法学質問スレ パート20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

【注意事項】
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
スレ違いの質問には回答せず、誘導してください。
宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。

前スレ
法学質問スレ パート19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1147179011/
2無責任な名無しさん:2006/06/25(日) 23:59:40 ID:UuARvi01
パート1 ttp://school.2ch.net/shikaku/kako/1011/10116/1011605841.html
パート2 ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032952109/
パート3 ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1050709751/
パート4 ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1061608921/
パート5 ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1072768412/
パート6 ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1076339597/
パート7 ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083582022/
パート8 ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1087783775/
パート9 ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1092958467/
パート10 ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1101659246/
パート11 ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1108917365/
パート12 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1114436001/
パート13 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1119707793/
パート14 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1126197477/
パート15 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1130161657/
パート16 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134264760/
パート17 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139145805/
パート18 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1143468132/
パート19 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1147179011/l50
過去ログのhtmlバージョンは「にくちゃんねる 過去ログ墓場」で読むことができます。
http://makimo.to/2ch/index.html


その他の注意

●「はなしし」(メール欄に「知床ラッシー」)は無視。
答えても無意味なレス、公開すると質問者がトラブルに巻き込まれる危険性のある情報の公開を
求めるレスなどをする愉快犯です。相手にせず放置してください。

3無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 01:19:56 ID:wf885pJh
お疲れ
4無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 01:35:59 ID:6EqHfgEk
盗品有償譲り受け罪において盗品であることを立証する場合
被害届は伝聞証拠になりますか?
5前スレの再掲:2006/06/26(月) 12:52:39 ID:IG1I6JHM
ミナミの帝王というVシネマを見ていて気になったことなんですが、
民事裁判で1500万の支払い判決が出たのに、
債務者(?)は「そんな金はない」はないと支払いを拒否し続けてました。
これって現実的に出来る話なのでしょうか?
また、このVシネマの後の方では銀行のキャッシュカードから現金を引き出しているシーンがありました。
現金を隠しているなら調べるのは難しいでしょうけど、
銀行残高は債権者(?)は銀行残高を調べる権利はないのでしょうか?
スレ違いの質問だったらすいません。
6無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 13:18:03 ID:I3MJitwb
アメリカの連邦レベルの裁判の弁護士の資格ってあるの?
7無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 13:30:48 ID:2YBQMGsT
関東のとある大学で部費を75000円相当滞納してる部員がいます。再三の注意にもかかわらず3ヵ月以上も1円たりとも返してきません。自宅、もしくは親に対し履行を要請していいものでしょうか?
8無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 15:37:17 ID:X0yk2zfc
先週の官報を読んでいたら人事異動で、○○裁判所判事に補する、っていうのがあったんですが、補するとはどういう意味でしょうか?
9無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 18:11:59 ID:6DPIvfL5
自分の土地にあるものを(土地に杭を打ってる工作物・工作した人はわかっている)
勝手に撤去したらどのような罪名になるのですか。
10無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 18:41:34 ID:iNgv6MF/
>>8
国語辞典に載っているとおりですが、
その職につける、という意味です。
11無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 20:27:08 ID:/z7OCZrC
>>10
レスどうも。
他の人は任命するや命ずるになってたので、補するは法律的な意味があって使い分けているのか、と思ったわけです。
12無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 20:36:54 ID:g1HcFfon
時効の中断についての質問!
時効の中断の要件として請求というのがありますが、
この請求ってのは具体的にどういうことですか?

例えば飲み屋のツケの場合、時効は1年ですが、
この1年間に飲み屋の方から「ツケ払ってください」と言われたらそれが請求に
あたるのでしょうか?

請求があったにも関わらず支払う意思を見せなかったら時効の中断はないのでしょうか?

13無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:41 ID:q/DeBRoz
当て字や伏字で書きこんだ誹謗中傷と思われる事項は、実名や氏名では有りません。
こういう当て字や伏字で書きこんだ場合には名誉毀損に問われるんですか。
14無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:55 ID:JQDLaFls

  ■□■【いつもの絡み粘着軍団警報発令中】■□■


…お客さん《カモ》、ネギ背負って早く来ないかなぁあ…  ワクワクドキドキー…  
―――――――――――――〇―――――――――――――――
                  o
:::::::::::::::::______________:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/ / / / / / / / / / / /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/ / / / / / / / / / / /= 、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/__./__/ / / / / / / / / /__、ヽ:::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|やさ法l ノ ̄ ̄|ノ ̄ ̄|ノ ̄ ̄|| ||  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::__..|歓迎 !!|/__ノ_____ノ_____ノ| ||   |::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::
  |  | └ー┘  グツグツ   ∧_∧ |  ||   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|  \     | ||=┻=   (・∀・ )  ||   | ___::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|   \ ┌┴┸―――┴――┴┬┴┐/   /:::::::::゚::::::::::::::::::::::::
|三|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ / ::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|  【悩める相談者よ、迷わず来たれ!!】  /:::::::::::::::::::::::::::::
  \( ID:GL+Mwh7f) 第179絡み粘着丸 /:::::::::::::::::::
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

吉と出るか凶と出るかは時の運!  相談者は、自己責任で行動してください

やさしい法律相談part179 ※『やさしい』は、『優しい』では無く、『易しい』ですから念のため!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1150821903/
15はなしし:2006/06/26(月) 22:46:55 ID:EttlPmSI
>8 判事補。
16無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 23:16:47 ID:/z7OCZrC
>>15
違う
17無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 23:35:19 ID:Hzq5vUvk
>>8 「補する」とは、裁判官の資格を有する者(任命された者)を、
特定の裁判所の特定の地位に就ける(配置する)こと。

>>12 請求に当たる。ただし、「裁判上の請求」ではなく「催告」となるので、
6か月以内に「裁判上の請求」等を行う必要あり(民法153条)。
18無責任な名無しさん:2006/06/26(月) 23:35:23 ID:p40TkERF
>即ち「上司に通報する」とか「告訴する」等の告知も相手を畏怖させるためならば脅迫罪になる(前田雅英・刑法各論講義2版(東大出版会1995)90)。

これ本当かよ
19はなしし:2006/06/27(火) 00:08:19 ID:7hLxfF0y
>5 可。無。
20はなしし:2006/06/27(火) 00:15:54 ID:7hLxfF0y
>7 可。
21無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 02:37:27 ID:u4ZIx8Ca
渋谷の略取誘拐事件の容疑者が逮捕されたみたいだね。

池田裕子と聞くとガンで亡くなった元NHKアナウンサー
絵門ゆう子さんを連想するよ。

それにしてもマスゴミは誘拐の定義を理解しているのか。
被害者を無理矢理クルマに乗せて連れ去ったんなら
略取誘拐罪とか営利誘拐罪と報道すべきだろ。

単なる誘拐では欺罔、誘惑でによって連れ去られたって
ことになるぞ。
2212:2006/06/27(火) 08:06:19 ID:u7C75UFU
>>17
再び質問。
ではその催告(俗に催促という解釈でいいんでしょうか?)をして、6ヶ月以内に裁判上の請求をしなかったら時効は中断しないってことですか?


Aが3月の飲み屋のツケを2ヶ月過ぎても払わないので、飲み屋が「払ってくれ」とAに催促。
Aは完全無視。
催促→無視を繰り返して1年経過。(翌年の4月)
この時点で時効は成立しているのでしょうか?
23はなしし:2006/06/27(火) 08:40:10 ID:7hLxfF0y
>16-17 ご指摘ありがとうございます。
24無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 11:27:13 ID:4uSKTTCZ
>>22
おおむねその通り。
催告は、一時的に時効の経過を留保する効果しかない。
ただ、6ヶ月は留保されるので、3月のツケを翌年3月に請求(催告、時効成立前)したら、9月の時点で時効成立。
(9月から更に催告して延ばすことはできないというのが判例)
25無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 12:33:43 ID:3YWaBitv
時々、「娑婆はつらいので刑務所で生活させてもらおう。」とわざと微罪を働いてすぐ捕まるようにする
人がいますよね。
この場合被告の目的は刑務所に出来るだけ長期間は入る事になります。
刑の減刑はむしろ被告の目的・利益を害します。
そうなると担当弁護人は裁判には付き添うが弁護活動はしないのでしょうか?
26無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 14:44:04 ID:Z7Bl6YpJ
警察の方が作成してくれた調書にハンコを押して
後は逮捕するだけの段階に進んだのですが、
犯人が捕まった後どう対応すればいいのかいまいち分かりません。
警察の方に尋ねたところ、「自分達は基本的に捕まえるまでが仕事で、
それ以降は弁護士やらの領域になる」と言われました。
どうやって犯人に弁償させるのか、弁償金のほかに
賠償金のようなものはとれるのか。
経験の少ない俺に色々アドバイスしてくれたら嬉しいな^^
2726:2006/06/27(火) 14:44:44 ID:Z7Bl6YpJ
あっと、言葉足らず。
二輪車の盗難事件です。
28無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 15:39:44 ID:u49Z9qJ9
軽犯罪って、拘留又は科料じゃないですか。
といことは、前科はつかないといことでOKですか?
29無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 16:12:08 ID:DFGB7Vrx
>>28
「前科」というのは法律上の用語ではありませんので、
何か質問があるなら「前科」の定義を明らかにしてください。
30無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 16:40:57 ID:u49Z9qJ9
>>29
前科の定義出来ないです。
もうちょっと勉強してから出直してきます。
失礼しました。
31無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 19:08:27 ID:EzHQ0kCo
寺院の規則で定めれている境内地を拡張するときは、宗教法人法の何条に基づいて所轄庁の認証を
受けなければなないのですか。
32無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:22 ID:zbl34u0/
朝の通勤時に、たまに駅ですれ違うメンヘラー風の男が、会う度に私を見てニヤニヤしてきたり、しつこく顔を覗いてきたり、微妙な距離で聞こえないようにこちらに向かって何か言ってきたりするんですが、何とかなりませんか?
33無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 20:35:43 ID:fWDam2BJ
>>32
避けようと思えば避けられることなので無理

というかあなたが気にしすぎの可能性が大
クリニックに相談に行ってみましょう
34無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:25 ID:zbl34u0/
>>33そうですか、わかりました。私は大丈夫です。
35無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 20:46:19 ID:UijlLUQQ
うちの奥さんはホントふつうに当たり前のようにフェラしたら口内発射でゴックンしてくれ
ますが、仮に無理やりさせすると犯罪になりますか。
36無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 21:57:23 ID:Vk0g0YNy
時効について質問があります。
刑法によると、時効は刑の言い渡しが確定した後、その期間執行を受けないことにより完成するとあります。
刑の言い渡しとは犯人が捕まる以前に判決が出るということなんでしょうか?
それなら犯人が捕まるまでは永遠に時効は訪れないような気がするんですが。
37無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 22:00:40 ID:Vk0g0YNy
最後の一文がちょっとおかしいですね。
刑の言い渡しとは、テレビでよくやってるような、
裁判所で有罪判決を受けるというものとは別ってことですかね?
38無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 22:00:55 ID:PZo0vcPu
>>36
時効の意味が解ってない。
刑の時効と公訴時効がごっちゃになっている。
2行目は刑の時効を言っていて、最後の行は公訴時効のことを言っている。
39無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 22:02:41 ID:PZo0vcPu
>>37
別じゃない。
おかしいのは、
>刑の言い渡しとは犯人が捕まる以前に判決が出るということなんでしょうか?
犯人が捕まる前に判決が出るわけ無いだろ。って所だ。
40無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 22:21:50 ID:Vk0g0YNy
ということは、刑法の時効ってのは捕まって判決が出たのだけれど、
何らかの理由があって刑の執行がされないまま時が過ぎてしまったってことかな。
公訴時効については調べてみます。レスありがとうございました。
41無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:43 ID:QMoIreA2
訴訟に関係ない人が、ある事件を裁判所で見るのには事件番号が必要なのですか。
費用はいくら程度かかりますか。
42無責任な名無しさん:2006/06/27(火) 23:30:55 ID:PZo0vcPu
>>41
>ある事件を裁判所で見る
傍聴のことか?
なら、事件番号を知っていると、何時裁判が行われるか問い合わせが出来る。
知らないのなら、毎日裁判所へ通ってチェックしないといけないかな。
費用はタダだ。裁判所へ行く交通費と昼食代ぐらいだな。
43無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 00:17:48 ID:KDN4lrQu
酒に酔って事故を起こすと普通の事故より罪が重くなるのに、
酒に酔って、或いはシャブ中が人を殺すと、普通の殺人より罪が軽くなるのはなぜ?
44無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 09:11:48 ID:OMSxXoFP
>>43
責任能力が少なければ軽くなる。
とはいえ、単純に酒に酔えば罪が軽くなるわけではない。
原因において自由な行為として通常通り処罰されることもある。
45無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 16:54:50 ID:5HgHkAdU
>>43
酒によって運転することは事故の危険も予見できるわけで
言葉を変えるなら

酒に酔って事故を起こすと普通の殺人より罪が軽くなる
酒に酔って、或いはシャブ中が人を殺すと、普通の殺人より罪が軽くなる

酒によって事故で人を殺しても殺人より軽いんだから矛盾はないだろ?
46無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 17:31:43 ID:1H+wENPZ
>>45
なぜ故意犯と過失犯をごっちゃにする?
業務上過失致死が殺人より軽いのは当然
47無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 17:34:57 ID:6eGzkoTX
担当だった検事から、「今日の飲み会はキャンセルで」と、留守電が入ってました。
飲み会の約束なんぞ勿論身に覚えはなく、単に相手の掛け間違いなんですが、
自分の仕事場から私用電話をしても、いいものなんですか?
公務員である身なのでに。。どこかに申し出たら、罰っせられたりしませんか。
48無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:06 ID:r5PM71mD
第三者が訴状を閲覧することは可能ですか。
49無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 18:44:33 ID:6qDoPywC
罰せられません。あんたも私用電話ぐらいたことがあるでしょう。
職場のボールペンの1本位持ち帰ったことがあるでしょう。
50無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 19:04:26 ID:RTwWTyqJ
>>47
あなたが被疑者か被害者かで結論は異なってくるでしょうね
被害者にそんな電話かけたのなら上司から注意されるでしょう
被疑者ならうやむやにされて終わり
51無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 19:42:05 ID:V5i+auwI
>>47

職場からの電話でまちがいないですね?

私用電話なのだから、当然処分される
あなたが騒いで世間の注目が集まるようであれば対外的にもそうせざるを得ない

とはいえ誰も大して気にもしないだろうし、
処分的なものがあったとしてもせいぜい注意を受けるとか、非常に軽微なものでしょう

52無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:26 ID:PtQLHipt
任意同行求められて5時間拘束されたんだけど、これってどうなの?
53無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 20:12:22 ID:RTwWTyqJ
>>52
任意同行に応じたんでしょ
それにここにいたくないから帰らせてくれと真摯に要求していないでしょ
だからあくまで任意捜査、とされてしまうだろうね
54無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:35 ID:hkQl7xxp
>>47
これは結構難しいな。
ボールペンを持ち帰ったのなら横領罪なり適用できるだろうが、
電話の場合は利益窃盗だし。
55無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:53 ID:NENlRnW0
>>54
処分の場合は国公法の職務専念義務違反をとる事例が多いね。
56無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:10 ID:Mq/ZE1HK
キセル(不正乗車)が見つかると3倍の料金がとられますよね。
キセルには(常習者でも)刑事罰はないのでしょうか?
57無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:25 ID:aUfO/eb1
車の中でラブホのようにお金をとってカーセックスさせるのは法律にひっかかりますか?
可能でしたらどんな許可申請が必要なのでしょうか
一応風営法みたのですがよくわからなくて
58無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 23:28:22 ID:6eGzkoTX
47です。
皆さんお答えありがとうございました。
職場からの電話で間違えないです。
証拠の留守電のメッセージも着信番号も、すべてとってあります。
職場から私用電話をしたことよりも、電話番号の取り扱いが公私混同していることに、
大変憤慨しました。
この検事さん、個人情報保護は大丈夫かな?と。
そういう意味で、然るべきところに申し出たいと思っています。
59無責任な名無しさん:2006/06/28(水) 23:41:24 ID:8zy38+7B
未成年の飲み屋のツケについての質問です。
かなり悩んで調べても結論が出ないので質問させていただきます。
(飲み屋が未成年にツケさせるわけないだろってのはおいといて)

まず、三つのパターンがあります。

(1)店が未成年と分かって飲酒させ、ツケをさせた場合
(2)店が未成年と知らずに飲酒させ、ツケをさせた場合
(3)未成年者が成人と偽って飲酒し、ツケをした場合

それで私の解釈なのですが、
(1)の場合、そもそも未成年の飲酒事体は違法なのでツケ事体も無効である。

(2)の場合、未成年者が支払える範囲のみでの返済、もしくは未成年の飲酒は違法なのでツケ自体無効。

(3)の場合未成年者の飲酒は違法だが、年齢を偽っているという詐称行為をしているので、通常のツケとして取り扱われる。


というのが私の解釈なのですが、みなさんはどう思いますか?
60無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 04:39:27 ID:V+paLj9w

     ■□■【いつもの絡み罵倒軍団警報発令中】■□■

…お客さん《カモ》、ネギ背負って早く来ないかなぁあ…  ワクワクドキドキー…  
―――――――――――――〇―――――――――――――――
                  o
:::::::::::::::::______________:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/ / / / / / / / / / / /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/ / / / / / / / / / / /= 、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/__./__/ / / / / / / / / /__、ヽ:::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|やさ法l ノ ̄ ̄|ノ ̄ ̄|ノ ̄ ̄|| ||  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::__..|歓迎 !!|/__ノ_____ノ_____ノ| ||   |::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::
  |  | └ー┘  グツグツ   ∧_∧ |  ||   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|  \     | ||=┻=   (・∀・ )  ||   | ___::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|   \ ┌┴┸―――┴――┴┬┴┐/   /:::::::::゚::::::::::::::::::::::::
|三|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ / ::::::::::::::::::::::::::::::::
|三|  【悩める相談者よ、迷わず来たれ!!】  /:::::::::::::::::::::::::::::
  \(二二二二二二) 第180絡み粘着丸 /:::::::::::::::::::
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

やさしい法律相談part180
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1151411752/
吉と出るか凶と出るかは時の運!  相談者は、自己責任で行動してください
61無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 08:33:43 ID:9H7ncvQ8
>>60
どのレスに対して、
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1151411752/
へ誘導してるのですか?
62無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 12:46:25 ID:tRcPcwGh
やさしい法律相談からきました
気功で病気が治る
と言って治らない場合詐欺で訴えられますか?
63はなしし:2006/06/29(木) 12:55:46 ID:YKmvXjqm
>62 言うだけで詐欺になることはない。
 まず、全員のすべての行為を書け。
64無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 13:19:55 ID:in6NtTFC
職務質問で住所と名前聞かれて一言「言いたくない」と言ったら
いきなり「じゃあしょうがないですね。(無線で)応援お願いします」となり、
バイク1台とパトカー2台で7人来て、計8人の警察に取り囲まれて威圧されて
その場を動けない状態にされて任意同行を強要された
これって違法じゃないか?
65無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 15:07:18 ID:lxVkFWak
違法じゃない。
任意処分とは強制処分ではないという程度の意味でしかないからな。
66無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 15:21:52 ID:gcvqsb2g
限界事例だと思うけどね。
特に嫌疑がないなら任意でも違法だろ。
67無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:32 ID:gmCJW+Ll
>>64
あなたがどれくらい怪しい行動を取っていたか、
警察官がどのような態様でどの程度の時間とり囲んで
周囲はどのような情況だったかによる。
68経費扱い?:2006/06/29(木) 19:41:42 ID:uYJkkbi/
パチンコ屋の現金化する景品って税務上経費扱いとして扱われるのですか?
自分の見解だと事実上景品を景品交換所にもっていき現金に交換するわけですけど次の日には、
パチンコ屋もとに戻ってきているわけであって無料で5000円位するものがパチンコ屋に配られて
いるのが実情であって経費扱いにはならないと考えられるのですが?皆様方の見解はどうでしょう?
よろしくお願いいたします。
69無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 19:43:29 ID:gmCJW+Ll
>>68
税金板へどうぞ
70無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 21:38:47 ID:s9fKtH3C
通常民事事案の訴状が裁判所で受理された場合、第1回目の口頭弁論期日は
何日後に開催されるのか教えてください。アバウトでお願いします。
1か月後ということもありえますか。
7156:2006/06/29(木) 22:42:50 ID:9H7ncvQ8
−−−再掲−−−
キセル(不正乗車)が見つかると3倍の料金がとられますよね。
キセルには(常習者でも)刑事罰はないのでしょうか?
−−−−−−−−
宜しくお願いいたします。
72無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 22:56:48 ID:cw2rP6DB
こちらのスレに書き込めと言われたのでここで教えてください。
質問があります。
告訴されたスレが残った場合、他の人が再度告訴するってことはありえるんでしょうか?

73はなしし:2006/06/29(木) 23:00:00 ID:YKmvXjqm
>56 キセルなどという不明確な言葉を使わずに、具体的に行為を書け。
74無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 23:01:25 ID:j2T2iicI
公道から学校のグラウンドを双眼鏡で覗くのは違法ですか?
75無責任な名無しさん:2006/06/29(木) 23:21:12 ID:JXRGiPCU
>>71
鉄道営業法違反、詐欺罪

>>72
意味不明です。

>>74
すぐさま違法になるわけではない。
でも、職務質問等されてもやむを得ない、不審な行為であることは確か。
76無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 00:25:54 ID:xHAhVEDx
>>75に補足。
詐欺罪については否定説もあるし、自動改札の場合は詐欺罪が成立する余地がない。

>>73
各論の基本書の索引にある事項もわざわざ定義しないといけないのかねえ。
それならとりあえず君が「不明確」、「具体的」、「行為」あたりの言葉を定義してから書いてくれよ。
77無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 01:25:03 ID:W5+CwkWs

公訴時効について質問です。
a.処罰感情の減退
b.証拠散逸による真相解明困難
c.公訴提起されない事実状態の尊重
が理由ならば、

1.犯人が逃げ隠れしているために起訴状の謄本が送達できないなどの場合

はともかく、

2.犯人が国外にいる場合

に時効が停止するのはおかしくないですか?
a〜cは当てはまると思いますが・・・。
それに、国外逃亡期間も時効期間に含めている国もあると聞きます。
78無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 05:16:11 ID:OaHLJE0J
>>59
テンプレに沿ってるし、答えてあげたいんだけどね。
俺じゃ力不足だ。違法行為であることを認識しているか否かが、
公序良俗に反するか否かの分かれ目になるのだろうか。
7974:2006/06/30(金) 05:25:24 ID:oWnrAM9f
>>75
その後>>64になりました
そこまで大袈裟なことですかね?
80無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 07:43:02 ID:oevCS+xs
他の犯罪の準備行為だと思われたのだろうな。
その行為の内容からすると,
警察の行為を適法と言いたくなる。
81無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 09:34:19 ID:Mjy92MCs
学校の校庭を双眼鏡で除くって明らかな不審者だろw
犯罪予防を目的とする行政警察活動としては、住所・氏名を聞くために、
威力を行使せず多人数で囲む程度の行為は相当だと思うがな。
82無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 09:45:50 ID:+Opgxdh/
やさ法スレから誘導されてきました。

殺人事件が起こり、犯人が警察に捕まるよりも
自殺を選び、転落したが、運よく生き伸びてしまい、
その上、犯人が事件はおろか、自分の名前も思い出せないほどの
重度の記憶喪失になったら、裁判判決はどうなるのですか?
この場合、責任能力欠如で無罪になるんですか?
でも、被害者遺族は 納得するのでしょうか?
ピアノマンの例があるように、記憶喪失の芝居ではないか、
と疑ったりするのではないでしょうか。

またその犯人が未成年である場合と成人である場合、
どのように対応が変わってきますか?変わらないのでしょうか?

実際に起こったことがない事例ですが、
回答、もしくはアドバイスを頂けると嬉しいです。
8374:2006/06/30(金) 14:29:28 ID:oWnrAM9f
>>81
その後任意同行→上申書提出→顔写真撮影→家族呼びつけられる ってことまでされたのだが
「法律で決まってるのか?」と聞いたら「うち(警察)の決まり」と言われた
法律に書いてない決まりを警察が勝手に決めるなんて権力の乱用じゃん
84無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 17:14:10 ID:1IwLRoiM
age
85無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 17:19:49 ID:brhW4Dc4
>>82
事件の時の状態が通常と変わらなければ有罪
未成年でも成人でも有罪

ただ裁判が難航するのは予測できる
86無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 17:28:04 ID:RuwpMvAQ
元本確定ってどーいう意味ですか??
87無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 17:41:16 ID:LIbNVpto
ソフトウェアの利用規約(普通取引約款?)での私的利用への制限って法的効力はあるのでしょうか?
8882:2006/06/30(金) 17:47:03 ID:+Opgxdh/
>>85
レスありがとうございます。
事件の時の状態が通常と精神的に変わらなければ有罪って意味ですよね。
記憶喪失という現状態は考慮せずに、事件時の犯人の状態から
判断して実刑判決が言い渡されるってことですよね。

あと、スレ違いかと思うんですが…
まだ容疑者の段階で、本人が自供する前に、
記憶障害、日常に支障をきたす言語障害(脳障害もしくは精神障害)
になった場合、証拠だけで有罪にできるのでしょうか?
89無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 17:51:36 ID:Mjy92MCs
>>83
拒否しても撮影されたとか、事実上拒否できなかったのなら違法だろうが、
ヘタレが言われるがまま応じるのは任意だから問題ナシ。
夜まで応じずに粘れば解放しただろう。
で、なんで校庭を双眼鏡で覗いたりしたんだ?
>>86
根抵当権が担保すべき債権が確定すること。
>>87
利用者が同意すれば当然ある。
9088:2006/06/30(金) 17:59:57 ID:+Opgxdh/
容疑者は法学的にいうと、被疑者っていうんですか?
↑被疑者→被告人になる前に、被疑者が自供前に何らかの障害をもち、
自ら意思表示ができなくなった状態に陥いり、
被害者側は裁判で被疑者を有罪にできる証拠だけは
揃っている場合なんですが、被疑者の人権はどうなるんでしょうか?
連続カキコすみません。よろしくお願いします。
9187:2006/06/30(金) 18:03:27 ID:LIbNVpto
>>89
私的所有権かなにかにぶつかるんではないかと思ったのですが、法的効力あるんですか。
ありがとうございました。
9286:2006/06/30(金) 18:09:56 ID:RuwpMvAQ
どーもです。
93無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 19:03:24 ID:brhW4Dc4
>>88
結局君が何を知りたいか不明だよ

まず殺人が前提だろ
証拠は多種多様だけどテレビの生放送で有名人が
堂々と観客の前で数人をめった斬りにして
そのご事件の経緯と動機について語り
明白に精神障害状態でないことが明らかになって

そのご君の言うような無関係な事故をキッカケに
精神状態が変わったりしたケースを考えれば
裁判で多くの証拠と合理的な理由で有罪はでるだろ
そのごの処遇までは推測できないが
9474:2006/06/30(金) 19:33:30 ID:oWnrAM9f
>>89
その学校に芸能人が通ってるから
9572:2006/06/30(金) 20:19:28 ID:vksvDS8S
つまり僕が言いたいのは、例えば僕の立てたスレが中傷で誰かに告訴されるとしますよね。
それで告訴された後もそのスレは2チャンネルに削除されず残るとします。
そしたら今度は他の人がそのスレのことで再度告訴するってことはありえるのでしょうか?
という質問です。
96無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 22:15:33 ID:uGXBZNDg
本人訴訟で金銭消費貸借訴訟の訴状に対して
民事訴訟の答弁書はどのように書けば良いのですか。
訴訟物は支払い請求です。答弁書は弁済済みの主張です。
9788:2006/06/30(金) 22:24:08 ID:+Opgxdh/
>>93
ありがd
98無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 22:38:09 ID:ZM1xzOVH
法人の役員について勉強しているんですが、そこで業務執行権というのが出てきました。
この業務執行権というのはどういう権限なのでしょうか?
代表権との違いがあれば教えてください。
99無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 00:01:35 ID:YJAtXVFU
>>90
有罪判決が出た後、懲役刑の執行を行わず、精神病院に拘置入院だと思うが。
100無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:44 ID:1mC7h9wL
>>96
裁判手続き質問スレへ。
あと、支払請求と一口に言っても、売買代金、賃料、貸金そのた色々あるから
もっと詳しく書きなさい。
101はなしし:2006/07/01(土) 00:48:51 ID:EXSopv16
>76 君自身が説明しているとおりに回答を左右する事実認定がまず大事です。
 回答者の思い込みによる事実認定を排し、質問の真意を汲み取るために
質問者に求釈明をすることは、真に真摯な回答者の当然の努めかと…。
102無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 01:50:59 ID:K1RQbtos
質問です。

1・毎月始めにその月の交通費を支給、月末に精算というシステムで精算額を偽り交通費を着服した。
2・交通費を従業員に一時負担させ、月末に精算というシステムで精算額を偽り交通費を着服した。
3・毎月初めにその月の交通費を支給するシステムで定期券の区間を偽り、交通費を多くもらった。

それぞれのケースでは業務上横領となるのでしょうか、それとも詐欺になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
103無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:55 ID:YJAtXVFU
>>102
>>1
>宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。
104102:2006/07/01(土) 02:06:41 ID:K1RQbtos
>>103
昨夜同僚のんでて出た話題なので…
ちなみに同僚は1・2・3全部横領という意見でした。
私は、1・3が横領、2が詐欺だという意見でした。
105無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 02:11:13 ID:YJAtXVFU
>>104
じゃあ、あなたの意見の根拠だけでも書いてよ。
ちなみに、1.の設問がいまいちよく解らんが、月初めの支給額の根拠は?
精算時に偽ると書いてあるが、どのように?
106102:2006/07/01(土) 02:32:24 ID:K1RQbtos
>>105
1は営業とかの小口現金の扱いのケースです。
支給額の根拠は会社で決められた定額ということにしてください。

偽る方法は犯罪の方法を書くことになるんだけど、ここに書いて良いのかな…
簡単にばれる方法だと思ってください。

1・一時的に占有していた会社の資産をを精算時に偽り自分の物にしたから。
2・精算時に嘘をついて支出させたから。会社の資産を占有していたわけではないので横領にあたらないと考えた。
3・一時的に占有していた会社の資産をを精算時に偽り自分の物にしたから。
107無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 02:46:31 ID:YJAtXVFU
>>106
1.の設問は相変わらず意味不明。
3.は、設問には「精算時」ってのは無いんだが。
設問と違うことを回答の根拠にしていると言うことは、ここに書いた設問と、実際に
話をしていた時の具体的内容とが違うんじゃないの?
設問がきちんと作れていないものを持ってきても、意味ないんだが。
108無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 10:15:39 ID:rmixEYZH
<再掲>
未成年の飲み屋のツケについての質問です。
かなり悩んで調べても結論が出ないので質問させていただきます。
(飲み屋が未成年にツケさせるわけないだろってのはおいといて)

まず、三つのパターンがあります。

(1)店が未成年と分かって飲酒させ、ツケをさせた場合
(2)店が未成年と知らずに飲酒させ、ツケをさせた場合
(3)未成年者が成人と偽って飲酒し、ツケをした場合

それで私の解釈なのですが、
(1)の場合、そもそも未成年の飲酒事体は違法なのでツケ事体も無効である。

(2)の場合、未成年者が支払える範囲のみでの返済、もしくは未成年の飲酒は違法なのでツケ自体無効。

(3)の場合未成年者の飲酒は違法だが、年齢を偽っているという詐称行為をしているので、通常のツケとして取り扱われる。


というのが私の解釈なのですが、実際のところどうなのでしょうか?
いろいろ調べても具体的な例がないので夜も眠れず困ってます。

未成年のツケのトラブル相談の経験のある人とかいませんか??


