1 :
Nanashi_et_al.:
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!
過去スレは 2 に
4 :
Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 21:28:43
しね
な、なんで・・・
学振落ちたのか?
8げっと
すあーま
自信きた?
キターーー
12 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 13:12:45
ニシーーー
13 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 13:25:51
ミナミーーー
14 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 13:50:33
ヒガッ
15 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 19:35:56
シーーー
16 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 21:51:48
ガクシンキター
ためぱんだ
DC1 1本 DC2 6本 PD 10本
「分野によって違うんだ」自分に言い聞かせよう
19 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 05:05:24
どこの分野を想定して?
DC2で6本はありえん
20 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 08:23:15
>>19 すんません、ありえんってのは、どういう意味で・・・?
6本なんてまだまだ少ないって意味ですか?(・・・というのも大いにありうると思ってるわけですが。)
査読あり論文の数ってこと?
23 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 08:50:56
情報発表時刻 2005年5月30日 7時47分
発生時刻 2005年5月30日 7時34分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.8度
深さ 60km
規模 マグニチュード 4.6
はーい、お祭り終了。
串田さんの言うとおり、地震はおこりました。
ぶっちゃけ、学振取るためには業績の数こそが大事なんすか?
応募してから合否がわかるまで半年あるのに、論文数を点数化するだけで中身確認してないの?
25 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 09:00:30
>>24 業績の数がものすごくても落ちる人は落ちてる。
ちなみに私は2本でDC2受かった。
ただし、文系。
共同研究が多いであろう理系の基準はわかりません。
26 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 12:51:10
まだ提出してないワレに明るい情報はないかなっと
27 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 15:47:44
俺の分野では査読1本あれば充分DC2とれる見込みがある。
俺の知っている限りの採用の下限は
DC1 0報, DC2 1報, PD 2報だな(理系)。
29 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 16:08:23
河合塾でいうと、
B判定 DC1 1報, DC2 6報, PD 10報
F判定 DC1 0報, DC2 1報, PD 2報
30 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 16:27:16
(´ー`)y─┛~~
バイオ厨うぜー
32 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 17:21:09
書籍の公費購入ですが、送料と振込み手数料は、
請求書の金額に含まれますか?
それとも、本代のみでしょうか?
33 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 19:18:22
査読あり1(英語)査読なし3(プロシーのみ、英語)なら
人社DC1のボーダーより上ですか?それとも下?
化学は2ヶ月1報だよ。
だからPDのボーダーは18報。
>>33 ここは理系板なのであっちの学振スレで聞いた方がいいかも。
いずれにせよ、ボーダーの議論などあまり意味はないのだが。
プロシーディングってのがない分野なので、いまいちどんなものか分からない。。
37 :
33:2005/05/30(月) 19:43:37
すみませんでした。
「学振」で検索したら理系の板しかなかったので、ここで質問しました。
38 :
35:2005/05/30(月) 19:47:11
査読なしなんて、DQNな内容でも載るんだろ、
そんなの業績にはならないね
40 :
Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 20:33:15
プロシーって、予稿集とはまたちがうんですか?
やば 書類ミス今気付いた もう駄目だ
見直しはしない
結果が出るまで
43 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 10:32:39
>>32 書籍買ったことないし事務によっても違うかもしれんけど:
基本的に立て替え払いとかだと振込手数料とかも予算で落とせる。
ATMとかでちゃんと手数料も明記してある紙切れを提出。
送料とかは向こうからの請求金額(見積もり)にいれてもらえばいいんじゃないの?
>>40 代口臭ってのはアブストだけ集めて発表当日配るものでしょ。
プロしーは発表が終わってから、フルペーパーの状態にして出版するやつじゃない?
45 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 14:27:09
>>44 機械系だと国際会議のアブストラクトをプロシーディングスと言うらしい。
さらにそのプロシーディングスも論文1本分に数えられるらしいので、たまったもんじゃない。
>>45 機械系の人間がどれだけ業績あげてようと俺とは競合しないからいいけど
そういう人らと職を争うような人たちは大変そうだね
学会の出席者にしか配られないようなアブストをまとめた本が予稿集。
学会の出席者にも配られるけど、IFのある国際誌に特別出版する形をとることにより、
非出席者にもサーキュレイトできる本がプロシーディングス。
IFのある国際誌なので、一応は査読があるはずだが、査読があったことにしてぶっとおす学会もある。
>>45 国際会議で発表するために査読・審査があるのなら、1論文とカウントしていいと思う。
研究業績は査読の有無がわかるように書けってあるけど、
査読ある方がかなり高得点なの?
例えば大学の紀要とかだけなら、業績ゼロに等しいってこと?
だって・・・
51 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 18:57:13
ジャン 「…何か、言葉が彫ってあるよ
ナディア「………
火の龍と、南面ンゴンドの月日は
15回目の復活
今日 目出度き日に授かりし
我が娘 ナディアに
百の喜び
千の幸せ
万の慈愛を願いて
ここに その生命コードを収めんとす
グランデス「我が娘……ナディア……?
ハンソン「これは……!?
ナディア「…私が生まれたときの、
私のための碑文だわ……
ジャン 「…その、ナントカの月っていうのは、
いつなの?
ナディア「西暦で言うと…1875年5月31日……!?
サンソン「それってもしかして…
…今日のことじゃねェのか?
ハンソン「じ、じゃあ今日は!
グランデス「ひょっとするってェと……
ジャン 「ナディアの、 誕 生 日 だッ!!
53 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 20:52:08
分野にもよるけど、査読無しだと電波でまくりの理論とか
レベルの低い作文のような原稿がかなりあるからね。
周りに評価される研究かどうかって意味で
査読付きはそれなりに点数高いと思うよ。
そんなにポイント気にするならインパクトファクター
調べて見ればいいんじゃない?
54 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 21:14:53
PNASとかの評価の高い紀要があるってことは、
紀要というシステムじたいは悪くないのでは。
査読無しの紀要が業績になると勘違いしてる痛い奴って実際いるんだよな
見たことあるよ
2chの発言に意味があると勘違いしてる痛い奴って実際いるんだよな
見たことあるよ
57 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 21:53:50
流石に皆出し終わっただろ。
結局実際に申し込んだ香具師は何人いるんだ?
58 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:00:03
DC1 1人目
59 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:51:22
査読詩でも特集号は、「何だ、特集号か・・」って評価だよね。
キャリアがはじまったばかりの人間は査読のある雑誌にどんどん投稿して
自分の優秀さをシグナルすべきだよ。定評のある研究をしたあとで、
査読なし紀要に載せればいい。
61 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:56:38
今年、学臣採用の人たち、科研日もう使えてますか?
既に本買ったり出張したりしたよ
紀要てなに?プロシてなに?
64 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 23:08:12
>>63 グーグルさんは全てを知っている。
DC1二人目だ。分野は工学。
やっぱ実際出してる人少ないのかなw
65 :
Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 23:46:30
DC2 1人目を(σ・∀・)σゲッツ!! しときます。
ちなみに、昨年度はDC1で書類選考は合格、面接で落ちました。
なので、一応ちゃんとした書類は書けてるんだろうな、という自信がちょっとばかりあります。
66 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:22:00
あまいよ。
まあな・・・
68 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:31:37
ある程度の文章さえ書ければ、研究に理解のある審査員に当たれば通る、
とDC2の人に言われましたが。
苦労して出したからには通って欲しいが、落ちたら落ちたで良いかって
気になってきたな。
現在DC1が2人でDC2が1人か。判子祭もあったし、
もっといるかと思ってたんだが。
69 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 01:20:17
DC1 三人目!工学系です。
70 :
64:2005/06/01(水) 01:32:02
>>69 お、同じ分野ですか。業績どんなもんでした?
工学の香具師って業績溜まってそうな印象が・・・
必要論分数は分野によってかなり違うから
細目まで書き込んでもらわないとあんまり参考にならんと思うぞ。
ちなみに土木系でDC1 1〜2通 DC2 2〜3通がボーダーのようだ。
>>61 生協通せば必要書類分かんなくても向こうが揃えてくれるから既に使える。
72 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 01:44:37
>>70 僕はあんまりたいしたこと無いです。
2ndのプロシ1本
査読あり学会2本
査読なし学会2本
です。
まあこれより少なくても通った人知ってるので、あまり気にしてないです。
今年はアクセプトされてないと論文書いちゃダメらしいし。
ダメなら来年DC2出しまつ。
>>64はどんな感じで?
73 :
64:2005/06/01(水) 02:35:41
>>72 国際会議6(査読無し1、2nd以降2)国内学会10(ALL査読無し、2nd1)、特許1。
学術論文二本書いたけど両方reject食らってかなりへこまされました。
投稿中がOKなら、さっさと手直しして再投稿するつもりでしたが、仰る通り
今年からはかけないんですよね(rejectの割に、意見の9割が日本語の細かい
言葉遣いだけってのも)。書く気をかなり削がれてます。
DC2を視野に入れて今のうちから頑張っとくかな。
>>71 確かに、工学っていってもかなり差がありそうですからね。
細目まで行くと今度は細かすぎて分からなくなりそうです。
最終的には話の分かる審査員に渡ることを期待するってところかな。
74 :
72:2005/06/01(水) 03:47:39
>>73 すごすぎじゃない!?国際学会6回も行ってるの?
それっ
>>64の分野では普通?
化学系とかは論文が多いと聞くが。
こんなに差があると凹むな・・・。
>>73の人が別にしているとは思わないが、業績欄なんぞ1年もすれば
周りの環境がサポートしてくれているなら埋まるよ。
同じ国際会議に研究室数人で行く。その際に2〜3ぐらい名前重ねたら
あっという間に国際会議の欄は埋まる。あと、国際会議で登録をfirstに
してもらって、実際には2nd以降の人がプレゼンするっていう手もある
(学会によっては出来ないだろうけど)。これは、研究室のボスがなんと
しても対外的な資金をDの人に取らせたい時にする。上の人にとっては
学会発表は業績にならないから。
あと、国際会議も国内で行う国際会議ってのもあるからね。
ボスが厳しい人だから私はこの手を使えなかった・・・・・。
書いていて思ったが、論文ならISIのWOSとかでチェックできる。
けど、国際学会の名前チェックって出来るんだろうか・・・・。
例えば、学会名はWebで検索に引っかかるけれどもプログラムは
Webに無いような学会だとチェック無理な気がする。
なーんか、適当にでっち上げて業績欄を埋めているやつ
いそうだな・・・・。
77 :
64:2005/06/01(水) 08:53:30
私が直接行った国際会議は4です。
査読無しをB4で行って、査読有りをM1で2回、M2で1回かな。
残り2つはプログラムの作成とか実験を手伝っただけです。
普通か、といわれるとどうかな・・・上を見ればキリが無いですが、
年間3回国際会議行ってる先輩がいました。逆に、修士の二年かけて
国内学会1で卒業してる人もごろごろいます。というか、そっちのほうが
ダントツに多いです。自己評価には、極めて多い実績を残した、
とか書いときましたがw
>>76 その辺を含めて審査可能な人を選ぶんじゃないかな。
確かに、少し離れたジャンルだと分からないだろうけど、同業だったら
ネット使わなくとも人づてで分かると思うよ。
えっ?学会のsecondとか書くもんなの?
ふーん
79 :
58:2005/06/01(水) 09:15:59
「1stのみ記入、2nd以降はだめ」なんて制約あれば、書くものがなくなるから勘弁して
おらは3rdだって堂堂と書いたぜ
ちなみに総合領域です
これって今年から?
80 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 09:31:30
>>79 今年からだよ。私も細目コードで当てはまるのが総合領域だったかな。
審査希望のジャンルは工学のみ。
>>78 無いよりはマシでしょ。研究業績が空白になるくらいなら堂々と書こうぜ。
他にもあるんだったら書かんでも良いと思う。
研究業績
(下記の項目について申請者が中心的な役割を果たしたものがある場合は項目に区分して記載すること。
申請者にアンダーラインを付すこと)
>中心的な役割を果たしたものがある場合は
太字で書いてある
82 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 10:35:57
>>64 プログラムの作成が研究の中心的な役割かどうかが重要なポイントだな。
ちなみに審査員やったことある先生に聞くと、2ndオーサー以降の論文は全くカウントしないそうだ。(工学系の話ね)
当然素粒子実験とかはABC順に並べるからこの基準は意味なくなるだろうけど。
うちの研究室は、ドクター以上じゃなきゃ1stで論文書かせてもらえない。
アイディアを自分で出して、自分で実験して、自分で論文書いたのに・・・
世の中にはそんなひでぇとこがあるんだな…
85 :
Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 15:34:35
>>77 「国際会議 M2で1回」って4月にもう行ってきたということですか?
そんなに行かせてもらえるなんて、結構お金持ちの研究室なんですね。
うちは海外は2回が限度かな。
DC2 数物(工学系)
論文1st 3通 2nd 2通
国際会議 5回(student award一回ゲット) 国内学会 5回
これで通りますた。学会は1stのみ。
みんなすげぇ業績だな
俺は工学系だけど1st論文2本だけでPD通ったよ。
88 :
64:2005/06/01(水) 20:38:23
>>81,82
私は中心的な役割を果たした研究と、そうでない研究って区分して
業績書いたよ。1stの査読無し国内学会より2ndの査読有国際会議のが
ポイント高いと思ったんで。
学生のうちは2ndはポイントにならない、とは良く聞きますよね。
今回の書き方はボスのアドバイスで、理解、納得して書きました。
>>83 強くイ`
そこまで酷いのになるとアカハラって訴えてもいいんじゃない?
それは明らかにやりすぎでしょ。
>>85 M2の一回はアクセプトされた奴です。いくのはもうちょい先かな。
現在投稿中の国際会議もありますが、流石にそれは書かなかった。
でも、結局DCは業績の比重軽いから、これからの研究計画次第だろうけど。
とりあえず、結果が出るのは9月?
90 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:29:02
91 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:50:49
>>87 勇気がわきます。
でも、きっと、その分野のパイオニアってかんじの論文ですよね?
92 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:59:52
論文の数って分野によるから、真に受けちゃだめだよ。w
93 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 08:29:04
>>92 そうそう。
私の分野なんて、論文無しで博士取れる大学もあるんだから。
博士取得者の平均はほぼ一本だから、二本通してるだけで優秀だよ。
マジで論文の価値って分野によって違うからなw
困るのは、指導教官の言う通りの事だけやって、指導教官に論文まで
量産してもらって、業績は抜群なのに本人は何も出来ない香具師。
プレゼンがそこそこだったりすると、受け入れ先でも最初は無能と見抜けなくて、
しばらくしてから馬鹿が発覚して、本人にとっても元の指導教官にとっても不幸。
>>94 ボスと上手くやるのも、業績稼ぐのが巧いのも実力といえば実力だが・・・
科学者としての実力がしっかり評価される世の中になって欲しいもんだ・・・
↑漏れに実力があるかどうかは別問題..._| ̄|○
>>94 スタートダッシュまでは面倒を見てくれているので、そういうのは良い教官。
本当の馬鹿はまともなプレゼンができないから、全くの無能ではないと思う。
その文章だけを読むと、受け入れ先の使い方が悪いだけ。
上の言うことをよく聞いて動けるだけでも、かなり使える人間だと思うが。
98 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 21:39:09
俺は卒論以外、誰からもテーマをもらわずにやってきたから、
業績出すのが人より遅れて、博士修了した時点で国際詩1本。
が苦心は落ちて、月収15万生活。
その後で、うちの分野ではNature, Scienceに次ぐジャーナルに単名で
論文出せてやっと学慎研究員になれた。
苦労はしたが、誰からもテーマもらわずに研究していく自信はついた。
99 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:03:47
>>98 卒論でもらったテーマってそんなに完璧に終わったの?
俺は卒論でもらったテーマは卒論だけで終わらなくて、
色々理論の補強や追加実験とかやってたら業績かなり増えたよ。
それをやりつつ、自分なりに考えた新しい研究を平行して
やってくのが普通だと思ってたんだけどそうでもないんか?
101 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:16:03
いつまでももらった研究をやってなさい。
102 :
Nanashi_et_al. :2005/06/02(木) 23:22:50
>>98 > その後で、うちの分野ではNature, Scienceに次ぐジャーナルに単名で
> 論文出せてやっと学慎研究員になれた。
Nature, Scienceに次ぐジャーナルだってw
君の分野で権威ある雑誌なら、伏せ字にしないで書けばいいのに。なんだかんだ言って、虎の威を借りてるところが痛すぎ。
103 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:24:13
> その後で、うちの分野ではNature, Scienceに次ぐジャーナルに単名で
>論文出せてやっと学慎研究員になれた。
Natureだったら、2年以内にパーマネントにつけたよ。
104 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:29:53
>>40 ご回答ありがとうございました。
そうしてみます!!
>>102 ネイチャー、サイエンスにつぐ雑誌と聞いて思いつくのはセルくらいだ
>>105 セルだったら普通に書くだろう.
書かないあたりPRLあたりなんじゃないかと予想.
107 :
Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:59:35
うちの分野はNatureあってもフリーサイエンティストですが何か?
108 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:00:35
セルってどんだけすごいんですか?
このスレはなんか言うとすぐ叩かれるなあw
110 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:14:00
>>109 みんな鬱屈した大学院生+無職だからねえ。
多分、国際誌なんかにも縁の無い連中なんだろうなあ。
111 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:43:09
そもそもこのスレに学振出せるレベルの住人が何人いるのだか。
いちいち叩かずスルーしときゃいいのに。
しかし、申請終わったらこのスレ廃れそうだよな〜。
次盛り上がるのは11月?
112 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 01:29:14
臨床系ならLancetとかN Engl J Medじゃね?
>102
単著で出せる分野って、数学か理論物理しか思いつかん。他はどの分野が可能なの?
114 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 05:12:58
11月に学振からいい知らせ(はがき)がきますように。
115 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 05:13:36
もちろん自分以外に。
116 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 09:18:16
>>115 みんなハンコ押し忘れてるから大丈夫だよ
>>116 学振での受付期間は6/6〜10だから、まさに今頃、それらの書類が
郵送されようとしているわけか
良い知らせをお待ちしていますわ
山●隆●
119 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 11:34:19
>116
ハンコって何ですか?
>>119 木・竹・象牙(ぞうげ)・水牛の角・石・玉・水晶・金属などに文字を彫刻し、個人・官職・団体のしるしとして公私の文書に押し、証明とするもの。印章。印形(いんぎよう)。判。印判。印鑑。
まぁ秘密の情報だから下げて書く。
今年から推薦書に指導教官だけでなくて研究科長の印も必要になったんだ。
みんなそれを知らなくて指導教員のハンコだけで提出した人が続出。
もう一回よーく評価書を見てみな。
詳しくは過去ログ参照。
121 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 11:47:48
つーか、あのハンコ祭りの前に事務に提出してた人は、
すぐに事務行ったりしたんだろ?
あきらめてハンコなしのまま、なんてやつおるんかい?
このスレ見てなくても、注意深い人は早くに気づいていたようです。
125 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 18:10:55
このスレ住人の採用率知りたいよな。
全部の平均なら13%〜15%だが、高いか低いか・・・
個人的には低いと思うw
私も低い側の人間だろうしw
そもそもマックなら気にすることもないんだが・・・
そもそもマックなら気にすることもないんだが・・・
128 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 19:35:23
マック使いで助かったよ
130 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:29:41
審査しなければならない書類を減らすための学振の罠といううわさ。
例えば、赤丸が黒丸だっただけでも審査対象外になるという話。
お前ら、バブル以来の採用増という今の時期、学振なんか頼りにして
大学なんかにこもってないで民間に就職しろよ。
みんな!ちゃんと右上塗りつぶしたかい?
133 :
Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:54:31
まぁ、赤丸が黒丸だっただけってあたりは
DC1とDC2のどちらかを選ぶ丸のことだな?
一応記入要項に書いてるが、読んでないやついるかもな。
間違ってても学校側のチェックに引っかかるだろうけど
>>129 釣りか?
ことえりはフォントじゃないから関係ねーよ
さとえりと聞いて飛んできますた
>>134 ATOKをインストールしているか否かということでしょ.
落選した科研費の審査結果の封筒(はがき?)がきたよ!
評価を見てさらにウツ。俺ってだめだなぁ。
科研費早く使いたいなぁ。うちの大学は学内事情かどうかわからんが、まだ使えない。
>>138 なんでそんなに早く使いたいんだ?ソープ(ry
立て替えの手続きが面倒だからじゃないのか?
ソープの領収書はちゃんと取っておけよ
もう使ってますが何か?
