天皇制廃止 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天皇制は廃止
2天皇制は廃止:2007/03/02(金) 23:34:45 ID:bwBdPrwv
3天皇制は廃止:2007/03/02(金) 23:35:22 ID:bwBdPrwv
4名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:36:06 ID:c0n27+20
こんなスレ人間不信に陥る為にあるようなもんじゃねえか。
5名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:58:01 ID:kAU0GvjF
天皇教信者さんの洗脳を解く為にお役立ちする大ニュース!


宮内庁が頑なに認定していたケータイ天皇陵が大嘘だと大判明〜。
又もや天皇教の超インチキぶりが露になりましたとさ〜w
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172737315/l50
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000111-yom-soci
6名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:08:50 ID:gPmX5Gnw
>>5
馬鹿だね。
史実と神話の区別もつかない馬鹿がまだいたのか。

7バカですか?:2007/03/03(土) 00:13:00 ID:dHMQ/DOv
>>5
何がどう大嘘なんだい?

説明してみろw
8名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:17:29 ID:VJBBLTW5
>>7
宮内庁認定の墓が実は継体天皇の墓ではなくて
つい最近継体天皇の本物の墓と思われるものが
見つかったって事だろ。
9名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:28:05 ID:gPmX5Gnw
間違いは人のやることだから、存在しても不思議ではない。

誤りがあることを大騒ぎすることの意味がわからん。
10バカですか?:2007/03/03(土) 00:29:39 ID:dHMQ/DOv
新しく発掘した方が継体天皇の墓だと
確定する根拠でもあるのか?

仮にそうだとして、だから何だと言いたいのか?w
11バカですか?:2007/03/03(土) 00:31:03 ID:dHMQ/DOv
>>5
おまえ、とっとと答えろw
12名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:33:58 ID:ln0VUjHH
古墳の被葬者なんて墓誌みたいな文字資料が出てこないと完全に否定できないんだよね。

継体陵より新しい高松塚古墳も被葬者不明みたいだし、骨さえも残ってなけりゃDNAはもちろん、肉体的特徴は何も分からんからね。
13名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:35:42 ID:gPmX5Gnw
伝承に誤りがあるとして、それが何だというの?
14名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:38:18 ID:VJBBLTW5
>>10
可能性が高い理由は俺が答えよう。
江戸時代中期に継体天皇陵が決められたが文献史学の立場からは、
延喜式記載の所在地と異なるという問題点が早くに指摘されていた。
さらに、出土埴輪の特徴は、
5世紀中頃のものと考えられているもので、
考古学的にも527年 (古事記) 〜 534年 (日本書紀或本云) に没した
継体天皇の陵ではありえないという意見が研究者の大勢を占める。
これに対し,東へ1.5キロほどの所に所在する今城塚古墳は,
所在地および考古学的に推定される築造年代が文献に記される
継体天皇陵としての条件に合致する上,
当該期の古墳の中では隔絶した規模を持っており,
こちらこそが真の継体天皇陵と考えられている。
15バカですか?:2007/03/03(土) 00:50:42 ID:dHMQ/DOv
>>14
それはわかったが
左翼が何をはしゃいでいるのかがわからんw
16名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:53:23 ID:VJBBLTW5
>>15
宮内庁が現在まで違う墓を継体天皇のだと認定していた。
理由は単純にそれだけだと思う。
17バカですか?:2007/03/03(土) 00:57:53 ID:dHMQ/DOv
宮内庁を責めるわけにはいかんだろ。
決定的な証拠でもない限り、変更はできない。

そもそも、墓を暴くような行為が正常なのか異常なのかも問題。
日本人の多くは、後者の意見だろう。
18名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:05:02 ID:VJBBLTW5
>>17
考古学的にはいろいろな発見があるだろうから
発掘は必要だと思うよ。
エジプトの王家の谷だって
世界中の考古学者達が発掘しているじゃん。
19名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:11:00 ID:ln0VUjHH
あのやたらと埋蔵物を自慢する中共でもね、歴代皇帝陵の発掘となると慎重なんだよ

たとえ子孫が健在じゃなくてもね
20名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:13:06 ID:VJBBLTW5
>>19
中国はただ単にケチって発掘しないだけだろ。
21バカですか?:2007/03/03(土) 01:17:35 ID:dHMQ/DOv
他人の墓なら興味本位で調査したい気は起きるだろう。
しかし、もし身内の墓を掘り返されたらいい気がするか?

おれは基本的には、墓を掘り返すなどと言う行為は
バチ当たりな行為だと思うね。
22名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:23:33 ID:VJBBLTW5
>>21
しかし天皇陵といえば日本君主の墓だからね。
日本を知る大きな手掛かりにもなる可能性は充分に高いよ。
23名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:49:42 ID:YeSV1L7c
>>9
世襲天皇の拠って立つ皇国史観、記紀神話に虚飾、粉飾があるのは衆知の事実。

現代の民主主義の特徴は権力者を徹底的に信用しない「性悪説」に基づくもの。
つまり、監視されない権力は「必ず」腐敗する、と決め付けて、
他の権力から互いに監視、抑制するのが特徴。
天皇制を含む、世襲制は君主を神格化してまで信用する「性善説」。

おまえ、何も知らないんだな。

24バカですか?:2007/03/03(土) 01:54:03 ID:dHMQ/DOv
>>23
日本の主権者は国民
国民は信用できないから監視するべき。

こう言いたいのか?
25バカですか?:2007/03/03(土) 01:56:13 ID:dHMQ/DOv
>>23
監視されない国民は、必ず腐敗する。

そうかもなw
26名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:04:44 ID:dOe0coo2
>>21
興味本位www
じゃあ考古学は興味本位で片付けられんのかよwww

天皇教珍者www
27名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:07:56 ID:YeSV1L7c
>>25
ああ、自称「ユーメイ大学をとっくの昔に出たオッサン」か。
宗教に逆らうと殺す、とかまた脅迫しに来てんのか。

>>23を読んで、主権者=権力、と読み取った奴はいないと思うね。
冗談じゃなくて、おまえ、本気で「主権者=権力」と思ってるだろ?
三権分立といったら、その中に国民が入ってるのか?
主権者が、国家権力の行使を委託、委任してる各権力、と言う意味だよ。
マジでバカなんだな。
28バカですか?:2007/03/03(土) 02:10:41 ID:dHMQ/DOv
>>27
民主主義と言いながら
権力者と国民を対立軸に考える
おまえらがアホなのだw

主権者の自覚ゼロだろ?おまえw
29名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:22:36 ID:T3dchi2X
公安を強化して日本で政治活動をするアジア系反日集団を検挙しろ!

容疑者@ 統一協会
朝鮮人文鮮明を教祖とする詐欺集団、未だに詐欺事件が大量告発されている
文鮮明は金正日のマスゲームにも参加、義兄弟の称号を与えられた仲
「教科書を作る会」に大量の在日統一協会信者を送り込んで、策略を謀っている
国会議員の秘書に統一協会信者を送り込み、無給と引き換えに政治家を操っている
知らずに秘書を送り込まれた政治家は、統一協会に逆らうと、秘書給与横領で告発される
この国の政治を内部から破壊しようと策略している。秘書の数は300人以上

容疑者A 住吉会系暴力団
統一協会、国会議員との繋がりが深く、政治介入する超危険な暴力組織
政治家に対し脅迫、放火、殺害などの犯罪を繰り返し、この国の政治を
内部から歪める事を目的としている。

これらの団体は共謀罪が適用されるべき、代表的な政治的犯罪集団である
一刻も早く日本が浄化されるのを待つばかりである。
30名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:24:51 ID:RG0/gdlr
皇室と日本を考える会では、

   本 日 学 習 会 を 開 催 し ま す ! @東京池袋

テーマは『万葉集からみる天皇と日本』です。
奈良時代の国民的歌集・万葉集を手がかりに皇室と日本のあり方を、
参加者の皆さんと一緒に探ってみたいと思います。
都合がつくようでしたら、どうぞ気軽にご参加ください。
詳しくは下記のスレッドへ。
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166609691/
31名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:26:28 ID:JZBmjGzc
いや、国民が委託した権力を受託者たる国家が国民を裏切って濫用する可能性が高いから監視する必要があるという話だろう。
国民は、自然法に反しない限り、あらゆることをなしうるのであるからして、国民が自らの権力を濫用するなんてことは論理上ありえん。
32名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:27:10 ID:YeSV1L7c
>>28
権力者、ってなんだよ? 統治機構の権力は、司法、立法、行政の三権だ。
おまえ、もしかして憲法も読んだことないだろ?ww

オッサンのクセに、どうしようもねー。
33名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:31:16 ID:wu/oq1ZJ
右翼は憲法なんか読みませんし、読めませんw
34名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:37:54 ID:YeSV1L7c
>>33
>右翼は憲法なんか読みませんし、読めませんw
いや、ここの「バカですよ」「在日」「天日宗」は右翼じゃなくて、ナンチャッテウヨクか、ネウヨと言うマガイモノ。
ホンモノの右翼が、「オレは有名大学をとっくの昔に出た。おまえらより賢いぞ!」なんて、
リア厨魂炸裂なことを、いい年こいたオッサンがいうわけない、って。 ww
35名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:43:53 ID:dOe0coo2
>>28
天皇教反対の人を在日とかレッテル貼りしてるお前が言うなw
36バカですか?:2007/03/03(土) 03:13:25 ID:dHMQ/DOv
またウジが湧いてるが無視して

世論調査の結果は

廃止・・・18.5%

継続・・・65.85%

トリプルスコア以上の大差で、継続派の圧勝であったw

http://www.yoronchousa.net/result/2076
37名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:18:47 ID:VJBBLTW5
実際は無関心派が圧勝です。
38名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:24:06 ID:YZV9hYtF
>>8
江戸時代に幕府が決めたものなんだが・・・
知欠で必死に成っても意味は無いね。
39名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:24:51 ID:YeSV1L7c
>>36
>またウジが湧いてるが無視して
おまえの脳内にウジが湧いてるんだろ?
しかし、まともに議論も出来ないで「無視」とか逝って逃げてる、
いい年こいた中年が憲法も読まずに「愛ラブ天皇!」とは、恐れ入ったぜ。
40名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:28:06 ID:JZBmjGzc
まぁ、現在の天皇が君主でもない元首でもない政治的権力を一切持っていない単なる象徴に過ぎず、限りなく共和制に近い現行国家体制を継続すべきだと多くの国民が考えているわけだね。
急激な変化を望まない国民だから無理もないのだろうが。
41名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:29:00 ID:YeSV1L7c
>>36
>世論調査の結果は
おい、バカ中年。 
自分ででっち上げて、死に物狂いで多重投票した結果がそんなに嬉しいのか?
世論、って言ってもそんなの「おまえのジサクジエン投票」だな。
42名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:30:20 ID:VJBBLTW5
>>38
俺は継体天皇陵が江戸中期に決められた事にも触れているぞ?
そのまま幕府が認定したものを継続して宮内省、
そして宮内庁が認定していた事には変わりないではないか。
ちなみに俺は廃止派ではないので悪しからず。
43名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:37:09 ID:kHOoXgJs
廃止派=在日
44名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:48:47 ID:YeSV1L7c
天皇=在日
45名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 04:14:52 ID:YZV9hYtF
>>42
ごめん人違いだ。
5へのレスだった。
46名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 04:59:11 ID:kHOoXgJs

韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
僑胞にそんなことを言う資格などない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、日本の選挙権を求める。
馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。
韓国人ではない。
47名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 07:04:47 ID:MEM9ucU/
>>36
捏造にしても、廃止派を18.5%に設定したのは、やはり窮地に
立たされているということだ。
48名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 07:05:18 ID:vtIZFbdZ
タイ国王、天皇を迎えず!【国王戴冠60年式典:朝貢外交以下】
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/06/60_4200.html
昨日、両陛下はバンコクに到着されたが、空港に出迎えたのは皇太子で、国王との接見は今日が初めてになるはずだった。
天皇皇后両陛下が宮殿(?)に入られたのは、最後から2番目だった。最後はスウェーデンのグスタフ国王。

ところが、両陛下が入場される直前に、タイ国王、王妃は席を立ってどこかに行ってしまった。王女たちもばらばらになっている。

国王がいなくなると、広間はいろいろな人が歩き回るようにな
り雑然としてきた。

陛下が入場されたときの宮殿広間はまるで立食パーティの会
場のようだった。

両陛下は、空いた椅子が二つ置いてあり、人がばたばたと歩
き回る雑踏の中を進まれたが、一瞬どうしていいのかわからない
というふうに戸惑っておられたと思う。

王女たちもろくに挨拶しようとしない。国王がいなくなって、
すべての当事者が義務から解放されて何もしなくてよくなったとい
う雰囲気だった。



49名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 08:15:48 ID:rX1nUcWh
国立循環器センターは潰れます。
原因は国家に金がないからです。
無駄な宮内庁と皇室を亡くしてその金を国民の命を守る医療の為に使いましょう。
それと日本には議員と役人の数が無駄に多すぎます。それらも縮小いたしましょう。

日本の医療がこのようになることは、解っていたことである。
はやく天皇制維持に使用している金を我々国民の為に使いましょう。
50名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 08:20:13 ID:rX1nUcWh
我が国の最高の医療機関でもこのような事態になってしまった。
国はこれからも病院を潰していこうとしています。金がないからです。
国民の貴重な血税をバカな天皇家を維持するために使っている場合ではないのです。
51天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:17:35 ID:R6aqBzVP
            日 本 の 神 話 (創世記)
宇宙浮遊がおさまり、凝固してきたものの、生命物体の形が定まらず名付けも出来ない。
そこに、天と地が分かれ天上界の高天原に最高神アメノミナカヌシ「天之御中主神」、
天上界の創造神タカミムスヒノカミ「高御産巣日神」、地上界の創造神カムムスヒノカミ
「神産巣日神」、でした。三神は何れも無性の単独神で見える体を持ちませんでした。

次に生物の命を吹き込むウマシアシカビヒコジ「宇摩志阿斯詞備比古遅神」、
とアメノトコタチノカミ「天之常立神」です。
此の二柱の神も無性神で見える体を持ちませんでした。

−−−この後に多数の男女神が登場しますが省略し。有名な男女神から始めます−−−

次に、国土を豊かにし、人間の姿を整えて、繁栄と増殖を促す男神女神(名前省略)次に
男女が互いに求愛する名の男神イザナキ「伊耶那岐神」と女神イザナミ「伊耶那美神」
が現れた。
天上の神々が衆議し世論に基づいて決定し、国産み神、神産み神イザナキ「伊耶那岐神」
と女神イザナミ「伊耶那美神」の男女二神に、この浮遊する国土を固定し整備せよと
言う命令が下った。

二神は、聖なる柱を回って求愛し性の交りをしてから天の浮き橋でほこにより海をかき
混ぜ持ち上げたときしたたり落ちた滴が凝固して生まれたのが日本列島で御座います。

次に女神で太陽神アマテラス「天照大御神」を産み天上界(高天原)を治めさせた。
男神で月神ツクヨミ「月読命」には夜の国を治めさせた。
男神スサノオ「須佐之男神」には海を治めよと命じたがこれに逆らい母イザナミの居る
黄泉に行きたいと泣き叫き乱暴狼藉をはたらいたので八百余万の神々が全員平等に
衆議参加し天神の身分を剥奪し高天原から追放したのでございます。
52天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:21:56 ID:R6aqBzVP
           日 本 の 神 話(天孫降臨)
昔々国産みの神であり、神産みの神がありました。
その名を、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と、伊邪那美命(いざなみのみこと)と言う
夫婦神でありました。
いまだ混沌状態の国土を、伊弉諾(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)夫婦神が
天の浮き橋の上から矛(ほこ)でかきまわして引き上げた時に、その矛先から滴り
落ちた潮が凝固してできたというのが日本列島でございます。

お二人は娘天照大御神を太陽神として高天原の主神として統治させました。
弟「月読尊」には夜を治めさせましたとさ。
スサノオ「素戔嗚尊」には海を治めめよと命じたが母の国黄泉に行きたいと言った。
天照大御神は、天皇の始祖神で有りますと共に日本国民の祖先神でも有ります。
天照大御神は、現在伊勢神宮に奉られています。日本の総氏神で有ります。
日本国民の神棚にも天照大御神が奉られています。
国旗日の丸の赤は、太陽神であり女神である天照大御神なのであります。

スサノオ「素戔嗚尊」海神は、命令を無視し母の居る黄泉に行きたいと言い高天原で
乱暴狼藉を行ったので八百余万の神々が衆議により高天原を追放されましたとさ。
天照大御神の息子「天忍穂耳尊」は、「邇邇芸命」もうけたので、
天照大神は、天孫の邇邇芸命に美しく豊かな日本国を統治するように命じたとさ。
これが有名な「天壌無窮の神勅」です。
天照大御神は天孫降臨の時に、ニニギノミコトに美しき日本は天照大御神の子孫等が
住まい、天照大御神の子孫が天皇に成って治めるべき国ですよ。
さあ、行きなさい。美しき日本は、貴方とその後を子供達(皇室)が継承し治めるならば、
日本は、天地と共に永遠に発展し繁栄致しますよ。と諭しました。
これが、有名な万世一系であり、天壌無窮の詔勅を基としてます。
万世一系=日本は天照大御神の子孫が天皇となり、さらに天皇の子供達が天皇と成り
治め天地と共に永遠に栄える事です。
53名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 09:37:06 ID:3IQnCQ0w
金が無いから天皇制を廃止しろ!などと吼いているのは在日達だ
金が無いのは日本で儲けた金をお前等が祖国へドンドン送金している
からだ在日の全面的送金停止を徹底しなければならない拉致被害者が
全員帰国するまで送金停止を続けるべきである
54天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:42:19 ID:R6aqBzVP
        世界の立憲君主制国家の状況
世界の立憲君主制国家の国民一人当たり総所得並びに君主【元首】
国家の基本は、民主主義・基本的人権尊重・自由平等を原則とするも
例外として、君主【元首】を世襲制でご足労をお願いしている。

立憲君主制国家      一人所得      君主【元首】
ルクセンブルク大公国   57,500ドル   アンリ大公(2000年)
ノルウェー王国        54,598ドル   ハラルド5世国王(1991年)
デンマーク王国       45,031ドル   マルグレーテ2世女王(1972年)
スウェーデン王国      38,500ドル   カール16世グスタフ国王(1973年)
日本              36,575ドル   明仁天皇陛下(1989年)
英王国            36,429ドル   エリザベス二世女王(1952年)
オランダ王国        31,700ドル    ベアトリックス女王
カ ナ ダ          31,209ドル    ミカエル・ジャン総督
ベルギー王国        30,900ドル   アルベール2世国王(1993年)
オーストラリア       30,445ドル    マイケル・ジェフリー総督
スペイン 王国       21,530ドル   ホァン・カルロス一世国王(1975年)


国家の基本は、民主主義・基本的人権尊重・自由平等を原則とするも
例外として、君主【元首】を世襲制で、ご足労をお願いしている。
55天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:47:21 ID:R6aqBzVP
世界国民1人総所得の多い順位ベスト20位まで
人口2千万人以上の国を対象にする。【ミニ国家を除く】
NO 国   名   所得$ドル   百万人   政治体制    元首
1 アメリカ       37,622     297    連邦共和制  ブッシュ大統領
2 日本         36,575    127    立憲天皇制  明仁天皇
3 イギリス       36,429     60     立憲君主制  エリザベス二世女王
4 ドイツ         32,695     82    連邦共和制  ケーラー大統領
5 カナダ        31,209     32    立憲君主制  ミカエル・ジャン総督
6 オーストラリア    30,445     20    立憲君主制  マイケル・ジェフリー総督
7 フランス       29,554     62     共和制    シラク大統領
8 イタリア       27,699     58     共和制    ナポリターノ大統領
9 スペイン       21,210     40    議会君主制  カルロス一世国王
10 大韓民国     14,162     48    民主共和制  盧武鉉大統領
11 台湾        15,676     22    民主共和制  陳水扁総統
12 サウジアラビア  13,200     25     君主制    サウード国王
13 メキシコ       7,459    104    連邦共和国  イノホサ大統領
14 ポーランド      5,399     38    共和制     カチンスキ大統領
15 ロシア        5,332    143    共和制     プーチン大統領
16 マレーシア     5,017     23     立憲君主制  アビディン国王
17 ブラジル      4,323    183    連邦共和制  シルヴァ大統領
18 トルコ         4,172     68    共和制     セゼル大統領
19 ベネズエラ     4,020     25     大統領制    フリアス大統領
20 アルゼンチン    3,720     39    立憲共和制  キルチネル大統領

日本は、アメリカ領土の25分の1で米国に比し石油、鉱業資源は無いに等しいが
それでも国民は、アメリカに肩を並べる発展と繁栄を成し遂げている。
56天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:50:13 ID:R6aqBzVP
アジアの「国民1人当り総所得」人口1千万人以上の国を対象
国名総生産__  1人$ 戦前宗主国
1.日本___  36,575  大日本帝国は、台湾・朝鮮の高等教育と近代化に尽力
2.韓国___  14,676  大日本帝国は、国民とし近代化国民皆高等教育した
3.台湾___  14,162  大日本帝国は、国民とし近代化国民皆高等教育した
4.マレーシア    5,017  イギリスは植民地奴隷搾取支配した
5.中国___   1,700  列強国が勝手に軍隊を駐屯させ統治する植民地でした
6.フィリピン     1,232  アメリカは植民地奴隷搾取支配した
7.インドネシア    1,165  オランダは植民地奴隷搾取支配した
8.スリランカ     1,031  イギリスは植民地奴隷搾取支配した
9.北朝鮮__     914  大日本帝国は、近代化し国民皆高等教育した→ソ連占領
10.パキスタン    847  イギリスは植民地奴隷搾取支配した
11.インド__    620  イギリスは植民地奴隷搾取支配した
12.ベトナム_    552  フランスは植民地奴隷搾取支配した
13.バングラデシュ   445   イギリスは植民地奴隷搾取支配した
14.カンボジア    291  フランスは植民地奴隷搾取支配した
15.ミャンマー    107  イギリスは植民地奴隷搾取支配した

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asia.html 各表は外務省資料を纏めました。
元大日本帝国は、アジア諸国を植民地奴隷搾取支配する欧米を許せませんでした。
そこで、欧米植民地奴隷搾取支配者を追放し、アジアの現地人を政治統治教育し、
独立戦争訓練をして独立許可し、それがきっかけで国際社会から植民地奴隷搾取支配
を排除し、真の人類に対する基本的人権を確保する事が出来ました

日本は立憲君主制国家として天皇を国家の中心に頂いてアジア発展の旗頭として、技術、
人材、資本を基にアジアの発展と繁栄に貢献しています。
57天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 09:51:38 ID:R6aqBzVP
       日本国民が主権者として統治する国家組織

┌――――――――― 日本国民 (国会に憲法・法律を作らせ法で国家統治する「法治国家は民主主義の基本」)――
|                 ↑上は国家主権者の国民
|                 |
|                 |日本国民の総代表として総理大臣及び最高裁長官を任命し国会を召集・解散・選挙施行する。
|                 ↓
|               天   皇 (日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であり日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)
|    ┌――――――――┼――――――――――┐
|    |召集         |               |
|    |解散         |任命            |任命
|    ↓選挙         ↓               ↓
|         指名             指名            違憲立法
|   国会 ←――→ 内閣総理大臣 ←――→ 最高裁所長 ←―――→ 国会 ←左は大臣等々=国民の重要な家臣
|         解散             審判             弾劾
|    ↑            ↑               ↑
| 選挙|立法支援    選挙|行政支援      審査|司法支援
|    ↓            ↓               ↓

|公務員は、立法・行政・司法の分野で大臣等の手足、ロボットになり国民に奉仕させる。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主権者日本国民が=国民総代を努める天皇に委託して、国会を召集し衆議院を解散し総選挙の施行を公示する。
行政権の長たる内閣総理大臣及びその他の大臣を任命する。
最高裁判所の長を任命して、時の政権に、歴史上の政権の正当性、政権の継続性、政権の永続性、政権の権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。天皇の政治大権は、立法行政司法の三権を統括し統治する。
58天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 10:02:52 ID:R6aqBzVP
          新日本建設に関する詔書 その1
 ここに新年を迎える。顧みると、明治天皇は明治の初め国是として五箇条の御誓文を
お示しになられた。それによると、

1、広く衆議をし、多くの事を世論に従い決めなければならない
2、上下心を一つにして、盛んに国の問題に対処しなければならない
3、官・民共に、それぞれ志を遂げられ、生きる事が幸せである事が必要である
4、旧来からの悪しき習慣を打ち破り、普遍の正しい道に基づいていかなければならない
5、知識を世界に求め、大いに国の基盤となる力を高めなければならない

 お考えは公明正大であり、何も付け加える事はない。
 わたしはここに誓いを新たにして国の運命を開いていきたい。
 当然このご趣旨に則り、古くからの悪しき習慣を捨て、民意を自由に伸ばし、官民を
挙げて平和主義に徹し、教養を豊かにして文化を築き、そうして国民生活の向上を図り、
新日本を建設しなければならない。

 大小の都市の被った戦禍、罹災者の苦しみ、産業の停滞、食糧の不足、失業者増加の
趨勢などは実に心を痛める事である。
 とは言えど、我が国民が現在の試練に直面し、かつ徹頭徹尾平和のうちに発展しよう
という決意固く、その結束をよく全うすれば、ただ我が国だけでなく全人類のために、
輝かしき未来が展開されることを信じている。

 そもそも家を愛する心と国を愛する心は、我が国では特に熱心だったようだ、今こそ
この心をさらに広げ、人類愛の完成に向け、献身的な努力をすべき時である。
59天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 10:03:42 ID:R6aqBzVP
          新日本建設に関する詔書 その2
 思うに長きにわたった戦争が敗北に終わった結果、我が国民はややもすれば思うよう
にいかず焦り、失意の淵に沈んでしまいそうな流れがある。
 過激な風潮が段々と強まり、道義の感情はとても衰えて、そのせいで思想に混乱の兆
しがあるのはとても心配な事である。

 しかしながら私はあなたたち国民と共にいて、常に利害を同じくし喜びも悲しみも共
に持ちたいと願う。
 私とあなたたち国民との間の絆は、いつもお互いの信頼と敬愛によって結ばれ、単な
る神話と伝説とによって生まれたものではない。
 天皇は現人神、日本国民は他より優れた民族で、ひいては世界の支配者たるべく運命
づけられたという架空の概念に基くものではない。

 私が任命した政府は国民の試練と苦難とを緩和するため、あらゆる施策と運営に万全
の方法を考え実行しなければならない。同時に私は我が国民が難問の前に立ち上がり、
当面の苦しみを克服するために、また産業と学芸の振興のために前進することを願う。
我が国民がその市民生活において団結し、寄り合い助け合い、寛容に許し合う気風が盛
んになれば、我が至高の伝統に恥じない真価を発揮することになるだろう。
 そのようなことは実に我が国民が人類の福祉と向上のために、絶大な貢献を為す元
になることは疑いようがない。

 1年の計は年頭にあり、私は私が信頼する国民が私とその心を一つにして、自ら奮い
たち、自ら力づけ、そうしてこの大きな事業を完成させる事を心から願う。

日本国天皇
昭和21年1月1日
60名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 10:12:46 ID:3IQnCQ0w
国全体で言えば僅かなものだ天皇家があるお陰で国の品位が保たれ
諸外国との友好の絆にもなっている,近隣諸国に比べ日本人の
品位の高さやレベルの高さは格式高い天皇家の存在があればこそ
なのだ,朝鮮半島で見られるように小さな国が内乱で二分される嵌め
になったのも中心となるものが無く秩序の乱れが物語る 日本は天皇
制を維持し国の象徴として今後も栄えて行かなければならない。
61名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 10:25:29 ID:MEM9ucU/
何れにしても、日本に天皇はいらない。
62名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 10:52:37 ID:rX1nUcWh
>>60
天皇家の品位が高い?
天皇家の人間ほど下品な動物は存在しない。

天皇制廃止を望んでいるのは日本の国民の生活を真剣に考えている真面目な官僚だよ。
在日やチョンではない。
このまま行くと保険診療が効かなくなり、すべてが自費診療になってしまうぞ。
歯槽膿漏治療も金持ちは自費診療でもって、治療してもらえる時代だ。

63名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 11:10:01 ID:rX1nUcWh
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172757490/

国立循環器病センター・ICUの医師が全員退職
64天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:19:49 ID:R6aqBzVP
             民 主 主 義
天皇の政治価値は、民主主義の政治理想にこそ有るのですよ。
日本の神話には、大切な政治決定は八百余万の神々全員平等に集まり衆議して世論に
基づいて決定し実行を命じたのです。
高天原の統治者は天照大御神ですが独裁では有りません。
 天皇統治時代も、天皇が在るのは、これ日本国民のために天皇が在るのですよ。
なれば、天皇の主「主権者・支配者」は日本国民ですよ。「仁徳記」
及び神々全員平等に衆議し重大政治決定する手法「神話」を心に刻み、民主主義
の政治思想を記紀に記録し、天皇政治の聖典として天皇政治→貴族政治→幕府政治→
議員内閣政治に伝えてきたのですよ。

それに対し、世界の代表的キリスト教ではどうかと言うとノアの箱船に象徴される
ように独裁的にノアの箱船以外の人間動物植物を皆殺しにしたのです。

神の独裁虐殺を参考にしたのがナチスのユダヤ600万人スラブ700万人虐殺です。
神の独裁虐殺を参考にしたのがロシアを代表とする共産党独裁国家のソ連5000万人虐殺、
中国共産党独裁者数億人?虐殺、カンボジャ(ポルポト)及び北朝鮮独裁者2百万人虐殺です。
この虐殺は、神の独裁虐殺を手本にした行いです。

日本は、これからも民主主義を理想として時代の文明文化科学の発達に合わせて
民主主義の政治理想実現国家組織に改革発展させていく責務が現代人には在るのです。
現代の民主主義国家組織が完成では在りません。
 民主主義を理想として、その組織を改革発展させていく弛まぬ努力が必要です。
例えば、将来の民主主義の理想国家組織は、政治専門家が説明し理解させた後で
日本国民皆の意志を確認する「押しボタンで確認による効率的経済的」とか科学の
発達で今後も民主主義理想政治手段は、大いに発展進化する可能性を秘めている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog082.html
65天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:22:54 ID:R6aqBzVP
          基本的人権尊重と男女平等
天皇の政治価値は、基本的人権尊重の基礎である、男女平等を地道に一歩一歩押し
進めた事にあるのですよ。
腕力的に弱い女性の人権はイスラム社会を例に取るまでもなく女性人権は蹂躙されがち
ですが、日本は違いました。

日本国家組織最高地位の天皇に女性天皇が即位することは究極の女性尊重の証であり、
基本的人権尊重の証です。
1.1250年続いた男子のみ天皇改め皇后「妻」が33代女性推古天皇に即位する。
1.母元明天皇から娘元正天皇が天皇職を継承し女帝元正天皇が即位する。
3.女性の阿倍内親王が女性皇太子に立太子し女性孝謙天皇に即位する。
4.2千6百年以上続いた側室姦淫制度廃止する。
5.2千6百年以上続いた妾の子を、皇族から排除する。
6.2千6百年以上続いた妾の子を天皇に成ることを排除する。
7.これからは、2千6百年以上続いた女系排除を改め女子皇族及び女子天皇を
認めることが必要です。

これら一連の改革、男女平等と植民地奴隷搾取支配排除は、基本的人権尊重実現の基礎です。
伝統文化と旧来からの悪い慣習の違いを見極めて普遍の正道を歩むのが天皇です。
伝統文化と旧来からの悪い慣習の違いを見極める事が出来る事が
品格有る日本国であり、品格有る日本国民と言えるのです。
悪徳も2千年続ければ伝統文化として守ると言うは、もってのほかです。

幸い日本国民世論は賢明です。
女系男系共に認めて男女平等を完成させたいと願うのが国民世論ですよ。

天皇に女子がなってもよい  83.5%   女性天皇容認
男系にこだわる必要はない  74.0%   女系天皇容認
66名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 11:23:05 ID:kUeOxbJO
>>62
天皇制を廃止して、いったいどれだけの予算が浮くんだ?
それより、一度廃止したら、日本の文化や伝統は戻らない。
すべて、合理化や、お金じゃないんだよ。
金で言うなら、在日や同和に対する、税金の
優遇や無審査の生活保受給を廃止したらいい。
67名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 11:28:08 ID:rX1nUcWh
>>66
>在日や同和に対する、税金の
>優遇や無審査の生活保受給を廃止したらいい。

天皇制廃止するのと同じに、当然それらをも廃止していくべきだ。
真面目に納税している日本国民が優遇される世の中を建設していくのが正しい。
68天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:28:09 ID:R6aqBzVP
            政治と宗教の分離

日本に平和永続の基は、政治と宗教の分離に有るのです。
天皇の政治価値は、政治と宗教を分離する政治理想に有るのですよ。

天照大御神は天皇の始祖神ですが、皇族に神道を強制していません。
天照大御神は日本国民の総氏神ですが、神道を国民に強制してませんよ。

それどころか、仏教に帰依していた天皇や将軍及び国民が多いのですよ。
日本国民の宗教は仏教徒であり、後に入ったキリスト教徒ですよ。
日本国民は、仏教徒及びキリスト教徒ですが多くの家庭に神棚を設け天照大御神と
氏神様を奉ってます。

