1 :
名無し野電車区:
あるのか?
2 :
名無し野電車区:04/05/25 10:02 ID:HXdKxQ/1
ある!
3 :
名無し野電車区:04/05/25 10:03 ID:9ElIv4L9
キングスライムにきいてみたら?
4 :
世界@名無史さん:04/05/25 11:51 ID:h8gQp8cg
ドアエンジン
5 :
名無し野電車区:04/05/25 12:15 ID:Hql+LYT0
モーター音
6 :
名無し野電車区:04/05/25 12:18 ID:UMt0LTZz
.,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ <
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
7 :
名無し野電車区:04/05/25 12:22 ID:YI4SRAcp
8 :
名無し野電車区:04/05/25 12:47 ID:CXLE+cg7
田嶋陽子にきいてみたら?
9 :
名無し野電車区:04/05/25 12:51 ID:JjUAGJoV
ペヤングソースやきそばって、うまいよな!?
10 :
名無し野電車区:04/05/25 12:57 ID:UwjSAChw
能登かわいいよ能登
.,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < 体がおっきくなっちゃった。
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
12 :
名無し野電車区:04/05/25 17:50 ID:xcif3u1C
パンクしてるかのようなコイルバネの振動、揺れで足腰が鍛えられる
爆音
14 :
名無し野電車区:04/05/25 18:42 ID:Mom/SKzn
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
15 :
名無し野電車区:04/05/25 21:01 ID:Uv8EkuHq
i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\ 加速度やM比の違いが、走行性能の決定的差でないことを
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ. 教 え て や る !
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l ええぃ! 京急旧1000の加速は化け物か!」
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\ しかし! 私もN40ニュータイプの筈だ!」
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 /
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/ な、なんということだ!新幹線0系は機関車並みの出力を持っているのか
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
16 :
名無し野電車区:04/05/25 21:08 ID:j2Erl8IU
少なくとも、
>>1のちんぽよりは魅力が有ると思う。
18 :
名無し野電車区:04/05/25 21:24 ID:HmAlP6lH
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ <
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
.,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < ストのとき文字書くと、ステンレス車より目立つとこ
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
20 :
名無し野電車区:04/05/25 21:42 ID:PDF8ar4Y
21 :
名無し野電車区:04/05/25 21:55 ID:CZbr8PsQ
筑肥線の103系、これ最強
.,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < テスト | ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
orz
24 :
名無し野電車区:04/05/26 17:20 ID:WypKSEeO
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
.,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ < 高速域の爆音最高!!!!!!!!
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .| \___________________
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
26 :
名無し野電車区:04/05/26 18:16 ID:TrNOPoFd
庶民的なところ。
27 :
名無し野電車区:04/05/26 18:17 ID:YXjH909z
103系乗ってる。先月甲種免許取得して電車区行ったら見た瞬間に即決した。
カッコいい、マジで。そして速い。マスコン入れると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも空気ブレーキなので操作が簡単で良い。103系はうるさいと言われてるけど個人的には静かだと思う。207系と比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけどそんなに大差はないって半ズボソ氏も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。8両なのに前に進まないし。
速さにかけては多分207系も103系も変わらないでしょ。207系乗ったことないから知らないけどVVVFがついてるかついてないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも抵抗制御な
んて採用しないでしょ。個人的には抵抗制御でも十分に速い。嘘かと思われるかもしれないけどこないだ大阪駅で40Km/hで223系2000番代を
抜いた。つまりは新快速ですら103系には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
28 :
名無し野電車区:04/05/26 18:25 ID:o3USaXEU
>>27 >103系はうるさいと言われてるけど個人的には静かだと思う。
T車乗ってたからじゃないの?w
30 :
名無し野電車区:04/05/26 21:02 ID:BbEQzJ0v
31 :
名無し野電車区:04/05/26 21:04 ID:B2yMZ6F8
今や103が地下で走ると騒音以外なにものでもないな
おまいら釣られ杉
>>27は三菱GT0のコピペ
>>1 走ルンですより夏場は涼しく、冬場は暖かいことに魅力がある
33 :
名無し野電車区:04/05/26 21:10 ID:6o8luIy9
早急に全廃を強く望む!20世紀の負の遺産103系!!
34 :
名無し野電車区:04/05/26 22:19 ID:2yrth1aP
で、21世紀の負の遺産209〜E231が登場したわけね
35 :
名無し野電車区:04/05/27 08:02 ID:LwYs60Wn
豚鼻ライトが良く似合う
36 :
名無し野電車区:04/05/27 08:09 ID:BW5SOl5y
103系に全部乗ったとかいうヤシは
どこへいったんだ
37 :
名無し野電車区:04/05/27 08:18 ID:P+AJPGqo
>>34 遺産じゃなくて財産ね。まだ増やしてっからなw
38 :
名無し野電車区:04/05/27 09:32 ID:s4M1HNHy
鶴見線なんかはあと10年ぐらいは103系のままでいいのにな
39 :
名無し野電車区:04/05/27 12:26 ID:9neVYYgF
川越線で103系を利用してまつ
良いところは
何と言っても 「ボロい」 あの経年と共に積み重ねられた味わいのあるボロさは103系ならでは。
クーラーがよく壊れる。これから迎える夏、クーラーが天井にあるのに窓全開で走ります
(夕方とか少し涼しくなってきた頃は窓全開のほうがクーラーより気持ちが良かったりします)
流れ流れて川越線って感じが好きです
40 :
名無し野電車区:04/05/27 12:30 ID:Z13shHmx
理由なんてない
41 :
名無し野電車区:04/05/27 12:34 ID:RXHwG0WR
なくなるから。そして、金になるから。(byRM)
42 :
名無し野電車区:04/05/27 21:39 ID:d0uNtnnA
マニアに売ったらいいのになあ。
側面が銀色の新型のデザインは物足りぬ。
43 :
名無し野電車区:04/05/27 21:40 ID:d0uNtnnA
マニアに売ったらいいのになあ。
側面が銀色の新型のデザインは物足りぬ。
44 :
名無し野電車区:04/05/27 21:46 ID:d0uNtnnA
マニアに売ったらいいのになあ。
側面が銀色の新型のデザインは物足りぬ。
買ってすぐ腐りだすから管理が大変だよ
46 :
名無し野電車区:04/05/28 18:08 ID:Lh0uROp3
27〜31
パンタの下に乗らないと爆音が聞けない、しかもパンタの真下じゃないと行けない。
しかも駅間隔が3分以上じゃないと爆音にならないというのは、ばくおんをだしていない能登保母同じ。
素人には爆音を出している事さえ気付いていない。むしろコイル発条の揺れ、
抵抗制御のムンムン、ゴー。
が迷惑してる。
粉なら西武だって爆音出してるし、201だって205も出すことは出す。
一応103は爆音じゃなくて、高温を出す、ということにしとこうそれから高音。
47 :
名無し野電車区:04/05/28 19:52 ID:kWSRV6g2
48 :
名無し野電車区:04/05/28 19:56 ID:xsqS8+Bi
これでも40年前は最新型だったんだよ。
そう、当時にしては最新技術の固まりだったんだ。
49 :
名無し野電車区:04/05/28 20:02 ID:0zuPR0Q4
50 :
名無し野電車区:04/05/28 20:09 ID:xsqS8+Bi
>>49 在来線と新幹線を一緒にするのはどうかと思いますが何か?
51 :
名無し野電車区:04/05/28 20:10 ID:xsqS8+Bi
>>49 新幹線とひとくくりにするのはどうかと思いますが何か?
52 :
名無し野電車区:04/05/28 21:03 ID:Rp73h9UA
国鉄の話で
加速を上げても金ばっかりかかる割に、信号の関係で効果が極めて少ない。
それより減速を強力にした方が運転間隔を縮めるのには良いのだ。
ということがあったが。
その辺の処は評価されてもいい車だと思うけどねぇ。
魅力というより、人生の中で乗った回数が多い車両かな。>103系。
54 :
名無し野電車区:04/05/28 22:54 ID:A1BXswz2
最近のVVVFに比べると電磁波が少ないから身体に安全なところ。
55 :
名無し野電車区:04/05/28 23:51 ID:aw9rfSsK
爆音
56 :
名無し野電車区:04/05/29 01:43 ID:nMJ7/ucp
手作りっぽいところ
57 :
名無し野検車区 ◆maku6JO2fU :04/05/29 11:32 ID:ZRERWr9+
重厚感
駆動音
エクステリア
58 :
名無し野電車区:04/05/29 12:05 ID:r4rPMvWH
ガキには分からないシブさ。
59 :
名無し野電車区:04/05/29 18:29 ID:ePJ/CYhk
質実剛健
きもいとこ
あんなゴミ箱電車、速く追い出せ
61 :
名無し野電車区:04/05/29 18:53 ID:KhR3o4fE
起動時にがしゃん、と205みたいに言わない事
62 :
名無し野電車区:04/05/30 11:27 ID:3j14dC0Q
1998年の某雑誌(≠鉄道誌)より
「まったく無駄のないシンプルでモダンなデザイン」
「ステンレスの車体にラインカラーのオビを巻いた現在の通勤電車には、
かつての美しいまでの厳格なシステム性を感じることはできない。
日本のモダンデザインの最高傑作と言っていいこの電車とカラーリングの
システムは、やはりきちんと再評価されるべきだろう。もちろん、
おしゃれでかわいいという意味においても。」
<武蔵野線は汚染が進んでいる!!>
,.-、 汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物JR103系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れて〜♪
, '' ` ー ' '-' / (東京のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東京都民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ /
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 武蔵野線VIP電車205−5000系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) JRの汚物電車103系のDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ センスないデザインで車内も狭く
臭くて汚いJR103系を武蔵野線に持ち込むな!
205系をどんどん増やせ!103系はとっとと全部廃車にしろ!
武蔵野線の利用者、東京・埼玉・千葉県民、JR東日本職員の大大大迷惑!!
64 :
名無し野電車区:04/05/30 22:04 ID:UYQqRnhI
63
205はとっとと消えろ。
抵抗制御じゃない103新車を入れろ。歴史に残るのは101と103〜♪
205は性能が良くてデザイン特に側面が良くないから〜♪
歴史には残らない
♪♪♪♪♪
しょぼい205は焼くキー得ろ
103を消すな、JR
201も消すな、じぇいあーる
103こそ新車、じぇいあーる103103103103103103 103103103103
やっぱりじぇいあーるは103♪やっぱりじぇいあーるは103♪そーれやっほい♪
E231シーね、廃車しろ、お前の成で、205が103を押し出すわ、押し出す葉、231
きえてくれーい♪きえてくれーい♪205はきえてくれーい♪石油危機は30年後だ覚悟しろ!1!
