十十 カトリック 56 十十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サムソン ◆8w/ElBq6
2000/07/13(木) 07:50 に始まった、カトリックについての交流ロビーです。
初心者・入門者・他宗・無宗教も、どうぞ安心してご投稿下さい。
●直前スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032363934/l50
●スレ一覧(宗教-1) http://life.2ch.net/psy/subback.html
系譜・用語集・リンク・その他の情報は >>2-12 辺りにあります。
◆ ご注意ください!
インターネット上で、聖シャーベル修道会もしくはその教祖であるLP(リトル・ペブル)を信奉する者が、
カトリック教会と関係があり将来カトリック組織として認められるかのような情報を流しています。
この団体はカトリックと名乗っていますが、ローマカトリック教会・日本カトリック司教協議会とは
一切関係がありません。このスレッドに参加する私達は、この教団をエホバの証人や統一協会と並ぶ
キリスト教偽装型カルトの一派と認めます。(※詳しくは下に資料リンクがあります。)
この一派の信奉者が、『十十十 正統的カトリック・スレッド(数字) 十十十』というスレッドを擁立したり、
会話が成り立たない程の一方的な連続投稿を行って布教を図るなど、非常に悪質な被害が続出しています。
万一お見かけになられましたら、削除申請と規制要請にご協力ください。
2Gocc (Get Mocc) ◆windowsI :02/09/23 17:08
        ■■■■■
      ■■■     ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
             ■■
            ■■
          ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/23 17:08

▼カトスレの系譜(1)

 1 カトリックの方に質問です(^_^)/ http://mentai.2ch.net/psy/kako/963/963442202.html
 2 ☆カトリック信徒限定スレ☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/968/968808503.html
 3 ☆カトリック信徒限定スレ(2)☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/983/983825694.html
 4 ☆カトリック信徒限定スレ(3)☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/990/990987180.html
 5 カトリック信徒限定スレ(4) http://mentai.2ch.net/psy/kako/993/993300339.html
 6 カトリック信者限定スレ(5代目) http://mentai.2ch.net/psy/kako/994/994947912.html
 7 カトリック信徒限定スレ(6) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996045549.html
 8 ローマ・カトリック(禁荒し)スレッド(6代目) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996061999.html
 9 カトリック・スレ(6) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996062427.html
10 まったく、とんでも成相明人神父 http://life.2ch.net/psy/kako/997/997892997.html
11 ††† カトリック・すれっど 7 ††† http://mentai.2ch.net/psy/kako/998/998421467.html
12 十十十 カトリック・スレッド 8 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1003/10035/1003561529.html
13 ナリーもカツラも28号もみんな仲良くカトリック http://life.2ch.net/psy/kako/1005/10055/1005592900.html
14 十十十 カトリック・スレッド 10 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1007/10076/1007649694.html
15 十十十 カトリック・スレッド 11 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1008/10083/1008357389.html
16 十十十 カトリック・スレッド 12 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1008/10089/1008927941.html
17 十十十 カトリック・スレッド 13 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1009/10090/1009033803.html
18 十十十 カトリック 14 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1009/10094/1009491454.html
19 十十十 カトリック 15 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1010/10104/1010407820.html
4サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/23 17:09

▼カトスレの系譜(2)

20 十十十 カトリック 16 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1011/10114/1011477283.html
21 十十十 カトリック 17 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1012/10128/1012830645.html
22 十十十 カトリック 18 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1013/10137/1013799699.html
23 十十十 カトリック 19 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1014/10142/1014278570.html
24 十十十 カトリック 20 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1014/10144/1014417944.html
25 十十十 カトリック 21 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1014/10148/1014839028.html
26 十十十 カトリック 22 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1015/10154/1015450573.html
27 十十十 カトリック 23 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10161/1016192342.html
28 十十十 カトリック 24 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10164/1016469121.html
29 十十十 カトリック 25 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10167/1016702745.html
30 十十十 カトリック 26 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10168/1016822915.html
31 十十十 カトリック 27 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1017/10175/1017586295.html
32 十十十 カトリック 27 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10168/1016829705.html
33 十十十 カトリック 28 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1018/10185/1018506239.html
34 十十十 カトリック 29 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1019/10195/1019533623.html
35 十十十 カトリック 30 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10200/1020078109.html
36 十十十 カトリック 30 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10201/1020170800.html
37 十十十 カトリック 31 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10202/1020285106.html
38 十十 カトリック 38 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10205/1020526064.html
5サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/23 17:09

▼カトスレの系譜(3)

39 十十 カトリック 39 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10207/1020780428.html
40 十十 カトリック 40 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10210/1021092150.html
41 十十 カトリック 41 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10217/1021741407.html
42 十十 カトリック 42 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1022/10228/1022870528.html
43 十十 カトリック 43 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1022/10228/1022870528.html
44 十十 カトリック 44 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1023/10237/1023738678.html
45 十十 カトリック 45 十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1025/10251/1025196157.html
46 十十 カトリック 46 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1026726125/ html化待ち
47 十十 カトリック 47 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1027525995/ html化待ち
48 十十 カトリック 48 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1028489775/ html化待ち
49 十十 カトリック 49 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1029166916/ html化待ち
50 十十 カトリック 50 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1029553424/ html化待ち
51 十十 カトリック 51 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030558475/ html化待ち
52 十十 カトリック 52 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030862070/ html化待ち
53 十十 カトリック 53 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031096239/ html化待ち
54 十十 カトリック 54 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031952042/ html化待ち
55 十十 カトリック 55 十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032363934/
6サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/23 17:10

(ご注意!)クリックした結果には、誰も責任を負いません。

▼realさんの作ったサイトです。2ちゃんねるでカトスレを見るための補助HPです。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587/
 (以下・紹介文コピペ)
 夜な夜な、↑こんなもの作ってみました。2ちゃんねるでカトスレを見るための補助HPです。
 カト系過去ログの一覧も作ってみました。いかがでしょうか?←暇な奴。

▼カト偽装悪質団体資料集
・リトル・ペブル教団の真実 http://littlepebble.hoops.ne.jp/
・【カルト】聖シャーベル会/リトル・ペブル【コピペ魔】 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031313949/l50
・Little Pebble http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9083/LP.html
 LP団体サイトとカトサイトを混濁した被洗脳者の意識理解に役立ちます。
 一部の内容は ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~fruicci/link/CathoLink.html と酷似。
・Sect News Daily - News for June 23, 2002 http://www.geocities.com/cultnews/2002/2002_0623.html
・LPのスパムメールの正体 http://www.garakutabeya.com/spam/junk/114.html
・Little Pebble 逮捕のニュース http://www.yowusa.com/Archive/August2002/lpbusted/lpbusted.htm
7サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/23 17:11

▼カト系スレのローカル用語(ご推薦下さい)

【青汁】「まず〜い、もう一杯」と、迷惑だがスレを盛り上げる人物。
【青痰】田舎モノと教えてくれる親切な想像上のおっさん信徒。周囲からは疎まれているQP。
【宇治】未解明の星間物質?。1行レスに誘う効用があるとも、蛆虫の略とも、諸説あり。
【LP】カトリックの名を擬装して活動しているカルトの親玉。カトリックと無関係のカルト。
【カト】カトリック。ノンカトで非カトリックの意。
【QP】キューピーに同じ。自己を客観視できないお調子者を批判するときに使われる。出典不詳。
【食う】ご聖体(ミサでキリストに変化させられたと信じられているウェハース)を拝領すること。
【クリ】クリスチャン。ノンクリで非クリスチャンの意。
【クレアラシル】終盤スレに殺到して1000番を踏むことに努力する人種。『埋め荒らし』の転用。
【極道】やんちゃ者との見方もあり、ストーカー被害者との風聞もある、空想上の信者。
【狐狸教会】ある投稿者の枕元に出現した、東京都内の架空の教会。
【シリトリ】唯我独尊への忍耐ができない人々が巻き起こす非生産的なしりとり似の行為。
【弱者ゴロ】マイナーの味方を標榜することで自己顕示欲を満たすネット依存型のカト。
【スパイラル】人望の無い者がもがきながら、より嫌われて行く様。QPスパイラルの略。
【ソーシャル】本来は現実世界での攻撃全般を指す言葉。警察等に訴える趣旨で狭意に用いられる。
【茶坊主】仕切りたがりの中堅。カト家庭出身の者が多く、生意気な相手は手段を選ばず亡き者にする。
          普段の職業での自慢話が唯一のコミュニケーション手段。
【局】つぼね。教会の権力者を指す。ボス局・ゴマスリ局・中毒局の分類はカトスレから発信された金字塔。
【伝統芸能】普段は閑散としているのに、突如巻き起こる激しいチャット。互いにほめ合うことはない。
【28】狐狸教会に住まう空想上の人物。にじゅうはち。
【腹話術】コテハンの前後に付随して不自然に登場する話し相手のこと。マッチポンプの意。
【プロ】プロテスタント。
【保身】外部とのトラブルの当事者が、取り巻きに対して被害者を装うこと。
【ボンカト】ボーン・カトリックの略。幼児期までに洗礼を受けてカトリックの宿命を背負った者。
8名無しさん@1周年:02/09/23 17:12

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」



9名無しさん@1周年:02/09/23 17:12
秋田での宿泊はホテルはくとがいいそうです。
10名無しさん@1周年:02/09/23 17:14

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
11名無しさん@1周年:02/09/23 17:14
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まりあさま〜☆
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜
まりあさま〜〜☆   >( ゚∀゚ )/|    /│ イエズスさ〜まのおかあさま〜
________/ |    〈 |   | \_____________
              / /\_」 / /\」
12名無しさん@1周年:02/09/23 17:15

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
13名無しさん@1周年:02/09/23 17:16

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
14名無しさん@1周年:02/09/23 17:17

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
15名無しさん@1周年:02/09/23 17:18

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

16マリア様 命:02/09/23 17:18
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まりあさま〜☆
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜
まりあさま〜〜☆   >( ゚∀゚ )/|    /│ イエズスさ〜まのおかあさま〜
________/ |    〈 |   | \_____________
              / /\_」 / /\」
17名無しさん@1周年:02/09/23 17:18
>12

は〜い。 わたしがイエスです。ヨロシク
18名無しさん@1周年:02/09/23 17:20

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
19名無しさん@1周年:02/09/23 17:21

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
20名無しさん@1周年:02/09/23 17:21

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
21名無しさん@1周年:02/09/23 17:21

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
22名無しさん@1周年:02/09/23 17:22

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
23名無しさん@1周年:02/09/23 17:22
うざい!
24名無しさん@1周年:02/09/23 17:24
光るぅ光るトオシバぁ〜
25名無しさん@1周年:02/09/23 17:25

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
26名無しさん@1周年:02/09/23 17:25


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イエスさま〜 ☆†☆ 〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜♪
イエスさま〜〜♪   >( ゚∀゚ )/|    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

27名無しさん@1周年:02/09/23 17:26

連休もとうとう終わったね。(ショボン
28名無しさん@1周年:02/09/23 17:30

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まりあさま〜☆
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたしのすきな〜だいすきな〜
まりあさま〜〜☆   >( ゚∀゚ )/|    /│ イエズスさ〜まのおかあさま〜
________/ |    〈 |   | \_____________
              / /\_」 / /\」
29名無しさん@1周年:02/09/23 17:32
>>27
休めただけよかったじゃん。
30名無しさん@1周年:02/09/23 17:39
>>29
そりはいへる。
人間は比較によって幸せ不幸せを感じる動物じゃな。
31名無しさん@1周年:02/09/23 17:42
>・Little Pebble http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9083/LP.html
> LP団体サイトとカトサイトを混濁した被洗脳者の意識理解に役立ちます。
> 一部の内容は ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~fruicci/link/CathoLink.html と酷似。
興味深いと思うが、どうよ?
32名無しさん@1周年:02/09/23 19:21
東京から聖体奉仕会に行くには
どう行けば良いんですか?
33名無しさん@1周年:02/09/23 19:22
>>32

電車とバスで行くのです。
タクシーなんて贅沢はだめです。
歩いていくのが一番理想的ですね。
34名無しさん@1周年:02/09/23 19:42
>>31パクリってこと?
35CLB:02/09/23 19:48
秋田の偽奇跡を本気にしてるのかな?藁
秋田は偽奇跡さ。
あんな仏閣みたいな修道院にマリア様が来るわけないって。

真実の聖母奇跡はルルドだけ。
ファチマもメジュゴと同類さ。
駄目だなあ。あんなのに騙されては。
36名無しさん@1周年:02/09/23 19:50
>>35

偽カトは出ていってね(はぁと

37名無しさん@1周年:02/09/23 19:52
建物のかたちは関係ないんじゃないの?>>35
でも秋田については眉唾っぽいね。
シスターが超能力者だっただけだと思う。
38CLB:02/09/23 19:56
>>36
隠れキリシタン的な信仰は時代遅れさ。
39名無しさん@1周年:02/09/23 19:57
何でもキリスト教中心に回っているわけではないんだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000045-kyt-kin

ここでも読め。キリスト教中心観はもう古い。
40名無しさん@1周年:02/09/23 19:58
>>37
超能力で涙が像まで飛ぶという説のほうがよっぽど不可解だが・・・
41名無しさん@1周年:02/09/23 19:59
>>38
隠れキリシタン的な信仰をしている人がいるの?
42CLB:02/09/23 20:00
>>37
敬謙なカトリック信者なら、メッセージを見て変だと思うよ。
秋田のメッセージはLPと同じようなものだから。
43白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/23 20:02
ポカーン(゜д゜ )
44名無しさん@1周年:02/09/23 20:03
あのメッセージはほんとおかしい。
45名無しさん@1周年:02/09/23 20:03
CLB=ガキ論法 イチイチ相手するな
46CLB:02/09/23 20:05
例のシスターなんか嘘の後ろめたさから、出て来ない。藁
47CLB:02/09/23 20:06
>>44
君は敬謙なカトリック信者だね。偉い
48名無しさん@1周年:02/09/23 20:08
今の教会の乱れは秋田の聖母のタタリだろ
49CLB:02/09/23 20:08
>>45
君は敬謙なカトリック信者だね。偉い
50名無しさん@1周年:02/09/23 20:09
白猫さんこんちわ
51名無しさん@1周年:02/09/23 20:09
× 敬謙 → ○ 敬虔
52名無しさん@1周年:02/09/23 20:10
>>42
どこが変なのかな?
53CLB:02/09/23 20:10
>>51
君は敬虔なカトリック信者だね。偉い
54名無しさん@1周年:02/09/23 20:10
>>44
どうおかしいのかな?
55名無しさん@1周年:02/09/23 20:10
秋田のシスターは療養中。
精神的にやはりおかしくなってしまったのかもです。
56CLB:02/09/23 20:11
>>45
秋田の偽奇跡を本気にしてるのかな?
アニメの世界から卒業した方がイイよ。

教会で秋田の話をしてみな。
村八分だから。
57名無しさん@1周年:02/09/23 20:11
>>55
勝手な推測じゃないの?
司教命令で老人ホームに入れられたと聞いているが?
58名無しさん@1周年:02/09/23 20:12
>>56
それは正しく理解されていないからだろう。
いろんな障害があって、誤解されている部分があるのかもな。
59名無しさん@1周年:02/09/23 20:13
偽奇跡なら、なぜ司教がそれをはっきり否定する声明をださなかったのだろう?
60CLB:02/09/23 20:13
>>54
おかしいものは、おかしいのさ。
LPとだいたい同じじゃないか?
61名無しさん@1周年:02/09/23 20:14
>>56

村八分なのはお前の性格が悪いからだよ。

秋田とは関係ない。
秋田は口実に過ぎない。

俺はCLBの正体を「俺」さんと見たが。
62名無しさん@1周年:02/09/23 20:14
シスターファウスティーナのDivine Mercyのチャプレットだって
最初は排斥されていたが、今じゃ聖人だ。
63名無しさん@1周年:02/09/23 20:16
>>60
何が同じなのか、いえないなら、勝手な推測だな。
秋田の預言は聖書の預言から逸脱していないぞ。

だがLPは完全に聖書から逸脱している。
次期教皇になるだの、日本が沈むんだの、そんなことが聖書に書いてあるか?
中途半端に聖書を読んでいるんじゃないの?
64名無しさん@1周年:02/09/23 20:16
>>60
大体同じ、とはなんだ?
なにがだいたいで、何が同じなんだ?
65CLB:02/09/23 20:17
>>59
いきなり「偽奇跡です」なんて言ってみな。
教会から離れてしまう人も出るだろう。
司教さまは、そこまで配慮しているんだよ。
それくらい察しが付くだろう。
66名無しさん@1周年:02/09/23 20:18
CLBさんを疑うのはどうかと思うけど?
67名無しさん@1周年:02/09/23 20:18
68名無しさん@1周年:02/09/23 20:19
ガキの論法は、駄々こねるのと同じ(藁
おかしい、とか偽物だとか理屈のない独
り言ばかり。話にもならん
69名無しさん@1周年:02/09/23 20:19
司教は正しく信徒を教導する義務と権利があるんだよ。
偽物ならはっきりと偽物として排斥すべきだろ。
そんな配慮は無用だ。
70CLB:02/09/23 20:20
>>64
天罰が下るとか、聖母の言葉ではないよ。
71名無しさん@1周年:02/09/23 20:20
>>68
まったくだな。
72白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/23 20:20
シカシ カトリックキョウトデ ナイコトハ タシカデス(゜д゜ )
73名無しさん@1周年:02/09/23 20:21
司教が偽物と断言しないのは判断保留状態だからじゃないかな?
74名無しさん@1周年:02/09/23 20:22
>>70
2ペトロ3:7を読んで見ろ。
75名無しさん@1周年:02/09/23 20:22
CLBさんってカトリックではないの?>白猫さん
76CLB:02/09/23 20:24
>>59
偽奇跡で改宗した信徒もいる以上、司教の配慮は妥当です。
77名無しさん@1周年:02/09/23 20:24
>>73
巡礼が禁止されていないというのは、限りなく白にちかい出現だよ。
バチカンはすでに秋田を真性の預言として理解しており、ラッツィンガー枢機卿
などは、そのように公言している。
浜尾大司教も日本に帰ってきたとき、司教団の前でそのことを堂々と述べたそうだ。
78名無しさん@1周年:02/09/23 20:25
>>76
LPで改宗sた未信者もいるが? 藁
79名無しさん@1周年:02/09/23 20:26
なぜ耳萩原によって洗礼を受けた信者がいるのに、ミスエ司教は萩原を
偽物と断定したのかな? 配慮がたりなかったか?
80名無しさん@1周年:02/09/23 20:27
口ほどにもないやつだな>CLB
顔洗って出直してこい。
81名無しさん@1周年:02/09/23 20:28
私的啓示というのはそれほどまでにむつかしいんだろうて。
82名無しさん@1周年:02/09/23 20:34
ピオ神父様おめでとうございます。
あなたの初の記念日ですね。
83名無しさん@1周年:02/09/23 20:36
秋田の聖母の反対者は、
ここを読みなさい。

http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm

   
84CLB:02/09/23 20:36
>>78
オーストラリア人なら、LPから離れれば教会に戻るけど、
日本人の場合、そうはいかないから。
八百万の神への信仰に戻ってしまうよ。

>>79
ミミはカトリックの聖職者ではないよ。
秋田のはシスターだから、対応も違ってくると思うんだ。
85名無しさん@1周年:02/09/23 20:38
秋田の聖母について

June, 1988—Vatican City—Joseph Cardinal Ratzinger, Prefect,
Congregation for the Doctrine of the Faith, gives definitive
judgement on the Akita events and messages as reliable and
worthy of belief.
  
86CLB:02/09/23 20:39
>>80は「俺」さんだろう。
君が邪魔する話じゃないと思うんだが。
87名無しさん@1周年:02/09/23 20:41
>>42
CLB、同じ事をバチカンの枢機卿たちにも言えよ。(w
88名無しさん@1周年:02/09/23 20:43
>>74
福音派威ってよし
89名無しさん@1周年:02/09/23 20:45
>>84
シスターも聖職者ではないよ。
シスターは平信徒の扱いだ。

聖職者だろうが、シスターだろうが、偽の出現を認定してしまうほど
教導職はドキュソじゃないが。
90CLB:02/09/23 20:45
>>87
君が言えば良いじゃないか?(W
91名無しさん@1周年:02/09/23 20:47
>>90
お前の主張をどうして87さんが言わなきゃいかんのだ?
アホか?
92CLB:02/09/23 20:47
>>89
ミミはシスターかい?
93名無しさん@1周年:02/09/23 20:48
>>92
カトリックのシスターではない。
それが何か?


ルルドのベルナデッタもファティマのルチアも、出現を受けた時は平信徒だ。

94白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/23 20:49
>>CLB
なんだかあなたからはマリア様への信仰心が感じられない
悲しいわね
95名無しさん@1周年:02/09/23 20:49
シスターが出現を受けたから否定できない、なんて主張は、教会が真理を
伝えていないと主張しているようなもんだな。
教会や聖霊の働きをみくびるなよ。
96名無しさん@1周年:02/09/23 20:50
偽カトCLB逝ってよし!
74の意味もワカランなら狂会逝け!
97CLB:02/09/23 20:50
>>91
秋田の偽奇跡盲信者に「アホ」と言われたくないな。
オウムの空中浮揚も盲信するのかい?
98コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/23 20:57
漏れは秋田のご出現を認めているけど何か? 何でこうも毛嫌いされてるのか
分からん。新潟司教様と聖座が私的啓示として認めたんだから、それを殊更否
定するのは、司教権への明確な反逆だと思われるんだが、どうか。

>>63
今月の日経サイエンスに、数学モデルを示して、東海・東南海地震はかなりヤ
ヴァイ、最短2004〜2006年に発生するかも、という記事が出てたから、親雑誌
のサイエンティフィクアメリカ経由で、世界中の科学オタの間では既に、西日
本太平洋岸沈没の危機は周知のものとなっていると思われ。LPもこの類の記事
を読んでんじゃねーか?などと勘ぐってみたり。

>>79
ミミ荻原は司祭じゃないし、相方も司祭職を停止されてるからだろ。
よく知らないけど、相方は司祭叙階されてるらしいから、洗礼自体は有効じゃ
ないのか。もっとも、洗礼に与かっても陪餐停止だけど。
99CLB:02/09/23 20:58
>>93
ルルドとファティマは別だけど。
真の聖母奇跡はルルドだけさ。

出現のときの状況が
ファチとメジュゴとガラは同じじゃないか。
ファチのメッセージもLPのに近いよ。
100名無しさん@1周年:02/09/23 21:00
100
101名無しさん@1周年:02/09/23 21:00


          ヽ(   )ノ
            (  )
            / ヽ

102名無しさん@1周年:02/09/23 21:01
>>97
繰り返す。司教は偽だと言ってない。
お前が偽だと断定するのは、越権行為だ。
103コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/23 21:02
>>89
教会憲章31条で、シスターは信徒ではないと定義されるんだけど。
104名無しさん@1周年:02/09/23 21:02
>>99
CLBはファティマの牧童を列福した教皇やファティマを認定した司教よりも
自分を高い位置に置いている。
教皇より正しい「スーパー教皇」のつもりか? 藁
105CLB:02/09/23 21:03
>>95
シスターの妄想なら、女教祖の妄想と同列に扱うべきではないよ。
106CLB:02/09/23 21:04
>>103
ありがとう
107名無しさん@1周年:02/09/23 21:04
>>103
そんなこと書いてないが?
シスターは誓願を立てた平信徒だ。聖職者ではない。
108CLB:02/09/23 21:06
>>104
ルルドは信じるけど、ファチは絶対に偽奇跡だと思うよ。
109CLB:02/09/23 21:08
だいたいファティマと言うのはイスラム用語だし
110コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/23 21:09
>>107
最初の行に書いてあるんだけど。
ここで言われている信徒とは、聖なる叙階を受けた者ならびに教会の中
に認可された”修道身分に属するもの以外”の、すべてのキリスト信者
のことである。
111名無しさん@1周年:02/09/23 21:09
>98 マッタク、コルベ名無したんも勉強不足だなぁ
有効な洗礼に必要な質量と形相が何たるかを勉
強すべし!
112CLB:02/09/23 21:12
>>62
そのわけは65で言ったけど。
113CLB:02/09/23 21:15
>>111
名無したんが正しいよ。
シスターは平信徒とは区別すべきと思う。
114CLB:02/09/23 21:17
ファチだって近年のできごとなら
LPと同列に扱われるよ。
115コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/23 21:18
>>111
すまんね。文書探しは得意なんだけど、神学や哲学はサパーリ。 はっきり言って
カトリック要理の知識くらいしか暗記してません。
洗礼前の指導神父様に、テレセ師の「キリストの教え」を勧められて持ってる
けど、深い内容になると何が何だか(w
116CLB:02/09/23 21:25
秋田はケベックの偽奇跡に近いな。
117名無しさん@1周年:02/09/23 21:41
>115 洗礼の執行者 1256参照
ま、この説明でも不十分な所はあるが…
http://hvri.catholic.ac/ccc1210-1321.htm
118名無しさん@1周年:02/09/23 21:52
>>110
教会憲章が、言っているのは、そこで扱われている信徒の定義には修道者を
除くということであって、それは、「修道生活の刷新・適応に関する教令」で
特別に、修道者を扱ってるからだろう?
意味が違うよ。
119名無しさん@1周年:02/09/23 21:53
キリスト教の団体で続々と暗部が表面化

http://www.jwic.com/n072802.htm
120名無しさん@1周年:02/09/23 21:53
>>113
修道者は聖職者じゃないの。
誓願をたてた信徒なの。
121名無しさん@1周年:02/09/23 21:54
>>99

ばーか。
LPが本物を真似ただけじゃ!
ボケ!
122名無しさん@1周年:02/09/23 21:54
>>116
CLBは偽司教。
あちこちの奇跡を調査もせず、断定する。
123名無しさん@1周年:02/09/23 21:58
CLBは、LPの犠牲者だと思われる。
124名無しさん@1周年:02/09/23 21:59
本日は、聖ピオ神父のお祝いの日です。
これでも読んで悔い改めよう。

http://www.inori-no-sono.com/saint/st00.htm

    
125名無しさん@1周年:02/09/23 22:19
>94
「マリア様への信仰心」って…
やっぱカトリックはキリスト教じゃなくてマリア教なの?超ショック…
どうしよう、カトリックの洗礼うけちゃった、どうしよう(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
126名無しさん@1周年:02/09/23 22:24
言葉尻をとらえるな。
127名無しさん@1周年 :02/09/23 22:46
適当にやれよ
128名無しさん@1周年:02/09/23 23:07
カトリックは、浜崎あゆみの『M』を聖歌にしる!
内容的にもピッタリだ!
ttp://www.nanokiero.com/mtv/Ayumi_M.wmv


129名無しさん@1周年:02/09/23 23:12
128は馬鹿か
130名無しさん@1周年:02/09/23 23:31
>>123
そうかもね。
131名無しさん@1周年:02/09/23 23:33
みんな仲良くしようよ!
132名無しさん@1周年:02/09/23 23:34
>>129
イグアナと年増教会では、聖歌として採用されるかもよ。
133名無しさん@1周年:02/09/23 23:34
仲良くするってことは、誤謬まき散らし君をやりたいように放任することではないよね?
134名無しさん@1周年:02/09/23 23:39
コルベ名無したんの方が正しいよ。
修道者は修道者だ。
聖職者とも信徒とも区別されているはずだ。
在俗修道会に限って、身分上は信徒の扱いになる。
神父様に聞いてみな。
135名無しさん@1周年:02/09/23 23:41
>>134
森司教からきいたのだが?
136134:02/09/23 23:41
>>134
スマソ。訂正。
×在俗修道会
〇在俗会
137名無しさん@1周年:02/09/23 23:46
>>134
奉献生活が、聖職者とも信徒とも違うのは、当たり前。
何度も言うように、誓願を立てるのだから。
身分としては修道者は一般信徒の扱いになる。聖職者ではない。
CCCの914読んでみ。
位階的構成に関わりがないと、はっきり書いてある。
138名無しさん@1周年:02/09/23 23:51
>>133
ばかとか罵らないことさ。
139名無しさん@1周年:02/09/23 23:52
>>134
ついでに第二バチカン公会議の資料集「修道生活の刷新・適応に関する教令」の
10条を読んでみ。
修道士たちは一般信徒から構成されるとハッキリ書いてある。
140名無しさん@1周年:02/09/23 23:53
>>134
確かに、女子パウロ会と厳律シトー会が同じ扱いのわけないよね。
141名無しさん@1周年:02/09/23 23:53
>>138
カトリック信徒が「ばか」なんて言っていいの?
142名無しさん@1周年:02/09/23 23:55
>>140
おいおい、大丈夫か?
それは観想修道会と活動修道会という性格の違いだろ?
もーかんべんしてよ。
143125:02/09/24 00:05
■■■■■■カトリックをやめよう!◆◆◆◆◆◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031490388/

に引っ越すしかないのかな…。
マリア様を尊敬してはいますが、私にとっては信仰や祈りの対象ではありません。
三位一体の神以外に、信仰や祈りを捧げることが出来ないし、理解もできないのです。
ここでは罵られるだけのようですから、他へ答えを求めに行きます。お世話になりました。
144名無しさん@1周年:02/09/24 00:06

