【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1また阪和か ◆HANWA4BBMQ
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)    

前スレッド    
延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212140975/l50


対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線  

【注意】定時運行の時はsageで  
クオリティ発動の時だけageましょうw  
2名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:42:54 ID:OvrqKD4p0
2
3名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:43:54 ID:C94pIvcV0
【過去スレッド】 
阪和線&関西空港線スレッドパート8 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート9 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート10 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート11 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート12 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート13 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart14 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart15 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート16 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/ 
4名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:44:18 ID:C94pIvcV0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/ 
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/ 
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/ 
5名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:44:46 ID:C94pIvcV0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374 
6名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:46:44 ID:C94pIvcV0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part38 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191586836 
【223系】阪和線関西空港線スレ part39【タプーリ増備?】 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194957800/l50 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197548453/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part41
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200395120/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202786877/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part43
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205114870/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part44
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206714119/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線 part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209226208/l50
延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212140975/l50
7名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:36:41 ID:GNmCpXfx0
>>1 乙 まだ早すぎだよ!前スレあと100レスもあるし、スレ跡目争いの元
8おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/19(木) 13:43:23 ID:WB24QhBJ0
おっつんつん
9名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:41:01 ID:zgzJkiVY0
そらもうそう(>>1乙)よ。ほかに(>>1乙するのは)おらんで。
10名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:41:30 ID:zgzJkiVY0
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
11名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:24:37 ID:fmLIDopU0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
12名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:25:11 ID:fmLIDopU0
         \      ウヤと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和でグモだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分以内延着は定時と言われる始末w。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クハ103-1と2が < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)動態保存されてる ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./  クソリ  \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧テ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )ィ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 発  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\動     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
13名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:26:17 ID:fmLIDopU0
         【また阪和か】【やっぱり阪和】【さすが阪和】 
         【はいはい阪和】【阪和丸出し】【阪和じゃ日常】
         【ウヤグモブルク】【これが阪和クソリティ】 
         【阪和民国】【だって阪和】【相変わらず阪和か】
         【阪和だから仕方ない】【どうせ阪和やし】
.   ∧__∧   【それでこそ阪和】【まぁ阪和やし】【常に延着運休】
   (´・ω・)   【阪和では日常風景】【クハ103-1すげー】【だから阪和】
.   /ヽ○==○【きょうも事故故障】【阪和ではまだまだ定刻】
  /  ||_ | 【いつもの阪和】 【なんだ阪和か】【阪和だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
14名無し野電車区:2008/06/20(金) 13:21:45 ID:nhgExh7k0
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね?
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと3時間はgdgdです。

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの?
A:原則しません。諦めてください。

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね?
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。
  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね?
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね?
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。
15名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:55:07 ID:E/CoAEVK0
>>14
ワロタw
朝方遅れて夕方には別のクオリチーハセーイってwwww


恐るべし埴輪・・・



前擦れ残り27
誘導揚げ
16名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:59:25 ID:W3BEvqFz0
>>15
フラグかw
17名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:59:21 ID:x5Scf9Zw0
☆夢のハニワワールド☆
【アトラクション:待ち時間】
線路内人立入:10分
急病人:10分
遮断棒折れ:30分
人身:1時間
信号故障:2時間
橋梁特攻:2時間
ケーブル火災:半日
脱線:一日

となっております☆
なおハニワ定期を南海各駅で見せると、
無料で南海電車を利用いただけるオトクな得点付きです。
18名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:00:41 ID:x5Scf9Zw0
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
19道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/21(土) 06:15:13 ID:gVgHGJoe0
いつの間に……
20名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:37:51 ID:753qVnbE0
乗客車内脱糞で涙目ww 中央線が突然の停車 いまだ動かず・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213973198/
21名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:25:09 ID:mQ99mt68O
三国ヶ丘駅の入線放送、
阪和線の他駅と比較して、
フレーズとフレーズとの間が長いなぁ
22名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:49:50 ID:n02+tJWKP
今ごろこんなこと言ってるなんて東京人呑気だなw
http://www.news.janjan.jp/area/0806/0806170888/1.php

ハニワはもっと苦行やで
23名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:04:17 ID:rAXZREtcO
天王寺〜久米田間?で踏切故障。
はい皆様御唱和下さい
24名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:06:55 ID:U32VFf4x0
また阪和線か!
25名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:14:39 ID:n02+tJWKP
mthnwsnk!
26hage:2008/06/21(土) 14:17:10 ID:Wpa9O8gmO
ま た ハ ニ ワ か ! !
27名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:17:53 ID:PUvc+/D+0
天王寺〜久米田ってどこだよ・・・
28名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:19:48 ID:6N/foNdg0
現場は上野芝らしい
またハニワか!!
2923:2008/06/21(土) 14:23:10 ID:rAXZREtcO
関空快速の車掌の放送ままだ。
まさかの全故障ですかww


鳳では上野芝構内?とか言ってた。堺市14分遅延で発車。
30おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/21(土) 14:23:59 ID:aAz0duaY0
またハニワか!!!
31名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:24:56 ID:23bKmO2gQ
上野芝構内らしい・・・
現在堺市で抑止中の関空快速車内より
32名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:03:35 ID:Ni4++4fwO
上野芝構内って南側の踏切か?それとも別の何かか?
33名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:11:03 ID:Ya4oj/Bs0
               . -―- .      やったッ!! さすが阪和線!
             /       ヽ
          //   南海   ',      他路線にできない毎週土曜日恒例のクオリティ発動を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {    御堂筋線   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
34名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:12:16 ID:C0pica9dO
東の副都心線クオリティなんてまだまだ甘い!

年 中 無 休 の 阪 和 ク オ リ テ ィ 今 日 も 絶 賛 発 動 中 ! !
35名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:16:25 ID:gNGNz8y3O
>>32
南側の奴
36名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:36:21 ID:N0AHqsHIO
天王寺のTIDには阪和線絡みの情報は何もなかったぞ
37名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:48:23 ID:Ni4++4fwO
>>36 異常じゃ無いから表示も無いw
土曜日のクオリティは定番
38名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:52:43 ID:F+FDdDKQO
TIDてなに?
39名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:18:17 ID:n02+tJWKP
Traffic
Infomathion
Display?
40名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:19:56 ID:QWljAOnKO
MIO5階にあるブティック
41名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:28:41 ID:Vvnzt61Q0
ティド?ティッド?千田?
42名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:14:30 ID:Ni4++4fwO
まだ遅れてるぅぅぅ
はるかが5分遅れの為に普通は杉本町で延々待ってその後もず〜と影響だす
杉本町でなく上野芝退避にしたら解決出来るだろって上野芝が原因か
43名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:19:06 ID:rY3pemr4O
上野芝信号場に汁。
44名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:49:55 ID:Ni4++4fwO
今日は湖西線の新快速も故障してたしクオリティディだな
45名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:05:31 ID:rAXZREtcO
そして関西線も大雨で…
46名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:24:02 ID:gNGNz8y3O
>>36
発生は14時前。多分そのころ普通や快速は、ほぼ時間どおりになってるよ。
遅れてたのは、はるしおだけ。
47名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:10:14 ID:A/V84Zi20
はるしおんってなんだ?
48名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:07:08 ID:Ni4++4fwO
ハルシオンって薬じゃん
ハニワトリップしたのかw
49名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:29:34 ID:W4XNFscnO
はるか+くろしお=はるしお
50名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:33:05 ID:23bKmO2gQ
発展問題
くろしお+人身事故=あかしお
51名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:43:08 ID:Vd/suqNn0
>>50
誰が上手い事言えとw
52名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:45:18 ID:LBdJ8GiD0
 問 答 無 用 ・ 年 中 無 休 の 阪 和 ク オ リ チ ー 今 日 も 明 日 も 絶 賛 発 動 中 ! ! 
53名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:50:16 ID:UE38hP/K0
>>48
何でハルンケアなんだ…と暫く悩んでしもた…orz
54名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:10:41 ID:qOicGjbp0
ガーガーいってる副都心線のトラブルなんて技術を過信しすぎてとはいえ、しょせん初期トラブルだろ。
阪和はとっくに「初期」は過ぎてるもんな。
55名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:29:51 ID:n02+tJWKP
ひきしお。
56名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:53:19 ID:Ni4++4fwO
大和路も桜井もストップ
今日アーバンネットワークでクオリティ影響無かった路線ってあるの?
ハニワは慣れ過ぎてかえって怖いが
57名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:57:45 ID:Wpa9O8gmO
まさにアーバンクォリティ
58名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:13:53 ID:dRIJkXMNO
昨日のクオリティは特急を上下6本運休したら影響は最小限に出来たはず
空気輸送の為にホームに溢れる一般客
59名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:37:53 ID:tc14vRGr0
初めの計画は新聞記事にも出たように南海天王寺線ホームを転用することに
なってたようやな。

南海側が断ったんか、JRがそんな工事カネがかかるから関西線ホームに割り
込むだけでOkとしたんだろうか。

環状〜阪和直通用ホームがあればここで時間調整も出来ただろうに。
60名無し野電車区:2008/06/22(日) 03:00:34 ID:dRIJkXMNO
天王寺駅を改造して
11-12を環状線内外用
13-14を関西線上下用
15-16を阪和線下り用
17-18を阪和線上り用
にして1-9は廃止する
関西線は天王寺折り返し大和路快速は京橋折り返し
阪和線はJR難波折り返し関空紀州路快速は京橋折り返し
環状線の天王寺折り返しは廃止しJR難波折り返しこんなんでどうかな?
天王寺駅改造費用は阪和専用ホームの跡地利用から捻出
61名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:31:44 ID:gxmLHDew0
てか今日遅れまくりじゃね?
62名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:23:38 ID:1Po+3ID20
JR公式の遅延情報ページ(昨日分)ワロタw
これだけ遅延路線が出ててハニワが遅れないわけは無いわな。
63名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:27:28 ID:gxmLHDew0
じゃあ上げようか
64名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:37:49 ID:DEpkxPZuO
駆け込み乗車で再開扉。
数秒の遅延発生。

1人の駆け込みが大多数の乗客に多大なる迷惑かける認識がないようで。
65名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:39:08 ID:uWzeXX4B0
遅れてるならまたこれ聞くか。
【また阪和線か!!】 ハニワっていいな 【初音ミク・鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3651482
66名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:46:35 ID:dRIJkXMNO
>>65 「一万年と二千年前から遅れてるぅぅ♪」は貼ってくれないの?
67名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:47:48 ID:A8G1nV1o0
>>64
回復運転する能力がなんだろ。
68名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:49:01 ID:+rJKiA7vO
>>60
絶対無理。各線余計にクォリティに対応できない。

環状線でクォリティが起きたら絶対こうなる(例なので適当)
JR難波←環状線JR難波行き←大和路線普通JR難波行き←今宮←大和路快速JR難波止め←環状線JR難波行き←新今宮←関空紀州路JR難波止め←普通JR難波行←

各列車車内放送
「現在JR難波駅が満線のため前の列車が止まっております。」
69 ◆TAKATA.bBU :2008/06/22(日) 11:50:11 ID:3n2yagte0
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄U ̄ ̄ ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||紀州路|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0136  |lニニニニニl|大阪環状線 |
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=#=/ ||
  ||          ||      ||   ( ^ω^ ).||  < この線区定期的に遅れるNE!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |        |━━━|        |
.  |    __   |      |   __    |
  |.   [‐┴‐]  |      |  [‐┴‐]   .|
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
       ⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
70名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:37:52 ID:dRIJkXMNO
>>68
JR難波を8線留置出来る様に拡張する
もしくは弁天町から桜島線への短絡線を新設し桜島でスイッチバックw
71名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:45:21 ID:YoZxLGDA0
>>69
改造させていただきました。。。
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄U ̄ ̄ ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||超苦痛|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0136  |lニニニニニl|関空/和歌山|
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=#=/ ||
  ||          ||      ||   ( ^ω^ ).||  < この線区定期的に遅れるNA!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |        |━━━|        |
.  |    __   |      |   __    |
  |.   [‐┴‐]  |      |  [‐┴‐]   .|
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
 
72名無し野電車区:2008/06/22(日) 15:32:22 ID:gxmLHDew0
633H
信号待ちのため天王寺駅を2分遅れて発車
俺は南田辺で降りた
73名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:41:16 ID:y1UUJhd7O
>>72
だから阪和線ルールでは20分程度のずれは定時運行と見なすと何度言えば
74名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:45:51 ID:hNNqtJEk0
10分じゃねえのかよwww
75おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/22(日) 18:49:55 ID:3vCLSb3F0
>>74
24時間以内の遅れは定時運行です
76名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:53:42 ID:YtmouY9XO
5259487分(約10年)程度の遅れは定時だろ阪和は
77名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:56:11 ID:7kIzFpxnO
>>75-76
調子に乗るなっていう見本だな
78名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:02:44 ID:+rJKiA7vO
>>72
信号待ちの原因候補

・きのくに線徐行による南紀特急の遅れの影響
・大阪駅環状線のりば障害事件→環状線止められる?→快速遅れ?
79名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:09:15 ID:gxmLHDew0
>>78
直前に出発する関空紀州路快速が遅れていたよ
80名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:36:38 ID:1FpkvYvo0
連日発動の阪和クオリティにうんざりしている方は、こちらで溜飲を下げてください。

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213949462/l50
81名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:58:40 ID:fuAPbxYb0
一部列車において、はるかの遅れにより4分前後の遅れがありました。
82名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:27:16 ID:ZhQCYNo0O
4分遅れなんて定刻のうち!
83名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:30:09 ID:Cv4jcowjO
>>80
いきなりpart45…orz。東京は人が多いのか?気が短いチャネラーが足立区あたりに多いのか…?
ハニワを超えるクソリティはいつまで続くか…石○知事あたりが是正命令出して、ゆとりダイヤでチョン?
84名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:37:36 ID:gxmLHDew0
西日本が相手にされないのはもはや当たり前のことのようだ

そんなことより遅れ改善の方法を考えようぜ 出来るだけ現実的なもので
85名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:43:03 ID:A8G1nV1o0
>>84
防衝工の剛性、強度アップ。
トラックが全損で防衝工は無傷で設計。
遮断棒の剛性、強度アップ。
無謀横断車が全損で遮断棒は無傷で設計。
無謀横断の多い踏切に防犯カメラ、危険往来で刑事告訴と民事訴訟。
京都市バスのようにドア閉め不良でも定刻で発車。
86名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:49:19 ID:gxmLHDew0
遅れないようにする方法と
遅れたときに遅れを広げない方法 か
難しいな
87名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:51:32 ID:ZhQCYNo0O
>86
どっちも難しいですな〜
88名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:20:27 ID:X2jgasKf0
優等退避と折り返しを全駅設置
これでおk
89名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:21:44 ID:gxmLHDew0
優等待避は厳しいけど
折り返しはもうちょっと増やしてほしいな
90名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:29:16 ID:flF6PNnN0
データイムの本数を削減する
具体的には鳳〜日根野の普通を2本とはるか1本
91名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:46:40 ID:o/v+6h2/0
全列車天王寺発着
92名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:52:04 ID:WuplTlWT0
一ツ家踏切廃止。
93名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:00:20 ID:xg3CSn/mP
グモ時の処理を以前のようにして
再開を早くする
94名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:07:13 ID:8xK2nbny0
環状西線に待避駅を作ってほしい
環状線快速の速度向上にも繋がるし
西九条・・・ が良いところだが用地いろいろで無理そうだな
緩急接続無しもありとしてどこが良いだろうか 大正?

あと対向線を塞ぐような分岐は無くしてほしいなぁ・・・
要するに平面交差
天王寺の渡り線もどうにかならないものか
最近作ったばっかりだが・・・
95名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:20:22 ID:7fSsg4o4O
弁天町なら退避線増設可能
交通博物館の上に
96名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:41:19 ID:8xK2nbny0
ほうほう・・・ 交通科学博物館の真上に待避線とは・・・ 流石実態鉄道博物館・・・
なんて言ってる場合じゃねぇよ
でも博物館移転してなら考えられるかもな
弁天町に待避線を設置するのは良いと思う
緩急接続にもなるし

あぁ、東日本も移転したし、東海も新しいの作るし、西日本も作らないかなぁ〜・・・
どこに作るかが非常に大きな問題になりそうだが
東日本はニューシャトル、東海はあおなみ線だから・・・
西日本は・・・ モノレール? JRとの接続駅無いが
97名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:47:18 ID:kt9seFwl0
まずまとまった土地の確保だな。
阪南港とか夢洲とかりんくうとか。
98名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:48:10 ID:kt9seFwl0
↑大阪南港のミス…だけど夢洲も南港のうちか。
99名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:53:44 ID:nzTRGoguO
りんくうタウンはどう?
ついでに、南海の資料館も併設。
100名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:36:24 ID:8xK2nbny0
博物館はあんまり採算取れてない路線のそばに作るのが良いね

それで弁天町に待避線作ってどっちも大儲けと なかなかそう簡単にうまくいくことは少ないが
101名無し野電車区:2008/06/23(月) 02:30:38 ID:gQ7C3SIQO
りんくうの北側なら直接線路繋げて、103系を…。
102名無し野電車区:2008/06/23(月) 03:31:24 ID:7fSsg4o4O
鉄道博物館は梅小路機関庫と統合すればいいと思う
ただ最寄り駅は新設しないといけないと思う
博物館駅を新設し京都駅とを汽車(トロッコ)にて結ぶってどよ
103名無し野電車区:2008/06/23(月) 03:38:08 ID:tGNXzRyjO
西の場合すでに梅小路があるし、経営は東・海のような殿様商売でも
余裕たっぷりいけるわけじゃないし、博物館どころじゃないだろう。
カネがあるなら安全性向上と客を乗せてる動態保存車をさっさとなくすのに使えと
いわれるに決まってる。
それに不便なところでは車利用客が主体になる。

三番煎じといわれないためにも私鉄と共同でユニークなのを作ればいいと思うが
カネ分担以前に双方のメンツの張り合いで終わりそうだ。

今から考えたら水軒なんかよかったな。ちょっと不便か?
104名無し野電車区:2008/06/23(月) 04:13:34 ID:7fSsg4o4O
日根野車庫に博物館移転で妥協するわ
105名無し野電車区:2008/06/23(月) 07:32:03 ID:rzlZnYnF0
集客を考えたら北ヤードだろ常考
106おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/23(月) 09:58:27 ID:c93OHddS0
いっそ細長居公園計画の土地に作ろうぜ
細長いから線路引けるし、そうなったら動態保存できるぞ
107名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:17:58 ID:+jzzqqgoO
>>98
夢洲は北港だろ
108名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:21:19 ID:7fSsg4o4O
>>105 もったいないねぇ
>>106 また無謀なw
マジレスすると吹田や百済や加島の有効利用じゃないの
109名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:47:09 ID:9uMzY8ROO
>>106
一度大阪市に売った土地をまたJRが買うの?
110名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:19:17 ID:/srbEdVB0
>>106
それで、開かずの踏切も再現して、更にグモまで再(ry
111名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:03:41 ID:7fSsg4o4O
博物館移転がまとまらないとして
弁天町の他に環状線で退避線増設の可能性を考えると芦原橋くらいだな
線とか引くと弁天町で緩急接続に優るもの無しだろうけどね
112名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:27:58 ID:+jzzqqgoO
弁天町の前後のカーブも結構きついけどな
113名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:29:37 ID:cTsR8I/Z0
>>106
それ賛成。ついでに阪和線を複々線にして、
地上-室内展示室
2階-阪和線
3階-屋外車両展示&動態保存
でどう?道路があるこころは階段でオーバークロスする形にすれば渋滞の問題はない
区間は南田辺〜あびこ筋辺りで大宮を超える規模で
昔山手線を走っていた103系の営業運転を見られる博物館としても有名になりそうw
114名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:37:33 ID:L1LKmmHN0
阪和線自体が博物館じゃねーかwww
115名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:41:34 ID:x1RVqRsE0
>>113
そんな金がどこにある
116名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:45:12 ID:+jzzqqgoO
橋下知事の大阪ミュージアムに参加したらいいんじゃね?
特急列車がじっくり眺められる鶴ヶ丘駅待避線とか
117名無し野電車区:2008/06/23(月) 13:43:14 ID:Et4hAWbHO
大阪一番ホームにテロ朝カメラマン
118名無し野電車区:2008/06/23(月) 14:41:46 ID:sW8bbilG0
103系の取材なら、なぜナニワに来んのだ!
119名無し野電車区:2008/06/23(月) 15:01:59 ID:vkoisPyP0
鳳に旧東急車輛との間にすこし土地余ってないの?
交通博物館もアリオの集客力で赤字回避できないかな?
120名無し野電車区:2008/06/23(月) 15:14:09 ID:+jzzqqgoO
>>118
通り魔事件に決まってるだろ常考
121おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/23(月) 15:16:13 ID:ZyM2BJeC0
>>119
いっそ鳳駅ごとアリオの近くに移転すればいいのにな・・・

>>120
ネタニマジレス(ry
122天王寺駅観察者 ◆hko9EwRojE :2008/06/23(月) 16:36:47 ID:9yLJv5L80
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1212756400/

205系が先頭車化改造されるって話が出ています。
工場は吹田ではなくなぜか後藤。

123名無し野電車区:2008/06/23(月) 16:37:56 ID:17G7A1j20
廃墟状態のフェスティバルゲートなら空いてるけどな
まあ、交通局が空き対策に博物館を検討したけど
建物が車両の重量に耐えられないとかで断念してた
代わりにレプリカを置くことも考えたそうだが
それじゃあ意味無いねw

>>119
既に、アリオとマンション用地と無駄に広い公園で分けあってて
見た目空き地に見えても、あまり土地が残ってないよ
124名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:56:31 ID:nzTRGoguO
東急時代は強烈に土地の無駄遣いだったのに、今はマンションや公園でいっぱい。
しかし、アリオから鳳行くにも富木行くにも道が狭いし遠いから不便。
鳳車庫(墓場の近く)の端っこまで行く列車があれば便利だけど・・・
103でいいから
125権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/23(月) 19:52:00 ID:6ri/qzAp0
>>113
本物の駅を融合させるのかw
126天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/06/23(月) 20:37:17 ID:PLs4uUc90




                 おすすめ商品

             鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]






127道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/23(月) 20:42:17 ID:7r7C+fm50
>>112
というか、大阪環状線では最急カーブ しかも、地下鉄中央線及び中央大通との交差をどうするか?って問題もあるし
128名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:51:41 ID:8xK2nbny0
都市の建物が密集した地域は辛いなぁ
まるで用地が無い
無いどころじゃすまない

>>126
何かあるの?
129名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:53:26 ID:EceJpyNP0
>>126
持ってるけど、どのあたりのページがおすすめ?
130名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:54:44 ID:+jzzqqgoO
>>127
そうそう
なので、旧境川信号所の跡地に2面4線の境川駅を作ったらいいと思うよ
あのへんたいした建築物ないし

駅作るのが面倒なら、別の形の(追い越し機能だけの)信号所にするとか
131おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/23(月) 20:57:20 ID:ZyM2BJeC0
>>126
わかったわかった。後でおまいさんのサイトから鉄道ファン買うからとりあえずsageましょうw

132道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/23(月) 21:03:40 ID:7r7C+fm50
>>130
移転交渉は任せた マジレスしとくと、あの辺って住宅だけじゃなくて会社も無茶苦茶あるぞ
133名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:08:57 ID:bqf75UxzO
新今宮からか43号線と阪高の一部を流用して弁天町まで別線で新線建設ってどうよ。一応複々線になるし。
途中駅に泉尾設置。既存線よりカーブ少なくなる。
今後は原油価格も上がる一方なんで道路より鉄道建設だ。
134名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:13:12 ID:AldNiMVS0
小細工しても大して変わらないよ。
なにわ筋線建設くらいに大きく変えないと。
135名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:15:00 ID:8xK2nbny0
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=135/28/28.561&nl=34/39/34.906&scl=70000&env=0100&dist=1fua532yCN1951ft6556yD42021fsm695yDe8221fsg828yDi0541fsd196yDl9791fsa961yDp9031frR081yE0299
こーんな感じか
木津川駅はほしいかも
ただ、快速線として建設したはずなのに駅作ったら意味無いなぁ・・・
136名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:22:04 ID:AldNiMVS0
>>133,135
新今宮と弁天町でどうやって合流させるかが問題だな。特に内回り。
137名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:22:10 ID:8xK2nbny0
しかしよく考えてみれば、こんなところに路線作ったら
ますます運用が大変になるだけで
これやろうと思ったら現行の新今宮〜弁天町は完全に無くすぐらいのことをしないと
しかしこれも建設できない、なにわ筋線も全く見込みが無い、となると・・・
やっぱ直通無しにして全部普通にしようか

土地が使われていなかった昔っていいねぇ・・・
複々線化したいぜ
138名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:25:58 ID:Mp2nK7FB0
>>122
ガセもたいがいにせよ
体質改善工事を併施するのならまだしも先頭車化改造の単独施工はネーヨ
しかも受け持ち工場が吹田なのにわざわざ後藤に持って行く理由もわからん
あそこはゆったりはくものリニューアルとスーパーはくとのリニューアルで
てんてこ舞いなのに受け持ち車種でもない205の改造なんてできるかよ
139名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:26:41 ID:OI63YxJJ0
それにしても玉出の接客はひどいな
140おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/23(月) 21:43:57 ID:ZyM2BJeC0
>138
じゃあなんのために後藤まで運んだんだい?
撮り鉄オンリーの俺にもわかるように頼む
141道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/23(月) 22:02:27 ID:7r7C+fm50
>>135
一応マジレスしとくと、そのルートだと南海新今宮を凌駕する高高架になるぞ 加島付近の山陽新幹線より高いかもしれない
142名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:03:35 ID:8ZFIHNuDO
おいおい、回送は7月8日予定だろ?

