キンコーズ、デジタルコンビニ等 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デジタルコンビニ
みなさん新スレですよ!

キンコーズ、デジタルコンビニ等
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/962203769/l50

2氏名トルツメ:02/02/06 14:29
2
3氏名トルツメ:02/02/06 15:32
もういいよ
5氏名トルツメ:02/02/07 16:56
デジコン東京店 死亡しました。
給料はらえ!!
6氏名トルツメ:02/02/08 15:19
>>4
ビスケットの綴りが当て字だからURLでHP探そうと思っても探せないんだよね。
水道橋は駅前の割に客入ってなさそうだし、銀座はずいぶんはずれにあるけど
儲かってるの?
7.:02/02/08 19:05
いつも暇だから
ちょっとした大量ものは納期めちゃはやい

品質にこだわらければね
8単発質問:02/02/09 00:32
キンコーズの断裁機って持ち込んだ本の背中落としてくれる?
カッターでバラすと汚くなるんで・・・
9キンコRP:02/02/09 00:55
出来ますよ。
でも、あまりにも厚いのは不可能。さらに本の形状にもよる。
やっぱり実際に店舗に行って、店員に相談するのがヨロシ。
by 現スタッフ
10氏名トルツメ:02/02/09 08:53
>8 著作権の記述があったらコピーは無理です。
なかっても出版物はむりです。
11氏名トルツメ:02/02/10 02:27
>10
背を落とすだけならできるべ?
12キンコRP:02/02/10 03:01
>10
断裁のみは可能です。

その後の全コピー等は不可。
「キンコーズのコピーポリシー」という注意書きが各店舗にあるはず
ですので、コピーに関する詳細はそちらをご覧になってください。
138:02/02/10 19:20
どうもお騒がせして済みません。
バラして自宅にある家庭用スキャナで取り込もうと思っていました。
私も一応、印刷業界の人間なんで、著作物の複製に関しては注意を払っています。
すべて、家庭用で自分で趣味の範囲で複製するなら問題ないようなのですが、
業者に委託すると問題だそうなので、断裁も入るのかな?
と思い質問しました。
14氏名トルツメ:02/02/11 09:42
最近のキンコーズは本のコピーに関して、
著作権についてはルーズになりましたね。
これは日本複写センターでも確認しましたが、
著作権のある本をキンコーズがコピーしても
とくに問題ありません(店にとってはですが)
もしそうでないと、それを請け負った店子が
法律で罰せられてしまいますから。
キンコーズにとっては、表示はしますが、
著作権上コピーできない本でも、
私的利用ではなくても、
コピーを請け負うことはできるのです。
これは日本複写センターで確認済みです。

しかし、その本の所有者となると、話は別です。
著作権のある本を営利目的でコピーすれば、
当然ですが法律に抵触します。
15氏名トルツメ:02/02/11 09:50
追記

キンコーズのコピーポリシーですが、
昔は「総ページ数の3分の1未満で、かつ、
1ページからの枚数が10枚まで」でしたが、
最近のコピーポリシーではこの部分を削除しました。

もっとも、営業がとってくる仕事では、
著作権のある営利目的の本のコピーは当たり前のように受けています。
もちろんこれは(キンコーズにとっては)問題ありません。
16参考文献:02/02/11 09:56
キンコーズ・ジャパンってどうよ?
http://piza.2ch.net/log2/dtp/kako/958/958257744.html

キンコーズ
http://piza.2ch.net/doujin/kako/954/954258472.html

キンコーズ、デジタルコンビニ等・削除依頼
http://teri.2ch.net/saku/kako/1003/10039/1003989074.html
17名無し:02/02/11 23:11
http://www.webjapan.co.jp/office24/
虎の門にある
使った事アル?
18氏名トルツメ:02/02/13 02:02
旧スレが上がってるので、age
19氏名トルツメ:02/02/14 00:12
同上、age
20氏名トルツメ:02/02/14 23:16
>>17
飯田橋にもジャスコ系の店があって潰れちゃったけど、
中途半端に文具とコピーを両立させようとすると駄目な気がする。
それに各都市に1店舗じゃね。
キンコは夜持ってったら仕事がいっぱいで納期が間に合わないと言われた時に
他の店舗が近いからその分便利。

でも17の店みたいなとこには元キンコの人とかいるんだろうな。
21氏名トルツメ:02/02/14 23:25
いないよ。
22氏名トルツメ:02/02/15 09:31
そしたら俺が行こうかな(w
23氏名トルツメ:02/02/16 01:13
わしに何の用かね?
しつこいぞ
24氏名トルツメ:02/02/16 23:28
>>23
誰?
25氏名トルツメ:02/02/17 02:11
ま、まさか。



26氏名トルツメ:02/02/17 10:53
age
2723ではない:02/02/17 13:16
ぐふふふ。
23は私ではないぞ。
28 :02/02/18 20:55
旧スレがまたあがってるので、age。
29氏名トルツメ:02/02/18 22:53
>>21
イ ル ヨ
30氏名トルツメ:02/02/19 00:38
旧スレがまたまたあがってるので、age.
31氏名トルツメ:02/02/19 19:35
>>29
少なくともオペレーターにはいない。今は絶対に!!
32氏名トルツメ:02/02/21 20:26
旧スレまたまたまた上がってるage。
33氏名トルツメ:02/02/21 23:44
キンコーズのよこはまの店長さんらしき人が、ちょっとDQNだった。
大丈夫なのか、あの店。。。大きなお世話?
34氏名トルツメ:02/02/22 09:23
どんな人?
店長の名前くらいHPの各店舗のところに載せてもいいのにね。
35氏名トルツメ:02/02/23 10:22
キンコーズのDTP(フルサービス)ですが、
順次MacintoshからWindowsにシステム移行する
という話を耳にしましたが、これってホント?
実際、東京ではフルでMacを置いてない店があり、
これは全店でそうしていくつもりとか。
そうすると、Macで仕事をされているDTPさんは、
これからWindowsで(否応なしに)作業しなくては
いけなくなりそうですね。

作業効率が落ちそう(笑)
36 :02/02/23 17:24
>>35
いくらなんでもネタだろ。
強引に切り替えると、今まで作った名刺やらなにやらが
ぜ〜〜〜〜んぶご破算になる。
っつーか、東京でフルでMac置いてない所は
オペの居ない、他の大きな店舗の出張所扱いの店舗だけのはずだよ。
37CAM:02/02/24 00:48
>34,35

店長なんていてもいなくても一緒。
何の意味のないよ。
考えてる人はいるけど、ほとんどは毎日暇をつぶしてその日暮し。
店舗の立地環境だけで、偉そうなことを言ってるだけ。
パートさんで充分事足ります。

