ScanSnapシリーズ総合スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/

■関連・参考スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み015.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1251764366/
【コミック】自炊技術総合スレッド35冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1275482996/
【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/
【Macで作る】自炊しようよ【iPadで読む】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1266764710/
【青空文庫】iPadで読書 2冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275941468/

■過去スレ
1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/
2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043343590/
3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/
4 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1121659907/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1205578972/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1233612122/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1242314796/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1253111379/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1260207598/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1268220575/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1273059803/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1276077514/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278733498/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:49:01 ID:9f6TBhnC
■紙捌きテンプレ
セットするときに、1枚目が飛び出すように紙の束を斜め(45度くらい)にするとジャムや重走しにくい

      /3枚目−−−−−−−−−/
     / 2枚目−−−−−−−−/
←  /  1枚目−−−−−−−−/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
    用紙セットトレイ

マルチフィードするという人は公式の「用紙をさばく」を参考にして欲しい
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/fi-5110eox3/other.html#answer7


■ScanSnap保証延長サービス
http://scansnap.fujitsu.com/jp/support/service2.html

■長尺原稿
ボタンを3秒以上押し続けると長尺原稿の読み取りモードになる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:51:00 ID:9f6TBhnC
■ScanSnap保証延長サービス
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/guarantee_rule.html
対象機器の修理が必要であると当社が判断した場合、保証書表面記載の
お買い上げ日から3年間は、保証書記載の条件にて、修理品の発送料金以外、
追加費用なしに、修理させていただきます。

【保証書記載の無料修理規定】
2. 保証期間中でも、次のような場合には、有料修理となります。
(5) 消耗部材(パッド、ピックローラ等)を取り替える場合。

電凸してきた内容

保障延長サービス 修理費定額(お申し込み時一括払い)
主な特長
1.有償修理に比べ、コストパフォーマンスに優れています。
有償修理>保障延長サービス代金(5250円)
2.保証期間内は、万が一、繰り返し修理を行うことがあっても追加費用は発生しません。

1によるので送料負担で、消耗品交換の場合は実費追加。
そのほかの修理は保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
内部清掃の場合も保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
2.とかだと同一修理内容の回数に制限あるかもしれないので聞いてみた。
内部清掃も含め、修理回数に上限は設けておらず、1年+追加2年保障期間内なら、

保障延長サービス加入代金(5250円)固定である。
1年の保障期間がそのまま3年になっていると考えだそうです。

ただし、日常メンテ表面の清掃とかはF1とか出てるし、
ユーザメンテとしてマニュアル記載してるのは自分でやること。
というのは、ものすごく念を押されたよ。
たぶん、紙についてた埃で縦スジ出て修理とかによく持ち込まれるんだと思う。
内部清掃とかユーザ触れない部分の清掃はこっちに出してくださいとのことでした。

購入時に箱の中に保障延長サービスの案内書一枚でいいから入れておいて欲しいね。

【読み飛ばしたい人の結論】
保障延長サービス加入代金(5250円)固定で
消耗品と送料負担以外は何度でも無償修理可能。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:51:57 ID:9f6TBhnC
■豆知識
scananapからヘルプ→scansnap manager
詳細情報からファーム確認可能。
scansnap managerの消耗品の管理で
ローラー使用回数まで確認可能。
S1500M、総スキャン数はMacでも確認可能。
S1500Mを起動した状態でScanSnap Managerを右クリックすると「消耗品の管理」

■消耗品
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/consumption.html
各交換部品から交換目安。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:54:17 ID:9f6TBhnC
■楽2ライブラリ5について

楽2ライブラリ パーソナル FAQ(よくあるご質問)
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa1.html

槻ノ木隆のPC実験室の総評と全く同じで楽2ver5は
2005年記事の評価と同じ。
問題点改善されてないし、使いにくいUIの仕様も変わらず、
ScanSnap Organizerのほうがはるかに使いやすい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/pclabo47.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0411/pclabo33.htm


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/08/26(水) 15:18:11 ID:c/XYjEja
機種は1500に決まったのであとは楽2付きか否か・・・それが問題だ
だいたい8千円くらいちがってくるけど楽2って値段に見合う?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/08/27(木) 11:11:10 ID:lkRll5xP
>801
各バインダーごとに1000ページの制限
横長のページが、縦長に回転されて表示される
バインダーの中にバインダーを入れることができない
1つのバインダー中の2つのページを同時に見られない
などなど、使ってみたら、電子情報ならではの柔軟さを失うような気がした。

書類をバインダーに綴じて整理するという、従来のイメージに絶対にこだわりたいなら良いと思う。
頭の固い上司にスキャナ導入のを説得する材料になる。

●楽2ver5問題点

書庫・キャビネット・バインダの作成は、
scananap中不可。新規作成タブなし。
楽2起動中にscanボタンの取り込み設定に関わらず、
楽2優先で取り込みされる。
ビューア起動に関わらず楽2でPDF管理画面でも楽2優先されるので、
管理とスキャニング作業を分けることができない。
バインダに追加した元ファイルが100以上あった場合、
分けるタブでページサムネイル化できない仕様。
うっかり追加した場合、追加してるだけで延々時間がかかる上に、
作業フォルダに投げても編集が困難。
取り出すボタンで一枚一枚分けないといけない作業を繰り返す。
ついでに作業フォルダ側にコピーで投げないと、
元バインダから全データが消える。
作業ミスると終わる。
更に操作タブ→名前をつけて保存でPDFを再保存する作業になる。

で、これを今さっきS1500ユーザマニュアル414Pにつっこんでしまったところ。
バインダの新規作成できないって保存作業で新規フォルダ作成できないのと同じ。
なにこのUI。
エクスプローラから書庫やキャビネットに既存PDFドラッグ追加不可。
バインダ新規も出ないので、必ず既存バインダを作成しないといけない。
全てのデータを電子データ(取り込んだword・excel)つきPDFに変換してる。
単純なPDFよりも重いし編集するのに元オリジナルを
開いてPDFに反映させて再保存という形になる。
JPG・PNGは電子データ付きにできない。画像PDFになる。
Acrobatでよくないかと思うし、100P以上での編集サムネイル出せないのできつい。
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa8.html#cont10
おまけにデータ付きPDFはサムネイル表示しながら移動できない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:55:07 ID:9f6TBhnC
■関連・参考スレ追加
【iPad】電子書籍端末総合1【Kindle】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/
・端末もソフトなんでも有りはこちら
【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/
・WM,スマフォ,Androidなどモバイル端末はこちら
【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080391499/
・Appleはこちら
iPad Part 95
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1283389465/

・電子書籍市場・出版全般については一般書籍板のこちらでお願いします。

■ScanSnap よくあるご質問
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/purchase.html#answer1

●スタパビジョンに来た−よ!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20090721_303244.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:56:01 ID:9f6TBhnC
■ScanSnap清掃方法

第2-六-(一) スキャナーの読み取り面や読み取るページのゴミ・汚れ
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CB%A5%F3%A5%B0#v15e01b1

【クリーナー】
●ScanSnapクリーナ清掃箇所
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/other.html?name=answer1#answer1
現在のクリーナF1の中身はアニオン性界面活性剤0.5wt%
ガラス以外にもパッドユニット・ゴムローラに使用可能。
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_articles1.html#a

●イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)と無水エタノール、特性と違い
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb22.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
イソプロピルアルコールとエタノールの使い分けは?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1721057.html
イソプロピルアルコール(IPA)のABS樹脂や接着剤への影響が「ほぼ」無い一例
※長期間使用で塗装剥げが起きるのでscansnapガラス部分以外への使用注意として
http://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/
オリンパス ハイパークリーン EE-3310/EE-3320/EE-6310
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/ee-3310/
HCLレンズクリーナーとしてEE-3310は入手可能
用途はカメラレンズ、メガネ、スキャナーガラス面の汚れ落とし。として製品明記。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/02_finish/fa_cross.html

●パッドユニット・ゴムローラ、プラスチック部分への清掃についての参考資料
・代表的有機溶剤の特性・洗浄用途一覧(オリンパスHYPERCLEAN資料PDFP9-10参照)
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/pdf/hc.pdf

なんだかんだでF1がオールマイティっぽいんですが、
アニオン性界面活性剤でこれっていう資料見つからなかったので
詳しい人いたら追加よろしくおねがいします。
あと、イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)だけど、
HPの複合機だとガラス面に縞状のムラ跡残ったりするから使うなって書いてるね。
F1からIPAなくなったのはこのへんなのかもしれん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:56:48 ID:9f6TBhnC
■断裁機(裁断機)
http://adf.dkiroku.com/?cuttingMachines

第1-二-(二) 裁断など工作による方法
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%F2%C2%CE#za9b342e


手動断裁機 PK-513 リニューアル新発売のお知らせ
http://bungu.plus.co.jp/sta/info/090825/index.html(PDFリンクあり)
PLUS PK-513 裁断動画
http://www.youtube.com/watch?v=BhV9QNHE_08&feature=related

Q:
PK-513を注文しようかと考えてるんだけど
刃はともかく受け木って交換頻度高いのかな?
A:
結構痛む。
四面使えるとはいえ。
方向も変えると、1面で2箇所使える。

DC-210N
http://www.carl.co.jp/new_item/DC-210N.html
DC-210N裁断動画
http://www.youtube.com/watch?v=_jdkthtllrQ

Q:
Carlのロータリーだと40枚くらい切れるみたいだけど、
PK-513みたいなタイプより紙くず出やすいのかな。
どっかで屑が多く出るって読んだきがするんだが。
A:
Carlの40枚のは2〜4往復させないと40枚は切れなくて
40枚ってScnaSnapの給紙トレイ1回分程度。
本の分解だと40枚毎の束に分けるのにカッターも使うよ。
往復回数増えれば増えるほど、裁断くずはPK-513より増えてくる。
紙厚や往復回数を安定させるのに50P、25枚だと2往復で安定する。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/06/06(土) 12:57:20 ID:Af4Ea4nS
Carlのを使ってるけど、2-30枚がいいとこだな。40枚だと何度も往復させなきゃ
ならないし、微妙に曲がって細い切れ端が・・・。置き場所と金がなければ
これだが、何冊もやるのはしんどいよ。置き場所があるならPK-513の方が
いいだろう。

Amazonで売っている格安裁断機を試してみた。(中国製)
http://www.youtube.com/watch?v=JR4zuQ80_RA&feature=player_embedded
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:57:55 ID:9f6TBhnC
■Acrobatについて

Q:
S1500付属のAcrobatでPDFに文字を書き込むにはどうやれば?
テキストボックスツールで文字を書き込むことはできるけど文字の色が赤から変えられない。
A:
[表示]→[ツールバー]→[プロパティバー]
PDFに直接書き込む場合はタイプライタモード
文字を修正して書き込む場合はタッチアップテキスト
メモするときは注釈のテキストツール

Q:
よく分からないんですけど、ScanSnap OrganizerとAdobe Acrobatはどう使い分ければいいんですか?
取り込み機能もOCR機能もビューア機能もかぶってますよね?
A:
取り込み後、ページ削除したり傾き調整したり編集ツールとしてOrganizer
見る場合は見開きで表示できたりするAcrobat
Organizerは、チャートやグラフが入った原稿は苦手。
そういうときはAcrobatで範囲指定して認識させる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:02:52 ID:9j9RufFT (1/4)
Acrobat epub保存で検索したら
Adobeからこんなソフトが出ていた。

Adobe Digital Editions
http://www.adobe.com/jp/products/digitaleditions/features/

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/28/news096.html
青空文庫をepub変換もできるのがあるらしいが。

あと、これでなんでもepubにしたりできるようだね。
Acrobat.com
http://alist.adobe.co.uk/jp/acom/faq/
現在Buzzwordでは、プレーンテキスト(TXT)、リッチテキスト形式(RTF)、Microsoft Word(DOC、DOCX)、
およびOpen Office(ODT)のファイルの読み込みと書き出しができます。
Adobe PDF、HTML、およびePubへの書き出しも可能です。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:05:44 ID:9j9RufFT (2/4)
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat.com/Using/acrobat.com_help.pdf
(PDF注意)
ヘルプもあるがなんかいまいち掴みどころがよくわからん。

471+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:10:21 ID:9j9RufFT (3/4)
PDF epub変換 でぐぐったらまとめた人のが出てきた。
あと、ChainLPがepubサポートしてるようだね。
なんかPDFからKindle形式もepub形式もどっちでもいけるようだね。

■evernote3.5との連携について
うーん、1500でevernote3.5との連携がなぜかできない。
スキャン後のアプリに登録してるんだけど、スキャン後に何のアクションもない。
Evernote3.1とかの旧バージョンなら連携できるって情報もみたんだけど、
どなたか解決策とかご存知ないですか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/31(日) 03:04:52 ID:JmUalmv3 (1/2)
おれ3.5で出来てるな
ApplicationにEvernote
SaveでEvernote用フォルダを指定そんだけ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:58:51 ID:9f6TBhnC
書籍は以下のようにページ番号をリネームすると便利

表紙は ページ 000
本を後ろ向きにしたときの表紙(裏表紙)がページ 999
本の最初のページが「1」ページ目になっている場合は、ページ 001 から開始。
本の最初のページは「1」ページ目になってなくて、目次のあとで「1」ページが出てくる場合、
「1」ページ目までのページは 000-01、000-02 のようなページ名にする。「1」ページ目以降は 001、002 .. とする

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 12:30:22 ID:GcGACywp
PDFファイルを通常の左綴じから右綴じに修正するソフト
RightFile
ttp://www.pdf-soft.com/freesoft/free0791.html

ISBN検索による書籍管理
私本管理Plus
ttp://homepage1.nifty.com/EKAKIN/

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 14:14:33 ID:USsFzkTn
綴じ方を変えるだけなら、acrobatでできるよ。
メニューバーからファイル→プロパティ→詳細設定→読み上げオプションで変更

それだと環境によって変わってしまう場合があるので、先頭に白紙ページを入れてもいい。
デフォで変更するには以下の通り

スタートからAcrobat Distillerを起動
メニュー欄の設定→PDF設定の編集→綴じ方を変更
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:01:00 ID:9f6TBhnC
■シュレッダーについて

シュレッダーについてテンプレに入れるかどうかのレスが有ったが、
テンプレに入れるほどレスが無かった。
皆のオススメがあればぜひ紹介して下さい。
もし、ある程度まとまった評価が出れば次スレ以降で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:10:03 ID:9f6TBhnC
207 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/17(土) 18:30:43 ID:NHoSb8p9
まあ気になるならシュレッダーして生ゴミと混ぜて出すしかないね。
シュレッダーもテンプレに入れた方がいいのかな。

俺は下の機種使ってるけど家庭用としては一番静か。深夜でも使える。
連続使用時間が長いのもいい(安いのだと2分くらいで自動停止して
30分以上動かなくなってしまう)。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001MSQWJ2/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:23:37 ID:p0gbU2lT
テンプレにシュッレッダーはいらないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:35:38 ID:JERoghcg
ゴミの捨て方をえんえんと語られるくらいなら
シュレッダーおすすめしとけばいいんじゃない?
というか>1乙

過去ログとかいろいろ見て人それぞれとは
思うけど、コミックのスキャン設定が決まらない
携帯する予定はなくてパソでそのまま見るつもりなんだが
グレスケ後加工してサイズ縮小が多いようだけど
加工めんどくさい
でも、グレスケだと裏映りしまくりだしなあ
みなさんはどうしてる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:51:14 ID:/wVvTZsD
シュッレッダーは業務用じゃないと大量に扱えないだろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:20:33 ID:TWhg7MtZ
テンプレに前スレのロータリーカッター入れ解け
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:51:59 ID:QthBgt6D
>>14
スキャン時の設定ではどうにもならない
スキャン後に紙地の裏写りを白く飛ばす方法はある
スクリーントーンの裏写りは飛ばせない
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:16:18 ID:dEuLxnH9
前スレのロータリーカッター。あれ見た後すぐにAmazonで注文して帰ったら届いてた。
怖いくらいサクサク切れます。小説だったら標準的な厚さの場合、一気にいけます。
かなり気に入りました。動画の人、ありがとー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:07:59 ID:Z7shRtBk
>>1

次スレも建てずに雑談で1000取り
誰かが建てればテンプレに文句
勝手過ぎるだろjk
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:15:38 ID:uZYJLiFf
こんなもんだよ
できたら次スレたつまで書き込み押さえて欲しいよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:23:35 ID:SF81Z2Y/
中国製の安い裁断機は確実に歪むらしいけど、取り込むとどうなるんですか?
歪み気になりますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:52:18 ID:niNdBsX0
中国製じゃなくてもちゃんと切れてても歪むから気にしたもんじゃない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:44:41 ID:3s0Wfod1
用紙がさ フラッシュなどの集中線で歪むとなきたくなるよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:49:45 ID:6CNqB8w+
>>21
自分なりにコツを掴めば確実に歪むって訳でもない
でも確実に真っ直ぐにできるかと言うとそれもない
自分の場合だと新刊なら十冊やれば八冊は真っ直ぐに切れる自信はある
残り二冊はちょっとズレるけど、本の製本時から既に裁断がずれている書籍も多いから気にしない
どうしても気になるのは直したりするけれどやっぱりそれも最初から曲がってた物が殆どかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:58:24 ID:6CNqB8w+
んでこっちも質問
キンドル用に詰め将棋の本をスキャン後pdfにしたいんだけど
本が2、3ページの見開きで問題
4、5ページの見開きで回答って形なんだ
キンドルは1ページづつめくるから問題→回答の順に
この場合だと2、4、3、5…の順にしたいんだけど
どうやれば一番労力かけずに済むかなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:30:28 ID:NlspdWJd
>>25
ChainLPに、見開き結合機能が付いてたな
まさに見開きを1枚にするための機能だと思った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:31:48 ID:NlspdWJd
あ。ちがうか。
片面ずつ、偶数ページ奇数ページの二回はダメかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:45:21 ID:6CNqB8w+
>>27
それも考えたんだけど問題自体の順番にも意味があるのが悩ましいんだ
(最初は3手詰めで後半は7手詰めみたいに)
Acrobatでページをクルクル入れ替えて行くのが結局一番早いのかなぁ
レスありがとうね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:12:21 ID:0+SeBUUN
詰め将棋を電子化とはアナログとデジタルの
融合というか混在というか、面白い時代になったものだ。

個人レベルで本を丸ごとお手軽に電子化なんて
昔じゃとても無理だったしなあ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:06:03 ID:l4Kkx+yI
プラローラーと排出ローラーの一回目の清掃しようとしてるんですが・・・
ADFカバーを開いてscanボタン3 秒間押しても、カバー開いてるから閉じろってメッセージがでてきて
さっぱり清掃状態にならないんですが・・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:10:48 ID:l4Kkx+yI
あと、プラローラーが4つとも、半分くらいの面積がツルツルで
残りが熱で表面が少し溶けたみたいになってるんですがみなさんのもそうです?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:16:12 ID:ZWNNUP1c
もっと長く押せ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:26:36 ID:TfGoorA6
>>31
これは俺も最初の掃除で気付いた
なんでこんな設計にしたのか意味わからん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:05:54 ID:l4Kkx+yI
>>32
エラーメッセージ出しながらスキャンボタン連打で清掃するんですね。
清掃モードです、って画面に出るものだとばかり思い込んでました。
>>33
不良品じゃないようで安心しました。

ありがとうございます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:06:41 ID:I5WvFvqH
ドキュメントスキャナエプソン「ES-D200」を試す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100913_392986.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:12:09 ID:G4pAYGgj
>>35
ScanSnapとの比較ナシってどういうことよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:22:49 ID:wK1lA8HN
ScanSnapを7月に買ってから700冊ほど処理したものの、
まだまだ本の山は減らない…。気の長い作業だなあ。

1冊100円の所に出してたら70000円なので
これでようやくS1500+PK-513の元が取れた(w

最近は新しく本を買ってきてもまず裁断してスキャンして読むようになっちゃった。
これなら必ず全部読むので線が入ったりとかのミスに気づきやすいし、
ピカピカのうちにスキャンすると綺麗に取り込める。

新品のまだ開けてもいない本を
いきなりバッサリ切れるようになるほど
電子化に慣れるとは始めたときは思わなかったな〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:35:36 ID:V20xXyZ4
裁断、スキャン、ファイル名付与等
に1冊どのくらい時間かかるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:39:08 ID:G4pAYGgj
>>38
そりゃ1000ページのマンガ雑誌と100ページの文庫本じゃ全然ちがうわけで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:39:37 ID:w7lK1dZU
正直、スキャンした後の本を裁断前と同じぐらい快適に読む方法って現状無いでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:21:01 ID:Yi2BB3NH
>>38
裁断は30秒くらい
スキャンに5分
後処理に3分くらい?
流れ作業で効率化出来る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:22:20 ID:jsX/h9vB
ラノベ等の2,300ページの文庫本で1時間がんばってやれば12,3冊だから、やっぱ5分くらいなのか。

裁断作業とスキャン作業はまとめてやった方が早いから、休日に裁断して50冊くらい段ボールに詰めておいて、
平日帰ってから1日何冊と決めてスキャン、週末に資源ゴミにまとめて出すというループなんだけど、
みんなは裁断して即スキャンなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:48:32 ID:Yi2BB3NH
うん、スキャンしつつ待ち時間で裁断だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:35:10 ID:V20xXyZ4
裁断って何ページくらいできる奴使ってる?
辞書みたいに太い奴はどうしてる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:54:27 ID:UdTMR6/j
>>44
うちのは、15mmぐらいが最大かな。
それ以上のは、カッターナイフで分割する。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:26:22 ID:NRByUAum
なるほどいろいろ参考になりました
ありがd

自炊するときに一番ボトルネックになる工程って
スキャンなのかな
ときどきつまったりするだろうし
一度に数十枚くらいしかセットできないだろうし

スキャン結果の確認作業もメンドイ気もする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:37:00 ID:zPjgjKCW
一番大変なのは補正だよ
SS使う限りスキャンは楽
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:17 ID:ZKvoE0f1
暑い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:47:36 ID:ZKvoE0f1
ipadって日本向けにページを左から右に
めくるようなのに対応してないんだって?
じゃ、漫画なんか自炊する時は、
ページの順序や上下逆にして
読む時は、ipadも逆さまにすればいいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:11:43 ID:LFRJCLWK
>>49
ユーザーじゃないけど、てきとーに書いて見る。
ストアで売る本はそのうち対応するんでね。
自分で取り込んだ本は無理でね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:20:37 ID:UxInZeej
>>49
右綴じに対応してるかしてないかは、iPadじゃなくて個々のアプリの話だろ。
対応してるアプリも無論ある。

「パソコンって右綴じに対応してないの?」とかいうのと同じレベル。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:45:08 ID:68ku6xGi
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   ! ! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:30:22 ID:3Dn2ajiE
>>40
分厚い、重い、見開きにすると自然に閉じちゃうような本ならスキャンしたほうがまし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:10:03 ID:d2g4KWGM
練習がてらに30冊ぐらい裁断とスキャンしてみた感想。

 ・裁断の時点で斜めになるとスキャンも斜めになりやすい
 ・給紙枚数は欲張るな、斜行するだけならともかく紙が折れる
 ・裁断幅も欲張るな、何ページか置きに重走検知されるストレスは大きい
 ・面倒でも赤線だか青線だか入っていないかを一度は確認
 ・ScanSnapの設置場所は内部清掃しやすい場所にすべき
 ・PP加工された表紙カバーをスキャンすると端の色が変になる(反射してる?)