われわれは信仰の中にある危険性を訴えています。
以下のページになぜ宗教が危険であるかをまとめて
あります。
もし貴方が信仰の道に邁進しておられたら
とても辛い内容が書いてあります。
貴方がもし読んでくださったら嬉しく思います。

http://members23.cool.ne.jp/~chinari21/mokujishukyou.html
145名無しさん@1周年:02/09/24 00:07
>>143
信仰の対象ではないですよ。
信心の対象だけど。
うっかり口のすべった人がいたのでしょう。
いちいち揚げ足とってもしょうがないんじゃない?
146名無しさん@1周年:02/09/24 00:10
聖職者という言葉をどう捉えるかだろうな。
狭義に言えば司祭・司教・助祭を指すし、
広義に取れば、司祭付修道者も含まれるし、
教会公認の修道生活の奉献、聖体の授与者
等も祝別を得た後入るし、これらはまた、
時代によって捉え方も変化してきたようだ。
147125:02/09/24 00:14
>145
信仰と信心の違いはなんですか?私にはわかりません。
マリア像に花を手向けて像の前で拝んだり祈ったりしてる人を見るたびに「?」と思います。

区別がないから口が滑ったりもするのではないでしょうか…。
私にとっては信仰上の大問題ですが、「いちいち揚げ足」で済む方もいらっしゃるのですね…。
148通りすがりの仏教徒:02/09/24 00:17
マリア像拝むのって異端ちゃうの?(^^;
149名無しさん@1周年:02/09/24 00:17
>マリア像に花を手向けて像の前で拝んだり祈ったりしてる人を見るたびに「?」と思います。
思うのはいいんですが、こうやって書くのはどうかと。
互いに信仰のスタイルを尊重しあう余裕を持ちましょうよ。
150148:02/09/24 00:18
だって、偶像崇拝だよね?
151名無しさん@1周年:02/09/24 00:20
>>146
少なくとも現代の聖体奉仕者は聖職者ではないよ。
152名無しさん@1周年:02/09/24 00:22
聖職者って宗教でメシ食ってる人ってイメージだなあ。
153名無しさん@1周年:02/09/24 00:22
>信仰や祈りを捧げることが出来ないし、理解もできないのです。
>ここでは罵られるだけのようですから、他へ答えを求めに行きます。
>お世話になりました。

ちょっちキツイこと言うけど、初心者な知識と主観で
「さよなら宣言」されてもなー。某神父さまがよく仰るけど、
「自己憐憫」はよくないっすよ。
マリア様に対しては「崇敬、信心」だけど、三位一体もキリストの
受肉もカトリックが宣言する教義を通して信仰してるわけで、
「カトリックの信仰」と言えば、マリア崇敬も勿論入っていますでしょ。

マリア様に祈りを捧げる、という言い方はミステイクでは
ないのでは?
154名無しさん@1周年 :02/09/24 00:23
なんでカトリックやってるんですかね?
カトリックってあまり伝道とかしませんよね?
どんな風にして神様をしったんですか。
155名無しさん@1周年:02/09/24 00:27
カトリックは誰もマリア様を神だと思って「信仰」していない。
キリストに倣って生きた最初のクリスチャンの先輩として、
祈りの取り次ぎをしてもらう「信心」をしている。
マリア様は十字か上のイエズスが、信徒たちに母として与えたかただ。(ヨハネ16章)
我々はイエズスを頭として抱き、聖母から生まれるイエズスの体だ。
マリア様を母とする事は、イエズスの真の兄弟になることだ。
聖母を通してイエズスが地上にこられたように、聖母信心を持つ者は、聖母を
通してイエズスを知りたいと願い、取り次ぎを頼む。
だが、もちろんイエズスにダイレクトに祈ることは構わない。
しかし、聖人となった方々はほとんどあつい聖母信心をしていた。
聖母はいつもイエズスを指さしている。ヨハネ2章のように「この人の言うことを
なんでもききなさい」とおっしゃっている。
聖母はイエズスに通じるもっとも安全で確実な道なんだ。
156名無しさん@1周年:02/09/24 00:28
>マリア様に祈りを捧げる、という言い方はミステイクではないのでは?
当然だよ。
なんでミスなの?
157名無しさん@1周年:02/09/24 00:28
>>154
ある日、聖霊が私の上にとどまった。
そのため、いままでうそぱちだと思っていたイエズスが救い主で神である
とわかったんだ。
私の行くところはカトリック教会だけだと確信したので、自分から門を叩いた。
158134:02/09/24 00:34
>>136
度々スマソ。訂正。
〇在俗修道会=在俗会

なるほど、カテキズムをみてみると、
確かに位階的構成としては
聖職者と信徒の2通りのようだ。

身分が違うという話は
在俗会のシスターから数年前
直々に教えてもらっていたのだが、
違っていたとは…。
はて、意味と取り違えていたのだろうか???
とりあえず、間違った情報を流してしまってスマソ。

ところでさっきからいるのはシルたん?(爆)
別に誰だっていいんだけどさ。
159名無しさん@1周年:02/09/24 00:35
>>157
スゲ。おいらは、もっと理屈詰だったよ。
公立学校てアメリカ寄りの歴史主観教育だけど、
カト=悪のスクツ、みたいなイメージもってて、教会行きたいなー、
とタウンページをめくったら愕然とした。
なんだ、この分裂は。どこに行っていいのかよくわからん。
で、しばらく考えてだした結論。
「プロテスタントが誕生していなくてもカトリックは揺るがないけど、
カトリックが誕生していなければ、プロテスタントも誕生していなかった。
逆も然り。」で、カトに行くことにした。
160名無しさん@1周年:02/09/24 00:36
>>158
わかってくれてありがとう。
誠実な答え、うれしいよ。

わしはシルたんではない。
最近みかけないな。
161名無しさん@1周年:02/09/24 00:37
>>159
賢明な判断だったな。

162名無しさん@1周年:02/09/24 00:38
>>146
聖職者は
叙階の秘跡を受けているかどうかで
明らかに判断できる。
霊魂に消えない印が残るからな。
163153:02/09/24 00:42
それと、信仰もそうだけど、
天国の聖人方と地上の自分とのおつきあいも、時間をかけて熟成
していくもんだよ。
今は分からないことも少しづつ教えてくださる
もんだよ。これはどんなカト信も経験上知ってること。
石の上にも3年っていうだろ?3年もすればあなたも
経験できるよ。この不思議な感覚を。
つらくても、忍耐と謙遜をもって待つしかないです。
164石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/24 00:45
こんばんは。
福音派のクリスチャンです。質問があります。
カトリックでは、マリア様のことを神の母と言っていますが、
どういうものなのでしょうか?
165名無しさん@1周年:02/09/24 00:46
>>164
人となられた救い主イエスの母、という意味じゃないの?
166マリア:02/09/24 00:47
マリアさまは神の母よ。
御像を作って敬うのは当然だわ。
167名無しさん@1周年:02/09/24 00:47
>>164
テオトコスは、キリスト論が中心となって理解されるべき言葉です。
つまり、ネストリウス派はキリストの神性を否定していましたが、キリストが
人であり、神であるという意味でテオ(神)トコス(を産む者)と定義されました。

168石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/24 00:49
つまり、女神の位置づけではないですね?
169名無しさん@1周年:02/09/24 00:52
女神ではありません。
創造主を創造したという意味は、全然ありません。
170石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/24 00:53
答えてくださってありがとうございます。
171マリア:02/09/24 00:56
女神ではないけれど、女神以上の存在だわ
172名無しさん@1周年:02/09/24 00:59
>>171

俺さん止めなよ。

173石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/24 01:00
>>172
同意。
174名無しさん@1周年:02/09/24 01:00
マリアさまを慕う心はとても言葉では言い表せないですよ。
別に、それを理解して欲しいとは思わないんですけどね。
ワザと聖母信心にからむ人達を見ると、人間の貧しさを感じるのを止められないのも事実です。スミマセン
175名無しさん@1周年:02/09/24 01:02
マリアさまは共同贖罪者です。
ただの人間ではありません。

176石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/24 01:04
>>174
わかりました。敬う、慕う気持ちは大事ですね。
敬う、慕うのと拝むことは別物であると私はそう思っています。
177名無しさん@1周年:02/09/24 01:08
>>176
礼拝以上の思いで崇敬してください。
178名無しさん@1周年:02/09/24 01:11
>>177

俺さん、いい加減にいなさい。

179名無しさん@1周年:02/09/24 01:11
いいやつじゃん>石原莞爾 ◆OtJW9BFA
180名無しさん@1周年:02/09/24 01:17
聖母の永世処女説に反対するものは異端です
181名無しさん@1周年:02/09/24 01:19
>>175
それを何の説明もなしに言いっぱなしにしちゃうと
また誤解の種のような・・・。
マリアはあくまで人間としての立場で神の救いの計画に参与し協力した。
神の御子の十字架と復活を、神の受肉の完成、という形で参与し、協力した、みたいな
ことではなかったっけ?
182名無しさん@1周年:02/09/24 01:20
漏れはヨセフ様への信心をもっと盛んにする必要があると思ってるよ。
いつも労働者扱いだもん。
生臭くちゃダメなんで、本当は十代だったヨセフ様のご像はどんどんジジイにされてしまってる。
本当のヨセフ様は、私生児を設けたマリアを庇っていたわった、マジで聖人だと思うよ。
今の十代の男の子にできることじゃないね。
183名無しさん@1周年:02/09/24 01:20
>>181
175は俺さんが書いているみたいだぞ。
184名無しさん@1周年:02/09/24 01:22
>>183
よしなよ俺さん
185名無しさん@1周年:02/09/24 01:23
>>174マジで同意。カトはみんなそうだ。
>>182なかなか考えさせられるじゃん。
>>115
質料と形相な。materia/forma(eidos/hyre)の略な。
111が誤変換してるので一応つっこんでおくな。
187名無しさん@1周年:02/09/24 01:26
略じゃなくて訳な。いちお訂正しとくわ。
188名無しさん@1周年:02/09/24 01:33
俺さん
これで抜くなよ
http://www.younganimal.com/idol/ogura2/img/02.jpg
189名無しさん@1周年:02/09/24 01:34
http://www.younganimal.com/idol/ogura3/img/03.jpg
俺さん
これで抜くなよ
190名無しさん@1周年:02/09/24 01:37
191名無しさん@1周年:02/09/24 01:53
 そうそうムキになるなて。
192名無しさん@1周年:02/09/24 01:57
>>147
気持ちはわかるよ。昔はオイラもそうだった。
でも今はマリア像の前で手を合わせるのは当然だと
思ってる。
マリア様は、より頼む人の祈りにあわせて、神に祈ってくださるんだ。
諸聖人の通交、カトリック要理で習ったでしょ?
193名無しさん@1周年:02/09/24 01:58
通交?
なんかエッチね!
194ふらんちぇすこ:02/09/24 02:00
やや。スレが更新されてる。今日は早かったんだな。
サムソンご苦労様。
195名無しさん@1周年:02/09/24 02:01
>>193
エッチなのはオメエの想像力だろ?
196ふらんちぇすこ:02/09/24 02:01
マリアについての問題がここまで波及してるとは。
俺さんや石原氏もいるようだ。何があった?
197名無しさん@1周年:02/09/24 02:03
>>196

>>125あたりの質問くらいからかな。
198ふらんちぇすこ:02/09/24 02:05
死者と共に祈るということは天に召された人との霊的交流があるということ。
これは伝統的な考えで。東方正教会、西方ラテン教会(カトリック)、
聖公会に特徴的なものだろう。
執り成しとはそういう考えが根底にある。
199マリア:02/09/24 02:07
>>196マリア崇敬スレで色々あったのよ。
200名無しさん@1周年:02/09/24 02:08
>>171
なかなかいいこと言うじゃん。
201ふらんちぇすこ:02/09/24 02:10
使徒信条の中における「聖徒の交わり」ということ。教会はキリストの身体
という表現、カトリック教会をはじめ多くの伝統的キリスト教の考え方では
信徒一人ひとりが霊的に繋がるものであると考えるからね。聖霊の働く場である
教会を構成する教会の構成員は、互いに助けあい、生きる場でもある。
当然、他者のために祈るという事柄もこれに含まれるね。
執り成しとはそういうことを土壌に成り立つ。
202ふらんちぇすこ:02/09/24 02:13
>>199 マリア
んー。俺さんのスレの新しいのが出来ているね。
既に凄いカウント数を吐き出しているが、俺さんも粘るなあ。
マリアさんはずっと相手にしてきたみたいだが、偉いね。
203名無しさん@1周年:02/09/24 02:13
美しいマリア様。
信仰がなかったら
あなたは
女神だと思われるでしょう。
204ふらんちぇすこ:02/09/24 02:15
石原さんも加わってるみたいだね。
彼は冷静だし、をれのイメージでは福音派っていうと、ああいう真面目な
人なんだが。
205ふらんちぇすこ:02/09/24 02:18
マリアは謙遜の具現だよ。
信徒のあるべき姿。常にイエスの身を心配し、イエスに怒られもした。
最後まで付き従い、十字架の死の場に立ち会った。
すべての使徒が逃げ去っても、彼女はそこにとどまった。
彼女の愛の深さに、多くの人が見返り求めぬ深い愛のかたちを見るだろうよ。
206名無しさん@1周年:02/09/24 02:24
>>203
パードレピオ神父様の言葉だね。
207名無しさん@1周年:02/09/24 02:25
んだ。>>206
208125:02/09/24 03:26
>174
>ワザと聖母信心にからむ人達を見ると、人間の貧しさを感じるのを止められないのも事実です。スミマセン

「わざとからむ」としか受け取れないあなたのほうがよほど…。

>185
>>>174マジで同意。カトはみんなそうだ。

私はカトリックの教会で洗礼を受けていますが、ここでいう「カト」とやらではないということでしょうか?理解できません…
209名無しさん@1周年:02/09/24 03:32
>>208
いつ洗礼受けたの?
210名無しさん@1周年:02/09/24 03:34
>>208

明らかに>>125の発言は、カトリック教徒としては
おかしい。
211ふらんちぇすこ:02/09/24 03:36
カトリックにも最近は色んな考え方のヤシがいるからな。
212名無しさん@1周年:02/09/24 03:37
>>208

>「わざとからむ」としか受け取れないあなたのほうがよほど…。

どっちもどっちだな。理解できないのなら尋ねればいいのに
「理解できません。さよなら。」じゃ誰だって、カッとくるのも
確かだけど、それを表明する必要もなし。
オイラは一瞬、俺氏の破壊工作かと思った。
もしかして、数日前に「寂しい」と言ってた人?
213ふらんちぇすこ:02/09/24 03:40
最近はマリアのことをちゃんと教えない神父もいるらしいからな。
嘆かわしいというか。
214125=147:02/09/24 03:44
>192
入門講座の中では、そういう話はあまりなかったです。ですからマリア信仰に気付いたのは洗礼を受けた後です…。

>205
信徒の先輩(という言い方が合っているのかはわかりませんが)として、尊敬はしているんです。
でもマリア像を拝んでいたり、マリア様へ祈りを捧げる、マリア様への賛美、マリア様のために誓願、等々を見て
いると疑問に感じていました。そこへここで偶然「マリア様への信仰心」という言葉と出会ったのです。
それで「あぁ、マリア信仰はあるんだ…カトリックはマリア教を含有しているんだ…」と気が動転してしまいました。
215名無しさん@1周年:02/09/24 03:46
工作員は毎日ここに来るからね(W

しかし俺さんたちの相手は疲れ

本当に自分の教会じゃ満足できないのかな?と思ってカトリックに勧誘したい気持ちにかられる

216125=147:02/09/24 03:52
>212
ショックだなんて書いた私が悪いということで…
罵られて他に行きますなんて言った私が悪いということで…
わかりました。すいませんでした。

それから私はここへは今日が初カキコです。工作員、数日前に来ていた、というのが
何のことかはわかりません。なんて書くとこれも「表明する必要もなし」とか言われちゃうかな…
217ふらんちぇすこ:02/09/24 03:54
>>214
そういう理解なら充分なんではないかい?
尊敬すべき信徒の代表と言う理解でいいと思うよ。
マリアの執り成しと言うことについては前に書いた通りだ。
像の前で祈るのは、マリアと神について語ってる姿だよ。
マリアへの賛美は謙遜への賛美。マリア様のための誓願は執り成しとして
マリアを考える発想からだろう。

まあ、難しいことではあるね。
ただ、???と思えることに実は真理があると考える。そういうことを
おこなっていくことで、逆に判ることも出てくる。色々な神への理解への道が
あるということだ。

「マリア様への信仰心」というのは白猫の言葉だが、たんに
説明を省いてるだけなんだろう。「マリア様を通じての信仰」という
言い方ならまだ理解できるかな?
218名無しさん@1周年:02/09/24 03:57
>>216
聖母信心に違和感を感じるのなら、
サンパウロから出ている
聖アルフォンソ・リゴリオ著の
「聖母マリアの栄光」
と言う本を読むことをお勧めする。
全ての違和感と誤解が解けるでしょう。
 
219125=147:02/09/24 04:10
>217
今の私の理解でも大丈夫ですか。よかったです。すばらしい先輩がいると心強いという感覚は
私にもありますし、生活の中で忘れがちな謙遜を大切にする意味でマリア様を大切にするという
意味なら何とか理解できそうです。「マリア様を通じての信仰」だとまだちょっと理解に苦しんだり
抵抗があったりしますが、しばらくこの言葉について黙想していきたいと思います。ありがとうございます。

>218
探して読んでみます。ありがとうございます。
220名無しさん@1周年:02/09/24 04:15
221ふらんちぇすこ:02/09/24 04:19
>>219
疑問を持つというのはいいことだよ。
引っ掛かる疑問が生じるということは、神から「それを通じて
考えてみるといいよ」というメッセージだったりする。
これから先も色々疑問は生じるだろうが、一生が求道していくことだからね。
をれにもまだまだ判らないことが沢山ある。黙想の課題は多いね。
222名無しさん@1周年:02/09/24 04:22
今夜のふらんちぇすこは、
尊敬できる。
223212:02/09/24 05:02
>>216
人違いをして、正直スマンかった。
224名無しさん@1周年:02/09/24 05:04
>>222
死んだらレップク調査だ!
225名無しさん@1周年:02/09/24 05:09
■■■■■■■■■■■■
マリヤ崇敬をやめたい人はこちらへ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032265760/
■■■■■■■■■■■■
>>158
間違ってたか。真生会館にでも勉強しに逝ってきます。
227名無しさん@1周年:02/09/24 05:10
珍ぼこが腐って死んだんじゃなかったのか?
228名無しさん@1周年:02/09/24 05:10
>>225
そんなヤシはカトにはいないよ。
俺氏よ、イエスは神ではないのか?
229名無しさん@1周年:02/09/24 10:28
真正会館はリベラルの巣窟だ。
230最新ニュース:02/09/24 11:49
マザー・テレサ、来年始めにも列福へ

9月23日、インドで貧しい人々の救済に尽くした故マザー・テレサが、
来年初めにカトリック教会の福者に列せられる見通しとなった。

[バチカン市 23日 ロイター]インドのカルカッタ(現コルカタ)で貧しい人々の救済に尽くした修道女、
故マザー・テレサが、来年始めにもカトリック教会の福者に列せられる見通し。
バチカン関係者筋によると、ローマ法王庁の担当委員会は早ければ24日にも、
マザー・テレサがキリスト教の英雄的な徳に値することを宣言するとみられる。
これにより、早ければ来月上旬にもマザー・テレサが起こしたとされる奇跡的行為が正式に認められ、
来年始めに福者に列せられる見通しだという。
列福の次の段階にある聖者に列せられるためには、第2の奇跡の承認が必要となる。
アルバニア出身のマザー・テレサは、1997年にこの世を去った。
本来、列福の手続きは死後5年を経なければ開始されない。
しかしマザー・テレサはその献身的活動を認められ、特例として死後2年も経たずに手続きが始まっている。
(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020924-00000568-reu-int
231名無しさん@1周年:02/09/24 11:55
カトリックでは マザーを第二のマリアとして推奨していく方針です。
232名無しさん@1周年:02/09/24 15:03
>>230

尊者にもなってない人物が、
いきなり福者になるのは、
無理かと思われ。

  
233ゴハン君:02/09/24 15:13
>>232
そんなこと、ないだろう?
ファティマの牧童たちや、ピオ神父も尊者にならず、福者だったけど?
234ヲハン君 ◆T.A.K.O. :02/09/24 15:16
>>233

ゴハン君はカトリックだったの?

235ゴハン君:02/09/24 15:32
うーん、別にゴハン君がいなければ、今日登場のボクはカトリックだよ。
236アハン君:02/09/24 15:34
他にゴハン君ってひとが、いたなら、アハン君でやろうかな?
237名無しさん@1周年:02/09/24 15:35
>>233
アホか、尊者になってから福者になったわい!
238アハン君:02/09/24 16:36
そうだったの。ごめんね、ウソいって。
でも「アホか」はちょっと傷ついたな。そんな言い方しなくても・・・・
239名無しさん@1周年:02/09/24 16:43
ごめんね、アハン君。
ゆるしてね、恥ずべきことを書いてしまって。


240アハン君:02/09/24 16:44
うん、もう気にしてないよ。アハン。
241俺様3世(復元アルミ派大浣腸):02/09/24 16:47
きょう、大天使がボクのもとにあらわれて、いいまちた。
アルミ派教祖のオムナイはホントはアルミを使わずに真鍮でモルモン書を復元したのでちゅ。
それから、間違った炉利にはしって正室の閻魔とボクを捨てたのでちゅ。監獄でマスかきすぎて死んだ
オムナイの後を継いだブリガム俺様 ◆ugTrYQRIは3000枚も炉利画像をハード・ディスクにいれている
くせにみんな12歳以上の子ばっかりで、炉利の邪道でちゅ。そんなとしまを見てよろこんでいるうちに
無限じごくゆきでちゅ。小倉優子なんて、もう19なのに炉利とはよべないでちゅ。毛もボーボーで最悪
でちゅ。ホントの炉利はまだワレメが割れきっていない、スジだけのものをめでるものなのでちゅ。
だから、ボクチンはここに唯一まことの復元アルミ派イエチュ・クリトリス教会を結成することに
したでちゅ。復元アルミ派教会はホントはモルモンでちゅが、プロテスタントのふりをして勧誘する
ことにするので、皆さん安心でちゅ。成城に幼稚園もたてまちゅ。三重県四日市市にアルミの巨大
工場をたてて、缶ひろいはもうしなくてもいいようにするのでちゅ。お布施の炉利画像は9才以下の
かわいい女の子だけにしてくだちゃい。それいじょうは、ケダモノでちゅ。集めた女の子たちは成城
の幼稚園ではだかで飼育するのでちゅ。じゅるじゅる。みなはん、末日派やアルミ派で炉利の邪道に
洗脳されて地獄に堕ちる前に、復元アルミ派教会に入って正しい炉利をおもいだすでちゅ。正しい
お布施をしてくれたひとにはホホエミの国タイでの炉利炉利の栄えが約束されているでちゅ。みんな、
がんばるでちゅ。
242名無しさん@1周年:02/09/24 17:40
>>241
飼育して9才以上になったら放り出すのですか?
人でなし!
243白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/24 21:49
ハァ?(´д`)
244名無しさん@1周年:02/09/24 21:51
>>243
お前いくつだ?
245ノンクリ:02/09/24 21:53
>>192
てか"ora pro novis peccatoribus"(現代語版知らね。スマソ)てのに
尽きてるんだと思うが。
結局これって「おいお前ら、俺のために祈ってください」って祈りだからな。
でも神への(いや父でもキリストでも聖霊でもいいですよ)祈りに
「われらのために祈り給え」とはいわんしな。

これが自然で当然な区別だと思えるヤシは聖人や聖母に自然に祈れるし、
そうでないヤシはプロか他宗教へ行く。ってことでいいんでない?
LPみたいなきもいカト内異端になるより、プロに行くなり、
最初からキリスト教じゃないって自己認識してくれるほうがお互いまたーり
できていいと思うんだが。
246名無しさん@1周年:02/09/24 21:57
キリスト教徒、金と欲まみれの布教活動。

http://www.pref.shimane.jp/section/iwami/gin.home/ginzan/gin04.html
247名無しさん@1周年:02/09/24 21:59
イマイチ弱いな↑
248名無しさん@1周年:02/09/24 22:04
詐欺まがいのキリスト教の戦洗礼式。
騙されないようにしましょう!
キリスト教は危険です。

http://www3.plala.or.jp/sekai188/tanpen/t01finland-senrei.htm
249名無しさん@1周年:02/09/24 22:34
>>248
バプチスト系の教会みたいだな。
大丈夫なのかい?
250名無しさん@1周年:02/09/24 22:36
いつになったら、ナースのお仕事
見れるんだよ!
251名無しさん@1周年:02/09/24 23:18


 マリアの神的な母性、彼女の無原罪の御宿り、永遠の処女性、身体の昇天は、
 神の言葉に属する真実として認知されていない。カトリックの教義は異端です。 


252名無しさん@1周年:02/09/24 23:29
程度の低い煽りが増えたなあ。
253名無しさん@1周年:02/09/24 23:33
ナースのお仕事 はじまったよ!
254便乗質問:02/09/25 01:04
>>217 >尊敬すべき信徒の代表と言う理解でいいと思うよ
なら、なんで無原罪にするの?
255宮澤賢治『雨にもまけず』:02/09/25 01:05
雨にもまけず
風にもまけず
雪にも夏のあつさにもまけず
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して瞋らず
いつもしずかにわらってゐる
1日に玄米4合と
味噌と少しの野菜をたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかり
そしてわすれず
野原の松の林の蔭の
小さな萱ぶきの小屋にゐて
東に病気のこどもあれば行って看病してやり
西につかれた母あれば
行ってその稲の束を負ひ
南にしにさうな人あれば
行ってこわがらなくてもいい、といひ
ひでりのときはなみだをながし
さむさのなつはおろおろあるき
みんなにでくのぼーとよばれ
ほめられもせず
くにもされず
さういふものに
わたしはなりたい
256名無しさん@1周年:02/09/25 01:06
>>254
神が原罪がゆるされてない女から生まれ出てくるわけないじゃん。

257名無しさん@1周年:02/09/25 01:07
>>254
キリストが生まれるためには、罪を取り除いておく必要があったから。
マリアの原罪はキリストの功徳によって取り除かれたものであって、
我々の罪の贖われるのと変わらない。順序が逆になっただけ。
258はぁ?:02/09/25 01:09
マリアの夫も偉いもんだねぇ〜。
259名無しさん@1周年:02/09/25 01:10
>>258そりゃ神が選んだ人だから
260名無しさん@1周年:02/09/25 01:12
>>257さん、ではイエスの弟や妹がカナーリ普通っぽいのはなんでですのん。
261名無しさん@1周年:02/09/25 01:18
イエスの弟や妹って誰よ?
262便乗質問:02/09/25 01:25
>254 >神が許されてない女から生まれて出てくるわけないじゃん 
別にいいじゃん。どうしてそう思うの?
>257 罪が贖われるのはキリストの功徳による?
じゃ自由意志はどう説明されるの?
263名無しさん@1周年:02/09/25 01:25
>>260
ヘブライ語には「いとこ」などに当たる言葉がなかったから、イエスの近い親戚は
兄弟姉妹と呼ばれ、ギリシア語聖書が書かれた時もそのまま兄弟adelphosと書かれたという
のがカトリックの通説になっているよ。
マリアから生まれた子供はイエス一人だ。
264名無しさん@1周年:02/09/25 01:28
>>262
聖母が自由な意志から神の計画に同意した。
神はお膳立てを整えておいたが、マリアがfiatと言うかどうかは、彼女
自身にかかっていた。

モーセも神があまりにも聖なる方なので、顔と顔を見合わせることが苦しくて
できず、後ろ姿しか見ていない。神を産むにはモーセより聖らかでないと、苦しい思い
をしてしまう。だから原罪は取り除かれた。
265ブラザー:02/09/25 01:29
>>261
誰じゃ、ワシのことを呼んだのは?
266名無しさん@1周年:02/09/25 01:34
そうなんですか、兄弟いっぱいいるのかと思ってました・・・エホ証の変な本
読まされてたから間違って覚えてました>子供のころ(親は禅宗)
早く勉強したいんですけど、4月から受講しないといけないみたいで。
途中からって駄目なのかな(鬱
267便乗質問:02/09/25 01:36
>264 原罪が取り除かれる=洗礼を受けるだけでおけ、てこと?
もしそうなら洗礼を受ければ、神と対面出来る、てことでいい?
268便乗質問:02/09/25 01:43
>264 それからもひとつ、聖母が生れながらに原罪無く、なおかつ、自由意志でfiatと言わなかったらどうなるの?
269名無しさん@1周年:02/09/25 01:48
>>267
生きてる人間は誰も神を直接見たことはない。

>>268
神の子は降臨しなかった。仏教に「景教」がおこることも
なく大乗仏教すらなかった。
天国、という発想もなく、人は死んだら冥府に下り恐ろしい
姿になる、というのが常識だった。
270名無しさん@1周年:02/09/25 02:37
イエスには弟がいるだろ?
ディディモと呼ばれたトマスがいるじゃないか!
271名無しさん@1周年:02/09/25 03:01
あほぉ!>>270
272都升(出出喪):02/09/25 03:22
ワシかいな?
>>270,271
273ふらんちぇすこ:02/09/25 04:15
今日は炉利炉利なヤシとか変なのが来てたんだな。
274名無しさん@1周年:02/09/25 04:18
>>273
今日は大変だったよ。
俺氏が大暴れでマリア様に不敬なスレ乱立阻止はもうあきらめたよ・・・。
275ふらんちぇすこ:02/09/25 04:18
流石にこんな時間にゃ誰もいないな
276名無しさん@1周年:02/09/25 04:38
スコットランドのグランドと言う名高い牧師は、
小さきテレーズの自叙伝を読んでいるうちに、
非常に感動する所があって、テレーズの取次ぎ
により1911年4月20日に改宗し、熱心な
カトリック信者になりました。
彼が言うには、テレーズが自分に現れ
「私の小さき道を歩みなさい。これは確かで唯一の道である」
と言ったというのです。このことは、イギリスの新聞に公表
されました。
277名無しさん@1周年:02/09/25 04:50

みんないつ寝るん? 
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
278名無しさん@1周年:02/09/25 04:52
>>277
もう寝る。疲れた。おやちゅみ。
279ふらんちぇすこ:02/09/25 04:53
やや。まだ人がいたか!
>>274
どうも相手にするとどんどん元気になるようだな。
昨日は石原氏がいるようだったからいってみたが、結局俺さんと話すはめになっちゃったよ。
失敗した。ほっとくのが一番だよ。
280名無しさん@1周年:02/09/25 04:55
>>287
おやちゅみ♪
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
281ふらんちぇすこ:02/09/25 04:55
マリアがまだ頑張ってるなあ。
あの人もいつ寝るんだろう?
それより、俺さんはいつ寝てるんだろう?
282名無しさん@1周年:02/09/25 04:55
>>279
だね。でも、マリア様が罵倒されるのを見るのは
忍びない・・・。悲しいハナシだが放っておくのが
一番かもね。


283ふらんちぇすこ:02/09/25 04:58
>>282
うむ。しかし、マリア様はそんなことではくじけん。
真実は神が一番よく知っている。
大丈夫だ。
284名無しさん@1周年:02/09/25 05:09
ここにいる人はどういう人?
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
285名無しさん@1周年:02/09/25 05:48

http://www.pluto.dti.ne.jp/~ohto/time/96/time961101.html
http://www.gospeljapan.com/skj/961028.htm
http://hvri.catholic.ac/wickens.htm

ローマ法王は、進化論を認めたのだから、
テイヤールの破門をとくべきです。
シャルダン神学こそ21世紀のカトリックを支えるものとなるでしょう。
286名無しさん@1周年:02/09/25 05:50
>>285オメガ点へ直行。
我々は形成途上の神々である。
287名無しさん@1周年:02/09/25 06:39
現役司祭の方か研究者の方
insufflatio
御存知ですか?具体的にどうやるのか教えて下さい。
288名無しさん@1周年:02/09/25 13:22
>>286進化論を認めるとニューエイジに直結するのは必至と思われ
289コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 14:02
>>263
聖母は無原罪の御宿りであると宣言されたけど、終生おとめだったとは宣言し
てないね。マリア様が終生おとめだったという伝承は、どこから出てきたんだ
ろう。

>>267
洗礼だけで至福直観(神を直接拝する)できれば、みんな今ごろ天国だ。
しかし、祈りが念祷に達すれば、神の一部だけでも拝めるんでないかい。
漏れは念祷どころか、祈りの第一段階たる口祷さえおろそかだけど。
290石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 14:05
>>279
ふらんちぇすこさん、申し訳ありませんでした。
力になれませんでした。
291名無しさん@1周年:02/09/25 14:20
>>290
石原最低!
石原は福音派を名乗っているが、福音派の意味さえ知らないようだ。シンクレティズムの中で自分を見失え。あなたにはおにあいです。
292名無しさん@1周年:02/09/25 14:46


 進化論を認めてカトリックは21世紀も異端を貫くよ!
 あまり聖書に従うのもどうカト...。  by ローマ教皇



293名無しさん@1周年:02/09/25 14:59
>>291
聖書の福音に帰ろうとすることが福音派でしょう。
他の教派を誹謗する奴は福音派ではない!
出直して来い!


