ScanSnap シリーズ総合スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プリンタ型(原稿移動型)ADFスキャナの定番、ScanSnap シリーズを語るスレ。

■公式
富士通   (p)http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU .   (p)http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 (p)http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 (p)http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
(p)http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
(p)http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
(p)http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
(p)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
(p)http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
(p)http://wikiwiki.jp/bookjisui/
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
(p)http://adf.dkiroku.com/

■関連・参考スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み015.jpg【OCR】
(p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1251764366/
【コミック】自炊技術総合スレッド32冊目【書籍】
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243938436/
【初めての】スキャン職人養成スレ 11【自炊】
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1252337248/

■過去スレ
1 (p)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/
2 (p)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043343590/
3 (p)http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/
4 (p)http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1121659907/
5 (p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
6 (p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1205578972/
7 (p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1233612122/
8 (p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1242314796/
9 (p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1253111379/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:46:42 ID:z8Nd2DmS
■紙捌きテンプレ
セットするときに、1枚目が飛び出すように紙の束を斜め(45度くらい)にするとジャムや重走しにくい

      /3枚目−−−−−−−−−/
     / 2枚目−−−−−−−−/
←  /  1枚目−−−−−−−−/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
    用紙セットトレイ

マルチフィードするという人は公式の「用紙をさばく」を参考にして欲しい
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/fi-5110eox3/other.html#answer7


■ScanSnap保証延長サービス
http://scansnap.fujitsu.com/jp/support/service2.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:50:12 ID:z8Nd2DmS
一応ここまでテンプレでおk?
前スレの裏技集は貼ってないけど、必要そうだったら誰か頼む。

てわけで、今週S1500が届く俺wktk
自炊デビューします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:57:09 ID:H192ARPg
>>1もつ

スレ立てできなかったので助かった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:03:08 ID:H192ARPg
価格.com口コミPFU情報
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0040/ItemCD=004002/MakerCD=438/
こちらもユーザーの声がありますので参考にどうぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:42:26 ID:U8psiFlM
雑誌ってなんで発売号があってないの?

登録日は何となく手続き上仕方ないと思えるが
週間ジャンプとかもう新年一合ですよ
発売日決まってるんだからずらす意味ないよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:18:05 ID:58Qpu2ul
真っ白い表紙のジャンプとか、サンデーのような表紙のジャンプでもいいよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:20:39 ID:2d/fxfvT
前スレで、「7にしたら遅くなったような…?」とか書き込んだものです
Vaio Zで、「Silent Mode」つまりクロック上限1600MHz になっていました。
ScanSnapのせいとかじゃございませんでしたホントすんませんっしたorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:32:47 ID:Yo6Eob8B
S1500って解像度に関係なく同じ速度が出るって本当でしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:16:29 ID:58Qpu2ul
それはうそですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:17:44 ID:ZLz5lAUy
何の速度?
取り込む速度は同じでも、PCに転送するのに高画質だとそれだけ時間かかる
後はPCの性能による
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:32:04 ID:U8psiFlM
そんなことないよ
エクセレントは遅いよ
全部は言い過ぎかもしれないがスキャナーってのは
ある程度の解像度までは一定のスピードでしょう
そこ超えると途端に遅くなりやすい

S1500は過去のS510迄の機種とそこが劇的に変わったんしゃないかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:39:27 ID:+ckZSEeW
S1500はエクセレント以外は同じスピード。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1500/specification/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:56:15 ID:3ggGi3s8
これ公称は毎分20枚だけど実際は30枚だよな?
お前らも30枚だろ?
こういうものは数字低めに言っておくものなのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:20:33 ID:4AjUMkoV

低めには言わないと思うんだ
逆に特定条件でしか出ない高めの数値だったりするのが
一般的なんじゃないかな

カタログ値より実測値が悪いのが普通じゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:23:32 ID:4AjUMkoV
枚数そんなに多いのはもしかして
用紙サイズがA4よりちいさくありませんか?
それか片面読み取りでパソコンへの負荷が少ないとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:12:23 ID:WBuqxQPb
前スレでコンビニでのスキャンが1枚20円のところがあるって書いている人がいましたが
どこのコンビニか教えてもらえないでしょうか?
近くのセブンイレブンがUSBメモリ出力に対応したんですが、1枚50円でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:11:20 ID:N7wjH8W8
>>17
調べたら出るんじゃね?
ローソンのHPに書いてないか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:40:56 ID:4AjUMkoV
Cocoストアって近所にある?
俺はそこで見たよ
USBメモリに保存もメモリから印刷も可能
どちらも一回20円だった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:55:52 ID:zLt0SDWt
コンビニにドキュメントスキャナがあればなー
業務機用で綺麗で、はやくて、重送、斜行、歪み、ジャムもないんだろうなあ

設置する側だとしたら一枚いくらにする?
客側なら一枚いくらなら使う?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:41:22 ID:JUhBJReo
>>20
スキャナ専用機は無いな。コピー機のリプレースでスキャン機能付きを入れるかどうかですな。
リース代、売り場面積、バイトの教育、関連売上考えると、やっぱりコピー代金−紙代(1円/枚)くらいにしか出来ないと思うわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:59:56 ID:SD1C1gpR
>>19
ありがとうございます。同じ市内にあるので行ってみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:15:21 ID:S3/28XOZ
>>16
新書だったらファイン、スーパーファインで1分あたり何枚スキャンできますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:40:57 ID:dVWsPjzy
>>21
そうだよなあ
10円コピーも赤だって言うしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:00:46 ID:3c+fUnw1
コンビニのは大概ゼロックス製なんだよな
なのに料金がちがうとか
本社の利益なんじゃないか
セブンはぼりすぎなんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:44:19 ID:UsgUjB5G
そう思うなら家でスキャンすればいいだろ
ボランティアじゃなし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:04:40 ID:jge02E6w
安くしろって言う前に、もっと稼げってことだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:09:44 ID:AN7bs0AG
保証延長サービス申し込もうと思って保証書取り込んだのだけれど、
保証書の送付後に確認の返信メールとか来ますか?
そのままサービス購入していいのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:55:17 ID:Ws3xhGir
キンコーズは業務機の裁断機とドキュメントスキャナの作業環境
xxxx円/1時間で使えるようにしても良さそうなもんだがなあ

裁断ついでに製本もする人がおるかも知れんし
商売としては悪くないと思うんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:03:13 ID:UjK+fFKE
裁断機は指ごとすっ飛ばす人が必ず出てくるだろうし
裁断いたします、ならともかく機械を使わせてはくれない気が。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:16:04 ID:Ws3xhGir
>>30
ああ、それはたしかにw
でも最近の業務機は安全設計だろうし、指センサとかもついてるんでないかね?
裁断だけは自分の家でやってこいってのでもいいけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:31:41 ID:swsqriIQ
金庫ーズは裁断サービスはやってる。
ただ店員がやってくれるから、客がいじることはないってだけね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:33:54 ID:ibUlXpVd
重なりがひどすぎる。
10枚に1枚ペースなんだけど壊れてるかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:08:57 ID:8WdzVnOz
しらん 紙さばききちんとやってて
紙に引っ掛かりがないのなら故障かもな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:21:34 ID:DdvfVQYN
キンコーズの裁断って105円/1冊なのか
サイトには記載が無いけどな

PCレンタルは210円/10分か
http://www.kinkos.co.jp/other/price05.html

ドキュメントスキャナがあれば、レタッチは後回しにして
持ち込みの外付けHDDの中へ次々保存すれば良いわけだし
価格的には悪くないかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:35:37 ID:irbkqYj3
お試しなら悪くないけど
本の電子化なんて日常的な作業なわけで
気が向いたときすぐにできないと続けられないと思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:40:05 ID:5T4AaQZA
>>33
おれのS1500も、紙質によってはまれによくなる。そんな時は手差しで10枚くらい
やりすごすとなんとかなる。 常時ならなんかおかしいな。
>>36
やっぱり裁断機を片付けちゃうとだめだよね。
机の横に常設しないと、いちいち出して据付てはムリだった。3ヶ月くらい間が空いた<自分
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:07:33 ID:cKs/3GAW
スキャナも裁断機もコロコロ付いた台にのっけて机の下がいいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:02:51 ID:mWS2rLft
S1500そろそろ次期モデルでるかな?
winmac両対応なら待つんだけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:06:03 ID:ElKxk2EM
スキャナは台に修めてるけど
裁断器は俺も自作コロコロ台作って
机の下に置いてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:23:28 ID:SAvUfeyP
FLEpiaと連携して使ってる人いる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:36:04 ID:+21bnwge
>>38
おまえスタパだなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:07:50 ID:8WdzVnOz
スタパww
そういえば動画見たな。動画の通りの使い方をマジでやってたら裁断機何回か落っことしてると予想
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:13:52 ID:b6/14YzC
スタバなんて提灯野郎のネタ記事信じちゃだめだお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:20:40 ID:DdvfVQYN
提灯記事で飯食ってるわけで〜云々
母体と記者の立ち位置を考えて記事を読まないと〜云々

なんてこと考えて記事読んでる人は2割くらいじゃね?
ほとんどの人が無防備に信じてると思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:42:53 ID:qwGV/Rjc
提灯かどうかなんてどーでもいいけど、S1500は確かにいい物だね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:10:29 ID:kggCZswu
>>35
>キンコーズの裁断って105円/1冊なのか

へえ! ほんとに1冊単位なら、分厚い事典だけやってもらおうかな。
…と思って調べたら、250ページまでだそうだ。
それ以上は、加工賃を払うか、250ページ以下に分解しておいて持ち込む。↓参照。

http://digilife.bz/wiki/index.php 左インデックス「コンテンツの電子化」の欄
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:09:28 ID:1LLmeLru
>提灯野郎のネタ記事
メーカー広告だと思って読めば問題ないでしょ。
目の敵にする奴っているが何なんだろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:14:49 ID:BnHGtQ0b
情報を鵜呑みにしなきゃいいのにね

自分よがりな解釈して普通できるはずなのに
調べないで買ったら出来ない
書いてないのは騙して買わせるつもりでだろう

なーんて事いっちゃう人もいるんだよね

提灯記事のなかにはわざと誤解させる書き方してるのもあり困るよね
やはり情報の確認は出来るだけしたほうがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:21:02 ID:BnHGtQ0b
中にはこだわりがあるような質問してるくせに

自分は全く調べてないから回答の意味が通じないなんて事もあるのがね

プリンタなんか特にそう
お店の印刷サンプルすら見ないで写真綺麗に印刷できるのは?
なんて質問しても機種事の比較する目持ってないから
実際は比較している機種より性能劣っても満足できてたりする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:04:32 ID:iQ0lrn8j
社員の書き込みがここまで並ぶとある意味爽快だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:27:07 ID:i/bTcD4X
社員さんスーパーファインがファインと同じスピードじゃないんですが何とかして下さい。
これじゃ詐欺です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:01:01 ID:8wBaffiw
それなんかおかしい

機種がS510以前の機種って話なら正常
多分なPCの性能を疑ったほうがいぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:04:33 ID:pIxDNKsy
スレチで申し訳ないが
文庫本をPDF化してAcrobat/Acrobat Readerで見開きにすると
ページの並びが左右逆になってしまう
これってどうにかならないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:00:44 ID:OEc3wPkC
acrobat
ファイル→プロパティ→詳細設定→読み上げオプション→綴じ方 →右

ScanSnap Organizer で指定できれば激しく便利なのにね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:45:44 ID:i/bTcD4X
>>53
もちろんS1500です。
CPUはathlon 3200+ですから問題ないかと。
動画みたいにスパンスパン送れてる人たちがうらやますぃ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:54:37 ID:/7NuH5tT
同じこと繰り返し書かれてたから荒しに見えてた。

・USB接続はHUBを間に挟んでいませんか
・USBケーブルを短めの物に交換しても同じですか
・ノートパソコンだったりしませんか
・メモリは2GB以上ありますか
・保存先HDDは昔のIDEやUSB接続ではありませんか、空き容量は十分ですか、最近デフラグしましたか
・アンチウィルスソフトを切っても同じですか
・具体的な紙の大きさは何mm×何mmですか
・具体的なスキャン速度は何枚/分ですか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:08:04 ID:sWDrvadv
USB1で繋いでるとか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:00:18 ID:DGtJmKTZ
>>56
推奨スペック満たして無いじゃんw
パソコン買い換えなよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:28:45 ID:teOyCKcY
>>57
神様ありがとう!
その項目チェックしたらすごく速くなった!

>>59
お前は市橋に殺されろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:33:42 ID:jOzFL3IT
解決したのはよかったが
何が原因でしたか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:54:37 ID:NUsV5dcg
不良品でした
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:02:28 ID:mjFDTlIz
本のテキストファイル化をしたかったんだけど
Word文書に変換すると大量のボックスに分割されて
プレーンテキストにするのに手間がかかります
いい方法ありませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:56:40 ID:Ufy/3E4v
>>28
もう、無事終えてるだろうけど、保証書メール添付して、
そのまま購入で振込み終えると通知が来る。
ちなみに延長サービスで保証書なくした人用の入力フォームも用意されてる。
あと、保証書はscansnapでPDFにして添付してねってのが微笑ましかった。

延長サービスは3ヶ月以内なので、入る人は気をつけてね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:03:37 ID:Ufy/3E4v
■ScanSnap保証延長サービス
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/guarantee_rule.html
対象機器の修理が必要であると当社が判断した場合、保証書表面記載の
お買い上げ日から3年間は、保証書記載の条件にて、修理品の発送料金以外、
追加費用なしに、修理させていただきます。

【保証書記載の無料修理規定】
2. 保証期間中でも、次のような場合には、有料修理となります。
(5) 消耗部材(パッド、ピックローラ等)を取り替える場合。

電凸してきた内容

保障延長サービス 修理費定額(お申し込み時一括払い)
主な特長
1.有償修理に比べ、コストパフォーマンスに優れています。
有償修理>保障延長サービス代金(5250円)
2.保証期間内は、万が一、繰り返し修理を行うことがあっても追加費用は発生しません。

1によるので送料負担で、消耗品交換の場合は実費追加。
そのほかの修理は保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
内部清掃の場合も保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
2.とかだと同一修理内容の回数に制限あるかもしれないので聞いてみた。
内部清掃も含め、修理回数に上限は設けておらず、1年+追加2年保障期間内なら、

保障延長サービス加入代金(5250円)固定である。
1年の保障期間がそのまま3年になっていると考えだそうです。

ただし、日常メンテ表面の清掃とかはF1とか出てるし、
ユーザメンテとしてマニュアル記載してるのは自分でやってね。
というのは、ものすごく念を押されたよ。
たぶん、紙についてた埃で縦スジ出て修理とかによく持ち込まれるんだと思う。
内部清掃とかユーザ触れない部分の清掃はこっちに出してくださいとのことでした。

購入時に箱の中に保障延長サービスの案内書一枚でいいから入れておいて欲しいね。

【読み飛ばしたい人の結論】
保障延長サービス加入代金(5250円)固定で
消耗品と送料負担以外は何度でも無償修理可能。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:04:46 ID:Ufy/3E4v
前スレの電話確認した保証延長サービスの概要も拾ってきた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:34:12 ID:Ufy/3E4v
■ScanSnap清掃方法

第2-六-(一) スキャナーの読み取り面や読み取るページのゴミ・汚れ
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CB%A5%F3%A5%B0#v15e01b1

【クリーナー】
●ScanSnapクリーナ清掃箇所
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/other.html?name=answer1#answer1
現在のクリーナF1の中身はアニオン性界面活性剤0.5wt%
ガラス以外にもパッドユニット・ゴムローラに使用可能。
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_articles1.html#a

●イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)と無水エタノール、特性と違い
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb22.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
イソプロピルアルコールとエタノールの使い分けは?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1721057.html
イソプロピルアルコール(IPA)のABS樹脂や接着剤への影響が「ほぼ」無い一例
※長期間使用で塗装剥げが起きるのでscansnapガラス部分以外への使用注意として
http://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/
オリンパス ハイパークリーン EE-3310/EE-3320/EE-6310
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/ee-3310/
HCLレンズクリーナーとしてEE-3310は入手可能
用途はカメラレンズ、メガネ、スキャナーガラス面の汚れ落とし。として製品明記。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/02_finish/fa_cross.html

●パッドユニット・ゴムローラ、プラスチック部分への清掃についての参考資料
・代表的有機溶剤の特性・洗浄用途一覧(オリンパスHYPERCLEAN資料PDFP9-10参照)
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/pdf/hc.pdf

なんだかんだでF1がオールマイティっぽいんですが、
アニオン性界面活性剤でこれっていう資料見つからなかったので
詳しい人いたら追加よろしくおねがいします。
あと、イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)だけど、
HPの複合機だとガラス面に縞状のムラ跡残ったりするから使うなって書いてるね。
F1からIPAなくなったのはこのへんなのかもしれん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:56:03 ID:Ufy/3E4v
順番逆になったけど、
>>1
>>3でも上がった前スレでちょこちょこでてた裏技集とかソフトまとめ、
長いからちょっとずつまとめていくけど長いのでもう寝る。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:07:18 ID:Q/r7Piqn
>>61
USBです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:09:39 ID:lFNsF14G
>>63
プレーンテキストにするなら
・文字だけがびっしり詰め込まれている本
前提で
・OCR専用ソフトを使う
・認識領域指定テンプレを作成し不要な領域を認識させない
・スキャン画像とテキスト横並びで間違い探し
ってのが割とお勧め。
要は「OCR専用ソフトをある程度使いこなす」ということ。

読書目的のテキストオンリー化は
まともに読めるクォリティにテキストを仕上げる頃には
内容を全部読み終えてるという矛盾w

読書目的なら99%の本は一度通読すれば十分だったりするわなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:09:47 ID:R+zrQBA2
>>70
ありがとうございます
e.Typistの体験版を使うといい感じだったのでこれでやろうと思います
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:40:16 ID:xscBppys
S510も7対応アップデート来たああああああああ

と思ったら、64bitはお問い合わせくださいって・・・・
金とられるみたいだわ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:31:58 ID:xscBppys
問い合わせってメールだけなのかよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:44:16 ID:mKqI16nd
>>72

「Windows7(64bit)で使用したいのでどうすればいいですか?」
と、お問い合わせしてみました。
どういう回答が帰ってくるか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:54:53 ID:uf5elY9h
>>74
回答あったら公開plz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:06:03 ID:DLcRfTok
今まで全く苦労したことがなかったので忘れてたけど、俺も64bitを使ってるんだったw
同じく続報おねがいします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:27:42 ID:YKoTJiMX
古いfi-5110EOX使ってるが、Windows7のXPモードで動いたよ

Virtual PCのUSBリダイレクト凄いな、わろたwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:56:03 ID:qCVmacIh
雑誌をスキャンしてるんだけど、最初の1枚だけ色が薄くなる。
同様の症状が出てる人いますか?
7978:2009/12/16(水) 20:57:39 ID:qCVmacIh
機種名書くの忘れた。S1500をXPで使ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:11:24 ID:CBP+RKkc
白黒の本を取り込むおすすめ設定ってありますか?
今はスーパーファイン・グレーで読んでいます
白黒だとクッキリするけどフォントの潰れもクッキリするのでグレーにしました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:29:39 ID:CBP+RKkc
スーパーファイン・グレーで漫画をスキャンしてそのまま画像化したら、
ファイルが大きすぎるのかiComicで閲覧不可でした
ネットに落ちてる漫画を参考にすると
・白いところがちゃんと白い
・jpgがRPGじゃなくてグレーで、ファイルサイズが小さい
などの工夫が見られました
スキャンも簡単じゃないですね。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:42:31 ID:n25P3vzQ
綺麗でサイズを小さくはたいへんだけど

おおざっぱでいいなら
白を白にするのは簡単にできますよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:53:46 ID:L0xH//9e
グレーで白黒みたいな感じでレベル補正ができればいいんだけどねぇ
8478:2009/12/16(水) 23:16:36 ID:qCVmacIh
S1500で
スーパーファイン、カラー、両面読み取り、PDF
の条件でスキャンしたPDFからjpgで書き出し
表面のみうp
縮小してないからでかいです。

1枚目。かなり薄い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org464890.jpg

3枚目。ちょっと薄い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org464902.jpg

5枚目。だいぶまともになってきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org464906.jpg

7枚目。5枚目との違いが分からん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org464909.jpg


なんだこれは?ウォームアップが足りないのか??

8578:2009/12/16(水) 23:28:23 ID:qCVmacIh
つまりは同じ原稿を同じ条件でスキャンした結果でも
最初の何枚かは明らかに色が薄くなってしまう。
省略したけど裏面も同じ傾向。

文字をくっきりなどのオプションは全てオフ。

今年の10月に購入したけど、この症状が出てきたのは最近。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:37:03 ID:MD3bIlqC
縮小してないからわかりづらいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:24:52 ID:k4UQshur
「原稿の向きを自動的に補正」オプションにやられた
気づかないうちに間違いが忍び込むこんなオプションいらん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:03:50 ID:smMiiWmM
>>78
部屋寒すぎなんじゃね?ランプが冷えてるからだと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:27:48 ID:k4UQshur
カラーモード自動にすると白黒が混じって
他と解像度が違ってよろしくないな
「カラーまたはグレー」っていう選択肢があればいいのに
・・って書いてて気づいたけど全部カラーで読んで、後でバッチ処理で加工すればいいのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:28:53 ID:2UPPtXAO
>>84
歪みの方が気になる・・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:18:27 ID:Aye+1d8t
>>74
74の結果が気になる・・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:16:55 ID:rr8AwlfJ
http://scansnap.fujitsu.com/jp/news/event-info.html
>下記店舗で、店頭イベント開催期間中に 「ScanSnap」シリーズをお買い上げのお客様に素敵なノベルティをプレゼント!

ノベルティって何がもらえるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:36:28 ID:K2rxqRTw
>>84
なんでこういう歪み出まくりのクソ機種の評価がAmazon等で高いのか
いまもって俺には理解できましぇん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:23:41 ID:2UPPtXAO
>>93
自炊初心者と店頭でのゴリ押し。
あとは画質なんてどうでもよくて処理したい人。
中級〜上級自炊者は二度と買わないだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:51:02 ID:1wyAsTup
歪み歪みうるさい連中はジャンプ読むときでも全ページを真っ平らにしてから読んでるんだよね(笑)
9628:2009/12/17(木) 23:54:51 ID:VyvQpC+N
>>64
レスありがとうございます。
とりあえず、さっきコンビニに払い込みしてきたので無事に契約できそうです。

将来的にはスキャンして添付というのが一般的になるのかなぁ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:59:40 ID:Wlr6Dk3K
>>93
別に自炊なんかしないんですよ。
手元の雑多な書類を捨てたいだけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:40:35 ID:KeHpe+c4
こういう高速に読み込めるタイプのスキャナって他にあんの?
競合機種がないから売れてるんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:48:45 ID:ZLZ1ERno
歪み歪みうるさいやつはcanon様の過疎スレでも行ってろよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:01:08 ID:k4LEwOpm
>>93>>94
おいスレ違いですよ
ScanSnap貶しは職人養成スレで
マンセーはここで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:03:27 ID:SJz/5R2A
>>87
あれ酷いよな
俺は初期にテストでスキャンした時に気づいて二度と使ってないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:17:35 ID:N+SIfy8V
>>98
キヤノンにもありますよ
現在他はライバル機なし

売れてる理由は
やっぱり安いからでしょう、5万(今は安いと3万ちょっと)でadfが手に入るのは2機種しかないからね

103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:28:13 ID:Z651J8ey
鷹見一幸のラノベだけ、重送しまくるんですよ。腹立つ。
ほかのより紙が薄くてつるっとしているせいとおもわれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:23:23 ID:YnuvwRxL
>>102
Caminacsのことも時々でいいので思い出してあげてください。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:44:57 ID:/dAqWKhB
それは忘れてあげようよ
カミナクスタブルは他にないから話題にはいいけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:43:45 ID:LZuOqelq
>>103
そういう時は、以下のようにさばいた後、こすられる面に紙やすりをかけろ。

          /3枚目−−−−−−−−−/
       / 2枚目−−−−−−−−/
←  /  1枚目−−−−−−−−/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:50:11 ID:iod7zby/
これ延長保証入ったほうがいいよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:09:33 ID:SJz/5R2A
そのうち新機種も出るしそんなに高いもんでもないし入る必要ないんじゃね?
金があり余ってるなら止めはしないけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:28:48 ID:TrQCu39j
なんの根拠で新機種とか言ってるのか知らないが

300系と500系でだいたい2年おきに出てるので
S1500の後継機はあと1年以上は出ないと思うよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:16:47 ID:5mo2Byyx
>>107
年に1回内部清掃に出すだけで元が取れるので入ったほうがいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:58:11 ID:Ty1dAyKY
これ埃入っただけで壊れるから。
こんな壊れやすい機械無いから
「保証期間=寿命」ぐらいに思ってたほうがいい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:13:48 ID:WfsJXt7l
スキャンスナップ以外に選択肢があるの知らないだろ普通は

連続ソート両面スキャン=スキャンスナップ

ていうのが頭にずっとあって
ようやくS1500買ったんだよね俺は
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:18:51 ID:ZLZ1ERno
スキャンスナップ以外全く売れて無いから情報が無い
人柱になる気は誰もないし、売れてないのは実際しょぼいからなんだろうw
スキャンスナップライフを楽しんだほうが宜し
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:58:13 ID:N+SIfy8V
普通は調べてから買うもんだよ
何のためにネット使える環境なんだよ
もったいないぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:37:25 ID:5GIJ1tTA
ネットで調べないとScanSnapにすらたどり着けないと思うよ
店頭に申し訳程度に置かれてるだけだし
みても「いまどきプリンタだけのやつ買ってもwやっぱ複合機でしょ!」
程度のもんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:57:06 ID:DslUBbqK
そうか、一般人は複合機のスキャンで絶望して終わり、みたいな感じなのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:16:54 ID:uJn0JAh9
>>115
それでいいんじゃね
調べないなら存在を知らないってことなら苦労するのも自分なんだし

調べないで買って
買ってから云々文句言う奴もおおいご時世みたいだけどな
情報は得たもの勝ちなのは昔からそうだし、
自分が動かないで知りませんでしたってのが通じる方がおかしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:40:33 ID:hBHUdB9b
>>116
絶望して終わるか、Scansnapに移行するか。
複合機のADFは画質がどうとか、速度がどうとか以前に、
まともに給排紙すらするのも不自由するレベル。
ソースはSHARPのMF80な。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:47:37 ID:8M1jDSiW
画質厨はエプのフラットベッドスキャナでまる1日かけて片面ずつスキャンしてけばいいとおもうよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:08:43 ID:5GIJ1tTA
S1500に付いてるAdobe Acrobat 9 Standardも
自分のPCなら、2台まではインストールしてもいいんだよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:51:54 ID:tRiAYrDQ
S1300にするかS1500にするか迷っているんですが、
S1300でA3キャリアシート非対応っていうのは、両面スキャンして見開きにしてくれる機能がない、っていう意味ですか。
それともハードウェア的にそもそもスキャンできないっていうことでしょうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:33:29 ID:zJ651ssc
>>121
キャリアシート読み取り用のマーク読み取りがスキャナについてる。
S1300にはそれがないんだと思う。
S1300の本体見てないんで絶対だとは言わないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:25:58 ID:AQCD03ek
見開き自体はアクロバットだから大丈夫だよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:14:59 ID:tRiAYrDQ
>>122
じゃあ、純正のキャリアシートとか、それっぽいクリアケースに挟んでスキャンすれば
スキャン自体はできるって思っていいんですかね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:10:57 ID:2YO+PdA+
>>120
その通り。
一度、認証したままHDDクラッシュしたことがあって、
別のPCで認証しようとしてエラーでて、アドビに電話で認証お願いしたらしてくれた。
アドビいわく、そういうときは遠慮無く電話してこいといっていた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:42:21 ID:RANCTNM6
>>74

64bitの問い合わせどうだった?

