量産MA、MS総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
908通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:04:50 ID:???
公式見ると思うけど
ウィンダムとアッシュだけデザインが他の機体に比べて浮きすぎなような気が
909通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:08:44 ID:???
>>907
昔のSEED−MSVの方が良かったと思うこの頃
大河原先生疲れてきた?
910通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:11:16 ID:???
>>909
むしろはっちゃけているような予感。

久々にダサカコイイMS
911通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:31:46 ID:???
>>907
ヒートロッドにハンマー付けるのか?
912通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:45:36 ID:???
スタッグビートルクラッシャーーーーっ!!
913通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:16:04 ID:???
>>911
なにそのガンダムハンマー
914通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:27:39 ID:???
>>907
ルナマリアもコレ乗ってればもっと活躍出来たね、間 違 い な く 。
そうですよね、皆さん?
ついでにスパイクボールは予備で3〜4個持っててもいいんじゃないかな。
でもすっぽ抜けて味方に当たったらどうしよう……
915通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:14:32 ID:???
連合のMSVがNダガーNとワイルドダガーしかないくせに
ザフトのは
ザクスプレンダー
ノクティルーカザク
コマンドザクCCI
プロトカオス
デスティニーインパルス
と豊富な件

ウィンダムのMSVマダー?
916通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:16:36 ID:???
>>915
随分ザフト側に偏ってるな
前作種では連合側のダガー系のバリエーションたっぷり出たがネタ切れか?
917通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:20:52 ID:???
そろそろアビスストライカーが出てもいいころだな
918通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:22:44 ID:???
MIAウィンダム30機購入を頑張ってる人いますか?
自分はまだ6個・・・
来月のストライクダガー3小隊が待ってるし厳しいです。
919通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:31:24 ID:???
>>915
ヒント:種死MSVのMSは元の機体がプラモ化している
    ウィンダムはプラモ化されていない
920通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:35:47 ID:???
                   / ,. ‐''"´ ̄`        \
                i /     ,......、____    \!
                    /     / ̄`"'''''''ヽ    :`、
               /'/  .:l:| /        ノ i. .: :::i
                { :!  :::i八!、_   /  ‐ラ,.ィ!:.::::|.:::|
.               V、:l.::::k''"rjヾ":::ヾー'゙rj''メィ:::/:::/
                    `ト、:t ` ̄'" ::.``' ̄ ̄ ノィイ     ふざけるな!
                    ヽ「``    !:::..      ,'-       色替えザクばかり出してないで
                     ゙、    _`_     /        ダガーを出すんだよ!
                 __   トヽ 〔` ̄`〕  ,.イ
               ,.-'-'-<`ヽ.\`ニニ´ //^:、
        ,. ‐ ''" ̄´"''/:;::;=;:、::ヽ ヽ.:`ー‐<-く:::: |ヽ.
.     /     ̄´"|::l(●)l::l|   ヽ:::::::〈.  ヽ:l  \
     /         |_:ヾ=='::_l|    ヽ/:\r‐〈::\  \_
     ,'   ,. --‐   |:::`¨¨´:::l|    /ヽ;::::::::l  ヽ::::ヽ、  \  ̄´´
    ! ..::/  _......_,,.)_____(''''"⌒ヽ  ':;::::::!  `、:::ヽ\  \
    |:::/   /  ̄`''''''''''|iiiiil|┴-<::::::|.  ';::::l     ゙、::ヽ \/
    |:::!  {      ::::::|::::::l|::::::::|::::)r‐、   ';::|    ゙、::l   `ヽ、
.     l::|   } ヾ、   ::::|::::::l|:_;;;:::z;':::ヽ-)   ';|     ::',:|     `7
     !:  /   ``'''''''"`ー‐'´::::::::::l`''''''゙    '!     ::::'!      /
921通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 20:59:55 ID:???
種死は初期の方がよかったな
名有りの乗るガンダムが地味な活躍で目立たない量産機と同等の活躍だったり
名有りが量産機乗って名無しのヒゲオヤジが乗ってる量産機といい勝負したり

