1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:07:10 ID:XoAsJP490
3 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:07:54 ID:XoAsJP490
■現状の簡単なまとめ■
●=東日本公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌、労組のHP等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点ではどうなるかまだわからん
・近郊型
●川崎重工で、E721系を製造中
→?増備規模・目的は今のところ不明
◆2010年度、新津でE531系5連×2本を製造(1本出場済み)
→◇E501系の機器更新予備?
◇新津で、新潟地区向け新車E129系を130両程度製造(2011年度〜)?
→◇E721系ベースで、2連(1M1T)と4連(2M2T)を製造?
→◆新津では新潟地区で走る車両(3ドア車)を生産したい意向がある(ただし具体的な話は2009年度以降)
◇埼京線E233系と平行して、各区211系置き換えと東北縦貫線増備のためE233-3000投入(2012年〜)?
→◇E233系近郊型は600両弱製造(うち新津分は200両強)?
→◇東海道線のE217系は、E233-3000投入で総武快速・横須賀線に復帰?
◇縦貫線増備のため、E531系15両×1本を増備?
4 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:08:54 ID:XoAsJP490
・通勤型+関連する近郊型
●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(完了)
→●中央快速線・青梅線・五日市線の201系(四季彩含む)は、全て廃車
→◆最後の2編成も、2010年3月改正による運用削減で(ほぼ)運用から離脱
→●2010年10月に、最後のH7編成が廃車回送予定
●E233系を京浜東北線に830両投入して、209系を置き換え(投入完了)
→●209系0番台のモハユニットを先頭車化改造し、訓練センターの訓練車を置き換え(3編成)
→●多目的試験車「MUE-Train」として1編成(7両)が改造
→◆113系置き換え・211系再転配のために房総へ
→◆2009〜2011年度にかけて、324両(4連42本+6連26本)が幕張へ転属
→◆113系は全て廃車
→◆211系はサハ2両を抜いて豊田区に転属(3連×14本)
→◆抜かれたサハと豊田区の115系は全て廃車
→●209系500番台は他線区に転用
→●4本が京葉線へ転属して201系を置き換え
→●1本が三鷹区に転属して、山手線新造サハの試運転編成(E231-0)を捻出(後述)
→●南武線へ6連3本が転属
→●3本の内訳は、仙石線の103系置き換え編成の捻出・ナハ1廃車・増発用
●京葉線E331系は、2010年4月から再び運用中
●中原区の205系ナハ4編成(MM’236)で事故(電気回路の短絡)発生
→●MM’236を、仙石線に転用されたナハ48(3行上を参照)の余剰モハで代替
→●MM’236は復旧断念、長野へ配給済み
5 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:09:46 ID:XoAsJP490
●常磐緩行線にE233系を180両投入(現在投入中…1/18本)
→◆2009年度に1本投入済み、2010年度に11本投入・2011年度に6本投入予定(全て東急製)
→●203系・207系900番台は全て廃車
●京葉線にE233系5000番台を250両投入(投入中)
→◆2010年度に190両投入、2011年度に60両投入
→◇2011年8月上旬までに、10連21本と6+4連4本を新津で製造?
→◆201・205系は廃車、209-500は8両化の上で武蔵野線へ転用
→◇205系のモハ16両程度が、日光線107系置き換え用に改造?
◆山手線E231系の6扉車置き換えのため、4扉サハを104両投入(サハE230-500と同数)
→◆2011年8月までに置き換え完了
→◆6扉サハは廃車され、機器は新造サハ(新津で製造)へ転用
→●7号車サハはE231仕様の600番台で、10号車サハはE233仕様の4600番台
→●10号車は、京浜東北のクハにドア位置を寄せるため、11号車寄りのドア位置がずれる
→●新造サハの新潟での試運転は、三鷹区のE231-0を使って実施
参考:山手線ホームドア設置の流れ
・2010年度〜2012年度
恵比寿・目黒の両駅での検証期間
(恵比寿駅では使用開始済み、目黒駅は8/28からホームドア使用開始)
※ただし、6扉車の置き換えが完了するまでは、6扉車部分のホームドアは設置されない
・2013年度〜
恵比寿・目黒の両駅以外での本格的な整備開始
6 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:15:14 ID:XoAsJP490
◆豊田区の青梅線・五日市線向けのE233系1編成(6+4両)を、中央快速用に変更予定
→◆豊田区E233系の予備編成数変更のため
→◆不足分の青梅線・五日市線向け編成(10両)は新津で製造(2010年夏頃予定)
◇京葉完了後、埼京線にE233系投入(2011年度〜)?
→◇埼京線投入後に相鉄直通向け70両程度を増備?
◇その後、横浜線へ投入?
→◆横浜線には2013年度に新車投入を計画中
◇各線へE233系投入後、山手線へE235系を投入?
→◇E231-500は、E233仕様のサハ(4600番台・前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?
→◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?
→◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209-3000/3100を置き換え?
→◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属?
→◇E233仕様のサハ(10号車)は、他線のE233(E235?)系に組み込み?
7 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:17:16 ID:XoAsJP490
8 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:18:39 ID:XoAsJP490
・気動車
●NEトレインを蓄電池駆動電車に改造(宇都宮線などで試運転中)
→◆2〜3年以内の実用化を目指す、と2009年10月に報道される
→◆導入先は、烏山線や八高線を検討中
●ハイブリッドシステムを搭載した新型リゾート列車(キハE300系)を10両導入
→●10両の内訳は、津軽・大湊線に2両×2編成、五能線に4両×1編成、大糸線に2両×1編成
→●五能線投入分は、リゾートしらかみ青池編成を置き換え
→◆長野支社の編成は2010年秋から、盛岡支社の2編成は2010年12月から営業開始予定
※津軽・大湊投入分は「リゾートあすなろ」、大糸投入分は「リゾートビューふるさと」の愛称
◆リゾートしらかみのうち、置き換えられない2編成も4両に増強
→◆東北新幹線新青森開業を目処に検討中
参考:
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/message/kaiken/kaiken20090323r.html ◆2012年度に久留里線の気動車を置き換え(千葉動労サイトより)
→◆ただし、車両の目処は立っていない
◆今後10年程度で、気動車の約4割(200両程度?)をハイブリッド車で置き換え(2009年発表)
〜part54スレの658さんによるまとめ〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/56855
9 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:19:27 ID:XoAsJP490
・新幹線
◆2010年2月から、E2系1000番台を増備中(現在5編成投入済み)
→?目的や、今後の増備の規模などは不明
◆2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
→◆200系は全廃
→◆東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→◆E2・E4は上越新幹線へ転用
◆2012年度末から2013年度末にかけて、秋田新幹線用のE6系(7両編成)を投入
→◆2013年度末までに、こまちはE6系で統一
→●量産先行車が、2010年7月に落成予定
◆北陸新幹線は金沢延伸後、最大12両編成で運転予定
〜今後の新規開業・高速化の予定〜
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2010年3月 E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業
10 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:20:24 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その1(2010年7月現在) ■
●田町車両センター 東チタ
211系0番台 60両 6編成(10×6)
211系2000番台 150両 22編成(10×8+5×14)
215系 40両 4編成(10×4)
○合計 250両
●国府津車両センター 横コツ
E231系 590両 76編成(10×42+5×34)
E217系 15両 2編成(10×1+5×1)
E233系3000番台 30両 4編成(10×2+5×2)
205系500番台 52両 13編成(4×13) ※相模線向け
○合計 687両
●鎌倉車両センター 横クラ
E217系 730両 95編成(11×50+4×45)
205系 224両 28編成(8×28) ※横浜線向け
○合計 954両
●中原電車区 (南武線・南武支線・鶴見線)
205系0番台 156両 26編成(6×26)
205系1200番台 30両 5編成(6×5)
209系0番台 6両 1編成(6×1)
209系2200番台 18両 3編成(6×3)
205系1000番台 6両 3編成(2×3)
205系1100番台 27両 9編成(3×9)
○合計 243両
11 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:28:20 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その2(2010年7月現在) ■
●小山車両センター 宮ヤマ
E231系 655両 84編成(10×49+5×35)
107系 16両 8編成(2×8)
○合計 671両
●高崎車両センター 高タカ
107系 38両 19編成(2×19)
115系(未更新) 50両 13編成(4×11+3×2)
115系(更新) 27両 9編成(3×9)
211系3000番台 240両 31編成(10×17+5×14)
211系1000番台 55両 11編成(5×11)
○合計 410両
●川越車両センター (埼京線・川越東線)
205系 320両 32編成(10×32)
●川越車両センター (八高南線・川越西線)
205系3000番台 20両 5編成(4×5)
209系3000番台 16両 4編成(4×4)
209系3100番台 8両 2編成(4×2)
○合計 44両
12 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:29:23 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その3(2010年7月現在) ■
●東京総合車両センター 東トウ
E231系500番台 572両 52編成(11×52)
E231系0番台 10両 1編成(10×1) ※山手線向け新造サハ試運転用
○合計582両
●浦和電車区 宮ウラ
E233系1000番台 830両 83編成(10×83)
●三鷹車両センター 八ミツ
E231系0/900番台 460両 46編成(10×46)
209系500番台 130両 13編成(10×13)
E231系800番台 70両 7編成(10×7)
○合計 660両
●幕張車両センター 千マリ
211系 70両 14編成(5連×14)
113系 154両 35編成(6連×7+4連×28)
209系2000・2100番台 134両 28編成(6連×11+4連×17)
○合計 358両
13 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:31:24 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その4(2010年7月現在) ■
●松戸車両センター (常磐快速線・緩行線)
E231系0番台 265両 36編成(10×17+5×19)
203系 170両 17編成(10×17)
209系1000番台 20両 2編成(10×2)
E233系2000番台 10両 1編成(10×1)
○合計 465両
●勝田車両センター (常磐線・水戸線)
E531系 305両 39編成(10×22+5×17)
E501系 60両 8編成(10×4+5×4)
415系1500番台 72両 18編成(4×18)
○合計 437両
●京葉車両センター (京葉線)
205系 170両 17編成(10×17)
201系 40両 4編成(分割編成(6+4)×4)
209系500番台 40両 4編成(10×4)
E331系 14両 ※10両換算で計算
E233系5000番台 60両 6編成(10×6)
○合計 320両
●京葉車両センター (武蔵野線)
205系0番台 32両 4編成(8×4)
205系5000番台 288両 36編成(8×36)
○合計 320両
14 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:32:39 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その5(2010年7月現在) ■
●豊田車両センター 八トタ
115系(未更新) 22両 6編成(6×1+3×4+4×1)
115系(更新) 24両 8編成(3×8)
201系(中央快速) 11両 1編成((6+4)×+1)
E233系0番台(中央快速) 580両 58編成(10×42+(6+4)×16)
E233系0番台(青梅五日市) 108両 21編成(6×12+4×9)
○合計 745両(訓練車4両を含む)
●長野総合車両センター 長ナノ
115系(未更新) 81両 21編成(2×3+3×11+6×7)
115系(更新) 104両 29編成(2×4+3×18+6×7)
○合計 185両(訓練車も含む)
●松本車両センター 長モト
123系 1両 1編成(1×1)
E127系 24両 12編成(2×12)
○合計 25両
●新潟車両センター 新ニイ
115系(未更新) 128両 43編成(4×14+3×14+2×15)
115系(未更新・弥彦) 6両 3編成(2×3)
115系(更新) 54両 18編成(3×18)
E127系 26両 13編成(2×13)
○合計 214両
(※E127系には、2008年の踏切事故で長期離脱中のV3編成も含む)
15 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:33:26 ID:XoAsJP490
■車両配置状況 その6(2010年7月現在) ■
●青森車両センター
701系 14両 7編成(2×7)
●盛岡車両センター
701系 30両 15編成(2×15)
●秋田車両センター
701系 114両 50編成(2×36+3×14)
●山形車両センター
719系 24両 12編成(2×12)
701系 18両 9編成(2×9)
○合計 42両
●仙台車両センター 仙セン
701系 80両 36編成(2×32+4×4)
719系 84両 42編成(2×42)
E721系 78両 39編成(2×39)
E721系500番代 8両 4編成(2×4)
SAT721系 6両 3編成(2×3) 仙台空港鉄道所有
○合計 256両
●仙台車両センター宮城野派出所 (仙石線)
205系 76両 19編成(4×19)
16 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:37:46 ID:XoAsJP490
■在来線特急車配置一覧■
ジョイフルトレインは※欄に記載
●青森車両センター
E751系 18両 3編成(6×3)
485系 44両 6編成(6×6+中間車2×4)
○合計 62両
●秋田車両センター
485系 9両 3編成(3×3)
583系 6両 1編成(6×1)
○合計 15両
●仙台車両センター
485系 6両 1編成(6×1)
583系 6両 1編成(6×1)
○合計 12両
●新潟車両センター
485系 113両 19編成(6×17+中間車2×1+保留車1×2)
※485系「きらきらうえつ」4両×1本/485系「NO.DO.KA」3両×1本
○合計 一般車106両/JT車7両
●高崎車両センター
※485系「やまなみ」・「せせらぎ」4両×2本
●小山車両センター
485系 6両 1編成(6×1)
※485系「華」・「宴」6両×2本
○合計 一般車6両/JT車12両
17 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:39:13 ID:XoAsJP490
●大宮総合車両センター東大宮センター
185系 63両 9編成(7×9)
183系 18両 3編成(6×3)
※改「彩野」6両×1本
○合計 一般車81両/JT車6両
●東京総合車両センター
※「なごみ」1両(特別車)
●尾久車両センター
※「なごみ」5両×1本
●田町車両センター
251系 40両 4編成(10×4)
185系 164両 22編成(10×8+7×7+5×7)
183系 34両 4編成(10×2+8×1+6×1)
157系 1両
○合計 239両
18 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:40:09 ID:XoAsJP490
●勝田車両センター
E653系 72両 12編成(7×8+4×4)
651系 99両 18編成(7×9+4×9)
485系 10両 1編成(6×1+4×1)
※485系「リゾートエクスプレスゆう」6両×1本
○合計 一般車181両/JT車6両
●幕張車両センター
E257系 95両 19編成(5×19)
255系 45両 5編成(9×5)
183系 12両 2編成(6×2)
※485系「ニューなのはな」6両×1本
○合計 一般車152両/JT車6両
●鎌倉車両センター
253系 66両 11編成(6×11)
E259系 132両 22編成(6×22)
○合計 198両
●豊田車両センター
189系 6両 1編成(6×1)
●松本車両センター
E257系 154両 21編成(9×16+2×5)
E351系 60両 10編成(8×5+4×5)
○合計 214両
●長野総合車両センター
189系 18両 3編成(6×3)
※485系「彩」6両×1本
○合計 一般車18両/JT車6両
19 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:43:01 ID:XoAsJP490
■新幹線配置一覧■
●新幹線総合車両センター
E2系100番台 140両 14編成(10×14)
E2系1000番台 240両 24編成(10×24) ※J74まで反映
E4系 88両 11編成(8×11)
○合計 468両
※その他、非営業用車両
E926系(East-i)6両×1編成+1両/E5系量産先行車10両×1編成/E6系量産先行車7両×1編成
●新潟新幹線車両センター
200系 110両 11編成(10×11)
E1系 72両 6編成(12×6)
E4系 120両 15編成(8×15)(うち2本が軽井沢まで対応、2本が長野まで対応)
○合計 302両
●長野新幹線車両センター
E2系 112両 14編成(8×14)
●山形車両センター
E3系1000番台 21両 3編成(7×3)
E3系2000番台 84両 12編成(7×12)
○合計 105両
●秋田車両センター
E3系0番台 156両 26編成(6×26)
20 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:43:55 ID:XoAsJP490
■気動車配置一覧■
ジョイフルトレインは※欄に記載
●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
40形 8両
●高崎車両センター[高タカ/八高線用]
110系 9両(両運転台車)
111・112系 12両 6編成(2×6)
○合計 21両
●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
E130系 39両 26編成(1×13+2×13)
○合計 39両
●幕張車両センター木更津支区 [千マリ/久留里線用]
30形 3両
37形 3両
38形 7両
○合計 13両
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻・気仙沼・陸羽線用]
40形 9両(石巻・気仙沼線)
48形 16両(石巻・気仙沼線)
110系 18両(陸羽線)
111・112系 20両 10編成(2×10)(陸羽線)
※「こがね」3両×1本/「ふるさと」3両×1本/「風っこ」2両×1本/「みのり」3両×1本
○合計 一般車63両/JT車11両
21 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:46:36 ID:XoAsJP490
●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越東・只見・磐越西線用]
40形 16両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
48形 1両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
110系 4両(磐越東線用、郡山派出所常駐)
111・112系 16両(2×8)(磐越東線用、郡山派出所常駐)
○合計 37両
●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
101系 13両
●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡・北上線用]
100系 25両
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊・八戸・津軽線用]
40形 27両
48形 11両
100系 5両
※「うみねこ」2両×1本/「き・ら・き・ら みちのく」3両×1本
○合計 一般車43両/JT車5両
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・釜石線用]
100系 21両
110系 14両
111・112系 28両 14編成(2×14)
※「Kenji」3両×1本
○合計 一般車63両/JT車3両
22 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:52:08 ID:XoAsJP490
●秋田車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
40形 29両
48形 23両
E193系 3両(3×1)
※「リゾートしらかみ」3両×3本
○合計 一般車52両/JT車9両/事業用3両
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
52形 7両(運用離脱済み・廃車予定)
40形 10両
47形 26両
48形 1両
110系 16両
111・112系 6両 3編成(2×3)
E120系 8両
○合計 74両
●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
110系 16両
111・112系 6両 3編成(2×3)
E200系 3両
○合計 25両
●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
110系 12両
111・112系 6両 3編成(2×3)
※「リゾートビューふるさと」2両×1本
○合計 一般車18両/JT車2両
23 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:53:04 ID:XoAsJP490
■FAQ■
Q.209系以降の束の通勤車は寿命が13年じゃないの?
A.「13年しか持たない車両」ではなく「13年で廃車しても経営に影響を与えない車両」
13年目にオーバーホールを実施すれば以後も使用可能で、実際に209系・E217系などは機器更新工事を実施中。
「萌えてます!E231系」スレのテンプレも参照のこと
Q.今のペースで置き換えを進めると新津の車両工場の仕事がなくなるのでは?
A.新津の生産能力が年間約300両、首都圏の通勤・近郊型電車の総数が約8000両
仮に車両の置き換え周期を20年に設定しても年間400両の新車が必要となる計算となるので、仕事には困らない
Q.りんかい線って幅広車は入れないのでは?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし
Q.211系は東北縦貫線の33‰を上れないってマジ?
A.215系が34.5‰が存在する横須賀線地下ルート経由で東京駅の総武地下ホームに乗り入れてるので、
33‰を上り下りする分には問題なし
ただし、非常時に先行列車の救援ができないのと、113系や115系の置き換えのために他路線への
転出が考えられることから、東北縦貫線開通までにはE233系などに置き換えされるという意見が多い
Q.209系やE231系の4M6Tだと埼京線の34‰や京葉線・りんかい線の33‰を登れないんじゃね?
A.200%乗車時でも2Mカットの2M8T相当で34‰を登れる性能があるので問題ない
実際、209系500番台やE231系が総武緩行線の秋葉原〜御茶ノ水にある33‰を普通に登ってるし、
209系500番台は京葉線でも運用中なので問題なし
また、209系500番台はACトレインとの性能比較試験で埼京線に入線した実績もある
24 :
名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:54:28 ID:XoAsJP490
以上でテンプレ終了です。ミスなどの指摘よろしくお願いします。
このスレの使用は前スレが埋まってからということで。
25 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:15:38 ID:wIWwnplFP
26 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 05:45:25 ID:6LrTO4+K0
オランダ ごぉーーーーーーーる!!
┏━┓
┃キ ┃ ┏━━━━━━━┓
┏━━┛.タ ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃
┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!! ┃
┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃┃ ┃!!!!┃ ┃┃┃
┃┃┃ ┗━┛ ┃┃┃
┃!!!!┃ ┃!!!!┃
┗━┛ ┗━┛
と言うことで前スレ埋めたて終了です。
27 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 06:55:42 ID:P6IQprU00
>>1 乙
高崎の485改造は先にせせらぎを東急に回送して先に改造を行い、
両Tscを廃車、Msを中間2両に改造。
その後年明け前までにやまなみを回送し、それぞれ改造を行い、
先に改造したせせらぎの中間2両を連結させて6両1編成にするらしい。
28 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 08:17:10 ID:umrDgyMuO
【E257系転配考察用】
E257系
松本
基本:[Tc3-M-M'-M2-T-Ts-M-M'-Tc2]×16編成
付属:[Tc1-Mc]×3編成
185系
田町
A編成:[Tc-M-M'-M-M'-Ts-Ts-M-M'-Tc]×8編成
B編成:[Tc-M-M'-Ts-M-M'-Tc]×7編成
C編成:[Tc-M-M'-T-Tc]×7編成
東大宮
OM編成:[Tc-M-M'-M-M'-Ts-Tc]×9編成
29 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 08:59:18 ID:q7+g+cv+0
>>27 上部ライトの関係でせせらぎが4両残るのかと思ったけど違うの?