145 :
事務局より:2005/06/04(土) 07:30:27
科研費でソープに行く場合は、大学と契約してる業者さんを使って下さい。
146 :
Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 12:35:40
>>145 立替払いOKですか?ソープにいく1ヶ月前ぐらいに見積書(代表者印入り)
もらっといた方がいいのでしょうか?
うぜ
こんな話にマジレスもなんだが、あぁいうお店って領収書とか
クレジットカードの明細には、○○観光とかそういう
当たり障りの無い名前で出してくれるよね。
やったことないけど。
>>148 そういう話があるから試してみたら、本当にその通りだった。
でもバレたら怖いので科研費に加えたことはない。
って知り合いが言ってた。
俺はやったことないけど。
「学振特別研究員、科研費を風俗に流用」
ってニュース、あったら祭りだろうな・・・。
はぁ〜結果はまだかいな
152 :
Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 18:51:37
半年も待たされるなんて
長すぎるよ
けど、審査員一人50件くらい見るんでしょ?
それ考えたら半年くらいかかっても仕方ないかも。
154 :
Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 22:04:36
申し込み人数が去年と大体同じと仮定すると
12000(申し込み人数)×6(一人当たりの審査員)/50(一人の審査員が担当する数)
=1440(審査員の数)
どこかに審査員の人数って載ってなかったっけ?
はぁ、自分で書いてて下らんって思ったわw
156 :
Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 00:59:53
>>155 dクス
大体一致するもんだなw
去年は審査員一人当たり3人だったから意味無いかもしれんが。
4月からPDになった者だが,
昔,バイトで家庭教師してた頃に教え子だった女の子(当時)が,
短大生になってから突然研究者になりたいとか言い出して連絡してきて,
四大に再入学後,あれよあれよと言う間にヨーロッパ某国の最高学府に留学して
そのまま進学して博士号取得して,今度帰国して俺の母校で専任講師になります
とメールをもらった.
懐かしさより劣等感が募ってもう立ち直れそうにないんだが…
>>157 お前の研究人生はスタート時で終わってるのか?
その子にしても立場は違えど研究者のスタートラインについただけ。
ここからが大切じゃないのかい?
159 :
Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 08:48:29
>>157 >教え子だった女の子(当時)が,
今は性転換して男にでもなったか。
特定されるぞ。
161 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 11:47:42
締め切りage
162 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 17:50:49
採用祈願age
163 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 20:31:51
皆もう事務から飛び立ったか?
飛び立ってから原稿見直しちゃいかんぞ。
見直す毎に気に入らん箇所出てくるし、
誤字が見つかったときの喪失感といったらもう・・・
私も採用祈願age
164 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 20:43:24
学振PDって28歳で年収440万だろ?
会社に就職すれば、もっと簡単に手に入れることのできるこの収入ほしさに
なんでみんな、こんなに苦労してんの?
って、言ってみるテスト。
うちの親父は年収400万。
PD採用されたら親父を超えてしまう。
実話だから悲しい。
自分は大学などの独立行政法人の研究職でいる限り親父の収入は超えられない_| ̄|○。
特許とかでうまいことできれば別かも知れないが。
167 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 21:47:47
>>164 欲しいのは金ではなく、学振PDという名誉だ。と言ってみるテスト。
そんなの名誉でもなんでもないとかいう突っ込み多そうだな。
DCは結構おいしいんじゃない?RA,TAと掛け持ちできるし。
168 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 22:39:59
>>167 つったって修士卒の初任給にも満たないでしょ?
169 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 22:48:49
学しんDCは厚生年金,健康保険引かれた後に残るのはいくら?
170 :
167:2005/06/06(月) 22:51:54
>>168 学校による。それなりに給料がでる大学なら
TAが月2万、RAが月12万くらい。DCの20万を足したら月34万だ。
年収400万+(研究費100万ちょい)なら十分だと思うが・・・
まぁ、お金より、やりたい研究を好き放題やれるってのが
民間には無い強みじゃないか?
>>170 月34万ももらってる院生が実際いるのか
なんてうらやましい話だ
まー、それにしてもやはり収入は少ないな
研究を志した以上、金はあきらめたつもりだがやはりさびしい
>>169 さらに授業料も払う場合はもう生活費しか残らん
172 :
Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 23:51:55
>>169 > 学しんDCは厚生年金,健康保険引かれた後に残るのはいくら?
何を寝言ぶっこいてんだ?
学振研究員なんて、どことも雇用関係がないのに厚生年金に加入できるわけないだろ。もちろん共済年金も。
それから健康保険は引かれるのではなく、自分の意志で勝手に払いに行くんだよ。
>>164 漏れが欲しいのは特別研究員という職歴。
174 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 00:09:25
>>170 普通、学振とRAの兼任はだめでしょ。
だから月給15万か、よくて20万。
年収180〜250万。
短大出のOLくらいか。
175 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 00:10:56
>>173 雇用関係がないのでそんな職歴は通用しません。
?
178 :
167:2005/06/07(火) 00:52:42
>>174 特別研究員のアルバイトについて
特別研究員には、採用中、申請書記載の研究計画に基づき研究に専念する
「研究専念の義務」があり原則としてアルバイトは禁止しています。
ただし、例外として以下のアルバイトに限り認めております。
1:大学等高等教育機関における非常勤講師
2:ティーチング・アシスタント
3:リサーチ・アシスタント
しっかり書いてるよん。非常勤講師と学振の組み合わせが最強かな。
179 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 01:12:13
>>178 違う違う。専攻がDCもらってるやつをRAには選ばないということ。
学振取れなかったやつをRAで救済するでしょ普通。
>>179 あぁ、それはあるな
両方貰えることなんてないだろ
181 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 01:51:06
僕はが苦心もRAももらってなかったのに、すっごいえらそうに
指導教官がいばってた!
いったい何を根拠に威張れるのか見ていて恥ずかしかった。
俺様がボスだ-って威張ってる。
何でこんなバカが大学の教員なわけ?
受験勉強できただけなんだから塾で働けよ
182 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 01:52:24
>>181 一つだけいっとくが、受験勉強できただけでは教員まではなれないと思うよ。
何か良い仕事してきたんじゃないの?
183 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 01:52:35
PDは厚生年金は入れますよね?
184 :
167:2005/06/07(火) 02:34:26
失敬。そういうことね。
一応制度上は問題ないってことだけね。
ちなみに、月70万近くもらってる院生が先輩にいましたよ。
その人曰く「学振は縛りが多いから他を探したほうが絶対儲かる」
だそうで。
無理
186 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 02:41:18
>>184 ガクシンPDは確かに「他を探したほうが・・・」だけど、
ガクシンDCに関しては、他がそんなにないから、他をさがしようがないと思うがな。
理研のJRAなんてのもあったりするが、それはそれで縛りが多い。
187 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 10:41:42
>>186 学振だけよりは、
どこぞの研究所へ常勤勤務 + 掛け持ちOKの研究所へ非常勤勤務 +
旧育英会奨学金(一種) + その他奨学金(こっちは給付)
これで月50万↑。旧育英会奨学金を免除できればなおベター。
地域によるけど博士+掛け持ちOKの給付型奨学金、あるところにはある。
理研のJRAと学振を併用で貰ってた香具師がいるんだが
こいつ規約違反だったんじゃまいか?
>>180 額面の少ないRA(COE RAでなく大学共通経費)ならもらえたよ
>>189 へぇ〜。うちはDC取ると自動的にTA・RA全部他に譲ることに
なるなぁ。
191 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 13:02:07
>>188 違反だから学振に通報してあげなさい。
俺は海外学振で滞在先の研究室から給料もらってる奴を知ってる。
証拠をつかんだのでそろそろ通報しようと思ってるよ。
>>191 海外学振は兼任認められてるんだよ。バーカ。
193 :
Nanashi_et_al. :2005/06/07(火) 15:53:12
>>183 > PDは厚生年金は入れますよね?
だから入れねえって言ってんだろ。
学振は自営業と同じだってこと知らない奴多いなぁ。
それとも厚生年金が何か知らないのか?
195 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 17:31:03
え?海外学振って兼任認められるの?それは日本の大学で職を持ってるという場合じゃなくて?
まあ通報するけどね。
196 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 17:44:18
学術月報ってやつ誰か読んでる?
>>195 通報しとけ。
思いっきり書いてある。
(1)本制度の趣旨についての補足
本制度は、海外に学生として留学する者を対象とするものではない。
派遣期間中は、他のフェローシップ等同種の資金援助を受けることはできない。
通報しても、フーンで終わりだけどな(笑)
日本ってそういうとこ。
199 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 23:44:54
>>175 >
>>173 > 雇用関係がないのでそんな職歴は通用しません。
雇用関係があるないに関係なく、自分が生活の糧を得ている仕事の経験は職歴と呼びます。
自営業はもちろん職歴になるし、学振特別研究員は自営業と同じ扱い。
学振の特別研究員は立派な職歴だよ。
200 :
Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 23:46:32
>>199 じゃあ何でアルバイトは職歴にならないの?
>>200 バイト歴も立派な職歴になります。
職歴として書くとマイナスになることが多いから、履歴書に書かないだけです。
まあ職歴になるならないは(うざいから)おいといて、採択率を考えると
十分経歴として将来プラスになるはずだよな。
採択率は十数パーセントだけど、経歴としてプラスになるかは疑問だな。
204 :
Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 05:23:18
>197, >195
海外は職もってても問題ないよ.むしろ職持ってる若手の在外研究制度です.募集要項に国内研究機関の常勤研究者か,それを目指すものを対象とするみたいなことが書いてあるでしょう?
日本の常勤があって海外決まったやつは日本の給料+学振奨励費でけっこういい感じ.場合によっては海外機関からも金がもらえたりする.いいよね.
>(1)本制度の趣旨についての補足
>本制度は、海外に学生として留学する者を対象とするものではない。
>派遣期間中は、他のフェローシップ等同種の資金援助を受けることはできない。
これは給与じゃなくて,在外研究に対する他のフェローシップについて言及したものです.
205 :
Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 09:26:15
>>188 学術振興会が認める「例外」に含まれるからOKなんじゃないの?
1:大学等高等教育機関における非常勤講師
2:ティーチング・アシスタント
3:リサーチ・アシスタント
ってやつ。JRAは、ジュニア・リサーチ・アソシエイトだから、リサーチアシスタントに準じると考えても
悪くないと思う。
もっとも趣旨に照らし合わせて考えるとやや苦しいけれども、ガクシン側が紛らわしいルールを作ってる
ことが問題のような希ガス。
みんな、当たってから考えようぜw
208 :
Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 10:59:29
夢を見るのはいいことだ
209 :
Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 11:56:12
まあまあ、審査の結果が出るまで時間がかかるし、
採否に関わらずオリジナリティあふれる研究しようぜい
夢を見ながら、厳しい現実と真っ向勝負だぜい
212 :
Nanashi_et_al. :2005/06/08(水) 22:50:33
学振PDって、今は平均何歳くらいなんだろう?
どんどん上がってるとは思うけど。
かく言う漏れも32でPDになりますた。
乙!!!!!!!!!!!!!!!!1
214 :
Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 23:08:13
俺は30歳で学振PDゲット。博士取得後の3年間は月給13万の生活だった。
去年初めて科研費だしたんだけど、何点くらいから通るの?
ちなみに3.67点だったんだけど、まだまだ遠い?若手B
216 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:21:32
そういや学振って11月の通知の段階で評価結果開示されるんかな?
過去にDC出したことある人で知ってる人いません?
理由も分からず落とされたら結構凹む気がする。
217 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:22:29
>>215 先輩には4点が当確ラインだと聞いた。
漏れも科研初挑戦(若手B)で貴兄と同点。
Bランク。
うちの分野では1000人近く応募し、300人弱採択されたとのこと。
友人は二年目で通った。
ただし、一年目のスコアは2点台だがAランク
二年目は3.67だがBランク
ランクは応募者の中の順位だから確実に課題のレベルが上がっていると言うことか。
その友人は秋に補欠で採択されたとのこと。
218 :
215:2005/06/09(木) 00:40:40
>>217 俺は、「A採択に準じる」って書いてあった。3.67だったけど。
4,4,3とか5,3,3とかの違いかな?
219 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:40:58
>>216 去年だしたけど、評価結果は開示されません。
はがきがくるか、A4くらいの薄い封筒がくるかです。
ってなわけで、はがきがきたら凹んでください。
221 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:53:19
>>218 =217です。
ランクとスコアは必ずしも整合しないような予感。
ランクは総数の中でのポジショニング
スコアは得点
やろ?
222 :
216:2005/06/09(木) 01:12:43
>>219 情報dクス
しかし、何で落ちたか分からないとなると悔やみきれない気もするな。
単なる審査員の趣味ってこともありえるだけに怖いぜ。
>>219 複数人で出して通った人と通ってない人がいたのだな?w
過去ログを見たことがないのか?
224 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 03:24:15
>>219だよ。
>>220 いんや。A4の薄い封筒でした。
昨年のDC1での応募だったもんで、(昨年まではDC1は全員面接ありだった)、その面接についての
案内についての紙が2・3枚はいってた。その面接試験に出席するかどうかの確認の書類もあって、
それはFAXで送った。(郵送とかメールとかでもよかったのかもしれない)。
>>222 そこらへんはようわからんねぇ。
後半だけど、オレ自身は封筒しかもらったことはないのだけど、1こ上の先輩が一緒にだしてて、落ちてて、
ハガキだったーっていってた。それと2・3個上の人が昔だして落ちてたやつのハガキをみたことがある。
まあ、結局、オレは、面接いって、(面接での合格率は7割程度らしいにもかかわらず)、おちたけどな。
まったくもって交通費の無駄だった。合格率とか選考のしかたなどはここの過去ログにかなり乗っている。
内部の人間が出したのではないか?と思わせるくらい詳しいやつがな。
ことしはDC2でだした。とおっていますように。封筒カモーン。
あ、ちなみにね。面接試験の合否は、通ってても落ちていても封筒。オレは落ちていたほうしか経験してないけど、
その場合、A4の紙が1枚はいっただけの封筒。「不合格でした」ってかいてあるだけ。合格していた場合は、
いろいろ書類がはいってて分厚いらしい。あいにくそれはみたことない。
225 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 18:14:10
今日となりの研究室の奴に印鑑の話をしてやった。
真っ青になってたな。
いい気味だ。
>>225 そうやって調子乗ってると、隣が採用であんたが非採用の時、立場がないぞ
227 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 18:45:15
>>227 指導教官だけじゃなく学科長の判子がいるとかいらないとかって騒いでたな
229 :
225:2005/06/09(木) 18:54:35
>>227 学科長のハンコじゃなくて指導教員のハンコ。
評価書の「印」の字が印刷されていない事を教えてやった。
案の定そいつは押してもらってないそうだ。
230 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 18:59:53
>>229 ちょっとまて、評価書にハンコがいるのか?
印の字がなかったから押してもらってないぞ!!!
印の字はワードにないがPDFにはあった希ガス
232 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 20:16:23
過去ログにもありますが、情報を整理します。
1:評価書(9ページ目)、指導教員名の右に判子が必要。
2:学科長の判子はガセネタ
3:Windows版は一太郎系(?)の特殊なフォントが必要
4:(ただし、1ページ目の自分の名前の欄は問題なく見える)
5:MACの場合デフォルトで大丈夫(?)。
評価書は厳封なだけにチェック素通りするかも。
1ページ目の判子が見えてるだけにタチが悪いね。
けど、ハンコ一つないくらいでそんなに厳格に
書類不備として不受理にするかなぁ?
あれだったら十人に一人くらいは押してない気がする。
ま、自分としては倍率が下がるので
不受理にしてくれてもいいんだけどね。
234 :
sage:2005/06/09(木) 20:48:25
ハンコ=本人が書いた証明
だからねぇ
ふつうは不受理だろ
ただし,今回は押してないのが大量にいるから,わかんね
まぁ自分としても,採択率が上がるから(ry
採択者の多くがマックユーザーだったら笑える
>>233 ハンコひとつないくらいっていうけど、やっぱ大事なことでしょ
でも今年の場合は画苦心側の不手際ということで、
何らかの対策が取られるのではと願っている
やっぱ、苦労して研究計画を書いたのに、書類不備で不採用なんて泣くに泣けないでしょ
僕はちゃんと押してもらったけど、この件ですごく不安になってる人が少なくないと思うと何だかつらいわ
ひとまず今は、各自研究に専念しようぜい
237 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 21:16:58
ちなみに、オレの友人、早くからそれに気がついていたみたいで、指導教官に無断で書類作って
ハンコなしでだしてた。評価書もすべて友人本人で記入。
指導教官は、申請したことすら知らないらしい。
ハンコを偽造したわけではないから、有印書偽造にはあたらない。
まあ、そういうインチキが通るのは今年だけだろうな。
238 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 21:22:56
事務に届いている印刷様式があるんだから、それを確認しなかった申請者のミスと言われれば何も言えない罠。
まぁ、押印してなくても審査はされると思うが。
>>236 学振の不手際だなんてとんでもない
なお、各様式は、お使いの個々の動作環境によって、不自然な罫線のずれや改行、または文字化け等不具合が発生する場合があります。
その場合は個々の動作環境にかかるお問い合わせには応じかねますので、お手数ですが適宜修正を施してご使用ください。
また、元の様式と照合したい場合は、各機関に届けられている印刷様式を参照してください。
この断りがある以上、ハンコを押さなかったのは申請者のミス。
訴えても負ける。
>>236 参考までに、
数年前に、PD申請の受入研究室は所属研究室と異なる場所に応募することが原則とされ、
受入研究室が所属研究室と同じ場合「理由書」を書くことになった。
しかし、必要書類が変更になったにもかかわらず、募集要項をよく読まなかった人が「理由書」をかかずに申請書類をだした。
学振側はそれらの書類に関しては全く審査をせず、書類不備で無条件で不採用にした。
という事実があります。
>>240 ソースがないとそのまんまは信用できないけど
(審査内容は公表されないはずなので)、
普通に考えてそれは当たり前だな
>>240 建て前上は申請者と別人が書く上に厳封されているから確認のしようもない評価書と,
申請者本人が書く理由書を同列に並べるのはどうかと思うが.
まあ,書類不備は後ろの選考に回さずにがんがん落とすというのはよく言われてることだわな.
選考を手伝ったことがあるという助手さんも言ってたよ.
書類不備の場合、落とすも何もないね。
>>243のいうとおり選考にも回らないでしょ、そんな意味のない申請書は。
そんな誰が書いたか分からない(証明=印のない)文章に学振は責任持たないよ。
245 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 22:38:15
まぁ、11月に判子無しで学振通ったっていう書き込みが来るのを期待してるよ。
ネタじゃなくなw
246 :
Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 23:21:09
まぁ、去年以前に判子無しで学振通ったっていう書き込みが来るのを期待してるよ。
ネタじゃなくなw
ハンコ=証明
とか安直にいうんじゃなくてさ。
何の証明なのかを考えた方がいいよ。
証明といってもいくつかあるんだよ。
三文判だろ?今の場合。
それが「証明」になるということは、どういう意味の証明か?ってのを考えよう。
不受理になんてならんよ。
自己弁護乙
日本の伝統乙!
こんなところでグダグダ言ってないで
学振に電話シル!
判子=証明 とか意味を考える前に、
書類の記入すべきところに空欄があったというのは事実。
学振側がどう判断するかはわからんけどね。
まぁ自分としては(ry
252 :
sage:2005/06/10(金) 00:57:49
自分で書くほうは
自著の場合は、押印を省略してもよいが、ワープロ等で記入した場合は必ず押印すること。
となってるじゃん。
評価書のほうもこれが適応されるのかな?
普通 サイン>印鑑 だよね?そうだよね?
253 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 01:05:49
書類を指示どうりに書けないって時点で
適性が無いってこと。
あきらめなさい。
ハンコが必要なところに、それを押せない、
押して無くても大丈夫だと言い張る
やだやだ
一般常識を試されている事に気づけ
256 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 01:17:28
一般常識というか、学振のフォーマットには嫌がらせとしか思えない
トラップがたくさんあったのは事実だがなw
学振はミスを認めてたようだが
258 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 01:34:06
判子が押してなくて必死な人が集まり始めましたよ。
また来年押せばいい
よし、今から学振に電話してみる。
261 :
260:2005/06/10(金) 01:42:17
誰も出ないぞ。
職務怠慢だ!!!!!
262 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 01:44:13
>>257 ミスを認めるのと、申請書を受理するのとはまた別問題の気がするが。
つか、そんな情報どこに書いてあった?
