1 :
通常の名無しさんの3倍 :
2005/08/24(水) 02:56:29 ID:hA1hpmg+ このスレはガンダムSEED/SEED DESTINY、及びASTRAY、MSVに登場する 量産型MSやMAについて 熱く語り合うスレッドですよ、 量産型は、 やられてばかりで、泣く暇すらありません。 メビウス、ジン、ゲイツ、ダガー、ザク、ウィンダム、ムラサメなどなど 微妙なグフイグナイテッド、 そして今度はドムトルーパー 、更にはユークリッド・・・ 覚えとけよ、ウワァァァァァン!! ザウート、アッシュ、ガズゥート、グーン、バビ、ゾノ・・・・・ 儚く散りゆく彼らの姿、、、くそぅ、ブラウン管が涙で滲んで見えないぜ それにしても量産されるとは思わなかったぜデストローイ!!!!!
ZGMF-1017 ジン ザフト初の主力戦闘用MS、種世界におけるMSの金字塔、言わば1stでいう所のザクU。 生産数の多さと、信頼性の高さにより様々なバリエーションを生み出し さらに相当数が流出した為連合の他、個人所有の機体も多い C・E73年時点でも旧式化しつつも現役 ZGMF-515 シグー ジンの後継機、主に指揮官機として使われるMS、クルーゼ機 ビーム兵器装備を想定していない為、ゲイツ収益までの繋ぎ扱い うっかり気を抜くとビームライフルを装備している機体もあったりする 派生機として、ビーム兵器試験型のシグー・ディープ・アームズがある ZGMF-600 ゲイツ ジンの正当な後継機、ビーム兵器の標準装備、対MS戦特化した性能等で、X105ストライクを上回る事を初登場時に証明するが、 以降はヤラレ役に徹し、外伝等では名切られ役として名を馳せる、続編での切られ役は改修機であるゲイツRに引き継がれる 基本設計の完成度が高く、ザフトガンダムのベース機でもある TFA-2 ザウート 作業用MSを原型とする可変砲撃MS。 戦車形態への変形機能を有する。変形機構はF91のガンタンクR44とほぼ同じ(腰のバーニアでホバリングしながら変形する) 見た目どうり機動性は皆無、砂漠の虎は渋々砲台代わりにしていたが、連合の戦車乗りからは的扱いで連合、ザフト共々評価は散々 、 停戦後ビーム砲が装備されTFA-4DEガズゥートとして生まれ変わるが、やっぱり砲台扱い(しかも宇宙で) AMF-101 ディン シグーベースの飛行型MS、ザフト地上(空)軍の主力MS。 NJによりレーダーの信頼性が低下した状況下において、戦車以上の火力とレシプロ機並の運動性能により地上戦の攻勢を支えたMS。 速度、航続距離ではやはり戦闘機やMAに劣り、また飛行能力の見返りとして軽量化により装甲は薄く、機関砲で簡単に撃墜されてしまう。 (先の大戦では戦闘機の主翼に真っ二つにされるケースが報告されている) 致命的な欠点は航続距離の短さによる作戦行動半径の狭さで、洋上の作戦においてあっさり母艦を発見され、撃沈されてしまう危険性を露呈。 ザフトのMS万能主義の限界を示している。 バリエーション機として、偵察仕様のAWACタイプや電子戦仕様、さらにミラコロ搭載のディン・レイブンがある。
MF/A-802 バクゥ ガンダム史上初、獣型MS(風雲再起は獣形MF)、 獣そのままにスケールアップした動きにより従来の陸戦兵器の常識を根底から覆す機動性を誇り 陸の王者の名前をリニアガンタンクから見事奪取、地上戦の攻勢を支えた傑作機 当初はビーム兵器を装備していなかったが、後期ロット機は派生機も含め上位機種のラゴゥのビームサーベルを改良の上装備している 因みにSEEDではこのMSだけCGで描かれ、動きもゾイドにそっくりだったが 実はバクゥのCGを創った人はゾイドのCGを創った人と同一。 UMF-4A グーン ザフトの水中型MS、というより潜水艇に手足をつけた様な奴 浅い海底でもナイフに刺されると圧壊するイカ型耐圧装甲が目に付く バリエーション機は地面に潜ることが出来る地中性能試験評価型グーン UMF-5 ゾノ グーンに比べ水中での格闘戦能力が向上し 地上での作戦行動能力も向上している、ガンダム(TV)史上初めて地雷踏んで撃破されたMSでもある 伝説的一発屋Jリーガーではない UMF/SSO-3 アッシュ ザフトの最新鋭水中型MS、ビーム兵器を標準装備 脚を土下座するように折りたたみ巡航形態になるが。ザフトはこれをMA形態と言い張っている フリーダムにかなうはずも無く達磨にされ、自爆 モデルは某軍曹アニメの某軍曹そのもの、 ヘブンズベース制圧作戦以降に登場する機体は黒く塗装されている、しかし火力が増強されている訳ではない。 AMA-953 バビ ディンの後継機、胸部にビーム砲を搭載するなど火力が充実 変形する事でMA形態になるが その際、脚部が背部に回り、背中のメインスラスターを塞いでしまう、 如何考えても不合理としか言いようのない変形プロセスである 型番にもあるように、元々非可変MSとして開発されていたが、ユニウス条約によりMSの保有数が制限された事により MAとして登録させる為無理矢理変形させただけらしく、MS形態でも飛行が可能、戦闘時、及びそれ以外でもMAに変形する事は殆どない
ZGMF-1000 ザクウォーリア ニューミレミアムシリーズ第一期モデル、連合のストライカーパックを参考に開発した換装システム「ウィザート」を採用。 装備を換装する事でありとあらゆる任務に対応可能で、ザフトの次期主力MSとして配備が進められている。 上位機種にザクファントムがある。 試作の段階では核動力機として開発され、ZGMF-X999A ザク量産試作型が南米戦線へ投入され多大な戦果を挙げた。 (型番から9ザクと呼称) その後ユニウス条約により核動力MSが禁止され、以降の機体はバッテリーを動力源としている。 ZAKUとはZaft Armored Keeper of Unityの略称。 就役時が平時であった事もあって、ベテランパイロットや、赤服へ優先的に配備。 実績のあったベテランや、有望な若手パイロット向けには宣伝もかねてパーソナルカラーに塗装されている。 ZGMF-X2000 グフイグナイデッド ザクウォーリアに続くニューミレミアムシリーズ。 飛行能力を有し、装備からバビが現用戦闘機における攻撃機なら、こちらは戦闘機といった所。 名称だけではなく外見も1stのグフに酷似しており、鞭型ヒートロッド、腕部ビームマシンガンといった専用装備を持つ。 フライトユニットは固定装備であるため、シルエット上はジンに近い 宇宙でも運用が出来、現時点における純正ザフト系MSの集大成的存在といえる。 GOUFとはGuardian Of Unity Forerunner(統一の守護たる先駆者)の略称。 元はザクウォーリアと同時に次期主力機候補の一つとして開発され、性能面ではザクウォーリアを上回ったが コストが高いため一旦不採用となる、 が、開戦によりセカンドS以外にも高性能機が必須となったため改めて採用され、エースパイロット向けに量産された ちなみにハイネ機は試作機
ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバ 通称高機動型ジン、メインスラスターの大型化、機体各所にバーニアの追加させ対艦攻撃能力を向上させたモデル センサー系を一新し、胴体部に装甲を追加させるなど元機からかなりかけ離れた外見をしている 大戦勃発から比較的早く就役したため、クルーゼやミハイル等、大戦を通じて活躍したエースパイロットが搭乗していた ゲイツ就役後もベテランパイロットからの人気は高く、それに答える形で後期生産モデルとして2型が生産されるが こちらはベース機に近い外見をしているが、ビームカービンや日本刀型実体剣を装備している。 TMF/S-3 ジン・オーカー 砂漠戦仕様のジン、外見的特徴でもあるマント型バックパックは当然オミットされている為、ベース機と比べ外見上印象がかなり異なる 用途は砂漠等の陸戦のみに限定されている為、間接部は防塵処理が施され、ガスタービン発動機と追加バッテリーにより長時間の作戦行動を可能とし センサー系も地上用の物に一新したことによりベース機よりは地上での性能が高い 特に現場で好評を博したのが左右の腰部に装着された多目的コンテナで、食料、長期作戦時に、テント代わりにした例もある 開戦時のザフト陸上部隊の主力機であったが、砂漠の虎こと、アンドリューバルトフェルドの評価は「ザゥートよりマシ」という程度で バクゥ登場後は、専ら拠点防衛が主な任務であった C・E73年時点でも中東地域では主力機として健在 UWMF/S-1 ジン・ワスプ 初期に開発されたジンペースの水中型MS。 浅度水深海域の活動をメインにしている。実用潜行深度は水深100メートル程度、 作戦運用に十分だがグーンやゾノの支援攻撃や低深度の哨戒任務が主になっている。 パイロットの脱出用スタンキーフードや救命ボードが装備している ZGMF/TAR-X1 ジン戦術偵察型 ジンベースの飛行型MS、頭部エアロシェル等にディンの原型機であることを伺わせる エアロジェル・システム導入により、人型という重力下で飛行するには余りにも不適格な形状でありながら長時間飛行を可能とし、 更にはレシプロ機並の運動性を獲得している、このシステムはディンにも受け継がれている 本機は偵察機だが、ザフトで初めてミラージュコロイドによる光学迷彩を装備 又試作段階のビームライフルを装備するなど新技術の実用試験機的運用が多い それ故、ミラコロは静止状態でなければ発動できず、ビームライフルも目暗まし程度の威力しか持ち合わせていない ZGMF-LRR704B 長距離強行偵察複座型ジン ジンの偵察仕様、機体各所にレドームや各種センサーを搭載し、策敵能力を向上させたモデル。 乗員は操縦士と策敵要員の二名。 偵察機だが、スナイパーライフルを装備し、又、僚機とともに前線へ赴く事が多いが、 レーダーの信頼性が低下した現状では、前線におけるスナイパー機や着弾観測機や指揮管制機として重宝されている。
GAT-01 ストライク・ダガー 地球連合初の量産型戦闘用MS。外見から明らかにX105ストライクの量産機だが 開発時劣勢であり、早急なMSの配備が求められた為、 当初予定されていたPS装甲、ストライカーパック換装機能等が省かれ、生産性を優先した戦時量産機である 量産機としては初めてビーム兵器を標準装備したことによりジン等従来型MSを圧倒、大戦後期の反抗作戦の中核を担う 本来の制式主力機の予定であった105ダガーの配備の遅れもあり停戦まで主力機として君臨する 停戦後は後継機配備に伴い余剰となった機体は南アメリカ等の途上国に払い下げられた 名称はヘリオポリス襲撃において唯一連合に残り、砂漠の虎等ザフトのエースパイロットを次々撃破したX105ストライクにあやかったものである GAT-01A1 ダガー ストライカーパック換装機能を有すX105ストライクの正当な量産形式、 PS装甲に変わり、耐熱ジェルを応用したラミネート装甲を採用、ビームに対する防御力はX105を上回る 通称105ダガー、これは戦意高揚の為ストライカーパック換装機能を有さないストライク・ダガーと区別する為 便宜上X105と同じ機能を有す事からそう呼ぶようになったのが定着したもの ヤキン戦までの段階では23機の生産に留まったが戦後も生産は続行している GAT-02L2 ダガーL C・E73年時での連合主力MS。105ダガーの後期型に相当し、胸部に機関砲が搭載される等若干の仕様変更が行われている 性能は105ダガーと同一、だが生産性が高められている為外見など各所に簡略化されている箇所がある 又、機体のかなりの部分をストライク・ダガーから流用している事もあり、系統的に105ダガーよりストライク・ダガーに近い 開発そのものは第二次ヤキンドゥーエ戦前に完了しており、プラント本土制圧の為準備されていたが ヤキン戦で被った被害が甚大な事によりプラント制圧が中止された為、本格的に実戦投入されたのは南米独立紛争から バリエーション機としてステルス機能を有すダークダガーLがある GAT-04 ウィンダム ダガータイプの後継機として配備が進められている新型量産機、ダガー系と同じくストライカーパック換装機能を有す 性能面ではニューミレミアムシリーズやムラサメと同格、演出上一般機は殆ど雑魚に過ぎないが ネオ専用の紫色のウィンダムはインパルスと互角に渡り合うなど 「高性能」という設定通りの動きを見せた
TS-MA2 メビウス MS就役以前の地球連合の主力MA。この種の機体としては完成度が高く、既に登場していたMSの技術を応用する事で 速度だけでなく運動性に優れた高性能機であったのだが MS登場により宇宙空間でのドックファイトという想定外の戦術により苦戦を強いられ さらにユニウスセブンへの核攻撃により「弱くて卑しいナチュラル」の象徴として描かれた とは言うものの、設定上ジンとのキルレジオは3:1(当初は5:1)は対艦攻撃機対戦闘機の数字ならむしろ善戦どころか互角の部類で ダガータイプ就役まで連合宇宙軍を支えていたのは評価に値する その後も主力として留まり、ボワズを核攻撃によって壊滅させる等の戦果を挙げている TS-MA2mod00 メビウス・ゼロ 史上初めてオールレンジ攻撃を可能とした戦術航宙機 機体そのものはメビウスより前世代機であるが、機体に装備された有線式ガンバレルを装備、 ガンバレルとは本体のパイロットが優先制御するビット兵器で、AI制御ではなくパイロット自ら操る事により 目標の予想を超えたタイミングと方向から攻撃を敢行させる兵器である しかし、ガンバレルを効率的に操れるパイロットは、ナチュラル、コーディネータ問わず極僅かで 強化処理や遺伝子調整では創り出せない事が判明し、結果としてパイロットの計画的確保や育成が困難な為 少数生産に終わる、ゲルマルディ戦線では、他のMAや戦艦では苦戦していたMSに対しかなりの戦果を挙げ オールレンジ攻撃の有効性を立証するが、同戦線でムウ・ラ・フラガ以外のパイロットが殉職、以降ムウ機のみが現存する MAW-01 ミストラル 汎用ポットとしてはベストセラー機で軍民問わず幅広く採用されている A最大の特徴は上部と下部がマグネットによって脱着が可能で これにより上部は作業用ポット、下部は物資運搬用トレーラーとして運用が出来る 機体下部のトレーラー部にはガトリング砲を装備し、ある程度の戦闘能力を有すものの MAとしては既に旧式な為、連合軍ではゲルマルディ戦線をもって作業用を除き退役したが オーブ所有のヘリオポリスには自衛の為配備されていた Fx-550 スカイグラスパー GAT-X105のサポート目的に開発された複座戦闘攻撃機 X105と同じくストライカーパック換装機能を有する、ストライカーパックを装備状態でもドックファイトが可能で 機体の大きさに対して推進力が高い事から、航空機ではなく飛翔体(ロケットやミサイルなど)に近く、実質的にMAの一種と見るべきだろう、 X105の量産形式である105ダガーの配備が遅れた為に大戦中はごく少数の生産に終わったが 105ダガーの後継機ダガーLの生産に伴い、生産は続行している バリエーションとして宇宙空間仕様のコスモグラスパーがあり、開発にはモルゲンレーテ社が関わってる AQM/E-X04 ガンバレルストライカー ゲルマルディ戦線でオールレンジ攻撃の有効性を立証した連合軍は、ガンバレルを ストライカーパック乾燥機能を有すGAT-X105、およびその正式仕様のGAT-01A1の専用装備として ガンバレルストライカーパックを開発したが、グラスパータイプでは対応できない為、 MSへの輸送形態として有人化されたのがこのMA。 長期の作戦では105ダガー(X105)一機に対し、複数機が随伴する MAの機首にはコクピットがあり、この状態でもオールレンジ攻撃が可能となっているが 機首は切り離しが可能で、MSに合体するとき機首は切り離されて帰還する しかし、機首を切り離さなくても合体は可能で、又無人である事が前提となるが MSからの操作も可能となっている なおガンバレルはMSとの運用も考慮され、メビウス・ゼロより一回り小さい
TS-MA??/YMA-??? ユークリッド 地球連合軍の新型MA。 地上、宇宙双方で運用が可能、ホバーリングにより水上を移動することが可能だが、飛行能力をも有す。 大型MAだが、ザムザザー、ゲルズゲーと違い接近戦用のクローなどがなく、その代わり、 両舷にビームを跳ね返すミラーコーティングが施されている。 系統的にはメビウスの正当な後継機に相当する。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 火力もAA級やミーティアを遥かに凌駕する。 ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
GAT-01D ロング・ダガー ザフトが開発したMS用追加装備「アサルトシュラウド」を参考に連合が開発した「フォルテルトラ」の装備を前提に改修されたダガータイプ MS本体も軽量化の上四肢の稼動範囲の拡張、「アサルトシュラウド」装備による機動性の低下を防ぐ為に推進力の増強等、量産機としては破格の高性能を誇る だが、その見返りにスナチュラルはおろか一般的なコーディネータでも扱う事が出来ず、ソキウス等の高性能コーディネーターか強化人間専用機となってしまった しかし、戦闘データーが収集されるにつれ、システムの最適化により一般のナチュラルでも扱える目処が立った事から、 大戦後期に生産された機体はナチュラル向けに調整され、デュエル・ダガーと改名の上エースパイロット専用機として量産された。 GAT/A-01E2 バスター・ダガー バスターガンダムの量産形式 当初はストライカーパックの一つとして開発されたが、ストライカーパック方式では対応が出来ない事から 結局はGAT-X103バスターガンダムの量産モデルとして完成した 性能はPS装甲を装備していない以外はバスターと同一 装備はバスターと共通だが、ミサイルポットが六連装から三連装型に改められ 湾部にはビームサーベルが装着出来、接近戦にも対応している GAT-X399/Q ワイルド・ダガー 鹵獲したガイアガンダムのコピー機 最も全てコピー出来なかった為武器や頭部等、ダガータイプの物が流用されている 獣形態時の頭部に大型ガトリング砲、尻尾砲等といった微妙なギミックが目を引く 試作機扱いだが、72機生産され、主にゲリラ狩りに従事している GAT-SO2R N・ダガーN ミラコロ装備のダガータイプ、シールドと一体化したビームライフル、左腕部のアンカー等、武装面から見て 実質的なブリッツガンダムの量産モデルに相当するMS。ダガーとなっているが、顔はガンダム面 NJC搭載の核分裂炉搭載により、長時間ミラコロ展開が可能 型番のSO(S0じゃなくて)はSpecial Operation(特別任務)の略 開発時、核動力MSが禁止されていた事もあり、開発は民間企業に出向する形で継続 その際、開発スタッフは自らを「シノビマフィア」「ニンジャワークス」と名乗っていた GAT-333 レイダー制式仕様 レイダーガンダムの量産機では無く、それより先に開発完了しオーブ戦後制式採用された量産MS 追加装備のプラっトホーム兼大気圏突入用の耐熱版を兼ねた全翼型サブフライトシステムを採用したため、 サブフライトシステム装備状態でMA形態になるとガンダム面の複葉機という異形なマシン 装甲は当然TP装甲 就役時ザフト軍はまだPS装甲が一般化していないこともあってか 装備はマシンガンやミサイルなど実体弾が中心となっている。 GAT-706S ディープ・フォビドゥン 連合初の水中型MS、GAT-X255フォビドゥン・ブルーの量産モデルで、当然背中に上半身を覆う大型ユニットを背負う 耐圧関係は背中の大型ユニットに依存している為システムダウンするとあっという間に圧壊する為 試作機にはなかったチタン合金製の耐圧装甲を採用し、対応している 頭部はデュエルアイにゴーグル付けたダガー面、耐圧の為更に黄色いゴーグルを付けてる 前大戦末期、第二次カサブランカ沖開戦にてフォビドゥン・ブルーを含めた少数機で グーン、ゾノの大部隊を圧倒、その高性能を証明している
MBF-M1 M1アストレイ 連合から盗用した技術により開発したオーブの主力MS。 基本的にX100フレームを参考にしているが、可動範囲が広くより細やかな動きが可能でかなり軽量。 一応はガンダム面だがダガー系と性能面ではほぼ同等。 バリエーション機として宇宙用のM1Aアストレイがある C・E73年時点のオーブではバックパックに改良を加え、大気圏の飛行用にローターユニットEF-24R シュライクを装備した機体が主力。 なおガンダムの量産機には珍しく、試作機より高性能。 でも雑魚 MVF-M11C ムラサメ オーブの次期主力可変MS。 地球連合軍やザフト軍のMSとは異なり可変機構を有しており、機体重量が軽量な事から、機動性や運動性では大幅に上回る。 また、限定した条件下での運用を前提に開発されたため換装システムは無く、代わりに高い飛行能力を有している。 バリエーションとして背中にレドーム背負った哨戒機仕様や黄色い虎専用機もある。 量産型の飛行型MSとしてはかなりの高性能機で、強化人間搭乗のカオスガンダムを三機による見事なフォーメーションで撃墜している MWF-JG71 レイスタ ジャンク屋組合が回収したダガーやアストレイ系のパーツを元に独自に開発した作業用MS。 作業用な為武装はない。 基本的にジャンク屋組合が保有し各所にレンタルしており、貸し出す際戦闘に使用する事は禁じている 例外として、ジェネシスαの警備に使用されている機体は武装している。 レンタルした物の中には独自に改造された物もあり、ガンダム頭の機体は人気がある(通常機はダガー頭) ZGMF-XX09T ドムトルーパー クライン派が保有する量産MS。 名称、外見とも1stのドムと全く同じだが、むしろビーム兵器を装備していることからしてF90のRFドムの方が近いかもしれない。 元はニューミレミアムシリーズの候補機でザクウォーリアと同じくウィザートシステム換装機能を有し、 地上での移動はもっぱらホバリングで行うが、ジンやゲイツに慣れたパイロットからは不評で結果不採用となる。 不採用後、開発者、開発ライン共々クライン派に流出し、そこで更なる改良を加えられ、ウィザードも簡易型に改められる。 量産機としては初めてビームシールドを装備する等、性能面ではニューミレミアムシリーズを上回る。 型番のTはサードシリーズの頭文字で開発者が、セカンドシリーズの後継機を狙っていたとする説があるが定かではない。 DOMはDauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)の略称で、これは原型機開発時からの名称 ジェットストリームアタック!!
