【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ part54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232902732/



対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線

【注意】定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょうw
2天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/25(水) 14:42:32 ID:ChstJCJX0
【過去スレッド】
阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/25(水) 14:44:08 ID:ChstJCJX0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
4天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/25(水) 14:45:54 ID:ChstJCJX0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374
5天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/25(水) 14:48:11 ID:ChstJCJX0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191586836
【223系】阪和線関西空港線スレ part39【タプーリ増備?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194957800/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197548453/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part41
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200395120/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202786877/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part43
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205114870/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part44
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206714119/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線 part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209226208/l50
延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212140975/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213846949/
6名無し野電車区:2009/02/25(水) 16:56:58 ID:+xmaUdmHO
今、阪和線も特別警戒の警察官が巡回で乗るようななったんか?
そりゃ、こんだけ止まったり遅れたりしてたら、暴動も警戒せな
あかんわな。よく自覚しとるやん。てか、警察官より気を引き締めや。
7天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/25(水) 17:06:55 ID:ChstJCJX0
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart49【事故故障】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218722418/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart50【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222085911/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart51【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225127524/
【紀ノ川橋梁】阪和線関西空港線スレpart52【架替】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227905760/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part53
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230636641/
【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ part54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232902732/
8名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:10:49 ID:+xmaUdmHO
警察官の巡回より改善や、わしら乗客が望むのはな。
がんばって顧客満足率の向上を目指してほしい。
9名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:16:25 ID:CxmVbJjb0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
10名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:19:26 ID:CxmVbJjb0
         \      ウヤと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧    
∧_∧      ∧_∧
阪和でグモだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_) 
(_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分以内延着は定時と言われる始末w。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――

         ∧_∧ クハ103-1と2が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)動態保存されてる ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./  クソリ  \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧テ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )ィ  \   ;) (    
;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 発  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\動     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
11名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:20:42 ID:CxmVbJjb0
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね?
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと4時間はgdgdです。

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの?
A:原則しません。諦めてください。

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね?
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。

  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね?
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。


Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね?
A:ほぼ確実に長引きます。折り返してきた紀勢線特急が持ってきます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。
12名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:21:35 ID:CxmVbJjb0
☆夢のハニワワールド☆

【アトラクション:待ち時間】
線路内人立入:10分
急病人:10分
遮断棒折れ:30分
人身:1時間
信号故障:2時間
橋梁特攻:2時間
ケーブル火災:半日
脱線:一日

となっております☆

なおハニワ定期を南海各駅で見せると、
無料で南海電車を利用いただけるオトクな特典付きです。
13名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:22:07 ID:CxmVbJjb0
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゜ ー゜ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
14名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:33:59 ID:diPbctJ90
411 :ごー&ゃん@区間快速 加茂:2008/12/12(金) 20:03:45 ID:XAHgO2gM0


みなさんこん○○わ

ご-しゃん@通勤快速 富木です

ここで阪和線スレッドに登場する主なコテハンをご紹介致します

◆ 4L392MzTqM
 天王寺駅観察者と名乗ったものの全く観察しないばかりか
 くだらないクイズでお茶を濁したあげくアフィリエイトに
 手を出したhageしく名前負けしていたコテハンです

がーしゃん@快速 五条
 Yahoo!BBを利用して鉄道掲示板に想像を絶する最低画像を
 投稿するコテハン。ケータイ撮影がhageしく多く鉄道写真として
 成立しない画像のためホスト表示がない掲示板でも判別可能です

もーしゃん@直通快速 和歌山
 ( ^ω^)  をhageしく多用するコテハン

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。

15名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:13:28 ID:Flkp/DlCO
環状線でグモ
これからはるかと関空奇襲路が持ち込みますよ〜
16名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:21:41 ID:iFQkMnzs0
         \      ウヤと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和でグモだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 3分以内延着は定時と言われる始末w。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クハ103-1と2が < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)動態保存されてる ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./  クソリ  \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧テ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )ィ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.J:COM |i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 発  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\動     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
17名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:25:59 ID:iFQkMnzs0
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
18名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:30:33 ID:YsM8m9u40
>>1
19名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:43:02 ID:KLt7Egos0
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J


IDに矢印を合わせると不思議と>>1乙になる馬鹿にはできない魔法の・・・
20名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:12:08 ID:UinzlEmZ0
>>19
凄げぇwww
専ブラで見ろよ
21名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:34:30 ID:P+rM52Wh0
【Ocean ◆nBnANIFflY とは?】
・阪和線の神。 本人は関東の方に在住しているが、 神の力で阪和線クオリティを発生させている。
・阪和線で列車遅延が起こったら「またおーしゃんか」って言ってみよう。
・最近では、他路線でもクオリティを発生させる事が出来るようになったらしい。

22名無し野電車区:2009/02/26(木) 09:04:49 ID:SC6+msbdO
>>12
そういえば浅香で車掌が列車から転落した事象もあったよなあ(遠い目
23Gcean@快速 湯浅:2009/02/26(木) 18:47:20 ID:kY8vyvKN0
>>22
2008/02/23のことですねぇ…
あの事件では15分程度しか遅れなかったようですが。
24名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:22:03 ID:Uj5Bwj5r0
25名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:59:11 ID:cSGsG1CDO
また遅れ発生中
26名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:01:09 ID:oTWmTAyi0
15時頃に森ノ宮辺りどっかーんで阪和線も若干遅れてたような
27名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:21:11 ID:TV6TJ4+5O
日根野の踏切安全確認とかで下り快速は間引き運転中。お陰で間引かれなかった快速は朝のラッシュ並。
運行はほぼ定時。
28名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:53:15 ID:2u9hSXmHO
>>6
29名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:44:53 ID:96Z29fnK0
天王寺発大阪経由の関空/紀州路快速が大阪から先区間ウヤ。
「天王寺から阪和線の列車に乗れ」というなら、環状線部分をウヤにして
阪和線に優先して走らせるべきやろ。
30名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:18:06 ID:u68Zu1JE0
森之宮に行くので無理です(><)
31名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:19:33 ID:mQKl36cy0
32名無し野電車区:2009/02/27(金) 05:02:04 ID:BsLeRpJHO
いい加減はるかの空気輸送うざい、JRも諦めて300円位に値下げしろ
提案
関空特快はるか 毎時4本15分ピッチ 281×4+223×4 指定席300円 京都(米原)⇔関空 停車駅 新大阪 西九条 天王寺 堺市 和泉府中 熊取 日根野 りんくうタウン
ダイヤ
南 紀特 急 1本20
関 空特 快 4本00 15 30 45
紀州路快速 4本07 22 37 52
普通日根野 4本01 23 31 53(杉本町退避)
普通和歌山 2本11 41(鶴ヶ丘退避)
33名無し野電車区:2009/02/27(金) 07:41:22 ID:/kQAGuL3O
なんかクオリティ発動しそうな悪寒
34名無し野電車区:2009/02/27(金) 08:42:29 ID:X8+XADgA0
ハニワには
「週初め恒例クオリティ」と
「平日恒例クオリティ」と
「週末恒例クオリティ」と
「休日恒例クオリティ」があってだな
35天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/27(金) 09:37:33 ID:JJ/Hnd150
近鉄大阪線で大クオリティ発生したけどな。
36名無し野電車区:2009/02/27(金) 09:57:45 ID:/kQAGuL3O
>>34
サービス精神旺盛なんですね><
37名無し野電車区:2009/02/27(金) 10:15:05 ID:W1ZJ+4qx0
38名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:19:52 ID:YYtcVObL0
次のダイヤ改正で和歌山への最終電車は何時になりますか?
39名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:23:12 ID:5gEzYiVdO
>>38
前スレにも書いてたけど和歌山行最終は変更無し
駅にパンフもあるから確認して下さい
40名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:42:32 ID:l76DtRFw0
和歌山→天王寺方面の最終も多少の変更がありますねぇ。
http://www.jr-odekake.net/oshirase/oshirase_090225shuden.pdf
41Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 18:59:13 ID:7Fvqi+od0
>>38
阪和線下りの最終は…
和歌山行き:天王寺2310⇒和歌山2448(1729H)
和泉砂川行き:天王寺2325⇒和泉砂川2446(731H)
日根野行き:天王寺2420⇒日根野2504(217H)
となっております。
なお、和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。
42名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:45:54 ID:IjT1BENEO
鶴橋駅TIDが阪和線クオリティ発動を告げている件について
百舌鳥で踏切内に乗用車立ち往生だってよ
43名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:01:22 ID:5gEzYiVdO
>>41
>>38
> 阪和線下りの最終は… > 和歌山行き:天王寺2310⇒和歌山2448(1729H)

> なお、和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。


和泉鳥取〜和歌山は実質繰下げって事?
44名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:08:16 ID:1SBMp/cAO
連日の間引き運転で快速は朝のラッシュ以上…またかorz
45BEST25:2009/02/27(金) 20:34:43 ID:cgncL974O
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:45[17%]
【2】JR京都線:22[9%]
【3】阪和線:20[8%]
【4】大阪環状線:15[6%]
【5】琵琶湖線:14
学研都市線:14
【7】大和路線:13[5%]
【8】JR宝塚線:10[4%]
【9】山陰本線:8
【10】南海高野線:7
湖西線:7
阪急京都線:7
【13】南海本線:5
阪急神戸線:5
きのくに線:5
【16】福知山線:4
山陽電鉄本線:4
近鉄奈良線:4
近鉄大阪線:4
【20】以下3件
嵯峨野線
近鉄南大阪線、播但線
阪急宝塚線、関西空港線
和歌山線、御堂筋線
46名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:35:50 ID:cgncL974O
【26】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、南海空港線
北陸本線、小浜線
京阪本線
【35】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
梅田貨物線、神鉄三田線
近鉄京都線、四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線、桜井線
能勢電妙見線

JR:203(79%)
私鉄:55(21%)
大阪:193
京都:97
滋賀:24
奈良:29
兵庫:91
和歌山:40
47Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 20:37:17 ID:7Fvqi+od0
>>43
すいません。間違えてます。
正)和歌山行き最終は日根野で天王寺2341発の快速(日根野止・大阪環状線直通)と接続しています。
誤)和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。
ちなみに休日ダイヤの最終は平日用と同じです。
48名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:38:05 ID:ks6ZXTVdO
最近の阪和線…また活気づいてきたねw
巻き込まれた人、乙。
49名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:45:29 ID:erL9fPnNO
百舌鳥〜上野芝間で車が立ち往生したため普通電車が12分遅れご迷惑をおかけしてます。またか…
50名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:46:17 ID:N4QIdqHo0
ああもう最悪
51Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 21:05:16 ID:7Fvqi+od0
>>49
さすがはハニワ。
期待を裏切らず遅れだす...
217Hに乗るけど、その時間には回復してるよね?
52名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:26:16 ID:erL9fPnNO
はんわライナー5号は5分遅れで運行中
53名無し野電車区:2009/02/27(金) 22:28:46 ID:6rxXwEmHO
今更ながら…

ま た 阪 和 線 か ! !
54 ◆HANWA4BBMQ :2009/02/27(金) 22:45:38 ID:/OFEIKpl0
5分遅れくらいでageるなww
55Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 23:09:50 ID:7Fvqi+od0
運行スレで防護無線発砲とか何とか...
56名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:10:37 ID:BsLeRpJHO
>>49 上野芝のバリアフリー工事を止めて三国ヶ丘⇔鳳間の連続立体高架をしる
57Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 23:13:07 ID:7Fvqi+od0
ハニワ、津久野で接車らしい。
また遅れるぜw
58名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:25:58 ID:BsLeRpJHO
>>57 マジ?
この時間からは振替も無いぞ今日は帰れるのか?
59Gcean@快速 湯浅:2009/02/27(金) 23:29:50 ID:7Fvqi+od0
>>58
運転はしてるみたい。
ただ、遅れると思うぜ...orz
60名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:37:57 ID:cEpro6v80
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  津久野で接車して拙者は帰れないでござる
                             の巻
61名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:54:47 ID:ks6ZXTVdO
>>60
明日は何の話になるのかな…土曜だけどorz
62名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:14:56 ID:pW57LPLB0
魔の土曜になりました
63名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:43:21 ID:ts5ix7yQO
JRはもっと阪和線に金注ぎ込んで低クオリティ化させるべき
64名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:53:33 ID:Cp/KJhpA0
そこそこ資金を注ぎ込んでいるJR神戸線、京都線でも現在のクオリティですが…
65名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:56:54 ID:hdMnh8PX0
>>63
立体交差化工事の費用のほとんどはJRではなく国(道路特定財源)が
拠出している件について
66名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:56:55 ID:KQ79jVd80
阪和線は中央線ほど好かれていないってこと?
67BEST26:2009/02/28(土) 06:16:26 ID:GK5rr0usO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:45[17%]
【2】JR京都線:22[8%]
阪和線:22
【4】大阪環状線:15[6%]
【5】琵琶湖線:14
学研都市線:14
【7】大和路線:13[5%]
【8】JR宝塚線:10[4%]
【9】山陰本線:8[3%]
阪急京都線:8
【11】南海高野線:7
湖西線:7
【13】南海本線:5
阪急神戸線:5
きのくに線:5
【16】福知山線:4
山陽電鉄本線:4
近鉄奈良線:4
近鉄大阪線:4
【20】以下3件
嵯峨野線
近鉄南大阪線、播但線
阪急宝塚線、関西空港線
和歌山線、御堂筋線
68阪和線2位に!:2009/02/28(土) 06:20:33 ID:GK5rr0usO
【27】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、南海空港線
北陸本線、小浜線
京阪本線
【36】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
梅田貨物線、神鉄三田線
近鉄京都線、四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線、桜井線
能勢電妙見線

JR:207(78%)
私鉄:60(22%)
大阪:188
京都:94
滋賀:24
奈良:30
兵庫:91
和歌山:42
69名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:13:11 ID:5aROfY6bO
>>66
その近辺で最優先なのが南海本線だから。
70名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:08:13 ID:w+aTC43a0
>>67
それって「BEST」なんか?
71名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:16:54 ID:hdMnh8PX0
むしろワーストと違うのかと小一時間
72名無し野電車区:2009/02/28(土) 12:32:25 ID:QGyNnZ2XO
今、天王寺に巨大イコやん出没中ww
73名無し野電車区:2009/02/28(土) 12:34:00 ID:YIc/lj2V0
>>72
撮ったおwww
11時頃
ただ今さっき天王寺から帰ってきたときには一旦消えてたwww
昼食休憩か? 今復活してると言うのならば
74名無し野電車区:2009/02/28(土) 12:45:46 ID:YIc/lj2V0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11162874.jpg
目が見えていないらしく、係りの人に引っ張られて動いてた
75天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2009/02/28(土) 12:51:51 ID:jrqwBrZI0
>>72-74
巨大イコやん来てたのか・・・見に行きたかったよぉ
76名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:35:14 ID:t7gWF+1T0
>>75
常時観察してたら分かるだろヴォケ
本当に名前負けしてる糞コテww
77名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:49:31 ID:qNJjFpUJ0

ごーしゃん乙
78名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:38:20 ID:KapuoFm+0

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>76が早く死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
79名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:45:48 ID:3bej5nm9O
イコやんは何食うんだろうな
80名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:51:46 ID:Y84+NC4Q0
丹波でとれる猪とか鹿だろ
81名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:06:01 ID:pW57LPLB0
ICOCAでも食ってるんじゃないか
82名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:10:14 ID:F5CgPZhw0
Jスルーカードを食べてます
83名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:33:39 ID:pW57LPLB0
そうか、廃止されたしな
84名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:51:46 ID:oHo9/EP10
でもカードじゃあんまりおいしくなさそうだな
85名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:53:24 ID:1LA2wiOC0
>>74
そりゃ目は見えんだろw

意外と天王寺うどん食ってたりして
86名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:22:07 ID:QGyNnZ2XO
通天閣の下で串カツ食ってるのも似合うなw
87名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:46:14 ID:gzX9sASy0
ハニワの新ダイヤ、発表されたな。

御坊発京橋行き直通快速、なんてのがあるな。
土日は和歌山発の紀州路快速に変身ってか?

しかし、漏れが毎日乗っていた鳳発快速の時間が早くなりやがった。
これだと会社にエラく早く着いてしまう。オマケに天王寺で駆け足w

時々乗っていた新大阪行きB快速は和歌山始発、か。
頼むから8両で来て欲しいね。113系の4両は座れん。

まぁ細かく見ると、色々ありそうだな。
88名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:50:45 ID:gzX9sASy0
今新旧を並べてみると、ほとんど変わってないwww
上に書いたの、無し!、前からあった。B快速も和歌山市発だわな。

俺の乗っている快速だけが、大幅変更、と言えば、すぐ特定されるw
オレに取ってだけ改悪だw
89名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:52:55 ID:pW57LPLB0
>>87
御坊発京橋行きは今もある。御坊4:58発のアレ。
もしかして、それ以外にもできるのか?

>>88
南海?
90名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:07:30 ID:gzX9sASy0
>>89
いや、出来ていない(と思う)、4時58分発のアレのこと。スマン。

和歌山市発も間違いだなw、重ねてスマン。

帰りでは気になっていた20時10分から28分まで、快速の空白時間に
従来34分発だった紀伊田辺行きが22分発に変更されて空白が
埋まっているのが大きいね。
いつも8時15分くらいに駅に着いて、待ち時間がウザかったからな。
91名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:10:17 ID:EBhHDX050
次のダイヤ改正で21時の快速和泉府中行きが東岸和田行きに変更になってるな。
何で日根野まで(略
92名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:16:32 ID:qNJjFpUJ0
次のダイヤ改正で

快速 | 和泉府中 (103系)
快速 | 和泉砂川 (223系)

が消滅?
93名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:19:02 ID:pW57LPLB0
>>90
おお、あの空白埋まったのか。
和歌山民として嬉しいわw

>>92
103系快速で最後まで生き残るのはどれか…
94名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:50:37 ID:gzX9sASy0
19時24分の綱渡り折り返し快速はそのままみたいだね。
ということは、103系で残るんじゃね?
95名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:08:33 ID:2Cye7eUt0
南田辺民としては
普通列車をどうにかしてwww
103の4連はwww
96名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:33:45 ID:YdWKonbJ0
>>95
205-1000の4Bだって一緒じゃん
97名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:28:50 ID:DIrCO2on0
僕の予想だと、天王寺18時19分と32分あたりの車両の変更もあると思うお。
98名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:57:05 ID:2Cye7eUt0
まぁ俺ら北部の普通列車利用者には大した問題ではないが
間隔が開いても8分・12分間隔だし
しかしまぁ佐野とか行ったら3分で次の列車が来るとかおかしいだろw
99名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:17:39 ID:KpNpzqAFO
もっと大胆にダイヤ変更してほしいな
(妄想ダイヤ)
普通 毎時3本 天王寺⇔鳳
普通 毎時3本 天王寺⇔日根野
区快 毎時3本 天王寺⇔和歌山
快速 毎時3本 環状線(天王寺)⇔和歌山
新快 毎時3本 京橋⇔関空
特急 毎時2本 京都⇔新宮/関空
合計 毎時17本(+2)
〇特急は283系6連+281系3連で運行し、日根野で解結し、天王寺⇔日根野はノンストップ
〇新快は京橋⇔関空間は大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺、三国ヶ丘、鳳、熊取、日根野、りんくうに停車
〇快速は環状線内各駅停車、一部天王寺始発
●天王寺駅下標準ダイヤ
種:特快普区普新快普
行:宮歌鳳歌日関歌鳳
時:0001021112152122
ホ:NBGCFNNG
避:……杉府鶴…日杉
種:特区普新快普新区普
行:宮歌日関歌鳳関歌日
時:303132354142505152
ホ:NCFNNGNCF
避:…府鶴……杉…府杉
100名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:45:05 ID:h8T5YoBpO
>>97
>>99
京橋ゆきではなく天王寺ゆき
(表示は大阪環状線)
101名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:46:32 ID:YdWKonbJ0
>>99
新快速をそんな短区間で走らせてどうするんだよ
御坊か田辺直通を狙わないと。
102名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:12:10 ID:cfGiC/wm0
競合他社もなく、特急をくいそうな新快速の直通はむりだろ。
103名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:13:43 ID:YdWKonbJ0
和歌山以南各停にして、113系置き換えという名目を作ってしまえば以下略
104名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:41:48 ID:D3CghKko0
阪和線の阪和線による阪和線のための103系
105名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:44:18 ID:KpNpzqAFO
>>101 >>102の言う通りきのくに線は特急をご利用下さいって話
漏れの言う新快速は実質関空特快ウイング復活だよ
中間車両に余った281系を充て有料席を2両含む8両編成にするのが本命
東岸和田、和泉府中、堺市の3駅通過と日根野での快結無しで6分以上の時短を目指す
三国ヶ丘への新快速の停車は速達利便向上による高野線沿線からの乗り継ぎ誘導処置
熊取への停車はライナー需要の吸収の処置
区快の導入は線容量に出来るだけ負担を掛けず増便を計るため
緩行毎時6本維持と速達増便による鳳⇔天王寺間の輸送容量増加
特急の日根野解結は関空への毎時2本維持と南紀特急の増便
はるかの座席数減による乗車率向上
増便した南紀特急は運賃設定の弾力化により利用増を計る
106名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:47:13 ID:Dl/Q0uoO0
ニュー速に立ってるが

大阪に行ったら電車がぼろっちいくてビックリした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235813034/


阪和線の立場はwww
107名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:00:40 ID:2Cye7eUt0
山手線と大阪環状線を比較するときは
決してE231系500番台と103系を比べるのではなく、
E231系と223系2500代を比べましょう! そうすれば大阪環状線の方が新しくなる
駅として東京駅と大阪駅を比べたらあと数年で大阪駅がかなり上に来るけどなw
東京駅もその後どうなるかは知らんが
108名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:34:48 ID:KpNpzqAFO
>>107 品川駅と東淀川駅を比べたら…
109名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:45:10 ID:YdWKonbJ0
           5  年  前  も  1  0  年  前  も  1  0  3  系
   平  成  1  0  年  代 か ら も っ と 更 新 さ れ た  1  0  3  系
         明  日  も  明  後  日  も  来  年  も  1  0  3  系
  君 を 知 っ た そ の 日 か ら 阪 和 に 1 0 3 は 絶 え な い
               ___                  ___       _
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─
110名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:26:01 ID:2Cye7eUt0
>>107
なぜ品川と東淀川を選択したんだ
山手線が品川なら大阪環状線は天王寺か鶴橋か京橋辺りだろ
鶴橋京橋は品川には劣るが天王寺なら十数年後にはかなり優位に立てる可能性有り
111名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:18:09 ID:8iUAMuuu0
新ダイヤの冊子の時刻表、もうもらえる?
112名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:28:15 ID:WxyM/j8pO
新大阪発、最終の紀伊田辺行きの快速、いつの間に日根野切り離しに変わったん?確か和歌山切り離しだったよね?土日限定?
113名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:43:28 ID:6YR9wdFU0
>>112
去年のダイヤ改正から
114名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:48:21 ID:WxyM/j8pO
土日限定ですか?
115名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:54:09 ID:EWOG/wu/0
平日も土休日も日根野切り離し。
116名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:28 ID:WxyM/j8pO
トン
117名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:47:45 ID:saKViLU80

阪和線ほど糞な路線はない!!


森ノ宮でなんやあったらしいが
阪和線とは全く関係ないやろ!?

ましてや環状線の真裏やぞ?

並んでも並んでも抜かれるし…

何のためにわざわざ警備員をやとってんねん!!

阪和線乗り場を途中で変えるなや!!