65 :
名無し野電車区:04/05/30 22:06 ID:UYQqRnhI
63、64
がんばってるなー
<常磐快速線は浄化が進んでいる!!>
,.-、 汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物JR103系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れて〜♪
, '' ` ー ' '-' / (常磐線のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東京、千葉県民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ /
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 常磐快速線VIP電車E231系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) JRの汚物電車103系のDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ センスないデザインで車内も狭く
臭くて汚いJR103系を常磐快速線に持ち込むな!
E231系をどんどん増やせ!103系はとっとと全部廃車にしろ!
常磐線の利用者、東京・千葉県民、JR東日本職員の大大大迷惑!!
<八高・川越線は汚染が進んでいる!!>
,.-、 汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ポンコツ川越区103系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ走って〜♪
, '' ` ー ' '-' / (川越・八高線のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東京、埼玉県民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ /
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 八高線VIP電車209−3000系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 川越区の汚物電車103系のDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ えげつないデザインで車内も狭く暗く古く汚くうるさく
臭くてみすぼらしい川越区103系を八高・川越線に走らせるな!
209系をどんどん増やせ!103系はとっとと全部廃車にしろ!
八高・川越線の利用者、東京・埼玉県民、JR東日本職員の大大大大迷惑!!
糞餓鬼必死だな(ピピピ
69 :
名無し野電車区:04/05/31 02:59 ID:HdbsQZul
103系の乗り心地が悪いといっているヤシらが多いが・・・
103系は超混雑路線の通勤電車として生まれたがゆえに枕バネの定数が高く、
113系などの中電のバネ定数が低くて飛び跳ねるような乗り心地とは異なる。
近年の台車と違うのは、
ボルスタアンカが無いが故の減速時の微振動と
金属バネ特有の硬い乗り心地であるというだけ。
初期の揺れ枕釣りのある空気バネ台車(やたらと飛び跳ねる)や、
初期のボルスタレス台車(挙動変化が急で横揺れが激しく硬い乗り心地)
を装備した車両より、103系の方がよっぽど乗り心地はいいと思うが・・・
70 :
名無し野電車区:04/05/31 03:04 ID:Wjorwz35
何時の話だよ…
E231に乗りなれて、たまに103系に乗ると糞な乗り心地に萎える。
71 :
名無し野電車区:04/05/31 03:45 ID:J17vaQct
E231はともかく
最近他線へ転出が激しく行われてる205系よりは103系の方が乗り心地はマシだろ。
103系は発進時に数回ガクッと揺れる程度だが
205系の断続的なカクカクカクカクする加速は非常に不快。
賞賛してる香具師は郷愁で語ってるだけなので本気にしてはいけません
73 :
名無し野電車区:04/05/31 03:51 ID:HdbsQZul
74 :
名無し野電車区:04/05/31 04:10 ID:7QSiraij
京浜東北線なんて、明らかに昔よりカッコ悪くなった品。
1 0 3 系 に 戻 せ や。
75 :
名無し野電車区:04/05/31 05:56 ID:egeGqBVz
播但線や加古川線の103が最後まで生き残りそうだ
76 :
名無し野電車区:04/05/31 07:17 ID:CDtVdIK8
>>75 いや、絶対もっと残る線がある。
そいつの名前は・・・・
大 阪 環 状 線
77 :
名無し野電車区:04/05/31 07:24 ID:FqO1IDE6
>>73 普段利用してますが、全然いいと思いません。
78 :
名無し野電車区:04/05/31 09:46 ID:ftQ+3P1i
やっぱりねー、世代なんじゃん?漏れはハマ線沿線だったけど
103お古のオンパレドーだったね。カラーリングバラバラだったもん。
青-エメ-エメ-俺-青-青-ウグイス(記憶なので違ったらスマソ)
みたいなのも走ってた。それをワザワザ待ってたりもした。
で、JRになってから塗装が統一されてつまらなくなって
とどめに205が入って来て最低の路線になったね。
205なんて1駅乗ったら飽きるもんマジで。やっぱ
台車の整備が悪い、あのガシャガシャ鳴る103が好きだね。
79 :
名無し野電車区:04/05/31 10:17 ID:jmA7QKPB
マシンガンみたいなアノ、コンプレッサーも好き
80 :
名無し野電車区:04/05/31 10:43 ID:ftQ+3P1i
81 :
名無し野電車区:04/05/31 11:22 ID:UYRsyChI
>>78 確かにお古のオンパレ−ド
クハ103−316
モハ102−3
モハ103−3
サハ103−87
モハ102−2
モハ103−2
クハ103−315
ちなみに1982年頃
もう一つオマケ
クモハ100−167(カナリア)
モハ101−224(カナリア)
サハ101−132(オレンジ)
サハ101−131(オレンジ)
モハ100−262 (カナリア)
クモハ101−208(カナリア)
南武線だと思う
諸君 私は103系が好きだ
諸君 私は103系が好きだ
諸君 私は103系が大好きだ
DT33が好きだ MT55が好きだ CS20が好きだ AU75が好きだ
ブタ鼻SBが好きだ グロベンが好きだ ロングシートが好きだ
ユニット窓が好きだ ATCステンレス帯が好きだ
山手線で 京浜東北線で 中央線で 総武緩行線で 常磐快速線で
大阪環状線で 阪和線で 東海道緩行線で 片町線で 仙石線で
この地上で走行する ありとあらゆる103系が大好きだ
電留にならべた 103系の大群が 轟音と共に本線に 次々と出庫してゆくのが好きだ
モハ102床下の コンプレッサーC2000が いきなり起動した時など 心がおどる
運転士の操る 103系のブレーキハンドルが 満員電車をピタリ停車させるのが好きだ
爆音を上げて 武蔵野線の103系が 飛び出してきた長いトンネルを 遥か後ろに置き去りにして行くときなど 胸がすくような気持ちだった
乗車位置にそろった 通勤客の縦列が ドア開と同時に 次々と乗車してゆくのが好きだ
駆け込み乗車の通勤客が 既に満員の車内に押し入ろうとしているのに 何度も何度も再開扉している様など 感動すら覚える
播但線の 2両編成の103系が ちょこまか走っていく様などはもうたまらない
山手線の103系が 後続の列車を 乗降に手間取りながらも 待たせているのも最高だ
常磐緩行の207系900番台が 雑多なVVVFで 健気にも追い上げてきたのを 廃車寸前の常磐生え抜きクモハ103が 時速100kmで引き離す時など 絶頂すら覚える
キモい鉄ヲタのかぶりつきに 仕切窓が吐息と油で滅茶苦茶にされるのが好きだ
まだまだ走れるはずだった最終量産車が大成に回送され 重機に食われていく様は とてもとても悲しいものだ
束目本のヨ231大量投入に押し潰されて 廃車に追い込まれるのが好きだ
酉目本のN40工事で弄りまわされ 若作りのババァの様に大阪環状線を走り回るのは 屈辱の極みだ
諸君 私は103系を 地獄の様な103系を望んでいる
諸君 私に付き従う103系ヲタ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる103系を望むか? 情け容赦のない 糞の様な103系を望むか?
103ヲタの限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な103系を望むか?
103系!! 103系!! 103系!!
よろしい ならば103系だ
我々は満身の力をこめて 今まさにノッチ投入せんとするマスコンハンドルだ
だが この暗い闇の底で 40年もの間 萌え続けて来た我々に ただの103系ではもはや足りない!!
大103系を!! 一心不乱の大103系を!!
103系はわずかに残る 次々に廃車される老朽車に過ぎない
だが103系は 日本最高の通勤車だと 私は信仰している
ならば我らは新製車と改造編入車で 3447両と56両の最大集団となる
103系を忘却の彼方へと追いやり 走ルンですマンセーな連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に103系の乗り味を 思い出させてやる
連中に103系の MT55の音を思い出させてやる
国鉄とJRとのはざまには 奴らの趣味では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
3503両の103系で 日本を走り尽くしてやる
>>81 そのMM'2・3が入ってる編成のサハとクハを知りたかったんだ。助かったよ。
85 :
名無し野電車区:04/05/31 14:01 ID:LIYDxX7t
何だかんだ言っても結構人気あるじゃんw
86 :
名無し野電車区:04/05/31 15:40 ID:J17vaQct
>>74 激しく同意!!!
あとスカ線のE217も全く似合ってねぇな。
スカ線はスカ色の113だろ。
京浜東北は特に根岸線を走る103系が(・∀・)イイ!!
209系は京浜東北に全く似合ってないし存在感が全く無いと言ってもいいだろう
もう京浜東北の写真なんか撮る気も無くなったし・・
103系高運マンセー!
>>86 いや、低運クモハだろう・・・個人の嗜好だからアレだが。
88 :
名無し野電車区:04/05/31 16:09 ID:Bp/POuzJ
千代田線用貫通扉付きってのもあったな。
クハ103−1002 北マト
モハ102−1004
モハ103−1004
モハ102−1003
モハ103−1003
モハ102−1002
モハ103−1002
モハ102−1001
モハ103−1001
クハ103−1001
非冷房時代の夏場、地上区間はもちろん地下鉄線内も灼熱地獄だった。
(到着時床下から熱気が・・・)
>>87 低運嫌いじゃないよ。
個人的には青、緑は高運が似合って
オレンジ、黄色、エメグリは低運が似合うと思う。
特にエメグリの高運は何かよそ者って感じですな。
…土日かけてもこのレス数(50以下)では、やはり魅力が無いってことだね。
103系キモいし
turemasita
94 :
名無し野電車区:04/05/31 21:09 ID:QbMvhIro
<京葉線は数々の古い電車が乗り入れているため汚染が進んでいる!!>
,.-、 汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ポンコツ武蔵野線・京葉線103系と201系と183系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ走って〜♪
, '' ` ー ' '-' / (京葉線のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (千葉県民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ /
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 京葉線VIP電車205系、255系、将来登場するE257系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 京葉線を走る汚物電車103系と183系はDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ オレンジ一色のセンスない武蔵野線103系と真っ青で
京葉線カラーじゃない色をしている京葉103系・201系を京葉線に走らせるな!
205系みたいに鮮やかなピンク色をしていない電車は京葉線を走るな!
京葉線の利用者、千葉県民、JR東日本職員の大大大大迷惑!!