あまり考えずに64bitにした俺が一番悪いとはいえ、
この手のビジネス用途にも使うハードが
64bitへの対応がスムースでないことにがっかりしてる。

無知を承知で書くが、64bit対応ってそんなに難しいことなのかね。
金にならないから、という理由なら、HPに「有償で対応」と書けばいいと思うのだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:00:12 ID:KS8OkPYR
ビジネス用途なら
対応するまで64bitにするのを控える場面だからなぁ

結果
「なんだ64bitにする人なんて、はじめからいなかったんや」
みたいな事になるかもしれないから
俺のかわりにバンバン問い合わるべき
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:04:22 ID:b3TJ3M4W
>>124
純正のキャリアシートにもA3キャリア認識用のマークがある。
S1500はそれ読み取ってA3結合開始するので、
ただのクリアシートじゃ無理。
S1300にはそれ読み取る機能自体省かれてるのだと思われる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:27:32 ID:3FJ4A+Rp
漫画一冊をiComicで読めるサイズ(60M以下程度)にしようと思ったら
スーパーファインだと大きすぎるね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:56:10 ID:ZxSoykaB
S510はVistaのとき、S300の64ビットドライバで問題なく動いてたから、
対応が難しいわけじゃなくて、単に無償で提供したくないだけなんだと思う
有償提供もできればやりたくなくて、S1500に買い替えろってことなんだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:40:22 ID:Bkl5QZnX
搭載してるOCRエンジンのライセンスの問題では。
配布し直せない部分があるんじゃないかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:42:03 ID:Qg5cJx/R
あるかもしれないね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:49:42 ID:yRvVDJBF
http://twitter.com/houku/statuses/6787380190
> ScanSnap S510の64bit対応版についてメールで連絡キターッ ...
> Ver.UPではなくて0からインストできるファイルなので、登録ユーザにしか連絡したくない模様w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:51:53 ID:yRvVDJBF
過去スレにあったやつ。

64bit WindowsでScanSnapを使う方法。

http://www.cartoonmonkey.com/the-last-fujitsu-product-i-will-ever-own/
> http://tinyurl.com/5cw66b - S300 64 bit
これをインストールする。

S300用のやつだが、機種は違っても使えるし、
もちろん64bitに公式に対応していない古いScanSnapでも使える。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:58:59 ID:ja24m6Gi
ただいま350冊取り込み完了。
分厚い本から優先してやってるから10万ページは越えたと思う。
不具合はいまのところないが消耗品はどのぐらいでダメになるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:13:11 ID:b3TJ3M4W
消耗品
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/consumption.html
各交換部品から交換目安。

●豆知識
scananapからヘルプ→scansnap manager
詳細情報からファーム見える。
scansnap managerの消耗品の管理で
ローラー使用回数まで出るのは便利。
S1500M、総スキャン数はMacでも出るよ。
S1500Mを起動した状態でScanSnap Managerを右クリックすると「消耗品の管理」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:18:22 ID:TEIZPAt4
>>135
そろそろ買っておいたほうがいいぞ。乗ってるときにゴムがヘタってるのを発見すると悲しいぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:41:46 ID:mWUwjXkq
74です。

問い合わせた結果、S500/S510のWindows Vista(64Bit)版の
ScanSnapソフトウェアのダウンロード先アドレスと
そこにアクセスするためのID&パスワードが届きました。
それをインスト後、 Windows7対応アップデートを
実行してくださいとのことでした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:49:01 ID:GmW42aPb
>>133
>>138 報告ありがとう

>>133さんも言ってますがプログラムUPしちゃだめだね
だれかやりそうな予感


140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:58:25 ID:SciOVzH/
>>137
ゴムがへたるとどうなるの?
給紙しにくくなるだけ?

なら、うちのはちゃんと給紙できているから
まだ大丈夫ってことなのかな。
つるつるしてるけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:36:45 ID:d3ClCtTy
ダメになると重送が頻発する。あのゴムで滑り込むのを抑えてるわけだから。
次モデルではDR-3010Cの逆転ローラーを装備してほしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:48:25 ID:3lFG18f3
初歩的な質問だけどパッドユニットってのがゴムだよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:08:10 ID:oXL+yLjB
>>138
おめ
おれは先週問い合わせだけどまだメール来ない
仕事遅すぎだわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:54:32 ID:8qS9NzEw
>>140
うちのS500の場合ですが、ゴムローラーがつるつるになったら、つるつる質の紙(TV雑誌とか、エロ雑誌とか)の
巻き込みが多発した
スキャンユニットに行く手前で紙が全部くちゃくちゃになった(泣)
そろそろ交換したほうがいいかも…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:06:23 ID:1jwfjyPT
10万枚はもつってことか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:57:03 ID:1DX9T9C1
>>138
レポthx
さて申し込むか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:31:24 ID:JzU9ieLb
本を裁断するとゴミが大量に出ますが
どう捨ててますか?
燃えるゴミの袋に入れておくと容積のわりに妙に重量があるので疑われそうだし
資源ゴミに出すにもまとまりが悪いし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:36:40 ID:kBptUY7o
今は大掃除の季節だから気にしなくていんじゃね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:50:30 ID:PRTzTJLV
普通の本を資源ゴミに出すのと同じように
紐で括って捨ててるよ。
別に人目を忍ぶような本でもないし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:59:35 ID:80UvQk+4
俺にくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:17:58 ID:wBsTFCgO
ローラー6000円は高いわ〜。
あれぐらいだったら自分で作れそうだし。

私も10万枚越えたぐらいですが
スキャナより先に裁断機が壊れました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:13:08 ID:zW2wp2vI
裁断済みの本専門の古本屋とか需要ないかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:42:57 ID:hRfp9Llm
64ビット対応問い合わせてもメール来ない・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:14:56 ID:nx9RNYmS
>>151
裁断機ヤワすぎるw どこのだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:18:39 ID:fM3oLL2C
>>152
買い取りするのにページ抜けとか調べるのたいへんだな
ビニール梱包だと客がビニール破って店の中にばらまきそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:16:35 ID:+QDtyAIS
>>138
さんきゅー
HP変わってわかりやすくなってたね。
前の表記は怪しすぎだった。
俺も申し込むよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:31:49 ID:Cp3qbval
>>151
ローラー高いよなぁ。意外に交換の時期も早いし、ランニングコストはかかることを覚悟した方がいいね。
キャノン頑張って、価格競争してほしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:05:00 ID:PoGIK6pM
ドキュメントスキャナ「PFU ScanSnap S1300」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/pclabo/20091224_338935.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:52:26 ID:RmIWMD/c
テキスト主体の文章はテキスト化ができるのでPDF一択だけど
漫画なんかのイラスト主体の文書はpdfかjpgか判断が難しいところだな。
jpgの方がpdfよりも軽いけど1ファイルになるわけでもないし、
pdfもテキスト化が上手くいかないから問題が多い。

まあ今は過渡期だと思って100MB近くになろうがpdfで
保存しておくのがおそらく吉だね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:47:12 ID:15tEXGnS
給紙枚数を増やしてくれ。
2分ごとに追加してると作業に集中できん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:52:47 ID:po6Fhsw2
>>160
この構造では、給紙枚数が増えるとかかる重さが変わるから、これ以上は難しいんじゃないかな?
業務用みたいに、平積みしておいて上から取る、なら何枚あっても機構は変わらないわけだけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:59:31 ID:K6722sZC
マンガは、きちんと補正したJPEGを1冊ごとZIPにするのが定番
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:05:00 ID:HFHToEwL
pdfはどんな端末閲覧してる?

kindleとかFLEPiaとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:56:07 ID:+EFl+jmw
>>163
EZReader5インチ(マンガと文庫本ね)
800x600を全部使って表示できるところが秀逸。文庫本の有効表示エリアがほぼ実物大。
まぁ改善して欲しいところはまだ色々ありますが。
◎SDHC、フォルダ管理、日本語ファイル名対応、全画面表示
△電池の減り △ページめくりもう少し速く… △外装、やすっちい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:43:29 ID:1GxCE60n
>>163-164のように
端末に合わせた形式で保存するのがベスト

PCで見るならそれそこなんでもOK
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:08:18 ID:s+I7XOPx
>>163テキストのみなので、PDFじゃなくて、MP3で保存してる。
携帯プレイヤーで。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:38:47 ID:ENPDi0L5
64ビットの問い合わせのメール、1週間経ってるのにまだ返信来ない
富士通はもう休みなのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:56:30 ID:rTqVsIWk
>>166
それはどうやんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:29:48 ID:p9GY70Oz
初音ミクの兄弟姉妹に読んでもらってるとかじゃないのかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:39:12 ID:Hj3alz8N
SAPI5
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:03:00 ID:LWJcEUpc
年末なんで一応書いておく。
ベクターPCショップ : 先着500名限定!PayPalならPCショップ【全商品50%OFF】
http://shop.vector.co.jp/service/special/sale/paypal/

筆まめセレクト2010(筆まめver20の素材限定版)で、違いはこちら。
http://dl.fudemame.net/software/hagaki/select/hikaku.pdf
基本機能同じ。

ScanSnap for 筆まめ
ScanSnapで取り込んだデータを『筆まめ』の住所録にある、[はがきアルバム]へ取り込む機能です。
実行すると専用のダイアログボックスが表示され、取り込むデータの内容確認や編集を行うことができます。
※サポ電凸確認で、テキストOCRはなく画像として表裏面保存後、
筆まめで分類。氏名、住所録カードを登録するとのこと。

ざっくり使ってみたいけど、1500円で購入できるの18時まで。
以下、購入の流れ
Vectorで確定ボタンポチ→リンクつきのメール届く→Paypalへ移動
→ログインか1回のみの使用のどちらかで情報入力→決済画面(ここで半額)
→Paypalからメール届く→Vectorから入金確認&シリアルのページのメールが届く

通常の半値なのでポチってしまった。
使い勝手は今から試すかんじだけど、
自分のところに来たハガキを住所録リストにくっつけて管理する。
のが主な感じ。
ver18についてたOCR機能は外してしまったそうでなくなってました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:31:01 ID:LWJcEUpc
ざっくり使い勝手を。
ScanSnap for 筆まめ起動→Scansnap読み取りボタン→表裏読み込んで縦横自動補正
スキャナ作業は以上。
表裏の縦横違っていたら個別に変換できる。
ウィンドウ全体化はできないので拡大ボタンでいちいち住所見るより、
オリジナル確認して入力するか、名刺OCRでスキャナしてから住所データ投げたほうがいいかんじ。

筆まめで分類、氏名、住所録カードを登録すると、宛名名と住所に相手先が出る。
はがきアルバムっていう種類ごとに分けたタブに、
年ごとの出受項目が用意されそれぞれの項目に画像ファイルを設定することができる機能があるので、
そちらにも自動登録されるけど、年度ごとに移動できないし2009年賀状に保存される。
変更できるのかは怪しい。
はがきアルバムにスキャナついてるけどScansnapは認識しない。
ちなみにはがきアルバムにも全画面ボタンはないので自分でウィンドウ広げるしかない。

基本的にははがきの画像管理専用と考えたほうがよさそうな連携機能。
住所録管理を既にしていて、毎年の画像もつけて管理する人用。
一からだと名刺OCRで画像と住所録管理しちゃうので、
どのはがきソフトでもそんなに変わらないと思われる。
筆まめver18についていたはがきOCR機能がそのままついてればと思った。
はがきアルバムもサイズや並びなど鑑賞できるようなかんじではなく、
表裏スキャナしてると一画面で受け取り側にでてくるのでぜんぜんよく見えない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:40:20 ID:cMWqLC6j
質問なんですが
その筆まめに取り込んだテーターは
どんな形式で保存されるのですか?
jpeg形式でタグ管理なら有り難いのですが
独自形式だと他に転用出来ないからね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:56:29 ID:LWJcEUpc
>>173
全部いじれてないけど、おそらくfwa,fwbといった筆まめデータベースごと保存される形になる。
外部書き出しもあるけど、それは独自機能書き出ししなしで互換リストのみになると思う。
はがきアルバム自体にはビューアの機能しか存在してない。
jpeg形式でタグ管理だと差出人とのヒモつけ大変だからじゃないかな。
アルバムで年度のはがきをばらっと表示して選択すると拡大とかあると楽しそうだけどそういうの一切なし。

本当にはがきの画像管理専用と考えたほうがよさそうな連携機能。
住所録管理を既にしていて、毎年の画像もつけて管理する人用。

自分はこれから一からやるけど、この機能を使うなら来年からかな。
といった感じ。
たぶん、名刺OCRで住所録作成して、筆まめに住所録渡してやると思う。
名刺OCRもデータベース管理だから、最期に年度のを纏めてPDFとかにする。
なんかスマートじゃなくて残念だけど、あまり役に立たずすまんです。
筆まめ自体はPFUとセット売りコラボしたりしてるので、もう少しいいもの作って欲しいものだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:32:50 ID:olDNVW6C
ベクターはフリーメール使えないから買えないんだよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:36:24 ID:LWJcEUpc
>>175
PayPALだとフリーメールでも大丈夫だったよ。
注意文出たけど、それはクレジットに対してだったよ。

名刺OCRだとはがき初回スキャンの自動OCR意味ないから切りたいけど、
ただスキャンしてあとからOCRかける機能ってないんだよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:39:26 ID:cMWqLC6j
筆まめ独自形式でしたか
ありがとうございます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:31:10 ID:7nKNJyhj
ファインとスーパーファインで
OCRの認識に差はありますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:07:49 ID:IUfH3LcU
>>178
あるよ。
150dpiと300dpiの壁はかなり分厚い。
名刺OCRだと認識率のバランスが一番高い。
600dpiだと名刺の配列や柄、ロゴにまで認識かけてミスが増える感じ。
シンプルな名刺ならスーパーファインが一番バランスいいよ。
そのへんはPDFでも同じだけど、オーガナイザーとacrobatでOCR結果変わるから、
あとで、Acrobatかけたほうが認識率よくなったこととかある。
文字小さいのとか文字が荒いのは600dpiでやったほうがいいけど、
時間かかるからきちんとやりたいのだけ600dpiにするようにしてる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:35:45 ID:gsLKjw3Y
前から気になってたんだけどAcrobatのOCRって外部OCRエンジンみたいの使ってるの?
それともAcrobat自体に付属?
外部エンジンだったとしたら
OCRはe.TypistとScanSnap付属の両方を入れてるからどっちが使われてるかも分からないし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:50:38 ID:IUfH3LcU
>>180
いや、Acrobat内部付属機能。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:10:52 ID:gsLKjw3Y
そうなんだ
ありがd
ScanSnap付属のは結構誤認識多い印象
Acrobatの方が性能いいんだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:36:56 ID:IUfH3LcU
>>182
誤認識多いとは一概に言えない。
フォント、レイアウト、ロゴなど入り交じってるときや紙にシワが寄ってしまったときなど、
ScanSnapのOCRのほうが柔軟に対応してると思う。
そのかわりに表紙レイアウトとか入り乱れちゃうと誤認識増えまくっちゃう。
キーワード検出自動にしてる人はよくわかるとおもう。
段組しっかりしたのはどっちもどっちだけど、雑誌とかで段組の移動が多いのは、
PDFのほうがなんとなく強い気がする。
カタログパンフとかAcorobatとかね。
大昔のOCRに比べればワープロ文字のみだと雲泥の差の優秀さだとどちらも思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:16:12 ID:GkXrNl2C
最近のOCRは99.6%(1000文字中40文字ミス)くらい正確だよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:22:46 ID:lD6xJwpz
うん。PDFでキーワード検索する分には十分使える。
その代わりページめくり速度が遅くなるのが難ですが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:31:50 ID:xeJew/X0
>>171
PayPal半額もっと早く教えてくれてれば・・('A`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:39:18 ID:IUfH3LcU
>>186
すまん、だが、ベクターがキングクリムゾンを発動したから問題ない。

好評につき延長【追加500名】PayPalならPCショップ全商品50%OFF
http://shop.vector.co.jp/service/special/sale/paypal/

12/25までという文字がぶっとんでやがった。
何をされたのかまったくわからなかった。
瞬間移動とか超スピードだとかそういうチャチなもんじゃねえ(AA略

http://shop.vector.co.jp/service/man/faq.html

■ 現在支払前の段階で、キャンセルしたい (ダウンロード商品のみ)
「お申込受付とお支払手続きのご案内」メール到着から2週間で期限切れとなり、
自動キャンセルとなります。

palの支払画面でも定価のままだった場合、
そこから先に進まなければ2週間後に自動的にキャンセルされる。
pal画面左下に英字で書いてある。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:50:47 ID:xeJew/X0
>>187
注文確定してみないと
半額に間に合ったかどうかわからないとかこわすぎると思ったが
これなら挑戦してみるよ

ありがとう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:53:26 ID:dQesrKO4
>>184
それは96%w
99.6%は数字を見ると優秀だけど文庫本で一ページに二文字以上
間違いがあるってことになるわけで。
テキストのみにしちゃうような用途にはもう一工夫欲しいかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:07:53 ID:6iTdSozM
>>158読んでS1300ポチったぜー
使い倒しそうな雰囲気だったら来年S1500の後継機に買い換えるさー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:09:34 ID:IUfH3LcU
>>188
初めてだと怖すぎだよね。
>>171
>>186
この二つの手順を把握してれば迷うことはない。
自分はどきどきしながらポチったけど。

TMPGも半額なので買ってしまった。
PDFとかOCR系のソフトでScansnap使ってる人に
おすすめのあればだれかよろしく。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:12:55 ID:GkXrNl2C
そりゃ、読み取り革命だろ。
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku/
これの最新Verがいいに決まってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:10:27 ID:lqdjSySH
楽2ライブラリ付きのを買ったけどびみょーだな、これ・・・Organizerで十分な気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:51:50 ID:Gya97XrN
S1300もキヤノンの対抗器のように
1.5万ぐらいで買いたいね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:44:45 ID:oEpekCOU
>>187
読んdeココの購入が何とか間に合った。情報ありがとう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:01:40 ID:OLr01Sek
改ページ時に改行を入れないOCRソフトある?
e.Typistで一番改行を控えめにする「ブロック改行」にしても
改ページ時には改行が入っちゃう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:42:03 ID:RcXjHwkg
>>193
前スレにそのへんまとめておいたよ。
とてもおすすめできるものではない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:05:28 ID:tBXYAqt/
>>196
エディタでマクロでも組むとか。
句点でもカッコでもないところで改行があれば削除、みたいな。危ういw

一冊で200個くらいなら人力でも我慢できる範囲かもしれない。

ScansnapOrganizerでもない独立OCRソフトのみの話題なら
ビジネスソフト板のOCRスレでもいいんでないかい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:13:51 ID:m9UwLd2q
急に緑の線が出だした。
もう買い替えのじきなのかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:07 ID:DinpiyKk
それは“注意して渡れ”だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:13:08 ID:xbKLpv7j
どういう意味ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:41:34 ID:ty8Ver3C
オッサンの精一杯のギャグです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:08:25 ID:GUxgI53G
ん?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:08:43 ID:OGSIZIJv
pdfから一括してjpgにエクスポートってできますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:13:56 ID:K8qouaKN
エクスポートっていうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:45:00 ID:muAqwZ6m
ChainLPが出来るというか、xpdfというのがあってその中にPDF→PPMに変換するユーティリティがある。
ChainLPはそれを使ってJPEGやPNGに出力したり出来る。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:51:05 ID:DNKP6mDm
>ScanSnapに付属しているAdobe Acrobat Standardで、アドバンス-文書処理-すべての画像を書き出し、でJPGとして出力
これじゃだめ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:48:09 ID:lz/JRCAN
緑の線以外にも赤い線が出てきたorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:49:22 ID:BOvBAUoG
次は青い線だなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:22:17 ID:bCe/xFa+
修理するか買い替えだね

>もう買い替えのじきなのかな。
と自分で言っているので最新のじゃないんですよね
だったら買い換えちゃいましょうよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:49:59 ID:OGSIZIJv
いろいろサンクス。青というか緑の線はほこりが1粒あるだけでもできちゃうよ。
特にカラーモードだとなおさら。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:51:36 ID:OGSIZIJv
うちの場合は線が入るようになったらエアダスター使うと解決する。

カラーモード以外の線は大抵のりが溶けて固まったものだから、それはメガネクリーナーで除去してる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:30:54 ID:mDqvQS6m
うちもメガネクリーナー。トレシー使ってる。
ttp://www.toraysee.jp/general/product/pro_a002.html

あと、エアダスターは、
「エアスプレーは、使用しないでください。
ほこりなどが装置内に侵入して、故障や装置異常の原因になる場合があります。」
ってマニュアルに書いてあるから、使わないほうがいいと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:28:38 ID:OGSIZIJv
>>213
エアダスター駄目なのか。さっそく試して故障した人いたらごめん・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:23:08 ID:fP2e7BuW
透明テキスト付PDFに慣れたら
検索できない本が欠陥品に見えてくるな
早く電子書籍の時代来い!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 06:55:29 ID:dD1fQlqq
本の一部分を逆順に取り込んでたことに気づいた
直そうと思ったらすごい面倒くさい
ページを範囲指定してリバースする機能が欲しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:44:09 ID:VfiW30JE
>>216
acrobat
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:23:14 ID:VB38QU1U
217がいい事言った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:38:22 ID:otXGwgXL
家に散らばってるもろもろの紙をpdfにしてevernoteにでもぶち込もうと思っていて、s1500が欲しいと思っていたんだが、
s1300でも十分なんじゃないかとも思いつつある。
公式サイトの機能比較、仕様比較見ると、
s1500にできてs1300にできないことって、Acrobatが付属しないことによるpdf編集機能と、A3キャリアシートぐらいなんだよね。
セット出来る枚数とかスキャン速度などの性能が劣るのはともかくとして。
細かい使い勝手なんかで絶対にs1500にしとけ、ってところってあるのかな。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:03:31 ID:DB4zh4/7
枚数が少ないならs13000でOKだよ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:12:36 ID:iYoQ9RhU
>>219
断裁した本もスキャンするつもりがあるなら、個人的意見として
S1500の超音波センサ式マルチフィード検出は必須だと思う。
深く断裁しても、稀にイレギュラーなノリのハミ出しがあるから。
防止・確認・復旧コスト(手間と時間)を考慮すると充分ペイする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:14:31 ID:UcuCI5d3
おれEvernoteとS1500使ってる。
S1300はバスパワーで動くので掴んでどこでも持っていけるのはイイと思う。

でも将来、Evernoteが日本語検索可能になったりしたときに、
PDFをがんがんいじれたらいいだろうとは思うよ。つまり、Acrobatが別に必要に
なることも将来あるんじゃないかなぁと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:32:39 ID:t4Aipe4n
10枚以上一度にスキャンする予定があるなら絶対s1500にしとけ
224 【大吉】 【386円】 :2010/01/01(金) 18:17:37 ID:Taho07pO
あけおめ

スキャン部分を念入りに拭き拭きしたのに
今度は緑の線がいっぺんに3本もでてきた
新年早々大事に・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:44:44 ID:AghgtzrE
ScanSnap for筆まめ使ってみたけど大変残念だな
OCR機能ないのなら「ScanSnap」の名前冠さないでくれればいいのに
と思ったがScanSnap自体がOCR機能持ってるわけじゃないからいいのか

あと上のほうで「画像は独自形式」と書かれてるけど
画像はfwaと同じ場所にフォルダが作られてその中にjpgで放り込まれる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:33:19 ID:vvHcifr5
スキャンスナップが付属ソフトでしか動かないんだから
>ScanSnap」の名前冠さないでくれればいいのに
ってのはちょっと違うかな

ScanSnapと連携できる数少ないソフトなんだからさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:51:59 ID:yjl/PcHU
pdfの管理ソフト(編集機能は不要)ってお勧めある?

NAS上で管理できるとなおいいんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:19:16 ID:Kjh3Qlau
>>227
・・管理するのにソフトが必要なのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:50:05 ID:vvHcifr5
>>227
意外と付属のオーガナイザーが便利なんですよ
他のソフト使うとそれがわかる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:37:48 ID:yjl/PcHU
>>228
NAS上に置くとフォルダあたり100件超えた時点でオーガナイザーが固まる。

管理ソフト自体ならAdobe Digital Editionsとかあるんだけど他のがいいです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:46:19 ID:yjl/PcHU
Windows 7(64bit)のエクスプローラーだとNAS上のpdfファイル
のサムネイルが表示されず、管理ソフトとして使うには不便です。

UbuntuのNautilusだといい感じですが、サムネイルのデータ自体
はNAS上に作られるわけではないので、サムネイル作成に時間が
かかるのと、Windows環境でないので今回は除外してください。

あと、itunesでpdfの管理ができると聞きましたが、そもそもipod
に転送できるわけでもないので、それ以外がいいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:12:39 ID:vvHcifr5
NASで大量にファイルあると固まっちゃうのか
そりゃどうしようもないな

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:10:19 ID:4bPZUiQc
ScanSnap関係ないしもっと人がいるスレ行ったほうがいいかもね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:22:48 ID:iXsbh8yY
>>231
NAS上のPDFが入ってるフォルダを「ネットワークドライブ」に指定したらどうだろう。
その上でorganizerで表示フォルダを追加するとかexploereで見るとか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:41:56 ID:Kjh3Qlau
サムネイルが見たいんだったらマンガミーヤでフォルダ開けば
いいやん。ちゃんとキャッシュも残るから2回目以降は表示速いぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:44:00 ID:yjl/PcHU
>>232
そーなんです。NASを保存先にしてる人は参考にしてください。
あと、使ってるNASはTS-WX2.0TL/R1です。
>>233
ScanSnapを使うようになって一気にファイルが増えたので似た
ような感じの人がいないかと思ったわけです。
>>234
ネットワークドライブに指定して使ってます。オーガナイザーだ
とローカルフォルダを作るとサブフォルダにネットワークドライ
ブ上のフォルダを指定することができて便利です。ただし、ファ
イル数が少ないあいだだけの話ですが(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:17:34 ID:BJZoaQVW
かっちりした単行本を取り込むのは難儀だなぁ
分解しにくいし、背の部分も丸くなってるから裁断しにくいし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:21:49 ID:6tSkLq9i
あーどうしよう!S1300にするかS1500にするか決められないよ。
あどびあくろばっとってそんなにイイの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:03:12 ID:52E7LH0D
>>67のに、
小津産業から出てるdusperΣを使用してる。
ニコンのCCD拭くのに使うのと同じのがBOXで500円ぐらいで出てるよ。
柔らかいし一枚使い切りで塵も出ないのでサイコー。

PDF管理したいって言ってた人は、
Acrobatのポートフォリオ機能じゃだめなのか?
指定フォルダ作成して追加していけたと思うけど。

>>238
価格差以上の性能はあるから、Acrobat買っておけ。
Standardの値段調べれば分かるけど本体価格で見ると、
S1500のほうがお買い得。

楽2はゴミだから間違っても買っちゃダメ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:06:50 ID:6tSkLq9i
>>239
物凄い説得力でした。S1500にします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:47:25 ID:Jrk4maoW
俺のようにS1500の後継機までのつなぎにS1300にするのはどうだい?
使い勝手とか、あと本当にスキャナが必要なのかどうかの判断もできるし

楽2は・・・何だね、あれだね、涙が出ちゃうね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:34:18 ID:6tSkLq9i
>>241
それもいいな。。。今必要というより欲しいだけだし、スキャンしたいものもちょっとしたものぐらいだし。
でもどうせ買うならEvernoteも有料にして使い倒すようにしたい。どっちにしても高い買い物だし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:50:33 ID:eqGBj0Yp
Evernoteを本気で活用したい(情報整理術を身につけたい)と思ってるのなら、
あれこれ道具に迷ってダウンタイムを増やしてることこそ、無駄なコストだべ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:51:29 ID:52E7LH0D
>>241
楽2はあれだよね。
ビジネス版を売るための試用版のようなものなんだけど、
個人に売りつけられるレベルの代物じゃないよね。
Acrobat9とオーガナイザあれば全く必要ないね。
PFUの延長サポとかいろいろ評価高いけど、
クソ高い電子ビューア並に楽2は時代遅れのまま売り出してるのが一番腹が立つ。

>>242
S1500からAcrobat抜いた差額から、
S1300とS1500の機能差に価格つけてみたら?
差額分払う価値があるなと思えばS1500,
いらねって思ったらS1300でいいんじゃない?
個人的には超音波重送検知はかなり評価高い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:58:57 ID:52E7LH0D
Evernoteが全く把握できてないけど、GoogleDocsの高機能オフライン可能版て理解でいいの?
WindowsMobileずっと使ってるけど、WM版もあるんだね。
全てを同期するのめんどくさいから便利そうだけど、
WMの場合はまともなReaderをAdobeが出す気全然ないよね。
PDFつっこんだら固まったりとかひどすぎる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:00:27 ID:BBdO+/BX
>>245
マイクロソフトのOneNoteの進化版と思ったほうがいいかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:14:19 ID:sB6blA2e
楽2とかもう名前やパッケから地雷ってわかるだろ
どっかで見たような機能を適当に突っ込んでジジババから金取るモデル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:06:46 ID:tSPxDZ1d
あの画面を見ると、むかーしのロータススーパーオフィス200についてた
オーガナイザーとか思い出すな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:28:40 ID:rMQ5WWXo
今年は、S1500のモデルチェンジは考えにくいかもしれんがマイナーチェンジはあるんだろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:41:54 ID:YGUZpXvv
>>249
3年毎の製品入れ替わりだから、あと1年はないと思うよ。
逆にS1500の後継機を待つ人々は何が足りてないと思ってるのか教えて欲しい。