それで最低年棒500万もらってるんだから・・・。
38バイトその1:02/02/24 02:09
>37
「店長なんていてもいなくても一緒」
笑えました=納得できました。
雪印の様に、いざとなったら第一線のパートさんから切るんですかね。
でも仕事できるのかな?
暇をつぶしてその日暮らし、今日はどんな本を立ち読みしているのかな?
面白いホームページもあったら教えてもらいたいね!!
39氏名トルツメ:02/02/24 02:55
>35
確実にネタ。
40氏名トルツメ:02/02/24 10:35
>>36,39
おおきに!
41氏名トルツメ:02/02/24 14:42
店長ってほんとに500万も収入あるんです?
うちの店長、遅刻はよくしてくるし、
在庫管理はいい加減だし、
店内のことは無関心だし、
PPC切らしてても何とも思ってないみたいだし、
だから、よその店舗へ紙借りにいくの。
アンケート集計リストは開示しないし、
機械の悪いのはずっと放置したままだし、
いつも頭にあるのは店の売り上げだけ。
スタッフからは信用ゼロなんですがねえ。
500万ももらえるなんて左団扇でいい身分だこと。
まあ、ここでしか言えませんがね。
42氏名トルツメ:02/02/25 19:02
デジコンどうしたんだよ?
やってるのか?
43氏名トルツメ:02/02/26 23:47
うちの店長

無関心(仕事は上司を見て)
無責任(現場にやらせて)
無能 (口だけは立派)
無○ (見ればわかる)
44氏名トルツメ:02/02/27 17:13
人によるよ。
45氏名トルツメ :02/02/28 00:25
最近、デジコンはどうだ?
46ららら:02/02/28 05:32
キンコーズでは、アルバイトの作業教育をどのようにしているのですか?
ファーストフードや普通のコンビニと違って、カッチリ作業が決まってなく
お客様のニュアンスを形に、みたいな事を歌い文句にしていますが、そんな
あいまいな事までカバーできる教育は大変では?
個人的なポテンシャルや向き不向きに大きく左右されると思うのですが、ほ
とんどがアルバイトと聞いて驚きました!
やりがいがありそうでまだ伸びそうなキンコーズと思い興味があります。
やはり現場の意見を聞かせて下さい。  お願いします。

47氏名トルツメ:02/02/28 06:55
>>46

スパイ?

教育なんてないよ。
48氏名トルツメ:02/02/28 09:18
昔は新店オープン前に集中採用して1ヶ月程度研修してたけどね。
49んこ:02/02/28 20:16
そうそう
50バイトその1:02/02/28 22:50
>46さん
極端に言えば、お客さんに迷惑かけて成長してる気がします、、、
特に新人さんは個人差がすごい。
>伸びそう?
今の状況じゃありえないんじゃない?
もっと根本をたたき治さないと。
まずはいい経営陣をそろえる事。
向いてない、というか能力ないのに頭数だけ揃えた様な人いるし。。。
店員がイマイチな所は店長もいまいちといえないか?
この際自分のことは棚にあげておきます。
51みゅーみゅー:02/03/01 04:22
昔、デジコンの親会社だった「ミュー」という会社に居た者です。
デジコンつぶれたんですか?? 今みたらWEBもつながらなくなってるし。
私は99年5月の給料未払い事件でさっさとやめましたが・・・・

K原社長は相変わらず未払い騒動起こしてるみたいですね。。。

ミューやデジコン関係者の方居ますか?
52-:02/03/01 13:14
>>いますよ。
相変わらずヤバいっす。
53みゅーみゅー:02/03/01 14:55
>52
相変わらずだなぁ。。デジコン。
前の未払い騒動のときは、ゼロックスのカラープリンター(コピー?)
のカウンター料金まで未払いになっちゃって、ドラム抜かれてました(w
もしかして、K島さんとかってまだいるんですか?
今○取締役とかは? 竹○さんってどーなったんだろう?
竹○さん、DTPとMacを語りだすと数時間しゃべり続けてたなぁ。
52さんはミューがあった頃からデジコンに居た方ですか?


そういえば、昔、青山と新宿にもデジコンがあったんですよ。
青山は、青山一丁目駅のすぐそばのビルの地下。
新宿は、パソコン屋のビルの上の階だったかな?
もっとも、これらの店舗は、
ミューが、キャドの会社や、CATVの会社を立て続けに買って
ミューと共に逝ってしまわれましたが。
給料未払い事件と同時期の出来事です。

K原社長は、以前もスバルインターナショナルとかいう
会社つぶしてるらしいし、こまったもんです。
ミューの債務を、連帯保証人に押し付けたって話も聴いたことあるのですが。

54氏名トルツメ:02/03/01 19:14
ドメイン変えてやがる
ttp://www.digi-con.net
>>50さん
その通りですね。
まず、本社の”スカ”さん辞めて下さい。
社長も変わる事だし、これからキンコーズどうなる事やら・・・
社長が引き抜いてきた、人達も辞めちゃうのかな??
56氏名トルツメ:02/03/02 16:52
「スカ」て本名じゃなくてニックネームの人?
どのへんが悪いの?
57氏名トルツメ:02/03/02 23:48
禁固の人事って、結構年功序列。
能力の無い人間が、年数だけであがってる。

ヤクザみたいな営業、満足な社会経験のない店長。
キーオペあがりのバカばっかりになってきてる。
中途は結構いい人がきてるみたいだが、焼け石に水。

これからもっと厳しいのに、この人事。
自滅するのが自然の流れでしょう。
58氏名トルツメ:02/03/03 00:02
「キーオペあがり」は悪。

“悪貨は良貨を駆逐する”の通り。

早急に見直すべき。
だって、会社なんだから・・・

59キンコーズピクニック:02/03/03 00:31
>>56
そう、ニックネームの人。
人間的には別に嫌いではないのですが・・・
あまり詳しく書くと、バレてしまうので・・・
>>57
その通りですね、キーオペー上がりの人は社会経験が無いので
かなり厳しいかと思います。
やっぱり自滅しちゃうかなキンコーズ。
60氏名トルツメ:02/03/03 00:52
大学新卒の人もいるらしい

バカなんだろーなぁ〜。
611号 ◆htPIEfFY :02/03/03 01:35
前略、キンコーズ様

よく出力でキンコーズに行くんですが、
セルフコンピューターを出力用と作業用で
分けてくれませんか?

