法学質問スレ パート14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

【注意事項】
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
スレ違いの質問には回答せず、誘導してください。
宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。

パート1 http://school.2ch.net/shikaku/kako/1011/10116/1011605841.html
パート2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032952109/
パート3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1050709751/
パート4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1061608921/
パート5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1072768412/
パート6 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1076339597/
パート7 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083582022/
パート8 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1087783775/
パート9 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1092958467/
パート10 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1101659246/
パート11 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1108917365/
パート12 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1114436001/

前スレ
法学質問スレ パート13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1119707793/
2無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 01:38:39 ID:ykShSQyw
過去ログのhtmlバージョンは「にくちゃんねる 過去ログ墓場」で読むことができます。

http://makimo.to/2ch/index.html

3無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:17 ID:ykShSQyw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは未稼動です

  質問は

法学質問スレ パート13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1119707793/




  へドゾー( ゚д゚)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 19:45:41 ID:RSEHyMN6
県条例で深夜に青少年をとどめてはならないっていうのって勝手に18未満と旅行とかすんなってこと?
5無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 20:17:40 ID:RSEHyMN6
ルール読み忘れてた。失礼。自分なりの解答は旅行とかは正当な理由かなと思いました。
6無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 20:52:50 ID:Dpn8Tv9c
>前スレ986
レスありがとうございます。
やはり121条但書などからも未成年者に強い保護を与えようとする
意図を考えることができます。あと原則保護ってことは例外もあるんですか?
94条2項類推適用するみたいなんですが・・
7無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 21:15:29 ID:9eqyXjq/
>>6
静的安全を重視するか、動的安全を重視するかという法技術の問題。
例外っていうのは詐術を用いた場合(21条)や許された営業(6条)など。
94条2項は未成年者取消とはあまり関係ないですよ。
8無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 21:44:58 ID:8es/9ZJX
質問です。未成年が何か事件を起こした時(傷害、万引き等どんな事でも)、被害者はその未成年の年令、職業、学生なら学校名等の情報を警察から知る事ができるのでしょうか?
9無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:48 ID:Dpn8Tv9c
>>7
なるほど、わかりました。ありがとうございました。
10無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 22:12:36 ID:w4CTHPT9
商標登録してあるもの(単語など)を無断で使用すると
親告罪じゃないのでその時点で違法だと聞いたのですが
著作権があるものを無断で使用した場合はどうなるのでしょうか?
11無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 22:54:34 ID:B3oUOfD3
>>10

それって私のしたレス?
要するに、著作権法ではほとんどの侵害行為が親告罪になってる訳ね。
12無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 22:57:35 ID:B3oUOfD3
で、回答者ながら質問。
民法で契約を取り消しできない「自由に処分を許された財産」の額っていうのは、社会通念上いくらくらいを言うの?
家計の状態とは関係がある?
13無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 23:13:06 ID:UZtg164O
>>12
別に金額で決まるわけじゃないんだけど。

制限能力者である未成年の子供に対し、法定代理人である親が
ある財産を自由に処分することを許しているかどうか。

・目的を定めて自由に使うことを許したお金(文房具代等)
・目的を定めないで自由に使うことを許したお金(小遣い等)
14無責任な名無しさん:2005/09/09(金) 23:37:39 ID:B3oUOfD3
>>13

それは分かるんだけど、例え保護者が自由に処分を許してませんと主張したとしても、百円、二百円みたいに社会通念上とうてい認められない金額ってのがあるでしょ。
判決例から導き出した相場があるといいんだけど。
15無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:23 ID:og/eEhMD
>>14
たとえ百円でも、ボールペンの購入のために渡された場合は「自由に処分を許した財産」とは言えないでしょうに。
ただ、この場合にボールペンを買えば「目的を定めて処分を許した財産」になるから同様に有効になると思うけどね。

金額よりまさに>>13の言うように
「制限能力者である未成年の子供に対し、
法定代理人である親がある財産を自由に処分することを許しているかどうか」が重要と思うがね。
16>>4:2005/09/10(土) 00:33:04 ID:vnRfwVA5
誰か意見ください。
17無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 01:01:10 ID:0JpgOXoA
>>14
そんな判例があるの?!
1,000円なら取り消しできるけど100円はダメなんて
著しく法的安定性に欠けるんですけど。
18無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 01:19:18 ID:D26gcQpV
http://ameblo.jp/tackchan/
この人独りで頑張ってる

電波相手に
19無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 01:58:08 ID:og/eEhMD
>>17
1000円だって「自由に処分を許された財産」なら取消しができるわけない。
何回も言うように「金額」が重要ではない。
ちゃんとレス嫁!

「自由に処分を許された財産を自己の意思で処分する」
もしくは「目的を定められて処分を許された財産をその目的に応じて処分する」場合は有効な法律行為。
それ以外は取り消しうる法律行為。
明確で法的安定性は認められる。







20喉元に短剣:2005/09/10(土) 02:56:28 ID:BiUCH1a3
 ホント日本人て相場が好きですね。

 自分の生き方を、
右を見て、左を見て、そして自分を見て、いかに上手に一般大衆に埋没しているか、
を最大の判断基準にして決定する。
 ただ、それをあからさまには周りに知られたくないらしい。 心のどっかで
カッコ悪いと感じているのでしょうか…。
 2ちゃんは格好の質問BBSなわけねん♪
21無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 09:00:50 ID:SE4AXeBK
>>15

問題は実際の適用の場面で、あまりにも低額の契約の場合や高額に過ぎるケースの場合だよ。
いくら外形は自由に処分を許された財産とは言っても、あまりにも高額で契約責務の内容が難しい場合には、事前に保護者の了承を得るのが相当の契約というのも生まれてくるんじゃない?
同じように、給食費から玩具を買ったというようにきちんとした証拠と請求の理由があればいいけれど、自由なのか目的があるのか認定しきれない場合には、裁判期間中のいろいろな負担を踏まえて社会通念で判断していくのが妥当とも私は思った訳ね。
22無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 12:22:42 ID:SE4AXeBK
>>20

で、ラッシーうるさいよ(笑
あなたひとりのポリシーならそれでも構わないけど、法の適用というのは国家権力な訳。
私法は公法みたいにピンからキリまで厳格に適用するとかえって公共の福祉に反するという事も出てくるでしょ。
あくまで立法の趣旨を考えて、公共の福祉に反しないように適用してかないとならないんじゃない?
まあ、刑法にもガソリンカー事件みたいな例があるけどね。
23喉元に短剣:2005/09/10(土) 12:57:51 ID:BiUCH1a3
 なぜ、うるさく感じたんだろう……。
24無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 13:30:46 ID:SE4AXeBK
まあ、日本人は相場が好きですねっていう煽りっぽい態度かな(笑
258:2005/09/10(土) 13:46:54 ID:3yGBtPcX
すみませんどなたか8をお願いします。
26無責任な名無しさん:2005/09/10(土) 14:21:52 ID:aAP7dOtC
>>25
警察は教えるかもしれないし、教えないかもしれない。
ケースバイケース
274:2005/09/10(土) 18:38:55 ID:vnRfwVA5
すみませんどなたか4をお願いします。
2825:2005/09/10(土) 20:47:23 ID:3yGBtPcX
26 ありがとうございます。警察が教えるという時はどういう時に教えるのでしょうか?
2925:2005/09/10(土) 21:00:38 ID:3yGBtPcX
26 ありがとうございます。万引き等の時は被害者側もほぼ知ると思いますが、それ以外はどういう時に教えるのでしょうか?またその未成年のした事が始末書程度の時でも被害者は知る事ができるのでしょうか?
3025:2005/09/10(土) 22:43:29 ID:3yGBtPcX
間違えて2回書き込みました。すみませんm(__)m。2つ目の方でお願いします。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:24 ID:MiWzONBv
>>22
もしかして法律独学?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:34 ID:LS/b5JgR
>>29
逆に言うと、被害弁償が済んでいれば、被害者の人が加害者の人の個人情報をあえて聞いても、
答える理由がないよね。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:51 ID:LS/b5JgR
>>23
ぶっちゃけ、その人より、ラッシーの方がまとも。
気にするな。
後は、余計な詮索で、具体的な名前を聞くのを辞めてくれればいいんだが。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:14 ID:rXBKEpPG
刑事被告人、受刑者、仮釈放者は
選挙権が停止するって本当ですか?
執行猶予者はどうなんですか?
違う掲示板で「投票入場券届きません」「やっと選挙権復活」って書いてありました。
でもそれは何の情報に基づいて選別されてるのか分かりません。
市町村の犯罪者名簿は被告人は載らないし、それに犯罪者名簿を元に停止してたら
郵送担当部署の人には暗に犯罪者が分かるってことですよね。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:51 ID:MPgbGhiz
>>34
公職選挙法11条参照。
3634:2005/09/11(日) 13:15:12 ID:rXBKEpPG
>>35
ありがとうございます。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:35 ID:ryNOrAsK
遺産相続に「時効?」があるか教えてください。
例えば父の遺産(貯金)が3千万円あるとします。遺書はなし。
3千万円は父の死直後に父の面倒を見ていた長男Aが通帳と印鑑を使い引き出して
自分の口座に入金。
相続人は、長男A、次男B、長女C の3人。
通常は3人で均等分けかもしれないけど、長男Aが
「自分は父の面倒をいつもみていたのだから2千万円欲しい。」と主張。
次男B、長女Cは「それは少し多すぎる」と反発。
結局、遺産相続協議はまとまらず、、、、、。
これって5年、10年、15年まとまらないままほっておいたらどうなるの?  
長男Aのものになってしまうの?
38喉元に短剣:2005/09/11(日) 21:43:41 ID:0yG8Suwz
 相続スレに移れ。
3929:2005/09/12(月) 00:52:25 ID:0tATyYw+
32 なるほど、ありがとうございました。
40喉元に短剣:2005/09/12(月) 21:48:20 ID:OTPlD/zZ
 仮想事案の質問どうぞ。
41頭の体操:2005/09/12(月) 23:10:08 ID:usTmbI3f
被保佐人のした重要な財産である動産の売買契約を保佐人が取り消した
(なお、動産の引渡、代金の支払いはいずれも完了している)。
しかし、買い主は動産を返還しない。

被保佐人自身もまた動産の返還に消極的である場合
被保佐人の返還請求権は誰によって行使されるべきか。
42無責任な名無しさん:2005/09/12(月) 23:49:45 ID:T98DcWki
A説:プライバシー侵害はすなわち名誉毀損
・名誉毀損や侮辱は民事と刑事で要件が違ってくるのね。
民事では精神的損害のみでも賠償認定が可能だから、例え公でなくても民事上の侮辱や名誉毀損は成立する訳。
・ただ、この考えだけでは業者同士が内密にプライバシーを流通させるみたいな、名誉毀損の大きい丸ではカバーできない部分のプライバシーも保護したい場合が生まれてきたから、例の有名な法律が施行されたね。
・名誉毀損か侮辱かと言われたら、この場合は特定性が充分なら名誉毀損になるね。
2chみたいな公の場所で、他人のプライバシーを特定可能な状態で公開する事は名誉毀損だよ。
いずれにしても特定性がポイントかな。

B説:プライバシー侵害でも社会的評価を害さなければ名誉毀損にはならない
・ちなみに、私生活の情報をばらしただけでも名誉毀損と考えてるなら、それは私は認めません。
例えば、仮にあなたの名前や住所・職業等をここでばらしても、名誉毀損にはならないと私は考えます。
プライバシー侵害として慰謝料は発生しますが。

どっちが正しいのでしょうか?
43無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 01:05:34 ID:w3909Ael
AAの問題が2ちゃんやネットで話題になってますが「○○は○○のパクリだ!」とか不特定多数の前で発言しても大丈夫なんでしょうか?
不買運動や講義OFFや講義メールや電話ってネットで誘ったり参加しても大丈夫なんでしょうか?
44無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 04:01:04 ID:lVAcfSKq
>>42
B説。

>>43
大丈夫じゃない。
信用毀損・業務妨害とか、名誉毀損になりうる。
止めといた方が良い。
45無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 06:44:33 ID:f0T7WSUV
あるコテハンAが、自分が特定されれば社会的評価を害するような発言をしているとします
彼にうらみを持つ者Bが、そのコテハンAの社会的評価を害する目的で実名・住所を2chに書き込んだのですが
その情報は間違っていて無関係のCの個人情報でした
結果的にCはとばっちりでいわれの無い中傷を受ける事になりますが、この場合CはBを訴えられますか?
4643:2005/09/13(火) 15:29:33 ID:w3909Ael
>>44
ありがとう。

上の質問と回答に関しての質問です。次のうち公開したらまずいのは?
1・似ている
2・似ていると思う
3・似ているのではないか?
4・似ていると指摘され話題になっている
5・著作権侵害の疑いがある
6・著作権侵害の疑いがあるのではないかと話題になっている
7・パクリではないか
8・パクリではないかといわれている
47無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 17:01:05 ID:lVAcfSKq
>>46
全部アウトだね。
著作権者が、著作権侵害で告訴または訴えを起こした後であれば、6.はセーフになるかな。
48無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 22:16:00 ID:OkOYDSkv
A県が管理する県営住宅の入居者が、当該住宅の室内で縊首自殺をし、
そこが空室になったため、A県は、その部屋を改修して新たな
入居者を募集したところ、抽選の結果Bが新しい入居者として決まり
引越しもすませた。
A県は、募集の際に、特に前の入居者が自殺しているという事実を
公に知らせることはしなかったが、Bは隣人のCから自殺があった
という事実を聞き、「そのような事実があると知っていれば応募
しなかった。これ以上住み続けるのは気味が悪いので出て行きたい」と
申し出た。またCも、「夜な夜な変な物音が外から聞こえる気がするので
出て行きたい」と言ってきた。
A県は、BやCから移転補償を求められた場合、支払うべき義務があるか。


よろしくです。
49無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 22:17:26 ID:lVAcfSKq
>>48
>>1 【注意事項】内、3行目。
50無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:46 ID:TgPnql93
ネット上で名前を晒された場合
警察に届けを出せば逮捕になったりするんですかね?
51喉元に短剣:2005/09/14(水) 00:14:46 ID:hcq7ji5e
>50 逮捕という制度を勘違いしてますよ。
52無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 00:17:12 ID:CIO0HZFZ
>>50
住所とかもさらされているのならば逮捕してくれると思うよ
53無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 03:31:42 ID:o89k+8zA
>>52
罪名及び被疑事実は?
54無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 03:36:21 ID:JDIRxzbU
質問です。
先日、NHKが受信料滞納対策として、契約者に対しては支払督促、
契約未締結者に対しては受信契約締結を求める民事訴訟提起を検討中、
との報道がありましたが、後者について、
一般的に、契約締結を求める民事訴訟(形成訴訟?)って法的に可能なんですか?
実例が見当たらず、よく分からないので、どなかた教えてください。
5552ではないです:2005/09/14(水) 08:07:43 ID:u9fe00+C
>>53
名誉毀損では?
IPとれば証拠は十分でしょ。
56無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 08:46:26 ID:Slruhv+G
>>55
出されただけで名誉毀損になるような名前ってどんな名前だ?www
57無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 10:40:10 ID:o89k+8zA
>>54
放送法
(受信契約及び受信料)
第三十二条
 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
(1項ただし書及び2項3項省略)

とあるから、放送法32条を根拠とすれば後者も可能ではないかな。
形成訴訟じゃなくて、受信料相当額を支払えっていう給付訴訟の形態を取ると思うけど。
実際には、後者はやらないと思う。NHKが敗訴した場合のリスクが大きすぎる。
58無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 10:51:06 ID:tjyKQJ+O
>>55
>>42でA説をとればそうなるけど、A説は名誉毀損罪の保護法益を全く理解していないな。
それとも、極端孤独説として成立するか・・・?
>>56の言うようによっぽど恥ずかしい名前なら別だがなー
59無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 11:52:18 ID:h8aKFYAE
選挙でホリエモンは亀井氏に敗れてしまいましたが、
もしホリエモンが当選していたら、国会にホリエモンスタイル(あの服装のことね)で入ったのか気になります。

そこで質問なんですが、国会に入る際は、服装についての法律ないし規定があるのでしょうか?
今夏はクールビズが多かったことからネクタイは義務ではないと思われますが、
ワイシャツ等は義務でしょうか?
それとも、ホリエモン流の服装でもOKなんでしょうか?

確か岩手?の県議会ではサスケ氏のマスクが問題になりましたが、
サスケ氏は服装自体は背広にネクタイだったので。。。
60無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 12:41:52 ID:o89k+8zA
>>59
本会議か委員会か忘れたが、議員バッジをつける必要がある。
ワイシャツ等は別に義務じゃないと思う。
議院先例を調べる環境がないので適当でスマン
61無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 12:43:59 ID:hnuMjZ2W
ネットで伏字(一文字だけ○で隠す)で風俗の店名、嬢の名前を晒して「○○と生でやったせいで
人生台無しにしてしまった。HIVを甘く見ないほうがいいよ」という書き込みは
○○はHIVに感染してるというふうに捉えられて、名誉毀損や侮辱罪にはあたら
ないんですか?
62喉元に短剣:2005/09/14(水) 12:54:18 ID:hcq7ji5e
>61 名誉棄損に当たるっぽい…。
63無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 13:02:32 ID:hnuMjZ2W
>>62
「HIVに感染した」と言ってないのに名誉毀損になるんですか?
あと、その書き込みはもう削除されてしまってるので、もし本人が
その書き込みを見てなかったら訴えることはできないんですか?
64無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 13:06:12 ID:PZSWc6sk
質問です。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、
掲示板運営者及びその指定する者に対し、これらを日本国内外において無償で
非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
ってどう言う意味ですか?
65無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 17:09:16 ID:fMGQtINO
>>63
それは逆に言えば、HIVに感染したという事実がないにもかかわらず、
前後の文脈から、さも関連があるように書いたことで名誉毀損になるかも。
本人が見ていなくても、削除前にそれを見た人からの伝聞や
そこから発生した噂を知ることによって行動を起こす人がいるかもね。
66無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 18:23:22 ID:Pstet29r
2chで知り合ったAとBがメッセンジャーでお互いの顔写真を交換したとします
そしてAがBの画像を板に撒いたら、BはAを訴えられますか?
67無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 18:32:29 ID:HzbYysCW
>>66
利用した事の無いサイトの使用料を訴えて取ると言う、詐欺の手口として裁判を利用する人もいる
ぐらいなので、訴える事は出来るよ。
68無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 18:45:54 ID:kIn4no2h
>>65
ただ、その風俗嬢は違法行為(売春)の店で働いている売春婦なんですが、
そういう売春婦が名誉毀損で訴えても勝てる見込みはあるのですか?
69無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 19:13:57 ID:MvCwxZmu
>>68
本人が違法行為をしていたかと
本人の名誉が毀損されたかは別問題だからな。
勝つ見込みはあるよ。
70無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 19:21:23 ID:BV5ERrAF
>>44の後半に書いてあるようなやつや著作権侵害のものをメールで送ったら罪になりますか?
もしよろしければほかの人に回してくださいという場合はどうですか?

>>68
私見だし責任とらないが
違法行為をしていると書いた場合ならよくわからんが、
この場合は違法行為と名誉毀損はなんら関係ないような気がする。
そうするとあなたは違法行為した人に対しては何しても罪にはならないと?

71無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 19:39:38 ID:kIn4no2h
>>69
>>70
ありがとうございます。名誉毀損で訴えたことによって売春婦だということが
バレたりはしないんでしょうか?要するに墓穴を掘ってしまうということは
有り得ませんか?
72無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 21:11:16 ID:HzbYysCW
>>70
同じく、罪になる。

>>71
バレるよ。
73無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 21:20:28 ID:BV5ERrAF
>>72
ってことは人の悪い噂話をしているおばちゃんたちは全員犯罪者てことですか?
74無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 21:31:41 ID:HzbYysCW
>>73
そうだよ。
あれ、実は名誉毀損だよ。
75無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 22:02:56 ID:BV5ERrAF
>>74
ありがとう。
刑法読み直したんだけど一人から一人へ伝えるのは公然や流布ってなるんですか?
チェーンメールはなるかもしれないけどあとのはみんなに伝わるかわからないし。
あともうひとつ、公務員の事実って言いたい放題なんですか?事実でも屈辱罪は適応される?

76無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 22:13:15 ID:MvCwxZmu
>>75
前段
話した相手が一人であっても
伝搬可能性を認識して伝えれば公然と流布したことになる。
(雑誌の取材記者に話して報道させた場合などがわかりやすいかな)

後段
刑法を読んだのであれば言いたい放題でないことが分かるはずだが。
「屈辱罪」というのはないぞ。
77無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 22:18:24 ID:BV5ERrAF
>>76
侮辱だった。スマソ
どこまでが公然なんだろう。
あと公共の利害と公益っていうのの意味がわかりません。
78無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 13:59:36 ID:vuwOpA8Y
>>77
不特定の人達に知らしめる目的だったり、特定の人でも多数の人に知らしめる目的であれば、
公然と言える。
公共の利害と公益とは、それをみんなに教えるべき内容であると言う事で、例えば
「最高裁判所も、衆議院議員選挙立候補者について、前科があると報道して損害賠償請求された
事例で、国会議員ないしその候補者についてはその適否の判断にはほとんど全人格的な判断を
必要とするとして、前科の公表までも許されるとした原審の判断を支持している
(最一小判昭和四一年六月二三日民集二〇巻五号一一一八頁)。」
http://www.mail-journal.com/hanrei.htm より引用。
と言うような感じ。
79教えてください:2005/09/15(木) 14:00:12 ID:Dsx2jfOI
成年後見制度の必要性について教えてください!
80無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 14:09:10 ID:4bsqknNF
>>79
高齢化社会を迎えて、老人性痴呆など
正常な判断力を失った成人の権利を守る必要があるから

じゃダメ?
81教えてください:2005/09/15(木) 14:23:03 ID:Dsx2jfOI
もっと詳しく教えてもらえないですか!
82無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 14:37:49 ID:4bsqknNF
>>81
もしかして成年後見制度の内容を全く知らないとか?
83無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 14:56:42 ID:bzj9MSek
レポート課題「成年後見制度の必要性」とか?
84無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 16:48:22 ID:63MEXc1d
どなたか回答お願いします。

カジノの合法化が取り上げられていますが、
実際豪華客船とかにカジノってありますよね??
日本国内に停泊中の豪華客船の中のカジノも違法なんでしょうか?
違法だとしたら、どれくらい日本から離れればいいんでしょうか?

85無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 16:52:58 ID:vuwOpA8Y
>>84
>日本国内に停泊中の豪華客船の中のカジノも違法なんでしょうか?
違法。
>違法だとしたら、どれくらい日本から離れればいいんでしょうか?
公海を出るまで。
8684:2005/09/15(木) 16:58:08 ID:63MEXc1d
「公海」とは?
領海の外?たった12マイルでいいの?
87無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 17:00:05 ID:vuwOpA8Y
>>86
ごめん。打ち間違い。
公海に出るまでです。
公海とは、どこの国の領海でも無い海。
8884:2005/09/15(木) 17:04:14 ID:63MEXc1d
公海上ならOKなら、
たとえば、千葉(外房、銚子あたり)から出港して12マイル離れれば、
船の中でカジノを開いてもいいんですか?
89無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 17:08:00 ID:vuwOpA8Y
>>88
君の船って事?
その船舶の船籍が日本籍であれば、公海であろうと、カジノが合法な国の領海内であろうと、
日本国の刑法の適用を受けるので、アウト。
カジノが合法な国の船籍の船を持ってこれるのなら、あなたの言う通り。
9084:2005/09/15(木) 17:12:51 ID:63MEXc1d
丁寧にありがとうございます

>カジノが合法な国の船籍の船を持ってこれるのなら
誘致をしてイベントみたいなことしてみたいんです
国内の港から出港して公海上に出てカジノを開催。
で、再び元の港に戻る。
それでもいいんですかね?
要はカジノ目的の出港になるんですが。

91無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 18:08:48 ID:vuwOpA8Y
>>90
問題はない。
92無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 20:50:22 ID:cRrmmkH+
2ちゃんで特定の人(書き込み)に「痛杉(w」とか「氏ね」とか言ってもいいんですか?
93無責任な名無しさん:2005/09/15(木) 21:16:53 ID:vuwOpA8Y
>>92
2ちゃんねるだろうがなんだろうが、匿名だろうが実名だろうが、人を侮辱する様な
発言は慎んだ方が良い。
94無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 12:33:23 ID:Xw9sFdnz
独学&初学者の二重苦なんで、民法の以下のところすらよくわかりません。
この但し書きって、具体的にどういう場面のことを言ってるんでしょうか?
わたしにもわかるように教えてください。よろしくお願いします…。

>第五百二十条  債権及び債務が同一人に帰属したときは、その債権は、消滅する。
>ただし、その債権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない。
95無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 12:42:16 ID:5ECXKXrO
ポスティングのバイトをすることになったのですが、見本を見たらどうも
ピンクチラシっぽいんです。「出張リラクゼーション 全員女性」とか
かいてあるので、これはあきらからにそのての店だと思うのですが・・
こういうものを配ったら捕まる可能性があるのでしょうか?
犯罪者にはなりたくないのでやめとこうかと思っているのですが
96無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 13:01:55 ID:pYknRaHR
>>94
債権が質入れされている場合など。
97無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 13:53:57 ID:PA9DMxNb
東京無線協同組合の職員です。
普段仕事をしていて気になったことを書いてみます。

東京無線はグループ会社(65社70営業所)で構成され、
無線配車とLPGガスの供給をメインに行っています。
タクシーは緑色で統一され車体や行燈に「東京無線」と
表示されています。

そこで問題。グループ会社A社が人身事故を起こした際に
被害者から損害賠償請求を起こされたとします。当然
被告は乗務員本人とA社が被告になりますね。では、
「東京無線」が併せて被告になりうることも考えられるのでは
ないでしょうか。

確かに東京無線協同組合と乗務員間では直接の雇用関係は
ありませんが、外部から見れば東京無線の名称が入った
行燈や車体を見れば加害者と何らかの関係があると思うでしょう。

民法の代理権授与表示による表見代理の法理論いわゆる
法人外観説で考えれば、東京無線協同組合も何らかの不法行為
責任を負うのではないかと考えられます。被害者にしてみれば
加害者が多ければ多いほど、不真正連帯債務関係と捉えて
提訴しやすいですからね。

何かあれば、東京無線が法人の不法行為責任を追及される可能性が
あると思うのですがどうでしょうか。
98無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:34 ID:Xw9sFdnz
>>96
すみません。
よくわからないので、もう少し詳しくお願いします。
99無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 16:24:38 ID:Lsw0XzOi
>>97
たしかに使用者責任の法理における外形理論の適用が問題になりますね。

使用者責任とは、他人を使用することで自己の事業の範囲を
広げようとする者は、被用者が第三者に与えた損害につき
使用者がそれを賠償するという報償的責任であるところ、

被害者から事業の主従関係を見ると、使用者はタクシー事業の主体である
タクシー会社、無線会社は単なる被用者と捉えるのが自然だと思われます。
したがって、タクシー事業の執行において運転手が与えた損害について、
単なる無線会社が賠償債務を負うことはないでしょう。

もちろん無線誘導の不備によって事故を起こしたのならば
無線会社に直接の不法行為責任が生じるのは当然ですが。
100無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 17:20:43 ID:Lsw0XzOi
>>97
>外部から見れば東京無線の名称が入った
>行燈や車体を見れば加害者と何らかの関係があると思うでしょう。

たしかに単なる「名義貸し」ですら使用者責任が認めらることはありますね。
(他人を使用する意思がないのに名義を貸して使用関係があると装った場合)

ただ、単純に「○○無線グループ」と標示しただけで、そのタクシー会社が
「○○無線」を事業主体とする指揮監督下にあるものと
外形的に推知し得るかは難しい問題ですが。
101無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 22:07:13 ID:G5Wj6d/k
>>95
迷惑防止条例で捕まる可能性があるね。
102無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 05:59:20 ID:L11003cv
>>94
Aが息子であるBに800万貸した。
この時Bは上場企業株式時価800万相当分を担保として渡した。
数年後、返済がなされないうちに、A死亡。
B が相続により財産を手に入れた。
この時点で、株式が戻ってくれば混同により債権債務は消滅。
ところが、死亡する前に、Aは株式を℃ に預けて、代わりに800万借りていた。

という場合

下手な事例かな。。
103無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 08:18:35 ID:UFWAbVCv
>>98
96氏の簡にして要を得た説明で分らないのであれば、正直なところ、もう一度教科書か、注釈書を熟読した方がいいと思います。
法の趣旨は、債権といえども質権などの他人の権利の目的となることがあるわけだが、
その債権がたまたま債権者と債務者が同一人となる(相続、合併など)ことにより消滅してしまう(これは当然のことだが)と、
その債権を権利の目的としていた他人の権利も目的を失って消滅してしまうことになるから、取引の安全が害される。
それはよくないから、そのような場合は債権が消滅することの例外としましょう、というだけの話ですよ。
104無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 09:11:53 ID:5H63WW7k
>101
ありがとうございました
105喉元に短剣:2005/09/17(土) 12:58:29 ID:jG1BlY9F
>101 配り方による。
106喉元に短剣:2005/09/17(土) 12:59:48 ID:jG1BlY9F
 101でなく、>>95でした。
107無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 17:37:13 ID:qPe1n5pR
小説で使うのでお願いします。

Aさん…売春していた男 Bさん…当時15歳

Aさんは、当時15歳だったBさんを無理矢理援助交際をさせ、もうけたお金で暮らしていた。
日に日にエスカレートしていく売春行為に、Bさんは耐えられなくなっていた。
ある日Aさんは、Bさんと援助交際を求めた男性の性行為シーンをビデオに撮影し、バラまこうとしていた。
Bさんはついにその男への怒りが爆発し、刺殺してしまった。
本人が自首したことにより、裁判になった。

こういう場合、何年ほど刑務所にいれられるのでしょうか?
・援助交際により、売春していた期間は焼く1ヶ月。
・Aは、15歳のBさんが自殺しようとしているところを助け、自らの家に招いた。

どなたかお願いします。
108無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 17:42:54 ID:PLE2+56z
>>107
コピペですか。やれやれ
109無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 20:44:29 ID:i+T5j0aq
実際に抱えている問題ですが、具体的に記述することがためらわれるので
こちらで質問します。

ある業者Aが、自らの所有地において、県の認可の下にある業をしています。
業者Aはその業に関して不法な行為をすることによって不当な利益を上げています。

県はそれに対して中止命令を出したいところなのですが、
中止命令を出すと業者は夜逃げする恐れがあります。
その結果不法行為によって残された不法状態は県が税金を持ってして
処理しなければならないことになっています。
そのため県は中止命令を出すことをためらっています。

さて質問です。
業者Aの所有地には、根抵当権が複数ついています。
税務署等による税金不払い等の差押は抵当権に勝ると思いますが、
このような行政上の債務について抵当権に優先するためにはどうしたら良いでしょうか。
つまり、夜逃げしたら県が所有地を差し押さえてその土地代金にて
現状回復を図るというものです。

根抵当権者は、証拠はありませんが業者Aとつるんでいることは間違いありません。
(数億円の根抵当権をつけるほどの価値のある土地では無い)
社会悪を排除するためにも、良い回答をいただきたくお願いします。

回答上必要であれば、業の内容について提示します。
110無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 20:49:49 ID:MbE7wA7b
実際に抱えている問題なら>>1
111無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 21:51:14 ID:i+T5j0aq
>>110
法律相談スレ等では、具体的に書かないとダメなのでこちらにしました。

端的に言えば、
「抵当権より優先的に差押するためには?」ということです。
112無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 22:23:37 ID:L11003cv
質問です。
契約締結上の過失に基づく賠償責任は、債務不履行責任の拡張ですか?
それとも、不法行為責任の拡張ですか?
113割れた眼鏡の会:2005/09/17(土) 22:24:09 ID:ff6NDRbr
「スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 13」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1122257042/
に以下の質問を書いたところ、当スレッドに誘導されました。

車で地方へ出かけたが、運悪く、出かけ先で眼鏡を割ってしまった。
レンズは粉々で、割れた眼鏡をかけて運転というのも無理。
私の裸眼視力は両眼とも0.1未満で、運転免許の条件には「眼鏡等」と書かれている。
コンタクトレンズは使用しておらず、予備の眼鏡も自宅に戻らないとない。
ここは交通の不便なところで、車以外の交通手段は存在しない上、とてもじゃないが歩いて自宅に帰れる距離ではない。
しかし幸い、外はまだ明るい。暗くなる前なら眼鏡なしでも何とか運転できるかもしれない。
でもここで運転したら、違法行為にならないだろうか。
運転免許に「眼鏡等」とあっても、緊急のやむを得ない場合は必要最小限の運転は裸眼でしてもいいのだろうか。
誰かご存知の方がいらっしゃったら、是非とも教えていただきたい。

以上が質問内容です。
私自身将来的にこの質問に書いたことを現実に体験する可能性ありますし、他にもこういう経験された方いらっしゃると思うので、どうか、ご回答願います。
114無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 23:00:11 ID:0cRZ/o59
質問です。
大多数の人が同じ受け取り方をする記述があったとします。
しかし、記述した側は別の見解を示しました。

この場合、大多数の人が同じ受け取り方をする側が法的に優先されるのでしょうか?
どのような法律があてはまるかなど教えてください。よろしくお願い致します。
115無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 23:10:42 ID:8x/uF4WW
>>109
滞納税金であっても、法定納期限が根抵当権設定の日より前でなければ、
根抵当権に優先しない。アナタの考えているスキームは実現困難。
根抵当権で担保された債権額が実際は0、とかいうのなら別だが。

>>113
違法。その程度では緊急性があるとはいえない。
116109:2005/09/17(土) 23:26:13 ID:i+T5j0aq
>>115
回答ありがとうございます。
これ以降は具体的になるので法律相談スレにいきます。
117無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 00:05:33 ID:7A5/NKfn
>>109
確証はないが、不動産保存・工事の先取特権として抵当権に優先させられる
(民法339条)余地があるのではないか?
118無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 00:27:09 ID:kc/sZi5P
子供の幼稚園で年少・年中で7月・8月分合わせて13000円の延長保育代月極めであったのが
年長になり、いきなり7月分13000円 8月分13000円と7・8月分合わせて
26000円請求されました。なんでも今まで担当者が間違っていたとのことです。
ですが保護者側になんの連絡もなく突然2か月分の請求をされて戸惑っています。
保護者側は、今まで通り合わせて13000円と思って預けていました。
よい対処方をアドバイス下さい m(_ _)m
119無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 08:18:39 ID:6m4UI0N9
>>112
債務不履行責任の延長だと思われ
120喉元に短剣:2005/09/18(日) 11:42:06 ID:C3VUN+oa
>112 過失次第。
121無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:08:01 ID:kWYSiX/2
一人の人物が何人かの人物になりきって
いろんな人の写メールを他の掲示板に貼っていたのですが、
なにか法を犯した事になりますか?
122121:2005/09/18(日) 13:34:04 ID:kWYSiX/2
すみません、スレ違いでした。
123無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 14:38:31 ID:bmboDDt3
質問です。
パチンコは明らかにギャンブルだと思われますが、いろんな利権構造で実際取り締まられること
はありません。
実際、一般の人が賭博罪で検察に告訴した場合、裁判になるのでしょうか?
また、違法性は問われるのでしょうか?
そもそもこういった例は今までに存在しますか?
124無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 16:47:23 ID:8Dj+Y/b8

わが国には所有者のいない土地はないと聞きました。
ということは、すべての土地に所有権登記がされているということだと思います。
登記制度は明治時代にできたと思うのですが、その時に土地所有者すべてが登記手続をしたとは思えません。
一番最初の所有権保存登記は国家が独断で行ったのでしょうか?
125無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 17:41:11 ID:zYhGQ1Ru
>>124
登記は所有権の対抗要件であって、所有者を示すものではありません。
登記手続きをしていなくとも一応所有権はあります。
126無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 19:01:45 ID:bavrCROu
債権譲渡で、どちらも確定日付の備えていない単なる通知である場合
どちらが優先するのですか?
確定日付を新たにつけたほうが勝つのですか?
127無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 21:10:58 ID:7A5/NKfn
>>126 どちらも優先しない。後段は、そのとおり。
128無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 22:45:29 ID:Ef2Atyg9
質問です
刑法についてなんですが
法律主義の観点からは、習慣刑法による処罰は許されない←これは間違いですよね?

