【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part14.0【東京】
4 :
名無し野電車区:04/07/16 23:33 ID:2zJzDr2i
( ´Д`)y──┛~
お疲れ
想定所要時間と距離(※米原ルート)
最速達 速達 各駅 しらさぎ
東_京 0:00 0:00 0:00 -:-- 0.0
上_野 | | | -:-- 3.6
大_宮 0:23 0:23 0:23 -:-- 31.3
高_崎 | | | -:-- 108.6
長_野 1:23 1:23 1:23 0:00 226.0
飯_山 | | | | 255.9
上_越 | | 1:42 | 285.4
糸魚川 | | 1:54 | 322.4
新黒部 | | 2:06 | 361.7
富_山 2:04 2:04 2:17 0:41 395.5
新高岡 | | 2:26 | 415.0
金_沢 2:21 2:21 2:38 0:58 455.0
小_松 | 2:32 -:-- | 482.0
加賀温 | 2:39 -:-- | 495.0
芦原温 | 2:46 -:-- | 510.0
福_井 2:41 2:53 -:-- 1:18 525.0
南_越 | 3:02 -:-- | 545.0
敦_賀 | 3:12 -:-- | 570.0
米_原 3:06 -:-- -:-- 1:43 615.0
岐阜羽 ‖ -:-- -:-- 2:00 656.2 ※のぞみ待避あり
名古屋 ‖ -:-- -:-- 2:13 681.3
―――――――――――――――――――
京_都 3:27 -:-- -:-- -:-- 683.0
新大阪 3:42 -:-- -:-- -:-- 721.1
長野→京都 2時間04分
富山→京都 1時間23分
金沢→京都 1時間06分
福井→京都 0時間46分
長野→新大阪 2時間19分
富山→新大阪 1時間38分
金沢→新大阪 1時間21分
福井→新大阪 1時間01分
長野→名古屋 2時間13分
富山→名古屋 1時間32分
金沢→名古屋 1時間15分
福井→名古屋 0時間55分
7 :
名無し野電車区:04/07/16 23:57 ID:ga7RHaQ5
ノンストップ便を復活汁!
漏れは「長野⇔東京」しか絶対に乗らんのだ!
ノンストップ便を1日2往復走らせる!
8 :
名無し野電車区:04/07/16 23:59 ID:ga7RHaQ5
と思ったが、大宮だけは停めてもいいよ。
数分しか変わらんし、あの周囲は大都市だからな。
9 :
名無し野電車区:04/07/17 00:05 ID:C3khYmj8
上越新幹線に東京−新潟ノンストップがあるな。
仙台にすらないのにスゲー
と思ってたら車両が200系に格下げになったことによる措置らしー
(所要時間が延びるから大宮をとばす)
やっぱりな。
10 :
名無し野電車区:04/07/17 00:07 ID:JZhn9rXO
>>9 はやて・こまち2号は仙台から東京までノンストップだが。
11 :
名無し野電車区:04/07/17 00:08 ID:C3khYmj8
12 :
名無し野電車区:04/07/17 00:28 ID:bCrGKKvL
13 :
名無し野電車区:04/07/17 01:35 ID:ztGXcs89
>>9 200系ってスピード遅いの?
上越新幹線って200系時代から、
新潟群馬県境のトンネル内で当時最速の275キロ出してたと思うけど、(たしか上り列車限定で)
俺の勘違いだったかな・・
14 :
名無し野電車区:04/07/17 10:05 ID:uhGq540o
>>13 あれは単に下り勾配を利用していただけだから・・・。
200系F90編成だっけ?
16 :
名無し野電車区:04/07/17 15:53 ID:oXgbNvqh
( ´Д`)y──┛~
運転はもうされていないよな
240km/h止まり
17 :
名無し野電車区:04/07/17 19:15 ID:dqiBb462
18 :
名無し野電車区:04/07/17 22:12 ID:gPhmVASJ
>>16 そうだったのか、、、
一時は日本最速だったのに、現在では山形に並んで最も遅いとは。
19 :
名無し野電車区:04/07/18 00:00 ID:A91CzS1q
前スレで、「関西〜新潟・長野・群馬は関西〜熊本・鹿児島と同じくらいの人の流動がある」と聞いた。
93へえ。
上越〜長岡の建設きぼんぬ。
20 :
名無し野電車区:04/07/18 04:28 ID:7fpQgbJR
>>19 3県合計がくせ者
長野が一番かな、その中じゃ
>>20 近畿圏〜群馬74.8(航空6.2+JR68.6)、新潟75.3(34.1+41.2)、長野86.7(6.2+80.5)
(単位:万人)
長野がトップなのは確かだが、長野県でも南信地方は北陸新幹線にはシフトしないだろうから、
(近畿圏〜長野県飯田、諏訪・伊那10.1万人)
各県とも差はあまりない。
22 :
名無し野電車区:04/07/18 05:21 ID:7fpQgbJR
>>21 ふむ
いずれにしろ微妙な数字ではある
富山〜近畿だけでその3県分に近い数字だからな
少ないわけじゃないがね
23 :
名無し野電車区:04/07/18 15:42 ID:UuTF+2fE
>>22 富山と長野・新潟の間に対大阪需要の壁があるわけですな。
だから引き続き富山始発の列車が残ると思う。
24 :
名無し野電車区:04/07/18 15:44 ID:UhkC6zK+
前スレの鈴鹿新線のことだけど、
四日市と亀山(三重駅?)と二つ新設してもいいくらいの駅間距離なんだよね。
亀山を三重駅とするといままでの近鉄の独占から東海にある程度のシェアのきそうだし
東海にとって悪い話でもないと思う。
乗り入れ線は
関西本線下り(愛称 三重線)名古屋方面
同 上り(愛称 伊賀線OR大和線)上野、奈良
参宮線 伊勢、津、鳥羽
紀勢本線
草津線
米原以上の鉄道要所になりそう。
25 :
名無し野電車区:04/07/18 15:53 ID:UhkC6zK+
やっぱり亀山(三重)から奈良に行く需要って絶対に生まれないよね。
鈴鹿にのぞみとひかり、ひかりがほぼすべて三重に停車
米原にこだまと北陸の乗り入れ(滋賀県が認めてくれるかな?)
北陸は米原で接続し、東海道の速達は鈴鹿に新線を建設乗り入れ。
これが一番現実的な案だとおもうけどみんなはどう?
26 :
名無し野電車区:04/07/18 15:56 ID:UuTF+2fE
>>25 というか、JR西日本社長が米原ルートがいいと言ってるからなあ……
滋賀県も追認する方向になるでしょ。
県も各自治体もJR西日本と東海に振り回されっぱなし。
びわこ栗東駅なんて体のいいJR東海の施設でしかない。
27 :
名無し野電車区:04/07/18 19:31 ID:7fpQgbJR
>>23 もちろんそうなる
ただ、富山以東からも数千人の需要が見込めるのでこれはこれで美味しい
28 :
名無し野電車区:04/07/18 19:50 ID:UuTF+2fE
>>27 数千人ですか……
それは関西〜富山以東の数字であって、漏れの親父のように高岡−長野だけの利用はノーカウントだよね?
こんな使い方が出来るのも鉄道の強みだな……
29 :
名無し野電車区:04/07/18 22:23 ID:RATZXV8a
>>26 鈴鹿新線と現新幹線の合流地点としてびわこ栗東って理想的だよね。
30 :
名無し野電車区:04/07/18 22:28 ID:c8BD0UQf
>>29 そんな路線造っても栗東以西が複線では本数が増やせない。
全く意味がない。
31 :
名無し野電車区:04/07/18 22:30 ID:RATZXV8a
>>26 鈴鹿新線と現新幹線の合流地点としてびわこ栗東って理想的だよね。
32 :
名無し野電車区:04/07/19 02:30 ID:18k6RPBs
何で2回言うねん
33 :
名無し野電車区:04/07/19 03:57 ID:CX2G2shH
どうせならリニアを通した方がいいんじゃないの?
名古屋―亀山―奈良―難波
34 :
名無し野電車区:04/07/19 14:56 ID:suQALz/U
北陸新幹線・福井駅着工"死守"を確認
北陸新幹線をめぐって、国会議員や福井県の関係者らが集まり、まずは福井駅での新幹線工事が
着実に行なわれるよう、一体となって取り組むことを確認しました。
きょうは、県選出の国会議員をはじめ、西川知事や県議会議員、それに沿線の市長らが集まり、
北陸新幹線の早期実現に向けて意見を交わしました。
先ごろ与党がまとめた方針では、県内区間の取り扱いについて、来年度、福井駅と周辺の区間を、
新幹線の予算で整備するなどとしています。
福井県が求める、南越までの認可と着工については見送られたものの、県内にようやく新幹線工事の
槌音が響く見通しとなった上、今後の新たな整備区間も「随時見直す」としています。
きょうの会合では、今後の政府・与党協議に向け、まずは福井駅と周辺での工事を実現させた上で、
これを足がかりに、一日も早い県内での新幹線開業に政治力を結集させ、一体となって取り組むことを
確認しました。
http://www.fbc.jp/news/20040717_02.htm 福井が折れた?
これは妥協か、英断か。
すっかりここも駄スレになっちまったな。
36 :
名無し野電車区:04/07/19 17:47 ID:18k6RPBs
>>34 この期に及んではしゃーないべ
とにかく予算がついたんだから、良しとせんとな
37 :
名無し野電車区:04/07/19 18:32 ID:suQALz/U
>>36 何かどんどんトーンダウンしてるような、、、、
南越に拘って全てが台無しになるわけでもなし。
結果がどうであれ、主張そのものは一貫していないと益々状況が悪くなると思うぞ。
>>35 最近ネタが無いからなぁ
身のあるレス求む>>ALL
39 :
名無し野電車区:04/07/19 20:06 ID:18k6RPBs
じゃあお前がまずやらんかい
>>34 というか来年度も公共事業費は削減する方針らしいから
新幹線関係、状況によっては飛び地である福井駅が見送られる
可能性もある。なのでここだけはどうしても死守しようという
事だろう。与党の見直し案の時点で財源目処が無いから危機感
があって当然。折れたとか、妥協したとかいう話じゃ無くてね。
41 :
名無し野電車区:04/07/20 00:16 ID:10pSxBem
危惧するのは分かるが、近年の傾向から削減の対象になりにくいのが新幹線
悠然と構えて貰いたい
>>41 軒並み削減方向、金利上昇等不透明な中で、借金してこれまでの予算に
上乗せしなければならないという点が難しいだろうな。
今までのように現状の予算を削減しないようにするのとは困難度が違う
と思う。
43 :
名無し野電車区:04/07/20 01:45 ID:10pSxBem
前倒し予算てやつ?
早速マスコミが噛みついてるようだが、連中はどうでもいいとして、
財務省との戦いにおけるの勝算はどうなのよ
44 :
名無し野電車区:04/07/20 01:48 ID:10pSxBem
×戦いにおけるの勝算は
○戦いにおける勝算は
もう寝よ…
45 :
名無し野電車区:04/07/20 01:50 ID:mJIKL5US
福井終着駅で良いじゃん。
大阪でオリンピック→全線開業(゚д゚)ウマー
47 :
名無し野電車区:04/07/20 04:51 ID:XEOrX9pJ
亀岡に新幹線駅誘致
48 :
名無し野電車区:04/07/20 11:11 ID:s1vkXydh
>>43 > 財務省との戦いにおけるの勝算はどうなのよ
例年通りの予算は確実に付くとして、新規着工分もまず大丈夫。
だから今回最優先となる金沢車両基地までの着工は100%、
福井駅の着工も同様だ。
問題なのは、それ以上の上乗せ、つまり財源の先食いが認められるかどうか。
これ次第で開業前倒しの可否が決まる。
これだけは五分五分。
49 :
名無し野電車区:04/07/20 18:13 ID:10pSxBem
>>48 余談を許さん状況なわけね
年末まであと5ヶ月か
どうなるやら
50 :
名無し野電車区:04/07/20 20:03 ID:s1vkXydh
>>50 そう、これからだよ。
政府はほぼ与党案で行くと決めており、続いて財務省から予算案が提示され、折衝が行われる。
年内に分かるだろう。
来年度のことだけじゃなくて、開業までの道筋がね。
51 :
名無し野電車区:04/07/20 20:05 ID:s1vkXydh
>>48 おいおい新規着工分も予算(財源)の先食いだぞ。2013年以降の。
借金をして造らないという取り決めを変更できるかが第一の鍵だね。
少ない予算を配分する関係で北陸は結局富山駅(2014年だっけ?)の
状況を口実にして新規分は大した配分額にならないかもな。
急いで造っても用を為さないでしょなんていわれて。
まあ開業できればそれでも良いんだけど。
53 :
名無し野電車区:04/07/20 22:41 ID:s9/+2e6Q
>>52 > 借金をして造らないという取り決めを変更できるかが第一の鍵だね。
これは長野新幹線の段階で破られました。
オリンピックという名目があったとはいえ。
北陸新幹線って湖西線ルートだと思ってたが違うのか
55 :
詳細はこちら:04/07/20 22:51 ID:s9/+2e6Q
56 :
名無し野電車区:04/07/20 22:58 ID:maQXz//M
湖西線ルートが最も短く最も早く京都・大阪に到達できるのは間違いない。
京都駅から先をどうする?とよく聞かれるが、東海道新幹線に乗り入れればいい。
米原ルートでは公然と乗り入れが叫ばれているのに、湖西線ルートでは不可能だとする理由もない。
ぶっちゃけ京都が終点でも構わない。
小浜ルートは論外かなー
でも梅田まで伸ばす話があって、実現するならちょっと魅力的。
57 :
名無し野電車区:04/07/20 23:06 ID:TFOYX1hn
58 :
名無し野電車区:04/07/20 23:12 ID:kOw1Zrcy
公式では若狭ルートになってるが正式に決定まで至っていない。
というのが現状。
59 :
名無し野電車区:04/07/20 23:32 ID:oMkjTJ/g
60 :
名無し野電車区:04/07/20 23:41 ID:gozortZb
敦賀からのルート選定も早急にやるべきだよね
っていうか、整備新幹線は全線開業しなきゃ、ちゃんと運用できないんだから
早く全線開通してほしい
61 :
名無し野電車区:04/07/20 23:55 ID:Db86nqP3
>>59 調子こいて683系を買うらしい、、、、、アホか。
62 :
名無し野電車区:04/07/21 01:08 ID:ucWWB6g7
>>61 新潟トランシスの救済という側面もあるんじゃない?
筆頭株主が県だと色々大変ですなぁ
いや、あれだけ黒字出せば、黒字額の40%が法人税で持って行かれるんだから、車両買って
減価償却費を計上した方が有利ということも考えられる。
おそらく束の485-3000の置き換えだろうから、束に払っていた車両使用料が節約できる上に、
束・酉から車両使用料が取れる。
64 :
名無し野電車区:04/07/21 10:19 ID:ZX5SXbxf
鉄道車両の償却期間って何年だっけ。
終わる前に新幹線が開業してしまいそうだぞ。
それにしても160km/h対応?の683系は、これはこれで楽しみ。
増備はいつだ!?
65 :
名無し野電車区:04/07/21 10:26 ID:SERDiVVM
っていうか、まとめページいつ更新するの?
66 :
名無し野電車区:04/07/21 10:40 ID:ZX5SXbxf
さあ。
この手のページは善意で作られてるからなあ。
67 :
名無し野電車区:04/07/21 13:01 ID:XvouKSb0
>>64 うろ覚えだが13年だったような>耐用年数
まあ開業までには終わりませんな。
68 :
名無し野電車区:04/07/21 13:03 ID:IRV+qXsI
>>60 金沢まででも十分運用できると思う。
開業してみたら3セクのことも含めてここでいいと思うようになりそうなのが不安。
鉄道車両の法定減価償却年数は13年。
償却方法には毎年償却額が一定(初年など月割になる場合もあるが)の定額法と
残存簿価に対する比率が一定の定率法(同上)があるが、
「ほくほく」がどちらを採用しているかは知らない。ゴメソ
ただ厳密に言うと13年で償却が完了するわけではない。
償却年数までに減価されるのは取得価額の10%まで。
これに対して償却可能限度額は取得価額の5%なので、
法定償却年数を過ぎても5%に達するまで数年間は償却費を計上出来る。
70 :
名無し野電車区:04/07/21 13:51 ID:XvouKSb0
>>64 発見。
683系1編成を2005年03月に投入。18億円。
>>69 北越急行のサイトには書かれてませんな。
鉄道車両はたいてい定額法だったような気がするけど自信なし。
71 :
名無し野電車区:04/07/21 18:47 ID:nLLXlCbB
( ´Д`)y──┛~
景気のいい話だな
72 :
名無し野電車区:04/07/21 19:36 ID:jruBN0lL
>68
キムシネ。
富山、金沢暫定開業。1〜2年で福井全線開通で完了だ。
73 :
名無し野電車区:04/07/21 20:13 ID:Igmx3DUv
>>70 > 683系1編成を2005年03月に投入。18億円。
うおお、思ったより早い!
しらさぎ利用者を羨ましい目で見てた漏れも、ついに最新車両に乗れるのかッ
74 :
名無し野電車区:04/07/21 20:24 ID:aIIUhgha
ハズレ(485-3000)から、アタリ(683-2000?)へ。
これで定期列車がすべて681/683系で揃うわけだが、臨時が多い日は相変わらずボンネットが運用されるだろうな。
まあこれもあと数年の話だが。
75 :
名無し野電車区:04/07/21 21:27 ID:W7G9pv1H
国敗れて北陸新幹線あり
76 :
名無し野電車区:04/07/21 21:42 ID:cvqD+8M1
77 :
名無し野電車区:04/07/21 22:23 ID:BhhcGmwe
整備新幹線の中じゃ利用者数とkmあたりの建設費が最強。
何だかんだで市街地を突き抜けて既存駅に接続するルートだからな。
78 :
名無し野電車区:04/07/21 22:25 ID:u3J4uEi6
79 :
名無し野電車区:04/07/21 22:27 ID:BhhcGmwe
80 :
名無し野電車区:04/07/21 22:30 ID:nLLXlCbB
( ´Д`)y──┛~
いや、北陸の方が多いでしょ
81 :
名無し野電車区:04/07/21 22:37 ID:2oP7hpyR
大阪に住む者としては新大阪から地下で大阪までいってなにわ筋新線に入るか、
大阪から西九条あたりまで地下でいってそこから環状線経由で関空、和歌山方面行きなんかできると、
倒壊堂よりこっち使って関東行きするかも。
82 :
名無し野電車区:04/07/21 22:44 ID:BhhcGmwe
>>80 んじゃそういうことで。
詳しいことは諸氏に任せた。
じゃ。
84 :
名無し野電車区:04/07/22 00:59 ID:uI3DCyEl
>>81 梅田に乗り入れる話自体はある。あった。
そのまま紀勢新幹線の起点にもなるとか何とか。
誰が考えたのやら。
さて、ギャラクシーエンジェルを見るか。
85 :
名無し野電車区:04/07/22 01:54 ID:6VNeoMW3
>>72 福井まで繋げるんなら一気に最後まで、
ってことで金沢開業で決まり、、
まぁ、後は知らん!!
86 :
名無し野電車区:04/07/22 05:58 ID:YZUN+rzS
87 :
名無し野電車区:04/07/22 10:07 ID:46Xi4V3E
祝・城端線新高岡駅設置
88 :
名無し野電車区:04/07/22 15:04 ID:FsxY/6sA
新高岡駅と周辺の開発について語りましょう。
まずイオンを取り壊して更地にする。これからですね。邪魔。
89 :
名無し野電車区:04/07/22 18:46 ID:ew+tLZdq
JUSCOになにか恨みでも?
90 :
名無し野電車区:04/07/22 20:08 ID:FsxY/6sA
>>89 現地に行けば分かりますよ。
駅を出て視界に下品な「アレ」が飛び込んできた時の不愉快さと言ったら。
91 :
名無し野電車区:04/07/22 20:21 ID:FpaVk/wF
金沢は確かに中途半端すぎるので、長野経由で東京に逝った方がよい。
しかし
福井はいらんでしょ。福井から米原まで何時間かかるか知らないけど、
福井県民人は頑張って米原から新幹線で東京なり博多なりに逝ってよ。
92 :
名無し野電車区:04/07/22 20:48 ID:ldMV53gP
現行でも大阪長野間、金沢東京間、福井東京間は
新幹線と在来線の乗り継ぎで3時間台だから
別に巨額の税金を投入してまで作る必要性は感じないな
93 :
名無し野電車区:04/07/22 20:51 ID:46Xi4V3E
現行でも富山首都圏間は新幹線と在来線の乗り継ぎで2時間台だぞ!
94 :
いや待て:04/07/22 21:05 ID:vQ44IGIP
富山〜東京間は既に2時間54分で行けるじゃん。
魚津駅〜東京駅だけどな。それに1日1本。
95 :
名無し野電車区:04/07/22 21:27 ID:uCKu2qWH
それでも飛行機に流れている事実
96 :
名無し野電車区:04/07/22 23:20 ID:fmNWIHJ2
>>93 > 現行でも富山首都圏間は新幹線と在来線の乗り継ぎで2時間台だぞ!
何そのJRの宣伝文句。
97 :
名無し野電車区:04/07/23 00:16 ID:M2j3M+hK
概算要求では金額明記せず 整備新幹線で自民など
自民党と国土交通省は22日、2005年度からの新規着工を与党が求めている北海道新幹線など3線について、
建設費を明記しない「事項要求」にして、05年度予算の概算要求に盛り込む方針で調整に入った。
開業前倒しを目指すとした建設中の九州新幹線鹿児島ルートなど3線の建設費は、近く決まる05年度の概算要
求基準(シーリング)の範囲内で増額要求する方針。ただ、大幅な増額要求ができるシーリングとなれば、新規着工
について仮の建設費を盛り込む可能性もある。
事項要求とするのは、自民党などが決めた新規着工や建設中の新幹線の開業前倒しを盛り込んだ見直し案で、
約1兆1600億円かかるとされる新規着工3線の建設費をどう確保するかが明確にされなかったため。国交省は、
政府・与党協議会が年末までに財源確保策を決めるのを受けて、建設費を入れた要求に差し替える考え。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000237-kyodo-pol とりあえず盛り込むことを優先させて確実にしておくわけやね。
98 :
名無し野電車区:04/07/23 00:43 ID:fHDk3Mj5
>>95 そのように誤解されてるが、はくたかの客は減ってない。
飛行機の客が増えたのは流動自体が増えてるため。
99 :
名無し野電車区:04/07/23 00:46 ID:P256ZFai
>>96 > 何そのJRの宣伝文句。
って、JRはそんな宣伝してません。
富山−東京 最速 3時間7分 と宣伝してます。
それも日に1本だけなので、なんなんだかなー って思うけど。
100 :
名無し野電車区:04/07/23 00:48 ID:Id4ZeTsV
今、色々調べてみたら、設計速度260kmになってるよ・・・・
どういうこと?九州新幹線みたいに勾配が激しいの?360kmの間違いじゃないの?
>>100 整備新幹線って基本的に設計最高速度260`で建設されてるからじゃない?
長野新幹線しかり、九州新幹線しかし、東北新幹線しかり
102 :
名無し野電車区:04/07/23 00:55 ID:M2j3M+hK
山陽新幹線も設計速度は260km/hじゃよ〜
東北上越もな〜
103 :
名無し野電車区:04/07/23 00:55 ID:xCgoArVG
>>100 九州より勾配が激しい。
整備新幹線史上最悪の線形。
あさまに乗ってみろよ。
260km/hすらほとんど出さないぞ。
東海道は200
105 :
名無し野電車区:04/07/23 00:58 ID:3V4+7xKG
最高勾配なら九州新幹線の鹿児島中央駅付近に35‰があるぞ。
連続勾配なら周知の通り長野新幹線の碓氷峠。
飯山トンネル付近にも30‰の勾配があるが距離は短い。
上越駅以西は逆に直線が多い高速線。
これが北陸新幹線だ。
106 :
名無し野電車区:04/07/23 01:05 ID:P256ZFai
日本海側幹線の一部になる、上越〜金沢〜大阪は 都市部の一部区間を除いて、
高規格線として建設されます。
一方、上越〜長野〜高崎は、枝線の扱いで規格は少し落として建設されます。
107 :
名無し野電車区:04/07/23 01:15 ID:H2Hl/l5x
外国の高速鉄道や日本が支援している台湾新幹線は
日本の新幹線よりはるかに規格がいいな
>>103 勾配を緩くすると、さらに迂回を強いられる。
それで何十キロも路線が延びるよりは急勾配を選択してるわけで。
109 :
名無し野電車区:04/07/23 01:26 ID:3V4+7xKG
>>107 あれはTGVを前提に設計されていたから、新幹線としてはオーバースペック。
軌道中心間距離広すぎ、トンネルの断面積大きすぎ、標準最急曲線大きすぎ。
尤も、そのお陰で容易に350km/h運転が可能という。
110 :
名無し野電車区:04/07/23 01:42 ID:A7FK5ris
>>107 日本の新幹線は最小曲線半径原則4000m、台湾新幹線は
最小曲線半径6250mだから確かに台湾のほうが規格がいいな
112 :
名無し野電車区:04/07/23 02:17 ID:hcThV7VK
>>86 自演って・・・、
初めてここにレスつけたものですが、何か?
113 :
名無し野電車区:04/07/23 03:02 ID:yjFWAoK2
まとめページをよく嫁。
……。
話はそれからだ。
114 :
名無し野電車区:04/07/23 11:14 ID:HbXKLX/5
>>110 整備新幹線が軸重16t規格で作られていたとはね。
じゃあE1系やE4系の乗り入れ不可なのかというと、長野で実際にE4系が走ってるし。
あんまり気にする必要が無いのかな。
>>112-113 どうでもいいことなのでキニスルナ。
>100
カント量200mmで作ってあるから、260km/hだとR4000で理論上横Gは感じない
で、新幹線は横G0.08まで許容してあり、それだと335km/hまで出せる、それ以上は車体傾斜が必要
設計速度はいろいろなしがらみがあるので下手にいじっていない
116 :
名無し野電車区:04/07/23 14:45 ID:HbXKLX/5
加えて、車体傾斜機構ならばN700系やE954系に導入が決定済み。
後者はR4000のカーブを330km/hで通過することを目指す。
設計速度260km/hのインフラでね。
117 :
名無し野電車区:04/07/23 15:37 ID:FdItO0nR
> 加えて、車体傾斜機構ならばN700系やE954系に導入が決定済み。
> 後者はR4000のカーブを330km/hで通過することを目指す。
360km/hじゃ中田毛?
119 :
名無し野電車区:04/07/23 17:41 ID:HbXKLX/5
>>118 > > 後者はR4000のカーブを330km/hで通過することを目指す。
> 360km/hじゃ中田毛?
360km/hは営業最高速度ですな。
R4000カーブを「営業速度」330km/hで通過する所が味噌。
120 :
名無し野電車区:04/07/23 19:30 ID:oYn9IzeV
121 :
名無し野電車区:04/07/23 21:45 ID:A7FK5ris
N700もE954も北陸に入る可能性は低いだろうね。特にE954。N700もそのままだと寒冷地に対応できない。
122 :
名無し野電車区:04/07/23 22:18 ID:OeIgO2qh
仮に360km/h出せる車両が出来たとして、東京ー大阪間どのくらいで走るんだろ?
東京ー長野ー金沢ー大阪位で誰かわかります?