表紙カバーはカッターで切り分けるかそのまま読ませるかでまだ決めきれないけど、
世間的にはどっちが主流なんだろう。お好み次第?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:40:25 ID:pF9lcv2W
前スレでディスクカッター買おうかなと行ってたもんですが
結局210n買ったよ。
よく考えたらA4あれば十分かなと
いまんとこ文庫本や単行本なら問題ないっす

表紙カバー両方やってみたけど、カットして読み込ませることにした
フラベ持ってたら別かもしれんけど、scansnapで読み込むと
どうしても折り目のへんが歪む
カットした方が大きさもそろうしね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:53:54 ID:nHxyj//q
表紙は長尺でやっちゃうな
カットするのめんどいし、したところで歪むし
何回かスキャンして一番折り目が目立たないのを選んでる
フラべ使ったりカットする手間を考えたら許容範囲内
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:23:05 ID:oa5F74IF
a
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:26:31 ID:oa5F74IF
あ、よーーーーーーーやく書き込みできた。
なんだか知らんが、ながーい間規制されてた。

>>35
重送検知ができないってだけで大減点だよ。
現状じゃ敵なしだね。
他のメーカーも頑張っていい機種だして、競争促進させてほしい。
いまのs1500が壊れるころに、もっと進化していて欲しいから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:37:24 ID:oa5F74IF
そういえば、民主の代表選が終わったから、大規模規制が解除されたのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:28:42 ID:Ik3q11Jb
知らぬが花、とお花畑で言っても仕方ないか...
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:39:25 ID:xqLudwrL
ピロリに聞いてみたらいいんでね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:47:12 ID:t/GoKDHR
>>55
>>56
うちも長尺だな。
しばらく裏返しにして被せておいてから平な板にはさみ込んでおけば、
スキャン時の歪みはかなりマシになる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:13:51 ID:J4UA1gcW
ホコリで線がでてしまうから書類程度にとどめておくのが吉
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:23:58 ID:9CZFZSRn
書類以外に線がでても困らないものはあるのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:43:54 ID:okW8m6Cy
>>25
>本が2、3ページの見開きで問題
>4、5ページの見開きで回答って形なんだ

jpegを連番で書き出して、
連番ツールで振り直すのがいいと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:02:30 ID:sGjDzPgo
取り込むと同時にOCRかけてもらうのって、他のOCRソフト使うときでも設定次第でできるんですか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:45:48 ID:d2v7qEho
>>66
一般向けはTWAIN非対応なんで無理っす。業務用モデルならtwain対応なんで可能です。
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-6110/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:49:33 ID:9cf+Xt99
>>44
かんな使えかんな
色々捗るぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:50:58 ID:GIy/UdLK
>>67
じゃあ、取り込んだ後ソフト側でかけないといけないんですか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:57:32 ID:KxHW1csg
PDFで取り込み完了後、eTypistなり読んでココなりでPDF透明テキストボタン一発だな。
まぁ外部OCRの方が精度が高かったり、修正できたり、第二水準漢字にも対応できたりと
メリットは色々あるからねぇ。
日本語版AcrobatのOCRは読んでココのサブセットじゃなかったかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:17:22 ID:+APG1JXb
>>63
埃の線はきちんと手入れしたらほぼ消えるよ。
全面ベタや全面トーンの作品はきびしいけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:21:22 ID:3PZ7L57D
専ブラのJaneみたいナ操作感のビューア(jpg)探してます。
とりあえず、Vallen JPeggerで落ち着きました。
他によいのがあったら教えて。

サムネイルと画像を右画面、上のタブで切り替えて目次と本文を往復して、
閲覧してます。

あとは、
フォルダのツリーのところにお気に入りのタブがあって、登録出来て、
サムネイルをシングルクリックで画像のタブに切り替わるともっといいのになと。
右クリックのコンテクストメニューもいじれないのがちょっと残念。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:08:23 ID:e8Yn29d3
>>72
本のように使うなら本のためのビューアが良い。漫画ビューアだがオヌヌメ

http://www.geocities.jp/comicview7/review/leeyes.html
※Susieプラグイン追加必須
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:46:44 ID:R04hJaUa
>>73
ありがとうございます。
Leeyesは以前に使ったことありますよー
初心にかえってもう一回使ってみようかな。
スージー使えるとキレイでいいですよね。
でもなんで使うのやめたんだっけ。
たぶんWindows標準のエクスプローラと併用になって、
読書に集中できなくてだったかも。
その辺の感じ方は人それぞれですかね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:01:31 ID:EXJZiQDo
みんな、表紙もふつうにスキャンしてるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:10:03 ID:DTLR5qk2
俺は表紙だけ別にカットしてスキャンしてる
表紙裏(折り返された小さい部分)も取っときたいので、4つに分割・スキャンすることになって面倒くさい……
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:11:15 ID:DTLR5qk2
表紙ってか表紙カバーだな
単行本とかの硬い表紙は当然捨てる、ってか分厚い紙ってscansnapでスキャンできるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:23:12 ID:w6tsZf54
祖父のS1500安いな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:33:09 ID:+UzNB5ps
>>78
安いけど、飛び抜けて安い訳じゃないじゃん
と思ったら、そこから10%ポイントが付くのか。
そう考えると、安いな。

現金価格なら、NTT-Xのナイトセールの方が安いかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:03:40 ID:uT5WvlhW
うちはカバーをそのままでスキャンして、
表になる部分を切り出してるなー
ハードカバーのカバーの中の硬い表紙は
気分でフラペでスキャンしたりしなかったり。

スキャンしたものにはどうせオリジナルの価値もないんだし、
自分の代でおしまいだから、
あんまり凝ってもしょうがないとは思うなー

あと変なくせで、表紙に背もつけた状態に切り出している。
なんでか自分でもよくわかんないけど。

リネームはこんな感じ。
表紙のみ切り出したもの 000_01.jpg
カバーまるごと 000_02.jpg
カバー裏まるごと 000_03.jpg
以下(帯とか、いろいろ)…000_04.jpg


あとの本文の部分はページにあわせてScanSnapが名前つけてくれるから、
のんびりスキャンしてます。
ノンブルとファイル名が合うようにスキャンです。
001.jpg→002.jpg→……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:26:24 ID:dIKWE3jx
表紙だけは別のスキャナーで取って補正してる
やはり、奇麗な画像で本棚に飾りたいから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:53:24 ID:z5lL5zaK
>>81
本棚ってScansnapフォルダのこと?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:03:28 ID:dIKWE3jx
>>82
i文庫などのビューアの本棚ね

普段はリスト表示だけど、たまに見ると楽しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:22:19 ID:XP3GRULC
本は三千冊ぐらいスキャンしました。楽譜も千冊ほどスキャンしました。ローラーは何回替えたかわかりませんがめちゃくちゃ時間がかかった分のことはあったように思います。今も本は勝手読んだらすぐ裁断スキャンです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:06:54 ID:2E06CQGJ
>>83
音楽のアートワークみたいなもんやね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:40:33 ID:nCDSukBE
漫画ミーヤの本棚機能の単独版ほしいよなー


どかkで作って欲しいものだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:29:55 ID:HB6qfZiH
PDF派なんだけど、ScanSnap Organizerで管理してると、
正常に閲覧できてたPDFが、急に壊れることない?
エクスプローラで該当ファイルを見ると0バイトになってる。
必死でスキャンしてきたファイルが。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:45:36 ID:aiwNSC/K
>>87
今のところ、そういうことはないな。
尤もオーガナイザーは一時保管って感じで使ってるだけだし。
文字認識してファイル名をつければ、別フォルダに移行させてる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:36:22 ID:YnIEgnmO
OCR掛けるようにしとくと壊れたことがあるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:32:36 ID:naGJ9Od6
1冊につきpdfとjpg両方で保存してるんだけど1回のスキャンでどっちも保存出来るようにならないかなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:08:51 ID:2E06CQGJ
>>90
どっちかで作って、PDF→jpegかjpeg→PDFのコンバータにかければいいのでは?

仮想プリンター系ソフトだとPDFを画像出力とか出来るよ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081018_pdfcreator/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:13:10 ID:2E06CQGJ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:01 ID:2E06CQGJ
インストールとかめんどくさかったら、>>92のi2pdfがいいよ。解凍すりゃそのまま起動出来るから。
試しに使って見たけど、なかなかいいよ。画像品質をmedium(5)に下げたけど、画質下がってるかどうか
分からんけどし、容量は下がってるし。Lowまで下げてもいいかもしれん。

処理を早くするために一時ファイルはメモリに置いて作業するからHDDも痛めないし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:16:54 ID:naGJ9Od6
>>93
ありがとうございます
>>92の方使ってみます
S1500買って3日目なんだけど2回取り込んでるから
スキャニングしたあとの資源ごみの束がまだ70cm×2くらいしかないので
スピードアップできそうです
9587:2010/09/17(金) 18:03:03 ID:HB6qfZiH
>>88
ありがとう。その方法を真似させてもらうことにするよ。

>>89
OCRはかけてないんだよねー。謎。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:33:07 ID:EXJZiQDo
いや、カバーって重要だよね
よく考えたらカバーだけ普通のスキャナでやればブ厚くてもスキャンできるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:46:51 ID:fYR1Mreb
>>94
jpegとPDFの変換はどっちもAcrobatでできるでしょ。


>>95
HDDがよくない気がするな。不良セクタとか出てないか?
Windowsなら、ファイルシステムはFAT32よりNTFSのほうがエラーに強い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:29:45 ID:oKH+Aqv2
>>96
ちょっと大きくて、
A4までのスキャナだとはみ出すから困るんだよなぁ。

一度、ScanSnapじゃなくて
デジカメで一冊複写してみたけど、
なんか古文書の記録みたいで、見ても意外に悪くない(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:47:02 ID:gqj24r+/
ZIPとPDF、どちらも読み込めるAndroidかiPadアプリでお勧めありませんか?
ipad版だとi文庫HDが今のところ気になってます。
android版はいまいち良いのが見つかりません。

それと、できたらzipファイルですが、ファイルでまとめてるのをzipで固めたのを読めたら助かります。

少しスレチかと思いますが、このスレの方が電子書籍に適したソフトに詳しいと思い書き込ましてもらいましたorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:51:46 ID:fYR1Mreb
>>99
bookmanとかどうでしょう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:41:23 ID:gqj24r+/
>>100
レスありがとうございます。
bookman、良いですね、HD文庫より機能は落ちるようですが、無料なんですね。

今、電子書籍用のタブレット端末を探していてアプリが充実してるとなると、やはりipad一択しかないのでしょうか?
android端末が今月末にマウスコンピュータからでるので、ちょっと気になっていたのですが、電子書籍のアプリが乏しそうですね...。
マウスコンピュータのandroid端末はmicroSDを利用できるらしいですが...。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:41:48 ID:CaeGjOCB
>>99
全力でスレチどころか板違いなので死ね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:49:56 ID:P4oSFQ/u
>>99 このあたり

【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

【iPad】電子書籍端末総合1【Kindle】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:12:04 ID:gqj24r+/
>>102-103
スマソorz
誘導ありがとノシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:36:50 ID:3M6vjDWf
やる気ない時、このスレで「今日は○○冊スキャンした」っていう報告レス読むと
モチベーションがアップする
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:44:10 ID:nWvPD9p0
新パソ買った。
丸カッターも買った。
あとは、スキャンスナップだ。
外付けハードディスクがまだだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:39:38 ID:eMfn0ol0
雑誌、書籍含めて600冊以上終わった。でも部屋は押し入れから本を引っ張り出したりしたので
前より散らかっているよ。 
目標⇒家に置く紙はトイレットペーパー、ティッシュ、一週間分の新聞。
でも寂しいだろうな・・、
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:24:48 ID:Artz3A85
スキャンしまくって本棚が一列空いたけど、

「これだけ余裕あったら本置けるよな!」と

漫画本全巻セットをつい買ってしまい、また一列埋まった。

何やってんだろ俺…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:25:26 ID:0PGYwrd0
紙の形態で置いとかないとダメなものってその3種類しかないのか、そら寂しいわ
カレンダーやメモ帳、ノートなんかは使わんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:10:59 ID:fFpZx3Wp
>>108
やあ漏れ
ひと月に10冊スキャンして10冊買ってるから一向に減らないんだぜ
でもまあ増えないだけいいか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:27:27 ID:eMfn0ol0
>>109
もち理想に過ぎない。そういえばカレンダーは必要だね。
でも最近はノートに書かないでパソコン使うようにしてる。
そして昔の日記やノートはスキャンしてシュレッダーにかけてる。
何でもとっておきたがりの自分にはScansnapは神さま

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:05:58 ID:C4G3mmUL
結局みんなカヴァーはどうしてんの?
中身が重要とは言うけど表紙ってその本を象徴するものじゃん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:15:46 ID:G+mVGEef
>>112
読む前はみんなそう思ってるが、読んでしまえば表紙なんて
特に必要ないなあと思ってしまう人が7割近くいると予想。
実際電子化してしまえば、本棚に飾るわけでもブコフに売り払う
わけでもないので、表紙を後生大事に取っておく必要がね。

俺の場合、長尺スキャンの設定変更を毎回行うのが面倒くさいので
後でまとめてやろうと表紙だけ保管しておいたが、何百と溜まっちゃって
萎えて捨てたw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:36:17 ID:sd8x6xQd
>>112
カバーも同じサイズに裁断して、読み込んでる。
サムネイル表示させたときに、わかりやすい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:46:32 ID:C4G3mmUL
カバーつけたまま裁断機にかけてんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:50:31 ID:sd8x6xQd
>>115
文庫本だけね。
小口側の巻き込んであるところは、
仕方ないから、ロータリーカッターで切ってる。

ハードカバーはさすがに刃を傷めるのでやらない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:12:07 ID:MhHEz59t
本を裁断する前準備として、本を半分くらいのところをカッターで2つにバラス。
その作業をする際に、表紙をとっておく。
大体一度に10〜20冊くらいをまとめてこの作業をする。

まっぷたつにした後、表紙はその都度長尺で読み取り、読み取ったデータは
「表紙」フォルダに入れる(1度にまとめて10〜20冊分の表紙を読み取ることになる)。

後日、暇な時に、まっぷたつにしておいた本を裁断し、一気にスキャン。
(まっぷたつにした本は、先の作業5、6回分くらい積み上げてる)

スキャンしたデータに合致する表紙フォルダ内のデータを合体、その後ファイル名をつけ、文字認識。

別フォルダに移動させてHDDにもコピー。別フォルダ内のデータがある程度溜まったら、DVD−Rに焼く。
焼いたDVD−Rには、焼いた日付(20100918とか)を記入、保存していたHDDのデータも同名のファルダに入れておく。

こんな流れ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:12:20 ID:PMym1P6G
プレゼントキャンペーンB賞のQUOカード一万円分当たったー!
すっかり存在忘れてたわ。PFUさん大好き!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:15:51 ID:MhHEz59t
HDDは外付け。
DVD−Rに焼くまでは、PC内蔵のHDDに入れておくことになる。
PC内のデータは、DVD−Rに焼いた時点で消去。

2つの場所に保存していれば、データが消失するリスクはかなり少ないと思ってるんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:24:59 ID:u/EMnZYl
本なら、火事で終わりだから。
それより安全ならいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:59:24 ID:qi9RmlhL
俺はデータは職場と家に分散して置いてるから、安心さ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:53:13 ID:9PwzmV4o
Rとか何年かしたらエラー出ると思うがどうなん
12387:2010/09/18(土) 15:21:06 ID:uBc81jzM
>>97
ありがとう、不良セクタは出てない。
1年前に買ったPCだし、そこは多分だいじょぶ。
ちなみにNTFSです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:03:22 ID:MhHEz59t
>>122
DVD-Rのことかい?
保存状態が良ければ、結構もつらしいけど、やはりその辺は不安がある。
だから、俺はTDKの「超硬」ってのを使ってる。
傷に強いし、紫外線にも強いという話。

それと、1枚に焼くデータ量は、目いっぱいにならないよう3.5〜3.7G位かな?にしている。
DVD−Rの周辺はエラーになりやすいという話だから。

あと、焼いたものに日付を記入してるのは、何年か経ったら(今のところは5年以上10年以内でそのうちルール化しようと思ってるが)、
再度焼きなおしをしようと思ってるところ。
外付けHDDに保存してるのも、適当な時期が来たら新しいのに移そうかと。

DVD−R1枚分に保存したデータもかなりの数になるし、金額もそれなりのものになるわけなんでね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:12:48 ID:MhHEz59t
もう1点。
さらに今考えてるのは、DVD−Rに焼くのは同じものを2枚、別のメーカー製のものにしようかとも思ってるところ。
メーカーにより特性が違うみたいだから、同時に2枚ともパーになる確率は低いはず。
劣悪な環境じゃなければね。

念には念をと思えばキリがないし、
この程度までならまあ許容範囲だと思ってる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:46:16 ID:5Z9yWaUt
DVDいいんだけど、運用がなー

PC側のデータは時間順ではわけてないし、
スキャンしたファイル、フォルダをしょっちゅう
項目を工夫したりリネームするのが楽しいからなあ。

DVDだとバックアップ側と構成が一致しないわ。
いまは内蔵のHDDにでバックアップかな。

いつミスして消してしまうか心配でひやひやだけどね。
HDDを入れ替えたときとか、
ごちゃごちゃしている状態がかなり危険。
ヒューマンエラーって言うのかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:03:25 ID:C4G3mmUL
ふつうにHDDのほうにも入れとくほうがいいんじゃないの
DVDのほうがなんか紛失しそうだわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:24:45 ID:MhHEz59t
>>127
いや、だから、DVD−Rに保存したものは、同じものをフォルダ別にHDDに保存してるよ。
HDDのみで済むならそれに越したことはないけど、
データの消失の危険性はDVD−RよりHDDの方が高いから。
利便性はHDDに分があるけど。

だから、HDDとDVD−R両方に保存させてるというわけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:31:28 ID:Siloekml
今はDVDに焼くより
HDD2台でバックアップってのか結構多いだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:33:28 ID:y6OEsoCH
ブルーレイに焼いてHDDにバックアップして
そしてネットに流しておけば消えることはなくね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:35:30 ID:mIIY8Qxe
クラウドにもバックアップでおk
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:43:28 ID:MhHEz59t
>>129
それは多いかもね。
ただ、地震が来てHDD落下→データ死亡

と、こうなることもありえるし。

DVD−Rにも保存しておくのが無難かと思ったんだけど。
なんせ、せっかく手間暇かけてスキャンした上、お金も随分かかってるものだけに慎重になってしまう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:44:41 ID:kYeUqu3R
俺は内臓と外付けのHDD2台に保存してる
同時に2台飛ぶって可能性は低いだろうし
DVD-Rも考えたけど量が量なのと
読み込めなくなってるのが実際にディスクを読み込んでみないと確認できないのが怖い

HDDは他にも仕事のデータとかバックアップしてるから動作確認はできるし
何年か一度に買い換えて入れ替えしてるから寿命的にも気を付けてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:52:46 ID:mIIY8Qxe
みんな何冊で容量何GBぐらい持ってんだ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:01:46 ID:kYeUqu3R
1冊平均300MBの雑誌が1000冊
予定では2000冊くらいスキャンしたい
合計600GB

アホみたいに積みあがってた雑誌がHDD1台に収まるなんて夢のようだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:04:47 ID:C4G3mmUL
ストレージサービスに預けるってのもいいけど、さすがに何百ギガも保存できないよな
よくしらんけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:10:23 ID:MhHEz59t
>>134
俺は今のところ、100Gはないな。
5、60Gくらいかな?
1冊10〜20数M (今見てみたら)
活字本が主体なんで、白黒モードでスキャンしてる。

>>135
1冊300Mって随分でかいね。
カラーモードなんだろうな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:13:19 ID:MhHEz59t
>>133
>読み込めなくなってるのが実際にディスクを読み込んでみないと確認できないのが怖い

確かに、言われてみればそうだよなぁ。
でもDVD−Rは、イザという時のためのものだから。

んー、でも、DVD−Rとは別に、HDD2台に同じものを保存するのもいいかもね。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:14:02 ID:N2Q6ciZX
捨てられない気持ちは分かるけど、絶対読み返すことは無いんだよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:15:43 ID:N2Q6ciZX
>>133
BD-Rドライブ買えばどうよ。BD2層式メディアで1枚50GB入るぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:19:17 ID:MhHEz59t
>>139
少なくとも半分は読み返さないと思うw
実際読むのは…よくて3割かな?

読み返すのがあることはあるんだ。一応。
やっぱり1割位かな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:21:44 ID:kYeUqu3R
>>137
カラーのスーパーファイン300dpiで圧縮3だと1ページ1.3MBくらいになるから平均230ページで300MBになる
ノーマルの150dpiも試したけど細かいキャプションが潰れて読めないんだよな
圧縮も考えたけど2000冊でHDD1台に余裕で収まるなら容量はもういいやと思って取り込んでる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:43:22 ID:jnR8IRwT
QUOカード一万円当選キター
そんなに倍率高くなかったのかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:30:58 ID:ux4F9aV7
600はそこまでの画質がないように感じる
だから300で撮ってる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:55:14 ID:HsNfxfok
新型マダー?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:21:07 ID:LduA5h5I
>>135
魔法だよなー
HDDなんて昔のビデオテープくらいのサイズだし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:03:34 ID:KZouQyW6
>>144
俺もそうしてる
300がベストだと思うね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:26:29 ID:IK23cTHK
保存方法だけど、
光メディアは保存条件がよければかなりもつらしいから
そのへんも注意したほうがいい。
1枚1枚プラケースに入れて立ててドライボックスに入れて
温度変化少なくて涼しくて暗い場所に置いておくといい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:58:34 ID:UJDL9+gi
一番良いのはSSDがもっと安くなる事かな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:06:07 ID:67lvQWZC
残念ながらSSDはまだまだ信頼性に問題が
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:48:59 ID:xaVeZ5kl
ハードディスクのようなものは内臓の電子回路が壊れる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:54:18 ID:rWSK2dqp
俺も新型待ってるところ
今年は冬の夜長をスキャンして過ごしたいんだ
そして部屋がすっきりした頃に春を迎えたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:10:27 ID:xaVeZ5kl
新型は今年出ないんじゃないのか。
デザイン変えた限定モデルとか今出してるぐらいだから。
すぐに新型出したら反感買うわw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:59:46 ID:NU1rAunG
一人勝ちの状況だから新機種出さなくても当分は売れ続けるだろうしなあ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:34:16 ID:01tX+cib
まぁ新型って言っても元の完成度が高いから大した違い無いんだよね。前までfi-5110EOX3使ってたけど
ノーマルで読み込む分にはS1500より若干遅いか同等ぐらいは出るんで、本スキャンして使う分にはなんか
何も変化無くて無駄な買い物をしたような気がした。ドライバもwin7 64bitまでちゃんと対応してるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:59:48 ID:FWCJZQea
HDDは動いた時間で故障するかが決まるから、
バックアップする時だけスイッチいれると、滅多なことでは壊れない。
通常使用のHDDの故障率 × たまに起動させるHDDの故障率
同時に故障することは、まずない確率だと思う。

だが、ここで心配なのは落雷と、火災。
これは、たまにHDDを実家にでも送っておくぐらいしかないかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:03:44 ID:FWCJZQea
DVD-Rは、二個目のバックアップならわかるけど、
メインのバックアップにはならないと思う。

HDD壊れてた→実は20枚あるうちの1枚のDVDも壊れてた。
シャレにならない。
これは、たまに全部チェックする以外発見する手段がないし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:10:20 ID:UJDL9+gi
そこで、Pogoplugをお互いの家に置く
という対策を始めました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:10:53 ID:01tX+cib
実家に送るにしてもちゃんと保存しないといかんよ。

HDDを保管する時はあんま温度差の変化しない場所に、機密性の高い容器にいれ、カビ・サビ防止にシリカゲルも入れる。
まぁそれでも壊れる時は壊れるけどね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:29:44 ID:xtJFTfPA
>>156
いや、電子部品にも消費期限つうものがあってあんまり
古いと酸化したり劣化したりして壊れるんだよ。
目安としては大体10年ぐらいと言われてる。
それ以上だと殆ど使ってなくても電源入れたときに発煙発火の恐れあり。
逆にむしろ使ってないほうが電子部品の特性上ヤバいという。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:39:37 ID:Hz6o8Fnq
データの保存方法って難しいね。

以前、貴重なビデオをDVD−Rにおとして、ヤフオクで処分しようと思ったんだけど、
丁度その頃、レンタルで借りてきたDVDをダビングしたDVD−Rが認識できなくなる不具合が発生したんだ。

その頃は、DVD−Rってもっと信頼性の高いものだと思ってたんで、ちょっとショックを受けた。
で、ビデオのヤフオクでの処分を思いとどまった。
ビデオは経年劣化することはするけど、ノイズが多少入る程度で再生不能になることはない。
でも、DVD−Rだと、それ自体が認識できなくなってしまうこともある。

デジタル化すればデータの質が劣化することはないけど、データそのものを失ってしまうおそれがある。
貴重なものはデジタル化しても、処分はしない方がいいと思ってる。

本は貴重なものならそもそも裁断しないけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:28:19 ID:81gleuAT
紙にプリントアウトして保存しておけばいいんじゃないかな。
PCで使うときだけまたその紙をScanSnapで取り込んでさ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:30:14 ID:e0zgiUmY
保存用と裁断用だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:35:44 ID:lI139VLi
>>161
メディアのメーカーはどこ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:57:54 ID:XN9K4FlG
メディアがどうこうと言うよりは保存環境が悪いんだよ。
昔の磁気テープとか通常環境に置いておいたのは
カビたりしてほぼ全滅だけど、たまたま密閉容器に入れて
あったものは大体生きてるもの。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:14:29 ID:Hd76m/Gb
将来はクラウド保存が一番確実になるかもね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:16:12 ID:Hz6o8Fnq
>>164
いま確認した。
そのレンタルのをダビングして、その後再生不能になったのは、TDK

今まで使った(使ってる)のは、TDK、太陽誘電、マクセル。
保存してるのを一々チェックしてないので全貌は不明。
たまたま後日また見ようと思って再生不能に気づいたのがTDK.
あと他の件で認識されなかったのがあったけど、そのメーカーは何だったか確認しようがない(忘れたし、それは廃棄したから)
上記の日本製のどれか。

保存環境はそんなに悪くはないと思うんだけどなぁ?
確かに個別にケースに入れるのが一番いいらしいけど、場所をとるので、エレコムの160枚収納できるDVDウォレットに入れてる。
だから、光には当たってない。
温度は夏場だと35度とかなるけど…
湿度が特に高いことはない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:25:15 ID:XN9K4FlG
不織布タイプのケースはメディアの樹脂と化学反応起こして劣化させるぞ。
プラケースが一番いい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:30:35 ID:XN9K4FlG
あと、レーベル面に油性ペンやボールペンなどで書くと
それも劣化の原因になる。できれば何も書かないほうがいい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:32:35 ID:2/gAZEMB
>>161
>レンタルで借りてきたDVDをダビングしたDVD−Rが認識できなくなる不具合

リップじゃなくてダビングとな?
それ単にプロテクト解除に失敗しただけじゃないの?
だとしたら不具合じゃなくて正常な動作だと思うが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:55:49 ID:uj4hGTfQ
HDD三台ぐらいにデータ移してればどれかは大丈夫だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:02:07 ID:XN9K4FlG
書き換え可能なメディアだけだとウイルス感染で全滅もありうるので
DVDのような消去不能型メディアは外せないのであった。
173 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:03:59 ID:FWCJZQea
太陽光にあてると、遅かれ早かれ読めなくなる(早いもので数時間、長くとも数日)、という実験をみて、
俺にとって光学メディアは、フロッピー程度の位置付けになった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:06:15 ID:mmVfkGtc
心のメモリーに記憶すればいつまでも残るよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:14:56 ID:lI139VLi
愛の

>>167
ドライブは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:16:50 ID:9t68cksb
保存用にRAID1を組もうかと思ってるんだけど、もしかして少数派?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:21:14 ID:Hz6o8Fnq
>>168
>不織布タイプのケースはメディアの樹脂と化学反応起こして劣化させるぞ

え? それは初耳
ほんと??

