藤子・F・不二雄総合スレ82 ぞくぞく、やってくる。
Q. 言葉狩りされてる?
A. 全集より↓
藤子・F・不二雄は、雑誌掲載後の作品で単行本を編む際に、多くの場合、
自らの意図で原稿に加筆修正を施していました。
今回の全集では、それを完成形と見なし、原則としてその形を収録しております。
作者の意図ではない要因で改編が行われていたと考えられる場合は、
原則として可能な限り本来の姿に戻すよう努めました。
原稿の所在が不明なものについては、原則として初出雑誌の誌面を複写・復刻しております。
ふきだし内のネームや、タイトルなども、原則として同様の考え方を基本としております
Q. てんコミで読んだことないコマが加筆されてるけど何故?
A. 「藤子不二雄自薦集」(1981年刊行)の時にF先生が加筆修正した。
「おばあちゃんのおもいで」「のろのろ、じたばた」その他
Q. 何期で終了するのか?
A. 藤子・F・不二雄大全集別巻「Fの森の歩き方」等によると、3期は確実。
ただし、3期で終了するかは不明。
毎日新聞によると、「天使の玉ちゃん」は3期収録とのこと。
http://mainichi.jp/life/edu/maishou/news/20100701kei00s00s004000c.html また、某ブログコメント欄(7/28)では全3期は確定、4期以降は未定と書いている。
ttp://d.hatena.ne.jp/koikesan/20090724 2009/07/28 15:46 連投申し訳ございません。F全集の奥付に編集の電話番号が載っていたので
F全集について小学館さんにいくつか質問しました。
まず、F全集は今は3期までは確定しているそうです。4期以降があるかどうかは未定とおっしゃっていました。
また、3期までは売り上げに関係なく刊行するとのことでしたので、今後タイトルがマイナーになり売り上げが
減るようなことがあっても安心して購入ができそうです。
なお、第2期以降の作品についてはまだ検討中だとのことでした。
Q. ドラえもんは全何巻?
A. ドラえもんは全20巻、大長編ドラえもんはおそらく全6巻。
オバケのQ太郎は全12巻、新オバケのQ太郎は全4巻。少年SF短編は全3巻。
http://www40.atwiki.jp/fujikoffujio/pages/19.html
乙でありまする
先月のハイホ読むと、4期目は電子書籍で出そうな感じだな。
だったら最初から出しなおしてよ。カラーページ完全再現で。
Q
佐倉10朗
第2期まで、あと半月!!
13 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 16:30:24 ID:2A/fkOQs
ちょ、今日のなんでも鑑定団すごいぞ!!
▽藤子不二雄の“幻の単行本”大発見表紙に(秘)謎
ガ壱号のマヤ文学ってマヤ文字の誤植だと思うんだが
これそのままなのかね
utopiaを自分の本棚にいれてみたいよなぁ・・
オレの本棚には入ってるぞ
名著刊行会のだけどw
次期に全集に収録されるよ
ピレミアも今だけ
三河屋の王冠理論にこだわる人は別だけど
最後の世界大戦には
初版と再版があって
再版の方にはカバー付きがあるんだよ。うん。
>>22 全集に収録されたからって
価値が落ちるわけないだろ
今までだって2回も復刻されてるのに。
絶対数が違うんだよ、絶対数が。
知ったかぶりすんな
>>21 すげえ
やっぱ金持ちのコレクターは違うな
本棚が見てみたい・・
ここまでいくと本棚ではなく鍵付きのショーケースなのかな?
>>22 この全集って、台詞がめちゃくちゃいじられてしまっているから
FFランドですら手放せなくなったよ。2期以降は勝手な書き換えをしないと
約束したら許してあげる。
最後の世界大戦は確かにプレミア本だけど少太陽には足元にも及ばんだろ。
>>21 3人きょうだいの状態よすぎ。前にヤフオクでボロボロので30万近くついてたからこれだと100万近くするのかな。
少太陽は確かにプレミア同人誌だけどRINGには足元にも及ばんだろ。
RINGは確かにプレミア同人誌だけど天空魔には足元にも及ばんだろ。
初期の貴重さだけで面白さはいまいちの骨董品より単行本としての完成度が最高峰の虫コミのが欲しい
リング小太陽より全盛期の魔美とかモジャ公の生原稿のが価値があるだろよ
いや、価値でいったらリング・小太陽だよ。
一般的な価値としてね。
>>21 さっきのこの人じゃねーかw
不動産経営とはさすが金があるな
魔美とかモジャ公の生原稿はアシスタントか描いてるから少太陽の方が価値があるよ。
ソースは?
テーブルの上にあるでしょ!
ああ、そーすか。
しょうゆうこと
センセが描いてるのはお顔だけw
常識よん♪
つまり、わかれはつらいよに価値はまるでないと、こういう事?
おーい、こいつ>40何言ってるか分かる奴いるかー?
F氏は顔を描くだけで
後はネームから全部アシスタントが描いていると言いたいわけだね
なーるほど
ネームは普通、写植屋さんが作ったのを編集者が貼り込むんじゃね?
ネームーミン
こっち向いて
46 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 15:24:00 ID:XZU0VF1k
ちぇすと
47 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 15:34:36 ID:EVM+flsN
石橋さんにはお会いしたことあるけどかなりいい方だった
お前にUTOPIAみせてくれたか?
49 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 18:29:37 ID:EVM+flsN
>>48 不動産屋に押しかけてちょっと話しただけだった
コレクションは自宅の倉庫にあるとか仰ってた
今思えばかなり失礼だったな・・・
>>39 しずかちゃんの乳首も先生の直筆だと信じてる
>>49 コレクションの場所を聞くとか
あやしすぎるww
まんだらけで盗まれた一冊は今どこに?
売ったらバレるよね
盗むような奴がコレクションするとは考えづらいし
予想:韓国(日本の国宝も寺からぬすんでるし)
いや、盗んでそのままコレクションしてるんじゃないの?
>>21 この人に万が一の事があったらこのコレクションはどうなるんだろう
俺は昔、藤子プロにおしかけてサインもらったけどなw
すまないと思うならいまからでも匿名で返還しろ
忙しい中サインまでくれたのに生原稿盗むとはキリヒトさんか!?
ゼロのガキじゃないから
>>55 おまえ、
>>21が死んだら
>>21さんにはとてもよくしていただきました・・ウウ。
ところでコレクションはどうされるんですか?
と葬式、通夜に行く藤子ファンが殺到したりしてw
異色短編集が楽しみ
タイトルによってページ単価が激しく異なるのはなんでだろう
全巻揃える奴もいるのかな
>>55 「お父さんが大好きだった漫画よ…」と棺桶に入れられたりして
>>60 ところで今、第二部の予約状況って何部ぐらいなんだろな?
第一部が13000部だったらしいが、よくて6割ぐらい?
台詞の改竄もかなり露骨化してるし、期待はずれだと思う人も増えてるだろう。
これじゃ結局ドラQハッパーしか売れなかったFFランドと同じで
大量の赤字抱えるのではと懸念する。
カバーの質はいいが中身を含めて装丁がいまいちだし正直これで千数百円するのは高いと思ってる。
ドラえもんみたいに一冊に詰め込みすぎるのも読みにくいし背割れしやすいからつらい。
それ以外は言葉狩りやカラー掲載の問題もあるけどさほど気にしてない。
全作品網羅といろんなカットを掲載してるのから70%くらいは満足かな。
>>62 どうなんだろう。オレ個人的には2−3期の方がレア作品が多くて
1期以上に楽しみなんだが
>>63 オレは言葉狩りやカラー掲載の差別的行為が減点して概ね70%の満足。
やはり全作品収録は大きい。
あと年代順収録なのがいい。
画が新しかったり古かったりすることがなく流れが自然である。
オバQの髪の毛が自然に減っていく様子が確認できたのは一番の収穫。
差別的行為とかチョンがいるな
そんなにも「キチガイ」とかいう活字が見たいのかと
クルパー電波は変えちゃ駄目だろう!
色々と細かい不満点はあるけど、やっぱり全作品網羅と年代順収録は大きいな
個人的に、全巻購入への決め手になったのがこの2点なもんで
今回の全集を見ていると、FFランドがいかにいい加減な編集だったかがよく分かる
各話の最後に付いていた初出データも滅茶苦茶だったし
>>63 ドラの分厚さは学年繰り上がり方式を採用している以上、仕方ないのかなと
まあ、それでも第1巻はやり過ぎだと思うけど
>>69 > 全作品網羅と年代順収録は大きいな
それぐらい当然だろ。「全集」なんだから。
>>67 名作文学でもキチガイとか狂ったの一字があれば、改竄するか?
それと同じ。オバQのケロケロ8を「この人クルクル…」と紹介する所、「この人ゲロゲロ…」じゃ何が
面白いのか全く伝わらない。
今じゃブラックネタだけど、笑いの路線も時代を反映するものだと思えば、それを当時のままで
残して欲しかったんだよ。
正直、文学を引き合いに出すのはどうかと
歴史的価値にしても芸術的価値にしても、大多数の人間にとっては未だに文学>>>>>>>漫画なんだし
>>73 それが文学なら許されて、漫画なら許されない理由にはなりえない
それなら尚更大多数が支持する文学の方から言葉狩りしないといけないはずでは?と思う。
そっちの方が影響力大だと見て。
>>74 だれも許す許さないの話はしてないんだが
文学は改変されない、だから漫画も改変するなという理屈はおかしいとい言ってるんだよ
すみません。どこの出版社から出ていたSF短編集だったかわからなくなったのでお尋ねします。
・「みどりの守り神」がトップバッターで数ページカラーで収録
・ほかに「じじぬき」「おれ、夕子」「幸運児」「流血鬼」「コマーさる」も収録
10年以上前に出版、本のサイズは確かA5、背表紙は緑か青
ググってもわからないのでよろしくお願いします。
>>75 漫画は改変しても良いけど文学は改変したらダメってこと?
それとも文学も改変しなきゃダメだと言いたいの?
>>77 どこをどう読んだらそんなふうに捉えられるんだよ…
漫画の台詞を改変するなという主張は分かる、すげー分かる
だがその理由として文学を持ち出してくるのは違うって言ってんの
漫画は改変してもよくて
文学、文芸作品は改変したら駄目
いや、そのりくつはおかしい
もともと改変されるのがおかしいんだよ
在日韓国人が帰国するまでまともなものはもう出ないんだろうな
>>78 文学のセリフを改変してはいけない理由と、漫画のセリフを改変してはいけない理由に違いはないと思うが。
作者が故人という条件はつくとしても。
マンガのセリフなんて、編集者の裁量で作者に断りも無く変えられる場合もあるよ。
「クルクル」が「ゲロゲロ」になったら笑えないと言うのなら、そもそもそんなギャグに価値は無いんだよ。
作者の許可なく改変はやめてください
やったらやった箇所に※をつけてどういった経緯で改変したか
誰が改変したのか
原文はどうだったのかまで載せろ
絵だけ見たくて買ってたわけじゃねえんだよ
>>81 そりゃ改変してはいけない理由に違いはないよ
でも
>>78の理由ってのはそういう意味じゃないからな
ちゃんと読んでくれ
>>84 何が言いたいのかよく分からないけど、漫画は文学より価値が低いから比較対象にするのはおかしい、改変されても仕方ないと言いたいの?
おれも
>>84の言いたいことがまったくわからん
漫画も文学の一部だろ
>>85 だから仕方ないとか、比較対象にするなとか言ってないだろ…
文学が改変されてなくても、それが漫画を改変してはいけない理由にはならない
だから文学を引き合いに出すのはおかしいって話だ
要は
>>72の
>名作文学でもキチガイとか狂ったの一字があれば、改竄するか?それと同じ。
これが引っかかったんだよ
同じじゃない
お前が言ってるのは、バカボンのパパはパパだからパパなのだって言うのと同じだぞ。
ただのトートロジー、同語反復に過ぎん
そういやパーマンにトッポジージョ出てたな
結局
>>87も
>>72も同じ意見って事だな。
ただ、
>>87は文学を引き合いに出されるのが嫌だっただけで。
でも、比較対象にするのはかまわないらしい。
…あれ?
>>90 別に嫌なんじゃないよ、引き合いに出すのはおかしいだろと思っただけ
引き合いに出すと負けるから嫌ですと正直に言えよw
こんな流れは嫌ナリ
ま、この改変については著作権所有者がそれを認めているんだから、お前らが何を言う権利も無いんだよ。
それと、当たり前の事だが、「漫画は文学の一部」ではない。
漫画は漫画、文学は文学。モノによって、一部は重なるかも知れんが基本は全く違うジャンルだ。
漫画と文学はジャンルが違うって、まぁ随分と当たり前のことを上から語る人だなあ〜。
終わった話を蒸し返して、しかも見当違いなまとめ方をして一人悦に入ってる当たり、現実でも空気の読めない人なんだろうな。
どっちも、自分が頭いいと思ってるよ。2ちゃんねるなんてそんなもんだよ。
どちらもきりすてい!
しかし、無邪気なクルクルパーもだめな時代になったのか。
そのわりには世の中よくなってないような。むしろ最悪な状態になりつつあるのでは。
自殺やいじめの問題は表面だけ整えてもどーにもならないのに。
>>98 だからと言って、「クルクルパー」を復活させれば世の中が良くなるわけではない。
問題をどの様に整えればどの様になるのかという所まで具体的に言わなければ、あなたの意見は何の意味も無いよ。
むしろ狩り側がクルクルパーを封印した効果を総括するべきだと思うが
漫画の起源なんて風刺画でしょ?
そういうもんを体裁よく修正したら何の意味も持たないものになってしまう
という事を知らないのかね
しかもこれは「藤子全集」であって「ぴかコミ」ではないのだからね。
>>82 そういう感性はひとつ間違えたら墓穴ほるぞ。
ウメズ展行ったら『狂人部落』が規制されて『こわい村』かなんかに変えられてた。犯人は小学館クリエイティブ。
藤子まんがに限らず小学館は軒並み言葉狩りきちがいだ。
藤子プロもこんな連中と手を切って秋田か潮に行けばいいのに。
>>102 既に間違えてるけどな。
ギャグってのは韻とか言葉に含まれる様々な意味とか
用いられる状況とかそういうのがトータルであるわけだからね。
もともとA先生は小学館とはやってないよね。
釣りキチ三平やプラモ狂四郎も小学館だった改変させられてたのかな
おかしなプラモ四郎
釣り大好き三平
釣り好き三平
釣りおかしくなっちゃうくらい大好き三平
>>103 部落なんて東北、四国に行けば普通に集落のことを部落って呼んでるしな。
勝手に偏見持って言葉狩りなんてしてる奴の方がよっぽどキチガイで狂ってて、
ウスラでトンマでマヌケでノータリンのアップクプーのチンチロリン。
>>104 例えばどんな?
2,3例あげてみてよ。
まずクルクル8とゲロゲロ8が1つだろ
かせい金かせい
ほんとのパーにしてやる
あの子なんか弱虫毛虫よ。
21エモンの文庫版だと普通にコジキの言葉があったよ
クルクルーパロマー
タラント・ノウルス
キチキチキチ!!
半寒色男
>>114 「悪口」という本質的な意味は同じ。
おそらく、藤本先生がご健在でも改変は承認したはずだよ。
弱いものの欠点をさらけ出して笑いものにするなんて最低のギャグだもん。
そういうのを一番嫌っていたのが藤本先生。
社会常識というものが時代の流れで変わっていたら、いち早く対応する。
ご生前からそういうことはやっていらしたからね。
そう思いたいのは勝手だが
生前にほとんど変わらなかったのが事実
>>121 じゃあ、ドラえもんやオバQはその命題に対し、良心の呵責の中で欺瞞に満ちて描いてたってこと?
ばかだねぇ。
じつにばかだね。
そうだよな、顔の事気にしてる男にカバそっくりと言ったり犬をつれた中年レデーに親子じゃないかしらと言ったりどもりをバカにしたギャグとか最低だよね。
でも面白ければいいんじゃない?