後藤での改造は工場社員の「技能向上」のための教育を兼ねているらしいと聞いた。
そりゃ、吹田や網干にばかり改造テクが集中すりゃ後藤の人間もやる気がなくな
りかねんわな(苦笑)

143名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:04:53 ID:4DEDcpAU0
>>142
下関はチクビーム改造で技量を磨いてるからまだしも金沢は?w
144名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:06:34 ID:PGY54NWP0
せめて環状線今宮を作ったときに方向別複々線駅に近くすればポイントも作れて
関西線に直通電車を走らせることも出来ただろうに。湊町地下化の関係とはいえ
残念。今から渡り線は出来んか。

境川からの貨物線ももったいないな。環状線名物、クソ頑丈そうな鉄橋にとって
は「力不足」(本来の意味)。もう環状線本線上には貨物走ってないんやな。

分岐点に待避線(待機線?)だけでもええんとちゃう?
145名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:11:24 ID:8xK2nbny0
>>144
駅じゃないところで停車するのは特に都市部では単なる無駄でしかない・・・
146名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:13:59 ID:kt9seFwl0
地下鉄やバスの乗り換え拠点としても弁天町接続は最強だと思うんだがな。
147名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:38:17 ID:bb/K3FEw0
>>135
木津川市に木津川駅無く、大阪に木津川ありか。

つーか地図Zスレでやれ
148道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/23(月) 22:44:52 ID:7r7C+fm50
>>146
だから弁天町はかなり大規模な工事が必要なんだって 交通化学博物館の用地だけ≠みたら
確かに容易そうに思えるけど、周辺の状況をも鑑みた場合、果たしてどうなのかと
149名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:12:52 ID:cTsR8I/Z0
なんかさぁ、なにわ筋線をJRのみで建設した方が早くない?
JR東西線みたいな感じで。南海と共同で建設するにしても運賃とかで折り合いが付かなくなり
難波から加算運賃なり初乗り運賃なり取られそうだよ。関西空港線みたいに
150名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:31:47 ID:8xK2nbny0
大阪環状線で切り付け事件があったって今ニュースで聞いたんだが
遅れなかったのか?
151名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:37:43 ID:4+XeGQK2O
>>149
JR東西線の関西高速鉄道方式だと、出資者に兵庫県が入っているので困難かと。
おおさか東線の大阪外環状鉄道方式だったら可能かと。
152名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:38:53 ID:HK1/SfdnO
>>150
また?詳しく
153名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:39:39 ID:8xK2nbny0
>>152
大阪駅だそうです
オレンジ201系が映ってた
154名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:39:44 ID:5WRdlAPD0
>>149
そうそう。10.2kmで事業費が3000億とか4000億とか言っとるが、北ヤードの
新駅まではどっちゃにしろ作っちゃうわけなので、そこから難波までだと
4kmほどなので阪神の延伸と大差ないんだよね。ま、駅は1個多いが。

待避駅候補では芦原橋を北側に移転するとかはどうだ。
わりと土地余ってそうだが。
155名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:42:26 ID:HK1/SfdnO
ニアミスこえー…とりあえず先程天王寺下車までは定刻だった
156名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:43:25 ID:8xK2nbny0
>>154
南海の駅近くはどう? 乗換駅として
どうでも良いけどJR難波駅がなにわ筋より結構東にあるんだが
157名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:45:38 ID:8xK2nbny0
>>155
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214230269/
起こったのは昼らしいが
警察無視して通常運行しまくりだったとしたらある意味凄い
158名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:59:49 ID:j8Pupl3p0
29日、阪和線でも時刻修正があるみたいだけど、
どこが変るんだろうね?
159名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:07:29 ID:szUTHnpc0
日曜の通り魔はついさっき容疑者逮捕の速報があったようやが、確かに今日(昨日)
昼間にもなんかあったとみんな噂話をしてた。

>>158
発車時刻 「時価」
160名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:08:59 ID:3CbvAiUFO
>>159
偉そうなこという前に毎日乗れ
161名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:02:51 ID:VMqLyPD40
>>83
有楽町線の頃からあったからじゃね?
162名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:23:31 ID:Wqpg3IQMO
阪神西九条からの強引な環状線越えを見ると弁天町での退避線増設は何とか出来ると思うよ
何も博物館跡地にこだわらないで少し北側に駅を移し
占有者には博物館跡に駅ビルを建て移転受け入れ先にするとか考えればと思う
弁天町って何気に便利な土地だから駅機能が拡大すれば発展余地あると思う
163名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:42:03 ID:Wqpg3IQMO
強引ついでに
阪和専用ホームから環状線の寺田町側へ短絡線を設けスイッチバックで鶴橋→森ノ宮→京橋→大阪→西九条→Uシティ→桜島ってのは不可能かな?
はるかの需要は京都 新大阪より梅田やUSJの方がありそうなんだが
退避線増設も大阪城公園(森ノ宮)にて簡単に出来そうだし
164名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:50:06 ID:Wqpg3IQMO
>>121
以前に鳳駅を南へ移設って計画無かったかな?
アリオ等の再開発絡みで
そんときの羽衣線ホームの立場を心配してた記憶が…
165名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:54:07 ID:+6sHrjMq0
>>163
>京都新大阪より梅田USJの方が
はいぃ〜?
どこかに頭ぶつけました?
166名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:54:10 ID:W9lz+xDIO
>>163
だが観光の外人ならこうなる。
1 京都
2 天王寺(奈良)
3 西九条(USJ)
167名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:39:58 ID:ssSlpj1z0
>>162
弁天町の北側もすぐに急なカーブ
仮に阪神みたいにカーブ上に駅やポイントを設けたとしても、
地下鉄は南側なので利便性が大きく落ちる

>>163
昔の短絡線が今は引き上げ線になってるな
だから、やろうと思えばできなくはない
でもやらないのは意味がないからだろう

あと、森ノ宮で待避線増設はできない。理由は弁天町と一緒ですぐ北側を
阪神高速がオーバークロスしてるから
168名無し野電車区:2008/06/24(火) 04:21:40 ID:Wqpg3IQMO
>>165-166
ラピート価格にしてもちろん国内需要狙いだなレジャー+ビジネスで
外人さんはもちろん京都が一番だね
しかし途中ビーフフレーバータウンやオオサカキャッスルの横通過するし
新たな観光需要喚起に成らないとも言えなくは無いような
169名無し野電車区:2008/06/24(火) 04:27:46 ID:Wqpg3IQMO
>>167
森ノ宮でなくて大モリ
大阪城公園駅に通過専用線を増設するみたいな

天王寺の東側短絡線も阪和ライナーの留置線側から教育大付属の南で環状線接続みたいに
阪和専用ホームを環状線の留置線がわりにも利用する
170天王寺駅観察者観察者:2008/06/24(火) 05:41:24 ID:yzx4zOA40




                 おすすめ商品

             鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]







171名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:22:37 ID:pXbOreHg0
休日大阪方面の快速、天王寺でほとんど降りちゃうけど
大阪(梅田)までは客はいかないらしいね。
平日はどうなの
172おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/24(火) 08:25:46 ID:BBPtq7Nx0
似たようなもんかと
173名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:02:53 ID:fIwIfzPG0
>>164
そんな話もあったなぁ。
確か、鳳と富木の駅を統合して、羽衣線も繋ぎかえるとか何とか・・・。
174天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/06/24(火) 11:06:43 ID:ybec/1lc0




                 おすすめ商品

             鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]






175名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:19:03 ID:RF6JbDVF0
天王寺出るのに1時間近くかかるの何とかしてほしい・・・
ただでさえトロトロ運転されるのはかなわん・・・
日根野―天王寺を複々線とかしてくれたらなぁ・・・
176名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:19:34 ID:t7teY91i0
>>171
通勤・通学で天王寺以北に行くなら、いつ止まるか分からん環状線を回るより
自腹払ってでも地下鉄に乗り換えるという人が多いと思う。
自分は休日でも、待ち合わせしてる時はそうしてる。
177名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:26:01 ID:/Se7H+xn0
>>176
関空紀州路快速なら梅田へは地下鉄より絶対早いよ
乗り換えてるのは淀屋橋⇔難波へのお客ではないの?
そもそも泉州民にとってキタへ行く必要はないと思う
通勤先が梅田界隈でなければ天王寺で御堂筋に乗換る
南海の客が難波や天下茶屋で乗換るのも同じ理由だと
178名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:27:54 ID:/Se7H+xn0
>>176
クオリティリスクで云えば阪和線を利用してる時点で
リスクマネジメントが出来ていないような・・・
179名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:56:27 ID:XOpXMGNcO
つまり阪和線沿線に住んでる時点で…
180名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:06:18 ID:3CheuR3/0
男の子なんて 思ったら

大間違いよ 女の子

二つの胸のふくらみは 何でも出来る証拠なの

お化粧なんかしなくても あなたは私にもう夢中 
181名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:32:14 ID:Wqpg3IQMO
>>180
シャランラ シャランラ ヘイヘヘ〜イ シャランラ♪
182名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:37:59 ID:tRlQvcwy0
メグか。
183名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:20:01 ID:XOpXMGNcO
快速なんて 思ったら
大間違いよ はるか号

二つの座席の傾きは
リクライニングの証拠なの
遅延ばっかりしていても
あなたは私にもう夢中
184名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:51:29 ID:oLVi8fRF0
>>180
× 男の子なんて 思ったら
○ 子供だなんて 思ったら

× お化粧なんかしなくても
○ お化粧なんかはしなくても
185おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/24(火) 15:54:12 ID:y0oDhfep0
>>180-181がまったくわからない俺はゆとり
186名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:32:01 ID:fwhPWCt00
だれかが踏み切りの非常ボタン押したため止まってる

のぼり奇襲時快速@熊取
187名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:32:44 ID:bXNGLfxi0
>>175
日根野まで複々線化なんて出来るわけ無いよぉ
頑張って鳳までかな ところで鳳まで最高速度95なのはなんで?
うっかりしたら複々線化は堺市ぐらいまでしかいけない
それに我孫子町以北は高架化したばっかりだし
188186:2008/06/24(火) 16:37:39 ID:fwhPWCt00
再開
189名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:38:03 ID:TwMV8IeyO
くおりてぃ発令中「信号が変わり次第」早ぅウンコ切って便所から戻れよ!
190名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:40:20 ID:fnI+2UxyO
東佐野〜和泉橋本間で安全確認
191名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:44:36 ID:hY3RnSiy0
首都圏の路線やったら国鉄時代とっくに複々線化してたやろな。むしろ
南海のほうは堺の先まで複々線用地の確保だけはしとる。ただせめて高
架化が望まれる高野線の大阪市内に余裕なし。

よーわからんけど95km/hは国鉄以来の標準のひとつちゃうか。鳳以北は
どうせ過密ダイヤでスピード出せんから信号や保線の基準もそうなって
るんやろ。踏切もなるべく閉じたくなやろし。
192名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:48:36 ID:YTFyxH5b0
今一番のネックは待避駅のない杉本町−上野芝間。堺市駅に待避線が
望まれるのは誰が考えても同じ結論。だけど単に待避駅が増えるだけ
だと、各停利用者は待避時間ばかり増えてさらに不便になるだけ。

最小の投資で複々線化して一番効果があるのが堺市−上野芝間。
上下2段方式で複々線化すれば、かなり効果がありそう。津久野からの
利用者も上野芝での待避時間がなくなり、少なくとも三国ヶ丘と堺市には
待避時間なしで到着できる!


         と、ささやかな夢を語ってもバチは当たらないはずだ
193名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:02:42 ID:hY3RnSiy0
その昔は上野芝も待避線はなかった。工事中をかすかに覚えてる。もっと北に
作るべきやったが、用地の関係やろな。

当時のダイヤは面白い。新快速が昼間45分で走ってるのに、ラッシュアワーに
なると南海といい勝負か下手すると負ける。たぶん信号と電車の加速性能の違
いだろう。
194名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:11:32 ID:W9lz+xDIO
>>192
そこは何度も出てる古墳問題があるから
195天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/06/24(火) 18:29:02 ID:ybec/1lc0




                 おすすめ商品

             鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]






196名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:08:49 ID:AhI29XI20
223系の警笛の着メロがホスィ・・・
197名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:14:03 ID:vwtz7FSl0
ちゃらちゃらちゃららーーん♪
198名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:24:05 ID:mEhInw3E0
どけどけひくど〜♪
199名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:33:41 ID:AhI29XI20
>>198のせいでもうそれにしか聞こえない
謝罪と賠s(ry
200名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:37:08 ID:iOO9PDa9P
♪ICOCAで逝こか〜
201名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:54:26 ID:THirNJtgQ
>>196
うpしよか?
関空快速の旧チャイム
阪和線旧高架区間通過メロディ
なんかもあるよ。
202名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:01:45 ID:AhI29XI20
>>201
mjd?よければお願いします
203名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:07:03 ID:pEKGug8R0
>>195

だからそれがどうしたんや?

そういえば最近ごーしゃんを見ないが?
204201:2008/06/24(火) 20:31:51 ID:THirNJtgQ
録音したやつだから、走行音や雑音あり。
対応機種:DoCoMoのFOMAのみ
DoCoMo以外は自分で変換しなおしてください。

でいいなら、ハニワで帰宅後うpろだでうpするよ。
205196:2008/06/24(火) 20:36:14 ID:AhI29XI20
>>204
ありがたや、ちょうどdocomoFOMAです
wktkしつつ白線の内側でお待ちしております
206名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:38:37 ID:yw+3NwRL0
205系遠い所へ旅立ち記念アゲ
207201:2008/06/24(火) 21:38:47 ID:b9WLD2680
http://www.uploda.org/uporg1502563.3gp.html
機種によってはパソコンからのデータ交換では着メロに設定できないので、
ケータイ本体から直接ダウンロードした方が良いかも。
pass:1234
208権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/24(火) 21:46:36 ID:lKfrgZam0
223系の警笛を聞くと学校のチャイムを思い出す。
209196:2008/06/24(火) 21:49:28 ID:AhI29XI20
>>207
ありがとう!無事ダウンロードできました
この音大好き
210名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:55:15 ID:bXNGLfxi0
>>207
旧区間メロディアップロードしてくれないか?
高架化区間在住なんで聞きたい
211201:2008/06/24(火) 22:03:47 ID:b9WLD2680
上りのみ高架だったころの通過メロディ
http://www2.uploda.org/uporg1502656.3gp.html
パスは同じ。
212名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:23:36 ID:Fnon601N0
ひゃん和線の駅音楽好きだわ〜〜
213名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:36:57 ID:bXNGLfxi0
>>211
ありがとう!
214名無し野電車区:2008/06/25(水) 03:14:29 ID:Y1Qyz/Jx0
>>203
羽衣線の特集記事がありますけど、それのことを言いたいのかも。
215名無し野電車区:2008/06/25(水) 03:32:45 ID:uqdZ8at0O
デデゴイ北上!
216ごーしゃん:2008/06/25(水) 06:59:27 ID:VyjqBINE0




               hageしくおすすめ商品

             鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]






217名無し野電車区:2008/06/25(水) 07:26:40 ID:I78QVlXv0
>>206
クハ205-3801がいよいよ阪和に登場w
218名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:23:24 ID:Ems1BBQMO
はるか4号、本日から限定3日間だけ7号車をグリーン席に…車両のやりくりとアナウンスがあったが、実験?酉の社員が乗り込んで影響確認してた。お陰で、自由席は超満員!
219名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:26:12 ID:Y+SCG5zlO
混雑極まりない車内からメール
津久野 上野芝 百舌鳥でホームに溢れる人達が三国ヶ丘の狭いホームで高野線の乗り換え客と一緒に乗り込んで来る
車内は既にいっぱいいっぱいだ!
そこで提案
関空紀州路快速の前に準快速を一本引けないか
杉本町⇔鳳各停の快速を新設して
ラッシュ時の各停は杉本町折り返し
これなら関空紀州路の殺人的な環境を回避出来る
220名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:41:12 ID:BfOF2eZ6O
>>219
前にも同じ事言う奴がいたなww

・杉本町で折り返せない

・杉本町で対面乗換え出来ない
221おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/25(水) 08:54:07 ID:n34g6iMx0
>>214
まじか!!!!!!!
ちょっとRF買ってくる
222名無し野電車区:2008/06/25(水) 10:33:10 ID:vuJBC9MN0
>>217
わざわざあんなトコまで持ってって・・・、本気で改造工事するのか?
223名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:13:38 ID:ukLwYZm9O
>>221
羽衣線扱ってたの先月じゃなかったか?
今月号の阪和関連ならデカ目使用ヲタ団臨投稿ぐらいだったかと

>>222
検査じゃね?
過去数回日根野車(113・223)が後藤に検査入場してるはず
224名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:10:13 ID:SiJHeABR0
>>223
>>195には「07月号」とあるから、旭屋書店なんばCITY店に
バックナンバー漁りに行くんじゃね、南海乗ってw
225名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:36:46 ID:x5xt7dku0
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
226名無し野電車区:2008/06/25(水) 15:31:31 ID:2+iZjtffO
百舌鳥駅で何かあった模様
227名無し野電車区:2008/06/25(水) 15:38:58 ID:ERnjzwKs0
阪和クオリティも真っ青!!
副都心線クオリティは開業以来連日発動中!!

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part46
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214358374/l50
228おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/25(水) 15:39:12 ID:frLomZAA0
鉄道ファン見にいったら羽衣線載ってなかったorz
今週末にでも神保町に買いに行くわw

>>223
吹田じゃだめなのか?