294名無しさん@1周年:02/09/25 15:01
>>289

>終生おとめだったとは宣言してないね。

おーい、名無したんの信仰は大丈夫かぁー。
295名無しさん@1周年:02/09/25 15:03

進化の過程にに帰ろうとするのがカトリックでしょう。
人間の進化を誹謗する奴はカトリックではない!
出直して来い!
296コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 15:10
>>294
最近は、いろいろ読んでるからねえ。
で、聖母が終生おとめであったとする根拠は、どこにあるんだろう。
何か啓示があったっけか。
そういえば、まだファティマ第三の秘密、読んでねーよ。
297yahooo!!アダルト:02/09/25 15:11
298名無しさん@1周年:02/09/25 15:11
et memoriam venerantes, in primis gloriosae semper Virginis Mariae,
Genetricis Dei et Domini nostri Jesu Christi:
299名無しさん@1周年:02/09/25 15:13
>>263 そう解釈しないと矛盾するからなあ。

でも、イエスには別に従弟(同時に弟子)がいるけど、イエスの兄弟姉妹たちに言及する際にその弟子は絡まない。

書簡なんかで、一方は「主の兄弟ヤコブ」などと名指しされているのに、従弟の使徒ヨハネについては「主の兄弟」とは補足されない。

なんでだろう?
普通に読めば兄弟と兄弟以外の親戚がこのように区別されてるように思うけど?
300コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 15:16
>>298
いや、キリスト御生誕以降も、マリア様がおとめだった根拠を知りたい
訳で。クレドにも書いてないモナー。
301名無しさん@1周年:02/09/25 15:16
>>296
カテキズムの500番前後。

http://www.seibonokishi-sha.or.jp/kishis/kis0106/ki07.htm

私的啓示では、聖母自ら「おとめ」と言う言葉を
使ってるくらいだから、終生おとめでしょう。

聖母についてカトが宣言してないのは、
聖母が死んだか、死なないかくらいでしょう。
 
302名無しさん@1周年:02/09/25 15:19
私的啓示は公的啓示の代用にはなりません。やめてくださいませんか!
303名無しさん@1周年:02/09/25 15:20
>>299-300
カテキズムより。

終生処女である聖マリア

499
教会は、マリアが処女のまま母となったという信仰を深めて行くにつれ、
彼女が本当に終生処女であった(DS427参照)、すなわち人となった神の
子の出産の際にも処女性が損なわれなかったという信仰に至った(DS291、
294、442、503、571、1880参照)。実際、キリストの誕生は「母の完全
な処女性を傷つけず、かえって聖化した」(教会憲章57)。
教会の典礼は、マリアを"Aeiparthenos"、「終生処女」として祝う
(前掲憲・52参照)。

304名無しさん@1周年:02/09/25 15:21
500
この教えに反するように、聖書にはイエズスの兄弟姉妹が出て来る
(マルコ3・31-55、6・3、Tコリント9・5、ガラチア、1・19参照)
と言って反論する人がいる。教会はつねに、これらの箇所を処女
マリアの他の子供の意味ではないと理解してきた。
事実「イエズスの兄弟」と言われたヤコボとヨセフ(マテオ13・55)
は、「もう一人のマリア」(マテオ28・1)という意味深長な呼ばれ
方をされたキリストの弟子であるマリアの子である(マテオ27・56
参照)。旧約聖書ではよく知られた表現方法(創世記13・8、14・15、
29・15参照)にしたがって、イエズスの近い親族を「兄弟」または
「姉妹」と呼んだのである。

  
305名無しさん@1周年:02/09/25 15:23
聖母マリアは汚れ無き乙女です。終生、処女を貫かれました。
306コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 15:25
>>303
じゃあ、注釈163番の諸宣言のもとになったのは何だろう。
結局、聖母ご自身が啓示して下さらないと、信じるか信じないかの話に
なってしまう罠。
307名無しさん@1周年:02/09/25 15:27
>>302
否、ある意味なる。
308ふらんちぇすこ:02/09/25 15:29
>>290 石原莞爾
なんか、すっかり巻き込まれたね。大変だな。
ほどほどに手を引くのがいいよ。
あそこのスレ住人はただ対立を煽りたいだけなんだろう。

309名無しさん@1周年:02/09/25 15:29
>>306

>聖母ご自身が啓示して下さらないと

啓示してくれてるからいいじゃん。
  
310名無しさん@1周年:02/09/25 15:30
カトリックってプロテスタントみたいに勝手な祈祷文でお祈りする事は許されてますか?
311ふらんちぇすこ:02/09/25 15:31
>>300 コルベ名無したん
マリアが終生おとめだったかどうかは確かに成立根拠は結局、判らないだろうね。
昔の価値によるものだっただろうし。罪を免れる=処女という発想は、
男性社会原理によってもたらされたものだろうね。

ただ、その「処女性」という意味には色々解釈は可能だ。
312名無しさん@1周年:02/09/25 15:32
>>310
私的には、かまわない。
313ふらんちぇすこ:02/09/25 15:34
>>310
共同祈願の時に、自分の言葉で祈ることあるよ。
314石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 15:37
私の場合は、マリアが終生おとめだったのではないと思う。
兄弟姉妹もおったし、兄弟姉妹=親類の根拠は薄いと思います。
315ふらんちぇすこ:02/09/25 15:39
マリアが終生、清い存在である。

ということは、神がイエスを産む胎としてマリアを選ばれたことで、
なんとなく理解できる。
けれど、清い=処女かというと、どうかね。炉利か?と言いたくなるヤシが
出てきて当然だろうな。子を宿す母なる存在を無視するような価値だし。
神が望まれた「産めよ増やせよ」という意志に逆らう価値とも言えるからね。

つまり、「清い/処女性」というのはそういう物理的なことだけで解釈出来るものではないだろう。
316ふらんちぇすこ:02/09/25 15:41
啓示における「おとめ・バージン」という言葉は、マリアの別称として
世間で通称化しているからだろう。
317石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 15:45
つまり、霊的な処女ということですね。
それなら納得します。
318名無しさん@1周年:02/09/25 15:46
>311
>罪を免れる=処女という発想は、
男性社会原理によってもたらされたものだろうね。

カトリックの場合、そういう意味だけじゃないと思う。
11月21日が聖母の奉献の日とされているように、聖母は御自分を神に
完全に捧げられていたという伝承があるでしょう。たとえヨセフと結婚しても
神に身を捧げたものでいる決意だったと教父も(アウグスティヌスだったか)
言っていました。言ってみれば、シスターと同じじゃないの?

>「清い/処女性」というのはそういう物理的なことだけで解釈出来るものではないだろう。

これは、そのとおりと思いますが。
319名無しさん@1周年:02/09/25 15:47
>>317

ちがうよ!
マリア様は、肉体的に永遠に処女です。
320ふらんちぇすこ:02/09/25 15:49
>>314 石原莞爾

カトリックでは確かにマリアは終生処女だったという理解をするが、
それについて懐疑的になる思考は当然だろう。

ただ、処女性という概念を産んだもろもろの背景やそれによってもたらされた文化は
面白いと思うけどね。

なんせ、司祭ってのや修道士ってのは禁欲で生きなきゃならなかったわけで、
そういう存在への慰めとしてのマリアの処女性は必要だったかも知れない。
清いマリアと共に自分たちも清くあろうと思ってたかもね。

俺的には従兄だろうが、兄弟だろうがどっちでもかまわない。
ただ、どっちにせよ、マリアという存在は「清い」存在だと信じてるよ。
心から清い存在だっただろうってね。
321318:02/09/25 15:51
>>320
そういう締めがあったわけね。
さすがふらんちぇすこ。
322石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 15:55
前からおもってたんですが、カトリックの聖職者は独身でないといけないと
きいています。その根拠とは?
私の教会では、特にこだわらないが、どちらかといえば牧師は既婚者であったほうが
いいとすすめております。
323ふらんちぇすこ:02/09/25 15:57
>>318
うむ。カトリック教会を支えてきた文化については>>320に書いたが、
おそらく、そういう土壌で培われていったものだろう。その過程で
マリアの奉献という概念は誕生していった。

聖職者(司祭・修道士・修道女)の世界で神学は発達していった。
彼らは、自分たちの規範としてのマリアを想像していたと思う。
それは彼らにとって必要な存在であったし、またそうであらねばならない
存在だっただろう。

パウロが、独身性について説いた時、司牧者の奉仕生活には独りがより
ふさわしいといった時、奉献生活がどれほど過酷なことを要求されるか
知っていただろう。身軽な存在でなくては徹底して神に仕えることは出来ない。
そういう存在の規範としてのマリアはやはり「独り身」的存在であって
欲しかったかもね。
324名無しさん@1周年:02/09/25 15:59
マリアが処女でないと困るのか? イエスを生んだあと何も無いと思う方が異常だね
325名無しさん@1周年:02/09/25 16:00


〜〜 堕落して、自分たちのために、どんな形の彫像をも造らないようにしなさい。
    男の形も 女の形も、 地上のどんな家畜の形も、 空を飛ぶどんな鳥の形も
    地をはうどんなものの形も、 地の下の水の中にいるどんな魚の形も。 また
    天に目を上げて、日、月、星の天の万象を見るとき、魅せられてそれらを拝み
    それらに仕えないようにしなさい。              申命記4:16〜19  〜〜
326ふらんちぇすこ:02/09/25 16:03
>>322 石原

色々な判断はあるだろう。根拠は、前発言でちょっとかいたがね。
ただ、神のことを徹底的にする時、身近にいる人間に気を配らなきゃいけないのは
はっきりいって、気を散らされるんだよ。そりゃどんな仕事でもそうだ。
女房、子供のことまで心配しなきゃならん。しかも人間ってのは嫉妬がある。
女房、子供をないがしろにして信徒にかかりっきりだったら、家庭崩壊だ。
ならばいっそ、自分が犠牲になり、信徒を妻や子供とするほうがいいだろう。

カトリックでは司祭は生け贄の羊。自己の人生をすべて他者のために明け渡す
そういう覚悟をさせられるんだ。司祭には私的な事というものは認められなくなる。
すごく過酷だけどね。だから養成期間が異常に長いんだろう。
327石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 16:07
>だから養成期間が異常に長いんだろう。
何年ですか?
328名無しさん@1周年:02/09/25 16:10

 カトの独身性が聖職者の堕落に拍車を架けてるようだにゃ。
329ふらんちぇすこ:02/09/25 16:15
>>328
昔はすごく長く10年ぐらいだったが、最近は短くなった。
6年。これが最短。まだ駄目だと判断される場合は長くなる。
(知ってる司祭で「5年と数ヶ月でなった」と威張ってたのがいたが
これは例外的)
330ふらんちぇすこ:02/09/25 16:18
>>328
司祭としての自覚ないのが増えてるんだよ。
覚悟が出来てない。精神的にプロじゃない。
堕落してるのはアマチュアな精神がどこかに残ってるからだろう。

といっても、どの世界でも一流のプロというのは少ないもんだ。
俗世間でもね。
カトリックの場合、一流のプロの条件に「独身・禁欲」があるもんだから
やっかいなんだろう。
331名無しさん@1周年:02/09/25 16:22
>>324 イエズスが聖母に掛けた、婦人という呼び掛けには神秘的な意味があると以前レスがあった。
この分では正直、いかなる正当な反証も届かないのだろう、と、悲しい気持ちになった。

マリアさまを異教の杯によって汚し、神よりも頻繁にマリアを敬うことで神を後景に追いやり、
そうして神を怒らせマリアさまを悲しませている事を何度指摘し忠告しても、

逆恨みを買うばかり。

神が、相手の方々と私の間のやり取りを、正当に裁いてくださることを希むよ。
332石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 16:22
身体障害者でも司祭になれますか?
牧師、伝道師の場合はなれます。
333ふらんちぇすこ:02/09/25 16:22
>>329>>327の石原さんへのコメントね。

ま。人間というのは弱いから、プロフェッショナルに徹底することは難しい。
それに色々なパターンがあっても、役割分担が出来るようになりゃいいわけで、
妻帯助祭などの存在を模索してるし、修道司祭以外は、正教会のような
条件で妻帯を考えてもいいのかもしれないがね。
334名無しさん@1周年:02/09/25 16:24
>>331
無理無理。誰も返答しないよ。カトリックのそれは中世の騎士と貴婦人との関係に匹敵する。その頃から培った文化が根底にあるから。
335ふらんちぇすこ:02/09/25 16:24
その辺りの条件はどうだろう?よく知らんが。>>332
そういえば、司祭の条件っての聞いたことないな。
修道会とかも。
今度、聞いてみる。
336石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 16:26
>>335
お願いします。
337ふらんちぇすこ:02/09/25 16:32
石原氏みたいな神父がいたらいいな。

>>331
なんだ?話が見えんが。
338名無しさん@1周年:02/09/25 16:40
                     聖母マリヤ被昇天の教義

『 聖母は、14歳のときおん子をみごもられ、15歳でご出産になり、それから33年間をお子と一緒に
  暮らされ、おん子が亡くなられたあと、24年間生きておられた。したがって、聖母が亡くなられた
  のは、72歳のときであったという。 しかし、べつのある本に書かれているように、聖母はおん子
  より12年間長生きされ、60歳で天にお上げられになったとする説が、真実に近いと思われる。   』

                                       「 黄金伝説 」聖母被昇天・P186

339名無しさん@1周年:02/09/25 16:42
偽伝ですね。w
340名無しさん@1周年:02/09/25 17:42
川越城にでている長老信徒の掲示板というのはどこにあるのですか?
どなたか教えて下さい。
341名無しさん@1周年:02/09/25 17:42
ここに出てきている福音派を名乗る
マリア崇敬反対派のプロテスタントは、
ヨーロッパの異教の神々である人霊の支配下にないのは明確ね。
進化論にマリア崇拝が含まれているようなことを認めないということは、
明らかにマリア崇拝の伝承に反しているわけで、話にならないわね


342ふらんちぇすこ:02/09/25 17:50
最近はさっぱり意味が判らないコピペが増えた。
343マリア:02/09/25 17:54
>>342どうやら就職活動がうまく行かなくて
イライラしている人らしいわ。
反駁されるからまたイライラしてるって感じみたいね。
344名無しさん@1周年:02/09/25 17:58
キリスト教のみなさん あたま大丈夫です?
345名無しさん@1周年:02/09/25 17:59
関係ないけど、この前「よど号ハイジャック事件」の
ドキュメンタリー風ドラマやってたけど、大臣クラスの人が交渉で
「わたしはカソリックだ。」
と言っていた。カソリックって、オイ、いい加減「カトリック」
って認識して欲しい。なんかプロプロムードなのはアメリカの影響かな?
346名無しさん@1周年:02/09/25 17:59
キリスト教で一番まともなのは福音主義です(福音派ではない)。カトは狂ってますよ。>344
347名無しさん@1周年:02/09/25 18:02
>342
つ〜か、極度に達した個人主義の極みが掲示板
やチャットにも滲み出ている気がするね。
他人のことなど、どうでもいい、俺の気がすめ
ばいいという奴な。
348ふらんちぇすこ:02/09/25 18:04
>>343 マリア
そういう時はパソコンのスイッチ切るのが一番なんだがな。
349ふらんちぇすこ:02/09/25 18:09
>>347
相手の姿が見えないから余計に妄想が凄くなるし、
面と向かうとあんがい弱虫だったりするヤシも多いんだろう
350名無しさん@1周年:02/09/25 18:11
ミサはラテン語で行うべきだと思うんですけど。
英語などと違って日本語は言語体系が全く異なるから神に通じてないよ。
351ふらんちぇすこ:02/09/25 18:14
>>350
ヘブライ語も言語体系が違うからな。アラマイ語では神に通じないのか?
ラテン語のミサは好きだけど極論過ぎるよ。
352マリア:02/09/25 18:15
>>348-349そうよ。だけど、それは出来ないわよ。
若い人ならなおさらね。最近は中年にも多いそうよ。
353名無しさん@1周年:02/09/25 18:16
>>350

神様は全知全能でしゅ。
アメリカ人ですら日本語しゃべってるじゃねーか。
354マリア:02/09/25 18:18
>>350ということは、ラテン語を使わない東方カトリック教会は、
神と通じ合えないとでも?
355ふらんちぇすこ:02/09/25 18:21
>>352 マリア
ま。面と向かってあんなことをしつこく延々言ってきたら、
しまいにゃ、ぶん殴るか、ケリかますけどな。
パソコン上なら、言われたこっちも、少し冷静に観察できるから
いいかもね。
356名無しさん@1周年:02/09/25 18:25

ローマ法王が進化論を認めた。これはキリスト教に止めを刺すだろう。
物質中心の進化論を霊中心のキリスト教が認めるとどういうことになるか。
先ず持って、人格的な神の存在は捨てられる。1神教はあってなきものになる。
体の進化を進める生命が、ただの自然力と考えられてしまうため、
多神教の神概念と変わらなくなるからだ。初めから多神教を中にひき込んでいる
カトにとっては、進化論を入れるのは比較的容易だったのかもしれない。
だが、それによって、人格神の概念は名目だけになり、
信者は異教に心開かれるようになること間違いない。
大部分の信者の心はキリストから離れて、キリストの贖罪を信じる少数者は
異端扱いされる様になるだろう。
進化論においては、キリストの贖罪の入る余地はないからだ。


357名無しさん@1周年:02/09/25 19:06


        霊中心のキリスト教  だ っ て よ ー


358名無しさん@1周年:02/09/25 19:34
バカだね、356は。
359コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 19:47
>>315
>神が望まれた「産めよ増やせよ」という意志に逆らう価値とも言えるからね

漏れも同じ疑問を持っています。
聖ヨセフが、マリア様に起こった奇跡を畏れて、生涯何もしなかった可能性も
ある訳だけど、今さら証明不可能。
こういう歴史的事実に関することまで、聖座の権能で決めてしまって良いもの
か、漏れはギモーンです。

>>328
堕落するようなヴォケが聖職者に選ばれた時点で間違っております。強姦魔の
神父は、とっとと告解して、ストラで首吊って死んで下さい。
しかし、これって叙階の秘跡性を否定しかねない問題のような。叙階に際し聖
霊が介在したのに、間違いが生じた訳だから。でもイスカリオテのユダの先例
があるなあ。嫌な顔されそうだけど、神父様に伺ってみるか。

>>356
人が猿から進化させられたとしても、人類は散々罪を犯している訳だから、キ
リストの贖罪の必要性は変わらないんじゃないかと。
360コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 19:53
>>359
>こういう歴史的事実に関することまで、聖座の権能で決めてしまって良いも
>のか、漏れはギモーンです

しまった。これを言ったら、山上の変容なんかも、真実か否か決められなくな
ってしまう。でも、公会議で決めれば良いのか。でもでも、これは教皇権を否
定することになるんじゃ・・・頭を冷やしに 逝 っ て き ま す。


現在、世界中に出現する聖母は、ひとつ残らず、サタン・ルシファーの働きである!!
肉体を持たない聖母マリアの化けの皮を剥げば、そこにあるのは地に落ちた堕天使の
不適な笑みである。聖母マリア信仰のあるところに出現し、聖母マリアの幻影を見せ、
語りかける。これだけで、ころりと騙されてしまう。

そもそも。聖書のどこにも聖母マリアを信仰せよとは、一言も記されていない。彼女は
イエスを生んだ、一人の人間にすぎないのだ!カトは崇敬であって、信仰ではないと
するが、詭弁にすぎない。聖母マリアが出現した地へ行けば、信者は、聖母マリアに
祈りを捧げている。手を合わせて、病気を治してくださいと祈っているのだ。

聖母マリア信仰は、もともと土着の大地母神信仰である。ギリシアのガイア、シュメール
のイシュタル、そしてエジプトのイシスへの信仰なのだ。事実、イエスを抱いた聖母マリア
のモチーフは、至るところにある。ホルスを抱くイシスなど、その典型だ。

 そのことはヴァチカンも知っている。なぜ、教義から聖母マリアを除こうとしないのか?
 これには、わけがある。「 ヨハネの黙示録 」の中に、聖マリアらしき存在が、何か特別
 な存在であるかのような記述があるのだ。



「 一人の女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた。
  女は身ごもっていたが、子を産む痛みと苦しみのために叫んでいた。           」
                                      ヨハネの黙示録12:1〜2

この聖母マリア、子供をイエス・キリストであると解釈すれば、なんとなく意味が通りそうだ。
カトリックは、まさにそう考えているのだ。しかし残念だが、この解釈は完全に間違っている。
これは、あくまでも幻視であり、その映像は象徴にすぎない。 象徴である以上、ここに記され
ている女も子も、実際の人間ではない。

ここにある女は「イエス・キリストの教会 」子は「 神の王国 」を指している。「 ヨハネの黙示録 」
の後半に登場する「 子羊の花嫁 」は、主の来臨を用心して待つ忠実な聖徒を意味している。
このように、カトリックの教義は、ここにおいても完全に間違っている。悪魔は、そこを徹底的に
突いてくる。聖母マリア信仰を逆手に取り、次々と人間を誘惑し、信仰を堕落させ、悪魔の陣営
に取り込んでいくのだ。

>>360
よく考えると、山上の変容は聖書に載っている訳で、不適切だった。だいぶ頭
が煮詰まっている模様。

>>361-362
じゃあ聖コルベはどうよ。あの方もサタンの手先か。ゴルァ。
364名無しさん@1周年:02/09/25 21:18
秋はバザーや教区のイベントが多くって疲れちゃうよ。
日曜日に蜂の一刺しミサ信者が、最高幸せじゃないのかなぁ。
365名無しさん@1周年:02/09/25 21:23
>>363
うむ。そういうときは寝るに限るぞ。ミルクでも暖めて寝るといいぞ。

こっちは昨日が初雪でな。いくらなんでも早すぎるんで、大騒ぎだよ。
>>352
織れの経験からすると、暴れる奴の分布には年齢は関係ない。
某所の宗教関係のグループで暴れていた奴はみんな中年だった。
ちいヨハだって50のほうが近いんだろ?
366名無しさん@1周年:02/09/25 21:34
>>311
エフェソかカルケドンのアナテマとか見たら出てくるんじゃないの?
マリアの処女性は無原罪よりさらに古い教義だもの。

アウグスティヌスを無原罪教義の根拠にするヤシは多いけど、
東方じゃ福者どまりだからな。これは列聖と違って、
主教レヴェルで決めていいことだから、アウグスティヌスの言説は
カト外だとあまり権威をもたんのだよな。

あと俺さんの話だけど、妄想とか人格障害の人ってのは
コミュニケーション不全
→1.「変なふうに他人に関わる」
→「嫌がられる」
→「『嫌がられる』という形でなら相手してもらえることを学習する」
→「ウマー」
→1.へ戻る

という不のスパイラルが出来ちゃうから相手するとためにならない。
……と、知り合いの医学生から教わったよ。精神科ですら適当にあしらって
そんなんじゃいつまでたってもだめだってことを気が付くまで放置、するん
だとさ。
367白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 21:35
誰か進化論について納得のいくような説明をしてくらたい。
教皇様の書簡では納得いかないのでつ(⊃д`)

皆タンは有神論的進化論なんて詭弁だとは思わないの?
教皇様は周囲の圧力に押しきられてしまったのでつ
だからきっと心の中では進化論を支持されてないと思う
368356:02/09/25 21:35
>>357,8
馬鹿とはどういうことだ?
『かみは霊であるから霊と真によって拝みなさい』と言ったのは誰だ?
ヨハネ4:24。読んでねーのか、聖書も。ワラ
369名無しさん@1周年:02/09/25 21:38
>>359 そのような例の際たる者がいる。
「偽りの父」が。


進化については、何と言っていいのか。

自らの、陰府への階段を掃除しておられるように思う。通りやすいように。
370356:02/09/25 21:39
メジュゴリエの現象は、ザニチのおっさんが3年かけて
学者と神学者グループに調査させて、心理現象であることを突き止めて、
『嘘をついているわけではないが超自然現象ではない』と結論したのだ。
ザニチのおっさんが俺は正しいと判断したが、
あそこを牛耳ってるフランシスコ会のアフォどもが許さなかった。
商売があがったりになるからだ。もう観光地化している。
それがおじゃんになるからだ。結局、嘘でもいいから、
商売の方を優先させると言うわけだと思う。
371白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 21:41
ちぇすこタンいないの?(⊃д`)
372名無しさん@1周年:02/09/25 21:41
>>361-362

悪魔のつぶやきですな。

>次々と人間を誘惑し、信仰を堕落させ、悪魔の陣営
>に取り込んでいくのだ。

それは、あんた!(w

373コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/25 21:51
>>365
>こっちは昨日が初雪でな。いくらなんでも早すぎるんで、大騒ぎだよ

そりゃ大騒ぎだ。逆に、富士山は初冠雪が半月くらい遅いんだとか。気味が悪
いですなあ。

>>366
じゃあ、カルケドン以前を調べれば、何か出てくる訳ですか。図書館で神学事
典でも引いてきます。
それと、アウグスティヌスって、亜使徒ニコライ主教より格下ですか>正教

>>367
科学板とか、他の板で聞いた方が良いかと。
話がずれるけど、占領軍が日本人に進化論を教えたら、そんなもん知ってると
いう答えが帰ってきて、万世一系の天皇と、進化論が両立する日本人の論理性
に首をかしげたとか。
進化論とキリスト教を両立できるのは、ユニテリアンと日本の教会くらいかも。
374白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 22:41
>>373
科学板で聞いたら科学的なレスしか返ってこないでつ(⊃д`)
神様はアダマの塵で人間をお造りになったのだから
お猿なんて関係ないのでつ
精神だけを造られたなんて説得力ないもの
375名無しさん@1周年:02/09/25 22:44
>>372 悪魔よ去れ!!
376名無しさん@1周年:02/09/25 22:46
織れそもそも格付けだと思ってないから、その質問には実は答えようが
ないってのが正直なところだけど。
>>366
アウグスティヌスの列聖って東西分裂後だったよな確か。
だから東方だと福アウグスティンだよ。
でもおかーたんのモニカは聖人だよ。異教徒の夫を持つ既婚婦人の
守護聖人なんだな。
ちなみに東方だと九月が記憶日ね>聖モニカ

亜使徒ってのはその地方に最初に正教を伝えた、使徒の役割を果たした
って意味だからすごく重い称号なんだよ。てか日本関係者で列聖されてるの
いまんとこニコライさんだけだし。
亜使徒で有名どころだと、
聖へレナと聖コンスタンティン(キリスト教公認と十字架発見)
スラブの亜使徒・聖キリルと聖メフォディ(スラブ伝教と古スラブ語への翻訳)
とかになるですかね。
このあたりはカトでも聖人でしょ?
377名無しさん@1周年:02/09/25 22:46
>>374
でも、猿とにてない?
378名無しさん@1周年:02/09/25 22:47
>367、371、374 おや!まぁ…猫ちゃん
天体の科学的根拠を唱えた方たちが火刑になったこと
や、その他イロイロの過去を歴史で見た私たちが何も
いまさら進化論などで心を惑わせることはありません。
何も得るものがないのなら責めて罰勘から世渡りを勉
強しましょう。神さまは人間の知性に捕えられない存
在であるはずですから?