>>170
いや、何度か視聴できてたものなんで。

>>175
ドライブの問題じゃないんだ。
複数のもので試したし、家庭用のDVDレコーダーでの再生も試みた。
それでダメだったんで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:21:54 ID:SUlmGXHw
DVD-Rは有機色素を熱で変化させる
記録方式だから経年劣化に弱いけど、

BD-Rは相変化化合物の金属を
結晶化させる記録方式だから強い、と聞いたけど
どんなもんなんだろね?

まだ歴史が浅いだけに年数経ったBD-Rの実例が少ないけど
劣化に強いのならそろそろドライブ買おうかなあ。

今の時点でもDVD-RAMならDVD-Rよりも劣化に強いそうだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:39 ID:81gleuAT
不織布は保存には向かないってどっかで見たんだけど
どっかだからソース出せないんだよなあ
なんだったかなあああああ

保存にはMOが良いってのもどっかで見たんだけど
どっかだから。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:24:17 ID:lI139VLi
>>176
うちは組んでるよ。
でもたぶん飛ぶときは飛ぶんで、droboを検討中。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:27:13 ID:Hz6o8Fnq
>>179
>不織布は保存には向かないってどっかで見たんだけど

そうか…
なんかほんとっぽいね。
いやぁ、これは困った。
別の保管方法を考えないといかんかもしれん。

ありがと。

ショッキングな話だった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:27:25 ID:lI139VLi
>>177
記録したドライブの問題。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:31:53 ID:Hz6o8Fnq
>>182
いや、記録したドライブで、記録後読めたし、他のドライブでも読めてた。
家庭用レコーダーでも読めてた。
 ↓
その後何度か見てる
 ↓
また見ようと思ったら、認識しなくなったというわけ(記録したドライブでも、他のドライブでも。さらには家庭用レコーダーでも)

だから、記録したドライブの問題ではないと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:42:54 ID:lI139VLi
>>183
とりあえず記録したドライブが知りたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:48:56 ID:uj4hGTfQ
DVDに全部移したら何枚になるわけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:53:10 ID:Hz6o8Fnq
>>184
ドライブはPC内蔵のと外付け2つある。
記憶では外付けので記録したと思う。これはバッファロー製。
PC内蔵のはNEC。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:53:41 ID:XN9K4FlG
DVDは温度や湿度の変化が激しいと駄目らしく、エアコンの
ある部屋とかもNGらしい。

長期保存の条件は室温4〜20度、湿度20〜50%。
普通に部屋に置いてたらすぐ条件から外れてしまう。
密閉容器に乾燥剤とともに入れて暗くて冷たい地下室にでも
置くしかない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:55:33 ID:Hz6o8Fnq
不織布の保存の件で調べてみた。

ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6009378.html

どうも別の保管方法がいいみたい。
なんとかしなきゃならん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:06:11 ID:XN9K4FlG
湿度も60%ぐらいあればカビ生える条件揃うからね。
雨降っただけでヤバい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:07:02 ID:m+kb2+IA
>>179
MOは優秀なメディアだよ。
磁気にも光にも強いし、ケースに入っているから、ホコリにも強い。

ただねぇ、
容量が今となっては不足気味。
まあ、それは枚数でカバーできるとしよう。

メディアは50年の保存にも耐えると言われているけど、
ドライブは特に壊れにくいというわけではない。
50年後は作っていないだろう。
つまり、ドライブが手に入らなくなった次点で、MOの寿命は終わり。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:10:12 ID:lI139VLi
>>186
バッファローでも中身がLITEONあたりだと焼きが変だったのかもしれない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:39:55 ID:AbniPD5s
>>168
5年前にバインダーに入れたDVDが、
まじで張り付いて記録面が剥げましたorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:05:40 ID:74MDX1Ie
取り合えずWHSに入れてある。
3年したら、新しく買い換える
大丈夫であって欲しいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:27:45 ID:0lY/4qt2
紙にプリントアウトして保存するのが最強という結論でよろしいでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:41:57 ID:j2iCi4r9
>>194
いや、確かにそうなんだが…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:42:40 ID:ZjUpZ2vc
>>194

一周して元に戻っとるわー!www

197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:56:58 ID:ClB4+sfl
PK-513Lっていう裁断機は
レバー上げたときの高さは何センチくらいですか?
置き場あるかなと思って
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:05:46 ID:KRy/qNkL
45cm
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:38:20 ID:ClB4+sfl
ありがとうございます。
けっこうでかいですね
台所のでかい機材を格納する引き出しに
入れようかと思いましたが無理そうですね
レバーをたたんだ状態でロックするように設計してほしかったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:08:45 ID:bE2yIESc
俺のは15cm。
あっ怒った時ね(#^^#)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:56:14 ID:3JZTTlXh
馬鹿c(>ω<)ゞ イヤァ〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:15:44 ID:INOadY6t
>>199
重量も結構あるから置き場所は相当選ぶよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:22:45 ID:/h/KkxKX
>>199
個人的には、これは最低1000冊はなければ(処分予定の本)買わないほうがいいかもと思う。
重いし大きいから、置く場所が限られる。
数百冊程度なら、「その後」に悩まされるかもしれないw
箱に入れて立ててしまうって人もいるようだけど、それでもでかい。

このスレ見てると、ローラー式のカッターでも結構使えるようだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:39:58 ID:/h/KkxKX
俺は513L持ってる。
裁断する本がまだまだあるんで、ずーと使うだろう。
仮に現時点で保有する本の中で、裁断予定の本がすべて無くなったとしても、日々増えていっているので
裁断する本が無くなる事はない。

だから、出しっぱなしだよ。
どこかに収納することはない。
使う時だけ引っ張り出してきて…、と思ってるのであれば、513Lはやめておいた方が無難かもしれないよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:54:10 ID:74MDX1Ie
中華裁断機だけど、ハンドル外せるので、
割とコンパクトです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:04:29 ID:3av80M6k
中華裁断機の刃を交換するときの解説サイトとかブログとか
どっかにない?そろそろ切れ味鈍くなってきて替え刃を用意
したんだけど、ワンタッチでカチャッ!とはいかなさそうだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:06:22 ID:wQ4tzB3H
俺はディスクカッター(210N)を使ってる。
600冊程裁断して、1000冊程が残ってる。
コンパクトに収納できるし、指を挟まないので子供がいる家庭でも安心できる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:06:53 ID:/h/KkxKX
>>206
ブログとかでならありそうな気がする。

513Lのは、あるけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:19:07 ID:ZjUpZ2vc
DVD-Rの保存性の話が出てたので
ちょっと心配になって押し入れにあったのを確認してみたら
ちゃんと読めたので安心。

2003年に焼いたDVD-Rだから、もう7年経ってるけど普通に読めた。

保存環境は夏は暑く冬は寒い押し入れなので
最悪のはずなんだけど意外と大丈夫みたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:37:43 ID:3JZTTlXh
押入れはカビに注意ね
表面に何かざわざわ付いてたら劣化始まりやすいよ
焼き面よりレーベル面に注意、意外とはがれている可能性あり
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:50:50 ID:niLd1ZVC
>>209
たしかメーカーの実験では劣悪な保存環境での寿命は
7年〜10年らしいから、そろそろ寿命だぞそれ。
明日読めなくなってもおかしくない。

逆に保存条件さえ完璧なら百年もつという話もあるが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:58:05 ID:e7mXuT7g
CD-RにバックアップしていたデータをBDに入れ替えたら
BD1枚にCD-Rが最大70枚入ると分かった。DVD-Rは最大11枚入る。

まとまるのは大歓迎なんだが、ディスクが読めなくなった時の
ダメージも大きいかもな。違うものに同じバックアップ確保しておくか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:03:31 ID:niLd1ZVC
枚数減ったらプラケースに入れて保存でも場所とらないじゃん。
保存条件よくなって高寿命になるからいいんじゃね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:05:34 ID:Y6aS6BA2
メディアとドライブが日本製ならそんなに心配することはないと思うが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:09:14 ID:e7mXuT7g
BDメディアはパナソニック日本製(1層と2層両方注文したが1層が安心らしい)
ドライブはパイオニア(日本製)にしておいたよ
だが外付けHDDの方が便利といえば便利だよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:14:35 ID:jc8Fme4G
ディスクの寿命に関しての研究

ttp://www.dcaj.org/optstudy/study.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:16:18 ID:niLd1ZVC
メディアはドライブ側のメーカーが推奨してるのを使ったほうがいい。
違うメーカーのを使うと不具合出るかもとか書いてあるし。
逆に何でもいいんなら太陽誘電かマクセルあたりがいいんじゃね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:21:21 ID:e7mXuT7g
>>217
一応推奨の奴にしておいた。焼くスピードも定格にしたり
気をつけるポイントが何個かあるようだ
パナソニックのディスクは「超硬モデル」にした
DVDに比べると傷がつきにくくて驚いたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:32:28 ID:niLd1ZVC
焼きのスピードは実は最大速のほうがいいという話もある。
製品自体がそれ用にチューニングされてるから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:33:45 ID:3JZTTlXh
>>212
CD70枚を1まとめもいいけど
探すの大変そうだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:01:17 ID:Y6aS6BA2
>>219
ちゃんとしたドライブなら、最速にしておけばメディアに合わせた速度で焼くよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:03:21 ID:e7mXuT7g
>>219
ディスクの定格が6倍速、ドライブがそのディスクに対応した定格が12倍速
なんだが心配で6倍速にしておいた
変に遅く焼くのも悪いらしいね

>>220
そうなんだよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:22:45 ID:A8xHRku9
どうせ一生のうち、あと数回見直すかどうかなのに
壊れてた時のあの喪失感てなんなんだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:02:58 ID:kdngsCTA
なんか虫がでてきた。
古い本だったし。
掃除機はこまめに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:31:30 ID:MRxsNKhC
参考書をスキャンするためにスキャナーを買おうと思っています。
2機種まで絞りました。

CanoScan LiDE 210
 ・CIS
 ・「とじ部の影補正」機能

GT-S630
 ・CCD
 ・とあるレビューによると浮いた部分がフレアになる

600ページある参考書の一部をスキャンするので、
ページとページの間の浮いた部分の影が気になります。

つまり、
CIS(浮きに弱い)だけど綴じ部の影補正あり
CCD(浮きに強い)だけどフレア+影補正なし

どちらがいいと思いますか?
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:35:59 ID:IOdVuOXu
>>223
実は書籍のバックアップよりも、秘蔵のエロ動画のバックアップのために知恵を絞ってるんですけどね。
あれも、特定の以外はほとんど二度と見ないよなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:38:07 ID:NihOAlYf
>>225
スレ違い

【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:43:43 ID:EJas//+I
>>225
敢えて9000Fを勧めて誘導してみる。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1229743042/501
影補正って言っても地色明るくするだけだから、文字自体は...
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:06:04 ID:WrCNxH1m
昔本棚の本の間にゴキが入って行って本を開くのが怖くなった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:20:26 ID:MRxsNKhC
>>227
サースンww
そっち行ってきます

>>228
たかが参考書にはオーバースペックかと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:02:17 ID:cxQVdM4K
ディスクにバックアップはもういいよ
光学ドライブもういやになった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:25:47 ID:1eZ01G9K
じゃあフロッピーかテープにバックアップしろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:51:27 ID:MF16qjEl
>>194 マイクロフィルムってのは、?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:20:20 ID:ClB4+sfl
スキャンしたデータはどの形式で保存してますか?

今のところ、jpegかpdfにしようかと思ってます。

jpegだと、1ファイルにまとめられないところが気になります。
これは別に構わない気もしますが

pdfだと、右から左にページが進んでいくタイプの本で
2ページ表示にしたときに、左右が逆になってしまうのが気になります。
あと、再編集がしにくいところも気になります。

どっちも一長一短なんですかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:25:50 ID:e5mFnOLT
>>234
俺はpdf

> pdfだと、右から左にページが進んでいくタイプの本で
> 2ページ表示にしたときに、左右が逆になってしまうのが気になります。

これは設定で変えられるよ。
再編集がしにくいのはその通り。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:37:42 ID:9v+FblUW
>今のところ、jpegかpdfにしようかと思ってます。
ScanSnap使う以上はこの2択以外の選択肢ないでしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:46:28 ID:/h/KkxKX
>>234
スキャンする第一目的は、場所の確保という人がほとんどだろう。
読むだけならば、本の実物には敵わないだろうし。

でも、やっぱり、スキャンした方が実物より優位だという点も見出したいところ。
その為に、文字認識したり、PDFのデータにしおりをつけたりと加工をしたいところ。
そうするなら、やっぱりPDF.
アクロバットも付属でついてきてるんだし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:51:12 ID:wgcukll1
pdfビューアのオヌヌメ教えて
239234:2010/09/20(月) 23:10:04 ID:ClB4+sfl
PDFで見開きの方向って変えられるんですね。
今やってみたら確かにできました。
それとAcrobatも付属するとは知らなかったです。
そうなるとPDFの欠点はだいぶなくなりますね。

あと2〜3日でSCANSNAP届く予定ですが
予習しといてよかったです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:12:37 ID:nc+k9hcb
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:14 ID:3JZTTlXh
いくらなの?
会員登録しないから値段わからん
NTT-Xでも4万切って売っているよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:41:50 ID:9v+FblUW
ログインしてもカートに入れないと分からないのかよw

会員特価割引額: -\9,000 / 合計:\39,800

だった。しかし在庫なしでお取り寄せという罠
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:06:04 ID:TVc+i8NG
>>222
焼いた物の整理なら、こういうのはどうよ?俺はリムーバブルHDDで使ってるけど
Virtual CD-ROM Case
ttp://www.hi-ho.ne.jp/hiro30/index.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:11:44 ID:NRrpjUeT
ありがと
NTTも同じくらいだね(送料400円とかかいてあるし)
Amazonも4万ちょっとだし
その辺が底値なんだろうね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:18:33 ID:xdq/YBRi
>>244
Sofmapのは、ポイント還元で3000〜4000ポイントついてたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:42:58 ID:2uav4zRt
PCで読むにはどのフォーマットがいいの
PDFって読みにくくないですか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:10:12 ID:2f5M89gD
いま過渡期のような気がしなくもないので、
自分はあとで加工しやすいと思ったjpgにしてます。
デジカメのでーたと同じだから、
しぶとく残る規格のような気がしますので。
ただ。読書にはいまいちです。
zipで固める人もいるでしょうし、
昔ながらのやり方ですかね。

PDFの方がOCR付きで、
整理もスッキリしているのはわかりますし。
開いても、ずるずると巻物のように
前後のページもちらちら見えるから、
全体が短時間で把握しやすいので安心感があります。

あとは余談ですが、
使いやすいなと思ったのはMSの新しい方のXPSビューアーです。
バーをスライドさせて、
複数枚のファイルをズームさせたり、一覧したり出来るので
内容が頭に入りやすいです。こりゃいいと思ったけれど、
これはJpgもpdfにも使えないのでとても残念です。
いまのところWEBページの保存にだけ重宝しています。
そのうち消える規格かもしれませんが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:14 ID:/Itx5NR1
PDFはISO規格として採用されたからね
ちょっとやそっとじゃ消えないと思うよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:21 ID:2f5M89gD
×複数枚のファイル
○複数のページ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:20:21 ID:2f5M89gD
>>248
あー、ISO規格ですか。
Webの自治体等のサイトの配布物だと100パーセントがpdfみたいなもんですもんね。


ただxpsはなんかやけに軽快に動くのが不思議です。あえて勧めたい(笑)
残念ながら自分は少数派でしょう。
pdfはマシンパワーが要るようなのがちょっと残念です。
PCだけで使うならいいのですが、
他のモバイル機に移したときにちょっと重たいかなー
あーなんか論点ずれて来た。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:40:52 ID:anlR7J6v
そろそろ新機種くるか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:27:02 ID:JS4cS20b
pdfは画像を無劣化で取り出そうと思ったら現状アクロバットで
やるしかない。1個1個ツールで開いてGUI操作で変換
とかやらなくちゃいけないから後で大量のデータを他の形式
に変換したい場合に困難が予想される。jpegだったら
シェルスクリプト等でどうにでもなりそうだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:30:25 ID:/Itx5NR1
Acrobat以外にもあるよ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:42:00 ID:eetllM6i
一般的にいって、単純な形式から複雑な形式に変換するのは
簡単だけど逆は難しいじゃん。取捨選択やら解釈やらの
問題が出てくるから。大元の保存形式は出来るだけシンプル
なものにしていおいて、必要に応じて後で変換すりゃいいんじゃ
ないの。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:15:03 ID:kjLVqwl3
エプソンのは重層検知無くて終わってるし、キヤノンが4万円台で全然出さないし
ScanSnap新型は当分来ないと思う。キヤノンあたりが4万円台新型出して馬鹿売れ
とかなったら急いで出してくるかも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:06:27 ID:JBqfakvd
>>252
ghostscript じゃだめ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:27:45 ID:nuFySFR8
pdfがマシンパワー要るって今時どんなヘボマシン使ってるんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:35:20 ID:hJMqqRzn
>>255
んーそうだな。
ほぼ独占だからな。
競争どころか調子に乗って限定モデルで高く売りつけようとしてるし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:37:49 ID:hJMqqRzn
>>257
電子書籍なんてモバイルで見てなんぼだから非力な
携帯端末で快適に見れないと意味ねえぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:31:57 ID:29JAU37U
>>259
それ連番JpegもZIP圧縮も無理じゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:57:05 ID:n0v8TbaH
>>257
いちおう最新PCのミドルスペック。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:08:43 ID:iJp+c4LN
>>255
開発チームもタダ飯食ってるわけにはいかないんで新商品は定期的に出ますよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:52:18 ID:R4qwORZ7
書籍の電子化、「自炊」「スキャン代行」は法的にOK?
〜福井弁護士に聞く著作権Q&A

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:09:54 ID:UH/AF3ix
>>259
ipod touchでも見れるんだけどな〜。画面小さいから見づらいけど、ページ移動も拡大縮小もヌルヌル動くよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:15:19 ID:UH/AF3ix
>>261
それで重いはずが無いんだがなぁ。Foxit Readerで読んでも重いか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:06:52 ID:R/UBzHdh
>>264
Touchいいよね。新型だよね
やはり解像度は大事な。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:40:50 ID:XTqmzgIV
連番jpeg&zipならスマホでもそれなりに読めるからな。
PDFだとリーダーが糞だから使いものにならん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:57:38 ID:bT9ujve3
買おうと思ったけど、
そろそろ新モデルが出そうで思い切って買えない…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:20:21 ID:ztsXtiXq
去年から迷ってて先週ようやく買ったんだけど
迷ってないで早く買えばよかったと思ったよ
2000冊くらいあるんだけど、PK513で裁断してスキャナに入れて少しチェックして
ってやってたら結構時間掛かる
90センチくらいのスキャン済みのゴミが7個くらいあるんだけど
これだけやっても先が見えない
特に古い本だったらほこりとかゴミとか付いてて縦線出たりしてるし
そうしたら掃除してもう一度スキャンし直し
42000円で5年保証付きだし後悔はない
新モデルが出る時期になって35000円くらいになるならあと1台買って2台でやりたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:13:41 ID:lrxw+LZQ
>>255
DR-2510Cはずいぶん前から4万切ってるでしょ
カラー微妙だし一台で何でもこなしたい派には敬遠されてるけど
歪みが少ないのでグレスケONLY派にはそこそこ人気ある
271261:2010/09/21(火) 15:06:00 ID:HZUKXG89
>>265
いやそんなに悩むほどどうこじゃないですよ。
言い過ぎたかもしれない。
ただ若干立ち上がりで、なんていうかなー
サクっといかないってだけで。
「よっこらしょ」って感じが否めないだけ。
ちなみに使ってるのはSumatra PDFで
黄色いアイコン以外はまあまあお気に入り。
黄色は自分の避けなければならない色らしいのでー(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:11:31 ID:4vv/4V+S
a
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:22:01 ID:qEa6PPo9
DR-2510Cなんて何年前のだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:46:48 ID:UH/AF3ix
2年前
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:17:17 ID:lrxw+LZQ
3年前だな
つか PFU上位機種のfi-6130のほうがDR-2510Cより発売遅いんだな
ドライバがアレなんでもっと古い機種かと思ってたわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:29:32 ID:kJeg7k8P
@niftyストアでS1500ポチってきた。
後悔はしていない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:32:42 ID:C86v+vRS
NTTの方が2000円安い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:24:47 ID:njtSGGOY
NTTナイトセールktkr
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:37:16 ID:DAUpGmw+
祖父地図は、39800円でさらにポイント3980ですぜ!もちろん送料無料。
クレカの各回数払いあり。ボーナス一括にしても金利0。
ただし入荷待ちの取り寄せw
祖父地図が安売り始めたのは、@niftyで注文して2日後届いた、次の日だったorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:33:55 ID:/uD9UgIp
S1500が出ている時代に
いまだにS300を使っていますが
マルチフィードがほぼ100%の頻度で
発生するようになりました

清掃をしても改善せず、
パッドユニットとピックローラユニットの交換を
考えているのですが
交換されたことのある方はいますでしょうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:27:06 ID:fl4tP14f
>>269
5年保証ウラヤマシ…。
入っておけばよかった…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:16:33 ID:H672Rnf8
>>280
重送対策ならまずはパッド交換じゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:29:32 ID:B8AlI9CQ
この際、センサーのついてるS1500に
買い換えるのもいいと思うけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:54:51 ID:tfi/Hu8W
>>280
とりあえずパッドを交換すれば直るはず
285280:2010/09/22(水) 17:25:19 ID:/uD9UgIp
今、会社より帰宅しました。
ご回答ありがとうございます。

>>282
>>284
なるほど。重送に対してはパッドがより重要でしたか。
交換してみます。
>>283
ありがとうございます。
考えてはみたのですが、
オクで調べて「でも、お高いんでしょう?」状態だったのと、
重送以外に不具合が全くないのを考慮して
買い替えは見送ることにしました。
壊れるまでS300で頑張ります。

長々とすみませんでした。
では、失礼致します。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:53:57 ID:RLlYcRYw
壊れたことにしてS1500買っちゃえよ
S300と同時に使えて捗るぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:02:54 ID:aVlA+ZQH
> 捗るぞ
これ最近よく見かけるけど流行ってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:11:08 ID:Z1A+sClC
最近よく見かけるようになったんなら流行ってるんだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:17:05 ID:Axan/8o9
新製品まだか…
俺も次のが発売しそうで怖くて買えない
早く発表してくれ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:30:05 ID:aC2hMHI6
>>289
今までのリリース間隔見て考えると年内は出ないんじゃねーか?これまでも2〜3年周期。
んでその2〜3年の間には微妙に改良したモデルが1度は出る。S1500/S1300はいわばその1周期ごとの
モデルでの初代にあたるから、近いうちに出るとしても付属ソフトが新しくなってるか微妙に違う程度の製品じゃないか?

S500→S510なんかAcrobat7から8になっただけで仕様変更無しだったし。Acrobat使う人には大きいかもしれんが
個人的にはどうでもいい。使わないから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:43:34 ID:GH+/EArH
>>287
流行ってる
 ↑
これ最近よく見かけるから、はやってるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:46:02 ID:GH+/EArH
>>289
早いうちにかって、ガンガンスキャンした方が良かったと思うことだろう。
予言しておく。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:01:48 ID:nkeSe2sZ
出張が多い俺は余ったマイルを使ってANAのマイレージモールで買ってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:06:48 ID:eLFf6zG8
S300センサーが熱暴走して
横ノイズが出はじめたのでS1500買おた。
今までの苦労がなんだったんだと思うほど快適(・∀・)。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:27:43 ID:42aPAKRG
ひ・・ひね・・・捗るぞ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:29:02 ID:kEANWZ3l
わたるぞって読んじゃった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:47:10 ID:IRNYV5+y
す…捗るぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:57:43 ID:GH+/EArH
ネタだよね?