95 :
名無し野電車区:04/05/31 21:17 ID:QbMvhIro
<大阪環状線は何十年も汚染が進んでいる!!>
,.-、 汚物ポンコツゴミ箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物JR103系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れて〜♪
, '' ` ー ' '-' / (大阪のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (大阪府民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 大阪環状線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 大阪環状線VIP電車221系・223系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) JRの汚物電車103系のDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 無理な更新で現在も走っている大阪環状線103系は
早く新車に置き換えて廃車にすべき!
223系ベースの新型車両でどんどん103系をつぶせ!
大阪環状線の利用者、大阪府民、JR西日本職員の大大大迷惑!!
>>95 >223系ベースの新型車両で
↑これだけで十分痛いな・・・w
97 :
名無し野電車区:04/06/01 10:11 ID:D3xeXf0f
冬は暖かくていいのになw
98 :
名無し野電車区:04/06/01 10:25 ID:e/pGWjo6
>>81 普段は青とウグイスの混合がメインだったけど末期は素晴らしい
配色だった!
その当時は小額生だったが変な配色を待ってチャリで必死こいて追いかけたw
99 :
名無し野電車区:04/06/01 10:36 ID:MbYslNPB
>97
暖かいかな? 隙間風ピュピュでまいるよ
100 :
名無し野電車区:04/06/01 13:03 ID:gQPb5Vbz
数年前の京浜東北線の103系で、ドア周辺の床が腐ったか何かで、ドア前の床に
溶接の痕があって、その上に床材を張ってあって痛々しいのがあった。
そうやって印象に残る車両って最近少ないよね。
101 :
名無し野電車区:04/06/01 13:04 ID:A2KUIVMh
一時期関西線の名古屋口も、確か走っていたような・・・・
102 :
名無し野電車区:04/06/01 13:13 ID:dN37IEaY
昭和五十年代初頭の青梅線は笑ったな。
新車が入ったってんで見に行ったら青とオレンヂの
混色編成でしかも車端のペンキがこれでもかって位
大きくはがれてやんの。マジで73のほうがキレイに
みえたよ。
103
仙石線なんか103系の新車が入ったと思ったら吊り掛け車だったからな。
身延線にも偽新車が導入されたけど結局旧車とともにアボソ
105 :
名無し野電車区:04/06/01 16:13 ID:d5LLjnaD
常磐103系なきあとは和歌山線の105系でお楽しみください。
特にクハ103-1000の運転台そのままで幌付き貫通扉は萌えます。
106 :
名無し野電車区:04/06/01 18:37 ID:kzBJMmOD
<東日本ロ線は数々の新しい電車が乗り入れているため香水化が進んでいる!!>
,.-、 香水臭ポンコツ裁縫箱電車乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (香水臭ポンコツ山手線・南武線・八高線205系と209系とE231系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ103系走って〜♪
, '' ` ー ' '-' / (南武線のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (関東平野住民の大大迷惑)
ヽ ヽ ̄フ /
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 武蔵野線VIP電車103系、113系、将来登場する香水臭ぷんぷんE257系
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 総武線を走る汚物電車209系とE231系はDQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 銀色のセンスない総武線E231系とピンク血色で
ださい京葉線カラー色をしている京葉205系を千葉県に走らせるな!
205、209、231系みたいに鮮やかな塗装をしていない電車は日本を走るな!
総武・武蔵野・南武・京葉・山手・ハチ公・常磐線の利用者日本国民、恋人たちの大大大大迷惑!!
103系は大阪環状線だけで十分。
武蔵野、京葉、阪和線からは撤退。
108 :
名無し野電車区:04/06/01 23:46 ID:yxjBWqoz
103系が大阪府〜和歌山県間の和泉山脈を超えるのはつらそう。
109 :
名無し野電車区:04/06/02 20:54 ID:Pe2EyC2Y
酉市ね
110 :
名無し野電車区:04/06/02 20:58 ID:PBhHCI+b
究極にシンプルな電車だよ
111 :
名無し野電車区:04/06/02 21:11 ID:63NtFPzM
京浜東北線のスカイブルー103系は激しくカッコよかった。
たまに利用する東武2000系や営団3000系がゴミに見えたものだ。
まあ地下鉄が非冷房の時代の話だがね。
112 :
名無し野電車区:04/06/02 21:47 ID:9WQqoGFE
やっぱり昔の電車は味わい深いね.
113 :
名無し野電車区:04/06/02 21:51 ID:BvQh66na
>>111 常磐快速の103系15連を見た後で私鉄電車を見ると
最早ゴミというか、オモチャのように見えてしまう。
ただ駅に停まってるだけで迫力を感じる車は
最近少ないねェ。
114 :
名無し野電車区:04/06/03 08:37 ID:gBPTCCDh
確かに。淵野辺〜から原町田までハマ線使って小田急見た時は
何で停まってるだけなのにあんなにユラユラしてんのか不思議だった。
115 :
名無し野電車区:04/06/03 10:15 ID:lczbHuvR
>113
同意。常磐線の15連は存在感あるよね。
ずっしり、どっしりって感じ
116 :
名無し野電車区:04/06/03 11:27 ID:SBgZw7Fl
117 :
名無し野電車区:04/06/03 14:29 ID:FJKDkKDe
103系に限らず国鉄型は貫禄がある。
シブさでは165系。
頑丈そうな感じはキハ40系。
華やかさは485系。
118 :
名無し野電車区:04/06/03 14:30 ID:a1JrVfWQ
>116
東Bの車両は一応20m車体だし
新K成かな? 確かにプラレールって感じがする。
119 :
名無し野電車区:04/06/03 15:01 ID:FJKDkKDe
ニポーリでK成の「金町行」みるとショボくみえる。
でも一番オモチャっぽいのは流YAMA電鉄だよ。黄色い「なのはな号」なんて幼稚園に置いてありそう。
103系だとオレンジだろうが黄色だろうが緑だろうが貫禄を感じる。
120 :
名無し野電車区:04/06/03 15:06 ID:vYB9Xjs2
国鉄型って威張ってる感じがするのと同時に薄汚いイメージしか無い。まだ国鉄末期のはギリギリ耐えれるかな。
122 :
名無し野電車区:04/06/03 16:15 ID:bEA5OnLN
山手線に全車両Mを投入しろ
そして101系の夢を果たすのだ 停電してもかまわない
123 :
名無し野電車区:04/06/03 16:55 ID:oAJGERjZ
>>1-123>>125-1001 ┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│
│☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│
│☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃┏┓┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┃┃┃┃┃ ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│
│☆ ▼▼▼▼ ☆│
│☆ 本日 AM 3:00 開演 場所 吉岡海底駅・__・ ☆│
│☆ 来ないやつは殺す 〇 ☆│
│☆ 3 .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
戸袋窓や2段式上昇窓、
ロクサンほどじゃないが小サイズの窓ガラスだらけ。
今の電車の側面はすっきりとしてるもんな。
実績がある所かな。。。
3000両以上製造されて長年運用されてたのに、車体の欠陥による大事故は起こしてないから
安心して乗れるしな。
車内も特に非冷房車は天井が広いし
戸袋窓もあって車内が明るいし、カーテンも付いてる。
扇風機が付いてるのもいいし
シートはフカフカで冬はホカホカに温まってる。
作った人の温かみを感じる車両だな。
127 :
名無し野電車区:04/06/04 07:04 ID:IVDQaDcV
筑肥線の103系 105系フェイスが嫌い
128 :
◆MVJIES.73. :04/06/04 14:24 ID:D6CRk6K8
乗りなれてるっつーか、ありふれた車両って所かな。
一色塗りが似合うシンプルな車両だし、どんな色でも似合いそう。
129 :
名無し野電車区:04/06/05 11:20 ID:WZr6Wgf0
食パンの様な断面
130 :
名無し野電車区:04/06/05 22:09 ID:OleMyMV5
103系って汚物のごとく大量に走ってるのが魅力なのに・・・希少種になった103なんて103じゃない!
131 :
名無し野電車区:04/06/05 22:11 ID:Sr49byTM
やかましいコンプレッサーと常に回ってる抵抗器の送風機の音だな、
停車してても楽しい車両
132 :
名無し野電車区:04/06/05 22:24 ID:IDhih38M
1.連結部の意味不明の「クコクコ」という音。
2.ドア開閉時の「ドシュッ!」という一発のみの音。
3.何といっても独特のあの匂い。←昔の殺虫剤臭が染み付いてる?
133 :
名無し野電車区:04/06/05 22:43 ID:fpXfqPLa
東京からいなくなって、231に乗れて萌え。その一方古いにも関わらず(古いからか)
ぞくぞくと103はまだバリエーションが増えて、イイが103のいいところ。
新型でもないのに仲間が増えている車両って・・・
>>133 武蔵野線には大量に残っている。
まだ東京駅にも乗り入れているぞ。
135 :
名無し野電車区:04/06/06 10:54 ID:MM5P3NEL
名古屋圏からいち早く消えたのは残念だ
136 :
名無し野電車区:04/06/06 11:04 ID:3Qtfyyjl
>>126 国鉄時代にはパイプだらけで人間味が感じられない、
機能一点張りの車内だと、よく批判されてたんだけど。
過去フィルターを通せばどんなに醜いものでも美しくなります
現在進行形で毎日乗ってる香具師の気持ちはわかりません
>>136 >国鉄時代にはパイプだらけ
そのために、通勤客(特に女性)には隠れた人気がありましたね。
掴まる場所が多く、つり革の位置が若干低い、ということで。
139 :
名無し野電車区:04/06/07 19:16 ID:CI0eiK7K
真冬に北千住で特急退避している時とか
走っているときも全然暖房が効かないのが
つらかったが今となっては良い思い出だな。
といっても常磐の103はまだ生きているが
なんだかんだ結構いい電車だな。
141 :
名無し野電車区:04/06/07 19:24 ID:DvyLvE3l
短編成(鶴見線3連)でも長編成(常磐快速15連)でも似合う
>爆音を上げて 武蔵野線の103系が 飛び出してきた長いトンネルを
>遥か後ろに置き去りにして行くときなど胸がすくような気持ちだった
あーこれわかるわ。最高の光景だ。
ちなみに高運転台車はあまりスピードを出さないようなイメージがある。
パンタの下でただいま収録中!爆音ウ−−−−−−−−ンうなりを楽しんでまつ!
やっぱ103と言えばこの音でしょ!
ふんで、あとあの205よりは増し、E231よりはましだけどやっぱりださいあの正面のデザイン!