もしも…だったら過程神学というものを紐といてごら
ん?但し学び誤らないようにですよ。
379名無しさん@1周年:02/09/25 22:48
>>375
でさあ、アフリカの人には怒られっかもしれないけど、アフリカの人って、ゴリラに似てない?でサ、日本人て,ドコか、日本ざるに似てない?
380名無しさん@1周年:02/09/25 22:48
オプスファンで自分が保守派だと思っている人。
http://tools.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2797/@geoboard/
↑の神父って結構紳士だな。好感度アップなんだが。
381名無しさん@1周年:02/09/25 22:49
>>373
補足。
てかフィリオクェ支持してる時点で、東方で列聖されようがないという
話も。
382名無しさん@1周年:02/09/25 22:49
だからさあ、猿に聖霊が下って、突然変異を起こしたって言うのはどう?
383名無しさん@1周年:02/09/25 22:51
>>379
でさあ、カトリックの人には怒られっかもしれないけど、カトリックの人って、ゴリラに似てない?でサ、教皇さまて,ドコか、日本ざるに似てない?
384名無しさん@1周年:02/09/25 22:52
>>383
オラの文章盗んじゃ駄目!
385ふらんちぇすこ:02/09/25 22:54
ぬー。白猫。創造論採択してるの?

君んとこの教会の神父にそう教わったの?
386名無しさん@1周年:02/09/25 22:55
どだい、進化論を信仰と折衷し様なんて不可能だよ。水とアブラ。
387名無しさん@1周年:02/09/25 22:56
>>385こそカトリックの鏡です。
388名無しさん@1周年:02/09/25 22:58
カトリック
進化論取り
退化する
389ふらんちぇすこ:02/09/25 22:59
信仰の事柄と科学のことを一緒に語ろうってのは難しいよ。
下手すりゃトンデモ世界へぶっ飛ぶぞ。
390名無しさん@1周年:02/09/25 23:03
カトの知能が、サル並みに進化したことを ヴァチカンもお認めなのですね!! 
391白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:03
>>377>>379
似てないでつ(´ー`)

>>378
過程神学とは何でつか??
今調べてみたけど分からないでつ…(・・。)

>>382
却下(´ー`)

>>383
ヤメレ(´ー`)
392ふらんちぇすこ:02/09/25 23:03
科学でもって聖書を否定するのもなんだかなあ。
聖書でもって科学を否定するのもなんだかなあ。

思考形態が違う世界なんだから。
393名無しさん@1周年:02/09/25 23:06
                 。
             o
        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。        不幸か…深く深く沈んでいこうよ…
                  
                    
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄              。∧ ∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。




394名無しさん@1周年:02/09/25 23:07
>>白猫
でもさあ、ド・シャルダンて、神父様で科学者だったじゃん。一番理想的な人じゃん。その人が真っ先に唱えたんだよ。もう70年も前に。51年に破門されたけど、ようやく進化論認められたんだもん、勉強してもいいよね。
395名無しさん@1周年:02/09/25 23:09
>>394テイヤールは異端だよ。聖座に従順でありなさい。
396白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:10
>>385
教会では、発表された通りの「新たな知識により、進化論を単なる仮説以上の
ものとして認識する」という感じでつ。
でも魂をお造りになることは出来るのは神様だけって。
白猫は進化論はあり得ないと思ってるけど、
そのことを神父様にお話したことはないでつ。。
397名無しさん@1周年:02/09/25 23:13
>>395
異端もなにも、奈良、教皇を破門したら。ワラ
398石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 23:15
進化論も創造論も科学的に証明されていない。
断定できないのが現状では?
お互いに押し付けることはないよ。
ちなみに私は創造論ですが。
399 :02/09/25 23:16
400Gocc (Get Mocc) ◆windowsI :02/09/25 23:16
400
401名無しさん@1周年:02/09/25 23:18
テイヤールは異端です。

ついでに詐欺師です。

遺跡発掘を自作自演した

どっかのおっさんと同じ。 
402名無しさん@1周年:02/09/25 23:19
シャルダンは人間的にもあまり良い人間じゃなかったみたいだよ。
嘘を平気でつくは、不従順でもあった。しかも異端者で破門者なのに
上智大学にはシャルダン奨学金がある。上智大学も異端なのか?
403名無しさん@1周年:02/09/25 23:20
  __
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___|
   ∪ ∪

MARIA' 愛すべき人がいて キズを負った全ての者達...
周りを見渡せば 誰もが慌ただしく どこか足早に通り過ぎ
今年も気が付けば こんなにすぐそばまで 冬の気配が訪れてた

今日もきっとこの街のどこかで 出会って 目が合ったふたり
激しく幕が開けてく それでも全てには 必ずいつの日にか
終わりがやって来るものだから 今日もまたこの街のどこかで
別れの道 選ぶふたり 静かに幕を下ろした

'MARIA' 愛すべき人がいて 時に 強い孤独を感じ だけど 愛すべきあの人に
結局何もかも満たされる
'MARIA' 愛すべき人がいて 時に 深く深いキズを負い だけど 愛すべきあの人に
結局何もかも癒されてる
'MARIA' 誰も皆泣いている だけど信じていたい だから祈っているよ
これが最後の恋であるように

理由なく始まりは訪れ 終わりはいつだって理由を持つ...

404名無しさん@1周年:02/09/25 23:20
>>398
断定じゃないってば。教皇さまが
『か説以上のもの。真剣に考慮研究すべき課題』
と仰ったんだもん。認めたも同じじゃん。
魂だけは神が創造したんだと信者向けにフォローしたけど。
だから、テイヤールさんを真剣に研究すべきときが来たんじゃないの
といってんじゃん。そしたら、異端だって。
??
405ふらんちぇすこ:02/09/25 23:20
ティヤールってのは、優性思想の持ち主。ファシスト。危険思想だ。
進化論以前の問題だぞ。
>>396
被造物は神が造られたもの。神のみ創造できる。
・・といっても、その方法論は神のみぞ知る世界だ。
進化論も仮説以上ではあるだろうが、その現場に立ちあうことは不可能だし、
けれど、聖書が書かれた時代そのままの概念とも違うだろう。

ただ、創世記の記述と、科学が解き明かす事柄とは、
完全な一致とは言えないが、象徴的表記としては、一致すると感じる時はある。

けど、をれも色々と揺らぐよ。確信もって語る言葉を知らない。
>>369
神父様の意見も聞いてみるといい。
色々考えておられるだろうし。
406名無しさん@1周年:02/09/25 23:21
シャルダンについてはこの記事が一番わかりやすい。
これを読んでもシャルダンを擁護する人の気がしれない。
http://hvri.catholic.ac/wickens.htm
407名無しさん@1周年:02/09/25 23:21
破門されていたっけ?
何度か警告を受けていただけかと思うが。
408名無しさん@1周年:02/09/25 23:21
    
シャルダン消臭ポット アロマラベンダー 338円
409ふらんちぇすこ:02/09/25 23:22
ありゃ。>>405の最後の2行は白猫への回答だよ。
410白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:22
>>394
科学なんて所詮人間のやることだもの。
もちろん科学者たちが人類の未来のためにいろいろ
研究して改善していくことは素晴らしいことだけど
領域を越えてはいけないと思う。
人類が誕生したことについて創造論以外に仮説を立てること自体
神様への冒涜だと思うのでつ
411名無しさん@1周年:02/09/25 23:23
406を読んでも見ろよ。
破門だから。
412石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 23:24
>>405
ふらんちぇすこさん、
ティヤールってどんな方ですか?
>・・といっても、その方法論は神のみぞ知る世界だ。
同意。
413名無しさん@1周年:02/09/25 23:25
白猫はプロテスタントからの改宗者?
414名無しさん@1周年:02/09/25 23:26
>>411
ナリーのサイトなんて読みたくないな。
415名無しさん@1周年:02/09/25 23:29
416ふらんちぇすこ:02/09/25 23:29
白猫珍しいな。カトリックで創造論の人に出会ったのは初めてだ。
名無しさんで前いたけどね。

創造論といっても色々幅があるだろう。
どのような創造論を学んだの?
417白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:30
>>405
>象徴的表記としては、一致すると感じる時はある。
例えば??

白猫は、人間の身体ってすごいと思うの。
お猿から進化しただけで、こんなにも神秘的な偶然が重なるのかなって。
そこには必ず神様のお計らいがあるとしか思えない。

神父様に聞いてみようかにゃ
でもだいたいなんて言われるか想像つく
418名無しさん@1周年:02/09/25 23:30
>>414
あれは成相神父の書いたものじゃなくて翻訳したものだぞ。
419名無しさん@1周年:02/09/25 23:30
シャルダンは優れた科学者として評価すべきです。破門を解くべきです。
420名無しさん@1周年:02/09/25 23:35
ここにもシャルダンが載ってるよ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6934/WORD.html
中国人は進化が止まってしまった原始人であり、わたしたち白人と比較して、
人類学的には劣等な本質を備えた未進化の犠牲者である可能性について
…ますます確信を持つようになりました」だって。シャルダン恐い。
421白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:35
>>416
学んだというか…
聖書って子供の頃から自分の人生において最も重要な書物でしょう?
その中に書かれているお話を信じて生きてきたのに
ある日突然「お猿から進化しました。」と言われてもね
だから他のカトリックの人たちはもっと柔軟性があるのかなって。
422名無しさん@1周年:02/09/25 23:38
カトリックの教えが一つではなくなってきたよね。
教皇が破門に処した人をかばったり、バチカンが保守的な発言すると
リベラルどもはぎゃーぎゃーぴーぴー言ったりさ。聖母が何ちゃら言ったりさ。
みんな教皇やバチカンと一致できないならさ自分たちの納得行く
宗教創ったら?LPみたいにさ。
423ふらんちぇすこ:02/09/25 23:39
ティヤールは近代の申し子。
科学と神学の一致を目指そうとしたのは果敢だった。
その点では先駆者でもあり、面白いとも言えるだろうな。
彼は進化論的に神の業をみようとした。宇宙は神の身体として進化して
いて、最終的に神と一致するとか色々考えてるようだ。

ただ、をれ的にはどうも神智学のシュタイナーとか思い出してしまうな。
人間の進化という事の説明にトンデモ臭い匂いを感じる。
そんな壮大に考えなくてもいいよ。と、昨今の新宗教の教えや
ニューエイジの考えに感じるような、変な気分になるな。
正しいか正しくないかはをれも結局のところよく判らん。
ちゃんと文書を読んだわけでもないからな。
それに、白人至上主義なヤシだし。
424名無しさん@1周年:02/09/25 23:39
>>421
だから、シャルダン神父の著作の勉強会にいこうよ。これやらないと21世紀に乗り遅れるよ。
425石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 23:41
>>423
神秘主義ということですか?
426名無しさん@1周年:02/09/25 23:41
>>424
それ、どこでやってるの?
427名無しさん@1周年:02/09/25 23:43
>>423
白人至上主義って何で決めつけんの?
天国には白人、黒人、黄色人の区別あるの?
ないジャン。
セコイこト言ってないで,勉強しようよ。今がその時ジャン。
428名無しさん@1周年:02/09/25 23:43
ファシズムは未来にその腕を広げています…もしかすると、ファシズムは
明日の世界の設計図なのかもしれません』
『左翼の進歩主義者と布教学者たちに対して、わたしはムッソリーニ
と共に立ち上がります』
『平和とは征服のより進んだ過程でしかありません』
『個人的に、わたしはファシズムが反進歩主義的勢力をかばったり
しなければ、その苛酷なやり方を許したくなります』
『進歩的民主主義者は基本的には本当に進歩的独裁者と変わりません』
『キリストは救い主です。しかし、キリストも進化によって救われたことを付け加えなければなりません』
シャルダンがこんな事を言っているのに正しいか正しくないか分からないはない
だろう。異端者なんだから。カトリックなんだからさ、何が教義に反するか
ぐらいかは皆分かってくれよ。
429ふらんちぇすこ:02/09/25 23:44
>>421 白猫
をれもガキのころから聖書は読んでたんだが。
けど、ガキのころはダーウィンの伝記なんかも読んでたし。
かといって、聖書に書かれてることも「そうなんだー。」とか思ってたよ。

どっちも、自分が確かめることが出来ない世界だったからね。
どっちも想像の中で考えるしかないし。
430名無しさん@1周年:02/09/25 23:45
皆好き放題いえるのは第2バチカン公会議の精神にどっぷり漬かっている所為だな。
ますます信仰の厚い人はこの公会議の精神によって葬り去られるんだろうよ。
431白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/25 23:48
なにこれ?
シャルダンって本当にクリスチャン??
432名無しさん@1周年:02/09/25 23:48
ダーウィンの進化論は、
最近は、不完全なものとされています。
>>429
433名無しさん@1周年:02/09/25 23:49
>>428
あんた何いってんの?????
カトリックがファシズムの中心だったジャンか。当時さ。
フランコ将軍なんて、有名なカトファシストジャン。英雄ダヨ。
434石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/25 23:49
>>431
私も初めてしった。
危険思想の持ち主だな。
435ふらんちぇすこ:02/09/25 23:50
>>425
神秘主義ではないが、近代のヘンテコ科学的な感じだ。
新プラトン主義的ではあるが、もっと科学的な側面で考えている。
>>427
シャルダンははっきり「中国人は劣る」と言ってるよ。
この時代の白人、ヘーゲルにしてもそうだが、典型的な思考だ。
>>428
思想世界では、なんでもありだからな。
だから仮説として、存在しうる。と言う事はあるだろう。
もっとも、かなりトンデモな気もするし、粗っぽ過ぎる、もっと精緻な
神学を考え出すヤシはいるだろう。

ただ、カトリックとしては、シャルダンの危険思想は警戒したい。
特に政治思想などに応用する時の思考は問題ありだな。
436ふらんちぇすこ:02/09/25 23:52
ファシズムはカトリック教会の力をそぐことを画策してたよ。
彼らは無神論者だ。
437名無しさん@1周年:02/09/25 23:53
>>435
だから、いったじゃん。科学者として再評価して、科学のエッセンスを吸収すればいいじゃんて。当時の時代背景からすれば、ファシズム擁護は当然だったんだよ。カトとして。
あったまかてーな、こいつら!
438ふらんちぇすこ:02/09/25 23:54
ここでシャルダンを擁護するヤシは、シャルダンの危険思想の
側面も知った上で語って欲しいね。
439名無しさん@1周年:02/09/25 23:54
>>436それも時代背景だろ。コロコロ変わるもんね。カトリックは
440ふらんちぇすこ:02/09/25 23:56
煽るなよ>>437
マリアスレでカトのこと散々こき下ろしてたヤシか?
その改行の癖とか、言い回しとかに既視感を感じるよ。
441名無しさん@1周年:02/09/25 23:57
進化論自体が見直されている時代らしいですよ。
>>431
シャルダンの著作ではなく彼の友人の証言や彼の書簡(手紙)を
見ると分かるのですが本当にカトリックなのかと思えるような内容が
多くあるそうです。著作は異端審問会に引っかからないように
気を使っていたそうですが手紙などは言いたい放題だそうです。
それに彼のピルトダウン人捏造事件は有名です。後の北京原人も
盗まれたそうです。有名な列車強盗です。彼は「キリスト者として
深追いはしない」と言ったそうですが地位に貪欲の彼があまりにも
謙虚すぎるのではないかと言うことらしいです。本当に人間として
怪しい人間らしいです。
442名無しさん@1周年:02/09/25 23:59
>>440俺はそいつじゃねーよ。あおってないもんね。本当のことだろ。全部。事実を認めて、一緒に勉強しようよ。ね!
443名無しさん@1周年:02/09/25 23:59
ペキン原人は、架空の産物です。
盗まれたのではなく最初から存在していないのです。
444ふらんちぇすこ:02/09/25 23:59
シャルダンより優れた神学が既に出てるだろう。
445名無しさん@1周年:02/09/26 00:00
シャルダンはカトリックの神父でありながらミサが嫌いだったと
友人にもらしたそうだ。
>>443
ナチスに殺された聖職者の95パーセントがカトリックだったんだよ。
446名無しさん@1周年:02/09/26 00:00
>>441それは反対派の典型的いろ付けだね。これから本当のことが出てくる。
447名無しさん@1周年:02/09/26 00:01
>>446は異端者です。
448ふらんちぇすこ:02/09/26 00:02
>>442
科学のことを宗教世界に持ってきて語ろうとするのは
どうもをれの好みではない。君に任せるよ。
449名無しさん@1周年:02/09/26 00:03
シャルダンはカトリックの教義自体を変えてやろうという目標があった。
ピオ12世はシャルダンの危険思想を見抜いておられた。
嘘つきで貪欲の彼の研究をすれば必ず異端の影響を受けます。
450名無しさん@1周年:02/09/26 00:04
  
否、すでに受けています。
451名無しさん@1周年:02/09/26 00:04
pio12て、ヒットラーの法王でしょ?
452名無しさん@1周年:02/09/26 00:04
>>441
彼の書簡はもう公に出てるよ。
三位一体は進化論の邪魔らしいです。
453名無しさん@1周年:02/09/26 00:05
>>449
奈良、上智大学を焼き討ちしたら?w
454ふらんちぇすこ:02/09/26 00:05
ファシスト政権下のカトリックは信徒を政府に人質にとられていたようなものだった。
ファシズムの危険な傾向がみられる行動には異義を唱えていたが、
ナチの批判をするとカトリック教徒の住む村が一つ無くなったりしたそうだ。
さしずめ、遠藤周作の「沈黙」で苦しんだ主人公の神父の立場だっただろうな。
455名無しさん@1周年:02/09/26 00:06
>>453
は異端者です。
456名無しさん@1周年:02/09/26 00:06
>>452邪魔も何も、進化論を採用したら、唯一の人格神なんて、とんじまうよ。神が創造主ではないことになる。
457名無しさん@1周年:02/09/26 00:08
>>455オマエモナー
456の続き
だが、教皇は認めちまったんだから、いい加減,潔く、採用しようよ。
一緒にシャルダン勉強しようよ。
458名無しさん@1周年:02/09/26 00:08
>>451
ピオ12世はアメリカの政府の組織が発表するにはユダヤ人を密かに
何千人も救ったと発表された。当時ドイツのナチスに強く言えなかったのは
ドイツにいる司祭の安全のためであったらしい。
459名無しさん@1周年:02/09/26 00:09
>>456そうかな?進化論に比較的近い説として神道の説があるんだけど、
始まりは一人の神からだったと記憶する。
460名無しさん@1周年:02/09/26 00:10
>>458
・・・・らしい・・・か。w
461名無しさん@1周年 :02/09/26 00:10
このスレには霊性がまるで無いな
462名無しさん@1周年:02/09/26 00:10
シャルダンに固辞してまでも研究したい方へ。
公教会祈祷文には異端者の書物は禁止されています。
救霊の妨げになります。気をつけてください。主の裁きの時に
どう言い訳するのですか?
463名無しさん@1周年:02/09/26 00:11
いつも同じメンツでヤになるな。
いい加減にしなよ、>ユーゲント。テレビの見過ぎ!!
464名無しさん@1周年:02/09/26 00:11
>>459
神道は神様と血でつながってるという教えだよ。
465ふらんちぇすこ:02/09/26 00:12
>>461
をれも霊性の話がしたいよ・・・・。
466名無しさん@1周年:02/09/26 00:13
>>460
しかしユダヤ人を救ったのは事実。発表された。
彼はナチスを良く思うはずがなく、良く当時ナチスと手を組んでいたと
良くエホバの証人はカトリックを責めるが良く当時のカトリックの立場を
を研究してください。ナチスに教会が口を出していたらもっと大きな被害は
免れなかったでしょう。
467名無しさん@1周年:02/09/26 00:14
ここは本当に異端者の集まりになってしまった。残念。
カトリック教会のために祈りましょう。
468名無しさん@1周年:02/09/26 00:14
誰だ?テイヤール煽りやがったのは。
マリヤスレの野郎か?
469名無しさん@1周年:02/09/26 00:16
>>468ばれた?ワラ
470ふらんちぇすこ:02/09/26 00:16
>>467
そういう物言いは、火に油を注ぐはめになるぞ。
471名無しさん@1周年:02/09/26 00:17
川越城にでている長老信徒の掲示板というのはどこにあるのですか?
どなたか教えて下さい。
472名無しさん@1周年:02/09/26 00:18
川越城って何?まじで質問。
473名無しさん@1周年 :02/09/26 00:18
そもそも日本のカトリックには霊性がない
474ふらんちぇすこ:02/09/26 00:20
>>473
霊性はないな。がさがさしてる。
静かに祈ることもできん。
475名無しさん@1周年:02/09/26 00:21
>>470
すいません。ちょっとむきになってしまいました。
不快に思った方すみません。
476名無しさん@1周年:02/09/26 00:22
>>467
なら教皇を異端者として破門したら?上智大学を焼き討ちしたら?イエズス会を破門にしたら?
477名無しさん@1周年:02/09/26 00:22
カトリックがユダヤ人排斥運動の中心であったことは皆が知っている。
教皇は金が入ればなんでもいいだけ。
ダメ宗教。
478ふらんちぇすこ:02/09/26 00:23
>>475
いやはや。
やっと静かになったね。
479ふらんちぇすこ:02/09/26 00:24
とほほ・・今日も元気だな。
480名無しさん@1周年:02/09/26 00:25
>>475
でもシャルダンや異端者の話はもう止めましょう。それで充分です。
中にはプロの人でわざと異端者の話をしている人がいるから参っちゃいます。
481名無しさん@1周年:02/09/26 00:25
>>478
おれはまだいるけど。話に入っちゃだめなの?
今日はマリアがいなくてつまんねんだ。
仕事なんだって。
482名無しさん@1周年:02/09/26 00:27
スーパーマンも嫌いだってさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020917-00000884-reu-ent
483ふらんちぇすこ:02/09/26 00:27
>>481
昼間は飛ばしてたな。マリアさん。
あの人もいつ仕事して、いつ休みなんだかよく判らんな。
体力あるよ。
484名無しさん@1周年:02/09/26 00:27
>>472
答えられる者は多いが、答えないのがカトの不文律。
面汚し戦線に巻き込まれたくないじゃん!?
485名無しさん@1周年:02/09/26 00:29
>>483
俺のことを粘着ストーカーするんだよ。あのパワーはどこから出てくんだろうな。
486名無しさん@1周年:02/09/26 00:30
>>483
ほんとのこというと、おいら、さびしいんだ。
487名無しさん@1周年:02/09/26 00:33
>>436
よう。土曜からどたばたしてたからな、たまには息抜きって
考えたら昼飯も食わんで2chか。織れもたいがい終わってるな……

元気そうでなによりだ>ふらんちぇ
ファシズムは機会の産物だからな。
だからカトでもプロでも社会主義でも利用できるものは利用するのさ。
京大の法学かなんかで『詩と政治』だかいう本を出してるせんせがいてな、
その人は「ファシズムは思想じゃない」って断言してたよ。
だから、フランコがカトなのはスペイン生まれで幼児洗礼だからで、
それをいうなら日本のファシズムやソ連のファシズムはどーよ、ってなことになる。

古代の哲学者の言葉らしいんだがな、
「哲学を本当に学んだ者は、他人を馬鹿にしたりはできないものだ」
てのがあるんだってさ。織れはそもそも馬鹿だから、他人を馬鹿にする
心境ってのはそもそも理解できないんだが、うんと賢い人ってのも
そうなんだろうな。
自分でも何いってるかわからんが、ふらんちぇは頭よさげだから
きっと分かってくれるだろう。うん。
じゃ、ちょと白ビールでもしばきにいってくるわ。
488ふらんちぇすこ:02/09/26 00:34
パパ様も心配してるよ・・・。

http://www.radiovaticano.org/japanese/japnotizie0209c/japvescovinovelli020924.htm

◇信者の中に聖性を育てよ、教皇、新司教らに


教皇は司教らに温かい歓迎の言葉を向けながら、いくつかの司牧上の指針を与えられた。

司教はキリストに倣い「人々の魂を牧する者」であり、信者らの中に人類の渇望の頂点
である「聖性」を育てるこそがその使命の最たるものと話された。

また、司牧の協力者である司祭らに注意を傾け、常に精神的な指導にあたるようにと促された。

そして、教皇は、物質的・技術的に豊かな反面、目的や理想に大変乏しい現代社会において、
司教の使命は決して容易ではないが、聖霊に勇気づけられて今日も変わらぬ価値を持つ福音を
伝えていって欲しいと、参加者らに熱い期待を寄せられた。
489名無しさん@1周年:02/09/26 00:35
>>484
URL貼る勇気もないのかよ。
意気地なし!!
490ふらんちぇすこ:02/09/26 00:37
>>485
んんん?マリアにつきあえる君の体力も相当なものだな。
をれはへたれだからな。昨日で疲れたよ。
秋の夜は寂しいもんだ。ビールでも飲んで寝るのがいいよ。
491ふらんちぇすこ:02/09/26 00:40
>>488
を?元気かい?
ばてんようにな。

ファシズムは人間の中に潜む悪だよ。
492名無しさん@1周年:02/09/26 00:40
>>423
おいおい。どうした、連休ぼけか?
>ティヤールは近代の申し子。
そりゃあそうなんだが、

>科学と神学の一致を目指そうとしたのは果敢だった。
そんなことを言い出したら、ケンブリッジの連中の立場がないだろう。
てかそれはオクスフォードも同じだけどな。
ニュートンはいきなり出てきたんじゃなくて、イングランドのカトの
自然研究のそりゃー長い歴史があって出てきたんだよ。
グロステートとかな。
ああ、神秘思想美学考える上でもグロステートは重要らしいよ。
ユイスマンスだったか、ステンドグラスの成立と発展の基礎には
光についての形而上学があるって言ってたヤシ。

手元に資料ないからうろ覚えで勘弁な。
そうそう、フラ・アンジェリコ本の話がずいぶん前に出てたけど、
あれ読み終わった奴はいるの?なんか最近列聖されたって聴いたけど
マジネタ?
493名無しさん@1周年:02/09/26 00:43
>>490うん。飲んでる。だが、どうも、マターリは
どうも性に合わないな。
ここは煽ってもあまり動いてくれないしな。
どうも場違いな感じがする。でも、ふらはいいやつなんだな。
俺はふらとはやり合ったことはないと思うよ。
494名無しさん@1周年:02/09/26 00:44
正義と平和協議会って、ほとんど社民党の、それも左派っぽい
部分そのものなんですが、これって一体なにもの?書いてある
ものとか読んでみたのですが、コミュニストみたい。なんか
変。司教協議会の下部組織になっているのだが。詳しいひと
おしえて。2chにきたのはつい最近なので、すでにどこかで
話題になっているのであればすいません。
495ふらんちぇすこ:02/09/26 00:45
そこまで細かく言うなよ>>492
話がでかくなり過ぎて収集つかんだろうが。
ティヤールに限った話をしてただけだし。
つか、もうティヤールはいいよ。
496私信につきさげ。:02/09/26 00:49
>>448
よく分からんが一キロやせたよ。なぞだ。
指輪がまた外せるようになったしな。

空腹感がどんなものだったか忘れるくらいいつもお腹いっぱいなんだが
どうして痩せるのか謎なんだが、とにかく痩せた。あと、織れの体内
時計はどうもこっちの標準時にあってるっぽいよ。なにせ遅くても八時
前に目が醒めてな。うん、なんか身体にあってっぽいよ。こっちも大概
異常気象なんだが、それもあまり気にならんしな。

沈んでるスレに日記書いてるから(ぉ、
詳しくはそっち見てな。じゃ、今度こそ酔いどれてくらぁ。
497名無しさん@1周年 :02/09/26 00:53
平均年令高いな
498名無しさん@1周年:02/09/26 00:54
>>495ふらおやすみ。今日は寝る。
499名無しさん@1周年:02/09/26 00:55
500chebjcro:02/09/26 00:55
500!
yossha!
501ふらんちぇすこ:02/09/26 01:04
>>498
おう。他スレいってたよ。スマソ。
もう寝たかな?をれももう寝るよ。
なんかしらんが、元気出すといいよ。
んで、また来るといい。いつでも誰かがここにいるしな。
502名無しさん@1周年 :02/09/26 01:06
いいオヤジが2chでマジレス






悲しいな
503ふらんちぇすこ:02/09/26 01:06
>>496
をう。了解。別便もそのうち出すな。
元気でやってくれい。

今日はばてた。。
504石原莞爾 ◆OtJW9BFA :02/09/26 02:36
>>503
いつかカトリック、正教、ブロ、マターリ交流スレでも立てたいですね。
同じ神の子だから、いがみあっていると神様が一番悲しいのにね。
私もちと年をくってるから・・・
お疲れ様でした。
505コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/26 05:53
>>410
仮説を立てることを禁じられたら、自然科学はおしまいでつ。
どっちみち、自然科学は不完全帰納法でしか語れないんだから、終末まで二大
仮説が共存するだけだと思われ。