263 :
260:2005/06/10(金) 01:47:11
ぬるぽ
264 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 02:10:49
PDF の申請書も開いて差分を調べるのも求められてるんですよ。
word format は来年からなくなるな。
>>259 そのとーり!
判子押そうが押すまいが今更ジタバタしてもしょーがないでしょ
出来ることっていったら学振に電話するくらいかな
あきらめきれないヤツは朝一番に電話しる
266 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 03:12:43
以前、某大学の学科の事務単位だったと思うけど、
学振の書類を本部に出し忘れていたのが、
学振の〆以降に発覚した。
あわてて、学振とかけあったが、受理されなかったってのがあったな。
>>266 締め切りを設けているのだから当然でしょ。
そうしないと、締め切りを守ったところから叩かれる。
学振側としては、判子をしていないと次の審査にまわせないでしょ。
そうしないと、審査する先生から叩かれるでしょうし。1500人も審査する
先生がいたら、猛烈に抗議する先生もいるよ。
その1500人のうちにも押し忘れた先生がいるだろうなあ……。
評価書の題名が申請書のと違うことが発覚・・・
変更したってちゃんと教えたじゃないか・・・
嫌がらせなのか?恨まれてるのか?
前スレもそうだったけど、ハンコひとつでここまで盛り上がれるってすごいな
前スレもそうだったけど、チンコひとつでここまで盛り上がれるってすごいな
272 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 13:30:47
>>237 こんなインチキやってるやつがいるんなら、不受理は当然だろww
区別つかないじゃん。「ちゃんと指導教官が書いたにもかかわらずハンコがない」ってのと「実は指導教官が書いた
わけではない」というケースの区別がw
>>237の友人とやら、すっげーことやってくれるぜ!まったく。
274 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 18:50:52
印鑑には二種類あるんだよ。
受理した側が、「うん、たしかに○○氏の承認を得ている」と判断するための印鑑。
これは当然、百円ショップで売ってるような印鑑では用をなさない。
提出した側が、後で自分が出した物かどうかを判断するための印鑑。
「あれ?この印鑑俺のじゃないよ」と判断するための印鑑。
これは、百円の印鑑でも一応、事足りる(厳密にはだめだけど)。
申請書類に押す印鑑がどちらかという話。
275 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 19:01:04
ばかがいる
印鑑には二種類あるんだよ。
シャチハタかそうでないか。
シャチハタが嫌われるのは、ゴム地で圧によって形が変わるからなんだよね。
277 :
Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 19:14:59
判子なんざシャチハタでもいいでしょ。
うちのボスはシャチハタの判子使って科研費取ってるぞ。
ミスを認めるのも大事だ。次につなげよう!
279 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 01:53:03
>>274 問題外。
「印鑑では用をなさない。」と書いているが、実際には偽造などがあった場合、100円ショップでの印鑑であっても
それが押されているか押されていないかによって全く別の話になる。それくらい重要。
100円ショップでも、シャチハタでも、印鑑の意味は大きいんだよ。
>>279 そういうのがわからないバカがおおいのよ
自分勝手な理屈で自己正当化するのが。
世間知らずの頭でっかちが多いのが博士課程だから
てか、たかだか評価書だろw お前ら議論を過度に一般化しすぎ
282 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 07:16:50
カミナリワロスw=ワロスの進化系
283 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 09:49:11
>>280 だから、要は、社会ではそういうバカが今の所は通用してるんじゃない?ってことですよ。
あなたが賢いのはわかった。でも、社会が賢いかどうかなんて別の話でしょ?
はたから見てて思うが,
判子押しただけで優越感に浸って煽りまくってるやつ.
あとは,判子の件,気付いたけど知り合いに教えてやらなかったやつ.
(
>>225みたいな)
こういうやつらは,万が一学振は取れても,赤ポスは取れないだろ.
小物すぎ&人間性に問題ありすぎ.
>>284 判子忘れて逆ギレするヤシよりは(ry
286 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 12:30:53
それにつけても前スレのあのおかたはネ申
ありがたやありがたや
ここは学振スレだから、ハンコの意味とか種類とかの話で熱くなってもしょうがない
文房具板のハンコスレでやってくれ
で、結局ファイナルアンサーはどっちだ?
1.申請書に申請者の印、評価書に指導教官の印、両方ないと書類不備で不採用
2.今年のみ、ハンコなくても救済措置あり(と推測される)
それは中の人しか知らない
289 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 12:39:22
どっちでもいいよ〜ケセラセラらら〜と
290 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 12:40:48
>>284 何でわざわざ自分がふりになることをしてやらなきゃいけないの?
他人の申請書を改竄したり、データを消したりとかいう不正な手段じゃないんだから、別にかまわないと思う。
>知り合いに教えない件
そんなんだから競争力がないっていわれるんだよ。
アカポス争奪戦は激しい競争なんだから正当な手段を使って他人を蹴落とすのは当たり前だと思うのだが。
291 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 12:45:43
単戈争開女台
292 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 12:57:18
>>290 >そんなんだから競争力がないっていわれるんだよ。
>アカポス争奪戦は激しい競争なんだから正当な手段を使って他人を蹴落とすのは当たり前だと思うのだが。
意味分からんな。
そんなとこ見てないよ。
仕事しろよ。仕事。
293 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 13:01:06
そだそだ2ちゃんなんか見てないで仕事しろよー(´ー`)y─┛~~
こうやって2ちゃんしている間に、ライバルにどんどん差をつけられてるんだな…
295 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 13:33:50
でも情報交換も重要な場合もあるさ
ハンコ騒動しかり
>>295 そだね〜
おれは去年けっこうこのスレに助けてもらったと思う
いまDC1の一年目だけど、やっぱり学振はいいよー
ここの住人もたくさん採用されるといいね
297 :
Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 14:48:05
それにしても推薦書を自分で書いてるばっかりなのな。
>>297
このスレの住人5人くらいだろw
300 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 03:37:00
>>297 推薦書(今年から評価書だが)を自分で書いた上に、指導教官に無断で出してるやつもいる。
ついでにハンコなし。
>>290 >>そんなんだから競争力がないっていわれるんだよ。
>>アカポス争奪戦は激しい競争なんだから正当な手段を使って他人を蹴落とすのは当たり前だと思うのだが。
競争力?正当な手段?本気で言ってんの?w恥ずかしいやつだなww
競争力や正当な手段ってのは,業績や研究計画で勝負することだろ?
激しい競争だからこそ,判子ごときで差をつけないと競争できないレベルのやつは
話にならないといってるわけじゃん。
しかも「正当な手段だ」と正当化して知り合いに教えてやらない心の狭さ…
>>300 おれもそのケース。
指導教官出張中だったのもあり、
教官に無断、推薦書自筆、内容のチェックなし、判子はアリでPDゲト。
一応事後承諾は得たが。
302 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 09:41:48
判子、判子って、うるさいぞ。
303 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 11:19:45
内部の人に話を聞きましたが、確かに問題にはなったそうですが、形式については各大学に送っていて、
確認するようにということは明記されているので、不備で落とすことになるだろう、とのことでした。
304 :
sage:2005/06/12(日) 11:31:34
305 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 11:43:21
電話部隊か?
>>303 どうして、嘘を付いてまで・・・
キミ、研究者に向いてないね。
307 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 11:48:33
内部の人=学振のスタッフだろ?
なんで、最初からガセネタ扱いなんだ?
そこまでして、自分の書類不備を棚にあげたいのかよ。。。
確かに問題にはなった
不備で落とすことになるだろう
創作するときは、キチンと推敲しましょう。
学振通んねぇぞ。そんなんじゃw
310 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 13:32:48
>>301 科研費だっていくら業績があっても書類の不備で一発落選。
書類を完璧に仕上げる能力は研究能力や業績並みに大切だと思うけど?
それに自分が知っている事を相手が知らなかったら全て教えてあげなきゃいけないのか?
例えばマイナーだけど額がでかい財団からの公募を見つけたら知り合い全員にいちいち教えてあげなきゃいけないの?
そういう情報収集能力や、書類不備を少なくする注意力も研究能力のひとつだと思うがどうでしょう?
まあまあ、モチツケ。
教えてあげたほうがその後の人間関係は(ry
312 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 13:57:45
>書類を完璧に仕上げる能力は研究能力や業績並みに大切だと思うけど?
んなこたぁないw
313 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 14:00:00
それに、ハンコの話だろ。今は。
知り合いが知らんかったら、そのくらい教えてやれよ。
研究者として上に上がっていくのも大事だろうけど、それ以外にも少しは大事なことあるんだよ。
判子なんて誰でも捏造できるんだよ。
ハンコの話はもう終了
316 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 14:35:56
ハンコって、どこで作ってる?
317 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 14:53:00
ハンコ工場
318 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 14:58:21
書類不備は許容範囲内なら問題ないよ
319 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 14:58:33
>>312 じゃあこれからずっと公募に素類不備で落とされ続けてろ。
320 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:02:45
まあまあまあまあすあま
人生はウソだよ
>>319
判子忘れたからそんなに必死なのか?
>>319 極端だな。おまえ。
書類作成能力と、研究能力、業績が同じくらい大切なはずはないぞ。普通に考えて。
>>316 この前、ハンコヤドットコムで作った。
323 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:09:19
>>310 話のすり替えと極論ばかりで議論する気も萎えるよ…
それで良いと思うなら良いんじゃないの?
まあまあ、はんこの話は置いといて、
納豆の話でもしようぜ。
>>324 すり替えるなよ。
ハンコをどこで買うかの話だろ!
326 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:22:15
納豆といえば水戸
水戸といえば黄門さん
黄門さんといえば印籠
印籠といえば印鑑
ハソコ・・w(゜o゜)w
327 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:23:43
>>325 ○ンコをどこで買うかは決まってんだろ!
328 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:32:41
>納豆といえば水戸
>水戸といえば黄門さん
>黄門さんといえば印籠
ここまではついて行った。
印籠といえば、陰○
陰○といえば、○ンコ
○ンコといえば、ハンコ
ハンコの話は終了
330 :
326:2005/06/12(日) 15:35:55
負けました m(。_。)m
331 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:41:02
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
332 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:43:38
パキシルのむ?
ハロペリ1日20錠飲んでもぜんぜん利かなかった。
334 :
310:2005/06/12(日) 15:51:46
俺は書類作成能力は研究を進める上で非常に重要だと思っている。
また、他人にいちいち親切に教えてやる必要はないとも思っている。
これは個人の考え方の違いということでいいんでないの?
335 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:55:09
おまえが、業績や研究能力並みに重要なんて極端なこと言うから話がこじれるんだろ。
それに、ハンコの不備程度の話を、書類作成能力にまで飛躍させるそのオツム。
キミには研究遂行能力も、書類作成能力も皆無だということがレスを見て手に取るようにわかるよ。
論理的思考力もないし。
310氏がそう思うのならそれでもよいだろうが、自分(現在は院生)としては、
例え履歴書だろうと論文だろうと、色々な人に書き方をアドバイスしてもらったので、
それらの経験を、例えば就職活動中の後輩や卒論で悩んでいる人に教えてあげるのは、
ごく普通のことだと思っている(めんどくさいとも思うが)。
337 :
310:2005/06/12(日) 15:59:37
>>335 自分が理解できないのを人のせいにしないで頂きたい。
>>336 もちろん聞かれたら丁寧に教えてあげようと思っています。
ただ、自分自身が上級生から相当うざい思いをされられたので、
(聞いてない事まで押し付けてくる、自分の考えと違うときれる)
聞かれない事は極力言わないようにしています。
>>337 お前がバカなだけじゃん。
何暴れてんの?
そんなことより、ハンコの話しようぜ
340 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 16:03:04
院生のみんな!!
実印持ってるか?
>聞かれない事は極力言わないようにしています。
これは同意。
342 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 16:34:14
ダイソーで買った印鑑、実印に出来る?
344 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 17:49:38
じゃあ俺からさらすよ。
立ったときは長さ14cm、ちょっとだけ右にそっている。
太さは直径4cmくらい。今までの経験は4人くらい。
一応、名前があってサイレントマグナム。
はい、じゃあ次の人↓。
つまんねー
それを面白いと思って書いてるのが想像できて、哀れすぎるよ。
しかも、もうおっさんだろ?おまえ。
なんだか荒れてるなー。
ま、学振の書類提出も終わったし科研費の結果も出てるししょうがないか。
それにしてもホントに学振に電話したヤツはいないの?
>>303だけ?
347 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 20:34:55
ハンコ程度・・・と軽くみてる香具師らは、何か機会あったら、ハンコおすところにハンコなしでだしてみな。
もし突っぱねられたら、「ハンコ程度何様のもんじゃい!」と逆ギレしてみなよ。
もうあきた
>>347 ハンコ程度教えてやれよ
って言ってるだけじゃね?あたまわるいな。おまえ。
350 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 21:40:37
そろそろ落ち着いてハンコの話をしようじゃないか
俺のハンコはチタン製
うちのマンコもチタン製
352 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 22:59:57
世の中には2種類の人間しかいねーんだよ
ハンコを押した奴と
ハンコを押してない奴だ
全米が泣いた
354 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 23:09:25
実印作ったけど、一生のうちで何回押すんだろうな。5回は使わないな。
がんばれば5回以内ですむかもね。
356 :
Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 23:53:30
俺は実印しか持ってないぞ。
357 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 00:14:45
358 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 00:24:07
俺は実印がなんなのか、どんなときに使うものなのかすら知らないぞ。
大人になればわかる
360 :
356:2005/06/13(月) 00:29:57
貧乏人ってか、シャチハタに苗字がないんだ(涙
いちいち注文するのも面倒だから実印しか持ってないのだ。
361 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 00:36:01
ひょっとして、はんこ業者の工作スレ?
364 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 01:02:10
俺なんて、中学の卒業式でもらったハンコまだ使ってるよ。
一生使いそう。
365 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 01:03:27
366 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 01:06:28
ソープ→ハンコ→…
次は何が流行るの?
俺も中学でもらったハンコだ。
368 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 01:47:04
俺は高校でもらったハンコ。校章入り。
意外とみんな同じなんだな。
就職してアパート契約するときにこの際と思って実印作ったけど、基本は中学で貰った印鑑。
>>364 同じく。メインは中学で貰った奴。
一応、それとは別にバイトのときとか宅急便とかの
日常に押す奴(本体100円。ケースは50円w)もある。
いつも持ち歩いてる。
学振は後者を使用(w
ハンコ屋スゲーな。
ハンコ売り上げのかなりの部分が中学の時の記念品なのか?
少なくとも三文判に関しては。
372 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 10:16:28
>>369 オレちょっとわかってないんだけど、役所に届けてなかったら実印って言わないんじゃネーノ?
ただの認印ってことになるんじゃねーのかな?
学振には銀行印を押した
実印なんてもってないよ
つーか、学振にシャチハタはNG?
374 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 10:50:35
>>373 シャチハタは下地によって印影が歪むから嫌われる。
歪み無くきっちり押せているなら無問題。
375 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 12:49:06
銀行やさんってハンコ押すの上手だよね.
かなりチビってるハンコで,自分が押すと絶対どっか欠けるようなのでも
キレイに押してる.さすがプロだな.
おらも中学・高校の卒業でもらったハンコ2個を使い続け
ハンコでここまで盛り上がれるとはな…
それだけ大事な事なのかもな
今年DC1に応募したんだけど、今までで一番苦労した書類だった
バイトの履歴書とか、院試の願書とか、今思えば適当に書いてた気がする
(中身ばかり考えていて、形式的なところに気を使うことはなかった)
結局、研究計画が優れていて、かつ書類に不備が全くない人が通るんだろうな
当たり前なんだろうけど…
377 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 13:29:11
DC1は研究計画と自己評価が重視されるからね。
我輩は形式上の不備より文章中の誤字脱字が気になって仕方がない。
読み直すたびに書き直したくなるゆえ、最早見直しはしない。
締め切り三日前に書き始めるのは、出してから焦りが生じるな。
皆書いた文章をボスにチェックしてもらったか?
>>372 そうだよ。だから、役所に届けたってこと。
379 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 14:25:44
>>377 うちのボスは見せたけど見てくんなかった
評価書書いてくれただけでもありがたいと思うべし..
>>377 うちは研究計画は見てくれたけど、自己評価は見てもらえなかった
評価書は少しだけ自分で書いて、後は先生が書き足してくれた
夜もあまり寝ずに文章考えてくれたみたいで、先生には感謝してる
不採用かもしれないが、研究計画書自体はけっこういいものができたと自己満足
不親切なボスってよくわからんな。
指導している院生が学振採用されたら自分にとってもプラスじゃないの。
教育面での評価とか。そら教授は上がりだから意味なしかもしれないけど、
院生が100万近くの研究費を自分で取ってきてくれればありがたいと
思うんだけどな。
382 :
Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 23:58:13
>>377 え、自己評価なんかが重視されるの?!
俺、適当に書いちゃったよ。
あちゃー・・・。
385 :
Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 01:23:49
>>383 DC1はね。PDは業績重視だよ。
流石に自己評価をボスにチェックしてもらう勇気は持てなかった。
>>385 ???????????????
? PDは自己評価なんてないやん ?
???????????????
自己評価重視はDC1だけ?
DC2とPDは業績重視かな。
388 :
385:2005/06/14(火) 10:57:34
すまん。記憶曖昧なのそのまま書いちまった。今確認したが
『なお、DCについては研究経験が少ないことから申請書記載の
「現在までの研究状況」、「これからの研究計画」、「自己評価」及び
「評価書」を重視し、PDについては「研究業績」を重視して評価します。』
だそうだ。
PDは申請書見てないから分からんが、自己評価は無いかもしれない。
389 :
Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 11:03:33
>>381 何のプラスにもなりませんから安心してください。
>>388 こんな刺々しいスレで適当な発言はしないことだ。
みんな生活かかってるからなw
394 :
Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 00:32:56
学振当たって生活変わりました。貧しい生活ですが、当面お金の心配なくなりました。来月海外にも行けます。申請中の方検討お祈りします。
検討をお祈りされてもね。。。
>>394 自分はDCなんでそんなに生活が変わったってほどでもないなあ。
税金年金保険授業料もろもろ引いたら奨学金と変わらん……_| ̄|○。
まあ、返さなくていいのは気楽かも。
397 :
Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 02:54:08
DC はなくても、生きていけるだろ。
身分の保証もあるし。
学振が不採用でも進学したいし、研究職を目指す気持ちは変わらないが、
もし駄目だった場合、自分にはその才能がないんだろうかとひどく落ち込むと予想。
親にも申し訳ないしな…。
DC1みたいな当てものでどうこういわれても・・・
DC1なんか,教授の力だろ(いろんな意味で
申請者の実力なんか関係ないよ
研究者目指すなら、もう少し現実を知るべし。
コネに頼りたいならTopラボに行けばいい。
博士課程から研究室を変えたってかまわないんだから、
ラボ選びもコネづくりも実力のうちでしょ。
それに、弱小ラボでもDC1をもらっている人はいますよ。
403 :
Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 19:13:22
ハンコ祭りも終わってネタ切れのようなので、ひとつネタ投下。
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
www.jsps.go.jp/j-initiative/index.html
うちの大学からは、この委員会には入っていないようだ…。
404 :
Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 19:46:16
大学ははいってるけど、医の先生だから関係ナッシング。
あれだろ?
大学院版JABEEみたいなことやるんだろ?
なんか、先生たちこんなのばっかりに振り回されてるみたいだな。
406 :
Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 01:19:42
どっちかって言えばCOEの続編じゃねーのか。
JABEEと違って、これは審査が通れば金がでるんだろ
407 :
Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 01:32:05
どっちにしても下らんな。
>>403 大学院生に新しい教育をして、その成果が2年で出るか?
また無意味なことを始めようとする…。
これが可能なら、楽天は2年で日本一になれるはずだよな。
結局、教員が振り回されて研究活動に支障をきたして業績が下がる。
あぁ、悪循環。
409 :
Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 14:25:30
>>408 いやいや、日本一になるだけが成果じゃないし。
ってことはだな、何かちょこっとでも良いことがあったら、それを成果として大々的にアピールして、
「このようにすばらしい成績をあげました!」と宣伝するんだよ。
410 :
Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 16:47:01
科研があたって喜んでいたら,一部教授から出張の禁止,研究は休日に行うこと
などのお達しが出た。
研究の遂行が無理なので,科研費を辞退しようと考えてる。
学振のペナルティーが怖いなあ。
412 :
Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 17:29:59
414 :
Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 17:37:33
>>411 出張は平等に行くもので,1人が突出してはいけないからだそうです。
>>412 くそ高専です
>>413 脱出したときに購入品をここに置いていくことが,腹だたしいです。
>>414 移管しようよ。事務だけを通せばできるでしょ?