だから電車は嫌いやねん!!


http://blog.livedoor.jp/wakayama_united/archives/51194298.html
118Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/02(月) 10:09:46 ID:ygKYRGw10
>>117
つタクシー
119Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/02(月) 10:10:29 ID:ygKYRGw10
つTAXI
120Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/02(月) 10:10:53 ID:ygKYRGw10
じゃない
つ歩き
つ自転車

もしくは南海
121名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:50:03 ID:43NwcJW7O
コメント欄ワロタw

指摘されて逆ギレ
どうしようもないなこいつ
122名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:52:46 ID:RqIW6lrE0
小学生みたいな奴だなw
123名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:26:02 ID:Vi3rN2wdO
暇だからちらっと>117覗いたが
精神病じゃ仕方ないなw
そっとしといてやれw
124名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:27:22 ID:Vi3rN2wdO
sage忘れたOrz
俺も精神科行こうかな…
125名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:39:17 ID:7ZLHGw6M0
フラグktkr
126名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:04:11 ID:vs9wL+b8O
今回の終車見直し改正で紀伊田辺行快速が残るとは思わなかった。せめて御坊行に短縮だと思った。
127名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:26:21 ID:StMdo5MoO
>>126
御坊からは小駅を通過してまで紀伊田辺まで行く理由は何なんだろう?
128名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:08:38 ID:730cXKdh0
>>127
保線作業員の注意力を試すため
129Gcean@快速 甲子園口:2009/03/02(月) 20:26:21 ID:1pbeFrtF0
久しぶりにきますた。
3日間部屋に隠りっぱなしは疲れるね...orz
さて、307Hで寝過ごしたことがある人っているかな?
130名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:49:01 ID:99fWMlf60
昔、はんわライナー常連客のブログで、車掌さんの実名出して叩きまくってたのもあったよね。
131名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:46:12 ID:MoTcY/Ab0
132名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:26:19 ID:JAbfko/cO
和駅に8000系が来るんだね
133 ◆Daiko/D50o :2009/03/02(月) 23:32:23 ID:pDv4eUPEP
>>132
あさっての2時過ぎから5時頃まで
134Gcean@快速 甲子園口:2009/03/03(火) 01:09:14 ID:dQRtl7450
>>133
甲種回送でしたっけ?
135名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:20:51 ID:H9aUSg/LP
>>134
甲種輸送。新車搬入
136名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:00:16 ID:KuPb34ZZO
>>127
御坊〜印南に乗れば分かります。
137名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:31:20 ID:CSvpZEHyO
07:25、和泉砂川の4番線に国鉄色じゃない381が停まってたけど何かあるの?
座席は天王寺方に向いてた。
138名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:48:50 ID:KuPb34ZZO
>>129
山ほどおるでしょう
日根野行き最終区間快速ならまだマシ
紀伊田辺行きで、きっちり紀伊田辺まで寝た時は泣いたオレは阪和民
139Gcean@快速 甲子園口:2009/03/03(火) 14:49:11 ID:dQRtl7450
>>135
西大路近くに止まってますね。
>>138
あら…合掌orz
140名無しさん:2009/03/03(火) 15:01:54 ID:rqQe4yz6O
ごーしゃん、お前も撮りにいってたんかよw
141Gcean@快速 甲子園口:2009/03/03(火) 15:20:47 ID:dQRtl7450
>>140
下り新快速で通りすがりに見ただけですぜ…
142名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:59:19 ID:cCe1C9ZCO
>>138
一昔前ならルナメールがあったけど・・・

143名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:42:30 ID:0PU2RtAxO
弁天町の電光掲示板に「大和路快速 関西空港」とでてる件
144名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:56:10 ID:H9aUSg/LP
>>143
うp
145Gcean@快速 甲子園口:2009/03/03(火) 22:07:10 ID:dQRtl7450
>>143
奈良発大阪経由関空行き...
すごく...ムダです。
146名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:13:17 ID:0PU2RtAxO
>>144
すまぬ、気付いた時にはもう乗ってしまった。

ちなみに英語もだった
147名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:36:12 ID:H9aUSg/LP
>>146
mjk
まあいいさ。
148名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:07:26 ID:Dng1CnnzO
平城京遷都1300年祭期間中は「京都行はるか」に3両編成の「奈良行はるか」を天王寺で分割併結し「奈良行はるか」はスイッチバックするの?
一部の快速も天王寺かJR難波でスイッチバックして運行させるのかな?
149Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/03(火) 23:10:23 ID:dLW9jH9T0
>>148
堺市にはるか停車、その後前のは京都に、後ろのは阪和貨物でそのまま奈良へ
150名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:54:15 ID:Dng1CnnzO
>>149
阪和貨物支線は廃棄されてるけど復活させるの?
補修費考えると莫大な費用が掛かると思うよ
出戸⇔杉本町間なんか既に特に酷いと思う
151名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:27:53 ID:AUwGDvsOO
甲種輸送にクオリティ発動しないで下さい
152名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:48:10 ID:5o6RRpG+O
五条出ました
153名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:50:33 ID:eBbKTrFUO
>>148
快速のとこが意味不明ww
阪和線−奈良とか無い無い
154Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/04(水) 10:53:55 ID:4gfARMX/0
>>150
今月末で正式に廃止になるぞ
155名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:13:50 ID:eRaTU/TgO
いま103系に揺られながら天王寺までのんびり行ってるんだが
途中何度も空気輸送中のはるかに抜かされて行く
なんとかならんモノかな?
156名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:15:37 ID:C0H/mElrO
快速に乗る
157名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:43:23 ID:eRaTU/TgO
>>156
そういう意味じゃ無くて…
はるかちゃんは電気代くらいは稼いでるのか?ってふと思った
空気輸送の特急を一日60本ってエコじゃ無いなと…
158名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:18:42 ID:5o6RRpG+O
こんな時間に和泉府中下りスーパーの381系回送あった?
159名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:41:01 ID:diZaH6xFO
>>157
はるかは黒字だろ。
多分。
160名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:44:18 ID:NhytdqPg0
いろいろ社内でも対策を考えてると思うよ。
でも現状維持のままなんだろうな。なにわ筋線が出来るまでは。
161名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:54:53 ID:C0H/mElrO
梅田新駅ができたらだいぶ変わると思う
162名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:45:56 ID:OXQ+hxV2O
>>161
梅新に駅が出来ると聞こえた俺は(ry
163名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:39:15 ID:oRZ/kVa80
>>162
北新地駅をご利用ください
164名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:03:24 ID:+cjzSo8z0
はるかは環境破壊
165名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:54:06 ID:5o6RRpG+O
16時頃天王寺から乗ってくる、カクカクの制帽の小学生が新しい阪和線冊子時刻表20冊くらい手に関空快速に乗ってきた。
俺、窓口に行ったがラックに無かった、涙目。
そんなにいらんやろクソガキ!!
166Gcean@快速 甲子園口:2009/03/04(水) 20:25:25 ID:4OXNYUpc0
>>165
ワロタwww
取りすぎwww
13時頃に逝ってて良かった...
167名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:31:59 ID:6MRl4C3c0
迷惑な糞餓鬼だな
168名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:29:57 ID:K5P/lXl40
時刻表の配布ってもうしてる?
169名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:38:28 ID:Nc1kiPGCO
>>168

君はよく人から 人の話聞いてる?って言われるだろ?
170名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:39:04 ID:SVaB5xV70
>>168はバカ
171名無しさん:2009/03/04(水) 21:54:37 ID:CzHK+nyWO
西口、補充されてますた。
172名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:17 ID:CzHK+nyWO
鶴ケ丘駅と長居駅間に普通がとまっています。なんかあったか?駅放送はなし
173名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:42:04 ID:iwIhZunEO
立てこもりバロスww
174Gcean@快速 甲子園口:2009/03/04(水) 22:45:07 ID:4OXNYUpc0
>>173
はんわライナーの乗務員室に泥酔客乱入だって。
さすがハニワw
175名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:46:31 ID:8Fk7LpmVO
やまとじライナーで酔っ払いの非常停止装置扱いで環状線10分延、くわえてはんわライナー車内にて暴力行為発生とのこと。

先行B快速が既に延発の為この先もgdgdかと…。

こういう時に鶴ヶ丘使わないのは西の哲学かね?w
176Gcean@快速 甲子園口:2009/03/04(水) 22:48:13 ID:4OXNYUpc0
>>175
こんな時に使うのはお京急の哲学だな。
177名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:37:43 ID:HC3Xrg7t0
はにわユーザー民度低杉ワロタ
178Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/04(水) 23:49:01 ID:4gfARMX/0
gdgdでない埴輪は埴輪にあらず
















でもたまにはダイヤ通りに走るんだぜw特に大雪とかw
179名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:12:37 ID:ZC7A133gO
雪が降ってたら沿線住民の元気無くなるんだろ
180Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/05(木) 01:26:35 ID:xTuz0uS30
>>179
むしろ珍しがると思うがw
181名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:35:46 ID:T1KWn/maO
<妄想はるかちゃん空気輸送はイヤイヤの巻>
はるかのサザン的運用を考察して見た
はるかは毎日上下60本を運行するのに常時6編成が京都⇔関空のローテーションに投入されている
また上下4本が米原まで延伸されている
つまり毎日8編成が必要であり予備編成は1編成のみである
本編成を3両に組み替えた場合は元々の付属編成を合わせ12編成が出来る(A編成)
また中間車両が27両を利用し223系6両に281系中間車3両を結合させた編成を9編成用意出来る(B編成)
従来のはるかのダイヤを維持するだけならばB編成の9編成で間に合うため
残りのA編成12編成分をフレキシブルに運用出来るメリットは大きい
例えば223系5両編成の関空快速に281系3両A編成を増結し、環状線はるかに転用する事も可能である
関空快速を全てこの編成とし、日根野止まりの快速を和歌山延伸し、関空紀州路快速を分離する事も出来る
これらの組み替えによる新車購入は全く無い
また、万一不評であっても組み替えすれば良く、JR西が負う投資リスクは限りなく小さいと言える
但し、荷物スペースの座席改修工事やグリーン車の座席改修などは必要となる
182名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:08:47 ID:Evp50Xeq0
ハニワクオリティーきた
183名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:11:44 ID:Evp50Xeq0
606 名無しさん@平常通り 2009/03/05(木) 11:59:15 ID:QSM4o3KcO
阪和線とまった。緊急停止信号受信とのこと。

607 名無しさん@平常通り 2009/03/05(木) 12:03:03 ID:/C3m/MYCO
阪和グモ

608 名無しさん@平常通り 2009/03/05(木) 12:05:02 ID:/C3m/MYCO
りんくうタウン〜関西空港間、12時ころ

609 名無しさん@平常通り 2009/03/05(木) 12:06:24 ID:fsym2mBTO
>>608
まさか連絡橋の上じゃなかろうな…

610 名無しさん@平常通り 2009/03/05(木) 12:08:22 ID:bqNTnhB00
じゃあ南海も?

611 名無しさん@平常通り New! 2009/03/05(木) 12:09:23 ID:/C3m/MYCO
否、りんくうタウンホームらしい。

612 名無しさん@平常通り New! 2009/03/05(木) 12:10:13 ID:/C3m/MYCO
だが南海も遅れ見込み

南海も道連れかよww
184名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:14:44 ID:H6yffIANO
まじかよ!
今からハニワ乗るのに!
ウワアアアアン\(`Д´)ノ
185名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:18:17 ID:O69APb9oO
りんくうタウン人身事故。運転見合わせにつき今後遅延拡大のみこみ。
186名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:32:40 ID:vsYe/ZRvO
ま た も や 恒 例 の 阪 和 ク オ リ テ ィ 只 今 絶 賛 発 動 中 ! !
187名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:34:09 ID:DQ/ENOx3O
今から確変入り出常。
188名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:37:56 ID:HWQYfln5O
肉片が飛び散ってた
これは時間がかかるな
189名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:40:45 ID:A1O9wcmS0
大好評のハニワクオリティ、期待の斜め上を行く活躍で

南 海 に 波 及 !! www
190名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:41:55 ID:YXPD+R7JO
阪和線
今日も期待を
裏切らない
191名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:44:18 ID:wNMy49cDO
 ま
  た
   阪
    和
     線
      か
       !

・・・もしかして南海にまでクオリティが波及??
192名無し野電車区:2009/03/05(木) 12:53:27 ID:E/CzUODwO
たくさんの方々がビニール袋で回収してはりました
193名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:01:05 ID:E/CzUODwO
鳳の洗い線の205系、今なら幕【新快速】
194名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:05:05 ID:+Gf+Y0nqO
さすがは阪和線、今日はJR他線区のみならず、他社線(南海)にまで迷惑かける!
195負け組774さん:2009/03/05(木) 13:15:54 ID:lNHKxfqk0
531 名無し野電車区 New! 2009/03/05(木) 12:31:01 ID:DdIpGHEDO
安土で信号故障発生

JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234967805/



阪和クオリティが飛び火か?
196名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:19:14 ID:8Rr1wr9tP BE:965930764-2BP(11)
アーバン祭りだぜ
197名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:21:33 ID:H6yffIANO
天王寺方面行き特急・快速、約10分遅れで通過@杉本町
やっと発車だ。
198名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:40:20 ID:v9nlYnXGO
天王寺13:56快速日根野行きは、[快速]のままで関西空港行きに変更
199名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:51:51 ID:v9nlYnXGO
天王寺14:14発も快速なのに関西空港行きに。もしかして221系が関西空港線入線?
200名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:53:15 ID:9Fkiq3PE0
               . -―- .      やったッ!! さすが>>1
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない他路線巻き添えのクオリティ発動を
            | { _副都心線  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {   田園都市線  \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
201名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:53:45 ID:v9nlYnXGO
天王寺13:56は223系だったわ
202名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:01:08 ID:v9nlYnXGO
天王寺1414も223運用。

221入線ならず。
203名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:27:09 ID:v9nlYnXGO
>>158
ダイヤが乱れてた14時頃に杉本町の手前で上りのスーパーくろしお編成が止まってた。
204Gcean@快速 甲子園口:2009/03/05(木) 15:43:17 ID:huZqQIcl0
205名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:36:17 ID:8Rr1wr9tP
最近はそうでもなかったりする

乞食に餌を与えてごめんなさい
206Gcean@快速 甲子園口:2009/03/05(木) 16:48:04 ID:huZqQIcl0
>>205
そう…なのか?
207名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:49:23 ID:8Rr1wr9tP
>>206
223系増えたし

乞食に餌を与えてごめんなさい
208Gcean@快速 甲子園口:2009/03/05(木) 17:02:57 ID:huZqQIcl0
209名無し野電車区:2009/03/05(木) 17:18:57 ID:8Rr1wr9tP
>>208
2008年3月15日改正で60両くらい増えたはず

快速4両とか殺す気だろw


乞食に餌を与えてごめんなさい
210名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:10:17 ID:v9nlYnXGO
快速関西空港行き撮った人いる?
211名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:23:54 ID:l+0OG1IZ0
終電切り詰めるのはいいが、0:22の区間快速の始発を
新大阪にしてくれ。
これじゃ、最終のぞみから御堂筋線経由でもまにあわん、、、。
212名無し野電車区:2009/03/05(木) 20:12:03 ID:E/CzUODwO
わかりました、10月ダイヤ改正でなんとかします
213名無し野電車区:2009/03/05(木) 21:22:04 ID:UED6xFrY0
>>208
2両が関西空港行き1両が和歌山行き1両が日根野止まりですね。
わかります。
214名無し野電車区:2009/03/05(木) 21:38:49 ID:jBR42Fn+0
おんぷからwyxe

>無題名前:名無しさん [2009-03-05 21:19:48] (kd124210189056.ppp-bb.dion.ne.jp)No.733988
>以下中野人の話より要約
>>732926さん
>内装の件、2ch評価は知ってるけど、リアルでは悪い評価は少ないよ〜
>JREのお仲間と言うけど、車体寸法よりもっと構造上重要なホイルベースも違う独自設計よ〜

http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=732720
215負け組774さん:2009/03/05(木) 23:18:55 ID:lNHKxfqk0
阪和クオリティが近鉄南大阪線にも飛び火した模様
216名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:21:41 ID:2NR7jlW90
       ____  
     /      \  
   /  _ノ  ヽ、_  \  
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も「また阪和線クオリティが飛び火したか!」とレスする仕事が始まるお・・・  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
217名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:40:34 ID:Y2I0HNSe0
>>215
さらに飛び火して近鉄京都(ry
218名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:44:16 ID:78n8ma7/0
22:13天王寺発の関空紀州路快速に乗ったけど乗客トラブルに遭遇
1号車に乗ってたけど堺市で親子連れが駆け込み乗車
中にのってたおっさんが大声で怒鳴りつけ駆け込み乗車した母親とおっさんが大げんか

三国ヶ丘駅でお互い下車して大声で怒鳴りあいおまけに電車が発車しかかったとこで駅の
緊急停止ボタンを押して電車は緊急停車

約5分遅れで電車は発車して中の乗客はみんなため息
219名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:06:45 ID:mk84OOU00
乗客「また阪和線か」
220名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:07:07 ID:SbC46zsP0
母親とおっさんが大げんか
w

車内SOSボタンじゃなくて駅の緊急停止ボタンだったからこれだけで済んだのかも
221名無し野電車区:2009/03/06(金) 03:44:07 ID:Iod1PsveO
うーん、おっさんも酒が入ってたのかも知らんが、母子が強引に乗ってきたら
どんな同情すべき事情があっても、自分も不愉快に思うだろう。
弱そうな相手だから喧嘩になるのもみっともてもないが。
222名無し野電車区:2009/03/06(金) 03:45:02 ID:Iod1PsveO
訂正 みっともないが
223名無し野電車区:2009/03/06(金) 04:27:35 ID:aGErqFxdO
「心の中で不愉快に思う」→一般人の感覚
「駆け込み乗車したのに謝らず喧嘩になる」「怒鳴り散らした揚句電車まで遅れさせる」→阪和民

一昨日の車内暴力にしろ、阪和民qualityが露呈したなw
224名無し野電車区:2009/03/06(金) 04:50:36 ID:6CKWABEBO
鳳以南の乗客に精神安定剤の服用を義務付けしる
225Gcean@快速 茨木:2009/03/06(金) 07:28:27 ID:nrIldFRW0
>>224
お断りします。
226名無し野電車区:2009/03/06(金) 07:59:51 ID:4/ydwHP9O
急病人出たね
227名無し野電車区:2009/03/06(金) 08:33:21 ID:rVIW101G0
ま た 阪 和 線 か www
228負け組774さん:2009/03/06(金) 08:52:51 ID:wBFd3Nj80
kyoumohanwasenka!

hiraganagahairaneee orz
229名無し野電車区:2009/03/06(金) 13:01:34 ID:6CKWABEBO
通し運行するからダイヤの乱れが長引く
鳳で分断ダイヤにしたらかなりマシでは?
230名無し野電車区:2009/03/06(金) 13:39:53 ID:+1lfqlbEP
頼むから分断だけはしないでくれ@和歌山駅利用者
231名無し野電車区:2009/03/06(金) 16:28:19 ID:rVIW101G0
天王寺−鳳
鳳−日根野
日根野−和歌山
くらいに分けて、どっかで事故っても、それ以外の区間は通常運行かw
232Gcean@快速 甲子園口:2009/03/06(金) 16:39:58 ID:nrIldFRW0
>>231
不便すぎるからやめてくれ@和泉府中駅利用者
233負け組774さん:2009/03/06(金) 17:11:58 ID:wBFd3Nj80
ごーしゃんは富木じゃなかったの?w
234Gcean@快速 甲子園口:2009/03/06(金) 17:36:15 ID:nrIldFRW0
>>233
和泉府中〜信太山に住んでますよ。
235Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/06(金) 19:14:11 ID:+8AtoX7a0
マジレスすると漏れも富木らへんだwww
いつも使ってる駅は違うけどw
236名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:35:55 ID:Go0wr9+q0
>>231
日根野以南は廃止でいいよ。
てか和歌山(*`д'*)イラネ
237 ◆HANWA4BBMQ :2009/03/06(金) 19:42:45 ID:kmTwmtVh0
>>229
鳳までJR型新性能車。
鳳以南は103系2両編成ですね。
わかります。
238 ◆HANWA4BBMQ :2009/03/06(金) 19:44:30 ID:kmTwmtVh0
>>236
和歌山に行かない阪和線か。
奈良に行かない奈良線でも奈良行きの電車はあるのによw
239名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:52:45 ID:I5DgK9lYO
>>231
現状阪和線の乗客のほとんどが天王寺または天王寺より先に行っているから天王寺中心のダイヤになる。
240名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:53:53 ID:x99uaeQFO
紀伊とか六十谷は奇襲時快速は通過でいいんじゃないの?
人の乗り降りを見たことがないし……普通もあるし
241Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/06(金) 19:54:04 ID:+8AtoX7a0
大阪-和泉府中を結ぶから阪和線




これでおk
242名無し野電車区:2009/03/06(金) 20:24:31 ID:RpBEj32a0
大阪−和泉鳥取をむs
243名無し野電車区:2009/03/06(金) 20:34:26 ID:PVEzafao0
糞コテ祭age
244名無し野電車区:2009/03/06(金) 20:49:01 ID:I5DgK9lYO
>>240
乗客数だけなら阪和線全部が大阪支社なら通過だったかも。

紀伊には大学があるし、六十谷は大規模私立高校が二校ある。朝のラッシュは8両の快速和歌山行きが快速天王寺行き並みに混む列車もある。
上りは乗降が時間帯関係なくあるが、下りの昼間は少ない。
245名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:03:19 ID:gSpm+kEAO
平日朝の2929Mは混みすぎ
246Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/06(金) 21:12:00 ID:nrIldFRW0
>>245
なにを今更ww
きのくに線黒江までの需要...
247名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:41:18 ID:6CKWABEBO
日根野分断は阪和線存続の為不可欠だ
和歌山⇔日根野→阪和線
関空⇔天王寺→関空線
に改名したらいい
248名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:55:04 ID:SX8r781m0
本社サイドは日根野以南は輸送力過剰と見てるみたいだけどね
249名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:56:40 ID:Om94RzpD0
よかったね
250名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:07:01 ID:+1lfqlbEP
しかし南海の泉佐野以南は本数少なすぎる
251名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:40:50 ID:VsyEr1vG0
昨日、うちの親が関空からはるかに乗っていたら、乗ってしばらくして(りんくうタウン駅?)
「ドン」という音があり、列車が止まった。
一時間以上その場に止まり、車掌さんに聞いたところ、「人身事故です」と。
小さなお子さんが線路に落ちたおもちゃを追いかけ、落ちたらしい。
車掌さんの口ぶりでは亡くなられた感じだったと言っていた。
252名無し野電車区:2009/03/06(金) 23:17:56 ID:UYnJMj6cO
亡くなったのは、泉南市59歳のオバハンとあるが・・
253251:2009/03/06(金) 23:28:04 ID:VsyEr1vG0
そうですか、ではその場ではまだ正確なことがわかってなかったんですね。
関西の人間ではないので、その後の発表などは両親も知らなかったと思います。
小さなお子さん事故だと思ってて、「お子さんも運転士さんもお気の毒」と
言っていたものですから。
254名無し野電車区:2009/03/06(金) 23:29:54 ID:ZJxAh7BS0
>>211
そうなんだよなぁ、最終のぞみに繋がらなくなるのはつらい。
255名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:35:42 ID:2ve4o/hXO
最終ののぞみで帰宅可能範囲ってどこまで?
256名無し野電車区:2009/03/07(土) 08:03:40 ID:owiLtYgw0
今は日根野。
鳳までになるんじゃないかな。
2577分で動いた!?:2009/03/07(土) 12:33:15 ID:VMMlmACTO
踏切内で新聞配達のおばちゃんが転倒、散乱した新聞を拾い集めてる最中に電車にはねられ死亡【奈良】

6日午前7時5分ごろ、奈良県香芝市畑4丁目の近鉄南大阪線の踏切で、同市畑、
読売新聞配達員芦高喜代子さん(65)が、大阪阿部野野橋発橿原神宮前行き普通電車に
はねられ死亡した。乗客約20人にけがはなかった。

香芝署によると、芦高さんはミニバイクで配達中に踏切内で転倒し、前かごに入っていた
新聞が散乱したとみられる。通り掛かった男性がバイクを踏切の外に出し、
「危ないから早く出て」と声を掛けたが、芦高さんは新聞を拾い集めようとしてはねられたという。

近鉄によると、電車は約7分後に運転を再開し、運休はなかった。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090306-468082.html

「はにわくおりてぃ」なら復旧に最短で10倍の70分、
余裕かまして約半日は要してるだろ!?
258名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:41:21 ID:dTJ/VYmHO
なぜ近鉄はこんなにはやいんだ?
259名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:49:23 ID:y4HJ6OxmO
>>258
目撃者がいるから

警察の現場検証も詳しくする必要がない
260名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:05:44 ID:XbUj7tbf0
>>257
阪急なんか5分(ry
261名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:09:34 ID:RHeAi7vH0
>>260
阪急原理主義者乙と言わざるを得ない
262もーしゃん@紀州路特快 和歌山:2009/03/07(土) 13:23:51 ID:WzFVqmmBO
>>252
和泉市の小さいおばあちゃんが線路に落ちた玩具を拾っ…(ry
本望かもしれないぉ( ^ω^)
263名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:37:14 ID:2ve4o/hXO
>>256 Thanksタクシー代が今後かさみそうだわorz

コテハン諸兄にちょっと質問
こないだ初めて103-1、103-2に乗って思ったんだけどこれ2代目だよね
それでも阪和線の103系で最古の車両なの?
264名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:54:33 ID:pWWCavL60
>>263
おまえは何を言っているんだ(ミルコAA略
それは製造当初から103-1、103-2を名乗ってる由緒正しきトップナンバーだよ


おまけにクオリティ発動フラグまで立てやがって糞が
これから阪和線沿線に出かけるのにどうしてくれるんだ
責任とれ
265名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:59:24 ID:Bw3AJZi70
>>263
俺はコテハンじゃないけど(w)、

試作車クハ103-1・2(初代)を-901・902に改番したうえで
-1・2(2代)が量産トップグループとして製造された
だから、生存してる103系では-1・2が最古なのは間違いない
266Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/07(土) 14:01:27 ID:lBX4tgin0
>>263
コテハンだけど撮り専門だから(゜凵K)シラネw
がーしゃん、もーしゃん、権平とか天王寺駅監視者氏に聞いてくれ
267名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:01:31 ID:2ve4o/hXO
>>264 sage忘れた失礼m(__)m
でも土曜日だし多少のクオリティはお約束でしょw
初代103-1は山手線→総武線に行き103-901に改造されたと思ってた
初代はいつから阪和線に都落ちして来たの?
阪和線の103-1は103-901改造後に新たに作られた2代目103-1だと思ってたんだけど記憶違いか
268名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:05:14 ID:2ve4o/hXO
>>265 Thanksなるほど量産型のトップナンバーなんだ納得
そうかプロトタイプは既に絶滅したんだね
もしかして最古はインドネシアに移住したのかな
もしプロトタイプなら見に行きたいな
269Mocean@紀州路特快 和歌山:2009/03/07(土) 14:07:36 ID:WzFVqmmBO
ぽくちんは乗り専門だから知らないぉ( ^ω^)
でも
サハ103-1 モハ103-1 モハ102-1の行方が少し気になるぉ( ^ω^)
270Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/07(土) 14:10:19 ID:WzFVqmmBO
そういえば
量産閃光車って雨樋が量産車と違って車体に埋め込んでたらしいぉ( ^ω^)
271名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:30:25 ID:Bw3AJZi70
>>268
900番台は、クハが豊田区、モハが川越区で平成初期に廃車
まだ海外輸出はやってない頃だから解体でしょう

>>269-270
モハ組-1は平成初期に豊田区で廃車されたみたいだね
サハ103-1は04年宮原廃車だから、御存知の方も多いハズ
ちなみに、
>雨樋が量産車と違って車体に埋め込んでた
…のは、101系の試作車な。
272名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:38:18 ID:ZSppsGkZ0
クハ103-1は世界遺産登録シロ!
273名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:41:54 ID:xlNZGDzHO
2モナ
274Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/07(土) 15:57:39 ID:Ofveq68q0
何時から103系スレになってんだw
ところで、ヒネ103系の体質改善30Nと40Nってどれくらい居るんだ?
最近40Nしか乗ってない気がしてさ。

それと、5210Mを使うから終電あたりまで平和でね。
275名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:57:49 ID:tfjbAIQZO
知らぬ間に山中渓〜紀伊間の境川踏切に遮断機ついてる!
その内、同区間の巣の子踏切にもつくかな?
276名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:59:03 ID:m36to1Cj0
クハ103-1,2は機械遺産に登録すべき
277名無し野電車区:2009/03/07(土) 16:05:59 ID:QPu6a1CJ0
>>274
40Nが19両
30Nが14両
278Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/07(土) 16:17:49 ID:Ofveq68q0
>>277
少ないな…
私は運がいいのか…?
279名無し野電車区:2009/03/07(土) 16:25:12 ID:XbUj7tbf0
>>264のクオリティが発動しない件w
280名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:28:18 ID:XbUj7tbf0
>>276
広島の方の4種でグモった件で裁判起こされて負けたからな