ドイツとかフランスは絶対ほしがらないだろうな、いつのまに103が消えると同時に、
味っけないデザインになって寂しい
144 :
名無し野電車区:04/06/07 21:16 ID:wYG2JG8f
何だかんだいって環状線では221・223系が快適で狙う。
まだ奈良の黄緑のは神だが、森ノ宮のオレンジ色は救いようがない。
145 :
名無し野電車区:04/06/07 21:54 ID:YzITQdrG
低加速を補うための、地下鉄車より強烈なブレーキ性能。
E231なんかにも伝統として受け継がれてる。
長大編成が猛烈な勢いで駅に進入し、轟音を立てながら停車、
ドアが開くときの切れの良い「シュパン!!」という音を発した脇で
喧しいコンプレッサが回り、その横で唸るブロワー
103系の迫力を感じる瞬間である。
希少になると親しみを感じちゃうんだ
147 :
名無し野電車区:04/06/07 22:56 ID:mOTaM2LW
大量にあったときは、103が好きだなんていうと、
もう馬鹿かとアホかと問いつめられたものだが。
京葉の海浜幕張〜新習志野間なんて
爆音が反響して乗ってて楽しいでつ。
なんか限界ギリギリで走っている感じが
103からは受け取れてそこが205とは違う何かを感じる。
149 :
名無し野電車区:04/06/07 23:11 ID:Y9UMINVl
>>139 常磐快速って、ぜったい暖房切ってると思う。
運転士さんには悪いけど、
ブレーキをまわし始めてから、実際にブレーキがかかり始めるまで
1秒強もある電磁直通ブレーキに萌えですなw
かぶりつきをしていると、運転士さんの妙技に惚れ惚れするわ。
セルフラップ帯をわざと外して、自動ブレーキとして扱い続ける
おちゃめな運転士さんもいましたけどw
151 :
名無し野電車区:04/06/08 00:15 ID:k95KGsK8
鉄道ピクトリアルの103系特集、翌月には品薄になっていましたね。
ピクトリアル増刊号で101系・103系・105系の大特集やったら確実に売れる。
152 :
名無し野電車区:04/06/08 01:47 ID:pN691nG/
首都圏や関西圏の人間にとって一番馴染みのある国鉄車両だったからだね、
154 :
名無し野電車区:04/06/08 14:20 ID:THQgbkYC
屋根の上に並んでる円盤みたいなの何?四角いやつじゃあかんの?
そういえば、グロベンって効果あるのかな?
何かアクセサリにしか見えないんだけどw
>>150 同意。
当たり前だけど電GOやシミュレーターの感覚でブレーキ掛けると
確実に遅れる。103系は1回だけ運転した事があるけど、電磁直通
ブレーキの応答性の悪さに改めて驚いた。
157 :
名無し野電車区:04/06/08 16:05 ID:RBHQ0HcI
>154
通風孔でしょ?
158 :
名無し野電車区:04/06/08 16:06 ID:pfqi9yRA
車番ランダム
そんな男らしい103系。
ん〜 マンダム。
160 :
名無し野電車区:04/06/08 16:37 ID:8nJDslA7
グローブ形だっけ??通風孔
ドア閉め時にクシャミをするのは103だけ。お気にw
161 :
名無し野電車区:04/06/08 17:10 ID:RBHQ0HcI
>160
ブレーキかける時も激しくクシャミするよね?
162 :
名無し野電車区:04/06/08 17:15 ID:8nJDslA7
スルスル!
113もため息だねw
163 :
名無し野電車区:04/06/08 17:19 ID:6gfeGL0h
>>161 しない。
漏れは常磐沿線在住だけど、気持ち良く103車内で居眠りしてたら
カーブで思いっきり頭ぶつけて何度起こされた事か…
でも、そんな103もお別れか。
>>162 103系・・・パシャ〜ン!
113系・・・プホ〜ン!
166 :
名無し野電車区:04/06/08 17:38 ID:IQgsavWl
ここ数年で103をはじめ、200系新幹線・415系白電・東海道の113、
東北高崎の115に幕張の183と国鉄の主力車が続々引退・・
3年後には「気が付けば、何も居なくなっていた」状態だよ。。
製造台数が一番だが
模型も一番売れたのかな?
>>149 暖房切っているというより冷たい風が
出ていた気がするんだな・・・・・
ちなみに夜の上野方面なんで乗客もほとんど
乗っていなかったが
169 :
名無し野電車区:04/06/09 08:58 ID:68BmFlP/
御殿場線がJR束だったら103が投入されてたかもしれんな 山岳路線だけど
170 :
名無し野電車区:04/06/09 21:19 ID:IkEFZ94M
姫新線も電化されたら、投入汁w
171 :
名無し野電車区:04/06/09 21:56 ID:vMeeYzvZ
172 :
名無し野電車区:04/06/09 22:21 ID:2jUx+8uZ
武蔵野103に乗った。
やっぱ武蔵野は103じゃないとね。
205を見送ってたこともある私でした。
173 :
名無し野電車区:04/06/09 22:30 ID:PBf5DoIq
103はたくさんあるからイイのだ。
もし、103がちょっとしかなかったら、それでも魅力を感じるか?
ということだ。
>>171 アドレスが
103_3500ってなってるけど3500番台ってこの音じゃなかったような
113系みたいな音
175 :
名無し野電車区:04/06/09 23:49 ID:DHMgV2FP
>>174 八高・川越3500番台のドア閉めはこの音だよ。
関西の3500番台は知らんけど。
176 :
名無し野電車区:04/06/10 00:41 ID:WEoKBOst
>>76 酉は超初期103にはある種の愛着を持ってるに違いない。
>>81 101系のほうが編成としてはまともだな。
比較的経年が揃ってそう。
因みに1980年頃の片町線にはこんな編成が・・・
クハ103-5
モハ103-769
モハ102-2026
モハ103-770
モハ102-2027
クハ103-126
余談だが、国鉄時代から103系が走っていた路線でクハ500台が入らなかった
のは山手線と片町線だけでないか?
177 :
名無し野電車区:04/06/10 09:59 ID:6qPMakb6
大阪行った時に見た103には驚いた。
オレンジだったけど横から見たら私鉄みたいだね。
ちょっと新鮮だった。改造されてるって事はまだ現役なんですね。
178 :
名無し野電車区:04/06/10 11:53 ID:pCldp4/Z
>>176 クハとモハで製造年月の差が大きいですな。
昭和59年8月26日 の京浜東北線 北行(東十条行き)
クハ103−416 南カマ
モハ102−708
モハ103−552
サハ103−473
モハ102−233
クモハ103−106
クハ103−589
モハ102−737
モハ103−581
クハ103−415
典型的な6+4編成
179 :
名無し野電車区:04/06/10 14:22 ID:d5G51nAg
103系はいい車両だと思うが
ここまで叩かれたり評判が悪いのは
全く不向きな武蔵野線や常磐快速でムチャクチャな使い方をしたからという事もあるな。
180 :
名無し野電車区:04/06/10 17:03 ID:SxGAE22q
>179
まぁ、裏を返せば、それだけ話題に出て来るんだし、それなりに
良いって事じゃないか?
これだけ、存在感のある車両も珍しいんじゃないかな?
良くも悪くも、国鉄の傑作品じゃないか?
>>178 そらまあ山手・京浜東北のATC化が原因だし。
171
ごめん、サーバーのエラーで開けないや.
183 :
名無し野電車区:04/06/10 22:31 ID:ORyl7ZOn
俺 103っていう数字に何か惹かれるんだが・・・・
184 :
名無しでGO!:04/06/10 23:24 ID:2JH8WMux
常磐の7+3時代の編成 (上野駅にて)
クハ103−636 北マト
モハ102−88
モハ103−74
サハ103−117
サハ103−125
モハ102−74
クモハ103−1
クハ103−81
モハ102−315
クモハ103−149
同時期の地下鉄銀座線(w
2091 ↑渋谷
2057
2092
1707
1236
2058 ↓浅草
185 :
名無し野電車区:04/06/11 01:50 ID:tdOOb3ET
あのシンプルさに徹したデザインは好きだなぁ。
10両、15両で走る姿には見惚れる。
都心で長編成で走ってこその車両だよね。
矜持のようなものを感じる。
最初に買ったNは103でつた。
>最初に買ったNは103でつた。
おまえ、足フェチだろ!
187 :
名無し野電車区:04/06/11 04:29 ID:UHxkiput
20世紀の莫大なる負の遺産103系。
国鉄の大誤算で、大量生産したんだよ。クズを。
…「誤算」なのかな? 言葉としてちょっと違う気がするが。
189 :
魅力:04/06/11 04:56 ID:YVVqUDcB
あのストレートなモータ音と、効きすぎる冷房(冷改車)
190 :
名無し野電車区:04/06/11 05:11 ID:JL6mXYYt
爆音しかない
ここで103系を誉めている人=もう103系に乗らなくてもいい勝ち組み
192 :
名無し野電車区:04/06/11 07:32 ID:2GeH/cP4
ここまでレスがついたことは一番の魅力。
そしてこれからも
193 :
名無し野電車区:04/06/11 18:42 ID:8BJW8LUw
あれだけ活躍すればイパーン人でも覚えている人多いだろうね。
最近の大量廃車の発生品を確保しておいて、103系が残り1編成(10両)になった時
リバイバル運転を各線でやればいい。
第一弾は山手線で「なつかしのウグイス色電車」と題して土日祝に1本走らせる。
加速を今の電車並みにするため8M1Tに組み、片方は低運転台もう片方は高運転台にする。
車内の広告スペースを利用して登場時の写真展にする。
1年おきに山手→京浜→中央快速→中央緩行→常磐→山手(繰り返し)と色を塗り替えながら
期間限定のイベントで活躍し、修理用の部品が底をついた頃に完全引退。大宮工場に保存される。
194 :
名無し野電車区:04/06/11 18:46 ID:xMUtc7Z+
>>193 10両線区以外にもMユニット抜いて武蔵野線などでも走行。
もし、したとしても1週間おきで全線走破してエンドだな。
まあ結局は妄s(ry
195 :
名無し野電車区:04/06/11 18:47 ID:pJCLDltJ
103系の魅力といえば・・・
「プシュッ・・・・ゴロゴロゴロ・・・バタン」
「コォーーー」
「ガクン・・・・ウォーーーーーーー<<<<<(爆音へ)」
っていう発車時の音だろ
197 :
名無し野電車区:04/06/11 20:45 ID:jBQNR+7K
>>184 クモハ103−1って
マト2編成
クハ103−631
モハ102−484
モハ103−328
サハ103−241
・
・
・
に長い間組み込まれていなかったっけ?