あと、行為時に思い刑罰が規定されていて
裁判時は刑が変更されて、軽い刑罰が規定されていた場合には
罪刑法的主義の考えかは、軽い刑によらねばならないのですよね?
おそらく刑法6条が当てはまると思うのですが

解答お願いします
129無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:35 ID:kbt50cRi
>>128
前段 問題文の引用は正確に
後段 罪刑法定主義の意義は行為時に明確な規範を与えることにある。
   したがって、必ずしも軽い刑によらなければならないわけではない。
   6条の適用の有無は設問と関係ない。
130無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:03:07 ID:6oQRVL9h
塾の先生と学校の先生。
学校の先生が塾の先生に、学校の定期考査の問題の全部ないし一部を教え、
その見返りにお金を頂戴する。

これは法に触れますか?
また、もし法に触れるとしたら、学校の先生と塾の先生、どちらが悪いのですか?
131無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:29:23 ID:Ef2Atyg9
>>129
解答ありがとうございます

正確に書き直しますと
1、法律主義の観点から、慣習刑法による処罰は許されない。
2、行為時に重い刑罰が規定されていて、裁判時は刑が変更されて
軽い刑罰が規定されていた場合には、罪刑法定主義の考え方からは、
軽い刑罰によらねばならない。

このどちらかが、誤っているという問題なのですが、どうしても解らなくて
解答いただけたら幸いです

132無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:49:13 ID:vqj0yi7t
2が間違い。
罪刑法定主義(事後法禁止)の考え方からは、行為時の重い刑罰に
よることも可能というか、それが基本。
ただ、犯人に有利だから、裁判時の軽い刑罰によることにしても、
罪刑法定主義に反しないというだけ。
よって、「罪刑法定主義の考え方からは、軽い刑罰によらねばなら
ない」わけではない。
133131:2005/09/19(月) 00:17:28 ID:/KPh5tcI
>>132
大変解りやすい解説ありがとうございます

134既視感:2005/09/19(月) 01:13:12 ID:KUBIJhW/
昔、択一の肢で見たような・・・
135無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 01:50:51 ID:9RxWhTTA
>>123
まぁ、これでも読め

つ【風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律】
136無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 15:05:07 ID:Ur49ZLVB
質問です。
ある人物が亡くなって、死亡届を出す前に
本人直筆の特に問題のない婚姻届を提出したら
その人の結婚というのは成立しますか?
137無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:46 ID:4vXNMAdZ
>>136
成立を認めた例はある。
138無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 15:22:51 ID:/1DY1vNT
>>137
44/4/3判例では、本人は意識不明の重態ではあったが
生きていたケースだが、死亡例で婚姻が成立した判例の年月日プリーズ
139無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 15:49:07 ID:4vXNMAdZ
家月だが、いつだったかな。
140喉元に短剣:2005/09/19(月) 15:54:47 ID:3WiSfGJn
>130 私立学校の先生なら、法違反でない。
141無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 19:26:38 ID:bJcsIRFr
破産について教えてください
破産免責決定後の債務者の債権者への任意弁済が有効であるのはなぜですか?
142無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 19:35:54 ID:xMqbdPW8
>>141
自然債務となるから。
143無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 19:58:25 ID:/ATREqff
特別養護老人ホーム(特養)入所者家族です。
順番待ちしてやっと特養に入れたのですが、どうも内部のサービスがよくありません。
しかし、他に入れるあてはなく、ここにいるしかありません。
そこで取り合えず施設長の自宅に盆暮れの歳暮を送りたいです。
施設長の名前はわかるのですが、自宅の住所がわかりません。
会社・法人の登記簿謄本を閲覧すると、偉い人の住所がわかるそうなのですが、
施設長の場合はわかるでしょうか?
ここの施設に入っているのではないのですが、
特別養護老人ホーム(特養)とは↓こんな感じです。入っているのは公立ではありません。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/seibohp/seibohome_index_f/seibohome_index.html
144無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 20:23:27 ID:KUBIJhW/
>>143 社会福祉法人の理事(長)ってこと? それなら閲覧で分かるのでは?
145143:2005/09/19(月) 20:37:44 ID:/ATREqff
>>144
理事より下だと思います。
閲覧する場所は↓でいいのでしょうか?
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/table/shikyokutou/all.html
146無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 20:52:34 ID:KUBIJhW/
>>145 理事より下のポストは登記事項でないと思う。閲覧場所は法務局等でOK。
147無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 21:14:35 ID:KUBIJhW/
>>143
ていうか、お歳暮送りたいだけなら、施設に問い合わせるか、
施設宛てに送ったらどうなの?
148136:2005/09/19(月) 21:42:40 ID:Ur49ZLVB
>>137 >>138
お答えありがとうございます。
「ごく稀に認められることもあるが、普通成立することはない」
ということでOKでしょうか?

どういう場合に認められるのかということについても質問して良いですか?
149143:2005/09/19(月) 23:52:07 ID:/ATREqff
>>146
どうも有り難う御座います。

>>147
いやー、自宅の方が効果的かと思って。w
150無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 01:10:59 ID:5QizA7aZ
>>148
どう考えても、死亡しているのに婚姻が認められるとは思えない。
137が具体的な判例年月日を出してこないなら、ないと思った方がいいのでは。
151無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 01:40:41 ID:JpTCy6gr
>>150
構成が戸籍法47条の類推か準用だったのは覚えているのだ見つからん。
ないことにしといて。
152無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 01:48:55 ID:4t9qavNC
マンション建設に反対している近隣住民が
デベから金品を受け取ると何か罪になりますか?
153無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 07:38:46 ID:JXqKewdm
今議論になってる事があるんですが法律に詳しい方教えてください。
県立高校での話です。

「学校のコンセントで携帯を充電したら犯罪で窃盗罪に当たる」

って言う主張があるんですがこれってどうなんですか?
本当に訴えたら刑事事件になるんですか?
犯罪になるとしたら六法全書ではソースは何に当たりますか?

県が運営している学校の電気を税金払ってる県民であり入試も受かって授業料
を収めている生徒は使う資格と権利があるのでは?電気使って充電して何が悪い?
刑事なんか全く該当しない。

と言うのが反論です。

誰か詳しい方本当のところどうなのか教えてください。
154無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:03:55 ID:p6mWVwXc
>>152
ならない。

>>153
刑法235条及び、245条。
資格と権利は無い。
資格と権利は、電気代を払っている人がある訳で、税金や授業料は、電気の利用のために
払っている訳ではない。
ちなみに、生徒は税金を払っていない。払ってるのは親。
授業料を払っているのは、だいたい親。奨学金を貰って授業料に充てているとか、自分でバイト
しているとかなら別だけど。
155無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:06:54 ID:UgE/O50C
>>153
電気は窃盗罪にいう「財物」に当たるとした判例があります(大判明44.8.15刑録9−874)。
学校内の設備は施設の管理者である学校長の管理下にあり、生徒は許された範囲内でしか使用することができません。
県民だから、税金を支払っているから(学生が?)、入試に受かっているから、授業料を支払っているから等は、その範囲を超えて使用することの理由にはなりません。
携帯に充電することを学校側が認めていないのであれば、その充電行為は違法であり、窃盗罪の構成要件に該当するのはやむを得ません。
156無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:18:01 ID:2ZssDl0J
>>153
刑法245条:電気は財物とみなす。
刑法235条:他人の財物を窃取した者は10年以下の懲役に処する。
高校の電気の管理者は高校→県。すなわち電気は高校・県の財物。
税金を払っているからと言って、高校や県の物を何でも持って帰っていいことはないというのはわかるでしょう?
なので、電気も同じ。あなたの反論は詭弁なのです。

反論として有効なのは、携帯の充電による電気代は10円にも満たないのだから、可罰的違法性を欠く(罰する程度でないということ)というところでしょう。
なお、勝手に店頭の電光看板のプラグを抜いて充電したとして窃盗罪で検挙された例があります。
157無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:41:28 ID:JXqKewdm
>>154-156
意見ありがとうございます。

税金や授業料は大抵は親が子供の代わりに払っているので使用する権利が子供に生じるのでは?

>電気代を払っている人
それは県ですよね?県の物は県民の物ではないんですか?

>電気の利用のために払っている訳ではない。
いや、それも含めての税金であり授業料だという解釈がなされると
いう意見があるんですがどうなんでしょう?

>電気は窃盗罪にいう「財物」に当たるとした判例があります
レストランや喫茶店の電気を使うのと訳が違い、税金を払っているので
自分の物を使っているのと同じだという意見がかなりあるのですがそこ
はどうなんでしょう?

>生徒は許された範囲内でしか使用することができません。
校則には使ってよいとも悪いとも書いてないです。この場合書いて無ければ
使ってよいという意見と書いてないから使ってはダメという二つの暗黙の了
解があるって意見が分かれているのですがどうでしょう?

>税金を払っているからと言って、高校や県の物を何でも持って帰っていいことはないというのはわかるでしょう?
>なので、電気も同じ。あなたの反論は詭弁なのです。
では更にお聞きしたいのですが、学校の水道をひねって手を洗ったり
飲んだりしても窃盗にはならないですよね?
これはどういう事でしょう?

詳しくお教えいただければ説明できると思いますのでよろしくお願いします。
158無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:42:53 ID:vt2sCUP2
なんだ、たんなる馬鹿か。
159無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 08:48:34 ID:JXqKewdm
>税金を払っているからと言って、高校や県の物を何でも持って帰っていいことはないというのはわかるでしょう?
>なので、電気も同じ。あなたの反論は詭弁なのです。
では更にお聞きしたいのですが、学校の水道をひねって手を洗ったり
飲んだりしても窃盗にはならないですよね?
これはどういう事でしょう?

ちょっと言葉足らずですので続きです。

水道も生徒が使う為に設置してあり、コンセントも生徒が使う為に設置して
ありますよね?で、携帯を充電するのも何かあったら家族に連絡取るのも困
ったりするじゃないですか?
水泳の後、ドライヤーを使ったりするのも水道で水飲むのも普通じゃないですか?

と思うのです。
160無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:02:02 ID:WnfcPc6Z
>>159
>携帯を充電するのも何かあったら家族に連絡取るのも困
ったりするじゃないですか?

こういう目的でコンセントを使用するのなら、違法性があると思えない。
161無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:03:57 ID:PhAKpu2J
>>159
刑法245条:電気は財物とみなす。
全てはこの条文。
なんでって言ってもそう決まってるの。
もちろん、学校が使ってもいいって言ったら窃盗ではない。
言わない限り窃盗。
162無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:09:31 ID:2ZssDl0J
>>159
授業料の中に含まれるのは、学校生活に必要な経費であると考えられる。
水道を使うのは、通常の学校生活に必要と考えられ、授業料等の施設利用費に含まれると言える。

コンセントは生徒の使用のために設けられているのだろうか。
ドライヤーの使用は学校生活の上で必要だと言えるだろうか。
携帯電話の充電は学校生活の上で必要だと言えるだろうか。

このあたりの議論が不足している。
なお、税金を払っているから自分のものというのは明らかな詭弁。
そんなこと言ったら、県民は役場や学校の物を使い放題になるわな。
163無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:11:29 ID:JXqKewdm
>>161
では水は何故よいのでしょうか?
暗黙の了解ですか?
電気は暗黙の了解が適用されないのでしょうか?
164無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:23:03 ID:+wHX1OUG
>>163
だから条文だってば。
暗黙の了解があるというならそれを裁判になったとき主張すればいいでしょ。
間違いなく検察官にそんなのは勝手な思い込みだって立証されちゃうから。
165無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:24:19 ID:JXqKewdm
>>162
なるほど。学校生活上必要か必要でないかという事ですか。
その線引きは六法全書でいうとどれに当たるのでしょうか?
166無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:25:49 ID:JXqKewdm
>>164
>間違いなく検察官にそんなのは勝手な思い込みだって立証されちゃうから。

知りたいのはそれなんです。その根拠になるものは何なんでしょう?
167無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:34:53 ID:+wHX1OUG
>>166
そんなもん、学校側が使いたい放題使わせていますなんて言うわけないでしょ?
警察が校長から「使いたい放題使わせるということはありません。」て調書巻くに決まってるでしょ?
168無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:40:27 ID:+wHX1OUG
窃盗になるかならないかは、結局、使用が許されているかいないかだ。
だからまずその学校毎に確認しろ。
確認しないでも好き放題の使用は許されていないはずだが。
確認しないで好き放題やって、知りませんでしたでは済まないのが法律の世界だ。
169無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 09:45:10 ID:WnfcPc6Z
>>163
水だって窃盗の対象だぞ
県立高校の蛇口から水を引っ張ってきて家庭用に使用してたら
例え県民で税金払ってようが、学費払ってようが窃盗罪にあたる。
これはわかるよな。
それなら何故学校生活で水を使用するのは許されるのか。
学校生活のうえでも無制限に許されるのか。
電源についてもとりあえず同様に考えればいいのではないか。
それとその財物の価値の大きさについても考えなくてはならんな。
170無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 10:00:07 ID:weGERd4z
>>154
わかりました。どうもです。
171無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 11:15:23 ID:ezpQH2lO
すみません質問ですι
ちょっと不安なので…
今日ガスの業者らしき人が訪ねてきて、隣のビルのガス取り外しかなんかで、ビル隙間が狭くて工事しにくいらしく、私の家のベランダからさせて欲しいとのことでした。
明日改めて来るらしいですが、家に私一人(♀)です。なんかこの人挙動不振だったんですが大丈夫でしょうか…(´д`)
172無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 11:17:04 ID:ezpQH2lO
続き
何かあったときのために口約束をするとか法律の上で有効になるようなこととかありますかね。
それと本物の業者か見分ける方法とかありますか(>_<)よろしくおねがいします。
173無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 11:22:54 ID:5QizA7aZ
>>171
身分証明書を見せてもらう。
隣のビルに工事やってますかと聞きに行く。
賃貸なら大家に立ち会ってもらう。
賃貸でないなら友達を呼ぶ。
174無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 11:44:58 ID:ezpQH2lO
>173
はい!まずは隣のビルの誰かに訪ねて…みます

大家は性格の難しいめんどくさがりっぽいおじいさんなので辞めときますι
何かあったら叫んでみます(´д`。)

ありがとうございますーm(_ _)m
175無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 12:29:47 ID:FgUJSXNa
誘導されてきました。一罪一逮捕の原則とはどういう事でしょうか?例えば窃盗で逮捕され罪を償えば逮捕前の余罪窃盗は罪に問われないという事でしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
176喉元に短剣:2005/09/20(火) 12:47:51 ID:McdDcjgA
 なんか、素朴な疑問に振り回されて素人相手に決まり事!で乗り切ろうと
する住人(?)と、冷静に応答する住人とがいるな…。
177喉元に短剣:2005/09/20(火) 12:52:27 ID:McdDcjgA
>175 検索したか?
178無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 12:57:07 ID:FgUJSXNa
>177すいません。携帯だから
179無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 13:38:49 ID:PybIpkbM
弁護士目指して勉強中の大学生です。
なんか弁護士になるときの決格事由として
破産者、というのがあるんだが、
これは親父が自己破産した場合は何か影響ある?
お袋が保証人になって、住所の転出もできない状態だ。
離婚して親父は借金から逃げるため雲隠れ。
この期に及んで親父に足を引っ張られたくねえよorz
180無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 13:43:01 ID:sN2kKur5
>>179
弁護士法7条5号を普通に解釈すればよい。
181無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 13:56:27 ID:sN2kKur5
>>175
一罪一逮捕一勾留の原則

同一の犯罪事実について同時に複数の逮捕、勾留を行うことは出来ないという原則。
個々の犯罪行為について逮捕勾留を認めると、分割逮捕勾留を認めることになり
法が厳格に定めた身体拘束期間の制限の趣旨を没却してしまうから
単一の犯罪に対しては一度の身体拘束しか認めないという原則のこと。

例えば、まず住居侵入で逮捕勾留した後に、科刑上一罪の関係にある窃盗罪で
再び逮捕勾留することは認められない。
182無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 15:22:03 ID:hEYdrfBr
>153
高校生らしい素朴な疑問で微笑ましいな。
183無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 17:34:35 ID:D4sQkYEh
>>175
余罪の窃盗罪は通常逮捕被疑事実の窃盗罪と併合罪だから、
余罪の窃盗罪でも逮捕されうる。
常習累犯窃盗の場合、余罪の窃盗罪とは一罪になるが、
この場合でも個々の窃盗について逮捕を認めるのが実務の運用。
184無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 18:05:55 ID:utNmYvcN
ちょっと度忘れしちゃったんですけど、
一度判決が確定した事件について、
同じ内容の訴訟を起こせないって概念、
あれなんて名前でしたっけ?
185無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 18:14:31 ID:BK1fq7Pp
二重訴訟の禁止?
186無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 18:17:09 ID:utNmYvcN
自己解決
一事不再理でした。


ついでに聞きたいんですけど、
第39条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、
刑事上の責任を問はれない。
又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。

刑法については憲法でこうありますけど、
他の法律についてはこの原則は適用されないのですか?
同じ事件について何度でも訴訟を起こせる?
187無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 18:34:32 ID:0mJPLtSt
民訴の場合は既判力が働くから再訴できない。
ただ、却下になるか棄却になるかは説が分かれると思う。
188無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 18:38:16 ID:utNmYvcN
>>187
分かりました。
解答サンクスです。
189無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 19:54:03 ID:ViZI/+D8
質問です。
人物(有名人)の社会的名誉を低下させる内容の書き込みは
例え伏字・当て字にしてあっても名誉毀損で訴えられる可能性があると思いますが、
名誉毀損に当たると知っていながら伏字・当て字で名誉毀損を回避しようとした場合、
伏字・当て字にした行為が悪質と捉えられることはあるのでしょうか?
190無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 21:16:29 ID:5QizA7aZ
>>189
別にない。
191無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 22:12:22 ID:kTKf1suf
140 :喉元に短剣 :2005/09/19(月) 15:54:47 ID:3WiSfGJn
>130 私立学校の先生なら、法違反でない。


↑公立学校の教師の場合は?
 私立ならば義務教育段階(小中学)の学校でも、法違反ではないんですか?
192無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 22:17:20 ID:2ZssDl0J
公立校の場合は賄賂罪。(学校の先生は加重収賄罪、塾の先生は贈賄罪。加重収賄の方が重い)
私立校の場合は、公務員でないから賄賂罪は成立しない。
ただし、不適切な行為であり、教育委員会からの指導があったり、職員規則に基づいた処分はあり得る。
193喉元に短剣:2005/09/21(水) 00:35:18 ID:WKTx2WT7
 住人らしい上からものを言う説教臭い回答で微笑ましいな…。
194無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 00:47:03 ID:mzubflmy
今ニュース見て疑問に思ったんですが、
殺人を請け負うという何でも屋?(業者A)に殺人を依頼して、500万払ったとします。
で、そのAがその依頼を実行しない(詐欺だった)としたら、払った500万は返ってくるんですか?
不法原因給付?とかって言うのは返ってこないんじゃないんですか?
だれか詳しい人教えてください。
195無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 01:13:13 ID:0ZJb+0tw
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1127147022/1
「イジメ」に警察は全く無力か?という疑問なんですが。
『警察』というのは、「ある1例」ではすぐに逮捕してくれるのに、
学校でだとどうして回りくどくなるのか、「世間」で言われてるように
「どうしようもない」問題なのか。何か方法があるんじゃないのか?

という質問です。前々から凄く気になってました。警察ってどんなとこでしょう
196無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 01:56:59 ID:cnEeQoHK
>>194-195
マルチ乙。
197無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 13:28:12 ID:lEV+REe/
ネット通販である商品を5個購入しようとしたところ
誤って50個と入力して送信してしまった場合どうすればよいのでしょうか?
50個分の代金を支払わなければならないのでしょうか?
198無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 13:32:39 ID:lEV+REe/
あげておきます
199無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 14:02:46 ID:2XyURCEI
>>197
売買契約が成立して商品を受け取れば支払う義務はあります

普通の脳味噌なら即刻訂正や解除の打診をしますから
そうでない人は甘んじて買ってください
200無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 14:23:22 ID:uyTeGacY
>>195
イジメはいじめられる方が悪い!
集団でぼこっていて、やりかえしてきたら傷害罪で告訴すれば
警察はいじめっこではなく、やりかえしてきたいじめられっこを逮捕してくれるwwww
いじめっこは黙って我慢してろやwwwwwwwww
いじめられる奴が一番悪いんだよ

いじめは悪いとかほざいてる、どーしようもないクズが日本を腐らせる
どんなことをされようがそいつが一番悪い
自殺まで追い込まれても、いじめっこは悪くありませんからね♪

そいつにそれだけ根性がないってことwwwwwwwwwwwwwwwww
201無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 14:40:27 ID:GuR6Jnc6
>>197
電子消費者契約法により、
民法95条ただし書きの適用が排除され
錯誤の主張が可能かもしれない。

ただし、事業者側が確認のための措置を講じていた場合はこの限りではない。
202無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 17:03:10 ID:WzZO04T4
公務員試験の勉強のためなら、
大学で相当する科目を聞いておいたほうがかなり得ですか?
行政法とか。
よろしく。
203無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 17:09:11 ID:9DYas+By
>>202
そんな事をいちいち聞かなければならないような頭の持ち主は
間違っても合格しないから心配する必要ない
204無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 17:36:22 ID:cP+/Z+IC
>>202
基本的に聞いておいた方が得。
同じ事でも学者と予備校の説明は違うし
予備校が飛ばすような部分が本質的理解のためには必要だったりする。
205202:2005/09/21(水) 17:51:11 ID:WzZO04T4
回答ありがとう。

>>203 週の日程の都合とか事情あるだろ。法律マニアの勉強君じゃねえんだ。
      
>>204 そっか。
   学者が、かえって個人的な領域に走り出さないかなと思ったんだ。
206無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 18:19:43 ID:cP+/Z+IC
>>205
個人的な領域に走り出す人もいるが
個人的な領域だって、同じ法領域である以上どこかはつながっている。
無駄にはならんよ。
207194:2005/09/21(水) 18:56:58 ID:mzubflmy
>>196
すいません。マルチってなんですか?
こんな質問はどこで聞けばいいんですか?
208無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 19:03:20 ID:xSEqgV1l
こいつはもうっ
209無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 20:32:02 ID:Y5D1IddE

弁護士法第7条を読んでいて思ったのですが、欠格事由に『禁錮以上の刑に処せられた者』というのがあります。
他の士業だと刑の執行を終えてから数年後には登録できますが、弁護士は業界復帰できないというのは厳しくないですか?
210無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 20:41:25 ID:7Dx1LWdZ
社員の不祥事に関して、会社の道義的責任ってどれくらいの範囲ですか?
道義的って、意味が理解できないんです。
211無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 21:31:37 ID:EnnDkjC3
>>205
だからそれくらい自分の頭で考えろっつーの
212無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:04 ID:GuR6Jnc6
>>210
簡単に言うと
法律上の責任ではなくて、道徳上の責任という感じかな。

不祥事の内容にもよるだろうし、それこそ道徳的な問題をはらんでて一義的には答えはでないものではないかな。
213無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 22:16:28 ID:GuR6Jnc6
>>209
弁護士の職務内容を考えればあながち厳しいともいえないと思う。
214無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 00:43:51 ID:5nT+GEGQ
犬猫スレから来ました。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119047082/l50
こちらで話題になっています、ブリーダーの猫の譲渡に関して質問があります。
特定商取引法内の、通販法(11〜)及び施行規則においての住所・名前等の公示義務につき、
サイトで住所等を公示していないブリーダーが通販法違反になるかどうかです。
商501(絶対的商行為)、502(営業的商行為)などから、単発の猫譲渡に関してはそもそも
商行為にはなり得ませんが、以下の場合には商行為と認められ、通販法違反は問えますか?

1)サイトにはその旨公示しないが、見学の予定を連絡してから公示義務のある情報について知らせる場合
2)有料だが営利目的でない(あるいはそうであってもそうでないと主張する)贈与形態を取る場合
3)継続反復してるとは言えないまでも複数回の繁殖をし、生まれたから譲渡した等、計画性がない場合

ちなみに犬猫スレなので、上記スレには「有料譲渡がすべて商取引になる」等、
間違った情報が多く、また特別法(動物の愛護及び管理に関する法律、動物取扱業届出など)の
情報もごっちゃに混ざっていますが、話がややこしくなるのでとりあえず上記だけでお願いします。

よろしくお願いします。
215無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 01:28:06 ID:V2SHJFXM
>>214
商行為に当たるかと「販売業者」かはかならずしもイコールではない。

1)の場合、契約の申し込みをネット上で受けているとは言えないから
そもそも通信販売ではない。
2)の場合、通販にあたると仮定すれば違法。本人の主張を基準にしていた日には法律の適用なんぞできない。
3)の場合、計画性の有無は「販売業者」にあたるかの問題だと思うが、それもケースバイケース。
生まれれば必ず売るというのであれば販売業者にあたるのではないかと思うが。
216無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:10 ID:5nT+GEGQ
>>215
回答ありがとうございました。よくわかりました。

ちょっと書き方が悪かったのですが、
>商行為に当たるかと「販売業者」かはかならずしもイコールではない。
について、「ブリーダー」という言葉がかなり広範囲に使用されてるんですね。
つまり、牡雌飼っていて子猫が生まれたから経費のみで譲る場合も、計画的に
繁殖して売っている場合も、ショーなどに参加する為に趣味で繁殖している場合も、
とりあえず店を持っていなければ「ブリーダー」とひとくくりにされています。
また、ほとんどが企業でなく個人です。
更に、慣習から猫を「売買」とは言わず、「譲渡」という文言を使い、契約書も「譲渡」
と書かれている場合がほとんどです(場合によっては有料でも買主は『里親』)。
(この辺が抜け道になっている場合が多いかもしれない)
ですので、「販売業者」にはあてはまらなくても、個人の商取引・商行為という
くくりで見た方が早いかと思い、そのように書いた次第です。
217無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:31 ID:US9CACM0
抵当権についての質問ですが
1 賃借地上の建物に抵当権を設定した場合には、抵当権の効力は土地の賃借権には及ばない。
2 同一の債権の担保として、複数の不動産に抵当権を設定した場合に、抵当権の実行はすべての不動産について同時に行う必要はない。
どちらか正しいのでしょうか?
218無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 02:07:54 ID:Jv7raCF0
>>217
219無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 02:09:02 ID:V2SHJFXM
>>216
そもそも「販売業者」でなければ、特定商取引法の適用の対象ではない。
問題は区別して考えなければならない。
220無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 02:13:21 ID:V2SHJFXM
>>217
借地権は借地上の建物との関係で従物。
従物は主物の処分に従うから、
主物たる建物に抵当権が設定されれば
従物たる借地権にも抵当権の効力が及ぶ。
従って、1が誤り。

一の債権の担保として複数の不動産に抵当権が設定されている場合、
抵当権を個別に実行することができる。
これにより生じる不都合の調整を目的とする規定が民法にある。
(該当条文を探して読んでおいた方が良いと思う)
2は正しい。
221217:2005/09/22(木) 04:15:28 ID:US9CACM0
解りやすい説明をありがとうございました。
222143:2005/09/22(木) 05:01:05 ID:7bmL+vFo
>>143です。
いや〜、1000円だして、登記簿を取って来たのですが、
理事長1人の名前、住所しかありませんでした。
部下の住所が知りたいのですが何かいい方法は無いでしょうか?
223無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 06:30:28 ID:wusWe0sf
他人が望んでいる場合に他人の口座をネット
で晒すのは違法ですか?

また、
自分の口座をネットで晒すのは、違法ですか?


もし違法じゃない時、どんな問題事がありますか?
224無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 09:52:58 ID:UhVdGgfb
>>223
全然違法じゃないし、現にさらしているHPはいっぱいある。
問題事?差し押さえのときにやりやすくなるとか、、、ほかにあるかな?
225無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 10:39:52 ID:yuNnm5Ka
210です
212さんありがとうございました。
226無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 13:14:34 ID:Y8N5o+6e
非訟事件の決定に対して既判力は働きますか?
227無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 15:25:18 ID:i2VzQr66
逮捕された場合、取調べに応じなければいけない義務が被疑者にはあるのでしょうか?
不利になる場合は、取調べを拒否して公判請求されるまで檻の中でじっとしている方が得策だと思うのですが。
228無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 18:50:26 ID:uJ5XK1Yb
逮捕されている場合は一応取調受忍義務はあると考えていて差し支えはない。
黙秘権の行使でどうぞ。
229喉元に短剣:2005/09/22(木) 22:42:00 ID:+K2TUFXE
>226 なさそう。
230無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 22:43:57 ID:US9CACM0
マジで悩んでいます、相談にのって下さい
とある試験まで残り一ヶ月、商法もしくは刑法の選択です(択一で法検三級レベル)
どちらも無勉なんですが、どちらを選ぶべきでしょうか?
憲法、民法はある程度できます。
231無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 23:20:08 ID:oyROmHef
>>230
両方全く勉強したことがないなら商法。
232230:2005/09/22(木) 23:28:24 ID:US9CACM0
はい全く勉強をしたことはありません。
刑法は学説が多く、暗記ではどうにもならないってのは聞いた事があるんですが
民法の延長線と考えて大丈夫ですかね?
233喉元に短剣:2005/09/23(金) 01:20:04 ID:7CcGQZYe
>232 質問する暇があるんだ…
234無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 02:52:08 ID:8b6uZpSY
素人ですいません。
誘拐や淫行の判例などで出てくる誘惑ってどういう意味ですか?誘っただけで誘惑?
235無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 09:02:00 ID:GE2FKb8l
>>230
延長線と考えるのは危険ですが、民法の外観法理や取引の安全などの趣旨は応用できます。
商法についても、会社の構造、機関の関係・権限、資本充実の原則などの趣旨を押さえておけば、法検3級程度ならなんとかいけると思います。
刑法が大変なのは、各罪ごとの構成要件を覚えなければいけないからです。
236無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 09:38:13 ID:yhfAZ401
憲法で国籍離脱の自由が認められてますが、
国籍法では他国の国籍取得を要件としてます。
仮に、無国籍になるために国籍離脱を行いたいとすると、制度上不可能なわけですが、
これは違憲ではないですか?
237無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 10:25:13 ID:yhfAZ401
もうひとつ。
オンラインRPGにおけるアイテムには財産権が認められないというのが一般的な(少なくともこの板で)見解ですが、
似たような例で、パチンコ屋で人の出している玉を盗んだとしてもこれは窃盗罪には問えないのですか?
238無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 10:31:13 ID:lhAw8gut
>>232
商法は民法の特別法なので延長線上だけど、
刑法はまるっきり世界が違う。
刑法が大変なのは罪よりも総則と思う。

>>236
憲法で無国籍になる自由は認められていない。

>>237
パチンコ玉は窃盗罪になる。
239無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 10:34:16 ID:yhfAZ401
>>238
この場合、パチンコ屋の貸し玉とオンラインRPGのアイテムの違いは何でしょう?
いずれにしても、それを保有している本人に対する所有権は認められないと思うのですが。
貸し玉について窃盗罪を問うとして、その被害者は誰ですか?
240無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 10:41:57 ID:yhfAZ401
もし貸し玉について損害賠償が認められるとしたら、
その価値は貸し玉そのものの価値と貸し玉に対して景品交換所が認める価値
どちらが採用されますか?
241無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 11:30:28 ID:Mbz2Xbls
>>239
所有権は有体物に対して定義される概念なので、
電子的な無体財産に対して「所有権の侵害」というのは観念できません。
(物は複製できない故に、奪われない権利=所有権がある)
しかし、ゲームのアイテムに対して法的な財産的価値が認められることは別問題。

例えば詐欺罪の客体は「財産上の利益」で民法上の所有権は別問題。
したがってパチンコ玉の所有権がパチンコ屋に帰属するとしても、
他の客を騙して玉を横取りした場合には詐欺罪が成立する。

ちなみに現金との等価性の高い、オンラインRPGの有料ポイント
(WebMoneyで購入する)を騙し取った行為で摘発された事例もありますね。
242無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 11:37:19 ID:yhfAZ401
>>241
なるほどなるほど。
納得です。
243喉元に短剣:2005/09/23(金) 14:30:27 ID:7CcGQZYe
 ゲームアイテムに対して、所有権を持ち出すまでが、ゲーム板の法知識の
限界だった。
 法律板でも、所有権の対象でないこと、又はゲーム参加者と主催者との間の
契約関係のみに止どまり、その余の権利について検討しない少数の住人(名無し)が
繰り返し目立った書き込みをしていたのは事実。
244無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 20:30:54 ID:GE2FKb8l
自分で答えることもできないくせに偉そうなこと言うな!
245無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 01:03:52 ID:Czfkbqsi
テレビとか漫画とか小説とかで差別用語を使うことに関して、
表現者の表現の自由の権利とその言葉の被差別者、またはその家族etc.の
「そういう言葉は使うな」という要請では
法律的にどちらの権利のほうが強いんですか?
246無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 01:04:30 ID:CrKoQdsD
>>245
前者。
247無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 01:47:02 ID:pi3S8ECP
>>245
ここは法学質問スレなので一応。
憲法上は、差別的言論の規制については議論が分かれている。
ついでに、自由権規約20条2項、人権擁護法案3条1項2号イなども参照。
そんなに単純な問題ではないよ。
248無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 07:00:19 ID:hsGmVTcl
件のホワイトバンド騒動ですが、なぜ取り締まれないのですか?
249無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 07:43:31 ID:kQpk3fvr
支配下に置くの定義ってありますか?教えてください。
250喉元に短剣:2005/09/24(土) 15:03:53 ID:JnAReGmP
>248 騒動とは?
>249 文脈次第かと。
251無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 15:58:16 ID:WRc7TsWJ
>>245
247さんの考え方も間違ってはいないが、もっと単純に考えることもできる。
憲法21条には但書がないので、どんな下劣で無価値な表現であっても自由。
もちろん名誉毀損など別の問題が起こる可能性はいくらでもあるが、
少なくtも原則的にはどこまでも自由が保障されるべき。
その点で246さんの回答は正しい。
252無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:12:35 ID:wp+mB3nJ
>>251
……基本書読み直した方がいいと思うぞ
253無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:14:44 ID:WRc7TsWJ
>>252
「差別的表現がどこまで許されるか」という問題は複雑ですが、
「原則的にどちらが優先されるか」なら非常に単純だと思いますが。
254無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:18:38 ID:WRc7TsWJ
例外的に「ここまでの差別表現は禁止」ということはあっても、
「差別的な表現は全面的に一切禁止」とはいえないわけで。
255無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:19:06 ID:15fbcwR5
質問です。
銃刀法3条違反で逮捕される場合、多分に軽犯罪法1条2項にも違反しているのではないかと
思うのですが、この場合、軽犯罪法違反も適用されるのでしょうか? それとも無視される
のでしょうか?
256無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:21:06 ID:WRc7TsWJ
>>255
観念的競合(刑法54条)
257無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:29:36 ID:dzeSAx8C
>>256
観念的競合か?
立法趣旨からいくと法条競合じゃないか?
258255:2005/09/24(土) 16:36:34 ID:15fbcwR5
>>256,>>257