支援メカ一覧 ◆連合、オーブ 主力戦車 リニアガンタンク 多目的VTOL戦闘機 F7-Dスピアヘッド リニア自走榴弾砲 レーザー誘導式ミサイルランチャー搭載トラック ブルドック 対MSホバークラフト型戦闘ヘリ オーブ汎用哨戒ヘリ ◆ザフト 戦闘ヘリ アジャイル ジェットローターヘリ VTOL戦闘機 インフェストゥス MS支援空中飛翔体 グゥル 六輪連結装甲車両 弾薬輸送トラック 電源充電車 作業用小型ポット ◆その他 ミサイルランチャー搭載ハーフトラック 45mmガトリング砲搭載トラック
◆ザフト 主にヴェルヌ設計局は小型の宇宙船や航空機を、ウエルズ設計局やMMI社は各種火器類を担当 戦後、ザフトのヴェルヌ、ウエルズ、ハイライン、クラーク、アジモフ、各主要設計局は統合される ○アジモフ設計局 ジン ○ヴェルヌ設計局 ヴェルヌ35A/MPMF ○クラーク、アジモフ、ハインライン各設計局 ドレッドノート、プロヴィデンス ○MMI社(ハイライン、クラーク、アジモフ各設計局の共同製作ともいわれる) ゲイツ ○ヴェルヌ、ウエルズ各設計局 ミーティア ○統合設計局 ジャスティス、フリーダム、セカンドステージ、ニューミレニアムシリーズ
◆連合・オーブ ○モルゲンレーテ 前期GAT-Xシリーズ、アストレイ、AA級、イズモ級、ストライカーパック ○PMP(Propulsion & Machinery Progress)社 ライトニング、IWSP、スカイグラスパー(後者二つは、モルゲンレーテにおいて完成) スカイグラスパー、スピアヘッド等の航空機 ○FUJIYAMA社、PMP社、モルゲンレーテ・エアロテック社、アドヴァンスト・スペース・ダイナミック社 の共同開発 コスモグラスパー ○アクタイオン・インダストリィ社 各種戦闘車両、ゲルフィニート、グティ、ボヴィー、バチルス・ウエポン・システム(次世代量子通信) ○アクタイオン・インダストリー社の協力を得たユーラシア連邦 ハイペリオン(CAT1-X) ○不明(国防産業連合?) 後期GAT-Xシリーズ、ダガー系、PS装甲、TP装甲、ミラコロ?TS-MA ○フジヤマ(Future Japan Industrial Yield and Manufacturing)社 東アジアガンダム(仮称)、連合側ミサイルの誘導・制御系 ○アドゥカーフ・メカノインダストリー ザムザザー、ゲルズゲー ○ロゴス デストロイ ◆その他 ○グレイブヤード ガーベラ・ストレート、ニーズヘグ ○ジャンク屋組合 レイスタ ○ファクトリー(クライン派) ドムトルーパー、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス
グフクラッシャーは試作機・・・
ZAFT軍(又はZAFT型)MSの機体名に…… ・濁点あり ・半濁点あり ・濁点なし ジン インパルス カオス シグー アッシュ ザウート バクゥ ラゴゥ ゾノ ディン ゲイツ ドレッドノート フリーダム ジャスティス リジェネレイト プロヴィデンス ザク ガズウート ガイア アビス セイバー グフ バビ デスティニー レジェンド Sフリーダム Iジャスティス ドム
,‘゙'、 .へ
,:' `'、 .,,:' :::::ヽ
,:' ヽ ,:' :::::゙;
; ''''''"""' ::::.゙;
; ::::::::;
>>1 ;/ \ ::::;
; ● ● :::;
; (__人__) ::,;
`: : ,丶‐、、_ ::::::、′
、''"```゛''':、;. : : .,:' :::::ヽ
,,:' `ヽ、、 ``'`` :::::;;
( _`丶 、 ::::'.
: "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..` ::::.ヽ
,:' ,:'` ````` 、 :::';、
,,:' ..,:' 、 :::::.゙;、
、": ,′ r、 :::::゙;
′ ` .'"
>>1 乙
ムラサメとグフってどっちが空中機動力上なんだ?
>>18 まあ、MA形態時は確実にムラサメかと。つか、グフって空中でも戦えるって
だけで、専用ではないからやっぱムラサメよか確実に下か?
>>16 OMNI(地球軍)MS、MAの機体名に
・濁点あり ・半濁点あり ・濁点なし
メビウス ストライク
メビウスゼロ ランチャーST
ソードST エールST
デュエル
バスター
ブリッツ
イージス
スカイグラスパー(半濁点)
ストライクダガー
ダガー
ペルグランデ(半濁点)
ダガーL
ウィンダム
ザムザザー
ゲルズゲー
デストロイ
ユークリッド
濁点オオス
1stの濁点つきを数えたらすごい数になった
1stで濁点ついてないのってエルメスくらいじゃね?
コアファイター、キュイとか・・・
24 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 20:18:25 ID:tzzirzVA
テロリストのカトーだっけ?氏隅負荷腕に乗って出てくれば良かったのに
ロゴスってやっぱすげえよな。 デストロイなんつー桁外れにコストかかりそうな機体を量産しちまうんだぞ?
実はエクステンデッドでないと動かせないだけで、カオスあたりより安く作れるって超設定で済まされそうな悪寒 でなきゃ44話終了+45話予告までの段階で9機もデストロイ作って実践投入できるワケない
>>25 おそらくシグーディープアームズ
ついでにテロリストはサトーさん
氏隅負荷腕 ↓ 氏隅深腕 って書きたかったんだろうな
そういうことか カトーはヘリオのゼミ持ってる教授だな
ロゴスも必死なんだよ
そういやジュール隊のシホって何の機体に乗ってるか全く描写がないな オレンジショルダーザクに乗ってたりしてw
そういえばシホは見事にスルーされてるな・・・orz
シホいますよ〜てアピールはあるから 下手に殺されるよりはいいんじゃない。 我ながら後ろ向きな考えだ。
突然だが、テレビジョンの死種機紹介で面白かったのを書いてみる。 量産機以外もあるが気にするな。 セイバーガンダム 飛行形態に変形可能。ヒロイックなデザイン、しかもアスランの乗機だったにもかかわらず、大きな見せ場がないままフリーダムにバラッバラッに解体された! アッシュ ラクス暗殺の大任に就くが、復活したフリーダムの最初の餌食として引き立て役に バビ ディンに代わる空戦の主力。多彩な武装を有するが、しょせんやられメカだった・・・ ウィンダム ダガーLに代わる主力のはずが、自軍にまで蚊トンボと呼ばれる始末 以上。 一番泣けるのはやっぱウィンダムか?
大丈夫、森田先生&ときた先生などがMSVで連合量産機を活躍させるから と根拠のないことを言ってみる。
>>38 d!
ハイネグフの写真にあのシーン使うところが新シャアみたいなノリだ
まあ公式のコラムにあんなの載せてるくらいだし、いいんじゃね? 皆ストレスがたまってるんだよ
書いてる人はMA好きと見た。
HJ買え
51 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 17:32:53 ID:EO0kubFB
いかにも悪役って感じが良い まあ本編の悪役描写がザフト>>>>>連合になってきたから 本編終了後の千葉のリミッター解除を期待 というか一歩的に苛められている連合サイドのフォローきぼんぬ まあ・・・ 大西洋連邦大統領にロゴスを切り捨てさせたり デスPの詳細をラクスに届けるとかする程度なんだろうが・・・・・
>>46 >兵器としての有用性はともかく、その真紅の機体色と相俟って
>ひたすら強そうな機体となっている
なんてぶっちゃけた説明だw
しかしハンマーはレイダーとかぶるな
53 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 18:18:46 ID:EO0kubFB
創った時期のザフトのアホさが透けて見えるというか・・・なんというか ときたがコレを見逃すはずは無いと思うので でるんだろうな・・・・・
設定では名ありのパイロットが乗ってるみたいだしな
公式サイト… ヨップ隊長に異変が!
ご乱心? 一部メディアにされた腹いせ?
そうか、ヨップが愛称でヨッピーが本名だったのか
第4クールの連合にゲルズゲーが・・・
>>60 出るにしてもVSセイバーのバンクは使いにくそうだな。
新規作画に期待したいなw
そしてエグザスはASTRAYへと・・・・・・ なんかさぁ・・・ゲルズゲーも量産されるんなら ガーディ・ルーも複数いそうだな 艦名や、直接的描写がないならイアン艦長とクルーはどこか別の場所に居そうだが・・・・ つか連合は総じて量産機なのな・・・・・ まあ、それが地球連合脅威のメカニズムなんだろうが・・・・・・
ヨップ隊長wwwwwwwwwwwww
TS-MB1B ユークリット アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦後継機と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリット アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦の後継と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリッド アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦の後継と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリット アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦の後継と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリット アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦の後継と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリット アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有すが、位置付けはドレイク級航宙護衛艦の後継と思われる。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
おれが悪かった
>>46 右手にひも付きハンマーと左手の大型コローって
バーチャロンに出ていたドルカスのパクリ?
オマイラ公式に式典用ジンが来てますよ
ダガーもな ちゃんと1通称05ダガーとなってる
>>72 105ダガーやディープフォビドゥンも居るじゃないか(ノД`)
ジンがおらん・・・・・・
トラサメにはキサカが乗ってるのか
今日ジェネレーションオブCE買ってきたんだが量産機tueeeeeeeeeeee ガズウートがカオスを落とすありえない展開に萌えた ウィンダム強いよウィンダム痔のザクが落とされますた・・・orz
どうもライトユーザーにとっては地雷 へビーユーザーにとっては手ごろの難易度といった所か スタッフはちゃんと判ってるな・・・ 同時にここにアンチ福田が・・・・
>>78 量産機が活躍するのか・・・。ほしいな・・・。
テイルズ買っちまったからな・・・orz
つーか戦争は数だなって思い知らされた インド洋の死闘は地獄だぜ(AA略
一話っから無名サフト兵のゲイツRやガズゥートがセンス発動して種割れしたwww ちょwwwwバーストアタック無いくせにカッコヨスwwwwwwwww
グゥレイト!数だけは多いぜ! と、余裕をみせらんないなインド洋の死闘は…
>>82 インド洋うじゃうじゃ群がってきて本当にカトンボだよなw
あんまり群がるもんだからネオンダムごとタンホイザーで薙ぎ払ってやったww
564 名前: ◆GnA7YiJ1J. [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:04:54 ID:??? すんません書き忘れ アカツキの宇宙用パックはドラグーン付きで名前はシラヌイ 地上用パックはオオワシ 嬉しくないネタなんで書き忘れてた 他に載ってる設定画は遺作グフと痔ザクと地中用グーンと ブースター装備のミネルバとリフレクターシールド装備の連合艦 ドラグーン7基×火砲3=21 だそうだ。 はっきりいって宇宙ではドラグーン装備していない種死MSはすべて雑魚
>>64 筆者の主観入った説明文になってるぞ・・・・
特にユークリッドを勝手にドレイク級に位置づけするな。
ユークリッドは大型MA。ドレイク級は艦船。
位置づけが根本的に違う。
書き直せ。
前スレ
>>997 身びいきかもしれんがね。これからの時代はMAの時代だと思ってる。
にしても、連合の戦艦がテラカコイイな ネルソン級なんて・・もうヤバス
アガメムノン級最高
>>86 ザムザザーに乗ってオーブ近海に逝ってくるといいよ
公式さり気に105ダガーとフォビドゥンブルーも追加されてるな
最近MS好きに媚売ってる気がしてきた・・・。まあ嬉しいけどさ・・・。
105ダガーがカトンボになってる腐れ本編の紹介で出るのはむしろ不愉快だ
105ダガー落とされてないだけマシじゃん フォビブルも少数でアッシュ落としたり健闘しての撃墜だしMSVの扱いは悪くないでしょ
水中用ジンは登場したのが一瞬じゃさすがに紹介されないか…
オレンジザクがガナーのランチャー斉発射してるのだから 105ダガーだってランチャー一斉発射とかしないかなあ。
次回は連合側はMAとデストロイと戦艦で尺取りそうだからなあ MSでもMAでもないがドレイク級の3基合体リフレクターに期待してるよ
ネルソン級(*´д`*)ハァハァ たまらんぜよ
ザフトの真似事をして造った蚊トンボのようなMS→ウィンダム
連合vsZAFTでダガーの意地を見せる日々。
>>100 アストレイ&MSVキャラはタイムリリースで出てくれないんですかね。
スペック妄想してみた。負債補正を入れたらこんなもんじゃないかと思ってみる。 モビルスーツ名 出力 スラスター推力 重量 1t当たりのスラスター推力(目安程度) ZGMF-1017ジン 1050kw 45500kg 78.50t 579kg ZGMF-600ゲイツ 1580kw 64900kg 80.20t 809kg ZGMF-1017ザクW 1800kw 72500kg 78.50t 1273kg ZGMF-2000グフT 1800kw 115800kg 79.50t 1475kg ZGMF-XX09TドムT 2680kw 99500kg 79.44t 1253kg GAT-01ダガー 1250kw 47000kg 55.31t 849kg GAT-02L2ダガーL 1450kw 61500kg 55.05t 1117kg GAT-04ウィンダム 1720kw 73080kg 58.20t 1255kg MBF-P02アストレイRF 1390kw 70100kg 49.80t 1407kg MBF-M1M1アストレイ 1390kw 88500kg 53.50t 1654kg MBF-P01Re2GF天 1750kw 95600kg 54.80t 1744kg MVF-M11Cムラサメ 1750kw 107500kg 46.88t 2293kg GAT-X105アカツキ(地上) 3890kw 185500kg 72.50t 2558kg GAT-X105 Aストライク 1790kw 105500kg 64.80t 1628kg ZGMF-X10Aフリーダム 5140kw 148950kg 71.50t 2083kg GAT-X131カラミティ 2010kw 72500kg 81.48t 889kg GAT1-X1/3ハイペリオン 1970kw 93500kg 54.70t 1709kg ZGMF-X56S/αインパルス 2290kw 208200kg 78.93t 2637kg GFAS-X1デストロイ 21900kw 251600kg 404.93t 621kg ZGMF-X666Sレジェンド 7880kw 279900kg 86.10t 3250kg ZGMF-X20A Sフリーダム 14470kw 415500kg 80.09t 5187kg
厨学生の頃はこうやって妄想してたもんだよ でも人前では公表するなよ
なんかゲンナリするし
誰もが一度は通る道だが、決して語ることは許されない。 それが妄想というものだ。強く生きろ。
俺も連合vsZAFTでウィンダムの恨みを晴らそうとストライクダガー+一般兵でやってみたが・・・ 連合一般兵ルートだと最悪な事にラクシズに編入されるのな。ヤキンでNPC僚機が よりにもよってルージュだったのでぶち切れてFFして落したよ。
公式サイトのウインダムの解説で「その性能はかなり高い」とか書いてあったのが消えてない?
看板に偽り有り、状態だったからしょうがないと思う・・・
脳内で妄想してニヤニヤするだけなら気持ちはわからんでもないが
公表した時点でバカ丸出しだよな、
>>102 とか
いやいや、 決して晴れ舞台には出ぬ妄想をいじくるのもまた楽しみ方の一つ… ガンダムのお約束を維持しつつどうやってこじつけるか。 量産MSなんてメカじゃ一番妄想が働くし。 しかし残念ながら上記は航空機の推力の知識が無いのでさっぱりわからぬ。
脳内妄想はガノタにとっての楽しみ方の一つだが、それを表現した時に妄想は妄想ではなくなり、ただのリア厨とされてしまう・・・。 ex)僕の考えたガンダム
>>108 本当だ!ウィンダムのとこが変わってる・・・
現時点でウィンダムがGATシリーズ最強なのに・・・だよね?