出力料金が安くて大変助かるのですが、
時間が読めないのが大変困ります。

よろしく。
62ららら:02/03/03 05:14
教育がなくアルバイトまかせになっているのでは、いいサービスがあっても
伸びなさそうですね。
アルバイトの教育に力を入れてないということは、店長なり社員も教育され
てないと言う事でしょうか?
アルバイトと社員とでは、意識の違いが大きいと言う事を前提にした教育が
ないと、よほど向上心があるかいい人でない限りどこまでも手を抜く事がで
きますよね?きれいごとばかり言う店長や人を見る目がない店長の下で働く
アルバイトは大変ですよね。どんな企業にもある事ですけど。
  
63構造改革:02/03/03 16:48
このサイトで言われているとおり、
社員の査定の仕方(年功序列・無能な店長)が大変低迷していると思う。

提案としては、今までの店長による、社員への評価だけでなく、
これからは、社員同士(店長・営業・キーオペ・DTP)また、アルバイトから見た、
仕事に対する、社員の取り組み方をもっと、聞き入れ、評価すべきだと思う。

また、現場の社員(営業・キーオペ・DTP)だけの人事異動よりも、
店長の移動をもっとおこなっていくべきであると思う。

今の現状だけでは、
大変無能な店長(就業中にインターネット(このサイトも見ていると思う)
・居眠り等)でも、立地・営業さんたち・現場の社員たちの力のみで
売上が上がり、良い収入を得ている人たちが存在してしまう。
また、能力があるが、それらに恵まれない店長などは、その無能な店長よりも、
収入・立場が低くなってしまうという変な現状を変えていくべきではないだろうか。

10年も経ち、会社としては一区切り、また、社会全体の経済の低迷の続く中、
キンコーズがこの現状を乗り切るために、そして、更なる発展のために、
今までの年功序列、無能・努力をしない人たちへの審査を
もっと本社・親会社はおこなっていくべきであると思う。
64バイトその1:02/03/03 17:41
ここ最近キンコーズの話題が続いてますが、ちゃんとお店の事を考えている方が
いらっしゃる様で安心しました。まだ救いがあるってことですかね。

>58さん
キーオペあがりの店長がダメっていうのは、キンコーズしかしらない人間の話しですか?
それならDTPだって、営業も(少ないかな)いるはず。
あの会社しか知らないってのは、かなりやばいと言えるだろう。
(私は他企業も見てきたので、あのずさんさはひどい)

手くせ足くせの仕事では、横ばいか左下がりは確実ではなかろうか。
65氏名トルツメ:02/03/03 20:40
最近はお客様が安くあげる方法を身につけてくださったようで
セルフエリアがとてもにぎやかです。


66氏名トルツメ:02/03/03 20:50
左下がりワラタ。それって右上がりじゃん。

・新しいバイトの教育にわりと時間がかかるので、
 バイトの自給上げ幅を大きくするなどして労働待遇を改善し
 長く働くように仕向ける。
・同じ理由から、一度やめたバイトや社員の待遇を良くする。
 たとえば自給アップ。
・利益は社員で分配するのではなく、バイトも含める。
 プロフィットなんとかってやつ。
・主婦のパート採用。定着率が高いので。

なんてどうかな?

バイト店長があってもいいかもね。先進的なスーパーみたいに。
67氏名トルツメ:02/03/03 20:52
・同じ理由から、一度やめたバイトや社員の待遇を良くする。

復帰する際に、辞めた時の自給からスタートするってことね。
68氏名トルツメ:02/03/03 20:53
でも最もやらなきゃいけないのは
ナレッジマネジメント、つまり知識の共有化かな。
店ごとのノウハウの伝達じゃなく、全社的な。
69氏名トルツメ:02/03/03 23:41
要は・・・
キンコーズで勤まってても、他では使い物にならない。
ってこと。

キーオペあがりのバカ
新卒入社のバカ
勘違いの雇われ店長
扱いずらい“なまじ職人”のDTP
70氏名トルツメ:02/03/04 02:51
>66
主婦パートはダメだろ。
子育て一段落してるのならいいけど、
「子供が熱を出して」で、当日休まれる程イタいのはない。
ま、漏れの某ファーストフードの経験上だが。
71*:02/03/04 11:40
>>53
K島、相変わらずです。竹○は知りません。
72氏名トルツメ:02/03/04 12:29
じゃあ夕方からの高校生バイト。
不要だろうけど現場の士気はあがるかも(w
73バイトその1:02/03/04 22:09
>>66
ぶはは。。。。左下がり。右だわ、右。
ヴァカまるだしじゃん。
や、左下がりへ逆戻りか?!
ご指摘ありがとうございました。申し訳ない。
高校生のバイトかぁー。。。まずはしゃべり方からおしえにゃならんな。
74氏名トルツメ:02/03/04 22:15
右肩上がりor右肩下がり って言いたいのでしょうか?

(例)当社は創設以来、売上・利益とも右肩上がりです。
75氏名トルツメ:02/03/05 03:45
キンコーズは社会的にみて杜撰なんですか?
よく利用するけど、あれほとんどバイトなんですよね?
バイトにしてはしっかりした人が多いと思ったんだけど。
覚えること多そうで自分はここでバイトはキツイと思った
どうですか?>バイトしている人
76バイトその2:02/03/05 07:29
>>75
たぶんきついと思う。
昼間に新しく入った人がその忙しさと大変さにおそれをなして
入ってはヤメ入ってはヤメの繰り返しだもんね。
忙しいときは丁寧にお客さんの相手をしながらも
立ちっぱなしで納期ギリギリの仕事をこなしていかなきゃいけない。
正直時給950円の仕事じゃねえよな。
こういう状況で、仕事やってるっていう実感がもてる人だけが
残っていくから、うん、やっぱり陣容はそこそこまともだと思う。

キーオペ上がりの社員や店長じゃないと、
むしろこういうバイトの凄さなんてわからんと思うんだが…
店によってかなり違うみたいだからなんとも言えん。

オレは深夜勤務だから楽だと思う。深夜はバイト的に楽だ。
77バイトその2:02/03/05 07:31
ということで、

>>69
あんた何様?(笑)
他のパターンてあるのかよ。
今の店がイヤだったら移籍しろよ。
78氏名トルツメ:02/03/05 23:11
なにもしらないぺーぺーのキーオペ達!
さっさと辞めておしまい!
そんなんで働かれちゃ迷惑よ。
79バイト君:02/03/06 02:10
>>76
確かに。バイトが辞めたり、入ったりで、
スキルアップっていうけど、実際ムリな話でしょ。
覚えたころに辞めていかれるんですから。
で、新人さんは入るといきなり現場です。
先輩のバイトさんから習いながら教えてもらうわけで、
研修は名目、トレーニングシステムなんてないわけですから。
東京は時給950円ですか、いいですね。
それ以外はどこも時給800円じゃないですか。
作業はコンビニよりきつくて、
時給はコンビニよりやすい。
どおりで、辞めていくわけです。
80氏名トルツメ:02/03/06 02:13
> オレは深夜勤務だから楽だと思う。深夜はバイト的に楽だ。

