【落語】「ドラえもん」が落語に 林家たい平によるDVD「ドラ落語」12月に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
1969年の誕生以来、40年以上にわたって愛され続けてきた『ドラえもん』の人気エピソードが、落語になって
DVDで発売される。人気落語家 林家たい平さんによる「ドラ落語」のDVD化である。

「ドラ落語」は2004年にドラえもん公式ウェブサイト「ドラえもんチャンネル」に、スペシャルコンテンツとして登場し、
人気を集めたものだ。林家たい平さんが『ドラえもん』の人気エピソードピックアップ、これを落語の世界で
表現する。ドラえもんからのび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんなど、お馴染みのキャラクターを林家
たい平さんが一人で演じきる。異色の『ドラえもん』とのコラボレーションである。

林家たい平さんは1964年生まれ、林家こん平師匠に入門後、芸術選奨文部科学大臣新人賞など数多くの賞を
受賞した実力派の噺家である。現在は、人気演芸番組「笑点」の大喜利メンバーともなっており、お茶の間にも
お馴染みである。
持ち味は林家伝統のサービス精神あふれる芸風、今回の「ドラ落語」でも、「たい平ワールド」と呼ばれる楽しさ
満点の噺が展開する。生前は落語が大好きだったことで知られる藤子・F・不二雄さんもきっと満足するだろう。
林家たい平さんは、「落語が大好きだった藤子・F・不二雄先生に、『ドラえもん』から生まれた新しい落語を
天国で聞いて笑っていただきたい」と語る。

「ドラ落語」のDVDでは、「ライター芝居」、「この絵600万円」、「いたわりロボット」の3作品を収める。本編30分の
ほか、今回収録された落語のもととなった原作マンガ採録した48ページのブックレット、特製手ぬぐいなども
同梱する。さらに林家たい平さんが、落語の基本を解説する特典映像「落語の”ら”」が含まれる。
発売は2010年12月1日、初回限定生産で価格は2800円(税抜)となる。いつも見慣れた『ドラえもん』を少し違った
かたちで楽しめる。

ソース
http://animeanime.jp/news/archives/2010/09/dvd12_1.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:24:34 ID:C5kq04830
ドラ落語 「ダイリガム」 林家たい平
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6757889
3名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:27:04 ID:CrJsu9Jr0
3
4名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:28:41 ID:jqeSLwus0
そんなもんより劇場版リマスターしろや
5名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:29:30 ID:1CgKC5UX0
アニータ?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:32:51 ID:14ji31Yv0
ある意味伝統芸能だからなw

これはマッチしそうだな
7名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:36:23 ID:xxnKTDlw0
ガンダム講談みたいなもの?
8名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:00:39 ID:ZPeEYzv60
いたわりロボット=デリヘル
9名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:07:07 ID:mdbg9UaW0
きっと本人は上手いと思ってるらしいモノマネてんこもりなのだろう。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:48:51 ID:Thq5J+IzP
ドラレイプが止まらない
11名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:00:51 ID:mT+1huam0
もともと落語的な話が多いからな。バイバインとかさ。
12名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:26:21 ID:2+CO7Zmw0
熱い風呂が怖い
13名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:50:26 ID:Sn20rNDGi
この人別に才能あるとは思わないけど
どんなに才能があっても努力しても
林家○○平って名前だけで全部台無しって感じだよね
名前を変えるか現代人の誰の記憶にも存在しない爆笑王を
でっち上げてメシ食ってる乞食一家没落まで
お笑いピラミッドの一番下から抜け出せないような気がする
14名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 07:01:39 ID:xNGnA0SA0
林家ってこんなんばっかり
15名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:33:31 ID:ld1V8KnO0
キリッ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 12:25:54 ID:noR+BSLM0
ずいぶんむかし「ロボットしずかちゃん」て落語があったきがする
17名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 12:28:39 ID:FfahQeKW0
枝雀
18名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:06:45 ID:nd4zoVaa0
秩父
19名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:08:08 ID:OI7E43KZ0
強姦は重罪
20名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:09:57 ID:G4ZGcfqN0
ちょうちょ結びネタはありますか?
21名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:35:16 ID:Ce+roYsR0
この人、歌うまいよね
22名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:17:18 ID:sGg/RwBo0
なんだかんだ言っても、一平より大平の方が好きな奴が多い気がする。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:30:43 ID:aB4HwrMa0
銅鑼右衛門は
こんな娘といいな
できたらいいな
と言ひて
少年の性欲を
かき立てるのであります
24名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:47:29 ID:C5kq04830
>>16
それはドラえもん関係ないから。

落語 桂枝雀 ロボットしずかちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229012
2524:2010/09/06(月) 22:50:30 ID:C5kq04830
ごめん、>>24は削除済だった。

英語版はあったけど

落語「ROBOT SHIZUKA−CHAN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9304171
26名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 23:04:22 ID:A8J3TWcE0
君は本当に馬鹿だな(AA略
27名無しさん@恐縮です
たい平に抱かれたい