てか科研費って当たった事実も重要だろ?
事態はマイナスな気が・・。
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本) (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
1 東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
2 京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
3 大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
4 東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
5 九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
6 名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
7 東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
8 慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
9 奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10 総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11 筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12 北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12 神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14 熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15 千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15 東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16 広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16 首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17 三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17 早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
ネイチャーの読者層が知りたい。
そりゃ、大学や企業などの理系研究者がメインじゃない?
で、大学生・大学院生は図書館で読むとか
なかには学割で購読してる人もいるかもしれないが
419 :
Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 19:37:34
>>416 俺が持ってる本にはこう書いてあるけど・・・
■大学ランキング2006■出典:朝日新聞社
(1999〜2004年)に掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
例:東大3人、京大1人の共著論文の場合、東大1、京大1とカウント
ネイチャー掲載論文数ランキング サイエンス掲載論文数ランキング
1 東大 118 1 東大 104
2 京大 45 2 京大 44
3 阪大 42 3 阪大 24
4 東北 37 4 東北 22
5 九大 22 5 名大 19
東工 22 6 東工 17
7 名大 21 7 九大 11
8 慶應 14 北大 11
9 総合研究 12 9 総合研究 10
10筑波 11 10筑波 6
11奈良先端 10 11熊本 5
12北大 9 奈良先端 5
13神戸 8 慶應 5
都立(首都大) 8 14岡山 4
15熊本 7 金沢 4
医科歯科 4
当たり前かもしれんが、似通ってるな
今までnature誌やscience誌を手にしている人を国内で見たことがない。
まあ、そだな。
Nature、Scienceって、研究評価に使うのはちょっと違うよな。
もちろん、載るのは名誉ではあるが。
nature,science持ちで本当に実力のあるやつはアメリカへ引き抜かれるし、
ゴーストライターに書かせたようなやつは公表後の激論についていけず行方不明。
結局、nature,science持ちは日本国内で見かけなくなる。
どうもNature、Scienceってまともに読む気にならん。
nature, scienceは新聞みたいなものだと思えばいいんでないかい?
速報性、広報性は高いよね。研究評価に使うのは確かに微妙。
とか何とか言っても一回くらいは自分の研究を載せてみたいなあ。。。
>>426 おお!保存した。
キーワード検出で同じ分野の人を見つけられるのが便利。
これ,まずぅ〜
個人を特定されちゃう,,,,
後輩がSPDになってるではないか..
歯医者でもSPDになれるのか、しかも長崎で・・・・・・・
すげぇ
>>426 指導教官を助教授で申請してもいいのか……
432 :
Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 21:58:18
それにしてもDC1は4人に一人は通るんだね。
一方、PDは10人に一人なんだね。
PD取れた人は箔つくね。
433 :
Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 22:33:56
やっぱ東大京大多いな〜
地方のローカル大学だと勝ち目無く感じるぜ。
最も申請数も半端じゃないんだろうけど。
434 :
Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 22:46:23
>>426 研究から足を洗う決意ができました。
皆さんがんばってください。
435 :
Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 22:53:17
>>431 教授と助教授が独立してる研究室も分野によっては
沢山あるでしょ。
助手でもPD受け入れの実績はあるよ
講師はざらにいるしね
ちょっwまっwwwおい学振www
これヤバスだろwww特定されるねwwwっうぇww
439 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 00:32:59
個人を特定って何を恐れてんの?
大学とかが、個人情報関係でピリピリしてるときなのに、
学振はやるねぇ
ふーーん、○大で○の研究でPDやってるあのblogの人は。。。。
数日で消えそうな悪寒
441 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 00:37:15
国民の税金で研究させてもらってんだから、
情報開示は当然でしょう?そして学新もらってるにもかかわらず、
今後、3年間の間にたいした仕事しなかったら、社会的制裁を
受けることだろう。
442 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 01:02:01
来年度の募集要項だけど毎年かいてます
14. 特別研究員の義務等
(7)研究報告書の公表等について
特別研究員に採用された者は、その氏名、研究課題名、
受入研究者氏名及び研究報告書等が公表される。
また、我が国の学術の振興、
又は特別研究員制度の充実等のために調査に協力願う場合があるので、
あらかじめ承知されたい。
444 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 01:04:16
>>441 の言う通りじゃん。
アカポスへの道は果てしなく険しいし。
446 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 04:40:32
しかしまぁ見事なまでに私大少ないね。
447 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 05:23:39
人文のPD受け入れを見ると、ほとんど教授ですね。
助教授も数える程度。
専任講師では駄目なんでしょうか?
448 :
Nanashi_et_al. :2005/06/22(水) 09:37:31
このPDのうち、出身研究室を受け入れ先とした香具師はどれくらいいるんだろうな。
特に人文系。
>>448 www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sinsa.htm
ここみれ
>>447 だめじゃないけど、講師を受け入れにする人がすくないだけだろ
ここ何板だっけか
今年度学振DC採用されたので、授業料免除を申請したんだけど、
半額免除だった。
やっぱ独法化で全額免除は厳しいのだろうか?
>>450 僕は
>>447ではないが、ここは人社排除?
まあ理系全般板だから当たり前かもしれんが、
どこかに人社専用の学振スレがあるなら、誘導しちゃえば?
453 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 11:38:04
どんな採用基準なんだろうな。
どう見ても不公平な偏り方だな。
454 :
Nanashi_et_al:2005/06/22(水) 13:04:32
>>449 いや、申請者中じゃなくて、採用者の中での割合が知りたいのでつ。
455 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 13:51:58
>>453 旧帝大を含む一部の大学には、出せば通るといわれる「大学枠」
があるとか無いとか。某大学出身者から聞いた話。
DC1生物198名
東京大学48
京都大学37
大阪大学12
東北大学12
名古屋大学11
九州大学9
北海道大学969.69%
奈良先端科学技術大学院大学3
筑波大学2
神戸大学4
広島大学3
岡山大学3
大阪市立大学3
東京医科歯科大学1
慶應義塾大学4
早稲田大学1
DC2生物245名
東京大学56
京都大学34
大阪大学19
北海道大学17
九州大学12
東北大学10
名古屋大学9
64.08%
奈良先端科学技術大学院大学11
総合研究大学院大学6
6.938%
筑波大学7
広島大学6
岡山大学3
神戸大学3
東京医科歯科大学1
慶應義塾大学2
PD生物155名(大学114名)
東京大学25
京都大学13
大阪大学11
名古屋大学7
北海道大学7
九州大学6
東北大学1(45.16%)
筑波大学4
神戸大学3
広島大学1
札幌医科大学3
京都府立医科大学2
東京女子医科大学2
大阪医科大学1
旭川医科大学1
東京慈恵会医科大学1
PD生物155名(非大学41名)
国立循環器病センター2
国立長寿医療センター1
産業技術総合研究所6
農業・生物系特定産業技術研究機構5
森林総合研究所4
理化学研究所4
農業生物資源研究所3
海洋研究開発機構2
水産総合研究センター2
国際農林水産業研究センター1
食品総合研究所1
自然科学研究機構7
情報・システム研究機構2
人間文化研究機構1
数物、化学誰か、よろしく
64.08%
6.938%
・
・
・
あなた本当に理系ですか?
463 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 19:34:53
>>461 >>あなた本当に理系ですか?
あまり自信がないw
各大学のドクタ、ポスドクの数が分からないとなんともいえないなあ。
そもそも在籍してる大学院生の数自体が違うだろ。
私大なんて殆ど院生居ない所も沢山あるだろし。
466 :
Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 23:45:45
特別研究員は論文の所属のところに書くのでしょうか?謝辞のところにも書くのでしょうか?
これはPubMedの入力ミスか..
469 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 00:51:20
470 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 04:04:34
471 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 11:09:02
タイトル指定でJSPSをPubMed検索すると24件。
すべてAngew Chem Int Ed Engl
474 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 15:13:18
>>467 ビックリした。あれ全体がタイトルかと思ったw
しかしタイトルに脚注つけてそこで謝辞か。
そんな書き方あるとは思わなかった。すごいな・・・。
475 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 19:21:53
476 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 19:51:46
477 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 19:57:24
学振や科研費のことを考えなくてはいけなくなるのは博士課程くらいからですか?学部は関係ないですか?
478 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 20:16:57
学部の坊やは帰って寝な
考えなくても良い
( ´,_ゝ`)プッ
480 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 20:26:06
481 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 21:14:33
482 :
Nanashi_et_al.:2005/06/23(木) 23:16:54
>>481 >
>>478 > パパは文科のキャリアですが何か?
日本の科学技術研究の実態についてちゃんと勉強しておくように言っておけ。毎朝必ず言え。
483 :
Nanashi_et_al.:2005/06/26(日) 22:38:25
>>451>>470 授業料免除でDCに採用されていれば、
独立世帯とみなされるようになるのですか?
親の収入は関係なくなる?
484 :
Nanashi_et_al.:2005/06/26(日) 22:42:07
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
486 :
Nanashi_et_al.:2005/06/27(月) 06:55:19
なんで、投稿中を書けなくなったの?
嘘書くから
嘘じゃなくても,投稿だけならどこでもできるから
489 :
Nanashi_et_al.:2005/06/27(月) 12:07:54
親の扶養から外れて生計を独立すれば、親の収入に関する記述が不要になる
(一部大学院を除く)。別にDCに採用されていてもいなくてもいいぞ。
DCの収入は一人世帯には微妙に多いゆえ、学校によっては免除できないこともある。
結婚すれば世帯は二人になるので、嫁さんの収入が少なければ免除が
通りやすくなる。ってマジレスしてみるテスト。
490 :
483:2005/06/27(月) 12:47:50
491 :
Nanashi_et_al. :2005/06/27(月) 14:04:37
>>490 おいおい、鵜呑みにしちゃダメだよ。
基本的に、国立大学の授業料免除は収入の高低で決まる。
ただし、少なければ少ないほど良いかと言えば、そんなことはない。
「結婚している=独立生計」は間違い。
独立生計であることを証明するには、独立して生計を立てられるだけの収入額を示さなくちゃならない。
それがあまりに少なくて、とうてい生活できないような収入だった場合、「本当は親・親戚あたりから援助を受けてるんだろ?」ということになって免除不許可になる。これホント。
結婚しているかしていないかに関係なく、生活していけるだけの収入があり、かつ授業料免除基準以下の収入しかないということが条件。
492 :
488:2005/06/27(月) 14:17:38
よく「とにかく結婚すれば(していれば)いい」って聞くんだけど、
結婚=授業料免除ってわけじゃないのか。
493 :
483:2005/06/27(月) 16:33:17
よく偽装結婚して授業料免除されてる香具師らがいるよね
495 :
Nanashi_et_al.:2005/06/27(月) 20:34:50
>>494 ドクター取った瞬間に離婚するのでスか?
もちろん偽装結婚だから、Hもしないのですか?
496 :
489:2005/06/27(月) 22:09:08
>>491 補足dクス。つか、俺言葉足りなすぎだね。
ちなみに、「独立して生計を立てられるだけの収入額」だけど、
私は年収110万(奨学金+TA)で通した。でも半額免除だった。
世帯が一人だと免除通らない金額を稼いでるとき、結婚するメリットがある。
「一人暮らしなら大丈夫だけど、妻と二人暮らしだから」
という理由で収入の多さをごまかすわけ。ちなみに、先輩は結婚するのが
嫌だったから、弟と祖母を扶養していることに(書類上)して免除を通してた。
497 :
483:2005/06/27(月) 22:39:42
>>489 もういっちょ質問です。
親から独立して生計を立てていることを
証明するのに何が必要でしたか?
498 :
489:2005/06/27(月) 23:00:20
俺の学校の場合は、
1:親の保険証(自分がいないことの証明)
2:自分の保険証
3:住民票
に加えて、独立生計申立書というものを書いた。俺の大学では、
何故生計を独立させたかの理由が必要だった。
俺の場合は、親の給料が減って支援が困難であることとか書いたな。
(減ったといっても数千円だが、親の収入を書かないから大げさにかいた)
今日結果届いたけどまたも半額免除。全額免除はもはや不可能か。
499 :
483:2005/06/27(月) 23:05:42
>>489 私も同じような状況なので、すごく参考になります。
自分の場合、健康保険料だけは親が払ってるので、
それを自分で払うようにすればよいのですね。
ありがとうございました。ややスレ違い、ごめんなさい。
うちは独立生計を申請するために親の収入を出さなければならん。
子ども(学生)の収入がちょうど一人暮らしぎりぎりとかでも親がおおければだめぽ。
奨学金といい授業料といい
いままで親の収入でどれだけ損害をこうむってきたか。
なんてことを言うんだ・・・
500の母です500の父です500の兄です500の弟です500の姉です500の妹です500の祖父です
500の祖母です500の伯父です500の伯母です500の叔父です500の叔母です500の曾祖父です
500の甥です500の姪です500の従兄です500の従姉です500の従弟です500の従妹です
500の曾祖母です500の息子です500の娘です500の孫です500の曾孫です500の玄孫です
500の消防時のクラスメイトです500の消防時の担任です500の卒業消学校の校長です
500の今(厨房時)のクラスメイトです500の今の担任です500の現厨学校の校長です
500の家臣です500の御家人です500の右大臣です500の左大臣です
500の主治医です500の看護婦です500の入院している病院の院長です
500の背後霊です500の家に居る呪縛霊です500の先祖です500の家の仏壇です
500の使用ストUキャラです500がやってるDQの主人公です500がやってるFFの主人公です
500のエクソシストです500の占い師です500の体内に金属片を埋めた宇宙人です
500のPCです500のMOです500のマウスです500のキーボードです500のプリンターです
500の精子です500のティムポです500のチン毛です500のティムポの皮です500のティンカスです
500が毎日オナーニする時に使っている布です500の胸毛です500の脇毛です500の鼻毛です
500のツアー添乗員です500を泊めた宿の主人です500を泊めた宿の女将です
500の先輩です500の後輩です500を轢いたトラックです500を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です
今 回 は 500 が こ の よ う な 書 き 込 み を し て し ま
い 誠 に 申 し 訳 ご ざ い ま せ ん。 こ の ス レ の 住 人
の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
ふーん
そんなに親の収入が多いことを自慢したいなら養ってもらえばいいじゃんね
>>502 最後に500がひどい目にあってるのハゲワロタ
505 :
489:2005/06/28(火) 01:57:26
まぁ、露骨に言うのはどうかと思うけど、気持ちは少しだけ分かるぞ。
俺も学部の頃は、親の収入が原因で奨学金がもらえなかった。
研究が原因でバイトできなかったゆえ、月8〜10万の仕送りのみはきつかったよ。
二種もらえば済む話だけど、何とか生活できる範囲だったから我慢してた。
今となっては月当たりの平均食費が7000円って全然無理だわ。
というわけで、収入が多くてもお金にシビアな親に育てられると、一般家庭
より苦労することがある。仕送り8万って多い?
506 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 02:37:40
おれも親に十分な収入があるし,生活に困らないだけの仕送りはしてもらっていたが,
周りのやつらの授業料免除とか,普通に羨ましかったぞ.
親の金っちゃ親の金だけど,
金のあるやつとないやつで,授業料が違いすぎるだろ.
こんなに不平等な買い物はないと思うぞ.
もちろん親いないとか,稼げない状態とか,後は本人が優秀ってのならいいけど,
結構中途半端なやつまで免除されてるからな.
507 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 03:10:47
授業料免除はへんだろ。
院までいけば、返済不要の奨学金、TA,RAの給料などで、
生活、学費が賄えるようにすべき。
院生の頭数が多過ぎるなら定数を減らさないと。
優秀な奴だけ、日本の大学での学問を支える為にいくようにしないと、
定員増で、ようやく入れた奴にも、免除だとかやってるから金が足りないんだよ。
>>506 確かに。授業料は不平等になるよね。
友人は親が自営業だから免除はなんとでもなるって言ってたような。
税金対策も兼ねて利益でてないように帳簿やったら収入が少なく申告できる、
とかなんとか(詳しい話は知らないけど)。
509 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 11:09:26
>>507 一部の都道府県に住むか、金のある大学に在籍しないと返済不要の奨学金
はそうそう無いよ。
RAも博士からだし、俺だと一種87000 + TA10000+αということになる。
まぁ、自分で授業料払ってないやつが、他の香具師が免除されてるのを
羨ましいっていうのは理解できないが。今回は俺は半面通ったから良いが、
通らないとマジで退学を検討せねばならん。
そういえば、旧育英会の返還免除、結果が公開されてたね。
学校推薦で出した人はほとんど半額免除は通ってるみたい。
うちの場合、昔事業で失敗した借金があるから決して本収入は多くないのに、
今の給料がそれなりにあるもんで、それが考慮されてか授業料免除は付加。
申請書の書き方が下手だったんかなぁ・・・
>>509 新育英会(学生支援機構)の「特に優れた業績による返還免除」は
実際ほんとに免除されるのかね。相当の業績が必要か?もしや学振よりもきつい!?
511 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 12:21:26
>>510 ボランティアやってれば通ったりするというわけのわからん制度だから、ある意味ガクシンよりも難しい。
>>510 意外に楽かも
学校推薦が上位2割だから.学校推薦されればまず通るし
学振より楽だよ.地方大では
513 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 13:39:40
>>512 俺の大学は地方大だけど、学校推薦は上位1名だぞ(笑
514 :
512:2005/06/28(火) 14:02:55
>>513 あら,すまん
うちは上位二割で,大してできが良いわけでもない後輩が
免除通ってた
ちなみに底辺地方国立
515 :
510:2005/06/28(火) 14:52:07
>>511-514 そうか、まったく駄目ではなさそうなのが、救い。
なにせ奨学金だけで700万近くの借金だからなぁ orz
>>512 それってアカポスで免除目指すよりはるかに楽じゃん。
生まれるのが早かったのか…
by 任期切れポスト無しで企業就職、結局今年から700万返還
517 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 21:50:00
上位二割だったら簡単そうだな。
上位一人だったら、アカポスのが楽そうに感じる。
519 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 23:04:59
俺のハンコは、チタン製
>>519 そろそろ話をスレタイに合ったものに戻そうという遺志だけは伝わる
521 :
Nanashi_et_al.:2005/06/28(火) 23:07:48
遺志いうな
>>519 チタンのはんこなんか押したから、審査に落ちたん?
523 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 00:01:42
それより面接の話しようよ。
面接会場にいる学振のお姉さんの足がムチムチしてました。
524 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 00:16:06
>>523 ハァハァしてたら落とされたの?詳しく!
526 :
523:2005/06/29(水) 00:23:30
学振は落とされましたけど、お姉さんは落としましたよ
16年度は新育英会一年目。
16年度から奨学金をうけて16年度に終了する人間はごく一部だと思われる。
普通はMなら2年、Dなら3年間借りるわけだから。
1年で終了となると、事情があってM2やD2から借り始めたとか、
あぶく銭をつかむ(学振含む)か何らかの事情で
奨学金を1年で辞退したD2(17年度より)の学生か、
M2の学生か……。
ちなみに博士の貸与修了者が467人、17年度DC2の採用者数が835名。DC2には
D3(17年度より)以上もいて、彼らのほとんど旧育英会で新制度とは無関係。
仮にDC2の採用者をD2とD3以上を半分づつとすれば
とすると、この16年度貸与終了免除申請者のほとんどが学振組ということになる。
HPの数字はどこまであてにしていいのか……。
今後予算状況が厳しくなり母数も大きくなれば減るかも<免除率。
奨学金、全額免除は少ないんだな。
529 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 03:43:12
奨学金の話は奨学金スレでやろうぜ
531 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 20:54:52
年々「常勤的な研究者」に就く比率が減ってきているな……
鬱なデータだ
>>532 なんか、大学院生増やしながらポスト減らして、競争させられて・・・
俺は、去年アカポスにすんなり就けた。
去年は、ファーストで13報書きまくった。
特許も4件取った。
今年も同じようなペース。
でも、もうすぐ給料5%カットなんだよな。
やめようかな。
あほらしすぎるよ。
534 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 22:56:37
>>533 年にファーストで13報ってどんな分野ですか?
536 :
Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 23:52:45
うちの分野じゃ年にファーストで13報なんて出せないな。
簡単に論文にしすぎじゃない?