「のび太のくせにナマイキだ」はサイテーだな。
根本否定だもんなw
キチガイとかクルクルパーとか昭和の時代から十分悪口だったがな
今は釣りキチガイとか野球キチガイとか悪口でない使い方まで徹底的に弾圧してるが
リニューアルされたダッコちゃんにまでイチャモンつけてたからな。
弾圧する側は、弾圧行為そのものが自分の存在意義になってるから
引っ込みがつかないんだろうね。
寺の卍にまでイチャモンつけるユダヤ人とかもそうだが、こういう行き過ぎた
人権ファシズムのキチガイどもこそ弾圧・迫害されるべきだと思うんだが。
台詞がかわったシーンなんてどこなのかわからないので改変は気にならない俺には
しずちゃんの入浴シーンがいつか規制になりゃしないかというほうが不安。
お前らのカキコを藤子プロが読んだら絶句するだろうな。
(こんな連中のために作品を描いてる訳じゃないのに)・・・とね。
作品の上っ面しか見てないから言葉狩りだなんだ枝葉の問題を騒ぐ。
そんな連中に先生の思いはいつまでたっても通じないだろうなあ・・・。
>>130 逆。
上っ面(絵)しかみてない奴とオリジナルを知らない奴が
問題にしてないだけ
勝手に改変バージョンとオリジナルを同時にだしたら
改変なんてマニアしか買わない
日本人はオリジナル志向が強い
普通好きなものは、もっと読みたい!未掲載のも読みたい!改変される前のを読みたい!となるはずだけどな。
お前が何を受け取ったか知らんが先生の思いとか勝手に言うな
キモいぞ
作者自信ぼくのまんがは娯楽ですって言ってただろが
そう言うと謙遜だと誤解されるとも嘆いてたね
>>130みたなのが誤解するんだろうな
こういう奴は手塚先生の全集みたいにボコボコに改変されなくちゃわからないんだろうな
そうなってからでは遅いのに
何にせよ、オリジナルを尊重してみだりに変えないという事は大事だと思うけどね。
作者による改変も、必ずしもプラスになるとは限らないし。
(そういう点では、F先生なんかは自分の作品を客観視する事に優れてる分
自らの改変は比較的プラスに働いてるように思えるが)
>>130 逆だよ。
上っ面しか見てない奴が、言葉だけを捕らえて文句を言う(恐れがある)から改変してるんだろ。
作者に無断で作品いじくる事が枝葉の問題か?
生前のドラえもん長編で
東シナ海を東中国海などと書くのを認めてたくらいだから
基本言葉狩りには賛成の姿勢だろう
地名は時代によって変わる可能性があるからまだいい
おそらく、藤本先生がご健在でも改変は承認したはずだよ。
弱いものの欠点をさらけ出して笑いものにするなんて最低のギャグだもん。
そういうのを一番嫌っていたのが藤本先生。
社会常識というものが時代の流れで変わっていたら、いち早く対応する。
ご生前からそういうことはやっていらしたからね。
お前はもう漫画読まない方がいいな
新興宗教の解説書がお似合いだ
奴隷制度の時代俺が鞭でブツとご主人さまーって喜んで居たぜ
だから奴隷制度は当人たちは上手くいってんだから反対すんな!
どの段階までがオリジナルの状態って言えるの?
作者の手による改変はOK?
初出バージョン以外認めないって人にとっては、F大全集は何の価値も無いんだろうな
初出しか認めないなんて人いないだろ
もしいたとしても雑誌スキャンの初出ものも載ってる時点で
何の価値も無いものにはならないと思うが
でも雑誌掲載時のミスもあれば、作者の関与しないネーム改変もある
>>140 ドラえもんは最低なギャグだよな。
弱者のび太をとことん欠点さらけ出して笑いものにしてる。
つまり、藤子嫌い工作員なら出て行け。
ドラえもんがいつの頃からか「文部省推薦マンガ」みたいな扱いされて、F先生も描きにくかったろうな。
もっと毒のある笑いを入れたかったろうに…
児童漫画であるドラえもんで毒をやりたかったってのはさすがに違うだろ
この時期の藤子は荒れてたから本来あってはならない流れを受けて
ドラえもんに毒が芽生えた
ばかっ!
森安に蝋細工のピーナッツを食わしたり偽手紙で石森をかついだり、トキワ荘時代も荒れていて心ならずもあんなことをしてしまったのです
むしろそっちが本来のF先生じゃねw
人見知りが激しかったみたいだがお茶目な印象も強い
くだちいな。
ドラえもんが始まった時の藤子は
ちょうど主戦場のサンデーから切られた時期で必要以上にトゲトゲしい
作中に出てくる「キチガイ」率が一番高いのがウメ星デンカ
狂人軍なんてやってた時代なんだからきちがいブームでもあったんだろう
>>149はようつべかニコニコて奴で驚きももの木二十世紀の藤子F特集を見てみた方がいいよ
F先生の本音がクローズアップされてて話題になった回だから
>>156 そんなTV用にソフィスケートされた話なんて見る気はない
「藤子は大人の視点をもって子供向けを描いていた」みたいな
手垢つきまくった論評はうんざりだ
>>156 テレビが真実を流すとかww
もう小学生すら騙せないよww
だからってここの連中の言うこと信用するのはもっと変なわけで。
いや、あの番組はテレビが作り上げたいF像とゲストに呼ばれたA先生のF像のギャップを楽しむものなんだが…
ラストなにか反論したがるA先生をなねのけて無理矢理番組の結論で占めるのは魔美のUFO番組そのものだった
思えばあれ以来A先生が公にF先生の事を語る事はなくなったんだから罪な番組だよな
コピペの話?
知ってるつもりネタのコピペか。俺もそれ思い出した。
あのコピペ、出回った当初は本当にあんな放送やったと思ってる人が結構いたなあ。
生放送じゃないしなw
冷蔵庫の中の話はどこが初出?
時間ができたんで、初めて魔美の封を開いた。
一気呵成に読み上げて思ったんだ
なんで高畑ってピンポイントで綺麗なジャイアン顔の回があるんだ?
パーマンがマスクとったらのび太の回もあったな
一番酷いのがぼんでドジョー(だっけ?)の奴の顔がスネ夫になってた回
きれいなジャイアン顔の高畑なんてあったか?どの話?
今更ながら
ソフィスケート
↑これに笑った。
どんなスケートかと思ったよw
ああ、スケート専用の生理用品ね。
なるほど。なるほど。
ソフィスケートって言葉、使いたかったんだね〜。
間違って覚えちゃったんだw
虚飾に身を包んだ知識人を見事にカリカチュアライズして完璧に表現したんだろう
う〜ん。学がある人の言うことは違うな〜w
気持が荒れてる時は、きょうふのキョーちゃんでも見て心を
落ち着かせるんだ
一見上品ぶってるけど
藤子好きの連中の性根ってこんなもんだよな
ガキがガキの頃の常識を疑いもせずそのまま育ったような
言葉狩りなんかしないでそのまま当時の載せたらいいと思うよ
正体ばれたらクルクルパーとか漫画史に残る下劣な設定を皆に知らしめるべき
ほんわかぱっぱ〜
クルクルパーて下品なのか
初めて知ったよ
頭がおかしくなるって表現全般が自主規制の傾向にあるね。
>>176 リアルで使ってみ
どういう対応されるかわかるから
つかこんなことわざわざ指摘してやらなきゃいかん人間がいるとはな
クルクルパーをルーピーと、乞食をホームレスと言い換えたからって
世の中よくなるわけじゃないのにねぇ。
テレビだと島田紳助がよくクルクルパーを使っているけどねぇ
おそらく、藤本先生がご健在でも改変は承認したはずだよ。
弱いものの欠点をさらけ出して笑いものにするなんて最低のギャグだもん。
そういうのを一番嫌っていたのが藤本先生。
社会常識というものが時代の流れで変わっていたら、いち早く対応する。
ご生前からそういうことはやっていらしたからね。
新たなコピペ荒らしかな?
オリジナルが見たいってんならそれでもいいけど
それは非常識なことを行っていた藤子の存在を認めざるを得なくなるわけだがそれでもいんだよな
イメージ的に損なんじゃないのかそれは
クルクルパーなんてみんな使ってるだろ
クルクルパーとか乞食とか普通に子供の時使ってたよ
というか腹が立つの通り越して憐れみすら感じるわ。
ただ我々を煽るためだけに、当時の時流とか完全無視して
「非常識なことを行なっていた藤子」とかF先生を貶めるとか
どんだけ人として終わってるんだ・・・
キチガイとかクルクルパーとかいう人間の方が世間的には蔑まれるべき存在だけどな
常識として
>>178 「クルクルバーざます」なら上品に聞こえね?
うつ病や統合失調症(精神分裂病)で通院している俺には「キチガイ」とか「クルクルパー」は笑えるけど
パーマン第1話の 「おじさんは精神病院から脱走してきたんだね。」のセリフは笑えなかった。
「おじさんは精神病院から脱走してきたんだね。」ってセリフを笑えるのは健常者だけでしょう。
誰もがかかる可能性がある「心の風邪」なのに。
「おじさんは精神病院から脱走してきたんだね。」
精神病患者を馬鹿にして蔑んでる感じで非常に不愉快
子供の教育上にも良くない
当時としては言動がおかしい人は精神病院の患者っていうネタは当たり前のように使われていた。
あくまでも当時としての感覚だから、今の時代に合わせて表現を避けるか、歴史的資料としてそのままにするかってことだな。
書き込みの内容に特徴があるから、NG指定にして置くか
おじさんは韓国から密入国してきたんだね。
こうすればよかったんだよな
ニュアンスも問題ないし
今現在の出版物なんだから、出版された時代時代に合わせるべきだよな。
そうでないとジジイしか読まない本になっちゃうよ。
やっぱり、いつの時代でも子供の読み物という部分が本道。
ごく一部のマニアが何故か「キチガイ」だのの非常識な表現に異常に反応して拘るけど、
今、子供達に読ませたい表現ではないだろう。
宮崎駿の言葉ではないが、子供には良い本を与えたい。
言葉の改変より
ピカコミでF先生の死後に他人の手により描き変えられた
「どこでも大砲」の不気味なスネ夫の手や
「むちゅう機を探せ」のドラのジャンケンする手が
そのまま全集に載っていたほうが解せない。
キチガイって響きのテンポもいいし
重宝されたのがよくわかるよ
>>197 自分と考えの合わない相手をNG指定とか馬鹿じゃね?
自分は
>>195ではないが、普通に書き換え賛成派だ
お前自身が少数意見の異端者であることを自覚しろ
書き換えは別に構わないけど、どうせやるんだったら
ちゃんとその絵に合った台詞に換えて欲しい
パーマンの「よわむしけむし」の台詞とか酷すぎだろ
2号のジェスチャーが意味不明になっちゃってるし
>>200 「クルクルパー」がダメで「弱虫毛虫」を変えるなら何がいいだろう?
「おつむてんてん」?
>>181 > 弱いものの欠点をさらけ出して笑いものにするなんて最低のギャグだもん。
コピペにレスするのもなんだけどさ、ドラえもんでも不細工面を笑い物にするようなギャグは沢山あるじゃん。
ジャイ子に本名つけたら同じ名前の子がいじめられるって言ってたらしいけど、
それもジャイ子みたいなブスデブを笑い物にしていたって事だろ。
別にF先生を悪く言うつもりはないけど、変に神聖化するのもどうかと思う。
ギャグやってれば多少の毒っ気は出てきて当然だろ。
ギャグはもともと毒を含んだものだからねー。
そういう部分があるのは、しょうがないのさ。
>>199 ただの荒らしだよ、あれは
考えが違う書き込みは、読めば分かる
あれは、わざと煽って喜んでるだけ
場違いだ!
オマエラにFを語る資格は無い!
良かった俺免許持ってて
Fの全盛期は’76−’78あたりだと思うよ。
ストーリーもギャグも一番が切れてたし
自分と意見が違う人には人格攻撃かw
愚かな奴だ。
オレ様かオレ様以外かだ
まあ、言葉狩りの対象になった作品は何も藤子だけじゃないんだよな。
こち亀なんかもかなり言葉が改変されてる。まるまるなかったことにされた話もあるし。
で、言葉を狩った現在、何か心が豊かになった?
何か社会でプラスになった?
言葉尻捕まえて己が悦に浸るだけのアホな遊びとしか思えないんだが。
なら次スレのタイトルは
藤子・F・不二雄総合スレ83 クルクルパー
でいこうか
気にならないならいけるはずだよな
このスレ見てる人ってどう考えてもいい歳した大人が多いはずなのに、
何故子供じみた喧嘩が多いのか。
それは、永遠の少年だからさ(キリッ
>>210 煽りと、違う意見の人は違うからね
違う意見の人には耳を傾けます。ああ、そういう考えもあるのかって
オレ様かオレ様以外かだ
話自体なかったことにされることがないだけましなのかもね
もう陽の目をみないだろうと言われたクルパーでんぱも収録はされたのだし
絵だけな
ミラクル1読んだ事無いけどFの森見た感じTPぼんに近い物を感じて楽しみ
>>217 同意できる違う意見の話には耳を傾けるが、同意できない違う意見の人は煽り認定だろ、お前はw
それでは新しい発想は出来ないよ。
童貞言われて怒るのは童貞だけ
クルクルパー言われて怒るのは…?
無関係な偽善の第三者なんだよな
パーマンのクルクルパーになるって設定をクルクルパーに教えて感想きいてみろよ
気にしないと思うぜ
じゃやっぱり次スレのタイトルでいこうや
藤子・F・不二雄総合スレ83 クルクルパー
言葉狩りへの牽制ってことで
>>223 そういう一切合財が理解できないのが
クルクルパーなんだからさ
>>223 なら藤本の悪口言いたい放題だな
現状本人が気にするわけないし
>>227 そんなに悪口が言いたいならアンチスレでも立てて勝手にやれよ
いい歳したおっさんが、2ちゃんで屁理屈こねて暴れてるとか情けないにも程がある。
>>228 言葉狩り反対ならあらゆる発言は受け入れろよ
暴れてるのは一人だけ
ちがうだろ。クルクルパー、言葉狩りが問題じゃなくて予約の段階ではクルパーでんぱと如何にも完全な全集ですよって煽っておいて
出す段階になっておかしなでんぱやゆうれいぶらくみたいに予約者の信頼と人権を踏みにじる小学館の態度が問題なんだよ
作者が描いた最終形態です(キリッ
F先生にとって、バーにされるというのは人間でなくなるよりたえられないことだったのかな?
つまりクルクルバーは獣以下だと……
俺、ショックで白髪が増えたよ
広告ではクルパーだったんだからそれを信用して買われた消費者ガタガタの人権はまもられてないわけだが?
>>233 まあ、アレは小学館が悪いわな
というかいい悪いとかよりブレない姿勢がほしいよね
2期出るまではこんな感じなのか
飽きてきたんだが
じゃあその広告にクレームがついてやめたんじゃないのか
クルパーでんぱって何だか知らないけど
こんなタイトル見る限りどうせロクなのじゃないだろうから見なくていいんじゃねーの
逆に水着の「ビキニ」が何で規制されないのかわからんな。
こんな不謹慎な名前も無いよな。
>>233 カラーが再現されていないので、すでに「完全な全集」ではないよ。
ま、電子データを取るのが今回の目的らしいので、今後の電子書籍ではカラーは再現されるとは思うが。
>>240 なら立ち去れば?
ここは別にあんたを楽しませるの為の掲示板じゃないし。
2期は注文したけど、スレの荒れ具合には我慢できないって人いる?
なんだくるぱーでんぱも読んでないとーしろのキチガイなのか
全集も読んでない奴が作品に禁止用語とかなんとか語るなよな
親戚に被差別者がいない奴が差別だのなんなの語るなってのと同じで
差別で食ってるのなんてチョンぐらいだろ
さっさと帰れ
>>247 どうせ浴びたらクルクルパーになるとか下らん話だろ
読んでから言えってのは読んだら何か違う感想が出る時に言うもんだ
また、お前か
>>245にどくさいスイッチを渡したら3日で涙目になるな。
以前とは雰囲気変わったな、このスレ
何かマターリ感が無くなって、やたら刺々しくなってきてる気がする
理由はいわなくてもわかる
ヒント:夏休み
チガウ。
>>254 ずっと前から幼稚な叩き合いばっかじゃん
ここ
作品自体の話題は皆無
だって言葉狩りがあるんだもん
それを作品だなんておもえまっせーん
261 :
251:2010/08/18(水) 23:52:44 ID:???
むしろ出版社がうまく整えてくれることで
このDQNなおっさんの性根が世間にバレないで済むんだから喜べよ
「言葉狩り」なんて言い方するからイメージが悪いんだよ。
「言葉なおし」とか色々言い方があるだろう。
>>245 立ち去るべきなのは、F作品の話題そっちのけで
どうでもいいような叩き合いやってる連中の方だろ。
書き込んでる奴の性格なんか正直興味ない。
スレ違いどころか板違いだ。よそ行ってやれ。
荒らしがいるのは別にいいんだけど、
年齢層高そうなこのスレで荒らしに反応する人が多すぎるのがすこし不思議。
>>262 この人が荒らしね、了解
>>265 年齢層高いからこそ、荒らしにマジに反応するのではないかと
スルー出来ないのは
頭の禿げたオッサンの証拠だ!!