109無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 10:51:01 ID:lCDPRfjA
相続税を節税方法で生前贈与って方法はかなり有効ですか?
それともあまり意味が無い?
110無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 10:51:24 ID:BDL2ob1t
>>108
未成年の契約行為の有効性はどうなんだ?
飲食金額の後払い契約の有効性
111無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 10:55:00 ID:BDL2ob1t
>>109
経済効果の問題なら板違いだろ
課税基準で法的な線引きはあろうが
専門家に任すのが吉

例えば100年先になるかもしれない相続を
未来の税制、物価(相続物の残存価値)、相続人の増減
これらを含めて予測しないと無意味なんだよ

112無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 12:21:57 ID:TM/9qb/2
>>102
1、業務上横領
2・3、詐欺
>>108
まず未成年に酒類を提供する契約が公序良俗違反で無効になるかという点、
次に無効でない場合に未成年取消ができるかという点、
最後に現存利益の範囲、について考えればわかる。
細かい説明はめんどいからしない。
113無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 12:51:41 ID:9ZLh+ell
>>108
「満二十年ニ至ラサル者ノ飲用ニ供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販売又ハ供与スルコトヲ得ス』
という未成年飲酒禁止法の文言解釈が未だに定まっているとは言いがたい所に、問題がある。
字句通りに読むならば、未成年に販売すること自体を禁止しているわけではない。したがって、

(1)未成年者とした酒販売契約だから、未成年者側は
契約を取り消すことができる(5条2項)。あとは121条但書。
この契約が未成年飲酒禁止法に抵触することをもって
90条に該当するとすれば、契約無効も主張できる。

(2、3)同法は、未成年者に酒を販売することを禁止しているわけ
ではないので、相手方が明らかに未成年であると分かる場合を
除いては、90条を主張する余地はないと思われる。
5条2項を主張できるかについては、当然(3)は21条から否定される。
私見としては、(2)についても、ツケと、飲酒行為という性質上、
21条によって否定されると思われる。

あとは自浄作用に任せる。
114無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 12:53:13 ID:rmixEYZH
>>112
>>108のケースは、
未成年に酒類を提供するのは公序良俗違反というより法律違反行為ではないのでしょうか?

未成年取り消しというか、
「取り消さないと未成年に飲酒をさせたことを通報する」
と交渉して相殺することはできないのか?

現存利益とはどういう意味なのでしょうか・・・??
頭が悪いのでわからない・・・Orz

115無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:32:55 ID:rmixEYZH
>>113
その、5条、121条、21条、90条ってのはどこの法律のことでしょうか??
116無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:37:13 ID:YJAtXVFU
>>115
そんな事も解らんのにごちゃごちゃ言ってたのか。
当然、民法。
あと、君がそのレベルなのであれば、君の身に起きたのか、知り合い等の話なのかは知らんが、
実際に起きたトラブルを具体的且つ事細かに書いた方が、よほど君のためになる話が聞ける。
117無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:37:21 ID:SepV8pY+
民法
118無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:41:29 ID:BDL2ob1t
>>114
商行為の債務を何らかの駆け引きで相殺したり
示談したりすることは法律と関係ない
恐喝とは言わないが交渉の駆け引きで踏み倒したいなら
他にいくらでもボロを見つければ良いさ
119無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:45:01 ID:9ZLh+ell
>>115
ええ・・・。もちろん民法だよ。
正直、今貰ってる他の人とかのレスが理解できないのであれば、
その問題を理解するのは難しいと思う。
120無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:46:36 ID:rmixEYZH
>>116>>117
民法の内容は覚えてても、条文の番号覚えてないので・・・
失礼しましたm(_ _)m
>>118
つまり、「取り消さないと未成年に飲酒をさせたことを通報する」
と交渉してツケを相殺する余地はあると考えていいわけですね?
121無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:52:37 ID:c/AcorRn

>>77について、どなたかお願いします。

122無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 13:57:37 ID:YJAtXVFU
>>121
「おかしくないですか?」と云うが、ただのあなたの価値観であり、それに対してどんな
回答をせよというのだろうか。
そういう意味で、>>77は法学質問ではない。
123無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 14:05:11 ID:tQkjIGMt
>>74についてですが、のぞきの現行犯で捕まえられるケースですか?
また写真撮影を行っていた場合、肖像権の侵害になるそうですが、それも現行犯で捕まりますか?
124無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 14:59:01 ID:BDL2ob1t
>>123
ケースバイケースだが通常衣服を付ける場所で
閉鎖屋内でなければ特に覗きとも言えず

現行犯で逮捕拘束をするなんていうことは可能であっても
市民が軽々しく行う行為でないし
誰かの身体や財産に直接大きな危険が無い限り行使しないほうがいい
あなたの論法だとメクラ以外は全員覗きと言うことになりかねない
125無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 15:12:50 ID:ZNQAcIVK
公訴時効について質問です。
a.処罰感情の減退
b.証拠散逸による真相解明困難
c.公訴提起されない事実状態の尊重
が理由ならば、

1.犯人が逃げ隠れしているために起訴状の謄本が送達できないなどの場合

はともかく、

2.犯人が国外にいる場合

に時効が停止する理由は何でしょうか?
国外逃亡期間も時効期間に含めている国もあると聞きます。
126無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 15:31:38 ID:59FrVGdO
自転車横断帯もない、「歩行者・自転車用」という標識もない
横断歩道では、自転車は自動車側の信号を見るべきなのか、
歩行者側の信号を見るべきなのか教えて下さい。

つまり、歩行者側の青信号が点滅して赤になったとき、自動車側の
信号が青であれば渡ってよいのか、それともダメなのかということで・・・。
127無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 15:33:32 ID:tQkjIGMt
自転車は乗っていれば車と同じ、降りていれば歩行者と同じですよ
128無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 15:37:55 ID:JtlCjJRh
>>126
自転車は歩行者用信号に「自転車・歩行者専用」の標識があれば歩行者と同じ信号、
標識がなければ車と同じ信号に従います。
129126:2006/07/01(土) 15:39:07 ID:59FrVGdO
回答ありがとうございます。
ということは>>126の最後2行、歩行者信号が赤になっても
自動車信号が青のうちは渡れるんですね。
130無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 15:49:58 ID:JtlCjJRh
>>129
補足

道路交通法 第 2 条および道路交通法 第 17 条
歩道は 歩行者の通行の用に供するため の部分であって、
車両が通行する部分ではありません。
車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、
車道を通行しなければならないと定められています。
転車は軽車両に分類され、軽車両は車両に含まれるため、自転車は原則として歩道を通行してはならないということになります。

許可されてるところに関しては「自転車・歩行者専用」の標識があると思うが(そこが赤なら渡れない)
無いところでは、歩道をそもそも走ってないんだから歩行者側赤信号で渡る可能性なんて無い

許可されてない歩道を走り都合よく歩行者用は赤だが、自動車信号が青だから、
歩道を走りつつ横断歩道を通過なんて都合のいい解釈は危険
131130:2006/07/01(土) 15:53:13 ID:JtlCjJRh
訂正
×転車は軽車両に分類され
○自転車は軽車両に分類され
132無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 16:00:06 ID:59FrVGdO
要は自転車は横断歩道の外を渡れってことですね。

ただ、自転車の安全を考慮して、歩行者がいなければ歩道を渡っても良いと聞いたけど本当かな?
133無責任な名無しさん:2006/07/01(土) 18:43:51 ID:5AngBh8E
公務員の人が、いわうる裏金を作って問題になることがありますが
あれはその組織の人や関係者にとって何罪が成立するのでしょうか?

1、A支部のX公務員はY業者に、A支部名義の虚偽の領収書を書いてもらう

2、Xは1の領収書を本部に提出してA支部名義の口座に料金を振り込んでもらう

3-@1〜2で得た金銭でY業者から安く買う

3-AXらの飲食代に使用する

3-BXらが業務上必要なことに使う
134はなしし:2006/07/01(土) 20:56:33 ID:EXSopv16
>125 まんま検索!
135はなしし:2006/07/01(土) 23:12:07 ID:EXSopv16
>133 設例は詐欺罪。その設例は不適当かと。
 国の支払いは契約の相手方に口座振り込みするのが通例。
136無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:29:47 ID:L616lHew
検察庁に直接告訴しようと思うのですが、弁護士なしで手続きするために、
幾つか教えて下さい。
@
偽証告訴罪の訴えなのですが、この場合、自分の居住地の管轄に提出すればいいのですか。
それとも、偽証告訴のもとの事件を扱っているところに出すべきなのですか?
A
必要書類は、素人でもなんとか作成できますか。
雛型とかはどうやったら手に入るでしょう。
B
弁護士を通してないことで、取り上げてもらえない、軽視される等の不利益は被りますか?

よろしくお願いします。
137無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:14 ID:YKfFkgNl
仮にペットや動物は物です。
仮にペットや犬やネコを殺害した場合は、何罪になるのですか。
単なる物なので器物損壊罪でしょうか。
138無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:32:26 ID:R4dThU/N
ヒント: 動物愛護法
139無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:58 ID:kAoyq63f
>>137
窃盗や器物損壊の可能性も
140無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:50 ID:IseQ78f/
>>137
刑法261条の動物傷害罪の「傷害」には殺害も含めるとされていますね。
141無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:43 ID:KvQpIGq5
>>134
お前が検索しろ!
142無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 01:08:24 ID:bp1upf8F
>>136
1. 後者。
2. 雛形とかこんな所で言っているのであれば、自分でやるのは無理。
3. 当然。
143無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 01:59:34 ID:w5ccM6bq
>>136 提出したとたんにアナタが虚偽告訴でタイーホされるかも。
144無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 02:40:03 ID:L616lHew
>142 答えてくれてありがとう。
自分で作成するのが難しいなら、人に頼むしかありませんが、その場合
司法書士でもいいんですか?
145無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 03:43:53 ID:bp1upf8F
>>144
告訴状を作るだけなら、それでも可。
146無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 04:19:43 ID:L616lHew
>145いろいろ教えてくれてありがとう。
助かりました。
147無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 06:52:36 ID:l37JYGpY
軽犯罪法違反とか微罪でも家宅捜索の礼状って出るの?
148無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 07:49:19 ID:pbnfIM+t
過去にこのスレであった、
「父親が未成年の息子を代理人として結んだ契約は有効か?」
という質問に対しての回答は、

「代理人については特に資格制限は無い。
また、このケースの場合、未成年であっても(用語忘れた・・・)である父親の
同意があると考えられるので有効である」

とゆうことでよろしいのでしょうか?
149無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 09:27:05 ID:IseQ78f/
>>148
後段を書くと間違いです。代理人には意思能力は必要であるが行為能力は必要ない、で充分。
150無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 20:28:51 ID:WUFBVCXF
証拠がなくても憶測だけで公務員の守秘義務違反に問われるのでしょうか。
その証拠に付いては当局が立証すべきものなのですか。
151無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 20:55:18 ID:C7XSovCZ
いつもの人警報発令
152無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:00 ID:iS89U4pe
飲酒運転、信号無視で横断歩道を横断中の歩行者を轢いて意識不明の重体に
させてしまった場合どのくらいの罪になるのでしょうか?
153無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 21:35:47 ID:xu5jLiqC
>>152
刑法208の2 参照
15年以下の懲役
死亡させたら1年以上の有期刑
154154:2006/07/02(日) 22:53:25 ID:rCPFm9JE
他人のサイトの画像のURLを許可無しで張る無断転載ってありますよね?
その無断転載っていうのは逮捕される程罪になるんでしょうか?
また賠償金だけ払えば許してもらえるのか?
という質問です。
よろしくお願いします。

155無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 23:14:16 ID:ODf7iiBW
地方自治法での守秘義務違反での懲戒処分でも証拠が必要なのですか。
156無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 23:19:47 ID:wJk+MQvs
>>155
このスレの後半の方に答えが書いてあったと思う、自分で探せ。
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1132483963/
157無責任な名無しさん:2006/07/02(日) 23:36:24 ID:afrNyhQ/
>>156
マルチの相手をするな。
158無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 10:03:44 ID:6VmGf0MS
>>154
著作権法違反は刑事罰です
159無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:43 ID:IZ0XCK5p
職務質問で持ち物・身体検査ってできる?
160無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 11:39:23 ID:uQh/Orag
>>159
本人の同意が必要
161無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 12:38:31 ID:IZ0XCK5p
同意しなくても何だかんだ理由つけて検査するんでそ
あと住所名前言うのも任意なの?
162無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 13:27:08 ID:X/4zroUt
夫A
妻B(DQN・超内弁慶)
夫の知人C

夫の知人Cが妻Bに対して不法行為をしました。
ところが、妻Bは「夫Aが悪い」と八つ当たりします。
夫A&妻Bを原告として訴えた場合に、そして証拠及び法的要件は満たしていた場合に
裁判の本人尋問で「夫Aが悪い」と八つ当たりしていた場合、
裁判は成り立つのでしょうか?
163無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 14:12:11 ID:43M3KKL3
>>162
もうすこし考えてから日本語で書いたらどうだ?

伏せることは伏せても良いが具体的なことは具体化しないと
DQNなんて修飾語は要らないんだよ

不法行為の内容と誰が誰を何で訴え出たのか
誰が刑事告発され検挙されるのか
誰が民事で損害賠償請求されるのか
164無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 16:31:22 ID:Nj07FNJL
共同代理って何ですか?
誰と共同?
165154:2006/07/03(月) 17:15:37 ID:NrtYaOuT
>>158
御意見ありがとうございます。
ということは逮捕ですか?
166無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 19:06:07 ID:c1iufTgu
他スレでスレ違いな質問をしてしまい、誘導されてきました。
あくまでも仮定の話の相談ですが、性犯罪加害者が相談に来て、
本人は内容証明を無視し、示談には応じていない状態です。
相手は示談に応じなければ刑事告訴をする、といっておりますが、
加害者は応じる気がありません。相手の請求額は約720万。
この額を高いとみるかどうかは別として、
実刑3年以上の犯罪ですから、前科がつき、裁判や拘留、
弁護代など時間・社会的・経済的にもかなり負担される件だと思うのですが、
示談以外の方法を薦めたりすることってありますか?
もし自分が弁護士であれば、どのような返事を致しますか?

というのも、知人が暴行され、相手が全く応じてくれないので、
困っているのです。彼女はこれ以上辛い時間が長引くことに
耐え切れないので、裁判よりも時間がかからない示談交渉を
とりあえず試みたのですが、(弁護士さんに依頼して)相手が
応じてくれません。そこで、もし相手側の弁護士だったらどうするか、
と思ったので相談に至りました。長文申し訳ありません。
167無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 19:24:55 ID:SLHF9/Jk
被害者が刑事訴訟・民事訴訟に持ち込む意思がないことが明白なら、
道義的にはともかく、示談交渉も放置するよう勧めるのが合理的だわな。

というか、事情を把握している、依頼した弁護士に質問すればいいのに。
168無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 21:28:08 ID:d24posFe
>>166
本気で賠償を取りたかったら、さっさと民事と刑事両方で訴えるのがいい。
169無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:17:19 ID:goVEW8R0
今日、前あきの上着のボタンを留めずに歩いていたら、裾がすれ違った女の人に当たったらしく、睨まれました。これって痴漢行為として捉えられてしまいますか?
170無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:24:47 ID:hh9djtOT
>>163
・損害賠償(慰謝料)請求
・民事原告:夫(A)&妻(B)
・民事被告:夫の知人(C)

・不法行為内容
 具体的に書くと「法学スレだから・・・」とか横槍が入るかもしれませんので。
・刑事告訴
 素人が条文を読む限り該当すると思いますが、実際には微罪ですから
 難癖をつけて警察は受理しないでしょう。
 ですから、告訴については質問するつもりもありません。

・質問主旨
 不法行為も認定される。かつ損害賠償請求意思も認められる。
 しかし、請求対象が被告ではないと証言するような原告の場合、
 (あんな奴を知人に持つのが悪い、と夫を責めるがCは責めない場合)
 どのような認定がなされるのか。
1.原告の錯誤?として通常通り認められる。
2.被告に請求していないので却下?される。
171無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:27:22 ID:z5JFsWRl
未成年の飲み屋のツケの質問再び。
成人が最初から飲み代を踏み倒すつもりでツケをしたら詐欺罪で訴えることは可能ですよね?
では、未成年が飲み代を踏み倒すつもりでツケをしたら詐欺罪になるのか?
この場合、店側も未成年ということを知っているという前提です。
172無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:31:49 ID:N6OU6+gy
>>171
店長が未成年者飲酒禁止法で捕まるだけ
173弱きもの:2006/07/03(月) 22:33:07 ID:+OwQjzGT
今年に会計事務所を退職したのですが今になってこんなメールが税理士の人から届きました。
「既にご案内のとうり、○○○○さんの契約が平成18年4月末日で解約されました。

この契約は、平成2年10月27日から15年6ヶ月間継続してきたものです。

もし、弱きもの君が適切な対応をしていたら、10年以上契約は継続していたものです。

そのため当事務所は17年の年間収入665000円の10倍6650000円以上の損害をこうむりました。したがって

弱きもの君にもその一部30%を負担していただくことがあるべき姿と考えましたので通知いたします。

支払いについては初年度月1万円、2年度月2万円、3年度月3万円というふうに精算してください。

たしかに仕事で失敗もしましたがこんなことあるんですか?助けてください
174無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:36:09 ID:N6OU6+gy
>>173
あなたは会計士か税理士ですか?
あなたと会計事務所との関係はどのようなものでしたか?
雇用?委任?それとも特別な契約関係にあったのですか?

あなたのせいで契約が切られたということですがあなたは具体的に何をしたのですか?

というか深刻な問題になってるんだから
弁護士会の法律相談(30分5250円)に行くべきでしょうね
175弱きもの:2006/07/03(月) 22:41:25 ID:+OwQjzGT
私は何も資格をもっていませんし雇用されていました。
私のせいで契約がきられたというのはクライアントの経理処理をまちがってしまいその間違ったままの状態でデータをクライアントに返したってことです
176無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:48:30 ID:N6OU6+gy
>>175
そのミスを理由として契約を切られたのかな?
そのミスで相手方にどのような損害を与えたの?

まず
@ミスの内容にもよるけど従業員のミスは基本的に雇用者が負担すべき
 従業員に損害の30%も負担させるのはやりすぎ
A継続的な顧客であっても未来永劫顧客であり続ける保証はないのだから
 10年以上継続していたであろうことを前提に賠償請求するのは不当

したがって弁護士をたてて請求は断固拒否すべきだね
訴訟でも起こさせればいい せいぜい認められても数十万円だろうね
177弱きもの:2006/07/03(月) 22:50:13 ID:+OwQjzGT
具体的に社会保険の額がちがっていたのと当座預金の処理が未処理だったというのがあります。
しかし当座預金の処理は新しいコンピュータを使っていた為処理したものと思いこんでしまったというものでした。
その事については始末書を書きさらに最後の給与から2万さしひかれました。
178無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:44 ID:N6OU6+gy
>>177
始末書を書かせて、1度罰金を支払わせていることで
ミスに対する始末は終わっているわけね

それに契約が切られたのだってあなたのミスが原因かわかったものじゃない

これは裁判になっても賠償請求は認められない可能性が高いね

弁護士に賠償支払の意思がないことを示す内容証明を送ってもらえば
それで終わりじゃないかな?費用倒れになるからたぶん訴えてはこないと思うよ
179弱きもの:2006/07/03(月) 22:55:27 ID:+OwQjzGT
契約をきられたのは私だけのミスではないと思うんです。
まず前の担当の人が辞めて(その人は経験豊富な人でした)そのあと私のような未経験者が担当になったことが不服に思っていたみたいですし、
その私も半年でやめてまた担当がかわったことも理由になってるのではないかと思います。
また新しいコンピュータで今までやってきた処理を変えてしまったことも理由にあると思います。
180弱きもの:2006/07/03(月) 22:57:50 ID:+OwQjzGT
内容証明とは弁護士さんにお願いしないと無理でしょうか?
181無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 23:01:34 ID:WjRHEJtu
>>180
自分でも出せる(作れる)けどそれを聞く段階で
弁護士にお金を少し払ったほうが簡単だし間違いない
182弱きもの:2006/07/03(月) 23:03:44 ID:+OwQjzGT
はい。ありがとうございます。心がかるくなりました。
183無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 23:05:37 ID:N6OU6+gy
>>180
もちろん自分でも書けるよ
ただし相手はあなたが素人だと思ってなめてかかってるわけだから
説得的な理由を付せて断固たる態度をとらないとだらだら請求が続くだけじゃない?

あなたが自分で書くとすれば
@ミスに対する処分は始末書と罰金により既に解決済みであること
A貴社が契約を切られたのは当方のミスが原因であるとの証拠は何もないこと
Bミスを看過した雇主にも多大な責任があること
かりにミスが原因で契約が切られたとしても
C顧問契約に関する責任を負うのは当然に経営者であり、当方はその責任に見合う賃金は
 受け取っていなかったこと
D当該顧問先が今後10年間も顧問契約を継続したかどうかは不明であり
 ミスとの因果関係は全く認められないこと
などをあげて賠償請求に応じる意思がないことを告げましょう
184弱きもの:2006/07/03(月) 23:10:19 ID:+OwQjzGT
はい。がんばって書いてみます。本当にありがとうございました。今日はこのメールのために不安で仕事が手につきませんでしたが明日からまたがんばれそうです。
185無責任な名無しさん:2006/07/03(月) 23:41:59 ID:5gvGckMZ
スレ違いなら無視してください。
本当に基本的なことだと思うのですが、調べてもよくわからないので教えてください。
主債務者甲、保証人乙丙丁の3人。債権額900万円。乙が甲に90万円を弁済したときに、乙は甲に対し、また、丙丁に対し、いくら求償権があるのか。
通常の保証と連帯保証の場合で違いはあるのか。
また、これは、民法のどの条文に書いてあるのでしょうか?
お分かりになる方、ご教示いただければ助かります。
186無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:55 ID:lYAOM6BQ
>>185
>乙が甲に90万円を弁済したときに
これ間違ってるでしょ。
それはそれとして、民法459〜465条あたり。
187無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:29 ID:jDLg/EG6
>>185
>乙が甲に90万円を弁済したときに
甲ではなく債権者かな?
90万円だけでは主債務者甲に90万円求償できるだけ。
>通常の保証と連帯保証の場合で違いはあるのか。
この事例では違いはない。
300万円以上弁済すれば保証人は分別の利益があるので丙丁に求償できる。
465条。
188無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 00:18:26 ID:5bww7J5H
>>185
甲への求償権 90万円
丙丁への求償権 0円
通常の保証と連帯保証の場合とで違いなし。
民法465条
189185:2006/07/04(火) 00:51:31 ID:uv9raOCO
皆様、早速ご回答いただきありがとうございました。すみません、「甲に」ではなく、「債権者に」でした。
しつこくて申し訳ないのですが、187番さんがおっしゃるように、300万円以上の弁済のケース、
たとえば、600万円弁済したときは、通常の保証と連帯保証でどう違ってくるのでしょうか。
民法465条を読んでも、初学者のためか、もともとの頭のできのせいか、よくわからないのでお聞きする次第です。
また、下記サイトには、何かまたわけのわからないことが書いてあって、混乱が増すのですが、この解釈が正しいのでしょうか?
よろしくご教示ください。

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/horentai.html
190無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:05 ID:EOXLTPBx
民法が難しい資格を教えて下さい。
やはり

司法書士>宅建>行政書士>ビジネス実務法務検定3級

ですか?
191無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 02:13:40 ID:t0lT+8Fi
法学の用語辞書でいいのはどれか教えてください。
192無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 02:21:21 ID:PP95w5Ry
司法試験崩れのこの人物が板違いで以下暴れているのですが誰か法律学正論で説き伏せてください

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1151487515/



935 :アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/07/04(火) 01:28:58 ID:jPRCKr940
>>932
1、国民の義務は、義務であって義務ではない。
2、不当に権利のみというが、

 親 が 税 金 は 払 っ て い る 。

俺fが払おうが親が払おうが、俺の分の税金は納められている。

何の問題があろうか?


くだらなすぎるレスだな。こんなくだらんことに対し、反論を待たなければ
分かりもしない頭から発せられるレスなど意味がない。
193無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 02:49:41 ID:lD16V1Nz
知る限り、ここの住人は他スレに出張しませんのであしからず。
194無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 08:13:45 ID:VohiGuMX
>>190
宅建=行政書士

行政書士>宅建
範囲限定が強い分,宅建は細かいことを聞かれる印象だけど
必要な勉強の量としては宅建民法の方が少ない。
195無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 16:27:11 ID:zg6D/9o+
判例の探し方を教えてください。
当方全くの素人です。
裁判所関係の図書館とかがあるのかしら?

あと、書類の書式の探し方も知りたいです。
本屋さんに行ったら、書式の本があったのですが、法律関係専門の本屋ってあるのかしら。
196無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 16:35:53 ID:b5JAiNM9
刑法について質問です。
時代が変わり犯罪が多種多様になっても、明治からの刑法を使い続ける理由は何なんでしょうか。
197無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 16:43:20 ID:U9OEoriK
>>196
不都合がないから
198無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 16:46:09 ID:2InjGYXK
>>195
大雑把に済んでいる地域を書き込め。
誰かが書店と図書館を教えてくれるだろう。
199交通事故:2006/07/04(火) 17:14:07 ID:EQ8/ulVS
交通事故について質問です。自分は会社員ですがある契約をしに他社に行く途中に
交通事故にあいました。ここで質問です。自分に慰謝料や休業損害がもらえるのはわかりましたが
この事故により契約がなくなり会社に損害が出た場合はだれに請求できるのですか?
司法の判断は?ご教授下さい。
200無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 18:02:57 ID:2InjGYXK
>>199
会社が事故の相手方に損害賠償請求できる場合がある。
201無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 18:28:13 ID:xR6Bi1Mo
>>196
国会議員が怠慢だから、とも言える。
202無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 19:24:03 ID:BKN1eZUs
質問させていただきます
訴訟当事者に第一審、控訴審、上告審の3回の裁判を求める権利を何制度と言うんでしょうか?
203無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 19:35:41 ID:62hZ3ppu
166ですが、相手が応じなければ刑事告訴・民事訴訟をするように
弁護人に依頼しています。
それでも示談に応じないほうが加害者にとっては得策なのでしょうか?
166で述べましたように応じなければ二つの告訴によって
かなりの負担を強いられると思うのですが・・・。
204無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 19:40:28 ID:b5JAiNM9
>>197>>201レスありがとうございます。
授業を聞いていると、「変えたほうがいい部分もあるができない」というように言っていたので、もっと大層な理由かと思ってたのにそうでもないんですね。
205無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 19:50:30 ID:ayB/8FJc
ポツダム省令でその後に法律としての効力を有することになったが、
形式的にはいまだ省令なのでどうやって改正するのか誰も知らないから
単独での改正ができなくて困ってる、ってのはあるらしいぞ。
206無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 19:52:27 ID:g4sAZ2gg
>>203
詳細が書かれて無いから一概に言えないが請求が720と高額
裁判して確実に勝てる証拠があるならとっとと訴えればよかったのに
それをしてないって事は、争余地があるってことだろうな。
100〜200万円とか現実的な金額の設定にすれば?
相手が、いくら払っても消し去りたい社会的地位や状態なら示談してるはずだが・・・
また被害者側に落ち度があると相手の弁護士が見てるんじゃね?
最初から示談で金額が720だから金目当てとかな
207無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:38 ID:62hZ3ppu
>>206さんへ

 強姦後も執拗なメールや電話(拒否してもパソコンからきたり)
が何度もきており、今も毎日きてるので、そういった苦痛を
含めた請求額です。
(示談に応じないくせに話したい、会いたいとしつこいので・・・)
とっとと訴えれば、と申しますけれど、性犯罪って一般的に、
そんなに簡単に誰もが行動起こせるものではないとききますが・・・。
性犯罪被害者センターや情報センター、警察の方や弁護士さんの話では、
どこもそういったことをいっていたので・・・。

それと、相手は弁護士には相談していません。
相談したらどういう対応をしますか、という仮定の話です。

それと、720万というのは年収を240万とした場合の3年分の給与です。
3年間の拘留を望むか、3年分の給与を払うか、という選択を相手にさせようと思っているようです。
208無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 21:33:57 ID:F4uDX8qp
質問なのですが私有地に放置された自動車を勝手にチェーン等で固定してしまうのは違法なのでしょうか?
また、固定されてしまった側としては法的にどのような請求ができるのでしょうか?
209無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 22:08:11 ID:g4sAZ2gg
>>207
加害者が弁護士に相談してないとどうしてわかるの?
相手の年収もどうして知ってるの?
720万も貯金や資産があればいいが
強姦は100〜200万円とか現実的な金額の示談成立が多い。
示談にしたいといいつつ、金か、有罪かは相手に選択して欲しいって何?
現在の相手の行動はどっちも拒否してると思うが。
つまり、金が欲しいんでしょ?ただ証拠がないから示談じゃないといけないと。
証拠はないんでしょ?だから警察にも行けないと。
証拠があるなら電話やメールもストーカー行為と絡めてまずは逮捕してもらえばいい。
210無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 23:49:13 ID:jDLg/EG6
>>189
通常の保証と連帯保証で違いはありませんよ。
211無責任な名無しさん:2006/07/04(火) 23:49:31 ID:b5JAiNM9
>>205ありがとうございます。
それで部分改正はしているけど、全面改正はできないんですか…。
単独ではできないということは、日本だけの問題ではないんですね。
212無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 00:09:05 ID:S+0oESlx
訴訟戦術で嘘を訴状に書けば、弁護士法等の法律に直ちに抵触しますか。
213無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 00:15:36 ID:SBv29vAx
>>211
205の言ってるのは「刑法」の話じゃないぞ。
「ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件」(昭和二十年勅令第五百四十二号)って勅令があって、
占領下の日本では連合国最高司令官の要求があれば、命令(政省令)をもって所要の定めを
なしたり、罰則を科すことができたんだ。

独立を回復するときにこれを整理する必要が生じたんだけど、罰則をおいていた省令等の一部に、
「○○省令は法律としての効力を有するものとする」等と法律をもって定めることによって、
法律の委任なしに省令に罰則がある、というイレギュラーな状況を恒久化したものが存在する。
これを通称「ポツダム省令」という。

で、現在でも有効なポツダム省令がいくつかあるんだけど、これらの中には、改正の必要がある不都合が
あるんだけども、これの改正は法律によって行うのかどうすんのかよくわからんからとりあえずいいや、
ってことで、率直に言って放置されているものが存在する。
(一括改正のときにはいっぱいあるから入れとけばわかんねえだろう、ってんで法律に改正条項
紛れ込ませたことはあるらしいんだけどね)
214交通事故:2006/07/05(水) 00:34:30 ID:OcHj+4Ce
199です。レスありがとうございます。これは漫画の本でよんだのですが車に200万する壺をのせておいて事故あってわれた場合支払う義務は加害者に発生するのですか?
若しくわ保険で5万までの支払いでおわりですか?レスよろしくお願いたします。
215無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 00:39:37 ID:LgSIVypk
>>212
ttp://www.yabelab.net/blog/2006/03/16-004750.php
ここに書いてあったと思う。どこかは自分で調べろ。
216無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 00:56:30 ID:OeVe0/fm
>>198 愛知県です。
名古屋周辺にどこかご存じないですか?

ネットで探しても、自分の求める判例ってなかなか見つからないし、
書式もみつからなくて・・
217無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 01:08:06 ID:1MWlPKkJ
消費者契約法について教えてください。
218無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 01:27:46 ID:fP483wKw
宅建のレベルって大学受験の偏差値で言うとどのくらいですか?