>>536 院生3人俺のテーマで走ってる。
ドクター行くような院生じゃないし、俺がファーストで書いてる。
もちろん、俺自身が手動かして実験してるやつもある。
一応、MacromoleculesとかPhysical Review Eあたりには通ってるよ。
「数を稼ごう」という意識があるのは否定できないけど。
540 :
Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 00:23:24
>>537 おっしゃるように、辞めれば。
とっとと。
さっさと辞めて、そのポストおれにくれw
542 :
Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 00:31:18
状況としてはわかるだろ
俺も、「このまま頑張って何があるんだろ?」とかよく思うよ
>>540 そんな煽りはいらんよ
543 :
Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 00:51:16
いや、煽りじゃなくて
お金のために研究を続けるつもりなんだったら
辞めたほうがいいんじゃない?
能力のある方のようですし、
もっと儲かる仕事があるのではないでしょうか。
キミはタダで研究続けられる?
>>542 頑張っても金銭的には報われない職。
あきらめな。
嫁が出来て子供が出来たらなかなか厳しいぞ。
同級生は1.5倍くらい貰ってるし。
好きでやってるから良いんだけどさ。
1.5倍はいいすぎじゃないか?
既に3倍弱の差がついてる・・・・。
言い過ぎじゃないよ。
そのくらい貰ってるよ。
去年のボーナス7ヶ月分出たやつも居たしね。
そんな世間でもいわゆる勝ち組みと比べるなよ・・・。
国立大学法人のアカポスでも人並みの暮らしはできるだろ?
あ。冬だけでね。>ボーナス。
60万の俺のボーナスと、学生時代に俺より遊んでたやつの250万くらいのボーナス。
考えないことにするしかないよ。
いや、民間に行きたいと言ってるんじゃないよ。今の仕事好きだし。
553 :
Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 01:26:09
>>551 「自分の仕事をいくらと評価して貰うか?」
というのは重要な問題で、それをどうでも良いというやつに良い仕事は出来ないよ。
というのが俺の持論。根拠無し。
そうか?
金銭的な評価というのも社会からの評価の一つだよ。
556 :
Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 01:34:34
安くてもアカポスが欲しいやつ
自分の仕事を冷静に考えられる立場にたどり着いたやつ
どっちも頑張れ
俺は挫折した
まあ、本当に社会の役に立ってるやつは一握りだからな。
と基礎物理実験系の漏れが言ってみる。
それに教育職としての一面もあるし、
>>553のような人は
今の日本の体制では実際満足しないだろな。
>>552 まず基本的な問題として、学生時代の状況で現状を比較することは間違い。
559 :
Nanashi_et_al.:2005/07/02(土) 16:01:13
学振の採用者一覧から抜粋。
また、この一覧に掲載されている採用者には、21COEプログラム等の拠点大学から推薦を受け、
審査の上採用される特別枠の採用者は含まれていません。
これなんだろうね。コネ枠ってことかな?
560 :
Nanashi_et_al.:2005/07/02(土) 16:16:42
>>559 COEの学振枠ってのがあるんだよ。
年末ぐらいに公募があって、学振で不採用の者は応募できない。
倍率は低いから、学振をスルーしてCOE学振枠に応募する方が良い場合もある。
561 :
559:2005/07/02(土) 16:51:03
562 :
Nanashi_et_al.:2005/07/02(土) 21:20:36
>>558 今の場合、比較するものとして学生時代の状況を選ぶのは合理的だと思うよ。
他により合理的なものがないし。
563 :
Nanashi_et_al.:2005/07/02(土) 23:54:25
学校では「全然勉強してないし」とか言いながら、
裏ではみんな猛勉強していた子供時代を思い出した
565 :
Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 12:44:55
>>559 研究科によってはCOE学振があることすらオープンになってない
とこもあるから注意。自分とこは完全に実力ラボでまわしてる感じ。
ところで、学振の申請書を書いたあと論文アクセプトされたら
どうしてる?学振に報告した方がいいのかな?
566 :
Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 19:14:15
>>565 マジレスすると、提出期限過ぎた後は報告しても無駄。
心証を害する効果はあるかもしれない。
567 :
Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 19:20:22
568 :
Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 20:11:51
>>565 いまさら遅いが、俺は投稿中の論文とか書けない類の業績は教授の評価書に
入れてもらったぞ。「修士時代においては、卓越した研究能力を活かし、すでに
研究成果を学術論文として投稿中である」とか入れてもらった。
効果があるかは分からんけど。
569 :
Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 21:12:52
>>585 あんまり関係ないが
俺は面接の時に,「申請後,新たに3報の論文を発表した」って言った.
申請時には投稿中ですらなかったから.
あまり関係ないが自分で推薦文を書いている身としては
> 修士時代においては、卓越した研究能力を活かし、すでに
> 研究成果を学術論文として投稿中である
こういう定型文が嬉しいです。
****時代においては、卓越した研究能力を活かし、すでに
研究成果を学術論文として{投稿中である or 掲載された or 採録された}。
こういうふうにかけばいいのか!(w
572 :
Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 11:29:11
565ですが
研究概要の中には投稿してますと書いてはおいたんだが、
面接に引っかかってくれたらいいんだけど・・・
ちなみに自分も評価書は自分で書いた。今年みたいな形式だと
どうしても自己評価とかぶるんでつらい・・・
573 :
Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 13:38:24
投稿中の明記なんて、普通に研究概要の中に書けば済む話だろ。
申請書というのは、注意書きがなければなんでもやっていいんだよ。
>>573 な・・・なんでも?書いてなければなんでも!?
フ、クフ、フフフフフフフフ・・・・・・
とりあえず同じ研究室内で競合する奴を・・・・・・
ハッ、何を唆してるんだよ、危うくダークサイドに落ちるところだったじゃないかぁ。
575 :
Nanashi_et_al.:2005/07/07(木) 13:41:04
>>572 審査員は近い分野の人が多いので、学会発表等で論文が採択された旨を
話しまくれば耳には入るかもしれん。ただ、審査員はかなりの数の申請書を
checkしているので、論文が採択されたという話を聞いても
>>572の申請書を
覚えていない可能性も高い気はするが・・・
DC2に申請したんだけど、「研究中の内容の説明」に書いたテーマが、
あっさり終了した。これから論文書く。
面接の時どないすんねんなorz
577 :
Nanashi_et_al.:2005/07/07(木) 13:48:34
>>559 それは通称コネ枠。
COEを取った教員やその周りの権力が強い教員の下にいるやつが自動的に学振ゲットできるシステム。
あぼーん
579 :
Nanashi_et_al.:2005/07/08(金) 01:55:28
>>576 おいおい。そんな薄いテーマだったのか?
それとも、気合いれて研究やりすぎた?
とりあえず、一気に論文にはせずに、色々なデータを足しつつ
2年かけて実験だけ繰り返せば楽に過ごせるな。DC2通ればの話だが
580 :
Nanashi_et_al.:2005/07/08(金) 02:16:05
>>576 別にいいんでねーの?話を膨らませることができるだろうから、色々とそこから派生する研究テーマとかにも
話を広げられるわけで。
581 :
reina:2005/07/08(金) 21:27:32
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。
そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。
ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下
582 :
Nanashi_et_al.:2005/07/09(土) 00:44:53
>>576 その先のさらなる展開の風呂敷を広げられないようでは
たとえDC2ゲットしても先行きは暗いぞ
583 :
Nanashi_et_al.:2005/07/10(日) 00:31:31
>>576 分野にもよるが。
面接の時は、申請書に書いた通りのことを説明するに止めた方が
無難な気がする。
584 :
Nanashi_et_al.:2005/07/10(日) 01:02:18
その前にそんなに簡単に終わってしまう計画なら面接までいかんだろ。
書類の段階で蹴られるでしょ。
おれは7年前に学振通ったけどこれが出来たらNature2報は書けるなっていう
くらいの企画を書いたよ。結局その5分の1も終わらなかったけど。
他の受かった友達も行ってたけどこんな大風呂敷広げていいのって
言うくらいに書かないと駄目なんじゃないかな。
___ _, -──- 、
, -'´ γ ( `´ ノ `ト` ,、
// ヽー` rヾ `ヽ.,
/i / ヾ\\ \
/ /// /// //ヾ ヽ ヾ \ヽ ヾ
/ / / / / /´ ヽ 、,. |
| /r // / ,, ノ ,イハ ヾ \ ヽ|
| // / / ,. ,,r///ノ /| ///!|l|| |ヾヽヾ ! | |
| |/ /~///// //,.//,' / |||l | | ! i ヾヽ| |., |
l / イ/// /// /'' / /// ノj|- !/-iノ|i | | | |!, |
| / / / /-─ナ/ ノ/ ´ノ /r=、,. l ! |‖ |
|/, | i / , =,-t、,ノ" イ!イj .l ヾ ヾ| l | ト,.
// ∧ |! |〃r'イ i ` ゝ- '- | | !| | |,.
// / ゝ|ゞ ゝ- ' //j ! | i,,
/,// イ|` ,ノ//, -+ 、|_
// /イメゝ i, -─イ /_,. -‐ ' `ヽ,.
,// j个|!ヾ_ゝ,-‐ 、-―ャ //´ , - "~ \ んな訳ねーだろwwww
, ィ,´/ / // | ト ヾ~ヽ、 ` ー ' ,イ/,r=二. '' ヽ
, ィ ´ィ// // | !| i トヾヽ, `t 、 ィ, -// ,__ \
/ , ./´//// | |i、 `i \\ ,| ` ヽ, -‐ '  ̄ ハ. ヽ/ ヽ.. i
/´// // / | | ヾ\\ ト 弋''´ / /`t.'`r/_ >-、_ |
. / / / /// / | ヾ ヾ \ヽ | ヾ 、_,-メ / ,ゝ'' \ ヽ_ヽ __ --─- 、
586 :
Nanashi_et_al.:2005/07/10(日) 01:10:48
そうか。じゃあおれとその友達だけか。
面接がんばってください。
587 :
Nanashi_et_al.:2005/07/11(月) 13:43:25
>>584 では、あれから7年たった今、Nature2報はどうなったんだ?
案の定、無理だった
はったりだし
そのかわり、加藤夏希似のワイフをゲットできたから
良しとする
590 :
Nanashi_et_al.:2005/07/11(月) 21:19:23
な、なんだってー!!AA(略
592 :
Nanashi_et_al.:2005/07/11(月) 21:45:19
俺はドクター中退だけれど、卑屈になりながらやっとこ就職した
会社で伊藤美咲似の奥さん見つけました。博士辞めてよかった。
みんなだまされるな!研究職を諦めたら美人のダッチワイフを得られるなんて都市伝説ですよ!
でも俺は今から3日悩む…
595 :
Nanashi_et_al.:2005/07/11(月) 22:11:36
そうだよな・・・研究やってても出会いなんてないもんな・・・
596 :
Nanashi_et_al.:2005/07/11(月) 22:56:27
お前ら失礼だなwww
俺のワイフは生身の人間だよw
本当に加藤夏希にそっくりなんだ
くるぶしだけwwwwwwwwwwwwwww
ハゲワラ
599 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 00:56:08
くるぶしだけでもたいしたもんだ。うむ。
600 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 01:18:24
紋舞らんにそっくり・・うちの嫁.......orz
なぜ、orz?
ちちわだけそっくりとか?
603 :
584:2005/07/12(火) 03:35:47
>>587 Natureは無理でした。卒業するまでにくそ論文5報程。
今はテーマがすっかり変わって外国でポスドクしてます。
結局そのネタは未だに誰も成し遂げていません。
古き良き時代のいい想いでです。(遠い目)
実際はそんなもんだよな。
605 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 14:40:08
>>603 >
>>587 >
> Natureは無理でした。卒業するまでにくそ論文5報程。
> 今はテーマがすっかり変わって外国でポスドクしてます。
7年前に学振に通って、現在外国でポスドクやってるということは、少なくともポスドクを7年も続けているということでつか?
途中でパーマネント職を得たのにまたポスドクに戻ったなんていうウルトラCは無いとして。
ポスドクも10年続けると妖怪になるという噂が・・・
DC1からもらえば別に不思議じゃないよ。俺は今学振PDでポスドクだが、
DC1に通ったのは6年くらい前だ。
607 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 18:13:15
>>606 ナルホド。
Nature2報出せる内容なんて言ってるからてっきりPDかと思ってた。
「卒業」っていってるびうむ
609 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 20:14:13
DC1応募したけど、進学してやっていく自信がなくなってきた
それ以前に修論どうするよ…って感じだし
610 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 20:25:37
DC1とって三年間引きこもる
それに近い奴は結構いるよな.特に女
>593
ドクター中退が、Dr.中松に見えた。
612 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 21:02:29
学位取得後、国内ポス毒、その後パーマネント助手。それを途中で辞めて海外留学して、帰ってきて理研TLという神レベルの香具師がいる。
613 :
Nanashi_et_al.:2005/07/12(火) 23:10:32
ところで学振通って院試落ちた香具師っているのか??
さすがに学振通ってたら教授も穫るだろ
615 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 00:08:58
>>613 俺は一人知ってるよ。
学振通って、東帝大の大学院の博士受験したら落ちてた。
結局、収支の大学の博士に進んで、博士家庭のうちに就職してた。
616 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 00:13:59
学振の発表前に院試だろうから院試落ちた後
学振受かるやつも居るだろう。
617 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 00:15:30
>>616 博士の入試ってそんな早くにはやらないでしょう?
>>616 >学振の発表前に院試
それは少数派かと
>>615 よっぽどのことがあったのかと想像してしまうな…
東帝大とはまた古い表現だな…。2ちゃんではデフォなのか?
もうだめぽ…
進学予定だったが、急に就職活動がしたくなってきたM2
今さら(ry
623 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 06:46:12
>>621 どうしたんだよ。がんばれとは言わない。
こんな時代だから就職した方がいいかもしれん。
624 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 19:39:10
>>615 結局、学振はもらえなかったの?
申請してた受け入れ先が変更になると、ダメになるのかな。
625 :
Nanashi_et_al.:2005/07/13(水) 22:54:50
626 :
Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 04:07:35
海外学振て面接無しで合格ってあるの?
627 :
Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 11:24:36
学振研究員で海外に行かれた方,研究奨励費(科研費)はどのように
されましたか?科研費ルールによると『継続して6ヶ月以上の渡航
は資格を喪失するので辞退する』といいうことらしいのですが.
628 :
Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 12:56:34
629 :
Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 13:09:30
>>627 継続しなければいいよNeee!
一週間くらい帰国してのんびりしときゃいいんだよ。
630 :
Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 13:13:00
631 :
Nanashi_et_al.:2005/07/16(土) 01:09:55
>>627 あれ、そんなんあったっけ?学振に渡航届け出せば良いんじゃないの?
6ヶ月以上、本務である研究を実施できなくなった場合は資格を喪失するんだろ?
渡航とどういう関係があるんだい?
まさか、渡航することと遊ぶことが同意だと・・・
633 :
Nanashi_et_al.:2005/07/16(土) 01:52:26
>>627 3ヶ月以上のチケットとか片道のチケットとかどーせ高いんだから、普通にちょこちょこ帰って来たら?
片道のチケット代=1ヶ月FIX往復のチケット代だから
634 :
627:2005/07/16(土) 12:24:18
>632
ごもっともな意見ですね.
海外留学しても研究をするのであれば,資格は喪失するわけないですよね?
あぶなく事務にだまされるところですた.
>633
たしかにそれも一理ありですね.ただ,ちょくちょく帰ってくるのも仕事
が中断しちゃうし面倒くさいなとおもっているんですけど・・・
とりあえず事務に再度問い合わせてみます.
635 :
Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 11:02:52
今年M1で来年D1に飛び級します。
来年学振に申請するとなると、DC2枠になると思うのですが、
この場合M2から進学してきたD1やD2の人たちと同じ基準で選考されるのでしょうか?
それだとしたら飛び級してしまうと学振が不利になってしまいますよね?
ちなみに分野は化学系で、申請時期までの論文数(投稿予定も含む)は
Letter(First)が1本、Letter(Second)が1本、Full Paperが1本(Second)
です。
↑ごめん、お前が誰か分かった
637 :
Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 11:08:32
学振が不利とは思えんが、仮に不利としても人生では得してますよ。
>>635 そんな業績で飛び級ってできるもんなんだ
>>635 基本的には同じ基準でしょう。
嫌なら飛び級しないで業績増やせばいい。
ただ飛び級しているという事実は自己評価とかに書けるから、
審査員によってはその点は評価されるかも。
飛び級の奴ってDC1は出せないのかなぁ
屑みたいな業績でも飛び級はできる.
遅刻では学会発表しかなくても可.教授のプッシュとかはいるけどね
641 :
635:2005/07/18(月) 13:18:06
>>637 なるほど、もっと大きな見方をすれば1年早く大学院を
出られるというのは人生において得ですよね。
まあ結局自分に実力がなければどうしようもないですけど。
>>639 飛び級も学振も両方狙うのはやっぱ厳しそうですね。
どちらの道を選ぶかもう一度自問してみます。
でも、今の段階だと、受かるかどうかわからない学振のために
M2まで行くのとほぼ確実な飛び級では、後者の方に魅力を感じています。
642 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 13:46:36
D2で学位を早めに取ってすぐ独法研究所定年制研究員、これ最強。
それって国家の奴隷になるってことでは。
644 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 15:04:48
>>641 人生そんなに焦ってもしょうがないよ。
早く学位取っても、その分無職になる期間が延びるだけ。
確実に修士を取って、学振狙う方がいいよ。
ひがんでる訳じゃないよ。飛び級はすばらしいと思う。
ただ、君は生まれた時期が悪かった。
君が就職する頃、順番待ちの列はどれくらいの長さになっているだろうか?
自分だけは違う・・・みんなそう言うんだよ。
645 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 17:52:24
飛び級に魅力を感じてはいるのだが、博士で飛び級したに相応しい
研究成果を出さないと、逆に白い目で見られそうな気がする。
俺は、修士→博士の飛び級より博士短期終了のほうに魅力を感じる。
飛び級して、さらに博士短期終了も狙ってるなら素晴らしいことだが。
646 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 18:04:25
飛び級+博士短期終了は厳しいだろうね。才能だけでは無理だから。
あわてて博士短期終了するよりも、ゆっくり時間をかけて完成度の高い博士論文を作る方が有益だと思うよ。
なぜなら、博士論文は研究者のパスポートだから。
>>641 目の前の合格に気をとられる気持ちも良くわかるが、
実質的メリットを考えると、飛び級はお勧めできない。
飛び級しても1年はやく学位が狙えるだけ。
しかも博士途中でやめたりしたら最終学歴は学部卒。
普通に修士でてから学振DC1とれれば、720万の収入。やめても修士卒。
来年普通にM2になっといて、研究の方はドクター入ったつもりで進めて、
DC1 or DC2狙いつつ、学位短期取得を狙うのが一番良いのでは?
648 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 20:25:52
>>646 短期終了は、就職先が見つかったため早く終わらせると聞いたことがあるな。
ちなみに、飛び級+短期終了は知っている人で一人だけいる。
その人は短期終了でアカポスゲット。でも修士、博士はかなり泣いたらしい。
最終的にどっちが幸せかは微妙だね。
649 :
Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 20:39:27
>>641 飛び級した方がよい。一年でも半年でも早く、学位(博士)をとれ。
そもそも、もう修士をやる必要はないんだろ?
DC1についてはここで聞くよりJSPSに問い合わせろ。
>ゆっくり時間をかけて完成度の高い博士論文を作る
なんて言葉に騙されるなよ。カスみたいな博士論文でもじっくり仕上げても同じ博士。
就職は博士号が無いとだめ。もちろんポスドクも。35歳で年齢制限があることを考えると、
一年でも早い方が就職の機会が増える。
修士にも短期「修了」はある。短期終了は中退だな。
修士に飛び級があることを知らなかった。
短期修了じゃなくて飛び級を選ぶのは簡単だからか?
他にメリットはない気がするが。
651 :
641:2005/07/19(火) 01:09:55
うーん、いろいろな見方がありますね。
最終的には自分がどんな研究者になっていたいかをよく考えた上で決めたいと思います。
みなさん、様々な意見をありがとうございました。
>>650 うちの大学では名目上は「飛び級」なのですが、実質的には修士修了扱いになるので、
「短期修了」になります。
652 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 01:42:13
個々にカキコしている人は(
>>641も含めて)修士+博士で最低三年かかる
というルールを知っているのだろうか?つまり修士を通常通り二年で
とると、博士は最低一年でとれるが修士一年しかやってないと博士は
最低二年かかる。このルールがあるので、DC1をあきらめてまで修士
を短期終了するメリットはないとおもう。
個人的にはDC1をとって博士二年で修了して残り一年を学振PDに切り
替えるのが最強だとおもうが…
>>641 飛び級してない人からの「飛び級するべきでない」という意見は
ほとんど参考にならないと思う。
じゃあこう言おう
俺は飛び級したくない
する自信がない
655 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 13:08:52
じゃあこう言おう
俺は飛び級狙うより、博士短期終了を狙いたい。
目標はD1でフィニッシュだ。
656 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 16:41:31
>>ゆっくり時間をかけて完成度の高い博士論文を作る
>なんて言葉に騙されるなよ。カスみたいな博士論文でもじっくり仕上げても同じ博士。
日本ではね。
でも、飛び級する気があるんだから、海外へ飛ぶことも考えているんでしょ?