使ってて思うのはA4ワイド版まで対応して欲しいというのと、
搭載枚数を100枚にして欲しいのと業務機みたいにバネ機構のフィーダーにして欲しいのと、
あえて、大型化することにより、フィード歪みを減らして欲しいぐらいなんだけど。
特にサイドの紙押さえは大量に置くと緩いので大型化してがっちりしたのをつけて欲しい。
という、業務機並の追求になってしまうのだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:43:02 ID:iTq2UEW6
マイナーチェンジあっても同梱ソフトのアップデートや本体カラー変更ぐらいじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:45:43 ID:YGUZpXvv
>>251
来年の後継品がまさしくそんな感じで終わりそう。
強いて言うなら、Acrobat持ってる人のためにPro版アップグレードセットをつけて欲しいね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:47:56 ID:A0+qH8nf
楽2って、そんなにダメなの?
試用版をつかってみて、「まあ、これなら使えるかな」
って思ったんだけど。

目的は仕事用途で、手書き書類や、請求書などの保存整理と
(こっちは1日に数ページ程度)
既にあるPDFの整理、分類をしたいんだけど。

まあfi-6130とFI-S1500-SRで、まよっているってのが
ヘンなのかもしれないけど。
(両方買って、人柱として報告ってのは、金額的にきついです。)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:58:49 ID:YGUZpXvv
>>253
袋開けてインストしたらもう転売すらできないけどだれかに上げたいぐらい。
手書き書類や、請求書などの保存整理ならオーガナイザとAcrobatで十分。
お金を払う価値がない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:00:39 ID:YGUZpXvv
●楽2ライブラリ5について

楽2ライブラリ パーソナル FAQ(よくあるご質問)
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa1.html

槻ノ木隆のPC実験室の総評と全く同じで楽2ver5は
2005年記事の評価と同じ。
問題点改善されてないし、使いにくいUIの仕様も変わらず、
ScanSnap Organizerのほうがはるかに使いやすい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/pclabo47.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0411/pclabo33.htm


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/08/26(水) 15:18:11 ID:c/XYjEja
機種は1500に決まったのであとは楽2付きか否か・・・それが問題だ
だいたい8千円くらいちがってくるけど楽2って値段に見合う?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/08/27(木) 11:11:10 ID:lkRll5xP
>801
各バインダーごとに1000ページの制限
横長のページが、縦長に回転されて表示される
バインダーの中にバインダーを入れることができない
1つのバインダー中の2つのページを同時に見られない
などなど、使ってみたら、電子情報ならではの柔軟さを失うような気がした。

書類をバインダーに綴じて整理するという、従来のイメージに絶対にこだわりたいなら良いと思う。
頭の固い上司にスキャナ導入のを説得する材料になる。

楽2ver5問題点

書庫・キャビネット・バインダの作成は、
scananap中不可。新規作成タブなし。
楽2起動中にscanボタンの取り込み設定に関わらず、
楽2優先で取り込みされる。
ビューア起動に関わらず楽2でPDF管理画面でも楽2優先されるので、
管理とスキャニング作業を分けることができない。
バインダに追加した元ファイルが100以上あった場合、
分けるタブでページサムネイル化できない仕様。
うっかり追加した場合、追加してるだけで延々時間がかかる上に、
作業フォルダに投げても編集が困難。
取り出すボタンで一枚一枚分けないといけない作業を繰り返す。
ついでに作業フォルダ側にコピーで投げないと、
元バインダから全データが消える。
作業ミスると終わる。
更に操作タブ→名前をつけて保存でPDFを再保存する作業になる。

で、これを今さっきS1500ユーザマニュアル414Pにつっこんでしまったところ。
バインダの新規作成できないって保存作業で新規フォルダ作成できないのと同じ。
なにこのUI。
エクスプローラから書庫やキャビネットに既存PDFドラッグ追加不可。
バインダ新規も出ないので、必ず既存バインダを作成しないといけない。
全てのデータを電子データ(取り込んだword・excel)つきPDFに変換してる。
単純なPDFよりも重いし編集するのに元オリジナルを
開いてPDFに反映させて再保存という形になる。
JPG・PNGは電子データ付きにできない。画像PDFになる。
Acrobatでよくないかと思うし、100P以上での編集サムネイル出せないのできつい。
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa8.html#cont10
おまけにデータ付きPDFはサムネイル表示しながら移動できない。
256242:2010/01/06(水) 14:37:48 ID:nQWGXZ9C
結局S1300買いました。2万の差は大きかった。
決め手は、Win/Mac対応ということ。
本を裁断して大量にPDF化する事はないので、S1500は小生には無用の長物になると判断しました。

思ったよりしっかりした作りで、Macにも良く合うデザインで満足です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:31:25 ID:O2e6ey9B
amazonなら3万台で売ってるのに、2万も違わんだろ。

自分は最後まで迷った理由は置き場(スペース)の問題だったけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:13:01 ID:nQWGXZ9C
2万700円で買いました。
これ緊急停止ボタンないんですか?早々ぶっ壊すところでした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:53:23 ID:YGUZpXvv
>>256
別にどっち買ってもいいけど、価格差2万はネガキャンだろ。
Amazon S1500が37624円。
Amazon S1300が21534円。
単純な価格差で16090円だ。
この価格差に超音波重送検知、A3キャリアシートスキャナ機能、高速スキャナ、積載50枚が付く。
あと、ソフトにはAdobe? Acrobat? 9 Standard 日本語版もついてくる。
Acrobat9standardは単体だと3万、Amazon中古でも2万円。
Acrobat中古で買ったつもりで買ってもS1500本体とS1300本体の価格差なんてほとんどない。
S1300はモバイルや置き場所ない人向けだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:05:50 ID:gExpzwrX
家に1500、会社に1300とか置きたいのう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:08:03 ID:gRYtziRv
持ち運びするなら1300
据え置きなら1500って感じでいいだら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:40:24 ID:nQWGXZ9C
>>259
あぁ1500じゃなくて1500Mでした。俺が買った売り場では4万以上していたので。
本体価格差がどうか知りませんけど4万と言われて躊躇しただけです。
余裕があるなら1500が良いに決まってます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:53:05 ID:sZj0Mqc/
1300のADF機能は大したことがない。
スキャナーを持ち運びせず、置き場所があるなら、フラベ買う方がよい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:55:57 ID:4oHa53gu
>>262
いろいろ言われてるけど、道具は活用してなんぼ。Evernoteならデジカメだってアリだし。
手っ取り早く買ったんだからせっせと使って、不満が出てきたなら、また考えればいいべ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:08:30 ID:ELfpSVkJ
S1300の紙送りは確かにつらいね
光沢はがきとかちょっと質のいいコピー紙とかだと
平気で2枚送ってくる
超音波なんとかでこれが解決するならS1500にしたいかも
266253:2010/01/06(水) 21:57:17 ID:A0+qH8nf
>>254,255
レスTNX!
フォルダについては、使い方で何とかなりそうだけど、
2画面表示が出来ないとか、
横長に表示できないってのは、きついなぁ。
ちょっと、試用しただけではそこまで気づきませんでした。

イメージ的には、わかりやすくて、良いんですけどね。楽2
個人的には「マニュアルを見なくても、直感的に使える」って
感じで良かったんですが、使い勝手も、紙媒体並じゃあ、
たしかに辛いですね。

楽2があることで、S1500に傾いていましたが、
fi-6130を主軸に考えてみることにします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:17:39 ID:qpcLPaMU
今回はじめてスキャナ買ったんですけど、スーパーファイン画質で数枚取り込んだだけで数MB行くんですが
PDFってこんなに重たいものなのですか?テキストファイルみたいにガンガン保存出来るものと思っていました・・・。
本裁断して何冊も取り込む人って、あっという間にGBいってしまいませんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:31:45 ID:4NCx0Pjj
もしかしてJPG画像とか保存したことが無い人?
HDDなんか安いもんだからガンガン取りこんで何GBでも保存した方がいいと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:38:27 ID:Pdyi7KmE
数百MBのファイルをガンガン保存すればイイじゃないか。
みんなそうしてる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:38:28 ID:tCoUXuuD
>>267
本の内容はどんなの?
文字だけの本とか、マンガとか、写真集とか。

取り込んだ本は、モニタに表示して読むだけ?
あるいは、OCR使って、検索とかする?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:08:43 ID:ownuCKAZ
>>268-270
了解です。CDアルバムでも60MBとぐらいいくし、60枚で60MBと考えてもそれほど大きくないかもですね。。。
JPGで保存したほうがいいんですか?やってみましたが結構綺麗に保存出来ますね。
スキャンするものは文字だけものが多いです。後々大量になった時のことを考えてOCR使って検索できるようにしておきたいです。
EvernoteでPDF内の日本語検索を出来るようになるらしいのですが、あれはScansnap側で検索可能なPDFを作ることとは別なんですか?
なんかEvernoteだとカメラでとっただけのテキストでも英字なら検索かけられますよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:34:23 ID:gW+/n5Ai
evernoteに数百MBのファイルをぶち込むのって
さすがに無茶な気がするけどどうなの?
同期にすごい時間かかりそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:54:34 ID:NGtIx6U0
そもそも有料でも月に500MBしか入れられないぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:54:42 ID:TUAHZ8r4
>>272
さすがに無茶、だけど数十MBくらいのスキャンPDFなら問題ない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:59:12 ID:Blqm+Mg2
>>271
文字だけなら白黒でスキャンすればファイルサイズは数分の一になる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:04:30 ID:4f5ude+4
Evernoteに入れられるファイルサイズ一つの上限25MB。
プレミアムでも変わらないよ。
因みに25MB以下のをそれこそ合計で何GBも放り込んでる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 06:36:05 ID:9GQyA5hh
>>271
pdfからtxtを抽出 でgoogle検索してみては
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:49:59 ID:3i8CquAj
>>271
AcrobatでWEB用に再保存かけられます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:09:03 ID:UcI4v08B
今日買ってしまった


やはり良いね

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:19:20 ID:3i8CquAj
>>279
おめでとう。
最初にセットアップしてからまずやることは、
シリアルナンバーや製品保証書のPDF化なのを忘れないでください。
ついでにそのPDFは、PFU延長保証サービス購入に必要です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:41:45 ID:hV40GvCt
>>267
Evernoteとか言ってるところからiPhoneユーザーと
推測したが、パソコンもMacにすると
PDFがJPEG並に軽く扱えるよ。

スペースキー押すだけで中身確認できるし。
282279:2010/01/09(土) 05:22:29 ID:aqY6cRXX
>>280
アドバイス

ありがとうございます!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:36:20 ID:y6ViGMsx
>>281
Evernoteは別にMacでもWinでもBlackBerryでも使えるが?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:50:52 ID:1UEpw72z
283は日本語はできても意思の疎通に困っていそうだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:20:51 ID:Myq50Gbl
名刺ファイリングOCR(v1.1)にためこんだ名刺の画像を、
JPEGで書き出す方法はありますか?
ファイル名が氏名になればさらにありがたいです。

TIFFで保存されてるはずだから安心、と思ったらファイルが開かなくて。
今後はソフトは使わず、単なる画像としてフォルダ分けして保存しておこう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:39:06 ID:g+DnUU2B
雑誌みたいに紙質がいろいろだったりカラー白黒が混ざってるのだと
1500 1択みたいだな

アクロバットリーダー云々って
http://kakaku.com/item/K0000018633/
とは違うのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:04:49 ID:rAXQgGJn
>>285
テキスト&イメージをPDF書き出しできれば一番いいと思うんですがね。
画像だけ抜くのであれば、
全部選択して印刷。
プリンタをAdobePDFで出力ではどうでしょうか?
OCRテキストは抜き出せないっぽいですが、
画像はPDFからそのまま抜き出せると思いますよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:59:01 ID:wrFKn8Lg
間違ってカラーで読まれたページをパソコン上で白黒で読んだように変更
することってできますか?

本の焼けがカラーで読まれて黄色くなってしまったページが何枚か混じっ
ていて、再スキャンするより早い方法をご存じでしたら教えてください。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:40:50 ID:Pvcakb2c
画像編集ソフトあたりに、カラー画像を白黒画像にする方法はあるけど
それつかって、それらしくなるかどうかは知らない。

俺はそもそも一見白黒で見えるようなものも
カラーで取り込んでるけどな。全部。
グラデーション的な部分とか、どうも白黒じゃ
ちゃんと読み取れないんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:56:11 ID:menTunSl
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se074357.html
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
どっちかで開いてグレイスケールで保存 OCRのpdfはわからん
質問はテンプレいるかもね
[OS]win/mac[ファイル形式]jpg/pdf[OCRは]絶対残す/残らなくてもいい/いらない
[フォトショ]ある/ない[原稿の種類]漫画小説雑誌名刺書類
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:44:59 ID:ykPitcFC
日焼け本の色抜きは白黒二値ではなくて
グレースケール取り込みがお勧め。
カラーで取り込んでからバッチ処理できるツールで
グレスケ化&コントラスト調整するのも楽でいいよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:16:17 ID:cZHgBpa/
>>291
せっかくなので、そのツールとやらを教えてもらえませんか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:54:06 ID:9lfQzyIB
製品ならPhotoshopのオマケじゃない高いやつ。
フリーソフトなら藤というのが(UIあんまり親切じゃないけど)便利だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:33:51 ID:wXpXhiVI
明日、買いに行こうと思ってますが、
楽2ライブラリって、必要でしょうか?
単体で買ったらすごく高いと聞いてますが、使い勝手はどうなんでしょう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:47:01 ID:GEp7rOrg
過去レスを読んでも判断できないのかい?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:41:03 ID:zCNxA8+3
俺もこのスレ見て、そのソフトはいらないと判断した。
2画面表示できないというのが決定的。保存画面での新規アルバム作れないとか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:26:23 ID:Gsj5M9JM
俺も同じ理由だな。
アルバムは先に作っとけば、それで済む話だが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:40:22 ID:lQbCaCJM
スキャンしたものが傾いてしまうんですけど傾き補正できる無料ソフトってないですか?(できればmacで)
scansnapも±5°で補正するらしいですが、結構傾いているのに補正されません。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:48:40 ID:7TXMhyH+
>>298
傾き補正は誤爆して傾き作ったりするからOFFにしてスキャニング。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:50:57 ID:lQbCaCJM
>>299
おお。そんなことがあるんですね。
たまに思いきり斜めってスキャンされたときは傾き補正がバッチリ決まるんですけど
イイカンジにスキャンされたと思っても傾くのはそれが原因かもです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:02:04 ID:7TXMhyH+
>>300
ついでに縦横機能も誤爆するからレシートとかてきとーになげこむ場合以外は、
基本的に補正OFFにしておいたほうがいいよ。
傾き補正や縦横直しはオーガナイザやAcrobatや名刺OCRにもついているし
jpgならフリーソフトつかってほうがいいと思うけど。

きちんと断裁して手さばきしてから給紙トレイにきちんと入れた方があとが楽だよ。
あと、ローラーとガラス面はこまめにメンテしたほうがいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:36:02 ID:4bc0JNm8
断裁済みの本をヤフオクで売ろうと思うんだが、一緒にPDFファイルも渡したら法律的にどうなんだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:49:11 ID:UwysPBu8
>>302
わかんねけど、手元にもPDFが残ってたらまずいんだろな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:52:48 ID:uXqTNAJ3
それだと紙束買ったやつが即時転売できてしまうな
実質的に無断複製データを売ったように見なされてしまうかも

関係ないけどHDDに動画入れて消したものを売ったやつも捕まってたな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:28:39 ID:7TXMhyH+
>>302
アウト
>>304
エロ動画つめて20GのHDDとか1万ぐらいで売ってたやつだよね。
中古でデータけしてないのでフォーマットして使ってねとか。
発想としてはあたまがよかったけど、
やってること自体はあたまが悪かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:47:44 ID:ppm4KCzF
おまえ、日本の検察をなめんなよ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:52:41 ID:adsZV2Oj
>>299
逆さになってしまうこともあるよな。後で修正するのが面倒くさい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:07:14 ID:qiZcoz/M
何がヤフオクだ
jpgの向きを奇数偶数で児童補正してくださるソフト教えろオラァァァ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:26:22 ID:TNJfW862
それって、別板のスレでデフォで使われているあのソフトが正にそれだな。
あれ?何故だろう、ソフト名書く気分になれないや。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:37:02 ID:GdNgulDZ
>>304
え、動作確認用w動画を入れてHDD売ってた人達って逮捕されたの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:12:52 ID:A7B5w7T8
Acrobatにも奇数偶数Pで向き補正かけられるね。
あとは、バッチとタブ化できればいいのになあ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:09:15 ID:Om38rJtC
裁断機はPlusとヤフオクで8888円で売ってる


313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:19:20 ID:Om38rJtC

やべっ 途中で送信してしまいました


この二機種だったらどっちが良いのですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:39:15 ID:jCj8utPD
意味がわからない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:40:00 ID:6851yaTg
ここまで読んで判断できないならS1500買っとけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:25:37 ID:9qiCQU12
>>313
Plusがいいに決まってる
金ないならカッターで切っとけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:26:40 ID:sueBJdxv
>>314
つなげて読んでやれよ。
・プラスの裁断機
・ヤフオクで売っている8888円の裁断機
どっちが良いかってことだろ。

>>312
そんなもん、プラスが良いに決まってるだろ。
値段が全然違うんだから。
もし、PK-513Lと比較するなら、MAITZのMC-300あたりか。

ただし、その8888円のも、A3の長辺が切れるというメリットがある。
一流メーカーでA3が切れるのは、かなり高くなるから、
使用頻度が低くて、裁断面の美しさとか、気にしないのなら、
まあ、それでも良いのかも知れないが。
(このスレで聞くってことは、スキャナ読み込み前提でしょ?)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:31:52 ID:sueBJdxv
書き忘れ
プラスやマイツだと、替え刃だけでも、
その値段じゃ買えないんだから、
推して知るべし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:38:19 ID:k4Camlsq
ちなみにplus、中国製8888円はどちらも綺麗には切れないけどね。
最断面はガタガタ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:28:17 ID:wmUnp9Zo
中国製って油ギトギトのやつだろ。
あれたくさん切れるから気に入ってたのに一ヶ月で壊れた。
六ヶ月保証みたいだから問い合わせてみるけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:10:12 ID:u/zH5Zjm
Plusの裁断面がガタガタということはないね。買ったばかりだからかもしれない
けど、綺麗なもんだぜ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:42:21 ID:QsLtUZ6T
ホチキス切りそこなって俺のPK-513は2カ所ガタガタだぜ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:34:44 ID:3Sh78DT7
うおおおお!今何気なくGENOのページ見たら、
スキャンスナップS300が16990円であったらしい。
売り切れてるぜちきしょぉぉぉお!

・・・HARDOFFで古い5110とかいう型番のやつが18800円だったのを
みたばかりなのですごく安く感じるが、今だと最新機種が3万きりだから
それほどでもないかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:01:33 ID:rgxWv6jM
>>323
S1300が2万ちょっとだからなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:16:41 ID:/ymwm4q+
iPhone専用でデータ化してる人ってどんな手順?
自分の場合
できるだけ高画質でpdfで取込みページ十部や傾きを補正、余計なページを削除、
jpgに書き出し、(場合によっては藤でノイズ除去、二色化)、さらにトリミングとリサイズした後、zipに固めてビューアで見る。
サイズは640×440くらい。
もっと効率よくやってる人いるかな?

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:10:20 ID:Y2QgXWzq
iPhoneではなくミニノートでの話だけど
文字モノはデスクトップ用のファイルに
MeTilTranで再変換かけてる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:15:12 ID:6HCV9R8g
>323は新品でアクロバットのSTD8も付いてたようだ。
欲しかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:32:16 ID:tnMvgTT8
>>325
後での作業するよりバンバン電子化進めたいタイプなんで、漫画以外は補正は殆どしない。
補正する場合も、補正前に一度纏める。
文字ならPDF で、画像メインならjpg-zip。
リサイズしなくても読めるアプリを選ぶ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:40:40 ID:/sHEV72N
iPhone専用なら640X440以下の解像度なんじゃないの
>>326のアドバイスのように漫画ならコマで分割するのが見やすいと思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:12:24 ID:taBJ2Oti
雑誌とか読み込ませてるとかなりの頻度で
緑の線が出るんだけど、これって普通なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:15:04 ID:0CpO7d/0
S1300を選ぶなら重送検知がなくなる。そうなるとD150でもよくなり、
アクロバット8をつけてるS300でもいいような気がしてくる。

S300、ビッグカメラでも19800円ポイント10%になってるんだよなぁ。
ソフトの分だけこっちのほうがいいような気がする。保証つけられるし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:12:45 ID:ysfxfOYd
>>330
俺もでる。緑の縦線だろ?
ガラスにホコリでも付いたんじゃないかとおもうんだが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:18:33 ID:oEZks8qK
しばらく使わないと何かジャムで紙がクシャクシャになって巻き込まれる確率が高くなるような気がする
今日スキャンした雑誌で1冊の間に3回もクシャクシャになって死にたくなった
まだ35000枚くらいだけどローラーの寿命なのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:48:04 ID:DJViDVPf
最近、S1500で取り込み中にマネージャーが

システムが不安定になりました

とか言うエラーを出して取り込みを止めてしまいます
立ち上げ直ししてもすぐに再発するのですが
何か対策あるのでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:02:11 ID:cwH3by0b
>>334
質問するときは相手の人が答えやすいようにOSの種類、スキャナの機種、
パソコンのスペック(メモリ・仮想メモリの容量、HDDの空き容量)を書こうね!
今回は特別、windowsだという前提でお答えするよっ!ハハッ

(0)google「PC スペック 調べる」で検索

(1)システムを占有しているソフトを調べて終了させる
google「タスクマネージャー 重い」で検索
→「Windows安定化のために知っておきたいメモリの知識」

(2)ウイルス・スパイウェア検出ソフトの常駐化をオフにする
google「使ってるソフトの名前 常駐 解除」で検索
その他のソフトも「OSの名前 常駐 解除」でも検索して解除
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:19:30 ID:EqxQ7/DN
>>330
縦線は原稿に付着している微細なゴミが紙送り時に
センサー部分に残留することで発生する。
そしてそのゴミは紙送りとともに紙に付着して排出される
のでページによって線が出たり出なかったりという現象に
なる。これはセンサー部を拭いても駄目で、原稿に付着
しているゴミを取り除かなければならない。

解決法としては裁断機を使うなど裁断ゴミが出ないように
工夫するのが効果的。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:17:12 ID:+TuUaua5
>>330
雑誌を解体したときの糊が残ってると読み取り部分について縦線が残る
338330:2010/01/16(土) 19:15:54 ID:taBJ2Oti
とりあえず極力ゴミを排除して、それでも出ちゃったら
スキャンし直すしかないみたいだね。

>>337
これって糊がガラスの部分にこびりついちゃって
何枚やっても同じ部分に線が出ちゃうってことだよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:40:32 ID:nuQk1zsP
wiki読んで>>67やれば線とか出ない。

汚い状態にすればするほど、余計なゴミがどんどんついて悪化していく。
本一冊ごとに清掃すれば確実に出なくなる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:26:51 ID:TGvioIw/
>>67
>あと、イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)だけど、
>HPの複合機だとガラス面に縞状のムラ跡残ったりするから使うなって書いてるね。

アルコール拭きのみだと水溶性の残渣が出るよ。直後に純水拭きすると除去できる。
(純水洗浄後のウォータースポットも嫌うような分野では、エアブローも併用するけど)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:29:11 ID:TGvioIw/
おらの場合、原稿毎にクイックルワイパーひと撫で(帯電しないよう)で紙ホコリ除去、
日常清掃はかんたんマイペットでウエット拭き、ノリやインク除去時のみIPA併用さ。
(ケミカルアタック性が小さく、泡調整剤に帯電防止効果が期待でき、安価なので…)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:45:24 ID:FfvT9q+C
IPAは水抜き剤を買うとして、純水ってどこで売ってるの??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:09:28 ID:nuQk1zsP
>>342
ドラッグストアで売られてるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:10:51 ID:TGvioIw/
>>342
水抜き剤って混ぜモノだいじょうぶなん?IPAでなくとも、エタノールでいいと思う。
エタノールよりIPAのほうがアタック性が小さい、って書かれてるのをよくみるけど、
それは対象材質により異なるので一概にいえないよ。

家庭でのウエット拭き用途(長時間ドブ漬けでもなし)で気にする違いじゃないよ。
(業務用の大量購入だと、洗浄グレードのIPAはエタノール(酒税)よりずっと安い)

純水ってのも、DIウォーター(コンタクトレンズ用の精製水とかそういうの)でいいよ。
あと、さっき書いたのはただの一例で、べつにオススメしてるわけじゃないからね!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:30:22 ID:FfvT9q+C
あーコンタクト用の精製水か…


エタノールはIPAに比べて高すぎる
買う気にならんよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:43:13 ID:+cIZ2ZVp
まあ、エタノールは、税金がかかっているからね。
(飲用が可能なので、お酒としてかかっている。)
燃料用アルコールも、そのほとんどの成分がエタノールだから、
掃除用としては、それを使っているな。
(飲用不可の成分を混ぜて、税金がかからないようにしてある。)

水抜き剤の主成分は、確かにプロパノールだが、
その他の物も、入っている場合がある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:43:47 ID:Eml3zSNM
ScanSnap Organizer の「検索可能な PDF に変換」で、
進捗が XXX/XXX ページとなってから終了するまですごく時間がかかるのですが
こんな物なのでしょうか? 894 ページの本でこの作業を行うと
894/894 ページとなってから 1時間以上たっているのにまだ終わりません。
CPU もディスクもほとんど動いていません。PDF のタイムスタンプも 1時間くらい
変化無しです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:51:12 ID:rFbmd+RD
>>347
時間はかかるけど1時間動かないというほどではない。
ScanSnap Organizer のアップデータ入れてる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:39:28 ID:OnpTCcog
>>347
1時間は長過ぎるけど、OCRで5分10分かかる事は考えられる。もしこれが
原因ならば、ScanSnap Managerでなく、OrganizerがわでOCRするように
設定すればscanとOCRを平行して行えるよ。
350349:2010/01/17(日) 13:40:53 ID:OnpTCcog
ごめん、意味不明だった。>>349は忘れてくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:23:24 ID:BLcImzqu
分割してやったら?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:06 ID:71blH16h
ScanSnap S1500
2月くらいに新商品でるかな?