荒らしは宙港へテレポートしろ!
小学三年生かまたみつる君からの質問
「バイバインで増えすぎて宇宙へ行った栗まんじゅうは
今でも増え続けてるのですか?」
「今でも増え続けてるとしたら
宇宙はどうなってしまうのですか?」
よくバイバインでそのうち宇宙が滅びるっていうけど、のび太の小宇宙戦争でどんな薬も効果は永久じゃないって話があるから、バイバインの効果もそのうちなくなると思うんだがどうだろう。
ブラックホールに吸い込まれて崩壊とか、栗まんじゅう
無数の栗まんじゅうがバード星を埋め尽くしたんだろうな
バイバインを生物にかけたらどうなるんだろう
エヴァ人気にあやかりたいんだろ
やっぱりFにはもう2、30年長生きしてもらいたかった
>>273 すごいことになりそうだが、生き物には効かないと思いたい。
最近のドラえもん映画でつがいのフン転がしが生涯に一度だけ卵を産んで死ぬって出てきたけどバイバインの逆だよな。あっというまに絶滅だ
スタッフはバイバインを読んだこともないのか?
映画観てないので状況がよく分からんのだが、とりあえずバイバイン読んだかは関係なくね?
その映画は見てないけど、卵産んだら死ぬって生き物は珍しくないのでは。
多分>278は鶏の玉子のようなものをイメージしているのでは?
一回の産卵で一匹しか生まれないというような…
今更バイバインの栗まんじゅうの末路語ってんの?
ぼくドラえもんだかもっとドラえもんだかでその問題は解決しただろ
>>282 すまん。それ読んでないので、よかったら内容教えて欲しい。
かまたみつるです。ぼくにもおしえてください
>>283 栗まんじゅうで出来た星が作られる
「食べた人達の腹の中で栗まんじゅうが増えない」描写から
「バイバインの効果は(おそらく)原形をなくすと切れる」仮説を出して
導かれた結論
だとすればのび太は食いきれなかった栗まんじゅうを割ればよかったんだよな。
別にジャイアン達呼んで食べてもらわなくても。
287 :
283:2010/08/20(金) 13:20:05 ID:???
>>285 ありがとう。
なにをもって増えなくなるかのルールがイマイチ不明なんだよなあ。ギャグなんだから深く考えても意味はないんだけど。
てかバイバインは食べ物専用だな。食べ物以外だと増殖を止める方法がない。
いよいよあと5日か。ポストカード5枚をドラえもんの中に挟むとかするのはやめて欲しいな。
?ポスカは別で郵送じゃない?
宇宙空間では分裂した栗饅頭は分裂の勢いで双方永遠に離れていくのでつぶれないよ
ロケットは光速に近い速さで飛んでる→外から見て時間は経過しない→くりまんじゅうは増えない という説も
たまたま甥が持ってた小学一年生見せてもらったんだけど
新オバQとモッコロくんの縮小版がカラーで載ってて驚いたよ
オバQは未読だった作品だからつい切り取っていい?って頼んでしまった
293 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 22:34:20 ID:kUIztUq0
社員扱いされるとはちょっとショック
楽天じゃ予約取扱してないんだな(´・ω・`)
ポイント使おうと思ったのに。
>>297 ビーケーワンなら5000ポイントバックだお
BK1ってボイスと絵葉書付いてくる?
>>297 正確にいうと、8月発売分だけ取扱が無いんだよね。
9月分の大長編・パジャママン・SF短編は予約可能だったりする。
担当者のミスかも。
302 :
301:2010/08/21(土) 18:59:47 ID:???
すまん、再確認したら8月分は売切れになってたわ。
…どんだけ集中したんだか。
>>300 いやいやありがとう。手間掛けさせてこっちこそ悪かった。
適当にどっかで注文するよ。
既出かもしれませんが、てんとう虫コミックスのドラえもん36巻、サカユメンでいい夢みよう
途中から明らかに登場人物の顔が変わってきてるんだけど、
大全集ではどう収録されるのかな?
(おそらく)ねじ巻きが収録されるだろうから収録されるんじゃない
巻末には注釈でもつけてさ
それよりそのタイトルでググッたら明らかな間違いが1番目に出るってのが恐ろしい……
こうして誤解が広まるのな
>>305 ありがとうございます!
グーグルのほうだとトップに出てきますね。
ただ、最近なにかで(NHKの人物伝だったかな…?)F先生は どんな時でもキャラクターの顔だけは
自分でペン入れしていたというのを知って気になってしまいました。
これタイトルなによ
584 料理評論家(静岡県) 投稿日:2007/03/02(金) 11:38:56
>>579 藤子FのSF短編なら
事故で女だけに感染するウィルスがばら撒かれて、地球上から女が死滅して、
唯一事故のときに胎児だった女の子だけが生き残って、
そいつが10歳までしか生きられないことがわかったから、
法律でそいつをレイプしてよくなって、初潮がくるまではフツーに
学校で楽しくくらしてるんだけど、授業中にそいつが初潮をむかえたとたん、
まわりの男達の目つきがかわってめちゃくちゃに犯されまくって、
妊娠したと思ったら生まれてきたのが奇形児で、
ヒロインはショック死、その奇形児はいちおう女だったので、
残された男達はその奇形児から目をそむけながらセックスしつづけるっていうやつが
子供のころよんでトラウマになった
>>307 そんな意味不な作品をF先生が書かれるか?
記憶違いじゃないの
ぴかコミ パーマン4巻を見てたら
全集ではカラーになっていない部分が1ページだけカラーになってた
なんで全集は、そこだけカラーにしなかったんだろう。
いよいよ明後日から第二期開始か〜
めきめきしてきた
ぞくぞくするよ
言葉狩りが無かったら買おうっと
1期が半分以上未読だ。
新パーマンの文庫未収録を全集で読んだけど、オチが今一だったりして、収録作に比べワンランクくらいクオリティは低かった。
今アイス食ってんだけど
ドラえもんの話でアイスを食べてて、その擬音が「ペタ、ペタ」っていうのがあったと思うんだけど
なんの話だったっけ?
しかし擬音の神だよF先生は
擬音までは覚えてないけど、ドラでアイスといえば世の中うそだらけじゃないかな。
ギシンアンキの話。つぼ算的なあれ。
150円持って行って50円のアイス二つしか買えない話だな。
あれと同じやり方で、パンを半額で買うというネタがパタリロの初期にもあったw
二期も解説は最低
俵万智とか志の輔とかいらんから・・
志の輔は超ショート自伝みたいなエッセイ寄こすし・・(いかにもこの人がやりそうなことだが)
もう言っても遅いけど、解説がどうしてもつけたければ月報につけて欲しい
文学全集も大体そういう形態とってない?
どっちも古典とか落語の内容を話に生かしてるからな。
感想文とか自分語りの解説はいらないよ
先生や作品と関わった人のエピソードならいいけど
まだ2期全巻予約するか迷ってる
CDってそんなに魅力感じないし何より読まないオバQがいらねえんだよな…
オバQファンが周りにいたらよかった
解説って小学館からの超悪意のこもった嫌がらせにしか思えない
あんなクズみたいな奴らの解説なんかいらねえっての
326 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 19:48:07 ID:ILPZpCDq
21エモンのカバーの丈が短すぎるよ。
これはリコール問題に発展するかも。
1期の2/3ぐらいがそうなんだけど
本当小学館の単行本ってそんなのばっか
いい加減にしてほしい
解説に関わってる有名人好きの奴は、あんなことやって仕事した気になってるのかね
藤子は骨までしゃぶり尽くすとか思ってんのかね
>>326 背を下にしとけば直るとか言ってた奴いたけどまったく変わらなかった
どう考えても直るわけねえんだけどさw
マジで死ねよ糞製本所
解説なんてA先生1人が最後の一冊に書いてくれるだけで十分なのに
あれ企画した奴は万死に値する
糞芸人糞作文家の駄文なんていらねえんだよ
糊付けするかカッターで切るかしたいぐらい
すればいいじゃん
俺はしたよ☆
まだ2期届いた人はいないようだな
2期全巻予約した人どのくらいいるんだろ?
1期より減るのは確実だろうし、予約累計2万セットとか言って、2期単独の数字は出さなかったりして。
糞みたいな解説がなければ応援する気にもなったけどな
二期はほしいのだけ買うわ
解説ページ読まなければいいだけ。
俺が読んだのはキテレツの田中道明ぐらい。
存在するってだけでもむかつくよ
Fの森
間違いが多いみたいだけど
皆さんは買いましたか?
S学館仕事しろ!
>>340 じゃあ、あなたは一生F全集読めないね。お気の毒。
公式だが何故か昨日届いた。
まあ一期分が10冊くらい残ってるから読むのは先だが。
>>326 が言ってるのは、高さが短いってことかな?
ドラ、オバQと見比べたら確かにわずかに短かったが、
言われなければ一生気づかなかったと思う。0.2mmとかそんくらい。
いよいよ2期ハジマタ。21えもんは初めて読むから楽しみだ。
21エモンは
最初主人公がいるおんぼろ旅館のつづれに
いろんな珍客が現れるシリーズから、
無銭宇宙旅行シリーズ、
そして最後のロケットによる宇宙旅行シリーズで
絶体絶命から地球に帰ってきて終わりの話だよ。
はっきりいって中途半端作。
ソンナコトヨリ イモヲホルダ
本棚用インデックスとかめちゃくちゃ欲しいんだがなんでこれを購入特典にしないのだろう
8/13日に予約で本は届いたがポストカードだけ来ないんだけど
同じようにポストカードが送られて来ない人いる?
2期は注文したけどポストカードしか届かなかったって人いる?
ソンナコトヨリ イモヲホルダ
届いたが、そろそろ本棚用意しないといけなくなってきた
ポストカードなんてとっくの前に届いてるよ
サカユメンは何度見てもひどいな・・・
大黒さまみたいな宇宙人の団体が泊まるオチの話と
アルバイトの話の冒頭でチェックアウトする団体の話が
文庫版だと大分離れて収録されてて不自然に感じてたけど
やっぱり発表順では直後の作品だったのか
ひでぇ出来だったんだな従来の単行本は
2期届いたけど、ドラが分厚すぎて中われしそうで怖い
1期からそうだけどなんとかならんか小学館
文庫版だとモンガーがしゃべれない頃のエピソードに急に巻き戻ったりするよね
アホじゃねぇのか
>>357 小学館の方針が学年繰り上がり式で1冊でまとめたいらしいからな。
高くなっても1冊1600円より2冊に分けて1200円ずつのほうがいいな。
全集を文庫本にして売ってくれないかね。
すんごく分厚い文庫本になるんだが。
ドラえもん、背割れさせずに読めってのが無理だよ。まん中あたりを30度くらい開いただけで背にうっすら線が入って小口が少し反って戻らなくなったよ。
へー
久々に全集のwik見たけど前よりずいぶん充実してんのね
2期全巻注文しわすれたらもう本屋で売ってた…
ポストカード貰い損ねてやる気なくした
ポストカードは別で届くのか
本は今日届いたけどポストカードが来ない
インデックス倍率低杉。ポストカードと一緒に送れよ。
369 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 20:44:51 ID:JK5rixnD
毎月発売日にきれいな本探して本屋はしごするのもう疲れた・・・
あと2年もこんな生活が続くのか。
早く楽になりたい。。。
370 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 20:46:22 ID:ZqRw7dbz
ドラえもん9巻は、読む前から背が折れてたぞ。ひどすぎ…
みんな、カバーはずして背をチェックしてみ
俺のだけじゃないはず
>>368 こんなインデックス何の意味があるんだろうね。バカか小学館は。
>>370 少し大きく開くだけであっさり背割れの線入るからね。たぶん色々差し挟む際に背割れしたと思うよ。
バカじゃなかったらもっとまともな全集になってるよ
374 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 21:02:09 ID:ZqRw7dbz
新品なのに背割れしてるって、商品として失格だろ
俺のもハガキとか差し込んでたところが割れかけてる・・
どうせ、がっつり開いて差し込んだんだろうな。
カバーの尺でもイライラしてるっていうのに
背割れの心配がない絵本や学習漫画みたいな厚紙の表紙にしてほしかったなあ。カバー取るとなんとも安っぽいし。
これ美本として維持するの大変そうね。
藤子不二雄ランドみたいにボロボロになりそう。
保存用を買えばいいじゃない。
380 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 21:36:57 ID:ZqRw7dbz
保存用も何も、最初から背割れしてるんだって
>>366 今日中に申し込めばいいんだろ、と思っていたんだが、
公式ページでポストカードの案内が消えてるな。
俺は今からポチるよ。
>>366 今日中に申し込めばいいんだろ、と思っていたんだが、
公式ページでポストカードの案内が消えてるな。
俺は今からポチるよ。
たしかに、8/25までって書いてあった。
俺も今ポチッた
むしろ分解してスキャンしてデータとして保存しろ
そんなの基本だろ
しかし小一Qちゃん最高だな
全部の作品が平易な作品だけど、どれにもアイディアがある
この作品群がこれまで1ヶ月の命で、当時の小学生にしか読まれてなかったなんて、
なんてもったいない
名作は後から評価されるもの
空手ドリンクを飲んだのび太の顔がやばすぎる
お前ら神経質だな。俺なんかこうだぞ。
>>347 中途半端だったけど「モジャ公」に繋がったから良いじゃないか。
今月の3冊はホント素晴らしいな
どれもこれも本当に面白い
なのにこのスレときたら背割れの話ばっかじゃねえか
恥ずかしくないのかよ
地下鉄の話なんか文庫版に収録されてないのが不思議なくらいの良作
やっぱりF先生が描くよっちゃんの方がかわいい
397 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/26(木) 01:50:14 ID:F6QyOIY9
手塚治虫全集がうらやましい・・・
なぜ、小学館なのか・・・
手塚全集なんてセリフも絵も改変されまくってるじゃん
オバQと21エモンもスリップやチラシがはさんである辺りで
背がうっすらときてるな。
これ機械ではさみ込んでるんだろうか?
第二期第一回配本分買ってきたけど、ドラえもんの月報が2枚挟まってた。
たった今めざましで2期のCMやってた。1期とほとんど同じようなCM.
インデックス欲しいよー
ていうか超激レアとか自分たちで言うなよ
こんな程度のもの付録で付けろよ
頭おかしいのか
>>404 インデックス今知った
確かに全巻予約した購入者に付けてくれてもいい程度のもんだな
タオルでさえ当たらなかったクジ運の無い俺には30名なんてまず当選は無理だw
背にでっかくドラえもんとかオバQって印刷してあるのにインデックスなんているのか?なんてのは別にいいけど
当選品ってほどのものでもないしポストカードと一緒に送ればいいのに。
インデックスなんて別にいらんけど、あると分かれば不思議と欲しくなるもんだな
|//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
|/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
| i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ!
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ|
. / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \
. / / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |
CDとは別に全巻購入特典にしてもいいレベルだな
むしろもうちょっと本屋っぽくしたらこっちの方が販促になりそうな気もする
410 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/26(木) 12:57:40 ID:CoHbjVf8
オバQを萌えキャラ化したのがインデックス
吸殻おじさんを何とかすべき
チラシだのハガキだのを封入するくらいなら
各シリーズ第一巻に挟みこんで然るべきものだと思う>インデックス
6種類のみとか中途半端すぎるわ
クソ解説にも原稿料払ってるのかな?
その金で…
21エモンのカバーの縦が足りてない。中のカバーがチラリズムでかっこわるい
くうだらない
小学館の単行本の製本って適当なのが多いよね
意外とちっちゃい出版社が使ってるちっちゃい製本所の方が丁寧な気がする
背割れ背割れって書く位なら
小学館送りに、すりゃ良いのに。
数万度の高熱の中でも平気な絶対生物の尻尾を燃やせる
イカレ星とスカンタコ星の光線銃マジスゲエ
エモンの誕生日って、今年の正月だったんだな。
今年は21エモンが生まれる年だったんだな
1968年から見れば2010年なんて遠い未来の話だったんだろうな
日本で一般人がコアラ飼ってたらそれはそれで大問題な気もするが・・・
昔、21エモンの全4巻の単行本持ってたけど知らない話が入ってる
ようやくオナベを購入する話が読めた
レギュラーキャラが登場する話を収録してなかった小学館はバカなの?