GATシリーズ全部なら、3馬鹿派生機の方が強そう、てか強いだろ
いや、ストライク並と言う事は常夏三兄弟には使い勝手はともかく性能で負けてる気がする。
>107 一般兵でない事は不本意かもしれないが常夏パイロットルートお勧め。 慣れないとキツイがダガーでクソッタレ隕石落したれ。
マイナスにマイナスをかければプラスになるっていうくらいだから、 ウインダムにルナマリア乗せたら最強になるんじゃね?
>>117 マイナスにマイナスを足せばマイナスだ。
今日はザムザザーが出る分デストロイも3機と少ないんだな
今日の放送でウィンダム活躍するだろうか
夫妻クオリティの元では連合vsZAFTUで我々が使うまで活躍は有り得ない。
今日逃したらもうないよな。 連合自体消滅するし
我らがザムザザーが帰ってくるぞ!!
皆さん今日の放送は正念場ですよ…
>>126 今日はリフレクター装備の戦艦もでるそうだな
最初で最後だろうが・・・('A`)
>>128 今日かどうかは分からんが(今日しかないと思うけど)
HJの設定集に載ってた
後部に大きなミサイルポッドを4つ?くらいつけてる戦艦の先端に傘みたいなリフレクター発生装置があった
マジでビームラム的なことやる気か? もしそうならホントに何でも有りだな・・・。まあいまさ(ry
ドレイク級が3艦集まってリフレクターを張る仕組みらしい Vガンのジャベリンが3機で合体ビームシールド作り出してた感じかな
たぶんユークリッドみたく場面は一瞬で、シールド張りながらもサーベルで突かれて突貫されたり 横から狙撃されて撃沈とかそういう落ちなんだろうな・・・
>>132 ドレイク級ってザムザザーの三倍以上の大きさなのに、
三艦集まらないとシールド張れないのか・・・・
不便だな
>>114 まあ、特殊兵装以外は初期Gとそんなに変わらないから、一概にそうは言えない
あの黒と赤のザク何?ザクザクキャンペーン?
サイ専用ザク
>>136 だろうな、デストレイでパイロット出す腹積もりだろう
ルナパルスにまで軽くのされるウィンダム・・・お疲れ様・・・
黒系のザクファントムかっこいな
キャノンパック付けたウィンダムもしかしてザク撃破した?
黒いザクが気になった。 そして、ウインダム画面上では一機も撃破しないな・
痔ザクよりもかっこよかったなあの黒ザク あっちを痔ザクにすればよかったのに
・・・・・アルザッヘルの部隊とダイダロスの残存部隊、それとAA隊が合流します
一進一退の攻防ってのを見てみたいものだな…
黒赤のザクが珍しくカッコよく見えた 遺作と痔の合体攻撃で沈んだザムザザー・・・
今日も沢山逝かれましたと。
とりあえず今日一番ショックだったのはエグザスへの道が途絶えてしまった事だ・・・。
>147 AA隊がアスザッヘルの部隊と合流したらありえるかもな
>>132 第三世代皇家の樹の光鷹翼みたいだ(天地無用)
ウィンダムの生涯通算戦績が撃墜数0で終わりそうですな。
一瞬ウィンダムパイロット同士の会話があったようだけど何て言ってた? 電話来てボリューム下げたから聞き取れなかった・・・
ゲイツRは出ただけ。 シグーはいきなりやられた。・゚・(ノД`)・゚・。
いや 画面外では結構落としているだろう、あのビーム音は連合系MSのライフルだ ダガーLからの更新が既に完了しているからな
ザムザザーのやられ方は良かったよ。 他に比べれば…
ゲルズゲー出てきた意外だった 何気に宇宙でも運用できるんだな
ユークリッド出てた?
>151 ルナ機を見つけた時の会話 今回のMA軍団はデストロイ以外は正規軍も採用しているのだな まあ、連合系最強メカはザムザザーに決定した様だ・・・ しかしなんというか無駄な会話と回想多すぎ
今回のゲルズの登場の仕方は上手かったな。 MA祭りはいいものだ。 あれ、てことはザムザやゲルズもこのスレの扱う量産機になったのか?
なんか両肩にビームランチャーつけたウィンダムがかっこよかった
>157 でた ミネルバとすれ違った奴
何気にゲルズゲーが突然飛び出てタンホイザー防御したりと活躍してなかったか
数の上で彼我戦力差が圧倒的に劣ってる状況でブーメラン投げるのはかなり問題があるだろ、と。 宇宙で止まっているとは素人か!とガトー大尉に長刀で切り裂かれるぞ?
なんだこりゃ キャノンパックってこんなんだったっけ?
>163 ハァハァ
>>163 いいなぁ、この長砲身w
メインカメラの視角がかなり狭められているように見えるのもまたいいなぁw
黄色だからビームじゃなくてレールガン系だろうな
これはいいザムザストライカーですね。
MIAの武器並みに巨大化してるのは気のせいだろうか
陽電子リフレクターを張る前に貫かれちゃってる…
今回のザムザザーはクローの代わりに ビーム砲を装備してたな。 あと、ゲルズゲーがタンホイザーを防御してたな。 後にはMS部分を切られただけで爆発していたが…
>>172 いや、ビーム砲ひっくり返したらクローが出てくるんだけど
漏れのザムザザーとデストロイ(´;ω;`)
でもさ、新規作画多くなかったか? まあやられシーンだけだが
>>175 ゲルズゲーは新規作画はやられシーンだけだったな
あとはローエングリン砲台戦の時のつかいまわし…
タンホイザー受け止めてミネルバが「爆風」で吹っ飛ばされてたし…
いつから月面に大気が(以下略
>>167 AQM/E-M11 ドッペルホルン連装無反動砲
ドッペルホルンっていうと響きがマヌケだな 和訳すると二重角
なあ、ウィンダムって飾り物じゃないよな あのビームライフルから発射されてるはビームじゃなくて唯の光だったってオチじゃないよな そんなわけないはずなんだが。なんか、疑わしくなってきたんだが……
ザクよりグフの被撃墜が目立つな
デストロイ、さらに弱体化されたな。 地上では一応エクスカリバー必須っぽかったのに、 伝説の連結ビームサーベルでバッサリかよ。
デストロイに続いてザムザにも「でかいだけの的」のレッテルが付きましたw でもゲルズは少し頑張ったな。
正直、名も無き兵士さんが頑張ってターンボイザー止めてるのは感動した 相変らずウインダムはカトンボというか棺桶というか
機体本体とフィールドの間隔があんな近距離では、 機体そのものや中の人に影響が出ないかどうか心配だ。
シグーは一体何のために・・・
数合わせ すでに時代遅れのシグーやゲイツが出る辺り ザフトの台所事情が見て取れる 連合はなんだかんだでMS、MA共々更新が完了しているからな
>>177 あの陽電子を受け止めた後の「爆風」はどうにか設定付ける事って可能なのか?
科学・化学の領域の事はさっぱりわからんので。
>>182 上から砲塔刺されてやられたのもいたな('A`)
今日はゲルズゲー・ザムザザーともに久しぶりの出番で嬉しかった。 ゲルズ・ザムザって今日それぞれ3機以上出てたよね、ついに量産機の仲間入り!? ところで運命に上半身切られたゲルズいたけど、コックピットは下半身だから生きてるよね。 あのあとどうしたんだろか。
マゼラベース化
>>188 無理だがそんなのは前の月面キノコ雲の時点で無理だったので
>>190 なんだかよく分からんけど結局爆発してたじゃないか・・・(´・ω・`)
割り切れよ・・・
ウィンダムはいつものごとくぬるぽだったな・・・ 1回ぐらい撃破シーン出してもいいのに、意地でも活躍させない気なんだろうか。 もうウィンダムが活躍するんだったら連合がアークエンジェル万歳ってなってもいいや。
ジムはやられメカというのを相当に勘違いしたんだろうな ジムの人気を高めた0080などをなんと心得る
とりあえず次スレからはザムザ&ゲルズテンプレ逝き決定でおk?
>>190 MS部を袈裟斬りされた2〜3秒後、本体大爆発。
200 :
190 :2005/08/27(土) 20:25:28 ID:???
俺はあのいかにも「試」しに「作」ってみた感じが好きだった。 アレかな、戦況が切羽詰まってきて無理矢理配備したって解釈でいいのかな。 ユークリッドの配備が間に合わなかったとか?
ユークリッドって一体・・・
完全に忘れてた>ユークリッド
ミネルバの横を掠めてたよ<ユークリッド
それにしてもザムザザー出撃時のあのグワァーって向かってくるカット 12話のトレースと分かっていても燃える
何してたの?
>>205 今回はBGMがダメだったがなぁ
12話のときは最高に合ってた
ユークリッドもザムザザーもリフター発動すらしないデストロイと違って発動したのにやられちゃったな イザークはリフレクター装備に強いのか。元祖リフレクター(?)フォビドゥン戦でなにかつかんだのかw
デストロイも今日はちゃんと使ってたよ レジェンドのドラグーンにあっさり貫かれたけど
というよりなんでリフレクター展開しないんだよデストロイ・・・
量産化にあたりオミットされました
デストロイ一機目・長距離ビーム砲撃をかいくぐられてシャイニングフィンガーでアボン デストロイ二機目・リフレクターを展開して護りを固めるも、ビームスパイクの貫通攻撃でアボン デストロイ三機目・どうしていいのか態度を決めかねているうちに、ざっくり斬られてアボン
>>144 つ無印39〜話
とりあえずこれで我慢汁
ステラのデストロイは確かにフリーダムのサーベルを防いでたのにな・・・ 本当に何かオミットされてるんじゃないだろうか、リフター
>>216 演出の為なら設定なんて飾りです。偉い人ry
>>216 フリーダムのサーベルは旧式で低出力だからじゃ?
>>218 例え出力の関係で貫けても、あんな何も無いかのように通過はしない
なぁ、ドムが出てこなかったんだが。 AAに積んでるはずだよな?
>>220 これから出てくるさ、きっと
しかし、続編出すなら無茶設定で無理矢理MSの性能の平均下げるなりしないと
造れないべ
>>221 ニョトロンジャマーの新作が暴走して
核動力はおろか電池すらロクに出力が出せなくなった世界で
・・無理だな
>>209 乙!!
ドッペルホルン連装無反動砲って言うのね
それにしても、地上じゃ使えねえなこりゃ
恐竜的進化したMSを小型化・・・・ サイズが変わらずにインフレ強化された物をどう小型化するんだ?
ビームコーティング技術が発達して実弾兵器が再び全盛時代を迎えるなんてのはどう?
種は止めて、完全に別モノでいいじゃん、とか言ってはイケナイのだろうな
F91辺りの頃のGM系列のイメージでないんか?<ウィンダム
テイルズオブファンタジアとテイルズオブシンフォニアの関係みたいに舞台となる世界観の設定は同じくらいがいいな・・・。 ある程度の共通点があるくらいがちょうどいい。
ファンタジーガンダム シンフォニーガンダム
>>225 そしてまたPS装甲が開発されるわけですね
レジェンドガンダム
大量破壊兵器はもはや行き着くとこまでいった感じだが、 MS技術はようやっとF91時代並みに追いついた所だろ 後は弱っちい電池動力の改善として核エンジンの標準装備化、 コロニー1撃で破壊できるくらいのビームライフルの開発とかインフレ化ならまだまだいける
あの世界の核エンジンだと 撃破したときの環境汚染が心配だ。
核エンジンなんて旧作品でもやってたんだから、 核をしのぐものすごい電池とかで動くMSを作るべきだ。
単三電池4本でほぼ∞に稼動できる燃費の良い機体とか?
もはや魔法レベルだな
福田だからこそ電池にこだわるべきだな
実際、前作でスカイグラスパー出たときは電池交換用かと思ったよw
>>240 あながち間違ってはいないしなw
何でスカイブースターを本編に出さなかったのか・・・。
せめてコスモグラスパーを出してくれればねえ・・・。
そういや、電童の時も量産機(戦車とか戦闘機)の扱いが悪かったな まったく攻撃が効かず、ほぼ瞬殺だったし(ちょっと活躍した例外もあるけど) それでいて、ベガのしょぼいヨーヨー爆弾みたいなのがちょっとだけど、ダメージ与えてたり('A`) 負債は量産機系の扱いが下手糞
>>205 短い手を真っ直ぐ伸ばして「ジュワッ!」っと飛んでくるのがたまらない。
ヒーローはやられ役が居てこそ引き立つもの…
ありがとうザムザザー(&ゲルズゲー&デストロイ&ウィンダム&名も無き連合の将兵の皆様)
そしてさようなら
>>243 頼むからイアン艦長も忘れんでやってくれ・・・
そういえばガーティー・ルー沈んでたな
あ、あれガーティー・ルーやったんか全然気づかなかんかったorz…
船にあのジブリールという疫病神が乗っていたんだから沈んでもしょうがない・・・・
つーかシャア専用ブログの管理人さんまた突っ込みどころありのチラシの裏・・・・ 陽電子リフレクターはフリーダムのバラエーナすら弾いたというのに、 実弾系ってなんだそりゃ。今回は「演出」のせいでしょ。 たまに種スタッフは設定無視なことするから。
よく見れば判るが、 ゲルズゲーを落としたのは 遺作グフ印のヒートロッド レジェンドのドラグーン(よく見るとビームらしき光が) とただの実体弾じゃない
ザムザザー、感動と悲しみの出演だったよ。 もっとザフト軍を苦しめて欲しかった。 ウインダムと共に撃墜率0の仲間入り・・・ ぁぁぁあああくそおぉぉぉおお!!!!! あのへっぽこ演出めぇぇぇぇぇえええええ!!! ・・・・・・・でただけマシか・・・・(´・ω・`)
つか・・・・・ 戦闘シーンも名前付きキャラ中心だからな そのほか名無しキャラの扱いも似たようなものさ・・・・・
ドッペホルン装備ウインダムが何か落としてなかったか? ザムザザーをバックに飛び出て一発撃ったらなんか緑色の塊(多分ザク)が煙を吹きながら飛んでいってたぞ
生ダムが活躍しなきゃヤダヤダ
ようやく2機目か・・・
256 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/28(日) 12:16:59 ID:a+7hjYw0
常勝の後の地球防衛軍のMSの名前、ゲルググだったりして
続編の敵MSは無人だよ もう不殺なんて考えないでいいからキラにはもってこい
福田もどうせ過去のガンダムのネタを使うんだったらMDを採用すればよかったのにねえ。 まあそうなるとテーマが変わってしまうかもだが今だってメインテーマなんてあって無いようなもんだからな・・・。 そしてらもっとMS戦に幅が出た気も・・・しないな。 今にもまして七面鳥が増えるだけだな・・・orz リーオーをパクってくれ!!
連合系のモビルスーツはもう活躍しないのだろうか・・・ 一番の楽しみがなくなるう。(´・ω・`)
ウィンダムにフォローを入れるとしたら、性能もストライクレベルにされてしまったし、 「本編では出なかったけどごついビームライフルはチャージショットで赤ビームが撃てる!」 とか無茶苦茶苦しい後付でもしないとむりぽ。
新シリーズにて ボス、無人MSを配備。「もう血を流すのはやめにしようではありせんか」 キラ「でも、確かに血は流れないけど、そうやって機械に支配されるのは…僕は違うと思う」 「彼はきっと…デュランダル議長とも違う新世界を作ろうとしてる」 とかな('A`) 核MSについてはスタンビーダーがあるから(しかも戦艦サイズで使い勝手がいい)インフレは阻止されるんジャマイカ?
ウィンダムに名有りのキャラが乗れば 少しは活躍してくれるんだろうか
フリーダムの盾を割るとかってミラクルやったよ ネオンダム
既出かもしれないが公式のメカニックにあるネルソン級の説明が間違ってるとおもう 防御力なんて紙みたいに弱いじゃないか・・・・・・・・
ムラサメの主翼とかジェットストライカーに増槽つけて航行距離伸ばしたりとかやってくれねえかなぁ。 まあやってくれねえだろうけど。
今更だけどさ、地球上でデストロイ使った場合、あんなでかいんだから自重で潰れんとおかしくないか? フルメタのベヘモス見て思ったんだが。
TS-MB1B ユークリッド アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。 YMAF-X6BD ザムザザー アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、 更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、 攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、 連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。 YMAG-X7F ゲルズゲー ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。 当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザー強力、しかしその見返りに火力は低く、 またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、 兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。 ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。 機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、 脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
せめて怪獣軍団といって
>>266 設定ではジェットストライカーにミサイルの他に増槽も付けれるらしい
ムラサメは知らんけど
しかし、デストロイの解説を見てると本編のかませ扱いが考えられないんだが
>>267 薬漬けの連中達はラムダドライバすら操れますよ
種死って縦シューのカタルシスだな・・・・ 主人公機は一品もの 敵国は主役陣営より強大で、主人公以外に対抗できない 雑魚は原則的 中ボスの方がボスより強い場合がある ボスオンパレードがある・・・・・・
微妙に違うけどロックマンみたいなもんか
ゲルズゲーに誤字あるよ
しかしその防御力はザムザザー強力
デストロイが弱いのはでかすぎて ろくに回避行動ができないため 高機動で バリアを突き抜けるほどの攻撃力のある機体には 弱いということか。 最初以外は劇中では デストロイはそういう奴らしか 当たってないからめちゃ不利だ・・・ まさにシューティング系な敵。
生態CPUがダメダメ
ベルリンデストロイ、ヘブンズデスロトイ、月デストロイってさホントに性能同一か? 無茶苦茶な演出が原因てのは分かるんだが、明らかに性能低下してるだろw ベルリン時の強さが忠実に再現されてればヘブンズでも月でもロゴス勝ってただろと思うんだが。
TS-MB1B ユークリッド アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。 YMAF-X6BD ザムザザー アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、 更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、 攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、 連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。 YMAG-X7F ゲルズゲー ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。 当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、 またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、 兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。 ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。 機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、 脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリッド アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。 YMAF-X6BD ザムザザー アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、 更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、 攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、 連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。 YMAG-X7F ゲルズゲー ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。 当然陽電子リフレクター搭載機。その防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、 またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、 兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。 ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。 機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、 脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
TS-MB1B ユークリッド アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機 ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する 地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有すが、地上や水上をホバー走行できる。 大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。 YMAF-X6BD ザムザザー アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、 更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、 攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、 連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。 YMAG-X7F ゲルズゲー ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。 当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、 またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、 兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。 ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。 機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、 脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。 GFAS-X1 デストロイガンダム ロゴス主導で開発した大型MS。 ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ 単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、 AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、 さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共群を抜いている。 その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、 型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。 しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。 本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
あーおもちろいねーあばあば
ええええええええっ!かませが、3つも!