連投須磨
281名無し野電車区:2009/03/07(土) 18:05:34 ID:XAfMHXmC0
明日、新幹線に乗るために阪和線に乗るよ
去年まで阪和沿線から南海沿線に勤務先が変わったので
久しぶりの103系にwktk
282名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:52:20 ID:2buxnj7Z0
JR杉本町駅:バリアフリー実現を 市に推進の会、手続き開始を要望 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090307ddlk27040336000c.html

大阪市立大学最寄り駅であるJR杉本町駅(住吉区)の乗降口が線路の片側にしかないため、
高齢者や身体障害者ら交通弱者が“開かずの踏切”を危険な状態で通行しているとして、
同大学の教員や住民でつくるグループが6日、駅舎のバリアフリー化など改善に向けた手続きの開始を大阪市に要望した。
「JR杉本町駅東口設置推進の会」(代表、村田恵三・同大大学院教授)によると、大学などがある東側へ向かう乗降客が大半なのに、乗り降りは西口のみで、危険と不便を余儀なくされている。
同会は市に対し、バリアフリー新法に基づき、バリアフリー基本構想作成のための協議会設置を提案。
さらに、著名な建築家でもある宮本佳明(かつひろ)・同大学教授が、駅舎をバリアフリー化するとともに、
駅東西を自由通路でつないで乗降客以外も踏切を通らず、安全に行き来できる改築案を設計、工事費も試算した。
JR西日本も06年、西口の改修▽東側に出入りできる南口の新設−−などの案を示した。
しかし、同会は「JR案は東西の行き来に踏切を使わざるを得ず、危険な状態は改善できない。
JRが事業を進めるよう、大阪市ももっと迅速に促すべきだ」と訴えている。
283名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:12:14 ID:XbUj7tbf0
っお布施
284名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:54:38 ID:6JWLpefM0
阪和貨物線が廃止されるのがいい機会になるんじゃない?>杉本町東口設置
285Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/07(土) 23:13:43 ID:Ofveq68q0
>>282
平日と土曜の朝8時頃はカオス。
3年間使ってるからわかる。
さっさと駅舎を新築してくれないかな。
286名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:26:17 ID:2ve4o/hXO
さっさと全線高架にしたら>>282みたいに言われない
287名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:35:10 ID:DUT4sQqk0
阪和貨物線跡にホームをつけてそこを東口にするとか?
下りの乗客しか使えないけど。
288名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:44:32 ID:hdI0Cxc00
まあどっちみち俺が卒業するまでに東口が設置されることはないだろうな。
289名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:56:30 ID:knWQ4wPE0
最終の紀伊田辺快速に乗っているんだが、3号車内で
ヘアスプレーを使って化粧しているクソ豚が4匹。まじ死んでくれ
290名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:11:15 ID:YTqr5hb2P
じゃあこんなところでグチってないでさっさと注意しろよ(笑)
291名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:17:36 ID:LiAQVDb70
君子危うきに近寄らず。
泉州民に関わったら何されるかわかんねーからなwww
292Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/08(日) 00:18:38 ID:tvn6KZdI0
>>291
電車から突き落とされるんですね、わかります。
293名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:21:03 ID:JVGFuVvgO
三国ヶ丘にて、サロンカーの回送とすれ違いますた。

快速の車内からだったんで、撮影は出来ず…(ry
294Top26:2009/03/08(日) 00:22:09 ID:GWgFjkwrO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:50[17%]
【2】JR京都線:23[8%]
【3】阪和線:22[7%]
【4】大和路線:18
【5】大阪環状線:17[6%]
琵琶湖線:17
【7】学研都市線:15[5%]
【8】JR宝塚線:13[4%]
【9】湖西線:9
【10】山陰本線:8
南海高野線:8
【12】阪急京都線:7
【13】きのくに線:6
【14】南海本線:5
阪急神戸線:5
近鉄大阪線:5
近鉄南大阪線:5
【18】福知山線:4
山陽電鉄本線:4
近鉄奈良線:4
関西空港線:4
阪急宝塚線:4
【23】以下3件
嵯峨野線
播但線
和歌山線、御堂筋線
295名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:24:24 ID:GWgFjkwrO
【27】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、南海空港線
北陸本線、小浜線
京阪本線、桜井線、近鉄京都線
【38】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
梅田貨物線、神鉄三田線
四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線
能勢電妙見線、六甲ライナー、阪急千里線

JR:232(78%)
私鉄:67(22%)
大阪:209
京都:112
滋賀:29
奈良:40
兵庫:103
和歌山:44
296お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/08(日) 00:27:39 ID:HIO7d2P00
>>294
これはハニワ頑張ってると言っていいのかなw
297Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/08(日) 00:46:32 ID:tvn6KZdI0
>>296
いいんぢゃないです?
しかしJRは遅れやすいな...
298名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:58:10 ID:LiAQVDb70
まあ路線延長が長いからなー
299名無し野電車区:2009/03/08(日) 01:16:17 ID:W5j5TGFBO
>>292
違いますよ
リアル「それでもボクはやってない」ですよ。
300名無し野電車区:2009/03/08(日) 03:50:26 ID:FiI7KylCO
>>289 ハムにでもしてやれ
301名無し野電車区:2009/03/08(日) 04:14:20 ID:CncGf4ZYO
>>300
チャーシューでもいいんじゃね?
302名無し野電車区:2009/03/08(日) 19:39:17 ID:hwtTc6WUP
漏れはチャーシュー希望だな
303名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:11:06 ID:3m4V8ilfO
『生中とチャーシュー麺ひとつ!』
304Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/08(日) 20:20:08 ID:tvn6KZdI0
>>303
酎ハイで勘弁w
1059M使うけど平和でねっ
305名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:21:24 ID:5Kj2/CHp0
件数で京都線をひっくり返すのは時間の問題だが
なんで神戸線がこんなに多いんだ?

>>303
紀伊田辺行きという遅い時間で食うと
紀伊田辺到着後どうなるか。
306名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:37:42 ID:jjiKoQhG0
>>305
ヒント:尼崎−立花間
307Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/08(日) 20:42:45 ID:tvn6KZdI0
>>306
無謀横断多発地帯ですね、わかります。
308名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:51:48 ID:36e4pOBQ0
>>294
営業キロ1kmあたりの発生件数で指数化してみた

【5】<0.783>大阪環状線:17
【1】<0.568>JR神戸線:50
【2】<0.537>JR京都線:23
【3】<0.358>阪和線:22
【7】<0.334>学研都市線:15
【4】<0.333>大和路線:18
【5】<0.225>琵琶湖線:17
【8】<0.222>JR宝塚線:13
【10】<0.125>南海高野線:8
【9】<0.121>湖西線:9
【10】<0.011>山陰本線:8

湖西線は京都-山科、JR宝塚線は大阪-尼崎、阪和線は日根野-関西空港を除く
南海高野線はなんば-極楽橋、山陰本線は京都-幡生
309名無し野電車区:2009/03/08(日) 21:00:08 ID:5Kj2/CHp0
>>308
神戸と京都は20km走れば事故るのか。
環状線ミスってないか?
310名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:01:40 ID:ddZGIdR7O
>>308
GOODJob!
311名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:38:30 ID:d6vqO/s8O
>>303 お客さん生は困ります〜せめてゴムして下さい
312名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:14:24 ID:kyul43FzO
京阪はかなりの確率で5分前後遅れてるのにカウントされていないのはなぜ?
313名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:17:40 ID:KcvAWesw0
日根野以南の廃止まだ〜?
314名無し野電車区:2009/03/09(月) 08:00:46 ID:CrIQDsN0O
>>308
山陰線は園部か、どんなに伸ばしても豊岡までだろ
そっから先の障害件数はカウントしてないだろうし
315名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:31:37 ID:d6vqO/s8O
なんか知らんが上り遅れてるな
316Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/09(月) 16:51:31 ID:9AZ/zYb40
>>315
学研都市線の遅れが伝播してきたか?
ウンコスレに東寝屋川〜忍ヶ丘異音感知の情報あり。
317名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:01:25 ID:ddZGIdR7O
>>308
JR神戸線:大阪〜姫路
JR京都線:大阪〜京都
大和路線:JR難波〜加茂
琵琶湖線:京都〜長浜
JR宝塚線:尼崎〜篠山口
湖西線:山科〜近江塩津
山陰本線:園部〜東浜
南海高野線:難波〜極楽橋
南海汐見橋線:汐見橋〜岸里玉出
阪急京都線:梅田〜河原町
きのくに線:和歌山〜新宮
和歌山市線?:和歌山〜和歌山市
南海本線:難波〜和歌山市
阪急神戸線:梅田〜三宮
近鉄大阪線:大阪上本町〜伊勢中川
福知山線:篠山口〜福知山
近鉄奈良線:大阪難波〜近鉄奈良
阪急宝塚線:梅田〜宝塚
嵯峨野線:京都〜園部
播但線:姫路〜和田山
JR奈良線:京都〜木津
JR山陽本線:姫路〜上郡
北陸本線:長浜〜敦賀
小浜線:東舞鶴〜敦賀
京阪本線:淀屋橋〜出町柳
草津線:草津〜柘植
赤穂線:相生〜寒河
阪急千里線:天神橋筋六丁目〜北千里
318名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:02:48 ID:ELETLp0F0
日根野以南の廃止まだ〜?
319Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/09(月) 17:14:42 ID:9AZ/zYb40
>>317
>>和歌山市線?:和歌山〜和歌山市
車内掲示の路線図的には「紀勢線」だった希ガス。
320名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:23:05 ID:rR042q/BO
>>319
おでかけでは「和歌山支線」。
321Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/09(月) 17:28:48 ID:9AZ/zYb40
>>320
そっか。thx。
さて、今から府中に帰るけど平和でね。
どっかの南北線みたいに止まるなよ…
322名無し野電車区:2009/03/09(月) 18:20:12 ID:jGcuPkaS0
紀和線
323名無し野電車区:2009/03/09(月) 18:29:36 ID:1fKpBxX70
>>318でフラグたってるよ
324Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/09(月) 18:56:43 ID:9AZ/zYb40
>>323
フラグ発動前に帰れたからいいんだが。
さてのんびり夕飯でも食うか。
325名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:04:48 ID:XEH/KVuE0
今夜も前を走っている電車の遅れのため、6分遅れて到着したお。
326名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:11:38 ID:LXVO2UYf0
今夜も前を走っている列車の遅れのため、6分遅れて到ちゃくろしお。
327Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/09(月) 20:38:53 ID:9AZ/zYb40
>>325
mthnw?
フラグはこの路線に限って信じるべきだなw
328名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:19:31 ID:Mqr0lGK3O
今回のダイヤ改正の狙いと言うか良いとこってどこ?
ポケット時刻表をもらったけど全くメリット感じない!
終電早くなるし、土日のはんわライナー無くなるし、富士ぶさも無くなるし
福岡や東京への出張に重宝したのに残念だな
329Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/10(火) 04:57:01 ID:454knDWg0
>>328
改悪ですな。
私的にも終電が早くなるのは痛いところ。
330名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:49:36 ID:PabQ6V7lO
阪和線冊子時刻表もらったけど、1ページの路線図、羽衣線は??廃線??
331名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:55:56 ID:Mqr0lGK3O
>>330 不用意にageるなよ!早朝からクオリティ発生したかと焦っただろ
思わずベッドから飛び起きたわw
>>329 全く同感ですな2009.3.14改正は歴史的改悪
221系生誕20周年223系281系生誕15周年の節目の年になんたる事だorz
332名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:16:10 ID:PabQ6V7lO
>>330
そらすまんなあ、また寝てくれ。
333名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:04:17 ID:oifq4B1+O
いま弁天町を出発した紀州路快速で車両全体に響き渡るイビキのオッサン一匹。
自分のカバンさえ持っておけずにゴロゴロ転がすオッサンも一匹。

程度の低い、ただ無駄に年齢を重ねただけのゴミ連中は死んでくれ。
334名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:30:29 ID:BrlQ6iQP0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>333が早く死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
335名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:42:33 ID:oifq4B1+O
和泉府中から紀州路快速に乗ってくる開智の教師がいる。
女子学生と大声で話してニタニタしてる。
話すためなら無言で他の乗客をカバンで押し退ける。
開智のガキは程度が低いと実感してたが、さすが教師も程度低いな。

近大の連中も馬鹿ばっかりだし、和商は論外だし。
336名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:17:03 ID:4ir9mgFSO
>>335
低学歴者のひがみですかW
337名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:10:47 ID:KadwzIld0
>>335を擁護するわけではないが別に智弁のスパルタ組以外は大したこと無いだろ
338名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:37:10 ID:WvftYDgeO
>>336
もっとまともなレスしろ馬鹿
339名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:54:41 ID:vWGm0VDb0
>>338
あれぇ〜、「低学歴」の一言に反応しちゃいましたかな〜w
340名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:19:51 ID:PabQ6V7lO
今日のA30は205 6B
341名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:26:27 ID:WvftYDgeO
少なくとも開恥や箘大よりは上だし、何より板違いだから学歴板池…と釣られ続けてみるw
暇だし。
 
まぁこんな話が出来るって事は
阪和線は平和だということかw
342名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:13:46 ID:PabQ6V7lO
今天王寺出た下り関空快速先頭、東岸和田保育園クソガキ、大量着席中。
座れない、じいちゃん(涙)
343名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:19:04 ID:0EauDU5X0
>>342
そのガキどもでクオリティ予告
344名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:23:30 ID:4ir9mgFSO
>>342
車掌に通報しる
345Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/10(火) 15:35:00 ID:454knDWg0
>>340
A29も205の6Bでおk?
>>341
ええ、平和ですね…
大和路とか最強とかが平和ぢゃないw
>>342
つ「優先座席」
346Top26:2009/03/10(火) 17:17:36 ID:oMMlpkXTO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:53[17%]
【2】JR京都線:23[7%]
【3】阪和線:22[7%]
【4】大和路線:19
【5】琵琶湖線:18
大阪環状線:18
【7】学研都市線:17[5%]
【8】JR宝塚線:13[4%]
【9】湖西線:10[3%]
【10】山陰本線:8
南海高野線:8
【12】阪急京都線:7
【13】きのくに線:6
【14】南海本線:5
阪急神戸線:5
近鉄大阪線:5
近鉄南大阪線:5
山陽電鉄本線:5
【19】福知山線:4
近鉄奈良線:4
関西空港線:4
阪急宝塚線:4
嵯峨野線:4
【24】以下3件
播但線
和歌山線、御堂筋線
347名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:18:10 ID:oMMlpkXTO
【27】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、南海空港線
北陸本線、小浜線
京阪本線、桜井線、近鉄京都線
【38】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
梅田貨物線、神鉄三田線
四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線
能勢電妙見線、六甲ライナー、阪急千里線

JR:242(78%)
私鉄:68(22%)
大阪:216
京都:118
滋賀:31
奈良:41
兵庫:107
和歌山:44
348和歌山は捨てろ:2009/03/10(火) 17:23:21 ID:5ccUBAzk0
和歌山県の惨状
1.2000〜2005年の人口増減率が秋田県に次いでワースト2位の和歌山県。
2.大学の県外への進学率が1位の和歌山県。
3.過去30年間の経済成長率が最下位の和歌山県。
4.2020年までの潜在成長率も最下位の和歌山県。
5.往時の繁栄は住金があったからのような、県民自身のポテンシャルは低く、松下幸之助にも最初から見捨てられた和歌山県。
6.大企業の比率が最下位の和歌山県。
7.逆に中小企業比率が最も高く、小規模企業の比率も最も高い和歌山県。
8.鉄道は阪和線と南海高野線の一部を除き1時間に2本以下の和歌山県。
9.大阪都市圏をかすめている橋本市も人口減少の和歌山県。
10.近畿2府4県で唯一地価が下落している和歌山県。
11.平成19年度、近畿2府4県で最も税収が落ち込んだ和歌山県。
12.県内に百貨店は事実上近鉄百貨店1店(高島屋は駅ビルに入居する小型店)しかない和歌山県。
13.県内に「繁華街」と呼べる程人通りがある場所が存在しない和歌山県。
349和歌山は捨てろ:2009/03/10(火) 17:23:55 ID:5ccUBAzk0
14.しかし県民は保守的で新しい物には何でも反対する為、今後もこのままジリ貧が続く和歌山県。
15.関空開港時に「扇風機の裏側」と言われ、その通り開港後もこれと言った恩恵を受けていない和歌山県。
16.それどころか、りんくうタウンに逆にストローされている和歌山県。
17.知事が談合で逮捕されてしまった和歌山県。
18.県内の衆参全ての選挙区が自民党議員という自民王国和歌山県。
19.県民が他県に行くと敬語を使えないと言われる和歌山県。
20.「キンキのおまけ」という歌を出した県出身のアーティストもいる程、県民は愛郷心がなく、自虐的な和歌山県。
21.しかもその歌に対しては地元経済界以外には大して批判もなく、県民は苦笑いするしかなかった和歌山県。
22.それ故和歌山県民が県外に行くと出身県を言えないという和歌山県。
23.他にも下水道普及率、高速道路整備率、全国学力テストの順位等、あらゆる指標で40位台の和歌山県。
24.そして、県民の満足度も最下位の和歌山県。(※)

(※)http://www.word.co.jp/pdf/rep_localgov.pdf
350和歌山は捨てろ:2009/03/10(火) 17:24:41 ID:5ccUBAzk0
和歌山市の惨状
1.人口規模が同程度の他の都市と比べても、人口減少率の高い和歌山市。
2.近畿2府4県の県庁所在地のうち大阪市内まで最も時間がかかる和歌山市。
3.大阪市まで鉄道が2本あるものの、時間がかかるのに加えて、大して便利でもないくせに物価や地価も高く、大阪のベッドタウンにもなれない和歌山市。
4.とはいえ通勤出来ない時間ではないので、和歌山市民なら市内から通勤しても良さそうだが現実は人口減少、それだけ住み難い和歌山市。
5.県内の駅で最も乗車人員が多い和歌山駅ですら、駅前商店街は殆どがシャッターを下ろしたままの和歌山市。
6.加えて隣接する駅が全て無人駅の和歌山駅、本数が1時間に1本以下の紀和駅、和歌山港駅と、鉄道がとても県庁所在地のものとは思えない程の和歌山市。
7.路面電車は廃止され、郊外に大規模商業施設が次々と建つ、車社会化が進む和歌山市。
8.中心市街地は2つあるターミナル駅の何れからも離れていて不便で、シャッター通りになりつつある和歌山市。
9.中心市街地の再開発に補助金は出すが、同時に郊外に高規格道路も造っている、ビジョンのない和歌山市。
10.その補助金で開業した百貨店跡の商業施設もテナントが埋まらない和歌山市。
11.市民は中心市街地の衰退に嘆いても、嘆くだけで相変わらず郊外で買い物を続ける和歌山市。
12.更に中心市街地の商店主もこのまま補助金で細々と生活していくことを狙っている為努力せず、今後も中心市街地の発展は見込めない和歌山市。
13.鉄道駅も近くにない所にニュータウンを造って失敗した和歌山市。
14.市長が連続で逮捕されてしまった和歌山市。
15.しかも逮捕された市長がその後市議会議員にトップ当選する和歌山市。
351和歌山は捨てろ:2009/03/10(火) 17:25:15 ID:5ccUBAzk0
16.県庁所在地、中核市の中でも財政は最悪で、早期健全化団体になる和歌山市。
17.その財政悪化の元凶である下水道は値上げ、家に下水道を引いた正直者が馬鹿を見る和歌山市。
18.更に都市計画税も引き上げされた和歌山市。
19.その一方で市職員や市議会議員の賞与を増額する和歌山市。
20.近畿2府4県の県庁所在地のうち唯一テレビ東京系列局が見られない和歌山市。
21.行政の腐敗は大阪市と比べられる程だが、あちらよりも財政力が弱い分和歌山市の腐敗は全国でも最悪レベルと言える和歌山市。
22.市民が他力本願なのでそんな市政を改革出来そうな人も出ず、このまま財政破綻するか、そうならなくても行政サービスばかりが今後も切り詰められていくであろう和歌山市。
23.ろくな観光資源もなく、市民はただでさえ自虐的な和歌山県の中でもとりわけ自虐的な和歌山市。
24.そして、人口30〜50万人の都市、地方中核都市のどちらの中でも市民の満足度が最下位の和歌山市。(※)
(※)http://www.word.co.jp/pdf/rep_localgov.pdf
352名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:07:30 ID:oifq4B1+O
さすが車内と一緒で基地外が涌いてるな
353Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/10(火) 18:22:10 ID:454knDWg0
>>352
そのとおりですな。
私的には「和歌山市駅も忘れるな」と言いたいとこですが。
354名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:24:11 ID:IHX9D32V0
冊子の時刻表見たけど
はんわライナー2号どこへいった
いきなり4号から始まっているぞ
355お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/10(火) 18:24:57 ID:QiAHjBY80
半笑いな・・・


いやなんでもない
356名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:29:51 ID:KUzp4GmsP
車内の様子を実況するだけで注意も出来ないヘタレ野郎や、
県や国やJRに直訴もせずマルチコピペを繰り返すゴミどもの巣窟はここでつか?
357Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/10(火) 19:52:25 ID:nLmN3Sr1O
はんわライナー2号は
お星様になったんだぉ( ^ω^)
358名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:00:28 ID:IHX9D32V0
なぜ号数付けを4号から始める
2号にしたら以前の2号の時刻と勘違いする人が居るからか?
だとすると来年辺りには号数付けが変わるかな
359名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:20:27 ID:glo5JMy9O
あやまれ!ゴミにあやまれ!
360Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/10(火) 20:22:31 ID:454knDWg0
>>354
3112Mは2052Mに格上げされただけですよw

361名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:30:46 ID:glo5JMy9O
お前らが上げたせいでフラグが立ったじゃないか



新今宮−今宮間の高架橋に車が接触して環状線全線抑止がかかったぞ!
3627分で動いた!?:2009/03/10(火) 20:33:13 ID:B7NT9BrVO
踏切内で新聞配達のおばちゃんが転倒、散乱した新聞を拾い集めてる最中に電車にはねられ死亡【奈良】

6日午前7時5分ごろ、奈良県香芝市畑4丁目の近鉄南大阪線の踏切で、同市畑、
読売新聞配達員芦高喜代子さん(65)が、大阪阿部野野橋発橿原神宮前行き普通電車に
はねられ死亡した。乗客約20人にけがはなかった。

香芝署によると、芦高さんはミニバイクで配達中に踏切内で転倒し、前かごに入っていた
新聞が散乱したとみられる。通り掛かった男性がバイクを踏切の外に出し、
「危ないから早く出て」と声を掛けたが、芦高さんは新聞を拾い集めようとしてはねられたという。

近鉄によると、電車は約7分後に運転を再開し、運休はなかった。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090306-468082.html

「はにわくおりてぃ」なら復旧に最短で10倍の70分、
余裕かまして約半日は要してるだろ!?
363Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/10(火) 20:35:51 ID:nLmN3Sr1O
久々のJCOMアタックが来たぉ( ^ω^)
みんな橋げたが好きだぉ( ^ω^)
綺麗なお姉様の脚と
勘違いしてるんじゃないかぉ(・ω・`)
364名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:41:48 ID:yiatevimO
>>362

>>257で既出
365名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:44:11 ID:dsnR2YKsO
環状線ストップ。
366負け組774さん:2009/03/10(火) 20:48:38 ID:kIuQpv630
環状線からクオリティが直通してきたか!
367Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/10(火) 20:55:42 ID:454knDWg0
今宮〜新今宮で特攻。
現在も抑止らしい。
終電まで乱れるぞorz
368名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:59:28 ID:95K2y09vP
あーあ…
369名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:04:27 ID:7YqaDtXKO
天王寺でハルカ(自由席)に飛び乗った。お金徴収来ないのを祈る。
370名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:08:08 ID:IHX9D32V0
おk
列車番号特定出来るからJR西日本に電話してくる
371名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:10:04 ID:IHX9D32V0
電話番号教えて
「どこに電話番号が書かれてるか」でも良いから
はるか59号1059M関西空港行きかな
372名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:12:13 ID:7YqaDtXKO
寝た振り+ウォークマンでやり過ごそうとしたがおばちゃんに叩き起こされた。
大体遅延したなら特急位無料にやれよって思う。
373名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:12:57 ID:IHX9D32V0
>>372
2時間以上遅れたら無料です
374名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:15:07 ID:7YqaDtXKO
前から思っていたのだが630円徴収時に皆で一万札出したら釣り銭切れて徴収あきらめると思わないか?
375名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:17:40 ID:yiatevimO
>>374
釣り銭は駅でもらうことになる。
376負け組774さん:2009/03/10(火) 21:17:49 ID:kIuQpv630
>>372
車掌がおばちゃん?尾根遺産じゃないの?
377名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:26:37 ID:7YqaDtXKO
40位のおばちゃんだった
378名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:34:24 ID:Lst9CfQt0
>>374
つ 概算収受
379お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/10(火) 21:54:32 ID:QiAHjBY80
>>352よ・・・あんだけageるなと(ry
380名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:07:25 ID:smPdIVrTO
大阪輸送司令は今日もチンカス揃いのようです
天王寺抑止の4xxx車掌かわいそす
381Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/11(水) 00:17:51 ID:UTCU9sjj0
>>380
環状外回りの京橋止め連発をする屑揃い。
終電までgdgdですね。
382名無し野電車区:2009/03/11(水) 00:40:40 ID:vzRife8QO
最終の快速で天王寺に着いたけど、環状の最終がまだ来てへん。。。

快速のウテシさんは、頑張って飛ばしてくれてたのに…。

下り富士ぶさの撮影は、諦めるしかないか。
383名無し野電車区:2009/03/11(水) 02:55:39 ID:GlmMm2m/O
天王寺19:24発の日根野行き快速だけど
どうして到着して直ぐに折り返す非常にせわしないダイヤなの?
先に到着してる後発の快速と出発順序逆にすれば良いのに
3847分問題:2009/03/11(水) 15:27:13 ID:TM8puS1UO

>>362

>>257で既出
385名無し野電車区:2009/03/11(水) 15:43:22 ID:Kycv5g6cO
>>383
使用車種か両数の問題では?
386名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:06:26 ID:NbX/L9hw0
>>383
天王寺発普通が7番と8番で「後入れ先出し」気味なのも納得いかん。しかも後か
ら来た8番が先発になるから、降車ホームから図々しく乗って座るやつ多数。昼間
ならまだ許せるが、昼間ならちゃんと先入れ後出し。
387名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:37:31 ID:hPyktMV7O
非常ボタンクオリティ発動
388Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/11(水) 16:45:21 ID:UTCU9sjj0
>>385
恐らくその通り。
後発の快速が205の8B充当ぢゃないかな?
389名無し野電車区:2009/03/11(水) 18:27:24 ID:yDtuwrEGO
鳳駅で急病人発生。下りはるかが津久野駅に停車中。
390名無し野電車区:2009/03/11(水) 19:59:51 ID:GlmMm2m/O
>>385
使用車両は先発が103系の4両でいつもパンパン後発は221系8両
どちらも日根野行き
はるか、先発快速、はんわライナー、関空紀州路、後発快速の順番
391名無し野電車区:2009/03/11(水) 20:17:17 ID:cugIlC2i0
会社帰りはるかで帰宅したけど自動放送のチャイムと音声が新しいのに変わってた
あと小さな事だけど日根野駅上り4番ホームの放送用スピーカーが手直しされてて
音小さくて何言ってるかわかんなかったのが大きな音でちゃんと聞こえるように改善されてた
392名無し野電車区:2009/03/11(水) 20:47:02 ID:fAk6T+4ZP
はるかも変わったんかよ!
393名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:39:43 ID:L8kvZnlt0
和歌山始発の新大阪B快速が113系から223系に変わるってうわさを聞いたけどマジ??
394名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:47:37 ID:yoU4D4720
>>386
あーそれ自分も気に入らん。特に19:14分発とか。
発車2、3分前まで入線せんから、10分以上待たされる。
その上、先発遅れのせいで1〜2分遅れるのがザラ。
ストレスがマッハとはこのことだ。
395Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/12(木) 01:47:07 ID:hBu1vYHv0
>>393
馬路なら紀伊田辺まで223が入るのか。
嘘だろうけど...ね。
396名無し野電車区:2009/03/12(木) 03:30:28 ID:4/FcHYFVO
全くどうして今回の様な利用者無視の改悪ダイヤになったか誰か説明してくれ
397名無し野電車区:2009/03/12(木) 03:53:41 ID:6/Yz26bTO
>>396
具体的にどの点に大きな不満があるかにもよるが、終電繰上げは人件費の問題だろ?多分

石原都知事『たった15分と言われるかもしれないが、それでも終電を繰下げるとなると莫大な人件費がかかる』←数年前の「ゆりかもめ」終電繰下げ実施時の発言
398名無し野電車区:2009/03/12(木) 07:24:38 ID:FitSry5MO
>>395
でも前から御坊までは223が入ってるから(早朝の御坊→京橋行)半ば無い話でもないかと…
399名無し野電車区:2009/03/12(木) 08:02:18 ID:nK6Af4fV0
601 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 07:18:15 ID:GovtE47kO

新大阪行き快速
223系導入!