ありがとうございます。一罪として扱うのだということは分かりました(つまり銃
刀法の規定が優先するのでしょう)。
ところで、観念的競合か法条競合か、どちらなのでしょう?
259無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:37:32 ID:Um7Gzbj2
法条競合で、軽犯罪法違反は銃刀法違反に吸収される、でいいでしょう。
260255:2005/09/24(土) 16:50:00 ID:15fbcwR5
>>259

了解です。ありがとうございました。
261喉元に短剣:2005/09/24(土) 17:26:15 ID:JnAReGmP
 おいおい。259は何も説明してないのに納得するのかい?
262255:2005/09/24(土) 18:53:22 ID:15fbcwR5
>>255さんからの反論もありませんし、他の異論も出ませんから。
263無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 18:59:15 ID:kQpk3fvr
>>250
未成年者の誘拐について気になっています。具体例書きます。
たとえばおっさんが幼稚園児を道端で誘って同居したとします。これは罪になりますよね?
じゃあ一人暮らししてる19歳が19歳の友達を誘って同居したら罪になるんですか?
具体的にどこで判断するかという事です。
264無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 19:17:20 ID:WRc7TsWJ
>>263
ヒント:未成年者略取=親告罪
265無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 19:32:31 ID:kQpk3fvr
>>264ありがとうございます。
じゃあ、極端な話子供同士遊びに行くのも訴えがあれば罪になりますか?
266喉元に短剣:2005/09/24(土) 20:30:54 ID:JnAReGmP
>265 否。
267無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:04:24 ID:kQpk3fvr
>>266
ありがとうございます。
じゃあどういう形で線引きしてるんですか?
というか>>249でそれを聞いたのですが
268無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:38:10 ID:dzeSAx8C
>>267
249の文面でそれが分かったら超能力者だな。
線引きは社会通念。
269無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:39:32 ID:WRc7TsWJ
>>267
個別のケースでの判断は具体的な状況に応じて警察なり裁判所が判断することでしょ。
もちろん単に子供同士が遊びに行った場合でも訴えがあったら警察は捜査するだろうね。
子供同士が遊びに行っただけとわかれば犯罪でないと判断するだろうし、
訴えた人間は虚偽告訴罪で逮捕される可能性もあるだろうね。
270無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:48:08 ID:q9C8aX1x
>>267
単に構成要件レベルの話としか思えない。
子供同士が遊びに行ったとき、子供に未成年者略取の故意があると思う?
そもそも刑事未成年として犯罪にならない場合もあるだろうし。
19歳同士も同じくって感じ。
そもそも行為者にその故意がないのであれば犯罪にならないし
逆に被害者の同意があるのであればそれもまた犯罪にならない。
もちろん、それが錯誤に基づく場合であるとかなら話は違うがね。

君の聞く「支配下」の定義の話とはちょっとちがう。
271無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:59:26 ID:kQpk3fvr
>>268
>>269
>>270
ありがとうございます。わかりにくくてすいません

>そもそも行為者にその故意がないのであれば犯罪にならないし
>逆に被害者の同意があるのであればそれもまた犯罪にならない。

よくテレビとかで家出少女とかを探偵がさがして同居してた男とかが後日逮捕されたって感じのがやってますけど
ああいうのはただ恋人とかと同居したいだけだし同意がある感じもするんですが。
272無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 22:04:49 ID:CrKoQdsD
>>271
それは、法定代理人は、独立して告訴をすることができるからだ。
273無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 22:15:58 ID:WRc7TsWJ
>>271
未成年者の判断能力(ry
274無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 22:23:50 ID:kQpk3fvr
じゃあ19と20だったら親が告訴すれば逮捕ってことですか?
275無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 22:35:04 ID:WRc7TsWJ
>>274
親に一言の断りもなく出て行ったのなら、あるいはね。
276喉元に短剣:2005/09/24(土) 22:39:58 ID:JnAReGmP
また、逮捕を勘違いしてる質問者かよ…。
 逮捕は、懲らしめるためにあるのではない!
277無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:13:40 ID:kQpk3fvr
>>275>>276
ありがとうございます。何度もしつこくてすいません。

>>276
>>271の例とかでも起訴されないで終わる事もあるってことをいってるのですか。それなら確かにそうです。すいません。

結局どこからが支配下におく行為なのかわかりません。
成年が道で未成年の友達に会って親に連絡せずにちょっと近くのスーパーに付き合ったら誘拐?
30歳と15歳でも普通に対等な立場の友達や恋人になれると思うしそうだったら支配下に置くとは違うような気がします。
社会通念を基準にするとしたら何歳ぐらいがアウトなんでしょうか。
家出した未成年泊めるにも泊めたから支配下においてることになるんですか?金銭的なもの?帰りたければ帰れる状態だったとして。

質問が増えてしまいますがどういうことを証明されれば有罪になるんでしょうか?同居していた事実だけ?
278無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:22:51 ID:WRc7TsWJ
釣りなのかすごく馬鹿なのか。
近所のスーパーに付き合った人間に誘拐の故意があると思うか。
30歳の男が15歳の少女と親の同意なく同居して何の問題も生じないと思うか。
まずはこれまでの回答を10回くらい音読してみるといいと思うよ。
279無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:39:51 ID:kQpk3fvr
>>278
>釣りなのかすごく馬鹿なのか。
すごく馬鹿
>近所のスーパーに付き合った人間に誘拐の故意があると思うか。
ないと思うけど線引きがわからない。
>30歳の男が15歳の少女と親の同意なく同居して何の問題も生じないと思うか。
問題はあると思いますけどそれだって必ずしも誘拐の故意があるわけじゃないでしょって言いたかったんです
>まずはこれまでの回答を10回くらい音読してみるといいと思うよ。
6回ぐらいなら読みました
280無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:42:19 ID:q9C8aX1x
>>277
わかった。
君の挙げる事例は、単に「支配下におく」っていう実行行為だけの問題だけではなく、
俺(>>270)や>>278氏の指摘する故意の点からしても構成要件を満たしうるものかは疑問だ。
ただ、君が「支配下におく」ということに関して考えたいのであればそれを中心に議論しよう。

そもそも、未成年者略取及び誘拐罪(224条)の実行行為は理解してるかな?
今手元にある教科書を見ると・・・
略取っていうのは、「暴行・脅迫を手段として、他人をその生活環境から不法に離脱させ、自己又は第三者の事実的支配下におくこと」
誘拐っていうのは、「欺罔・誘惑を手段とする場合で、誘惑とは甘言を用いて相手の適正な判断を誤らせること」

これでどう?
281無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:48:56 ID:WRc7TsWJ
親が我が子をその手で育てる権利ってのも法益と考えると、
買い物に付き合うくらいでは侵害しないが、
無断での外泊は侵害の恐れがあるでしょ。
略取誘拐の故意がなくても、成人が未成年を宿泊させるのにその親に連絡しなかった時点で法益侵害の未必の故意は認められると思うよ。
282無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 00:04:01 ID:q9C8aX1x
>>281
実行行為性がない。
未成年者略取・誘拐は危険犯ではない。
「略取・誘拐の故意」はないけど「法益侵害の未必の故意」は認められる という意味が分からない。
283無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 00:16:03 ID:nwRCcX0H
>>282
ちょっと言葉がおかしかったかもです。
窃盗の故意はなく一時的に拝借するつもりだった場合でも窃盗が成立するように、
本人に文字通りの「略取誘拐」の故意がなくても略取誘拐は成立しうるという意味です。
ぼくの考えでは、責任ある成人が相手の親に無断で未成年を外泊させた時点で、
未成年者略取誘拐の既遂になるケースがあると思ってます。
もちろんどの程度の知り合いなのか、未成年といっても乳幼児なのか19歳なのか、
など具体的な状況を見て個別に判断されるべきだと思います。
284263:2005/09/25(日) 00:17:48 ID:jJ5uykYG
>>280
故意がなければ犯罪にならない。
ただ誘っただけでは誘惑にならない。
ってことでいいですか?
285無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:40 ID:G3MCKNHw
>>283
法律の言葉では、窃盗の故意がなければ窃盗は成立しない。
文字通りの”「略取誘拐」の故意がなくても”というのは、
日常生活における判断のレベルで故意がないと評価されるような場合を言うのだと思うが
法的な評価が必ずしもそれと一致するとは限らないだけ。
286無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 00:32:36 ID:j8Pe/KmM
>>284
故意だったかどうかと言うのは、君の心の中の問題なので、君以外には誰にも解らない。
よって、君のした行為を客観的に見て、故意があったかどうかを推測するしかない。
第三者が見て、本人の意志があって君について行ったと評価出来る状況で無い限り、
故意があったとされる。
287無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 00:33:35 ID:nwRCcX0H
>>285
その通りです。たしかに読み直すと変でした。
288無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 01:24:14 ID:YDrKLlf1
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/blog-entry-30.html#comment743

第二百十二条 現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
2 左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
 一 犯人として追呼されているとき。
 二 贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
 三 身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
 四 誰何されて逃走しようとするとき。

→「免許証を提示し身元がはっきりしていれば逮捕することは困難であると思われます。」

と解釈してるけどそれってやっぱ間違いなんですか?
289無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 01:42:34 ID:G3MCKNHw
212条をもって来ると間違い。
強いて言えば「現行犯人」じゃなくて「現行犯逮捕」の条文をもってくるべき。

現行犯人であれば逮捕できる。
だけど、逮捕するには「逮捕の理由」と「逮捕の必要性」が必要
(明文はないけれど現行犯逮捕の条文の解釈として要求される)。
逮捕の理由とは、罪を犯したと疑うに足りる相当の理由のこと。
逮捕の必要性とは、逃亡・罪証隠滅のおそれがあるということ。

身元がはっきりしている場合に逮捕が困難なのは
逃亡・罪証隠滅のおそれが小さい、
つまり、逮捕の必要性が低いと判断されるため。
現行犯人でなくなるからではない〜つまり、212条の問題ではない。
290喉元に短剣:2005/09/25(日) 02:09:56 ID:v5rnnqnE
>279 まあ、あまり気にするな。
 線引きは、いつだって難しいものだ。それゆえの学問。
 勢いだけで強引に納得させようとする回答者は無視するように。
291無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 09:47:17 ID:okRvxv8P
「不法原因給付」に関してなのですが、
自分の参考書に書かれている部分で、

「給付」とは、相手方に終局的な利益を与えるものでなければなりません。
終局的な利益を与える前なら、給付の返還を認めることがかえって反社会的な行為の抑止につながるからです。

という表記があったのですが、これを具体的な例を用いて、分かりやすく説明して下さる方おりませんか?
『LEC 地方上級・国家2種必修基本テキスト民法第三版』300Pに関して
292無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 11:33:19 ID:jRf2ng/P
質権と譲渡担保の違いを教えてください。
どちらも目的物の引渡しを受けて、債務が弁済されたときには返還するで
どこに違いがあるのかわかりません
293無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:07:26 ID:G3MCKNHw
>>292
ずいぶん大雑把な思考だな…。
典型と非典型、用いる法形式、実行
いろいろ違うぞ。
294無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:18:06 ID:QZJYOqrj
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092413.html

このニュースの記事に「脅迫電話などの犯罪スレスレの行為」と書いてありますが、
脅迫電話ってのは犯罪スレスレじゃなくて犯罪そのものなんじゃないですか?
295無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:19:54 ID:jRf2ng/P
>典型と非典型、用いる法形式、実行

質権・・・・・・・典型、民法
譲渡担保・・・非典型、判例法

ということでしょうか?
実行とはどういうことなのでしょう?
296無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:36:02 ID:THRiw2CP
>>292
譲渡担保は
占有 譲渡担保権設定者 所有 譲渡担保権者(所有権的構成の場合)

質権は
占有 質権者 所有 質権設定者
297無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:37:58 ID:G3MCKNHw
>>295
担保権の実行の話。
競売が原則か、私的実行が原則かとか。
298無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:43:24 ID:THRiw2CP
>>291
登記不動産の場合、終局的な給付=登記移転
登記を移転せずに引渡しのみを行った場合、終局的な利益移転がまだないといえる。

たとえば、愛人にマンションを与えたケースを考えると
移転登記をしている場合には終局的な利益移転あり=返せとはいえない。
しかし、移転登記をしていない状態の時に、返せといえないとすると、
愛人に登記移転せよという結果になってしまう。
これでは反社会的な行為の抑止にならないということ。
299無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 12:52:53 ID:LoHNls9S
>>298
ありがとうございます。ラスコーリニコフさん。
300無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 13:10:19 ID:hbtxtMY6
>>294
うん。
301無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 13:13:50 ID:jRf2ng/P
>>296-297
ありがとうございます!
302喉元に短剣:2005/09/25(日) 14:12:35 ID:v5rnnqnE
>294 脅迫電話の概念次第に決まってる。
 若人よ、言葉の概念に敏感になれ!
303無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 16:27:09 ID:j8Pe/KmM
>>302
らっしーは若人では無いのか?
ぴちぴちのギャルを想像していたが。
304無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:05 ID:hbtxtMY6
30代前半くらい
305無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 16:29:48 ID:j8Pe/KmM
orz
21世紀に入ってから成人式を迎えたぐらいを希望していたのに。
306喉元に短剣:2005/09/25(日) 23:23:44 ID:v5rnnqnE
 しゃべり場を見てるとイライラするよのね。自分の想いを言葉にする
力を持っていないから…。
 若さゆえのいきおいだけでは、想いは伝わらない。
 漠たるイメージで語ることなく、一つの想いを動機、効果意思、表示意思と
細かく分析して語れるように、常に自己の言葉を批判的に思考できるように
なりなさい。

 あぁ、年増臭い説教だゎ…。
307無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 23:33:49 ID:ryxRPJSw
てか、最近思ったのだが
らっしーって実は複数人じゃないのか?

明らかに人格が変わりすぎるレスが多い。。。
308無責任な名無しさん:2005/09/26(月) 06:42:32 ID:XYIqrJxj
「親権者が子の財産管理を行うにあたっては、善管注意義務を負う。」
という表現は、間違ってるとのことですが、
「自己のためにするのと同一の注意をもって子の財産管理を行う義務」と、
善管注意義務とは異なるものなのでしょうか?
違う場合には、漠然とで結構ですので、説明いただければ幸いです。
309無責任な名無しさん:2005/09/26(月) 06:58:13 ID:5fN1AJCp
>>308
善管注意義務の方がより高度な管理義務を要求される

例えば、ホテルのクローク。
客から預かった荷物を自分のモノを管理するのと同様には扱えない。
一段と高度な管理義務がある
310無責任な名無しさん:2005/09/26(月) 08:14:34 ID:XYIqrJxj
>>309
merci,beaucoup.
311無責任な名無しさん:2005/09/26(月) 12:17:44 ID:kITv2S2G
>>310
カンマはいらない。
312喉元に短剣:2005/09/26(月) 20:58:39 ID:lrBlWyve
 仮想事案の質問どうぞ。
313無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 00:33:30 ID:8Yvc0o4y
海賊版CDなどの場合買った方は罪にならないって聞いたんですが
P2Pソフトで著作物をダウンロードした場合はどうなるんですか?
314無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 01:16:39 ID:nzBaIbvB
よくエロサイトとかで自動入会システムなるものがあるそうだが
これはどう対処すればいいのか?教えてください。
315あー:2005/09/27(火) 01:21:18 ID:D7d/4Up3
こんばんわ。ちょっと聞きたいことあるんですけど。
エッチ系のサイトの入場ってとこに入ったら登録しましたので、料金を後日払ってくださいって
表示されました。そのサイトの規則とはぜんぜん見ないで入場したんで、
有料サイトって知らなく入ってしまいました。怖くなってえろいのは見てないんですけど
お金はらわなきゃいけないんですか?
316無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 05:03:27 ID:fRpaDy5D
>>315
きみみたいな人は払ったほうがいいと思うよ
317無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 06:21:23 ID:x8vr5pFK
質問です。

AはBから土地を購入したが、その土地には、Bの債権者Cのために抵当権が
設定され、登記もされている。この場合、BがCに対して負う債務をAがBに代わっ
て弁済するためには、Bの承諾を得なければならない。

の答えが×なのですが、民法の何条に書いてあるのでしょうか?
318無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 06:34:47 ID:wMXREbtY
質問です。

手形債権の無因性により手形債権と原因債権は別個のものとされていますよね?
とすると、この両方を裁判で争うことは民訴でいうところの「二重起訴」にはあたらない
と理解してよいのですよね?
319無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 07:09:51 ID:fRpaDy5D
>>317
383条あたり

>>318
訴え方によると思うけど、あたらないんじゃない?
ただし結果として債権を二重に回収したら、
あとで不当利得返還請求を受ける可能性は残る。
320無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 19:03:24 ID:6hPJVyAG
起訴猶予って建前上は黒なんですか?白なんですか?
無罪or線引きが難しい法律のどちらかで捕まって起訴猶予になったら名誉を取り返すことは法的には何もできないんですか?
もし乱用したら冤罪だらけになりそうですが。
321無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 19:17:23 ID:FF60hLwz
>>320
君の言う「白」「黒」って何?
冤罪との関係で説明してくれる?
322無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 19:23:09 ID:FF60hLwz
>>318
手形訴訟を追って指定にして、矛盾を避けるべしって学説があったと思う。
323無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 19:25:06 ID:Qlse0ze0
自動車事故で過失はかわらんのに
高級外車にぶつけたのとぼろ軽自動車にぶつけたので
損害賠償金額が違いすぎるのは「酷である」
と言ってください。我妻先生。
324喉元に短剣:2005/09/27(火) 20:02:36 ID:Vsa61Gmj
>313 海賊版CDの意義が不明確。
325無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 20:05:54 ID:UYXxp1+k
>>323
同感です。
やってることは同じなのに
おじさんのお尻を触っても何もなく
女子高生のお尻を触ったら痴漢というのは
「酷である」と思います。
326無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:55 ID:PjOUBa4L
>>323
問題ない。
そのための保険だ。
327無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 20:55:18 ID:OtuH2/Bd0
>>325
おじさんのお尻さわっても痴漢ですけどね。
328無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 21:01:59 ID:ubpm7B3S0
ちょっと話題になってるのまネコ問題についての質問なのですが
モナー→のまネコ。という経緯を得て誕生した事が明らかなキャラクターが元ネタのキャラを似ている。という事で訴えて勝利する事は可能なのでしょうか?
329無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 21:11:10 ID:PjOUBa4L0
>>328
不可能。
ちなみに、あゆマーク→のまタコはアウト。
その違いは、商標登録の有無。
ギコ騒動の時に、2ちゃんキャラを全部商標登録しとけば、今回は十分に勝ち目があった
んだけどね。
330無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 21:15:21 ID:ubpm7B3S0
>>329
今回の〜というよりは将来のまネコに似ている。という事でモナーグッズなどが訴えられた場合にモナーのグッズなどが規制されるのかどうか?の話なのですが。
分かり難くてすみません。
331無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 21:17:53 ID:PjOUBa4L0
>>330
のまネコは商標登録されているから、将来モナーのグッズを作った時に、似ていると言う事で
訴えられて負ける可能性はあり。
332313:2005/09/27(火) 22:45:11 ID:8Yvc0o4y
P2Pソフトで著作物をダウンロードした場合は罪になるんですか?
333無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 22:53:26 ID:wPX5+QOG
>>313
ならない。でもウィニーのキャッシュとか残しておくと罪。もっと細かいこと言うと(ry
334無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:43 ID:784cENIO
質問です。
よく、規約なので「日本法」という言葉が出てきますが。
そもそも、日本法とは、日本の法律という認識でよろしいのでしょうか?
調べると、台湾法や、大陸法、英米法などが出てきて素人には理解ができません。
どなたか、定義を教えてください。
335無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 23:57:39 ID:PjOUBa4L
>>334
その規約を書いた人に聞いて。
336無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:09 ID:XQzq6rlv
日本国の法律という意味でいいでしょう。
ネットサイトの規約のことだと思うけど、ネットは世界中つながっているものだけど、日本の法律に則る、ということだと思われます。
(質問わかりにくいので注意!)
台湾法は、たぶん台湾の法律のこと。
大陸法は、フランス・ドイツで発展した法律の考え方。
英米法は、イギリス・アメリカで発展した法律の考え方。
日本は大陸法を採用していると言われています。詳しくはhttp://www.mcci.or.jp/www/patent/news2000.10.1.htm
337無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:16:02 ID:mmsbOzV7
会社の成立時期は、合名、合資、有限、株式ともに
設立登記のときであっていますか?
成立時期に、主務官庁の許可や、創立総会終了は関係ありませんよね?
338無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:34:05 ID:ykfwDNbR
>>337
設立登記の書式を見たことあるかい?
「A株式会社 代表取締役 甲野 太郎」と書いて出すのだけれど。
339喉元に短剣:2005/09/28(水) 00:40:11 ID:MD7HGiU8
>337 「会社の成立」の意義次第かと。
340334:2005/09/28(水) 00:45:35 ID:wAnL2qmm
>>336

日本の法律に則る。
なるほど、インターネットのようなグローバルなものの場合は、
その組織が準拠する国の法律のことですね。
341無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:45:36 ID:mmsbOzV7
>>338
一応ありますよ
>>339
法人としての効力が発生する時期です
342無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:46:10 ID:2FBVg4nd
>>341
公告。
343無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 00:49:25 ID:ykfwDNbR
>>341
一応あるのに、設立登記の時期だと思うの?
会社設立以前に、会社の機関が存在する?
344無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 02:53:13 ID:6Isrg+Qm
>>337ではないのですが、便乗して質問させてください。

商法は、特別な事業(銀行・保険など)を営む場合を除いて、準則主義を採用してます。
ですから、商法の規定通りの手続きをし、設立登記をすることで会社が成立します(商法第57条)。
このことから、会社の設立時期を設立登記のときだと考えてはいけませんか?
345無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 04:15:17 ID:Qbovfpid
>>344
登記事由に年月日を記載するということは
効力要件としての登記ということだからそれでOKっしょ。
346無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 11:52:42 ID:RIsXYtNb
国勢調査調査票が来たので質問です。
統計法第19条に罰則が規定されていますが、過去には虚偽記載や未提出者が数百万人規模でいるようです。
この調査は国家にとって重要な物だそうですから、国家訴追主義的に考えると全員を起訴する必要がありそうな気がします。
なんで処罰されないんでしょうか?
347無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 11:55:37 ID:CEmX3eDI
国家訴追主義というキーワードの近くに、起訴便宜主義という
キーワードがあったと思いますが
348無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 17:18:20 ID:QcUnR14u
下級審は事実審、最高裁は法律審という原則は何となくわかりますが、
一般に死刑判決に至るような刑事事件では最高裁での審議に至る
すなわち請求棄却されることを聞いたことがありません。

そこで質問です。
最高裁における請求棄却の基準とはどのようなものなのでしょうか。
349喉元に短剣:2005/09/28(水) 19:04:45 ID:MD7HGiU8
 「一般に…ありません」の部分が分かりにくい。書き直せ。
350無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 19:24:28 ID:ykfwDNbR
>>348
まず、自分の観測が誤りの可能性を考え、調査すべき。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/keisatu.htm
上告棄却で確定している死刑事件は少なくない。
351無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 19:28:43 ID:dPendcUP
>>348
最高裁で出されるのは
上告棄却か原判決破棄か公訴棄却。
中途半端な知識で法律用語を使うから,質問が意味不明になる。
352無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 22:38:12 ID:9hSlkehW
犯罪教唆という罪がありますがネット上に書き込んだ場合でも罪に問われるんでしょうか?

例:愛護動物の毒殺を薦める書き込みをしたり、また致死量の物質や致死量をかきこんだりする。
(愛護動物管理法では毒殺はみとめておらず毒殺で有罪になった判例は多々あるのですが・・・)
また、ネット上に書き込んで有罪になった判例はどのようなものがあるでしょうか?
353喉元に短剣:2005/09/28(水) 23:11:51 ID:MD7HGiU8
>352 前段 問われる可能性はある。 後段 なんの犯罪の判例?
354無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 23:13:43 ID:SMc6Nsgb
>>352 ちょっとずれるけど、ケータイメールで自殺幇助罪ってのは、あったね。
355無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:11 ID:jRqvRvRe
あ とか 人 とかが商標登録されてるんですけどこれって無断で あ を使うと訴えられて負ける危険性があるってことですか?
356無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:07 ID:MnLHoJqe
改正債権譲渡特例法が施行されるね。
でもせっかく動産譲渡担保の登記が可能となるのに、引渡しとの優劣はない
ってんじゃ、実務的には余り使い途ないないんじゃないか?
357喉元に短剣:2005/09/29(木) 00:08:28 ID:wYxZX2lu
>355 商標について学べ。でないと質問文のおかしさに気付かない…。
358無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 00:48:30 ID:MnLHoJqe
たまにはまともな事も言えるんだね、ラッシーも
359無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 21:18:00 ID:/RAibaoO
2CHの書き込みで爆弾予告や小学生殺人予告で逮捕されたりしてますがこれはどういった罪なんでしょうか?
これはネット上に書き込んだ場合も適用されるということでしょうか?
360無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 21:27:41 ID:TxUDW+OK
>>359
業務妨害罪。
2ちゃんねる以外でも適用されるよ。
361無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 05:43:50 ID:q6R+nc9x
一部のゲームソフトなんかに、年齢制限ってあるじゃないですか。
あれってどういう意味があるんでしょうか?

残虐なゲームだったら少年犯罪とかに結びついたりすると思いますけど
エロいゲームとかはなんで駄目なんですか?
362無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 08:10:59 ID:QXhZ/d9E
>>359
特定施設の爆破予告→威力業務妨害罪
おおざっぱな爆破予告(地域・日時のみ指定など)→脅迫罪
「〜小学校の生徒を殺す」→脅迫罪
363無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 11:00:47 ID:WFQbU9qq
こんにちは、イトーマコト先生の初学者向け本を読んでお勉強中の初学者です。
手形行為の無因性についての説明(原因関係の有効/無効とは関係ナシ)を読んで思ったんですが、
強迫などによって手形を不本意ながら降り出してしまった人は、
実務上はどーすればよいのでしょうか??
364無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 14:24:14 ID:1clegN+v
http://blogs.dion.ne.jp/jollyrogers/

の人物が非常に憎いです。

いつでもかかって来んかい、ど素人。

ということですが、ホントにかかって行ってよいのでしょうか?
365無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 14:30:41 ID:8uYF4f66
>>364
スレ違い。
だけど、回答しよう。
かかって行って殴ったりしたら暴行、傷害罪


このような挑発行為があっても暴力行為は認められない
366無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 18:31:20 ID:w+AVldXU
客都合で返品可の店で、返品時に伝票に住所氏名電話番号を書かされる場合
偽名、架空の住所、電話番号を書いたら罪になるんでしょうか?
商品自体は紛れも無くその店で買ったもので、未使用、買ったままの状態です。
367無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 19:51:53 ID:kHE+VvCu
刑事事件における無罪(無実ではない)は
同事件における民事訴訟でも同様なんでしょうか?

つまり具体的には
「故意も、過失も、未必の故意」も無い状態で
ヒトに損害を与えてしまった場合、刑事罰は問われないでしょうが、
賠償責任はどうなるのか? という話です。
368無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 20:10:32 ID:kHE+VvCu
>>361
法律関係者じゃないけど、
ちょうど俺がエロゲー開発者だったから詳しいので回答。
あれは自主規制です。法的根拠があって規制している訳ではなく
開発者や出版社側に自主規制団体があって、その認可を取っていますよ
という意味のシール。

もし、仮に摘発された場合、その認可を出した団体の責任になるから
売る店側も買う側も安心ですよ。ということ。
ただし、その年齢に達していない子供に売ったら、それは店の責任だから売るなよ、
その場合の責任は取らんよ。という逃げでもあります。
369無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 20:12:39 ID:kHE+VvCu
>>368 続き
15歳未満シールとか、推奨年齢(制限年齢じゃない)は、法的根拠一切無し。
たんなる「買っても文句言うなよ、警告してるんだから自己責任だよ、抗議行動とかするなよ」という、けん制。

で、なぜ未成年はエロ見てはいけないのか、ってのは、
自我の発達していない時期に、歪んだ妄想であるところのエロを見るのは良くない、という道徳じゃないかな。
犯罪が増えるとか、そういう話じゃないと思われ。
(エロメディアがレイプを増やしている、と主張する団体はあるが、
 それは未成年へ売ることとは関係ないもんね。成人のレイプはいいんかい、という話になる。)
暴力も結局は同じで、「自我が発達していない時期に見せるな」、という話だよ。
「成人は影響受けて暴力ふるってもいい」というわけじゃないんだから。
370喉元に短剣:2005/09/30(金) 22:12:21 ID:uMpCbpBb
>366 私文書偽造罪、詐欺罪が問擬。
371無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:27 ID:gZSji0GT
>>369
最近表の女子高生ものってないよね。

俺が高校生だったころ
女子高生ポルノなのに
男子高校生は見てはいけないってのは
詐欺じゃないかって思ったね。
372無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 22:41:19 ID:kHE+VvCu
>>371
確かにそのとおりだw

ちなみに、18禁のソフトを作ってるうちの会社に、
15歳の高校生が、採用してくださいとエロシナリオを送ってきた。
内容がダメだったから採用しなかったけど、もし優秀だったとき、雇って良いのだろうかw
2次元ポルノだから、たぶん法的問題は無いと思うが。
売る相手には18禁で、書いてる人間が15歳だったら、ひどい話やでw
373無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:14:08 ID:SiF4HpZB
変な質問ですがお願いします。今後、電車通勤をするつもりなのですが、もし痴漢に間違えられたら、という不安があり、教えてもらいたいのですが次の場合どうなるのでしょうか? 1 無実を証明する方法は→
374無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:16:27 ID:L7oASpy+
>>373
そんな簡単な物があれば、誰も困らん。
手錠を準備して、両手をつり革に手錠でかけるとかかな。
375無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:20:44 ID:SiF4HpZB
→どうする事が一番効果的なのでしょうか? 2 もし万が一、濡れ衣を着せられ、罪になるとどういう刑になるのでしょうか?(また未成年、成人で処罰に違いはありますか?) 以上をお願いします。
376無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:26:49 ID:8uYF4f66
>>367
民事と刑事では故意過失の意味合いが異なる部分があるし
民事の場合は債務不履行でも賠償責任が生じるし。
377喉元に短剣:2005/10/01(土) 01:58:48 ID:LVeygFxR
>375 2 罪によるに決まってる。(ある。)
378無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 02:06:12 ID:0DQhnCW0
>>375
効果的な方法。ない。疑われたらそれまで。
刑。通常は各地方自治体の定める迷惑防止条例に基づく。罰金で5万程度。
物凄く度を超えた痴漢であれば、強制わいせつ罪で懲役もあり得る。
しかし痴漢の場合に何より怖いのは、社会的地位の失墜。冤罪であろうが、
家族・友人関係が悪化(場合によっては崩壊)する事はほぼ確実。
379無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 03:29:25 ID:bRffjQu3
ショージキ、痴漢関係の法は「悪法」だと思うんですが
そこんとこ、法律関係者の方はどう思ってるんでしょう。
スレ違いか・・・。
でも、マジ知りたい。痴漢はそりゃ許せませんよ、罰すべきです。
でも冤罪のほうが人権的には問題でしょう?
なんでこんなことに・・・。
380無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 07:17:43 ID:cnzJAb4x
テレビが見られる携帯を買うと
NHKに受信料を払わなければならなくなりますか?
381361:2005/10/01(土) 07:42:39 ID:Yd3lsT6n
>>368-369
大変詳しくお答えくださりどうもありがとうございました。
382無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 08:49:04 ID:6nJz4axN
>>379
痴漢関係の法は悪法だとは思いません。
悪いのは、無罪推定の原則が排除され、なぜか有罪推定で進められる捜査のあり方です。
本来「やってない」のを証明するのでなく、「やった」ことが証明されなくてはならないのですから。
383375:2005/10/01(土) 09:59:36 ID:rQx7E1pJ
377、378他意見を下さった方ありがとうございます。やはり間違えられると大変のようですが、その未成年と成人との処罰の違いは何でしょうか?また冤罪でも止むを得ず示談金を払うケースもあるのですか?
384無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 10:14:28 ID:6nJz4axN
未成年と成年の違いは、少年法の適用の有無。
未成年は、原則家庭裁判所で非公開の審判を受ける。不定期の懲役刑があるが、罰金は成年と変わらない(労役所留置はない)。
冤罪でもやむを得ず示談金を払うケースは、例えば、認めて謝罪すれば裁判にならずにその場で収まるよ、というような感じになって払ってしまうというような・・
しかし、示談金を払ったからといって刑事罰を受けない保証はなく、かえって罪を認めたことになりかねないからやってはいけないこと。

痴漢冤罪のスレもあるよhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1019041870/
385無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 10:32:34 ID:cnzJAb4x
>>380ですが、携帯はテレビ放送受信機ではないから
放送契約の対象外と言う考えで良いのでしょうか?
386喉元に短剣:2005/10/01(土) 11:09:46 ID:LVeygFxR
>383 少年法を学べ。そのような統計は存在しないが、ありうるとは言える。
387363:2005/10/01(土) 11:23:09 ID:Ppja7Dvl
華麗にスルーされてしまっているので、
再びお願いにあがりました。よろしくお願いしあmす。
388無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 12:15:00 ID:XvGxlqIy
お聞きしたいのですが
民事再生法とは、どういう法ですか。
知り合いの会社が申請したらしいのですが
知り合い自身にはどのような影響が出るのでしょうか?
389無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 12:18:00 ID:sBcL7rrX
>>388
裁判所が主導する債務整理の一つ。
前向きな倒産と言ったところ。

会社の経営がうまくいってないってことだから、リストラされるかもね。
390388:2005/10/01(土) 12:31:36 ID:XvGxlqIy
>>389
どうもありがとうございます
391無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 12:41:36 ID:hGV+55Na
390 名前




392無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 16:04:37 ID:XGIceB/t
>>387
どうとでもして。
393喉元に短剣:2005/10/01(土) 16:27:44 ID:LVeygFxR
>>363 除権判決手続に1票。
394無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 16:54:52 ID:6nJz4axN
>>363
まず判例は、手形行為自体に強迫・詐欺等の意思表示の瑕疵欠缺があっても、民法の適用は排除され有効な手形行為となるとしています。
これは、無因性を問題としたのではなく、手形の流通性を重視したもの。
強迫・詐欺等の意思表示の瑕疵欠缺は、人的抗弁に留まることになるのです。。
どうやって瑕疵ある手形行為者を救うかの実務は実務家の登場を待っていたけれど、
除権判決は、申立人にあたらない(非訟事件手続法156条)ので無理だろうと思います。
直接の相手方に対して損害賠償を求めることくらいかと思いますが、やっぱり実務家の登場を待ちたいものです。
395無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 17:55:57 ID:n7gMn1ki
ちょっと質問です。

裏DVDを海外から通販で購入したのがバレたら
どんな罪/刑罰になりますか?