>>281 ベルリンデストロイ>>>(一機で2話もたせた壁)>>>>ヘブンズデスロトイ>月デストロイ
て感じか
>>279 アストレイのハイペリオン対ガンバレルダガーではアルテミス系シールドに対する有効策が示されたが、
デストロイのシールドの紙っぷりもわかる気がするな
ザムザザー 「機動制」を「機動性」に。
ザザザ、ザザザ、ザームザザァー♪ ゲゲゲ、ゲゲゲ、ゲールズゲェー♪
>>281 殺戮速度が上がっているのは単にあのチームの対デストロイ戦術が確立してるからだろ.
対雑魚に対してはベルリン時の強さは十分忠実に再現できてると思う.
(少なくともヘブンズでは)
そういう意味でデストロイはちくわと本拠地に分散して配備するべきだったんだよな.
GM系好きとして、今回のウィンダムの作画はかなりカッコよかったと思う。 3機突撃(伝説に瞬殺のシーン)の時は「うお、緊急回避したスゲー」って勘違いしたけどさ・・・
天帝に瞬殺されたストライクダガーを時々思い出してあげてください
単純に運命と伝説が強すぎるんだと思われ。 たぶんデストロイに勝てるのは、このコンビだけだし。 ザムザザーだってイザークとディアッカが必死に連携してようやく落とせる、程度の強さはあるし。 少なくともルナパルスじゃ絶対に勝てない。 それに、運命の中の人であるシンは、 スーパーコーディネーター+最強のMSがてこずってたステラデストロイに対して、 インパルスで接近してサーベルで傷をつけられる接近特化の技術なわけだし。 シンがパイロットだったら、運命どころかソードインパルスでも瞬殺されるよ。
忘れてたぁ?私も赤なのよ
あ、今日は月の日ですか?
やはりとっくにリフレク攻略法立てられてたという気が。 一号機(?)撃破で問題点発覚したんだから 宇宙配備前にザムザザー&ゲルズゲーも多少は改良して欲しかった…。 地球にいた頃はもっと活躍できただろうに。 vsハイネグフとか見たかったなあ。
ステラのクローンでもひたいにくっつけとけばまぁシンは足止めできんじゃね?
\n/ ヽ(凹)ノ [Y] / ヽ ザク ニモ カテネーヨ ウァァン!!
\n/ ヽ(凹)ノ <そろそろ私にも活躍シーンを下さい。 [Y] / ヽ
本編終了後のASTRAYまで待て
>>306 先週ドッペルホルンでザク落としてたろ
後突撃してくるグフも、まああれはダガーLかもしれんが
外伝で、モーガン搭乗の「頑張れるウィンダム」が活躍してくれるのを期待するしかないな
>>308 墜としてたっけ・・・どうもやられてる姿しか憶えてない
もちろんウインダムのガンバレルはエグザス仕様だよな
むしろデストロイのプロトタイプということでデッカイ手を
それでは千手観音パックになってしまう
アシュラマンパックか
エグザスももうなんだったんだか
連合系MS、MAの中で最も人気が無いのに 唯一プラモ化された奇蹟の子 それがエグザス
中の人のおかげだよ
ザムザたん、プラモ化しないかなあ あとは、デュエル・ダガー、GF点MINA、ドレッドノートH、テスタメント、欲しいなあ
320 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 00:04:35 ID:dkHDVaT2
ウインダムに最後になって活躍の可能性がでてきたぞ AAと連合残存艦隊が組むらしい 例の補正で活躍できるかもw
脱走兵兼テロリストと組むなんて連合も落ちぶれたな
323 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 00:19:40 ID:M9zLAMfM
本編に出てた黒と赤のザクヲは何だったのか誰か教えてくれ
サイ専用ザク 股間周辺のアーマーの炎のような模様が目印
>>320 >>322 連合残存艦隊というか「ロゴス派の連合残存艦隊」だな。
今大西洋連邦をはじめ世界はデュランダル議長の味方のはずで、
連合正規軍はザフトと戦う必要性が無い。
ダイダロス基地は勝手に行動してプラント破壊を目論んだテロリスト。
ジブリがダイダロス基地の司令官に「アルザッヘル基地に逃げればいい」
とか言っていたが、逃げ込んだら反逆罪で捕まるんじゃないかと思った。
「何勝手な事やってんだボケ!」と。
>>323 ザクザクキャンペーン
>>325 PHASE-48「新世界へ」
戦争の終焉を感じていた人々に、デュランダルが突然、遺伝子段階で人間の適性を判断し適所に配置する“デスティニープラン”の導入を宣言する。
戸惑うシンに「議長を信じろ」と諭すレイ。
一方、デュランダルはプラン導入を渋る地球連合軍の基地に、いきなり砲撃を浴びせる!
一瞬にして消滅する無数の命。
元恋人でもあるミネルバ艦長タリアは、彼の非道な行為に拳を震わせる。
キラやアスランはデュランダルの野望を阻止せんと出撃。
デュランダルを信奉するシンやレイはそれを迎撃に向かう。
運命に導かれるように集結する両軍の総戦力。
今、最終決戦の幕は切って落とされた!
ありがとう連合、そしてさようならウインダム・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>一瞬にして消滅する無数の命 ハァ?何を今更
一つネタバレすると、議長もレイもクローン人間だよ その事実を知るのは、ザフトではタリアのみ。 タリアは子供を作るため、他の男と結婚して子供を作ったけど、 昔の恋人であるデュランダルへの愛情は変わらなかった それでいまの関係 最後は裏切るが、ミネルバ乗組員は全員死亡
で?
>>326 いきなり砲撃を浴びせるってどういう状況なのか気になる。
砲撃は何で浴びせる?ザフト艦隊?
砲撃を浴びせられる基地はどこ?月?地上?
基地は防衛しなかった?
一瞬にして基地消滅ということはかなりすごい砲撃。
渋る基地にいきなり砲撃を浴びせる作戦に従うザフト兵いるんだろうか?
誰がみても非道なやり方だし。
>>326 の予告じゃザフト軍に基地砲撃をやらすんじゃなくて
デュランダル自身がやるように見える。
AAと組んでどれくらいやれるのかなぁ連合は。 今のところウィンダムの一番の見せ場だったのは、ブレイズザク(レイ)のビ―ムを 回避したシーンだけど、これ以上の活躍はあるのだろうか。 ネオウィンダムが一般機カラーだったらよかったんだけどな、肩にパ―ソナルマーク入りで。
>>325 プランに断固反対じゃなくて渋るって事はブルコス派じゃなくて
正規連合軍じゃないかな?
いくら議長側の味方でもさすがにプランには素直に従えないでしょ。
レクイエムの残りコロニー使うんじゃない? メサイヤ → ビーム発射 → レクイエムの残りコロニー1 ↓ 連合基地 ← コロニー2 こんな感じで
>>334 デスティニープランって普通にザフトの人間も半分くらいは反対しそうだ。
元ザフトのアスランも「そんな世界は嫌だ」って言ってるし、アスランと
同じ考えで「ハァ?ふざけんなよデュランダル」っていうのが出てきてもおかしくない。
プラント評議会はどうなんだろうか?反対する議員は暗殺か?
>>335 ありえそう。
議長はレクイエムの構造や位置を知ってたっぽいから、
レクイエムシステムを逆に利用とか。
ミーアの演説でどうにかなる世界だからな・・議長マンセーも多いだろう・・ 話を変えるけどやっぱザクいいな・・・MIAでザクヲのスラッシュ部隊3個造ったよ。 量産の方が造形は素晴らしい・・・ガンダム?何それだよな。
つか45話のOP始まる前の最初の方にアルザッヘル基地がでていたが、 アルザッヘル基地からも第一偏光ステーションを守るために部隊が出動している ように見えるんだがこれは一体どういうことなんだろうか・・・・ 今回のレクイエム発射に対して大西洋連邦からの声明も無いし・・・
残り少ない話で収拾をつけるために議長を唐突にザラみたいな破滅型に変えたとしか思えない…
ゲームしてたら青ファビがビーム曲げて防御してきたんだけど もともとそんな使用?
>>340 そう。あれも一応偏向機能付き。飛べたかは覚えとらんが
デストロイの陽電子リフレクターがレジェンドのビームスパイクで貫通していたけど、 あれはビームスパイクも陽電子リフレクターと同じ性質を持っているから 貫通できたと無理やり自分を納得させる。 ドレッドノートイータもリュミエールを槍型に変形させてゲルズゲーの 陽電子リフレクター貫通させてるし。 それと同じ原理と。
そうだったんだ…全然使ってないからついてないかと思ってた。 TP装甲もあるし量産機にしては恵まれてるんだな。
>>342 あれは忘れた方がいい。グフのは発生器壊してたから問題ないけど
イザークはすごいな。 発生器を狙って壊すなんて。 そういえばハイペリオンも発生器が弱点だったな。
>>345 カナードは寸前でかわしたが、殆どの奴はあれでやられてたわな
本編はしょっちゅう設定が逝かれるけど。38話では運命のシールドに当たった
胸ビームの感じから言って確実に中央の発生器に直撃してやられてるだろうに
直進したからな。しかも、あれってストフリのは伝説のビーム受けたら相殺して
吹き飛んだのに・・・・・・
なんか言語障害起こしてないか?
>>346 UCのビームシールドは発生器にもIフィールドだったか対ビーム処置がしてあるんだけど、CEのはどうなんだろうねぇ。
普通に考えたらビームを防ぐシールドの中央がもろ弱点だなんて致命的な欠陥だと思うけど。
>>343 あれは量産機じゃないよ
試作機
量産型はディープフォビドゥン
ダガー+青フォビ+アクアGM
なかんじの無難にまとまったMSだ!!
ちなみに
設定上性能は落ちてないよ
ザムザの上の人って 余ったダガーの上半身付けてるんだよな? ならウィンダム仕様なんて無いんだろうか ・・・かっこいいかなと思ったがあわんな・・・。
>>350 それも知らずに38話で大量に出してるんだから馬鹿としか言いようが無いな
ガンダム顔のほうがかっこいいと思ったんだろうな それなら制式レイダーも出してくれよう
ってか町田さんデザインだから 色々大人の事情があるんでしょ
まあそうなんだろうね ランチャー装備105ダガーとかジンワスプ出しといて ディープフォビドゥンの存在を忘れてたなんてのはあり得ないだろうし
二人のラクスの回に、AAで議長糾弾会をやってたときのキラの台詞 「未来を決めるのは運命ではない」という台詞がこの物語のすべて デスティニープランに自由はない
で?
フォビドゥンブルーも出たんだしレイダー制式かソードカラミティ も出して欲しい。
剣辛味は少しきつかろう レナの初号機やエドのは壊れちゃったし。 もう一機はソキウスのだし。
そこでバスターダガーですよ
>>326 必殺デュランダルビーム!
月基地どかーん
出ないほうがマシだと思わんかね
HGウィンダム、HGムラサメが放映終了後半年以内に出るか賭けてみるかい。
MSV機に万一の希望を持っているが、本編の機体はコレすら出るかどうか
>>352 実は改良を加えてあって密かに数機生産されてヘブンズベースに配備されていた。
とかいう設定とか後から付ければ・・・・
つーか町田って人のデザインだとアニメに出せなくなる何か問題でもあるのか?
ディープフォビドゥンもバスターダガーもサンライズ作品なのにどんな問題が?
>>367 改良加えられてて数で劣るはずの(ザフトなので)ゾノにやられてるんじゃ
世話無いけどなwww
パイロットの質の差さ
たぶん数で劣るって設定はもうなかったんだよ。眼前を埋め尽くすゾノ。たまにグーン。稀にアッシュ。
ぶっちゃけ、ディープフォビでなくフォビ青だしたのは、顔がダサいからって だけの理由な希ガス
ヘブンズベース戦はロゴス連合VS連合一部&ザフトなので数も劣ってる可能性大 しかもフォビ系以外連合に海中MSいねーし
オーブで海中用がいつまで経っても開発されないのは何故?
普通に考えたら一番必要そうなのになぁ。
せっかくブルーフレームに水中戦装備作ったんだから あれをM1用に改良して量産すればコスト的にも楽でいいと思うんだが
ゲルズゲーの上半身をカラミティにすれば外見の凶悪性もスペックも かなり上がるんじゃないか(二丁ライフルはそのままで)
ゲイツRがウィンダムを叩きのめしているのか ありえそうだな
よくみれ、ダガーLだ・・・・・本来なら逆なんだが・・・
あ、ホントだ。ダガーがゲイツに負けるのは確かにおかしいな
ライフルを突きつけるなら、メインカメラじゃなく胴だと思うんだが
>>382 パイロットをいじめたい年頃なんじゃない?
至近距離で胴へのライフル射撃はやばい
>>382 パイロットからすれば目の前に突きつけられているように感じるのさ
少し慣れてるパイロットならそのまま起き上がって反撃できそうな気もするが
次の瞬間、ダガーはジェット噴射して、その煽りでひっくり返るゲイツしか思いつかないのだが・・・
>>368 改良の意味がちがう。
つまりディープフォビドゥンのようにコクピット周辺だけ耐圧殻に改良っていう意味で、
今まで欠陥だった部分を解消するということ。
「改良して戦闘力アップ」っていう意味で言ったわけじゃない。
厨房は「改良」と聞くとすぐ戦闘力が強くなると思い込むから困る。
どちらにせよ性能向上しているわけで 特に潜行時間の延長は最も必須な事だし 作中でもMSV設定の四機しか写らなかった手前 やはり連合の主力では無かったのだな 主力なら正式採用機のディープ・フォビドゥンだし(少なくとも背景に混じってる) 本編の町田メカだが、ジンハイ1が特別編の冒頭にいた その例があるからな・・・
ダガーLとゲイツRって見比べてみるとゲイツRの方が断然強そうだな 無印ゲイツの方がもっと強そうだが
>>389 そんなお前は嫌いじゃない
てかこれらはMIAだっけ?
389に心から拍手を送りたい
やるなら運命とかにやってくれゲイツRだって同じ量産機じゃないか
至近距離でバズーカとビームライフルは危険な気が・・・
>>395 それが俺の持ってるMIAはウィンダム、ダガーL、ダークダガーL、ゲイツ、ゲイツRの
5体だけなんだ。つまりデスティニー持って無くて。
運命ボコるウィンダムやダガーLとかは他の人にお願いするしか・・・・
本編でボコられそうにないストフリにでもやってくらさい
>>374 一番必要であるがゆえに、ザフトや連合のものよりはるかに強力なものを作ろうとして失敗続きとか。
ふと思ったんだが種世界には「奇想天外MS」とか「宇宙の駄っ作機」なんて書物が存在してたりするんだろうか?
>>401 ドムがw
やっぱ死にそうだな3連星もどき
>>373 機雷も敷設していない時点で終わってる。
オーブ首脳はよほどのマヌケなんだろう…。
准将さまも宇宙戦より、こっちを何とかしろと。
フリージーヤード
さすがグーンだ、なんともないぜ!
海洋国家なので、自分で海路を塞いじゃうのはまずいかも
ストフリが脇役っぽい件
そもそもMS・MAが脇役
>>407 主役はシンだし彼の乗機がディステぃにうわだれだなにをするやめ(ry
>>410 別にここはその話で盛り上がってないんだが・・・
新手の荒らしか?
スレ違いのネタ振って逃げるって
デュエル・ダガーはエースパイロットに支給されたらしいが、どれだけの戦績でエース扱いなんだ? 現実では今のところ三機撃墜だよな? でも、種世界では山のようにウジャウジャ敵がいるから、三機撃墜なんて大したことではない気がするんだ 的みたいな奴も多いから、エースとカスに二極分化してるのかもしれないが
敵がウジャウジャいるから的が多いように思えるけど、いざ戦うとなれば むこうだってただの的でいてはくれないし、MS間の性能差も一方的に バカスカ落とせるほどあるわけでもないから、やっぱり沢山撃墜 するのは難しい。というわけで結局は現実とあんまり変わらないんじゃないかな。 第二次大戦では百機や二百機撃墜したトンでもないのがいたけど、やっぱりエースになれなかった人だって沢山いたんだし。
>>415 いいえ種世界ではただの的です。
避けない上に直進してくるのや、ほんとただ突っ立って攻撃してるだけの「お前は固定砲台か!」
ってやつまでピンキリです。
避けないで直進してくる移動砲台なのに落ちないルナパルス凄い
ウィンダム30機分の集中砲火に晒されても落ちないよ、インパルスは
あいつら発進とロックの仕方しか習ってないから
>>418 「ストーリーの都合上フィールド」によって守られてるのでビームが何百発
ルナパルスに撃たれ様と当たりませんよ。もしくは当たっても盾部分
ロックしているとは思えんな
>>416 それはアニメの作画の問題だろうし、相手が避けられないなら
こっちだって避けられないものよ。的を落とす前に、自分が的になる。
言ってしまえば、その『アニメの作画の問題』をどうにかしてほしいんだけどな……
たとえば逆襲のシャアなんか見てると、ザコでもアルパの攻撃から逃げ回るのがいたりするし。
>>421 まあ、引き金引くタイムラグと機体同士の距離を考慮すればかわせることはかわせる
かと
逆シャアの量産MSの扱いは歴代最高だと思っている。 種死も見習ってほしい
>>422 種死だって初期の余裕ある頃は
動いてたんだ・・・
段々余裕がなくなってきたのか
動かなくなってたが
主にウインダムとかバビとか。
39話のザク・グフはいい動きしてたんだがなぁ さり気にストライクの射撃回避したり、右手撃たれて逆手でビームソード抜こうとしたり
>>426 つスタッフの根性
彼らの自分で誇れるものを作りたいのさ
>>426 たしかビームソードの動きはプクダのコンテじゃなくてスタッフのアイデアだったな
やっぱりできるかぎりいい物作りたい人もいるもんだね…
ドイツ軍は被撃墜スコアもすごいのがいたな。 32回落とされたって人がいなかったっけ? しかも戦果もかなりのものだった。 すごい人もいることはいるんだけどね、決してエースになるのが簡単だったわけでもないんだよね。
431 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 19:25:27 ID:JWsipTUr
常勝はゲルググ、バーザムっていう、スペック上高性能だけど期待はずれという 量産機という癌のお約束になっちゃたん棚
ゲルはともかくバーザムは活躍した方じゃね 最近ウィンダムがジムというよりバーザムに見えてきた
>>432 ネモよりは高性能だろうから画面外でそれなりに堕としてるだろうしな。
ウィンダムもJS装備ではバビと互角ぐらいとして、数に分があるから地上では有利だっただろう
きっとorz
CCAの量産機は確かに良い動きしてたな。 ジェガンはファンネルすらも回避してたし、ボコボコにやられてたF91でも 2機を1機と見せかけて攻撃したり、シールドで敵の攻撃をちゃんと防いだりしてたからな。 種の量産機もただやられるんじゃなくてなんか動きが欲しいよな〜
いつも棒立ちでアボンだからな・・・ 回避や防御しろよwその立派なシールドは飾りかww
>>436 したよ
でも盾ごとぶった切られたんだからしょうがないじゃないか
シールドなど飾りです!エロい(ry
>>438 何度このスレで語り継がれてきたか・・・。
>>430 それは出撃回数2,530回、被撃墜回数30回
ルーデル大佐のことか!?