21エモンやキテレツがFFLで出た時
ようやく全話読めたと喜んだのが懐かしい
てんコミ未収録分はトレス版が含まれていると
後で知ってちょっと悲しかったけど・・・
>>418 レイダンボー星では普通に汗かいてたし尻尾打って弱体化したのかもね。
>>421 べらぼうな金はかかるけど飼っちゃいけないわけじゃなかった、と思う。
チンパンジーは違法。
全集の21エモンって、旧てんコミとの違いってあった?
たしか文庫では「人食いさまのお泊り」が
「宇宙怪獣タイロッグ」に変更されてたらしいけど
今回は元に戻ってたよね
攘夷志士の話(前後編)は見たこと無かった。
しかも方法が自爆テロ(ロボットだけど)。すげえ
もしアンドロイドが実現したらこんなテロが実際に起こってしまうんじゃないか?
Fの森の歩き方ってやつは買う価値ある?
全集もいらないのは買わなかったくらいの者です
Fの森はF作品を体系的にまとめた本だから特定の本しか買わなかったなら買ってもあまり楽しめないと思う。
でもこれを読んで他の作品を読んでみたくなるきっかけにはなりそうだ。
>>428 あの本は一部貴重な資料、情報もありますが、残りの大部分は、各作品紹介(本編から絵をゴチャゴチャとコピペしたページ)、
および「作品横断大探検」と題した、スネ夫系、ガキ大将系、とかの系統別キャラの絵を集めてきて切り貼りしたページです
(特にガールフレンド・カタログとかこれを見てどうしろと)。
いずれも切り貼りした絵に、簡単な説明文がついてきます。
とにかくドラQパーマンのカラー原稿、執筆裏話、昔のスタジオゼロ紹介記事等の資料、一切逃したくないなら買うべきです。
残りの記事の大部分は「こういう切り貼りするのが好きな人っているよな」って感じです。あれを好む人もいるかも知れませんが、
少なくとも全集の別巻としては?な内容だと思います。
>>428-429 逆では?
429もおっしゃってますが、自分があまり知らない、興味がない作品を知ることができるので
むしろ全巻買わない人は買うべきでしょう。
>>426 パーになったら→おかしくなったら
芋虫星人のラジコンがモンガーの尻尾にぶつかった時のエモンの台詞。
このくらいの改変は妥当で物語りに支障をきたさない。
今月刊行分のヤマトの伝票が藤子・F・不二雄大全集35〜37と前回の33から1つ飛んでるけど34はFの森だったのかな。
オバQといえば
ドロンパが落した星を子供が拾ったのをQ太郎が宇宙人に化けて取り返すが、
その宇宙人のざまが激しく笑える。ひとコマでここまで笑わすか?みたいな。
オバQが一番好きかも知れん。
>>324さんオレに呉ださい。
21エモンのカバーの丈だが
実は本が他より少し縦長のようだ。裁断失敗か?
オバQの頃には完全に画風が確立されてるのに
ものまね企画の百鬼丸が似過ぎてて吹いた。
伊達に子供の頃からファンやってないな。
本のサイズなんてヤスリかけたら小さくなるんだし
いちいち細かいことでごたごた言うやつってなんなの。
なんか2期はカラ−ペ−ジの裏写りが激しい
紙を薄くしたかインクが濃過ぎかそのどちらもか知らんけど
せっかくのカラーが雑な印刷のせいで残念だ
>裏映り
21エモンが酷いね
>>431 「ついにおかしくなったか」は笑い所なのにテンポが悪くなったから支障あり。
荒れるからとやかく言わないけどね。
21エモン衝動買いしちゃった
ポストカード届いた
本はとっくに届いてるのにね
>>437 後に出るカラー原画集を売るための作戦です
という冗談はさておき
A4版くらいでちゃんとした画集出して欲しい
お金がわいて出た話を読んでてふと思ったが、そういや昔の漫画やアニメには必ずこういう教訓話があった
楽して金儲けはできないとか上手い話には裏があるとかそういうの。なぜか最近はこの手の話を全然見なくなったが何故だ
現実の方が世知辛くなったのと、情報化が進んで
わざわざ漫画で啓蒙する必要もなくなったなどでは?
446 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 21:52:10 ID:HfzTFjrG
のび太救出決死大作戦でフツーに人食い人種って書いてたな
てか今のてんコミ版ってどうなってたっけ
月報フォルダの続報まだかよエーオラエーオラ
オバQおもしろかった。
知らない話ばかりで得した気分だった。
これから21エモン読む。
ポストカード、メール便で届いた。もったいないから使わないっていうか、こんなの使おうにも使いづらいし受け取った人は何を思うだろうか。
そもそも使うなんて誰も思ってないだろ
アニメとか漫画のテレカみたいなもんだ
T・Pぼん モジャ公 チンタラ神ちゃん 待ちのオレは3期が楽しみでなならない。
神ちゃんとか明らかにAのデザインでFの森でも浮いてた
え?Aのデザインは準主役のジローくんや福の神で
主役の神ちゃんはFがデザインしたんじゃないのかな・・・
そのキャラの画を担当してる人間が一からデザインしてると思うんだけど
内情はどうであれ神ちゃんと仙べえはどう見てもAの漫画だよなあ
まあ収録するのは別にいいけど
仙べえは昔のポコニャンの巻末で少し読んだが、
どう見てもA作品にしか見えんなあ。
チンタラ神ちゃん オバQと同じく登場人物を分担して描いた作品
仙べえ ストーリーF 作画A で制作した作品
21エモンのてんコミ未収録がトレスどうのこうのという書き込みがあったけど
「おせっかいロボット」をFFランドと見比べてみたら、確かにママとルナくんの顔とオナベさんの足が黒い
という違いを発見しますた。
他の絵柄は同じ感じです。なんなのこういうの?
新しく顔だけ書き直したとか??
みんなが言ってるインデックスって
どこに書いてあるの
公式
461 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/28(土) 16:35:06 ID:8vEF2+O2
>>458 よく比べてみろ。FFランドは上からなぞったものだから全てのラインが微妙にちがうぞ。
恐らくFFの時は原稿紛失していて、印刷物をトレスしたんじゃないのかな。
>>461 今回は原稿紛失・雑誌からの復元ではないから
原稿があったってことなのかな?
小学館文庫のサイボーグ009(ミュートスサイボーグ編の欠落ページ)くらい
見てすぐにトレスと判る程ヘタでなければ別にトレスでも判らないけど・・・
それにしてもエモンの初期は妙にタッチが雑で、80年代に加筆した絵柄とかなりの
差異を感じてしまうのは俺だけでしょうか?
test
466 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/28(土) 20:47:23 ID:MZPBdSvJ
>>444 バケルくんでは好きなだけ金が沸いてきてそれを使って問題解決して終わりみたいなのばっかりで斬新だよね
>>463 俺は逆に70年代の絵が好きだわ。
80年代の加筆部分は洗練されすぎて、
ルナさんの性格が、すっごいキツそう。
ドラえもんも後期になる程絵柄が類型化して、
人物がダイナミックに動けなくなる。
サカユメンの絵があのまま収録されたのは謎だ
70年代後半に発売された
旧てんコミの21エモンは加筆修正前なの?
とにかくカメキチが笑える
山本弘の21エモン解説は、一応解説としての体を為してたし良かったと思う。
ヨイショし過ぎなのが若干鼻につきはしたが。
それ以外の2人については例によってページの無駄。
21エモンは一巻だけで文庫全巻より厚い気がする
つくづく・・・誘拐ギャグを描かせたらFの右にでるものは居ないなあ
>>471 うん。21エモンの解説はSF作家の視点で解説していて良かった。
しのすけ?は自伝書いてどうすんのと。
「有名まんが家の頭の中を写真と図解特集」ってすげえな
>>420 そりゃそうだ
俺だって2052年なんて想像できないし
年齢的には死んでてもおかしくないなあ…
>>418 未来の異星の光線銃なんだから数十万度ぐらい出せるだろ
某クソ弱い長男だって87万度の光線を撃てるんだぞ
21エモンは
行き先データをコンピュータに教えるのに
パンチカード使ってたのはワロタw
>>469 てんコミは加筆済。
虫コミは加筆前。
雑誌と同じかは知らない。
エアカーの場面やウキキの木など、ルナ関係で加筆が目立つね
加筆前はどんな感じだったんだろう
21エモン初めて読んだけど、なかなか面白い。当時の近未来像がそのまま描かれて
るって感じがする
それにしても、なぜつづれ屋は創業年代から貧乏なのに、一向に潰れなかったんだろうw
稀に儲かってる代があって、そのときに適当に引越し改築してると妄想
20エモンの代もギャラクシーができる前は落ち目じゃなかったそうだし
随分前に21エモンとモジャ公だけ買うって言ってた者だが、
すっかり忘れてて21エモンが発売されてるの気付かなかったぜ。
光の早さで買ってくる。
あなた速いのね
21エモンが今年の1月生まれってところが深遠だね
地球連邦の歴史とつづれ屋の歴史って今回はじめて見たけど
安心して19エモンは、死ぬ ってところの絵がかわいい。
エモンの加筆って、てんコミ(旧版)の際に行われたんだね。
70年代後半には既にドラえもん後期の絵柄になっていたってことか。
しかし今回はじめて連載順に読めて流れがスムーズで良いなあ。
虫コミは加筆前だが収録数が少ないし、
てんコミも収録数が少なく、当時の小学館おとくいの網フセが多すぎるのも気になるし、
FFは収録数は多いが並べ方に問題がある。
やっと満足のいく形で読める。背表紙の顔も旧てんコミのもので懐かしい。これはいい。
21エモンって元々発出は何年なの?
あんまり書かれてないんだよな
少年サンデー連載期間は1968年1月から69年2月らしいけど。
>>491 ども。
パーマンと同じ時代の割には
絵に古くささがなくて驚きだな。
ドラえもんより前ってことか
サンデーの次号予告の画もはじめて見た。
オバQ、パーマンに続いておくる てところが時代を感じるね。
パパのデザインがぜんぜん違うw 次号予告を書いている時点では
まだ構想を練っている段階てことがよくわかる。
連載は大変だよな。
>>486 きみねえ
そんなにい
せかせかしてるとお
からだにわるいよお。
21エモン面白いなあ
エスパー魔美もそうだが長期連載じゃないものの方が全集はお得感あるね
宇宙旅行編は話連続して欠番作はほとんどないだろうから
終盤になると新録作品なくなってきそうだわ
21エモンは全2巻になったことで
1巻がボーイ編、2巻は宇宙旅行編みたいな感じになり
構成がさらに引き締まって面白さが際立っているよ。
>>497 未知の「モンガーちゃん」があるではないか
>>497 てんコミ未収録話はあと「二本足で星から星へ」(連載終了後の新作)しかない
エモンは約1年間のサンデー連載ということもあってか
カラー口絵(イラスト)がコミックのカバー画ばかりだね。
二本足で星から星へはコロコロ伝説で読んだし・・・
>>502 21エモンは基本FFランドで全て出ているし
短期集中型作品だから
未収録に期待しなさんな。ないものねだりの無茶をいってはいけない。
ドラえもんくらいしか読んだことがなかった俺にとってはどれもこれも楽しい
今期の一番の楽しみは少年SFだな
おれ夕子だけ読んだことがあるけど異様に興奮した覚えがある
未収録のない巻でも、見たことなかった予告や特集とかがあったりするのが楽しみ
>>500 あれ、FFランドに載ってたまんが家の話が少なくともまだだろ
>>506 今気付いて言いにきたよ…。
「モンガーちゃん」も普通に忘れてた。
21エモンが旧パーマン時期と聞いて見てみたら
やっぱり指が4本だった
モンガーちゃん、カラーでみたいなあ
白黒なんだろうけど
幼年パーマンカラーだったし分からんぞ
1期を予約していた書店で、
Fの森も勝手に予約していたことになっていたが、
2期も予約になってたらしい
購入しようか迷ってるんだが……
公式で買うか明日買いに行くか悩む
予約は楽で良かった
金無いなら断れよ
どんだけ小心者なんだよ
特典等考えたら公式で予約するのが一番心丈夫や
小売なんかいつ潰れるかわからん
公式で一期頼んだものだけどな
送り先を替えてもらおうと小学館に電話して依頼したけど
結局、変更してもらえなかった
ちょっと困った
>>511 その店、詐欺っぽくないか?身に覚えのない予約をさせて
マージン分捕ってるのでは?
しかし、先日の殺伐とした会話が21エモンのお陰ですっかり
和んだなw今思えばアニメも見とくべきだったかなあ?
21エモンのアニメはモンガーがすごい可愛い。ゴンスケもすごくウザイ(いい意味で)
ジェリドエモンは良かったが、平成エモンはイケメンなのでいや
>>515ほんとなら引越しする人とか就職して実家出る人とかこまるな
>>515 番地間違いはすぐに修正してくれたけどな。
21エモンを読んだけれど、ルナとかテロリスト連中とか大黒様宇宙人とか明らかにA先生の作画と思われる個所がかなりある
新オバケのQ太郎が共作扱いになるなら21エモンだって共作にしてもいいんじゃないかな?
>>515 オレは11月に引越ししたけど電話で片付いたよ.
住所変更が利かないわけない。
>>511 同じだw
まあいいかと思って引き取ってきた
2期は買ってもいいけどFの森は微妙だったな
買っちゃえよ
え? 新オバが共作扱い? 知らなかった。いつから?
21エモンのカラー口絵の裏写りがひどい。
印刷もなんだか全体的に濃い。
カバーが上下方向0.5mmほど足らず。
もう1冊買えば、もう少しまともなのが手に入るかな。
2箇所くらいの印刷所で製本やっているなら
一方はもう少しまともかなってひそかに思っているんだけど・・・
話題にならないけど(皆持ってるから?)全集公式サイトの試し読みいいね。
各巻、1話丸々読めるみたい。
529 :
515:2010/08/30(月) 19:43:04 ID:???
>>523 そうだよねーたぶん自分だけだと思う・・・なんかの手違いと思っておくよ
21エモン、収入が無いのに税金をとりたてに来るとは恐ろしい。
なんだかんだいって
東京の一等地に土地を持ってるんだから、固定資産税とか大変そうだ
>>528 いま読んで来た。あんなの前からあったっけ?
533 :
sage:2010/08/30(月) 21:09:56 ID:1xEGbGhp
住宅ならあまり関係ないんじゃ
>>530 オバQ、パーマンで儲けた印税収入から、重税を取られた
F先生の嘆きが感じられるなw
税金鳥はスネ夫の脱税法がもう…
コレ思いついたから久しぶりに税金ネタやったんだろうと思った
それに引き換えジャイアンの脱税方は最高にカッコよかったな
F先生がドラえもんでどんなに稼いでもA先生ときっかり二等分しちゃうから
F先生の奥さんの不満が爆発してコンビ解消に至ったんだよね
内情は知りません。
「あやしい客」だけ前・後編に分けてあるなんだな。
ほかの二話は単行本化の際にひとつに編集してあるのに。
FFランドはひとつに纏まっていた。
税金鳥で思い出したんだが、税金鳥の出木杉が太郎に戻ってたな
別にここは英才に直したままで良かったと思うんだがw
840 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 19:58:58 ID:???
>>838コンビ解消に両先生の配偶者は無関係ですよ。
安藤健二著、封印作品の闇(大和書房)小学館元幹部インタビュー要約
なぜ、コンビを解消したんですか?
・やはり、松野さんの存在が大きかったはず
・(松野さんマネージャー就任前は)両先生と直接打ち合わせできていたが、就任後は必ず松野さんを通さな
いとできなくなった。
・出版社もスタジオ内の誰も松野さんに逆らえなかった
・松野さんが自分の弟であるA先生に、スタジオの軸足を移そうとしたのかはわからないが、スタジオ無いのパワーバランスが崩れてきたという話はきいた
・具体的にはある日スタジオに行ったら険悪なムードに驚いたことがある。
・編集者達の間でも噂してる内に、「分裂」という話が出てきて、小学館役員が阻止しようとした
コンビ解消を言い出したのはどちらですか?
・F先生だ。あの人は寡黙ですごく人柄はいいんだが、いったん言い出したら絶対曲げないところがあった
こたわり人物伝(日本放送出版協会) 藤本正子さん証言
(胃がん手術後)、手術は成功したんですが、仕事に復帰したらまた体調を崩してしまいました。スタジオの
雰囲気が違っていたのでしょう。翌年の夏の日、「我孫子氏と別れようと思う」と言ったんです。
841 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 20:01:36 ID:???