1980年頃には既にこの編成になっていたと思うのですが。
198 :
名無し野電車区:04/06/11 21:33 ID:cmAmM6jf
モハ103、折り返し駅で起動時に床下で逆転スイッチが
「カッコン」って鳴る音。
199 :
名無し野電車区:04/06/11 23:10 ID:J3VPv4Kt
103系は高度経済成長期に活躍したのが輝かしい実績だよ。
かつて鉄鋼業を支えるべく石炭運んだSLが功績を称えられて多数保存されているように
車両としての出来はともかく1時代を築き上げた立役者として評価してあげたい。
200 :
名無し野電車区:04/06/11 23:17 ID:rni3E/y/
個人的にドアの閉まるときのプシュッとなるドアの音が好きです。
色がいろいろあるのもいいですね。とくに混色だとおもしろいですね・・・。
200ゲット
201 :
名無し野電車区:04/06/11 23:37 ID:y38hp9F2
大和路線の103系乗ってみろ。
非リニューアルのほうが多いし全然昔のまんま変わってない。
駅間長いから普通でも90km/hぐらいで思い切り飛ばすので
モーターのうなり音はうるさく、軋んだコイルばねでガンガン揺れられる。
もちろん鉄オタは窓あけるわけだが、窓は下からも上からも空く。
空けてたらうるさすぎてゼッタイ寝られない。
202 :
名無し野電車区:04/06/11 23:56 ID:y38hp9F2
関西は221系があまりにも増殖しすぎてて萎えるよ。
和歌山行くにも
奈良行くにも
神戸行くにも
京都行くにも
みーんな、221系ばかり乗っている。
やたら遭遇率が高い。
正直、古い103系が来るとホッとする。
203 :
名無し野電車区:04/06/12 00:15 ID:azbwBeHU
関東はE231系があまりにも増殖しすぎてて萎えるよ。
取手行くにも
千葉行くにも
宇都宮行くにも
高崎行くにも
みーんな、E231系ばかり乗っている。
やたら遭遇率が高い。
正直、古い103系が来るとホッとする。
204 :
名無し野電車区:04/06/12 00:16 ID:xMJyCaQe
>>197 ネタが古過ぎましたか?昭和1979年10月くらいだったと記憶してます。
完璧に日付が判明してる記録を過去帳から1つ
昭和55年3月6日(木)
浦和区13C←運用番号?
クハ103−492 北ウラ
モハ102−632
モハ103−476
サハ103−396
モハ102−92
モハ103−76
サハ103−395
モハ102−630
モハ103−474
クハ103−491
何だろ?この番号は??↓
2853+2753+2803+2703+2603+2653
>>200 あのプシュッという音はドアと連動しているだけで
ドアそのものの音ではありません。仙石線で半自動ドアを
扱うとよくわかると思いますが音は鳴りません。
206 :
名無し野電車区:04/06/12 01:07 ID:1oAwnUV2
207 :
名無し野電車区:04/06/12 01:16 ID:MBus43sI
>>206 青モケットで外側黒ゴムです
行き先、種別表示板などは黒ヌキです
内装で変わった点はなくドアの窓が長くなったぐらい
208 :
名無し野電車区:04/06/12 01:24 ID:MBus43sI
>内装で変わった点はなくドアの窓が長くなったぐらい
スマソ
車両端の引き戸のことです
209 :
名無し野電車区:04/06/12 01:29 ID:mkIGJCSI
最近の新しい電車は継ぎ目でもカタンコトンて音だけど
103系はデデンデデンてな音だからな
連結部分ミシミシ言うし
阪和線には現在こんな編成があるんだよなぁ・・・
クハ103−135
モハ103−771
モハ102−2028
クハ103−2
211 :
名無し野電車区:04/06/12 02:15 ID:1oAwnUV2
>>196 勝手に訂正させてもらいますが
「プシュッ・・・・ゴロゴロゴロ・・・バタン」
「コォーーー」
「ドカンガクン!・・ギギギギギーガガガガガー・・・ドカンガクン!・・・ウォーー<<<<<(爆音へ)」
じゃないでしょうかw
でも205系の断続的にカクカクカクカクする加速よりは全然マシだなぁ
103系は目立った振動は発進時とあと一回だけだし気になるのは。
212 :
名無し野電車区:04/06/12 02:20 ID:lK+1TdTK
213 :
名無し野電車区:04/06/12 09:30 ID:fnAUSNRB
やはり初期車のMT55のモ−タ−サウンドに一票
113系や115系とくらべて重厚な音に聞こえた。
214 :
名無し野電車区:04/06/12 09:40 ID:RK5CV6tX
これ乗ると景気が良かった頃を思い出すから
215 :
名無し野電車区:04/06/12 09:47 ID:D3fLu437
阪和線に クハ103-831 ボロモハユニット×2 クハ103-838 早くモハユニットを変えれ!
大量に存在した旧国を丸ごと置き換えながら
輸送力の大増強を達成させ、
車両統一によるコストの削減を実現したことで、
新造両数の増大にもつながった。
転配自在な柔軟性により各線区の細かな輸送改善に貢献し続け、
時代の変化と共に冷房やATCも装備し
現代のJR電車区間の基礎を固めた名車である。
大量製造・仕様統一によるコスト削減、MT比を落として電力使用を削減、
外板の強化等によるメンテナンスフリー化促進、
余剰性能を削って制動性能強化による運転本数の増大を図るアプローチ、
無駄を徹底して省いた機能的な内外装・・
このコンセプトは最新形E231系にも引き継がれている。
現代レベルの視点から見た場合、乗り心地や性能不足を指摘されることも多い。
だが、旧国を遅くない時期に引退させ、昭和40年代の輸送力増強を達成させた
103系の功績は余りに大きい。
日本経済を、東京・大阪の二大都市を底辺から支え続けた偉大な車両である。
217 :
名無し野電車区:04/06/12 13:34 ID:++PMmsOK
皆さん、是非大和路線で103系体験をして下さい。
◆「区間快速」
朝夕限定だがその爆走ぶりは素晴らしい。ウグイス色だけでなく環状線のオレンジ色もある。
◆各駅停車
高井田−河内堅上−三郷は素晴らしい。大和川を何度も渡りトンネルもくぐる。カーブが連続。
特に河内堅上周辺は「ここが天王寺から30分以内なのか?」と思ってしまう。今はなき山陰本線
保津峡あたりと景色が似ていると思うのは私だけ?桜が咲く頃は素晴らしい。
王寺−奈良は駅間距離の長さと線形の良さで田畑が続く沿線をひたすら爆走。
218 :
名無し野電車区:04/06/12 14:29 ID:mkIGJCSI
>>217 禿同。
大阪の渓谷美って言ったらあそこだろう。
下の国道25号から見ればわかるが、かなりの高さの所を走ってる。
219 :
名無し野電車区:04/06/12 14:37 ID:NhMScvII
爆音GO!GO!
天王寺〜王寺無停車の頃の快速の走りは萌えた
常磐線の快速もよかった
221 :
名無し野電車区:04/06/12 15:23 ID:mdaaKWjT
>>220 昔の工事前の久宝寺駅の離れ具合もよかった
向かいホームまで100mという離れ業
222 :
217:04/06/12 15:25 ID:++PMmsOK
奈良シルクロード博の頃に走った新大阪−奈良を結ぶシルクロード快速には敵うまい。
何と!大和小泉、郡山通過だぞ。
だがなぁ、天王寺−奈良の到達時間は大和路快速と同じというオチがあって更に笑えた。
103系爆快:天王寺<18分>王寺<13分>奈良
221系大和:天王寺<16分>王寺<15分>奈良
・・・はぁ、所詮103系の性能なんて・・・。
223 :
名無し野電車区:04/06/12 15:38 ID:mdaaKWjT
>>222 性能っていうかダイヤ上早く組めないだけかもよ
退避駅とかも関わってくるし本数多いし
今の大和路線の普通が狂ったように飛ばすのは快速の邪魔になるから
シルクロード博って87年頃だっけ
221系はまだなかった頃だね
阪和線といえば昨日の報道番組でDQN工房の傍若無人ぶりを
晒していたな。
オ−シャンアロ−の高速通過時の強風をホ−ムで”楽しむ”などとは非常識を
通り越してキチガイ沙汰だな。
(まぁ氏んでもかまわないらしいからいいんだろうけど)
sage
>>224 昨日のDQN工房の悪態は、内房線を超えたかも・・・
226 :
名無し野電車区:04/06/12 20:06 ID:Gpg2a4vT
>>205 そうだったんだ・・・。知りませんでした。あの音は結構気に入っています。
ほかに103系みたいなドアの閉まる音がする電車はあるのかな?探したけど
なかなかないですね。
227 :
名無し野電車区:04/06/12 22:33 ID:z1iKx4TB
>>205 103-3500(束)の半自動の時も閉まる時にプシュっていう音は鳴らないよ。
開く時にはシューっていうけど。
228 :
名無し野電車区:04/06/12 22:39 ID:dyW98jIO
>>227 今はなき103-1000番台・301系モナー
229 :
名無し野電車区:04/06/12 23:00 ID:+dI57dEB
阪和線のクハ103−17・18の編成は凄い。
103系ヲタにとってはたまらんだろう。
モハ103−29、いつまで使うんだろう?
1次投入車(だったよね?)にも関わらず延命N40やってるし・・・。
しかも広島所属だから新車で置き換えの可能性もないし・・・。
231 :
名無し野電車区:04/06/13 02:30 ID:cSOhHi9F
ヨ231系get
232 :
名無し野電車区:04/06/13 02:42 ID:pfIJqRqI
>>230 いい所だね
逆に羨ましいよ
新車なんて味気ない物いらんのに
233 :
:04/06/13 09:29 ID:4C1jLnCg
103系って馬鹿国鉄の象徴存在だった。
冷房+扇風機@103-3000
235 :
名無し野電車区:04/06/13 12:53 ID:4tMx7OXP
>>176 この時新製されたモハユニットと同時落成したサハが502・503だったような・・・?
>>210 クハを831・838に交換したら?
いい加減高運クハ+ボロモハ編成やめれ。
>>235 自分もそう思う。高運40Nは4連にして、高運30Nの6連にすればスッキリしそうなんだが・・・。
まぁ検査周期とかいろいろあるんだろうけどねぇ・・・。
237 :
名無し野電車区:04/06/14 07:11 ID:uJj9dZiG
カナリアイエロー塗色車 復活しる!