一概にそうとも言えない。店舗によってちがう。
忙しいところは、忙しいのだ、深夜でも。

81氏名トルツメ:02/03/06 07:56
>>78
やめられて困るのはオマエラだろタコ。
82OB:02/03/06 21:03
私、スバルの時からいました。

>>53
竹○さんは今、キャ○バンインタ○クティブ(ミュー元取締役○又さんの所)にいます。
今○女史(旧姓:○枝)はまだ関わっているのでしょうか?
83*:02/03/09 09:30
>> 82
今○女史は去年いた。今は知らない。
84氏名トルツメ:02/03/09 11:03
デジコン某店の店員(全店か?)知識なさ過ぎ。
事前に電話でATMフォント入ってるか確認したのに
いざ行ってみたらビットマップ。をぃをぃ、と店員呼んだら
「CIDフォントですよ。新しいんですよ」だって。
ンなもんでアウトライン取れるか!!!!
85氏名トルツメ:02/03/09 11:15
キンコーズのバイト給与体系だが、

「1.東京・横浜地区950円以上
  名古屋地区800円以上
  大阪地区850円以上
  福岡地区800円以上
 
 2.東京・横浜地区1200円以上
  名古屋地区1200円以上
  大阪地区950円以上
  福岡地区800円以上」

1.はキーオペ、2.はDTPスタッフ
地域差もだが、職種差も納得できん。
キーオペの方が安く見られているんだ。

86氏名トルツメ:02/03/09 17:54
浦上さん達が立ち上げたネットスクウェアのその後はどうですか?
3店舗になってるみたいだけど。

キンコは各店舗がミニ工場みたいなものだから、
ザ・ゴールの制約理論がオペレーションに役立ちそうな気がする。
87氏名トルツメ:02/03/11 02:35
京橋の新しい子いいよね
エロい雰囲気で軽そう
声もアニメ系
ヤバイ写真の現像でも頼んでみるかな
88氏名トルツメ:02/03/11 14:34
>>86
4店舗みたいだね
89氏名トルツメ:02/03/12 09:19
「ソフトウェアを店頭でひそかに違法コピー」続報(抜粋)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020311201.html

また、匿名希望のもう1人の読者は、ロサンゼルスの『キンコーズ』で、
デジタルカメラを使ってソフトウェアをコピーした「友人」の話を伝
えている。

「私の知り合いが、この方法を使ってキンコーズからソフトウェアを
盗んだことがある。そのデジタルカメラは64MBのメモリカードを2枚使
っていたが、128MBのものも(もしかしたら256MBも)使えるようになっ
ている。また、米アラジンシステムズ社の圧縮解凍ソフト、『スタッ
フイット・デラックス』(StuffIt Deluxe)のようなプログラムを標的
となるパソコンで実行すれば、たくさんのソフトウェアをダウンロー
ド可能だ。ほんの2、3分で、比較的誰にも気づかれずにできてしまう」

デジタルカメラを使うのはとりわけ巧妙で目に付かない方法だ。自分
のデジタルカメラを持ち込んで、新しいパソコンを買う前に互換性を
チェックするというのは、よく見られる光景だからだ。
90氏名トルツメ:02/03/12 14:17
別にデジカメじゃなくてもMOでもいいし。
やろうと思えば以前からできたでしょ。
91氏名トルツメ:02/03/12 22:00
ここにデジコン(おそらく)のことが書いてある。
半分から少し下あたりの位置です。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/7429/kininarukoto.html
92氏名トルツメ:02/03/13 16:00
>>91
よく見つけましたね〜。これって相当やばくないっすか?
93氏名トルツメ:02/03/13 17:45
デジコンの某地方店全員バイトなんだろうけど。一人を除いて全く知識無し。その兄ちゃんばかり働いてるよ。この人辞めたらまったく使えない店になるよ。地方に店増やすらしいがこれではなー
94氏名トルツメ:02/03/13 22:43
>>91 リンク先から引用

偽造手形

不況はいつまで続くのでしょうね〜。
そんな訳で、職種が「経理」なおいらは、さまざまな会社を見ますよ。
突然の得意先の倒産なんて、月に何件もあります。そんな中、ちょっと変わった出来事がありました。
事の発端は約10ヶ月前のことです。
「デジタルコンビニ」って会社を知ってますか?何でも、デジタル印刷が始まりで、いろんな事をやってる会社らしい。
店舗は5店舗ほどあるようで、秋葉原にもあるそうです。
その会社から、800万円くらいの受注をおいらの会社が受けました。
そんで、手形で入金されたのですが・・・
先方より「すいません。手形をジャンプして下さい」って期日になって連絡があったんですよ。
まー、仕方なしに受け入れたのですが。
その後は、現金で100万円くらいずつ入金されていたのですが・・・あと400万円というところで・・・
先方より「この手形は安全ですから、受けとってくれませんか?」と残りの残金を手形で受け取って欲しいと言ってきました。
その手形には「K・Sフーズ」と振出人に書かれていました。
なんでも、K・Sフーズとは、食料品会社で有名な「加ト吉」の子会社らしいのです。
社長も加ト吉の常務になっていたから大丈夫と思ったので、受けとってしまったのです。
そして、期日の前日(H13年10月30日)になって、またジャンプの要請がありました。
「????これはおかしい・・・」と思っていたのですが・・・・
期日の次の日(11月1日)に銀行から、不渡りの連絡がきた。
銀行から行員の人が直接会社にきました。
「この手形は偽造手形です」って言われました。
おおおおおお!すげー!ニセモノ手形だ!って感じでした。
銀行では警察に届けを出したりしてるそうです。
これでおいらの会社の不良債権がまた膨らみました。

早い話が、KSフーズの手形を振り出した時点で、ジャンプをするつもりだったんでしょうね。
でも、期日前日に言われても現物の手形なんて、銀行に預けてあるのにね。
現在、デジタルコンビニの本社はモヌケノカラでした。
KSフーズとデジコンの関係は得意先どうしとのことです。
詳しい事はわかりませんが、なんだか嫌な世の中になりました。
95氏名トルツメ:02/03/14 01:44
元キンコーズの人がやってきた・・。
5年もいたそうなんですけど・・・。
いつも、微妙におかしなデータを作られたり、
原稿の解釈されてるんですが、
キンコーズさんの皆さんってこういう方ばかりなんですかね?
まだ、学生さんとかの方が使えるんですけど・・・。