Aスレに出入りしていながら「安孫子」が第1候補に出ない奴なんて!
842 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 20:03:17 ID:???
あ、すいません
「あやしい客」だけ前・後編の雑誌初出スタイルになっているのはなぜかな
単行本を決定稿とみなすのではなかったのか?
大事なことだから二回言ったのか?
ランドはどこまでF先生が関与してたか分からんからだと思う。
合体させたのも編集の独断だったりして。
編集の独断だったとしても
他の2話(遠足とクラスメート)が合体しているのに
「あやしい客」だけオリジナルというのも不自然な気が駿河
小学館がFFランドを単行本として認めていないということは分かった。
>>541 まあ、地下鉄作る話の時もパパはのび三だったわけだし。
ちょっと前にこのスレで栗まんじゅうがどうなるかって話題が出ていたけど
21エモンの巻末解説がちょうどその話題を解決した人だな
でも何でこの人なんだろうか
>>542 無関係じゃないだろ。
その本は持ってるけど、同じインタビュー内で小学館元幹部の男性は、
藤子プロ会長のF夫人と藤子スタジオ社長のA姉について
「二人の間には、藤子不二雄がコンビを解消したときからの因縁があるんだ。
それをずっと引きずっているといって間違いないだろう。藤子先生お二人は
非常に仲が良かったのだが……」と語ってる。
まあ、こういう話はあまり知りたくないファンもいるだろうけども。
第二期にもスリップの有無はあるに?
荒らし乙
>>548 あたりまえだ!
さんざん待たされたあげくに台詞がおかしくなっていたりで
イラついているんだから内情のしがらみなど聞いたってしょうがない。
21エモンの解説はありだけど
他の2つは論外だなw
全集もってたらパーマンのぴかコミって買う価値ある?
4巻に1ページだけ全集にないカラーがあるって書きこみがあったけど
手塚、藤子F、石ノ森、赤塚らの「少女マンガ」選集
手塚治虫 / 赤塚不二夫 / 石ノ森章太郎 / つのだじろう / 藤子・F・不二雄 / 水野英子 / よこたとくお / みなもと太郎
「トキワ荘パワー!」
手塚治虫をはじめとする巨匠たちの少女マンガを集めた「トキワ荘パワー!」が、本日8月31日に祥伝社より発売された。
「トキワ荘パワー!」には、手塚治虫「うたえペニーよ」や、
藤子・F・不二雄「バラとゆびわ」など、当時のトキワ荘の住人が描いた少女マンガ作品を掲載。
また石ノ森章太郎と赤塚不二夫が“いずみあすか”名義で描いた「きえていく星」や、
石ノ森、赤塚そして水野英子が“U.マイア”名義で描いた「赤い火と黒かみ」などの合同作品も収録している。
「リボンの騎士」といった名作から幻の合作まで、読み応えたっぷりの1冊だ。
ほかにも水野英子、丸山昭、よこたとくおの3人による座談会「巨匠たちが編み出した数々のマンガ技術」も。
また、みなもと太郎があとがきを寄せている。
http://natalie.mu/comic/news/36957
>>510 ジャン黒の「小学1年生」「よい子」版みたいに残念なことになりそうな予感。
2期以降はカラーで読みたい幼年まんがが沢山あるけど、あまり期待できないね。
他で容易に手に入る大長編ドラ、魔美、少年SFだけはカラーで出すとかやられると、
ますます萎える。カラーなのは嬉しいけどさ。
あとたしかに幼年パーマンはよかったけどね。
557 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 21:49:28 ID:4ZsmYkeV
宇宙大魔神のしずちゃんの衣装エロすぎ
エロいな
でもなんかあの格好は正直悪役の感じがする。
「なぜか劇がメチャクチャに」で毎回しずかちゃんを裸にしてたのび太は
非常に欲望に忠実な感想を言ってたが。
>>548 知りたくないというか、そもそも興味ないしどうでもいい
藤子作品をちゃんとした形で出してくれさえすればそれでいい
小5といえばオナニー開始で最も多い時期か
21エモンの「あやしい客」が前・後編に分かれたおかげで後編のトビラが載ってて嬉しかったが、
他の2話(遠足とクラスメート)は分けないのならせめて特別資料室に載せるべきだったのでは?
どうもやることが中途半端だよなあ
「あやしい客」といえば、モンガーが一日に二回しゃべっていることになるね。
前後編だけど、劇中内では一日しか経っていないだろうし。
メシハマダカ
まだだ
クソワロタwwww
>>554 多少なりとも関係あるんじゃないか?
F夫人とA姉の仲が悪いのは、コンビ解消の原因と全く無関係とも思えない。
その2人は「藤子不二雄がコンビを解消したときからの因縁がある」ということだし。
>>560 どうでもいいというか、オバQが長らく復刊できなかったのは、
A先生側は問題ないが、F夫人が許可を出さなかったため。
なぜ許可を出さないのかというと、A姉と対立してるから、
というのが小学館元幹部の証言だった。
まあ過去はともかくとして、封印されてたオバQもようやく復刊したし、
何らかの解決があったんだろう。
今後はうまくやってくれるのを期待します。
>>565オバQ復刊
正子夫人は夫の名前が出ないのを恐れていたみたいだから
「F全集」に収録されるのでOKを出したんじゃないかな
A先生も承知してくれたんだろう
よかった
A氏の夫人はご存命?
A先生は奥さんの愛妻弁当食ってるとスタパで言ってた
ていうか偏食家、ベジタリアン、野菜、豆腐、油揚げ、だから愛妻弁当じゃないと無理。
笑ゥせぇるすまん等でも弁当ネタ大杉。
今更思うんだが
特にバケルくんだけアニメ化に縁がなかったんだろう…。
いい話は多いと思うだけにドラに押されたのは残念でならない。
571 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 02:16:14 ID:75+mp6P3
バケルくんは不道徳な話が多いからな
>>565 「なぜ」コンビ解消したのか、と聞かれた小学館元幹部が答えたのは、
「松野さんの存在が大きかったはずだ。」 として、松野マネージャーが原因でスタジオ体制が崩壊し
分裂の話が出て、小学館側が阻止に動いたが、解消を言い出したF先生は聞き入れなかった、って話。
Q太郎封印に関する回答にはF夫人が登場するが、松野マネージャーとの確執が上記のようなコンビ解消
の過程が進む中で、あるいはコンビ解消の結果として生じたことしか書かれてない。
コンビ解消の原因や過程が二人の確執を生んだ、と推論は可能だけど、「F夫人とA姉の仲が悪いのは、
コンビ解消の原因と全く無関係とも思えない。」ってあの本と因果関係が逆になってないか。
それぞれの立場やF先生の人柄からも想像しにくい話だと思うな。
解決があったのもそうだし「今後はうまくやってくれるのを期待します。 」ってのはもっともなんだけどさ。
あなたがそうだとは言わないが
>>538みたいな話にもつながりかねないので反論させてもらった。
確かにあの化け左衛門の貯蓄と
ユメ代を替え玉に宿題を片付けるのは
はどうかと思うよwけど、
父と母が入れ替わり、お互いの大変さを認識する話
北極で遭難したユミ子の父の無事を伝えるため、ライターを渡す話
この辺りの話は道徳性も高いし、先生の面目躍如じゃないかと思う。
また、カワル→ユミ子→バケル=ユメ代←ゴン太
の相関関係も奇妙で面白いから、一度は見たかったな
ヽ へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ /
し チ | 〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、 /
き ェ | / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉 ′ふ 壺 ど ス
れ ッ | 乂_,ノ: : : :_;∠ l/ 丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\ た だ れ レ
な ク | 〈⌒イ: : l: :厂 ` ´ 〉: : .\人〉 ノ l ば け も 立
い / パ 乂_ 〉: :l:│,= 、 , =、⌒|: : |\〉イ | も じ 伸 ち
ゾ / リ / |: : :|/ , -、ヽ ´, -、 \|: : |: : | :l | ツ ゃ び ま
/ ポ /′ ; : :八 イ_,ハl l_,ハリ 〉 : |ヘ.:| :| | イ な て く
` ー--‐ ´ リ /:/ l/⌒ `ー ' `ー' '⌒|丿l :| │ ッ く る り
/:/ l: :l : :l// ' // ,'|: : : : : :.\ | タ て な だ
イ / ,l: : | : :ト、 ー--ヘ / |: : :l : : : : .\ l | し
/⌒ヽ |/l /|: :│: : : .丶、 o イ |: : :|: : .\ : .\ l も
,' . : .:l |/l / :l: :/|: : :| '⌒> 、_, イ⌒ |: : :l : : : : \ ⌒ヽ. 人
V^,ハ、;ノ ∨ 厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \ ヽ、 / 丶 __ ノ
/ / / / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \  ̄ ̄
, / 广ハ. , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
| l l l / =三三三三|: : :|三 / 人_人 \ 三|: : :| 三三三三 \: : .ヽ
\ ∨ 三三三三三|: : :|三人_/厂\_人三|: : :| 三三三三三. \
卜、 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ三三三. ',
本棚用インデックス、一応だめもとで応募するか。
あと2期初回配本分のアンケートハガキも。
一期の時手ぬぐいはあたったけどポストカードだけもらえなかったのがムカツク
でもあんなインデックスが中途半端にあったら逆に気持ち悪くない?
どうせやるなら全作品分ないと
アニメ化されたのが奇跡
農協の子供向け雑誌『こどもの光』 1974年(昭和49年)4月号〜1977年(昭和52年)年7月号
↓
3年半の連載が終わってやっと単行本化 「てんとう虫コミックス」全3巻(小学館)1977年〜
↓
10年後の1987年11月2日に90分のテレビスペシャル版がアニメ化
↓
毎週日曜19:00〜 1988年3月27日〜1996年6月9日 8年(全331話)に渡る長寿番組となった
中途半端で気持ち悪いけど完全にやると一巻で完結する作品たちが大変なことになるな
Fの森の歩き方、みたいなインデックスまであったり。
そもそもそんな「激レア」にして、正直微妙な景品をプレゼントして、販促になるのかしら
そのわりに手ぬぐいは結構な数ばらまいていたのが不思議
まぁそれだけ一期が成功したのか。
スリップのプレゼントもしてくれ
書店予約だと抜かれちゃうんだよ
>>575 インデックス、応募しようとしたらのび太の先生に2回叱られたよ…w
Q太郎がまだ読み足りないのはよく分かった。
まるで2年前のスレだな
1期2期とFA合作作品が続々と復刊されているというのに
インデックスはよく見たら下の部分が出っ張ってるのでうちの本棚には合わないからあんなもんいらねえよ
と強引に自分を納得させる
>2期初回配本分のアンケートハガキ
あのアンケートハガキって1人1枚だけ?
同じ人が3枚とも送ったらダメなのかな?
好きにすればいい。
メッセージカードも兼ねてるんだから。
3枚送ったよ
そういや1期の最初の方でついてきたアンケートはがき全部送ったけど何も当たらなかったな
スリップもアンケートはがきも保管している。
ビッグコミックの藤子F不二雄SF短編集を買った。
「上・下」巻でSF短編集の112話中、
37話が収録されてる。
それなりに傑作が収録されてるが、
未収録の傑作もかなりある。
全網羅のF大全集やPERFECT版は、
デカくて邪魔になるから、
今からでも「中」巻を出して、
未収録の傑作を入れてくんないかな?
>>590 >デカくて邪魔になるから
文庫本買えば?
コロコロ文庫『少年SF短編集』全2巻
小学館文庫『異色短編集』全4巻
中公文庫『SF短篇集』全4巻の10冊
http://d.hatena.ne.jp/miruz/20070921/p1 文庫本に入ってないのは
スーパーさん
ぼくのロボット
ボクラ共和国
ぼくのオキちゃん
スタジオ・ボロ物語
絶滅の島(セリフ無しの方)
カイケツ小池さん・・・・ビッグコミック×藤子・F・不二雄 SF短編集 / 上
ボノム 底ぬけさん・・・ビッグコミック×藤子・F・不二雄 SF短編集 / 上
アチタが見える・・・・・・ビッグコミック×藤子・F・不二雄 SF短編集 / 上
異人アンドロ氏・・・・・・ビッグコミック×藤子・F・不二雄 SF短編集 / 上
>>590 いやいや
ビッグコミックSF短編集だから中巻なんて出せないぞ
SFマガジン短編集や漫画アクション短篇集なら出せるけど
藤子ファンであった俺が小学生の時に親に買って貰ったゴールデンコミックのSF短編集の表紙が不気味で親に申し訳ないと思いつつ
いとこにすぐあげてしまった
594 :
sage:2010/09/01(水) 18:23:44 ID:XneqPoGp
公式今月の配本の内容更新されたね
bk1の5000ポイントが付かないんだけども
私だけ?
>>593 あれカッコいいじゃん! 鉄人をひろったよ の空き缶とか
シュールレアリスムチックな感じで。
小学館文庫のサイボーグ009とか墓場の鬼太郎とかも
同じような感じで好きだったな。
>>564 しゃべるよ。もなかなか
困ってます 「美味しんぼ」という漫画で息子が拒食症に
小学6年生の息子が最近、「美味しんぼ」という漫画の影響で食事を摂取してくれません。先月、2度ほど栄養失調で運ばれたのですが、一向に食べる気配がなくて悩んでいます。
息子の行動としましては、
・無農薬野菜でないと食べない。
・保存料や着色料の入った食品(≒全ての加工品)は「癌になる」と言って口に入れない。「安全とか以前にそういうのが入ったものは不味い」と言われます。
・調味料や油に対して「大手メーカーのものなんて偽者だ。食えたもんじゃない。」というケチをつける。
・フライパンや土鍋に対して「偽者の○○で作った料理なんて・・・」とケチをつける。
・評判が良いと聞いたお店を選んで外食をすると、店員に向かって「こんなものは本物ではない」と貶して食べない。
・しきりに「こんなものを食べさせられるぐらいなら、食わない方がマシだ。」という。
・親のことを「味の分からない豚」と罵倒する。
昔は何であっても好き嫌いなく「おいしいおいしい」と言って食べてくれていたので、息子の激変ぶりに困惑しています。インターネットで見るとこの漫画が食育に適しているとかいう記事をよく見かけるのですが、いったいどういった内容のものなのでしょうか?
息子の言うような「本物の(?)料理」というものを実生活で実践している方は、どのような生活をしているのでしょうか?
経済的に恵まれていない家庭でも可能でしょうか?
俺のドラえもん
オカンが勝手に姪っ子に上げやがった・・・
よほどの藤子ファンでないと表紙がリアルな牛の絵のコミックなんて買わんわな
リアルな牛と、白無垢姿の女性の横顔、それに流れ星、どこのホラー漫画だよって
表紙は受け付けなかったが立ち読みでミノア見て買っちゃったな
602 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:37 ID:bO/vD8IX
全集を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで100冊以上になるんですね 知りませんでした
二期は注文したけど、まんがり道は読んだことあるに?
漫画読むまではリクエストかと思ったら侮辱だった。
一度読むと思う。
二期の刊行が開始してる時点で一期完結と勘違いする確率減ったから
>今回刊行される物で完結するわけではなく
の部分が意味をなさなくなるので文章見直すように
高さ2メートル幅45センチの1万円ぐらいの本棚を全集用に買ったんだが
実際に1期を全巻入れてみたら2期までとあと1列しか入らないことが分かった
幅60センチにしとけばよかった
>>605 ずいぶん細長い棚だね。ちょっと高いんじゃない?
>>591 >文庫本買えば?
PERFECT版がビッグコミック位の大きさのソフトカバーか、
文庫サイズになれば理想なんだけどな。
せっかくビッグコミックの買ったから、
完全網羅の小さいのが出るまで買い直さない。
>>592 >いやいや
ビッグコミックSF短編集だから中巻なんて出せないぞ
なんで中巻出せないの?
上下巻は出せてるのに。
>>606 高いけど免震バンドというやつで壁と固定してるからそこそこ丈夫だと思う
それにしても店の見本で目算した時は3期まで収まると思ったけど
棚板を全集の高さに合わせると取り出しにくいから余裕を持たせなくてはならなくなったのが計算外だった
軽くショック
>>607 上下巻で完結させた後に中巻出す変態構成の本が何処の世界にあるんだよw
>>607 「ビッグコミック」に載ったSF短編の掲載集だから、
ビッグコミックに掲載された話のストックが尽きた以上ムリってことだろ。
よく読め。
全集のパーマンで「チョモランマ決死行」→「エベレスト決死行」
にタイトルが戻ってたけど
文庫などの「チョモランマ決死行」ってタイトルは
やっぱスタッフが勝手にタイトルを変更してたのかな?
