★★★ 京葉線 30両目 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東日本旅客鉄道(JR東日本) 京葉線
East Japan Railway Company (JR East) Keiyo Line

【前スレ】
★★★ 京葉線 29両目 ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165240335/

過去スレ・関連スレ等は>>2以降に。
2名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:01:05 ID:zuCp9GcI
【過去スレ(一部ミラー)】
01:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1008/1008380461.html
02:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1015/1015784064.html
03:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1024/1024385794.html
04:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1033/1033312585.html
05:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1037/1037626214.html
06:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1039/1039618082.html
07:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1044/1044424185.html
08:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1048/1048086657.html
09:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1053/1053529020.html
10:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1062/1062125708.html
11:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1069/1069069564.html
12:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1075/1075736097.html
13:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1082/1082299181.html
14:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1089/1089120258.html
15:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1097/1097762535.html
16:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1104/1104285493.html
17:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1113/1113210026.html
18:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1118/1118119907.html
19:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1122/1122212449.html
20:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1126/1126364185.html
21:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1128/1128822834.html
22:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1130/1130988403.html
23:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135444191/
24:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/
25:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149944554/
26:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155872754/
27:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159416256/
28:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159596789/
3名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:13:35 ID:zuCp9GcI
【関連スレ(路線関連)】
総武線快速・緩行スレ 14番列車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164191536/
武蔵野線スレッドpart. 18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166454382/
【113系】内房線・久留里線Part6【211系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163328533/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162398303/

【京葉線を走る愉快な仲間達】
【連節車】E331系6車体目【DDM】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165405906/
201系総合クハ201-6[トタ][ケヨ][ホシ][モリ][ナラ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167318346/
【阪和】懐かしの名車国鉄103系を語るスレ2【筑肥】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159712408/
4名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:15:38 ID:zuCp9GcI
3 : まちこさん : 2005/06/15(水) 01:42:13 ID:jkPHBrDc

忘れちゃいけない!ダイヤ改悪

271 : まちこさん : 2004/07/18(日) 01:45:33 ID:GQbmo3Ag

参考までに2002年12月の歴史に残る大改悪を内容をっと

JRは表向きは、南船橋、千葉みなと快速停車と、等間隔運転を必死にPRしていたが、
そのあおりで、次のような改悪が結果的に行われた。

改悪1、朝ラッシュ時の快速の大幅スピードダウン(蘇我〜東京43分→48〜50分)
改悪2、海浜幕張以遠日中の本数減便(平日毎時6→4、休日毎時7→4)
改悪3、休日東京方面の快速大幅スピードダウン(蘇我〜東京38〜40分→48分)
改悪4、武蔵野線電車の日中の海浜幕張乗り入れ廃止→千葉市に金を出させて
     武蔵野線が同駅で折り返せるようにしたのに、1年でやめてしまった。
     そして、その設備は、「改悪2」のために使われることになる。
5ちょいと軽量化してみますた:2007/01/22(月) 22:16:40 ID:zuCp9GcI
3 :まちこさん :2005/06/15(水) 01:42:13 ID:jkPHBrDc

忘れちゃいけない!ダイヤ改悪

271 :まちこさん :2004/07/18(日) 01:45:33 ID:GQbmo3Ag

参考までに2002年12月の歴史に残る大改悪を内容をっと

JRは表向きは、南船橋、千葉みなと快速停車と、等間隔運転を必死にPRしていたが、
そのあおりで、次のような改悪が結果的に行われた。

改悪1、朝ラッシュ時の快速の大幅スピードダウン(蘇我〜東京43分→48〜50分)
改悪2、海浜幕張以遠日中の本数減便(平日毎時6→4、休日毎時7→4)
改悪3、休日東京方面の快速大幅スピードダウン(蘇我〜東京38〜40分→48分)
改悪4、武蔵野線電車の日中の海浜幕張乗り入れ廃止→千葉市に金を出させて
     武蔵野線が同駅で折り返せるようにしたのに、1年でやめてしまった。
     そして、その設備は、「改悪2」のために使われることになる。
6名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:57:22 ID:yrrilG2o
京葉線の201系って何時頃走ってんの?
7名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:20:15 ID:xV/g+5lv
年中休まず営業中!って釣られたかな漏れ
8名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:02:22 ID:Veg3rX8K
昔の京葉線は快適だった。103 系はうるさかったが、必死に 100Km/h まで加速するのは
感心していた。
今は性能持て余した 205 系快速がノロノロ運転、駅で時間調整。どうしようもない。
せっかく E257 系が入ったのに特急までノロノロ運転してる。実際に乗っても、通過駅で
通過する様子を見ても、精一杯走っているようには到底思えない。
9名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:26:21 ID:NK2utjJE
10名無し野電車区:2007/01/23(火) 12:30:55 ID:l9OdhSEd
尼崎の脱線事故以来全体にスピードダウンしている希ガス
11名無し野電車区:2007/01/23(火) 12:51:50 ID:Veg3rX8K
特に快速が南船橋を通過していた頃、まさに 2002 年 12 月のダイヤ改悪までは
海浜幕張を出た 103 系快速は新浦安まで速度制限区間以外、ほとんどフルノッチだった。
揺れや騒音はかなりのものだったが、11 分間無停車でがむしゃらに走り続ける姿は
まさに「快速」。

ダイヤ改悪後、快速が南船橋に停車するようになってからは、本来であれば停車時間分を
相殺するため速く走らなければいけないくらいなのに、現在の有様。爆音 103 系が
居なくなり、比較的静かに走る列車が多くなったこともあり、ノロノロ運転が余計に
目立つようになった。

まぁ専門館にダイブされても困るが、きちんと制限速度を +α 程度で守っていれば問題ないだろう。
12名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:51:18 ID:VIFK8lnZ
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海港我
■━━━━━━━━━━━■━━━■:特急
■■━━━━━━━━━━■■■━■:京葉ライナー
●●━━●━━━━━━━━━━━●:通勤快速
●●━━●━●●━━━━●●●━●:京葉快速
●●━━●●●●●========:武蔵野ドリーム
==========●━●●●━●:武蔵野快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●:各駅停車
13名無し野電車区:2007/01/23(火) 18:07:31 ID:cif42ajH
海浜幕張から南船橋までが異常に長い。
稲毛海岸から乗って、あっ、もう浦安か、と思うと船橋団地
14名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:04:13 ID:AAH2mPIZ
>>8
3月ダイヤ改正で40秒スピードウプの噂(w
15名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:09:07 ID:GXLiNLw8
>>10
それ以前から遅かったような
16名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:21:06 ID:xpa614ck
特急は130km/h、それ以外は120km/h運転しろ
17名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:18:19 ID:usHK+7JA
>>16
209系が来ても110km/h止まり
メルヘン顔(京葉線仕様)205系でも110km/hが限界
18名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:44:48 ID:/E4fBVD6
京葉線走ってるクハ205−1って、この前まで山手線にいたやつ?
19名無し野電車区:2007/01/24(水) 02:13:42 ID:+I8PCKo+
Thank you for using super express Shinkansen.
This is the super express Keiyo-Kaisoku bound for Soga.
It will stop Hacchobori, Shin-kiba, Maihama, Shin-urayasu, Minami-Funabashi,
Kaihim-makuhari, Kemigawahama, Inagekaigan and Chibaminato by Soga Station.
20名無し野電車区:2007/01/24(水) 07:46:54 ID:XtMV1D+u
線路は続くよの感じで

そ〜れいけみんな〜の〜けーよーせん♪
あ〜めにもよわく〜てかぜにもよ〜わ〜い〜♪
じ〜しんがおきた〜ら〜まったくうごかない〜♪
な〜かまはずれ〜の〜とーきょうえき〜♪
21名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:14:51 ID:NAHz4fO+
>>12

東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海港我
■━━━━━━━━━━━■━━━■━:特急
■■━━━━━━━━━━■■■■==:特急京葉ライナー 全G
●●━━━━━━━━━━━━━━●━:通勤特別快速
●●━━●━●━━━━━━━━━●━:大東特別快速
●●━━●━━━━━━━━━━━●━:通勤快速
●●━━●━●●━━●━●━━━●━:京葉快速
●●━━●●●●━━━━●━━━●━:マリンドリーム
●●━━●━●━━━━━●━━━●━:シャトル舞浜
●●━━●●●●●=========:武蔵野ドリーム
==========●●●━━━●=:武蔵野快速
●●━━●━━━━━━━━●●●==:痴罵汚物快速(ラッシュ時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●=:普通
●●●●●●●●●●●●●=====:普通(ラッシュ時)

こんな感じで良いな
22名無し野電車区:2007/01/24(水) 13:41:42 ID:nom8bmZg
青201が大井出たらしい
23名無し野電車区:2007/01/24(水) 15:36:16 ID:VSM/DI6u
>>14
2〜3分ならまだしも…
40秒くらい今すぐやれって感じですね。
24名無し野電車区:2007/01/24(水) 16:06:49 ID:9K83XiJ3
>>21
京葉ライナー全Gってニューなのはなでも使う気か?
25名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:52:19 ID:RL8w1Z6b
>>23
推測するに速度種別を変えるのが主眼と思われ。
いつまでも103系を残してても仕方ないわけで。

40秒は結果だけみた話。
26名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:56:12 ID:9JLz/Q5r
今朝さざなみ4号見たんだがビッシリ席埋まってたなw
ちょっと笑えたw
27名無し野電車区:2007/01/25(木) 02:36:21 ID:ct+sbj2j
かなりやる気の無い声で放送してる、京葉線の♀レチ…
おまいら、どうよ?
28名無し野電車区:2007/01/25(木) 11:18:58 ID:YQMzoxxL
新木場11:03発に乗るつもりで行ったら今日に限り12分発に変更の放送。
窓口で理由を聞いたら「さっき放送しましたから」だって。
そんなことはどうでもよくて、こっちは理由を聞きに行ったのに何も説明ナシ。
いったいどういう社員教育を受けて窓口に立っているんだろうか?
29名無し野電車区:2007/01/25(木) 13:22:53 ID:vzPFPsbt
>>28さん時刻表の下に変更しますの紙を掲示。
30名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:33:44 ID:pWHpv3Xb
JRは大量に♀車掌を採用しているが、いつか後悔するね。
31名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:37:59 ID:AiyWGcNK
>>30
あれ殆んど総合職だから車掌として採用してるわけじゃないよ?
32名無し野電車区:2007/01/25(木) 16:31:28 ID:pWHpv3Xb
いや、もし車内で何かあったときに女の方が不利だろ。
33名無し野電車区:2007/01/25(木) 17:35:04 ID:0UTtXOZb
9月の火災についてプレス発表age
34名無し野電車区:2007/01/25(木) 20:10:11 ID:wYU2f0TT
おまいら、あさってはメトロ深川工場でイベントですよ。
塩見下車徒歩15分。

さよなら東西線5000系車両撮影会&工場見学会
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169136808/
35名無し野電車区:2007/01/25(木) 20:42:22 ID:PgY8lqT6
10年一昔
36名無し野電車区:2007/01/25(木) 22:57:00 ID:UC9brJpq
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海港我
■━━━■━━━━━━━■━━━■:特急わかしお号
■━━━━━━━━━━━━━━━━:特急あかしお号
■■■■■■■■■■■■■■■■■:特急みちしお号
■━━━━━■━━━━━━━━━■:特急あおしお号
37名無し野電車区:2007/01/25(木) 23:21:57 ID:VmAmas8c
3月のダイヤ改正(改悪?)で京葉線は進歩しそうなんですか?
38名無し野電車区:2007/01/26(金) 06:08:32 ID:Gt6CytXF
>>36
ワロタ
39名無し野電車区:2007/01/26(金) 14:35:16 ID:nL7HYyVh
新習志野から消えたE331は今何処にいるんですか?
40名無し野電車区:2007/01/26(金) 15:08:53 ID:IyZgDTPc
さっき試運転してるのみたよ
41名無し野電車区:2007/01/26(金) 18:37:10 ID:lyUZnLLh
試運転型331は何時頃実用されますか?
42名無し野電車区:2007/01/26(金) 18:56:29 ID:bVCoBGOE
今年の3月
43名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:16:21 ID:p8LRl2GK
特急あかしおwww 赤潮ってプランクトン大量ハセーイの時じゃねぇかよw
44名無し野電車区:2007/01/27(土) 00:21:52 ID:fiJY8cX4
タモリ倶楽部 京急工場
45名無し野電車区:2007/01/27(土) 10:54:36 ID:5yySwDCP
>>43
じゃあ、あおしおも説明してもらおうか
46名無し野電車区:2007/01/27(土) 10:57:50 ID:ozD4qNWZ
>>45
説明しなくても分かるようなことを何を得意げに。
47名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:37:30 ID:UXbsykkw
青潮(あおしお)とは、海水に含まれる硫黄がコロイド化し、海水が白濁する現象である。
夏〜秋に東京湾で多く発生することが知られている。赤潮と同様に魚介類の大量死を引き起こす事がある。

Wikiより

あかしおもあおしおも釣りオタには都合悪い現象だ
48名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:46:49 ID:1eo8eZis
まぁ、その話で行けば

特急ひきしお
特急たかしお
特急あさしお
特急あきしお
特急赤穂の塩
特急伯方の塩
特急しおしお

何でもアリだな

>>36の大人気ッぷりに嫉妬
49名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:57:16 ID:CCIYoEE9
ひきしおは、東京から新習志野までノンストップで、そのまま千ケヨに入庫だな。
50名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:07:09 ID:5yySwDCP
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女の大敵!下半身デブ・・なんとかしたい。 [ダイエット]

おまえら・・・
51名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:13:47 ID:UXbsykkw
くろしおは関西で既出だなorz
52名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:19:39 ID:Kx9CUy+d
のりしおはカルビーで既出だなorz
53名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:23:19 ID:5Acbmm8M
あさしおは大相撲で既出だなorz
54名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:24:51 ID:8qS6pLd4
横の東関道を走る車に追い抜かれる京葉線に爆笑
55京都〜城崎:2007/01/27(土) 12:36:01 ID:vJo5xZtG
>>53
・・・・・・・orz
56名無し野電車区:2007/01/27(土) 14:05:35 ID:QWrHDW+k
新型早く乗りたいな
57名無し野電車区:2007/01/27(土) 14:52:52 ID:CCIYoEE9
>>55
現在の「きのさき」の前身を知らん奴がいる時代になってしまったか。
まっすぐ豊岡や城崎に行く列車のほか、舞鶴経由とかもあったなあ。
58名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:23:49 ID:1eo8eZis
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~v-duke/ressha/ltdexp_asasio.html