何て言うかな・・・、びみょーに中途半端なんですよね。
何するにしても。
96氏名トルツメ:02/03/14 09:38
>>95
キンコといってもDTPスタッフじゃなければ知識もってないよ。

>>94
やばいねー。普通ジャンプの時点ですでに危ないけどね。
デジコンも偽造をつかまされたってことかな?
本社モヌケノカラって、今本社どうなってるんだろ?
97氏名トルツメ:02/03/14 19:25
>>96
本社というか本部の人は行方知らずらしい。
何処にいるんだか。
逃げてるんだろうね。
98氏名トルツメ:02/03/15 09:24
それでも店はやっていけてるの?すごいね。
99氏名トルツメ:02/03/18 03:32
キンコーズの赤坂見附店ってどう?
職場にあるんだけど、使ったコトなくて。
100氏名トルツメ:02/03/18 09:22
ここで聞くより一度行って見るほうがはるかに早い。
101氏名トルツメ:02/03/18 12:01
>>99
慌ただしい店内だけど仕事はきっちりやってくれる。オススメ。
102101:02/03/18 12:02
とか書いたら関係者のように思われてしまうな…
103氏名トルツメ:02/03/19 01:20
使える店はドコ?
104???1774???u¨:02/03/19 08:33
京都の四条烏丸店ってどんな感じ?
105現場:02/03/21 04:12
ティッシュの電話番号の誤植は何なんだ…。
キンコ側で訂正シール貼るってことは入稿した段階で番号違ってたってこと?
このクソ忙しい時期に。
ココ読んでる本社の人、少しは現場の迷惑考えろ。責任者が残業してシール貼れ。




エプロンのポケットが小さくて不便。
106氏名トルツメ:02/03/22 06:32
age
107氏名トルツメ:02/03/22 09:48
>>105
それぐらい文句いわずだまってヤレ!!
おまえは一切間違いをしないのか?
雇ってもらってるだけでも感謝しろよタコ!
108通りすがり:02/03/22 10:17
≫107
少なくとも6と9を間違えたままの入稿は
≫105もしないだろうに。
109でーてーぺー:02/03/22 11:27
キンコーズのDTPスタッフてどのくらいのスキル必要ですか?
前どこかで募集かかっているの見たのですが。
時給もいいしシフトだしかなりいいと思った。
どなたかご存じの方。情報きぼ〜ん。
110氏名トルツメ:02/03/22 11:35
>>107
無責任なせりふ。
作成する奴は間違えたら自分で責任とる
(つまりこの場合だと自分でシールを全部貼る)
ぐらいの腹づもりじゃないと永久に訂正地獄に陥るべ
つまり他人に自分の尻拭いをやっていただいてるんだから、
文句なんて言えないろうに
111氏名トルツメ:02/03/22 13:48
>>109
過去レスにあったと思う。
112氏名トルツメ:02/03/22 14:08
>>105
確かにこれは大ひんしゅくです!
ていうか、年賀状のときも誤植で店舗に迷惑かけてるんだよね。
それに懲りず、どうでもいい箇所ならいざ知らず、
肝腎の電話番号を間違えるというのは、はっきりいってタコ。
何回もミスをするということは、能力がない証拠です。
能力がない上に、平然と誤りもせず、シールを配って、
「貼ってくれ」とはどういう居直りなんでしょうか?
こういう体質が、現場のやる気を亡くしていることに、
たぶん気づいていないんでしょうねえ。

今から予言しておくけど、きっとまた繰り返すよ、間違い。
113氏名トルツメ:02/03/22 14:11
>>107
1店舗あたり1000枚も2000枚も尻拭いして頂いているのに
逆ギレか。>>105はアンタみたいな人に対して怒ってるんじゃないの?
本社でも心から申し訳無いと思ってる人はいるだろうし。
少なくとも>>107は「心から」は思ってないんだろうな。
ウチは「明日までに貼っておいて」って言われたから休憩削ったり
サービス残業したりして貼ってくれた人もいたよ。
>>107からしたら「雇ってもらってるんだから当たり前」なの?


114氏名トルツメ:02/03/22 19:10
>>105
ホンと謝罪文でも書いて各店に配布して欲しいよ

修正で貼るシールもそのシール貼るのにかかる人件費だって
馬鹿にならないんだから、
経費削減とか言って作業人数足りないのに人数を増やすのを押さえるのではなく
こういうアホなコストを出さないように努力して欲しいよ

人数が居ない中がんばって働いている人に対して
追い打ちかけるようなまねしてどうするんですか?
115氏名トルツメ:02/03/22 20:28
あの、ぎりぎり体質どうにかしてほしよなあ。
なんでも直前までやらないからあらは出るわ、納期はない。店鋪の準備は間に合わない。
普通10年もやってるんだったらノウハウあるから企画、立案までその状況が
わかるだろう。毎回初挑戦みたいなぎりぎりノリ、はた迷惑だよ。
きっと夏休みの宿題はぎりぎりやってた人たちなんだろうな。
116適当な人:02/03/22 22:51
全部捨てちゃえばいいんですよー。
本社の言うとおり、やってるあなた達がお馬鹿なのねー。
みんなもっと本社のカスタマーサービスセンターに
電話してうさ晴らしすればいいのに。
俺しょっちゅう電話して、滅茶苦茶言ってやるよ。
「すいません。」ってあやまってくれて気持ちいいよー。
もちろん店の外からね。
今度名指しで言ってミヨー。
○○、おまえだ覚悟しろー。
117氏名トルツメ:02/03/23 00:32
キンコも大規模化してきて店舗と本社の距離が遠くなってるみたいだね。

カスタマーTELってちゃんと人員いるの?
昔は秘書みたいな女の人が1人でやってたみたいだけど。
118グロウ、グロウ、グロウ!:02/03/23 00:46
って害人が言ってたけど、これじゃ「苦労、苦労、苦労」だ。
119バイトその1:02/03/23 01:46
新社長さんへ。