一応2年サイクルみたいで、
2009年に出てるからないかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:29 ID:TpUv6TSo
出ないと思ってるけど
2月ならもうちょっと待てば結果でるんだし、焦らず待機しておきましょう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:41:48 ID:+oQGuIFP
どうせ消耗品みたいなもんなんだから
どんどん買ってどんどん買い換えるといいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:02:04 ID:5xsMcG4Y
新製品かぁ。 おまえらは何が追加されたら買う?
・ゴムパッド→逆転ローラー
・50枚→100枚対応
・USB3.0で無圧縮転送→スキャナ側の処理無しで、速い!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:28:21 ID:zZBBlcYA
ボタンを一つ増やして、スキャナ側でスキャン続行か終了か
選べるようにしてほしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:16:24 ID:pyvhlLh1
取込可能な枚数を増やしてほしいね
文庫一冊を一度に取り込めるくらい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:30:50 ID:0Yc1ack9
>>355
>・USB3.0で無圧縮転送→スキャナ側の処理無しで、速い!
かえって遅くなりそう。PDF作成のプログレスなんか見てると・・・

今一番不満なのは、重複検知したときに表示されるダイアログかなー
小説とかスキャンしてると、どのページまで読めたのかまったくわからん。
好きな場所を拡大表示するとか、(とくに4隅)そういうことが出来てしかるべきじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:11:01 ID:RLCIw947
>>355
スキャン結果がちょっと傾くのを修正してくれたら何も言う事は無い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:03:17 ID:EhZe0gpf
やっぱり裁断機能付きでしょ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:07:41 ID:SVYOkPjN
>>360
スキャナがゴミまみれになるな。
埃なんかも中に入りそうだし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:28:12 ID:pvZY1pxJ
裁断ってスキャン後の事か 

家庭用シュレッダーで自動で紙送り出来て裁断できるの欲しいね
2〜3枚ずつ入れ続けるのはきついよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:19:40 ID:z595zIUG
やっぱり150枚ぐらい一度に読み込めるようになってくれるといいなあ。
オプションでいいので出してほしい。
いまはつきっきりでせっせとスキャンしないとダメなので、ちょっとつらい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:26:59 ID:pvZY1pxJ
でもさ 今の形状だと50枚でも排紙トレイあふれてしまうから
給紙/排紙どちらも適さないよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:55:34 ID:mwFxoHgd
>>363
取り込みスピードが速くなったんで目を離すと継続待ちになっちまうからな。

Mac版だけかもしれないけど、取り込み終了後に何をするかパネルが出てくるけど
あれがうっとおしい。邪魔だからパスすると今度は消すかどうかパネルが出て、
うっかり「はい」を押すと折角スキャンした原稿が消されてしまう。このUI
設計はかなり間抜けだし、変だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:27:53 ID:6zfoEWMk
>>353
そうだね。とりあえず待ってみる。

希望としては、無線LANがついたら最高なんだよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:29:58 ID:BIu2u/JI
50枚以上だと故障したりするのかなあ?
よく目分量でセットして、スキャンしてみると
80枚だったみたいなことがあるんだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:45:18 ID:QYMwQ11L
80枚くらいは乗っかるけど排出トレイに80枚は乗っからない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:00:01 ID:QyyZ9ptk
おれは、電話帳の上に乗せて、排出トレイは外して、
なんていうのかな、「未処理」「処理済み」書類トレイがあるじゃない。
あれに吐き出させてる。木の子供用ブロックを何個か奪って、押さえにする。
すると何百枚でもきっちり排出できる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:36:55 ID:cMEHvkGQ
年賀状のスキャン終わった〜
さっさと処分しようと思ったら、
お年玉付年賀はがき の当選番号の発表がまだじゃーん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:38:12 ID:27TAFKZ0
みなさん画像ビュアーは何を使われてますか?
定番のソフトとかあるんでしょうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:11:11 ID:cMEHvkGQ
>>371
定番はこことか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194755700

自分の場合(Win)次の3本をいったりきたり。
どれも決め手に欠くなー
JPG画像だとデジカメ画像とソフトが共用になるし。
ほんとはわけたいんですけどね。

GaranLT+Windows標準のエクスプローラ(縮小版)
  ○多重起動、○コンテキストメニューの設定、○Susie使用可能、○軽い
  ×ファイルの移動に難儀する。

leeyes 
  ○多重起動、○コンテキストメニューの設定、○Susie使用可能
  ×ツリーがあるものの、それでもまだファイルの移動には難儀する。

XnView
  ファイルの移動には便利○、動作が重く常用はちょっと×
  でも、目次と本文を行ったり来たりするにはとても便利。
  ×Susieプラグインが使えないので拡大したときには画像がボケボケだったり。
――――――――――――――――――――――――
IrfanView→選択範囲を切り出したり、ガンマや明るさを一括変換したりとか。
Photoshop→閲覧には使わない。

その他リネーム関係のソフトで使い分けて3本程度。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:06:50 ID:FRKEBkSA
>>369
S1500なら、排紙トレイを閉じても、紙は下のパネルの下側から出てくるよ。
ボタンもトレイを閉じたままでも操作できるようになってるし。

つい最近発見した。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:17:24 ID:6KA22USU
4110EOX2→5110EOX2でPFUの"はがきOCR"を使ってきたんですが、
S1500でスキャンしたPDFは「読み取れない形式」といって
"はがきOCR"にはねられてしまいます。
300dpi通常カラーのPDFなんだが、作成されるPDFの仕様が
何か変わったんでしょうか。

S1500で"はがきOCR"を使ってる方は、対策を教えてもらえませんか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:23:33 ID:5SncgSx0
よく知らないけど、フルカラーだと解像度が高すぎるみたいですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:25:24 ID:Cq3Z+GV3
>>372
自分と使ってるソフト構成が全く同じでびっくりした。
最近は>>372で挙がってるのに加えてPicasaも使ってみてる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:30:13 ID:urGdjUCu
>>374
pdfって読み込めましたっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:19:22 ID:27TAFKZ0
>>372
ありがとうございます
こんなスレがあったとは

どうやら漫画ビュアーではマンガミーヤが人気みたいですね
ご紹介いただいたソフトも一通り試そうかと思ってます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:40:58 ID:urGdjUCu
マンガミーヤはもう公式(個人なので公式じゃないのか?)には落せないから
leeyes にしたらいかがでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:54:22 ID:eA36+ryE
Adobe readerじゃだめなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:00:19 ID:27wxPILl
>>375
国家の基はあくまでも人です。対等や平等はありえません。
あらゆる対人関係が上下関係であるのと同様、国家間の関係は上下関係です。
日本はまず日中関係、日韓関係でそこをはっきりさせる必要があります。
子どもの躾と同じです。
そして日米関係、これは正確には米日関係という事になります。
甘んじろと言うのではありません。
分・際を弁えることと下に甘んじることは、全く違います。
二言目には対等だの平等だの口にする民主党は、そこを理解していません。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:16:57 ID:/x9bxoBD
文庫をPDF化してiPhoneで読もうと思っています
写りや文字のサイズを確認したいのですが、1ページで十分なのですが、サンプルなどありませんか?
文庫をiPhoneのカメラで撮影したところ、一応はズームなしで文字が読めたので、恐らくは問題ないと思うのですが..
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:27:15 ID:dBbHyfoS
>>382
サンブルがないけど、今試行錯誤している。
小説もマンガも一画面で全体が観れて、かつある程度ズームがきいたほうが見やすい。
画面サイズよりやや大きめのほうがいいかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:42:01 ID:U5bFuolc
S1500でマンガ雑誌をスキャンしてるけど、表面と裏面で
裏写りの出やすさに差があることに気がついてしまった…。

もともと裏写り含めて画質にそうはこだわりがなかったんだが、
いったん気がついてしまうと気になってしょうがないな。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:03:33 ID:Hck5XAvf
昨年9月に購入。保証延長には入りそびれました orz...
皆さんは本のカバーや帯ってどうしていますか?
読み取って残したいのですが、長さが50センチを越えるので
途中で読み取りエラーになってしまいます。

どうにか読めないかと思って、本のカバーだけが大量に残っています。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:10:45 ID:4KEVmI8k
ボタン長押し
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:31:59 ID:BF84saZf
帯はフラペで分割読み込み後 結合するしかないだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:42:07 ID:gPb4Jji1
カバーは折り目のところで切断してスキャンしている。
電子化したときの1ページ目と最後のページはカバーの画像になる。
折り返しの耳のところも何か書いてあるなら一応スキャンしておいて、
背表紙の部分はとらずに捨てるか必要なら複数まとめてフラベでスキャン。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:09:03 ID:Sx/giiZq
そこでA3キャリアシートを使うのです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:43:25 ID:Hck5XAvf
>>386-389
ありがとうございました。
>>386さんの「ボタン長押し」で解決できました。
ググってもボタン長押しの挙動がいまいちはっきりしませんが、
使用上支障がなければこのまま使ってみます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:20:53 ID:xyRHZbeA
>>362
遅レスだがこれがあるぞ
AFS-800
http://ntacestore.shop-pro.jp/?pid=12677815
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:04:29 ID:FGU7rTxX
旧機種でもボタン長押しで長尺スキャンできるようにしてくれよぉぅ、PFUさん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:12:54 ID:kFOJTv2B
>>392
その機能しらなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:06:55 ID:R5oKl7/v
やられた。
オーガナイザーって、保存先に
ネットワークドライブを選べないのか。
(ドライブレターを割り当ててもダメ)
その点だけは、楽2が優れてるなぁ。

でも、このスレでは楽2はぼろくそに言われてるから、
たぶん、使ってると不満が出るんだろうし、
これは、まさかfiを買えというお告げじゃないだろな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:19:29 ID:pgbsyrw8
>>394
2階層目ならネットワークドライブ指定できるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:00:12 ID:FKTABACE
「イメージの保存先」に任意のフォルダを選択しても反映されず、デフォに保存されてしまうんだけど、、、どうしたらいいの??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:04:04 ID:pjhlVwJs
>>382
iPhoneに搭載されているPDFビューアによると思うけど、
自分の持ってるWM5の端末だとRoxitやAdobeで読もうとすると、
1Pズームなしで文字は読めるけどシャギーかかって読みづらい。
あとは純粋にパワー不足でメモリ落ちたりするからきつかった。
AcrobatでWEB用に保存し直してデータを少しでも軽くして読んだ方がいいね。
あとは純粋にモニタサイズが文書サイズじゃないと読みづらいと思った。
6−7インチは欲しくなるね。
電子書籍専用端末という選択肢もやはり出てくる。

【E Ink】電子書籍端末総合12【3qi】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1263760378/

37 :名無しさん@3周年 [↓] :2010/01/18(月) 14:57:06 ID:GlJiGPce (10/12)
Foxit Japan
http://www.foxitsoftware.com/japan/
http://www.foxitsoftware.com/japan/ebook/FoxiteBookReader.php
Foxit Japan 電子ペーパー端末“eSlick”を発売開始
〜日本語対応、カスタマイズ可能なシステム〜
http://www.foxitsoftware.com/japan/news/news6.php
Specification
http://www.foxitsoftware.com/ebook/over_specification.html
Foxit eSlick User Manuals
http://www.foxitsoftware.com/support/usermanuals.php

Foxitから(比較的)安価なeBookリーダー eSlick
http://japanese.engadget.com/2008/12/22/foxit-ebook-eslick/
Foxit eSlick Readerの所感
ttp://www.septigram.jp/contents/eslick/index.html

38 :名無しさん@3周年 [↓] :2010/01/18(月) 14:58:49 ID:GlJiGPce (11/12)
173+1 :名無しさん@3周年 [↓] :2009/12/04(金) 23:57:48 ID:JZjXv3Js
eSlickがePubに対応したみたい
他にもPDB(汎用的らしいがよく知らない)GIF,EMP,JPEG,PNGに対応

eSlick 2.0 Build 1130
http://www.foxitsoftware.com/ebook/update.html

338 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [↓] :2009/12/15(火) 16:21:45 ID:sa0plWkH
eSlickはフォルダ管理でマスストレージドライブして認識されたところに自由にフォルダ掘れるな
keyringPDFの方もキーリングライブラリから転送される場所はeSlickのSDカードのbooksフォルダ固定だけど、
転送後にエクスプローラーで格納場所の変更やファイル名の変更をしても問題なく読めてる

日本語PDFを読める書籍端末はeSlickとKindleDXぐらいしかないようだけど、
選択肢として考えておくのもありだと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:08:20 ID:pjhlVwJs
>>396
意味がよくわからないのでエスパーするけど、タスクトレイアイコン左クリックで、
読み取り設定指定すれば指定した保存先に保存される。
もし、楽2とか他の連携アプリを立ち上げてると
アプリ連携が優先されるのでデフォで保存されちゃったりする。

状況説明が少なすぎるから他にはなんとも言えない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:17:53 ID:FKTABACE
>>398

scansnap managerで設定してもだめで、scansnap organizerで言うとおりやってみたらできました。

エスパーですね!感謝!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:51:40 ID:Sdt9KmZz
pdfで取り込んだデータをjpegに変換しようと思うんだけど、
Acrobat9.0から「書き出し」→JPEGとすると500kBくらいのファイルが
ScanSnap Organizerで「ピクチャフォルダに保存」とすると3MBくらいになったりする。

そもそもAcrobatから書き出しすると、Organizerで画像方向回転させたのが無視されるんだけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:02:03 ID:0JksUtNl
jpgで保存しとけば間違いないよ。
pdfなんか使ってるとガンブラーに感染するぞ。
あれはホームページ開いただけで感染するからな。
セキュリティホールだらけで怖くて使えねえよ。
402400:2010/01/24(日) 01:17:18 ID:MU+jQFSh
>>401
これまでに取り込んだデータをどう変換したものかと悩んでて。
Acrobatのファイル→書き出しも、jpeg設定のカラースペース変更したりすればとりあえず回転反映されるな。
なんかよくわからん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:22:50 ID:H+d1t5JZ
2月に新製品でるかしらん?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:04:28 ID:cRhcZoyG
何で二月に出ると思うのか教えてくれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:33:20 ID:+QHyi4BC
pdfから無劣化でjpeg取りだそうと思ったらAcrobat使う
しかないじゃん。pdfはアトビが金儲けのために作り出した
ものだから使ってるとアトビの陰謀に組み込まれるんだよ。
使ってると何らかの形でアトビに金払わなくちゃいけなくなる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:56:27 ID:khUNA6Ps
アクロバットで抽出使わないと
JPEGにするとき劣化(再変換)されるの知らない人多いみたいだね
>>400さんもわかってないようだし

べつに変換してもいいのだが普通は無劣化書き出ししたいと思うだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:16:25 ID:JxnbZerL
>>402
Acrobatの「回転」は画像を直接いじってるわけではなくて
元画像はそのままでAcrobat上での表示方向だけ変えてる。
PDF→画像抽出の設定でJPEG設定を変更すれば当然リサンプルされて
画像の向きも修正されるけど再圧縮もされて劣化してしまう。

画像として無加工のまま抽出した後に
無劣化JPEG回転ツールでいじるのが無難かもなー。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:00:17 ID:0If0oMVj
>>404
ScanSnapの製品発表ローテーションだからかと
今回はマイナーバージョンアップの順番のような気もするが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:41:34 ID:H+d1t5JZ
>>408
うん。
あったとしてもマイナーバージョンアップだと思うんだ。

そろそろ欲しいんだけど、新しいのが出るなら
そっちにしたいかなと。

直前にならないと情報出ないかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:09:42 ID:cRhcZoyG
ためほんくん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:57:28 ID:cZpk8XKc
>>405
何を言ってるの?
PDFの仕様は公開されてるし、ISOで標準化までされたんだよ。
誰がどんなPDF編集ソフトウェアを作ろうが勝手。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:37:27 ID:SCf+gPDC
                           
                . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!  
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l ‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;!  '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. /  V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '     ヽ::\
             く./:::/ ;   ヽ     '´   ヽ::ゝ、
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:22:49 ID:hMGIKeG9
ScanSnap S1500 FI-S1500
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:19:49 ID:IP4WvSBK
pdfって中身jpegなの?
今までpdfでスキャンしてたんだが
扱いづらいから中身が同じならjpegにしようかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:58:37 ID:X7G+jG1N
>>414
テキストOCR使ってないならjpgでいいと思うけど。
漫画→jpg
小説などの字主体の書籍→PDF
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:25:22 ID:iiuNS67A
pdfはセキュリティホールがしょっちゅう見つかるからなあ。
ガンプラーとか最新のセキュリティソソフトでも検出しないじゃない。
web見ただけで感染するし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:11:16 ID:Ibx4xFJl
とにかく複雑すぎるんだよな>PDF
複雑すぎるものはその複雑さで自滅するのが自然界の真理
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:03:47 ID:GjqOjQ5O
昔みたいに文章だけならとにかく今なんてJavascriptや3Dやら動的ページまで作れるからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:21:25 ID:38MBKXjV
複雑なPDFの仕様があたったとしても
その機能使う必要もないし

何が問題なの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:04:54 ID:iiuNS67A
その複雑な機能を足掛かりにしてウイルスが感染するから。
今はガンプラーが猛威を奮ってるけど、変種・亜種が物凄い
勢いで作られててウイルス対策ソフトの更新が全然追いつかない状況。
アクロバット入れたPCで感染したWEBサイト開いただけで
全くのノーリアクションで感染する。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:07:11 ID:k6NI05/9
正しい現状認識とはいえないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:36:38 ID:38MBKXjV
そうなんだ pdf作成じゃなくネット閲覧まで見越しての話なのね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:41:03 ID:X7G+jG1N
PDFをよく槍玉にあげるけど、javaで感染するからAcrobat入れたら感染するわけじゃないけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:08:55 ID:gElJzBvd
多機能だと重くなる。
pdfは元々印刷のための規格だから
PCで見るのにはあんまり向いてないのだ。
げんにWindows環境ではワード文書開くより重く遅い。
イライラする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:31:56 ID:X7G+jG1N
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:05:45 ID:/SBDMBCF
混沌としてきたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:43:00 ID:Wnlhn2zx
饂飩が食べたくなった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:48:37 ID:Hq27pMan
逆にMacだとPDF表示が高速なので、なんでも
かんでもPDFにするようになった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:28:40 ID:9I0sY3gi
>>424
Adobe readerが重いだけ。
軽いソフト使うか、Adobe readerを軽くしてみよう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:59:25 ID:ZTAzEyNW
>>428
Macだとpdfのサムネ出ないじゃんw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:07:25 ID:tpgpkxsN
は?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:34:57 ID:KxWGqSQf
Finderでプレビュー設定がオフになっていれば出ないさ。QuickLookを使えば
ソフトを起動しなくても内容は見られる。

NeXTはディスプレイポストスクリプトを採用していたが、Mac OS Xの
グラフィックはPDFベースなので相性はいい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:41:06 ID:fhINJBSM
>>430
Macはサムネ出るけど本気で言っているのか?
Winのほうがサムネ出ない。
オーガナイザーで見てるからいいけど、ブリッジとか持ってれば画像系はもちろんPDFも出るし。
全文検索もx64で出すフィルタadobeから出てるし、
なんでそこまでPDFを目の敵にするのかさっぱりわからん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:58:10 ID:hZtKmvUW
>>433
winの人はアレルギーがあるんだろ。
それもおっさんになればなるほど、
PDFの黎明期を知ってるから嫌いなんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:12:08 ID:D7A37C+Z
一度ついた悪評とか悪いイメージはなかなか抜けないよ。
まして「かなり酷い」から「あまり良くない」程度に改善されたぐらいでは。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:09:04 ID:kdenAUs+
スレの流れを切ってすみません。

ScanSnapでPDF化した本を持ち歩くためにシャープのNetWalkerの購入を検討しているのですが、実際
にNetWalkerでそのようなことをしておられる方はいらっしゃいますか?

数百ページの本をPDFにするとそれなりの容量(50〜100MB程度)になりますが、同機はメインメモリ
とメインストレージがそれぞれ512MB/4GBしかなく、大きなPDFを閲覧できるだけのメモリを確保出来
るものなのかを心配しています。(ここでいうメモリとは、PDFを保管する領域ではなく、画面表示な
どのための作業メモリを指しています。)

試しに、手持ちのVista機(メモリ2GB)で、AdobeReaderでPDFを開き、タスクマネージャで見ると、
開いた直後はさほどメモリを食っていないのですが、スクロールを続けているうちにReaderのメモリ
使用量がどんどん増え、ギガ単位まで簡単に到達してしまいます。

当方、Linuxは触ったことがなく、どの程度のメモリを消費するのか、全く検討がつきません。当スレ
で聞くべきことではないかもしれませんが、すでに同様のことをしている方がおられたら、アドバイ
スいただけると助かります。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:04 ID:giI8YnoU
S510から買い替えたけど、取り込みが爆速だが、その後の工程(圧縮、保存、
キーワード作成)が足を引っ張っているな。C2Dからかもしれんが。次機種
でこの辺のチューニングをしてほしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:12:47 ID:yX49tycR
>>436
つiPhone

…というか、あと数時間待てw
欲しいもんが出るかも試練出ないかも試練…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:21:42 ID:ESo4wH+w
>>430
無駄に豪華なサムネイル表示機能があるぞw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp-0ZDA.jpg

最初に見た時は吹いたわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:26:21 ID:ua+7m1tJ
まったく関係ないけれども
俺は>>436の書いてることになった事ないよ

>開いた直後はさほどメモリを食っていないのですが、スクロールを続けているうちにReaderのメモリ
使用量がどんどん増え、ギガ単位まで簡単に到達

数百ページとかになると自分はメーカーの取り説dlぐらいしか熱かった事ないんで
経験がないだけなのかな・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:32:47 ID:ISkpepy4
>>433
Winでサムネ出てない環境ならFoxitのiFilter入れてやると出るようになるよ。
442436:2010/01/28(木) 01:15:40 ID:/37zz4Sb
>>438
数時間後に一体なにが??
とりあえず、言われた通り素直に待ってみます。

>>440
ScanSnapで取り込んだPDFは、メーカーの取説などと違って全ページが「絵」なので、それが数百頁と
もなれば、かなりメモリを食うのだと思います。

とは言え、スクロールしてページを繰れば繰るほどメモリを食うと言うのは、いただけないですよね。
表示中のページと、(先読み等のために)その前後の数ページ分だけをメモリ確保するような処理に
なっていれば、全体のページ数にはあまり影響を受けなくなると思うのですが。
AdobeReaderの他に、SumatraやPDF X-Change Viewerでも試してみましたが、消費するメモリ量の違い
こそあれ、ページをめくるにつれてどんどんメモリを消費する点は同じでした。(試した中では、
唯一、ScanSnap Organizerはあまりメモリを食わないみたいでした。)

もしかすると、積んでいるメモリ量が少なければ、その分消費メモリも少なくなる(メモリが足りな
くなった時点で過去のページの分のメモリを開放する)のかもしれませんが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:16:07 ID:jwUsScoU
>>436
210ページ、44MBのPDFで試してみました。

PDFファイルを開く前のメモリ使用率は40%弱。
ファイルを開くとこれが50%ぐらいに上がって、しばらく横這い。
時間が立つと46〜48%ぐらいで安定。

問題はCPUの負荷。ずっと80〜100%の間で推移している。
新しいページを開いたときの描画などにも手間取る。

付属のFireFoxもこんな感じ。なおかつ頻繁に落ちる。

ちなみに、実用的なサイズで読もうとしたら、ビューワで右90度回転
表示をして、[CNTL]+[PgUp]か[CNTL]+[PgDn]でページめくりするのが
実用的かもしれない。

他に良いPDFビューワがあるといいんだけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:30:48 ID:/37zz4Sb
>>442で間違いが。
「ScanSnap Organizer」ではなく「ScanSnap Organizer ビューア」でした。

>>443
おおお、わざわざ試していただき、ありがとうございます!

> ファイルを開くとこれが50%ぐらいに上がって、しばらく横這い。
> 時間が立つと46〜48%ぐらいで安定。

これは、例えば数十ページほどページめくりをしてもその程度で安定しているのでしょうか?
もしよろしければ、いつでも構いませんので試していただけたりするとウレシイです。

CPUが非力なのはある程度覚悟しているのですが、頻繁に落ちるのは問題ですね。

さて、明日も仕事があるので、非常に勝手ながらそろそろ寝てしまいます。もしレスをいただけても、
返事は明日の夜になってしまうと思います。回答してくれた皆さん、ありがとうございました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:13:54 ID:rKDKzwMy
Q6700,メモリ6G,vistax64で試してみたよ。
写真雑誌425M、Scansnap最高画質で取り込みで164ページ。
起動時のCPUは25-75%推移。
メモリは144→220Mで停止。

めくりながら閲覧50PまででCPU変動は40%前後を推移。
重たい感じは一切しない。
一方、メモリは408Mに増大。
最後のページまでめくっていくと40-60%推移で、
メモリ使用率は270Mに減少。
ピークは426MだったのでPDFまるまるメモリに乗っかったことになる。
減少後は、vistaのプリフェッチ側にキャッシュされてて総容量は一定になっていた。
photoshopとかだとうまくキャッシュされないことが多かったけど、
Acrobat9.3はわりと上手にメモリ管理できてると思うので、
総容量の少ないメモリでPDF開いてもそこそこうまくやってくれるんじゃないかな。

NetWalkerではどうなるのかはさっぱりわからんね。
ただWMだとCPUもメモリも非力すぎて落っこちた。
最新のWM6.5とCPU1GのT-01ならなんとかなるのかもしれないが、
WMの限界のような気もする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:29:35 ID:Dw7wqHOf
macのpdfって画質悪いじゃんw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:33:30 ID:tvZJyyTZ
意味のない煽りは要らない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:04:50 ID:nK5CXxZQ
もうScansnapユーザーはiPad一択だな。

あとはどれくらいサクサクでScansnapで
スキャンしたファイルが読めるかだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:21:00 ID:rKDKzwMy
今年の終わりになれば3qi載ったのがASUSから出るよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:23:09 ID:ua+7m1tJ
10万するんだから1択はないよ
5万以下3万円台ならなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:10:02 ID:XeOlNh2n
$499なら5万以下では?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:13:40 ID:Vykmy8Kg
10万しないでしょ?5万以上するけど
もうちょっと軽くないと辛そう、でも欲しいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:17:55 ID:rc1bIU3W
A5位の大きさがよかったよね
あれじゃ保険の外交員みたいではずかしいだろうw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:28:19 ID:s+1fEvoG
>>447
画質が悪いから早く表示できるって思わないで
煽りと決めつけてる根拠は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:39:00 ID:ORC83K2A
根拠を示す義理も無い。
そう勝手に思っとけ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:50:07 ID:rKDKzwMy
>>455
透明あぼーんで見えなくしたけど、
かまっちゃだめだよ、速攻NG入れた方がいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:18:20 ID:kFROxSNK
俺も昔のpdfの酷さを知っているから
今でもpdfに否定的だな。

逆にjpegでは駄目な理由も無いし
458436:2010/01/28(木) 23:02:32 ID:/37zz4Sb
>>438
「数時間待て」の意味が多分わかりましたw。
iPad、良さそうですね。ちょっと重い気もするけど、NetWalkerよりこっちの方がいいかも。

>>445
ありがとうございます。
NetWalker はメインメモリが少ない上に内蔵 SSD も空きが 2GB 程しか無いみたい
なので、仮想メモリを含めた全体のメモリ量をあまり確保できないのではないかと
懸念しています。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:43:58 ID:jwUsScoU
>>458
上の方でNetWalkerの事をレスさせていただいた者です。
付属のビューワでザクッと試した感想ですが、まぁ使えなくは
ないかな、といった感想です。
標準で入っている「Document Viewer」で開いて、本を右90度
回転表示させ、さらにフルスクリーン表示。
この状態でNetWalkerを90度回転させて手に持ち(画面が左、
キーボードが右)、キーボードのカーソルキーを押せば、1ペ
ージずつめくって読めます。
さすがにiPhone用の専用アプリのように指でページめくりなどと
いったことはできませんが…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:57:32 ID:/VWQ6c0Y
動画で見るiPad〜電子ブック編
http://zoome.jp/pcuser/diary/61

iPadの書籍表示ってこれか。実機でサクサクヌルヌルだな。
後は自炊書籍がつっこめるかどうか。標準ではePub形式か……。
461436:2010/01/29(金) 01:02:10 ID:5bnPwkbu
>>459
貴重な情報ありがとうございます。非常に参考になります。
NetWalkerはかなり画面が小さいため、結構読みづらそうではありますね。

アップルから「iPad」なるタブレット端末が発売されるそうですが、Webを見ている
と、他社も似たような端末を開発しているみたいです。

タブレット端末で、NetWalkerより画面が大きくて、NetWalker程度の軽さのものが
出てくれば、そちらの方が欲しいような気がします。

他社の動向も考慮に入れ、もう少し考えてみます。どうもありがとうございました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:16:43 ID:+N8SG1mh
iPhoneアプリのiコミックやi文庫がiPad対応するだろうし
色々アプリが出ると思うからその心配はしなくてもいいと思うよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:26:30 ID:DVvtcxW/
>>460
ページめくりのアニメーションをOffにできることを願う(おそらくできるだろうけど)。
アニメ途中の停止が可能(表裏ページ内容を相互連続的に把握できる)ならば
機能としての価値はあるけど、常時使うには目は疲れるし邪魔でしかないので。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:11:32 ID:0xe5X3nP
scansnapから直接とか、既にPDFにした書類から簡単にepub形式に出来ないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:19:54 ID:VKrYM90x
itunesでpdfからepubに変換できるようになれば最高だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:28:08 ID:U4mAqqbt
でもiPadってシングルタスクなんでしょ?
今時DOSと一緒ってどうなん?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:04:45 ID:qX62CZOW
>>466
わざとシングルタスクにしてるんだが、そんなことも分からんのか?
っていうか本読んだりするときに平行して何がしたいんだ?