そして大学の法学部の3、4年次の専門課程や
ゼミで民法を専攻している学生でも
宅建のような難解な問題を解いてるんでしょうか?
219無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 02:14:24 ID:iJf/VwGj
>>213
刑法とは別物ですか。
詳しく書いて下さり、ありがとうございます。
頭が弱いので十分には理解しきれていないのですが、勉強になりました。
220無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 03:30:19 ID:jHcms5KI
>>217
取引上、弱い立場にいる消費者を保護する法律だ。

>>218
偏差値とかは資格板で聞くといいぞ。
で、大学の話だが、大学もピンキリだよ。
まぁ、まともな大学ならば講義レベルでやってるよ。
それと宅建の問題は、普通に勉強していれば、別に難解じゃないぞ。
221無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 07:47:51 ID:qiQtEwnY
>>216
名大の図書館。
222無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 11:07:15 ID:CZOqjPUx
>>214
車に200万円の壷が乗っていると加害者が知っていたなら
請求できる。

>>216
どんな判例を探しているかにもよる。
民法等の法律の教科書を読んだ方が早いかもしれないし。
あとは一番大きい図書館(愛知県図書館?)で調べるとか。
書類の書式は、岡口裁判官のHPか、法律事務所事務職員マニュアルで。
223無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 14:16:36 ID:OeVe0/fm
>>221 222
ありがとうございます。
愛知県図書館には行って来たのですが、なかなかみつからなくて。
名大図書館に行ってみます。
岡田裁判官のホムペ、見てみます。
助かりました、ありがとう。
224無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 15:31:22 ID:Wd6WRHT2
>>223
「岡口」裁判官だよ
225無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 19:27:21 ID:2Q6Q0q9M
反射的利益の主張で勝訴の可能性はありますか。
226無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 20:21:27 ID:aVCyyUpN
>>225
ttp://www.zunou.gr.jp/hattori/tetu.htm
ここにそれの解決の糸口となることが書いてあるよ。読んでみな。
227無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 20:49:21 ID:euIJ76dG
刑法の事で簡単な用語説明みたいな質問をしてしまうのですが、
文書偽造罪における有形偽造と無形偽造の違いとは具体的にどういったものでしょうか?
自分は公務員で会計事務を担当していますが、普段行っている業務で
正直文書偽造しているんじゃないか?と不安に感じる事があるので
(日付の抜いた見積書・請求書、後から日付さかのぼって書類作ったりする事等)
Wikiでちょっと調べてみたのですが、皆目見当がつかないものなので宜しければ教えて下さい。
228無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 21:39:44 ID:S0EWJhJN
すみません、憲法学について初学者なんですが、質問させて下さいませ。
「財産権の自由」に関して有名であろう「奈良ため池条例事件」についてです。
要旨としては「条例で財産権を制限しうる」ということですが、
もし被告の農業者にとって堤が唯一の所有農地であり、これをなくせば死活問題となる場合、
いくら災害防止のためであっても、
「受忍すべき制約であり、損失補償は必要ない」とはならない様に思えるのですが。
生存権とは矛盾が生じないのでしょうか?
又、事件についての詳細が良く分からないのですけど、無断使用なら仕方なしにしろ、
もし元々その農業者が正当な土地の所有者だったとするなら、更に気になります。
判決後、農業者はどの様な行動をとったのでしょうか?
んん〜、なんか判決に納得出来ない様な…。
229無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 22:09:03 ID:aCYXhUsu
>>228
財産権の内在的な制約

→ 溜め池の所有権(使用権能)は最初から、池周囲の危険を害しない範囲内で
  自由に使用することが認められているに過ぎない。
  (財産権は公共の福祉に合致するよう法律でこれを定める)

→ 池周囲の危険を害する使い方は、最初から所有権(使用権能)の範囲外であるから、
  溜め池の使用を条例で制限することは、何ら所有者の権利を制限せず、補償は必要がない。
230無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:25 ID:Wd6WRHT2
>>227
あなたがA市役所に勤めているとして、
A市役所名義の文書の内容を偽ったなら無形偽造、
他人の文書を勝手に作成したなら有形偽造。
日付を偽るのは変造。
231無責任な名無しさん:2006/07/05(水) 23:27:28 ID:2I3cf187
>>230
横レス失礼します。
では、他人の文書に勝手に押印した場合も変造にあたるのですか?
232185:2006/07/06(木) 08:41:28 ID:c8d6zk56
>>210
なるほど。ご回答ありがとうございました。
233無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 08:45:35 ID:c8d6zk56
民法525条(申込者の死亡又は行為能力の喪失)で言う「申込者が反対の意思を表示した場合」
というのが、具体的にどういう場合なのかわからないのですが・・・
申込に、「反対の意思表示」などあるのでしょうか?
234無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 08:58:00 ID:Ji/I5vgF
>>233
「私が死んだら,この話はなかったことにしてくれ」
という申込の条件があった場合。
235無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 09:09:19 ID:PB+Y/5su
>>231 itumonohitosine
236無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 20:37:47 ID:uZnYTjFS
スレ違いすみません。
今借金生活板のヒトトキスレにて法律に詳しいと自負している人がキチガイ発言を連発してます。
おもしろいのでお暇な方は見物しに来て下さい。
237無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 20:42:41 ID:XgxNRZVJ
rinku
238無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 21:01:01 ID:ChYtCfFR
例えば、2chのスレで「ここに田代砲ぶち込んでください!」
ってな書き込みした場合は、法的に問題あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
239無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 21:34:29 ID:uZnYTjFS
すみません、先程「借金生活板ヒトトキスレ」の事を書かせて頂いたものです。
今も法律が詳しいと自負する人がオモシロ発言しています。
だれか彼の法論についてジャッジお願いできませんか?
リンク下になります。よろしくです。
http://c-others.2ch.net/test/-/debt/1149057764/n#b
240無責任な名無しさん:2006/07/06(木) 21:44:04 ID:Ws3HDVvR
ここは出張相談禁止です。
241238:2006/07/06(木) 21:53:51 ID:ChYtCfFR
スレ違い失礼しました。
242233:2006/07/06(木) 22:37:42 ID:c8d6zk56
>>234
なるほど。そういう意味ですか。条文を読んでもさっぱり意味がわからなかった。
どうもありがとうございました。
243228:2006/07/06(木) 23:15:54 ID:Rt6y1WEk
>>229ありがとうございます。
最初、何故「財産権(所有権)を制限されるのに補償がないのか」疑問でしたが、
所有権がある限りはどんな使い方をしても良いのだ、と誤解してしまっていた様です。

大体納得できましたが、所有権は制限されるものの消失した訳ではない、
という事で宜しいのでしょうか?
244ゆうどうされました:2006/07/07(金) 07:00:11 ID:HFYxLjE5
友人と打ち上げに酒が飲みたいんですがまだ17才です。
買うときにバレても罰金等はありませんよね?
それならば何件か回って売ってもらったり
自販機で買えば大丈夫でしょうか?
また、たまたま警察なんかに見つかった場合は
どうなるのでしょう?
くだらない質問ですが、お願いします。
245無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 10:35:12 ID:YR1kAcrE
>>243
所有権が剥奪されることだってあるよ。
ただ、剥奪されるレベルになると、基本的には
損失補償してもらえるけど。

>>244
ここは違法行為を指南する板ではありません。
246名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 15:55:46 ID:qKIdy0PJ
刑法の詐欺罪について質問です。
例えば甲が乙女から声をかけられて5万円で売春契約をして
行為に及んだ場合、契約の段階で甲にお金を払う意思が
なかった場合、詐欺罪となるんでしょうか?
女性の体は財物ではないと思うので
詐欺罪にならないと思うのですが、これを肯定、否定した判例があると
聞いたので調べてみたのですが一向に分かりません
どうなのでしょうか?
247無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 16:19:20 ID:2D9TSclT
>>246
名古屋高判昭30.12.13
248無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 17:52:51 ID:vW+isiyH
>告訴の受理拒否は法律上やってはいけないことになっています。
>もし、受理を拒まれたら、警察や検察を公務員職権濫用による告訴権の行使の妨害で告訴できます。

上記のような書込みを見つけました。
先日警察に告訴しに言ったところ、受理してもらえませんでした。
再度チャレンジしようと思いますが、また受理してもらえなかった場合、
上記書込みのように受け取りを拒否した担当者を訴えられるのですか。
その場合、「受け取りを拒否した証拠」としては、何を用意したらいいのでしょう。
警察は全く信頼できないので、もみ消されないか心配です。
会話の録音等でも証拠能力はありますか?

また、以前警察や検察の対応に不審な点があった場合、
相談できる第三者的な立場の機関があると聞きました。
どこかご存知の方はいませんか。
249無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 19:44:55 ID:2D9TSclT
>>248
・都道府県本部の監察官室に苦情の電話
・警察無視して検察に告訴状提出
・弁護士会の無料相談
250無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 19:53:56 ID:o/R+cOF2
はじめまして。不当利得について質問させて下さい。

Aは、Bに対して、金銭債権を有していますが、
Bは、支払いを逃げ免れる為に、Bの祖父であるCの介護と銘打って、
介護職を退職し、Cの介護にあたっています。
この場合、Aは、Cに対して、BのCへの労務?を金銭に換算し、
不当利得として、当該金銭債権を受け取る事が可能でしょうか?
尚、BのAに対する債務は100万円とし、財産は0なので債務超過とします。

よろしくお願いします。

251無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 20:15:27 ID:NzSEXys9
>>250
具体的な事例を無理やり定型化したようにしか見えんな。
困ってるなら、優しい法律相談スレで聞いた方がいいと思う。

純粋に法律問題だとしても、関係がよく分からないから
答えようが無いけど。Aと債務関係にないCが、Aに対して
金銭を支払う義務なんかないよ。BC間の労務契約内容によって
は、AがBのCに対する債権に言及できる可能性はあるけどね。
252無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 20:17:40 ID:ECWf6gX+
>>250
直系血族の扶養としての介護である為
不当利益に成らない。
253250:2006/07/07(金) 21:26:07 ID:o/R+cOF2
>>251
ありがとうございます。
今日、不当利得の講義テープを聴きながら、気付いた問題?というかです(^^;

>Aと債務関係にないCが、Aに対して 金銭を支払う義務なんかないよ。

え〜と、不当利得は、「法律上の原因無くして・・・」なので、
AとCは、債権債務関係にある必要は無いのですよね?

また、判例(実は論理矛盾)は、負担ある契約(通常の売買契約)で考えると、
BとCは互いに債務(負担)を負っているので、Cは不当に利を得たとは言えないが、
贈与契約の場合、無資力債務者Bが、不当利得者Cに贈与した利益を債権者Aに
返した事例があるので聞いてみたのです。

もしかして、私勘違いしてます?(^^;まだまだ初学者なんです(泣)

>>252
ありがとうございます。730条ですよね?
そこも少し疑問に思ってまして、本来、扶養義務がある間柄は、
債権債務の発生は無く、また、それは夫婦間も同じだと思います。
しかし、夫婦間に関しては、離婚の際、専業主婦は、その寄与度を
金銭換算して、財産分与を受けられます。
私としては、端的に、扶養義務があっても、金銭換算できるのでは無いかと、
思っているのですが、いかがでしょうか?

また、私が介護職と書いたのは、金銭換算できる場合、
介護職としての金銭換算できると一瞬考えたのですが、
良く考えたら、調理師の奥さんが飯を作ったら・・・って無いですもんね(笑)
254無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 22:11:26 ID:fyBpYGeB
裁判上で和解して和解調書を紛失した場合
民事執行するにはどうしたらいいんですか?
255無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:22 ID:ECWf6gX+
>>253
夫婦間は相互扶助の関係であり財産を共有する関係である。
その為離婚時に財産の分割が認められる。
扶養に関してはその扶養の質が問われる
贈与物が扶養の質に添っているかいないかに拠って
贈与の返還が認められるかが決まる。
256無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 23:20:57 ID:/er/4k1y
>>254
なくしたからもう一通くれと裁判所に頼めばよい。
執行文付与申請と、送達証明申請もお忘れなく。
257無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 23:39:56 ID:zpSYPmvV
>>246
5万円が財物。
258無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 23:46:28 ID:E9sZ6FvW
偽証罪について質問します。
過去レスを読んでいて頭の中がこんがらがってるのですが
(法律は全くの素人です。)
法廷で証言したことについてのみ、当てはまるものなのでしょうか?
調書で述べた虚偽の事柄は、罪には問われないのですか?

また、偽証罪で告訴する場合、立証責任は告訴する側にあるんですよね?
でも六法で読んだら、犯罪行為があったと思ったら誰でも告訴できる、
その裏づけをするのは警察・検察の役目だ、とのようなことが書いてありましたが、
どう解釈すればいいんでしょうか。
259無責任な名無しさん:2006/07/07(金) 23:50:40 ID:Z1GyrdT5
>>258
「宣誓」して証言した事が偽証罪。
調書取る時には宣誓なんてしないし。
刑事訴訟については立証責任は国家が負っている。
告訴する時に、告訴する程度には疑える証拠程度はないと、虚偽告訴となる可能性があるぐらい。
260無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:07 ID:aY+2GBzv
>「宣誓」して証言した事が偽証罪。
なるほど、よく分かりました。
そのほかについても、ようやく納得できました。
ありがとうございます。

もう1つ質問なのですが、調書において嘘をついた場合に
罰せられるなにかってないのですか?
例えば、調書でありもしないことを色々言われて、
それが名誉を傷つけられることがらであり、
また相手が言ってることが嘘であると証明できる場合、
名誉毀損に当たったりはしませんか。
それとも調書での発言は、何を言おうと守られているのかな。

うまく説明できなくてごめんなさい。
261無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 09:28:46 ID:OadGWMOV
国家と訴訟する時、国家は弁護人を雇うんですか?
行政内部に検察があるので疑問です。
262無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 10:50:57 ID:B4ZvlVz1
>>261
訴訟で国を代表するのは法務大臣。
実際に訴訟を遂行するのは法務省所属の検事。
263はなしし:2006/07/08(土) 10:54:08 ID:nqC37OLX
>257 ??
264無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 10:59:06 ID:I54tUItG
>>246
5万円の債務を逃れた、ということで財産上の利益があるともいえるが、
そもそも売春契約は公序良俗に反し無効で、債務は負わないのではないか、という問題。
265はなしし:2006/07/08(土) 11:58:56 ID:nqC37OLX
>261 その場合もある。国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の
権限等に関する法律3条を見よ。
266無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 12:09:06 ID:aq5bnr7L
法学者が研究している学説というのがありますが、実際の裁判判決とは異なっているものが多々あります。
判事が学説に影響を受けて、判決が過去の判例から逸脱するということはあるのでしょうか?
267無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 12:10:01 ID:MYxwVb1U
質問します。
私は探偵をやってみたいと思っている者ですが、最近あるニュースに興味が湧きました。
セレブ医師の娘誘拐事件があったと思いますが、その時に探偵事務所が事前に調査をしたと
のが発覚したそうです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000022-mai-soci
この探偵事務所は依頼者が偽の依頼内容で大学生の素行調査と撮影をしたというのですが、こういった場合には
探偵事務所が何らかの罰や逮捕ということになるのでしょうか。
探偵側としてみれば騙されたと思ってるはずですが。
よろしくお願いします。
268無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 12:15:07 ID:I54tUItG
>>266
判例変更ということはある。
下級審が最高裁判例に反した判決をすれば上訴理由になるし、
最高裁が過去の最高裁判例に反した判決をするには、大法廷での審理が必要になる。

>>267
誘拐幇助になるかどうかだが、誘拐の意図を知らなかったのだろうからならないでしょう。
探偵業法が成立・施行されれば、何らかの規制が掛かるかも知れない。
269無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 12:31:24 ID:lj3T7D7+
261です。ありがとうございました
270漫画:2006/07/08(土) 12:37:08 ID:kcvoNeqx
漫画でみたのですが昔森永製品に毒薬をいれるぞといって犯人捕まっていませんが
この時の株価ってさがるものなのですか?またそれを実行した場合本当は毒をいれていないのにいれたと
会社に通達したら偽計業務威力妨害にあたるのですか?またその刑の重さはどれぐらいですか?
271質問:2006/07/08(土) 12:48:35 ID:GWz4RtND
例えば配偶者が相続排除されたとして、相続分は代襲相続されますよね
この場合仮に子がいない場合だと、本来の配偶者の相続分は第2順位の
直系尊属にいくんでしょうか?また排除があった場合に、遺留分はどうなるのでしょうか?
相続分は排除されたから配偶者はもらえないとして、遺留分は配偶者の権利として
まだ残ってるのでしょうか?
272無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:02:14 ID:I54tUItG
>>270
株価が下がるかどうかは市場の問題。法律とは無関係。
後段は、威力業務妨害。(実際にいれていれば殺人未遂がプラスされるかも)
刑の重さは刑法233条で。

>>271
廃除(×排除)=死んでいる、と思ってください。
子がいれば、子に相続分が全部行くし、子がいなければ直系尊属が相続します。
廃除されれば遺留分ももらえません。
なお、この場合、子の権利は代襲相続ではありません。自らの相続人としての権利です。
273質問:2006/07/08(土) 13:11:41 ID:GWz4RtND
>>272
なるほど〜ありがとうございます。
この場合代襲相続ではないんですね。
じゃあ欠格の場合も同じなのでしょうか
274無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:38:36 ID:/lyPnGet
お尋ねしたいのですが、もし未成年者が他人の家に放火をしたとなると損害賠償はいくらぐらい取られるものなんですか?
またどのような処分を受けるんですか?
275無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:45:56 ID:s+TuBCup
私がしてもないことをお前がしたのにまちがいないと証拠もなしにいわれたら
相手は何罪に該当しるのでしょうか。
276無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:49:43 ID:5sQhoT9S
>>274
一概に未成年といわれても。
年齢で変わるから、まずは何歳か教えて欲しい。
277無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:51:37 ID:5sQhoT9S
>>245
名誉毀損。
278無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 13:56:39 ID:/lyPnGet
>>276
では今年18歳になるという設定でお願いします。
279無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 14:00:28 ID:Vi138aN9
>>274
多分に保険会社から見たことも無い金額が請求される。
及び被害者からその他物品分の請求がされる。

18歳未満であれば5年の懲役だろう。
280無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 14:00:51 ID:s+TuBCup
>>277
民事や刑事両方に該当するのですか。
また、例えば同様の事例で、公務員の場合には風評だけで懲戒処分になるのですか。
やはり証拠が必要だと思うのですが。
281無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 14:15:12 ID:/lyPnGet
>>279
そうですか、ありがとうございます。
ちなみに保険会社からの請求を聞くのは板違いですか??
282無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 15:21:13 ID:qHsjslFn
学説でよく主観説、客観説とありますが、何をもって主観・客観になるんですか?
283無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 15:45:28 ID:ATR38yVD
すみませんが、>>260の質問に答えてくださいませんか。
この場合、名誉毀損等に問えますか?
284無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 17:22:42 ID:UzAJQcdk
根抵当の解説を見てもイメージが全然できない。
誰かサルでもわかりやすく解説してくれないか?

「極度額という枠内で不特定の債権を担保する抵当権」とあるけど。
債権を担保するということは転抵当の一種なのか?

不特定の債権ていうのもイメージしにくい。
285無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 17:37:54 ID:+2njIUZy
民訴法157条2項の釈明処分についての質問なのですが、
裁判官は必要と認めた場合は、被告側の資料文書類の
提出を命じることができるのですか。
また、これに応じなかった被告に罰則はありますか。
286無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 18:01:37 ID:JW8YnFRs
大学の宿題なんですが、どうしてもわからないのでどなたか教えていただけませんか?

人類と同じ知能を持つチンパンジーが存在した場合を想定して、つぎの会話がなされている。
このうち、明らかな誤りを含む見解をA〜Dから1つ選びなさい。

A「知能が人と同じだということは、このチンパンジーは結局人なんだよ。だから、このチンパンジーを
殺したとしたら、現行法だと確実に殺人罪に問われることになるね。」
B「そう簡単に割り切れるかしら。知能が同じだからといって人だということにはならないわ。DNAが違う
でしょう。」
C「その論旨を一貫させるとすれば、このチンパンジーは、刑法上も人に当たらないし、民法との関係でも
人ではなくて物と分類することになるよ。基本的人権もないことになりそうだね。」
D「私にはわからないわ。現行法には人の範囲を一義的に定めたルールなんて、あるの
かしら。知能を基準にして考えるか、DNAを基準にして考えるか、論理的には両方成り立ちうるように思うけど。」
287無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 18:39:06 ID:f/id9xNH
>>286
せっかくあっちのスレで答えてやろうと思ったのに、マルチかよ。
288無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 18:46:53 ID:Vi138aN9
>>281
火災により減失した分の代金を保険会社が支払った上での話
この場合放火なので通常被害者は加害者に
建物の損害賠償を請求する権利がある
保険会社は保険金を支払ったのと同時にこの求償権を
買い取ったことになるので
保険会社には加害者への求償権が認められる。

>>282
思想及び感情や感動。
289無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 18:46:54 ID:jvXkqvUC
法律相談よりの異動指示ですので宜しくお願いします。
(公務員の尋問)
第百九十一条  公務員又は公務員であった者を証人として職務上の秘密について尋問する場合には、
 裁判所は、当該監督官庁(衆議院若しくは参議院の議員又はその職にあった者についてはその院、
 内閣総理大臣その他の国務大臣又はその職にあった者については内閣)の承認を得なければならない。
2  前項の承認は、公共の利益を害し、又は公務の遂行に著しい支障を生ずるおそれがある場合を除き、拒むことができない。

裁判で証人になったとき、まず宣誓をしますが、上記2項に該当する場合は、どのような場合ですか。
また、顧問弁護士が上記2項に該当せずに証言をするなということが言えるものなのですか。
290無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:19 ID:JW8YnFRs
>>286
答えはAかな?
291無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 21:09:39 ID:qHsjslFn
>>288
ありがとうございました。
292無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 21:33:06 ID:5sQhoT9S
>>286
Aだな。
刑法199を文字通り解釈しなさい。
293無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 22:02:32 ID:/lyPnGet
>>288
ありがとうございます。つまりどっちにしろ払わなくてはいけないんですね。
死者やケガ人がでなかった場合に請求される金額は大体いくらぐらいなんでしょう?
294名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:05:26 ID:4YackRN0
質問です。消費貸借契約についてなのですが
これは要物契約ですからお金の引渡しがなければ
成立しませんが、口約とか書面を書いて
約束を守らなかった場合、債務不履行となるのでしょうか?
契約は、諾成契約でも成立するとありますが
これは要物契約は、例外なのでしょうか?
295無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:04 ID:I1oYjeJW
>>289 い つ も の ひ と

>>294 「消費貸借の予約」でぐぐれ。
296無責任な名無しさん:2006/07/08(土) 22:58:44 ID:f/id9xNH
>>294
諾成的消費貸借契約も有効と解されているから、その場合には貸す債務について
債務不履行となり得るよ。最判昭和48.3.16参照。
297はなしし:2006/07/08(土) 23:59:48 ID:nqC37OLX
>260 調書の内容次第に決まってる。
298名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:04:46 ID:XWWwSnQo
ありがとう!
貸す債務なんですね
299無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 00:12:16 ID:F94NOXdB
>>283
証拠偽造罪に刈る可能性はある。
300無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 00:54:39 ID:qpPH/Qvt
柔道の練習中に背負い投げをして投げた相手の打ち所が悪く、死亡または重体となった場合、投げた側はどのような罪に問われるのでしょうか? 相手側にも受け身をとるのを怠った責任があるのでしょうか? 稚屈な質問で申し訳ありません。。
301無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 02:59:30 ID:spqZcIqw
>>297
>>299
調書でも嘘を書いたら罪になりうるんですね。
ありがとうございました。
302無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 03:27:23 ID:Ma1PrRND
303無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 03:33:51 ID:Ma1PrRND
すみません、間違って送信しました↑。

質問します。
判決文に対する質問を、裁判官に直接手紙などで行うことは出来ますか?
判決に対する不服とかではなく、純粋に言ってることが解釈できないのですが。

というのは、判決文によると
「被害者の証言には嘘が多く見受けられるが、矛盾がないので信頼できる。」
となってるのですが、嘘を吐いてるのに信頼できるってことがよくわかりません。
嘘であっても旨く吐けばOKってことですかね?
その辺を知りたいのですが、私(被告)にそれを質問する権限はあるのでしょうか?
304無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 03:37:00 ID:uNXmSk1D
>>303
正規のルート(控訴・抗告等)以外での申し入れ・質問は、
単なる嫌がらせでしかない。その手の人、ということでマークされちゃうよ。
305無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 03:39:29 ID:Ma1PrRND
もう1つ追加で質問させてください。

被害者への反対尋問でのこと。
被害程度についての供述が裁判中何度も変遷し、
最終的には「分かりません、覚えていません」となったのですが、
裁判官が「あなたが最初に供述した○○○○が正しいんですよね。」
と誘導し、ハイと言わせ、結局それが判決文に採用されてました。

本人が「覚えていない」と言ったことを誘導するような行為が
裁判官には許されてるんでしょうか?
裁判官による誘導尋問が可なのか、調べても分からないので教えてください。
306無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 03:40:31 ID:Ma1PrRND
>>304
そうですか、ありがとうございます。
控訴中なので、控えておきます。
307無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 09:16:52 ID:kCbhLlM1
訴状には架空の事象を記載しても可能なのですか。
308無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 10:39:47 ID:d+kB2jrn
>>284
たとえば商売などで継続的に取引をしていて、
毎月100万〜200万の債務が発生しているとする。
毎月100万〜200万返してはいるが、支払いが止まったら
すぐに債務が膨れ上がることが目に見えている。
その場合、債務者の家などに1000万円の根抵当権をつける。
1000万円の枠内では、5月の債務だろうが、6月の債務だろうが、
担保するということ。

>>293
家事により毀損させれた家の価値と財物の価値と慰謝料その他もろもろ。
309無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 10:44:05 ID:HJ9BD7jn
>>305
裁判官の誘導尋問を禁止する規定はない。

>>307
場合によっては可。
310無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 10:50:58 ID:tZmgfVbY
>>308
根抵当権は債務の増加に備えるものじゃないだろ。
継続的取引の際に、抵当権の場合、その附従性により債権消滅の度に抵当権も設定
しなおさなきゃならんから、その手間を省くために創設されたのが根抵当権。
311無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 11:04:54 ID:d+kB2jrn
>>310
そりゃそうなんだけど、284がわかりやすくというので
イメージしやすいように言っただけ。
かえってわかりにくかったならスマン。
312無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 11:16:01 ID:8PXAyS8J
証拠もないのに自分が、犯人扱いされた場合、名誉毀損で訴える事はできますか。
313無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 11:18:54 ID:d+kB2jrn
>>312
ケースバイケース。
具体的な話をして、弁護士に訴えられるか聞きましょう。
314無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 11:22:56 ID:8PXAyS8J
裁判所から釈明処分があり、その指定された文書で不利になる部分を抜き取って提出した場合、どのような罪に問われるのですか。
315無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 13:59:07 ID:UAGY3nrX
日本の法律って性善説に基づいて作られているようですがなぜですか?
私は、アメリカみたいに性悪説に基づいてチェック機構などを強化する必要があると思うんですが。
316無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 14:13:10 ID:HJ9BD7jn
>>315
たとえば、どの法律?
一般的に性善説・性悪説という二分論はできないが。
317Seisei_Yamaguchi:2006/07/09(日) 15:28:37 ID:XhHi4UU8 BE:68536447-
すみません , 取り立て手段としての破産宣告についてお伺いします .

裁判で相手会社に対する金銭取立権を得たが相手会社の財産が少なく取り立て困難
という場合 , 破産宣告をこちらから相手会社に行う事で
仮執行や強制執行と同等以上の効果 ( 取立効果 ) を目論む事が概ね可能である
と考えて良いのでしょうか ? .

破産宣告についてググりましたが今一つ要領を得ませんでした .
318無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 17:36:08 ID:D9xL3bRX
>>314
拒否したら裁判官の心証に不利益を与えるよ。
改正民事訴訟法で「釈明処分」クグレ 後は弁護士の訴訟戦術の力量ww
319無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 18:17:48 ID:vNnrIytE
根抵当について質問です。

1、元本債権と被担保債権は同じですか?
2、抵当権で共同抵当というのがあるが、根抵当権で共同根抵当?ていうのはできるのか?
3、確定前について転抵当以外の処分を禁止しているのに
  確定前の根抵当権の譲渡を認めているのは何故?
4、根抵当権は譲渡できるのに移転できないとはどういう意味なのか?
5、根抵当権は譲受者に移転されないのに共有できたり担保に使えたりするのは?


よろしくお願いします。
320無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 18:31:47 ID:vNnrIytE
あと、根抵当権の「確定前」と「確定後」についてですが、

○:発生中の債権
×:消滅した債権

(確定前)               (確定後)
     →○→                 
     →×→                 
根抵当権者→○→根抵当権設定者     根抵当権者→(全て弁済or債権消滅)→根抵当権設定者
     →○→                 
     →×→  

イメージ的にはこんなもんでしょうか?
321無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 19:18:01 ID:Fbl9cCpq
>>319
宿題は自分なりの答えを示すこと。
丸投げ禁止。
322無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 19:50:29 ID:JQxkGwdm
押収品についての質問です。
押収品(盗品ではなく純粋に自分の所有物)を脅して強制的に
所有権放棄させれことは違法ではないのでしょうか。
また、その際に所有権放棄をしてしまった物品について、
返却を求めることは出来ますか。
もし所有権放棄を強制することが違法行為なら、
どこに相談すればいいですか。
323無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 19:57:43 ID:Fbl9cCpq
>>322
禁制品などであれば強制的な押収は可能。
そうでないなら、「脅して強制的に」の具体的な中身次第。
324無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 20:01:17 ID:tZmgfVbY
>>319
前に質問した人?
なんか根本的に間違ってるから前も答えなかったんだが・・・
一体どんな物を読んだらそんな質問が出てくるのかわからん。
>>320も何をイメージしてるんだか不明だし。

325無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 21:07:24 ID:R/dU/EN1
>>323
禁制品?ってなんだろう・・
押収されたのは、自分名義の携帯とか日記帳とか、
事件には関係ない旅行先での写真とか・・・です。
脅しと言うのは「すべて所有権放棄をしなければ、
反省してないとみなして、罪を重くしてやる、検事に
悪い報告をしてやる」というものでした。
326無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 21:30:37 ID:uXhAzo8t
質問です。故意に人を殺してしまったとしても罪にならない方法なんてあるんでしょうか。
またあるならばそれはどういう場合に罪に問われないのか教えてください。
327名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:36:35 ID:XWWwSnQo
ありますね。
刑事未成年が故意を持って人を殺しても
刑法上は罪になりません
また、正当防衛等に関しても
急迫不正の加害者から襲われて
死んでしまえという故意を持って
相手に傷害などを与えても違法性が阻却されるので
犯罪は成立しない事があります
328無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:29 ID:HJ9BD7jn
死刑執行というのもあるね。
329無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 23:53:43 ID:pU8DOyOV
社会人として必要最低限度の法律知識を身につけたいのですが法学の入門書
何か推薦していただけないでしょうか?ちなみに当方の法律に関する履歴は
以下の通りです。

【大学】早大二文
【学習歴】教職必修で仕方なく取った法学のみ、ほとんど寝てた
     大山先生ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・
【知識】我妻栄の民法←聞いたことがあるだけ

ビジネス実務法務検定の3級など資格試験で勉強を始めたほうがいいのでしょうか?
本はできれば薄いものがいいです。
330無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:49 ID:mspdyEnv
内田民法TからVを全部読め。話はそれからだ。
薄い本が...とか、ふざけたことを言うな。
331無責任な名無しさん:2006/07/09(日) 23:58:55 ID:6sQH7ZUr
>>329
「新民法概説(1)〜(3)」(有斐閣双書)がおすすめ
他学部用の法学テキスト

1冊本なら
川井健「民法入門」(有斐閣)
332329:2006/07/10(月) 00:41:44 ID:k/LjG3TF
>>330
内田さんですか?ありがとうございます。
>薄い本が...とか、ふざけたことを言うな。
なぜお怒りになってるのかわかりません・・・
法律はやはり厚い本じゃないと駄目なのでしょうか???
>>331
ご丁寧にありがとうございます。
333無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 00:59:38 ID:3HGolzlX
>>327
なるほど。ありがとうございます。
その場合でも遺族に対する慰謝料などはもちろん発生するんですか?
334無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:17 ID:n1qhbRGh
>>332

>法律はやはり厚い本じゃないと駄目なのでしょうか???