238 :
名無し野電車区:04/06/14 16:30 ID:byegedA/
239 :
名無し野電車区:04/06/14 16:36 ID:AhT/G4Vp
今日、大阪で初めてパワーアップした103系乗った。
240 :
【キチガイ103系】環状103系氏んでくれ【大阪の恥!!】:04/06/14 19:22 ID:chbXdu/V
あいつを見るたび関東人に馬鹿にされる気がする。
(せめて221&223見て優越感に浸るしか・・・)
関西経済不景気の象徴!!
241 :
名無し野電車区:04/06/15 07:16 ID:tAYIgpHk
>>240 外出だけと大阪環状線は最後まで残りそうだよな
今では103の性能に一番適した路線だもんな
242 :
名無し野電車区:04/06/15 07:30 ID:w2Eo+PtF
一時代を作った名車だというのはわかるが
余りにも長い期間投入され、そのへ車内改善が遅かったので
一点時代遅れになってしまった。
>>241 いやいや、駅間距離が短く高頻度運転な路線こそ
抵抗制御発電制動はムダが多い。
環状線に走ルンです並みの低消費電力車を全車一斉投入すれば
1両あたり10日程度で元が取れる罠。
245 :
名無し野電車区:04/06/15 18:04 ID:Kt6AiIp/
>>244 ボロ車を1両1km転がして、50〜60円ぐらいじゃなかったっけ?
246 :
名無し野電車区:04/06/15 20:33 ID:XBwQzPdb
最近の電車はブレーキかけると電気を架線に還元するそうですが、103系はブレーキかけると逆に電気を消費するのですか?
247 :
名無し野電車区:04/06/15 20:35 ID:YxoZyt9L
>>246 そう、モータで発電された電気を抵抗で消費
土休の朝7時頃に天王寺駅環状線ホームで
3色並ぶってほんと?
249 :
名無し野電車区:04/06/15 20:44 ID:/mZ+CR6T
103を名車と呼ぶには抵抗があるな。愛着はあるけど。
>>247 246が言ってるのは、ブレーキをかけると架線の電気を消費するのかってことでは?
久々に南武線103を見た。こいつとの付き合いもあと僅か。
思えば南武線と103系は相性よし。ボロ汚い街にガタついた
103の姿が消えるのは残念だが、時の流れからすれば
やむを得ないだろう。
鶴見線の103系もイイ。各所で姿を消しつつあるが、
鶴見線の103はまだ現役でいけるだろう。
省エネルギー等の観点から、主流路線から消えるのは
避けられないだろうが、鶴見線のように本数が控えめで
スピードも出さない路線で、静かに余生を送らせてやりたい。
・・・にしても、武蔵野線だけ103がやたら多いが、これは
何かわけあるのか??
>>248 そだね、朝7時10分頃に3色並ぶね。
11番線に森ノ宮車のオレンジ、12・13番線に奈良車のウグイス、
14番線に日根野車のブルーだね。
253 :
名無し野電車区:04/06/16 09:42 ID:Ag/q9sqH
富山港線にも入線するもんだと思ってたけどな
さすがにもう無理だなw
254 :
名無し野電車区:04/06/16 14:44 ID:Mk7+bFXa
>>251 まあ、大阪行けばまだまだ乗れるけどね(w
256 :
名無し野電車区:04/06/17 01:03 ID:t2pCMvz/
>>250 発電ブレーキをかけるにも架線の電気は必要。
257 :
名無し野電車区:04/06/17 08:19 ID:id6M/0Cu
最後まで残るのは桜島線系統じゃない?
258 :
名無し野電車区:04/06/17 10:43 ID:q6O9CcRn
最後は播但線あたりじゃないのかな?あの赤いやつ
259 :
名無し野電車区:04/06/17 10:46 ID:XQgYTR36
103は低運転台の顔がいいな。
260 :
名無し野電車区:04/06/17 10:55 ID:D+Gox/8P
安く作れるからみんなコレになっちゃう・・・
って感覚は231と同じです奈。
261 :
名無し野電車区:04/06/17 11:19 ID:aJUZqu6w
>259
そう、貫通扉がなければ尚可。
あと、どてっ腹にズラリ並んだ抵抗器に圧倒。
262 :
名無し野電車区:04/06/17 12:51 ID:EKZ5N8EH
263 :
名無し野電車区:04/06/17 22:41 ID:vgsktD2Q
筑肥線が最後じゃないの?
加古川線が出たばかりだな。
265 :
名無し野電車区:04/06/18 15:06 ID:Ap+tAmdY
103系って 静態保存されてるところあったっけ?
埼玉県内の幼稚園(?)だかにクハ103−500番代が
保存されてた筈だが、原形の非冷房車だとオモタ
267 :
名無し野電車区:04/06/18 22:33 ID:RIlaQenx
>>256 発電ブレーキなら、架線の電気は不要。
(回生ブレーキの場合は必要)
よって、
>>246 消費しません。
>>267 パンからの電気がないと、主制御機が回らないような・・・
>>268 主制御機というのは、システムのコントローラの事?モータの事?
ブレーキかけるんだから、モータ自身は惰性で回ってますよ・・・
発電・回生ブレーキは、モータを発電機として運動エネルギーを電気エネルギーに変換させて
運動エネルギーを抑制させること。
発電された電気は、発電ブレーキの場合は単純に抵抗で熱に変換して消費。
回生ブレーキの場合は架線に電気を戻して、近くを走っている別の電車で消費させる。
だから、回生ブレーキは運転密度がある程度高くないと消費先がなくて使えない。
>>269 いや、だから・・・
停電したら、CS20主制御器のカムモータが動かねーんだから
MT55モータから抵抗器までの回路を成立できなくて
発電制動なんかできねーだろ?
制御回路自体はバッテリー給電されるけどさ。
おいお前らMGって知ってるよな?
>>270 単にモータだけに着目して発言してるだけですが・・・
別にそんな細かい点まで考えてないって・・・
273 :
名無し野電車区:04/06/20 13:42 ID:iu1Oxo59
グロベン
274 :
名無し野電車区:04/06/20 17:58 ID:zd9xNwSN
高運転台のクモハって3000番代だけだな。
275 :
名無し野電車区:04/06/20 21:18 ID:iTFYflBf
>>274 大昔、HOスケールプラモでクモハで高運があったな(w
しかも、オレンジ仕様は箱には大阪環状線と書いてながら写真は中央
快速だったし。(クハ103-313というのが読めた)
それはそうと、高運ATCクハが何で中央快速に投入されたんだか・・・?
ATC化の計画は無かったはずだし。
その頃はまだ冷房改造とかやってなかったから
「とりあえず首都圏に入れておいて、後で交換しよう」
と思っていたんだと思う。大阪から戻すなんて大変だし。
278 :
名無し野電車区:04/06/20 22:37 ID:/ABgysr8
制御器は駆動電源が蓄電池、
MGの出力は使っていない、
JRさんは知らないけれど、うちは架線停電でも
発電制動(回生にあらず)は働きまっせ。
280 :
名無し野電車区:04/06/20 22:56 ID:E7C1er1O
>>278 基礎的なことですんまそん。
モーターは制動時も(永久)直巻なの?
残留磁気を利用して、電圧が立ち上がるのを待つのかな。
いえ、ちょっと界磁の電源が気になったもので。
停電時の発電制動が、仮に回路的に成立したとしても
電動送風機による強制通風の抵抗器だから
あっというまに抵抗が焼き切れちゃうな。
抵抗器の送風機の電源はMGからですよん。
1000台のMGの容量が小さいのは、
M車比が高い事だけではなく、抵抗器の
電動送風機が無いのも理由なんですよん。
停電したらMGも止まるじゃん
>>283 そのためのバッテリーぢゃねーの?
俺の車は103系のようなもの。ギヤ比が低く、更にエンジンは高回転にしないと回りきらない。
音も爆音。DQNと言われようが法的にはクリアーしていると言い訳。
そして今、エンジンは使えず発電もできない。バッテリー電源のみでセルを廻し短距離移動しかできない。
正に電気自動車。そのバッテリーもそろそろ怪しい。
どっかのHPを何気なくみていたら。
「首都圏の103系は来年までに全廃」とあった。
これって本当なのか??。
286 :
名無し野電車区:04/06/22 14:16 ID:2gb0Mlf8
酉だと2050年ぐらいまで残ってそうだなw
287 :
名無し野電車区:04/06/22 16:49 ID:WgBKkX7b
>286
あと45年も使うんすか!
車齢100年の大台? エェェェ・・・・
288 :
名無し野電車区:04/06/22 17:03 ID:ITJHo2mb
播但線や加古川線のは最後は宇部線に逝ったりして(w
289 :
名無し野電車区:04/06/22 21:54 ID:+2fAii8q
4扉車だけど、最後大井川鉄道あたりで引き取ってくれんかの?
290 :
名無し野電車区:04/06/22 23:10 ID:oyU2vTtR
>103系の魅力って何?
その屁のつっぱりにもならない低性能
漏れ的には103系は、主力路線では引退の時期だと思う。
正直ガタツキがひどいし、元々数十年の寿命を想定した
設計とは思えず、耐久性では難点多し。
209系より倍の電気を食うのでは延命の必然性は薄いし、
最新鋭の列車を積極的に投入するのが正解だと思う。
その意味からすれば、酉も無理な延命はせず
適材適所で入れ替えを推進すべきだ。
だが、ローカル線や下町の列車など、本数・スピード
控えめな路線であれば、そこそこ延命は図れると思う。
そう考えれば武蔵野線に103を集約した東の思惑も
よく分からないし、もっと適した路線があるんじゃなかろうか。
292 :
名無し野電車区:04/06/23 06:01 ID:DUqz/h/5
羽衣支線だろ 最後までいそうな所
293 :
名無し野電車区:04/06/23 10:11 ID:kwpAEkL1
全車引退後は弁天町で低運クハ保存してくれ
294 :
名無し野電車区:04/06/23 13:52 ID:GFmeHg++
相模線なんか103系でよかったのに
295 :
宮原尚桜@旧・野崎依織 ◆NAO/.UcWGM :04/06/23 14:26 ID:RtPsrl1/
296 :
名無し野電車区:04/06/23 16:07 ID:xq4R0MTt
相模線の十数年後に電化された加古川線は103系というのもなあ。
297 :
名無し野電車区:04/06/23 16:31 ID:DWzBg2Q/
東は南武支線ですら205なのに
298 :
名無し野電車区:04/06/23 16:50 ID:QS5wrr39
和田岬線は?