>>435 時間制約があるTVと映画を比べるのはどうかと思うが
>>440 被撃墜率1%かよ・・・。
化け物だ・・・。
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル 最終階級 大佐 総出撃回数 2530回 被撃墜回数30回(5回負傷、右足を切断した後も尚出撃) 戦車撃破数 519両 装甲車撃破数 800両 装甲列車破壊数 4台 火砲撃破数 150門以上 航空機撃墜数 9機 艦船撃沈数 3隻(戦艦1・巡洋艦1・駆逐艦1) 舟艇撃沈数 70隻 非常に卓越した操縦技術を持ち、1941年の独ソ戦に参戦し「最高のJu87パイロット」と賞賛されることとなる。 かのスターリンに「ソ連人民最大の敵」と言わしめ、自らの首に賞金まで掛けられたという。 全ドイツ軍人で只一人ダイヤモンド剣付黄金柏葉騎士鉄十字勲章を受賞。 戦後は登山家として活躍した。 ・終戦時、アメリカ軍に投降したときのやりとり アメリカ兵「英語が話せるか?それからナチ式敬礼をするのはやめてもらいたいとのことだ」 ルーデル「ここはドイツだ。英語が話せたって、ドイツ語以外はしゃべろうと思わない。 どんな敬礼をしようと君らの知ったことではあるまい。われわれはドイツ軍人としての敬礼法を教わり、 それをそのままやっているだけの話だ。スツーカ隊は空の戦いで破れはせぬ。われわれは囚人ではない。 ドイツ兵はすべての戦闘に負けたものではなく、ただ物量の重圧に屈したにすぎない。・・・・ ま、そんなことはどうでもいい、身体を洗わしてもらいたい。それから何か食べ物がほしい」
何となく現実のエースって聞くと戦闘機の撃墜数がとんでもないってイメージがあったけどそういうわけでもないんだな。 まあ時代とかもあるだろうけどさ。 それよりも何よりも気になったのが>戦後は登山家として活躍した。 片足で山登れるのか?
>>442 いくら停泊中を狙ったとはいえ、
しかもスツーカでこの人戦艦沈めたんだよな・・・。
運もあるんだろうけど、ほんと化け物クラスのパイロットだ。
>>443 ドイツには、戦闘機を500機以上撃墜したというエースもいたらしい。
446 :
445 :2005/08/31(水) 22:38:21 ID:???
すまん、300機だった。 さすがに500機以上はないよな・・・。
現実にも超人っているもんだな
>>435 比べるならTV基準のVやZやZZ辺りだろ…
映画クォリティ(画質荒いけど)のνやF91と比べてどうすんだ
449 :
435 :2005/08/31(水) 22:59:36 ID:???
いや、もちろん映画とTVだから単純には比べられないってのは分かってるんだけどね。 それでも種は動かなすぎだからもうちょいどうにかして欲しいかなって思ってさ。 オレは、動いてくれれば多少作画が落ちてもいいんだけど。
>>435 ジェガンの頭部バルカンで木っ端微塵になるギラドーガ
そう考えるとPS装甲って便利だな。
>>443 >片足で山登れるのか?
義足ぐらい付けてたんじゃないか?
同じ種族どうしでもこんな超人がいるんだから コーディのエースが一機でナチュを馬鹿みたいに撃墜して 空母や戦艦を壊すのもありなきがしてきた
>>453 義足を付けてます。
「義足になったから登山家になったんだ。」
と言うし、49歳になって21歳の女性に男の子を産ませる
またドイツ軍の戦友の名誉を回復するための活動もした
素晴らしい漢です。
>>454 つ(シン)
(キラ)
(カナード)
(痔)
現実のエースは動かない敵をお手軽簡単に次々ぶっ倒したわけじゃないだろ 同じように考えるのは侮辱じゃね?
一応動いてんだよ、あっちでも
あの攻撃当たるまでにものすごい短い時間だと思え思うんだorz
デストロイの頭頂部ビーム砲の名前はアウフプラール・ドライツェーン。激突13・・・ 腕部ビーム砲はシュトゥルム・ファウスト。嵐の拳・・・
>シュトゥルム・ファウスト ちょっと待て、ジオンにそんな武装無かったか?
>>462 ノイエン・ビッター少将も使った使い捨ての携帯式ロケットランチャーだな。
威力は絶大らしい。
突撃拳
>>462 あのジャイアントコーンみたいなロケット。
Gジェネやスパロボにおいてセーブ&ロードだけが友達のジオン的必殺武器です
新体操の棍棒が一番形的には近いのかな?
468 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 19:19:51 ID:c6rMwXjr
>>467 なんかスゲーハンサムな兵士だな、モデルかと思ったw
量産MSじゃないんだけど デスティニー アカツキ レジェ ストフリ インジャ にPS装甲はあるか?
>>471 アカツキ以外は皆装備してる。
本編でディアクティブモードを晒してるからな
>>471 アカツキは知らないが、他は全部ついてる。
アカツキはPSを凌ぐ厨装甲だからな。量産機の敵だよ
運命は伝説はVPSかもな
このスレ的には チューンド量産機とかは厨かな? スラスターの燃調詰めたり フレームのスポット溶接を増やして剛性上げたり 装甲の一部等を繊維強化樹脂や発泡金属に変えたり シートをバケットタイプに代えたり 駆動系の出力上げたり 追加メーター付けたり 部品磨きだして精度上げたり スラスターにタービン付けてブーストかけたり(大気圏内用) 装甲の形変えて冷却効率よくしたり 空力にこだわったり 冷却系を大きいのに代えたり
>>479 馬鹿者!チューンは量産機の醍醐味の一つであろうが!
って俺の遺伝子が叫んでます
ザフト軍人チームの量産機はどんくらいチューンしてんのかなあ。 イザーク ディアッカ シホ ジュール隊 ハイネ ハイネ隊(ジュール隊に編入?) ホーキンス隊 ミーア専用機w
ああ、デチューンも含めてナ
483 :
479 :2005/09/01(木) 22:16:21 ID:???
このスレ的にはありなのね・・・。 (^▽^)わはー
484 :
479 :2005/09/01(木) 22:34:31 ID:???
イザーク フルノーマル しかし大当たりの機体貰ってそう もしくは駆動系、剛性のチューン ディアッカ ビームをライトチューン(byシホ) シホ ビームをフルチューン、果てない泥沼になりつつ出撃毎にセッティング ジュール隊 フルノーマル ハイネ 完全フルチューン ハイネ隊 ノーマルの当たり ホーキンス隊 見当付かない ミーア機 LED クリアレンズ サスセッティング シート ラインストーン キャンディペン こんなのを妄想
>479 >スラスターにタービン付けてブーストかけたり(大気圏内用) これってただのターボファンエンジン?
486 :
479 :2005/09/01(木) 23:09:10 ID:???
>>485 なんかあんまり考えずテンションで書いた
今は反省しているOKZ
>シホ ビームをフルチューン、果てない泥沼になりつつ出撃毎にセッティング >果てない泥沼になりつつ ここらへんは身に染みる
シホが凝りすぎて泥沼になると遺作がたしなめてくれるから安心
490 :
479 :2005/09/01(木) 23:27:05 ID:???
>>487 その泥沼が、好きなら楽しかったりするんだヨ
491 :
479 :2005/09/01(木) 23:28:08 ID:???
>>489 ぶっちゃけ湾岸ミッドナイト読みすぎた(笑)
腕や脚なんていうやっかいなもんがついてるし 現代の兵器よりは整備やチューンは簡易だろうな。
大気圏内の長距離飛行用に、 高バイパス比のターボファンエンジンに、 グフのバックパックを換装してるパイロットとかがいそうで・・・。
>>479 現地改造型もはずせないな。特にジンやストライクダガーは
あとAOZのような改造型も好きだ
改造したらかえってバランスが悪くなったとか、故障が多くなったとか、そういう方向の表現もほしいな。
そうか!個々の改造の結果バランスを失ってしまったのがウィンダムなんだ! ノーマルの状態では完璧な強さを誇るに違いない!
むしろ現地での最適化が必要だったのに素で使ってしまったとかそんな感じじゃね?
ウィンダムかっこいいよね。 なんでプラモでないの? ザクばっか。 ドムなんて出番もないのに出てるじゃん。
せっかくなので、MIAの設定でも貼り付け GAT-04 ウィンダム 全高:18.67m / 重量:58.2t 武装:ES04B ビームサーベル×2 M9409L ビームライフル A52 攻盾タイプE M2M5 トーデスシュレッケン12.5ミリ自動近接防御火器×4 Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾×2 メンイパイロット解説 地球連合軍のパイロット達 連合のMSパイロットの大多数は、元MA搭乗経験者である。 これは即ち、戦場経験者で主力兵器の乗り手であった者が次期主力と目される兵器に搭乗するという、 割と単純な理由に基づく鞍替えであったようだ。 だが、やはり両者では操縦や戦術体系が大きく異なる為、移行の課程でドロップアウトした者も多かったと言われる。 反面、MSに適正を見出して全く違う職種から転向し、「白鯨」ことジェーン・ヒューストンや、 「月下の狂犬」ことモーガン・シェバリエなどのように二つ名を持つエースパイロットとして名を馳せた者もいる。 今大戦で、「GAT-02A2ダガーL」の後継として開発された最新の量産型GATシリーズが「GAT-04ウィンダム」である。 前大戦時、地球連合軍では上層部がMSの有用性を見抜けず、 また開発を提唱したのが「うるさ型」のドゥエイン・ハルバートンだったこともあって逆に従来のMA中心の戦術に頑なに固執してしまい、 MSの開発着手が大幅に遅れてしまった。 現実の戦果を目の当たりにし、慌てて「G計画」をスタートさせたものの、すでにMS開発においてはザフトに約10年遅れてしまい、 連合はその技術力の差に苦渋を舐める事になる。 C.E.71・5・25。 実験機の強奪やナチュラル用OS開発難航などの紆余曲折を経ながらも、 ついに連合初の量産型MS「GAT-01ストライクダガー」はパナマ基地防衛戦にて初陣を飾った (極少数は直前のアラスカ戦で投入されたという記録もある)。 実験機である「X-105」をベースにしたものの、戦時量産という事もあって高性能とは言いがたい「GAT-01」ではあったが、 地球連合軍はこれを足がかりに量産型GATシリーズをもってザフトに対抗するべく、 その後も「01A1ダガー(通商105ダガー)」「02A2ダガーL」と、より高性能な量産機の開発に尽力した。 ウィンダムはそれら量産型GATシリーズの流れを汲む最新鋭機であり、連合におけるMS開発の一つの到達点となるMSである。 この期待はユニウス条約締結後に設計された事もあり、 ザフトのザクと同様にMS保有機数の制限をユニット換装による戦術対応でカバーする思想で設計されている。 そしてカタログスペック上ではついに名機X-105に匹敵する数値をたたき出し、 「01A1ダガー」以来の目標であった「X-105の完全量産化」を実現した。 その性能はダガーを遥かに凌ぎ、パイロットの技量しだいではザクと互角に渡り合うことも可能である。 ウィンダムは、オーブを始めとしたコーディネーターの協力による恩恵もあるとはいえ、 地球連合軍がいよいよザフトに迫らんばかりの技術力を持つに至った事を証明する機体でもあるのだ。 おまいら、ウィンダムは決して要らない子ではない むしろ、現時点における連合の最高傑作と言っても過言ではない機体なのだよ
ストライクベースって言うよりもカラミティベースの量産型って言われた方がしっくり来るな。
>>795 スラスターの燃調詰めたら爆発したり?
スラスター追加したら重くなって小回り悪くなったり?
軽量化したら装甲薄くなったり?
逆に装甲厚くしたら機動性下がったり?
駆動系の出力イジったらモーター焼き付いたり?
ビームの威力上げたら砲身焼き付いたり?
ロングパスだな 話題からして、そうだな、MSV−ウィンダム登場の未来予知だな
スペックうんぬんよりも 戦術や戦法上の無理解がカトンボ化の原因? 戦技研究班や教導師団は強そうだが。
少なくとも大気圏内ではジェットストライカー使ってるわけだからダガーと大した性能差は感じられないよな
でもバビよりは強そうだ
でもディンより弱そうだ あれ?
ザフトがマッチョ体型で連合がスマート体型なんだな
>>501 そうだね。
Vガンダムも「パーツたくさん付けて強そうだ!」と思いきや
「やっぱり重くて使いものにならないっぜ!」となるから面白いんだな。
ノーマルの状態をいじるからには、何かデメリットがないと気分が出ない。
>>509 V2アサルトバスターガンダムのことかー
んー・・・プロヴィ戦のミーティアはかろうじてそんな感じジャマイカ?
>>512 そんなこというなよ
性能はいいが中の人のせいでスペックが出せないってとこだろう
ザフトは何年もジンを扱ってきたけど、連合はまだMSを運用し始めて日が浅い とかの関係で、パイロットの教育システムがまだ発展途上だったり、MSの 特性を理解しきっていないから、いい中の人が少ない。 そんな設定でもあればウィンダムが弱くても納得いくんだけどな。
レジェンドのビームスパイクってゲイツのエクステンショナル・アレスターの発展とかかな?
そういえば、フォルテストラとかの 追加アーマー系の後継機が出てこんな。 刑骸化してるけど MS制限数条約に適してる気もするのだかなあ。 ビームに当たったらどうせ即死だから 採用されんかったのか。 好きだったのに。
夫妻演出云々の話は抜きにして、ミラーがウィンダムで出撃したら名無しコーディの駆る ザクウォーリアぐらいは蹴散らしてくれたはず。
>>515 エグザスも似たようなもん持ってるじゃん
ウィンダム・・・最初はエース限定の小数生産で 主人公達の最初の壁になるかと思ってたのに・・・ かなりカッコいい分ダガー並みのカトンボ扱いが悲しい。
>>499 「そしてカタログスペック上ではついに名機X105に匹敵する
数値をたたき出し」
マジかよ!?それじゃ、地球軍のパイロットはどれだけ
ヘタレ揃いなんだ?もしくはセカンドステージやザクなんかが
かなり優秀だったのか?それともコーディとナチュラルの差か?
残念ながら、ザクはGATシリーズより性能上で パイロットの質もいうまでもなくコーディが上でございます
>>521 確かフォビ丼とかよりも性能上なんだよな・・・
ウィンダムダメポ
いつの間にか二期GATよりも性能上になったのか・・・負債めが!
いや、初期GATのことじゃねぇのか
3Gには負けるだろ レイダー:カラミティ乗せても普通に飛べる、クローやハンマーでヒット&アウェイ カラミティ:戦艦並の火力かつバスターより高機動、ホバー移動可能 フォビドゥン:GパンツァーとTP装甲の鉄壁防御、複数まとめて倒せるプラズマ砲
>>526 そういえばレイダーってカラミティ乗せてたな。
フォースインパルスがザクを抱えて飛行を維持できない所から考えるとMAとMSの違いを考慮してみてもかなりの飛行能力だったんだな。
>>526 武装じゃなくて機体その物の基本性能が高いんじゃないか?
後付で主要部にTP装甲でも付かんかな・・・と思ってたがインポのCIWSで落ちてりゃ世話ねーや。
>>529 いくらなんでもありゃないよな・・・
インパルスのCIWS20oだろ?しかも、砲身はすさまじく短い。
ウィンダムの装甲は現用MBTよりも薄いのですか・・・。
>>528 パイロットによってはザクとも渡り合えるってのがストライクと同等性能のウィンダムの売りだから、
ザクは初期GATよりも上、後期GATとは同レベルかそれより下くらいと見るのがいいんでないか。
あれは戦時量産型のウィンタムです 士気に関わるので表に出てはおりませんが
シールドにビームコーティングが無いものな! orz
GENERATION of C.E.やってますが… ゲームじゃ結構強い>ウィンダム アンチBシールドもちゃんと付いてますよ。
>>534 専用機以外の量産機は使えるのか?
君が思うに買い?それともスルー?
連ザのPS2版にはウインダム出ないのかなあ…
連ザディスティニーが出たらドッペルホルンウィンダムで頑張るさ。
>>535 ノーマルウィンダムも使えますよ…他にも色々出てくるし使えます。
SEED、アストレイ、MSV系はかなり出てるかな。
DETINYのMSの収録は中途半端…アッシュ、バビ、ドムは出てきません。
ゲームとしても微妙な出来…かもしれない。
ただセルシェーディングの戦闘シーンはかなりイイですよ。
ウィンダムにコーディーが乗れば活躍するかな?
・レールガン仕様のバクゥが出ないぽい ・基本的に一体ずつしか入らない(三人娘のM1などは例外) ・一部を除いて、量産機にはバーストアタックがついてない(ジャン専用M1やロングダガーにすら付いてない) 付いてるのはジン、バクゥ、ザク(それぞれカスタム機含む)くらい ・話が飛び杉(虎倒す→次の話でいきなりカグヤ防衛戦。ニコル完全スルー) ・敵が、こっちに合わせて強くなる ・戦艦はマップ兵器+修理補給装置専門 ・PA(二者択一の精神コマンドみたいなの)は、選ばなかったほうは永遠に入らない まあ他にも不満点はあるが、特にアレなのは上記のとおり。
つまり戦闘シーン以外は見所がないということですかorz
>>539 コーディが乗らなくてもナチュラルの二つ名パイロットが乗ればかなり活躍するだろう。
切り裂きエドとか乱れ桜とか月下の狂犬とか。
つーかコーディのパイロットって言ったってナチュラルと大差はないよ。アニメ見れば分かる。
一部エースパイロットが強いのはコーディでもナチュでも同じ。
>>540 ウィンダムにもバーストアタックあるよ!
あえて言おう!量産型雑魚であると!