っていうかシングルタスクって言うよりも実際はフル画面表示しか出来んってのが実際。
iPhoneですら脱獄すればそれだけで実質マルチタスクになるんだがな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:47:13 ID:rAsKdTIB
>>467
>っていうか本読んだりするときに平行して何がしたいんだ?
調べもの
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:02:52 ID:9j9RufFT
Acrobat epub保存で検索したら
Adobeからこんなソフトが出ていた。

Adobe Digital Editions
http://www.adobe.com/jp/products/digitaleditions/features/

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/28/news096.html
青空文庫をepub変換もできるのがあるらしいが。

あと、これでなんでもepubにしたりできるようだね。
Acrobat.com
http://alist.adobe.co.uk/jp/acom/faq/
現在Buzzwordでは、プレーンテキスト(TXT)、リッチテキスト形式(RTF)、Microsoft Word(DOC、DOCX)、
およびOpen Office(ODT)のファイルの読み込みと書き出しができます。
Adobe PDF、HTML、およびePubへの書き出しも可能です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:05:44 ID:9j9RufFT
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat.com/Using/acrobat.com_help.pdf
(PDF注意)
ヘルプもあるがなんかいまいち掴みどころがよくわからん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:10:21 ID:9j9RufFT
PDF epub変換 でぐぐったらまとめた人のが出てきた。
あと、ChainLPがepubサポートしてるようだね。

なんかPDFからKindle形式もepub形式もどっちでもいけるようだね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:31:58 ID:gXic6sgm
>>467
pdfにurlが埋め込まれてもブラウザすら起動できないし、
辞書を引くこともできないし

同時起動できないから全画面うんぬんはないわw
そんなこといったらMAC OS9だって全画面切り替えじゃんwww

それにFlashが動かないから youtbe やニコニコがみれないのが致命的ですよね〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:41:49 ID:DFgzESL7
アップルの液晶は見難い事が多いのもちょっとね
解像度もなんか低いよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:02:06 ID:a9GI0wIa
>>472
あー、iPhone使ったことない人だとそう思うよね。

実際にはリンク踏めば外部ソフトが立ち上がるし、
それまで起動していたアプリは終了状態を
保存しているので、アプリを再起動すれば
前の状態から再開できる。アプリ起動するのも
一瞬。

使ったこと無い人が想像だけで批判するの
止めようね。「Scansnapって裏表ひっくり返して
スキャンするんですよね?」みたいなもんだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:09:35 ID:VKrYM90x
>>471
せっかく調べたならまとめサイト教えてくれよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:19:19 ID:9j9RufFT
>>475
いや、まんまぐぐればトップに出てくるし、
個人blogで頑張ってまとめたのを2chに貼るのも悪いかなって。
ChainLPは作者サイト行って、epubとかkindleで検索かけたら
変換できるよって書いてあっただけだから知ってる人は知ってるのかと。

あー、でも自分もScansnap持ちでAcrobat9使ってて知らなかったから、
ChainLP自体知らない人は知らないのかな?
自炊系スレだと更新通知されてるし、そのうち使ってみようとは思っているのだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:47:12 ID:VKrYM90x
野良ePubをipadが読めるかは謎なんだよな実は

ipod用pdfアプリもipadの拡大表示だとギザギザ出そうだし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:06:44 ID:aN+A7PyM
macはpdfのレンダリング汚いし不安だよね
レンダラー作ってた人SCEに行ってPSP2つくってるみたいだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:08:53 ID:Q4plJo6g
>>460
日本語版でどこまでヌルヌルなんだろうね
kindleは日本語を表示すると明らかにスピード落ちるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:10:18 ID:aN+A7PyM
>>474
それってチャイルドプロセスでやるんじゃないの普通は?

いったんタlミネートしないといけないなんてpalmみたいですねw
OSが貧弱だからアプリががんばらないとだめみたいなくそ仕様にしか思えないwww

ブラウザ終了したらまたページ読み込まないとなんでしょw
pdfといったりきたりできてないじゃんwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:43:29 ID:/VWQ6c0Y
>>480
>タlミネート

この人、どこの国の人?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:05:24 ID:xlFDOzJ6
いい加減スレ違い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:49:31 ID:hUVzx4Gz
Appleが嫌いならそう言えばいいだけなのに
バイアスがかかった主張を無理に理屈こねて正当化するからみっともなくなる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:01:12 ID:7+YUGqPZ
iComic、iPadだったらあつかえるファイルサイズ増えるかなぁ
iComic用にいちいち小さくするのが面倒くさい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:46:28 ID:U72SiwP5
S1500のスキャン面にキズが入ってしまった。
平綴じの本を読むときに、残った糊でキズが入ったっぽい orz...

保証期間中だけど、これは有料修理ですよね。
ピカールで研磨したら良くなるだろうか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:55:59 ID:LAJ2ELLK
>>485
ノリだったらアルコールで拭けば落ちる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:27:21 ID:xIIriInv
>>485
おい、ピカールはやめとけ。
あれは、研磨剤。
目は細かいけど、やすりと同じ。
486の言うとおり、まずはアルコールで試す。
488485:2010/01/30(土) 17:35:17 ID:U72SiwP5
>>486-487
レスありがとうございます。乾いた布での清掃、アルコールでの
清掃をしましたが、落ちませんでした。やっぱりキズのようです。
キズのある状態でスキャンすると、その部分だけ色がわずかに
変わってしまいます。時には、薄い赤や薄い青の帯になって
画像に現れることも…
同じ雑誌でも、月によって、ページによって糊の付き具合が異なる
ので、スキャン前に確認するようにはしていますが、それでも
時々、糊が残って2枚送りになってしまいます。
その積み重ねで、同じ箇所にキズが入ってしまったようです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:23:13 ID:I6OtCPaN
>>488
あー、それは週に出すしか無いねよね。
ガラス面交換だと幾らぐらい掛かるだろうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:26:26 ID:hi7i+gsR
>>488
消耗品じゃないから無料じゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:53:24 ID:q4yfPlrg
>>483
悔しいのうw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:13:43 ID:8rX9nf2y
PFUが富士通の完全子会社になっちゃうとなにか変わりますかねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:11:13 ID:N5Zat0L2
今日、届きました!

スキャンしてるだけなのにたのしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:34:42 ID:i0hjNWKQ
うーん、1500でevernote3.5との連携がなぜかできない。
スキャン後のアプリに登録してるんだけど、スキャン後に何のアクションもない。

Evernote3.1とかの旧バージョンなら連携できるって情報もみたんだけど、どなたか解決策とかご存知ないですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:04:52 ID:JmUalmv3
おれ3.5で出来てるな
ApplicationにEvernote
SaveでEvernote用フォルダを指定
そんだけ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:18:32 ID:xgoFHeK8
ヨドバシ行こうと思うんですがパッドユニットって置いてありますかね?
あれって自分で簡単に取り替えられるものなのでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:39:01 ID:vxd6xH7a
ないと思うけど。
電話で聞いてください。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:02:55 ID:ogJJ50HM
一回の読み取りに1000ページの限界あったのか
これはscansnapの限界なのかpdfの仕様なのか・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:12:55 ID:tr3IfB1P
文庫本300冊スキャンしようと思うのだけど、消耗品も一緒に買っておいたほうがいいかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:32:42 ID:JmUalmv3
>>499
ぎりぎりかも。買っておくべし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:59:23 ID:fSd+Bmll
S1500を購入して2週間、スキャン枚数は6500枚にして、
読み取り時にキーキー鳴くようになってしまいました
油が切れたような感じの音です

これって普通のことですか?修理に出したほうがよい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:52:19 ID:ANUyUA9J
>>496
ヨドバシのサイトで部品の番号から検索すれば扱っているかどうかがわかるし
店舗ごとの在庫もわかるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:04:31 ID:i0hjNWKQ
>>494
あれ!?保存先フォルダをデフォルトから別フォルダに変更したら連携できたよ!
なんでだ!?でもありがとう!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:10:20 ID:eX1/XBrp
>>501
うちのも時々キーキー鳴くようになったよ。
購入4か月。スキャン枚数は不明。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:27:04 ID:nUi3YM/V
>>496
Amazonに置いてあるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:03:19 ID:ogJJ50HM
うちのも鳴く
17000枚くらい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:32:43 ID:fSd+Bmll
>>501,506
なるほど、そういうものなんですかね
やっぱり保証延長サービス入っとこうかな

ありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:33:30 ID:fSd+Bmll
おっと、自分にレスしてしまった
>>504
サンクスです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:41:35 ID:k6w7vgwG
>>501
うちのも鳴いてたけど使い続けてるうちに治った。
本によって鳴ったり鳴らなかったりだから紙質も影響あるかも
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:49:45 ID:SuAz+qwq
>>509
故障ってわけじゃなくて、紙質に依存するなら対策のしようがないですね
そう言えば、NHKの語学テキストをスキャンするようになってから鳴き出したので、
他の雑誌で試してみます

ありがとう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:08:05 ID:/h6Ncvub
>>501
S500に比べたら音はかなり良く減ったと思うよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:15:53 ID:QyOtTaPw
PFU、「ScanSnap」シリーズ販売台数100万台突破記念のキャンペーン
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/049/?rt=na

PFUは、パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズの全世界累計販売台数100万台突破を発表。
これを記念した「ScanSnapシリーズ 100万台突破記念キャンペーン」を開始した。

内容は、キャンペーン期間中に指定の「ScanSnap」シリーズを購入し、「ユーザー登録ページ」より
ユーザー登録を行った購入者を対象に、香港旅行などを抽選でプレゼントするというもの。
キャンペーン期間は3月1日 24時まで。

キャンペーン対象となる製品は、「ScanSnap S1500」「ScanSnap S1500M」「ScanSnap S1300」
「ScanSnap S1500+楽2ライブラリ パーソナル V5.0」「ScanSnap S1300+楽2ライブラリ パーソナル V5.0」。
プレゼント賞品は、A賞が香港旅行 2泊3日(ペア5組)、B賞が加賀百万石の旅 和倉温泉「加賀屋」 1泊2日宿泊券(ペア5組)、
C賞がScanSnapオリジナルQUOカード 10,000円分(100名)となっている。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:57:06 ID:dl9sPWnP
香港旅行なんかより、消耗品セット(ローラーとバネ)5年分とかのほうが
ぜんぜんうれしいのに!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:29:58 ID:mMglqOM2
s1500到着待ちなのにキャンペーン販売とかなんだよ。久々にやっちまった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:42:12 ID:uA1A5AXC
こういうキャンペーンを告知したってことは、今年は新製品無さそうだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:45:19 ID:SSOr0Dvp
キャンペーンていっても旅行なんて要らないのに・・・・
もっと他の商品確保してくれよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:47:35 ID:At49reCK
旅行なんていらないから保証期間を無条件で三年にしてほしいわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:07:06 ID:uA1A5AXC
>>514
ユーザー登録すればエントリーなんじゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:33:35 ID:UdO7uSTv
だが待って欲しい新製品の前にキャンペーンして在庫一掃作戦かもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:39:09 ID:nRFgbair
大して変わらない新製品になんの価値が?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:41:39 ID:2cO0zvC6
>>517
同感。
ADF買ってるのって、俗っぽいこと興味ない人って気がするなー
最新機種もう一台プレゼントの方がうれしい。
あ、自分は俗っぽいけどねー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:23:22 ID:mMglqOM2
>>518
それじゃなくてダイレクト限定販売っていうやつ
冷静になって比べたらそれほど価格差がある訳じゃなかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:51:31 ID:jpudRFUR
新規購入者には値下げの方が全然嬉しいっての
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:04:07 ID:kumcEKa2
他はともかくバッグは使い道がない…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:07:19 ID:E/r5xniR
100万台購入した今までのユーザーには還元してくれないのか?
既存ユーザー登録者には抽選で消耗品ユニット一式を1万名様プレゼントとかしてくれよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:39:09 ID:gBR5xV60
いやだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:14:48 ID:yTvOEcBF
ご愛顧キャンペーンなら、消耗品の安売りセールでもすればいいのに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:35:06 ID:ZK0l2EY4
購入後3か月すぎたら何が何でも「保証延長」は無理なの
かなぁ? 入りそびれちゃったよ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:30:23 ID:Fv4zJGPt
>>512
大半が法人ユーザーなのにね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:56:06 ID:F3/20Mly
>>529
なんでわかるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:22:52 ID:RgAa+V3L
>>525
既存ユーザーがScanSnapから浮気しない自信があるんだろう。
そうなると、売上をさらに上げるには新規ユーザーを増やすしかない。
まあ在庫一掃の気もするが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:35:27 ID:uy5T+1Ko
むしゃくしゃしてPK-513Lを買ったら、置き場所がなかった。
今は反省している。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:53:13 ID:A8j3ytwu
おれは、マイツのMC-300をポチッたけど
メーカーに在庫がないから、2月中旬になりますって言われた。
S1500を正月明けに買ったけど、動作確認しただけで、
全く使ってない。いつ片付くんだろ、俺の部屋。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:40:17 ID:tMtPxmr2
じゃあまずS1500を片付けようぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:10:07 ID:LLIkoIve
1500のツール類を入れたPCで、1300を使おうと思ったんですが、これってドラ
イバだけインストールはできない? Manager とか2つ入れないと駄目?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:24:38 ID:/OiaydEw
>>532
気持ちはわかる。むしゃくしゃして買いたくなる。
あれで部屋の場所とってる分厚い本どもを次々と断裁したら
どんなに気持ちがいいんだろうか、と考えると
たまらなく買いたくなる。だがしかし!
俺は我慢した。あまりにも巨大であまりにも黄ばんだベージュで
あれを俺のオサレな部屋におけるものか、いや置けるはずがない!と
ちびちび切るタイプの回転カッタータイプにした・・・
これはこれで手間がかかって大変なんだぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:32:53 ID:9dnoA3wm
いつか取り込もうと保存していた雑誌が黄ばんでた。。。これ取り込んだら壊れそうだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:43:13 ID:tBjGNlAE
置き場所できるまで断裁しまくるんだ。
意外にいけるもんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:10:24 ID:bJpgqux7
>>536
使わないときには
おされな入れ物に入れておけばいいんだよ
部屋のインテリアに合うような入れ物は自分で探せるだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:25:46 ID:KHrXXwml
保証延長サービスって、入る必要あるのかなあ。迷ってます。
これとは別に消耗品代もかかるんだろうし…。

前機種はけっこう壊れるものだったんですか?

こんなのやるぐらいなら、消耗品代込みの
オーバーホールサービスをやってほしいんですが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:35:21 ID:tBjGNlAE
>>540
内部メンテナンスつきのオーバーホールサービスだけど。
内部清掃が回数制限なしで無料。
年に一回内部清掃するだけで元が取れる。
つまり、壊れなくても入る価値がある。
もちろん壊れたら無償修理。
前スレで計算してたから気になるなら探してくれ。

消耗品をただにしろって言うのは、かなりマジキチだぞ。
プリンタで言ったらインク代ただにしろって言うレベル。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:42:06 ID:KHrXXwml
>>541
内部清掃無料はよさげですね。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/support/service2.html
これには書いてないみたいですけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:54:59 ID:32wktsN4
長期保証入りそびれた…
定期的な内部清掃や機械部分の故障を考えたら、入っておいた方が
良かったかも…
申込期間(購入から3ヶ月)を過ぎたらもう受けてつけてくれないですよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:14:00 ID:tBjGNlAE
>>542
過去スレ読んでもらえれば分かるけど、電凸してきた。
そのまとめが>>65
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:42:25 ID:KHrXXwml
>>544
消耗品を交換しても、
「なんか調子わりーなー」みたいなときに
気軽に利用できると便利かもしれませんね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:44:18 ID:KHrXXwml
あ、そっか。
そもそも問題の切り分けをする必要すらないのか。
実費で消耗品代を払う前提なら。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:58:14 ID:tBjGNlAE
>>546
ないです。
むしろ、消耗品はほとんど市場で価格差出てないです。
PFUの販売価格で交換してくれるのでわざわざ購入・交換する手間すら省けます。
ついでによく分からなくてメンテナンス出しても向こうがパッド摩耗の度合いも確認してくれるので、
紙送りに負担かけてるようなときとか交換した方がいい場合は交換するかしないかも連絡くれます。
このへんも電凸で確認しました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:10:18 ID:KHrXXwml
>>547
なるほど。どうもありがとうございます。

なんだかこのやりとり、いかにも予定調和的で
ヤラセっぽくなってきましたね。(w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:04:00 ID:KNQpelf6
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=XEO

これって、雑誌とか単行本ばらすのに使えるかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:32:44 ID:IQqsOtGQ
>>549
カーペットで6mmって書いてあるぞ。
紙はけっこう硬いから、その半分ぐらいじゃないと
利用は難しいと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:37:46 ID:6AoWxFP2
6mmの雑誌とか単行本なら多分大丈夫
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:21:24 ID:tBjGNlAE
>>548
経過全部次スレに載せてもいいけど、
こんなところでループ調和するんなら、
HPにQ&A載せて、商品に同梱して延長サービスの案内入れて完結してくれよ。

って、はげしく思うけどね。
買ってしばらくしてから気付いて入れないとかひどすぎる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:30:13 ID:/1lWRrm3
PK-513は出来る子です。
自分で自分の居場所くらい作れますw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:25:40 ID:9dAkJPYH
MUSTEKのA3スキャナを買おうと思ってるんだけど、
元をとるために1枚20円くらいでスキャン代行やったらニーズあるだろうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:36:03 ID:36iQoBVg
>>554
スレ違い
【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1191766478/

なお、スキャン代行は、顧客が原稿の著作権者本人ならよいが、
そうでなければ私的複製に当たらず著作権法第30条に抵触する。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:01:57 ID:yKwg5lt3
A3までは欲しくないけど、A4のやつもちょっと幅きかせて広くしてほいなと
いつも思う。本で中途半端に幅が広いやつとかあるんだよなー。
スキャナにのっけるために余白をどんどん切り落とすんだけど、ギリギリ入らないとか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:25:50 ID:kA3hKpn0
A4ワイドの雑誌読めないのはつらいね、それだけのためにA3買うのやだし・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:38:18 ID:HX2tAaJ6
>>554-555
スキャン代行業あるけど、著作権法に抵触しない。
もうそのネタは自炊スレでもう何十ループしてるから。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:58:07 ID:36iQoBVg
スキャナー貸出業はあるが、他人の著作物のスキャン代行業はないだろ。
法人向けの書類スキャン代行業はある。
エニグモが雑誌のスキャン代行業をやろうとして挫折。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:02:31 ID:36iQoBVg
よく蒸し返されているのは、自分が所有している本を私的複製後に売った場合、
残った複製物の所有が著作権法第30条に抵触しないかという話。
これは抵触しない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:15:19 ID:kS87rtE4
スキャン代行は明白に「私的複製」じゃないだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:27:32 ID:HX2tAaJ6
コルシカは購入スキャン代行という名目だけど、
データと一緒に断裁されたはずの雑誌が新品で配送してた。
つまり、購入代行してたんじゃなくて同じデータを無断で複数に販売してた。
実質無断で電子書籍販売してたので出版社が怒った。

断裁+スキャン代行業はある。
ビデオの複製業も普通にあるのと同じ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:33:45 ID:36iQoBVg
>>562
どこにある?
ビデオの複製業も、顧客本人が撮ったホームビデオの複製だろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:37:59 ID:73FLrR6Y
法的に問題ないとして、1枚20円で1ヵ月何枚スキャンしたいんだろう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:53:07 ID:5l1Dxv8V
S1500なら1日10000枚でも余裕だから超儲かるんじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:54:19 ID:HX2tAaJ6
>>563
ああ、うん。そうだね。
ほんとだ。
かんちがいしてた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:05:11 ID:73FLrR6Y
>>565
どこにそんな客いるんだよ。w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:31:35 ID:9dAkJPYH
>>564
月何枚というより、1時間で30枚以上時給600円以上ならいいかなぁと。
家で気楽にできるし。
むしろそういうのを誰かやってくれないかなという気持ちの方が強いけど。

キンコーズでは、著作権の問題はあくまで依頼者側の問題のようです。
https://www.kinkos.co.jp/company/policy.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:34:29 ID:1sOLHwp3
スキャナなんて使わなくなって数年

最近とみにPCが重いのでSCANSNAPのソフトをすっきり消したら突然軽くなったよ。
PFUの呪いが溶けてよかったわー

ほんとにバイバイ、PFU
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:58:07 ID:aS3Kbi0b
>>568
>キンコーズでは、著作権の問題はあくまで依頼者側の問題のようです。
念のため述べておくが、
キンコーズは、著作権を確認せずスキャン代行をしても、
著作権の問題は依頼者と著作権者との間の問題だから、
キンコーズは関係ないと言っているわけではない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:50:18 ID:5tPFoMZi
>>569
それはよかった。
さよなら。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:03:50 ID:paGzl0Su
>>570
あくまでスキャン代行なので、公的に使用する場合の複製許可に関しては、
依頼者自身で行ってください。
キンコーズは関係ないし、許可を得られたものとしてスキャン代行する。
ただし、明らかに犯罪っぽいやつは断わられるから持っていってみれば。

コンビニのコピー機と同じで、責任所在は複製使用者にある。
ちなみにコピー機などの自動複製機器の例外規定。

(自動複製機器についての経過措置)
第五条の二  著作権法第三十条第一項第一号及び第百十九条第二項第二号の規定の適用については、
当分の間、これらの規定に規定する自動複製機器には、専ら文書又は図画の複製に供するものを含まないものとする。

スキャン代行業に違法性は全くない。
でも、スキャン代行業してデータが合法的にたまってうはうはだぜ。
って考えるやつはおもいっきり犯罪だし、要注意な。
中学生がコンビニで偽造札作っておおもうけぐらいの発想だから。
もう、これでこの件は終了してそろそろ本筋に戻そうよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:14:29 ID:UUPgbXZs
戻そうと思うならわざわざ蒸し返さなけりゃいいのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:04:11 ID:1srRfm1O
とにかく実務上は、業界大手のキンコーズと同じコピーポリシー&同じやり方で問題ない。
これにて終了。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:19:35 ID:ZgdUvJJ8
でも、人によってスキャンに求める画質が全然違うから、
画質悪いとかいうクレームが多そうだし、
原稿巻き込んだりしたら、補償の問題も出てくるわけで、
スキャン代行業を成り立たせるのはけっこう難しいんじゃないかな。

裁断&スキャナレンタルというビジネスモデルしかないは、
色々試した挙げ句の淘汰の結果かもしれないぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:24:15 ID:U+Bh2H3z
機種名と保存形式さえ断っていれば問題ないでしょう

TOか蒸し返さないでよ
やりたいなら自分でヤフオクに代行します
手間賃くださいってやってみたらどうよ

昔は数件そんな人いたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:21:29 ID:2EIQiWPb
>>572
キンコーズの機械を使ってお客様がスキャンするならコンビニと一緒
コンビニで店員はコピー代行しないのに、キンコーズは店員が代行するんだ
その場合、許可を得なきゃいけないのは、お客様じゃなくて、他者のための複製をするキンコーズのはずなんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:32:01 ID:vbybJQn+
>>577
キンコーズを告発してみたら?
誰にも相手にされないと思うけど、結果を聞かせてね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:42:31 ID:paGzl0Su
>>577
キンコーズに怒鳴り込めよ。
法律違反だ!!って。
たぶん、警察呼ばれて営業妨害で捕まるだけだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:55:27 ID:5tPFoMZi
商売したい人はやってみればいいんじゃないの?
客探すのは大変だと思うけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:05:19 ID:vbybJQn+
約1名、独自の見解をひけらかすめちゃくちゃしつこい奴が張り付いてるが
問題のないビジネスなのでやるのは自由だよな。
これにて終了。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:15:59 ID:7x/XaGUQ
iPadの写真アプリが便利そうなんで、これからはPDFじゃなくてjpgで保存するのも考えるべきかなぁと思い始めた
でもやっぱり検索はしたいよね
PDFがうまいこと見れるビューアーが出るといいなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:21:34 ID:eHFFynr6
1回の取り込みでpdfとjpg両方出力してくれる機能って無い?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:55:31 ID:pMAurLxd
>>572
ttp://q.hatena.ne.jp/1263305274
本のコピーをとってくれるサービスを探しています。
質問者:sadako-love 2010-01-12 23:34:48
ありがとうございます。「キンコーズ」というところのサービスを教えていただき、電話してみたのですが、本は著作権の関係で、自分でコピーするしかないといわれました。どこもそうなんでしょうかね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:04:51 ID:paGzl0Su
>>584
ああ、うん。そうだね。
ほんとだ。
かんちがいしてた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:07:22 ID:WXapRi+V
>>582
確かJPEGって仕様的には文字列埋め込む場所はあった気がするし、
ExifにもUserCommentタグがあるから、
そこにOCRしたテキストデータを埋め込んどいて、検索・表示するビューアがあれば
文字の位置までピンポイントで検索しなくていいなら、それでよさそうな感じもする。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:30:56 ID:uD2P02gJ
>>584
いやいやいけるよ。
専門誌(月刊土木技術みたいなの)を持って行ってみろ。
全ページは無理かもしれんが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:53:03 ID:/2X3VNn8
513とヤフオク8888円で迷ってます。
この2つの裁断機って、値段差の機能差ってありますか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:33:20 ID:iYNP8O32
>>587
無知なバイトか何かが、客自身がやるのも店員がやって渡すのも同じと
素人判断してやっちまったんだろう
大っぴらにできるものなら、もっと多くの業者がやってる
スキャン代行でググってみて、まるでそんな業者が出てこないことから察しろよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:41:45 ID:uD2P02gJ
>>589

これ読んでみれ
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1012/10129/1012916738.html

一度行って見れば分かるって。4分の1くらい依頼してみれば。
士業など小さい事務所の人が資料コピーを依頼することもあるみたい。
591436:2010/02/07(日) 20:42:46 ID:EXV8zyus
ScansnapでPDF化した本をNetWalkerで閲覧したいということで、以前相談させていただいた者です。

結局、迷った末にNetWalkerを購入しました。まだ少ししか使っていませんが、同じことをしようとし
ている人(いるのか?)のために、使用感を書いておきます。
以下、すべて標準搭載のビューアでの話です。

・数十メガクラスのPDFを2〜3冊同時に開いても、問題なく閲覧可能。
・スクロールもまあまあスムーズ。ただし、何ページも連続で一気にスクロールさせると、先読みが
効かないためか、表示が遅くなるようだ。
・画質は非常に綺麗だが、文字は小さい。
・「90度回転させて全画面表示するといい」とアドバイスを貰っていたが、横書きの本なら、回転さ
せずに表示倍率を上げて読む方が、字が大きくて私には読みやすい(スクロール回数は増えるが)。
・Vista/7のエクスプローラのように、ファイルブラウザでPDFがサムネイル表示されるので、表紙が
一覧できる。
・PDFを開いた状態でCtrl+Nを押すと、別のウィンドウで同じPDFをもうひとつ開けるので、技術書
を読むとき、一方で索引、他方で本文を見たりできて便利。
・サスペンド状態から3秒で復帰できるのは快適。

不満な点としては、

・ビューアに、猫の手スクロールの機能がない。
→ タッチパネルを使って自在にスクロールできたら便利なのに。
・表示倍率の%を任意の値に指定することができない(決まった選択肢からしか選べない)。
→ 文字を大きくするために、余白を除いた文字部分を画面幅いっぱいに表示したかった。

以上、細かい不満はありますが、過度の期待をしていなかった分、まずまず気に入っています。
最後に、相談にのっていただいた方、どうもありがとうございました。長文失礼しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:43:38 ID:HFCoJxPh
1500MについてるacrobatってSnowleopardでも使えます?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:47:30 ID:tETIrVjo
私的複製であるために解釈上もとめられる要件として
使用する本人が複製することが要求されるんだっけ
だから業者が代行すると私的複製でなくなってしまうとかなんとか

>>590
実際できるから法律上オッケーってことじゃないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:51:28 ID:uD2P02gJ
>>593
お前、「だっけ」とか「はずなんだが」でしつこんだよ。
キンコーズと同じであれば実務上問題ないって言ってんの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:53:01 ID:uD2P02gJ
>>593
大体お前キンコーズで複製してもらえないって言ってただろ。ぐだぐだだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:56:23 ID:lk5OObLq
>>592
1年前に購入した ScanSnap1500M についていた物を使ってるけど、問題無いですよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:03:03 ID:tETIrVjo
>>594-595
漏れこのスレで初めて書き込みしたんだけどw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:08:35 ID:iYNP8O32
>>594
大問題だよ
だから、ググっても業者が全然出てこない
キンコーズは店員が本を預かってやっているとのことだが、
DQNな支店だけだろう
普通なら>>584
店頭で客自身にやらせる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:27:43 ID:paGzl0Su
>>593
>私的複製であるために解釈上もとめられる要件として
>使用する本人が複製することが要求されるんだっけ

実はどこにも書いてない。
業務用途として使用者が複製することを禁じてるだけ。
あくまでデータを保持して複製を使用するのは私的利用者。
店舗側は相手が私的利用にのみ使用することを確認していれば問題ない。

(自動複製機器についての経過措置)
第五条の二  著作権法第三十条第一項第一号及び第百十九条第二項第二号の規定の適用については、
当分の間、これらの規定に規定する自動複製機器には、専ら文書又は図画の複製に供するものを含まないものとする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:40:45 ID:3koVms4e
>>588
機能は一緒。どっちも切るだけ。
断裁が目的、つまり冊子を作るとかで、
仕上がりの美しさが問題なら、性能の差はある。
断裁が手段、つまりスキャンのための書籍の分解をするために、
切るというのであれば、価格差ほどの性能差はない。

ただし、耐久性や消耗品の入手のしやすさなど、
ちょっと使っただけではわからない差もある。
(中国製の安ものは、消耗品でない部分がだめになることがある)

でも、PLUSの513もそんなたいそうなものじゃない。
A4で3万円ってのは、断裁機としては、底辺クラス。
たとえば、裏紙を切ってメモ用紙にするなど
制度を問わないような用途向け。(メーカーサポート談)
もし、上から下まで、きっちり同じ大きさに切るとか
精度が問題になるようなら、他社のもっと高いのを買ってくれ
って言われた。

余談だが、PLUS、ライオン事務機、内田洋行、はいずれも
断裁機を作っていない(はず)
高崎精機や、大島工業あたりのOEM。
マイツは自社の機種もあるが、ドイツメーカーからのOEMもある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:54:17 ID:k0UYmp8S
法律の解釈なんて司法が判断するんだからここで結論が出ても全く意味がないよ。
ということで、そろそろスレ違いな話題は止めにしたらどうでしょうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:08:16 ID:uD2P02gJ
>>598
だから、「だろう」とか憶測で興奮しないで、専門誌を持ってキンコーズに何店舗か行ってみれば。
>>590 のリンク先も読んでからね。

そもそも、 >>584 で出してきたリンク先のベストアンサーでも、
わざわざ「全ページコピーは」と書いてあるでしょうに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:09:53 ID:iYNP8O32
>>599
>実はどこにも書いてない。
「その使用する者が複製することができる。」と、ハッキリ書いてある。
キンコーズは、「その使用する者」でないので、複製できない。

(私的使用のための複製)
第三十条  著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を
目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
一  公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、
これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合

御指摘の経過措置は、第30条第1項第1号(上の「一  公衆の使用に供する〜」)の例外。
この経過措置がなければ、コンビニなどのコピー機でキンコーズ店員はもちろん、
使用者本人もコピーができないという話。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:10:50 ID:Ts9TuDY4
>>599
> 第三十条 著作権の目的となつている著作物は
> ……
> その *使用する者が* 複製することができる。

>>601
失礼しました。もうやめときます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:05:19 ID:paGzl0Su
>>603
>>602の指摘通り、ちゃんと読めよ。
あと、「スキャン代行サービス」を「全ページコピー」の問題にさりげなくすり替えるなよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:25:18 ID:iYNP8O32
一部分か全ページかは、それこそ法律に書いてなく、関係がない。
1ページでも、使用者でない者は複写できない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95#.E8.A4.87.E8.A3.BD.E6.A8.A9
第三十一条(図書館等における複製)の関係だったら、「公表された著作物の一部分」という文言があるが。
一部のキンコーズの支店で店員が代行しているとしたら、それは著作権法上複製権がない者による複製。
>>590のリンク先には、著作権法上の根拠が何も書かれていない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:27:08 ID:fdX9dGod
>>583
jpg→pdfに変換する方法ならある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:33:56 ID:uD2P02gJ
>>606
話が進まんが、実務上行われているといのは認めるんだな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:47:50 ID:U+Bh2H3z
>>607
pdfだってOkだよ
スキャンスナップ1500なら付属のアクロバットでpdf→jpegはできる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:49:54 ID:iYNP8O32
一部のキンコーズの支店で店員が代行しているのかもしれないが、
自分は知らないし、著作権法上の根拠がない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:58:33 ID:uD2P02gJ
実務上行われているかどうかと、君の法解釈で白か黒かということは全く関係ないことだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:13:59 ID:Qh4Dj1tQ
で、代行を肯定する法解釈は何なの?
とにかく大手がやっていたから何かあるんだろうってだけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:15:44 ID:fBLbKJmW
>>612
逆に否定派が「だから、ググっても業者が全然出てこない」と実務上行われているかどうかと
法律上OKかどうかを結びつけて語っているので、それを論破したまで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:19:20 ID:fBLbKJmW
B4スキャナもほとんど販売されていないが、法律違反だからではない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:26:22 ID:LakSUk0W
>>614
そうやってなんでも同じというのはまた違う話だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:32:17 ID:fBLbKJmW
>>615
>>614 は冗談だ。

>>612 引用
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:40:09 ID:O6z5uIAq
うそだうそだうそだ!! あにめ雑誌がぎりぎり入らないなんてうそだ!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:04:33 ID:Qh4Dj1tQ
>>616
キンコーズによる複製のどこが「引用」だよ
これも冗談か?