>>494
正平協は本来、教会の社会教説に基づく実行機関です。
でも、日本の正平協は完全にやり過ぎ。回勅デヴィニ・レデンプトリスや、使
徒的書簡オクトジェジマ・アドヴェニエンスに違反してます。これらは要する
に、教会とマルクス主義は相容れないという内容ですが、日本の正平協、当然
のようにマルクス主義者とつるんでます。
506デデデ大王:02/09/26 08:09
>>458
数百万人が虐殺されたというのに、世界のパパ様が救ったのは
たったの数千人ですか?
しかも、優柔の理由がドイツの司祭を救うためとは、なんとも情けない話ですね。
ペトロの精神に戻って、バチカンを枕に討ち死にするつもりで
勇気を出して批判していれば、どうなっていたか判らないのに・・・
カトリック系ナチスのある者はきっと二の足を踏んだろうし、
カトリック一色のイタリアはドイツと教皇様との板ばさみになって
ムッソリーニとヒトラーとの関係もギクシャクしてきたろうし
あるいは三国同盟自体も流産していたかもしれない。
結果的にカトリック教会の信頼を著しく貶めた判断ですね。
507名無しさん@1周年:02/09/26 08:59
第二次大戦中にバチカン(ローマ教皇庁)はナチス・ドイツのユダヤ人虐殺を
強く批判する立場をとらなかったとされているが、当時の教皇ピオ十二世
(在位一九三九〜五八年)が教会にユダヤ人を助けるよう命じていたことが、
このほど公開された米戦略事務局(OSS)の機密文書で明らかになった。
OSSは米中央情報局(CIA)の前身。
 イタリア紙『コリエーレ・デラ・セラ』が報じたもので、四五年七月の文書には、
四一年末から四二年初めにかけて、米英両国のほか教皇庁もナチスによるユダヤ人
大量虐殺計画の存在を知っていたことが記されている。

508名無しさん@1周年:02/09/26 09:06
>>506
人を裁くのは非常に簡単です。教皇様にも教皇様の立場もあったし
当時の背景など考えて見てください。ユダヤ人虐殺に公に反対した
宗教団体が有ったでしょうか。何千人の命だろうが命は命です。
もしあなたが当時に生きていましたらナチスに対して批判できるでしょうか。
当時の国際社会にも何も出来なかったのにこれ以上何を出来るのでしょうか。
歴史にもしを入れることはタブーです。
ピオ12世教皇様は謙遜な人でした。彼は密かにユダヤ人を救おうとお考えでした。
彼はユダヤ人のためにお祈りしていたのです。教会はナポレオン時代から
力を失っていました。教皇様は精一杯のことをやったと私は思います。
ですからピオ12世の立場や時代背景を考慮すると私はピオ12世を評価せざるを得ません。
これから沢山の文書が公開されるでしょう。その時に教皇様の行ったことが
評価される時が来ると信じています。
509494:02/09/26 09:08
505さん、ありがとうございました。
510名無しさん@1周年:02/09/26 09:14
>>506
ローマで教皇の指示のもとナチスの目から隠されたユダヤ人は860,000人です。
数千というのは、勘違いでしょう。
511名無しさん@1周年:02/09/26 09:15
>>507
第2次世界大戦はまだ色々不透明性が有るから当時悪役だったひとが
実は正義の味方で正義の味方だと思ったら悪者だったと言うのは結構
有るよ。
それに正平教だって今回の拉致問題で遺族の方々と一緒に北朝鮮のこ
とで遺族の人を助けていたらどんなに良かったか。社民や共産と一緒
になって「有り得ない」とか黙ったりしたことがむしろ問題だよ。
512名無しさん@1周年:02/09/26 09:15
 最後に、カトリック教会の新しい文書について触れておこう。3月16日、
バチカンは14ページに及ぶ文書、『我々は記念する:ショアー(ホロコース
ト)に関する一考察』を発表した。
ユダヤ人虐殺に関するカトリック教会の見解を表明した文書の出版は、今か
ら10年も前に約束されていたが、今回それがようやく実現した。その文書は
、ホロコーストの時期にカトリック教会が犯した過ちについて、正式に謝罪
を表明している。しかし、謝罪そのものよりも、何も触れられなかった点に
関して、多くの議論がなされているのが特徴である。
例えば、「ユダヤ民族を軽蔑せよ」というカトリックの伝統的な教えが、ホ
ロコーストやその背景となった社会的な風土と、直接どのように結びついて
いるのかという言及はない。
またカトリック教会が、ホロコーストと直接的にどのように関わりがあった
かという点についてもその文書は沈黙しているし、ユダヤ人に直接赦しを請
うような文章も見当たらない。
当時の法王(Pope Pious XXII)が、ナチと暗黙の協力関係にあったことに
ついても糾弾する文章はなく、むしろ、法王が暗黒のイデオロギーに対して
抗議の声を上げていたとの積極的な評価を下すことでこの問題を避けようと
している。
 以上のように不十分な点は多々あるものの、この文書の歴史的な価値は高
く評価されるべきである。紀元2千年にローマ法王はイスラエルを訪問しよ
うとしている。そのために具体的な準備が始まったのである。
教会の無謬性を主張し、注意深く前進せざるを得ないカトリック教会のあり
ようから考えると、大いなる前進があったと言うべきであろう。歴史的に、
カトリック教会がユダヤ人に対して犯してきた罪の償いへの道が、確実に開
かれつつある。
513名無しさん@1周年:02/09/26 09:18
http://www.firstthings.com/ftissues/ft0010/reviews/hughes.html
Expressions of thanks by Jewish leaders, throughout the war and at its conclusion, were
effusive. "The people of Israel will never forget what His Holiness is doing for us," Chief
Rabbi Herzog of Palestine wrote in one of his many wartime communications to the Holy
See. On October 11, 1945, the New York Times reported a gift to the Vatican of
$20,000 from the World Jewish Congress "in recognition of the work of the Holy See in
rescuing Jews from Fascist and Nazi persecution."
514名無しさん@1周年:02/09/26 09:21
>>513
1945年10月11日、ニューヨークタイムズ紙は世界ユダヤ人評議会がピオ12世に
ファシストとナチからユダヤ人の命を多数救ってくれたことに対し、感謝をこめて2万ドルを聖座に
贈呈したことを報じている。
「ユダヤ人は教皇聖下がしてくれたことを絶対忘れないでしょう」と。
515名無しさん@1周年:02/09/26 10:19
OSSの情報?馬鹿だな、典型的なディスインフォだよ。無知だねえ。カトは。w
516名無しさん@1周年:02/09/26 10:59
>>507 で、実際には沈黙を守った訳です。
517名無しさん@1周年:02/09/26 14:28
>>515いつものおバカさんだね。
518名無しさん@1周年:02/09/26 14:37

>>517カトリック教徒は、この本を読んだほうがいい。
カトリックからプロテスタントに移った50人の聖職者の告白だ。
悲しい現実も直視しなさい。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/books/0851517331/reader/1/ref=lib_dp_TFCV/104-0530900-2723963#reader-link
519名無しさん@1周年:02/09/26 15:11
うれしい現実じゃないか。
洗練淘汰は必要だよ。
520名無しさん@1周年:02/09/26 15:23
悲惨な現実だ。。。
521名無しさん@1周年:02/09/26 15:37
>>518

やっぱり、バカだなぁ。
聖書にも預言されているだろう?
終わりには、多くのものが信仰を捨て
神に対して冷淡になるのだ。
最後まで信仰を守るものは幸い。
522名無しさん@1周年:02/09/26 15:41
>521正しい信仰に帰ったというだけだろ。馬鹿はオマエ。
ワラ
523名無しさん@1周年:02/09/26 15:43
カトリックは進化論を肯定した教皇に従順になり、
人格神をすてて、自然神教として礼拝をしなさい。
アッシシの礼拝を見習いなさい。
524名無しさん@1周年:02/09/26 15:51
@ハルマゲドンの様子
雷が落ちたり竜巻が起こったり都市が破壊されたりするだろ
うか? するかもしれない。しかし、もしかしたら、もしかし
たらだが、ハルマゲドンはごく静かなものかもしれない。あ
まり派手だとエホバの民まで死ぬ恐れがあるからだ。昔は地
球をぶっつぶして新しい世界に人々を復活させれば一番楽だ
ろうと思ったのだが、そんなはずはない。でもって、たとえ
ばある朝 目ざめてみたら いやに静かで、空もきれいだ。も
ちろんあわい晴れ空でなければいけない。見ると、みんなが
死んでいる。その中で自分たち証人家族は王国会館の場所ま
でいく。みんなが生きている。喜び。(うーん。ちょっと弱
いかな。)
その後はみんなで建物をくずしていく。数十年もたつと楽園
の状態がかなり広がっている。気を長くもち、じょじょに楽
園を広げていくわけだ。

俺さんはそういう思想の持ち主なんでしょうね。
525名無しさん@1周年:02/09/26 16:57
今日も受難が続いていますね。
526名無しさん@1周年:02/09/26 17:21
__
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___|
   ∪ ∪

なんか、堅い話だなぁ・・・オイ。
527名無しさん@1周年:02/09/26 17:24
__
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___|
   ∪ ∪

♪主よ〜あわれみたまえ〜 主よ〜あわれみたまえ〜 キリストあわれみたまえ〜
528名無しさん@1周年:02/09/26 17:28
__
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___|
   ∪ ∪

>初心者・入門者・他宗・無宗教も、どうぞ安心してご投稿下さい。
1、そういう人たちは、今の議論についていけないと思うよ。
529名無しさん@1周年:02/09/26 17:29



  __
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___| 
   ∪ ∪

1、また来るぞ。
530名無しさん@1周年:02/09/26 17:56
>>522は、マジでバカだなぁ。
いや、バカを通り越してるなぁ。
531名無しさん@1周年:02/09/26 18:20
    |~ ̄ ̄| 
    |____†__| .♀
     ミ゚Д゚彡‖
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |. .‖
  ´〜(__)__) ‖ゝ

♪主よ〜あわれみたまえ〜 主よ〜あわれみたまえ〜 キリストあわれみたまえ〜
532名無しさん@1周年:02/09/26 18:28

533名無しさん@1周年 :02/09/26 18:33
何か言えよ
534 ヴァチカン666:02/09/26 18:54



                〜〜 悪魔計画の背後にヴァチカンが 〜〜

偽メシアを作り上げるのは、悪魔のお決まりの手だ。終末が近づけば近づくほど、多くの自称メシアが現れる。
そして、時が極まったとき、ルシファーは、いよいよ最後の戦いを挑んでくる。全霊力を傾け、人類史上最大の
偽メシアを作り上げる。これが最大の反キリスト(アンチ・キリスト )にして、偽キリスト(アンテ・キリスト)。

こいつは、ただ者ではない。彼は、世界統一政府を樹立させ、そのトップに座る。と同時に、その頃、世界の
宗教は一つにまとまる。すでに、それは始まっている。専門的に「 エキュメニカル運動 」という。中心になっ
て推進しているのは、ヴァチカンである。

実は、偽キリストに権威を与えるのは、他でもない。ヴァチカンなのだ。聖母マリア信仰の総本山が、堕天使
ルシファーの牙城となるのである。 多くのクリスチャンは、反発するだろうが、ヴァチカンが歴史的に行って
来たことを思い出してほしい。彼らは、魔女狩りや十字軍の派遣、また布教という名の元の侵略と、およそ
聖書の説くところとかけ離れた行為を繰り返してきたのだ。そこに聖書の奥義カッバーラはない。

自分たちが勝手に作り上げた聖母マリア信仰を固持していることからも、それは明らかである。聖マラキの
預言によれば、ローマ法王は、あと2代で終わる。 最後の法王の名前は、すでに決められており、 それは
「 ペトロ2世 」という。彼こそ、大魔王ルシファーが育てた反キリストを「 メシア 」と宣言する偽預言者なのだ。
着々と、その時は近づいている。堕天使と、彼らに魂を売った者たちは、綿密なる計画を立てている。






535名無しさん@1周年:02/09/26 18:56
カトリックは悪魔の教会です
536名無しさん@1周年:02/09/26 18:59

 カトリックは、マリア崇拝=悪魔崇拝を悔い改めて 主イエス・キリストに立ち返りましょう!!
537名無しさん@1周年:02/09/26 19:03
マリアが悪魔だって何処に聖書に書いてあんだよ?
とんでもない妄想だな ワラ
538名無しさん@1周年:02/09/26 19:05
マリア崇拝しろって何処に聖書に書いてあんだよ?
とんでもない妄想だな ワラ


539名無しさん@1周年:02/09/26 19:05
>>537
聖書持ってるのか?藁
540名無しさん@1周年:02/09/26 19:06
>>536
マリア崇拝=悪魔崇拝
ということは、俺さんはマリア=悪魔と言いたいわけ?
なるほど、俺さんにとってイエスは悪魔の子なんですか。


現在、世界中に出現する聖母は、ひとつ残らず、サタン・ルシファーの働きである!!
肉体を持たない聖母マリアの化けの皮を剥げば、そこにあるのは地に落ちた堕天使の
不適な笑みである。聖母マリア信仰のあるところに出現し、聖母マリアの幻影を見せ、
語りかける。これだけで、ころりと騙されてしまう。

そもそも。聖書のどこにも聖母マリアを信仰せよとは、一言も記されていない。彼女は
イエスを生んだ、一人の人間にすぎないのだ!カトは崇敬であって、信仰ではないと
するが、詭弁にすぎない。聖母マリアが出現した地へ行けば、信者は、聖母マリアに
祈りを捧げている。手を合わせて、病気を治してくださいと祈っているのだ。

聖母マリア信仰は、もともと土着の大地母神信仰である。ギリシアのガイア、シュメール
のイシュタル、そしてエジプトのイシスへの信仰なのだ。事実、イエスを抱いた聖母マリア
のモチーフは、至るところにある。ホルスを抱くイシスなど、その典型だ。

 そのことはヴァチカンも知っている。なぜ、教義から聖母マリアを除こうとしないのか?
 これには、わけがある。「 ヨハネの黙示録 」の中に、聖マリアらしき存在が、何か特別
 な存在であるかのような記述があるのだ。





「 一人の女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた。
  女は身ごもっていたが、子を産む痛みと苦しみのために叫んでいた。           」
                                      ヨハネの黙示録12:1〜2

この聖母マリア、子供をイエス・キリストであると解釈すれば、なんとなく意味が通りそうだ。
カトリックは、まさにそう考えているのだ。しかし残念だが、この解釈は完全に間違っている。
これは、あくまでも幻視であり、その映像は象徴にすぎない。 象徴である以上、ここに記され
ている女も子も、実際の人間ではない。

ここにある女は「イエス・キリストの教会 」子は「 神の王国 」を指している。「 ヨハネの黙示録 」
の後半に登場する「 子羊の花嫁 」は、主の来臨を用心して待つ忠実な聖徒を意味している。
このように、カトリックの教義は、ここにおいても完全に間違っている。悪魔は、そこを徹底的に
突いてくる。聖母マリア信仰を逆手に取り、次々と人間を誘惑し、信仰を堕落させ、悪魔の陣営
に取り込んでいくのだ。





543名無しさん@1周年:02/09/26 19:10
マリア崇拝=悪魔崇拝の妄想してるヤシは
早く病院逝ったほうがいいんじゃねぇか? ワラ 
544名無しさん@1周年:02/09/26 19:35
>>543
多分、病院からカキコしてるんだろう。かわいそうに。
早く良くなるように祈るよ。
545名無しさん@1周年:02/09/26 19:36

教皇という聖務は、人を裁くためのものではなく、
ルシファーを牧し、反キリストを決定するものですが。


546名無しさん@1周年:02/09/26 19:38
マリア崇拝=悪魔崇拝してるカトは
早く病院逝ったほうがいいんじゃねぇか? ワラ 


547名無しさん@1周年:02/09/26 19:39
>544 25分かかったな ワラ
随分一所懸命考えたんだろうな ワラ
548名無しさん@1周年:02/09/26 19:40
>>546
多分、病院からカキコしてるんだろう。かわいそうに。
早く良くなるように祈るよ。


549名無しさん@1周年:02/09/26 19:43
マリアが悪魔だって何処に聖書に書いてあんだよ? ワラ
550名無しさん@1周年:02/09/26 19:46
マリア崇拝しろって何処に聖書に書いてあんだよ? ワラ

551名無しさん@1周年:02/09/26 19:48
マリア崇拝=悪魔崇拝の妄想してるヤシは
早く病院逝ったほうがいいんじゃねぇか? ワラ 
552名無しさん@1周年:02/09/26 19:49
かまって君が来てる。
553名無しさん@1周年:02/09/26 19:50
>>551
多分、病院からカキコしてるんだろう。かわいそうに。
早く良くなるように祈るよ。

554名無しさん@1周年:02/09/26 19:51


〜〜 堕落して、自分たちのために、どんな形の彫像をも造らないようにしなさい。
    男の形も 女の形も、 地上のどんな家畜の形も、 空を飛ぶどんな鳥の形も
    地をはうどんなものの形も、 地の下の水の中にいるどんな魚の形も。 また
    天に目を上げて、日、月、星の天の万象を見るとき、魅せられてそれらを拝み
    それらに仕えないようにしなさい。              申命記4:16〜19  〜〜


555名無しさん@1周年:02/09/26 20:08
〜〜 堕落して、自分のために、どんな形の妄想も練り上げないようにしなさい。
    俺様のたわ言も プロのたわ言も、魅せられてそれらを拝みそれらに仕え
    ないようにしなさい。      俺様の申命記4:16〜19  〜〜
556白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/26 20:22
荒れてる…(´ー`)
557名無しさん@1周年:02/09/26 20:22

〜〜 堕落して、自分のために、どんな形のマリア像も造りり上げないようにしなさい。
    マリアのたわ言も 教皇さまのたわ言も、魅せられてそれらを拝みそれらに仕え
    ないようにしなさい。                  カトリック懺悔記6:66〜666  〜〜

558名無しさん@1周年:02/09/26 20:23
白猫さんだ。
559名無しさん@1周年:02/09/26 20:27
白猫さん、
実は同じ教会かも___。
560名無しさん@1周年:02/09/26 20:28
正平協拉致問題にコメント

犯罪は正義に照らして裁かれるべきだが、家族の方々には、ゆるすことによって心の平安を得ていただきたいと願う。(白柳枢機卿)
振り返ってみれば日本人も、朝鮮半島をはじめ、多くの他国の人々に同じようなことをした過去をもっている。(大阪教区社会活動センター)
北朝鮮の民衆が悪いわけではないのだから、これまで行ってきた食糧援助などは続けるべきだ。
北朝鮮という国の行ったことをあらためてひどいと思うが、日本もかつて同じことを平気でやってきた。(日本カトリック正義と平和協議会運営委員、東京教区清瀬教会主任司祭)
http://www.cwjpn.com/kiji/3685/1p-rachi.htm
561名無しさん@1周年:02/09/26 20:29
正平協なんか嫌い__。
562白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/26 20:29
>>559
どこでつか?(´ー`)
563名無しさん@1周年:02/09/26 20:30
せいへいきょうなんか、しっしっし。
564名無しさん@1周年:02/09/26 20:32
>>562
都内。西のほう。修道会系___。
信徒数多いとこ___。
おいてあるご像が一緒だったから。
565564:02/09/26 20:33
最近さぼってるけど。
566名無しさん@1周年:02/09/26 20:33
北朝鮮の嘘報道をまに受ける馬鹿集団だね。<しょうへい
567566:02/09/26 20:34
だって、一人も死んでね―ってよ。8人死んだことにしたのは嘘だってよ。お得意の嘘。
568名無しさん@1周年:02/09/26 20:35
同じ土壌で語るのはへん。
569白猫 ◆XDKlZBcY :02/09/26 20:37
>>564
とても美しい大聖堂でつね(´ー`)
570名無しさん@1周年:02/09/26 20:38
そんな事書いてないよ>>567
571名無しさん@1周年:02/09/26 20:40
>>569
うん。小聖堂も好き。
ミサは寝坊するからよくさぼる__。
572564:02/09/26 20:42
前いた神父様がいなくなってちょっと寂しいかも。
573564:02/09/26 20:44
ここあらしがひどいね_。
574564:02/09/26 20:49
なんか、マリア様の悪口書いてるの多いし。
575564:02/09/26 20:50
友達に面白いって言われてきたけど___。
面白くないや_。
576564:02/09/26 20:52
毎日、悪口ばっかりなんだもん。
577564:02/09/26 20:53
カトリックってどうして皆にいじめられるんだろう?
578564:02/09/26 20:54
今日はあんまり人いないんだ__。
579名無しさん@1周年 :02/09/26 20:55
( ´,_ゝ`)プッ
580564:02/09/26 20:57
いつもロム専だったんだけど__。
喧嘩してるのとすごい早くてついてけなかった。

今日は人がいないからちょっと書いてみた。
581564:02/09/26 20:57
お風呂いこうっと_____。
582名無しさん@1周年:02/09/26 20:59
風呂で溺死しろ
583名無しさん@1周年:02/09/26 21:30
                    (_- O-,_)
                  |ニニ|
                 ー`Д´ー
                 /(  )ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |                  |  |               |  |
     ●                              _,, 〇 ,,_
   ∧((∧                            ヽ三三ミノ
   (  `д)                   i~''ー、 ,,,__    (´ハ` )8
=-(    yつ=―――--i               |      ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-=
   ヽ___」ヽ          | .             |          ((  ノ
 ⌒   し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'
    ) ノ          |  〜‐   〜‐  |          (
   ノ λ      -〜  |           |  〜-      人
     / ヽ        J  。゜. ‐〜  J      -〜 λ ヽ
 从    (         ∧ ∧ 。゚               )  ヽ
  〈    乂        <`∀´>   〜‐          ノ
       ) 〜‐    ι、  っ |ヽ、      〜-    <    ∠
      ノ         ヽ、_ニ/  -〜        人
http://vcd.musabi.ac.jp/2const-c/nanba/nanba230/nanba-20.
皆の者よ!目を覚ませ!
ロシア=サタン
日本、清=ブロ、カト
朝鮮=求道者
あんた達、何をやってるのかわかってんのか!
584イエス:02/09/26 21:39
>>582
人を裁くな。
あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、
自分の量る秤で量り与えられる。
(マタイ7:1-2)
585今日の聖人:02/09/26 21:47
*聖コスマ 聖ダミアノ殉教者

2人はおそらくディオクレティアヌス帝の迫害によって殉教した(4世紀
初め)。古代の記録によると、2人の墓はシリアのキルにあり、その墓
の所に彼らにささげられた大聖堂が建てられた。やがて2人に対する崇敬
はローマに伝わり、全教会に広まった。

いつくしみ深い神よ、聖コスマと聖ダミアノの祝日に、あなたをたたえ
て祈ります。殉教者を栄光に導かれたあなたの摂理によって私たちも支
えられ、信仰の道を歩むことができますように。
586名無しさん@1周年:02/09/26 21:52
そうか早速聖人の偶像作って拝め!あほ
587名無しさん@1周年:02/09/26 21:54
質問です。教皇スレを荒らしているカトリックがこんな答をしたのですが,
どう思います?かとの皆さんはこんなこと考えているんですか?

問:カトリックの神様は、
さるは創造できても人は創造できなかったのですか?
それとも、創造主ではもともとなく、
進化の流れに茶々いれして楽しんでる
変態オジンに過ぎないのですか?
答えてください。

答:猿から分けれて進化し、身体が神の似姿になったとき、
霊を吹き込まれたのです。
聖書と矛盾しません。
588名無しさん@1周年:02/09/26 22:22
こりゃあ、まだコージイ富田がやってたあややの物真似の方が出来良いな。
589名無しさん@1周年:02/09/26 22:24
  __
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___| 
   ∪ ∪

Mother Mary, Mother Mary

Mother Mary, please answer my prayers I want to run free and I need you to be there
I'm going to take some chances I never took before I've got to live my life and I'm going to risk it all
I look to the sky and suddenly I know I've made up my mind, I'm never letting go
It's the power I want, it's the power I need To make me run, to make me see for real
It's the power I want, to let me do what I feel To make me run, to make me be for real
Unlike a miracle or a wish upon a star The power to be me is all I need to start
To do things I'll never regret and to leave the rest behindIt's the power I want, it's the power I need To make me run, to make me see for real
It's the power I want, to let me do what I feel To make me run, to make me be for real
It's the power I want, it's the power I need To make me run, to make me see for real
It's the power I want, to let me do what I feel To make me run, to make me be for real
You're the one to only help me The only one, so help me, help meGive it to me, to me, to me Oh Mother Mary, please, please, please
Please just help and watch me shine Then watch the power make me fly away
Mother Mary, Mother Mary
It's the power I want, it's the power I need To make me run, to make me see for real
It's the power I want, to let me do what I feel To make me run, to make me be for real
It's the power I want, it's the power I need To make me run, to make me see for real
It's the power I want, to let me do what I feel To make me run, to make me be for real

ttp://www.vanessaamorosi.com/audio/sin4.ram
590名無しさん@1周年:02/09/26 22:25
長崎が一時期ローマ教皇領になっていて
外国人が占領していたというのは本当でしょうか?
591名無しさん@1周年:02/09/26 22:42
このスレみてカトリックに入信しようという人はまず居ないだろうな。
592デタラメ宗教カト!:02/09/26 22:47
教皇が認めた進化論の危険

物質中心の進化論を霊中心のキリスト教が認めるとどういうことになるか。
先ず持って、人格的な神の存在は捨てられる。1神教はあってなきものになる。
体の進化を進める生命が、ただの自然力と考えられてしまうため、
多神教の神概念と変わらなくなるからだ。初めから多神教を中にひき込んでいる
カトにとっては、進化論を入れるのは比較的容易だったのかもしれない。
だが、それによって、人格神の概念は名目だけになり、
信者は異教に心開かれるようになること間違いない。
大部分の信者の心はキリストから離れて、キリストの贖罪を信じる少数者は
異端扱いされる様になるだろう。
進化論においては、キリストの贖罪の入る余地はない。
593名無しさん@1周年:02/09/26 22:53
>>591
ブロもな。
594名無しさん@1周年:02/09/26 22:55
げらげら

        霊中心のキリスト教  だ っ て よ ー
595名無しさん@1周年:02/09/26 22:57
@マリヤ崇敬は、神に背く偶像礼拝です。出エジプト記20章4節
A偶像礼拝をすると悪霊と交わる事になります。第1コリント10章20節
B人は、ただキリスト・イエスを信じる信仰によって義と認められ救われるのであり、マリヤ崇敬によって救われるものではありません。ガラテヤ2章16節
C神と人との間の仲介者は唯一、人としてのキリスト・イエスであり、マリヤは仲介者では有り得ません。第1テモテ2章5節
Dイエスは霊においては父なる神と等しく、肉においては人と同じです。主イエスが人として生まれたのはマリヤからですが、神と同質の神の御子として生まれたのは造られたすべてのものより先であり、マリヤは神の母では有り得ません。コロサイ1章15節
E聖書のどこにも(外典にさえ)「マリヤ崇敬をせよ」とは書かれていません。黙示録22章18節
Fカトリック教徒が聖伝と呼ぶものは、正典に匹敵するものではなく、信仰基準とは成り得ません。内容が正典に反するものなど論外です。マルコ7章8節
 以上のように、マリヤ崇敬が間違いである事は確実であり、反論の余地は全くなく、一見、反論のような書き込みがあっても、それは全て詭弁に過ぎません。又、いくら詭弁を並べても、荒らしても、マリヤ崇敬が間違いであるという事実は変動しません。
 マリヤ崇敬は聖書に反する行為です。それに伴う奇跡は、癒しを含めて、悪霊による怪奇現象と、人と悪霊による演出です。

落涙の詳細
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1019796236


596名無しさん@1周年:02/09/26 22:58
優性学って、ナチスが最初じゃなくって、アメリカが最初だよ。
遺伝的に優秀な家系コンテスト、とか、赤ちゃんコンテストとか
たくさん行われたが、新しい学説が発表されて衰退していった。
ナチスはアメリカの猿真似。
597名無しさん@1周年:02/09/26 22:59
マリア崇拝=悪魔崇拝の妄想してるヤシは
早く病院逝ったほうがいいんじゃねぇか? ワラ 
598名無しさん@1周年:02/09/26 23:00
地下潜行シルががんばっているね。
599名無しさん@1周年:02/09/26 23:16
 
600chebj:02/09/26 23:16
600
601名無しさん@1周年:02/09/26 23:17
600
602名無しさん@1周年:02/09/26 23:18
全能の神=創造主を信じるという組織宗教が、進化論を受け入れる意味を、アナタは本当に考慮しているか?