ゲームやってて気付いたんだがデストロイはTPなんだな。 あの巨体で燃費悪そうだし連合だからおかしくはないんだが・・・ あとナチュラルとコーディの差がないんじゃなくて 一部戦闘に特化したナチュラルならコーディにもある程度対抗できるくらいじゃない? 実際、ナチュラルには飛びぬけて強い奴がいなくてせいぜい赤福レベルな訳だし数も少ないし
コーディもピンキリだぜ 実際の所ナチュとコーディの差は せいぜい数値化して位の差で 実際の現場では殆ど差が無い コーディの肉体的優位性は種第一話で意味を成さないのは魔乳が証明済み そもそもコーディは天才が多いって通説は ジョージしかり、パトリックやシーゲルのような初期コーディで そいつらはそもそも資産家の息子だった訳だしな 高性能なコーディを創るには、それ相応のコストが懸かるし 現にコストが懸かってないコーディはそれほど高性能じゃないばかりか 容姿や身体能力に劣る場合もある ナチュでもやはり教育にコスト懸ければそれ相応の能力は培われるよ
けど互角に戦えててもOSに頼り切ってる分能力的には対等じゃないような。 技術力も今だと完全にプラントの方が上なのをみても決定的な差があるのは確実。
OS自体はどっちも使ってるんだろうけど、ナチュラルが使うとどの辺で影響が出てくるか 大雑把でいいから描写が欲しかったなー
単純にMSを戦闘用として開発研究してきたプラントと 作業用重機としてしかみていなかった連合とは OSそのものの考え方が違うのかもしれん そもそも設定上、コーディのような身体能力の高い奴しか扱えないという設定自体が間違いなんだろうが コーディ用OS 身体能力が高くなきゃ使えない 制御において手動でまかなう箇所が多い 動作全体の正確性よりも操作入力の処理速度を優先 着ぐるみ ナチュ用OS 身体能力は問わない 制御において操縦者はCPUに入力する形で行う 操作入力の処理速度をあくまでも確実(高レベル)に処理し、動作の確実性を優先する ロボット、ラジコン とまあ個人的な見解をまとめたんだが ぶっちゃけ種137話時点で、動作に関しては同レベルだな・・・・
遠くから整然と編隊組んでシールド構えてビームライフルで撃ち合ってる分には あんまり差が無いように思う。乱戦になるとザフト有利になりそう。
>>549 動作に関しては同じ、と言ってもコーディのエース級らには
OSに制御された動きのナチュ兵らは全く相手にならないそうだ
コーディネイターは人+αだからなぁ… 普通の人の想像の範囲を超えてるんだしよく分からん。 もしかしたらキラやラクスの電波も+αの奴にとっては正しいのかもだし。
>551 それが出来るコーディ、ナチュ問わずどれくらい居るか 一般兵レベルではほぼ同レベルなら コーディ間の能力格差は種死でかなり広がったって所か? まあ、天才はナチュ、コーディ問わず居て そいつらに一般兵は対抗できない事にはなってるが・・・
>552 遺作や痔、シホのように先の大戦で最前線に居た奴と 本土の一般人とは明らかにニュアンスがちがうな・・ というかプラントに引きこもっている連中は権威主義が突出してる やっぱプラントに引きこもって居るうち判断能力が鈍ってるんじゃないかね・・・
しっかしチョイ役のA1ダガーにはランチャーを付けさせたのになんでダガーL/ウィンダムは 地上 無し 空中 ジェット 宇宙 ドッペルホルン+無し混成 でエールやソードを使わせてくれないかねー
ヒント:換装しない白ザク、赤ザク。
足やら肩やらストライクよりたくさんスラスター増設してるし、素でもエールストライク以上に 動けたりするんじゃね?
地上において、エールはジェットに及ばない ソードはストライク@キラきゅんでも使い物にならないてゆーか活躍少ない
エールストライカーは20.3tとドッペルホルンより重いしな。サーベルが余るし仕方が無いかもしれない。 でもねサーベルとか羽とか取っ払った宇宙用ロケットストライカー(仮称)があっても良かったとおもうんよ
少なくとも稼働時間を延ばす意味でも、 宇宙用に何らかのストライカーパックは必要なのでは?
そこでジェットエンジンをロケットエンジンに変更したリックストライカーですよ
ガンバレルストライカーが空間戦闘特化と稼働時間うpな気がするが使える奴いないからな というか他に宇宙で有効な武装ってないのかよ…
エグザスストライカーとか見たかったなぁ(´・ω・`)
ゲシュマイディッヒパンツァーのついたシールドストライカーとか。 ドッペルホルンのビーム仕様とか。
アルミューレ・リュミエールストライカーとかもあり? 暇だし積んであるプラモ使って陣営関係無しにAから全部 ストライカーパック作ろうかな。デスティニーストライカーとか。 けどそれならインパの方が良いか・・・
デスティニーシルエットは電気喰いすぎて使えない罠
>>565 個人的にはifで量産型ハイペリオンキボン
>>531 まあ、あの三機も弱点つかれりゃ術が無く、案外旧ダガー系でも腕次第でかなり
戦える機体だから。三機で群れてこその強さっていう
>>519 16話あたりも二線級エースウィンダム搭乗の連携で苦戦するっていう形でよかった
と思うんだが・・・実際は・・・・・・
>>568 三十機もいらなかったよなあ・・・
あの描写ならスカイグラスパーランチャー
三十機のほうがつよいかもしれん。
>>569 五機程で円陣組んで、前の三機が防御に徹して残りが相手が背を向けた時に
攻撃ってな連携が見たかった
大体、キルレシオ0:30って、どんな戦闘だよ。 大戦末期の日本軍機と米軍機だって、そんな無茶なことは無かっただろうに。
流石に0:30は前例がないな。
って、湾岸戦争とかイラク戦争だと、 それくらい行ってる気もしてきた・・・。 純粋に空対空戦闘、ってだけなら。 対地戦闘ではトーネードやA-10がかなり落とされてるし。
0:30の戦闘か…俺にもまったく想像できん。 スーパーコーディのキラ様ならあるいは…
オーブは凄いな。 プラントに勝るとも劣らない技術力を持ったモルゲンレーテ社を傘下に持っている。 ムルタ・アズラエルの第1次オーブ侵攻で、オーブの知的・人的財産の流出がなかったら、 ザフトはセカンドシリーズを開発できなかった。
>>574 AWACSの支援の下、AMRAAMを眼一杯搭載(4発)したF-15、8機と、
AWACSの支援の無いMiG-21、30機。
だめだやっぱ想像できない。
エースコンバットの空中戦が一番近いか・・・。
連合扱いヒドス。 どうせなら ドッペルホルンでナスカ級やローラシア級を落とすウィンダム 集団でバズーカを構え一斉射撃でザクやグクを落とすダガーL 敵集団を陽電子リフレクターを展開し突破するザムザザー、ゲルズゲー 敵艦隊をなぎ払い他のMSの進路を確保するデストロイ くらいやってくれねえかなぁ。 そもそもデストロイなんて防衛戦には向いてないだろ。 あんな全方位ビーム砲なんて使ったら基地ごとやられかねん。
>>577 非常に同意するが無理だろ尺が足りない
来週も総集編だ、負債様は随分と余裕があるようでww
俺ら凡人には切羽詰まってるように見えるがなww
まあ、種は戦争はあくまでもオマケで、実際は色恋沙汰がめいんだしな・・・・・・・ つか最初からそっちメインの方が良かったような気が
>>576 F/A-22ラプターが大体近い、エアドミナンスファイター(航空支配戦闘機)という尊大な名称を付けるだけはある。
高度なステルス性により、新らしめのレーダーでも小鳥程度の反応しかない。
凄まじいエンジン出力による高機動性とアフターバーナーを使用しない超音速巡航能力を獲得。
諸外国在来の戦闘機を圧倒的に凌駕し、今現在最強の戦闘機。
キルレシオは0:100を超えるかも知らん。
ガンダムではなくて、戦争物でもなければ、もうちっとは評価してもらってたかも知れんのに 恋愛アニメとして
アスラン主役ならいいんだよな。
>>580 でも、一回の出撃で100機撃墜は無理だろ・・・。
30機も無理だろうし。
熱紋遮断処理をして、慣性航行でこっそり近づいたダークダガーL部隊に キャノンパックとバズーカ、大型レールガンなどで側面から殴られる ミネルバとかやってくれたら楽しかった気がする…。
そういった腕っこきが相手にされないミネルバ隊って・・・・・・
>>584 どこのエースコンバットだ
現実の機載機関砲は2秒で弾切れだし・・・
(まだ)レーザーも電子ビームも制式採用されてないしな
>576 となると16話の戦闘結果も AWACSの支援なしの結果か・・・・・
589 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 19:43:09 ID:PZiJDe1M
物知り多いね
>>587 いや、だから30機もむりだろうって・・・。
F-15の搭載弾数が600発ちょっとだっけ?
バルカン砲の発射速度は100発/秒だから、6秒くらいはもつんじゃないのか?
まぁ、撃ちっぱなしなんてありえないけどね。
コンマ何秒か撃つ、ってのが普通らしいし。
昔三沢にまだF-1がいたころ、米空軍のF-15との合同訓練で、
2秒近くにわたってF-15のコクピットをガンカメラに収め続けた猛者がいたそうだ。
実際に撃っていたら、200発以上の20o弾丸がパイロットのヘルメットにぶち込まれた計算になる・・・。
旧日本軍も優秀な戦闘機乗り多かったらしいしね 確か、トップ200人の操縦技術は世界最高峰の呼び声も高かったとか しかし、物量の差で押しまくられ、更には特攻などというパイロットを侮辱した作戦を採ることまで開始 もうね、アホかと馬鹿かと 特攻は、ここぞと言う時に、戦場のパイロットの意思の下繰り出されるから燃えるんだよ 組織としてやったら無謀かつ無益な大量虐殺だっての 戦後を担う歴戦の兵がいなくなったら、どーする気がったんだ もっとも、軍解体されちゃうんですけどね テヘッ
>>591 しかし特攻ですごい戦果になったんだよね
特攻された時、パイロットの顔が見えて気が狂った敵兵がたくさんいたと聞いた
気が狂うって精々今で言うPTSDみたいな感じになった程度でしょ
>>596 他にも近距離で撃墜したときパイロットの肉片が飛び散ったらしい
それでノイローゼになる米兵もいたそうだ
何とまあ……
>>597 PTSDみたいなって、軽々しく言うな。
マスコミがPTSDなんて言葉を乱用するから、
PTSDがまるで軽いような印象受けてないか。
>
>>591 旧日本空軍で撃墜王と呼ばれた著述家のなんとかさんは先頃亡くなったな。
国家観を語ってるときももの凄く説得力があった。
>>580 そういや5機のF-15が、1機のF/A-22を一度も発見出来ないまま全滅したらしいな。
>>591 歴戦の兵は、そのころにはもう殆ど死んでるよ(つД`)
>>603 F-15がF-22の後ろから近づいたところ、
目視できる距離でもレーダーは何も捕らえていなかったとか・・・。
空中戦でF-22を撃墜できる戦闘機は、
現時点では存在しないと言い切ってよかろう。
そんなスゲェ機体があるのか 一機いくら位するんだろうな
200億
F/A-22は加速性が凄く、 従来機は巡航ミサイルを迎撃する機会はヘッドオンで1回だったが、 ラプたんは旋回・超音速まで一気に再加速で追いついて再攻撃が出来るらしい。
まるでフリーダムのようですな
それがあながち嘘じゃないから怖い
>>610 それこそF-22相手では、まっすぐ飛んでいて、
何も機動できないうちに、するひまもなく落とされる。
現実が空想より奇なことなんて世の中結構あるもんよ
>>613 まったく。
どこから狙われているかもわからず、撃たれたことすらわからないうちに殺される。
これが現代の戦争だもんな・・・。
軍事オタクどもここまででしゃばるな。 お前ら艦船スレに帰れ
多少の脱線は良いと思うけど、ここまで話しちゃさすがにスレ違いだな
スレ違いではあるが、種の木偶人形描写もあながち間違いではないのかという興味深い話ではある
けっこうためになるから時々やってくれ。 時々な。
ゲルズゲーやザムザザーを作った アドゥカーフメカノインダストリィは ワンオフMA専門メーカーらしいね ってことはあの大量のMAは外注品で著しく性能低下 とくに陽電子リフレクターが なんてne
>>613 創作物はリアリティ、説得力が現実よりも必要だから
現実より奇になりにくい。
説得力がなければ受け手が納得しないからだ
というのを前ノベルイヤ展スレで見掛けた覚えがある。
>>620 だから種は受け手であるガノタが納得しないんだね
>>617 まあ種の作中描写はどっちかってっと何も考えてないんだろうけど。
大体、敵のエースを狙ってる最中にこっちにでっかい砲身向けられて、シールドを構えすらしないのではな。
戦時中潜水艦乗りは狭い艦内剥き出しの鉄から頭を守るため髪が長いのも許されてた けど物語を書く場合は戦時中はみな坊主じゃないとダメって言うことだな>リアリティ
だって、東条のハゲっつぷりがあまりに見事なんで…… 彼の唯一の美点といっても過言ではない
てめーそんな事言ってると弁当箱開けたときと同じ臭いの屁をこくぞ!
ウィンダムの足裏にはカラミティと同じ配置の三つの開口部がある。よってウィンダムは カラミティと同じくホバー走行が可能である。
だから何だと・・・('A`)
オーブ攻略戦のカラミティのように重装備でホバーしながら撃ちまくるウィンダムは燃える。 そんなシーンは無かったがな。
ファクトファイルでカラミティが紹介されてたけど改めて格好いいと思った。 制式レイダーみたいに量産化されてれば良かったのに。
バスターダガー開発秘話曰く、カラミティの重武装は量産に向かないらしいです。 並のパイロットじゃ全部の武器を有効に使い切れないとか。 だから当初、カラミティダガー(仮)みたいなプランもあったが取り止めで、 バスターガンダムを元にバスターダガーを作ったらしい。
スキュラのあるダガーも不気味だしな
ソードカラミティみたいな派生機が作れるぐらいだから汎用性は高そうだよな いっそのこと換装可能にして量産すればウィンダムより使えそう エールカラミティダガーとかできたらキモカッコよさそう
カラミってなんか鈍重なイメージがあって汎用機のベースには向いてないような気がする
カラミティはあの重装備であれだけ立ち回れるんだから 素の機体スペックは高そう。だからこそソードもあるんだろうし。 けど量産機で性能維持は無理だろうなぁ… 種のMSはみんなそう。コスト考えてない試作機ばっか活躍して…
>>634 いや、設定上けして機動性は高くはないはず。カラミは砲戦仕様だからそれでもいいが、
ソードは使いやすい機体ではなかったと思う。確かエドは、小回り効かして避けることは
無理なんで、ギリギリまで待って寸前のところでかわしてなかったか?
カラミティ(普通の)は肩の 大出力スラスター(体中にスラスターがあるけどそれも影響してそう)で 砲戦MSなのにかなりの機動力を誇る って聞いたことがある そのせいか重力のない宇宙ではよく動いてたよな
オルガは無駄撃ちしまくりだがカラミティのスペックを引き出すには あれが正しい戦法なんだな
デストロイガンダムが準量産機だった件 落ちたか
どうも最近のデストロイにはビームを曲げるあれ(名前忘れた)が付いてないような気がするw
ゲシュマイディッヒ・パンツァーは最初からついてない デストロイetcについてるのは陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」
ぱんつついてない
ステラ機はフリーダムのビームなどを”曲げてる”んだがw
>>643 ビームを弾いてる描写が曲げてるように見えたんだね
ステラは適性なので
弾くって言うか…まんまビーム曲がってるんだが
曲がってるのは俺も見た覚えが 「何でレールガンまで曲がってんだよ」って突っ込みがあったような気も
誰かデストロイのスペックup
>648 曲がってるように見えるし、撥ね返っても見える 空間というより蜃気楼みたいに光が曲がってるんだろうか・・・・・・
リフター部分にゲシュパンツァーみたいな仕掛けがあるのか てかMS形態に変身するのはデメリットだらけだな…
>648 ビームを曲げてるようにも見えるケド、 空間が歪んだようなエフェクトはサムザがリフレクタでビーム弾いてる時にも見られるから、 普通にビーム弾いたときのエフェクトなんでしょう。 でも、ステラデストロイは、機体にビーム直撃しても平然と弾いてたからねぇ。 その辺はどういう理屈なんじゃろ? 装甲が全部盾の材質とか?
>>649 背面円盤部円周ビーム砲:『熱プラズマ複合砲 ネフェルテム503』x20
背面円盤部:『6連装多目的ミサイルランチャー マーク62』x4
頭部ビーム砲:『200mmエネルギー砲 ツォーンmk2』
頭部機関砲:『75mm自動接近防御システム イーゲルシュテルン』x4
腹部正面ビーム砲:『1580mm複列位相エネルギー砲 スーパースキュラ』x4
両腕部:『飛行型ビーム砲 シュトゥルムファウスト』x1
両腕部&頭部『陽電子陽電子リフレクタ−ビームシールド シュナイドシュッツSX1021』
#たぶんあってるはず
相変らず、厨学生が妄想でノートの隅っこに書いてるような武器名の数々・・・
つまり円盤部には何もついてないと!
ステラ機ってそのうち「先行試作型なので強かった」 みたいなよくある後付設定が付きそうだよね。
>>653 激突13を忘れてるぞ?
デストロイの頭頂部ビーム砲の名前はアウフプラール・ドライツェーン
ステラは適正があるしあの時はカオス、ウィンダムもお供に。 で、相手は運命とかよりもランクの下がるフォース衝撃と自由。 しかも協力するわけでもなくほとんど一対一。それに初見だった。 思いついたの挙げてみたけどどうだろ?
>>654 よく「中学生が〜」とか揶揄される種の武器名だがはたしてそうだろうか?
中学生はこんなに思いつかないだろ。
せいぜい「スーパースキュラ」くらいだな
室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。 妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏 なものだ。 とても、医者がさじを投げた患者には見えない。 なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。 「お兄ちゃん……」 いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を 開いた。 「……なんだ?」 「わたし、モビルスーツが見たいよ。」 MSどころか、この1年アニメだって見ていないのに。 「モビルスーツか。……どんなのが見たいんだ?」 「うん。」 ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。 「……蚊トンボ以外のウィンダムが見たいよ。」
またマニアックな妹だな。
そこでこのスレの人達が前線でウィンダムで大活躍ですよ。 ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwwwとか言ってる場合ではない。
>>652 リフレクターに当たってないんだが、一体何に弾かれてるワケ?
気合
適性が高いとこんな事も出来るのです デストロイには未だ見ぬ未知のちk(ry
>>669 Back disk circumference beam: 'Heat plasma compound Nefeltem 503' x20
back disk: 'Yosoooo target missile launcher mark 62 of six reams' x4
head beam: '200mm energyTsorn mk2'
head machine gun: '75mm automatic approach defense Shistemuegelshuteln' x4
abdominal front beam: Both arms of '1580mm double row phase energy Suparscura' x4:
Both arms of 'Flight type beam Shutulmufaust' x1 & head『Positron positron reflecto?