30 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:16:54 ID:7IgTih3wO
31 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:15:58 ID:E6kCs0gh0
長野厨の予想は論外だが、新潟は新車になって減車したら、
改善になるのかどうかわからん。
金沢近郊の酉の521系投入は、見た目、けっこう悲惨だった。
32 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 13:47:03 ID:8jhpmik70
33 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:05:30 ID:qQ/arP570
>>32 増車して3両には出来ないのか
もうどうにもならないね
34 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:25:08 ID:DrIAD/CI0
>>32 首都圏に住んでると「普通の状況じゃん。何贅沢なこと言ってんだ」と思ってしまうのはなぜだろう。
35 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:44:53 ID:DSKSZoi+O
>>33 521系が2両単位である以上、2両か4両しか選択肢はない。
んでもってあの会社が4両なんていう乗客思いな運用をするとは思えないw
スレ違いすまない
36 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:54:15 ID:Z2WpnFenO
>>34 田舎もん丸出し…東西線や田園都市線に乗ってみなよ。田舎の人って我慢できないしな。
通勤一時間でも遠い遠い文句つけるし。
37 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:56:30 ID:Kz5QfYCo0
デントはちょっと異常だな
東京駅から1時間くらい掛ければなんらかの着席手段は見つかる
38 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:58:10 ID:QV1pJzyG0
南武線に比べりゃ楽じゃん、つり革空いているし
39 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:01:12 ID:qQ/arP570
>>35 解説ありがと
新潟や長野がそうならないといいね
40 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:01:14 ID:l25pxbFq0
>>35 交流機器の重さがあるにしても、ベースとなった223系なんかは1M2Tが基本だったから、
サハを入れることは出来なくはないだろうが…あの酉さんがやるわけないよなw
束さんも同じ道をたどったしw
41 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:03:38 ID:xveI6ri80
>>32は転クロにしたのが失敗だよな
ロングならガラガラ
JR東だとロングですし詰めにするから酷い
42 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:23:51 ID:llXpCeEtO
>>40 車体のベースが223系ってだけで、走行機器は全く違うから、単純にサハを組み込むことはできんよ
自重が重くなり過ぎないようにクモハとクハで機器を分散させてるからね
43 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:09:32 ID:9V0DQn5mi
地方は、例外はあるが、
基本的には長期低落傾向だからね。
車両更新時に短い編成の車両を投入するのはある程度仕方がない。
例外は、人口50万人以上の都市圏、東日本なら首都圏と仙台圏、新潟圏だけ。
44 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:17:01 ID:nSI8Oviq0
45 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:22:57 ID:nSI8Oviq0
この壮大な釣りは何だったのか
見事に更新説に騙されてもうたww
46 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:38:26 ID:9kf5advaO
47 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:44:29 ID:V3O9tU+R0
ID:nSI8Oviq0
構ってちゃんの釣り乙
48 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:10:07 ID:mm2WpM3N0
>42
床下機器設計を流用した683系も1M2Tできるけど。
49 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:14:49 ID:nSI8Oviq0
埼京線に新車リリースが出たのに何故盛り上がらないのか?
50 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:16:59 ID:4nSgLPCU0
構ってちゃんにレスする奴って馬鹿なの?
51 :
44:2010/07/07(水) 17:17:31 ID:nSI8Oviq0
52 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:21:58 ID:MDzf//N2P
面白い?
53 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:24:27 ID:4nSgLPCU0
埼京新車よりE657の発表のほうが先だろうな
54 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:29:45 ID:6Gy7WeHv0
>>44>>51 ガセ乙w
さてと、武蔵野線に新車(お古では無い奴)投入マダァ???
55 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:29:46 ID:Ku23jCeFO
>>43 仙台支社区間の東北本線なんか2連を2本以上ぶら下げてる意味不明な編成が沢山走ってるけどな
あれをバラしてワンマン化してコスト削減に充てたり増発に回せばどれだけマシになるだろう
56 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:44:37 ID:C5CL8YWG0
構ってちゃんていうか構って病だな。「寂しいと死んじゃうの〜♪」ってやつ?www
57 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:59:13 ID:Z2WpnFenO
>>48 521はクモハ+クハだから間にサハは無理だろ。
681は2ユニット+サハだけどな(クハ+モハ+サハの3ユニットだっけ)。
58 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 18:11:00 ID:3L2Zg5Ep0
>>57 683系のS編成(しらさぎ編成)やR編成(波動用増結予備)の3連ではMc-Tcユニットの中間に
引き通し線を設けたTを挟んでMc-T-Tcの3連を組んでる
秩父鉄道や長野電鉄に行った元東急8500系も同様にMc-M'cユニット間に引き通し線を設けた
T車を挟んでMc-T-M'cの3連を組んでる
59 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 18:14:40 ID:S6xJywrgP
203とEF64の連結訓練したらしいけど、そろそろマト2出場するのかね。
60 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:10:28 ID:DrIAD/CI0
203系が引退していく順番はやっぱり編成番号(製造年)の古いやつからかな?
ボロさというか車両の疲れ具合はみんな変わらないよね。
61 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:14:49 ID:3L2Zg5Ep0
>>60 検査期限切れ順でしょ
全検・要検の期限切れは当然だが、タイミングによっては交番検査の期限切れ目前なのを理由に
廃車回送となる編成も出るかと
62 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:30:57 ID:4nSgLPCU0
てことは今は外から見えないところでE233-2000の製造中なんだな
63 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:49:03 ID:1grVaEc40
今日は七夕です。短冊をおいておきますね。
願い事をどうぞ。
┌───────────────────────
┤
└───────────────────────
64 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:51:35 ID:1grVaEc40
北陸の521系で旅行したことあるけど…
ずっと混んでいて相席だったもの…
6連の475系とかはガラガラで特急より快適だから良いのだが
65 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:51:36 ID:l25pxbFq0
┌───────────────────────
┤詰め込み嫌よ 紐で繋いで3両化!
└───────────────────────
66 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:54:43 ID:O1e2Rz0V0
┌───────────────────────
┤□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ガタンゴトン
└───────────────────────
67 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:10:17 ID:y/0YFVlFO
>>53 埼京の発表が有るなら、京葉か常磐緩行の投入が完了してからだろう。
68 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:33:30 ID:DrIAD/CI0
┌───────────────────────
┤埼京線にボロを集めないでください。おながいしますm(--)m
└───────────────────────
69 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:46:17 ID:+L4tVXZu0
>>36 やっと東京に住めた田舎モンか?
「自分と同じ不幸を他人にも味わわせよう」ではなく
不幸が何か考え、その上で不幸を除去する方向にしたいわな。
10連ですし詰めにしてよけりゃ、編成短くして2連ですし詰めにしていい?
外道だわな。
70 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:02:30 ID:DrIAD/CI0
なぜその程度で熱くなる。一旦もちつけ。
71 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:37:33 ID:9kf5advaO
常磐緩行の置き換えは、半年くらいで一気に置き換えるのかな…。
京葉線のE233系や山手線の6ドア置き換えが終わる頃には、一気に、新潟の新車、埼京線、東海道・高崎・東北線のE233系の導入がされるか分かるんだろうな…。
埼京線は、都心走るから、JRとしては、動画広告による収益拡大を狙ってるかもしれない。
ただ、横浜線も、労組から改善要望が出てることや、転用元がないことを考えるとやっぱり新車が入るんだろうか?
72 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:45:10 ID:g6LKhFhR0
>>71 テンプレ読もうぜ
>>5 >2010年度に11本投入・2011年度に6本投入予定(全て東急製)
いくら東急でも、6ヶ月で17本は無理っしょ。
月2本のハイペースを保ったまま連続して出場してきたとしても、8〜9ヶ月はかかる計算。
73 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:53:03 ID:DrIAD/CI0
縦貫線開通ごろに小山のE231が故障を頻発しそうな悪寒。
2001年ごろに製造されたやつが少し前の209みたいなことにならなきゃいいんだが。
74 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:01:26 ID:3L2Zg5Ep0
>>73 その頃には209系やE217系でやってるような機器更新を実施することになるはず
75 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:04:06 ID:SWO/qbTyi
76 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:05:20 ID:3L2Zg5Ep0
77 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:14:49 ID:Gf148PR+0
>>73-74 以前言われてたように総武のE231が6M4T化するのなら、
他のE231や209、E217もいずれはM>Tになるようにするんでないの?
サハが大量に廃車されるだろうけどw
78 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:14:56 ID:ysaP0k0t0
>>64 相席って…
何を当然なことを。
座席を独り占めしようとしてるんじゃねーよ。
>>69 すし詰めって言うほどの混雑じゃねーし。
金沢地区の混雑度合いは乗車率100%程度のものぞ。
田舎もんが贅沢言ってるだけだよ。
79 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:17:51 ID:3L2Zg5Ep0
>>77 総武線のE231系の6M4T化は山手線からE231系500番台を転用するのでそれに合わせて
既存の0番台も6M4T化という予想あるいは妄想がベースだったはず
現状ではその流れはなさそうなふいんきなので、総武線のE231系の6M4T化もなさそう
80 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:18:32 ID:hOg3f7Yz0
お前らアホか。
増発増結しても追いつかないラッシュと手抜きによるラッシュを一緒にするなよ。
地方の場合ライバルは自動車だからラッシュだと逃げられる。
81 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:25:43 ID:ysaP0k0t0
>>79 まだその構想はあるよ。
じゃないとサハE231-600をE231仕様で造る意味がなくなるわけで。
82 :
↑:2010/07/07(水) 23:29:31 ID:nSI8Oviq0
989 :名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:18:09 ID:ysaP0k0t0
>>ID:nSI8Oviq0
お前、JR東日本車両更新予想スレでも荒らしてただろ。
2回しね
釣りと荒らしを混同してる(笑)
83 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:35:36 ID:Gf148PR+0
しかし、出来ることならE231もE217も209も基本編成はM>Tにはなってもらいたいな。
84 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:55:33 ID:Pl3ZrMj30
E233-2000って結局1本だけでお終いなのかな?
なんかもう増える気がしなくなってきた
85 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:58:56 ID:DrIAD/CI0
まだ7月だからねぇ・・・メトロよりペースは遅いだろうけど、まだ増えるんじゃない?
直通用209みたいな半端な存在の二の舞にはしなかろう。
86 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:11:54 ID:zy1dfxo80
87 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:31:45 ID:ck+wacM70
E233-2000の2本目以降はE259が終わってから製造再開するから
夏頃になるっていう話は散々既出だろ
1本でおしまいとか騒いでるのは待ちきれないガキどもだけでしょう
88 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:51:41 ID:kQGQWGaA0
>>86 西のスレで「きたぐに」とか「あけぼの」を交直型サンライズ方式で
どうのこうのという話が出てたけど、意外なことがあるもんだね。
89 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:25:16 ID:T/cxQicY0
日本一遅い特急185はまだ使われるのかよ。253は廃車が出ているというのに。
90 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:33:15 ID:nts8Jcn70
車両性能上の最高速度が95km/hの特急もあるのだが
91 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 02:39:40 ID:+gxscqTVO
釣れてないのに釣り宣言 みつを
92 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 08:31:20 ID:DFvf0w9bO
あけぼのも今後残るんなら北斗星と共通でEF510化されるんだろな。
93 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 08:44:44 ID:dhUBqSu3O
>>92 車両置き換えの話は出てないから、そのうち車両老朽化で廃止に持っていくと思われ
94 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 09:26:11 ID:pgqOysLw0
北陸の521系、どうせマイカー移行で数年で車内あくと思うよw
95 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 10:27:05 ID:bCzk1iBf0
そこそこ利用者が居る所に転クロを入れるなら
関空快速みたいに1&2列にしないと駄目だな
あけぼのと日本海が無くなるときは同時に無くなるのかな
96 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:46:23 ID:DbRDPTV60
新潟県は、電車を作り始める前に「3両にしろ」とか叫んどいた方がよさそうだな。
またゴネるとか顰蹙を買うかもわからんが、平気そうな感じだし。
97 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 13:49:34 ID:hBdo9C/BO
>>96 もうE127が有りますから。
長岡〜直江津なんか2両ワンマンでOK。
98 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:01:22 ID:ps5lfSipi
>>96 2連だろう。
全国的に地方は2連だからな。
99 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:25:13 ID:NDihTKhS0
埼京線は更新らしいぞ
95年の鉄道ファンをブックオフで見かけたので購入。
209系って当初は埼京線や京葉線にも導入される計画だったのね。知らなかった
101 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 16:20:22 ID:hBdo9C/BO
>>100 昔は209系が通勤タイプ、E217系が近郊タイプとして関東各地に配備される…みたいな記事があったし、常磐線はE501で揃えるみたいな記事もあった。
結局後からE231系とE531系に改められたけど。
広幅車の低コスト化もあるかもな
しかしそのE231もE233に
長野近辺まで2連にできないだろう、ということで、
ひとまず211系になったか。
>>86 廃止してしまうと山形庄内と秋田南部の
夜間移動の手段が夜行バスだけになってしまうし、
需要が廃止に値するほどは少なくないはずだからな。
>>104 本気で廃止しないなら、今頃首都圏のG車のようにガードマンが乗ってるよ。廃止にするから乗ってない
あけぼのも車両は古いからなあ…
今後しばらく残るとしても、臨時化してE653系みたいな座席車化する可能性高そう。
>>99 更新後少し使って、武蔵野線の山手転属車淘汰に回すのですね。分かります。
>>107 それは辞めて。。
@武蔵野線ユーザー
後、埼京線のと武蔵野線のヤテ転属車とは、そんなに製造年数は変わらないし。
それが来るなら、ヤテからE231が来る方がマシ。
>>100 埼京線にはほぼ同じ構造のりんかい70-000、京葉には209-500が来て、209系列が走った事になってるよね。
110 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:41:59 ID:MzXLZaYgO
>>107 マジレスすると、それだと、武蔵野のVVVF化してから10年で廃車となるから、それはないと思う。
多分、武蔵野の205はあと10数年使って、更新から20年くらいで引退とかなりそう…。
>>109 京浜東北から209が撤退し始めたとき、
「車体はそのままでいいから足回りの更新だけして埼京線にくれ」と本気で思った。
埼京線の205の帯ぐらいマジで塗り直してほしい(特にクハ)。色がはげて白いスジがういてる。
114 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:44:08 ID:VYZe3PoK0
>>111 203系は川重・近車・東急・日車、207系は川重・東急
>>113 仮に埼京線に行く場合、6M4Tに組み替える必要があったと思う。
帯に関しては同意。
八高用もそうだけど、洗車など外見に気を遣っていないと思う。向こうも汚れている。
今は亡き103-3000が、台風の後に汚れまくってたのに、しばらく放置していたし。
>>115 >>23のFAQにもあるが、209系は埼京線でも4M6Tで問題ない
りんかい線の70-000系が6M4Tなのは性能向上目的ではなく、埼京線内で故障を起こして
1ユニット開放になってもダイヤを乱さずりんかい線内まで帰れるようにするためのもの
117 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:30:40 ID:q6xCX1W+0
>>98>>103 E721系の二の舞になるのはやはり・・・orz
減車(但し、E721系ではないが)→混雑で455系が一時的に復活した路線もあるぐらいだし・・・
>>116 それと同じ原理で、京葉の209-500も4M6Tのまま行ったのか。
でも、逆でそういう考えが出てこないのはなぜだろう?ダイヤへの影響が少ない、と呼んでいるのか・・・?
>>118 > でも、逆でそういう考えが出てこないのはなぜだろう?
E233系が6M4Tになったのはまさに同じ理由(1ユニット開放でも通常ダイヤに乗れる)だが
>>118 209-500はまだ新しいから信頼性があるから4M6Tで転属した。今後経年による信頼性低下に伴ってインバーター交換やMT比変更が必要になる
らしいよ
昔このスレで読んだ
209-500は4M4Tになることになってるんだっけ?
>>117 さすがに今度の置き換えはそれは発生しないかと。
基本的に先に新潟近郊限定運用から置き換えていくようにすれば、
余剰の115を回して様子を見れるからね。
で、2両できつそうなら(部分的にでも)4両運用にする。
ただ、高校の定期試験の最中は増結運用してほしいよねw
高校からヒアリングすればいつ増えるかなんてすぐわかるわけだし。
高校側も積極的に支社に知らせるべき。
>>78 何を当然ってw
そりゃ相席で密着するぐらいなら古い車両の方がマシだわ
>>122 2連だから越後線とか弥彦線の初期車から置き換えるんだと思う
あとはE129と115系を連結して運用とか出来るようにすれば・・・w
>>123 オマエみたいな考え方をする奴がいるから短編成化+ロングシートのコンボになるのさ
126 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:59:08 ID:hBdo9C/BO
>>124 とりあえず昼間のワンマンできる運用に入れると思う。
弥彦線は入らないだろ…多分。
E129はE127と連結できる仕様にした方が良さそうだな。
E233からグラスコクピットになったのに、
計器をモニターにアナログ型に表示してるのは西の223初期型とかのバー表示の評判が悪かったからかね?
小山のE231を見てると大きな運転台パネルにアナログ計器がちょこんと乗っててかわいいと思ったw
130 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 06:58:36 ID:A3/WiqVuO
>>120 お前さん、「信頼性」の話と「冗長性」の話をゴッチヤにしてないか?
そこへ「経年劣化」の話まで混ぜこぜにするから余計ややこしくなる。
>>129 アナログ型のほうが速度の変化量がわかりやすい
>>130 じゃあ訂正してくれ。
数年前のあやふやな記憶なんだ
133 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 08:50:54 ID:GkweLlOQ0
埼京線205系はVVFしたら、20年も使うのか?
それは正直勘弁して欲しいが
カクカク加速が無くなるなら、もうそれでいわw
135 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:54:38 ID:BN4AmxKQP
>>133 更新するからにはそのくらい使う気だろ。
場合によっては自動放送や車内LCDも付けるのかもな。そこまでやればヲタじゃない一般人は新車だと思うだろw
東武を見習って跡形もなく改装すればおk
138 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 10:41:01 ID:GkweLlOQ0
>>136 京王7020が20年使うならありえなくはないが、
せめて10年にしてくれw
知るかよ
201系も、跡形もなく回送。
>>128 独占も何を空いてる方が快適だろ
何で今まで空いていたのに混んでいる路線に乗らないと行けないかがわからん
減車は最悪だよ
>>141 座席が埋まらない程度の乗車率なら減車されて当然だろ。
世の中そんなに甘くねーんだよ。
で?
>>141 鉄道会社は鉄ヲタのためだけのものではありません
上場企業ならなおさらです
年寄りもいるのに、「立ちっぱなしあたりまえ」の価値観を地方に持ち込むのことには正当性はない。
都会の方が(回避しようもないから免罪されているだけで)異常。
しかし、単に相席が嫌だっていうなら、そりゃわがままの極みだ。
>>145 もちろんその通り。ただ、そう言いながら脱線した酉みたいな会社もあるから、
その論理は万能ではないよ。
ここ数年の状況を見れば、交通機関って規制緩和してはいけないジャンルの最たるものって感じ。
今まで空いていたのに何故急に混む
混んでる電車が好きな人って居るのかな
自分以外の乗客が全員グラマー美人だったら寿司詰め大歓迎だなw
最寄り駅が閑散としたローカル線の学校に行って病んだ俺が通りますよw
いよいよ逃げましたか
156 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:19:05 ID:fsFtoeACO
東京の人は電車は混んでいて座れなく単なる移動手段をするモノって認識らしいな
>>157 だって座席の使用できない車両すらあるんだぞ。
普通は移動手段として考えるだろ
相手にするなよ…
もうスレチだろ。
>>157 新幹線とか特急はともかく、通勤電車ってそういうものじゃないのか?
座ったって痔餅には辛い車両もあるが(209とかE231近郊初期)。
新幹線だって移動のための道具だろ。通勤の人もいるし。
3両→2両になったくらいでガタガタ騒ぐなよ。
7両→5両、11両→8両になるよりマシだろ。
どう考えても後者の方がマシだが
164 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:54:55 ID:w+jgYIjUO
3→2両にすると、1両あたりの混雑率が1.5倍上がるのに対して、7→5両が1.4倍、11→8両が約1.4倍だからな…。
ましてや、二つの例とも、特急やホームライナーの話だろ?
いくら何でも、田舎だからって、ラッシュ時にそこまで空いてる路線はないでしょ。
一番例えとしていいのは、東海道線が15両から10両に減ったくらいの規模。
>>164 7→5…常磐線
11→8…房総
の話じゃね?