すれ違いだが話題に出たので一応
59名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:29:24 ID:gbZVjLva
さて、そろそろ糞快速の時間がきますよ
60名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:35:42 ID:1eo8eZis
61名無し野電車区:2007/01/27(土) 16:05:31 ID:5bi5tBYZ
青潮って遠目で見ると凄い海が綺麗に見えるんだよなー。
62名無し野電車区:2007/01/27(土) 16:30:44 ID:+pYeXxa/
濁ったエメラルドグリーンだけどね
63名無し野電車区:2007/01/27(土) 17:07:20 ID:tQOuaXgK
>>52
鉄道車両チップスとコラボレーションすべきである。
64名無し野電車区:2007/01/27(土) 17:27:24 ID:5yySwDCP
今日はフリーザが来たようだが
65名無し野電車区:2007/01/27(土) 17:31:53 ID:no6VNMvU
>>48
しおしおってww なんか萎びてる感じだなw
66名無し野電車区:2007/01/27(土) 18:13:12 ID:JhuKn0Lu
青潮の時は生臭えんだよ空気が
67名無し野電車区:2007/01/27(土) 18:33:12 ID:no6VNMvU
>>66
魚が死んでるからでは? 知り合いから聞いたけど
死んだ時一番異臭放つのはサバらしい
68名無し野電車区:2007/01/27(土) 19:14:23 ID:3MP+JC+Z
>>64
だから舞浜の東京方が混んでいたのか…。
69名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:55:59 ID:azQbSaZu
70名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:06:07 ID:no6VNMvU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168604873/
615 :名無し野電車区 :2007/01/27(土) 18:02:09 ID:azQbSaZu
>>602
自分で調べろ
http://gazo-xxx.com/entry.html


616 :名無し野電車区 :2007/01/27(土) 18:06:12 ID:HaAqGWAw
>>615
他スレにも散々張られている架空請求サイト。要注意


617 :名無し野電車区 :2007/01/27(土) 18:13:16 ID:ZRz2kG95
>>615
逮捕されろ。



>>69そうだな。お前みたいな詐欺師がいるから青潮になるんだよ
71名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:26:17 ID:1eo8eZis
ネット喫茶からの投稿か。。。

最近入会せずに入れるところ増えたからなぁ。

悪い事してくださいと言わんばかりだ。


詐欺の幇助。悪質だから主犯に近い量刑になるだろうに。。。
72名無し野電車区:2007/01/28(日) 12:38:20 ID:1DbPLLwz
sage
73名無し野電車区:2007/01/28(日) 13:10:40 ID:axZjRamo
茶色いEF65が来たせいか、カメラ持ったヲタが
蘇我駅にたむろしてキモいです。
どうにかしてください。><
74名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:02:54 ID:d051vOps
>>73
そんなに耐性低いとこの先の人生大変よ。試練だと思って耐えなさい。
75名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:19:02 ID:ers921ho
茶色いEF65が来たせいか、カメラ持ったヲタが
蘇我駅にたむろしてキモいです。
どうにかしてください。
写真が写せません。><


76名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:02:15 ID:NhR1l341
一般人に危害加えなければ少しは我慢してやれ。
フラッシュ焚いたり罵声が飛び交うようだったら通報ものだがw
77名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:51:45 ID:gCYFO77+
今朝八時過ぎ、海浜幕張駅まで歩いていったら、改札は凄い混雑で、女子トイレには列が出来ていた。
いつもああなのか?
何か行事でもあったのか?
78名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:59:28 ID:JAaZTom7
>>77
そうそう!だから多機能トイレに女子中生が入っていった!
車椅子じゃないんだから我慢しろよな
しかもスカートの裾少しめくれてたよw
79中年超能力者 山田益章:2007/01/28(日) 19:00:05 ID:jGFZVjnd
>>76
その際は貴様を通報するから安心しろ
80名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:21:38 ID:LL0Ux/kG
今日はメッセでガールズイベントなんちゃらがあったからじゃないか?
イベントあるとトイレは大混雑
81名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:51:53 ID:InDOfOE7
家具とウインタースポーツ用品のバーゲンがあったらしい
82名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:16:29 ID:od6sDPSu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女の大敵!下半身デブ・・なんとかしたい。 [ダイエット]

ガイシュツだが、何度見てもこれは笑えるw
83名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:44:24 ID:G5fnRVU8
京葉線沿線に丸井が欲しい・・・津田沼も潰れるらしいし
海浜幕張辺り駄目かねぇ。南船橋は駅前の何もない感じが嫌いだ。
(数分歩けば首都圏でも有数のショッピングゾーンだろうけどね)
84名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:08:58 ID:Ihj6e/Eb
>>83
丸井で買い物するくらい金あれば東京方面いけよ・・・常識的に考えて
85名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:49:19 ID:G5fnRVU8
京葉先頭共益から国際フォーラムを経由すればもうすぐ丸井に行けるようになるな。そう言えば。
どうせなら地上に出ずに行けるようにならないかな。
86名無し野電車区:2007/01/29(月) 09:30:56 ID:toXDzJw/
139:名無し野電車区:2007/01/20(土)14:48:10ID:9WaphRYV
俺としてはその逆
受験生が誤乗、車掌に臨時停車を要望

車掌はそれを受け入れ温情停車

今度は他大学、他会場へ受験する受験生が遅刻

遅れた他会場の受験生が鉄道会社に抗議(新幹線とかだったら1駅で10分遅れになるし、それが他社乗換だと30分とか1時間とか大きな遅れに繋がる)

それを嗅ぎ付けたマスコミによる鉄道会社叩きが始まる
87名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:03:15 ID:KbX5kXw5
E233 15:47 稲毛海岸駅通過
88名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:18:15 ID:vI6xWGv0
いや、それE331だから。
89名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:27:04 ID:KbX5kXw5
スマソ間違えた orz テラハズカシス
90名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:39:00 ID:3J97OxP6
>>87
331が走るところ見たかったな
土日には走らないのかな?
91名無し野電車区:2007/01/30(火) 10:38:29 ID:CsYrgE6+
E331系>3ドアだったらトイレくらいつけろや。
92名無し野電車区:2007/01/30(火) 11:06:14 ID:mexswQjm
今朝乗った201系各駅停車、稲毛海岸→検見川浜で96Km/h、
検見川浜→稲毛海岸で98Km/hまで加速してたwww
後続の特急退避のためだろうけど、いつもこのぐらいのスピードで走ってくれよwww

ちなみに20Km/hまで8秒、キッカリ2.5Km/h/sだね。60Km/h以上は
ガタ落ちだったが(103系ほどひどくはないにせよ)。
93名無し野電車区:2007/01/30(火) 11:06:50 ID:mexswQjm
検見川浜→海浜幕張で98Km/h、の間違いだった。
94名無し野電車区:2007/01/30(火) 13:17:29 ID:X+JE1h89
マピオンキョリ測で計ったら、東京駅〜蘇我駅と東京駅〜木更津駅は直線距離で1kmしか変わらなかった。
ぶったまげた。東京湾が無かったら、木更津なんて遠距離通勤の内に入らないね。
95名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:39:12 ID:FAuRMV4e
>>91
普通の3ドアと違うことを気づいていない件
96名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:54:39 ID:wiUdN7PQ
>>91
> E331系>3ドアだったらトイレくらいつけろや。

メトロの銀座線・丸の内線・日比谷線にも、同じ事を言えよ。
97名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:47:39 ID:4pwzc0k1
蘇我行きの各駅(新浦安23時35分くらい)乗ってたら、
痴漢したとかしてないとかで、揉めてる人たちに遭遇


女の子は全然気付いてなかったみたいで、呆気にとられてた状態
目撃した男の早とちりと予想w
98名無し野電車区:2007/01/31(水) 16:24:24 ID:E4pmniVN
>>3 『関連スレ』
JR京葉線
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1030255221/
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1118767069
>>1 スレ建て乙!
99名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:06:36 ID:cVV5Te97
わがまま浜
100名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:52:17 ID:uheH7Jf4
100
101名無し野電車区:2007/01/31(水) 20:58:49 ID:VQXy7WjP
先週の土曜日に気が付いたんだけど、京葉線は歩くより速いよね
102名無し野電車区:2007/02/01(木) 00:13:46 ID:nvZiLSaQ
>>101
気付くのおせぇ!
と釣りにマジレス
103名無し野電車区:2007/02/01(木) 09:54:25 ID:vWHfC20j
なんだ?
今日、新木場女ばっかりで無茶苦茶混んでる。
乗りたい電車に乗れなかったじゃんか。
今日は何のイベントやってんだ?
104名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:23:56 ID:PHoPHckO
>>94
アクアライン高速バスなら、木更津金田BTから東京まで40分!

早ければ30分くらいで着いちゃうよ。
105名無し野電車区:2007/02/01(木) 12:32:41 ID:ZBMaKvfG
>>103
理系学生のための就職EXPO ビッグサイト
106名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:47:32 ID:Yv9oL5c3
>>103
ドキッ!女だらけの水泳大会@国際水泳場
107名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:09:20 ID:H4BMXEL6
京葉線駅からマップ

なるリーフレットが置かれているが、これは各駅配備?
108名無し野電車区:2007/02/01(木) 21:47:38 ID:9Edezviw
仕事帰りに2017Aに乗っていたら舞浜駅手前でストップ。
ホームの緊急停止ボタンが押されたためらしい。
数分停まったがすぐ再開。結局4分遅れ。

そういえば今日、鼠園客が昨日一昨日より多かったが
何かイベントでもあったのか?
109名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:08:27 ID:nD87SqCp
試験休みだろ
110名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:17:48 ID:0xAl+AFM
>>109
そうだったのか。今朝は車内喧しかったな。
111名無し野電車区:2007/02/02(金) 11:45:34 ID:Qwa0uWf3
試験休みにはちょっと早いかな。
入試休みだな。
112名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:38:08 ID:0b6tvD1q
はっきり言って鈍足の京葉快速は要らないな。
昼間は武蔵野快速&むさしのドリームで充分だ。
113名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:58:00 ID:rSiblBTv
平日の東京発7時44分発快速は凄いな。無待避で49分かかる。
舞浜〜新浦安を6分かける。で、新浦安で各駅を追い抜く。
この列車を待避する各駅は新浦安で11分停車。
無駄の極致。
114名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:39:40 ID:sLE/+rrS
>>27>>28
それがJR束という会社のクオリティですが何か

社員らが話してたけど15分は定時だそうな
115名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:56:18 ID:Jd2p7Hxk
だから、京葉快速を廃止するなら千葉みなとと新習志野、二俣新町を廃駅にして南船橋、市川塩浜、葛西臨海公園、潮見、越中島を
武蔵野線しか絶対に停車できないように改造すべきだろう。このうざったい小駅どものせいで被る精神的被害は大きい。
116名無し野電車区:2007/02/03(土) 15:45:23 ID:I0RZzLFh
>>113
19時51分東京発京葉快速と同じようなものだな
117名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:16:26 ID:U+ABZDM0
>>116
特急待避がない分だけ、純粋な流し運転、時間調整度は19時51分発よりも高いかもね。
118名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:31:42 ID:e4s9RSYK
だから何度も言ってるじゃないか!
京葉快速廃止!武蔵野直通は新浦安、海幕止まり!
これで完全に解決。
119名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:54:04 ID:7DT1/Ljr
武蔵野直の車輛が短いのを利用した方が良さそうだな。
房総方面・蘇我⇔府中本町
東京方面も各駅に停車。通過運転するのは京葉線用車両だけでおk。
ついでに、京葉線車は新木場から臨海直にすれば棲み分けが出来そう。
120名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:19:59 ID:ntksFg30
本当は武蔵野線が蘇我まで来てくれれば快速問題は解決しそうだが
蘇我のホームがあれじゃ無理か。
千葉みなと止まりってわけにもいかんだろうから。
121名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:55:05 ID:2VCGeEAE
直通運転完全廃止を希望。
連絡を良くすれば十二分に便利な筈。
乗り入れ線の影響で京葉線が乱れることも無くなる。
122名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:18:02 ID:44F/Evxk
俺は再三再四二俣新町に武蔵野線ホームを作るべきだと主張している
123名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:19:04 ID:A/mvyS2M
中央線に繋がるまでの辛抱



実現するかどうかは知らんw
124名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:19:52 ID:44F/Evxk
問題はまず掘らなきゃいけないって事か
125名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:11:33 ID:IT9OzGpf
アッー!
126名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:28:44 ID:MjHk1ayv
要は快速が速くなればいいだけのこと
127名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:29:21 ID:MjHk1ayv
ノロノロ運転だから快速廃止とか言い出す池沼が出てくるんだよ
128名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:30:51 ID:UCn+OyDo
でもさ、快速待ち合わせがあることで先発の各駅やり過ごしたりするよりは
一番早く発車する電車に乗れる方がトータルでは利便性が増す気がしない?
129名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:26:24 ID:I1RvED8f
つ複々々々々線化
130名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:46:47 ID:BRRyIdfH
>>127
激しく同意

>>128
はっきり言ってしない

まずおまえは各駅停車の辛さを知らない。

快速廃止するよりは、ちゃんと緩急接続して、快速らしい停車駅にしてくれたほうが便利。
とはいっても、中央快速の特快みたいに停車駅直前で超ノロノロになるのは勘弁だが。
131名無し野電車区:2007/02/04(日) 03:35:47 ID:MjHk1ayv
まー阪神ジェットみたいなクルマを入れて駅間は必ず100Km/hまで加速させるほどスジが立ったダイヤなら
各駅停車オンリーもありかな、とか思ってみる。これ以上駅が増えないという誓約のもとで。
132名無し野電車区:2007/02/04(日) 06:14:13 ID:uKflngYu
京葉線は、先に着いた列車が後から発車したり、先に発車した列車が後から到着したりが多い。
マニアックなダイヤ運行の割りに、ホーム、車内でのアナウンスが少ない。