マジの人がいるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:10:50 ID:6ckOpV1k
このスレもふいんき(何故か変換できない)おかしくなってきたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:40:40 ID:vJVMtOYN
ちょ ちょく 捗るぞ
301 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:32:59 ID:sw9manB0
>>292
買うと分かるよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:20:49 ID:vJVMtOYN
>>301
>>301
確かにな。普通に取り込んで小型端末で読む場合なんか特にな。解像度低くても問題無いだけに、最低限の機能しか
使わんし。新型どころか、旧製品でも十分な感じ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:22:49 ID:WSveYvb6
新型にはA4ワイド雑誌取り込めるように読み取り幅広げて欲しいぞ

これは1から設計しなければならないから
売れてる機種でしか採用できないだろう
他の機種では採算とれないから1人勝ちのssしか無理
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:14:36 ID:bOWasyBX
>>303
知ったか乙。

時々、異常なマンセーするやつが湧いてるのは信者なのか
ネガキャンなのか煽りなのか...
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:04:42 ID:WSveYvb6
何処が知ったかなの?

A4より+10cm読み取り幅大きなものがほしいのだけど
A3対応機なんていらないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:05:04 ID:rV6jfiIS
>>305
A4って210x297だから、10cm読み取り幅を増やしたら、
A3が読み込めるようになるんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:10:18 ID:LjFALwz3
あとほんの少し横幅が大きければなと思うことがなくはない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:18:11 ID:bOWasyBX
>>305
突っ込む所はそこじゃない。
後半のPFUマンセーが気持ち悪いんだよ。言わせんな(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:31:52 ID:o4onC3IJ
理由も書けない知ったか乙
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:27:32 ID:WSveYvb6
>>306
10mmだったな すまん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:58:08 ID:6ckOpV1k
S1500届きました
スキャンする前にやっておいたほうがいい設定などありましたら教えてください
お願いします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:59:40 ID:XoYJbGtP
説明書を読まずにドキドキしながらスキャンにかける
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:07:39 ID:vJVMtOYN
そして1週間神棚に祭る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:12:58 ID:V4jnZFbR
>>311
読み取りガラス面にガラコを塗る。
315311:2010/09/23(木) 17:14:43 ID:DkwoUz7p
>>314
それはもうやりました
他になにやればいいですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:17:27 ID:cpYlqZ60
>>311
別にないよ。
ただ、延長保証には入っていた方がいいかも。
俺は迷っているうちに、気づいた時には期限が過ぎていた。
あとからここのスレを見つけて、読んでみたら、入った方が良かったようだと気づいたが時既に遅し。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:10:15 ID:9n24CyKW
自治体が(←なぜか変換ry
「じちたい」だったのか。
自治は「じじ」だと思いこんでたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:14:54 ID:9n24CyKW
>>311
うち旧モデルなんで最新モデルは
設定項目が変わったかもしれないですが、
「ファイルサイズ」の項目があれば、

ファイルサイズ大きく
圧縮は弱く

がおすすめ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:19:41 ID:SxspmuZX
zipで綴じてあるjpgファイルをOCRかけてPDFにできるようなソフトないですか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:24:39 ID:TAjbsgua
コミックをS1500でスキャン(スーパーファイン、JPG)してiPadのComicGlassで
読んでるんだけど、みんなはスキャンしたものをChainLPみたいなソフトでサイズ
修正とかしてからiPadに送って読むの?それともそのままZIPで固めて読んでる?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:30:20 ID:2Orsf7Vt
最高画質で取り込んで、傾き修正、サイズ調整、JPG画質を適当に落とすのを一緒にやります
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:31:41 ID:XAiSldHG
そのままPDFで読んでる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:49:09 ID:KymROjgn
>>321
エクセレントだと1冊取り込むのにかなり時間掛からない?
324320:2010/09/23(木) 22:59:59 ID:TAjbsgua
今まであんま考えずにChainLPで768*1024にリサイズしてiPadに
取り込んでたんだけど、スキャンしたままZIPで固めただけの同じ
タイトルも取り込んで読み比べてみたら、違いが分からなかったん
だよね(俺的に)。
ファイルサイズだけは、ChainLPをかけると半分以下になるんだけど。

なんでみんなはどうしてるのかなと思ってさ。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:31:22 ID:UDz/D2x1
>>311
保証期間を延長する。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:49:36 ID:ObrdP17/
スキャンスナップで300にするか600にするかなんて
いろいろ試して試行錯誤してるときに
FBでとりこんでみるとなんて意味のないことを
悩んでいたんだろうと思うぐらい画質の荒さが違う
縦線の歪みや紙についたほこりによる細い線ノイズもないし
300でもあきれるほどきれい
取り込む紙の全てをスキャンスナップで高画質でなんて思わない方が
気が楽かもしれない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:27:49 ID:4d5oR2K6
S1500でスキャンして後から黄ばみなんか補正してる人いる?
今度買うんだけど、画質の劣化とか気になって
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:46:23 ID:pBrWsgnF
>>327
雑誌とかから写真を取り込むつもりなのか?
それとも小説読み込むつもりなのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:55:10 ID:+X9A5FcX
黄ばみは味わいと思って諦めた
グレスケにしてもサイズ的メリットないし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:12:27 ID:/CHss53b
>>328
普通の漫画や小説です
でもグレースケールで容量減らないんですね
残念
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:14:36 ID:X8D14j1k
>>330
小説なら白黒でやった方が見やすいと思うが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:07:49 ID:RK7HX/+w
いや小説でもカラーで取り込むべきだろ

その後、コントラスト調整+白黒グレースケール化+リサイズは藤resizerでやってる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:46:01 ID:X8D14j1k
>>332
そうか?
色々試したけど、文字は白黒モードで読み取ったのが一番読みやすかった。

コントラスト調整とかしても読みやすくなるが、白黒モードには劣る。
ただし、白黒モードの場合は、若干文字が潰れたような感じになるけど、それはしょうがない。

コントラスト調整とか色々手を加えても、手間暇考えたら、する価値はあるか?
そもそも何度も読み返すような本は裁断スキャンしないだろうし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:27:31 ID:SWJfek4L
>>327
劣化で黄ばみとかひどい奴は、フォトショでバッチ処理している。
数こなしてナンボの機械と思っているから、読めれば上等。

でも、フラベ使ってる人の職人技見たら羨ましくなる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:29:53 ID:GvZOqe4B
フラベの人って1000冊取り込むのに何日くらい掛けるんだろ
s1500でも2ヶ月くらい掛かったのに
336327:2010/09/24(金) 20:07:33 ID:4d5oR2K6
ありがとうございました。自分も色々試してみます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:09:20 ID:J/beBg6R
ウチはフラベだとA5版50Pスキャンするのに10分ペースなので、
すごい大雑把に言って一冊30分ぐらい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:14:04 ID:J/beBg6R
以前はs1500で処理してたけど、
縦線が許せない派なので目を皿のようにしてチェックして差し替える作業してると一冊30分ぐらい掛かってた。
余り時間の差がなかったのでマンガはフラベに転向した。
版とページによるけど一日5冊ぐらいのペースかなぁ。
339 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:32:15 ID:pBrWsgnF
>>338
もはや偏執狂の域だな。
文化を発展させるのは、こういう人なんだろーけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:06:54 ID:oJZYBP+P
フラベはフラベでガラス面に埃落ちたのに気付かずに取り続けると
全部の原稿の同じ位置にゴミがついた状態で取られちゃうけどね

ADFにしろフラベにしろこだわるとスキャンより補正に時間かかる
フラベだと取るだけで放置だと勿体ないのでつい補正を頑張ってしまう
その点S1500は取ったそのままを閲覧物として使えるので割り切って使うにはとてもいい機種
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:41:23 ID:2a+2oKsx
一冊取り込んだらガラスをチェックして糊ついてないか確認すればいいだけだろ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:50:01 ID:ObrdP17/
紙についたほこりがあるだけでも線がでるからね
ガラスだけ見ててもダメだな
それから線よりは点だと取り込んでも目立たないんだよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:53:18 ID:i2LrUNCa
線がでるのは下のセンサーより上のセンサーの方が多い気がするな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:15:30 ID:J/beBg6R
私は下レンズの方に縦線でやすいと感じていたので、
上レンズの片面モードでスキャンしてた。
両面モードだと偶奇で交互になってるからまとまったページの差し替えが面倒だったため。

今はラノべと読み捨ての雑誌にしか使わないからs1500ではホコリとか全く気にしなくなった。
やはり割り切れるレベルの作業に関してはすごい便利な道具だ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:35:22 ID:ObrdP17/
そのとおり
割り切れるものに関しては最強だよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:11:44 ID:RT2nbgrN
>>344
上のセンサーで片面読み取りってどうやるの?
片面にすると下のセンサーを使うことになると思うんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:39:26 ID:J/beBg6R
今出先なので詳しくは忘れたけど、詳細設定の所に上向きなんたらって項目があるよ。
それ 片面モードで上面のみ連続スキャン出来る。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:44:06 ID:X8D14j1k
>>345
そうだよ。
読み取るのに、裁断を前提としてるんだから。
大事なものは裁断しないし、裁断してまで占有してる分の空間を増やすというのが一番の目的なんだから。
1冊取り込むのに面倒な作業してたら、いつまで経っても空間は増えない。
割り切るといっても、充分読むのに耐えれるだけの質はあるんだし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:33:43 ID:OxmMsGWq
>>347
なるほど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:15:53 ID:sDCQsJWH
>>348
裁断自炊する本が全て大事じゃないって人ばかりでもないと思うけどね
原本処分するからには可能な限り良い状態残したいという需要もある
もちろん捨てる前に念のため取っとくかってレベルの本もあるけれど
時間かかってもフラベ併用したり面倒な作業をやりたいってものもあるのよ

何が言いたいかというと人それぞれだっつーこと
もちろん白黒モードで充分って意見も真理だとは思うけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:21:03 ID:sQLaLObv
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:43:33 ID:+KfuyiPo
まずは説明書を・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:49:45 ID:sQLaLObv
大切にしまっちゃいました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:32:24 ID:2XCNBV21
>>350
ハヤカワの銀背を涙目で裁断したけど、
このままじゃ劣化してボロボロになりそうだったからねえ。
書かれてる内容のほうが、本のレアさより大事だから。
355 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:07:35 ID:BVzTHxqu
物に執着のない方なのか、データとして劣化しない方が良い、ぐらいにしか俺は思わないな。
そうでない人の方が主流だというのは知ってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:28:06 ID:h1PUmpY9
PDFでとりこんで、見開きで見るときに
ページの順番の問題で
ページをまたいで表示してしまうんだけど
何かいい方法ないですか?

つまり、
1-2, 3-4, 5-6
と表示してほしいときに、
0-1, 2-3, 4-5
となってしまう。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:39:36 ID:TAidwzFz
表示 > 表示モード > 見開きページモードで表紙をレイアウトにチェック
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:47:06 ID:8LA8SK8K
空白ページを作ればいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:35:51 ID:h1PUmpY9
>>357

そんな技があったんですね
ありがとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:22:40 ID:aOA5wQoX
冬の茄子入ったら買おうと思うんだが
この機種って発売から2年経ってるのな

2011年初頭に後継機出そう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:56:28 ID:IltJCBdT
出そうだね

ここで聞いたって教えてもらえるわけないからこう言っとくよ。
次の方どうぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:23:03 ID:5ecvSnUw
>>361
確かにそうだw
内部の人間は知ってるだろうが、それを勝手に2ちゃんなんかで公表するわけないし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:43:23 ID:ASUgjRXg
今は敵無し売り手市場だから新機種出す必要無いよなー。
最近は雑誌とかで勝手に宣伝してくれるし黙ってても
売れるからむしろ何か理由つけて値上げしそう。

PK-513Lみたいに。
おまえ豆球をLEDに変えただけでなんでそんなに値上げするんだよというw
売れるもんだから値上げして利益挙げたいんだろうなーと思った。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:53:07 ID:0bRs+0m6
特に新機種へ要望も無いしなあ。
在庫がはけるまで待ってれば良いんだし。

それよりコンパクトな電動裁断機が欲しい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:22:21 ID:baDF61Xx
JavaScript 第五版とかスキャンしたよ今日は
こんなクソでかい本は即スキャンですな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:14:12 ID:GN2FRauh
頼みのエプはあの様だったしな。
今買ったら新機種が出そうで怖い。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:27:29 ID:Q5tzpewR
やるとしたらメインはスピードアップか。6130と同じ30枚になるとか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:42:17 ID:ZfMqVuaP
>>365
サンプルソースもOCRでスキャンしちゃうとまったく上達しないようなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:39:54 ID:StFK+60L
小説をスキャンした時の傾きが気になるんですが何かいい方法ないですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:51:29 ID:sQLaLObv
>>369 お前の首を傾けて読め。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:58:47 ID:5ecvSnUw
>>369
文字列の傾き補正はチェックしてる?
文字主体のものだと、文字列の傾き補正はやった方がいいよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:08:51 ID:JEVHYGic
jepgで保存して
ソフトでオート修正後、pdf化もしくはjpeg.zip化で簡単に直るよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:41:19 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:44:07 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:51:45 ID:lgaa7Y6j
黙れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:21:18 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:22:09 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:31:12 ID:L+ITBg3O
>>370な事言ってる奴にまともな返事つくかよクズ。

>>4
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:33:07 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:38:04 ID:jQ8YKBzT
S1500で購入してからスキャンした枚数はどこ見ればわかりますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:40:51 ID:L+ITBg3O
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:22:46 ID:jSmBrAz2
今見たら10837回だった
この機能いいね(・∀・)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:28:00 ID:/hZ9bl7L
オナニーした回数か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:29:15 ID:E3AcsD7g
>>381

>>378


うむ。礼を言うぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:53:35 ID:s3pQW4vc
>>381
できるよ。
以上。
はい次の方。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:16:15 ID:cdCTcvpw
S1500でスキャンした後ChainLPで整形してるんだけど、文庫や新書、コミックで
稀に本の半ばにカラーページが挿入されてることあるよね?ChainLPでカラー
ページにチェック入れるとき、そのページを見つけるのに苦労してる。

スキャン済みの本の束をめくってページ番号ゲットして、当該ページを表示させて
カラーページと合ってるか確認して、とかなり大変なんだけど。
特にコミックなんかページ番号が表示されてないページが多いので特にね。

ChainLPのページ一覧からカラーページを簡単に見つける方法ないかな。
みんなどうしてるの?微妙にスレ違いでスマソ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:26:53 ID:VPhYNs3q
欲しいけど買ってすぐ新型が発表されそうで買えない
どうすればいいですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:33:36 ID:pS/Jjkss
たぶん新型には大した変化はない
ハード的には完成されてる。後は低コスト化だけ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:35:24 ID:2kqMMAsw
>>387
(1)「もうすぐ新型が出るかも」待つ
 ↓
(2)「初物はトラブルがあるかも」と待つ
 ↓
(3)(1)に戻る
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:40:42 ID:t8LO7zcL
思い立ったら早く買っとけ。
俺なんか1年ぐらいさんざん悩んで、510を買って1ヶ月後に1500が出た。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:49:09 ID:hG9wuoZM
>>386
俺何も考えずに全部チェックしてるわ
エクスプローラで見るではどうかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:49:34 ID:F9TpDNT/
>>386
なんで紙めくってんの?
整形前の jpeg なり pdf なりをビューワで見るほうが速いだろ、どう考えても。
今見てるファイルのファイル名だってすぐ解るんだし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:56:03 ID:VPhYNs3q
>>390
そうなりたくないんですよ…
買って1ヶ月後に新型でて600dpiとか1200dpiでカラーも高速とか
新画像解析エンジン搭載で超絶歪み無しで取り込めるとかなったらすげー涙目じゃない…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:05:04 ID:nn6yaduk
上位機種売れなくなるからそんな極端な機能向上はしないでしょ
ScanSnapの場合JPEG転送だからカラーはまだ速くできる余地あるかもだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:06:41 ID:JyR2hc4X
欲しい時が買い時
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:31:30 ID:L+ITBg3O
>>393
scansnapの新機能って、(少なくともハード的には)
上位機種のfiの機能が遅れて採用される感じだから
そこまでの性能upは無いんじゃないかね。
ドライバマイナーチェンジとかは知らんが。

>>394
そうなの?>jpeg転送
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:21:41 ID:7XcKBwGL
自前の電子書籍化はいいが…有料代行は違法?
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100925-OYT1T01080.htm
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:56:43 ID:LO1uurT0
みんな今までエロ写真集は、
保存用、鑑賞用、使う用と3冊買ってただろ。
今後は、裁断用として更にもう1冊買うワケか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:05:19 ID:S5Nqs5/z
みんなといわれても困る
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:25:48 ID:nn6yaduk
>>396
600dpi以上のカラーをベタ(BMP)で送ろうとするとUSB2の転送速度の方がおっつかないのよ
ScanSnapはハード側でjpeg圧縮して送ってるっぽいのでスキャナの読取速度次第では
まだ速くできる可能性はあるかもしれない

といっても上位機種との兼ね合いもあるから例えできてもやらんとは思うけど
(fiはS1500より速いのが売りの一つだし)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:30:08 ID:+UyUt8qw
USB3.0対応の新機種に期待
年末ぐらいに出るかもしれんな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:49:25 ID:L+ITBg3O
>>400
USBの実効速度20MB/sくらいで見積もって12面/s前後って所か。
ただ、fi-6130で圧縮転送有無で実スキャン速度調べた際には、
大差無いか、かえって速度落ちたからなぁ...

>>401
出るといいね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:02:05 ID:jjNGHkUU
>>401
なんでUSB3.0に期待するんだよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:45:47 ID:Lvo1okLR
これ以上早くするとジャムルフィン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:55 ID:BeL5S665
>>400
読み取りを遅くしてでもBMP保存を可能にしてくれればよかったのに、と思った
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:08:43 ID:LdZVN7Pc
そういう人はfiシリーズをドゾってことなんだろう
ScanSnapのコンセプトとしてJpeg or PDFのみってのは最初から一貫してるしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:48:58 ID:sMfGg/fQ
>>400
いや挙動見てるとたぶんjpegじゃねえよな。
機械が取り込み終了した直後に電源落としても
パソコンに画像取り込まれるけどその後パソコン
のほうで変換にやたら時間かかってるもの。(補正は無し)
パソコンにこれだけ負荷がかかるってことはjpeg
そのまんまで転送されてるわけじゃないだろ。
たぶん可逆圧縮で転送してその後パソコン側で補正
かけるんだろう。そうじゃなかったら補正機能で2回jpeg圧縮
かかるから画質落ちる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:28:34 ID:srlECBya
みんな表紙とかどうしてんの取り込んでんの
強烈な折り目入ってるわけだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:31:43 ID:rkC28LG0
>>400
俺思うに、スキャナ側では線単位で圧縮して
PC側でJpeg処理してるのではと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:30:28 ID:UFjXHXFY
G4FAXのカラーモードに近い可逆圧縮方式で送ってるのかもね。
411 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:34:08 ID:GMwhR8s5
>>409
何となく、俺もそう思ってた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:38:38 ID:3rJCE13Y
>>398
観賞用と使う用と裁断用がっひとつになるんじゃねぇのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:29:12 ID:oQOydAef
>>386
大体挿絵が入ってるページは文章よりサイズが大きいだろうから
ページをサイズ順に並び替えればいいじゃないの
俺はソレで問題ないけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:50:11 ID:LdZVN7Pc
>そうじゃなかったら補正機能で2回jpeg圧縮かかるから画質落ちる。
自分はこれやってる前提で考えてた
jpeg形式そのままじゃないかもしれないけど、劣化の少ない不可逆形式なんじゃないかな、と

ScanSnapのコンセプト考えるとそのあたりはあまりこだわってなさそうというか、
jpegの展開速度と可逆圧縮で圧縮展開にかかる時間のデメリットとを天秤にかけたら
そこまで厳密にやる必要はないって中の人達には判断されてそうな気がする。
最終的にjpeg画質でしか吐き出さない機種なわけだし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:37:51 ID:XqIiIkO3
自炊生活を送るべく、S1500を購入し海外に持って帰りたいのですが、箱に梱包された状態でどのくらいのサイズかどなたかご存知でしたらおしえていただけますでしょうか。
Amazonをみたところ重量は4.5kg程度のようでした。
よろしくお願い致します。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:05:50 ID:VEoOukH9
40x27x24
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:27:35 ID:ciTT58Ru
>>386
詳細設定で、本文の色深度を24bitにしちゃえば?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:10:38 ID:bLouEW5P
ChainLPって、昔は自動でカラーのページにチェックを入れてくれたよね?
なんか最近、カラーチェックしていますって出るのに、全部白黒に判定されちゃうんだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:31:53 ID:ciTT58Ru
そうか?ちゃんと自動カラーチェック使えてるけど?
一時期カラーチェックのアルゴリズムが変わって、問題あったから元に戻されたけど、
丁度その時期のを使ってるんじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:50:53 ID:bLouEW5P
昨日ダウンロードしたから最新版のはずだけど・・・
とりあえず他の人が問題ないなら、自分所の設定か何かが問題なんですね
もう一度確認してみます。ありがとうございました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:29:42 ID:8taynwo3
自前のS1500のローラー消耗するのが嫌なので、仕事関係の資料を上司の許可とって会社のリコーの事務用複合機(imagio Neo)で読み込みしてるんだけど、白黒でしか読み込めないし、速度遅い。
scansnapの価値を再認識。
新型でたら買い増ししよう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:56:18 ID:WX0t5kTg
マジいいですね。これ、職場と家と2台ほしくなる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:19:59 ID:ZZO0asSA
scansnap s1500
こんなにいいものはなかなか見当たらない。
一家に2台あってもいいくらいだ。余裕があれば部屋ごとに設置。
そして、贈答用に複数台購入。
24時間テレビの時には、これを施設に寄付。
地震の被災地にもこれを寄付。

そうしたくなる位いい!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:31:15 ID:IYl6RepK
初スキャン成功!
4回やり直したけどw設定でなんとかなった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:16:13 ID:ruaeMA88
>>408
しばらく逆カバーしてからプレス。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:53:18 ID:tHJY1a+v
最近「不正なデータが検出されました」がよく出るようになってきた。
壊れる前兆かな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:22:44 ID:LpZlvrmm
新本は製本前のが欲しくなるな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:25:29 ID:VEoOukH9
どうせなら印刷前のデータが欲しいな
429 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:41:59 ID:GMwhR8s5
>>427を考え>>428に至り、その上で現状の自分の行為のナンセンスさに苦笑い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:54:16 ID:bTD7e8qq
本とか雑誌の代わりに印刷前のデータが売られたとしても色々と制限がかかりそうだよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:57:05 ID:LpZlvrmm
「電子出版は失敗して欲しい」とかいう業界だもの。
データ配布されても著作権ガチガチで
使い物ならんと思ふ┐(´д`)┌
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:57:44 ID:85cw8PX/
メンテってどうしてる?
おれは眼鏡ふきで読み取り部分を拭いて
プレスチック部分はティッシュで乾拭き
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:07:11 ID:55JpuCGH
ティッシュ+イソプロピルアルコール
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:29:53 ID:8Wwuzhrl
ノー メンテ

壊れたら新しいのを買う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:55 ID:274ZfwOR
>>393
結局いまは、うちに510と1500が仲良く並んているわけだが。
というわけで悩んでないで今すぐ買ったほうがいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:41:36 ID:oxF3frmY
新機種にはCaminacsWのようなスキャンスナップA3版でないかなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:44:29 ID:yVKBNiq7
ダメだ、カラーがおかしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:50:05 ID:EbKdVjzY
>>436
A3まではいかなくとも、
もう少し大き目の雑誌が読めるようにならないかな
とは思うね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:45:36 ID:n/nSIY40
フラべで自炊って強者だな(ドキュメントスキャナが無い時代には当たり前だったのかもしれないけど)
機構的にフラべの方が消耗や故障が多いと思うんだけど、そうでもないのかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:05:31 ID:XpkqY2BQ
ADF並に酷使すりゃそりゃすぐ壊れるだろうが
稼働時間考えたらそうそう消耗はしないだろ
スキャンにかかる時間や手間が全然違うもの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:53:35 ID:Q4KNM91O
3時間ぐらいぶっ続けでやって熱持ちすぎて壊れたって人いる?
ガラス面の両端がすごく熱くなることに最近気付いた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:33:09 ID:EhuTNoy0
しまったああああああ。
でかいホチキス針を切断してしもうた。PK-513
刃こぼれした。一番下の紙が、微妙に切断しきれない。
みんなはどうしてるの?自分で砥いでるの?
業者に砥ぎに出すの?
スレチすまん。でもショックでスレ探す元気ない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:41:59 ID:kj0hZJaM
自分で研ぐ

鋼板用シヤーの刃を研ぐより簡単だし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:09:33 ID:rGxwX90Z
こういうのって使い物になる?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/?a=B000WF6OQC
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:29:31 ID:eN7qKfVw
ホームセンターに、
壁の中の柱(に打ち付けてある釘)を探す磁石の入った棒
が売ってある。本持って行って試してみたらどう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:27:32 ID:0wVhsr1S
>>441
S300だったが横にノイズが出る。
たぶんセンサーの熱暴走。
気温30度超えるとノイズが出始める。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:41:39 ID:9Qc0+IS7
シャープのガラパゴス買います。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:32 ID:rAEP41zI
シャープ必死だなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:44:30 ID:RL8Wwx5j
>>447
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396414.html
> サービス開始当初はXMDFのみの提供し、その後は
> PDF、EPUBなどのフォーマットについても柔軟に対応していくとしている。

何を期待してるんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:02:38 ID:rGxwX90Z
pdfとか読めないの?
ダメじゃん、これ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:32:37 ID:YnpTbTHw
最低じゃんw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:50 ID:bxHY5NT6
そういえばDjVuって画像+テキスト埋め込みフォーマットがあるんだけど
綺麗でサイズも小さいしこれ自炊向きじゃね?と思った
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:44:46 ID:zac48GH7
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/27/news095_2.html
同ソフトではPDF、Word、ExcelなどのファイルをXMDF形式に変換して
GALAPAGOS端末で閲覧することも可能(PDFは変換しなくても閲覧できる)。

ここにはpdf読めるってあるぞな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:47:32 ID:BqjvmBJf
>>442
うわぁぁ、やっちまったな。
でもホッチキスの針1個なら大丈夫だと思うが?