602 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/03/11(水) 07:50:47 ID:ysw025XeO
御坊〜紀伊田辺のワンマン代走も113じゃなくなるのか。
それで冬場に223系の試運転してたんやね
納得
400名無し野電車区:2009/03/12(木) 09:05:14 ID:4/FcHYFVO
>>397 目先の人件費だとしたら、賃下げしてサービス維持しないと鉄道離れが加速しかねない
大手企業や公務員ですら賃下げやリストラの時代、JR職員の給与水準は下げてでもサービス維持はすべきだ
安全面から人数は減らせ無いのだから一人あたりの給与水準をさげてワークシェアすべき
特に管理部門のスリム化を計れば運行や保線に影響なく人件費は圧縮出来る
401Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/12(木) 09:16:36 ID:iTfoGHlpO
B快速の折り返し快速 紀伊田辺の紀伊田辺での処遇を見たら
113B快速の223化が可能かどうかが見えてくるぉ( ^ω^)
402名無し野電車区:2009/03/12(木) 09:33:34 ID:ZcUFkwXq0
2552H〜2929Mは来週も113
冬場の試運転は車両側の試験目的
403名無し野電車区:2009/03/12(木) 09:41:28 ID:ORQtJRCtO
日根野駅にみどりの券売機が設置されてる
まだ未稼働だけど
404名無し野電車区:2009/03/12(木) 10:04:03 ID:/9K74n6l0
>>395
臨時なら紀州路快速が紀伊田辺まで行ったことあるしそんなに問題でも無い
405名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:02:41 ID:c0Uh1d77O
「車両点検」で運休・遅延中
406負け組774さん:2009/03/12(木) 16:10:16 ID:IraPnfMi0
故障車両はやっぱり103系?
407名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:29:21 ID:JS4+ofNb0
また阪和か!
408Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/12(木) 16:49:44 ID:hBu1vYHv0
>>404
早朝便の延長運転だったっけ。

きのくに線に223を入れたとして、編成数は足りるのか?
409名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:08:08 ID:CatdEZxmO
>>405
お願いしますから運行情報スレにも書き込んで下さい。
410名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:04:58 ID:6bkYPaHB0
和歌山支社のhpなくなってんだけど?

jr西日本のホムペいっても、各支社へのリンクねーじゃん。アホか。
ちゃんとお客様が見やすいようにサイト作り直せボケ!

って思いました。
411名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:07:38 ID:fvcN0ij10
アホとかボケとか、ヤマケンみたいな言い方はおやめください。
412名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:10:26 ID:vfmotLr/0
>>411
じゃこれは?

    〃                 i,        ,. -‐ 
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    / 
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や 
.   {.   |          ′    | }    l 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら 
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    | 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な 
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     | 
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い 
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ 
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か 
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
413名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:36:45 ID:7sLU/J35O
そういやあいつ、こないだABCの朝の番組で俺は紙の時刻表を買っている、
携帯やパソコンは自分の乗る電車しか分からないが、
紙の時刻表は全体が見えるとか偉そうに語ってたな。

けど締めが「早朝に新大阪発奈良行きの電車がある。知らんやろ?」だったからもう・・・
414名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:56:54 ID:/9K74n6l0
正直紙の時刻表が役に立ったと思ったときは
パソコンのが重すぎてまともに使えないとき ←今常にここ
携帯持ってないから外で必要になったとき
クイズに当たってオレンジカードが届いたとき
これぐらいしかない
415名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:56:55 ID:dt+oGQDp0
>>410
いつか知らんが下関地域鉄道部のhpなんかあった
今はないし
糸魚川は広告だもんな
416名無し野電車区:2009/03/13(金) 00:27:03 ID:lC5/b+O40
>>414
自分の乗る列車がどこで何を抜き、どこで何に抜かれるのか、
(単線区間なら)どこで何と交換するのか、全部わかるのに>紙の時刻表
417名無し野電車区:2009/03/13(金) 00:45:28 ID:Xqae7iTOO
>>416
まぁ、普通に電車乗るだけならあまり必要ない情報だな・・・
旅行の時とかは有れば便利だが
418名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:42:48 ID:0LyYHZlOO
和歌山支社仕様の冊子時刻表がようやくでた。
今回はキハ80系くろしおが表紙だった。
419名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:07:31 ID:nWAngMYwO
駅に置いてある時刻表って何種類あるんだ?
路線ごとに分割してるらしいが
420名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:07:48 ID:C6KcmjTKO
>>418

配布するの遅すぎ〜!
421Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 14:37:31 ID:a4nYSTzk0
>>419
阪和・関西空港線
JR京都・JR神戸・湖西線
JR宝塚・JR東西・学研都市線
大和路・奈良線
大和路線系統とJR宝塚線系統にはおおさか東線のがついてます。
422Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 15:20:16 ID:a4nYSTzk0
>>421追記
嵯峨野線は別で配布。
なので、5種類ですか。
423名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:21:41 ID:0LyYHZlOO
>>420
確かに今回はやけに遅かった気がする。

けど出てよかったよ。
くろしお系統の時刻も載ってて田舎者としては重宝してたから。
424名無し野電車区:2009/03/13(金) 18:03:07 ID:nWAngMYwO
>>422
サンクス。
425名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:51:49 ID:tyt6sePPO
天王寺20:34発紀伊田辺行クソリティ発動中
前の特急の遅れに続き三国ヶ丘にて急病人の搬送手配
426Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 22:00:10 ID:a4nYSTzk0
>>425
mthnwかよ。
427名無し野電車区:2009/03/13(金) 22:02:13 ID:EMAhrtv40
貴志川線に波及させんなクソがwwwwww
428名無し野電車区:2009/03/13(金) 22:22:49 ID:0LyYHZlOO
富士ぶさ見送りに行くため今から阪和線乗ります。
お願いだから深夜グモはやめてね。
429名無し野電車区:2009/03/13(金) 22:39:37 ID:IgmkX1AC0
>>428
9002レは九州内でグモ発生したから広島11時頃通過予定
セノハチでも貨物が滑ってたからさらに遅れるかも

といっても9001レだけだよな、見れるの。
430Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 22:43:32 ID:a4nYSTzk0
>>429
参考資料を用意しました。
17時40分頃、赤間駅〜東郷駅間下り線で貨物列車が人と衝撃し現在停車中です。この影響で一部列車に遅れ及び運休が発生いたします。
東西でダダ乱れですな。ハニワは来るなよ…
431名無し野電車区:2009/03/13(金) 22:44:29 ID:AuzCwb9J0
改正初日から祭りだ祭り!
432Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 22:46:38 ID:a4nYSTzk0
>>431
やめてくれ…明日卒業式に遅刻できねぇorz
433 ◆HANWA4BBMQ :2009/03/13(金) 22:51:23 ID:iR/zarro0
>>432
卒業式にクソリティ
青春の壱ページじゃないかwwwww
434名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:07:38 ID:0LyYHZlOO
>>429>>430
一応予定では9001レの大阪祭りに途中参加です。すでに祭りは始まってるみたいなので。

そのあとは気分次第で北方貨物線まで歩くかもw

とりあえず情報ありがとうございます。
435名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:10:55 ID:MaGG2f0t0
天王寺駅15・16番ホームの和歌山方で地味に工事やってるけど
工事箇所の案内読んでみると4月上旬までの予定で「ホーム混雑解消工事」って書いてあった
今までの待合室とかをつぶしてホームのスペースを広げるそうで
436Gcean@快速 紀伊姫:2009/03/13(金) 23:12:05 ID:a4nYSTzk0
>>433
まぁ、発生したらクラスの1/3は遅刻だわw
437名無し野電車区:2009/03/14(土) 01:34:11 ID:YazNdqOnO
知人の店は明日からのバイトのシフトが大変らしい
終電が早くなり閉店時間まで入れるバイトが少ない
客も早くに帰るだろうし売上も大きく減るかもしれない
不景気に終電時間を早められたら廃業だと嘆いていた
438名無し野電車区:2009/03/14(土) 11:32:06 ID:tf9i7qn70
>>410
支社ページは全部無くなった
439名無し野電車区:2009/03/14(土) 11:37:56 ID:gOw3x82D0
ダイヤ改正だお
阪和線がますます便利になるお
440名無し野電車区:2009/03/14(土) 14:13:55 ID:dFCh/v4r0
ああそうですかよかったですね(棒
441名無し野電車区:2009/03/14(土) 16:22:47 ID:037LqdV8O
JR神戸線最大30分遅れ……
はるか・くろしお遅れフラグ立ったorz
442名無し野電車区:2009/03/14(土) 16:53:48 ID:YazNdqOnO
>>439
どの辺が便利になったと?
443名無し野電車区:2009/03/14(土) 19:31:10 ID:rh/W8ny/O
ハニワクオリティー体験中。勘弁してくれ orz
444名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:05:12 ID:+vK4vi0EO
俺が神戸線を利用した後に発動か。。。
時刻表っていつまで貰えるとかわかる?しわくちゃになったゃったから。
445名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:35:27 ID:1iEx6T8a0
今日冊子型の時刻表を入手しました。
なぜ 冊子のタイトルを 標準通過時間表 
に しなかったんだろう?
446アリオ鳳電車区:2009/03/14(土) 20:43:08 ID:hLYjgj/w0
日根野駅にて構内踏切遮断事故発生
そのため百舌鳥にSくろしお新宮行きが止まってる。
447負け組774さん:2009/03/14(土) 20:56:13 ID:2E9dFiSf0
今日も阪和線か!

・・って、日根野駅は陸橋無かった?
448名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:05:51 ID:hz463j590
日根野の構内踏み切りって20年以上前に撤去されたような。
日根野車庫の踏み切りか?
449名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:26:10 ID:YazNdqOnO
幸先の良い新ダイヤスタートで…
450名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:43:36 ID:id/Eq+LLO
>>441

山崎でスーパーげろしお が止まってるの見たな
451名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:51:35 ID:OAZSO7vzO
普通和泉府中行き運転取りやめ
452名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:58:02 ID:R/Iroi8yO
嫁迎えに行くの取りやめ
453名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:00:11 ID:xwPViLXj0
>>452
行ってあげろよw

どこまでか知らんが
454Top28:2009/03/14(土) 23:49:03 ID:orhN9wcSO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:59[18%]
【2】阪和線:24
【3】JR京都線:23[7%]
【4】大和路線:21[6%]
【5】大阪環状線:19[6%]
【6】琵琶湖線:18
【7】学研都市線:17[5%]
【8】JR宝塚線:14[4%]
【9】湖西線:11[3%]
【10】山陰本線:8
南海高野線:8
【12】阪急京都線:7
【13】きのくに線:6
近鉄大阪線:6
嵯峨野線:6
【16】以下5件
南海本線、阪急神戸線
近鉄南大阪線、山陽電鉄本線
【20】以下4件
福知山線、近鉄奈良線、関西空港線
阪急宝塚線、小浜線
【25】以下3件
播但線
和歌山線、御堂筋線
北陸本線
455阪和線単独2位に!:2009/03/14(土) 23:50:07 ID:orhN9wcSO
【29】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、南海空港線
京阪本線、桜井線、近鉄京都線
【38】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
梅田貨物線、神鉄三田線
四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線
能勢電妙見線、六甲ライナー、阪急千里線
神戸山手線

JR:260(78%)
私鉄:70(22%)
大阪:228
京都:127
滋賀:33
奈良:43
兵庫:115
和歌山:46
456名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:29:47 ID:OltCiRHwO
大阪地下駅が出来たら京都⇔関空に快速とか走るのかな?
10両編成でハミ電ドアカットで天王寺に来る321系に萌える予感
457名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:41:22 ID:bJIfL/450
>>456
>京都⇔関空に快速
はるかを潰すようなまねをするわけがないw
458名無し野電車区:2009/03/15(日) 02:19:38 ID:/Dety7YAO
>>386
生入れ中出s…(ry
いや
なにもない。
459お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/15(日) 10:39:54 ID:zuPqioxe0
>>458
おにーたんのえっちっ><
460名無し野電車区:2009/03/15(日) 10:43:43 ID:7eA+GJMm0
中折れ発射せず
461名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:15:24 ID:dcIE9LEsO
和歌山行き紀州路快速が日根野2番線を発車するときに
日根野止め快速が1番線に入ってくるんだな
かっこよすぎ
462名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:13:38 ID:ScpDzX+UO
はい今日も神戸線でクソリティw
し か も グ モ w



昨日みたいに新快速が京都辺りにクソリティを持ち込みそうな悪寒
463名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:24:50 ID:GqOMZO8E0
>>462
JR神戸線内の輸送障害が阪和線に波及することは少ない件について
464名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:44:18 ID:OltCiRHwO
質問
どうして関空紀州路快速はわざわざ併結して運行するのですか?
各々環状線⇔関空、天王寺⇔和歌山に分けて運行すれば良いと思います。
4両編成は何時も混んでいる印象があります。
分離して6両か5両編成にすればMT比も経済的ではと思うのですが、
なぜ時間が掛りトラブルの影響が多い分割併結をするのか教えて下さい。
465名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:22:43 ID:+h2fUPiy0
>>464
>4両編成は何時も混んでいる印象があります
関空とか和歌山じゃなくて、間の停車駅での客が多いだけ

466名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:38:55 ID:/Dety7YAO
>>464
南海線各駅から御堂筋線経由で梅田へ向かってた和歌山から堺くらいの客を奪いたかったから。
467名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:09:24 ID:fhtS96WzO
>>464
昔はそうなっていたのを、わざわざ紀州路快速をこしらえて、関空快速と併結にした
なんでだと思う?
468名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:54:44 ID:rriDRTTqO
環状線が車両故障で遅延して振替輸送絶賛実施中である件について
469お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/15(日) 20:41:51 ID:vU+SzQ9I0
>>468
じゃあ南海はなんかい〜感じなわけだな
470名無し野電車区:2009/03/15(日) 20:54:11 ID:SvYAeNY8O
>>469
振替は環状線内のみらしいから難波〜新今宮のみだな
471名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:01:51 ID:OltCiRHwO
>>470 大和路は順調、振替は地下鉄くらいでは?
472名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:07:32 ID:OltCiRHwO
>>466 分かりにくいですね別に環状線乗り入れ快速があればいいのでは?併結理由がわかりません
>>467 あの〜質問してるのですが?
Do you know japanes?
473名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:09:08 ID:1pgyh7vd0
こんな体験したくない。
環状線の電車故障。
とにかく騒音や揺れが酷くスピードが出なくて、段々焦げ臭くなって、皆死にたくないとか言って降りてったよ。
474名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:15:35 ID:+h2fUPiy0
>>473
バネ壊れたか、ブレーキシューが押さえたままになってるか

死にたくないわな、当たり前だけど










人殺しする会社だから
475名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:27:14 ID:OltCiRHwO
>>473 これでまた重機のエサになるのですね…合掌
476名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:34:32 ID:dQwm2Irq0
利益は安全に優先する
by JR出井商会
477名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:35:56 ID:a9IrH9sWO
>>473
それは103系? 201系?
478名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:44:19 ID:+h2fUPiy0
>>472
日本語でおk
479名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:09:31 ID:pm+tPyM1O
>>472
英語間違ってるぞ。無理すんな。
480名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:09:37 ID:s9ce34Ui0
【前面展望/阪和線】紀州路快速で音速を突破してみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6445092
481名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:04:30 ID:d79VlFWq0
>>472
>>467は、「そんな簡単なこと自分で考えろカス」と言いたいんだろうよ。
俺も同意見
482名無し野電車区:2009/03/16(月) 03:52:49 ID:Tnjx8kUZO
確かに分割併結作業によるロスタイムや弊害も目立つ
紀州路快速と関空快速の分立運行に戻すべきだな
483名無し野電車区:2009/03/16(月) 09:09:52 ID:8TxserlvO
>>482
誰もがわかっていることを実行できないJR西日本って…(略)。
484名無し野電車区:2009/03/16(月) 10:26:02 ID:Qn1BegVPO
ところで直通快速の車種変更あった?
485名無し野電車区:2009/03/16(月) 10:43:14 ID:qT06d8R7O
別スレにこんなデータ見つけた

85 名無し野電車区 2009/03/16(月) 07:48:37 ID:WJ8hZhjh0
http://www.kiac.co.jp/news/2008/891/tonaijugyoinHP.pdf
空港島内の従業員数 15,090人
空港島内における1日当たりの平均勤務人数 10,269人

【通勤手段】

電車   70,5%
マイカー 12,3%
送迎バス  5,4%
リムジンバス2,4%

これだと電車通勤は7千人強だな。JRと南海を合わせた関空駅の利用者の
4割以上が通勤者とは。
486Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/16(月) 11:28:09 ID:KURFRZmqO
紀州路快速は現行のまま環状線内快速運転で
関空快速は終日直通快速として環状線内各駅停車(はるかと差別化のため)にすればなんとか阪和線内から毎時6本+特急くらいは乗り入れできそうだけどぉ( ^ω^)
487名無し野電車区:2009/03/16(月) 11:50:42 ID:aBWjKY+SO
>>484
本線の運用調査ついでに大阪駅で直通快速の車種見てたけど、8:00以降のぶんは変更はなかった。
488名無し野電車区:2009/03/16(月) 12:04:06 ID:Tnjx8kUZO
>>486逆だよ
関空快速を環状線内快速にして紀州路快速は環状線内各駅停車でおk
くろしおやはんわライナーと差別化出来ないだろ
はるか利用客と関空快速利用客が被る心配は無い
快速と被るのはバスだけだ
489名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:40:29 ID:CFxePDSb0
>>483
社員曰く文句は財務部に言えだと
490名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:44:12 ID:8TxserlvO
>>489
きのくに線に未だにICOCAが導入できない文句もそこでいいのですか?
491名無し野電車区:2009/03/16(月) 14:17:53 ID:Ajr7RtRs0
加古川線はイコカリーダーを車内に搭載するみたいだけど
これから西のローカル線は駅に簡易読み取り器設置じゃなくて車内設置の方でいくんじゃない
492名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:47:13 ID:Tnjx8kUZO
>>491 スルッと関西に加盟してくれ
493名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:49:50 ID:33k+VW4UO
>>492
つPiTaPa
494名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:58:16 ID:9hfTG//PO
急病人、堺市にて確認中
495名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:09:41 ID:Tnjx8kUZO
阪和線の輸送力は日中は6両編成の223系で十分なんだけどな
ラッシュ時のみ4両編成を増結して先頭2両ドアカットすれば無問題
首都圏ならドアカットなんて珍しくも無いんだし
496Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/03/16(月) 21:05:10 ID:KURFRZmqO
何気に和歌山の天王寺方面行き終電が
繰 り 下 が っ て る ぉ ( ^ω^)
でも日根野で乗り換えが強要されるぉ(・ω・`)
ってか和歌山駅の終電間際の普通ばっかで日根野で関空快速に乗り換え強要になるのをなんとかしてほしいぉ( ^ω^)
普通をB快速にして日根野で関空快速と併結
普通は日根野発着にしてほしいぉ( ^ω^)
497名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:07:44 ID:atvDG2dWO
南海高野線千代田で人身
ハニワ振替らしい
498負け組774さん:2009/03/16(月) 21:23:57 ID:KQcdXWsE0
今日は南海か!
499名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:44:58 ID:PnoWpzDvO
JRはどの列車にどの車両かが大体決まっているからうれしいわ。
南海や近鉄は何が来るかわからん。てか南海の車両ボロすぎ、イス固い
500名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:55:33 ID:DAXoV0WS0
>>499

南海は6000系列を改造でE231のコピーの8000系と同じ座席にするらしいよ
501名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:28:09 ID:rqE8910bO
そのまま使えばいいのに。
無意味な投資だね。
リニューアルするってことは6000系はあと20年使い倒すんですね。わかります。
502名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:57:46 ID:IlnRt1JT0
改造って言っても車内だけね、バリアフリー化。
6200・8200系は車内だけでなくVVVFに改造するから今後も使い通すよ。
503名無し野電車区:2009/03/17(火) 05:09:01 ID:YQtIArDw0
ちょっとビックリしたんですけど、教えてください。 
阪和線、大阪方面に出て和歌山に戻ってくる時だけど、まったく電車なくなっていない? 
新大阪に午後九時四十四分に到着して、和歌山駅に帰ろうとしたんだけど、まーーーーったく 
電車がなくなってない? 
日根野まではあいかわらず来る電車電車にのれば帰宅できるけど、和歌山駅までとなると、 
けっきょくは、新大阪2145発のB快速だかにのるしかないんだよ。 
新大阪に2144分に到着してるのに、一時間も新大阪で待つしかないって、どうなってんの? 
以前は、環状線で天王寺まで出りゃ、なんらかの電車があって、それを乗り継いでいったら 
和歌山駅に到着出来る状況じゃなかった? 