何故、山手線が一番便利なのかを考えればわかる。
133名無し野電車区:2007/02/04(日) 09:17:22 ID:I1RvED8f
快速停車駅案

  八越  新葛  新    南        千
東    潮  西舞  市二  新海検稲葉蘇
  丁中  木臨  浦川俣船習浜見毛み
          海    塩新  志幕川海な
京堀島見場公浜安浜町橋野張浜岸と我
          園
●●━━●━●●━━●━●●●●●:現状
●●━━●━●━━━●━●●●━●:@浦安市民は各駅使え型
●●━━●━━━━━●━●●●━●:Aディズニーランドも各駅で行け型
●━━━━━━━━━●━●●●━●:B東京直結型
●━━━●━━━━━●━●●●━●:C新木場ぐらい止まっとかんと型
●●━━●━━━━━━━●●●━●:D美浜区優遇型
●●━━●━●●━━━━●━━━●:E意表を衝いた型
134名無し野電車区:2007/02/04(日) 09:36:08 ID:vdckexda
大儀であった
135名無し野電車区:2007/02/04(日) 09:44:19 ID:/Gbj170m
旅客動向を考えたら

  八越  新葛  新    南        千
東    潮  西舞  市二  新海検稲葉蘇
  丁中  木臨  浦川俣船習浜見毛み
          海    塩新  志幕川海な
京堀島見場公浜安浜町橋野張浜岸と我
          園
■━━━━━■━━━━━■━━━■━:特急
■■━━━━━━━━━━━■■■==:通勤ライナー
◆◆←←◆←←←←←←←←←←←◆←:通勤快速
◆◆→→→→→→→→→→→→→→◆→:通勤快速
●●━━●━●●━━━━●━━━●━:特別快速
●●━━●○●●━━●━●━━━●=:快速(平日)
●→→→→→●←←←←←←←←←●←:シャトル舞浜(朝夕)
●━━━●●●●━━━━●━━━●━:マリンドリーム(土日)
●●●●●●●●●●●●●━━━●━:普通
●●●●●●●●●●●●●=====:各駅停車
============●●●●●=:日中のみ4両編成(2/h)

個人的に検見川浜〜千葉みなとは廃駅でも良い感じだな
136名無し野電車区:2007/02/04(日) 09:46:08 ID:J0Cn6OTc
また串刺し団子厨か
137名無し野電車区:2007/02/04(日) 10:39:19 ID:I1RvED8f
>>135
JR東日本に奏上仕ってくれ。
138名無し野電車区:2007/02/04(日) 10:48:15 ID:US0KzFBl
>>135
>・・・検見川浜〜千葉みなとは・・・
京葉線がらがらになるね
139名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:23:08 ID:/Gbj170m
>>138
なんねーよ
140名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:25:48 ID:5W00Eqfw
今乗ってる快速、205外扇モーター悲鳴上げるほど唸ってて100Km以上出してるな。
モハ205-302の車内より実況中継。
141名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:56:54 ID:VHNNexoH
100[ケルビンメートル]って何の単位? www
142名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:08:35 ID:BRRyIdfH
>>132
東側は昼間の京浜東北線、西側は埼京線があるから便利なんだよ。あそこは。
143名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:16:14 ID:I1RvED8f
>>142
埼京線はケッコー使えない。
直通ならまだしも、山の手線内快速運転の利用としては
ホームが離れすぎてて不便。
それに、大崎・恵比寿・渋谷・新宿・池袋を
ダイレクトに使わない限り、乗り換えなし山手線の方が早い。
新宿-渋谷とかでも、待ち時間によっては、本数に部のある山手線が早かったりもする。
京浜東北線は結構使えるけど。
144名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:46:13 ID:gUeeq774
>>135
なんじゃこりゃw
蘇我利用者で東京に早く行きたいなら総武快速使えばいいのに、利用者が
多い検見川浜と稲毛海岸の利用者に配慮しない快速ダイヤなら全部各駅に
したほうがいいな。
もう一度考えなおして出直して来い。
145名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:00:58 ID:MjHk1ayv
検見川浜と稲毛海岸の利用客は京葉線の「神」である。神を無視する者には天罰が下るであろう。
146名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:43:30 ID:USU5Bmxn
海浜幕張〜蘇我間の日中の本数なんとかならないのかね。
毎時の本数が内房線、外房線と変わらないのって冷遇されすぎだろ。
147名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:57:02 ID:vdckexda
そろそろ太東の人が来るころだ
148名無し野電車区:2007/02/04(日) 17:34:26 ID:JmxW6jnk
新浦安〜蘇我は武蔵野線の影響で本数が少ないよね。
先日の小火で注目を浴びた新浦安からは本数が多い。

>>144
総武快速組が内房・外房の迷惑に耐えかねた結果のダイヤでしょう。
149名無し野電車区:2007/02/04(日) 17:46:17 ID:951JBZpG
>>119
賛成
150名無し野電車区:2007/02/04(日) 17:49:45 ID:I1RvED8f
ここのスレの住民が一人1億円ずつカンパしても
直通が出来ない事が恨めしいなぁ。
151名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:00:12 ID:FrwoDO2i
京葉線乗ったら池沼がいた・・・・。


それにしても、205と201って運用のバランス悪くないか?
205が大量に来ると、201が連続で来る。
152名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:30:16 ID:Fx4EuDUx
>>151
たまたまだよ、毎日の運用によってはそんなこともある。
153名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:07:45 ID:gNVyTzal
武蔵野線も内房線も外房線も、京葉線に乗り入れたいなら京葉線内は全駅停車すべきである。
一駅一駅挨拶して通過するのが常識であろう。
割増料金払ってるなら別。

束が主導しているのか痴婆死者が主導しているのか知らないけど、房総半島南部への客寄せキャンペーンが行われている。
元々、千葉は菜の花で客を集める時期でもある。
東京駅でちらと聞いたが、外房地域、内房地域のどちらへ行くのにも、特急は全て満席、やっと乗った直通電車は満員で混雑、人に揉まれっ放しだそうだね。

154名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:17:40 ID:vdckexda
>>153
京葉線は偉いってハナシですね?
155名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:19:41 ID:OvrJJrqa
>>153
アホ、武蔵野は新木場と八丁堀と東京だけ止まれば十分。
京葉はチンタラいってろ。各駅だけで十分。
時間もさほど変わらないし、第一、西船での乗換客+鎌ヶ谷松戸>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>湾岸地区だろ
朝の地獄絵図見た奴にしかわからんが
156名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:05:11 ID:rHJC2P5Z
別に総武線のために京葉線は存在してるわけじゃないんだから、西船橋や東葛地区の事情なんて知るかw
ベイエリアで総武線方面に出たいヤツはバス使えバス。
157名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:06:39 ID:f8SsEi/3
>別に総武線のために京葉線は存在してるわけじゃないんだから
いや、京葉線は総武線の補完…つまり総武線の為に存在してるんだと思うぞ
158名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:10:43 ID:vdckexda
>>157
そうだよね。
159名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:51:05 ID:/kw4/nLO
>>156 >>157
ある意味、総武線の負荷を減らす役目もあると思う。
ただ、今のダイヤでは機能しないように思う。
京葉線が止まったとき稲毛に出て総武快速に乗るけど、便利便利。
160名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:56:01 ID:RF0k+po5
確かに総武線の混雑を緩和させるために
貨物線を客貨線にしてできた路線だからな京葉線は
161名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:09:50 ID:5W00Eqfw
140だけど蘇我から用事でわかしお16号で東京ワープしたが思ったよりもまったり走り。
用事済ませて乗ったケヨ26(元ヤテ3)田窓車快速はケヨ13の各駅が前を走ってて新浦安までまったり。
新浦安発車したら100kmで内扇モーター唸らせて爆走してたな。

ところでトタから養子に来た201って10両固定、それとも6+4?
162名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:56:16 ID:eubDVQCw
南船橋から西武新宿までの行き方
・南船橋→新木場→新宿→西武新宿
・南船橋→東京→新宿→西武新宿
どっちがいいと思う?
163名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:01:07 ID:HCcE0QnQ
つ ・南船橋→西船橋→高田馬場→西武新宿
164名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:09:02 ID:vdckexda
>>162
何を重視するかだな。
ちなみに時間or費用を重視するなら、便利なサイトがある。
http://ekitan.com/
165名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:33:23 ID:VTYF/LZx
>>162
下でしょ。
下は東京駅の京葉線ホームが離れてるというデメリットがあるけど
上はりんかい線が運賃高いし本数少ないし大崎止まりの列車があるし
埼京線新宿駅ホームが西武新宿駅から離れてるしもっと使いにくい。
166名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:56:42 ID:VDdjl3aa
・南船橋→西船橋(総武)→新宿だろ
楽だし安いし。
167名無し野電車区:2007/02/05(月) 05:26:07 ID:k28q8yap
歌舞伎町に行くのか
168名無し野電車区:2007/02/05(月) 08:16:07 ID:nfo2+1tp
>>132
仮に京葉がオール各駅にしても山手と京葉じゃ本数が違いすぎる
169名無し野電車区:2007/02/05(月) 09:26:54 ID:N7PiN7Ou
>>142
埼京線も京浜東北快速も無い頃から
山手線は便利だったが
170名無し野電車区:2007/02/05(月) 11:10:58 ID:1VV1kUTK
京葉線と山手線を同じ天秤に架ける時点で間違ってる訳だが・・・
171名無し野電車区:2007/02/05(月) 16:20:10 ID:AwJn7nT9
検見川浜と稲毛海岸は廃駅でよいと思う。
民度が低い連中が乗らないから京葉線が平和になる。
172名無し野電車区:2007/02/05(月) 16:39:47 ID:iB39IWNj
>>171
稲毛海岸駅を利用している190cm 90kg 極真初段ですが
呼びました?
173名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:19:04 ID:g33NL1qG
>>172
極真?あ〜、顔面なしのヘタレ空手のことだっけ?www
174名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:49:18 ID:MnEkhBED
ただでさえ331なんて変わり種がいるのに、夏以降は209-500や209-1000が来るのか。
京葉線は異端児だらけになるなw
175名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:00:58 ID:rp1O/RQH
171はどこに住んでるんだ?
っていっても言わねーか。
176名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:11:25 ID:nfo2+1tp
>>161
確かT32ヘセだから10両固定だったはず。大井でどう改造されるのだか知らんが。
特快ヘッドマークは外さないで欲しい。と中央線住民が言ってみる。
177名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:50:38 ID:CIK0PnA2
>>175
検見川浜と稲毛海岸が無くなって得をするのは海浜幕張
178名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:04:19 ID:k28q8yap
ほっとけ。廃駅なんぞほざいてるのは只の釣りか、真性のどちらかだ。
179名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:15:53 ID:GNLKtlCU
海浜幕張はその昔、快速通過駅だった・・・。
180名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:16:39 ID:GNLKtlCU
そして、検見川浜と稲毛海岸は開通当初からの正統な快速停車駅。
181名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:51:53 ID:emSa1olb
検見川浜はわかるが稲毛海岸は現状維持汁。
マリソピアとかいきづらくなるだろ
182名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:04:07 ID:EK6JPx0R
>>180
んむ。

平日休日問わず、当初から快速が停車しているのは
舞浜、新浦安、検見川浜、稲毛海岸のみだったりする。
183名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:11:26 ID:a1RZ+ZA2
>>179
海浜幕張は企業も官公署も増えずに開発失敗で、今はマンション乱立地域に見える。

>>ALL
数年前に、海浜幕張と検見川浜の間にもう一つ駅を作るとか言う話があったけど・・・
184名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:21:54 ID:B81wd4Jf
どう考えても南船橋停車はガンだよな。
総武線でさえ西船橋快速停車してないのに。
速度が乗ってきたところでスピードダウンてもうアホかと。
185名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:26:17 ID:emSa1olb
外房内房直通快速の関係で特急の東京〜蘇我間の所要時間がまた更に
伸びそうな悪寒
186名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:42:55 ID:YW7HvVUK
>>183
海浜幕張〜新習志野間の新駅構想と勘違いしてねぇか?
187名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:49:35 ID:oZQWI9dZ
188名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:12:12 ID:AwJn7nT9
昔から、新浦安の段階で乗っている民度の低い連中には困ってるんだよね。
189名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:13:41 ID:iHtTKdk3
全員スルーで
190名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:25:31 ID:GNLKtlCU
>>183
パティオス前駅ですかwww
それとも検見川高校前駅?www
191名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:36:48 ID:m5Pj3aSQ
3月のダイヤ改正で東京発19時17分が通勤快速になったら
19時07分から19時37分まで快速なし?各駅2本だけ?
192名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:06:36 ID:TG4xpyhd
八丁堀、新木場、海浜幕張〜蘇我間各駅停車の京葉特快を新設してくr
193名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:08:48 ID:rp1O/RQH
マジで!そりゃあうれしいわ!万歳!
194名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:13:15 ID:Xhbfm4po
南船橋ってあと200m東京寄りに作ればよかったのに。
駅前の印象が全然違う。
195名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:18:34 ID:W6LCG7Xx
>>192
いらねーよ
196名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:48:09 ID:g/9hsCif
横浜線沿線の漏れに比べたらおまえらテラウラヤマシス(´・ω・`)
197名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:51:11 ID:SCYkxyVq
>>191
恐らく、痛快の直後に蘇我行き快速が設定されるかと・・・
でも、時間帯的に貧乏くじ快速だろうね。
198名無し野電車区:2007/02/06(火) 02:08:52 ID:pxd6tMBi
マリンドリーム、むさしのドリーム時代がなつかしいのはオレだけ?
199名無し野電車区:2007/02/06(火) 07:25:01 ID:B51hTKya
>>191>>197
前スレで、18時台前半と同じパターンになるのではと予想されていた。

