種・デス本編MS・パイロットランキングスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
898通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 20:37:19 ID:???
レイも今更じゃないか?
キラに瞬殺されない時点で、名無しじゃ相手にならない。
899通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 20:59:27 ID:???
いや、ドラグーン使うじゃん
キラグーンと比べられるっしょ

どっちが強いか、どっちが上手いか
900通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:11:22 ID:???
2分で25機(笑)
901通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 23:36:47 ID:???
>>889
比べようにもドラグーンの性能が違う
操作難易度云々はともかく
ストフリは8門、レジェンドは40門以上
902通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 09:39:44 ID:???
伝説34門じゃないの
903通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 09:42:54 ID:???
大型に9門×2
小型に2門×8
合わせて34門
904通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:26:24 ID:???
とうとう今日、レイ最強が証明される
フラガ家の人間をコーディ化したらどこまで強くなるのかがついに判明する
905通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:33:33 ID:???
レイのフラガ家設定は死に設定だよ
906通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:24:16 ID:???
そもそもその設定、福田や嫁が覚えてるかどうかすら怪しいんですが
907通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:28:09 ID:???
アカツキのドラグーンは3門×7の21門
908通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:39:29 ID:???
終盤なんだから新規カットたくさん出して欲しいなぁ
バンクはもう嫌よ

伝説を天帝のバンク使ったらシネヨ
909通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:50:13 ID:???
80%位の確率で天帝のやつを使うだろうな
910通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:11:55 ID:???
>>904
コーディ化とかしたらもう別人なんだけどなww
そもそも、アルダは単に自分を残したいだけだから、テロメアでの寿命を弄る
以外は何もしないはずだからレイはコーディとかありえないんだけどな
911通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:16:37 ID:???
・・・・・・・・・・・・レイを創ったのってクルーゼじゃないの?
クルーゼが10歳くらいのときにアル死んでんだろ

アルの遺伝子調整なしクローンがクルーゼ
クルーゼの遺伝子調整ありクローンがレイ、だろ
912通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:18:19 ID:???
>>911
本編見てる時にはそんな感じじゃなかったけどな

ちなみに、狂うぜは、7歳でアルダに寿命の関係でゴミとして捨てられて家を
焼き討ちにして抹殺。その後18年間独りで生き抜いた猛者
913通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:35:08 ID:???
レイは考えてみると、よく分からん所があるなぁ
コイツの実年齢はいくつなのか?

テロメアの問題を解決したなら16年生きてることになるが
すると、クルーゼは10歳のときにレイを創った事になる
だが、過去の回想でクルーゼがザフトの軍服を着て、議長が議員の時らしき姿のときに
レイはまだ5・6歳くらいだった

CE68のザフトが結成された時にこんな年齢だったとしたら
こいつテロメアの問題解決してないんじゃないの?
914通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:11:41 ID:???
今後宇宙に行ったら・・・

SSS キラ
SS クルーゼ レイ
S ムウ「ネオ」
〔超えられないピキーン能力者達のドラグーンの壁〕
A アスラン シン
B バルトフェルド イザーク 
C クロト オルガ シャニ ディアッカ ハイネ
D ニコル ステラ スティング アウル
E ルナマリア カガリ 

宇宙に行ったらドラグーンが解禁だから正に「水をえた魚」状態で
NT?のキラ・クルーゼ(故)・レイ・ムウは別格に強くなることは確実。
915通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:19:23 ID:???
むしろドラグーン出すぎで存在価値低下な気がする
脚本の都合で強さ変わるアニメだからドラグーン大杉な今
全作の天帝のような圧倒的な強さは望めない
916通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:27:56 ID:???
今週はいくら落としても雑魚ばかりなんでしょ?
917通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:31:39 ID:???
>>915
でも今まで本編でもキュピーンできる奴らしかまともにドラグーンのオールレンジ攻撃は
避けれてないからな〜。シンと凸がドラグーンを避けるとこなんて今までの描写見てると全く
想像できんしな。
918通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 17:42:27 ID:???
シンはどうだかわからんが
凸セイバーならセイバーならきっとなんとかしてくれる…

隠者じゃ厳しいかもね


ただ今までと違ってビームシールドがあるから多少いけるんじゃね
運命も隠者も
919通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:20:06 ID:???
戦闘も話もがっかり
920通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:27:08 ID:???
ちょ、伝説圧倒的すぎない?
伝説>>>>>>スーフリ>隠者>運命
って勢い