ウィンダム出てきたあたりから滅茶苦茶になった
922通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:03:24 ID:???
>>921
確かに30機撃墜辺りからバランスもへったくれも無くなったなw
923通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:09:48 ID:???
ショーン、デイル、ミラー、エリザベーの旦那・・・

言ってみただけ
924通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:16:09 ID:???
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり、ウィンダムこそがデス種崩壊の予兆だったんだよ!!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
925通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:17:41 ID:???
>>916
ロングダガーとかバスターダガーはHJのSEED MSVから出たものではないんでガワラではなくASTRAYに期待するしか
926通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:21:28 ID:???
まぁ、俺はガンダムは敵の量産機を何機倒してもいいと思うけど。だってガンダムだし
でもそれは味方にガンダムが一機だった場合な
927通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 21:29:30 ID:???
ストライク・ダガーのコレクションがでたのは種本編終了後だから
それまでMIAのダガーL、ウィンダム(ノーマル)をせっせと買え

むしろ種は本編終了後の方が模型関係は充実しトル


そろそろ連合MSVキャラの追加してほしいな
ヘブンズ戦に参加した東アジアキャラとか
レナかモーガンの教え子とか
実は生きてたハイペリオンのパイロットとか
アーマー乗りの生き残りとかさ









ウィンダムのプロトタイプ=ガンダム面=東アジアガンダム→ダガー系はFUJIYAMA製と妄想中
928通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:06:43 ID:???
>>921
いや、オーブ海域周辺での連合艦隊VSミネルバ一隻の戦力の辺りから変。
なんかソードインパルス一機で全滅の勢いだったし
929通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:10:09 ID:???
>>928
ソードインパルスが艦艇を次々と切り伏せていったのはまあしょうがない。
MSにあれだけ接近されたら艦砲もろくに使えないしな。
問題はそれに至るまでの量産MSの撃墜のされ方だろうな。
あれだけの数がいて足止めすら出来て無いんだから・・・。
930通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:16:49 ID:???
>>910
んだな
というかもし禿がMSVに参加したらこんなもんじゃないくらい
昔のMSVははっちゃけ過ぎな面があるわけで
931通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:19:11 ID:???
>>902
>>906な感じで、もし大気圏内、とくに都市部で撃墜されそうになったら「この機体は
核で動いている!」と叫ぶととても御利益がえられます
もし捕縛されそうになっても「自爆するぞ!」と叫べば無問題

ああ素晴らしい核MS
932通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:24:43 ID:???
>>931
熱量分布でジェネレーターの位置を把握され
喚いて動きが止まっているところをコクピットだけ狙撃されます。
933通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:30:23 ID:???
ん?ということは核エンジンの側にコクピットがある自由や正義は割と合理的な設計だったのか?
(自爆前提かよ!というツッコミが聞こえてきそうだ)
934通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:31:41 ID:???
ナチュラル皆殺し☆大作戦 が目標なパトリック氏の作ったMSだし、それもあるかも知れんなw
935通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:40:09 ID:???
被爆が怖いな。
936通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:40:47 ID:???
ん、ということは狙い外した、
そのせいでエンジン直撃放射能放出。
危ないから戦闘用に量産しちゃ
不味いんじゃないか・・・。
937通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:43:14 ID:???
NJのおかげで核爆発はしないんだろうけど、核燃料とか核廃棄物が広範囲に散布されるわけだよな
かなり怖い兵器だなそれ
UCのミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉はそういう心配ないらしいけど、種世界のはそういうのじゃないわけだし
938通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:43:55 ID:???
放射性物質ばらまきは宇宙だとあまり問題にならないから
地球だと問題になるけどそれはプラントにとっちゃあまり知ったこっちゃないだろう(酷い
939通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:53:20 ID:???
999ザクという危ない核物を
ワザワザジャンクルでテストしてたし
環境影響を
考えてないな。
940通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 22:55:27 ID:???
いや999ザクのジャングルテスト(というか地上テスト)は地球攻略を目的としてるなら
当然だってさ
環境への配慮をしてるかと聞かれれば答えられないけど(w
941通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:23:00 ID:???
>>928
オーブ海域戦からウィンダムが登場したわけだが・・・
いろんな意味でウィンダムは不幸な機体だよ
942通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:24:54 ID:???
地球連合にも核動力MSは相当数存在するけどな
943通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:25:22 ID:???
ウィンダム登場はスタンピーダー登場のときだってばよ
944通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:31:12 ID:???
連合の新型は登場即全滅がデフォ
945通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:32:29 ID:???
空中や宇宙戦でジェットストライカーが共通ならダガーLとウィンダムはそんな差が無さそうだな。
946通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:33:42 ID:???
流石に宇宙では改良エール装備だろう。配色は青ベースとかで
947通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:41:21 ID:???
連合MS、連合MA・・・いいよな
つぎで是非もう一花咲かせてくれい
948通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:30:55 ID:???
ASTRAYかMSVに望みをかけるよ・・・・・・・