(引用)
第32条 公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、
報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもので
なければならない。

一応、引用の要件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8#.E8.A6.81.E4.BB.B6
「主」がまるでありません
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:26:18 ID:Qvc9JRYF
とりあえず、Scansnapスレでやんな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:39:12 ID:9YdhEp1E
>>606 ID:iYNP8O32=>>616 ID:Qh4Dj1tQ
いろんな人にフルボッコされてるけど、
>>606のリンクは複製権に対する記述であって、
私的使用に関しては一言も触れられてないぞ?

>一部分か全ページかは、それこそ法律に書いてなく、関係がない。

しかも、自分で関係ないとか書いたら全ページコピーの
論理のすげ替えにすらならないじゃん。
個人的な否定感情を論拠もなく持ち込むなよ。
というわけで、>>599すら論破できてないぞ。
ついでに>>606は第三十条(私的使用のための複製)ではなく、
第三十一条(図書館等における複製)だから、
キンコーズのスキャン代行サービスを規制するものではなく、
図書館などの公的機関や非営利事業に対しての制限。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E5%86%99#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E6.B3.95
つーか、横浜市立図書館での事例のwikiが不当な側面で批判されてて笑った。
複写のwiki編集したの利権屋じゃないか。
利権屋がこんなところまで出張ってる上に
そこだけ不自然に感情批判されてて論理がおかしい。
>>606みたいな30条と31条を混同して批判してるぞ。

真相はこうだよ。
先に書いておくが国立国会図書館の見解だぞ。
横浜市立図書館の「勇気ある」決断
―著作権法第30条によるコピーサービスの実施―
http://current.ndl.go.jp/ca1319
著作権法第30条により,コピーをする人の個人的な目的に使用するために行うコピーについては,
そのような細かい要件が一切課されていないからである。
使用目的さえ個人的なものであれば,
いくらコピーしてもいいし,その部数の制限も無い。

図書館がセルフにしてるのは、図書館法17条の図書館無料の原則と
31条(図書館等における複製)に図書館員が抵触しないためで、
スキャン代行サービスに関する制限ではない。

あと、>>618とか本気で書いてるの?
>>616>>613と皮肉を言いあって>>612に引用ってしてるんだよ。

大手がB4スキャナほとんど販売されていないが、法律違反だからではない。

否定派が「だから、ググっても業者が全然出てこない」→法律違反だからではない。

わざわざ説明してあげないと分からないんじゃ、
法文解釈がぐちゃぐちゃになってるのもしょうがないけど。

>>617
だが、現実は残酷である。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:56:57 ID:Qh4Dj1tQ
>>620
第30条の私的利用においては、第31条の図書館コピーと違い、
いくらコピーしてもいいし,その部数の制限も無い。
ただし、私的利用においては、「その使用する者が複製することができる。」と、ハッキリ書いてある。
キンコーズは、「その使用する者」でないので、複製できない。
横浜市立図書館は、「その使用する者が複製する」ためのコピー機を設置した。
仮に、この横浜市立図書館のコピー機を使った複製を使用者に代わって誰かが
代行するとしたら、それは第30条による複製の要件を満たさない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:08:44 ID:Z4C4+U4M
よそでやれよ うざったい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:25:49 ID:9YdhEp1E
>>621
おい、本気で頭だいじょうぶか?
http://ja.wikisource.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95#a30
その使用する者が複製することができる。
ただし、次に掲げる場合を除く。
一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器)を用いて複製する場合
>>599での例外措置。
コピー機は複製使用者のものじゃなくて、コピー業者のものだよな?
まさかボタンを押したやつが複製者だと言わないよな?
金銭支払ってコピー機で複製しておいてボタン押してないから複製者じゃないです。
って言いたいのか?

まさか、ボタン押したやつは業者だからあいつは犯罪者だ!!

って馬鹿なことずっと言いたかったのか?
コピー機の設置場所も所有も管理責任も業者で、
私的利用者が私的複製のための金銭契約結んでおいて、
コピー機稼動させるボタン押したあいつが犯罪者って本気で言いたいのか?
マジキチにも程があるぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:40:18 ID:Qh4Dj1tQ
>>623
「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器を用いて
複製する場合」は、複製の使用者本人でなくても複製できると解釈していたのか。
誤り。
次のように解釈する。

第30条だけだと、「公衆の使用に供することを目的として設置されている
自動複製機器を用いて複製すること」は、複製の使用者本人であってもできない。
それでは困るので、経過措置がある。

「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器」でググれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:54:41 ID:Qh4Dj1tQ
あくまで複製の使用者本人が複製を作る手段として、
公衆用コピー機を使えるか否かの問題。
複製の使用者本人が機械を操作することは大前提。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:25:47 ID:3ZX6dobW
Scansnapスレでやんな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:30:07 ID:jroDdzPS
>>625
スレ違いなんだよクズ。議論ごっこはよそでやれ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:40:30 ID:QDuf+I02
>>625
過去の判例だと業者の関与度合いが高ければ違法という
ことらしい。機械を使わせるだけならまず間違いなく合法。
特殊な機器を使って従業員が強く手助けすると違法。

キンコースのは従業員が手助けしてるから違法かもしれない
んだけれども著作権の問題なので誰かが訴えない限り
罪に問われることはないだろう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:44:15 ID:wGTOFNyX
胸に手を当てて聞いてみろ。アーメン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:47:01 ID:LakSUk0W
まだ粘着してんのかよ

ここスキャンスナップのスレなんだけど
いい加減、結論でない事で延々スレチやめてくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:15:40 ID:GGRcxhYC
>>618
引用の主がないとなぜ分かる?
資料をコピーして、それを自作のレポートに「資料」と銘打って添付し、世に発表するんだろうが。
引用のための複製は引用者自らが行わなければならないって条文に書いてあるか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:19:41 ID:/wx9J4Im
その条文に目を通して他でやってくれ
原則家の中な私的複製と世に出す引用をごっちゃにするとか頭おかしい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:25:05 ID:GGRcxhYC
否定派はちゃんと読まないから話にならんな。
>>590 のリンク先にもコピーポリシーの話が出ていて、読めば引用用件を意識しているというのはすぐに分かる。
(著作権のど素人でなければ)

否定派が自ら持ち出してきた >>584 のリンク先でもベストアンサーに
「全ページコピーは」と書いてあるのに、そこは見ないことにするとか・・・。
とにかくダメだという結論が先にあり、不都合な情報ものは無視するというのでは話にならんぞ。
議論ですらない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:30:47 ID:nKuEdtdI
よそでやれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:34:10 ID:GGRcxhYC
いや、OKということで結論が出てて大手業者でもやってることに
けちをつけるバカがしつこいもんで、すまんかったな。
しかも引き篭もりでネットの検索結果が全てで異常な粘着質・・・怖い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:09:40 ID:3ZX6dobW
ここは

スキャンスナップの

スレッド

です。

日本語

読める

かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:30:38 ID:LakSUk0W
そうそう 質問なんだけどみんなの経験談おしえて

マンガを最初に数冊まとめて裁断しておく人多いと思うのですが
スキャンするまでどうやって保管してますか?
自分はダンボールに入れておいたのだけど、取り出すときに数枚抜け落ちてばらばらになり
こんがらがった経験あり、
ダンボールの大きさが雑誌やコミックと同じだとよかったんだけど
その時は大きすぎてちょっと傾いてたので滑り落ちたみたい

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:30:50 ID:O6z5uIAq
あはは。まだ続いてるんだね。すごい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:34:38 ID:CAp3Cwkm
>>637
文庫サイズなら、100均で売ってるプラケースはどうですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:36:58 ID:LohihoLt
裁断してある程度まとまったらすぐにスキャンして捨てるに決まってるだろう。
場所を取って邪魔だからスキャンしてるんだし。俺の場合だが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:55:25 ID:O6z5uIAq
だよなあ。モノ捨てたくてやってるのにプラケース買ってさらにモノ増やすなんて本末転倒。
まあ一気に片付ける時もバラバラになるのは厄介なんでもってる大型クリップで止めるけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:41:45 ID:wGTOFNyX
おかしの化粧箱とか、ボックスティッシュのセロファンヲはがして入れるとか。
最後はそのままゴミに出すこともできる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:57:47 ID:9YdhEp1E
書籍サイズならAmazonの配送箱を利用してる。
ちょうどワイド雑誌サイズぐらいまで入るし、
未スキャン、スキャン済みに分けて、捨てるときはそのまま捨てられる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:54:52 ID:sR4qXWy7
フェデックス キンコーズお客様相談センターに、つい先ほど電話確認
ttp://www.kinkos.co.jp/information/customer.html

http://www.kinkos.co.jp/company/policy.html
「原稿が著作物に該当する場合につきましては、事前にお客様御自身で著作権者もしくは
版元に書面にてコピーの許可をおとりいただきますようお願い申し上げます。」
この許可書面がない場合、1ページであってもフルサービス(フルサービスはお客様に代わって
フェデックス キンコーズのスタッフが作業いたします。)は、受付けられないとのこと。
実際にやっている店舗があると言ったところ、それはどこかと聞き返された。
お客様相談センターとしては、許可書面なしでは受付けられないとしか回答できないとのこと。
これがファイナルアンサー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:07:13 ID:3ZX6dobW
644はNGで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:14:52 ID:kFnPu09M
>>644
キチガイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:54:12 ID:Fxcjwdmy
白黒だとpdfにしかできないんだけど、acrobatからjpg化すると
サイズがかなり大きくなっちまう。
何かいい方法、toolないかな。
acrobatでpdf結合とかするとpdfバージョンが新しくなりすぎるのも困る。
648637:2010/02/08(月) 22:50:48 ID:LakSUk0W
>>639-644さん
ありがとう 参考になりました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:54 ID:ggG7ftHx
どこもかしこも規制入ってるのに、こういうのには規制入んないんだもんな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:08:59 ID:JO3KAWEf
次の新製品は、s-2500&Mですか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:14:33 ID:jJJrlplt
エロい方に、ご教示願いたいのですが…。

A4より大きい雑誌をPCに取り込むために、
裁断機でページを真っ二つにぶった切ってから
スキャンし、jpgを後からそれぞれ結合する
という浅知恵を思いつきました。

が、手作業でやると、かなり面倒そうです。
これを少しでも自動化する方法はないでしょうか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:58:30 ID:sPbnWW4U
>>651
ScanSnapスレだから普通にA3シート使うっていうのが普通な気がするが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:13:48 ID:l+HMcgJR
そういえばこのシリーズの機種では歪みってどんなかんじなのだろうか
やっぱり紙送りのシステムだから誤差が出やすいかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:58:01 ID:W69LLUXl
>>651
jpgの結合ならImageMagickのappendコマンドを使えばなんとかなるような
http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html

でもたぶん、ちょっとずれて悲しいことになる気がする


>>652
いちいちシートに挟むぐらいならフラベのほうが100倍速いわwwww

655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:17:12 ID:e6oXfIQX
キャリアシートは自動結合してくれるのが魅力。
だけどきちんときれいにはつながらない。

CaminacsのA3版を買えってことじゃないかなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:17:36 ID:fKR6TZBG
A3シートのずれた結合ハンパないよなw
どんだけキレイに折ってもずれてる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:28:06 ID:W69LLUXl
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/rental_cp/
この無料貸し出しを利用すればいいんじゃないかな A3だし

もうScanSnap関係ないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:46:29 ID:sPbnWW4U
>>654
自分なら当然A3フラべ使うが、ここScansnapスレだから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:20 ID:l+HMcgJR
>>651 古典的だが浅知恵レベルでいいのなら
枚数が少ない場合限定で
お金はかかるが手間をかけない方法

コンビニ(もしくは自分の会社)でA3対応コピー機でA4に縮小コピー
そのあとスキャンスナップ

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:51:54 ID:jJJrlplt
>>651 です。
いろいろアドバイスをどうもです。

コクヨのは比較的安いのですが、
あまり評判が良くなさそうです。
価○.comの口コミによれば、
光沢紙は「キャリアシート利用が前提」とのこと。
それって、雑誌は無理ってことじゃん!

というわけで、A3用のまともなコンシューマー機
が出るまで、デカい雑誌は物置に保管しようと思います。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:23:55 ID:jJJrlplt
どんどんスレチになっていきますが、
ヤフオクのES-9000H(ADF付き)は安いですねえ。
これも光沢紙はダメなんでしょうけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:29 ID:9XC7PPkd
9年前の機種だからそんなもんでしょ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:28:07 ID:l+HMcgJR
いや それが駄目ならスキャナで光沢紙は駄目って事になる
ES-9000はフラットヘッドスキャナですよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:32:14 ID:sPbnWW4U
>>659
いや、ちょっと待て。
コンビニまで行くならLAWSONとセブンでUSBにA3スキャン直接出来るよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:33:22 ID:sHYawxhT
コンビニでエロ本スキャンとかはずかしいし。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:43:56 ID:YSLUeiH1
>>663
ES-9000はフラットベッドスキャナですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:45:17 ID:l+HMcgJR
おおスマン スマン ちゃんと覚えてないからたまにわかんなくなるだよな ベットだったね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:47:22 ID:04F9swFv
×フラットヘッドスキャナ
○フラットベッドスキャナ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:50:27 ID:l+HMcgJR
うはー 俺馬鹿すぎる
2重3重間違い もう恥ずかしくてID変わるまで逃げるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:50:38 ID:9XC7PPkd
PFUダイレクトのキャンペーンだけど、バッグを抜いて\44,800にしてくれれば即決するのになぁ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:02 ID:By7N6uyn
今更ながら1500購入したけど、これ便利だな。思ってたより机の上で邪魔にならないサイズがイイ。裁断機はカールので我慢した
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:13:08 ID:JdTR7LG1
betではなくbed
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:07:31 ID:ZOgev47h
>>549-551
遅レスですまないが、 BOSCH XEO を別の機会で使う事があったのでついでに本でも試してみた。
切り口は結構シャープで毛羽立ちは少ない。ただ、真っ直ぐカットするのがかなり難しい!
(特に端っこの部分だと)ので、それをどうするかが課題かと思う。
※刃が勢いで流れていくので、すぐ斜めになってしまう
カラー50ページの冊子ぐらいなら力も入れずにあっさりカットできた。
雑誌をカッターでバラす労力を考えたら「頑張れば使える」レベルなのかも。
雑誌裁断用に新しく買うのはやめといた方が良いかと感じた。
(普段はPT6176使ってるから余計にそう感じたのかもだけど

切り口が斜めになった不格好なテスト裁断結果はこちら
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3vsbDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxoMcDA.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:50:56 ID:A5FVNNdD
カールのDC-210Nでいいじゃないか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:07:03 ID:9PwecwZ4
普通は裁断機か、ペーパーカッターがいいよねえ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:12:52 ID:sbVOje1Z
それらを置くスペースが無い、あるいは減らしたい人向けだろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:08:39 ID:hl99NURn
おまいら、フラットベッドスキャナも持ってる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:17:34 ID:wJ7rM0Ag
複合機だけど持ってるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:19:42 ID:SjCv+krG
Mac版1500M買ったけど、失敗したな。Organizerがついてないし。Mac用ドライバーで
取り込むとWindowsのそれより2倍のファイルサイズになる。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:41:01 ID:c7P6pVt5
>>679
S510をWindowsからMacにつなぎかえて
使ってるけど、Organizerって必要?
QuickLookとかPreviewがあるから不要だと
思うけど。むしろMac版はOCRがAcrobatしか
無いのが問題。

サイズの件は気付かなかった……。
検証してみよう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:45:25 ID:fyBLRtaK
>>679-680
ファイルサイズの縮小は、アクロバットの「スキャンした〜の最適化」みたいなメニューで行えませんか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:41:37 ID:EwcC7txI
WinとMac両方持ってる場合はどっち買えばいいんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:28:13 ID:skd6/1Hf
公式サイト見れば自己解決するんだからさ
そのくらいわかろうぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:01:06 ID:vWIhThXo
使いたいほうを買えばいいし両方使いたいなら2台買えばいい
685673:2010/02/14(日) 19:51:42 ID:X8GPwksc
>>673の続き
100円ショップで買い物ついでに更に頑張ってみた。
これぐらい準備すればある程度は真っ直ぐに断裁できるかも。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiYkcDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3YAcDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi4kcDA.jpg

断裁用として5000円出す価値があるかは人それぞれかとは思うけど、
メイン用途の大量の段ボール分解は非常に楽々でしたw

スレチな話で長々とスマン。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:40:30 ID:i6lvLdq2
>>685
いやいや、非常に興味深いよ。さすがにフリーハンドで切るのは厳しいよね。
回転刃のほうが固定、若しくはレールに沿って動く方式のヤツなら…と思ったけど、それなら素直に裁断機使えって話か。
687588:2010/02/14(日) 20:43:30 ID:9eWahIIc
>>600
どうもありがとうございます。
スキャナと同時購入予定ですが、1500が3万6千円位なので奮発して
高い方を購入しようと思います。

お礼が遅れてすみません、。
ありがとうございました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:05:41 ID:fyBLRtaK
>>685
レポ乙です。
そのセットいいですね!
裁断機に二の足を踏んでるところだったので、とても参考になりました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:09:30 ID:lHTCB0bO
>>685
なかなかなセットだな

定規の部分、なんかのレールでたわみの少ない金属製に変更したらよりガッチリと固定できるかな
考えてみよう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:12:51 ID:0HDQNFSP
付箋機能がつかいたかったら
楽2ライブラリ付のヤツのほうがいいのかね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:53:02 ID:UMgHRCtt
うん 一度使って見ることをすすめるよ

つかわないで悩むより使って実体験したらわかるからさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:11:34 ID:6Ac3po8x
体験版がダウンロードできるから、
とりあえず試してみたら?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:47:35 ID:wVr3cH6a
ScanSnap1500についての質問です。
機体に向かって手前の部分(ボタンなどがある部分)を分解したいのですが、
どこからどう分解していいか見当もつきません。
情報をお持ちの方がいましたらご教授願えますでしょうか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:52:33 ID:dOou/0N3
まずは窓を開けます。
窓から外へ投げ込みます。
ばらばらに分解できます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:54:23 ID:eOA4m/3l
外へ投げ込むという表現にもやっとした
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:56:04 ID:dOou/0N3
外へ放り投げます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:13:30 ID:EVLABDsJ
>>693
>どこからどう分解していいか見当もつきません
そんな人が分解に挑むなんて無謀にもほどがある。
アドバイスもらったところで、うまくできないでしょ。
壊れてもいいという覚悟があるなら、むしろ人柱になって
レポートしてほしい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:15:49 ID:UMgHRCtt
>>694
ちょっと書き忘れがあるようなないような
多分だけどもしかしてトラックは出てこないのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:06:57 ID:UoR7pEGU
>>694-698
回答ありがとうございます。

まず前面部(ボタンが付いている部分)を手前に起こし、両側に見えるねじを外しました。
次に、前面部の手前カバー(ボタンがある面)を外そうと爪を外してみましたが、
一番右の爪はとても固く、外れそうにありませんでした。
そもそもここはその時点で外れそうになかったので、ここであきらめました。

他に、本体横の灰色のカバーも外そうと試みましたが、外せませんでした。
本体裏にも灰色の金属板がねじで留めてありますが、ここを外しても
裏側の基盤が取り出せるだけで、前面部の分解にはつながらないと判断しました。

壊れてもいいというほどの覚悟はなかったのであまり冒険できていません。
人柱にはなれませんが、自分の試したことくらいは質問の時に書くべきでした。
すみません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:24:20 ID:cqNjh0Vi
つうか 分解する意味がわからん
掃除の為か?なんにしてもやらないほうが吉
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:34:51 ID:AHKKIUf+
何のために分解するのかも書いてないけど、壊れてもいい覚悟もないなら分解は
やめておくべき。修理が必要ならPFUに修理に出せばいい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:22:27 ID:JGBDS4ND
エアダスターでシューってやればよくね?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:31:26 ID:cqNjh0Vi
俺へのレスで書いたのでしょうか?
スキャナ内部の掃除にエアダスターは鬼門だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:00:06 ID:lAlBZQPv
説明書にもエアダスター使うとホコリが内部に入っちゃうから
やめてねって書いてあった

ファミコンのカセットみたいに口で吹いてた俺はセーフだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:53:24 ID:WiFvUfL/
辞書系をPDF投げ込んでたら、
PDFは1000Pまでだよって怒られた。
そんな制限はじめて知ったわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:09:04 ID:OniURpsK
あれはPDF自体の制限じゃなくて
ScanSnapでOCRするときの制限
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:53:54 ID:WiFvUfL/
>>706
そうなんだ、ありがとう。
あとでAcrobatで結合してみる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:02:09 ID:rmL9aRVG
シリーズ100万台突破ってことはスゴイ売れ行きのときの過剰生産分が
ダブついてきて在庫をさばくためにキャンペーンしてるってことかな。
買いたいけど直後の新商品発売が怖い。

でもキャンペーンで買った人のこと考えたら新商品は出ても年末くらいかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:26:50 ID:4QXU/Las
>>708
ってことは急に安くなるかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:46:51 ID:QRcL3Bpo
新製品でるまでは安くする理由もなさそうだけど
今ipadよろしく電子書籍端末がたくさん出てきそうな気配だからこれから自炊用としてますます売れるでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:47:58 ID:aIb4ovde
自炊用って何て言葉をもじったものなの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:15:50 ID:gPj1O7fm
試しにぐぐってみてはどうだ。
二番目くらいに出てくるんじゃないか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:02:56 ID:zCKITla1
俺も気になってるけど、何でぐぐれば出てくるかが解らない
(本来の意味での自炊がヒットしすぎる)ので知らないまま放置してる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:09:03 ID:hNGwxwy8
「スキャン 自炊」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:10:29 ID:yNCQ8Eqq
自分で吸い出す -> 自炊説
www.paradisearmy.com/doujin/pasok_furage.htm

じつにおくゆかしいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:30:13 ID:zCKITla1
>>715
そうなんだ。スキャンを「吸い出し」という発想がなかったわw
ありがとね。

>>714
それだと由来までは書いてないサイトばかりヒットする。
ぐぐればすぐ出てくるとみせかけて、結構出てこないものもあるんだぜ。


稀にいろいろぐぐっても解らず諦めることがあるんだけど、
自炊はその一つだったんですげースッキリしたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:59:20 ID:7DJap301
ネットで拾ってくるのと違って自分で作るから
自炊なんだろ

外食と自炊にかけて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:07:57 ID:c73XvqDW
みんなテンプレ読もうぜ。
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:43:47 ID:gPj1O7fm
単純に「自炊」だけで検索すると718のwikiが二番目にヒットして由来説明もあるみたいだが。

ただ、そこのwikiはdownload板由来みたいなのがなぁ。
犯罪者コミュニティの成果物らしいってのが気持ち悪すぎる。
なんでテンプレにそんなとこ入れてるんだろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:42:37 ID:ci6aYbN/
言いたいことは判るがそこの書いている内容は
実際に書籍のスキャンをしようとするのなら非常に
役に立つと思うぞ。

逆にそこを始めとしたダウンロード版関連の情報をテンプレから
外して欲しいのなら、それに変わる情報源を示して欲しい。
そういう便利なページが他にあるのなら次スレ作成時に差し替えればいいしね。

極論すると719氏がそれらのページに匹敵するページを探して来るなり、
自ら作製してくれればいいのですよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:10:09 ID:YCf8k3Hj
>>719
そんな訳の分からんこと考えてる時点で気持ち悪いから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:48:57 ID:4u3lnrhO
>>719
じゃあオマエそこは絶対に参考にするなよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:52:44 ID:0BrvcIpT
>>719
端的にカエレ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:04:24 ID:lR9x8O72
修理に出す前ってまず電話するのがいいのかな?
それと通販で買ったので保証書に購入日の記述やハンコがないんだけど
保証書に買ったときの画面の印刷をホチキスでとめとけばいいのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:21:14 ID:miHKriy2
>>724
>買ったときの画面の印刷
イミフ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:24:44 ID:pbL/ikQ/
通販の場合 
一緒に送りつけてきた送付書みたいな紙切れがあればいい
まさか捨ててないだろうな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:46:23 ID:lR9x8O72
ヨドでネットで買ったんだけど
箱の外に貼り付けてあるのしかないな
紙切れは入ってなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:54:45 ID:bZMm+tla
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/guarantee_exte.html

注釈2
納品受取書でも大丈夫
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:02:20 ID:lR9x8O72
>>728
サンクス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:50:17 ID:roeicN/v
iPadのA4チップ調べて見たらコアがARMのA8でNokiaのN900と同じらしいとのことだった。
RAMはいくつ積んでるかググったが全く分からなかった。
俺はN900使ってるが
自炊の数十MあるPDFを読むのはキツいんだがiPadはどうよ。
PDF開いてる動画とかないかな。
Keynoteでジョブズがpdf開かなかったのも気になる。
OSXのデモではいつも自慢気にpreviewでPDF開くスピード披露するから。
RAM容量の噂でもあったら貼ってくれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:51:59 ID:roeicN/v
ってスレ違いだった。スルーしてくれ。すまん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:16:48 ID:Kbvzzgy/
>>730
ScanSnapで作成した数十MBなPDFが、現在もっと小さいiPhoneとかでもサクサク開けるから、iPadでも平気だと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:49:58 ID:93am6uVd
すまん、俺N900と3GS使いでGoodreader使ってんだが
あれはサクサクとは言わないから。
スレ違いだからもういいわ。
このネタ終了
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:08:01 ID:t3GTuj2n
モバイルでPDFサクサク開いたり検索すんのはメモリとGPUでハードウェアアクセラレーションないと。
nVidaの新TegraはAdobeのライセンス買ったからFlash、AIR、PDFがヌルヌル
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:09:10 ID:5tobwLAl
とにかく今年は電子書籍とタブレット端末の飛躍元年になりそうで
素直にうれしいよ。日本では出版業界が微妙な感じではあるが…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:38:54 ID:1ockqHOn
Goodreaderなぜかグレイスケールのページはサクッと表示するのに二値のページはえらい時間がかかる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:07:14 ID:x1TWmVND
FYI
ScanSnap S1500 の作業時間を高速化する方法
http://acapulco.dyndns.org/blog/2010/02/02/1002
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:30:43 ID:ywufTl+I
本当はScanSnapはスキャンだけやって
別プロセスで並行してOCR+PDF化できればいいのにね
AcrobatでPDF化は文が妙なところで切られたりしてダメだった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:39:56 ID:dpXqM9Av
>>738
ScanSnap managerでスキャンとPDF化、
平行してorganizerでOCRすれば問題ないでしょ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:54:50 ID:ywufTl+I
>>739
( ゚Д゚)!
ScanSnap Managerとか存在すら忘れてた
問題ないかは知らないけどやってみる。ありがとう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:17:35 ID:ywufTl+I
s/Manager/Organizer/

単なるビューアかファイラだと思ってたけど
フォルダ監視?してPDF自動変換とかあるんだね
スルーしないでレスしてくれた>>739本当にありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:55:34 ID:ex9W3JFz
S500使っているのだが、ドライバCDを無くしてしまった\(^o^)/オワタ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:16:37 ID:5upRmDSy
そりゃオワタな
なくす方が悪いが一応サポートに聞いてみなよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:25:10 ID:hw7buWvp
>>742
linux用のドライバなら入手できるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:38:58 ID:PEveLWqE
内部の掃除は保証期間内でも無料になる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:21:31 ID:0dwLhyfS
200Pの一般書だとしたら
100Mぐらいになる?