ラッシュ時くらいは少し我慢する必要があると思うよ。
日中のニート編成を限りなく減らす必要があるし。
166 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:37:52 ID:w+jgYIjUO
>>165 減らそうとすると乗れなくなることがあるから、運用合理化や予備車削減以外では減車しないほうが望ましいな…。
千葉だって、211導入に伴って6→5両に減らしたが、乗客の反発にあい、209置き換え時に6両に戻すし、仙台地区も、積み残し発生して、暫く455系が廃車出来なかったってこともあるし…。
>>136 無理矢理改造するくらいなら、多少金が無くても置き換えた方が手っ取り早い。
また、他線で進めていた車両の踏切(衝突)事故対策を、最強だけ対象外とする理由も分からん。
と釣られてみる。
自分は東京育ちだけど、詰め込みでいいというのは、
単に異常に慣れただけ。一般化するのはいくない。
,/\___/ヽ、
/ \, /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
| /゚ヽ (゚) .::::::| / / \
| ⌒●⌒ :::::::|. / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| .| ● | ● ● | そうでもないだろ・・・
\ |'|\__/ :/ | (_人| (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ \ /
>>168 同意。
それに東京は道がメチャクチャ込んでいるし停める所もないので
マイカー通勤に切り替えられる恐れは無いが、田舎の場合は
マイカー通勤に切り替えられる恐れがあるので詰め込みイクナイ。
すし詰めかはともかく、
今まで座れたのに減車のせいで座れなくなったらそりゃ文句言うだろ。
立つのが当たり前ってのは都会の間違った常識だと思う。
都会は増車と増発の限界でなお追いつかないわけだし。
しかもそれが地元負担で導入した車両ってんだからなおさら。
ちょっとは乗客を増やす努力をしろと思う。
減車して混雑悪化は乗客増えるどころか減るだけで真逆の効果だと思う。
ここらへんは国鉄体質変わってないな。
地方のローカル輸送なんて、廃止した方がマシなんだから仕方ない。
儲かってる路線なら投資されるし、グリーン車やライナーなどの着席サービスも提供されるよ。
むしろ不採算事業であるローカル輸送からとっとと撤退できない方が国鉄体質。
地方路線は都市間輸送(対東京)だけで
何とか民間企業としては利益を出してる状態で
ローカル輸送なんて慈善事業なんだから。
連投レスすまんが、丁度JALが不採算の地方空港路線から撤退できず
融通の利かない大型機材で運行し続けた状況と同じ。
関東や新幹線の利益で、赤字を垂れ流す地方ローカル輸送を賄うという
構図は民間企業にとっては危険。
地方がローカル線を維持したいのなら、赤字保障などもしない限り不可能。
訂正
赤字補てんだな。
さもないとJRもJALと同じ破綻への道だ。
馬鹿だなお前ら
民間企業が不採算事業をカットするのは当たり前だけど、
鉄道輸送事業は公共性が高いんだからそう簡単に不採算路線を廃止できないんだよ
社会的責任がある
だから客が減って減収が起きるのだろ
>>166 6両に戻したのは209系が4両以上かつ偶数でしか編成が組めないのと先頭車改造が現実的でないから
179 :
178:2010/07/10(土) 08:29:18 ID:CFZeF3YM0
ああ
サハを入れたら奇数も可能だけど5両じゃM比下がりすぎ7両以上じゃ房総だと多すぎ
>>176 社会的責任を果たしつつ、民間企業として無駄を省くギリギリの選択が
減車だったわけか。じゃあ文句言えないな
>>180 減車することはほめられたことじゃないと思うが仕方あるまい。
車両が多ければその分メンテナンスのコストもかかる。
本数そのものを減らされるよりはマシ。
182 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:39:10 ID:b1baRfa4i
民営化後もう23年やって来て、当初は実験的なことをやってた時期もあったようだけど、
人口が少ない都市圏ではもう列車本数を増やしても乗客数が増えないことが分かってしまったからな。
地方はまず減車ありきだな。減車するなという声は通らない。残念ながら。
例外は首都圏仙台圏新潟圏だけ。
そして本数も編成あたりの両数も減ってついには廃止寸前…と。
採算が合わないから地方に病院は要らない、がありえないのと同じで、
減車して地方の病人老人が立ちっぱなしでは、とてもじゃないが社会的責任を果たしたとは言いがたいな。
民営化は失敗だったと認めるしかないかな。
というわけで、早く3連が可能な地方向け新車を開発した方がよい。
民営化して成功したことなんてJRに限らず一つもないだろw
むしろ3連とか製造が出来るまで待ったほうがいいと思う
無理に新車入れてもどうしょもないしもう少し待ってもいいんじゃないか?
115系だってあと10年は余裕だろ
関東地方の都市鉄道と、東北甲信越and新幹線の鉄道会社を分ければ良かったかもな。
今のJR東日本の形態だと、
新幹線の収益が東京に投資されてしまうし、
鉄道経営に対する考え方が全く違う。
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:46:19 ID:YIC+BxCHi
>>187 もし分けたら、地方のローカル線は次々廃止されるだろうな。
今でも、首都圏の利益を地方へ分配してる状態。
w
積み残しが出て問題にならない限り(たとえ座れなくても乗れるなら)3連は造らないんじゃないか。
それも2連x2本の編成にすれば済む。どうしても3連が必要なら当面は211の更新&転用でまかなえそうだし。
どの時間でも4両ぐらい必要な線区なら最初から4両の編成を投入するだろう。209を組み替えたように。
>>187 新幹線+地方鉄道の東海がどうなってるかご存じない?
>>191 東海はその辺が偉いよな。特に2006年〜2007年の313系増備。
まあ今回は旧国鉄式の玉突き置き換えをするようだが
193 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:44:28 ID:Zv/0/eOji
>>192 東日本もとりあえず旧国鉄式車両の置き換えを緊急にやって欲しいよ。
115系0番台の車齢40年とか50年とか、あり得ない。
電車より先に非電化ローカル線の旧式のディーゼルを駆逐するのが早いとは意外だったけどな。
上越線みたいな山岳路線で115系より扱いやすそうなのはE127系ぐらいか。
むしろ東海とか西日本の方が地方が良かったり・・・
束の場合は211系をロングで導入すると思うけど
酉の場合は転クロとかに改造して導入するのだと思うw
また転クロか
>>185 郵政なんてJR以上に失敗しているし、しかもJRと違って利用者、労働者ともにメリットがないね
小泉の影響下の西川が、無理に合併。今度の騒ぎの遠因に。
政治の道具という点では似てる感じ。
とにかく誇らしげに公共性を打ち捨てるのはやめにしてほしいが、
そういうオレも、中央東線向け211系をセミクロにするのを想像できない。
>>195 酉は酉で、1日数本のローカル線区でもロングシートのキハ120とか入れてるが
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:33 ID:WO29h32Y0
京葉205系‥廃車
埼京205系‥更新
この差は何?
>>197 そうかな。
地域の郵便局が農協と地域と結びはじめたら、
面白いと思うがな。
嘘を嘘と見抜けない人は
大阪近郊は、転クロ天国
名古屋近郊も、転クロ天国
東京近郊は?
オールロング天国www
このスレには、オールロング信奉者が多いから、これで丸く収まるな!!
ハッピー、ハッピー!!
>>201 明らかにスレチだが一言だけ言わせてくれ。非農家出身の若い者ばかりの農協は役立たず。
毎日伊東線と伊豆急を走ってる185と251については何も聞かないよね。
伊豆急の200系は塩害で短命だったというより元々がボロかったっていう感じだし。
>>206 留置場所の問題では?
リゾート21などの伊豆急車とは条件が違うと思う。
成田253系・・廃車/他社譲渡
草津185系・・使い続ける
特急あかぎ・・110km/h
高崎線各停E231・・120km/h
……
>>207 塩の影響は留置場所というより運用状況の影響かもね。
伊豆急車は熱海(伊東)〜下田の普通列車往復仕業がメインだから。
留置場所としては伊豆高原や下田は田町に比べれば海に近いけど、山(丘)に囲まれた普通の街だよ。
海沿いを走り続ける185が現役なのは嬉しいような悲しいような・・・。
115系の時は座席交換とかアコモも更新したけど…
211系が転属する時は何となくアコモ改造をしないと思うw
本来なら化粧板も交換してトイレもある程度新しくなっても良いはずなのだが…
VVVF化しても乗ってる人にとっては何も変わらないからその金で車内を更新してほしいわw
211 :
名無し野電車区:2010/07/12(月) 06:40:32 ID:oWdnuA2b0
211が起動するときのカクカクがなくなるのならVVVF化はして欲しいな。
もちろん車内も更新してもらいたいけど・・・
これから豊田にくる211に対して改造する気は全然なさそうだねorz
>>211 アコモ面の話だと、長ナノ車なら議論の余地がわずかにあるかもしれないとしても、八トタ車にはロングが最適だからね。
VVVF改造は工場の余力的にも現状では厳しいのでは?
せせらぎ再改造ってマジだったのか
明日の午後2時の定例会見は何が出るか、お楽しみでしょう。
216 :
名無し野電車区:2010/07/12(月) 20:01:54 ID:dg+/NtBg0
南武線7両化クルー?
ゆうって485なのに電気指令ブレーキなのか?
>>217 違うけど?
そもそもゆうマニ連結時は自動ブレーキだし
>>218 じゃあなんでゆうマニに自動ブレーキ⇔電気指令ブレーキ(205系用)の読み替え装置があるの?
>>220 元はキハ100系だかの救援用に載ってた物だった気がする
205系改造で重宝された理由はそれが載ってた事と双頭連結器装備だった事だし
ゆうマニといえば、ケヨ12が長野にドナドナされたようで
そのまま解体かな?
223 :
名無し野電車区:2010/07/12(月) 23:13:14 ID:GMOJep6X0
しっかし、1990年代製造の車両が次々と廃車されていくのを見ると、1980年代製造すら置き換えられない会社が気の毒に思える。
>>223 田窓車が1984年製、ケヨ1〜12は1989年製だから、古い車両と差し替えても
たいした延命にはならないのよね
1990年頃の車両がビシバシ廃車になる一方で、
1970年頃のボロ車両がまだまだ生き延びる…。
105系とか105系とか105系とか…。こいつは最低でも5年、下手すりゃ10年は生き延びるぞw
227 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:08:38 ID:PQgDyOyK0
お前ら喜べ。
ついに長野地区にE233系6000番台が配置されることに決定した。
E233系6000番台の最大の特徴は何と言ってもモハE233が全てモハE233-0基準。
真ん中の3〜4号車を除いて全てセミクロス。4両は4号車の先頭車がロングシートの構造を採用。
LCDはワイド型1面で、最高速度はE233系0番台より10km早い130km。
これは中央線内で新快速運転(新宿〜甲府間)で行われるための装備でそれに合わせて高速運転に特化したE233系6000番台が配置されることになったのだ。
VVVFインバーターは東芝製のIGBT2段を採用。
製造は全て東急車輛。一部を除いて今後はE233系に統一する計画であるのはJR東日本では決定済み。
ついでに211系は予定通り新潟に転属する。
再発か、ワクチンでも欲しいわ。
229 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:21:41 ID:tBMO2V3a0
474 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:24:06 ID:+sgKRYz0O
なんか長野色の209系が見えた。バスから見たままなので撮れなかった。
511 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:00:31 ID:+sgKRYz0O
>>474 俺もそれっぽい車両を見たぞ。確かに209系が長野色に塗られていたな。たぶん総研涙目かもww
512 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:01:07 ID:QdSPajNP0
IDが・・死ねよ2ちゃんねる。
でた伝説wwww
全車セミクロにしてくださいお願いします
233 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:33:35 ID:PQgDyOyK0
お前らそんなに長野にE233系が新製配置されることが羨ましいのか
>>224 本来ならこういう車を
>>226などの置き換えに回すべきなんだろうけどできないのは不条理だな
社会や経済が機能不全を起こしかけている気がする。
>>223 今度もたった21年で廃車にするのかよ。
古い車両もまだ残っているというのに。
よっぽど金の無駄遣いが好きなんだなこの会社は。
この分だとE331も速攻で廃車にしそうだな。
これが東京の奴らのやり方かよ。
236 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 02:57:11 ID:5bwQEQB00
107系置き換え説はどうなったの?
>>215 これ東急に入る前に全検したのだろうなw
まぁその方が改造しやすいかw
改造って言っても色変えて車内を座席にするだけだけどw
今回東急に入場したせせらぎは、回送前に検査期限が切れるってことで
KYを出場したばかりなわけで、、、
改造する計画があるなら期限が切れる前に先に回送しちまえばいいのに、、、
無駄なコストかかりまくりじゃねぇかw
ちなみにtscは2両とも廃車で中間2両だけが改造されて、
おそらく12月頃にやまなみが回送されて改造した後、
その中間2両を組み込む計画らしい。
トタ所属であっても、211系なら都心に行くわけでもないし、
「トタ車はロングが最適」はありえないだろうな。
甲信地域は、わざわざロング改造した115系をセミクロに戻した実績もあるくらいだし、
「東線に何が最適か」は決着済みかと。
という「べき論」で決着が着いていても、
余命いくばくもない211系をセミクロ改造するか、という「予想」なら、その可能性は低そう。
でも、115系みたいに長期間コキ使うなら、さすがにセミクロにした方がいいな。
>>240 トタ車は通対メインで考えてもいいと思う。
ナノ車には意見もあるだろうが
そこは、減車のことと関係しないでもないな。
どんな田舎でも、それなりの通勤需要はある。
そこをわざわざ詰め込みにしようということなら、211系トタ車も含めて
どこでもロングでいいというわけだ。もちろんそれは暴論だが。
短期間っても10年だし
>>239 何か何処かで飾られそうだなw
お座敷だし使えそう
245 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:02:27 ID:UOdzTCDj0
>>242 トタ車はそもそもが通勤需要のために存在しているのだから
わざわざセミクロを用意しなくともロングで十分って言う話。
昼間はほとんど運用についていない。
>>239 逆だし。
せせらぎは4両そのまま改造、やまなみが先頭廃車だよ。
>改造する計画があるなら期限が切れる前に先に回送しちまえばいいのに
東急車輛では全検はできないのだが?
どう見ても全検した直後にって感じだなw
先に全検しておいたおかと
248 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 01:30:49 ID:fw/ATV+u0
>>211系転用
セミクロ化するかどうか議論の的みたいだが、
それとは別に、比較的少数派の現セミクロス車はどうするんだろう?
現行では全車セミクロスのままランダム運用だが、
ローカル転用後は編成中に1両ないし2両になるよう、ばらして組み換えかな??
で、それで足りない分を改造?
あと、現豊田持ちの分は、現行の長野生え抜き組と共通化を兼ねて長野に集約って可能性なくない?
むさしの号も通常の武蔵野線と共通化されるんだし豊田はE233の専門基地にしてしまったほうが
>>235 ケヨ12ドナドナをみると、埼京線更新説がにわかに疑わしくなくない?
いくら事故で国交省からイエローカード飛んだからって、
これこそV化すれば十分いけると思うんだが?
205系は嫌いじゃないけど、埼京線もそろそろ幅広車にする順番かと。
山手線に接続する路線で幅広じゃないのは、地下鉄関係除くと、
武蔵野線と埼京線の205系だけになるからね。
>>248 高崎の211系は高崎地区の115系・107系の運用の置き換えが順当なところだと考えられ、
4連or5連×22本程度+3連×14本程度、宇都宮線の宇都宮〜黒磯の運用を211系で
存置するならさらに4連or5連×8本程度が必要なので、1000番台に関してはせいぜい
サハを抜く程度で大きな編成組み換えはないかと
0番台は順当なところなら6連化して中央線転用かと思うが(回生失効対策の問題はあるが)、
205系の本格廃車が始まった以上211系も直接廃車される可能性は否定できなくなってきてると思う
特に埼京線の205系のVVVF化を本当にやるなら(個人的にはガセだと思っているが)、
211系の転用改造は総合車両センターの処理能力的に困難となるだろうしな
この際、武蔵野線の205系はM62〜M65も5000番代化して置き換え中止、
中央総武緩行線に233を若干投入して、209−500をすべてハエに転属させて
205系の6ドア非組み込み車全車と組み込み車の一部を置き換え、
さらに埼京線から捻出された205系を8両化して、どことなくボロいクラの205系の
一部を置き換えては、と思う。205系で205系を置き換えるのも変な話だが。
間違えた
この際、武蔵野線の205系はM62〜M65も5000番代化して置き換え中止、
中央総武緩行線に233を若干投入して、京葉線から捻出したのと
合わせた209−500をすべてハエに転属させて
205系の6ドア非組み込み車全車と組み込み車の一部を置き換え、
さらに埼京線から捻出された205系を8両化して、どことなくボロいクラの205系の
一部を置き換えては、と思う。205系で205系を置き換えるのも変な話だが。
209系で209系を置き換えた路線があってだな
高崎は115・107の置き換えを211でやるけど、
5連はなしで、すべて4連と3連に組み替えるんだよ
で、束が言うにはVVVF改造するんだってさ。
話題の埼京は改造する前に新車が入る
M62〜65はドアエンジンが静かな編成だからな
205系の最終新造編成にふさわしい完成された仕様
256 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 12:32:56 ID:Oq0X/nIj0
計画が変わったのは埼京線205系の更新だけ?
横浜線E233系新造 南武線E231転属とかは変更なし?
>>248 > ケヨ12ドナドナをみると、埼京線更新説がにわかに疑わしくなくない
最初から信用してないってwwww
258 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 18:14:58 ID:yQjcXjeU0
>>250 だから211系は新潟転属で中央線は特急と貨物と313系運用を除く全定期列車をE233系に統一する。
>>251-252 いまさらそこまで手が込んだ転配はしないだろ
特に横浜線と埼京線の205系は経年が数年しか違わないので(そもそも田窓と武蔵野線のM62〜64でも
7年しか差がない)、玉突き転配するのは経費の無駄にしかならん
という夢を見た。
現実は…
「中央線」(東京〜高尾)はE233で統一されるが
「中央本線」(高尾以西)は211系で統一されます
>>261 東京からの大月・河口湖直通と大月方面からの八王子・立川直通廃止ですね
わかります
263 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 19:34:56 ID:yQjcXjeU0
>>261 東京〜塩尻・塩尻〜松本(篠ノ井線)な。
264 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 19:47:06 ID:PrDp5Rhh0
265 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 19:54:28 ID:/BYupLNF0
わざわざ東急車輛でやるのか。
結構大改造になるのか?
塗装し直したり車内だけでも面倒そうだけど
荷物スペースとG車とかどうすんだろう
自動幌も要らないだろうし
電装系を改造するのかは知らないけど
何だかんだで色々あるな
しかし253が転用されるとは夢にも思わなかったわ。
労組のお漏らし通りってことなんかね
>>269 他にトイレや洗面所のバリアフリー対応改造も必要かと
G車は、3連と同様に開放室部分を普通車化、そのままG車として使用、スペーシアに合わせて
全面個室化のいずれかかな
233 :名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:33:35 ID:PQgDyOyK0
お前らそんなに長野にE233系が新製配置されることが羨ましいのか
258 :名無し野電車区:2010/07/14(水) 18:14:58 ID:yQjcXjeU0
>>250 だから211系は新潟転属で中央線は特急と貨物と313系運用を除く全定期列車をE233系に統一する。
↓・・・と必死な長野厨の栄誉ある伝説 ↓
474 :名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:24:06 ID:+sgKRYz0O
なんか長野色の209系が見えた。バスから見たままなので撮れなかった。
511 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:00:31 ID:+sgKRYz0O
>>474 俺もそれっぽい車両を見たぞ。確かに209系が長野色に塗られていたな。たぶん総研涙目かもww
512 :名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:01:07 ID:QdSPajNP0
IDが・・死ねよ2ちゃんねる。
>>254 仮にボロ妻線にVVVF211が入るとしたら、回生ブレーキだけだと失効しそう…
…ところで、そろそろスペーシアが老朽化してきたようだが、東武とEで新スペーシア開発しないのだろうか?
まあ、現スペーシアのようなバブリーな車両はもう作れないだろうが…
>>274 東武は押上塔で精一杯でスペで玉突きして置き換えるはずだったりょうもうとかがさらにやばいらしい。
どこまでも馬鹿だな相変わらず。
東武だから更新するかと思う
塗装も新しくして内装とか座席を変えればあと20年は使えるでしょ
30年経って改造された800系850系だって車内は新車並みに綺麗だしw
りょうもうもスペもエクステリアは前時代の車両という印象は
それほどないからな
253もデザインだけ見れば捨てるには勿体無い。
一度りょうもう乗ったとき内装の色とかの簡素さに
国鉄車的なチープ感がしてしまった記憶はあるが、
いじればまだまだ使えるでしょ。
「りょうもう」は特急と言っても元は急行列車だからチープなのは仕方ない。JRだと185を使った通勤ライナーとかホームタウン○○みたいな列車だし。
1本だけだったか完全新製な編成もあるが、それ以外の昔の車両の部品を流用した編成の置き換えが先のように思える。
JRが乗り入れ用の485みたいに253を徹底的に改造するとしてもスペーシアは改造しないのではないか。
稼ぎ頭の日光線に新車を入れて玉突きで伊勢崎にってのは無いだろうし。
おっとここはJRのスレだったな。
253系200番台はVVVFにするのかな?元の機器は205系のお古だから、更新しないとマズイよな。
281 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 18:24:52 ID:/o9PlkRH0
>>280 VVVF化するよ。
205系にもVVVF化されたやつあっただろ?