それともFの意思だったのかな?
ちなみに21エモンもそういうのがあった。
>>609 >上下巻で完結させた後に中巻出す変態構成の本が何処の世界にあるんだよw
続きものじゃないから可能と思った。
>>610 >「ビッグコミック」に載ったSF短編の掲載集だから、
ビッグコミックに掲載された話のストックが尽きた以上ムリってことだろ。
よく読め。
知らなかった。
良く読んでも、
あの文脈からビッグコミックの掲載集とは読み取れなかった。
ビッグコミックが企画した、
藤子F不二雄のSF短編集の選別集かと思ってた。
なら今度は「ビッグコミック以外×藤子・F・不二雄SF短編集」とか出してくんないかな?
もういいからお前はコンビニ本化か全集の文庫化にでも期待してろ
なんで懐漫板に小学生がいるんだ?
615 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 21:40:40 ID:W2HMARKK
全集の通常コミックサイズ刊行しろや第1期
お前ら、特に全集全て集めようってヤツらは、
全集のサイズでかすぎるとか思わないの?
全部集めたら、すげー場所とるぞ!
集める気ない奴に言われても…余計なお世話だろ
>>570 バケルくんは原作が少なかったから
「キテレツ大百科」に成ったとか
デカいし、高いと思うが読みたいから買う
そのうち老眼になるから本は大きいほうがいい
辞書みたいな大きさは老眼にはいいかもしれないけど、
よぼよぼの腕にはキツイよ、あの重さは。
ドラえもん読むだけで、重労働だよ。
うちは21エモンとモジャ公しか買わないから場所とらないぜ。
俺のとは違うなあ
いつ読んでも魔美のおもしろさが分からない
>>625 だったら読むな
キテレツのような一番低レベルなF漫画読んでろ
おっ
喧嘩か?
喧嘩だ、喧嘩だ。
バケルはどう考えてもアニメ向きじゃない。顔ぶれが地味すぎる
主要一家が全員同一人物ってのはさすがに万人に理解されるSFではないと思う
Fは少年期のない人間だから少年向けは鬼門
魔美は唯一Fの中で成功した少年向けということになってるが
よく見るといつもの児童向けスタイルを無闇にブラックにしただけの駄作
キテレツアンチの次は魔美アンチか。
>>622 じゃあまだ1冊ということか?次回はもう年末ということになる。
1巻と2巻の間がこんなに空くのは初めてのような。
ドビンソンは買わないの?
>>621 持って読まんでも机やテーブルはないのか?
a5サイズに慣れるとテンコミのちいせえこと。文庫なんか豆本かよと思ってしまうだ。
漫画は最低でもB6だな。
>>634 A5は慣れないよ、やっぱデケぇ!
テーブルに置いて読むのは疲れるょ!
寝ながら持って読めるサイズじゃなきゃ!
何回も繰り返し読むような漫画はB6で、
滅多に読み返さないの長編とかは、
場所取らない文庫がいいな!
読者層の高年齢化が進んでいるんだから少し大きめの方が良いと思うよ
数年前テンコミワイドというのがあってだな、
それに比べりゃF全集なんて豆本かと(ry
あれは大きめじゃなくて、
巨大な部類だと思うけど。
重すぎて高齢者は本屋でまとめ買い出来ないよ!
よろよろ歩いて本屋に通って、
1〜2冊買って、
ひぃひぃ言いながら、
猛暑の中漫画を持って帰る。
足しげく通って、
ようやく全巻揃う頃には、
天からお迎えが来る!
>>633 ドビンソン漂流記は子供の頃に読んだな。
あれも宇宙人が出てくるけど、舞台が地球だしな。
まあ面白かった記憶はあるが、たぶん買わないぜ。
スレチかもしんないけど、藤子不二雄Aのブラックユーモア短篇、全何話か知ってる人いれば教えて下さい。
ググれば数秒で分かることをスレ違いまでして質問するとかどれだけアホなんだよ
コンビニ本のドラえもんの裏表紙みたら
めちゃくちゃかっこいい第2期の広告が・・・
ググっても分からなかった。
Aスレで聞いたら?
Aスレは人がいない。
ストーリー見たいのなら
原作読めば十分
魔美の面白さは高畑にあると思う。ただ、後半魔美の能力が上がりすぎて、
何でも超能力で解決とかなってきてから、面白さはダウンしたな。
パーマンのパーやんもそうだが、ああいう知恵袋が解決の糸口を見付ける展開は
本当に面白い。
ミュージアムのオープンまであと1年か。
2回目の配本分も特別価格で年内安くなってるんだな
年内ちどり
本が凹んでると気持ちも凹む
その写真のイタミはちょっと気になるな。新品でそれはいやかも。
ここだけの話、書店の場合、平積みをいくら選んでも多少のイタミや汚れはある。
ビニールがかかっていると光って綺麗に見えるけど、家に帰るとカバーに打痕やスリキズは
必ずといっていいほどついている・・・
Bk1やフッカンドッツコムなどのweb通販なら、
かなりきれいなものが手に入ると思う。
俺は何件か書店廻る。
で、一番良い状態のものを買う。
どこの書店も本の状態が酷かったら、
メールの対応が可能なオンライン書店で注文する。
酷いのが送られてきたら、
メールで文句言って取り替えてもらう。
最近はどこの書店も漫画にはビニールコーティングされてあるから、
状態確認し辛い上に、
ビニールの圧によって本がよれよれになってたり、
角が潰れてたりするんだよな!
1期の時取り置きのが酷かったんで文句言ったら、じゃあ解約しますかって店員に逆ギレされて解約したお
微笑ましいなあw
オンライン通販の方が圧倒的にきれいだよ。
書店は読み捨ての雑誌とか絶版本の店頭在庫を探すくらいだなあ
オンラインの方が綺麗なの届く確率高いのわかるけど、届くまで確認出来ないのが嫌なんだよな!
店頭では買わないレベルでも、
文句言って送り返す程でもないのが届いた時は複雑な気持ち。
今月は全集初の未単行本化作品が!
普通の単行本なら百歩譲ってまだいいけど完全版とか全集とかだとダメージでかいよな
本屋さん関係者、本屋さん経営者さんとも親切に答えてくれてるなw
通販では一度セブンネットショッピングで全集買ったら表紙から途中のページまで折れ曲がってたことがあった。
即交換に応じてくれたけど、連絡とったり送り返したりがめんどかった。
俺はそのうち捨てる週刊誌や月刊誌でさえ、ついキレイなの選んで買ってしまう
お前らみたいなのがいると思って、わざわざ汚れたほう買っていく俺みたいなのも居る
俺なんて一生読むつもりで買う漫画なんか、
背のタイトルの印刷が中央からズレてないか、
カバーの折れた部分が斜めになってないか、
傷や汚れやへこみはないか、
初版一刷であるか、
とかチェック項目が多すぎて疲れる。
なんでこんなに神経質な馬鹿になっちゃったんだろう!
>>665 俺も20代前半の頃にそういう病におちいったがすっかり治った。
あのときはそういう検品関係の仕事についてたので
日常までそんなふうになっちゃって、1人で神経すりきらしてマジでやばかった。
667 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 19:03:03 ID:oj7nhtRf
>>649 前半の魔美は油断したら普通の人間にもやられるからな
後半になると頭もちょっと良くなってるしな
>>653 この人は状態に難ありと思ってるのが3割もあると言ってるけどかなり神経質だな。普通の人だったら難ありと思うのは33冊中1冊か2冊ぐらいだろうが。
俺は表紙さえ無傷なら他は気にならないぜ。
好きな作品だけ繰り返し読み倒す派だからな。
そんな神経質の方への質問ですが
21エモン@のような(カラーページの裏写りはげしかったり
カバーが寸足らず)ものは許容範囲でしか?
>>670 21エモンとモジャ公しか買わないけど、全く気にならないぜ。
というよりむしろ、21エモンとモジャ公しか買わないから気にならないのか。
本棚にズラーと並べるコンプリート派は些細な点も気になるのかもな。
全部買い集めると高い買い物になるからな。
さよなら411ボル
不死身のカマボコ
>>670 >カラーページの裏写り
程度問題だけど、
これは余り気にならないな。
>カバーが寸足らず
こちらは均一的な寸足らずだと気にならない。
斜めになってて、
一部が寸足らずだと気になるかな。
ミュージアム準備のためFワールド更新停止だってさ
>>670 カバー丈は帯つけとけば分からないから全然気にならない
でもカラーの裏写りはかなり残念
漫画で一番気を使わなけりゃいけない絵の印刷が裏写りって
なんか人によって色々状態のNGがあるな。
俺は本のカバー自体廃止して欲しい。
邪魔で仕方ない。
折れやすいし、よれやすいし、
いっそない方がいいよ。
本にダイレクトにカバーのデザインをプリントすればいいのに。
アメリカとかヨーロッパの本はカバーなんてないのにな。
俺はドラとかの分厚いやつで、届いたばかりでまだ本を開いてもないのに
背に折れすじが入ってるのが許せんなあ
読んでるうちに背割れするのなら、自分が悪いから納得するけど・・・
ビッグコミックのSF短編集買ったけど、背に筋入ってるわ、端が剥けてるわ、凹んでるわ、ボロボロ。
カバーもなんか捲れて白い層がむき出しになってる。
680 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 23:46:13 ID:oj7nhtRf
ギャオでエスパー魔美配信してるから見てたんだが面白いな
F先生作品のアニメである程度原作に忠実なのって
ドラえもんとエスパー魔美くらいじゃね?
本当の意味で原作に忠実に、を目指したのは魔美だけだろうな
魔美も多少は設定変えてるけどな。
まああの地味さは清々しかった。
683 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 23:54:15 ID:oj7nhtRf
ウメジンタンがビーズになってる位しかワカランな
劇場版魔美の人形浄瑠璃のシーンは名場面だけどちょっと笑えるw
いくらなんでも子供を置いてけぼりにしすぎだろw
今月発売のパジャママン、先月のオバQよりページ数ちょい少なくて200円高いし、
カラー満載のパーマン6巻よりページ数少なくて定価(特別定価の期限切り後の定価)が高い。
カラー掲載が期待できるのかな?
ただ、それほどカラーPが多いとも思えない、今月発売の少年SFも同じくらいのページ数で同じような値段だ。
少年SFも2色刷りカラーが結構あるんか?
687 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 00:07:54 ID:OFJPDdjF
>>684 元々原作が子供向けじゃないからな
それにしてもよりによってその話を選ぶか
キチガイ映画監督みたいな派手な話にすれば良いのに
まぁ、アレも激しく子供は置いてけぼりだけど
688 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 00:10:32 ID:OFJPDdjF
>>686 オバQは初版のみ特別定価で200円引きなだけだろ
まぁ全部初掲載だけど、好き物しか買わないからな
ページ数に対して割り高にしても売り上げに影響はないという事だろう
俺も予約注文したし
>>688 書き忘れたけど(というか分かりにくいが2行目にかいてあるが)パジャママンも特別定価
>>687 監督が地味な作風好きだからな
むしろよくぞここまでやったと言いたくなるわw
監督の最近の作品を見ても傾向は変わってないし
(クレしん時代は若干路線変更してたけど)
ああ、でも劇場版魔美の題材はF氏が提案したんだっけ
原作のこの話をベースにしたらどうですか、みたいな
692 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:59 ID:OFJPDdjF
>>689 そうか、すまぬ
あまりあからさまなボッタクリじゃなければ買うけどな
ほぼ全部初掲載だし
みきおとミキオみたいに抱き合わせみたいに混ぜられるよりはマシ
アニメの魔美は盗聴話が改変されてると聞いたが……
原作のあの後味悪さはF作品の中でも5本の指に入るわ
>>692テンプレの「藤子・F・不二雄総合スレまとめwiki 」には第一回配本文のみ特別定価って書いてあるんだけど、
俺もさっき全集公式見ててきづいたんだ。
同wikiに「・・3,255円高い。(ただ、その分なのかパートカラー本やオールカラー本が増えている)」ってあるから、
それがパジャママンに該当するといいのだけど。
あとはUボー、モッコロ、てぶくろ、初期少女・幼年作品、21エモン2巻のモンガーに期待。
公式、オバQ一巻が期間限定価格のままだね
モッコロくん併録…4じげんぼうPポコ、パパは天さい!、ぞうくんとりすちゃん、つくるくん、パン太くん
これはさすがにオールカラー本だろうね
一部もとから白黒の原稿もあるんだろうけど、それ以外は。
>>693 まあ変えて正解だな
アニメスタッフにそのへんのセンスがあったから
ドラえもんその他は国民的アニメ足り得た
上のほうで本の状態についての話題があったけど
自分、書店員だけど配送状況はハッキリ言って良くないよ。
というのは書籍扱いの商品はダンボールの箱に入って配送されるけど
F大全集は雑誌コードが入った雑誌扱いの商品なので、
雑誌や通常のコミック同様に商品数冊にビニール状のラッピングされて
それに紐がけされただけの状態でいろいろ経由して配送される。
当然商品の移動時に傷もできるし、単純に紐がけで痛んでたりする。
誰もドラえもんの誕生日を祝わずじまいとは悲しい事だ・・・
まあ、グーグルトップとかのネタも無かったから仕方ないかもしれんが。
>>680 チンプイもけっこう忠実じゃないかと。配本2月…むう。
>>693 かなり違う話。陰木家の舞台裏が登場しないしな。
けど、息子は最後に戻ってくる。
テレビブロスでやってるおおひなたごうの特殊能力アビルがエスパー魔美ネタだったぞ
704 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 08:40:22 ID:OFJPDdjF
まぁ中身が読めれば良い人間からしたらただの古くて汚い本だな
骨董品をコレクションしてる人間とは根本的に考えが違う
全集を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで100冊以上になるんですね 知りませんでした
↑いつもの荒らしです
全集より
新オバの単行本を出してください。
全集より東京ムービーのFアニメ出して欲しい
シンエイのはつまらん。
しっかし小学館文庫って原作者に無断で改訂しまくってたんだな
21エモン、パーマンはタイトルごと
ウメ星デンカは他人の手によって書き換えられたコマがありって本当かよってw
>>677 それって所謂コンビ二漫画だよな。
コンビに本の方がカバーの心配がなくていいと俺も思う。
紙質がよけりゃアメリカ方式のペーパーバックでいいよ。
文庫本にまでカバーつけることないのに。。
俺の21エモンも背の部分(カバーの下の青い表紙)がよれている。
糊が足りなくて穴が開いている・・・
>>701 サンコミックスの帯なんてめったに見ないけどな。まあ6万は高いけどな。
>>710 あんなゴミ本を買って読んでる人がいるなんて不憫でならない
>>693 映画監督が女優焼き殺そうとする話も改変されて
実は演技だったってことになってたな
>>711 コンビ二漫画の難点はやっぱ紙質だよな。
紙質が良く、
それなりに表紙がデザインされてりゃ、
コンビ二漫画がいいよ。
カバーがついてたら、
カバーの心配だけじゃなくて、
下の本の汚れや傷がカバーで隠れちゃってる場合があるから、
たちが悪い。
「何円!何ページ!」この表示が表紙になければコンビニのやつもいいんだけどな
ああいうのは帯にまとめて表示してほしい。ああいう本は帯ないから無理だけどさ
初期の虫コミの表紙などは絹目のエンボス加工がされていたり
カバーを外しても(汚くなっても)それなりの雰囲気があったもんだが、この全集に至っては
帯ありきのカバーレイアウト、カバーを取ったらかなりマヌケで安っぽいデザインだな。
やはりデジタル時代の現在、こだわったモノ作りをやっている暇はないんだろうな。
もっとも秋田書店のサンデーコミックとてんコミの装丁とでは比にならなかったけどもな。
今はどうか知らんけど・・・
>>674 >カバーが寸足らず
均一じゃない。微妙に斜めっていて上と下との違う場所に隙が出来ている・・・
俺にとっちゃ21エモンは重要巻だから今回の製本にはがっかりしている。
かといって2刷に期待して買い換えるなんてのもありえない。
カバーって本当に望んでるヤツ多いのかな?
カバーって本を汚れから守るためのもんでしょ?
しかしカバーの方がデザインとか凝っちゃって、
カバーを汚したくないみたいな輩が増える。
結果カバーにカバーしたりすんだよな!