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:37:03 ID:5upRmDSy
なるかもしれないし65Mぐらいでおさまるかもしれないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:42:02 ID:kC0JSuY9
紙の寸法によっても違うしグレースケールか2値かによっても違うし
そこらへんは完全にまちまち
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:44:09 ID:xe5PCyMf
>>746
単位はキチンと書けと教わらなかった?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:47:25 ID:977lEg9I
200キチンの一般書だとしたら
100キチンぐらいになる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:48:29 ID:kC0JSuY9
一休さんカエレ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:52:15 ID:5upRmDSy
>>750
なるよ なるからやってみて

753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:39:34 ID:upWuf/Gf
他の機器とコードが混在してしまってどれがどの
コードなのかわかんなくなったので誰か教えて
S1500のACアダプタのコンセントプラグがついてる側の
コードの印刷って何書いてある?
今手元のこれかなあと思うやつには
<PS> E JET Y.M.CORP VCTFK 2X0.75mm2 -F- N.M. SUN FAI LF
って書いてあるんだけどこれS1500のコードかな?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:28:45 ID:EkA5EIjk
TWAIN未対応、jpgかpdf、実質jpg(しかも専用ソフトでの)保存しか
選べない機種をなんで買うの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:59:42 ID:5zO9YYMO
>>753
><PS> E JET Y.M.CORP VCTFK 2X0.75mm2 -F- N.M. SUN FAI LF
>って書いてあるんだけどこれS1500のコードかな?

正解。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:45:45 ID:Ieedemuy
>>754
それで充分用が足りるからだろ。
たとえばデジカメでも、皆が皆RAW画像が必要な訳じゃない。
JPEGで十分な人も大勢いるわけだろ。
ってか、釣られたのかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:48:26 ID:KN7KwNhx
>>754
linuxなら汎用ドライバで任意アプリから利用可能で
各種画像フォーマットにも対応してるよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:49:55 ID:lKjtlL6g
>>756
スルー検定3級の問題にレスしましたね。w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:03:24 ID:upWuf/Gf
>>755
THANKS
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:06:51 ID:xbVUOETT
>>754
うはーjpegで保存するやついるんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:32:09 ID:ShL6M2qu
windowsの日本語OCRで精度高いアプリあったら教えてくれ
macのOCR関係は日本語全滅だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:27:10 ID:Eg6vDWRl
e.typist
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:34:35 ID:r6Oy1JQt
どっちもAcrobatがあるじゃん
あれ精度悪いの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:49:16 ID:SKYasX/l
>>763
OCRは期待した人の負けです。
まったく期待していなければ、うれしい機能。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:40:35 ID:C9GCxfnC
>>763
300dpi以上で取り込んでる時のOCRはAcrobatもscansnapも優秀だと思うよ。
e.typist は前にも話題に上がったけどどの程度の精度差があるのかいまいち。
選択肢が数年前からそれしかなかったというまま来てて再評価されてないだけの気がする。
でも、150dpi以下で高圧縮かけてもOCRの精度が保たれてるなら買ってもいいかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:43:23 ID:2JK7guAH
市販のOCRはテンプレート使わないと無駄だろ
文庫本自炊用なんかに使うには宝の持ち腐れ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:43:04 ID:u5NSdqEg
>>765
150で高圧縮=文字と認識でないnぼやけた画像だろ
無理にきまってるじゃんか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:51:52 ID:tdQQaalS
日本語は全部ダメ
複雑過ぎ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:33:41 ID:W1g6rf6a
OrganizerのバックグラウンドOCRがすぐ「空き待ち」になっちゃって全く進まない
スペックは余裕があってYoutubeとか見ててもCPU利用率低いのに
何が悪いんだろうか…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:58:39 ID:KqBdlGBp
あれはスクリーンセーバーが動くような状態でないと進まない。
マルチコアが当たり前になってきたんだから
動作条件を見直して欲しいよね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:03:06 ID:RwMFQ3WW
>>770
スクリーンセーバーと端末の負荷は関係ないんじゃない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:07:27 ID:UZ5VwHuW
あれ、全然進まないよな 結局バックグラウンド実行は切った
寝る前にまとめて手動でOCRかけてる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:43:35 ID:Zcnegl1n
Macbook使ってるんですが、S1500MとS1500ではどっちが幸せになれますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:55:09 ID:s8YIF47K
君は幸せになれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:58:13 ID:Zcnegl1n
そんな事言わずに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:03:33 ID:/17LdS8H
んじゃ s1500買えばいいじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:00:12 ID:onzeow1G
>>769
CPU 全然使ってない(<5%)けど、待ってりゃ終わるぞ?
200ページ15分ぐらいかな。
CPU 100%使ってくれればすぐに終わるような気もするけど...
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:21:33 ID:LpIqzvHG
S300のAcrobat込みの奴、買おうと思ってるんだけど
価格comのこの値段って大分下がってこの値段なの? もっと安くなりそう?

http://kakaku.com/item/K0000046308/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:29:24 ID:ds5opNja
>>769
"今すぐ実行"を選べば良いだけでは?

念のため
フォルダでなくファイルを選択して"選択中のPDFを変換"を選べば
実行のタイミングで"今すぐ実行"の項目が追加される。
"表示中のフォルダの全PDF"だと項目自体が現れない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:17:17 ID:9oZaYJiL
欲しい時が買いどきだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:08:16 ID:DeyZAVWB
>>779
なにその本末転倒
待ち時間がウザイからバックグラウンドでOCRかけるんでしょ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:26:10 ID:wIfSXqVp
>>781
スペックに余裕がある前提の話だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:09:11 ID:cv1U7Kkt
>>776
ありがとう。S1500買いました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:20:43 ID:U1LVDBv8
>>783
幸せになれた?
785533:2010/02/27(土) 10:35:39 ID:Dc8Kzvj1
よっしゃー。
1月末に注文した、MC-300がやっと届いたぜ。
午後から裁断して、読ませまくるぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:09:39 ID:cv1U7Kkt
>>784
田舎に住んでいるので、まだ届いてないんです。
早く幸せになりたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:13:20 ID:GvVjWUgV
新機種出るのかな?と思ってたけどサイクルが2年おきだと知ってS1500に買い換えた
読み込み超はええええええええ。これなら裁断機も欲しくなるわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:44:39 ID:cv1U7Kkt
>>784
先程届きました。なんですかこの読み込みの速さは!!感動です。
僕幸せになりました。どうもありがとう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:02:17 ID:imn7j3pU
S1500のOCRって駄目だという話もありますが
Kindleをゴニョゴニョしない状態だとやはり読めない字が多いですか?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:04:36 ID:QGvA1YFf
読んdeココと連携させてもあんまりよくないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:50:20 ID:oI9sN2l4
>>789
二重に誤解してない?

OCRの認識率の話は、別の文字コードに変換されるのでKindleは関係なく
pcのテキストエディタで見ても別の文字になります。

Kindleを日本語化せずに日本語PDFを読む話は、個々のPDFに含まれる文字フォントを
そのPDFに埋め込むという話なので、Kindleを日本語化してもPDFに文字フォントを埋め込んでも
結果は同じです。
文字コードが間違っているファイルを読ませて期待した文字が見られるわけもありません。

ScanSnap OrganizerもAcrobatのOCRもテキスト化を目指すのであればどちらも力不足です。
検索できるかも?なレベルです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:17:36 ID:YXzQBJ40
>>789
S1500でPDF化したは、結局JPEG画像の集まりだから、
言語関係ないので、hackせずともKindleで読める(見られる)。
OCRの精度は、Kindleとはまた別の話。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:55:56 ID:imn7j3pU
>>791->>792
なんとなく?ですが分かりました。
だいぶ誤解していたようです。
Kindle以前の話ですね、勉強し直します。
有難うございました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:58:04 ID:BKmf9yOg
>>793
本のページという絵を解析して
文字という画像を取り出す作業がOCRだよ
もちろんテキストだから
ファイルサイズが極小になる

ただ所詮は解析だから誤字もおおい
特に漢字は複雑
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:56:53 ID:LSO/jCK0
プログラミングの本のように日本語と英語が混じってる本のOCRはおまいらどうしてますか
S1500「日本語」設定でOCRしてソースコードをコピペしたら

print "(t)imes or (p)lus: "
times = gets
print "number: "
number = gets.to_i



printm(七)imesor(p)ユus:n
times=gets
print耐、、わer:n
mmOoer=gets,tOi

日本語文はそれなりの精度で拾ってくれているから不満ないのだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:05:50 ID:STYpbDCG
OCRをあきらめる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:06:38 ID:eRpK47u0
Scansnapを買おうと思っていますが・・・

>>795
OCRってそんなに精度低いんですか?
手書き文字ならまだしも、
印字された文字ならそう悪くないもんだと思ってました。
自分も技術書を色々と取り込んでいきたいから結構深刻かも・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:11:43 ID:OgXkpDX4
>>797
混じってるのは難しいよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:08:46 ID:0b6W9KRO
まーあきらめるしかないよな。
将来OCRがよくなったらまたOCRにかけたりできるようになるのかあん?

英語
float offset = 32. Of;
for (UlView *subview in [contentView subviews]) {
CGRect frame = CGRectlnset(apprect, offset, offset);
[subview setFrame:frame];

日本語
float offset 32.0f;
for (UIView 女subview in [contentView subviews])
CGRect frame CGRect工nset(apprecヒ, offset, offset);
[subv工ewsetFrame:frame];
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:52:31 ID:llGIbLtV
OCR専用ソフトだと(e.typistとか)認識領域毎に
日英モードを切替指定できたりするけどScansnapだとそんな面倒なのやだしなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:58:41 ID:UV/bZUTV
>>799
「t」が「ヒ」になるとは。twitterをヒウィヒヒーと言う人の気持ちも分かるような…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:45:15 ID:0uELgxgE
OCRはもうかなり前に諦めた。
いいよ画像で、もう。
それにキーワードつけとく。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:05:58 ID:oT+yxlhd
小説だとルビやヘッダが邪魔。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:22:33 ID:Ii8jLbbd
再利用のためではなく検索用だと割り切ればそこそこ使えるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:23:50 ID:0uELgxgE
Evernoteは画像からもOCR検索かけられるって言うけど、今のところ成功したことない…w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:44:23 ID:O97hK3+/
日本語OCRには対応してないと思う。<evernote
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:32:39 ID:L8xTa6Ud
いや、取り合えず英語だけでいいんだ<Evernote
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 13:54:42 ID:AN8YLBRF
ちょっとでも丸っこいフォントになるとAcrobatでもOCR酷い事になるね
最近の音声入力はすっごい精度上がってるのに、OCRは進化しないなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:11:20 ID:qGMwphhJ
解像度低く取り込むとOCR精度落ちるから注意。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:47:49 ID:V7KyiqJY
買おうとしてるが買い時に悩んどる
キャンペーン終了と同時にA3モデルとか発表されたらかなわん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:55:26 ID:hUOt/E4V
その時は追加購入したらいいじゃないか

>>810見たいなのは一生買えないか
新機種の発売日に買わないとだめだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:03:28 ID:gPsX8lUG
>>810
scansnapのA3は軽自動車のハイブリッドみたいなもんだ。
まずありえんし、あったとしても間違いなく価格帯が変わるから心配しなくていい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:18:38 ID:V7KyiqJY
追加購入とか俺には不可能だorz
まあA3モデルが出ても7万円はしそうだよな
今が俺の買い時なのかも知れん・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:24:49 ID:hUOt/E4V
A3対応だとしても2つ折になるから
結局使えないよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:32:07 ID:V7KyiqJY
キャミナックスWと同じサイズのことさ
二つ折りならA2までいける機種
仕事で使う書類にA3が多いんで折らずにつるっとスキャンできればいいなと
だがキャミよりscansnapの機能が良さそうなんでそっちが買いたい

ぶっちゃけ既に買っちゃったお前らが眩しいw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:45:50 ID:Cxmn2EDK
>>815
ぶっちゃけ、3年ごとに入れ替えで他社追随してこないから、
S1500の後継機はあと1年は出ない。
USB3.0対応とか考えると下手すれば2年ぐらい出ない。
そして、これは1年で元が取れる。
逆に言うと今春出ない時点の今買えないなら
もう新しいの出るまでずっと買えない。

でも、A3書類がほとんどだよって言うならA3スキャナ買った方がいい。
だいたい、買ったらA3キャリアほとんど使わないなというケースが多い。
読めるならもういいやってなんでも断裁機にかけるようになる。

スキャナ出るのは待てても、スキャニングする資料は待ってくれない。
どんどん溜まって欝になる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:09:50 ID:0FMJfthZ
ページを間違って逆順に大量に読み込んでしまった場合、Organizer側でページを逆順に修正することってできますか? Acrobatで印刷すると何かが損なわれる気がして気が引けます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:03:30 ID:3SWHTuRn
>>817できるよ、
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:18:21 ID:g6BYmoLA
>>817
そういう場合はJPGに展開してファイル名付け直して
必要なら再度PDFにしたほうが速いし簡単かと。

Organizer以外のソフトで手を加えるとOrganizerで修正することは出来なくなるけど
別にOrganizerで修正する必要は無いから問題なし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:28:59 ID:5wL/uZdZ
jpgからPDFにするとdpiの設定が狂うのが気になるんだよな
dpiを考慮するリーダーで表示すると左右のページで大きさが全然違ってくるし
Acrobatで編集しようにもどうやって画像のdpiを設定すればいいかわからんし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:00:57 ID:g6BYmoLA
画像梱包とか使うとそのままパッケージするだけだけど
他のこと言ってる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:22:24 ID:NOpPCmOO
>>816
現実的なアドバイスに心から感謝
まさにその通りだと納得したよ
近日導入しようと決心した、サンクス
ところで1年で元が取れるっていうのはどういう計算?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:42:03 ID:VfBqKSF7
いやおれは二ヶ月で元は取ったな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:45:14 ID:dan3FoFO
計算ってより それだけ使える機種って事だろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:48:18 ID:H7zG3PA1
俺の 5110eox2、5年前(2005/3)に5万円弱で買ったんだがまだ元取れてない。
裁断機買わないとゆっくりまったり元を取ることになるが、まだまだ現役だし後悔はしてないけどね。
後に新機種が eox3, S500, S1500 と出てるが、別に買い換える必要もない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:40:27 ID:3SWHTuRn
>>822
>>823の言うとおり、それだけ使える機種ってこと。

コスト計算するなら我が家は家賃あたりのuの金額が約2800円で、
そこにスキャナする本を積み重ねて置いてあるとする。(実際に床占領してたんだけど)
毎月、本の居場所のために2800円払っていることになる。
一年間で33600円支払う。
スキャニングすることにより同じ家賃で部屋を今までより1u広く使えることになる。
これで1年間で元が取れるとも言える。

更に、読んでなかった本や辞書を電子化して有効利用、
読み終わった本のスキャニングにより部屋が綺麗に。
と、もろもろのことを考えると>>823という気分になれる。
断裁機PK-513置く場所まで確保できなかったから、
カールのDC-210Nで地道に作業してたので半年かかって元とれたなって思えた。
1000P以上あるシマダスとか断裁してて泣いた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:40:06 ID:DDjdpWdh
この機種の構造からしてA3は期待できないんじゃないか?
文庫本サイズならスイスイいくが、A4はうねりやすい。

A3対応となると構造がかなり変わってくるだろうから
こんな手軽な値段では買えないだろうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:48:25 ID:dan3FoFO
構造はこのままでいけるよ
A3の横=A4の長編の寸法なんだから
少し横長のセンサーになっていればいいし

紙の給紙と排紙の部分を考えたら実用できるとおもうよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:47:46 ID:wLFSZmUE
本のためにトランクルーム借りてたくらいだから安いもんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:04:09 ID:HvV+/2km
構造自体はプリンタより単純なんだからすぐA3対応機出してきそうだけどね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:08:07 ID:PkwnJOtF
A3対応は欲しいけれど
プリンタみたくインクで儲けるモデルが構築できないから、価格設定が難しいと思われ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:08:51 ID:dan3FoFO
PFUでもキヤミナクスWのようなA3対応機種あるよ
スキャンスナップじゃなければでてるんだよ
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/

さすがにIFシリーズは値段がちがうんだよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:01:36 ID:6FKsUYN4
>>832
そっちだとフィーダーがバネ式になってるんだよね。
抑え強すぎて歪むことあるから、fiと同じなら歪まないかなって思うんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:21:16 ID:QwOlL8j1
初代個人向けスキャナは「卓上サイズまで小型化出来ずに失敗した」って自己分析らしいからなー
スタパ齋藤あたりがA3出せ出せ記事書けばすぐに出してくるでしょ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:46:10 ID:LqYn3d4m
S300売ってS1500に買い換えようと思ったのに
S300の中古価値がゴミ同然で愕然とした
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:15:47 ID:5kAgTtd3
3万8000円程度の本体価格に
5000円の延長保障
1万4000〜3万5000円くらいの裁断機

最低でも5万6000円程度の投資か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:20:43 ID:CFHRkVBv
スレ違いでスマンが

>>821
例えば1600 x 1200ドットのjpgファイルを
AcrobatでPDFに変換しても、できあがるPDFのページサイズが
564.4 x 423.3mm (72dpi) になったり
135.5 x 101.6mm (300dpi) になったりする


実はjpgファイルにdpi情報が埋め込まれていることを知らなかったわけだが、
必ずしもそのdpiとできあがったPDFにdpiが一致するわけでもないので、
なんだかよく分からない状態

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:22:42 ID:GcudMXIo
>>836
俺の場合
S1500が5年補償を入れて、ほぼ4万円。
断裁機が、換えの当て木を入れて4万3千円。
正直なところ、fi-6130にして断裁機無し、
という選択肢とものすごく迷った。

でも、初期の書籍整理に断裁機無しというのは
けっこう大変だろうし
断裁機は、今後数年で大きな変化はないと思われる。
逆にスキャナーは新しい機種が出てから、
買い換えを考えても良いかなと思って、
断裁機に比重を置いて考えた。

後悔はしてないが、最初はAcrobat9を買おうと思っただけなんだがなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:33:29 ID:bF1SdHO/
Acrobat9のおまけでスキャンスナップが着いてきたってのもありでしょう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:51:40 ID:6FKsUYN4
Acrobat9の専門書まで買ってしまった俺が通りますよ。
バッチ機能ってProからだったんだ。
これは10が出たときに買換させる罠だったのか。
道理でただ同然の値段でAcrobat9がついてくるわけだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:15:15 ID:3IZUmsOA
AcrobatのSDK落として頑張ればバッチ代替になる気がするけれど
そこまで手間隙かけられないよね
分厚いPDFの仕様書相手にフォーマットを理解するだけでも死ねる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:20:48 ID:EjQ2sTZ5
俺は本が増えすぎて探すのが大変になってしまい
急いで読みたい時には同じのをもう一冊買うという
馬鹿なことをする状態になっていたw

電子化しやすくなったのはほんとに助かる。
スキャナとカッターで7万なんて、アッという間に元が取れる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:44:50 ID:I23IC9uN
キャノンのDR-150は比較対象にならないですか?
s1300と悩むわー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:23:32 ID:ZiCkMCb6
とりあえず安いのを買うのはあり
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:40:59 ID:I23IC9uN
お値段となると、S300の在庫→S1300→DR-150 だよね。
グレースケール使えるS1300がべストかなぁ。
用途は秘蔵の漫画コレクションのスキャニングなんですけども。
場所を取ってしょうがない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:08:35 ID:MWsjvqZa
>>837
Acrobat
編集 > 環境設定 > ページ表示 > 解像度 > カスタム解像度

これかな?

ページで右クリック > ページ設定の環境設定 でも同じことができます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:06:55 ID:O/QQ9r7N
>>846
システムの設定を利用にチェックを入れればいいの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:11:13 ID:6W413CNP
>>846
それってできあがったPDFを表示するときのサイズの設定じゃないか?
ディスプレイのdpiに合わせるとちゃんと100%の表示になるようにするための。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:07:18 ID:NAoNSoQZ
>>847
システムの設定を利用だと96dpiで、それを変えたければカスタム解像度の方をチェックかと。

>>848
じゃあ、Acrobat Distillerかな?

Acrobat Distiller 9 > 設定 > Adobe PDF設定の編集 から
 一般 > 解像度 もしくは
 画像 > カラー画像 > ダウンサンプル
     グレースケール画像 > ダウンサンプル
     白黒画像 > ダウンスケールサンプル

このあたり?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:10:59 ID:NAoNSoQZ
もしかして>>937の話ってプリンタ出力でPDF作る時の話?
それだとプリンタ設定みたいな項目でdpiが設定できるんじゃ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:21:26 ID:VQNMlVfl
スキャンしたjpgにdpiを(任意に)設定したいなら
解像度変更君というツールを勧める。
俺もこのスレだったか連続取り込みスレだったかで教えてもらった。

jpgにdpiきちんと設定してあればPDFにも反映される。
モニタのdpi設定と表示実寸との対応はまた別かと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:04:24 ID:b471jTgr
スキャナで取り込むと、100ldpi情報が付加される訳じゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:44:49 ID:VQNMlVfl
スキャンしたそのままだと残るはずなんだけど
画像をいじると消えたり変な数字になったりするみたい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:46:04 ID:tyXQLEiW
>>837
元はこの発言からだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:55:17 ID:NAoNSoQZ
ああ、画像のピクセル数が変わる訳じゃないから実質害は無いけど
表記が変わるのが気持ち悪いというか謎って話かな

で、答えは最初にファイルを作るスキャナ、カメラ、ソフト(Photoshop等)が
dpiを設定してあればそれを引き継ぐけど、途中でMeTilTranとかを通すと
そういう情報を削除してファイルを小さくすると

dpi情報が無い場合はAcrobatが自動的にdpi情報を付与するから
最初の情報が引き継がれた画像と、Actobatが情報を付与した画像では
見た目は同じなのにdpi情報が異なる表示になる

って事でよろしいでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:38:19 ID:Lzz/vMgi
>>845
DR-150は地雷だからやめておけ
重送続きでスキャン効率最悪だからマジで微妙
かっこよさ重視ならインテリア用で買っても良い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:58:57 ID:MLkNida8
A3そのまま読み込むなんて贅沢はいいませんが、もう少し幅を広げて240ミリが入るようにしてほしい。
なんでかって、妙に大きい女性誌のページが読み込めないんだよ。
奥さんがため込んでる女性誌の山をスッキリさせたい計画とん挫中。
家庭用狙うなら、次モデルではそのへんもぜひ考慮を。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:03:33 ID:Z5ZJLn2N
その話はたまにでるのよね
A3スキャナじゃなくていいからA4ワイドスキャナがほしい、B4サイズスキャナがほしい

ほんとにねーあとちょっと横幅あればいいのにねー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:24:19 ID:a1nokZa3
逆にもうちょっと細い紙もシートに挟まなくても
そのまま通せるようになるといいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:03:05 ID:yG/8OMhg
>>857
アイドル雑誌やアニメ雑誌でも多いんだよね>A4ワイド
コスト&コピー対策でこういうサイズのは増えるかもしれん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:05:14 ID:HqA9QE3q
>>857-858
分かる、趣味系雑誌とかでも意外にA4ワイド合って困る。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:17:46 ID:pu1D/ViP
その幅の差で商品価値(値段)に差をつけてるとしか思えんわな>A4ワイド未対応
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:39:13 ID:P3c9vB2L
つAB版
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:42:37 ID:Z5ZJLn2N
雑誌が紙の大きさをそろえればいいだけなんだけどな
どんな事情があるのだろうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:49:41 ID:HqA9QE3q
>>864
目立つからと立てて並べると他のより出っ張るからお客が取りやすい。
とか、儲け的なものがほとんど。だから左右余白があまりまくってたりする。

たまにレイアウトとか文字をきっちり使って有効利用する本がワイド版であるけど、
A4サイズに断裁すると文字落ちるからだいたいよくわかる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:51:59 ID:P3c9vB2L
あ、ぼけてたAB判じゃやなくてA4変形判だな。女性誌のサイズが232×297mmに統一されたから
今後...むりか

レターサイズ216×279mm・リーガルサイズ216×356mmには対応してるの多いけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:45:26 ID:xY6Vv5OD
友達の別機種借りてスキャンしたら重送だらけで、大量に取り込んだ漫画の
ページあわせと補足スキャンと順番修正に追われているorz
1冊ごとに修正1時間かかるってどんだけだよ
俺は絶対重送少ないと評判のScanSnap買うぞと心に決めた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:50:22 ID:3VwifZ9e
S1500の重送検知はすっごくいいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:09:34 ID:h7QmKZJU
>>868
ちょっと敏感過ぎる気もするけどね。
ちょっとしたシールなんかも検出するからなぁ。
チューニング出来たらなおいいのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:10 ID:rEIyJGi8
>>867
その重送だらけの機種名は?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:23:36 ID:gnVgEM7E
今度、雑誌のサイズを各社共通にしてA4にしてコスト削減するってどっかで読んだことある。
朗報だよね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:39:49 ID:hm5LxMz9
購入後、コミックス約200冊、4万ページぐらい(?)スキャンしたけど、重送でひっかかった
のは基本ノリが残っていてページどうしがくっ付いていた時だけ。
くっ付いてないページを2枚送っちゃったことは1回あったかどうか。非常に優秀だと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:39:31 ID:o6EMPen7
>>869設定できなかったっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:08:07 ID:xY6Vv5OD
>>868 782
4万ページでそれか
絶対もう絶対に俺はS1500にすると決めた!こんな修正作業はこりごりだ!
S1300は超音波ついてないから駄目なんだったよな?