あれと同じモータを新造するらしい。
282 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 18:45:18 ID:+W4InSSx0
>>281 武蔵野線の5000番台と同じか。
でも奇遇だな。最初に5000番台化したやつって総武線にいた車両で
その時不要になった足回りで作ったやつが253系200番台だったんだよな
>>274 それは吸収設備つけるとかフライホイールがどうこうで解決しないか?
>>275 京成に資本参加させるべきだったな。
自前で立てて美味しい思いをしよう欲張るからこんなヘマをするw
>>281-282 211のV改もこれと同じのにするのかな?
415-1500って誰かV改するって言ってたがそれもこうなるのかは知らないけど。
253と縦列駐車状態で彩野が留置されてたけど、
あれから東武関連の機器の移設をするのかな?
>>284 彩野は少なくとも夏臨での運転が多数あるから、機器移設があるとしてもまだ当分先だろ
253系をVVVF化するなら、205の5000番台と同じのよりもE721や701更新車と同じ東芝製IGBTのほうが似合うような。
ってか、255系は東芝製GTOだったかね。
V化するにしろ、200番台からの改番はしないと思うけど(E217も更新されても改番はされない)。
>>286 むしろ255のV換装の時に東洋IGBTになったりして…
E217とか253-200は全車換装が前提なのに対して、205や211は一部しか換装しないってことで新番台化した気が。
>>282 253は三菱IGBT化の予定なんだが?
東洋電機「・・・
290 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:50:45 ID:42RmPyRQ0
>>283 211の場合はそうするんだろうね。
ローカル線区の改正失効対策で、車両側に抵抗器設置するのか、
はたまた西武の飯能-秩父みたく地上側で対応するのか知らんけど。
415の場合は、E531やE501も交えて、特急車との部分的な共通化を
視野に入れて行うのでは?
E531は単なる交流回路の有無以外でもE231とシステムがかなり違うし。
>>京成
本社を八幡(市川)に移すのは、現本社跡地を再開発して樹木のお零れをかすめるのが
目的なんじゃないの?だとしたら
東武のまわしで相撲をとるとはなんとも抜け目ないこと
後半すれ違いスマソ
>>284 彩野は新車とかの隣に止ってる事が多いからなw
>>275 >>278 思ったんだけど、スペの置き換えが難しいのなら、大宮でリニューアル、という可能性もある。
相互直通している見返りとしてね。
>>288-289 そういえば東洋電機のインバーターって石は三菱製なんだよな…
>>290 そういえば415の場合、ブレーキは電直のままなんだろうか?
>>291 移設ってやっぱり手間のかかるものなんだろうか?
>>292 もしするなら大宮に限らない気もするけど…
それこそ、電機に引かれてどこの工場に行くやら。
>>290 西武と違って路線範囲が広いから、地上側での対応はしんどいんじゃね?
やるなら、車両側に抵抗器搭載だと思う
>>286 E721と701更新車は三菱2レベル
>>287 255はモーターも東芝だから東芝になるだろう
E501はVこそジーメンスだったがモーターが東芝だったからIGBTは東芝になった
>>293 415は連結解結が頻繁にあるから南海6200のように電直のままだろう
出来ればモーターをパワーアップして将来サハ211が廃車になったら
ブレーキを電直化して編入改造したうえで5両編成に統一してほしい
以前E501が数本ダウンしたとき、E531でも賄いきれなくてE501の5両編成運用が
415の4両編成に変更なったりして積み残し寸前になったことあるし
205-5000の東洋IGBTって、8年前のシリーズだよね。そもそもVVVFも時代とともに進化してるから、古いシリーズのものを採用するかどうか微妙…
それに東は東洋のVVVFを205-5000以外では使ってないから、東洋のものは使いたがらない可能性も。
それだと調達のしやすさから考えて、東芝(E501、一部の701、E721で使用あり)か三菱のIGBTがありそうだね。
だけど三菱はE233やE259と同じ…
>>266 もうそのまま長電に引き渡すかと思ってたが、また関東に戻すのか
改造を済ませてから、長野に持っていけばいいのに…
301 :
名無し野電車区:2010/07/16(金) 12:27:10 ID:Jt4WFstz0
>>300 おれもてっきり長野電鉄の方で改造するのかと思っていたんだがな・・・
211はV化したら7000番代とかか?
>>298 東洋インバーターのE127も思い出してあげてください
(あれで苦い目にあって東洋避けるようになったなんてことは無いよね)
>>298 京成や京阪の立場が無いな。
211系+東洋IGBTには期待してたんだが。
211系クロス化は115系の椅子を引っこ抜いて211系に付けるのかね。
>>300 どこかで解体目的で長野に留置されてる車両を長電関係者が見て即決したってレスを見たけど
案外本当なのかもなwww
何そのネ申のGTOみたいな即決っぷりw
>>301 地方私鉄にそんな余力はないと思う。
いったん長野へやるのは担当部署が変わるからだよ。御役所仕事だな
ゆけむりも日車だったし
いっそのこと253も長電用改造は日車で(ry
1.小海線における車両の置き換えスケジュールについて明らかにすること。
組合:具体的なスケジュールは?
会社:小海線は2011年を予定している。(中略)本社に上げているが返答がない(中略)現在は予算確保の段階である。
10年前に書き込んでもヨタ話にしかならなかったであろうシリーズ
京浜東北線209は房総転用(&京葉→武蔵野転用)
常磐緩行線E233投入により207が真っ先に廃車(ただしこれ以降のE233投入は遅れて203はまだ現役)
山手線E231の6ドア廃車&4ドア新造および総武線E231との併結配給
京葉線E233投入によりメルヘン顔205が真っ先に廃車
253は東武直通特急転用と長電譲渡←New!
>>311 「東武とJRの直通特急そのもの」
「東北・高崎211を幕張へ転属、房総地区で運用」を追加。
313 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:04:30 ID:nrj+7Q350
>>298 E127系を忘れないでください(IGBT限定で言ってたらスマン)
>>311 10年前に聞いて信じられるのは2番目くらいだなw
207-900は部品が特殊すぎるためにメーカーにも在庫が無くて、前回大故障したときは
部品生産に二ヶ月以上を要したため、次回故障したら修理が困難となるから置き換えた。
前回故障時には経年などを考慮して新系列への置き換えが模索されていたため
装置の更新は成されなかった。
>>311 「東北本線分断によって青森の車両の工場入出場が首都圏を経由する」
「常磐線にグリーン車、E501系上野口撤退&トイレ設置」も追加よろしく
やまなみ+せせらぎで座席車6両ってソースあるんだっけ?4連じゃないの?
お座敷4連は1本はそのまま残す気がするんだけど…
○
O 0
o / ̄ ̄ ̄\ o
(丶/ ノ o
||-=・=- -=・=-/) 。
\> ー===-'/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
|........減車........| | |........新車........| |
| | | | | |
|_____|/ |_____|/
319 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 15:57:12 ID:lQ/7TSgq0
>>317 わざわざ金かけて4連×2に改造して作ったのに、何でまたこの段階で6連×1なんかに…
6連×2なりにすればよいものを…
先頭車は10年足らずで廃車とは。
やはり金のある会社はやり方が違うということか。
10年前だったら、湘南新宿ラインも妄想話だっただろ。
普通なら先頭車の方が生き残るはずなんだよなぁ。
波動輸送でもあまり使わなくなった車両はどんどん廃車にするのか。
最初から6連だけ造ればよいものを・・・。
323 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:40:35 ID:lQ/7TSgq0
4両では中途半端な集客しか見込めないって事かね?
人件費などを考えたら6両固定の方が良いとか…
このまま行けば先頭車2両は波動用?…予備?
支社持ちの予算でも1億〜2億くらいは獲得しやすいから、
中間車両を2両ずつ改造(車体は新造)って事でも良さそうだけどな…
非常時に備えて編成内に2ユニット欲しいけど
今から485系の車体は新造出来ないってジレンマはあるんじゃないかな?
かと言って完全新製でやるには予算も無いし
大阪遠征も考慮するとベース形式が無くて485系に頼るしか無いと
編成両数に関しては4両使いやすさから歓迎されてるのは確か
そんなに485の座席車が必要なら東武直通用そのままでいいのにな
ところで、日光・鬼怒川用のは片方ずつ253に置き換え?
それとも一気に?
あれはもうそろそろ寿命だろ。
波動輸送用にするにしても故障を頻発して信頼性の無くなったやつは致命的。
329 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 20:29:35 ID:lQ/7TSgq0
それにしても東急車輛まで回送しての改造となると、かなり大規模な改造とお見受けするが…253-200
荷物室撤去の上旅客スペース化とか…
Ne-201は大宮で改造だから車両工場のキャパの関係じゃないの?
>Ne-202の東急車輛入場
だとすると一気に改造?
でも東武用機器はいつ移植するつもりなんだ?>Ne-202
新品用意しないなら東急ではやらないとは思うけど。
>>332 顔付け替えるから、手間がかかるんだよねー
にせスペーシアって感じの顔になるからお楽しみに〜
335 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 20:51:45 ID:lQ/7TSgq0
>>331 群馬だけで半永久的な運用って無理じゃね?
まあ、高崎〜水上〜越後湯沢間なら特急利用促進のための片道送り込み用に常態化させてもよいとは思うが、吾妻線では…
なんて事を考えると、将来的にまた4両×2に戻すつもりとか…
>>332-333 日光送り込みが人気なら、臨時列車で485や183を使い続けるかも
自社で半分改造、メーカーで半分改造なら値切れるって算段かもナ
>>334 だとすると塗装もまんま現状東武直通してるのと同じ色になるのかな?
というか大宮でもNe-201の顔を偽スペーシアに、ってこと?
485は日光登れなくて東武の運転士が怒ってたw
そのままでいいと思うが
色を変えて
座席は最新のリクライニングに交換して
>>335 吾妻線は四万温泉とか草津温泉とかあるし、一般のマルス販売以外にも
「吾妻線リゾート列車で行く(ry」みたいな日帰りや1泊のパックツアーを設定して
送客したりするんだろうから、4連ならまぁいけるのではないかと思う
ただ、6連だとどうかなぁと
シートピッチがどうなるのか注目
>>337 なら片方だけ残すなら485が離脱かな?
というか東武がスペーシアを全部JR対応にすれば済む気もするのに…
342 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:08:07 ID:lQ/7TSgq0
>>339 この区間高速バスに押されぎみだからな…
将来的な185の置き換えも睨んだてこ入れでもあるんだろうけども…
将来的な車両計画ともなると難しいわな…
伊豆方面とも関係してきそうだし…
>>341 車両の使用料の精算とかの面倒な大人の事情を回避するためじゃないの?
>>342 温泉旅行そのものが斜陽化してるからこの手のは難しいんだろうね。
185系の話題になると毎度お約束のような内容だけどバブル以降の温泉の凋落ぶりは・・・。
>>333 東急の8500で不要になった保留品があったりしてww
>>341 スペーシアは東武線内の運用に余裕がないので(と言うかJR線直通が始まったので
余裕がなくなった)、JR線対応編成を増やしてもJR線直通の列車をこれ以上増やすのは難しい
>>342 逆に将来的な車両計画が読みにくいから新車ではなく既存車両の改造で対応
ということでもあるんだろうな
10〜15年くらいであぼーんしてもあまり痛くないわけで
>>345 そんなへんぴなところから調達してこなくても普通に東武から8000系の廃車発生品あたりが支給されるだろ
347 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 22:00:32 ID:lQ/7TSgq0
>>344 いやいや、伊豆急方面は、客が減ったとはいえ休日には満席になる事も珍しくないだけに、
ライナーなんかとあわせても長編成が必要ってことに変わりはないと思う
熱海までなら結構な乗車があるし、観光地沿線も基本駅までの送迎が当たり前
+駅からも歩けるところに別荘なり旅館なりが集積している事も大きい
問題は吾妻線方面かと…
ライナー需要は高崎近辺まではあるものの、その他は駅から観光地までが遠くて…
日常的な利用は見込めず、どうしても行楽シーズン頼みになる
それに、E257みたいな汎用タイプのビジネス特急でどの程度客が着くかも未知数
>>346 下手に高品質?な列車を入れると、後が下げられなくなって大変かも…
でも4連?6連?1本程度なら、せいぜいが高崎からの2往復程度じゃない?
でも、まあ大船、鎌倉折り返しにすれば、高崎、宇都宮以南の需要は見込めるだろうから…という気がしないでもない
踊り子も大宮折り返しを基本にするのかね?
>>347 185の仕事にはライナーもあったね。すっかり忘れてた。
あくまで俺の主観だけど指定席はスーパービューから埋まっていく感じがあるな。
時間によるんだろうけど、東京を昼頃発とか下田を夕方発はスーパービューが埋まってくると前後の踊り子が埋まっていく感じ。
大宮発着は主流にならないと思う。踊り子もNEXも大宮発着は新宿・池袋便のオマケのような感じがしないでもない。
日光・鬼怒川も伊豆方面も草津方面も、ある程度の人数がいれば宿泊料金に込みでホテルがマイクロバスで送迎してくれるとか、
一昔前じゃ考えられなかったようなライバルがいるよ。
日光方面を253の転用でまかなうのは利口なのかもしれない。
東武8000の機器も何気に国鉄に近いからね
>>346 へんぴもなにも東急車輛には恩田で譲渡改造したときの発生品が定期的に来てるからそれでいいんだよ。
351 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 23:50:45 ID:lQ/7TSgq0
>>348 ベタな論点だけれども、伊豆方面は道路環境が貧弱なだけに、大宮辺りから速達運転されれば利用されそうではあるんだけどな…
対して水上、草津あたりの横浜辺りからも…これに大宮以北から鎌倉あたりの需要と絡めて…
今の新宿回りの大宮発着なんておまけのようなもんだから…
>>350 つか、東武ATSって廃車発生品はないぞ。
インドネシアに行った8613Fと8618Fは付けっ放しだし、長電向けは廃棄されてる。
吾妻485は話によると中間の2両はキッズルームを設けるらしい。
最初は個室にする企画だったみたいだけど。
改造費は上回りだけで約3億円で、下回りは一切改造しないらしい。
編成が足りない時とかには普通列車としても運行するんだとさ。
3億かけて改造するなら新車を買った方が安い気が・・・
クロ+モロ→クハ+モハに格下げされるのかなぁ。
357 :
名無し野電車区:2010/07/18(日) 10:57:26 ID:PRI9jkuD0
内装が特殊な場合、通常車両よりかなりコストが割高になるよね。
次期旧全般検査まで使用するとして3億は妥当だよ。
(ロ→ハ)情報は中の人も言ってた。
>>357 旧系列はまだ全般検査だろ?
新検査体制は新系列だけだよな?
最近鉄道雑誌のどれかに新検査体系適用可能車種の条件が載ってたな
VVVF車であることは当然だが、それに加えて機器の自己診断機能が搭載されていることが必要だそうで
ロ→ハだけにロハで改造って訳にはいかないか。
>>360 載っていたのは確か去年のRFの車両ファイルじゃなかったかな。
485だと台車も古いし、下回り総取っ替えしないと新系列にはなれないね。
まあ、走行キロはあまり伸びないだろうから、郡山に押し付ければ済むんじゃねww
>>361 このスレにそれが何を意味するのか分かる香具師が何人いるのだろうか
>>363 もはや我々昭和生まれしか分からないのか。
長澤まさみと同い年だけど分からん…
211の置き返っていつから始まるんだろう?
川重はこれからE5、E6もあるのに、新津と東急でどれだけ賄えるのやら…
川重の手が空いてる?今のうちに少しでも置き換え始めればいいのに
で、結局ロハの意味って何ですかい?
王様の耳はロハの耳
>>367 なんてことだ、、、最高だッ!おもしろいッ!
371 :
名無し野電車区:2010/07/19(月) 21:00:32 ID:s245o8+/0
ロハとは、ただ=無料のこと。
テレビ局員が、縦書きのある文章を読む時ただ(只)という字をわざわざ上下に分割して
「ロハ」と、読んだのが最初らしい。
そろそろマジレスしてやれよ、可哀想だろw
んん?
>>371じゃないのかい?
何を信じたらいいんだい?
>>348 奮発してSVOに乗ったら熱海辺りで満席になって相席になった経験が…
あれなら踊り子の自由席の方が良いと思う
踊り子も指定席の方が混んでいて自由席はガラガラだからなw
376 :
名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:51:52 ID:sJlH/sdG0
踊り子号ボロイけど、新車入れる予定ないの?
次の改正で踊り子、水上、さざなみが削減されることもあり、
特急については常磐置換え以外は大幅見直し。
211ですら地方転属の際の機器更新中止の話も…
なお、明日(20日)はケヨ33編成が武蔵野転用(8両化・加速度変更その他)のため長野へ。
>>377 >次の改正で踊り子、水上、さざなみが削減されること
まずはそのソースを出してくれ。
>>377 何故、いちいちNNで改造やるの?まあ、サハ2両廃車と改造が一度に出来るから、だと思うが。。
てか、てっきりTKで改造をやると思って、8月のTK一般公開で京葉の様に209-500の武蔵野線色が見られると、楽しみに思っていた俺orz
まあ、どちらにしろ俺は武蔵野ユーザーなので、嬉しいことだがねw
そういえば、武蔵野に来る209-500って自動放送は付くの?
後、編成番号がどうなるかだな・・・。ケヨM30番台までとケヨM60番台が使われているので、209-500はケヨM70番台とか?
>>380 察しはするけどさ。
せめて次改正が今冬か来春なのか、時期くらいは明示してくれないとね。
機器更新は中止でも良いけどなw
その分車内を更新してくれれば十分
>>382 東武9000や10000みたいにな。
足回りはそのままでも内装が新車並みって
メンテナンスする側からすれば機器更新ほどうれしいものはない。
>>380 ID:dx1zOXp80は相手にしないように。
こいつは岐阜人で、東海在来線スレで誰彼となく噛みついて顰蹙を買っている問題人物。
逆に、動き出すときのカックンをなくすために機器更新だけでもやってほしいな。
でも更新してもカックンなままな車両もないことはない…
209系500番台が色変わって南浦和駅に戻ってくるのか
ちょっと短小になっちゃうけどね
黄帯で三鷹に戻ったりして
>>382 輸送トラブルが増加してもよいから内装更新しろとか鬼か
392 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 18:49:19 ID:1tkTKlw60
よくあることだ
気にスンナ
むしろ2ちゃんの情報はまずガセだと思って読んだほうがいいよ
あたったらフーンそうだったんだでいい
サハE230とサハ209-500でニコイチとかやったら笑えるんだが。
396 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:34:04 ID:shSEN0780
>>377 不況のしわ寄せが来ているな
運賃値上げも真剣に検討しないとな
あれの違いってモニタ装置がMONかTIMSかの違いと内装だっけ?
398 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:40:15 ID:OOBs+nQF0
左派くらい引きとおし線なんかを何とかして使い続けて欲しいよな…山手用としてでも
>>385 いったい、何と戦ってるんだ?東海スレには書き込んだ事ないよ。
400 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:36:12 ID:qnviajHb0
まあ疑って損することはない。
人間疑うのが基本だ。とくにこのご時世はな…
他人のことは信じたら負け
特に女性に関しては絶対に信じてはいけない
253系は長電譲渡と東武直通転用以外は本当に全車廃車なのか?
こっそり183/189を数編成置き換えそうな気がするけど…
>>402 深く詮索はしないが過去になにがあったんだ・・・?
253系は改造されるやつ以外はドナドナされはじめてなかった?
間違ってたらスマソ。
404 :
名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:27:54 ID:xDgkcpA70
>>403 3両が3編成くらい解体されたのは確認されてたかと
その後は不明
最近も展示されたり、国府津に疎開したりと6連なんかほぼすべて健在じゃないの?
>>383 足回りなんて大多数の利用者からすれば興味ないからな
>>397 たった三センチくらいだが車高も違う
連結器の高さは同じだが空気バネ周りの構造が違っている
対して違わないのだから改造してE231-500に編入すべきなんだよね
>>404 普通に6連の解体は始まってる。
>>406 >対して違わない
大して違わないどころか、構造が全く違うから編入は不能。
改造するくらいなら新製する方がいい。
>407
物理構造はサハE231-600と-4600ほどは違わないと思いますが。
ぶっちゃけ連結して走らせるのに最低限必要な作業は各機器の制御線をTIMSモジュールに引き込み直すだけだから、
(しかも機器まで再配線しなくてもジャンパから引っ張ってくればいい)
作業量としては知れてるかと。
# センサ系は追加なりダミー信号を返すなりしないといけないかもしれませんね。
253系は耐雪ブレーキは持ってるみたいだけど、構造自体は耐寒・耐雪じゃないのか?