>>226
また(ry
229名無し野電車区:2008/06/25(水) 15:58:25 ID:MKOXgFYFP
>>227
中央線はすっかり影が薄くなったなw
230名無し野電車区:2008/06/25(水) 16:01:01 ID:Y+SCG5zlO
>>220
へぇ〜前にも居たんだ同じ意見の人
私の記憶が確かなら杉本町で昔折り返ししてなかったっけ
杉本町止まりの普通あった様な記憶が…
とにかく快速を三国ヶ丘と堺市を通過にするか
津久野と上野芝と三国ヶ丘と堺市の客様に準快速みたいなのを用意するか
どれかを実行してもらいたい
231名無し野電車区:2008/06/25(水) 16:32:42 ID:c/5O4yQr0
今の阪和でこれ以上、列車種別が増えたら
クオリティ時の回復がさらに遅れる予感が
232名無し野電車区:2008/06/25(水) 16:38:57 ID:ky1XFGRd0
何週間か前くらいに和田岬線の103系が杉本町の幕で走ってたのを見て、
実際あったんだろうなぁ…と思っていたんだが。
233名無し野電車区:2008/06/25(水) 16:47:35 ID:16rn6Xil0
>>219こうですか?わかりません<>

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━==━━━━━━━━● 特急
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●==━━●━━●●━● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●========= 関空快速
●━━━━━━━━━●●●●━━━●━━●━━━●●==━━━━━━━━━ 通勤快速┐
●━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==━━━━━━━━━ 区間快速├ラッシュ時のみ
●●●●●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━==━━━━━━━━━ 普通──┘
●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━==━━━━━━━━━ 普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==━━━━━━━━━ 普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==●●●●●●●●● 普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日凛関長新和和山紀六中和
王章田丘居孫本香市国舌野野鳳木信太府米松岸貝橋佐取根空空滝家砂鳥中伊十島歌
234名無し野電車区:2008/06/25(水) 16:50:00 ID:TokeP7DZ0
>>230
かなり前は確かに折り返しがあったけど、数年前にポイントが撤去されて
今は折り返ししたくてもできない>杉本町
とりあえず、快速云々以前に103系をどうにかしてくれ。廃車が無理なら
南海の汚物呼ばわりされてる某車両のモーターでも貰って換装汁。
235名無し野電車区:2008/06/25(水) 17:52:56 ID:ukLwYZm9O
>>228
知らんがな(´・ω・`)
吹田が一杯の時の処置なのかも知れないし技量確保の為かも知れないし、それらはまったく関係無いかも知れないw

236名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:09:14 ID:0phYwS1U0
1662Hが数分遅れていたよ アナウンスでは3分遅れていると言っていたが、
時計を見るとほとんど遅れていないように見えた
直前に快速と関空・紀州路快速が連続で通過してきて吹いたw
237権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/25(水) 19:22:48 ID:5yrV/teK0
>>232
前に乗ったことあるけど日根野行きの幕が未だについていて驚いた記憶あるな。
238名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:26:19 ID:gpuUczhfO
後藤で体質改善はあるかも知れないが先導車化改造はないわ
後藤の技量向上とか吹田の処理能力とかもっともらしいこと言えば釣れると思うなよ
239名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:32:13 ID:jVuftvRK0
>>234
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>103系の車内でゆっくりしていってね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
240名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:01:12 ID:mgkUxx9N0
>>230
旧国の頃は記憶にあるけど103になってからも有ったっけ?杉本返し
旧国の頃の下り最終列車は杉本町止まりだったような
241おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/25(水) 21:03:25 ID:S8/Rv6bv0
>>240
杉本折り返しの列車は上野芝の待避線ができたことによって消えた


と聞いたことがある
242名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:37:00 ID:w7gHtDR4O
今日用事で白浜行って帰りくろしお34号のグリーン使った。
和歌山まで俺一人貸切。和歌山からわずか一名乗車。
計2名。

くろしおダメだよこのままじゃくろしお…。
243名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:40:32 ID:0phYwS1U0
>>242
グリーン車なんてそんなもんだよ
それに遅い時間帯じゃねぇ
244名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:43:44 ID:bbvJPfXh0
種別簡略化

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 特急
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━●━━━━━● 快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 2流快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========== 普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六中和
王章田丘居孫本香市国舌野野鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十島歌

これで定刻運行できるな。
245名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:59:19 ID:IMNcpqnd0
阪急みたいに串団子専用スレを立ててやろうか?
246名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:03:14 ID:bbvJPfXh0
いらないと思う。
とりあえず極端な遠近分離が遅延解消に効果的だと思っただけ。
247名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:31:49 ID:1hh+lFyt0
>>227
副都心線ばかりに目を奪われてるが東の正横綱は「小田急」なんだぜ?
ttp://www.j-cast.com/2008/02/16016744.html


小田急小田原線では、電車の運行がダイヤから5分以上遅れた場合に遅延証明書を発行しているが、2008年
2月9日〜15日の1週間で遅延証明書が発行されなかったのは、2月10日の日曜日たった1日だけ。
248名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:54:17 ID:OkwaqdsO0
>>247
副都心線は今日で開業から12日連続で10分以上の遅延が発生している件。
249名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:55:25 ID:wdRIItUL0
阪和の場合は遅れる理由が酷いからな
一ツ家踏切の非常ベル、和泉府中〜東岸和田間の遮断棒折損、
橋脚へのトラック特攻、信号機故障、化石103系の車両異常
沿線住民が氏ねと思うのも無理はない
250おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/25(水) 23:12:04 ID:S8/Rv6bv0
>>247
確かにw
251名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:21:41 ID:SYCWXtpjO
>>249
東海道では
毎朝
何がしらのトラブルが起こってる。
大してハニワは別に毎朝遅れるわけでもないし、
一日のうちいつかに踏切障害が起こるのと、
大きいのは車両故障や橋げた安全確認、信号トラブルや人身事故が他のアーバンと同じくらい発生してるだけで、
大半の利用者は月に1〜5回くらいしか影響を受けない。
さらにはその影響を受けない時はお隣りの某私鉄や近鉄と違い定刻なので、通勤客からしてみればたいしたことない。
ただ、たまにしか乗らない人で急ぐ人はクオリティに十分ご注意を。
252名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:36:09 ID:gsQrm7ZQP
はっきり言って2〜3分の遅れ程度なら本数の多い朝や、そこまで急ぐ必要の無い夕夜に問題は少ない。
余裕を持って家を出ない、社会の常識がなっていない奴は話が別だが。
つーかこの程度なら阪和でも時間違えど毎日のように起きる、今日も昼に上り関空快速に遅れが発生していた。

阪和の問題というのは、2〜3分どころか9〜10分ですらない、尋常ならざる遅れが多いことと、
それによる運休範囲がやたらと大きいこと、そして回復が無茶苦茶遅いところにある。
253名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:57:28 ID:Pr7vbqBG0
>阪和の場合は遅れる理由が酷いからな
踏切も無くトラック特攻もできないのに遅れる副都心線はスゴイわ
254名無し野電車区:2008/06/26(木) 02:26:37 ID:2F50DVAUO
>>253
TASCかと思ったらATOか。
練馬駅の動画みたが、酷すぎwww各停発車間際に快速到着→客ダッシュでホーム混乱→両者遅れる→その繰り返し
255名無し野電車区:2008/06/26(木) 04:08:35 ID:dlUDWq1WO
JR九州並に特急が多いのが阪和最大の癌だね
新大阪⇔日根野間に毎時3〜4本なんて多すぎだよ
JR九州の場合は特急≒ライナー≒新快速みたいな関係だし安価な料金設定で特急利用者が多い
阪和特急は通勤定期回数券用を除き空気輸送し無駄にスジを消化しダイヤを硬直させている
いざクオリティになればダイヤ回復の障害になるし特急廃止もしくはライナー格下げしないとせっかくのスジが勿体無い
256名無し野電車区:2008/06/26(木) 04:47:42 ID:dlUDWq1WO
提案
@オーシャン以外の特急廃止(一日2往復)
A常時ライナーの導入
B快速の熊取以南の各停化C区快の運用見直し
D杉本町駅の高架化と2面4線緩急接続
E杉本町折り返しの復活
F全快速停車駅の10両編成対応用ホームへの拡張
257名無し野電車区:2008/06/26(木) 04:57:57 ID:dlUDWq1WO
特急 オーシャンアロー
通常期2往復 繁忙期3往復
停車駅 京都 西九条 新大阪 天王寺 日根野 和歌山(以降現行通り)
●関空紀州路ライナー
毎時3往復(20分毎)
停車駅 新大阪 西九条 天王寺 和泉府中 熊取 日根野 和泉砂川 和歌山 (りんくう 関空)
熊取以南はライナー券不要の快速扱い
●関空紀州路快速
毎時3本(20分毎)
停車駅 京橋 大阪 西九条 弁天町 新今宮 天王寺 杉本町 三国ヶ丘 鳳 和泉府中 熊取 (以降各駅) 和歌山 (りんくう 関空)
●区間快速
毎時3本(20分毎)
停車駅 JR難波 今宮 新今宮 天王寺 杉本町 堺市 三国ヶ丘 上野芝 津久野 鳳 和泉府中 久米田 東岸和田 熊取 日根野
●普通 和泉砂川
毎時2本(30分毎)
●普通 熊取
毎時2本(30分毎)
●普通 東岸和田
毎時2本(30分毎)
輸送密度(優等を除く)
天王寺…(15本)…東岸和田…(13本)…日根野…(8本)…和泉砂川…(6本)…和歌山
258名無し野電車区:2008/06/26(木) 06:10:49 ID:Eiel9b68O
>>252
そりゃ世界中見渡しても朝から晩まで遅れない鉄道はほぼないわけで、
阪和は基本定時で異常が多く復旧遅いが回復早い
(踏切障害だけが他のアーバン路線より多い)
で、
近鉄は基本3分遅れで異常が少なく復旧早いが回復遅い
南海は朝晩は基本3分遅れで異常は他の私鉄より多く、JRより若干少なく
復旧遅くて回復遅い
(人身事故だけはやたら多い)
阪急は
基本定時で異常少なく復旧早くて回復普通
259名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:59:24 ID:M5TkOou00
昨日103-1に乗った。感動した。
260名無し野電車区:2008/06/26(木) 08:24:48 ID:Sk+QzIBd0
>>259
走る博物館ハニワへようこそ
261名無し野電車区:2008/06/26(木) 08:27:15 ID:I569rG0/O
きのくに線内遅延の影響で阪和線も遅れる
262名無し野電車区:2008/06/26(木) 09:01:11 ID:z09O+VR3O
鳳〜日根野間に快速1本もいないとかwバカスwww
263名無し野電車区:2008/06/26(木) 09:13:35 ID:aKEz3p3YO
>>257
せめて百舌鳥にも区間快速を止めてあげてください
264名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:30:40 ID:0Hq00tboO
朝の遅延がまだ残る阪和線(笑)
265名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:34:27 ID:0EpkouSvO
>>255
もっと調べたら?定期用じゃなくても自由席回数券、指定席回数券あるがな。

空気輸送と嘆くからどんなもんかと思ったら大した事ないし。

南紀特急(下り・和歌山〜箕島)は1日平均2789人。
単純に定期列車(3号と11号を除いた)16本で1本当たりの平均を出すと174人。

関空特急(下り・日根野〜関西空港)は1日平均2937人。
同じように30本で1本当たりの平均は97人

空気とかいうから10人も乗ってないかと思ったよ
266名無し野電車区:2008/06/26(木) 12:27:25 ID:0Hq00tboO
JR西日本も九州みたいな客室乗務員を導入したんだね
若いお兄さんに検札されますた
267名無し野電車区:2008/06/26(木) 13:11:14 ID:9TIYR4t80
特急はそこそこの乗車率と思うよ。
朝晩なんか通勤客でいっぱいになるし。
ま、格下げなんてありえない。
むしろ京都・琵琶湖線のように、ライナーを特急に格上げされるかもな。
268名無し野電車区:2008/06/26(木) 15:39:06 ID:5IQG9vBS0
でも昼間のはるかはちょっとひどい気がする
いくらなんでも1時間に2本走らせ無くてもいいと思うけどね
廃止しろなんて言わないけど1時間に1本でいい
269名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:09:58 ID:9TIYR4t80
そうか?昼間もそこそこ乗ってるけど。
具体的に何曜日の何列車のどの区間が空いているのか。
ついでに証拠写真でも撮って来いよ。
270名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:51:37 ID:oaFelzE40
はるかは空港特急なわけでそこそこの間隔で走らせないと
いけないだろ。いくら国際空港とはいえ30分間隔でもギリギリ
だと思うが。

だだ、減車はしてもいいかもな。
3両で281系は運用できないんだっけ?
271名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:51:59 ID:hNEevwo0O
>>267
それ賛成。
朝夕に和歌山発、新大阪行特急なんていいよね。
和歌山、紀伊、砂川、日根野、熊取、府中、鳳、天王寺、西九条、新大阪ぐらいの停車で。
272名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:36:38 ID:vSpeq0DgO
異常時は最終まで快速運休で各停を天王寺〜鳳、鳳〜日根野・砂川、日根野〜和歌山で走らせておけば桶w
どうせ復旧まで丸一日は要するんやし。
273名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:04:15 ID:0I1+hJ0p0
大体くろしお系統が新宮と白浜で毎時1本ずつなのが本数多くしている影響だろ。
常時白浜で±3両にして毎時1本で良くね?
274名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:49:16 ID:9s10F5D5O
221、223系先頭車両の一番前で景色を見るのが好きなのにカーテン閉まってる…
夜に近くなると閉めるの?それとも運転士が恥ずかしがり屋?
275名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:52:32 ID:0EpkouSvO
>>273
天王寺基準
1号新宮 8:01(土休は8:02)
3号新宮 8:49(土のみ)
5号新宮 9:22
7号白浜 9:49
9号新宮10:20
11号白浜10:48(土のみ)
13号新宮11:20
15号白浜12:20
17号新宮13:20
19号白浜14:20
21号新宮15:20
23号白浜16:20
25号新宮17:20
27号白浜18:21(土休は18:20)
29号新宮19:22(土休は19:20)
31号新宮20:20
33号田辺21:23
35号和歌22:04

平日だと30分に1本は9時台だけ。
276名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:56:33 ID:0EpkouSvO
>>275
しまった。
これは無しで・・orz
277名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:10:27 ID:tRSTTfWZ0
>>274
全国どこでも同じ
夜・長いトンネルの間は必ずカーテンを閉める
車内の光が運転席前の窓に反射して、
前方が見にくくなって危険だから
278名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:22:57 ID:Uz7C95KU0
>>274
お父さん・お母さんの車で夜間、ルームランプを点けた状態で前方を見てみな?
理由がわかるから。

もちろん停車中にね。
279274:2008/06/26(木) 19:28:30 ID:l5y5m3kY0
>>277,278
ありがとう。電車の知識がまた1つ増えたよ
280名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:35:47 ID:tRSTTfWZ0
>>279
夏に東海道本線に乗ったときに近くにいた女の人同士が閉めてるの見て
何かいろいろ言ってた
あぁ言うのを見ると教えたくなるんだよね
因みにマリンライナーの223系先頭部分にはその旨が書いてある 他にもそう言うことが書かれていた車両はあったと思う
281名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:51:42 ID:2F50DVAUO
>>280
束のE231とかはご丁寧にその旨のステッカーが貼ってある。
282名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:55:14 ID:l5y5m3kY0
>>280
景色が見たかったら日中ってことですね
以前最後尾で眺めようと試みたら車掌さんが気になってダメだった
283名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:57:07 ID:+6BSWlhC0
258 :名無し野電車区 :2008/06/26(木) 06:10:49 ID:Eiel9b68O
>>252
そりゃ世界中見渡しても朝から晩まで遅れない鉄道はほぼないわけで、
阪和は基本定時で異常が多く復旧遅いが回復早い
(踏切障害だけが他のアーバン路線より多い)
で、
近鉄は基本3分遅れで異常が少なく復旧早いが回復遅い
南海は朝晩は基本3分遅れで異常は他の私鉄より多く、JRより若干少なく
復旧遅くて回復遅い
(人身事故だけはやたら多い)
阪急は
基本定時で異常少なく復旧早くて回復普通
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ;;;;;;; )〜  <ブヒブヒーッ! /   ,/ ,,`ー- --.ミ  __南海死ね死ね_
/   リ    )( ・・)  ) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   アンチ南海     |
 ノ人ヾ\  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
284名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:17:12 ID:xR1BIivYO
>>282

このキモオタ野郎、俺に気があるのかぁー?こんにゃろ(怒)
285名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:29:38 ID:l5y5m3kY0
アッー!
286名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:40:46 ID:zoIJ6TH8O
6/25〜27に限り、はるか4号7号車はグリーン車になっている。
どんな理由で編成変更したんだろ。
287名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:43:01 ID:EIQaG64mQ
>>281
それよりも、「転換クロスシートは手動で向きを変えられます。」という注意書きがほしい。
ずっと前だが、みんな逆向きで座ってたので座りにくかった。
288名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:00:23 ID:zbo1TZFt0
方向幕がくるくるくるくる回ってるのを見るのは楽しいな
289名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:01:30 ID:UOJGpknp0
>>287
京阪みたいに終着駅自動転換がいいんでない。
できれば京急のように前方固定機能があればいいけど。
290名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:18:17 ID:75vK0gB40
LED行き先表示って見にくいなぁ
もうしばらくしたら電子ペーパーとかになってくれないかな
カラーにする必要無いし
291名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:19:25 ID:ZpLL83a5O
>>286
サミット関連じゃね?
292名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:57:31 ID:rugjfJ3b0
>>287
JR西は207―1000以降の車両は
朝の出庫時に運番を指定しておくと終着駅に着くたびに勝手に回る。

異常時はもちろん手動だが。
293名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:18:59 ID:PtBTd5r80
関空―京都ではるかにVIPを乗せるんかいな。
294天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/06/26(木) 22:20:30 ID:WElLfX1m0
●『史上最大』の次は『空前絶後』 
今日近鉄電車に乗ってたら、ラ・セレナの派手な広告がありました。

ラ・セレナとは、近鉄百貨店阿倍野本店の新館B2〜2F?にある専門店街のことです。
地下のテナントは飲食店がメインで、喫茶店やラーメン『きらく』、田舎そば、カレーサンマルコなどが軒を連ねています。

近鉄百貨店本体は『史上最大』でしたが、こちらは『空前絶後』になっています。どんな凄まじいセールなのは気になるところですが、セールの名称としては少し固いし、あまり使われないので、少し違和感があったりします。

セールは6月27日から7月17日までです。
295名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:22:27 ID:XyVmSm1XP
>>258
回復早いというが、朝の遅れが昼過ぎまで続くなんつうことはザラにあるぞ。夜間帯はもっと酷い
あと南海は復旧はやたら早いぞ。近鉄大阪線より早い。
ヘリが落ちても3時間足らずで再開したし、遅いとは思わぬ、回復はしらんが
人身についても4月から急に集団テロかと思うほど多発してるだけで、その他の異常はそれといってなし

まあ一頃より阪和はマシになったし、一方南海が一頃より乱れはじめたのも確かだが(近鉄は変わらない)
もしかしたらあの南海の新車が疫病神なのかもしれんな
296名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:23:22 ID:KuAX5M210
>>223
いま205系0番台で検査時期の周期が近い編成はない。
297名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:17:45 ID:LvTedEyU0
>>294

で?
298名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:23:18 ID:djQYYgcM0
>>297
シッ!日暮里・舎人ライナー開業で近隣地区の住民を不安のどん底に陥れる
足立区民に餌を与えちゃいけません!
299名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:52:18 ID:cc3GgIFuO
>>294
田舎そば サンエバーは閉店済み
300名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:57:36 ID:9RoWuQLNO
>>296
EB・TE装置整備はどーよ?
205全車終わってるの?
301名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:44:08 ID:Df98PFAK0
>>300
0番台は8両編成2本中1本、6両編成2本中1本が設置済。
あれは検査のときに設置されるのが基本だからそれだけのために
わざわざ運用を外して工場に持っていくことはないかと。
302名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:44:20 ID:c/Kvs+lXO
なるほど
303名無し野電車区:2008/06/27(金) 02:09:46 ID:IGV6PhK4O
「はるか」はやっぱ空気輸送だよ
昼間天王寺で数えたら30人くらいだったよ
ちなみにグリーン車は坊主だしw
朝夕の通勤需要と国際線のダイヤ次第でたまに埋まってる事があるだけだろ
日中はライナー扱いか普通グリーン車扱いにするべきか特急なら60分毎に減便すべき
「くろしお」も日中は90分毎で十分だと思う
304名無し野電車区:2008/06/27(金) 02:42:12 ID:0nBS6SYF0
>>277
お京阪なんか地下はいる前に電動で下がってくるもんな。
理由が分かりやすい。
305名無し野電車区:2008/06/27(金) 02:45:54 ID:e3WBDOt2O
鳳でキヤとDD単機を発見。
今日は工臨だったんですね。
306名無し野電車区:2008/06/27(金) 05:21:14 ID:e7xeMeRGO
鳳賑やかでしたね。丹波屋から眺めてますた。
307名無し野電車区:2008/06/27(金) 06:32:29 ID:vWas7eNrO
南海、また事故
アーバンクオリティはるかに越えてるな
308名無し野電車区:2008/06/27(金) 06:41:47 ID:vWas7eNrO
阪和線、振替輸送受託中
309名無し野電車区:2008/06/27(金) 07:11:01 ID:t9GJN/bQO
>>308
事故は天下茶屋とか? 泉州以上にアレだな
310名無し野電車区:2008/06/27(金) 07:18:18 ID:EvquVPaDP
>>308

高野線
天下茶屋駅構内で発生した人身事故の影響でダイヤが乱れています。

こうや・りんかん
人身事故発生の影響で一部の特急を運休いたしております。
311名無し野電車区:2008/06/27(金) 07:25:21 ID:IGV6PhK4O
特急を運休し回復に努める南海
特急を優先し混乱を増長させるJR酉
今日の三国ヶ丘は危険!
ホームからこぼれるぞ!
312名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:02:36 ID:TcLkBBGxO
特急定期券を売っている以上は運休はできません。




ライナーもそのうち特急へ格上げ。
東海道線や福知山線のように。
313名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:57:32 ID:IGV6PhK4O
特急定期券を売るなよと言いたいね
特急料金を九州並にして毎日自由選択したらよくね
314梅田一極集中vs和歌山過疎:2008/06/27(金) 09:35:15 ID:WL3y9A/V0
関空なんか103系で十分。
関空線 割増運賃嵩むんで利用客少ない。
高速バスの方が利用客多い。
紀州路快速 国鉄時代の区間快速並の所要時間。
JR酉は、乗客をボードゲーム感覚で遊ばされてる感じがする。
JR酉社長・役員ども処刑!
    
315名無し野電車区:2008/06/27(金) 10:55:10 ID:IGV6PhK4O
関空連絡橋って国有化されるんだけど阪和や南海の割増って廃止しないの?
OTS線もそうだが割増がかえって資金回収を遅らしてると思う
路線自体もJR西と南海が買取したら無問題だと思うが
316名無し野電車区:2008/06/27(金) 10:57:12 ID:t9GJN/bQO
>>313
特急は回数券だけで十分だと思う。南大阪回数券は月に20日乗り続ければ定期と同じ価格。指定と自由という大きな違いはあるが…
317名無し野電車区:2008/06/27(金) 11:47:30 ID:E0vdsCGqO
>>314
近畿運輸局発表の18年度版だと
JR722万人
南海618万人
バス494万人

ただバスは増加傾向なのはたしか。
318名無し野電車区:2008/06/27(金) 11:50:06 ID:IGV6PhK4O
>>316
南大阪特急回数券を廃止して回数券料金を通常料金にすれば更に解決する
西は九州や名鉄を見習うべきだよ
本来鉄道がバスに負けるのは理屈が合わない
人件費の割合が高いバスに負ける鉄道ってボッタクリか経営センス皆無でしか無い
リムジンバスの損益分離点は乗車率60%くらい
はるかで乗車率60%だと無茶苦茶儲かるはず
つまり今の料金設定がボッタクリな為に乗車率が悪く収益が上がらない
319名無し野電車区:2008/06/27(金) 11:58:46 ID:IGV6PhK4O
スレチだが京阪の新型3000系ってグレードの高い223-2500系みたいだな
元弟の阪和にも供給してくれw
320名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:45:21 ID:qzDrm/RsO
鶴橋で重篤の急病人
環状止まってる
321名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:48:46 ID:vWas7eNrO
>>311
特急を運休しても回復しない南海、
特急を運転しても回復は早いJRですね。
わかります。
322名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:39:32 ID:M3CumoIb0
>>321
高野線はまだ乱れていました。
特急の運休もあります。
昼間走っていない北野田行きの各駅停車や、快速急行・急行の滝谷・千代田への臨時停車も見かけました。
高野線は南海線に比べて復旧が遅い気がする。運行管制システムの違いか?