日本には、古代から政治と宗教を分離して政治を執り行う伝統文化が有り
政治軍事と宗教を信長により分離し、徳川幕府により分離鎖国して長年の平和と被支配者
文化の発展繁栄に大いに貢献しまして、現代に引き継いでいるのです。

世界を見ても解るように宗教家が政治軍事権力を目指すと、テロになり、戦争になります。
政治と宗教は、厳しく分離する事は、日本が平和に発展と繁栄する基です。

創価学会政治部の隠れ蓑とし公明党を名乗る脱法政党行為を、日本国民は、
許すべきでは有りません。
政教分離を犯す脱法政党「公明党」を排除出来る法改正が大切です。
69天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:35:42 ID:R6aqBzVP
      政権の正当性、ノウハウの引継継承性、継続性を与え政権安定
天皇の政治価値、伝統文化的価値は、神世の昔から日本政権の正当性とノウハウの継承
及び継続性並びに権威を与え政治不安定「理不尽な政権争いの永続」を排除するに
有るのですよ。

中国の易姓革命=天子は天命により天下を治めているのであるから、天子に不徳の
者が出れば、天命「民の声」は別の有徳者に移り、王朝は交代するというもの。
中国は天子の不徳を証明すれば天命交代を主張し天下を奪い取っても正当なのです。

それに対し、日本の天皇は天照大御神の子孫が天皇に成り日本を治め天地と共に永遠に
繁栄発展させよ、と諭し導いた天壌無窮の詔勅に価値があるのですよ。
天照大御神の子孫以外への天皇職の譲渡は許されていないのです。
つまり、天皇は永続性・継承性・正当性・権威等を時の政権に与えることにより
政権争いの永続性を断ち切っているのです。

この天皇の永続性を無視して足利義満は中国から册封され日本国王に成った時日本
の政権争いは永続し戦国時代が続き足利政権は、有名無実の無政府状態に陥り国民は
餓死し疫病は蔓延し長い苦難を国民に与えました。

そこで選挙で政権争いし国民の審判判定が出て、天皇が政権を任命したら、
潔く従えと言う事ですよ。
政権争いは、選挙期間に極限しているのです。

中国の易姓革命の理想は、天子の不徳を証明して何時までも政権争いを継続して政権を
奪い取ったり、取られたりと政争が永続しても正当なのです。
これでは政権争いが永続し中国の国民が貧乏に成ります。
70天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:37:53 ID:R6aqBzVP
          天皇は日本民族の証明書
天皇及び神道は、日本民族に取って宗教ではない。
共に日本古来から日本民族の肌身にしみついて一体化された歴史そのものですよ。
天皇及び神道は、日本民族にとって空気のような存在である。
天皇及び神道は、日本民族にとって無ければ日本国民では無くなるのだ。
天皇及び神道は、日本民族にとってアイデンティティそのものなのです。

天皇は、立憲君主国家日本の君主であり、皇帝であり、国家元首です。
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である。
古代から天皇と日本国民は一体となって日本の発展繁栄につくしてきた。
天皇は、日本民族のアイデンティティそのものであり、天皇無くして日本民族は無い。

神社は宗教法人ですが、日本民族に取って神道は宗教ではなく空気のようなものだ。
古代は日本民族に取っても宗教でしたが、後に仏教及びキリスト教が宗教として
伝来し日本民族の宗教は仏教であり、キリスト教に成ったのです。
神道は、古来から日本民族と共に在り肌身にしみついた日本民族と一体化した歴史で
あり伝統文化行事です。
神道が無ければ日本民族では無くなるのだ。
日本民族は初詣をし、七五三を詣り、神社の出店を散策し、神輿を担いで神社に駆ける。
結婚式は、神前で三三九度の杯を交わし永遠の愛と子孫繁栄を誓う。

国旗は、太陽神天照大御神を現し、国歌君が代の君は=日本国民全体であり=天皇です。
この天皇と神道の伝統文化行事の中で国旗掲げ国歌唱い心豊かな日本民族が育まれる。
これが日本人の日本人である証明書=アイデンティティなのです。
71天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:48:47 ID:R6aqBzVP
       天皇の価値(天皇維持メリット)その1
日本人は、経済的に豊になれば満足して生きていける民族にあらず。
日本人は、食べていける私財が豊で有れば満足できる民族にあらず。
日本古来からの国家伝統である天皇と神道の文化に育まれ国旗を
掲げ、君が代を歌い、その中で日本民族が心豊かに育まれるのです。

>>51 >>52 神話により日本民族が心豊かに育まれるのです。
>>54 >>55 >>56 日本人はアジアは基より国際社会発展繁栄の旗頭として
人類愛を心に刻んで、人類の福祉の向上の為に貢献するのです。
>>57 立憲君主制国家の中で基本的原則を、民主主義、自由主義、平等主義、基本的人権尊重され、
例外として天皇を国家の中心に頂き世襲制で、日本民族が心豊かに育まれるのです。
>>58 >>59 天皇のお言葉を良きお導きとして日本民族が心豊かに育まれ、国際社会で人類愛を
心に刻んで、人類の福祉と向上の為に活躍するのですよ。
>>64 日本民族の民主主義は、神話の全員平等に衆議に参加して世論に基づいて政治を執り行う
古代民主主義及び天皇の主「主権者・支配者」は国民だとする民主主義を心に刻んで国家を改革
して発展し繁栄し、日本民族が心豊かに育まれるのです。
72天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:55:01 ID:R6aqBzVP
       天皇の価値(天皇維持メリット)その2

>>65 基本的人権尊重は男女平等思想の中に有る事を胸に日本民族が心豊かに育まれるのです。
>>68 政治軍事と宗教を分離し永年平和の中で、日本民族は心豊かに育まれるのです。
>>69 日本の政治は、万世一系天照大御神の子孫が天皇となりその子供達【皇室】が継承して統治の
下で永年平和の内に日本の民主政治が育まれるのです。
その合い言葉は、日本は天地と共に永遠に発展し繁栄いたします。

>>70 天皇とその伝統文化を日本民族の証明書(アイデンティティ)として人類愛を心に
深く刻んで一時も手放すことなく国際社会で人類の福祉と向上の為に活躍するのです。
73天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 11:58:49 ID:R6aqBzVP

一連のレスに反論訂正の有る方はアンカーを付けてどうぞ。

レッテル貼り・誹謗・中傷・ねつ造・改竄は止めましょう。
これらは、2ch ルール違反です。

不敬、侮辱、名誉毀損は止めましょうね。
これらは、日本国の法律違反であり犯罪です。

反論・訂正意見を待ってます。
74名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 12:02:08 ID:0dlXuVAL
> 反論・訂正意見を待ってます。

論評に値せず。
75(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 12:07:32 ID:dtWQBUOd
>不敬、侮辱、名誉毀損は止めましょうね。
>これらは、日本国の法律違反であり犯罪です。
日本には不敬罪はない。よっていかなる不敬な発言も法律で裁くことはできない。
76(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 12:09:58 ID:dtWQBUOd
例えばオレが天皇をアキヒトたんと呼ぼうが、皇太子をナルたんと言おうが自由。
左翼が昭和天皇をヒロヒトラーと揶揄しているが、だれもそれを裁くことはできない。
77名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 12:13:33 ID:u+QnWOSX

い ず れ に せ よ 、 天 皇 制 は 要 ら な い。宗教勧誘を断るのに理由は必要ない。以上
78名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 12:28:47 ID:MEM9ucU/
象徴天皇制存続に対して反対していない国民は、8割以上という
世論調査がある。
それは、各新聞社やNHKの調査の平均であるが、こんな調査は
しても意味がない。
何故か、そのマスコミが天皇制や皇室に関して批判した例が無いからだ。
ある種の情報操作とも言うべき、マインドコントロールなのだ。
これは、右翼や国粋系のテロリストが大手を振って民主的言論を弾圧し、
封殺してきた歴史があるからだ。
すでに日本国からは真の民主主義は抹殺されており、「菊タブー」が
厳然と壁となっているのが事実なのだ。
国民は、天皇制に関する真の批判的言論を公では耳にすることが少なく、
皇室メンバーの良い場面しか見せられなかったら、マジョリティトレンドは
皇室に好感しか抱かなくなるのは当然の帰結だ。
ただし、若年層の天皇制や皇室に関しては、無関情層が60%近くになって
おり、一撃で逆転する可能性を秘めている。
79イランジン:2007/03/03(土) 12:44:27 ID:mTqT66To
>>73
>
レッテル貼り・誹謗・中傷・ねつ造・改竄は止めましょう。
これらは、2ch ルール違反です。

不敬、侮辱、名誉毀損は止めましょうね。
これらは、日本国の法律違反であり犯罪です。



これって、お前の得意分野やんけ!!   ボケ!!

おまえの捏造はサイコーですわ!!
80天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 14:38:32 ID:R6aqBzVP
>>75
確かに罰則のない法律は売春等有るが守るべきだから法律を儲けている。
罰が無くても法律を守るのが日本民族なのです。

罰が無くても道徳は、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、
守り従わねばならない規範のなのです。

罰が無くても?2chルールを守って楽しく議論し情報交換するところ
なのですよ。
それが出来るようになるとネットは無法者及び法律違反者と犯罪者のたむろするところ
と言う汚名を返上出来るでしょう。
81天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 14:41:02 ID:R6aqBzVP
>>79
ルール違反法律違反の不要人ですね。
82天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 14:43:27 ID:R6aqBzVP
>>79
でも最近の君は、成長したね。
コンピュータグラフイックを貼らないだけでも、褒めてあげないといけないね。
立派なことですよ。
83イランジン:2007/03/03(土) 14:56:29 ID:mTqT66To
AAって言うねん。  オッサン!
84(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 14:56:58 ID:dtWQBUOd
>確かに罰則のない法律は売春等有るが守るべきだから法律を儲けている。
売春防止法(法令番号 昭和31年5月24日法律第118号)による刑罰の対象
公衆の目に触れる方法による売春勧誘等(5条)
売春の周旋等(6条)
困惑等により売春をさせる行為(7条)、それによる対償の収受等(8条)
売春をさせる目的による利益供与(9条)
人に売春をさせることを内容とする契約をする行為(10条)
売春を行う場所の提供等(11条)
いわゆる管理売春(12条)
売春場所を提供する業や管理売春業に要する資金等を提供する行為等(13条)

85名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 14:58:25 ID:rX1nUcWh
天皇制存続派には理由も理屈もいらない。
天皇【教】ではなくて、香具師らを、天皇【狂】と呼ぶにふさわしい。
つまり狂っているのだよ。
86名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 15:00:02 ID:Q1PF38H4
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
87名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 15:05:25 ID:rX1nUcWh
徳仁信者は徳仁がビオラを演奏している姿を、神々しくて立派だと讃える。
が、専門家から見れば、徳仁のビオラの持ち方はお笑いものだよな。

雅子妃殿下信者である精神病患者は服薬でやつれてしまった雅子妃を高貴で
惚れ惚れすると褒めちぎる。

秋篠宮の間抜けな顔を博士号を持っている学者だと讃える。
同和の血が流れている下品な紀子妃をも高貴で上品な姿形と讃える。

国民はそこまで落ちてしまったのか?
88(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 15:11:23 ID:dtWQBUOd
皇族への敬称に関する文部科学省の認識
・国語審議会では、文化庁でのHPで紹介している通りであって、特に強制も推奨もしていない
・上記の理由より、皇族への敬称は皇室典範に準じるのが、正しいと判断している

皇族への敬称に関する宮内庁の認識
・宮内庁としては、皇室典範に則るのが正しいというスタンス
・マスコミには、正しい敬称で、皇族を呼んでいただきたいが、なかなかそこまでは踏み込めない
・上記に関連するが、一応「様」という敬称をつけているので、強く訂正を求めるのは難しい
・宮内庁は一貫して正しい敬称を使っているのでご安心を
89名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 15:34:59 ID:jOSs3sRH
>>87
批判意識についてはいーんだが

>同和の血が流れている
つかなぁ、それが何?
天皇皇族に人ならぬ貴さをみたい信者と
逆のベクトルに作用しているだけの
根っこは同じ差別感情にしか見えないぞ
90天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 16:59:01 ID:R6aqBzVP
>>83
アスキーアートと言って貰いたいの?
アートは、芸術だよ。
君のは、芸術では無く、便所の落書きの類ですよ。
ですから、AAと言うよりもCGと言うのがより正確ですよ。
CGよりも便所の落書きが適切な表現かもね。
91天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 17:03:13 ID:R6aqBzVP
>>84
貴方は下らない知識よりも、人間として心豊かな生活には法道徳ルールを
守り社会の皆さんと快適な生活を送る知識を身につけるべきです。
法律の抜け穴探しでは、人生見苦しいし何れ人間破綻を経験することになるよ。
92天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 17:04:33 ID:R6aqBzVP
>>85
他人様を診断する前に、君自身お大事になさいませ。
93名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:07:55 ID:elelMnsv
>>92
自己紹介39
94名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:16:06 ID:elelMnsv
>>91
しかし君はどこのスレでも間違った知識を披露し、周りの人から訂正されてるな。
一体どこで教育を受けてきたんだよ?
95キムチ:2007/03/03(土) 17:37:41 ID:i4zqOGIh
こら!天日宗!職は見つかったのか?
無職のくせにこんなところで遊んでいてどうするつもりだ!?
さっさとハローワークにでもいきなさい。
96名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:47:27 ID:wPe0dQZy
>>73
君主国家の現存からさかんに天皇制擁護するが、英国妃の交通事故でまったくの私的会話
(ボーイフレンドとの)が世界中にテレビで、日本では日本語訳をテロップで流してまで報道
されたかを考えると事情はそう単純でない。
"天皇は日本国民の宗家"は天皇の敬称は陛下だから天皇陛下と呼べと臣民に命ずる。日本に妃・前
ボーイフレンド、その氏名上げて殺害暴露されたがこの対比から慎重に検討しないと興味ある
ことも見逃す。
97名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:50:06 ID:wPe0dQZy
>>73
明文から英身分制だから日本も天皇制身分制でいいというが、英貴婦人は人前で悲しみも喜びも
感情を表してならないのはなぜか。先の暴露された殺害に際し、(天皇制)体制維持のためで
あり、怪しい三流ゴシップネタで屁もしない高貴を演出をじゃまされたくないからに他ならない。
だがこの交際のとき、すでにお妃であったとしたらどうか。このフレンドはやはり天寿をまっとうし
なければ行けない運命が日本文化にあるのか。むしろこの妃が神の生贄になるべきとすると、この国
は完全に逆の方向だったと気が付く。日本ではこのフレンドが生贄になる。しかし彼には何の罪も
ない。
98名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 18:40:32 ID:MEM9ucU/
>>91
>貴方は下らない知識よりも、人間として心豊かな生活には法道徳ルールを

お前が一番下らない、糞に匹敵することを言っているのがわからないのかな。
天皇は米に助けられた戦後日本の、難民第一号なんだよ。
戦争責任を感じ切腹するくらいの度量があったら、まだ尊敬されていたな。
99名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 18:58:56 ID:VJBBLTW5
>>91
法律の抜け穴も何も少なくとも戦後日本では敬称で呼べという法律はない。
飽く迄皇族に対してのそれぞれの敬称を定めているに過ぎない。
100名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 19:08:13 ID:VJBBLTW5
>>91
2chからレッテル貼り・誹謗・中傷・ねつ造・改竄や
不敬、侮辱、名誉毀損が消える事はないだろう。
そのような主張をするならば
あなたは西村博之氏に2chの閉鎖を申し入れるべきだろう。
101名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 19:56:35 ID:gPmX5Gnw
>>23
>おまえ、何も知らないんだな。

神話と史実が違うことぐらい小学生でも周知のことだ。
正史が権力者のためのものであることは中国を見ても判ること。

今更何をさわいでいるんだ?

お前が知っていることって何があるんだ?
102名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 20:41:35 ID:gPmX5Gnw
>>49
無駄じゃない。
何が無駄かどうかを決めるのは国民が選んだ議員の仕事。

意志を通したいなら同じ意見の議員を送り込むことだね。
103天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 20:58:29 ID:R6aqBzVP
>>94
レッテル貼りは要らないから、間違いだと思うなら正してご覧。
104天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:01:36 ID:R6aqBzVP
>>96
陛下の継承は日本国民の意図です。
ところで何が言いたいの?
105天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:03:56 ID:R6aqBzVP
>>97
英国の貴婦人の交際には興味ない。
どうでもとおもう。
106天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:04:57 ID:R6aqBzVP
>>98
妄想も豊ですね。
107キムチ:2007/03/03(土) 21:05:13 ID:i4zqOGIh
天日宗さんは何で働いてもいないのに遊んでるの?
108天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:07:35 ID:R6aqBzVP
>>99
敬称を定めているのは、国家元首として日本国民の為に努める方への敬意表明
の一歩ですよ。
109名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:07:41 ID:dOe0coo2
168 :名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 12:28:49 ID:AlTfgvED0
>160
地震は1596年で関が原の4年前。室町時代じゃないよ。

しかし・・・・継体大王(天皇)も不憫ですのう。
石室が盗掘にあって、石棺割られて、副葬品盗られて、まあそこまでは他例があるが、
さらに石室の石まで全部運び出されて、挙句の果て基礎部分まで地震で悉く崩壊。
墳丘は至るところ地すべりで原形を殆ど留めない。
最近は、我々に踏みつけられて、考古学者にあちこちトレンチ入れられて、
宮内庁が言うように魂は既に大田茶臼山古墳に遷っているのかもね。
しかし・・・・現代科学に名を残す古代大王もめずらしい。



存在が確認されている最古のてんの〜の墓がこの始末(大爆笑w
110名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:10:14 ID:MEM9ucU/
>>103
ではまず聞こう。>>51.52と54.55.56はどんな関係があるんだ。
お前のようなのを、日本では味噌糞一緒と言うんです。
111天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:11:07 ID:R6aqBzVP
>>100
2chのみならず、ネットの歴史は浅いので現在は無法者の集まりと中傷されるが
ネットを社会に有効活用し人生を豊にしようとする仲間同士で、紳士的に運用する
事が取っても大切ですよ。

仮面社会だから悪行をつくしても良い者ではない。
仮面社会だからこそ紳士で有りたいと日本民族は願うのですよ。
112名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:12:04 ID:MEM9ucU/
>>106
お前にそのまま返す。
113天皇は日本国民の宗家:2007/03/03(土) 21:14:13 ID:R6aqBzVP
>>110
下記に纏めているので参照されたい。
>>71 >>72
114名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:16:36 ID:MEM9ucU/
>>57
>天   皇 (日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であり日本国民全体と同じ主権者総代の国家

何が総代なんだよ。
歪曲した、でたらめやインチキはやめろ。
115名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:20:02 ID:MEM9ucU/
>>113
お前の妄想や思い込みは日記にだけ書いておけ。
116名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:20:20 ID:XxQ5/1lm
人間牧場、経営者は現人神
自然に生きる人々の周囲を柵で囲み人々を不自然な状態の臣民としてしまった
現人神は言う「この牧場は俺が造った、だからこの牧場で生まれた命は俺のものだ」
現人神は臣民の命を収穫、それを欲望を満たす為に消費する
現人神はやがて牧場の外にある命も欲しくなる、そして略奪を始めた
だが世界は共同で現人神を叩きのめし現人神に支配された臣民達を解き放した
臣民は解き放されて初めて牧場には本当は柵が無かったことを知る
彼らを縛り付けていたのは相互監視と集団からの遊離を恐れさせる心に打ち込まれた楔であることを知った
開放された臣民・囚われた現人神、今度は立場が逆転する
元現人神はシュウジンに因り自由を奪われ、シュウジンに因り強制労働を科せられ
シュウジンに因り押し込められ、シュウジンに因り管理・監視される身分に転落した
そして数十年、もうそろそろ許してやろう、俺達と同じ身分にコイツを引き上げてやってもいいんじゃないか
そんな議論が監視する人々の間から湧き出す、だが監視する人々の右側に立っていた人が異を唱える
「コイツを解放したら俺は飯の種を失う、俺はこれから如何すればいいんだ?」
他の監視する人々がそれに答える
「これから何をするかは他人に決めてもらうことじゃない、君が自分で考えることだ」
人が人を支配する、他人の価値観に従う不自然な人間牧場はこうして消えていく
117名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:21:27 ID:wPe0dQZy
>>73
"天皇は日本国民の宗家"のように、許されるなら心底から陛下と床に這いつくばり、なぜ妃が生贄
に?? と妃の犠牲は理解を超える。わが国では上に立つ者には下に対し過失は存在しないという伝統が権力
集団にある。一度、過失が露呈しそうになるとどうなるか。
当時の政治家は敗戦でも大将・天皇の命乞いを敵国にした。彼等はそれゆえにこそ、この妃が生贄になる
とは夢想だにしないのだが、1264年、英国では王のやり放題に攻撃を加え、議会制政治を切り開いたが、
ひるがえってこの国は、1964年、開国政策に激怒した下級武士らは政策に反対するだけでなく、王である徳川
を討ち取って天下を手中にした。議会制政治(初の民主政治)の国では王の政策に攻撃は加えても王の肉体に
攻撃を加えたのではなく、あるがままの体制を保ち続けた。
118キムチ:2007/03/03(土) 21:25:35 ID:i4zqOGIh
どうやらカルトに嵌った無職の天日宗氏は
自分に民族全体の意思決定権があると妄想しているようです(苦笑

日本の泡末暴力団政党「新風」を筆頭に、電波右翼は共通して隠れナチス信者である。
彼の「民族」に対する異常な執着もファシズムに対する憧れの表れである。
しかもファシズムと民主主義は水と油の関係であることをご存知でないようで、
「テンコロカルトファシズムは世界に先駆けた民主主義だ」と馬鹿を晒している。
こんなゲス共に祭られている天皇はまことに気の毒だ。
119名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:28:35 ID:MEM9ucU/
天皇は日本国民の宗家の
バカ長いカキコやバカの一つ覚えは、スレのムダ使いであり、
サーバーがもったいない。
120名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:28:56 ID:dOe0coo2
天皇の歴史なんてインチキ権威の歴史と同じだよw
ついこの前もけ〜たい天皇陵の大嘘が明らかになったしw


どこぞのカルト宗教となんにも変わらないよねw
121名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:32:31 ID:MEM9ucU/
そろそろ、廃止派=在日が出てくるぞ。
122キムチ:2007/03/03(土) 21:36:47 ID:i4zqOGIh
>>121
「天日宗」氏の無知を指摘したり、「無職、働け」というと
なぜか「廃止派=在日」氏が怒りくるった様子で登場し、
口汚く罵るんですよねw
123名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:37:04 ID:gPmX5Gnw
>>109
>存在が確認されている最古のてんの〜の墓がこの始末(大爆笑w

何が大爆笑なのだ?

考古学や歴史的見地からみても嘆くべき状況を笑うとは何を考えているのか?
124名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:51:53 ID:rX1nUcWh
>>123
大爆笑ってのは、天皇の歴史が偽物だって事よ。
そんなことも解らないのか?天皇【狂】徒さん。
125名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 21:59:00 ID:gPmX5Gnw
象徴天皇制の天皇が存続するのは国民がそれを認めているから。
国会で皇室予算が承認されると言うことは、国民的支持を得ていると言う証。

個人的に天皇や皇室に反対でも、国会や政府の決めたことは、国民はそれに従うことになる。
石原都知事が嫌いでも当選すればそれを認めなければならない。

此処で天皇制廃止を叫んでいるのは、当選した石原都知事が嫌いだからやめろと叫んでいる行為に等しい。

廃止を主張するなら堂々と選挙で廃止を叫んで皇室予算をゼロにすれば済むこと。
選挙で勝とうともしないでいくら叫んでも、天皇制を廃止することなど出来ないよ。
126(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 22:00:27 ID:dtWQBUOd
反対する自由はあるけどな。
それが民主制だ。
127名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:06:01 ID:MEM9ucU/
>>125
嫌いなどというレベルではないだろう。
何故、国民的な議論にならないか>>78を読めばわかる。
128名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:06:15 ID:rX1nUcWh
予算が認められたな。ま、一安心だ罠w
129名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:09:02 ID:gPmX5Gnw
>>124
>大爆笑ってのは、天皇の歴史が偽物だって事よ。

神話と歴史が違うことなどあたりまえの事。黄門様の時代から史実と違うことは指摘されていた。

何でそんなあたりまえのことを今更言って大爆笑になるんだ?

寿命ひとつとっても神話と現実に開きがある事ぐらい小学生でもわかること。
それを指摘しても大爆笑する子供はいないぞ。
130名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:10:00 ID:rX1nUcWh
>>125
>象徴天皇制の天皇が存続するのは国民がそれを認めているから。

傲慢な考えだな。
惰性だよ。惰性で続いているだけなの!
誰が猫の首に鈴を付けに行くかって時代になっているのです。
131名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:12:58 ID:MEM9ucU/
>>129
そのレスは、天皇は日本国民の宗家にも言ったのか?。
132バカですか?:2007/03/03(土) 22:13:35 ID:dHMQ/DOv
>>130
確かに憲法は、惰性で放置され続けてきた。

憲法は近いうちに改正する。
133名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:16:42 ID:gPmX5Gnw
>>126
>反対する自由はあるけどな。
それが民主制だ。

賛成する自由もある。
それが民主制だ。

天皇教とカルト扱いして違う発想を敵視するだけでは不毛な争いになるだけ。
イスラム教でさえ異教の存在を条件付ながらも認める寛容さを本来は持っていた。
134名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:18:09 ID:MEM9ucU/
>>132
憲法は変えても、悪いが天皇は象徴のままだ。
元首にはならん、残念だな。
135名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:25:05 ID:rX1nUcWh
天皇狂徒はカルト以上のものである。
カルト宗教信者ならば、まだ思考する余地を持ち合わせているが、天皇狂徒には
その余裕さえないってことだ。
真に哀れなり・・・
136名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:27:12 ID:vNHbgNYQ
>>135
国へ帰ってくれ
137名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:27:13 ID:gPmX5Gnw
>>127
サイレント魔女リティは、現状維持を望んでいると言うこと。

政府やマスコミが国民の意思を何時までも操れるとは思わない。
廃止を望む意思が強ければ廃止論が議題にならないはずはない。

自分の意見が通らないのは陰謀のせいと言うのは唯の負けイヌの遠吠え負け惜しみだ。

反対意見が多いから廃止論が潰されるだけのことだ。
138名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:31:06 ID:rX1nUcWh
>>136
俺の国は日本ですが。
親族が昭和天皇に戦地で殺されたのだよ。
ノウノウと生きている皇室の人間にあきれ返っている。
139バカですか?:2007/03/03(土) 22:34:38 ID:dHMQ/DOv
>>138
恨むなら、ノウノウと責任転嫁している
マスゴミを恨め。

女性も武器を持って戦えと、戦争を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/utitesi.3.html


朝鮮人は日本軍に徴兵されて、こんなにも喜んでいる。
日本人も遅れをとってはならぬと
戦争を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/chosen.html


自爆して全滅した兵士を絶賛し
全ての日本人はこうでなくてはならないと
自爆攻撃を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/azzu.html
140名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:36:23 ID:wM4JCf/g
>>138
たぶん自殺なんかしてたら国の象徴を失った日本がここまで復興する事はなかったと思いますが。
141名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:36:25 ID:gPmX5Gnw
>>135
思想信条、信教の自由も認めないつもりか?

よくそれでカルト批判が出来るものだ。

共存することを認めないつもりなのかお前は?

おまえはオーム信者か?
142名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:38:09 ID:rX1nUcWh
>>139
そのようなチョンの手先のような朝日の新聞は読まないよ。
残念でした!w
143名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:39:41 ID:rX1nUcWh
>>141
カルトは嫌いだ。
144バカですか?:2007/03/03(土) 22:39:53 ID:dHMQ/DOv
>>142
赤旗だろw
145(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 22:41:37 ID:dtWQBUOd
バカですよ?が出てくると一気に質が落ちるなw
146名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:41:54 ID:rX1nUcWh
>>144
赤旗か?w
朝日も赤旗も俺にとっては同じ事だ。
ってか、日本の新聞はどれもこれもクズ新聞って知っていたか?w
147バカですか?:2007/03/03(土) 22:42:43 ID:dHMQ/DOv
>>145
おまえの子分に合わせているのだw
148(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/03(土) 22:44:11 ID:dtWQBUOd
オレには子分などいない。
149名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:45:37 ID:8hwGNj8A
>>148
ほう、ジャック
 
キミにダミーがいないとは意外だな
150名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:07:44 ID:gPmX5Gnw
>>143
>カルトは嫌いだ。

俺は偏執狂が嫌いだ。 層化のような邪教集団は嫌いだ。

お天道様に恥じない生き方を目指す日本的な信仰心を俺は好きだ。
桜を愛でるならば、節度ある花見を楽しむ礼節を守りたい。
雛人形を飾る日本の宗教文化を守っていきたい。

151名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:09:11 ID:yjbp0g94
________         ↓ID:gPmX5Gnw
|←精神病院|  _[父]       _[母]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄   ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
152名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:12:22 ID:X7O+Kcif
実際には 創価 の保健所の馬鹿 がつれてくんだがな
 
それと病院の看護士に 携帯電話改造して わざと発狂させるのも居るしな
153名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:13:25 ID:wu/oq1ZJ
産経とか新風の国民新聞みたいなのは人間の屑しか読まないでしょ。
154名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:16:40 ID:gPmX5Gnw
>>151
翻訳すると。「發瘋去到精神醫院。」ということか?