座席だけならまだしも、足回りの大幅改修しないと冬場は波動用として使えないのなら、廃車するしかないのか…
>>392 赤帯に変えたばかりなのにまた変えるのか。
おまけにサハ2両廃車か。計画性無いな。
>>409 長野向けの改造がどれだけ掛かってるかっていうのも注目だな
>>410 計画性ないどころか,2年前の国電総研のお告げそのまんまなんですが。
赤帯に変えたばかりなのにまた変えるのか。
→京浜E233を優先するため、また、京葉201の置き換えのため、直接武蔵野線に投入するのは無理でした。
おまけにサハ2両廃車か。
→いわゆる「寿命半分」なので余裕です。
計画性無いな。
→すべて計画通りです。ありがとうございました。
>>410 計画通り
どうせインバータ変えるんだし帯貼るくらい簡単かと
あれ機器更新するのか、てっきりGTOのままだと
>>413-414 そうか、あれで計画通りか。
相変わらず金と資源の無駄使いが好きだな。
201系はいつ引退したのかね。
ところで、長電譲渡の253は旅立った?
ゴメン、誤解してたスマソ
>>416 10輌固定扱いの編成が2008年度末までに全廃されております。
422 :
津田山民:2010/07/21(水) 21:32:30 ID:U7lEZTR50
>>413 武蔵野だから2両の廃車で済んだと思った方がいいなw
>>420 高速1000円で大幅減収=209系や253系を祖末にするからバチが当たったんじゃねw
今の束には少しは痛い思いさせといた方が良さそうだなw
武蔵野中古車センターにご期待ください
>>423 それならせめてもの罪滅ぼしに解体した鉄屑を私鉄等に売ればどうか、あとは自分(買い手)でDIYという条件で。
>>418 Ne202を3両×2にするんじゃなくて、別に用意してたのか。
それにしても、253の東武直通特急への転用が、
何で労組の新聞記事以外に出てないんだ?
前から処遇が決まっているなら、敢えて隠す必要って有るのかな?
>>427 Ne-201・202は6両編成のまま485・189の後釜でしょ。
長電のは別に用意というより、捨てられそうなのを引き取った説が濃厚…
>>427 もともと新車投入以外の車両動向はほとんど事前公表しない会社だからねぇ
これでも他社に比べたら情報出回ってるほうではあるが
まあ、高崎支社にVVVFは入らないというのは公表していなくてもわかるが…
431 :
名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:53:46 ID:zEWrYJML0
>>428 たまたま葬儀場が長野にあったことも大きいんじゃない?
結局東急で改造ゆえ二度手間だったけど。
そういえば、253-200が前面まで大幅に改造されるってマジ?
どんな姿になるのか想像もつかない。
ところで、埼京線205更新説がすっかり鳴りを潜めたけど、
209-500の長野逝きからしてガセでFAだよね?
もしわざわざ205の更新をこの期に及んでやるなら、
武蔵野線を205V車で統一して、209-500は京葉線残留
その分E233-5000の投入を縮小、だろうから。
>427
まだエクステリアデザインが終わってないからでない?
>>427 計画はあるのだが、本当に東武に乗り入れることのできる車両かわからなかった、ってのはあると思う。
電車に詳しくないので変なこと言ってたらスマンが、たとえば誘導障害とか何かいろいろあるんでしょ?
>>420 同意。
>>421 201系の6+4や205系の初期車はまだ残ってるのにね。
わざわざ後期車や209系を先に廃車にするとは。
115/107
>>426 自分で組み立てられるスキルのある会社限定ね
>>434 mottainai運動やってる外人さん、いっそ束の本社に殴り込みしたら面白いのにwww
>>434 総置き換えの場合の廃車順なんて、単に検査期限の都合だけじゃん。
単に、ケヨ12やケヨ33の検査期限が迫ってただけ。
何でそんなに、東と戦ってるのやら。
>>407 少し前まではステンレス車体やアルミ車体を徹底更新して・・・というのはありでしたね。
最近は物持ちの良いメトロが7000や05まで廃車しだしているくらいですから・・・・
>>408 の言うような作業も、下手すると新造した方が安いくらいなんでしょう・・・
>>434 初期車後期車と言っても経年差は全検周期1回分よりも短いんだけどな
201系も遅くても来年度には廃車が確定してるので誤差の範囲でしかない
www
誤差の範囲の使い方がおかしい
mottainaiは別にして、今回長野送りになった209-500ってまだ車齢12年か
サハとはいえ、原価償却完了前の車両を単純廃車してしまうのか…
高崎支社vs東武
それを言うならサハE231なんて
リサイクルとか出来るから平気だと思うが
だが計画がおかしいのは確か
迷走してると言うかフリーきっぷの大幅削減も何かおかしい
高崎支社vs広島支社
高崎支社vs長崎市電
高崎支社vs箱根登山鉄道
448 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:48:41 ID:ww8kpqrQ0
253系は
22年度末
在籍車のみ
掲載
国鉄高崎
>>362 亀だけど、調べてみたら去年のRF7月号にはなかった>新保全体系適用の条件
新保全体験の検査順は載ってたけど。
>>431 前面まで改造する理由がよく分からん
やるとしたら、なぜそこまでやるんだ?
>>438 209-500はサハ2両以外は武蔵野転用
編成で廃車は205系だけ
>>451 東武の運ちゃんが
貫通路とか邪魔、運転台広げろやゴルァ!
鉄ちゃんウザス、覗かれないようしろやゴルァ!
とか言ってたりしてw
>>431 車籍を抜くには長野・郡山・秋田に持っていかないといけないから、
どっちにしろ必ず一旦は長野送りになるんだけどな。
>>443 まずはダイヤ改正までに武蔵野線の増発分を確保しなければならないから仕方ない。
>>453 >鉄ちゃんウザス、覗かれないようしろやゴルァ!
ここ意味不明。
>>455 ヲタに限らず客に見られたくないから遮光幕で全閉できるよう要求する労組もあるそうな。
東武がそうなのかは知らないけど。
>>451 雨が染込むから
すきま風で寒いから
ぴゅーぴゅーうるさいから
E259の顔をくっつけたりして
459 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 12:41:02 ID:6H4TcSYr0
>>431 >埼京線205更新説がすっかり鳴りを潜めた
ガゼだから潜めたわけじゃない件
議論してもループするから消えただけ
キモヲタは低レベルな話題でループするのが好きなんだよ
461 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 15:33:40 ID:Jnb75NOj0
>>422 確かにw南武線ならサハ4両廃車だもんなwww
>>424 は〜いw期待します(^O^)/
・・・って、京葉線は“中古車センター”から脱することが出来たが、武蔵野線は何時まで“中古車センター”何だろうかorz
>>460 低レベルな1つの話題だけでループ出来る。まさしく、エコw
電池はエネループ。こっちはキモループ?www
>>456 東武の場合はむしろ開けてる時が多いと思うがw
東武の場合は夜は真ん中の遮光幕は閉めて1個だけは締めないのが名残
>>457 前面ってプラグドアだったと思うけどやっぱり吹き込むのかな?
>>461 > 南武線ならサハ4両廃車
いま総武から貰い受ければ、4扉サハはあるいは・・・w
りんかい車の6M4Tに目を向けるべきだw
466 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 18:42:16 ID:6H4TcSYr0
>>422 南武線転属だと勿体ない
こうなると必然的に総武車転属先は横浜武蔵野になってしまうが
>>466 横浜は2013年度にE233投入予定なので(労組発表)、完全に武蔵野転属だなorz
何時まで“武蔵野中古車センター”なんだよ(> <;)。。。。。
中古車の割には手のかかった車両だから良いと思うんだが
同じ中古車センターでもまだ岡山とか広島の惨状と比べたらま
うわなにをするのやめ
>>455 今から転用整備を始めるということだと、12月の新幹線新青森開業に合わせて
東北地域だけでなく首都圏でもダイヤ改正を実施するということになるんだろうか?
それとも、改正は来春だが玉突きで南武線あたりへの205系の転用が発生する前提で
早めに転用整備ということなんだろうか
>>469 岡山は大多数が体質改善車となったので広島ほど悲惨というほどでもなくなってる
472 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 19:31:47 ID:6H4TcSYr0
>>467 予定計画というのは変更されることがあるので分からんw
>>463 やっぱり隙間があればどこからでも吹き込んでくるんじゃない?
そういえばクハ481-200とかクハネ581・583とかクハ183-0みたいな貫通型って冬場の乗務員の評判がすこぶる悪かったそうな。
474 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 20:05:44 ID:rahp7HXd0
253は,ただ単に,自動ホロを撤去するだけ
>>473 プラグドアといえど新幹線みたいに気密性はないからやっぱり吹き込むのかな…
113系なんかも貫通扉に対策(膨って書いてあるやつ)施してるね
>>477 いじるとしても485系のリニューアル車みたいに車体の骨組みに変更が出ない範囲での実施かと
>>463,
>>473 んなわけねーべ。わざわざそこまでコストをかけて253を改造するとは思えんな。
ただですら大規模改造になりそうなのに>自販機・公衆電話スペース、荷物スペース撤去
253系は視界の問題あるから弄るって可能性もあるんだよな
>>434 201系の場合,ピンチリリーフで緊急登板した元八トタ快速編成や6+4に挟まっている電連付きの中間クハ以外の
初期製造車輌を全廃できた,という効果があったよ。
>475
シール材のゴムが劣化するとダダ漏れだそうな。
西に必要なのは車両じゃなくて社員の国鉄体質だけどな。
486 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 21:54:45 ID:h/ekjyjO0
E235系には
WiMAX、AIMS、DDMが採用されるんだろ
連接台車は、次世代通勤型試作車輌で再度検証するんだろ
>>486 ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
連接台車(笑)
>>467 ガセはやめろ。横浜線に233って言ってるのは総研であってJRLUではない。
492 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:39:11 ID:+mC2WJ3XO
誰も言わないから気になるけど、東トウにいる山手線新造サハ試験車のE231-0が八ミツに戻ったら、209-500に動きはあるのかな…
個人的な考えとしては、2012年のなまず駅(吉川美南)開業による運用増加のために千ケヨに転属だと思うのだけど…
>>490 え?でもボク働きたくないよbyE331
>>495 これは205を新しい車に置き換える話で、新造車を入れるわけではないだろう
まぁどうせ総研発表があるから結果は変わらんが、念の為な。
「新車とは新造車のことではない」というのはなかなか斬新な解釈だ
この書き方だと新造車だろうね。京浜東北との兼ね合いで233になりそう。
両数違うからホームドアは無理だろうけれど、車種統一できるね。
498 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:47:28 ID:6H4TcSYr0
E231系0番台でも来るんじゃね
499 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:50:00 ID:6H4TcSYr0
>>497 直通先との兼ね合いで233という論理は武蔵野線で崩れたw
>>497 逆の発想で、片側の先頭車の車体長を21m級にするとか。
>>496 大人の会話ができないのか…?
あれ、もう夏休みなのかな?
横浜戦の新車計画自体を否定してる人って、やっぱ武蔵野線に新車が入らないことに怒ってる人たちなの?(´・ω・`)
>>479 確かに、大規模改造してまで転用する必要性は無いと思う。
>486
最近の実績だと、連接よりAIMSの方が落第点のように見えるが。
>>504 AIMSはTIMSとの互換性を考慮して広く採用してないだけだろ
技術的には既に確立していて、JR西日本では225系でAIMSとほぼ同等(Ethernet利用)の
編成内制御伝送システムを採用してる
>>486 永久磁石同期電動機の採用はほぼ確定なんじゃないの?
AIMSはE954には採用されたのにE5ではTIMS戻されたってどこかで見たような…
>>506 惰行が多い運用だとPMSMは却って消費電力が増えるらしいから、
通勤タイプはPMSM、近郊タイプは従来通りの誘導電動機というような使い分けをするかもね。
そんな特性があるんじゃむしろJR東では採用しないほうがいいんじゃ
確かに京浜東北ですら惰行するような東のダイヤじゃ効果ないな。
>>509 快速運転のことか、それとも余裕時分のことか?
>>507 詳しく知らんがPMSMは山手線に向いているということかな?
安心して使える枯れた技術になるまでしばらく待つ・・・最近ついて行けてないや OTZ
ところで京葉のニート、おっと失礼E331は不具合を出し切ったのかな?これまでの工場通いを考えれば、
最初から事業用車の扱いでもよかった気がするのだが。
東芝のページ見てると少なくとも惰行問題は大体解消されてるような
大丈夫そうだけど
>510
最近話題のドア問題がAIMSのトラブルだろ。
513 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 02:58:30 ID:scqb144xP
514 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 09:02:39 ID:RvkPj4nB0
205系も古い車両扱いか…時の流れは早いな。
広島だったら喜んで購入するかも
>>514 205なんて走ったこと無いような広島は喜ばないだろ。
むしろ阪和用にもらって103淘汰した方がいい。
でも広島のを玉突ける状態ですらないんだよなあそこのは。
三菱電機や東芝が次世代パワー半導体の開発に着手してるから、さらに省エネになりそうだね。
質問だが211って長野の降雪には耐えられるの?
209に貼ってあったシールが懐かしいな。
「この電車は、従来の半分以下の電力で走っています。」ってやつ。
登場したころはまだバブルの価値観が壊れ始めたばかりで
省エネなんて言葉を日常的に使う時代じゃなかったのにな。
レールマガジン9月号に、高崎支社の新JTの記事載ってるね。
噂通り、やまなみ+せせらぎで6両を組成するとのこと。
520 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:29:49 ID:Jg+5hiBri
>>517 さあ。
211系には雪切室ってありましたっけ?
>>517 >>520 1000・3000番台は少なくとも115系0・300番台並みの耐寒耐雪構造になってる
モーターやMGの冷却風の取り入れはE127系などと同様の戸袋を風洞として利用する方式
>>518 懐かしいなw 割と後期には、
「もう、この電車も従来型じゃね?」と思ってたw
"省エネ"は普通に使ってただろ…
"エコ"は使ってなかったが。
523 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:53:20 ID:qV0ojgzf0
昔の新車は4M6Tが主流だったのに、最近は6M4Tオンリー
不具合でもあるのかな?
524 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:19:12 ID:kElV8xwF0
レス書いてる途中でブレーカー落ちるとか…orz
>>523 テンプレ
>>23にあるとおり、4M6Tでも特に問題はない。
ただ、最近は輸送障害を減らすことが求められてるので、
1ユニットが死んでも問題なくスジに乗れる(=ダイヤを乱さない)車両が求められるようになった。
なので、E233からは6M4Tが主流に。
>>523 4M6TではM車が1両故障すると営業運転の続行が困難だが(非常運転はM車2両故障まで可能)、
6M4TならM車が2両故障しても多少遅れは出るもののそのまま営業運転の続行が可能なので、
故障時の対策としてそのようにされてる
>>522 頭の中でゴチャゴチャになってた。"省エネ"は普通に使ってたね。
>>523 なんかで見聞きした程度であいまいな記憶なんだが、
性能的には問題がなくて国鉄型とかよりも高性能だけど4M6Tだとモーターに恒常的に過負荷をかけていることになるらしい。
結果的に経済性重視から予備・余裕の確保へと先祖返りしたことになるのかな・・・?
本か何かで読んだはずなんだが・・・ソースはなんだったかな・・・思い出せない。
528 :
523:2010/07/23(金) 20:35:31 ID:qV0ojgzf0
レスサンクス
故障対策でモハ比率高めたということだが、
総武緩行線は4M6Tだけど、今後どうするのかな
特段の問題はないということで放置?
でもJR東は2両1ユニットから離れないね。冗長性だけなら他のJRや私鉄みたいに1Mや片台車だけMとかで
MT比1:1相当にするとか考えないのだろうか?
まぁユニットの方が安いだろうし、転用してもユニットで使うから問題ないんだろうけど
>>527 モーターに恒常的に過負荷をかけているというのは209系以降の車両に限った話ではなく
国鉄時代の103系やEF66なども変わらない(定格速度以上の速度まで加速すれば
その時点で過負荷運転)
ただ、過去に新幹線の高速試験車STAR21で本当の限界までモーターを回して
交流誘導モーターには相当の余裕があるのが確認されたので、それをもとにして
209系以降では過負荷使用領域を拡大してるというだけの話
隠し設定?で3分定格200KW台が設定されてるという話をどこかで読んだような読まなかったような
>>529 その辺は国鉄体質なのですよ
EF510にP型500番台を与えちゃう辺りも国鉄そのまま
>>528 他の人の説明は合ってるが不足がある。
「検査周期を伸ばして」故障してもダイヤに影響しない
ように6M4Tにした訳よ。
故障を防止してより安定的な輸送をめざそう!
というコンセプトではなく、
検査を減らして人件費を削減しよう!
というコンセプトが第一で6M4Tになったの。
>>521 サンクス
じゃあ幕張の211は将来はナノ行きかな?
ナノに行くってこのスレで予想されてるのはチタのだよね?
>>532 > 検査周期を伸ばして
検査周期は4M6Tの209系・E231系も6M4TのE233系も全く同じだが
> 検査を減らして人件費を削減しよう
そのために新検査体系が導入されたわけだが、新検査体系の導入時期は6M4TのE233系の出現よりも前
> 幕張の211は将来は
複数メディアで豊田に転属と発表されてる
>>533 バカだな。
登場と同時にやる必要はない。今は社員が多すぎて困ってんだぜ?
211については、
当面トタで運用し、将来ナノの115を置き換える際には、耐寒使用の今は幕張将来は豊田の211が転配されるのかな?ってことでした。
535 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:45:45 ID:lwKWqvKV0
全然説明になっていない
>当面はトタ、後に長野へ
今でも20年選手なのに、そんな面倒な転配とかするわけがないっしょ…
そこでワンマン化短編成^^
社員が多ければ徐々に採用を減らしていって、
西のメンテックみたいに別会社化すればいいと思うんだが。
>>534 使用を仕様と読み替えればいいのか?誤植だと伝わりにくいときは変換し直した方がいいと思うよ。
現在幕張にいる耐寒仕様のやつを豊田に転属させ、
さらにその先の将来にその時点で豊田にいるはずの耐寒仕様車を長野へ転属させると言いたいんだよな?
>>538 そうです。
漢字間違ってすみません。
東は団塊の世代だけが多いんだ。だから、団塊世代が定年退職したら仕事を減らして社員数も減らす。
定年退職前に仕事減らしても意味がないからまだ減らしてない。
>>538 >西のメンテックみたいに別会社化すればいいと思うんだが。
最終的にそうなる。
組合ともめてる最中だと思ったが。
>>539 マリからトタに持って行ってナノにはチタのを持っていく、と以前から予想で出てる。
チタのは耐寒耐雪の準備工事は元々されてるらしい。
で、改造の上持っていく、という予想。
>530
MT68の場合「1時間定格の値だと過負荷だが、通常の力行時間なら短時間定格範囲内」の負荷設計じゃなかったっけ。
>543
というか、逆算したら1時間定格は95Kwになった、と言う感じ。
546 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:10:57 ID:9L73OkIf0
そういえば、東急に入場したMue-Trainはどうしてるんだ?
いつ、出てくるんだろうか。
547 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:13:49 ID:xGLKgs6o0
>>541 ttp://tomodaciya221-3.at.webry.info/201007/article_16.html の中に中間ユニットだけ外された画像があるが、
果たして壮健のお告げにあった日光線転用と関係あるのかね?
もしお告げどおり日光線に持っていくなら
(わざわざ205を転用する以上211の転用では何らかの不都合があるんだろうから)、
部分的に那須シャトルと共通運用化するのかも。
元京葉は勝手がかなりちがうから無理としても、
せっかく205が大量に余るんだから、酉は買ったほうがいい気もするけど
(205そのものの実績もあるし、わざわざペンキ代すらケチるくらいだったら)、
譲渡厨乙だろうな
>>やまなみ先頭車
真ん中に鋼体はそのままで簡易改造した485の中間車を挟んで使う可能性は・・・ないか
548 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:14:51 ID:xGLKgs6o0
>547
205は酉では継子扱いなので今更仕様違いの束車購入は無いでしょうな。
まだ203の方が201の十分な実績がある分可能性がある。
203系って見た目ボロボロだけど、アルミボディだし
案外あまり腐食してないのかもな。
色を単色に塗って、サッシ取り替えたり内装を改装すれば
十分使えるかもしれない。まぁ譲渡厨乙だけど・・
551 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 08:09:52 ID:kbDerD1xO
>>549 でも阪和線での実績から、買っても問題は無いと思いますがね…
552 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 08:24:39 ID:q0z9iiayO
要らぬお節介
>>547 まだいたんだな。
西日本がケチってるのはペンキ代だと思ってる奴。
1色塗装するのにかかる人件費はペンキ代の約5倍。
人件費削減と、人員削減のためにやってるだけ。
つか、何故今更中古車をなんて発想が出てくるんだよw
未だに事故後の103系譲渡話を引きずってる奴が多すぎる。
>>547 211は他で使用予定で余りもないから205を転用したとは考えられないでしょうか?