あと、土日休日の阪和ライナーも廃止になったとホームに看板出てて驚いた
504名無し野電車区:2009/03/17(火) 05:32:31 ID:c291v27h0
>>503
もうちょっと落ち着け
505名無し野電車区:2009/03/17(火) 05:39:04 ID:c291v27h0
>>503
JRおでかけネット21:44新大阪発で和歌山駅検索結果
(1)21:47スーパーくろしお35号22:53和歌山
(2)22:14新快速22:18大阪やまとじライナー22:34天王寺22:43快速23:49和歌山
(3)22:46快速0:08和歌山

たしかに・・・・・
506名無し野電車区:2009/03/17(火) 05:43:59 ID:T23sgKai0
御堂筋線で天王寺行けば無問題じゃないのか?
507名無し野電車区:2009/03/17(火) 06:10:52 ID:c291v27h0
Infoseek乗り換え案内21:44新大阪発和歌山駅検索結果
(1)21:47スーパーくろしお22:53和歌山
(2)21:52御堂筋線22:14天王寺22:20阪和ライナー23:17和歌山
(3)21:52御堂筋線22:14天王寺22:22快速23:30和歌山
(4)21:45快速21:49大阪21:57内回り22:16天王寺22:22快速23:30和歌山
(5)22:46快速0:08和歌山

あれ?
508名無し野電車区:2009/03/17(火) 06:32:11 ID:YQtIArDw0
↑阪和ライナーは、だから土日休日は廃止になってるから2の選択しはない。

旅行行って帰ってくるのってたいてい日曜休日なのにね。
509名無し野電車区:2009/03/17(火) 06:34:45 ID:YQtIArDw0
ね、新大阪に午後九時四十四分にいたとして、和歌山駅まではどうやっても
到着できるのは、2350着のB快速しかないでしょ。
JRまったく使えないわ。南海だったら和歌山市駅行きもまだ、バンバンある。
2144に新大阪、大阪の隣の駅にいるのに、まさか和歌山まで帰る電車がないなんて信じられんかったわ
お金はらってもいいから、特急のってやるかっておもってるのに、儲けるための特急も用意してねーのw
510名無し野電車区:2009/03/17(火) 07:28:01 ID:64SToHdhO
そりゃ和歌山は関西のお(ry
511名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:12:41 ID:c291v27h0
>>509
結局、503が意味不明だし、509と話があわんぞ・・・・

ま、スルーしておくか。
512名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:35:59 ID:sPKbCPRV0
>>509
難波もしくは新今宮から南海を使う
513名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:36:44 ID:CYxA9CRx0
503は新幹線からの乗換でっていう場面での話かな?
だとしてもSくろしお35号に乗り継げるように新幹線を乗ってくればいいだけの話だよね。
ご本人さん特急料金を払ってもいいみたいなことを言ってるんだから。
514名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:14:13 ID:YQtIArDw0
だから黒潮へののりつぎなんてなかったよ。
窓口できいたけど、特急なかったの(日曜だから? 15日日曜)
515負け組774さん:2009/03/17(火) 10:55:18 ID:glArzl4h0
Sくろ35の後、特急車両が日根野へ回送で走るんだよね。
これを営業運転してくれたら・・と思うな。
516名無し野電車区:2009/03/17(火) 10:57:58 ID:03Nm3Lcg0
鉄道路線はあなたの思うように直通してくれない
自宅から実家まで直通で行ける列車がほしい!といくら望んでも
さいたま新都心→日向市 なんて列車が来てくれると思ったら大間違い
もちろん、直通すれば便利になるから、需要が多いところは直通される場合もある

つまり何が言いたいかと言うと、乗り換えをしろということだ
新大阪から阪和線に出る直通列車は、
毎時1本の特急と1日にたった数本しか走らない快速しかない
そんな状況で阪和線に出ようと思ったら、
新大阪から東海道本線で1駅だけ乗って大阪へ、
その後大阪から関空・紀州路快速に乗るか、それよりも早い乗り継ぎがあれば
大阪から大阪環状線で天王寺まで行って、天王寺から快速に乗る

何かお前Simutransの乗客みたいだな
517名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:16:12 ID:xNd0cJgX0
だから、新大阪に午後九時四十四分にいる人間は、 
環状線で大阪に出ようが、天王寺に出ようが、和歌山とかいう所(いったことない)へ 
行く手段がないっていってるんだろ? ↑のキチガイは。 
その快速がないんだよ、と。 
ま、近畿では断トツで不便だからしゃーないな。和歌山とかいう所(行く予定もない) 
518名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:32:43 ID:6gNktKeW0
SimTrans吹いたw
519名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:40:05 ID:c291v27h0
>>514
Sくろしお35は日曜もあるが・・・・15日、特急が運休になるトラブルあったっけ?
窓口に辿り着くのが遅れて、Sくろしお出ちゃっただけじゃないのかな。

日曜だというので検索しなおすとだな
御堂筋線経由で天王寺22:13発の紀州時快速が一番早く23:15に到着
その次は環状線乗り継ぎ22:18に天王寺に着くから
 日根野行き快速22:22に乗り日根野で普通に乗り換え23:35に和歌山に到着
 その次は和歌山到着23:49 の快速  509の快速だな
 その次が503の新大阪22:46発の快速で和歌山到着0:08
520名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:13:09 ID:TW8rnOR9O
新大阪で3分で乗り継げるか?

521名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:18:59 ID:c291v27h0
>>520
御堂筋は難しいかも知れんな。Sくろしおは乗り継ぎ想定して
組んでるから乗れる筈だよ。

但し、事前に調べてなかったり、車椅子使用や白い杖使用の場合は
無理だろう。
522名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:43:40 ID:c291v27h0
>>512
南海使用の場合、
御堂筋線経由で難波22;15分のサザン53 これが23:12市駅着
(新大阪を21:52分)

環状線経由で新今宮着が22:15分。これで22:27発の区間急行 23:35市駅着。
(和歌山市駅からJR和歌山への最終は23:12)

大して変らん。この時間帯だと南海もJRも
523名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:49:01 ID:zoglH+2uO
新大阪2144のレールスターがあるので、>>503がそれに乗ったと勝手に仮定。
JRの時刻表によると新大阪での新幹線在来線の乗り換え時間は10分間になってる。
走れば間に合うかもしれんが、10分連絡と言ってる以上、
3分連絡の上記レールスターとSくろしおの乗り継ぎは考慮されてないかと。
524名無し野電車区:2009/03/17(火) 19:06:36 ID:xhknGtPW0
東京→周りの県も一緒に発展させる
大阪民国→周りの県の発展を妨害し金を大阪民国に集中させ自らも首が回らなくなるまで借金する
525名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:10:02 ID:/YfHw53w0
三分はないだろ三分は。常識で言っても。 
こんな設定は、乗客(新幹線使用の上客)の事を丁寧に考えた結果とはとうていいえないよ。 
あきらかに、無視してるね。和歌山県の人間の事は。プロがこの三分の酷さを気付いていないとは 
いえないよ。ダイヤ作成してるプロがね。あきらかに、考慮していない。新聞に投書されても文句言えない 
レベルでしょ。 
和歌山知事が怒っても無理ないことだね。 
和歌山支社もなめられすぎ 

三分って。 
                       三分って!w 
ま、この三分乗り継ぎってのは、ずーーーーーっと継続されてきてたはず。昔っからだったよこの 
三分乗り継ぎってのは。ひどい〜って気付いた事があった記憶がある。自分には関係ないことなので、 
すぐ忘れてたけど。たしかに覚えてる
526名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:21:01 ID:Kgwag+7j0
>>525
2006年の意地悪ダイヤに比べたらマシ
http://www.saturn.sannet.ne.jp/aquae/gyosei/hitorigoto.html
527名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:26:15 ID:/YfHw53w0
三分で間に合わせるには、新大阪の構造を完璧に理解してる。
階段の位置も把握してなきゃだめ。ヲタクはだから新幹線車内で
その階段に最短の扉まで移動。
あくと同時にダッシュだろうね。

新幹線の上客にかせる事かね、こんなことが。
今回のダイヤ改正でもなおってなかったのね、この三分乗り換え。
新幹線降りたら、寒いホームで一時間待たされる客、ご愁傷様です。
駅を出ても、周囲には新横浜、新神戸と同じように何にもない駅周辺で一時間、ご愁傷様です。

次回からは、早くて、もはや新幹線よりも安い便利なANAをご利用くださいませ、ですね
528名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:29:28 ID:03Nm3Lcg0
違う
1本以上前の列車を使って新大阪に到着しろということだ
529名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:56:35 ID:zoglH+2uO
広島以東からならひかり490号(新大阪2131)、博多からならのぞみ58号(新大阪2117)ですね。
ひかりはともかくのぞみは早すぎるな。
絶対大阪か天王寺から快速乗るわ。
530名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:05:20 ID:64SToHdhO
というか何故山陽方面からの新幹線を中心に考えるんだ?
東海道方面からの利用客のほうが多いんじゃないか?
仮に新大阪21:44着のレールスターからの乗り継ぎを考慮してSくろしおの発車を5分ほど繰下げても、
東海道からののぞみが約5分おきに到着してる時間帯ということを考えれば、大して変わらない気がする。
531名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:08:57 ID:zoglH+2uO
と書いたが、新大阪2117出発で和歌山まで検索すると、Sくろがトップに・・・
在来ホームまで10分で移動したとして、20分は待ちぼうけ食らうわけですね。
532名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:28:59 ID:woy2wfFIP
新快速と普通と快速乗り継げよ!
特急に拘る必要もないでしょ
533名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:49:07 ID:Dk4VI9V40
だから、新大阪から普通快速のりついで行っても大阪、天王寺で 
和歌山までたどりつける電車がないんでしょ。 
いくら乗り継いでいっても、最後は日根野で足止め。次に来る電車は、新大阪で一時間待って 
乗り込む電車がやってくるだけだよ。 
三分乗り継ぎSくろに乗れなかったら、こうなるわけ。 
なんという、エアースポットだ。これはおもろい! 
よくぞみつけたな!
534お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/17(火) 23:52:46 ID:BvkWY1uy0
なんかよーわからんが結論から言えば不便になってってことでFA?
535名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:07:30 ID:03Nm3Lcg0
日根野で普通に乗れ!

たどり着けるかは知らん
536名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:08:58 ID:yW61lie80
Sくろが恒常的に遅れてくれればいいわけだろ・・・。
537名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:12:27 ID:uK7qvh2O0
>534
 不便になったじゃなくて、ずーっと不便だったっていうことかな。
538名無し野電車区:2009/03/18(水) 01:16:31 ID:HyuooBUUO
博多→和歌山の移動で>>503のひかり580号に乗った場合
博多1900(ひかり580号)
→2144新大阪2208(京都線普通)
→2212大阪2219(環状線普通)
→2237天王寺2243(阪和線快速)
→2349和歌山


ひかり580号のひとつ前ののぞみ58号に乗った場合
博多1854(のぞみ58号)
→2117新大阪2147(Sくろしお35号)
→2254和歌山


ひかり580号での待ちぼうけを防ぐためにあとの新幹線に乗った場合
博多1930(のぞみ96号)
→2158新大阪2208(以下略

つまりひかり580号からのぞみ96号までの30分間に博多駅の一蘭でラーメンを食って帰れということだ。
539名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:28:03 ID:BuhO6nl10
22日、新紀ノ川鉄橋上り線使用開始。
540名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:12:48 ID:4nUIAXUH0
>>535
辿りつけるよ。519にそう書いたじゃん。

522に書いたけれど、
御堂筋線で天王寺経由の紀州路快速、難波経由のサザン
環状線で天王寺経由の日根野快速(&和歌山行普通に連絡)と
 環状線で新今宮経由の区間急行(泉佐野から普通と同等)
これがほとんど同時刻に和歌山に着く。

JRが今まで便利だったとしたら、今回の変更で南海と同等に
なるまでレベルダウンしたってことだと思うよ。
南海の前回の変更・・・泉佐野-和歌山間、急行が減りまくり区間急行に
なりまくったからね。
541名無し野電車区:2009/03/18(水) 12:46:13 ID:DVQN9gl3O
最近、阪和線安全だな
542名無し野電車区:2009/03/18(水) 12:57:58 ID:BDNdIUcTO
>>533
新大阪(16分待ち)
22:00発 快速網干行き
 ↓
22:04着
大阪(8分待ち)
22:12発 外回り
 ↓
22:33着
天王寺(10分待ち)
22:43発 B快速和歌山

23:49着
和歌山

和歌山なら十分じゃね?
543名無し野電車区:2009/03/18(水) 14:42:42 ID:e47uEtb80
>>541
フラグ乙
544名無し野電車区:2009/03/18(水) 15:52:30 ID:Ae4oHIGYO
天王寺15番線オペラマン出た!!
15:44にスーパーくろしおの編成が回送で下りました。103-1〜2は砂川行でさっき下りました。
545名無し野電車区:2009/03/18(水) 16:08:02 ID:6rZaUfgBO
オペラマンてなんだっけ?
二分程度しか遅れてなかったが。
546名無し野電車区:2009/03/18(水) 16:16:17 ID:Ae4oHIGYO
関空快速下り 鳳+3分

オバハンがトイレ水浸しにしよって車内まで水が・・・床に荷物おいてた客 涙目。

オペラマン
オペラグラスを使い乗務員時刻表をのぞき見し、メモをする20代後半の男。主に天王寺・大阪に出没。
547お〜しゃん ◆nBnANIFflY :2009/03/18(水) 16:16:34 ID:WA8EVKXo0
>>545
Operaブラウザ信者の俺はある意味オペラマンじゃね?

とイタチなボケはさておき、オペラグラスで女性乗務員を監視する奴だっけか?
548名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:01:21 ID:eWEnb3nX0
日根野基準、和歌山方面23時以降24:17の最終和歌山行きまで6本。
普通電車なら日根野までしか来ない快速とどれも10分程度で接続している。

新大阪発だからグチャグチャぬかして居るんだろうが
天王寺なら日根野で接続と案内しているんだろうし、
日根野で普通にのれ、という>>519>>535の言うとおり。
この時間帯でもB快や普通になるとはいえ実質6本もあるのに全くないと批判するのはやり過ぎではないかな。
南海だと同様の基準で実質4本なんだし。
549名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:11:27 ID:HyuooBUUO
新大阪2150でJRのみで日根野まで検索すると、日根野2309の関空快速が最速。
この次の和歌山行きは日根野2318のB快速やね。
結局日根野で乗り換えようが、天王寺で待とうが和歌山到着は2349になる。
3分接続のSくろのほぼ一時間後。

御堂筋線を使えば、天王寺2222の日根野行き快速に乗って、
日根野から普通乗り換え、和歌山2335に着けるわけだが、
新幹線の発駅から和歌山までの乗車券買っちゃってたら、
御堂筋振り替えはためらうぞ。
550名無し野電車区:2009/03/18(水) 21:34:12 ID:BDNdIUcTO
>>549
どのみち接続してないんだから特急は存在してないと思った方が良いと思いますよ。
551名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:52:21 ID:FfOH8drw0
すばらしいな、この三分乗り換えをみつけた、↑の言いだしっぺは。 

お〜い、出てこ〜い。
552名無し野電車区:2009/03/19(木) 00:47:51 ID:GLXUJQbl0
御堂筋振り替えをためらう気持ちは分からんでもないが、
3分乗り換えでも発駅で新幹線接続半額特急券を見込みで買うような御仁は
地下鉄の270円ぐらいだそうよ。

そして書き込み主の条件不明というのもあるけど、21:44発で検索すると
>>519の御堂筋線経由で天王寺22:13発の紀州時快速が一番早く23:15に到着
がある。21:50の設定はすこし自己の書き込みに都合が良いよ。
553名無し野電車区:2009/03/19(木) 01:13:42 ID:KpRIklrs0
そうだよ!
これJR西のサギじゃねーのか?
新幹線接続半額特急券として売りつけてるくせに、3分しか発生しない乗換えの特急なんだぜ。
サギだろ?
どうよ? サギだサギ祭りにしようぜ! ヒャーハー!! 
楽しくなってきやがった

おまえら春休みもやっぱこじきっぷがもっぱらなの? 
554名無し野電車区:2009/03/19(木) 01:22:39 ID:p27mcizc0
1本以上前の新幹線に乗れば特急に接続出来る! びっくり!!
というかひかり580号とスーパーくろしお35号は接続しないよ
555名無し野電車区:2009/03/19(木) 01:24:39 ID:HFjqVD40O
要するにその特急は1本前のに接続してたんじゃないの?
時刻表見てから電車に乗れば、そんなことにはならんだろ。
556名無し野電車区:2009/03/19(木) 01:32:37 ID:KpRIklrs0
a「ヒャッハー!」
鬼「声が小さい! もっと腹から!」
a「ヒャッハーー!」
鬼「まだまだ!」
a「ヒャッハーーー!!!」
鬼「よくなってきたっ」
a「ヒャッハーーーーー!!」
鬼「その調子っ!」
a「ひゃっひゃーーーーーー!」
鬼「そう!!」
二人「ヒャッハーーーーーーーーーーー!!!!」


557名無し野電車区:2009/03/19(木) 06:54:44 ID:gegtpwM7O
>>552
乗車券が大阪市内までならね。
新幹線の発駅から和歌山まで買ってたら、途中下車で新大阪では降りれるけど降天王寺で入れない。
未使用区間の新大阪〜和歌山は100キロ未満なので乗車後の変更もできない。
したがって御堂筋振り替えで余分にかかる金は1100円。
まあ、特急乗る前提なら払うのかなあ。

あと2150というのは2144のひかりに乗ったとした場合の在来ホーム到達時間。
遅すぎると思うなら突っ込みよろ。

で、ナビタイムによると和歌山2315の紀州路快速に乗るには地下鉄だと2147に乗らなければならないらしいが、そっちはどこで調べた?
2147のSくろしおに間に合わないのに2147の地下鉄なら間に合うのはおかしいので、
2147以降で和歌山2315の紀州路快速に間に合う電車があるなら教えてくれ。

>>554>>555
>>529
博多発の新幹線でSくろしお35号に10〜20分ほどで接続してる新幹線はない。
まあ、それでも和歌山まではSくろしおが最速なので、30分待ちでも接続と捉える奴は捉えるか。
>>503が広島以東から乗ってたらごめんなさい。
558名無し野電車区:2009/03/19(木) 07:55:42 ID:krwwyO+sO
>>503他和歌山に帰りたい奴
もう大阪に住めよw
559名無し野電車区:2009/03/19(木) 07:57:43 ID:zdFWZbsXO
踏切閉まったままなかなか電車が来ないとクオリティ発動中かと思ってしまう
560名無し野電車区:2009/03/19(木) 08:04:18 ID:ImR8COO+O
>>544
ホームでオペラを演じるヤシかと思った。。

後、鼻歌マンならしょっちゅうみかける
561名無し野電車区:2009/03/19(木) 08:06:39 ID:uCPb8ews0
>>557
ハァ??
東京〜和歌山や博多〜和歌山の乗車券なら
新大阪で下車して天王寺乗車も出来るわ。
大阪市内なら新大阪で降りた時点でアウトだが。バカなの?
562名無し野電車区:2009/03/19(木) 08:22:49 ID:KpRIklrs0
早朝のサイクリングキャップイノシシ男ってどうなった?
2004年くらいに報告ウオッチを読んで楽しんでたんだが
563名無し野電車区:2009/03/19(木) 08:43:17 ID:KpRIklrs0
>561 
 おまえのほうが馬鹿だと思うよ。
 ちんぴらみたいな口調おやめなさい。
564名無し野電車区:2009/03/19(木) 09:23:48 ID:gegtpwM7O
>>561
マジで?
降りた駅じゃないと入れないと思ってた。
>>552さん。ごめんなさい。
565名無し野電車区:2009/03/19(木) 09:44:02 ID:Uj9u7D+N0
ここ1ヶ月くらい歌うげっぷオジサンを見ない
正直鬱陶しかったが、全く見なくなると元気にしてるか気になる
566名無し野電車区:2009/03/19(木) 16:03:04 ID:EY+paLqo0
>>565
そのオッサン新家が最寄り駅だよな
567名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:27:30 ID:Uj9u7D+N0
>>565
確かそうだったハズ
で、百舌鳥くらいまで各停に乗ってたんじゃないかな
あのオジサン、演歌は上手いんだけど、ポップスはいまいち
あと、一休さんとキャンディキャンディがお気に入りらしい
568名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:28:02 ID:Uj9u7D+N0
安価打ち間違えた
>>566
569名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:29:40 ID:mj1u7jqCO
>>544
一昨日の朝に尼崎駅5・6番線の東京方に降臨していた件について
あいつ尼崎と天王寺行ったり来たりしてるんだよな
天王寺でDQNカップルの彼氏に殴られてオペラマンの本体(オペラグラス)を線路に放り投げられるわ
尼崎で誰かに追いかけられて逃げ出すわで少しは懲りたかと思ったらまるで成長してないな
570名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:32:40 ID:TnZXRm0O0
下2行kwsk
571名無し野電車区:2009/03/19(木) 18:18:01 ID:+C57XBkb0
オペラグラスについて
http://6822.teacup.com/eyeluck/shop/01_01_02/

要は双眼鏡か
何の目的で持ってるんだ?
覗き見か?
572名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:46:30 ID:jrCYFVTbO
573名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:48:17 ID:+C57XBkb0
>>572
普通に見たらいいやんか
574名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:05:11 ID:41v6/tAyO
>>569

オペラマン、14日と15日に大阪で見かけた。俺がみたかぎりは運用番号をメモしてた。
575名無し野電車区:2009/03/19(木) 21:33:43 ID:yWD7eGmoO
>>569>>574
そういえば月曜日の夕方にも尼崎で運用調査してる奴がいたなぁ。
オペラグラスを使ってなかったから、本人ではないと思うが


…その傍らで俺もC電T電の運用調査してたけどなw
576名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:58:04 ID:FdBaCcOOO
大和路線のグモ、阪和線に波及中。はるかが西九条を3分遅れで通過、関空/紀州路快速が後ろでつかえてる
577名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:02:05 ID:XDwsS6FJO
>>574
天王寺駅観察者観察者乙
578名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:02:22 ID:FdBaCcOOO
ちなみに、湖西線は強風クソリティ発動中
579名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:36:22 ID:zJgprOl60
それよりも今日は開業した阪神なんば線で朝からクオリティ絶賛発動中なんだが・・・。

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)37【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237506415/
580名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:58:47 ID:eT4gsjqCP
>>579
104 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 09:48:52 ID:EwanWZ1P0
はんわせんが、はんしんあまがさきえきを
うらやましそうにながめている
なかまにくわえますか?

→ はい
  いいえ
581名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:30:49 ID://vil08F0
さて、これから近鉄西大阪線のクオリティ名をみんなで考えようじゃないか
582名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:48:33 ID:eT4gsjqCP
そんな路線ないです
阪神西大阪線も今日から名前を変え、阪神なんば線になりますた
583名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:24:21 ID:dT0sjYfBO
半信なんば線
584名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:30:12 ID:xJDTm0G8O
なんで阪和線って神戸線の半分以下しか遅延発生してないのに他スレでハニワクソリティーと連呼されてるの?
585名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:20:43 ID://vil08F0
>>582
実質的に近鉄が延長したに等しいじゃないか
586名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:37:01 ID:5XTGQG9I0
そういうのを世間一般では、
 「盗人猛々しい」
といふ。
587名無し野電車区:2009/03/20(金) 23:33:47 ID:cPmgr9rMO
大阪って電車で切符点検しないのは何故?和歌山が田舎なだけか?
588名無し野電車区:2009/03/20(金) 23:47:15 ID:mHlzMMSN0
ICOCA?
589名無し野電車区:2009/03/20(金) 23:57:47 ID:cPmgr9rMO
いや、「切符拝見しまーす」→一人ずつチェック。なんて和歌山だけなのか?(´・ω・`)
590名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:10:32 ID:hjSnia4+0
大阪と和歌山の県境のとこで拝見する時あるよ
591名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:18:35 ID:xEPYC705O
そうなんだ。
でもよく考えたら夜にはしなくて当然か。
592名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:24:53 ID:/v96leTIP
>>589,591
君は和歌山線の117系運用に乗ったことがないと見た
593名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:27:29 ID:FlUNYM960
icocaエリアは検札の意味があまり無いからね。
リーダーをひとりひとり当ててチェックするならともかく
それじゃ時間がかかりすぎるし。
そもそもそういう手間を省くための自動改札だし。

まあ、きのくに線に抜けるなら不正乗車なんていくらでも
やろうと思えば出来るけど・・・
594名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:28:55 ID:xEPYC705O
>>592
ごめん。全然詳しくないから117系が何かすら分からない。
595名無し野電車区:2009/03/21(土) 02:25:42 ID:zJSzbMBYO
>>594
なんでここ見てるの?
596名無し野電車区:2009/03/21(土) 12:01:15 ID:/v96leTIP
>>594
路車板を見ておきながらそれはないだろ…
597名無し野電車区:2009/03/21(土) 12:30:38 ID:03zXaECaO
六十谷駅に電光掲示板が設置されたね
六十谷駅がリッチになっていくよ
598名無し野電車区:2009/03/21(土) 14:30:36 ID:hM2/Lxai0
このスレにいる人みんなが車両形式ヲタなわけじゃないだろう
単に阪和線ユーザだからって人もいるだろうし
599名無し野電車区:2009/03/21(土) 14:36:11 ID:BdS4MzRxO
>>596
2ちゃんトップから直接検索で飛んでくる人とかにとっては、「路車板」とかは関係ないと思うよ。
俺も最初はそうだったし。
600名無し野電車区:2009/03/21(土) 15:02:02 ID:mRfgvPVZ0
>>600
死ね
601名無し野電車区:2009/03/21(土) 15:11:10 ID:3VGz+Fa3O
>>600
周りに迷惑かけんよーに頼むぞ
602名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:17:05 ID:FeJy9xQD0
これは新手のフラグか?w
603しーしぇる☆ごーしゃん:2009/03/21(土) 17:31:14 ID:nC7BIbKX0
34 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:44:36 ID:f0h5pg5jO
JRはどうして入場券を止めたんだ?こないだ地元の駅から乗り換えのある駅まで友達を送って地元の駅で降りたら
駅員に乗り換えのある駅の往復分運賃取られた
改札出なくても取られるのは納得いかない。
604名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:37:26 ID:wYP8lo37O
>>603
大回りなら大丈夫。
605名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:40:27 ID:YikIIK+h0
ワロスwww
「入場券では旅客列車内に入ることは出来ません」

>>603
大回りは同じところを2度以上乗ってはいかん
改札出ずに同じ路線引き換えしたり出来るのは基本的にフリーきっぷの類ぐらいしかない
606名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:12:02 ID:UNlZ9WyLO
>>603 鉄道旅客約款を嫁
当然往復運賃を支払うべきだぞ
それとも今までキセル常習していたのか?
ただ可能性のある乗り方は寺田町から乗って大阪駅で見送り天王寺で降りるなら120円で済む
607名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:20:07 ID:1Aj/f89qO
堺市で踏切の安全確認キターっ!!
━━━━━(゚∀゚)━━━━━


どれだけ遅れるのやら…って思ったけど、スグに動き出したんで良かったデス。



そういえば、最終の天王寺行きって、鳳で発着番線が変更になってたんですね。
608名無し野電車区:2009/03/22(日) 08:59:35 ID:lzwoL0xIO
日根野ー和歌山間強風により
運転見合わせ中
だそうだ。
609名無し野電車区:2009/03/22(日) 09:01:29 ID:Nlb4VQJu0
>>608
空港線じゃないのかwwwwwwww
610名無し野電車区:2009/03/22(日) 09:02:56 ID:Nlb4VQJu0
阪和線では、和泉砂川駅付近の強風のため、8時47分から日根野〜和歌山間で運転を見合わせています。
611名無し野電車区:2009/03/22(日) 09:03:00 ID:xmYrO+6l0
比良クオリティが阪和まで飛んできたのかw

くろしおとかオーシャンアローはどうなるんだろ?
612名無し野電車区:2009/03/22(日) 09:14:48 ID:r35OJtlgO
コブクロのライブに行く奴は悲惨だなw
613名無し野電車区:2009/03/22(日) 09:20:13 ID:lzwoL0xIO
再開・・・