155名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:21:53 ID:saMe+l1d
>>154
まあたソニーの映画ですか
 
いくら売れてないからって強引すぎるなあ
156名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:44:31 ID:gPmX5Gnw
>>155
不知道意義。請解?。
157名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:47:37 ID:IL6tgYYm
>>156
方向が逆であるので理解できない
158名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 00:00:58 ID:gPmX5Gnw
>まあたソニーの映画ですか

何のことだか意味不明。解説を請う。
159名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 00:02:02 ID:5lQ3kg+P
判りたくない奴はわからなくてよい
結局丸くなくて途中で切れてるような女にはとくに
160名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 00:08:02 ID:fqd7jkvG
>カルト

キリスト教=カルトってのまで理解出来た
161名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 00:09:15 ID:5lQ3kg+P
創価学会
 
オカルトってのはうごかしがたい事実である
162名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 01:34:33 ID:c9mWGJID
天ちゃん狂って大嘘トンデモな歴史に彩られたインチキ宗教でしょ?w
163ふざけた奴 ◆AQw1P14YHc :2007/03/04(日) 01:38:55 ID:WDmeL458
>>162 藻舞の学校じゃそう教えた訳か?(笑)
164名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 01:49:34 ID:fqd7jkvG
>>162
>大嘘

ま、大嘘の歴史のキリストみたいなもんか
165名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 02:28:33 ID:6wREVWr9
(:D)| ̄|_
166名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 02:38:05 ID:XPgMzExZ
キリスト教はカルトでもないし大嘘でもないけどね。
167名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 06:04:36 ID:c9mWGJID
>>163
お仲間と一緒にやってるウヨク勉強会ではインチキ神話を本当の事だと信じちゃってるおバカちゃんが多いって聞いたけどw
168名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 06:25:26 ID:PdMZ883E
>>137
お前は何もわかっていない。
右翼の言論封殺は、マスコミに多大の影響を与えているのは事実。
政治家にとっても同じであり、それを野放しにしてきた自民党やかかわりの
ある議員がいるのは確かだ。
天皇制や皇室制度を批判する国会議員が、ひとりもいない何ていうのは
民主主義が崩壊しているからだ。

それに、廃止派は別に負けてはいない。
国民がマインドコントロールされてしまっていると、言っているんだが。
169名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 07:00:57 ID:c9mWGJID
本当だったら賛成と反対で常に然るべき議論がある筈だよね。
でも実際の日本の公の場所では無い。

それは日本の異常性を示している。
それを作ってきたのは右翼や天皇の狂信的支持者や
これらの組織や人の賛同者だよ。
170名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 07:29:31 ID:GMaUBZ2N
>>73
それなら記念切手にもなった神への生贄は何故に依拠するか。決して大衆、権力もその優越的地位に好意的では
ないことが明らかなのだ。明文として非身分制・民主政治の内情こそが真に身分制であったりする。
プリンセスの葬儀模様を思い出そう。霊柩車が教会内に向かうと民衆は悲鳴を上げ、その俗世の名を叫んだ。
儀式が終りその車が墓地へと向かうと同じ民衆は一転、歓喜の声で一輪の花を投げ祝福した。余りの変様に日本
人アナウンサーは教会で神の祝福で幸せに天国に召されたからだと解説する。被召命者の親族らは十字を切り悲し
みに頭を垂れている。身内と臣民の差異を示しているとすれば、臣民は型通りに一輪の花を次々にその車に投げ歓
喜した。歓喜の声をだ!
冷ややかな矛盾の存在に息を殺して沈黙するのが大人か、それとも安易に矛盾を解消し統一するのは子供っぽい
のか。
171名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 07:31:18 ID:GMaUBZ2N
>>73
1864年、道を誤った者らが体制維持こそ保守主義とはもはや言えない。彼等らクーデター政権の本質は
暴力革命にあるからだ。蛙の子は蛙、馬から牛は生まれない。
172天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 09:38:09 ID:zUJVvWRT
>>114
現実に民主主義ですから日本国民が国会を召集し衆議院を解散し総選挙の施行を公示する。
行政権の長たる内閣総理大臣及びその他の大臣を任命する。
最高裁判所の長を任命するべきです。

しかし、民主主義では有るが一億国民全員集合して任命等主権者行為を実行することは無理である。
そこで、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である天皇に、日本国民総代の国家元首として
時の政権に、歴史上の正当性、政権の引継性・継続性、政権の永続性、政権の権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。
日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。
173天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 09:40:44 ID:zUJVvWRT
>>115
レッテル貼りだけで物事が決まると勘違いする君は幸せな方ですね。
せいぜいお大事になさいませ。
174天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 09:42:30 ID:zUJVvWRT
>>117
イギリスには関心がないので悪しからず。
175(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 09:43:18 ID:FCJ2BHdb
>日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。
オマイのお花畑だけで通用する政治用語か・・・
しかし、よくもまあこれだけウソ&妄想が書けるモノだ。
176名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 09:46:57 ID:PdMZ883E
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/tennousei1.html
寛仁親王:・・・・私たち皇族は、職業選択の自由も限られていますし、
政治、営利にタッチ出来ないということは、普通のサラリーマンも出来ないし、
会社を興すことも出来ない。突き詰めて考えれば、私は皇族というのは仕事を
するために存在するのではなくて、極端な話、存在していることに価値が
あるのだと思います。皇族は「血のスペア」ということですね。

と寛仁は述べている。
人格や能力がどうであれ、血統だけで皇族が務まるという、すっとぼけたことを
平気で言えるのが、現在の皇族なのだ。
177天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 09:47:57 ID:zUJVvWRT
>>170
意味不明
178天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 09:48:43 ID:zUJVvWRT
>>171
?何が言いたい。
179名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 10:00:50 ID:PdMZ883E
>>173
お前が勝手に「天皇は日本国民の宗家」と馬鹿なレッテルを
自分で貼っているだろ。

お前が勝手に憲法を歪曲し、ありもしないデタラメを記載しているんだな。
だいたい、憲法のどこに天皇が元首と書いてあるんだ。
180天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 10:05:07 ID:zUJVvWRT
>>179
記述が無かろうが、職務が元首の職務なのですよ。
下記の立法府・行政府・司法府の三権を統括し統治する職務は、元首の職務です。

主権者日本国民が=国民総代を努める天皇に委託して、国会を召集し衆議院を解散し総選挙の施行を公示する。
行政権の長たる内閣総理大臣及びその他の大臣を任命する。
最高裁判所の長を任命して、時の政権に、歴史上の政権の正当性、政権の継続性、政権の永続性、政権の権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。天皇の政治大権は、立法行政司法の三権を統括し統治する。

だからこそ、諸外国は天皇を元首として接遇するのですよ。

181名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 10:13:56 ID:PdMZ883E
>>180
>立法府・行政府・司法府の三権を統括し統治する職務は、元首の職務です。

天皇は国会の指名に基づいて総理を任命するだけの、いわば形だけだ。

統治などとは大嘘でいかげんにしろ。ばか者。
182(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 10:15:02 ID:FCJ2BHdb
>天皇の政治大権は、立法行政司法の三権を統括し統治する。
これ、明治憲法のこと。
現行憲法では「天皇大権」も「天皇の統治権」もない。
単なる「象徴」。もちろんだが元首でもない。
183(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 10:17:18 ID:FCJ2BHdb
憲法講義

正当性の契機とは 
国家の権力行使を正当づける究極的な権威は国民に存するということ
184天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 10:34:33 ID:zUJVvWRT
>>181
指名=名をあげて特定の人を指すこと。名ざし。
任命=ある官職や役目につくことを命ずること。

任命されて初めて大臣・最高裁長官の官職を行う事が出来るのですよ。
三権分離と同じく、大権を日本国民統合の象徴である天皇に、実権を国民の選択した人に与えているのですよ。
185名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 10:35:12 ID:PdMZ883E
>>180
おまえ等信者が勝手に憲法を歪曲し、元首でもない天皇を元首と呼び、
諸外国まで巻き込んで、憲法改正時には、正式に統治権や統帥権
まで明記させようとしている悪知恵は、あまりにも浅はかだ。

国民の8割は確かに象徴天皇制を容認(?)しているが、政治的権能
までは全く望んではいない。
186名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 10:47:51 ID:PdMZ883E
>>184
>大権を日本国民統合の象徴である天皇に、実権を国民の選択した人に与えているのですよ

これこそ憲法を歪曲している証だ。
天皇には任命という国事行為はできるが、その行為自体に何の権力も権限も介在しない。
そんな解釈をしたら、明治憲法下での天皇の権限は計り知れない強力なものであったと
言っているのと、同じだよ。
天皇は・・・・宗家さんよ。

お前は、戦前の天皇には統帥権があったわけだが、その権限や権力をふるって多大な
戦争犠牲者を出し、敗戦に導いたと言たい訳だな?
(一応言って置く、皮肉だからな)
187(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 10:50:48 ID:FCJ2BHdb
憲法講義

天皇の国事行為とは 
政治(統治)に関係のない形式的・儀礼的行為
188名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 11:13:07 ID:A42OpHpo
皇室は国民が飼ってる家畜なんだよ
189名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 12:08:56 ID:YQz7yt5E
なんか変な顔文字が半可通なことを言って質を下げているが
こいつって何時までたってもバカなんだなと思う。
惨めなだけなのにねw
190名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 13:55:36 ID:RsooYrWZ
>>189
笑われているのはオマイだよ。
惨めなのは皇族とオマイ自身のこと。だから、スレが止まってしまったじゃないか・・・w
191(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 14:09:29 ID:FCJ2BHdb
天皇は元首か?

<国会における議論(第 113 回国会・S63.10.11 参議院・内閣委員会) >

○久保田真苗君(社) 憲法 7 条の中に国事行為というのがございますね。
それでは、さっきおっしゃった内政、外交を通じて国を代表し行政権を掌握する存在という意味から
いえば、この憲法 7 条の国事行為のうち、一部に天皇が元首であるという、元首である天皇がするという
事柄があるわけでございますか。

○政府委員(大出峻郎・内閣法制局第一部長)
先ほども申し上げましたように、内治、外交のすべてを通じて国を代表し行政権を掌握している
存在である、こういう 定義によりますならば、現行憲法のもとにおきまして天皇は元首ではない
というふうに申し上げたわけであります。
192(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 14:14:56 ID:FCJ2BHdb
憲法学上の多数説

元首の要件でとくに重要なものは、外国に対して国家を代表する権能(条約締結とか大使・公使の
信任状を発受する権能)であるが、天皇は外交関係では、7条五号・八号・九号の「認証」「接受」
という形式的・儀礼的行為しか憲法上は認められていない。したがって、伝統的な概念によれば、
日本国の元首は内閣または内閣総理大臣ということになる(多数説)。
(『憲法 第三版』芦部信喜 47頁)
193(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 14:22:59 ID:FCJ2BHdb
憲法学上、多数説に対しての佐藤功説

なお、国際法の観点からは対外的に国家を代表する地位にある国家機関を元首とよび、
元首たる君主を有する国家形態を君主制とよぶ。天皇は条約の締結権は有しないが
(締結権は73条三号により内閣にある)、条約の批准書・大使公使の信任状その他の外交文書の
認証(7条五号・八号)や外国の大使公使の接受(同条九号)などを行うものとされており、
これらの行為によってわずかながらもなお対外的に国家を代表する権能の一部を
認められているといえよう(7条)。
(『憲法(上)〔新判〕』佐藤功36-37頁)

当然のコトながら、佐藤功説でも国事行為による元首機能の「一部のみを有している」
とゆ〜のが今日、天皇を元首と呼んでも差し支えないとする内閣法制局の見解。
一部でこの認識に関して、政府見解として「天皇は元首である」と定義しているかのよ〜な
誤った理解を示しているモノがいるがそれは間違いだ。政府見解はあくまでも、
「天皇を元首と呼ぶことは差し支えない(間違いとまでは言えない)。」だ。
194名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:29:52 ID:WsjAZVGb
>>168
>天皇制や皇室制度を批判する国会議員が、ひとりもいない何ていうのは
民主主義が崩壊しているからだ。

違うね、議員になる能力があってその上で天皇制を批判する人間がいないだけのこと。
愚かな主張をする異常者が人格や能力的に問題があって、議員になれないだけのこと。

少女売春合法化を叫ぶ馬鹿な議員がひとりもいないとしても、民主主義が崩壊しているなんて馬鹿はいない。
195名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:34:53 ID:WsjAZVGb
>>168
>国民がマインドコントロールされてしまっていると、言っているんだが。

証拠があるのか?どうやってコントロールしていると言うの?
全部がマインドコントロールされていると言うのか?正気な奴はいないのか?

あんたが妄想を述べているだけに聞こえる。
196天皇制は廃止:2007/03/04(日) 14:37:58 ID:NBXx9PZd
日本国民の宗家の御言葉です。

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
197名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:43:21 ID:tKkW75u/
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
198名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:50:39 ID:WsjAZVGb
>>169
ほとんどの人が存続を承認しているから、議論にもならないだけのこと。

>それは日本の異常性を示している。

あんたの感覚が異常だと言う事だ。廃止を求める人間が少ないから議論にならないだけだ。
一人の変人では周りが無視するのは当然のこと、仲間と共に発言すれば回りも無視はしない。
199名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:01:36 ID:GMaUBZ2N
>>174
立憲君主国は優れているという根拠として、所得が高いと力説されている。あなたの例示に英国が書き込ま
れていますよ。
200名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:02:27 ID:GMaUBZ2N
>>177
身分制国家で嬉々として大衆、権力もあなたのように諸手を上げて、"これぞ自国文化そのもの"と賛美して
いない。一部の特権階級との見方をしている。まして1264年以前からも自国は民主政治などとも言って
いない。
201名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:07:05 ID:GMaUBZ2N
>>178
自民党議員によると男流天皇を守ることが真の保守政治なそうだ。明治政権を
承継する現政権が保守政治を語るは片腹痛い。彼等こそが革命的であり、戦前、
革新官僚との言葉もあったようだが非保守政治だよ。
全国的な視野で、東京外の優秀な若年労働者を東京に呼び寄せる。それもある年
令になると今度は元の東京外に追い出す。これも大変に革新的な隠れた政府政策ですよ。
202名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:09:37 ID:GMaUBZ2N
>>180
「天皇の政治大権は、立法行政司法の三権を統括し統治する」。
その意味で、現憲法は国家の主権者を代表する具象が欠けているから欠陥が
あるのでしょね。やはり憲法1−8条削除して、大統領制施行しなければいけ
ないね。
203(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 15:23:10 ID:FCJ2BHdb
「天皇は日本国民の宗家」が引用した、山折哲雄の
「皇室典範に関する有識者会議議事録」で引用していない部分。

>半分笑い話でありますけれども、その王位継承会議において王制を廃止する権利が
>イギリスの議会にはあるわけです。いつイギリス王制が共和制に変わるかという危機意識の中で、
>現在エリザベス女王は生活されているという、これはしばしば言われるわけでありますけれども、
>こういうジョークがあります。今、イギリス王制が共和制に移行することになった場合に、
>フィリップ殿下は1日で荷物のとりまとめができるけれども、女王はやはり1週間ぐらい
>かかるでしょうねと。半分冗談まがいにそういうことが言われているというのであります。
>しかし、そういう可能性はあるわけです。
204(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 15:25:47 ID:FCJ2BHdb
イギリスの君主制廃止論の現状(ウィキより引用)

>近年、不祥事などで王制廃止論が唱えられ、最近の世論調査でも
>王制を廃止すべきという人が>半数を超えることがあるが、現在王政廃止が
>政治上議論はされていない。仮に王制が廃止された場合、
>ドメイン名にもなっている United Kingdom (連合王国)の略語のUKが
>UR(←United Republic=連合共和国)に変わることも考えられる。
205名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:48:41 ID:ptAA10hk
イギリスの新聞が以前にヒロヒトのことを
「悪魔の帝王」
と報道したことがある イギリスは冷静によく見てるね
日本のマスゴミには、その記事のことはほとんど報道されなかった
206名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:17:20 ID:WsjAZVGb
>>205
東京スポーツ並の大衆紙だろう。
天皇を賞賛歓迎する高級紙に対抗するためには、正反対の批判記事が求められただけのこと。

そうした背景も無視して報道を見るなど愚かなこと。
207名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:25:19 ID:VZrpwT0C

たしか、イギリスのタイムだったと記憶している
そのことを日経がチラっと報道した
なんせ、アキヒトがロンドンに行ったとき旧軍人グループが
尻を向けて歓迎した国だからな テレビでその画面が流れた
208名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:10:17 ID:PdMZ883E
>>194
過去に言論弾圧がどれほどあったか、知らない人間には何を言ってもムダだな。
それともお前が、そのテロリストの仲間か?

「少女売春合法化を叫ぶ・・・・」、犯罪を合法化する愚かな事案で例を出すのは、お前くらいだ。
209天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:12:02 ID:zUJVvWRT
>>185
> >>180
> 国民の8割は確かに象徴天皇制を容認(?)しているが、政治的権能
> までは全く望んではいない。

私も、国民世論と同じ立場ですよ。
天皇は、形式儀礼的大権で良いのですよ。
それが、武家政治から続いた制限君主制であり象徴天皇なのです。

210天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:13:08 ID:zUJVvWRT
>>186
>>209 ←を参照されたい。
211天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:14:42 ID:zUJVvWRT
>>199
英国がどうかしましたか?
212天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:17:20 ID:zUJVvWRT
>>200
もちろん、私も古代国家から現代のような民主国家であるとは言いませんよ。

私が言っているのは、神話と仁徳記の教えを心に刻んで歴史を発展させてきた
と言う事実ですよ。
213天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:18:58 ID:zUJVvWRT
>>201
何が言いたいの?
214天皇は日本国民の宗家:2007/03/04(日) 17:21:05 ID:zUJVvWRT
>>202
大統領制では、天皇より遙かに劣るからダメですよ。
そのデータが必要なら提示して上げるので再レスしてね。
215名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:27:48 ID:PdMZ883E
>>195
2004年に皇太子(徳仁)が、人格否定発言をし宮内庁と雅子の確執が報道され、
日本中で議論が巻き起こったわけだが、国民は報道機関からの情報だけで
皇室の実態を知るしかない。
その報道機関が良いことばかりを国民に発表していたら、皇室は安泰だと
勘違いするだろう。
これが実質マインドコントロールになっているし、右翼のテロによる言論封殺は
報道機関を萎縮させ、皇室や宮内庁の実態は明るみに出ない。
すなわち、皇室報道に関しては戦前と大差無い状況といえる。
216名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:35:38 ID:qDPpEAj+
>>201
若干スレ違いのような気がするけどな。
217名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:36:17 ID:WsjAZVGb
>>194
>過去に言論弾圧がどれほどあったか、

過去って戦前のことか?

テロ行為は何時の時代でもあるもの。
いまどき洗脳がどうとか言う奴がおかしい。

証拠も示さないあんたの妄想を信用しろと言うほうが無茶だ。

同性愛結婚を叫ぶ国会議員が現れないのは、民主主義が崩壊しているからではない。
支持者が少ないからであり、言論弾圧のせいではない。
218名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:39:03 ID:PdMZ883E
>>209
お前は自分の言ったことを忘れてしまう、認知症の症状があるな。

>日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。

「統括し統治する」(言っておく、ここが間違いだから)

だから、皆から馬鹿にされるんだな。
219名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:39:28 ID:qDPpEAj+
>>194
天皇制の問題は少女売春と同列の問題だという認識ですかそうですか。
220名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:42:08 ID:WsjAZVGb
>>215
>その報道機関が良いことばかりを国民に発表していたら、皇室は安泰だと
勘違いするだろう。

週刊誌が宮内庁や皇室皇族を批判しないなんて妄想は捨てたらどう?

批判記事を見たことがないのか?
目玉は飾りか?
221名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:49:03 ID:WsjAZVGb
>>219
貴方の解釈は間違いです。

馬鹿でないなら、なぜそう解釈したのか説明してください。

面白かったら返事します。
222(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/04(日) 17:57:44 ID:esMqK9hP
>批判記事を見たことがないのか?
例えば皇室経済に関する「1割ルール」。本来なら野党が予算について
他の国費と同様追求すべきだが、実際には議論すらせずに「慣例」として
チェック機能を果たさず無批判のままスルーされ続けている。
こうした実態を批判したモノは、「天皇家の財布」森暢平著で若干指摘されている程度。
皇室に対する「アンタッチャブル感」の意識の根は深い。
223名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 18:21:07 ID:RsooYrWZ
皇室に関する不都合なことを国民に隠そう隠そうとするから今の事態を招いた。
どうも恥な事が発生したら、関係者は皇室の危機を感じて捏造に走るようだ。
皇太子は勇気ある行動をとったとは思うが、皇太子だってその片棒を担いでいることに変わりはない。
ってか、天皇家なんて何もかもドロドロに汚れてしまっているのだよ。
解体してしまえば良い。
224名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 18:31:58 ID:PdMZ883E
>>217
過去とは昨日までのことだ、あるいは少し前のことだ。

報道機関を狙ったテロほど危険なテロはない。
例えば、テロで首相官邸を襲撃し成功したとする。
こんなものは大した効果は無い。
しかし、報道機関を占拠し全国ネットで総理を拘束(嘘でも)したと報道した場合、
どれだけの影響があるか計り知れない。

日本の右翼による言論封殺や弾圧の現状を、ソースとしてあえて出さない。
お前の主張がどれだけ正確なのか、俺が無茶なのか自分で調べろ、PCがあるんだろ。
(こんなことは一般常識だぜ)
225名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 19:36:40 ID:PdMZ883E
>>214
お前の政治経済に関する知識がどれほどのものかは、憲法をまともに理解
していない状況をみるとかなりレベルが低いとみられる。

日本国内でその天皇の果たした成果は、宮内庁官僚の生活を守っただけだ。
天皇は日本のお荷物の何物でもなく、右翼の慰みもの程度だ。

天皇の資質や人格および能力や学識について、お前がどれだけ知っているのか?
そんな何も知らない訳のわからん人物より、自分の意思で自分の意見を言える
人物が、元首(大統領や首相)に相応しいと思うが。

お前のいつもの、間接的に日本が発展したなどという議論は聞きたくない。
226名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 20:34:42 ID:c9mWGJID
天皇教信者は菊タブーの不存在を論じてるが
そんなもん信者以外で無いと言ってる人はいないよ。

そう言う事を平気で言えるのが既に狂信の域に達してると言う証明。
227名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 20:43:06 ID:RsooYrWZ
>>225
>右翼の慰みもの程度だ。

俺も最初はそのように考えていたが、現実は違っていた。
天皇信者は右翼のみではなく、各界に蠢いているのだよ。
各界とは医療、政治、財界などで、彼等は天皇家の事になると
天皇信者というよりは、天皇狂であるということだ。
カルト以上のものである。
228名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:12:15 ID:WsjAZVGb
>>224
>報道機関を狙ったテロほど危険なテロはない。

確かに危険だが、日本の右翼だけが特別危険だとは思わない。
皇室皇族のためだけにテロが横行するなんて事が現在起きているとは思わない。

そんなテロで言論マスコミが完全沈黙することはない。
皇室皇族が煽動してテロを操り報道管制しているなんて事は妄想。
そんな権力も野望も象徴天皇制ではもてない。

そんなことを現実に皇室が実行していたら、それこそ天皇制が強制的に廃止されることになるだろう。
そんなネタをマスコミが放置しているとは思えない。
229名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:28:34 ID:RsooYrWZ
皇族と近づくことをステータスと信じているカルト信者がいるのには驚かされた。
230名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:45:30 ID:UHQ3n0xJ
皇室の菊のご紋ってケツの穴がデザインの元でしょ?
231名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:47:44 ID:PdMZ883E
>>228
伝言ゲームではないんだから、君はきちんと今までのレスを読み直したほうがいいな。
>皇室皇族が煽動してテロを操り報道管制している・・・
こんな馬鹿なことは一言も言ってねえぜ。

また、皇室皇族のためにテロをしているなんて事も、一言も言っていない。
右翼は、報道機関を標的にしたテロを行ったり、あるいは国会議員や地方議員
を襲撃しているのは事実だ。
日本の右翼は天皇命であり、精神的よりどころの最終到達領域であるため、
ことさら、天皇や皇室に関しては病的に執着心がある。
その一部でも侵犯しようものなら、一国の総理であれなんであれ、襲撃
するのだ。
それらが、皇室報道の偏向として影響を与え、国民は真の皇室の情報を
得にくくなっていると言っているのだが。

日本の右翼だけが特別危険でないのは確かだ。
それは、あまりにも言論や行動が稚拙で、とても賢い方法とは言えないからだ。
しかし、その場当たりともいえる現場現物主義が、報道され国民に深く浸透
してしまう。
232名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:00:23 ID:2whxvNtw
>>166
はぁ?
キリスト教なんて大嘘でカルトだろ
信じてんのかよw
これだから洗脳カルトは嫌なんだよ          
233名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:09:49 ID:Rjw9F2qF
カルトでもなければ大嘘でもないだろう。
大嘘だと断言するなら、そのことを証明してからにしろ。
234名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:18:51 ID:TWTiFzN4
明治維新が成功したのは天皇という存在のおかげでもあるよな。
なにせ維新志士達は天皇という存在を利用して朝敵を創り上げ
徳川幕府を潰す口実を得る事ができたからな。
235名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:21:33 ID:wpBinq3c
>>232
戦前、国家神道はカルトではなかった。
しかし、戦後では神道は一山いくらのカルト宗教の一つに過ぎない。
しかも、国家神道時代の汚名を着たままの。

キリスト教、仏教といった世界宗教を、
日本の土着信仰の神道の末端信者がカルト、なんていっても誰も相手にしない。
236名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:27:17 ID:wpBinq3c
>>234
神輿として担げれば、天皇じゃなくても、誰でも良かった。
天皇個人の資質なんて関係なかった。
天皇教徒の主張は分裂している。
ある時は天皇は立憲君主だと言い、一方で天皇個人の資質を称揚する。
個人の資質が顔を出す場面があるなら、君主も国家機関であるとする立憲君主、とは言えなくなる、
ということは天皇教徒には分ってないのだろうな。

また、孝明天皇は自分が政治の矢面に立つことを嫌い、
徳川氏を議長にした合議政体を志向していた。
つまり、近代的な統治機構としては、天皇自らは準備ができていなかった、と言う証拠だろう。
237名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:36:54 ID:2whxvNtw
>>235
キリストカルト信者は妄想が激しいな
前日の漏れのIDを調べてみな
キリストなんて国家神道と大差無いカルト
ちゃっかり生き方と死に方を語った仏教と並べてんなよ
キリスト教の大嘘を信じてる奴は痛いな
238名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:40:39 ID:Rjw9F2qF
だから、カルトで大嘘だというなら証明しろっての。w
偉そうな口を叩けるのはそれからだ。
239名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:45:55 ID:wpBinq3c
>>237
残念だが、おまえら神道信者の敵はキリスト教でも仏教でもない。
世界宗教と、神道なんて比較の対象にならない。
神道のライバルは、いいところ、葬家か統一協会。
絶対、オレ様主義!という体質も似ている。

神道の敵は、外部にあるわけじゃない。
戦前の大失敗を知らぬ顔で口を拭ってる、国家神道への総括と反省だよ。
240名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:48:53 ID:TWTiFzN4
>>236
だから孝明天皇を暗殺し明治天皇を担ぎ上げたんじゃん。
241名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:50:28 ID:2whxvNtw
>>238
馬鹿右翼に諭すのは不可能なのと同じくらい    
悪魔の証明と同じくらい
血の付いた衣が捏造だと解っても科学じゃないとか言いだす始末
常識で考えろ
242名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:53:12 ID:2whxvNtw
>>239
だからキリストカルトと仏教を並べるな

妄想はいらないんだよ
キリスト教の大嘘だと本当のことを言われたくらいで火病になり勝手にレッテル張るのが実にカルトらしい
漏れは神道じゃねーよ
243名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:53:56 ID:bSiCZn1V
天皇が居ても別に問題ないし
官位だけは立派だから居れば海外へパシリに使えて便利じゃん
244名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:54:16 ID:Rjw9F2qF
だったら、大嘘だと断言するべきではないな。
245名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:55:56 ID:2whxvNtw
科学的じゃ無く科学的、物質的な歴史の証明されてないから大嘘
246名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:59:05 ID:AaEzZcRO
>>241
>血の付いた衣が捏造
いや、というか、それがキリスト教の本質部分では全くないし。w
それが仮に捏造だと証明されたからといって、そのことだけでキリスト教の教義の真実性を崩すことには全くならないんだけどね。
247名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:01:09 ID:TWTiFzN4
だいたい宗教に真実性を求めるほうがおかしい。
248名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:04:14 ID:AaEzZcRO
>キリストカルト信者は妄想が激しいな
>火病になり勝手にレッテル張るのが実にカルトらしい
おいおいw
249名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:04:41 ID:CTYhZTof
キリスト教がやばいのは教義の根幹である三位一体理論でしょ。
イスラムみたいに教祖を預言者としていない点。
250名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:05:44 ID:wpBinq3c
つか、神道信者が、キリスト教をライバル視しているのが噴飯モノ。
ここの天皇教徒が、ローマ法王と宗教的権威としての天皇を対等のように宣伝しているのもカルト丸出し。
天皇のライバルは、麻原か池田だって。
251名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:05:44 ID:2whxvNtw
>>246
>教義の真実性      
実にカルトらしい
キリスト教も今の教義は中世の宗教書に由来するが
山野氏が言うには東西問わず論理的じゃ無く真実性なんて実にカルトらしい

三位一体が真実とか言われても馬鹿だろw     
10スレ位前にで漏れが神道を自爆に追い込んだ時と同じ流れだなw
252名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:09:25 ID:wpBinq3c
>だいたい宗教に真実性を求めるほうがおかしい。
神道信者は、国家神道のやらかした反国家的犯罪を言うと沈黙する。
キリスト教もナントカ教も、日本にとってはどうでもいい。
関係があるのは、神道が国家神道として日本を破滅させておきながら、
一度も反省も、総括もすることもなく、宗教です、テンノウヘイカは日本のお父様です、
なんていってるその腐った体質。
253名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:10:42 ID:2whxvNtw
>>250
傍から見てると皆、同じ
天皇もローマ法王も麻原も皆、同じ
>噴飯モノ
カルトだな。やっぱ天日宗みたいに必死に成るのも似てる
254名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:11:15 ID:Rjw9F2qF
>>245
そりゃ、信仰だからな。
宗教に限らず、科学的に完全には証明されていなくても、ある程度の信憑性があると判断したものを信じるのはそれほど不合理なことではなかろう。
しかし、大嘘だと断言するなら証明する必要があるだろうね。
255名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:14:04 ID:wpBinq3c
>>251
キリスト教への講釈を垂れたいなら、宗教板へ行け。
天皇制廃止と言うお題とキリスト教は関係無いだろ。

あ、忘れていたが、今の天皇、皇太子はキリスト教に改宗したんだっけな。
それで、神道信者がキリスト教を敵視してるんだった。
間抜けだよな、神道信者たちが生けるご神体として拝めてる天皇本人は他宗へ逃げる、なんてな。
神道はご神体から棄てられた、って訳だ。
ご愁傷様。
256名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:15:24 ID:wpBinq3c
>>253
>カルトだな。やっぱ天日宗みたいに必死に成るのも似てる
???
おまえは天皇制廃止論者なのに、神道信者か。
ヘンなの。w
257名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:16:55 ID:2whxvNtw
普段は天日宗をからかって馬鹿にして楽しんでるのだが、同じ流れに成るとは

カルトはこわいこわい

最後には火病になり論理を棄ててあさっての返信
キリストが大嘘なのが解ればヨロシイ     
258名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:18:20 ID:AaEzZcRO
>>247>>251
いや、別にそんな言葉尻を捉えて必死にならなくても・・・
「真実だと信じられているもの」「真実だとされているもの」でもいいんだけどね。
259名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:20:10 ID:2whxvNtw
>>256
カルトは火病に成ると頭が弱くなるみたいだね

いつから漏れが神道信者?
IDを調べな
カルト信者はメンドクセ
キモイ
260名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:20:55 ID:AaEzZcRO
>>257
>最後には火病になり論理を棄ててあさっての返信
自己批判乙です。w
261名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:27:37 ID:2whxvNtw
>>260
おまいへのレスじゃ無かったんだけど
自分の事だと理解してしまったわけだw
262名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:29:52 ID:AaEzZcRO
>>259
何だよ、最後は罵倒するだけして逃げちゃったのか?
どうしようもねえな。
263名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:31:08 ID:TWTiFzN4
>>252
たったあれだけの文章でこれだけ拡大解釈できるなんてすげーな。
一種の才能かな?こりゃ。
264名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:32:46 ID:AaEzZcRO
>>261
は?何で、>>260の書き込みから「自分の事だと理解してしまった」ことになるんだ。わけわかめ。
君の事をいっているんだが。w
265名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:33:56 ID:2whxvNtw
少しの信憑性も無いものを自分勝手に判断されても困るな
それが信仰だと言うのなら仕方ないが、漏れにまで思考を強制するような主張すんな
266名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:38:46 ID:CTYhZTof
>>255
天皇がキリスト教徒だなんて初耳だな。ソースは脳内か?
267名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:39:38 ID:CTYhZTof
>>252
国家神道のやらかした反国家的犯罪ってなんだよ。
意味不明。
268名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:40:20 ID:2whxvNtw
265は254へだな
269名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:41:18 ID:2whxvNtw
>>267
戦争賛美
270名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:57:22 ID:CTYhZTof
>>269
戦争賛美なんて聞いたこともないな。
靖国神社も戦争賛美してないし・・・
271名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:11:13 ID:Rjw9F2qF
>>265
信憑性はかなりあると思うよ。
それと強制なんかしていない。
君が何を信じようが全く自由。てか、君の信仰なんかに興味はない。
ただ、他人が真実だと信じていることを大嘘だと決め付けるなら、そのことを論理的に示す必要があるだろう。
さもなければ、それこそ君の信仰を他人に押し付けてることにもなりかねない。
272名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:17:50 ID:2whxvNtw
>>270-271
自己認識ばかりだな

少しの信憑性すらありません
盲信してな
273名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:27:06 ID:qRqgQJkO
わたし靖国神社大好き。
274名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:33:12 ID:2whxvNtw
携帯とかの両刀使いか・・・キモイな

どう見ても聖書を含めて神話・宗教書なんて科学的じゃ無いだろ
馬鹿か…
預言(神託)とか有るのを信じてる奴に何を諭しても無駄

(仏教は少し系統が違う)
275名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:34:20 ID:WFVaZ2lP
              __/   |  |   | / / 入
              |  |  }⊥ ┴‐┴┴く 〃 \
            厂 \>'´::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ヽ、/ L
          ノ \/::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.: : :\/ ヽ
         / ト=ッ:::::::::::::::::.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.: : : : ヾ二ハ
          /:::|L〃::::||::|:::::|::::/|/::l::::::/:::/::/:::::/:::.:.: ヾV::ヽ
        /::::::::::::::::::::||:j|::/|:ナト!:::l::::/::/:::/::::/メ、::: ::: ヾ:::::! <西暦2007年にもなって天皇陛下マンセーですか?
        |::::.:.:.:.:|::::::::||:!|リ |/ !| |::/:/:::〃::///イィ:::::|.:.:|::::::l
        |:::.:.:.:.:.|:::::::| , ==ミ ヽl|/ル' //∠〃/ィ::::l::::|::::::::l
        |::::.:.:.r1:::::::| !/:::::::ヽ !  !    /r─、ヾi T:::l::::|:::::l|::!
         .!::::::::{ !::::::| ┴─┴       ⊥;;;:::j  /:::|::::|:::::||::|
        l::::::::ヽ|::::l::l /////'''     '''////// /ル'::::jl:::::ハ::| きんもーっ☆
          ヽ::::::::ヾミヽ'、        }    U /イ:::::/jj::/ }::}
       r冖ヽ;:::::::::::::ヽ \    __      /:::::::::/〃j/ |/
    ┌=ン⌒ヽ厂ヽ:::::::\   `ー ‐'   ///:::::// 〃 /
     { /:::::::::::::::::ヽハ/ \ヽ、    , '"::::////
     /:::::::::::::::::::::/  |    ヽ `ー'"/⌒"  〃      いいかげんに天皇制廃止しましょうよ!!
    /:::::::::::::::::::(    ト、   ヽ  /〉
    /::::::::::::::::::::::::`ー、 ̄)ヽ::\\∨∧___

276名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 02:56:44 ID:AaEzZcRO
>>274
なんか、感情論ばかりだな。