>>318
リムジンバスは、ダイヤを組むときは12〜3人乗れるようにすると聞いたので、
損益分岐点はそんなに高くないはず。

>>315
国有化は道路のみ、通行料金を1500円→500円の予定。
鉄道部分は現行と変わらず。
リムジンバスは値下げもありえるそうだ。
323名無し野電車区:2008/06/27(金) 15:27:52 ID:cyHuH1vWO
環状線クオリティで関空紀州路快速運転取り止めなんてらめぇ
324名無し野電車区:2008/06/27(金) 15:57:12 ID:NYXVfmRpO
>>321
わかんねーよそれww
325名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:03:47 ID:bhLs2jmd0
>>314
塩害
326名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:31:05 ID:vWas7eNrO
>>314南海は責任ないのか?
327名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:54:24 ID:xQdPRyiiO
6/29阪和線ダイヤ修正!ってどのあたりよ?
328名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:13:47 ID:vWas7eNrO
三国ヶ丘の1分間隔発車廃止
329名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:48:06 ID:t6t8bRllO
>>321
半日って早いんだ(ry

>>322
ドア事故で運転士がビビってんだろ。
おまけに線形が悪くて運用は複雑、運用本数も多い上に地上線ばかりじゃなかなか回復しない。
本線は間引きせずにバーッと暴走してバーッと戻ればいいからすぐ。
330権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/27(金) 19:50:14 ID:pMe07+th0
>>314
南海のダイヤが(ry
331名無し野電車区:2008/06/27(金) 20:01:00 ID:t6t8bRllO
>>323
いつものことだ。

>>318
本州3社は料金の自由化が制限されているんだと。
酉は自由が一番利かない。黒字のせいで債務払い側にさせられたが、
これといったドル箱路線がなく、最も努力をかせられた。その精一杯の結果の一つが今の特急券だと思う。
弊害が多く出るのも仕方ない。文句言うなら束・倒壊・官僚に言うしかない…。

>>319
敢えて難点を言えば横幅が狭い。京阪の限界幅が狭いのだから仕方ないが。
それでもあれは近年稀に見る名作だがな。
332名無し野電車区:2008/06/27(金) 20:12:13 ID:7dVSOrax0
>>315
その代わりに泉佐野市が乗客1名当たり200円の通行税を徴収します。
333名無し野電車区:2008/06/27(金) 20:58:44 ID:ji8m1BOq0
321 :名無し野電車区 :2008/06/27(金) 13:48:46 ID:vWas7eNrO
>>311
特急を運休しても回復しない南海、
特急を運転しても回復は早いJRですね。
わかります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    
  |ノ  (∵∴. (o o) ∵)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
334道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/27(金) 21:00:23 ID:2ynh97eN0
>>312-313
南海も「定期特急券」を発売している件

>>315
釣りか?(国有化の件じゃないぞ)

>>329
いや、幾らなんでもそこまで単純じゃない りんくうタウン〜関西空港間で関西空港線と線路共用してるし
335名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:35:48 ID:VtADIRca0
南海は異常時の座席指定特急はあっさり切るからな。
336名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:44:04 ID:IGV6PhK4O
さっき223系の座席でうとうとした時
はるかとくろしおを廃止され阪和にフリーゲージトレイン方式の新幹線を走らせるぅぅぅ
って夢を見たんだけど正夢かな?
337名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:10:28 ID:t9GJN/bQO
>>336
妄想乙(藁)
338名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:15:08 ID:iBGpb7Zb0
>>336
病院にいくことをお勧めいたします。
339おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/27(金) 23:16:07 ID:CFxodScC0
>>336
フリーゲージトレイン方式の新幹線の愛称が「はるか」になるに10000おーしゃん
340名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:21:47 ID:CBEtdI1Q0
>>339
フリーゲージで新幹線に乗り入れれば東海道山陽新幹線に糞リティがry
341名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:24:57 ID:8XdTuWEU0
うお、長野・八戸・新潟・秋田・山形まで影響が及びそうだなw
342名無し野電車区:2008/06/28(土) 02:35:01 ID:z37QLKQfO
特急が運休しないのは
南海は特急と急行の所要時間が大差ない。

JRの場合特急が遅れているからと言って
新宮や勝浦に行く人が快速や普通に乗らないし、
はるかも止まっている間はともかく、動き出したら走らせた方が良い。

例えば10:00、10:30とはるかがあるとする。
10:00が45分遅れたら10:00に乗る人は痛いけど、10:30の人はそれに乗れば実質15分遅れで来る事になる。
1時間に1本で一括させるのではなく、分散させる事によりクォリティの被害者数を減らしているんだと思う
343flag立て:2008/06/28(土) 02:38:29 ID:SGrBmcUBO
六月二十八日、二十九日の分のflag立てておきますね。
344名無し野電車区:2008/06/28(土) 03:03:31 ID:N0B3PO0yO
安心汁
俺が阪和使う時は必ず定時だから。
だから杏は定時
345名無し野電車区:2008/06/28(土) 03:04:27 ID:N0B3PO0yO
安心汁
俺が阪和使う時は必ず定時だから。
だから今日は定時
346名無し野電車区:2008/06/28(土) 03:09:20 ID:8r7p9/BbP
そりゃあれだ。お前の使う時間帯外で乱れて(ry
347名無し野電車区:2008/06/28(土) 05:31:04 ID:g1v8IYKgO
魔の土曜日あげ
348名無し野電車区:2008/06/28(土) 06:20:10 ID:Ysbkgfe30
今年の上半期も大きく乱れた日が少なくて良かったと思える自分が恐い。
去年が酷すぎたw
349名無し野電車区:2008/06/28(土) 06:30:15 ID:t/g1YyRjP
そういうときに限って下半期までのあと3日でやらかすw
350名無し野電車区:2008/06/28(土) 08:36:23 ID:pO7O1ZvpO
何だ何だ!上半期の終わりにフラグだらけにするなよw
351名無し野電車区:2008/06/28(土) 10:52:20 ID:XNacXEATO
安心汁。
俺が使うときはいつも『ハニワ定時』だから。時刻表から10分以内の遅れだなんて、何と優秀なこと!副都心線にも見習って欲しいね
352名無し野電車区:2008/06/28(土) 11:12:32 ID:k3HODQU10
おまいらのレス読んでると、キレイなジャイアンならぬ、
キレイな阪和線が思い浮かぶ....。

353名無し野電車区:2008/06/28(土) 11:47:25 ID:/D+qGFkzO
よーし、パパ搭乗時刻ギリギリ着のはるかに乗っちゃうぞー
354名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:23:24 ID:g1v8IYKgO
これから雨降り出したら、きのくに線雨規制でハニワも巻き添えくらいそうな・・・・・
355名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:04:46 ID:mkfypMVrO
天王寺の渡り線、タイミング次第で阪和ホームへの上り線路に上下線が真正面に接近して結構怖いなw
上り紀州路でかぶりついてたら、阪和から環状渡りに曲がる寸前で、前から特急はるかが迫って来てすぐそばでポイント渡り、怖かったぜw
356おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/28(土) 16:51:52 ID:aDWdtz980
357名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:21:46 ID:oT4nL1r9O
このスレは被害妄想に満ちあふれた人間だらけだな
ただのアーバン路線やのに
358名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:41:52 ID:pO7O1ZvpO
こんだけフラグ立っても異常が起きない魔の土曜日
喜ぶべきか月曜日へのキャリーオーバーを用心すべきか
359おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/28(土) 17:54:47 ID:aDWdtz980
>>358
意図的にフラグ立ててもハニワは遅れやしないさ・・・
360名無し野電車区:2008/06/28(土) 18:04:00 ID:FR90po080
本線で遅れてたぞ。

はるかが阪和に持ち込んだりしてないか?
361名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:34:16 ID:smqut6v6O
19:26に鳳発車するはずの関空/和歌山行きの関空紀州路快速だが
急病人を救急車へ手配するために19:33に発車した
362名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:38:20 ID:oT4nL1r9O
近鉄クオリティ発動中。
名古屋線もダイヤ乱れてるみたい
363名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:42:25 ID:oT4nL1r9O
最近の阪和線見てたら
とくに異常じゃないことがよくわかる。
JRのトラブル時の安全確認をしすぎているだけなんやから、
いちいちハニワ定時とかいって騒いでるが他の路線と一緒。
それどころか最近は南海で5、6件起きる人身事故すらない

騒ぎ立てる連中はこういう投稿には無駄なAAとか使い出すがな
364名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:47:47 ID:8IgaQ1Z40
>>363
フラグ立てやがって...
365名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:52:54 ID:z37QLKQfO
大阪駅の東海道線の方で線路に人転落→防護無線の影響で5〜10分遅れ
366名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:56:01 ID:z37QLKQfO
間違えてsageてもうた
367名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:06:36 ID:jnBO3jwC0
>>327
天王寺口各駅停車区間は、
天王寺20:23発日根野行きの鶴ヶ丘10分停車が解消されてる。
よっぽど苦情が多かったようだ。ざまぁ
368名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:07:18 ID:9Fv1nAGw0
>>365
10分以内は定時だからおk
369道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/28(土) 20:19:58 ID:KQj5bJT40
>>342
60分と70分の差はでかいぞ
370名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:20:49 ID:oT4nL1r9O
>>365
阪和線と関係ないから運行情報スレ行け
371名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:20:51 ID:6cxDG2VsO
阪和ライナー3号乗車中。天王寺10分遅れて発車、しかし前が詰まり過ぎのためか東岸和田20分遅れて運転中。
372名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:02:44 ID:5ByMX8Ja0
205系0番台、先頭車化?
情報キボン
373おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/06/28(土) 21:04:51 ID:YpS7ypfK0
>>372

205-0が6両→3両*2編成になって、番台も3800番代になる
更に羽衣線に導入
374名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:21:16 ID:Zx3gxqIO0
>>373
激しく205系の無駄遣いだな、それ。
1編成は必ず休みってあり得ないだろ。
改造するなら朝晩だけしか出番がない8両編成の方

って、俺もしかして釣られてる?
375名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:41:38 ID:AZR/Ojt20
見事です
376名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:44:58 ID:TPQz9Pml0
>>362
将来は、最悪その影響で阪神・神戸高速・阪急・山陽が遅れる可能性あるんだよな。
副都心線と阪和線となんば線の三つ巴になるのかな?
377エビフリャー:2008/06/28(土) 22:39:34 ID:2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
378名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:42:10 ID:Q1nhfiRh0
つか205の後藤送りはガセでおk?
379名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:43:02 ID:zveiFfkc0
おkだお
380名無し野電車区:2008/06/29(日) 06:05:08 ID:+RoYAzcZO
先日京都からはるかにほぼ貸し切りで乗って居て
はるか空気輸送について思うところがある
特急を毎時2本は過剰だから一本に減便し、一本は安価なライナーを導入したら関空快速の利用者は使うかも知れない
例えば減便した空きスジに関空紀州路ライナーを新設したらどうだろう?
果たしてはるかより需要はあるだろうか
281系3両と5両の編成で前3両関空行き後5両を和歌山行き日根野で分離結合する
停車駅は米原 彦根 近江八幡 野洲 草津 石山 山科 京都 新大阪 西九条 天王寺 三国ヶ丘 和泉府中 熊取 日根野 和泉砂川 和歌山(りんくう 関空)
10時〜17時台に米原⇔和歌山(関空)間を毎時一本の一日上下16本
ライナー料金別途要だが着席保証は無く全席自由席扱い
グリーン車利用には普通グリーン料金が追加要
米原⇔新大阪や和歌山⇔新大阪の新規需要をけっこう産むと思うが
それとも既存のくろしおやはるかのカニバリゼイションするだけかな?
381名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:01:51 ID:ZAQo1IQD0
>>380むしろ単純に関空快速を1本天王寺発着にして大阪行はるかにして欲しい。
382名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:01:25 ID:O62iCo1q0
泉州の水なす、全国にPRできたらいいのいに東国原知事みたいに
383名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:46:27 ID:o2HcztygO
貝塚の馬場なすモナー
384名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:47:04 ID:MoKFh5SZO
さいたまにある体験型の鉄道博物館もよいが、阪和電鉄の歴史や、和歌山市・和歌山・東和歌山駅の歴史、103系を多数動態保存や多種多様な顧客ニーズに応えている阪和線を橋下知事がアピールして、観光地化してしまえば、沿線の繁栄から、景気の上昇を図っていけば…
東国原知事が面を持って高千穂をアピールするように。

阪和線と接続している某路線では、招き猫「たま」で繁栄してるし。
385名無し野電車区:2008/06/29(日) 10:34:55 ID:GC97iQHJ0
またライナー厨か
386名無し野電車区:2008/06/29(日) 11:58:49 ID:dsimAURCO
>>384
スーパー駅長を招き猫扱いとはなんと畏れ多い
387名無し野電車区:2008/06/29(日) 12:53:53 ID:+RoYAzcZO
>>385
別にライナーにしなくてもいいけど281系の編成が浮いてくるから
特急車輌を使うからタダには出来ないだろうからライナーにと言う程度
日根野⇔新大阪に特急が毎時3本って以上に多いとは思わないの?
388名無し野電車区:2008/06/29(日) 12:56:47 ID:t4Qzj5Uw0
日本語でおk
389名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:08:56 ID:+RoYAzcZO
ライナー厨と言われ無い為の対案
いまの日根野止めの快速を関空まで延伸し関空⇔JR難波毎時3本
関空紀州路快速は和歌山に特化し環状線⇔和歌山毎時3本
くろしおは廃止しはるかを関空南紀特急(日根野分割)で京都⇔関空 白浜毎時2本(内半分は和歌山止め)
オーシャンアローは増便し一日5往復にし京都⇔新宮 これならくろしお廃止の分だけスジに空きができる
390名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:02:30 ID:K3gHbg/gO
はんわライナーの特急格上げも時間の問題。
特急定期券も売り込みたいし。
すでに、京都線や宝塚線は格上げされている。
391名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:24:58 ID:Q8Ws41s6O
キタ━━━━━━━っ!
停まってるよ!
府中−鳳間で踏切故障だとさ
392名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:29:06 ID:Q8Ws41s6O
詳細
北信太−信太山間の踏切
遅れ約10分
393名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:35:59 ID:Q8Ws41s6O
またかの遮断棒折れ
394名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:42:59 ID:c3/DQNB60
また阪和線か!
また遮断棒か!
また信田付近か!
395名無し野電車区:2008/06/29(日) 15:31:00 ID:O8/7P04M0
mthnwsnk!!
396名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:08:28 ID:gbpKzDL70
ライナーなぞにせず鳳日根野に停めたらはるかいくらでも乗ってやるよ
阪和線内天王寺だけじゃそりゃ沿線民からみたら邪魔に見えるわ
でも空港特急1時間2本っていうのは普通だよ
余裕あれば3本でもいいくらいだ
397名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:35:42 ID:orMkDuHq0
阪和ライナーのサボって言うのか車体側面の表記、
既に「特急」となっていたと思うが・・・
398名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:36:05 ID:CX+So4iIO
>>389
オーシャンアローは2編成しかない件
399名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:09:09 ID:8X6zI7x70
>>398
683系に追い出される雷鳥をオーシャンアローとして再利用
400名無し野電車区:2008/06/29(日) 18:43:57 ID:zYAocCyqO
遮断竿修復キットのご加護があったのかクオリティ発動からの立ち直りが早くなったよな
401名無し野電車区:2008/06/29(日) 18:53:51 ID:+RoYAzcZO
>>398
なにも使用車輌にこだわらないなら可能でしょ
個人的には883系を日立から買って増車してほしい
402名無し野電車区:2008/06/29(日) 19:15:59 ID:dsimAURCO
>>401
なにゆえ283じゃなくて883?
403名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:11:22 ID:+RoYAzcZO
台湾に輸出するほどの傑作車輌だし振り子式でかつお手頃価格
JR九州並の特急料金実現の祈りを込めて883系導入
♪カモメが飛んだ〜カモメが飛んだ〜
404名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:11:42 ID:MoKFh5SZO
>>401
883系はJR酉だと、走行できるのは北陸地区交流区間オンリー
よって阪和線きのくに線は走行不可能。

405名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:12:03 ID:JXuFQ7NYO
直流区間にどうやって走らすの?
406名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:16:18 ID:m/jzVA0MO
181系つばめが九州乗り入れしたときのような方法なら走れるんじゃない?
407名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:28:24 ID:+RoYAzcZO
直流車輌を交流にするのは大変だけど逆ならかえって安くなる
408名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:57:34 ID:qriCWnoW0
>>407
485系のような抵抗制御車ならまだしもVVVF車ならCI降ろすだけでは済まないだろjk
409名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:20:28 ID:Kz3ix7LjP
ガワが885の足回りや動力系が683仕様を日立に頼んだら
683同等のコストで収まるの?

>>403
883だとかもめってよりはソニックじゃね?
台湾のも885がモデル。
410名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:03:04 ID:fTf8Aui0P
単純に883系と885系を取り違えてるだけだろう。
411名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:39:16 ID:+RoYAzcZO
そそ883→885の勘違いです
412名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:46:11 ID:+RoYAzcZO
885改 281 283 683どれが381の後継にふさわしいかな?
413名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:49:05 ID:V0KrHBDI0
414名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:54:41 ID:k3jA1aWj0
はるかってフリーザっぽい
415名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:01:22 ID:HbXYaox20
東にはもっとフリーザっぽいのかある
スレチsage
416名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:03:13 ID:Kz3ix7LjP
隣に鉄人28があるやん
417名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:05:52 ID:8VR36P/i0
知ってる
頭の部分ははるかの方が似てるかなって
418名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:13:29 ID:H3P3RJo+O
関空はサブカルチャの聖地かw
フリーザと鉄人28号が並んで…
419名無し野電車区:2008/06/30(月) 01:10:48 ID:7E22Eg410
別に難しいことはなくて、はるかの元はこれやろ
http://www.kk-kanto.co.jp/img/page4/RR07MRT.jpg
420名無し野電車区:2008/06/30(月) 07:40:38 ID:sZElLQ1nO
和泉府中をいま出発した紀州路快速和歌山行きの最後尾車両。
中央右側扉のところに立ってる浪商の男子学生2人。
車両全体に響き渡る大声での会話。皆が必ず一度は睨んでる空気も読めない馬鹿コンビ。
浪商は馬鹿しか居ないと思われるぞ。事実かも知れんが。
うざいので早く降りて死ね。
421名無し野電車区:2008/06/30(月) 08:01:27 ID:mFavwt0CO
はるか4号の8号車クーラー効き悪い
422名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:04:02 ID:tt4/AhNI0
先日、所用があって和泉市役所に行ってきたのよ。
待ち時間があったのでラックにあった市報いずみを見ていたら
和泉府中駅前再開発事業の事が載っていたのよ。
まー和泉府中駅前はおしゃれになるみたいよ。
和泉府中駅も駅舎がシンプルでおしゃれな駅舎に生まれ変わるみたいよ
和泉市のホームページもみてみて
423名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:19:06 ID:H3P3RJo+O
阪和はなぜ高架(地下化)にしない?
杉本町⇔鳳間を地下化し地上路線跡を道路にするのが一番いい
鳳以南は日根野まで高架化するのが現実的
424名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:30:10 ID:89tybnWu0
無い袖は振れぬ
425名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:41:04 ID:H3P3RJo+O
これだけ踏切事故多発してるなら道路特定財源を回して貰うことも可能では
426名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:42:50 ID:kcwut3xLQ
http://www.city.izumi.osaka.jp/entry.aspx?id=375
駅舎の位置が変わるみたいで、反対の声もあるみたい。
東岸和田も早くやってほしい。
人多いのに、通路狭すぎ。
427名無し野電車区:2008/06/30(月) 11:22:44 ID:p9Mphv85O
>>419
一昔前の松下のジャーポットが681に似てるがそっちの方がそれより似てる
428名無し野電車区:2008/06/30(月) 11:59:36 ID:4UV3Jm7J0
便乗して六十谷もなんとかしてくれ。
数年後にはバリアフリーでガチガチになるらしいけど。
今時LEDすらないとか…
429名無し野電車区:2008/06/30(月) 12:05:30 ID:5joyOOBbO
久しぶりに朝利用したけどやたら223が多いね
もう4+4の103快速が無いみたいに感じる
430名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:55:03 ID:XFCcTd6KO
>>425
だからもっと事故が多い南海が優先なんですね。わかります
431 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/30(月) 14:25:35 ID:12h0oM2g0
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ニート池沼のアンチ南海
432名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:15:45 ID:KZRpK/GKO
>>390
阪和ライナー格上げは、381系が寿命を迎えてからでない?

同時に大和路ライナーも特急化だろう。
433名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:19:07 ID:V5wGBhgi0
>>432
奈良に特急がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! になるのか
そう言えばまだ高架化された奈良駅行っていない

新車見たい
434名無し野電車区:2008/06/30(月) 17:28:48 ID:ksFri/RV0
どんどん223系は侵略していくな〜
阪和に本線に福知山・・・
435名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:06:58 ID:5/gSxHUHO
>>423
ほかに通勤路線でそんなに長区間
都心部でもないのに地下化してる路線あるか?
とくに人身事故が多いわけでもないし。
第一
地下化したら客が不便。
436名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:12:47 ID:uAI1dECb0
225系が阪和線に入るのは30年〜40年後になります
437名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:14:24 ID:V5wGBhgi0
各駅停車用に323系を入れてくれ
438名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:16:09 ID:H3P3RJo+O
>>432 武蔵野線
439権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/30(月) 19:23:28 ID:BKz5I2mK0
>>432
>同時に大和路ライナーも特急化だろう。

もし特急化ならはるかと同じように京都まで行くんだろうな。
440名無し野電車区:2008/06/30(月) 19:29:13 ID:V5wGBhgi0
>>439
いくら単線低規格とは言え奈良線経由の方が早いwww
441名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:24:40 ID:nnJFQRbBO
黒人風のアフロでスケボーをリュックに入れて満員の関空快速に乗ってたDQNがいました。鳳で降りたが大迷惑
442名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:46:07 ID:guKHiGlF0
車内実況レスの方が大迷惑だっての
443名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:49:21 ID:ksFri/RV0
ここの住民はよう電車ん中で携帯いじるわ。まったく。俺の携帯はいつも短パンマンやorz
444名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:21:46 ID:C4wwtmotO
>>435
ご所望のものではないが、さしたる過密路線でないのに地下で立体化といえば
北見駅西方が思い浮かぶな。中間駅は無いが。
445名無し野電車区:2008/06/30(月) 23:30:16 ID:5jBJCTr4P
>>443
あう使い乙
446名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:20:58 ID:RAax4eCaO
「はるか」だけど毎時2本を1本づつ目的地変えるってどうだろう
神戸空港と関空の連絡を兼ねて
「京都はるか」関空→天王寺→新大阪→京都→米原
「神戸はるか」関空→天王寺→新大阪→尼崎→三ノ宮→姫路
の2系統にするってどよ
447名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:22:31 ID:gFIiDfyM0
神戸はるかなのに神戸に止まらない時点で

山陽鉄道発祥の駅なのになんか恵まれないねあそこの駅って
448名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:24:50 ID:Jp8WDhdM0
>>446
WEST関空の二の舞になりそうな予感がします。
449名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:44:02 ID:ew8sOtqp0
>>434
奈良も侵略されとりますな
450名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:44:34 ID:M7PfMuWC0
>>434
広島にも侵略してください><
451名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:48:54 ID:WCQVh0AvO
阪和線の4両ってちょっと短いね
452名無し野電車区:2008/07/01(火) 01:58:14 ID:RAax4eCaO
北ヤードの工事って進捗してるのかな?
梅田新駅(大阪地下駅)開業はいつ頃になるんだろ
地下連絡線(複線)が実現したら関空紀州路快速とかも新大阪行きになるのかな?
453名無し野電車区:2008/07/01(火) 06:59:49 ID:7BWtsV9iO
最近クオリティ全然ないにも関わらず

いざ起こると
『またハニワか』厨が大量発生するんだよな。

少しは冷静にものを考えてほしい
454名無し野電車区:2008/07/01(火) 07:40:04 ID:lz/VugTM0
湘南新宿ラインのように京都より向こうにいかないかな・
455名無し野電車区:2008/07/01(火) 07:58:00 ID:MqejAp/f0
「またハニワか」は、このスレの挨拶みたいなものだからなw
456名無し野電車区:2008/07/01(火) 08:52:15 ID:YMt0wAXS0
>>453
フラグ立てるなw
457名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:48:58 ID:7QunQokkO
>>446
大阪ですんなり方向転換できるなら検討の余地はありそうだ、っていうか
最初からそうしてたかもしれない
458名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:59:44 ID:aTba0onD0
実況ではないが車内状況などでスマソ。
いつも夕方、東岸和田から天王寺方面いきの紀州路快速に
むさくるしいオッサンが巨大なバッグ(折りたたみ自転車?)を
持って乗ってくる。
しかも、そいつは巨大なポータブルwDVDプレイヤーも持っており、
いつも電車の中で美少女アニメDVDを見て悦に入っている。

話は変わるが六十谷は女子高生が多いから好きだw
水色制服はブスしか居ないが、近和はカワイイ上に大胆なのが多い。
459名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:01:32 ID:7QunQokkO
>>458
上段はカミングアウトですね
わかります
460名無し野電車区:2008/07/01(火) 15:44:56 ID:9KLCdQaS0
オッサンとあなたの違いは二次元か三次元か
461名無し野電車区:2008/07/01(火) 15:50:49 ID:F+gq+yGuO
若干股開けて、床に座って勉強してるから、パンツ丸見えな女子高生がいたりする。
見せパンだろうが、こっちからするとどんなパンツでも恥ずかしい。
462名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:10:33 ID:J6gV0RuKO
>>461
夕方の
つ浅香駅
つ和泉鳥取駅
463名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:39:31 ID:q/D3eCPBO
>>434
他国の軍隊の侵略は勘弁ですが、
新型電車の侵略は大歓迎です
464名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:43:48 ID:jgD84y8cO
和泉鳥取―紀伊間の和泉鳥取よりの山間にある集落(畑)はどうやったら行けるのかな?

