【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:23:28 ID:2TtNZMnf0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  // 
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    // 
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         // 
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い// 
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩. 
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡 
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩. 
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡. 
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J 
953名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:39:26 ID:hrZ4fzT+0
【社会】「キミは天理教修養科にいかないから」と30代男性を突然解雇で問題に。
液クロサイエンス(奈良県天理市)
http://nara.cool.ne.jp/higaisha/
954名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:52:04 ID:x6HoSPKl0
今朝紀伊駅でオーバーラン見たわ。2両分くらい
なんかブレーキがきついなと思って見てたら行き過ぎてたらしく、車掌がスピーカーで
「行き過ぎて停まったので関係各所に連絡してバックする」みたいなこと言ってた
運転士さんも大変やなあ
955名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:05:54 ID:Z9WuruzLO
踏切の安全確認で10分前後おくれてる〜
956名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:17:02 ID:rFCZnenT0 BE:408105672-2BP(0)
SEXしに信太山に行ったことがある
時間が短いのが難点だが
957名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:18:17 ID:m+pGvWRQ0
マルチすんな
958権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/12(火) 21:10:07 ID:nSknz/000
>>950
次スレ乙

阪和線もこれくらいテキパキ動いてくれたら嬉しい
959名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:27:34 ID:HBKHfOiPO
http://i.mbs.jp/tv/voice/special/20080211_11959.html

毎日放送 VOICE 2/11憤懣本舗
960名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:18:33 ID:LwE2TZpeQ
>>959
大阪府から補助はないのかな?
立ち退きの際はあるのに。
しかし、府中や岸和田は橋上駅じゃないし東側にしか改札ないから、
まず歩道橋くらいほしいな。
南海線方面(西側)から来る奴をいじめてるようにしか思えん。
961名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:38:10 ID:Dm5eQYe40
だからアンダーパス事業じゃなくて鉄道高架事業にしろと
あれほど言ってたのに・・・
和泉市も岸和田市もバカばっかり。
962名無し野電車区:2008/02/13(水) 00:38:40 ID:NcSjAmmD0
 そのアンダーパスができるときに103系は生き残っているのだろうか・・・・・・。
963天王寺駅観察者 ◆Axsf/sV5fY :2008/02/13(水) 01:00:06 ID:HgdUvS8e0
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属39
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200477469/822

ダイヤ改正後の情報らしいです。
964名無し野電車区:2008/02/13(水) 07:36:04 ID:a6i8XAHB0
>>962
ご心配には入りませんw
965名無し野電車区:2008/02/13(水) 08:53:19 ID:QFkeM42n0
>>961
府中の場合は泉大津市も絡むからいろいろややこしいのかも。
それよりマイノリティを取り上げる>>959の憤懣本舗はアホだな。
わざわざニュースで取り上げる話じゃないだろうに。
966名無し野電車区:2008/02/13(水) 11:10:38 ID:B4l/blmO0
>>965
いつものマスゴミじゃないか
967名無し野電車区:2008/02/13(水) 14:01:54 ID:EBB6a0yOO
今日の羽衣線は体質改善車
968名無し野電車区:2008/02/13(水) 14:55:41 ID:nspsr3PX0
過密ダイヤだと思うんだ

あと 古い列車が多いからスピードアップも出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無し野電車区:2008/02/13(水) 16:03:44 ID:wqGAVkZVO
環状の大正〜芦原橋間で、高架に車が特攻したってさ…(ry
線路点検で、関紀快速は天王寺止まりに変更。
梅田まで行くんだけど、天王寺で振り替えやってるかなぁ?
970名無し野電車区:2008/02/13(水) 16:19:04 ID:wqGAVkZVO
天王寺に到着。環状も、運転再開とのこと。
振り替えも、既にしてるみたいで良かったです。
971名無し野電車区:2008/02/13(水) 16:50:17 ID:E4cLEj6wO
>>961
> だからアンダーパス事業じゃなくて鉄道高架事業にしろと
> あれほど言ってたのに・・・
> 和泉市も岸和田市もバカばっかり。

地図を見てモノを言ってますか?
和泉府中は駅の天王寺方にR26阪和豊中へと繋がる道路オーバーパスがあり、鉄道高架にすると駅までの勾配がかなりきつくなるから無理。
逆に岸和田は道路アンダーパスを希望していたが、府道30号線と線路の距離が近接し、道路の勾配がきつくなるから鉄道高架になった。
行政のアホな部分は勿論あるだろうけど、アホバカいう前に現地を見てからモノを家。
加えて、現地を見たつもりにさせて素人評論家を育てるような番組を作るような番組を造るマスゴミも大馬鹿者
972名無し野電車区:2008/02/13(水) 17:10:39 ID:ekX1l5+S0
>>971
あの道路上から地上の和泉府中駅へのアプローチならきついだろうけど、
>>961は和泉府中駅高架化も含めての鉄道高架事業だと言ってると思うんだが常考
973名無し野電車区:2008/02/13(水) 17:14:07 ID:VHcY4f2R0
>>971
大分の地上鉄道、高架道路の逆転もらなければ、
姫路の山陽電鉄・JRの高架・地上逆転も知らないか
974名無し野電車区:2008/02/13(水) 18:28:15 ID:IXzOJ2MCO
>>969
だからか!環状が今遅れているのは!
阪和はあまり影響受けてないみたいだな
975名無し野電車区:2008/02/13(水) 18:41:55 ID:NcSjAmmD0
 和泉府中駅では西口の新設計画があるらすい。
恐らく、今鳳駅でやっているエレベーター設置を含めてのことになるだろうけど。
976道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/13(水) 19:18:06 ID:vunqgSAE0
>>973
金が掛かる 連立による陸橋と鉄道高架の入れ替えといえば、奈良駅のヤツがかなり大規模にやってるけどね