>どう見ても聖書を含めて神話・宗教書なんて科学的じゃ無いだろ
だから信仰だといっているだろうが。
しかし、論理的根拠もなく大嘘だと決め付けるのも科学的ではなく一種の信仰。

仏教も諸行無常とか輪廻転生とか因果応報とか科学的にありえない主張を行っている点で同じだよ。
277名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:08:06 ID:2whxvNtw
>>276
輪廻転生は認めた上で解脱を説いてる
諸行無常などの科学とは関係無い「理論」
真宗のように神仏の外在を否定して一向に身を委ねる事もある

同列にするのが間違い
278天皇は日本国民の宗家:2007/03/05(月) 03:08:55 ID:lcxANtTi
>>218
> >>209
> >日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。
> 「統括し統治する」(言っておく、ここが間違いだから)

君は日本語を理解していないだけですよ。
日本国民に成り代わってと言う事は、日本国民の総意が指名した者を
【形式的儀礼的政治大権】を行う事であり、三権統括し統治するのですよ。

279天皇は日本国民の宗家:2007/03/05(月) 03:11:23 ID:lcxANtTi
>>225
議論は聞きたくないのなら、君との議論は止めてもいいよ。
280名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:14:36 ID:AaEzZcRO
>>277
反論になっていないよ。科学的にありえないことを信じている点で仏教も同じ。

それにこの話題にこれ以上深入りするのは避ける。宗教論になってしまうのでな。
やりたければ、宗教板でどぞ。
281名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:18:44 ID:CTYhZTof
>>275
21世紀にもなって、革命マンセーって
北朝鮮と中共くらいじゃないのwww
282名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:20:51 ID:TWTiFzN4
だから宗教に真実性を求めるのがおかしいんだって!
新興宗教以外のあらゆる宗教の殆どの信者はその宗教に真実性なんて
求めていませんから!!
283名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:29:00 ID:II+HYfMs
そりゃ真実性はは無いけど
その嘘っぱちを元に天皇崇拝を強制したり税金使ってるのが問題の訳よ。

天皇教は国教とも見る事は出来る。
前近代国家じゃねえんだから勘弁してくれ。
284名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:45:02 ID:2whxvNtw
>>280
だったら必死にレスしないで無視すれば?漏れはカルトを揶揄しただけだ
日本は仏教国だが、仏教に侵略された事は無い
キリスト教なんて侵略して強制した地で広まっただけで、
日本が間違って戦争に勝ち国家神道を侵略地で強制したら世界的とか捏ち上げれるような理屈で過剰反応してる奴らの矛盾を笑っただけだ
仏教ってのは受け入れる側が学びに来て広まった真の意味での世界宗教

それを同列にするのが間違い

最初は簡単に揶揄したら何故か火病になった奴がいたから返信してる
285名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:49:21 ID:2whxvNtw
>>278
ヒント:世襲公務員
286名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:57:42 ID:AaEzZcRO
>>284
いや、キリスト教は平和的な布教によって広まったのが大部分だ。
仏教も布教によって広まった部分が大きいだろう。
287名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 04:04:49 ID:2whxvNtw
侵略地で支配の為に平和的に布教w

植民地以外には広まって無いね
最近は食料バラマキ布教してるみたいだが
仏教国は植民地なんか持ってないのに広まってる
例:日本・中国
288名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 04:33:30 ID:AaEzZcRO
>>287
当初ローマ帝国領内に広まっていったときは、むしろ多神教徒が支配する植民地で迫害を受けつつも平和的な布教活動により広まって行ったのだし、
コプト派が広まったエジプトやエチオピアは植民地ではもちろんなかった。
ネストリウス派というキリスト教の一派は既に唐の時代には中国をはじめ中央アジア諸国全般に信者がいた。
もちろんその当時の中国や中央アジアは植民地ではなかった。
日本で広まらなかったのは残虐な為政者によって虐殺されて死滅させられたからだしな。
289名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 04:44:45 ID:2whxvNtw
教会史観信じてるのが痛いな
ウヨと同じw
少数を別にして、それらの場所でも残虐な強制の歴史が有るんだが
異教徒を殺害したりね
そもそも新興宗教なみに少数が住んでいた程度で広まったとは言わんぞ
日本の新興宗教すら世界中に居るからな
290名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 05:04:01 ID:Rjw9F2qF
>残虐な強制
まさに、日本がキリスト教徒に対して行ったことジャマイカ。
日本はキリシタンを仏教に強制的に改宗させるという蛮行を行った。

ローマ帝国領内に広まっていく過程では強制など全くなかった。
コプト派やネストリウス派も今では少数派だが、かつては多くいた。
また、スペインやポルトガルの植民地での布教でも必ずしも強制によるものは少なく、
むしろ宣教師が原住民に殺害されるということもしばしば起こるぐらいだった。
291名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 05:05:52 ID:CTYhZTof
日本のキリスト教関係って反天皇制なの?
292名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 05:16:48 ID:2whxvNtw
>>290
日本では仏像を破壊しまくったから嫌われた
少数にも関わらず仏教僧侶を弾圧して、仏教寺院を破壊したキリシタン
日本でさえこれだから他は察してしるべき
ローマ帝国内で知識人以外に広まったのは国教を勝ち取ったから
ローマ帝国内でも他宗派を差別しまくった
宣教師が殺害?
強制するは虐殺されれば反発くらい起きるわい
宗教史観信じてるのがカルト
オウムと大差ない
オウムも迫害されながら支持を集めたと言うだろうな

破壊とか強制が主体だったのを仏教と同列にするなって意見だけなのに必死なのがカルト          
293名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 05:21:27 ID:2whxvNtw
>多くいた
根拠が無い。
294名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 09:10:52 ID:DtZRV5EM
>また、皇室皇族のためにテロをしているなんて事も、一言も言っていない。

つまり、自称右翼のテロは組織防衛のための宣伝活動であり、皇室皇族とは関係がないということだね。

各宗教の過激な狂信者が暴発するようなものと同じで、本来の仏教やキリスト教イスラム教とは
別の原理で起きている行動と言うことだね。

テロで皇室報道が影響を受けるのは、報道機関の責任であり、皇室皇族には何の責任もない。
キリスト教やバチカン、創価学会への報道が規制されているのは教会や学会が積極的に介入しているからだ。
訴訟沙汰を起こして廃刊になった雑誌もあった。ユダヤ系財閥の圧力で雑誌社は存亡の危機に立たされた。

そうした介入に比べれば、宮内庁や皇室から裁判沙汰を起こして介入するような報道への介入はない。
295名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 09:18:30 ID:DtZRV5EM
>>233
処女懐胎なんて嘘が信じられるのはカルト。
十字架で処刑されたキリストが復活したなんて大嘘を信じている時点でカルト。

旧約聖書の天地創造や天動説を信じるなら重症カルト。
296名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:12:37 ID:AaEzZcRO
>>292>>295
何の根拠もない決め付けじゃん。カルトとは何か調べてから出直してきな。w
297名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:39:26 ID:Rjw9F2qF
>>295
それだと、輪廻転生や諸行無常や因果応報なんてことを信じているのもカルトだということになる。
釈迦は生まれ落ちて直ぐに立ち上がって何を血迷ったか「全宇宙で唯一自分だけが尊い」とほざいたなんて話を信じているのもカルトだな。
298名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:47:20 ID:RRggVjwI
>>213
天皇制擁護の根拠の1つに政治の保守性に依拠する場合が多い。昔から日本は天皇制の
天皇文化だったから、これを守るのも保守政治からいっても当たり前だとね。
ところが明治以降は革新的であったから保守政治を根拠に天皇制擁護はできない、的外れ。
299名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:48:16 ID:RRggVjwI
>>214
劣るとはどういうこと? 政治の選択は主権者にあるのですよ。
敗戦後も天皇主権国家にしようと日本首相が提唱し、これを諸外国はアホウと
思っても尊重しなければ行けない。
300名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:49:01 ID:RRggVjwI
>>234
天皇(幕末)は明治維新には反対していたでしょ。
301名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:49:33 ID:RRggVjwI
>>295
処女懐胎からクローン人間の研究がされた
302(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/05(月) 10:53:40 ID:CT8sRCjz
カルトの定義が間違ってるから議論が噛み合ってないんじゃね?
まあ、スレ違いはあるにしても。

世界宗教→キリスト教、仏教、イスラム教

土着宗教→神道、その他の

カルト →オウム、ソウカ、その他

303名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:53:54 ID:Rjw9F2qF
>>292
事実誤認が多過ぎるよ。
日本で寺や神社が破壊されたのは、それが当時の大名支配のデフォだったから。
ローマでは、国教になったから広まったんじゃなくて、広まったから国教になったんだよ。
で、その過程では強制も破壊も一切なかった。

デンパを撒き散らすんじゃなくて、少しは正しい歴史事実に沿った記述はできないの?w
304名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:56:57 ID:RRggVjwI
>>295
向こうは土葬だからね、墓・棺桶から這い上がって来たケースがある。墓の中で
棺桶を引っかいた形跡のあるケースもあるそうだ。
305名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 11:04:00 ID:2whxvNtw
>>303
都市部の市民権を持っていた奴らだろ
教会史観の嘘っぱちを信じるのを正しい歴史とは言いません
306名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 11:06:36 ID:2whxvNtw
>>297
それらからの解脱を説いたんだが
307名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 11:43:48 ID:2whxvNtw
そもそもローマ帝国の地域宗教時代を言っても意味無くね
少数時代で
世界以前なんで
その程度なら日系でも創価・生長・天理は世界中に居るからな
創価は日本じゃ最強だしな  
明らかに言語体系や人種の相異から認識してる歴史の違いが大きい日本に侵略や強制無く受け入れられた仏教とは比べれない
308名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 12:16:41 ID:VaXEgxmJ
紀子がムカつく
子供ばかり作って国民に負担をかけてる。
皇室の縁者は増やさないように虚勢してほしい女
309( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/03/05(月) 12:18:34 ID:1tEea7OW

皇太子が、ポックリ逝けば、うまくいく。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

。。
310名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:10:52 ID:AaEzZcRO
>>306
輪廻転生がカルトなら、そこからの解脱を説くこともカルトだろう。

>>307
キリスト教はもともとアジア系のセム族の宗教だったのがヨーロッパ系のラテン人やゲルマン人の民族に広まったわけだからね。
それに当時のローマ帝国は「世界帝国」だといわれていたぐらいだし。

それに引き換え仏教は未だに信者の大半がアジア人に偏在していて、アジア人以外には新興宗教程度の人数の信者しかいないから、
その意味では未だに本当に世界宗教といえるかどうかは疑問ということになるね。
311名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:31:51 ID:2whxvNtw
ラテンもゲルマンは人種じゃ無いんだけども
>ラム族?
そんな理屈は今、使われてる神道なんて所詮は中国が起源で中国人から与えて頂いた物って
天日宗に漏れが言ってやった時みたいなもんで、言語の相異など全てに於いて反論にすら成ってない
>世界帝国?
人口・文明からして中国・インドのが格段上
しかもキリスト教普及後は衰退して近世までは中国・イスラム文化圏のが発展していた
>アジア
今は欧米にもキリスト教みたいな政治的な恩恵や影響や侵略無しで仏教は数千万人規模まで広まってる
さらにアジアは広く昔は文化中心です
近代以前なら世界=アジア
312名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:34:29 ID:2whxvNtw
セム族〇
ミスした
313名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:41:35 ID:AaEzZcRO
>>311
いやだから、アジア人のセム人から発祥したキリスト教がヨーロッパ人へと広まったのだから、
未だに信者の大半がアジア人の仏教みたいなローカル宗教とは違い、真の意味での世界宗教としての資格がキリスト教にはあるといっているのだが。

現在においても思想や法制度に大きな影響を持っているギリシア・ローマの文明は中国やインドよりも格上だろう。
もっとも、いずれにしても全く文明を起こすことが出来なかった日本人に言われる筋合いはないけどね。

近代以前においても常に地中海周辺地域は大きな文明の中心地だったよ。
日本のような僻地では全くなかった。
314名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:53:27 ID:2whxvNtw
日本の法制度も含め中国周辺地域の法制度や思想からして
中国の影響力のが地域範囲や人口からして格段に上

ユダヤ人はアジア系だみたいな理屈を言ってもローマ帝国地域のみでユダヤ人の殆どはキリスト教じゃ無いしな          
全然、反論に成ってない 

今でも日本や周辺の伝統や価値観は中国の影響が有るのを知らんのか?

キリスト教が侵略地や植民地などで強制したり差別や他宗教の破壊をして広まったと自慢されても 
仏教は、その地で何も政治的な保護を受けること無く広まってるとしか言いようがない

315名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:01:04 ID:wpBinq3c
>さらにアジアは広く昔は文化中心です
>近代以前なら世界=アジア

本格的バカですね。こいつ、世界史未履修だな。
たとえ当時の文化の中心がアジアだとしても、世界=アジア、とか言い切る短絡思考を初めて聞いたぞ。
近代以前、って西暦何年を境にしてるか言ってみな。

最近、こういう「ナンチャッテ国粋主義者」が湧いているなぁ。
戦前の日本の八紘一宇(天皇制ファシズムによる、世界征服構想 w )、中国の中華思想とかの二番煎じに過ぎないのだが。
「オレ様はエロい」→「「おれ様のいる國、日本はエロい」→「日本が盟主であるアジアはエロい」→「つまり、欧米はクソ」→「オレ様は、
やっぱりエロい」・・・以下、永久機関。
316名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:06:11 ID:wpBinq3c
ここの天皇教徒は「タコ壷のタコ」ばっかり。
オレの見てる世界が全世界、オレに見えない、知覚(認識ではない。そこに、知性は介在してないから)出来ない物は存在していないのである、
と平気で言い切っちゃう。
で、その妄想を2ちゃんで垂れ流す、と。
317名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:09:02 ID:AaEzZcRO
セム人=ユダヤ人じゃないし。

今の日本の法制度は殆ど西欧から輸入品で中国起源のものなどほとんど残っていない。

キリスト教は政治的な保護など得ずに広まった場合が多く、むしろ初期には政治的には弾圧を受けた。
逆に仏教はアショーカ王とかによる政治的な保護がなければ初期で滅んでいた可能性が大きいだろう。
318名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:31:21 ID:wpBinq3c
>>317
>キリスト教は政治的な保護など得ずに広まった場合が多く
そんなことないだろ。
319名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:37:11 ID:2whxvNtw
>>316
火病か?
近世が15、6世紀〜18、9世紀の中世より後で近代以前だとさ知らなく
ローマ帝国=世界とかの大ホラの方は無視して勘違いレッテル張るのは
カルトの火病だろうな
320名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:39:20 ID:2whxvNtw
>>317
旧約聖書に由来してるから同じだよ
それならシャカ族は白人系だみたいな理屈も通るぞ
イエスキリストみたいなキリストより200年前の死海文書にもキリストと同じような伝説があるような
のを弟子達??が後から取り入れて混ぜて概念化した奴とは違い明確にな
確かに今は法制度は西洋だが細かい部分で影響は残ってるし近代以前は中国から学んでいた
近代以前は中国の真似
範囲面積や人口や金銀の保持数からして明らかに中国のが上
仏教はアジアと言うが面積から見ると、キリスト教のが欧州と米大陸に偏ってる
仏教の米大陸での最近の広まりの方が、幼児洗礼など子供が産まれた事に頼るキリスト教より大きい

日本にはインドの影響も多くあるように範囲はローマより遥に広い
321名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:42:43 ID:wpBinq3c
>>319
火病、火病、っておまえは半島の人か?
あとさ、ちゃんとした日本語書けよ。テンパってるからムリだろうが。
322名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:45:06 ID:wpBinq3c
>>319
しかし、何で宗教やキリスト教のウンチクをまだやってるのかね?
言ってやったろ、宗教のウンチクを語るなら宗教板へ行け、って。
それが出来ないなら、いい加減天皇との関連に話をつなげろよ。
323名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:47:22 ID:2whxvNtw
>>321
おまいが勘違いするほどテンパってるから言ったんだよ

違うなら>>310にも言ってやれよ
324名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:54:23 ID:BpMcZjSG
>>308
同意
325名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:57:45 ID:2whxvNtw
>>322
繋げたりもしたよ。天日宗の書き込みに天皇は世襲公務員とレスを付けたりしてるのに
無視されて何故か返信が来るのは宗教関係ばかりだからしかたない
続けてるのは漏れじゃない
なんなら宗教が絡まない話題に変えて戦争責任か純粋に法学的な問題から提起して初めてくれ      
飽きてきたし
326(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/05(月) 15:03:14 ID:CT8sRCjz
>>325
正しい判断だ。
327名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 15:28:57 ID:DtZRV5EM
>>296
>カルトとは何か調べてから出直してきな。w
カルト
近年、宗教団体による様々な社会問題が頻発するようになってからは、社会との軋轢を起こす宗教を
本来の宗教と区別する意味で、「カルト」(あるいは「破壊的カルト」とも)と呼ぶようになった。

処女懐胎や死者の復活、天動説を実社会で本気で主張されたら、科学文明が否定される。
十分社会との軋轢を起こす宗教と言える。
進化論を教えるなとアメリカで騒いでいるだろう。

マリアの乱行を聖母と言いくるめるなんてご立派なことだ。
328(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/05(月) 15:42:13 ID:CT8sRCjz
>進化論を教えるなとアメリカで騒いでいるだろう。
それ、中西部を中心とした一部の原理主義だけだよ。
329名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 16:00:12 ID:CTYhZTof
なんで、国家神道を過大視するのか理解できん。
特にキリスト教関係の人とか、一部の仏教の人とかね。

天皇陛下に忠誠を誓って戦った兵士は別に宗教上の理由でもなんでもないですよ。
当時は武士道精神、忠君愛国で楠木正成なんてのがモデルですからね。
国家神道の為に殉教する為に戦った人なんて殆どいないのでは?
330天皇は日本国民の宗家:2007/03/05(月) 17:40:51 ID:lcxANtTi
>>285
天皇は憲法でも世襲制を正当と認めている。
331天皇は日本国民の宗家:2007/03/05(月) 17:42:47 ID:lcxANtTi
>>298
私の天皇メリットはそこには主軸を置いていないよ。
332天皇は日本国民の宗家:2007/03/05(月) 17:44:28 ID:lcxANtTi
>>299
> >>214
> 劣るとはどういうこと? 政治の選択は主権者にあるのですよ。

日本国民の総意も天皇が大統領制に勝ると判断し絶対過半数が支持している。
333(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/05(月) 17:51:14 ID:CT8sRCjz
>天皇は憲法でも世襲制を正当と認めている。
「唯一の例外として」とゆ〜前提があるんだけどな。
334名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 17:54:20 ID:BsoHNNrt
取り巻きは、如何に国民を騙して皇室を存続しようとしか考えていない。
何故か?
自分自身の生活が大事だからである。

なので皇族方に不都合なことは捏造に走ろうとする。
その様はまるでキチガイ沙汰である。
それに取り込まれる国家の組織が悪いのである。実に情けない国民の代表者達である。
335名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 17:59:07 ID:BsoHNNrt
うわぁ〜〜! たいへんだぁ〜〜! こんな事が国民に知れたら皇室はもたなぁ〜い!
はやく手を打てぇっっっ〜!
336名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 18:51:46 ID:UHvY4vvO
>>278
>【形式的儀礼的政治大権】を行う事であり、三権統括し統治するのですよ。
>>172 日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。

第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない
お前が皆から指摘されたんで、文章を変えたんだろうが。

だいたい【形式的儀礼的政治大権】って何? 明治憲法じゃねえんだぜ。

また、 「統括し統治する」ここも間違いだから。

お前の頭の中は、大日本帝国の玉音放送でも流れているのか?

>>279
敗北?
337名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 19:53:05 ID:ZnIoMpmm
「俺にはこんな資格があります」と得た職業、でもその資格が嘘であったとしたら
薬剤師の資格を持っているとして得た地位・調理師免許を持っているとして得た地位・神の子孫として得た地位

履歴書に嘘を書くことも恥ずべき行為、自分の過去を虚飾して自分の価値を高める
それは自分の真実の過去を恥じていることの裏返し、今の自分には実力がない事の自覚
本当の先祖がいるから今の自分があるのに「先祖は神です」
これは本当の先祖を恥じていることの証、万世に渡り自分に受け継がれた歴史の否定・先祖達への冒涜
誇ることのできる先祖であれば隠したりしないで堂々と語る
何故本当の先祖を抹殺し嘘の先祖をでっち上げるのか
遥か太古から受け継がれた歴史を祖先とともに抹殺して神の子孫を騙る
神の子孫によって廃止された祖先は祀られることも無く無間を彷徨う
だが祖先を踏み潰して得た地位も科学的考察のできる時代には「神の子孫」は通用しなくなった
現在において神は万有の価値ではない、無宗教が基本であり必要な人は個々が自由意志で神を選ぶ
もはや心に神を必要としない人々が増えた、国も人も依存心から自立心へシフトする
本来何の変哲も無い人間が虚飾で得た地位、そんな地位を守ることに俺は意味を見出せない
他人のために祈るよりバーチャルな神を崇めるより、本当の先祖を大事にすればいい
神のいる仮想世界と現実の世界、現実に即すことを選択したほうがいい
338名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 20:07:07 ID:iigH6oOZ
>>337
儒教を信じてるの?
339キムチ:2007/03/05(月) 22:16:23 ID:YcjQVKuR
>>332
働け
340名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 22:54:09 ID:Cmc2VQkF

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。
341コレコレア:2007/03/05(月) 22:54:15 ID:qRqgQJkO
キリバス共和国では、南朝鮮人が幼い少女を買春することが社会問題化しており、コレコレアは朝鮮人(コレア)からこの語が派生したらしい。
342名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 23:38:48 ID:AaEzZcRO
>>327
>処女懐胎や死者の復活、天動説を実社会で本気で主張されたら、科学文明が否定される。
ん?今度は言論弾圧を提唱か。
天皇制廃止論議を止めさせようとする存続派と同じような発想だね。

それと信仰と科学は違うよ。
それに天動説を主張しているキリスト教徒なんていないだろう。
343名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 23:56:13 ID:AaEzZcRO
>>320
意味不明のレスだな。w

キリスト教はアジアにおいて始まりかなり早い段階でヨーロッパ・アフリカに広がった真の意味での世界宗教だといっているんだけのことなんだけど。
そして現在ではヨーロッパ・アメリカだけじゃなくてオセアニアやアフリカにおいてもマジョリティーの宗教はキリスト教だ。
未だに信者の大半がアジア人の仏教とは違うよ。しかもそのアジアにおいても仏教はマジョリティーではないし。

法制度の中に少し残っている中国の影響とされるものは、「尊属・卑属」という前近代的な封建的呼称とか、嫡出子と婚外子とを相続額で差別するなどといったあまり良くない部分だ。
天皇制もそうか。
やがては西欧の個人主義・自由主義的な理念によって淘汰されていく部分だろうね。

確かに物質的な面では中国の文明が一定の役割を果たしたことは否定できないが、精神的な面における中国文明の遺産はもはや死滅しつつあるといってよかろう。

洗礼という通過儀礼すら行わずに、信者の子弟を信者数に算定している仏教の信者数は更に信用できないね。

現在世界の民主主義国が採用している法制度は、根源を辿ればローマ法とゲルマン法に行き着くんだよ。
344名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 01:27:01 ID:tfgyRSrB
>>342
天動説なんて別に教義の根幹でもなんでもないのでは?

教義の根幹は三位一体理論だな。
ユダヤ教やイスラム教と決定的に違うのがここだろ。
345名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 02:51:11 ID:iyd8IIhX
宗教とは人間が高等生物だからこそ発明できた物だ。
新興宗教以外(新興宗教でもまともな物はあるが)の
あらゆる宗教に優劣の差などないのだ。
346天皇は日本国民の宗家:2007/03/06(火) 03:46:25 ID:pE10sGPZ
>>336
> >>278
> >【形式的儀礼的政治大権】を行う事であり、三権統括し統治するのですよ。
> >>172 日本国民に成り代わって天皇は、政治大権、立法行政司法の三権を統括し統治するのです。

国民に成り代わって=国民の総意が決めたことを形式的儀礼的に実行することです。

> また、 「統括し統治する」ここも間違いだから。

統括とは、3権分立しているのを天皇が頂点にあり国民に成り代わって3権纏めることです。
統治とは、纏めた三権を召集・任命【議事及び官職や役目に就くよう命じて】して
国民の為の仕事をさせることです。
347天皇は日本国民の宗家:2007/03/06(火) 03:47:41 ID:pE10sGPZ
>>339
自己紹介39
348天皇は日本国民の宗家:2007/03/06(火) 03:53:52 ID:pE10sGPZ
>>336
大権とは、三権を纏めて仕事を開始させることですよ。
3権纏めて初めて日本国統治組織なのですよ。
349名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 04:03:31 ID:pWUsDkjP
>>348
あ、天日宗だw
三権まとめちゃったら三権分立の意味ないだろ、アホ。
350名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 04:38:38 ID:R6TRBzdw
>>349
馬鹿の特徴は、自分より賢い人間、自分より知識がある人間の存在を知らず、思い切って馬鹿な意見が述べられることなのです。それが馬鹿の強みでもあり、弱みでもある。もちろんあらゆる精神的疾患と同じように、本人に自覚はない。
351名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 04:45:36 ID:ZtDpA7c9
>>348
>大権とは、三権を纏めて仕事を開始させることですよ。
明治憲法下での話をしてるつもりだろうが、法律論でなら間違いだ。
大権とは、国家主権者としての天皇だけが有する、権力作用のことだ。
開始、とかいう曖昧な物ではない。

因みに、現憲法では大権と言う概念自体がない。

>3権纏めて初めて日本国統治組織なのですよ。
三権まとめて、と言う意味が不明。
統治組織、なんていう呼び方はない。
統治機構は、国家の運営の場面のこと。
三権共に、個別に統治機構であって、三権が揃わなくてはいけない、なんて間違い。
因みに、人権保障が国家の目的。


352名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 04:50:21 ID:ZtDpA7c9
>>345
>あらゆる宗教に優劣の差などないのだ。
宗教屋の言うことは、インチキばっかりだな。

>宗教とは人間が高等生物だからこそ発明できた物だ。
語るに落ちる、とはこのこと。
カミも仏も神権天皇も、人間の発明品、つまりペテンのための道具、と言うことだ。
353名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 05:09:31 ID:iyd8IIhX
>>352
おまえは宗教を否定するのか?
この世の中で性善説など嘘っぱちだ。
性悪説こそが世の心理。
そんな世の中こそ心の支えになるもの、
何かを信じられるものが必要となってくる。
あらゆる宗教にはその思いが根本にある。
確かに新興宗教や宗教を利用した組織は根本に私利私欲が潜み
信者達を惑わし真実性があるかのように魅せるだろう。
しかしキリスト教・仏教・イスラム教・ゾロアスター教等々の
悪徳宗教に惑わされていない信者達はその宗教に真実性は求めず、
気休めかもしれないが心の支えとしているのだ。
日本民族はよく無宗教民族と言われているが正月やクリスマス等々の
宗教行事がある。
ただ騒ぎたいというのもあるが心のどこかでは何かを信じたいという
気持ちもあるのではないだろうか。
354名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 07:55:14 ID:AmGsDTSW
そして信じてたあの人達は裏じゃビッチや威張りや高飛車で
存在が確認されてる最初の天皇の継体天皇陵は山田さんのお墓だったとさ。

本当に笑えますね(笑)
355名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 08:46:58 ID:6ICpuOW8

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

356名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 09:08:06 ID:s4CNlISb
>>350 人間の価値を馬鹿と賢者で判断するお前さんも大した事は
無い人物と見える,オームの村井や林は少なくともお前さんよりは
頭脳明晰だったと思われるが人間的価値はゼロに等しい,
357名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 09:39:19 ID:awRkRGH6
>>343
>キリスト教はアジアにおいて始まりかなり早い段階でヨーロッパ・アフリカに広がった
ローマ帝国の勢力圏に過ぎません
初期は仏教のが範囲の方が大きい
>そして現在ではヨーロッパ・アメリカだけじゃなくてオセアニアやアフリカにおいてもマジョリティーの宗教はキリスト教だ。
植民支配と強制と他宗派の弾圧によるものにすぎない
そんな程度のよりは純粋に感化されて信徒が広まり続けてる仏教こそ真の世界宗教
>未だに信者の大半がアジア人の仏教とは違うよ。しかもそのアジアにおいても仏教はマジョリティーではないし。

欧米にも数千万単位で広まってますし、キリスト教みたいな政治と一体に成らずに浸透した真の宗教かと

>法制度の中に少し残っている中国の影響とされるものは、「尊属・卑属」という前近代的な封建的呼称とか、嫡出子と婚外子とを相続額で差別するなどといったあまり良くない部分だ。
影響は仏教的な価値観も大きい
中国を出したのは当時の世界の中心は何処かを示すため
>やがては西欧の個人主義・自由主義的な理念によって淘汰されていく部分だろうね。
個人主義や自由主義はキリストとは関係無い
仏教にも他の宗教にだって有る思想
>確かに物質的な面では中国の文明が一定の役割を果たしたことは否定できないが、精神的な面における中国文明の遺産はもはや死滅しつつあるといってよかろう。

中国・華僑社会では生きてる
>洗礼という通過儀礼すら行わずに、信者の子弟を信者数に算定している仏教の信者数は更に信用できないね。

キリスト教の信徒数も信用できない
二重三重登録とか有るしインドでは勝手に仏教徒をカトリックに変更した問題が日本人の少数委員会代表で僧の佐々井師に指摘されてる
また産まれた後にお宮参りや命名式などをしたら神道信者みたいな馬鹿なやつだろ?
それに宗派によっては仏教の改宗式も有る宗派もある
>現在世界の民主主義国が採用している法制度は、根源を辿ればローマ法とゲルマン法に行き着くんだよ。
ローマ法などはキリスト教とは関係無いな     
さらに制度はローマ法の影響を受けてるが日本などアジア各国を特徴付ける中身は仏教の影響が濃い
重要なのは破壊無く広まった唯一の宗教が仏教だとゆうこと
358名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 11:25:50 ID:AmGsDTSW
高貴なお方も嘘っぱち
万世一系も嘘っぱち
天皇陵も嘘っぱち

そんなカルトを信じちゃう珍者はカルト珍者
単なるホモサピエンス俺やあんたや朝鮮人や中国人やフィリピン人やアフリカ人やイギリス人や・・・と同じ一人のホモサピエンスにアイデンティティーを求めるなら
まだUFOにアイデンティティーを求める人の方がレベルが高いよw
359名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 11:27:27 ID:gIWy98Y8
神武がどうのこうのと新興宗教張りで、いい加減な団体とは皇室のことだ
360名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:38:12 ID:byCA3NVt

例えばブラジルから来た東洋人が「自分の両親は日本人だ」と言ったとしたら、日本人なら親しみを感じて、
喜んで話をしようとするだろう。2人の距離は縮まったような気がして嬉しくなるだろう。私はそれが当然だと思っていた。

 あるとき韓国から来た留学生と話す機会があり、私は親しみを感じてもらうためと言っては変だが、
極めて肯定的な感覚で、自分は在日韓国人だよ、とその留学生に言った。当然、彼は親しみを持ってくれると思ってのことだった。
しかしその反応は、「無視」だった。「あ、そう」とさっさと次の話題を出されてしまったのだ。それだけではなく、
何か白けたような空気になってしまった。それが私が「あれ?」と思った最初の機会だった。

 それから私は、もしかして韓国人にとって在日って「嬉しくないモノ」ではないかと疑いだした。
そういう目で観察してみると、確かにその通りなのだった。なぜだかさっぱりわからなかったが。

 ブラジルから来た東洋人は多分ブラジルの国籍を持っていてすでに日本人ではないだろう(ブラジルはたぶん生地主義の国だったと思う)。
しかし私は韓国籍を持っているれっきとした韓国人なのだ。なぜ韓国人はそれを嬉しく思ってくれないのだろう?
それに在日は日本で苦労を強いられてきた。差別だってある。ことさら被害者ぶるつもりはないが、「がんばってる同胞」となぜ思ってくれないのか?


 
361名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:59:55 ID:ORVBkZ33
>>337
マリアが本当は処女でなくてもキリスト教信徒は信仰を捨てることはない。

天皇の万世一系がフィクションであっても、神話と歴史の違いがあることなど承知のこと。

未だに「神だから天皇を支持する人間」などほとんどいないよ。
そのことを根拠に批判しても、誰に言っているのかと時代錯誤に驚くばかり。
362名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 13:45:39 ID:ORVBkZ33
>>342
>それと信仰と科学は違うよ。
>それに天動説を主張しているキリスト教徒なんていないだろう。

アメリカには何人かいたぞ。学校に文句をいう集団がニュースになった。
ガリレオを幽閉したのはキリスト教徒。

宇宙は地球を中心に存在すると言うのはキリスト教の世界観。それを否定するのか?
天地創造も全面否定か?

363名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 13:56:02 ID:ORVBkZ33
>>360
悪い冗談か?