俺も100数十枚綴じれる大型ホッチキスを持ってて、資料とかを綴じてるんだけど、
そういったものをスキャンする時は、細心の注意で裁断してるよ。
ズラッと資料の片側を綴じたもの(4、5箇所)を全部やっちまったんなら、もう研ぐしかないと思うけど。

でかいタイプの針だと自分で砥ぐのはきついと思う。
前にネットで調べた業者で、刃こぼれが大きいと別料金になるっていってた業者があったな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:08:21 ID:y2kfj3OW
その点中華は研ぎやすくていいぞ
買って一ヶ月でガタガタになったがw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:30:23 ID:FQdSG6hd
>>442
ネットの砥ぎ業者は高いから近所の刃物屋で見積もって
もらうことをお勧めする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:33:30 ID:INwxxik7
近所の刃物屋ってあるかな。。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:36:45 ID:0xHsOJnl
刃ってどうやってとるんだ?
こわくて解体とかできない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:39:46 ID:31Fvx6ZK
>>458
予言するとお前は足の上に落とす!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:43:03 ID:xFsT6u2B
>>458
ちょっとまってな。
前にお気に入りにしまってたのがあるから探してやる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:46:50 ID:xFsT6u2B
ttp://www.tpmc.jp/prd/mnt-150.html

あった。これだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:54:54 ID:QOt+0bit
一度分解したことあるけど、マジで軍手が必要だね。
ちょっと刃に触れただけで指から血が出た。
あとバネが固くて、ちょっとやそっとじゃ外れねえ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:55:16 ID:P4DS2HS0
そこが作っていたのか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:05:40 ID:xFsT6u2B
この会社も、
「なんで最近PK513Lが売れるんだろう?」と不思議に思ってたはずだ。
さすがに今では気づいているだろうけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:24:05 ID:0xHsOJnl
>>461

グロ画像が出てくるかと思いきや
ちゃんとした画像が出てきた
疑ってごめんよごめんよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:38:29 ID:5y1djpwo
PDF見るだけなら、中華パッドでいいや。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:41:20 ID:vKHeDLcQ
>>441
スキャンが終わったら即カバーを開く。
補正とかしてる間に冷ます。
の繰返し。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:43:19 ID:vKHeDLcQ
>>449
これ、Android用のAcrobatとか漫画ビューアとか使えないのかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:21:57 ID:iyOR+rMZ
>>468
Android Storeに接続不可で
アプリのインストールもできないらしい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:28:18 ID:opHflXG0
自分用に作ったけど、便利だったんで公開。

>>10のリネーム規則に従ってリネームするソフトを作りました。
スキャンしたファイルのどれか一つのページ番号を入力すると、
そのフォルダ全体をリネームします。
ページの抜けとかも発見できるので結構便利だと思います。
自炊技術Wikiのソフトウェアのページに勝手に載せました。

RenamerForScan
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?plugin=attach&refer=%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2&openfile=RenamerForScan.zip

ソースは以下。Microsoft Visual C# 2010 Expressです。
svn checkout http://georgetools.googlecode.com/svn/trunk/ georgetools-read-only

画面キャプチャ
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?plugin=attach&pcmd=open&file=RenamerForScan.gif&refer=%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:42:38 ID:uOiO2yNs
>>470
自炊技術Wikiのの記述は、スキャン支援ツールではないので手直しした。

あと、解体の記述も「裁断方法の簡単なガイド」がその後の記述の流れと
合っていなかったので手直しした。
(第1-二-(二) 裁断など工作による方法の中に織り込んだ。)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:21:17 ID:opHflXG0
>>471
ありがと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:01:10 ID:pry+f6MN
>>466
スクロールする時も射抜くようにタッチだぜ。俺はごめんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:05:16 ID:MbR36cNO
>>469
シャープ相変わらずだな…。
選択肢から消えた…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:14:28 ID:UrDF8js1
>>473
1万前後のは粗悪品だしAndroid 1.5とかばっかだけど
2万程度出せばAndroid 2.1で実用レベルの製品あるぜ。

ここれぐらい動けば十分だとおもうんだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=Vdc9Lsqf8ZQ&feature=fvw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:52:18 ID:uD2Qh1sf
>>474
そりゃ ガラパゴス だもん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:55:52 ID:l8p08ODr
LuvPadとかいうのそろそろ発売じゃなかった?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:12:46 ID:9GnUorg4
発売延期したよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:04:42 ID:Ue0A+TSb
ガラパゴス って表現かとおもったら

製品名かよwww
確実にシャープは狙ってつけたな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:51:29 ID:k1udmdMa
販売店経由で、PK-513の刃をPLUSに研ぎに出してみた。
納期は2週間ほどで、5,400円かかった。
ネット上で有名な某研ぎ屋では、9,900円するので何だか得した感がある。
それに加えて純正修理という、まったく無駄な安心感。

一応、某研ぎ屋の営業妨害にならないように書いておくが、
研ぎ技術には、価格差に見合う価値があるのかもしれないし、
まるごと送りつけてもいいというのは、分解して刃を取り出すのがこわい
というような人にとってもいいと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:38:29 ID:vwiw/Vvz
>>480
5400円って送料は含まないの?
送料込みなら結構いいね。

本体まるごと送るとしたら、重量が相当あるので、送料別ならそれなりの値段になると思うけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:05:08 ID:Q8TaTBmK
ScanSnapの後継機まだぁ???
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:52:11 ID:ZYa6LW12
>>436
キャミナックスA3をレンタルで試してみたが
でかい書類が大量にあったんでマジ便利だったよ
ScanSnapA3-USB3.0が5万円で発売したら爆発的ブームになると思うんだがなあ
484480:2010/09/30(木) 17:36:56 ID:k1udmdMa
>>481
PLUS販売店に自分で持ち込むことになるので、送料はない。
あえて言えば近くの販売店までの交通費がかかる。
なお、PLUSへの直の依頼は受け付けていない模様。

>>480は、なんかわかりづらいので箇条書きにしてみる

PLUS
 料金:5,400円
 納期:2週間ほど
 分解して、刃だけを自分で近くのPLUS販売店に持ち込む必要がある
 販売元の会社だけに安心感がある

某研ぎ屋、というか小川裁断刃物
 料金:9,900円(納品時の送料込み)
 納期:最短到着翌日発送、最大13日
 刃だけ、あるいは本体をまるごと宅配便などで送る
 使ったことがないので知らないが、技術力をアピールしている
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:04:13 ID:DcLwrHHH
自分で研げない裁断機はアウトだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:22:55 ID:eJtj8Pna
砥石かけるだけだろ

金型屋の俺には楽勝過ぎる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:35:36 ID:M18YXrNw
刃物だけ宅急便で送れるの?
梱包はどうすればいいの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:00:44 ID:bUP3SxZj
新聞でもエアパッキンでも古着でも
何でも使って包めばいいだろ。
それで箱に入れてコンビニ持ってくか
宅配業者に電話して取りにきてもらうとか。

コンビニに持ってったらレジに行ってバイトちゃんに
「これ、お願いします。」って出すんだよ。

宅配業者は、来たら多分ピンポン押すだろうから
「はぁ〜い」って出てってコンビニ同様に
「お願いします」って渡せばいいんだよ。

送り先の住所きかれるやもしれんから
ちゃんと準備しとけよ。

あ〜疲れた〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:21:01 ID:vwiw/Vvz
>>484
さんきゅう

まだ砥ぎ時期が来てないようだけど、切れなくなってきたら
選択肢の1つに入れておく。
書き込み保存させてもらうよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:51:32 ID:mfrzSJsE
今日こそNTT-Xのナイトセールで買おうとwktkしながらリンクをクリックしたら
S1500が無くなってた('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:57:28 ID:VjSeqatm
最後の買ったの俺
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:47:58 ID:ErHZ3zw+
>>480
俺近所の砥ぎ屋に頼んだけど結構大きな刃こぼれ
がある状態のもので3千8百円だった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:59:03 ID:rAOPvdkb
研ぎ屋はいいよなあ
安いし、持ってったらその場で研いでくれるから早いし。

刃を持ってくときは、ちゃんと梱包しないと
銃刀法違反になりうるので気をつけよう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:08:40 ID:7aMRhvRh
>>493
職質されたら・・・

警察:「この刃物は何なの?」
本人:「あのー裁断機で使う物なんですが、研いでもらいに・・・」
警察:「あぁ、そうなの。で、その裁断機でどんな物裁断するの?」
本人:「えーと・・・、本とかですけど。」
警察:「本って、そんな事したらバラバラで読めないんじゃない?」
本人:「いや、スキャナーが有るので大丈夫ですよ。」
警察:「スキャナー?ん〜ちょっと署で詳しく話を聞かせてもらおうかな。」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:09:54 ID:3rBNMy1w
>>493
たまにスーパーの前とかに出稼ぎに来てるね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:27:28 ID:1zcQSPDK
>>393
これ4万もするのに歪み出るのか?
安物で済ませた方が良いんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:56:59 ID:h6oVdpKY
職場の裁断機は調子悪いな
刃を研いでないのかもしれん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:19:22 ID:RGDjhi50
>>496
ScanSnapはとても安い部類のシリーズなんだけど
それより安物ってどのメーカーのものだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:17:30 ID:nBodZusw
10万するものでもadfの場合ゆがみ出ることもあるのに・・・・

安物で済ませる=SSじゃないのか
SS以下で安く出来るものでオススメ教えてくれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:40 ID:w89TKOLA
歪み気にするなら大人しくフラットベッド機買う方がいいと思う…
そういや表紙取り込み用に安いCISのフラットベッド機買ったら色味が全然違って困ってしまった
最低でもCCDを買わないとダメね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:31:13 ID:mccvtou3
ScanSnapは圧倒的な「速度」が売りの機種だからなあ。

画質を求める人は頑張ってフラットベッドで一枚一枚スキャンするべき(w
何よりも貴重な時間を代わりに浪費しちゃうけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:46:14 ID:3rBNMy1w
けどそうやって完璧主義な感じで保存する奴ほど保存したままもう一度見ることが無かったりするんだよな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:09:16 ID:YSBAEWFN
俺はエクセレントでも遅すぎてダメっす
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:13 ID:1iiz6vJD
そもそも現物の本だと、紙の束を開きながら読んでるんだから
曲がって歪んで反った状態でいつも見てるんだよね。

一度、漫画や小説読んでる最中に手に持ったページの状態を認識してみるべき。

いつも曲がって歪んで反った「ω」状態で読んでるよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:12:54 ID:6198mvN3
見るためじゃない
保存するために保存するんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:42:29 ID:2nF45dLD
「ω(キンタマ)」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:37:42 ID:J8RvswCn
なにがなんでも安いADFだったらブラザー等のADF付きの複合機か。
まぁ1分で何枚スキャン出来るんだ、と買ってから頭抱えればいいんだろうけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:51:46 ID:EOO6kyzD
最近S1300を購入したものです
ある書籍をスキャンしているのですが、
特定のページに表が入っています。
表のあるページだけなぜか読み込みが薄いのです
おそらくスキャナーが自動判断でそうしているのですが、
全てのページを均一の濃さでスキャンするオプションは
どこかにありませんか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:40:19 ID:MzK2Nk6M
取り込みオプションの設定で、裏移りとか文字くっきりとかあるから、オフにしてみたら?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:42:36 ID:iQ/UdyWn
紙のない暮らしって理想って思ってしまった。
集中力高まりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/090526/tky0905262048005-p1.jpg
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:45:29 ID:6198mvN3
>>510
ちょw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:00:00 ID:NT+yC2l/
>>510
これは刑務所だろw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:10:31 ID:gQnJgoQd
>>510
トイレットペーパーも無しかよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:12:06 ID:1Bqlddnt
いやいや、そんなに悪くないでしょう。
駅前旅館と差がないレベル。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:17:37 ID:pIhhdrh4
刑務所じゃないよ
社会復帰支援センターだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:43:38 ID:WAZmHeGN
前に断食修行しにいった時の部屋に似てるわ。トイレは無いけど。めっちゃ集中できる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:05:13 ID:1kqZo9UQ
岡倉天心の六角堂もスッキリで悪くはない。
トイレはないみたいだけど。隠れ家かな。

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a5/4a/takabou_yj93/folder/650731/img_650731_14918111_9?1239781422
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:43:01 ID:kTdtwyjD
時間と空間は内省を促すって、
誰か言っていたなぁ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:51:02 ID:ROCaQ1GB
おいらは、本をスキャンし終わったら旅にでるんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:57:46 ID:sjg1hVN0
>>510 あぁ、俺もこんな広い部屋に住みたいな〜。(切実)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:03:51 ID:+0+qLh70
>>520
ちょっと待てw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:05:19 ID:Prmg2ejn
そんなに困るほど部屋を本が占拠してるのかよと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:23:15 ID:0Wn07FmJ
>>498
同シリーズの1300とか
他会社のプリンタとスキャナ混合でADFもついてる1万弱の奴とか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:59:33 ID:hKX88+fC
>>523
ADF付いてる複合機とかは上位モデルだから3万以上するけど、1300より低速なものがほとんど。
S1500は性能の割りにかなり安い部類である事にかわりはない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:16:00 ID:PYHsnlMa
>>523
ああ、まあ量こなさないならそれもいいかもしれんね
複合機買って失敗した経験談から言わせてもらうと、とてもじゃないが
「済ませ」られないと思うけど

容易に「済ませる」ことができるレベルの安物つーとDR-2010Cあたりからだろうか
複合機や携帯型では手間と速度があまり軽減されないのでADF使う意義は正直低い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:21:05 ID:oBmG8lhd
俺は、すでに複合機を持っていて(主目的はFAXとコピーとレーザープリンタ)
まあ、あるんだからやってみようと思ってやってみた。
本じゃなかったけど、数十枚ぐらい読ませてみて、「こりゃ話にならん」
と、思ってすぐにS1500を買ったな。

いちおう両面読み込みの機種だったから、時間はかかるけど
手間はかからなかった。しかし、FAXやコピーのためのADFは
おそらく耐久性がそこまではないと思われる。

購入に踏み切ったいちばんの理由は「うるさい」だったが、
それと同じぐらいに、本の読み込みなんかに使っていたら、
すぐに壊れそうな感じがした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:25:42 ID:KH0NWL7z
小説の表紙をカラーでスキャンしてもどうしてもキレイに出来ない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:33:37 ID:VspWlEcg
折り目がついてるので横向きにセットしてはダメです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:08:31 ID:L+YqIAWL
設定の「文字をくっきり」って、読み取り設定なんでしょうか?
読み取り自体は変わってなくて、ファイル作るときにガンマ補正とかかけてるだけに感じるんですが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:12:10 ID:6c2LE3JE
なんで読み取り設定かもと思ったのかがわからんレベル。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:08 ID:hlizSpgA
雑誌サイズの紙、下半分が歪むようになった。
今40万枚越えで35万枚あたりからローラーの回転音がガラガラいうようになった。
これはもしかしてローラーの磨耗で歪むのか?
だとしたら遂にローラー交換代えなきゃいけないようだな・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:16:54 ID:wwvxY5fo
カラー600dpiってどのくらいの劣化なんだろう?
考えれば考えるほどscansnap1500を衝動買いしてしまいそうだ…
ここにいる猛者と比べたらそんなに本ないのに…
だれか俺にネガキャンしてくれ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:25:24 ID:cE8Ql4ji
新しいのでるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:27:01 ID:kDxQYO3g
kwsk!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:38:01 ID:uoqwWR1W
>>532
普通の人 プリンタ複合機でお試ししてみるものの面倒でやめちゃう
マニア Scansnapでなんでも電子化
廃人 CCDフラットベットスキャナと補正で写真集やコミックに1冊あたり1日かけちゃう。

Scansnap+PK-513L で70,000円としたら(但し電気代・交換ローラー・パット代等含まず)
500冊 140円/冊
1000冊 70円/冊
2000冊 35円/冊
3500冊 20円/冊
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:46:22 ID:i1q76ayF
canonでもPFUでもそうなんだが、
紙同士が静電気で貼り付いてるのを、1枚ずつきっちり分離できないのな

この分離させる機構がどっちのメーカーもカスなせいで、せっかくの機械を台無しにしてるよな
決して重送しないような、もうちょっと上手いカラクリを考えつかんのかね


ドキュメントスキャナーは良い機械なんだが、この部分だけ足引っ張ってる
ったく、物作りのセンスが無いっつーか…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:54:20 ID:P3kbNTVA
静電気でくっついているのを検出して自動的かつ確実に剥がす技術を発明してくれよ >>536
ついでのノリでくっついている場合も検出することね
あ、あと部品は安上がりで特許料は0円でお願い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:55:56 ID:ueZWMiz8
物作りのセンスワロタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:06:49 ID:i1q76ayF
ばっかおまえ、機械じかけにおける江戸時代の先人の柔軟性とアイデアはスゲェんだぞ
http://www4.airnet.ne.jp/sakura/karakuri/karakuri.html

それにひきかえ、分離パッドwwwwとかどうみてもオソマツだろ
どんなゆとりが開発してんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:14:33 ID:7AoO75yM
>>539
じゃあ早くアンタが開発してよ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:20:58 ID:i1q76ayF
>>540
なんでそうなるんだよ、消費者はただ商品の代金を支払うだけだ

支払った代金に見合った満足度を提供できるように、改良を重ねるのはメーカーの仕事だろ
…ったくスキャンするたびに5枚(笑)も重なって出てきやがって、イライラさせられっぱなしだぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:23:46 ID:ozwvEQIQ
医学書の全集を数百冊、スキャンしまくったが、たしかに重なりはいらつくw

ま、こんなことを想定してなかった時代の本だからしょうがないか。
これからは対応してくれw

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:27:02 ID:i1q76ayF
カラー雑誌なんか、書籍よりやたら吸い付く
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:29:21 ID:kDxQYO3g
fi-6110とS1500との違いがイマイチ分かりませぬw
会社で買うならどっちがいいんでしょ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:32:47 ID:Ba6f/S1T
canonのdr150とs1300で迷うなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:33:01 ID:7AoO75yM
>>541
なんだ出来ないなら文句言うなよ
黙って一枚一枚入れとけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:33:31 ID:wwvxY5fo
>>535
冊数で割るとあら不思議!
買いたくなるだろこの野郎!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:36:07 ID:4hKgGzB/
>>541
余程薄手の紙(辞書とかみたいな)なの?もしくは多めに紙セットしてるとか。
セットする前に一度紙捌くだけでも随分違うと思うよ。

fiでカラー雑誌300冊程度スキャンしてるけど、静電気で重送は起きて無いなぁ。
糊残りか、極たまに紙質(摩擦)違いの所くらいか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:37:27 ID:w3dV1Alj
会社で買う場合、fi-6110の方が良い。

ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/purchase.html?name=answer1#answer13
Q13 添付ソフトウェアのライセンスについて
A13 ScanSnap S1500/S1500Mに添付のソフトウェアのライセンスは、すべて1つですので、
インストールできるパソコンは1台です。 複数のパソコンにインストールする場合は、追加
ライセンスをご購入いただきますようお願いいたします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:48:04 ID:U2T1Zhd1
>>541
紙を出来るだけ斜に捌いた後にキャラメルの箱みたいのをのせたら調子よくなった
-------
-------
-------
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:56:33 ID:i1q76ayF
>>548
ツルツルして柔らかくてなんか表面がシットリした、
特定のA4雑誌だけが10枚以下に小分けしないと必ず詰まる

これが200ページx40冊もあるからムカつく
静電気なのか空気で吸着してるのかは知らんけどね

>>541
大体なんでユーザーの方が工夫しなくちゃならんのだww、ま効果ありそうな事はやってみるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:57:27 ID:i1q76ayF
>>541じゃなかった>>550
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:05:21 ID:U2T1Zhd1
>>552
その手の紙はくっつかないように紙と紙の隙間に
コーンスターチが撒いてあるんだけどそれが少ないんだろうね
空気圧でくっついているのなら、コンプレッサーかエアーダスターで
紙の束に空気を吹き込むとよくなるかもしれない
スキャナーじゃないけど業務用の機械にそんな仕組みがあるモノがある
(高いけど)
554544:2010/10/03(日) 21:15:56 ID:kDxQYO3g
>>549
レスサンクス

つーことは、fi-6110はアクロバットスタンダード含めて
複数のパソコンにインスコおkなんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:17:03 ID:4hKgGzB/
>>551
以前紙質違いの所で確実に引っ掛かる雑誌に出会った際は、
そこが最後になるよう2分割して対応したけど、
10枚小分けにしないと重送するってのは余程摩擦が大きいのかね。

>>553
ゴミや髪の毛飛ばしに使えそう、と思ったが高いのか...
捌いてトントンするだけじゃ挟まったゴミとかあまり取れないんだよなぁ...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:22:40 ID:4hKgGzB/
>>554
ACROBATは、そのスキャナを繋いでるPCだけ、というのがお約束じゃなかったっけ。
fi/scansnap問わずバンドル版は。
557544:2010/10/03(日) 21:23:38 ID:kDxQYO3g
>>556
つーことは、アクロバット以外おkって解釈ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:26:30 ID:FNnFMjss
>>535
PK-513はいらないという結論のおいらは
もっと安くあがっているな。

PK-513不要論
1.ゴミ捨てるのに粗大ゴミ作ってどうする。
2.調子に乗ってスキャンしてたら資源ごみ出すときに心だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:34:10 ID:4hKgGzB/
>>557
会社で使うなら、リースや保守も含めてPFUか業者に相談した方がいいよ。
つーか、そんなに何台もドライバ入れるもんでも無いだろうと思うけど。
560544:2010/10/03(日) 22:26:09 ID:kDxQYO3g
>>559
そっすね。PFUに相談してみます。
さんくす
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:30:12 ID:REaH0wD/
電子書籍板
http://hato.2ch.net/ebooks/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:42:34 ID:CIuamR8Q
誤爆???(´・ω・`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:05:59 ID:ozwvEQIQ
関係はあるでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:19:36 ID:hKX88+fC
>>532
スキャンする物がたまってるならレンタルもありだよ。
裁断機とS1500のセットレンタル30日で12kぐらいとかあるし。


>>558
俺は裁断機は買うと使う時に邪魔になるから借りる。
PK-513とかだと5日レンタルで1.5kぐらいだし。
メンテしなくていいし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:00:32 ID:nbUR9w8p
>>532
かわりにスキャンしてやろうか?
裁断済みならスキャンして送り返してやるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:24:53 ID:2QhUed3c
カラーでスキャンしてグレースケール→PDF化すると前よりサイズ大きくなるんだけど
そういうもんなの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:20:59 ID:/47qgOyc
>>565 いくらですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:24:08 ID:nbUR9w8p
>>567
少しならタダでいいよ。
そのかわり、裁断済みのみで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:59:49 ID:aCJrT7NL
溜まりに溜まったdancyuをスキャンしたい…
散歩の達人も…
だが価格で躊躇してしまう
借りるのも検討しているが、生活道具としてあれが家にあったら
日々楽しいだろうなとも思う…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:13:48 ID:9cAYvDMK
中央公論の世界の歴史全16巻+補巻(もちろん旧版)を安く手に入れたんだが取り込むべきか取り込まざるべきか・・・
ハードカバーは解体がめんどいしなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:44:57 ID:0V3fsK0r
もちろん旧版とか書いてる時点でもうね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:12:17 ID:YAvniaPr
割り切って雑誌&コミックだけを裁断・電子化してる。
書籍類は量が多すぎて諦めた(´・ω・`)
既に所有している書籍類を電子化したとしても、これから先が続かない。
雑誌・コミックだけなら続きそう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:37:47 ID:AGePXafH
いいアイデアだなー
うちはせめて単行本だけでもなくしたいわ。
文庫はなんとか置けるし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:03:34 ID:FpSfTV5w
うああ、文庫本なのにカラー設定でスキャンしちまったああ
コミック設定のままだったのに気付かんかった。
AcrobatかChainLPでカラーを白黒に変更する方法ご存知なら
教えてくだしあ。
微妙にスレ違いで申し訳なす。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:08:12 ID:VIkLCXIS
もう一回スキャンする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:11:19 ID:bf3Q+1pL
>>574
ChainLPで、本文8bitで出力では?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:48:19 ID:vNqAXblP
大方スキャン終わって残るのはA4ワイド雑誌ばかり