後、ずっと窓辺を見てたんだが山中渓駅がわからなかった
465名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:09:41 ID:+OZsDA3TO
>>462
浅香のアレは朝も凄いわな。
あの近辺仕事で逝ったけど。
466名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:55:13 ID:INNF0DanO
阪和線遅延中。
東岸和田付近にて公衆立入?
467名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:59:01 ID:6uC5kXgl0
またか!
468名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:02:05 ID:LyqUqhfT0
>>453的中wwwww
469名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:27:47 ID:7BWtsV9iO
みごとに直後だなwww
470おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/01(火) 18:32:35 ID:DuVqpOSI0
また(ry
471名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:54:29 ID:6uC5kXgl0
>おーしゃん

205-3800ってなんや?
472権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/01(火) 19:34:50 ID:CdEEczrP0
恐ろしやハニワの力
473名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:36:40 ID:J6gV0RuKO
人立ち入りならフラグ立てた奴じゃねーの?
474名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:48:04 ID:7BWtsV9iO
人立ち入りくらいで過剰反応しすぎwww
東海道線なら日常茶飯事
475名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:48:37 ID:gFIiDfyM0
>>471
サンパチくん 205系バージョン
476道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/01(火) 20:54:42 ID:4//B42/Y0
>>452
上段
ヨドバシ行くついでに新梅田シティとかに足伸ばすとびっくりするぞ

下段
妄想と構想が入り混じっている段階なのでなんとも…… 四つ橋線の十三延伸構想は知っているよな?
477名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:58:00 ID:RAax4eCaO
「ピエロ之かかし」さんトンクス
まだ妄想なんやJR大阪地下駅って
浄正橋とかから地上にでて…具体的だと思ってたのに
四ツ橋を十三延伸するのか阪急が西梅田に下って来るのかどっちだろ
夢は阪和から直通のなにわ筋線に乗車することなんだけどいつ頃になるのかな
478名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:01:28 ID:gFIiDfyM0
直通は良いけど今度は天王寺〜今宮がいっぱいになりそうな気がする
479名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:21:43 ID:7BWtsV9iO
運行情報スレで阪和線が定刻運転してるのを驚いてる奴絶対このスレの住人やろ
480名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:41:40 ID:CcF1iitZ0
>>479
図星w
一般に言う「定刻」はハニワでは「早発」。
481おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/01(火) 22:48:59 ID:DuVqpOSI0
>>480
吹いたw
482名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:38:41 ID:nVMmlGdyO
阪和線って今は少し良くなったらしいけど、一番酷かった時期ってある?
483名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:39:44 ID:kO/x378e0
>>482
国鉄時代
484名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:45:42 ID:VjSKJE+wO
去年の今月
485名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:50:29 ID:7BWtsV9iO
このスレの住人は誇張表現が好きやからな。
実際にはほとんどの電車が定刻やのに、あたかもいつも10分やら2時間やら遅れてると
騒ぎ出す連中やからな
486名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:34:54 ID:/4fAuy9hO
まったくだな。
毎日ほぼ定刻なのに。
お隣の私鉄はいつでも3分は遅れてるが。
487名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:27:33 ID:jp6xHERBP
そんなこと言って対抗意識を剥き出しにするからいつまで経ってもイメージが改善されない。
お隣りの私鉄も定刻の場合が多いし、阪和線も2〜3分程度の遅れなら今でもそれなりにある。
488名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:57:09 ID:O4MCVHJdO
あまりにもキレイに20分遅れになりダイヤ通りに到着したと錯誤する阪和線
489名無し野電車区:2008/07/02(水) 05:09:35 ID:Odw3zEc8O
夜間223試運転あげ
490名無し野電車区:2008/07/02(水) 07:15:17 ID:F844uAWkO
ハニワを愛すが故の歪んだ愛情表現なのさ
491名無し野電車区:2008/07/02(水) 07:24:49 ID:xcwSpEHsO
>>487
毎日両方利用してから偉そうなこと言えよな
6月の後半、南海は毎朝毎晩遅れ、かつ人身事故2回ほどに遭遇したが
阪和線は見事に定刻だったぞ

まああくまで俺が乗ったやつの話だが。
492名無し野電車区:2008/07/02(水) 08:24:31 ID:H0XAH32E0
小さな遅れを除けば
最近の阪和は調子がいいな

そろそろハニワプレートの歪みが大きくなってるかも
493名無し野電車区:2008/07/02(水) 08:29:40 ID:KlUwnGw9O
「また阪和線か!」
ってのは主に環状線利用者の悲嘆なんだが
494名無し野電車区:2008/07/02(水) 08:37:15 ID:Jc5KEhbV0
天王寺MIOができてから天王寺界隈はずいぶん発展したね
もう10年前の話だが
近鉄百貨店が高層化したら客の流れも変わるかな
495名無し野電車区:2008/07/02(水) 09:18:19 ID:97OtxbbDO
>>494
大阪駅の改装が終わったら次は天王寺。
496名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:10:56 ID:q9GIrt+rO
>>492
5日以内の巨大クォリティ発生確率95%ってか?
497名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:16:04 ID:6gk7+dQGO
ラピート人身事故でハニワが振り替え受託中

うん、確かに今のハニワは何もなさすぎててちょっと変
498名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:59:49 ID:KlUwnGw9O
確かに
なにか不気味だ
499名無し野電車区:2008/07/02(水) 11:17:37 ID:34DdAvuvO
東岸和田で乗客同士のトラブルきた
東岸和田で停車中

キチガイしねよ
500名無し野電車区:2008/07/02(水) 11:24:06 ID:xcwSpEHsO
ハニワはたしかに平和すぎる

南海は異常すぎる
501名無し野電車区:2008/07/02(水) 11:53:59 ID:VIrQkVgzO
阪和線遅れてるわけだが
502名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:04:35 ID:Odw3zEc8O
今鳳でた上り快速ハゲオッサン、屁こいて臭いわ、最悪やわ(;~∧~;)
503名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:32:21 ID:ippMIQFa0
南海事故大杉

その割には阪和線最近静穏だねぇ
504名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:53:34 ID:ippMIQFa0
と思ったら日根野で人身キター!
フラグ立てちまったぜorz
505名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:55:48 ID:W49SJyAvO
だいたい高架ホームでばかりダイビングってのがおかしい。
まさかハニワ定刻厨が突き落としてんじゃ(ry
506名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:56:55 ID:W49SJyAvO
またあるいは新車の呪い
507名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:59:33 ID:HkZxs801O
ハニワきちゃったよ…

なんで南海が事故ると、すぐに連鎖するんだ?

この二路線はいつから運命共同体になった?
508名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:01:42 ID:B0tRTNwqO
1400頃運転再開予定
津久野駅放送
509名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:06:43 ID:/M09ZuLeO
>>507
南海山手線になったときから運命共同体になったんじゃない?
510名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:07:52 ID:S6zeVWCRO
また不通か…

ネタ元:EZナビウォーク
511名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:14:50 ID:HkZxs801O
>>509

山手時代から運命共同体か… なんか笑おうにも笑えない。

それにしたって、事故後の連鎖反応は尋常じゃないよね。

南海がダイヤ戻りかけて一息…というところにハニワだし‥
512名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:15:39 ID:k0f6cQzeO
運転再開直後にまたクオリティ発動にタバコ50本
513名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:23:26 ID:wkmxkC4D0
>>492
今日のフラグでしたね
514天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/07/02(水) 13:23:48 ID:WgUA5zqZ0
長滝まで速度規制25km
515名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:27:03 ID:suIsvLgEO
ま 阪 線 !
 た 和 か
516名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:30:57 ID:YwQeyc0x0
         【また阪和か】【やっぱり阪和】【さすが阪和】 
         【はいはい阪和】【阪和丸出し】【阪和じゃ日常】
         【ウヤグモブルク】【これが阪和クソリティ】 
         【阪和民国】【だって阪和】【相変わらず阪和か】
         【阪和だから仕方ない】【どうせ阪和やし】
.   ∧__∧   【それでこそ阪和】【まぁ阪和やし】【常に延着運休】
   (´・ω・)   【阪和では日常風景】【クハ103-1すげー】【だから阪和】
.   /ヽ○==○【きょうも事故故障】【阪和ではまだまだ定刻】
  /  ||_ | 【いつもの阪和】 【なんだ阪和か】【阪和だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
517名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:55:44 ID:RCEA4VCOO
当該、損傷激しく、長滝で旅客降車
どこが壊れたんだろう?
518名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:01:17 ID:ZhfVYmFH0
日根野で人身かね?
519名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:02:41 ID:1jFsMtx6O
またもや南海と同じ日に発生!!
7月になっても絶好調!!

大 好 評 の 阪 和 ク オ リ テ ィ 今 日 も 絶 賛 発 動 中 ! !
520名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:13:01 ID:oDXCsS6yO
現場は駅?それとも駅南側の踏切?
確か15号は日根野通過ですね。
521権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/02(水) 14:22:51 ID:rkJPMQo+0
当該はくろしお15号らしい。
白浜行きか
522悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/02(水) 14:46:55 ID:hE3SLF9U0
「あいつ?創価学会ぃ」と言われました

僕は創価学会ではありません
意味不明です

また、特に味方したりしていません
523悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/02(水) 14:47:20 ID:hE3SLF9U0
【東方向に向けての移動中】
人通り、車通り、自転車通りの多い地帯で、東方向(方向としては山側に向けて)に
自転車移動中、面識の無い人達の一人(その人達の顔すらおぼえていないが)に「ストーカーか?体でかいし・・・」と言われました
おそらく、僕の身体的特徴、服の特徴(出発時に盗み見)を連絡し、
「こういう特徴をもった奴はストーカーなので要注意」などと連絡回しているのではないでしょうか?
もしくは、加害者による完全自作自演か、もしくは、
面識のない人達の中に、僕の事を知っている人がいて、
勝手に知り合いとされ、僕がストーカーであると言い易くしている工作か
だろうと思います

【注意書き】
海側に向けての移動中は特になにもありませんでした
※他の場面と混同させられるので、注意書きしました
524悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/02(水) 14:48:47 ID:hE3SLF9U0
悪口言われ人の証明 part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1208670483/
僕は被害者なのに、
何か都合が悪くなったのか、ストーカー加害者扱いされています
面識のない人、初対面の人としか思えない人に、
「ストーカー」と言われます

これは被害者と加害者の入れ替え工作です
525悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/02(水) 14:49:47 ID:hE3SLF9U0
>>524 解説的訂正

悪口言われ人の証明 part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1208670483/
 僕は被害者なのに、
何か都合が悪くなったのか、ストーカー加害者扱いされています
 面識のない人、初対面の人としか思えない人に、
「ストーカー」と言われますが違います
 これは加害者が、被害者と加害者の入れ替え工作をしているのでしょう
526名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:56:37 ID:MkbkmHj70
>>519
そりゃ、あんた…
南海が動いてなかったら、はにわでやるっきゃなかんべ。
527名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:02:41 ID:xcwSpEHsO
【阪和線】 人身事故 列車の遅れ 14:45現在

影響線区:
阪和線 (天王寺〜和歌山) :遅延
関西空港線 (日根野〜関西空港) :遅延

阪和線:日根野駅の人身事故のため、阪和線・関西空港線の運転を見合わせていましたが、13時40分に運転を再開しました。この人身事故の影響で、阪和線・関西空港線の一部列車に運転取り止めや遅れがでています。
振替輸送は15時00分に終了を予定しています。
528おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/02(水) 15:27:27 ID:0mPdFrMv0
また(ry
529名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:42:13 ID:xcwSpEHsO
阪和線
もう平常みたい@公式
530名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:44:45 ID:97OtxbbDO
京都線 茨木で人身事故

当該 はるか

さて次はサザンかな?
531名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:47:38 ID:/LJFMtveO
もういや
532名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:20:08 ID:AeNudyeD0
な〜んか天王寺阪和ホームの様子がおかしいと思ったら・・

またか!
533名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:22:52 ID:iumapdxi0
>>532
現在、天王寺阪和ホームにて

京都線人身事故の影響だそうだ
23分発快速日根野行き、まだ入線してなあ
534名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:24:17 ID:++Z/O11O0
mthnwsnk!!!!!!
535名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:26:43 ID:V3iK6jvr0
>>512
これがフラグなんですね、わかります
536名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:35:56 ID:i3VNp2bi0
23分発は入線して慌ただしく
5分遅れで折り返して発車

普通の到着ホームが急に変更になったりしてるので注意
537名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:55:53 ID:xcwSpEHsO
はるか41、43号は運休。
538名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:24:02 ID:ho/ogP9E0
>>11より

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね? 
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。 

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね? 
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。 
539名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:31:42 ID:xcwSpEHsO
運行スレで阪和線が100分遅れと聞いて駆け付けました.
540名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:32:08 ID:xcwSpEHsO
みたいな投稿ないかな?
541名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:43:57 ID:xcwSpEHsO
なんか特急の7分前の快速が和歌山まで先着らしい
特急かわいそう
542名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:51:29 ID:+fz/7PII0
どうでも良いけど時々関空紀州路快速のすぐ後ろを快速が走って行ったりすることがあるけど
あれはどうかと思う 普通挟んでくれよorz
543名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:52:57 ID:O4MCVHJdO
一卵性クオリティ ハニワ&難解
クオリティの発生メカニズム
ハニワプレートが御堂筋プレートに沈み込み
難解プレートも御堂筋プレートに沈み込みんでいる
御堂筋プレートは大陸が乗り安定しているが
プレート境界にある環状線活断層が限界に達すると
連鎖的にクオリティが発生し難解 ハニワ ヤマト痔 共闘 首(こうべ)が連鎖で…
544名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:56:47 ID:k0f6cQzeO
姫路方面の新快速なら80分遅れです^^
545名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:00:19 ID:xcwSpEHsO
今日はJRの指令の無能がよくわかる1日やったわ
546名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:06:36 ID:xcwSpEHsO
阪和線ガチで相当ダイヤ乱れてる。
ライナー運休しそうなくらい
547名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:09:30 ID:csiIA5FjO
今日は阪和線にはめもくれず地下鉄駅に行った俺は勝ち組w
548名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:14:44 ID:xcwSpEHsO
阪和線、いつから特急後回し戦略に出たんだ?
天王寺1620のくろしお
ずっと貨物線や環状線、阪和線でいろいろ後回しにされて、
だんだんと発車予定時刻が延びてる。
549名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:17:49 ID:hh1pU35nP
今日のはあれだろ
空港特急狙ってるからエアポートジハードだろ
550名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:35:23 ID:97OtxbbDO
>>548
昔からそうだよ。
なりふりかまわず優先してるわけじゃない。
大幅に遅れたら後続特急の時間に走らせてる。

くろしおとはるかが連続通過とかたまにあるのがそれ。
551名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:38:18 ID:xcwSpEHsO
>>550
うん。
でもどうやらはるかは運休するが
くろしおは運休しないみたい
まあ影響でかいしな
552名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:52:43 ID:6sS+GJq4O
異音感知で止まった。
もうちょっとで和歌山だというのに。
553名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:55:05 ID:xcwSpEHsO
ハニワクオリティ=JRクオリティ+踏切やんな?
554名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:12:43 ID:jWDKBxM6O
六十谷・紀伊中ノ島間で線路異常のため運転見合わせ中@和歌山駅
555名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:13:46 ID:ho/ogP9E0

 同 時 多 発 ク ソ リ テ ィw
556道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/02(水) 19:13:48 ID:PPkre4Wi0
>>14が当たった……
557名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:14:56 ID:dthm/Fjl0
で場所は日根野のどこですかいな?
558名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:42:33 ID:q9GIrt+rO
しばらくクォリティが発生しなかったツケが回ったのか。
559名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:46:33 ID:97OtxbbDO
運行スレによると同じ踏切で置き石×2。
560名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:55:49 ID:S6zeVWCRO
六十谷-紀伊中ノ島駅間で踏切内点検で遅れ


だそうな…

(´∀`;)もう全部高架にしろよJR(不採算路線だから100%無理なのは分かってますが
561名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:59:39 ID:E/LUKJdH0
【また阪和線か!!】 ハニワっていいな 【初音ミク・鏡音リン】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3651482
562名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:05:59 ID:AH6cGsvFO
JR京都線の人身事故に辟易しながら帰宅中の俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
563名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:08:58 ID:97OtxbbDO
>>562
さらに
置き石あった
遅延増大中
564名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:13:45 ID:P5yV1y/rO
>>562
また
阪和線
か!
565名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:18:02 ID:Odw3zEc8O
高架にしたら今度は石が飛んでくる予感
566名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:20:09 ID:+fz/7PII0
飛んできた石が架線を切りました
567名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:37:07 ID:97OtxbbDO
>>566
まず窓ガラスとかだろww
568名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:45:34 ID:6gk7+dQGO
今朝の泉大津みたいにグモれば高架してもハニワはハニワ

ライナー5号が間引き
569名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:55:46 ID:HkZxs801O
今日のくろしおの人身事故だけど、なんでも衝突時にヘッドマークを突き破って激突したらしい…ガクガクブルブル
570名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:57:51 ID:hW+MGVG0O
祭りだ(^O^)/

天王寺15、16番ホーム、カオス状態でした。
571名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:58:55 ID:97OtxbbDO
>>560
決めるのは自治体。

阪和の高架も南海の高架も阪神の新線も鉄道会社が出すのは1割か2割程度
572名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:01:19 ID:xcwSpEHsO
まさかほんまにライナーとりやめかよ
573名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:34:10 ID:/4fAuy9hO
とりやめ。
ここでも異常時は特急など運休しろと言ってた奴いたな。
574おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/02(水) 21:37:51 ID:0mPdFrMv0
なんやえらいスレ伸びてるおもたらそういうことか
575名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:50:56 ID:YXBKQPNU0
今日の18時ごろの天王寺を発車した普通。
車内から地平ホームを見ると関空・紀州路快速と同時発車だった。

快速は連絡線上で停車。
その後普通は杉本町まで逃げ切りましたとさ。
576名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:04:24 ID:+fz/7PII0
>>575
おいおいおい・・・
577名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:07:06 ID:97OtxbbDO
>>575
短絡線が複線になってから後ろに大和路線の列車がいる時はよくやってるよ。
578名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:08:00 ID:XhCSUx4lO
こりゃあさあ、すべてを高架にしたい奴が意図的に遅らせてんだよ、きっと。
でなけりゃ、ここまで毎日のように遅れが生じるわけねえし、また何らかの
対策を立てるだろ。しかしそれを一切やらないってことは、意図的なんだよ、
きっと。
579名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:12:17 ID:qPPOJRRX0
4月から阪和線使ってるけど
いい加減ムカついてきたので今月中に引っ越すわ
ほんとこの路線おかしすぎるよ・・・
580名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:16:40 ID:isGA0IGd0
報告乙
581名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:19:55 ID:Odw3zEc8O
>>579
レオパレス21乙
582名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:30:55 ID:QnLUpsK/0
>>578
>意図的に遅らせてんだよ
以前阪和スレで、何故か遅れる直前に各駅にタクシーが集結するという話を
見たことがある。
583名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:38:17 ID:/4fAuy9hO
遅れなら南海の方が酷い。
常に遅れてるのが痛い。
阪和線はそこまではいかない。
良くはないけどまだましな方。
584名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:51:04 ID:KlUwnGw9O
南海の遅れは他に波及しない
ハニワの遅れは環状大和路、京都琵琶湖どころかへたすりゃ小田急まで波及する
585名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:55:38 ID:97OtxbbDO
>>582
おれは3回くらい見たよ
降車客を待つという当たり前の行動を、
タクシーを儲けさせるためにJRがわざと電車を止めてるとか言う奴だろ。
586名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:07:27 ID:MdoQtLjh0
毎度のコトながら、痛々しいのが混ざっとるな >ID:/4(ry
587おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/02(水) 23:27:47 ID:0mPdFrMv0
>>585
タクシーが遮断機を(ry ってことはないよな?(w
588名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:29:51 ID:hh1pU35nP
昨日も常に・・・とか阪和はマシ・・・とか言ったもんだからこのザマだ
589名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:49:33 ID:B0RBrGjlO
確かに最近は少なかったがプラグ立てられたので『またハニワか!』に逆戻りだな。
俺は遅れ始めに乗ってたから堺で5分、鳳で6分くらいの遅れで済んだ。
590名無し野電車区:2008/07/03(木) 00:11:27 ID:VaOYIprU0
492 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/07/02(水) 08:24:31 ID:H0XAH32E0
小さな遅れを除けば 
最近の阪和は調子がいいな 

そろそろハニワプレートの歪みが大きくなってるかも 
591名無し野電車区:2008/07/03(木) 00:24:46 ID:v58BTSfr0
フラグ乱立の結果がこれだよ!!!
592名無し野電車区:2008/07/03(木) 00:43:07 ID:GkQa1QW30
先生!
茨木で人身事故が起きました

先生!
“はるか”が阪和線に行ったまま帰ってきません

うるさい!走れ!
運行ダイヤを乱すな

快速普通快速普通

と交互に走れ



…京都線も神戸線もグダグダだったな。
593名無し野電車区:2008/07/03(木) 03:39:02 ID:ihL5y1vhO
去年の7/24は天王寺ケーブル火災でした。今年は何もありませんように。
594名無し野電車区:2008/07/03(木) 06:34:06 ID:2mwYkKH20
>>592
ワロタw
595名無し野電車区:2008/07/03(木) 06:45:33 ID:YgdkzTZhO
>>584
ハニワ→他線よりは
他線→ハニワ
のケースが圧倒的に多い

てかここでまたハニワかハニワと騒いでるやつ、
阪和線と他のJR路線、どうちがうん?

いつもおまえらデータ示されたら黙り込むやん

単純にJRがトラブル時に安全確認に時間をかけてるだけじゃないん?普段は定時やし。
『またハニワか』って、他線より少ないやん。

あとこれをフラグとするのは構わんけど、そういう奴って反論できなくてごまかしてるだけやね。
596名無し野電車区:2008/07/03(木) 07:40:10 ID:/P5ng1hT0
打倒阪和クオリティ!!
東の阪和線は相変わらず絶好調!!