大改造するならちょっと無理があるような気もしますが
556 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 11:10:00 ID:479Q3PLO0
別の場所って本線よりに1両だけ留置されてるあれか。
単純に作業手順とかの都合じゃないの。
>>529 倒壊は313系なんか半M車つくってまでMT比1:1を徹底させてるな
>>549 元々酉エリアにいない車両を購入する可能性はもっと無いだろ
>>547 つまらない意地を張らないでどんどん買えばいいのにな。
いつまでポンコツの103系や改造105系を使うんだろうな。
>>553 九州の415系のケースもあるからな。
少しでも使えるなら売ってもらった方が得だろ。
560 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 12:06:42 ID:/Y7xp0Xq0
>>559 105系は2013年以降に225系ワンマン車で置き換える予定。
譲渡厨って頭おかしい
>>551 C電から来た0番代もいるし、あそこなら103分だけでも思うがクモハがないから羽衣支線で使えないしな、
普段の3連の代走に4連からサハ抜いてって運用もあるからあれようにだけ残すってのもうまくないし。
そのためにクモハに改造して持っていくのも出来るけどコスト的あうかどうか、この先。
とはいえあの路線は各駅も3ドア化するのか、C電に新車入って207が来てくれるかどうなんだろう、
今の様子だとどっちにしろ105以上に後回しで205と103が混在してしばらく走りそうだが。
563 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:53:55 ID:ld3jd7ty0
でも,今東から205を買っても10年も経たないうちに「東から来た汚物205をさっさと廃車しろ」
の大合唱になると思うんだ
565 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 14:07:59 ID:3CHVBw5S0
>558
国鉄時代製の203は同じく国鉄時代製の201と互換性が相当部分ある。
JR後に作られた(E)205系は国鉄時代製や205-1000とは互換性が低い。
そもそも少数派で扱える区所が少ないし、阪和の205は相当ガタが来てる。
(103系更新車より故障率が高い)
暑さで脳がやられてるのか
>>564 というか東から来るのは状態が…ということで二の足踏んでるんじゃないだろうか、
武蔵野の103があまりに悲惨だったトラウマでせっかくはるばる連れてきて、
うちに元からあったのより先にうちにあったのより先に壊れてどうする的な意見はあったようだし。
クハ103-1をクハ205-1で置き換えたら悪夢でしかないが…
>>566 たとえ201系と互換性が相当部分あったとしても203系は203系であって
元々酉エリアにいない車両というのに変わりはない
そもそも買う気があるならば中央線や京葉線の国鉄時代製の201系が次々と
ドナドナされていった時に既にマークしてる
570 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 16:12:09 ID:OxcW8BJC0
>>568 武蔵野線から売却された103ってそんなに悲惨な末路だったの?
>>570 ・103系の本来の使い方ではない郊外での高速運転
・首都圏の激しい混雑での使用
・京葉線乗り入れで塩害を受けている
・それでいて車齢が若い方ではない
悲惨でないほうがおかしい…
むしろ東武あたりが買った方がいいような気がする、205系
回送もラクだし
JR東日本の205系がJR西日本に売却されるって本当でしょうか? - Yahoo!知恵袋
JR東日本の205系がJR西日本に売却されるって本当でしょうか?
JR西日本は阪和線用の入替車両として、老硬化した103系にかえて、関東で使わ
れている205系を導入すると情報がありました。阪和線は225系投入によって、103
系を引退させ代わりにJR東日本の205系を投入することが決まったそうです。
当初、321系を予定していたが車両数の関係上新車投入は見送り、JR東日本から
の205系でまかなう事に決定した。
いつ頃から205系が来るのでしょう?現行の205系と区別するのか?
補足 知人の知合いの鉄道サークルからの情報です。私がJRに聞いてもそんな予定はないと
言っていました。・・・ただの誤情報なのか?もし本当だったら良いなと期待半分です。詳
しい方特にJRの方で正確な情報お願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144172531
>>565 JR西日本のことしか見れないおバカさんがここにも一人。
その前に新潟の惨状でも見ればどう?
関東の会社と関西の会社では情勢が全く違う。
JR西日本のことばかり見ずに、関西私鉄のことにも目を向けてみるといい。
どこに行っても車齢40年以上の車両が大量に走ってる状況だぞ。
赤字路線を大量に保有するJR西日本がそんなに沢山車両を造れるわけないし、
だからと言ってもう残り寿命わずかの車両なんか買ったところで、損しかしないぞ。
何事にも優先順位というものがあるんだし、何も知らずに譲渡しろ譲渡しろと言うのはただのバカ
576 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:04:10 ID:kbDerD1xO
>>572 東武は200系以外、界磁添加励磁制御が無いから、それはないと思われ。
205系なら、東武10000系列の方が乗り心地が良いや…
577 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:07:35 ID:NbVB/KRX0
抵抗とは言え、バーミヤン制御だからな。
毎日東武と埼京線の両方を利用してるけど乗り心地の悪い205なんてイラネ。
ガクガク揺れるにしてもまだ8000系の方が快適だもん。
マイナーだけど10080系はもっと揺れなくて快適。
579 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:21:56 ID:HSO+a1JH0
いくら検査の都合でも車両の使い方がなってないなJR東日本は
580 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:46:00 ID:VjPeNkep0
>>572 東武鉄道では、順序50000系列に置き換えだから要らない
やるならインドネシアか高崎支社がいい
581 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:52:40 ID:3CHVBw5S0
>>574 じゃあ東日本のやり方に問題があるわけだな。
田舎には30年40年のポンコツを残しておいて東京の20年弱しか使って無い車両をどんどん廃車にしてるんだからな。
これってただの嫌がらせなのかね。あるいは労組に対する当て付けか。
>>579 激しく同意。
東日本とメトロは車両のやりくりが本当に下手だな。
そこで秩父鉄道ですよ
でもあの揺れやすい台車で凄い揺れそうだなw
高崎地区も両毛線は揺れるからなぁ…
211は最近整備が良くなった感じで揺れないけど
583 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:01:04 ID:BKBiggXQ0
>>581 ごちゃごちゃしたくだらない書き込みばっかりですね
頭の中までごちゃごちゃなのかな
585 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:07:15 ID:OxcW8BJC0
>>575 たまにはないんだろうか…
DQNな地元の従業員が適当なこと仕出して…やべっ、残すはずのを壊しちゃったwとか、
作業中に傷つけちゃったみたいなの
__/\
_| `〜┐
_ノ ∫
_,.〜’ /
,「~ ノ
,/ ` ̄7
| ^ω^ /
~`⌒^7 /
丿 \,_
_7 /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ
L. ,〜’
>>583 乗客が少なくて空席が目立つようだから減車したというのに、
一部の人が座れなくなったからって混んでるだの文句言ってるだけなんだがな。
本当に混んでる路線は減車なんてしない。
そりゃ都会と田舎を急に共通化しろって言われてもな
>>583 車両のやりくりが下手だからな。
>>584 下手なちゃちしか入れられない奴に言われてもね。
下らない妄想でスレ荒らすくらいなら黙ってて欲しいな。
【話題】準特急、快速急行、準急、通勤快速…いったい、どれが速いのよ [10/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279976207/l50 ■交通編
乗り慣れない路線だと迷うこともしばしば。
早速、東京近郊を走る鉄道会社に尋ねてみたら、
「『特急』『準特急』『急行』『通勤快速』『快速』の順」との明確な回答が返ってきたのは京王電鉄のみ。
あとは
「『快速急行』『急行』『準急』『区間準急』です。『多摩急行』というのもありますが、
別の路線に乗り入れていて始発駅が違うので比較は難しい」(小田急電鉄)、
「『快速特急』『特急』『通勤特急』『快速』の順。『急行』もありますが近くダイヤ改正でなくなります。
また、『アクセス特急』が加わるけど、本線とは違うルートなので順番はつけられません」(京成電鉄)。
>>593 雑談したいだけならVIPにでも行けば?
某サイトのネタを元に妄想を膨らますスレだったか。
>587
国鉄は常磐線快速の減車という愚行を行った実績がある。
>>587 東北本線・常磐線仙台口、盛岡地区、秋田地区、磐越西線・・・
新車が投入されるたびに減車で苦情殺到していた事実をさて、どう考えるね?
>>581 東京のお下がりをそのまま使うには適さない地区には,東京のお下がりを押し付けるより,
ゆっくりした周期でもいいから直接その地方に特化した新車を充てがってやる,という方針なんだろ。
電車作るにゃ金がかかるが文句言うのはタダだからねえ
汎用性の強かった3ドアセミクロ「近郊型」が、211系以降首都圏で壊滅して
4ドアロング「通勤型≒一般型」になってしまったのも、大きいね。
今や地方の輸送事情に適した車両を首都圏から配転しようにも
タネ車そのものが無い。
>>590 荒らしは放置
夏休みが終われば次第に平和になります
>601
4ドア車のドア2つ閉鎖すれば地方に適した構造になると思うんだが。
605 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:49:43 ID:jk2Oz0hp0
もう夏休みなんだな…
>>603 今度は乗り降りに時間がかかって苦情がきそう。
昔のデッキ付き急行型使用列車ほどでないにしても。
やっぱりE721みたいな3扉に半自動がベストかと。
夏休み早すぎるだろ…
これから1ヶ月半これかよ…
しょうがないじゃん
バカに効くクスリは無いんだから
夏休み2chに入り浸ってばかりいないでポケモンスタンプラリーでもやるがいいさ
612 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 05:29:16 ID:6hlh2k200
勝手にお前らがやってろよ馬鹿。
613 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 10:46:09 ID:jk2Oz0hp0
やけに顔真っ赤な人が↑に1人いるわけだが
614 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 12:16:11 ID:0Za/k9SJO
>>603 定期テスト期間の昼間や普段の夕方の八高線(非電化区間)乗ってみることをオススメ。
高校生がたくさん降りるけど、時間かかってどうしようもない。
八高線も水郡線みたく、そろそろキハE130みたいな車両にしてほしいよ…
八街型ATOS接近放送
♪アンアンアンアンアンアン?オラァ!
「まもなく、1番線に、普通、千葉行が参るぞ。アン?」
「危ねぇから黄色い線まで下がれオラァ!この列車は3ツドア6両だからな。アン?オラァ!!」
616 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:15:33 ID:i6h5pgnN0
>>579>>581 確かにその通りだ。
俺も鉄道ブログでE231系山手線6ドア車の廃車がもったいないという記事に目が止まりコメントを書いたのだが、
車体はもう用途がないにしても、下回り(台車etc.)は経年が比較的浅いのでまだまだ使える。そうすれば新規の
車体を製造するだけでよく、台枠、台車などの工程が削減できる。そこまで東日本は頭の回転が鈍いのだ。
検査の都合もあるだろうが大事なことを忘れている印象を受ける。廃車がもったいないことに気づいていない。
そう文句をいわれても仕方のない状況下、ひいては車両運用、検査面で今後大混乱を引き起こすのは確実だろう。
E233系2000番台の増備が遅れているが、1編成製造して「はいそれまで」、で済むとでも思っているのだろうか。
投入計画にも真剣さに欠ける甘い姿勢が見られる。こう不利を被る前に、東日本は一度車両運用・計画等を見直す
べきではなかろうか(既に2000番台は全編成メーカー発注済なので計画の変更はほとんどできない)。
スレ違いになるが東京メトロも同じだ。東西線05系の初期車が一部廃車の動きが出ている。
05系よりもずっと先輩の6000系、7000系(一部廃車・譲渡有)等が改造を施されながら現役なのに後輩の形式が
廃車という「腑に落ちない」現象が起きている。車両冷房・近代化等を推進した当時の苦労なんかいとも簡単に
「もはや過去のもの、どうでもいい」とないがしろにしているのではないだろうか。
メトロは新車デビューの度「今後の標準」と言いながらも口先に過ぎず、どの形式が「真の標準」と言えるのか
理解できない。6000系、8000系の改造も中途半端なままで推移している。
E233系2000番台2編成目に先駆けて、16000 系の甲種輸送が今週は控えている。同系は6000系の後継を引き受け
「永久磁石同期モーター」なる新機軸が注目される。果たして「真の標準」になれるか、デビューを待ちたい。
同様にメトロもこれを機に車両投入のコンセプト、運用・計画を根本から見直す必要があろう。
617 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:21:05 ID:/6EhGs830
>>616 そんな程度では大学の小論文にはなりませんよw
これはひどいw
国鉄時代にも確か約3年で廃車解体になった郵便車がありましたよね?
>>616 あなたよりも東日本の方が頭の回転が鈍いわけないだろ
相当優秀な人材が思案しているのだから
>>下回り(台車etc.)は経年が比較的浅いのでまだまだ使える。そうすれば新規の
>>車体を製造するだけでよく、台枠、台車などの工程が削減できる。
同じ形式を増備し続けるならそれでいいかもしれませんが、E231とE233は違います。
一つの形式に仕様の異なる編成を造るよりも、できるだけ一つの種類で揃えた方が合理的です。
>> 冷房・近代化等を推進した当時の苦労なんかいとも簡単に
>>「もはや過去のもの、どうでもいい」とないがしろにしているのではないだろうか
過去は過去。技術的に重要な経験など必要なこと以外は会社には不要です。
ビジネスでの考え方とオタの趣味の思想は違います。
台車は7号車の方には使いまわされてるんだがな…。
確か542編成以降…だったかな?(この辺よく憶えてない)
10号車と比べると台車が凄い汚い。
メトロの方は6000、7000のB修繕部品が償却してないし使える
言い換える修繕車は05初期車より新しい車両扱い
東西線の方は修繕でなくて新車で置き換えしただけ
全体に修繕から新車導入にシフトしてきてるので中途半端に見えるだけ
なんでややこしく考えるんだろ
>>616 要するに我々の会社は特別だからいくら無駄遣いしても構わないという考えなんだろう。
優秀な人間たちのやっている事だから決して間違いではないらしい。
まるで役人みたいな考えだな。あ、国営企業だから大して変わらないか。
>>623 ゆとり世代は単純である意味うらやましいな。
>>616 E233-2000は製造をE259に優先しただけ。
203系と死神が連結試験を行ってるのを見る限り、一編成で終わるようなことはない。
>>619 郵便車は国鉄の車両じゃないから微妙。
例に挙げるとしたらDD54とか
>>624 まぁゆとり世代とか言いだしちゃう程度の脳みそじゃ理解できないよね
まだ使えるのに廃車するから無駄使いなの?
短絡的なゆとり脳はどっちだよw
>>626 郵便車って私有車に近い扱いだから完全に除外して考えても良いかと。
理由は何であれ10年ちょいで廃車だとJR世代だと使い捨て車両とか言われ、国鉄時代だと税金の無駄遣いのような感じで叩かれたようだね。
まあ10年そこらで廃車にできること自体が珍しいわけで、DD54は量産機としては稀に見る失敗作だから仕方ないけど。
新製後10年くらいで車体と交流機器捨てちゃって189系の部品と化した485系とかあるしね
夏休み中学生はエコの面からもったいないって言ってんの?金の無駄遣いだって言いたいの?どっち?
>>623 脱字が大井がそうだわな。
20年落ちの時点で大規模改修するのと、転用先での運用の準備するのに、
どれだけ金がかかっているか考えてんのかね。
それに設計も古くなってるわけで
205の世代なんかは保守しにくい立場になってくるわけで。
GSより給電ソケットが普及した町で、
数年前に買ったガソリン車が使いにくくなり、
勿体ないって言いながら高いガソリン買い続けるって感じか。
ゆとり君はまだまだハートがピュアだからエコロジーとか事業仕分けとか
マスコミのイメージ戦略に乗っかってなんでも信じちゃうんだろ。
団塊ジジイに何を言っても無駄
>>622 ドアとクーラー、液晶なども使いまわし。
最近は傷だらけのドアが再利用された7号車も頻繁に遭遇する…
kc
636 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 11:22:33 ID:DiJdsdHO0
616 ですが独りよがりなことを書いてしまいスレを読んでいる方に水を差すという多大なご迷惑をおかけしました。
普通の感覚で車両の動きを見守ればいいものをブログの内容に同情してこんな苦言を呈することになったまでです。
なにぶん会社の都合ですから素人にはどうすることもできません。配慮が欠けた自分をここで深く反省いたします。
不快な気分にさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
使い回しと言うか部品流用だよね
まぁ新製するよりは良いと思うが
>>636 神経内科に行って愚痴を聞いてもらうことをお勧めします
>>634 蛍光灯器具や送風機や冷気ダクト類、あと車外スピーカー設置準備の蓋も流用したんだろうか?
641 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 19:04:50 ID:fhwMxbA+0
642 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 19:39:27 ID:zDBx6haZ0
>>641 なんか209-500がTXの車両みたいに見えるなw
643 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 19:39:42 ID:3HXMLGid0
武蔵野線に転属することを知らない情弱がいるのかwwwwwwwwwwww¥
644 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:09:14 ID:fhwMxbA+0
何をどう流用したとかそんなのは
Wikipediaに事細かに書きたい厨以外に需要がなかったりする
じゃそういうヲタ的な薀蓄を得たいならどうすれば良いだろうか?
646 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:26:44 ID:Lr7cdyjr0
>>646 置き換えの都合上、ここしばらく6連しか出場してない関係で、4連置き換えが一時的に進んでない。
なので、4連のうち一番検査期限がヤバい編成が7/2に入場して、昨日出てきただけの話。
置き換えそのものは、計画通り順調に進んでるよ。
648 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:46:43 ID:Lr7cdyjr0
>>647 ANAL…
113、209どちらかの6連を一時的に4連なんかにしてしのいでも良さそうだが、
それをやれないくらいにどちらも検査が…って事か?
まあ、後は運用の関係もあるからな…
649 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 06:06:45 ID:QS0xgPjB0
>>582 205系なら欲しいけど、そうで無いなら東急車を待つよ
650 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 06:11:34 ID:QS0xgPjB0
>>133 内装もE233系と同じ用に
液晶モニターや自動放送とWiMAXが使えればクレームを出さないよ
>>647 このタイミングで113系の全検を一回やらなきゃいかん,というところまで含めて計画通りなんだろうな。
>>650 E233はモニターに表示する内容をWiMAX使って更新してるってだけで、車内用にリピータ載せてるわけじゃないと思うんだが…
653 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:39:51 ID:1dLqj39T0
>>653 単なる検査入場ですよ。
今回は確か指定保全。
中央線で事故ったE233もTKだっけ
656 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 22:30:13 ID:1dLqj39T0
>>653 なんだそうだったのかありがとう。
どうも動きがある車両には敏感になってしまうな
>>655 そうだね。クハ1両を残して解体
657 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 22:38:37 ID:1dLqj39T0
658 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 09:28:10 ID:KVl0jGJr0
武蔵野線205系もいよいよメンヘラ顔のみ置き換えか
自動放送は最低でも設置して欲しいけど
>>652 乗客用だったら全車に設置しなきゃいけないし、
そもそも通勤型にそんなサービスする意味無いよね
需要があるとしたらスマートフォンぐらい?
>>652 それをやってるのは今のところN'EXだけだな
今日の昼頃津田沼6番線に京葉の205が来てたらしいけど旧習志野電車区にでも入った?
662 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 19:34:20 ID:m0Zw5mMZ0
663 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 19:36:31 ID:mrd3/dam0
8両いうたら武蔵野線しかないやろ
日光行かないの
665 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:16:06 ID:QjE05+9x0
>>662 メンヘルも転用されるのか…
長野に行った2本?がどうなるのか見ものだな…
でも、このタイミングで武蔵野線用って、また増発?
メンヘルは武蔵野のモノ。全メンヘラー集結せよ!
>>664 日光行きは別の編成でしょうな。
10連を3編成も確保しておけば、16両分のモハは捻出できるし。
6M2Tで8両となると、VVVF改造なしで武蔵野線しか思いつかないけど、なんでこのタイミング?
むさしの号増発目的でも、あと数ヶ月もすれば209-500が行くのに。
単に、ダイヤ改正から209-500が所定本数揃うまでの繋ぎ、なんだろうか。
それとも、むさしの号とは別に武蔵野線の増発が…?
>>665 長野行ったのは、現時点ではケヨ33だけ。
>>667 VVVF車を種車に日光転用改造するのかね
>>667 武蔵野メルヘンを209-500で置き換えるはずが
大宮直通増発で車両が足りなくなるから209-500は純増にして
メルヘンもいくつか残すかも、ってどっかで見たような。
だが確かに今回のは209-500の転用がずれ込むのでそのつなぎ、
という気がしないでもない。大宮直通をどれだけ作るのかも不明だしな。
>>669見たらVVVF車を種車にってのもありえる様な気がするな
どちらにしろ面白そうになってきた
209-500は黄帯で帰って来る可能性が高まった訳だ
>>674 理解した。
すまんかった
>>665 長野は253を全力解体中みたいだね。ケヨ33も放置プレイ中。
22日に長野送りになった6連×2本も、もう全て解体線送りになった模様。
その後、205がどうなるか…
しかし、VVVFに改造された205系は幸せなグループだな。
山手線で長年東京の顔として活躍した後も、
初期のグループでありながら、205系では
一番最後まで残りそうな車輛なんだから。
>>676 初期車両→更新や延命
中途半端な後期車両→何もされずに廃車
よくあるパターンじゃないか
6000も続きそうだな
>>678 メトロ7000系だと、初期車両なので機器更新→更新時に搭載した機器が比較的新しかったので
他車に機器転用されて廃車、という変化球もあったけどな
ケヨ8のサハ以外8両は廃車で、サハはM60番台のVVVF化の中間車になる。
>>681 VVVF化するなら4M4T化となるのでモハユニットが脱車されてないとおかしい
日本語読解能力が著しく不足している阿呆がいるようですね
205-5000のVVVF化も相当長期に渡る工事になってるけど
そろそろ機器が製造困難になってたりしないんだろうか。
>>684 東洋電機は未だにあのVVVFだし問題ないんじゃない?