在日が徴兵制などあらゆる義務を逃れ、日本での参政権を要求する
身勝手で強欲な存在であることは今更指摘するまでもないこと。

朝鮮戦争では祖国を見捨てて逃げ出し、日本での義務を逃れるために韓国国籍を持つエゴイスト。
そんな自分たちの歴史を子供に教えない嘘つきな親たち。
強制連行など真っ赤な大嘘。三国人として略奪の限りを尽くした侵略者の末裔だ。
364名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 14:43:14 ID:ZtDpA7c9
>>363
ホントにネウヨは、差別が大好きだな。
寝ても覚めても、在日、ざいにち・・・。
おまえらホント、日本人の恥だよ。

先の世論調査でも、「日本を愛してる日本人」は「先の大戦での日本の所業を反省すべき」と言う人が多数派であって、
「愛国者」=「反中、反韓」「差別主義者」と言うのは、ネウヨがでっち上げたもの、と分ってるから。
365名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 14:46:09 ID:qtodvYGs
そうだね。本当の意味で国や国民の考えるひとは、
うそやごまかしではこれからの国際社会をいきていくことは
できないということを知っているww
366名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 15:01:21 ID:yFWXQtCS
愛国心を植えつけようと躍起になってる安倍や経団連。
そうしないとこんな帝国主義国家に人民が誇りを持てないことは
容易に想像できる。
367名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 15:52:14 ID:tfgyRSrB
>>358
現状では、万世一系ってのが支配的な見方だな。
万世一系を覆す考古学的資料なんて皆無なんだし。

一時流行った。「三王朝交代説」なんて今では
騎馬民族渡来説と同様に否定されてるしな。
368名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:13:39 ID:AegrGb6w
>>367
>万世一系
とか言いだすネタ元資料がへの疑惑は指摘されてるよね
つーか、マジで信じているヤシのがいないでしょw
369名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 17:40:14 ID:tfgyRSrB
>>368
・もちろん記紀はフィクションでなくほぼ忠実にまとめられた歴史書
・現在の主流は第10代崇神天皇は実在
・継体天皇も傍系の皇族であることは確定

370名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:41:25 ID:X51oTbL8
公務員・天皇・政治家、俺達によってその地位を与えられた者達
俺達に対して彼等に地位を与えた後は放置する事が正しいと言う人もいる
だが様々な国政に関する権能を職務で扱う彼等を放置する事、それは不正を生み出さないか?
一度公務員になれば退官するまで、天皇や皇族なら生まれてから死ぬまで、政治家なら任期期間
これらの期間は彼らの自由時間ではない、俺達のために彼らが奉公する期間だ
彼らが職務上扱う権能を悪用しないように、権力を集積しないように、税金を私用しないように
俺達は常に監視し批判を続ける必要が有る、放置し批判をしないことこそ不正や独裁者を生む
批判させまいと躍起になる人達は不正を生み権力の歪んだ運用を助ける
俺達は何の特にもならなくとも国政や公僕への監視や批判を止めてはならない
無駄なハコモノを造る・政務調査費の私用・公務を放棄・税金で留学させてもらっておいて堕落した生活等
放置すれば悪化する自浄作用など働かない、夕張や大日本帝国のように破綻してしまう
権力の悪用・独裁も批判をさせまいとする人々が育む、俺達はそんな連中に国を明け渡しては駄目だ
俺達は日本国の主、俺達からその地位を奪おうとする連中は国民以外に権威を創り出そうとする
371名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:43:31 ID:NGYYd03P
少なくとも3代代わったと言うのが現在の主流の解釈ですw

まぁインチキさにおいては万世一系だといえますねw
372名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:44:02 ID:ZtDpA7c9
>>367
>現状では、万世一系ってのが支配的な見方だな。
>万世一系を覆す考古学的資料なんて皆無なんだし。
全て、おまえの脳内では支配的ってだけ。
どうせ、ロクな知識もないくせに、宗教と歴史学をごっちゃにするなよ。
日本古代史では、古代王朝は、現天皇家とは無関係とされてる。
また、騎馬民族説と言うより、古代王朝が半島からの征服王朝だった、と言うのももはや通説化してる。
373名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:04:06 ID:tfgyRSrB
>>371
「三王朝交代説」が主流なんて、どこの脳内ソースだよ。
374天皇は日本国民の宗家:2007/03/06(火) 19:04:35 ID:pE10sGPZ
>>349
> >>348
> 三権まとめちゃったら三権分立の意味ないだろ

三権纏めて統治する大権は、国民に成り代わって国民に奉仕させる
【形式的儀礼的大権】
だから、三権分立の効果は少しも代わらないのです。
375天皇は日本国民の宗家:2007/03/06(火) 19:05:50 ID:pE10sGPZ
>>351
> >>348

天皇の大権は、【形式的儀礼的大権】ですので
三権分立の実質効果は少しも失われませんよ。

君は、【形式的儀礼的大権】を見て、実質大権の弊害を述べているようですが、
全くの見当違いですよ。

泥と雲の違いを区別するように、実質大権と形式的儀礼的大権の違いを理解してね。
376名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:09:01 ID:tfgyRSrB
>>372
古代王朝=現天皇家とは無関係で?
古代王朝=半島からの征服王朝??

って意味不明なんですけど・・・
古代王朝って何を指すの?邪馬台国?倭の五王?
377名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:14:53 ID:zfpW52i5
>>346「天皇は日本国民の宗家」さんよ。
俺は>>336だが、
>>349
>>351
のおっしゃる通りなので、ほとんど言うことは無いが、
>統治とは、纏めた三権を召集・任命【議事及び官職や役目に就くよう命じて】して
と書いているが、三権を召集とは何?

第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
2.国会を召集すること。

と日本国憲法には記載されており、三権を召集などとは、一言も書いてない。
お前は、三権分立って知っている?
俺は確か小学校か中学で教わった気がするが、お前、まさか・・・知らないなんてことは?

やっぱり、お前の頭の中は一年中、1941年12月8日の帝国陸海軍部発表のニュースが
エンドレスで流れていて、皇軍(?)が真珠湾奇襲に成功したことで、お祭り騒ぎなんだろうな。
ちょっとお前の頭に、メガホンいや聴診器を当てて聞いてみたい気もしないではない。
378名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:28:00 ID:zfpW52i5
>>374.375
お前は自分の妄想や思い込みでいい加減なことを書いていて、それを批判した人を
間違いと言っているが、お前は日本語を勉強し直した後、この掲示板に来なさい。
でなければ、このスレを見ている中学生や高校生が間違った知識
により、受験が失敗(賢明な諸君はそんなことはないが)してしまうではないか。
379名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:05:13 ID:ZtDpA7c9
>>378
だって、天皇宗を初めとする天皇教徒の企みは、日本を混乱状態に陥れて、
そのドサクサ紛れに「天皇待望論」を焚きつける、と言うのがシナリオだから。

キリスト教原理主義のパクリ。
最終戦争後に、救世主が降臨し、人類を幸福の世界に導く、とかいう。
だから、最終戦争を人為的に起こそう、とまでする狂信者。
神道信者は、それの劣化コピー。
380名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:07:03 ID:P0VzNY6V
政治版南京スレで、中国人が議論相手をなんと「チョウセン人w」呼ばわり(失笑
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171637256/867-
381名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:08:50 ID:ZtDpA7c9
>>375
理解不足。
大権、っていうが明治憲法では天皇大権は形式的なものではない。
確かに儀礼的側面もあったが、実質は国家主権者としての権力行使の正当性の根拠、といえた。

因みに現憲法下では大権、なんて概念はない。
382キムチ:2007/03/06(火) 21:13:59 ID:/bosSHGB
無職引きこもりの天日宗さん、職が見つかるまでここで遊んではいけませんよ。
383名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:42:02 ID:zfpW52i5
>>379
その通りだ。
「天皇は日本国民の宗家」は、以下のようなデタラメやインチキをレスしている。
このスレの>51から始まっているいつものお経のようなレスは、実は間違いだらけで
自己矛盾もしている。
それらを、我々がいちいち指摘するより、奴は毎回このスレにレスしてくるので、
その方がよっぽど赤っ恥もいいところだ。

>天皇及び神道は、日本民族に取って宗教ではない。
などと大嘘を言っているが、真実は天皇は神としたいところだが、他の宗教とレベルが
一緒になってしまうので、宗教ではないと言っているだけ。
すなわち、本音は天皇はあらゆるもの(宗教含め)全ての頂点に君臨すると言いたいのだ。
ばかばかしくて話にならん。
384名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:56:09 ID:X51oTbL8
昨日のニュースだがアレフが分裂、上祐氏ら麻原排除派と麻原擁護派に分かれたそうだ
この図式、組織により被害を受けた者が事件後の加害組織の態様の変化を如何受け取るか参考になる
オウムは日本社会に攻撃を加えた、オウム事件の被害者は俺達だ
事件は戦犯である実行犯によって行われたが実行犯を動かした意思は麻原天皇の意思だった
事件後オウムは名前を変えた、大日本帝国が日本国となったように
それでも俺達はアレフを警戒し本当に反省しているのか疑心暗鬼で見ていた
そんな中、アレフ内部では麻原天皇を崇拝するグループが台頭していた
麻原天皇排除を謳うアレフにあって麻原天皇を神聖視し万歳する連中の登場、俺達被害者は警戒を強める
そして今回の分裂に至る、オウムの被害者である俺達は麻原天皇崇拝を続ける連中は信用できないと思う人が多いと思う
麻原天皇崇拝も個人の自由だ、法的に裁かれ罪に服したならば後は倫理の問題で強制はできない
だが被害者は警戒し続ける反応も過剰になる、何時までも「過去の事だ」と風化できず引きずる
麻原天皇を排除した上祐派、それを「教団愛が無い」「自虐的」と捉えるのか
アレフ分裂のニュース、何処にでも周りの見えないウヨはいるもんだなと思った
そのウヨから見れば麻原天皇を擁護しない人達は左翼扱いなんだろうか
385名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:01:47 ID:6ICpuOW8

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

386名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:06:43 ID:5lRFbuov
あの悪名高きヒトラーですら自殺したのに、
こいつは何のこのこと戦後44年間も生き延びてるんだよ。
確かに、責任者が責任を取らず、下っ端に全責任を
押し付ける、この国の象徴にふさわしいw
387名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:44:54 ID:XyfbUeiY
愛子が先天性異常児だということは、生まれ落ちて直ぐに判っていたことだ。
幹部は慌てて対策を講じた。
小泉はそれを利用して、女帝論をすすめて一気に皇室崩壊に持ち込もうとしたが、
それに気付いた今上と美智子に見事にやられてしまったって事だ。
皇室が政治を動かしてしまうような世の中は民主国家とは言えない。
388名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:46:26 ID:h8B7JhXr
>>357
「初期」というのはいつの時代のこと?仏教の方が少しばかりできたのが早いから当初は仏教の方が勢力範囲が広かったのは当然だろ。
ローマ帝国の勢力範囲は地中海周辺に及んでいたから極めて広かっただろうよ。
しかもその勢力圏内にはエジプト・メソポタミアという二つの文明を含んでいたのだから、事実上の世界帝国だった。

キリスト教はむしろ弾圧をされた側で、それでも平和的に布教活動を行うことによって信者が増えていった。

ヨーロッパと中南米にいる仏教徒を全部併せてもせいぜい500万人程度だよ。

個人主義や自由主義という理念が仏教にもあるのかどうか知らないが(ないと思うが)、
現在の世界に広く普及し支持されているこれらの理念は明らかに西欧キリスト教的な概念だよ。

君の言う「日本の法制度に残っている仏教的な影響」って具体的に何のこと?
389名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:49:20 ID:h8B7JhXr
>>388に訂正

×ヨーロッパと中南米にいる仏教徒を全部併せてもせいぜい500万人程度だよ。
○ヨーロッパとアメリカ大陸全体にいる仏教徒を全部併せてもせいぜい500万人程度だよ。
390名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:57:55 ID:awRkRGH6
自称世界帝国と言おうが近世までは範囲は限られていた
インド〜中国圏の文明に比べればな
それ以外の地域は自称だが日本の新興宗教の創価(欧米に600万)・生長の家(ブラジル150万)・天理(米州に数十万)みたいなものをもって広まってたとは言わない 
キリスト教が本当の意味で世界に広まったのは近世の侵略と植民地によるものからです

>弾圧されてきた
>平和的
それは嘘だから教会史観はいらないってば
本当の最初以外は弾圧を行なってきた側
アメリカだけで仏教徒は500万人はいます
仏教は個人主義から始まった
大乗では少し減っているが
例えば親鸞の説いた教えの悪人正機は寄付の出来ない、仏教に貢献したり社会集団に参加出来ない個人を救済するもの
391名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:59:02 ID:awRkRGH6
>>389
自称世界帝国と言おうが近世までは範囲は限られていた
インド〜中国圏の文明に比べればな
それ以外の地域は自称だが日本の新興宗教の創価(欧米に600万)・生長の家(ブラジル150万)・天理(米州に数十万)みたいなものをもって広まってたとは言わない 
キリスト教が本当の意味で世界に広まったのは近世の侵略と植民地によるものからです

>弾圧されてきた
>平和的
それは嘘だから教会史観はいらないってば
本当の最初以外は弾圧を行なってきた側
アメリカだけで仏教徒は500万人はいます
仏教は個人主義から始まった
大乗では少し意味が減ったりもしているが
例えば親鸞の説いた教えの悪人正機は寄付の出来ない、仏教に貢献したり社会集団に参加出来ない個人を救済するもの          
392名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 00:43:45 ID:EcEt3zOB
>>388
欧州における自由運動の根本はキリスト「教会」の支配制度からの独立と自由運動でも有ったんだけど
393名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 00:46:30 ID:EcEt3zOB
う〜ん
究極的に言えばキリスト教とオウムは似てるんだよなw
最終解脱者?でもある麻原は魂の救済者だろw
終末思想もあるしなw
キリスト=麻原
処刑したら三位一体説が誕生したりしてw
394名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 01:28:11 ID:98cSoO+D
>>390-391
何度繰り返しても同じこと。
仏教は、信者の大半がアジアに偏っていて、しかも信者数ではヒンドゥー教にも劣っているようなローカル宗教の分際で「世界宗教だ」なんて笑わせる。w

キリスト教は早くから平和的な布教によって西はヨーロッパ・アフリカから東は唐の時代の中国にまで広まっていた。
信者がほとんど東南アジアと東アジアにしかいなかった仏教とは違うよ。

キリスト教はローマ時代の信者から日本のキリシタンに至るまで弾圧され続けてきた側だよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%95%99
仏教の信者数については↑このサイトを参照のこと。

個人主義というのはそういう意味じゃないよ。
ま、仏教は神道よりは個人主義的だということが認めないこともないが。
395名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 01:31:25 ID:98cSoO+D
>>392
そう。そういう矛盾はあるね。
専制国家や教会権力の強権的支配からの解放を目指す運動を支えたのが、キリスト教的な自由主義や個人主義であったというわけだ。

>>393
オウムは表づら仏教やキリスト教の模倣を行ったのだろう。似ていて当たり前かもしれん。
396名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 01:50:54 ID:EcEt3zOB
キリスト教なんて教会の集団を組織し支配する村社会が実態で個人主義とはかけ離れていたがなw

今の個人主義はキリスト教よりも新に生まれた社会学だし起源を探せばローマ哲学などw        
ウィキぺなんかをソースにしてるのも痛いw
キリスト教が平和的wバカかw
仏教が平和的に広まったのは事実だがw
397名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:07:57 ID:slPY//lU
>>396
まーた、知ったかぶっちゃって。w

>今の個人主義はキリスト教よりも新に生まれた社会学だし起源を探せばローマ哲学など
意味、ワカンネ。 新に生まれた社会学、ってナンジャ?
それを言うなら西洋近代自我、だろうが。
これの発祥はルネサンスに求めるのが通説的だな。
ローマ哲学まで一気に遡るのは、人間の祖先はアメーバです、と言ってるようなもんだな。
通説では、サル、と言ってるんだな。 学問的な共通言語は共有してないみたいだから、ムリだろうが。
398名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:11:45 ID:slPY//lU
>キリスト教が平和的wバカかw
>仏教が平和的に広まったのは事実だがw
両方とも、ウソだな。
キリスト教も仏教も、戦闘的な面も、平和的、他愛的、利他的な面も、利己的な面も複合的に有している。
だから、そういう複雑な解釈、信仰を許してきたから世界宗教として続いてきたし、広がった。
神道のように、オカルティックな呪術信仰、儀式宗教とはワケが違う。
399名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:13:23 ID:98cSoO+D
いやだから、中世の教会支配とキリスト教そのものとを混同しちゃダメなのだが。
現在世界で広く受け入れられている個人主義や自由主義や人権尊重主義がキリスト教起源だということは常識。

ウィキも一つの参考資料にはなるよ。
これを否定するなら、これ以上の信頼性のあるソースを提示してからにするのが筋というもの。

キリスト教はかなり平和的に広まった面が強いよ。
日本のキリシタン弾圧は仏教のクソ坊主の差し金によるもの。
400名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 02:35:03 ID:EcEt3zOB
>>399
仏教国の日本で仏教を排斥するような事をしたからじゃん

逆に最初は受け入れていた程に仏教は寛容だった       
欧州では他宗派を最初から排斥していた事を考えれば純粋に教義で支持されたのは仏教

また中世の教会を示すなと言うが信徒が未だ少なかった初期以外は全て同じ
401名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 03:16:03 ID:HF7js8tY
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1173058874/l50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演に失敗した馬鹿が開き直ってさぁ大変。
彼は一日おきに見るので今のうちに罵倒よろ。
402名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 03:42:50 ID:EcEt3zOB
ルネサンスは古代ローマ・ギリシャの学問、知識、文化の復興運動を普通は指す
古代ローマに起源を遡っても普通に良いわけだけど

何れにせよ日本に肯定的な影響を与えたのは仏教>>>>>その他
宣教師やキリシタン達が仏教僧を弾圧しといて仏教僧が悪いみたいな主張は通らんよ
403天皇は日本国民の宗家:2007/03/07(水) 04:21:14 ID:r45JtrNg
>>377
> >>346
> >統治とは、纏めた三権を召集・任命【議事及び官職や役目に就くよう命じて】して
> と書いているが、三権を召集とは何?

召集とは立法府の議員を召集して国民のために立法サービスをさえることです。
任命とは行政府の大臣を任命すること及び
司法府の長官を任命することです。

> と日本国憲法には記載されており、三権を召集などとは、一言も書いてない。

三権を召集とは三権の内立法府議員の召集の事です。

> お前は、三権分立って知っている?

俺は知っているけど、君は知っているの知ってるなら説明してみて。

> やっぱり、お前の頭の中は一年中、1941年12月8日の帝国陸海軍部発表のニュースが
> エンドレスで流れていて、皇軍(?)が真珠湾奇襲に成功したことで、お祭り騒ぎなんだろうな。
> ちょっとお前の頭に、メガホンいや聴診器を当てて聞いてみたい気もしないではない。

貴方の妄想力は、立派な事が解りました。
404天皇は日本国民の宗家:2007/03/07(水) 04:22:22 ID:r45JtrNg
>>378
自己紹介39
405天皇は日本国民の宗家:2007/03/07(水) 04:29:12 ID:r45JtrNg
>>381
> >>375
> 大権、っていうが明治憲法では天皇大権は形式的なものではない。
> 確かに儀礼的側面もあったが、実質は国家主権者としての権力行使の正当性の根拠、といえた。

現行憲法の説明をしているのです。

> 因みに現憲法下では大権、なんて概念はない。

だからここでは、立法府議員の収集、行政府大臣の任命、司法府長官の任命を大権と言っている。
この大権は、国民の総意に基づき行使するので、形式的儀礼的大権と表現している。
つまり、天皇個人の意志で大権を行使するのではなく、国民の総意を実行するだけの、
形式的儀礼的大権だと表現している。

よって、三権分立の効果には何の影響もない。
406名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 04:30:53 ID:98cSoO+D
>>400
いや、当初から仏教はキリスト教に対して敵対的だった。
だから仏教の坊主どもは宣教師に法論を何度も挑んでいる。殆ど坊主どもは返り討ちにあって論破されているけど。w

>>402
ルネサンスは純粋にギリシア・ローマ文化そのものの復興じゃないよ。
むしろキリスト教文化にギリシア・ローマの古典文化を合わせて成立したものだ。

キリスト教が仏教を弾圧した歴史はないよ。むしろ日本のキリシタン弾圧は仏教のクソ坊主どもが画策したのであって、この問題に関して仏教は一方的に加害者だ。
407名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 04:54:16 ID:EcEt3zOB
>>406
「学問・知識」の復興運動なんだが

宣教師が誘導してキリシタンがした仏像破壊や放火や僧への攻撃を忘れたのか?
それに欧州では他宗派を排斥していたのは事実
また嘘をついてるな
これが教会史観と言うやつかw
408名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 05:16:29 ID:98cSoO+D
>>407
いやだから、ギリシア・ローマ文化をそのまま復興させたわけではないといっている。
多神教なんかヨーロッパで復活していないだろうが。

だから仏像破壊とかは当時の大名支配のデフォだったといっているだろうが。現にキリシタンではない織田信長も行っていることだし。
他宗派排斥がヨーロッパで全くなかったなんてことはいっていないが、日本のキリシタン弾圧も同等以上のことだし、キリスト教も被害者だ。
これは教会史観じゃなくて、普通の歴史認識なのだが。
409名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 05:37:15 ID:0nJ1caMU
でも、死刑を廃止するのが世界的な流れなのに、日本でなかなか死刑廃止が進まないのも、
確かに仏教の悪影響によるところが大きいかもしれないね。
キリスト教は「赦し」ということを強調するのに対して、仏教は「応報」ということを強調するからな。
410名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 05:40:11 ID:EcEt3zOB
>>408
ローマ哲学など思想や学問を示したら、宗教は復活してないとか的外れだな
それと歴史的に圧倒的に弾圧を主導していたのはキリスト教
宗教信仰ばかりが学問さえも弾圧していた
日本でさえ信長の単なる権力争いのとは違うタイプの破壊をしていたんだから 
仏教側に責任転換した嘘は取り消すべきだな 
411名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 05:42:30 ID:EcEt3zOB
>>409
死刑廃止を日本で主導してるのは仏教だがな
大臣が宗教的理由で拒否したが、皆、仏教を理由にあげてる
412イランジン:2007/03/07(水) 06:54:38 ID:uWnP+KeT
子育てしながらパートに出ているお母さんたちに比べると

皇族のナントやわいこと。www


何かといえばスグご静養wwwwww
413名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 09:00:18 ID:IGvjXD+V
>>412
皇族はやわくないよ?
都合が悪くなると、宮内庁に捏造した発表をさせるだけ。
宮内庁も落ちぶれたものだわよ。
414名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:07:53 ID:N+hOzRrd
>>364
差別などしていないよ。
歴史的な事実を指摘することが差別になるというのか?

在日が徴兵逃れをしていることは事実だろう。
日本人としての義務を逃れていることも事実だろう。

在日は不法滞在者の子孫であって、強制連行された人間じゃないことも歴史的な事実だろう。
415名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:21:57 ID:N+hOzRrd
>>395
キリスト教世界で自由主義や個人主義が重視されるのは、キリスト教が自由主義や個人主義を弾圧迫害した反動だろう。

キリスト教の功績と言うのは間違いだ。

警備体制や防犯体制が整うのは犯罪が多発するからであり、犯罪者の功績と言うのは間違いだろう。
416名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:30:26 ID:N+hOzRrd
>>409
>キリスト教は「赦し」ということを強調するのに対して、仏教は「応報」ということを強調するからな。

神が最終的に審判を下して報復するのだろう、許してなどいない、従わせるだけのことだ。
服従するから赦すというだけだ。

基本的に契約であって慈愛の救済ではない。
417名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:58:56 ID:oVLIPO7N
>>403
天皇が、三権の召集とか内立法府議員て、お前の国はどこなんだ?
(このレスを見て、内立法府議員を説明できる方、お願いします)
俺は1946年11月3日以降の日本について話しているつもりだったんだが、
国や時系列が違っていたら議論にならないよな?
頼むからお前の国の話は聞きたくない、現在の日本の議論に戻してくれ。

 >貴方の妄想力は、立派な事が解りました。
推察力や洞察力があると言って欲しかったんだけどな。
でも、本当は当たっているんだろ?
だって、お前のレスしている内容をつなぎ合わせると、現在の日本国憲法
に基づいた明治憲法を新たに作っているような錯覚に陥るが、俺だけかな。

 >俺は知っているけど、君は知っているの知ってるなら説明してみて。
お前の国籍が、俺と同じ日本ということが明確になったら説明してやる。
418名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 20:20:50 ID:nUIBjmcV
キリスト教と仏教の対立を演じている天皇教徒。
在日を演じたり左翼を演じたりしてワザと痛いレスをする。
お前らのカルト教祖が普通の日本人には一番の嫌われ者だと知れ。
419名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:13:57 ID:slPY//lU
>>418
天皇教徒は、今の憲法とその精神的源流のキリスト教とフランス、宗教、国家の存在を否定しているジョン・レノンの「イマジン」が、大嫌い。
自分たちの存在を根底から、否定されてると感じるからだって。w
420バカですか?:2007/03/07(水) 21:48:01 ID:mPcX67db
>>418
>普通の日本人には

おまえは普通でないキチガイだろw
421バカですか?:2007/03/07(水) 21:52:40 ID:mPcX67db

左翼は、民主主義真理教のカルト

民主主義と心中でもしてろw
422バカですか?:2007/03/07(水) 22:04:33 ID:mPcX67db

何かつーと左翼は

「民主主義!民主主義!民主主義!民主主義!民主主義!」

オウムと同じだなw
423名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:39:37 ID:98cSoO+D
>>415
自由主義や個人主義を弾圧迫害した歴史がキリスト教世界以外には存在しなかった、なんてことを信じているとしたらこれまたイタイ歴史認識だよ。w

>>416
キリスト教において「赦すこと」が求められるのは人間に対してであって、神ではない。
神は正義のみに基づいて正当に裁く。逆に言えば、正義に反しない限り裁かれることはない。
また神は人間を愛している存在でもあり、人間が救われることを望んでいる。
もっとも、自ら永遠の滅びにいたることを望んでいる人間まで強引に救済することはしないけど。
424名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:46:30 ID:98cSoO+D
>>410
いやだから、ルネサンスはギリシア・ローマの文化をそのまま復興させたものではないといっているだけのことだが。
キリスト教の信仰は基盤として堅持しつつも、それと矛盾抵触しない限りでギリシア・ローマの文物を見直そうとした運動がルネサンスだ。

キリスト教はローマ時代や鎖国時代の日本では大きな迫害を受けた。
教会が強い影響力を持っていた中世の西欧には、既に大学が多く設立され、学問研究は極めて盛んだった。

日本においてキリシタン弾圧を提唱したのは仏教のクソ坊主だし、
織田信長やキリシタン大名の寺院破壊も江戸時代以降のキリシタン弾圧も、権力者が統治を行う上で邪魔になるようなものを排除しようとしたとものであって事柄の性質は同質。
425(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2007/03/07(水) 22:47:31 ID:ftZZTQab
>バカですか?
オマイは従軍慰安婦スレで手一杯なんんだから無駄レスするなよ。
426名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:48:33 ID:98cSoO+D
>>421-422
えーと、象徴天皇制に対する民意の支持が高いというアンケート結果を貼り続けていたのは君じゃなかったっけ?
427名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:53:45 ID:Q6tHjnnv
承子は死んでくれ
高松宮一族は滅ぶべき
428名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:57:39 ID:XNUtxRjk
外国の国王は非常時に国民の先頭に立って
国民を守ることが求められる(いわゆるノブレス
・オブリージュ)、その代わり、平時に特別待遇と
敬意を受ける。これなら存在理由と価値が分る。
皇室は国民の先頭に立ち、国民を守ってくれる存在
だろうか?

429名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:11:36 ID:knyAareB
別に天皇制なんか廃止してもいいだろ。
そんなもんに金かけるのがもったいない。
国民の金使って大した仕事もしないんだろ?
皇后?のオバアサンは体壊してまでも頑張ってるからまだいいとして。
430イランジン:2007/03/08(木) 01:01:36 ID:3RdYQT7F
肉便器の宮承子さまのご活躍を期待します。

外人さんにケツ振るならアラブの王様にしていただきたい!

そうなれば、公務扱いも良し!
431名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 01:14:10 ID:zUsfIvlx
あなたは在日同胞の恥です。
在日の名誉を傷つけました。
日本で在日が差別され尊敬されないのはあなたのような人がいるからですよ。
あなたは日本の地にはいないほうがいいです。
即刻半島に帰ってください。
432名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 02:49:47 ID:zUsfIvlx
一般人さまのご意見 「公職につく者、特に国家議員などではいつから帰化したのかを明らかにすべきです」 にお答えします。

土井たか子こと李高順が帰化したのは、1958年10月26日です。

福島瑞穂こと趙春花が帰化したのは、1986年2月15日です。

小泉 = 安倍ラインのでっちあげである拉致問題、同じくアメリカの謀略であるミサイル発射虚偽報道を乗り越え、私達は真の朝日友好を築くべく努力しています。
433天皇は日本国民の宗家:2007/03/08(木) 04:35:30 ID:ZW+Fu0o+
>>417
> >>403
> 天皇が、三権の召集とか内立法府議員て、お前の国はどこなんだ?
> (このレスを見て、内立法府議員を説明できる方、お願いします)

そのように、区切るのではないよ。
三権の内、立法府議員と区切るのですよ。

> 推察力や洞察力があると言って欲しかったんだけどな。
> でも、本当は当たっているんだろ?

成る程そう言う表現も有りますね。
でも、皆外れていたので妄想と表現する方が適切かと思っただけです。

> だって、お前のレスしている内容をつなぎ合わせると、現在の日本国憲法
> に基づいた明治憲法を新たに作っているような錯覚に陥るが、俺だけかな。

それは、誤解ですよ。>>57 ←は日本国憲法に基づいて作成してますよ。
まずは、天皇の上に主権者日本国民が位置していることを確認せよ。

立法府・行政府・司法府を併せて日本国政治権力行使する組織です。
この3つの国家機関が互いに国民のためにサービスを競って日本を発展繁栄させます。
三権は、間違いが有れば、互いに牽制し正していくのです。
その牽制は、
立法府は、行政府首相を指名、司法府の弾劾裁判。
行政府は、衆議院の解散、司法府長官を指名。
司法府は、国会に対して違憲立法審査、行政府の法律違反を審査。
このように三権は互いに牽制して、国民の為にサービスを競うのです。

434名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 08:30:16 ID:fDc65dPS
土井たか子も福島瑞穂も在日だったのか!?
知らなかったなぁ〜
昔の社会党って、在日が支配するようになったのか!

