延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:40:10 ID:P2YeEsRt0
副都心線はまだまだだな
阪和クオリティは首都圏にまで波及した伝説があるしw
953名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:15:48 ID:sKeK+qSWO
別に阪和が異常なとこといえば踏切障害が多いくらいやろ
それ以外はハニワクオリティではなくJRクオリティ。
南海は南海で強烈だがな
常に遅れ、車掌が自殺し、ヘリコプターが落ちてくるし、一回事故ると復旧はJR並に遅いしダイヤが正常になかなか戻らない
954名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:12:19 ID:/4pZTWIt0
>>953
足立区のチソカスはとっととお引き取り下さりやがれですぅ
955名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:39:46 ID:sKeK+qSWO
和泉市在住です
956名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:45:08 ID:eHV/ID2J0
>>952
だから新幹線と連絡していない副都心線と比べるなって
957名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:10:23 ID:0gyedRQs0
よく考えると特急はるかが走っている区間ってダイヤ作成するのってかなり
大変なのでは?
もっとも天王寺駅の改良で幾分解消できたと思うが
958名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:11:19 ID:V/9IrnLf0
959名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:14:36 ID:/4pZTWIt0
>>957
そらそうよ(どんでん風に

阪和線、大和路線、環状線、JR京都線はそれぞれ指令の管轄が違うし
西九条から新大阪の間は貨物とも調整が必要だし
あのスジが狂うとあちこちに波及するんだぜ?
960名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:18:17 ID:xoX1dSXu0
クオリティのせいでくろしお遅れるから、きのくに線も遅れる。
961名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:15:47 ID:gST7YGi90
>>922
現実的としては旧天王寺線(現在Mio駐車場)をホームにするってことかな。
環状線側は掘る必要があるから
962名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:51:22 ID:ydbRrec40
963天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2008/06/20(金) 20:55:00 ID:c5h3r9FS0
>>922

旧天王寺線のスペースは、Mioの納品スペースなので無理ぽ
964名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:02:43 ID:JHKS5UzIO
>>957
南紀特急の方が大変。
1時間に1本(たまに2本)で、車両も少ないからはるかのように簡単に運休できない。(きのくに線の奥地からなら1時間以上の遅延でも運転した方が早い。)
だから朝大幅に遅延して下っていったら夕方遅れて帰ってくる。
965名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:09:19 ID:XgeL3azJ0
>>961
天王寺駅を大改装すればいいんじゃないの
環状線内 11番 環状線外 12番
天王寺止 13番 大和路上 14番
阪和線下 15番 特急用下 16番
大和路下 17番 阪和線上 18番
966名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:14:56 ID:0gyedRQs0
阪和線から新大阪方面に行く特急って乗り換えなしで新大阪へ行けるという
点で優れているのでは?
それに新大阪まで特急利用して新大阪から新幹線利用すると在来線特急の
乗継割引が有効に使えるのでは?
967名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:26:13 ID:8i50PJKU0
では?(笑)
968権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/20(金) 21:45:56 ID:KpG/R8dm0
そういえば天王寺行きの特急って昔より少なくなった感があるな。
当然といえば当然だろうが
969名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:56:14 ID:A5aJi7a40
うろ覚えなんだが、二年前くらいの夜中に鳳で紫色のライン?が入った車両を見た。
横からしか見てないけど、雰囲気はスーパーくろしおっぽい車体。車内の照明の色ははるかに似ていた。
行き先は見えなかったから分からない。
これ何か分かる人いない?ずっと気になって・・・自分の勘違いかもしれないが。
970名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:59:58 ID:yKn2UGP20
俺はずっと前に堺市で警笛鳴らしながら物凄い音を立てて
走っていく117系を見たが、今思えばあれは錆取り列車だったんだな
その時は王寺辺りにいつも117系が止まっているのを知っていたから、
貨物線を通って走ってきたのだろうと思っていたけれどあながち間違ってはいなかったようだ
貨物線が使われなくなったとは思っていなかった 貨物線走っているところを見たかった
971名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:09:43 ID:s0aimprJ0
昔の阪和線快速は結構早かった気がするな。
いつかは忘れたけど、天王寺駅にくろしお専用ホームと中間改札があったとき
天王寺発着のみで天王寺、堺市、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、和泉砂川、和歌山しか
停まらなかったな。1時間はかからなかったな。50分強位か忘れた。
今は停車駅が増えすぎて1時間以上かかるし、特急が40分程度で異常に早くなった。
特急誘導があからさまな気がするのは私だけかな。
972名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:27:54 ID:yKn2UGP20
最大の原因は日根野分割
973名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:30:24 ID:9Bwp7UQAO
>>971
何のためにライナーを特急化したり、はるかを米原まで延伸したりしてると思ってるんだ
そんな昔の話を持ち出すまでもない
974名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:13:21 ID:S175Wh3B0
>>969
スーパーやくも仕様のくろしおじゃね?
何回か走ったはず。
975名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:37:29 ID:9yAF7/YqO
>>964
南紀特急を日根野発にしたらいい
日根野までは関空特急で行き
対面ホームで連絡する
遅れ対策も日根野から追加出せば対応可能
976名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:38:54 ID:W27IlrPP0
>>975
特急を不便にすることはあり得ないな。
特に南紀特急は。
そもそも特急優先ダイヤだし。
977名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:41:30 ID:s0aimprJ0
>>973
特急券とりたいがための嫌がらせじゃないの?
近郊路線なんだから特急より快速の充実のほうがいいよ。
阪和線特急廃止で快速の速達化のほうが利用者に優しいだろ。
関空特急は廃止、紀勢線特急は和歌山発着にすれば便利なのに。
978名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:55:42 ID:yyo8FQE80
阪和貨物線復活で阪和線を走る特急の半分はおおさか東線経由に
979天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2008/06/20(金) 23:56:17 ID:c5h3r9FS0
ここにも快速格下げ厨が来たか・・orz