ビームスパイクがエグすぎる
921通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:32:18 ID:???
伝説強杉w
922通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:32:43 ID:???
伝説は機体性能は断トツだな…
陽電子リフレクターを破壊できるドラグーンって鬼過ぎる。
923通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:34:46 ID:???
こりゃストフリ戦期待だな
924通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:39:09 ID:???
画面下からぬらりと顔出したとこが天帝ぽくてラスボスの風格漂ってたwwwww
ラスボス補正かかったら最強クラスにいきそう
925通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:42:54 ID:???
だが伝説は砲門数が天帝に比べると少ないからな〜。避ける分には天帝よりかは
幾分か楽そうだな。
926通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:45:49 ID:???
一発でもかすったら死にそうだけどな
927通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 18:49:57 ID:???
伝説のドラグーンは威力は高そうだが、天帝みたいにビームの雨を降らすみたいな
ことはできなさそうだな。
928通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:04:21 ID:???
まだ、はっきりしないからなぁ
伝説ドラ
底がまだまだ見えん
929通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:06:58 ID:???
なんか伝説の大きいドラグーンは天帝のみたいに広範囲にビームを撒き散らすん
じゃなくて一方方向にビームが飛んでくんだな・・。この辺が天帝に比べてマイナスに
なってるな。
930通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:11:48 ID:???
ストフリVSレジェンド

チョー楽しみ
931通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:24:48 ID:???
遺作と痔はけっこー強かったな
ザムザザー倒してたし
932通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:49:06 ID:???
ふと思ったんだが、最終決戦が

デスティニーVSインジャ
レジェンドVSストフリ

だったら、アカツキは誰と戦うの?
933通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:50:00 ID:???
アカツキは雑魚からAAとその他を守る役目じゃね?
934通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:52:03 ID:???
>>933
今度はAA守りきれるかもな。アカツキだし。
935通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:58:26 ID:???
ミネルバのタンホイザーで
『言ったろ、俺は不可能を(ry』をやるのか

アカツキなら防げそうだな
936通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 19:59:25 ID:???
時々でいいからルナマリアのk(ry
937通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 20:55:08 ID:???
正直レジェンドよりプロビのほうが強いんじゃないかって思う
ビームスパイクとか、別にシールドがない敵の裏を撃てばいいわけだし
それができるのがドラグーン。なら砲門が多いプロビのほうがって
938通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:20:58 ID:???
2年前の同型機より弱い機体をわざわざ開発するんのか?
939通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:22:06 ID:???
一発の火力が弱いんだろ天帝は
バスターもストライクも結局大破しなかったし
940通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:16:35 ID:???
プロヴィが弾幕で、伝説は威力重視か・・・何にしろ、伝説しょぼいさ・・・

しかし、何でビームスパイクで陽電子リフレクター貫いたんだ?自由の時は見事に
防いでたのに
941通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:25:18 ID:???
出力が違った、とか?
942通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:30:59 ID:???
>>941
違ったところで干渉する描写くらいあるはずさ。なのに普通に通過・・・おかしい
がな
943通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:31:20 ID:???
>>940
遺作痔コンビvsザムザザー見てみると
一見鉄壁に見える陽電子リフレクターも、発生基部が弱点っぽい?
ヒートロッドで壊せたし。

ビームスパイクで発生基部打ち抜いたとか、と思って今録画で確認してみたら
そうでも無さそうだしな・・・うーむ。
944通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:37:09 ID:???
リフレクターに当たってちょっと「ググッ」てなふうに押し合ってその後貫通じゃなかったっけ
違ったらスマン
945通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:40:26 ID:???
>>943
そうだよ。ビームシールドにしろ発生器(ストフリなら赤い部分)をやられりゃ
壊れる。にも関わらず、38話では運命は胸ビームを全面に受けてたのに無傷
・・・・・・不思議だね
946通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:49:05 ID:???
>>945
・ザムザザー等
|←リフレクター
□←発生器部


・ストフリ、運命等
  |
□|
  |

の違いとか?
発生器部まで覆われているか、むき出しになっているかの違い。
分かり図らい+苦しい理由付けでスマン
947通常の名無しさんの3倍
ビームスパイクってそもそも何?w