じゃあ最初からカバーいらないじゃん!
アメリカ方式のペーパーバックが良いとか、しきりに言ってる
アメリカかぶれの馬鹿がいいかげんウザイ件について
カバカバカバカバ!
カバーがなければブカブカだったりキツキツだったり というイライラはなくなるな。
南蛮かぶれがウザくてわるかったがw角川からシリーズで出ていたピーナッツの本は
カバーなしのペーパーバックで、帯はついていたな。
722 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 20:19:17 ID:OFJPDdjF
自由に空を飛べるけど カラスの勘三郎じゃないよ!
カラスの勘三郎ってなんですかF先生
パーマンはあんまり面白くなかった
でもエンディングテーマは凄く懐かしかった
723 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 20:59:29 ID:ZcvKZpsr
スレ違いだけど一応
アニメのパーマンは500話以上あって
原作を手探りにアニメ化してた初期の頃と
スタッフが、のりにのった中盤〜後半はまったく違うからな。
人気があるのは中盤〜後半
お父さんの入れ歯めっかった?
>>722 そういう言い回しがあるんだよ>カラスの勘三郎
「ハリスの旋風」だったかの歌にも無かったっけ。
726 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 21:22:22 ID:PWg6tQDt
斎藤 1
原作の21エモンと旧パーマンはヒロイン(ルナ、スミレ)の絵に時代が出てるな
728 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 21:47:50 ID:OFJPDdjF
>>723 昔見てたんだけど内容はよく覚えてないんだ
パーマンとパー子の手が瞬間接着剤でくっついて、実ははがれてたんだけど
二人とももう少しつないでおこうとか言ってつなぎっぱなしになった
恥ずかしいバカップル話はなぜか鮮明に覚えてるんだがw
なにそれ見たい
>>723 後半はパー子とのラブコメが顕著にあらわれてそこが人気だと思う
そう言えば久々にテレ朝チャンネル見てたら傑作選みたいなのでDVDBOXでるのなー
作品ごとにまとめてほしいんだがなあ
デンカの文庫のかきかえ初耳だわ
詳しく
ウメ星デンカはクズだから作品ごと没しても構わんだろな
藤子の汚い性根があちこちに散見されて見苦しい
文庫しか持ってないからどこが問題の箇所なのか分からない>デンカ
736 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 23:07:07 ID:OFJPDdjF
>>735 キチガイってわめくエピがいくつかあるだろ
昼に身に覚えのないマクロスクロニクルのポストカードが来たと思ったら
夕方に大全集ポストカードが2セット来た
ウマのウ○コ
しか分からなかった……
>>735 明らかに拡大コピーしたかのようなコマがあるだろ(王様の仮装のコマ)
あそこ
こじき王子はたしかに難しいかも。
最終回がしのだひでお作画だったっけか。
全部のコマに首を振るような線がついてるやつか
未だにあのセンスは理解できん
こじき王子はどう改変されるか楽しみだな
貧乏王子になるとか?
>>722 シンエイ版パーマンは極端に面白い回と極端につまらない回のどっちかだから
たまたま後者しか見れなかった場合、そういう感想を抱くのも無理ないな
スレ違いなのでこれ以上は控えるけど、面白い回の破壊力は相当なものだよ
スタッフも楽しんで作ってるのがよく分かる
藤子・F・不二雄ワールド地味に楽しみにみてたんだが
休止になってたのか。残念だな。
>>745 その面白い回というのは
どうせスミレ萌えとか、そういう関連の話だけだろ
それ以外の話を本当に面白いと思ってるのかと
>>747 千面相とか全○連とか好きだったけどアニメで全然出てなくてがっかりした
シンエイパーマン最終回で事件ほっぽらかしの1号とパー子は
バードマンが動物に変えに来てもいいレベル
シンエイパーマンならブービー、コピーロボット、カバオが主役の回とか
面白い話しがたくさんあるじゃん
逆にスミレ関連しか面白いのがないとかいってる奴みるとバッカじゃねーのと思ってしまう
映画「バードマンがやってきた」と本編の1話の「パーマン登場」は
F先生の脚本。
>>741 しのだひでお作画の最終回「別れはつらいよ」は旧装丁てんコミに掲載されてる
FFランド収録時に藤子F先生が「ウメ星再建」に書きかえた。
新装版のてんコミ最終回も「ウメ星再建」
全集ではしのだの「別れはつらいよ」はスルー確実だから永遠の闇に・・・・
新原作パーマン『怪人千面相と黄金像』での一幕
パーやん「とうちゃん、そうじ終わったで。」
父「よっしゃ、ごくろう。」「法善のお友達かな。」
1号「ホーゼン?」
パー子「パーやんの本名よ。」
なぜパー子は“本名”だと断定できたんだろ
754 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 04:28:45 ID:BFZbtzsX
というか「パーやんの本名よ」とか普通に話すのはどうかと
正体ばれたらパーにされまっせ
アニメキテレツも原作をもとにした話はあったにせよ、
男気あふれるイイヤツ・ブタゴリラ
なよっちいマザコン・トンガリ
なぜか子供と戯れている浪人生・勉三さん、
とうまくキャラを確立していったおかげで人気が出たよな。
ブタゴリラがジャイアン、トンガリがスネ夫な役割で
2人がコロ助・キテレツに絡んでくるのを道具の力でやり返す、
ってだけだったら、すぐ終わってただろうな。
ま、原作のキテレツは読むに耐えない代物だからな
全F作品中ダントツで最下位の出来だし
おっ、喧嘩か?
デンカの文庫版は元の台詞は知らないが、モーニング娘。やらムシキングとか、首相の名前が文庫発刊当時の名前に書き換えられたりしてうんざりした記憶がある
別れはつらいよの扉絵はF
ケンカハメシヨリ好キダ
知り合いの娘の名前がルナとモナと言うんだけど、
ひょっとしたらFファンなのかなw
ローソンでチンプイぬいぐるみ引き取ってきた。
>>747 「酔っぱらったパーマン」、「ビックリシャックリとまらない」
「パーマンお出入りさしとめ!」、「俺は男だ!パーマンだ!」
とかはスタッフも暴走していて楽しい。
他にも、「パーマンが泣いた?」、「普通の男の子に戻りたい」
「さらばコピー」、「パーマン最後の日」、「セイルオンパーマン」
とか面白いのがいっぱいある。
パーマンは別にスミレ萌えだけが全てじゃない。
21エモンめっちゃ面白いなおい
スゲーなこんな頃にもう全部やっちゃってるじゃん
あー、カバーが反ってるのがマジでうぜえ
糞印刷所ふざけんなよ
>>755 原作ってそもそもトンガリっていたっけ
アニメトンガリに似た奴はコンチと呼ばれた気がするんだが
原作は丸顔の奴の方が出番多かったな
原作のキテレツは
ドラえもんと酷似してて見分けが付かない。
キテレツでノビタランドと似た話をアニメで見た記憶があるが、原作にもあったかな?
>>769 あったな
紙で家作ってたのがしょぼかったけど
水固めて城作る話もかぶってた。
キテレツは面白いんだが華が無い。地味。
逆にかぶってない話ってなんだ
地獄と冥府刀くらいか?
パーやんの関西弁はおかしい
アニメの影響で良い奴のイメージ付いたが、原作のブタゴリラは数あるガキ大将キャラの中でも酷すぎる
泣き顔が猿に似てる子をいじめる回とか最悪だ
777 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 14:40:01 ID:n4+6sm2e
逆にまともに関西弁喋ってるマンガなんかあるか?
そんなに関西弁聞きたきゃじゃりン子チエでも見なさい
はるき悦巳や新谷かおるが関西弁上手いのは当たり前として
藤子Fは関西出身じゃないということを考慮すると
十分上手だと思うけどな。
パーやんはパーやん運送の東京進出のために関西弁から
標準語に変える努力をしてるんだよきっと
バードマンがやってきた(1983年)
原作・脚本:藤子不二雄
監督・作画監督:鈴木伸一
製作協力:藤子スタジオ、スタジオゼロ
これのDVD化は無理なんだろうか
数年前にある動画サイトで見て驚くほどよかったので
>>780 シンエイの第1話はこの映画の続編。
第1話からだとなんの説明もなしにミツ夫がパーマンになっていたり
なんの説明もなしにバードマンがいたり、さぞかし当時の子供は驚いただろう。
田中道明の新キテレツ大百科はこのまま黒歴史?
じゃりんこチエは凄かったな。
キャスティング専業声優含めても全員関西で固めてた。
セワシくんもミツオ君も波平さんまで関西人とはね。
>>782 中古本屋で読んだことあるけど
原作はF氏なんだよな。
時代もあると思うけど
毒を感じたのはF氏の変化かな。
バードマンがやってきたって「ミラクル1」1話のストーリーそのまんま
あまり知られていないことだが、今のマンガ、アニメのエセ関西弁はパーやんの影響力が大きい。
787 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 17:37:51 ID:BFZbtzsX
ホンマかいな?ソース出してーな
788 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 18:58:08 ID:2pUd/w8S
てす
あずまんが大王の春日の関西弁は好きだった
790 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 19:13:44 ID:BFZbtzsX
791 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 19:19:34 ID:2pUd/w8S
>>774 ドラとキテレツは、かぶってる話はかなり似てるけど、基本的には別物。
>>784 原作はF氏って言ってもなあ…。
仮面ライダーの原作は石森ってのと同じ。
人間とロボットの役割入れ替えて友達の存在を薄くしたのが大百科。
794 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 19:32:40 ID:BFZbtzsX
ドラえもんよりキテレツのがブラックな気はするな
誘拐されたキテレツが片耳を切り落とされそうになったり
うらみ糖でいじめられっ子がブタゴリラをフルボッコにしたり
ドラえもんならやりすぎたのび太が失敗して痛い目にあう落ちがあるけど
一方的に痛めつけて終わり
キテレツの誘拐話とかは、ドラじゃ出せない面白さがある
キテレツは誘拐されても洞穴に閉じこめられても妙に落ち着いててちょっと格好いい
797 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 20:06:57 ID:BFZbtzsX
死を悟った月面(じゃなくてセットだけど)でも
取り乱してコロ助に救いを求めはしたが最後には達観して
笑顔でさようならと言うくらいだからな
物事を理詰めで考えるタイプだから無駄に騒いだり泣いたり出来ないんだろう
誘拐されたときは取り乱してただろ
まあ取り乱す理由が違うんだがwww
SF短編集(全112話)って、全話「少年SF短編」として収録されるのですか?
それとも「異色短編集」とか分けられるのでしょうか?
全部(全112話)で何冊になる予定でしょうか?
ミニちらしにちっこい字で書いてあるでねえか
少年SF短編は第2期で完結。第3期以降「SF異色短編」の刊行がスタートしますって
>>800 ちっこい字で書いてあるの?
ちなみに「SF異色短編」は全何冊かわかりますか?
全12冊
12冊もあるの?
2万円近くかかりそう。
厳しいな。
ええ?騙されたの?
酷いなぁ〜
本当は何冊なの?
第3期のことはまだはっきりわかりません。
だって第2期がはじまったばかりですもの。
SF短編を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで12冊以上になるんですね 知りませんでした
何度もしつこいコピペエだな
!通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫だよ!
SF短編はあれだよな!
ビッグコミックに連載されたのと、SFマガジンに連載されたのが傑作だよな!
ビッグコミックのSF短編集が刊行されたから、今度はSFマガジンのSF短編集が出れば傑作はだいたい網羅されるよな!
俺はこう思うんだけど、みんなはどう思う?
SF短編が連載されただなんて、騙されないぞ!
少年SFと異色短編をまとめたパーフェクト版が同様に大判の装丁で全8巻だったんだから
少年SFが2巻で収まるとすると異色短編分は大体6巻程度になるんじゃないかなと
パーフェクト版より少しページ数は多いぞ
あと少年SFは3巻な
だいたい異色は3-4冊ってとこだろう
4〜6冊かぁ、1万円弱位かな。
これくらいなら買いたい。
邪魔にならない程度の冊数だしね。
ジャングル黒ベぇは3期?
SF短編集に「劇画オバQ」は収録されるのか
中公の文庫に収録されている方のSF短編はどう分けられるんだ?
中公は会社が違うから、少年SFと異色に振り分けられるんじゃね?
釣りだと思ってた
子供の頃キテレツ原作初めて読んで家のガラクタでコロ助作ろうとして挫折した奴は俺だけじゃあるまい
俺は作れたけどね。
キテレツって第一話の時点でへボ性能とはいえロボット自作してたな
凄いわ
アップよろ
・・・・・・・うっ!
つづれ屋の一番高い部屋が一泊3500円というのは安すぎる
ラブホテルのご休憩だってもうちょっと高い
ギャラクシーの最上級の部屋でも50000円というのは安い
一桁だけのデノミが行われたと考えるべきだろうか?
あ?
833 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 08:38:58 ID:KH5ArVq6
あんな状況で嫁さんもらって子供育てた20エモンはなかなか凄い
ほとんど客いないじゃないかあのホテル
>>782 原作は一応田中道明だよ。けど、作者に何度も修正くらってるから
事実上、Fテイストが強い作品になってる。キテレツの解説が田中道明だから
読んでみ。
面白い作品もあったけど、まんまドラの話をパクってる(いや、焼き直し?)
話もあって一長一短だな。
あと、コロ助の好物にコロッケを加えたのはこの作品からだが、
ケーキという設定もそのまま残ってる。
>>831 今になって読むと安すぎるけど、
作品発表当時の貨幣価値から考えると
(大学生初任給29,080円)
そのとき読んでる子どもたちは、
ボロ旅館なのに高いなー、未来っぽいなーと思ったハズ。
Fの考えた未来世界は今となってはどれもこれもおかしい
少しずれたパラレル世界では今年21エモンが生まれているトーキョーも確かにあるのさ
つづれ屋の料理ってエモンのお母さんが全部作ってるんだよね?
寂れてるときはいいとして、モンガーが来てしばらく繁盛してるときでも他に料理人なんかがいないみたいだけど部屋数は一桁台くらい?
それとも未来だから自動調理機があるのかな
夕食が付くというのはつづれ屋はホテルじゃなくて旅館なんだよね
21エモンの巻末にあるキャラクター人気投票で選択肢に20エモンがあってママがないのは絶対におかしい
Fの設定した未来はもうすぐ過去になる年代のものがある。
この辺は修正してもいいんじゃないかな?
>>836 今だと
つづれ屋……20000円
ギャラクシー……260000円
ってとこか
>>842 これからアニメで新しくやる場合などはかまわないが、
原作でそれやったらムシキング。
レトロフューチャーという言葉を知らんのか?
だから全集では敢えて古い表現に戻してたりするよね。
半端な新しさより資料性を出そうとしてる。
>>839 ハッピー商事の話で「大小合わせて客室はXX室あります」なんて台詞があった。
ドラえもんとかパーマンは後でいいから、異色短編集早く出してくれよ!完全版入手困難なんだからさ!
エモンの解説でもふれているけど
ビデオなど記録メディアを今風にディスクやカードに書き換えたところで
10年もすれば古くなってしまう。
もっともこのホテル(旅館)の倉庫にはフィルム映写機やあんどんが眠っているのだから
天下無敵だ。
>>839 つづれ屋の客室は11室
ただしその内1室は雨漏りがするのでゴンスケのイモ部屋になった
>>843 普通に10倍すればいいと思う
雨漏りの部屋をかりるダ
初任給290,800円だと…!?
アイドルや野球選手も当時のままでいいじゃんと思うんだがねぇ。
台詞を書き換えて古い漫画を新しい世代に通じるように翻訳するのが
習慣になっている出版社は本質が見えなくなってるんだよ。
ロングランのむずかしいところだ。
辞典とかなら改訂版を出し続ければいいことなんだけど。
うちの叔母の名前が富士子、うちの祖父の名前が富士夫、二人揃えば富士子富士夫さ!