396喉元に短剣:2005/10/01(土) 21:12:30 ID:LVeygFxR
 また間違えた。非訟事件訴訟法156条に定める有価証券に該当し
ませんね。
 というか、現代語化されてたのね。
397無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 22:17:09 ID:XG41u5ud
現在、この板の名前を考え直してみようという議論がなされています。
下で議論をしているのでぜひ、参加してください。
■自治スレ@法律板■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1093261117/424-

宣伝失礼しました。
398無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 10:28:19 ID:3ZBmqmlG
少し変な質問ですがお願いします。最近隠し撮りや痴漢等が多いみたいですが、もしその行為を他の誰かが撮影していたらそれは証拠となるのでしょうか?それともその撮影者自身も法に引っ掛かるのでしょうか?
399無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 11:29:44 ID:MfWxAKCa
ゆとり教育は、どうして問題なのでしょうか?今現在の現状などを教えてください。自分適には、総合的な時間なとは、自分の進路実現を調べたり、地元の歴史など調べたりできて、よいとおもいます。あと、家族法について、まったく無知なので、知ってる方は教えてください。
400無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 12:41:23 ID:vW38PggT
>>398
基本なりません。

>>399
前段:板違い。
後段:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E6%B3%95
401喉元に短剣:2005/10/02(日) 13:33:26 ID:yjPmRTP1
>398 証拠能力あり。
402399:2005/10/02(日) 15:48:11 ID:MfWxAKCa
339ですが、ドコの板かわかりません。教えてください
403無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 17:25:51 ID:Y3i7EqBN
>>400>>401
で意見分かれてるね。
どっちなんでしょ。
400の根拠は
・盗撮は証拠能力なし
かな?
404無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 17:27:56 ID:/mXi9NT6
>>401が正しい、に1票。
405無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 17:56:56 ID:5Qgh63yY
私人が収集した証拠については、原則として違法収集証拠として排除されることはないが、その物証自体によって自らの犯罪行為を証明することになりうるということですか?
つまり、証拠にはならないが、撮影者自身も法に引っかかるということですか?
406無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 18:04:19 ID:5Qgh63yY
ごめんなさい。最後の行を間違えました。

× 証拠にはならないが
○ 他人の罪の証拠になるし
407無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 18:06:22 ID:XGJ1QUFF
>>405
盗撮行為の撮影時に、裸等を映せば盗撮の罪に当たることにもなりうるが、
その場合でも、盗撮の証拠とするための撮影であるならば、正当行為として違法にならない可能性が高い。
(違法収集証拠っていうのはそういう「違法」ではなくて捜査機関が刑事訴訟法等に違反して収集した証拠というもの)
408398:2005/10/02(日) 19:22:20 ID:3ZBmqmlG
皆さんレスありがとうございます。もしその撮影者が金目的で脅すとどうなるのでしょうか? ちなみに昔友達が隠れてエロ本を見ている所を別の友達がカメラで撮った事を思い出して質問させてもらいました。
409無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 19:26:01 ID:Y3i7EqBN
>>408
どうなるも何も、それは単なる脅迫事件じゃね?
発覚すればどっちも違法でしょ。
脅迫されたからといって脅迫もとの事件がなくなるわけもなし。
410無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 20:40:32 ID:5Qgh63yY
>407
田宮裕の「刑事訴訟法(新版)」P407 によれば、私人による収集も「捜査の一環として評価できる場合や、違法の程度が著大で公正さを容認できない例外的な場合は裁量的な排除の対象となる」とあります。
捜査機関だけが対象というわけはないようですよ。判例がないみたいなので、実務ではどのように運用しているのか不明ですが。。。
411無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 22:06:13 ID:4c2cr8+0
捨て子についての質問です。

捨て子が見つけられた場合、市町村長が就籍の手続きをして
戸籍を作るということですが、その場合に住民票はどうなるのでしょうか。

世帯主が未成年(乳児)ということはあり得るのでしょうか。
412無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 22:20:26 ID:Wnejt02C
>>411
ttp://www.shinjirou.com/text62.htm
参考になると思う
413無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 22:55:34 ID:4c2cr8+0
>>412
ありがとうございます。

住民基本台帳法による世帯変更届(転入届、転居届け、転出届のどれにも該当しないから)で
世帯が作られるわけですね。
この場合、乳児が「主に世帯の生計をになっている人で、社会通念上妥当と認められる人」として
(やむなく?)認められる、ということでしょうか。

法律というより現場の運用の話かもしれませんけど、この辺りにも規定とかあるんですかね。
414無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 23:00:06 ID:SUa7p+bN
国勢調査の調査票は、財物と言えるのか?
415無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 23:13:49 ID:Wnejt02C
>>414
国勢調査の調査票は財物だ!(言ってみました)
416無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 23:17:50 ID:XGJ1QUFF
>>414
記入してなければ言えないだろうね。記入してあったら言えると思います。
417無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 23:54:49 ID:k6QfLHUD
>>414
 記入してなくても,これから記入する可能性もあるのだから,
やっぱり財物性はありうると思う。
 むしろ,利用価値の有無という点で,「期限切れ」かどうかで
区別したほうがよいと思う。
  
418独学眠祖男:2005/10/03(月) 07:07:37 ID:FMh5x0Va
民訴の質問です。
請求額を明示しない損害賠償請求が認められるか?についてです。

訴訟物が金銭債権である限り、金額を明示せずに提訴することは出来ない
というのが判例通説の立場であるとのことですが
法は248条に

「損害が生じたことが認められる場合において、損害の性質上その額を立証することが
極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、
相当な損害額を認定することができる。」

としています。
この条文は上記判例通説と矛盾しそうな気がするのですが
どのように理解すればよいのでしょうか?
419無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 14:34:33 ID:JuINEEXk
先日、モデルガンなどが盗難にあったようですが、ふと・・・
精巧なモデルガンや精巧な偽物の刀剣を街中で振りかざしても銃刀法違反には
ならないのでしょうか?

余談ながら水防妨害罪を見つけたのですが判例が検索できませんでした。
適用例が無い法律は沢山あるものですか?話のネタ程度に「これはっ!」
と言うような変わった法律があったら教えてください。
420喉元に短剣:2005/10/03(月) 20:54:55 ID:piIxvh7L
>418 請求額の主張とその立証とは、分けて考えてみよう。
421喉元に短剣:2005/10/03(月) 21:02:46 ID:piIxvh7L
>419 前段 法律の読まず嫌いは感心しない。まずはじっくり読め。
422無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 00:23:07 ID:6kpupe63
A国で犯罪を犯したA国籍のBが日本に滞在していたとします。
A国の裁判所が逮捕令状を出し、A国の捜査員が日本国内でBを逮捕しA国の在日大使館に連行しました。
この場合、A国の捜査員は正当な行為として刑法で処罰されることはないのでしょうか?
423419:2005/10/04(火) 00:32:16 ID:6Fx1K50z
見落としてしまいました銃刀法の22条ありました。THX。
424無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 01:37:25 ID:tPCj8LF9
やさしい法律相談part142から引っ越してまいりました。
ここでは業務上過失傷害などの”業務”の解釈について
伺いたいと思い質問します。

業務上とは「社会生活上の地位に基づいて反復継続して
行うもので、かつ人の生命 身体に危害を加える危険の
ある行為」だそうです。(Part 142の14さん)
この解釈についてですが、

<1>「社会生活上の地位」が人の人生をも左右する立場なら
「業務」のようですが、例えていうと、人命を左右する医師が
行う行動(誤診は肉体的な危害となる)、また学生の卒業を自ら
の裁量で「操作」出来る大学教授(究極には平教授以上)なら、
行為を行った者は”業務上過失”に該当してくるんでしょうか?

<2>
 加えて、「反復継続」が意味とは、本人が嫌がること、例えば、
暴言や人格否定の発言を時間を経てもし続けるなら成立するんですか?
425無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 01:57:10 ID:nwcMczRL
>>424
そもそも、「業務」の意義についてもどの条文の「業務」に関するものかによって違う。
以下では「業務上過失致死傷罪」の場合として。
<1>について
前段は確かに「業務」といいうる。
大学教授の業務が果たして「人の生命・身体に危害を加える危険のある行為」になると思うかな?
そもそも1行目、「人の人生をも左右する立場なら『業務』のようですが」が間違い。
「人生を左右する」ということより「人の身体・生命に危害を加える」かどうか。

<2>
良く意味がわからない。
問題とするなら暴言や人格否定の発言が「人の身体・生命に危害を加える危険のある行為」になるかどうか。
「反復継続」についてはほぼ言葉通り。
ただ、今後反復継続して行う場合も当てはまる。
たとえば初めてタクシーを運転した運転手が一回目の乗車で交通事故で他人に怪我を負わせた場合など。
426424:2005/10/04(火) 02:06:18 ID:tPCj8LF9
>425
て・に・お・は・がを間違えてしまって済みません。。

で、「人の身体・生命に危害を加える」の解釈だが、
鬱病と診断されるなど、他者から精神的に滅入らされてる
ことが証明できた場合、「人の身体・生命に危害を加える」に
該当してくるんでしょうか?
427無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 02:10:02 ID:nwcMczRL
>>426
そこまでの暴言・や人格否定の発言を「過失」で行うとは考えられないが。
業務上過失致死傷罪の基本は過失致死傷罪であることを忘れずに。
428424:2005/10/04(火) 02:16:09 ID:tPCj8LF9
>427
>そこまでの暴言・や人格否定の発言を「過失」で行うとは考えられないが。

他人から注意されてもまだ暴言を言ってる場合、
これは過失でなく故意として捉え、傷害罪に
持っていった方が良いんでしょうか?
本人曰く、暴言については録音してるようです。

なお抽象的なんでこちらのスレで伺いましたが、
実は、私自身は当事者でなく同じ職場で上司から
必要なイジメを受けてる同僚がいて気の毒なんです。
それで、なにか糸口が見つけられないか・・・と
考えて伺いました。。
429無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 08:10:49 ID:jAv8dr/d
>>422
理論的には処罰される可能性がある。
日本国の領土内で逮捕権というA国の国家権力を行使すること自体が問題。
通常はA国から捜査共助の依頼があってそれを元に捜査の上で逮捕。
場合によっては、A国に引渡という手順を踏む。
430無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 09:51:21 ID:XpQhRlw0
無理やりキスしたり抱きつくと強制わいせつとか言いますがどのぐらい無理やりやった場合を言うんでしょうか?
カップルならちょっと強引にやる事もあると思うんですが。思いっきり拒んでるのは別としていきなりするのはどうなんでしょうか?
キスや抱きつく程度じゃわいせつにならないという考え方もあるんでしょうか?
あと、ただ単なる愛情表現とか、わいせつな考えなどなしにふざけてやった場合は罪に問われるんでしょうか?
親告罪は無視するとしておねがいします。
また、公然わいせつや青少年関係の条例などでもわいせつの定義は変わってくるのでしょうか?どう違うのでしょうか?
431無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 10:26:18 ID:/IqH4r+a
私も嫡出子について伺いたくやってまいりました。

A女とB男は婚姻関係にあり、
ある時、B男はがんであることが判明し、手術受けることになった。
しかし、手術後に生殖能力に影響が出るかもしれないといわれ、
手術後に人工授精ができるように、精子を凍結保存した。

そして、手術を行ったがB男は死亡した。
A女は、B男の死後、どうしても二人の子供がほしいと思い、
B男の精子を使って体外受精し、Xを出産した。

A女は、XはAB夫婦の嫡出子として戸籍の届出をしたが、
B男の死後に体外受精を行って生まれた子であるため、
嫡出子出生届は不受理された。

A女は、血縁上はABの間の子であるXを嫡出子とすることが
法律上可能か、また、これが認められない場合、
法律上の父子関係を求めるにはどのような方法があるか。

このような問題についてどなたかご意見をお聞かせ下さい。
432無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 10:48:44 ID:kfCAx4qA
>>428
傷害罪に問うには傷害の故意(暴言の故意でなく)が必要。
基本的に警察は相手にしない事例なので、裁判するとしたら民事だね。
職場でのいじめなら上司の上司に相談するか、仕事を辞めるか。

>>430
恋人に多少強引にキスしたくらいでは強制わいせつにはならないが、
ただの同僚など何の関係もない相手にしたら、なる可能性がある。
自分の常識とコミュニケーション能力を磨きましょう。

>>431
現時点では、そのケースはまだ認知が認められていないはず。
いま非常に議論が激しくなされている熱い分野なので、
自分で色々ぐぐって見てください。
433無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 10:49:33 ID:jAv8dr/d
>>431
現実の事案がある。
まず、それを調べろ。
434無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 10:51:07 ID:EzVrs+DS
乗車定員についての質問です
12歳以下の子供3人で大人2人分と計算すると聞きました
道路交通法第1章13節の乗車、積載及び牽引55条〜61条を見ても子供を特別扱いするとの記載がありませんでしたが正しいのでしょうか?
もしそうであればどのような法律の何条に記載されているのでしょうか?
435無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 11:09:58 ID:/IqH4r+a
嫡出子の質問をさせて頂いた者です。
返信ありがとうございました。

やはり今の事案などを見ても
嫡出子とすることは法律上不可能ということですね。

父子関係については
一度、非嫡出子として戸籍を得た上で「死後認知」の訴えを起こし、
父子関係を求める。ということで可能なのでしょうか?
436無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 11:27:03 ID:kfCAx4qA
>>434
法律でなく、会社が決める。

>>435
下級審では判断が分かれている。
437無責任な名無しさん :2005/10/04(火) 12:00:14 ID:z2hZJTaD
あるスレで誹謗中傷相手の会社名を使い
このような嘘を書き込んでしまったら何か罪になるの?

555 :アスカコーポレーション :2005/10/02(日) 07:25:22 ID:YFBQt3QxO
お肌に優しい天然成分は、死刑囚や奇形児、堕胎児などの死骸から抽出されています。
御使用される全てのお客様は確実に呪われます。
438無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 13:23:30 ID:sqzFIyZe
>>437
偽計業務妨害罪か名誉毀損罪あたりかな。
439無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 13:43:04 ID:oYSpFLuE
>>434
道路運送車両法で座席や定員の数え方を見ると良いかも
その法で子供換算が成立して定員内乗車が決まるので
道交法は定員外乗車を適用できる
440無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 15:52:04 ID:XaKcdhbI
なぜ根抵当権の債務者の変更は398条の4にあるように許されるのに、債務引受により新たに債務者になった人へは根抵当権はかかっていけれないのですか?
441無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 17:52:51 ID:ZO8tUMwq
>>440
頻繁に独立性のある各被担保債権が消えたり増えたりする根抵当で
個別の債務に対する引受をバラバラに他人に許したら、法律関係が複雑化しちゃうでしょ。
それを避けるために確定前の随伴性を否定し法律関係の簡明化を図ったと。
442無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 19:08:05 ID:vM7sMxV3
売春が犯罪になる理由を教えてください。
売春が合法の先進国もあるし、アナルファックはOKで3cmずれた穴に入れると犯罪という理由が分かりません。
443無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 19:36:42 ID:XaKcdhbI
>>441
しかしなぜそれが許されないのに債務者の変更は許されるのですか?債務者の変更も法律関係が複雑になりそうですが。
444無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 19:56:41 ID:jSuyp+yz
のまネコ問題で
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

2chに殺人予告をされたエイベックスの松浦社長。
マスコミもこぞってこの内容を伝える。
しかし未だに被害届けを警察に出していない模様。

このままだと、事件が解決しないどころか、松浦社長が被害者面したまま終わりそうです。

早期解決を目指して、こちら側(ひろゆき氏側)から被害届けを出せないものでしょうか?
もちろん、こちらは殺人予告をされた側ではないので別件での被害届けというかたちになるのですが。

議論はこちらで展開しております。

・警察板
ひろゆき側から警察を動かす方法を考える

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1128421972/

ひろゆきが被害届けを出すってことは可能なのかな?
どなたか知恵をお貸しください。
445無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 20:18:45 ID:0vbDlIJk
>>442
少なくとも日本では売春そのものは犯罪ではありません。

>>444
専門スレが立っているのでそちらでどうぞ。
446無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 21:55:17 ID:IhB7lOyw
あの、今訴状のサンプルを見ながら訴状を書いているのですが、
分からない部分があるので分かる方教えて頂けませんか。

サンプル訴状に添付書類の項で甲号証写しとあるのですが、これは一体なんですか?
何を指しているのでしょう?(゚Д゚;)?
447445:2005/10/04(火) 22:12:52 ID:IhB7lOyw
今なんとなく分かったのですが、訴訟を起こす際に提出した証拠品の代わりに受け取る書類の写しの事ですか?
(すいません。質問なのにsageで質問してしまいました。ID強制板なのでそれは関係ないかも知れませんが念のため)
448446:2005/10/04(火) 22:14:06 ID:IhB7lOyw
う、446の間違いでした。重ね重ね失礼しました。(゚Д゚;)
449無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 22:29:39 ID:EETkCXiS
探偵業者相手に調停申し立てしています。
先方が期限と成約を保証したのに、期限を遥かに過ぎても報告書すらなく、
一切返金できないと開き直っています。
依頼内容は住所も名前も判明している人物の身上調査で、反社会的なものでは
ありません。(プライベートをほじくり返すような)
小額訴訟に持ち込んでも勝てそうだと思うのですが、先方の開き直りぶりを見ると、
こうした場合の時効が案外短いのでしょうか?
調停員はこうしたことに答えてはいけないようですし、
また「早く諦めた方がいいよ」みたいなノリの非常識な発言もアリで心配です。
どなたかご教授くださいませ。
450無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 22:30:49 ID:EETkCXiS
あ、すみません、スレ違いでした・・・。
逝ってきます・・・。
451無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 22:36:44 ID:IhB7lOyw
>>449
専門スレッドが他に立っております。そちらの方が質問の趣旨にふさわしいと思います。
こちらへどうぞ。
やさしい法律相談part142
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1128089253/

って、あなた、マルチポストはダメですよ。回答者に失礼です。
452無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 22:37:39 ID:IhB7lOyw
おっと私も早とちりしてましたか。すいません。
453喉元に短剣:2005/10/04(火) 22:59:43 ID:AyvMRtpb
>446 裁判手続スレに移れ。
454無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 23:08:58 ID:EETkCXiS
>>451
すみません・・・。
455446:2005/10/04(火) 23:22:49 ID:5s3CVNA8
>>453
了解しました。
456無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 23:39:54 ID:ciNAqXfx
さぁ、みんなで法律勉強しよう!@
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1027358648/l50
の415に答えられる人いますか?
自分には無理でした。
457無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 00:08:13 ID:YL7+ar/+
「同じ公序良俗違反なのに」と考えるのが間違い。
H9は不法原因給付の問題で,すでに外見上移転した権利の返還に
国家は手を貸さないだけのこと。
H8は公序良俗違反の絶対無効を貫いて,違法な動機による物権の移転の効果に
国家は手を貸さないだけのこと。
基本書に載っているレベルの問題だ。
458無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 00:13:49 ID:2grCsw7W
>>457
その説明だと
H8はCまで一度所有権が移転しているのだから
国家が権利の返還に手を出さない以上、CはAに所有権取得を主張できそうだが?
459無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 00:31:45 ID:2dNSa4aL
向こうにはすでに答えが書かれてあるのだから、もういいじゃないか。
460456:2005/10/05(水) 01:08:30 ID:pSdypkas
>>458
自分もそう思ったんですよ。
でも、違うんでしょ???
う〜んさっぱりわかりません・・・
461無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 02:03:57 ID:04J0NyDy
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20051002/p3
↑が結局理解できませんでした。
簡単に言うと青少年関係の条例で独身だとうそをついて性行為をして逮捕された人がるんですが、
どの程度のうそが違反になるんですか?ということです。単に淫行やわいせつとだけ書いてある条令の場合も教えてください。
462461:2005/10/05(水) 02:57:56 ID:04J0NyDy
>>461に付け足します。
・たとえば彼女、彼氏、恋人、付き合ってる人がいないなどとうそをついてもどういう状態を言うのかがはっきりしないじゃないですか。
友達は付き合ってるに入るかという疑問や、「付き合うといっただけで恋人になるとはいってないぞ」という場合とかきちんと告白してない場合は恋人といえるかとか。
そういう場合はどうなるんですか?
・昔恋人がいたとか性行為した事があるとか聞かれて恥ずかしかったり気まずくなりそうだったりでうそをついてしまった場合はどうですか?
・たとえば女Aと18歳未満女Bと男Cがいるとします。AとCが付き合っていました。二人が恥ずかしくてただの友達とうそをついたとします。
そのあとBがCと浮気して行為に及びました。このばあいCの行動は違法ですか?このときAもうそをつきましたがAも違法ですか?

463無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 03:46:44 ID:a3zuAiur
どの程度かとは、その困惑させられたかどうかなんだが。
464無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 12:26:34 ID:59oGTAV8
感染するとWebサーバとして機能し
マシン上に存在する全てのファイルをアクセス制御無しで
インターネット経由で全世界からWebサイトとして閲覧可能な状態にし
そのWebサイトのURLを2ちゃんねるに投稿するという
通称「山田ウイルス」というコンピュータウイルスがあります

現在は2ちゃんねる側の対応により
感染マシンへのアクセスのためのURLが書き込まれる事がなく
山田ウイルス感染マシンの存在は
山田ウイルス自身の挙動により衆目に晒されることはなくなりました

このような状況の中で
山田ウイルスに感染しているマシンを探し出すためのプログラムが公開され
ウイルスによる情報流出被害を助長するようになりました

以上の件について、次の理解(1)〜(3)は正しいでしょうか?

(1) 山田ウイルスの製作と配布を行った者は、
   電子計算機損壊等業務妨害罪や電磁的記録毀棄罪に該当

(2) 山田ウイルス感染マシンにアクセスして情報を閲覧した者は、
   アクセス制御が無かったため不正アクセス行為の禁止等に関する法律には反しない
    −ただし、入手した情報を公開した者は、
      プライバシー権の侵害として民事上違法となる可能性がある
       −山田ウイルスに感染しているマシンを探し出すためのプログラムを用い
         能動的に感染マシンを探し出して情報を公開した場合、
         悪意があったものと見做されて罪が重くなる

(3) 山田ウイルスに感染しているマシンを探し出すためのプログラムの製作と配布を行った者は、
   (2)で挙げた者がプライバシー権の侵害として民事上違法となった場合、
   それを幇助したものとして罰せられる可能性がある
465464:2005/10/05(水) 12:27:58 ID:59oGTAV8
やさしい法律相談part142 に投稿したところ
こちらに移るよう指示されましたので
改めて質問を投稿させていただいています
466無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 13:25:24 ID:ZNhj4/zI
質問です。
現行犯ならば、私人でも逮捕できる、と聞きましたが
では、道交法違反の人も私人が逮捕できるのですか?

例えば、
1・・明らかに酔っ払っているのに制止をふりきって運転しはじめたひと。
2・・スピード違反(違反の事実を証明できると仮定して)
3・・違法な改造車を運転している人

どうなんでしょうか?
467無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 15:44:07 ID:RvqWolch
一般市民が法律の立案を行う権利の有無と、有ればその進め方を
具体的に教えて下さいませ。
468無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 16:22:08 ID:2dNSa4aL
法律の立案は誰でも可能じゃないの?
で、憲法16条の請願権に基づいて関係省庁に提出。
これじゃ、ダメ?
469無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 16:40:37 ID:2eJT2Nu+
>>464
(1)正しいですが配布方法がP2Pの場合は加害者を特定する事は困難です。
(2)悪意がなければ(救出を前提とした対応)違法ではない。
  正し不必要な情報を本人の了承なく公開した場合はプライバシーの侵害にあたる可能性があります。
(3)目的にもよりますが、プライバシーの侵害を助長するものとして配布されている場合処罰される可能性があります。
  注意書き(readme等)に悪戯を前提としないもの、悪戯を禁止するよう促す文面が記載されている場合は使用者側の責任となります。
  (被害者を救済するものとしてもとれるため。)
  某なんでも相談サイトでおこった殺人依頼事件と似たようなものと考えてください。
470無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 17:42:27 ID:/rSWNY7b
>>467
関係省庁より、議員に働きかける、もしくは議員になる方が有効じゃないか?
役所だと、はいはい適当にやっとこ、ってことになりそう。
権利の根拠は、表現の自由や政治活動の自由、国民主権の原理あたりかな。
471無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 18:22:24 ID:z7/WycNf
>>468>>470
有難うございます。憲法16条の請願権と言うのを調べてみようかと思います。
議員にも法律家になれるほど有能ではないので無理ですよ_| ̄|○
どうも有り難うございました。
472464:2005/10/05(水) 18:34:30 ID:59oGTAV8
>>469
回答ありがとうございます
概ね考えていた通りとのことでしたが(3)は意外でした

せっかく2ちゃんねる側で対応して無効化した機能の部分を
意図的に補完するようなプログラムを提供しているということで
下手をしたらウイルス製作者の罪の幇助くらいになるかとも思ってましたが
注意書きを添えておけば責任は回避できてしまうんですね
473無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 18:45:38 ID:2eJT2Nu+
>>472
悪用云々を言えばコンピュータの存在すら許されざる世の中となるでしょう。
難しいところですね。
474無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 19:14:43 ID:wy8UOwnM
>>469
>注意書き(readme等)に悪戯を前提としないもの、
>悪戯を禁止するよう促す文面が記載されている場合は使用者側の責任となります。

注意書きで責任が転嫁できるような言い方は誤解を招くのでやめましょう。
475464:2005/10/05(水) 19:25:11 ID:59oGTAV8
>>473
たしかに解釈の範囲次第ですね

>>474
責任回避はできても責任転嫁はできないということですか?
476無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 20:49:33 ID:2eJT2Nu+
>>474
申し訳ない。追記します。
>注意書き(readme等)に悪戯を前提としないもの、
>悪戯を禁止するよう促す文面が記載されている場合は使用者側の責任となります。
もちろん全てに言えることではありません。
製作した目的が悪戯を前提としていない場合に言えるものです。
(仮に悪戯目的であったとしても悪戯目的と断定する証拠をあげるのは極めて困難ですが・・)

一般的なものでいえば失明する恐れのあるスプレーを人に吹きかけないようにと促す注意書き。
この注意書きがあるのにも関わらず利用者本人及び他人を失明をさせた場合でも製作者には責任がありません。
元々の目的と注意書きに背く行為を行なった人物に責任が問われます。
注意書きが無い場合アメリカでは訴訟の祭りになるようです。
477無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 22:15:55 ID:bjYHcUMj
刑法第184条を読んで質問です。
日本の戸籍制度上、重婚は不可能な気がするのですがどうなのでしょうか?
478無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:08 ID:Vlgt1n5N
>>477
1 外国人との婚姻も含む。
2 誤って戸籍吏が受理することもある。
479424:2005/10/06(木) 00:28:13 ID:pOlIVqL+
>428
>傷害罪に問うには傷害の故意(暴言の故意でなく)が必要。

傷害の故意と暴言の故意の差はどう捉えたら良いんですか?
480無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 05:36:09 ID:tYPZKTMU
>>476
感染者を見つけては情報を晒してるスレに
「燃料投下」とか言いながらうpしてるくせに
添付の文面には悪戯禁止とか書いてある件
481無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 08:14:18 ID:1JJX1/8K
すいません、死刑とまではいかない凶悪犯罪の場合、例えば片腕切断とか片足切断といった刑を設ければいいと思うのですが、どうなのでしょうか?
死刑があるくらいなら、別に構わないと思うのですが、何か問題があるのでしょうか?
482無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 08:24:37 ID:Dd/cPqm0
世界人権宣言。
483無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 09:27:14 ID:xPyxhlEf
>>480
本人は言っていない件
484無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 10:17:54 ID:MEME2951
イスラム世界だと鞭打ちとかあるよね
ヨーロッパのどこかの国で強姦の犯人に去勢すれば減刑するって判決が下りたことがあったような・・・
485無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 10:29:31 ID:tYPZKTMU
>>483
休憩所で言ってるよ
486無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 11:52:48 ID:Dd/cPqm0
>>484
コーランに鞭打ちの刑があるので、イスラム法を国法とする国は、「拷問及び他の残虐な、
非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約」を批准しないってのもある。
後者は、去勢は本人の意志では?
刑罰として去勢なのではなく、本人の意志で去勢した場合は減刑なのであれば、
「残虐な刑罰」にはあたらない。
487無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 12:45:34 ID:nut7gH1V
>>481
そうだよな。殺人の方が傷害よりもひどいことっていうのは分かるよね。
死刑は殺人と同じだから、死刑よりは去勢、腕や足の切断、目つぶし、などの罰の方がいいよね。
488無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 16:06:41 ID:xPyxhlEf
>>485
休憩所?
なんだか知らんが私怨は他でやってくれ。
489無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 18:07:47 ID:dC4kNY/t
初心者なのでわかりやすく教えてください。
@中間判決について
A原審について
御願いします。
490無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 18:28:17 ID:U83QrmrN
>>489
>>1 注意事項の三行目。
491無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 22:13:32 ID:jd/fYgXx
最近報道された裁判で、確か、裁判官か「世間一般的にそのように認知されてる状態にあるとは言えない」だの何だの
言って、賠償か訴えそのものかのどちらかを退けた判決を下した訴訟があったように思うのですが、
その件について調べる必要が生じ、今必死で記憶の糸を手繰り寄せているのですが、どうにも思い出せずにいます。

ご記憶の方がいらっしゃいましたら、なにとぞ、そのニュースに直結する検索ワードをお教えいただけないでしょうか?
不確かな情報しか提示することができておらず申し訳ありませんが、お心あたりのある方、よろしくお願いします。
492喉元に短剣:2005/10/06(木) 23:32:10 ID:2BgsJL8E
>487 障害者差別を助長する恐れがある。
493喉元に短剣:2005/10/06(木) 23:35:12 ID:2BgsJL8E
>491 夫の死後において体外受精によって出生した子の認知請求訴訟。
494無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 00:41:31 ID:9YGc6sT9
最近ラッシー冴えてる?
495491:2005/10/07(金) 01:48:44 ID:175AEfEy
>>493
ビンゴです!まさにそれです!ありがとうございますっ!
496無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 02:49:32 ID:rFZC6Ky1
質問です。当番弁護士とか法律相談についての説明で不利な事や秘密も話しましょうというようなのがよくあるんですが、
そういうところで反省してないのに反省していると言おうと思うとかやる気満々なのに故意がなかったっと言おうとかやったけど絶対証拠ないからやってない事にしようとか
言っても弁護士さんって本当のこと言えないんですか?言わないんですか?言ったら違法になったり逆に言わなきゃ偽証の共犯になったりしないんですか?
実際嘘を知ってて裁判などで嘘を主張しても良いんですか?実際はそういうことは行われているんでしょうか?
497無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 05:29:08 ID:JQ1yxiDs
>>469
>本当のこと言えないんですか?言わないんですか?
言わない。
>偽証の共犯になったりしないんですか?
そもそも、被告人は嘘をついても偽証罪にならない。ので、共犯にはならない。
>実際嘘を知ってて裁判などで嘘を主張しても良いんですか?
弁護人はそういう主張はしない。
主張するのは、あくまで被告人。
被告人の言い分が嘘だと思ったら、弁護人はそれには触れない。
498住宅ローン(1/2):2005/10/07(金) 05:58:25 ID:MsNSAT3X
2)R銀行の説明1
 上記に関しては、本人を特定しうる情報に値しないとの見解
 但し、機密保持事項に関しては非を認めている。
3)カードローンの自動引き落としに関して
 旧D銀行とのカードローン契約では、住宅ローンの引き落とし機能
 があり、非常に利便性が私にはあった。
 システム統合により、過去の契約において保証されていた機能が
 一方的に解除されるのは、何らかの違法性があるのでは?
4)たまたま電話にでた私の友人は、そのことから私に不信感を
 サラ金等から金をかりているのではないかと思い、双方とも
 今で精神的な苦痛をうけた。このような件に足して
 慰謝料請求できるか。(友人は躁鬱病で意思の診断書可能)
5)かかってきた電話番号が、公知にしらされていない番号であり
 深夜22時半頃当日、私がその電話番号に電話をしたが誰も
 です、自動音声コールバックのようなシステムも無く
 しばらくの間、本当にりそな銀行からかかって来た電話かどうか
 確認できなかった。これも該当金融業者が正規あることを
 公知にするための処置を怠っていたことにならないのか
以上の点に分る方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
499住宅ローン(0/2):2005/10/07(金) 06:02:01 ID:MsNSAT3X
旧D銀行に住宅ローンを借りていました。
この時は、引き落とし口座に返済金額不足が自動的にカードローンから
引き落とされることになっていました。ところが今回R銀行内で旧D銀行
と旧A銀行のシステム統合により、引き落とし口座に返済金額不足が
生じていると自動的にカードローンから引き落き機能を一方的に
削除されていまい今月たまたま残高不足が生じていい為に
一般的には公開されていない電話番号から私が届けている電話に
入金の催促がありました。私(男性)は自宅に不在で電話に
出られなかったのですが、私の友人(女性)が電話に出て、R銀行側の担当者が
私の家族と勘違いし、住宅ローンの催促を迫ったことがありました。
この件に関してお尋ねしたいのですが
1)電話に出た人に対して、住宅ローンの借主の本人を確認せずに
 私が住宅ローンを借り入れていることを私の友人に伝え、
 催促を迫ったというだけでは、個人情報の漏洩にならないのでしょうか
 本件、住宅ローンの詳細には、相手先電話からの情報はなかった
 ようですが、「私が住宅ローンを借り入れている」という情報は
 個人情報に当たらないのでしょうか?
500無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 09:02:37 ID:SYHtg+L+
>>499
よく>>1を読むべし。

あっちでもうざいだろうし、ちょっとだけ。
1)個人情報保護法のいう個人情報には当たらない。プライバシーの一部にはなる。
3)契約書しだい。よくよめ
4)無理。
5)公知にするための処置?なにそれ

銀行の対応に問題がないわけではないが、
借りた金は返しましょう。
いやなら、他の銀行でローンを組みなおしなさい。
501無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 09:07:31 ID:rFZC6Ky1
>>497
どうもありがとうございます。
逮捕された後の取り調べはまだ被告じゃなくて被疑者って言う段階ですよね?
取調べではうそをついてはいけないってことですか?
502無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 09:12:24 ID:8cTRQxX8
教えてください。
少額訴訟とは、訴訟額が小さい裁判の事ですか?名誉毀損など、罪がさほど大きくないものの訴訟もこれに含まれるのでしょうか?
503無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 09:45:48 ID:uoAZeJem
>>502
少額訴訟とは、請求額60万円以下の場合に利用できる、簡易な民事訴訟手続。
名誉毀損の罪の裁判は刑事訴訟だから含まれないけど、名誉毀損に関して損害賠償を求めるとき60万円以下ならば利用できる。
504無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 09:58:34 ID:JQ1yxiDs
>>501
ごめん。当番弁護士って書いてあるから、起訴前の事を聞きたかったのね。
その時点では、あなたの言う通り、被疑者と呼びます。
被疑者の段階で、当番弁護士と捜査機関が特に話をする事は無いので、あなたの質問自体
がおかしい。
当番弁護士はそのまま国選弁護人となる訳では無いので、当番弁護士にどんな話をしたのかと、
裁判の時の弁護人の主張とは無関係になる事が多い。
私選弁護人として選任すれば、同一人物が弁護人になる事になるが。
取調べだろうが、裁判だろうが、嘘をついてもいいとは言わないが、黙秘権もある訳で、
黙っていればそれで問題はない。
嘘をつくと、逆にいろいろと矛盾点が出てきて話が破綻してくるので、嘘をつくぐらいなら
黙っときなさいと、当番弁護士はアドバイスする事になるね。

>>502
訴訟額が60万円以下で、争点が少なく、すぐに結審する事が出来る物を対象としている。
名誉毀損で少額訴訟をされたと仮定すると、被告が名誉毀損をしていないと言うのであれば、
争点がてんこ盛りになる訳で、被告の方から通常訴訟にしないと、きちんと防御できないでしょう。
505無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 10:05:59 ID:RL0vrMKN
民法読んでると

民法の規定と違う慣習があるときはその慣習に従うという趣旨の
記述がありますが、その慣習ってどうやって調べるんですか?