当たり前。まあ、全体像を見渡すために敢えて薄い本を使うこともあるが、
それは厚い本を読んだ後の話。
335無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 01:22:43 ID:neyaPIRJ
被保佐人についての質問です

同意の必要な重要な財産行為について
A:元本を領収し、または利用すること
B:短期賃貸借(宅地5年、建物3年)を超える賃貸借をすること

短期賃貸借であれば保佐人の同意はいらないとのことですが
短期とはいえ、不動産の賃貸借は元本を領収しそれを利用すること
に該当してしまうような気がして自己解釈ではAとBに矛盾が生じると
思ってしまいます。

この点の正しい解釈をご教示下さればと思います。
336329:2006/07/10(月) 01:41:35 ID:kXUvTfg6
>>334
貴重なアドバイスありがとうございます。
厚い本から、他とちょっと違いますね(^^
337無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 02:10:45 ID:O2noGePI
>>329
知床博士書「みんみん民法(全10巻)」なんてどうだろうか。
あと、平野、道垣内などもおすすめ。
>>335
>不動産の賃貸借は元本を領収しそれを利用することに該当してしまうような
なぜ?
賃貸すれば賃料が入ってくるのでメリットになる。
それに対し、元本を領収すれば、以後利息が入ってこなくなるというデメリットが生じる。
両者は違うと思うけど。
338335:2006/07/10(月) 02:24:55 ID:neyaPIRJ
>>337
早速の返答をありがとうございます。

色々調べたりもしているのですが>>335のA:または利用することというのは
元本として貸与することも保佐人の同意が必要であると本に書いてあり、一方で
>>335のB:短期賃貸借は保佐人の同意不要とのことでこの点の矛盾が理解できません。

>>337さんの考えによれば
Aは元本を領収した後にそれを運用するからデメリットが生じる恐れがあり
判断能力が不十分な被保佐人は同意が必要

Bはメリット以外生じる恐れがないから被保佐人は同意不要
ということでいいですか?
339無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 02:45:30 ID:O2noGePI
>>338
やっと質問の意味がわかったよ。
確かに、賃貸借も元本の利用になるので矛盾しているようにも読める。
でも、1号が原則で9号が例外を定めたものと解するのが自然じゃないかな。
一般法特別法の関係は、民法商法会社法といった法律間だけでなく
個々の条文や条項間にもよくあることだよ。
340335:2006/07/10(月) 03:00:03 ID:neyaPIRJ
>>339
なるほど。今、色々調べたりしてみたのですが
一般法特別法の関係は特別法は一般法を破る。つまり特別法>一般法
これは個々の条文間にも存在していて保佐人の同意が必要な財産行為について
1号が原則ではあるが9号は例外であるから9号>1号になる。ということですね。

昨日から法律を勉強し始めたもので今この解釈方法を知りました。どうも
ありがとうございました。
341無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 04:58:07 ID:6p1cDAnV
教えてください。

仮に警察から過剰に暴力をふるわれた場合、何罪で告訴するんですか。
また、被害届をだすのはどこ?
警察にされたことを警察に届けても無意味ですよね?
342無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 05:18:08 ID:uyeH9pBZ
>>329
法学板に入門書スレがあったはずだから、そこの過去ログを漁ってみるといいよ。
社会人が教養のために学ぶのであれば、薄くて易しい入門書を選んで気軽に読めばいい。
そうやって憲法、民法、刑法あたりを一通り眺めてみて、なお興味が続くのであれば一番面白かった科目の、
法学部生が使うような厚め入門書に手を出せばいい。
343無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 06:55:17 ID:gQnCN7KD
>>339
なんで賃貸物を元本とか言ってるのか激しく疑問なんだが。
元本の意味わかってるか?

13条1項各号は、類型的に被補佐人の財産を危うくする危険の高い行為を列挙したものだ。
単純に短期賃貸借はその危険が低いからはずされているだけ。
一般法・特別法の関係にあるのではない。
344名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:20:46 ID:1Prj0Ffk
ある建物を賃借した者がその建物に抵当権が設定していると
知らないでいた場合、すぐに出て行かなくてはならないのでしょうか?
345無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 10:33:16 ID:sFZ2odzx
>>344
意味不明。
競売されたってこと?
346名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:55:01 ID:1Prj0Ffk
↑すいません。説明不足で
例えばマンションなどを借りたときに
借りた後にそのマンション自体に抵当権が設定される事を知らずに
その後競売手続きが取られたということです
347はなしし:2006/07/10(月) 12:47:47 ID:mlgxfdyu
>346 何が借りた後で、何のその後なのか…
348はなしし:2006/07/10(月) 12:55:40 ID:mlgxfdyu
>314 処分の内容次第。
349はなしし:2006/07/10(月) 12:57:21 ID:mlgxfdyu
>322 弁護士へ。
350名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 12:59:03 ID:1Prj0Ffk
何度もすまんね
例えば甲が住む場所を探して、あるマンションの1室を借りたとしますよね
それはいいのですが、突然半年後にそのマンションが
銀行の抵当に入っていてそれが実行されるのを
知った。甲は銀行の競売相手に対処できるのか?という事です
351無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 16:05:38 ID:Riqm6OuK
>>350
原則無理。
というか、資格板住民なら自分なりの答えを示せよ。
352名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:41:57 ID:1Prj0Ffk
↑6ヶ月間は猶予期間として対抗できるってこと??
353無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 19:41:57 ID:3LEmk/jl
すいませんつまらないことですが質問させてください。

いま、うちの家の中で起こっていたことなのですが
妹はパソコンにはまっていて、リビングの机でずっとパソコンをいじっていました。
自分にとっては、テレビが見えない、食事ちゅうなのにそのようなことをして目障り(同じ机で飯)
など、不快この上ないです。
そのような状態が、半年以上もつづき、今日は真夜中に妹が発した騒音のせいで起きたりと、ストレスがたまり
ついに食事中にきれて、妹に水をかけてしまいました。その水が、PCにもかかってしまい、壊れてしまいました。
自分に弁償義務はありますか?また、あるとしたらおいくらくらいでしょうか?
ちなみに、PCはwindows98仕様で、ソフマップ買取価格だと1万でした。
自分の年齢は17です。

妹は1万円じゃ許さないという姿勢です。法律において義務があるならば払うのは仕方ないですが、
義務がないなら払いたくない限りです。
実際に起こっていることなので、どうか回答よろしくお願いします。
354無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 20:18:56 ID:x/ajBG3Y
>>353
家庭問題は話合いで解決すべし。
法的義務がないから払わないという態度,家族としてどう思う?
355無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 20:19:46 ID:irTpWPbM
>>353
水をかけるということは、一応は妹に対する暴行ってことになるから、支払い義務はあるんじゃない?額は知らんが。話が付かなければ、家裁に親族間の紛争調整の調停申し立てなさい。
356無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:50 ID:4SePVOYQ
名誉毀損で民事や刑事で訴えるには、本人特定、その内容、行為等全て
満たさないと無理なのですか。
357無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 20:47:45 ID:Riqm6OuK
>>352
新しい六法買いなさい。

>>353
スレ違い
358無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:50 ID:AMYWPd8s
>>343
こういう悪質な書き込みは無視したほうがいいのかな。
元本の定義すら知らず、示さず、無責任な書き込みをする人は。
359無責任な名無しさん:2006/07/10(月) 23:46:24 ID:AMYWPd8s
>>350
民法395条の条文通り。
6ヶ月は猶予してもらえる。
ただし、以前の短期賃貸借と違い、建物の買受人は賃料請求できる。
他方、通常の所有権移転と異なり、建物の買受人は敷金返還義務を承継しない。
360無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 10:42:36 ID:o84hm98b
ふと、疑問に思ったんですが、
もし、公訴時効経過後に
「俺が犯人だウヒャヒャ」みたいなこと検察の前で、
証拠あげまくって挑発しても、
もう絶対つかまらないんですか?
361はなしし:2006/07/11(火) 12:48:00 ID:8KLZofYD
>360 つかまるとは?
362無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 13:24:24 ID:ycrAxmoW
 ちょっと、ここのいらっしゃる優秀な方々に
教えていただきたいのですが。

私文書偽造をして、それを本人が追認みたいなことしたら無罪に
なるのでしょうか?

例えば、弟が兄に黙って、兄が持っている債権の請求書を相手方に
兄の名前と印鑑で送った場合、相手方がそれを知り有印私文書偽造で
訴えるなんて言った時。兄が俺の代理でやってもらったととかばえば
無罪でしょうか?
363無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 13:58:16 ID:JwguSF/o
>>362
犯罪の成否は行為時が基準となる。
事後的に追認しても犯罪は成立。
「例えば」以下は,法律論ではなく事実認定の問題。
364無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 17:58:06 ID:8eg4EueV
>>341にも答えてくれませんか?
365無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 19:40:59 ID:KrrbhTmk
>>364
特別公務員暴行陵虐罪
検察
366無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 19:47:12 ID:pjcF5WKG
ゴルフ板で話題に出たのですが、ゴルフコースでの立ちションは軽犯罪法違反になりますか?
367無責任な名無しさん:2006/07/11(火) 19:49:39 ID:AFUIxm3B
>>365
ありがとうございました。
検察に届けに行ってきます。
368360:2006/07/11(火) 21:17:12 ID:uj6Q4BbL
>>361
訴えて裁くとか、逮捕して取り調べるとかって感じです。。
多分訴えられないんだろうけど、なんか不合理な感がしたので、
聞いてみました。。
369はなしし:2006/07/11(火) 23:58:08 ID:8KLZofYD
>366 軽犯罪法を見ろ。
370無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 03:20:28 ID:meMt5DuV
>>369
ゴルフコースは私有地なので軽犯罪法を見るまでもなく無罪では。
371無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 10:06:48 ID:KcmACp8U
それって遊園地で立ちションしても犯罪にならないってことですよね?
372無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 10:31:14 ID:JXfgIPJD
>>371
立ちションだけなら問題ないかも知れないが
チンコを出して練り歩いたりチンコを必要以上に
アピールすると別の罪に問われる可能性
373無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 10:42:25 ID:gfHTkLSn
子供の前でズボン下ろした時点で
通報されるだろ
374はなしし:2006/07/12(水) 12:44:06 ID:Grrglr0X
 次の質問どうぞ。
375無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 13:35:08 ID:73PYt5u9
ここに質問してよいか疑問ですが…
会社でクレジットガードを作れと言われてるんですが、どうやら強制的みたいなんです。以前も作れ、と言われて作りました。
年会費は無料でこちらの負担は一切無いのですが、初めてカードをもって、使い過ぎて貯金が無くなってしまいました。
自分が悪いのですが、苦い経験があるので一切作りたく無いのですが、毎日催促されてます。他の皆は作るようです。
断るつもりですが、このことにより上司から非難されたり、会社で評価が下がった場合、訴えていいんでしょうか。
ていうか強制的に作らせる事じたいどうなんでしょう。
376無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 13:51:34 ID:JXfgIPJD
>>375
まず強制的という意味を考えよう
それを作らないと解雇に相当するのかな?

現実的アドバイスとして
作ったカードをシュレッダーで粉砕すればいいだろ
377無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 14:11:37 ID:73PYt5u9
解雇するとはいわれてない…。みんなイヤイヤかかされてますけど。みんな書いてるからお前も書け!って感じです。
確かに作って捨てればいいのです。それは皆からも言われましたが、紙に記入・捺印することがすでにイヤなんですが…
(借金はありませんが信用情報照会されるのもイヤ)
一度嫌だというのにかかされて、カード使い過ぎたので逆恨みして、ただ意地張ってるだけです……ね。
すみませんでした。ありがとうございます。
378無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 15:03:49 ID:1ZNiWDyt
379無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 18:25:39 ID:RlTw34oc
アキバの家電販売店が、盗品家電を買い取っていたとして専務が逮捕されたニュースをやってました。
容疑としては盗品等有償譲受けだと思いますが、例えば盗品かもしれないけどあえて確認せず買い取った場合も成立する罪なのでしょうか?
380無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:48 ID:kCvJBvpI
>>379
判例上,盗品かもしれないと思っている程度で故意ありとされる。
381無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:46 ID:8s1tV/j/
質問です。

何ヶ月か前に新聞で読んだんですが・・・・
押収品目録にない物品を押収されたとのことで、訴えを起こし
(民事?刑事?)5000円ぐらいの慰謝料を勝ち取った人がいると
記事に読みました。
これって、どこにどう訴えたんでしょう?
押収したのは警察と検察ですよね?
ってことは、そこに訴えても当然もみ消されるはずなんですけど。
それに、押収品目録って後から再度見せてもらえないですよね?
それとも、再提出の申請が出来るの?
382無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:30 ID:g1npo92h
>>381
裁判所に対して国家賠償請求訴訟を起こしたんでしょう
383無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 22:57:11 ID:hrDE3UID
理系にも法学はできる!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1152380679/

1 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/07/09(日) 02:44:39
日本の大学は、理系の学生にはリーガルマインドが持てない
と考えてる勘違いなやつが多い。
理系でも、高校時代偏差値(全国版)50以上の高校では
(言い換えれば真面目なやつ)、
デカンショ・芦部憲法ぐらいは確実に読んでいる(偏差値50
以下の大学の法学部生は読んでない)。
ゆえに、理系の学部にも産業法学や知財法等の講義を
積極的に増やすべきである。
384無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:23 ID:8s1tV/j/
>>381 裁判所に直接起こせるんですか。
どうもありがとう。
385無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:02 ID:mvQnj3Ns
すいませんちょっと教えてください。
性犯罪について調べているのですが
この犯罪どう思います?

ttp://adgjm.net/atom/hanzai.htm

メル友って不特定なんですかね?
越権行為かと思うのですが。

この女性が一人の男性に送っていたらどうなるのでしょう。
やはり不特定で逮捕でしょうか?

386無責任な名無しさん:2006/07/12(水) 23:29:14 ID:mvQnj3Ns
多数で逮捕ならまだわかるのです。

不特定は当てはまらないと思うけどなぁ。

たとえば一人の男性とやり取りをしていて
その後メールをしていくうちに会わなくても
親密に話をできる間柄になれば不特定では
なくなるのではないでしょうか?
387無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:03:59 ID:j1++Sprh
顔も知らない存在って書いてあるじゃん。
388無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:36:11 ID:+XxH+wrx
>>387

そこなんですよ。
それだとお互い顔写真を交換すれば逮捕されなかったのですか?
これだと安易な気がするのですが・・・。
389無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:42:32 ID:j1++Sprh
>>388 例えそれが太くて多数とされなくても、この場合は、
アソコ丸出しの写真だから逮捕されるでしょ。
390無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:53:08 ID:jPSvSHqM
>>389
何罪で?
391無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:53:30 ID:+XxH+wrx
あ、いや逮捕がおかしいというのではなく
不特定とはいえないと思うんです。
不特定または多数でアウトなので10人以上に送った女性の
逮捕はわかります。
しかし不特定は理由にできないのではないでしょうか?
392無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:55:41 ID:+XxH+wrx
>>389
特定少数なら無罪なのですよ・・・。
つまり恋人同士なら大丈夫だということで。
393無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 00:58:06 ID:wPfhHgIo
教えてください!

今刑事事件で控訴中です。
現在、裁判で争うための重要な証拠を探しています。
しかしながら、なかなか証拠集めが進まず苦戦しています。

弁護士には、裁判の1ヶ月以上前には出せ!と言われておりますが、
裁判所に直接きいたところ、「まあ、1週間前に出してればいいですよ。
中には、当日もって来る人もいますしね。」と言われました。

1ヶ月以上前に出さないと、不利になるんでしょうか?
それとも裁判所の書記官の仰るとおり、1週間ぐらい前で
いいのでしょうか?
394無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 01:01:10 ID:sP5aZzeC
>>393
別にいつでもいいですよ
裁判終わってからでも(w

早くから準備して煮詰めた証拠や証人と
ドタバタ出したものとどっちが有利かは子供でも(ry
395無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 01:01:35 ID:jPSvSHqM
>>393
スレ違い。
396無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 01:41:43 ID:j1++Sprh
>>391 毒に誰か決めてない人で、不特定でしょ?
この場合は、それが二つ以上で、多数になるんじゃないの?
397無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 02:03:16 ID:wPfhHgIo
>>395
ごめんなさい、どこのスレに行けばいいのでしょうか?
398無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 02:03:48 ID:+XxH+wrx
>>396
最初はそうかなと思ったんです。
しかしメールアドレスを指定しているわけです。
つまり法的には特に誰かと決めていなくても
メールアドレスをその人に設定した段階で
個人間のやり取りと考えるべきだと思うのですが。
そして男女間に合意もある・・・。
これはどう考えても煮え切らないですよ。

ちなみに友人同士でも特定に入ります。
送信者が、数多くいるわいせつ画像を欲しがっている友人
のうちランダムに選んで一人におくっても犯罪ではないようです。
多数になってくると罪にとわれてきますが・・・。

こうなると最終的にはメル友は不特定なのか?という議論に
戻ってしまい、結論が出せないのです。

私は、この場合は不特定を理由にするのは
いきすぎだと感じるのです。

極論ですが、メールで知り合ったけど実際にお互いが好意を寄せていて
恋人になったとします。これでも不特定なのでしょうか。

納得いかないととことん考えてしまうので・・・すいません。。。




399無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 02:28:26 ID:f5C2X5uJ
社会政策立法である社会法と
個別行政法は何が違うのですか?

同じように見えるんですが
400無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 02:31:51 ID:cQFyJwbB
>>398
>極論ですが、メールで知り合ったけど実際にお互いが好意を寄せていて
恋人になったとします。これでも不特定なのでしょうか。


これは、不特定じゃないと思うよ。^^

401名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 09:48:37 ID:AodfxeS+
貸し金請求において相手の名前と電話番号とかしか分からない場合
弁護士に頼めば、携帯電話から住所を割り出してもらえるのでしょうか?
住所が分からない場合は、泣き寝入りなのでしょうか?
402無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 10:35:01 ID:ekuG/a+P
YAHOOオークションで自分で製作したエロ動画、写真をCDで売ろうと思います。
もちろん修正付、モデルは18歳以上です。
これで何か違法な点はありますか?
403無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 10:52:10 ID:sP5aZzeC
>>401
借用書はどうなってる?
名前と電話番号しかわからない貸し金は
貸したことになっていないのでタダの寄付金だな
404名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 12:45:01 ID:AodfxeS+
一応、メールでは彼女から10万円貸して欲しいのというのと
ありがとうとか、それで助かったという内容をやり取したのが
残っています
返済期日は、定めていなかったのですが
ちょくちょく少しずつでも返して行くと
言ったのですが、突然連絡が取れなくなりました
こっちも好意で貸したのにこんな事されるなんて、、
405無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 13:13:44 ID:sP5aZzeC
>>404
それは贈与したと同等のお金なので取り戻すことは
非常に困難で無理に近いでしょう
ダメもとで戦うとして10万の回収に何十万まで出せますか?
406無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 14:02:16 ID:BsHuVoM1
>>402
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1152110045/

ついでにレスを貼っといたよ。
407名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 15:00:58 ID:AodfxeS+
もしできるのならマイナスになってでもいいので
戦いたいです。というか許せないです
こっちも他に頼る人とかいないとか言うから
好意で貸したのに、それを踏み倒すなんて
多分。初めから踏み倒すつもりだったんだと思いますが
どうしても回収したいです
408無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 15:39:24 ID:huUYSeM/
社会政策立法である社会法と
個別行政法は何が違うのですか?

同じように見えるんですが
409無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 15:39:34 ID:sP5aZzeC
>>407
まず彼女と出会ってから合った日時や回数や
極力具体的に思い出してメモにして
メールのヘッダを含んだプリントアウトを用意し
顔写真やわかる限りのプロフィールも用意
金銭授受の証拠もあれば用意

着手金として60万-100万を持って弁護士に正式依頼
債権回収について詰めてくれ
その足で探偵事務所に行って貸し元の調査依頼
湯水のごとき費用をかけてもしょうがないので
調査費は100万くらいを上限に交渉
410無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:00 ID:rbouiWn1
架空の相談だと思うのですがこちらで良いでしょうか

アダルトゲームって18歳以上でも高校生だと買っちゃだめなんでしょうか?
パチンコ屋は入れますか?
411無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:23:46 ID:/IRnKfR2
>>407
電話番号から住所氏名を割り出す業者がいるので
そっちに依頼。
本名と住所がわかったら、本人裁判。
412無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:35:27 ID:/hBHyo6w
質問失礼します。自転車が歩道を走るのは違反と耳にしたことがあるのですが道路交通法にもその旨が記載されているのでしょうか?
413無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:40:33 ID:Hs/8YoFN
風営法22条は、身分犯ですか?
具体的には、食品衛生法上の許可を得ていない者は、
飲み屋の営業ができず「風俗営業を営むもの」とならないので、
無許可の営業所で、十八歳未満の者に客の接待をさせ、
又は客の相手となつてダンスをさせていたとしても
22条違反にならないのでしょうか?
414無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:41:33 ID:sP5aZzeC
>>412
はい。違反です記載もされています
軽車輌である自転車は車道を走ることが原則です
ただし多くの歩道は「自転車可」であって
昨今の交通事情から老若男女の自転車に車道を走れ
というのも無理があるので
車道から歩行者を保護するための歩道を独立させた
道路は自転車可ということが多いかと思われます
415無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 19:48:04 ID:/hBHyo6w
>>414
つまり白線が引かれているだけの狭い道で歩行者用の路肩を自転車が走るのだけは違反ってことでしょうか?
416はなしし:2006/07/13(木) 22:23:28 ID:DGyAgdAH
>708 質問が不明確。
417はなしし:2006/07/13(木) 22:29:13 ID:DGyAgdAH
>410 アダルトゲームの概念が不明確。
418無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 23:11:05 ID:pbrcrB6c
今、母親が浮気していて凄く傷ついている高校生の質問です。
浮気って罪になるの?
419無責任な名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:38 ID:c6ol90hl
すみません、間違えて投稿したのでこちらに誘導されてきました。
よろしくお願いします。

離婚の裁判などでの例として、
結婚中の不貞行為、というのは
どこからが、それにあたりますか?(異性同士の場合)
相手は素人、独身です。

キスまでの場合は?
キスと、性器にはお互い触れない愛撫は?
キス、そして性器への愛撫は?

性器結合をしてない、いわゆるセックスじゃない場合は
不貞行為になりますか?

そして性器結合(セックス)をしてなければ、
浮気あつかいにならないですか?
420無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 01:10:29 ID:hG9laC7z
いつもの人死ねや。
421無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 01:17:01 ID:NIq3ZbiO
パターンをよく変えてるよな。
422無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 03:43:27 ID:QmZFKjDu
よろしくお願いします。

知人に傷つけられそうになったり、あるいは殺されそうになって
あとで警察にそのことを訴えに行ったら
警察の人に「民事でも訴えるますか」と言われたらしいのですが
いったい民事で何を訴えるってことだったのでしょうか?
救急車には運ばれましたが幸い擦り傷程度でなんともなかった
らしいのですが、これの治療費請求とか慰謝料請求のことなんでしょうか?
423無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 04:47:28 ID:fOjEXDYN
傷害罪で告訴するために、医者の診断書をもらいました。
が、間違えて「1週間の休暇療養が必要」と書かれたものを
もらってしまいました。(多分会社提出用の診断書ですよね?)
これでも、傷害罪での証拠提出用として、用は足りますか?



424無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 08:10:06 ID:axTv9jQV
人を殺して死刑にしたらいけない理由はあるんですか?皆さんはサレジオ学院の事故についてどうお考えですか?
425無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 09:14:56 ID:Gm0m2+h1
>>428
罪にはならない。

>>419
2人でホテルやアパートの一室等に入ったら肉体関係があると推測される。

>>422
そうだろうね。

>>423
大丈夫

>>424
故意と過失を区別せよ。
法定刑に死刑とあれば、死刑にすることはできる。
426無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 15:03:19 ID:CJDrrq7v
社会政策立法である社会法と
個別行政法は何が違うのですか?

同じように見えるんですが


だから、個別行政法も社会法も社会政策立法だろ

同じじゃないか

なんで公法と社会法にわかれているんだよ
427無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 15:21:48 ID:0Bd5Pha9
エミュのスーファミやGBA(有名ソフトマリオなど)
を海外サイトでDLしてる人がおおいのですが、
DLは違法ではないのですか?
428無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:32 ID:Dox7aFWM
DLは違法じゃねーよ。ファイルをあっぷしたら違法なんだよ
429無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 15:27:24 ID:0Bd5Pha9
そうなんですか〜
QBoyってアプリで大量にROMをDLできるんですけど
あんな簡単にDLできて違法ではないと、なんかすごいですね
430無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 16:20:05 ID:YJ9s2N+h
子供の喧嘩みたいな質問なんですが・・。

下記のようなことを相手方が調書に述べていました。
それぞれ罪に問えますか?

1、A(相談者)が自分の駅付近で待ち伏せをした、顔を見たから間違いない、
と言っている。→実際に私は待ち伏せ行為はしておらず、アリバイもある。
偽証罪で問えますか?

2、A(相談者)が某宗教団体のパンフレットをポスティングした。
→これも事実無根ですが、相手から証拠を提出させ、私がやったと証明でき
なかったら、名誉毀損で問えますか?

3、A(相談者)がいたずら電話をしてきた。
→これは警察の調べで私の無実が証明されてます。偽証罪で問えますか?

4、A(相談者)から、「あなたが人を使って嫌がらせをしてきた」と言われたが
自分はそんなことはしてない、と述べていた。
→実際に相手は人を使って嫌がらせをしてきており。証拠もあります。
偽証罪に問えますか?

以上宜しくお願いいたします。
431無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 16:20:28 ID:9qXPP6/p
他に誰もいない路上や施設で小学生女児に性器を見せても公然猥褻になるの?
432無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 16:41:02 ID:FUXdUEaJ
>>430
まず偽証罪が何か自分で調べて下さい
名誉毀損も調べてください
その上でわかりやすい日本語で書き直して下さい
433無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 19:33:01 ID:9qXPP6/p
未成年者が喫煙してるのを目撃したらどうすればいいのですか?
434無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 19:36:31 ID:F3QXAWYx
注意
435無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 20:01:09 ID:9qXPP6/p
暴力を振るわれたら減湖畔逮捕できますか?
436無責任な名無しさん:2006/07/14(金) 20:05:16 ID:F3QXAWYx
南才
437無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:01 ID:vo6wsWBB
430です。
432さんの仰るとおり調べてみました。
偽証罪では問えないようですね。

ただ私がやってもいないことを、証拠もなしに「やった」と
調書に述べることは、名誉毀損に当たりませんか?

読み辛い文章になってましたが、ざっくり言うと
1、イタデンしてきた
2、宗教団体のパンフをポスティングした
3、待ち伏せした
と言うような言いがかりをつけてきてるのです。
私が「無実」だという証明は出来ます。

宜しくお願いします。
438無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 02:42:39 ID:0kD+02cF
すみません。

控訴するときに「量刑は争わない」ことを専門的に
どういう言葉をつかうのですか?
439無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 08:58:30 ID:lqZpyTSX
>>437
だから何の調書だよ?
まずそこに何の説明も無いから正しい日本語でって
言われてるのに
アナタが刑事告発されて被害届の内容だったの?

自分の書いた文章は何も知らないという考えから
客観的に読み返して書き込むこと
できないなら家族や友人に読ませて確認しれ
440無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 09:23:59 ID:rzyLUUil
女子中学生にしたら犯罪になる行為を下から選んでください
1.ラブホテルに入る
2.お互いに全裸になる
3.同意のもと胸をさわる
4.同意のもと女性器をさわる
5.裸の写メを撮る
6.男性器を手でいじってもらう
7.男性器を口にふくんでもらう
441無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 10:18:48 ID:OkHRZc5w
最近、援助交際で逮捕される人がいるようですが、たしか18歳以上なら
援助交際してもいいと聞いたのですが。
442無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 10:25:31 ID:1a/+wq6y
>>440
最近こんなんばっかりだな

どいつもこいつもセックルと金の事ばかり考えて

休日は朝からパチ屋の前で座り込んで

金とセックル以外の事にも少しは情熱注いでみろや

んで、淫行 条例で調べてみれや
443無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 13:33:44 ID:Nt5CrTeh
中学生って、13〜15の間だっけ?
444無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 13:45:58 ID:5zvd6TEJ
答えたくなきゃ何も書かなきゃいいのにwww
445無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 14:29:40 ID:W1/JAMAn
刑事事件の場合は「疑わしは被告人の利益」にとかいてありました。
つまり、証拠がないと罰することができないという意味だと思います。
民事事件の場合も証拠がないと勝ち目はないのですか。
つまり、民事事件も証拠が必要なのですか。
446無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 14:44:17 ID:l0XT+9Ks
1.ラブホテルに入る → 双方が性行為を否定し、やむおえない合理的な理由が証明できれば無罪
2.お互いに全裸になる → 合法
3.同意のもと胸をさわる → 合法
4.同意のもと女性器をさわる → 違法
5.裸の写メを撮る → 違法
6.男性器を手でいじってもらう → 違法
7.男性器を口にふくんでもらう → 違法
447無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 14:51:09 ID:lqZpyTSX
中学生は12歳から15歳までじゃね
448無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 16:34:52 ID:gcEfm5/Q
>>398
http://adgjm.net/atom/hanzai.htm
を見てびっくりしたんだけど、
例えば、
顔も知らないメル友とわいせつ画像をやり取りしていて
その後お互いに会いたくなってあって好意的な関係になったら
不特定ではなくなるからわいせつ図画頒布にはならないの??

つまり、もしこの女が、画像送った後実際に男と会って
たら逮捕はなかったの??