>>294-295 当初はその予定だったらしいが、地元議員か何かの反発があったらしい。
茅ヶ崎に長いことMcM'T'c+McM'T'cが留置されてたから、それが使われるかと思ってたよ。
ちなみに全車非冷房で、クハ103-4がいた事だけは覚えている。
クハ103-4以外のクハ1ケタナンバー車はすべて西ですね。
クハ103-1,2,7,9 冷房改造車
クハ103-3,5,6,8 非冷房のままあぼーん
301 :
名無し野電車区:04/06/23 22:43 ID:eJsvcuX+
クハ103−1が弁天町行きだろうな
302 :
名無し野電車区:04/06/24 01:18 ID:FZ260gg0
>>300 クハ103-5は冷改されてたが播但3500代に運転台機器提供の為アボーンだとか。
>>300 そいつらって関東からの移籍組?
例えば、関西線の101が水害で氏んだときに
代役でやってきたとか。
>>302 スマソ
クモハ103と間違えてたm(_ _)m
日根野区に非礼坊クモハ103-5,6があったので。
クハ103-1,2,7,9 冷房改造車
クハ103-5 冷改されてたが播但3500代に運転台機器提供の為アボーン
クハ103-3,6,8 非冷房のままあぼーん
でよろしいでつか?
>>303 まぁ103系は最初山手線に投入されたので、関東からの転属ですね。
ちなみに関西線の王寺水害で廃車された101系の代替車両は、
関東各区で廃車予定だった101系が日根野区に転入してきました。
308 :
名無し野電車区:04/06/25 01:30 ID:puFjPOCT
>>300 >>303 山手、京浜東北ATC化に伴って関西に流された。
今ならこういう在来先頭車に後付けするのだが、当時DQNな考え方しか
持ってなかった酷徹は事もあろうに先頭車を新車に変えて代わりにこれら
ボロ先頭車を関西に回した。
>>308 つーか、国鉄時代の新車更新は東鉄局最優先だったんじゃねーの?。
他の管理局管内の車輌更新という名目で予算を取って調達、
実際は東鉄局に配備、それで余ったやつを玉突き配転…
というのが常態化していた、と言う説を聞いたことがあるが…。
310 :
名無し野電車区:04/06/25 02:00 ID:K5tScK+z
>>309 確かにそれもあったけど、関西の先頭車はボロ、中間車は新車にしたという
のも謎。逆に関東は先頭車は新車にしても中間車はボロなら結局中間車
はいずれ冷改しなければならないし。それなら関西は全新車、関東は在来車にATC取りつけと
冷改をまとめてやってたほうが二度手間にならなくて済むのは子供でも
分かりそうなことなんだが・・・?例えば京浜東北においてクモハにATCを
付けるのは不都合でもあったのか?
311 :
名無し野電車区:04/06/25 07:21 ID:bM+qwRD+
秩父鉄道に譲渡きぼんぬ
312 :
名無し野電車区:04/06/25 09:43 ID:JzKUdr2L
モハ103、折返し駅で起動時に床下から逆転スイッチ(?)の
カッコン
てゆー音萌え
>>310 単純にカッコ悪いからでは?
低運にATCを付けると武蔵野線のように運行窓を埋めるとアンバランスになる。
国鉄ってデザインに結構こだわりを持ってたから
103系の高運にステンレスの帯を付けたり、
583系などの特急型にはエンブレムを付けたりした。
どっちみちATC不要クハも必要になってくる予定だったので在来車にATC付けてものちにATC無しを新製
することになるので気持ち良くATC付きで新製したのだろうか?
関西向けクハの新製と山手(京浜)用クハのATC取付準備改造を同時期にやりたくなかったから。
ATC取付準備改造による入場時のクハ不足を避けたかったから。
316 :
名無し野電車区:04/06/26 08:14 ID:2HvhzBAz
相模線に投入されていたら、高運クハ編成だったのかな?
317 :
名無し野電車区:04/06/26 08:38 ID:gkJSj+U+
>>300 クハ103‐4も阪和線に転属予定が事故で破損して中止になり
復旧後も京浜東北に残留では?
318 :
名無し野電車区:04/06/26 12:13 ID:2XyadCIo
大阪環状線だけでも、高運クハに統一すればいいのに
319 :
名無し野電車区:04/06/26 12:21 ID:x035a2Kd
何も無い
ただみんなを乗せて走るだけ
それが魅力
320 :
名無し野電車区:04/06/26 12:36 ID:BDEeKjZ4
つーか中央快速に入った高運クハってATC機器積んでなかったでしょ?
オレの記憶違いかなぁ?
漏れ関西在住でよく東京にも逝くけど武蔵野線乗ると大阪環状線を思い出す。
編成も同じ8両だし。(ただし電動車の比率は違うね。あと環状線にクモハは無い)
環状線あんなに飛ばさないし
始発駅発車直前で車内の照明が一瞬暗くなった後に床下から、
キュィィィィィン グォォォォォォォン
っていう音が鳴るけど、これって何の音?
325 :
名無し野電車区:04/06/26 15:22 ID:eIomws3t
>>320 中央快速用に新製投入された非ATCクハは有りましたよ(総武緩行用も新製だったかな?)
何両いたかまでは調べたことないけど
>>323 MG起動音はマジで萌えですよ。
魂というか気合が入ったような感じ。
>>320 運用時はATC準備車の状態だったと思う。
抵抗器の冷却ファンじゃないの?
てかMGって駅とかで止めてるところを見たこと無いんだが・・・
329 :
名無し野電車区:04/06/26 23:26 ID:RkgRL2ZI
リヤカー以下の乗り心地。
MGが止まったら車内灯や冷房も止まってしまいまつ。
>>328 >>330 だからさ、MG起動音なんて留置線や車庫や駅停泊のあるところなら聞けるでしょ。
何も書いてないのに営業中のことだって決めつけるなんて頭が固いよw
大阪の103系はあと40年くらい動いてそうだがな
333 :
名無し野電車区:04/06/28 00:55 ID:12dPwTyn
>>310 >クモハにATCを 付けるのは不都合でもあったのか?
McにATC取りつけは空転を恐れて嫌がっていたと言う説があるが、新幹線0系
は当然の如く先頭Mcだし東西線ではクモハ300やクモハ102-1200で経験あるはず
なんだが・・・?
>>320 >>325 1974年か75年にTc311〜316が中央特快に入っている。ATC化しないのに
投入されてたのは謎。その後1980年頃に非ATC高運も入った。
334 :
名無し野電車区:04/06/28 13:46 ID:iOpDK06C
>>333 大阪緩行線の103系投入による転配属のためだよ。
7両編成11本を投入した事があったんだけど、先頭車はATCタイプで首都圏差し替え、中間車は冷房付きで直接投入だった。
が、当時首都圏にいた冷房編成ってのが山手線9本(1本は試作冷房車でMGが先頭車にあるので外せず実質8本)と中央快速線に7本。
大阪に送る11本分の冷房付き先頭車を捻出するには、山手線に8本と中央線に3本入れる必要があったんだ。
当時は非冷房車を冷房改造するという考えがまだ無かったみたいなので、このような投入になったんだと思うよ。
335 :
名無し野電車区:04/06/28 14:34 ID:39KJOfia
>>334 そういやブタ鼻低運が一時期山の手線に居たが、すぐに高運ATC車
に置き換えられたっけ。
南シナ北イケとも前後3両冷房車とか(酷いのは両端のみで冷房車の意味無し)の編成
が多かったのは覚えてる。
赤羽線はどうだったかな〜 カナリア101→同103に置き換え
但し両端のクハはウグイスとかそんな感じだった。
うわ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ん。
青緑の豚鼻鳥損ねちゃったよう。
そんな物の存在すら知らなかったがGMの組み立てキットの
箱の写真見てはじめて気づいた。
337 :
名無し野電車区:04/06/29 01:14 ID:mo+7xIQI
>>335 三球・照代の漫才ネタですな
「運転士と車掌だけが涼むために・・・」なんて。
秩父の101をホントにそう思ってる入がいます菜。
>>337 地下鉄漫才か・・・懐かしい(年がバレるけど)
確かNHKの教養番組?で地下鉄千代田線6000系の先頭車の非常階段部分が
パカッと開いたのを見て(車輌の構造を解説していた)
「何か事故があった時は運転手さんと車掌さんが1番最初に逃げる為ですね」
と、ボケをかましてた。
ここは良いオサーンスレですね
IDが103記念パピコ
341 :
名無し野電車区:04/06/30 14:05 ID:VLqmdK8w
激しい縦揺れ
342 :
名無し野電車区:04/06/30 21:51 ID:jkmGFKJD
ギクギク蛇行もする罠
アコモ改造もN40も延命もされず
色塗り替えられた以外は(車内からみると)原型をとどめているのは
筑肥線の103-1500かな
...最近になってトイレつけられたりしたな。
そういやSIVのヤツもいたからサウンド的にはオリジナルと違うか
このスレまだあったんだ
103は永遠に不滅なり
但し、西に限る。
346 :
名無し野雷車区:04/07/03 23:12 ID:W125J3bb
営団地下鉄で最後の鋼製車だった。
347 :
名無し野電車区:04/07/03 23:52 ID:Uufn1ur5
ルーバーがカコイイ
マニアックかな?
>>343 6両固定のまま残ってる編成ってまだあるのか?
>>349 南武線の103は205との入れ替えにより、6月内で全編成引退した筈だが
誰かそのあたり知らないか。
漏れが最後に乗ったのは6月半ば、早朝の川崎〜稲城長沼往復。
あの爆音とガタガタとも、もうお別れか・・・。
351 :
名無し野電車区:04/07/05 22:13 ID:mo/Sv8qH
>>351 サンクス、F05はまだ生きていたか。
いつ消えてもおかしくないから、早く乗れ。
353 :
名無し野電車区:04/07/07 20:57 ID:lX9eQ+DD
age
354 :
名無し野電車区:04/07/07 20:59 ID:BJz+zKmU
72系とどっちがウルサイ?
>>343 >>348 阪和線の17と18が入っている編成は駄目か?
6両固定で戸袋残っていてさらに番号が揃っているのだが
356 :
名無し野電車区:04/07/07 23:43 ID:98Sva40D
乗り心地は悪いが(俺は悪さも好きだが)デザインは昨今の新車よりカコ(・∀・)イイ!!
低運車カワユイ
358 :
名無し野電車区:04/07/10 16:06 ID:XdBH57cT
大阪環状線に似合う。
でも新車欲しい。
>>355 その103-17・18の編成はときどき利用するよ。
内装もシートの色くらいしか国鉄晩年から変化してないのではと思う。
いつまで使われるのだろうかな。貫通路の一部に残る白Hゴム萌え。
360 :
名無し野電車区:04/07/13 19:57 ID:QQIoRgCg
高運が食パンに見えた。
361 :
名無し野電車区:04/07/16 10:14 ID:NBUqFgaO
阪和線のクハ103-831の編成、いい加減中間ボロモハユニット交換しる!!