永小作権の慣習なんかは膿胸にでも聞くんですかね。
商売上の慣習なんていうのもわかりません。業界団体なんかに
聞いて回るんですか?

いやちょっと疑問に思ったもので。
506無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 10:07:27 ID:JQ1yxiDs
>>505
「聞いて回る。」とは、誰がするのか?
507無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 10:42:14 ID:RL0vrMKN
聞いて回るのは
慣習がどうなっているのか知る必要がある人。
具体的にはこれから訴訟にしようかどうか迷っている人。
裁判で主張する必要がある人。
508無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 10:47:43 ID:RL0vrMKN
A:法律でこうなっているんでこうしようと思うんですが
B:うんにゃ、ここらの慣習ではこうなってんべ。だからそうはできん


などというときに民法で「慣習に従う」と書かれているとする。
その慣習が正しいかどうかどうやって調べるの?
Bのおっさっんがそういっているだけかも知れないし。

民法で「慣習に従う」と書かれているので、新参者があらかじめ
慣習を知ろうと思ったとするときなんかも。
509無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 10:56:15 ID:rFZC6Ky1
当番弁護士の質問をしたものです。
>>504
ありがとうございます。何度もすいません。

質問がかわったというか増えたのですが
逮捕前で本人(証人とかじゃなく疑われてる(っていうかやった)ひと)がうそをつくのは問題ないのでしょうか?
起訴前の取調べで調書をとってもらうときにうその内容をとってもらうのは問題ないんでしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが偽証罪って刑法ですか?
偽証と偽証告訴は聞いたことがあるんですがそれ以外にそういう関係の罪はありますか?

自分は悪い事をした人じゃないんで勘違いなさらないようにw
510無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 11:32:08 ID:IBmX0u5Q
>>508
やっぱ聞いて回るとか本で調べるしかないんじゃない

争いになった場合は事実たる慣習の存在を主張するほうに
その立証責任があるんだろうけど
511無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 11:51:47 ID:8cTRQxX8
>503
回答ありがとうございます。あと、少額訴訟にかかる費用と、民事訴訟にかかる費用ってやっぱり全然違うんですか?弁護士費用も含めて…
512無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:10 ID:RL0vrMKN
うん、裁判所が納得する慣習の立証とはどんなものかと思って。
513無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 14:38:28 ID:3wrucvx7
>>509
「自分はやってない」程度の嘘なら問題ない。
偽証罪にもならない。
刑法は、真犯人が自ら真実を吐露することを期待していない。
514無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 18:52:35 ID:dn0z++Ep
教えてください。
告訴と被害届のちがいなのですが、告訴は刑法に載っていますが、被害届は刑法に
載っていません。
法的相違と捜査について警察の力の入れようは違うのですか。
515無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 19:11:56 ID:1TlJDRw0
告訴は加害者に刑罰を加えてくれっていう被害者の意思表示。
従って,捜査機関に捜査義務が発生する。

被害届は被害者による事件の申告。
従って,捜査の端緒となりうるが,捜査するか否かは捜査機関の任意。
516無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 19:15:02 ID:GC4jz6rJ
民法の↓の条文で言う「占有者」って具体的にどーいう感じなんでしょうか?
わかりやすくお願いします。

(動物の占有者等の責任)
第七百十八条  動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。
ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもってその管理をしたときは、この限りでない。
517無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 19:42:55 ID:1TlJDRw0
典型的なのは買主。
まぁ,平たく言うと,その動物の世話をしている人かな。
518無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 20:07:10 ID:J7J4rZ4T
今の道交法だと飲酒運転は免許持ってる同乗者にも罰則ありますけど
この場合はどうなりますか?

飲んでない人が運転していて、数人が同乗。
一人が寝てた間に運転手交替、ここから飲酒運転。
そこで検問で捕まる。

起きてた人、最初に運転してた人は違反だけど、寝てた人は違反になりますか?
519無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 20:23:03 ID:xZqCl1Sm
>>518
> 今の道交法だと飲酒運転は免許持ってる同乗者にも罰則ありますけど
どこにそんなこと書いてあるの?
520無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 22:38:35 ID:MSEhMcx+
たとえば刑事事件で懲役10年と言う判決が出てきた場合、捜査機関等に拘置されていた
期間は算入されるのですか。それとも判決言い渡し日より起算されるのですか。
さらに控訴している期間について、控訴の判決が出てきた場合は、その期間はどのようになるのですか。
また、禁固と懲役の違いは労役の有無ですか。
宜しくお願いします。
521無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 22:42:52 ID:xZqCl1Sm
>>520
判決が決める。
未決勾留日数中〇〇日を本刑に算入するとか。
後段はその通り。
522無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 22:52:52 ID:Bx8XNsua
板違いでしたら、誘導お願いします。
私は法学部ではないのですが、少年法についてのディベートをすることになり、
私は否定側になりました。
少年法自体に肯定か否定かというディベートです。
しかしながら、否定側としてのいい立論が思いつきません。
少年法自体を否定するということは、例えばどんなことで少年法を否定したらいいのですか?

本当にこんな質問をしてすみません。。。
523無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 22:53:14 ID:NsIzLn9T
最近発覚して逮捕された19億円の横領事件なんですが、
横領して貢がれた女性には罪がなくお金を返さなくてもよいそうですね
(横領したお金だとは知らない場合で夫婦関係にない場合)

ここで質問なんですが横領とその他のお金を奪う行為、
例えば、
銀行で受付をしている女性が銀行のお金である1億円をもって外に出る。
(誰かに呼び止められても無視)
外に出たところで偶然(?)に出会った人にそのお金をあげる。
(その人は銀行のお金とは知らない)
受付の女性捕まる(これも横領ですか?それとも強盗?窃盗?)
そしてお金をもらった人はお金を返す義務があるのでしょうか?
(もし返さなければいけない場合、今回の実際の事件との違いはどの部分でしょうか?)
524無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:32 ID:MSEhMcx+
>>521さん ありがとうございました。

よく法律や条例で「その他知事や大臣がみとめるときにはこの限りにあらず。」
という表現を見うけますが、これを標記されるということは立法上、どのような
ことを具体的に想定と言いますか、立法者としての意図はどのように理解すれば
よいのでしょうか。
具体的に、ある事案を想定した上ででしょうか。
それとも、抽象的に政治的な逃げ道を連想した上での措置でしょうか。
あまり、うまく表現できませんが宜しくお願いします。
525無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:18:31 ID:2ZIvf0k8
>>522
まずは、少年法の全文を声に出して5回読んで下さい。
526522:2005/10/07(金) 23:22:55 ID:Bx8XNsua
>>525
できればやりたいのですが、今日言われて金曜にディベートで。。。
頼るのはよくないですが、何分無知なので、どんな点が否定すべき点かだけでも知りたいです。
527無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:24:21 ID:1TlJDRw0
>>522はマルチですよ
528無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:26:27 ID:2ZIvf0k8
>>526
今日言われて金曜にディベートなら、まだ一週間もある。
そもそもディベートなんてゲームなんだから、題材に否定すべき点があるとは限っていない。
読んでいく内にいろいろなアイデアが出てくる訳で、それを放棄するのなら、ディベートに
ずる休みしなさいとしか、アドバイス出来ない。
529無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:10 ID:2ZIvf0k8
まじっすか。
答えて損した(;;)
530無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:33 ID:uoAZeJem
>>522
刑事訴訟手続において少年を成人と区別するのが少年法。
少年事件の心身未成熟故に起こしてしまうという特性と、少年の未成熟故に高い更正可能性があることがその趣旨。
否定するなら、心身未成熟な少年を特に成人と区別して保護する必要があるのか、少年に限って高い更正可能性があるといえるのか、
とか、少年だから刑が軽くなるとうそぶいて犯罪を起こす少年もいることはどうなのか、とかで考えてみれば?
531無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 23:29:03 ID:uoAZeJem
まじっすか。
答えて損した(;;)
532523:2005/10/07(金) 23:59:15 ID:NsIzLn9T
どなたかお願いいたします
533やまだ:2005/10/08(土) 00:06:03 ID:+flAdXRw
皆さんにお聞きしたいのですが!弟22才が警察に窃盗罪で逮捕されたんですがずっと黙秘してるみたいなんですがずっと黙秘した場合どうなりますか?

初犯です。
534無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:06:41 ID:Fn66n62q
>>533
裁判が終わるまでは出てこれない。
535山田:2005/10/08(土) 00:08:07 ID:+flAdXRw
やっぱり起訴されるんですか?
536無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:09:11 ID:Dqe+d0b/
>>533
窃盗の額にもよるが初犯で被害の弁償などをすれば不起訴処分の可能性もある。
黙秘のままであれば最終的に不起訴処分となっても23日ほどは帰ってこれないかも。
537無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:12:33 ID:r/OhuZiP
実際にやったのなら黙秘ってのはあまり賢い手段ではない。
反省してないってことで刑罰が重くなる可能性が高い。
素直に認めて反省の態度を示せば起訴猶予ってのもありうる。

そういえば昔,ただの万引きで終始一貫氏名も黙秘して,実刑喰らったって事件があったなぁ。
538山田:2005/10/08(土) 00:15:02 ID:+flAdXRw
車用品を(カーナビ)等を友達と盗ったようです。

弟の友達から色々話を聞いたんですが友達と逃げる所を見られたようなんで

もし友達の事を黙ってたりしたらやっぱり罪重くなりますか?
539無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:17:20 ID:Dqe+d0b/
>>538
一切の黙秘は反省をしていないっていうふうに取られてしまうかも。
540無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:07 ID:PT05NEcO
黙秘権は憲法上保証されてるのに、それを行使したからといって反省してないとされるのはどうか?
て考えもあるけどね。

>>538
カー用品店への侵入盗?
541無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:55 ID:dF0hWnzi
総理を選ぶ時、いまだに手淫指名とか言ってるのはなぜ?
542無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 04:56:31 ID:1vpalw9l
少年法と黙秘の話題が出てるので少年(20歳未満)の事件について便乗で質問します。
少年って起訴猶予が無いんですよね?被害額が少ない窃盗(万引きとか)とかで裁判所に送られない人は何なんですか?
証拠不十分の不起訴はあるんでしょうか?
黙秘権や弁護士を呼ぶ権利って少年でも一緒でしょうか?
黙秘権を行使したり捜査に協力しないだけでは虞犯にはされませんよね?
家裁の判決が不服だったら高裁や最高裁で争えますか?
前科って残るんですか?そうじゃなかったら報道されないから社会的な制裁が皆無のような気がしますが・・。
少年でも3+10+10日間拘留ってのは同じですよね?虞犯は身柄は拘束されないんですか?
543無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 08:44:50 ID:eEYH8DnM
ある新聞に秋祭りの記載があり、鉢合わせで実名で死亡した記事が掲載されていました。
この場合、この新聞にもどうような実名入りのURLがでていましたが、
2chにこの記事を載せる場合、
問題がありますが宜しくお願いします。
@著作権の絡みで当該記事のURLを張りつけて、このあとに(引用元)と書きこめば合法になるのでしょうか。
A個人の実名が載っているものについて名誉毀損等他法令には違反しませんか。

以上、宜しくお願いします。
544無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 10:22:09 ID:DAuWsax/
>>542
>少年って起訴猶予が無いんですよね?被害額が少ない窃盗(万引きとか)とかで裁判所に送られない人は何なんですか?
証拠不十分の不起訴はあるんでしょうか?

逆送事件については起訴強制だが、被害少額や証拠不十分の場合、そもそも逆送しない。

>黙秘権や弁護士を呼ぶ権利って少年でも一緒でしょうか?

同じ。

>黙秘権を行使したり捜査に協力しないだけでは虞犯にはされませんよね?

理論的には可能。

>家裁の判決が不服だったら高裁や最高裁で争えますか?

家裁の「審判」ね。
争える。

>前科って残るんですか?そうじゃなかったら報道されないから社会的な制裁が皆無のような気がしますが・・。

そもそも少年保護手続き自体が制裁を目的としていない。
前歴として捜査機関は記録を保持している。
少年院に入れば相当な社会的不利益を受ける。

>少年でも3+10+10日間拘留ってのは同じですよね?虞犯は身柄は拘束されないんですか?

逮捕72時間、勾留最大10日、勾留延長最大10日(一部の犯罪についてはもう5日)は同じ。
虞犯は、犯罪ではないから逮捕・勾留はできない。
545無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 10:26:00 ID:DAuWsax/
>>543
@
引用と判断されるかは、そんなに単純な話ではない。
記事について論評するについて必要な限りでの引用は許されるが
単に記事全文を貼り付けて「〜より引用」などと書くのは
著作権法上の引用ではなく違法。

A
死者の名誉毀損については真実である限りは問題がない。
もっとも、遺族の名誉を害し、また、その心情を害する場合には別個の問題を生じる可能性がある。
546無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 13:42:09 ID:1Emuyw1z
今、全国では秋祭りの最中だと思います。
わたしどもの地方では、神輿を2対をぶつけ合わせるけんか神輿なるものがあります。
きのうのことそこで死亡事故がありました。
捜査機関としては祭り責任者に対して「業務上過失罪」が問われて、捜査機関もその
罪状で捜査しているものと考えて宜しいでしょうか。
宜しくお願いします。
547某事務官:2005/10/08(土) 14:23:07 ID:3omA9myQ
>>542
少年を起訴猶予にすることはない。
家庭裁判所への全件送致が原則であり(少年法41条,42条)、
事案軽微で「簡易送致」の場合もちゃんと家裁に送致されている。

証拠が十分でなく、犯罪の嫌疑があるといえない場合には不起訴になることもある。
(少年法42条前段の反対解釈.)

虞犯で逮捕・勾留されることはなかろうが、
送致を受けた家庭裁判所において必要があると認めれば、
少年鑑別所送致の観護措置決定がなされ、身柄拘束されることもある。
548無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 17:37:40 ID:30qnEcpF
教えて頂きたいのですが、朝鮮人学校への補助金について調べていたら 以下のような
サイトが見つかりました。人権派の弁護士が理論構成していますが通説でしょうか?
外国人学校・民族学校の問題を考える
2003.8.18
弁護士有志の会(共同代表、新美隆、丹羽雅雄弁護士)が出した声明。
http://kangaerukai.net/bengosi.htm
(中略)
7、 民族教育を受ける権利の保障を
日本に定住する子どもたちは、その国籍・民族を問わず、自民族の言語による
教育を等しく受けることを、日本政府により権利として保障されなければならないはずである。
このことは、日本国憲法第13条(幸福追求権)、26条(教育を受ける権利)、14条(平等権)、
及び子どもの権利条約第28ないし30条(教育についての権利・教育の目的・少数民族などの
権利)、自由権規約第26条(法の前の平等)、同27条(少数民族の権利)社会権規約第13条(
教育についての権利)人種差別撤廃条約第2条(人種差別の撤廃)などにより明らかである。
事実、国際人権に関する条約の履行監視機関である各委員会の度重なる勧告・懸念(1998年6月
5日子どもの権利委員会及び2001年3月20日人種差別撤廃委員会のアイヌ及び在日コリアン等の生徒
高等教育へのアクセスにおける不平等の懸念、1998年11月5日自由権規約委員会の朝鮮学校未承認の
懸念などが出されている。さらに、2001年8月30日の国連社会権規約委員会の最終見解は、「委員会は、
それが国の教育課程に従っている状況においては、締結国が少数者の学校、特に在日韓国・朝鮮の人々の民族学校を公式に認め
それにより、これらの学校が補助金その他の財政的援助を受けられるようにし、また、これらの学校の卒業資格を大学入学
受験資格と認めることを勧告する」と明確に述べている。(後略)

549無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 21:00:29 ID:4/23WTM4
昨日、なにも知らないところから法外な内容もない金額の請求書が自分のIP記載の上、送付されてきました。
自分のIPが知らない内に、他人に知れ渡っていました。
これは電気通信事業法とかプロバイダー責任法に違反していると思いますが、
まずは告訴を警察に提出しようと思います。
電気通信事業法及びプロバイダー責任法に基づいて(他にもあるかもしれませんが)
どのような手続きで告訴をすればよろしいのでしょうか。
550無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 21:05:19 ID:+qFbzqKY
>>548 極めて特殊な少数説と思われる。

>>549 被疑事実が不明確なのに告訴するのは賢明でない。無視するのがよい。
551喉元に短剣:2005/10/08(土) 22:30:45 ID:flOiM9hx
>548 通説は正しい説で、通説以外の説は間違っている説と思ってないか?
 法学を、
素人の確率論や論者の多少で脳内結論を出したりすると、あとで恥を
かくことがあるゾ。
552無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 00:15:19 ID:i9NQEStH
この事件では、なぜ保護責任者遺棄致死ではなく業務上過失致死なんでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000039-mai-soci
553無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 00:21:50 ID:1Xqb8nyM
>>552
轢いてしまった運転者は、保護責任者となるとでも?
554無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 00:23:48 ID:kxFmjRGS
>>552
保護責任者の地位にないから。
555無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 00:29:42 ID:2n21WE7t
>>549
IPは公開されている情報であるからその取得など自体は
電気通信事業法にもプロバイダ責任法にも違反しない。
架空請求は、単なる刑法上の詐欺罪を構成するにすぎない。

警察に請求書をもっていけば告訴の手続を教えてくれる。
教えてくれなければ、告訴受理義務がある検察庁に行けばよい。
556無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 01:25:42 ID:gQzTNBGy
↓拡散おね

たかじんのそこまで言って委員会 2ちゃんねる特集で人権擁護法案の問題点を指摘(聞かれてとぼける民主党の鳩山)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3539.zip



【政治】国の人権擁護法案に先駆け「人権条例」きょう提案 鳥取県議会[051005]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128494562/
【政治】「人権擁護法案をもう一回出してほしい」 自民党新人議員・井脇ノブ子氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128776351/
【人権擁護法案】自民・女性議員が"提出目指し"勉強会発足…安倍氏ら反対派は態勢立て直しへ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128620303/
557無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 01:56:02 ID:CV86Bi9w
20歳未満時に起こした罪と20歳になってから起こした罪では重さは変わりますか?また、変わる場合、19歳時に起こした罪が、20歳になった時に起訴されたらどうなりますか?
558無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 02:14:24 ID:aBqdgP/N
>>555
>IPは公開されている情報であるからその取得など自体は
>電気通信事業法にもプロバイダ責任法にも違反しない。

「IPアドレスが公開されてる」の意味が不明確。

ちなみに、「インターネットでは通信相手に送信元アドレスを
見せてるからIPアドレスは公開情報なんだ」と主張する勘違い君は多い。

それと電気通信事業者の秘匿義務は通信の内容に
留まらず、通信当事者を識別する情報も含まれる。
特に発信者の端末識別子もこれに含むというのが総務省の見解。
559無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 02:22:40 ID:I1FwwcsF
業務上過失傷害罪に該当するのに 何故,医者の場合 危篤な場合以外は,起訴されないのだろう?
560無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 06:16:44 ID:aDl4XcOx
>>557
当然異なる
未成年時に犯した罪が成人となってから起訴されても一緒
それより何をやったんだい?
561質問:2005/10/09(日) 07:42:38 ID:JbPAPQzV
お願いします。
許永中の上告棄却で懲役7年6月が確定しましたが、別の事件で現在控訴中です。
この場合は収監は拘置所と刑務所どちらですか?
拘置所に居続ける場合は刑期のカウントと未決勾留がダブりますけど、どう処理されますか?
そもそもなぜ併合罪ではなくて分離されているのですか?
562無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 10:01:55 ID:X9vEd6Dv
>>559
危篤な場合でも起訴されないことはあると思うけど?
563無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 10:10:28 ID:i9NQEStH
>>558
>>549が誰を告訴しようとしているのかが不明。
契約しているプロバイダなのか、請求書を送ってきた相手なのか。
自分のところのサーバーを管理していれば、
アクセスしてきた相手のIPアドレスくらい簡単にわかるわけだし、
メールに至ってはヘッダに「Received: from 〜」なんてもろに書いてあるから、
それを基に架空の請求をすることは十分可能。

ちなみに、
>>549あての請求が郵便か何かだとすると、個人情報を入力させるサイトにアクセスした可能性あり。
564無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 10:50:41 ID:CV86Bi9w
>560
ネットで中傷してしまい、名誉毀損と侮辱罪で訴えると言われました。中傷した当時は19歳です。その1週間後ぐらいに20歳になりました。ちなみに20歳になってから中傷などはしてません。どれくらい罪の大きさが変わりますか?
565無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 12:16:45 ID:rmfPyTAS
>>550
返事有難う御座います。実際には憲法85条違反なのに、補助金が多数の自治体で交付
されているようです。その根拠法があったら、と探していたのです。
>>551
>通説は正しい説で、通説以外の説は間違っている説と思ってないか?

 正しい、というより現在最高裁で多数決で多数を得られる説、と思ってます。
 違ってますか?
566某事務官:2005/10/09(日) 12:32:32 ID:y6lPLFqr
>>561
報道によれば現に勾留中であるから収監はない。
懲役7年6月の執行をなすため刑務所に移されよう。

未決勾留中、別事件による懲役刑の執行を受けるに至ったときは、
懲役刑の執行と競合する未決勾留日数を本刑に算入することはできない。
(刑法21条、昭32.12.25最高裁大法廷判決.)

一人が数罪を犯した場合でも、審理状況から併合されないことはある。
(係属裁判所が異なり、事件が係属したとき他方はほとんど審理を終えている場合など.)
567552:2005/10/09(日) 12:38:31 ID:i9NQEStH
>>553>>554
おそくなりましたが、ありがとうございます。
その場に放置した場合には、保護責任者ではないということですね。
568無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 12:49:58 ID:KGDSobhk
弁護士はその職務において、例えば2CHのレスを打ちこんだ人物の
IPを得る事ができますか。
569369:2005/10/09(日) 13:08:09 ID:T7WS2Bq7
教えてください。訴訟=経済的利益ですか?土地4000万の明渡訴訟を
考えています。その時の訴額は 土地なので2000万?それとも明渡なので
そのまた2分の1? それに経済的利益の額は 4000万になるのですか?
それとも訴額が経済的利益?
570369:2005/10/09(日) 13:14:49 ID:T7WS2Bq7
訴額=経済利益 です。まちがっていました。
571無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 13:19:16 ID:kbI1ZWYE
>>569
まあ落ち着け。
民訴費用法により、明け渡し訴訟の訴額は160万円に擬制して手数料に換算。

>>568
できない(強制力はない)。

>>567
保護義務の発生根拠→法令・契約・事務管理・慣習・条理。
ひき逃げの場合は保護義務が認められないのが通常。

>>565
その理解は間違い。
通説とは、学者の多くが支持する説で学会の趨勢となっているもの。
最高裁の多数決(=判例)と通説が相反する例は少なからずある。
572無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 13:23:19 ID:KGDSobhk
>>571
>>568
できない(強制力はない)。 とのご回答有難うございました。
2CHの書きこみで刑事や民事事案に成る場合、相手を特定しなければ
なりませんが、どのように特定するのですか。
よろしくお願いします。
573369:2005/10/09(日) 13:27:36 ID:T7WS2Bq7
>571 160万に擬制してとはどういう意味ですか?
574無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 13:31:02 ID:JbPAPQzV
>>566
よくわかりました。dクス
575無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 14:41:00 ID:CV86Bi9w
>564ですが、どなたかご回答よろしくお願い致します。
576無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 14:44:56 ID:u+S2ks9I
>>575
自首すれば減軽されるよ。
刑法 42条2項
告訴がなければ公訴を提起することができない罪について、告訴をすることができる者
に対して自己の犯罪事実を告げ、その措置にゆだねたときも、前項と同様とする。
577無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 14:49:47 ID:I1FwwcsF
562さん
それは,過失が認められなかった場合ですよね?
私の場合は,どう考えても,過失があるのに・・
法律ってわからない部分がありすぎ・・
578無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:00:22 ID:u+S2ks9I
>>577
それは、「あなた」が過失があると思ってるだけでしょ。
もし、あなたが医師であり、検察が過失の有無を判断するのに意見を聞かれ、過失があると
の判断を示し、公判に於いて証言するとの申し出にも拘わらず、過失無しとして、嫌疑不十分
で不起訴処分になったと言うのなら、検察審査会へどうぞ。
579無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:09:03 ID:I1FwwcsF
警察や,検察の方達は,刑法以外の法律に疎いですよね?
580無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:18:21 ID:u+S2ks9I
>>579
検察の人はそうでもない。
司法試験を受けて、司法修習をしてるんだから、その間は、弁護士も裁判官も変わらない。
司法試験を受けずに検察官になる人は、そう言う所はあるかも知れないが。
581無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:19:06 ID:I1FwwcsF
すみません 続きです。
悪徳医師なので,なんとしてもと言う場合は,やはり,専門の弁護士に依頼した方が
良いですよね。
 とても,難しくて・・
わかっては,いるのだけれど,持っていき方がわからないし再度挑戦します。
それでもだめだったら,あきらめて,他の方法でも見つけます。
582無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:24:47 ID:j78/mJ/1
将来、弁護士になりたいのですが、まず勉強する為に買うべき本は何ですか?
583無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:25:35 ID:i9NQEStH
>>572

警察や裁判所からの要請なら教えるんだろうね。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A4
584無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 15:26:26 ID:u+S2ks9I
>>582
そもそも、あなたが何歳で、どういう段階か書いてなければ、誰もアドバイス出来ないと思うが。
585喉元に短剣:2005/10/09(日) 15:32:59 ID:FZeJlnz5
>564 罪の大きさ、とは何? 相手が被った被害は同じかと。
 君も言葉に敏感になれ。そうでなければ、二十歳になろうがいつまでも…
586無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 16:29:50 ID:CV86Bi9w
>564ですが、確かに相手の被害は同じですが、現実問題で、法律では、未成年と成年で犯した罪では処分の重さが違いますよね。
それが、どれくらい違うか教えてほしいんです…お願いします。
587無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 16:30:18 ID:j78/mJ/1
>>884高1です。
独学で司法試験を受けたいのですが、まず、どういう本を買うべきでしょうか?
588無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 16:43:18 ID:u+S2ks9I
>>587
えっとね、制度が変わるので、法科大学院を卒業ってのが、司法試験の受験資格にあるんだよね。
法科大学院に行くために、大学を出ないといけないので、まず、大学受験のための受験参考書
を買う事。
大学の受験資格に高校を卒業ってあるけど、それに対して大検がある様に、司法予備試験って
のも一応あるけど。
589無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 17:42:24 ID:j78/mJ/1
司法予備試験について教えて下さい。
590喉元に短剣:2005/10/09(日) 17:47:40 ID:FZeJlnz5
>586 ね、じゃなくてさ…、
「罪の大きさ」を「処分の重さ」に書き替えて質問の本質部分を変えた
ことについて、君の質問に回答しようと質問文を読んで、なにがしか思考を
めぐらせた人達に対して一言あるんじゃない?

 過疎板であるこの板ですら、
自分の意図、自分の置かれている状況を説明できないために回答を
得られない質問者が毎日のようにいる。
 その多くは、言葉を吟味していない、
というか、読み手を意識して言葉を吟味するという、社会の中で生き残る
ために必須である大事な経験が乏しいためであろう。
 たまにいるでしょ? しゃべり場で少しずつ自分の言ってることを変えてゆく奴が。指摘されて
言い返せなくて泣きそうになってた奴だよ。
591無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 18:04:23 ID:2n21WE7t
>>589
まだ実施されていない。
概要が検討されているが内容は不明。
592無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 18:06:24 ID:j78/mJ/1
大学や大学院を出なくても司法試験を受けられるとか……
593無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 18:10:26 ID:2n21WE7t
>>592
試験自体に受験資格はなく合格すれば新司法試験受験資格がえられる。
ここまでは確定。
もっとも3年間に及ぶ大学院での専門教育と同程度の知識・能力を試すのだから
とてつもなく難しい試験になるはず。
594無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 18:43:20 ID:CV86Bi9w
>590
勝手に言葉を替えて申し訳ありません。あなたに指摘され、確かにおかしいと思い、言葉を替えました
要は、私が聞きたい事は19歳の時に犯した罪を、20歳になってから犯した場合に比べ、処分の重さはどれくらい異なるか聞きたかったのです。罪名は、2ちゃんでの中傷・誹謗の、名誉毀損と侮辱罪です
595無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 18:52:38 ID:u+S2ks9I
>>592
もしかして、大学に進学しない事の理由にしようとしているのか?
今までの司法試験は受験資格はなく、極端な事を言えば中卒でも問題ない制度だったので、
司法試験を目指すので大学という回り道はしないと言う理由付けは可能だった。
しかし、新司法試験で法科大学院卒を受験資格としたので、司法試験を受けるのであれば、
大学は必須になった訳で、司法試験を目指すと言うのは、もう大学受験をしない口実にはならないぞ?
596無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:05:38 ID:j78/mJ/1
厨房の時に暇つぶしに行った。裁判を傍聴して以来、弁護士になるのが夢なんです。でも大学院や大学をでる余裕がないので……だから独学で勉強したいんです。
597無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:20:57 ID:u+S2ks9I
>>596
大学では、成績が優秀で経済的な問題がある人は、入学金免除や授業料免除を申請すれば、
免除される。
また、奨学金と言う制度もあり、奨学金は高校生からでももらえる。
逆に言えば、授業料免除や奨学金をもらえる程度の学力さえ無ければ、司法試験なんて無理な訳で。
君が今すべき事は、高校の授業をきっちりやる事と、一年の後期の申請は終わっちゃってるかも
知れないが、奨学金制度を調べて申請する事だな。
大学が実家から通えない大学になっても大丈夫なように、高校の頃から奨学金をもらって、
それを貯金してた人もいる。
598無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:26:08 ID:i9NQEStH
>>590
おまい、ネカマのくせに しゃべり場なんて見てるのか?きんもー。

>>596
大学院や大学をでる余裕がないってどういうこと?
独学で司法試験に受かる頭があるのなら、今から勉強しても東大文Iくらい楽勝で入れるよ。
東大に入って奨学金借りつつ割のいいバイトをこなせば親の負担ゼロでも普通に生活できる。
親元から通えるんならもちろん、下宿でも寮に入れば大した金はかからないし、
家が貧乏なら授業料免除だって狙える。

あ、>>597とかぶった。
599無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:38:24 ID:j78/mJ/1
どうも、学校は嫌いで(w
600無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:42:32 ID:u+S2ks9I
>>599
では、>>595の指摘通りで。
学校に行かない理由を探すのなら、違う資格や職業を考えるように。
601無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:44:36 ID:j78/mJ/1
学校に行きたくない理由じゃありません。

本当に弁護士になりたいんです。
602無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:45:41 ID:u+S2ks9I
>>601
では、>>597-598 の通り。
603無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 19:51:14 ID:j78/mJ/1
司法予備試験
受けてやろうじゃないの。大学なんか行かなくても勉強は出来るし
604無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 20:09:06 ID:2n21WE7t
>>603
大学に行く価値は授業を受けることにあるのではない。
学歴とも違うけどね。
法学について独学は不可能ではないが非常に厳しい。
605無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 20:11:34 ID:Veq42gs3
>>572
宜しくお願いします。
606無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 21:24:10 ID:i9NQEStH
>>603
もう少し早く生まれていれば良かったのにな。
もっとも、俺にはその若さがうらやましいがな。
607無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 23:32:15 ID:kbI1ZWYE
>>603
今高校生なら、現行の1次試験から受ければいいんじゃないか?
でも、学校が嫌いかどうかはともかく、大学入学以上の学力は必要(専門以外に)。

>>573
民事訴訟費用等に関する法律4条あたりを読んでください。
608無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 23:48:26 ID:Dro1nYqd
高校行かなくても独学で軽く東大受かる実力が無ければ
独学で新司法には受からないけどな。
609喉元に短剣:2005/10/10(月) 02:03:01 ID:AHuF/1kz
>594 まだ多義的な質問文であるが、それよりも、君が本当に聞きたい
質問はなんだ?
 初めに言っておく。処罰内容の決定は、ここでまともな回答を得られる
ような単純なものではない。FAQ的には次レスのとおり。

 まずは少年法サイトで学べ。
610喉元に短剣:2005/10/10(月) 02:05:45 ID:AHuF/1kz
Q ○○という犯罪を犯してしまいました。どんな処罰の判決が
言い渡されますか?

A 宣告刑は、公訴事実の認定はもちろんのこと、裁判の審理で明らかになった
犯行に関する動機・発端、計画性・執拗さの有無、手段・方法の危険性、
被害の程度、後遺症の有無、社会に与えた不安感の有無・程度(模倣犯の
発生を含む。)、
被害回復の有無(示談の成否)、被害感情の程度、被告人の性格、経歴、
前科前歴の有無、反省の有無、再犯の可能性などを踏まえて総合的に
判断されるものなので、犯罪の種類や回数によって一概に導き出せるもので
はない。
611無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 04:10:40 ID:65qqwLo5
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
612無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 08:12:27 ID:owPDrfie
公務員制度改革の下、分限処分により公務員数減少措置を自分の自治体で
検討されているようです。
仮に、分限処分の行政処分が自分にも発令されたら、どのような措置で
公務員としての地位を保全したらいいのでしょうか。
先ずは、地位保全の仮処分があると思いますが、供託金も幾らくらいかかりますか。
その後はどのような手続きで地位の保全の手続きや行政処分の撤回を求めたら
いいのでしょうか。宜しくお願いします。
613無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 13:46:42 ID:7D1NU3GO
2ちゃんねる掲示板に書きこまれた名誉毀損について不法行為に係る損害賠償民事訴訟を起こそうと思いますが、相手がわかりません。
このような場合どのようにして「相手を特定」すればよいのでしょうか。
その方法を教えてください。

また、名誉毀損罪として告訴した場合、そのあとは捜査機関はどのような対応を取ってもらえるのですか。

はじめてなもので宜しくお願いします。
614無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 14:31:04 ID:d89iLneh
>>613
民事だと、被告側を特定しないと訴える事がまずできない
刑事なら警察が相手を特定してくれるけど、民事で訴えるためにそれを個人でやったら
やり方によってはそっちが捕まる可能性もある

大体、名誉毀損って具体的にどうなのよ。内容によっては自業自得だと思う
615無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 14:42:07 ID:m0IaHF0B
私の知人が不倫相手にできた子を先月認知しました。相手の肉親がそのスジの人らしいのですがこの場合、認知した事によって考えられる脅し、脅迫などありますか?また対策などありますか?認知が消える事はあるのでしょうか?    お願いします。
616無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 16:47:21 ID:6yXJw+F8
>>612
宜しくお願いします。
617無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 18:10:58 ID:E5eWBtDj
>>612
行政処分に対しては仮処分で対抗することができない(行政訴訟法44条)。
人事委員会に対する不服申立をするか、行政訴訟(取消訴訟)を起こして、
執行停止を求めるしかない。
618喉元に短剣:2005/10/10(月) 19:42:49 ID:AHuF/1kz
>615 その知人に質問させろ。
619喉元に短剣:2005/10/10(月) 19:44:29 ID:AHuF/1kz
 次の質問どうぞ。
620無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 19:52:08 ID:Ip9eyEv8
なぜ知床ラッシーはトリップをつけないんですか?
偽者は現れないんですか?
621無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 20:20:46 ID:1rnFHuFl
>>617
質問です。
@人事委員会のない市町村の場合はどうすればいいのですか。
A行政訴訟を起こした場合に執行停止が下るまで本人の身分はどのようになるのですか。
B執行停止はどのくらいの期間でますか。
C執行停止の意味及び効果を教えてください。
宜しくお願いします。
622無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:12 ID:5FzXSprR
2ちゃんで、中傷・誹謗をし、個人同士での名誉毀損及び侮辱罪で訴訟になった事は過去どれくらいあるのでしょうか?
あの獣医の件など、企業や法人のものは除いてです。
623無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:28 ID:AaDds4wM
>>622
法人等の大きいものでないと話題にならないので、誰も知らないでしょう。
624無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 21:48:59 ID:hZ5jDrSc

法学部で商法を履修しても第四編をやらないのはなぜですか?
625無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:26 ID:AaDds4wM
教える先生の方針なので、本人に聞いて下さい。
626無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:28:49 ID:5FzXSprR
>623
そうですよね。ありがとうございました
627無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:21 ID:wmFsR5PE
目上の人に敬語を使うって、常識ですよね?