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214999207/
597名無し野電車区:2008/07/03(木) 07:59:23 ID:GAgjL8Qa0
誤解も含めて、ハニワはそういう立ち位置のキャラになっちゃってるからしょうがないよね
598和歌山アクセス不便:2008/07/03(木) 09:15:55 ID:ws4fUpub0
遅延(事故)の回数多かったら、関空・紀州路快速廃止したらええんや。
大和路・大阪環状線の利用客に対していい迷惑や。
阪和線の普通列車は天王寺止にしたらええ。  
599名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:23:04 ID:NTA7dEbq0
>>595
それだけネタになるキャラなのがハニワ線ということよ
600名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:24:09 ID:aQ7PgtgqO
>>598

> 阪和線の普通列車は天王寺止にしたらええ

前から今までずっとそうちゃうん???
601名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:48:46 ID:e9l4U3Y6O
たぶん、特急・急行じゃない普通列車、っていいたいんだと思う
602名無し野電車区:2008/07/03(木) 10:46:17 ID:ealqP6vCO
普通列車は、難波まで乗り入れたら便利になると思う。
天王寺や新今宮で環状線に対面乗り換えで楽になるよ。
603名無し野電車区:2008/07/03(木) 10:55:44 ID:BhIGq2hr0
>>600-601
あのさーJRの普通列車は普通だけ違うで区間快速・快速・新快速等など指すんやでぇ。
関空・紀州路快速も普通列車に含んどるんや。
18乞食共は理解出来るかな? 
604名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:01:36 ID:ealqP6vCO
ていうか18切符で乗れる列車でええやん。
605名無し野電車区:2008/07/03(木) 12:40:04 ID:b9Q8fExSO
何か挑発的なのがいるが、会社に提出される遅延証明はハニワ利用者に多くね?俺の周りでは周知の事実だが?遅延しないというなら、このスレにはくる必要ないのでわ?
606名無し野電車区:2008/07/03(木) 12:41:33 ID:e9l4U3Y6O
>>603
そう鼻を伸ばして語るようなことでもないな
607名無し野電車区:2008/07/03(木) 14:21:43 ID:fGSj1fFr0
>>603 とっても凄いよ、キミ
608名無し野電車区:2008/07/03(木) 14:31:46 ID:wYy07owt0
阪和線 事故・遅延回数、年間50日以上!
無事故・無遅延、目標100日以上は無理!
関空・紀州路快速のせいで他の路線まで迷惑しとる。
阪和線 運賃収入のうち振替輸送費用で消えてしまう。
阪和線 営業損失ばっかりで増大する。          
609名無し野電車区:2008/07/03(木) 14:33:18 ID:TU0rVT/HO
明日、明後日は阪和線が乱れに乱れる
間違いない
610悪口言われ人 ◆C0jzB8OrxM :2008/07/03(木) 14:35:38 ID:2CZLDULF0
阪和線沿線で「えー、なんでそんなこと知ってるの?」と思ってしまう、家庭などの個人に対する情報を撒いている人は
集団ストーカーです
尚、その情報は、嘘か改変内容(時刻や人の入れ替え)ですので信じないで下さい
また、その個人をストーカー呼ばわりする手法(すり替え)も出てきています
その手法が流行ると、視界に入っただけでストーカー扱いされますのでご注意ください

裁判員制度や人権擁護法案など、2ちゃんなどだけではなく、
権謀術数的に読み取れば、利用され、暮らしにくい社会になる恐れありと、言われていますよね
611泉州 危険地帯:2008/07/03(木) 14:45:16 ID:wYy07owt0
事故は、阪和線・南海本線だけじゃない。
国道26号線も交通事故多い。
特に交差点事故目立つ。
和泉ナンバーの車、近よらん方がいい。
   
612名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:07:50 ID:EDZ6jE1AO
そういえば、下松−東岸和田間の何もない踏切の辺りも用地買収してるってことは最終的になくなるんだな。
仮線で消滅するかもしれないから、撮っとかないとな。
613名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:09:47 ID:Wbz67NCN0
>>609
フラグの立て方を一から勉強しろw
614名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:17:36 ID:L2f9HzIV0
>>613
フラグの立て方って…w
意識して立てるもんかよww
615名無し野電車区:2008/07/03(木) 16:52:11 ID:CK7H3y4sO
和泉橋本駅付近で踏切点検の為遅延中


(´・ω・`)またか…
616名無し野電車区:2008/07/03(木) 16:57:08 ID:ey0ZFWL6O
最近は堺ナンバーも増殖中w
617名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:22:16 ID:q/WhRpYd0
618名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:29:28 ID:l0fMu0bWO
ハニワクオリティの波及を警戒し梅田から阪急にして良かった
正確な運行に格安運賃は少々時間がかかってもビジネスの時は外せ無い
いつの日にか「はるか」で京都へビジネス利用したいものだ
619名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:29:30 ID:2mwYkKH20
>>603
なぜに>>601にまで安価つける?自演じゃないがかわいそう。
>>598
それにしてもどうしてJR西曰本はこんなに複雑なダイヤにしたがるんだろうな。
620名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:29:36 ID:MlcWGT4K0
>>616
堺市は政令指定都市になっとるw。
というわけで陸運支局追加や。
621名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:38:17 ID:/QUKP2UQ0
ついでに阪和ナンバーもw
622名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:49:39 ID:3Izvq0f2O
むしろ、「ハニワ」ナンバーだろw
623名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:55:45 ID:l/sGR32n0
戸袋窓が残っている編成は廃車された?
624名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:57:37 ID:/QUKP2UQ0
ハンワという運送屋があるな。
あれを見るたびに、ちゃんと定時に荷物を納品出来ているのか心配になるw
625名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:03:02 ID:rPGq0wQoO
京都発はるか10分以上遅れ
626名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:06:11 ID:ey0ZFWL6O
ハンワ運送…

(・ω・`)カワイソス
627名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:10:41 ID:pPa/DF6wO
>>623
岡山に逝ったんじゃね?
628名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:19:13 ID:PPgj9XK30


   m t h n w s n k !!

629名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:33:48 ID:rHNp2mO2O
>>616
なんでかしらんが堺ナンバーって造りが粗末に見えるんだよな

630名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:42:46 ID:ealqP6vCO
>>629
堺ナンバーは貧相な感じでオモチャみたいやね。
631名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:46:35 ID:ey0ZFWL6O
>>629-630
確かにな
ま、そのうち見慣れるさw
632権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/03(木) 18:54:03 ID:JEY9kdLA0
阪和線にも201系を望む。
日根野まででいいから
633名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:21:43 ID:3Izvq0f2O
阪和大学って無かった?
似たような名前の大学ならあったような…。
634名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:27:02 ID:e9l4U3Y6O
>>619
都心側拠点として、天王寺や「JRの」難波じゃ力不足だからだろ
635名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:51:10 ID:Z1BiqaZcO
>>633
阪南大学なら松原市にあるぞ
636名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:51:25 ID:YgdkzTZhO
近鉄がえげつないことになってるな。
JRやったら全部止めるから有り得ないけど
637名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:04:42 ID:zHFtvwCqO
今近鉄特急車内で抑止食らってる俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
638名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:10:51 ID:3OELfHHJO
昨日は阪和クォリティ
今日は近鉄クォリティ
明日は副都心クォリティか?
639名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:12:05 ID:3Izvq0f2O
>>637


640名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:12:24 ID:jBRHjcqq0
阪和戦線異状なし
641名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:06:26 ID:ZEOgc2ZT0
近鉄難波は停電?

いつも思うが天王寺発、遅れてて「信号が変わり次第発車します」んやったら
ドア閉めてしまえや。どうせなかなか発車せんから次から次に客が駆け込んで
来よる。まあ無茶な要求やとは自分でも思うけどな。ますます乗れなかった客
を怒らせるわな。でもせめて同じ普種別なら到着した順に折り返しせえやとは
いいたいわ。
642名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:10:25 ID:YgdkzTZhO
信号変わる前に閉めるのはまずいやろ
643名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:28:27 ID:AIw8N+pT0
>>629
堺ナンバーって、一瞬大昔のシングルナンバーに見えるときがある。
昔の泉ナンバーなら「泉55」というように漢字と数字の間が開いてないんだけど
堺ナンバーは「堺 500」というように漢字と数字の間が開いてる。

昔の「泉 5」という感じ。
644おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/03(木) 23:28:53 ID:aZK2YsdA0
>>643
あんたいくつ?(w
645名無し野電車区:2008/07/04(金) 00:09:13 ID:IH+zp3WhO
>>644
一穴主義のジジイが居たら今でも稀に見かけるけどな<シングルナンバー

車もナンバーもジジイも枯れてる感じで走ってるw
646名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:11:15 ID:fSFJ1+yCO
>>632
駅間が短い阪和線には201よりも103の方が向いてるんだよ。
201はある程度駅間が離れてる路線向きだから。
647名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:09:17 ID:NEZiZmG00
>>623>>627
日根野で最後まで残っていた戸袋窓存置編成は
3月のダイヤ改正で運用を離脱して4月に廃車になった。
648名無し野電車区:2008/07/04(金) 07:44:12 ID:QCfwiEE+O
環状線天王寺で急病人発生
立った!クオリティ発動フラグが立った!
649名無し野電車区:2008/07/04(金) 08:16:52 ID:xcUFr8pK0
つか今日は大和路クオリティ絶賛発動中なわけだが
650名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:11:30 ID:WUScSbxgO
大和路でグモ→ハニワは5分程度遅れ

『ハニワ定時』だが、『ハニワは数分の遅れもほとんどない』という椰子のために報告しておきます。
651名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:28:06 ID:xVIIRVTq0
本線、大和路、宝塚東西学研も「阪和化」してきただけでは
652名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:32:51 ID:fOiMyQ6pO
天王寺の環状線外回りホームは並ぶという概念がない。
今電車を待ってて確信した
653名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:57:06 ID:pB4krSpvO
大阪で並ぶのは、始発駅だけ。
ココは大阪民国!
654名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:59:15 ID:1dTOfgHo0
大和路線 朝っぱらから事故かしゃれにならん。
 
655名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:08:05 ID:kplFcsv5O
京都も停電wwwww
酉クオリティ絶賛発動中wwwwww
656名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:22:42 ID:RJgLTaXYO
新幹線もクソリティー絶賛発動中だぉ
657名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:24:01 ID:W1ftRoptO
ア ー バ ン ク ォ リ テ ィ 発 動 ! !
658名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:46:02 ID:OgdKnKsrO
天王寺駅の運行状況ディスプレーがカオスww
黄色くないの阪和線くらいだ
659名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:38:52 ID:QCfwiEE+O
>>658
逆に考えるんだ
「阪和線はこれしきの遅れだと遅れと見なさないからTIDには何も出さない」
と考えるんだ
660名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:45:58 ID:LYFzGMIf0
ハニワが優良路線なのか












夕方にはもっと大きなクソリティが控えているのかww
661名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:57:04 ID:2A1+Iclz0
>>660
やめてくれwww
いまから出かけるんだぞwwwwwwww
662名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:19:43 ID:04CvZo+y0
はぁ・・鬱だ・・・
663名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:49:48 ID:RJgLTaXYO
664名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:50:31 ID:WUScSbxgO
週末の糞リティは酔客が暴れるのがかなわない
665名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:57:41 ID:PcZl/lKN0
はにわがなかまになりたそうに
こちらをみている
なかまにくわえますか?

→ はい
  いいえ
666名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:12:07 ID:XjvNPN560
>>623
オカとヒロに一本ずつ残ってる。
667名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:19:07 ID:rI9NDuOvO
この前にはるか3号の混雑状況を質問した者です。
あの時は若干無理な質問をして申し訳ありません。
そして多数のレスありがとうございました。
さて、明日は予定通りはるか3号に乗ります。
8時関空集合、即ち電車が遅れたら修学旅行に遅刻となってしまいます。
明日は遅れませんように……
668名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:20:22 ID:BSwYCPc/0
フラグが立ちました
669名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:20:44 ID:04CvZo+y0
わからんぞ〜?
はるか1号にしとけ。
670名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:24:49 ID:RJgLTaXYO
はるか1号が明日に限って8時30分頃到着したりしてwww
当然はるか3号は9時以降に到着www
671名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:35:16 ID:PNnudxOxO
>>650
今日それで遅れた本数が全体の何%を占めてんの?
672名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:36:24 ID:PNnudxOxO
>>660
優良路線と考えてるやつはおらんやろ
673名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:44:29 ID:V0FKC2EmO
>>650
>>251
大和路人身事故というクォリティが発生してますから
天王寺〜新今宮は共有なんだからそりゃあ遅れるでしょ
674名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:44:57 ID:jFBwu4D6P
>>646
それじゃあ阪和線より駅間が短い大阪環状線はどうなるんだよ・・・
675名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:50:33 ID:43/hw8Aj0
>>674
8連で使えるのが環状だっただけで、
現場の声は良くないって。
676名無し野電車区:2008/07/04(金) 14:56:15 ID:V0FKC2EmO
>>674
そもそもウチは201より新しい205があるんだからええやん。
大和路民に怒られるよ。
677名無し野電車区:2008/07/04(金) 15:44:03 ID:v9V4LH3E0
元々7連で
1連足して大阪環状線
1連引いて関西本線
素晴らしい どう考えても大阪環状線の分が足りないが
678名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:24:01 ID:RJgLTaXYO
我が阪和クソリティーは永久に不滅ですw
679名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:34:57 ID:UHyN05dv0
>>674
元々、ホシの201系7連が32本で224両。
モリの103系8連が28本で224両。
たまたま両数が一致したから、ほなモリの8連を201に置き換えたらちょうどええやん!
ということ。
680名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:45:52 ID:RJgLTaXYO
>>679
もともとの計画は
Tc-M-M'-T-T-M-M'-T'c×16
Tc-M-M'-M-M'-M-M'-T'c×8
Tc-M-M'-T'c-Tc-M-M'-T'c×4
だったっけ?
681おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/04(金) 17:55:13 ID:PfAA6EGx0
今北産業
682権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/04(金) 19:17:14 ID:/J49Xp/S0
>大和路民に怒られるよ

たしかに205系すべて阪和線で運用されてるのに201系もほしがるのは
欲張りだわな。どうかしてたわ。
683名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:44:21 ID:aWraKvRiO
>>681
琵琶湖線安全確認
京都線下り遅延
ハニワクオリティ時間の問題
684名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:48:51 ID:4tb8/jr20
今週になってから何時もの調子に戻ったな
685名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:30:55 ID:aWraKvRiO
京都線下り
定刻に戻ったみたいなのでハニワクオリティはなさそう
686おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/04(金) 22:09:40 ID:PfAA6EGx0
な・・・なんだって・・・・
ハニワクオリティ回避だと・・・
687名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:54:03 ID:xnpK2wwR0
今日の朝、天王寺行きの快速が東岸和田辺りで遅れてたけど
堺市から天王寺まで超ダッシュで5分くらいで走ったから、定刻に着いたお。
688名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:54:44 ID:syYibZpm0
>>686
だが明日は魔の土曜日だ。
試験があるからクオリティは勘弁してほしいが・・・。
689名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:57:21 ID:l+H8tCWh0
>>688
もしかして杉本町か我孫子町の利用客の方ですか?
690名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:05:17 ID:PNnudxOxO
>>688
俺も明日から試験だ・・・
691名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:54:57 ID:pB4krSpvO
JRの電車のうち、8割以上は、定時ウンコらしい。
692名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:02:19 ID:NW9MTiEwO
6月分星取り結果

●○●京阪神アーバンネットワーク星取表スレ○●○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212569828/114
693名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:06:50 ID:+xs0kdMqO
天王寺002発の快速は快調。
今週は2回のハニワ定時に遭遇。

運がかなりいいよね?
694名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:00:02 ID:jZnjIaZa0
>>691
すなわち、
「JRの電車のうち、8割以上は、ハニワ以外の運用らしい。」
ということですね、先生!
695名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:06:27 ID:rrJV7emf0
>>694
普通に違うだろ。
「JRの電車のうち、8割以上は、ハニワと大和痔と
環状と本線以外の運用らしい。」だろ。
もっとも、残りの路線の本数で、8割あるのかどうかは、知らないが。
696名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:32:31 ID:Ri1XBXlY0
>>695
それらの本数を0.2とする
アーバンの残り、東西・学研・宝塚・嵯峨野・奈良・東で0.05ぐらい
関東圏が倍ぐらいはありそうなので0.4
名古屋圏は半分ぐらいなので0.1
福岡・札幌があわせて0.1ぐらい
これで0.85
広島・静岡・仙台とそこそこ本数がある線区もあるので
残りを全部足したら1を越えそうな気がする
697名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:57:33 ID:OWh2t9nCO
>>693
俺は10/12なわけなんだが
698名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:06:17 ID:Tkea+uCv0
>>688
俺も
699名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:15:19 ID:NW9MTiEwO
西HPより19年3月と古いがとりあえずアーバンの本数

琵琶湖線(山科〜草津)
新快速121 普通159 計280
JR京都線(大阪〜高槻)
新快速140 快速148 普通322 計610
JR神戸線(大阪〜甲子園口)
新快速142 快速150 普通313 計605
JR宝塚線(尼崎〜宝塚)
快速201 普通165 計366
大阪環状線(大阪駅発基準)
ライナー2 阪和直通快速66 大和路直通快速87 普通397 計552
学研都市線(京橋〜放出)
快速126 区間快速17 普通256 計399
JR東西線(尼崎〜京橋)
計325
嵯峨野線(京都〜亀岡)
快速23 普通122 計145
湖西線(京都〜堅田)
新快速18 快速2 普通134 計154
奈良線(京都〜奈良)
快速43 区間快速15 普通140 計198
大和路線(天王寺〜柏原)
ライナー3 快速196 普通219 計418
阪和線(天王寺〜鳳)
ライナー6 快速231 区間快速11 普通228 計476
関西空港線(日根野〜関西空港)
快速100 普通10 計110
700名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:28:18 ID:OWh2t9nCO
JRの8割って俺が言い出したのだがアーバンの中の話な。
言うまでもなく平均の話なんやから、何時間も運転見合わせたら当然8割は下回る

で、ありがたい>>699を見た感じ、大体3000本くらいある。
平均して600本も遅れてるわけはないから、少なくとも8割は確実に超えてる。
てか事故ったときに新聞記事になった場合、最後に運休や遅れの本数書いてくれてるが、普通の事故でも多くて100くらいやろ
事故でもそんな規模なんやから、600も遅れるわけもない。
701名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:42:16 ID:+xs0kdMqO
また安全確認だとさ。上りは10分遅れって。
ソース:和泉府中のアナウンス
702名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:45:45 ID:OWh2t9nCO
>>701
できれば運行情報スレにも投稿してほしい

てか今車掌が手ぶらで何事もないように車内トイレ使い出したからあせった
703名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:49:37 ID:+xs0kdMqO
15分に増えた
糞リティですか…
窓ガラスが割れてたとか

>>702
ケータイからでスレにたどり着かねーのでスマンサ
704名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:59:56 ID:+xs0kdMqO
連投スマンサ

結局、くろしおは12分遅れ。この後の電車も遅れる見込みとのこと。土日の間引きダイヤでも回復にどれだけかかるか…
705名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:01:43 ID:OWh2t9nCO
窓ガラス割れたんか…
運行情報スレ
http://c.2ch.net/test/-/trafficinfo/1212885019/i
706名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:07:24 ID:+xs0kdMqO
>>705
サンクス

書いてきた
707名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:12:16 ID:+xs0kdMqO
つか、既に投稿済みでしたorz。
くろしお、間もなく天王寺到着だが、検札なかった。DQNが遅れに噛みついたみたいで、若い車掌が半泣きでスルーしてた(笑)。
708名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:12:37 ID:PAsWV/ogO
はるか3号乗ってます。
無事走ってますよ…
709名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:19:57 ID:ZKK6RTuGO
学生で今日テストなんですが遅れてますか?
710名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:25:03 ID:OWh2t9nCO
>>707
僕も見逃してました…
711名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:09:26 ID:dWNExDHwO
天王寺8時発?のくろしお、短絡線上で止まったままだった。
普通が先に出発してました。
712名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:13:12 ID:A8oyZYRgO
阪和線まだ遅れているな
和歌山に行きたいのだが、電車が日根野とまりで 駅で待ちぼうけ
をくらっているよ
713名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:19:35 ID:RoSFlp7V0
500系新幹線に乗るために、乗り継ぎのスパクロの指定も取ったが、
乗り継げねえじゃねえか!!氏ね!!w
714名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:42:53 ID:l2c4Aqk2O
>>713
ザマァw
715名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:27:19 ID:+0QFBA/nO
>>713 拙者が貴殿に一句献上しよう
土曜日に ハニワが定刻 有り得ない
716名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:32:10 ID:uR5pfDD6P
新大阪の新←→在標準乗り換え時間(12分)は
あくまで標準やから鵜呑みにしてたら涙目やで。
717名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:44:39 ID:Hxi74hs+0
さっき日根野のホームで、パンティーおろしておしっこしてるおばはんがいたお。
1番ホーム側にどんどん流れ出してたお。
こういうことはしてはいけないと思うんだ。
718名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:24:55 ID:+0QFBA/nO
>>717
オバハンが履いていたのは正確な表現をすると
×パンティ→〇ズロース
日本語は正確に使う事をオススメするw
719名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:47:20 ID:zAZ7K8UX0
これも糞リティ発動でおk?wyxe
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2008070513442947106.jpg
720名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:53:15 ID:Gv8rytPe0
普通が行き先不明w
721名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:07:10 ID:zAZ7K8UX0
ちなみに英語でもこうなると。。。
wyxe
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200807051405202a224.jpg
 まぁ、所定の行き先は調べてくださいな。
722名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:27:12 ID:SVRwPmj1O
南海高野線住吉東駅構内人身事故発生
地下鉄近鉄JRでの振替輸送開始
723名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:38:20 ID:OWh2t9nCO
また南海か
一ヶ月で何回起こすんだ?
724名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:41:51 ID:7kYvHyKwO
31回(4、6、9、11月は30回 2月は28/29回)ダターリしてwww
725名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:50:42 ID:sJ/G5wMp0
最近は南海も人身事故が多いね
726名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:57:05 ID:DyyEKrR60
778 :名無し野電車区 :2008/07/05(土) 16:22:40 ID:QJnM2pNKO
高野線人身事故発生、泉北準急運転取り消しだと。


779 :名無し野電車区 :2008/07/05(土) 16:24:21 ID:eB5KL7uAO
今中百舌鳥で足止め…


780 :名無し野電車区 :2008/07/05(土) 16:29:29 ID:j/LStzBp0
また南海か!