編成を組むときって、その編成を組む車両の経年を出きるだけ合わせるのか
あるいは検査周期を合わすのとどっちを優先するのかと思う。
103の場合、後者を優先するとすれば「先頭車が新しければ中間はボロ、
先頭車がボロならば中間車を比較的新しい車両で組むのを原則」となりがち
なのもわかる。
362 :
名無し野電車区:04/07/16 20:54 ID:54p4mrFo
つーか、酉ってセンスないからなあ…(w
そして酉厨も「束よりマシ」だのセンスのない煽りするからなあ…(w
364 :
名無し野電車区:04/07/16 22:33 ID:ZWbp8y4q
103系の魅力と言えば加減速時に連結器からドカン!とものすごい音がするところや
停車時にも鳴り続けるブロワー、MG
あとゴツゴツした乗り心地ですな。
扇風機、シートのヒーター、カーテンがついてるのはいいと思うぞ
365 :
名無し野電車区:04/07/17 08:21 ID:U/+ryzVz
JR西日本みたい補修したり改造したりすれば何年でもつかえるという
耐久性が魅力だわな。
まぁキハ58も耐久性すごいが
10年前くらい戸袋窓を撤去せずにN40工事した車両があった気がするが
どの車両?
>>366 確か、阪和のサハ103−365だったと思う。
その当時の編成の外観を考慮して・・・らしいです。
368 :
名無し野電車区:04/07/18 08:24 ID:VrfKS/G9
走行時の壊れそうな音
369 :
名無し野電車区:04/07/18 20:50 ID:r7ZcogHU
今に連結器人間台車窓ガラス共にバラバラになりそうな音を出す.
370 :
名無し野電車区:04/07/18 21:18 ID:JgbKv7+2
子供に書かせてもこのくらいはやるだろう、って感じのデザインが懐かしいな。
一切無駄はなし。
E231みたく半端に飾り付けてよく見せようとしてないところが潔かった。
E231もシンプルだと思うんだけどなあ。そう、21世紀風103系
ごてごて飾り付けてるのはE217とか酉の207系とかだな
372 :
名無し野電車区:04/07/18 22:46 ID:5KNrGOL5
黒ゴム、金属押さえだと魅力半減。
やはり白ゴムでないと。
これは国鉄型全般に言える事だがな。
最近国鉄型を使ったリバイバル列車が流行ってるが黒ゴムな時点で萎える。
酉でリバイバル運転するときは戸袋窓とグロベン復活させろ
374 :
名無し野電車区:04/07/19 08:47 ID:KOGdMGQP
コイルバネ
西ならVVVF搭載しているところ
375 :
名無し野電車区:04/07/19 22:27 ID:o45OZlF6
103系の魅力
束…あと何日?完全引退までのファイナルカウントダウソ
酉…どこまで叩きなおせるか?の走る耐久公開実験
>>375 あと急襲にもあるぞ。
地下鉄との乗り入れのため、あのへんじゃ少なき直流区間で延命中。
ヲレの鉄ヲタ人生は103系(+101系)から始まったようなもんだからなぁ。
20数年生きてて未だに乗る車両だし(大阪環状線で)、
幼房の頃、片町線に明石区から転属してきた青色と宮原で余剰になった黄色が
オレンジ色に混じって走っているのは萌えた。
消防の頃、関西線や阪和線の101改造の先頭車にも萌えた(特に阪和線、
青色の101など当時の俺には想像できなかった)。
本屋で川○×三の本を立ち読みしてると、このオッサン、103系を叩きまくってる。
的は得てるかどうかはさておき、よっぽど嫌いなんだな。
ただ関西の103が全車廃車になると、ちと寂しいかな。
職場に(東海道、山陽緩行線にて)103を運転した経験のある上司がいるが、
「103みたいなん潰さなアカン、出足も悪いし」
378 :
名無し野電車区:04/07/20 21:17 ID:uQ6DSnlp
>>377 出足悪いけどブレーキの応答は良い…よね。車両によって。
379 :
名無し野電車区:04/07/21 00:27 ID:iVBz9J4d
冷え冷えの車内に盛大に回る扇風機
夏の到来を感じたものだ..
こんな思いを感じるのも今年とあと1回だけだろうか
380 :
379:04/07/21 00:31 ID:iVBz9J4d
あ、束の103のことです。
>>334 >赤羽線はどうだったかな〜 カナリア101→同103に置き換え
亀レスでスマソ。
101→103の置換はATC準備車投入の玉突きだったと記憶している。
ATC準備車+中間車の新造→山手の冷房率向上
これで捻出した非冷房の中間車と低運車をカナリア色にして赤羽線に投入。
それから数年後にクハをATC準備車の第一陣投入分に差し替え。
でもMM'ユニットが非冷房なのでインチキ冷房車で悪評プンプン。
ただ赤羽線は山手車と共通予備だった関係で検修の時などは
山手車が中間MM'ユニットを外して赤羽線を走ってた。
その時に冷房編成が入ると客の反応も違っていたよ(w
結局、埼京線になるまでカナリア色に塗り替えた冷房MM'ユニットとTは
なかったように記憶はしている。
しかし、冷房の問題もあって夏場だけ山手用の冷房付MM'ユニットと差し替えたり
上記の山手10連から中間ユニットを外した編成を赤羽線時代末期には走らせていた。
もう20年前のことなんだなあと思い出してみた。
赤羽線のクハがATC高運になったのは、103系化の翌年〜翌々年です。
M189+M'344、M213+M'368の冷房改造車4両が、一時期黄色になっていました。
山手線の103系を8両にして赤羽線で使用するのは、
赤羽線が101系の時代から頻繁に行なわれていましたよ。
383 :
名無し野電車区:04/07/22 22:50 ID:cpH2Zj+q
>381
試作冷房車Tc178,179が転用されてましたね。
その後総武緩行に転じましたが
384 :
会長:04/07/22 23:08 ID:wdIgzSV1
爆音すれど速度上がらず!
385 :
名無し野電車区:04/07/23 14:26 ID:CUqQ3u7F
最近環状線の103系がよく壊れる。
方向幕装置やら落とし窓やら。。。やはり経年劣化は如何ともしがたく・・・
386 :
名無し野電車区:04/07/24 19:28 ID:F9dLLCfT
>>383 その後仙石線地下開業前の教習運転に使われて、郡山で壮絶な最後を遂げた。
387 :
名無し野電車区:04/07/24 19:31 ID:F9dLLCfT
>>379 今の103のどこが冷え冷えなんだ?
今日も常磐と武蔵野で103に乗ったが、どっちも冷風車だったぞ。
山手と東西のE231は良く冷えていた。
388 :
名無し野電車区:04/07/24 19:36 ID:dk9Ajoig
ハチ公〜カワゴエの103(元72)も死にそうになって走ってっぺ。
朽ちかけてますが何か?
>>387 乗った車両の冷房はAU75(集中式)とAU712(分散式)のどっち?
AU75ならまず間違いなく涼しいよ。
AU712は冷風車。
390 :
名無し野電車区:04/07/24 23:30 ID:F9dLLCfT
>>389 AU75だよ。
番号はクハ103-274とモハ102-2045だった。
今の常磐線にAU712はいないはず。武蔵野は良く分からないが、今日乗ったのは限りなく
最終増備車に近い車両だった。それでも冷えてなかったから、今年の夏が異常なのだろうか。
AU75でこんなに冷えない車両に乗った記憶がない。
来週大阪に行くから、大阪のAU75の冷え具合でも確かめてくるかな。
391 :
名無し野電車区:04/07/25 00:22 ID:h4fc7LmI
>>387 379です。
曖昧な書き方でした。
25年前通学で中央線の103の冷房車が来ると体感的にそう感じたまでで。
この前久しぶりに103に乗る機会(勿論中央線ではないが)が
あった時そのことを思い出したもので。
くだらんカキコですまんでした。
392 :
名無し野電車区:04/07/25 08:06 ID:Dw+gK9I6
>>391 冷房装置も25年も経てば老朽化で冷えなくなるのだろう。
>>392 冷房は検査毎に外されているワケだからその車両生え抜きが搭載されてるワケじゃないんだけどね。
まあ、下手すると初期冷房量産車の個体が後期に搭載されてる可能性もあるし。
マト1みたいにAU720積んでいるのに効果が見えなかったり。
394 :
名無し野電車区:04/07/25 18:40 ID:b5MXik0m
ステンレスのドアと冷房の組み合わせがよかったなあ。
395 :
名無し野電車区:04/07/25 20:28 ID:zN2eqNDd
東日本の103系の残り本数はこんな感じでしょうか?詳しくわかる方お願いします。
武蔵野 8×20くらい?
京葉 10×2?
南武 6×1
常磐 10×1 5×2
八高 4×5
仙石 4×1?
鶴見 3×10?
京葉は3本
397 :
名無し野電車区:04/07/25 22:18 ID:zN2eqNDd
>>396 3本とも高運転台ですよね?
私は低運転台が好きです。
低運転台が残っているのは東日本では仙石、武蔵野の1部、鶴見ぐらいでしょうか。
八高線の103系はほかの103系とはちょっと違っているのがいいですね。
398 :
名無し野電車区:04/07/25 23:17 ID:1Gg+0Z9x
>>388 こないだ見たけど…ポスト・ホロコースト映画の大道具かと思ったぞ、マジで。かけじゃなくて朽ちとるわ。
>>397 仙石の103は全滅しました。
先日、ラスト1本の廃車回送があったようです。
次の犠牲はどこか?
やはり南武線か。予定ではとっくに引退のはずだし。
武蔵野線の低運編成は、あと4本。
そのうち1本が、両端クハのE7。
京葉線のクハ103-713,720を含む編成の中間車の塗装ボロボロ。
403 :
名無し野電車区:04/07/28 08:51 ID:J7mJcPWn
>>400いつも日本最古の電車が走るのが南武線、そして中原電車区です
つまりは西の103系が消えるまでは配属扱いです
>>403 73系は南武線より横浜線の方が遅くまで残っていたのだが。
406 :
名無し野電車区:04/07/31 14:42 ID:tk6h6MxK
103系オンリー鶴見線にもまもなく205が…
早速8月に103廃回がある模様。
407 :
名無し野電車区:
鶴見線はそれを木に廃線にしろ