私は教師をやっているんですが、以前生徒に言葉づかいを注意したところ、
「教師に敬語使えって法律も校則もないのになぜ敬語を使わなければならないんだ。
法的根拠がない。しかも思想の自由の侵害だ」とか生徒に言われました。

いや、確かに法律ではそうかもしれないけど、常識だと思うんですが…
もし裁判したら、私が勝ちますよね?
法律には確かにないかもしれない、しかし、マナーであり道徳であり常識であり社会通念なんですから、「敬語」は。
628無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:36:54 ID:0HcaHW8J
>>627
あなたが裁判しても勝てないし、あなたは教師に向いてない。
法律と道徳の違いくらい理解してください。
629無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:03 ID:bEJLnLu0
なんでも裁判で判断しようという、その発想が非常識だな。
なぜ、敬語を使うのかを「法律だから」とか
「裁判で勝てるから」で説明しようというのであれば力量不足。
敬語を使われるような先生になってください。

単純に方法論として子どもに敬語を使わせたいのであれば、
先生が子どもに丁寧な言葉で話しかけるのが一番早い。
630無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:46 ID:Qfpjw2R+
経歴詐称している医師がいます。
何の罪にあたりますか?
631無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:33 ID:AaDds4wM
>>627
生徒の言う通り。

>>630
スレ違い。
632無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:49:20 ID:IlEp8APH
お聞きします。もし地方裁判所で負けた場合、高裁に上告しようと思いますが、
弁護士費用が無い場合、お金を稼いでためてからやろうと思いますがすぐ上告
しないと駄目ですか。それともいつまでかの期限がありますか
633630:2005/10/10(月) 22:50:49 ID:Qfpjw2R+
失礼しました。
634無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:52:34 ID:AaDds4wM
>>632
地方裁判所が一審であれば、上告ではなく控訴ね。
判決が出てから2週間じゃないと駄目です。
635無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:59:17 ID:IlEp8APH
>>634 ありがとうございました。何か救済の手段はありますか。
636無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:37 ID:XOlgcFS9
>>635
救済の趣旨がよくわかりませんが,
お金がないというのは2週間以内に控訴できなかったことの正当な理由とはなりません。
637無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:53 ID:AaDds4wM
>>635
マルチは放置。
638死人にムチ:2005/10/10(月) 23:11:44 ID:Ip9eyEv8
有名なコテのHNを名乗ったら罪になりますか?
639喉元に短剣:2005/10/10(月) 23:16:28 ID:AHuF/1kz
>638 知的財産法(著作権・特許・商標etc)総合スレに移れ。
640無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:18:49 ID:IlEp8APH
>>635 身に覚えの無い放火で保険金不払いされているのです。
放火なら警察が黙っていないでしょう。弁護士はそんなこと
言ったら負けるとか言って頼りないです。油性成分か出たから
放火というのです。警察も消防も失火とみなしていますが保険会社は
データを出してこれこれだからと言っています。無実のことで負けたら
裁判てなんでしょう。
641無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:56 ID:E5eWBtDj
>>621
人事委員会のない自治体の場合は、公平委員会。
執行停止については、行訴法25条を自分で調べよ。

>>640
請求の内容は、無関係。
642喉元に短剣:2005/10/10(月) 23:32:22 ID:AHuF/1kz
>627 国語か英語の先生でしょ?
 同じ文系なのに理系との間と同じくらいの高い壁があるよね…
643無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:06 ID:0HcaHW8J
>>640
放火だったら警察が黙ってないから放火じゃない、
しか言えない様では、控訴しようが上告しようがあなたが負けますね。
644無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:01 ID:IlEp8APH
無実の主張が通らない。裁判って何だろう。でも私にやましいところが無いから大丈夫でしょう。
645無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 00:10:11 ID:LvR6UCtJ
>>644
弁護士費用をケチって、自分の思いどおりにいかず、
司法不信に陥ったら、こちらのスレへどうぞ。

★裁判官は世間知らず Part3★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1117197798/
646無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 00:30:50 ID:12oDc/nU

先週土曜日に茨城県坂東市の国勢調査員が調査票を焼失させた、という記事を読みました。
そこで疑問が二点あります。
一、この非常勤公務員は器物損以外に何らかの罪に問われるのか。
ニ、すでに国勢調査票を提出して焼失された申告義務者は再提出をしなければならない義務はあるのか。
どなたか教えてください。
647無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 00:42:11 ID:iZ/eR2I7
http://www.excite.co.jp/News/society/20051008202800/20051009M40.069.html
おそらくまだ白紙の調査票を燃やしたのだと思われ
648無責任な名無しさん :2005/10/11(火) 00:50:44 ID:Y7NT9yh5
公簿土地建物売買の重説の建ぺい率の件
防火地域で指定建ぺい率が80%で耐火建築物の場合建ぺい率は100%になる
上記は売買契約時点で建築物が立ってるときの事いってるのか現在は更地で
将来建物を建てる時に耐火建築物を立てれば無制限ですよって事が言いたいのがどっちなんだ


この質問はどのスレで聞いたらいいですかね
649無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 02:45:12 ID:7aBtyAXK
携帯を解約した場合、その個人情報を一定期間保存すると聞きましたが、保存しなければならない法律はありますか?
また、一定期間とは通常どれくらいでしょうか?
650無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 07:39:04 ID:dNLi0HhU
借金で支払い不能になり 調停しました。それも事情により支払い不能になりました。時効の援用は最後の支払い日から10年になるのですか?
651565:2005/10/11(火) 10:59:31 ID:5ZBxpv78
>>571
 有難う御座いました。まちがえるところでした。
652教師 昼休み中:2005/10/11(火) 12:11:47 ID:SKEdg1ME
はぁ〜? 意味わかんね〜
もし裁判が「生徒のタメ語」なんてのを認めるんだったら、
世の中の秩序なんて無くなるじゃん?
世の中メチャクチャになるじゃん?
目上の人に対してもタメ語、接客業の人も客にタメ語、日本崩壊。

しかも、生徒に敬語使えというのが「思想の自由」の侵害?
そんなわけじゃない。
もしそうだったら、日本のほとんどの学校が違憲摘発されてることになるじゃん?

俺が生徒に丁寧な言葉使えば生徒も敬語になる?馬鹿か。
そんなことしたらなめられるだけだろうが。

法律と道徳を混同するな?社会通念だ、ボケ。
法律に直接的に明記されて無くとも、法解釈で敬語を使うべきだろう?

例えば、生徒が「授業中寝てはいけない」という法律は確かにない。
だが、俺は寝てる生徒を起こせる。「円滑な授業進行を妨げる」からね。
同様に、タメ語も「円滑な学校運営を妨げる」のだから、注意する権利が俺にはある。
653無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 12:15:56 ID:x9TqqC1M
女に中田氏して妊娠させた場合、生むかどうかに関わらず責任とらなければダメですかね?
女が他にも相手がいそうな場合、納得し難くなる気がします。
654無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 12:30:05 ID:I7LGyomi
>>648
建築基準法スレへ。

>>649
無い。
携帯・PHS板へ。

>>650
そう。

>>651
>法解釈で敬語を使うべきだろう?
無い。
そもそも、貴殿の本スレでの言葉遣いにも問題あり。
生徒はそういう、貴殿の本質を見抜いていると思うが。
他の教員に対しては、おそらく敬語で話しているだろうと推測される。

>>653
だめ。
他にも相手がいそうな相手で納得がしがたいのなら、性行為をしないように。
655無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 12:33:33 ID:2q3+2fNv
学力低下の原因の一端は教師の質の低下にあり、か。

>>653
認知訴訟などでは、多数当事者の抗弁というのがあるよ。
「他にも男がいただろ」という主張のこと。
簡単にDNA鑑定ができるようになってから
あまり使われなくなったけどね。

質問の回答は、責任をとるの意味による。
出産・または中絶の費用、出産後の養育の負担などがあるよね。
出産の費用は、出産後にDNA鑑定をすることを前提に
とりあえず負担しておくという方法がある。
あとで自分が父親でなければ、返還を求めればよい。

中絶の費用だと、DNA鑑定より安上がり。
あきらめて払う方が良いかも。
でも、自分の子どもかもしれない子を殺すのだということは忘れずに。

出産後の養育負担は、DNA鑑定で親子関係が証明されれば
(といっても100%の証明はできないのだけれど。
 普通は98〜99.9%くらいの証明になる)
負担すべき事になる。
嫌でも法的に請求されれば払わなくてはならない。
656655:2005/10/11(火) 12:35:31 ID:2q3+2fNv
>>653 補足
DNA鑑定と何回か書いているけれど
これは現在、親子関係を証明するために用いられる
最も有力な方法だから書いているだけで絶対ではない。
強制認知を求められたときに裁判所が認めるかという方が中心。
657無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 12:42:39 ID:hvg4KOWl
>>652
あなたよりその生徒の方が論理的だし、頭がよさそうですね。
生徒に敬って欲しければ、人格と知能を磨いたら?
658無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 12:48:22 ID:x9TqqC1M
>>654-656
thanks 中絶費用は大人しく出すのが無難ってやつか。子が死ぬか・・ だよね。
659無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:01:20 ID:IYigxBpR
>>652
裁判で勝てない理由をちょっと言います。
刑事裁判の場合→そもそも敬語を使わないのは犯罪じゃない。未成年でも虞犯にするのも無理がある。
民事→民事上の不法行為が認められるには、違法に権利を侵害した場合だけ。↓
(不法行為による損害賠償)
第七百九条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
結論から言うと敬語を使わない事になんら違法性は無いし権利が侵害されたとも言いがたいと思われるので不法行為にもならない。

あなたが主張する「敬語を使わないといけない」という条文がどっかの法にあるなら別ですが。

まあ俺もまだ工房だけど。個人的には非道徳的なものをすべて違法にしたら世の中は回らないと思う。


660教師 昼休み中:2005/10/11(火) 13:10:19 ID:SKEdg1ME
おいおい、授業中寝るのだって「違法」ではないよな?
でも、裁判したら「円滑な授業進行を妨げる」とかで多分俺(教師側)が勝つよ?
だったら、敬語も同じ理屈で勝訴するのはでは?

>>657
「論理的」と「法律的」は違います。
思うに、生徒は「法律的に問題ない」を「論理的に問題ない」と勘違いしているのかと。

661無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:17:07 ID:hvg4KOWl
法律と道徳は、国家によって強制力を持っているかいなかが
大きな違いです。
敬語を使う、授業中寝ない、というのは法律によって強制できることではありません。
教師というのは、法律によって強制できないけれど、人として大切なことを
自分の言葉で生徒を説得し、納得させることが仕事でもあります。
それを自分の言葉で説得することも出来ず、「敬語を使わないと社会秩序が乱れる」
と何の説得力も論理性もない言葉でしか言えない様ならば、
あなたは教師に向いてません。
あなたのような教師に教わる生徒が気の毒ですね。
662無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:21:05 ID:IYigxBpR
>>660
ため口によって何が侵害されるんですか?
663教師 昼休み中:2005/10/11(火) 13:21:33 ID:SKEdg1ME
は?
授業中寝てもいいわけ?
俺が授業中寝てる生徒を起こして、その生徒が安眠妨害で俺を訴えたら、俺が負けるの?

じゃあ、講演会でも裁判中でも、寝ている人がいても起こさないでね?
664無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:22:52 ID:rrZ2dG6B
>>652
法的に何かできるとすれば、
あなたの裁量の範囲で、生活態度(言葉遣い)に問題有り、との評価を内申に加えられる程度でしょう。
(これを法的対応と言えるかどうかは別として)

授業中に寝ることを、円滑な授業進行を妨げる、で裁判しても勝つ見込みは薄いと思います。
損害が認められず請求棄却、か、妨害排除の訴えの利益なし。ってところ。

生徒が思想の自由と主張するのは詭弁の観がありますが、損するのは自分だということを教えるのが教師の役目だと思います。
態度が改善されない場合、それが学校の理念に反するとすれば退学勧告などもできるかも知れませんが。
665無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:24:55 ID:hvg4KOWl
ここまで非論理的な人間が教師って・・・ネタだよな?
666無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:30:09 ID:rrZ2dG6B
>>663
教師としての人格が疑われますが・・・

授業中に寝てもいいかどうかは、教師であるあなたが決めていいことだと思います。
教師はその授業において学習指導に関する裁量権を持っているものだと思います。
その裁量が程度を越えて違法(例えば強く殴ったり暴言を吐いたり)でなければ、
寝ている生徒を起こす行為も、裁量権の行使として正当化されます。安眠妨害で訴えても生徒は勝てません。
667教師 昼休み中:2005/10/11(火) 13:35:19 ID:SKEdg1ME
授業中寝ていてたら優しく起こす。
二度目寝たら教室から追い出す。
668教師 昼休み中:2005/10/11(火) 13:36:06 ID:SKEdg1ME
確かに、「授業中寝てはいけない」という法律や校則はない。

けど、逆も然り。

「授業中寝ている学生を起こしてはいけない」という法律もない。

先に言ったもん勝ち。
669無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 14:04:40 ID:EPTHdbyM
私立公立どっちの教師?
670無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:20:25 ID:L5EhgJXS
>>627
> 目上の人に敬語を使うって、常識ですよね?
常識です。敬語は尊敬の意を表したものであり、目上の人に対して敬語を使うのは、
これまでの目上の人達が尊敬に値するが故に、常識として浸透するまでのものとなりました。

しかしながら、目上であるというだけで、敬語を使用しなければならないとは言い難いのであり、
常識であるということが、その事の本質ではなく、その本質が何であるかを諭す事が必要であり、
目下の者と、同じ土台(良識)では諭すには至らないとしか言い様がなく、自らがその本質を悟り、
理解出来ていなければ、教育ではありますが、その本質を失っているものは単に水掛け論である。

"常識"を理由とする限り、その者が教師であるというのは誤りであり、反面教師が相当である。
汝は"常識"で教師と扱われているだけであり、その本質が備わっているという証拠ではない。
人が人格者であると認められるには、行動、特に言葉によって表現される内容にその本質がある。
671↑ 続き ↓:2005/10/11(火) 17:21:19 ID:L5EhgJXS
私は>>627に書かれた中から、その人格者としての素質を垣間見ることができた。

> 「教師に敬語使えって法律も校則もないのになぜ敬語を使わなければならないんだ。
>法的根拠がない。しかも思想の自由の侵害だ」

かの者は、教育がその本質を諭す事であるという、根源はまだ見えていないようであるが、
汝にその本質が無い事を見抜き、たどたどしくも自らの言葉により、その矛盾を表した。
常識に捕われる事なく、自らの自由な思想を広げ、かの者は混乱の中から自らの言葉にて
秩序を見出す事のできる者である。私がもし、かの者と語らう事があるならば、誠心誠意
を尽くす。それが礼儀であるからだ。

そして、確論を極めるならば、
> もし裁判したら、私が勝ちますよね?
これは、かの者の足下にも及ばぬ盲目的な考えであり愚かである。かの者の言葉はいまだ
未熟である事が否めない。故に本質を真に捉えているというものではなく、真に受けても
本質にはたどり着く事はない。汝が教師として、かの者と対等に渡り合う為、自らを戒め、
教師としての本質を見極めてからでなければ、到底適うことはない。

法学の名の下に学びながら、レスを付ける者もまた、たどたどしくも自らの言葉により、
その矛盾を表しているが、これも同じく、物事の本質にたどり着く事のない水掛け論に
参加しているに過ぎない。でもまぁ、2ちゃんってそんなところ・・・
672教師:2005/10/11(火) 17:27:55 ID:SKEdg1ME
じゃあ、お前らは接客業やサービス業の人にタメ語使われても怒るなよ?
クレーム入れるなよ?

旅行添乗員にタメ語使われ、タクシー運転手にタメ語使われ、
初対面の人に道を尋ねられる際にタメ語を使われ、
レストランの店員にタメ語を使われ、マクドナルドの店員にタメ語使われても、
絶対クレームするなよ?
673無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:34:55 ID:L5EhgJXS
愚かなり、これから汝が、心から尊敬出来る師に出会える事を、心から願う。
674無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:52:52 ID:YbEoocNu
医療法 医師法 薬事法 などの法律にあたる場合何処へ訴ええれば良いのでしょうか?
675無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:54:31 ID:I7LGyomi
>>674
「あたる」とは?
676無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:55:13 ID:L5EhgJXS
>>674
具体的な法律相談という事なら、やさしい法律相談スレッドへどうぞ
また、その際に、具体的な内容が分からないと、回答できないので詳しく書いてね。
677無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 17:59:15 ID:dywdeU6J
スレ違いでしたらすいません
質問させて下さい
よく ワンクリの違法アダルトサイトあるじゃないですか。
あれに引っかかって請求きても無視してれば良い。というのはよくききますが、その後何回かそのサイトでみたりしてしまった場合はどうなのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
678無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 18:03:26 ID:YbEoocNu
クリニックなのですが、広告 経歴詐称 医療資格のない人にそれに近い行為をさせる 
薬の出し方など細々とまだまだある ・・
健康被害を受けてから,調べたら該当してました。が何処へ訴えたら・・?
679無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 18:07:13 ID:I7LGyomi
>>677
契約を追認したとみなされる可能性があり、支払をする事になるかもしれないね。

>>678
弁護士の所へどうぞ。
680無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 18:07:56 ID:L5EhgJXS
>>677
すれ違い、やさしい法律相談あたりにも、最近ワンクリの相談あったような。見てみて。
ワンクリで無視してよしとするのは、課金する事を承諾する事なく料金を請求するような
一方的な場合であると考えるが、課金される事を知った上で、また利用したという事であれば
まったく払わなくていいとは言い切れないかも、具体的に何をしたのかが重要なので、
やさしい法律相談すれまずは見て、過去に似たようなものがないか探してみて。

>>678
ここは法学の質問スレなので、すれ違いなんですってば。
681無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 18:08:55 ID:hvg4KOWl
>>678
住んでいる地域によって違うので、役所に電話して、担当部署・機関を聞きましょう。
682678:2005/10/11(火) 18:13:11 ID:YbEoocNu
すみませんでした。 ありがとうございます。
683無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 18:17:35 ID:L5EhgJXS
>>672
ついでなので、私なりに見極めた本質をあなたに、

汝がかの者の言葉に、感情的に揺り動かされたのは、法的にどうであるかといった事ではない。
自分よりも目下の者に、諭す立場でありながら、かの者の態度はそれに反して反抗的であり、
かの者の言葉を真に受け混乱してしまい、秩序を見出す事ができなくなったが故に、考えたが、
自らの言葉ではその秩序を見出す事ができず、相手の矛盾を2ちゃんで導き出そうとしただけ。
汝が目をそらしているのは、自らの心に混乱を招きたくないからだと感じました。

これ本気、身近な人に相談しなさい。相談出来そうな人がいなければカウンセラーを探しなさい。
最近はこの手の教師は多いらしいから、カウンセラーの方がいいかもね、あなたには論理的に
考えようとする姿勢はあるけれども、心の不安定がそれを邪魔してるように見受けられますよ。

私はあなたの師にはなれませんが、ニチャンネラハ、ミンナトモダチミタイナモノデス
でも、みんな無責任の名無しさんでつ・・・
684死人にムチ:2005/10/11(火) 19:23:04 ID:pzzpJ3Jh
>>672
>じゃあ、お前らは接客業やサービス業の人にタメ語使われても怒るなよ?

金を払ってサービスを受ける側だから全然違う。
むしろお前らはお金をいただいてサービスを提供する側だということを忘れないように。
685死人にムチ:2005/10/11(火) 19:26:27 ID:pzzpJ3Jh
686無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:51 ID:lKetlUz5
示談の際に鼻からスパゲッティー食えよ〜みたいな示談金以外の請求も可能なのでしょうか?
687無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 19:45:47 ID:hvg4KOWl
>>686
無理。
688無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 20:51:30 ID:2q3+2fNv
>>686
相手が同意すれば可能だが
裁判所などで請求する場合には金銭賠償が原則。
689無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 21:17:13 ID:KOsH03X7
質問です。
@除訴期間とは具体的にどのようなことなのですか。
A一審で敗訴し控訴審で事実審を行わず、棄却する事は可能なのですか。
690無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 21:39:53 ID:hvg4KOWl
>>689
>1
除斥期間(じょせききかん)でぐぐれ。
>2
意味不明
691無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 21:43:23 ID:F9a2R5zT
海外の賠償金の算定方法について教えてください。

日本では交通事故や医療事故などで人を殺したり後遺障害を負わせても、60歳で得られる生涯賃金が
早めに得られるとの理由で5%の暴利で計算して低額の賠償金しか支払われていませんが、他の先進国でも
同様の方法が用いられているのでしょうか?

また同様のシステムが用いられているのでしたら利率や額はどれくらいなのでしょうか?
単なる興味本位なのですが教えてください。
692教師:2005/10/11(火) 23:45:21 ID:SKEdg1ME
>>684

論点すり替え乙

法的に問題かどうかが、要件(論点)だ。

金払う貰うは、関係なし。

お前らの言い分が正しいなら、接客業の店員が客にタメ語でも全く問題なし。

>ID:L5EhgJXS
かの者 とか、誰をさすか不明。
一般的に使われている人称代名詞で、かつもうちょっと文章をわかりやすくお願い。
693無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:45 ID:TbEkHxhd
質問お願いします。
イン・カメラ手続きについてです。

Q:以下の文章について、誤りがあれば、その理由を書きなさい。

「文書取調べの必要性の判断のためイン・カメラ手続きを利用することは出来ないと解されるが、
 除外事由の判定のためイン・カメラ手続きの実施により、文書の取調べの必要がないと判断した場合についても、
 イン・カメラの本来の目的が除外事由の判定のためであるから却下できないとすることは相当でない。」

お願いします。
694無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:16:49 ID:ZAcS6rQY
>>692
>お前らの言い分が正しいなら、接客業の店員が客にタメ語でもまったく問題なし。
という結論になる理由を分かりやすくお願い
695無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:17:34 ID:T5J3rBz7
松下とジャストシステムの控訴審の記事を読んでいたのですが、知的財産高等裁判所が特別裁判所とならない理由を教えてください。
696教師:2005/10/12(水) 00:26:46 ID:pr9Yxqp1
>>694
別に接客業の人間が客に敬語使えという法律はない、
客が敬語使われたくなる人間なら店員は自然と敬語使う、
など
697無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:35:07 ID:E3M5xVxI
>>696

┐(´д`)┌ ウンザリ
698無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:37:51 ID:udQuJGwp
>>696
これ以上続けるのなら、主義主張板にスレを立てて、そちらに移動して下さい。
699無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:46:14 ID:FMyvZGJy
700死人にムチ:2005/10/12(水) 00:47:07 ID:2mJH8BL1
そもそも生徒が敬語を使わなかったことで何か不利益でもあったの?
別にいいじゃん。困るのは本人なんだし。

店員がむかついたなら、その店には行かないし。

一体、何をしたいの?
701教師:2005/10/12(水) 01:11:11 ID:pr9Yxqp1
>>697-698
は?聞かれたから答えただけだろ?
なら、最初から質問すんなよ

>>700
店員がむかついたらその店には行かない?
仕事上使わざるを得なかったら?
また、鉄道の場合は?
公共交通機関は、たとえ嫌いでも使わざるをえない場合が多いだろ?

例えばあなたが秩父に住んでいる。池袋に勤務している。
とすると、西武鉄道を使わざるを得ないわけだが。
え?車かタクシー使う?秩父鉄道とJr東日本使っていく?
702無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 01:27:03 ID:eKECg5aB
最近会社法の勉強始めたのですが趣旨と根拠って
どう違うのですか??
私には同じようにみえてしまうのですが
703教師:2005/10/12(水) 02:00:53 ID:pr9Yxqp1
↑国語辞典引け
704無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 02:09:20 ID:/6V5CACv
大漁ですね。
705無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 03:27:08 ID:Wq0DJc5D
>>701
社会人が敬語を使うかどうか、と、教育上敬語を使わせるべきか、というのは別問題だろう。
例えば鉄道員が敬語を使えなかったら、その会社は社員教育が出来ていない会社と客にみなされることになる。
すると、会社にとっては株価にも影響する可能性はある。
株価だけじゃなくて、企業イメージはいろんなところに現れてくるから結局会社が損することになる。
そんな社員はクビ。

学校は社会に出てからそういうことのないように教育すべき場であり、敬語を使わせることも教育指導の一環。
校風に合わなければ、職員会議で取り上げてやめさせるなりなんなりすればいい。

法律問題じゃないので、教育関係の板を当たってください。
706無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 07:22:28 ID:YdRqP/aq
>>695
通常裁判所の系列に属する下級裁判所だから。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/139ca0500525409549256a58003147a9/2218470371a94e9449256a850030b041
を参照。
707無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 09:13:39 ID:EfJwirX6
時々法律版って恣意的に法律を解釈しようとする天然の嵐が来るよね。
708死人にムチ:2005/10/12(水) 10:22:01 ID:2mJH8BL1
>>701
>公共交通機関は、たとえ嫌いでも使わざるをえない場合が多いだろ?

だったら、使えばいいでしょ?
敬語を使われなかったからといって、何か不利益があるのか?
と聞いているのだが。

生徒が敬語を使わないことによって、給料を減らされたのか?
社会的評価を下げられたのか?授業の進行を妨げられたのか?

何の不利益も被っていないのに何を騒いでるの?
709無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 10:44:45 ID:yzijcmrK
すみませんがどなたか>>691の相手をしてやってください。。。。。

もしスレ違いでしたら誘導お願いします。
710無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 12:19:13 ID:LyhhtVHA
法的に"謝罪"とは意味のないものですか?
また、被告が謝罪しても、原告がそれを謝罪と認めなければ謝罪した事にはならないのでしょうか?
711笑い猫 355620000182176 :2005/10/12(水) 12:59:20 ID:YU/xiLLv
今、やさしい法律相談からこちらへと言われ来ました。
よろしくお願い致します。「失踪損害請求」なる物が存在するのでしょうか?
「死体」さえ見つからなければ罪には問われないのでしょうか?。
この議論から発生しました「賭け」(缶コーヒー等)は「賭博罪」になりえるのでしょうか?。
一般社会の法律ではどうなるのでしょうか?。よろしくお願い致します。
712無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 12:59:29 ID:nS3vswzK
質問します。
創価学会と公明党は政教分離に違反していないのですか?
なぜ、この問題があまり騒がれないのか理解に苦しみます。
ひょっとすると、違反してないとでもいうんですかね?

宜しくお願いします。
713無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 13:23:45 ID:amC/ILGu

政府が、宗教一般あるいは特定の宗教・宗派に対して、
援助も圧迫もしないことをいう。
例えば、政府が、税金で、キリスト教を宣教するための文書を作成して
国民に配布することも、キリスト教を批判する文書を作成して
国民に配布することも、ともに政教分離に反していることになる

以上、某所から引用。これに抵触してるん?
714無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 13:37:39 ID:nS3vswzK
>>713
ちょっとわかりずらいのですが。
715無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 13:45:43 ID:udQuJGwp
>>714
政教分離の政って、政党じゃないよ。
政府の事だけど、そこまでは解ってるの?
716無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 15:41:57 ID:56Hd+Wok
>>711
失踪損害請求の意味がさっぱりわからないですけど、
先日の北九州監禁殺人事件の一審判決は、遺体なき殺人を認定しています。
缶コーヒーの賭は、一時の娯楽に供するものといえ(刑法185条)、賭博罪にならないといえそうです。
717無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 17:39:40 ID:l4VenTNN
確定訴訟記録法で閲覧請求するさい
被告人とどんな関係でどんな理由なら閲覧できますか?
718無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 17:52:29 ID:RcN0j//4
>>715
それでも好ましくない事は確かだな
層化は会費の搾取が問題になってるし
719無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 18:14:03 ID:EulZEVms
県が行っている公有水面埋め立て免許の取り消し訴訟を求めて訴訟中ですが、
その判決が出るまで、当該行政処分の取り消しを求める場合、仮処分と執行停止のどちらが有利ですか。
宜しくお願いします。
720無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:13 ID:nS3vswzK
>>715
でも、公明党は与党になってるから政府?
721無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 20:31:18 ID:ZS0IOicb
仮処分と執行停止の相違点及び効果を教えてください。
宜しくお願いします。
722無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 20:46:02 ID:LyhhtVHA
どなたか>710のご回答お願い致します
723教師:2005/10/12(水) 21:23:37 ID:pr9Yxqp1
じゃあ、接客業の人にタメ語使われて、
お前らがそれにむかついて裁判したとする。
そしたらお前らが勝つわけ?
724無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 22:53:42 ID:AXjrBJn2
>>722
損害賠償は金銭賠償が原則

ただし、謝罪広告という賠償方法もありえる

原告が認めるか否かは関係ない
裁判で判断され、確定した賠償を行うだけ

>>723
教師さんへ

はっきり言って、論理的思考の欠如
人にものを教える立場としての経験の欠如
人にものを教える立場としての人徳の欠如
が認められます

こんなところでクダまいてないで
自己研鑽に精進してください
725教師:2005/10/12(水) 23:14:05 ID:pr9Yxqp1
よりによって法律板で「人徳」かよ、アホだな。
皆が皆人徳が高ければ「法律」なんて必要ないよな
726無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 23:28:44 ID:ZAcS6rQY
>>725
つまりはあんたの話は法律以前の話ということ。
議論をもう一度整理して。
まず
>>627で「自分が裁判で勝てるかどうか」の質問
これに対しては
>>630で「生徒の言うとおり」
それにたいして

>>652

> 法律と道徳を混同するな?社会通念だ、ボケ。
> 法律に直接的に明記されて無くとも、法解釈で敬語を使うべきだろう?
>
> 例えば、生徒が「授業中寝てはいけない」という法律は確かにない。
> だが、俺は寝てる生徒を起こせる。「円滑な授業進行を妨げる」からね。
> 同様に、タメ語も「円滑な学校運営を妨げる」のだから、注意する権利が俺にはある。

これに対して
>>654
> >>651
> >法解釈で敬語を使うべきだろう?
> 無い。
> そもそも、貴殿の本スレでの言葉遣いにも問題あり。
> 生徒はそういう、貴殿の本質を見抜いていると思うが。
> 他の教員に対しては、おそらく敬語で話しているだろうと推測される。
727無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 23:35:06 ID:1d8aNJq+
質問です。ある人物Aが始末書程度の事を起こしたがそれは片付いたとします。しかし同様の事件が起こった時、それが原則現行犯逮捕でも再びAが呼ばれたりするのでしょうか?またその時年齢は関係しますか?
728無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 23:38:15 ID:rINfm674
すみませんが、>>693の回答をお願いします。
729726:2005/10/12(水) 23:44:28 ID:ZAcS6rQY
まず、アンカーミス。。。
>>630じゃなくて>>631だった。
それに>>628>>629でもあんたの考え方の不当性を指摘している。

とりあえず、この時点で話は終わる。
まず、自分が裁判で勝てる(目上の人に対して敬語を使わなければいけない)ということを法的に主張するのなら具体的条文を提示して。
裁判所は法律がない以上裁判できない。


教師というものは、生徒の人格を形成する上で大きな影響力を及ぼす存在。
いいこと悪いことについて単に法律で定められているから、という理由で生徒に教えるものではないだろう。
なぜそうする必要があるのか、をきちんと説明する必要がある。
それができない教師が優れた教師といえないことも分かるだろう。

あんた自身、法律できまってるから、という説明で納得できるか?
そう説明する教師を「いい先生」だと思うか?
730無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 23:52:31 ID:ZAcS6rQY
>>727
もし具体的な問題なら「法律相談スレ」へ。
そうでなければ
「始末書」とは具体的にどのような書類か、
誰が同様の事件を起こしたのか、
誰が現行犯逮捕されたのか、
を説明して。

>>728
>>1
【注意事項】の三行目を5回くらい読み直して。
731教師:2005/10/12(水) 23:59:45 ID:pr9Yxqp1
つまりお前らに常識がないのはわかった

>>729
>あんた自身、法律できまってるから、という説明で納得できるか?
>そう説明する教師を「いい先生」だと思うか?