この点カトリックの方はまだしも筋道を立てて考えているようだ。進化論を認めることの必然的な帰結を。

「わたしたちはすでに進化論を事実として受け入れている」と、
所属する教会を誉めるつもりで述べる人たち、
正教・聖公会・改革〜長老派などの方々、
自然の連続性の概念を聖書に見いだすという見解は、たとえいかなる人が語ろうと言い訳にはならない。
どうかみずからの言葉が必然的に向かう結論について、考えていただきたい。
603ふぁんだ君@ギシャ ◆NvOWunKc :02/09/26 23:18
600ゲット!
604名無しさん@1周年:02/09/26 23:23
>>602
進化論は既成事実とされているわけですよね。どこの教会でも。
今更、科学の潮流に逆らうだなんてドキュソは異端ですよね。
605名無しさん@1周年:02/09/26 23:25
>>602
そんな事言っても、生命はどこからきたか、
なんてこれぽっちもわかってないし。
いのちは神が創った。それのどこがいけないの?
606名無しさん@1周年:02/09/26 23:41
>>604-605
寒くなってきたんで、長袖Tシャツはいかがですか?
http://www9.ocn.ne.jp/~angeli/
607名無しさん@1周年:02/09/26 23:41
  __
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___| 
   ∪ ∪

「天におられるわたしたちの父よ、御名が崇められますように。御国が来ますように。
御心が行われますように、天におけるように地の上にも。
わたしたちに必要な糧を今日与えてください。わたしたちの負い目を赦してください、
わたしたちも自分に負い目のある人を赦しましたように。わたしたちを誘惑に
遭わせず、悪い者から救ってください。」

新約聖書 新共同訳 マタイ福音書6章9節から13節より


608名無しさん@1周年:02/09/26 23:45

  __
  J_†_|  
   (,,゚Д゚) 
  ハ ̄ ̄`つ 
  し ╋| 
   |___| 
   ∪ ∪

今日、GODと話したんです。そしたら、アメリカのテロは、私によるアメリカへの
罰だって言っていたんです。

なんか、GODは、日本っていう国の浦上天主堂ってカトリック教会に
アメリカが原子爆弾を落としたことに憤りを感じたらしいんです。

そして、GODが「アメリカ、悔い改めよ。おまえに罰を与えよう。」
って言ったらしいんです。そしたら、最近GODの指令が地上に届いたらしいんです。
それであのテロなんですよ。

さすが、GODですよね。
で、アメリカは「なんでわたしたちは嫌われるんだろう。」って
言い始めたんです。
もうね、アホか馬鹿かと。

まっ、GODが「今の状態を続けて全然悔い改めないなら、今度は自由の女神全体に
火を付けようかなぁ。」って冗談半分に言っていましたけどね。


609名無しさん@1周年:02/09/27 00:10
>「わたしたちはすでに進化論を事実として受け入れている」と、
別に教義じゃないと思うけどそれ。
つか神が世界を創造したことを信じるのと
神がどう世界を創造したのかを憶測するのは別の話で
だから後のほうはどうでもいい、という態度だろ。
どうしてそう「創造説」に固執するのよ。
あとカトリックやオーソドクスが公会議で決定してないことを教義として
示す事はまずないと思うけどね。聖座宣言なるものの無謬性を織れ自身は
まったく受け入れてないけど(はーい、ノンカトでーす。つかノンクリ)
あれは公会議決定と込みだから、
公会議無謬説を取るか教皇座無謬説を取るかってのは
かなりに手続き的問題だとも思うのね。まあ、いいか、この辺は
ややこいから、汁さんがこそーり名無しで書き込むのを待つわ。

>所属する教会を誉めるつもりで述べる人たち、
というわけで個人の信条と科学的信念の問題で、どこでも教会の問題じゃ
ないと思うよ。
原理主義的プロの人には受け入れがたい考え方かもしんないけど。
610名無しさん@1周年 :02/09/27 00:12
↑日本語?
611名無しさん@1周年:02/09/27 00:14
>つか神が世界を創造したことを信じるのと
>神がどう世界を創造したのかを憶測するのは別の話で

>個人の信条と科学的信念の問題で、どこでも教会の問題じゃ
>ないと思うよ。

だよなぁ
612602:02/09/27 00:16
>>609 読解力はイイ線いってる。ただ、>>602はすでにレス609を折り込み済だよ。良く読んでくれ。
613名無しさん@1周年:02/09/27 00:17
進化論を肯定したら、その内霊の存在も科学的に否定されて、神も否定されるよ。信仰の中に科学を入れることからして、おかしい。教皇の心の中は逆だろうな。そうでなければ反キリストだ
614名無しさん@1周年:02/09/27 00:18
神は、ご自分に似せて人間をお造りになりました。
それ以外の事実は、ございません。
進化論などは、悪魔の産物です。
あなたは、悪魔を信じますか?
それともあなたを造って下さった神を信じますか?
あなたの創造主に感謝しなさい。
 
615名無しさん@1周年:02/09/27 00:20
>みずからの言葉が必然的に向かう結論について

信仰ってそんなに思弁的なものなのか?
616名無しさん@1周年:02/09/27 00:20
確か第二正典のシラ書にも進化論を思わせるような記述があるよね。
617名無しさん@1周年:02/09/27 00:22
>>613
進化論は教義でもなんでも無いだろ
618名無しさん@1周年:02/09/27 00:22
「悪霊を追い出せ」
マルコーシュ・パブリケーション
奥山実著より引用

これも、ある先生に聞いた話ですが、追い出しの最中に、
悪霊が「どこどこなら出る」というのです。
ところが先生は、認めないで「そこはだめだ」
と拒否しました。
その先生は、どこにやろうかなと思ったのですが、
「カトリックのマリヤ像のところへ行きなさい」
と言ったのだそうです。悪霊がなんと言ったと
思いますか、
「あそこは、いっぱいいるからダメだ。満員だ」
と答えたのです。


619名無しさん@1周年:02/09/27 00:23
カトリック系女教祖
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mimi19/page021.html
この女は せーぼマリヤを見たんだってよ。

620名無しさん@1周年:02/09/27 00:24
>進化論を肯定したら、その内霊の存在も科学的に否定されて、神も否定されるよ

こういう物言いが、それこそ「信仰の中に科学を入れること」じゃないの?
621名無しさん@1周年:02/09/27 00:25
622602:02/09/27 00:27
>>612 とりあえず、折り込み済じゃねえよ。「織り込み済」だろ。
623名無しさん@1周年:02/09/27 00:28
>>618
あなたは悪霊のいうことなんかを信じるのですか?
満員だからダメ、なんてあまりに幼稚な言い訳です。
624名無しさん@1周年:02/09/27 00:30
>>623
場歌詞ね
625名無しさん@1周年:02/09/27 00:31
>>618

>「あそこは、いっぱいいるからダメだ。満員だ」
>と答えたのです。

ばかだなぁ。
悪魔は嘘つきの父だとキリスト自身が言ってるではないか。
満員で入れないのではなく、恐ろしくて近づくことさえ
出来ないのだ。
悪魔は、キリストの母を最も恐れる。
何故なら屈辱的であるからだ。
626名無しさん@1周年:02/09/27 00:31
>>612
読解力を褒めてくれてありがとう。なんか数十年ぶりにその手の
ことで褒めてもらったような気がする。なんというかほのぼのと
したいい気持ちがするね。
でも織れはそんな頭よくないよ。
602が神の全能性を制約してることのほうがよっぽどキリスト教的
じゃないんじゃないの?って織れの底意が602に伝わるように
609は書けてなかったみたいだからね。
627名無しさん@1周年:02/09/27 00:32
>>624
まさにこれこそ悪霊から出る言葉である。
628名無しさん@1周年:02/09/27 00:32
>>623
だめだよネタバレしちゃ(w
629名無しさん@1周年:02/09/27 00:34
ロザリオ唱えて寝ろ本当だと分かるぞ
630名無しさん@1周年:02/09/27 00:35
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
631602=612=622:02/09/27 00:42
>>626 これは年長者にとんだ横柄な評価を失礼しました。

そう、まさにそこです。核心の一面です。
632名無しさん@1周年:02/09/27 00:43
私もこの虚しさを勉強に向けて大学行こうとしてるんですが
無償に虚しくなる時があります
人生こんなもんか?


633名無しさん@1周年:02/09/27 00:44

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
634名無しさん@1周年 :02/09/27 00:46
631 :602=612=622 :02/09/27 00:42
>>626 これは年長者にとんだ横柄な評価を失礼しました。

そう、まさにそこです。核心の一面です。
635631補:02/09/27 00:50
>>626 おっしゃることは核心の一部であり、
いわば「帰結」へのバプテスマと言えるように感じます。
636chebj:02/09/27 00:56
 
637名無しさん@1周年:02/09/27 01:15

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
638CLB:02/09/27 01:16
秋田の奇跡は偽です
メッセージの内容もLPと大差がありません
639名無しさん@1周年:02/09/27 01:24
>>638
CLBは新潟の司教より見識が上だと自分でおもってんのか。
640CLB:02/09/27 01:48
>>639
常識的な見解を述べただけだよ。
君ぃ。教会で秋田の話なんかしたら友達減るよ。
641名無しさん@1周年:02/09/27 01:53
秋田は過去のことなんだろう。それより、進化論はどうした。これからはテイヤールの時代だ。
642CLB:02/09/27 02:00
皆さん。秋田に惑わされないでください。
ゴールデンロゼットが行った偽巡礼地です。
教会で秋田の話をしたら村八分ですョ。
643名無しさん@1周年:02/09/27 02:00
>>640

お前は、それ以前に友達がいないだろうが。
644名無しさん@1周年:02/09/27 02:03
CLBってなんの略?
645名無しさん@1周年:02/09/27 02:03
>>642

悪魔の子よ、これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm

  
646CLB:02/09/27 02:04
秋田の話は2chだけにした方が良いよ。
教会で孤立するよ。
647名無しさん@1周年:02/09/27 02:06
カトリックボーイじゃないの?
648名無しさん@1周年:02/09/27 02:08
>>644

狂った左翼の男の子。
649名無しさん@1周年:02/09/27 02:09
>>646
悪魔の子よ、これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm
650名無しさん@1周年:02/09/27 02:09
シスター アグネスのHP
http://shinoyama.cplaza.ne.jp/n_sample/agl.html
651名無しさん@1周年:02/09/27 02:09
>>650
なんのサンプルだ。(w
652CLB:02/09/27 02:11
良い子だから、教会で秋田の話はよそうね。ボク。
神父様に叱られちゃうよ。
653名無しさん@1周年:02/09/27 02:13
>clb
お前が神父様に叱られたんだろう(藁)
654疑惑:02/09/27 02:14
CLB=俺氏?
655名無しさん@1周年:02/09/27 02:18
狂った左翼の男の子。うるさいよ。>>652

サタンの子CLBよ、これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm




656名無しさん@1周年:02/09/27 02:20
シスターアグネス笹川は病気です
657名無しさん@1周年:02/09/27 02:20
>>656

俺氏ハケーン。
658名無しさん@1周年:02/09/27 02:25
>>657
あんな悪魔と一緒にしないでほしいな。
そんなに秋田批判が気にさわったかい?
659名無しさん@1周年:02/09/27 02:30
秋田関連の本を持ってきて見せた人が
皆に苛められて来なくなったよ。
660名無しさん@1周年:02/09/27 02:30
>>658
秋田の何がおかしいの?あんな預言、他にもたくさんあるよ。
勿論、教会認可のネ。何をそんなにびびってるの?
秋田の預言がそんなにコワイ?
661名無しさん@1周年:02/09/27 02:31
コワイわけじゃないよ。
あのようなLP級の偽預言が容認できないだけさ。
662名無しさん@1周年:02/09/27 02:33
>>661
どこがLP級よ。偽預言だなんて、あなた。
「預言者と教会から認定された者に対して、偽預言者と
罵るものは破門される。」って初代には教会の掟にあったんだよ。
663名無しさん@1周年:02/09/27 02:33
>>660
悪魔の子は、やたらと聖母を怖がるものさ。
664名無しさん@1周年:02/09/27 02:35
秋田を本物と思ったこともあるよ。
だけど、秋田が切っ掛けとなって日本にカトリックの定着はみられないけど。
665名無しさん@1周年:02/09/27 02:38
>>664
なんで秋田がきっかけとなって、よ。
秋田なんてずーっと迫害されてたじゃんか。
メジュゴリエとか、ナジュとか見なよ。
迫害なんて呼べる代物じゃないものを「迫害」と称して、
いまや、教会から否定されてるのにあの盛り上がりように
比べたら、本物の孤独がわかるでしょ?
666名無しさん@1周年:02/09/27 02:38
>>662
なにを言ってるんだか?
メッセージを比較してわからないかねえ?
秋田とLPメッセージは同じようなものだけど。
667名無しさん@1周年:02/09/27 02:39
666をゲットしたCLBは獣です
668名無しさん@1周年:02/09/27 02:40
>>666
そっちこど何を言ってるんだか、よ。
メッセージを比較しても、本物は簡潔だよ。
韓国では秋田に関して、教会認定の奇跡が起こったじゃん。
LPなんてベラベラおしゃべりなのとちがうよ。
間違っても「さようなら、フランツ。
新しい土地での宣教を頑張って。」なんて馬鹿なことは
おっしゃってないよ。
669名無しさん@1周年:02/09/27 02:42
>>665
ガラもファチもメジもナジも偽奇跡
本物はルルドだけです
670名無しさん@1周年:02/09/27 02:43
>>669
俺氏ハケーン!
671名無しさん@1周年:02/09/27 02:46
>>668
秋田のメッセージ=LPメッセージ
特に内容的に違いは無いよ。
災害とか天罰の日時を言うか言わないかの違い。
672名無しさん@1周年:02/09/27 02:48
>>668
教会で秋田が話題に上ったりするかい?
しないだろう。
673名無しさん@1周年:02/09/27 02:49
>>663
俺氏ハケーン!
674名無しさん@1周年:02/09/27 02:52
>>671
文句をいうなら、聖書にもいわなきゃね。
マリア様の御出現って、教会に認可されるとき
「聖書、聖伝に矛盾しない。」というのが大切だし。
黙示録とかに、同じ内容の災害について書いてあるじゃん。


675名無しさん@1周年:02/09/27 02:52
>>668
秋田のシスターがペラペラ話さないのは、耳が悪いから。
676名無しさん@1周年:02/09/27 02:53
>>675
他人のことを名指し同様の方法であしざまにいうなんて、
告解へ行かなきゃだめよん。
677名無しさん@1周年:02/09/27 02:53
>>674
秋田メッセージ、ペブルメッセージ
どこに違いがあるかって?
678名無しさん@1周年:02/09/27 02:54
>>676
本当のことだけど
679名無しさん@1周年:02/09/27 02:55
認可の問題じゃないね。
常識の問題。
680名無しさん@1周年:02/09/27 02:57
>>678
本当のことかは神さましか知らないし、
本当のことでも「他人の不祥事を言いふらす者」は「悪」なんすよ。
聖書に書いてあります。
秋田やLP以前に聖書を読めよな。
681名無しさん@1周年:02/09/27 02:59
>>680
俺氏ハケーン!
682名無しさん@1周年:02/09/27 03:00
>>680
不祥事を言いふらしてないけど
シスターは耳が悪くてペラペラ話さないってっただけ
683名無しさん@1周年:02/09/27 03:00
>>681
人違いだよ。
カト信者だよ。まだカト5年生だけどね。
684名無しさん@1周年:02/09/27 03:02
>>682
それは悪口より酷いですよ?
おいらの父も高度難聴だけど、こんなこと
言われたら、はっきり言って、しばいたろか、われ。
といいたくなりやす。
685名無しさん@1周年:02/09/27 03:02
>>683
俺さん嘘付くな
686683:02/09/27 03:03
>>685
神に誓うよ。おいらは俺氏じゃないよ。
687名無しさん@1周年:02/09/27 03:04
>>686
俺さんの言うことなんか信用できないね。
688名無しさん@1周年:02/09/27 03:06
holy見てみろ!
神父3人逮捕されてるぞ。
カトはもう終わりだな。
689名無しさん@1周年:02/09/27 03:06
680は俺さんです。
>秋田やLP以前に聖書を読めよな。
690683:02/09/27 03:07
>>687
聖書読めって言ったら俺氏かよ・・・。

とにかく、秋田は本物。LPは偽。
メジュゴリエは偽だと思う。
秋田だって、否定はされてないけど、隠密に
抹殺されようとしてるの。保守派の旗印みたいに
なってしまうからね。カタリナ・エンメリックなんて
もっと凄いことを預言してるよ。
691名無しさん@1周年:02/09/27 03:07
>>688ソースキボーン
692名無しさん@1周年:02/09/27 03:10
690は俺さんか福音派です。俺さんを庇っています。
693名無しさん@1周年:02/09/27 03:10
元聖職者と書いてあるだけで神父とは書いてないじゃないですか。>>688
カトの人に聞けばー。>>691
694690:02/09/27 03:13
>>692
とにかく、オイラはカトだからね。誹謗中傷するんだったら
それでもいいすよ。神さまもマリア様もご覧なんですから。
障害者に鞭打つ残酷な発言が秋田反対派の者からでたことを、
私は忘れませんよ。
695名無しさん@1周年:02/09/27 03:16
某司教逮捕が楽しみ。。




696名無しさん@1周年:02/09/27 03:17
697マリア:02/09/27 03:20
まぁ、人それぞれの神の名のによって歩めばいいってこと。
良心にそぐわないように、頑張って生きてたらいいと思うわね。
698名無しさん@1周年:02/09/27 03:43
あげ
699名無しさん@1周年:02/09/27 03:49
>>666

君は、知らないな!
韓国の殉教者たちの列聖の際、
認められた奇跡は、秋田の聖母による
奇跡なんだよ!
バチカンに逆らう気かね?
700名無しさん@1周年:02/09/27 03:49
700!
701名無しさん@1周年:02/09/27 04:02
高松教区司教の更迭を」と期待する声もあった。

そうだ。
702名無しさん@1周年:02/09/27 04:04
「死去した二人の神父から7千万円の遺贈の寄付があった」

とても神父がこんな金持ちだとは、思えない。
どこからこの7000万円はでてきたのだろうか?
703名無しさん@1周年:02/09/27 04:04
>>699

>666じゃないけど、よくわかんない。
韓国の殉教者が列聖されたのは、殉教者に代願依頼して
奇跡がおこったからで、秋田とは無関係なのでは?
秋田の奇跡が認定されたのは、ガンが回復した女性でしょ?
704名無しさん@1周年:02/09/27 04:08
この婦人の治癒を、秋田の聖母に韓国の神父や婦人たちが祈っていたとき与えられたものです。この方の病気中と全快後に撮ったレントゲン写真がありますが、治ったことが素人でもわかるように撮られています。
この写真の真正であることは、これを撮ったソウルの聖パウロ病院のゴ・ウ・キム医師と京城大司教区の教会裁判長テイサン師が公の証明書を出しています。すべての書類は、ローマへ送られました。
705名無しさん@1周年:02/09/27 04:10
>704 間違えた。

これは韓国殉教者の列聖のための奇跡を求めて、この婦人の治癒を、秋田の聖母に韓国の神父や婦人たちが祈っていたとき与えられたものです。
この方の病気中と全快後に撮ったレントゲン写真がありますが、治ったことが素人でもわかるように撮られています。この写真の真正であることは、
これを撮ったソウルの聖パウロ病院のゴ・ウ・キム医師と京城大司教区の教会裁判長テイサン師が公の証明書を出しています。すべての書類は、ローマへ送られました。
706マリア:02/09/27 04:12
聖体奉仕会は、お祓いして貰った方が良いと思うわ。
憑き物の気が漂っているもの。
707カトリックは詐偽集団:02/09/27 04:24
おまえがおはらいされろ>706
708703:02/09/27 04:24
それと、殉教って、即列聖でなかった?
709名無しさん@1周年:02/09/27 04:42
>>706
秋田に行ったことあるの?
710名無しさん@1周年:02/09/27 04:44
>>709
ないよ。彼女は。
711名無しさん@1周年:02/09/27 05:04
秋田とナジュには繋がりがあります。
ナジョの幻視者は、秋田の聖母の涙を懇願し
無事手に入れると、重体の親類を救ったそうです。
712名無しさん@1周年:02/09/27 05:36
>>711
まったく関係なし。

ジュリアは、LP同様、
秋田を利用しただけ。
 
713名無しさん@1周年:02/09/27 06:56
>>712
ということはデルコル神父も危険人物ということか?
714名無しさん@1周年:02/09/27 10:34
秋田は奇跡がおきてるし、改心者も増えたし秋田のシスターは従順だし偽か本物はその
実りを見ればわかるでしょ。ナジュ、メジュはお金が絡んでるし離婚者はでるし
で破産者がでるしで一発で偽でしょ。
715名無しさん@1周年:02/09/27 11:42
>>714馬鹿だね。
716名無しさん@1周年:02/09/27 11:53
>>714

秋田の修道女はキチガイ病院に入れられていますが、何か?

秋田の本は全冊、焚書にされましたが、何か?

司教団調査で超自然を否定されましたが、何か?

717名無しさん@1周年:02/09/27 12:11
>>714

それでも信じるというあなたは、誰?
カトリックではないね。

新潟司教の判断はこうだ。秋田の出現で奇跡は認められなかった。
超自然は三度の公式調査によっても認められなかった。
従って、この私的啓示を信仰することは、修道会に相応しくない。
それで、本は全冊焼却命令を出した。
だが、聖母への崇敬は、正しい行為であるから、そのまま残す。
ただし、秋田の出現とその啓示は信じてはならない。
秋田司教が信心を認める以前の、司教団による公式調査によってさえ、
奇跡と超自然性が公式に認められなったからである。
伊藤司教は、それを知りながら、
超自然性が存在しないとも結論されていないとして、
信心を認めたに過ぎない。逸脱した判断である。
718名無しさん@1周年:02/09/27 12:14
どこかおかしいから、LPやミミの溜まり場になっちゃったのかな。
719名無しさん@1周年:02/09/27 12:22
>>717
秋田はガラバンダルより悪いな。
司教団に従順になって、信心を止めてしまえばいいのにな。
720名無しさん@1周年:02/09/27 12:25
>>714
訂正
それでも信じるというあなたは、誰?
カトリックではないね。
現新潟司教の判断はこうだ。秋田の出現で奇跡は認められなかった。
超自然は三度の公式調査によっても認められなかった。
従って、この私的啓示を信仰することは、修道会に相応しくない。
それで、本は全冊焼却命令を出した。
だが、聖母への崇敬は、正しい行為であるから、そのまま残す。
ただし、秋田の出現とその啓示は信じてはならない。
伊藤前司教が信心を認める以前の、司教団による公式調査によってさえ、
奇跡と超自然性が公式に認められなったからである。
伊藤司教は、それを知りながら、
超自然性が存在しないとも結論されていないとして、
信心を認めたに過ぎない。逸脱した判断である
721名無しさん@1周年:02/09/27 12:26
私的啓示は全部、啓示者の無意識の所産らしいよ。奇跡じゃないって。
722名無しさん@1周年:02/09/27 12:29
なんだ、深層心理学か。エニアグラムのほうがよほどいいね。
723名無しさん@1周年:02/09/27 12:37
>>720
こんちは。
>司教団による公式調査
とわざわざ「公式」とつけてますが、それは第一次調査のことでしょう?
新潟教区内で起こったことは、新潟教区長の伊藤司教に判断の権限があります。
伊藤司教は初め、手に負えないと思って、マリア神学に詳しい司祭がいる東京教区に調査の依頼
をしました。ところが、まともな現地調査もせず、ただシスター笹川の日記をもとに、これは偽であると
断定し、形ばかりシスターにインタビューしたそうですが、初めから偽と決めつけるためのインタビューだったそうです。
業をにやした伊藤司教が、バチカンに相談後、自分で大学病院などに依頼し、きちんとした調査を行いました。
これが第二調査です。
第一次調査の判定はまるでダメだったこということで、第二が行われたわkで、
それを「公式調査」と呼ぶのは、おかしくないですか。
724名無しさん@1周年:02/09/27 12:40
第一次調査に不服だった伊藤司教は、教理聖省に相談にいき、ラッツィンガー枢機卿に、「あなたが判定をする
権威をもっているのです」と励まされたそうです。
私的啓示は当地の司教に判断の権限がある、という教理省のルールを無視し、未だに、伊藤司教よりも、
DQNな第一次調査を正当化する方々は、根本的なことがわかっておいででは
ありません。
バチカンのルールに文句があるなら、バチカンに言えばいいでしょう。
偽だ、偽だというのは、あなたがたの個人的な感想にすぎず、なんの根拠もありません。
725名無しさん@1周年:02/09/27 12:42
>>723
だから、何だというのです。
超自然が認められなかったという公式声明は揺るぎません。
これいじょう、湯沢台に迷惑をかけないでください。
聖母崇敬はしてよい。
私的啓示を信じたければ、せめて自分一人の心の中に私的に収め、
嘘をついてまで他に宣伝してはなりません。
修道会は迷惑していますよ。やめてください。
726名無しさん@1周年:02/09/27 12:48
>>724

伊藤前司教が信心を認める以前の、司教団による公式調査によってさえ、
奇跡と超自然性が公式に認められなった。それ以降の調査でも、超自然性は
認められなかった。どの調査でも、いっさい、奇跡は認められなかった。
伊藤司教は、それを知っておられた。
だが、「超自然性が認められない」という言葉を、
「超自然性がないとは結論されていない」と言葉巧みに解釈して、
私的啓示を認めてしまった。
私は、前任司教は良心的にそうされたのだと思うが、
誤りであることには変わりません。こういう言い方をすれば、何でも認められますよ。
逸脱した判断であると思います。
727名無しさん@1周年:02/09/27 12:50
>超自然が認められなかったという公式声明は揺るぎません。

そんなこと、書いていません。よく読み返してください。
「超自然性がないとは否定することができません」ですよ。
少し、引き気味の言い方ですが、超自然ではないなんて言ってないでしょう。

私は自分の中で大事にしたいだけですよ。
あなたのようにウソを言って、すでに認められている出現を貶めようとしている
人が大声を出すから、ホントのことを書いているだけでしょう。
あなたが出てこなければ、私は別に宣伝なんてしませんよ。
728名無しさん@1周年:02/09/27 12:50
秋田も混乱してるな。
729名無しさん@1周年:02/09/27 12:51
>>727嘘吐きはあなたです。
730名無しさん@1周年:02/09/27 12:53
>>729
どこがウソかいいたまえ。
証拠も出せずに嘘つき呼ばわりするほど良心が腐ってなければだが。
731名無しさん@1周年:02/09/27 12:56
初代スレからのコピペですが・・・
自作自演王ですなー
http://mentai.2ch.net/psy/kako/991/991333542.html

940 名前: 俺 投稿日: 2001/06/26(火) 03:45
読めばわかると思うけどカトリックの偶像礼拝者によるプロテスタントを装った荒らしです。

941 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/26(火) 03:46
読めばわかると思うけど「俺」はプロテスタントを装った原理カルト荒らしです。

942 名前: 俺 投稿日: 2001/06/26(火) 03:46
読めばわかると思うけどカトリックの偶像礼拝者によるプロテスタントを装った荒らしです。

943 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/26(火) 03:46
読めばわかると思うけど「俺」はプロテスタントを装った原理カルト荒らしです。

944 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/26(火) 03:50

「俺」さん、あんたバッカじゃない?
あんた一人で何ができるのさ。
あんたの正体がカルトだって判明した今、
あんたに味方する人なんて一人もいやしないんだよ。
  
732名無しさん@1周年:02/09/27 12:58
>>730全部述べました。日本語が読めませんか。
嘘というのは、巧みに言葉の端を捕らえて、恣意的解釈をし直し、
異なる結論に持って行くことです。
あなた方はそれをしています。
聖体奉仕会にこれ以上迷惑をかけないようにしなさい。
認可される瀬戸際です。あなた方はその邪魔をしている。
サタンに動かされているのです。
733名無しさん@1周年:02/09/27 13:04
>>732
聖体奉仕会は、司教区立で、すでに認可された団体でしょう。
734名無しさん@1周年:02/09/27 13:06
>>732
わかるように説明してください。
聖母が秋田で与えられたメッセージを大切にすることが、なぜ聖体奉仕会の
認可問題と関わるのですか?
735名無しさん@1周年:02/09/27 13:10
今じゃ、俺氏も名無しじゃん。プッ

93 名前: 俺 投稿日: 2001/06/03(日) 03:17

>>92
もっと、個性的なHNを使ってくれ。
「名無し」じゃ今まで何を主張して来た者かわからない。

  
736名無しさん@1周年:02/09/27 13:14
      「秋田の聖母像に対する崇敬」についての教区長見解
                              2002年5月
                 新潟教区長 フランシスコ 佐藤敬一 司教

 「秋田市添川湯沢台の聖母像に関する不思議な出来事」についてはご存知と思う。
 1984年、前新潟教区長・伊藤司教は「司教書簡」をもって、「新潟教区において、
秋田の聖母像に対する崇敬を表すことを禁じません。」と発表した。私は教区長職を
受け継いでから今まで、この発表に何の変更も加えていない。
 これに対し、「どうしてこのような信心を禁止しないのか」という訪問から、どう
して教会は出来事の超自然性を認めないのか」という抗議まで幅広く、たくさんの意
見が寄せられた。
 これは、それらの意見に対する返答でもある。
737名無しさん@1周年:02/09/27 13:14
 「不思議な出来事の再調査をしてほしい」という要請に対して。

 私は以下の理由で再調査は行わない。
 伊藤司教の依頼によって、東京区の白柳大司教が招集した特別調査委員会の調査結
果は、「その超自然性を立証することはできない」ということであった( 1980年 )。
 これを受けて、伊藤司教は新たな調査委員会を招集、再度調査を行った。その調査
が終わり、伊藤司教は「秋田の聖母像に対する崇敬」の許可を発表している( 1984年
)。
 しかしこの許可は、新たに招集された委員会がその超自然性を立証できたからでは
ない。伊藤司教は「司教書簡」に、「これまで調べたところによると、秋田市添川湯
沢台の聖体奉仕会の聖母像に関する不思議な現象に、超自然性がないと否定すること
はできません」と書いている。つまり、第二の委員会も超自然性の立証はできなかっ
たのである。しかし、超自然性がないと否定することもできない。だから与えた許可
である。
 第一の委員会も第二の委員会もその超自然性を立証することができなかったのだか
ら、新しい事情が生じないかぎり、私は新たな調査を行うつもりはない。
738名無しさん@1周年:02/09/27 13:14
B 聖体奉仕会を教会法573条〜606条に基づくビタ・コンセクラータ
(奉献生活の会=教会法710条は、在俗会は奉献生活の会という大きな範
疇の中の一形態にすぎないということを明確に述べている)として設立した
いならば、教会法578条及び589条は、ローマ聖座の認可がなくとも、
司教独自の判断で設立できると明確に述べています。それならば、何故、ど
のような根拠、理由に基づいて「あなたがたは、マリア様の不思議な出来事
を多くの人々に告げ知らせる活動をやめなければ、この会はローマ聖座によ
って認可されない」という威嚇的な説明をなさったのでしょうか。
 S司教様が本気で聖体奉仕会のビタ・コンセクラータ(奉献生活の会)と
しての設立を目的としているならば、自らの権限で聖体奉仕会を在俗会とし
て新たに認可設立できるのではないでしょうか。

http://www.bishop-jp.com/tangan01.html
739名無しさん@1周年:02/09/27 13:15
2 「どうして禁止しないのか」という意見に対して。