18:19快速は蘇我まで逃げ切るけど、その煽りで各停の待避が
異常に長いいびつダイヤなんで貧乏くじ快速の可能性は高いな。
200名無し野電車区:2007/02/06(火) 07:43:22 ID:3GCFUixQ
>>194
今はな。そんなことしたら少し前南船橋駅前は廃墟だったぞ。
201名無し野電車区:2007/02/06(火) 08:39:06 ID:bk4apY6h
なんか今朝の特急、すげーノロくてまたとまりやがった。

低速のディズニーリゾートラインにさえ抜かれたorz
202名無し野電車区:2007/02/06(火) 10:18:17 ID:B8ZEC9ws
>>194
南船橋駅は小学校を移転させてその跡地にできた。
東京寄り=ららぽーとの辺りは三井不動産の土地だった(今も)。
どっちが安上がりか、そして京葉線が建設中の時期は国鉄の状況がどうだったかを
考えるとおのずから答が出ると思うが。
確かにそのほうが便利だったんだけどね。

ちなみに西船橋駅も学校跡地だ。
>>200
そんなわけで、若松団地の需要を当て込んであの位置にしたわけではない。
203名無し野電車区:2007/02/06(火) 10:51:46 ID:M7BCRRGi
>>201
特別に遅い急行か 
それってわかしお2号のことか?蘇我〜東京まで34分だっけか?
昔と比べれば大分マシだ。
204201:2007/02/06(火) 12:44:31 ID:bk4apY6h
>>203

さざなみ4号

東京到着時のアナウンスによると武蔵野線でなんかあって遅れたそうだ。
東京11分遅れで到着した。
205名無し野電車区:2007/02/06(火) 15:00:14 ID:C39YRTT7

東芝高速度遮断器
206名無し野電車区:2007/02/06(火) 17:00:50 ID:f+vC/qJ9
>>204
さざなみ4号て・・・・・ あのすごい混んでるやつか・・・・
鼠モノレールに抜かされるとはまたまた屈辱な(藁
207名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:34:19 ID:hAICNBI2
>>192
東京、八丁堀、新木場、休日舞浜、平日新浦安、海浜幕張、蘇我だったら欲しい。
208名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:19:20 ID:vaBaiV1O
検見川浜と稲毛海岸が抜けてるぞ坊主
209名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:47:09 ID:ybRSk5c5
21時発わかしお車両故障の影響で5両編成
今、東京駅で棒読みのお詫び放送中。
210名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:54:06 ID:cis4fHVX
>>192 >>207-208
ていうか、やたらと種別を増やさないで
下りの通快を海浜幕張停車にして緩急接続させればいい。
で、本数も2本と言わず大幅に増やせばいい。
昼間は今の停車駅で仕方ない。
211名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:59:11 ID:hAICNBI2
>>210
確かにそうかも試練が、京葉線は種別少ない方じゃないのか?
だから1つくらい増やしてもいい気がするが・・・
212名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:05:15 ID:ybRSk5c5
>>210
夕方以降の房総直通快速をそんな感じにしてもいいかもね。
東京発18時台〜21時台までの京葉線の快速系を毎時4本にして、トータルで2本減便。
浮いた列車キロで武蔵野快速を増便して、舞浜、新浦安対応。と糞味噌な妄想をしてみる。
213名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:29:24 ID:QfWmWslN
>>211
特急、通勤快速、京葉快速、武蔵野快速、各駅停車が並んでる段階で充分多いわ
214名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:41:16 ID:7FxiHnpp
東京駅からの延伸はまだですかね?
せめて京葉線東京駅地下改札コンコースから地下鉄日比谷まで地下連絡通路で結んでくれると有り難い。
あと東京〜八丁堀の間に(浅草線の宝町辺りに)駅が有るとね。羽田空港に行くのが便利になるのだが…
羽田からディズニーランドやら幕張新都心もね!?
グループ企業だからって浜松町・東京乗換しんどいし、新木場・天王洲アイルなんて乗換駅と言えないよ。
215名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:43:57 ID:FNFAy8A+
特急、通勤快速、快速、鈍行

これで1種別減るね。
216名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:46:23 ID:7FxiHnpp
有楽町線と乗入れして頂けると助かります。せめて市ヶ谷まで…
それは無理としてもりんかい線と直通はして欲しいよ…。
大崎←→西船橋でE両編成で構いません。りんかい線内は新木場、東雲と通過で、舞浜〜国際展示場の車内で切符拝見タイムね!
217名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:47:16 ID:FNFAy8A+
>>214
どっかのスレにそんなコト書いたら、

ヒント、皇居

って言われますた。
218名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:48:27 ID:hAICNBI2
>>213
中央線だと特急、ライナー、通特、中特、青特、ホリデー快速、通快、快速、各駅停車
と京葉線の約2倍あるんだよな…

>>214
つ【東京―品川―(京急蒲田)―羽田空港】
219名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:50:32 ID:f+vC/qJ9
>>209
立ち席多そう
220名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:12:35 ID:Yd1U/MiY
幕張駅のアナウンスうざい。っていうか、家庭生活うまくいってないの?っていうぐらいヒステリック。
「特急がまいりまーす。白線の後ろまで下がってくださいっ!!」
声からして昇進に漏れた40代前後かと思われる。
221月間料金券利用者 ◆gZaFR/PyOk :2007/02/06(火) 23:31:46 ID:jZZzbxWE
>>209 >>219
それに乗って帰ってきたよ。
駅で「5両」と聞いて唖然としたが、まあ運休になるよりはいいかな。

俺は東京から座れたけど、大網過ぎてもまだ座れない香具師がいたわな。
いつもと同じくらい乗っていたら「通路までびっしり」になっていたと思うが、
乗車目標に出来た長蛇の列を見て快速で帰った連中もいるみたい。
車両にもよるだろうが、今日は蘇我で降りる人間もかなり少なかった感じ。
蘇我から乗ってくる人間もあまりいなかった様な。

ちなみに、上総一ノ宮より先に行く連中は車両交換で乗換えが発生した模様。
222名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:37:56 ID:3s52+gUA
>>214
日比谷までなら東京国際フォーラム経由で地下通路を通っていけるよ。
多少開放時間に制限はあるけど。
>>217
きっと皇居"外苑"を知らない香具師だったんだろうw
ちなみに大深度地下を掘って新宿まで延伸する計画案では
皇居外苑の下でカーブして永田町から四ツ谷、そこからは中央線直下
を通って新宿に達していた気がする。
223名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:04:42 ID:s6nSw2M5
>>214
空港バスの方が乗り換えなしだよ!
224名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:15:04 ID:KPgdJAj2
大崎-西船橋はいい安打。
225名無し野電車区:2007/02/07(水) 01:40:14 ID:xl/wXBDD
稲毛海岸から地下を通って千葉駅乗り入れは運輸政策審議会に妨害されたが
諦めずに実現してほしい。
副都心線を恵比寿〜品川を経由させてりんかい線と相互乗り入れして、
千葉駅から京葉線経由で渋谷、新宿、池袋直通は実現してほしい。
りんかい線をメトロが買収してメトロお台場線にすればなお良し。
226名無し野電車区:2007/02/07(水) 01:43:20 ID:D2U/3+ns
夢想だな
227名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:48:10 ID:im066Rbt
ってか京葉線が立川まで延伸して201オレンジと201スカイブルーの並走が見たい。










現実する頃には201は全部お陀仏だろうが。
228千葉みなと利用者:2007/02/07(水) 11:57:24 ID:dTJtifWB
>>225
顔を洗って出直して来い
229&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/07(水) 12:36:34 ID:81lH5fMM
今朝の痛快が葛西から東京まで超ノロノロ運転だった。ブレーキも荒かった。
230名無し野電車区:2007/02/07(水) 17:05:30 ID:Y2RUajAP
>>229
いつものことだろ
231&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/07(水) 17:57:42 ID:81lH5fMM
いつもか。通勤快速なんて数年ぶりに乗ったからな。
帰りは高速バスで快適だぜ。
232ネ申:2007/02/07(水) 18:08:15 ID:FHriLj48
何故、京葉線が不便なのかわかるか?
233名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:24:07 ID:9CDaPXDd
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海港我
■━━━━━━━━━━━■━━━■:特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●:各駅停車
■━━━━━━━━━━━━■===:救急特急(病人・怪我人のみ乗車可 海浜病院向け)

救急特急の使用車両は381系を救急車カラーに変更したもので、最高速度は160kmで振り子式に改造。
(先に特急がいようが、その特急と無線連絡をして、その特急を追い抜きます。)

234名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:53:42 ID:EvWjaBFF
>>231
高速バスはクロスシートだしなwww
235名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:02:33 ID:nyLDm4nJ
久しぶりの京葉快速1951乗車。
相変わらずの糞快速ですわ。
236名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:50:39 ID:3RMs5FWa
今幕張の中線に青い電車いるんだけどなぜ?
237名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:54:18 ID:im066Rbt
>>236
つ【TK出場回送】
トタから201が来るからそれの出場だな。
238名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:08:48 ID:7nprlETc
>>236
中央線から転属してきた201系で10両貫通編成
ケヨ線の205を武蔵野線の増発用に転用し不足分を一時的に中央線の201で補うためらしい
239名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:24:38 ID:e6eyiy5R
酉のN40仕様ならともかく、トタの201系なんて今更いらねぇ
240名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:31:15 ID:BBuxBKTa
一昨年の七月の地震にしても、先日の、小火程度の火事にしても、京葉線の本数を増やすのは危険であることを示している。
241名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:33:42 ID:YpP3s9vu
相変わらず退職再雇用車両ばっかりだな。
242名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:35:46 ID:sbzDAEdy
205系,どの編成が武蔵野線増発用に旅立つの?
243名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:31:56 ID:BuupQRsX
>>242
23編成、そろそろ運用から外れるらしい。
244名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:06:46 ID:BbdpFSPD
>>241
天下りってやつだ。
245名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:12:41 ID:jqv1Bn3n
トタ転属車はE331が営業運転開始したら予備に回されるんじゃないか
回さないにしてもラッシュ時だけとか
246名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:40:52 ID:qpas+DxN
トタ転属車もう運用入ってる?
247名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:35:16 ID:BQQ8Cm/7
07年度から209で201を置き換えるって話なのに、いまさら増えるとはw
しかし貫通編成で分割運用には関わらないし短命っぽい。
248名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:41:33 ID:jqv1Bn3n
209系転属で故障多発にならなきゃいいが
249名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:32:18 ID:KS52tt1L
>>248
それより、E331系のほうがs(Ry
250名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:35:23 ID:KS52tt1L
201系貫通編成
(←東京)
クハ+モハ+モハ+モハ+モハ+モハ+サハ+サハ+モハ+モハ+クハ

わざわざ組み替えてまで、205系に合わせないのがワロスw
251名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:40:59 ID:BWLAlW8h
7M4Tですか。
252名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:45:03 ID:DlVFWrHd
クモニ+クハ+モハ+モハ+モハ+モハ+サハ+サハ+モハ+モハ+クハ
253名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:10:01 ID:unAi7bsC
基本的な事でスマンが

クハとかサハとかどーゆー意味だ?


ハは知ってる

イ=一等 ロ=二等 ハ=三等


モ=モーター車

で、ク=くっついている とどこかで聞いたんだがそれでいいのか?

サは何? クモって何? 他に何かあるの?
254名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:25:35 ID:PqSo5rm0
今舞浜を331が通った
255名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:50:48 ID:yf2ljnjM
256名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:55:27 ID:unAi7bsC
>>255 ありがd
257名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:44:55 ID:qpas+DxN
今日初めて通勤快速乗ろうとしたんだが、整列乗車っていつもやってるの?
258名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:10:00 ID:+iNBJqlb
遅れてるときは省略 基本的にいつもやってる
259名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:20:40 ID:qpas+DxN
>>258
サンクス。
あれってちょっと意味あんのか?と思うがやるのだったらしょうがないよな。
260名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:37:31 ID:IY3b76vd
>>259
八丁堀から折り返し乗車して座席を確保しようとする輩がいる。
261名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:41:51 ID:ftf+CkNg
別に度胸がある奴なら座っていれなくもないんだよなw
262名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:25:09 ID:hInaY6gN
>>243
23編成とは元山手線の小窓車?
だとしたら6M2T(サハを抜いて)で運用か、それとも4M4T(サハ2両、モハ1ユニットが余る)にするわけ?
後者だったら、先頭車化改造して4連にすれば八高線、仙石線の増発に使えそうだね。
263名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:39:25 ID:ccopg2a/
>>245
共通運用だから、95以外の運用ローテで使う。

>>262
そうだよ。VF。
264名無し野電車区:2007/02/09(金) 12:21:46 ID:E4sFA5kP
>>262
モハユニットは車両が焦げた最強線の救援用かもしれない
265名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:39:09 ID:+WV7XJ3v
今新浦安1番線にE-331停車中
266名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:41:55 ID:V9I5dVrz
>>263
80番台の運用はダメだろうけど、10番台の運用には定常的に入れるの?
267名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:05:09 ID:ivWoR6O2
検見浜の営業主任 石ヴァカさま
ポケットに手を突っ込んだままの応対
あげく「死ね、テメェ・・・」とのありがたいお言葉
同僚が大変怒ってましたよ

ありがとうございました。
268名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:16:17 ID:zcKQKgsy
早くE331系乗りたいね音符
269名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:40:00 ID:ccopg2a/
>>266
03〜19には入れない。
51〜67(95)が基本で、突発的に81、01に入れる。

>>267
新浦の平m(ryの態度ほど悪いモンはない。
270名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:08:25 ID:uPxa2HR9
糞快速は今何故徐行したんだ
271名無し野電車区:2007/02/09(金) 21:27:24 ID:Iulf4RQA
ダルいから
272名無し野電車区:2007/02/09(金) 21:29:09 ID:CCjM0G74
糞客が乗ってるからだろ・・・常識的に考えて
273名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:17:31 ID:uXNVzH5Q
>>26
名前は知らんが態度が悪い奴には覚えがあるな
274名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:19:10 ID:OGc5J7Qj
トタからの転属はナゼわざわざTの位置を中間Tcの位置に変えたんだろ?
検修上の問題なのか、それとも将来T⇒Tc化による分割編成への前振りなのか
275名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:51:38 ID:R3dkR/39
>>274
そのうち中央線H編成の中間部分でも組み込むんじゃ・・・
276名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:47:47 ID:gSIVwLqG
武蔵野線へ転用予定の【ケヨ23編成】はいつ入場?既に入場済???
277名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:13:54 ID:1mNi7DtF
>>276誉田〜鎌取間にて megumix 2007/02/10(Sat)12:35:27[11192]
回9242M:クモヤ143サンド京葉線205系23番編成サハ2Bが、表題の区間を通過しました。
278名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:15:08 ID:CBWpG5tR
太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!
太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!
太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!太東駅利用者は勝ち組!
279名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:10:14 ID:W9O+xWca
205いた。今東京
280名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:11:49 ID:W9O+xWca
201のまちがい。今東京
281名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:49:19 ID:1B29oGNo
これから、土休日東京発17:53、蘇我着18:42の君津行きドクロ快速に逝ってきます。