うちのとこの生徒は「校則だから」と言えば皆黙るが。ってことは納得してるんだろう。
同様に「法律だから」でも黙るかと。
732無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 00:05:25 ID:bOXpYM2r
>>731
常識を法で押し付けることが必ずしも妥当ではないってことくらいわかるよな。
それに
黙る=納得でもない。
なぜ校則できまってるか、なぜ法律できまってるか、ということを説明する必要があると言ってるんだよ。
生徒に対して「校則だから」という説明しかしない(できない)からタメ口なんじゃないか?
敬語を使うほど尊敬ができないとね。
733727:2005/10/13(木) 00:12:46 ID:6Wg30kWO
すみません。詳しく書くと始末書は例えばAが未成年で万引き等で初めて、という事で前科はつかず始末書を書けば済む時の書類です。またその被害にあった店が再び被害にあった時はAが疑われて呼ばれたりする事はあるか?と言う事です
734無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 00:13:55 ID:HySVBdFZ
735727:2005/10/13(木) 00:21:28 ID:6Wg30kWO
補足です。誰が同様の事(この場合万引き)をしたかはわからない状況で、「現行犯逮捕」というのは誰かとかではなく、原則現行犯をおさえなければ逮捕できないという事です。携帯からですいません。。。
736無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:30 ID:sL1KYdAO
>>733
ありうる。

しかし、こんな教師なら教わる価値はないな。
生徒に馬鹿にされるのも当然。
737無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 00:36:18 ID:bOXpYM2r
>>735
現行犯で「しか」逮捕できないような状況の下では
後日任意で呼んだとしても何の意味もないな。
738教師:2005/10/13(木) 00:51:01 ID:O/LnqNBU
理由を追及したらキリがない。

なぜ校則か。なぜ法律か。なぜ法律を守らなければならないか。
なぜ学校に行くか。なぜ人間は生きてるか。なぜ地球はあるか。
なぜ自分はいるか。

キリがない。↑くらいで済めばまだいいが、
「なぜ三人称だとsが付くのか。納得できない」
「なぜ助動詞の後は動詞の原形になるのか。納得できない」
になったら勉強もヤバイ。

さらに
「なぜ『A』を『エー』と読むのか」
なんて言われたら、もはや答えようがない。
739教師:2005/10/13(木) 00:52:48 ID:O/LnqNBU
ちなみに俺は私立高校の教師であるから、
義務教育ではないし、生徒は委任状を書いて学校に来ているはず。
つまり、校則に同意し遵守し納得して署名してるという大前提がある。
ここが公立や義務教育との最大の違い。

つまり、「校則だから」ですべて片づく。

校則が嫌なら、学校を辞めればいいだけの話。
740無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 00:53:36 ID:oRGlhPrj
敬語論争を続けたい奴は、別スレ立ててそっちでやってくれ。
741735:2005/10/13(木) 00:57:18 ID:6Wg30kWO
ありがとうございます。ちなみに、現行犯で「しか」というケースが他にあるとしたら、やはり万引き、置換、等になるのでしょうか?
742無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 01:00:40 ID:bOXpYM2r
>>741
万引きも痴漢も現行犯の場合「しか」ってワケじゃないからな。
まぁ、あげるとしたら交通事犯かな。
743741:2005/10/13(木) 01:11:16 ID:6Wg30kWO
そうなんですか?初めて知ったのですが、万引き、置換等が現行犯以外ではどういった時になるのでしょうか?質問攻めで申し訳ないです。。。
744無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 01:13:34 ID:auzU8tJ0
>>739
敬語を使うよう強制する法律はないし,裁判でも強制するのは無理です。
あなたの質問に対する回答はこれにつきる。
常識云々は法学と無関係な問題なので,スレ違いです。
裁判で敬語を使うよう求める権利を法律的に構成できたらまたおいで。
745教師:2005/10/13(木) 01:50:33 ID:O/LnqNBU
俺が生徒に敬語を強要することが法的にできないのはわかった。
どうやら、道徳的にも出来ないようだな。

だが、俺には教師としての「裁量」がある。
生徒に「敬語を使うんだ」と「指導」することはいいだろう。


これで仮に生徒が「先生に敬語を強要された」と俺を訴えても、
俺は「自分の裁量の範囲内での指導」をしたんだから、敗訴するわけがない
746無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 02:14:57 ID:ZRvXmQjG
>745
目上の人に敬語を使うように指導することは問題なさそうだね。

でも敗訴云々は、生徒が言う「強要された」というのがどんなことを指しているのかにもよるんじゃない?
つまり、目上の人に敬語を使わなかった罰として怪我をさせるほど殴ったり、停学処分にしたら「裁量の範囲内」ではないと思う。
宿題や居残りで敬語の勉強や練習をさせたり、内申書や成績表の所見欄に「目上の人を敬うことをしない」と書くくらいは許されると思うけど。

後々のことを考えると、指導の仕方については教師個人が決めずに、職員会議の議題にしたほうがいいかもね。

スレ違い、スマソ
747無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 02:39:40 ID:A03VPs4P
>>746

あんたの言ってることは至極正論だ。
が,それまでのやりとりをみれば,敬語云々の話が明らかなスレ違いの一種の嵐だとわかるはず。
嵐に正論レスをつけることもまた嵐に他ならない。
その責は決して軽くないことを認識してほしい。
748無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 18:27:06 ID:nf3qVi3h
反射的利益を具体的に説明してください。
宜しくお願いします。
749無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:11 ID:HySVBdFZ
>>748
例えば、2番抵当権者は、1番抵当権が消滅すれば反射的利益を受ける。
1番抵当権が消滅しても2番抵当権者が直接の利益を受けるものではないが、抵当権実行による債権の満足を得られる期待が増すため。
750無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:19 ID:sL1KYdAO
まずはぐぐれ。
宿題○投げ禁止
751743:2005/10/13(木) 23:35:38 ID:6Wg30kWO
どなたか743をお願いします。。。
752無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 23:51:01 ID:HySVBdFZ
>>743
万引きや痴漢は犯罪の証明が困難だから現行犯が原則とされているのであって、
犯罪の証明ができれば現行犯でなくとも罪を問うことができるのです。
753743:2005/10/14(金) 00:16:11 ID:pq3d6nke
752 なるほど。万引き等では防犯カメラかなにかにしっかりうつっていたりして、特定されたら現行〜じなくても有り得ると言うことですね。ありがとうございました。
754無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 00:37:18 ID:/2zFYCbi
現行犯じゃないと罪を問えない犯罪ってあるんですか?
755無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 00:58:08 ID:ejPy06kB
>>754
現行犯が構成要件である犯罪はない。
現実的に検挙可能かは別。
756無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 01:41:52 ID:9GhbjKfp
>>748 行政法で出てくる反射的利益(論)のこと?
757無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 05:53:19 ID:3X9lcLkv
>>749,756

注意事項に違反している質問者を甘やかしてはいけません。
758無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 08:30:05 ID:7gJn8jiO
まったくの素人なのですが疑問に思ったことがあります。
新しく法律ができて何かが規制されるというのは聞くのですが、廃止されるというのは聞きません。
法律が廃止されるにはどうすればいいのでしょうか?
いろいろな人がいろいろな意見をいえるようになって価値観が多様化したり、
インターネットで手軽に公然と発言できるようになり、いろいろなスレを見てると時代遅れの法律もあると思います。
759無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 09:03:56 ID:ejPy06kB
>>758
Aという法律を廃止する場合、
「法律Aを廃止する法律」という法律を作る。
760無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 09:06:29 ID:nK1BItDe
旧借地権と新借地権を売るとしたら差がでますか? あと20年残ってる状態と5年しか残ってない場合どの位値段のひらきがあるのでしょうか算出方法などありましたらお願いします。
761無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 09:54:27 ID:2RP8JtgR
夫婦と幼稚園児3人の家庭で夫婦が逮捕された場合
その子はどのようになるのでしょうか?

762無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 11:00:21 ID:SYZ4DM22
>>760
不動産板へ
763無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 11:13:51 ID:5BrktZI9
自由法曹団HPや日本労働弁護団HPに載っていた
来年施行の労働契約法について分かり易く解説してくれる人頼む
HPの内容見ただけでは分かりずらっかたので
764無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 11:16:39 ID:5BrktZI9
>>758
小泉退陣後の日本郵政公社民営化法案の
廃止キボンヌ
765無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 12:21:53 ID:bufOBkxc
まずは人権擁護法案廃止だろ
766無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 13:32:12 ID:rcur6Uow
質問です。
とある漫画の連載について、出版社と契約を結んでいるのですが、
出版社側が、「その漫画のグッズを売りたい」と言ってきて、
自分は、自分の漫画の絵の使用許可を、口頭で出しました。
出版社側からはお金の話は一切なかったのですが、
後に漫画の連載の契約で結ばれた掲載1回分の金額が振り込まれてまして、
しかし具体的な契約書の類は何も作成されておりません。

とある事情で、このグッズのイラストの使用許可を出した経緯の説明を
求められてしまったのですが、これについての経緯の説明をすることは、
漫画の連載についての契約で定められた守秘義務に違反するのでしょうか?
767無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 13:41:03 ID:rcur6Uow
・お金が発生していたことを知らなかった。
・お金の話は一切なかった。
点で、自分では問題ないと思うのですが、
・漫画連載の契約で指定されたお金を(一方的ではあれ)受け取っていたので、
漫画連載契約に順ずるものであることを本人が認めた。
ことになり、経緯の説明が守秘義務違反にされるのではないか不安です。
768無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 13:57:01 ID:F+tVUhj2
>>766-767
まず、>>1をよーく読んでから、
守秘義務契約しだい。出版社に確認するのが一番速い。
769無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 14:03:48 ID:rcur6Uow
スレ違いでしたね。
申し訳ありません。
770無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 17:33:03 ID:Qs1Xol3a
質問です。
ある資格試験当日の朝、自転車で横断歩道を渡ってた時
タクシーに跳ねられました。まぁ大事には至らず打撲程度だったんですが
試験当日という事も合ってとにかくその場はタクシーの連絡先だけ聞いておいて
体の痛みを我慢しながら試験を受けた訳ですが
体の痛みそして動揺なども重なり試験に集中できず落ちてしまいました。
こういう場合って慰謝料とか請求できますか?
できるとしたらどれくらいでしょうか?
通院費とか差し引いて保険会社から来た通知をみたら6800円くらいでした・・・
何か悔しくてその通知は了承してませんが・・・
771無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 17:54:52 ID:KVtGGmYD
>>770が試験に落ちた原因は、日本語能力または集中力の欠如であるに1票
772無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 18:01:46 ID:hIBp6tij
最高裁での判決で破棄差し戻しの意味とその効果(原審に対する)を教えてください。
事実上の原審敗訴と考えて良いのですか。
宜しくお願いします。
773無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 18:05:43 ID:Q5Ya2YFX
質問です。
数日前に店先で店員に向かって騒いでいた人がいました。
横耳で聞いていると、店員がカウンターの中で笑っていたのが気に食わなくて
その店員を怒鳴り散らしている様子。
その内に責任者が来て話しを聞き、店員と一緒に頭を下げました。
しかし、その人はそれだけでは誠意を感じないと言い、
店員に対して土下座を求めていました。

その場はとりあえず、責任者の方が何かしら進言して
土下座は免れたようなのですが
傍から見れば責任者の方も店員さんも深く頭を下げていたし、
誠意は感じられました。
果たして、土下座の強要は人権侵害などには当らないのでしょうか?

自分としては延々とわめき散らされたお陰で不快になったし
レジに並ぶ時間もかなり長くなったのでこんな事を考えました。
あからさまにその人を笑ったのではなく、作業内での笑いなら
そこまで強制する権利はないと思うのですが、いかがでしょうか。
774無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 18:11:04 ID:dR53/r10
そういう時は警官を呼んでやるとおとなしくなる事が多いぞ。
775無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 18:31:32 ID:lhtIHrPm
債務不履行の不完全履行と担保責任はどう違うのですか?担保責任の数量不足も不完全履行として債務不履行にはとえないのですか?
776無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 18:44:57 ID:u2aoENBN
>>775
物の特定、不特定が違いのひとつと教科書的には言えるが
現実にはどう違うのか分けるのは難しいのだろうけど
777無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 19:06:47 ID:Qs1Xol3a
>775
不完全履行による債務不履行責任を追及できる場合
完全履行請求(瑕疵の修補や瑕疵のない代物の請求)、損害賠償請求及び契約解除が可能です。
この場合

売買契約の存在
製品が一定の性能・使用を満たさない不完全なものであること
そのことに売主の責任(故意・過失)があること

を買主の側で証明する必要があります。

瑕疵担保責任を追及できる場合には、損害賠償請求及び契約解除が可能ですが、
完全履行請求はできません。この場合、

売買契約の成立
瑕疵が通常人の普通の注意で発見できないものであること

を買主の側で証明する必要があります。
この請求は買主が瑕疵があることを知ってから1年以内(民法570条、民法566条3項)。

判例
パソコンのように代替性のある製品(不特定物)の売買においては、
買主が製品に欠陥があることを認識し、当該製品を履行として認容したと認められる場合は、
買主は瑕疵担保責任を追及でき、それ以外の場合は、
不完全履行による債務不履行責任を追及できるとしています。

778無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 21:57:51 ID:et0i1Hil
>>775
債務不履行で明文化されているのは
損害賠償と解除

カシ担保で明文で認められているのは?
779無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 23:09:02 ID:KVtGGmYD
法定責任説からは担保責任と債務不履行責任は別もの
契約責任説からは担保責任と債務不履行責任は同じもの

というのが質問意図に合致した回答と思われるが
780無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 00:10:49 ID:9qCOsa8Y
ここって質問できますぅかぁ?
781喉元に短剣:2005/10/15(土) 01:41:24 ID:lsOhjWJw
>770 その試験とは?
782無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 08:46:02 ID:utlTnCDo
在日の通名についてなのですが、本人が自由に決められるのでしょうか?
帰化すると勝手に国に付けられるとか?(国が付ける名前と勝手に付ける事ができる名前は別?)
自由に名乗る事ができているような気がします。
帰化しても在日の時と同じように生活保護などは受けやすいのでしょうか?
783無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 09:21:59 ID:dDoEy7tK
18歳以上の女性が猥褻画やムービーを売るのは犯罪なのでしょうか?
法律に詳しい方お願い致します
784無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 09:41:03 ID:qTRMqZIb
>>783
初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
785無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 09:46:39 ID:6U+I9XkU
>>782
基本的には本人が決められる。
が、日本人っぽくない名前などは国が拒否できる。
生活保護は知らん。

>>784
783はなぜかラッシーにこっちに誘導されてた。
>>783
ケースバイケース。
局部や性交シーンはまずいが、普通の裸写真くらいなら無問題。
786無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 10:11:13 ID:y39lXgNe
>>784
抽象度がここまで高ければこっちだと思うが。
787無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 10:52:00 ID:utlTnCDo
>>785
ありがとうございます。
788無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 11:05:32 ID:orP4HhxT
>>783
販売が禁じられてるような猥褻物は年齢や性別に
関係なくダメだよな
販売が容認されるいかがわしい書物やムービーは
性別に関係なく18歳超えた人間なら販売しても特に問題ないだろ
つーか出てるし
789783:2005/10/15(土) 11:52:52 ID:dDoEy7tK
では18以上だと局部や性交シーン以外だと大丈夫と言う事ですね
790無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 13:05:29 ID:vduGhhq0
知事の任期が19年1月30日だったと思うが、知事名【具体名】は市長名【具体名】の名前を早く出し過ぎたな(笑)
まだ、選挙まで1年2ヶ月あるから、市長名【具体名】の名前は潰れること間違いなしだよ。

某スレに上記のようなレスがはいっていました。
名誉毀損に 「市長名【具体名】の名前は潰れること間違いなしだよ。」
この表現はなるのでしょうか。


知事名【具体名】及び市長名【具体名】は実際は実名ですが、今回はこのように
表現させてもらいました。よろしくお願いします。
791無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 13:22:31 ID:nQNKITmG
>>772
よろしくお願いします。
792無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 13:29:37 ID:dBEQHRJ+
質問です

自分の住んでいるマンションの公共スペースを
正当ではない目的のために利用したら
住居不法侵入になりますか?

例えば、自分のマンションの集会所で賭博行為をした場合などです
793無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 13:30:55 ID:3Xyfn4UK
>>791
原審敗訴ってどういう意味?

とりあえず破棄差戻しなら差戻審は拘束される。
794無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 14:00:52 ID:nQNKITmG
>>793
>原審敗訴ってどういう意味?
事実上の敗訴と考えてもよいかと思うのですが。
ご回答で
とりあえず破棄差戻しなら差戻審は拘束される。
というご意見であれば そのあたりいかがなのでしょうか。

>>790
も宜しくお願いします。
795無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 14:15:48 ID:I6LV7DoX
>>794
>事実上の敗訴と考えてもよいかと思うのですが。
なんで?
たとえばあなたが原告とする。
原審原告敗訴の判決。
最高裁で破棄差戻し。
そうするとあなたは実質勝訴になるが。
逆に被告からすれば敗訴。
つまり、あなたの質問には「誰にとってどのような判決が原審で出て、最高裁で破棄差戻しがされたか」
がないから誰にとってどのような意味で、原審敗訴なのかが分からん。
796無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 14:43:28 ID:+b80YPXf
破棄差し戻し、について、
まず、破棄とは、原審に違法や事実誤認があるため、原審の結論が妥当でない場合に原審判決を取り消すもの。
その上で、最高裁は原則として事実審理を行わないものなので、審理不十分の部分があれば「差し戻し」て審理し直させる。
差し戻したときに最高裁が認定した違法や事実誤認は下級審を拘束する。
破棄差し戻しがなされれば原審判決は覆ることが多いけれど、原審におけるさらなる証拠調べの結果やはり同じ結論になる場合ことに注意。

こういうことを聞きたかったんでしょ?
797無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 16:31:26 ID:V+ec1ibv
>>796
>破棄差し戻しがなされれば原審判決は覆ることが多いけれど、原審におけるさらなる証拠調べの結果やはり同じ結論になる場合ことに注意。
同じ結論になったらその後、原告・被告はどういう行動に出るんですか。
798無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 17:09:14 ID:q+Y10ACF
743さんと752さんのその解答に便乗したいのですが、この時事件を起こした人物がこの時点では未成年だが、タイホされた時が成人だとこの人物はその後どう扱われるのでしょうか?
799無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 18:52:29 ID:LBG6zRes
>>796
そうです。ご丁寧な回答ありがとうございました。

お忙しいところ申し上げ有りませんが、
>>790>>797についても宜しくお願いいたします。
800喉元に短剣:2005/10/15(土) 19:15:58 ID:lsOhjWJw
>791 検索したか? なぜこうも素人は推定が大好きなのか??。
 知識がないだけに、それを想像で補おうとするのはいたしかたない
ところか…
801無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:21 ID:A+V4eZ5E
>>797
納得する。又は、不服がある方が再び上告する。

>>798
成人として扱われる(起訴されれば刑事裁判になる)。
便乗にしてはだいぶ観点が違うけどネ。
802無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 20:16:33 ID:LBG6zRes
>>790
については名誉毀損に該当しますか。
803無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 20:22:57 ID:YUmLaiFT
>>790
それだけであれば、名誉毀損ではないと考えます。
804無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 20:30:55 ID:LBG6zRes
>>803
ありがとうございました。
お忙しいところ申し上げ有りませんが、勉強のためその理由をお聞かせ頂ければ
幸いなのですか。宜しく御願いいたします。
805喉元に短剣:2005/10/15(土) 20:35:38 ID:lsOhjWJw
>790 消極。
806無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 20:54:19 ID:LBG6zRes
>>805
当該スレで回答なさっている人にお聞きしたいのですが「喉元に短剣」という
人物は何なんですか?
807無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:47 ID:dBEQHRJ+
誰か>>792をお願いします
808無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:30 ID:mFH6oGNS
現在、塾講師のアルバイトをしているのですが、気になることがあるのでご相談
に乗ってください。

私のところでは、親や生徒に「大学生?」と聞かれても「違います」と答えるこ
とになっているのですが、私は大学生なんです。
大学生だと言わないようにと強要されるのは、なにか良心の呵責を感じます。
この法人の行為はなんらかの違法行為にあたるのでしょうか?
809無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 21:40:55 ID:mFH6oGNS
あ、書き込むスレ間違えました。

すいませんでした。
810無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 21:54:03 ID:ibHCKU/Z
質問…公益社団法人と公益財団法人をそれぞれ5つ挙げて何を目的に設立された団体かも簡潔に説明して下さい。教えて下さい
811コピペに帆足:2005/10/15(土) 22:55:51 ID:9HS7FL7/
>>806
ただのネカマです。

ちなみに
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1129219032/1
によりますと
●「喉元に短剣」(メール欄に「知床ラッシー」)は無視。
 答えても無意味なレス、公開すると質問者がトラブルに巻き込まれる危険性のある情報の公開を
 求めるレスなどをする愉快犯です。相手にせず放置してください。

だそうです。
812798:2005/10/15(土) 23:09:05 ID:q+Y10ACF
801 ありがとうございます。すると成人だとその後公開裁判になり、話題になるようなものだとマスコミに取り上げられる、という事なのでしょうか?
813801:2005/10/15(土) 23:16:55 ID:A+V4eZ5E
>>812
確かに、裁判は公開法廷で行われるけど、
少年法上の記事掲載禁止の対象にはなる(法61条)。

>>811
俺はラッシー、嫌いじゃないよ。
814喉元に短剣:2005/10/16(日) 00:17:25 ID:mqsbRNqz
>792 積極。
815無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 00:24:51 ID:8zlDJ9CE
>>804
宜しくお願いします。
816812:2005/10/16(日) 02:06:10 ID:WK6wq/MZ
813 つまり未成年の時に起こし、成人になりそれが発覚した場合、公開裁判にはなるがマスコミ等は扱えない。と言うことなんでしょうか?知識が乏しく申し訳ないです。。。
817無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 02:23:08 ID:slcNWte2
>>816 少年事件でも、実名はふせるが、事件内容や裁判結果は報道される。
818無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 06:14:43 ID:PNrNiPy5
離婚弁護士ってドラマ見たんですが、その中で、「相手が代理人を立てた場合、直接本人と交渉するのは違法」と言ってたんですが、本当ですか?
そんな法律あるんですか?
819無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 09:26:05 ID:wXtxl8Jv
質問です。
少年でも被疑者や被告になりますか?
冤罪関係のHPで名前を言わなくても被疑者番号で当番弁護士を呼べると書いてあったのですが少年でも同じですか?
820無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 14:43:51 ID:zGG+tfhD
>>819
なります。
821喉元に短剣:2005/10/16(日) 15:41:30 ID:mqsbRNqz
>818 状況次第。
822無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 17:54:30 ID:wRyLiIa2
「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」について質問させてください。

3 第1項の申立て又は前項の通報(以下「申立て又は通報」という。)は、当該申立て又は通報に係る事案が
次のいずれかに該当する場合は、行うことができない。
...(5) 申立て又は通報の原因となる事実が本県以外で起こったものであること
(人権侵害の被害を受け、又は受けるおそれのある者が県民である場合を除く。)。

と書いてありますが、被害者またはそのおそれのある者が鳥取県民であれば、他県で起きた、
他県民が加害者(と思われる)の場合にも適用されるという意味で間違いないですよね?
それって可能なのでしょうか?
条例は、当該地方公共団体内でのみ効力を有するものだと思っていたのですが…。

日本人がアメリカでアメリカ人に殺された場合、犯人のアメリカ人はアメリカの法律で裁かれますよね?
それでちょっと疑問に思ったんですが…教えて下さい。
823無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 18:44:46 ID:OvtEr4Kg
>>815
宜しくお願いします。
824無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:24 ID:hBEr4PiO
>>823
名誉の毀損が具体化されていないから。
825無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 19:53:42 ID:slcNWte2
>>822
条例の効力は、属地主義とか属人主義といった観点からではなく、
地方自治体の事務の範囲内か否かから判断するもの。
826無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 20:39:29 ID:wRyLiIa2
>>825
属地主義的に考えてました、どうもありがとうございます。
地方自治体の事務の範囲内って、当該自治体の権限の及ぶ範囲内って解釈で
よろしいでしょうか?
827無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 21:48:35 ID:6e6KHyfD
>>822
>日本人がアメリカでアメリカ人に殺された場合、犯人のアメリカ人はアメリカの法律で
>裁かれますよね?
刑法3条の2
この法律は、日本国外において日本国民に対して次に掲げる罪を犯した日本国民以外の者に
適用する。
(中略)
二 第百九十九条(殺人)の罪及びその未遂罪
(後略)
828816:2005/10/16(日) 21:56:34 ID:WK6wq/MZ
つまり1、未成年が何か起こし未成年のうちにそれが発覚した場合、2未成年の時に起こした事が成人になり発覚した場合、1は非公開で2は公開裁判になるがマスコミに個人情報は共にでない。という事でしょうか?
829無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:39 ID:slcNWte2
>>826
そういうことだね。昨日の新聞に出てたけど、少年時代のリンチ殺人で
死刑判決が高裁で維持された元少年の記事は、実名出てないでだろ?
830無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:30 ID:0ZNV9Rlv
>>827

>>822としては
 日本人がアメリカでアメリカ人に殺された場合、犯人のアメリカ人は日本の法律では
 裁かれませんよね?
と聞くべきだよね?
で、>>827の答えが返ってくると。
831無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 23:13:27 ID:wRyLiIa2
>>827
勘違いを正していただき感謝します。

>>830
ご指摘の通り、そういう言い方をすべきでしたね。
832無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 04:00:23 ID:ZrHnbqjJ
すみません、次の文章、間違ってるらしいんですが、どこが間違ってるのかハッキリ
分からないんです。どなたかご教授ください。

―――――――――――――――――――――――――――
処分の取消しの訴えは、当該処分により自己の権利または法律上保護された利益
を侵害された者のほか、行政の公正確保を求める第三者も提起することができる。
―――――――――――――――――――――――――――
833無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 04:16:57 ID:Kx68uGWE
>>832
行政事件訴訟法を何回読んだ?
834無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 04:21:29 ID:R2v+5zXW
>>832 君に対する免停処分の取消訴訟を俺が起こしてやるよ。
835無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 08:54:53 ID:TUTtKJkU
詐欺の「人を欺いて」とか淫行の解釈で出てくる「青少年を{一部ry}欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手段 により行う性交又は性交類似行為」
(長くなったけど>>461を見つけて気になったので書いたんですが一番気になってるのは詐欺)
などって、嘘をつくだけじゃなく隠しててもいけないんでしょうか?
壊れている事を隠して(壊れてないとは言ってない)売ったりかわりに何かもらったり、妻がいるのにその事を言わずに(いないとはいってない)性交したり。
だとしたら相手がどこまで望んでるかわからないような気がしますが。
836836:2005/10/17(月) 15:33:23 ID:hV+vpdF8
相続人不存在の場合相続財産は法人となり、この場合相続財産管理人が登記名義人
変更の登記をします。その後、利害関係人または検察官の請求により相続財産
管理人を請求します。
変更の登記をする相続財産管理人とそのあと選任される相続財産管理人の
関係がよくわかりません教えてください。
837喉元に短剣:2005/10/17(月) 21:00:49 ID:S/VlTtxy
>835 最後の一文が不明確。
838無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 23:23:57 ID:TUTtKJkU
>>837
すいません。
たとえばただの売買だとしたら完璧な新品の美品じゃなきゃいやな人もいれば多少汚れててもいい人もいて、なかには壊れてても部品がほしいから買う人もいますよね。
売る側に悪気が無くて使用済みの品を売っても買ったほうが「私は新品だと思ったんだ!詐欺だろう!」と思うかもしれません。
こういう場合に相手がどういうものだと思って買うのかわからないという事をいいたかったんです。
淫行の場合も同じように言葉は悪いですがやれりゃどうでもいい人も本当に好きな人一人としかやらないという人もいますよね。
そういう場合も相手はどういう基準で性交に及ぶかわからないじゃないですかという意味です。
それがどう問題かと言ったら「こっちには悪気が無くても相手はだまされたと思う」というところです。
839無責任な名無しさん:2005/10/17(月) 23:43:38 ID:25ZWx5dI
>>832
>行政の公正確保を求める第三者も提起することができる。
この部分。

>>838
売買においては、いくらでも市場で代わりがある新品が欲しいのか、
具体的なその中古品が欲しいのかはまるっきりの別物ですので
売主は少なくとも中古か新品かは言わなければなりません。
中古の傷の具合はそれに比例した値段をつけていれば問題ない。
また、他に恋人がいて浮気するだけなら法的には問題になりませんが、
既婚者と浮気した場合には違法行為になってしまうので、
慰謝料請求されたり裁判沙汰になったりしたくなければ
関係を持つ前に、相手が既婚者であるかどうか確かめるべきでしょう。
840無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 00:01:58 ID:o2+tuVfm
>>838
詐欺罪というのは、騙す行為があって、だからこそ被害者が勘違いして、
だからこそ被害者が代金を支払ったという関係があって、騙せば勘違い
して代金を支払ってくれるだろうと加害者が認識していた場合に成立する。

そしてここで言う騙す行為というのは、嘘を付くなどの積極的な行為は
もちろん、本当のことを言わない場合も該当し得る。

いまいち質問の意図がよく分からんのでこれくらいで。
841無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 08:58:26 ID:mr0GPnZi
>>839
>>840
ありがとうございます。
ちなみに、二番目のは浮気を隠して(嘘はつかず)18歳未満と行為したとき青少年○○条例にひっかかるのかという事を言いたかったのです。
また疑問が出てきちゃいました。すいませんがよろしくお願いします。
だますつもりは無かったなどという言葉を聴くことがあるんですが、だますつもりが無いと成立しないという事ですか?
また、そういう主張が認められる事はあるのでしょうか?人によって価値観が違うのでそういうことは十分ありえると思うんですが。


842無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 16:25:06 ID:/3+TfL4S
地上権について詳しく教えて下さい
843無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 17:48:03 ID:2bjy6XMV
UFJ銀のATMに隠しカメラ、操作画面を盗撮

という事件で、銀行が被害届けを出したらしいんですが、これって何罪にあたるんですか?
844無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 17:50:20 ID:0WXusbvf
>>843
建造物侵入
845843:2005/10/18(火) 17:51:04 ID:2bjy6XMV
846無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 17:54:01 ID:aiu8CBgD
未成年者や強迫では取り消し前の第三者はたとえ善意であっても保護されないが、即時取得の場合では保護されますよね?
847無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 17:55:04 ID:J+W43yvE
>>843
被害を訴え出る時には罪状は確定して無くていいだろ
被害事実が有ればその被害内容を検討して犯人と罪を
決めていけばいいのでは

大きく考えれば銀行業務に大きく支障があるから
業務妨害罪とかだろうが
他人の施設に勝手な機器の設置そのものも罪に問われるだろうし
細かく言えばデータを飛ばしていたら電波法とかも
848843:2005/10/18(火) 18:05:28 ID:2bjy6XMV
>>844>>847
ありがとうございました!
849無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 19:11:32 ID:zIqv0/Nn
質問です。
行政事件訴訟の取り消し訴訟を起こすときの原告が保持してなければならない
構成要件を教えてください。
また、行政事件取り消し訴訟は民事訴訟法の手続法に則って進められるのですか。
宜しくお願いします。
850無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 19:53:50 ID:5c3s3nKa
父母私の3人がいて、父がなくなったとします。死んでから4ヶ月後に父に多額の
借金があることが判った場合は自分にも振りかかって来るものなのでしょうか?
相続放棄するなら、死んだのを知ってから3ヶ月以内でしたよね?
ただし借金は生活のためにしたものではない場合として。
851無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 21:17:33 ID:vc7bt1y0
口約束で結んだことをやぶってしまった場合、損害賠償請求って成立するんですか?
852無責任な名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:45 ID:tYkPSuLt
>>849
>>1の注意事項
三行目を10回声を出して読んで。

>>850
移動した場合はそれを明記。
そうでなければマルチ扱い。


>>851
マルチは禁止。
853無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 00:35:28 ID:NNWaXyLD
>>841
条例は各都道府県ごとに違うので一概には言えないけれど、
一般には、青少年を誘惑ぎもうして性行為に及んだなら、引っかかる。
既婚者であることを隠して行為に及んだ場合に、ぎもうしたとされる可能性は高い。

>>842
>>1

>>846
誰がどのような状況で即時取得するかを書かないと
保護されるかどうかわかりません。
854850:2005/10/19(水) 09:14:02 ID:cUfEiuVu
>>852
元スレよく読め。
855無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:18 ID:H+lw2t43
地上権について詳しく教えて下さい
856無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 10:26:53 ID:JZU9M/KF
>>854
お前のようなくずに教えてやるのはもったいないから、
とりあえず、
最高裁判例 S59.04.27 第二小法廷・判決 昭和57(オ)82 貸金等(第38巻6号698頁)
でも読んで出直して来い。

>>855
詳しくの程度がわからん。
他人の土地において工作物または竹木を所有するためにその土地を使用する物権。
土地の賃貸借と比較するとメリット多し(譲渡可能・地主に登記義務あり・期間設定自由等)。
でいいかね?マルチ君。
857無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 11:07:39 ID:H+lw2t43
他の人の事だけどくず?って言い方はないんじゃないか、己の力に溺れてる様に見えるが、マルチ?解答する方がいないから再度書いただけの事なり
858無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 11:21:28 ID:fZ+zq6vv
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://blog.livedoor.jp/smc1313522/
人気WEBランキング日記部門1位
Yは、『俺は、綾瀬警察と、中央警察にスパイを置いているからな。情報
は、すぐに入ってくるんだよ。』
と、いっていました。
この後、Yは移動した覚醒剤を、他の暴力団員に売らせています。
その暴力団員も、また、会社の社員です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
859850:2005/10/19(水) 11:21:44 ID:cUfEiuVu
で、元スレは読んだの?移動の旨はこちらに来る前に書いてある。
他人の揚げ足取るくらいなら、逆に突っ込まれないように熟読してからしろ。
860無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 11:34:08 ID:8K5tLVEL
それが人にものを聞くときの態度なの?
861無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 13:53:54 ID:orBg4sfP
>>859
こちらにも移動して来た旨書かないと分からん
862無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 14:34:28 ID:UJlNerAW
↓H系出会い系サイトにこの様な投稿があったので『通報しました。犯罪だから消えろ!ガキ!』と書き込んだ所犯罪ではないと言われました
犯罪じゃないのでしょうか?


リクエストムービー売ります
先振り可能な方
リクは内容が違法な物は受け付けできません
19歳です
863無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 14:37:31 ID:3RZdmnfl
>>862
別に違法じゃないだろ
通常の商行為だ
864無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 14:44:11 ID:UJlNerAW
>863
そうなんですか!?
自分のH画像を売りますって言っているんですよ!?
865無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 15:08:49 ID:xsmM1Xaf
>>864
言ってるだけでは犯罪にならん。
>違法な物は受け付けできません
って書いてあるだろ。
866無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 16:38:08 ID:UJlNerAW
そんな〜
そのまま文コピぺしてきました
本当につっこみ所がないのでしょうか;;
悔しいのでなんとか言い返したいです!



ムービー売ります-。
先振り可能な方。
顔なしぉまかせ@本〜500
顔なしリク@〜600
顔ぁりぉまかせ@本〜800
顔ぁりリク@本〜1000になりますッ。
5本以上から割引ぁりです、話の早ぃ方オマケします。
ダラメール、ダラ質する方にゎ返信しません。
リクゎ内容が違法な物ゎ受け付けできません。
19歳ギャルです。
867無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 20:45:58 ID:zvJkhvVs
>>866
アナタが悔しいだけでは
法律をねじまげられない

アナタの無知を責めなさい
868無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 20:59:33 ID:ZBpvEy3W
質問です。
監禁されていると思われるときに「返してくれないとあなたは監禁罪に問われる可能性がある。」といったら恐喝や脅迫になるんですか?
「刑事告訴する」などとはっきりいった場合はどうなんでしょうか?
あと、もし監禁にあたらないのに当たると思い込んでいた場合は何か別の罪に問われますか?
869無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:14 ID:ZBpvEy3W
>>868は恐喝じゃなくて強要でしたすいません
870856:2005/10/19(水) 22:29:22 ID:JZU9M/KF
>>859は俺宛?俺は>>852じゃないよ?
何で元スレを読む必要があるの?ていうか元スレってどこ?
俺がくずと書いたのは>>854に見られる横柄な態度のことだ。

で、判例はみたのかい?

>>857
マルチの方は撤回するよ。
質問の方はもう少し詳しく書かないと誰も説明のしようがないと思うよ。
871無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 22:50:31 ID:SZtLej3T
不法行為甲が原因で不法行為乙が発生し、
不法行為乙が原因で不法行為丙が発生したとします。
↑相互関係です。

質問は不法行為丙の直接のきっかけは
不法行為乙であっても不法行為甲が時効になると、
不法行為乙や不法行為丙は訴えられない・訴えにくいんでしょうか?
872無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 23:00:33 ID:jAMaTTzo
結婚(夫の姓を名乗る)→離婚(新戸籍を作る)→再婚(夫の姓を名乗る)→離婚
としたとき、最後の離婚後に名乗れる姓は

1 両親と同じ(最初の)姓
2 最初の夫の姓
3 新戸籍を作り、二番目の夫の姓

の、どれですか?普通に考えて2と3なんですけど、
1にはもう戻す方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

873無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 23:08:14 ID:tlWZBQzT
質問です。今テレビで出所者の就職状況等が紹介されていたのですが、前科があればやはり新卒扱いの年令でも高齢者でも就職に不利なるのでしょうか?
874無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 23:26:18 ID:k2ug+Vpl
>>872
結論は2,3で正解。
1に戻すためには家庭裁判所で氏の変更許可を得る必要がある。
ただし、難しい。やむを得ない事由が必要。
875無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 23:46:01 ID:fwy1K+6F
>>868
強要や脅迫にはなりません。
帰りたいから帰してくれ、とはっきり伝えましょう。

>>871
公害等で例外がないこともないけど、一般論としては
甲が時効になってしまったら駄目。

>>872
最初の離婚の時に、両親と同じ姓に戻していれば
1の可能性はある。
876872:2005/10/19(水) 23:51:23 ID:jAMaTTzo
>874 >875

そうですか・・・やむを得ない事情ってあんまりないですよね。
ほぼ不可能と思ったほうがいいですね。
ありがとうございました。
877無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:37 ID:6p2LIoWK
>>872
祖父母の養子になるとか?
878850:2005/10/20(木) 00:54:28 ID:+qS89u2I
>>856
これは不愉快な思いをさせてしまい大変失礼しました。同一人物と推定してました。
いわゆる元スレは読んで頂く必要ありません(議論の途中でもないですし、移動元に
より結果が変わるとは思えませんので)。
>>852が私が移動してきたのを知っている事(いづれにせよ元スレの「移動の旨」が
あるか否か検索しないとマルチなのか判断出来ない事、且このスレに元スレを書き
込む必要性が無いと考えられる事)や、「三行目を10回声を出して読んで。 」に少々
頭にきてしまいました。

判例ですが、以下で検索したらありました。ありがとうございました。

最高裁判例
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/FormQry?OpenForm
879911:2005/10/20(木) 01:32:28 ID:6yFypvgJ
>>877

そういう案もありですね。
養子って、この歳になっても認められるんでしょうか。
年齢制限があるのは特別養子?でしたっけ・・
・・となると、私は両親の子であり、父の妹でもあるわけですね・・・
いずれにせよ、なかなか難しいようですね。
ありがとうございました。
880871:2005/10/20(木) 02:15:48 ID:UZM+rUyt
>875
追加の質問ですが,
たしか不法行為は分かってから3年、
事実発生から20年だった気がします.