123 :
名無し野電車区:04/07/23 22:28 ID:A7FK5ris
125 :
名無し野電車区:04/07/23 22:46 ID:ECUTNbW+
長野に停車すると+5分と考えてよい。大して時間のロスにならん。
さらにデジタルATCの導入で停車毎に−1分の節約になる。
大宮〜高崎間の240km/h縛りや長野区間内での速度抑制を見直せば
3時間ジャストぐらいに持っていけるのでは。
しかも320km/h車両で。
126 :
名無し野電車区:04/07/23 22:46 ID:OeIgO2qh
>>123 どうもです。そうなるとやりようによっては3時間ちょうど位ということですね。
127 :
名無し野電車区:04/07/23 22:54 ID:cirSeXKm
R4000のカーブを330km/hで通過できるのがそんなにすごいのか
とつられてみる。
128 :
名無し野電車区:04/07/23 23:12 ID:jSctT58H
通過するだけなら余裕だな。カントも車体傾斜も不要。
しかし横Gを感じてしまう。
ただそれだけだが、これが重要なのだな。
129 :
名無し野電車区:04/07/23 23:57 ID:JHAvoYtb
>>99 大宮までの所要時間を用いて
富山−首都圏 2時間台 と宣伝しているぞ。
駅のポスターでみた
>>123 +5分はかかりすぎ
駅手前のカーブと、安全柵がないので減速するから
実際の長野駅停車によるタイムロスは+2〜3分だな。
今回の選挙は一部の人間が自分たちこそ多数派と
思わせようとIDを変えながら一日中書きまくる、
いわゆる「工作員」が2ちゃんねるに
はびこってるということが明白になった選挙だった。
もはや整備新幹線厨の我田引水、自分に都合のいい
結論を出すためのごまかし黒字論など誰も信じるものは
いないだろうw
132 :
名無し野電車区:04/07/24 00:03 ID:usL1ncBX
>>131 そうか。じゃあ歌を聴け。
クモは何でも知っている〜
僕らのことを見つめてる〜
ほら〜ご覧〜見てるよクモが4組の目で〜
嗚呼〜8本の足〜
嗚呼〜ひとつの心〜
嗚呼〜何て素晴らしい〜
133 :
名無し野電車区:04/07/24 00:23 ID:awyFui8/
>>131 無理にスレを盛り上げなくてもいいんだよ……
使い古されたネタを使わないように。
134 :
実は、:04/07/24 00:25 ID:S8qYilUq
320km/hで営業運転できる車両って既にあるんだよね。
他でもない、JR西日本が誇る500系。
135 :
名無し野電車区:04/07/24 00:52 ID:AULI77Wx
>>88 イオンがなくなると色々不便なのだが、
恵比寿みたいに新高岡駅とイオンを通路でつないでくれると
駅前再開発の手間も省けていいんじゃないとか思う
どうせ高岡市お金ないし
それよりも洋服の青山の看板のほうが下品だな
店舗よりでかい看板作るなよ
あと富山出て神通川渡った後どういうルートなんだろうか?
呉羽山崩すとまたうるさいだろうし
136 :
名無し野電車区:04/07/24 00:59 ID:wYgrZXla
>>135 当初の計画が変更され、道路を挟んで対角線上に新高岡駅が出来るので、ペデで繋げることになる。
しかし凄い距離になるぞ。やはりイオンは車で訪れてナンボだ。
それと、やっぱり駅前にイオンはちょっとアレだと思う。
まして玄関駅に、、、、
137 :
名無し野電車区:04/07/24 01:02 ID:wYgrZXla
138 :
名無し野電車区:04/07/24 01:25 ID:jEGCR5nZ
>>135 > あと富山出て神通川渡った後どういうルートなんだろうか?
> 呉羽山崩すとまたうるさいだろうし
しばらく北陸線に並行して、トンネルで呉羽山を突破、北陸線がやや左にカーブしていくのを見ながらそのまま直進。
すると国道8号線にぶつかるが、その手前で左にカーブして真西に進む。
小杉町に入り、市街地の北をパスして大島町との境で左にカーブし、北陸線を跨ぐ。
大門町役場付近を通りながら西進、庄川を渡り、新高岡駅に至る。
以上。
>>129 漏れも見た見た!
心の中でつっこんだ。
もうね、アホかと。ダラかと。
それなら富山−関東1時間台も可能だろと。
(魚津−上毛高原ね)
141 :
名無し野電車区:04/07/24 01:44 ID:t0pLo/wA
>北陸とは関係ないけどな。
そうそう。
長野への登坂対応で変速比を変えてあるんだっけか?
どんなに頑張っても時速240キロ程度とか。
142 :
名無し野電車区:04/07/24 01:49 ID:q5rX8/KW
>>141 > 長野への登坂対応で変速比を変えてあるんだっけか?
> どんなに頑張っても時速240キロ程度とか。
N編成でもちゃんと260km/h出るってば。均衡速度そのものはもっと上なんだから。
143 :
名無し野電車区:04/07/24 02:44 ID:gGt3nTnJ
N編成って?
144 :
名無し野電車区:04/07/24 02:56 ID:f2hrYHMH
>>121 北陸新幹線は飛行機に圧勝するのは確実だから
コストがかかる超高速車両は投入しないだろうな。
東北新幹線だって当面は360キロ運転なんて不要。
500系並の性能でも新青森まで3時間程度で到達できる。
145 :
名無し野電車区:04/07/24 03:03 ID:DdW1tti8
>>144 そこをお願いしているのです!
でもE954駄目、N700駄目、E2は古くなってるし、どうするんだろ?
北陸専用の新型?
146 :
名無し野電車区:04/07/24 11:26 ID:HkZku0J8
147 :
名無し野電車区:04/07/24 13:39 ID:tYg0o6Ap
148 :
名無し野電車区:04/07/24 13:40 ID:tYg0o6Ap
なお、長野支社管内および新幹線には動き無し。
>>147 どうやっても普通列車はパターンダイヤにならんのね
頑張ってる方だとは思うが
特急が入り乱れてる限り無理なのか
150 :
名無し野電車区:04/07/24 16:31 ID:++FC8Qnn
>>145 福井迄開通したら、300`運転始めると思うよ、
福井〜上越間は駅付近以外は線形いいから。
E2系の改良型になるか新型になるかは不明だが。
151 :
名無し野電車区:04/07/24 16:35 ID:VPgai/pC
>>150 やらないだろ。
上越以南の線形が悪杉。
260キロで十分。
152 :
名無し野電車区:04/07/24 16:37 ID:LiKpFkGt
新幹線が出来るとストロー効果で地域が衰退すると聞きましたが、北陸は大丈夫なんでしょうか?
153 :
名無し野電車区:04/07/24 16:41 ID:++FC8Qnn
>>151 だからこそだよ、
日本海沿いで高速運転して時間稼ぐ為にね。
福井〜上越間と書いたのはその為、上越以東では当然スピードダウンする。
154 :
名無し野電車区:04/07/24 16:51 ID:VPgai/pC
首都圏からの距離が比較的短い北陸新幹線では
高速運転は不要というのが実情。
そもそも300キロで走れる区間が短いので時間短縮にもならない。
155 :
名無し野電車区:04/07/24 17:32 ID:gPgvP8Px
>>152 ストロー効果で衰退した都市は有りませんが?
156 :
名無し野電車区:04/07/24 17:42 ID:LiKpFkGt
>>155 でもテレビで言ってましたよ。衰退するって。
157 :
名無し野電車区:04/07/24 17:46 ID:6Fq220yi
>>154 そうでも無いぞ、富山、金沢位迄なら確かに意味は無いが
敦賀や福井迄完成すれば充分時間短縮効果はある。
長野県の区間でスピード出せないからな。
158 :
名無し野電車区:04/07/24 18:32 ID:Dquz0n/O
福井が鍵だな
159 :
名無し野電車区:04/07/24 19:46 ID:wGT88Txq
いきなり300km/hとかにはしないでしょう。
最初は、お約束通り、金沢−東京 最速2時間30分のを せいぜい1日数本程度。
客数が落ち着いたら、少しスピードアップして増客を図る。
また、客数が落ち着いたら次のダイヤ改正でスピードアップ。
繰り返していって、そのうち300km/h運転。
客が伸びそうなら それこそ360km/h運転もあるかも。
「スピードアップを怠った鉄道会社は滅びる」というのは、西ドイツとか鉄道先進国では、
鉄道経営の鉄則になっているようですよ。
160 :
名無し野電車区:04/07/24 20:05 ID:cK22Fu3p
妄想スレッド化してるな。
>>134 あれ、もう営業運転可能だったっけ? 320km/h運転は騒音基準がまだクリアできてないはずだが・・・
こちらの勉強不足かな。
>>145、
>>150 冷蔵庫氏の試算ですまんが(w、300km/h運転をした場合としない場合とで、金沢までの時短効果は
10分にも満たないらしいぞ。(参照:「新幹線はもっと速くできる」P.296)
300km/h以上での運転は、全線開業までオアズケだろうね・・・
270km/h運転(上越新幹線区間275km/h)で、
東京−長野間77分、長野−上越間23分、上越−富山間22分15秒、富山−金沢間15分30秒、トータル2:19:45。
300km/h運転で、
東京−長野間75分15秒、長野−上越間21分、上越−富山間19分30秒、富山−金沢間14分15秒、トータル2:12:00。
途中、長野と富山の2駅のみ停車(停車時間各1分)の査定で、わずか8分弱しか短縮できない。
ちなみに査定に使われたキロ程は、長野−上越間59.4km、上越−富山間89.0km、富山−金沢間58.5km。
162 :
ついに完成!:04/07/24 21:45 ID:y0dy9DtM
新JR福井駅舎、高架含め8−9割完成 来春開業
JR西日本金沢支社は二十三日、新しい福井駅舎と北陸線高架の工事進ちょく状況について、いずれも八−九割が
完成したと発表した。来春には新駅舎が開業し、北陸線が高架に切り替わる。
新駅舎は南北約三百メートル、東西約三十メートル。北陸線の高架と一体化した鉄筋コンクリート造り二階建てで、
一階が切符売り場や改札、出札口などの駅業務施設、二階は二面五線(越美北線含む)のプラットホーム。現在は
来春完成に向け、プラットホームと線路設置、内装を中心に工事が進められている。高架下開発の工事は今秋着工
を予定している。
北陸線高架の工事の進ちょく状況は、五月末現在で総延長三・三キロのうち二・七キロ(82%)が完成。高架化に
伴い、日之出跨線(こせん)橋は既に撤去され、豊島跨線橋(中央一丁目−豊島交差点間の約三百六十メートル)
も、北陸線をまたぐ跨線橋の本体部分は来年二月ごろまでに撤去予定。
北陸線が高架に切り替わった後、新駅舎東側にある現在の北陸線の軌道敷地で、えちぜん鉄道と北陸新幹線の
高架工事が始まる予定。現在の駅舎「福井駅ビル」は来年秋ごろから撤去される。
新駅舎と北陸線の高架化は、福井市の東西一体となったまちづくりを図る福井駅付近連続立体交差事業として実
施。二○○○年五月に高架の本体工事に着手した。県都市計画課によると、同事業の総事業費は約五百八十三億
円。JRの負担は5%で、残り95%は国、県、福井市の負担。
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=6873 さあ次は富山駅だ。
163 :
おまけ。:04/07/24 21:48 ID:y0dy9DtM
>>161 時速270キロでも十分早すぎるな。
冷蔵という点に不安があるが、京大の先生の試算でもそれぐらいだし、
>>5でだいたい合ってるわけか。
165 :
感動した!!:04/07/24 23:23 ID:zHxiYqL4
166 :
名無し野電車区:04/07/24 23:29 ID:Ke9sEOiM
167 :
名無し野電車区:04/07/25 00:41 ID:d3KKZVXc
168 :
名無し野電車区:04/07/25 01:08 ID:cPOIkwLp
っていうか・・・北陸に新幹線いらねえだろ!
みんな冷静になれよ!サンダーバード、しらさぎ、はくたか<飛行機で十分じゃん
しらさぎは停車が多すぎ(富山、高岡、金沢、敦賀、米原、大垣、岐阜、名古屋でいい)
はくたかはいらねえ(小松=羽田10便以上)(富山=羽田6便以上)し
冷静な意見だことw
170 :
名無し野電車区:04/07/25 01:28 ID:5HRJsyoz
ごめん、
>>165って何の映像なの?
ウチのPCにはRealPlayerのようなク○アプリなんて入っていないので見られない。
171 :
名無し野電車区:04/07/25 01:31 ID:xkk2vWn9
>170
44分間の700系の製作過程。
JR東海の社員の解説つき。
なかなか良かったぞ。
172 :
名無し野電車区:04/07/25 01:34 ID:5HRJsyoz
>>171 ゲェーッ!
凄く見たいぞ。
でもRPなんて入れたくない、
ど う す れ ば い い ん だ
174 :
名無し野電車区:04/07/25 01:51 ID:xkk2vWn9
>172
メディアプレーヤークラシック入れれば。
>>173 あれのどこが議論だ
糞スレ貼るなボケ
時間を無駄にさせやがって
RealPlayerは有料という点でアウト。無料版もあるが色々うざったい。
何だかんだでWMPで置いてあると嬉しい。
反論待つ。
>>161 > あれ、もう営業運転可能だったっけ? 320km/h運転は騒音基準がまだクリアできてないはずだが・・・
> こちらの勉強不足かな。
320km/hでクリアしたけどコストや沿線への配慮から300km/hに抑えている、、、、じゃなかった?
均衡速度は380km/hぐらいだよね。
178 :
名無し野電車区:04/07/25 02:23 ID:k01KO6pT
>>173 グッジョブ
そのスレ面白いね。
サンクス!
酔っぱらいでもアホでも発言できるのがネットの長所でもあり短所でもある。
だから嘘を嘘と見抜けない人でないと恥をかくことになるわけだ。
学校や会社で見たまんまを口にするとね(藁
182 :
名無し野電車区:04/07/25 12:07 ID:ONwfrKIv
北陸新幹線・富山〜石動間が概算要求へ。
2005年度予算に既着工区間で今年度並みの額が、新規着工区間に100億円程度が付けば、長野〜金沢間の予算進捗率は37%程度となる。
上積み・前倒しが実現すれば40%に達するかな?
そこから毎年平均10%のペースで進むので、数字上では2006年度から6年後、2013年に金沢開業となるはずだ。
183 :
名無し野電車区:04/07/25 12:09 ID:ONwfrKIv
おっと失礼、2006年を含めて6年後だから2012年だ。訂正。
184 :
名無し野電車区:04/07/25 12:29 ID:lWNls+32
おまえら大変でつ
中沖豊富山県知事が引退するそうでつ
185 :
名無し野電車区:04/07/25 15:38 ID:/4z4fRCi
>>184 ちょっと前に体調を崩してたし潮時だしょ。
次も中沖路線を踏襲する人が選出される、多分。
186 :
名無し野電車区:04/07/25 17:29 ID:Y37eHbSO
「名古屋⇔長野」を新幹線化してほしいのですが、無理でしょうか?
長野市から名古屋行くのに時間掛かりすぎるし、「長野⇔松本」も新幹線ならかなり便利。
「長野⇔上田」よりも需要あるのに・・
中央リニアが開業すれば少なくとも松本→名古屋は便利になるかもしれない。
でも松本市に駅は出来ないだろう。塩尻市あたりかな。
あと、アクセス用として篠ノ井線の高速化が行われるかもしれない。
他に北陸新幹線が米原ルートで完成すれば北陸周りで行くという手もある。
>>5-6参照。欠点は遠回りなので運賃が高くなること。
188 :
名無し野電車区:04/07/25 17:45 ID:bO6U5xi8
>>187 ルートから考えると辰野あたりが有力らしいよ
>>188 なるほど、さらに南になるわけか。
辰野まで行くのに結構な時間がかかりそうだ。
国策だから方向転換などしないだろうが、中央リニアは新幹線で作っちゃえばいいと思う。
整備新幹線法を改正して中央新幹線を入れてしまうのだ。
どうよ?
中央リニアの名目で名古屋−大阪新線を建設。
↓
口実つけて新幹線に転用。
↓
空いた名古屋−米原−新大阪に北陸新幹線乗り入れ。
↓
(゚д゚)ウマー
192 :
名無し野電車区:04/07/25 20:51 ID:0gfff6F9
193 :
名無し野電車区:04/07/25 21:24 ID:ILAj3gAN
んで、長野⇔名古屋の新幹線は無理ですか?
194 :
名無し野電車区:04/07/25 21:45 ID:xkk2vWn9
>192
しょぼい
195 :
名無し野電車区:04/07/25 22:40 ID:xkk2vWn9
スーパー特急規格の石動〜金沢間の高架はどうしてしょぼいんだ
相変わらず同じ餌使ってんだな
>>195 建築技術も日進月歩なのよ。コンクリートの強度は一昔前より数段上。
都心の超高層ビルも鉄骨を使わないRC造が当たり前になってきてる。
198 :
名無し野電車区:04/07/25 23:04 ID:xkk2vWn9
>197
一枚目の新幹線高架なんか地べた張っている。
あんなの高架じゃない。
>>198 ∧_∧
( ・∀・) うんうん、それで?
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) 次は?
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ハヤクシテネ
∪( ∪ ∪
と__)__)
200 :
名無し野電車区:04/07/25 23:46 ID:xkk2vWn9
要はショボショボ
201 :
名無し野電車区:04/07/26 00:06 ID:RtI2WAGP
>>188 辰野!?
あんな臭い所やめろよ
せめて茅野あたりにしとけよ
んで、長野⇔名古屋の新幹線は無理?
需要あると思うけど
>>203 「長野⇔名古屋」の件は出て無いじゃん
中央リニアって東京から大阪へ東西に走る路線でしょ。
俺が行ってるのは、南北に走る別路線ですよ。
205 :
名無し野電車区:04/07/26 00:37 ID:f8Okx71o
長野の夏厨か
>>206 あんなの妄想だろ。
しかも北陸経由だぞ。
俺が言ってるのは現行の特急しなのが走ってる路線を新幹線にしろと言ってるんだよ。
特急あさまが新幹線あさまになったように。
妄想というのは言い過ぎた。
現実的ではない「机上の理論」と言うべきだったな。
209 :
名無し野電車区:04/07/26 01:08 ID:gJ8LdpC4
実現度の高さ
北陸新幹線米原ルート開業>中央リニア全線開業>>>>中央西線の新幹線化
政治家が頑張ればいいんだよ。
俺が生きてるうちに長野名古屋間の新幹線に乗りたい。
日帰りでナゴヤドーム観戦したい。(俺はバリバリの中日ファン)
もともと長野は中部地方なんだから愛知県との交通網を整備すべきなんだよ。
「関東甲信越」というお気軽な言葉は大嫌い。
あ〜夏休み
けんか売ってるのか?
214 :
名無し野電車区:04/07/26 01:28 ID:RtI2WAGP
頑張って免許取って中央道でも使ってけさい。
215 :
名無し野電車区:04/07/26 01:41 ID:pfzRBhm3
でもさ、
長野→京都 2時間04分
長野→新大阪 2時間19分
長野→名古屋 2時間13分
これってかなり画期的だよな。京都が名古屋より近くなるなんて。
217 :
名無し野電車区:04/07/26 01:46 ID:R8y7jlRO
>216
何が無理なの?
>>216 / ヽ
/ , i i、 ト、 ', 人__人__人__人__人__人__人__人
/ /! ./| |ヽ i ヽ i /
/! /|.! l ./ | | ヽ | \ | く こうなったら
./ | /!//''|l‐=/、 ! | ,ゝ- ‐‐\ | ノ はっきり言わせてもらうわ
l, :l.|//__ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ !  ̄ヽ
!| !|| i`、.}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾミ ∧ j Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′
! i :| '' "´, ‐'=''´ | i`:} /
/ハ ` | ヒ/ /ソ __人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
/人| ヽ ヤ‐ヽ ,イ l /!/ /
〃 l l `、 ' ‐ ' ,/ /,r, |/ | < ムリムリムリムリかたつむりよ!
l l,.-, `ヽ、 ,. ' _// ‐‐ 、 ヽ (だから何が?)
// >:t' ,. '´/′ _>─- 、,_ ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ ` Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、/
>>186 長野市はどうだか知らないが、少なくとも松本では東京方面と名古屋方面の両方の流動があるね。
しかし残念ながら、新幹線の基本計画線には挙がっていない。
長野−松本間が約20分、松本−名古屋間が1時間というのは非常に魅力的だが・・・
>>187 松本−岡谷間(塩嶺トンネル経由)は現状でも130km/h運転に対応してたはず。
また、中央新幹線は伊那谷経由が有力じゃないかな。木曽谷を通すのはちょっと考えにくい。
>>190 いや、中央新幹線はもともと新幹線の基本計画線なんだってば。
もしリニアの実用化の目処が立たなければ、鉄軌道で建設される可能性もある。
221 :
名無し野電車区:04/07/26 03:59 ID:0Ke2OHEh
名古屋〜長野間、一時間に6両編成の特急電車一本で賄えるところに新幹線必要ですか?
投資の割に時短効果も少ないし、塩尻〜長野は完全にJR東日本のエリアですよ?
また、中央リニア新幹線ができると重複する区間も多く、輸送量の割に建設メリットが少ない。
もし中央新幹線がJR東海の事業じゃなくてJR東日本が事業主、
更に通常の鉄の車輪と鉄のレールの新幹線だったら中央線の高速化と合わせ、ネットワークの一部として可能性も無いわけじゃないと思うけど。
時速500`のリニアでは必然的に閉塞も伸びて列車の頻発は難しいし、
車体断面の小さいリニアでは座席数を確保するのも難しく、
結果として中央リニア新幹線は東京〜大阪の速達化に特化せざるをえないと思われます。
長野〜名古屋新幹線の運行形態も名古屋〜長野だけでは無駄、
名古屋以西は線路容量が逼迫・・・諦めてください。
それだったら乗り換えなしの「しなの」の方が良いでしょ?
222 :
名無し野電車区:04/07/26 04:20 ID:0Ke2OHEh
追記
リニア新幹線は、まったく新しい乗り物として料金が別体形になる可能性もありますね。
恐ろしく高い乗り物になる可能性も。
東京〜大阪は他の交通機関との競合もありますから多少抑えられるかも知れないけど、
途中区間相互の利用は全体の輸送力確保の為に高く設定される恐れもある。
それから浮上して走るので過積載を防ぐために全席・全列車指定制となるかも?
乗りたい列車に気軽に乗れるかどうか怪しいですよ。
またこまめな駅の設置も難しいんじゃないかな?
メンツもあるからリニアで造るんだろうけど、個人的には在来形の新幹線キボンヌw
225 :
名無し野電車区:04/07/26 11:05 ID:edM6Iew/
>>220 > いや、中央新幹線はもともと新幹線の基本計画線なんだってば。
ただ、整備新幹線ではないんだよね。
しかし整備新幹線に昇格すると同時に、沿線に負担が生じる。
山梨や長野は喜んで?出すだろうが、東京、神奈川、愛知はどうだろうか。
>>192 見られないんだが……
226 :
221-222:04/07/26 11:53 ID:0Ke2OHEh
>>223 ごめんごめん、名古屋〜長野の新幹線は無理だって諭すつもりだったんだけど。
ちなみに、私は中央線沿線w
ただ東海道新幹線のバイパスとだけ考えるなら、こっちが本命になる。
在来型新幹線でも線形が良ければ東京〜大阪2時間切ってしまうだろうね。
あんまり近視眼的なものの見方しない方が良いとも思う。
もっとも、こっちは北陸と違って影も形も無い妄想新幹線w
何時できるやら、本当に造るやら、そもそもリニア自体が使い物になるかどうかも解らないけど。
227 :
名無し野電車区:04/07/26 15:23 ID:R8y7jlRO
東金沢〜金沢って旧線跡を新幹線高架用に整備し終わってたと聞いたが。ほんと?
長野〜名古屋の新幹線は、長崎新幹線といい勝負になりそうだ
需要で考えれば、松本〜新宿の新幹線を作って欲しい
北陸新幹線の福井まで伸びた時のメリットって見えないけど効果あるのか?
230 :
名無し野電車区:04/07/26 18:43 ID:NX02Bgbu
>>229 あくまで福井は通過点、東北新幹線の八戸みたいなもの。
長崎〜福岡や新宿〜松本間の用に限定された区間とは性格が違う。
231 :
名無し野電車区:04/07/26 18:47 ID:R8y7jlRO
福井から在来線を利用する計画だから新幹線の発着終着駅はどうやら福井駅で決まりのようです。
232 :
名無し野電車区:04/07/26 19:27 ID:edM6Iew/
北陸新幹線の福井以西 『フルに固執せず』 森前首相 7〜8年後に結論
整備新幹線建設促進議員連盟会長の森喜朗前首相は二十五日、北陸新幹線の建設基本計画見直しの与党案で
金沢開業後に見直すとした福井−敦賀間について、フル規格整備にこだわらずに、「JR西日本が主体となり、福井県
としっかり話し合ってほしい」と語った。金沢市で開かれた北陸新幹線建設促進石川県民会議総会の情勢報告で述べた。
森氏は、与党案に来年度から福井駅を新幹線予算で整備することが盛り込まれたことで、福井までのフル規格整備が
担保されるとの認識を示した上で、福井−敦賀間については(1)フル規格(2)ミニ新幹線(3)フリーゲージトレイン(軌間
可変電車)−の三つの選択肢があると指摘。「どれを選ぶかは七−八年先に結論を出せばいい。JR西日本が一番いい
方法を考え、それを国が協力して進めていくのが一番実効性のあるやり方」と話した。
また、敦賀以西については「敦賀までフル規格で整備する場合、米原(滋賀県)へつなぐのも一つの案だが、滋賀県の
協力を得ることが課題」とし、「敦賀−京都間はフル規格で整備しても時間短縮は二十〜三十分。無理してフル規格に
しなくてもいいと思う」との持論を展開した。
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20040726/lcl_____fki_____010.shtml (・3・) エェー
森ちゃん勝手なこと言わないでYO!
JR西日本社長は「(フル規格で)米原ルートがいいと思う」と言っていたC!
まあでも持論を展開するぐらいならいいか。
234 :
名無し野電車区:04/07/26 20:29 ID:Rj+4FZbT
JR西日本の本音は、福井で止めるくらいなら、金沢で止めてくれってのが本音じゃないか?
フリーゲージができるのなら、福井ではなく、金沢でやって、福井県内北陸トンネル手前までスーパー特急で建設。
東京ー福井は、3両ぐらいでこまちみたいな形でやれればいいというのが本音だと思う。
福井打ち切りで一番困るのは間違いなく金沢ではなく、JR西日本の地元の関西。
>>234 > JR西日本の本音は、福井で止めるくらいなら、金沢で止めてくれってのが本音じゃないか?
逆だよ、金沢より福井、福井より敦賀、敦賀より米原まで伸ばしてくれってのが本音というか公式コメント。
238 :
名無し野電車区:04/07/26 21:17 ID:APBpQyCd
ま、シンキロウ発言にそんなにこだわらんでもええんでないかい?
(・3・) アルェー
何か矛盾してるC
240 :
239:04/07/26 21:33 ID:edM6Iew/
うわ、誤爆した……
>>238 言葉尻をとらえて変に書き立てる連中がいるのですよ。
もしかしたら森ちゃんの釣りなのかもしれん。
241 :
名無し野電車区:04/07/26 22:09 ID:NX02Bgbu
しかしこの森さんの発言は決して間違いでも無いと思う。
特にFGTなら福井迄完成しても乗り換えの必要無いし、
敦賀迄伸びても車両は流用して、軌道変換装置だけ設置すればいい
湖西線や北陸本線の線路を3線軌条に改造する必要も無くなる。
>>241 正論というか、意外に勉強してると思った。
マスコミより詳しいんでないかい?