海浜幕張では、特急に抜かれるが、何分待つのか。

ちなみに、ただいまホームには奇声をあげている池沼発生中。
282名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:07:45 ID:aa46yUz5
☠ฺ快速に嫌気がさしたんだろwww
283名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:43:43 ID:aSs+YJ42
車内でハメるなよ…
@蘇我
284名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:44:46 ID:nrcKSCC2
>>267>>269
JR束の中でも接客態度最悪の千葉市社になにを言ってもムダ
285名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:06:47 ID:gKtwtLWZ
禿同
286名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:43:31 ID:NvgJ2bvZ
国鉄が息づく京葉線をご愛顧ください

               〜灯篭血場〜
287名無し野電車区:2007/02/11(日) 01:30:49 ID:Zx5ewGIY
誤字発見
×:国鉄
○:酷鉄
288名無し野電車区:2007/02/11(日) 09:16:33 ID:jFEFMRlS
元ケヨ23編成からT車2両出しちゃって、残りの6M2Tで武蔵野線に行くのか?
289名無し野電車区:2007/02/11(日) 13:42:51 ID:19adLY7H
>>283
kwsk
290名無し野電車区:2007/02/11(日) 18:06:51 ID:O8mAc/e9
今日の1719Aは♀車掌だった。

>>283
写真うp希望
291名無し野電車区:2007/02/11(日) 18:19:58 ID:BRv4NbjW
E331 まだぁ
292名無し野電車区:2007/02/11(日) 23:25:08 ID:1PduZFiJ
サハ205 2両が、ラシ区に回送されたとか。
293名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:25:03 ID:K5ZCZKP2
>>290
仕事で、総武線各停・京葉線・武蔵野線を使っているが、
京葉線の♀車掌が一番愛想が無い感じの放送だな。
294名無し野電車区:2007/02/12(月) 02:03:24 ID:viis2weT
なぜかツンドラが多いよな。
295名無し野電車区:2007/02/12(月) 04:53:15 ID:K5ZCZKP2
>>294
ツンドラって…
永久氷土かw
296名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:51:10 ID:v6+Wfb6h
>>295
×永久氷土
○永久凍土
297名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:46:17 ID:cLySidq3
>>293
それは♀ではなくオカマだったとか
298名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:31:31 ID:HHwXoFla
たまに♂なのか♀なのかわからない声の車掌がいる
299名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:35:12 ID:r5ai3XwO
二俣新町っている?
300名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:40:44 ID:+2nE03cH
工員さんたちはいるんじゃね?
301名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:58:52 ID:q3G9FhUg
今では女性運転手までいるんだもんな。
鉄道に興味ある女には見えないんだけど。
302名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:01:04 ID:93fP8FXF
京葉線に♀車掌なんていたんだ…
303名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:10:01 ID:9Owkw6V+
常磐線や総武線には多いみたいだけど
304名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:28:17 ID:lJU2dRvE
>>238 ケヨ70編成は明日から運用開始するようです。
305名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:36:00 ID:K5ZCZKP2
>>302
いま何人いるのかねぇ…
めったにいないよ
306名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:44:53 ID:cPWuY/1B
♀車掌って、新卒に現場を味わわせるために短期間やらせてみてるだけじゃないの?
307名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:39:18 ID:5yQajWtY
ケヨ70は、ケヨ23の幕をもらって取り付けたのか?
308名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:21:26 ID:Gt93N3w4
>>304
何運用かわかりますか?
309名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:28:02 ID:ng+OuApL
>>306
京葉線で初めて女性車掌が確認されたのが1992年でした。
当時新聞で採り上げられていたのですが、
その車掌は幹部候補で、研修目的での一時配属とのことで、
某国立女子大の院卒で28歳の方とのことでした。
ドア扱いまでしていたかまでは覚えていません。

この頃、多分同様の事情だと思いますが、中央快速線にも
女性車掌が乗務していたのを覚えています。
310名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:05:01 ID:Dp9PoVWE
>>309
中央快速では♀よく見るよ。車掌もウテシも♀多い
311名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:37:27 ID:30J49Z2b
>>309
幹部候補も研修目的とはいえ車掌やるんだなあ。
312名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:40:46 ID:VJZGzBIj
京葉線の車掌は、ちば支社だよね?
♀車掌の車内放送とかも、みるからに“ちばクオリティ”だし。
313名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:59:51 ID:UuZD3VDf
>>304は嘘情報だな。試運転(新習志野〜誉田間)やってから本運用開始?
>>307幕はもう付いてます(ケヨ23編成から)某サイトで確認しました。

314名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:33:49 ID:5Dt7HuFq
>>312
○車、東京です。
315名無し野電車区:2007/02/13(火) 18:58:04 ID:LDQxn9hO
明日は風強いらしいね
京葉線、風に弱いからダイヤ乱れの可能性あるかも
316名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:22:42 ID:Y7kRcDYZ
鼠客は固まらないで一旦ドアから降りろよ。
新浦安下車客が降りたいから退けよ!と怒ってたし。
317名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:41:19 ID:4vQvxSMV
>316
武蔵野線になるが、
大方の客が入れ替えになる西船橋駅でも
頑なにドア付近のポジションをキープしようと
するのが鼠客クオリティー
318名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:08:47 ID:VJZGzBIj
>>314
○?
319名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:41:39 ID:EOp3R8DO
>>311
昔は車掌業務一通りやらせていたが 実習中の戸閉め事故が何回かあって、今はほとんどの支社で実務はやらせていなくて、ただ指導車掌にくっついて歩くだけ
指導車掌が個人の采配で少し放送やドア扱いやらせることもあるが 事故ったら指導の責任になるし
320クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆CHIAKIvRiY :2007/02/13(火) 22:55:24 ID:uaOgtI1G
放送事故に期待
321名無し野電車区:2007/02/14(水) 04:38:05 ID:UBpZwfN3
京葉線の♀車掌は増殖しないの?
322名無し野電車区:2007/02/14(水) 07:05:38 ID:hyVm5z3T
蘇我6:55発東京行き、外房線が濃霧により遅れ、接続とるため4分待ち。
蘇我発車したら、いつも以上の加速で車内ぐらぐら、振動増加。
遅れていいからスピード押さえてくれ。
323名無し野電車区:2007/02/14(水) 12:03:13 ID:4hzn73Lt
ダメだ。力の限り加速するんだ。チンタラ運転は許されぬ。
324名無し野電車区:2007/02/14(水) 15:47:04 ID:wvrViKlu
325名無し野電車区:2007/02/14(水) 16:36:44 ID:wvrViKlu
>>324の追加:京葉線 強風で全線で見合わせ中です。
326名無し野電車区:2007/02/14(水) 16:45:35 ID:glYhXp8p
蘇我で取り残された○| ̄|_

今から千葉に退避…
327名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:11:53 ID:YZWdJDUV
また振替票で東西線+木11乙のお世話になるのか…。
328名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:39:41 ID:qY1Ct6Am
326だがやっと家についたぜ。
本当舞浜ー葛西は弱いな。舞浜にポイント作って
折り返し運転できるようにしようぜ…全部止めるのは勘弁orz
329名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:40:05 ID:YZWdJDUV
そういや今日はバレンタインデーか…。

バレンタインでTDRに行ったバカッポーどもが右往左往してるんだろうな…。(w
330名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:41:20 ID:YZWdJDUV
>>328
乙!

舞浜に作ると同時に、潮見の東京方に非常渡り作って、強風時は地下区間も運転して欲しいよ。



とか言ってる漏れは潮見住人。(w
331名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:45:34 ID:4hzn73Lt
【強風快速 蘇我⇔舞浜】 【強風各停 新木場⇔東京】
332名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:49:11 ID:r6ZqNn8Y
また始まったよorz 強風騒ぎ
333名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:53:46 ID:YZWdJDUV
結局、海浜幕張〜西船橋を2編成で折り返し運転しているだけか…。
それもいつ止まるやら…。
334名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:54:59 ID:tz/tJ8H3
京風懐石食べた
335名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:05:35 ID:NPzxYImC
浅草橋では何の案内もなく、東京蘇我間不通を東京駅で知らされた。
17:46京葉快速蘇我を17:44総武快速君津に変更して乗車。
市川を通過。
336名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:12:02 ID:NPzxYImC
稲毛の駅で並んで、バスの券を受け取り、Suicaの入場記録を消させて、バスの列に並んで、バスが来るのを待って?
船橋通過
337名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:18:25 ID:tz/tJ8H3
Suicaは振り替え乗車できなくなってるんじゃなかったっけ?
って定期持ってんのか。

稲毛駅並んでるよ。バス超混んでる
338名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:41:47 ID:zMgPj0HD
運転再開22:00予定@ダイヤ情報
339名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:58:49 ID:hPUiShDy
京葉線の強風は宿命だからいかんともしがたいね。ついでに武蔵野線も。
昔、荒川鉄橋の河上にある東西線の鉄橋で竜巻による転覆事故があったし、
そういう意味ではいわくのある所。
あとは、餘部や根府川の小糸川のように鉄柵で覆うしかないね。絵的には無様だけど。
340名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:05:10 ID:UbMLO2pf
まもなく運転再開します。ただし運転本数は半分、舞浜―潮見間で25km/hの速度規制かかってます。風の具合によっては再見合わせもあります。
341名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:14:55 ID:dloZL/Uz
運転再開
ソースはHNK
342名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:15:27 ID:dloZL/Uz
HNKって何だorz
343名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:17:44 ID:K+T+DDNZ
風速  10〜15m/sか
http://www.tenki.jp/amd/ka/ka45_1.html
344名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:18:09 ID:YZWdJDUV
激混の東西線とバスを乗り継いだ途端に京葉線運転再開のお知らせメールが…orz
345名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:25:06 ID:K+T+DDNZ
京葉線はもっと臨機応変に運転するように努力してほしい。
全線運休はナシだろ・・・
346クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆CHIAKIvRiY :2007/02/14(水) 19:46:53 ID:9Iuu+W8W
阿鼻叫喚の京葉線を横目に、中央快速線四ツ谷駅を
颯爽と東へ通過していく京葉線201系
347名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:51:33 ID:ZmfvEUiN
京葉線沿線買う時調べろよ
348名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:53:50 ID:W7MPEI/h
東西線は60km/hの速度規制がかかっていたが多少の遅れで快速も運転していた
京葉線は全線ストップするなんて貧弱すぎる
16時すぎに止まったから、約3時間不通だったわけね
349名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:56:51 ID:7FdHPngT
22時に運転再開と言っておきながら、19時過ぎに再開するのは、
進歩したと言うのか?それともお得意の...?
350名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:14:33 ID:3aukcRto
どうせ京葉線なんて、総武のバイパスなんだから、
運転に支障が来たしそうな日は、初めから総武快速選べよ
351名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:15:36 ID:ame2/0gV
新木場−海浜幕張間を
新木場−大崎−品川−津田沼−幕張本郷−海浜幕張




で帰ったら2時間半掛かった
352名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:22:34 ID:l+mV+52J
>>335
漏れが乗った201の中央快速線は中野あたりから運転見合せと放送してた。
>>346
53が出場か。
353名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:24:34 ID:tz/tJ8H3
新木場→バス→南砂or東陽→東西→総武→本郷→バス は使えんのかな?
もしくは時間がかかりすぎるか?
354名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:40:18 ID:UBpZwfN3
E331系なら、脱線しそうだなぁ。
355名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:43:08 ID:0UubrCcr
>>354

あはは。
この妄想、すげー笑える。
356名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:52:31 ID:W7MPEI/h
>>348
訂正!
15時過ぎに止まったから約4時間不通だった
357名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:59:59 ID:pA6OMAV7
>>329
そう考えたら気分いいなw
358名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:00:09 ID:GhvnGnKR
359336:2007/02/14(水) 21:16:55 ID:3VdwLPjP
稲毛駅で振替票を貰うが、入場記録の消去は拒否される。
バスは幸い待たずに乗れた。
19時過ぎに海岸着。
海岸駅で入場記録を消してもらう際に、電車が1本来た模様。
今後も運転継続かどうかはわからないとお客に答えていた。

19:50頃、また電車の音。
いつの間にか風も止み、普段の雰囲気に。

有名な難所を地上で迂回、又はトンネル化。
お金がかかるのが嫌ならば・・・
京葉線の駅から他路線へのバスを増設、増便支援。
総武快速の増強。
→京葉線利用者を総武快速に移行させる。
京葉線は内房線(通勤快速、特急)、外房線(通勤快速・特急)、武蔵野線の直通電車のみの運転。
→総武快速の負担を減らしダイヤを安定させ、止まった際の犠牲を減らす。