能力のなさそうな本社の人達、各店舗の店長を調査の上、整理を要求したいと思います。
何百人もいるわけではないので、一人一人面接して査定をして下さい。
下っ端からの小さなお願いです。
120氏名トルツメ:02/03/23 02:30
キンコみたいな業種って人事評価が難しいよね。
121氏名トルツメ:02/03/23 02:52
age
122のびた:02/03/23 04:59
人事うんぬんより、システムが悪いよね。
単純化できる所が山ほどあるのに、それはやらないで次々複雑な事に手をだして
見きり発進。足元グラグラ。少しの事で大騒ぎ!
社員ですらシステムを把握していない。人や店によってオーダーのとりかたが
えらい違う。そろそろ色んな意味で統一を図ってほしい!
「しかたがないよ」と言えるだけの動きがみえない!
そんな事は、不景気だろうが人手不足だろうが当たり前にやる事だよね?
失敗一つを会社全体的な事として受け止めることができないうちは駄目だろね!
もっと根本的な所まで見る事のできる器の大きい人はいないのかな?
でもキンコーズは嫌いじゃないんだよね。
頼むよ、どらえもーん!
123氏名トルツメ:02/03/24 00:15
>119

本当に共感です。
この際、一掃してやりたいですね。
うちの店長の仕事なんて、雑談とキーオペのサポートですよ。
売上のアップなんて考えてるのかどうか・・・。

何やらせても期限守らず。
ティッシュ配りも3日が限度。それも店の前だけ、1時間だけ。
口だけの奴です。

こんな奴がのさばってると、先行き見えてます。
一掃整理を希望します。
124氏名トルツメ:02/03/24 00:56
キンコーズって入り易い?仕事はきつい?残業は製版会社とかとくらべて少なめ?
給料は?ボーナスは?1店に何人くらい働いてるの?仕事以外で職場は楽しい?飲み会
とかやる?女の子は多い?離職率高い?
125氏名トルツメ:02/03/24 01:58
>>124
偏見かもしれんが、あなた様のような方には向いてないかと思われ。
まぁ、入れてもすぐ辞めるんじゃない?
126氏名トルツメ:02/03/24 02:03
>123
それって誰だかわかるような気がする。
127-:02/03/24 02:48
>126

どこのどいつ!?できれば実名に近い形で。
東京の店?その他の店?
口だけの、何をやらせても期限が守れないサイテーな店長の元で働きたくねー。
雑談が仕事だなんて、ご隠居かよ。
128氏名トルツメ:02/03/24 02:53
ユーザーですが、
はっきし言ってばか多過ぎ。
昔、光通信に感じた不信感とおんなじモノを感じる。
129123:02/03/24 03:56
>127どうせ夜勤のバイトさんとかなんでしょ
知りたきゃ、周りの人間に2ちゃんねるで
「口だけの、何をやらせても期限が守れないサイテーな店長」
って書いてあったけど誰の事?って聞いてみな
そして聞いた名前を実名に近い形でここに書け
きっとそれが正解だよ
130126:02/03/24 03:58
↑間違えた名前126でした。
131氏名トルツメ:02/03/24 07:58
赤坂見附の夜勤、人相悪かったけど態度良かった。
外苑前の昼勤、人相良かったけど態度悪かった。
132氏名トルツメ:02/03/24 23:21
ティッシュなんてシール貼りしなけりゃいいのに
俺なんてこの季節鼻がでるのいいことに大量に持って帰った。
133-:02/03/25 02:26
>126さんへ
実は夜勤でもなんでもない人間でした。。。
何はともあれ、お仕事がんばってください。
余計な事を聞いたようですまん。
今度友人にさぐりを入れてみよう。
134本社:02/03/25 15:31
>>132
業務上横領確定。

>>ALL
いやならやめてくれてかまいません。
代わりならいくらでもいますので。
やめたくないなら文句言わずに働けタコ供!!
135氏名トルツメ:02/03/25 16:28
もう辞められる社長は言ってました。
「直接言ってきた批判はちゃんと受け止めて扱うが、影でこそこそ言うような批判は受付けない。」
と。
いい店長もいれば悪い店長もいるでしょう。
いい従業員もいれば悪い従業員も数に比例してたくさんいるのでしょうね。
たとえばここに匿名で文句を書いている人。
あなたはホントによいお店にしようという努力をしていますか?
136氏名トルツメ:02/03/25 16:51
>>131
ごめん。それ俺だわ・・・
137氏名トルツメ:02/03/25 17:35
>>135
普通のキーオペの場合、
こういうところで陰でこそこそしていうしか方法がないんだよね
会社の上の方や他店舗に繋がりがないからさ
店長に言って受けいられてもらえないと
もうその意見はそこで止まってしまうし
それでだんだんとストレスがたまってきているキンコーズの現状。

アホな店長の良いようにシステムが回っている。
このシステムを見直して欲しいよね。
ねっ、MMやディレクターや新しい社長さん!!
138氏名トルツメ:02/03/25 20:45
店長に言ってダメだったらMMに言えばいいし、MMでダメならディレクターに言えばいい。それでもダメなら社長に。
でも、はやり無駄な人件費や無駄な労力を強いられるという状態は改善して欲しい。
だめな店長も何人か知ってますが私のお店の店長は頑張ってくれてると思います。
だめな店長の前にだめなMMがいるはずです。
新しい社長は色んな意味で期待されてますね。
頑張って下さい。
139>>125:02/03/25 22:55
たぶんあなた様のいうとおり、しばらくしたら辞めるだろうね。
別にながながといすわるつもりはございませぬが、よろしくお願い申します。
以上。
140氏名トルツメ:02/03/26 08:18
この前デジコンで出力頼んだら「出せません」と一言。
その理由が「トナーが切れてるから」だって。しかも悪びれもせず。
お前らプロとして失格。何で食ってるのかわかってるのか?
だから素人集団って言われるんだよ。
141141:02/03/26 11:02
>>140
>>何で食ってるのかわかってるのか?
給料もらえてないのだから食べてないのでは?