A4サイズまで裁断したらかなりの画像欠けになるのでできないから困ってる
フラベではやってらんないし、困ったもんだ
出版社もA4サイズ以下でつくってほしいもんだぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:19:15 ID:dmSayYdk
>>574
藤Resizerで白黒化では。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:31:17 ID:GdY/EDCU
Acrobatでカラーページをグレースケールはできるよ。ググレ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:25:32 ID:u5ILfoL5
そして566の質問でループするんだな
素直にもう一度スキャンし直すのが速いと思うぞ
画像形式の特徴と補正方法把握してる人ならばどうとでも加工できるけど
581574:2010/10/05(火) 12:06:43 ID:FpSfTV5w
みんなありがとございます。教えてもらった方法試してみます。

再スキャンは現実的にムリ、ってか間違えた本は1冊じゃなくて
20冊くらいあって、どうせ捨てるモンだからかなりいい加減に
束にして括っちゃったもので、今から分離&ページ整理は
不可能でっす。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:48:06 ID:Py9mixsb
S1500の話題が多いが1300はどうなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:50:49 ID:oHF0c5FB
普通にカラーで取ってソフトで白黒化してる俺は異端なのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:04:38 ID:mEan35zl
>>583
自炊スレを読むと、皆当然のようにそうしている。
しかし、このスレでは異端かも。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:09:19 ID:oJlty0TE
いや、黄ばんでる本はカラーで撮って、
PSで補正バッチ組むくらいは普通だろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:23:35 ID:mEan35zl
向こうは、フラベで1ページ1ページスキャンするくらいは普通だろって世界。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:30:35 ID:VePYCrD1
勘弁してチョンマゲ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:47:19 ID:qVo54MNi
>>583
俺は文庫本でもカラーで読み取ったままにしてる。
スキャンで精一杯、後処理面倒(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:42:36 ID:FNzG/008
>>588
後処理の方が大事だと思うが・・・
あとで泣きみることになるぞ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:43:47 ID:RXgoxQpE
白黒、カラー両方ともスキャンする人はいないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:15:08 ID:zJWGSsbe
カバーは後にしようと思ったら
カバーだけでダンボール一杯になってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:43:31 ID:FpSfTV5w
>>591
お前は俺か!
半年くらい保存した後、まとめて捨てることになるんだろうなあ。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:10:53 ID:ics8zxWo
で、みんなはいつ読んでるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:44:09 ID:u5ILfoL5
>>586
そうでもない、表紙や見開き以外はADFって人も多いよ

ScanSnapは取りっぱなしに特化した機種だから補正の話題はあまり出ないよね
自炊技術に精通してなくても気軽に使えるのが良いところだし、それでいいと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:44:21 ID:oHF0c5FB
>>591
あるある!
折り目のばすのにカラーボックスの一番下におもり乗せた大量のカバー&裏表紙の山だ

この冬、各メーカーからこぞってでるリーダーのレビュー出揃ったら
ちょこちょこ読み始めようかなっていう日和見なかんじで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:51:55 ID:0IYTVCbP
>>593
iPhone 4で電車で移動中に見てるぜ

暇つぶしに最高だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:01:33 ID:l5Cf7yUF
まあ、補正は後からでも出来るから急ぐ必要もないだろう。

極端な話、今日取り込んだファイルを一年後に補正かけても良いんだから(w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:33:21 ID:0IqC+kR4
>>589
なぜに後から泣きをみるのか?
データが残っているならいくらでも補正しなおせるじゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:37:50 ID:I+sLuVMp
そやな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:09:11 ID:8SXGbnFz
カバーをみんなどういうふうにスキャンしてる?
自分はまずは長軸でスキャン、そして表紙、裏表紙のみに切断後スキャンていう流れなんだがだんだん面倒になってきた。
カバーの時のみ設計変更するのも面倒だしorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:17:37 ID:YcTEQw1i
>>600
まず過去ログ読もうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:07:26 ID:QPROzXot
>>600
長尺でスキャン。
PDFの中で一ページ複製して、表紙サイズだけにクリップ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:18:35 ID:FFuGtAnn
>>600
長軸はスキャンボタン押しっぱなしでモードが変わる。
切り取りは添付のソフトが便利に使える。

添付ソフトが実用的なのは
周辺機器ではあんまり無いね。
プリンタとか最悪で即削除。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:19:33 ID:jJyzMfWb
長尺でスキャンの後、切り抜いて表紙だけスキャン。
クリップめんどうなのだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:54:50 ID:SPDMgZiH
>>598
589じゃないけど、原本処分しちゃった後だと
見比べチェックができなくなるからじゃない?
特にカラーの色味調整とか未本がないとどうにもならん

まあこれはできるだけ原本に忠実に補正しようとする前提の話なので
そんなの関係ねぇっていう大半の人にとっては無問題
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:55:25 ID:SPDMgZiH
×未本がないとどうにもならん
○見本がないとどうにもならん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:58:36 ID:0IqC+kR4
>>605
なるほど
元の書き込みが文庫本=モノクロ、文字だけ(表紙はカラーか)と思い込んでいいたが

指摘されるとカラーの本もあるよなと思いなおした
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:25:28 ID:XpQSoX2r
ADFで色味が云々、ってもなぁ。
単純に、後補正の方が手間も時間もかかるから溜めると大変、
という意味じゃないの?
たとえグレスケ→レベル補正のバッチ処理程度に止めたとしても。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:03:11 ID:0IqC+kR4
この機種の場合
裏と表で色が変わる場合もあるからね

610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:31:42 ID:0EkaVBFa
こまry)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:02:03 ID:CDgP7BQ0
白黒ページをカラーで取り込むと蛍光色の線が紛れ込む。
糊残りではないようなんだけど原因がよくわからない。
んでグレスケ化してもしっかり跡が残る。
なんで最初からグレーで取ってる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:02:21 ID:NFqcFdhA
みなさんは校正とかしてます?取りっぱなしで原本は捨ててますか?

フラベの手作業のときはほぼ一冊に一ページくらいは取りこぼしがあったりしたので
原本捨てる前には必ず校正をしていました。
捨てちゃったら取り直しも出来ませんしね。

で、今はScanSnapで雑誌をスキャンして捨てようと思ってるんですけど、
かなり(というか、物凄く?)優秀な重送検知するみたいなんで、
今のところ一個も取りこぼしなし。
超音波センサーに感動ですが、
ただ、取りこぼしはない代わり、ぐにょーーーっと伸びて取り込んでしまってるページ
(A4なんですが350mmくらいに伸びてるww)なんかあったりして、
取り直しがあったので、(といっても100冊で2ページ程度でした。優秀さにびっくりです。)
一応はざっと校正してから捨てるのがいいのかなぁ、と思うんですけど、
冊数が冊数だけになかなか・・・

割り切って捨ててますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:07:50 ID:T6aBK4tX
前ページ目を通してから捨てる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:13:36 ID:qRyRlqRp
公正?とりあえずページ一覧でざっと
変なのないかチェックするだけだなあ。

サイズが検知できなかったら教えてくれるし
とくに自分で発見したことは今までないなあ。

カラーはもともと印刷物だし
原画?っていうの?どうりじゃないということでとくに補正とかしてない。
でもそのせいで当初のお気に入りの漫画をとりこむ
という作業に入れなくて、小説や雑誌ばっかり
切断している…
おかしいな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:14:56 ID:tyeH42KJ
ざーっと一通り目を通して捨てる
今まで7万枚スキャンしてゴミによる線と歪み以外でヤバイと思ったページは無い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:16:36 ID:dSSPxNo/
ギャラクシー・タブ買います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:17:57 ID:N+vJWn8n
てす
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:24:02 ID:N+vJWn8n
>>510
化石レスすまん。
これ、個人宅で本だらけだけど、ちっとも貧乏くさくないぞw

ttp://www.pianomundo.com.ar/images/morgan-library.jpg
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2009/01/15/arts/gut533.jpg
ttp://murrayhill.gc.cuny.edu/images/liebermans.jpg

…実際に現物見てきたけど、そりゃ体育館くらいの広さで3階吹き抜け
なら大丈夫だわな。ウィーン国立図書館も見てきたが、やっぱり天井が
高いのはいいねぇ。本は取り出しにくくなるけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:32:02 ID:XpQSoX2r
>>611
ゴミ持込の縦線でしょ?赤青緑とかの。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:33:54 ID:XpQSoX2r
>>618
>>510
比較してワロタ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:40:43 ID:FFuGtAnn
見開きでゴミ線だけは見るよ。
文字までは読まないが。

漫画のベタは時間がかかるな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:25:31 ID:+oSy1HBs
サムネイルモード?のある画像ビューワって知ってる人いませんか?
こんな感じでJpg画像を巻物のように見たい。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000090/
シンプルだし、理解する速度が高まるような気がするので。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:33:59 ID:Ue8+NM/u
>>622
そのアプリでいいんならマンガミーヤ使えばいいじゃない。
作者は公開停止してるけど、コソーリ二次配布してるとこはさがせばすぐ見つかる。
624622:2010/10/08(金) 00:43:05 ID:k9VujfCC
>>623
PC版にはサムネイルを巻物のように表示できる機能がなかったような?
とりあえず試行錯誤してみますー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:40:47 ID:2nEF7hHr
スキャンした本はどうせ4〜5年は読み返さないだろうから
スキャンした時、校正ついでに読む

おかげで1冊当りの時間が結構かかってしまう……
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:30:22 ID:k2NqEEsv
むしろサムネイルのないビューア探す方が苦労するレベル。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:49:55 ID:Ue8+NM/u
>>624
サムネイル表示をカスタムにして、サムネイル設定をすりゃいい。
縦につながってるようにするなら列数を1にしてあとはサムネ幅・高を自分の好みに調節すればいい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:43:35 ID:TcKUb33M
>>626,627
アドバイス感謝します。
表示→サムネイル(カスタム)で出来ました。
毎回選択するのもしんどいんで、
ボタンに登録できるかもやってみます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:38:06 ID:GVWKhylI
カスタムサムネイルのどこを弄くればいいの?

昨日
>>623と同じレスしようとしたけど、自分でミーヤつかってみたら出来なかった
ページ送りの音とアニメーションはできるがスクロール表示は無理だった(1枚を上下分割で2回に分けて表示だけ確認できた)
使わない機能だけどやり方教えて
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:56:24 ID:Ue8+NM/u
レスのまんまですよ。

@ミーヤ起動
Aフォルダを開く
B表示→サムネイル設定を選択
Cカスタムサムネイルを選択
列数1 サムネイル幅・サムネイル高はお好みで
すでにカスタム表示にしてある場合は最描写で確認出来る。
OKを押す
D表示→サムネイル表示(カスタム)を選択 (CDは手順逆でもよい)

以上

スクロールは表示位置横の灰色のとこでドラッグ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:36:08 ID:T6ODKYOG
自分もいろいろいじって見た。
うーん、サムネイルの機能の代用だと画像が粗いかな。
ときおり表示するサイズも変えたりしたいし、
出来ることなら、メイン画面の機能に欲しいところ。
それに途中で落ちる、環境はWindows7 64bitです。
画像での読書が広まれば、さらに対応ソフトが出るかもしれないから、
もうちょっとガマンして待ちます。
632631:2010/10/08(金) 17:24:12 ID:5LUt/E0g
自己解決。キレイになったー
しばらくこれで行こう。
なんかこれまでと別次元だー
うれしい。
ミーヤがこんなに進化してたなんて。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:39:47 ID:GVWKhylI
>>630
なりました

これ画像クリックすると元にもどるのか
どうりで昨日はわからんはずだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:37:24 ID:T+ofQFhX
あくまでサムネだかんね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:18:48 ID:yTWCon4G
寒。寝入る。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:05:03 ID:rO8ME5sD
>>635
45点
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:55:16 ID:hkjbiDEu
>>618
おまいはグーテンベルグ聖書を断裁して自炊する気かw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:03:12 ID:BIi19Hss
まあ現代日本の個人宅でもこういう世界もあるわけだが
ttp://www.shoichi-juku.com/20090619-shosai-part1.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:11:58 ID:BM4m11kU
新世紀歓談思い出したわ。
てっきり和室の書斎、書架って想像してたけど、
意外にモダンなんだなー
せめて柱は檜~
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:53:02 ID:XTio8XwK
渡辺昇一w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:58:56 ID:T+ofQFhX
>>638
個人宅って言っても一般人じゃねーじゃん。物書きは本大量に持ってるもんだ。
漫画家とかでも資料室持ってるやつとかいるやん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:25:41 ID:CB3BADII
ロロナ&トトリのアートブック、
のために久しぶりにフラべ出して来た
俺の心はとても折れやすくなっていたよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:08:12 ID:633LIH0C
所詮、一般人の書斎なんてオ○ニー部屋だからな!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:33:47 ID:633LIH0C
【話題】 家族に死後見られたくないエロDVDやグッズを整理する方法
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286612104/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:30:50 ID:WhkmUcDG
昇さんは異常だよ。
学者でも5万冊あれば多いほう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:04:36 ID:PKAf23pq
毎日が紙との闘いだなー
机の上から紙がなくなると、ほんとすっきりする。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:03:27 ID:h24PEaKH
>>638
裁断機とscansnapを送ってこのスレを見せてあげたいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:06:02 ID:RCPsAU/g
写経してる気分だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:18:16 ID:PKAf23pq
スキャンしてもどうせ読まないし、せめてもの供養って言ってる人がいたよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:54 ID:CB3BADII
おれらはむしろ、「スキャンしてから読む」だろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:12 ID:7OWTvjxw
みんなスキャンしたものをどうやって読んでるの?
ずっとデスクトップPCの前に座って?
ノートPCとかiPhoneで好きなとこで?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:45:34 ID:0YpWTcl/
>>651
iPad使ってるから快適
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:47:51 ID:wy3QDmpY
DSとかを横にしたような薄型ディスプレイとかでないもんかな

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:49:05 ID:CB3BADII
>>651
PC、iPad、5インチリーダー、とか。
655651:2010/10/10(日) 14:07:26 ID:7OWTvjxw
>>652>>654
やっぱiPadみたいなのないとしんどいよねー。
でも他にiPad使ってやりたいこともないから購入に踏み切れない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:17:25 ID:LwBFlJSL
acrobat8stdがついたscansnapが展示品在庫処分で1万だった
acrobat目当てにもう一台買おうかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:23:18 ID:rWXc+ee+
>>655
本読むだけのためにiPad買ってそれにしか使ってないw
でも満足しておる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:33:36 ID:0gps5+Mf
7,8年前から本を読むためだけにPDAを購入し続け、
現在T-01Aで読んでる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:41:20 ID:wy3QDmpY
横方向・帯状・定位置で色がおかしくなる症状がでてるんだけど
心当たりある人いますか?

こんな感じです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1191752.jpg.html

どうも一定以上の黒さの部分の周囲が青色に認識されてるみたいなんですが・・・
グレー取り込みの場合だとそこだけトーンが濃くなる感じです。

縦方向にスジが出るならゴミとか糊とかわかるんですが・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:46:00 ID:2JIa/b/o
>>659
見られない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:49:15 ID:K3TxdO8F
>>659
パスは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:04:50 ID:G9cJJxtx
S1500を購入したのですが、フォルダに保存の設定で100枚超えると
保存できませんって出るのは仕様?
663659:2010/10/10(日) 15:09:17 ID:wy3QDmpY
ああああああ
すいませんパスは0000です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:18:28 ID:2JIa/b/o
岡本の「本」のあたりのRGBの色ズレでしょ
不良品という結論だった気がするけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:32:50 ID:wy3QDmpY
不良品でしたか・・・
ありがとうございます。

交換してもらえるか富士通に確認してみます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:01:49 ID:+a1XZxu2
>>656
それ新型が出る前の在庫処分?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:13:22 ID:K3TxdO8F
>>665
これ、この向きでスキャンしてるんだよね?
局部的な紙浮きで起きる色ズレ(ぐにゃり)じゃないかね。

多分聞いても「仕様です」で反されると思ふ。
返品交換できたらレポキボン。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:15:55 ID:K3TxdO8F
>>665
ちなみに、再スキャンや紙向き変えても再現性あるの?
669665:2010/10/10(日) 16:31:24 ID:wy3QDmpY
上げた画像だと、読み始め位置から2.5cm 5cm 12cmのあたりに出てるんですが、
再読み込みしても再現性は100%ですね。

紙向き変えてもだめです。縦向きで読ませても、2.5cm 5cm・・・って感じで出ます。
ちなみに裏面でも同じ現象がでてます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:34:46 ID:wy3QDmpY
>>662
scan設定→保存先→ファイル名設定が連番2桁設定になってるとか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:45:31 ID:G9cJJxtx
>>670
日付と時間になっています。yyyymmddhhmmssの方です。
継続してスキャンしてる間は問題ないのですが、
終了を選んでリネームに行こうとするところで発生します。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:26:28 ID:ht8C3dRL
>>659
俺も同じような症状がでる。
位置も同じようなところで青くなる。

あと片側のスキャンだけ右側にぼんやり青い縦線が入る。
これもどうにかしたいんだよな。
どちらもレンズをいくら拭いても消えないは一緒。
電話すれば取り替えてもらえるだろうか・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1192013.jpg.html
パスは「0000」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:36:19 ID:2JIa/b/o
いや、そもそもパスワードなんてかけるなよ めんどくせーだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:43:04 ID:9TFg92nB
>>672
1コマ目の右側の人の服?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:48:01 ID:K3TxdO8F
>>674
一番下のコマの下から1/4くらいでしょ。横1線に色ズレしてる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:49:44 ID:wy3QDmpY
>>あと片側のスキャンだけ右側にぼんやり青い縦線が入る。

左腕の付け根あたりのベタがぼんやりしてるやつかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:58:51 ID:ht8C3dRL
>>674,676
そうです。
何回拭いても、入れなおしても消えてくれません。
縦線だから汚れか何かのような気もするんですけど。

>>675
659と同じ症状のほうはそこです。
こちらは両面で出てます。
あまり目立たないし、どうしようもないので諦めてます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:50:35 ID:7zjONZO2
>>655
kindle3を検討したら?
文庫・新書サイズなら特に支障は無いっぽい。
679 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:31:18 ID:MvWimCUX
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvMP7AQw.jpg
スマートフォンで読むのもオススメ。
さっと取り出して即座に続きから読める。
が、そのままだと画面が小すぎて辛いので、MetilTranで再構築してる。
かなり快適。

スキャン前に本を読んでたら、面倒になってスキャンするレベル。
物理的な本って、片手で持てない、影で暗くなる(明るさを気にしないといけない)、続きを開く・中断場所を保存するのに手間がかかる、
もちろん重たい、かさばる。
と、こっちに慣れてくるとめんどくささが気になり出すようになった。
マンガならiPad。小説ならスマフォ。が俺の現段階でのベストな解。
Kindleも持ってるけど、こっちは勉強に使ってる。片手では読みにくいからメイン小説端末には遠かった。あと明るさを気にしないといけないのも、辛い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:09:29 ID:B3ZWPqYj
読む前にスキャンだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:13:22 ID:WEMnUNu1
>>680
えー?どうかなー
たとえば受験生に教科書とか参考書はスキャンしてしまえ!
って言える?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:21:30 ID:B3ZWPqYj
誰が受験生なの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:36:12 ID:WEMnUNu1
そこまで便利に使える環境になっているかな?ってこと。
別に受験じゃなくてもいいよ。
あえて極端なのを例に出しただけ。
ある意味いちばん必死でわらをもすがる状態だろうからこそ、
真価が問われるー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:00:58 ID:lrS8/OYh
今は iPhone4 で読んでて、文庫やコミックならスキャンしたままの
ファイルで読めるが雑誌とか大型の本はキツイ。
Kindle3 ぐらいの大きさで高解像度なリーダーが安価に出ないかなー。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:04:32 ID:YWzhl/Oz
受験生にScanSnapはぜいたく品
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:22:07 ID:nU/xxqlY
むかしの人って辞書を暗記したら、そのページをムシャムシャ食べたんだよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:25:40 ID:nU/xxqlY
>>684
あー、むしろ雑誌とか配信の新聞の方が段組だし、
指でスルスルって動かせば余裕じゃね。

むしろいちばんありふれた縦組みびっしりの単行本がキツイのではないかと。
それに比べて横組っていいよなー
ディスプレイが縦型でも横型でも
読み易い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:42:36 ID:ggBCGcj2
>>686
暗記をするためにパンに映してムシャムシャ食べただけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:51:01 ID:lrS8/OYh
>>687
ん?言ってることが伝わってないか・・・
雑誌とか大型の本だと、1ページを スクロールさせないと読めない のがキツイ。ってこと。
690662:2010/10/10(日) 21:52:33 ID:G9cJJxtx
どうやらアプリ連携の仕様みたいですね。リネームは他のツールでやりますorz
↓エラー内容
---------------------------
指定したフォルダに保存
---------------------------
処理可能なファイル数の上限(100ファイル)を超えています。
処理を中止します。
---------------------------
OK
---------------------------
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:56:17 ID:K6S1RJSH
>>688
あ、暗記パンがあったら、
scansnapいらないね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:01:10 ID:88ZpzP8C
ウンコしたらまた食べなきゃならないのに?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:01:24 ID:ZQUyDqg/
トースト1枚で2ページって気が遠くなるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:31:27 ID:M4ZKQzTz
ボール紙のような厚い紙を重ねて、無理矢理押し込んで読み込ませたら重送検知できなかった。
極めて厚い紙質だと、重送検知ができないのかもしれない。
まあ、そんな機会は殆ど無いと思うが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:41:53 ID:jXDxNDe1
そもそもぶ厚い紙はScanSnapでは扱えないんじゃないか
オペレータガイドp.25より

> 読み取りできる原稿
> 坪量 52g/m2 〜 127g/m2 (45kg/連 〜 110kg/連)

坪量って1平方メートルあたりの紙1枚のグラム数らしいけど正直ピンときますん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:05:26 ID:dl5XVi9g
fi-6140使ってる人いる?

同じ設定・同じようなページでもスピードが速い時と遅い時の差が激しい
速度に差が出る原因がわからない
高速に処理させるコツとかあったら教えて欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:01:59 ID:oerFoEwy
>>693
薄切りにすれば良かったんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:12:47 ID:fMwp9w9z
>>697
あたまいいな!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:17:09 ID:UthOAGTM
ローラーの交換の仕方教えてください。
遂に吸い込まなくなってしまいました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:30:55 ID:rC4jrilr
新品1台購入のお客様ご案内〜〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:40:13 ID:iXAucYj4
>>696
どんな設定で何面/分くらいなの?

>高速に処理させるコツとかあったら教えて欲しい
6130の場合になるけど、↓とか。

・JPEG圧縮転送切ってみる(あまり縮まない画像には逆効果)
・sRGBモード使わない(可能なら)
・傾き補正の類の補正使わない(可能なら)
・SCANDALL使ってるなら、作業用フォルダを高速なドライブにしてみる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:24:17 ID:eIwRr/Ge
>>697
スモールライトで豆本化して、前頁を暗記パン使えば、
1斤分くらいで済むかな?