>>961 >>965
連立は基本「府」の事業だぞ というか、
977名無し野電車区:2008/02/13(水) 19:18:12 ID:kSkWOIip0
>逆に岸和田は道路アンダーパスを希望していたが、府道30号線と線路の
>距離が近接し、道路の勾配がきつくなるから鉄道高架になった。

踏み切りの西側(というか東側も)道の幅広げるためにわざわざ
建物立ち退けたじゃない。これって立ち退いてもらったけど

実際やってみたら30号線近すぎてダメでしたw

ってこと?
そうだとすると馬鹿すぐる。
978道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/13(水) 19:21:23 ID:vunqgSAE0
>>977
アンダーパス化したは良いものの、肝心の府道30号線と繋ぐことが出来ず無用の長物化しかけている信太山のアレみたいだな・・・
979名無し野電車区:2008/02/13(水) 19:24:01 ID:yUuY620d0
>>977
ついでに区画整理を含む周辺の改善工事もやるんだよ。
980名無し野電車区:2008/02/13(水) 19:25:08 ID:yUuY620d0
>>978
ちょっとだけr30のバイパスが出来てる。元々そっちにつながる予定だ。
981名無し野電車区:2008/02/13(水) 20:00:59 ID:ekX1l5+S0
大本営発表

阪和線 踏切が降りきりによる 列車の遅れ  19:55 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 琵琶湖線 JR京都線
午後7時27分頃、阪和線:上野芝〜津久野駅間の踏切が閉まったままとなり、
速度を落として運転を行ないましたが、午後7時53分より通常速度で運転しています。
速度を落として運転したため、阪和線・関西空港線・大阪環状線の一部列車に5〜15分の遅れがでています。
982名無し野電車区:2008/02/13(水) 20:31:05 ID:XnREgG460 BE:376535227-2BP(0)
>>975
和泉府中駅は岸和田側に移転するらしいで市の広報によると。
983名無し野電車区:2008/02/13(水) 23:49:10 ID:QFkeM42n0
>>976
事業主体が府であっても、実際に影響する市町村の同意がなければ
事業は進捗しませんぞ。
南海本線の石津川〜高石間も、実際は浜寺公園〜羽衣間で事業は分断。
984名無し野電車区:2008/02/14(木) 07:25:32 ID:HZXwKv7x0
>>983
堺市は政令指定都市な件
985名無し野電車区:2008/02/14(木) 10:00:36 ID:0/Wo72uIO
天王寺の肉声構内放送

8番乗り場の電車は普通列車日根野逝きです
ただいま16番乗り場から発射する快速列車が遅れております
信号が変わり次第発射しまつ
ご乗車になってお待ちください

お客様にはご迷惑をおかけ・・・


wwwwwwwwwww
986名無し野電車区:2008/02/14(木) 17:37:27 ID:FBnDyZF90
>>984
そんなの関係ねぇ〜な件

国道(26号を除く)・府道の管理は堺市になったが。
987名無し野電車区:2008/02/15(金) 13:38:09 ID:RlCh06KnO
>>973>>976
問題なのは、東岸和田や和泉府中がそれらの駅レベルの都市かという点では?
大分は県庁所在地だし、奈良は県庁所在地である上にバスターミナルを含め観光客拠点でもある。
姫路だって兵庫県下ではそれなりの都市だし、新幹線駅でもある。

和泉府中や東岸和田が上下付け替えまでして鉄道を全線高架にする意味は見つからなく、費用対効果にも見合わないかと。ただ単に同例を列記すればいいという問題ではない。
988名無し野電車区:2008/02/15(金) 15:45:55 ID:W8p3R9EY0
>>987
 和泉府中・東岸和田はいずれも、駅の和歌山側を横切る国道・府道の交通量が多いヨ。
989名無し野電車区:2008/02/15(金) 15:46:22 ID:8bEIk3QE0
そろそろいつものが来そうなヨカーン
990名無し野電車区:2008/02/15(金) 17:07:49 ID:QvGZASZ80
990
そろそろ埋めにかかりましょうか・・・・・・
992 ◆0VM8EQGPwY :2008/02/15(金) 17:40:32 ID:QvGZASZ80
992
今度の改正でume田へのアクセスよくなるかな〜?
994名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:43:34 ID:DQ0wYYtM0
ぬるぽ
995 ◆0VM8EQGPwY :2008/02/15(金) 19:01:06 ID:QvGZASZ80
>>994
ガッ!×995
996名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:10:59 ID:SF+v1lYmO
さん
997名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:11:24 ID:OsKsr25v0
だから、>金が掛かる と書いたのだが
和泉府中の連立事業の場合、高架化すると場合によっては、南側にある河川三つの架け替えも絡んでくる というのが意外と大きいかも
998名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:12:27 ID:SF+v1lYmO
にい
999名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:13:36 ID:SF+v1lYmO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:14:14 ID:SF+v1lYmO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。