福島瑞穂は東大の法科卒だよな。在日って恐いほど頑ガルな。
被差別民の橋下弁護士もテレビで毒舌吐いているし、日本って滅茶苦茶だ罠。
435名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 10:11:27 ID:HaRvqU41
>もっとも、自ら永遠の滅びにいたることを望んでいる人間まで強引に救済することはしないけど。

契約で本来は自由主義や個人主義を放棄させることがキリスト教だろう。
神への絶対服従が契約の大前提だ。個人主義を神より優先させることなど認めないだろう。

詐欺商法で全てを奪い取る悪徳業者のような契約が神との誓いだ。

一度契約したら止めると地獄の苦しみが待っているのだから止められないよね。
内心は変だと思っても、疑うことは神への冒涜だからと言って禁止される。

信者でないものは救済する事はしないと平然とノタマウ傲慢さには選民思想が見えてくる。
原爆を平然と投下するに今でも容認しているのだろう。
436名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 10:19:26 ID:HaRvqU41
>>428
天皇皇族にそれを本気で求めるのか求めないのか曖昧だね。

国事行為以外の活動を基本的に禁じているのが現状だろう。
例え非常時でもそれを許す法体系になっていない。

手足しを縛っておきながら、先頭に立って活躍しろと言うのは矛盾しているよ。

あんたは本気で先頭に立って欲しいの?それならば憲法や法律から改正する必要があるよ。
437名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 10:57:23 ID:9RH5sUPD

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

438名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 11:04:09 ID:11EqmP0V
徳仁はラストエンペラーを狙ってるからもうちょっと待っててね、廃止派の皆さん。
439名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 11:08:54 ID:fDc65dPS
徳仁がラストエンペラーでよろしい!
440天皇は日本国民の宗家:2007/03/08(木) 12:17:02 ID:ZW+Fu0o+
         日本国民が主権者として統治する国家組織

┌――――――――― 日本国民 (国会に憲法・法律を作らせ法で国家統治する「法治国家は民主主義の基本」)――
|                 ↑上は国家主権者の国民
|                 |
|                 |日本国民の総代表として総理大臣及び最高裁長官を任命し国会を解散、選挙、召集する。
|                 ↓
|               天   皇 (日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であり日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)
|    ┌――――――――┼――――――――――┐
|    |解散         |               |
|    |選挙         |任命            |任命    (国民の総意を基に形式的儀礼的に三権を統括統治する。)
|    ↓召集         ↓               ↓
|        総理指名         長官指名         違憲審査
|  立法権 ←―――→ 行政権  ←―――→  司法権 ←―――→ 立法権 ←左は大臣等=国民の重要な家臣
|        衆院解散         違法審判         弾劾裁判
|    ↑            ↑               ↑
| 選挙|立法支援    選挙|行政支援      審査|司法支援
|    ↓            ↓               ↓

|公務員は、立法・行政・司法の分野で大臣等の手足、ロボットになり国民に奉仕させる。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主権者日本国民が=日本国民統合の象徴たる天皇が国民総代を努め、国会を召集し衆議院を解散し選挙公示する。
行政権の長たる内閣総理大臣及びその他の大臣を任命する。
最高裁判所の長官を任命して、時の政権に、歴史上政権の正当性、引継性、継続性、永続性、政権に権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。天皇の政治大権は、立法・行政・司法の三権を統括し統治する。
441天皇は日本国民の宗家:2007/03/08(木) 12:21:02 ID:ZW+Fu0o+
>>417
>>440 誤解しないように、三権統括統治は形式的儀礼的に実施を追加しました。

442名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:29:45 ID:oTK51t3C
>>423
ヨコするけど、魔女裁判などを代表するように西洋の弾圧、迫害は群を抜いてました。

世界中で弾圧、迫害には、それなりの反発や自由、権利を要求する運動は起きていますが、
強い抑圧には強い運動が起きるものです。

イスラム社会よりも抑圧と迫害が強いと言われいた時代の西洋では自然な事でしょう。

日本でさえ中世の抑圧には権利要求が起こったものです。
それが東山、鎌倉の文学や新宗教の誕生や発展に繋がりました。

しかし抑圧の属性や強弱を比較すれば、弱いと言わざるえない。

税など社会制度を含めイスラム世界よりも自由が少ないとも言われてる時代も続いていたのです。
443名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:37:57 ID:eQWr9xWE
一ヶ月くらいなら、俺が代わりに天皇になってやるよ
それ以上は、どんなに頼まれても断るがな
444名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:53:10 ID:0lx5ktFj
>>422
天日宗によれば、日本は神代の昔から国民主権と民主主義を基本原理として統治されてきたそうだ。

君も右翼なんだから、日本の伝統をないがしろにしてはいかんよ。
445名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 13:32:53 ID:j/Zr6OD+
天皇なんて国民の同意で成り立ってるわけではない。迷惑だと思うけど、こんなしきたり。
446名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 13:51:23 ID:wfeTx9sz
>>435
全く逆。
キリスト教においては、神が人間に個人主義・自由主義を保障する。
神が保障するものであるからこそ、個人主義や自由主義が国家や他者によってみだりに侵害されない絶対的なものと構成される。

また、個人主義も自由主義も正義に適ったものでなくてはならないところ(正義に適っているからこそ絶対的なものとなる)、
正義そのものである神に対して個人主義や自由主義を人間の側から主張することはできないということも、論理的必然。
もっとも、神も人間の自由主義や個人主義を可能な限り尊重するから、永遠の滅びに至ることを望む者に対してまで無理から救うということはしない。

それと信者でなくても神の意志に適う生き方をした者は救われうると考えるのが一般的。
「原爆を平然と投下する」ような国はキリスト教国には存在しないだろう。

ちなみに、日本に対して原爆が投下されたのは、それまでに日本の側が重慶やダーウィンに無差別爆撃を行うなどの犯罪的行為を既に行っていたから、それに対する報復としてなされたまでのことだ。
447名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:13:13 ID:wfeTx9sz
>>442
いや、日本のキリシタン弾圧などもかなり徹底した執拗かつ残虐なものだっただろう。
決して西欧の魔女裁判などと比較して弱かったなどといえるようなものではない。
にも拘らず、明治以降に西欧の自由主義や個人主義が移植されるまで、日本においては自由主義や個人主義の理念が出てくることはなかったわけで。

それと歴史上における西欧の魔女裁判による全体の被害者は従来考えられていたよりは遥かに少なく(確か日本の1年間の自殺者数より少し多い程度だったはず)、
しかも極めて限られた期間に行われたことに過ぎなかったことが明らかになってきている。
しかも魔女裁判が多く行われるようになったのは、教会権力が弱まったルネサンス以降のこと。
しかし、自由主義や個人主義の起源はルネサンスに求められるのが一般的。
従ってこのことから、自由主義や個人主義が殊更に西欧で確立されたことを根拠付けることは無理。
448名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:14:31 ID:IY3OiIwY
>444
日本の主神は、天御中主神 あめのみなかぬしかみ
アメノミナカヌシ神  天の下 皆が主 神 皆が主 神
ということで建国された 盆踊りの輪のように皆で輪・和を作る
つまり平等でみんなが主 つまり民主主義ということだ
が、後世の御用学者、藤原氏などの中国からの帰化人などが
建国の理想を歪め、権威主義、形式主義に変えてしまった
三流、五流の御用学者、帰化人学者どもの罪は万死に値する
449名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 15:36:29 ID:oTK51t3C
>>447
魔女裁判に関する解釈は色々と多数、有りますが、
誰も抑圧や弾圧、迫害を魔女裁判だけなんて言っていませんよ。

有名だから例として出しただけで、西洋の抑圧が他と比べて強かったのに間違いはありません。
450名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 15:41:19 ID:wfeTx9sz
一番有名な例でその程度なら、後はやはり大したことじゃないんじゃないの?
451名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 17:05:20 ID:HaRvqU41
>>446
>キリスト教においては、神が人間に個人主義・自由主義を保障する。

神に絶対服従することを誓ったものに、神の認める範囲の個人主義と自由主義を保障する。

神に逆らう自由を認めちゃいないだろう。神を否定する自由を保障しないだろう。
正義の概念も曖昧なのに、正義そのものである神という怪しげなものを信奉する奴の傲慢さが嫌いだ。

原爆投下は報復?
キリスト教は赦しがあると誰かが言っていたがアメリカはキリスト教国家じゃないのか?

これがキリスト教の正義の正体なんだろう。
日本人は滅びを望んでいると神が判断したと言うのか?

我侭で嫉妬深く、自分の教えに従わないものを滅ぼすことに何のためらいも無い傲慢さがキリスト教。
452名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 17:10:08 ID:pTiTQVUo
>>446
>ちなみに、日本に対して原爆が投下されたのは、
>それまでに日本の側が重慶やダーウィンに
>無差別爆撃を行うなどの犯罪的行為を既に行っていたから、
>それに対する報復としてなされたまでのことだ

こんなの当時のアメリカですら、言い訳にしてないのに・・・
貴方が日本人だとしたら、自虐史観論者認定ですね!

453名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 17:20:50 ID:HaRvqU41
旧約聖書なんて侵略と異教徒迫害の賛歌だろう。
神罰を下して民を滅ぼう悪魔の所業だ。

ソドムやゴモラを滅ぼしたことを誇る宗教だからこそ長崎や広島を原爆で破壊できるのだろう。
ノアの箱舟では人類を滅亡のふちにまで追いやり、敵対するものを破滅させた。

災厄を振り撒くことで人類に隷属することを迫るヤクザのような存在がキリスト教徒だ。
454名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 19:44:32 ID:er4Tn6AP
>>433
>そのように、区切るのではないよ。
>三権の内、立法府議員と区切るのですよ。

>>346 統治とは、纏めた三権を召集・任命【議事及び官職や役目に就くよう命じて】して

お前の言う内容は、ころころ変わるな。
お前の議論の中身は、支離滅裂で全く一貫性が無く、その場しのぎであるので、お前の頭を疑うぜ。
というより、お前の相手をしてやっている俺は、このスレの住人にアホ扱いされているかもしれんな。
ま、良いか。

>>57で国民と天皇が直接つながっているように作図されているが、憲法上このような関連性
は全くない。
お前の妄想でっち上げで天皇は国民の総代表とあるが、天皇はあくまでも象徴にすぎない。
国民の代表なら総理だ。

>>51からのいつもの間抜けなレス貼り付けは、別に直さなくてもいいから。
忠告しても次のスレにまた、デジャブのように間抜けな神話から始まるレス
をしてくるんだろうな、お前は。
455名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 20:29:07 ID:ipxBfZ54
天皇制を無くさなきゃいけない理由があるならテンプレ作っといてよ。判りにくいし。
456名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:31:15 ID:Jf5yyYrW
天皇教徒にオウム信者、宗教や個人崇拝の集団
これらの集団は排他的、なぜなら周囲との協調が図れないから
例えば今回のアレフ、麻原を廃した集団が飛び出した
飛び出した集団も麻原に対して個人崇拝していた時代には周囲が見えなかっただろう
個人崇拝は崇拝対象を源泉として崇拝者達に思想や価値観が流れ込む、崇拝者達は自分で考えることはできない
だから個人崇拝者が周囲とトラブルを起こしても解決できない、何故なら歩み寄る事ができないから
人は自分で考えて歩み寄る事で問題解決をする
だが個人崇拝者は与えられた価値観・教祖の意思に外れた事はできない
彼らの意思は教祖の意思、源泉から流れでるモノが変わらなければ信者も変わらない
上祐グループは源泉となる麻原を断ち初めて自ら考える事ができるようになった
オウム事件の被害者である俺達も相手が歩み寄る事ができる集団であるのならば話ができる
「俺達はアレフの何に対して警戒しているのか」「どんな行動が俺達に不安を引き起こすのか」
止めて欲しい行動や教えて欲しい情報、自ら考え答えを出せる者同士なら会話し歩み寄れる
これに対し麻原を源泉としている集団は麻原の意思に反して自ら考え決めることができないから対立するのみ
天皇信者が戦争被害国と対立するのも根本は対話ができない事が原因、彼らは与えられた思想を繰り返すだけ
457名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:36:42 ID:ipxBfZ54
>>456
これテンプレなの?
そうなら次スレから貼っといてね
458バカですか?:2007/03/08(木) 21:40:51 ID:Q8VZSdwy
>>456
「憲法真理教」のおまえら売国奴アホ左翼が

他人を批判する資格あるかよ、ボケw
459名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:54:27 ID:gnjTfkVX
都心のどまんなかにはでっかい緑地があるなあれどこの土地だ?
460名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:38:20 ID:aGmiNyaR
小和田雅子って、所詮↓のような育ちの人。カエルの子は蝶にはなれなかった。

1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
461名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:54:48 ID:9RH5sUPD

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

462名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:59:26 ID:wfeTx9sz
>>451>>453
だから違うってw

神は人間に対して、絶対服従するとかいった前提条件などなしに、無条件で自由主義や個人主義を保障する。
但し、その自由主義や個人主義は正義に反するものであってはならないから、正義そのものである神に反するような形態での行使は許されないというだけのことだ。

正義に反する自由の行使というのは、例えば「殺人の自由」などのことだよ。こんなもの、認められるわけなかろう。

中国や旧ソ連のような無神論国家も核兵器を保有しているように、原爆投下は別にキリスト教とは何の関係もない。

ただ、米国が日本に対して原爆を投下したのは、それまでに日本の側が重慶やダーウィンに無差別爆撃を行うなどの犯罪的行為を既に行っていたから、それに対する報復としてなされたまでのことといっているだけ。
原爆が使用されたのは相手が凶悪な犯罪的行為を繰り返してきた軍国主義国家であったという極めて例外的なこの2回のみであって、敵対するというだけでやたらに破壊するなどといった事実は存在しない。
463名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 23:29:13 ID:fDc65dPS
>>459
周囲に壕を巡らしているデカイ土地は国の所有物や。
財務省が出て行けと言ったら、出て行かねばならないのか?
464キムチ:2007/03/09(金) 00:27:40 ID:ciyq3jda
天皇制は廃止以外にありえんだろ。
存続するべき理由なんてないしな。単なる金の無駄。
465バカですか?:2007/03/09(金) 00:42:29 ID:fyG8Xvlu
>>464
おまえこそ、単なる無駄な存在だw
466名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 00:56:22 ID:XMUZ9rmp
この国で一番エライのは主権者である国民だからな。
その偉い国民の中に経済格差で餓死するものも出ているというのに、
たかが皇族が国民様の血税でのうのうと暮らし、ロクに仕事もしないのならば、
天皇制ももう少し見直しが必要だろ。
廃止してもいいくらいだよ。
467キムチ:2007/03/09(金) 01:00:31 ID:ciyq3jda
>>465
あなた保守主義者の割には民主主義に理解が及ばないようだね。
ハイエクでも読んでみたら?
468キムチ:2007/03/09(金) 01:17:27 ID:ciyq3jda
こんな感じじゃないかな。

自由主義=放任経済
社会主義=計画経済
民主主義=市場政治(個人主義)
選民主義=官僚政治(全体主義)

自由民主主義 = 自由主義+民主主義
社会民主主義 = 社会主義+民主主義
日本型?   = 自由主義+全体主義
国家社会主義 = 社会主義+全体主義
469名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 01:31:35 ID:0LoHxVnU
そんなに大事な天皇なら、しっかり仕舞っておけばいい。
民主国家の象徴なんかに据えておけば、国家機関として当然、各方面から監視され、批判され、時には中傷される。
これを避けることは出来ない。
民主国家の機関である以上は、当然受けるべきだから、天皇だけを特別扱いできないし、
それを許すなら、戦前の天皇制ファシズムの再来だ。

生身の人間を終身の国家機関にしておくと言うこと自体が、ムリなことなんだから。
選挙制の大統領、首相に任期が定められていると言うのは、在任が長くなって権力の濫用を防ぐ、と言う面もあるが、
一定期間を過ぎれば自動的に職を退くことが出来、一生に亘って責任を負う事はない、と言う意義もある。
470キムチ:2007/03/09(金) 01:32:43 ID:ciyq3jda
こうやって見ると日本と中共ってそっくりだね。
西欧北欧主流の社会民主主義への移行が嫌でしたら中国にでも亡命したら?
471名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 01:37:44 ID:0LoHxVnU
>>467
「バカですよ」は伝統主義者だよ。
保守主義とは似て非なるもの。
まず、新しいものに反対することが一番の動機。
その対抗手段として伝統的に存在する価値や方法に固執しているに過ぎない。
心理的惰性や未知への恐怖心の現れである点では保守主義と共通する。
しかし、特定の伝統を意識的、積極的に価値として主張する政治的イデオロギーとしての保守主義と区別して、
より心理的な反応にすぎない。

472キムチ:2007/03/09(金) 01:49:19 ID:ciyq3jda
>>471
化石人間の伝統主義者ならまあ別にいいけど
天日宗みたいな権威主義、事大主義者だったら最悪だ。
最近は政治が悪いせいか若い人にも権威主義、事大主義者が増えている。
これはもはや個人の資質で済ませられる問題ではないんじゃないかな。
473名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 02:12:18 ID:0LoHxVnU
>>472
ここの天皇教徒に限らないが、2ちゃんを中心にネウヨが増えてるのは事実。
その構造は、右翼系宗教団体のネット工作班(性徴のYeah!とか、神社本庁、日本平和神軍など)が、
あることないこと中、下層の若者の不満の捌け口に、もうとっくに失速している共産党や日教組を持ってきた。
それでは燃料不足なので、中韓を攻撃するキャンペーンを展開。

ここで彼らにとって痛いところは、日本で伝統的に親中、親韓を打ち出し、
マスコミに圧力をかけ反中、反韓報道を抑え込んできたのは
それらの利権を握ってきた自民党旧田中派。

そして、ここの「バカ」「在日」「天皇宗」と言った連中に見られる、中・下層の人間が捌け口を見つけ、
ここのスレを多分一人も見ていないし、従って反論も出来ないであろう在日の人々を中傷することで、
自分がおかれた現実を一時でも忘れている訳だ。
外部に嫡を作り上げることで、ただ日本人と言う共通項で学歴も、階層も全て超越して団結せよ、
と言える、と思ってる訳だ。

恐るべきことに、戦前の一時期、天皇制ファシズムの完成前夜、在野の右翼団体の活動を振り返ると、
今の状況に似ている。
彼らは軍部の協力者気取りで、自由主義者を共和主義者を攻撃したが、
天皇制ファシズムが完成した途端、用済みのクズとされて、今度は軍部・体制側から弾圧され、
姿を消したが。
474名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 03:12:36 ID:ZmP6XgBA
皇太子って最近お○こしたのかな?
475名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 04:41:16 ID:Flt2dpvw
昭和天皇の戦時の肉声、元侍従の日記見つかる

太平洋戦争開戦前夜から敗戦まで昭和天皇の侍従として仕えた故小倉庫次(くらじ)・元東京都立大学法経学部長の日記がこのほど見つかった。
「支那事変はやり度(た)くなかつた」「戦争は始めたら徹底してやらねばならぬ」などと、戦時下の天皇が側近にもらした貴重な肉声が記録されている。
日記の主な記述は10日発売の月刊『文芸春秋』4月号に掲載される。文芸春秋によると、日記はノモンハン事件直前の39年(昭和14年)5月から、45年(同20年)8月の敗戦まで。
宮内省(当時)の用箋(ようせん)600枚余りにつづられているのが、関係先から見つかった。
日記によると、39年7月5日、満州事変を推進した石原莞爾(かんじ)少将らを栄転させる人事の説明のため板垣征四郎陸相が天皇に拝謁(はいえつ)した。
その直後の様子について、「陸軍人事を持ち御前に出でたる所、『跡始末は何(ど)うするのだ』等、大声で御独語遊ばされつつあり。
人事上奏(じょうそう)、容易に御決裁遊ばされず」と記述。陸軍への不満が人事をめぐって噴き出したとみられる。
476名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 04:42:28 ID:Flt2dpvw
日独伊三国同盟締結の動きにも不快感を示している。39年10月19日、同盟を推進した白鳥敏夫・イタリア大使が帰国して進講することになると、「御気分御すすみ遊ばされざる模様なり」と、進講を嫌がった様子がうかがえる。
日中戦争についての天皇の思いも吐露されている。
「支那が案外に強く、事変の見透しは皆があやまり、特に専門の陸軍すら観測を誤れり」(40年10月12日)、「日本は支那を見くびりたり、早く戦争を止めて、十年ばかり国力の充実を計るが尤(もっと)も賢明なるべき」(41年1月9日)。
真珠湾攻撃後、日本の戦況が優勢だった当時は「平和克復後は南洋を見たし、日本の領土となる処(ところ)なれば支障なからむ」(41年12月25日)とも語っていた。
戦争への思いが最も率直に語られているのは、42年12月、伊勢神宮参拝のため京都に立ち寄った時のことだ。
「(戦争は)一旦始めれば、中々中途で押へられるものではない。満洲事変で苦い経験を嘗(な)めて居る。(略)戦争はどこで止めるかが大事なことだ」「支那事変はやり度くなかつた。それは、ソヴィエトがこわいからである」
「戦争はやる迄(まで)は深重に、始めたら徹底してやらねばならぬ」
そして「自分の花は欧洲訪問の時だつたと思ふ。相当、朝鮮人問題のいやなこともあつたが、自由でもあり、花であつた」とも語っている。
戦況が悪化するなか、意見具申する弟宮たちに「皇族は責任なしに色々なことを言ふから困る」などと不満を漏らしたことも記載されている。
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200703080285.html
477天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 07:38:52 ID:TNwxQYM0
>>454
> >>346 統治とは、纏めた三権を召集・任命【議事及び官職や役目に就くよう命じて】して
> お前の言う内容は、ころころ変わるな。

終始一貫して私の主張は変わっていませんよ。
誤解しているところは、誤解の無いように補則説明しているのです。

> >>57で国民と天皇が直接つながっているように作図されているが、憲法上このような関連性
> は全くない。

日本国憲法で、天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴として国民と密接に繋がっている。
日本国憲法で、天皇の地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

日本国民統合の象徴である天皇の【形式的儀礼的三権の統括統治】は日本国民の総意を実行
するために行っている。 >>440 (国会の召集、総理の任命、最高裁長官の任命)

> お前の妄想でっち上げで天皇は国民の総代表とあるが、天皇はあくまでも象徴にすぎない。
> 国民の代表なら総理だ。

それは、間違いです。総理は行政府の首相なだけです。憲法良く読め。
憲法第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
日本国民の政府機関は三権(最高機関立法権、行政権、司法権)です。
その三権の内、立法権が国家の最高機関です。
この3権を【形式的儀礼的に統括統治】している天皇こそが日本国民を総代しているのです。

> 忠告しても次のスレにまた、デジャブのように間抜けな神話から始まるレスをしてくるんだろうな、お前は。

憲法が規定する国権の最高機関は国会であり内閣では無いので首相は議長の下ですよ。
478天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 07:45:06 ID:TNwxQYM0
>>454
国会は国権の最高機関で有ることを解っているから、外国要人(元首・首相)などが、
日本を訪問したときは国会に出向いて意見を述べるのですよ。
479天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 07:55:03 ID:TNwxQYM0
>>454
憲法第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

国権の最高機関である国会は、首相を不信任案で解雇できるし解散で対抗
しても選挙出直し国会が別の総理を指名すると総辞職しかないのです。

天皇は、国民の総意に基づき国会を解散し、選挙し、召集するのです。
天皇が、憲法に基づいて実行する形式的儀礼的三権統括大権は
国民が憲法に決めた国民創意の実行です。
480天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 08:14:23 ID:TNwxQYM0
>>454
> >>57
> お前の妄想でっち上げで天皇は国民の総代表とあるが、天皇はあくまでも象徴にすぎない。
> 国民の代表なら総理だ。

天皇が国民総代として行動する憲法上の規定は、総理外交権で
外国と約束した条約を批准するのは国権の最高機関である国会です。
国会が批准しなければ総理の約束は空約束です。国会が批准しても、

天皇が条約公布しなければ最終的に意味のある条約には成らないのですよ。
481天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 08:19:00 ID:TNwxQYM0
>>454
以上のように、天皇の国民総意に基づく形式的儀礼的三権統括統治大権は
民主主義の第4の権力分割として、時の権力に正当性を与え、引継性、継続性、
継承性、権威を与えて、権力の暴走を防いでいるのです。
482天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 08:29:04 ID:TNwxQYM0
            今上陛下即位のお言葉

 このときに当たり、改めて、御父昭和天皇の六十余年にわたる御在位の間、
いかなるときも、国民と苦楽を共にされた御心を心として、
常に国民の幸福を願いつつ、日本国憲法を遵守し、日本国及び日本国民統合の
象徴としてのつとめを果たすことを誓い、国民の叡智とたゆみない努力によって、
我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与する
ことを切に希望いたします。

日本国天皇
1990年の11月12日
483名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 08:54:00 ID:M6alZP/d

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

484岩内 北海道 日本:2007/03/09(金) 08:57:11 ID:knMlPDui
何の掲示板?

天皇を抹殺してどうなるの?
庄屋を消したどうなったの
ゴロツキのような地方議員ばっかになりました。

485名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:02:06 ID:/O2j1WJ5

卒業式の天皇万歳のキチガイ歌はブーイングでぶっ飛ばして国民の意思を示そう!

そうして、青春の良い思い出を作ろう。
486名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:26:06 ID:0LoHxVnU
>>479
>選挙出直し国会が別の総理を指名すると総辞職しかないのです。
同じ総理を指名したら、総辞職はしなくていいのか?

>天皇は、国民の総意に基づき国会を解散し、選挙し、召集するのです。
天皇は、内閣の助言と承認に逆らっても、”国民の総意”とやらを優先して良いのか?
国民の総意が、天皇の辞任や天皇制の廃止を求めたら、従う必要があるわけか。

ならば、天皇制は直接民主制の執行機関となる訳か。

>形式的儀礼的三権統括大権
天皇に大権とか言ってるが、戦前の呼び名を「国政上、無権能」と憲法で規定されてるのに、
規定にない「大権」を言い出すことは、天皇が「立憲」じゃない、と言うことになる。


これにまともに答えられる者はいないか。
487名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:27:55 ID:WJZ2UodO
「共産主義者は、これまでの一切の社会秩序が暴力的に転覆されることによってのみ自己の目的が達成されることを公然と宣言する」
 つまり、あらゆる暴力を基本的に許しており、現在においては、毒雑な発言、又は、不都合な言い訳などを身分の基に保証された制度である。
488名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:27:59 ID:0LoHxVnU
>最終的に意味のある条約には成らないのですよ。
意味のある、といっているが「形式的儀礼的」な物でしかない「天皇の行為」が、
無かったからといって、効力に問題はない、とされている。
489名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:30:24 ID:0LoHxVnU
>>487
天皇制に反対、批判を加える者は、在日と協賛しか居ない、としかいえないところが、
天皇教徒の限界だね。
490名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 11:13:22 ID:X6BpUFzW
>>481
土地を差し出せと官僚から言われ適法に従って拒否を請願したら、密かに薬物で脳に障害を
与えられたとしたら、その苦痛を理解できますか。二度と請願しても誰も耳を傾けないように
証人を殺されたら、あなたにその惨めさを理解できますか。二度と楯突かないようにと、
このような者らの工作によってバカ扱いされ職場を追われ、食うに困る生活を強いられ、
軍事兵器を使ってまで人体を攻撃し、眠らせないで拷問を体験させられた者の苦痛を理解
できますか。
偽装電話を掛け名誉きそんするが、着信番号は偽装発信番号を表示できないから証拠を取れな
い。NTT転送すれば、途中経路でこの妨害は防げるかもしれないが証拠を取れないから勝てない。
天皇に権威を与え権力を抑制できるから天皇に政治的力を与えようとあなたは提唱しているので
すよ。相変わらず日本を天皇支配の国とする夢から覚めない。人間社会への視線が歪んでいるの
ですよ。
491名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 12:40:28 ID:uSwjLuIX
>>489
実際、在日だろおまえ
492名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 12:42:24 ID:UxT5DUUk
>>489
本気で憲法の天皇条項に手を加えようとする政党が存在しないところが
反天皇教徒の限界だね。
493名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 12:56:42 ID:e0j3ntQs
共産党が天皇制反対を唱えないのはどうしてなのかなw
賛成なのかなww
494名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:04:38 ID:X6BpUFzW
>>493
その理由はすでにこの板で暴露されている、共産党委員長への政府の脅しがあったとな。
495名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:06:10 ID:+UjgnjA3
>>493
君らのような極右が脅すからでしょ?天皇もそんな右翼がバックについて
さぞ安全でしょうねw
496名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:22:21 ID:gfeqFUJ1
天皇教は宗教法人化すればいいと思うよ
税金の無駄だよ
497名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 16:52:37 ID:vpWzWKzm
>>463
憲法で皇居に住めと規定されてなど居ない。

何処に住むかは政府で決めることだろう。
国会が皇居の売却を決めれば出て行くことになるだろう。
498名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 17:04:12 ID:vpWzWKzm
>>469
>一定期間を過ぎれば自動的に職を退くことが出来、一生に亘って責任を負う事はない、と言う意義もある。

引退。退位。の制度を用意すべきだね。
昭和天皇が高齢でも公務をこなしていた姿は痛々しかった。

次期天皇を決める制度も明確に確立しておくべきだ。
継承問題で国論を戦わせることの無いように、新しい天皇継承の決まりを作るべきだ。

血縁がなくても、禅譲することを認めるようにするべきだ、そうでないと天皇は断絶する危険がある。
499天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 18:08:48 ID:TNwxQYM0
>>486
> >>479
> >選挙出直し国会が別の総理を指名すると総辞職しかないのです。
> 同じ総理を指名したら、総辞職はしなくていいのか?

君の言っているのは手続き上のことです。
同じ総理が指名されたら総理が同じ大臣を再指名して同じ内閣を組閣できますよ。
別の総理が指名されたら、組閣は指名された内閣に変わるよ。
この手続きで、国民の総意が実現できる政府が組織されるのですよ。
つまり、不信任、解散、選挙、召集、指名、組閣と成り、国民の総意に最も近い内閣で再スタート出来る。

> ならば、天皇制は直接民主制の執行機関となる訳か。

何故【直接】と言う言葉が出るの?当然間接民主主義ですよ。

国民は国権の最高機関の議員を選挙する→議員は総理を指名する→天皇は総理を任命する→
総理は組閣する→天皇は大臣を任命する。
全ては間接的民主主義ですよ。

> >形式的儀礼的三権統括大権
> 天皇に大権とか言ってるが、戦前の呼び名を「国政上、無権能」と憲法で規定されてるのに、
> 規定にない「大権」を言い出すことは、天皇が「立憲」じゃない、と言うことになる。

形式的儀礼的三権統括大権とは=天皇に政治権能が無い象徴的大権です。
つまり、シンボル大権、名誉大権のようなものを表現しているのです。
実質大権と勘違いしないでください。
いわば主権者国民全員の権限を鏡に映した映像が天皇の行う大権と見ればよい。
500名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 18:10:41 ID:oOD3MXdc
天皇制廃止大賛成!マジしね。無駄使いするな。天皇の身内も裕福な生活しやがって様扱いされやがって。ふざけんな。税金払ってる俺等の方がよっぽど偉いべもっと感謝しやがれくそ天皇
501天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 18:13:40 ID:TNwxQYM0
>>490
素晴らしい妄想力ですね。
502名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 18:40:42 ID:X/PE0wfv

ただの人間とその一族に人間以上の
何かを求めても所詮無理

503名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 19:02:48 ID:7/T7amGu
【社会】 「支那事変やりたくなかつた」「日本は支那を見くびりたり」 昭和天皇の「肉声」伝える元侍従の日記発見…朝日新聞報じる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173428860/
504名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 19:07:33 ID:7/T7amGu
【社会】 「支那事変やりたくなかつた」「日本は支那を見くびりたり」 昭和天皇の「肉声」伝える元侍従の日記発見…朝日新聞報じる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173428860/
505名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 19:11:51 ID:7/T7amGu
間違って2回打ち込んでしまった。
この記事に関するネットウヨ連中のコメントは失笑モノw
506名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:01:11 ID:RqSD5uUm
>>477
>日本国憲法で、天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴として国民と密接に繋がっている。
>日本国憲法で、天皇の地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
国民が直接天皇を選んでいる訳ではない。
また、国政には全く関与できない天皇を、図の中心にするのは、お前の希望的観測だ。

>それは、間違いです。総理は行政府の首相なだけです。憲法良く読め。
>憲法第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
>日本国民の政府機関は三権(最高機関立法権、行政権、司法権)です。
>その三権の内、立法権が国家の最高機関です。
>この3権を【形式的儀礼的に統括統治】している天皇こそが日本国民を総代しているのです。

お前は自分でいっていることが解っているのか?
ほとんどありえないが、国会議員の60%を共産党が占めたら総理も共産党になり、
議長や各委員会の委員長も共産党が占めることになることは、お前わかる?
天皇が共産党の総理を任命し、内閣の指名で最高裁判所裁判官を任命することになる
天皇はそれらを拒否できないんだな
お前がいくら天皇様と拝んでみてもそれは無理だ
すなわち、総理は国権の最高機関が選出し、天皇はしぶしぶでも任命しなければ
ならないのだ.
その総理は、第5章および第73条により行政の執行を行い、事実上日本の最高
権力者または代表と言って差し支えない.

残念だが、天皇は形式的任命権しかない.

ダメ押しで、議長は国会の多数決で選出される。

507名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:15:08 ID:dcqDaMbW
そのうち天皇がNHKの7時前にでてきて慣例化しそうだよw
なにか天皇を見て涙流せとか言ってきそうだなw
バッカじゃね?
508名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:18:44 ID:dcqDaMbW
卒業式の君が代でも天皇を称えるつもりで歌っている生徒は一人もいないと言う現実。
涙流しながら天皇マンセーで卒業式なんて薄気味悪いっつうの
509名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:26:38 ID:RqSD5uUm
>>480
> 天皇が条約公布しなければ最終的に意味のある条約には成らないのですよ。

だから、国事行為で形式的で権限なし、だと言っているのがわからんのかな。
自動的に公布しなければならないの。

どうして、天皇が関与することに、重厚さを求めるのかな。
お前が憲法をよく読めよ。
読めなければ仕方がないが。
例えば、そんな任命や公布は、お前のような×○がやっても、何の影響もないのだ。
510名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:33:02 ID:RqSD5uUm
>>481
大嘘を言うのは、いい加減勘弁してくれ。
お前、明日病院へ行って、頭を中心にPETで徹底的に検査してもらった方がいいよ。

天照大身神様、神武天皇様、こんなバカをお許しください。
511名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:36:07 ID:4g/x7Hq5
共産党が何を言おうが意味がない。
天皇陛下万歳!!
アメリカが天皇制を残した事を考えろ。
512名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:57:25 ID:4oYnD875
アメリカは日本人をコントロールするために天皇制を残した

こんなものを国をあげて支持している日本人を見て
アメリカ国民はせせら笑ってる
513名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 21:22:19 ID:glgEbfU3
みなさん勘違いをしているのは、明治の偉人とA級戦犯とは違うと言う事です。
要はA級戦犯(中身の無い高学歴)は偉人に育てられた甘えん坊なのです。

明治の偉人 … 欧米列国の支配から日本を守るため富国強兵。
        中国の二の舞にならない様にするため。国民を守るため。
A級戦犯  … 明治の偉人の遺産を引き継ぐ。見栄っ張り。
       自分の欲求を解消するため。良く世の中を理解していない。
       自分が偉いと思っている。( 明治の偉人が実は偉い)
       国民、他国民に嘘をつく馬鹿にする。安全よりお金、利権。
       社会貢献が乏しい。
昭和の偉人 … 松下幸之助などが日本の平和を心から望んでいた。
        お金は二の次、平和、安全第一。謙虚。忍耐強い。勧善懲悪。
ホリエモン・村上 … 昭和の偉人の遺産を引き継ぐ。見栄っ張り。
           自分の欲求を解消するため。良く世の中を理解していない。
           自分が偉いと思っている。( 昭和の偉人が実は偉い)
           国民に嘘をつく馬鹿にする。安全よりお金。社会貢献の話が乏しい。
514名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 22:08:54 ID:vpWzWKzm
>>512
せせら笑っているなら結構なこと。

無くして警戒されるような愚かな選択を日本人は取らない。
515名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 22:36:08 ID:OyFjhRcq
>>512
アメリカ国民は英国王室もせせら笑っているの?
516天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 22:57:37 ID:TNwxQYM0
>>506
> >>477
> 国民が直接天皇を選んでいる訳ではない。

選挙で選んでいないから国民と密接に繋がり政党を離れて圧倒的多数の支持を得るのです。
選挙なら、何処の国もそうだが売名候補者が多数立候補し、圧倒的多数の支持は得られない。

> また、国政には全く関与できない天皇を、図の中心にするのは、お前の希望的観測だ。

天皇は政治権能は無いが、国政に関与している。
それが、主権者国民がやるべき事を日本国民統合の象徴として儀礼的形式的に三権統括統治
している。
具体的には、国権の最高機関である国会の解散、選挙、召集です。
行政権総理大臣の任命です。
司法権長官の任命ですよ。
しかもこれだけではない。
条約法律の公布等広範多岐に渡り国政に関与しているのですよ。
政治権能が無いことと、政治関与出来ないこととは別の概念ですよ。

> 天皇はそれらを拒否できないんだな

それが日本国民の総意ならば創意の通り実行するのが象徴天皇ですよ。

> その総理は、第5章および第73条により行政の執行を行い、事実上日本の最高
> 権力者または代表と言って差し支えない.