「つづれ屋21エモン」・・・
「ウシャシャ」 って失礼なドロイドだなw
名前だけで笑えるってのも凄い。
あとエモンは第1話のスポーツ刈りの方がいいな。歳相応で。
のび太みたいな坊ちゃん刈りだとちょっと子供っぽくなる。
連載ものでは珍しい中学生主人公やし。
F先生の絵柄が古く見えないんだよな。
40年も前の漫画なのに、今でも誰でも受け入れられる。
だから貨幣価値とかちょっとズレてるのがあると、セリフ部分だけが浮き上がる。
良い意味で仕方のないこと。
俺が子供のときでも、王・長島が江川や原に書き換えられていたがなあ。
FFランドのQ太郎だけど。
とはいえ、当時すでに懐かしアイドルだったももぐちやまえなんかはそのままだったけど(ドラえもん)。
さすがに平成も20年過ぎてしまうと変えちゃうのは仕方ないような気もする。
もちろん、ぴっかぴかコミックスだから許せるだけで、全集の書き換えはだめだが。
>>855 絵柄だけでなくストーリーも、だからなおさらなんだよな
か
絵柄というかテクニックが古いと思うがな、
駆け足の時の足の渦巻きとか
歩いた後の土煙とか
口の省略とか、左右の目の大きさを変えるとか
最近の漫画だと見ないぜ。
獅子丸が一番ブタかわゆすなのは「新忍法火の玉パワーの巻」でOK?
スレチ
最近の漫画でいえば、怒ったときや奮起した時に歯が一本牙になる表現は
確かにないけどな。
そもそも最近2等身〜3等身の漫画ってあんまりないよ
×等身
○頭身
自己レス
少年SF短編Bが2011年7月発売なんて、異色短編とか気が遠くなる。
そういえばみんな地デジに移行した?
まだだ
ぼくだけの力で…
ぼくだけの力で君に勝たないと、
ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
「わかぁったよ!しつこいなぁ!俺の負けだ!」
「のび太くぅん!おかしぃなぁ、こんな夜中に一人でどこ行ったんだろぅ?」
「ドラえもぉ〜ん!」
「のび太くぅ〜ん!」
「勝ったょ〜ぼくぅ〜!」
「見たろぉ〜、ドラえもん!
ぼく一人の力で、
あのジャイアンに勝ったんだょ〜!
もう安心して未来の世界へ帰れるだろ!」
870 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 20:09:37 ID:KH5ArVq6
そりゃ古くなるのはどうしようもないが、今の児童マンガ界で
この人はって作家いるか?
F先生は不世出の天才だったと思うぜ。俺達の生きている間には
あれだけの作家はもう出ないだろうよ
児童マンガ史上ではベスト3に入るだろうね
マンガ史上でもベスト20には入ると思う
>>856 ドラえもんのトロリンも王選手のホームランボールが松井選手に変わっていた
Q太郎の有名人の○○も全集では元に戻っていたようだが、傑作選では変えられていた?
あの有名人の○○は、やくみつるのコレクションの原点かもしれない。
マンガ史上でもベスト2〜5くらいの間には入りそうな気がするが・・・
>>856 完全同意。対象年齢読者層を考えるなら、コミクスは書き換えもありではないかと思う。
王よりも松井の方がピンとくるだろうし。
今回の全集で初出時のを最大限に再現しないならそれこそ終わってるが。
よわむしけむしはあんまりだ
>>871 Fに勝てる漫画家なんて手塚治虫以外にいるの?
F先生は藤子F不二雄というジャンルを確立させた方なので、その分野では誰もかなわないだろうね
テス
あ書けた
ドラえもんのおかし牧場、後半ほとんど加筆っぽいけど
初出のときはどんなオチだったんだろう。
「ずいぶんいろんなおかしがふえたなあ」
のコマでほのぼの終わっててもおかしくなさそうだけど。
>>821 黒べぇはアニメ化されたのにマイナー扱いされてるから
大きな書店にしか本が置いてないから仕方が無い
>>831 連載当時は3500円であのホテルニュージャパンの
シングルに泊まれた値段だった。
そもそもガキはモノを見る力がないから児童マンガ自体が糞分野だし
藤子が終生の住処としたコロコロコミック見てみろよ
オモチャの広告漫画だらけでまともな作品ありゃしない
それでもガキが最も喜んで読むのがアレなんだ
コロコロはドラえもん100ページをやらなくなった瞬間に終わった。
今日発売の週刊ポストに2期のカラー広告が・・・
LAWSONのコロ助きたけどでかいなw
>>880 四駆とかオモチャとタイアップしてから終わった
人名などを現代に合わせて書き換えるのを肯定してる人が多いけど、俺は反対だなあ。
古い漫画に描かれてる事から、たくさん自分の知らない事を知ったし、
古い漫画を読んでるって自覚があるから別に違和感もなかったし。
伊藤翼なんかも伊藤つかさが元ネタなんだよな。
でも、俺は伊藤つかさがどんな人物なのか全く知らない。
>>877 ぴかコミに載ってるのが初代オチ。番犬どら焼きが
二人を襲う。
>>884 今回の全集が無かったら自分も否定派だけどね。
全集が出た事で従来のてんコミと全集で年齢層の棲み分けが出来たと
個人的には思ってるので、全集が初出状態ならてんコミは時代に合わせて
変えてもいいとは思う。
ネッシーの話での注釈で「○○年にトリック写真と判明」程度は全集にも付けて欲しいけど。
ピカコミもうイランと思ってカラー版以外手放したのは早漏れだったか…何巻にお宝?
もうプレミアついてんだろうな〜
子供も、読む作品がいつのものかはだいたい分かってるから、昭和の作品なのに松井とか出てくると混乱するだろう
実名は架空の名前に変えるのが一つの方法かもね
某ニュース板で『鉄人兵団の最後の方はたかや健二が描いた』なんて言われていたけど
たかや健二が鉄人兵団でやったのはザンダクロスのデザインじゃなかったか?
そう、デザインだけ
サカユメンみりゃ筆者変わったらもっと露骨に目立つのは明白
松井もすっかり寂しくなっちゃったしイチローも37歳で後せいぜい数年。今のスター選手に名前変えてもそれはすぐ過去になるわけで資料性時代性を尊重するべきだよ。
枠外に注釈でも入れればそれですむわけだし
>>885 おーありがとう。確認した。
ぴかコミ買ってて全集出て損したと思ったが
そんな盲点があったとは。持ってて良かったよ。
>>894 中古だったらAmazonで300円以内で買えるな
ドラえもんのドラミエピソードは「ドラミちゃん」として収録されるのかな?
ぴかコミのバケルくんは1巻も貴重だよ
2巻と3巻にもカラーの部分がある
ぴかコミのパーマンは1〜4巻まで出てるけど情報が出ないからわからない
ウメ星とモッコロくんなどはこれからの全集しだいだろうな
ドラミの件はよく話題になるけど、カバ田とみよちゃんでお願いしたいな、ジャイアンとしずちゃんとは
かなり違う、原稿は無くても初出誌は探せばあるハズだから、転載すればいい。
ぴかコミのパーマンは4巻に1ページだけ
全集でフォローされてないカラーがあるらしいよ。
ドラミちゃんの元の原稿が残っていればいいけれど、ないとまた掲載誌からの転写になるんだね
この際読めれば雑誌からの転写でめいい。
てんとう虫コミックでのび太に差し替えられた話はどうするんだろうな。
オリジナル版と、てんコミ版両方掲載が理想だろうけど。
>>899 詳しく書くと、ぴかコミ4巻の
パーマンは悪い子(小学三年生 1967年04月号)
の扉絵がカラーになっている。
つーか全集が出たからと、ぴかコミやFFを売るのは愛情がないよな
ドラのFFでも、それでしか読めない旧オチがあった
>>901 希望的観測から言うと、やらないわけがないと思うがな
売りになるしね
巻末資料でちょっと紹介してお茶にごすだけと思う
全話収録って事はのび太郎とのび太が顔合わせする話は
収録されるだろうね。ただ、その後についてはあくまでも
掲載順にてんコミ版が載るくらいだと思う。一応は作者の意志による
書き変えなわけだし。
ただ、その場合は特別資料室で書き変え前キャラの詳細な説明なども
しっかり充実させて欲しいとは思う。
欲を言えばのび太郎バージョンで読みたいけどね。
てんコミ版読みたければてんコミ読めばいいんだし。
俺も雑誌掲載時のドラミちゃんには興味あるな
テンコミのドラミちゃんと
雑誌のと違うんだ。
初めて知った。
テンコミもズル木とか出てたよな
>>903 改悪しまくりの小学館文庫はいらないと思うぞ
明智もドラミちゃんのキャラ
明智≒戸手茂できる
>>906 やっぱそうかorz
だけどのび太郎と鉢合わせする話の後にのび太版のドラミが載っていたら、読者としても混乱するんだけどねー
カバ田やみよちゃんって名前はよく聞くし当時のドラ単行本でも名前見たけど
実際に絵では見た事ないんだが、どっか見れるサイトとか無いかな?
ぼくドラにちょっとだけ載ってたような
>>911 オールカラーの告知どこにあるのかなーと思って探したら月報でめっけた、Uボー モッコロ オバQ12か。
パジャママンや、てぶくろ・・もカラー多目だといいんだけど、望み薄になってきたかな?でも一応期待して待っとこ・・
てぶくろ位に古いとカラーも作者自らぬってると期待していいのかな?
それとA先生の描いたてっちゃんも読めるの?
918 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 22:48:58 ID:eoci9UMv
オバQだってF先生の描いた部分だけしか載ってないわけじゃなし
A先生の描いた部分も全部載るだろ。つか本人ももう判らないんじゃないのか?
つづれ屋は11室も客室があるのにシングルルームしかない
場末のビジネスホテルなみだ
920 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 23:36:46 ID:Z3fSu7Yu
なぜシングルルームしかないか?お客が来ないからである
メシはまずいし、ネーちゃんはブスだ♪
>>921 あそこでマジギレしてるママかわいい
にしても、ママ美人なのになんで20エモンに惚れたんだろう
パーマンは、よいこ(68年07月号〜09月号)と幼稚園(68年10月号〜12月号)は、
しのだひでおが作画していたため、F大全集では省かれた。
924 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:14 ID:UyxFKKEE
>>916 パジャママンの表紙写真の帯をよく見ると、
掲載時のカラーページを完全再現!とあるので期待していいと思う。
他では全く言及されてないのが引っ掛かるが。
SF短編のサンプルAとBはどうなるんだろう。
926 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:49 ID:eoci9UMv
しのだひでおとA先生を同列に語るのは失礼にもほどがある
>>922 確かに20エモンは決してイケメンとはいえない風貌だが、
この間ニュー速+で見たスレによると
女性が結婚相手に求めるのは見た目よりも経済力や安定性らしい。
従って20エモンの場合も…あれっ?
928 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:02:21 ID:5NQ5ocLr
しかし、しのだひでおが作画だとしてもネームがF先生なら注釈つきで
載せても良いような気はするな。でないと永遠にお蔵入りなわけで
ベラボーってしのだ作画みたいだけど昔、ポコニャンで読んだ限り後年の太線、片目ウインク等の癖の強い絵じゃなくまんまF画だった、
930 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:08:41 ID:GAhUj1ys
>>927 ブブブブブブブ…ブレブレブレブレブレ…ブレイな!!
931 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:13:52 ID:5NQ5ocLr
むしろほとんどがアシ作画と言えるのにしのだだけ特別視するというのも
おかしな話じゃないかな?
その話に思い入れがあって読みたい読者もいるだろうし
932 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:21:00 ID:GAhUj1ys
さ
うん、しのだ作画ならいいでしょ
せめて、別巻で代筆集成を出してほしいなー
べラボーは協力・しのだひでおだったような。絵は二人で分担してるんじゃなかったっけ。
代筆集別巻は明らかに売り上げが落ちる気がする
全集に混ぜておいたほうが
ほとんどアシスタント作画とかいうのはデマだろ
本当なら今でもクリソツF漫画が読めるはずだからな
映画の漫画とか描いてる岡田なんちゃらという人以外、絵柄が違いすぎるわ
背景は基本アシだろうし、面積的な意味で言えばデマとは言えないかもw
今映画原作書いてる人は絵柄は似せてるが、
話の雰囲気とかコマ割りとか違うからちょっと読んだだけで違和感がある
同人誌レベルだと思う
一時期の田中道明は目が、∧ になる以外は相当似てたと思う。
∧
ドラえもん百科も発明教室もドラえもんズも不快だったわー
FFランドのキテレツの表紙は先生の絵らしいけど、なんかアシの絵っぽく感じてしまう
服の肩にシワが出来た以降は基本顔だけでしょ
濃い下書きはあるけどね
魔美のヌードもアシが描いてたの!?
そういや小学館文庫の表紙って
パーマンとウメ星は全部アシだよな?
アシ絵が気になるなら初期作品に期待しろや
漫画家が大家(オオヤでなくタイカ)になると誰もが下書きするだけで
ペン入れはアシの仕事だろJK。
季節カンヅメだったか
酷い作画のページがあったな
>>948 地球儀に針刺したらそこの気候になるやつじゃなかったっけ。
「じゃあアフリカのケニア」とかいうセリフを酷い絵とセットで覚えてる。
>>949 あー、それそれ。
あのページだけなんであんなことになったのか。
「空気中継衛星」だな
あと「サカユメンでいい夢みよう」と「しずちゃんとスイートホーム」も最後の方のぺージが変だった
アシスタントのたかや健二とかいう人が描いたらしい
この話題一スレに一度は出てくるな
よほどこの話題が好きなんだな
そりゃ下手とか言うレベルじゃないから・・
たかや健二とかいう人は第2回藤子不二雄賞を受賞してるから
下手ではないはず。絵の質とか個性が違うのでしょう。
片のシワは彼によるものらしい・・・
肩だったora
F先生の悪ふざけで単行本に入れたんじゃなかった?
>>955 Googleの画像検索で見る限り、コロコロの熱血マンガ風の絵柄が地みたいだね…
>>959 こういう学習マンガ系のドラはみんなアシが描いてるんだろ。
しのだの「わかれはつらいぞよ」の方が酷いよ
ベラボーの恋したカメの醜いことよ
ドラQパーマンの時代になっても何の進歩も見られない
>>959 学習漫画で育った世代にはこれも親しみ深い
964 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:00 ID:5NQ5ocLr
>>962 どのくらい酷いのかも資料的価値があるんだよw
>>955 藤子不二雄賞なんてコロコロの内輪賞に何の価値もない
21エモンのママも20エモンにはもったいない美人で良くできた奥さんだが、
なんといっても美人な良妻と言えばオバQの大原家のママだろう
ルックスの釣り合いが一番取れてるのはカワルのパパ・ママかな
のび太の両親じゃないか?
どうして藤子漫画の両親は母親の方が背が高いことが多いんだろう
そしてパパは太り気味。
971 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:27 ID:5NQ5ocLr
パパは浴衣を着てるんだよな
今どき所か70年代くらいでも全くいなかったが
ちょっとバタ臭いよね
たかや健二といえば「プラコン大作」だな。
甲子園でプラモデル作って勝負するゆかいまんが。
80年代前半のコロコロ読んでた世代なら覚えてるだろう。
975 :
張世平:2010/09/08(水) 20:58:30 ID:???
く 帰 .全 ご よ
だ り 部 ざ ろ
さ お い し
い 持 ま ゅ
ち す う
976 :
975:2010/09/08(水) 21:02:20 ID:???
うわ思いっきり誤爆した
なぜ誤爆したか?
注意力がないからである!
オバQのシナリオってFが買いてたの?
二人でひとり。藤子不二雄
なぜ注意力がないと言われるのか?
誤爆するからである!
藤子不二雄って凄いよな。
60年代から90年代前半まで常にメディアの中心にいたんだからな。
60年代後半と80年代前半
二度にわたってブームが来るというのは異例じゃないのかな。
それも一本じゃなく複数の作品がヒットしてるし。
他に2つの作品でここまで大ヒットしたのは、鳥山明くらいかな
手塚治虫……
80年代は、一体何本アニメ化するんだ?って感じだった
松本零士
文庫とか巻末評論によくドラえもんなんか
落語家が出てること多いけどなんかわかるような気がする。
ドラえもんは落語的なんだよな。
起承転結はっきりしていて、
計算され尽くされているところもな。
>>985 それでも本当に当たったと言えるのは
ドラえもんとハットリとセールスマンぐらいだったな。
キテレツはアニメで化けたけど
始まった当初オレですら半年で終わると思ってたから驚いたわ。
旧作のパーマンに登場する星野スミレの作画はA先生だろうか?
990 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 22:37:49 ID:5NQ5ocLr
991 :
916:2010/09/08(水) 22:47:44 ID:???
>>924 このスレもうすぐ1000でこのレス届かんかもしれんが、情報ありがとう
よく見つけたね、↑のほうに書いた価格の件もあるんで、期待できそうだ!
21エモンおもすれー
豪ちゃんもおる
次スレタイトルはどうする?
第二期絶賛発売中!!
でいいよ
じゃ立ててくる
梅徳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。