それよか、ScanSnap for 暗記パンが有れば・・・。

暗記パンが無い今は、頭脳パン食べて頑張るしかないのだな(´・ω・`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:18:55 ID:mzMCbCp3
スモールライトで本を小さくするだけでいいじゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:36:03 ID:t1j+qZQ4
8ヶ月で100冊程度
そろそろ本気出さないと。。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:36:41 ID:Tsl20iR3
いいよ、タケシは力ためてるだけなんだよね。お母さんわかってるから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:20:53 ID:FYmjrFLj
2ヶ月で3万枚。まあいいペースかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:29 ID:PQHk8MD6
蔵書の電子化をやっとはじめたんだが、ScanSnapのスキャン終了と同時に
PDF化作業が終わらない。300ページ文庫本で60-70ページほど遅延してる。
その後の補正作業、画面サイズ合わせ位なんだが、上記文庫本の場合
ChainLPで4-5分かかってる。

今これらが微妙にストレスになってるんだけど、もしかしてPCが古いせい?
今使ってるのはPen4の3.0Ghz、6年前に買ったDELLのマシンなんだけど。
メモリは4GB。最近のPCならこんなことないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:56:58 ID:pYg8VPrB
うん もうちょっと速いよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:02:29 ID:KzPRL9q/
>>707
PCは長くて5年だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:13:26 ID:Tsl20iR3
>>707
4万弱で買ったマウスのアウトレットでもそんな遅延は起こったことないな。
うちはCore2Duoの2.4GだからPen4と劇的に違うってわけでもないだろうしガタが来てるんじゃない?
そろそろHDDのバックアップとかしておいたほうがいいかもよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:49:02 ID:NqP7YBJ+
>>707
今年買ったCore i7 870 、メモリ4GBで使ってますが文庫本なら
ScanSnapのスキャン終了して3秒ぐらいでPDFが出来てます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:27:39 ID:eA9AxIP0
>>707 デフォルトだと全文検索用テキスト抽出をしているから、遅いんだろ。

表紙だけOCRにすればいい。テキスト抽出OCRはフォルダごと後でやればいい。
713707:2010/10/12(火) 02:02:15 ID:EOBovE6s
みんなありがとう。やっぱCPUパワーの差なのか。
普段使いでは全く支障なかったのに、こんなところで買い替え検討とは。
PDF化の遅延は、次にスキャンする本の準備してればいいからそんなに
気にならないけど、ChainLPで一冊あたり5分近くかかるのには参ってる。

>>712
テキスト認識なんてとんでもない。真っ先にチェック外したよ。
それでもこのザマ・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:43:34 ID:TJ+/QzAv
うちは2.1GHzの4コアでChainLPはCPU40%でボトルネックになってるけど、
それでも300ページ600dpiグレーでkindle3対応PDF出力が1分くらいかな。
その3GHzと大差がつく理由はなんだろう。画像サイズとChainLPの設定?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:06:22 ID:pMslSQka
HDDの速度がボトルネックなんじゃないかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:22:55 ID:TJ+/QzAv
>>715
うちの環境ではIntelSSD上で入出力やっても同じだった。
4コア対応してるのかちょっと疑わしい。
プレビュー切ったりスレッド8とかやっても改善できないから諦め。
実害もないしね。スレッド2に落として平衡作業してる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:32:04 ID:FiCoKGnI
裏で余計なアプリが動きまわっているんじゃないかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:23:32 ID:He23cyb2
ログをみてみよう。

HDDが死にかけで、
PORTモードになってると
異様に遅いときがあるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:39:00 ID:VpP2XdPv
PEN4じゃ一応動くけど遅いよ。C2D推奨は伊達じゃない
スキャンしてる間他に何にも出来ないし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:25:10 ID:6vhwXu+V
週刊ダイヤモンド

電子書籍入門
読み方・買い方はこう変わる!
プロローグ 電子書籍が待ち望まれる必然
「読む・めくる」はこう変わる
「選ぶ・買う」はこう変わる
「残す・運ぶ」はこう変わる
「著す・編む」はこう変わる
721659:2010/10/12(火) 13:09:38 ID:gaO0SSm2
白黒の漫画をカラーで読み込んだら、ベタの周囲が青くなる件について
サポセンに電話してみました。

原稿を送る時のゆがみとかそういうのが原因で、仕様だそうで。

キャリアシート使ったり画質を300dpiにして送り速度上げたりとかも
効果なかったし、諦めるしかなさそうです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:36:41 ID:9nbCaj+l
>>707
S1500なら、Core2Duoの2.2Ghz以上が推奨環境だからね。
Pen4とC2Dのマシンでスキャンしたことあるけど、全然違う。


>>710
そんなことはない。Pen4とC2Dは雲泥の差がある。
同クロックなら倍以上の差がつくよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:07 ID:mSBtSvng
Scansnapを購入しようと思っているものなのですが
A4スキャン(横21cm)がギリギリという感じなのでしょうか?
23cmとか無理ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:44:09 ID:vS3t2i0T
>>723
23cmは無理だな・・・22cmならなんとか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:14:19 ID:XBL4hruM
>>721
やっぱり...

でも何回やっても再現するってのは酷いなぁ。
原稿が折れたり反ってたりとか、排紙でつっかえてるって事も無いの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:29:54 ID:mSBtSvng
>>724
ありがとうございます
大人しくS1500を購入します…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:34:19 ID:pi5IIPau
激しく購入しろ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:45:58 ID:eSPujkeD
いやちょっと待てよ

23cmの用紙は入らないけどそれでもいいのかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:54:04 ID:pi5IIPau
らめえ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:55:53 ID:VpP2XdPv
切ればなんとかなるやろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:13:42 ID:mSBtSvng
>>728
あれ、S1500ならA3までいけるんじゃないんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:17:19 ID:mSBtSvng
あれ、A3じゃない…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:17:26 ID:He23cyb2
半分に折ってよいなら
A3も撮れるけど。

なんか隙間が開くんだよねえ。

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:48:39 ID:RvCjudJd
アイ・オー・データの外付けハードディスク1.5テラが¥9980
これは買っておくべきだろうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:27 ID:3LIs1pcZ
さぁ。メーカー製の外付けHDDとか中のHDDのメーカーが分からんから怖くて買えんわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:29:17 ID:eSPujkeD
1.5Tはサムスンの方がいいって消去法的な考えもあるから

買うならどのメーカーでもok
1.5Tはそんな感じなら1.5Tをスルーして2T買うって考えもあり
737724:2010/10/12(火) 23:51:17 ID:vS3t2i0T
>>726
すまん、機種名書いてないから勝手に S1500 の事だと思って書いてたわ。
S1500 は、幅23cmの紙をそのまま読み込めないよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:04:57 ID:rUy7rjc8
A3対応出してくれんかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:17:44 ID:Puj/yA8H
CANONがA3新機種出したらしいな
安いってコメント付いてたんで見に行ったら50万越えだった…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:33:25 ID:RcVQFCFx
A3ならCaminacsWでいーじゃん。安いし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:28:36 ID:BnfPtB+P
S1500型では結構むりがあるので
S1300のような10枚しか乗せられないものでいいからA3対応機種でてほしいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:24 ID:DGNiSgq+
せめてA4ワイドの23. 5cmに対応してさえくれれば何の迷いもなく購入に踏み切れるのに。
是非ともScanSnapで対応機種を出してもらいたい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:06:34 ID:LhDrdOpb
A3対応よりADFに150枚載っけさせてほしい、って要望のほうが
かなり多そうな気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:01 ID:X/LfzdxW
業務用を買え
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:53:01 ID:E/A8dsTU
>>740
両面スキャンできる奴では値段から言えばダントツだな。

CaminacsW が6万5千円で 次点の fi-5530C2 が21万だからな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:09:41 ID:i4QvetQE
>>743
出たら買い換える。
一万円高くても買う!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:46:55 ID:IL+7E3P+
ADFにたくさん載っけられても重送やられたら意味ないよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:59 ID:X/LfzdxW
業務用fiシリーズ買えよもうw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:35 ID:6czEKHYL
あんまたくさん乗っけられても、どうせ途中でホコリ落ちて後半スキャンしなおしだって。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:00:36 ID:5jR+G/ee
我慢できすCaminacsW 買ってしまった。
キャリアシートは使うものの新聞全面がスキャン出来て嬉しい
捨てられなかった邪魔な新聞がみるみる無くなっていく

でもScanSnapと違って継続読み込み出来ないみたいなんだけど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:13:49 ID:TMW4kbs7
Scansnap専用スレ以外にも
機種不問のスレもあるんだぜ

【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:43:30 ID:M7thtdXl
ヘルス嬢やソープ嬢にもらったパンティーをスキャンするには、
やっぱフラットヘッドだよね。
それからデリヘル嬢にパンティーはいてスキャナの上に座ってもらえば
「おぉっ!!!」な画像スキャンできるよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:47:31 ID:eUv3umlX
そうやって業務用コピー機のガラス割って修理に出す人が後を絶たないらしいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:00:12 ID:TMW4kbs7
フラットヘッドじゃ仕方ない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:01:31 ID:hUK9SaF3
つまりハゲのことですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:22:43 ID:W+JtNqhr
普通デジカメだよな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:20 ID:+q90X/3j
>>752
フラットヘッドじゃなく、フラットベットだよ。
よく間違っている人を見かけるけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:44:24 ID:ZJ8QALlh
×フラットヘッド
×フラットベット
○フラットベッド
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:00:39 ID:sAtTc6Dq
フランスベッド
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:06:42 ID:qjPpL+eD
すいません、質問です。裏表で読み込みの色の濃さ違うような気がするんですけど、これは仕様ですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:21:40 ID:FMo2obeJ
仕様です
気になるなら出来上がった後にレベル補正加工で同じ感じに加工しましょう
※別途画像加工ソフトが必要です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:48 ID:snkrEzwy
>>760
自動にしてるっしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:03:33 ID:qjPpL+eD
>>761
そうですか。写真屋でバッチ処理するしか無いのですね。

>>762
いえ、スーパーファインのグレースケールで、オプションのチェックボックスは全部外しています。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:10:15 ID:snkrEzwy
>>763
ありゃ、固定っすか
自動にすると認識がバラバラだったのでカラーで固定したらうちは再発しませんでした
外した答えですまぬ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:20:58 ID:qjPpL+eD
>>764
いえいえ、こちらこそすいませんです。

色々不満は出てくるけど、一枚20秒ぐらいかけてスキャンしていた10年前に比べたら
夢のような機械です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:36:55 ID:1NS+FS3j
パソコンがPC-98一択で、メモリ1.6MBのマシンが40万円もしていた
20年前に比べたら夢のような機械です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:04:47 ID:bCy+WB2U
>>734
アキバじゃ6000円が相場。

べアドライブだけど。
セットで外付けUSBケースも2千円以内で買える。
ソフマップとかツクモの通販でも買えるぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:59:06 ID:gh+hsgu+
通販じゃ送料や振込み手数料がかかるやん。結局高くつく
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:00:17 ID:yE96GOWL
>760
片面ずつ読みこんで
PDFsamというフリーソフトで
奇数ページ、偶数ページのファイルを
一体化させるが吉
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:48 ID:RI0mHJGL
NHK クローズアップ現代 「“電子書籍”新時代の衝撃」18日放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000000-sh_mar-sci
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:00:03 ID:XsXSTPkh
>>757
これは酷い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:30:52 ID:zOgEvwvr
中古のs1500を21000円で見つけました。
が、システムディスクがないとの事。
システムディスクを入手するには、どうしたらよいでしょうか?
わかる方教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:48:39 ID:qpAT72C5
新品を購入すればいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:30 ID:SuyvevB4
>>773
安いと思って買ってはいけないいという事か。残念だ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:01 ID:nfFqaztD
>>772

公式サイト見たら対処法がかいてあった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:23 ID:lXhvRpYC
PFUのソフトウェアはネットでアップデートしか提供してなかったりするから
オリジナルがないと厳しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:01:26 ID:lXhvRpYC
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:19:03 ID:yipyUE1p
>>776
そうなんか?俺のfi-5110EOX3も本体のみをヤフオクで6kで買ったが、adobe以外は公式から落とせたぞ。
ScanSnap Manager
ScanSnap Organizer
名刺ファイリング OCR

来年2月ぐらいまでドライバサポート有効なおかげでwindows7 64bitでも動いてくれてる。

>>777
そうそうその一番下の項目から言えば2週間有効なダウンロードのURLとユーザー名とパスワード教えてくれる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:24:17 ID:SuyvevB4
>>778
Adobeがなくて、不自由はなかったですか?Adobeがもともとあるのなら、問題ないだろうけど、Adobeがないので、用意することを考えるとお買い得ではなさそう?
Adobe自体高いし、、31000円位の中古の方が得かな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:27 ID:lXhvRpYC
消耗品のことを考えると・・・添付ソフトの件からもScansnap自体
お買い得感が高いから新品がいいかもね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:46:19 ID:Cv3mHePH
>>779
要は、acrobatならではの機能が必要かどうかだ。
基本的な機能として、仮想的なプリンタになるので、
どんなアプリの印刷機能からでもPDFが作れる。
また、PDFファイルの編集も可能。(元のファイルの変更が許可されている場合)
ほかにも多数の機能があるけど、ビジネス向けかなぁ。
adobe readerから入力できる、アンケートフォームを作って集計する
(=集めたデータの入力が不要になる)
なんて事も可能だけど、個人で必要とすることはたぶんないだろう。

スキャンした画像を、PDF形式で出力すること自体は、
ScanSnap Manager(ドライバ)で可能だし、
OCRもScanSnap Organizer で行うことができる。
(もちろん違うエンジンだから、認識結果は異なるけど)

他人の使い方はわからないから、後は、自分で考えてくれ。
ちなみに俺はAcrobatを買うつもりが、いつの間にかS1500をポチっていた。
Acrobatはスタンダード版でも3万円するソフト。
もし本当にそれが必要なら、S1500は非常にお買い得。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:54:02 ID:EERpFolf
VHSテープのBD化に疲れたし飽きたから
S1500買って本のデジタル化始めます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:12 ID:SuyvevB4
>>781
今までの情報を元に検討してみます。
買う方に80%くらいかな。
書類を手軽に電子化できるだけでも書いかな。
みなさん、ありがとうございました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:18:51 ID:3+ldyoM8
中古2.1万は値段敵にアH安いが、欠品があるって事は使用者は大事にしてなかたっと思われる
それなら3.8万で新品のS1500を買ったほうがいいと思うんだよな

Amazonでちょっとまえに4.0万きったはずが4.1万になってる
Amazonは動く時は変動激しいんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:05:45 ID:yipyUE1p
>>779
俺はadobeはいらんよ。純正アプリで事足りる。まぁ人それぞれだろうけど。>>781のいうならではの機能とやらも
いくらでも他にフリーソフトで代用がきくし。
例えば仮想プリンタはCubePDF。無料だしロゴが入ったりもしないし広告が出たりもしない。

>>780
買う前にオクの説明で使用度分かってたから大丈夫
本数冊やってしまってっただけらしく1000も行ってなかったよ。

製品も全く不具合無く快調そのもの。まぁオクは吟味が大事だけどね。
786 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:46 ID:UY3JSy9V
jpeg保存が基本の俺もadobe使ってない。
ってか、そもそも今現役のpcには入れてないな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:18:02 ID:TJGSnJpB
>>785
> >>779
> 俺はadobeはいらんよ。純正アプリで事足りる。まぁ人それぞれだろうけど。>>781のいうならではの機能とやらも
> いくらでも他にフリーソフトで代用がきくし。

これはわかってる人向けの意見
機能をちゃんと分かっていて切り分けが能動的にできるのなら上の意見は正しい

よくわかんないままacrobat elements買って苦労した者の意見です、はい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:57 ID:kMIkTjkQ
ただ、新品(買ってから3ヶ月以内。購入レシート要)
じゃないと3年サポートには加入出来ない罠。
こーいったマシンは使用頻度が高いとどうしても
故障する確立が高くなるので加入しといた。

買って半年で修理に出すとは思わなかったけどな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:11 ID:SuyvevB4
>>783
自己レスになります。結局、21000円のs1500を買ってしまいました。ハードOFFで、箱なしディスクなしでした。その場で、ハードを確認し、ていどは良かった
ということと製造月が1年前だったので決めてしまいました。システムディスクに相当するソフトは請求してインストールまでしました。A3用のフォルダがついていなかったので、購入する必要があります。
前のオーナーには、付属品と箱はしっかりとっておけよ!と言いたいです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:20:37 ID:RcQ5Nrzt
時間をお金で買うということは結構大事だ。中古はかえって損をする
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:20:58 ID:ZXIdOtNG
中古で買うなと言いたいです。
欠品有りの品を再び市場に流さないでね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:40:12 ID:3gz4PbG2
ローラーとパッドの減りも気になる所だな
どんな感じなんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:11:33 ID:0fIfCapA
スレ違いなのでこの辺でやめるが、最後に。
>768
>通販じゃ送料や振込み手数料がかかるやん。結局高くつく

ソフマップは3千円。ツクモは5千円以上なら送料無料。
振込手数料はクレカ払いすればいい。
(振込み手数料無料の銀行もあるぞ)
最近多いクレカ情報漏れでも保障はあるから平気。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:22:45 ID:qpAT72C5
ヨドバシのappleのコーナーに「自炊」しませんか?とipadとScanSnapとかが並んでた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:26:56 ID:lXhvRpYC
長時間の読書にはiPadはつらい。Kindle DXおぬぬめ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:50:22 ID:xXFUMrRR
adobe
変則だけど2PCにインストール可だし、これが付いてたから1500を買いました
お得感はあると思います
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:40 ID:FvNKXhC0
Acrobatって言って欲しい・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:54 ID:D61OOGDU
うむ
>779とかAdobe連呼で読んでて笑ってしまったわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:50:13 ID:54JJ0574
Adobe連呼だと、本当に分かってるのかどうか苦笑せざるを得ないw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:42:29 ID:Y9wtYfY0
Adobe連呼ワロタ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:41:49 ID:mi0Q6LL/
ご不要となりました古Adob (ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:00:19 ID:4g2jn7O8
じゃあ次からはアビバで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:39:32 ID:WQJEhkXk
>>794
裁断機は?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:37:01 ID:uzdx6Kml
傾き修正を自動でやる方法は無いかしら…
あどべで。スタンダードで。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:39:54 ID:Fc4u62vj
>>803
PK513があったよ。値段忘れたけど、ヨドバシでも売ってるのかと知った
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:04:28 ID:q6sd+qK/
そろそろS1500Mは、新しいアクロバットXになって発売されるのかな?
現行のS1500Mは投げ売りみたいだし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:34:52 ID:ARoHmw8d
nhk 来た
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:52:06 ID:j6JwZ+60
集金?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:05:35 ID:is4Hgp/q
>>807

あ、忘れてた。>>770 のやつだよね?
どんな内容だったか、教えてくれるとうれしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:28:43 ID:w9Ed1tqq
>>807
見忘れた...BS2まで起きてられるかなぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:07:13 ID:0Q3eVbPi
>>806
投げ売りなんてしてねーじゃん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:24:57 ID:VtJmnBlF
大阪のツタヤリサイクル館でサービス始めるんだってさ
一冊300円ぐらいで、裁断は店の人がやってくれる…と言っていたと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:41:38 ID:QZygrJhr
>804
OCRテキスト認識をすると
大体の傾き補正をしてくれる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:03:21 ID:tmf/sbg1
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:11:21 ID:tmf/sbg1
816806:2010/10/20(水) 01:30:02 ID:JQV6pvve
>>814
その発表を受けての発言なんだがw

>>811
35,000は投げ売りだろ。
まぁ金銭感覚は人それぞれだし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:29:31 ID:/O0dgKeb
■アップグレード版※ 1 19,110 円 (本体価格 18,200 円)

35000円はまだ高いか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:18:09 ID:6vhhfDSp
いま、1500を買うと、「Acrobat X」 に無償アップグレード できますか?
しばらくは、それ待ちですね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:27:54 ID:C5xJyTuP
今、職場でがんがっているマイスキャナ。
マジ、カワイイ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:53:29 ID:pRtt42hm
>>818
バンドル版は無償アップグレード対象外のはず。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:55:22 ID:kxoGRLz/
>>818
付属のAcrobatはそもそもアップグレードできない
そのバージョン限りのライセンスだから、
それはない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:07:15 ID:pRtt42hm
>>821
バンドル版でも、アップグレード版を適用することは出来るはずだが。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/753/7538.html
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:14:19 ID:ulD9L8kt
なんかごっちゃになってるね。

ようするに

無償アップグレードは出来ないが

有償アップグレードは出来る

ってことだね。




Adobe Acrobat 9 Standard 日本語版 (通常版orアップグレード版)

を2011/1/17までに購入すると

Acrobat X Standardへの無償アップグレードが付いてくるわけだが

バンドル版のAdobe Acrobat 9を入手しても

Acrobat X Standardへの無償アップグレードの対象にはならない

と。


Acrobat 9以前のバージョン持ちの奴はAcrobat X欲しい場合、Adobe Acrobat 9 Standard 日本語版 アップグレード版買うと
お得だね。Acrobat Xアップグレード版は19kAcrobat 9アップグレード版は14kだから。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:07:56 ID:8nSZGXP+
Acrobat最新版への「無償アップグレードキャンペーン」のことじゃない?

前回もやっていた

同梱の電子文書作成・管理ソフトウェア「AdobeR AcrobatR」を最新版「AcrobatR 9」へ
無償でアップグレードできる「AdobeR AcrobatR 9 アップグレードキャンペーン」を
期間限定で実施いたします。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/campaign/acrobat9.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:14:59 ID:4s5sZYxz
できるのかできないのかそれが問題だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:45:52 ID:L6htax6j
インスコすらしてないからいらない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:21:17 ID:7igy1+Ml
付属ソフトが神過ぎて
アクロバットは要らんな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:10:29 ID:JeIc2p7x
要る要らんは人それぞれだが、アクロバットなしバージョンを
1.5万円引きくらいで出したら一気に普及するとは思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:49:48 ID:Wt7R00E2
>>828
そんなに値引き出来るかよ
常識を考えてからレスしろ
胸糞悪い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:14:46 ID:B1SMaYHd
>>829
オマエそれ末期の肺ガンかなんかだから早めに病院に行ったほうがいと思うぞ?
自分が攻撃されてるわけでもないレスでそんな状態になるとは普通じゃない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:55:15 ID:b/eREml4
子供も出入りするような 2ch で業者間取引の価格設定を誰もが知ってるわけないだろう。
その程度のことで、一人で勝手に胸くそ悪くなっちゃうのって軽く心の病気よね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:49:32 ID:9zQzXOif
アクロバット無しバージョンは大いに賛成だねー


>>829
常識ってどの変が常識なんかね?値引きするならそれぐらいが妥当でしょ。
MS製品とかでもパッケージ製品に対してOEMのとか半額近いんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:01:22 ID:+sMzOaea
829は自分もどうかと思うが、バンドル品添付は本体価格下げさせないための常套手段だったりするしな
Adobeからはまとめライセンスで相当大幅値引きした状態で買ってると思うし
できてもやらない、 がメーカー側の本音じゃないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:02:36 ID:mjycktw3
アクロバット単体でかったら3.5万
その付録にS1500が付いてくるって考えた俺は

アクロバット無しなら買わないよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:06:03 ID:OSCaCLwA
OEM版は5000円ぐらいかな?
さすがに3000円は厳しい気がする。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:54 ID:biaJd6Ld
>>834
俺もだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:29:32 ID:B1SMaYHd
ChainLP V0.39
ttp://no722.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/chainlp-v039.html

自動カラーチェック周りが少し改善されたらしいね。
現行のはカラーページをほとんど認識してくれないからなあ。
ちょっと期待。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:31:11 ID:b/2JZGeC
S1500所有していて後継機などに買い換えたら
アクロバットのライセンス無駄になるやん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:53:08 ID:e0MZC0Cn
アクロバットなしなら、1万5千円ぐらいな気がするんだがなぁ。
高くても2万とか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:01:42 ID:Wt7R00E2
んわけないってw
中国人にでも作ってもらえよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:08:17 ID:+sMzOaea
>>839
さすがにそれは無茶だよ
ソフトは大量契約することで個数単価はいくらでもディスカウントできるけど
(Adobeはおそらく個人ユーザーには相当ボッタくってる)
ハードは物理的な製造コストあるからそんなに下げられない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:09:04 ID:ok9am9NN
>>829
大漁ですね。

無くしてそんなに安くなるとは思わないけど、
使わない人にはムダなもんだからなぁ>>Acrobat

つか、皆そんなに使ってるものなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:30:37 ID:Wt7R00E2
>>842
俺は日本人が一緒懸命作ったものを
安く買い叩こうとするのが嫌いなだけさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:05:14 ID:WM9sTjmU
今でも楽2ライブラリの有無は選べる。必要なものには金を払うが
必要と感じない人間にとってバンドルソフトはコストアップ要因でしかない。
acrobatもバンドル有無が選べるようになることを望んで何が悪い?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:25:08 ID:tVzgN2eb
別に悪くないよ
ただ言うだけ無駄だろうなあとは思うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:37:40 ID:V6lgS8Yv
ChainLPをバンドルでいいやー派です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:22:30 ID:ldXG4IwV
最初はアクロバットありきの商品だったよ
スキャナとしては高かったからアクロバット付きは強力な武器になった
しかし予想以上に機種も市場も成長してもはやアクロバットはいらない子に
でも初期の恩があるから離れられないだろうな、
あそことケンカはしたくないしね
848 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:34:00 ID:0sG1H2hl
俺もAcrobat無しがいいなー。
差が5000円でもあれば、絶対に安い方が売れるよ。

関係ないが、日本人が作った物を買い叩こうとする、って変じゃね?
高い分はAdobeに行く料金なんだし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:01:39 ID:ESZdxsCl
俺もAdobe製品はほとんど使わないから
無くして安くして欲しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:02:16 ID:68287O9s
OCR別に用意するのに金かかるから、
バンドルしたままでいいんじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:05:12 ID:uUh5iJiC
定価の差が5000円なのに売値はそんなに差がつかなくて
結局はお得感のある有りが売れそうな気がする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:40:37 ID:tVzgN2eb
5000円も差がつくとは思えないけどなぁ
いいとこ1,2千円くらいじゃね

楽2ライブラリと違って最初から「Acrobat同梱」で企画段階からやって予算組んでるし
台数出ること前提で安くライセンス契約結んでるはずだから
バラしてもそんなに安くできないと思うよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:39:00 ID:V6lgS8Yv
そうだなあ。無し版を出すには、
有り版の値段を上げないといけなくなるよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:53:00 ID:AlJogw/9
おまえらそろそろその不毛なたられば話は止めないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:05:36 ID:44Fcevb6
・acrobat無し値引き
・A4より少し広めの読取領域

「あったらいいね」の定番だね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:35:46 ID:yqA8GwQE
>>848
高い分ってのが幻想なんだよ
バンドル版Acrobatはそんなに高くはない
市販のAcrobatが三万だから、なしなら二万は安くなるはず!
なんてのは愚かなんだよ、人間が
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:08:26 ID:2CU7ju+I
そんなにAcrobatいらないならS1300買えばいいじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:10:56 ID:CiBQQZf3
そんなにAcrobatいらないならヤフオクで
バンドル抜いたのを買えばいいじゃん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:49:19 ID:1lsSBmbi
AcrobatX がバンドルするのは、いつ? 早くして下さい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:32:48 ID:JSReUepY
Genoでs300Mを?12000で売ってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:21:31 ID:TVFu5qgN
長押しモードって途中からできないんだっけ?
一回終了させてあとで結合するしか方法ない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:55:24 ID:EjemDNWL
>>861
そう。
長尺モードは最初おせば終了するまで継続する。