わざわざ和歌山で乗り換え?
そんな面倒なことさせたら、車にすぐ客が逃げるぞ。
980天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2008/06/20(金) 23:57:06 ID:c5h3r9FS0
うわぁsage忘れた。
981969:2008/06/21(土) 00:00:17 ID:ElPCpgVG0
>>974
ありがとう。あんな感じだった気がするよ
982名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:07:48 ID:i0K9P9000
>>979
車に逃げたら紀勢線廃止でいいんでない。
阪和線が便利になるほうが恩恵受ける人多いだろ。
983名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:15:59 ID:klVA2u9L0
>>982
IDすげぇ
984名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:31:49 ID:F6Cogyo00
最高でもタッタ80km制限、片側一車線区間多数、加算料金のためかどうも割高に感じる
クソな阪和道・海南湯浅御坊道路だが、休日は慢性渋滞。ガソリン高騰どこ吹く風だ。
みんなそろってどこへ遊びに行くのか分からないが、白浜周辺に決まってるのなら南紀
特急の潜在需要だってまだまだあると思う。大体同じか少々くらいの割高感なら車を選
ぶに決まってる。オーシャンも紀勢線内の乗り心地はもう一つよくないし、381系は
くたびれてるし、それでも今でもシーズンには満席になるし。
とにかくとれとれ市場のような行き先でない限りシェアアップは不可能でもないとは感
じる。
985名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:53:59 ID:x5Scf9Zw0
新幹線遅れにより、ハニワ最終鳳逝き、天王寺25時頃発車予定。
長居25:07発車予定とのこと。
986名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:45:29 ID:HgDklZUA0
次ヌレはもうある
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213846949/
987おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/21(土) 01:47:32 ID:cj0Z+UXW0
>>979
明日阪和線遅れたら天王寺駅観察者氏のせいということでw
988名無し野電車区:2008/06/21(土) 02:34:31 ID:gNGNz8y3O
>>977
特急誘導?
たかだか快速より20分早いだけでそうなら特急が走ってる区間はほとんどそうだな。

特急誘導って2〜3時間に1本しか区間運転の普通が無いところに30分〜1時間毎に1本特急走ってるところを言うんだよ。
989名無し野電車区:2008/06/21(土) 03:28:58 ID:OSBnHo6L0
last eleven
990名無し野電車区:2008/06/21(土) 06:21:50 ID:6wMJLcx+0
阪和線の新大阪方面に行く特急新幹線乗る時には何かと便利なのでは?
乗継割引が有効に活用できる上大阪や天王寺での乗り換えの手間もかからないし
というか阪和線の特急乗る時は新幹線とセットで乗るのが一番ベターかも
991天王寺駅観察者観察者:2008/06/21(土) 06:47:19 ID:wlKnq2OT0
鉄道ファン等の雑誌はもう購入されましたか?

まだの方は、是非当サイトからお買い求め下さい^^
992名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:41:46 ID:kwcYk3Wp0
ピーク時期でもない空気輸送は、いつでも気軽に乗れる安心感が売り。
何でも満席にして稼働率上げればいいってもんじゃない。
それが経営ってものだ。
993名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:24:45 ID:z1LD0sl/0
今日は順調に運行しますよ。
994名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:31:24 ID:j6shg/8/0
この電車は、関空快速、新大阪行きです。
途中の停車駅は、三国ヶ丘、堺市、天王寺、新今宮、JR難波、堀江、西本町、中之島、大阪、終点新大阪です。
995名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:49:35 ID:opKJcWys0
新大阪から先は茨木、長岡京に停車で京都まで延伸
996名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:01:25 ID:e5+TkhTj0
1556H只今、上野芝で後ろの車両の窓ガラスが割れているため、処置の為停車中。
  
997名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:07:12 ID:OiSuBiEa0
↑↑上野芝、約12分遅れで運転再開
998名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:14:04 ID:edPGv4lk0
               . -―- .      やったッ!! さすが阪和線!
             /       ヽ
          //   南海   ',      他路線にできない毎週土曜日恒例のクオリティ発動を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {    御堂筋線   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
999名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:35:58 ID:qoEg/+tdO
999
1000名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:36:01 ID:j6shg/8/0
1000なら、はるかの停車駅拡大、松屋町筋線建設決定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。