449無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 16:38:20 ID:lqZpyTSX
>>448
もう飽きた
貼り杉
450無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 16:40:07 ID:gcEfm5/Q
>>449

私だって質問させてくださいよ。
元ネタ持ってきたのは自分じゃないし・・・。
451無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:17 ID:GJ2rJlq9
>>431 なる。
>>445 相手が争わなければ、証拠は要らない。
452無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:46 ID:OnukVJCv
最近、そんなのばっかりだな
453無責任な名無しさん:2006/07/15(土) 22:15:03 ID:5s9jdiib
認否と立証について教えてください。
訴状が来て答弁書において@否認A不知B自白C争うの4通りの言い方があると思うのですか
立証の段階において、上記4つについて、立証責任は原告被告のどちらに負わされるのですか。
454無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 00:32:12 ID:BWMEv+s4
>>453

意味不明。どうせ「いつもの人」だと思うが、立証責任は主要事実に関係するものだぞ。
455無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 01:42:51 ID:ES4qMNcO
>>453 何も知らないんだから、「・・・と思うのですが」って前置きはヤメれ。
456無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 09:21:13 ID:/jNy7pFO
>>454
>立証責任は主要事実に関係するものだぞ。
どのような意味ですか。
457無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 10:44:39 ID:pY4iwMMw
458無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 11:47:24 ID:BWMEv+s4
>>456 いつもの人乙。
459無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 11:52:02 ID:2eAiE6NT
ワラタ w いつものコンビ乙
460無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 14:43:53 ID:0LxrYllF
最近、スワッピングに目覚め(夫婦とも)、興味があり、友達に相談したのですが
どうも、友人の妻に言い出せないようなのです・・・。趣味の問題なので仕方ないのですが
とりあえず、先日3Pをしました・・・。んーもっと、妻をいじめて欲しかったのですが・・・。
ま、これはおいておいて、その友人の妻を輪に入れるにはどうしたらいいものか・・・。
忘年会で王様ゲームをして、胸を揉んだり、キスまでは、したのですが、それ以上は
ぜんぜん興味が無い様子・・・。んーむ。なんかいい作戦ないでしょうか・・・。
461無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 14:55:14 ID:m4WwusRB
>>460
どこが法律相談なんだよwwwwww
462無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 15:05:27 ID:0LxrYllF
>>461
婚姻関係は一種の契約です。
その契約の一要素についての深刻な質問なのです。
よろしくお願いしますよ。
463無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 15:15:32 ID:8TLefTwW
もう答えを知ってるんじゃないの?
464無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 16:09:25 ID:5CPNJ2Sa
スルー
465無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 16:17:44 ID:+9+bQ+Qj
スワッピングって犯罪なのですか。
466無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 16:35:58 ID:I/HjeIKW
日本では合意があれば犯罪じゃない。
467無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 16:39:54 ID:+9+bQ+Qj
付き合っていた頃は、夫とのセクースで普通に気持ち良かったんですが、結婚してから、なかなかイクことが出来なくなり、挿れる時痛い時も。
また前のように普通にセクースしたいのですが、体がついていかないです。私の肉体を酷使しています。正常な性生活と程遠いのです。
これは離婚の理由になりますか。
468無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 16:50:53 ID:qhiA0R1x
>>467
離婚相談スレに行きなよ。

仕事してる人ならストレスかもしれないし
家庭内の事柄かもしれないしカウンセリング行ったりして精神的なケアするとか
旦那さんと話し合いを持ったり、ローション使ったり努力しないとね。
ただ、旦那さんが無理やりするとかって事になると暴力だとかって「理由」に持ってこれるが
いきなり離婚は難しい。
まず、離婚したいの?それとも離婚したくないの?
離婚するためにそんな理由を無理やりだしてるんじゃない?
469無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 18:36:22 ID:BWMEv+s4
いつもの人の相手をするなよ、おまいら。
470無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 18:43:44 ID:fJmVJekh
>>468
わたしは離婚したいのです。
私のことをまるで性の処理場のように考えて、自分の欲望のみでわたしの肉体を
弄んでいます。生理のときでも無理矢理です。それも2時間以上かけてわたしの
性器や肉体を…
これは暴力、今言われているDVなみなのです。
わたしがいやがるとむりやりナイティーをひきちぎり、体位も無理矢理です。
特にいやなのが私の性器を舐めまわして、アナルにまで太い男性器を…
それでも戸籍上は夫婦なので、実家にも相談しました。
実家も夫には従順に従いなさいといわれました。
471無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 18:48:14 ID:NY34RiEK
いつもの人の行動パターン

行政訴訟に関連した質問をする
→誰かが答えると再質問の無限ループ
→いつもの人とばれる
→下ネタ質問連発
472無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 19:06:56 ID:fJmVJekh
セックスの時の旦那のティムポですが、
最初ビンビンでも、前戯の途中でフニャチンになります。
でも、旦那は「気持ちいい〜」とか「最高だ〜」とか
感じてる声を出しているのです。
いざ挿入になると、なかなかはいらず、2割立ちを無理やり入れている感じです。
でも、最後は何とかイッているのですが、この状態でイクってどうゆうことですか?
どんな感じなのですか?
EDの前兆ですか?
ちなみに結婚5ヶ月ですが、月1ペースでしかしないのに、フニャチンです…
473無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:25 ID:fJmVJekh
いつもの人の行動パターン

行政訴訟に関連した質問をする
→誰かが答えると再質問の無限ループ
→いつもの人とばれる
→下ネタ質問連発
→下ネタ質問連発
474無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:27 ID:fJmVJekh
恋愛はセックスです。
また、恋愛(セックス)は、お互いで心と心を快感で癒すということです。
恋人とは特定のセックス相手ということになります。
(セックスフレンドも恋人に分類されると思われます)
セックス?・・・HなDVDやビデオや雑誌などを見ましょう。

実際に、セックスをするとわかることは多いですよ。
475無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 20:03:01 ID:BWMEv+s4
いつもの人の行動パターン

行政訴訟に関連した質問をする
→誰かが答えると再質問の無限ループ
→たまに自演で回答する(でも意味不明な回答なのですぐにばれる)
→いつもの人とばれる
→IDを変えて質問連発(でもたまにIDを変え忘れる)
→下ネタ質問連発
→2chは使えねー、と逆切れ。
476無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 20:10:21 ID:hpbVsnGV
書いて、切って、書いて、切って
477無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 20:49:49 ID:ES4qMNcO
次の質問どうぞ。
478無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:19 ID:j7FC+/YI
こんばんは 初めて書き込みます 良かったらご意見をお聞かせ下さい
結婚して8年になりますが 結婚当初からそうでしたが 一度も向こう誘われた事がありません(セックス)
私もあまり経験が無いので 女の人はそういう物かなと思っていました 
しかしここ何年かは セックスしようとすると本当に嫌がります 当初は他に男でも出来たのかとも思いましたが そうではなさそうでした
それでも半ば強引にしてしまうのですが セックスを始めれば普通なのですが 必ずと言っていいほど初めは断れます
考えたのですがやはり私に原因があるのだと思います 恥ずかしい話未だに女の人のイクが分かりません 
私も私なりに少しでも気持ちよくなって欲しいと思っているのですが いったのかどうかは分かりません・・・
きっと中途半端に終わってしまうので 嫌なのですかね?
前なんか やってる最中にため息付かれた事もありました きっと本当に嫌なんだと思います
どうすれば良いのか なかなか人にも相談出来ず こちらに書き込みました
男として最低なのですが 出来れば気持ちよくさせてみたいです
良かったらご意見お聞かせ下さい
479無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 21:16:33 ID:hpbVsnGV
せめて法律を絡めてくれない?
480無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 21:23:38 ID:+gViTtA4
味死す と並んでこの板の名物=いつもの人


早く新涼内科に逝った方が良いよ
481無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:33 ID:s31nXALH
よろしくお願いします。
ある二人組にお金を貸していたのですが、ひとりはまったく返さないので民事訴訟で勝訴
ひとりは悪質な為、弁護士に相談し刑事告訴に至り・受理されもうじき逮捕と警察から言われました。
ところが二人供、私は年利10%で借用書を交わしていたため、警察からもしかして相手の弁護士から
貸金業法違反では?とツッコミ入れられる恐れがあるかもしれない。
その時は申し訳ないが、私を逮捕する立場になるかも・・と言われました。
弁護士に相談すると、別に宣伝やチラシ配布していたわけではないので業にあたらない!
と言われたのですが、可能性は0ではないとの事。。
法律に詳しい方の意見をぜひともお願いいたしますm(__)m
482無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 21:49:10 ID:SRbNLXbr
>>481
マルチ。
483無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 22:11:45 ID:9svqPnbA
最近は掲示板で殺人予告などをすると捕まりますよね
最近では掲示板で小学校での殺人予告をして威力業務妨害で逮捕されました

そういうわけで掲示板でうかつ発言ができなくなっているわけですが
例えば、「ネットのオークションで動物を売る」と冗談の可能性が高く
また、規約で禁止されていて出品すらできない発言に対して
「警察に言う」といって発言をやめさせるのは強要罪になりますか?
484無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:55 ID:hpbVsnGV
なぜそう思う
485無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 22:28:37 ID:9svqPnbA
第二百二十三条  生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。
2  親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3  前二項の罪の未遂は、罰する。

刑法ではこうなってまして
第一項、第三項より脅迫により特定の発言を抑圧し、また憲法で定められている権利の表現の自由を妨害してるのではないかと思ったわけです
もちろん特定の発言が具体性をもっていて起こりえる事なら話は別だとは思ってます
486無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 22:58:59 ID:0NfbNs7b
そうじゃなく
「警察に言う」と、強要の関連を説明してくれよ。
前提条件がおかしい
487無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:02:17 ID:JsaP9gY/
民事上有罪となった場合は『犯罪者』と言えますか?
488無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:25 ID:5CPNJ2Sa
>>487
「罪」と「犯罪者」の定義をしてくださいよ。
少なくとも、裁判所は「民事上有罪」という判決は下しません。
489無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:48 ID:SRbNLXbr
>>487
>民事上有罪
こんな事自体、日本国ではあり得ない。
どこの国の法律の話?
490無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:20:46 ID:9svqPnbA
誰しも警察に通報されるのを心地よく感じれないと思います
違法ではないにしてもスレスレ(?)の発言をしてるとより通報されたくないと思います
そのような心理を利用して発言を止めることを強要することは問題ではないか?ということです

後ろめたい発言をしてるのがいけないんだといわれると反論できないのですが・・・
491無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:22:21 ID:BWMEv+s4
おまいら、日本語のおかしい奴の相手するなよ。放置&スルーで。
492無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:26:02 ID:JsaP9gY/
>>487
>>489
ごめんなさい。質問が短絡すぎました。
盗撮の現行犯で、証拠もあり本人も罪を認めている
のに、検察は公共の場所でないと判断して
不起訴としました。
これって事実上無罪ですよね。
今度は民事で争いますが、上記の通り証拠も調書も
あり、精神的苦痛を受けたという証拠にもなる診断書も
ありますから何らかの命令は下ることと思います。
このことにより、民事裁判上での結果を引っさげて
相手の職場にこのひとはこういう犯罪を犯した人間ですという
ことを知らせたいのですが(加害者の仕事上、雇っていること
ですら社会悪にもなりかねない事態なので)犯罪者というレッテルが
なければ逆に名誉毀損だとか言い出しかねないので、
どうなのかなと思ったのです。
493無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:31:34 ID:JsaP9gY/
487ですがアンカーミスすみません。
正しくは>>488>>489
でした
494無責任な名無しさん:2006/07/16(日) 23:50:48 ID:I/HjeIKW
>>492
民事上賠償を命じる判決がでる可能性はあるね。
だが,それを相手の職場に知らせれば
名誉毀損に問われる可能性はある。
「逆に名誉毀損だとか言い出しかねない」のではなく,
その行為は一般的に名誉毀損だ。
495無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:08:09 ID:3/tNE82t
>>494
その加害者が逮捕された事実を隠して、『不起訴になる前に』
新たな職場に就職した場合はどうですか?
新たな職場サイドに加害者の名は伏せて
逮捕されて処分がでていないうちにそちら入職している
人がいるのですが、犯罪の性質上倫理的に問題あるのでは
ないですか?と尋ねた所、それはもちろん問題です。
処分に値しますとおっしゃいました。
この場合も名誉毀損になるのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。教えて下さい。
496無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:12:34 ID:3/tNE82t
495ですが、書き忘れ。
現在不起訴不服の申し立て中です。
497無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:56 ID:8RzlSN9e
>>495
名誉毀損の可能性がある。
498無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:44 ID:/S9TMqbI
>>495
なりうる。
被害者以外の人間が何を言おうと基本的に関係ない。
499無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:37:33 ID:3/tNE82t
495です。
しつこいようですが、何かいい方法は全く存在しないのでしょうか?
悪質な要素が盛りだくさんだったのに処罰されないのがとても
悔しいし、納得できないのです。
いろいろ手は打ってきましたが何も報われることは無く、
素人の浅はかさを思い知ったのですが、知恵のある方に
なんらかのアドバイスを頂きたいのです。
どうか助けて下さい。
500無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:00 ID:lLC47Rt7
>>499
その職業がホントに社会的倫理的にそのような行為が容認されないのならば、
公益目的による公表(職場への通報)が許される可能性はある。
たとえば、公務員とか、教職員とか、、、
501無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:45:51 ID:/S9TMqbI
>>499
そうだね。
知らせてはいけないが,
知られるのは犯罪ではない。
現在の職場の給与を仮差押えしたうえで,
民事賠償の請求をしてみるとか,どうだろう?
現在の職場の人間を証人申請できると理想的だが,無理だろうな。
502無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:51:29 ID:3/tNE82t
>>500
医者です。
仕事中にその機会を利用して犯した犯罪です。
新しい職場(病院)の人事責任者の方は、本人の名前を知りたい
ようでしたが、今は言えませんとだけ申し上げておきました。

ついでにこの件がらみでもう一つ質問させて下さい。
検察審議会に不起訴不服の申し立てをしたのですが、
この結果というのはどれぐらいで出るものなのですか?
また、申し立て人にはこの結果というのを知らせてもらえるのでしょうか?


503無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:54:53 ID:3/tNE82t
>>501
なんだか難しそうですね。
可能性のあることなら何でもやってみたいとは思います。
504無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 00:56:53 ID:/S9TMqbI
特別開催がなければ,
次の検察審査会の開催は9月15日。
結果はその後。

検察審査会法40条により申立人に議決の要旨が告知される。
505無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 01:13:40 ID:3/tNE82t
なんだか私ばかりの質問スレになってしまっていること、
お詫びします。
>>504さん。ご回答ありがとうございます。
献審のこと、ずっと知りたかったことなので大変感謝します。
なかなか奥深く、一筋縄ではいかない複雑な事件なものですから
相談できる方がみつからず困っていた所なのです。
506無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 01:14:02 ID:RcWxbqeS
>>502
>検察審議会に不起訴不服の申し立てをしたのですが、

犯罪の構成要件に合致しないのが不起訴の理由では絶対に覆ることはないでしょう。
(起訴しても必ず無罪判決が出るため)

ちなみに盗撮(同意のない撮影)が必ずしも違法と評価されるわけではありません。
507無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:33 ID:lLC47Rt7
>>502
去年の国会で盗撮防止法が提案される予定だったが、郵政なんたらで先送りに・・・
それ以来、その話は立ち消え状態。
盗撮師は、小泉様々ですわ。

医者の盗撮なら、強制わいせつや、軽犯罪法の窃視にあたるとも思うんだけれどもね・・・
508無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 02:03:37 ID:3/tNE82t
>>502
それでは恥を忍んで経緯を簡単にではありますがご説明しますね。
私は看護師です。夜間救急外来の非常勤勤務をしておりました。
加害者は派遣会社から単発で雇われたワンナイト医師です。
救急患者で激しく腹痛を訴える方が来院されました。
腹痛なのに腹部症状も診ず、いきなり精神安定剤を多めに点滴の
オーダーを受けました。点滴が一本終わり、2本目をオーダーされた
ころには患者は腹部が痛いながらももうろうとしていました。
そして患者の家族を診察室から追い出しました。
オーダーを受けたからには点滴のボトル交換をするため、両手を上に上げ
作業しました。そしてその間です。足下に何かが触れる感触がありましたが
私は手を離し振り向くことも出来ません。そしてもう一度同様の
感触があり振り向きました。スカートの下でピカッと赤い光が光りました。
そして持っていた小型カメラを白衣のポケットにいれガサガサとメモリーカードをとりだそうとしていましたが、非常事態に気付き、それを取り上げました。警察に通報しないでくれという意味で加害者は廊下で土下座をくりかえす。しかし無視して警備員に通報を頼みました。
診察室は密室ではなく、他科の患者や医師、看護師がカーテンの向こうにいました。カメラには2枚の下着画像がうつっていました。
通常当直中に医師が私物の小型カメラを持ち歩くと言うことはありません。
それに診察室が公共の場でないと判断されたのも疑問です。
そこは救急外来で、扉は通常閉めることはなく、カーテンのみで仕切り、一歩でればそこは多数の人が行き交う廊下です。廊下の一部が救急外来になっているといっても過言ではありません。
その後警察での事情聴取などありましたが、家宅捜索をしたり余罪追及を
することになりますとはいったものの、結果的に行わず、加害者を半日で帰宅させました。警察は加害者の名前すらいくら頼んでも教えてくれず、しまいには被害者はあんただけじゃないんだ!と怒鳴られ罵声を浴びせられました。
509無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 02:17:18 ID:3/tNE82t
508続き
その後数日間震えと涙が止まらず、精神に異常をきたしたため
精神科にて今現在も薬を処方され,服用していますが、
あのときの光景が今でも鮮明に蘇ります。
警察には傷害罪でも訴えたいと申し出ましたが却下され、
同様に検察にも申し出ましたがここでも却下されました。
そうこうするうちに傷害の時効が経過してしまいました。
これは最近しったのです。
傷害のじこうが6ヶ月だったとは。
ここでまた深いショックにみまわれ手も足も出なくなってしまった
ことに気付いたのです。
加害者からの謝罪はいまだにありませんし、あれ以降引っ越しを繰り返し
今では地方に逃げて行ってしまいました。
最近当方の弁護士に居場所を突き止めてもらったのですが、
簡単に行ける場所ではありません。

このように悪質で計画的な犯罪をどうしても許すことができません。
助言をお願いしたいのです。
合法的なことならスレスレでもやります。
どうかお願いいたします。
510無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 02:37:16 ID:lLC47Rt7
その分だと、正直、慰謝料請求ができてもあまり取れないだろうね。。。
撮影した行為自体で3万円くらいか・・・
その後の精神障害は、因果関係で切られるだろうね。同じ理由で、傷害罪の立件も断られたのだろうし。
証拠はあるのだろうから、医師会に告発して処分してもらう、っていう手もないこともないけど、あまり実効性は期待できないかも。
511無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 04:06:04 ID:3/tNE82t
>>510
医師会という手もあるのですね?
具体的にはどうすればよいのでしょう?
厚生省の医道審議会には問い合わせたのですが
不起訴の場合は審議会に事件自体が上がってこないと言われ
速攻却下でした。
512無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 09:13:36 ID:4u/m+csL
某アニメを見てふと思ったので質問です。

例えば、ある人物が記憶喪失に陥ったり
洗脳・刷り込みによって別人格を植えつけられた場合、
その間行った行為に対して
記憶喪失前の本人としての法的責任は問われるのでしょうか。
513無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 09:37:16 ID:WOLmNNgG
>>510
弁護士会じゃあるまいし、加入すら任意の医師会に懲戒権限なんかあるのかよ。
医師会が処分できないから厚労省に医道審議会があるんだろ。
514無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 09:47:25 ID:fuamDIMe
>>511
下ネタ好きなマスゴミなら食いついてくるんジャマイカ
515通りすがり。:2006/07/17(月) 10:27:07 ID:LykmJxR/
ざっくばらんに三つほど質問。

(1)録音による証拠を残してる条件で不快な言動を傷害罪として適用する場合、
 時効は何年と考えれば良いですか?

(2)相手の不法行為に対して民事訴訟で勝訴した場合、
 時効の範囲内で刑事扱いで別に訴えることは可能でしょうか?

(3)前出の(2)の件で、民事訴訟に勝訴したことは
 警察の捜査に影響を与えることはありますでしょうか?
516無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 10:35:24 ID:Qsja7MtS
>>515
不快な言動をされただけでは傷害罪にはならない。
不法行為が刑事上の罪になるとは限らない。
ない。
517通りすがり。:2006/07/17(月) 10:47:49 ID:LykmJxR/
>516
傷害罪の件、
不快な言動により精神的苦痛を感じ、
それに対する診断書があったとしてです。
518無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 10:56:04 ID:lLC47Rt7
>>517
それでも難しいだろうね。
その行為(不快な言動)が類型的に傷害罪を構成する行為といえるか、
傷害する故意を有しているといえるか、そこまで言えるのならいいけど、
奈良の事件のように、悪質・継続のものでない限り、捜査機関は動かないでしょうな。

時効に関しては、刑法208条や刑事訴訟法250条嫁。
519無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 11:03:22 ID:/S9TMqbI
それ,警察を訴えた方が良いかも。
警察の不適切な言動で精神的苦痛を被ったという構成の方が通りそう。
520素人:2006/07/17(月) 11:26:16 ID:i0+nRgcc
質問です。
弁護士が自分で考えた嘘を準備書面に書いて
裁判所に提出するのは、法的にセーフなんですか?
依頼人はそのことについては別の主張をしているのに
それを無視して、相手を不当に落としめるような嘘を
わざわざ考えて確認犯的に書くような行為は弁護士には
許されているんでしょうか。
依頼人の嘘を見抜けなかったとかとは別次元の話です。
521無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 11:49:59 ID:/S9TMqbI
522素人:2006/07/17(月) 12:09:40 ID:i0+nRgcc
>>521
ありがとうございます。
でも平成17年4月1日廃止となってるのが気になりますが。
あと、罰則みたいな規定はないんんでしょうか?
今相手に相当あくどいことされてるんですよ。もう腹立っちゃって。
523無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 12:30:25 ID:/S9TMqbI
524無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 12:36:43 ID:ewikhg9M
どんな新婚生活を送ってますか?満足するくらいしてますか?
525素人:2006/07/17(月) 12:59:09 ID:i0+nRgcc
とりあえず、相手の弁護士のやっていることは
倫理規定に違反することははっきりしました。

あとはその事実を持ってどこまで攻めきれるかですね。
弁護士会のモラルに期待するしかないのか。
526無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 13:10:43 ID:/ckwYB3q
とある日曜の午後のゴルフ場、牧師と医者とプログラマーの3人がプレーをしていた。
3人が順調にプレーを進めていくうちに、前の組に追いついてしまった。
しばらく様子を見ていたが、前の組はプレーが遅くてなかなか進まない。
しびれを切らした3人がキャディーに文句を言い始めたところ、キャディーいわく。

「どうかなにとぞご容赦ください。今、前でプレーしているのは目の見えない方々なのです。
あの方たちは以前は消防士で、かつてこのゴルフ場のクラブハウスで火事があったときに、
決死の活躍で多くの人を救出されました。
しかし、その際に皆さん煙で目をやられて光を失われてしまいました。
そこで、敬意を表したオーナーが、あの方々についてはいつでも好きなときにプレーをしていただけるようにと
配慮しているのです」

それを聞いた3人は黙ってしまった。そして前の組に近づいていって話しかけた。

まず牧師がこう言った。

「皆さんはとても勇気のあるすばらしい方々ですね。私は深く感動いたしました。
神のご加護がありますように祈らせてください」

次に医者がこう言った。

「皆さんの話には深く感銘をうけました。私の知り合いに大変名医の眼科医がおります。
皆さんにぜひ紹介してさしあげたい」
最後にプログラマーがこう言った。







「あなた方は夜にプレーすればいいと思うのですが」
527無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 13:41:44 ID:jNaAfW7c
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
528無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 17:16:31 ID:iKh4QJ0s
最初はやさしく愛撫して体位は3回程度。体は全身舐めてあげてください。あそこは念入りに。
529無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 17:52:38 ID:JuU1nxkD
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153118887/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153118758/

【VAIO】が119円で売ってる件
http://shop.players.tv/players/7.1/0110374000380

先程、ご注文頂きましたが、システムエラーにより価格が誤表記となっており
ました。商品名「VAIO TypeF light VGN-FJ10B(0110374000380)」

商品ページにも書いてありました通り、120,000円で限定1台で販売しておりま
したが決済画面は119円と誤表記となり、また在庫上も限定1台にもかかわらず、
複数ご注文頂けるようになっておりました。
上記の点につきまして、誤解を招きました事、お詫びを申し上げます。

ご注文致しました製品につき、注文の取り消しをさせて頂きたく、お願い申しあ
げます。

ご迷惑をおかけし、恐縮に存じますが、システム不具合という事情につき、何卒
ご高察を賜り、ご承諾くださいますようお願い申しあげます。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせ下さい。
□E-mail:[email protected]
□E-mail:[email protected]
□E-mail:[email protected]
□E-mail:[email protected]
□E-mail:[email protected]

個人情報流出の予感、悪質業者の予感
530無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 19:12:16 ID:p/CLCsPj
>>527 >>528 
例のやつを絡めろ。
531無責任な名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:11 ID:WHgwI3Fd
>>530
どうやって
532無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 02:08:56 ID:djFOIbkA
すみません、相談する場所を間違えて書き込んでいましたのでここで改めて質問させていただきます

手形法の17条で「手形はその振出された原因関係に影響されずに
効力を有する」と人的抗弁を切断する旨が書かれているのに、例えば甲と乙が
ある商品の売買契約を 結んで、その後で乙が売買契約を破棄した時に
何故甲は乙が手形を呈示したときに抗弁をすることが 出来るのでしょうか?
当事者間では17条なんかは適用外なんでしょうか?
533無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 07:35:12 ID:ymSheUpp
実質秘と公知事実はどのように異なるのですか。

内容は、その場所が業界ではわかるし、広告にも掲載され、場所も特定できていて
ある条件を満たせは(公知条件です)、行政が保持している数字と同一になる資料と
同等なるものが特定者もわかります。
この場合特定者に行政側が当該内容を提供した場合において、その行為は、
実質秘の公表に該当しますか、公知の事実の公表になりますか。
534無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 15:46:00 ID:xm/y5XFA
>>532
17条は、甲は、甲の乙に対する人的抗弁を、乙から裏書を受けた丙には主張できない、
ただし丙に害意があれば別、と言っているだけだぞ。
甲乙間に抗弁が成立しないとは言っていない。むしろ成立することを前提に、それが
丙には原則承継されないとしているだけ。

条文と人的抗弁の切断、それと無因性の項目をもう一度よく読んだほうがいい。
535無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 19:30:27 ID:KvKaKetj
すいません、民法の代理についての質問です。

制限行為能力者を代理人にしようとする際の委任契約では、その保護者の同意が必要です。
でもその後の授権行為について、保護者の同意が必要なのか不要なのかが分かりません。
通説だと授権行為は非典型【契約】なので、制限行為能力者の承諾だけでは単独に成立しないと思うんですが、テキストにはその記述が無いんです。

授権行為は非典型契約という事で、制限行為能力者の保護者の同意・追認や、贈与の様にそもそも相手の受領意思や能力を問わないという事でいいのですか?
536無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 19:47:49 ID:8EAKPiY8
>>535
>制限行為能力者を代理人にしようとする際の委任契約では、その保護者の同意が必要です。
そもそも、これが間違い。
保護者の同意がなければ、制限能力者又はその保護者は委任契約を取り消すことができるが、
委任契約自体は成立しているし、代理も有効。
あとは、授権行為の独自性を認めるか、認めないか、無名契約説か単独行為説か
融合説か、など、自分の立場を決めないと。
537無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:43 ID:2Y4Zz4og
警察官にいきなり殴られた場合、その警察官を現行犯逮捕できますか?
538無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 20:15:47 ID:8EAKPiY8
>>837
理論的には不可能ではないが、
警察官の職務執行中に警察官に対し暴行を働いたら
公務執行妨害で逮捕される可能性が高いので
ビデオなどで現場を撮影しておいて、後で訴える方がよい。
539無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:09 ID:CQGIw+8y
>>536
あ!
ある無権代理行為について保護者が同意をしたら行為無能力者でも無権代理の責任を問われる、って論点とごっちゃになってました・・・。
行為無能力者の委任契約についても一応有効な、取消し得る契約でした・・・。

授権行為については無名契約説の立場です。
でも起訴を全然理解してなかったようなので、出直してきます。orz

回答サンクスでした。
540無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 21:06:16 ID:lBg78CK1
国家公務員法を読んでいたのですが、1条4項についてわからないことがあり質問します。
国家公務員法1条4項は「この法律のある規定が、効力を失い、又はその適用が無効と
されても、この法律の他の規定又は他の関係における適用は、その影響を受けること
がない。 」と定めていますが、法律のある規定が無効になっても他の規定に影響が
無いことは当たり前のような気がするのですが、わざわざ定める意味はあるのでし
ょうか?この規定は、創設的な規定なのか、確認的、注意的な規定なのかも含めて
教えていただけたらと思います・
541無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:03 ID:rXRThqVa
株式会社の取締役で、代表権を持つ人数というのは制限があるんですか?
例えば10人の取締役がいる株式会社で、10人全員が代表権を持つというのは可能ですか?
542無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 23:21:57 ID:3TM8aP6d
>>541
共同代表
543無責任な名無しさん:2006/07/18(火) 23:46:35 ID:yeKgkI19
>541
制限ナシ。可能。
>>542の言う共同代表とは、代表権の制限なので誤解なきよう。
544無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:58 ID:gCeANPg6
裁判の意義とは文字通り裁判の意味することで、
法によって定められた効果が与えられるもの、であっていますか?
545無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 07:19:13 ID:hB1ZtTpf
妻は、愛液がすごい
これまで付き合ったひとで最高濡れます。
白いどろどろした液がどんどnでます。
たまに、透明のぬるっとした塊が自分の毛に
つくことがあります。
どれが、本気汁ですか?どちらも同じ本気汁だとおもうが
先輩の方々教えて・・・
546無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 11:21:41 ID:2+nqpHqx
http://www.hou-nattoku.com/mame/mame1.php
を読んでの疑問
刑事事件には警察が介入すのに、
民事事件には介入する国家機関が存在しないのはなぜですか?
違法行為なのだから、介入する機関が存在してもおかしくないと思うんですけど。
547無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 11:24:52 ID:rBo1OSI0
>>546
質問の意味が不明。
違法行為の問題なら民事ではなく刑事。
548無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 11:29:18 ID:rBo1OSI0
>>547
訂正

違法行為の問題なら民事ではなく刑事。  ×

刑法上の違法行為の問題なら民事ではなく刑事。 ○

違法行為=犯罪ではない。
549無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 16:08:20 ID:6l4MQUjV
今日はちょっと忙しいんですよね
つまんないこといってないで問題でもやってて下さいな

法律の行政の原理に関する次の記述のうち、妥当なものはいくつあるか

1.私人の「自由と財産」を侵害するような行政行為のみに限られ、それ以外の行政活動は
 既存の法律に抵触しない限り自由に行いうるという考えは、権力留保説の説明である。

2.行政機関の行うあらゆる活動には、明文の法律の根拠・授権が必要であるという
 考え方は社会留保説についての説明である

3.法律の留保の原則によって要求される法律の「根拠」「授権」とは、
 組織規範を意味する

4.法律の留保の原則によって要求される法律の「根拠」「授権」とは、
 規制規範を意味する

5.立憲君主制を採用する明治憲法から日本国憲法への移行を重視すると
 侵害留保説が導かれやすい
550無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 17:32:11 ID:Y7j+NI+M
>>546
介入する機関は存在する。たとえば近親婚などは検察官が取消請求できる。
ただ、処分権主義の下、そのような場合が例外的というだけ。
551無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 19:22:09 ID:HqDqjQBq
古物をお金をもらって回収し、それを誰かに譲渡する場合、
古物営業法2-2-1の古物営業にあたりますか?
552551:2006/07/19(水) 19:37:10 ID:HqDqjQBq
すいません。よん読んでたら古物営業に当たる気がしてきました。
失礼しました。
553無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 21:30:41 ID:K6juj9Fj
>>546 時東あみって旬なの?
554無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 00:21:30 ID:Ey+IrHKz
質問があります。
チャット荒らしをした人はどのような損害になるのか教えてください。
例えば性欲解消のためにチャットに参加している女性に過激な言葉を使って傷つけたり、意味の無い言葉を連投させたり、人を傷つける発言をしたりすることです。
IPを警察に出されるとやばいんでしょうか?
更新されると消えるんでしょうか?
どうなんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
555無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:38 ID:6maXySs8
IPを開示されると損害賠償や刑事告訴をうけることもあるよ。
更新されても消えないよ。ネット上で構わないから、さっさと謝罪しろ。
(免責されるわけではないけどw)
556無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 00:46:24 ID:hvPplHlo
>>555
何度も同じ内容で書き込んでるネタなんだから答えるな。
557無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:19 ID:l0ccWFbe
>例えば性欲解消のためにチャットに参加している女性に過激な言葉を使って傷つけたり、
わいせつ文書にあたれば、わいせつ物公然陳列罪になりうるけど
短文だけじゃ文書と言えず難しいね。

>意味の無い言葉を連投させたり、
使用不能なぐらいにまでなっていれば、電子計算器損壊等業務妨害罪になりうる。

>人を傷つける発言をしたりすること
これは侮辱罪や名誉毀損罪になりうるね。

ただ、いずれも程度ってもんがあるから、ケースバイケースだよ。
めちゃくちゃひどいってわけじゃなければ、警官からお叱りを受ける程度だよ。
558民主化広報Volunteer:2006/07/20(木) 02:12:44 ID:v24xys9e
【巨大自治会法人・東林間自治会会長ら個人を訴えた地域民主化裁判】

裁判経過資料一覧です。

http://sagamipara.net/tourin/1SAIBAN/index.html

端的に言って、一単位自治会で4500世帯もの巨大な数に膨れ上がった
自治会、当番区長代議制をとっている巨大自治会の一会員個人は、
自治会総会の傍聴をする権利があるか、否かの法的判断です。

参考意見・感想・アドバイスをお待ちしています。
また話題チェーン広報ご協力サポートをぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
559無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 03:43:32 ID:cJqmB5pm
>>544
(´・ω・`)
560無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 10:00:43 ID:Rp73Mjrv
>>559
何を聞きたいのかわからん。
憲法的な話か、民事か刑事か。
561554:2006/07/20(木) 17:17:55 ID:Ey+IrHKz
みなさん御意見ありがとうございました。
あとSMチャットで性的な過激な発言をして傷つけた場合でも罰せられるんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
562無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:15:54 ID:5efeCgPG
民事の認否で、認める言えばと公知の事実になるのですか。
563無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:21:33 ID:vsyhpISi
>>562
違います。
公知の事実とは、証明するまでもなく明らかな事実、たとえば歴史的事実や科学的事実のことです。
564無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:35:52 ID:5efeCgPG
>>563
訴状が提出され、答弁書を書いてもらうときに、訴状に対してのある項目に
ついて、その事実は認めると答弁書に記載された場合、訴訟上、その項目については
実質秘扱いではなく、公知の事実として裁判官は認めるのですか という意味の
質問なのですが。
565無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:43:24 ID:GVRdkYNB
未成年が成年を代理人に立てて
酒を買ってくるように委託したら
酒を購入することは出来る?
566無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:46:18 ID:vsyhpISi
>>564
あなたのおっしゃる「実質秘」とか「公知の事実」については意味不明なのですが、
前段の質問については、事実は認めると記載したら、自白となって、
その事実は存在するものとして裁判所を拘束します。
567無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 18:50:59 ID:5efeCgPG
>>566
守秘義務との関係です。
つまり、
>事実は認めると記載したら、自白となって、
>その事実は存在するものとして裁判所を拘束します。
とのことですが、裁判所を拘束するということは、守秘義務=実質秘ではないと
いうことでしょうか。
568無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 19:03:50 ID:IHUWq/cT
>>565
出来ない。

>>566
いつもの人の相手がしたいのなら、板を移ってからにして。
569無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 19:39:07 ID:mf2tIkut
教えてください。
自殺した人の遺書に『Aから受けているイジメが辛いから死にます』など書かれている場合、遺族はAに対して法的な罰を望むことは出来ますか?
570無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 19:43:24 ID:7PPNB/yI
>>569
遺書だけでという話なら無理。

いじめが事実と証明できるなら、損害賠償請求はできるでしょう。
恐喝や傷害の事実があれば、それで刑事罰も可能です
571無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 20:23:32 ID:vsyhpISi
>>568
訴訟法の問題が出てきたら、即、いつもの人認定?
笑われるよ?