>>トナーが切れてるから
トナー代払ってないから止められているのでは?
142氏名トルツメ:02/03/26 12:07
140ワロタヨ
143氏名トルツメ:02/03/26 13:05
>>140
どこのデジコン?
144氏名トルツメ:02/03/26 23:19
聞いてどうすんの?
145氏名トルツメ:02/03/29 00:59
で、NO.1店長はだれ?
146氏名トルツメ:02/03/30 02:29
成田空港店じゃんあ(w
147氏名トルツメ:02/03/30 03:07
>>146
昔の店長、飲酒運転で処分されてましたね。
148氏名トルツメ:02/04/01 09:04
なんて人?
149氏名トルツメ:02/04/03 13:16
新社長はどう?
150氏名トルツメ:02/04/04 07:17
しかし、最近のクレームは皆すごい怒ってるね
当事者達はどういう接客してんだか・・・・
151本部より:02/04/04 10:38
ティッシュの誤植の際はたいへんご迷惑おかけ致しました。
3月の上納金を割引して請求します。
それで勘弁して下さい。
152氏名トルツメ:02/04/04 23:19
MBE(Mail Box Et cetera)ってな外資系のチェーン店ってどんな?。
赤坂店と大手町の三菱総研ビルの中の店を見る限り、えらーーーく
暇そうなんですけどね。
153氏名トルツメ:02/04/08 18:44
日経ベンチャーでFC募集してた。
154氏名トルツメ:02/04/09 16:49
セルフコンピュータの待ち時間を大体でも示して欲しい。
使用者に大体の使用予定時間を聞いておけばできるだろう。
30分待ちなのか2時間待ちなのかわからないというのは不親切だと思う。
155氏名トルツメ:02/04/09 17:00
待ってる間、外に出て戻ったら次の人が使ってた。ってなった時に
>>154は怒る人。
156154:02/04/09 17:15
>>155
いや。
空いたときにその場にいないと次の人に、ということは聞いているので
外に出たことはない。
事務所が歩いてすぐのところなので、出直すか待ってるか判断ができんということ。
157氏名トルツメ:02/04/10 12:39
ネットスクエアーは信頼できる?
会社の近所にあるけどいこうかどうか迷ってる
なんか前に別のDTPショップでラミネートたのんだら
ぼっこぼこだったから心配なんだだけど
158氏名トルツメ:02/04/10 13:11
>>156
貴方の言ってることは正しいんだけど、
自己申告した時間を守る客ってほとんどいないのよ。
(せいぜいネットする人ぐらい)
10分待ちって伝えたのに1時間待たせちゃ悪いしね。
ここで謝るから怒りを収めて…。
159158:02/04/10 13:12
ごめんなさい。
160156:02/04/10 13:49
>>158 159
どうか面を上げてください。
そうなのか。自分の仕事に掛かる作業時間も分からないで
やっている、というだけで呆れてしまうね。
どうもありがとう。
161氏名トルツメ:02/04/10 15:17
東銀座だったかな。順番待ちしてる人の電話番号を聞いて
前の人があいたら呼び出してくれるサービスやってたよ。昔だけど。

近所にいるから呼び出しお願いって言えばOKしてくれるんじゃないの?
駄目ならクレーム葉書に要望書いて出せばいいじゃない。店名書いて。

162氏名トルツメ:02/04/10 15:21
そういや思い出した。3年位前に必要があって
いろんな店舗で161のお願いをしたことがあったが、
大体どこも聞いてくれたよ。
もし今その程度のマニュアル外の対応ができなくなってるようなら
ちょっとまずいなあキンコーズ。

>>157
>なんか前に別のDTPショップでラミネートたのんだら
>ぼっこぼこだったから心配なんだだけど

それは挟む紙質のせいじゃない? ラミに技量なんてないと思う。
163156:02/04/10 16:54
>161 162
ありがとう。
まずはそうしてみます。
5、6分くらいの融通はきかせて欲しいものね。
164氏名トルツメ:02/04/10 17:57
デ、デジコンってまだあったんですか!?
とっくにつぶれたと思ってた。
165氏名トルツメ:02/04/10 21:05
>>154
お客さんの大体の使用時間は聞いていますが、そんなの守る人なんて
あまり居ませんしちょっと無理な話ですよね。
>>161
私の店では昔からそんな事やってませんよ、お客さんにしたら便利な
サービスですよね〜でも電話してもなかなか来ない人が居そうだから
やらない店が多いのではないでしょうか?

あとセルフコンピューターでワードの使い方教えろとか言う人は使わないで欲しい。
昔は説明書?みたいなのに”レクチャーは一切行いません”って書いてあったのに
な〜キーオペは安い給料でコピーをとる人なのでお客様はご理解お願いします。
166氏名トルツメ:02/04/11 13:05
>165
店員の方から
「電話でお知らせします。ただし10分ほどの間に来られない場合はキャンセルとさせていただきます」
みたいな提案してくれる人もいたよ。
たぶん店長の方針なんだろうなと思った。
167氏名トルツメ:02/04/11 13:07
あ、店の方針なんだなと思った理由は、PC待って外に出る時に
順番待ち用のカードみたいなのを渡されたから。
168154:02/04/11 14:30
>>165
自分の仕事の計画ができない客や、
アプリを使えない客もいるということはわかった。
だが、店員の給料が安いかどうかや、その役割が何かということは
客には何の関係もないことだろう。
この時点であなたの姿勢は間違っていると思うよ。

>>166
この方法、こちらから提案してもいいアイデアだね。ありがとう。
169氏名トルツメ:02/04/11 16:39
満足なサービスが提供できないなら
いっそのことセルフコンピュータなんてサービスなくせばいいのに
そうすればコピーセンターとして専念できるのでは
170氏名トルツメ:02/04/11 17:05
>>157
キンコより安くて対応はやいし融通利くから最近はもっぱらネットスクエアー。
キンコって融通利かないよね。
171-:02/04/11 17:28
>>169
毎日働いてて思う。
いっそ、コピー系とデジタル?系と、店か窓口を徹底的に分けて欲しい。
むしろDTPの作業?知らん?位言いたい。。。。
DTPのクレームやらミスやら今日は受付できないって週末に頭下げてる身にもなってみろ。
お客様にはいつもご迷惑をおかけしておりますが、できる限りで努力いたします。
172氏名トルツメ:02/04/11 20:00
コ、ワーカーって言葉忘れてる?
自分ばっかりが仕事してるんじゃないんだよ。<171

173氏名トルツメ:02/04/11 22:13
ネット名刺って注文画面打ち込んでも
年賀状のように
プレビューでないんだね
日曜だったから機転きかしたつもりが
不便だよとおこられてしまいました・・・
174 :02/04/11 22:31
誰かこいつをバ韓国で養ってやってくれよ(藁

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/187
おまえら、昨日はおおもり先生の絵に血文字書き込んでうれしそーにいろんな伝言板に晒したりしてたな。
うれしそーに。
しかも、1日たっても「そのくらいなんてこたねーよ」というような雰囲気。
非難する奴も誰ひとりとしていないとはな。
おい、こんな事が許されることだと思うなよ。
その後のおおもり先生の鬱はいった発言をコピペしてまた叩いてたが
おまえらな、自分が苦心してやっと描き上げた絵をアップした直後にあんなことされたらどう思うよ?
相当ショックだぞ?
ショックこらえて書き込んだ発言も、散々揚げ足取ってコピペして晒しまくりかよ。
しかもお前等ほとんどなにがしかの物創る仕事してるらしいな…。