Bemusheldoshunaidoshutts SX1021』
>>671 どうみてもデスティニーダガーだな。
つかこの画像を作った人に言いたいがコラ作るならもっとうまく作れと。
画像がところどころ粗がでてるし、盾の辺りひどい画質だ。
カッコイイな。異色な組み合わせだが
>>670 武器名はほとんどドイツ語だぞ?
Shutulmufaus → Sturm Faust 直訳すると、嵐の拳
egelshuteln → Igel schutteln(uはウムラウト付き) 直訳すると、ハリネズミが振る?
shunaidoshutts →Schneide(Schneid?) Schutz 直訳すると、刃からの保護、(勇気)の保護?
とりあえず俺の拙いドイツ語だとこれしかわからん・・・。
ちなみにデストロイの頭頂部ビーム砲の名前はアウフプラール・ドライツェーン、Aufprall dreizehn 直訳で激突13
ぜひデストローイを黄色に塗って欲しい
オレンジの西川専用機が良い!
>>677 キリストの背信者ユダが13人目の弟子だとかで不吉な数字だからじゃね?
ミステリー小説とかでも13って好かれるらしいし。
モスグリーンだろ?
ついでに ザムザザー ・複列位相エネルギー砲「M534 ガムザートフ」×4 ・GAU111 単装砲×4 ・75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×16 ・Mk79 低圧砲×4 ・超振動クラッシャー「XM518 ヴァシリエフ」×4 ・陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」 ゲルズゲー ・75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」 ・M7045/F7 ビームライフル×2 ・GMA628 ビーム砲×2 ・Mk61 2連装125mm滑腔砲 ・陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」
PS装甲が無ければなあ。 地味にこういうときに役立ってるのね、PS装甲
ああなんかイーゲルシュテルンまでばっちり再現されたMGザムちゃんがめちゃくちゃ ほしくなりましたよ
>>671 これってコラなのか
ちょっと期待したのに
>>682 ザムザザーの単装砲と低圧砲を同時に装備してるのが、
どうも無駄というか・・・。
単装砲だけでいい気がする。
イーゲルシュテルン16門ってすごいが。
しかし低圧砲で一体何を撃つつもりだ?
低圧砲とか滑腔砲と来て単装砲というのはスペックの表示としては なんか微妙にアンバランスな気がしない?
破壊の流れを無視して済まないが・・・ インパルスの量産型があったら、ミネルバの戦力になったんじゃないか? コアスプレンダーとPS装甲をオミットして。 ウィザード装備のザクじゃなくて、シルエット装備だから インパルスの補助にも回れる。 ブラストもホバー移動が出来るから、 ミネルバの据え置き砲台になる事も無さそうだし。 どうだろうか?
普通に 120mm砲 とかでいいのにな。
>690 そしたらザクがいらない子になっちゃうじゃない。バンダイ様が許しませんよ。
ザクもブレイズウィザードを使えば飛べるという設定にすればよかったのに
>>693 ただでさえやばいセイバーの存在意義を奪わないであげてください
>>692 ザクは連合にあげちゃうとか。
連合は、ザフトのモノアイに有効性を見つけ、
ザフトは両目に有効性を見出したとか・・
どうも主人公のガンダムとザク系の量産の共闘って、馴染まないんだよな。
宇宙でウィンダムに何も装備付けないのは何の意味があるんだろう? 宇宙用の強化推進パックでも付ければいいのに
>>694 セイバーの存在意義は速度と火力を生かした一撃離脱だろ?
セイバーなんぞホビー誌でも扱いが酷いからな。 電穂なんかは量産か試作して出してるのにセイバー量産型でないね。
>セイバー量産型 ジャベリン?
バビの高機動型みたいな感じのMSを妄想してしまった
HJ誌が1/100でスクラッチしてたな>セイバー ムラサメに対抗して量産! とかでも良いと思うんだが バビがいらなくなっちゃうか。
セイバーの「他のセカンドシリーズとは違う開発系統で…」は補完されるのかな
Zっぽいから量産型セイバーはほんとにやりそうだな
Zプラスの事かー!
ウィンダムってどうもダガー系やストライク系の流れは汲んでいないように見えるんだよな。 明らかに新規設計でダガーとのパーツの流用を考えてないような気がする。
よくザクはジンからの派生の流れをぶち壊したといわれるが、正直ザクと見た目 クリソツなので違和感無し
ウィンダムはカラミティベースやっとよ
ノーマルザクとジン、シグーってどれが一番機動力あるんだろう? 大型ブースター背負っている、ジン、シグーがザクヲよか早く動きそうだな。
>>710 一応、ザクは後期GATより総合的には上とされてる機体だぞ・・・。ノーマル
には負けんがな
>>710 シグーが腰にもスラスターある分早そうな気がする
背中の羽もジンより動きそうだし
複列位相 って何?
714 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 19:24:14 ID:aZc6Hj2U
>>712 同感、後今回出ているキャラが乗っていた市宮はあったのかな。
すまん位相がわからんorz
フェイザー砲だよフェイザー砲
モーガン専用ウィンダムやエド専用ソードウィンダムとか出ないね。
フェイザー砲とは同じじゃないだろうがフェイザー砲を意識したネーミングなのは 確かだな>位相エネルギー砲
>>696 その強化推進パックを書く時間と人手がもったいないから
つーか似たような形のエールストライカーはよくてなんでジェットストライカーは駄目なんだ? 大気圏内専用なら1stのリックドムみたく推進機関宇宙用に変えればいいのに ミサイルや増槽も装備出来ていい感じだろ
うっかり「ジェット」ストライカーって名前にしちゃったもので・・・・・・・
>>718 プラモが出ないから模型誌もバリエーションの展開が難しい
販促にもならんし
>722
ロケットストライカーでええやん、と
>>721 は言っているわけで
いやデスティニーストライカー。
強化推進パック確かに出して欲しいな。ウィンダムのストライカーって他のと比べても 中途半端な気がするし。ジェットは大気圏用、ドッペルホルンは基本的に対艦用、 エールやソードも装備不可の上、ウィンダムの性能もストライクと同程度になっちゃたし これじゃあザフトの脅威となっている(MIAネオンダムデータシート)てのも疑わしい。
まぁ、あのデストロイでさえうんこなこのご時世だからなぁ… 割り切れよ、でないとs(ry
>>711 初期か後期か言及はないが、ザクヲは初期GAT以上の総合スペックと見た方がいいだろ
後期GAT以上(フリーダム並み?)ならウィンダム(初期GATストライク並み)とのキルレシオが悲惨なことになりそう
MIAインストのパイロット次第でザクと互角とかの説明があり得ねえことに
設定では旧GAT-Xシリーズを越えるとしか書いてないし
ザフトは電池MSに関してはセカンドステージでようやっと後期GATシリーズに追いついた感じだからなー。
2年間せっせとストライクダガーをダガーLに更新していただけの連合… ほっといてその分制式レイダーやフォビドゥン系を量産しまくりゃよかったのに
>>731 ウィンダムは?デストロイは?ザムザザーは?ゲルズゲーは?ユークリッドは?
デストロイ・ザムザザー・ゲルズゲー・ユークリッドって全部アドゥカーフ社関係だな キワモノ企業だったらしいけど何気に今回の戦争で1番利益上げたんかね
でも今更ストライクと同等って言われても酷いな。 ダガーLや105ダガーと比べても能力大して変わらないんじゃないか?
>>734 105ダガーの性能を下げれば無問題orz
確か ゲイツ>>>>ストライク
良くて ゲイツ≦ストライク
ゲイツVSストライクは少なくともパイロットの技量でどっちにも簡単にひっくり返せる差だったしな てか仮にもライバル同士だったのにゲイツクルーゼの圧倒的な勝利だったなあ その直後のキラ様はさらにアレなことやってたが…
オーブのプラン導入反対の動きに連合が賛同するらしいから 最終決戦でウィンダムの活躍に期待ができるぞ!!!!! その前にキレた議長にアルザッヘル基地アボーンさせられそうだけど('A`)
>>735 105はほぼストライクと同性能
だからむしろ
ダガーL≦105
アストレイの南米編では
隊長 105
隊員 L
だったし、おそらく
コスト
105>>>L
なんだと思う
ウィンダムがストライクと同程度の性能って 俺は、キラが乗って活躍したストライクと同じ性能が 誰が乗っても出せるのかと思っているんだが。 多分連合が持っているストライクの実戦データって キラが乗っているストライクのものだろうし。 キラが乗るストライクだったら、かなり性能が良いんじゃないか?
>>742 ストライクと同程度だか匹敵するだとかはあくまでもカタログスペック上の話だろ?
実戦データとはまた別な希ガス。
もしかして
性能は
105≧ウィンダムで
コストは
ウィンダム
>>105 じゃないかと思ってきた
そうじゃないと納得かいかない罠
>>728 ネオのウインダムならルナマリアのザクとかには勝てるんじゃねーの。
コーディの実戦データはあまり参考にならないだろうし
その戦闘データからMD開発ですよお兄さん
>>747 噂どおり種が3部作なら次作で確実にやるだろう>MDシステム
負債の好きな4馬鹿が心置きなく暴れられるしな。
ナチュ用MSのOSの設定もMDシステムに繋げやすそうだし・・・
もう宇宙世紀にはパクれるネタがないからな
GからDG細胞 WからMDシステム Xからサテライトシステム ∀からちょちくちょきんぎょ をパクる予定であります
金魚とか違和感なくパクれたら奇跡だよな
Wからプラネイトディフェンサーもパクられそうな悪寒
Gからキラルのゴーグル Wからドロシー眉毛 Xからニートのもみあげ ∀から御大将の侍アフロ を授かった最強の主人公が生まれます
>>754 あの世界ニートだらけだから誰か分からん
グラサン元NTか?
ジャミル・ニートだっけか まさか当時はこんな(悪い意味で)有名な言葉になるとは思わんかっただろうな
>>752 そもそもロランの金魚が違和感ありすぎだから無理だろ
そもそもなんでちょきんぎょ出てきたんだろうな・・・。
>>754 ニートwwwwいや、キャプテンというりっぱな職業が(ry
さっきシャブロ見てきたんだが 連ザにウィンダムとかが出るのか!!!!? (゚∀゚)
でもストライカー無しに100デストロイ
>>761 たぶんジェットストライカーは装備してると思う。
つーか連ザにウィンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ガズウートもあるらしいし、これはもしやゲイツRやダガーLやムラサメも!?
つまり、連ザの種死版はでないってことかい
>>763 98%出る。
こんど出る連ザに出てくる種死MSは全てじゃないらしいから、
たぶんアッシュとかバビとかマイナーなMSは出てこないだろう。
だから完全版として連ザデスティニーが来年ごろにでるはず。
コストとかどうなるんだろうな・・・ ウインダムとかザクとかグフとか・・・
やはりアッシュも出て欲しい 性能はモリノーク・マサーン準拠で
768 :
通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 20:05:14 ID:SUqgKLZi
常勝のMIA今日いっぺんに4機買ってしまった。 半年後どうなってるかな。
ほう、玉だけでいいのか?竿は問題なしか?
>>744 105ダガーはウインダムよりも強い!と、思う
少なくともウインダムよりも105ダガーの方がやられにくべさ。
種の時も量産機の位置付けが二転三転してたが今回はどうなるか。
>>769 いや・・・べつにそれが金魚じゃなくても良かったんじゃ、って話。
どっちにしろお嬢さん方には見られてるから問題ない
背景設定としては、 あんまりそういうのを気にしないってのもなかった? ぶっちゃけ「成人式」って(ry
近代ヨーロッパ風なのに通過儀礼は何故か古代風だからな
バビって何だったんだろう・・・・
ひと夏の夢
バビはゴーグルフェイスにして 連合サイドの機体にした方が良かったような希ガス
バビ…それは一人の少年と一人の少女との運命をつむぐ機体
初登場のシーンでシンが意味ありげに見上げてたから、 なんかモラシムゾノや虎ラゴゥ級の中ボスメカかと思ったのに・・・
>>779 あんな不恰好なカタマリは連合に似合いませんよ
よく見たらバビてエピオンと変形スタイルが同じだね。
しっぽが生えてたら完璧だな
名付けてバビオン 騎士道精神なんて皆無な射撃武器満載兵器だ
>763 >764 デス種も出ると信じたいがZZという前例があったから油断できねー それにしても今からミッションモードがどうなるか気になる
>>786 宇宙世紀モードの二の舞だけは勘弁だな。
っていうかあれ未だに300%いってないんだが・・・・orz
連合はダガーができるまではメビウスとかミストラルとかVTOL戦闘機(?)で・・・ さすがにないか・・・
>>788 それはそれでやってみたい。
エースコンバットのごとく、
MSにぼこぼこ叩き落とされるスピアヘッド。
あれ?
790 :
744 :2005/09/09(金) 17:05:26 ID:???
>>790 いくらそう思っても
MIAのインストでは「ダガーを遥かに凌ぐ」(これはストライクダガー・105ダガーのどっちともとれるが)
「カタログスペック上でついにX105に匹敵、X105の完全量産化の実現」
など書かれてるんで戦闘力で互角の可能性はあっても105以下はない
ついでにコスト大は105ダガーの特徴なので結果的に大量生産されたウィンダムの方がコスト安い
性能は105ダガーよりウィンダムの方が上らしい事が書かれている。 MIAウィンダム量産型のデータシートの解説見れば分かる。
パイロットが大したの乗ってないんだからしゃあない
>>792 だってウィンダムの装甲って通常装甲だろ?
いくらウィンダムの性能が高くても量産機の場合はほとんどビームやミサイルの
撃ち合いだから一発のビームで破壊されるウィンダムよりもビームのきかない
ラミネート装甲を使用している105ダガーの方がいいと思うがのう。
粘着厨房が紛れ込んでるな 口調ですぐ分かるが
効かないっつっても105ダガーのラミネート装甲はバイタルエリアのみだから達磨にされれば意味ない。 パイロットの生存確率は格段に上かもしれんが。 それに対BC施されてるはずのウィンダムシールドがサーベルで簡単に切り裂かれてることからして、 連合のMSへのラミネート装甲とやらが、どれだけ対ビーム処理があるかも甚だ疑問。
講談社のSEEDメカファイルVol.3立ち読み。 ウィンダムの追加説明は無いものの、105ダガーの項においてこんな記述が。 「ウィンダムより旧式ではあるが、 ストライカーシステム、戦後の粘り強い改良、豊富なオプションで 高性能を維持している。ストライクのコンセプトが正しかったことの証明」 他の記述も合わせると、書籍メディアじゃ今まで通り ウィンダム>ストライク≧105ダガー≧ダガーLっぽいやね。
連合製MS :TP装甲 ザフト製MS:VPS装甲 オーブ製MS:ラミネート装甲 って感じで差別化していたらもう少し世界観に広がりと深みがあった気がするんだ
お前らマユ主人公スレにあるマユ戦記ってやつ見た?恐ろしく量産機が活躍してるぞ
ウィンダム大活躍の妄想なら脳内で十分やってるから人のなんていらないよ
ウィンダム=ストライクって記述はなんかの間違いだと思いたい。だって105ダガーの時点で、ストライクと ほぼ同性能なのに、今ごろ最新鋭機がストライク並って・・・(少数生産と大量生産の違いがあるとはいえ) おまけに旧ストライカーパックも装備できなくなってるし。ライバルのザクは後期GAT以上の性能でウィザードの汎用性 でも上回ってる。ロールアウト時期はほぼ同じなのに、この性能差。もしあの記述が間違いじゃなかったら連合アホ杉。
105ダガーがウィンダム並の性能なら モーガンはウィンダム配備後も105に乗りそう 頑張れるウィンダムへの希望は…
>>801 ザクが後期GAT以上なんて書いてねーよ
>>803 あれ、そうなの?なんかザクは後期GAT以上ってカキコ見たからさ。どっちなんだろ。
「前大戦のGAT−Xシリーズを凌ぐスペックを持つ」 だから、後期GAT以上なんじゃないか?
後期GAT-Xシリーズはフレームとかの基本構造は前期と変わらないんだから 特殊な装備を除いたらそこまで大幅に性能が大きいわけじゃないんじゃないか? 乗ってるのが強化人間だから強かっただけで。
初期GATだろ、流石に ザクが後期GAT以上ならザクを凌ぐグフは自由並じゃねぇか
スタッフの中で後期GATはGATだと認識されてないに100ガルナハン
>>806 基本性能が後期GAT≧初期GAT
なら基本スペックが初期GATとどっこいどっこいのゲイツ3〜4機に強化人間が乗れば
キラ自由にも良い勝負できるという事に
後期GATって3馬鹿の機体だよね
確か
ドムってウィザードつけれるんですよね スラッシュ付けたらドライセンw
>>810 及びその量産型。基本性能は同じでも長所はTPで浮かした分自由等並。ただ
所詮は短所がでかいのでサシだとやられる
>>813 短所がある云々よりも自由とは核動力でのパワー差で負けるんだろ…
パイロットの戦闘力は種割れと極限ブーステッドでほぼ互角だろうしな
>>814 どれもこれもビームサーベルがついてない上に制式レイダーなんかは実弾しか
ないという悲劇の機体だからな
ビームサーベルの有り無しで戦況が変わるならバスターなんてやってられませんよ
制式レイダーはダガー用ビームライフルくらい使えると思う。
むしろ空でサーベル使う方がナンセンス
>>817 M1のなら使ってます
(アメノミハシラ所属機がね)
制式レイダーに関しては、 ・空戦用MSにはPS装甲持ちが少ない。(コスト、重量軽減、バッテリー) ・コンセプトとして、「超遠距離からの強襲戦仕様」があるためビーム兵器は バッテリーの消耗から使いにくい。 つーのが結論じゃないのか?
>>820 アビスなんかも、抵抗の強い水中での戦闘中心ならビーム兵器満載なんて逝かれた
ことまずしないはずなんだがな。ありゃ量産化有るのか?
>>821 じつはあのビームは
水中での抵抗を減らす装置を付けていて
その装置の有効性を実証する為の技術立証機とか?
そもそもザフトセカンドシリーズは量産する気ゼロの
技術立証機ばっかじゃない?
セイバーは割とホシュ的だが
水中でも使える画期的なビーム兵器の実験用に作ったんだと脳内補完しておいた。
それにしては水中でビーム使ってねーからな… そういや水中地上に関わらず、ビームランスのビームって使ったことあったっけ
>>824 使ってたが、水中ではビームは使用不可でつ
フォノンメーザーなんてグーンにすら付いてるのによ
一体どういうつもりで水中で 使えない武装満載に・・・ は、まさかパイロット予定が 妄想が激しい外伝のマーレだったから殺す気だったのか!