10年程前迄の京葉線はこん
360336:2007/02/14(水) 21:18:43 ID:3VdwLPjP
10年程前迄の京葉線はこんなに脆弱じゃなかったように思うのは俺だけ?
361名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:26:39 ID:tz/tJ8H3
新木場-月島-門仲-東西-総武-バス-海浜幕張
新木場-月島-両国-総武-バス-海浜幕張
新木場-有楽町-東京-総武-バス-海浜幕張
新木場-飯田橋-総武-バス-海浜幕張
新木場−大崎−品川−津田沼−幕張本郷−海浜幕張
新木場−バス−錦糸町−幕張本郷−海浜幕張
362名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:44:33 ID:8tF3mtVU
>>336
日本語でおk
363名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:56:33 ID:4hzn73Lt
ちょwww帰りの君津行き快速、ありえないくらい空いてたwwwいつもあのくらいならいいのにwwwwwww
364名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:00:05 ID:eih5bKvn
房総民や美浜民らが総武快速に逃げたからな。
おかげで総武快速劇混みorz
365名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:11:23 ID:EBiehViz
>>363
よう田舎者!
366名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:28:38 ID:QuAmUTgu
あうあうあう!!もう!彼女に怒られちゃったよ京葉線のせいで!!!
367名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:35:38 ID:NPzxYImC
義理チョコも貰えない掃き溜め支社が総力を上げて組織的に電車を止めたとか
キャンペーンはカモフラージュ
368名無し野電車区:2007/02/15(木) 06:36:07 ID:J63WJ/VL
で、今日の運行状況は?
369名無し野電車区:2007/02/15(木) 06:53:16 ID:YU8WP6rc
通常通りでつ。
370名無し野電車区:2007/02/15(木) 07:28:24 ID:J63WJ/VL
>>369
サンクス。
371名無し野電車区:2007/02/15(木) 07:49:23 ID:YU8WP6rc
スレチだが、東京駅アナウンス。
『新潟方面へのご旅行の方へ、本日悪天候のためご旅行は差し控えまていただきますお願い申し上げます。
なお、上越新幹線は通常通り運行しております。』

さすが束だな。
372名無し野電車区:2007/02/15(木) 07:52:43 ID:YU8WP6rc
差し控えまて×
差し控えまして〇


スマン、逝ってくるorz
373名無し野電車区:2007/02/15(木) 09:46:21 ID:CbhXf0cy
>>372
一瞬そこをさすが束といっているのかとw
374名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:58:12 ID:1BNpoDAJ
舞浜で電車止まってるからホテルに逝くカップルとかいたのかな
375名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:59:05 ID:IvejXS5E
予算が・・・
376名無し野電車区:2007/02/15(木) 11:08:58 ID:P8Orw79Y
>>366
それぐらいで怒るような香具師なら別れてしまえ
377名無し野電車区:2007/02/15(木) 11:42:23 ID:IvejXS5E
耐えぬなら 別れてしまえ ホトトギス
378名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:20:55 ID:d4T8O/ZJ
耐えぬなら 別れさせよう ホトトギス
379名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:21:43 ID:jfF3Pc2x
タクシー代もホテル代も出せない男なんて最低
380名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:23:33 ID:xtakJYqZ
今さっき舞浜駅にE331登場
381名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:26:12 ID:IvejXS5E
E331 恋話散らして 今登場
382名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:36:44 ID:81SXXv3B
武蔵野線が徐行運転中
383名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:50:23 ID:dvfgDBh2
E331 最高速度試験で167.8Km/h達成中
384名無し野電車区:2007/02/15(木) 16:56:13 ID:spjrPnHI
昔、東京から蘇我を40分かけてる特急無かった?
おはようわかしおとかなんかそれに該当してた気がするんだが
今回のダイ改でまた鈍足特急復活しそうな悪寒
385&&rrlo;暇休季冬 &&rrle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/15(木) 18:29:42 ID:/tujrNfX
>>383
どこでそんなスピード出してるんだよw


内房外房もダイヤが乱れてるが、京葉の影響か?
386名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:40:35 ID:IejoNmrd
新木場で定期を買おうと思ってたら、窓口が閉まってた。
最寄りの駅までの運賃は実費負担なのを知ることが出来たよ。
今まで経験無かったから知らなかったよ。
387名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:56:04 ID:VHquBjfD
>>385
逆。半島の乱れと武蔵野線の乱れが原因。
388名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:01:38 ID:Bg6/rO/K
しかし、本当に京葉と武蔵野は風に弱いよな。スラブ軌道や踏切がないなど
高規格路線ならではの問題だな。海沿いだからと言う理由もあると思うけど。
風強いと新木場〜葛西臨海公園の間にある長い鉄橋とかかなり怖い・・・
389名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:19:32 ID:/QrmTfic
いや 風に弱くて当然
今日の京葉線はいつもの海風にプラスして風が吹いて台風並みに吹いている
そんな中でまともに電車走らせたらコワいわ
またひっくり返ったらどうする
遅れは仕方ない
390名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:44:49 ID:dvfgDBh2
京葉は高規格ではない
391名無し野電車区:2007/02/16(金) 06:59:24 ID:NETbeXR6
中央線から来た201が運用入りしたみたい。
さっき市川塩浜を東京方面へ通過していった。
392名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:29:12 ID:zjmBO+fk
風も強いし、それ故に車両の窓も汚れきっている。新習志野の基地で吹きさらしなのね。
393名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:36:21 ID:n+WETGDH
>>391
59(1)かしら。やっぱり最初は朝だけのスジに入るのね。
394名無し野電車区:2007/02/16(金) 11:23:52 ID:9xoBiabi
>>393 65らしい。明日は67です。
395名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:30:16 ID:ZUnMM7a0
E331系も、既にかなり汚い
396名無し野電車区:2007/02/16(金) 18:06:43 ID:m2EaWe4f
【社会】東京法務局登記官が電車内で17歳少女に痴漢 JR京葉線 16日付で懲戒免職 定年退官目前
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171615703/l50
397名無し野電車区:2007/02/16(金) 18:07:51 ID:m2EaWe4f
小林被告は昨年11月28日午前7時35分ごろから約10分間、
JR京葉線 新浦安駅から新木場駅の間で、女性(17)の体に触った。
女性と友人が取り押さえ、八丁堀駅で 駅員に引き渡した。
398名無し野電車区:2007/02/16(金) 18:20:47 ID:fVf5NxF/
>>384
1,2分程度繰り下がってるのなら数本ある(海浜幕張停車のやつ除く)
それくらいだったら別にいいだろ
399名無し野電車区:2007/02/16(金) 20:45:36 ID:n+WETGDH
>>394
d 明日は終日運用か
400名無し野電車区:2007/02/16(金) 21:53:19 ID:iihc3gL5
今日East-i eが走ってた?
401&&rrlo;暇休季冬 &&rrle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/16(金) 21:54:29 ID:4yHjWTXj
昨日の昼ごろ千葉から下っていくのを見た。
402名無し野電車区:2007/02/16(金) 23:08:19 ID:iihc3gL5
新浦安で午前と午後、のぼりで走ってくのを見ました。
ついでにE331も。
ちょっと嬉しかった
403名無し野電車区:2007/02/16(金) 23:42:53 ID:6j3TAyut
>>389
そりゃそうだ。
海沿い高架を走る路線の宿命だと思ってるから遅れても腹もたたんわ。
404名無し野電車区:2007/02/16(金) 23:44:53 ID:0+CYTs7G
札幌の地下鉄みたいに覆ってしまってはどうか
405名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:05:17 ID:l/elX5+m
新木場〜葛西臨海公園の荒川橋梁、普段でも風が半端ない。
天候によっちゃ台風並みになっちゃうんじゃ速度制限・運転休止に納得。
東西線の荒川橋梁はまだ内陸よりだから、京葉よりかはましなんでしょう。
でも風規制時は、せめて西船橋〜蘇我間の折り返し運用をもっとして欲しい…。

女性車掌、今は総合職だけじゃないよ。各線かなりの速度で増殖中。
山手線なんて、内回りは女性ばっかり。

406名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:45:15 ID:UEuxihEV

館山の初電の1号車にうすさいよおじさん(マスク)しているバカ親父
407名無し野電車区:2007/02/17(土) 02:47:48 ID:yk7ejDcN
いい加減新木場に特急停めろよ!
せめて朝夕くらい
408名無し野電車区:2007/02/17(土) 02:51:26 ID:aqWczVn6
いいじゃん、通勤快速で
409名無し野電車区:2007/02/17(土) 06:05:42 ID:7XNPcwFB
なんか新木場利用者かなり多いな。新宿への近道だからか?
りんかい線ボロ儲けだな
410名無し野電車区:2007/02/17(土) 07:32:23 ID:UcnZgzci
うるせえちばぶつけるぞ
  ━╋━ ┃━╋:
    ┗┓ ┃┏╋
    ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´ ・ω・)ノ
     |   /
     U U
411名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:02:04 ID:f9+7k5jb
>>405
あの鉄橋独特でいいよな。いかにも海沿いを走ってる感がでてて。
そういえば京葉線て高規格路線?
412名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:04:00 ID:f9+7k5jb
>>405
あの鉄橋独特だよな。物凄い高いとこ通ってるし。
そういえば京葉線て高規格路線?
413名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:17:25 ID:NInbUj8U
国鉄時代は線区ごとに等級があったけど、近年の鉄建公団建設の路線はいずれも高規格だよ。
詳しくは同公団発行の「京葉線工事誌」に記載されている。
東京の国会図書館に行けば閲覧できるから興味ある人は読んでみては。ただし部厚い上、恐ろしく専
門的だから一介のファンには難解かも。
414名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:28:30 ID:tnbYz/wv
潮見のコーナンつぶれたんだな。すごい短命・・都内は厳しいな。
415名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:56:46 ID:TDGGAaZd
>>414
門前仲町にでかいコーナンができたしな。

つーか豊洲のビバホームに食われた。
跡地は大型電器店+百均という噂。

アパホテルの工事もようやく始まるみたいだし、潮見は変わるな…。
416名無し野電車区:2007/02/17(土) 10:40:46 ID:NInbUj8U
開業当初は、新木場のホームに立つと木の香りがしたけど今はどうなのかなあ?
近頃は製材業も風前の灯って聞いたけど。
417名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:58:33 ID:M5JyJKs3
>>407
それより海浜幕張に通快停めてくれ!
418名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:02:53 ID:Dy0Ch3wU
>>417
当駅停車が増える若塩か漣をご利用下さい。
419名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:10:09 ID:LYD5zmGo
70番来た。67運用。
http://b.pic.to/c2111
420名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:13:03 ID:Ai6+Jh04
本日の検31 N105
421名無し野電車区:2007/02/17(土) 13:54:07 ID:kGrAq+l9
社長様、総武線経由の特急も設定しておくんなさいまし。
風吹きゃ年中止まってんだからよ。
422名無し野電車区:2007/02/17(土) 14:57:35 ID:YIVhh3X9
特急と快速をそっくり入れ替えて、特急は総武線経由・快速は京葉線経由にしたら?
車両は田町・高崎のG付211系10両で
外房・内房直通快速は所要時分短縮のため、京葉線内の停車駅は
東京-八丁堀-新木場-海浜幕張-蘇我の特別快速で
423名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:15:25 ID:9fBBvR2X
モハの43ユニットが編成解かれて大宮にいだけど、ケヨ2は3もう回送されたんだっけ
424名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:27:47 ID:dT/9NhB0
>>417
それなら特急と一緒に着席保証があるライナーを走らせろ
特急は自由席は着席保証ないし、指定席は高いし無い列車も多い
グリーン車は論外だな
湘南地区みたいにライナーセット券を上下とも(ライナーセット券は上りのみ)発売とか
425名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:33:26 ID:ywEN7Sok
>>422
京葉線内って停車駅を減らしても時間短縮にはならないのでは?
京葉線内は追い抜きのポイントが少ないと思います。
素人ですみません。
426名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:35:04 ID:ywEN7Sok
連投失礼。
その追い抜きのために本数を減らさざるを得ないのではないでしょうか。
寧ろ、各駅停車化すれば追い抜きの段取りが不要になり増便できて便利になると思うのですが。
427名無し野電車区:2007/02/17(土) 16:05:38 ID:dT/9NhB0
>>422
15両じゃないとまずい(ホーム延伸した駅が多いから)
グリーン車があれば不満は無いけど。
428名無し野電車区:2007/02/17(土) 16:37:17 ID:Mg/x5WbY
>>410
ワラタ
429名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:15:05 ID:Ai6+Jh04
>>420
池沼こと細木は氏ね!!
430名無し野電車区:2007/02/17(土) 19:08:35 ID:LpPTIFLT
>>409
ちがう・・・
有楽町線へのりかえさっ::
431名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:57:35 ID:jCL0aaHf
通勤快速を海浜幕張に停めるなら検見川浜と稲毛海岸にも停めないと不公平だな。
そもそも、昔は快速すら通過していた海浜幕張の分際で何を偉そうに。
どうせなら通勤快速の本数を 2 本/時して美浜 3 駅にも停車すればいい。
432名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:28:03 ID:zgMWKOZ4
既に投下されてるけど、更に目撃報告がてらにケヨ70貼り。
携帯画で汚いのは許して。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200702180123197b1f7.jpg

改めて>394d
433名無し野電車区:2007/02/18(日) 08:24:05 ID:/L52SwEn
>>427
15両分のホームに3両編成がチョコンと停車なんてぇのは、ざらにありますYO
434名無し野電車区:2007/02/18(日) 08:43:51 ID:hojKWRUq
京葉線って15両に延伸することって可能なの?
それができればラッシュ時10両+5両の15両編成や昼間5両+5両の10両編成とか
できそうだが
435名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:22:13 ID:MxxsFMAr
もうすぐ14連が運用開始するからそれまでの辛抱ですねw
436名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:51:27 ID:eMmNOoFZ
E331って本当に使うの?
もう、黴が生えてるんじゃないの?
437名無し野電車区:2007/02/18(日) 13:31:02 ID:xPJy/+IC
京葉線は今までの中古車センターでいいよ。中古車が頑張って走る姿はいいよ。
438名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:08:39 ID:r+rRGfYf
一年も試運転してる車両のどこが新車なのかと小一時間(ry
439名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:47:17 ID:AXIaNBPo
南船橋って2面3線にできないかな。
440名無し野電車区:2007/02/19(月) 06:04:31 ID:OJOzoB03
>>439
漏れも常々思ってるよ
2面3線化して南船橋折り返し列車乗降を、両方の扉開けて上り下り共にホーム乗換出来ないかな・・・って