M62〜M66が残留、そこに209系4本とケヨ8編成転入で都合5本増?
むさしの号の205系化のほか、増発か?
>>686 むさしの号増発+吉川美南開業を考慮しても、いくらなんでも5本増は多すぎるような。
>>669の言うように、5000番台を日光向けに玉突き転配するのかな、
とも思ったけど、日光線を置き換えるとなると、VVVF編成が8本必要に。
さすがに多すぎるような気も…。
早く総研更新してくれー
そもそも総研更新するほどの計画変更ってあるのか
案外2Mだけじゃなく、2M2Tも用意したりして<日光用
691 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:42:47 ID:SKVtjng00
むさしの号って本当に増えるの?教えて、ソースを。
ケヨ8(および今後数本)のサハでM6xをVVVF化、抜いたモハを北関東ローカル転用、と予想してみる
ケヨ8はそのまま廃車かM6xの更新中の予備か
>>693 むしろケヨ8のモハも転用・・・はない?
ケヨ8→既存M62〜66編成のVVVF化予備
209系→2本は計画通り武蔵野線へ、残り2本は他線区へ?
こうかな?
696 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:49:39 ID:MZAZQ42S0
T車を電装化するよりも、M車を電装したほうがってことなら、
ケヨ8とM62〜66編成の5本をVVVF化…
って、それよりも普通にメルヘン顔の運用離脱する編成から
取った方が早いじゃん…
本当に日光線に行くのか、はたまたT車だけ何かに使う為に抜いたのか、
最近の動向は分からない。
697 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 21:44:23 ID:AP7Mix9+0
>>667 日光に行くのは253系じゃなくて205系なのか。
何だか計画変更が多いな。それともまた妄想か。
むさしの号の本数は今のままで、115系から205系になるだけなのか、
205系化した上で日中も毎時1本運転するとかになるのか、その辺がまだ分からんね
武蔵野線スレだと、西船橋方←→大宮にも列車を新設するって書き込みもあったが、
やはり12月改正(?)辺りまで真偽は不明か。
>>696 VVVF化すると6M2Tが4M4Tになるから、ケヨ8のサハを入れて捻出したMM’を転用ってことでしょ
ケヨ8はVVVF化せずに6M2Tのままで武蔵野線に投入→既にM車がVVVF化されてる編成を捻出して
それを他路線に転用、という可能性はないんだろうか
V化は時間がかかりそうだからそれはあると思う
最終的には京葉から来たのもV化するのとは思うが
運転区間が八王子−大宮、毎時1本となると4本は最低必要じゃないかな?
予備編成も含めると5本増というのは適当な気もする
>>702 1時間間隔での運転が日中以降のみなら新習志野や東所沢で寝てる編成を充当すればよいので
現行のむさしの号分にあたる1本増のみで済む可能性もある
予備車は既存の予備車を充当すればよいので専用の予備車は不要
704 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 22:55:49 ID:3/dkhU3R0
>>696 日光線、新潟などで205を使うのならM車確保の為なんて事もありそうだけどな…
とりあえずM車の温存をしておいて…、段階的にVVVF化?2連化?なんかしていくんだろうか?
長野に行った205がどうなるか見ものだな
>>702-703 毎時1本じゃあな…
最低でも20分に1本(出来れば15分に1本)はないと使い物になるまい
他に編成所要増となりうる要因としては、朝ラッシュ時の増発か、同じく朝ラッシュ時の
西船橋折り返し列車の東京延伸とか(どちらも1往復につき所要1本増)
後者は京葉線内にスジが入るかどうかが問題ではあるが
706 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 23:28:13 ID:PhXyUNP20
>>686>>695>>696 非VVVFのメルヘン顔は、M62〜M65編成でしょ?
M66は、山手から来た編成だったけど、結局横浜線に転属しちゃったし。
M62〜M65編成を全てVVVF化するんだったら、サハが2両×4=8両必要だけど、
流石にそこまではしないかな?
M37編成が誕生するかどうかだろうな。
大宮〜西船橋方面が新設されたとして停車駅はどうなるんだろうか…。
大宮の次は東川口か、はたまた武蔵浦和、南浦和に止まるのか…。
それに逆に西船橋から先がどうなるのかも気になるところだな。
南船橋か新習志野か海浜幕張まで逝くのかそれとも蘇我まで行くのか…
710 :
707:2010/07/29(木) 23:57:29 ID:kBRrdmLO0
すまん。武蔵野線スレと誤爆。
711 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 23:59:32 ID:3/dkhU3R0
>>711 鎌倉総合車両センターの留置線容量不足の緩和のための疎開
去年からずっと繰り返されてるE217系の疎開もそのため
253系はまだ全部長野送りになってないんだっけか?
>>704 それは長野送りになった205が、253のように復活を遂げる可能性があるってこと?
チョイ前までは、長野送り=即解体だったのに、今じゃまるっきり予測出来ない
714 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:25:33 ID:6xIv0Ey80
>>712 ANAL…253もあと6連が5本(除く200番台)くらいがいるらしいから、もう少しか…
ttp://tx-style.net/4000/4133.php >>713 209に関しては、長野まで持っていっていらないものを除いて再度配給なんて事が繰り返されたから、解体されるまではどうなるか分からない
E233を一度に大量に入れたから一つのところで転属改造できないって事は十分にありえるわけで…
仮に205をVVVF化改造でもして、どこかに持っていくにしても…
長野でも工事する可能性はあるから
うん…?(東武用と長電用で)生き残る253ってどこ製だっけ?
ところで、209の車体ボコボコ対策ってやってるの?>房総用
>>697 違う、JRの日光線だよ
718 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 14:52:50 ID:DqUArj6c0
205系のモハをまさかの電装解除だったりして
うむむ
720 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 17:06:34 ID:gR9XBY480
うむむむ
うむむむむ
>>716 実際は問題無いらしいぞ
国鉄車は塗装とかパテで隠れてるだけだからなw
そう考えると問題無いのだろう
203が7本くらいフィリピン行きそう・・・
>>716 ボコボコが目立つ川重車は優先的に廃車になったねw
DLにでも引かせるのか?
>>725-726 調べたらマニラ首都圏に架線電化の高架鉄道が建設中らしい。
ただゲージは標準軌のようだ、台車を交換するのか?
>>724 あれは,ボコボコだからというより,車体構造が他社製と比べて大きく異なるので
メンテナンスの都合上川重製は出来るだけなくなってくれた方が有り難い,という事情。
729 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 02:02:31 ID:is6AeTcL0
>>728 建前はそうだろうけど、実際は強度上問題なくても、あまりにもボコボコすぎて見た目が…って事が大きかったように思う
営業上ちょっとまずい…って判断はちらほらと…
だからあのタイミングで京浜東北線を更新したんでは?
あそこはチョンの中古車じゃないのか?
チョンは標準軌だし。
733 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 10:26:48 ID:BpgVq/NG0
>>729 川崎重工製は結構評判悪かったと聞いたけどね
しかし、東急車輛製は問題にしていない御様子。
それに、5年前の話なので、どの編成か忘れたけど、表面に限らず、
川崎重工製の209の床すらボコボコのときはびびった。
>733
川重は要求仕様(重量半分)に従って思い切りマージンを削った、東急は用心して削らなかった。それだけの話だろ。
実際川重車だって外見の割に機能不全を起こしていたわけじゃないし。
結局ボコボコは放置?
国鉄型っていいよね。パテで埋めてペンキを塗ればごまかせるから。
塗装なしで金属むき出しだと手のつけようが無いのかしら。
736 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 11:42:48 ID:hZnZ0hUa0
>>733東急車両製造の209も床がボコボコだった
なぜか新津製の車両は凹んでなかったけどね
737 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 12:07:34 ID:vDKMNzDC0
ボコボコでも走ればいいんだよ!
63系その他もろもろみたいにさ
>疎開205系
短編成化、房総209系みたいにセミクロス化、顔を貫通扉付きのに取替え、の後
地方に送り込んだりして。
新津工場、京葉線の後に東京総合車両センター向けの予備台車が割り込んで、
その後が山手線と東北縦貫線向けになるらしい。
順番は変わるが計画台数には変更なし。
>>738 >顔を貫通扉付きのに取替え
地方でもいらないだろ。
741 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 16:50:50 ID:QaOGRnzF0
>>738 一応その線で壮健のお告げがあったのが日光線なんだが。
たしかに、壮健情報では2連化するとされているから、
先頭車改造自体はありうるが、せいぜいノウハウのある前回と同一仕様で、貫通化はないと思う。
ところで、京葉205のがらみの行方で気になるんだが、
どうせ205を追加でV化するなら、武蔵野線は205V車で統一して、
209-500は京葉線残留で、その分E233-5000投入を縮小でいいような気もするんだけど。
実際に帯まではがした形跡もある以上、209-500武蔵野行きは規定路線だろうが。
742 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 17:04:32 ID:vDKMNzDC0
そもそも総研の内容は100%じゃないぞ
意外にも短編成化して地方私鉄への譲渡があったりして。
>>743 JRは現状渡しが基本だから短編成化できる技術や資金がある私鉄でないと購入は難しいけどな
>>736 東急車輌製の209には床がボコボコになってる車両が結構多かったね
京浜東北線で最後まで残っていた編成のサハ209-2なんか特にひどかった
746 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:22:27 ID:f5UexkJx0
>>741 どうせ〜って言ってもなぁ、
JRからしたら仕方なく旧型に施していることなんだから
「まとめてお得」みたいな感覚では動いてないぞ。
これがよくわかんないんだが、
ケヨ11・12をパンタ撤去の上廃回したのは、
長野での解体・分別の都合?
他車はそんなことしてないから、
今後への布石と見てしまうんだけども。
747 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:26:43 ID:704Jr4aE0
>>745 今、南武線で活躍中のナハ53のクハ209ー2202
京浜東北線時代(クハ209ー25)車椅子スペースの凹みが凄かったな
雑誌で見たけど川重、東急製と新津製の209系では床の構造が微妙に異なるとか
748 :
蛙:2010/08/01(日) 12:40:34 ID:jbXCA6B+0
尾久の209系4連はまだ改造しないのかよw
帯透けてるし車番も消えかけてるw
ステンレス車でも手入れしないとああなるとは
749 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 13:35:12 ID:GpMmm6n20
高萩の209系も完全放置だった。
まさかあのまま廃車にはしないよね。
E501系に改造したら面白いがな。
750 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 13:38:16 ID:QHvlDWtB0
直江津の209系も放置されてる感じだったな
食パンやら189やら115やら国鉄型ばかりの中に佇む209は光り輝いて見えた
直江津のもう何回も雪に埋もれてるみたいだけど大丈夫なのかな?
長期留置の209系、車体はともかく電装品の方はどうなのかな...
755 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 16:18:54 ID:704Jr4aE0
>>748 尾久の209か。
確か2年前の今日、ウラ19+72が疎開したけど(尾久到着は2日)
まだウラ72の4両は入場してないみたいだな。2年も放置すればボロボロになる
尾久での疎開2年目に突入かウラ72
電装品なんてどうせ全部取替えるんだから別にいいじゃん 車体と台車だけ残ってれば
>>749と
>>751のE501で思い出したけど、E501の基本編成って10連を維持する意味ってあるのか?
415系8連だと朝の輸送力が不足する。
イバラギ北部はむしろ石岡周辺より混む。
一番良いのはサハを先頭化して5連に分割してこまめにい増結解決すれば
いいのだが、走るんです車体は先頭車化を考慮していない。
訓練車は本線に出ないから強度を考える必要がないから先頭化出来た。
クハ209を編入すればいいって言う人がいるが、それをやると209-0の台車配置上の
問題で120キロ運転が出来なくなる。E501のスジの殆どは120キロ運転。
>>746 中央東線の狭小トンネル対策のためあらかじめ取り外しただけなんじゃないの?
760 :
746:2010/08/01(日) 20:32:45 ID:9lDNrnrg0
>>759 どうも。
そういえば、折りたたみとか関係なしに
低屋根構造かどうかで通過できるか決まるんだったっけ。
その京葉線は20周年だってのに、ただの数字のHMか。
「マリン」ちゃんHM、復活求む。
761 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 20:40:18 ID:nkk1A48C0
>>758 この意見賛成。
混んでるのは朝と夕方以降でしょ?
>>760 いやいや、関係あるのはパンタの折りたたみ高さ
E233系は低屋根構造ではないが狭小断面トンネル対応だし
北関東3県も県都以北では茨城が一番流動が大きいよね
最近のRJ誌で知った話だけど
>>758>>763 20m級3ドアロング8連で足らない、というのは割と凄いな。
それでも、最近の束だと4ドア5連あたりに減車されかねないけど。
>>763 水戸以北と、宇都宮以北、前橋以北じゃそりゃそうでしょw
とはいえ北関東は総じてクルマ社会だよね。
北関東道も来年春には全通するしな。
朝は20分おきだからねぇ…
勝田からしたら始発がなくて残念というかw
>748
所詮ただの樹脂製シールだからなぁ。
これが色替えしてると塗料が乗ってるからまだ持つんだけど。
>758
どうせ数両なんだし、機器流用で車体新製すればいいんでね?
769 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 23:57:50 ID:vHIa3ps60
京葉線よ同じく中古車センターだった南武線にも新車くるー
本当の中古車センターは川越にあり
771 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:03:16 ID:NkzasVlf0
>>751 何だ、無理なのかよ。
E501が120`で415が95`じゃ合わないな。
>>752 そのまんま115系の置き換えに使った方がよさそうだな。
>>770 仙石線、りんかい線、相模線の中古を持った来られたなんて実績は伊達じゃないな。
209系をE501にするには電気機器はもちろんとして車体も作り直さないとだめだな
パンタ部の構造とか違うし、外板もE501のほうが厚い
>>773 重量が大きい主変圧器を搭載する関係で台車間間隔や台枠の構造も異なるしな
776 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:33:43 ID:4WdPzjwV0
山手線の6ドア車の置き換えたやつは、中央総武線E231系の6ドア車として復帰させると思われ
777 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:34:12 ID:jpTtRe+70
籠原、小金井、津田沼、平塚
これらの上りの始発が早朝が早い始発。
土浦は遅すぎる。4時半から始発しろ。
778 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:35:25 ID:jpTtRe+70
>>775 その先頭も床下機器は全て交換する必要があるし、そこまでやるなら造った方が手っ取り早いって話になる。
>>778 >209系は貧弱。
それは認めるw 今更501のサハをクハに改造するのもアレだし、
現状のまま使い倒すことに基本的に異論はない。
>>777 利根川の向こう、中電区間に住んでしまった己の運命を呪うがよいw
同様なケースでは、宇都宮でも東大宮でも初電の上野着は6:26だ。
前橋〜高崎〜深谷の初電が糞の件
782 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 02:31:21 ID:Umobiobr0
>>779>>780 それなら、山手サハと同様の手法(部品流用)で、
クハを製造するってのはどう?
少なくとも運転台関係は丸々新調になるけど。
10両では長すぎるにもかかわらず、415-1500より稼動コストが安いのか、
日中でも運用に入っているみたいたが、
それで5連に統一してしまえば、ちょうどいいはず。
ttp://mt2133.blog41.fc2.com/blog-entry-1888.html ↑
あと、長野へドナドナされた205京葉が解体された模様。
例の外されたモハユニットが解体を免れたのか知らないが、
6M2T化されたケヨ8もあるし、少なくとも全車廃車はなさそうだ。
外されたケヨ8サハは、方向幕も残っていて幌もつながれているようだから、
明らかに転用っぽいが、
・武蔵野205の追加V化
・斉京6ドアの差し替え
のどっちかだと思う。
783 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 02:42:06 ID:GCs4H77e0
>外されたケヨ8サハは、方向幕も残っていて幌もつながれているようだから、
>明らかに転用っぽいが
明らかに転用というほどではないだろう。転用の確率がだいぶ上がったのは事実だが
6ドアの差し替えなんて全く意味ない行為をするとは思えないので
転用するなら武蔵野の可能性は高そうだが
大宮増発分の所要増で置き換える予定がなくなった編成をV化でもするのだろうか
ケヨ8を改造予備にして
784 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 18:45:45 ID:F0EVchNi0
ケヨ8のサハ2両が編成から外されたのは、転用が目的でしょう。
廃車にするんだったら、わざわざ編成から外す理由を教えて貰いたい。
埼京線は、京浜東北線の如く、E233でも導入されない限りは、6ドア→4ドアへの動きは無いと思われ。
よって、武蔵野205のM62〜M65のどれかのVF化の際に、モハと差し替えの可能性が濃厚か!?
外されたモハ2両はどうするんだろ?廃車か?
座席のシートは、青から緑に変更?
VVVF車化するにはサハが必要なのか
武蔵野205がV化されたのはモハが足りなかったからなのに皮肉なもんだ
>>784 >わざわざ編成から外す理由を教えて貰いたい
残りの8両を転用するならそりゃ外すでしょ
787 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 19:12:40 ID:F0EVchNi0
>>785 M62〜M65は、6M2Tの界磁添加励磁制御車。
他の205系VF車は、4M4Tなので、既存のモハ2両をサハ2両にする必要があり。
109みたく、モハ→サハ化なんてことを、いちいちやってられないでしょw
昔は103系のモハ→サハ化も結構あったんだが
時代が違うか
あげ
明日定例会見ある?
東所沢区にマリの209が入庫したみたい
ソースは所沢住まいの友人
いよいよ武蔵野線がカオスになってきた
>>788 103系モハのサハ化は酉の2501以外にあったっけ?
モハ72→サハ103なら5両いたが。
103系は、サハが足りなくなるとサハ101から補填してた印象が強い。こっちは30両もいる。
>>793 800番台
MM'の910番台の電装解除車
末期は松戸に在籍してたはず
>>764 夕方の日製退勤時間帯に415-1500の8連だったのをE501の5連に減車してブーイング食らったことありますよ
796 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 07:47:13 ID:LtBMQFh80
>>791 カオスって言えばカオスだなw
大規模に武蔵野線を増発するのか?
快速運転とか大宮方面とか
昨日も大宮駅で205系の試運転列車を見かけた
>>752 確認までしてないが、直江津のは、見た目同じでも、車両は入れ替わってるのでは?
いつだか、ホームの脇まで機関車に牽かれて出ているのを見て
「ああ、やっといなくなるんだな」と思ったら、ほどなく8連×2本に戻った。
確かに、あの放置車より、走ってるまわりの電車が鉄博状態。
世の中逆さまなことが多いが、何もこんなに逆さにしなくていいだろう
という感じ。
E501と415-1500はクハだけセミクロ化してくんないかなあ
801 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 17:36:44 ID:WDvHR8Myi
>>799 普段、その回りの電車を利用している客から見たら、
本当に冗談じゃないよ。
全車E129系に今すぐしやがれ。
なんというか、投資効果に見合った投資しかしないといえばいいものか・・
普通は、ドル箱路線から投資していくものだし。
京葉線なんか、開業時は中古のかき集めで
後から新車入れだしたけども、今の流れから行くと
地方線区はおろか下手な近郊路線よりも
投資効果的に優秀になったんだろうなと思う。
E501はそろそろ改造始まるの??
更新って機器更新?
<:.:.ヾ'´:.:.:.>、、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
.∧:.:.:.:.:.:.:.___ハ____:.:.:.:.:.:.:ヘ
ハ:.:.:.:/ ̄ ``ヾミゝ ィ彡"´´ ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ハ:.:.:./ ィ'''{ゥヽ:::: .:::ィ.fゥヽ l:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
.,':.:.:.:l `==´ :::: :::: `==´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:', ,::: ::、 }:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.':.:.:.:.:.:', ィ ._ _ ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.{:.:.:.:.:.:.', .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l <お前等贅沢言うな、黙って乗っていろ
':.:.:|:.:.:.:.:', -==-==- /:.:.:.:.:.:.::.:.:.} <田舎は115系で十分だ!
|:.:.ヘ:.:.:.:..ヘ  ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ <最凶、武蔵、浜線はあと20年205系だ!