>>241 その意見には全くの同意だけど、隔離スレでキチガイに構うのは止めてね
ここでは厨房扱いされるので注意
244 :
名無し野電車区:04/07/26 22:45 ID:fJCDrOIc
>>242 そうでもない。
福井まで造ったとしてFGTが実用化される保障がない。
>>244 そんなネガティヴな……
正直漏れもフリゲの早期実用化には懐疑的だが、いずれは営業運転すると信じようぜ。
一応、最速で2008年に実用化という話。営業運転の時期はまた別。
ただ、JR西日本が北陸に入れる素振りを全く見せていないのもまた事実。
だから米原ルートと口走ったのだろう。
246 :
名無し野電車区:04/07/26 23:00 ID:8py4QiZJ
>>245 だな、福井迄完成するのは早くても10年後だろうから、
充分時間はあるし、技術的にも北陸線や湖西線は導入し易いと思う。
>>234 > フリーゲージができるのなら、福井ではなく、金沢でやって、福井県内北陸トンネル手前までスーパー特急で建設。
スーパー特急が何かご存知で?
> 東京ー福井は、3両ぐらいでこまちみたいな形でやれればいいというのが本音だと思う。
3両じゃ全然足りませんがな。
248 :
名無し野電車区:04/07/26 23:53 ID:fJCDrOIc
>>245 九州・四国で営業運転できても雪国はまた別。
>>248 一応、冬の山陰本線で試験やってまふ。
北陸級の豪雪地帯ではないがね。
酉が北陸に入れるかどうかは微妙。
これまでまったく話が出ていない。
まず四国で実績を作るのが先決かと。
>>227 > 二千五百億円を確保できれば、「福井まで二〇一四、一五年に完成できる」との見方を示した。
ていうか、話がそこまで飛躍しているのか?
えらく早く出来るのね。
いいとこ金沢まで2013年ぐらいだと思ってた。
>>229 激しく同意。
九州新幹線長崎ルートより、長野名古屋間新幹線のほうが需要あるよ。
253 :
名無し野電車区:04/07/27 00:53 ID:8D+niBOi
>>236 > 小松駅高架化に続いて西金沢駅も高架にするらしいね。石川県は羽振りいいな。
金沢、小松、福井、富山、西金沢と来て、次はどこ?
俺は鯖江か武生あたりだと思ってる。
255 :
名無し野電車区:04/07/27 02:08 ID:mToyFNKB
>253
富山は魚津周辺が完了している。
256 :
名無し野電車区:04/07/27 03:09 ID:gUsVf7G1
だから名古屋ー長野間は「快速しなの」で充分っしょ?
所要時間に不満
258 :
名無し野電車区:04/07/27 08:12 ID:NbGhhvAM
>>253 次は加賀温泉と敦賀かな?
芦原温泉は陸橋の撤去が大変だからやらないかも?
259 :
名無し野電車区:04/07/27 08:44 ID:nL6cvZQ6
>>251 そうかな?
現在のしなのとかもめの運転本数比較すると長崎の方が多いと思うが。
ただかもめは佐世保行きのみどりを併結してる場合があるから単純に比較出来ないが
260 :
名無し野電車区:04/07/27 09:52 ID:pETLjP6D
>>255 日本海側初の連続立体交差事業と言えるかも>魚津
>>258 加賀温泉はやらないと思う。あの辺、密集した市街地とは言えないから。芦原温泉も同様。
敦賀は新幹線の整備に伴い、在来線の駅そのものを移転する計画があるね。
その際、高架にするのか不明だけど。
261 :
名無し野電車区:04/07/27 13:10 ID:porixr2l
高岡駅は高架を諦めました。
と言いますか、する必要が無いんですがね。
262 :
名無し野電車区:04/07/27 13:15 ID:porixr2l
>>260 > 加賀温泉はやらないと思う。あの辺、密集した市街地とは言えないから。芦原温泉も同様。
加賀温泉も芦原温泉も新幹線の駅になりますので、もし高架で作られるなら在来線も可能性があります。
もし長野新幹線のように地上駅にするのなら、在来線はそのままでしょう。
263 :
名無し野電車区:04/07/27 14:39 ID:3vmW9+IK
264 :
名無し野電車区:04/07/27 15:40 ID:yt1WnesE
>>189 一部の(岡谷通過な)新幹線連絡特急はへろへろの旧線を通ることになるんだろか。
265 :
名無し野電車区:04/07/27 15:50 ID:zH+BcZn0
>>264 北信にあるから南信にもみたいなの持ち込むのいい加減ヤメレ
冷静な中央線沿線住民からも無理だと駄目出しされてるだろうが
それ以上ここでやると、本当にスレ違いだぞ
266 :
:04/07/27 18:43 ID:yo+49YXj
FGTにすると、車両重やら足回り強度やらで、
最高速度はえらく落ちると聞いたが本当?
>>266 ダイレクトドライブ方式で1軸につきモーター2台が車輪と直結してるから
軸重が重い。アメリカの実験線でも200Km/hまでしか出せなかったはず。
メンテナンスコストや信頼性のハードルが高い。
268 :
名無し野電車区:04/07/27 19:20 ID:porixr2l
>>263 はい、新幹線駅が現在の駅に併設されますよ。
>>267 いつか実用化できるとは思いますが、ちょっと時間がかかりそうですね。
>>259 本数ではかもめの方が多いけど、白いかもめ6両、遅いかもめ4両(全部合体で12両)
遅いかもめにはほとんど乗客は乗っていない
あの所要時間なら2−1シートのバスのほうが快適
しなのとの違いは、電車+バスの需要が比にならない事
だからって新幹線が必要という需要ではない
話題が剃れた為sageで
270 :
名無し野電車区 :04/07/27 21:16 ID:gR69Hjwe
木曽経由じゃなくて飯田経由なら新幹線できるんじゃない
271 :
名無し野電車区:04/07/27 21:32 ID:IWUiA2Sc
大阪や米原まで確実につながるのならともかく、
その見込みの無いそしてFGTもどうなるかわからない現状では、
金沢で止めておいた方がいいと思う。
福井まで伸ばすメリットと福井で止まるデメリットを比較すれば、後者が遥かに大きいと思うが。
>>270 おぉ、長野名古屋間新幹線に理解があって嬉しいよ。
俺が途中下車の可能性が有るのは松本だけ。基本的に名古屋にしか行かないので、
経由地は木曽でも飯田でもどっちでもいいよ。早く作って欲しい。
長野は政治家が弱すぎだよ。
273 :
名無し野電車区:04/07/27 21:53 ID:SLciLr5F
それこそ「無駄な公共事業」と
脱ダム宣言した康夫ちゃんが怒るワナ
田中知事は新幹線絡みで「恥ずかしい過去」があり、強くは突っ込めないでしょうね。
立ち木トラストin軽井沢
すれ違いだが、
長野ー名古屋間なら新幹線ではなく、
中津川ー塩尻間、松本(明科)ー篠ノ井間を
をほくほく線のような高規格線で作った方が良いんじゃない?
>>277 それこそ無駄。
もっとも裏日本新幹線よりはマシかもしれんがな。
基本計画にもないような新線妄想は別スレでやれよ
必死ですね
基本計画線といえば北陸中京新幹線。
北陸新幹線を米原ルートで作ると一応完成する。
唯一実現しそうな基本計画線。
282 :
名無し野電車区:04/07/28 01:18 ID:YOANTwsT
>>274 あれは笑ったなあ
よく知らないで行動すると後々恥をかく好例だ
283 :
名無し野電車区:04/07/28 03:08 ID:G5QbGHo7
FGTは最高速度が期待できない割に車両が高価だ。
在来線車両による現在の北陸特急に比しても大幅な時短効果は望めない。
メリットがあるとしたら、
大阪口が東海道新幹線の世話にならなくて済むのと
乗換えが不要なくらいか?
新幹線全通時には不要となる軌間変更装置(区間)も作らねばならない。
そもそも金沢以西は関西との結びつきが強い。
東京方から金沢を越えての需要が新幹線を必要とするか疑問。
全通させるなら全区間フル規格の方が良いんじゃないのか?
それまでは金沢〜富山をJRで残して在来特急のスルー運転の方が得策。
高岡なども救済できる。
現在でも北陸特急は湖西線と車両性能によって健闘している。
作るなとは言わないが、中途半端なもの造るより、
今あるものの有効活用も考えた方が良いと思う。
>>277 それよか篠ノ井線をはやく複線化しようぜ。
いくつかのトンネルは複線断面で掘ってあるんだから。
篠ノ井線、旅客と貨物で線路容量いっぱい。
特急同士のすれ違いで待避せにゃならんなんて・・・
臨時のしなのも松本止まりですよ。
285 :
名無し野電車区:04/07/28 03:14 ID:mh3yZuxt
286 :
名無し野電車区:04/07/28 11:46 ID:DjNp2VD5
>>283 > 全通させるなら全区間フル規格の方が良いんじゃないのか?
もちろんそう。
でもそれが難しいから、フリゲだの米原ルートだの言ってるわけで。
287 :
名無し野電車区:04/07/28 13:13 ID:naIIbNqx
GCTの試作車両はあくまで軌道変換の技術の確立を目指す為の物だからなあ、
それでもプエブロでの高速試験では246`までは出したようだが、
因みに200`とゆうのは高速試験時の平均速度ですな。
何れにせよ福井迄完成するには最低後10年は掛かるから開発は間に合うと思うよ。
288 :
名無し野電車区:04/07/28 13:53 ID:G5QbGHo7
FGTは四国や伯備線のような将来的にも新幹線が建設されないであろうところに使用するのがベストと考える。
必然的に車両は在来線規格に合わせなければならないし、
新幹線区間が短い線区では軌間変更のロスタイムも馬鹿にならない。
名古屋への足を確保するためにも敦賀以南は米原接続が良いと考える。
北陸新幹線を東京〜金沢と金沢〜大阪で別路線と考えるなら良いだろうが、
柔軟性に欠けるFGTが過密な大宮以南に入るのはJR東日本も歓迎しないのではないか?
いずれにしろ福井県が態度をはっきりさせないと全通は難しい。
289 :
名無し野電車区:04/07/28 13:54 ID:DjNp2VD5
フリゲの導入があっても富山始発だと思う。対大阪対名古屋専用。
その前にJR酉が購入するかどうか、、、、1編成いくらになるのやら。
290 :
名無し野電車区:04/07/28 20:26 ID:bzoDucHJ
>>288 福井の腹は表向きはともかく米原ルートでほぼ固まってる、
ただ若狭地方への配慮と滋賀県との調整
さらにJR東海が乗り入れに難色を示してる事が問題である。
米原ルートには自分も賛成だが正直リニアないし鈴鹿のバイパス線が出来るまで困難だろう
どちらかが完成するまではGCTで様子を見るしかないのが実情だろう。
291 :
名無し野電車区:04/07/28 20:32 ID:ywc2mGlH
全通>>>>>>>>>金沢まで>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福井まで
>>289 > その前にJR酉が購入するかどうか、、、、1編成いくらになるのやら。
新幹線より値段が高くなると予想する。
681系の先頭車が2.5億円。
FGTなら3億超えるか???
293 :
名無し野電車区:04/07/28 21:02 ID:c4heKCG/
それでも伯備線や予讃線に導入されるFGT車両より
北陸線のFGT車両は安いと思うよ、
振り子機能や車体傾斜機能を省けるからね、
A方式かB方式かにもよるがね。
294 :
名無し野電車区:04/07/28 22:10 ID:fWtc/+CD
295 :
名無し野電車区:04/07/28 23:19 ID:UPBLcnUh
FGTに振り子機構が付加されるのか?
恐ろしく構造が複雑になりそうな気がするのだが。
また四国や伯備線では電源は直流と交流25000Xだが、
北陸用は更に交流20000X対応でなければならないと思うが?
耐寒耐雪装備も施さねばならない。
車両単価も馬鹿にならないが車体重量も相当に大きくなると予想される。
転用も利かないしコストパフォーマンス悪そうだが?
296 :
名無し野電車区:04/07/28 23:20 ID:+bT8wzkY
297 :
名無し野電車区:04/07/28 23:49 ID:yP2JbP2F
>>295 8000系や381系を見れば分かるが予讃線や伯備線では
振り子機能が無いとスピードダウンしてしまう。
それでは乗り換えが無くなった効果が相殺されてしまうから。
これは885系を使用している日豊線にも言える。
交流25000Vは新幹線だけの筈だが?
四国や伯備線にそんな区間ありましたっけ?
298 :
名無し野電車区:04/07/28 23:53 ID:UPBLcnUh
>>297 新幹線に乗り入れないなら交流25000Xは不必要だが、それならFGTである必要も無いのではないか?
ちなみにJR西日本はFGT試験で路線を提供してはいるが、営業列車の導入については何も言及していない。
とりあえずJR四国、JR九州だけだ。
300 :
名無し野電車区:04/07/29 00:00 ID:HD0rNI8j
>>298 それはよく分かってるよ、勿論FGTは二つの電圧に対応する必要あるし
FGT試作車はそうなってる(直流にも対応してる)。
ただ
>>295の書き方では四国か伯備に25000Vがある様な書き方だったので質問しただけ。
301 :
名無し野電車区:04/07/29 00:13 ID:kb7JKgAe
>>299 でも四国も九州も山陽新幹線に乗り入れる予定だから
西日本には嫌でも営業車は乗り入れる事になる予定。
302 :
名無し野電車区:04/07/29 00:27 ID:P4xiaYD9
直流と違って電源を複電圧にするほどの差では無いな。
タップ切り替えで対応できる。
303 :
名無し野電車区:04/07/29 01:11 ID:DGDVK1qA
はっきり言ってFGTなんていらんね
乗換えがあったほうが気分転換になってよい
304 :
名無し野電車区:04/07/29 09:56 ID:QxGMxZaG
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
305 :
名無し野電車区:04/07/29 10:00 ID:QxGMxZaG
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
調子に乗るな!田中康夫!馬鹿!氏ね!逝け!
306 :
名無し野電車区:04/07/29 11:04 ID:Gb1/37r/
>>301 乗り入れはともかく酉が買うかどうかって話でしょ。
307 :
名無し野電車区:04/07/29 12:07 ID:KGwe+mMr
FGTはマリンライナーに投入されるだろうから
その時はJR西日本も購入するんじゃ無いかな?
308 :
名無し野電車区:04/07/29 16:29 ID:isvDTJED
>>292 681系ってそんなに高いのか!
700系と変わらないじゃん
定員が少ない分、681系のほうが乗客あたりのコスト高だな
>>307 マリンライナーは関西の新快速にくっついたほうが良いかも。
無理なら姫路まで在来線で延伸という形が望ましい。
310 :
名無し野電車区:04/07/29 17:28 ID:cXqtgbmW
米原だの、ミニだの、フリゲだの言うのは勝手だが、福井以西は実質的に放置プレイ。
そんなことを妄想するヒマがあるなら、福井駅を新幹線と在来線特急を同一ホーム
対面乗換えできる構造にすることを考えた方が良い。在来線特急は敦賀で「サンダー
バード」と「しらさぎ」に分割すれば良い。
311 :
名無し野電車区:04/07/29 18:48 ID:oEzXtqyf
>>310 全部の列車が「サンダーバード」と「しらさぎ」に接続する必要は無い。
どちらかが遅れた場合には収拾が付かなくなるし、
仮にホームの有効長が12両だったとしたら増結にも対応できない。
それに乗り換え時に目的の列車に辿り着くのに相当な距離の移動をゆ余儀なくされる。
「しらさぎ」が6両だったとしたら「サンダーバード」も6両で足りるのか?
新幹線で東京方面から北陸を目指す乗客は山代等の温泉、贔屓目に見て福井が南限だろう。
逆に大阪方面からの北限は常識的に考えると富山だ
これはたとえ新幹線が全通しても基本的に変わらないと思われる。
若狭には島根・鳥取がやったような高速化事業で泣いてもらって、
さっさと米原を射程内に収めるのが得策と思うが如何か?
312 :
名無し野電車区:04/07/29 18:54 ID:isvDTJED
新幹線の福井開業でしらさぎの乗客は
いくらか減るだろうけど半分にはならない
と思う。毎時1本で6両が妥当かな〜
サンダーバードはあまり減らないでしょ。
引き続き9〜12両は必要かな〜
一応、北陸線主要駅のホーム有効長は300mで
15両まで対応してるけど、12両までが適当かと。
サンダーバードとしらさぎの併結は難しいかも?
314 :
名無し野電車区:04/07/29 20:04 ID:DGDVK1qA
>>310 原発があるから表立って言わないが実質的に放置プレーは福井でなく金沢以西だろ
だから改良するなら福井駅でなく米原駅
315 :
名無し野電車区:04/07/29 21:20 ID:j+ennluu
滋賀県民的には金出してまで欲しくない新幹線なわけで・・・
じゃあびわこ栗東駅は?
317 :
315:04/07/29 21:31 ID:j+ennluu
イラネー
318 :
名無し野電車区:04/07/29 22:21 ID:9P/zvhoA
東京−金沢 JR東日本
京都−西大津−福井−富山 JR西日本
319 :
名無し野電車区 :04/07/29 23:31 ID:piYEvTUr
金沢以西はミニ新幹線(湖西線経由)でいいんでないの?
320 :
名無し野電車区:04/07/29 23:34 ID:qywSjLkO
321 :
名無し野電車区:04/07/29 23:44 ID:Ve746yw2
根本的に新幹線開業後は、流動が東京に流れると思うが、
福井や敦賀から乗り換えが必要になったら、
富山から関西は伊丹線。名古屋はひだ。
金沢から関西・名古屋は高速バスに取られる。ただそれだけのことだと思う。
322 :
名無し野電車区:04/07/30 00:03 ID:UFwO//8m
>>319 軌間はどうするんですか?
東海道線はじめ直通列車のあるところは全部改軌?
車両も?
貨物も含めて?
ナンセンスw
>>321 乗り換えがあってもさほど流動変化は無いだろう。
(特にビジネス利用は影響皆無だろうな)
富山から航空機使っても乗り換えは必至なわけで、利便性向上は無い。
他方所要時間面からバスに流れる客も少ないと思うよ。
移動過程より目的地での時間に多くを割きたい人が大多数だと思うからね。
324 :
名無し野電車区:04/07/30 04:31 ID:UFwO//8m
どこで乗り換えるかにもよるでしょ?
富山・金沢で乗り換えるなら現状と変わり無いから影響無し。
福井や敦賀でお乗換えくださいってのは迷惑だよ。
325 :
名無し野電車区:04/07/30 08:10 ID:Heyt9G8W
福井にはマキャベリストの一人もおらんのか?
計画どおり新大阪まで伸ばしても、梅田や関空へは乗換え必要。
京都でさえ亀岡乗換えになるが、このことは黙っておればよい。
あえて福井乗換えにすることに意味がある。そうすれば、富山や石川が
わがままを言い出すに決まっている。
そうなれば、大阪や愛知を含めた(伸ばすだのフリゲだの)工費負担の
スキームを新しく作らざるを得なくなる。
福井は表に立って推進する必要はない。今後は裏工作に徹すべき。
まあ、滋賀県民的には金出してまで米原まで来て欲しくはないが、
敦賀までは来てもらいたい。
もちろん、新快速と新幹線は敦賀で平面乗換えとする。
326 :
名無し野電車区:04/07/30 09:17 ID:UFwO//8m
>>325 そこで金沢打ち切りですよ、奥さん!(w
その肉よこせと橋の上から咥えた肉を川に落とすバカな犬
そんなことしてると長崎の妄想新幹線が先に出来ますよ
それと敦賀まで延びても同一ホームでの新快速乗り換えは、まずありえないと思います
特急ホームは分けられると思う
「はるか」を延長するとかするんじゃありませんか?
それなら逆に関空喪カバーできるしフリゲもミニも要らない
滋賀県がお金出してもメリット無いのは同情しますけどね
327 :
名無し野電車区:04/07/30 09:21 ID:eBvy5A6K
>「はるか」を延長するとかするんじゃありませんか?
列車の性質上、北陸延長などという危険を冒すとは思えん。
328 :
名無し野電車区:04/07/30 10:41 ID:UFwO//8m
>>327 北陸と言っても敦賀ですよ?
新快速に出来て「はるか」に出来ないんですかねえ?
新幹線が金沢止まりだったら「サンダーバード」のままで良いんだし
北海道新幹線スレから、燃料投下!
185 :Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :04/07/27 22:58 ID:ofwy7SDn
>>181 その流動を個別に見るとこうなりますね。
>関東〜石川県加賀 2531(うち鉄道+航空2012)
これは、福井延長ではなく、金沢延長の時点で関係がある数値ですね。
従って、金沢-福井の延伸には関係ありません。
>東海〜石川県 2385(うち鉄道907)
>東海〜富山県 3325(同645)
>近畿〜石川県 3572(同1912)
>近畿〜富山県 2097(同1431)
これらは、確かに関係があります。ただし、在来線でも福井-金沢は40分から50分。
新幹線で多少速くなっても乗換え時間とその手間で相殺されてしまう程度の利便性の差ですね。
新幹線は停車駅が少なくなるため、短距離の移動では逆に新幹線により在来線特急よりも利便性
が落ちる区間も多数出てきます。
>米原まで延長(東海道新幹線と直通)すればさらにこれらの(以下略
これは
>>182さんのご指摘の通り建設の可能性が薄いし、かつ近畿-福井間などは車での移動が
大多数をしめており、ここに新幹線が通ったところでこれらの方に新たな利便性を提供できる見込み
はかなり薄いですね。
330 :
名無し野電車区:04/07/30 11:48 ID:Y5MBcNu4
◆ 在来線移設へ最終調整 JR富山駅
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)北陸新幹線第二建設局(富山市)
とJR西日本(本社・大阪市)、JR貨物(同・東京都千代田区)は、北陸新幹線の富山
駅乗り入れと同駅周辺連続立体交差事業に備えた在来線移設に向け、工事協定の最終調整
に入った。締結を経て、JR西日本が今秋にも移設に着手し、同駅関連整備が大きく動き
出す。
移設は新幹線富山駅整備や連続立交事業の前に在来線を駅北に移し、新幹線高架橋のス
ペースを確保するために実施。工事は鉄道・運輸機構がJR西日本に委託する。範囲は同
駅を挟んで神通川から赤江川付近まで約二・二キロ。仮駅舎を設け、在来線を運行したま
ま行う。工期は在来線移設に四年、高架化に五年の計九年程度が必要で、全体の完了は平
成二十四年度が見込まれている。
工事協定は、工期など基本的事項を定める。移設対象の一部にJR貨物の所有部分があ
るため、同機構はJR西日本、JR貨物とそれぞれ協定を結ぶ予定で、現在は細部の詰め
に入っている。
北陸新幹線で既着工の長野−富山間(約一六二キロ)は十六年度予算ベースで約30
パーセントの工事が進み、八月九日には第二黒部トンネルが貫通する。十七年度政府予算
の概算要求には、富山−金沢(松任車両基地)間の新規着工分が盛り込まれる見込み。連
続立交事業は概略設計を終え、施工手順を含めた詳細設計に入っている。
北日本新聞 2004.07.30
http://www.kitanippon.co.jp/
米原-敦賀間の改軌って駄目?
332 :
名無し野電車区:04/07/30 12:57 ID:UFwO//8m
>>331 疋田のループ線なども含めて線形そのままで改軌では速度の向上は望めないでしょうね
それに通過できる車両は在来線規格だから輸送量も大した事無いし
米原から先は全部16両じゃなきゃ気に入らないJR東海のお世話になるしかない
JR東海が認めてくれるかなぁ?
山形新幹線は山形県が協力的で車両の購入(保有)も面倒見てくれたけど
滋賀県にはメリット無いから難しくないですか
そうなると新幹線事業と認められるかどうか?
JR西が全額負担?
財源をどこに求めるかですね、結局
333 :
名無し野電車区:04/07/30 14:09 ID:kWJFvXrj
>米原から先は全部16両じゃなきゃ気に入らないJR東海のお世話になるしかない
>JR東海が認めてくれるかなぁ?
フルで米原まで造ったところで北陸にはどうせ16両は走らないから
条件としては同じ。
返上された阪急新大阪線の新大阪駅用地だが、
もしここに新幹線ホームを建設した場合、2面4線の島式ホームは建設可能と思う。
西に自由になるホームが確保できるメリットは小さくない。
倒壊の引き揚げ線を使えば、折返し便の新神戸口での平面交叉も避けられる。
九州新幹線の直通時にも、倒壊の都合に左右されず、自由なダイヤが組めるようにもなる。
北陸と何の関係が?だが、
米原経由による北陸新幹線新大阪駅乗り入れの環境造りができるのでは?と思ったのだが。
京都口の取り付け線の建設は、倒壊の同意をとるのは容易ではないと思われるが、
将来「北陸新幹線金沢or福井or敦賀開業」したときに、西が独自のホームを所有していれば、西の発言力が増すと思われ、
新大阪駅京都口の取り付け線&米原−敦賀(or福井or金沢)間の建設だけで北陸新幹線が完成することになる。
335 :
名無し野電車区:04/07/30 18:41 ID:e0oEFpgN
336 :
334:04/07/30 20:50 ID:38E/4B+W
やっぱりガセネタ?
337 :
名無し野電車区:04/07/30 22:45 ID:SlRjHrBZ
338 :
名無し野電車区:04/07/30 22:58 ID:wDXSjctX
>>336 真相は関係者だけが知る……
火のない所に煙は立たないとは言うが。
339 :
名無し野電車区:04/07/31 00:52 ID:B2Vw9Hda
北陸新幹線は、単に首都圏と北陸とを結ぶものになりそうだな。
340 :
名無し野電車区:04/07/31 01:05 ID:MpJOjtsE
341 :
名無し野電車区:04/07/31 04:24 ID:tjMszhGm
北陸新幹線は北海道新幹線に似ている。
どちらも完成すれば航空機のシェアを相当奪えるのに大きなネックがある。
北海道では青函トンネルの処遇
北陸では北陸から大阪へのルート(アクセス)
どちらも在来線貨物のウエイトが高いので並行在来線を全廃できない。
青森までは欲しいが、そこから先は金が続かないと青森県
とりあえず福井までは欲しいが、そこから先は考えていない福井県
本来、北陸新幹線は首都圏〜北陸・関西圏〜北陸の二つの路線と考えるべき。
東海道のバイパスというのは後付けの理由だ。
このままでは
>>339の言う通りになるだろうね。
342 :
名無し野電車区:04/07/31 11:12 ID:TTGC2PPE
>>341 ぜんぜん似てないだろ
北陸新幹線に熱心なのは北陸人だけ
関東人も関西人もまったく興味なし
344 :
名無し野電車区:04/07/31 14:13 ID:BqibPrDt
>>332 疋田のループの件ですが、ループ線の方(南行き)は在来線用に、25パ-ミル線(北行き線)は新幹線用に改軌して新疋田ー敦賀間単線運転でもそんなに困らないのではないかと思いますが?。
後、湖西線この前乗りましたが線形はかなりよさそうなので多少線形改良する位で三線軌化で充分かと思います。京都ー北陸間の移動は昔から盛んに行われていたので京都は外せないかと。
ただ京都ー大阪間をどうするか。在来線は新快速の増発などのためにも空けておきたいし、倒壊はクソだし、いっそ千里丘ー京都間片側三線ずつにして新大阪ー京都間片側三線で揃えるか、
さもなくば誰か言ってたように倒壊の複々線化か・・・
>>342 私は関西人だが北陸興味あり。
.
.
347 :
名無し野電車区:04/07/31 14:32 ID:Vyy9wmbR
北陸線に標準軌道を整備する意味はない。
むしろ上越北陸新幹線に狭軌を併設して欲しい。
大宮駅以北の沿線は東京駅までのただの1回の乗り換えも嫌がるほどIQが低い?