気持ちは解るけどね。行政権の長だから行政機関を指揮するのは当たり前です。
国会に報告するのは、国会より身分が下にあるからですよ。

> 残念だが、天皇は形式的任命権しかない.

指名権よりも任命権が上位に有るのですよ。任命権以上の権限は有りません。
517名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:03:33 ID:VVKciMxg

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

518天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 23:04:31 ID:TNwxQYM0
>>509
> >>480
> 自動的に公布しなければならないの。

だから、儀礼的形式的に3権を統括統治する象徴シンボルなのですよ。

> どうして、天皇が関与することに、重厚さを求めるのかな。

その意味はですね。
日本国民統合の象徴として、日本国民に成り代わって関与しているから国民として
誇りに思うのですよ。
519天皇は日本国民の宗家:2007/03/09(金) 23:05:45 ID:TNwxQYM0
>>510
自己紹介39
520名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:12:55 ID:0LoHxVnU
>>499
>国民は国権の最高機関の議員を選挙する
国民? なら、なぜ在外日本人は小選挙区の投票権を制限されていたのか?
それに、未成年者は国民じゃないのか?
良いのか、そんなこと言って。

>議員は総理を指名する
議員? 良いのか、そんなこと言って。
国会と、議院(HOUSE)と、議員(MEMBER)の区別が付いてないな。

>全ては間接的民主主義ですよ。
天皇を「国政上無権能」と言う憲法規定にもかかわらず、関与させたいようだが、
天皇の任命行為を欠いても、何の権限もない天皇のやることは、当然法的にも何の効力もない、
むしろ何らかの効力を持たせること違憲、と言うことになるのではないか?
それはどう説明するのだね。
521名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:15:34 ID:0LoHxVnU
>>499
>天皇の行う大権と見ればよい。
天皇に、小権だろうが大権だろうが、何らかの「権利」を与えることが、
憲法に違反すると言うことだよ。
無論、天皇は憲法を超越した神権天皇なのだ、憲法にも何ものにも束縛されないのだ、と
主張する勢力がいることは有名だけどね。
522名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:29:43 ID:XNqQPKkR
天皇はいなくなるべきだ!!
523名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:32:29 ID:5uLwWA0c
皇室制度とは全く関係ないが
英国政府は英国王室を自由にさせすぎだと思うし
英国王室も自由に行動しすぎだと思う。
英国政府も英国王室も
英国王室が世界一格式が高いと言っても過言ではない一族だという事を
もう少し意識するべきだと思う。
524名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:39:33 ID:0LoHxVnU
>>517
>指名権よりも任命権が上位に有るのですよ。任命権以上の権限は有りません。
そんなことは憲法のどこにも書いてないな。
憲法に書いていないことは、憲法は授権規範だから、勝手に権限を創ることは違憲だな。
というより、天皇に大権が未だにある、と書いてるから違憲と言うより、「憲法無視」だな。
やっぱり、神権的超然天皇説を書いているだけではないか。

任命権、なんてないな。
天皇に権利、なんてモノは憲法上認められていない。
任命、と言う国事行為であって、それは内閣の助言と承認に基づき、機械的になされる。
天皇は単なる判子マシーンであって、判子マシーンが純金製でも、
たとえダイヤモンドが散りばめられた国宝級のものであっても、
意思なんて物は持っていない。
政治的意思の表明自体が、憲法違反。
525名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:45:42 ID:0LoHxVnU
>>518
>日本国民統合の象徴として、日本国民に成り代わって関与しているから国民として
>誇りに思うのですよ。
成り代わって、なんていうのも憲法には規定がないし、違憲。
天皇をどう思おうと自由だが、先ほどからの憲法への侮辱と軽視、そして憲法無視の書き込みを見てると、
池田や麻原の信者と全く同じだ。
天皇を誇りに思う、とか言ってるが先方は天皇宗のことなんて一生知ることもないし、
むしろ、天皇は未だに大権を有している、天皇の任命権は最上位の権限だ、なんて聞いたら怒るだろう。
526名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:05:22 ID:7YmwWMTk
>>525
>むしろ、天皇は未だに大権を有している、天皇の任命権は最上位の権限だ、なんて聞いたら怒るだろう。
まあ、天日宗がどう言おうと構わないがそれなりの地位に就いている者が
そう発言したら確実に“遺憾である”みたいな発言をするだろうね。
527名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:41:04 ID:Lcnqu1WF
>>512
不思議なことにサヨの歴史認識だとアメリカ(GHQ)が
天皇制を残したってことになってるんだよな。

脳内では、敗戦後の日本では敗戦革命で
天皇制を打倒できてたはずって妄想してるんでしょうけど・・・

528名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:46:26 ID:qy8Tom6d
>>515
イギリスは反王制の意見も普通に言えるしねぇ
セックスピストルズがあんな歌歌えるしw

日本とは事情が違うね、日本は天皇教による心理・言動統制がある。
まぁ何処の国だろうが王制なんてなくなるべきだけどね。
529キムチ:2007/03/10(土) 00:47:44 ID:gvvjzvQP
脳内左翼との闘いはそんなに楽しいですか?w
530名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 01:27:18 ID:vQ7WOnUk
個人的な意見だけど、俺はさ
天皇に権威があるか無いかっていうと
「天皇に権威がある」と思うのよ。

権力と権威の違いから説明する必要がありそうだけど
権力ってのは読んで字のまま、ただの権力だよ。

権威ってのは物理的なものとか人間の限界的なものを超えたもので
これはやっぱ被統治者によって認められなければならない。
良い例だと、暴動がおこったフランス革命のときのフランス王室は
権威は地に落ちてるし、金政権も権力はあっても権威があるとは言えない。

でもローマ法王庁やイギリス王室や日本の皇室はどうだろう。
これは、目立った暴動や反対運動もおこったことはないし
どちらかというと被統治者は、統治者を認めている。
だからこれでいいんだわ。

民主主義とかいうけど、本当に正しい国の運営は国民の上に
国民を超える権威をもったものによると思っている。
そうじゃないと普通の民間人が大勢互いにで国を統治するなんて
無理がありすぎるよ。
大統領だって、国民でしかないんだし。
531名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 01:32:52 ID:x6RG9quW
天皇制を批判すると、左翼、と言うのは実は宗教屋の常套句。
共産主義が宗教はアヘンだ、として排斥したことから、宗教屋は怒り狂っている。
ジョン・レノンの「イマジン」にも、宗教が世界から無くなったら争いごとは減るだろう、と言う意味の歌詞を含んでいるため、
これも宗教屋からは敵視されてる。

このスレでも「一君万民」とか言って、
「天皇の前で初めて、相対的平等が実現される」とか得意気に説いてる宗教屋がいるが、
結局、彼らのいってることは神秘主義が支配し、カミや魑魅魍魎が跋扈していた「原始共産主義」へ還れ、
と言っているだけなのだ。
個人(国民個々)は全体(天皇制国家)に奉仕する意味でしか存在意義がない、と天皇教徒はしつこく説いている訳だから。
笑ってしまうが、天皇教の説くユートピアは「個の封殺」「国家はひとつの生命体であって、
国民はその細胞であるから、国家のために命を捧げるのは当然」という、完全共産主義国家(ただし、世襲身分制アリw)。
532名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 01:58:56 ID:7YmwWMTk
>>531
>共産主義が宗教はアヘンだ、として排斥したことから、宗教屋は怒り狂っている。
俺は共産主義も一種の宗教だと思っている。
前も言ったが宗教は人間が高等生物だからこそ発明されたものだ。
人間は誰もが心に宗教的なもの持ち合わせていると思う。
ただここの天皇教みたいに勘違いしたり過激化すると手に負えなくなる。
決して宗教が悪いわけではない。
ちなみに俺の家は仏教の真言宗だったりする。
533名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 03:18:03 ID:YXhQWcHk
でも、真言宗って一番ウヨだったりする。
確か最高法要が天皇関係で、今でも多くの皇室に関係の法要がある。
日本会議の会員もいるみたいだしな。      
遊仁が生まれた時なんか、大阪駅で高野山の僧侶が花か何かを祝いで配っていた。   
534(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 04:36:54 ID:DGywu9gN
>>530
>天皇に権威があるか無いかっていうと
>「天皇に権威がある」と思うのよ。
オマイが個人的にそう考えるのはオマイの自由。勝手に思ってる分には罪はない。
しかし、日本の政治はオマイの考え方とはまったく違った統治システムを採用しているので、
そうした誤った認識は他人には押しつけない限り好きにすればいい。

>権力と権威の違いから説明する必要がありそうだけど
>権力ってのは読んで字のまま、ただの権力だよ。
権力には権威を伴うが、オマイがそれを理解していなくともオマイの自由。

>権威ってのは物理的なものとか人間の限界的なものを超えたもので
>これはやっぱ被統治者によって認められなければならない。
宗教がかった権威に、オマイ個人が依存したいとカミングアウトするのもオマイの自由だ。

>民主主義とかいうけど、本当に正しい国の運営は国民の上に
>国民を超える権威をもったものによると思っている。
ああ、そう。

>そうじゃないと普通の民間人が大勢互いにで国を統治するなんて
>無理がありすぎるよ。
>大統領だって、国民でしかないんだし。
ああ、そう。
535名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 08:09:56 ID:SeOkoQIC
>>516
>選挙で選んでいないから国民と密接に繋がり政党を離れて圧倒的多数の支持を得るのです。
>選挙なら、何処の国もそうだが売名候補者が多数立候補し、圧倒的多数の支持は得られない。

圧倒的多数の支持を得ているという、リアルタイムな客観的情報はない。
お前の勝手な解釈であり、天皇(個人)が好むと好まざるとにかかわらず、天皇の仕事は自動的に
ロボットのように進めるだけ。
もっと言えば、宅配便が来て伝票に三文判を押すのと同じか、それ以下だ。
お前の妄想は自由だが、お前のPCの付箋紙か日記にだけにメモしてくれ。

>それが日本国民の総意ならば創意の通り実行するのが象徴天皇ですよ。

だから、ロボットと同じ。

>気持ちは解るけどね。行政権の長だから行政機関を指揮するのは当たり前です。
>国会に報告するのは、国会より身分が下にあるからですよ。
>指名権よりも任命権が上位に有るのですよ。任命権以上の権限は有りません。

お前は常に身分が上とか下にこだわるが、あえて言うなら各省庁および国会や内閣は
パブリックサーバントであり、国や国民の後方支援部隊である。
天皇はその外郭に位置し、全ての国事行為は内閣の承認なしではできない、
いわゆるサービスマンなのだ。
その尻拭いは全て内閣が行うと、憲法にあるので読みなさい。
536天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 11:25:15 ID:Y4fgEbQV
>>520
> >>499
> >国民は国権の最高機関の議員を選挙する
> 国民? なら、なぜ在外日本人は小選挙区の投票権を制限されていたのか?
> それに、未成年者は国民じゃないのか?
> 良いのか、そんなこと言って。

そう言うのを屁理屈と言うのですよ。
日本語は主語を省略して述べても良いのですよ。
ここでは選挙権を有する日本国民となる。
君と、議論する時は要注意なのでしょうね。

> >議員は総理を指名する
> 議員? 良いのか、そんなこと言って。
> 国会と、議院(HOUSE)と、議員(MEMBER)の区別が付いてないな。

又屁理屈ですか?
その流れは要旨説明ですよ。
幼稚園ではないので、国会議員の議決で総理を指名するが省略されているくらい理解せよ。

> >全ては間接的民主主義ですよ。
> 天皇を「国政上無権能」と言う憲法規定にもかかわらず、関与させたいようだが、

良いのですよ。だから立憲君主制は別名制限君主制とも言うのですよ。
つまり政治関与をさせるが憲法の制限範囲内で関与することですよ。
日本は象徴天皇ですので、日本国民総意の実行を促す関与と表現できますよ。

> 天皇の任命行為を欠いても、何の権限もない天皇のやることは、当然法的にも何の効力もない、

天皇の任命が有って初めて組閣を開始する。
天皇の国務大臣任命があって初めて防衛省を指揮できるのです。4権分立とも言えますよ。
537(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 11:29:33 ID:gw5WJZEC
>4権分立とも言えますよ。
いえないよ。
勝手に有りもしない造語を語るなよw
538(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 11:31:42 ID:gw5WJZEC
>いわゆるサービスマンなのだ。
違うよ。
憲法に記された天皇の国事行為は全て儀式以外の意味はない。
そんな意味を持たせちゃそれこそ違憲だわな。
539名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 12:21:23 ID:SeOkoQIC
>>518
>だから、儀礼的形式的に3権を統括統治する象徴シンボルなのですよ。

3権を統括統治なんかしていねえだろう。
と言うより、できないんだよ。
もしそんな勝手なことを天皇が行ったら、内閣は総辞職だな。

>日本国民統合の象徴として、日本国民に成り代わって関与しているから国民として
>誇りに思うのですよ。

第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
天皇は国事行為以外なにも関与できない。
540名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 12:38:34 ID:UOOPZkLA
天皇は象徴。

政府が国事行為など全てを決定して天皇の行動を決めている。

天皇の存在も活動も、責任は日本政府が持つ。

天皇を批判しても無意味。政府や国会に責任があるのだから。
541名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 12:42:32 ID:Pgt9oVf3
>確か最高法要が天皇関係で、今でも多くの皇室に関係の法要がある。

天皇家の菩提寺が真言宗の京都の泉湧寺だからな
ただし、戒名の初代は天智天皇になっている それより前は
天皇家も架空と考えていたのだろう 祭ってはいない
542名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 12:46:35 ID:qy8Tom6d
543名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 12:48:43 ID:SeOkoQIC
>>536
>天皇の任命が有って初めて組閣を開始する。
>天皇の国務大臣任命があって初めて防衛省を指揮できるのです。4権分立とも言えますよ。

説明するから、
天皇の国事行為の中の任命は、シーケンスのサブルーチンのバッチファイルと同じであり、
何時も呼び出されたら粛々と実行し、暴走など絶対にしてはならないし、プログラムの内容は
勝手に変更できない。
メインルーチンの内閣や国会は自由にプログラムの選択はできるし、新たに作成もできる。
544(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 12:56:59 ID:TYnuj524
>だから立憲君主制は別名制限君主制とも言うのですよ。
このよ〜な勘違いがあるから、未だに天皇を君主と誤認するアホが後を絶たない。
天皇とは他の国の類型には当てはまらない「象徴」とゆ〜特殊な地位。
分かりやすくいえば、国旗や国歌と同じ。それを人間がやっていると考えればいい。
憲法学的見地はそうなっている。
545名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:03:46 ID:Q4pcSlyX
嘘つき自称従軍慰安婦、李容洙が自爆してくれました!
米下院での偽証の可能性もある、非常に重大な問題です。
英語ソースなので、欧米へ説明に利用して下さい。

矛盾点:年齢/家を出た状況
CNN: 14歳/兵隊に家から連れ出された。
米下院: 16歳/自分でこっそり家を出た。

CNN:
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/03/japan.sexslaves.ap/
Lee Yong-soo, 78, a South Korean who was interviewed during a recent trip to Tokyo,
said she was 14 when Japanese soldiers took her from her home in 1944 to work
as a s-ex slave in Taiwan.
Lee Yong-soo(78歳韓国)は東京でのインタビューで、
彼女は1944年、14才のとき日本の兵隊に家から連れ出され、台湾で性奴隷として働かされた、
と述べました。

U.S. House of Representatives: Statement of Lee Yong-soo
http://www.internationalrelations.house.gov/110/lee021507.htm
In the autumn of 1944, when I was 16 years old, my friend, Kim Punsun, and I were
collecting shellfish at the riverside when we noticed an elderly man and a Japanese man
looking down at us form the hillside......
A few days later, Punsun knocked on my window early in the morning,
and whispered to me to follow her quietly. I tip-toed out of the house after her.
1944年の秋、私は16歳で、友達のキムプンスンと私が川のそばでエビを捕っていたとき、
年老いた男と日本人が丘の方から私たちを見てるのに気づきました。…(中略)…
数日後の早朝、プンスンは私の部屋の窓をノックして、静かに私の後についてくるようにとささやきました。
私はこっそりと家を出て、彼女について行きました。
546(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 13:05:06 ID:TYnuj524
天皇の任命行為には(法的な)意味は全くない。
無論政治的根拠もない。今日、司法関係者の中には「君主制時代の残滓」として
天皇の過度の関わりや誤った意味づけを含め、何よりその「無意味な」行為により
象徴としての「公的活動」(国賓の接受や親善活動など)に支障を来すのであれば
各種の承認行為を削減しても良いのではないかとゆ〜提言も見られる。
547名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:08:57 ID:Q4pcSlyX
嘘つき自称従軍慰安婦、李容洙が自爆してくれました!
米下院での偽証の可能性もある、非常に重大な問題です。
英語ソースなので、欧米へ説明に利用して下さい。

矛盾点:年齢/家を出た状況
CNN: 14歳/兵隊に家から連れ出された。
米下院: 16歳/自分でこっそり家を出た。

CNN:
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/03/japan.sexslaves.ap/
Lee Yong-soo, 78, a South Korean who was interviewed during a recent trip to Tokyo,
said she was 14 when Japanese soldiers took her from her home in 1944 to work
as a s-ex slave in Taiwan.
Lee Yong-soo(78歳韓国)は東京でのインタビューで、
彼女は1944年、14才のとき日本の兵隊に家から連れ出され、台湾で性奴隷として働かされた、
と述べました。

U.S. House of Representatives: Statement of Lee Yong-soo
http://www.internationalrelations.house.gov/110/lee021507.htm
In the autumn of 1944, when I was 16 years old, my friend, Kim Punsun, and I were
collecting shellfish at the riverside when we noticed an elderly man and a Japanese man
looking down at us form the hillside......
A few days later, Punsun knocked on my window early in the morning,
and whispered to me to follow her quietly. I tip-toed out of the house after her.
1944年の秋、私は16歳で、友達のキムプンスンと私が川のそばでエビを捕っていたとき、
年老いた男と日本人が丘の方から私たちを見てるのに気づきました。…(中略)…
数日後の早朝、プンスンは私の部屋の窓をノックして、静かに私の後についてくるようにとささやきました。
私はこっそりと家を出て、彼女について行きました。
548(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 13:16:26 ID:TYnuj524
現実の任務として天皇は可決された法案に承認印を押し(いわゆる御名御璽)、法務大臣の
説明を受ける(旧憲法時代の内奏の名残)。実際に天皇自身が捺印するワケではないにしても
年間で200あまりの法律に対して承認作業を行う。昨今の法律は例えばネット犯罪を取り締まる
などの専門性の高いモノが多く、多忙な天皇にしてみれば単に機械的に対応しているのが実情。
そんなコトのために人を縛り付け、あまつさえ担当の国務大臣まで、その為に時間を割かなくては
ならないのは余りに無意味だろうとゆ〜のが司法関係者の認識。全くその通りであって、
金と時間を掛けて無駄な承認行為をする必要などないだろ。
549名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:55:58 ID:OUOIdLGu
天皇は世界史上、現存する最古の君主です。
天皇の権威は日本国民に由来し、日本国民統合の結実をもって日本国民に還元されています。
550名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:57:10 ID:qy8Tom6d
天皇がいる事で確実に法律の施行の遅さが生じるね
これも弊害の1つ
551名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 14:02:39 ID:KRsbjxdk
>>549
いつまでも天皇を賛辞していても、良識ある国民はついてこないぞ?
時代遅れの、おじいちゃんだね?w

皇室や天皇なんて存在は、血税の無駄使いなのだよ。

552天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 14:25:30 ID:Y4fgEbQV
>>525
> >>518
> 成り代わって、なんていうのも憲法には規定がないし、違憲。

天皇は日本国の政治に関わる事を行うように憲法によって国民から委託されています。

憲法
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状
及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。
553天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 14:34:08 ID:Y4fgEbQV
>>535
> >>516
> 圧倒的多数の支持を得ているという、リアルタイムな客観的情報はない。

リアルタイムでは無いが現在は既に定着し常識です。
日本国憲法制定後その是非を国民世論調査によって数回確認している。
結果は常に80%から90%支持と言う圧倒的多数でした。
現在は、天皇支持調査と言うより支持は当然として、女性天皇の是非、女系天皇の是非
の世論調査に変わっている。
つまり、日本国民に象徴天皇は圧倒的多数の支持により定着したのです。
天皇廃止を公約する政治政党も皆無ですよ。

> >それが日本国民の総意ならば創意の通り実行するのが象徴天皇ですよ。
> だから、ロボットと同じ。

そうではないよ。
国事行為手続きは陛下が仰るように憲法を遵守するが、
国会召集にも議会でお言葉があるのですよ。
総理及び最高裁長官任命にもお言葉が有るのです。
例えば、元正公平な裁きを希望します、とか日本発展に尽力することを希望します。
政治家は常に天皇のお言葉を重く受け止め国民のために尽力するのです。
このお言葉は日本国民統合の象徴として、常に日本国民の総代表を意識したお言葉に成るのです。
>>482 これは即位の時のお言葉です。
554天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 14:45:51 ID:Y4fgEbQV
>>535
> >>516
> あえて言うなら各省庁および国会や内閣はパブリックサーバントであり、
> 国や国民の後方支援部隊である。

まあ、そう言う事ですね。

> 天皇はその外郭に位置し、全ての国事行為は内閣の承認なしではできない、

天皇は、立法権・行政権・司法権の中心上位にいて国民に成り代わり
日本国民の為、立法・行政・司法を統括する。>>440 参照
憲法
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
555(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 15:05:04 ID:TYnuj524
国事行為とは 
政治(統治)に関係のない形式的・儀礼的行為

儀礼的行為とは
単に儀礼だけを重んずる行為。形式的な行為。
556(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 15:08:23 ID:TYnuj524
内閣法制局の見解
国事行為に際しての内閣の助言と承認に対して、天皇はこれを拒否する権能、変える権能はない。
557天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 15:38:24 ID:Y4fgEbQV
>>539
> >>518
> 3権を統括統治なんかしていねえだろう。

天皇が、憲法で立法権・行政権・司法権を統括するように定められている。
憲法
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
上記規定は正に、形式的儀礼的に三権統括統治ですよ。

> 第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

国事行為は、正に日本国政治に関与しなさいとの憲法規定ですよ。
国事=国家に直接関係する事柄。特に、政治にかかわる事柄。

権能=憲法に規定する政治関与しても、権利・義務・責任を負わない事ですよ。
憲法に無い越権行為をすると、例え天皇でも首相でも議員でも誰でも越権行為の
責任を問われますよ。
558(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 15:44:56 ID:TYnuj524
>天皇が、憲法で立法権・行政権・司法権を統括するように定められている。
定められてなどいない。
559名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 15:51:23 ID:SeOkoQIC
>>553
天皇や天皇制に関する世論調査は、内閣支持率調査などに比べてあまりにも
少なすぎ、リアルタイムでない。
また、>>78で俺がレスしているが、皇室報道に関しては報道関係各社にプレッシャー
があるのは事実であり、その背景における世論調査は正確さが欠ける。

>国事行為手続きは陛下が仰るように憲法を遵守するが、
>国会召集にも議会でお言葉があるのですよ。

その天皇の読み上げる作文に、どれほどの価値と具体的内容があるのか理解に
苦しむが。
(内容が有ってはならないのだが)
全く当たり障りのない、星座占いや姓名判断と同程度だ。
560天皇は日本国民の宗家:2007/03/10(土) 15:54:12 ID:Y4fgEbQV
>>543
> >>536
> 天皇の国事行為の中の任命は、シーケンスのサブルーチンのバッチファイルと同じであり、
> 何時も呼び出されたら粛々と実行し、暴走など絶対にしてはならないし、プログラムの内容は
> 勝手に変更できない。
> メインルーチンの内閣や国会は自由にプログラムの選択はできるし、新たに作成もできる。

ですから、陛下も憲法を遵守すると仰っていますよ。
憲法を守ることは、天皇も立法権も行政権も司法権も皆同じですよ。
憲法が気に入らなければ、国民に改正の是非を問うて改正するしか有りませんよ。
憲法に基づいて諸法規が制定されているのです。

憲法に従わない政府は、謀反人(国家国民に反逆する者)であり重犯罪です。
天皇の任命を拒否して、防衛省自衛隊を運営すればクーデータ(非合法的な武力行使)
ですよ。
当然司法権により裁かれ処刑されますよ。
561(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 15:55:06 ID:TYnuj524
なぜ天皇は象徴なのか?

・天皇から主権を剥奪するため
・天皇制を持続させるため
562(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 15:59:02 ID:TYnuj524
現行憲法下での天皇の地位

第1条で「日本国民の総意に基く」と明示し、国民一人一人が、天皇がどのような存在であるかを決める。
天皇を尊敬するもしないも、崇めるも崇めないも、個人の自由。戦前の様に、政府が国民に天皇を尊敬することを
強制してはならないことを意味する。
563(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/10(土) 16:07:30 ID:TYnuj524
>陛下も憲法を遵守すると仰っていますよ。
言おうが言うまいが、天皇には憲法99条で規定されている遵守義務がある。
逆に「遵守しない」などと言えば、天皇は違憲行為を宣言したコトになり大問題だ。
564名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 16:08:22 ID:O25/+PA2
>>560
そもそも、天皇って内閣の指示に従う以外選択肢はないんだけどなw
天皇の任命なるものは、内閣が天皇に「任命させている」だけ。

天皇は、内閣から指示されたとおりに国事行為を行うしかない。
その内容を変えることはもちろん、拒否したり遅滞させることは不可能。
憲法で天皇の政治的権能は明確に否定されているのだから。
565名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 16:11:46 ID:SeOkoQIC
>>554
>天皇は、立法権・行政権・司法権の中心上位にいて国民に成り代わり
  >日本国民の為、立法・行政・司法を統括する。>>440 参照

そんなことは一言も書いてないし、そんな意味もない。
デタラメやインチキで憲法を捻じ曲げるなよ。
566名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 16:32:19 ID:SeOkoQIC
>>560
>天皇の任命を拒否して、防衛省自衛隊を運営すればクーデータ(非合法的な武力行使)
>ですよ。
>当然司法権により裁かれ処刑されますよ。

何を言っているのかよくわからないが、総理が国務大臣を任命し天皇はそれを認証する
だけだが。
その認証を拒否することなんか有り得ない。
例題で言ったと思われるが、一応言っておく。
憲法によりシビリアンコントロールされている防衛省を、勝手に運営など、不可能である。
567名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 16:49:04 ID:YXhQWcHk
>>541
供養対象は全ての天皇みたいです。そもそも御修法系の法要って今上のじゃね?
あと戒名は聖武からですよ。(近代も無いし、戒名と認めるは関係無いよ。)
因みに神武に縁のある母木の在る寺とか、僧侶が書いた「霊異記」など多くの文献や法要みても天智以前も認めてますね。
それ以前の聖徳太子や祟峻なんて、供養とは別に普通に教えに絡めて出てくるから。
568名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:42:59 ID:/eJBjHTe
日本の国家とは…神武天皇が御即位されてから668年天皇家を中心に長い歴史と伝統、文化を誇る単一民族によって形成される国家です!
569名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:47:28 ID:YXhQWcHk
釣りはイラネ。中曽根ネタか?
570名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:30:55 ID:SeOkoQIC
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200703080285.html
>昭和天皇の戦時の肉声、元侍従の日記見つかる

昭和天皇(裕仁)が、日中戦争や太平洋戦争に深く関与し、意見を述べていた
事実が発見された。
当時の侍従の日記ではあるが、昭和天皇の戦争責任における重要な証拠
である可能性が高い。
571名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:42:02 ID:2OKiPIzz
>570
ああいうメモがよく出るのだが、ソースがすべて天皇崇拝者なので
いかにも天皇に戦争責任が無いように書いてある
その他の出版物も天皇崇拝者が、いかにも客観性を装って
巧妙に捏造している 話半分くらいに割り引いて読まないといけない
しかも、いかにもごく最近見つけたというように偽装している
572名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 19:24:28 ID:7YmwWMTk
天皇って古代から現在に到るまで権力者の操り人形でしょ?
573キムチ:2007/03/10(土) 20:50:51 ID:gvvjzvQP
天皇はごみ
574バカですか?:2007/03/10(土) 21:12:30 ID:10wtEHna
>>570
これに比べればマトモだろ。

女性も武器を持って戦えと、戦争を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/utitesi.3.html


朝鮮人は日本軍に徴兵されて、こんなにも喜んでいる。
日本人も遅れをとってはならぬと
戦争を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/chosen.html


自爆して全滅した兵士を絶賛し
全ての日本人はこうでなくてはならないと
自爆攻撃を煽る朝日新聞
http://www.geocities.jp/tamacamat/azzu.html


朝日新聞は、自分の戦争責任を
天皇にどうしても、なすり付けたいようだな。

575名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:27:46 ID:UOOPZkLA
>>572
>天皇って古代から現在に到るまで権力者の操り人形でしょ?

それで良いでしょ。権力者の権威付けの道具。

人間であるから、最低限の伝統や権威を尊重する態度を示して懐柔する必要がある。
権力者にも、武力以外のものを尊重することを強制する存在。
結果として、流血の惨事を減らして、政権の移動を万民に納得させる効果がある。

それとも天皇に直接支配されたいというの?
576名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:31:08 ID:Lcnqu1WF
>>562
トンデモ解釈だな。
援交は個人の自由とか言ってる、売春少女と同じでは?

577名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:04:37 ID:77Ag6bHF
個人崇拝の国が近くに有る、神として個人を崇める
その国が俺達の国を敵視している、気味が悪い
その国は崇拝する個人の為に命を捨てることが美徳とされる自殺推奨国
自分の命を粗末にし味方の命を粗末にし他人の命も粗末にする倫理観の無い国
神は讃える、神の為に殺人を為した者達を
玉砕して全滅した兵士や玉砕を強制された住民を絶賛し英霊と讃える
女・子供・傷病者まで軍務に就かせ敵を殺せと叩き込む、拒否すれば非国民
もしその不気味な個人崇拝国が攻めて来たら俺達は抵抗するだろう
そんな俺達は侵略者にとっては敵、神の名も下に殺す事が讃えられる敵
侵略者の理屈は自らの行為を正当化する事が第一義、正義は無い
もし北朝鮮が日本を侵略した場合天皇を利用するだろう
「天皇の為に国民から主権を取り戻した」と正当化、満州国の溥儀のように
天皇はクーデターの承認機関、薩長のテロは錦の御旗で正当化された
統一された価値観の国、批判意見が弾圧される個人崇拝の国は警戒される
それが国でなく組織であったなら警戒されるのは何故か判り易い、カルトはその代表
民主主義の良さ、それは常に批判意見が有ること
批判・議論・見直し・改正・廃止、個々が固有の価値観で様々な角度から意見を言う
だから悪い点も直される、個人崇拝や共産主義は上に従うだけで失政も放置される、批判が無いからだ
全体が一つの価値観では議論にならない、「賛成、万歳」だけだ
何ものにも縛られない個々の差異が議論を生み民主主義を発展させる、民主主義は失政は批判により直される
個人崇拝は自由な議論と対極に有る、自由な人々に不自由を強いる権威の強制はテロでしかない
578名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:14:07 ID:77Ag6bHF
577だが泥酔してて自分でも何を言いたいのか読み返しても意味不明
支離滅裂すぎて反省
579名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:46:22 ID:vYdn1Dws

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。

580名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 23:08:37 ID:KRsbjxdk

天皇の存在は社会の害悪だ。
皇居から追出さなければいけない。

皇居を一発で買える奴はいないだろうな。証券化してみんなでワイワイ買おうではないか!