日本の博士論文は全て国会図書館に保存され永久に残ります。
だれでも読めます。
完全電子化されれば、世界中の人に読まれる可能性があります。
その時に恥をかくのは自分。
個々の論文があるかもしれないけど、博士論文はあくまでも総説。本人の能力が問われる。
657 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 16:57:00
>>日本の博士論文は全て国会図書館に保存され永久に残ります。
だれでも読めます。
完全電子化されれば、世界中の人に読まれる可能性があります。
まあ日本語読める外人はそうそういないから大丈夫じゃねーの。
658 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 16:59:00
え、?
博士論文が日本語のとこあるんだ。
知らんかった。。。。orz
659 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 17:32:50
>>658 たくさんあるが?
個人的には、日本国で授与される博士号を得るための博士論文を日本語で書いちゃイカンという方が問題だと思う。
その内容で書いた原著論文を国際誌に出していれば無問題だろ。
660 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 17:38:04
>>658 うちの先生も「D論を英語で書く労力を原著論文の執筆に向けた方がいい」っていってる。
D論は日本語で書くことを推奨しているみたい。
661 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 18:19:17
英語でD論書くとこ少ないのかよ。。。
D論を英語で書いたらそのまま投稿出来るが、日本語で書いたら2度手間になってかえってめんどくさくないか?
というかむしろ逆で、ウチらはすでに国際誌で出版済のやつをいくつかはり合わせるだけなんだが。
D論が日本語の業界は投稿論文も国内邦文紙なんだろ。たぶん。
投稿論文が英語の場合、日本語のD論なんてどう考えても二度手間だよ。
うち(宮廷)もD論・英語は留学生とかじゃないとダメだなぁ。日本語が基本。
だからD論はいままで投稿した英語論文をひたすら和訳しまくって書くのが普通。
>>662 煽りとして書いてるんだろうけど、うちはマジでそうだという罠
載せられたとしても日本の学会が出してる英文誌。レベルヒクスw
ここに飛び級経験者はいないのか?
666 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 22:23:04
D論が日本語=指導教官が英語の指導ができないことをカモフラージュしている。
D論が日本語=その分野は国内だけで閉じているチンケな科学
コネ枠ならいるw
668 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 22:32:49
>>663 「英語でもいい」んじゃなくて「英語はダメ」なのか。
自分が書いた投稿論文の和訳だなんて、時間の無駄すぎる・・・・。
>>665 下手なこと書いたら特定されるご時世だからなあ
670 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 01:52:49
去年の12月ごろに飛び級でDCとった人いたはず。過去ログ参照
>>668 663とは別人だが、投稿論文の単純な和訳ではなかった。
あたかも偉そうなかつ深いテーマで研究をしていたぞ、という
まとめで、内容の再構成が必要だったよ。
ハンコ…orz
674 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 15:39:14
第三次ハンコ祭りの開催か????
675 :
672:2005/07/20(水) 16:50:08
いや、ハンコ忘れたからバイト代もらえんかっただけ
学振とは何ら関係ない
じゃあカキコするなって?
わかった、じゃあ明日こそはハンコ忘れずに逝って来るよ
676 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 18:22:22
そろそろ実印作ろうかなあ。マンモス牙とかよさそうだなあ。
677 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 18:45:30
678 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 19:08:02
象牙も探せば一万以下で作れるらしいね>実印
象印か
680 :
Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 19:48:15
ネタが無いな。
次盛り上がるのは結果が出る11月くらいか?
682 :
Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 00:40:41
学振の科研費皆さん使えてますか?まだれんらくありませんorz
もう論文代と測定器の部品の支払い書類だしたよ。
普通に7月から使えるっぽいけど。
686 :
Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 23:14:58
俺なんか3割自腹予算のうち、30万も使ったよ。
ほんとうになんだかんだで3割くらいいきそうだ。
俺は、80万くらい使った。あと、残りは旅費とかに残してるだけ。
数万の税金払いたくないために、給料の3割も研究費に使うの?
PDだと20-30万くらいになるんでないかな
所得税はもちろん,住民税や国保にも効いてくるからね
俺は三割使ってるけど,
みんなが実際に三割使ってるかどうかはしらん.
領収書が必要ないからね
690 :
Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 09:25:31
今年からのDC1ですけど3割自腹予算に関して質問です。
3割の申請してる場合はあとで貰える源泉徴収票上での給与所得も3割減った額になってるんでしょうか?
それとも特例で給与所得が10割に対して3割の必要経費が支出として書かれていますか?
わかりにくい質問でごめんなさい。ガクシンには直接聞きづらいので
確定申告
直接聞けよ
>給与所得も3割減った額
そうなってますよ
今頃書類審査されてるころかな?
696 :
Nanashi_et_al.:2005/07/24(日) 00:40:30
申請状況公開して欲しいですね〜
倍率どのくらいになってるんだろう
697 :
Nanashi_et_al.:2005/07/24(日) 00:50:03
おれ3割もとても研究に使い切れないから
必要経費0で出したが、無理にでも書いたほうがよかったのか
700 :
Nanashi_et_al.:2005/07/25(月) 00:40:48
800ゲットついでに〜
科研費 使い切れないゆ〜
701 :
Nanashi_et_al.:2005/07/25(月) 07:40:13
>>694 まだ締め切りから一ヶ月ですから、担当の審査員も全部決まってないんでは。
早く結果知りたいですよね。
忘れたころに来るんだよな
俺は通知来た日に学校さぼったから、落ちたヤシに燃やされかけた
海外学振はそろそろ書類選考は終わってるのかな?
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「末は博士か大臣か」というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今の博士は30%が無職だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 高卒のほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>706 懐かしいAAだなw
内容は手厳しいがw
708 :
Nanashi_et_al.:2005/07/28(木) 13:27:33
それにしても話題がないな
このスレは、どれくらい投稿がないと落ちちゃうのかな?
海外学振の後半の給料の振込みっていつくらいですか?アメリカの口座に入金予定。
いろいろ出費がかさんで厳しい、、、。
712 :
Nanashi_et_al.:2005/07/29(金) 10:19:25
DC1で研究費100万で採択されたのですがみなさんはどのくらいのペースで使ってますか?
実験系なので試薬とかの購入用で申請したのですが、実際の所、研究室のというか
先生がもっている予算でほとんどまかなっている状態です。
(複数人での実験なので自分専用の器具とか特に必要ないです。欲しいのはPCくらい)
今のところ国際学会参加費と論文投稿用の費用、書籍費くらいにしか使ってません。
このままだと年末調整することになっちゃいそうですが、ペース配分とかその辺はあんまり気にしなくても
よいものでしょうか。
パソコン買っちゃえば?
>>712 余ってるとこでは余ってるんだなあ…
うらやますぃ
>>712 全然問題無いですよ。私もほとんど同じ状況ですが
不測の事態に備えて12月くらいまではそこそこ残しておいて、
あとは好きなように使ってください。2月時点で残り数万くらいで調整。
>>713にもありますが、ノートパソコンなんかは測定用や学会へのモバイル用など
つぶしが効くんで、お勧めです。あとPC用ソフトとか。
716 :
713:2005/07/29(金) 16:24:04
つーか、残高多いと2月ぐらいに、
会計が早く科研費使い切れって言ってくるよ。
昨日、漏れはTera Station買っちゃいますたよ。
1TBのハードディスク。
717 :
712:2005/07/29(金) 18:40:54
余ってるというほどでは無いんですが、研究に支障が無い
程度にあります。試薬とか自由に購入させてもらえてますし。
その辺はありがたいと思ってます。
学会用にモバイルPCあると便利ですね。
そこまで考えてなかったです。
研究室共用のA4 dynabookでいろいろと出てたけどさすがに重くて
だるいなーとおもってました。
年度末調整はあまりいい気がしないので(税金なわけですし…)
とりあえずモバイルPC1台買って、後は適度に試薬購入して
まとめたいと思います。
早速kakaku.comあたりで手頃なやつを調べてみたいと思います。
ありがとうございました
5月に提出した書類、改めて読んでみた
何か落ち込んだ…orz
見直すんじゃなかった…
俺も。提出前に1週間寝かせておいてから確認した時はあんま気にしなかったんだけど。
今見ると激しく自分のオナニーを書いているみたいで鬱になる。
720 :
Nanashi_et_al.:2005/07/30(土) 14:41:44
中身に不満があるだけなら良いよ。
俺なんて、日本語崩れと誤字脱字数箇所見つけたorz
俺も読み直してみたらオナニー以下だった。。。
これなら俺のオナニー動画を送った方がまだ採択の可能性があるくらいだよ orz
オナニーの研究とかで申請してる人いないかな?
ちょっとワロタ
彼女ができてから、オナニーしなくなった
727 :
Nanashi_et_al.:2005/07/31(日) 16:20:58
729 :
727:2005/07/31(日) 21:29:45
>>728 ノシ
落ち込むな
言ってみたかっただけだ…orz
彼女いても、やってます。
逆に頻度が増えた気がする。
732 :
708:2005/08/03(水) 19:19:55
それにしても話題がしょぼいな
733 :
Nanashi_et_al.:2005/08/03(水) 19:21:54
丸二日書かないと落ちる?ような
ぱいのぱいのぱーい
ちんちろりん
ぱいのぱいのぱーい
ちんちろりん
ぱいのぱいのぱーい
ちんちろりん
だっふんだ!
735 :
Nanashi_et_al.:2005/08/04(木) 23:40:58
スレ違いかもしれませんが、今年はCOEってないんですか?
学振HPみると、H14〜16年しかないので。
5年間でしょ
737 :
Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 12:22:21
738 :
735:2005/08/05(金) 14:35:01
739 :
Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 15:08:40
コソボ自治区ぅ!彼女のびーちくぅ!小泉チョベリグぅ!
なんで鳥は飛べるのに俺は飛べないんだよっふざけんな!
お前の目は天丼かっつうんだ!こりゃまいう〜(デブ
課か課か閣下かかかかっかっかかかかかっかかめはめはぁ〜
ノコギリヤシ食いたいよぉ〜あああああメソポタミア文明ってカコイイ
マルイのセール混みすぎてクスクス笑えるぬん。!ちょんまげ!
あ、安藤美姫さんだ!腋毛処理し忘れててマジで可愛いいいいい!!っていうじゃない・・・
高校受験で筑駒落ちたのが痛かった痛いよう痛いよう胃潰瘍!
胃に穴が開いたよ刺激たっぷりな穴がな!ノコギリヤシクイテ〜
…大丈夫か?
コピペ厨か・・・
742 :
Nanashi_et_al.:2005/08/09(火) 10:43:50
PDで、半年ほど海外に出ようと思っているのですが、これは科研費で賄うのは難しいのでしょうか?
大学事務に聞いたところ、科研費が出せるのは「出張」で、半年だとその範囲を超えると言われました。
以前この板で、帰りの航空券チケットは破棄して、滞在の途中まで科研費を当てるといった技も紹介されていましたが……。
経験者の方、ご教授ねがえれば幸いです。
743 :
Nanashi_et_al.:2005/08/09(火) 10:59:52
>>742 経験者です。半年の滞在を科研費でカバーするのは明らかに無理。
なので自腹(といっても学振の給料で海外に住むということなんだが)に
なるわけです。問題は航空券でこれはまず滞在先の人に払ってもらえないか
交渉して、無理ならこれも自腹。科研費は海外に行ってからの
本や文具代、旅費とかでつかえるはずなので、それで我慢してください。
744 :
742:2005/08/09(火) 22:25:59
情報どうもありがとうございます。
航空券だけ出してもらうというわけにいかないのが歯がゆいです。
もうちょっと融通きいてもいいと思うのですが。
745 :
Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 13:14:10
海外学振面接の連絡キター。これって倍率どれくらいなんだろう・・・
>>745 おめでとーございます!!
よければ分野とか業績とか書いてくれるとうれしいッス!
747 :
Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 18:07:56
おれは落ちた
748 :
Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 19:37:52
おれは落ちた 二人目
750 :
745:2005/08/11(木) 13:15:27
>>746 まだ採用というわけではないので、浮かれてもいられませんが
第一関門突破と言うところですかね。分野は生物〜化学のあたりです。
業績は論文が10報で半分くらいが1st、1stのうち1つがN姉妹紙です。
後は国際学会が5回、国内学会多数ってくらいです。業績的には
中〜中の下くらいではないかと予想していますが、しょぼいジャーナル
でも毎年1報は1stで書いていたことと、年に1回は国際学会に出席
していたことが良かったかもしれません。
>>749 倍率が高かろうが低かろうが真剣に発表の準備をするしかないのですが、
そう言ってもらえると少し気が楽です。ありがとうございます。
751 :
Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 13:30:13
おめでとうございます。発表前に合否はほぼ決まってるようです。その業績ならかなりチャンスがありそうですね。
752 :
Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 14:18:57
現在の職は何ですか?
753 :
Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 16:53:59
他に書類審査パスした人は?報告キボーン
755 :
Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 21:09:08
PDはレベル違うなぁ…
今からでも遅くないからシャバに戻れるよう努力しようかな
>>750 ありがとうございます!
それにしてもさすがの業績ですね。N姉妹誌1stですか・・・。すごい。
まさか学生ではないですよね??
院生のうちにこれだけの業績あげてたら「中〜中の下」なんてことはないですもんね。
757 :
Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 22:19:40
東京工業大学大学院 平成17年度修士課程入学試験
理工学研究科 物質科学専攻 受験者40名 合格者40名
理工学研究科 国際開発工学 受験者20名 合格者20名
社会理工学研究科 人間行動システム 受験者30名 合格者30名
全入キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/record.html#in 理工学研究科 材料工学専攻 受験者54名 合格者50名
理工学研究科 集積システム 受験者51名 合格者45名
理工学研究科 化学工学専攻 受験者38名 合格者31名
あと少しでキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
758 :
Nanashi_et_al.:2005/08/13(土) 14:17:24
今年DC2通った人で,D1の時もらっていた日本学生支援機構の奨学金が優れた業績云々で返還免除になった人っていますか?
759 :
745:2005/08/13(土) 15:19:26
>>752 国内ポスドクです。
>>756 「中〜中の下」と書いたのは、海外学振は助手の方の応募も多いと
聞いたので、そのくらいかなあと考えていました。学位取得直後と
ポスドク後と助手後では業績に差があって当然だと思うのですが、
書類選考の際には考慮されているんでしょうか?僕の周りでは
学位取得直後ならもっと業績が少なくても採用されている例が
ありますが、実際はどうなんでしょうね?
>>759 ポスドクの方でしたか。少しホッとしました。
回答わざわざありがとうございます。
自分のまわりでは、1st3本で海外学振採用の方を知っています。
その人は DC2で学位取得→海外学振 というパターンでしたので、やはり申請時の
状況も選考の際には考慮されているようですね。
面接もがんばってください。よいカキコミをお待ちしています。
762 :
M2:2005/08/14(日) 01:10:52
学振は年齢による有利・不利はありますか?
やりたい分野で研究したいと思い大学に再入学して現役生より3年ほど年取っています・・・
教授はドクターを勧めるのですが学振とれないと金銭的にもつらいので悩んでいます
業績は
論文誌2通・国際会議(査読あり・採録率4割)2通。1通投稿中
といった感じでうちの研究室で学振通った過去の先輩と比較しても悪くはないと思うのですが、如何せんかなりの年増なので・・・
金銭的な問題でつまずくようなら、研究そのものを諦めた方がいい。
この先、金で困るようなことはいくらでもある。
というか、
目の前に金がちらついた時点で研究者生命が終わる。
お前は題意把握もできんのか
763意味不明
766 :
Nanashi_et_al.:2005/08/14(日) 07:11:36
おれは金なかったけど、奨学金と大学内バイトで何とかなりました。
学振に年増は関係ないと思いますよ。
研究室に過去の実績があるなら学死んには関係ないでしょうが、
問題はそのあとでしょう。
ドクターに進んだ後、どうなるのか教授に聞いてみたら?
答えにつまったり、それはキミ次第だとか適当にもごもご言われる
ようなら、さっさと見切りをつけたほうがいいよ。
がくしんもらってても、その後消息不明というのは決して珍しいことじゃない。
769 :
M2:2005/08/14(日) 11:44:30
てめえら暗いことばっか言ってんなよ
海外ガクシン書類審査通過したんですが,この時点でどれくらいに絞られてるんでしょ?
面接で落ちた人を見たり聞いたりしたことある人教えてください。
772 :
Nanashi_et_al.:2005/08/14(日) 16:15:30
763で失礼な言い方をしてるアンタのほうが若い。こういうのは相手にしないのが一番。てか、誰にも相手にされてないか。後はスルーで。
773 :
Nanashi_et_al.:2005/08/14(日) 17:55:34
>>762 旧育英会の一種奨学金は博士で13万程度だ。
贅沢せずに暮らすなら十分だろ。
個人的な意見だが、学振は審査員一人当たり50件も見るので
研究業績とか目に付くところから軽く流し読みするんじゃないだろうか。
とはいえ、俺の周りに学振取った人いないゆえ、信用できんが・・・
業績は分野にもよるから一概には言えんよ。
一部では論文誌0で博士取れる分野(大学院)もある。
>>772 頭悪そう。研究者目指すならまともなレスを頼むよ。
学振なんてせいぜい3年しか食いつなげないんだから、その先はどうするのかってことよ。そもそも
>>762みたいな質問、このスレでFAQじゃねーか、何回出てきたと思ってんだ?
借金してまで研究に打ち込める根性と精神、これがないとこの世界では生き残れない。
自分の研究が評価されて、自由に使えるお金が十分にもらえるようになるのはずっとずっと先だよ。
と、身近にいる学振PD終了後の無職を見て思う。
俺は早く生まれてよかったよ('A')
適切なアドバイスは
>>773だな。
博士課程は旧育英から金を借りれるからいいけど、PD後の人間はなぁ・・・もう哀れとしか言いようがない。
>>773 ヒント:(130000*12-530000)/12-家賃-光熱費
>>775 奨学金から学費抜いて月85000円「も」残るんだな。
これだけ手元に残っても暮らしていけないのなら、
社会人になっても生活できなさそうだな。
776は社会人経験あるの?
778 :
773:2005/08/14(日) 22:20:15
>>775 奨学金でのみ生活するなら授業料免除がお勧め。収入的には問題ないぞ。
成績は人それぞれゆえ知らぬが、博士行くなら大丈夫と信じたい。
実際は+RAになるだろうから、免除しなくとも月10万程度は残るだろう。
個人的には776さんのいうように、月85000円あれば生活するだけなら足りる。
とはいえ現状は、以前家賃+光熱費を抜いて月10万程度で生活って企画を
テレビでやっていて、過半数の大学生(東京住まい)が不可能って回答している。
時代の流れは変わっているのかもしれない。
779 :
775:2005/08/14(日) 22:28:40
>>776 家計簿うpしてくれませんか?
月85000円、奨学金オンリーでTARAもバイトも一切やらず
資料入手や出張をこなしつつ研究なんて本当にできるんだろうか。
その研究ライフの術の一端でもいいから垣間見たいです。
手元にって…
>776は税金とか年金とか保険料とかの
存在すら知らずに生きてるんだろうな。
幸せなやつだ。
みんな贅沢すぎだな。
会社員になっても手取りが6桁切ってるやつなんかザラにいるんだが。
>テレビでやっていて、
まずは、無駄なテレビを捨てろ
>TARAもバイトも一切やらず
極論
>資料入手
「資」料はタダ
>出張をこなし
どこへ行くんだよ?18切符使えよ。
>780
アホ過ぎ。無知はこういうところで無駄金払って損してそう。
782 :
775:2005/08/14(日) 23:18:26
776=781なんですかね?781がただの便乗煽りでないと信じて。
>>TARAもバイトも一切やらず
>極論
極論(月85000円)という仮定の元で余裕をかましたのは776なのですが。
ていうか手取りが6桁切るのは極論なのかザラなのかどっちです?
>>資料入手
>「資」料はタダ
私の努力が足りないのか
必要な書籍が全て図書に入るわけでもなく
論文もネットに転がってるものばかりではないのです
>出張をこなし
宿代は?学会には毎日日帰りですか?18切符で??