だから無理矢理、東京駅に新幹線を乗り入れしたのであろう。
思いのほか富山駅の整備計画が進んでいるが、熊本駅はちょっと梃子摺っているらしい。
博多駅の整備も含め、意外に遅れるかもしれない。
一方で東北は順調。
まあ駅が2つだけで、しかも事実上新設の駅だからだが。
349 :
名無し野電車区:04/07/31 22:41 ID:l2OTOvkF
台湾新幹線も遅れ気味みたいだな
350 :
名無し野電車区:04/07/31 23:11 ID:WWu+/fen
> ただ京都ー大阪間をどうするか
どーしても倒壊が入れないというなら、阪急京都線に乗り入れましょう。
351 :
名無し野電車区:04/07/31 23:15 ID:OCz2ipNo
そういえば、阪急も東海道新幹線開業前夜、新幹線高架を走っていたなあ。
車両限界が、、、、
なんて野暮な話はやめておくか。
電車でDのノリで。
353 :
名無し野電車区:04/08/01 03:16 ID:e7xrGuYJ
>>352 > 電車でDのノリで。
電車でDって?
354 :
名無し野電車区:04/08/01 06:20 ID:/smHtNSE
>>353 マンガだったと思います。
自動車のレースに見立てて電車でドリフトとかする香具師。
三線式って考えてるほど楽じゃないと思います。
レール自体より複雑なポイントが問題になるんですよ。
青函トンネルみたいに何十キロも分岐が無いなら良いけど。
列車頻度の高い都市部では現実的じゃないと思いますよ。
355 :
名無し野電車区:04/08/01 07:37 ID:MWeLn6w0
新幹線完全対応の福井駅が完成しようとしている。
これで新幹線担保は完璧。
富山より先に福井が開通だぜ!キムは一番後というか金沢に新幹線はこない。
“県都の顔”まさにビッグ
新しい福井駅舎、外観完成
福井駅付近連続立体交差事業に伴って建設されている新福井駅舎の外観が、ほぼ完成した。併せて、
高架化工事が唯一未着工だった豊島跨(こ)線橋(通称・城の橋陸橋)でも、陸橋の撤去に向けた準備工事が既に始まっている。
県都の顔づくりとなるビッグプロジェクトは、来春の完成に向けて大詰めを迎えている。 (永井 寛郎)
県によると、昨年十一月中旬から始まった新駅舎本体部の建設工事は現在、一階部分の内装工事が進められており、全容が現れている。
新駅舎は全長約三百メートルで、ホームは二面五線。一階が駅業務などを担い、二階がホームになる。
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20040727/lcl_____fki_____006.shtml
356 :
名無し野電車区:04/08/01 09:59 ID:2ldCxB1I
>> 355
これって本当に地元民なの?
357 :
名無し野電車区:04/08/01 10:46 ID:6Hzb7lk3
>>355 地理に弱い人でつか・・・・。
さすがにワロタ。
358 :
名無し野電車区:04/08/01 10:47 ID:QuQt/mpT
金沢行き新幹線が大阪方面へ延びる頃には老朽化してるんだろな
359 :
名無し野電車区:04/08/01 11:02 ID:/smHtNSE
最近北陸行ってなかったから知らなかった。
金沢が一番先に受け入れ準備完了していたように思っていたのに・・・。
あれ、幻だったんだ・・・蜃気楼なら富山だけど。
外装完成って、お中元じゃないんだから外ばっかり立派でもねえ?
福井ってピョンヤンの隣にあるの?
360 :
名無し野電車区:04/08/01 15:42 ID:X7AwrO6v
>>342 無駄な公共事業と言う点で非常に似ている。
361 :
名無し野電車区:04/08/01 16:10 ID:OHtgFWt4
>>290 > 福井の腹は表向きはともかく米原ルートでほぼ固まってる、
表向きは若狭ルートを堅持することに変わりないはずだが、
米原ルートのヲタフクソースはあるのかな?
福井県の前知事はフリーゲージによる暫定的な湖西線ルートを
打診したが、現滋賀県知事は同意しなかった。滋賀県の回答は
若狭ルートを支持するということであった。
福井県は新しい知事になって、何か変ったのかな?
滋賀県民的には敦賀の山科化が実現すればいいわけで・・・
362 :
名無し野電車区:04/08/01 16:16 ID:HgQ5BAKv
なんで北陸新幹線(長野新幹線)はあんな中途半端に建設してるの?
363 :
名無し野電車区:04/08/01 17:00 ID:/Zvu34xV
>>362 2001年のスキーム見直しの時金沢まで建設を決定しようとしたが、
当時の森首相が我田引鉄の批判を回避する為富山までとした。
どの道金沢〜石動間は建設していたし、予算も不足していたから
後のスキーム見直しの時金沢まで引けば良いとの判断があった。
364 :
名無し野電車区:04/08/01 17:12 ID:5G/3jfaX
>>361 知事は良く解らんが福井の代議士の発言や与党の整備新幹線検討委員の発言等を聞くと
若狭ルートより米原ルートを押している、
若狭には高速道路と今津〜上中線を整備すれば充分とゆう考えが見え隠れする。
365 :
名無し野電車区:04/08/01 20:29 ID:DL9dAATx
正直、新福井駅窓があまり無く、県庁所在地の駅とは全然思えないほど変な駅でした。
小松駅のほうがイイと思った。
366 :
名無し野電車区:04/08/01 21:46 ID:e7xrGuYJ
>>363 その変な決定を囁いたのが、 あ の 野中広務(当時幹事長)。
まあ現在は失脚して文句しか言えない爺さんに成り下がったが。
>>365 そんなにおかしいのか? んー、新幹線用の駅舎に期待しよう。
それにしても、福井だけ新幹線は裏口側なんだな。
金沢も富山も正面口側に出来るのに。
裏口側のほうが開発余地が多いという利点もあるけどね。
369 :
名無し野電車区:04/08/01 23:31 ID:zsui269c
>>368 > それにしても、福井だけ新幹線は裏口側なんだな。
小松も。
コマツ工場側に新幹線用のスペース有り。
370 :
名無し野電車区:04/08/02 04:39 ID:swMia9Hh
>>348 熊本駅の整備は新幹線が開業してから着手するんじゃなかったっけ?
>>368 福井の東口は開発余地ないと思う…
開発余地があれば新幹線ホーム1面2線しか取れないってことは無かった訳だし。
372 :
名無し野電車区:04/08/02 11:59 ID:Qs/nZVMn
>>371 それ以前に始発(終着)駅の体裁じゃないね。
373 :
331:04/08/02 13:00 ID:uz52+DA7
>344
湖西線は敦賀まで延長する新快速があるので改軌は無理でしょう
でも近江塩津まで単線で足りる?
特急が全部新幹線に流れるからさして問題無いような気はするけど
374 :
名無し野電車区:04/08/02 13:35 ID:aXL3du62
>>368 正面も何も、今の駅に新幹線が来ない高岡は負け組。
駅ができるだけマシか???
375 :
名無し野電車区:04/08/02 14:23 ID:D2LgIytt
今のところ福井県は改軌を想定していないと思う。
湖西線新快速の敦賀延伸の他にも
福井までの直流化をJR西に要請している。
名古屋〜敦賀直通の快速が検討されている。
376 :
名無し野電車区:04/08/02 16:30 ID:OWf1olL5
高岡はたかだかT,5キロ南に新幹線駅が出来るだけだからね。
旧態依然の狭い市街地から脱却し新都心軸を形成できるのに一役買うだろう。
>>375 福井の場合は大阪方面の新快速より名古屋方面の特別快速の方が効果あるよな。
378 :
名無し野電車区:04/08/02 20:15 ID:W9oc4rkU
加越トンネル放棄の本当の理由は、高岡の停車駅が新高岡になるのに反対だったから。
それに難癖をつけて石動を巻き込んだ。
379 :
名無し野電車区:04/08/02 20:24 ID:aXL3du62
なるほど。
380 :
名無し野電車区:04/08/02 22:40 ID:uuDA03Le
>>377 > 福井の場合は大阪方面の新快速より名古屋方面の特別快速の方が効果あるよな。
なんでだよ?
>>375 >福井までの直流化をJR西に要請している。
意味ね〜
新型車両が入ることぐらいだぞ
>>375 >福井までの直流化をJR西に要請している。
そんな話聞いたこと無いけど。
というか、敦賀の例から実質的な費用は地元が負担しないと無理なことは
わかっているから、その気があるならJRに要請するよりも福井が自身で
費用を予算化するだろうし、それ以外に直流化の解は無い。
だよな〜
嶺北に直流化きぼんぬの熱意なんて感じられない
新幹線を最優先してる
京都へも名古屋へも遠すぎる
敦賀からでさえ遠いと思うのに
384 :
名無し野電車区:04/08/02 23:34 ID:D2LgIytt
>>382 まだ調査、検討の段階だが、福井県議会の議事録によると、
2004.03.09 : 平成16年総合交通対策特別委員会における県民生活部長の発言
「敦賀までのJR直流化については、平成16年度は電柱の建てかえや変電所の造成を行うほか、
既電線や変電設備の新設等にも取りかかる予定である。平成18年秋の開業に向け、着実に工事が進んでいる。
また、福井までの直流化については、JR西日本に対し、調査、研究についての協力を要請し、事業効果や
課題等について、JR西日本とともに調査、検討を進めているところである。」
>>384 thanks.
お願いだけならただみたいなものだからな。
まあでも382に書いた通り採算性が無いのは明白だから事業費は全額福井県
持ち。その覚悟が有れば可能だろう。その場合車両のみ西が何とかすると
いうパターンだな。でも車両の大部分は汗臭いお古の車両をちょっとリニュ
ーアルというのが落ちだろう。
結局敦賀直流化が効果無しでそんな話も忘れ去られる確率が高いと思うけどね。
386 :
名無し野電車区:04/08/03 10:24 ID:TpCEnWMj
新車が来るのは嬉しい
けど、その為に直流工事するのも????
やっぱり新幹線を伸ばすことに専念するんじゃないか?
敦賀までの直流化を決めるときですら、県は難色を示してたしね!
387 :
名無し野電車区:04/08/03 11:02 ID:cZl/vgK5
>>383 > 敦賀からでさえ遠いと思うのに
確かに遠いが、ギリギリ近郊区間圏内セーフかと。
敦賀 - 大阪136.9 km、敦賀 - 名古屋125.8 km
勝田 - 東京126.9 km
はるかに遠い福井直流化のねらいは直通新快速ではなく
(1)福井−関空を乗り換えなしの「はるか」で直結
(2)福井−米原を「福井ライナー」で新幹線に接続
かと勝手に想像してみると・・・
北陸新幹線が不透明である現状では、こちらの裏技が・・・(以下略)
388 :
名無し野電車区:04/08/03 11:13 ID:d7POgMo5
>>387 勝田って……水戸のさらに向こうじゃん。
悪いが、ちょっと無理がある。
ほとんどの人が「ひたち」を使って東京へ行ってると思う。
ダイヤを見ても全く近郊区間とは言えない内容だ。
たとえJR束が近郊区間と言い張ってもね。
上野まで1時間20〜30分かかっている。
敦賀も同様に厳しい。
新快速乗り入れと言えども滋賀県内では多くの駅に停車するし、
『京都まで』1時間20分程度はかかってしまう。
サンダーバードですら1時間かかる。
389 :
名無し野電車区:04/08/03 11:24 ID:d7POgMo5
◆ 城端線新駅と連結へ 北陸新幹線新高岡駅
橘高岡市長は二日、同市内の会合で講演し、北陸新幹線整備に合わせて建設する新高岡
駅(仮称)の位置について「なるべくJR城端線に近いところにと考えている」と述べ、
新幹線新駅と、城端線に設ける新駅とを連結させたい考えを示した。近く発足する新駅周
辺整備計画の策定検討委員会に提示し、関係者の理解を求める方針だ。
鉄道運輸支援機構(旧鉄建公団)は、平成四年の環境アセス報告書で、新幹線新駅をJ
R高岡駅と分離し、現駅の南約一・五キロ、京田地区に高架橋で建設する計画を打ち出し
ている。だが未着工区間であることなどから、これまで正確な位置は公表されていない。
北陸新幹線の富山以西の着工が見込まれる状況となったことから、市は本年度、新駅周
辺の整備計画策定に向けた調査費を初めて予算計上。近く検討委を立ち上げ、駅舎の配置
や駅前広場、周辺の土地利用などを話し合うことにしている。
一方、市の「新世紀都市整備ビジョン」では、現駅と新幹線新駅の二つの駅を城端線で
結ぶ構想を描く。新幹線ルートとJR城端線の交差付近に、城端線の新駅設置を検討する
ことを盛り込んでいる。
市長はこの日「新幹線新駅には城端線を使って公共交通でアクセスできる方法が望まし
い。新幹線新駅と城端線の新駅がなるべく近いところになるよう検討委で話し合いたい」
と述べた。新幹線開通時には、現在はホームが離れている城端、氷見線を現駅で一体化す
る考えも示し「氷見から新幹線新駅まで公共交通でつながる形を考えている」と話した。
市長は、同市のホテルニューオータニ高岡で開かれた産学官の代表らで組織する「さん
たん会」の会合で講演した。
北日本新聞 2004.08.03
http://www.kitanippon.co.jp/
390 :
名無し野電車区:04/08/03 13:08 ID:/BuqFvtO
敦賀完成後に最終結論出るだろ、でも福井まで直流化してもメリットは余り無いな。
それより小浜方面への配慮から琵琶湖・若狭快速鉄道の方を推進するだろ。
建設距離は20`位だし新幹線若狭ルートを断念させる為にもね。
391 :
砺波市民:04/08/03 21:20 ID:eUl0ZN1l
新高岡まんせー
392 :
名無し野電車区:04/08/03 22:26 ID:yiqHEsqF
でも新高岡駅予定地の城端線高岡駅側に予定されている都市計画道路
立体交差やめて踏み切りにしたんだよな、予算なくて
>>392 あそこを通過する列車はピーク時でも1時間に4本ぐらいだから問題ない、、、、、と思う
踏切の新設は異例と言えば異例だがなッ
394 :
名無し野電車区:04/08/03 22:52 ID:y7T2xUz0
>>368 > それにしても、福井だけ新幹線は裏口側なんだな。
> 金沢も富山も正面口側に出来るのに
金沢は、西側を新都心にしようとしているので、新幹線はそのうち裏口側になります。
395 :
名無し野電車区:04/08/03 23:04 ID:y7T2xUz0
>>387 > 北陸新幹線が不透明である現状では、こちらの裏技が・・・(以下略)
って、まだ福井まで新快速が来るという妄想に取り付かれている福井県人がいる。
新快速は、JR酉が強力な関西圏大手私鉄に対抗するために始めたサービス。
えちぜん鉄道しかない福井まで新快速を運転するわけがないだろ。
あるいは、福井が京都の通勤圏になるならまだしも。
(それは敦賀が限界でしょ。)
福井まで新快速通したとして通勤客で増える収入より、福井までの直流化工事費と
福井〜関西の特急券分の減収を天秤にかけた場合、JR酉の判断は、・・・(ry
396 :
名無し野電車区:04/08/03 23:27 ID:0olTLRf5
>>388 敦賀は行けるだろ、現在の大阪〜長浜だって118kmあるんだからね。
湖西線経由なら大阪まで136.9km、京都ならなお近いので充分通勤圏になりえる。
個人的には敦賀〜米原間は倒壊の新快速に乗り入れして貰い、
京都、大阪には湖西線経由で行ってほしいな。
397 :
名無し野電車区:04/08/03 23:40 ID:nshsUpqP
>394
そんなものは無い。
あんな北朝鮮のような風景。
398 :
名無し野電車区:04/08/04 00:39 ID:gvMiK0u1
行きはいいが帰りはずっと座れない新快速で敦賀まで帰るんか……
それなら新幹線なり特急なりで移動する方が楽だし快適。
特急料金?
言っておくけど新快速なら1時間20分だぞ? 耐えられるんか?
399 :
名無し野電車区:04/08/04 00:41 ID:qUsZBozV
新快速もJR東の普通列車に比べれば快適だが
新幹線・特急に比べればクソ。
400 :
名無し野電車区:04/08/04 00:44 ID:gvMiK0u1
しかも 1時間20分つーのは、京都〜敦賀の所要時間だ。大阪じゃねえよ。
米原周りだともっと延びるな。どうよこれ?
俺はね、直流化つーのはね、滋賀県に乗せられたと思うんよ。
そして滋賀県はJRに乗せられた。
長浜→京都がちょうど1時間だな
敦賀→長浜はどうやったって30分以上かかるから、、
湖西線経由とあわせて平均1時間30分か
やっぱり新幹線(特急)使いたい距離だな
夢がない話でスマソ
万葉線も、「新高岡」まで延長できないんでしょうかね?
本数的には、毎時4本の路面の方が便利だと思うのですが。
>>402 高岡駅をどう突破するかが課題。
ここは高架にせず、橋上駅として整備される。
西側を迂回する方法もあるが。
新駅を交換可能にしてさらに留置線を整備、
城端線の増発で対応するのが現実的か。
加えて万葉線の乗り入れも行えば万々歳だ。
>>403 氷見線と城端線を一体化させる構想もあるようだから、
それが実現すれば新駅には留置線は整備されるかと。
そうなれば氷見線の始発は新高岡になるのかな?
その時新駅〜現駅間は単線で十分か?
十分そうだけど。
あとは本線の列車は新駅乗り入れするのかな?
石動方面からだとスイッチバックになるけど…
>404
高岡駅周辺は面白くなりそうだな。
406 :
名無し野電車区:04/08/04 07:00 ID:WPOt5VO3
>>393 確かに現行の本数ぐらいなら問題はないのだが
>>402 >>403 >>404 が言うように利便性向上するため増発されると
国道8号線から国道156号線を経て市場、イオン、問屋街
を結ぶ道だから渋滞の予感。
今ある駅南の踏切にも同様の懸念が生じるのだが
二塚側にある高岡インターまでの高規格道路の完成なんていつ
になるか分からんし。
407 :
名無し野電車区:04/08/04 16:07 ID:PhZUIcK7
現在も全ての特急が停車する高岡。
となると当分の間、新高岡駅は通過列車無し?
300km/hで通過するシーンが見られるのは新黒部以東になるのかな?
408 :
名無し野電車区:04/08/04 16:09 ID:6DjT7HCc
300km/hじゃなくて260km/h
409 :
名無し野電車区:04/08/04 16:10 ID:PhZUIcK7
>>408 何で260km/h?
300km/h出せない理由は?
410 :
名無し野電車区:04/08/04 16:15 ID:qadPL56I
海水浴行きやすくなるから
敦賀まで早く新快速運行させて欲しいな
411 :
名無し野電車区:04/08/04 16:36 ID:KmKRhvDn
412 :
名無し野電車区:04/08/04 17:02 ID:+oZgHWJf
よほどの理由がない限り、300km/h なんて出さないよ。
建前は260km/h、実際は240km/h 程度。
>>412 260km/hならともかく、240km/h運転じゃ羽田〜小松便との競争や東京〜福井間の利用客を
米原経由から金沢経由にシフトさせるには力不足じゃない?
>>413 航空との競争は、色々な意味で難しいよ。
新幹線の圧倒的勝利でも困るんだよ、地元自治体は。
(能登空港なんて特に)
240km/hってのは、程よく競争が成り立つ速度ってことで。
あんまり根拠があるわけじゃないから突っ込まないでね。
415 :
名無し野電車区:04/08/04 22:24 ID:ugev45CE
なんだと
とりあえず北陸新幹線では技術的に300km/h運転が可能なので間違えないように。
営業的に可能かどうかは別。
北陸と同じく260km/hで設計された八戸〜盛岡間を「はやて」は
275km/h走行してるよ。列車通りって展望DVDが出てるんだけど、
八戸発車してから盛岡市街まで殆どトップスピードで走ってる。
軌道も最新鋭でピカピカだしスピード感が凄い。
418 :
名無し野電車区:04/08/05 00:04 ID:EzqgOTNY
航空会社の都合にJRが合わせる訳無いだろ、とは言え金沢開業時には260km/h運転だろう
300km/h出すのは福井延伸時だと思うよ。距離が長くなればスピードアップして所要時間短縮を図るだろうから
>>417 まだ275`運転は始めてないよ、こちらも新青森開業時にスピードアップの予定
419 :
名無し野電車区:04/08/05 00:18 ID:K9SRMvla
>八戸〜盛岡間を「はやて」は275km/h走行してるよ
いい加減なこと言うな。
じゃあ355km/hで走行。
※試験運転の記録です。この速度で営業運転していませんのでご了承を。
421 :
名無し野電車区:04/08/05 00:25 ID:NuriUMR4
>>419 275km/h出してるのは盛岡以南だよ、資料を良く読んでご覧。
整備新幹線の区間では260km/h以上出してる区間はまだないよ。
422 :
名無し野電車区:04/08/05 00:28 ID:K9SRMvla
423 :
421:04/08/05 00:30 ID:NuriUMR4
失敬番号打ち間違えたスマソ
でも「はやて」のビデオ見た限りでは盛岡以北でも「信号275!」って
喚呼してるんで念のため。
425 :
名無し野電車区:04/08/05 02:15 ID:zihh+FG1
>>416 でも、長野新幹線は時速260キロすらあまり出してない。
426 :
名無し野電車区:04/08/05 02:30 ID:mq9YMo/P
┌──┐
↑ネタ ↓
└──┘
スレに優しい
ネタリサイクル
>>418 福井延伸時はむしろ、飛行機に完勝だから遅くなったりして。
428 :
名無し野電車区:04/08/05 08:24 ID:5g49+9rc
>>425 長野県の区間は急カーブが多く勾配もきついから出せないのであって。
上越以西はカーブも緩く勾配も緩やかだから300`だす事は可能
>>427 福井延伸時小松に駅出来るから飛行機に引導渡す為スピードアップすると思うよ。
429 :
名無し野電車区:04/08/05 08:57 ID:LNoPjmTB
300km/h出すのは、技術的に可能であっても必要性がない。
どーせ北陸なんだから、マターリ行こうぜ。
430 :
名無し野電車区:04/08/05 10:23 ID:X5mrfjnz
>>428 >福井延伸時小松に駅出来るから飛行機に引導渡す為スピードアップすると思うよ
別にケチつける訳じゃないから噛み付かないでねw
小松空港に飛行機で降り立つ乗客は小松を目的に来るわけじゃないと思う。
北陸新幹線は長野がネックになって、あまり時短効果が無い。
でも、それだと新幹線の建設自体が意義を持たなくなってしまう。
「はくたか」も「サンダーバード」も、それなりに俊足だからね。
確かに300km/hで走っても所要時間はあんまり変わらないかもしれないけど、
絶対的な地位を確立するためには、それなりの高速運転は必要。
むしろ富山・小松の両空港は鉄道の守備範囲外の各地を結ぶ便や、
国際空港として機能した方が地元のためじゃない?
431 :
名無し野電車区:04/08/05 12:47 ID:B665RTDY
>>430 確かに福井〜上越は250`在るんだから速度向上による短縮効果は充分あるな。
富山空港はかなり厳しい経営になりますね、
小松は東京便無くなればF-15の運用楽になるな、
先週も定期便の出発待たせてのスクランブルがあったし、普段の訓練もやり易くなるだろう。
432 :
名無し野電車区:04/08/05 13:11 ID:7/FqKVMT
>>429 線形が悪いから最高速度を上げてもほとんど速くならんよ。
433 :
名無し野電車区:04/08/05 13:24 ID:3p3r4hcX
最高速度一覧
300km/h 山陽
275km/h 東北
270km/h 東海道
260km/h 長野、九州
240km/h 上越
北陸も260km/hスタートかな。
それともいきなり285km/hとか300km/hデビューか?
どうせ新型車だろうし。
434 :
名無し野電車区:04/08/05 13:30 ID:X5mrfjnz
念の為に、270km/hと275km/hは一緒だからね。
信号はどちらも270km/h
ATCが動作する頭打ち速度が275km/h
軽井沢の勾配を260`で突入しても、勝手に200`まで減速してしまう
飯山のトンネルも同じ
高速化するのは高崎〜大宮の240`区間
上越〜富山で300`出しても時間短縮にはつながらない
高速化すれば、軽井沢と上越が全列車停車になるだけ
436 :
名無し野電車区:04/08/05 14:49 ID:4S7h+bDa
>>435 > 軽井沢の勾配を260`で突入しても、勝手に200`まで減速してしまう
> 飯山のトンネルも同じ
そこでEF63の登場ですよ w
437 :
名無し野電車区:04/08/05 14:54 ID:3p3r4hcX
>>435 > 飯山のトンネルも同じ
違うぞ。
勾配が同じでも距離がまるで違う。
438 :
名無し野電車区:04/08/05 17:59 ID:6eU8ays7
上越〜富山間で300`出しても意味無いな、
スピードアップするとしたら福井まで開通した時だろ。
上越〜福井間は駅周辺を除けば最小曲線半径4000mだし勾配も15〜20‰以内だ。
距離も250`も有るんだから短縮効果もある。
439 :
夕刊【燃料】:04/08/05 18:50 ID:TFyjH+ne
440 :
:04/08/05 20:37 ID:Q/04zWjg
時短効果の恩恵をもっとも受けれるのは、
新潟地方から関西への利用者だね。
そりゃまあ、大阪まで繋がればねえ
>>438 新黒部駅周辺の工事現場で高架橋を見たが、見た目ほとんど直線なのに凄いカントだった。
あの辺は全速力で走れる区間だと思われる。
443 :
名無し野電車区:04/08/06 02:22 ID:9wyKddPT
>>433 260キロ運転になるのは確実。
今まで開業した整備新幹線3路線はすべて260キロ止まりだし
特に北陸は距離が短いので超高速で走る必要がない。
>>443 九州については全線開通後に300km/h運転すると社長が明言している。
445 :
名無し野電車区:04/08/06 09:01 ID:VQ1sEjyt
>>444 全線、だろ?
じゃあ北陸も、全線(福井か大阪か知らんが)開通までは
260だな。
446 :
名無し野電車区:04/08/06 11:16 ID:PCCykpyK
400〜500kmで距離が短いと言われてモナ。
まあ北陸に入る新車の諸元表があがってくるまで判断の仕様がないがな。
447 :
名無し野電車区:04/08/06 12:33 ID:2wHcA2o0
>>444 あさまに乗ってみろよ。
300km/hなんて無理だぞ。
448 :
名無し野電車区:04/08/06 12:47 ID:oMr0HLwm
>>446 確かに金沢まで完成する頃には新型車両が出来てるだろうしね。
E2系は今の200系のポジションに落ち着くだろう。
449 :
名無し野電車区:04/08/06 13:51 ID:hY/9HbcI
九州は大阪発の飛行機と競争するから速くするのでは?