海浜幕張駅に界隈の企業騙して、本来武蔵野線折り返しの為の施設作らせたくせに
朝夕のみしか武蔵野線が来ないのはおかしいし
しR痴婆屍者の勝手な都合で海幕ケヨ線折り返しに使っているんだから
南船橋の乗換利便を向上させてもらいたい罠
441名無し野電車区:2007/02/19(月) 07:18:36 ID:bYzDTMnf
乗換え利便はどうでもいいが、南船橋は快速通過しる!
442名無し野電車区:2007/02/19(月) 10:15:38 ID:nsPr5oMb
西船橋ー市川塩浜の地方ローカル線並みの待遇も・・・

一応あの区間は京葉線なのにあの扱いはひどい。。
443名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:00:42 ID:THk3HhBe
ここで二俣新町に武蔵野線ホームを作る案浮上
444名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:15:52 ID:1s0E4WOE
>>443
構造上無理。
445名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:41:27 ID:C0JXq6y8
>>444
ホームを三角形にしたらどうよ?
446名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:43:33 ID:1s0E4WOE
>>445
二俣新町に武蔵野ホームを作る必要性なんてないじゃんw
447クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆CHIAKIvRiY :2007/02/19(月) 14:43:27 ID:pqfWTvUW
よし作るべ
448名無し野電車区:2007/02/19(月) 14:47:50 ID:giusTcZJ
E331系いらない 廃車にしていいよ 期待してないから
449名無し野電車区:2007/02/19(月) 15:53:43 ID:Lsx6Ofmh
武蔵野線を二俣新町止まりにして、京葉線に乗り入れるのをヤメるのだ。
450名無し野電車区:2007/02/19(月) 16:57:26 ID:1s0E4WOE
>>447
じゃあ3日以内に作って来い。

>>449
新松戸民が暴動起こしそうだからやめれ。
451名無し野電車区:2007/02/19(月) 17:01:37 ID:nsPr5oMb
>>445
本当にそれが今となっては一番理想だね。
すべての武蔵野線を二俣新町までこさせて、京葉線の快速をとめれば・・・・
452名無し野電車区:2007/02/19(月) 17:02:55 ID:C0JXq6y8
ちょっと待て、京葉快速は停めなくていいんだよ。これ以上停車駅を増やそうとするな。
453名無し野電車区:2007/02/19(月) 17:05:45 ID:Lsx6Ofmh
>>450
今の様に京葉線に乗り入れて、不自由なダイヤに汲々とするよよりも、
ガンガン二俣新町まで連れ出してくれた方が、武蔵野ユーザもうれしい
のではないかしら。と思ったり。
454名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:04:41 ID:IDi/ANGy
>>449 漏れはそこの利用者だがw
とりあえず、武蔵野線からの南船橋での乗換えをどうにかしてほしいもの。
三番線についたら二分後に蘇我方面行きが来て乗り遅れる、なんてことも前にあったし。
>>439-440に禿同
455.:2007/02/19(月) 18:17:40 ID:+KH86oWl
新習志野にも快速を止めてくれ〜〜。
大学もあるし年々乗降者が多くなってるし。
夜遅く南船橋で20分も待つのやだよ〜
千葉支社のお偉い方、是非ご検討をお願いします!
456名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:40:04 ID:BvDfx62c
京葉線は束自身が今のダイヤを自画自賛してる一種のオナニー状態だから
改善は無理と思われ。放置か更なる改悪はあるかも。
457名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:41:57 ID:iYRiLoH+
だよね〜
458名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:51:05 ID:1rLe2twE
いたってオーソドックスだけど、快速は以前のように南船橋通過、
代わりに武蔵野線を終日海浜幕張まで延長、というのはどうでしょうかね?
非効率ですかね?

あと、千葉みなとに快速を停車させる必然性も低いと思うのでしょうか。
まあ一度快速停車にした駅を再び通過にするのは既得権益などもあってなかなか
難しいでしょうが。


459名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:09:34 ID:2+P1YcIk
460名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:21:28 ID:A18lQHEz
千葉みなとは市役所が働きかけたはず。
市民としちゃ市役所なんて行く事ないんだけどね。自分らの足用か?
海浜幕張の折り返し設備の反故の埋め合わせかも。
461名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:22:46 ID:tAv4whF8
快速止めろ駅が多いので


快速廃止

各駅停車増大で糸冬
462名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:27:17 ID:sx+AkzQH
千葉モノレールとの乗換駅だからじゃないの?
463名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:41:45 ID:1rLe2twE
>>460
なるほど。地域エゴも善し悪しといった所ですね。
464名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:07:59 ID:drXwukq1
だからモノレールを稲毛海岸まで延ばせばいい。
途中に幸町団地、美浜ニューポートもあるし、それなりに利用されるだろう。
465名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:10:29 ID:zE72RS2v
千葉みなとに快速を止めるのは駅が複々線で大きいし、モノレールもあるし、という程度でしょう。
市役所の香木は今更そんなことを望まないだろうし、市内から通う分には快速だろうが各駅停車だろうが。
まぁ、ダイヤ改正の度に本数が減って不便にはなってるけど。
466名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:41:35 ID:drXwukq1
ららぽ&びびと&池やで折半して金出して、南船橋を200m東京寄りに移動
させ、2面3線化させろや
467名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:48:46 ID:zE72RS2v
その3社にそんな金有るのか?
468名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:57:49 ID:C0JXq6y8
新習志野に快速を停めるかわりに海浜幕張を快速通過ということで。
469名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:59:15 ID:KKWIa173
うるさいちばぶつけるよ。
  ━╋━ ┃━╋:
    ┗┓ ┃┏╋
    ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´ ・ω・)ノ
     |   /
     U U
470名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:21:23 ID:MbZYgFu5
>>469
そう何度も同じネタ使うなよ
471名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:25:35 ID:71lpy3HB
>>470
ネタ切れなんだろ
472名無し野電車区:2007/02/20(火) 01:27:27 ID:At8HpFkA
もう快速イラネ。
特急と通勤快速と普通だけで充分。
473名無し野電車区:2007/02/20(火) 05:51:25 ID:2Qy3Empe
何だか線路支障だとかで抑止かかっているが?
474名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:15:04 ID:Fsok5O2D
相変わらずのバカぶりだな。やる気全くないね。
475名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:39:39 ID:Fsok5O2D
6時25分に蘇我に着いた電車が未だに発車準備できてない(W
ただし、特急は定刻に出てますな。ちなみに、蘇我駅の駅員はろくに案内放送をいれない。
いつもどうりのダメダメぶりで、京葉線沿線に用事がある人以外は他の路線を使ったほうがいいね。
476名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:47:59 ID:Fsok5O2D
ついに、蘇我駅の2番〜4番線を205系が占める形になりました(W
祭りが他線に波及する可能性が大ですな。
477名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:51:17 ID:Fsok5O2D
蘇我駅、発車変更祭り開催中。
先発が2番→3番→4番→またまた2番に変更
頭悪すぎ。
478名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:56:44 ID:n41fXekz
漏れは、あきらめて4番線座っていく。
479名無し野電車区:2007/02/20(火) 06:59:11 ID:Fsok5O2D
>>478
漏れも4番線の電車で座ってる。
やっと発車ですな。お互いお疲れさま。
480名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:05:58 ID:p/KUOPtg
4番線が先に発車のアナウンスがあった時の3番線からの大移動がすごかったな。
俺は4番線でのんびりしてた。
481名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:06:54 ID:IOFBS1Bl
こりゃだめだ。総武線快速で東京まで行くしかないのかな。姉ヶ崎はあんまりアナウンスしてないのでようわからん。
482名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:10:13 ID:Fsok5O2D
>>480
あなたも仲間か。
お疲れさま。
483名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:26:51 ID:GqUAhLIQ
今朝は、何か混乱起きているですか?
484名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:28:17 ID:GqUAhLIQ
ヅラ
485名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:28:56 ID:GqUAhLIQ
とんでもない誤爆しました。
486名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:32:34 ID:MlpdUtBH
>>483-485
迂闊にもワロタ
487名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:32:49 ID:AlmNkfvs
殿馬ハケーン!
488名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:33:31 ID:2lgBks3v
2月20日 6:22
京葉線は、線路点検の影響で、上下線に遅れと運休がでています。
http://transit.yahoo.co.jp/railway/detail?line=30&ac=3&cp=1
489名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:34:39 ID:GqUAhLIQ
お詫びにJRサイトの情報貼っておきます。

京葉線 遅延 2007年02月20日
2007年2月20日6時22分 配信
京葉線は、線路点検の影響で、上下線に遅れと運休がでています。

490名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:34:43 ID:2lgBks3v
画面表示日時:2007年2月20日7時34分

京葉線 遅延 2007年02月20日
2007年2月20日6時22分 配信
京葉線は、線路点検の影響で、上下線に遅れと運休がでています。


--------------------------------------------------------------------------------


京葉線 遅延 2007年02月20日
2007年2月20日5時11分 配信
京葉線は、蘇我駅での線路点検の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。

491名無し野電車区:2007/02/20(火) 07:40:48 ID:Fsok5O2D
>>484
殺伐とした通勤風景に一服の清涼剤!GJ!
492名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:01:36 ID:E0mVNM2x
快速は快速らしく走ってほしい。南船橋と葛西臨海公園は通過で。
493名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:08:52 ID:UbjRrjm/
やっぱり二俣新町を廃止して
全列車西船橋経由にすればよい
直通は特急のみでよい

ついでに通快も廃止だな
494名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:11:34 ID:AlmNkfvs
そいつは痛快だな
495名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:25:43 ID:p3plP2Qr
いったい何十分、車内に閉じ込めるつもりだ…
我慢のたらんアホがそろそろ事件を起こすぞ?
なのに逃げようがない
496名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:39:03 ID:AlmNkfvs
ダイヤ改正で、 

愉しい快速
痛い快速

が導入されます。
497名無し野電車区:2007/02/20(火) 11:30:47 ID:p1A63iRn
ダイヤ乱れたら全列車「各駅停車」にしろよ
KQみたいに処理できないんだから快速だの通勤快速だのそのままにするから余計遅れるんだよ
498名無し野電車区:2007/02/20(火) 11:34:35 ID:E0mVNM2x
ふざけんな
快速は快速のままでよい
499名無し野電車区:2007/02/20(火) 14:40:23 ID:p6QzAnHl
それよりも複々線化
500名無し野電車区:2007/02/20(火) 15:05:59 ID:o9ookFWW BE:528120094-2BP(8000)
>>497
束の新幹線はダイヤ混乱の時、よくやるような>各駅停車。
501名無し野電車区:2007/02/20(火) 16:08:12 ID:2lgBks3v
退避可能駅を最大有効活用しろよな小田急みたいに。
もっと増発汁
502J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/20(火) 16:39:00 ID:Vj8wDnyy
大変だったのねー
昼に高速バスで川崎まで行ったが、川崎駅の掲示板にまだ遅れ情報が載っててワロタ
503名無し野電車区:2007/02/20(火) 16:48:57 ID:xAaaUsmv
>>497
勝浦から来た貧乏人で一杯の通勤快速が新習志野で扉扱いしても意味がないだろうが。
504名無し野電車区:2007/02/20(火) 17:23:43 ID:VyJmGM6Q
誉田始発快速まで走らせてたのにはワラタ
505名無し野電車区:2007/02/20(火) 17:30:52 ID:/UljF8xP
>>503
始発駅で満員になるとでも思ってるのかよwww
506名無し野電車区:2007/02/20(火) 17:35:27 ID:xAaaUsmv
>>505
列車の始発が勝浦であって、途中駅から乗り込む貧乏人もいると思いますが。

俺もその一人。
507名無し野電車区:2007/02/20(火) 17:47:10 ID:/UljF8xP
>>506
日本語分かりますか?
508名無し野電車区:2007/02/20(火) 18:18:32 ID:XGQXJlId
特急イラネ 快速と通勤快速だけで充分。
509名無し野電車区:2007/02/20(火) 18:22:14 ID:057xmnlw
我現在田乃字窓君津行快速乗車中
510名無し野電車区:2007/02/20(火) 18:31:36 ID:EV1lpq+l
各駅イラネ 快速と特急と通快だけで充分。
511名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:08:20 ID:XGQXJlId
武蔵野直通と外房直通と内房直通のやつ全部イラネ
512名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:46:59 ID:/kJkzhIx
京葉線の南船橋駅で新しい電光掲示板が設置されました。今後、京葉線内の各
駅で新しい電光掲示板に取り替えれていく可能性が高いと思います。2/17現在、新し
いものを使用している駅は、蘇我(コンコース内)・海浜幕張・舞浜の3駅です。
E331系関係か某ブログから貼り付け
513名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:01:24 ID:n41fXekz
蘇我駅手前で超スロー運転中。
514名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:01:40 ID:PpzSolVR
今京葉線乗ってるけど揺れるし運転荒い。
515名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:44:24 ID:E0mVNM2x
雨だから。
516名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:28:41 ID:C4NCPh10
二俣小学校横に二俣駅を作り、二俣新町は廃止しろ
517名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:38:50 ID:CCHGgzhS
うるさいちばをぶつけるよ。
  ━╋━ ┃━╋:  ウーウー プギャー
    ┗┓ ┃┏╋   アーアー バロスww
    ━┛ ┗┗┛ ワオワオ ピーヒャララプゥー
   ヽ(´ ・ω・)ノ
     |   /
     U U
518名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:20:37 ID:KSs0SSps
>>497
なんでダイヤが大幅に乱れてるのに快速運転を中止しない。通過駅の旅客を無視するな!
というゴルァメールを束に出しておいた。
519名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:27:40 ID:45adAwdd
てか、京浜東北は山手がトラブルとすぐに各駅になるな・・・
520名無し野電車区:2007/02/21(水) 06:39:13 ID:dPRKjHL2
>>519
元々追い越しが無いしな
521名無し野電車区:2007/02/21(水) 07:51:06 ID:lvp/aPq0
総武快速も少しでも乱れると通勤快速やめるな
522名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:52:05 ID:U46Rd5E7
209系1000番台のケヨ転属がもし正式決定したら、
2本余剰になる205系はケヨ23みたいに武蔵野線仕様に改造して増発に充てるかな?
523名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:07:04 ID:7hV9FReO
東八越潮新葛舞新市西二南新海検稲千蘇
京堀中見木西浜浦塩船俣船習幕見毛み我
●━━━━━━━━=━━━●━━━● 特急
●●━━●━━━━=━━━●━━━● 通勤快速
●●━━●━━━━=━●━●●●●● 京葉快速
●●━━●━●●………………………… 浦安快速
●●●●●●●●●=●●●●●●●● 普通
………………………●=●●●●●●● 普通
●●━━●▲●●●●…………………… 武蔵野快速