まあ、この人>>567の、独りよがりの用語解釈にはつきあえそうもないからレスしないが。
やさ法にもマルチしだしたし。
572無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 20:33:14 ID:PuUkSsB5
少し前のレスくらい読んでから参加しないよ笑われるよ? >>533とか。
573無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 22:16:52 ID:6maXySs8
>>571 いや、明らかに>>564>>567 はいつもの人。見抜けないおまいはまだまだ修行が足りないw
574無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 23:14:43 ID:5LWPyVmG
有効期限のない委任状は法的にはどういう扱いになるのでしょうか?
又取り消すには実際的にどういう方法がありますか、教えてください。
575無責任な名無しさん:2006/07/20(木) 23:52:59 ID:7PPNB/yI

>>574
(代理権消滅後の表見代理)第112条
代理権の消滅は、善意の第三者に対抗することができない。
ただし、第三者が過失によってその事実を知らなかったときは、
この限りでない。

思いつく限りの取引相手に、委任状が失効したと
知らせるとかするしかないんじゃない。
あまりに古い委任状だと、相手方に過失ありとなるだろうから、
月日がたつのを待つとか
576無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 07:38:13 ID:SNBYGPmN
575さん有難うございます、今後の処置として委任者に対して内容証明などで
委任の取り消しや失効などの通知をしても効力は無いのでしょうか?
577無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 08:20:22 ID:8RRRIsqv
男性のかたに質問です
男性と女性、ほんとうに平等だとおもいますか?

すこし前まで騒がれていたように、たしかに女性差別はもうほとんどありませんが男性にはどうでしょう
女性専用車両は増える一方ですし、女性専用サービス女性限定などは後を絶ちません。
男性専用はほとんどありませんよね?あったら女性差別として非難されますから。

たとえば生活保護の申請は男性という理由だけで却下されることが多いです
ホームレスのほとんどは男性ですよね?男には野宿がお似合いってことでしょうか?

たとえば映画「タイタニック」でもあるように災害時、女性を優先し間に合わなければ男性は見殺しにされます。
当然男性だって生きたいですよね?生存権において男女に差があるのはおかしくないでしょうか。

なお、マスコミでは女性差別や女性に有利な事柄ばかりをとりあげ男性差別などは取り上げません。
内容も「男はバカ」「女性は強い」など女尊男卑な内容が多く、不愉快に思った人も多いことでしょう。

そして現状について男性が不満を漏らすと「男のくせに」「ケチくさい」「女々しい」等、頭ごなしに非難されます。
男性に対する悪しき慣習は根強くのこっています。

詳しくはここをご覧ください。Wiki男性差別。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

すこしでも同感だと思った人は貼り付けにご協力していただけるとうれしいです。
男性差別を人々に認めてもらいましょう!

法律的にはどうなんでしょう・・
578無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 13:02:38 ID:V19PqO8a
>>576
原則として委任契約はいつでも解除できます。
内容証明などで通知する方法で良いとかと。
解除したにもかかわらず、委任状を悪用すれば
不法行為となります。
ただ、善意の第三者に対抗できないというだけです。


579無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 13:38:00 ID:SNBYGPmN
575さん有難うございました、少し勇気がわいてきました
580:2006/07/21(金) 17:16:16 ID:kQ9PcXkm
質問です。
刑法61条によると、
『人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。』
とありますが、もし、自分の所有物を盗むようにそそのかした場合も、
教唆犯として処罰されるのでしょうか?
例えば、

個人商店主のXは、
日ごろから態度のよくない従業員Aを窃盗罪で逮捕して警察に突き出してやろうと考え、
匿名の手紙で「店の商品を持ってくれば高く買い取ってやる」とそそのかしたところ、
その気になったAが店の商品を持ち出した。

といった場合です。Xの罪責はどうなるんでしょうか?
581無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:01:15 ID:prYfByRZ
学生甲
>>580の事例では僕はXには横領の教唆犯が、Aには横領の正犯が成立すると思うよ
582無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:12:45 ID:8WWwNAK5
学生乙
僕は、この場合横領罪の構成要件を満たさないから、X、Aともに犯罪は成立しないと思うよ。
583無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:16:45 ID:prYfByRZ
学生丙
僕はAには横領罪が成立し、Xは無罪だと思う。
584無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:18:42 ID:+OF4SJ12
学生丙
僕は、Xには横領の正犯が成立し、Aには犯罪が成立しないと思うよ。
585無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:23:13 ID:8WWwNAK5
@ アエ A イウ B イエ C ウエ D ウオ
586無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 18:39:57 ID:oI/dxdyf
憲法31条以下が、刑事手続きについて定めてある理由はなんですか?
587無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 21:18:52 ID:+pAt0rWa
挿入する前に最高なフェラであっという間に逝かされてる奴
どんなフェラ?教えろ〜
588無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 21:35:47 ID:1FuCa8pe
>>586
「憲法に刑事手続きを定めてある理由」についてか?

刑事手続きを定める、というか、人身の自由、住居の不可侵等の
原則について明文化してあると言った方がいいんじゃないかな。

その例外にあたるのが、公共の利益のためにそれらが制限されること。
つまり君が言う「刑事手続き」と密接な関係にあるんだよ。

憲法の内容を受けて、刑事手続きの詳細が刑事訴訟法等に定められてるんだ。
589無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:09 ID:du1ufT/a
養子縁組はどういった手続きがいりますか、教えてください。
590無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 23:47:05 ID:pEftp2iI
>>589
普通養子縁組なら、役所に届け出を提出するだけ。
591無責任な名無しさん:2006/07/21(金) 23:48:18 ID:du1ufT/a
ありがとうございました。
592にせ知床ラッシー:2006/07/22(土) 00:56:50 ID:YZMRKMaE
>>580
A・・窃盗罪
X・・窃盗罪の教唆
593無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 02:15:32 ID:1J04ZuNs
>>586
歴史的にいえば、明治憲法じゃ詳しく規定されてなかった。
で、現行憲法を制定するにあたり、英米法の人権尊重の観念を盛り沢山にする上で
GHQが明治憲法の人身の自由規定じゃ全然もの足りないよっていうんで、
合衆国憲法並みに、こと細かく規定した。
594無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 09:45:16 ID:SHmumIWF
内金での契約は手付金とは違って破棄?出来ないと聞いたのですが
例外があるらしく、例外とは例えばどのような場合なのでしょうか?
契約時に破棄する条件を加えてあれば出来るのでしょうか
595無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 11:03:42 ID:A3Z54twp
>>594
契約書に解除できる条件をつけておけば、もちろん解除可能。
596無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 11:22:30 ID:SHmumIWF
>>595
やはりそうでしたか
ありがとうございました
597無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 12:52:28 ID:VtY2D78m
妻の愛液は濃いのですがサラサラの愛液に変える様な方法てありますか?
598無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 13:21:57 ID:zWM7pkgv
モザイクをかけさせることって憲法に触れないの?
599無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 14:28:56 ID:UuZEWWxM
憲法13条に「公共の福祉」反しない限りと書かれていますが、
具体的に「公共の福祉」とはなにをもっていうのですか。
600無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 14:36:46 ID:O04Dnq2F
AはBにロレックスを売ってやろうと言った。
Bはロレックスをオメガだと勘違いして時計を買う約束をした。

この場合の錯誤とは内容の錯誤で無効という解釈でいいのでしょうか?

それとも、ロレックスと知ってたら買おうと思わなかったはずなので、
動機の錯誤で無効になるか要件が備わっているかが問題になるのでしょうか?

誰か詳しい方ご教授よろしくお願い致します。
601無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 15:10:30 ID:tNF6O4F5
>>599 簡単に言うと、世のため
602無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 15:17:10 ID:tNF6O4F5
>>600 Bはその時計を実際に見てAから購入しようと決めたのか?
603無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 15:45:28 ID:UuZEWWxM
>>601
ありがとうございました。
具体的にいうとどのようなことを指摘しているのですか。
604600:2006/07/22(土) 16:33:45 ID:O04Dnq2F
>>602
書いている事例には時計を実際に見てAから購入しようと決めたかの
記載は特になく、ロレックスとオメガを勘違いして購入を決めたとしか
書いていません。

動機の錯誤の場合、重過失があると錯誤無効を主張できない所までは
調べたのですが、イマイチ動機の錯誤と内容の錯誤の違いが分かりません。

あまり違いにこだわるのは重要な事ではないのでしょうか?

605無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 17:00:40 ID:0108nfch
>>603 自分と他者の人権の衝突を調整する原理のこと。(公平に調整する。)
     
606無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 17:14:40 ID:nj/WPgbC
行政事件訴訟法に下記条文があります。
第三十三条  処分又は裁決を取り消す判決は、その事件について、処分又は裁決をした行政庁その他の関係行政庁を拘束する。

かりに処分の取り消しの判決が確定した場合、当該事案について再申請しなければなりませんが、
@再申請するばあいには、申請し裁判になった申請図書をそのまま活用してよいのですか(当然日付は変えますが)
A「拘束する」とは勝訴したのですから、行政庁は再申請があれば判決どうりに許可を出す義務があると理解してよろしいのですか。
607無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 17:56:36 ID:M7RDltYk
>>606 いつも(ry
608無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:58 ID:MbaCYGJm
法律以外の要綱や要領は違憲審査基準の対象になるのですか。
609無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 19:08:52 ID:wjNTjaEO
法律の入門書を読んでると不文法というのが出てきます。
文章になっていない法のことを言うようですが、文章になっていないなら口伝で伝えていくんでしょうか?
本として出版すればいいと思うのですが。
610無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:32 ID:zWM7pkgv
>609判例
611無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 22:21:15 ID:5fnWfFa7
たいへん浅はかな質問で恐縮ですが、2チャンのような掲示板で実名をだしての誹謗・中傷、果てはこ○すぞみたいな内容の文をカキコするといくら冗談であっても罪に問われますか?
612無責任な名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:48 ID:aNvfBL3T
>>611 問われるよ、

>>609 おまいは相当の馬鹿だと思うけど、不文法と言うのは
「法律に明示されていない」ってだけで、文章になっていない、
と言う意味ではない。豆腐の角に頭をぶつけて死んでくるように。
613無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 04:10:02 ID:DFHvKSki
質問失礼します。
名誉棄損で訴えるには(言葉の暴力の場合)どの程度の暴言が基準?になるのでしょうか。
詳細は伏せさせて頂きますが、前に住んでいたマンションの事で当時の大家とトラブルになり、一方的に「頭おかしいんじゃないの」「バカだね」などと言われました。
この程度では訴える事は出来ないのでしょうか、どなたか回答をお願いします。スレ違いでしたら申し訳ありません。
614無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 04:20:36 ID:GGV4fayv
>>613
1対1で言われたなら無理
615無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 10:16:41 ID:yGJBHSNH
18歳の女子高生をナンパして遊園地でデート(日帰り)したら、未成年者誘拐罪に該当するのでしょうか。
「生活環境を離脱させ、かつ自己又は第三者の実力支配内におく」と該当するということですが、
遊園地は生活環境外といえばいえなくももないし、自己又は第三者の実力支配内といえばいえなくもない、
ということで結論が出せません。
どなたか詳しい方、回答願います。
616無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 10:42:28 ID:7MFKuuKB
>>615
社会常識も判断基準になる。
たとえば、小学生に対してそんなことしたら、社会的許容性を逸脱していて罪に問われる可能性が高いが、
18歳ならそうはとらわれないだろう。
18歳であっても、宿泊を伴うような旅行に連れ出したら、やはり社会的許容性の逸脱に当たるだろう。
その当たりの違いが、「生活環境の離脱」で評価できるのではと思う。
617無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 11:27:28 ID:QA7G5Gy1
民法の、「弁済による代位」と「法定代位」のわかりやすい例示をお願いします。
「弁済をするにつき正当な利益を有するものは、弁済によって当然に債権者に代位する」のはわかったのですが、例示が書いてなくて、イメージがいまいちできません。
618無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 11:30:14 ID:7lJl96ux
>>617
保証人や連帯債務者など、弁済をしないと自分が執行を受ける立場にある者。
619無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 13:58:42 ID:VjZeZ2iR
>>613 名誉毀損は無理だけど、侮辱罪に問える可能性はあるよ。
     ただ、この程度で訴える人はいない。
     その大家が他にも沢山の人を些細なことで、侮辱してきて、その事実を警察に相談すれば警察は動くかもしれない。
     だけど、おそらくよっぽどしつこく暴言を吐いたりしてなければ逮捕はしないと思う。
620無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 14:16:07 ID:0EKyPs5O
【注意事項】
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
スレ違いの質問には回答せず、誘導してください。
宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。
621無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:47 ID:r9ls8zSp
最高裁の判例や法律の解釈は事実上、下級審の判決を
拘束されると思います。
その場合に、最高裁の判例や法律の解釈に相反する条例や規則および行政指導を行なう
にあたっての要綱や要領を作成しても良いものなのでしょうか。
あくまで、最高裁の判例や法律の解釈に相反しない条例・規則・内規を作成する義務が
要求されると思うのですが、どのように考えますか。
622無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 16:30:47 ID:aIYoNRq+
同じような質問を延々としてよく飽きないものだ。
それだけ執心してるなら、さっさと民事訴訟法の本と
行政法の本を買ってきて読んだ方がいいよ。
623無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 22:01:07 ID:95fye+X7
いつもの人へ
法律の勉強は、独善性を排し、謙虚な姿勢で臨むとはかどると思うよ。
624無責任な名無しさん:2006/07/23(日) 22:45:16 ID:z7PutaBM
>>612
おまえみたいに質問者を見下げている人間がここに来ている理由が分からんけど、不文法について大辞林では『文章による表現がされていない法』となっている。
初学者がこれを見て>>609のように考えても不思議ではない。
とりあえず、おまえみたいな香具師は質問スレに来ないように。
625無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 04:21:07 ID:fNyvh+xk
民法の取得時効と、それに関する登記の対抗要件の質問です。

甲が、乙所有の土地を占有して取得時効が完成したとして、その時効完成直前に乙がその土地を丙に売却してしまっていたとき、
甲は丙に対して、時効取得した土地を登記がなくても対抗できるのが判例です。
甲の時効完成前に丙が登記を具備していたとしても、時効取得した甲は丙に対し所有権を主張できます。

現実的に考えれば、現地確認もせずに売った乙や買った丙に落ち度があるのは分かるんですが、
法的には、時効中断させる為の行為をしなかった所有者乙の地位を、丙がそのまま受け継いだから、って事なんでしょうか?


もしかしてスレ違いの質問でしたか??
626無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 05:04:41 ID:OC469hBw
前科がある人って司法試験と二次試験通るの?
627通りすがり。:2006/07/24(月) 09:02:41 ID:SUzhch0O
約束を決め入室した部屋では
脅迫、監禁がありえるの?
628通りすがり。:2006/07/24(月) 09:07:57 ID:SUzhch0O
627です。

要は、「被害者」も同意し決めた日時と場所に「被害者」が赴き、
その部屋の中で立場の強い相手Aが弱い相手Bに対して、
「A側の注文にBが答えるまで、Bを自由にしない」といった具合です。
629無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 09:59:03 ID:JT4KSGp8
やさしい法律相談より誘導しました。
下記のような条例がありました。
(墓地等の設置場所の基準)
第4条 墓地等の設置場所の基準は、次のとおりとする。
(1) 国道、県道、鉄道、河川、人家又は学校、児童福祉施設、病院、老人福祉施設その他これらに類する施設から、
  墓地にあっては100メートル以上、納骨堂にあっては50メートル以上、火葬場にあっては200メートル以上離れていること。
  ただし、市長が公衆衛生その他公共の福祉の見地から支障がないと認めるときは、この限りでない。


 この場合には、ただし以下は市長の判断になるのですか。
 また、「公衆衛生その他公共の福祉の見地から」から支障がないとはどのようなことを言うのですか。
630無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 10:32:33 ID:9xgIQ/2J
>>629
「いつもの人」さんですね。
行政行為の裁量のあたりを勉強してみたらいかがでしょう?
おすすめは、塩野宏や宇賀克也あたりです。
631無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 11:09:55 ID:FYG5/xTE
行政法の試験のある学部生が巻き添えを食っていそうだな。
632無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 11:31:01 ID:gJNFJWIY
まあ120%いつもの人だと思うけどねw
633無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 12:33:34 ID:Hwq2pOJU
質問です。
家裁の調停員は民間人の男女1名ずつと聞きました。
彼らの社会的な属性、調停における立場みたいなものを、私でも理解できるレベルで教えて下さい。
(例えば、裁判所職員を退職した人間、のようなニュアンス的なもので結構です)
当方(申し立てられた側)としては、裁判官ではなく民間人という点に不安を覚えます。
634はなしし:2006/07/24(月) 13:01:46 ID:kIVK128o
>626 司法試験法参照。
635無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 13:40:07 ID:efjOFqxs
うちの嫁はザーメン大好きです。結婚して9年一度もスキンはしたことが
ありません。子供を作った時だけ中田氏。あとは殆んど飲むっていって
飲みます。ただ近頃は若いこのザーメン飲んでみたいなんて言い出しました
。どうしようか迷っています。
636通信の学生:2006/07/24(月) 16:59:09 ID:MGv3KD+V
皆様こんにちは。現在レポート作成中ですが、難しくてわかりません(^^;)
ヒントをいただけたら幸いです。
設定
Aは多額の負債を有しているため、債権者から差し押さえがいずれ行わ
れるかもしれないと思い、差押えを避けるために自分が所有している土
地を長男B名義で所有権移転登記した。その後、Aはこの土地の買い手
が見つかったので、Cに譲渡した。しかし、同じころ、Bは自分に登記
があるのを良いことにDに譲渡した。
設問@
AとDの法律関係はどのように考えればいいですか。AからBへの所有
権移転登記の際、Bがこれを了解していた場合と知らなかった場合とで
法律関係に違いは生じますか。民法のどのような制度が問題になるのか
を指摘しながら書いてください。
設問A
CとDとの間でどちらが土地を取得することになりますか。結論に至る
過程を理由とともに述べてください。

よろしくお願いします。
637通信の学生:2006/07/24(月) 17:00:20 ID:MGv3KD+V
>>636です。

ちなみにこんな回答を導きましたが、いかがでしょうか。

Aは土地をBに所有権移転登記しているが、文脈からはB本
人との契約をしているようにはとれず、民法第176条に規
定されている「物権の設定及び移転は、当事者の意思表
示のみによって、その効力を生ずる。」という意思主義の
原則からすると、B名義の登記をしているとはいえ、Cから
見た場合、Bの土地であるという不動産登記の公信力とし
てはない。よって土地の所有権はAが保持しているといえ、
AはB名義であるとはいえ自分の土地をCに譲渡した。
 Bは土地の登記が自分名義であることをいいことにDに譲
渡した。AとBとの譲渡契約の成立如何に関わらず、Dがそ
の内情を知らない善意の第3者であるとするならば、権利
概観法理により民法94条2項の規定を類推適用することに
よって、譲渡契約は成立するといえる。
つまりAの土地は、CとDの両者に譲渡契約が成立している
といえ、Aの土地は「二重売買」の状態であるといえる。
よって、AとDの法律関係は、譲渡契約が成立しているとい
える。

だめだし願います。<(__)>
638無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 17:33:00 ID:54FMnKz2
上乗せ条例と横だし条例と聞きますが、どのような違いがあるのですか。
委任条例のみに可能なのですか。自治事務についても可能なのですか。
639はなしし:2006/07/24(月) 19:22:19 ID:kIVK128o
>648 行政法関係の質問は、ほかの法律相談BBSへ移れ。
640無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 19:34:42 ID:brLVu00p
あらかじめ言っておくが、行政法関係の質問はするなよ >>648
641無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 20:17:05 ID:OT4XMYmk
あのー、旧刑法と現刑法のもっとも大きな違いって何でしょうか??
642無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 20:17:22 ID:bFjiazrS
明日発売の写真週刊誌【FLASH】8月8日号より
⇒怒りと嘆きのワイド特集:吉本・合コン王たちの懲りない下半身!!!
■同じ夜、同じ街、同じ車で…ア然撮!!明石家さんまvsロンブー淳 ナンパ&お持ち帰り現場を撮ったぁ!
■氷山の一角だ!吉本ナンパグループ「軍団・山本」が犯した卑劣行為を洗いざらい
■極楽とんぼ 山本圭一「レイプ合コン」全手口 被害美女が涙ながらに告白!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20060725

明日発売の週刊誌【女性自身】8月8日号より
⇒山本圭一、淫行のお陰で損害額合わせて、一億円也!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060725


643無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 20:57:36 ID:7Ylso0Z3
>>634さん
626です、前科ありでも合格のケースはあるみたいですね。
新司法試験法と旧司法試験法も参照してみましたが、
特に前科については表記はありませんでした。
644無責任な名無しさん:2006/07/24(月) 21:36:28 ID:gJNFJWIY
>>637 微妙にあっているような気もするが、間違っているところもある。
   例えば、94条の適用なのか、類推適用なのか?という点について
   ちゃんと検討していないし...。まあ、ここよりも司法試験板で聞いた方が早いよ。
645通信の学生:2006/07/24(月) 22:29:36 ID:MGv3KD+V
>>644さま

ご回答ありがとうございます。
適用か類推適用かという部分、もう少し検討してみます。

アドバイスのありました、司法試験版でも聞いてみます。
646無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 00:40:34 ID:b6SptYpo
大使館は治外法権が認められるんですよね?
では大使館の土地はその国の領土ということになるのでしょうか?
647無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 01:02:34 ID:4fnFljDC
>>646
領土ではない。
648無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 04:22:58 ID:bhgOnnYn
ジュネーブ条約で規定されてる、外交官の免責特権では
不動産に関する紛争は除外されてる。つまり土地・家屋を
不法占拠してそこを大使館や領事館として使うことは出来ない。

まぁ、当然といえば当然だ。土地と建物は、所在する国から貸し
与えられてるものであるので、国交が無くなったら速やかに返却
することになる。
649無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 04:30:43 ID:eRo1ywJf
Aは土地をBに所有権移転登記しているが、実際はAの所有である。
がAは差し押さえを逃れるためBに移転登記している。
Bは息子であるためこれが虚偽の移転に当たることは当然知っているとする。
これは93条虚偽表示にあたり善意の第三者であるDにAは無効を主張できない はない。
よって所有権はDBは息子であるためこれが虚偽の移転に当たることは当然知っているとする。

息子は了解していないなら94条第2項にあたり善意の第三者であるDにAは無効を主張できない はない。
よって所有権はD
どっちにしてもd



650無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 04:33:31 ID:eRo1ywJf
↑むちゃくちゃや。
↓清書です。

Aは土地をBに所有権移転登記しているが、実際はAの所有である。
がAは差し押さえを逃れるためBに移転登記している。
Bは息子であるためこれが虚偽の移転に当たることを了解している。
これは93条虚偽表示にあたり善意の第三者であるDにAは無効を主張できない。
よって所有権はD

息子は了解していないなら94条第2項にあたり善意の第三者であるDにAは無効を主張できない はない。
よって所有権はD
どっちにしてもD
651無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 04:36:47 ID:eRo1ywJf
無効を主張できない はないってなんだこりゃ。
無効を主張できない。  です
この時間ではさすがに寝ぼけてるみたい。混乱させました。スミマセン
652無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 09:18:11 ID:/uToep5V
言動を暴行として構成するとしたら、どのような要素が必要でしょうか?
653無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 14:39:56 ID:LaZ+BwBq
「言葉の暴力」というのは法律上存在しない
654無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 15:01:30 ID:YPwUJYZW
人の身体に対する不法な有形力の行使と認められる場合だから,
耳元で大声で怒鳴ったような場合とか。
655無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 16:18:37 ID:A/INBsyE
>>633お願いします。
656無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 16:38:48 ID:YPwUJYZW
>>655
その不安は正しい。
ピンキリ。
657無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 16:51:11 ID:mlGwrL4H
>>650
> Bは息子であるためこれが虚偽の移転に当たることを了解している。
> これは93条虚偽表示にあたり善意の第三者であるDにAは無効を主張できない。

どこに「虚偽の意思表示」があるんだ?
658無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 17:59:22 ID:08L/EqUN
一般に言う「時効」とは、「公訴時効」のことだと聞きました。
それって刑事訴訟法にある時効のことだと思うのですが、
たまに刑法にある刑の時効のことを言う弁護士がいます。

後者は刑の言い渡しを受けた(逮捕されて裁判も済んだ)人の話ではないんですか?
659無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 18:07:41 ID:rGK9Yh9Q
>>652
暴行とは言えないが
ラジカセと布団叩きでヒッコシラップを唸ると
傷害罪になることもある
660633、655:2006/07/25(火) 18:19:07 ID:A/INBsyE
>>656
ありがとうございます。
元裁判官の公証人みたいな立場の人がやってくださると思ってたので>>633を聞いたときにはかなりショックでした。
661無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 18:26:12 ID:o4MOYi7K
質問があります。
2チャンネルの掲示板などのハンドルネームで、漫画家やアーティストなどの公人の名前を勝手に使ったら罪になるのはなぜでしょうか?
また漫画やアニメのキャラクターのハンドルネームを使ったら罪になるんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
662無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 19:35:13 ID:EFDJwtHn

1.不許可処分までは公定力が生じ、処分は有効です。
  不許可処分取り消しの判決が確定すれば、遡及して、その不許可処分はなくなるのでなく
  改めて申請して、行政庁の処分に服する事になると思いますが、
  この場合、事実上、判決理由に拘束された処分をいつの時点の内規に基づいてしなければならないのですか。
  内規はこの案件以降、周辺住民同意100%に変更になっています。
2.最高裁の判決で、他市の条例において求めている住民同意について「付近住民の同意はいらない、若しくは100%は不必要だと」
  との法律(条例)解釈をしております。このような状況で、新に内規において100%同意が必要と定めることは
  可能でしょうか。
663はなしし:2006/07/25(火) 19:42:01 ID:ndYhUVXl
>658 しかり。
664無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 20:04:00 ID:o/f1HbTB
キムタクのサインを1000円で落札してみたら、
実は同姓同名の他人だった場合って詐欺になりますか・・・?
ウソじゃないからセーフなのでしょうか><
665無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 20:07:33 ID:Evf8RgVn
>>660
裁判所データベース見ると、いろいろとあるようですが、主には元司法書士、元弁護士が多いそうです。
あくまで、調停は話し合い。白黒を付ける訳でないので、裁判官は話を聞くことはあまりない。
666無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 20:14:48 ID:Evf8RgVn
>>641
窃盗や公務執行妨害に罰金刑が新設された。
業過の罰金刑が50万→100万にアップ
労役場留置1日の割合に満たない金額の納付を認める。
667無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 22:16:29 ID:YYTpC8jD
>>662
1.当然処分があった日の内規に照らし合います。訴訟もその内規に基づいて審理
  されたものでしょ。また、これを奇貨としての内規の変更は問題を含むことが
  考えれます。それまで、処分のあった内規(指針)に照らした行政指導している
  案件も有るんじゃないですか。
2.最高裁の法律の解釈は、同一案件については法律上の拘束を受けます。
  他の案件については、事実上の拘束を受けます。
  そんな自分の首をしめるような内規づくりは後々問題に成る可能性が大きいかと。
668無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 23:00:53 ID:4fnFljDC
>>658
それで?
669無責任な名無しさん:2006/07/25(火) 23:08:10 ID:none42Fv
>>667 自作自演してんじゃねーよ。ボケ!
670633、655:2006/07/25(火) 23:17:05 ID:A/INBsyE
>>665
ありがとうございます。
良かった、裁判員みたいに選ばれてるのかと思ってました;
671無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:13 ID:sIDPstH6
質問です。
親の持つ親権って子どもが20歳を過ぎたら、
また結婚などにより成人とみなされたら、
自動的になくなるものなのですか?
672無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 03:05:44 ID:Mrcd1V23
登記
673無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 07:26:28 ID:lkovOlT+
質問です。
後法は先法に優先するという原則があると思いますが、
既に先法にて手続を行なっている場合、後法にて解釈処理された場合、
信義則の原則により、損害賠償の対象になる場合はありますか。
674無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 09:11:25 ID:ZR57sJY8
いつもの人はまた変な例を考え出してるなw
675無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 09:30:02 ID:qBfcC1zU
>>673
原則としてない。例外的にはある。
676無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 15:55:10 ID:e3nUixZr
質問です
親が子供を過失で殺した場合(過失致死?)はどのような実刑が科せられるのでしょうか?
1.自宅プール(または風呂)で溺死
2.目を離し、ベランダから転落死
677無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 16:01:54 ID:wabmIPLH
>>676
境界条件が不定。
子供の年齢その他によっては
そもそも犯罪にならない可能性がある。
678無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 16:28:35 ID:e3nUixZr
2、3歳とした場合でお願いします。

あと、追加ですみません。
虐待死の疑いがある場合、明らかな証拠(目撃)がない場合は立件されないのでしょうか?

なんか、事故死に隠れている虐待死が山のようにある気がします。
679678:2006/07/26(水) 16:37:05 ID:e3nUixZr
>>678>>676です。
重ね重ねすみません。
680無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 17:28:59 ID:wabmIPLH
目撃証拠ほど「明らかでない証拠」も少ないよ。

虐待死の疑いを生じる場合,
不自然な怪我をしている場合がほとんど。
医師は虐待の疑いありと判断した場合,
通告する法的義務があり,これが捜査の端緒となる。

だが,まあ,事故死に隠れている虐待死もあるだろうね。
昔よりは減ったはずだが。
681無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 17:53:20 ID:70y9FbUl
騒音トラブルについてなのですが
騒音を理由に管理会社が退去を強制することはできるのでしょうか?
またそのときの基準などは定められているのでしょうか?
682658:2006/07/26(水) 18:10:38 ID:bTPu7ZvU
>>668
>それで?
と言われても・・・。
683無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 18:19:02 ID:vobNLgMu
トラブル問題があれば、議員と弁護士同伴で圧力かければなんとかなりますか?
684無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 19:10:57 ID:nO8Kvlay
>>675
>例外的にはある。
とのことですが、例外とは突然の変更や周知期間を置かない場合ですか?
685無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 21:10:22 ID:MxQyjlaa
>>683
ケースバイケース 痛い所をつけ
>>684
突然の変更については、損害賠償請求権成立の可能性も否定できません、具体例を
686無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 21:57:08 ID:7rNo9RKd
やさしい法律相談から誘導されてきました。
自分のことでないのですが質問させて下さい。
先日2chのスレで、ある美容院に行ったレポを書いてる女性がいました。
その内容は批判的ではあったけれど、まともなものでした。
しかし、同じスレでその美容院の社長を名乗る人物から
「顧客名簿で調べて殺すぞ」と脅迫されました。
今日、女性は警察に相談に行きました。
もし、これが社長本人の書き込みの場合には
女性が美容院を訴えれば慰謝料はもらえるのでしょうか?
ちなみにその美容院は結構大きい全国チェーンらしいです。
よろしくお願いします。
ちなみにこれがその現行スレのです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153901144/
687無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:19 ID:svXOsiNg
>>686 精神的苦痛はあったの?
688686:2006/07/26(水) 22:08:43 ID:7rNo9RKd
>>687
詳しい事はここに載っています。
本人でないのでわかりませんが
気が狂ったように脅してるので
身の危険を感じて怖かったのではないかと推測されます。
まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/str_artisan2/pages/4.html
689無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 22:08:56 ID:swC3o5j4
>>671
未成年者は親権に服し、成年に達すれば親権には服さない。
未成年者が婚姻すれば、成年擬制により、成年に達したものとみなされ、親権に服さない。離婚したからといって、再び親権に服することはない。
690無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 23:06:58 ID:J4gHBThr
刑罰の重さに応じて、
捜査内容や費用を多くすることを何て言うんでしたっけ?
691無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:00 ID:FzNmKoVl
判例変更の理由とはなんでしょうか?