450 :
名無し野電車区:04/08/06 19:08 ID:PCCykpyK
>>448 だよな。
問題はその新型をどこが作るかだが。
個人的には西に作って欲しい。
451 :
名無し野電車区:04/08/06 20:50 ID:EQUioRgt
>>450 多分西と東の共同開発かな?N700とE954の技術をフィードバックした車両希望。
西の単独開発は無いと思います。ただ大阪〜北陸間がGCTによる暫定開業の場合
四国や総研との共同開発もあるかも
テ、テールライト=ヘッドライトに赤色フィルタを・・・。
新幹線といえば在来線とは比べ物にならない眩しいテールライトだよぅ。
バンダナライトだけは堪忍してえ。・゚・(ノД`)・゚・。
453 :
名無し野電車区:04/08/06 23:14 ID:+vDqwb9E
テールライトなんて飾りですよ(新幹線なら尚更)
偉い人はそれが分からんのです
貨物新幹線きぼんぬ
455 :
名無し野電車区:04/08/07 01:53 ID:4d7yU8VK
脇野田逝ったけど、何もなかった・・・
おいおい、工事やってるだろが
バイパスを跨ぐあたりから
457 :
名無し野電車区:04/08/07 01:58 ID:4d7yU8VK
電車からは何も見えませんですた
458 :
名無し野電車区:04/08/07 08:46 ID:2K9bPLWp
福井以西がどうなるか不明な点が多い事を割り引いても・・・。
FGTにしても東海道乗り入れにしても3百km/hのメリットは少ないのは事実。
むしろメリットがあるのは福井以東の対首都圏だと思う。
ただ、こっちは長野がネックなんだよね。
459 :
名無し野電車区:04/08/07 10:31 ID:fKbV2J3q
長野で300km/h運転は可能だぞ。
運転し続けることができる区間が短いだけ。
460 :
名無し野電車区:04/08/07 10:53 ID:fKbV2J3q
こう書いているサイトもある。
高崎〜長野
実質最高速度300km/h(※)、評定速度195.7km/h、所要時間36分。
(※)
現在の技術を用いて,土木構造物に手を加えずに可能な営業最高速度。
但しここでは騒音問題は考慮外であり,実際には大きな制約要因となる。
また土木構造物以外,すなわち軌道・電気系・信号通信系・車両などを
改良することが前提で,かつ高速化に伴う経費増加も考えられる。
これらの諸問題をクリアする必要があり,明日にでもこの速度での営業が
可能という意味ではない。いわば土木構造物の限界を示す数値として挙げた。
http://home4.highway.ne.jp/m-takuya/shinkansen/102.htm あくまで参考までに。
461 :
名無し野電車区:04/08/07 11:21 ID:dvfuBLbc
>>457 > 電車からは何も見えませんですた
駅のごく周辺はまだ手つかずだよ。
462 :
名無し野電車区:04/08/07 18:32 ID:i9QyuOZE
糸魚川駅周辺も手つかず
今年から始めるらしいけどな
No.2497 発売中 JR金沢支社
金沢駅では以下のオレンジカードが発売中。
「懐かしの北陸路くずりゅう」
能登のまつりシリーズ4「中島町 お熊甲祭」
何れも千円。
(現地確認)
(ズンベロドコンチョ) - 08/07 15:15 機種:[Ez]
▼返信内容 2件
タイトルなし
懐かしの北陸路「雷鳥(385系)」・「はくたか」・「加越」
何れも千円で発売中。
尚8/8の7:00〜8:30にて金沢特設売場にて3セット(雷鳥+はくたか 加越+くずりゅう キハ52+キハ53)を購入すると「湖西線30周年記念バッジ」を進呈。但し数に限りがあります。
(金沢掲示より)
(ズンベロドコンチョ) - 08/07 16:01 機種:[Ez]
【二頭追う者】暇なヤシみな鉄59【一頭も得ず】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091674272/
464 :
名無し野電車区:04/08/07 19:29 ID:fqAcI9zr
>>448 E2−1000を長野対応にしたような車両になるだろうな。
高速で走らなければならない東北・北海道より開発はラクだ。
466 :
名無し野電車区:04/08/07 21:13 ID:C6CcjG0/
>>464 E電延伸ですか?そのかわりに個室きぼんぬ。
467 :
名無し野電車区:04/08/07 22:05 ID:O+xgP7K7
確かに北陸の場合は300`運転出来る車両で十二分ですよね。
360`出す必要のある北海道と較べたら簡単だ。
468 :
名無し野電車区:04/08/07 23:39 ID:J+/eiCLl
実際には300キロ出なくても十分なので
さらに簡単だ。
>465
束は485系→E2改良
酉は681系→酉新作
てことになるのかな?
470 :
名無し野電車区:04/08/08 11:41 ID:e5Y8yE4R
祝・第2黒部トンネル貫通
リバイバル能登路の帰路で北陸新幹線の高架橋が目に入りましたが、
最後に残されていた金沢車両所横の北陸本線旧線部分も、鉄筋を組んで
一部はコンクリートを打設してる橋脚が林立していました。
472 :
名無し野電車区:04/08/08 16:38 ID:Y1rRWMI0
>469
レールスターのようにE2改を酉カラーにリペイントとかでしょうな
酉だし、せめて2&2シートや内装で独自性を
N700のように車体傾斜機能を採用したら高崎上越間でどの程度時短効果
を得られるのかな?
金沢衰退激しすぎ。
474 :
名無し野電車区:04/08/08 18:54 ID:4vNwrgXZ
第二黒部トンネル貫通おめでとう。
>>472 大宮〜上野を170`で走る程度の効果ぐらいかな
476 :
名無し野電車区:04/08/08 19:11 ID:tRsSIgfr
>>472 車体を傾斜させても、なんか230km/hくらいでマターリ走りそう。
トンネル内で加速、外に出たら減速みたいな感じで。
477 :
名無し野電車区:04/08/08 22:37 ID:lamd5xeY
酉が作るなら当然レールスターのような車を想像するが、
束との兼ね合いで難しい面もあるだろう。
681/683系の居住性は個人的に素晴らしいと思っているので、
束に合わせるにしても独自の工夫を期待したい。
478 :
名無し野電車区:04/08/08 23:02 ID:XsUafkC3
東は輸送量を重視するから2-2は厳しいな、でも内装なんかは是非独自色を出してほしい。
仮定の話だがもし西がFGTを開発したらE-3みたいな車両出なく683系を踏襲した車両にしてほしい。
479 :
名無し野電車区:04/08/08 23:04 ID:X0oN286P
2+2で運べる程度しか乗らないだろ。
480 :
名無し野電車区:04/08/08 23:16 ID:XsUafkC3
>>479 現行のあさまより輸送量落とすとは思えんが。
481 :
名無し野電車区:04/08/09 10:53 ID:bjwLzbaO
高崎から先、金沢までの区間で5万人弱/日の輸送人員が見込まれるのに2−2で足りるわけ無いでしょ。
言い換えれば大増発すれば足りるけどダイヤに余裕があるとでも?
482 :
名無し野電車区:04/08/09 12:19 ID:RAzQXN4r
大宮〜東京が現状のままなら大増発は無理ですよね。
東北新幹線で毎時間5本(増発で8本)
上越新幹線で2本(3本)
長野新幹線で2本(3本)
北陸新幹線になると4本(6本)
大宮止まりなら増発できるかも
485 :
名無し野電車区:04/08/09 18:02 ID:P7keuift
そこで束の最終兵器3−3の出番です。
486 :
名無し野運転所:04/08/09 18:43 ID:tylsXVnJ
>483
どうせ大宮までは速度抑えられてるんだから、3分間隔で発車汁
それでも20本が限界だが、束お得意の連結で実質40本確保可能 …(w
>>482 「あさま」+「たにがわ」は高崎駅で分割併合
488 :
名無し野電車区:04/08/09 22:57 ID:mQYVCVpx
>>487 E−4とE-2は併結可能でしたっけ?可能なら問題無いけど・・・
駄目なら併結可能な車両で碓井峠を楽に走破出来る車両造らないと。
一応50/60Hz対応のE-4系は在るけど、パワー不足とブレーキの問題があった筈
それとも既にその問題はクリアー済みでしょうか?詳細希望
489 :
名無し野電車区:04/08/09 23:09 ID:Nno6Nc2B
最新速報 人口激減金沢
2004年8月3日更新
--------------------------------------------------------------------------------
石川の人口、前年同月比21カ月連続減 117万7472人、減少幅は過去最大
石川県が二日まとめた七月一日現在の県人口は百十七万七千四百七十二人(前年同月比千二百七十八人減)で、二十一カ月連続で前年同月の数字を下回った。
統計上の誤差が大きくなる二〇〇〇年の国勢調査時を除けば、六月の減少幅としては過去最大となった。
前月比では九人減と三カ月ぶりに減少した。転入者から転出者を差し引いた社会増減は百二十三人減、出生者から死亡者を引いた自然増減は百十四人増だった。
市町村別では、寺井町が一万五千九百二人、根上町が一万五千八百八十五人となり、九年三カ月ぶりに寺井町が根上町の人口を上回った。松任、金沢市など三市八町三村で前月比の人口が増え、小松、珠洲市など六市十六町三村で人口が減った。
一方、富山県の七月一日現在の県人口は前年同月比二百八十人増の百十一万六千四百七十三人で、二カ月連続で前年の数字を上回った。
前月比では二百二十五人増と三カ月連続の増加となった。社会増減は百九十一人増で、自然増減は三十四人増。市町村別では、富山市など六市十一町二村で前月比の人口が増え、氷見市など三市七町三村で減少した。
490 :
名無し野電車区:04/08/09 23:10 ID:Nno6Nc2B
中沖豊富山県知事が十一月の今任期限りで引退することを表明した。現職知事では最長の六期二十四年にわたって県政を牽引(けんいん)してきた
中沖知事の引退は、富山県にとって大きな節目となるものである。
既に次期知事選をめぐる動きも出ているが、中沖県政をさらに発展させる、高い志を持った新知事を選びたい。
中沖知事は、一定の方向付けを行った重要案件として、まず北陸新幹線を挙げた。北陸新幹線建設促進同盟会長として、
常に陳情団の先頭に立ってきた中沖知事にとって、富山―金沢車両基地(松任市)間の来年度フル規格着工にめどがついたことは、在任中の最も大きな成果の一つと言えよう。
最近の事例で言えば、松下電器産業半導体社の新工場を魚津市に誘致したことも高く評価してよい。再三にわたり、京都の本社を訪ねて富山の利点を訴えるトップセールスの一方で、
魚津市との折半による三十億円の大型助成制度を設けて、北陸では過去最大規模の大型企業誘致を成功に導いたのである。
中沖知事の六期二十四年は、中西陽一氏、谷本正憲氏と、同じ自治省出身者が知事を務める隣の石川県との競い合いという側面もあった。
人口が県勢の指標の一つとすれば、石川県において二十一カ月連続で人口が前年同月比で減っているのとは、逆に、富山県ではこの二カ月続けて増えていることは、中沖県政の成果の象徴と言えなくもない。
「越の国構想」「環日本海交流時代のチャンピオン」など、中沖県政は高い志を掲げ、その実現に向けて邁進(まいしん)してきた。地方自治体が激しい地域間競争にさらされている今、
地域の浮沈は首長の力量にかかっている。「首長の時代」と言われるゆえんであるが、その志が県民の活力を引き出したとも言える。
今回の引退表明は、今年一月に軽い脳梗塞(のうこうそく)が見つかり、長期療養を余儀なくされた健康問題が、直接の引き金になったと思われる。
健康問題さえなければ「もう一期」との声もあったと言われるが、現職では最多選、最高齢という点を考えあわせれば、一つの引き際と言えるのではないか。
491 :
名無し野電車区:04/08/09 23:22 ID:bjwLzbaO
>>488 > 一応50/60Hz対応のE-4系は在るけど、パワー不足とブレーキの問題があった筈
問題なし。
実際、E4系P5x編成等が存在し、軽井沢〜東京で営業運転を行った。
492 :
名無し野電車区:04/08/09 23:33 ID:3aHNgWk3
>>491 軽井沢駅は、50Hzだから、問題がないけど、くだり列車が運行できなかった訳で
60Hz対応じゃないと、軽井沢から西は運行できないけど、それはクリアされてるが
493 :
名無し野電車区:04/08/09 23:39 ID:JoBCT0tD
メール欄0はあさまたにがわに相当な拘りがあるんだな
494 :
名無し野電車区:04/08/09 23:48 ID:P7keuift
>>488 一応E4登場前の運用例のイラストでE2と併結している姿はあった。
495 :
名無し野電車区:04/08/10 01:22 ID:3gIuNn2x
>>492 > 軽井沢駅は、50Hzだから、問題がないけど、くだり列車が運行できなかった訳で
↑これって本当なのか?
客扱いすると碓氷峠を登れないって話。
非常にデマくさいんだが・・・・・
496 :
名無し野電車区:04/08/10 02:36 ID:xfjNs2fa
MAXが客を乗せて碓氷峠を越えられなかっただけ。
書いてあることは嘘だよ。
そのため、下りと上りの運行区間が異なった。
安中榛名−軽井沢間
497 :
名無し野電車区:04/08/10 12:18 ID:fGi8sjQY
>>496 客乗せて碓井峠超えられ無いんじゃやっぱり駄目か。
E-4系をオール電動車にして抑速ブレーキ搭載する必要ありだな、
498 :
名無し野電車区:04/08/10 15:29 ID:3gIuNn2x
客乗せて碓井峠を越えられないってのはデマだろ?
499 :
名無し野電車区:04/08/10 19:33 ID:/gsKD/hV
新幹線作るより少子化対策するほうが先だろ
500系記念カキコ
501 :
名無し野電車区:04/08/10 23:44 ID:cvN62eXl
金沢まで延伸したら大宮ー高崎間が
上越新幹線から北陸新幹線になるって本当?
502 :
名無し野電車区:04/08/11 02:45 ID:yHzTFido
本当
ということにしておこうか。
>>501 路線名は変わらないが通称は裏日本新幹線になる。
>>503 日本海を東海と呼ぶチョン
だから東海道新幹線になる
505 :
名無し野電車区:04/08/11 15:31 ID:UYzXb3w5
いわゆる整備新幹線法では、北陸新幹線は東京〜大阪ということになっている。
あくまでこの法律での話だがな。
506 :
名無し野電車区:04/08/11 17:26 ID:t7bDqbgt
今回の原発事故で福井〜大阪までの新幹線は関西電力が全額負担だな。
関西電力社長
藤 洋作(ふじ ようさく)氏
「全国的に新幹線が整備されている中でここだけないのはおかしいですわな。北や南にあるのに何ともバランスを欠いている」。
こことは美浜、高浜、大飯の三原発で計十一基が稼働する福井県。「私も新幹線の状況はだいぶん勉強した」。
本県着工のヤマ場を迎えていた昨年十一月には東京で開かれた県の決起大会に参加。別の機会には自民党本部へも。
「ゆくゆくは大阪につながり関西経済にも寄与する路線。党本部のキーパーソンに訴えた」。若狭から送りだす電力は同社販売電力の六割。
「地域振興に協力するのは当然のこと。イベントや施設だけでなく、地域全体を底上げしたり、地場産業への地道な貢献も続けている」と”地元企業”を強調する。
http://www.fukuishimbun.co.jp/kansai2003/framepage.htm
507 :
名無し野電車区:04/08/11 17:32 ID:UYzXb3w5
今回は蒸気漏れ事故で、これは火力発電所でも起こりうる事故ではある。
原発でやっちゃったから、変なの(社民党首)がやってきて騒いでるがな。
(ちなみに美浜では構造上、蒸気漏れに伴って放射能漏れが起こることはない)
>>507 叩く材料が欲しかっただけだろうなぁ。
叩いて出たホコリでしか存続出来ない党なってしまったから・・・・・。
>506
何処までが北で何処までが南か突っ込むのは無粋ってモンだな(稿
原発に絡む諸々の交付金で十二分に潤っていてさらに上前をよこせ、と
>508
存在そのものが埃で出来ている党に良いように言われるのは屈辱だろうてw
510 :
名無し野電車区:04/08/11 18:43 ID:rBFBbWhF
反原発の運動家はブサヨが多いから仲間の応援に来ただけだよ。
511 :
名無し野電車区:04/08/11 22:40 ID:cE2wvgvT
>>507 でもメルトダウンの可能性があった。
しっかり制御棒が降りてるけど・・・・
関係ないので下げ
福井県早く原発カードきって北陸新幹線のルート決めろ。
みんな迷惑しているんだ。
512 :
名無し野電車区:04/08/11 22:52 ID:JURCNT4A
土曜朝一のあさま500号ってしょっちゅう満席なのか。
513 :
名無し野電車区:04/08/11 23:32 ID:QheL/VKy
>>512 東京週末フリー切符
ディズニーランド行きのパック旅行
そのたTYO商品の切符の指定列車
(詳しくはJR長野支社のHP参照)
以上の指定席で即満席。
514 :
512:04/08/12 00:15 ID:xQfo2sFS
515 :
名無し野電車区:04/08/12 11:13 ID:bRmVSmwt
516 :
名無し野電車区:04/08/12 12:06 ID:cS2rLZU1
>>511 そりゃメルトダウンの可能性は0%では無かったが極めて低い確率だ
テロ朝や舞日の報道鵜呑みにしない方がいいよ。
517 :
名無し野電車区:04/08/12 20:48 ID:3nDbWJfr
来年は予算が多く付きそうだな
518 :
名無し野電車区:04/08/12 21:35 ID:Rpfipiav
>>511 緊急避難に備え、「全ての新幹線工事を止めても、福井新幹線建設」とならないか。
東京(8+8輛)−新横浜−名古屋−長浜(解結)−敦賀−南越−福井(8輛)
福井(8輛)−南越−敦賀−米原−京都−大阪−新神戸−姫路−岡山
|
長
浜
|
|\
| >---名古屋---
|/
|
米
原
|
519 :
名無し野運転所:04/08/13 13:18 ID:7C9W82DO
>518 光そのもののγ線とかあるし無駄だって(w
粒子線は家で籠もるのが一番、下手に外に出たら逆に被爆するし
>515あたり
長野-富山暫定開業とか出来ないかねー、少しでも早く稼働してホスイ
…金沢が許してくれないか…
>>519 残念ながら、富山駅付近が在来線高架工事も絡んで最も工事が遅れると予想されているので、
予算さえ付けば金沢開業でも変わらないと思う。
521 :
名無し野電車区:04/08/13 16:46 ID:n4/0lY3C
話変わるんですけど、今ひょんなことから山陰本線(嵯峨野線)に乗ってるんですけど、亀岡っていつの間にこんなに町になったんだろ?
これなら新幹線通してもいいかも?でもそのまえに亀岡まで複線にせんとダメだけど。ちなみに嵯峨野線、曲率半径R=500のところの制限速度の表示
100km/hだと。223系が走っとるのかここは?207系ですら95km/hなのに・・・
そういえば嵯峨野線京都駅付近どうやって複線化するんだろ?土地がねぇぞ。
522 :
名無し野電車区:04/08/14 03:15 ID:Ab/5tqOg
亀岡はやる気満々
府がついて来るか微妙やけどな
>>520 富山がダメならせめて糸魚川暫定開業って案はないのかな?
漏れも北陸出張がしばしばあるので少しでも開業が早いとありがたい。
単線のほくほくがネックとなって、これ以上の連絡特急の増発が無理なようだから
北陸線に乗り継げる糸魚川あたりまで通ってくれれば、現状よりも大幅増発できてウマーなのに。
羽田ー富山、小松は直線距離短くて飛行機使わせてくれないし...ハァ
524 :
名無し野電車区:04/08/14 21:36 ID:Ab/5tqOg
暫定開業なら新黒部でよろしく
富山地鉄が新幹線リレー号を走らせてウマー
525 :
名無し野電車区:04/08/14 23:32 ID:wJFv4+u0
じゃあ車両基地の土地提供よろ
無償でな
526 :
名無し野電車区:04/08/14 23:58 ID:Ab/5tqOg
まあネタなんで細かいことはナシ
どうせ金沢同時開業は揺るがんよ
527 :
名無し野電車区:04/08/15 00:11 ID:cZsPPAGp
金沢ってLRT等の話題が無いから新幹線だけは必死だな。
廃線の話題はあるのか金沢。
528 :
名無し野電車区:04/08/15 01:02 ID:D/B+R84k
能登かわいいよ能登
530 :
名無し野電車区:04/08/15 19:52 ID:SjGTszP2
あげ
531 :
名無し野電車区:04/08/16 01:17 ID:I0zK589l
まずは福井以南のルートを決めてみませう!!
532 :
名無し野電車区:04/08/16 14:53 ID:REn+ZStr
京都に北陸新幹線口丹波建設促進協議会てのがあって、若狭ルートを推進している。
亀岡も分かってねぇーな。
米原ルート完成
↓
代償に若狭リゾート新線建設
↓
京都発舞鶴方面特急はリゾート線経由に変更
↓
嵯峨野線にダイヤの余裕が出来て京都行き快速大増発
↓
地元民(゚Д゚)ウマー
新幹線新駅とどっちが有用かわかるだろうに・・・。
いらんな
福井−京都間ノンストップの「リレーらいちょう号」を運行すれば間に合う
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | _________
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} /
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < アテネに行きたかったですねぇ
ゝ i、 ` `二´' 丿 \
r|、` '' ー--‐f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下もオリンピックを観戦されてます。
名古屋にも京都にも行けない若狭ルートはゴミ。
537 :
名無し野電車区:04/08/16 20:36 ID:NZ44wlth
よって若桜ルート。
538 :
名無し野電車区:04/08/16 20:40 ID:45oapUSQ
キム沢行新幹線で終了でFA?
539 :
名無し野電車区:04/08/16 20:44 ID:REn+ZStr
>>533 >亀岡も分かってねぇーな。
( ´,_ゝ`)プップップー
藻前も分かってねぇーな(w
京都−園部間の複線化は既決定事項ですがなにか?
541 :
名無し野電車区:04/08/16 21:44 ID:SKIyf/8n
>>532 それは首都圏から北近畿への誘客キャンペーンを張ってくれないアノ会社への当てつけか?
何かと批判の多い若狭ルートだが、束・酉の2社で首都圏から北近畿への新たなアクセス
ルート開拓という思わぬ副産物も。
542 :
名無し野電車区:04/08/17 10:59 ID:4tIvY7rT
543 :
名無し野電車区:04/08/17 21:44 ID:Nm50UHd2
しがない滋賀
544 :
名無し野電車区:04/08/18 07:32 ID:ZOeO7Jks
大雨の影響か、昨晩の北陸線はダイヤが乱れていた。
サンダーバードが軒並み2時間近く遅れ。
煽りで能登が数分、北陸が40分遅れで高岡を出発。
というか乗ってました。
疲れた。
545 :
名無し野電車区:04/08/18 13:12 ID:ebDishNU
てかリゾート新線など、どう考えてもありえん
546 :
名無し野電車区:04/08/18 14:14 ID:QrKAoDEU
上中−今津新線のこと?
冷静になって考えてみればローカル客が居なさそうだ。
でも肝は有料特急の客でね。
やっぱり少なそうだな。
547 :
名無し野電車区:04/08/18 21:05 ID:oOk40oKN
>>545 いや若狭ルートよりは可能性はあるよ、関電や自治体が金出して3セクでやるらしいから。
小浜市のHPでも新幹線よりこのリゾート新線構想を前に出してる。
548 :
名無し野電車区:04/08/18 22:05 ID:ils1VZFw
詳細きぼーん
そりゃやるなら3セクしかない罠。
法規制で完全立体交差、信号等の設備にも金がかかる。
さっきも書いたが、特急利用者がどれだけ居ることやら。
若狭からは京都大阪への通勤やレジャー利用を、京都大阪からはレジャー利用を見込んでいるのだろうが、、、
550 :
名無し野電車区:04/08/18 23:03 ID:aua/lM9d
新潟か長岡から金沢の方向に建設するのは、長野経由に比べて東京から遠回りになりすぎるのかな?
なんか、こっちのほうが便利そうなきがするんだけど。
551 :
名無し野電車区:04/08/18 23:04 ID:MF+mk9lY
恒例のネタだな
長野経由になると数十キロの遠回りになってしまうわけだが、この程度の距離で
長野県北部をカヴァーできるのならその方が良いと。
まあそんな判断。
東海道新幹線のケースも同様。
米原を経由するより鈴鹿経由なら三重県をカヴァーでき、さらに近道だった。
やはり米原の重要性が高かったのと、技術的な問題もあって現在のルートになったわけだが。
>>552 サンクス。
どうせなら、新潟か長岡から米原までつくって、長野新幹線を北に延ばしてくっつけるのがベストでは
ないかと思ったりするんだけど、カネがかかりすぎてダメなんだろうね。
554 :
名無し野電車区:04/08/18 23:54 ID:qFyu17F/
>>552 お金と工期だろう!
戦前の弾丸列車では、鈴鹿に土地を確保してあったわけだし。
>>552 長岡経由と長野経由だったら長野経由の方が短いと思うが。
長岡経由: 高崎〜長岡間136.5km+長岡〜直江津間73km(信越線)=209.5km
長野経由: 高崎〜長野間117.4km+長野〜上越間59.4km=176.8km
556 :
名無し野電車区:04/08/19 00:11 ID:e4ChbaAb
>>555 それって実距離?
新幹線は営業キロと実キロで混乱しやすいので。
>>556 実キロ。営業キロだと高崎〜長岡間は165.6kmだな。
>>550 ???
普通に長野経由の方が距離短いと思うが。
昔の上越線経由のはくたかと信越線経由の白山を乗り比べられればわかるかな?
今でも車で上信越道を通れば、関越で長岡まで回るのが如何に無駄な遠回りしてるかがわかる。
そのおかげで東京ー富山、金沢なんて新幹線開通後の方が現行よりも多少料金が安くなる稀な
ケースになるんじゃなかったけ?
ほくほくルートをそのまま新幹線で作るとどうだ?
長野ルートより短いんじゃない?
ま、最悪の難工事が待っていたがな。
碓氷峠を越えなくて済むから、そっちの方が良かったと思う。
561 :
名無し野電車区:04/08/19 12:43 ID:e4ChbaAb
当初の?計画通り十日町経由で上越新幹線を作って、十日町から直江津へ向けて西進するルートが最短だったな。
越後湯沢から分離しても良かったが。
562 :
名無し野電車区:04/08/19 12:43 ID:fpKWjwVr
>>560 単純に東京〜北陸間で見たらその方が速かった、ただ
>>559の指摘の用に難工事が予想されるし
飛行機と違い都市間の輸送を線で考えると沿線人口の多い現在のルートの方がベターだと判断された。
>>552の指摘の用に単純に距離だけでルートは決められない、技術的な問題や資金の問題等を含めて
総合的に判断される(政治の思惑もあるが・・・)
563 :
名無し野電車区:04/08/19 22:26 ID:nIgI7Yli
>>552 確かに当時の米原は今より重要性の高い駅でしたね、
上越新幹線は無かったから石川、富山の人も米原経由で東京に行ってたし、湖西線も無かったから雷鳥も米原経由だった。
東海道新幹線のひかりが名古屋、京都以外に始めて停車したのも米原だった。
のぞみの新たな停車駅として米原が候補にあがっている……
らしいよ、一部の人の脳内世界では。でも静岡よりは可能性が高いだろうね。
もし北陸新幹線が米原までつながるなら、福井や金沢は米原経由で逝くほうが近いかもよ。
566 :
名無し野電車区:04/08/19 23:05 ID:a+eAIYQz
>>565 いや、そうでもない。
東京〜長野経由〜金沢 約450km
東京〜米原経由〜金沢 約570km
東京〜長野経由〜福井 約520km
東京〜米原経由〜福井 約500km
いずれも実キロ。
よって、福井からでも長野経由のほうが運賃・時間で有利になる可能性が高い。
>>565 それを防ぐために、敦賀−京都を結ぶルートで作ります
568 :
名無し野電車区:04/08/20 11:11 ID:k+hplnFC
◆ 新幹線新駅整備で来月初会合 高岡市
高岡市は、北陸新幹線新高岡駅(仮称)周辺整備計画の策定委員会を九月に設置する。
十九日の市議会新幹線・公共交通対策特別委で石黒都市整備部長は、委員会を立ち上げ、
本年度内に整備計画をつくる意向を示した。
北陸新幹線の県西部駅として計画されている新高岡駅は、JR高岡駅と分離し、現駅の
南約一・五キロの京田地区に高架橋で建設する方針が打ち出されている。新規着工が見込
まれる状況となったことから、市は新駅周辺の整備計画策定に乗り出す。国、県、鉄道関
係者や経済界、市民の代表らで委員会を構成し、九月に初会合を開く予定。
新駅の位置を定めたうえで、駅前広場や周辺の土地利用などを検討する。特別委で石黒
部長は新駅の位置について「城端線から東側に離れた位置とされているが、城端線に近づ
け、接続できるようにすべきと考えている」と述べた。
北日本新聞 2004.08.20
http://www.kitanippon.co.jp/
569 :
名無し野電車区:04/08/20 11:13 ID:k+hplnFC
570 :
名無し野電車区:04/08/20 12:07 ID:udqEgVH3
>>565-566 首都圏→北陸の場合、自社の取り分が多くなる長野経由は束にとって嬉しいはず。
現在も束は首都圏発の「北陸フリーきっぷ」を販売し、酉と共同で北陸への誘客
キャンペーンを行うなど、越後湯沢・ほくほく線経由を積極的にPRしている。
飯山トンネルも無事開通しますように ナムナム
572 :
名無し野電車区:04/08/20 18:15 ID:A9D6dC2i
573 :
名無し野電車区:04/08/20 20:02 ID:k+hplnFC
飯山トンネルは開通時点で日本最長の陸上トンネル。
その後、八甲田トンネルに抜かれるが。
574 :
名無し野電車区:04/08/20 20:21 ID:fHQmqaf9
>>573 同時開業か、もしくは東北新幹線の方が先に出来るんじゃ無いかな。
>>574 開通と書いたのが拙かったか。
貫通ですな、正確には。飯山が先に貫通する見込み。
576 :
名無し野電車区:04/08/20 20:44 ID:fHQmqaf9
めるぽん
578 :
名無し野電車区:04/08/21 00:37 ID:3cGWzqEY
>>573 ウソはよくない。
岩手トンネルのほうが長い。
579 :
名無し野電車区:04/08/21 00:52 ID:kLKsNcFc
着工済みを含む、新幹線トンネルランキング
1 八甲田トンネル
2 岩手トンネル
3 飯山トンネル
4 大清水トンネル
5 新関門トンネル
在来線最長はご存知、青函トンネル。次いで北陸トンネルですな。
飯山駅いらね
妙高高原駅経由で建設してほしかった
581 :
名無し野電車区:04/08/21 16:38 ID:OQlTMF6v
新北陸トンネルが何mになるかだが……
案外北陸トンネルと同じくらいか?