結局、普通のモードも長尺モードも終了させなきゃ継続するってことだね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:57:47 ID:xemLLgZE
不精して長尺モードで通常ページ読んでたら
ジャミング検出できずにやり直しorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:31:48 ID:L6vC9Ajh
ようやくカラーやグレーで読み込んだ小説を白黒化できた。
やっぱ濃いほうが読みやすいね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:44:46 ID:n4EKeg7Y
>>864
どうやったの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:46:26 ID:n4EKeg7Y
ScnSnap Organizer 、Win7で新しく使える文字コードに対応してないね…。
今時、S-JISでアプリ組むなよ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:36:33 ID:L6vC9Ajh
>>865
http://gootre.blog.so-net.ne.jp/Acrobat-PDF09
ここの手順でやったよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:59:02 ID:wbfcksCD
付属のアクロバットが古すぎて、買うタイミングがわからん。
このまま、ずるずる来年まで待つはめになりそう。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:17:33 ID:HZq1QZzm
>>868
Acrobat自体はアップグレード版でも買えばええがな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:18:32 ID:OWqYFyl2
無償アップグレードのお申込について:
対象購入期間:2010年10月18日(月) から 2011年1月17日(月)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/870/cpsid_87058.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:28:06 ID:H0QWVErr
> 対象購入期間:2010年10月18日(月) から 2011年1月17日(月)
あどべは漏れにケンカを売った
AppleとHTML5に肩入れしてやるからな覚えとけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:46:07 ID:87gRo+lL
>>870
> 体験版、ベータ版、NFR版(非売品)、OEM(他社製品に付属のバンドル版)は対象外です。

>>818-820にもあるけど、このスレ的には...ね。
つか、スキャン画像の修正程度なら、最新版使うまでも無かろうに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:53:08 ID:xemLLgZE
ありがたみがわからん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:42:13 ID:mrEd0qp7
PDFはOCRで必要なんでは?(識字率高いとかじゃなかったっけ)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:17:02 ID:CEIAWOwG
OCRは必要だよな…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:08:10 ID:7ROzvjvK
>>872
馬鹿そういう意味じゃねーよ。バンドル版持ってるならacrobat9のアップグレード版買えって話。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:18:58 ID:gAUQMRL+
>870
で結局はX upは
無理って事ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:48:17 ID:v9vRSMYn
Acrobat Xの発売が12/1だからそれまでにはなんかアナウンス出るでしょ。
アナウンス出るまでは買うの我慢しれ。
実際はAcrobat 7があればScansnap用途であればOS対応以外の機能は足りてるけどな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:25:55 ID:AjhhSRtF
Acrobat Xの機能強化にOCRの項目があったからオレは待つぜ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:27:07 ID:6JXruj2V
scansnapそろそろ次の世代がでてもいいかなと思うんですが、どうなんでしょうか??
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:16:47 ID:v0Q4EjbL
Mac版が欲しい俺はひたすら待つか。
snowLeopardで動かない燃えないゴミアクロバットが付いてきて値段が高いのは勘弁して欲しいし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:37:04 ID:nck2aHSV
>>880
来年頭ぐらいに出るんじゃない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:37:34 ID:LDp6JIan
アクロバットが新しくなったら新機種出るかも

なーーーーんて意見もあったから俺は密かに期待している
来年楽しみだ
884 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:06:23 ID:ZvuLKqd5
まぁ、ずっと待ってりゃ良いんじゃね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:11:01 ID:yBk3nGIW
まぁそういう人は実はなんとなく欲しいだけで、買ったら買ったで持て余すんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:16:03 ID:3ZCdhlw0
FUJITSU製品俺が持ってるのはこれだけだなあ
素晴らしい製品だと思うぜ
更なる進化を期待したいね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:35:45 ID:SLITOY9g
富士通じゃないじゃん。

ドコモ使っててNTTのサービス利用してるって行ってるのと同じだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:08:15 ID:h/pYCW8F
延長保証の期限が迫ってきた・・・
一ヵ月に数回使う程度だけど、それでも入ってたほうがいいかなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:50:46 ID:rZRJvZ0u
壊れたら買い替え

なので俺は入っていない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:29:52 ID:9bj1FzWz
Acrobatなんかより、ScanSnapのドライバソフトをアップデートして欲しい

特に重送したときのダイアログを拡大表示するとか。
小説だとあんな絵だされてもどのページかわかんねーよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:27:31 ID:2a2+cA1Y
>>890
それはほんとにその通り
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:54:37 ID:zHQGvE1c
あれは直して欲しいよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:00:34 ID:0CUwXs4O
デフォルト裏面表示にして欲しいなぁ
正常に終わってるページ確認するのにあの画面でたら100%切り替えてるし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:57:27 ID:g5wLr4Rm
重なり検出したら途中で止められないのかね
どういうロジックでやってるのか解らないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:15:51 ID:Mk/p4wFv
Windowsの拡大鏡で見れないかな?
今思いついただけでやってないけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:53:13 ID:aU9IPHoZ
重送したら蓋開けて強制停止させている
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:41:32 ID:duYW1NAq
文庫本だと重送3枚4枚当たり前になってきた
まだ30000枚程度なのに。へこむなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:45:09 ID:SHvbywnA
ここを見るとfi-6130買った俺は正解だったと感じた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:25:08 ID:/jdWNYS2
scansnapをxpのノートパソコンから2003serverに付け替えようとしてるんだけど、
どうしても動かない。
というかusbつないでも認識しないorz
xpからアンインストしただけじゃだめなのかねぇ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:50:14 ID:3fAOmW18
ドライバが未対応なだけだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:09 ID:vADIgbFj
>>899
別にアンインストとか関係ないでしょ。ソフトはいれっぱでもどうでもいいわけで。

USB認識しないとかってのはパソコンのUSBポートがいかれてるか
scansnapがいかれてるかって話でしかないでしょ。
USBの認識だからOSの対応非対応とかいうのも違うし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:52:23 ID:vADIgbFj
>>900
ドライバが未対応だとしても何かをUSBにぶっさせば、普通何かデバイスささったっていう認識があるはずさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:25:19 ID:XKSDLWUg
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:20:22 ID:DZd1Xi1P
>>898
何で?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:33:02 ID:kQWIzzIi
>>904
ScandAll PROが使える、につきる。
TWAIN/ISIS対応。ISIS/VRSでの
自動補正もすごい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:16:47 ID:uA/Df7Ap
>>905
fi-6130使いだけどVRSはインストールすらしてないわ。もったいないことしてんのかな?
けど自動補正は怖くない?ビジネス文書みたいに取り込むのは利便性のためで
どっちにしろ原本は保管しておく必要があるとかなら便利だろうと思うけど
原本の廃棄が目的のスキャンだと、後で補正失敗に気付いた時のダメージがでかいし、
廃棄前に全画像目視確認は手間がかかりすぎだし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:30:18 ID:/V81tCyb
>>899
公式で非対応だけど一応支障ない程度に動かせる
DoubleDriverってソフトでXPで使用しているドライバを抜いておいて、
2003上でそのドライバ指定して認識させる。たぶんCDのドライバを直接指定しても認識しなかったはず
Scansnapマネージャーは付属CDのだとインストールしても動かないけど、
オンラインアップデートでバージョンを上げれば使えるようになる
ただし重送だかジャムだかやったときのダイアログの表示が変
もともと非対応なんでおすすめしない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:04:21 ID:hP6Cs6wU
>>905
scandallって600dpiの転送って速い? fi-6240,5750持ってるけど中古なのでソフトついてなかった。
BTscanとかだと600dpiの転送がめちゃくちゃ遅い。
CANON DR7080も持ってるけどCaputurePerfectかジョブツール使えば600dpiでも遅くないので
fiも専用ソフト使えば速いのかなと思って聞きました。
因みに古いバージョンのCaputerePerfectだとISISでfiが使えて600dpiでも速いんだけど
S-RGB取り込みできないんでカラーが酷いことになる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:59:51 ID:ItMCtRuw
600dpiカラーはUSB2の物理速度制限的に遅くなるのはしょうがない気がするんだけど
画質とトレードオフになるけど装置圧縮でJPG転送をオンにすれば速くはなるだろう
CaputerePerfectはどうやってるんだろうね

ScandALLはバックグラウンド処理できるのはいいんだが
(ていうか標準ドライバでもそれくらいできるようにしといてくれ)
連番リセットが面倒でなあ
縦線出やすくて部分やり直しが多発する原稿だとやってられん
910908:2010/10/28(木) 11:34:56 ID:hP6Cs6wU
>>909 レスありがとう。
やっぱUSB2.0の限界なのかな。装置圧縮試してみます。
USB3.0のスキャナが出てくると今の機材用無しになるかもと思うと寂しいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:22:18 ID:vUwOtQ1b
数ヶ月ぶりに来たけどまだ新製品出てないのか…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:57:54 ID:OdBxXo4U
もともとそんなコロコロ新製品だして無いじゃん。

マイナーバージョンアップぐらいはしても、だいたい同じ機能ので3年ぐらいずつ今までも引っ張ってるし
出るとしても来年へたしたら再来年じゃ無いか?

http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:22:04 ID:NISdgEH+
>>908
btscanに比べると、scandallの方が若干早い。
ドライバもいちいち前面に出ないんで、ながら作業する時には便利。
sRGB+jpeg転送+BTSCANではjpeg転送はかえって遅くなる。激遅。

ちなみに、CaputerePerfect+fi(ISIS)でどのくらいの速度になる?
914899:2010/10/29(金) 01:03:03 ID:/xXjQtuC
>>907
レスが遅くなってすみませんでした。
907さんの情報がビンゴでした。お陰さまで動きました。
お礼位しかできませんが、ありがとうございました。
助かりました。
>901,903
レスどうも有難うございました。

それでは、失礼します。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:00:16 ID:ve/BN7xz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:28:35 ID:jtXGY3+O
途中で話がすり替わってる気がするのは気のせいか?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:20:03 ID:kgmt9kdQ
所詮マカーの提灯記事
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:42:11 ID:t0qlOhzF
scansnapと裁断機注文した!
今日とどくはず!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:13:11 ID:S0ARi9l1
自炊地獄にようこそ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:24:00 ID:IiJJ1NfU
報道特集見てる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:26:02 ID:8IqTQ9B4
>>920
見てる。スキャン代行の話かと思ったのに、裁断だけ外注かよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:20 ID:xuZfdwRn
他局でも数日前に書籍取り込みを取り上げてたけどやっぱり裁断外注に取材してたな
個人の取り込みは法的に白に近いグレー、取り込み外注は黒に近いグレーだから取り上げにくいんだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:55:26 ID:8IqTQ9B4
見終わったら、自炊の部分はサラりと流しただけだったね。
本をざっくり裁断、という所を最初に掴みに使った、みたいな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:10:42 ID:tGyf1YcX
1500を使っているのですが、コミックの黒いコマのページをスキャンすると
たまにゴミのようなものが付着して汚くなります(特にページ下の方)
こまめに掃除はしていても、付着してしまいます。
防止対策などはありますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:06:06 ID:z9+7euOA
デ○ゴ○ティーニのムック(っていうのか)をスキャンしてくれる業者ってないのかな?
軽い気持ちで始めたファクトファイルをコンプリートしたらブリタニカ大百科事典状態になって困っているのだが・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:39:07 ID:kgmt9kdQ
>>925
スレ違い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:35:28 ID:PA/glTAZ
【本】スキャンサービスについて語ろう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1279337957/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:49:51 ID:OzpOKNQg
個人の取り込みは真っ白だろ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:16:37 ID:QQ41lAVN
グレーなんて存在しません。
個人は白、法人は黒。
法人を利用した人も黒
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:35:23 ID:NivYgZC6
ローラーにテープ巻いて厚み出そうと思うんだけどすべりにくい素材って何があるかな?
紙テープは滑って吸い込まなかった。
平たい輪ゴムはめるのが一番いいかね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:48:19 ID:J+mko6ML
だから裁断のみ外注は実は白なのだ!という話じゃないのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:52:25 ID:1o1PrVSC
>>931
実はも何も、裁断外注は問題無いべ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:04:54 ID:/OminKiP
裁断だけじゃ済んでないから問題になってるんだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:18:09 ID:1o1PrVSC
>>933
裁断外注→自分でスキャン、と裁断・スキャン共に外注の違いの話してるんだけど...
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:23:51 ID:OzpOKNQg
裁断だけで発注して
実は。。。って事?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:35:34 ID:1o1PrVSC
>>935
やや違う。裁断のみ実施、スキャナはご自分で。
スキャナのレンタルもしてるよ、という業者もある。
最近のスキャン代行業より前からやってた所。
昨日の報道特集でやってたのはその業者。

...ってどんどんスレ違いだな。スマヌ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:39:58 ID:/OminKiP
>>933
いや、裁断だけ頼んで、実際それはやるんだが、
向こうでは勝手にスキャンもして、そのデータでもウラで商売するってこと。

安い工賃でバカ正直に裁断だけ請け負うわけがない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:42:49 ID:1o1PrVSC
>>937
どんだけ想像たくましいんだ...
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:47:47 ID:nztjdjsn
データをどこに売るって?
現在売る場所ないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:48:08 ID:gACa1y1F
>>937
それは業者側が違法行為をしているか?
という問題で、裁断を発注した顧客もむしろ被害者になるんじゃない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:57:32 ID:OzpOKNQg
国内じゃないかもしれんね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:50:27 ID:zL73Bsef
acrobatのOCRでエラー吐いて止まるのうまく対処する方法ないかなあ?
読取革命とかと比べると、全然認識率いいんだが・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:06:43 ID:TFlT4JM+
加工がダメ言うと、VHSやカセットを
DVDにしますよ業もいかんの?
なんかおかしいべ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:38:58 ID:kFwdmkV+
ビデオのDVD化サービスは、著作権のあるのは受けてくれないみたいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:04:29 ID:HjFb0hIk

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:20:27 ID:CLDtD+N5
>>943
いかんのだよ。おかしいのはお前だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:48:30 ID:GvgYUwcP
なぜ2ちゃんは著作権廚だらけなんだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:46:13 ID:1nRXjyZF
2chはとくめいだから何してもいいと思ってるバカってまだいんの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:01:41 ID:GwMMsceF
たとえ匿名掲示板といえど外に向かって出す言葉は選ぶ必要がある
でないとクレクレ厨の巣窟になってしまってスレがまともに機能しなくなる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:35:15 ID:wfpIU6ra
そろそろ5110EOXから更新したいけど、
新型がでそうだな……グレースキャン使いたい

FI-6670とか使ってるお大尽かメーカーの人とかいないんだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:58:17 ID:wNS7uIfG
>>947
不思議だよね。今の集金制度は問題あるのに、坊ばかり。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:58:36 ID:BUoR2NUK
scansnapと裁断機が届いたので、
さっそく漫画のスキャンを試してみました。
scansnapと裁断機の性能は凄いと思ったけど、
表紙カバーをカッターで切ったり、
scansnapに原稿をセットしたり、
できあがったファイルをチェックしたり、
いろいろ時間がかかる部分はありますね。
20冊スキャンするのに6時間くらいかかった気がする。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:46:04 ID:xgoBaQXb
>>952
慣れれば楽しいよ
中毒になるw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:27:43 ID:6zSEjt/a
>>952
カバーは切らずにスキャンしてる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:12:59 ID:X+9a+z+D
>>952
補正しないの?
グレスケでスキャンしてもなんか汚いから俺は藤で補正してる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:28:26 ID:zUTGBPwe
20冊を6時間で片付けられたんだぜ
速いものだろ

慣れたらもっと速くなるだろうな
実スキャン時間は短いがあなたのなれない手間暇の時間かかってるだけだろうから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:24:59 ID:Z6JKOQJT
マンガは時間かかるな。小説だと縦線とかほとんど影響ないから速いけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:38:25 ID:i2JSPpdY
細かいことを気にしすぎるから時間かかってるんだろうね

裁断する本は捨てる奴だと割り切れば、ページ抜けのチェックくらいで十分なので
1500なら機械任せでもほとんど問題なし。
裁断済みの漫画なら1時間に10冊は余裕でいける

AA略
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:12:58 ID:BUoR2NUK
>>953
昨日は楽しかったです。
ぶっ続けでやって疲れましたが。

>>954->>955
面倒なので、
スキャン後に手間をかけずに済む方法
を取ったつもりでした。
例えば、スキャン後のカバーのページを回転させるのが面倒なので、
切ってから真っすぐになる方向にセットしてスキャン開始・・・とか。

でも、補正とか含め、もうちょっと工夫が必要かも
とは思いました。
・微妙に斜めってるページがある
・ページの端の方の文字が滲んでいるときがある?
・カラーモード自動設定なので黄ばんだページが汚い
などなど

>>956->>958
電子化に際して、
自分の手際の悪さがボトルネックになっているのは確実でした。
scansnapと裁断機はすばらしい道具
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:25:46 ID:wMauPXAm
読むデバイスによって補正させ方が違うから、
読む時に補正(というか変換)するんじゃね?
KindleならChainLPでボールド化とかだし、
iPhoneならMetilTranで再構築だし。

私は以下しかやらない。
・スキャン
・(私は横取り込み派なので)回転処理
・一括リネームしてページ抜けをチェック

横だとゴミで線が出ても短いから、あんまし気にならない。
読み込みも速いし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:55:57 ID:nJW5Sksz
週刊マンガ日本史全巻セットをオークションで落札したは良いが
横幅がありすぎてScanSnapに入らなかった・・・(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:02:57 ID:HjXGFJgU
  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:15:10 ID:JHDHhRMY
>>961
入る幅まで裁断してスキャンするといいよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:42:23 ID:VEZbFypQ
今買うならNTT-Xのナイトセールが一番安いんかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:09:30 ID:HNNJGbEN
>>961
一コマずつ裁断すれば・・・。
見開き一コマは、半ページずつ・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:35:14 ID:xuIvaD18
裁断機けちってCarlのでせこくやってたら、
なんか腰周りがほっそりしてきた。

いい運動になるわ自炊って。
967908:2010/11/03(水) 13:12:19 ID:Aao8N20n
>>913
遅くなってすみません。fi(ISIS)+CaputurePerfectの転送速度についてです。fi5750とPEN4(512M)のPCを使用。
A4カラー600dpi片面一枚で,ほぼ待ち時間なしです(数秒?)。スキャンしたらすぐにPCへ格納されます。
ただしカラーはsRGBよりも変。
CaputurePerfectのバージョンは3.0.3006.314です。最新のパッチをあてるとCANONのスキャナしか認識しなくなります。
できるのかもしれませんが自分にはわかりませんでした。

ちなみにBTscan(TWAIN)だとA4カラー600dpi片面一枚で格納されて次の作業ができるまで1分10秒。両面だと1分45秒。
PCが古いせいもあるんでしょうが。
968向こうの913:2010/11/03(水) 13:54:22 ID:lWQxY4+/
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1284101295/967
sRGBの有無だけでも随分速度変わるからなぁ>>fi
ちなみに、core2 E6600+WinXP fi-6130のA4縦両面スキャンで、
BTSCAN sRGB 3.8枚/分 通常 5.2枚/分
SCANDALL sRGB 3.9枚/分
この条件だと速度大差無いけど、ドライバがでしゃばらないんで
自分はSCANDALL使ってる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:55:54 ID:lWQxY4+/
>>968
うわ、ADFスレに誘導しようとして誤爆したorz
>>967
以降はADFスレにて。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:54:08 ID:CoyN3fXw
S1500で漫画をスキャンしてると画像が横向いたり下向いたり
後で向きを変えるのが大変なんですが、
勝手に画像の向きを変えられないように読み込んだ方向のままにするには、
何か設定をしないとダメなんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:06:32 ID:ZC4n20rx
それは斜め補正がかかっているので
設定でチェックボックスをはずすだけでok
マンガはコマが斜めになっていたりロゴが傾いているのでなりやすいんですよ
基本その設定ははずしましょう

機種持ってないので詳しく説明できないが
簡単な設定項目しかないのでちょっと自分で確認してみてちょ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:08:20 ID:xuIvaD18
Sを右クリック
スキャンボタンの設定
読み取りモードタブ
オプション
全部はずす
973970:2010/11/03(水) 16:11:48 ID:CoyN3fXw
>>971、972さん
どうもありがとうございます!
早速やってみますね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:36:44 ID:yzKVpDKD
質問なんですが、scansnap managerで保存場所を決めてるのに、
なぜかそこに保存されません。
organizerの標準の保存場所に保存されてしまうんですが、
どうやって設定したらいいんでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:20:34 ID:8J+is0oC
organizeは保存場所は原則かえられませんが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:02:39 ID:5kSBAJ1c
まともなヤツ早く出せよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:31:28 ID:33acAgVw
今は見
なぜならクリスマス商戦に合わせて新型を発表するのは決定的
AdobeがAcrobatXを発表したのも同じ理由
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:23:00 ID:/PAf5kPE
クリスマス商戦でこれ売れるのか???
彼女のプレゼントにScanSnap。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:52:01 ID:z2u2N+Up
ふつうはボーナス商戦と言うな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:23:59 ID:3qFhsLw/
ガキはクリスマスがお似合い。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:24:39 ID:mntyhA3x
このシリーズのサイクルからすると、1500のモデルチェンジは来年の2月ごろだろ。
ちょうど丸2年たつ。今の1500がでたのも前のモデルから丸2年後だったし。
1300系はそねの10ヶ月遅れサイクルかな。

年末に売れるのはプリンター、年明け2月ころにたまった年賀状の電子化用に
スキャナーが売れだす?

982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:52:23 ID:/tIRU9N5
大そうじの時期だ
CMやれば売れるかも
「お部屋にあった100冊の本も一日足らずでスッキリ!」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:01:47 ID:NxdhOW0P
大掃除にそんなこと(スキャン)やってたら怒られるわ

一人暮らしでしか出来ない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:40:04 ID:/tIRU9N5
プリンタだって買っただけで実用してないヤツが多いし、
お部屋がスッキリのアイテムなんて大抵が押入れ行きだから問題ない
第一100冊ぐらい本が減ったところで....
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:05:34 ID:z2u2N+Up
旦那の持ち物で捨てたい物NO1が本棚だそうだ。
嫁さんに買わせるのがいいかも。

ちなみに嫁の持ち物NO1は鏡台。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:06:00 ID:xR2y/v5/
机やベッドやパソコンをスキャンして、
パソコンにしまっておけると良いんだけどね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:27:24 ID:d0HkuVGf
PDFでスキャンすると失敗したページを再スキャンするのが大変なので、
jpgでスキャンしてPDF化したいのですが、劣化無しでpdf化するにはどうすればいいでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:37:50 ID:NxdhOW0P
画像梱包などでPDF化する

PDFでも付属アクロバット使えば取り直し1枚を挿入で簡単に取り直しできるよ
(当方古いスキャンスナップなのでS1500ではオーガナイザーでも簡単かもしれないです)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:15:29 ID:d0HkuVGf
>>988
画像梱包というソフトがあるのですね。
というかアクロバットで挿入でも劣化無しでPDF化できるんですね!
PDFに挿入すると劣化すると勝手に思い込んでました・・・。
それならPDFでスキャンしても大丈夫ですね。
アドバイスありがとうございました。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:40:24 ID:p+gU/8wu
>985
そりゃ、本棚に後生大事に並べてるのが
マンガだったり、女体フィギュアだったりしたら
捨てたくもなるだろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:58:58 ID:NxdhOW0P
>>989
文面からちょっと誤解させたかなと思うので
確認の為レス

>アクロバットで挿入でも劣化無しでPDF化できるんですね!
これはあくまでpdfのデータのやり取りです
>PDFに挿入すると劣化すると勝手に思い込んでました・・・。
アクロバットでjpegをpdf化するなら劣化すると思います
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:14:12 ID:Qo65S0dZ
しないよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:20:06 ID:NxdhOW0P
アクロバットでのjpeg→pdf化でも劣化しませんか
それなら どっちでもいいので万歳です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:06:19 ID:sdy8ci1e
JPEG保存してると、スキャン終了後に”100枚超えたので・・”みたいな
メッセージがポップアップで表示されるんだけど、回避できませんか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:35:55 ID:tMbOy409
出来る。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:19:23 ID:8QLodfG0
>>986
ドラえもんの四次元ポケットが有れば、自炊なんてしなくて
済むんだよな・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:19:57 ID:QJyNSixi
>>996
四次元ポケットあっても本としてしか保存出来ないから又違う話だと思う。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:12:07 ID:w3DGST0G
四次元ポケットがあれば、
裁断してスキャンして(ものによっては製本して)保管する。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:27:24 ID:v96uPqqC
四次元ポケットの中って大量にいろんな物があるのだから選び出すだけですげーーー時間かかるだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:33:09 ID:fFu97eFo
未来の検索機能なめんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。