あと、拡張解釈と縮小解釈が利用された有名な事例など何か無いでしょうか?
692無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:02 ID:SZlMZjc1
同じような事例で、最高裁の法律解釈が決まっている場合、裁判所は、原告の
主張する最高裁の法律解釈を採用しますか。
693無責任な名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:28 ID:jkqsp5Vq
訴状などで弁護士の氏名は「山 田 太 郎」のように
スペースが入っているのですか何故ですか。
694無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:22 ID:gcPMXr1i
>>690
「捜査内容や費用を多くする」の意味がわからないが、
あてずっぽで警察比例の原則といってみる。

>>691
変更すべきと裁判所が考えたから。
法律勉強すれば沢山出てくる。

>>691
意味不明。

>>693
ただの慣例
695はなしし:2006/07/27(木) 02:49:38 ID:SQYewus+
>681 何か書き忘れてないか?
696無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 02:51:19 ID:xQlve1eU
会社法の預合いの禁止って株式会社だけですか?初心者ですみません
697はなしし:2006/07/27(木) 02:54:16 ID:SQYewus+
>692 法規制はない。
698681:2006/07/27(木) 09:13:26 ID:J125an9Z
>>695
自分が騒音をだしてるのかってことでしょうか?
今年引っ越したばかりなのですが、隣の人が非常にうるさく
引っ越そうにも敷金礼金をけっこう払っているので
あまり引っ越したくはないと思っています。
よく騒音トラブルは「引っ越した方が楽」と言われていますが
賃貸マンションの場合はどうなのでしょうか?
699無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 11:42:23 ID:b36n3gAu
借金の取立てで、支払い義務のない親、兄弟、親戚、友人に
取立ての電話するケースがあるって聞いたのですが、これって違法ですか?
そういう場合は無視以外どう対処すればいいのでしょう
よろしくおねがいします

700無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 11:50:32 ID:b36n3gAu
補足
おもいっきり払えって脅すのは当然違法だと思いますが、
協力してくださいよーみたいなかんじでそれとなく言ってくるような感じの場合です

701無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:00:29 ID:zCeIJSXz
他人のメールの原文を第三者に見せるのは犯罪ですか?詳しい犯罪名と懲役を教えて下さい。
702無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:06:08 ID:H5jfgHSn
>>699
貸金業規制法違反、名誉毀損に当たる疑いあり。

>>701
無罪
703無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:08:10 ID:zCeIJSXz
自分の知り合いAのメールを他の知り合いBに送ったら犯罪ではないんですか。Aから許可は得てない場合。
704無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:14:25 ID:b36n3gAu
>>702
ありがとうございます。ぐぐったら解説ページありました
>返済義務のない者に対する請求は、「Q6」「Q7」の回答同様禁止されております
協力とかほのめかすのもやっぱ違法みたいですね。
705無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:42:31 ID:H5jfgHSn
>>703
特殊な職業の特殊な事実でないかぎり犯罪にはならない。
気分を害するくらいで簡単には犯罪は成立しないよ。
706無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 12:52:20 ID:UFyu5lSY
>>694
あ り が と う ご ざ い ま し た 。
707無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 14:10:08 ID:zCeIJSXz
何度もすみません。
「これは犯罪じゃないの?それ犯罪だよ」と相手にいった場合人権侵害になるんですか?また、中傷は人権侵害になるんですか?
708無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 14:13:33 ID:H5jfgHSn
>>707
中学生くらいかな?
人権とか、中傷とか、辞書なり検索なりで調べてみましょう。
709無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 14:14:40 ID:zCeIJSXz
「それは犯罪だよ」と言ったら人権侵害で訴えるといわれたんですけど…
710無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 15:35:10 ID:tPGvgUCG
>>705
人に見せないよう要請されていた場合も同様ですか?
711無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 17:22:37 ID:r1J2WOX0
>>710
守秘義務契約書は交わしたのか?
712無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 18:27:14 ID:wC0mARYf
ラグナロクオンラインのエミュレーターサーバーで課金させるバカ・違法サーバー出現
ttp://unagi.dth.jp/
ttp://unagi.dth.jp/botnews/
ttp://unagi.dth.jp/botnews/alviss/index.html
Alvissの外部BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/31206/

事の成り行きは上からみていけばわかるとおもわれ
運営困難になったとか言って運営資金と偽りユーザーからWMを募集
さらに、餌に食いつかせるために「お金くれたらアイテム進呈^^」をアピール
↑は患者には絶大な効果がある為、それを見越した上での行動。

完璧に著作権無視、商法にも違反しているし、
無断で会社の回線等も使っているらしいのでので通報よろしく。
713無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 18:34:31 ID:/MfIJuYO
馬鹿な質問ですみませんが
「犬や猫ってのは法律上物と一緒だろ?」って言ったら「アホか」って言われたんですが
なんか違うんですか?
714無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:54 ID:r1J2WOX0
>>713
法律次第だな
動物関連の法を隈無く調べたらどうかね?
715無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 18:48:40 ID:ztB4Los9
「財産」としての扱いは「物」だが,
動物愛護法とかで特別な保護が与えられている場合がある。
716無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 19:02:26 ID:F3T7IgIF
例えば親が借金をしていたとします。
それで親が死んで、こどもがその一部でも借金を返すと、
こどもは残りの借金の返済義務も負うんですか?
717無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 19:11:55 ID:J1a+Nl6p
妊娠した彼女がどうしても堕ろさないと言っています。もし彼女に【堕ろしてくれたら500万払います】と念書を書いて堕ろしてもらった後、やっぱり払えないと言ったら罪になりますか?
もし訴えられたら絶対500万払わないといけなくなりますか?
718無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 19:19:52 ID:/MfIJuYO
>>714-715
回答ありがとうございます。よく解りました。
719681:2006/07/27(木) 19:45:56 ID:J125an9Z
どなたか回答お願いします
720無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 19:47:57 ID:4FWZ9msD
事務管理についての質問です。
かかった費用は所有者に請求できますが、異常な金額でも払わなければなりませんか?
例えば、隣家の屋根が台風で吹き飛んだのを見た者が業者を呼んで修理させた。
修理代として200万円もかかったが、相場は50万円くらいだった、というような場合です。
あるいは、知り合いに頼めば30万円程度で修理できたような場合です。
こんな場合でも所有者は200万円払わなければいけないのですか?

こんなのが認められるとしたら、事務管理者と業者が結託して、事務管理者はバックマージン取り放題になっちゃう感じが・・・。
気になって先に進めません、どうかご回答おながいします。
721無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 19:55:13 ID:bctZZct9
>>716
親が死んだ時点でその借金全ては子に相続されてるので、子は親の借金全てについて返済義務を負いますよ。
722無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 20:19:41 ID:4FWZ9msD
>>721
限定承認とか相続放棄した場合で、任意あるいはうっかりミスで払ってしまった場合はどうなりますか?
723無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 20:29:02 ID:bctZZct9
受理証明見せれば、会社側も納得して、次順位の者に請求すると思う。
724無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 21:01:23 ID:1OP4NgUf
いつも疑問に思っていることがあるので教えて下さい。
自分が誰かに殺され、犯人も自殺した場合、自分の遺族は犯人の遺族に対して民事訴訟は起こせるのですか?
725無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 21:06:28 ID:3QZvyE4R
宗教版で質問したらここでと勧められたので質問します。

檀家のやめ方教えて下さいm(__)m
726無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 21:11:50 ID:/8FygcFN
>>724
可能。
でも、相続放棄されたら終了。

>>725
辞めるっていうだけ。
727無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:13 ID:3QZvyE4R
それは自分の家がどこの寺の檀家かを調べないとだめですよね?名字とどこに住んでるかを話したら寺側に調べてもらえますか?
728無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 21:53:47 ID:F3T7IgIF
>>721
回答、ありがとうございます。
729無責任な名無しさん:2006/07/27(木) 23:19:31 ID:woU7IaHL
質問です。欠けつってどういう意味ですか?
730729:2006/07/27(木) 23:56:29 ID:woU7IaHL
すいません自己解決しました
731無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 00:05:21 ID:Z7ogbnPg
>>717
罪にはならないが、裁判したら負ける可能性はある。

>>719
現実の事例はスレ違い

>>720
事務管理が本人の意思に反している時は現存利益のみ。
732無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 00:09:36 ID:Z7ogbnPg
>>722
相続財産から払ったのでなければ、ただの第三者弁済なので
残債務まで負う義務はない。
733無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 00:54:48 ID:78hOYam9
>>711
「人に見せるな」程度の確認の場合でお願いします。
734無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 02:48:22 ID:haJddXX0
>>727
調べてくれない。
ってか、自分がどこかの寺の檀家になっているのかどうかも知らないって事は、
事実上どこの檀家にもなってないんだが。
君が何を言わんとしているのか意味不明。
宗教板からこちらを紹介されたと言っているが、あほ質問なので追い出されただけに見えるが。
735720:2006/07/28(金) 03:58:47 ID:MZyVkt2P
>>731
>>732
ご回答ありがとうございます。

未成年が売買代金を受け取ってそれを浪費した後で、契約が取り消された場合の現存利益返還なら「純粋に残った分」で分かるのですが、
事務管理での、現存利益返還ってのはまだイメージができません・・・。
安物のベニヤ板で済ませられる所を、国産の高級木材で修繕されてしまうとそれ相当の現存利益が残ると思うのですが、
所有者の予想金額を遥かに越える分も現存利益と見なされてしまうのでしょうか?

それと相続の話ですが、消滅時効後の返済のように、自認行為と信義則の観点から債権者保護がなされるわけではないのですね。
736無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 09:46:27 ID:RUV1KASL
734さんすみませんm(__)m親が檀家なんで私も檀家ではないんですか?そのことについて詳しく話したことないのでどこの寺かとかわからないんです。
737無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 09:59:35 ID:tcs9ST7/
檀家の件は、法律問題ではないな。契約で縛られているものでもないし。
お布施とか付き合いとか、檀家の意味や利益・不利益について、神社・仏閣板当たりで聞いてくださいな。
738無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 10:37:13 ID:w/y+iZid
法律相談スレッドで誘導されました。詳しい方、教えてください。

「死因贈与契約」内容は、相続でいう「代襲」可能なのでしょうか?

例えますとAがBに死亡を条件として財産Zを死因贈与すると契約。
ところがAが亡くなる前にBが死亡、その内容を知っていたBの遺族が
Aに対し財産Zの請求ができるのかということです。

自分は「契約は当事者同士にのみ有効」だと思うので、Bの遺族はAに
財産Zの請求は出来ないと思うのですが、どうも自信がありません。
739無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 11:13:41 ID:2qIWaOZp
>>738
>「契約は当事者同士にのみ有効」
半分合ってるけど半分間違い。
包括承継人(相続人とか会社合併後の新会社とか)は本人と同じ扱い。
死んでも借金は残るでしょ?
預貯金だって契約関係だけど,相続人に払い戻してくれるでしょ?

以上が原則。だから請求できる。

※なお,死因贈与の場合,554条で994条1項が準用されるかが問題だけど
 準用されないというのが判例通説。
 遺贈だったら請求できない。
740738:2006/07/28(金) 12:04:41 ID:w/y+iZid
738です。739さん、解説どうもありがとうございます。
解説を踏まえた上でまた追加質問にお付き合いお願いします。

調べると、死因贈与契約は贈与者が一方的に撤回できるとあります。
ということは前述の例の場合、受贈者BがAより先に死亡していて
かつAが存命中に契約を撤回した場合、Bの遺族は財産Zの請求は
出来なくなるのでしょうか?
741無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 12:25:23 ID:RXB0cX2Q
口約束は契約の効力はあるか?
742無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 12:32:44 ID:f9i5BRS9
> 死因贈与の場合,554条で994条1項が準用されるかが問題だけど準用されないというのが判例通説

どの文献からの記述?
743無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 13:04:25 ID:S88O9+gj
>>731
聞かれたからバックボーンを答えただけで質問自体は法学質問だと思うのですが‥‥
易しいスレに移ります
744無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 16:56:44 ID:RUV1KASL
檀家は法律問題じゃないんですか?宗教版からこちらに来たので宗教版では聞けないので檀家について聞ける寺のサイトご存じないですか?
745無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 17:34:45 ID:H/gvLrwo
>>744
弁護士に相談しなさい
746無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 18:10:53 ID:cmFWoEoW
質問させて頂きます。

同乗者が畏怖するようなスピードや運転方法で車を走らせる行為は、同乗者に対する暴行罪になりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
747無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 18:20:16 ID:H/gvLrwo
>>746
心的な傷害の診断書が出れば
ただ遵法運転の範囲なら同乗者が病的な臆病者なので精神病として
処理すればいい
もし道交法を逸脱した運転あら道交法とも合わせて運転者の責任は重い
748746:2006/07/28(金) 18:54:06 ID:cmFWoEoW
>>747
ご回答ありがとうございます。
暴行罪は傷害に至らない程度の有形力の行使と習ったのですが、傷害の診断書がなければ暴行罪にもならないのでしょうか?
もちろん道路交通法に反する運転の場合で、です。
現実問題として暴行罪で訴えられるかではなく、暴行罪の構成要件に該当するのかなと思って質問させていただきました。
749無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 19:46:12 ID:7mJm6W/1
「あ〜そこそこ〜っ、もっと突いてぇ〜 」
「気持ちイイ〜っ そこグリグリして〜っ」
てのが結婚して10年で一度だけありましたね、この時は萌えた〜
これって夫婦性生活の法的構成要件を満たしてますか。
750無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 20:31:44 ID:uKIclQEr
質問です。
運転者が飲酒していると知らずに同乗し、同乗中にその事実を知って
制止しても運転者が運転をやめず、同乗者が警察に通報した場合でも
同乗者への罰則はあるのでしょうか?変な文章ですいません。
751無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 20:40:58 ID:Cj/Nr1ZC
>>747
暴行罪に診断書は不要です。殴られた跡を示した写真を見るけど、診断書はなかったような。
運転者が明らかに危険な運転をして、それにより重傷を負えば危険運転致傷と認定されるかもしれないですね。稀な話。
752無責任な名無しさん:2006/07/28(金) 23:38:39 ID:cmFWoEoW
>>751
ご回答いただきありがとうございます。
私の説明不足でした。

実際に事故を起こした場合、危険運転致死傷罪もしくは過失致死傷罪になるという所はわかるのですが、もし事故を起こさなかった場合、故意で無謀な運転をする行為が暴行罪にあたるのか?が疑問なのです。。事故っておらず同乗者に傷はない場合です。
例えば人のいる部屋の中で日本刀を振り回す行為は、怪我を負わせなくても暴行罪になりますよね。それと同様に、故意に無謀な運転をした場合は怪我を負わせなくても暴行罪になるのか…が疑問なのです。
753はなしし:2006/07/28(金) 23:51:18 ID:ROR04826
>747 遵法運転の範囲内外と暴行罪の成否とは関連しない。
754無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 04:53:15 ID:VGO4jprO
>>752
無謀な運転の故意と、同乗者に対する暴行の故意は違う。
同乗者に対する暴行の故意を立証できるのであれば、道交法違反の運転が無くとも成立しうる。
755無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 07:31:56 ID:Z4Jyb7gq
あなたがたに問う。
法とは、何か。
756無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:18 ID:nqcNuzzt
ルール
757無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 10:41:03 ID:MdFNkDnZ
正義って本には書いてあった。
758無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 11:04:14 ID:hdloLE3u
法とはメルヘンだよ〜
そういう裁判官がいるよ〜
759無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 12:33:01 ID:lwXocMIy
変態行為する夫との性生活の継続は離婚理由になるのですか
760無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:58 ID:gbFmZ+rM
変態行為の内容によると思うが、
あんまり酷いとなりうる。



そして、その判断をする為に
どんな行為をされたのか、
根堀葉堀訊かれることに。
761無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:08 ID:lwXocMIy
>>760
>どんな行為をされたのか、
私が嫌がる体位を求め、陰部をバイブでいじくり、生理のときも
そして、土日は朝昼夜休まず、私の肉体を求めている状態です。
762防犯ブザー:2006/07/29(土) 14:19:50 ID:+GgXsAPl
誘導されました。仮にあるお店の商品のICタグ等を外した場合これって器物損壊罪に問われるの?
763無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 14:22:31 ID:EgX2pQrp
実務的には重い方の窃盗罪に吸収されるかと。
もちろん器物損壊罪も成立します。
764無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 14:36:54 ID:J7g4hfMR
先日のとある姉妹タレントが名誉毀損と訴えた裁判で
約1100万円の損害賠償請求に対して、
被告側に計約66万円の支払を命じたものがありました。

この場合、裁判費用などを鑑みると収支は+でしょうか?
それとも−でしょうか?
765無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:56 ID:CgC+P1ZF
>>1
費用はマイナス
ただ姉妹の二日分の食費だから金は気にしてないんじゃない?
766無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 14:53:03 ID:3k4f+E5J
私の姉が、交際をしていた男性と別れました。姉は以前にレイプ未遂にあった事があり
男性と肉体関係をもつ行為が好きではありません。それが原因で、男性と別れる事もあったそうです。
数年振りに、優しい男性と交際を始める事になり、姉の事を大切にしてくれてました。
相手との何気ない会話の中で、
自分が、したいと思った時に拒否をされると冷めたりするよな
と言われた事から、姉はその後、気持ちがのらなくても相手の気持ちが、肉体関係が原因で離れるのが恐くて
受け入れていました。その後、相手が既婚者で別れました。
姉が受けたショックが大きく自殺未遂をし、親が病院に連れて行きました。うつ病と診断され、仕事も辞め、治療中です。
姉は一人暮らしをしており、生活費、病院代は親が支払っています。
その結果、両親も姉も金銭的に苦しい生活をしています。
相手の男性に、法的手段をとる事は可能でしょうか?慰謝料、病院代等も請求出来ますか?
767764:2006/07/29(土) 15:38:31 ID:J7g4hfMR
>765
損害賠償請求の収支バランスの観点で、
赤字額はどのくらいと考えれば良いでしょうか?
算出基準は様々でしょうが弁護士会がいう
標準的な費用で弁護士費用を計算とします。
768無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 16:14:17 ID:tnof/Im6
チャットでのセクハラ発言は訴えることできますか?
769無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 16:38:00 ID:Mz+FprYV
同じような事例で、最高裁の法律解釈が決まっている場合、裁判所は、原告の
主張する最高裁の法律解釈を採用しますか。
770無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 16:41:39 ID:EgX2pQrp
主張の如何は関係ありません。
771無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 17:20:34 ID:OJCOQN3z
>>770
>主張の如何は関係ありません。
とのことですが、「主張の如何は関係ありません。」とはどう理解すればよいのですか。
772無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 17:25:05 ID:EgX2pQrp
法律の解釈適用は裁判所の職権です。当事者の主張に左右されません。
また、下級裁判所が最高裁の見解に反する解釈をすることも可能です。
上訴されるだけです。
773無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 17:30:23 ID:OJCOQN3z
>>772
お聞きしたかったのは、原告が最高裁で確定したある法律についての解釈について
引用した場合に、下級裁判所はそれに拘束されるかされないかということです。
774無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 17:39:43 ID:EgX2pQrp
裁判所法4条の解釈が関連しますが、そもそも引用の有無は関係ありません。
775無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 18:16:19 ID:M7RSVBp7
>>774
第四条 (上級審の裁判の拘束力)  上級審の裁判所の裁判における判断は、その事件について下級審の裁判所を拘束する。
裁判所法4条には「拘束」するとなっています。

>そもそも引用の有無は関係ありません。
「その事件について」法的に拘束はされるけれども、「その他同じ事案の件」については
事実上の拘束されると理解しますが、
原告が引用するもしないも原告の自由というと理解して良いのですか。
776無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 18:25:19 ID:EgX2pQrp
構いません。
777無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 19:20:58 ID:CCahyFqG
>>764
民事訴訟の費用等に関する法律や、弁護士会報酬規定(廃止されてはいるが標準にされている)で自分で計算してみましょう。

>>768
場合によるけど、たいがいは無意味。
778無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 19:22:47 ID:ZaGvxK4r
民事訴訟法を読むと
釈明処分 文書提出命令 インカメラ審査が適用できると書かれていました。
この方法で提出依頼すれば町は提出してくれるのですか。
もし、提出してくれなかったらどのように対処したらよいのですか。
提出しなかった場合にはどのような効果が発生するのですか。
779無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 19:30:00 ID:C7voWCPp
いつもの人&マルチ視ね。
つーか、自分でぐぐれよ。
780無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:18 ID:SYn3xeI8
信義則や禁反言の原則に違反すれば、損害賠償の対象になるんですか。
781無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 21:15:38 ID:f1aBpffW
673 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 07:26:28 ID:lkovOlT+
質問です。
後法は先法に優先するという原則があると思いますが、
既に先法にて手続を行なっている場合、後法にて解釈処理された場合、
信義則の原則により、損害賠償の対象になる場合はありますか。

885 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2006/07/27(木) 18:19:40 ID:8oaau6Bl
信義則や禁反言の原則に違反すれば、損害賠償の対象になるんですか。
782無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:02 ID:Mne9FJCt
公訴時効についての質問です。

傷害罪と名誉毀損の2つの罪が同時に行われた時の公訴事項は何年ですか?
傷害罪の方の5年になるのでしょうか?
783無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 21:48:05 ID:hCJI25eV
会社が横領をした場合には、誰を告訴したらよいのか教えて下さい。
784無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 22:15:36 ID:CCahyFqG
>>782
それぞれの時効。
名誉毀損の時効期間が経過すれば傷害がまだでも、名誉毀損は時効。

>>783
「会社」が横領するわけなく、会社の誰かが横領してるんでしょう。
被疑者不詳で告発すればよろし。
785無責任な名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:58 ID:cS3NUk7h
>>784

ありがとう。
個別にカウントするんだね。
786はなしし:2006/07/30(日) 00:55:38 ID:epQ4bvAM
>780 ならないとは断じ得ない。
787にせ知床ラッシ-:2006/07/30(日) 01:20:30 ID:5ep/gIDe
>>785
ちなみに判例と通説は異なり、しかも判例は
観念的競合と牽連犯でも異なる。
788無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 11:00:53 ID:Mt/iHKt7
俺ってどうやらレイプ犯らしい
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154212982/

ここの>>1を民事裁判で有罪に持ち込めるものなのでしょうか?
789無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:18 ID:c2jEaGFy
うな
790無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 11:10:42 ID:ysULR0Da
結婚して10年、妻が一度もフェラしてくれない。
クンニも嫌がってさせてくれないし。
今度無理矢理フェラとさせクンニさせようとおもっています。
これって強姦罪に該当するのですか。
791無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 13:05:41 ID:t99xlGEv
>>790
当らないよ。夫婦の性生活は権利と義務の関係ですよ。
792無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 13:23:11 ID:W2a0nzAN
>>791
釣りにレスつけるなよ
793無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 13:24:57 ID:BQTLmGAl
刑事事件で、「証言は証拠にならない」「証言だけでは立件できない」
という電波がいて困ってるんですが、彼を説得するにはどうすればいいでしょう?
794無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 14:17:14 ID:9mEVufOL
知る権利が違反になる例を教えてください
795無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 16:08:42 ID:sSYr7pTr
>>793
法律問題ではないような。医者にでも連れて行け。

>>794
意味不明
796はなしし:2006/07/30(日) 16:49:31 ID:epQ4bvAM
>793 内心の自由を侵すな。
797はなしし:2006/07/30(日) 16:51:28 ID:epQ4bvAM
>794 よくわからない。書き直せ。
798無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 17:13:06 ID:9mEVufOL
知る権利が違憲になった例を教えてください。
799無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 17:39:00 ID:DpjbA8oj
>798
なんで権利が違憲になるんだ。
800無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 17:43:12 ID:uwuA5qa6
ふと気になったので質問しますが、

例え母親が小学生でも、民法上、出生届は問題なく受理され、
子の戸籍や母親の親権は認められるんでしょうか?

後、子の父母が実の兄妹や姉弟、父娘、母息子であっても、民法上は問題なく、
出生届は受理され、戸籍や親権なども認められるんでしょうか?
801はなしし:2006/07/30(日) 17:45:41 ID:epQ4bvAM
>798 もっと質問の前提、背景を語れ。宿題ならそのまま設問文を転記しろ。
802無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 17:51:16 ID:6bCTVJ9F
警察官から職務質問や取調べを受ける際、警察官は求められたら身分証明書(警察手帳)を見せたり、
名前を名乗ったり、認識番号を教えたりする義務はあるのか
803無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 18:11:44 ID:9mEVufOL
知る権利でどんな場合に違反になるか例を書きなさい。
804無責任な名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:41 ID:pYBL4ScJ
>>800
一定の年齢範囲外(15〜49だったか)の者を母とする出生届は法務局に受理伺いする、とか
規定があったような気はしますが、事実としてそうなら出生届は受理され、戸籍に記載されます。

後段のほうは、近親間の子でも認知することはできるはず。

805はなしし:2006/07/30(日) 23:57:39 ID:epQ4bvAM
>803 どこのアホ教授? そんな日本語しか使えない教授だと学生は
苦労するね。
806無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 00:07:12 ID:HFfNXF3I
こんばんわ。
2chのとある板で名誉毀損だか侮辱罪だかでISPと個人特定して訴える。
過去の判例から最大1000万円の請求および裁判費用、諸経費を請求可能と言われていて、
実際に弁護士や警察に相談したときの状況のようなものまで書き込まれているのですが、
お互い名前も知らない相手に対して行なわれた発言、しかも先方が先に此方を在日認定したことに端を発するのに、
こんなん成立したりしますか?

月曜日には行動を起こすらしいのですが…w
そのスレを実際にこっそり見て頂いて法律家の方々の判断を頂きたいのですが、
そのスレを此方に貼り付けたりしても法律上問題ありませんか?
807無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 00:08:05 ID:HFfNXF3I
スマソ。
優しい法律相談スレいきまつ。
808無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 00:24:41 ID:HVNtohhw
幸福追求権ではなにが保証されるのですか?
809無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 03:09:08 ID:DHWnFKvw
>>808
夢見る権利
810無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 05:58:15 ID:FKu0kLG/
>>808
いろいろ。
としか言えない俺は・・・・ダメ男ちゃんかな・・・

14条以下の人権カタログに規定されていない人権を包括的に保障する。
例えば、プライバシー権とか自己の髪型を自由に決める権利とか
        ↓
人格的生存に必要不可欠の権利・利益は人権として保証される。といわれている。
811無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 07:24:35 ID:HVNtohhw
>>810 ありがとうございました。m(_ _)mペコリ
812無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 07:33:51 ID:HVNtohhw
外国人に地方議会議員選挙の選挙権をみとめたら憲法違反ですか?
813無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 09:18:59 ID:Ey/QHL2C
>>812
最判平7.2.28(民集49巻2号639頁)読め。
814無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 09:32:36 ID:UYC1wplx
A町の職員Bは、出入り業者から賄賂をもらい、便宜を図ったという収賄
の容疑で逮捕された。これをうけ、A町の町長Cは、出入り業者が収賄を
認めてることもあり、Bの日頃の勤務態度が好ましくないので、収賄を
理由にBを懲戒免職処分にした。
懲戒免職は認められないと主張したが、町長はこれを聞き入れなかった
ため、Bは、給与の支払いを求めて訴訟を提起することにした。
Bはどういう訴訟を起こさなければならないか、そしてその請求は
認められるか?

これについて、懲戒処分から4ヵ月後に訴訟を提起する場合と、一年
三ヵ月後に提起する場合について、教えて下さい。
815814:2006/07/31(月) 09:37:51 ID:UYC1wplx
懲戒免職処分前のA町の調査に対して、Bがはっきり否定しなかったため
に、出入り業者の自白がウソであるということがわからなかった場合と
出入り業者職員Dがぐるになっての陰謀だと言うことは承知の上で、
町長Cもそれを知っていながら、Bのことを日頃から気にいらないと
思っていたので、これ幸いと処分した場合について教えて下さい。
816無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 11:43:06 ID:WoYYsiIV
これは合ってるのですか?

617 :どぶ:2006/07/31(月) 10:53:13 ID:1hyeAqpA0
>>571
侮辱罪も"公然"であることは必要なんだが。しかも刑法の範囲なので今回は関係ない。

民法の名誉毀損ってのは不法行為の範囲の一つなので、公然でなくても
不法行為が認定されれば実質的に名誉毀損で訴えて勝ったということになる。
817無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 11:58:56 ID:un3sJ2ev
警察署長が指定暴力団構成員に対して、「みかじめ料の要求を禁止する」中止命令を出したとします。
中止命令があったにも関わらず、店主に対して警察にちくりやがって。
「潰されたいのか?」と脅迫されたとします。

こういう場合は刑法222条により「二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。」
という判決になるのでしょうか?
それと指定暴力団構成員の場合は判決が重くなったりするのでしょうか?(前科などによるでしょうが)
ちょっとスレ違いかもしれませんが、お願いします。
818無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 12:09:57 ID:ubTJScIi
>>814-815 どうせローか学部の課題だと思うが、課題は自分でやれよ。
819無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 12:34:18 ID:T0rnimx2
誹便は犯罪だす
820無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 15:17:06 ID:Dzfi5cMT
無修正のDVDの国内での販売行為は違法ですが、海外に向けての販売は
合法だと聞きました(最判昭和52年12月22日刑集31巻7号1176頁)
ただ、日本だとアダルト産業の場合ネット上の販売でも届出をしなくて
なりません。日本からの(自分の固定IP以外の)アクセスを拒否して
今単なるアダルトサイトを英語で運営してるのですが(一応日本でも合法な
写真しか掲載していません)、外人にDVD売りたい場合、海外への発送は合法
だと思うのですが、届け出の時もこれは警察に通用するものなのでしょうか?
それとも販売目的で所持している人物が日本在住なのでこの時点で違法になる
可能性があるのか。仲間に実費程度で郵送してあげたいのですが、法的解釈が
私には難しくて…
821無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 17:39:40 ID:W5hJst+8
>>820
スレ違い
822無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:36 ID:1UwRIVaO
人的会社には労務出資が認められていますが、具体的にどういうことをするのが労務出資でしょうか?
823無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:27 ID:m7hnELKi
行政処分による法律関係の形成にあたって行政指導が重要な役割を果たしている
いる場合に、その行政処分への違法性の承継に関する争点として行政指導の違法性
は、裁判所で審査されますか。
824無責任な名無しさん:2006/07/31(月) 21:54:49 ID:Dzfi5cMT
>>821
失礼しました。
825はなしし:2006/08/01(火) 01:12:11 ID:8nAeXYc8
>823 行政法の質問は別BBSに移れと言ったはずだが。
826無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 02:32:46 ID:X7fxCRYO
弁護士が訴訟の資料をまとめるための日本製ソフトってありますか?
海外の物でいうと
Summation IBlaze
Concordance
Case Map

あたりに近い物。またもしその手のソフトを使っていらっしゃるのでしたら、
使用感なども簡単に教えていただけるとありがたいです。

色々検索してみましたが、それらしい物が見つからなかったので、
よろしくお願いします。
827無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 03:55:21 ID:4K/X3EMG
ちょっと聞きたいんですが、
身内の証言って法律的に何の効力も持たないんでしたっけ?
828無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 12:31:50 ID:Ww9edfMc
2ちゃんねるでは電話番号は削除対象とされていますが、
メールアドレスなどは削除対象になっていません。
これってなんでですか?
829無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 12:42:01 ID:Y3+J3uHp
830無責任な名無しさん:2006/08/01(火) 13:55:02 ID:xIomfq+X
行政指導の違法性が審理される場合ってどのような場合ですか。
831はなしし:2006/08/02(水) 02:01:10 ID:dYWUFcNE
>827 否。
>830 825。
832無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 02:42:32 ID:W+DeJstm
法律用語としての『社会的地位』とはどういうものか教えてくださりませんか?
当人の「対人関係」や「プライバシー」なども当然のごとく含まれるんですか?
833無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 02:54:50 ID:GOgzRgT8
>>828
2ちゃんねるの中の人に聞いてくれ。
834無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 04:48:10 ID:Wyt3GwM7
質問です
規約でIDやパスワードを第三者に利用させないものとします。
とある場合、
当事者のIDを、了解を得て僕が使った場合違法なんですか?
当事者の了解を得ても、僕は第三者に当たるものなんですか?
835無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 11:14:30 ID:GdpiFEZc
>>834
そういうのを禁止するのがその規約だろ。
了解を得なかったら、不正アクセス防止法違反で、規約が無くても違法。
836無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 11:29:06 ID:w2eCRkeD
異論反論バナコング
ttp://www.banana.gg/asp/gong/index.asp
二股かけたら停学! 恋愛にズルイやつはダメ

黒崎の提言 僕は二股をかけたことはありませんが、かけられたことはあります。
あのときは、傷つきました…。
もちろん恋愛は自由だし、「一人しか好きになってはいけない」なんて法律はない。
でも?股をかけて許されてよいわけがない! 
道徳でも「人を裏切ってはいけない」と教えているんです。
二股はどう考えても悪です。
そんなひどいことをする学生にはペナルティーを科しましょう! 
真っすぐな心で恋愛を!