>>580 色々な理由があるが、一番大きいのは北陸方面に伸ばすのに飯山ルートだと
カーブがゆるくなるためだろう。
新幹線の場合、カーブとか勾配によって
ルートが決まると言っても過言ではないからなぁ。
584 :
名無し野電車区:04/08/21 20:31 ID:zlxIesAF
>>581 いやかなり長いトンネルになりそうだ、20kmはあるだろう。
まぁ北陸新幹線は新全総の時点でも高崎分岐になってるがな
586 :
名無し野電車区:04/08/21 22:17 ID:Hi91NZ8l
>>581 さすがに北陸トンネルは流用できないよね
>>585 実は高崎ではなく伊勢崎駅を通る計画案が群馬にはあった
在来線を杉津の旧線に戻して現・北陸トンネルに新幹線・・・
>>587 唸りを上げてスイッチバックする譲渡419・・・('A`)ぅぁぁ
592 :
名無し野電車区:04/08/22 16:16 ID:5IgDXjd/
>>587 現北陸トンネル横に新幹線規格で途中に貨物対応の退避線付き単線新トンネル建設
→在来線を新トンネルに移設(単線化)→旧トンネルに退避設備を建設した上で、中央に
軌道を引き単線新幹線規格化→複線開業
ってのはどう?
在来線では日豊本線で断面の小さい複線トンネルを単線化したような覚えが・・・。
593 :
名無し野電車区:04/08/22 20:03 ID:CmUSd34T
>>588 「群馬の未来の交通網」みたいな群馬県作成の地図上では伊勢崎通過。
詳細は群馬県庁に問い合わせを
594 :
名無し野電車区:04/08/22 21:34 ID:AWd4ypGY
>>587 現在のルートの予定では無理、南越駅出てから直ぐトンネルに入るから。
カーブを大きくすれば可能だがスピードダウンになる、
それにあの辺りは雪も多いから除雪設備とその維持費を考えた場合
トンネルにした方が結果的に安上がりになる。
595 :
名無し野電車区:04/08/23 12:15 ID:J0DTph6t
今の東海道新幹線はJR倒壊の殿様商売で高くてサービスも悪い。
新大阪―富山間は360キロ運転ができるように建設し、
大阪―富山間は50分、富山―東京間は300キロ運転で1時間57分、
東京―新大阪間は2時間47分で結ぶ。東海道新幹線よりは若干時間がかかるが、
JR東日本と西日本は仲がいいから便利なダイヤと各種の割引切符で対抗できる。
車両もレールスターを使い、東海道よりも値段と良いサービスで対抗して欲しい。
596 :
名無し野電車区:04/08/23 13:13 ID:TT9y9c8s
米原のあたりも既に北陸と言っていい気候。
確か、日本最高の積雪を記録したのが伊吹山のはず。
597 :
名無し野電車区:04/08/23 17:51 ID:sGtYlEme
中央新幹線建設に金使ったほうがまだマシ
>>596 あれは吹きだまりでのインチキ記録らしいぞ。
600 :
名無し野電車区:04/08/24 00:06 ID:hzhfQLH2
吹き黙りのインケツ記録って何?
>>599 確かに測候所の記録でない物を記録という時点で眉唾だ罠
602 :
名無し野電車区:04/08/24 11:14 ID:zBaEpOtZ
新幹線駅整備に向け、JR富山駅の電留線を富山操車場内に移設でJRと鉄道機構が合意
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)北陸新幹線第二建設局とJR西日本は二十三日までに、
北陸新幹線の富山駅乗り入れと駅周辺整備に向けた在来線移設協定を締結した。在来線は駅北側に移設する
計画に伴い、電車が停留する線路(電留線)を現在の在来線北側から富山市上冨居の富山操車場に移設する
見通しである。今秋から駅関連整備が大きく動き出す。
在来線移設は新幹線富山駅整備や連続立体交差事業に備えたもので、北側に最大で約四十メートル移し、
新幹線高架橋の敷地を確保する。工事は鉄道・運輸機構がJR西日本に委託する。駅敷地には新幹線と在来線
が並行する格好となり、スペースが確保できなくなった電留線は駅東側の富山操車場の空き用地に設ける計画
が有力となっている。
移設範囲は神通川から赤江川付近までの約二・二キロとなっており、仮駅舎を設けて北陸線や高山線など在
来線を運行したまま行う予定となっている。工期は在来線移設に四年、高架化に五年ほどが必要とみられている。
また、移設対象の敷地一部にJR貨物が所有する部分があり、同機構はJR貨物とも協定内容で詰めの交渉を
している。
北陸新幹線長野―富山間(約百六十二キロ)は二〇〇四(平成十六)年度ベースで約30%の工事が進み、今
月九日に第二黒部トンネルが貫通した。来年度の政府予算概算要求には富山―金沢(松任車両基地)間の新規
着工が盛り込まれる。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20040824001.htm
603 :
名無し野電車区:04/08/24 13:20 ID:rXmQz4GN
604 :
名無し野電車区:04/08/24 14:48 ID:zBaEpOtZ
整備新幹線に772億円 本年度比12・5%増の要求
国土交通省は24日、建設中の東北新幹線八戸−新青森など整備新幹線
3線の事業費(国費)として、本年度比12・5%増の772億円を2005年度
予算の概算要求に盛り込む方針を決めた。
全額認められれば、地元自治体の負担などを合わせた総事業費は、6%増
の2243億円となる。しかし国交省の公共事業費は本年度比3%減に絞り
込む予定だけに、財務省などとの調整が今後の焦点だ。
国交省は、与党から「建設中の3線の完成前倒し」を求められていることや、
「今年は整備計画見直しの『新幹線年』。鉄道局内の予算をかき集めてでも、
高めに設定したい」(同局幹部)との思いなどから、要求段階では道路などほか
の事業よりやや上積みした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000145-kyodo-bus_all
605 :
名無し野電車区:04/08/24 18:47 ID:DTHGkosH
>>595 レールスターは無理だろうが、鯛めしとうなぎ弁当くらいしか思い浮かばない
東海道と違い、美味い地酒と駅弁のバラエティが豊かな米どころ・北陸経由で
大阪出張の帰りに地酒を一杯…。想像するだけで粋だなぁ。
しかし現実には、それだけのために国家予算を注ぎ込むわけがなく、日本の
ビジネスマンはこれから数十年にわたり、帰り道も殺伐とした味気ない出張を
強いられることに…、orz。
東京から大阪行くのに、富山やら金沢みたいなクソ田舎に停車する新幹線なんて乗ってられるか!
そうか、じゃあ歌を聴け。
クモハ何でも知っている
僕らのことを見つめてる
608 :
名無し野電車区:04/08/24 21:34 ID:idvPUphT
>>607 キシャァァー キシャァァー
汽車
こんなところにもGAヲタがいた。
610 :
名無し野電車区:04/08/24 22:50 ID:WkXQy95i
>>604 今年はかなり本気だな。
概算要求通りの数字が通ったらマジで神。
>>607 >>609 唐突すぎてワロタ。
俺、見てるウニメこれだけだよ。
611 :
名無し野電車区:04/08/24 23:01 ID:rXmQz4GN
順調じゃね
612 :
名無し野電車区:04/08/25 12:40 ID:c/yCPh5F
613 :
名無し野電車区:04/08/25 12:43 ID:YaOSjm+2
>>604 鉄道局内の予算のかき集めじゃだめなんだよ
もっと他から財源探さないと
614 :
名無し野電車区:04/08/25 13:10 ID:aP766IzU
ニュー速+に
>>604の記事が立ったが、20レスぐらいであっという間にdat落ちした……
>>612 ギャラクシーエンジェルでぐぐれ。ジャンルはギャグ。最近はパロディが多いかな。
615 :
名無し野電車区:04/08/25 13:50 ID:E3WsmgG8
>>614 ありがとです。ノーマッド見てやっとわかったよ。てっきり999のようなのかと期待したのだがorz
616 :
名無し野電車区:04/08/25 22:30 ID:TJxZ4bTE
きょうの出来事「田中康夫県知事の苦悩」
617 :
名無し野電車区:04/08/25 23:13 ID:aue4zcgq
↑新幹線がネタなの?
>>617 財政ネタ。全国で2番目の借金県だそうで。
まあ話自体は、地元興しということで民間人(管理職)の期限付き登用で
長野の活性化を試みる人事ネタだったけどね。
619 :
名無し野電車区:04/08/26 01:37 ID:p8xqu806
>>618 > 財政ネタ。全国で2番目の借金県だそうで。
東京と大阪でワンツーだと思ってた…
兵庫が震災で一気に増えてたかな
621 :
名無し野電車区:04/08/26 13:54 ID:N2ClX4Km
さて、財務省の連中がどういう査定をしてくるやら。
かの主計官の再来だったらある意味笑える。
622 :
名無し野電車区:04/08/26 23:11 ID:xZjTXbju
新幹線と高速道路を地方の連中が欲しいだけさっさと建設すればよい。
そして、地方民たちが、それらの大赤字の負担にあえぎ、バラック住宅や浮浪者向けのテントに住まう。
そして、多くの女たちは体を売るしかない。
東北上越沿線をはじめとする多くの地方馬鹿男たちは税金泥棒にすぎなかったことがばれ、離婚される。
あるいは自殺する。
なんと素晴らしい世の中になるではないか?
623 :
名無し野電車区:04/08/27 00:00 ID:G0Ysl/nT
そんな長文書いてる暇があるのが羨ましいよ
624 :
名無し野電車区:04/08/27 00:06 ID:N/zafd1h
>>623 基本的に、あんなことを言う人間の現実生活は破綻している。
まだ夏休みだから
整備新幹線は結構だが、大宮以南の新線建設のほうが優先事項じゃないかね。
東北・上越・青森・秋田・山形・長野と現状でも十二分に過密だと思うが。
しかも大宮以南では騒音対策で速度制限バリバリだからね。
大宮〜東京間は複々線地下化でもしたほうがいいんじゃないだろうか。
北陸新幹線まで走るのならなおさら重要。キャパも確保できるし、秋葉原〜東京間
が地下化されれば宇都宮・高崎線と東海道線の直通も33‰を越えずに済むし。
もっとも、金はべらぼうにかかるが。
627 :
名無し野電車区:04/08/27 01:02 ID:L8TB+aHK
そりゃ大宮以南が複々線の方がいいに決まってる。
金がかかることが分かってるなら無茶言うな。
628 :
名無し野電車区:04/08/27 01:10 ID:GfJWyYUz
確か上野〜大宮間は地盤沈下が激しくて地下化が困難と判断された記憶あり、
まあ25年位前の事だから現在の技術なら可能かもしれんがやはり金が掛かり過ぎる、
仮に予算がついても大宮〜新宿間整備するんじゃ無いかな、
新宿に駅のスペースはまだ確保してあるし。
629 :
名無し野電車区:04/08/27 06:47 ID:ByGwuX5+
>>629 大江戸線の新宿駅がむちゃくちゃ地下深い位置にあるのは、
上越新幹線の新宿駅ホーム用のスペースを空けてあるため、らしい
もっとも新宿駅のホームが出来たところで
赤羽〜新宿間にレールをひくほうがはるかに難しい
631 :
名無し野電車区:04/08/27 08:54 ID:wNsWN2ev
>>629 確か新宿駅の地下5階だったかな。JR東は赤羽まで大深度地下の利用検討したらしい
でもやはり採算性が取れないので実現は困難のようだ。
632 :
名無し野電車区:04/08/27 11:34 ID:+Drpws3N
別に複々線にしなくとも、赤羽に駅を作るだけでも違ってくると思うのだが。
少なくとも俺は便利になる。
633 :
名無し野電車区:04/08/27 12:06 ID:hakCsmIy
>>632 胴衣。
漏れは付近住民ではないので無責任発言スマソだが、
赤羽に出来れば上野よりも便利になりそうに見える。
あと、品川みたいな車庫回送分増発効果はないのだろうか?
634 :
名無し野電車区:04/08/27 12:25 ID:Rg4xqNC5
635 :
名無し野電車区:04/08/27 18:12 ID:G0Ysl/nT
636 :
名無し野電車区:04/08/28 00:38 ID:90wYUObN
位置的には、田端の車両基地より北側だよな。
赤羽始発を設定すればかなり空きができるだろ?
池袋から10分、新宿から20分の駅だ。
便利。
637 :
名無し野電車区:04/08/28 01:00 ID:kGI7dHGe
傷心も増発されるし池袋・新宿からは
ほぼ全列車が停車する大宮でいいんだけどね。
638 :
名無し野電車区:04/08/28 01:36 ID:90wYUObN
大宮ぁ?
遠すぎる。却下だ。
639 :
名無し野電車区:04/08/28 01:37 ID:RHxfL2La
北陸は遠すぎるので新幹線なんか乗りません。
640 :
名無し野電車区:04/08/28 01:51 ID:b+/g4XGj
まあぶっちゃけると、北陸が予算多めに取るんやけどね
>>633 結局のところ、品川駅発着の東海道新幹線は1本も設定されなかったね
お盆だけでも増発があるのかと思ったけど、それもなし
642 :
選ぶニダ:04/08/28 12:06 ID:Vj6oy9Js
1.大宮〜東京間は複々線地下化
2.大宮〜新宿間に上越新幹線建設
3.大宮〜東京間に防音シェルターを作り、高速運転
>>641 東京からの方が客見込めるからでしょ
スレ違いになるけど、品川駅作るよりも新宿駅作って欲しかったな
644 :
名無し野電車区:04/08/28 12:57 ID:QiboXMqI
>>643 そうじゃなくて予想より輸送量の伸びが少なく
東京発だけで間に合う分しか客がいないから。
品川と米原の両方に停車する「ひかり」は早朝と夜間に上下合わせて5本のみ。
日中も止めてくれれば金沢行くのに早いんだが。束の新幹線狭いから嫌い。
646 :
名無し野電車区:04/08/28 14:50 ID:IJfJ4Ey9
>>645 しかし、倒壊の新幹線はビジネスライクかつサービスが(ry
越後湯沢回りの方がウマーな駅弁が多くて楽しい。
647 :
名無し野電車区:04/08/28 15:02 ID:GPqKI8R3
品川は作ってる途中で既に無用の長物となることが判明していた。
しかし中止したらJR東海という会社のメンツが立たない。
だからそのまま続行した。
648 :
名無し野電車区:04/08/28 15:05 ID:GPqKI8R3
また、輸送人員に占める割合は微量だが、収入では馬鹿にならない米原経由の客が、
北陸新幹線の開業によって激減することになる。
N700の投入を予定しているが、乗客・収入の大幅増というわけにもいかず、
またJR東海もそれを期待していないだろう。
649 :
名無し野電車区:04/08/28 17:24 ID:TBH1vU4s
650 :
名無し野電車区:04/08/28 17:45 ID:uAXJgRhp
>>649 首都圏から北陸への割引切符を売っていない倒壊のサービスが良いとは初耳だ
>>647 > 品川は作ってる途中で既に無用の長物となることが判明していた。
本当か?
なら作った意味ないな。
652 :
名無し野電車区:04/08/28 18:26 ID:Dc7ovXCZ
いつも東北新幹線に乗ってる俺としては
東海道新幹線のどこが低サービスなのか全くわからん。
東北新幹線の車両は安っぽし席も狭い。
本数も少ないし遅い。
JR東の方がはるかにサービスが悪いだろ。
Maxだけには乗りたくはない。それだけは言える・・・。
はくたか接続をMaxだらけにしちゃって、トキカラー前の
車両はなんか臭い・・・orz
654 :
名無し野電車区:04/08/28 21:18 ID:NhBZS0sx
>>653 確かにE1MAXは酷いな、6列の自由席は問題外だが普通席にしても天井低いので圧迫感あるし
正直はくたかの自由席の方がゆったりしてる。
車両の質では、はくたかとしらさぎはほぼ互角だが(しらさぎの方は耳ツン殆ど無いけどね)
ひかりとMAXではひかりの方が自分ゆったり出来る。
655 :
名無し野電車区:04/08/28 21:19 ID:exzAfldF
>>650 沿線人口が多い東海道新幹線と、沿線人口が少なく
弱小需要も無視できない上越新幹線では事情が違うだろ。
656 :
名無し野電車区:04/08/28 21:51 ID:4OZxMIGI
>>652-655 確かにMaxの車内は狭いが、越後湯沢まで1時間少々我慢すれば済むこと。
越後湯沢ではくたかに乗り換えてほっと一息、あとは北陸を目指すだけ。
列車乗務員や車内販売員の接客態度にも温もり(これを田舎臭いと嫌う向きも
あるようだが)が感じられ、車内で買える駅弁もバラエティー豊かなのが魅力。
それに対して東海道回りは、万事ビジネス客相手といった雰囲気で、列車乗務員
・車内販売員もクールな接客を行っている印象があり、特色ある弁当はうなぎ弁当
くらいしか思い浮かばない。
旅の風情を求めるなら、やっぱり越後湯沢経由に軍配が上がる。
657 :
名無し野電車区:04/08/28 21:59 ID:v4sla+9j
農民相手の上越新幹線とビジネスマン相手の東海道新幹線。
658 :
夕モソ:04/08/28 22:07 ID:VhlkXniS
>>657 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
659 :
名無し野電車区:04/08/28 22:23 ID:hScorNOG
>>656 うーどうなのかな?
束の車販は必要最小限ぎりぎりの人数しか乗っていないから接客を味わう
ほどのこともないし、駅弁にバラエティがあってもそれぞれの搭載数が少なくって
売り切れで買えないことも多い。
接客も表面的な笑顔はあっても心がこもっていない人が多いんだよね。
その点、東海道は16両編成に6名程度の車販スタッフがいてきめ細かいし
一見クールでもプロとしての心のこもった接客があると思う。
660 :
名無し野電車区:04/08/28 22:26 ID:hScorNOG
まあ、それぞれ好みがあるのでどっちが上とか言う気はないけど、
自分が選ぶなら東海道経由って事なだけ。
それから、サービスとは値引きのことだけではないと言うことだけは
強く主張したい。
661 :
名無し野電車区:04/08/28 22:37 ID:71SWcXtt
東海道新幹線の車内販売員の対応は確かに
冷たい気がするね。若くてきれいな子が多いんだけど・・・。
北陸特急の車内販売員はババァばっかだが
対応がやわらかい。
横浜〜金沢ではどっち使う人が多いんですか?
663 :
名無し野電車区:04/08/29 00:15 ID:dPcFKywZ
そこならまず飛行機。
鉄道だとやっぱり越後湯沢経由。運賃もこっちが安い。
金沢行くのに米原経由はもうあり得ない。
>>662 主流は飛行機。(おれもそう。たまに米原経由で新幹線。)
新横が近いなら米原経由。(金が惜しい人は別)
まあ社用なら多少の料金差は問題ないし、基本的にパターンダイヤで
利用しやすく時間的にもこの方が多少早いからね。
外の景色、車両では上越より東海道が快適だな。
はくたか、上越周りはトンネル続きで車内がうるさいんだよな。
665 :
名無し野電車区:04/08/29 01:09 ID:zzIqskWm
666 :
名無し野電車区:04/08/29 09:42 ID:eycyq5ZW
北陸新幹線が金沢まで延びれば、旺盛なビジネスと観光客需要に押されて
座席はエコノミー・グリーン席そしてさらにスーパーグリーンと
呼ばれる飛行機のファーストクラス並の席が登場することだろう。
>>666のためにサニ形式の客車新造してくんないかな…。
670 :
名無し野電車区:04/08/29 12:20 ID:7u/CId7D
>>665 それは、金沢文庫。
ていうか、南関東辺りの人は金沢といえば、石川県のじゃなくて
こっちを思い浮かべるしな。
金沢=「おしゃれ」なイメージって金沢文庫から来てるし。
>>647 んなこたーない
品川駅で降りて新宿方面に行く人がいる
今まではいやでも東京駅まで行くしかなかった
新宿行くなら東京駅から中央線快速でいいだろ。
料金一緒だし時間も大差なし。
673 :
名無し野電車区:04/08/29 12:53 ID:L7ZS7nuw
というか、新宿へ行くなら品川からより東京からのほうが早いぞ。4分ぐらい。
それに品川からだと山手線になるんだが、大崎が終点になることがあって益々時間がかかる。
それ以前に品川を作った意義が新宿へ向かう人のため、というのも無理がありすぎ。
駅すぱあとで調べると新宿へは品川乗り換えの方が2〜10分早い。
タイミング良く大崎で埼京線か湘南新宿ラインが来れば10分差。
675 :
名無し野電車区:04/08/29 13:58 ID:L7ZS7nuw
>>674 駅すぱぁと…
ま、実際にやってみれ。
大崎で埼京線に乗り換えというのも何の冗談かと思ったぞ。
677 :
名無し野電車区:04/08/29 14:28 ID:cD6yPjxU
>>656 しらさぎ内で販売してる弁当も結構旨いよ、カニ飯や焼き鯖寿司や鯛寿司等なんかだけどね、
それに米原のステーキ弁当もなかなかいけると思う。
まあしらさぎもはくたかもメインはJR西が運行してるんだからサービスに大差無いよな。
>>673 新宿へは品川乗換だろ。
東京駅から中央快速だと東京駅での移動距離(八重洲側−丸の内側)が長い。
新宿「方面」って書いてあるじゃん
渋谷とか恵比寿に行く人もいる
それはそうと、束も赤羽に新幹線の駅を作らないかな
池袋・新宿方面に行きやすくなる
680 :
名無し野電車区:04/08/29 14:50 ID:bZio8PS3
> 整備新幹線は結構だが、大宮以南の新線建設のほうが優先事項じゃないかね。
> 東北・上越・青森・秋田・山形・長野と現状でも十二分に過密だと思うが。
> しかも大宮以南では騒音対策で速度制限バリバリだからね。
> 大宮〜東京間は複々線地下化でもしたほうがいいんじゃないだろうか。
> 北陸新幹線まで走るのならなおさら重要。キャパも確保できるし、秋葉原〜東京間
> が地下化されれば宇都宮・高崎線と東海道線の直通も33‰を越えずに済むし。
大宮駅と東京駅の間は在来線でも充分だろ!
そんなことに懸命になっているから北海道まで新幹線を延長する金がなくなるんだよ!
あと数年で日本全体の人口も労働人口も減るというのに!
681 :
名無し野電車区:04/08/29 15:38 ID:aYRtafqh
どこかでアンケート取ってみたい。
Q:
新宿に用事がある貴方が、東海道新幹線で東京にやってきました。
どうやって新宿へ向かいますか?
1.東京駅で降車、中央線快速で新宿へ
2.品川駅で降車、山手線で新宿へ
Q:
新宿に用事がある貴方が、東北上越長野新幹線で東京にやってきました。
どうやって新宿へ向かいますか?
ただし、新幹線赤羽駅が開業しているものとします。
1.東京駅で降車、中央線快速で新宿へ
2.赤羽駅で降車、埼京線で新宿へ
682 :
名無し野電車区:04/08/29 15:40 ID:aYRtafqh
ちなみに俺だったら1かな。品川駅に全列車が停車するなら2を考えてもいいけど。
後者の質問は間違いなく1。これも全列車が赤羽駅に停車することが条件。
間違えた、後者の質問なら2だ。
>>681 新宿に用事がある貴方が、東北上越長野新幹線で東京にやってきました。
どうやって新宿へ向かいますか?
大宮駅で降車、埼京線で新宿へ
という選択枝もある。
685 :
名無し野電車区:04/08/29 15:55 ID:1xGugn7A
そりゃちょっとあり得ない
687 :
684:04/08/29 16:04 ID:duD7tQgj
>>685 乗ったことあるのか?
東京〜大宮間はちんたら走るわけだし、新宿方面へはタイミングがよければ大宮で埼京快速乗り換えたほうが早い。
特急料金は、確実に安くなる。
688 :
名無し野電車区:04/08/29 16:04 ID:1xGugn7A
そりゃご苦労なこった
689 :
名無し野電車区:04/08/29 16:11 ID:aYRtafqh
>>684 その、何て言うか、埼京線で大宮から新宿まで行くのは、疲れる………
それに設問に書いたとおり赤羽駅が開業してたらやっぱり赤羽乗り換えでしょ〜?
690 :
名無し野電車区:04/08/29 16:17 ID:1xGugn7A
そりゃそうだ
快適性はクロスシートに敵わんしだいたい
あんな地下ホームまで行ってられるか
二度と使わねえ
>>687 湘南ライナーが増えたからそっちの方が早い!
693 :
名無し野電車区:04/08/29 19:20 ID:9XZUqkvr
>>670 > 金沢=「おしゃれ」なイメージ
∧ ∧
(ω・ )ゝ < え?何だって
694 :
名無し野電車区:04/08/29 19:21 ID:cYv4B+Ah
すっとぼけるな!このエロ豚!
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:24 ID:1w+7p5i3
>>689 赤羽発の区間列車があるのならいいが、そうでなければ
大宮発のほぼ確実に座れるメリットも捨てがたい。
697 :
名無し野電車区:04/08/29 21:59 ID:pbL4blpx
698 :
名無し野電車区:04/08/29 22:20 ID:L7ZS7nuw
赤羽駅が出来たら是非とも全列車を停めて欲しい。
時間のロスは2分程度だろうから。
東京→富山2時間ジャスト、東京→金沢2時間20分も十分可能。
320km/h運転ならさらに短縮。
>>698 >>東京→富山2時間ジャスト、東京→金沢2時間20分も十分可能。
高崎−上越の線形が悪いのに、そんなに早いわけがない。
700 :
名無し野電車区:04/08/29 22:39 ID:L7ZS7nuw
>>699 そうかい。
じゃあそういうことにしておけば?