湖西線みたいにまた止まるんだろうか?
614名無し野電車区:2009/03/22(日) 10:18:21 ID:zWFYQBhTO
また運転見合わせ!!
615名無し野電車区:2009/03/22(日) 10:45:56 ID:WExaNzRrO
阪和線は再開したが関空連絡橋止まった。
今日は祭りだな。コブクロ行くヤシは注意。
616名無し野電車区:2009/03/22(日) 11:11:16 ID:1rtuweGPO
股埴輪喝ッ!
617名無し野電車区:2009/03/22(日) 11:17:55 ID:ENxNDTOY0
コブクロはFMで聞いた方が健全だな
618名無し野電車区:2009/03/22(日) 11:48:01 ID:jBYa5OVvO
今11時10分位の和歌山発の紀州路快速が砂川で停止中

雨にも風にも弱い阪和線
619名無し野電車区:2009/03/22(日) 11:51:37 ID:jBYa5OVvO
チン毛駅で線路にビニールが付着したから安全確認だって。。。

620名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:05:02 ID:ENxNDTOY0
チン毛が下線に引っかかってたに見えた
621名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:08:23 ID:xmYrO+6l0
チン毛処理ってどうやるの?w
622名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:21:19 ID:5Nb/O4imO
和歌山方面行き快速は運転取りやめだって@三国ヶ丘
ソースは駅員
623名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:31:32 ID:5Nb/O4imO
622だけど…
普通、津久野〜鳳間で動きませんw
鳳〜先で電車がつまってるそうですわ

やっと動いたわボケ
624名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:49:14 ID:4SWCiBP80
>593 まあ、きのくに線に抜けるなら不正乗車なんていくらでも
やろうと思えば出来るけど・・・


どのような方法なんですか?
625名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:53:45 ID:WYQzM0RuO
>>624
無人駅
626名無し野電車区:2009/03/22(日) 13:45:10 ID:gf/tCeztO
阪市って最寄り駅から遠い?
627名無し野電車区:2009/03/22(日) 13:58:21 ID:VGSMhB310
>>626
阪市はネット上での開校だって
628名無し野電車区:2009/03/22(日) 15:47:08 ID:dr7YGVZF0
雨ニモ負ケル
風ニモ負ケル
雪ニモ夏ノ暑サニハマケズ
丈夫ナ路盤ヲモチ
慾ハナク
決シテイカラズ
イツモシヅカニ遅レテヰル
一日ニ遅レヲ4分ト
痴漢ト少シノ喧嘩ガオキ
アラユルコトヲ
ジブンカラカンジョウニ波及サセ
629名無し野電車区:2009/03/22(日) 17:52:22 ID:1rtuweGPO
鳳の上りホーム
当分、快速が来ない&各停が天王寺先着な事を放送せず、
ひたすら快速を待つ乗客でいっぱいだった。

更に、やっと来る20分前に関空紀州が天王寺止とだけ言って、
到着寸前になって4両で運転と言ったので民族大移動…。
そして案の定、積み残し発生…。

まぁ急いでなかったし、おかげで103-1乗車を堪能できた俺w
チラ裏ごめん
630名無し野電車区:2009/03/22(日) 18:51:05 ID:r35OJtlgO
まだgdgdが続くと和歌山からコブクロヲタが
これから阿鼻叫喚で大阪に向かって来るぞw
631名無し野電車区:2009/03/22(日) 20:05:26 ID:hUH6Wt0k0
>>626
マジレスすると駅の隣みたいな感じ
ただし出口が反対側にしかないから遠回り
632名無し野電車区:2009/03/23(月) 03:42:19 ID:lRM7CDlOP
コブクロ大変だったようだw
21:09発の紀州路快速が終わってたw
633名無し野電車区:2009/03/23(月) 04:21:40 ID:Lig/xjABO
混むのがわかっていても臨時出さないんだな
634名無し野電車区:2009/03/23(月) 05:05:03 ID:oc8dbg3B0
何をいまさら。
いままで通りの和歌山支社さまのクオリティーじゃないかw
635名無し野電車区:2009/03/23(月) 05:13:55 ID:l2FVy5fd0
次の普通が日根野乗り継ぎ天王寺先着だから問題ないんだろう。
その次の紀州路まで入れたら延べ12両あるから、2000人は乗せられる。
636名無し野電車区:2009/03/23(月) 09:51:09 ID:T18TalSO0
鉄道離れが、とか嘆きつつそういう対応じゃあアカンなぁ。
637名無し野電車区:2009/03/23(月) 12:48:05 ID:tbEyx+Gd0
阪和線で感動体験にレッツゴーだお
638名無し野電車区:2009/03/23(月) 15:50:43 ID:OO0MJ7oxO
下りはるかが猫ふんじゃった
暫し車両点検クオリティ
639名無し野電車区:2009/03/23(月) 15:52:44 ID:11bD4PzBO






!!
640名無し野電車区:2009/03/23(月) 15:52:50 ID:OO0MJ7oxO
上野芝駅をはさんでわずか1kmに3編成が立ち往生
641名無し野電車区:2009/03/23(月) 15:55:39 ID:OO0MJ7oxO
何編成詰まらせる気だまたキター
642名無し野電車区:2009/03/23(月) 15:59:18 ID:OO0MJ7oxO
上下線とも10〜15分遅れ
643名無し野電車区:2009/03/23(月) 16:22:05 ID:OO0MJ7oxO
環状線と大和路線にクオリティ波及
644名無し野電車区:2009/03/23(月) 16:24:00 ID:pkvvdoDJO
午前中から環状線がどうのこうので南行きは遅れてたが
阪和自体も参戦してきたんやな。
645名無し野電車区:2009/03/23(月) 16:26:13 ID:OO0MJ7oxO
環状線のオレンジ色の車体にDS相棒のプリントで巨大な水谷と寺脇が〜!
天国の松田も思わず「なんじゃこりゃ〜!」
646名無し野電車区:2009/03/23(月) 18:04:19 ID:Lig/xjABO
>>634
いまだにICOCA改札導入できないんだもんな。
あるのは和歌山、紀伊中ノ島、六十谷、紀伊の四駅だけか。
なにやってんだ…。

ま、キセルでの損失額とICOCA改札の維持費比べたらICOCAの方が高いんだろうな。
647しーしぇる☆ごーしゃん:2009/03/23(月) 18:22:47 ID:/xQWWBS80
>>646
AHOCA進呈★
648名無し野電車区:2009/03/23(月) 19:02:12 ID:Bl7Vl0hUO
>>638-643
だ か ら
運行情報スレにカキコんでくれ
649名無し野電車区:2009/03/23(月) 23:22:48 ID:kvI5DJwN0
大阪環状線と大和路線で運行管理システムの工事進んでるけど阪和線の運行管理システムも
それに合わせて更新とかしないのかなあ

遅延情報とかがLEDに流れたり自動放送で流れたりしてくれると助かるのに
650名無し野電車区:2009/03/23(月) 23:49:37 ID:K78D0ebF0
>>649
よく鶴ケ丘のホームでは運行情報LEDに流してるよな。

阪和線の○○付近での○○により、10〜15分程度の遅れや運転取りやめが出ています
ってのをLED3段目で見た記憶がある。
651名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:39:44 ID:n9ktc8mr0
阪和線の運行管理システムって、導入時期の割にすごいやつなんじゃなかったっけ?
652名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:44:08 ID:2iyioRPT0
>>650
あれは駅で入力した情報を流してるだけでSUNTRASから一括で
送信しているわけではない
653名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:45:55 ID:DDa0LRCf0
でもダイヤ混乱時の日根野とかの状況見てると
あんまり頭がいいシステムのようには思えないw
654名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:54:27 ID:2iyioRPT0
>>653
運行管理システムは輸送障害時に「こういう回復ダイヤはどないですか」と
司令員に提案こそするが回復ダイヤを実行するか否かの判断は司令員に
ゆだねられている件について
655名無し野電車区:2009/03/24(火) 03:57:53 ID:NF7Bp0rfO
>>654
そして運悪くアホな指令だと杉本町の2、4番のりばに普通を入れると・・
656名無し野電車区:2009/03/24(火) 07:25:19 ID:iQeQN196O
>>646
和歌山支社は長滝〜和歌山。
657名無し野電車区:2009/03/24(火) 20:45:55 ID:rzdVjtEe0
事後報告だが、
下り、鳳にて19時頃、103系の窓ガラスにヒビ
車両確認と応急処置で10分弱遅れてた
658名無し野電車区:2009/03/24(火) 21:11:14 ID:w2DlmFsB0
きのくに線内にオッサンが遅れを持ち込みww
659名無し野電車区:2009/03/24(火) 21:37:02 ID:NF7Bp0rfO
>>655
間違えた1、4だった
660名無し野電車区:2009/03/24(火) 22:43:18 ID:/+cNQBfCO
環状線桜ノ宮−天満間で公衆立ち入りによる安全確認中
阪和クオリティ発動フラグが立ちますた
661名無し野電車区:2009/03/24(火) 23:12:14 ID:OdzLdLc6O
天王寺6分遅れの関空快速を退避線で待たせて普通鳳行きが発車。鶴ヶ丘での待避もなくノロノロノロ。ほんま阿呆やわ

おかげで遅れは12分になった
662名無し野電車区:2009/03/24(火) 23:33:08 ID:kIigWLuC0
もうあきらめておませらも南海へ来いよ! いつでも待ってるぜ!
客はほんとガラわるいけどな!
663名無し野電車区:2009/03/25(水) 01:08:31 ID:OubBfsGL0
23日朝の成田空港事故の影響で、一部のフライトが関空へ振り向けられた。
そこで図らずも阪和線の骨董車輌に出くわした外国人は何を思ったか。
664名無し野電車区:2009/03/25(水) 01:12:30 ID:expKvIf/0
「おっ! これが噂のクハ103−1か!!」
665名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:21:37 ID:MPVGwCy+O
紀勢本線では全通50周年記念でしりとりをするみたいだな。
阪和線も何かやるとしたら、来年の全通80周年記念か。
日根野の公開なくなったし、何かイベントしてほしいな。
666名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:54:20 ID:1U4NLTxY0
>>665
エクストリームスポーツとか・・・
667名無し野電車区:2009/03/25(水) 04:46:54 ID:CLtEeqNR0
日根野っていうかアーバンエリアの工場公開はあの事故以来やってない
668名無し野電車区:2009/03/25(水) 06:45:31 ID:vNSfXr7l0
>>663-664
先進的な車両103系を見て、感嘆の声を上げるんじゃないの?w
669名無し野電車区:2009/03/25(水) 08:04:30 ID:Yz7Ig08n0
先進的な103系って、先進的杉だろ・・・w
http://nakatec.jpn.org/pub/nph-i.c/1213404826683.jpg
670名無し野電車区:2009/03/25(水) 08:38:52 ID:goa6M4A9O
今朝上り5分延着したのに車内放送一切なし


氏ねよもう
671名無し野電車区:2009/03/25(水) 10:07:24 ID:7jKJ9OIxO
5分の遅れは埴輪では定時。
むしろ定刻運行が早発でつが何かw
672名無し野電車区:2009/03/25(水) 11:16:54 ID:7+VuW12I0
ここは初めてか?とりあえず力抜けよ
673名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:33:57 ID:brB84m/4O
阪和線には定時性を求めてはいかんぞ。
今日は遅れなくてラッキーって気持ちで乗らないと。
674名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:24:52 ID:CXL+/GLGO
浅香、撮り鉄多いなあ。
春休みやからかな?
と書きこんでたらDD51が下った!
675名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:27:13 ID:wP1HT9Ye0
>>674
短期?
676名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:39:19 ID:CXL+/GLGO
単機。和歌山のチキお迎えかな?22日に来たやつ。
677名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:52:47 ID:wP1HT9Ye0
サンクス

こんな時間にあったのか・・・
678名無し野電車区:2009/03/25(水) 19:28:00 ID:gxWkWcwLO
>>670
定時…ある意味異常事態
遅延5分以下…定時の範囲内
遅延10分以下…まだ定時
遅延30分以下…微妙に遅れてる
遅延1時間以下…ちょっと遅れてる
遅延2時間以下…まだだ、まだ終わらんよ!
運転見合わせ…また阪和線か!
679名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:24:42 ID:ZaYXqudE0
しかし、複線だけでこれだけ多くの種別を捌いてるのはある意味神だw
踏切多いし、ボロ車両も多いし、沿線住民の民度は低いし
多少の遅れは仕方ないと思う
680名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:24:48 ID:MQO3ANwHO
日経で阪和103が見れるとは
681名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:49:46 ID:expKvIf/0
103系 今のところ最古参?
205系 前の窓の位置が違うのが比較的最近やってきた
113系 最近は少なくなってきた 前面が大幅に改造されたのもある
221系 借り物
223系 去年新車も続々やってきた 今編成中にこんがらがって走ってる
381系 ただひたすら左右に振られまくる
281系 無駄に多く見かける
283系 展望席付き

その他色々 阪和線アラカルト
682名無し野電車区:2009/03/25(水) 21:15:24 ID:ni3p/rSB0
>>670
5分しか遅れてないんだろ
ハニワの遅延はよっぽどでないとウンコスレにも報告されない
他路線のトラブルは困るんだが、
ハニワのトラブルはネタなんだよw
683名無し野電車区:2009/03/25(水) 21:43:01 ID:Uva0Xku90
>>680
kwsk
684名無し野電車区:2009/03/26(木) 00:15:58 ID:p1gsQU32O
>>682
質問
5分より遅れている電車はどれくらいの割合なんですか?
他のJR路線より多いのですか?
685名無し野電車区:2009/03/26(木) 02:28:09 ID:QIoUxWJYO
>>683
にっぽん途中下車っていうコラムで懐かしの103系電車
に写真付で載ってるだけ
686名無し野電車区:2009/03/26(木) 08:13:10 ID:9KhTKk0wO
津久野に電光掲示板が着いちゃったよ〜。しかも改札口とホームとに。まさか、こんな日が来るなんて。朝から泣けてきちゃったよ〜。
687 ◆4L392MzTqM :2009/03/26(木) 09:26:28 ID:EFJ91UwV0
美章園に着くのはいつなんだろうな・・。
688Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/26(木) 09:52:40 ID:/HIIOvxQ0
>>686
mjd?エレベータできたってのはなんとなく知ってたけど・・・
これからハニワ乗るからちょっと見てくる
689名無し野電車区:2009/03/26(木) 10:07:52 ID:Vk99NdlEO
何だ、フラグか。
690名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:04:16 ID:xwKl4VWr0
691名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:12:08 ID:vjsMQCGR0
>>690

もう桜の季節か
692名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:15:32 ID:X8SL6Wjl0
>>690
これはw
懐かしのっていうけどここじゃまだまだメインだからなw
693名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:15:59 ID:VBNSWj6k0
>>687
アナウンスが旧式だしね・・・
それが変更されない限りつかないんじゃない?
694名無し野電車区:2009/03/26(木) 16:36:28 ID:YGLDFlAu0
>>690
もし、戦後、阪和電鉄として再出発していたら……って、
それでも高度成長期の輸送需要に追われて戦前のような高速運転はしなかったし、
結局今のJRと似たような形に落ち着いていただろうな

鉄ヲタの書く新聞記事は妄想が過剰だから嫌いだ
695名無し野電車区:2009/03/26(木) 16:57:40 ID:Hsuk2hed0
しかし普通列車に新車は入っていたかもしれないなw
696名無し野電車区:2009/03/26(木) 17:01:45 ID:CuIZTUjU0
杉本町駅大改造マダー?
さっさと大学側に出口作ってくれい
697名無し野電車区:2009/03/26(木) 17:11:15 ID:DTwRT10RO
>>695
南海山手線のままだったら、7000系だらけ。
でも、急行の三国ヶ丘停車は実現してるかも?
698名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:57:07 ID:tvieIFfBO
>>697
103だらけの今と大して変わらない気がするw
699名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:35:36 ID:WIRvnVfiO
山中渓の見頃っていつごろ
700名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:40:58 ID:WIRvnVfiO
>>686 津久野駅はどうして西口が無いのかな?
新興住宅地なのに不便だと思うけど地元要望ないの
701名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:22:24 ID:QIoUxWJYO
>>700
西口は作ってほしい
けどわざわざ作る程利用者が多いとは思わない
702Ocean ◆nBnANIFflY :2009/03/26(木) 22:59:05 ID:/HIIOvxQ0
>>701
711もなくなっちゃったしなぁ・・・
むしろ上野芝みたいな構造にして改札でたらどっちにも行けるようにすればどうだろ
エレベータつけた直後でこんなことを言うのは何だが
703名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:57:05 ID:f/9ILgOUP
>>699
来週
704名無し野電車区:2009/03/27(金) 01:08:33 ID:dcNJ+q2CO
しかし、津久野といい、大阪市内4駅といい、
上りの電光掲示板が表示するのは
「普通 天王寺」と「通過列車」だけじゃないかw

別に行灯でも大丈夫なレベルw
705名無し野電車区:2009/03/27(金) 02:29:28 ID:c0fTTlPQO
>>702
個人的にはセブイレ復活させてほしい
あの場所にあるとかなり便利だったのに
もう無理だが・・・
706名無し野電車区:2009/03/27(金) 03:55:44 ID:UFrMF5z/O
>>704
なにわ筋線とかに備えてるんじゃない
普通新大阪とかあるかも
707名無し野電車区:2009/03/27(金) 07:29:43 ID:0FiWAbBEO
今、津久野に住んでるが実家は津和野、もうすぐ帰ります。SL走り出すね。
708名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:25:24 ID:I9DhTIZP0
津久野の電光掲示板って大阪環状線タイプ?
それとも東線タイプ?
709名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:36:02 ID:E3ltuHWUO
電光掲示板には遅延情報を表示するという重大な任務があるかと。
津久野駅西口欲しいです。2号線沿線在住やけど自転車置場を無い西側にしてるから。
階段の下の西側の壁をぶち抜いて自動改札付けるだけで良いと思うのだが、無理なんでしょうかねえ。
710名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:54:32 ID:UFrMF5z/O
津久野の西口なんて天王寺のステーションビルやミオへの改札(自動改札2機)みたいなんで十分
津久野駅の菊蔵請願で実現可能だと思うよ
711名無し野電車区:2009/03/27(金) 11:24:41 ID:rhDp2bEvO
7月から駅内全面禁煙スタート
712名無し野電車区:2009/03/27(金) 15:41:29 ID:UFrMF5z/O
今103-1に揺られながら長居付近
いや〜久しぶり乗ってるけど古いね
車掌さんが女性だとなんか違和感あるな
やはり103系は車掌は男性にして欲しいな223系は逆に女性が合うけど
713名無し野電車区:2009/03/27(金) 17:19:49 ID:UFrMF5z/O
駅で言えば三国ヶ丘も北口と南口を設けてくれないかな?
今は南海の北口しか無いし
北口(中環)南口(310線)
714名無し野電車区:2009/03/27(金) 18:32:35 ID:aa+87JFhO
JRのきっぷでも南口から出れるよ。
715名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:33:08 ID:2thwjKcWO
環状線一ツ家踏切で公衆立ち入り発生
外回りに遅れが生じている模様



ラッシュ時にフラグ立ったな
716 ◆4L392MzTqM :2009/03/27(金) 19:48:50 ID:1FudEonq0
また一ツ家か!
717名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:54:53 ID:1qUFGTlf0
今日、はるか47号に乗ったら、先行列車遅れの影響で京都発車遅れた。
その遅れ(8分)を持ち込んで環状線阪和線に行ったけど、
その影響ではないんだよね?
もしもそうなら、遅れを持ち込んだお詫びをします
718名無し野電車区:2009/03/28(土) 03:03:06 ID:xrkWyAT20
子どもの非行を避けるため、住宅団地でピンクのライトを導入
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_pink_light/

青じゃなくてピンク色にしたら、どうなるかな…
719名無し野電車区:2009/03/28(土) 06:22:34 ID:6JD2G8rV0
>>718
加藤茶・・・
720名無し野電車区 :2009/03/28(土) 08:48:52 ID:akTdMs5U0
快速205系に乗ると
埼京線に乗っているような感じがした
721名無し野電車区:2009/03/28(土) 15:08:13 ID:gJuM1sERO
>>720 阪和線って埼京線と言うより総武線の千葉エリアや武蔵野線みたいな感じ
722名無し野電車区:2009/03/28(土) 16:25:05 ID:U8BynYSgO
16時06分発の上り紀快だが特急の通過待ちで5分遅れた。
状況説明も遅い
大体複線も無いくせに特急があるのが変なんだよ!!
氏ね!!
723名無し野電車区:2009/03/28(土) 16:56:20 ID:wo8810AcO
山中渓の桜はどんな感じ?
724名無し野電車区:2009/03/28(土) 17:54:37 ID:ekgXSLkFO
埴輪はあ〜ぼん唯一の特急銀座でつが何かw

嫌ならはるかくろしおに乗ってね〜

 天王寺・姦債喰荒・倭禍山驛 蝕 淫 一 同 
725名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:17:33 ID:TV2Exrhs0
>>722
定時…ある意味異常事態 
遅延5分以下…定時の範囲内 
遅延10分以下…まだ定時 
遅延30分以下…微妙に遅れてる 
遅延1時間以下…ちょっと遅れてる 
遅延2時間以下…まだだ、まだ終わらんよ! 
運転見合わせ…また阪和線か! 
726名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:57:15 ID:ekgXSLkFO
>>725
これ、次から天麩羅に追加なwww
727名無し野電車区:2009/03/28(土) 19:29:29 ID:NbGNfT9GO
今日山中渓見てきたがまだ2、3分ってとこだった
728 ◆HANWA4BBMQ :2009/03/28(土) 20:01:22 ID:q2MXpN6P0
>>722
5分待ちでスレをageるとはまだまだですなw
729名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:44:32 ID:axlKesT20
今日、久し振りに南田辺駅行ったら改札の目の前になんか菓子店ができてた。和菓子とかそういうの売ってるところ
南田辺駅の名物になるといいね

しかし東口南口西口あったの驚いたwあれ分ける必要ないだろw南口潰して店舗拡張すべきだろw
730名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:54:47 ID:LgRmYSU60

209名無し野電車区 2009/03/28(土) 21:47:25 ID:/sbu9qPK0
    >>208
    この改正できたぐに廃止されるかもな。



    これが本当になっても俺を恨むなよ。


ご丁寧にageて書くなwww
731名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:18:37 ID:/H1Tmld60
>>729
南口はファミマへ行くために必要w
あれないと存在わからんだろww
732名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:33:00 ID:cjlK4ZKr0
関空旅博は比較的空いていた。空港じたい、土曜日にしては客が少なかった。
不景気もあるが、アホほど忙しい年度末に旅行に出る人も少ないのだろう。
733Top11:2009/03/29(日) 00:03:28 ID:5TJL/8y6O
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:68[17%]
【2】阪和線:30[7%]
JR京都線:30
【4】大和路線:26[6%]
【5】大阪環状線:23[6%]
【6】琵琶湖線:21
JR宝塚線:21
【8】学研都市線:17[4%]
【9】湖西線:13[3%]
【10】山陰本線:10[2%]
近鉄大阪線:10
734名無し野電車区:2009/03/29(日) 01:14:56 ID:QZDCeL640
225系導入?
735名無し野電車区:2009/03/29(日) 01:23:48 ID:enRlXvlw0
>>734
103系置き換えが急務と思われるが…
736名無し野電車区:2009/03/29(日) 08:35:11 ID:6qxkpd+3O
>>735
西の223系4〜6両、もしくは東の231系5両あたりがあると便利かなぁ。


俺、関空の○山って駅員には、いつも対応が良いので感謝している
737名無し野電車区:2009/03/29(日) 12:11:13 ID:6I8gfFN5O
>>736
ぜひ菊蔵に感謝の意を伝えなよ
738名無し野電車区:2009/03/29(日) 12:38:31 ID:UnYbgp3d0
>>736
そうか
4連と6連の運用を共通にして、5連化すれば合理化が図れるのか!