 わたしには禁止しなければならない理由がわからない。かえって、教会の権威者か
ら合法的に許可された崇敬であることを強調したい。
 教会は、信徒の側から自発的に始まるこのような崇敬行為を、教義的誤謬や間違っ
た神秘主義、或いは悪用がない限り、妨げることなく見守るのが常である。伊藤司教
が許可の理由の一つとして、「信仰と道徳に反することを見い出すことができない」
と述べているのは、それが教会の慣行だからである。わたしが前任者の許可に何の変
更も加えなかったのも同じく、信仰と道徳に反することを見い出すことができなかっ
たからである。
 巡礼地に不思議な話があるのは珍しいことではない。不思議な話があるから禁止と
いうのであれば、ほとんどの巡礼地は閉じなければならない。大事なことは、不思議
な出来事を信じるかどうかよりも、人々がそこを訪れて祈り、恵みや慰めを受け、改
心したり決心したりする場、感謝や賛美を捧げる場所であることだろう。
740名無しさん@1周年:02/09/27 13:15
3 今後の「秋田の聖母像に対する崇敬」について。

 伊藤司教の与えた許可は今も有効である。これからもこの聖母像は新しい聖堂に安
置され、誰でも自由に訪ね、その前で祈ることができる。わたしは秋田の聖体奉仕会
の聖母像を巡る祈りの雰囲気を守り続けたい。
 「秋田の聖母象に対する崇敬」と言っても、救い主イエス・キリストの御母・聖マ
リアに対する崇敬であって、別のだれかを崇敬している訳ではない。秋田の聖母像に
対する崇敬がマリア様への祈り、御子イエス様への愛、父である神への信頼を一層深
めることに役立つのなら、新潟教区にとってこれ以上、名誉なことはない。
 伊藤司教は「司教書簡」の最後に、「ローマ聖座が秋田の出来事に肯定的判定を示
したとしても、これは私的啓示であって、信じなければならない義務が生じるような
事柄ではない」と断っている。このことは重要である。信じるも信じないも、その人
による。信じないからと言って、非難できることではない。 以上。
741名無しさん@1周年:02/09/27 13:16
秋田は混乱してるなあ。
悪魔の仕業
742名無しさん@1周年:02/09/27 13:18
どうでもいいけど認可じゃなくて認証。
743名無しさん@1周年:02/09/27 13:19
>>736-740(738は別の人の投稿だけど)
佐藤司教も、今年の5月、あのようなメッセージを出し、秋田の出現に
対する巡礼を認めているし、偽出現であるというようなことは、一切言われていない。

744名無しさん@1周年:02/09/27 13:20
>>743
ただの外交辞令だろ
本心は別
745名無しさん@1周年:02/09/27 13:21
どうでもいいが、今の司教にしたがえばいいの!
それだけよ。
746名無しさん@1周年:02/09/27 13:22
鹿渡は馬鹿だね。司教のいいなリ。ワラ
747名無しさん@1周年:02/09/27 13:22
>>744
あれが公式の文書なんだよ。
教会は文書主義。本心がどうであろうと、権威者があのように公式に発言
したのだから、それに従うのが、筋。
748名無しさん@1周年:02/09/27 13:24
>>746
聖書を読め。2000年前から、教会は使徒の継承者である司教によって
牧されてきた。司教に逆らうのはユダの手紙に出てくる「コラの子」と
同じになる。
749名無しさん@1周年:02/09/27 13:24
鹿渡は二枚舌ってことか?>747
750名無しさん@1周年:02/09/27 13:26
>>747
二枚舌を許すってことは、反司教が公式文書を出しても従順でいるってことだな。ネオにも従順になれよ。厨房
751名無しさん@1周年:02/09/27 13:27
>>749
個人の思いではなく、聖霊の示されることを神の道具としておこなうのが
聖職者。世間にだってあるだろう。社員の首を切りたくなくても社長として
そう決断せざるをえないことが。それが立場ってもんだよ。
752名無しさん@1周年:02/09/27 13:28
>>750私は一度もネオを非難したことはないが?
それに私は高松教区民でもないし。消防。
753名無しさん@1周年:02/09/27 13:29
>>751
なら、ネオも認めろよ。教皇からも、教理省からも、せいしきに認められた運動だぞ。
754名無しさん@1周年:02/09/27 13:29
ところで「反司教が公式文書を出しても」ってどういう意味?
755名無しさん@1周年:02/09/27 13:30
>>753
ネオの存在も認めてますが、何か?
756名無しさん@1周年:02/09/27 13:32
ネオちゃーん。早く、秋田をぶっ壊してチョ!
757名無しさん@1周年:02/09/27 13:35
>>756
なさけねー。まともな反論できなくなってなってやんの。
758名無しさん@1周年:02/09/27 13:36
秋田でまた奇跡起こらないかな。LPやMIMIがワンさかやってくるのにな。
759名無しさん@1周年:02/09/27 13:41
>>717がカトではないんだろ?
教理省でさえ、秋田に好意的なのに。(w
760名無しさん@1周年:02/09/27 13:44
秋田の聖母マリヤの正体

http://www.fitweb.or.jp/~entity/kaiki/seibomaria.html
761名無しさん@1周年:02/09/27 13:45
>>717ついに司教批判ですか。恐ろしいですな。
罪の告白の義務がありますよ。
キリストの代理者を何の根拠も無く、罵ったのですからね。
何もせずに聖体を頂くいのなら汚聖の罪を犯す事になりますよ。
しっかり回心してくださいね。
762名無しさん@1周年:02/09/27 13:49
>>717

聖母を恐れる●●の子よ、
これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm


   

763名無しさん@1周年:02/09/27 13:49
サイババの代理人、
青山さんも大好きな
秋田の奇跡

http://www.lightfield.co.jp/aoyama/essey0205.html
764名無しさん@1周年:02/09/27 13:53
青山さんの今の興味はピオ神父だよ。
青山さん、貸した本、かえしてね。
765名無しさん@1周年:02/09/27 13:55
あら、763のエッセイの中に、ピオ神父のことも書いてあるのか。
青山さん、ニューエイジから足を洗って、カトに戻ってくればいいのに。
766名無しさん@1周年:02/09/27 13:55
世界に現れる聖母マリアの奇跡特集
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh0598/
767名無しさん@1周年:02/09/27 13:57
768名無しさん@1周年:02/09/27 14:02
無能なマイトレーヤの宣伝はやめれ!
769名無しさん@1周年:02/09/27 14:25
秋田の予言は変ですよ。「天から火が降ってくる」、
「多くの司教、司祭、枢機卿が戦い合う」のあたりの予言は、
1960年代にドイツの新聞エウロパが発表した、
「第三の秘密」と文面が全く同じです。
これは当時、日本語にも訳されて出回りましたが、
捏造であることがとっくに判明しています。
それが、70年代になって、秋田の「啓示」で
丸写しで出てきたのはどういうわけでしょうか。
聖母が、こんな詐欺的行為をするでしょうか。
ずいぶん、いい加減なんですね。
『公認?』された秋田の啓示というのは。
ワラ
770名無しさん@1周年:02/09/27 14:26
>>769もともとデタラメだろ
771名無しさん@1周年:02/09/27 14:28
>>769
2ペトロ3:2を読んだことないのですか?
火で滅ぼされるのは聖書に書かれたことですが、なにか?
シスターSがファティマを知らなかったことは、確認されていることです。
772名無しさん@1周年:02/09/27 14:29
デタラメを信じる馬鹿信者の1例です。>771
773名無しさん@1周年:02/09/27 14:31
>>772
ペトロの手紙はデタラメなんですか?
774名無しさん@1周年:02/09/27 14:32
>>771
違いますよ。エウロパのだしたインチキ「第3の秘密」の丸写しだと
いってるんです。何かの霊に感応して、本当にこんなお告げが出た
とすれば、警戒すべきです。でたらめな予言を10年後になって再び
口述したということになります。修道女は素直にそれを日記に書いただけ。
775名無しさん@1周年:02/09/27 14:32
>>772
伊藤司教は自分でシスターの話を聞き、各種の調査をして結論をだされました。
それをデタラメだということは、あなたはそれ以上の調査をした上で発言されて
いるのでしょうね。
また御自分のほうが、秋田の出現に関して判断できる権威をお持ちだと?
776名無しさん@1周年:02/09/27 14:33
メジュゴリエも奇跡の創作でしたね。秋田も本当はそうなのかもしれませんよ。
777名無しさん@1周年:02/09/27 14:34
>>774かつて噂されたことと似ている点が聖母のメッセージにあると、それは前のコピーであると
どうして断定できるのですか。
一つ間違いであれば、その後は、みなそれに類似したものは間違いであると
なぜ言えるのですか?
778名無しさん@1周年:02/09/27 14:35
>>776
創作だと批判する人はいるようですが、最終的な結論はまだ出されていないようです。
779名無しさん@1周年:02/09/27 14:37
質問に答えず、次から次へと違うことを出してくるってことは、根拠のない
発言なんじゃないですか?
771、773、775に応えてください。
780名無しさん@1周年:02/09/27 14:37
>>775
エウロパの記事と読み比べてみればいいでしょう。
出典は、ガバッソと志村神父の『修道女ルチアの日記』(ドンボスコ)
。全く同一ですよ。wara
781名無しさん@1周年:02/09/27 14:39
もう、馬鹿話はやめれ。
私的啓示は混乱しかもたらさないんだからよ。
毒麦だ
まともな信仰を持て
782名無しさん@1周年:02/09/27 14:39
>>780
ですから、似ていたとして、なぜそれが模倣だと断言できるのか聞いているのです。
783名無しさん@1周年:02/09/27 14:41
780続き
上の本は絶版です。エウロパのようなインチキ記事を入れたからでしょう。20世紀の後半に核戦争が起こるような記述でしたからね。ワラ
784名無しさん@1周年:02/09/27 14:41
>>781
私的啓示を馬鹿にするものは私的啓示に泣きます。
785名無しさん@1周年:02/09/27 14:43
>>782
読み比べなよ。まったく同一だから。やすださんだって、疑ったんだよ。潜在意識の情報だと俺は思う。当時、恐らく、カトリック信徒の多くの人がよんだ記事だもの。笑います。
786名無しさん@1周年:02/09/27 14:43
>>783
それは知りません。
なぜ、秋田のメッセージが模倣であると言えるのかとお尋ねしているのです。
秋田のメッセージは核戦争が起こるとは言っていません。
787名無しさん@1周年:02/09/27 14:45
私は読み較べた。部分的にまったく同一。部分を抽出したんだな。
788名無しさん@1周年:02/09/27 14:45
>>785
本人はファティマを知らなかったと言っている。
カルジナルの意味も知らなかったと。
田舎暮らしのシスターがあなたと同じように本屋へ行って、好きなように本が買えるとでも思ってるのですか?
789名無しさん@1周年:02/09/27 14:46
修道会は無駄な出費などできないでしょう。
よっぽど必要な本であり、院長の許可がなければ、本など買えません。
790名無しさん@1周年:02/09/27 14:46
本ではないだろ。カトリック新聞や雑誌、リーフレットだろ。>788
791名無しさん@1周年:02/09/27 14:47
それは推測ですね。>790
7922チャンネルで超有名:02/09/27 14:48
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
793名無しさん@1周年:02/09/27 14:48
だから、本じゃないよ。
そういうリーフレットが60年代に出回ったんだよ。衝撃的だったからね。
安田神父様も読んでいた。>789
794名無しさん@1周年:02/09/27 14:48
かっての司教文書をよく読んで下さい。
秋田の聖母の崇敬を禁じないとおっしゃられたのには明確な条件があります。
それは 【彼の教区において】 ということです。
ハッキリ書いてあります。
だから、他に教区やサイバー空間において、
まことしやかに秋田の聖母の正当性を訴えることは、認められていません。
その行為は、私的な啓示というよりも馬鹿の啓示と呼ぶべきと思います。
795名無しさん@1周年:02/09/27 14:51
>794
ファティマだって、ルルドだってその教区において宣言されているでしょう。
ただ、世界的に広まる傾向があるだけです。
だからといって、他教区の者が正当性を否定することは、許されません。
796名無しさん@1周年:02/09/27 14:52
794が一番正しい。馬鹿の啓示ダヨ。ワラ
797名無しさん@1周年:02/09/27 14:53
ジサクジエンヤメレ
798名無しさん@1周年:02/09/27 14:55
ルルドは不勉強で知りません。
ファチマの公認には地域的な但し書きはありませんよ。
新潟教区以外で彼の正当性を述べることは、馬鹿の思いこみでしょう。
799名無しさん@1周年:02/09/27 14:58
>>798
司教が公言するのだから、その教区において、という前提があるのは当たり前でしょう。
ユニバーサルな宣言をできるのは教皇だけですから。
新潟以外に行けば、秋田の出現の正当性がなくなるとは笑止千万です。
他教区の司教はその地域の司教の決定を尊重するのが、一致団結した司教団としての
正しいあり方です。
ファティマが気に入らないからといって、日本の司教がケチをつけたって、それは個人的な
意見にしかなりませんし、教会一致の調和を乱す愚かな発言です。
800chebjcro:02/09/27 14:59
800!
801名無しさん@1周年:02/09/27 14:59
>>798が一番正しい。

騒ぎ過ぎ
よけい聖母崇敬が馬鹿にされる
あんたらの責任だ。
802名無しさん@1周年:02/09/27 15:00
>>799が一番正しい。
個人的な理解で、認可された巡礼地を貶めるなど、カトの風上にも置けない。
803名無しさん@1周年:02/09/27 15:00
>>799
秋田予言オタクは去ってください。恥さらしです。
804名無しさん@1周年:02/09/27 15:00
>>803
お前みたいな愚かなことを言う奴が黙れば、自然に去ります。
805名無しさん@1周年:02/09/27 15:01
>だからといって、他教区の者が正当性を否定することは、許されません。
繰り返します。
新潟教区3県においては、信じようが信じまいが、個人の勝手です。
司教に従順な者ならば、否定を許されない、との言い回しもアリ。
しかし、他県、他国、サイバー空間では、誰も崇敬を許されていないとも言えます。
他教区の者にとっては、偽聖母でしかあり得ないのですから、批判が許されないワケもありません。
馬鹿の思いこみは即刻に中止しなさい。
806名無しさん@1周年:02/09/27 15:01
>>802秋田予言オタクは去ってください。恥さらしです。
807名無しさん@1周年:02/09/27 15:02
お前みたいな愚かなことを言う奴が黙れば、自然に去ります。
808名無しさん@1周年:02/09/27 15:02

  >>805が一番正しい。
秋田オタクは狂信的過ぎる。冷静になれ。
809名無しさん@1周年:02/09/27 15:04
>>807秋田予言オタクは去ってください。恥さらしです。秋田オタクは狂信的過ぎる。冷静になれ。馬鹿の思いこみは即刻に中止しなさい。
810名無しさん@1周年:02/09/27 15:04
>>805
これ読んで一から勉強してください。
http://www.udayton.edu/mary/resources/newsltr.html
811名無しさん@1周年:02/09/27 15:07
>>810
何とでもいえるさ。ところで、伊藤司教は不可謬なの?
あなたはずいぶん秋田を人に押し付ける狂信者のようですけど。
812名無しさん@1周年:02/09/27 15:09
>>805
あなたの理屈を逆に使えば、LPを否定したのはオーストラリアの司教だから
縛られるのはオーストラリアにいるものだけで、日本にいるものはLPを
信じる自由があると言えることになってしまいます。
813名無しさん@1周年:02/09/27 15:09
>他教区の司教はその地域の司教の決定を尊重するのが、一致団結した司教団としての正しいあり方です。
>ファティマが気に入らないからといって、日本の司教がケチをつけたって、それは個人的な
>意見にしかなりませんし、教会一致の調和を乱す愚かな発言です。
この論理には、馬鹿の思いこみがハッキリと現れています。
他教区の司教には、秋田は偽聖母だという権限が無いことによって、
他教区の司教が自らの教区民に対し、秋田の崇敬を許しているものと、勝手に解釈しています。
司教団の和とは司教団が決めることで、思いこみの馬鹿が決める問題ではありません。
814名無しさん@1周年:02/09/27 15:13
>>811
人に押しつける気はないですね。
あなたが信じようと信じまいと勝手です。
しかし、司教が否定しておらず巡礼を認めているものを、あなたが偽出現だと断定するのは
許されないでしょう。1988年にはラッツィンガー枢機卿もauthenticityがあると言っている
くらいの出現です。
あなたがネットであろとどこであろうと否定する権利があるとは思えないので
そう言わせてもらってるだけです。
815名無しさん@1周年:02/09/27 15:13
>あなたの理屈を逆に使えば、LPを否定したのはオーストラリアの司教だから
>縛られるのはオーストラリアにいるものだけで、日本にいるものはLPを
>信じる自由があると言えることになってしまいます。
この論理には、もう申し上げることもありません。
こどもなのですね。
816名無しさん@1周年:02/09/27 15:13
いい加減にしろ。捏造はばれている。

秋田の予言は変ですよ。「天から火が降ってくる」、「多くの司教、
司祭、枢機卿が戦い合う」のあたりの予言は、1960年代にドイツの
新聞エウロパが発表した、「第三の秘密」と文面が全く同じです。
これは当時、日本語にも訳されて出回りましたが、捏造であることが
とっくに判明しています。それが、70年代になって、秋田の「啓示」で
丸写しで出てきたのはどういうわけでしょうか。
聖母が、こんな詐欺的行為をするでしょうか。ずいぶん、いい加減なん
ですね。『公認?』された秋田の啓示というのは。
秋田のその部分はエウロパのインチキ「第3の秘密」の丸写しです。
何かの霊に感応して、本当にこんなお告げが出たとすれば、警戒す
べきです。でたらめな予言を10年後になって再び口述したということに
なります。修道女は素直にそれを日記に書いただけ。
読み比べればいいでしょう。
出典は、ガバッソと志村神父の『修道女ルチアの日記』(ドンボスコ)。
全く同一ですよ。
817名無しさん@1周年:02/09/27 15:19
>>813
いいえ。私の勝手な解釈じゃないです。
どこの出現でも、当地の司教がその判断の権威をもっており、バチカンは特に問題が
ないかぎり、この判断をchurch approvalとしています。
818名無しさん@1周年:02/09/27 15:20
>>815
あなたの論理を使わせてもらっただけですから、子供なのはあなたなのでは?
819名無しさん@1周年:02/09/27 15:23
>>818インチキ予言を認めずに盲信するあなたが子供なのでは?
815は正論ですよ
820名無しさん@1周年:02/09/27 15:27
>>816

まさに今の教会は、秋田の聖母の預言通りじゃないか!

  
821名無しさん@1周年:02/09/27 15:28
>>820まさに今の教会は、箱船の聖母の預言通りじゃないか!
822名無しさん@1周年:02/09/27 15:29
>インチキ予言を認めず

インチキだなんて、誰が証明したのでしょう?
823名無しさん@1周年:02/09/27 15:29
ネット利用してるやつでも予言なんて信じてるんだね。
824名無しさん@1周年:02/09/27 15:29
今の教会に妥協者があふれる。そして祭壇が壊される。
まさにその通りになっている。第2バチカン公会議後に起きた不一致
混乱はまさにその通りですよね。偽、本物を別にして。
825名無しさん@1周年:02/09/27 15:30
とうとう小学校のクチ喧嘩のノリに落ちて、馬鹿の馬脚が明かになって来ました。
司教さまの【教区内においては禁止しない】という謙虚で思慮深い声明を
逆手にとって馬鹿の思いこみを正統化するなどカトリック者の風上にもおけません。
聖母への本物の崇敬をもつ本物のカトリックの方々は、決して批判者への口封じなどを行いません。
黙々と聖体奉仕会を巡礼し、秋田の聖母の素晴らしさを語るものです。
真贋の鑑定は明快です。
口封じを始めた時点で、他人の信仰のありかたを土足で踏みにじる思いこみの馬鹿です。
馬鹿の思いこみを他人に押しつけるのは止めなさい。
826名無しさん@1周年:02/09/27 15:31
>>823
聖書にはいくらでも預言がありますが、あなたは信じていないでカトリックになったのですか?
827名無しさん@1周年:02/09/27 15:32
>>825
あなたは私の口封じをしていないのですか?
828名無しさん@1周年:02/09/27 15:34
今のカトリック教会は、以下の秋田の聖母の預言通りです。
違う!といえる人はいますか?
カトリック教会は、堕落と世俗化の一途をたどるばかりです。
聖堂、典礼、秘蹟は、神聖さを失い妥協するもので一杯です。
多くのスキャンダルや無神論は、聖職者を堕落させ、多くの
者が神父を辞めています。

「悪魔の働きが教会の中にまで入り込み、カルジナルはカルジナルに、
司教は司教に対立するでしょう。私を敬う司祭は、同僚から軽蔑され、
攻撃されるでしょう。祭壇や教会が荒らされて、教会は妥協する者で
一杯になり、悪魔の誘惑によって、多くの司祭、修道者がやめるでしょう。
特に悪魔は、おん父に捧げられた霊魂に働きかけております。

829名無しさん@1周年:02/09/27 15:34
枢機卿も司教も本物だって言っているんだから従順になろうぜ。
LPやナジュ、メジュはさ、不幸な事態を生んでいるし明らかに
秋田の出現とは違うような気がするよ。シスターの耳だって完治
したし、秋田の聖母によって奇跡は起きたし回心した人がいるし
普通偽の場合背教者や不従順の人が出るよ。それが偽の印だよ。
別に聖母は反カトリック的なことを言わなかったんだから。
秋田は偽とは少し違うような気がする。
830名無しさん@1周年:02/09/27 15:35
825が一番正しい。大人。826は小学生みたいね
昨日俺さんのスレから追い出された主婦じゃないの?
831名無しさん@1周年:02/09/27 15:38
これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm

  
832名無しさん@1周年:02/09/27 15:38
>>828
確かにな。カトリックは目に見える一致があったけど
公会議後は本当にカトリックの魅力は減った。
初めて教会行った人は失望するわで、カトリックのカトリックたる精神
が見受けられなくなったよね。
833名無しさん@1周年:02/09/27 15:40
>>830
だれだ、それ?
834ケテ〜イ!:02/09/27 15:41

結論がでまひたぁ〜 !!

秋田派が言い負かされちゃいましたぁ〜 !!!
8352チャンネルで超有名:02/09/27 15:42
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
836名無しさん@1周年 :02/09/27 15:43
俺の誕生日に涙が流れたから本物
837名無しさん@1周年:02/09/27 15:43
>>834
こういうのを、子供っぽいっていうんじゃないの?
838名無しさん@1周年:02/09/27 15:44
>>837
だってガキだもん。
839名無しさん@1周年:02/09/27 15:44
秋田の聖母は誰もつまずかせていない。現に奇跡が起こった。
病気の完治や治癒は悪魔には出来ないとある神父様が言っていた。
ロザリオを毎日祈ってくださいというのは良いことだよ。
毎日祈ろうぜ。
840名無しさん@1周年:02/09/27 15:45
これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm
841名無しさん@1周年:02/09/27 15:50
 1973年10月13日秋田の聖母

「前にも伝えておいたように、もし人々が悔い改めないなら、おん父は、
全人類の上に大いなる罰を下そうとしておられます。そのときおん父は、
大洪水よりも重い、今までにない罰を下されるに違いありません。火が天
から下り、その災いによって人類の多くの人々が死ぬでしょう。良い人も
悪い人とともに、司祭も信者と共に死ぬでしょう。生き残った人々には、
死んだ人々を羨むほどの苦難があるでしょう。その時、私たちに残る武器
はロザリオとおん父の残されたしるしだけです。
 毎日ロザリオの祈りを唱えてください。ロザリオの祈りをもって、司教、
司祭のために祈ってください。悪魔の働きが、教会の中にまで入り込み、
カルジナルはカルジナルに、司教は司教に対立するでしょう。わたしを敬
う司祭は、同僚から軽蔑され、攻撃されるでしょう。祭壇や教会があらさ
れて、教会は妥協する者でいっぱいになり、悪魔の誘惑によって、多くの
司祭、修道者がやめるでしょう。特に悪魔は、おん父に捧げられた霊魂に
働きかけております。沢山の霊魂が失われることがわたしの悲しみです。
これ以上罪が続くなら、もはや罪の許しはなくなるでしょう」
842名無しさん@1周年:02/09/27 15:50
1963年10月15日エウロパ「ファチマ第3」予言抜粋

「神は大洪水によって処罰した時よりも厳しく、激しく人類を罰し、
大きく力ある者たちも、小さく弱い者たちも同様に滅びることでしょう。
カトリック教会に最も厳しい試練の時が来ることでしょう。枢機卿は
枢機卿に、司教は司教に敵対するでしょう。サタンが彼らの中に入る
ことでしょう。
 ローマでは大きな変化があるでしょう。腐ったものは落ちます。落
ちたものを維持してはなりません。カトリック教会は暗くなり、世界
は混乱に投げ込まれることでしょう。
 非常に大きな戦争が20世紀の後半に起こるでしょう。それから火と
煙が空から降下し、大洋の水が蒸気に変り、泡が空に向かって舞い上
がることでしょう。立っているものはことごとく倒壊し、何百万人と
いう人類が時間ごとに命を失うでしょう。そのときに生きている者た
ちは死者を羨むことでしょう」
843名無しさん@1周年:02/09/27 15:52
これが読めないのか?
http://www.ewtn.com/library/mary/akita.htm
844名無しさん@1周年:02/09/27 15:53
>843
読めネーヨ。日本語にしろ。馬鹿
845名無しさん@1周年:02/09/27 15:55
>>841,842
LPが来るからやめろ!
846名無しさん@1周年:02/09/27 15:56
>>844
読めないお前がバカ。
847名無しさん@1周年:02/09/27 15:57
>>839が良いこといった!!

秋田の聖母は誰もつまずかせていない。現に奇跡が起こった。
病気の完治や治癒は悪魔には出来ないとある神父様が言っていた。
ロザリオを毎日祈ってくださいというのは良いことだよ。
毎日祈ろうぜ。
848名無しさん@1周年:02/09/27 16:00
これは韓国殉教者の列聖のための奇跡を求めて、この婦人の治癒を、秋田の聖母に韓国の神父や婦人たちが祈っていたとき与えられたものです。
この方の病気中と全快後に撮ったレントゲン写真がありますが、治ったことが素人でもわかるように撮られています。この写真の真正であることは、
これを撮ったソウルの聖パウロ病院のゴ・ウ・キム医師と京城大司教区の教会裁判長テイサン師が公の証明書を出しています。すべての書類は、ローマへ送られました。


849名無しさん@1周年:02/09/27 16:01
>>846日本語サイトに英語もって来るオマエがバカ

ワラ
850名無しさん@1周年:02/09/27 16:05
>>841は842の丸写しに近いな。
秋田が正しいということになれば、
842も正しいという奇妙な結論に至る。
851名無しさん@1周年:02/09/27 16:06
ナジュやメジュは奇跡まがいのことがおきたが悪魔でも容易に出来るもの
だとある司祭が言っていた。病気の完治や治癒は悪魔には出来ません。
ナジュ、メジュは不従順、離婚者、破産者、幻視者がお金持ちになっています。
秋田は明らかにこれらの偽とは違うのではないかと思うのです。
たとえば司教様方や、枢機卿様方も秋田の奇跡についてとても好意的ですし
秋田の聖母に悪魔的なものを感じないとおっしゃっています。
問題は出現後の実りです。これが大切です。伊藤司教様ははっきり
認めています。シスターを励ましたそうです。超能力という説もシスターが
遠くにいても涙は流れたのですから。シスターの人柄などそういうもので
判断できると思います。
852名無しさん@1周年:02/09/27 16:07
>>849
読めないお前がバカ。
中学生か?
853名無しさん@1周年:02/09/27 16:08
>>839が良いこといった!!