フォノンメーザー砲や魚雷は多分宇宙では使えないよな? …前半の宇宙戦がしょぼくなるからビームばっか装備した悪寒。
>>827 そんなとこだろうな。以前どっかの厨が妄想してたが、アンチビーム爆雷の応用
で実弾以外使えなくして・・・なんて装備付けて実弾で攻めた方がマシだがな
種シリーズにおけるガンダム以外のMSは、すべて雑魚MSな罠
>>822 セイバーって空戦能力最強(当時)を保持しつつ、
正義のフォルテスと同じ威力の緑ビーム&自由のバラエーナと同じ威力の赤ビームを固定武装で持つ
高火力トンデモ機体だぞ。
本編では全然目立たなかったが。
>>830 どんなに設定では強くても…のいい例だな
アビスは水中戦に以外に水上戦も想定してたんだろ? 別にビーム武装多くてもそれほどおかしくないだろ。実弾武装も普通にあったんだし まあフォノンメーザーがついてないのは疑問だが
そういやアビスは水中での対PS装甲持ちを相手にするの無理だよなw なんでフォノンメーザー砲付いてないんだろ
この前の連ザ情報ガセかよ・・・(´・ω・`) まぁこのスレ的にあんなにいい話なんてない罠・・・orz ウインダムでインパルスを倒したかったなぁ
ん?シャア専ブログ読んだのかな? 今書いてある方がガセ臭漂ってる気がするのだがw
水中ってビーム兵器の使用は制限されるんだよな… 種世界のガンダムって水に潜ってる間は無敵じゃね?
>>822-823 そういえばコミック版イグルーで水中戦用のビーム砲があったな。
超小型のパイロットブレッドを先行射出することにより、水中に気泡の射路をトレースする形で
電磁気的に亜音速にまで減速したビームを発射する
そんな感じのが
アビスの量産型はアッシュだと思っている俺ガイル。肩とかそれっぽいし。 あとアッシュは地味に名機だ。 グーンやゾノじゃ上陸戦はからっきしだからな
パイロットを選ぶ機体ですって説明書に書いてあるのに 議長がパイロットを選ばなかったから…
セイバーにレイ乗ってればもっと活躍したんだろうなw
水中用としては完成度高いと思う>アッシュ まあ、アビスは型番的には宇宙用だし。 つーか、ザフトのGは決戦兵器的な位置づけだから、 量産化は最初から考えられていないと思う
セイバーの思い出・・・・・・ くるくる回っている:7割 アムフォルタス撃っている:1割 バラバラ:2割
セイバーはHGとMIAがもろに売り上げ不振を喰らったな。 1/100も企画は倒れました。
MSについてよく判ってない上に取説も読まず適当にパイロット選ぶ議長に セイバー開発陣が不信感を抱きファクトリーへ流れた
種のメカは良いデザインほど活躍しないからな メビウス、セイバー、ウィンダム、ユークリッド、ゲイツR この辺は評判は良いのに劇中の扱いはゴミ もし主役機だったら問答無用で活躍しまくりなのにな
アッシュやバビなんかは評判悪い上にゴミ扱い。特にバビ 結構こんなアクの強いデザは好きなんだが…orz
アッシュはまだいい方だよ… ゲイツ考えた人今どうしてるんだろ…
1/100が死んだのはカオスのせいらしい。 セイバーはあのあんまりな扱いにも関わらず かなり健闘してるそうな。 ゲイツー
反撃の声の最初の方でアッシュと一緒にドムにやられてる青いマリンザクみたいなMSは何?
サンクス
>>830 たしかに高性能だがホシュ的にはかわらんだろ
他のに比べたらさ
あの程度の変形はムラサメやバビもやってる
赤ビームはザクにもある
バビにもある
それが混在して高いバランスを保っているのは確かに高性能だ
しかし革新的ではないだろう?
まぁホシュ的なのは悪い事じゃない
大ゴケしないし
ガンダムMk−2なんかが良い例だと思う
セイバーをあんな扱いで終わらせる位なら
いっそ“変形機能付きゲイツorシグー”にでもしときゃあイイのに
ダブルゼータで出てきたバウみたいなヤツを、さ
>>841 それは素晴らしいアイデアですね あっ、ルナマリアってのもいいかな
Zipsを聞くと無償に量産機が作りたくなる
>>855 車内で聞いたときに一般道で100`出しててマジでビビッたことがある・・・。
捕まってたら一発で免取だったかな・・・。
>>849 なら劇中でちゃんと活躍させればもっと売れたのにな
バンダイ的には微妙に惜しい気持ちだろうな
嫁じゃなくせめて普通の脚本家に書かせれば売り上げ的にも作品的にも
素晴らしいものになったのにな
種死放映前の公開されてるガンダムの中では一番期待してたんだけどな。 アスランが乗るし、TMSなんて言ったらかなりカッコよく演出してくれると思いきや・・・。 セイバーの戦果はどれほどよ? ムラサメ数機とウィンダム数機、ゲルズゲー、これくらいか?
まぁここは量産スレ。 セイバーの戦果なんざどうでもいい
>>860 10未満てとこかな?
カッコいいんだけどね。
セイバーの戦果は準主役機としてはしょぼすぎ、アビス以下。 アビスはインパルス相手に、得意な海とはいえやられるまでは互角に戦ってたのに セイバーは得意な空で、カオス戦は逃げ回ってばかりの上、自由に一瞬で達磨に される始末。出来れば修理されて活躍してほしい。中の人は誰でもいいから。
864 :
854 :2005/09/10(土) 16:44:37 ID:???
しかしインパルス、カオス、アビス、ガイア、セイバー、運命、伝説 ザフトはこれだけワンオフ機作ってどうすんだろうね ワンオフ機大量に作るくらいなら量産機つくりゃいいのに
凸の機体だったのに、って 凸の機体で目立った活躍あったのイージス自爆とユニウスザクだけだろ むしろ少ない。ある意味当然な結果 さていい加減セイバー話は他所で
でもそいつら異常に強いぞ まさに一騎当千
どんなに性能が劣っていても、 パイロットの技量or戦術で新型と渡り合う。 これが俺の量産機に対しての認識です・・・ 種死では出来てねーな・・・
ネオウィンダムとかインパとやりあってたじゃないか あとユニウスザクやらザムザザーへの白グフ・黒ザクとか
シャアザクと同じで専用色が付いた時点である意味もう量産機じゃねぇ。
>>869 フリーダムに対しては、盾を破壊出来たが、結局、瞬殺されたが
最初、三人組とレイザクルナザクがいい勝負してたじゃん 最初だけ
アスランは宇宙戦が得意で、 重力下の戦闘になれていなかったとか。 だからユニウス7でのザクでは大活躍だったが、 大気圏内でのセイバーではボコボコ。
少なくともシンやレイ、ルナよりは大気圏内での戦闘に慣れてる。 雑魚以外にはやられてないし、カオスとも互角以上なんだからボコボコでもない。 キラと自由が異常なだけ。
そんなに選挙に行かせたいのか!あんたたちは!!
>>876 ああ、今日唯一のM1の見せ場な
てか今日の種死は本当に酷かったな・・・
M1が持ってるの倒壊したビルだよな… M1ってこんな大きかったっけ…?w
頑丈なマニピュレーターだな
>>876 一周遅れ組だけどなにこの絵…?
これ笑うとこなのかな?
指が普通にへし折れそうな気がするこのM1
>>818 18mなんて設定は消えましたが、何か?
今日は見られなかったんだが、来週の予告で量産機は出てきたかい?
>>883 出てたんじゃねぇかな……
うろ覚えだから自信ないが
今日は三分の二以上が総集編!
ザフトの猛攻を二年落ちのM1でしのぎきった猛者が操縦してるんだから、 ビルぐらい運べて当たり前。つか、こういうことが出来なきゃ、民間作業用MSなんて実用化されんだろ。
>>883 今日のは単なるゴミだから見なくても平気だよ
来週は戦闘メインの話っぽいから出ると思う
来週は連合とザフトが戦うYO!
倒壊したビルを丸ごと運ぶって・・・途中で崩れるぞ
ウィンダム先生の活躍をご期待ください
よくよく考えたら、あれめちゃくちゃだよな・・・。 せめてへし折れた橋の鉄骨を、 ビームサーベルで切断しているとか、 大きなコンクリート塊をトラックに載せるとか。 倒壊しそうなビルに爆薬を仕掛ける工作部隊用M1とか・・・。
作業用ならバックパックはずせばいいのに・・・
ジャンク屋も協力 (デストレイではミナ様が「ジャンク屋同盟がヤバイ」みたいなこといってたが) みたいな形でレイスタでも出せばよかったものを・・・
この手の作業はダガータイプの方がむいていそうだ、作業用のストライカーパックとか(ドリルとか)
>>892 M1のバックパックは固定式です。
胸のエアインテークから吸気してバックパックで吐き出すシステムだから、
P01〜03(プロトアストレイ)のように取り外せない。
レイスタは新規作画を作っている暇がないし、ASTRAY嫌いの負債が使うわけがない。
>>895 アストレイでいろいろフォローしてもらってるのに
負債は嫌いなのか
まぁネタも多いからあんまり真に受けるのは止めた方がいいかもしれない
種は量産MSの扱いがあんまりだな・・・ Wは量産のリーオーでも乗る人によって強くなったし いくらガンダムでも量産MSに数では勝たなかった・・・そこが良かったんだがな・・・
量産機ムラサメはカオス”ガンダム”倒しましたがw 遺作、凸、痔のザクはガイア、アビス、カオスを圧倒したし 遺作のグフもゲルズゲー倒したしパイロットしだいだろ
遺作のグフもゲルズゲー倒したしパイロットしだいだろ は?
ザク、グフ、ドム、ガンダム顔はまだいい方だよな でもそれ以外が・・・orz
何のためのMSVだよ
ザムザザーの方だったよな
ゼクスはリーオーでウイング堕とした。種で言えばジンだし
そういわれると地味に活躍してるのな
スカイグラスパーと相打ちのバスターガンダムに謝れ
連合の量産MSなんてちょっと動く程度の棺桶だもんな 超兵器デストロイ(ステラ機以外)ですらあのザマだ
Wのトールギスは良かった。あれ量産だっけ?3機くらいあったような・・? ゼクスのトールギスの想いとかも良かった。種て愛機に対する思い入れて余りないね。 ゼクス「トールギスよ、お前のおかげで私はここまで戦ってこれた。心から感謝している。 お前と別れるのはしのびない。しかし今は、戦いぬくことが先決だ!さらばだ、トールギス!!」 ゼクスにこのような言葉をかけてもらえるなら、トールギスも本望だろう。 ゼクス「わが愛機よ、安らかに眠れ…」 別れの言葉もかっこいい……。
他所でやってくれ
しかも量産機じゃねえし。
はいはいわろすわろす
リーオーにも何か言ってやれよゼクス
不安定な試作最新鋭機より性能が落ちることになっても、安全、実績のある機体を選ぶのがプロだよな。
でもそれが分からない厨は試作最新鋭機に走りたがるんだよな 量産機こそ漢の機体なのに
初期GATとかはともかくフリーダムとかは試作機じゃないからなぁ
ラクスがあの時フリーダムではなくゲイツをキラに渡してたらかなり展開が違ってたろうな・・・ キラ「これは、ガンダム・・・じゃない」 ラクス「そうですわね。これはZGMF-601ゲイツ。評議会がつくりあげた最新鋭量産機です」
ムラサメがグフイグナイテッドを撃破していたが性能はどっちが上なんだ? やっぱりあとから出てきたグフの性能の方が高いのか?
近距離ならグフの間合い、遠距離ならムラサメの間合いじゃないか?
ダガー=M1=ゲイツ レベル程度の相違だと思う
試作型のワンオフ機だからこそ念入りにメンテしてくれそうだけど… まぁ大破したらそれまでなんだよな
>>918 んなこと言ったら、キラがMSパイロットにならなかったら地球連合は負けてるべ
アスラン達がガンダムを強奪したおかげで地球連合はプラントに負けずにすんだ
>>920 グフにもゲイツの廉価版でもいいからビームライフルを付けるべきだと思うけどな。
格段に戦闘能力が上がると思うが・・・ムラサメ程度には負けないだろう。
C・Eのゲームでもグフの射程距離の短さに手を焼いたしね。
種キャラはMSへの愛が足りない
グフのビーム突撃銃は、そんなに射程短いんだろうか。 ザクのビーム突撃銃くらいの射程はあるんじゃないか? まぁ、ベテランであればあるほど、 カタログ上の性能は高いけど実戦での評価が不明な試作最新鋭機より 性能は劣っても、信頼性の高くて乗り慣れている、動かしやすい量産型を選ぶと思うのだが。 ダガーL、M1、ジンシグーゲイツディンあたりでインパルスやフリーダムを翻弄する ベテランパイロットを見てみたかったのだが・・・。 べ「ヒヨッコ、機体の性能に頼った戦い方をしてるから、俺に当てられないんだよ!!」 キラ「この機体!!フリーダムでも当てられない!?」
実際はベテランのクルーゼさんの乗ったゲイツがキラきゅんの乗ったフリーダムに1撃あぼんですからな
エクステンショナルアレスター(だっけ?)は面白い仕掛けだったから もっと見たかったのに
>>929 あれ付けるとゲイツの腰が回らなくなるんだよな。
腰捻るときに外さないといけない。
>>927 君には残念だが、キラはベテランパイロット。
たしかに機体性能に頼ってる部分もあるが、その性能に見合う以上の腕を持っている。
エースと呼ぶならともかくベテランと呼ぶのには抵抗を感じるな。
まあベテラン&エースとはストライク時代で散々やりあってんだし
ベテランって虎とゾノ乗ってる人以外いたっけ
バクゥのパイロットらとかどうなんだろうな・・エース位はあるだろうが
ムラサメ三人組とドム三人組はベテラン?
MS自体まだ開発されて日が浅いから、 一、二年も乗ってればベテランなんだろうな。
ベテランてバニングや不死身の第4小隊の連中や CCAのアムロ位の年季がないと駄目じゃないか?
バニング大尉はMSに乗って何年くらいなんだろ?
MSが初めて実戦投入されたのはC.E.69
>>939 4年弱ってところだな。
それ以外のパイロットとしてはそれなりに勤め上げていそうだ。
>>938 >CCAのアムロくらい
ってそれじゃ現在のCE世界にはベテランMSパイロットは一人も存在しねーよwww
キラきゅんは才能オンリーで訓練経験皆無だからエースではあってもベテランにはなれない希ガス そして、訓練漬けなのにエースともベテランとも呼ばれない気がするカナー丼
ベテランというと どうしてもオッサンやオバサンか 兄貴やアネゴの年齢層の奴らを連想するからなあ。
>>943 MSの性能というのも一つの理由だが、キラは幾多もの戦場で多大な戦果を挙げている。
歴戦のエースってとこだな。
そりゃストライクが連合初のMSなんだから キラ以上にMS同士の戦いやってる奴なんてほとんどいないだろうなw
ミゲルを生かしとけば ジンから始まってシグー、ディン、ゲイツ、ザク、バビ、グフと量産MSを乗り継いでたろうな。おしいね。
ツインアイ(そのままの方がいいんだが)のウィンダムが主役だったら夫妻の糞脚本でも 最後まで種死マンセーした
そのうちガンダム面(ゴーグルとGMマスク外した)ウィンダムがMSVに出てきそうだけどな・・・
ツインアイはともかくあのあごの突起は見苦しいからいらない。
俺は肩部パーツがちょっと大きすぎるように思えちゃうんだよな。 やっぱりダガーLが(ry
ウィンダムの肩はいかつくてかっこいいんだけどストライカーと干渉するのが難点。 ダガーLならっ突っ立ったままドッペルホルンで水平射撃できるんだけど、 ウィンダムだと前傾しないとできない
MiAでな
NダガーNでプラントに核攻撃するのはどうよ? ミラージュコロイドだから発見が困難! NダガーNの核ミサイルでミネルバを攻撃すれば、連合はザフトに勝てるはず・・。
種死は量産機の扱いが適当すぎる ザコメカスキーに優しくないアニメだ
>>958 種死がやさしいのは腐女子やゴキラだけです
正直、ダガーLやウィンダム出すより105ダガーの改修板とかロングダガー とかMSVから発展させた方が面白かったな・・・・。
連合にまだ活躍のチャンスはあるんだよな?可能性は低そうだが。 ムラサメ級・連携でガンダム撃破 グフ級・ガンダム相手に善戦 バビ級・普通に量産機を撃破 ゲイツR級・いつもどうり 奇跡級・ビーム装備メビウスがガンダム撃破 グフ級希望・・・・むりぽそうだけど
イザークとディアッカがやってくれる? 戦う相手いないか。
インパルスは9機生産されたそうだから最終決戦で出して欲しいな ドムとムラサメに落とされる為に(ぉ
>>963 数分でEN切れるようなマシン出すくらいならまだザクヲのほうがマシな気がする
>963 前線での運用数が一桁って話が出てるだけだった気が。 この記述だと結構な数が生産されてても問題なさそうね。
>>961 MSに○○級なんて呼称はないからヤメレ
>数分でEN切れるようなマシン出すくらいならまだザクヲのほうがマシな気がする ????インパルスとザクヲじゃインパのほうが性能は上だろ?
ミネルバがいないと運用できないようなMSは・・・・・
>数分でEN切れるマシン デスティニーインパルスと間違えてるんだろ 普通のインパにEN切れ描写はないし、稼働率が短いという問題はない
970 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:18:52 ID:ijy/z/k2
>>970 このスレの運命は君に託された
次スレヨロ
デスティニーインパルスって何・・・・
973 :
970 :2005/09/11(日) 20:34:48 ID:???
このスレはガンダムSEED/SEED DESTINY、及びASTRAY、MSVに登場する 量産型MSやMAについて 熱く語り合うスレッドですよ、 量産型は、 やられてばかりで、泣く暇すらありません。 メビウス、ジン、ゲイツ、ダガー、ザク、ウィンダム、ムラサメなどなど 微妙なグフイグナイテッド、 ドムトルーパー 、更にはユークリッド・・・ 覚えとけよ、ウワァァァァァン!! ザウート、アッシュ、ガズゥート、グーン、バビ、ゾノ・・・・・ そしてとどめは、ザムザザー、ゲルズゲー、デストローイ!!!!を量産する 地 球 連 合 脅 威 の メ カ ニ ズ ム 儚く散りゆく彼らの姿、、、くそぅ、ブラウン管が涙で滲んで見えないぜ
977 :
970 :2005/09/11(日) 21:08:05 ID:???
スレ投票結果!!! プロヴィデンスマンセー 345議席 ストフリマンセー 104議席 デスティニーマンセー 31議席 ナイトジャスティス 残念ですが、議席数0です。 圧倒多数でプロヴィデンスマンセーが圧勝いたしました。 プロヴィデンスマンセーが否決された場合でもプロヴィデンス国会 にて2/3の賛成が得られる事が確実になったもうようです。 スレ住人の皆様。 これからは、合法的にプロヴィデンスマンセーができます。
>>957 ミラコロディテクターで接近してるのばれる。
スラスターさえ使わなければ位置はほとんど特定されないが