気がかりは不法行為による時効は
相手が不法行為を認める話してから
時効を起算するのは現在の判例では
レアなケースなんですか?
881無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 12:42:37 ID:4kPwfDkc
旦那には歳の離れた妹がいます。
その妹を私の養子にしたいのですが、その場合は一旦離婚しないといけませんか?
その後で、また結婚できますか?
882無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 12:47:03 ID:7W9R/bpY
赤字企業同士の吸収合併にはどんな問題が生じるのでしょうか。
そもそも、合併自体可能なのですか?
商法上問題ない気がしますがはっきりとした結論が見出せないでいます。
883喉元に短剣:2005/10/20(木) 12:48:10 ID:gMllaoeH
>880 自分で書いているとおり分かった時。
884877:2005/10/20(木) 17:23:15 ID:6p2LIoWK
>>879
氏の変更が許可された例もあるみたいですよ。

札幌高裁 s61.11.19
離婚に際して婚姻中の氏を称することとしていたが、その後わずか8月で再婚し、更に離婚した場合に、
本来復氏するべき婚姻中の氏ではなく、もともとの旧姓(前婚以前の氏)への変更を認めた

ttp://homepage1.nifty.com/lawsection/tisikibako/ujinohenkou.htm
より引用
885無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 17:32:47 ID:6p2LIoWK
>>881
離婚しなくても養子にできます。
(あなたは成人ですよね?)
この場合、夫の同意が必要です。
義妹が未成年なら夫とともに縁組する必要があり、
家庭裁判所の許可が必要となります。

いずれにせよ、離婚は不要です。
なお、離婚後に同じ人と再婚するのは翌日でも可能です。
886無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:04 ID:+vpdAVOy
市道に面している自宅の庭を勝手に市の道路課が工事をしています。
「ここは自分の庭です」というと「名義は市に移転してます」といわれて
法務局に行って確認したら市が分筆登記をしていました。

工事が進んでいる中、どうやればいいのでしょうか。
自分としては行政処分の取り消し訴訟か民事での工事中止請求で
市を訴えたいと思います。
登記の方を元に自分名義に戻す請求も市に対してできるのですか。

宜しくお願いします。
887無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 19:10:45 ID:HmlrvZ6k
ちょっと調べただけの素人です。
ずっと前のレスで気になったものがありました。たぶん自分のレスじゃないと思いますがどなたか回答してくださればと思います。
>>92>>93
法的には「痛杉(w」などの書き込みは名誉毀損などになるのでしょうか?
事実を指摘してるようにも思えますが、事実ではなくすでに公表されてる書き込みに対しての単なる意見とも取れるような気もします。
888無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 19:49:42 ID:dKRKki8S
>>886
今すぐ、弁護士の所に行って依頼する事。
889無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 20:25:55 ID:CxMnjcXU
>>888氏さんへ
貴殿の個人的なご意見をお伺いしたいのですが、御願いします。
今日に方向性を見出したいので、貴殿の経験上からの御願いします。

890無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 20:32:00 ID:CgwZ7Pqc
>>886
888じゃないけど
登記にはなんて書いてあるの?
日付とか事由とか。
891無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 20:43:09 ID:Iqt5kz7l
>>886>>888>>889>>890

>>1を100回読め
892無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:42 ID:/YXo+lKY
質問させて下さい
例えばWinnyなどのファイル共有ソフトなどで違法ファイルをアップロードするのは罪に問われますよね?
ではそのファイルをダウンロードした場合は罪に問われるのでしょうか?
問われるとしたら、それはどういう罪になるのですか?
893無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:03:22 ID:AHFQIKsM
>>892
著作権法違反
894無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:58 ID:jrq7WT86
テンプレも読まないヤツが多すぎ・・・
895無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:15 ID:6YiwCI5E
どなたか873をお願いします。
896無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:50 ID:7oPp/lYa
購入した物が詐欺によるものだったことに気づき、返金を求めたら
相手が「こっちにはヤクザがついてる」とか何か脅し文句を言って返金に応じないというのは
刑法上何罪にあたるんでしょうか?
897無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 23:23:15 ID:CxMnjcXU
>>890
原因〜平成17年7月1日
移転理由 不詳
甲欄  自分名義から○○市
です。

よろしくお願いします。民事ですか。行政取り消し訴訟ですか。名義は回復しますか。

898喉元に短剣:2005/10/20(木) 23:54:37 ID:gMllaoeH
>873 どこら辺が法律の適用・解釈で回答できるのか解説せよ。
899無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:18:22 ID:wI0MBK33
>>897
具体的な事情が全然わからないし、どちらにせよ
行政訴訟は自分では出来ないので、弁護士に行って下さい。
あとスレ違い
900無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:21:59 ID:MWjTZpVb
損害賠償を行う場合は被告側の最寄り裁判所となりますが、
弁護士さんも被告の地元で探した方が良いんでしょうか?
とくに裁判官攻略法があればなおさら地元の弁護士さんなら、
詳しそうだと思うんで。。
901無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:27:57 ID:wI0MBK33
>>900
裁判官攻略法なんぞない。
裁判官はしょっちゅう転勤になるしね。
裁判所が遠ければ、弁護士に日当がかかったりするので
地元の弁護士を頼んだほうが、あなたの交通費だけですむ。
902無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 06:48:38 ID:pOB7fiGs
質問です。
たとえば東京の人が大阪に来て東京の条例で禁止されてる事をしたら罪になりますか?
903無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 09:11:15 ID:Omq0G904
>>902
いいえ
904無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 10:24:15 ID:MtW5f+rn
大学生協の組合員になったんですが、
てことは組合に商品を卸した業者が、いきなり自分に支払いを請求してくることが
理論上は可能になるってことなんでしょーか?
905無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 11:02:16 ID:Q0ZYkQEH
オービスで光って(70`オーバー、前歴@)免許取り消しになりそうなのですが、今度意見の聴取があります。上申書になんて書けばいいですか?ご教授お願いします。
906無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 11:38:01 ID:Omq0G904
>>905
教授に教示てもらえ
907無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 17:31:47 ID:xHFYumtF
質問です
公序良俗に触れる内容の物をダウンロードしたら罪になりますか?
908無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:20 ID:YUTtHB/L
>>904
ならねーよ、ばーか。
909無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 23:21:32 ID:EyDaMctK
>>907
公序良俗に触れる物なら罪になるでしょう。

で、公序良俗に触れる物ってなに?
児童ポルノ系とか、ライセンス違反のアプリケーションや、著作権違反の・・・
910無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:38 ID:4MP7t0KU
>>907
「**は公序良俗に触れるのでしょうか」という質問ならわかるが、
「公序良俗に触れるけど大丈夫でしょうか」という質問はバカっぽいな。
911無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:52 ID:y2ffmNf1
質問です。
名誉毀損罪は親告罪で告訴がなければ起訴ができませんが、
その他に代表的な親告罪ってどのようなものがあるか教えてください。
912無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 00:58:50 ID:r8HjM8W4
>>909
普通は必要的共犯として不可罰では?

>>911
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1126456669/206-207
913無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 02:44:19 ID:wUu0MuXv
すみません、ここで良いかどうかわかりませんが、
民事訴訟法に関して質問です。

簡裁へ申立てできる訴額は140万以下ですよね?
ところが実際にはクレサラ業者など、訴額が140万超のものでも簡裁に本訴申立てを
しているようですが、これはどういうことなんでしょうか?
地裁に対して「簡裁に申し立てします。」みたいな上申書をあらかじめ提出しているのでしょうか?
詳しい方、ご教授下さい。

914無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 04:59:41 ID:gHtVVqnG
>>911ポケット六法買え。
915907:2005/10/22(土) 07:48:08 ID:E1bxTEWw
説明不足ですいません
ただ気になっただけの話ですから何て事はないんですが
例えばダウンロードしても他人に転売・頒布などの意図は全くなく、そしてすぐに削除した場合であればどうですか?
児童ポルノ、有料物、著作権違反の物それぞれの回答をスイマセンがお願いします
916無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 07:52:08 ID:tf3WPGfy
>>917
>>912氏の「必要的共犯」をキーワードにして、調べなさい。
917無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 08:47:37 ID:iOKIcRXM

黒沢明の親族が、NHKの大河ドラマで「七人の侍」を盗作されたと主張した最高裁の上告審判決記事を読みました。
この場合、原告側がどういう憲法判断を最高裁に求めたと考えられるのでしょうか?
918無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 14:50:11 ID:EMjuwwM2
不法行為の時効の考え方についての質問です。
私が知るのは不法行為の時効は知ってから3年間、
事実の発生から20年間だったと思います。

以下の質問をお願いします。

(1)仮に不法行為の発生時期が2003年11月30日であれば、
 3年の時効は2006年11月30日00:00にどこまで処理して
 おけば(裁判所が確実に受理する書類を裁判所に提出とか?)
 良いんでしょうか?

(2)事実発生から3年は経過してるものの、相手(被告側)が不法
 行為の事実を認めてから3年間以内(事実発生から20年以内)
 であれば、時効内と処理されるんでしょうか?
 ↑なお、行為の事実を認める確固たる証拠があるとします。
919無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 15:52:58 ID:UqL6JIP8
今年の秋祭りで友人が傷害罪と脅迫罪で逮捕されました。
友人は昨年度も秋祭りで某罪で逮捕起訴実刑2年執行猶予3年の有罪判決を
受けている中での逮捕です。
多分、起訴されるのは間違いないと思いますが、検察官は
傷害罪(法定刑10年以下)、脅迫罪(同2年以下)のどちらで起訴するのでしょうか。
自分としては、複数の罪状がある場合には法定刑の高い方で起訴されるんじゃないかと
思っていますが、どのように処理され、公判ではどのように扱われるのでしょうか。
920無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 15:58:09 ID:Cp0jxP52
>>919
2罪でそれぞれ逮捕されたのであれば
両方の罪で起訴する可能性が高い。

この場合、公判ではそれぞれの犯罪の成否が検討され
法定刑は重い刑の1.5倍の範囲内となる。
つまり、1月以上15年以下の範囲内で懲役を受ける可能性がある。
執行猶予も取り消されるから、+2年がつくね。
921無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 16:32:58 ID:UqL6JIP8
>>920
ありがとうございました。

>法定刑は重い刑の1.5倍の範囲内となる。
>つまり、1月以上15年以下の範囲内で懲役を受ける可能性がある。
>執行猶予も取り消されるから、+2年がつくね。
はどの法律の何条に載っているのですか。

よろしくお願いします。
922無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 17:06:25 ID:Cp0jxP52
>>921
刑法45条、26条。
923923 :喉元に短剣 :2005/10/22(土) 17:36:39 ID:q2VaCTEP
>918 仮に…では。なお、行為の事実を認める確固たる証拠があるとします??
   いってることがわからない。きちんと整理して質問しろ。
924無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 17:59:05 ID:oiGr6fm0
2chには犯罪予告っぽいスレや書き込みが沢山あるけど、
実際に脅迫罪で逮捕されるのはどういう文章ですか?
「○○を殺す」とか「○○を殺せ」みたいなのはまず間違いなさそうですが、
「○○に殺意を覚えた」「○○を殺したい」「○○を殺せばいいんじゃない?」みたいなのは
よくあるし、危害を加える旨があるのかよくわからないのですが。
また、「○○を頃す」みたいな当て字を使ってるけど音読すると犯罪予告になってるようなのは?
925無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 18:21:28 ID:Cp0jxP52
>>924
警察が逮捕の必要があると判断し
裁判所がその必要を認め令状が発付されれば逮捕される。
実際にどんな文章で逮捕されるかは警察にしか分からん。
926無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 18:31:11 ID:oiGr6fm0
>>925
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
をみると「〜する」形式の書き込みばかりなので
他の例はないのかと思いまして。
ありがとうございました。
927無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 18:37:02 ID:wtOL2SG3
「優しい法律相談」スレから誘導を受け、こちらに参りました。
どうぞ宜しくお願い致します。

質問させてください。当方、賃貸住宅の借主です。
2年間の契約期間が過ぎ、契約を更新することになりました。
不動産業者が、契約書とは別に、入居状況を確認するための書類を送付してきました。
書類上には氏名・住所はもとより、勤務先、勤続年数、従業員数、月収、資本金など
記載する欄がありました。
気になる点と致しまして、「個人情報保護法」に基づく、これらの情報の
利用目的の開示や同意が必要なのじゃないかな、という点です。
(不動産業者は記載するための書類を送ってきただけで、説明もないです)
不動産会社はそこそこな規模で、レインズ加盟業者だと思うので
個人情報保護法上の個人情報の取り扱い事業者の資格は有していると思います。
違反していると思うのですが、ほかの方のご意見も伺えれば幸いです。
(記載したその書類を貸主に提供する運びになると思います)
※その不動産業者を罰したいという目的ではありません。違反しているのじゃないかな
というもやもや感じがあるもので、ハッキリできればと思い、質問させて頂きます。
928915:2005/10/22(土) 18:57:34 ID:E1bxTEWw
すいません何かこのままだと華麗にスルーされそうなのでもう一回質問します
929無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 19:13:31 ID:7hI/gyNn
なぜ使用貸借には危険負担が適用されないのですか?
片務契約だからと書いてありますが、わからないので教えてください。
930無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 19:15:49 ID:T47HNV4p
>>922
ありがとうございました。
ところで
>執行猶予も取り消されるから、+2年がつくね
で+2年の根拠が条文括ったのですがわかりませんでした。
どこに法的根拠があるか教えてください。
931無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 19:24:32 ID:ze2CU2TB
>>927
不動産会社のずさんな運用な気もしますが、

利用目的は「契約更新のため」とはっきり自覚されているようだし、
貸主は果たして「第三者」なのだろうか・・・。
932無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 20:09:36 ID:Cp0jxP52
>>930
猶予されていた2年の刑が執行されるだけだよ。
933無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 20:23:54 ID:BD8/XJby
名誉毀損について質問です。
企業や組織自体を批判するのは名誉毀損や侮辱になりますか
職業を批判するのも名誉毀損や侮辱になりますか
警察などを批判するのも名誉毀損や侮辱になりますか
934無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 20:28:23 ID:7YkX96Y/
>>929
片方にしか債務がないのに
何を負担すれば良いんだ?
935喉元に短剣 :2005/10/22(土) 20:59:00 ID:T47HNV4p
>>933
批判の内容を書け
936無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 21:07:45 ID:tf3WPGfy
>>928
>>912氏の「必要的共犯」をキーワードにして、調べなさい。
937無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 21:18:27 ID:NXpzP4T8
危険負担の法理は、債務者が履行不能となった場合に、
その債務者が受けるべき反対給付をどう考えるかという
問題であるから、反対給付の存在しない使用貸借契約で
は危険負担を論ずることはできないのでは。
938無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 21:20:37 ID:BD8/XJby
>>935
回答ありがとうございます。
すいません、聞きたかったのは批判が個人にされた場合通常名誉毀損に当たる場合でも
上記の組織などにされた場合はどうなるか聞きたかったのです。
批判は実際にあったことではなくてどれぐらい相手が具体的なときに気をつけなくてはいけないか聞きたかったのです。
939無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:55 ID:UL3yqSLk
>>938
一般に法人に対しても名誉毀損罪や侮辱罪は成立すると考えられている。
940928:2005/10/22(土) 21:57:59 ID:W9sXXNQe
調べましたが、要は頒布側と直接的なかかわり合いが無いかぎり罪にはならないって事ですか?
941無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 22:06:15 ID:BD8/XJby
>>939
ありがとうございます。

批判の内容についてどういうのが名誉毀損になるか疑問が出てきたのでどなたかお願いします
はっきり書くとアウトと思いますので伏字で書きますが
○○関係の仕事をしているんだが○○という点が悪い。
警察の取調べを受けたが○○だった。
などをネットで書き込むとアウトなのでしょうか?
また、可能性や例えを可能性や例えである事をわかるように書いた場合問題ありませんか?
942無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 22:17:12 ID:PgfjXPGl
企業に対する名誉毀損のことで、938さんに便乗してお聞きします。
1:目的が公益をはかることで
2:内容が事実で
3:それを証明できる
なら名誉毀損にならないようなんですが、録音で証拠を残すのって可能なんでしょうか?
大学の刑訴法では録音物は事後編集が可能だから証拠能力がないと習った記憶があります。
スレを最初からざっと見たところ、録音をすすめてるレスがありましたのでどうなのかと思いまして。
943無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 22:21:18 ID:Cp0jxP52
>>942
先生が間違っているのか、あなたが聞き間違えたのか。
どっちかね?
録音物だって証拠能力が認められる場合がある。
あなたが伝聞禁止を誤解した可能性が高そうだが。
944無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 22:37:32 ID:PgfjXPGl
>>943
942です。
とても早いレスありがとうございます。
きっと私が聞き間違えていると思います。
会社の内情を録音しておけば証拠になりえるのですね。
それを知りたかったのです。
どうもありがとうございました。
945喉元に短剣:2005/10/22(土) 23:13:55 ID:ufYz9isR
>940 その程度の知識でいいんじゃない? 他人には言わないようにね。
946無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 00:00:18 ID:EwgPxzZ/
受験生です。今までパソコンが少しいじれるから、という理由で工学系の大学の情報学科を志望していて、
将来はプログラマ、SEなどを目標としてきたのですが、これらの仕事についていろいろと
知人に実態を聞いてみたりインターネットで実際にこの職業に就いている人の意見なども参考にしてみたところ、
自分が憧れていた仕事とは随分と違うので、それならば前々から興味を持っていた法律関係の
仕事を目指してみようかなと思い、この板をのぞいてみました。
法に携わる職業として、弁護士、行政書士以外にどんな仕事がありますか?
それはやはり資格を有するものなのでしょうか。
あと、よく「つぶしがきくから」との理由で法学部に進学する人がいますが、
法学部卒で実際に法に関わる仕事に就く人はどのくらいの割合でいるのでしょうか?
無知な上に長文すいません。
947無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:41 ID:iQBRR8BE
>>946他に司法書士、弁理士、税理士、公認会計士、通関士、海事代理士、宅地建物取引主任者、土地家屋調査士、不動産鑑定士等が有る。
全て各資格試験に合格、又はある一定の規定をクリアしないといけない。
948無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 00:40:54 ID:EnwgAmqs
言ってみるテスト程度の回答だが
>>918
2003年11月30日に不法行為による損害賠償請求権が発生したとして、
それが午前0時00分に発生しないのであれば12月1日から数えて3年で時効。

(1)は、その時までに裁判所にその請求訴訟を提起するか、
その時までに相手に催告の意思表示をしてかつ6ヶ月以内に裁判所にその請求訴訟を提起するなど。

(2)は、ほぼ貴見の通りだと思うが、行為の事実=請求している債権(額)の承認かどうかはよく知らない。

>>919
まれに脅迫が傷害に吸収されることはあるかもしれない(そうすると最終的に傷害罪のみで処罰)。
猶予になった罪が今回と同種事案であれば厳しいですね。

949無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 00:41:50 ID:EnwgAmqs
催告の意思表示って変な日本語のような気がしました。失礼。
950無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 00:50:01 ID:wz/+Ic2K
催告=意思の通知≠意思表示なんだから、催告の意思表示は法律用語として変だろう

と思って催告の意思表示でググったら5件ヒット、そのうち1件が最高裁判決だった…
951927:2005/10/23(日) 07:11:09 ID:E728HBEI
>931さん

ありがとうございます。
貸主が「第三者」というのは微妙ということですね。
確かに契約当事者であるし。契約に付随した書類であるから、ということですよね。
なんとなく、頭がスッキリしました。ありがとうございました。
952某事務官:2005/10/23(日) 13:38:55 ID:NnNxcWv/
>>920
 > つまり、1月以上15年以下の範囲内で懲役を受ける可能性がある。

失礼して補足を。
各罪の事実が一つずつとして。懲役刑を選択する場合、
傷害罪(15年以下の懲役)と脅迫罪(2年以下の懲役)との併合罪加重を行うと、
その刑の長期は15年でも22年6月でもなく、17年であるので念のため。
(各罪の刑の長期の合計を超えることはできない。刑法47条ただし書き.)
953920:2005/10/23(日) 14:20:44 ID:jHuMSIrz
>>952
法定刑改正と、47但の両方とも頭から脱けていた。
書いた後で気がついた^^;
954>>941:2005/10/23(日) 16:39:30 ID:9FznVKxq
どなたか>>941おねがいします。
質問がわかりにくかったら指摘・質問していただけるとありがたいです。
955無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 16:42:29 ID:oXL1IAaf
>>941
そのたとえでは全くわからん。
以下を参考に自分で考えれ。

Q ある企業の対応がひどいので、大々的に非難したい。名誉毀損になりますか?
A なる可能性があります。書いた事柄が、(1)公共の利害に関する事実についてであり、
(2)書いた目的が専ら公益を図ることにあり、(3)内容が真実であることの証明があったときには
名誉毀損になりませんので、この3要件を充たす様に留意しましょう。
956無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 16:57:35 ID:9FznVKxq
>>955
ありがとうございます。

警察も法人と同じように被害者となりうるか
受けた取調べを暴露する行為は事実を摘示したり侮辱する行為に当たるか
内容が真実である証明は被告がするのか
もどなたかお願いします
957無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 17:22:51 ID:MZvOhQLw
最近、指定管理者制度なるものが地方自治法のもと制度化されてきましたが
この指定管理者はいわゆる行政処分を行使することは可能なのですか。
958無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 18:58:51 ID:iQBRR8BE
>>956意味が解らないけど、警察の悪事を暴露したいのか?一人の警察官を名指しで暴露するのか?
959無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 19:14:47 ID:9FznVKxq
>>958
悪事じゃなくてもですけど名指しじゃなくて「警察が」「ある警察官が」という風に書いた場合です。
警察もひとつの組織だと思ったんですけど報道とかだと○○社員ではなく会社員と報道されるのに対して警察官だとそのまま警察官じゃないですか。
何か違いがあるのかと思いまして。他にも職種ともいえるような全国規模の公の組織もどうなんでしょう。
960無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 19:39:47 ID:RXDUP/Sa
>>952
ありがとうございます。
>その刑の長期は15年でも22年6月でもなく、17年であるので念のため。
ところで、上記の22年6月はどこから出てきた刑期なのですか。
御願いします。
10年×1.5+2年=17年は理解できますが。
961無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 19:44:35 ID:u2B7EMXR
>>960
15年×1.5だろ?
962無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 19:59:01 ID:HstwMq/F
> 10年×1.5+2年=17年は理解できますが。

この10年と2年はどこから登場したんだ?
963無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 20:07:55 ID:RXDUP/Sa
>>961
すいません。15年×1.5+2年[執行猶予中の実刑]=17年
そしたら、例えば実刑3年執行猶予3年の場合も17年と言う事で理解してよろしいのでね。
最後の質問になりますが、上記の1.5の根拠条文はどこに記載されていますか。
964920:2005/10/23(日) 20:37:46 ID:jHuMSIrz
>>963
色々と混乱を招いたようで申し訳ない。
傷害の法定刑は 15年(最近の法改正で10年から引き上げ)。
脅迫の法定刑は 2年。

併合罪のある場合は、重い罪の1.5倍の範囲で処罰されるのが原則
(47条本文「併合罪のうちの二個以上の罪について有期の懲役又は禁錮に処するときは、その最も重い罪について定めた刑の長期にその二分の一を加えたものを長期とする。」)。
これで計算すると、重い罪の傷害罪の法定刑の22年6月。
しかし、「ただし、それぞれの罪について定めた刑の長期の合計を超えることはできない。」(47条但書)。
したがって、傷害と脅迫の併合罪の場合には15年+2年の17年が刑の範囲。

結局、今回の事件について、1月以上・17年以下の範囲で量刑・執行され、
これに加えて前回、執行の猶予を受けた2年の刑についても執行されることになる。
965無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 20:47:26 ID:iQBRR8BE
>>959法律覚える前に、日本語を覚えて下さい。
966無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 20:49:29 ID:RXDUP/Sa
>>964
ご丁寧な回答有難うございます。
そうしますと
>したがって、傷害と脅迫の併合罪の場合には15年+2年の17年が刑の範囲。
>これに加えて前回、執行の猶予を受けた2年の刑についても執行されることになる。
このことによって17年以下の判決と2年の判決の合計19年間が執行されるわけですか。

そして刑事の場合1月以上はどの条文で規定されていますか。
宜しくお願いします。
967920:2005/10/23(日) 21:15:24 ID:jHuMSIrz
>>966
刑法 第12条1項 懲役は、無期及び有期とし、有期懲役は、1月以上20年以下とする。
968無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:37 ID:RXDUP/Sa
>>967
非常にご丁寧な回答ありがとうございました。
質問があります。
@刑法に刑の時効ということが書かれていますが、この立法主旨はなんなんですか。
A親告罪という項目もありますが、これをあえて設けた理由はなんなんですか。
B刑量の言い渡しの時に「勾留期間」を勘案されて、判決する場合があるとききましたが、
 「勾留期間」とはなにを意味しますか。また、釈放期間は刑量に加算されるのですか。

以上、本日は色々な質問をしましたが有難うございました。上記についてもよろしくお願いします。
                             敬具 
969920:2005/10/23(日) 21:44:46 ID:jHuMSIrz
@
公訴時効じゃなくて刑の時効でよいのだよね?
通説的理解は
 時間の経過によって生じた事実上の状態の尊重
 犯罪の社会的影響の微弱化

A
被害者にとって可処分な権利の侵害に対する罪であって
被害者の処罰意思が明確化するまでは、
これを処罰するのが相当ではないと考えられる犯罪について親告罪とされる。

B
刑法
(未決勾留日数の本刑算入)
第21条 未決勾留の日数は、その全部又は一部を本刑に算入することができる。
「なにを意味しますか」が何を聞いているのかが分からない。
釈放期間は加算されない。
970無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 21:49:56 ID:RXDUP/Sa
>>969
>「なにを意味しますか」が何を聞いているのかが分からない。
通常、逮捕されたら72時間身柄を拘束されますが、これも算入されるのですか
と言う意味です。すみません。
971無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:35 ID:yGEhseyG
>>970
勾留状が執行された日以前の身柄拘束期間は算入されない。
ちなみに実務上は起訴日以前の被疑者勾留期間も算入されないことがほとんど。
972無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 07:21:37 ID:6hNEJ+IF
内容に関わらず、ブログで他人の名前(姓名全部ではありませんが)を晒すのは違法ですか?
973無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 09:54:28 ID:40Xa95XG
「内容に関わらず」と書いてあるのに対してこのように答えるのは良くないと思いつつも、内容次第としか言いようがない。
好きな芸能人の名前を出すのや、引用に際して著者の名前を書くことが違法になるとは思われないし、一方で別れた恋人の実名を挙げて中傷すると罪になることもあるだろう。
結局はその人の社会的身分や、名前を書く事情を考慮しないことには何とも言えない。
974無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 17:47:35 ID:qUUGq5b5
利息制限法違反の利息を決めた消費貸借契約は、契約自体が無効になるの?それとも利息を法定利息に置き換えた利息に切り換えるの?
975無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:01:06 ID:GOY41n0v
状況による。

少なくとも借りた(受け取った)金は返さなきゃだめ。
976無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:15:50 ID:4s79Z8Lv
質問です。よろしくお願いします。
1.刑法第33条に規定されている「時効の停止」と言う意味は、犯人が国外に
  いる場合や逃げ隠れしているため、起訴状の謄本を送達できない場合に
  ついて停止されると考えますが、どのような状態に置かれるのですか。
2.児童買春法第7条についてです。
  外国のURLだと思いますが男女20〜30歳位の外人が性交類似行為を
  行っている静止画像の元画像を別の画像にコピーしました。
  これは上記条文に違反しますか。
以上よろしくお願いします。 
977無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:31:52 ID:khZUXJxU
名誉毀損罪において免責される公人ってどんな人なのですか。
当然第2項をクリアーしたという前提ですが。
978無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:03 ID:qUUGq5b5
>>975例えば消費貸借契約がなされて、元本も利息も払わず四年経過した。
債務者は契約が無効だということを知り、契約を白紙に戻し、元本だけを返す。ってのは有り?
979無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:30 ID:GOY41n0v
>976
児童ポルノは児童の性交または性交類似行為を写真やビデオなどに描写したもの。
ですよね。
980無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:58 ID:khZUXJxU
時効の援用とはどういう意味ですか。
刑法でも民法でもありますか。
行政処分にはありますか。

教えてください。
981無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:40:03 ID:YuSnam5p
>>976
1. あなたの言いたいのは刑事訴訟法上の時効のことだと思う。
2. 児童ポルノのことだろうけど、成人の画像?意味がよく分からない。
982無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:42:44 ID:YuSnam5p
>>977
意味不明。第2項というのが何かも分からないし。
もう一度刑法230条,230条の2を読んでから質問を。
983無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 18:44:48 ID:qUUGq5b5
>>980刑法は知らないけど、民法だと、時効による利益者が時効を認める事。取得時効なら取得した人が時効の援用をする。消滅時効なら債務者が時効を援用する。
簡単に言えば、時効による効果を認めて、それを主張する権利みたいなもん。
984無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 22:32:16 ID:JhT48+FO
>>976
1.についてはその理解でいいですよ。刑事訴訟法の時効は「公訴時効」です。
2.については対象が18歳未満が対象なので問題ないと思いますよ。
  「児童」の定義を法で読んで下さい。
985無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 22:43:40 ID:CS1m/MhZ
刑の時効が「犯人が国外にいる場合や逃げ隠れしているため、
起訴状の謄本を送達できない場合について停止」するという理解
でいいのか?w
986無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 22:49:46 ID:yTsukZAe
次スレです。ここが埋まったら移動してください。

法学質問スレ パート15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1130161657/
987無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:29 ID:4tfGLA4Y
>>985
>>976
は「時効の停止」との質問ですよ。君、勘違いしてるんじゃないw

参考
犯罪行為が終わった時点から一定期間が過ぎると検察官は公訴(起訴)できないとする刑事訴訟法の規定。
刑の言い渡しを受けて一定期間後に刑の執行が免除される刑法の「刑の時効」とは異なる。
殺人罪の公訴時効は現行法では15年。
犯人が国外にいる場合や、逃げ隠れしているために起訴状の謄本を送れない場合、国外にいる期間や逃げ隠れしている期間は時効が停止する。

もっとお勉強しましょね。
988無責任な名無しさん:2005/10/24(月) 23:48:34 ID:ly0H3MAR
客観的に見ると、>>987の方がアホっぽい。

俺は>>985じゃないけど、いいたいことはわかる。
但し、「」の使い方が下手。

それから、殺人罪の公訴時効は25年ね。
989無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 00:03:49 ID:tuZ6OMIH
> 1.刑法第33条に規定されている「時効の停止」と言う意味は、

ここで>>976が念頭に置く時効は、刑の時効だよな。

> 犯人が国外にいる場合や逃げ隠れしているため、起訴状の謄本を送達できない場合に
> ついて停止されると考えますが、どのような状態に置かれるのですか。

起訴状謄本の送達云々で停止する時効は、公訴時効だよな。
刑の時効とは全く関係がないが、>>976の理解は本当にこれでいいのかい。
990988:2005/10/25(火) 00:12:09 ID:w8Ss/0GF
>>989
問題は、>>976が本当に「刑」の時効の停止について聞きたがっているのかどうかだな。
991無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:18 ID:7LvmlvsT
当然だろ
刑の時効→時効の停止
起訴状謄本の送達云々で停止する時効→公訴時効

だれかやさしく教えてやれや。坊やにww
992990:2005/10/25(火) 00:20:16 ID:w8Ss/0GF
>>991
当然か?
本当は公訴時効について聞きたかったんじゃないの?
993無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 00:21:37 ID:tuZ6OMIH
素人なら、質問しているのはまず間違いなく公訴時効のことだろう。
994某事務官:2005/10/25(火) 01:36:51 ID:+0uvKA92
>>976
回答ではないが。
法学では筋道を立てた思考を要する。そこではまず分析し根拠に基づき考えることになる。

1の質問は、『刑法第33条に規定されている「時効の停止」』をテーマとする文章である。
「刑法第33条に規定されている」と「時効の停止」は同格ではないから、
「刑法第33条に規定されている」ほうの、という形で「時効の停止」の全部ではなく
一部に限定していることになる。
そしてそのせいもあって質問文は意味不明になっている。

はっきり言えば、(背伸びして)質問文を専門的に表記しようとするよりも、
本来の疑問部分をふくらませて、自分なりの理解を書いたり、自分としては
ここが重要だと思うんだけど...といったことを表現することのほうが大切であろう。
995無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 10:35:51 ID:ksJ2WQNC
質問です。

子供が生まれて出生届を提出したあと、毎月発行される地元自治体の広報誌に
前月の出生児の名前と親の名前が載るんですが、
その親の名前の部分、必ず世帯主が載るものなんですか?
母子家庭で母親の名前が載るのはわかるんですが、両親揃ってる場合、
必ず世帯主じゃないといけないのでしょうか?

もしそうなら、その根拠となる法律、および第何条なのかを教えてください。
996無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 10:50:47 ID:vfmaEXz2
>>995

発行元に聞いてください。

広報誌に前月の出生児の名前と親の名前が載るなんてのは全国一律ではないと思いますがいかがでしょうか。


997無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 18:00:59 ID:K+xvCJEn
質問です。
@児童ポルノ法と刑法上のわいせつ罪の違いについて教えてください。
A条文は「時効」と書かれている場合でも除斥期間と解釈される場合はどのような時ですか。
B自首と出頭は法的にどのような違いがあるのですか。
C例えば、AがBの土地の上に家を建てて10年ないし20年住み続けた場合、
 AはそのことをBに主張すれば(援用)、それのみで、所有権を取得できるのですか。

よろしくお願いします。
998無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 20:09:57 ID:L+vFY4UY
>>997
>>1 注意事項 3行目。
999無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:40 ID:fYKCFr1A
>>994
まとめると、
刑事事件には時効は2つある。
 @刑の時効〜刑法31条(例えば死刑判決後の脱獄囚等)
 A公訴時効〜民事訴訟法250条(例えば国外への逃亡等)
また、時効の停止〜刑法33条(起訴された後、相手が逃げ隠れでもしていて
               ,その間は「時効」が停止ししますから、何年
               何年経てでも捕まえて裁判にかけることは可能)
1000無責任な名無しさん:2005/10/25(火) 20:38:25 ID:fYKCFr1A
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。