なるほど。
739名無し野電車区:2009/03/29(日) 12:50:49 ID:2D+p7IN8O
>>720>>721
赤羽線区間とかはどうよ?
740名無し野電車区:2009/03/29(日) 12:52:53 ID:X0tyO/clO
たま駅長により増収
741名無し野電車区:2009/03/29(日) 16:06:14 ID:X0tyO/clO
>>713
18なら改札印もらえますよ
742名無し野電車区:2009/03/29(日) 16:48:05 ID:G2sSYp4v0
今にして見れば不要だったと思われる新製・改造
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238295808/18
18 :名無し野電車区 :2009/03/29(日) 16:36:41 ID:q33/mLEQO
>>17
これからの改造だが、
・車端ロング化
・テレビ、電話の撤去
するからな。

JR酉223系0番台・2500番台
205系1000番台、281系、283系
阪和線にこんな新車入れるなんて金をドブに捨てたようなもの。阪和線は未来永劫、鉄道車両の産廃処理場であるべきだな。
743名無し野電車区:2009/03/29(日) 17:08:48 ID:QSpJ6g6rO
鳳下りにて快速でお客様同士のトラブルだとさ
後続の関空紀州が上野芝で抑止

あ、今動き出したわ
744名無し野電車区:2009/03/29(日) 17:16:55 ID:DNofVv9QO
鳳駅にて駅員に拘束されてたトラブラーを発見。出っ歯でデブの30歳くらいの男だった。今7分遅れ
745名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:37:46 ID:ByMVOu3lO
年度末ウィーク
クオリティがありません様に
746名無し野電車区:2009/03/30(月) 15:19:38 ID:6oMn8wFD0
たま指令により
ハニワの運転障害が激減
747名無し野電車区:2009/03/30(月) 18:30:22 ID:6vCkVijN0
はいはいフラグフラグ
748名無し野電車区:2009/03/30(月) 21:09:49 ID:lrjkyombO
和泉府中にて急病人の介護の為詰まってきました
749名無し野電車区:2009/03/30(月) 22:02:37 ID:j/RYt1H80
6時半頃我孫子町駅でも急病人おったで。
救急車来とった。
750名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:05:36 ID:dibvMCF+0
>>748,749
お好み焼き落ちてた?
751名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:14:33 ID:j/RYt1H80
担架に寝かされてた。
女の人が心配そうに付いていた。
チョット引いた・・・
752名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:55:28 ID:/jaQuYBxO
>>750
この前、車内で降りる時に吐いたオッサンなら見たことある。
ゲロの7割は車内、3割は駅のホーム。
ドア開いた瞬間、一面ゲロって酷いトラップだな。
753名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:03:50 ID:paNy1TqZ0
 美章園のあたり。
 高架に沿って用地買収されてるみたいだけど、
 老朽化で架け替えるんかね?
 そんな予定あるの?
754名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:09:30 ID:h14gYof0O
中止になった阪神高速の用地じゃなかったかな。
755名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:09:48 ID:27CFIuYv0
>>753
中止になった複々線化用用地。
美章園以南は現行線部分がそれ。
756名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:05:46 ID:+vLJVY9V0
いつになったら細長い公園は出来るんだ
放置プレイってもったいないよなあと思うんだけども
757名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:24:57 ID:8jSBilNkO
投げこまれたチャリにエロDVD空ケースに各種ゴミに車窓から見てうんざり
758名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:35:06 ID:W3A+h8t20
一部は花になったりサッカーしたりしてるけどなぁ
759名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:45:48 ID:HYdNAaZyO
>>756
高架全面完成直後に聞いた話しは一応細長い公園だけど金無いから10年以上かかるって
760名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:59:01 ID:f+JjAIu80
新今宮の裏みたいにならないだけマシ
761名無し野電車区:2009/03/31(火) 03:22:29 ID:xxsWAZD5O
美章園の架け代え用地の買収は完了して無いね
阪和線の旧線路敷は高速や公園は予算的に無理でも
せめて一般道として整備してくれたら
朝夕の我孫子筋の渋滞も幾分ましになるのに
762 ◆4L392MzTqM :2009/03/31(火) 04:41:53 ID:QgzKUNv90
長居公園東筋の完成まで暫くお待ちくださいませ・・・

#道路予定地は未だに立ち退いてない家があったりする。
763名無し野電車区:2009/03/31(火) 07:45:57 ID:8jSBilNkO
ハニワ運休あり
764名無し野電車区:2009/03/31(火) 08:15:10 ID:WEAHms6T0
美章園のあたりにて、
無線で「はるか」「車両故障」とか言ってるのが聞こえた
クオリティ発動?
765名無し野電車区:2009/03/31(火) 08:31:19 ID:ZoOTbPzf0
>>764
発動ですね。いつものことですよ。
766名無し野電車区:2009/03/31(火) 10:02:56 ID:p3JyLZYT0
117系5000番台・5500番台

紀勢線特急くろしお系の車両置換に当初283系の改良増備を検討していたJR酉だが、社長の『残っている117系を有効
利用せよ』の鶴の一声で急遽企画された車両。当初近畿圏で残っていた117系のみでの編成を企画していたが車両数が
足りないため、岡山のサンライナー用117系はおろか、広島・下関地区で活躍していた115系3000番台(3500番台含む)も
かき集めて必要車両数(4+4の8連13本)をそろえた。なお、番台は117系からの改造車は5000番台、115系からの改造
車は5500番台となった。

115系からの改造車は台車をサンダーバードへの置換えで廃車となった雷鳥用485系や北近畿系の183系から捻出した
モノに振替えられ、乗り心地の面ではそろえられた。またロングシート部分に関しては転換クロス化された。

この置換えによって捻出された283系と381パノラマ編成はN40更新の上伯備線へ、ノーマル381系は6両6本が臨時用
として残すほかは廃車となった。また、115系3500番台を取り上げられた広島地区へは今回の置換えと同時に廃止となっ
た関空・紀州路快速用の223系が転用され、一気に山陽線車両の若返りが図られた。
767名無し野電車区:2009/03/31(火) 12:08:51 ID:gvixSxXPO
>>766
妄想の自由は憲法で保障されています
768名無し野電車区:2009/03/31(火) 12:28:32 ID:FIwkDhrq0
415 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 15:57:04 ID:/1q1Pukk0
クハ103-815-モハ103-752-モハ102-2009-クハ103-822
クモハ103-105-モハ102-231-サハ103-246-クハ103-597
クハ103-359-モハ103-654-モハ102-810-クハ103-384
クモハ103-153-モハ102-321-サハ103-210-クハ103-632

阪和線での223系2500番台は、原因不明の理由で車体が大きく劣化しており、
このままでは安全性に問題があるとして国交省から使用停止命令が出た。
そのため、103系が再投入されることになった。
特徴としては、戸袋窓が残されているほか、窓には投石防止用の網が貼られている。
塗装は紺と水色の塗り分けである。
そう、これは東急8500系導入により余剰廃車されたインドネシアJABOTABEK線からの
逆輸入車である。
769名無し野電車区:2009/03/31(火) 14:29:51 ID:4y/gJ5wL0
>>750
お好み焼きって、なんかあったのか?
770名無し野電車区:2009/03/31(火) 16:50:59 ID:WEAHms6T0
ホーム(もしくは車内)に生地をマーライオン、ですね
わかります
771名無し野電車区:2009/03/31(火) 16:53:39 ID:x+FkSjp/O
「ヤオヤ」の語源ってなんなんだろうか?
772名無し野電車区:2009/03/31(火) 17:36:49 ID:8jSBilNkO
さっきスーパーくろしおに「パンダ列車にようこそ」ってシール貼ってあったけどもう走ってるん?
773名無し野電車区 :2009/03/31(火) 20:22:01 ID:fYZNA1750
和歌山から天王寺特急に乗ったけど
やっぱり速い。でも特急料金940円は高いぞ
やっぱり大阪へは南海のサザンのほうがいいな
500円で安いし
774名無し野電車区:2009/03/31(火) 20:24:33 ID:afiXe9zw0
関空開業で扇風機の裏側に入ってしまった馬鹿山を更に衰退させるためにも
泉佐野市と関空の発展は必要不可欠だろう
http://mirai82.blog.so-net.ne.jp/2007-04-22
775名無し野電車区:2009/03/31(火) 20:52:32 ID:0U7cpvtdO
>>771
床に嘔吐したものを、八百屋の野菜陳列に例えて…
776名無し野電車区:2009/03/31(火) 20:55:43 ID:SruITKge0
>>770
もんじゃとも言うねw
777名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:11:12 ID:hHivJQHO0
下り東岸和田手前の左の新しく作られてる道路。良い撮影場所になりそうだな。
778名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:19:55 ID:ojiBEGCfO
>>777
戸梅踏切は遮断機無いので飛び出して撮影とかしないように。
779名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:41:15 ID:hHivJQHO0
いや、コナミより東岸和田方面に整備されてる道路の事。
780名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:02:25 ID:W42n+J3LO
山中渓へ撮影に行こうと思っているけど、車で行ったらおくとこありますか?できたら無料で切符きられないとこ教えてください。
781名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:14:49 ID:zAZ+mDq70
>>780
便利な阪和線をご利用ください。
782名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:16:44 ID:oZ21QrvyO
つTaxi
783 ◆HANWA4BBMQ :2009/03/31(火) 23:18:44 ID:Km8vRFVc0
>>781
渋滞が多発するのでいやです
784名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:26:16 ID:lmXn8+hU0
天王寺駅で例の放送を聞くたびに

さあ、(阪和クオリティの)感動体験に Let's Go!

と自動脳内変換されてしまう今日この頃ですが各位におかれましては
いかがお過ごしでしょうか
785名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:29:45 ID:ojiBEGCfO
>>780
桜の時期は友人駅になるから、キセル出来ないよ。
786名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:38:08 ID:eVv2w6EOO
>>783
フラグ立てるなw
787名無し野電車区:2009/04/01(水) 00:13:27 ID:lmT1tT9TP
>>784
てかあの放送結構ウザイw
レッツゴー!! のあたりが特にw
788名無し野電車区:2009/04/01(水) 00:51:58 ID:d2x0CSS/0
東岸和田周辺って最初高架工事始めたのかと思ってたのに道路工事だったとは
789名無し野電車区:2009/04/01(水) 02:37:22 ID:xLLwP1Hv0
阪和線沿線は、阪和線を高架化することより、周辺の道路をオーバーあるいはアンダークロスさせる傾向が強いからね
790名無し野電車区:2009/04/01(水) 03:49:01 ID:qw+hCviVO
JR西が発表(共同記者会見)
かねてよりの橋下知人からの要請に応える形で、なにわ筋線のJR西単独による事業着手と、関空アクセス強化の為、阪和線の杉本町〜日根野間の全線連続立体交差工事と、環状線大和路線の天王寺〜新今宮間の改修工事の着手を発表した。
これにより阪和線内のスピードアップをはかり、大阪〜関空間最短30分台でのアクセスを実現する
総事業費は4800億円国や府や関係自治体が全体の2/3を負担し、JR西となにわ筋線を建設する第3セクター(仮称:新関西高速鉄道株式会社)が残りを負担する予定。
791名無し野電車区:2009/04/01(水) 03:59:10 ID:qw+hCviVO
>>790 つづき
またJR西は阪和線の高速化実現の為に、103系など一部に残る旧式車両を一新し、同路線に高性能車両を投入すると発表した。
新型車両の詳細に付いては321系をモデルに駅間距離が短い同路線に適した急加減速が可能な新型車両になる予定
高架工事の完成を待たず平成23年度より順次旧式車両と置換する予定
これにより同線にて動態保存されている103-1 103-2(産業重文指定)を含む編成は梅小路に建設予定の関西鉄道博物館に移され、京都駅から博物館への専用アクセスとして動態保存される予定となった。
792名無し野電車区:2009/04/01(水) 07:47:10 ID:zgxM3NM9O
>>787
ハゲド。降りていきなり聞くとびっくりする!
793名無し野電車区:2009/04/01(水) 07:53:26 ID:qokO47xUO
>>762
法律事務所だな。
794名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:19:58 ID:S9wzubwHO
津久野駅電光掲示板稼働開始。文明開花の予感。次は快速停車希望。それと、西口設置。
それにしても、表示内容ヘボ過ぎ。単なる経費の無駄使いとしか思えん。まあ、遅延時の活躍を期待しましょう。
795名無し野電車区:2009/04/01(水) 10:50:54 ID:r4IFhjb50
>>794
延滞時の活躍?
単に「調整中」と出るだけですが
796Ocean ◆nBnANIFflY :2009/04/01(水) 11:11:10 ID:LQmwYbaZ0
>>794
とりあえず区間快速とかB快速くらいは津久野停車してもらいたいものですな
797名無し野電車区:2009/04/01(水) 11:44:18 ID:cdwUBbLB0
これ以上、停車駅は増やさなくていいよ
それよりも堺と熊取を通過してほしいぜ
798名無し野電車区:2009/04/01(水) 13:01:30 ID:iqaQnU+90
つまらない4月バカネタほどうざいものはないな
799名無し野電車区:2009/04/01(水) 13:34:19 ID:VmF99Gb2O
そうだね・・・今日はエイプリルフールだね・・・高架フラグ信じちゃったよ・・・
800名無し野電車区:2009/04/01(水) 13:46:35 ID:r4IFhjb50
クハ103−1で大体把握した
801名無し野電車区:2009/04/01(水) 14:09:58 ID:fJaIMMj60
801
802名無し野電車区:2009/04/01(水) 14:23:44 ID:lmT1tT9TP
>>790
橋本知人www
803名無し野電車区:2009/04/01(水) 14:27:42 ID:qw+hCviVO
>>802
風聞の流布にならぬよう知事→知人や103-1の話題などをおりまぜて
四月一日をたのしませう
804名無し野電車区:2009/04/01(水) 15:36:20 ID:iqaQnU+90
>>803
どうせやるなら、新聞記事の書き方をちゃんと勉強してくれ
805名無し野電車区:2009/04/01(水) 17:33:36 ID:jaXbjsuQO
4171M
防護受信により
南田辺に停車中
806名無し野電車区:2009/04/01(水) 17:34:09 ID:xhV3uqx4O
クオリティ発動
807名無し野電車区:2009/04/01(水) 17:36:07 ID:jaXbjsuQO
阪和線内異常なしの為
運転再開指示
@指令904
808名無し野電車区:2009/04/01(水) 17:37:43 ID:xhV3uqx4O
大阪環状絡み
809名無し野電車区:2009/04/01(水) 18:19:46 ID:kNSH3XPMO
>>797
つマイシート
810名無し野電車区:2009/04/01(水) 18:50:19 ID:+uL0ezmxO
大阪駅で環状線の運転間隔がバラバラなのに遭遇した俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
811名無し野電車区:2009/04/01(水) 18:57:41 ID:r4IFhjb50
遅れているのは大阪環状線だけで、阪和線には問題が無いから
天王寺ぐらいまでは地下鉄辺りで来て、天王寺から阪和線に乗ると良いと思う
もしかしたら阪和線にも影響していて少し遅れているかも
812名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:03:12 ID:8zuI63TkO
有本の踏切が全然上がらないんだけど?
813名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:07:38 ID:MhsPDeBFO
エイプリルフールw
814名無し野電車区:2009/04/01(水) 23:14:32 ID:qw+hCviVO
まずまずの新年度開始だったね目立った遅れも無く遅れも10分程度の定時運行
2分遅れで駅についた年配のご婦人方は当然の様にまだ「やっぱり来て無いはちょうどやね」とおっしゃっていた
将に阪和線ユーザーとしてツワモノだなw
815名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:18:37 ID:Ydy4dRbmO
津久野駅改札口上の電光掲示板が早くも「調整中」表示なわけだが。
定時運行してるなら普通に表示してくれ。運行スレに情報無かったから安心してたのに。朝からビビらさんといて。
816名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:43:05 ID:6TYTmCwnO
クハ103-1、日根野で発見
817名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:59:31 ID:mcnwmAj+O
天王寺で103系故障車両停車中
818 ◆HANWA4BBMQ :2009/04/02(木) 19:59:53 ID:b8QB4ujM0
>>814
結果的にフラグでしたなw
819名無し野電車区:2009/04/03(金) 05:48:46 ID:K7UNhH4JO
>>817

誰か詳細を
820名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:21:56 ID:Ae1qA1ncO
今朝740頃、和泉府中で怪しげな男が上りホーム線路内に侵入。
待ち合わせの普通列車が入線してくる横を和歌山方面に逃走。数名の警察官が『まてコラ』と言いながらダッシュ→上りホーム和歌山側から線路に降りて府中病院の踏切から走り去った。
ホームでは駅員が緊急停止ボタンを押した。間もなく侵入犯は確保され、駅前交番に向かい連行された。
朝のラッシュ時の『緊急停止ボタン』だったけど、特に遅れもなく、続く快速、はるか4号はほぼ定時でウンコう。
大体あれは何だったのかがサッパリわからん
821名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:55:21 ID:qb7ITTmlO
朝っぱらからハニワはすごいなww
822名無し野電車区:2009/04/03(金) 11:44:31 ID:Asfb7T0FO
なかなかやってくれるなw
ガンガレハニワ
823名無し野電車区:2009/04/03(金) 15:47:32 ID:QoSR2F2qO
七〜九時台の大和路とハニワの過密ダイヤは運行障害の元
輸送力は長編成で対応すべき
ホーム延長が無理ならドアカットで対応して
ゆとりダイヤにすべきだよ
美章園なんて毎朝全列車停車してるしw
824名無し野電車区:2009/04/03(金) 16:13:26 ID:i/JbOrTC0
停車じゃなくて停止だよー
825名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:09:22 ID:h/wMAfeVO
>>823
12両に伸ばす。
→後ろ4両は天王寺でホームにかからないから
降りるのにクソ時間かかる。
→後ろ4両はみんな敬遠。
→結局8両程度の輸送量になる。
826名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:41:54 ID:/4JS3Aul0
阪和線って輸送力改善に関していじりようがあるのかな?
編成にしてもホーム延ばすにしてもさ
827名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:12:39 ID:qb7ITTmlO
無理だろあれ…あったらすでにやってる。


余裕出すなら天王寺鳳間複々線化が一番いいと思うが、一番無理な話なんだろうなぁ。


あの列車数でかつ空港アクセス担う路線がこの設備はふざけてる。
828名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:17:10 ID:4Dxpq55Q0
まぁ、こんなもんだ
悪くは無い
829名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:30:26 ID:uYlZ65xQP
普通電車が低加速・速度性能な103系の時点で・・・
普通電車のせいで後続の快速電車や特急が詰まるからな。

阪和線の普通電車に、起動加速度3.0km/h/s以上の高性能電車を投入したら
今の複線のままでももっとダイヤを改善できるはず。
830名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:59:23 ID:4Dxpq55Q0
しかし俺は103系が好きだ
831名無し野電車区:2009/04/03(金) 20:42:11 ID:h/wMAfeVO
さっき、113系のドアが開かないトラブルあった。
今それに乗ってるんだが、途中で、またトラブル起きませんように・・・
832名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:05:26 ID:b4RIrnQM0
和歌山駅がホーム満線で入れませんwwwwwwwwwww
833名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:36:46 ID:i/JbOrTC0
>>830
103系N50延命工事で、モーター換装VVVF改造で加速度2.8km/h/sに対応とかしたら爆笑w
834名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:07:38 ID:7BBt6lok0
>>833
JR九州の103系は起動加速度3.3km/h/sですが何か
835名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:12:40 ID:i/JbOrTC0
>>834



836名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:37:54 ID:ztAAp+zT0
>>835
ヒント:地下鉄相直対応
837名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:58:38 ID:i/JbOrTC0
>>836
把握した
838名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:08:46 ID:0PZv/Q9HO
朝、府中で状況をアナウンスした者です。
天王寺0002発の快速が出発前の『迷惑行為』で遅れ。金髪の頭が悪そうな♀が『警察いこか?』と話しながら駅員と前を通り過ぎた。
何で往復でポリがからむ事件にあうねん?恐るべしハニワ…。
839名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:14:58 ID:nt/4bKM8O
ハニワでは日常茶飯事です
840名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:47:20 ID:0PZv/Q9HO
>>839
んなことはない。学生時代を含めると20年近くハニワを利用してるが、往復で事件沙汰をみたのは初めて。
841名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:23:28 ID:5mN3+zdG0
往復で抑止を食らって、車内に30分以上缶詰になった事はあるけど
842名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:27:16 ID:/5bXi+Rr0
阪和なら・・・阪和なら110時間の遅れぐらいはやってくれる!
843名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:35:25 ID:efpFECDmO
なにわ筋線が出来て京都線の快速の一部が乗り入れして来るなら最低十両編成になると思う
ドアカットになるだろう
844名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:48:03 ID:ZP5i0IcO0
---------------------------------------------------------------
【JR阪和線】 踏切内立ち往生 運転見合わせ 2009年4月1日 13:50更新
---------------------------------------------------------------
14時20分頃、JR阪和線:和泉府中駅〜久米田駅間の踏切に人が居座ったため、
速度を落として運転を行いました。
このため、阪和線・大和路線の列車に128分〜256分程度の遅れや、運転取りやめがでています。

影響線区
阪和線 天王寺〜和歌山 遅延
関西空港線 日根野〜関西空港 遅延
おおさか東線 放出〜久宝寺 運転見合わせ
845名無し野電車区:2009/04/04(土) 10:28:30 ID:+4Y30EHVO
>>823
全列車は言い過ぎだな。@美章園利用者

下りの特急、快速が京都・環状・大和路いずれかの遅れに巻き込まれて2、3分遅れたら止まるのはたしかだけどw
846名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:16:19 ID:AFBgtRXrO
今日のはるか27号のレチは♀!!!!!
847名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:26:21 ID:BWHLvjY+O
>>844
ありえねぇ〜。
848名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:56:59 ID:F8Ud2mBY0
>>844
>128分〜256分程度の遅れや、運転取りやめがでています。

なに、このばるさミク(Tagliata,Mozzarella)のロダサイズみたいな数字ww
849名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:00:38 ID:r+9ANijF0
ミサイル誤報って
850名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:27:25 ID:efpFECDmO
ちょっと質問
私鉄との運賃格差が激しい区間に投入されている
昼間割引切符だけどなぜ阪和線は設定が無いの?
関空⇔天王寺(JR難波)〜新大阪にあっても不思議無いと思うンだけど
南海+コマルより安く設定すれば圧勝出来るだろうね
851名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:35:00 ID:AFBgtRXrO
>>846
続報
関空到着前「……この後も楽しい旅をお続けください」
そこまで言うレチはあまりいない……
852名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:44:51 ID:+4Y30EHVO
>>850
国鉄時代の大阪鉄道監理局の施策だから

また私鉄や地下鉄も昼間回数券や土、日回数券があるからいたちごっこになるから
853名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:22:25 ID:r+9ANijF0
>>850
今も圧勝してない?
854名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:47:03 ID:efpFECDmO
>>852 う〜んいまいち解りにくいな
阪急相手だと見境無いのに…
>>853 確かに!南海相手にはある意味圧勝w
結局南海の料金がバスにも適用されてるから
南海+コマルの通常料金-30の設定で南海だけで無くバスにも打撃を与えれる
855名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:04:08 ID:SL/D3hpV0
ダイヤを書いてみたんですが、どこにどうやって上げればいいでしょうか?

初めてで分かりません・・・
856名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:06:25 ID:hI9zU3VC0
質問です。
和歌山駅から市内の繁華街へはどう行けばいいですか?
南海でなく阪和線利用を選んだのは本数が多く運賃が安いからです。
857名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:09:48 ID:YY4bbulL0
和歌山に繁華街なんて呼べるものないと思う
858名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:18:30 ID:nt/4bKM8O
繁華外ならいっぱいあるんだがな
859名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:20:57 ID:hI9zU3VC0
とりあえず、和歌山駅周辺で食事できるとこないですか?
繁華街はないんですか?
40万人都市なのに。
860名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:21:05 ID:qL+iUByoO
昨日も夕ラッシュに特急の遅れのあおり食らって、天王寺始発があっという間に五分遅れ。
三月にダイヤ改正あったのを忘れてたが改善されてないんやな、というより現状では無理か。
だいたい南海があんなんだからJRもこの程度ですませてる面もあるだろう。


和歌山ねえ。もと繁華街(失礼!)ならぶらくり町か?アロチというところは文字通り新地だったそうな。
郊外では和歌の浦がかつてにぎわいを見せてたが、その後全国的に廃墟マニアの聖地と化し‥。
861名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:28:12 ID:Xt8qbt9N0
>>859
食事ならJR和歌山でなんとかなるよ
そんなに選べないけどw
862名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:30:42 ID:hI9zU3VC0
そうなんですか?
ありがとうございます。
863名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:48:20 ID:9Mf2ZrPI0
>>859
駅前の餃子の王将でも食っとけww
864Mcean@紀州路特快 和歌山:2009/04/04(土) 17:37:52 ID:IKcP2cyrO
駅前にマック・ロッテリア・ミスドがあるぉ( ^ω^)
多分居酒屋もあったぉ( ^ω^)
お金に余裕のある人は近鉄百貨店って手もあるぉ( ^ω^)
865名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:46:04 ID:hI9zU3VC0
>>864
ありがとう。参考にしますよ。
866名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:12:09 ID:kzOK+vnrO
ていうか駅前の通りを歩いたら和歌山ラーメンとなれずし食えるだろjk
867名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:18:20 ID:oybUTHSt0
そんなに103系で加速がほしいなら広島の103D編成もってけよw
868名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:20:14 ID:lfVKtdPN0
駅弁と立ち食いもええで。
869p93dbee.osaknt01.ap.so-net.ne.jp :2009/04/04(土) 19:30:42 ID:JQJonjyH0
和歌山はどこも食べ物が不味い。
飲食なら大阪府内で済ませたほうがいい
870名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:20:43 ID:0PZv/Q9HO
>>866
なれ寿司じゃねーよ。はや寿司だろwww。
なれ寿司は発酵寿司で普通ラーメン屋にはない。
871名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:27:46 ID:dl39M8wQO
井出商店の和歌山ラーメンはうまいよ
872名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:27:51 ID:Q+mTy7yxO
早なれ寿司ラーメン屋においてあったで
873名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:31:11 ID:xZB5Fxzc0
>>850
大阪〜関空はJRもまったくと言っていいほど力を入れてないから。
874名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:33:44 ID:xZB5Fxzc0
関西空港駅では、南海の駅では大阪都心部(梅田も含む)へ安くいけることをアピールする大看板が設置されている。

それに対し、JRは外国人向けの関西広域の路線図が掲げられている。

ダイヤから見ても、大阪市中心部〜関西空港の客を取ろうとJRは思っていない。
875名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:37:44 ID:Xt8qbt9N0
関空線は日根野手前の踏み切りで一旦止まるのと
連結のタイムラグをなんとかしないと
気分的にかなり遅く感じる
876名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:38:46 ID:BWHLvjY+O
>>864
24時間営業がないので8000系撮りに行ったときは辛かったお。
コンビニ転々として派遣難民の気持ちがわかったお。
877名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:43:58 ID:efpFECDmO
>>859
(東)和歌山駅から西にしばらく歩くと小さな川が流れてる
川に沿って北に歩くと寂れた歓楽街の名残を見つけれるよ
まあ和歌山は徳川御三家紀州55万石の城下町とは思えぬ寂れた街だ
878名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:45:31 ID:efpFECDmO
>>864
せめて周参見名物さんま寿司の直売店とか奨めろよ
879名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:47:04 ID:efpFECDmO
>>871
駅からけっこう歩くし並んでまで食うのか?
880名無し野電車区:2009/04/04(土) 22:47:14 ID:ZP5i0IcO0
勝浦辺りまで足を伸ばせばいいんじゃない?(ぉ
881名無し野電車区:2009/04/04(土) 22:58:40 ID:0PZv/Q9HO
>>871
井出、漏れの口に合わねー。○高や○宮の方があう。しかし昔の井出は閑古鳥がないてたけど、毒カレー事件でマスコミが和歌山に殺到して記者が昼食でたまたま入った店を紹介して大繁盛店になりましたな