781 :名無し野電車区 :2008/07/05(土) 16:48:06 ID:Yvji8lwyO
これで中央線と肩をならべるくらいになっちまいそうだな


782 :名無し野電車区 :2008/07/05(土) 16:49:36 ID:KsdXvikyO
またかよって感じだ。
事故対策は真剣に考えないと信頼が失墜する。
普段から遅延続きですし。
高野線はダイヤが乱れるとなかなか正常化しないんよね。
きっと終電まで乱れそう。
この前は8時間以上乱れていた。
727名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:23:54 ID:ysHTzxPlP
ああ・・・またフラグ立てやがって
728名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:26:26 ID:OWh2t9nCO
最近
>>727のような発言だけが増えてないか?
ていってもなんか起こるかも
まあとりあえず今日仮にその通りになってもならなくても、フラグフラグ言っても
的中率低いよ。
729名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:22:15 ID:tIWYyJHO0
いやでも、自分が阪和線最近人身少ないなって言ったときに限って
人身事故がきたときは正直ビビった
730名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:23:37 ID:OWh2t9nCO
まあフラグなんて宗教みたいなもんやからな、どうでもいいんやけどな。
731大和路クオリティ:2008/07/05(土) 22:41:47 ID:M26ZaOpv0
大和路線、王寺付近の踏切り事故発生!
原因 バイク接触やーよって遅延発生!
パトカー追われかな? 
732名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:01:57 ID:hioGoe/Z0
大和路線 昨日も今日も事故続きだ。
鰹のたたきみたいや。
733名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:38:45 ID:UZvQH8+HO
和歌山南部になにかしら路線あってもいいなあ
734名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:44:24 ID:4hRaANxi0
>>733
五新線プリーズ
735名無し野電車区:2008/07/06(日) 04:22:20 ID:Ud0QLtnjO
十津川にトンネル遺構があるね
736名無し野電車区:2008/07/06(日) 08:51:24 ID:KzOES5p20
どうでも良いけど、自分(>>734)で言ってもなんだけど、
五新線作ったら絶対廃線危惧になってると思う

三江線
五新線

非常に似ていると思わないか?
どちらも始発駅と終点駅の駅名の頭文字をとっているし、
最初の文字が数字
山奥から海に向けて伸びる路線だってところも同じだ
建設しなくて正解だったのかもしれないね
737名無し野電車区:2008/07/06(日) 08:55:28 ID:2F9MaCzf0
五新線開通しても不通の連続。
復旧工事終了後また地滑りや土砂崩れの繰り返し。
十津川周辺の国道168号でも地滑り起こしてるからなぁ。
十津川周辺の168号線まだ復旧終了していない。
738名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:07:22 ID:xEujqOCbO
はいはいスレチ乙
739名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:29:15 ID:LC0syb2rO
五新線が出来てたら168号線が出来てないかもな。
168号はそもそも水力発電開発道路だから、五新線があったらそれを使うからね。只見線みたいなもんだ
740名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:58:26 ID:JEZc3C74O
本宮へ行く人で今頃は賑わってたかも知れない<五新線

741名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:14:41 ID:I6BIWwLqO
本宮とは、
東北線?
富山地鉄?
どっち?
742名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:18:12 ID:Ud0QLtnjO
谷瀬の吊橋や龍神温泉や天川伝説など熊野古道以外にも観光資源がいっぱいだ
743名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:20:03 ID:DH94hOWn0
>>741
熊野本宮のことだろ。
駅名でなし
744名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:29:07 ID:LC0syb2rO
五新線なんて、もしあっても線形的にハニワ紀勢よりも時間がかかるだろw
745名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:41:56 ID:KzOES5p20
勝手に想像

五条
野原
賀名生
城戸
立川渡
阪本
大塔
風屋
十津川
南十津川(熊野線分岐)
十津川温泉
七色
熊野本宮
熊野川
相賀橋
西新宮(新宮高校前)
新宮

駅間距離長げぇwww
746名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:31:22 ID:I6BIWwLqO
このスレには
天王寺、
美章園、南田辺、鶴ヶ丘、長居、我孫子町、杉本町、浅香、
堺市、
三国ヶ丘、
百舌鳥、上野芝、津久野、
鳳、(東羽衣)、
富木、北信太、信太山、
和泉府中、
久米田、下松、
東岸和田、
東貝塚、和泉橋本、東佐野、
熊取、
日根野、(りんくうタウン 関西空港)、長滝、新家、
和泉砂川、
和泉鳥取、山中渓、
紀伊、
六十谷、
紀伊中ノ島、
和歌山の各駅、
他路線は乗入路線や振替輸送絡みがお似合いかと。
747名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:58:20 ID:E9iux6smO
日本語でおk
748名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:37:33 ID:Ud0QLtnjO
いつの日にか三国ヶ丘を二面四線化して緩急接続は実現出来るのか?
大和川阪和鉄橋の架け換えを兼ねて杉本町から和泉府中まで高架工事をしたい
今さら天皇陵を見下げるから高架禁止とかは流石に無いだろうし
三国ヶ丘で緩急接続出来れば杉本町と上野芝の退避線も廃止出来る
堺市の快速停車を廃止し代わりに準快速を鶴ヶ丘停車にし緩急接続する
また東岸和田を準快速のみ停車に格下げする
さらに特急を関空南紀併結とし日根野か熊取で分離出来れば毎時2本に減便出来る
これなら快速は日根野まで逃げ切る事が出来るだろう
(準快速 難今新天鶴三鳳府岸熊〜和)
天王寺下り時刻表
00 特急オーシャンはるか 15番
02 普通日根野 08番
05 準快速和歌山 15番
12 普通日根野 07番
15 関空紀州路快速 15番
22 普通日根野 08番
25 準快速和歌山 15番
30 特急オーシャンはるか 15番
32 普通日根野 07番
35 関空紀州路快速 15番
42 普通日根野 08番
45 準快速和歌山 15番
52 普通日根野 07番
55 関空紀州路快速 15番
749名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:59:34 ID:vwRv9ARp0
五新線の話がsageで出来るなんて平和な証拠w
750おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/06(日) 18:59:49 ID:0mIhlBTU0
>>748
地下にホーム増やすってどうよ
751名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:01:17 ID:VwmfqKv3O
>>748
三国ヶ丘は無理
そもそもあそこは南海が管理してるし。
高架にしたら高野線またがなあかんしな。
752名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:10:35 ID:BzvINPPfO
>>749のフラグが速攻で回収されたようです
753名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:11:31 ID:cJdaE9+xO
阪和線遅れてます…
754名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:23:03 ID:IxOkNGy20
>>750
地下にもう一本増線して複々線にして欲しい、天王寺〜鳳
地下なら騒音等で文句はなさそうだしな
755コテハン休止中:2008/07/06(日) 19:25:45 ID:6lwymF+30
・天王寺〜美章園間と長居付近の地下鉄御堂筋線
・美章園〜南田辺間の地下鉄谷町線
・大和川

これをどう処理するかだな
756名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:29:20 ID:VwmfqKv3O
それ以上に費用対効果が小さい。
757おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/06(日) 19:36:42 ID:0mIhlBTU0
>>755
御堂筋線・谷町線とは平面交差
大和川は御堂筋線と同じ方法でおk


てか石津川を忘れるなw
758名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:50:03 ID:xYiYore0O
>>748
天皇がどうのこうの言ってる人は阪和線が遅れようが関係ない人なんじゃないかな?

まあどのみちあの抗議で費用のほとんどを出す堺市がやる気無くしたから当分無理。
759名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:14:30 ID:vwRv9ARp0
阪和沿線は石津川の他に中くらいの川が無数に流れてる。
760名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:48:04 ID:IxOkNGy20
>>757
ちょ、平面交差かよwww
761名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:48:07 ID:53n0vVBD0
そこで大深度地下の利用ですよ
762名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:48:50 ID:Ud0QLtnjO
やはり高架式が建設費用も補修費用も安く済む
先に阪和線を高架にした後に高野線は地下で交差させ百舌鳥八幡から高架式に
10連対応にするには三国ヶ丘は高架駅にするしか無い
763名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:21:33 ID:xbyKTEgJO
阪和線将来の予定

杉本町から和泉府中まで前線高架化。
久米田〜熊取は現状どおり(交通量を見て道路のアンダーパス化を検討)。
日根野駅は3面6線の高架化。
長滝〜和歌山は現状とおり。
764名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:34:50 ID:LVbt8ahA0
>>762
高架の前に三国ヶ丘は改札をせめて3つにふやすべきだろう。
765名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:04:25 ID:EQyI2852O
阪和線全部高架にして
阪和全駅エレベーターがいいな
766仁徳:2008/07/06(日) 23:05:45 ID:q4hXj5d20



         …一生……祟ってやる
 
 
 
767仁徳:2008/07/06(日) 23:08:04 ID:q4hXj5d20


…すまぬ。

誤)一生 → 正)未来永劫
 
 
768名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:11:45 ID:8WHbcHywO
皆妄想乙。俺達生きている間に実現不可能。不毛だorz
769名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:14:07 ID:JOaT49Nu0
宮内庁はあそこには仁徳天皇の御霊が眠っていると言い張っているが、
考古学者は掘らなきゃ誰が埋葬されているのか?判らんと言う。

それはともかく高架位で祟りがあるなら、ほぼ真上を飛行する伊丹に
着陸する飛行機は全部墜落しているはずだ。安心して高架化すべし。
ただ高架工事でも地面は多少掘るから、何か出てきた時が問題。
770名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:20:40 ID:JrPLs2fbP
今の陛下がいいっつえばいいんじゃないか?
英霊だかなんだかは、今上陛下ただ一人にやどるもんなんだろ?
771名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:23:06 ID:Ud0QLtnjO
>>761
阪和線に用いるシールドマシンがあるなら
先になにわ筋線に使うだろw
772名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:26:16 ID:KzOES5p20
地下はダブルパンタ車が必要になるから・・・
効率が悪い
車両の更新と同時にやるなら良いが

しかし西日本も大変だよなぁ
車両廃止時期が一気に訪れるから
環状・阪和・関西で置き換え時期が来たと思ったら、
岡山・広島でも置き換えないといけないし、北陸でも
そんなに一気に大量に車両作れるのかよ・・・
773名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:28:08 ID:VwmfqKv3O
>>762
三国ヶ丘って両線とも地上やで?
774名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:41:22 ID:Ud0QLtnjO
>>772
玉突き更新だろ
本線→環状/阪和/関西→広島/岡山/紀勢
775名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:48:08 ID:NIBz5oPP0
>>774
アーバンで廃止する車両がまだ使えるレベルならそれもありだが
221系なんかはそろそろ限界ではなかろうか?
776名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:51:51 ID:KzOES5p20
>>774
んなこと言ったって
関西でも103・105・113・115が使われているが
中国でも103・105・113・115が使われている
どっちも車齢は似たようなもんだから、転属させたところで
置き換えの時期は目に見えている まぁ201は使えるか・・・?
北陸はそもそも交流なので違うが 521みたいなのを増やすか・・・?
しかし、あれは2両だし・・・ 元々3両だったことを考えると厳しいな
通勤仕様の207・321を除くと、単行以外の車両は偶数が多いからねぇ・・・
思い切って全線直流化は・・・ 無いか
新幹線もあるし西日本は大変だねぇ 置き換え頑張れ
777名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:53:53 ID:8QjezopJ0
>>763
東岸和田で高架工事始まってますが
778名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:06:17 ID:xYiYore0O
>>769
そんなオカルト風な理由じゃなくて、
陛下の古墳を常に見下ろす高架は失礼だ
という理由だと聞いたことあるけど。

どうせ爺婆か右○なんだろうなぁ
779予言者:2008/07/07(月) 00:11:19 ID:KpvMM38VO
>>776
関東からネ申が舞降りてくるぞや…
東の方角からアタマにEの文字が…
780コテハン休止中:2008/07/07(月) 00:11:50 ID:PWxeXM4V0
ノッペラいらんわ
781名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:55:52 ID:NXFdJTZk0
>777
橋下のおかげで頓挫するのじゃなかったっけ
782名無し野電車区:2008/07/07(月) 08:30:54 ID:yWY3mL+HO
杉本町今ついたくらいの電車が和歌山市行きだったんだが、
いつもは日根野行きじゃなかったか?
783名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:20:23 ID:nD0hfdOp0
>>782
南海杉本町駅ですね、わかります。
784天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/07/07(月) 11:06:15 ID:8S0CQNXT0







                       おすすめ商品

                  鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]









785名無し野電車区:2008/07/07(月) 11:09:03 ID:vvreRiFnO
ageたらあかんw
786名無し野電車区:2008/07/07(月) 11:18:25 ID:+pIa7wU20
教えてちゃんですまそ。
7/10(木)のはるか3号に乗車する予定です。
新大阪6:48発です。

平日朝のはるか自由席の乗車率はどのくらいでしょうか?
連れと一緒ですが切符をバラバラに購入するので
自由席に座る予定です。

平日朝でも常に自由席がほぼ満席状態なら、
急いで指定席を購入しようと思います。

アドバイス宜しくお願いいたします。
787786:2008/07/07(月) 11:20:58 ID:+pIa7wU20
もしかして質問するスレを間違えましたか?
なら本当に申訳ございません。
788名無し野電車区:2008/07/07(月) 11:32:21 ID:cuXhCPll0
>>786
草津始発でJR東海道線のの通勤特急でもあるね。
その列車に乗ったことはないが
日根野を通過中のはるか3号は立ち客がちらほらいたと思う。(平日)
新大阪の時点で満席か天王寺で満席になるかは知らないがまあ指定が無難かな。
どういう切符を買うのか知らんが、指定で2人一緒に行く方が面倒が少ないだろうね。
789名無し野電車区:2008/07/07(月) 11:34:20 ID:09/3g7QJ0
>>786
平日朝は大阪都心へ向かう通勤ライナー的な使われ方をしているから、
関空方面は余裕じゃね?
といっても日によって違うからノークレームで。
790清野智:2008/07/07(月) 12:25:40 ID:T6ova5ZTO
>>779
浦和の209なら喜んで差し上げまっせw
791名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:02:19 ID:09/3g7QJ0
鳳の東急車輌がまだ生き残っていたら阪和は走るんです王国になっていたのになw
792名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:03:31 ID:kf/ugcjT0
>>772
そこで103系がさらに更新工事するんですね、わかります
793名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:27:36 ID:kt1eW/sV0
>>763
下松〜東岸和田間の踏み切りで事故が多そうな気がするがスルーするのかね?
794名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:48:09 ID:iNt80okn0
795名無し野電車区:2008/07/07(月) 14:28:57 ID:ILwB3QcW0
>>仁徳陵関係
あの近くにラブホテルを建てられてるんなら、高架化だってできるだろ。

ちなみに、和歌山線でグモ。
796名無し野電車区:2008/07/07(月) 15:15:06 ID:7eMpKFos0
>>789
いっそのことライナーにしちゃえばいいのに
予約しなくていいから気軽に安く楽しめる。
どうせ朝に乗ってる香具師なんて回数券利用
ばっかなんだし収支はほとんど代らないだろ
797名無し野電車区:2008/07/07(月) 15:19:20 ID:nWHNLKPOO
走る鉄道博物館ハニワは永久に不滅です。
798名無し野電車区:2008/07/07(月) 15:21:25 ID:7eMpKFos0
>>795 子造りは神聖なんじゃないのw
それより三国ヶ丘駅前のタワーマンションがイカンだろ
見下ろすとか云うレベルじゃないぞ!
それも事業主が財閥系の三井不動産なんだから終わってるな
右翼の活動も地に落ちたなあんなマンション計画許す様じゃ
つまり阪和線の高架工事も無問題だということになる。
799786:2008/07/07(月) 15:33:16 ID:+pIa7wU20
>>788,789

ありがとう。
連れと相談してみるよ。
通勤ライナーみたくなっているなんて知らなかったわ。
800名無し野電車区:2008/07/07(月) 15:45:59 ID:SiC3B6dF0
>>798
ハニワは埋葬者のために供えられたのだから
仁徳もハニワ高架化は許すので無問題。

イカンのはハニワの分際で南海を跨(ry
801名無し野電車区:2008/07/07(月) 16:43:05 ID:7eMpKFos0
羽衣線を地下にて延伸して堺の交通事情を解決しよう
http://chizuz.com/map/map31814.html
802おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/07(月) 17:16:17 ID:7K/+HMBT0
>>801
どうせ地下にするなら御堂筋とくっつけて御堂筋の終点を羽衣にすればいいのに
(もっとやれば高師浜線とくっつけて高師浜終点でもいいけど)
803名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:41:49 ID:hARynZ/g0
このスレが終わらないのにもう4スレ目を紹介することになるとは・・・
恐るべし東の横綱。

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part48
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215274294/
804名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:13:13 ID:trKkHlb/O
熊取(下り)にはるかが停車中。
グモッたか?
上りは順調みたい。
805名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:15:38 ID:UzJR2fiiO
信号機トラブルキター
806名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:23:19 ID:DhTgQcOLO
なかなか電車が来ないなと思ったら…
807名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:25:57 ID:iuyLuHW6O
ハニワくぉりてぃ発動中。in 日根野

素人に運転さすな!
808名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:26:56 ID:kt1eW/sV0
また、帰宅時間の狙い撃ちかよage
809おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/07(月) 18:32:29 ID:+zLMbmWG0
また阪和線か
810名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:34:18 ID:KOHCNJYMO
また阪和か!
天王寺で何分待ちになることやら・・。
811名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:34:37 ID:LM35apTtO
信号機不具合か
あと一駅でよかったわ
812名無し野電車区:2008/07/07(月) 19:12:36 ID:7ZMP6Qy5O
踏切あけれチンカス
813名無し野電車区:2008/07/07(月) 19:56:39 ID:EOLLh9RCO
大阪で環状線外回りと関空紀州路快速の着順が入れ替わってることに気付いた俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
814名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:01:48 ID:rTfvXenR0
>>813


ハニワ
815名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:13:15 ID:vZP8Aoa10
205系5等アゲ
816天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/07/07(月) 20:14:45 ID:8S0CQNXT0







                       おすすめ商品

                  鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]









817権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/07(月) 20:21:06 ID:He4/CsJ10
>>794
懐かしい匂いがした
818名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:20:57 ID:avVmCT7T0
>>772
>車両廃止時期が一気に訪れるから
じゃなくて、すべき時期をとうに過ぎている。

>>794
>>817
俺、地元民で昔はよく車庫に電車を見に行ってたんで、ここはしょっちゅう通ってた。
構内立入禁止の通行遮断竿が、いろんな意味で淋しいものを感じる・・・。
819名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:30:04 ID:rdQjE6ZL0
>>818
物を長く使うことは良いことだよ
けれど、どうしても壊れることがある
金属疲労とかね
だから、最終的に交換するときが来る
どこでも同じくらいに交換しないといけない車両を使っているから大変になる
まだ時期は過ぎていない もっと使えるよ
820名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:47:06 ID:w/REzUBE0
朝の日根野始発の上り快速!
もっと早く入線しろ!
朝日を直に浴びるから暑くて溶けそうだ。
821天王寺駅観察者観察者 ◆8sOassKc2Y :2008/07/07(月) 23:39:45 ID:8S0CQNXT0







                       おすすめ商品

                  鉄道ファン 2008年 07月号 [雑誌]












822名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:52:47 ID:llWtjdGk0
>>821が見えない件
823名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:53:17 ID:4SJQq6Dr0
いつもの鉄F荒らし
824名無し野電車区:2008/07/08(火) 07:25:49 ID:V2QNwY950
>>803
もう抜かされたorz
825名無し野電車区:2008/07/08(火) 08:33:45 ID:taFSu8N1O
大雨クオリティくるか
826名無し野電車区:2008/07/08(火) 08:34:51 ID:BQ9NtbV3O
特急自由席回数券やマイシートの導入以前のはるかやくろしおってどんな感じだったんだろ朝から空気輸送?
827名無し:2008/07/08(火) 09:28:51 ID:1IyFO/sbO
阪和上り遅れています。
@美章園の放送
828名無し野電車区:2008/07/08(火) 09:34:07 ID:9CYrDBmBO
またか
829名無し野電車区:2008/07/08(火) 11:18:30 ID:V2QNwY950
微笑園
830名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:34:17 ID:nvFa4fUu0
正常に運転しているときに、案内した方が、いいんじゃね?

「申し訳ございません。いつものつもりで、5分後に駅に到着された皆様、
本日は、時刻表通りに運行しておりますので、
ご乗車予定の電車は、すでに発車いたしました。誠に申し訳ございません。」

831名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:47:00 ID:Q2vtz5bCO
>>830
関西では関東と違って、放送で「申し訳ございません」は使わない。
832名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:48:14 ID:dD4zSgtyO
14時頃の日根野〜和歌山辺り雨雲レーダーやばい
833名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:56:37 ID:6ZHZqWVzO
>>830
一日のうち8割は定刻です。ガチで。
834名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:03:14 ID:gCXpU1S90
>>773

三国はこうですが何か


―-――南海―――――
\ /
 \ /
  \阪和/
835名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:09:43 ID:6ZHZqWVzO
>>834
地下でも高架でもないのが地上なんだが
836名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:42:21 ID:YmJA++FZ0
○ 834
× 835
837名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:43:28 ID:Cck4su4yO
>>833

9割といえないところが阪和です。ガチで。
838名無し野電車区:2008/07/08(火) 14:26:28 ID:6ZHZqWVzO
>>837まあ
たまに6時間くらい止まるからな。
839名無し野電車区:2008/07/08(火) 15:43:32 ID:tABz/wXLO
新幹線が米原で人身だと、阪和線にもくるな!
840名無し野電車区:2008/07/08(火) 16:15:48 ID:8Fli4AlO0
841名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:03:45 ID:9RQLJu/GO
>>840
中国だけは○に変わった
842名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:05:09 ID:9RQLJu/GO
あ、北陸も○になった
843名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:46:34 ID:tABz/wXLO
新幹線が二時間遅れで動きだしたよ!阪和線は影響なし?
844名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:50:16 ID:9RQLJu/GO
近畿も○になったが北陸が△!に戻った
845権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/08(火) 18:34:24 ID:khoC9sSf0
朝の土砂降りっぷりをみるとたぶん遅れてるなと思ったがそれほど遅れてなくて
逆にびっくりした
846名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:44:46 ID:rX2gELT1O
影響ないわけねーじゃん
847名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:18:34 ID:TOH2U1IA0
今日阪和線だけが平和なんだが
大和路線は大雨、車両故障、急病人、踏み切り棒破損
環状線と宝塚線は人立ち入りの防護無線
神戸ー琵琶湖線は人立ち入り、信号トラブル、踏み切り安全確認
きのくに線、奈良線、関西線、北陸線は大雨
学研都市線は踏み切り安全確認
新幹線は大雨と人身事故
848名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:24:01 ID:KRcoYuSN0
フラグ立てんなよ
849名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:35:54 ID:6ZHZqWVzO
やはり言われた
850名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:57:10 ID:QtV6Wsc+O
>>847
きのくに線の影響で特急が遅れてるから阪和線も少し影響受けてるよ。

他に比べりゃマシだが
851名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:10:36 ID:KNNsLZgZ0
ハニワ平常中はうぜぇぞ!
昔っからトラブルが多いのは確かだし、何より普段から遅れてると思ってたら「なーんだまた阪和か」で済むだろうが!
「おいおい阪和どうしちゃったの?滅茶苦茶むかつくんだけど!」みたいな険悪な雰囲気になったらどうすんだ!