君の脳内では。
>>L7ZS7nuw
>>東京→富山2時間ジャスト、東京→金沢2時間20分も十分可能。
根 拠 を 示 せ ! ! !
702 :
名無し野電車区:04/08/29 22:43 ID:L7ZS7nuw
>>701 くどい奴だな。
>>699の通りでいいよ、君の脳内ではね。
俺は納得の無理強いはしないんでね。
では、
「東京→富山2時間ジャスト、東京→金沢2時間20分も十分可能。」= 妄 想
ということだな。
704 :
名無し野電車区:04/08/29 22:51 ID:1xGugn7A
可能だろ
実際にやるかどうかは別として
軌道も車両もぼろぼろになるくらいやるってことでは?
707 :
名無し野電車区:04/08/29 22:58 ID:ZrUjaA90
>>704 その通り、必要性があるとは思えん。
まあ福井まで延長したらもう少しスピードアップするかもしれんが
東京〜富山2時間10分、東京〜金沢2時間30分位だと思う。
>>670 金沢文庫?金沢うんこのまちがいじゃん?
どこがおしゃれなんだか。ヴァーカ。
>>705 高崎〜長野の117キロを走るのにかかる時間は32分程度。
(高崎も通過で、長野まで無停車の場合)
長野と上越の間はおよそ60キロなので、
長野〜上越通過までにかかる時間は17〜18分くらい。
東京を出て1時間40分後には上越を通過している。
残り117キロを26分くらいで走り、富山まで2時間6分。
最高時速260キロでもこのくらいにはなるので、
所要時間2時間は十分に狙える範囲。
710 :
名無し野電車区:04/08/29 23:18 ID:4bPiHxZE
ちょっと細かく検証してみようか。
長野新幹線の開業時、東京〜長野間を79分で走っていたから、長野〜富山間を40分で走れば2時間ちょうどになる。
長野〜富山間の実キロは169.5km。ここを40分で走ると、表定速度が254km/h。
なお山陽新幹線の500系(登場時)は、新大阪〜博多間を表定速度242.5km/h、広島〜小倉間を261.8km/hで走った。
車両・・・
もちろんE2系では無理。300km/h運転可能な新型車両が必要だろう。
500系という前例があるし、量産型のN700系ですら300km/h運転を予定している。
JR東日本は360km/hなんて化け物を開発中だ。
続く。
711 :
710:04/08/29 23:20 ID:4bPiHxZE
線形・・・
上越〜富山間はほぼ直線で目立った制限ポイント無し。
また、長野〜上越間においても飯山トンネル付近の30‰区間は距離が短く、それほど時間を浪費しない。
なお、表定速度261.8km/hを記録した広島〜小倉間にも当然制限ポイントが存在した。
徳山駅、小郡駅付近や広島駅付近もそうである。特に徳山駅付近では160km/hまで減速する。
路盤、架線・・・
一部で260km/h以上の運転が出来ないというデマが囁かれているが、信じる奴がアホなので放置。
もちろん300km/h運転に支障がない規格で作られている。
その他・・・
細かいことだが、富山〜金沢間はE2系でも15分で走破できるので、東京〜金沢間を2時間20分にしたいなら
東京〜富山間は2時間4分で走ればいい。
それに、この検証は将来に渡って東京〜長野間が全くスピードアップしないという前提で計算してるから、
N700やE954で導入される車体傾斜機構を駆使すればもうちょっと余裕を持って走れると思う。
さらに続く。
712 :
710:04/08/29 23:26 ID:4bPiHxZE
技術的側面と営業的側面・・・
断言するが、東京〜富山間を2時間ちょうどで走ることは技術的には可能だ。
そうすると東京〜金沢間は2時間20分を切る。早い。速い。めちゃ速い。
だが、そこまでする必要があるのかと言われれば首をかしげる。
概ね2時間30分前後で結べば、客が乗ってくれるからだ。
そしてこれは、E2系1000番台で可能なのだ。
とにかくJR西日本がどんな車両を持ってくるか、これに注目しよう。
スペックを見れば判断できる。
終わり。
>>711 細かい検証ありがとうございます。
長野−上越間(約60km)で、碓氷トンネルにも匹敵する30パーミル以上の勾配区間(約20km)や
長野−長野車両基地あたりの数箇所の規格外(R2000以下)曲線により、速度制限は考慮してますか?
>>713 かなり余裕を持っているように見えるけど。
長野までは現状どおり、長野〜富山〜金沢でどれだけ速く出来るか、というところに重点を置いているように見える。
715 :
名無し野電車区:04/08/30 00:48 ID:day389w6
振り子、起動加速度2.6km/h/s、DS-ATC。
これらの技術導入でさらなるスピードアップも見込まれるね。
716 :
名無し野電車区:04/08/30 05:07 ID:IQnbJuyu
>>712 E2系1000番台では100%不可能。
718 :
名無し野電車区:04/08/30 11:10 ID:KCkkERMo
ていうか、そこを突っ込むのかよ
さすが鉄板
容赦ないぜ!
719 :
名無し野電車区:04/08/30 15:58 ID:lVSV/A7Z
北陸用の新車は1000系ということでよろしく
720 :
名無し野電車区:04/08/30 16:29 ID:tpSWa0ZP
さて倒壊堂は西日本エリアでも倒壊管轄なわけだが、北陸は西日本と東日本の分割管理になるのだろうか?
722 :
名無し野電車区:04/08/30 19:57 ID:iXS+xavt
>>720 米原ルートなら東海道新幹線に乗り入れるからJR東海との分割管理になるよ。
>>722 よく考えてみると上越〜米原〜大阪って在来線では全線しЯ酉なのに新幹線だと違うんだな
724 :
名無し野電車区:04/08/30 22:09 ID:KCkkERMo
>>711 > 路盤、架線・・・
> 一部で260km/h以上の運転が出来ないというデマが囁かれているが、信じる奴がアホなので放置。
おいおい誰だよこんなデマ流してる奴は。
725 :
名無し野電車区:04/08/30 22:23 ID:jvrk13w7
>>723 惜しい。全線JR西日本ではない。
直江津ー脇野田(上越)はJR東日本だ。
上越市の中心駅の高田駅を起点にする場合も同じ。
726 :
名無し野電車区:04/08/30 22:27 ID:WuNiirQJ
設計速度の意味を取り違えてる香具師が多い。
高速道路の設計速度は80〜100q/h
実際には300q/h出すことも可能
728 :
名無し野電車区:04/08/30 22:51 ID:KCkkERMo
>>725 > 惜しい。全線JR西日本ではない。
> 直江津ー脇野田(上越)はJR東日本だ。
そうだっけか?
729 :
名無し野電車区:04/08/30 22:59 ID:8+TSlPMO
信越本線の篠ノ井⇒長野⇒脇野田(数百メートルのところに新幹線の上越駅ができる)⇒直江津は、束の管轄。
でも、並行在来線で、束から縁切られるのではん。
上越が北陸新幹線における束と酉の乗務員交代駅って、冷蔵本に書いてあったぞ。
谷浜〜直江津で境界線があるよ
731 :
名無し野電車区:04/08/30 23:01 ID:KdyC7pZH
733 :
名無し野電車区:04/08/30 23:20 ID:44VXTHya
JR西 富山ー直江津
JR東 長野ー直江津
JR東 直江津ー長岡ー新潟
北越 直江津ー(犀潟ー十日町ー六日町)ー越後湯沢
734 :
名無し野電車区:04/08/31 01:13 ID:QXgKNpC+
富山→首都圏は今でも2時間台ですが何か?
736 :
名無し野電車区:04/08/31 03:36 ID:Ee0Xy9kS
長野の設計速度は時速210キロに訂正すべき。
>>729 冷蔵本は根拠になりません、ソースとしては腐っております。
>>729 会社境界であっても、必ずしもそこで交代する必要もないのでは。
同じ境界駅でも新大阪のような拠点となるような都市じゃないし。
そもそも乗務員交代で全便停車前提ならば、富山のように直前に
規格外カーブ作って現直江津駅に乗り入れるようにすると思う。
そうなってないのは速達便が高速通過できるようにするためでは?
739 :
名無し野電車区:04/08/31 11:33 ID:5ConKUNr
上越駅(仮称)の前後の線形を見ると通過しやすい造り(極端な急カーブが無い、カントがきつい)になっており、
この駅が通過駅(※)であることを示している。
一方で、富山駅や金沢駅の前後はこういう造りではない。
※あくまで通過しやすい駅であり、ほぼ全列車が停車するダイヤになる可能性もある。
>>738 直江津駅接着は、どうみても無理だ。
地図見てくれ。
>>上越通過
まあ、束のことだからレコード作成と宣伝用に1便ぐらいは、設定しそうだが・・・
営業的に考えれば、上越停車での4、5分のロスは、飛行機との競争には、まったく影響しないし、300km/hの速度も必要ない。束の開発しようとする次世代車両は、まず、青森や北海道向けに充当されるだろう。
山形や秋田の実績から見ても、金沢や富山は上越停車するとしてもE2なみの性能で十分飛行機からシェアを奪うことができる。
それに上越通過となれば、長野あるいは、富山で乗務員交替なるから、束と酉のウテシを教育訓練し、相互の免許を付与しなければならないし、乗り入れ要員のため余計にウテシを揃えないといけない。要は、コストがかかるわけだ。
新幹線では、近鉄甲特急のような交替方法というわけにもいかないだろうし。
したがって、上越通過の速達便は、あっても最小限(1〜2往復/1日)と見ているのだが・・・
741 :
言い方を変えれば、:04/08/31 15:36 ID:5ConKUNr
上越駅(仮称)は「列車の通過を想定している駅」だ。ちょっと昔なら通過線を整備するような駅。
山陽新幹線で言うなら、姫路駅、福山駅などだ。
これらは市街地に近い中心駅でありながら、通過線があり、前後の線形も良好だ。
その代わり費用もかかっただろうが。
そして、その設備を「のぞみ」の通過で活用している。いや、していた。
一部の「のぞみ」が停車するようになったからだ。
上越駅も、当初から原則停車となるかもしれない。
逆に、「通過を想定してない駅」は、北陸なら富山駅、金沢駅、山陽なら岡山駅、広島駅だ。
通過線が無く、前後にきついカーブが続く。
>>741 「通過を想定してない駅」・・・仙台も該当するね。
もし、上越通過があるなら、本線側ホームに安全柵かホームドアをつけるだろうな
743 :
名無し野電車区:04/08/31 16:01 ID:5+6sMeqA
>>742 通過線の有無は全く関係ない。
整備新幹線は小駅を含めてすべて通過線がない。
744 :
整備新幹線では:04/08/31 16:05 ID:5ConKUNr
長野以降、通過の有無にかかわらず、必ずホームドアが設置されている。
また、当初からDS-ATCが導入されている(長野を除く)。スムーズな加速減速を実現し、乗り心地と時間短縮に寄与する。
在来線の熱海でも、運転士の交代はある
近鉄甲特急みたいに、運転士の交代の為上越に停車します
ただし、運転士の交代のみです。お客さまは乗下車できませんのでご注意願います
ノンストップの弊害だな
746 :
名無し野電車区 :04/08/31 20:24 ID:tqdxZF/E
軽井沢はないですね。
747 :
名無し野電車区:04/08/31 21:02 ID:Yq0TAXS/
・赤羽駅新設
・大宮ー赤羽間複々線化
・赤羽ー尾久(車輌基地?)まで複々線化
748 :
名無し野電車区:04/08/31 21:25 ID:/fDgXe6d
>>740 賛成、金沢までは2時間30分代で行けば十分だ、
300`へのスピードアップは少なくとも福井まで延伸しないかぎり必要ない。
749 :
名無し野電車区:04/08/31 22:13 ID:5ConKUNr
東北充当用の車両はE954で、これは営業速度360km/hの性能を持つ。予定。
さて、北陸充当用の車両だが。
E2系を新製するとは考えられず、中古を充当するにしても改造が必要。
ならば新型の新製となるだろう。
N700が300km/hを実現することから、北陸用の新車にもこれぐらいの性能が見込まれる。
言い換えれば、上限を高めに設定しておいて、いつでも300km/hを出せるが、
営業速度は当分285km/h程度に抑える車両。
これが登場するのではないか。
750 :
名無し野電車区:04/08/31 22:15 ID:5ConKUNr
あと、北陸用の車両は、JR東日本ではなくJR西日本が新製する可能性を指摘しておきたい。
751 :
名無し野電車区:04/08/31 22:21 ID:/fDgXe6d
多分、西と東で共同開発するんじゃないかな、
寒冷地走る新幹線のノウハウは東が一番持ってるからな。
>>733 JR西は糸魚川−直江津は手放すのでは?
753 :
名無し野電車区:04/08/31 23:42 ID:8ifhAs8J
ついでに南小谷−糸魚川もね。
754 :
名無し野電車区:04/08/31 23:50 ID:1QAcvmkm
JR西日本にヤル気が無い以上、全線開通は無理
755 :
名無し野電車区:04/08/31 23:58 ID:O3VRfSNQ
JR西日本はやる気満々ですが何か?
JRのやる気だけで何とかなる事業じゃないのが新幹線。
756 :
名無し野電車区:04/09/01 00:49 ID:ovGcJkD/
>E2系を新製するとは考えられず
E2系1000番台の投入の可能性はある。
性能的にも十分だ。
757 :
名無し野電車区:04/09/01 00:51 ID:ovGcJkD/
もちろん長野仕様にする。
50Hzしか対応していない車両を
無理やり60Hzのエリアにぶち込んだらどうなるんだろう?
誘導の制御ができなくなるとか?
760 :
名無し野電車区:04/09/01 01:44 ID:SnCj+pyM
通過線は飾りです。偉い人には、それが分からんのです。
763 :
名無し野電車区:04/09/01 08:19 ID:bWSLCX/D
>>756 周波数変換機や抑速ブレーキを搭載したらもはや1000番台とは言えんのでは。
E955じゃねーの?
765 :
名無し野電車区:04/09/01 10:25 ID:/ppT2LOx
>>755 ちがうよ
JR西は北陸新幹線が開通したらドサクサ紛れに
新潟、富山、長野の全路線を放り出す予定です
城端線、富山港線も第3セクターに?
>>762 正解!
ただし、寿命は短くなる。
759はあまりにもバカすぎ。
768 :
名無し野電車区:04/09/01 10:32 ID:/ppT2LOx
>>766 その予定は無くなったよ。数年前から散々既出。
(そもそもJR酉のやる気と関係ないじゃん)
新幹線とは切り離して考えることになった。
>>766 どうしてしЯ酉が長野についてどうこう言える権利を持ってるの?
770 :
名無し野電車区:04/09/01 10:53 ID:/ppT2LOx
>>769 大糸線のことでしょ。少しだけ長野県内に路線を持ってる。
いずれにしろJR酉の新幹線に対する感情とは関係ないね。
だったら社長自ら「米原ルートが良いなあ」なんて発言しない。
やっと世間ズレに気付いた会社
<JR東海>ICカード乗車券を導入へ 3年後めど
JR東海は、JR各社や私鉄と相互利用できるIC(集積回路)内蔵のカード型乗車券を導入する方針を固めた。
3〜5年後をめどに導入し、名古屋駅など乗降客の多い駅からIC対応型改札機に変更していく方針。
既にJR東日本の「Suica」(スイカ)とJR西日本の「ICOCA」(イコカ)が共有化されており、私鉄の相互利用も始まるため、早ければ3年後に、JR本州3社と首都圏、中部圏、近畿圏は1枚のカードで乗降が可能になる。
東海道新幹線が収入の85%を占めるJR東海はこれまで「現行のIC乗車券は入金の上限額が2万円で、新幹線利用者にはメリットが少ない」として新幹線エクスプレスカードに力を注いできた。
しかし、8月からJR東西の相互利用がスタートし、1日平均のカード利用者数は、東日本管内での西日本発行のカード利用が7000人、西日本管内での東日本カードは6000人と予想を上回っている。
また、来年から近畿圏、2年後に首都圏の私鉄で相互利用が始まる。
これらからJR東海は(1)名古屋都市圏だけが除外される(2)中部圏に営業エリアを持つ大手私鉄の名鉄も導入を検討している(3)東京―名古屋圏を利用する1日約6万人の新幹線ビジネスマンの都市間移動を円滑にする――として導入方針を固めた。
買い物などのカード機能については検討中。新幹線の利用はできない。
JRの北海道、四国、九州各社も導入に向けて準備を進めている。【斎藤正利】
(毎日新聞) - 9月1日3時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000008-mai-bus_all
772 :
名無し野電車区:04/09/01 15:26 ID:/ppT2LOx
まあ事実上、JR東海じゃなくてJR東海道新幹線だから、あの会社。
773 :
名無し野電車区:04/09/01 18:18 ID:ohFUkWJx
新快速の次は新幹線のロングシート化か・・・
やめろ。有料特急なのにロングシートなんて馬鹿馬鹿しい。
おまえら、浅間山が噴火したぞ。
775 :
名無し野電車区:04/09/01 21:03 ID:pSbg0ABr
そうか、次は富士山?
776 :
名無し野電車区:04/09/01 21:05 ID:unSBBD7O
777 :
名無し野電車区:04/09/01 23:00 ID:EuGeBTNt
>>774 あさま山は、しょっちゅう噴火してんだよ。明日の「あさま」は、運休かな。
それとも、決死の覚悟で「あさま噴火」眺めながら走らせるのか。
778 :
名名無し野電車区:04/09/01 23:06 ID:6km1j9KC
>>766 富山港線はすでに第3セクター路面電車化けてーいだが
779 :
名無し野電車区:04/09/01 23:10 ID:pSbg0ABr
>>778 そうらしいな。
ていうか、JRのままより幸せになるんじゃないか?
780 :
名無し野電車区:04/09/01 23:16 ID:LXFIK53w
つーか日本代表シンクロナイズドスイミングの音楽作った奴は逝ってよし。
日本的要素を盛り込み過ぎて、他国の審査員が理解出来ずに満点が
付かないんだろうが。演技する人間を生殺しているようなものだ。
こんな馬鹿げた事をしている限り、ロシアに勝てる訳ないに決まってる。
781 :
名無し野電車区:04/09/01 23:25 ID:y1ZHCplk
>>781 懐かすいですな。
さらなるピッカリ度が増したTSBの●東アナでつか(w
783 :
名無し野電車区:04/09/02 00:13 ID:YW4YG2Za
>>777 現状じゃまだ運行には支障はないんじゃない?
だぶん、3列席側が人気になるとおもうが。
785 :
名無し野電車区:04/09/02 06:06 ID:zpHec/7S
>>777 本日は定時運行なんだな。
君の期待外れ
786 :
名無し野電車区:04/09/02 08:18 ID:qaEqgSy9
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ 神
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ 投 長 聖
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ 入 野 な
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ し ・ る
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て 上 E
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や 越 9
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん に 5
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね は 4
/ー ( / """/ ー"""" > | を
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
イヘ /彡 ∪/し /
787 :
名無し野電車区:04/09/02 11:11 ID:P/T6OQAp
まさに外道!!!
上越にはE2系の中古がどんどん流れてくると思われる。
長野は現在走ってる専用のE2系のN編成を引き続き使い、北陸延伸時にE954とは別の新車が入るでしょ。
788 :
名無し野電車区:04/09/02 16:25 ID:r+uA9uCR
>>787 そんで、上越では相変わらず240km/h止まり?
789 :
名無し野電車区:04/09/02 18:32 ID:0qUZay3O
>>788 多分ね、それ以上の速度出す必要はないだろうしね。
上越、上越って、もう(愛称)新潟新幹線でどうですか?>中越・下越の人
群馬の人は東京方面を上越、長野、新潟、その他なんでもありってことで・・・
関越新幹線
792 :
名無し野電車区:04/09/02 21:08 ID:0qUZay3O
>>791 高速道路も関越だし、この方がピンとくる。
793 :
名無し野電車区:04/09/02 23:45 ID:P/T6OQAp
NHKで南海の貴志川線を取り上げていたな。
そこで万葉線とえち鉄が肯定的に紹介されていた。
794 :
名無し野電車区:04/09/03 00:31 ID:uAw/6L6x
795 :
名無し野電車区:04/09/03 11:14 ID:onRj4+NK
>>788 山形新幹線の酒田延伸が具体化すれば益々(ry
796 :
名無し野電車区:04/09/03 17:07 ID:qRDHoWH0
別に北陸も速度出す必要がないのは同じ。
797 :
名無し野電車区:04/09/03 17:51 ID:vhL5tVym
金沢開業時は何両編成で1時間に何本くらい来るのでしょうか?
798 :
名無し野電車区:04/09/03 18:03 ID:ssTBUpQ1
>>797 そんなの何も決まってない。
誰も回答不可能。
799 :
名無し野電車区:04/09/03 18:07 ID:onRj4+NK
そりゃそうだが予測することは出来るだろ。
800 :
名無し野電車区:04/09/03 18:07 ID:qRDHoWH0
801 :
名無し野電車区:04/09/03 19:58 ID:vhL5tVym
>>800 1時間2本で8両で足りるのかな。
速達は1時間に1本でも12両は必要じゃない?
802 :
名無し野電車区:04/09/03 20:08 ID:G6QAP630
以前詳しく書いてたな、誰かが
803 :
名無し野電車区:04/09/03 20:52 ID:k5c+HS6v
>>796 240km/hなんて事はないよ、金沢まで出来た時には260km/hは出すよ。
福井まで延伸したらもっとスピードアップすると思う。(300km/h位かな?)
804 :
名無し野電車区:04/09/03 22:57 ID:J58j482k
これまでの開業実績から最低でも260km/hでしょうな。
805 :
名無し野電車区:04/09/03 23:03 ID:LKzwZ/gI
>>803 東京ー福井は260km/hでも3時間かからない。
せいぜい275km/hだろ。
806 :
名無し野電車区:04/09/03 23:34 ID:Rd6aeukx
開業当初は飛ばすけど、飛行機が完全に撤退したとたん遅くなったり停車駅が増えたりするんだろうな。
807 :
名無し野電車区:04/09/04 01:25 ID:UHmWKDcW
それは束クオリテー
808 :
806:04/09/04 01:38 ID:keuzz5SV
そうなん?
速達版に上田・佐久平・軽井沢の何れかが停車駅になったりな。
一時のやまびこ・こまちが一部宇都宮・郡山・福島・一ノ関に止まったように。
810 :
名無し野電車区:04/09/04 09:33 ID:AalU6L3U
外れ。
やまびこ・こまちは後に停車駅が減ってる。
811 :
名無し野電車区:04/09/04 12:24 ID:pKDQWvb9
浅間山が大噴火した場合、運行できる?
東海道新幹線の補完といってたけど、思わぬリスクが。
812 :
名無し野電車区:04/09/04 12:55 ID:4SK0WnAM
>>811 江戸時代に起きた規模の大噴火なら運行に支障出るがそこまで大きな噴火は簡単には起きんだろう。
それに今回の噴火や鬼押出し見れば分かるがむしろ北東の群馬県側の方が被害は出やすい。
今回も関越自動車道は一時通行止めになったが上信越道や新幹線には影響なかった。
軽井沢は今の現状からすると通過はありえない
814 :
名無し野電車区:04/09/04 13:14 ID:x+FUNiFM
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
_高_黒魚____久井中_庄____
沢岡山部川越山野田平沢榛崎早谷宮野京
●○●−−−−●−−−−○−−●○● 12両 金沢行き速達
●●●●●●−●−−−−○−−●○● 12両 金沢行き速達
_____●●●●●●−■−−●●● 8両 あさまA(高崎でときと分割併合)
_______●●●●○■○○●●● 8両 あさまB(高崎でときと分割併合)
815 :
名無し野電車区:04/09/04 13:25 ID:pKDQWvb9
816 :
名無し野電車区:04/09/04 13:27 ID:abaGOEke
>>801 足りないと思う。
国交省の予測値から、金沢開業時点では長野駅に到着する列車の乗車率は、
現在の高崎駅に到着するあさまの乗車率に並ぶと思われる。
もちろん長野駅から乗客が乗り込む以上、これでは足りない。
817 :
名無し野電車区:04/09/04 13:35 ID:abaGOEke
>>815 4連の編成を用意するくらいなら、引き続きMAX(E4系)8連を使うんじゃないかな。
818 :
名無し野電車区:04/09/04 13:37 ID:pKDQWvb9
>>817 そっかー。北海道新幹線、北陸新幹線とも16両萌え
819 :
名無し野電車区:04/09/04 13:41 ID:abaGOEke
>>818 高崎駅までね。念のため。
その先は最長12連。
現在のところ、整備新幹線では八戸〜盛岡間にE2-1000の10連が走っていてこれが最長。
設備そのものは12連対応済み。
>>816 上越か長野で8両増結の16両とか・・・
821 :
名無し野電車区:04/09/04 13:44 ID:abaGOEke
>>820 長野または上越で分割併合という案か。
最初考えたんだが、16連対応のホームじゃないので無理なのよ。
822 :
名無し野電車区:04/09/04 14:00 ID:pKDQWvb9
>>821 先日、湘南新宿ラインを乗っていて、
田端電車区に新幹線を留置している施設があるのを恥ずかしながら初めて知りました。
あれは上野駅から分岐しているのでしょうか?
もしそうだとすると部分ながら複々線があるということですね。
@それを利用して上野の在来線地下ホームに新幹線ホームを追加できないでしょうか。
帰りに上野を通ったのですが、尾久から上野まで走るのは高崎線と宇都宮線の
列車ばかり。かつての特急・急行はまるでなし。
上野駅をみると
1〜4 京浜、山の手線
4〜8 宇都宮線・高崎線
8〜12 常磐線
上野と東京の縦貫線ができれば4-12のホームで特急日立などの発着も間に合うのではないでしょうか。
夜行列車は北陸・北海道新幹線開通で全廃でしょうし。
地下ホームは余分な気がします。
個人的には
@それを利用して上野の在来線地下ホームに新幹線ホームを追加できないでしょうか。
A赤羽に駅を作ってほしい。新宿から行く場合赤羽の方が乗りやすい
B大宮−赤羽−田端電車区−上野 まで複々線か
ができれば、北陸新幹線・北海道新幹線が全通しても線路に余裕ができると思います。
823 :
名無し野電車区:04/09/04 14:05 ID:/3JhE6L4
佐久平駅マンセー!
これからどんどん乗降客増えそう
824 :
名無し野電車区:04/09/04 14:17 ID:bHtMPLm4
>>822 >@それを利用して上野の在来線地下ホームに新幹線ホームを追加できないでしょうか。
在来線「地平」ホームですか?
田端運転所への分岐は西日暮里駅付近ですから、ちょっと難しいように
思いますけど。
>>822 上野から複々線なんてないよ。
田端駅の手前に分岐があってそこから入庫、出庫する。
地下ホーム(正式には地平ホーム)に新幹線の線路を延ばすのは難しいだろう。
なので、@は無理。
ちなみに、あれは田端電車区じゃなくて上野新幹線第一運転所。
(そもそも、田端電車区なんてないが・・・)
Aは中央線で東京へ行けばいいことだろう。
いちいちそのために束が駅を作るとは思えない。
Bは隣に埼京線や京浜東北線、山手線があるのでこれも無理。
複々線化しなくても十分容量は足りるだろう。
826 :
名無し野電車区:04/09/04 14:27 ID:pKDQWvb9
>>824 >>825 ちゃんとしたレスをありがとうございます。
全線開通時には6分間隔、1時間10本体制でしょうか
PS 上野駅の地下ホームはこの先どうなると思いますか?