東アジアガンダムぅーーーー!!!!
949通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:40:03 ID:???
MIAウィンダムにエールストライカー取り付けてみた。
(ストライクへの接続部分を切り飛ばして真鍮線二本埋め込んでジョイントにしただけ)

ネオンダムは紫なのでそれ程でもなかったが、
量産型はカラーリングと相まってかなりかっこよかった。
本編でも見たいなぁ。
950通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 01:46:39 ID:???
この前作にも勝る連合のやられぶりだと
また放送後UC地球連邦好きの森田がすごい勢いで連合の強力量産機の
設定を書くんだろうなあ・・・・。
951通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:09:22 ID:???
勝手ながら立たさせてもらった

次スレ
量産MS、MA総合スレ 16ロット目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1124819789/l50
952通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:29:58 ID:???
なんかストーリーバレを見る限り連合は45話と46話で全滅に近い状態になるらしい。
レクイエムの中継地点も全てザフトに制圧されるって・・・・連合弱すぎ(´・ω・`)
つーかザフトはレクイエムの中継地点を全部知ってたのかよ・・・・
953通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:45:50 ID:???
>>952
何か議長がデストロイのデータを見ていたシーンにレクイエムのデータ(宙域図?)らしきものが映ってたからな・・・。
プラントにレクイエムが着弾した時にも演技みたいな事してたし、まだまだ裏があるということだろ?
もしくは宇宙ではああいった兵器はラグランジュ・ポイントに置かないとヤバイからある程度の位置は把握できていたのか・・・。
月の周りにあることはわかってるんだからな
954通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 04:21:06 ID:???
レイが発射直後ぐらいにPCにほぼ完全っぽいデータ入れてたしな
955通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 04:52:40 ID:???
議長とレイのPCにレクイエムの情報が入ってた謎が分かった。

お間抜けなジブリールはレクイエムやデストロイの設定図など
連合の最高機密の入ったPCでWinnyやってて、本人も知らぬ間に
そのPCにキンタマウィルスが入ってて情報ダダ漏れだったんだよ!
で、議長がそれを見つけてDLして「プ、ジブリールのアホめw」って感じニヤニヤ。
レイもミネルバ内の自室のPCで流れてきたジブリのファイルをDLしたから、
レクイエムの詳細情報を知る事が出来たんだ。
「超大型のゲシュマイディッヒパンツァーがコロニーの内面に云々」
とか独自解析で分かるはずないもんな。
956通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 06:19:03 ID:???
>>955
反論の隙を与えない確かな論理展開だな。
京都府警に通報しなくてはいかん。
あれ程nyではなくMXにしておけと言っていたのに・・・。
ビクつきながら使ってるからあんなに顔色と唇の色が変色してしまうんだよ。
957通常の名無しさんの3倍
これはどう考えても次スレ早く立てすぎたな・・・orz
スマン・・・。