とか言ってみる。
852名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:50:26 ID:6ZHZqWVzO
誰も平常とは言ってないやろ
853名無し野電車区:2008/07/09(水) 01:25:31 ID:vum7neoJO
2995M、1時間15分遅れorz
854名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:19:29 ID:zvylTLQO0
他線達は大雨で混乱してたが
なにもないこんな時にいきなりクオリティを発症するのがハニワ
855名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:28:35 ID:hzCVS86MO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328273
こういう北陸本線みたいな大雪でも定刻なのに、何もないときに止まるのがハニワ。
856名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:48:15 ID:azIkdh+l0
>>855
「何もないときに止まる」、それはない。
駅で停まることはあるがな。
857名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:28:46 ID:9cUng6B70
ハニワに乗っていて1週間定時運行が続くと不安になる適度に遅れてくれている方が精神安定上良いw
858名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:11:03 ID:hmkgCs3TO
大地震の前の空白期間・嵐の前の静けさやな。
859名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:41:49 ID:8sSLuDEX0
>>858

怖い事いうな
860名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:37:12 ID:j0pXyOcV0
紀州路快速しか乗れない。
和歌山市民。
これが悲ちぃ結膜炎。
861名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:41:01 ID:R7ZQRoa70
>>858がフラグをたてたせいで・・
862名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:54:57 ID:N2bW+I+ZO
下り11分遅れで天王寺発車しあす
863名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:03:26 ID:a/H4QUmS0
43分御坊行き難波待機中のアナウンスで
54分発関紀快速が先発に
御坊行きは57分頃に同15番ホームから発車

これでJR難波直通厨の目も覚めるだろう
864名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:57:09 ID:N6qHIV4IO
大和路で絶賛糞リティ発動中。
あおりでハニワは5分程度遅れ。
天王寺15-16番線は大和路難民で大混雑orz
865名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:11:05 ID:P7xVpORwO
さあ、大和路クオリティが阪和クオリティを呼び込むのか?

阪和クオリティ注意報発令!!
866名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:26:08 ID:GYx84zES0
大和路線スレ終わったな。あそこはもう語ることがない。
流れ見てるとしんどく感じる。(ネタが尽きて)
あと奈良県の鉄ヲタなんて近鉄ヲタばっかだし。
867名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:30:14 ID:jdgy2giM0
危ねぇ・・・
俺奈良駅発16時38分発の区間快速に乗っていた・・・
1本遅いのに乗っていたら人身事故に直撃だったな・・・

因みに天王寺18時53分発の普通和泉砂川行きに乗ったが3分遅れだった
868名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:57:35 ID:xhsPlYuGO
>>867
三分遅れなんて生ぬるいw
ワンサイクル遅れてこそほんまもんのハニワ。
869名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:11:36 ID:RwWYVAxt0
5分以内の遅れは阪和線では定時と変わらん
クオリティは最低30分以上遅れてから使え
870名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:01:54 ID:xA5sWUWQ0
今日法隆寺17時発JR難波行きで事故に直撃した俺本気で涙目。
これで人身で学校遅刻何回目だろうかorz
871名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:40:27 ID:hVZrC3TlO
てか>>867は大和路の影響で直前の関空紀州路が遅れただけやろ。阪和線何も関係ない。
>>869阪和線で他線関係なく5分も理由なく遅れへんし、一日に数件も発生しないから。
平均して0〜2件弱くらい。
872名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:26:19 ID:xhsPlYuGO
定時は早発
5分か10分の遅れは定時

是阪和線乃常識也
873名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:27:58 ID:/FXriQOy0
ひとり痛い奴がいるな
874名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:36:47 ID:FOzIKqci0
=======================================================================

JR大和路・桜井・和歌山・奈良線28
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211729264/997

997 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 19:16:23 ID:GYx84zES0
次スレ要らなくね?スレ違いばっかだし。
おおさか東線のスレもあるし。
柏原の鬱陶しい話のスレもある。

い ま ま で あ り が と う 大 和 路 ! ! !


大和路線快速系統柏原駅終日停車運動
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209830444/588

588 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/07/09(水) 19:29:16 ID:GYx84zES0
大和路スレは今終止符を打ちました。
それは柏原以外語ることが無いからでしょう。

=======================================================================


お帰りはこちら↓ >>866 ID:GYx84zES0 クンw

JR大和路・桜井・和歌山・奈良線29
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215602418/
875名無し野電車区:2008/07/10(木) 02:58:24 ID:mjDAyxwnO
やっぱり天王寺のホームもネックやな。もとから混雑してる関西線ホームにさらに阪和の主要優等列車
を止めて客をあふれさせるだけでも無茶やのに、ちょっとしたダイヤの乱れがすぐ波及。
876名無し野電車区:2008/07/10(木) 07:43:27 ID:IRhuRd1d0
>>874
必死だな〜おまえさん。
877名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:38:27 ID:FjZUI7QRO
和泉府中の踏切でレクサスが立ち往生との事@運行スレ
878名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:39:05 ID:Ws9Ohs0i0
>>877
mthwk!
879名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:51:13 ID:GcdXbBOgO
うっとうしい金持ちだな。
そんな奴にレクサス乗る資格は無い!
880名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:01:53 ID:4wk7XwiW0
レクサス(笑)
881名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:19:48 ID:Hyd+yySaO
レクソス(笑)
882名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:41:30 ID:VH0Csl+4O
>>877
運行スレ書いたものです。シルバーのLS乗ったババアでしたわ。
皆に押してもらって脱出してたよ。乗りこなせないなら軽自動車推奨。
883名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:42:53 ID:RKI1M5yYO
レクサス?オートマで踏切立ち往生って…ポンコツの○年落ちだろ?
884名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:48:38 ID:hBoony0r0
脱輪したのかな?
885名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:08:28 ID:fCvYd0XhO
和歌山発の紀州路快速車内から。
冷房の壊れた車両、何も対策せずに走らすのか!
ちなみに乗っている車両はクハ222-102。
886名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:15:26 ID:fCvYd0XhO
誰かのワキガの臭いが充満してきた。これでクオリティー発動されたら確実に死ぬ!w
887名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:25:46 ID:fCvYd0XhO
冷房、4両中3両アウトでも走らせるって・・・
888名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:55:08 ID:FjZUI7QRO
>>887
運休するくらいなら
日根野まで我慢して後ろ4両に乗り換える方がマシ
889希飛仮木霊:2008/07/10(木) 14:03:02 ID:2iY3VSQG0
 阪和線の沿線の人(特に和泉府中辺りの住人)は東京や福岡に行く時は
 新大阪まで遠いので新幹線を使わず関空から飛行機にのるのですか?
890名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:13:51 ID:GR327QC60
天王寺駅いつからまぶしなったんやろ
891名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:15:34 ID:Y76xZ8a50
>>889
お金がないので高速バスです。
892名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:23:22 ID:Iw0STvfHO
>>889はるかで新大阪行く
893名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:39:36 ID:FjZUI7QRO
天王寺1509関空紀州路5、7、8号車冷房故障@運行スレ

>>885の奴だな。
894名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:39:51 ID:7dbGhfOpO
>>889

定期的に東京や福岡へ行く用事のある人は阪和沿線に住みません。

ついでに言えば、阪和沿線に新幹線や飛行機での移動が必要な部門の営業所を
おくことは常識的にありえません。
895名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:01:24 ID:tDRyNFK2O
新宮署はお寺の供物とのし袋の中の祝儀計2900円あまりを盗んだとして窃盗の疑いで盛況新聞配達員=石馬(さこ)篤(とく)代容疑者を逮捕した。
さこって珍しい名字だね。
予想通り、ぬー速に草加工作員がやって来て
盗まれるような物を置いておいた寺が悪いとわめいている。
896名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:03:25 ID:Iw0STvfHO
>>894
何だこいつ
897名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:04:11 ID:kfCZqNis0
>>895
座古、って言う苗字なら学校に居るw
898名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:29:53 ID:M7EvfkK/O
冷房故障は223系?
899名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:38:09 ID:dOOV4D3FO
>>889
関空快速か車に乗る
900名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:09:36 ID:3VJyS2muO
>>889
くろしおかオッサンのグリーン。半額だし
901天王寺発日根野行き223系:2008/07/10(木) 20:17:45 ID:NHWT9xde0
902名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:20:09 ID:PoLKmCBm0
223系の冷房が故障しているなら、221系で代行運転すればいいんじゃないの。
壊れたまま運転するよりマシ。
903名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:32:07 ID:1vG/CUq10
>>901
ひこぼしですね、分かります
904名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:32:09 ID:4wk7XwiW0
>>902

奈良電車区から借りるの大変よ?
905名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:32:47 ID:OWV8nk7I0
>>901
和歌山、五条、王寺、奈良経由宇治行きです
906名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:35:09 ID:jQxP6dIm0
>>901
俺も天王寺で見たwww
907名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:48:17 ID:Vp1Vdvm00
平日17時〜19時天王寺発の和歌山行きの快速は早くから列ばないと座れませんか?
908名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:22:40 ID:5umZDMV/0
先頭車両の乗務員室の扉を開けっ放しで走り去る阪和ライナーを見たけど、あれはいいのかね?
909名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:31:22 ID:5GU9604F0
ちゃんと閉めてなくて、傾いた弾みで開いたんだろ。
前に南海で似たようなのみた。
910道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/10(木) 22:43:06 ID:iaGrmnH60
たまにあるな 新大阪始発の御堂筋線で似たようなことに遭遇したことがある
911名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:57:18 ID:IRhuRd1d0
宇治かよwwwww
912名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:00:14 ID:VqepnzeOO
環状線での人身事故の影響ではるかが鶴ヶ丘で降車扱いし普通を待避しました。
913名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:27:25 ID:7U1UDPlf0
宇治ってww>>905なのか?
914名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:34:42 ID:FXXc0X7b0
>>908
聞いた話だが、南海7100は空港線走行中に乗務員扉が開いたらしい。
で、ウテシは運転台離れて閉めにいったそうな。
開いてしまった扉は仕方ないが、走行中に運転台離れるのはいかんよな。
915名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:39:42 ID:ehH97XCMO
>>914
ウテシも慣れてるんだろw
916名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:02:34 ID:KkeILtmi0
>>907
15番線から発車する始発の快速に乗りたまへ。
少し並べば座れると評判
917名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:21:02 ID:zfIlyhrD0
>>914
走行中に運転台を離れるのはよくないな。それなら開けっ放しで走る方が安全だと思う。
そういえばカーブが多い某電鉄で頑張って足で閉めようとする(閉めた)ウテシを見かけたことがあるぞ
918名無し野電車区:2008/07/11(金) 02:35:39 ID:PWUMNK/J0
>>897碼でさこは読めない、珍しい。
919名無し野電車区:2008/07/11(金) 02:52:36 ID:AgLN3xtkO
関空からついにヨーロッパ便が消えます。
他にも廃止危機路線がいくつか…
関空の事実上の破綻も近いorz
920名無し野電車区:2008/07/11(金) 05:55:06 ID:mZiYl8ZrO
凸凸__________キターーーー!!
921名無し野電車区:2008/07/11(金) 05:58:42 ID:XMQNEH+60
922おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/11(金) 06:12:28 ID:86lRNoHB0
>>921
同意せざるを得ないw
923名無し野電車区:2008/07/11(金) 06:26:10 ID:ioc12Y2KP
>>919
JALANAだけだろ?現時点では。
KLとAF・AZが残ってくれたらそれでいいw
924名無し野電車区:2008/07/11(金) 07:01:37 ID:j5T9MNe00
>923
LHもなー。
925名無し野電車区:2008/07/11(金) 07:24:41 ID:BJ5WpCgwO
>>907
15番1727をスルーして15番1743の前4御坊・後4和歌山行きを狙えばいい
スルーしたらもれなく1727に乗った人から不思議なモノを見る目で見られるよ
926名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:24:14 ID:L/+Zm0Ng0
>>916>>925
ありがとうございます。
927名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:47:31 ID:Ml/iBggfO
なるほど
928名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:11:21 ID:KeUW72tc0
>>894 シャープの本社は阪和線の沿線。
929名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:33:13 ID:MD1gbaYk0
>>919
wwwwwwwwwwwwwwwwww

航空会社はJALしかないと思ってるなw
930名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:52:03 ID:YBthw0kk0
暑くなりました妄想します。
JR松屋町線 http://chizuz.com/map/map32092.html
931名無し野電車区:2008/07/11(金) 14:12:48 ID:FneUA6xN0
【ゲンダイ】関西空港は“お荷物” いったいどこまでムダ金を垂れ流し続けるのかと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215738876/
932名無し野電車区:2008/07/11(金) 14:21:53 ID:V+xxaOCuO
>>928

本社へは新大阪から御堂筋線を使います。

従業員
933名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:32:32 ID:l8+u5aWaO
>>932
君は営業所なのかな?
934名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:35:13 ID:u+aIVrae0
>>919
関空はシャトル化(連絡化)になりまふ。

ベイシャトル 関空-神戸空港
和歌山バス 和歌山-関空経由-伊丹空港or京都行
淡路島行の船も忘れてた。
935名無し野電車区:2008/07/11(金) 16:35:20 ID:YBFLeRDn0
ベイシャトルは悲惨な客数みたいだな
3セクじゃなきゃ、とっくに廃止になってるぐらいの
936名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:11:30 ID:BJ5WpCgwO
>>926
本日1727スルーするして1743に乗るよ
華麗なスルーを期待してくれw
937名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:31:29 ID:kJqM3gqs0
JALに続きANAも路線廃止、当初予測より増える見込み。
って今ニュースでしてた。
関西に空港は1つでいいだろうに・・・
938名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:32:56 ID:ioc12Y2KP
関空〜和歌山マリーナシティの船orバスで欧州線維持。
939名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:48:13 ID:ecHN4PtYO
> 関西に空港は1つでいいだろうに・・・

南紀白浜空港のことですね。わかります
940名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:54:19 ID:pDie+GBJ0
>>937
複数の海外航空会社が欧米路線のも廃止も検討中らしいな

しかも主な理由が「搭乗率の低迷」だから情けない

おまけに地盤沈下の対策費用が試算より高くつくっぽいし

もうこのまま海に沈めたほうが(ry 
941名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:57:55 ID:ecHN4PtYO
>>914
それでウテシが転落して暴走特急になったりしてなw
942名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:09:53 ID:MX3pXS6cO
そもそもは行き当たりばったりな航空政策のせい
伊丹存続に一番萎えたのは泉佐野市と南海だろうな…
943道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/11(金) 20:32:04 ID:wR0gsPHD0
で、阪和線の話題は?
944名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:33:16 ID:5WpxVWLS0
>>943
いいじゃないか。話題がないのが良い話題w
945名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:36:29 ID:4YlDUa74O
残念ですが京都線人身事故の影響により、
はるかさんが足止めをくらっています
946名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:37:46 ID:SUgzgElI0
京都線でクオリティか
最近環状線も大和路線も京都線も大変だ
947道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/11(金) 20:47:58 ID:wR0gsPHD0
( ̄□ ̄;)えっ!? えっ!?
948名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:14:38 ID:wNvneSS60
>>941
そういえば関西空港駅の引上線ではるかの運転士が行方不明になった!と騒いでたら
意識がはっきりしないまま線路をふらふらと歩く当該運転士が保護された、という話が
あったような
949名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:22:45 ID:K0f2x8wT0
さあ、明日は土曜日だ頑張ろう
950名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:26:32 ID:0dq9tJt1O
大ヒネとは、大いなる捻くれ者の意味である。だからあんなに延着運休(ryするのだ。
951名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:42:26 ID:m4KF/bqY0
じゃあ、天ヒネは「天然のひねくれもの」か?
952名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:52:26 ID:EHG7k90XO
八尾空港を拡大旅客化し空港まで連絡支線を建設し…
953名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:21:12 ID:0YR+UrNZO
10日は鶴ヶ丘ではるかの降車扱いをみたけど、今日は日付が変わった直後に長居を通過する上りはるかを見ました。京都に着くのは1時過ぎか?
954名無し野電車区:2008/07/12(土) 02:16:55 ID:E3Qmul+cO
>>948
あー確かにそういう事があったな・・・
とにかくウテシは扉をしっかりと閉めてほしい

そういえば数日前の午後の天王寺発関空快速を、ウテシがうつらうつらしながら運転してた
食後で眠かったんだろうが、見ていて・・・(ry
955名無し野電車区:2008/07/12(土) 02:52:19 ID:TtLRS5Y6P
>>914
>>941
昨年の運転士が対向車に飛び込んで死んだって事故も、
原因はそれでないかと言われていた・・・。
956名無し野電車区:2008/07/12(土) 04:46:53 ID:buDY/F1Q0
>>950
>>951
わろた
957道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/07/12(土) 05:26:23 ID:r7qWNlGE0
>>955
南海高野線の事故なら車掌だぞ? 大体、営業運転中の車両から運転士が居なくなったら……
958名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:16:46 ID:l7RKwZEzO
>>955あれは間違いなく自殺です。
959名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:47:30 ID:E3Qmul+cO
>>955
泉北高速のクマ電だと聞いた
かわいいクマも血まみれだったとか・・・

車掌、どうしてあんな自殺したんだよ(T_T)
960名無し野電車区:2008/07/12(土) 07:09:35 ID:kW3hVJ5R0
>>928
ん?早川本社の最寄り駅って南田辺じゃなくて西田辺でそ?
961名無し野電車区:2008/07/12(土) 07:28:49 ID:3soCRGC8O
・関空線のは便乗運転士。関空→便乗→日根野→はるか回送→関空だったが
本人は覚えてないので、あくまでも状況証拠からの憶測だが、
関空から乗る列車を日根野に止まらないはるかに乗ってしまったから自ら飛び降りたと言われている。

・南海で血まみれになったのはメーテル
962名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:05:34 ID:E3Qmul+cO
メーテルだったのか

人身事故はイヤだ・・・
(T_T)
963名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:31:10 ID:pBXesGf5O
>>960
早川本社って…おまいさん何歳でつか?
テレビの試験放送以来に聞いたはその社名
早川の代表的開発商品であるノック式半自動機械鉛筆の社名しか普通は知らんだろ
ハニワ高架時に駅統合できていたら丁度本社前に新駅開業だったのになぁ〜
残念w
964名無し野電車区:2008/07/12(土) 10:26:44 ID:dESr1G790
早川本社は阪和沿線と言うのは間違っていない
一番本社に近い駅は?と聴かれたら西田辺だろうが、
鶴ヶ丘から通っている人も多いし、乗っている地下鉄電車から見えないのに
地下鉄沿線と言われても実感は無いわな。
965名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:25:45 ID:XLmiQfgO0
SHARPは文房具でヲカッタのさ。
さようならX68000シリーズよ。
さようならW-ZERO3シリーズよ。
そしてアクオスもさようなら。
966名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:54:14 ID:1CSg7gce0
>>961
あれはメーテルやないよ。
似てるけど。
967名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:26:27 ID:l7RKwZEzO
メーテル=くまさん電車のイラスト
968名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:54:06 ID:6ZPcAfBz0
鉄朗、999にグモりなさい
969名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:09:04 ID:pBXesGf5O
ageるなよ土曜日はダメっとさんなんだから
今日は定時に帰りたい
970名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:04:52 ID:w+OZjZl50
阪和線利用のシャープ社員は、
南港通を隔てて、北にある本社ビル勤務者は南田辺、
南にある田辺ビル勤務者は鶴ヶ丘を利用する。

あと、自宅最寄駅が鶴ヶ丘より天王寺寄りにあるJR沿線の社員の場合、
支給される定期代は、最寄JR駅〜阪和線駅で、
最寄JR駅〜天王寺、天王寺〜西田辺
のルート申請は認められてない。
天王寺〜西田辺の定期を自腹切って買う社員が多い。
971名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:54:25 ID:GCvnodgr0
970越えましたしクオリティが発動するとあっちゅうまに1000いってもおかしくないので、
多少早いかもしれませんが、次スレ立てておきました。
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/
972権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/12(土) 16:03:38 ID:vqZHyW850
>>971
d
テンプレ入れておきました。
973名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:07:57 ID:GCvnodgr0
>>972
ありがとうございます。
974名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:08:00 ID:d+PEJCAXO
>>957
ヒント:ATS発動
975名無し:2008/07/12(土) 16:54:12 ID:o1WOOpGrO
オーシャンアロー京都ゆきが新今宮を通過していったが、なんかあった?
976名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:58:09 ID:73azb4b5O
なるほど
977名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:35:24 ID:STUlDeTB0
むしろ停まったほうが異常。
通過予定時刻じゃななったのなら…まぁ、それはそれでよくあること。
978名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:37:22 ID:STUlDeTB0
×)通過予定時刻じゃななったのなら
○)通過予定時刻じゃなかったのなら
979名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:13:08 ID:pBXesGf5O
この時間帯のはるかは結構乗ってるな
乗車率40%くらいかな
980名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:33:27 ID:vJbqIR7UO
今日のクオリティはどう?
981名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:40:08 ID:KwV14DRfO
阪和線的に最悪のクオリティ
982名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:41:23 ID:jBrpTjok0


京葉線 ダイヤ遅延時の、接近放送



ピーンポーン


まもなく 2番線に 電車が 到着します
黄色い線まで おさがりください



http://hdcam.jp/~kakky/touema2cn.mp3


京葉線位下の、阪和線(京葉線より車両がボロイ)

983名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:43:08 ID:vLLXqpom0
>>981
つまりきっちり定刻運転というわけですね、分かります。
984名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:43:37 ID:z0bWakeB0

次スレありますね
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/

985名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:46:38 ID:pBXesGf5O
今日の分は月曜日へキャリーオーバーだねw
986おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/12(土) 19:07:24 ID:kj9AO/0f0
キャリーオーバーは宝くじだけにしてくれw
987名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:05:27 ID:vJbqIR7UO
そういえば最近ごーしゃんを見ないが死んだのか?
988名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:05:56 ID:3soCRGC8O
>>975
きのくに線でクォリティとの事
989名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:24:36 ID:CkjdDTzv0
延着運休事故故障が起こって1時間以内にまた阪和線か!されなかったら神
990名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:25:36 ID:wHCFPZXe0
>>987
291 :ごーしゃん:2007/06/16(土) 20:14:58 ID:kdCoHFeW
こん○○は、ごーしゃんです。

今日は阪和線が全線開通した日ですね。

そんな記念日の影響か魔の曜日の気配もないです。

皆さんはどのようにしてお過ごしでしょうか?

私はhageしく富木でしたが諸事情により羽衣に転向する事になりました。

このケジメとして今日6/16をもちまして2chユーザーの引退を宣言します。

このページも阪和開業記念日である7/18に閉鎖したいと思います。

今後どこかで「ごーしゃん」に類する書き込みがあってもそれらはすべて虚像。

しかし、まぁなんですねぇ〜

絶対に復活しないのでhageは諦めましょう。


2007/6/19 ごーしゃん
991名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:27:02 ID:wHCFPZXe0
299 :ごーしゃん ◆Rpwd/x5pcA :2007/06/16(土) 23:06:11 ID:kdCoHFeW
記念にトリップつけたぞhage

富木が無人化になろうとも。

鳳にイトーヨーカドーができようとも。








hage
992おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/07/12(土) 20:37:35 ID:kj9AO/0f0
>>987
なんだごーしゃんいなくなったのかw


おーしゃんも一緒に消えろ? いやいやそんな気はさらさらありませんよwww
993名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:49:54 ID:pBXesGf5O
ごーしゃんが南海ユーザーになってから南海クオリティの発生比率が拡大している件について彼はどう考えていることやら
994名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:52:56 ID:rnFfu9/HO
992 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

ついでにageときます
995名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:53:37 ID:0nbEXSdG0
天王寺駅観察者観察者があやしいなw
996名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:57:47 ID:pBXesGf5O
>>994
クオリティキャリーオーバーがtotoBIG並に蓄積したらどうする気だ!
静かに次スレに以降すべし
997名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:03:46 ID:rnFfu9/HO
>>996
もっとキャリーオーバーさせましょう
998名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:04:23 ID:rnFfu9/HO
age
999名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:04:59 ID:rnFfu9/HO
age
1000名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:05:36 ID:rnFfu9/HO
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。