>>870
機種名はチェックしなかった
メーカーは某大手だ、察して下され
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:16:37 ID:pinojPMz
>>874
保証する、おれもコミック553冊、時代小説622冊、…とかスキャンしているけど、
重送は、
・糊残り で確実に
・特定の紙質(薄くてネバっこい)なラノベ でたまに
起こる程度。しかも起こったら確実に検知して止まる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:44:56 ID:HqA9QE3q
>>874
はぐらかすのはやめてはっきり言って欲しい。
コクヨではないんだな?
S1500だと重送したのを送っちゃうと、そこで作業止めてどれが重送したか画像出る。
で、取込し直しのセットしてミススキャンしたのは消すかどうかまで確認して続行できる。
ちなみに、重送した場合はほぼ断裁ミスでノリがついて閉まってる場合。
今15495枚スキャンしたけど、パッドの消耗品交換まであと34000枚もある。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:51:48 ID:3VwifZ9e
重送した際に表示されるページのサムネイルは
拡大できるようにしてほしいな
文字ばかりのページをスキャンするとどれがどれだかまったく判別できない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:07:19 ID:KJEIbx0M
>>874
事実なんだったら、2ちゃんで隠すなよ
なにが察して下されだw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:35:28 ID:T4qWEYFR
読者はがき挟んだままとかも検知してくれる。振っても落ちてこないんだよなあれ
評判だけで買ったけど非常に満足>S1500
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:07:30 ID:RzLhL1Ng
>>877
それ同意。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:55:54 ID:Qb1qXufM
SmaSTATION!!見るんだ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:39:59 ID:Py8poYtj
延長保証の申し込みは3ヶ月以内だったとは…
しまった。
裁断機と同時に買ったんで、約7万の出費。さらに追加で…となると、ちょっと躊躇。
3年ならそうそう壊れることもないだろうし、と思っていたのと、後日気が向いたら申し込めばいいかと思ってほうっておいた。

このスレ読んで、ちょっと後悔。

ところで、パッドの交換は5万枚でというのが目安のようだけど、
俺は今のところ6.5万を超えてるが、まだ問題なし。
パッドが磨耗してきたら、重送が頻繁に起こってくるものなの?
このまま、しばらく交換せずに使えそうな感じなんだけど…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:22:46 ID:uwpgU2F3
すみません、教えてください。
マンガ単行本をスキャンするのにS1500買おうかと思ってるんですが、
マンガ単行本の紙厚でもやっぱり歪みますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:28:19 ID:ANRnN0n8
>>883
「相手は紙なんだから、シワや折り目や反りがあればゆがむの当たり前だし」
とおもってればおk。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:42:22 ID:34imbmjg
というか、スキャナで取り込めば必ず画質は落ちるし、ADFでは、さらに落ちる。華麗に落ちる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:41:11 ID:rQCfqjrL
今月は決算期だから安くなるかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:07:02 ID:RqlXRP6d
安くなるのは二八だべ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:11:30 ID:RcCSfdpM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org707217.jpg
S1500のパッドユニット 左:新品 右:5万枚使用後
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:28:02 ID:Q+VKAR/a
>>888
これはすばらしい超GJ
うちのも買い換える準備するかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:35:40 ID:RcCSfdpM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org707278.jpg
S1500のピックローラユニット 左:新品 右:10万枚使用後
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:38:42 ID:ma9IP7hb
すげーw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:42:11 ID:aVrCcIXS
>>888>>890
すげぇ!GJ!!
これ、ずっと見られるようにしておきたいね。
交換目安にぴったりだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:42:40 ID:rA8CrXr8
ローラよりパッドの方が見た目の変化は大きいんだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:55:52 ID:Q+VKAR/a
見た目的にはローラユニットはなんか換えなくても大丈夫そうだね
しかしパッドの減りっぷりは衝撃的
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:48:42 ID:mEpQouzh
何枚スキャンしたとかどうやって分かるんだろう
ページ数×冊数でだいたい計算するの?

交換のしかたってマニュアルに書いてあったっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:49:32 ID:Py8poYtj
>>888
サンキューーー!
チュッチュ!!(嘆キスのつもり)

パッドってすごく劣化するんだ。
ちょっとショック。
やっぱり適当なところで変えなきゃならんね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:15 ID:Py8poYtj
でも、いま思ったんだけど、
パッドの方は、細工すればちょっとマシになるような気がする。
やってみなきゃ分からんけど。

ローラーは、カッターで細かな切り込み入れれば、グリップ力がUPするかもしれんね。
へたってきたらやってみるわ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:55:31 ID:Py8poYtj
>>895
消耗品の管理のところで。
 ↑
タスクとレイにSのマークあるでしょ?
それを右クリックすると出てくる。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:34:40 ID:wq30x3n0
>>895
マニュアルに書いてありますよ
>>898さんが答えてるのは裏ワザでもなんでもなくマニュアルの情報

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:26:29 ID:rQCfqjrL
>>887
2月8月という意味?
出先用に2機目を購入したいんで安い時期がいいなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:20:46 ID:OUNf8M7a
2月と8月って意味でしょ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:07:09 ID:Py8poYtj
さっき、ローラーに切り込み入れたらっていったけど、
その前に、荒めの紙やすりで傷をつければいいかもしれない。
それで駄目ならカッターで細かな切り込みを入れると。

まだ磨耗しきってないので先の話になるけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:29:34 ID:aVrCcIXS
>>902
ローラーの方は硬化してくるんじゃないかな。
触ると柔らかいのがだんだん固くなってくると思われるけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:46:23 ID:sBDUaKHo
ローラーのグリップ力が強すぎると重送が増えたりしないかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:01:34 ID:87p4OEM8
ローラーが高いのはキツいんだけど、プリンタと
違って消耗品をバカスカ売って儲けるビジネスじゃ
ないから仕方ないのかなぁ。

お布施だと思って買うか>ローラー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:20:45 ID:L52GQ62t
高いと言えば純正のクリーニング液2000円ぐらいだっけ
中身はイソプロピルアルコール100%とかどこかでみたけど
100円ぐらいで売ってる車の水抜き剤じゃだめなのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:31:51 ID:RcCSfdpM
>>888>>890でアップロードした写真ですが
こんなのでよかったら無断転載・配布などご自由にドゾ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:38:34 ID:jtewFMHe
やめとけ。
100円ぐらいのなら、大丈夫かもしれないが、保証は出来ない。
車のは、他にもいろんな成分が入っている可能性が高い。
特に高価なのは、そう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:41:41 ID:Py8poYtj
>>903
写真を見た感じだと、ヒダヒダがなくなってきてるように見えるけど。
枚数で管理してるってことから、磨耗してグリップ力がなくなるんだろ推測する。
経年で取り替えるってことなら硬くなるってことも考えられるけど。

まあどちらにせよ、取り替えなきゃならなくなったら、やすりで削ったりしてあがいてみるよ。
駄目なら新品に取り替えるだけ。

その時は、このスレの続きがあったら書き込むわ。

>>904
それはないと思う。
重送はローラーに触れている送られるべき紙と、その上の紙とがくっついたのが原因な訳で。
ローラーが複数枚の紙に接触してるのであれば、それもありうるけど、ローラーに接触してるのは1枚なので。

確かにプリンタのようなボッタ栗とはちょっと違うんだけど…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:48:50 ID:OUNf8M7a
ローラーは彫刻刃の丸刃で、うろこ状に傷つければよくね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:58:44 ID:aVrCcIXS
>>907
おお、感謝感謝。

ところでこういった画像をスレで常時参照できるようにするにはどこにあげればいいのかな?
そろそろ、次スレまとめの季節になったなあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:08:01 ID:mEpQouzh
>>898-899
わー有難うございます!わかりました!
有難うございますー!

マニュアル探したんだけど、どこ見てたんだろう…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:31:01 ID:aVrCcIXS
>>912
全部スキャンしておけばいいんじゃね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:35:23 ID:qMGeM4e0
傷つける方法は感心しないなー
むかし、CDに十字に切れ目を入れると
音がよくなるとかのヨタ話しを信じて、カッターで実行して
激しく後悔したこと思いだす。
バカスwwwと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:04 ID:mEpQouzh
今、メーカーサイトからマニュアルのPDFをDLしました。
半月前に買ったばかりなのに、もう40,000枚行っていたので
パッドユニットの交換も近いですね。

見たところ、弾力も十分でさほどへたっている感じはありません。
消耗品の2箇所はカバー開けたら分かる部分だったので、
紙粉がついたらこまめに掃除してました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:17:10 ID:lHwMrF3/
>>906
以前は、富士通製スキャナー用クリーナF1の中身として、濃度ほぼ100%のイソプロピルアルコールが採用されていた。
なお、現在のクリーナF1の中身はアニオン性界面活性剤0.5wt%である。
917906:2010/03/08(月) 07:04:22 ID:QrEJzO6Q
>>908>>916
必要なコストと割り切って純正品を買うことにします
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:27:12 ID:kyE2GJcy
なあ、スキャンした本どのくらいの頻度で読んでる?
書類や資料じゃなくて、あくまで本。
家が広くなるから喜んでスキャンしまくってたが、
文庫、新書、単行本みたいなテキストオンリー本は意外に読みづらい…
モニタ24インチと17インチのパソコンだからかな?
モバイル端末の方が読みやすかったりするんだろうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:43:06 ID:4ULQa3+G
小説ならPSPやiPhone程度の画面でOK
漫画でもモニター越しで読むと単行本1冊1時間程度かかっちゃうから
結構時間喰うので
小型の端末の方がいいね
はやく2画面電子ブック系端末出て欲しいなぁーと説に思う
DSiLLLL位の大きさの製品がほしい



920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:06:52 ID:B83eCdle
俺はiPadよりもこっちの方が気になってる
http://japanese.engadget.com/2010/03/05/2-courier-ui/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:07:20 ID:YwM1EnA/
文庫新書ならKindleで普通の本とたいしてかわらない感覚で読める。

iPhoneだと電車とかならいいけど、部屋とかで落ちついて読むという感じには
ならないね。なんか疲れる。

漫画はKindleだと物によるけどちとつらい。欄外の落書きとか読むのに一苦労。
DXならまた違うのかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:12:56 ID:4ULQa3+G
>>920
それを早く発売してほしいんだよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:46:10 ID:wxWVeE8v
>>918
そりゃ毎日のように読んでる。
電車の中でも布団の中でも。
普通のハードカバーサイズ(A5)から漫画コミックまでiPhoneで読んでるよ。

資料はA4多いから無理だなぁ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:17:06 ID:R7gtSepw
>>918
まったくと言っていいほど読まない

単純に必要の無くなった本(でも売ったり捨てるには惜しい)を
捨てるためにスキャンしてる
よく読む本はスキャンせずに本のまま
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:26:35 ID:fD8isp3i
iPhoneでスキャン物小説とか苦行の部類かと。
metiltranってツールで字組や文字サイズを好みに合わせればそこそこ読めるけど
それでもやっぱり紙で読む方がはるかに読みやすい。

スキャンした小説類は俺はまず再読しないや。
2chなんかでネタとしてセリフを登場させるときに原本確認として見直すくらいw

【自炊】電子書籍ビューア 6【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264152390/
【E Ink】電子書籍端末総合13【3qi】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267878155/

↑このへん覗くとみんなが四苦八苦してる様が見て取れるかとw
今はiPad対Kindle、国内電子書籍ガラパゴスの話題が多いかな。

家、広くなってる?
本が減っていったのってscansnap購入から半年くらいで
それ以降は購入ペースととんとんで増えないけど減らないw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:43:49 ID:kyE2GJcy
>>918だがレスサンクス
やっぱモバイル端末で読む方が多いのかな
まさに自分は>>924と同じ状況だよ

こと文章オンリーの本に関しては、
モバイル的な意味での電子ブック読書、本の保管目的での電子化、
この2つに用途が大別される感じかね(実際は併用なんだろう)

当たり前だがこれからScanSnap買う人は自分の用途をよく整理してから
機種を選ぶといい

裁断機、スキャナ、スキャンデータ処理ソフト(OCRやAcrobat)、
閲覧する端末(パソコンモニタ、電子ブックリーダー、iPhone、iPadなど)
…の繋がりがスムーズに繋がってこそ各アイテムが生きるよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:55:08 ID:kyE2GJcy
>>925
SnapScanとiPhoneで情報をまとめるハック本が売れてるみたいだから
始めた人が多そうだけど厳しいのか…(iPhone持ってないんで)
iPadその他が本格的に普及すればスキャナも大ブレイクしそうだけど
まだまだ先の話かも知れないな

本棚は着実に広くなってるよ
捨てたいけど内容は保存しておきたい本や書類が多かったのでね
ただ自分にとってScanSnapは「本棚の掃除道具」になってしまって
取り込んだデータを日常的に利用するシステムがまだ整ってない感じだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:07:43 ID:kHHjyxQ/
結局のところおまえらjpg保存なの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:14:39 ID:HjyCE0Vk
>>928
scansnapスレでなにを
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:14:50 ID:4ULQa3+G
iPhoneで小説は結構いいよ
その前はPSPが手ごろな値段でオススメ機種だった
だって日本じゃそのような端末が売れなくて製造終了ばかりだったもの

駄目なのは漫画系のものだよ
画面に台詞があるので1ページ表示だと小さくて読めない
小説はスクロールで読めるし縦幅さえ画面にあわせればいいのでかんたん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:40:59 ID:wxWVeE8v
>>927
>捨てたいけど
ってところで、本来はほぼ読み返す必要のないものなんだと思う。
ただ、精神的に、スキャンすれば捨てる踏ん切りがつくってだけで。
自分にもそういう見返さないスキャンファイルあるけど、スキャンしてなかったら捨てられなかった。
部屋の空間を広げる、っていう目的にはあってたと思う。

iPhoneは横にして読めば、自分はマンガもOKです。実は縦でもOKだったり。
そもそも自分が紙で持ってたマンガだから初見じゃなくて読み返しだし。
PCで読むとしても、自分で紙からスキャンしたやつなら、eBookJapanで売ってるやつよりはるかに画質いい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:13:51 ID:b+kmC0mR
俺はまだ残しておきたいが場所がないから
電子化しはじめた
なのであまり見返さないが目的通りだよ

あとスキャンはPDF
加工するときJPG
終わったらZipに固めてる
加工前最中終了で形式が違うから
わかりやすい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:36:27 ID:C5+za74k
小説は端末に合わせて文字を再配置(MeTilTran)すればいいけど
コミックはそういうソフト無いから厳しい

あと、枠線を直線にしてくれるソフトが欲しいw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:29:20 ID:V0gQZkvu
iPhoneはテキストやセリフの少ない漫画程度ならいいけどPDFとかはキツい
OCRが実用になれば希望はあるんだが…
俺はとりあえず>>920待ちかな
期待外れならiPadか適当な電子ペーパーでも買う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:06:44 ID:e4Esu0E7
>>918
ロリ漫画がほとんどなので、外で読む訳にもいかず
ほとんど読んでません。そもそも読むものではなく使(ry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:20:34 ID:PdL59ky/
漫画メインだけどX02TっていうWM機つかって読んでる
快適に読めるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:24:36 ID:i3sWzc6c
WMのadesは画面小さすぎて楽しめない。
T-01クラスはないと厳しいな。
参考書系は早くNotionInk Adamが出ることを祈るしかない。
Kindleは日本語正式対応してからだな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:44:07 ID:Y//MTrK/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:00:46 ID:5axN6JVS
いけてるじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:27:45 ID:8W+qD69l
みんなレスありがとうな、生の声聞けて勉強になった
結局、文字オンリーの本に関しては、モバイルで読むってレスが多かったね
デスクトップの大型モニタでそういう本を読むよってレスが、
今回は無かったのを見てやはりなあという感想だよ
iPadの発売を待って、文章本を読むための何かを買うことにした
大型液晶モニタ(24インチ)なら何でも読み放題と思ってたが、
小型の方が読みやすい場合があるとは思ってなかったよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:31:14 ID:bBMxu3UN
持ってないからスペックチェックだけの印象だけど
電子辞書が良い感じなんだよな。

5型(縦71×横106mm)、480×320ドット
約324g(充電池・タッチペン含む)
連続表示:約100時間(カード非装着、使用温度25℃で連続表示した場合。表示の明るさ3で、表示状態になった30秒後に表示が暗くなる場合)
SDHC対応

http://www.sharp.co.jp/brain/lineup/pw-ac910/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:03:17 ID:T9aNClUA
解像度低すぎ。480x320じゃスキャン物はつらいよ。
ポメラでも一度いじってみれ。
あの液晶はかなりイイ。
解像度はやっぱり足りないけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:47:24 ID:us5yoM0w
PDFと画像に特化したビューアどこか作ればいいのにね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:09:40 ID:R2hKirBe
>>890
見たいのに見れない 当方1500使い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:14:12 ID:Tx30NjyP
そんなあなたにiPAD
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:00:21 ID:SumIYaYv
>>945
iPadよりもTegra2を積んだCourierの方がいいよ

153 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2010/03/04(木) 08:31:59 ID:???0
iPadのA4はPDFハードウェアアクセラレーション無いからね
期待しないほういいよ。
Tegra2はAdobeのライセンスでハードウェアアクセラレーションもサポートしたからFlash、AIR、PDFの再生支援が働く。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:53:50 ID:Tx30NjyP
>>946
MSのタブレット系はなんどか裏切られて来てるからなー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:44:09 ID:xH0vn8vr
裁断機で指落とした人がいた

22 名前: フードプロセッサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/09(火) 17:25:12.51 ID:8tRX73z0
ごめんどこで聞いたらいいかわからんスレひらけん
スキャンして裁断中にゆびきりおとした
びょういんいくのにおかねなくて大丈夫?
いま5ひゃくえんくらいしかない
救急車よんでいいかな?タオルでおさえてひやしてるけど

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:25:44 ID:fBGqTXd5
>>948
中にはいるだろうな。
その点、PK513Lだと、裁断中に指いれることないから安全。

そういえば、アメリカだかどっかで開発した薬がテレビでやってたな。
指落とした人でもなんかの粉ふりかければ生えてくるって。
確か豚の膀胱からつくったっていってたような…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:59:55 ID:B7qeXZSG
 480x320が嫌だとなると
Foxit eSlickかな

6インチ600×800 180g
4階調電子ペーパー
2GBのSD付きで29,800円
http://www.foxitsoftware.com/japan/ebook/FoxiteBookReader.php
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:59:49 ID:SumIYaYv
E-Inkは正直まだ使えるレベルじゃ無いと思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:47:46 ID:qycpUEqA
>>943
折りたみでコンパクトに持ち運べるやつ希望
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:03:47 ID:HFe0kYgr
>>949
たぶんPK513でも事故は起こる。
隙間に指を絶対に入れられない構造でもないし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:21:48 ID:gtdUDaVC
必ず一人で作業して下さい、って念入りに書いてあるしな。>PK-513

一番危ないのは、切りクズをどけようとする時。
手を使わずに物を突っ込んで出そうとするが、
慣れてきたら油断して手を突っ込むヤツが出てくるかもしれない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:22:50 ID:4nAkBkl9
>>953
入れようと思えば入るし、そのまま刃を下ろせば切断できそう
でも、普通に裁断作業しててうっかりってレベルではそうはならないと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:25:13 ID:/QTMA+ue
PK-513は裏側からならいくらでも刃にアクセスできる設計だからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:30:16 ID:gtdUDaVC
裁断中に小さい子が忍び寄って来て
裏側から興味深げに手をかけて覗き込む、とかありそうだな。

ところで>>948のやつってマジ?
ほんとなら救急車は無料だから、理由を言って遠慮なく呼べばいいのにな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:01:10 ID:gtdUDaVC
>>948
本文でぐぐったらマルチのネタと分かりましたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:12:22 ID:/QTMA+ue
以前は本の背表紙を手で押さえながら裁断していたんだ
その方が結果的に裁断面が綺麗に仕上がるからなんだけど
冷静に考えるとめちゃくちゃ危ないと気づいて当て木をするように変えた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:12:32 ID:IFB/5FiE
>>960
次スレを頼む
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:14:46 ID:xkwNusLH
>>960
そうだな 次スレを頼む
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:28:43 ID:iKnlhX5/
印刷屋の職人はまともに指がある人はいないって、まち工場の印刷屋さんが言ってたな。。
今は裁断機も良くなっただろうけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:47:40 ID:HFe0kYgr
残念ながら業務で裁断機使ってる現場は状況変わってないです。
安全装備も色々工夫されているけど決め手がない。

決め手がないだけに手がなくな(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:37:35 ID:AUf9oHl5
なんていうか、怖い話題嫌いなので話題を変える…

先日、S1500のパッドユニットを交換した、購入してから6万枚での交換でした。
自分の環境は、スキャンするのは同人誌・コミックで祭壇はオルファのカッターを使用
大体、5万枚前後からちゃんと糊を剥がしているのに重層送りが出て来始めて
5万5千枚越えた辺りから頻発しだした…

メーカーの目安なんて信じてなかったんだけど、
あながち馬鹿に出来ない物だと思いましたよ。

それにしても梅田ヨドバシ、パッドユニットとかも在庫を置いていたけど
普段から売れる物なんだろうか(正直、メーカー取り寄せを覚悟していた)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:48:40 ID:IFB/5FiE
間抜けな>>960なんだが、スレ立て弾かれちまった
俺のプロバイダは規制だらけだし呪われてるのか?
すまんけど>>970頼む

>>964
普通のカッター?それとも少し大きい方のカッター?
俺も手で切っているんだが、真っ直ぐに切るの難しいし
手が痛くならないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:41 ID:nakSRuW0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ScanSnap シリーズ総合スレ Part11

プリンタ型(原稿移動型)ADFスキャナの定番、ScanSnap シリーズを語るスレ。

■公式
富士通   http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU .   http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/

■関連・参考スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み015.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1251764366/
【コミック】自炊技術総合スレッド33冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1262719442/
【初めての】スキャン職人養成スレ 12【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260468244/

■過去スレ
1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/
2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043343590/
3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/
4 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1121659907/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1205578972/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1233612122/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1242314796/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1253111379/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1260207598/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:28:36 ID:+BIdnB5L
>>970じゃないけどスレ立ていってみる

>>964
裁断機いいよ

カールのDC-210(旧モデル)使ってるけど
値段(13k前後)と機能のバランスが取れていてお気に入り
4万枚ぐらい切ったけどまだ刃(数百円)を交換せずにばっさばっさ切れるよ
押入れに立てかけて収納とかできるし場所もそんな食わない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:32:11 ID:+BIdnB5L
新スレ

ScanSnap シリーズ総合スレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1268220575/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:39:47 ID:nakSRuW0
スレ立て乙です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:46:02 ID:IG9FnwlR
>>968
スレ立て乙です。

俺もある程度本棚が片付いたら、PK-513はオクに出して
カールのやつに買い換えようかなぁ
裁断器は収納に困るんだよね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:47:26 ID:zN98iUJj
>>959
良い事聞いた
いままでpk-513でもコミック2分割してあまり切断面がたわまないようにしていたんだが
当て木すればいいのか こんどやってみるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:49:47 ID:+BIdnB5L
>>970
カールのDC-210は一度に裁断できるのが35-40枚程度なので
PK-513に慣れた人が乗り換えるにはちょっと厳しいかもです
ちなみに裁断時間はカッターでの小分けも含めて300ページの本で3-4分程度
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:13:16 ID:TODI/Qsl
>>972
PK-513は何枚くらい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:04:01 ID:AUf9oHl5
>>965
このカッターを使っている。
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/118.html
でかくて力が入りやすくて重宝している。

裁断機も検討したけど、一番多いのが同人誌なんで
本のページ数が20〜30Pが多くてカッターで十分なんだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:06:04 ID:Ga6F69+8
>>973
15mmまで。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:15:24 ID:rPrLLDwJ
>>974
俺は MZ-AL に黒刃付けて使ってるわ
オートロックだがネジ固定も可能
予備の刃のストックも可能で超便利だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:05:13 ID:ZNjl6CaI
S1500ポチッた記念。
コミック取り込むお。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:10:04 ID:b0nEwRI8
>>977
仲間が増えて嬉しいぜ
本編はガンガン取り込めるけど
コミック取込で一番面倒なのは表紙関連だ。
がんばってくれぃ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:01:12 ID:l83CtMTL
可能ならカラー原稿はフラットベッド型でスキャンした方がいいよ。
今は無理ならカラー原稿だけは捨てずに取っておくとか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:31:12 ID:qIkTaE/K
ふと思ったんだがScansnapとフラッドベッド型スキャナを
それぞれ持ってる人が大半なんだろうか?
もうすぐPCがWin7-64bitに変わるんだが、今使ってる古いフラベ型には
64bitドライバが提供されないせいで使えなくなるんだ
1万円の安い奴を新調するにしても、裁断機も欲しいし散財だ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:41:04 ID:1ieZiR9+
持ってる人多いと思うよ
ただし複合機プリンタ+スキャンスナップなんて人も含めてだけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:41:32 ID:b0nEwRI8
表紙も数が貯まるとかなり場所取るから中々保管しておけない
コミックの表紙は本体から外しておくと丸まってしまうものも多いし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:45:00 ID:cHm+zmp5
カールの裁断機DC-210でバラしてる動画
もう一度見たいです教えてください
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:51:05 ID:b0nEwRI8
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:02:12 ID:cHm+zmp5
>>984
ありがとうございます
購入決定しました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:06:18 ID:uv1xkbbx
DC-210は旧モデルと新モデルがあるから注意

>>980
ScanSnapと他のもの(裁断機やフラベ)を一緒にどーんと買うのは避けたほうがいいよ
自分の用途ではScanSnap+裁断機で用が足りてて、わざわざ新調したフラベはホコリかぶってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:28:14 ID:h1tkz5yO
>>98064ビットOS持ってないからわかんないんだけど・・・
仮想マシンで動かせばいいんじゃないの? 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:57:52 ID:qIkTaE/K
>>981
やっばそうか

>>986
だよな、様子見てから買う方が賢そうだ

>>987
仮想XPはWin7-Home(64bit)じゃ提供されてなかった気がする
ちょっと調べてみる、サンキュー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:08:38 ID:pqnblRm3
日経PC21で
本棚まるごとデジタル大作戦
っていう特集があった。

その中で私本管理ってフリーのソフトが紹介されてるが、よさそうだぞ。
ベクターでDLできる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:18:12 ID:qIkTaE/K
>>989
マジで今から本屋行ってくる!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:49:19 ID:pqnblRm3
いま読んでたところなんだが、
RightFileってそふともいいみたいだ。
ベクターで扱ってるフリーソフト。
縦書きのPDFが見開き表示で左右逆になるのを一発で変換してくれるソフト。

いろいろ紹介されてるからみんな、気になったらチェックしてくれ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:52:15 ID:pqnblRm3
驚いたのが、バーコード入力で書籍リストを作成できるってところ。
バーコードリーダー、6千円くらいで売ってるとか。
USB接続できるし、大量の本がある人はいいかもしれない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:29:40 ID:EGNEmZ2I
透明テキストが探三郎で検索できません(´;ω;`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:39:26 ID:sn2IEgUV
>>979
正直、カラーページが多すぎて保管してられない。
それと以前の機種ならともかくS1500ならエクセレントで取り込んだら
それなりの色で取り込めるからなあ…

フラットは8800Fを持っているけど、これはもう完璧を求めるってモノ以外には使っていない。
ゆがみ等についてはもう諦めているし…
基本的に質より量で電子化作業をしている故の割り切りなんだけどね

それにしても、最初に使っていたEOX3と比べるとS1500はスゴイと思うね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:40:40 ID:USsFzkTn
>>992
ヘぇーそれはいいこと聞いた。さっそく買ってこよう(´・ω・`)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:59:23 ID:AbZOU+aM
ちょっと質問。
ScanSnap S1500の設定で、

・クイックメニューを使用するのチェックを外す。
・アプリ選択 ピクチャフォルダに保存
この設定でスキャンするとJPEGファイルのサイズがやたらでかくなるのはなぜ?
(A4カラーで787キロバイト)

グレースケールでスキャンしても画像のプロパティを見るとビットの深さが24になってるし。
一緒にできるPDFファイルは普通のサイズ。
(PDFは238キロバイト)


・アプリ選択 指定したフォルダに保存
・ファイル形式 JPEG
この設定の方がファイルサイズが小さくなる。圧縮の設定は両方とも3
(A4カラーで234キロバイト)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:31:12 ID:srRys25J
自分のは「指定したフォルダに保存」を選んでもサイズは小さくならなかった。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:20:31 ID:QhOQf9mV
例のローラーの経年劣化の写真って、どこかで見ることができますか?
自分のものと比較してみたいです
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:26:29 ID:L8EjJGSI
S1500をしまう場合どのくらいの大きさになりますか?

本体と電源アダプタだけですよね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:28:57 ID:Eg/IrnJH
1000なら最大200枚セット可能になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。