>極論
後の能書きは意味不明だが、
85000円もありゃ十分生活出来るし、貯金もできる。
TARAやりたきゃ勝手にやれ。
>資料
我々のところは、必要な書籍が図書にない場合、申請すれば1週間以内に資料の複写が送られてきます。
それができないということは、あなたの努力が足りないのではなくて大学の努力が足りないということです。
>宿代
どんな高いところに泊まろうと思ってるの?
東京でも大阪でも1泊3000円以内で泊まれる。
そもそも泊まりが必要なほどたいそうな学会が日本で行われるのか?
プロ野球オールスター並に無駄。1日で済むだろが。
地方の学会なんてさらに無駄。爺婆の観光ツアーじゃねーか。
784 :
773:2005/08/14(日) 23:48:05
まぁ、落ち着け。
私はM2ゆえ社会人↑は知らぬが、85000円で生活ができるのは確か。
内訳は、家賃30000(4畳半)、電話4000、電気ガス水道7000、ネット3000。
国保は月1500円。国民年金は猶予申請。食費は自炊して月1万。
部屋には、論文執筆のための本+論文コピーのほか
仕事用のPCとネット環境。飯を作れる環境と寝る環境だけだ。
つまらん人生といわれればそれまでだが、研究を好きでやってるゆえ
嫌気が差したりはしない。出張のたびに節制するのは確かに辛い。
ちなみに今の収入は月13万程度。かなり余裕がある。
後輩達は月150000くらいが普通に生活する基準、って言ってたので、
俺が異常なのは認めているが85000円も可能。だが、余裕が無いのは同意。
出張は、金のある研究室なら学校持ち。自腹でも、年に数回なら大丈夫。
資料は、学会の会員になってる先生にお願いしてもらってきたらどうだ?
同じジャンルの学会なら誰か正員になってると思うのだが・・・
俺はDC1に出してるけど、当たったら一気にお金持ちになるって印象が
拭えないのは貧乏性ゆえだろうか、とスレタイに併せた話題を振ってみる。
そんなの家賃によるだろ・・・
まあ、東京でも6畳一間風呂トイレ無しとかなら住めるだろうが。
しかし、後輩がそういう部屋に住んでて体壊したしなぁ・・・
自炊も実験系ならちょっと苦しいしな
実験系で忙しいなら、それこそ家賃に金をかけなくて済むのではないか?寝る場所さえ確保されてたら十分では。
俺は家計簿をつけてないが、たぶん月5万くらいで生活してると思うが。
授業料免除、年金猶予、国保1500/月、税金0円/月、寮・光熱費1万/月、食費2万/月、携帯5千円/月
これに雑費を加えても5万は超えてないと思う。間違いなく底辺の生活だがw
788 :
775:2005/08/15(月) 02:13:24
>>783 >そもそも泊まりが必要なほどたいそうな学会が日本で行われるのか?
>プロ野球オールスター並に無駄。1日で済むだろが。
>地方の学会なんてさらに無駄。爺婆の観光ツアーじゃねーか。
才気にあふれたいい方だなー
価値があると思って出席してる無能な馬鹿もいるんですよ。
789 :
Nanashi_et_al.:2005/08/15(月) 04:58:23
結婚して奥さんに養ってもらうのがよい
790 :
Nanashi_et_al.:2005/08/15(月) 14:20:06
国内の学会は下は酷いが、そこで発表されたのと同じ内容が海外でも発表され国際的に評価される場合もあるんだ
791 :
Nanashi_et_al.:2005/08/15(月) 15:10:11
国内の学会、研究会は就職活動の一環だと思っていたが。
色々な先生に、名前や研究について理解してもらって横の広がりを作る
場だと思ってた。悪い目で見れば、修士修了条件を満たすための逃げ道。
それでも内容は良いものは良い。下はノーコメント。
学会出張の自腹と公費の割合はどれぐらいなのだろう?
そんなに自腹で行くものなの?
793 :
Nanashi_et_al.:2005/08/16(火) 02:36:53
学会に自腹で行かせるような研究室は早く出た方がいい
794 :
Nanashi_et_al.:2005/08/16(火) 03:55:06
敗北主義と平和主義(スイス民間防衛より)
□ 外国の宣伝の力
国民をして戦うことを諦めさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は、飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものは全て役に立たないということを、
一国の国民に納得させることができれば、火器の試練を経ることなくして打ち破ることができる……。
このことは、巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
敗北主義――それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。
――諸民族の間の協力、世界平和への献身、愛のある秩序の確立、相互扶助――
戦争、破壊、殺戮の恐怖・・・・・・。
そして、その結論は、時代遅れの軍事防衛は破棄しよう、ということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事を書きたてる。
学校は、諸民族との間の友情の重んずべきことを教える。
協会は、福音書の慈愛を説く。
この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きをも利用して、最も陰険な意図のために役立たせる。
--------------------------------------------------------------------------------
□ 不意を打たれぬようにしよう
このような敵の欺瞞をあばく必要がある。我々は、征服の野心をいささかも抱いてはいない。何国をも攻撃
使用とは思っていない。望んでいるのは、平和である。
しかしながら、世界の現状では、平和を守り続けるためには、また、他に対する奉仕をしながら現在の状態を
維持するためには、軍隊によって自国の安全を確保するほかないと、我々は信ずる。
近代兵器を備えた大国に立ち向かうことは我々にはできないという人々に対して、我々は、こう答えよう。
――経験は、その逆を証明している、と。
それは、自らを守ろうという我々の不屈の意思と、我が軍隊の効果的な準備とによるものである。
1939〜1940年におけるフィンランドの例や、1956年や67年におけるイスラエルの例も、我々の考えが正しい
ことを証明している。これら自らを守った小国は、その国家的存在を保つことができたのである。
795 :
Nanashi_et_al.:2005/08/16(火) 04:14:24
ネタがねぇorz
申請状況更新されるのって毎年何月くらい?
今年の申し込み総数知りたいわぁ〜
796 :
Nanashi_et_al.:2005/08/17(水) 00:08:39
お前ら学振の予算どれくらい使った?
30/100使いました。
大雑把な内訳は
国際学会1回、15万
国内学会1回、3万
試薬、6万
実験器具、5万
資料、1万
かな。あと二回海外の予定があるけど。
もうちょっとバランス考えて使わないと年末に焦りそうだ…
799 :
Nanashi_et_al.:2005/08/17(水) 22:34:17
>>762 亀レスだけど、全然大丈夫!
俺の知り合いは年齢は現役+3
論文2本、コネなし研究室でDC1ゲットしてました。
801 :
sage:2005/08/18(木) 01:06:36
旅費はどのくらいまで使っても大丈夫ですかねぇ?
申請は30万/90万で、すでにそれくらい使ってしまったのですが・・・
あまり旅費の割合が多すぎると心証が良くないと思い
残り2つの学会は自腹で行こうかと。
寝ぼけてあげてしまいました。スイマセンorz
別にageでもsageでもどっちでもいいよ
旅費が多いのって問題あったっけ?
備品は何割かを超えたら注意が必要だけど
804 :
Nanashi_et_al.:2005/08/18(木) 03:18:10
ぶーぶーぶー
学振科研費はどうなのかわからんが、普通の科研費なら300万以内の配当金額だったら、
予算配分を変更しても無問題。
旅費は社会情勢とかシーズンとかでかなり変動するから(特に海外)
当初の見込みと違ってもそれほど心証は悪くないと思うけど。
旅費は9割を越えないければ良いんじゃなかったっけ?
808 :
Nanashi_et_al.:2005/08/19(金) 18:19:44
話変わりますが東大(もしくは国立大学法人)でDCの人で授業料全免になった人っていますか?
先輩でDC1貰って2年目の人が去年の前期後期、今年の前期全て半免だったんでやっぱ無理なんですかね?
学生かに聞いたら独立してたら親の収入は見ないそうなんでみんな条件は同じだと思うんですが
ぶーぶーぶー
独立法人化により、各法人ごとに基準が異なるようになった気がする
811 :
Nanashi_et_al.:2005/08/19(金) 20:47:10
東北大DC1/2は全員不許可
812 :
Nanashi_et_al.:2005/08/19(金) 21:12:30
近年DCに関係なく授業料全免はほとんど出来なくなった。
よって独立生計したとしても半免で良しとすべし。
俺なんて独立生計にして年収140万でも半面だったぜ。
大学によってはDC取ったら半免すらきついところもあるんじゃないか?
813 :
Nanashi_et_al.:2005/08/20(土) 00:28:38
うちの教授は、貧乏な近隣の研究室の学生も集めて
自宅に呼んで飯食わせてくれていました。
飯食いながら実験について討論。
中々いないんだろうなあんな人。
定年後早くに亡くなっちゃった。
もうすぐ逝くから待っててください 。・゚・(ノД`)・゚・。
814 :
Nanashi_et_al.:2005/08/20(土) 02:27:16
発表しないんですけど、DC科研で学会参加の旅費は出ましたっけ。
確か発表なしでは駄目だったような・・・
815 :
Nanashi_et_al.:2005/08/20(土) 09:23:29
816 :
Nanashi_et_al.:2005/08/20(土) 11:38:20
ありがとうございました。
忍者になって情報集めます!
819 :
Nanashi_et_al.:2005/08/20(土) 19:30:49
出張でない場合、学会の参加費は、科研で出ますか?
出張とセットでないと、出してもらえなかったような気もするのですが。
821 :
819:2005/08/20(土) 21:39:21
>>820 手持ちの資料で確認しました。
どうやら問題ないような感じですね。
事務に聞くと、悪印象を与えかねないので、聞きづらかったのです。
ありがとうございました。
どうしてそんな遠慮しているの?
823 :
819:2005/08/21(日) 00:59:07
>>820 毒放火されてずいぶんと待遇が良くなりましたが、
やはり
じむ>いんせい
なのです。
824 :
813:2005/08/21(日) 02:01:52
>>817 >>818 気にするなー。俺の寿命だー。
まあ後5年くらいは働けると思う。幸い理解ある職場だし続けられる限り頑張る。
おまいらは何年も何十年も
先の人間に繋がる研究してくれよー。
825 :
Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 12:25:49
やや時期外れではありますが質問
研究室によって学生,ポスドクにファーストをあげる基準がかなり違うと思うのですが
学シン,科研費の審査で考慮されるのでしょうか?
自分がセカンドで教授(助教授,助手)がファーストでも
完全にセカンド扱い?
826 :
Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 12:44:23
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】
S 東京 京都
東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
旭川医科 産業医科 慈恵医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 首都大東京
早稲田 慶應義塾
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
827 :
Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 13:47:26
>>808 親にほとんど収入がなくて
独立家計にしないまま申請したら全額免除になりました
独立すると逆によくないのかも
>>813 まじで!?
ふざけてるだけかと思ってたから、ちょいショック。
けど、後5年とかいうくらいの先の長い話なら
意外と10年、20年と、研究続けているかもよ。
いい研究してください。応援してます。
829 :
Nanashi_et_al.:2005/08/22(月) 16:50:54
東北大DC1です。半額免除になりました。独立世帯・3割経費で提出。
>>829 名前割れちゃう可能性あるからあんまり大学名出さない方がいいよ。
831 :
Nanashi_et_al.:2005/08/23(火) 03:19:56
>>825 教授、というかコレスポファースト以外はおんなじセカンドじゃないの?
教授ファーストでもセカンドはセカンドだし
でも計画から実験、執筆までやってもセカンドじゃやりきれないよね
833 :
Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 02:40:48
>>831 研究費は教授の使ってるんだから
設備も学校の使ってるんだから
投稿も教授がしてくれたんだから
そう考えて我慢してます。いつか独立する日まで。
834 :
Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 02:41:17
立替払いの入金はいつ頃なのでしょうか。
6月上旬に事務に出張報告を出したのですが、まだ入金されていません。
遅くありませんか?
大学の事務処理はとんでもなく遅い。
「年度中には入るだろ」くらいに考えとくのが無難。
>>833 セカンドばかりだったら
いつまでたっても独立できないよ。
837 :
Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 20:42:21
>>833 テリーマンじゃないんだから、ナンバーワンを目指せ!!
838 :
Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:25:48
荒木ばりの名セカンドを目指します
839 :
Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 00:29:16
>>831 ありがとうございます。
そうでしたか。
立替で全額消費する予定だったのですが・・・
考え直す必要がありそうです。
残額は事務に聞けば教えてくれるのでしょうか?
840 :
Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 17:21:43
発表もしないのに、強制的に人の科研費使って学会に行くアフォ助教授がここにいます。
ポスドクで科研費とってきても、全部上納だよ。クソッ!何もしないで指導者ぶりやがって。。
こっちは1日20時間勤務して、苦労して出したデータすべて盗んで、その上おれ様の科研費まで勝手に使いやがる。
発表しないのに学会に行こうなんて考えるんじゃねえよ。自分で予算持っててその範囲で逝くんならいいけど。
なにが「君の科研費で頼むよ。君の指導者として私も行くから。。」だよ。普段なんにもしないくせに、こんな時だけ指導者ぶるんじゃねえよ!
おれはあんたの予算で何処か行ったことはないよ!自腹で発表行かせるくせにふざけるな!
イヤミ愚痴しか言わないアフォ小判鮫!
できの悪い指導者は困りものです。。
>>838 守備ぼろぼろのサード
立浪になっちゃったりして。
842 :
Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 17:30:21
>>840 金握ってるなら、なんでそんなのを相手するのか理解できない。
844 :
Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 20:09:27
>>840 「『自腹で発表行かせる』人がどこかにいたなぁ〜」とか
「私は自腹で何回も行ってますけどね〜」とか言ってみたら?
とりあえず、もうちょっと落ち着こうぜ。問題の助教授が
イヤミ愚痴を言うのは分かったが、自分も愚痴ったら説得力に欠けるぜ。
特別研究員の科研費について
1. 好き勝手使っている
2. 指導教員に相談しつつ、基本的には好きに使う
3. 指導教員に相談しつつ、あまり自由に使えない
4. まったく自由にならない
5. そもそも自分で使えない
どれが多いんだろう。
>840
マルチ乙
>>845 2. 指導教員に相談しつつ、基本的には好きに使う
848 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 06:49:25
>>845 6. 一部(一割くらい)を研究室に寄付?し、あとはまったく自由に使える
1と2の中間くらい
1かな。
高額なもの(つっても10万くらいから)は一応事前に相談してみる。
けどほとんどご自由にどうぞ、って感じに言われる。
851 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 09:53:36
5
ただし科研費とると
学会の参加費と宿泊費がもらえるようになる
852 :
840:2005/08/26(金) 17:14:48
>>842-844 ポス毒って立場弱杉。1年ごとの契約更新で毎年審査がある。
論文出してても個人的に恨みを買うとアウト。
こんなところに長居する気はないけど、変な敵作りたくない。
今回はアフォに恩を売っとく。
あとは自分で使う。専門書に100マソつぎ込む。
旅費 + 宿泊費1泊1.3K + 日当1日3k円 ってかなり逝ってますナぁ。
実際には5千円のビジネスホテルなのに。。。。ヴ!
853 :
840:2005/08/26(金) 17:18:08
宿泊費1泊13K、 1.3kぢゃ無い。
854 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 21:48:49
>>845 1.好き勝手使っている
加えて、学振PDは普通の科研に応募できないので、自分で書いたものを指導教員の名前で出して基盤Bをとった。
そっちもかなり好き勝手使っている。
教授は1.で勝手にやってくれって感じだが、
俺が不安なので、2.にしてる。
>>845 2かな。一応指導教官のほうがキャリアがあるぶん、裏技とかが分かってるから
相談はする。
2だろ。
>>840のような基地外指導者は
まずありえんだろ。
>845
3? 指導教員がそもそもお金の管理能力0。秘書任せ。
学生だし、もらえる額のわりには管理するのも面倒なので全部委託。
859 :
Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 18:52:24
すまそ
科研費でNatureって購読できるんですか?
861 :
Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 22:55:47
研究室を掃除していたら、教授が書いた評価書がたまたま発掘された。
全部最高の評価をくれて有難う。って思ったけど、自分で評価書書いた人は
当然のように最高の評価にしてるんだよね?w
862 :
Nanashi_et_al.:2005/09/05(月) 20:18:21
移転してたのか
863 :
Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 03:02:34
いや、純粋に掃除してた。
夏休み期間くらいしかゆっくり片付けできんのよ。
864 :
Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 03:16:18
いや、理系全般板がscience3→science4サーバに移転したってことでは
865 :
Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 14:02:17
866 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:56
そろそろ書面審査は終わってるのかな〜
見直せば見直すほど鬱になるあの申請書を、
審査員6人に見られてると思うとさらに鬱になる。
867 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:57
審査員「こいつは判子押してないから問題外と。」
869 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:38
外国人追放?
ドクターに行こうかとても迷っています。
このスレに東大、京大以外の人っていますか?
地底レベルでも学振に通る人はけっこうおおいでしょうか?
871 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:49
873 :
Nanashi_et_al.:2005/09/13(火) 02:14:24
>>870 俺も地底レベルだが、DC1申請でドクター行くぞ。
「博士が100人いる村」を読んでから考えるべし。
あのネタのソースはある?
あるけど、調査自体不十分
平均的な就職と幸せが欲しいなら博士に行くなってことは伝わった。
当たり前だろ。そういうのは公務員の事務職がぴったりだ。
878 :
Nanashi_et_al.:2005/09/13(火) 21:33:31
おまいら、何のタメに
ドクターに行くんだ?
日本は意識がやや薄では。
「博士が100人いる村」を読んでから考えるべし。」
879 :
Nanashi_et_al.:2005/09/14(水) 00:36:14
まあまあ、ここは「学振・科研費総合スレ」なんだから
ドクターの意識どうのこうのは他のスレでやってくれ。
>>870 >>873 過去スレに東大のDC1採用人数が出てたと思うがそれはみたか?
確か200人程だったと思うが・・・。
地底レベルだと10人がいいところだろ。
この差を自覚しておかないと、後々不幸な人生が待ってるぞ。
今年の採用者は公開されてるから自分の分野以外もみてみるといいのでは。
DC1だけど何か質問ある?
>>879 穴が開くほど見ました。申し込んだ院生の比率との兼ね合いが謎ですよね。
極端な話、申し込み比率が旧帝9.5:地底0.5だったら当然の帰結。
実際はそこまで偏っては無いんだろうけど。地底レベルなんて大学につき
数人しか申し込まないだろうから相当偏ってるはず。
>>880 個人が特定されない範囲で、大学(旧帝or地底)と分野、業績をよろしく。
これ以外聞けることってあるか?w
>>880 応募時点での業績数は気になる
でもDC1は、業績重視じゃないんだっけ
某地底のDC1です。去年の学振説明会でもらった内部資料によると
旧帝大のDC1採用率、東大京大が25%前後、地底が14〜17%程度です。
筑波で先輩が通ったときはまM2までに国際学会で数回発表、
論文も3年間で6本以上書いたっていってた。応用物理実験系。
DC1は業績どうでもいいんじゃないかなぁ。
某地底物理実験系で、国際誌1st一本、国際学会1つ、
国内学会数個だった。
886 :
879:2005/09/14(水) 18:24:08
>>881 まー、そのとおりだな。
そもそも東大博士課程の学生数自体、ほかの大学とは比べものに
ならんくらい多いからな。学振申請者の数も然り。
でも、「申し込んだ院生との比率」なんて大した問題じゃないんだぜ。
実際おれもDC1だが、学振とってるヤツどころか博士課程の学生が
ほとんどいない状態では、競争にならんから刺激が少ない。
東大みたいに学振ホルダーがごろごろいるところでレベルの高い競争が
したいもんだ。コネも作れるしな。正直うらやましい。
887 :
881:2005/09/14(水) 22:02:21
>>886 研究室に博士0なので競争相手は他大学の博士過程の学生にしてますよ〜。
頻繁に学会行ってると他大学の先生や学生と仲良くなれますw
>>883 学振説明会って地底でやってくれるの?w
ちなみに、数年前科研の審査をやってた先生に話を聞いたら
「一人で何十件(科研は数百らしい)も見るんだから内容より、
まず日本語が正しいかどうか、そして業績。」だそうです。
でも時間が無い先生は、学振いうこともあり、大学名と業績で先に
ある程度ふるいにかけるんじゃないかな?という読みでした。
>旧帝大のDC1採用率、東大京大が25%前後
どっちかの物理系だけど、
4人に1人ももらってない希ガス
つかM1→M2の春の時点で1st論文が1本以上が
4人に1人もいないと思われる…
東大京大な方々いかがでつか?