>>872
それは普通『はや寿司』と言い『はやなれ寿司』とは言わねーと思うが
882名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:10:17 ID:efpFECDmO
>>873
そんな事だからどっかの企画モノAVに某空港特急のグリーン車両で白昼堂々と撮影されたりするんだよ情けない
たぶん貸し切りしなくても貸し切り状態だったんだろうね検札にも滅多に来ないし
私服の鉄道警察官も同乗して無い国際空港連絡特急なんて哀しすぎる〜
883名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:18:15 ID:ISSIlQ3q0
力を入れても、空港発はるかが人身当該とかいう罰ゲームがあったから、
乗るほうも自己責任というか覚悟が要るのが現状。
884名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:55:11 ID:efpFECDmO
>>883
この間なんか犬猫を跳ねてたしなw
885名無し野電車区:2009/04/05(日) 00:15:34 ID:t+0yGzfc0
関空特急という割には、飛行機と肩を並べるくらい遅れ頻発で、
ちょっと使いにくいなー。
俺は好きだけどね。
御堂筋線とか環状線103系みたいな、いつも混んでる電車に乗らずに済むしな。
886名無し野電車区:2009/04/05(日) 01:46:45 ID:70HeFec90
>>881
俺も井出は好きじゃない
887名無し野電車区:2009/04/05(日) 04:57:40 ID:mfPC/J/90
地元民だが、井出は前を通るたびにドブの臭いがして臭い。
昔は美味かったのにいつからあんな臭くなったんだろう。
井出なんかよりも、宮前駅すぐそばの○寅は美味いぞ。
888名無し野電車区:2009/04/05(日) 06:12:54 ID:7YtojESFO
昨夜、上野芝の男子トイレで放火あり。
889名無し野電車区:2009/04/05(日) 08:03:19 ID:13rcSDQb0
>>882
タイトル教えて
890名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:14:06 ID:app2bgWo0
>>882
何言ってんだ 向こうは人の多い地下鉄車内でも
急に乗ってきてカーテン張って収録して1駅だけ乗って降りていくやつらだぞ
最も俺は遭遇したことないが・・・
891名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:13:22 ID:Zutv0x3E0
♪ニ・オ・イー ノ〜ンノッ
892名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:26:44 ID:7YtojESFO
今日の昼間、紀州路快速が山中渓に臨時停車してたよ。
和歌山から乗ったけど、天王寺まで座れなかったよ。
日根野で関空編成に移るも満席。
行きの南海線はガラガラだったけど。
893名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:33:17 ID:VRtE6sY7O
もう山中渓のシーズンか
今年も四分の一が終わったか早いな
894名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:54:17 ID:eKs0RYMi0
>>892

嘘付け 和歌山市着サザン利用したがかなり混んでいたぞ
しかも、JRの券売機が故障していて連絡時間が無いもんだから不慣れな一部の乗客がパニック起こしていたのも知っている
きのくに線列車は紀三井寺まで乗ったけど大半はそこで降りたしボックスシートに二人とかそういう状況だった
895名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:07:54 ID:7YtojESFO
>>894
和歌山市行き南海特急は各車両5名足らずで到着しましたが。
896名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:16:14 ID:S6HjNk4VO
政令指定都市以外の都市に住む奴は人生の負け組
897名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:41:07 ID:bLKFcGvv0
>>850
J-WESTカード会員限定 チケットレス特急券で
快適なはるかの指定席をご利用ください。
898名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:53:22 ID:7YtojESFO
>>894
種明かしすると、サザンが混んでいたのは市駅最寄りの市民会館で11時から和大の入学式やってたから
バスも増発便
普段は空気輸送ですから。
899名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:57:51 ID:Ie1PIkr20
>>898
得意技の文章盗用マルチコピペキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
自分の意見が何一つ語れないんですね!分かります!
900名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:03:37 ID:Hio3jtfJ0
>>894 >>898
南海スレとこっちで同じ言い争いすんなアホww
901名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:30:32 ID:7P6YTNWMO
チュートリアルの徳井がネタで炊飯器を『マシン』と言ってたから、
はるかを見ると『マシン』と言ってしまうw

チラウラスマソ
902名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:39:55 ID:XgsAiG/tO
どうでもいいけど…


>>894のIDが天王寺っぽいなw
903名無し野電車区:2009/04/06(月) 01:05:43 ID:wEyE2cvl0
西日本もE233ベースに合わせるべきだな
今後造られる321の増備車も含めて
904名無し野電車区:2009/04/06(月) 04:42:01 ID:TGCg7Sn0O
質問@ なぜ快速の半分は日根野止まりなんですか?
関空まで行かせて紀州路との併結廃止すればいいのに
質問A なぜラッシュ時以外も快速の半分は天王寺始発終着なのですか?
JR難波折り返しにしたら快速ホームを右往左往しなくて済むのに
905名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:45:26 ID:jJKxQQfnO
4310M紀伊〜六十谷で非常ブザー取扱を原因とする遅れ発生中
906名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:46:09 ID:/mNjUJ2/O
1、なぜ日根野止まりだとダメなんですか?

2、なぜ天王寺始発だとダメなんですか?

今日もクォリティー発生中!
しかし、今日はなんでこんなに客が多いんだ?
907名無し野電車区:2009/04/06(月) 08:06:08 ID:Z4cp0wyC0
学校が始業式だろたぶん
908名無し野電車区:2009/04/06(月) 08:11:13 ID:KxwOD3PYO
いい質問だね。
まず質問1の答え。
単純に今の日根野止めの電車を関空行きにすると、
1時間に6本もの電車が関空に行くことになります。
そうすると、普段から阪和の遅れのため迷惑を被っている、
南海電車がさらに迷惑を被りダイヤ通りに走れなくなって、
飛行機の利用客に大変迷惑がかかります。

紀州路快速と関空快速を分けて、それぞれ1時間に3本ずつにすると、
環状線内に阪和線の快速が1時間に6本も走ることになり、
一般市民から嫌われます。

質問2の答え。
JRの利益につながらないからです。
JR難波から天王寺まで走らせても、電気代は増えるけど、お客は増えませんから。
お客よりお金。
これは、JRの鉄則です。
909名無し野電車区:2009/04/06(月) 08:25:21 ID:8ymcZBWjO
>>908の最後の1文が無理矢理すぎてワロタ
910名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:31:31 ID:TGCg7Sn0O
>>906
@の理由は日根野でまたされるのが無駄に思うからです。
長距離を走る特急以外は併結するのはどうかと思います。増解結ならまだわかりますが。
Aの理由は別に天王寺始発でも良いのですが全ての速達を15番18番ホーム発着にして欲しいだけです。
ホームまで行って乗れない時に戻ったりするのが大変だからです。
乗り遅れ無い様に駆け込み乗車すると危険ですのでホームはなるべく統一するか近くにすべきだと思います。
911名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:37:48 ID:TGCg7Sn0O
>>908
別に環状線には毎時3本以上は乗り入れ無いと思います。まあ大和路さんが犠牲になるなら吝かではありませんがw
電気代の無駄が理由とは思えません。過疎路線のきのくに線ですら送電ロスが高い直流にしてるくらいですし、第一「はるか」の電気代はどう賄っているのかと思います。
912名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:52:22 ID:ae2KpIkm0
阪和線を全部省エネ電車にしたらどのくらいエネルギー削減になるんだろう・・・

今はせっせと223が回生した電力を103があっという間に食いつぶしてるような状態だなw
913名無し野電車区:2009/04/06(月) 10:59:35 ID:XwKsne8x0
@もAもそうだけど、これ以上環状、大和路腺に乗り入れると
ダイヤの乱れがエライことに。

根本的には、はるかルートの全線複線立体化ができれば、
つまりなにわ筋腺ができれば乗り入れられる、というか
乗り入れた方が合理的。

914名無し野電車区:2009/04/06(月) 12:08:41 ID:Hio3jtfJ0
>>904
(1)
関空開業からしばらくは、
・関空特快ウィング京橋発着
・関空快速京橋発着+JR難波発着
・関空快速天王寺発着
・快速 天王寺−和歌山×3
で、904が言うような形に近かった

それをなぜ、関空快速と併結までして、和歌山−大阪の直通列車を作ったのか
その理由を考慮して、それを捨ててまで元に戻す必要があるかを考えるのが先だな

(2)
・天王寺始発がなくなると天王寺利用者の利便性が大幅低下
・大和路線天王寺−新今宮は、今でも普通6、大和路快速3、快速3、特急3(はるか+くろしお)、関空紀州路3の
 計18本が走る過密路線。これ以上走らせると他への影響が大きくなる。
 たとえば大和路線各駅停車の間隔が超いびつになるとか
915名無し野電車区:2009/04/06(月) 13:20:34 ID:TGCg7Sn0O
>>914
昔のダイヤからわざわざ環状線⇔和歌山を創設したのは日根野〜和歌山の利便向上の為だと思います。
だから敢えて15・18番ホームに速達を集中させてJR難波での折り返しに言及したのです。
大和路ホームや新今宮ならば対面乗り換えで大和路快速や環状線へ乗り換え出来るからです。
また西九条の様に不便な構造で無い新今宮はヤル気次第で京阪京橋並の処理が可能でしょう。
毎時18本などは過密とは言え無いと思います。
916名無し野電車区:2009/04/06(月) 13:24:54 ID:3S4Bv/GO0
新今宮は容量が少なすぎるのがイタイ
917名無し野電車区:2009/04/06(月) 13:33:45 ID:AqVYjE/50
なにわ筋線スレで『はるか』の新大阪〜京都間が無駄とか言ってた香具師かな?w
918名無し野電車区:2009/04/06(月) 14:01:25 ID:Hio3jtfJ0
>>915
俺は、複数の種別が走る路線で、複線で無理なく運用できるのは1時間に18本が限度だと思うので、
朝から晩までずっと、それ以上の本数を詰め込むのは現実的な方法ではないと思うが、
そこの認識がかみ合わないなら話にならんな…

快速ホームが分散してるのがウザいというのは同意だけど、櫛形ホームの先端をぶっ壊して
環状線につなげない限り、どうにもならんように思うよ


>>915だけに訊くわけじゃないんだけど、
特急が新大阪直通になって以降、阪和ホームの発着本数が減り続けてることに関して、
阪和ホームの売店連中と揉めたりはしなかったんだろうか?
賃料を引き下げたりとかしてるのかな
919名無し野電車区:2009/04/06(月) 15:44:47 ID:XwKsne8x0
快速全部下ろしちまうと特急と合わせて天王寺⇔新今宮21本に
なってしまう。平均3分以下。
今の阪和線にその正確さ求めるのはムリポ。
920名無し野電車区:2009/04/06(月) 16:08:22 ID:BGSC5lUE0
semiexpress12n age
921名無し野電車区:2009/04/06(月) 16:49:14 ID:XgsAiG/tO
というか、天王寺〜新今宮を昼間でも21本/hにすると一ツ家クオリティの確率が上がってしまうw
922名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:16:23 ID:AtTjgAjiO
堺市で乗降するジジィてDQNばっかりや
923名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:20:42 ID:WVc30rFsO
>>922
つ【鏡】


どうでもいいが環状線のダイヤが乱れている件について
924名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:19:26 ID:JL9tYPS00
ジジィババァ = いつか来る道

赤ん坊 = いつか来た道
925名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:23:09 ID:TGCg7Sn0O
>>918
私はわざわざヒロタのシュークリームを阪和ホームまで買いに行きますよw
昨今はやりの出来立てシュークリームに無いレトロ感があって好きです
926名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:20:50 ID:+iZoXpN9O
さっきから車内灯が消えてばかりだけど送電や変電設備に問題発生かな?
927名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:08:27 ID:XNLrqPw0O
>>926

離線してるだけじゃないかな?
よく和泉府中あたりで221系であるよ

まぁ、明日軌道検測車が走るから
928名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:14:13 ID:ae2KpIkm0
大和路線内もだけど221は離線しやすいな・・・
929名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:18:38 ID:wbYsT79D0
>>927
電気検測車でないと意味ないだろjk

>>928
瞬間停電を起こすと保護回路が動作して再起動に時間がかかるSIVと
パンタの追随性に難があるハイパー架線のせいだな
930名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:30:55 ID:XNLrqPw0O
>>929
スマソ
事業用車両(クモヤ443系)です
931Top28:2009/04/07(火) 00:09:22 ID:YQ3z9Wu+O
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
※3/31〜4/3除く
【1】JR神戸線:71[17%]
【2】JR京都線:33
阪和線:33
【4】大和路線:28[6%]
【5】大阪環状線:25[6%]
【6】JR宝塚線:23
【7】琵琶湖線:21[%]
【8】学研都市線:18[4%]
【9】湖西線:14[3%]
【10】阪急京都線:11
阪急京都線:11
【12】山陰本線:10[2%]
近鉄大阪線:10
【14】南海高野線:9
【15】山陽電鉄本線:8
【16】きのくに線:7
嵯峨野線:7
京阪本線:7
【19】阪急神戸線:6
近鉄南大阪線:6
南海本線:6
【22】以下5件
阪急宝塚線
近鉄奈良線、関西空港線
【25】以下4件
福知山線
小浜線、JR東西線、和歌山線
932阪和線2位浮上!:2009/04/07(火) 00:10:31 ID:YQ3z9Wu+O
【29】以下3件
播但線
御堂筋線
北陸本線
阪神本線、JR山陽本線、JR奈良線
【35】以下2件
和田岬線、南海空港線
桜井線、近鉄京都線
草津線、加古川線
【41】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
梅田貨物線、神鉄三田線
四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線
能勢電妙見線、六甲ライナー、阪急千里線
神戸山手線、KTR宮津線
阪神なんば線、近鉄生駒線、泉北高速鉄道
堺筋線、京阪石山坂線

JR:329(76%)
私鉄:99(24%)
 近鉄:26(6%)
 阪急:22(%)
大阪:296
京都:163
滋賀:41
奈良:58
兵庫:147
和歌山:59
933926:2009/04/07(火) 00:13:00 ID:DVwdCDjtO
結局車両点検とか放送があって5分ほど遅れたよ

話し変わってさっきエーデルが和歌山方面へ下って行った
934名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:30:10 ID:G096zReRO
エーデルは4/8和歌山→長浜の送り込みですかね
935名無し野電車区:2009/04/07(火) 07:50:33 ID:4oEFEI0qO
脱線事故、普通電車が新幹線路を走る★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
936名無し野電車区:2009/04/07(火) 11:06:55 ID:QJ3kXBun0
>>935
簡単に釣れると思ってるの?
まず、JRにおける一般的な在来線用車両は軌間が1067mm
それに対して新幹線用車両は軌間が1435mm そもそもレールの幅が合わない
そりゃ脱線して当然だろうなw 山形や秋田でもない限り
更に、新在直通でない場合、JRで使われている架線電圧は
在来線の場合直流1500Vか交流20000V 新幹線は交流25000V
電気系統の設備が違うから動きもしない

釣るならもうちょっと考えてから来なさい
937名無し野電車区:2009/04/07(火) 11:58:25 ID:4oEFEI0qO
スンマセン
>>936の内容は全部把握した上で、ちょっと考えりゃウソやろとわかる釣りなんですw

まぁ鉄道板じゃ〜釣れんかなw
938名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:13:58 ID:TW0h9pRX0
>>927
昨日の162H(221系)が和泉府中到着直後に停電してました。
出発してから復活したけどさ。
939名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:48:14 ID:P1Z9h8e/0
>>937
リンク先を読まずに、並行する同じ軌間1435oのおはんきゅう京都線かと…w
940名無し野電車区:2009/04/07(火) 14:07:54 ID:4AYByENL0
>>937
どうせ釣るならこういうネタで釣らなきゃ

高度成長期を支えたJR103系電車、JR西日本が全廃の方針示す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
941名無し野電車区:2009/04/07(火) 14:48:28 ID:rjsvqGJOO
昨日の痴漢は観念して砂川で降りました。
942名無し野電車区:2009/04/07(火) 15:47:08 ID:Yato3AT1O
103-1〜2はA23運用、今 津久野辺り北上中
943名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:35:11 ID:NOnODz5w0
今日久しぶりに阪和線の普通電車に乗ったんだけど、初期の103系だらけでびっくりした。
非ユニット窓なんて久々に見たわ。

その後に乗った大和路線の201系体質改善車が新車に見えたw
944Gcean@普通 熱海:2009/04/07(火) 18:44:36 ID:TW0h9pRX0
>>940
3500番台とかは残りそう…
>>943
何を今更…6連運用は少しはマシですが。
945名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:22:28 ID:SR3cJYq/0
news7のスレ貼ってる奴はガセ厨だからレスすんな
946名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:19:53 ID:vcJDYkpm0
947Gcean@普通 熱海:2009/04/07(火) 21:46:55 ID:TW0h9pRX0
>>946
参考までに
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009040612345092364.jpg
4/6の10時半頃の山中渓。
948名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:44:59 ID:dmQatWdU0
クオリティ祈願♪
               \   
   <⌒/ヽ-、___      ピンポンッ
 /<_/____/       /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   !!!                \   
   <⌒/ヽ-、___      お客様にお詫び、お断りを申し上げます。
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                \   
  ( ゚∀゚)  お詫び?     阪和線新型普通車故障の情報です。    
  _| ⊃/(___            /
/ └-(____/
                ∧∧     阪和、阪和!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/    しかも貴重な205系♪
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
949名無し野電車区:2009/04/08(水) 01:16:13 ID:yHNyLGrxP
新型…
950名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:18:23 ID:1QMItHd6O
キハ65 601
ってゆー変わった車両見たんだけど、コレって何?
951名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:59:26 ID:NRbKNkzFO
山中渓は明日ぐらいまで桜見られますか?
952Gcean@快速 日根野:2009/04/08(水) 09:25:51 ID:dmQatWdU0
>>950
エーデル用のですな。
今は大体団体輸送用ですが。
>>951
多分大丈夫でしょう…多分。
953名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:23:56 ID:40zSOWfx0
>>951
もう葉桜ですよ
954Gcean@快速こみけ 三宮:2009/04/08(水) 12:07:50 ID:dmQatWdU0
>>953
そうですか…
通りがかりに見てくるか(マテ
さて、今から入学式でハニワ使うけど平和でね。
955名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:25:04 ID:/JFIWCmt0
新スレ
【強風対策】阪和線関西空港線スレ part54【防風柵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232685801/l50
956Gcean@快速こみけ 三宮:2009/04/08(水) 15:17:07 ID:dmQatWdU0
>>955
過去スレ再利用でおkですか?
入学式オワタ…もう一回ハニワ使うけど平和で…
957名無し野電車区:2009/04/08(水) 15:43:50 ID:Pn0aUk4nO
今日は、誰もフラグたててないから大丈夫だろう
958名無し野電車区:2009/04/08(水) 16:05:32 ID:TU2/eO/c0
>>957
ageている
あなたが埴輪
フラグですw
959Gcean@快速こみけ 三宮:2009/04/08(水) 16:27:31 ID:dmQatWdU0
帰ってきたぉ。
平和で何より。
今から南海本線使うけど…トラブル起きろw
960名無し野電車区:2009/04/08(水) 18:18:39 ID:v7bpt7yV0
>>955
糞コテ&クオリティ厨待避スレなんだからやめろ

961950:2009/04/08(水) 22:47:48 ID:1QMItHd6O
>>952
サンクスです
962名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:58:06 ID:2lsWspLUO
明日は何か悪い予感がする
早起きして南海で行くとするか
963Top29:2009/04/09(木) 00:21:06 ID:CdW+q3zhO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
※3/31〜4/3除く
【1】JR神戸線:74[17%]
【2】阪和線:34[8%]
JR京都線:34
【4】大和路線:28[6%]
【5】大阪環状線:25[6%]
【6】JR宝塚線:23
【7】琵琶湖線:21[5%]
【8】学研都市線:20[5%]
【9】湖西線:14[3%]
【10】阪急京都線:11
阪急京都線:11
山陰本線:11
【13】近鉄大阪線:10
【14】南海高野線:9
【15】山陽電鉄本線:8
京阪本線:8
【17】きのくに線:7
嵯峨野線:7
近鉄南大阪線:7
【20】阪急神戸線:6
南海本線:6
【22】以下5件
阪急宝塚線
近鉄奈良線、関西空港線
【25】以下4件
福知山線
小浜線、JR東西線、和歌山線
JR奈良線
964Gcean@快速こみけ 三ノ宮:2009/04/09(木) 00:33:49 ID:Wo7+rCh90
>>962
フラグを立てましたね…
               \   
   <⌒/ヽ-、___      お客様にお詫び、お断りを申し上げます。
 /<_/____/       /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   !!!                \   
   <⌒/ヽ-、___      阪和線信太山駅構内で発生しました…
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                \   
  ( ゚∀゚)  ハニワ?     人身事故のため、全線で運転を見合わせております。    
  _| ⊃/(___            /
/ └-(____/
                ∧∧     阪和、阪和!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/    しかも地元駅っ♪
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
965名無し野電車区:2009/04/09(木) 06:18:56 ID:yxFWrg/eO
>>964
小料理屋で遊んでないで自衛隊に出動要請し早急に復旧させろw
966名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:26:30 ID:CdW+q3zhO
【30】以下3件
播但線
御堂筋線
北陸本線
阪神本線、JR山陽本線
【35】以下2件
和田岬線、南海空港線
桜井線、近鉄京都線
草津線、加古川線
【41】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
梅田貨物線、神鉄三田線
四ツ橋線
近鉄吉野線
ニュートラム、赤穂線
能勢電妙見線、六甲ライナー、阪急千里線
神戸山手線、KTR宮津線
阪神なんば線、近鉄生駒線、泉北高速鉄道
堺筋線、京阪石山坂線

JR:338(77%)
私鉄:101(23%)
 近鉄:27(6%)
 阪急:22(5%)
大阪:305
京都:169
滋賀:41
奈良:59
兵庫:151
和歌山:60
967名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:54:29 ID:pzeDOXNcO
>>943
113でもデカ目の消滅で消えた様に思われるが、ちゃっかり残してたりするしな<非ユニット窓 


しかもリニュ車クハに初期車ユニットを挟むと言う113の歴史を一瞬で楽しめる素晴らしい編成だ
968名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:25:59 ID:m9xq06zo0
>>967
一回 乗ったことがあるんだが扉の開閉音が違っていたり
化粧版が緑色だったりしたんだがもしかして原型
969しーしぇる☆ごーしゃん:2009/04/09(木) 18:12:12 ID:B+ZAAgfE0
おい、さっさと新スレ立てろや天王寺駅未観察者
970名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:23:52 ID:o1kHKtJRO
ガラスが割れてるとかで電車が発車せえへんねんけど。
971名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:28:48 ID:8wp4LPdw0
新スレ立てちゃっていいですか
972名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:29:45 ID:t7nGviTo0

>>970
乱闘発生か
>>971
OK
973名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:30:17 ID:cbjYeqzb0
そのガラスのせいで連絡線の上で関空紀州路停車中
974名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:47:37 ID:8wp4LPdw0
>>972



たててきます
975名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:53:06 ID:Ep4OewvdP
立ててきたお( ^ω^)


【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ part56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239270543/
976名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:11:34 ID:t7nGviTo0
>>974
新スレ乙。
977Gcean@快速こみけ 三ノ宮:2009/04/09(木) 19:28:30 ID:Wo7+rCh90
新スレのテンプレを貼っておきました
>>725も含めて。
こちらを使い切ってからお使いください。
978名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:38:50 ID:zA+Ngx/B0
ume
979名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:39:48 ID:zA+Ngx/B0
うめさん
980名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:46:17 ID:Y65EM4rDO
下り快速鳳手前で止まって動かない。放送設備がやられてるのか何が起きたのかもわからない。誰か教えてください。日根野行の205系です。
981名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:51:50 ID:zA+Ngx/B0
梅田駅
982名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:53:53 ID:Y65EM4rDO
動いたけど、今度は北信太過ぎで停車。相変わらずアナウンスは聞き取れないorz
983名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:00:44 ID:Y65EM4rDO
15分遅れで府中到着しますた
984名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:03:04 ID:AbFSYFhe0
962 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/04/08(水) 23:58:06 ID:2lsWspLUO
明日は何か悪い予感がする
早起きして南海で行くとするか
985名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:31:20 ID:dPUHmokb0
>>1000なら阪和線に321系導入&複々線
986名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:34:55 ID:Un9orm+p0
>>980
お、お前さん俺と同じ電車乗ってたな。天王寺18時24分発日根野行き、鳳駅8分遅れで到着。
俺は5号車に乗ってた。車内放送一応聞こえてたよ。

なんでも「和泉府中駅付近の踏切で、通行人が倒れたから運行を見合わせている」とか。
グモではなさそうだな。

987名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:35:08 ID:3A/aVnu1O
大阪駅で関空快速がダダ遅れなのに遭遇した俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
988名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:35:48 ID:Un9orm+p0
違った、天王寺発19時24分発だ・・・、逝ってくるorz
989名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:51:00 ID:o+atGxD/0
阪神梅田
990埋ネタでもある:2009/04/09(木) 22:20:13 ID:XzQV1BXXO
各停は207系の3+3が良いな
昼間は3連でも充分かと
日根野・和歌山なら終日3連で問題ないでしょ
991名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:21:31 ID:Rr49CT3e0
片町を321に統一

207が出てくる

3・4を組み替えなどして2・5にする

2は和歌山・桜井線に、5は阪和線に

何ちゃって
992名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:26:46 ID:AHgE+esp0
流石に馬鹿山みたいなゴミ県ごときに207系は来ないだろうwww
南海の方は切り捨てられるのも時間の問題だしww
993名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:28:34 ID:Ip0EShB2O
993
994名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:37:32 ID:Rr49CT3e0
>>992
鉄ヲタって言っても色々居るんだね
少なくとも、全線乗車をやるような鉄ヲタからそんな言葉は出ないよ
もっと旅をしようよ
995名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:39:00 ID:n2gyGPJOO
南海梅田?
996名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:41:00 ID:yxFWrg/eO
葉桜や山中渓も無人君
997名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:41:32 ID:CAkYqbWhP
>>994
マルチにレスをしない
しかもそいつ某8000系信者だし
998名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:42:30 ID:t7nGviTo0
998
999名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:42:54 ID:SlIgJVHC0
今さら207が来てもな・・・

南アーバンの国鉄型置き換え用の新形式を作ってほしい。
それで阪和線の103→大和路・奈良線の103→環状線の103 という風に置き換えてほしい。
1000名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:43:25 ID:Wo7+rCh90
1000なら明日運休
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。