異論反論バナコングとラジオ番組で黒崎というアナウンサーが
上記のようなことを主張しているのですが

二股かけたら停学という校則は、作れるんでしょうか。
それは、法律的に有効なんでしょうか 。
どうか宜しくお願いします。
837無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 11:33:33 ID:TY98XPwK
>>836
作るのは勝手。でも二股を理由に停学処分にしたら違憲。
838無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 11:39:26 ID:RJ0j2DAc
店名や登録商標を掲示板とかで勝手に使用して書き込んでも権利の侵害にはなりませんか?
単にそのものを指す固有名詞として使う場合は問題ありませんか?
もちろん、バッシングとかをすれば、色々な罪に問われると思いますが、
「個人名を、個人を特定できる形で掲載する」みたいに掲載するだけで訴えられたりはしませんよね?
839はなしし:2006/08/02(水) 12:26:16 ID:dYWUFcNE
>838 使い方次第。
840無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 15:45:46 ID:RJ0j2DAc
>>839
では、店の紹介や商品の紹介を行うために、
店名や登録商標のテキストを掲載するのはどうでしょう?
商品画像やロゴ画像等を勝手に使うのはまずいと思いますが、
単なるテキストであっても、都度許可を取る必要があるのでしょうか?

ちなみに紹介内容は、店や商品を批判するものではなく、
純粋に皆に広めたいことを目的とするものです。
841名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 16:27:15 ID:Z8i93CGE
小額訴訟について聞きたいのですが、これは、相手と口喧嘩みたいな
感じでやり合うと聞きましたが。。どのような形でやり合うのでしょうか?
842無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 17:01:17 ID:FBWrKHEB
>>840
> では、店の紹介や商品の紹介を行うために、
> 店名や登録商標のテキストを掲載するのはどうでしょう?

テキストが他者の著作物なら掲載の仕方によっては問題あり。
掲載するなら引用元を明記して他者の権利を侵害せぬようすべし。
843無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 17:20:43 ID:Cq18OYgI
名誉毀損による不法行為の要件って何ですか?教えてください!
844無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 20:50:58 ID:VaoADSxj
優しい法律相談スレのテンプレでも読め。

ところで、あの人まだいるんだね。
質問してる時間を、2ch外での勉強に費やして
いれば全部解決できただろうに。勿体無いねえ。
845はなしし:2006/08/02(水) 21:13:30 ID:dYWUFcNE
>841 傍聴スレに移れ。
846無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 21:28:16 ID:0O4KZmRW
>>837
> >>836
> 作るのは勝手。でも二股を理由に停学処分にしたら違憲。

お答えありがとうございます。

違憲というのは、憲法のどの部分から
くるのでしょうか?
847無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 22:57:15 ID:d/+FyPuS
誰かこの中で正しい文章はどれか教えてください
(1)店舗で値札をつけて商品を陳列することは通常、申し込みの意思表示として扱われない
(2)地上権者は地上権の目的物である他人の土地の上に工作物を所有することはできるが
樹木を植林してこれを所有することはできない
(3)通信販売でカタログが送られてきたので綴じ込みハガキに商品番号を書き込んで投函した。
ハガキが到着した場合売買契約は成立したものとして扱われる
(4)建物とその敷地を所有する者は敷地のみを売却することができない
(5)立木登記がなされた樹木は地盤とは独立した不動産として扱われる
(6)いわゆる明認方法が施された樹木は不動産でも動産でもない
(7)契約を取り消すと取り消した時から契約は無効となる
848無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:02 ID:HHNXH16f
(5)かね。
849無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 23:25:24 ID:BhTJz0+z
(1)△(申込みの誘引か?)
(2)×
(3)×
(4)×
(5)○
(6)×
(7)×
850無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 23:29:10 ID:n95ZPh7p
>>849
(1)は誘引でしょ
(7)は取り消した時から遡及的に無効となるんだから間違いとはいいにくいような?
851無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:11 ID:d/+FyPuS
色々意見ありがとうございますあと
売買契約が成立すると買主は代金支払義務を負う
代理人が代理権に基づいて契約を締結するとこの契約の効果は本人と相手方に生ずる
は○でいいのでしょうか
852無責任な名無しさん:2006/08/02(水) 23:37:41 ID:d/+FyPuS
間違った最初の問題
×支払義務
○支払債務
でした
853無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 00:10:49 ID:9LkwFEUx
これなら自分でも答えられる!とか思って
自尊心を充たすのは結構ですが、
丸投げ魔人が増長しますので、お控え下さい。
854無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:57 ID:JwGBYjTz
855無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 00:23:07 ID:hS+8BKUy
なんでそんな嫌みな言い方しかできないのだから君には人がよってこないんだよ^ ^
856無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 19:19:56 ID:Xi5jTWTL
>>851 両方○
857はなしし:2006/08/03(木) 19:34:17 ID:/t4eN3dr
 架空の質問どうぞ。
858無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 21:06:07 ID:svXdnIhX
>>846
どこからもこない。
859RINA:2006/08/03(木) 21:45:34 ID:PgGq2SR8
よろしくお願いします

原告甲は被告乙から暴行を受けたとして治療費100万円を損害賠償請求したが、
乙はその事実はないと争った。裁判所は証拠調べを尽くしたが、暴行の事実
があったのか否か不明のまま終わった。裁判所はどのような裁判をすればよいのでしょうか?
860無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 22:00:47 ID:JwGBYjTz
請求棄却判決
861無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 22:01:53 ID:lFnGmKaU
>>846
13条。
862無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 22:59:25 ID:YeT2ysv1
さっき報ステで鹿児島事件の特集を放送していました。
鹿児島の公職選挙法違反事件で、物証がなく自白だけで起訴されている事件です。
被告たちは公判で全員無罪を主張しているようです。
番組を見ていて憲法第38条第3項を思い出したのですが、これによって全員無罪にはならないのでしょうか?
863無責任な名無しさん:2006/08/03(木) 23:03:12 ID:EkfCrHuZ
>>862
第三者の自白なら補強証拠になるというのが判例なので
被告人が複数いて皆が自白している場合それぞれの自白が被告人本人の
自白を補強するので有罪とすることが可能
864無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 06:26:11 ID:R7SPU+oP
レンタカーを借りる時って免許証のコピーとられるけど、、あれって法的根拠あるんでしょうか
あるとして、保存期間って何年でしょう?
865無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 08:42:57 ID:A3VdEHpz
>>864
特にない。
会員制の店(ネカフェ・レンタルショップ等)でコピーを取られるのと一緒。
866無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:18 ID:jJzEewBz
あまり有名でない丁商事が、
有名企業である甲商事の本社建物を
自社サイトの背景画像に使ったとします。

この場合、一般人は丁商事が甲商事と
なんらかの関わりあるように錯誤されうりますが、
どのような法律に触れますでしょうか?
867無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 11:10:29 ID:6cQYOvVY
>>866
背景に使っただけで誤解するか?
自社ビルであるかのような使い方ならともかく。
868無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 15:44:46 ID:A3VdEHpz
>>866
質問が抽象的過ぎる。
もっと具体的に条件設定をしないと答えようがない。
869無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 16:07:19 ID:JKemwxW6
小学生の幼女がコンビニでバイトしてたら罪になる?

いや、ホント、見ておったまげた
870837=846:2006/08/04(金) 16:19:23 ID:aFsFxyTA
>>858さんと >>861さんと答えが二つに分かれているのですが
どちらが正しいのでしょうか。

どこからもこないとなると、二股かけてたら停学という
校則は、法律的に有効になると思うのですが。

871無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 16:43:43 ID:zot5t9tw
>>869
ケースバイケースだろ
幼女に見える18歳を禁止していないし
家業の手伝いも禁じていないし
一定の基準を守れば子供の労働はOK
子役が有名だが

今は学校の教育の一貫で研修のように子供を
働かせるプログラムもあるようだよ
瞬間的だろうけど
872無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 16:45:16 ID:SSo1jPPF
>>869
コンビニなんてフランチャイズだから家族経営で家のお手伝いかもしれない。
873無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 16:50:39 ID:A3VdEHpz
>>869
全く罪にならない。

>>871
それは雇用者の問題ジャマイカ?
質問は 「 小学生が罪になるか? 」 と読めるのだが・・・
874無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 17:02:01 ID:JKemwxW6
>>871-873

マジカ!大丈夫なのか。
サンクス。普通の街中にあるコンビニだったんだ。ローソンだ。
成る程。学校教育の一環の可能性もあるな。小学校近くにあるしな。
ちなみに18歳以上ではなさそうだ。背丈なんか俺のヘソくらいだったしな。


>>873雇用者側だとやっぱ問題あるの?
何歳以下は労働駄目って法があった気がして仕方がないんだ
875無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 17:08:38 ID:A3VdEHpz
>>874
児童福祉法
876無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 17:09:27 ID:A3VdEHpz
>>875
ありゃ切れた・・・

児童福祉法

労働基準法
877無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 19:48:19 ID:YyddQ2Ev
刑事には構成要件ということを良く言いますが、民事ではどうなのですか。
878無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 20:46:32 ID:e/bWXR26
>>877
刑法に言う構成要件は民事では単に要件
879RINA:2006/08/04(金) 21:50:51 ID:YFPDKkiM
>>859
これに似た判例ないですか?
880無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 22:24:46 ID:Y0CzBBMR
>>879
ばか。
881無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 22:54:53 ID:VOapFxsQ
>>878
刑法でいう構成要件と民事の要件の違いを教えてください。
882無責任な名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:36 ID:kc3/khlN
今日、親友と話しあっていたのですが
地方公共団体や国が訴えられた時、地方公共団体や国の弁護士はどのような人がするのでしょうか?
883無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 00:05:47 ID:8snABK6c
>>882
「国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣の権限等に関する法律」により、
国や地方公共団体が当事者となる訴訟については、当該機関の職員をして
訴訟を行わせることができます。
(弁護士を選任して訴訟代理人とすることも妨げられません)

一般には、国の場合は法務省本省または各地方法務局に勤務する法務省職員
(たいていは検事であり、俗に「訟務検事」と呼ばれます)を中心とし、裁判となった
業務を所管する官庁の職員を指定し、法務大臣の指揮の下で裁判にあたります。

地方公共団体の場合は、制度上は職員で訴訟対応ができるのですが、
法曹資格を持った職員や裁判実務に通じた職員がいることは稀ですので、
弁護士を訴訟代理人に選任する場合が大半です。
884はなしし:2006/08/05(土) 03:14:56 ID:8TilNJZU
>881 本当は何が知りたい?
885無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 03:49:39 ID:VHnE0vSN
公務執行妨害とは良く言いますが、
例えば、自転車で走行している最中、
警官に呼び止められたことを気付かずに
そのまま走行していたら、なにか罪になるのでしょうか?
886無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 06:28:50 ID:6rz60DlU
憲法の合憲性判断基準について

☆経済的自由の消極目的規制の場合は厳格な合理性の基準
(目的が重要であり、目的と手段との間に実質的な関連性があるか?)
で判断する。

☆積極的目的規制の場合は、合理性の基準
(目的が正当であり、目的と手段との間に何らかの合理的関連性があるか?)
で判断する。
           ↓

目的が重要であり、目的と手段との間に実質的な関連性があるか?
目的が正当であり、目的と手段との間に何らかの合理的関連性があるか?

字数と字面が違うのはわかるが、内容を具体的にイメージできません。
単なる言葉の遊びにしか思えないのですが。


皆さんは、この2つの文章を読んで具体的な『基準』をイメージできるのでしょうか?
そして、その基準は社会通念上、通常の判力のある人が
ほぼ共通するイメージとして持ちえるものなのでしょうか?
887無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 07:47:15 ID:XpPKlEta
意見審査基準なんてしょせん飾りですよ。偉い人には(ry
具体的事例において基準から演繹的に合憲違憲の判断が導けるわけではない。
判例を読んでイメージをもつしかないし、だからこそたとえば憲法の試験では
あてはめ重要かつ難しいとされているわけで。
888無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 09:39:08 ID:/C1On1vG
>>886
()内の説明は足りなすぎ。

>☆経済的自由の消極目的規制の場合は厳格な合理性の基準

消極目的規制は、第三者や公共の利益を保護するという目的があるかが重要

>☆積極的目的規制の場合は、合理性の基準

積極的目的規制は政策的規制なので、直接的に
第三者や公共の利益を保護する目的は必要がなく、
一見して社会的に相当である目的であればよい。
889はなしし:2006/08/05(土) 10:56:15 ID:8TilNJZU
>885 なることがある。
890無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 10:57:42 ID:wIXOW3BL
合理性の基準→おおざっぱにいって合理性ありそうならOK
厳格な合理性の基準→具体的事案に即して実質的に判断する。

判例はどうせ全部比較衡量だけどね。
891sage:2006/08/05(土) 11:15:42 ID:qcR7aGk7
・CがB(Bは法人Aの取締役)から借金をした。
・Cは弁済ができずC所有の土地を代物弁済として法人Aに所有権移転登記をした
・会計士から、決算書によると金の出所はAではなくBであるので登記を抹消したほうが良い、
との指摘をうけ、上の所有権移転登記を錯誤により抹消した
(したがって、所有権移転登記時には、CやBは真実(?)(=金の出所はAではなくB)をしらない)


上の例での「錯誤」は内容の錯誤にあたらのでしょうか、それとも動機の錯誤にあたるのでしょうか?
ご教示願います。
892無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 11:33:39 ID:wIXOW3BL
>>891
Cはまだしも、Bが金が自分から出ているのか法人から出ているのか
分からないはずはないと思うが?
錯誤というより、代物弁済が無効なだけだろ。
893無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 13:59:34 ID:W3/I9dQL
>>885
公務執行妨害はならない。
ただ、その場合一般法令違反しない限りは追い付かれるんじゃないか?
894891:2006/08/05(土) 14:01:24 ID:qcR7aGk7
>Cはまだしも、Bが金が自分から出ているのか法人から出ているのか
分からないはずはないと思うが?

分からないとしたら、「重大な過失」となり錯誤無効じゃなくなるんでしょうかね?

>錯誤というより、代物弁済が無効なだけだろ。
とすると登記および実際の代物弁済において無効とする根拠はなにになるんでしょうか?
895無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 14:15:42 ID:a0008qrs
>>894
Aはどんな根拠で、その対象不動産を得られるんだ?
それを考えりゃ、解るだろ。
896無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 14:25:38 ID:MfcIm8Zy
>>891
なにを質問したいのかいまいち分からないんだが。
代物弁済契約で債権者につき錯誤があれば、要素の錯誤である内容の錯誤。
重過失がない限りCが無効主張できるのは当然。

登記原因の「錯誤」は意思表示の錯誤も含めて広く間違いって意味でしかない。
897891:2006/08/05(土) 17:52:27 ID:hBptwaO7
>代物弁済契約で債権者につき錯誤があれば、要素の錯誤である内容の錯誤。
重過失がない限りCが無効主張できるのは当然。

登記原因の「錯誤」は意思表示の錯誤も含めて広く間違いって意味でしかない。


なるほど。参考になりました。どうもありがとうございます。
ただ、ここで代物弁済契約についての書類がないようなとき
(C、Bはごく親しい間柄であり、書類を作らなかった。またAは小さな会社などの事情による。)
代物弁済の無効を第三者に主張するには、錯誤の登記のみで足りるのでしょうか?
それとも、会計士に指摘された決算書やその他の書類が必要になるのでしょうか?

しつこい質問すみません。よろしくお願いします。
898無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 18:33:22 ID:R9DHsWPv
裁判になったときには相手と締結した個別契約と
法律条項のどちらが優先適用されるのですか?

又、その双方の罰則規定が大きく乖離している場合は
どう判断されるのですか?
899無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:58 ID:5hmvMO08
>>898
任意規定と強行規定によって違う。
900無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 20:13:13 ID:R9DHsWPv
>>899

Aさんが開発した新品種植物の種子をA氏の取引先企業が無断で
 中国に輸出してそこで大量に増殖し大もうけした場合。

 種苗法では罰金1億円。

 A氏はその取引先企業と個別契約を締結していたが
 長年の付き合いだったこともあり関係を勘案して
 無断増殖の場合罰金100万円という契約になっていた。

 A氏が取引先企業を訴えた場合1億円もらえるのか100万円
 しかもらえないのかという質問です。
901無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 20:38:51 ID:WUv660zu
罰金の意味を誤解している。

刑事罰の罰金は個人に関係ない。
民事の罰金は損害賠償額の予定の問題。
902無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 22:05:42 ID:R9DHsWPv
>>901

無知ですみません。

種苗法という法律には品種登録されている植物を
 無断増殖した法人は育成者に対して1億円払うとあります。

1) 法人が無断増殖したという事実があったとしても育成者が
  ”いいよいいよ。水に流すよ”と言った場合
  その法人は罪に問われるのですか?

2)育成者が激怒して民事裁判を起こした場合
   種苗法が適用されて法人が育成者に1億円払う可能性と
   育成者がその法人と個別に結んでいる契約に基づいた
  100万円に落ち着く可能性のどちらが高いのですか 
903無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 22:21:32 ID:WUv660zu
>>902
>種苗法という法律には品種登録されている植物を
>無断増殖した法人は育成者に対して1億円払うとあります。

何条のことですか?
904無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 22:27:13 ID:5hmvMO08
>>902
種苗法の解釈も間違ってる。
種苗法で規定されてるのは、権利侵害に対する罰金。
損害賠償は別の話。
905無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 23:45:06 ID:gy2KW0yP
>>902 無知をとおりこして馬鹿。
   一から百まで説明するの面倒だから、弁護士のところに行け。
906無責任な名無しさん:2006/08/05(土) 23:55:45 ID:R9DHsWPv
>>905

割り込んですまんが、中国の種苗無断増殖はマスコミで
 大々的に取り上げられている。あなた流に言えば日本人
 のほとんどがバカで無知だから飛びついて視聴率も良い
 のでしょうね。

 さて模範解答です。
権利侵害された育成者が、権利は侵害されたけど
罰金は払わなくていいよ。損害賠償も請求しないよ。
そのかわり二度としないでね。と言ってもダメだろうね。
 権利を侵害された育成者がたとえ民事責任を不問にして
丸く治めようとしても日本国(農水省)が
黙っておらず種苗法の規定適用をめぐり刑事裁判で審理される
ことになる。

902さん。この程度の模範解答で足りましたか?
907無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:39 ID:R9DHsWPv
と自問自解答したところで立ち去ります。
まあ回りに優秀な法学部出た人たくさんいるから
昼飯時にでも雑談できいてみますよ。
905さん。結局あなたも正解がわからないんでしょう?
あなたにとって簡単すぎる質問ですみませんでした。エリートさん!!
908無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:00:35 ID:l9hkNlIJ
ここは匿名だから回等者の顔も当然見えない。

905だってなまじ法律をかじっているので
興味本位で参加している素人の可能性がある。

有名大学の法学部生とか法律のプロが
2chに参入してくるわけがない。

百歩譲って司法試験を目指す法律家の卵が自身の法律理論
を確かめるために回等を寄せて、その回等に対する
色んな意見を見て勉強するということはありえるかも。

905の言うように本当に正しい回等が欲しければお金を出して
弁護士のところにいきなさい。
909無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:05:17 ID:RRr2rbom
ID:R9DHsWPvの基地外ぶりが際立っているぞw
910無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:20:25 ID:6vn2c7Cr
908ですが2chで本当のことを言ってしまいました。

でも一応表面上は法律という鎧をかぶっているスレで
しかも法律の初心者の質問に対する回等というコンセプト
なのだから、もっともらしい折り合いをつけても良いのでは?

でもまあこんな2chに書き込みをしている時点でみなさん全員も
そしてこの私も既に負け組。
911無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:02 ID:a+76E6nt
>回等
912無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:29:33 ID:BWVdHbAQ
おちんちんいっぱい舐めますからぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153039009/
913無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:46:36 ID:6vn2c7Cr
2chに真剣に頼ったピュアな素人さんと
アホ905のおかげでおかしな展開になったね。

それはそれはマッタリとした良いスレだったのに。
914無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:48:02 ID:5BYtMNNq
夏は暑いじゃなく「熱い」ってことだよ。
915無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:55:21 ID:6vn2c7Cr
荒れたついでにドサクサで尋ねます。

以前別スレでこんな質問に対して知ったかぶりして
答えた再現をします。合ってます??

質問:
 先日亡くなった主人が負っていたカードローン、クレジットの買物代金
は未亡人である私が負担するのですか?

私のアドバイス:
 契約はご主人とカード会社の間で締結されたものです。けれども遺産を
あなたが相続されたのなら負の財産も継承されますのであなたに支払い義務
 が生じます。

 
916無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:22 ID:ZotfitQ3
>>915
あってるよ。
それだけでは足りないが。
そのカードローン、クレジットで買った買い物次第では、相続以外で未亡人が払う事に
なる可能性もある。
917無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 02:34:38 ID:RRr2rbom
>>915 そもそも知ったかぶりで答えを書くなよ。いい迷惑だろ。
   
   
918無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 09:40:36 ID:6vn2c7Cr
>>917

では聞くがあんたは法律にどれくらい詳しいんだ?

と聞くと、どうせ”お前より詳しいから安心しろ”
などと返してくるんだろう。

そもそもこんな2chに法律の専門家とか専門家の卵とか
有名大学の法学部生とかが来るわけないだろう。

”誹謗中傷だらけの最低の掲示板”とまで揶揄されている
ところで展開される所詮なんちゃって法律相談なんだから
無責任な答えに対していい迷惑もくそも無かろうさ。

相談者も大人なんだから匿名の答えに対して
もしも正解なら儲けもの くらいにしか思っていないよ。
本気で取り組むなら顔と名前が明らかな法律家のところに
行きますよ。
919無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 11:06:55 ID:a+76E6nt
>そもそもこんな2chに法律の専門家とか専門家の卵とか
>有名大学の法学部生とかが来るわけないだろう。

現職のJPBも来ているよ。荒れているところには来ないけど。
書いている内容を見ればどの程度の学識があるかは誰にでも分かるけどね。



>1 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2006/06/25(日) 23:58:59 ID:8zaPja6r
>初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

>【注意事項】
>具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
>スレ違いの質問には回答せず、誘導してください。
>宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。


このスレッドは「法律相談」を扱っていないことに注意してください。
920無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 11:10:14 ID:KM6s4rma
内規や要綱に周辺の同意率100パーセントとなっている場合でも、
がそれを満たしてない場合でも行政手続法で受け付けする
義務は行政庁にあるのでしょうか
921無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 11:55:37 ID:6vn2c7Cr
>初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

無知な素人が真に受けて鈍く前進したらアホバカ扱いされることを
覚悟すれば なんちゃって法律家と遊べます。
なんてったってここは2chなんですから。
922無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 12:23:23 ID:K66WY217
答えをくれる人が自分のHPを持っていて
そこで2chの〜スレに参加しています。
何番に書き込んだかはご想像にまかせます。
なんて披露したらこのスレ信用してやるよ。

なんちゃって法曹家さん!!

923無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 14:27:40 ID:9nj3aLlX
次の質問どうぞ。
924無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 14:31:13 ID:RRr2rbom
>>922 信用しなくて良いから、二度と来るな。
925無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 14:37:00 ID:TKMZWGfb
「法律家」と「法曹」を混ぜちゃダメだ。
926無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 14:42:34 ID:dNx+345w
まぁアレだってことだよケラケラケラ
927無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 16:01:45 ID:6vn2c7Cr
ここで相談するのはたとえば亀田のオヤジに
ボクシングを教えてもらうようなもんさ。
あるいは町内会のかけっこNo.1の韋駄天男に
陸上短距離走のノウハウを教わるとか。

常駐している方でプロのライセンス保有者(司法試験合格者)
が果たして何パーセントいるのか???
たまにひやかしや暇つぶしで来られる方はいるかも知れないが。

真剣に悩んで相談する人は金を出して顔と名前の
見える弁護士のところに行くって。

それならそれで割り切って楽しくやればいいのに
カッカして売り言葉に買い言葉。
少なくとも924は一生弁護士にはなれない。
それは中学中退の俺でもわかる。

以上
928無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 18:11:56 ID:RRr2rbom
>>927 分かったから、二度と来るな。
929無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 18:16:29 ID:6BSqQmj0
> カッカして売り言葉に買い言葉。

これを楽しいと思う俺は人間失格ですか?
930無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 18:37:43 ID:6vn2c7Cr
なんちゃって法律家の928ちゃんに練習問題:
(他のなんちゃってさんが答えてくれてもいいですよ!!)

 1)A氏は隣町の人にお中元として生ものを送りました。
   隣町なのでクール便を使いませんでした。Y運輸が運送途中で
   紛失してしまい、20日後に腐った状態でみつかりました。
   A氏は運送会社にどんな請求が出来るでしょう?

 2)B氏は結婚披露宴で上司にスピーチでボロカス言われました。
   (3流大学卒の兵隊さん、宴会要因、覚えが悪い、
    挙句の果てには”おい!B!もっと頑張れよ!!)
   上司はB氏を鼓舞して励ますつもりで言ったのですが出席者には
   全く伝わらずB氏は悔し涙を流しました。
   一生に一度の晴れ舞台を台無しにされたB氏は上司に対して
   なにか法的措置を取れるでしょうか。    
931無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 19:01:44 ID:TKMZWGfb
またヘンな粘着が居着くと困るので完全ヌルーでお願いします。
932無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 19:44:56 ID:Lr97UffA
>>931

こんなところで何で学級委員長みたいな口きいてんの?
933無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 19:59:27 ID:6vn2c7Cr
猛暑の外を避けて1日家にいましたが退屈せずに済みました。

完全な弱者、完成された強者に向かっていっても仕方ない。
でも発展途上で変にまじめな人をチョコチョコっといじったら
ムキになって突っかかってくるのがおかしくて居座ってしまいました。

お騒がせしてすみませんでした。

917, 919, 924, 928, 931 (多分同一人物)さん:
あなたは司法試験に何浪中なのか、それだけでも
お答え戴けないでしょうか?
934無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:30 ID:6vn2c7Cr
一番面白かったのは、いかにも立派な口調で答えている先生(?)
が突然に切れてバカとか出て行けとか、豹変する瞬間でした。

935無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 22:03:58 ID:9nj3aLlX
次の質問どうぞ。
936無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 22:19:27 ID:a+76E6nt
荒らしに反応したい気持ちは判りますがスルーがいいですよ
937無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 22:47:21 ID:/Prw8Imc
やさしい法律相談より指示がありました。レス40にて

裁判では、裁判官は内規や要綱について審査する場合があるの?
938無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 22:49:13 ID:P3GJK/8Y
>>937
いつもの人だと思うけど
内規や要綱にしたがった行政行為が法律に適合しているか、合憲性を有するか
という形で審査されることになります
939無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 22:58:35 ID:RRr2rbom
まあ、荒らしと言うより、単なる基地外だと思うのだが。
司法試験も何年も受け続けると、気が狂うんだろうな。諦めてさっさと働けば良いのに。

なお、上の種苗法の事案だが、公訴提起は検察官の権限だから、農林水産省が
何と考えようが、検察が承諾しない限りは刑事罰は発動されない。(減点-2)
また、設問の事例で、育成者権者が「水に流すよ」と言った場合には、事後的に
通常利用権を無断使用者に設定したと認定される可能性もある。そうすると、
育成者権を「侵害した」とは言えなくなることから、仮に公訴提起されても、
無罪となる可能性もある(もちろん、有罪となる可能性もあるけどね)。(減点-5)

いずれにしろ、通常の刑事裁判と同様、被害者側の意向が考慮されることは
確実なのだから、その点も踏まえた論証を行う必要がある。(窃盗罪でも、
被害者が「いや。あれは贈与したものだから」と言えば、被害者の同意が
あるものとして、違法性阻却になるでしょ。)  

さて、ID:R9DHsWPvが何者か知らんけど、ほんとに司法試験受験生だとしたら、
2chにカキコする前に、もっと真剣に勉強すべきだと思う。論証も穴だらけだし...。
これでは何年かかっても合格できないでしょう。

荒らしに釣られるのは本意ではないが、このスレももう終わりだから、良いでしょ。
940無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:02:34 ID:/Prw8Imc
>>938
ご高配に感謝しております。

その内規や要綱の上位法たる
ある条例施行規則で
第1項 原則の内容
第2項 例外の内容(いわゆる但し書き)

がありまして、最初から担当者が第2項でいきますよといって内規に基づき
行政指導してきた事実にもあるのに、政治的な意図で最終的に第1項に該当するから
不許可にしますという処分を行った場合 裁量権の逸脱濫用に該当すると思うのですが。
どう思われますか。

941無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:12:36 ID:/Prw8Imc
>>938の関連質問です。
内規や要綱に施設建設に係る申請書に周辺の同意率100パーセントとなっている場合でも、
がそれを満たしてない場合でも行政手続法で受け付けする義務は行政庁にあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

(法律や条例・施行細則には100%という条文は記載されていません。)
942無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:46 ID:ZotfitQ3
>>938
いつもの人って解ってるのなら、何でもあり板に移ってからやれや。
943無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:39 ID:/Prw8Imc
>>942さんへ
申し訳ありません。
理解しがたいところがありますので、当該板にて質問させていただき、そして
ご回答を頂きたいと考えております。よろしくお願いします。
944無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:40:35 ID:6vn2c7Cr
939

法律とは無関係ですが物事の論理性についての問いです。

あなたがなぜID:R9DHsWPv(906, 907)の事を、司法試験受験生と
思われたのか理解不能です。
何か文脈の流れの中で示唆する部分があるのでしょうか?
少なくともそれが明示されている箇所を小生は発見できませんでした。
司法試験浪人という言葉が出てくる933はこれとは全く別のレスだし。

小生の読解力不足だとしたら格好の教材だと思いますのでご教示下さい。



945無責任な名無しさん:2006/08/06(日) 23:42:23 ID:6vn2c7Cr
連続ですみません。

煽りでも何でもなく純粋に文章読解の観点からの
質問ですので念のため。
946にせ知床ラッシー:2006/08/07(月) 02:43:03 ID:87mc6jqC
>>897
>代物弁済の無効を第三者に主張するには、錯誤の登記のみで足りるのでしょうか?
錯誤の登記が所有権移転登記の抹消を意味するのであればそれで足りる。
つまり、契約両当事者が錯誤無効を認めて登記をもとに戻したのであれば、
第3者は有効であると主張することができない。
947名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:39:27 ID:L3dx/KEZ
最高裁判例を変更するためには最高裁大法廷じゃなくちゃいけないんでしょうか?
948無責任な名無しさん:2006/08/07(月) 13:32:25 ID:MmZup2rK
>>947
裁判所法10条読め。
949初心者:2006/08/07(月) 14:57:25 ID:UfajiMtc
登録免許税について質問させていただきます。

登録免許税の納税義務者は登記を受ける者とありますが
所有権移転登記の際の納税義務者は登記権利者(買主)と
登記義務者(売主)となっていますが売主の方も登記を受ける者
に該当するのでしょうか?もしよろしければご教示願います。
950sage
裁判の移送申請が受理されて、相手が異議をいう期間が1週間ありますが
実際に異議を申請すると上級審などで審議されると思いますが
この審議には被告や原告も出席しないといけないのですか?