ゝ:.:.:\:.:.:.:ゝ /:.:.:.::.:.:.:.:.:.:ノ
<:.:.::.::.:.:ヾ` ─---─ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
``∠" `ァl─、
/ ヘ \ / ', \_
_,,、''// ヘ >-、,,_ ィ'' l .ヘヘ``>-、_
_,,、--'"´ .// ', ____∧< ̄、/ .ヘヘ ``--、、_
,、-'"´ // / ヘイ /∨ヘ\) l ヘ___ヘヘ / ヘ
>>801 ほくほく線が、全車、新しいじゃないか。
>>806 あれは明らかに特殊事例。
特急から逃げる必要が無ければ新車なんて入ってないよ。
>>807 それ以前の問題として両運転台の直流車なんて、当時のJRってもっていたっけ?
>>808 両運転台の直流車があったかないかだけなら123
クモハ42
>>808 >当時のJRってもっていたっけ?
JRグループ全体という意味なら、7000系
812 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:48:39 ID:uRb79Lqy0
ほしゅ
813 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:31:27 ID:WnCvvVf50
>>810 はくたかに挟まれて、ほくほく線を120kmで爆走するクモハ42・・・
ありえんw。
トンネル抜けるころには、分解してるわ。
>>813 台車と台枠だけが残り、椅子に運転士と新聞を広げたおっさんが腰掛け
トンネルを出てきたクモハ42が、停まったところで新聞を降ろし顔を
出したいかりや長介が「ダメだコリャ!」って言うんですね、わかります。
>>807 特急から逃げる必要がなくとも、あの路線を走る条件に合致する車両なんてJRにはいなかった。
そりゃそうだよな
110km/h対応の通勤電車並みの性能を持った単行で走れる電車とかねーよwwwってところだろうね
>>816 特急から逃げる必要がなければ、あの路線は開通していない件
北越急行の車両ってモーターと歯車は209系そのものだし
北越北線は非電化計画だったから電車走れないし
北越北線非電化で振り子気動車(四国の2000みたいなの)だったらそれはそれで萌えるw
北越急行と北越北線の区別が付かない阿呆がいるようですね二つ上くらいに
>>814 いやに描写が細かいな。画像が見えた上に、声まで聞こえた気がしたw。
824 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:05:58 ID:lqt2TOicI
マト2出場あげ
既出だったら申し訳ないんだけど、
マト以降のE233が通勤・近郊共にリニア式のドアになってるのは何故?
E231やE233の1000番台までは
通勤はスクリュー、近郊はリニア式だったと思うんだが(常盤快速は例外)
というか、スクリュー式に比べてリニア式の利点って何かあるの?
スクリュー式の方が静かでいいと思うんだが…
>>825 マト以降?
マトだけだろ。
常磐快速を例外にしたがる意味もわからん。
マト所属をリニア式で統一するってだけだろ。
総E233化と3直化の暁には209は追い出されるのは確実か
>>826 ケヨもリニア
マトから一部仕様変更したのは確か。
液晶表示も変わったし。
209も小田急行くんじゃなかったっけ?
>>825 回転式モータには給油とかしないといけない
でもリニアモータにはその必要がない
>>826 828も言ってるけど、ケヨもリニア式だから。
さすがにマトだけだったらこんなこと言わないよ。
>>830 なるほど、やはりメンテナンス関係なんだな。
ということはこれからはE331で試用されている方式まで
基本リニア式になるってことだろうか。
マト車より後に造ったミツ車のことも思い出してあげて
833 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 10:24:17 ID:fbqI0L500
長総に209系500番台いたな
もしかして長野の115系を置き換えるとか
834 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 10:34:03 ID:qvt93O7Q0
行き先は武蔵野線だから心配しなくても大丈夫だよ^^
死ねよ2ちゃんねる
・・・以下略
>>829 改造すれば行けなくはないが所要本数が209の分減らせるから改造せず追い出す悪寒
ほう、そうするとストレート車体だけど、6M4Tの209が2編成余るわけですねw
じゅるるっ
おいでませ武蔵野線へ
840 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:17:47 ID:BcYaEIf/0
総武緩行に新車入れてくれ
841 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 20:07:10 ID:6AJb2HFZ0
ぜいたくをいうな。
京葉の209系も置き換える必要など無い。
武蔵野線は京葉209-500(4本)転用後も大宮直通増発用として205在来車が2本残る。
これの置換え用として209-1000から1ユニット廃車して武蔵野に、が現在の方向らしいよ。
またはE233-5000の製造本数を削減して209-500を一部京葉に残留。
(E233-2000のキャンセルはすでに不可)
なお、大宮直通に関しては、すでに様々な話も出ているが、
10月までにはH22.12改正の内容が明らかになるかと。
>>842 その1ユニット廃車するって言う209-1000 x2(VVVF4両)は勿体ないね
GTOだから改造に金かかるとか?
845 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 22:15:12 ID:BcYaEIf/0
>>846 おそらくそうでしょうね
まさか現場でスマート電池くんや燃料電池を要求してるとか
>>842 25本をE233に置き換えると公式に出してるから、209残留の線はない気がするが
>>847 さすがにそれはないだろw
むしろ搭載機器が複雑化して保守が大変なのでハイブリッドはやめて
普通のディーゼル車にしろといった要求のほうがありえそう
>726
そうらしい。203に電源積んで引っ張るみたい。
インドネシアもほしがっているらしいが、渡るかは不明。
その場合は自走だがチョッパ車はメンテしずらいのと、
高温多湿で故障しやすそうなので長くは走れなさそう。
>>846 これで捻出されたのが、久留里線に転属するのか?
>>850 インドネシアにはメトロ7000が行くっぽいが、まさかVVVFの7000じゃないだろうな…
854 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 09:06:32 ID:+iqsZ9Sq0
久留里の転用は高崎の110でやるんだって
だけど高崎への新車導入はっ今年度中の予定だったけど
先延ばしされた
川重で製造中のJR東日本向けの車両ってEF510-500だけ?
スケジュール的にE5系が入ってると思う
>>854 高崎は一番新しいキハが置き換えかよ。
というか、電車で一番新しいのが国鉄時代の車両って…
858 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 10:23:47 ID:VjfJ6csRi
八高北線て電化しないのか?
回りは電化路線で囲まれているのに。
165系の廃車発生品を多用しているけど、一応107系がJR時代の車両だな。
でもまぁ、気持ちはわかるw
>>860 烏山線で実験はしてるがたぶんそういうこともあって本命八高、ついでの烏山なんだろうね。
八高→久留里、烏山新車、小海→東北で国鉄型気動車は全廃なのかな。
>>859 走行音は勿論だが箱の感じも新製なのに中古国鉄感があるからなあれ、
いくら技術継承関係でとはいえあの時期新製するなら211準拠のステンレス外注した方がもう良かったんじゃないかと思うよ。
ここまで長く使うとは思わなかったから
大井でちゃっちゃっと造っただけって感じ
>>726 203系は自動ブレーキがあるから、電源なんか要らないハズだが?
864 :
863:2010/08/07(土) 14:32:45 ID:nSoKlbrH0
>863
ブレーキの問題ではなく、補助回路用の電源が必要という意味。
クーラー、電灯、ドア、etc...
架線があってそれがDC1500Vがあれば必要ないけど、DLで引っ張るくらいなら必要かな。
ちょっと時期がズレていたら、719系の直流版とかが出ていたのかもね
211系の交流版が719系なんじゃないの?
ソウデシタ
まぁ1M1Tの東海のヤツみたいのが、ってことでw
>>869 でも足回りの技術は211系より前の時代のじゃね?ww
詳しくはわからん、あくまでも俺の勝手な直感。
>>870 台車に関しては719(5000除く)も121(一部を除きクハのみだが)も107と同じ再利用だしね。
>>869 121系は105系互換(車体とブレーキのみ設計変更)
>870
下回りの技術的には211より半歩位高級品になるのかな?
交流電車なので直流電車とは比較しにくいけど、大体201系位のレベル。
211の界磁添加励磁制御は抵抗制御の変種な安物なのでチョッパよりは一歩以上劣る
874 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 20:50:09 ID:fvbekOjl0
とりあえず、ボロ浜線に未来永劫新製車が入らなければそれでいい。
メガループとかいいながら全くループをなしてない味噌っかすは
他線区のボロいお下がりで十分。
875 :
新車OR更新:2010/08/07(土) 21:49:47 ID:ZCid+11Y0
埼京線マダァー
876 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:58:05 ID:QT/LXoaH0
>>875 埼京線は、赤羽のトンネルで
幅広車が入線できない。
よって、205系のまま。
>>876 209系・E331系・East i -Eなどの幅広車の入線実績がある件
>>876 また新しい説が出てきたなw
りんかい線内の次はそこか
879 :
877:2010/08/07(土) 22:11:56 ID:q9T7T+4U0
E331系じゃなくてE993系(ac@train)だったorz
あと、209系は当然幅広の500番台(E993系との性能比較試運転で入線)
253系も試運転していたな、埼京線。
そもそも、高崎線を直通させる構想があったのだから、
幅広車が入れないようなトンネルを作るとは思えん。
赤羽方なんか、引き上げ線がある関係で、新幹線より横幅あるし。
881 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:27:24 ID:QT/LXoaH0
埼京線は、指扇-南古谷の荒川鉄橋で
幅広車が入線できない。
よって、205系のまま。
>>881 E993系やEast i -Eの(ry
そもそもEast i -Eは束管内全路線に定期的に入線してるわけで
次は
南古谷の車庫に幅広車が入線できない
に1000ガバス
884 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:39:02 ID:ZCid+11Y0
埼京線は幅広入れないのかよww
>>883 まぁそれもE993系や(ryだけどなw
ちなみに川越車両センターには小山のE231系が車輪転削に来たりもする
>>885 小山のE231系は車輪転削目的じゃないでしょ
>>881 さぁ、次はどこが理由で幅広車が入れないのかな?
888 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:52:41 ID:fvbekOjl0
>>881 よーするに埼京線にE233は絶対入らないという認識でおk?
E235が入るよ
sage忘れた&途中で送信してもたwww
>>881 よーするに埼京線にE233は絶対入らないというのがおまいの認識でおk?
つか埼京線に新車が入ったら困るのか?その根拠は?
サハE230のドンガラがアップしてたりしてな。
893 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:58:31 ID:ZCid+11Y0
埼京線に幅広が入らないとなるとやはり205系更新?
きっと横浜あたりに欲しいんだよ
>>894 ボロ浜線にゃ新車入れんでよろし。それよりもラッシュが深刻な
埼京線に幅広新車導入がスジだろ。
897 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:19:02 ID:ZCid+11Y0
横浜線は新車が入る
ソースは組合HP
計画変更がなければの話だがw
いつもの埼京線205更新厨だろ
ほっとけよ
順番としては京葉・山手・常磐→近郊型→相鉄・埼京→横浜、になるのかなぁと予想
E721は仙台地区に投入して、701を青森地区に転属(青い森への譲渡を含む)かな?
900 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:30:46 ID:ZCid+11Y0
武蔵小杉関連で利用者が増えてる南武線が繰り上がる可能性あるな
南武線は、山手新車〜総武玉突きでE231-0のお古じゃね?
思うんだが山手231の6ドアと埼京(32×2)横浜(28×1)総武209-500(12×1)の数がちょうど一致するんだし
231組み込みに対応した233入れて205と209-500で京葉や北関東や長野新潟の置き換えで良かったんじゃないかと
常磐各駅も幅狭で先頭部分が7人掛けって今後の束にとって特殊な状況となる新車入れるんなら
205の先頭改造で済ませてよかったんじゃね?
難炎対策は大丈夫だったと思うし
903 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:41:43 ID:ZCid+11Y0
>>901 それは元々の計画
計画に変更はつきものだから、何とも言えんじゃね
2011年度上半期で現在製造中のE231系(山手線)・E233系(京葉線・常磐緩行線)の製造が終わり、
209系の房総向け転用改造も2012年度初めには終わるが、そのあとがまだ一般向けには非公表なんだよな
新津があるから毎年最低250両は新車の投入が続くわけではあるが
>>899 相鉄〜JRの直通運転開始が2014年度末(2015年春)だから、埼京線は横浜線(2013年度予定、
>>6参照)より
あと回しにされる可能性もあるかも
>>901 E231系の機器更新の時期を考慮すると山手線への新車投入は早くても2015年度以降となりそう
少なくとも埼京線や横浜線のあとだな
905 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:01:25 ID:ZCid+11Y0
>新津があるから毎年最低250両は新車の投入が続く
君の頭に減産という文字はないのかww
>君の頭に減産という文字はないのかww
君の頭に経営という文字はないのかww
>>905 JR東日本管内の在来線の電車だけで10000両以上在籍してるから
どこかの西の方の会社みたいに40年使い続けるとしても年間250両ペースで
置き換えしていかないと間に合わないんだけどな
908 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:09:52 ID:FVdSqB/R0
>>906 受注がなければ経営のために減産しますが何か
社会を知らない中学生かw
909 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:10:09 ID:0w92SJqqi
E129系製造はいつー?
新津が唯一「地産地消」って言って、作ることに執念を燃やしている車両なんだが。
115系0も車齢高くて故障続きだし、そろそろ入れてもらわないと困る。
>>908 社会を知らないのはおまえだろ。
年250両を生産し続けても追いつかない大所帯なのに
わざわざ自社工場の操業度を下げるバカな経営者はいないよ。
需給調整は東急は川重といった外部に押しつけるが常道。
>>908 束の場合は古い車両を使い続けると保守費用が増加して経営に響くから
経営のために極端な減産はしないというスタンスなんだが
どこかの西の方に90年代後半に目先の費用をケチって減産したら今になって
経営が苦しくなったにもかかわらず利益を削ってでも新車を入れざるを得ない状況に
なってる会社があるな
912 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:22:29 ID:FVdSqB/R0
>>910 これからは新車でなく車両更新にシフトする可能性あるわけだがw
>>911 どこだ?
少なくともJR西日本はそんな理由じゃないからな。
上層社員でもないのにシッタカぶってる阿呆がいますね
>908
そうして新津工場ひいては束の経営が傾く、と。
なまじロボット等に投資してるから下手に減産すると確実に赤が出る。
直営工場のデメリットだな。
設備なんて中国とかに売れるから
>916
目先の需要の多閑でホイホイ施設をいじってたらそれこそ帳簿に穴があくぞ。
>>902 >思うんだが山手231の6ドアと埼京(32×2)横浜(28×1)総武209-500(12×1)
の数がちょうど一致するんだし
1編成だけ全4ダァ車がいるのでボロ浜線は27×1ですが何か?
新津が自社工場だってことを理解してない奴が減産とか言うんだなあ
920 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 11:00:58 ID:oa3JoPeN0
埼京線は、大宮駅の地下トンネルで
幅広車が入線できない。
よって、205系のまま。
921 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 11:09:01 ID:oar2orAs0
ID:QT/LXoaH0
おまい、この話題とっくに終わってるのだが。
>>920 幅広車が入線できない程度の狭いトンネルだったら
前面非常口が義務付けられるだろうが
埼京線は沿線自治体が束に土下座して新幹線の200km/h走行を認めれば
きっと新車が入るさ。
あの区間って、騒音で速度制限なの?それとも過密で速度制限?
少なくとも開業時は騒音。
当初入れた103系が新幹線よりうるさくてw
交換して貰った経緯があるんだから、205系大事にしろよ。
928 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:20:49 ID:eCNemnKP0
思いついた。
次は川越手前のトンネルが原因になるんだ。
もう総研の更新はないのか…
閉鎖〜
>>925-926 あと、荒川橋梁付近とかのカーブがきついというのもあるはず。
市街地で緩いカーブにしようと思ったら、買収用地が大きくなるからね。
総研のぢいちゃん
死んじゃったんだよ
きっと
933 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 16:45:23 ID:FVdSqB/R0
埼京線に新車が入るとしたら、公式リリースは来月ですかね?
934 :
名無しでGO!:2010/08/08(日) 16:46:34 ID:D612wS3M0
埼京線新車はE233系で2013年ごろだそうです。
テーマソングどうする?
>>934 更新というより、新車先延ばし。
中央線201系の様に、だましだまし205系を使い続けるのでしょうね?
937 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:23:23 ID:cfebVmdj0
E233-2000を埼京線用にそのまま増産するらしい
938 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:24:34 ID:agnRiMkG0
>>937 順当に考えて1000番台だろ。
なぜ2000番台なんだ?
>>938 大宮トンネルが…とか言い出すんだろまたw
>>938 りんかい線内が…とか言い出すんだろまたw
>>938 指扇-南古谷の…とか言い出すんだろまたw
942 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:42:37 ID:cfebVmdj0
943 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:48:01 ID:Yk1xGRM50
埼京線は1号車を5〜6扉かワイドドアにでもした車両を作ったほうがいいと思う。
946 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 07:50:33 ID:XrYjO8lVQ
横浜線田舎呼ばわりする奴は205の導入時期を知っているか?
田舎呼ばわりどころか話題にすらなってない
何必死になってるのw
埼京や横浜線に新車なんてもったいねーだろwww
205系でも使ってればいいよ
横浜線なんてどうでもいいから
夏だなぁ
951 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 14:07:21 ID:yiG+TdoL0
本当に計画変更があったのかが焦点
本当に計画変更はあったが昇天
953 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 14:58:08 ID:aPjdPDoE0
東京メガループ
954 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 17:43:31 ID:DJBqA9b70
東京ギガループ
955 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 18:07:22 ID:6IScpTcXi
>>954 相模線・八高川越線・両毛線・水戸線・成田線辺りか
東京ギガループ:相模線・八高川越線・両毛線・水戸線・成田線
東京テラループ:身延線・小海線・飯山線・只見線・磐越西線・水郡線
>>955 寛永寺→高岩寺→目白不動→目黒不動→増上寺で山手線で十分だな
東京ペタループマダー?
962 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 21:10:56 ID:3z9QIF7Qi
>>962 東京ヨタループ:京釜線、京義線、瀋丹線、哈大線、浜北線、北黒線、シベリア鉄道線ってところかな?
すでに東京となんも関係ないヨタ話だが。
話題そのものが、
ループしてますね。
今後の国の、高速道路の政策によっては、さらに新車導入が遅くなったり、
延期になりそうで、なんだか残念だな。
年5万もつかわねーよwww
年5万使わない方が珍しいな
専門誌2誌で半分消える計算だし
逆に残り半分で出来る事を探す方が難しい
971 :
967 :2010/08/10(火) 01:05:25 ID:oZ3M2VRD0
ちょい訂正、埼京線はラッシュ深刻なんで新車入ってもよし
つか、導入推奨。ボロ浜線は新車など今後一切なしでお古の吹き溜まりにするべき。
んで寄せ集めのボロ車が使えなくなったところで路線ごと
あぼんすればいい>ボロ浜線
大宮にある253系は何なのだろう?
あれは改造されると思うのだが
せめて中央・総武緩行線に新車を入れて
そのお古を川越中古車センターに恵んでもらえればありがたかったんだがな。
いまさらATCを積んで転用しないだろうしなぁ。
京葉線と武蔵野中古車センターにさえも負けるのか。埼京線は幅広車が欲しい。
>>973 東武直通特急の置き換え用に転用する編成かと(
>>7)
>>974 それをするくらいなら埼京線に直接新車投入するだろ
相鉄直通との兼ね合いもあるし、少なくともあと2〜3年くらいは辛抱かな
数年は205になったとしても別に良いが、京浜209の末期みたくぶっ壊れまくるのは勘弁
ちゃんと動いてくれて、6ドアの冷房故障してるやつを直してくれれば・・・
埼京線の一番の問題は車両より本数の少なさだからな
まあ、相鉄がE233をもじった車両投入してんのに、当のJRが205を相鉄に直通させるのは考えにくいわな
979 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 05:40:43 ID:/1jsnCaY0
長野に209系500番台いるね
やっぱり長野の115系を置き換えるのか
あと最近聞いた話だけど「211系は新潟に転属することになった。そのかわり長野にはE233系と313系が導入される」って。
よく分からないけど中央線の各駅停車の最高速度を130kmにするためだとか。
だが211系は最高速度110kmしか走れないから導入ができない。そこで115系の置き換えも兼ねてE233系とJR東海の313系が導入されると。
新潟は新車を導入する予定だったが、ホームの床上をすることになったらしい。
980 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 06:05:35 ID:9QULV+Br0
大宮の253は東武相直用の改造車
>>979 倒壊の313系は飯田線と中央西線になるのかな?
>>979 あんた、詐欺師にはなれない いい人だってよくわかる。
そんなこと言っても誰も信じない。
来るか死ねよ2ちゃんねる
結局、東武直通用253-200の頭って自動幌廃止だけ終わりだろうか?
987 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 09:49:38 ID:MdXdaLIR0
次スレよろりん
988 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 10:36:25 ID:uEAWAfVE0
浜線に新車投入関係の話があるのに、
埼京には話すら無いのが悔しい埼玉人だしょ。
と相模原人が申しております。
991 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:40:53 ID:lXCJFSRiO
武蔵野線は無いの?
994 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:06:43 ID:o7P2MoXq0
>>987 次スレを立てようとしたが、無理だったのでスマソ・・・
997 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 19:06:51 ID:2tGaOY5A0
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。