25もないよ。せいぜい15でしょ。
890 :
883:2005/09/15(木) 10:07:08
>>887 >学振説明会って地底でやってくれるの?w
研究科での説明会がありました。学振から人を呼んだわけではありません。
学内の他の研究科で同様の説明会があったかどうかは知りません。
内容は、通った人と落ちた人の申請書の比較とか、全体の統計の話とか、
申請書作成に当たっての心構えといったものでした。M2だけでなく、ドクターの学生や
M1,さらには少数ですがB4も参加していたようです。
>>888 >どっちかの物理系だけど、
>4人に1人ももらってない希ガス
私のもらった資料に載っていたのは16年度の採用状況なのですが、
DC1では全体で採用率17.6%ぐらいですので、妥当な数字かな、と思います。
系別・専門分野別で大きく状況が異なるのではないでしょうか。
ちなみに今年はDC1全体で採用率が23.47%もあったようですね。
すごい。本格的な説明会ですね。
うちも地底ですが、何にもなかったです。
ただ毎年研究室から1〜2人は通るんで、その過去の人のを
参考にしながら書いたおかげか、無事通りました。
890
>>内容は、通った人と落ちた人の申請書の比較とか、全体の統計の話とか、
申請書作成に当たっての心構え
要約を教えてくれ。
893 :
879&886:2005/09/15(木) 18:50:44
おー、なんだか盛り上がってるね。
>>887 じゃあ特に問題ないね。
今から来年の申請に向けていろいろ準備(論文投稿とか)
しとけば採用されるっしょ。
ちなみに、おれの申請時の業績は
国際誌2本 国内誌1本
国際学会1回 国内学会3回 (すべて1st)
分野は地学系とだけいっとくよ。じゃあ頑張れよノシ
894 :
883:2005/09/15(木) 18:55:55
895 :
881:2005/09/15(木) 19:47:46
>>893 すでにDC1に申し込んでたりしてw
M2前半で論文3って優秀ですね(俺が研究してる工学系では不可能w)。
論文はやっと1になりましたが、申請時は0でしたorz
申請時の業績は国際6国内7その他1。ただし国際会議のうち2つはセカンド。
もちろん、落ちたことを考慮して今でも業績増やしてますがw
>>894 研究テーマ自体地味だと、面白く書くのはきついですね。
見やすく、分かりやすく、は配慮したつもりだったが・・・
この審査期間が本当に嫌だorz
896 :
Nanashi_et_al.:2005/09/15(木) 20:20:18
■■モナーを守るための具体的方法 ■■
ここに挙げた住所はすべて公開情報です。各社のHPにある有価証券報告書には
大株主の氏名と住所が記載されています。大企業の大株主というのはそれだけ
社会的公人にあたるということです。「モナーを守ってほしい」というお願いの手紙を
書いても、何の問題もありません。どんどん書こう! 乱暴な手紙は逆効果なので
絶対だめ。
詳しくは モナーをAvexから守るための具体的な方法ブログ を見てください。
エイベックス松浦社長あて (自宅住所つき)
エイベックス小林常務取締役(コンプライアンス担当)あて (自宅住所つき)
エイベックスの依田元会長あて (自宅住所つき)
エイベックスの筆頭株主であるUSEN社長の宇野さんあて (住所つき)
のまネコグッズを販売するTAITOの内部監査室あて 住所つき
Avex製品を扱う大手のTSUTAYA社長の増田さんあて(自宅住所つき)
詳しくはこちら
http://homepage2.nifty.com/nomaneko/
897 :
Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 02:31:23
今がくしんDC1の1年目ですが,申請時の業績は国際会議1,全国大会2でした.
国際会議は採択率5割と高くなかったです.
先の人も答えておられますが,当たるか当たらないかには応募する分野も大きいかと思います.
各分野1人ずつ(数物→情報学→知能情報学から最低1人)は選ぶらしいので,
多くの人が出す分野でなく他人が出さないような分野に出すのも戦略の1つだと聞きました.
例年通りであればもうすぐ発表ですよね.
多くの人が当たりますように.
898 :
Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 02:34:06
国際学会でセカンド以下って評価されるんだっけ?
899 :
Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 10:40:38
>>898 業績欄がファーストで埋まらないなら書くべき。
空欄は少ないほうがいいっしょ。
900 :
Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 11:54:29
>>897 発表は実際には早まるの?
学振側の日程では11月上旬となってますが。
>>900 去年は1次、2次共に早かった。1次は10月下旬だったような。
科研費についてしつもんです。
学校の規定からでる旅費って、実費より多いですよね。
その差額ってどうすればいいのですか?
902 :
Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 22:29:21
903 :
Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 02:22:21
さて、このスレの学振採択率はいかがなものか。
俺も出した時点では精一杯の申請書を書いたつもりだったけど、
今見ると…他の研究室のやつ等に勝てる気がしない…
904 :
Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 02:34:20
>>903 考えすぎるべからず。
落ちたら指導教官の責任。通ったらお前の実力。
そう思っとけ。
久々に2chを覗いたが,学振スレまだあったのか.
青封筒もらって業績だの報告フォームに書き込んだ頃が懐かしい.
今はフリーターだけど.
今は電子申請。
907 :
883:2005/09/17(土) 16:39:26
>>903 気休めですが、違う分科・細目に出した人との比較はあまり意味がないかと。
今M1で論文一本ですが来年のDC1申請してみようと思います。
国際的なものじゃないと受からない気がしますが、挑戦するだけしてみます。
論文は投稿中とかではダメなんですよね。しかし皆さん学会5本とかよくネタありますねぇ 私の所はずっと同じ内容ばっかやってるので、色々な学会で異なる発表はできないんですよ。。
まぁ仕方ないですけどね 頑張ってみます
>>908 投稿中の論文を業績欄に書く事はできないけど、研究計画や自己評価や推薦書には書けるぞ。
研究計画の方が重要だろ。
あなたの研究にお金を出したくなるように書かないとね。
>>908 名目上DC1は研究計画、自己評価などが重視されるはずですね。
学会は、一つの大きい研究を分割して適度な量を発表すれば、
結構回数は稼げるものですよ。
ただ、そういうやり方を嫌うボスもいるし、分野によってはやりにくいかな。
912 :
908:2005/09/19(月) 12:35:13
皆さんどうもありがとうございます
ご意見参考にさせていただきます
でも研究室の方針でこまめに発表するというのは難しそうです。。
そろそろ第二次審査が始まる時期ですね。
書面審査でもうすでに点数は決まっているはずなのに、いったい何をするんでしょうね。
合議″審査って何なのでしょう?大学間の力調整でしょうか。
ちなみに、書面審査は1から5の評価をつけるみたいです。
評価は審査員受け持ちの書類全体における相対評価で、評価は正規分布に従わなければいけないんだそう。
たとえば最低と最高はそれぞれ全体の10%、とか。
たまたま猛者がひしめきあっている審査員とかいるわけですね。
どんな集団にはいるのかは運だのみ。。
914 :
Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 17:44:40
>>913 それは俺も聞いたことがあるな。
書類が運の良い人(自分の研究に理解がある)なら通るし、
同じ審査員に回ったライバルのレベルが低ければ通るって言われた。
ただ、今年は審査員が6人になったから、多少偏りはなくなると思う。
恐らく合議は、分野・細目による採用数の偏りを減らすためじゃないかな。
大学間の枠調整ってのも否定できないが・・・
ところで、913さんも学振出してらっしゃる?
俺はDC1で出してますよん。
915 :
913:2005/09/24(土) 18:29:33
914さん
おや、奇遇ですね。私もDC1で出してます。工学系です。
論文間に合いましたか?
私は2nd一報が精一杯でした。
申請書はうまく書けたと思うのですが。。
おたがい通るといいですね。
916 :
914:2005/09/24(土) 19:43:25
>>913 ますます、奇遇ですw俺も工学系(情報学)
論文は今でこそ1st一本ありますが、申請には間に合いませんでしたorz
国際会議1stで4本ですが、一本除いては査読甘い奴なんですよね〜。
申請書は一週間で仕上げたから微妙に日本語が変かも・・・。
怖くて見直してませんw
なんにしても後一ヶ月ちょっとですね。実に長い待ち時間でした。
お互い分厚い封筒が来たと報告したいものですね。
去年は何月に始めの発表が来たの?
901に書いてあるから読んどけ。といいたいが一応コピーしておく。
去年は1次、2次共に早く、1次は10月下旬だったそうだ。
トンクス
920 :
Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 16:52:26
申請書出してから、一度も見直してないから
何書いたか忘れつつあるよ。
どうせ駄目だろうけど、早く結果こねーかなぁ。
今は閑散としていますが、もう一ヶ月もしたらここもにぎやかになるんでしょうね。
東京きた!大阪まだ!え、九州きたけど?なんてのがまた繰り広げられることでしょう。
お祭りに参加するのは今年限りにしたいものです。
>>922 そのスレでも散々言われているが、リサーチ能力の欠如が原因だな。
俺も院生だがリサーチ能力が無い香具師は研究なんてできんよ。
研究始めようとしても「10年前に終わってる」、
なんてことが山のようにあるわけだし、重要な資質だと思ってる。
>>921 今年で終わりにしたいってことは申し込んでるのかな?
是非とも勝利の報告とともに有終の美を飾ってください。
924 :
Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 20:08:14
明日審査委員会開催age
925 :
Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 21:01:32
926 :
Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 09:05:51
学振の説明会のときにもらった資料に書いてある
927 :
Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 10:57:12
>>926 なんと!
うちでは説明会なんてなかったよ。。orz
928 :
Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 13:52:23
>>927 安心しろ。俺もだ。
説明会やってないところって通る気がしねぇorz
今日命運が決められているのか。。
>>928 西の旧帝大だけど説明会なんてなかったよ
931 :
Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 21:14:28 0
そういや、合議って一ヶ月もやるんかな。
9月下旬から始まって、結果が郵送されるまでのタイムラグに一体なにがあるんだろ。
封筒と葉書作りかな?w
合議って一日じゃねーの?
933 :
Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 06:12:22
もう書類審査の結果は出揃ったんじゃないの?
後は運命の一ヶ月後を待つばかり。
934 :
Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 06:18:49
>>931 審査委員会の下した結論を学術振興会の理事会が承認する
っていう手続きがあるから一ヶ月ちかくかかってしまうのかと。
理事会なんて月一回開催でしょうし。
935 :
Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 20:45:59
来月の今頃はがっかりしてるのかなぁ・・・
がっかりする確率は約90%です。
937 :
Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 23:12:03
自分はPD当たったという噂を、某ルートで聞きました。発表まだだけど、真実ならいいなぁ〜
落ちてたら来年に向けて論文書かなきゃ。
939 :
Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 13:53:24
>>937 それで落ちてたら
がっかり度、倍増だね。
じゃ、漏れは論文書けたら来年DC2で申請する。
942 :
Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 18:56:22
俺はすでに落ちたことを想定して論文一本通したよ。
落ちてたらDC2までにもう一本書く。
結局は落ちても落ちなくても書き続けるんだけどなw
DC1で論文数本 国際会議数本ってすごいな ウラヤマシス そんなに発表する場自体がないorz
DC1絶対落ちたっぽい
>>944 多少発表した学会についてチョロチョロと 厳しいな
DC2に向けて頑張って研究して論文書きます
947 :
Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 23:41:09
>>943 ほんとに発表する場がないなら心配しなくてもよいかと
審査員も分かってるだろうしね
948 :
Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 23:59:04
>>943 DCは研究計画書重視だから気にスンナ。
でも、国際会議は探せばあるんじゃないか?
俺もDC1で出してるが地底。すでに落ちたことにして業績伸ばしてる。
このペースなら、地底でもDC2では善戦できるかも。
地帝はやっぱりネームバリュー利きますか?
漏れのように無名、それも大学そのものじゃなくて附置研とかだと無謀ですか?
僻地ウボァー
質問
分野 生物
論文 ファースト2本 セカンド1本(IFは1〜2)
学会 国内4回
希望 学振PD
大学 旧帝
これだと採択される確率はどれくらい?
952 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 21:15:34
さて、国勢調査の季節ですが…
給与所得は発生するが雇用関係は発生しないという立場にいる皆さま、
DCやPDって「仕事」になるんですか?どっちにマークしましたか?
申請書の研究計画の文章なんかで公平に評価できるわけない!
研究計画重視ってのは申請書に書いた内容じゃなくて、大学・教授のネームバリュー&ラボが得てる科研費の額のことを暗に意味してるようだぞ
去年の採用者をみてると、結局は業績で、DC1の場合は大学・教授のネームバリュー&ラボが得てる科研費の額で業績評価のボーダーが異なるってことだと思うが。
イメージだが・・・
東大京大 B判定 IF2 C判定 IF0
地帝 B判定 IF3 C判定 IF1
他 B判定 IF5 C判定 IF3
>>952 DCです。なんか面倒なんで、学生ってことで学振に関しては
書かないでおこうと思ったりするんですが、マズイですかねぇ…。
>>955 単純にトータルすると、3本でIF5くらいはあるかと
1〜2→1.5とすると
1.5+1.5+(1.5×0.4)=3.6 ?
958 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 22:26:21
底辺私大の俺には夢の世界か。どうせ門前払いだろ。
そもそも、DC1で論文ある人は全体の何%くらいなんだろ?
論文一報ももってない人がほとんどだと思うんだけどな。
といって、一報あればそれで安泰ってわけでもないんだろうけど。
そう?そうなるとアクセプト通知を添付した漏れはDC1に近いのか?あんまそうは思わないけど。
書類審査の結果はすでに出て、あとは通知を残すのみですね。
ところであの自己評価欄はどうやって評価したのかな?
はっきりした基準もないので、おまけ程度の評価なんでしょうか。
首席とか受賞とか以外は似たりよったりになりそう。
もっとも申請者の独自色が出るのはあの欄かな。
はたして書類改革は功を奏したのか。。
962 :
Nanashi_et_al.:2005/10/01(土) 10:47:34
>>961 書面審査における「(1)推測される研究能力・将来性」の将来性が近いか。
俺は、自己評価に自分がいかに研究者に向いているか記述しておいたよ。
前々から疑問に思ってたんだが、審査方針にある
4)諸分野における研究者養成の必要性に配慮すること
ってどういう意味なんだろうね。
どういうことを書けば配慮してるのかいまいち分からない。
963 :
Nanashi_et_al.:2005/10/01(土) 13:38:46
>>962 ナノテク、情報、環境、宇宙関係の研究者を多く採用するってことじゃないの?
バイオは第三期科学技術基本計画に入ってから縮小予定だから、もうだめぽ。
各分野からまんべんなく採りますってことじゃないの
965 :
Nanashi_et_al.:2005/10/01(土) 19:54:22
そこを理由に、多く取りたいとこから
学振側の好きに取るってことだよ
966 :
Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 21:16:39
採用祈願age
ネタが無いのも残り一ヶ月。そういえば科研の〆も近いな。
学内〆が10月下旬ってところもありそうだね。
>>959 DC1出しました。M1のときの学会発表1回のみで。
・・・同じ細目に出してた別研究室の同期は、学会発表すらしてないので業績0でした・・・
そういう分野・・・だと思いたい・・・
もう10月か。これから投稿しても今年中には出ないな。
んんー、今年は論文なしで終わりそうだ・・・。
>>967 因みにどういう分野?
理論物理あたりはそんな感じという話を聞くけど
>>969 生物と情報の混ざった辺り。自分は割と生物より。
そもそも、生物全体が修士の間に論文出せるような分野じゃないような・・・
研究室で前からやってるテーマにうまく乗っかれた、とかならまだしも・・・
そういや漏れの先輩も論文0で学会発表2回(内ポスター1回)くらいだったけどDC1通ったよ
でもポスターで優秀賞をもらってた気がするけど、そういうのはあまり関係ないんだよね?
>>971 今年から自己評価欄でそういうのをアピールできるようになったけど、先輩のときには
そういうの書ける場所はなかったはずだよ。たぶん。。
これからは関係ある(はず)、ということで。
>>971-972 昨年DC1取ったものだけど、受賞歴って結構大事だと思うよ。
俺の場合、「これまでの研究内容とその成果」で言及したのと
業績欄の後ろのほうに記入しておいた。特にそこだけフォントでかくして
アピールしたよ。
976 :
745:2005/10/03(月) 12:30:48
面接行ってきました。誰も報告がないので、ちょっとだけ書いておきます。
面接はDC1, PDに続き3度目なので、道に迷うこともなく四谷に到着。
待合室が居心地が悪いことは知っていたので、喫茶店で時間をつぶして
会場入りしました。20分前くらいに名前を呼ばれて、部屋の前で待機。
今年から申請書類の部数が増えたので、面接官も増えるのかと思っていたのですが、
以前と同じで4人でした。色々突っ込まれるかと思っていたのですが、質問は
拍子抜けするくらいあっさりしていました。説明が悪かったか、書類の時点で
ほぼ当確なのか、どっちかだと感じました(後者であって欲しいですが)。
これから、DC,PDの方々の面接が始まると思いますが、皆さん頑張ってください。
977 :
Nanashi_et_al.:2005/10/03(月) 13:10:23
↑間違いなく当確ですね.
978 :
Nanashi_et_al.:2005/10/03(月) 14:01:31
>>975 DC1はみんな比べるところ少ないですからね。
結局大学名とかになってしまうのなら、書けるものは書いておいたほうがいいと思います。
材料は多ければ多いほど良いですね。
首席とかは強いのかな。
979 :
Nanashi_et_al.:2005/10/03(月) 22:36:42
>>976 じゃあ俺も報告。
早くつきすぎて結構待つことになった。冷たいお茶を飲みつつ待つ。
ただ、面接は初めてだったがあんまり緊張しなかった。
知り合いが何人かいていろいろ話できたのもあったからだと思う。
面接は質問もそんなに厳しくなく、なんなく答えておわり。
面接組の何割くらい通るものなのでしょうね。
>>975 俺は受賞歴あるのにそれに触れるの(応募時も面接時も)忘れてた…
980 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 08:04:56
科研費の申請もう始まってるやんか
はやく言えやお前ら
981 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 09:12:31
>>979 ほぼ通ります.不適格者の選定が目的らしいですよ.
983 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 09:51:12
DC1は半分位落とされる。
>>983 そんなに?!
8、9割通るんじゃなかったのか・・。
でも書類だけじゃわからないし、面接で化けの皮がはがれるってことなのかな。
ちなみに今年からDC1面接なしもあり??
986 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 10:38:04
>>983 うそはいかんです!984が正しいです
>>985 今年の募集要項を読む限り,今回からは可能性ありますね..
いい加減DC1候補者全員の面接やるのに疲れたんだろうね。
俺は、書類選考の審査員の数を増やして審査を厳密にやる代わりに
面接を除外するって推測している。来月になれば嫌でも分かることだが
989 :
983:2005/10/04(火) 12:42:04
>>986 いや今年の学振説明会で面接は半分落ちると聞いたが・・・
990 :
986:2005/10/04(火) 14:36:50
991 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 15:40:03
なるほど。
今年から面接免除分の人数をよけいに面接して
落とす、って感じか。
>>988,989,990
の話を総合すると、今年のDC1はDC2みたいにボーダー付近のみの面接になるのかな?
昨年までは書類通過者全員を面接にして8,9割通してたけど、
今年からは書類のみで採用を決めるかわりに、面接はボーダー付近を呼ぶから5割ほど落ちると。
993 :
992:2005/10/04(火) 16:04:43
992はあくまでも予想、です。
994 :
Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 20:22:06
私も報告です。
海外学振の面接を受けました。
なんか審査員は見たことある人ばかり。内容には殆どつっこまれなかったなぁ。。。一般的な質問のみでした。手応えないなぁ。
質問に答えても,暖簾に腕押しみたいな感じでしたよ。墜ちたねこりゃ。
995 :
綾瀬はるか:2005/10/04(火) 21:18:05
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
遂にフラッシュメモリ式携帯音楽プレイヤー買ったよ〜
良いねこれ
でも1Gモデルを買ったのは失敗だな
足りないよ全然
996 :
綾瀬はるか:2005/10/04(火) 21:29:25
本当にお願いします取らせて!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
997 :
綾瀬はるか:2005/10/04(火) 21:30:22
脱ぎたくないよ脱ぎたくない!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
998 :
綾瀬はるか:2005/10/04(火) 21:31:01
1,000取った人ぶっ殺す!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
999 :
綾瀬はるか:2005/10/04(火) 21:31:46
怖くておしっこ出ちゃいそうだよ!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
漏れが1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。