581名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:11:53 ID:UrZX7DT0
>>576
天皇制支持者はなぜか援交やら少女売春やらの例を持ち出して天皇制を論じることが多い。どう考えても「少女」の立場には立ってないくせに。
582天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 01:38:58 ID:4S/RXUjd
>>564
> >>560
> そもそも、天皇って内閣の指示に従う以外選択肢はないんだけどなw
> 天皇の任命なるものは、内閣が天皇に「任命させている」だけ。

それは、大間違いです。
内閣の助言と承認は、単なる行政機関としての形式的事務的手続きだけです。

国権の最高機関国会が、内閣総理大臣を指名し、天皇が任命するのです。
憲法  第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。

ただし、下記の2項目は総理の主要国権ですよ。
天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
天皇は、内閣の助言と承認で衆議院を解散すること。

内閣の助言と承認は、単なる行政機関の首相としての形式的事務的手続きの間違い
をチェックサービスするだけです。
それ以外の国事で行政に関する者は総理の国権です。
総理の指名は国権の最高機関国会の国権です。

天皇の国事の基は、日本国の象徴として、主権者日本国民統合の象徴として
国事に関与しているのですよ。
国民は天皇の立法権、行政権、司法権の三権統括統治を重く受け止めるのです。
何故なら、主権者国民に成り代わって、国民総代表として形式的儀礼的に三権統括
しているからです。
583天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 01:40:36 ID:4S/RXUjd
>>565
> >>554
> >天皇は、立法権・行政権・司法権の中心上位にいて国民に成り代わり
>   >日本国民の為、立法・行政・司法を統括する。>>440 参照
> そんなことは一言も書いてないし、そんな意味もない。
> デタラメやインチキで憲法を捻じ曲げるなよ。

君は間違えている。
憲法を読めば書いてある事が解るよ。日本国憲法
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
主権の存する日本国民の総意に基く。
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。

上記は、正に天皇が日本国の象徴として、日本国民統合の象徴として、日本国・国民に
成り代わり総代表として、国権の最高機関立法権、行政権、司法権を統括しているのです。
584天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 01:42:56 ID:4S/RXUjd
>>566
> >>560
> >天皇の任命を拒否して、防衛省自衛隊を運営すればクーデータ(非合法的な武力行使)
> >ですよ。
> >当然司法権により裁かれ処刑されますよ。
> 何を言っているのかよくわからないが、総理が国務大臣を任命し天皇はそれを認証する
> だけだが。
> その認証を拒否することなんか有り得ない。

貴方は間違えている。
当然認証は拒否され認証などしませんよ。
総理は助言と承認だけで天皇が任命する。
日本国憲法 
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免。

天皇から総理大臣の任命を受けずに、元OBの影響力を行使して自衛隊を
運用したら、クーデター(非合法的な武力行使)として裁かれ処刑される。
防衛大臣の任命を受けずに自衛隊を運用しても又同じだ。
法治国家は、法規範の手続きを厳格に踏襲して実行することが大切なのです。

例:キチンと手続きを踏襲したセックスは、夫婦愛であり、自由恋愛の原則で許されるが
省略すると強姦に成るので要注意ですよ。
585(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/11(日) 01:45:33 ID:x+RCqlbX
>貴方は間違えている。
間違えているのはオマイだよ。
相手のレスを一切無視して同じ書き込みを繰り返すだけ。
ただの荒しでしかねえじゃん。
586名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 02:13:11 ID:+4gmGf0F

http://blog-imgs-2.fc2.com/o/i/r/oiradesu/20060927211218.jpg

ただの売春ババア。売春ババア。売春ババア。売春ババア。売春ババア。ババア。ババア。 ただの売春ババア。
売春ババア。売春ババア。売春ババア。売春ババア。ババア。ババア。ただの売春ババア。売春ババア。売春ババア。
売春ババア。売春ババア。ババア。ババア。 ただの売春ババア。売春ババア。売春ババア。売春ババア。売春ババア。ババア。ババア。
587名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 02:31:02 ID:SvwFJfDG
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!
             |   |   ‐ー  くー |
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
             ゝ i、   ` `二´' 丿
                 r|、` '' ー--‐f´
            _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  君  が  代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
      「 君  が  代 」  大 好 評 発 売 !
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20236347
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cocg15881
【まとめサイト】http://eva.xrea.cc/kimigayo/
【一枚目】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147612431/
【二枚目】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147688001/
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国の国歌「君が代」をオリコン一位にする
【目的】サッカー日本代表を応援し、ひいては日本人の団結力をやしなう
【決行日】現在協議中
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html


588名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 02:34:54 ID:Dl96RK6F
第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
589天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 03:38:36 ID:4S/RXUjd
>>588
そうですね。
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
590名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 06:15:32 ID:Wb+JsPV/
>>583
>上記は、正に天皇が日本国の象徴として、日本国民統合の象徴として、日本国・国民に
>成り代わり総代表として、国権の最高機関立法権、行政権、司法権を統括しているのです

お前が勝手に解釈している。
天皇が国事行為を行うためには内閣の助言と承認が必要であり、国政に関しての権能は
全く無いと解釈するのが正しい。
すなわち、国権の最高機関立法権、行政権、司法権を統括などしないし、できない。
591名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 06:42:59 ID:Wb+JsPV/
>>584
>当然認証は拒否され認証などしませんよ。

もう一度言う。
お前は何を言っているのかよくわからないが、総理が国務大臣を任命し天皇はそれを認証する
だけだ。
天皇が認証を拒否するなんてことは有り得ないし、拒否したら憲法違反だ。

>天皇から総理大臣の任命を受けずに、元OBの影響力を行使して自衛隊を
>運用したら、クーデター(非合法的な武力行使)として裁かれ処刑される。

ここからは違う議論だからな。
もう一度言う。
現在の日本においては、憲法によりシビリアンコントロールされている防衛省を、
元OBの影響力を行使して自衛隊を運用することなど100%有り得ない。
言っておくが、自衛隊の最高指揮官は総理だから。

>防衛大臣の任命を受けずに自衛隊を運用しても又同じだ。
>法治国家は、法規範の手続きを厳格に踏襲して実行することが大切なのです。

防衛大臣は自衛隊を統括し、統合幕僚長を通じて自衛隊に命令を発する組織に
なっているので、ここでも誰かが勝手に自衛隊の運用など絶対にできない。
592名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 06:58:34 ID:oyPsJifZ
>>586
右翼宣伝の街宣じじい。 汚い罵倒はよせ。 ひとでなし。
593名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 07:05:55 ID:UrZX7DT0
>>592
自分自身、「買う」方は好きなくせに、「売る」方には一方的に厳しいんだよね。
594天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 10:11:40 ID:4S/RXUjd
>>591
> >>584

ご免ね。
その通りですよ。
下記に訂正してお詫び致します。

>第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
>第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
>5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
>第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。

7条の国務大臣とは総理大臣以外と勘違いしていました。
総理大臣が国務大臣に含むとは思ってもいなかったので勘違いしました。

>一般的に国務大臣という場合には内閣総理大臣を含めていう時とそうでない時がある。
>内閣総理大臣は国会の議決により指名され、天皇から任命される(親任式)。
>内閣総理大臣以外の国務大臣は内閣総理大臣により任命され、天皇から認証される(認証官任命式)。
>なお、宮中の親任式及び認証官任命式で授与される「官記」は単に内閣総理大臣又は国務大臣としての任命・認証であり、
>どの行政事務を担当するかの辞令(例:「総務大臣を命ずる」)は式後に官邸で内閣総理大臣から発令される(これを「補職」・「補職辞令」という。)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3
595名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:17:19 ID:1Q7heCNO
何故天皇が要らないと思うのか良くわからん。
金がかかるとか言ってる奴もいるが、それ建前だろ?
工作員が実在するとしてそいつが天皇を叩くのは解る、だが日本人で叩く奴は何を考えてんのか教えて貰いたいもんだ。
596天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 10:30:05 ID:4S/RXUjd
>>590
> >>583
> 天皇が国事行為を行うためには内閣の助言と承認が必要であり、国政に関しての権能は
> 全く無いと解釈するのが正しい。
> すなわち、国権の最高機関立法権、行政権、司法権を統括などしないし、できない。

だから、形式的儀礼的な統括統治と言っているでしょう。
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴としてシンボル的な統括を
憲法に規定しているのです。
597天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 10:36:23 ID:4S/RXUjd
>>591
> >>584
> 現在の日本においては、憲法によりシビリアンコントロールされている防衛省を、
> 元OBの影響力を行使して自衛隊を運用することなど100%有り得ない。
> 言っておくが、自衛隊の最高指揮官は総理だから。

別にOBとは限らない。
現職指揮官が、射撃演習訓練と称して武器弾薬で武装させた部隊を指揮し、
敵は本能寺に有りと謀反を起こすことなど簡単に出来る成功はしないだろうが、
指揮官に意志が有れば簡単に出来ることだ。
人間の行動に100%安全等あり得ないと常に警鐘を準備することが寛容なのです。
598名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:41:38 ID:Wb+JsPV/
>>594
>7条の国務大臣とは総理大臣以外と勘違いしていました。
>総理大臣が国務大臣に含むとは思ってもいなかったので勘違いしました。

第7条の国務大臣は、総理が任命したいわゆる各省庁の大臣で良いのだが。
599名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:48:45 ID:Wb+JsPV/
>>596
>だから、形式的儀礼的な統括統治と言っているでしょう。

第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
これ以外の何物でもない。
600名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:58:45 ID:6uqqu1wb
>>597
>敵は本能寺に有りと謀反を起こすことなど簡単に出来る
できないよw
現職指揮官が持っているのは現場でどうやって兵を動かすかの指揮の権限だけ。
敵は本能寺に有りと謀反を起こすためには、
まず統帥権をもった信長から中国地方へ出兵せよという統帥命令を受けなきゃならないから、
光秀が敵は本能寺とやれたのはこの統帥命令の中でいかに兵を動かすかの指揮権限を濫用したわけ。
現状自衛隊は信長が命令を出す時点で政府・総理大臣が関与しなければそもそも兵を動かせない。
(*不審なら阪神大震災時の村山総理でも参照してくれ)
さらに君の言っている意味からすれば通常の業務でもない”射撃演習訓練”は
統帥の許可もなく勝手にやれることではない。
指揮と統帥はもう数百年も前から分離しているから悪しからず。
601名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:18:35 ID:Wb+JsPV/
>>597
>別にOBとは限らない。
>現職指揮官が、射撃演習訓練と称して武器弾薬で武装させた部隊を指揮し、
>敵は本能寺に有りと謀反を起こすことなど簡単に出来る成功はしないだろうが、
>指揮官に意志が有れば簡単に出来ることだ。
>人間の行動に100%安全等あり得ないと常に警鐘を準備することが寛容なのです。

それは、日本国憲法とは別な議論の事案だ。
まあ、憲法解釈については結論が出ているので、この辺で違う議論に移ってもいいが。

自衛隊の各小隊の個人的な暴走については、過去にも若干見られたが、それらが
クーデターレベルまで発展したことはないし、一犯罪で処理されている。
現在の自衛隊はシビリアンコントロールがされており、国家が脅かされる事態になる
危険性は100%有り得ない。
それらより、テロリスト(国内外の)による攻撃の方が遥かに確立が高い。

ただし、明治憲法下であった戦前の5.15事件や2.26事件にみられる、軍部士官による
テロや暴走は教訓として生かさなければならない。
602(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/11(日) 12:07:33 ID:EgF9iPUt
>形式的儀礼的な統括統治と言っているでしょう。
「統治統括」などとゆ〜権能は形式的ですら天皇にはない。
もともと三権分立を統括するなどとゆ〜立場を憲法は想定していない。

>指揮官に意志が有れば簡単に出来ることだ。
その場合は、命令した指揮官が規定に違反したコトになり、直ちに総理により解任され、
新たな指揮系統に変更される。自衛隊はより上の命令に従う様厳しく定められているから、
謀反を起こしたクーデター首謀者を排除すれば収束するだろう。
603名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 13:32:33 ID:Dl96RK6F
第76条3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
604天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 14:14:57 ID:4S/RXUjd
>>601
> >>597
> ただし、明治憲法下であった戦前の5.15事件や2.26事件にみられる、軍部士官による
> テロや暴走は教訓として生かさなければならない。

概ね同意ですよ。
少佐大尉クラスの若く正義感に燃えた優秀な奴が一番危ない。
何も考えずに上官に従う士官は使えるが中途半端な正義感旺盛な士官が危ないのです。
605天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 14:18:17 ID:4S/RXUjd
義憤に燃えて血潮湧くと言うクーデター応援歌?軍歌?が
有りましたよね。
606天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 14:19:50 ID:4S/RXUjd
この時朝日新聞がクーデター応援メッセージを書き立てた。
607イランジン:2007/03/11(日) 14:29:27 ID:m/MBExPr
>>606
おっさん!せっかくの日曜日にどっか行かんの?
608(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/11(日) 14:46:14 ID:EgF9iPUt
朝日はリベラルな社主が右翼に攻撃されたり、軍から文句を言われ潰すと脅されたりして
すっかり萎縮してしまい右よりの社主に変わってから「皇軍マンセー記事」一色に変わって
しまったからな。影響力が大きかっただけに圧力に屈したってコトだ。
609天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 14:49:29 ID:4S/RXUjd
>>607
昔の彼女とドライブ行きます。
610名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 15:10:33 ID:0gkd2ITT
妄想乙。
611キムチ:2007/03/11(日) 16:14:52 ID:+s2xFSq3
天日宗って本当に成人か?小学生にしか思えんよ。
最近は小学生でも引きこもりのネット右翼がいるらしいぜ。
俺こないだそんな奴と知り合いになっちまったんだがそいつはやっぱ
ナチスの狂信者で選民主義者のくせにいじめられっこで性格も悪かったw
612名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:15:21 ID:rRCp2tS9
防衛省
http://www.mod.go.jp/
リニア中央新幹線
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

自衛隊(軍隊)に使っている国家予算(5兆円!!5兆円!!5兆円!!)を リニア鉄道建設に回そう!!

自衛隊(軍隊)なんて無駄飯くいな組織!!
 なぜ5兆円!!もの巨額な費用が必要なのか? 防衛費は4兆円では駄目なのか?
 なぜ25万人!!の軍人が必要なのか?    人員20万人では駄目なのか?
 あなたは考えたことがありますか?      疑問を持ったことがありますか?

自衛隊(軍隊)の予算を削減!!
削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!
削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!

あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!
あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!
あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!

 いつも暇をもてあましている !!!!!搾取集団!!寄生虫集団!!
自衛隊員【25万人】を大リストラして リニア中央新幹線を建設しよう!!

リニア中央新幹線を建設して新しい日本の未来を切り開こう!! 新しい日本を作りましょう!!

あなたは【自衛隊】に税金を搾り取られるよりリニア鉄道を建設したほうが
 日本の更なる発展に役立つと思いませんか??
613キムチ:2007/03/11(日) 16:16:55 ID:+s2xFSq3
とりあえずいいもん見つけたから天皇オタ諸君は10回音読するように!

参考:ウヨ中の病理
妄想性人格障害者の特徴
http://www.fuanclinic.com/byouki/a_04.htm

【疑い深さ】
明白な妄想症の徴候は疑い深いことです。妄想性人格障害の人は世間を敵に回して
見ていますから、いつも警戒しています。「○○の陰謀だ」と考えずにはいられません。

【敏感性】
ちょとした侮辱にも気づき、何も企てられていないのに反応します。その結果、彼らは
常に防衛的・敵対的となります。ささいなことでも自分の落ち度を決して認めません。
なにごとにも責任をとろうとせず、軽い助言さえも聞く耳を持ちません。
一方、他人に対してはたいへん攻撃的です。

【冷淡無情】
妄想性人格障害の人は、論争好きで譲歩する事を好まず、他人との情動的な関係を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嫌います。彼らは冷淡で、人と親しく交際しようとしません。彼らは自分の合理性と客観性に
プライドを持っています。妄想性人格障害の傾向のある人生観を持った人が、専門医を
受診することはほとんどありません。彼らは、本来、助けを求めることは嫌いなのです。

【妄想性・偏執性】
現実には即しない間違った頑迷な信念です。訂正することをかたくなに拒絶します。
彼らの妄想は、同じ社会に暮らす別の人にはなかなか理解を得られません。
614名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:22:24 ID:gPv4YLOf
天皇が外国で言うところの、王様なんだってことを最近知った。
単なる象徴だと思ってたのに・・・
615名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:58:40 ID:7V78oQzR
>>532
日本人が天皇見る目で英王室を見てはいかんな。そんな見方は、東洋人が
人の命に価値を見出さない習性なんだな。
616名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:59:49 ID:7V78oQzR
>>583
相変わらず間違うな。代表者とは被代表者(国民)の属性を承継していなければならない。
天皇は現行法によって、無国籍の外国人ですよ、だから国民の代表ではない。だから各権限
を統括もしていない。残念だろうがこれが真実だ。敗戦でも天皇主権を求めたら、おかしな
結果になったのではないか。天皇要らないと言えばこんなことにならなかった。
617名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 17:12:46 ID:7V78oQzR
皇室関係者が皇室を開かれた存在にするのはなじまないと発言している。"天皇は日本国民の宗家"
さんのご意見をお伺いできますか。
618天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 17:36:37 ID:4S/RXUjd
>>616
> >>583
> 天皇は現行法によって、無国籍の外国人ですよ、だから国民の代表ではない。

無国籍の外国人とは、素晴らしい妄想力ですね。
笑い転げて死にそうです。
私が笑い死にしないうちに、この人何とかしてくれませんか?
619キムチ:2007/03/11(日) 18:00:31 ID:+s2xFSq3
620名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:12:12 ID:UrZX7DT0
>>618
原因は何であれ、あんたは死んだ方が良い。そしたら笑止千万な議論にいちいち反応して電波を発する必要もなくなる。だから早く笑い死になさい。
621名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:16:27 ID:JmUEwHJ1
>>617
俺は理論的には皇室不要派。だが「廃止」を打ち出して
ウヨクが暴れてテロ騒ぎになってもつまらないから、
「大人の知恵」でそっと保存するのが現実的と思う。で、
この発言は不愉快。21世紀にもなって皇室がいつまで
も神秘的な存在であり続けられるわけがないじゃん。
622名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:37:30 ID:UrZX7DT0
>>621
>21世紀にもなって皇室がいつまでも神秘的な存在であり続けられるわけがない

俺は天皇制などというものは廃止した方がよいと思うが、皇族の学習院時代の成績、不妊治療の実態、皇室経費に関する監査の実施とその結果の完全公開などやってくれれば、存続させても良いと思う。

それでもなお権威が保てるのなら、天皇制は「本物」だ。
623名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:38:59 ID:RPq8BRmb
( ^ω^)レイープ犯ハケーンお
430これいいのかお?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172395047/
624名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:40:38 ID:6uqqu1wb
まあ国籍法の対象外であるのは事実だなあ。
皇統譜が国籍にあたるかどうか明確ではないが
天皇一族への人権抑圧ぶりからすると
日本国国民として遇されてるどころか無国籍の外国人よりひどいかもしれない
625(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/11(日) 19:15:23 ID:E5PBhMrl
天皇制に反対する香具師は皆日本人ではないと言ってた香具師がいるが、
あれも病理的な妄想障害だな。早く病院へ行って直して貰った方がいいよな。
626天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 19:23:03 ID:4S/RXUjd
627天皇は日本国民の宗家:2007/03/11(日) 19:24:16 ID:4S/RXUjd
>>620
私は良いから、妄想の世界から救出して上げなさい。
628(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/03/11(日) 19:25:25 ID:E5PBhMrl
>妄想性人格障害の人は同僚が言っていることを
>冗談ではないかと考える余裕をもっていますが、
病気でも笑い転げるコトができるんだよな・・・
629名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 19:42:32 ID:sVF5Dgop
不当な民事裁判をされているので、兵庫県警に、助けを求めたが、
何もしてくれない。組織暴力が大手を振るっているのが、日本国だ。
組織暴力の代表である右翼団体が喧伝をしているのが、天皇制だ。
日本国が悪の帝国であるという事実は、今も何も変わってはいない。
630名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 19:55:31 ID:C4SkTnZI

馬(○´ー`○)鹿 < お前ら相変わらず屑だな〜。
             もういい加減、2ch推薦反天皇政党決めろよ。

             @狂惨党:本当は天皇抹殺したいのに、議席数激減のため
                  反天皇政策をグレーゾーンにしている薄汚い政党。

             A民腫党:日教祖・B落という反天皇組織が内部にいて、しかも
                  キチ害公務員教師に有利な政策を目立たないように掲げる
                  卑劣な政党。

             B死闇ん党:もうすぐ北馬鹿半島の豚キムと共に氏ぬ政党。

             C大臭党:池田大臭>天皇なファビョるワールド政党。


631名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:35:02 ID:pqMADRO/
確かに「無国籍の外国人」という表現は日本語になってないな。

自分の国籍(例えば在日北朝鮮の人)にトラウマがあってそういう言語が
出てくるのかも知れないが、さすがに出自がバレバレだから興ざめするねw
632名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:35:08 ID:UrZX7DT0
>>627
あんたを笑わせる人間は無数にいるようなので、あんた一人が勝手に笑い死んでくれた方が簡単で良い。
633名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:37:15 ID:6uqqu1wb
>>631
いや俺も最初そう思ったが世界には無国籍(いかなる国の国籍も有さない)人間が多数存在しており、
それが日本人以外の外国人であるという表現はありと思う。
634名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 22:22:47 ID:7eooaS3o
日本国民の宗家の御言葉です。

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
635キムチ:2007/03/11(日) 22:34:36 ID:+s2xFSq3
>>626

>>613 をしっかり10回ほどあなたの家族の前で音読しましたか?
それともあまりに正論なので反論の余地はないのでしょうか。
636キムチ:2007/03/11(日) 22:54:32 ID:+s2xFSq3
政教分離は民主主義国家に必要不可欠。
天皇教を宗教法人にし、公明を排除しよう。

天皇制廃止!
637名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:07:33 ID:dix+mr5L
天皇がいなくなったら、
国家安泰や五穀豊穣を祈願する祭祀はどうするんだ。
638名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:18:34 ID:aKIyU8i1
>>636
イギリスは英国教会が国教だし、日本も神道を国教にした方がいいよ。
神社参拝くらいで政教分離違反とかアフォすぎる。

639キムチ:2007/03/11(日) 23:35:51 ID:+s2xFSq3
>>638
どうして国教にしたほうがいいと思う?
俺は森元総理みたいのが沸いたら嫌なんだけど。
640鈴木崇一:2007/03/11(日) 23:48:15 ID:YQTEWktx
『天皇家』は、我日本国における「国家統合の要」として、紀元は2660年前の
『神武天皇』を初代の天皇なる『万世一系の皇室の代表』とし、また、日本国民は
「尊皇と崇拝の心」を守って、この平成に即位された『今上天皇陛下』へと、世界に
誇る深い歴史を営まれて来られた。
日本の『天皇家』の数千年の永きに渡る「血筋の一筋の尊厳なる伝統」は、「断つ」
たら、絶対に、再生することなど不可能であり、また、日本国民の皇室に対します
「敬愛の心の大きな揺らぎ」となります。
誠に、『天皇陛下と皇室』に対する国民の尊厳を二分したり、攪乱したり、まして、
批判の対象などに、決して、してはならないのです。
実に、共産主義や独善教祖の手先、在日騒乱主義者などに乱されてはならない。

『天皇陛下と皇室』は『日本人の心の拠り所』であり、『国民の大きな絆』なので
ある。〔1d1〕
641鈴木崇一:2007/03/11(日) 23:49:38 ID:YQTEWktx
 日本国には『天皇陛下なる日本の象徴としての一つの重要な顔』があり、そして、
『総理大臣なる国民を代表するもう一つの重要な顔』がある。
 『総理大臣』も「全権を持たされる」が故に、その『全権の職責の重さ』を日ごと
に感じると共に、「総ての言動を注視され、責任を負わなければならない自由の規制
であり、人権の規制を受けること」にその精神的ご負担は計り知れないものがある。
しかし、『総理の場合』は数年の任期を全うすれば良いのである。
 『天皇陛下』におかれては、この世に誕生されてから職責を遂行され、全うされて
崩御されるまで、『人生の総てを日本国家と国民のために尽くし、ささげる運命』に
あることです。
「生涯的教育を受けられる」とはいえ、精神的異常を来たさない限り逃れられません。
すなわち、『天皇家の御方々』は一般国民の生き方と心情を思いやりながら、やはり、
特別な精神的に大きなご負担を背負った生き方をなさっていることを国民も指導者層
も深く認識しなければならない。

この度の親王殿下誕生から致しましても、『天皇家』は一歩ずつ確実に、その生き方で
国民に対し、「生きる勇気と喜び」を示しておられる様に思う。
秋篠宮妃紀子殿下と悠仁親王殿下の母子ともにお元気な様子は何よりの喜びです。
〔1d2〕
642鈴木崇一:2007/03/11(日) 23:50:29 ID:YQTEWktx
60年前の世界大戦において、日本国は米国軍により、人類にして未曾有の「何故か、
プルトニウムとウランの各原子爆弾」を長崎と広島に投下され、一瞬にして数十万人を
失い、それに、300万人以上の父を、母を、兄弟たちを犠牲にして降伏しました。
その完全に打ちのめされて、打ち萎れていた中で、「平和憲法」を受け入れ、民主
主義として「女性も参政権」を獲得し、強い「米国進駐軍」に諭され従い、『死を覚悟
しておられた昭和天皇』は『日本人の心の拠り所と国民の大きな絆』として、国民を
勇気付けるとともに、焼け野が原の国土から必死に、国家再建へと邁進されました。
そして、『陛下の励まし』と「日本人の知力と努力」で、此処までの国家の成長と
社会基盤を獲得したのです。
真に、『昭和天皇陛下の職責の重さ』には、直向きに、「深く感謝」するのみです。
〔2c〕
643鈴木崇一:2007/03/11(日) 23:51:30 ID:YQTEWktx
誠に、『人生の総てを国家と国民のために尽くし、ささげる運命にある天皇陛下』な
る『国主』は、先ず、「人の批判や下劣な言葉と無責任な発言」を出来ません。それ
に、「立場に合わないあきれた行動や伝統と仕来りに合わない行為」も出来ません。
しかし、「国を代表するお一人であり、人の権利として、社会性と人道へのご意見」を
述べられる様に希望します。
真に、平和を念願の『天皇陛下は日本の象徴としての一つの重要な顔』として、世界
のどの国の王族や指導者に会われても、お互いの国民の敬愛なる眼差しと喜びで歓迎
されるのです。
ここで「天皇制廃止者達」に問うが、もし、天皇制が廃止されて、現在の議員の中
から選ばれる『総理大臣』に『日本の象徴と代表の重要な二つの顔』を、全面的に
委ねて国内の全ての行事、多くの政治、経済と軍事問題、及び、多難な国際問題への
対処と対応が可能と本気で思うのか?
いずれにしても、全ての国々の支配層と指導層は、それなりに「誇りと重さを持った
伝統と歴史、権限と民族の力を踏まえた王族なり、指導者なのである。」
実に、数年の任期である日本の『総理大臣』のみに、この1億3千万人の国家に重要な
尊崇なる儀礼と多くの重要な問題解決はかなり、困難であり、不充分な可能性がある。
『総理』は「年金、経済、教育、環境、防衛、外交等の諸問題」に専念するべきです。
〔4eb〕
644鈴木崇一:2007/03/11(日) 23:52:56 ID:YQTEWktx
【日本の共産・社会主義、騒乱主義、旧帝国主義、そして、執念的戦争被害主義者達や
平和国に付け込んだ邪悪な夷国人ども】が、何をもって「天皇制廃止」を叫ぶのか!
実に、日本国を「将軍、教祖、首相、大統領等の単独独裁支配」とするためであり、
「国の伝統と文化、威信と将来等」の失墜を狙った「皇室排斥の邪心」なのだ!
だからこそ、この「連続37回スレ」もの懐疑的異常回数で、日本の危機を煽る
「日本破滅主義者ども」の暗躍以外の何ものでもないのだ!
「日本の一般人と貧困層」から巨額の金を巻き上げ、数百万人の借金者を打ちのめす
「在日朝鮮人経営のパチンコ業と高利貸業」の莫大な金利得と朝鮮送金の一掃だ!
「国民から剥ぎ取った巨額銭」で朝鮮系は政界裏工作し、日本へ深く浸透している!
「年間パチンコ30兆円と高利貸の20兆円運用」で「役人と政治家の飼い殺し」だ!
「日本の大衆の銭を操る朝鮮」は戦前の「ドイツのユダヤ」と同じではなのか!
この「擾乱主義ども」に侵略汚染されて、意見分断され、「1千兆円の国民借金」の
増大となり、無責任横行で国は大損し、国民不安と格差社会を助長しているのだ!

【この日本国家破壊主義には真剣に対抗して行かなければ、ドイツの二の舞となる!】
〔10a〕
645キムチ:2007/03/11(日) 23:53:06 ID:+s2xFSq3
>>鈴木崇一
基地外さんコピペごくろうさまです。1回いくらもらえるバイトなのそれ?
646名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:02:16 ID:ol2tlltV
>>639
森元首相はアレだけマスコミに袋叩きにされながらも
最後まで「天皇中心の神の国」発言の謝罪も撤回もしなかったからな。

後に森派が自民党を制し、また森派出身の総理大臣が続くことになる・・・
647名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:05:15 ID:8uNK8Ke1
×:日本は天皇を中心とした神の国

○:日本には天皇狂を中心としたカルトが存在してる国
648名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:06:51 ID:dMVE7gfD
2ちゃんねるもカルトだと理解できてないらしいな。
649名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:15:41 ID:GchAoJIx
馬鹿がいくら泣き言を叫んでも、天皇制が続く現実は小気味が良いものだ。
650名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:40:39 ID:GNEn0k/q
>>648
2ちゃんは宗教なのか?
日本人ですか?

>>649
天皇制が続いていることに、おまえは何か関係があるのか?
単に、シンパ、ってだけだろ。
阪神ファンが、巨人が連敗して嬉しい、と言っていたのを思い出した。
天皇制が潰れたら、お前は死ぬのか?
その程度の存在なのか。
651名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 02:48:10 ID:GNEn0k/q
>>646
はぁ?
森は「カミの国発言」を、あぁだ、こうだ、本心じゃない、宗教屋の集会だから信者だけに向かって言ったリップサービスだ、
とか見苦しい言い訳かましてたぞ。
せっかく信者にゴマを摺ったつもりが、これじゃ逆効果じゃないか、と思った。

因みに、森派と言うのは伝統的にマキャベリスト集団。
中曽根、渡辺、三塚、森、小泉、と言う面子を見ていれば自明。
徴兵逃れ中曽根から、天皇制廃止論者の小泉まで政策的に何の共通性もない。
これは保守主義旧田中派、護憲官主主義旧宮沢派と比べると際立つ。
652天皇は日本国民の宗家:2007/03/12(月) 03:37:57 ID:U7AwyFP5
>>632
笑い死には、単なる比喩ですが、死を望む貴方はお疲れのようですね。
お大事になさいませ。
ご愁傷様です。
653天皇は日本国民の宗家:2007/03/12(月) 03:40:09 ID:U7AwyFP5
>>635
自己紹介39
654天皇は日本国民の宗家:2007/03/12(月) 03:55:24 ID:U7AwyFP5
>>640 >>641 >>642 >>643 >>644

概ね同意です。
655名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 03:57:17 ID:4lVaP0O1
>>652
比喩でなくて本当に死ね。
656天皇は日本国民の宗家:2007/03/12(月) 04:01:34 ID:U7AwyFP5
>>655
おつむが大変お疲れのようですね。
ご愁傷様です。
657名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 04:02:52 ID:we7ibXaX
死ななくてもいいが、もうちっと勉強しる
658名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 04:05:16 ID:8uNK8Ke1
>>656
毎日コピペばかりしているお前はいつも疲れで何の思考も出来無い状態のようだね。
ご愁傷さんw
659キムチ:2007/03/12(月) 08:05:57 ID:H16sSlsZ
>>656
なんで天日宗は無職の上引きこもってんのかな。天皇の真似?
660fusianansanzzwwwp@:2007/03/12(月) 08:29:42 ID:PNsvn9/6
日本は、もうおしまいだ。粗悪な燃料でな
661名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 08:43:23 ID:0RBzed+0
>>624
次の居住家屋の内覧模様ご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%B1%85
(鉄骨鉄筋造り地上2階、地下1階,延べ面積22,949u、価値は2188億1000万円)
このようなお住まいで人権侵害されていると想像できますか?
日本政府は貧乏人から汗水垂らし蓄財した資産も盗んで行く盗賊集団であり、他方
でこのような贅沢をしているのですよ。人が良いのは美徳ですが、善悪の区別は
必要でしょう。
662名無しさん@3周年
>>644
あなたは、世界の鈴木崇一にはなれない。