秋田の聖母は誰もつまずかせていない。現に奇跡が起こった。
病気の完治や治癒は悪魔には出来ないとある神父様が言っていた。
ロザリオを毎日祈ってくださいというのは良いことだよ。
毎日祈ろうぜ。
854名無しさん@1周年:02/09/27 16:10
>>851
シスターは超能力者だったのか。それはすごいな。スプーンも曲げたの?
855名無しさん@1周年:02/09/27 16:12
>>854
アホか。
東京のある神父が、この出現を潰すために
持ち出した話だ。
856名無しさん@1周年:02/09/27 16:15
>>852バカはおまえ。翻訳する義務を怠ってるんだろ。全訳してこいよ。
おまえが中学生なんだろ。本当は訳せないんだろ。バーカ
857名無しさん@1周年:02/09/27 16:16
>>854
聖母の涙はシスターが超能力でやったという説があがったんだよ。
無意識的にシスターがやったというのがある神学者の答えだったんだけど
シスターが遠く離れたところで生活していたのに涙が流れていたということで
その神学者の説は退けられたということだ。
858名無しさん@1周年:02/09/27 16:17
                     聖母マリヤ被昇天の教義

『 聖母は、14歳のときおん子をみごもられ、15歳でご出産になり、それから33年間をお子と一緒に
  暮らされ、おん子が亡くなられたあと、24年間生きておられた。したがって、聖母が亡くなられた
  のは、72歳のときであったという。 しかし、べつのある本に書かれているように、聖母はおん子
  より12年間長生きされ、60歳で天にお上げられになったとする説が、真実に近いと思われる。   』

                                       「 黄金伝説 」聖母被昇天・P186

859名無しさん@1周年:02/09/27 16:19
>>854
しかもその神学者は明らかに秋田の出現を潰そうとしたという意図的な
ことも有ったらしい。伊藤司教はすぐに最初の調査はおかしいと
思っていた。
860名無しさん@1周年:02/09/27 16:19
>>855
なんだ。文面でわかった。
いつものヤツか。(w
861名無しさん@1周年:02/09/27 16:20
>>857
涙のバイロケーションまでできる修道女だったのか!それはすごいな。初耳だ。
862名無しさん@1周年:02/09/27 16:22
シラクザの聖母は何万人もの目撃者がいます。秋田とは比較になりません。涙が出る瞬間がビデオにも撮られています。
863名無しさん@1周年:02/09/27 16:22
>>861
だから超能力者じゃないってことですよ。
そんなことは出来ません。
864名無しさん@1周年:02/09/27 16:24
>>862
だから、なに?
865名無しさん@1周年:02/09/27 16:24
かるとのかんしをかるとのかんすいをかんるとのかんしをかるとのpかんしを
かるとのかんしを
866名無しさん@1周年:02/09/27 16:24
>>863どうして仏像が涙を流すのだ?
867名無しさん@1周年:02/09/27 16:25
>>859
それは妙だな。ありえん
868名無しさん@1周年:02/09/27 16:26
>>866
仏像ではありません。たとえ誰がその像を作ったにせよ、司祭によって祝福
されたものは聖なるものです。カトリックなら常識ですよ。
869名無しさん@1周年:02/09/27 16:27
仏像じゃなくて聖像でしょう。
聖母像が101回の涙を流したわけはエンデルレ書店から出ている「日本の奇跡 聖母マリア像の涙」
に出ているよ。
キリストの十字架のもとで、苦しみを共にしている聖母の涙だ。
最初の一はエバを表し、最後の1はマリアを表す。0は初めであり終わりである神を表す
数字だと天使が解き明かした。
870名無しさん@1周年:02/09/27 16:27
>>861
バイロケーションの意味わかってないだろ?
871名無しさん@1周年:02/09/27 16:28
>868
像が起こす奇跡は宗教を問わないんだけど、カトリック以外は悪魔だと言うわけ?
872名無しさん@1周年:02/09/27 16:28
>>870
ワラ。
873名無しさん@1周年:02/09/27 16:29
>>862

秋田の聖母は、テレビ東京の
カメラに収録されてますが、なにか?
8ミリに録画されていますが、なにか?
874名無しさん@1周年:02/09/27 16:29
868じゃないけど。
悪魔とは言わないが、霊的なものではあるんだろうな。
しかし像が起こす奇跡って、他宗教で聞いたことないが、あるのか?
875名無しさん@1周年:02/09/27 16:29
>>870
知ってるよ。空を飛ぶこと。
876名無しさん@1周年:02/09/27 16:30
>>871
そうです。それが伝統的な解釈だよ。
877名無しさん@1周年:02/09/27 16:30
>>875
おいおい。バイとロケーションにわけて考えてみれ。
やっぱり知らなかったんだな。
878名無しさん@1周年:02/09/27 16:31
>>875
やっぱり意味わかってないじゃん。
879名無しさん@1周年:02/09/27 16:32
>>877知ってるって。空中を移動するんでしょ。物品移動。テレポーテーションとも言うね。
880名無しさん@1周年:02/09/27 16:32
バイは2。
ロケーションは場所。
バイロケーションで2つの場所に同時にいることだよ。
勉強になったかい?
881名無しさん@1周年:02/09/27 16:33
>>879
バカ丸出しだな(w
882名無しさん@1周年:02/09/27 16:33
だから、涙をテレポートさせたんでしょ?ちがうの
883名無しさん@1周年:02/09/27 16:33
>>880の言う通り。
884名無しさん@1周年:02/09/27 16:34
>>881
あまりいじめるのはやめようや。
885名無しさん@1周年:02/09/27 16:34
>>882違う。>>880を読め。
886名無しさん@1周年:02/09/27 16:35

 >>881バカって、すぐに、人にいうのよくないよ。
カトリックの人はみんなそうなの?
887名無しさん@1周年:02/09/27 16:36
>>886
いいえ、それはプロテスタントの人だけです。
888名無しさん@1周年:02/09/27 16:36
888!
889名無しさん@1周年:02/09/27 16:37
>>886
君も木を見て森を判断する思考はどうかと思うよ。
890名無しさん@1周年:02/09/27 16:38
>>885 あ。そうなんだ。ロケーションは映画の撮影現場かと思った。バイは2倍のバイなんですね。了解。
891名無しさん@1周年:02/09/27 16:39
秋田の聖母よ、日本をお救いください。
892名無しさん@1周年:02/09/27 16:40
>>890

なんでや〜。
893名無しさん@1周年:02/09/27 16:40
>>889がヒドイこというんだもん
中学生で悪かったね
中学生は書いちゃいけない?
894名無しさん@1周年:02/09/27 16:40
>>890
そういう意味もあるけどね。
895名無しさん@1周年:02/09/27 16:40
>>891
今日夜ロザリオ祈りませんか?
日本のために。今日は苦しみの玄義です。きっと日本カトリック教会
を救うでしょう。
896名無しさん@1周年:02/09/27 16:41
>>890

>バイは2倍のバイなんですね。

おやじギャグ?
全然面白くないよ。
897名無しさん@1周年:02/09/27 16:42
>>893
2ちゃんもいいけど、ちゃんと宿題やってからね。復習したり、良い本も読んだ
でちゃんとした知識を身につけようね。
898名無しさん@1周年:02/09/27 16:42
祈りましょう>895
899名無しさん@1周年:02/09/27 16:43
秋田の聖母マリアは大評判だね。
教会では言えないモンな。
その文ネットで憂さ晴らし。結構でねえの
900名無しさん@1周年:02/09/27 16:43
>>893
部活をやって心身ともに鍛えなさい。
901名無しさん@1周年:02/09/27 16:44

                 。
             o
        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。        不幸か…深く深く沈んでいこうよ…
                  
                    
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄              。∧ ∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。





902名無しさん@1周年:02/09/27 16:44
>>899
何で言えないんだよ。
言えるに決まってるだろうが(w
903名無しさん@1周年:02/09/27 16:44
>>896
そうだな。バイは2倍の倍ではなくて
2という意味だけだよな。
2国間のバイラテラルとか2カ国語ができることをいうバイリングアルの
バイだから。
904名無しさん@1周年:02/09/27 16:45
>>897これ学校のPCさ。もうすぐ使えなくなる。今の内。おいらの仲間2ちゃん大好きで毎日書き込んでるよ。じゃあね。
905名無しさん@1周年:02/09/27 16:46
秋田の聖母よ、御子と共に、
御父の御腕を支え、
全ての人が回心するまで、
正義の日を遠ざけてください。
906名無しさん@1周年:02/09/27 16:46
>>904
そうか。じゃあ、たっぷり楽しんでね。
907名無しさん@1周年:02/09/27 16:47
>>903だって、2だって言っただろ。さっきさ。
908名無しさん@1周年:02/09/27 16:48




〜〜 堕落して、自分のために、どんな形のマリア像も造りり上げないようにしなさい。
    マリアの御告げも 教皇さまのたわ言も、魅せられてそれらを拝みそれらに仕え
    ないようにしなさい。                  カトリック懺悔記6:66〜666  〜〜



909名無しさん@1周年:02/09/27 16:48
私は労働のために六日間を指定しました。
私は七日目を私自身のために取っておきました。
なのに誰一人その七日目を私に与えようとしません。
このことが私の御子の腕を圧倒的なものにしているのです。
910名無しさん@1周年:02/09/27 16:49
LPか?↑
911名無しさん@1周年:02/09/27 16:49
だから「2」なんだよ。
「倍」という意味ではないよ。
確認のために書いておいた。
912名無しさん@1周年:02/09/27 16:50
正しい人々は大いに苦しむでしょう。彼らの祈り、痛悔、
涙は天にまで昇るでしょう。そして神の民はすべて赦しと
憐れみを乞い求め、私の助けと執り成しを嘆願するでしょう。
そしてそのときイエズス・キリストはその正義とその偉大な
憐れみの行為において、天使たちに御自分のすべての敵を死に
至らせるようにお命じになるでしょう。
突然、イエズス・キリストの教会の迫害者たちと罪へと引き
渡されて居た人々は滅び、地球は砂漠のようになるでしょう。
そしてその次ぎに平和が作られ、人が神と和解させられるでしょう。
イエズス・キリストは仕えられ、礼拝され、栄光を受けるでしょう。
愛が到るところに開花するでしょう。
新しい王たちが聖なる教会の右腕となるでしょう。その聖なる教会は
強く、敬虔で、貧しいが、しかしイエズス・キリストの諸徳の模倣に
おいて熱心でしょう。福音が到るところで説かれ、人類はその信仰に
おいて大きな進歩を遂げるでしょう。なぜなら、イエズス・キリスト
の働き手たちの間には一致があり、人間は神の畏れのうちに生きるからです。」
913名無しさん@1周年:02/09/27 16:51
>>899
あの教会で普通に言ってるんですけど。秋田の聖母の話誰もが
予言どおりだねって言いますよ。教会内に危機がないと思ってる人が
少ないくらいです。誰もが口をそろえて第2バチカン公会議後の
教会は変わったって。結構年長者の人もあの公会議はすべてが変わって
うまくいくと誰もが当時思っていたが、まさか教会がこうなるとは
誰も予想していなかったよっておっしゃっていました。
若者は来ないわ、御聖体に対しての敬意も感じられない、まさか信仰の刷新
まで起こるとは思わなかったという人が結構います。公会議前の教会のことは
よく知りませんが古き良き時代なのでしょう。
914名無しさん@1周年:02/09/27 16:51
地球は、(広まっている疫病や飢饉に加えて)あらゆる種類の災厄によって打たれるでしょう。
最後の戦争までに一連の戦争があるでしょう。その最後の戦争はそのとき反キリストの10人の
王たちによって戦われるでしょう。彼らは皆一つの同じ計画を持ち、世界のただ一つの支配者
たちでしょう。このことが起こる前に、世界には一種の偽りの平和があるでしょう。人々は
楽しみ以外には何も考えないでしょう。
悪しき者たちはあらゆる種類の罪に身を任すでしょう。しかし、聖なる教会の子ら、信仰の子ども
たち、私の真の追従者たちは神に対する愛と私にとって最も貴重であるすべての徳のうちに成長する
でしょう。聖霊によって謙遜に導かれる霊魂たちは幸いである!彼らが年数の充満に達するまで私は
彼らの側で戦うでしょう。
915名無しさん@1周年:02/09/27 16:51
>>880
サイマルロケーション(同時出現)のほうがわかりやすかったりして。
ってこっちがわかるならバイロケーション(二箇所出現)も分かるか……
916名無しさん@1周年:02/09/27 16:52
>>913
恵まれた環境だな。
917名無しさん@1周年:02/09/27 16:56
>>913
まったくそのとおりですね。
918名無しさん@1周年:02/09/27 16:57
>>916
お年よりの多い教会だと可能だと思うが。
919913:02/09/27 17:00
>>916
みんながみんなそうではありませんが話のわかる人はやはり
よく勉強している人ですね。
920名無しさん@1周年:02/09/27 17:01
このスレ
LPにすっかり乗っ取られたか。憐れ
921名無しさん@1周年:02/09/27 17:02
>>920
LPの支持者なんていねーよ!
922名無しさん@1周年:02/09/27 17:02
>>920
生きた化石だよな。
923名無しさん@1周年:02/09/27 17:03
>>921青眼君、元気だな。w
924名無しさん@1周年:02/09/27 17:04
>>922
青眼君、元気だな。w
925名無しさん@1周年:02/09/27 17:06
>>924そうか、道理で変だと思った。妙な預言のコピペだらけになってきたもんな。青眼が荒らしてるな。
926名無しさん@1周年:02/09/27 17:07
どこにLPのコピペがあるんだよ。
>>925
927名無しさん@1周年:02/09/27 17:08
再度、いいます。
秋田とLPの啓示とは大差ありません。
災害の年号を言ってないだけで同じです。
LPは秋田が大好きです。あなた方も一緒にされるよ。
気をつけなさい。
928名無しさん@1周年:02/09/27 17:09
>>923青眼と見分けがつかないとは、霊的な識別のできない人だな。
もっと祈りの生活をしましょう。
929名無しさん@1周年:02/09/27 17:09
>>927
悪魔よ、そんなに秋田の聖母が恐ろしいか。
お前が何を書こうと秋田は本物だ。
930名無しさん@1周年:02/09/27 17:10
>>926青眼君、元気だな。w
>>928青眼君、元気だな。w
931名無しさん@1周年:02/09/27 17:10
>>927
LPはファティマやルルドやグアダルーペも好きだよ。
自分たちを正当化できるものなら、なんでも利用する連中さ。
それを、「大差ない」と思ってしまうとは、霊的な識別力がない人だ。
932名無しさん@1周年:02/09/27 17:11
>>929青眼君、元気だな。w
933名無しさん@1周年:02/09/27 17:11
CLBウザイ!>>927
934名無しさん@1周年:02/09/27 17:11
青眼かどうかが問題なのではない。
荒らしていることが問題なのだ…

サムソン乙、とちと気が早いがいっておくわ。
935名無しさん@1周年:02/09/27 17:12
>>931
青眼君、今度はカトリックに成り済ましか。御苦労なこった。
936名無しさん@1周年:02/09/27 17:13
>>934

荒らしている連中は、反秋田の連中。
937名無しさん@1周年:02/09/27 17:13
LPは聖ピオ10世会が自分たちの仲間だと思って近寄ったが相手にされず
秋田にも近寄ったが相手にされていません。一人ぼっちのLPです。
938名無しさん@1周年:02/09/27 17:14
再度、いいます。秋田とLPの啓示とは大差ありません。
比較してみればわかるよ。災害の年号を言ってないだけで同じ。
LPは秋田が大好きです。あなた方も一緒にされるよ。気をつけな。
教会から村八分にされたくなかったら、止めといた方がいい。
939名無しさん@1周年:02/09/27 17:16
秋田のアの字も人前では絶対に言うなよ。分かった?
940名無しさん@1周年:02/09/27 17:17
秋田がもし本当の御出現であるならばシスターや秋田の出来事を
を揶揄するものは主イエズスにしたと同じことしていることになります。
ですから賢いものは何が起きても冷静に判断することです。
秋田の聖母はどんなに賢明に考えても否定できる要素がありません。
病気の完治や治癒はこれ以上に主のお恵みはないかと思います。
941名無しさん@1周年:02/09/27 17:17
>>938
悪魔よ、そんなに秋田の聖母が怖いか。
そうやって、いつまでも神に逆らうがいい。
942名無しさん@1周年 :02/09/27 17:19
盛り上がってるね
943名無しさん@1周年:02/09/27 17:19
>>938は、

狂った左翼ことCLBです。

彼は、以前LPに騙され、
そのうっぷん晴らしを
本物の出現攻撃で
行ってるのです。
944名無しさん@1周年:02/09/27 17:21
>>941ここは鈴木のジジイに占領されたようだな。
良識ある者は秋田秋田というな。ヒステリーと間違えられる
普通でいろ。すぐに教会が腐敗しているとか混乱しているとか、
預言を持ち出したりする。LPと同じなんだよ。はたから見れば。
わかったら、やめとけ。
945名無しさん@1周年:02/09/27 17:22
>>935
よく、読んでください。
LPが真性の出現を、利用しているのだと言っているんですが。
なぜ漏れが青眼だといわれるのですか?
946コルベ名無したん@仙台教区 ◆l6actWF. :02/09/27 17:22
荒らしと妥協でいっぱいになるという点で、預言が成就しちゃったな(鬱
>>825 さんの発言が最も妥当だと思われ。

ところで、今週のカトリック新聞の一面はどうよ? 拉致問題に対する見解が
何かずれているような。現に拉致被害者が喉元に包丁突きつけられている状況
なのに、いま「罪を赦そう」は無いと思うんだが。もっとも、北朝鮮はならず
者なので逝って良しとか書いてあったら、これはこれで問題だけど。
947名無しさん@1周年:02/09/27 17:22
鈴木のジジイって誰ですか?
948名無しさん@1周年:02/09/27 17:23
再度言いますが秋田のシスターは毎日ロザリオを唱えてらっしゃいました。
とても従順です。そして謙遜です。くるもの拒まずでいろいろな人にお会い
なさいました。ナジュやメジュは幻視者が金持ちになっています。
離婚者、破産者、カトリックを辞めた人がたくさん出ています。
悪魔の目的は無神論に導くことです。ナジュ、メジュでは達成しています
が、秋田の場合カトリックに改宗した人が多数です。恵みを考えましょう。
聖母の出現が本物ならお恵みがたくさんあるはずです。
カトリックの信仰を皆様お持ちでしたらわかることだと思います。
聖母は難しいことを要求しているのではありません回心してロザリオを
唱えるようにおっしゃっているのですから祈りましょう。祈ることは
とてもいいことです。
949名無しさん@1周年:02/09/27 17:24
>>943お前ら超保守は、パソコンでしか鬱憤を晴らせねえ馬鹿。
950名無しさん@1周年:02/09/27 17:26
>>949
そういう943が一番鬱憤晴らししているようだが。
951名無しさん@1周年:02/09/27 17:27
>>948預言が嘘だった事には変わりない
952名無しさん@1周年:02/09/27 17:27
>>946
>825さんの発言が最も妥当だと思われ。
見損なったよ、名無したん。
953名無しさん@1周年:02/09/27 17:27
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ


954名無しさん@1周年:02/09/27 17:27
>>949
カトリックは伝統だろう。かわらぬ教義、真理だろう。
世俗社会じゃないんだからさ、保守はさ、リベラルよりいいだろう。
カトリックに限ってはさ、何でも新しいものがいいという話以前だろう。
変えてはいけないことを最近変えてるから問題なんだよ。
955名無しさん@1周年:02/09/27 17:30
>>948
どこが嘘なの?何の証拠もないのに嘘と決め付けての発言でしたらそれは罪ですよ。
956名無しさん@1周年:02/09/27 17:30
>>948 ナジュやメジュ なんやの?
957名無しさん@1周年:02/09/27 17:32
ナジュは韓国の出現地
メジュはメジュゴリエ。旧ユーゴにある。
958名無しさん@1周年:02/09/27 17:33
韓国のナジュとメジュゴリエのことだよ。
959名無しさん@1周年:02/09/27 17:33
605 名前:名無しさん@1周年 :02/09/27 17:22
>>593-596
秋田の聖母の出現は非公認らしいです。
http://www57.tok2.com/home/Sabbath100/public/07_Church/0704_Maria_Syutsugen.html


606 名前:名無しさん@1周年 :02/09/27 17:28
>>605 補足
聖体奉仕会の側でも未だ非公認であることは認めています。
http://www.bishop-jp.com/kiseki16.html
日本のカトリック界では公認されていないことであり、真偽のほどもまだ確かめられていないうえ、こと信仰に関することなので、きわめて冷静な態度を堅持していることは、それなりに筋目が立って正しいことなのです。

960名無しさん@1周年:02/09/27 17:37
いい加減にしろ。捏造はばれている。

秋田の予言は変ですよ。「天から火が降ってくる」、「多くの司教、
司祭、枢機卿が戦い合う」のあたりの予言は、1960年代にドイツの
新聞エウロパが発表した、「第三の秘密」と文面が全く同じです。
これは当時、日本語にも訳されて出回りましたが、捏造であることが
とっくに判明しています。それが、70年代になって、秋田の「啓示」で
丸写しで出てきたのはどういうわけでしょうか。
聖母が、こんな詐欺的行為をするでしょうか。ずいぶん、いい加減なん
ですね。『公認?』された秋田の啓示というのは。
秋田のその部分はエウロパのインチキ「第3の秘密」の丸写しです。
何かの霊に感応して、本当にこんなお告げが出たとすれば、警戒す
べきです。でたらめな予言を10年後になって再び口述したということに
なります。修道女は素直にそれを日記に書いただけ。
読み比べればいいでしょう。
出典は、ガバッソと志村神父の『修道女ルチアの日記』(ドンボスコ)。
全く同一ですよ。
961名無しさん@1周年:02/09/27 17:37

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
962名無しさん@1周年:02/09/27 17:37
shouko

1963年10月15日エウロパ「ファチマ第3」予言抜粋

「神は大洪水によって処罰した時よりも厳しく、激しく人類を罰し、
大きく力ある者たちも、小さく弱い者たちも同様に滅びることでしょう。
カトリック教会に最も厳しい試練の時が来ることでしょう。枢機卿は
枢機卿に、司教は司教に敵対するでしょう。サタンが彼らの中に入る
ことでしょう。
 ローマでは大きな変化があるでしょう。腐ったものは落ちます。落
ちたものを維持してはなりません。カトリック教会は暗くなり、世界
は混乱に投げ込まれることでしょう。
 非常に大きな戦争が20世紀の後半に起こるでしょう。それから火と
煙が空から降下し、大洋の水が蒸気に変り、泡が空に向かって舞い上
がることでしょう。立っているものはことごとく倒壊し、何百万人と
いう人類が時間ごとに命を失うでしょう。そのときに生きている者た
ちは死者を羨むことでしょう」
963名無しさん@1周年:02/09/27 17:37
>>959
そのホームページに
「以上のように信仰上、健康上のよい結果がでていますので、
悪魔からのものとは思われません。そうしますと、
残ることは超自然の干渉ではないかということになります。」
とかいてあるぞ。
964名無しさん@1周年:02/09/27 17:38
証拠

1973年10月13日秋田の聖母

「前にも伝えておいたように、もし人々が悔い改めないなら、おん父は、
全人類の上に大いなる罰を下そうとしておられます。そのときおん父は、
大洪水よりも重い、今までにない罰を下されるに違いありません。火が天
から下り、その災いによって人類の多くの人々が死ぬでしょう。良い人も
悪い人とともに、司祭も信者と共に死ぬでしょう。生き残った人々には、
死んだ人々を羨むほどの苦難があるでしょう。その時、私たちに残る武器
はロザリオとおん父の残されたしるしだけです。
 毎日ロザリオの祈りを唱えてください。ロザリオの祈りをもって、司教、
司祭のために祈ってください。悪魔の働きが、教会の中にまで入り込み、
カルジナルはカルジナルに、司教は司教に対立するでしょう。わたしを敬
う司祭は、同僚から軽蔑され、攻撃されるでしょう。祭壇や教会があらさ
れて、教会は妥協する者でいっぱいになり、悪魔の誘惑によって、多くの
司祭、修道者がやめるでしょう。特に悪魔は、おん父に捧げられた霊魂に
働きかけております。沢山の霊魂が失われることがわたしの悲しみです。
これ以上罪が続くなら、もはや罪の許しはなくなるでしょう」
965サムソン ◆8w/ElBq6 :02/09/27 17:40
966名無しさん@1周年:02/09/27 17:41
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
967名無しさん@1周年:02/09/27 17:41
>>960
病気の完治や涙のことは?
悪魔でも予言をでっち上げることは出来るが病気の完治は無理でしょう。
エウロパって予言だけでしょう。よく考えてみて。
968名無しさん@1周年:02/09/27 17:42
968
969名無しさん@1周年:02/09/27 17:43
明るい暮らしはカトスレから
970名無しさん@1周年:02/09/27 17:44
さあ
昨日までの諍いを捨てて
明るい未来へ参りましょう
971名無しさん@1周年:02/09/27 17:46
>>799
禿げ同。

カトリックって「普遍的」って意味だよ。
ひとつの司教区ではOKな信心だけど、他の司教区
に行ったらOUTになるわけないでしょう。
カトリックって凄いんだよ。世界中で同じ日に同じ箇所の
聖書と典礼の箇所が読まれてるんだよ?
972名無しさん@1周年:02/09/27 17:48
>>971
ありがと。
973名無しさん@1周年:02/09/27 17:50
>>967
悪魔も光りの天使に武装して 病を癒し、奇跡を魅せるぐらい簡単じゃょ。。
多くの新興宗教を見たまえ 悪魔が悪霊を操るのはお茶の子サイサイじゃ!!
974名無しさん@1周年:02/09/27 17:52
974
975名無しさん@1周年:02/09/27 17:52
あと25
976名無しさん@1周年:02/09/27 17:53

last 24
977名無しさん@1周年:02/09/27 17:53


〜〜 堕落して、自分たちのために、どんな形の彫像をも造らないようにしなさい。
    男の形も 女の形も、 地上のどんな家畜の形も、 空を飛ぶどんな鳥の形も
    地をはうどんなものの形も、 地の下の水の中にいるどんな魚の形も。 また
    天に目を上げて、日、月、星の天の万象を見るとき、魅せられてそれらを拝み
    それらに仕えないようにしなさい。              申命記4:16〜19  〜〜



978名無しさん@1周年:02/09/27 17:54
22
979名無しさん@1周年:02/09/27 17:55
歯用千ヲ呉
980名無しさん@1周年:02/09/27 17:55

last 20
981名無しさん@1周年:02/09/27 17:57
ato 19
982名無しさん@1周年:02/09/27 17:57
奇跡の認定とかは、当地の司教がするもの。
パパ様が認めるわけではない。
聖人認定はバチカンがするけどね。
奇跡や御出現を受けた人=聖人
ではないよ。
ルルドもファチマも、信仰による行いにおいて
義とされたのであって、啓示を受けたから聖人になるわけではない。

ルルド=ベルナデッタは修道院に入り、謙遜と愛徳のうちに、
    自分の短所と戦い、同僚や病人に希望を与えた。

ヤシンタ     神に罪人のために「犠牲」を捧げ尽くした。
フランシスコ =幼い彼らの「犠牲」は、大人でもできないほどで
        ある。また、愛徳、自制の行いも、大人を恥じ入らせる
        ほどであった。

        

現在、世界中に出現する聖母は、ひとつ残らず、サタン・ルシファーの働きである!!
肉体を持たない聖母マリアの化けの皮を剥げば、そこにあるのは地に落ちた堕天使の
不適な笑みである。聖母マリア信仰のあるところに出現し、聖母マリアの幻影を見せ、
語りかける。これだけで、ころりと騙されてしまう。

そもそも。聖書のどこにも聖母マリアを信仰せよとは、一言も記されていない。彼女は
イエスを生んだ、一人の人間にすぎないのだ!カトは崇敬であって、信仰ではないと
するが、詭弁にすぎない。聖母マリアが出現した地へ行けば、信者は、聖母マリアに
祈りを捧げている。手を合わせて、病気を治してくださいと祈っているのだ。

聖母マリア信仰は、もともと土着の大地母神信仰である。ギリシアのガイア、シュメール
のイシュタル、そしてエジプトのイシスへの信仰なのだ。事実、イエスを抱いた聖母マリア
のモチーフは、至るところにある。ホルスを抱くイシスなど、その典型だ。

 そのことはヴァチカンも知っている。なぜ、教義から聖母マリアを除こうとしないのか?
 これには、わけがある。「 ヨハネの黙示録 」の中に、聖マリアらしき存在が、何か特別
 な存在であるかのような記述があるのだ。








984名無しさん@1周年:02/09/27 17:57
BBCの秋田のビデオを見たが、シスター笹川の眼はウソをついていない人の
目だった。また、秋田の本を読めば、彼女がいかに謙遜な人で、聖痕や隠そうと
していたかわかる。決して目立って、自ら起きた奇跡を宣伝するような人ではない。
むしろ、自分が罪深いから手に傷ができたと思ったほどだ。
985名無しさん@1周年:02/09/27 17:57
17
986名無しさん@1周年:02/09/27 17:58
1000!
987名無しさん@1周年:02/09/27 17:58
sageでいこうや。


「 一人の女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた。
  女は身ごもっていたが、子を産む痛みと苦しみのために叫んでいた。           」
                                      ヨハネの黙示録12:1〜2

この聖母マリア、子供をイエス・キリストであると解釈すれば、なんとなく意味が通りそうだ。
カトリックは、まさにそう考えているのだ。しかし残念だが、この解釈は完全に間違っている。
これは、あくまでも幻視であり、その映像は象徴にすぎない。 象徴である以上、ここに記され
ている女も子も、実際の人間ではない。

ここにある女は「イエス・キリストの教会 」子は「 神の王国 」を指している。「 ヨハネの黙示録 」
の後半に登場する「 子羊の花嫁 」は、主の来臨を用心して待つ忠実な聖徒を意味している。
このように、カトリックの教義は、ここにおいても完全に間違っている。悪魔は、そこを徹底的に
突いてくる。聖母マリア信仰を逆手に取り、次々と人間を誘惑し、信仰を堕落させ、悪魔の陣営
に取り込んでいくのだ。



989名無しさん@1周年:02/09/27 17:59
1000
990名無しさん@1周年:02/09/27 17:59
>>989
おかしなやっちゃ。
991名無しさん@1周年:02/09/27 18:00
名門のカトト
命じカトト
992名無しさん@1周年:02/09/27 18:00
1000 get!
993名無しさん@1周年:02/09/27 18:01
994名無しさん@1周年:02/09/27 18:01
1000げと
995名無しさん@1周年:02/09/27 18:02
1000まだ?
996名無しさん@1周年 :02/09/27 18:02
1000
997名無しさん@1周年 :02/09/27 18:02
1000 
998名無しさん@1周年:02/09/27 18:02

  マリア崇拝は悪魔崇拝であり、サタン・ルシファ〜の喜びです。
999名無しさん@1周年:02/09/27 18:02

よっしゃー 1000!

おいしいトコいただきか(ウシシ
1000名無しさん@1周年 :02/09/27 18:03
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。