ご自由に改変ください(W
524名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:15:55 ID:tRhpXwc7
京葉線の増発という考えは出ないんかい!w
真面目な話、朝ラッシュで1本増やそうとしたら編成1本増やす
必要があるわけだし、増発はみなが望むところだろう?
525名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:19:45 ID:3u4aodNp
また一本201系が来るらしいが22編成が転出になるらしいがわからない
526名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:50:37 ID:PpLLDNI3
将来、京葉線が延長されて中央線と相互乗り入れするらしいのだが
詳細きぼーん!
527名無し野電車区:2007/02/21(水) 13:20:09 ID:QCbrCPdl
そんなエサに釣られ(ry
528名無し野電車区:2007/02/21(水) 13:28:10 ID:+WxaMekr
はっきり言って快速通過駅の客は無駄。邪魔。余計。死ね。
529名無し野電車区:2007/02/21(水) 14:12:09 ID:lVWC2kjY
>>526
りんかい線直通になるだろ
530名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:07:09 ID:7TfuApg4
快速止まるようになって2年以上経つが、南船橋は相変わらず乗降多くないな。
あれぐらいならマジで再通過でいいかも。
武蔵野線接続にしても、本来通り武蔵野線が海浜幕張まで行けば済むわけで。
あのバベルの塔みたいなマンションに本格入居しだしたら少しは変わるのかねえ
531名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:29:26 ID:VAmQg1x9
>>526
臨海線相互乗り入れの方が現実的。
新宿へのルートを2つも用意する訳ない。
532名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:37:47 ID:b4I1UUuI
>>531
運輸政策審議会の答申でしょ?
中央線混雑緩和という観点からなら整備してもいいかも

あと舞浜付近-千葉みなと付近にある謎の複線分用地って、
新木場-新浦安-船橋-津田沼接続新線以外の
使い道があるの?
市川塩浜南西の空き地は車両基地用地だから関係ないし…
533名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:38:58 ID:7hV9FReO
りんかい線なあ、直通したらきっぷのチェックかけられないからやらないだけなんじゃないかと。
534名無し野電車区:2007/02/21(水) 17:19:50 ID:bXVTrlIK
皇居の下を掘ってもいい。
と言われても、京葉線は延伸されないような気がする。
535名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:28:44 ID:WtP+r73g
>>525
トタの201はTK入ったらしい>トタ201スレより
536名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:39:22 ID:hbjr0Gsa
>532
複複線用地は立体駐輪場や店舗になってるところも多いから線路転用はありえん。
537名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:09:43 ID:teTWg6hM
JRはいい加減に、足を延ばすことのデメリットに気付くべきだと思う。
明日は、ちゃんと動くのかな?
僅かな本数くらい、きちんと運用して欲しい。
538名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:45:44 ID:Tl0gQ+OF
>>536
聞き書きだがその用地を貸しに出す時は、契約書に「鉄道用途に利用されることになった際は
速やかに返還する」というような文章が入るらしい。
539名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:19:28 ID:0lsnd4JW
検見川浜駅付近のシーサイド真砂にも複々線部分に駐車場があるが
「この駐車場用地は千葉県企業庁から暫定的に借りている云々」という
看板がデカデカと掲げてあるので複々線化の計画自体はまだ生きている。
しかし現実は536の指摘通り無理なのは明らかだがな。
540名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:44:58 ID:+WxaMekr
まぁ複々線になったところで京葉快速線経由各駅停車ができるだけだけどな。
541名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:57:34 ID:/ksfdyBT
>>527
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

542名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:59:10 ID:b4I1UUuI
新浦安以東の複々線用地は
京葉貨物専用であってる?
543名無し野電車区:2007/02/22(木) 00:15:41 ID:ZBpAtbsk
>>542
元々はそんな感じ。客貨分離の複々線で計画されていたから。今から複々線化は無い
だろうけど、りんかい線の車両基地と東京貨物ターミナルを繋げてもらえば、半世紀以上
にわたり建設されてきた東海道−京葉貨物線が全線開通するんだけどね。

あと、西船橋方面への分岐は、複々線のどちらからも武蔵野線方面と直通できるよう、
かなりダイナミックな計画だったらしい。
544名無し野電車区:2007/02/22(木) 07:01:56 ID:dji0OwUr
また201系が来るの?

また205系を出すの?
545名無し野電車区:2007/02/22(木) 07:54:52 ID:Ez8gmlqC
(1)京葉線海浜幕張駅に停車する特急列車を増やします
データイムを中心に、外房線特急「わかしお」と内房線特急「さざなみ」の海浜幕張駅停
車を増やし(上下13本→26本)、乗車チャンスを拡大します。
《海浜幕張駅に新たに停車する列車》
□特急「さざなみ」 下り 1・3号
□特急「わかしお」 下り 1・7・9・11・13・15・17号、上り 10・12・14・16号
546名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:35:58 ID:j3yl1x9r
>>544さん201系が来て予想:69編成?205系が出る確か22編成が転出の予定
547名無し野電車区:2007/02/22(木) 11:47:25 ID:KyHd6Aa6
京葉線は相当なめられてるよな。いい加減まともな新型入れろよ。
動労が許さないか・・・331は中途半端だし。さんざん使い回された201がまたくるし・・・
そして、また主力の205がまたいなくなる。まあ、生え抜きじゃないぶんまだいいが・・・
548名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:10:06 ID:xSgr+6a7
近い将来は総武緩行線の209系500番台12本や東海道線東京口のE217系2本も来たりして
E217系は付属編成同士を併結して運用すれば東金線直通にも使えそうだし
549名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:23:57 ID:GD0BsDDM
いくら京葉線が中古品路線でもグリーン車付近郊形車両はこないだろう
550名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:34:19 ID:S1AkPKmI
201中古車でもいいが、せめて椅子のクッション新しくしてくれ。
551名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:35:18 ID:EkHmxHX/
201の方が乗り心地は良い
552名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:52:39 ID:KyHd6Aa6
てゆうか何より201、205ともに五月蝿い。フラット激しいし。
スラブ軌道だからよりいっそううるさくなる。
553名無し野電車区:2007/02/22(木) 16:20:37 ID:Rue3BMoE
グリーン車が欲しい
554名無し野電車区:2007/02/22(木) 17:08:53 ID:5Gk/j1xB
本日の検31 N119
555名無し野電車区:2007/02/22(木) 17:11:47 ID:5Gk/j1xB
みすった 本日の検31 N109
556名無し野電車区:2007/02/22(木) 18:44:43 ID:Vt30/Kdr
常磐線グリーン車が好評につきマト車にも連結になる

T0捻出では無駄が出るのでマトをE233系3000番台で置き換え

基本編成はミツで209系と交換の上付属編成と合わせてケヨへ

とか妄想したらケヨがカオスに・・・って今もか(w
557名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:04:21 ID:0anfAaX+
これが俺の中の案だ。

東八越潮新葛舞新市西二南新海検稲千蘇
京堀中見木西浜浦塩船俣船習幕見毛み我
●●●●●●●●●=●●●●●●●● 各駅停車
●●━━●━●●━=━●━●━━━● 京葉快速
●●━━●━●●●●=●●●………… 武蔵野快速
●●━━●━━●━=━━━●━━━● 通勤快速
●━━━━━━━━=━━━●━━━● 特急
●━━━━━●●━●         復活・シャトル舞浜

すまんヤケでやった。
558名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:12:29 ID:Rue3BMoE
だから京葉快速は南船橋通過でよし。
559名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:13:33 ID:Rue3BMoE
そんでもって稲毛海岸と検見川浜を通過してどうするよ
560名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:35:21 ID:YY3+FUbc
誰だよ蘇我駅5番線階段の駅名看板、
そが ひとみって書いた香具師はw
561名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:41:00 ID:u0Z1EWxk
それより台風かなんかの時の交通情報のテロップで「蘇我」が「曽我」になってたことがあった。
確かに曽我ひとみさん関連で「曽我」を使いなれてるんだろうけど…
562名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:04:53 ID:v+3ZPDkZ
京葉線なら束でも転換クロスが入る(混雑が他線ほどじゃないから・・・)






そんな妄想を浮かべていた時期が僕にもありました
563名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:09:04 ID:u4QjGeGc
快速設定以来一度も通過駅になったことない3駅はやはり別格だと思う。
特に稲毛海岸と検見川浜は開業から京葉線を支えてきた重鎮だな。
減便について後日駅長名で説明文が掲示されるなんて普通はないぞ。
564名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:19:41 ID:Ha0NDHCd
南船橋は京葉線がカバーすればいいよ
新浦安は武蔵野線に直通許可の見返りとして義務付ければいい
565名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:25:08 ID:CJZ8Rfg4
〜検見川浜・稲毛海岸から都心へ通う乗客が、京葉線を支えているのである〜

 
                    
                       完
566名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:48:14 ID:S1AkPKmI
わかしお29号乗車待ち。
電車の電気真っ暗になったが、まさか運休しないだろな。
567名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:53:52 ID:5g7n6MJg
>>566
なんと。車内だけ?
568名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:57:44 ID:KAR0BuW3
普通の電車でもそういうことあったよ。
点いたり消えたりした。
トンネル内は真っ暗で不安になった。
このまま八丁堀まで行きます、ってアナウンスされた。
569名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:31:35 ID:S1AkPKmI
566です。特に問題なく蘇我につきまちた。
あぃ、とぅいまてぇーん。
570名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:42:36 ID:EgWQ40N6
201系の通勤快速は素敵★
571J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/22(木) 22:56:42 ID:PwTmViUR
>>560
俺も見て大爆笑したwアレは酷い。

>>557
武蔵野快速もそがに来ちゃいなよ。
572名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:10:28 ID:qHAKTwjh
>>557
平日は京葉快速が30分に1本だから、蘇我まで行くやつを30分に1本増やせばそれでいいが、
休日は京葉快速が15分に1本だから、海浜幕張〜蘇我の通過駅停車本数を維持すると明らかに輸送過剰になるんだな。
海浜幕張〜蘇我停車の区間快速と通過の快速を30分に1本ずつ設定するならいいけど。
573名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:11:13 ID:rA9Cndqg
>>560
そのうち
蘇我入鹿とか蘇我馬子とか書く奴が出るかもなw
574名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:03:00 ID:B4Z2CSje
最近、牛蛙の鳴き真似をする池沼が復活したみたいだ。
575名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:29:14 ID:PFeiQCU0
稲毛海岸と検見川浜は歴史も地理も似てるが
現在では発展具合やイメージに大きな差ができてしまった。

稲毛海岸は賑わいがあり、かつ上品さも兼ね備えている。
巨大なジャスコがある一方で、狭い区画だが、繁華街もある。

一方で検見川浜は駅前のイズミヤは狭く、
クルマが大手を振って走り、歩行者はちじこまって歩いている。

両者の運命を分けたのは、稲毛海岸の部分がたまたま
線路が斜めに曲がっていたため、グリッド中心の街路に空隙が生まれ、
その部分に人々が魅力を感じた為である。
576名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:47:04 ID:GwTQCDup
メインストリートの違法路駐とパチンコ屋・居酒屋が溢れる街の何処が上品だw
元々の都市計画が違うんだよニート君w
577名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:50:45 ID:KVB76m1S
でもどちらか選べと言われたら稲毛海岸だろ
常識的に考えて
578名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:57:40 ID:Y/qpTAVO
新検見と稲毛も発展度合いに大きな差ができてるな
こちらは快速停車が全てだろうが
579名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:19:40 ID:GwTQCDup
稲毛海岸と検見川浜の2択か難しいな。。。
俺なら海浜幕張寄りの検見川浜かな。
住むには静かで買い物(海浜幕張)とか区役所・郵便局(検見川浜)も便利。
稲毛海岸じゃなきゃ駄目な物ってないじゃん。
580名無し野電車区:2007/02/23(金) 03:33:43 ID:BX0IdLnG
新|臨|東八越潮新葛舞新市西二南新海検稲千蘇|大
宿|海|京堀中見木西浜浦塩船俣船習幕見毛み我|東
…………●━━━━━━━━=━━━●━━━●━● 特急
●━━━====━━●━━=━━━●━━━●━● 特急
…………●●━━━━━━━=━━━━━━━●━● 通勤快速
…………●●━━●━●━━=━●━●━━━●━● 京葉快速
…………●●━━●━●●……………………………… 浦安快速
●━●━====●━●………………………………… 浦安快速
……●●====●━●●……………………………… 浦安快速
…………●●●●●●●●●=●●●●……………… 普通
…………………………………●=━━━●●●……… 普通
………………………………………………●●●●…… 普通
…………●●━━●━●●●●………………………… 武蔵野快速
…………………………………●=━━━●●●……… 武蔵野快速

稲毛海岸はホモビーチがあるから下げ下げ
581名無し野電車区:2007/02/23(金) 03:50:24 ID:JPL2/Y4c
夜の葛西臨海公園ってゲーが集まるってマジ?
582名無し野電車区:2007/02/23(金) 07:47:59 ID:0RVZlZyC
シラネ、ツマンネ。
583名無し野電車区:2007/02/23(金) 07:53:17 ID:SgesCZjH
新浦安ー海浜幕張間が工業地帯なのが問題。
584名無し野電車区:2007/02/23(金) 08:02:11 ID:P3IPEMZB
今度のダイヤ改正でE331運行らしい
北総線7000系ゲンコツ引退と同じ場所に書いてあった!

そーす:日経新聞千葉版
585名無し野電車区:2007/02/23(金) 08:21:06 ID:2kpsF2Rv
>>581
それは夢の島運動場の裏手。京葉線からもよく見える所。
586名無し野電車区:2007/02/23(金) 08:26:24 ID:RX8048/j
京葉線また遅れてます。
外房線からの直通が踏切故障で遅れたとのこと。
今週二度目だ…鬱
587名無し野電車区
E331系って今後増備されるのかな?