>>822 >>A赤羽に駅を作ってほしい。新宿から行く場合赤羽の方が乗りやすい
埼京快速で大宮へ池。早いし、特急料金も安い。
>>826 DS-ATC化で1時間15本まで可能だが。
東京駅の折り返し容量が不足かも。
そのときは、上野駅折り返しが出てくる。
829 :
名無し野電車区:04/09/04 14:33 ID:pKDQWvb9
>>828 4分間隔が可能なんですか。これはすごい。朝夕でも余裕ですね。
上野第一運転所への留置は1時間何本程度なのでしょうか。
830 :
名無し野電車区:04/09/04 14:43 ID:tYhta7jy
831 :
名無し野電車区:04/09/04 14:52 ID:abaGOEke
>>830 それなら可能だろう。
これにあわせた8+4編成の新型車が必要になるが。
>>827 それ疲れるからイヤだ。
赤羽が許容範囲。
何が悲しくて混み合うロングシートでさいたままで行かなきゃならんのよ。
833 :
名無し野電車区:04/09/04 15:43 ID:pKDQWvb9
834 :
名無し野電車区:04/09/04 15:46 ID:UB5id24V
赤羽に駅を作れば色々解決するYO
・増発できる
・新宿、池袋から近くなる
・俺が便利になる
835 :
名無し野電車区:04/09/04 15:49 ID:pKDQWvb9
836 :
名無し野電車区:04/09/04 15:53 ID:UB5id24V
837 :
名無し野電車区:04/09/04 17:56 ID:oSZszkUU
新宿までとは言わないから、せめて池袋まで伸ばせないか?
赤羽から分岐する従来の案に加え、田端付近から分岐して山手線に並行して池袋へ向かうルートとか。
838 :
名無し野電車区:04/09/04 18:08 ID:4SK0WnAM
あさまとたにがわはE-4系かその後継車を使用して高崎で分割・併結を実施すると思う。
速達型は金沢行きに任せるだろう。
839 :
名無し野電車区:04/09/04 18:11 ID:pKDQWvb9
>>837 大深度で行わない限り絶対無理。
赤羽手前で地下に潜り埼京線の下を通り新宿へ。
夢のようだが無理だろう
>>816 全部が金沢まで行くわけじゃなかろう
長野始発もあるだろうし、軽井沢、高崎に停車するぐらいなら
たいして時間も変わらん
841 :
名無し野電車区:04/09/04 20:19 ID:oSZszkUU
>>840 そりゃそうだろ。だから、
>>814みたいな毎時4本体制になるんじゃ?
金沢行き2本、長野行き2本。
でも金沢行きは高崎や長野に停まるだろうから、8両編成じゃ足りなくなるって予想でしょ。
842 :
名無し野電車区:04/09/04 20:46 ID:5nGW/4cf
>>841 長野は全列車停まると思うが高崎は通過する列車も出ると思う。
丁度長野が仙台で高崎は福島や宇都宮みたいな感じでね。
843 :
:04/09/04 22:16 ID:pqLugkn/
「山手線重層化」とかなんとか理屈をこねて山手線を地下・地平・高架の複々線化。。。
そのうち高架部分を上越新幹線に。。。
工事期間中は山手線は環状運転できなくなるけどね・・・・
844 :
名無し野電車区:04/09/04 22:19 ID:pKDQWvb9
845 :
名無し野電車区:04/09/04 22:52 ID:OjfcYtMx
金沢行き4本、長野行き1本。
846 :
名無し野電車区:04/09/04 23:15 ID:aMlQrQOo
羽田便と空港の息の根を、完全に止めてしまうおつもりですか?
毎時1本以上にしたら、航空不毛地帯になっちまう。
羽田便の息の根を止められたヤシ→仙台、福島、新潟、名古屋
「現在の総利用者数−羽田便の利用者数」以下の空港が全国各地に残っているので問題なし。
それに羽田分が空けば別の路線が入るのがこれまでのパターン。
848 :
名無し野電車区:04/09/04 23:28 ID:5nGW/4cf
羽田〜富山便は消滅で富山空港赤字転落かな、羽田〜小松は完全には無くならんだろう。
だだ福井迄延伸したら消滅かな、まあ小松は民間機減っても関係ないが。
>>848 ていうか今は黒字なのか? 収支の資料とかある?
850 :
名無し野電車区:04/09/04 23:58 ID:UgcOzVSu
富山空港がジェット化された年に東京デゼニランドへ行った。B737で。
幼稚園児だったから全然覚えてないが。
もう20年以上経ってるんだなあ。
そしてあと10年このままだ。
ダイヤを想定する材料として平日の座席提供数を計算してみた
富山便8往復2398席x2
小松便11往復4506席x2
はくたか11往復5906席x2
-----------------------
合計12810席x2
プラス富山・金沢間にはサンダーバード15往復、しらさぎ7往復、
北越5往復が存在し、これに夜行急行能登と特急北陸が加わる。
683系9連の定員は536名、E2系8連が630名、E2系10連が815名。
852 :
名無し野電車区:04/09/05 01:45 ID:ur3c8Vlc
>>851 E2系12連が980位 だから 10往復で十分か
朝7時東京発 最終は夜7時東京発
853 :
名無し野電車区:04/09/05 01:58 ID:ZLgWe/fr
アフォ?
長野から乗車する客も考慮しないと客が溢れるぞ。
あと、これまでの実績から現在のx1.2しておくと幸せになれるかも。
855 :
名無し野電車区:04/09/05 02:40 ID:ur3c8Vlc
>>847 開港が遅かった福島空港は最初から羽田便の設定はなかった。
花巻空港と間違えたな、おそらく。
858 :
名無し野電車区:04/09/05 04:36 ID:aYQI3cws
>>856 というか飛行機で行くような距離じゃないし。
>>851 そこから計算すると、金沢開業当初は8両のままとして毎時2本は必要か…
それに長野発を8両で毎時1本が最低ラインだね。
しかし、E2の8両で630席ってどれだけ詰め込みなんだよ。
東海道に比べると思いっきりシートピッチが狭いんだよなぁ〜
とくにA席から通路に出るのがメンドイ
何とかしてくれ東日本
860 :
名無し野電車区:04/09/05 09:46 ID:iSRJDDzQ
>>851 それに現在米原ルートで東京へ行っている福井の人間も何%かは金沢経由に流れるだろう。
料金設定次第だが。
861 :
名無し野電車区:04/09/05 11:20 ID:Q8oapOaV
>>851 片道12810席に、1.2を掛けて(ちなみに長野は1.3倍)、15372席。
これをE2系8両の定員630人で割ると24〜25。これは毎時2本のダイヤとなる。
>>854が指摘するように、長野駅や軽井沢駅に停車するとお客さんが乗り込んでくるだろうから
(たいてい金沢行きは速達だろうし)、10〜12両編成での運転になるのではないか。
さらに
>>860が言うように、これまで米原経由だったお客さんも一部こっちへ流れてくるからねえ。
862 :
名無し野電車区:04/09/05 11:32 ID:371HqWEf
>>860 蜜月関係にある束と酉、現在でも首都圏〜北陸の割引切符を多数設定している。
新幹線開業後も割引切符が多数設定され、北陸新幹線経由が首都圏〜北陸を
移動する場合の常識になるだろう。
863 :
名無し野電車区:04/09/05 11:40 ID:i6BS5nHm
>>862 蜜月というよりは、単に利害が一致したというだけで、
魚心あれば水心ありというだけのことと思われ。
864 :
名無し野電車区:04/09/05 11:40 ID:i0G44ezh
>>861 確か平均乗車率は75〜85%が理想的と言われてるから
ご指摘の通り10〜12両編成位が妥当と思われますね。
現在、高山から東京までは「ワイドビューひだ」と「のぞみ」の名古屋乗継で
4時間24分、キロ程532.7km。高山から富山までは1時間25分で結んでいるから、
金沢開業後は富山乗換で3時間40分、キロ程504.6kmと優位になり東海道からの
転移が見込まれる。「ワイドビューひだ」は高山まで10往復、富山までは4往復。
飛行機と現行の鉄道の通年での乗車(搭乗率)から考えると8両でもよくない?
飛行機だって提供座席数のデーターだからね。
もちろん一部の時間帯において、金沢発着や長野発着の増便は必要だけどね
867 :
名無し野電車区:04/09/05 12:14 ID:cRyRvKaG
と言うことは、長野はホーム延伸でO.K.?
飛行機の搭乗率は通年で65〜70%ぐらいでしょ。だからそのまま数字を使ってよし。
鉄道は知らない。数年前にサンダーバードは76%と聞いた。これは高すぎ。
通常は70%を切る水準になるように増発などを行う。
>>867 ホームの延長は必要なし。既に12連対応。ただし、8連分の屋根しかないが。
870 :
名無し野電車区:04/09/05 12:43 ID:mvdcH8EC
>>865 >金沢開業後は富山乗換で3時間40分、キロ程504.6kmと優位になり東海道からの
>転移が見込まれる。「ワイドビューひだ」は高山まで10往復、富山までは4往復。
しかし、高山本線が猪谷を境に犬猿の仲と言われる倒壊と酉に別れているのがネック。
倒壊にしてみれば束酉連合の北陸新幹線に客を渡したくないと思われ。
北陸新幹線開業時に「ワイドビューひだ」は高山か飛騨古川以南の折り返し運転に
なるだろう。
東京(新宿)〜高山間を直結する中央道・安房峠トンネル経由の高速バスの
人気が高いこともお忘れなく。
>>870 > 北陸新幹線開業時に「ワイドビューひだ」は高山か飛騨古川以南の折り返し運転に
> なるだろう。
いくらあの守銭奴のJR東海といえども、これはさすがにあり得ない。
現在、飛騨地方から富山空港を利用している客が全体の数%居るわけで、
ちょっとした小遣い稼ぎのようなものだ。
872 :
名無し野電車区:04/09/05 13:26 ID:ur3c8Vlc
>>859 > 東海道に比べると思いっきりシートピッチが狭いんだよなぁ〜
> とくにA席から通路に出るのがメンドイ
やっぱりそうなんだ。なんでだ?一両あたりの定員数は違うの?
>>872 同じ。最大で100名。
E2系:シートピッチが980m。デッキが広い。先頭車の定員が少ない。
700系:シートピッチが1040m。デッキが狭い。先頭車の定員が多い。
874 :
名無し野電車区:04/09/05 13:52 ID:ur3c8Vlc
>>873 なんでデッキ広くしたんだろ?設備の関係?
875 :
名無し野電車区:04/09/05 14:35 ID:B9XvLuzu
>>874 シートピッチが狭くてデッキが広ければ立ち席が増える。
6センチ差って強烈な差だよなぁ〜
どうせ使わせないんだったら、次からはゴミ箱と荷物置き場レス仕様で作って
シートピッチ拡大してくれよ。
そうすりゃ、座席回転のギミックももっと単純化できるんだしさぁ
ところで、西と東海は関係良好なはずだが…
東海と東・東海と貨物の仲が悪いくらいで隣接社間の関係はそんなに悪くないぞ。
878 :
名無し野電車区:04/09/05 15:07 ID:B9XvLuzu
879 :
名無し野電車区:04/09/05 15:09 ID:jBf5MBPQ
>>877 倒壊と酉はテーブルの上では笑顔で握手しながら、その下で足を蹴り合う関係。
新幹線ではグランドひかりや500系にケチを付けまくり、新大阪での運転系統
分断までちらつかせたとも。
在来線では酉が企画した臨時列車を倒壊が通せんぼ、京阪神から信越方面への
スキー列車やリゾート列車を北陸線回りにさせた。
880 :
名無し野電車区:04/09/05 15:27 ID:EujmoNWO
>>877 悪くない。
仲が悪いなんて全く根拠がない。
基地外の妄想に振り回されない方がいい。
北陸用の車両開発はJR西日本にお願いしたいものだ。
JR東日本と共同でやるにしても、車体のインテリア、エクステリアには西日本の主張を反映して欲しい。
882 :
名無し野電車区:04/09/05 17:10 ID:nSeMjIzU
>>862 >新幹線開業後も割引切符が多数設定され
これはまず無理。
開業後はもはや割引をする必要がない。
どうせ飛行機の廃止・大幅減便は確実だ。
883 :
名無し野電車区:04/09/05 17:31 ID:i0G44ezh
>>882 富山便はともかく小松便は金沢開業時には完全には廃止されないと思うよ、
丁度羽田〜三沢便がまだ残ってるようにね。
完全に優位に立つには福井迄延伸して小松、加賀両市と福井の客を取り込まないと。
特に福井の場合は金沢開業後は東海道経由か北陸経由かの選択になる、
その為JR東海に対抗してJR東日本は割引はすると思うよ。
884 :
名無し野電車区:04/09/05 17:38 ID:nSeMjIzU
福井まで延びたらみんな北陸を使うから
割引の必要がないのは同じなんだよ。
885 :
名無し野電車区:04/09/05 17:52 ID:3Le/4qSm
長浜接続で競争させたい。
┌敦賀−南越−福井−
長
浜
│\
│ >−岐阜羽島−名古屋−
│/
米
原
┘
>>886 微妙。正直4日間は使いづらいし。
ちなみに正規の切符だと現在より新幹線開業後の方が安くなる。数百円ぐらい。
888 :
名無し野電車区:04/09/05 18:17 ID:IhCLkcwS
既出だったらすまんが、「上越」って駅名どうなるのかな?
上越新幹線との混同を避けるため、上越の駅名は採用されないらしいが。
「新直江津」?
889 :
名無し野電車区:04/09/05 18:43 ID:o81U41p+
くびき野
>>888 新幹線駅は、高田より南だから「新直江津」は、可能性低いと思われ。
「越後上越」とか「えちご上越」
なんちゃって
891 :
名無し野電車区:04/09/05 18:45 ID:U+VmHJT7
妙高
>>878-879 話し合いの上で両者納得して解決したことを仲が悪いとは言わないんだよ。
新大阪だって、駅の管理は東海ってだけで駅の所有は西日本だって知ってる?
Gひかりはのぞみ導入に伴う最速列車の2枚看板化を防ぐというだけ。
500系の座席配置だったらいろいろ問題は出てくるよ。
分断についても脳内ソースや新聞の飛ばし記事じゃない公式のソースを出した
香具師は居ない。
シュプールだって実際には西日本の営業エリアを少しでも走らす方が得策と
いう理由らしい(ソースが見つからないのは申し訳ない)
>>889 > くびき野
凄くあり得る。しかも、ひらがな混じりという所に現実味がある。
もちろんやめて欲しい。
895 :
名無し野電車区:04/09/05 20:10 ID:tHywd6p8
「けんしん」駅
本庄スーフリ駅を超える日は近い。。。
高田市内じゃなかった? だったら「新高田」でいいじゃん
897 :
名無し野電車区:04/09/05 21:31 ID:i0G44ezh
>>884 だから福井迄すぐに出来るならそうだけど、金沢〜福井間は建設遅れるでしょ
少なくとも5年は遅れると思うよ、まして敦賀等嶺南の人間は福井迄出来ても米原回るよ。
898 :
名無し野電車区:04/09/05 22:53 ID:PecPk/CU
上越高田 ←高速のICと同じ名前だからイイ
上越妙高 ←微妙
北陸高田
北陸脇野田
北陸上越
など
>>898 新潟県は北陸じゃない、と言う人もいるし・・・
下の3つはどうかと。
900 :
名無し野電車区:04/09/05 23:32 ID:3/YtamZS
くびき野妙高
901 :
名無し野電車区:04/09/05 23:33 ID:3/YtamZS
902 :
名無し野電車区:04/09/06 00:55 ID:K9sDdPgS
>>899 北陸道のひとつ、越後の国府が置かれたのが今の上越市なので、上越地方までなら北陸と呼んで差し支えないかと。
ちなみに佐渡も北陸道のひとつで、あそこは能登半島の文化が色濃く残る。
903 :
名無し野電車区:04/09/06 01:43 ID:5oA1l5nC
小松空港は小松にあるんだろ。
富山空港のほうが都市型空港として残りそう。
904 :
名無し野電車区:04/09/06 01:46 ID:dVoyFADs
905 :
名無し野電車区:04/09/06 06:33 ID:a+Hrmysm
>>902 > ちなみに佐渡も北陸道のひとつで、あそこは能登半島の文化が色濃く残る。
方言が似てるんだよね。
906 :
名無し野電車区:04/09/06 08:18 ID:iKlka0o2
>>903 だな、それに小松は民間路線へっても影響ないが、羽田便廃止後の富山は大変だ。
907 :
906:04/09/06 08:20 ID:iKlka0o2
>892 モノは言いようだ (わら
一応同列の会社同市が公で喧嘩をする、なんて事があったら大事だって
倒壊と鴨は随分それに近い物を感じるが
909 :
名無し野電車区:04/09/06 20:46 ID:2ljJmH8D
イン○ックと仕事やってるんだけど、東京から高山へ出張する場合はほとんど富山空港からだね。
そこから車。
ビジネスに高速バスはちょっと……って感じらしい。
910 :
名無し野電車区:04/09/06 20:51 ID:6lEMD4Vc
>>909 高速バスはビジネスマン向きじゃないよね、
近い距離ならいいが、矢張りバスは時間に余裕のある人向けだね。
911 :
名無し野電車区:04/09/06 20:54 ID:2ljJmH8D
>>910 そうそう。距離的に100kmぐらい。
筑波ゆきのバスは大いに利用されてるが、あれは鉄道駅が無いからだし、
そろそろ常磐新線が出来るから……
100kmを超える距離なら新幹線の独擅場だと思う、特にビジネスなら。
912 :
名無し野電車区:04/09/06 20:58 ID:Gb7/r6Nu
つくばの高速バスだって、時間きっかりに行かねばならん人には、
使いづらいに違いない。
913 :
名無し野電車区:04/09/06 21:18 ID:FfQ685ia
>>908>>892 世間知らず!
俺も昔3公社の会社にいるがグループ間は、
いろいろあって表面的に仲が良いが、
裏では、水球と同じだ罠。
グループ共通の問題でなければ、客は仁義なき取り合いをする。
客からすれば、同じグループじゃないんですかと言われてもね。
914 :
名無し野電車区:04/09/06 21:49 ID:dOtPry9e
915 :
名無し野電車区:04/09/06 22:07 ID:VEewXAxQ
916 :
名無し野電車区:04/09/06 22:28 ID:BHg+w6TU
上越駅(仮称)の命名に関し。
場所的には高田駅(上越市代表駅)と新井駅(新井市代表駅)の
ほぼ中間だから、新井市も黙っていないだろうね。
佐久平駅が、小諸駅(小諸市代表駅)と中込駅(佐久市代表駅)の
ほぼ中間だったから、小諸市が、「駅名に小諸の字を入れろ〜」と
メチャ騒いだ。それと同じように。
917 :
名無し野電車区:04/09/06 22:47 ID:LpN/sAqB
新井市は来年合併して妙高市になるからそれはないな、
妙高市の名前入れろとゆう話にはなるかもしれんが。
918 :
名無し野電車区:04/09/06 22:53 ID:EkhLJtQB
>>913 世間知らずはどっちなのかな?
親会社と子会社の間でも何らかの小競り合いはあるもの。
水球にたとえるほどのことはほとんどないんだよ。
ヲタが想像するよりは関係は良好なのを知らないんだね。
まあ、末端の競合部門間の小競り合いが全てと思わないことだよ。
920 :
名無し野電車区:04/09/06 23:07 ID:FfQ685ia
>>913 アフォですね。
東海と東日本、西日本は、親会社と子会社の関係ですか??
921 :
名無し野電車区:04/09/06 23:08 ID:FfQ685ia
>>919 アフォですね。
東海と東日本、西日本は、親会社と子会社の関係ですか??
ここへ来て爆弾発言だが、どう収拾つけるつもりだろう?
なんか本スレも隔離スレも大差ないぞ・・・
924 :
名無し野電車区:04/09/07 00:02 ID:bFrEJGjT
>>923 いちいち出張してくんな
すっこんでろカス
925 :
名無し野電車区:04/09/07 01:40 ID:NVsexVrI
弟が北陸新幹線の工事現場で働いております。
朝早くから北陸道を飛ばして現場に通ってるみたい。
926 :
名無し野電車区:04/09/07 01:41 ID:WdsElHHL
妹が北陸新幹線の工事現場で働いております。
朝早くから北陸道を飛ばして現場に通ってるみたい。
927 :
名無し野電車区:04/09/07 02:51 ID:TQYSK14K
金沢ー松任間が完成しないと新幹線コナーイ
妹が雄琴のソープで働いております。
夕方くらいになると221系に乗ってお店に通ってるみたい。
>>920-921 途轍もなくアフォですね。
だれが、JRがって書きました?
親会社と子会社”でも”としか書いてませんが?
文章を理解できない人にはやっぱり常に東海と東や西が言い争いをしているように
見えるのでしょうね。
それは幻覚なので、すぐに精神病院に行くことをお勧めしますよ。
930 :
名無し野電車区:04/09/07 09:24 ID:b24468uV
大阪までのルート発表しろっつーの
931 :
名無し野電車区:04/09/07 11:34 ID:Lq9841kQ
◆ 10日に新駅周辺整備委 橘高岡市長会見
橘高岡市長は六日定例会見し、北陸新幹線新高岡駅(仮称)周辺整備計画策定委員会の
初会議を十日に開くことを明らかにした。年度内に新駅周辺の整備方針をまとめる。
委員会は、委員二十三人と幹事二十六人で構成。学識経験者や鉄道関係者、経済団体、
市民団体、関係自治体などから委嘱した。駅周辺の土地利用や公共交通ネットワークのあ
り方、幹線道路や駅前広場の整備計画などを検討する。
十日は市役所で委員会幹事会合同会議とし、委員長と副委員長を選出。計画策定の日程
などを協議する。
新駅は現JR高岡駅の南約一・五キロに建設される。
北日本新聞 2004.09.07
http://www.kitanippon.co.jp/
932 :
名無し野電車区:04/09/07 12:09 ID:JYfQBB1A
>>930 敦賀迄造ってリニアの様子見てからかな−
何年後になるのやら。
933 :
名無し野電車区:04/09/07 18:46 ID:YBfU/x6I
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
934 :
名無し野電車区:04/09/07 20:11 ID:mLcaSJFn
( ´Д`)y──┛~
で?
新手の2ゲット文章?
936 :
名無し野電車区:04/09/07 21:07 ID:rqvK0h1P
>>929 ドアホをお前じゃ。
昔の3公社と書いてあるのに親会社子会社と勘違いしたバカのくせに!w
琵琶湖―若狭間に快速鉄道を! 今津で建設促進同盟会が総会
滋賀県の高島郡6町村や商工会、観光協会などでつくる琵琶湖若狭湾快速鉄道建設促進期成同盟会の
本年度総会と、鉄道アナリストの川島令三さん(53)の講演会「琵琶湖若狭湾快速鉄道ができてどう変わ
るか!」が5日、今津町内のホテルで開かれた。
総会には6町村長や町村議会議長ら約30人が出席。昨年度の事業と決算の報告に続き、国や県、関
係機関に対する要望活動などの事業と本年度の予算を可決し、鉄道の早期実現に向け町村合併後も建設
促進活動を続けることなどを盛り込んだ総会決議を採択した。
講演会は福井県の嶺南8市町村などでつくる「琵琶湖若狭湾快速鉄道建設および小浜線利用促進期成
同盟会」との共催で、福井県側からも約180人が出席。川島さんは車との輸送力の違いや安全性など
を説明し、「都市と1時間半で結ぶ快速鉄道はローカル鉄道ではなく、十分に都市鉄道の役目を果たす。
JR湖西線の輸送量も増えメリットは大きい」などと話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000013-kyt-l25 川島川島川島川島川島川島……
938 :
名無し野電車区:04/09/07 22:05 ID:mLcaSJFn
ワロタ
>>936 うわぁ、ほんまもんの阿呆や……
よう読めや、
>>920-921 が読み違いしてるのを指摘したら、自分が言われてるとおもっとんのかい!
物のたとえで、親会社と子会社って書いたらJRグループが親会社子会社と勘違いしてる大馬鹿を
いるだけやないかい。
脳髄反射で、「ドアホをお前じゃ。」って書くな。
で、ドアホ"を"お前じゃってどういう意味やねん?
普通まちがわへん間違い方やぞ。
で、三公社のどこかにお勤めと言うことは郵政か……
940 :
名無し野電車区:04/09/07 23:25 ID:kkfffey/
>>931 > 新駅は現JR高岡駅の南約一・五キロに建設される。
ちなみに新高岡駅はイオン高岡のすぐ真北に出来る予定。
でも高岡市がこれをやや西よりに変更、城端線と接続させるよう要望している。
941 :
名無し野電車区:04/09/07 23:27 ID:q+zuyyNH
>>940 やはり在来線と接続した方が良いもんね。
942 :
名無し野電車区:04/09/07 23:30 ID:+6oXiWif
>>941 何で?
大きい駐車場があれば十分じゃん。
943 :
名無し野電車区:04/09/07 23:35 ID:3JbuIUk7
>>940 城端線をLRV化して、新高岡駅とイオン高岡を経由させれば、なお良いかと。
944 :
名無し野電車区:04/09/07 23:40 ID:jUMELCL/
城端線の有効活用ってやつか。増発とかするんかな。
>>943 北陸線をどうやって跨ぐか。それともくぐるか。
これが難題だね。
>939
「昔の」3公社に遊星は… 5現業に入ってたっけ?
947 :
名無し野電車区:04/09/08 00:10 ID:55N/a4PX
>>946 どこからも出ない。無駄金じゃないから。
>>945 3公社:国鉄、電電、専売(塩、たばこ)
〒は、5現業
949 :
名無し野電車区:04/09/08 00:34 ID:QuvehmTE
>>939 脳髄反射ってなんじゃ??
どあふぉじゃな!
脳で判断してるならまともだな。
ところで、みんな突っ込みどころを間違えてるぞ。
951 :
名無し野電車区:04/09/08 11:50 ID:c1iDMD4m
万葉線の新高岡駅乗り入れは実際に検討されてるよ。
952 :
名無し野電車区:04/09/08 18:20 ID:XQUd4Dw2
移転した?
953 :
名無し野電車区:04/09/08 21:48 ID:55N/a4PX
ちょっと前にシートピッチの話が出ていたが、681/683系のシートピッチってE2系と同じらしい。
もし新幹線の車両をJR束が作ったら、一列増えるだけであまり広く感じられないかも。
>>953 E2は980mm、681/683は970mmだからわずかにE2の方が広いよ。
955 :
名無し野電車区:04/09/09 12:08 ID:GoFu/Ece
あげ
956 :
名無し野電車区:04/09/09 18:47 ID:Fg+E0bH+
ちなみにE3系には910mmという詐欺車両がある。
自由席車両ならまだしも、一部の指定席がこれに割り当てられているという……
957 :
名無し野電車区:04/09/09 21:57 ID:x8rJxps7
あるね、元々自由席だった車両を改造せずそのまま指定席にしたやつ。
958 :
名無し野電車区:04/09/10 01:45 ID:IiHeHtS1
しかも、束に多いような気がする。
959 :
名無し野電車区:04/09/10 13:20 ID:rcc8tGkp
束の特急車両は狭いね、グリーン車でも4列シートが基本だし。
960 :
名無し野電車区:
こりゃ、東日本にインテリアを作らせたくないな。
E954も980mmだったら笑える。
ちなみにKTXは890mmという話だったが、実際には930mmらしい。