テメェらの血の色は何色だ!?ふざけるな!いい加減にしろ!!
いますぐNHKみれ!
少なくともおおもり先生を語る資格はない。
…とんでもない。最低の奴らだ。
同人板、コミケ、オタク業界…いやもう日本から出て行け!
お前等みたいなクズ共と同じ世界にいると思うだけで反吐が出る。
韓国でもコミケのような大規模な即売会やってるらしいからそっちいけ。

おおもり先生もこんなクズ共に延々と張り付かれて…かわいそすぎ。
これで気が狂わない方がおかしい。
175氏名トルツメ:02/04/12 01:04
>>171
まったくその通りですね、私も土日はただ謝る事しか出来ないので・・・・
せめて土日にもDTP1人ぐらい置いてほしいな〜
176氏名トルツメ:02/04/12 11:10
>172
たぶんDTPだと思うけど
コ・ワーカーという問題にすり替えて
自分の能力のなさを他のキーオペに押しつけてる

バイトにとってはコ・ワーカーって何みたいな感じだろうに
177氏名トルツメ:02/04/12 11:47
客にしてみればDTPもキーオペも関係ないからね。
「なんで土日や夜は駄目なんだよ」と思うよ普通は。
DTPも同じ格好してるし区別はつかん。
178:02/04/12 16:59
アフロのづらでもかぶせて目立たせろ>DTP

いま電話呼び出ししてないんだ〜。
あれは良いサービスだと思っていたんだけど。
この前(しばらく前?)にセルフ使いに行ったけど
窓際は寒いね。。。
1791:02/04/12 19:27
デジタルコンビニ
バイトするならどの店舗がいいですか?
やったことアル人おしえて
180氏名トルツメ:02/04/12 22:07
>>179
代々木がいいんじゃん。
181氏名トルツメ:02/04/12 22:50
>>180 東京だと、代々木だけ24時間なんで、もしや夜勤なんてなったらやだなとおもってみたりしたわけです。
平日昼間働きたいから、東京店がいいかななんて思っちゃうけど、客層はどうですか?
182氏名トルツメ:02/04/13 09:23
今からデジコンで働くって勇気あるなあ。ボランティア?
183元デジコン:02/04/13 09:32
デジコンになる前はよかった〜
あのK島がキンコーズまねて、デジコンを
で、こんなにしたんだ...
あいつはドキュソ以下だ!
184氏名トルツメ:02/04/13 10:36
176>俺はDTPじゃないよ。
キンコーズコミュニケーション14ヶ条
をもう一度よみな。
一人で働いてるんじゃないんだから。良い事も悪い事も
カバーしあわなきゃ。
それがコ、ワーカーでしょ。
185氏名トルツメ:02/04/14 02:39
>>184
>キンコーズコミュニケーション14ヶ条
そんなの真面目に読んでる人居るんだ。

バイトにそんな事言っても無理なんじゃないのかな〜
他人をカバー出来るほど余裕なんてないよ・・・・
新人さん!入ってすぐ辞めないで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186氏名トルツメ:02/04/14 14:51
>>181
じゃぁ神田小川町にすれば?
あそこも夜間はやってないよ。
187氏名トルツメ:02/04/14 17:29
>186
えっ!神田小川町店、24時間やめたんだ
オレ居た時あそこ24時間だったけど...いつやめたんだ?
よくK島なっとくしたな〜
188氏名トルツメ:02/04/14 23:28
>>186 ありがとうございます。それって御茶ノ水にあるやつですよね??
ところで何で東京店は駄目なんでしょ?
189タナトモ:02/04/15 02:14
以前、私も渋谷近辺の、出力センターで働いてました。渋谷のキンコーズは、
いつも混んでて私の黄色い店はがらすき。こっちに来て欲しかったよ。
待ってるなら。
190氏名トルツメ:02/04/15 02:24
なぁ、デジタルコンビニ秋葉原店、どこ逝ったの?
191氏名トルツメ:02/04/15 10:15
>>187
神田小川町にいたんですか?

>>188
東京店は本部も一緒の場所。
192氏名トルツメ:02/04/15 10:29
>>191 デジコンで24時間は代々木店だけですよね。昔はコンビニって言うぐらいだから24時間が多かったんですか?
やっぱり東京店は厳しそうですね、いろんな意味で。

>>190 HPには移転準備中だとかありますが。
193氏名トルツメ:02/04/15 10:37
代々木店、夜中いつ通っても
スタッフがパソコンで麻雀ゲームしてます。
194元デジコン:02/04/15 18:10
191>187>
東京店にいたよ
給料の払いが遅れてからドンドン社員もバイトも辞めていったよ

195氏名トルツメ:02/04/16 14:28
セルフコンピュータのMac、4、5台に増やしてホスィ。
上の方の待ち時間の問題もクリアできんじゃないの。
196氏名トルツメ:02/04/16 19:05
>>184
コ・ワーカーといえば聞こえはよろしいが、
もし本当に「良い事も悪い事もカバーしあわなきゃ。
それがコ、ワーカーでしょ」と本心で思うのであれば、
賃金体系もそれに見合った待遇であるべきです。
バイトと社員で、ともに同じ日数と時間働いたにせよ、
両者で倍近い賃金格差があるというのに、
それで「コ・ワーカー」では名目倒れですよ。
最近ワークシェアリングというのが流行ってますが、
キンコーズもバイトと社員で賃金格差をなくしてほしいものです。
まあ、人件費を減らすために、正社員を極力少なくして、
バイトばかり雇っているのがキンコーズの現状なので、
結局「重労働」と「低賃金」ですぐ辞めてしまうんですけどね。
コンビニのほうがキンコーズより割がいいわけで(笑)。
197氏名トルツメ:02/04/16 19:11
ところで、プロフィット・シェアリングってなくなったの?
198氏名トルツメ:02/04/16 21:41
>>196
私もコンビにで働いてた時の方が割りに合っているな・・・と思いました。
低賃金だけはなんとかして欲しい・・・10円上がってもあんまり嬉しくないし。
199氏名トルツメ:02/04/18 10:56
age
200氏名トルツメ:02/04/20 01:31
誰が訴えたんだか知らないけど、中央労働基準監督署から通知がきた。
後日、それを丸め込むかのようにデジコンからも。
で、なんで貯金残高明かさなあかんのん?
201氏名トルツメ:02/04/20 02:44
で、デジタルコンビニってまだ同人誌印刷やってるの?
202氏名トルツメ:02/04/20 14:56
>>200
デジコンの件で?
203氏名トルツメ:02/04/20 23:42
>>202
労働者各位になってるから、アルバイト社員ほぼ全員かと思ったけど
ちがうんかい? 私はだいぶ前に辞めたけど。
聴取来てくれ言われても、正直時間が惜しい。
今の事態もいまいちわからんし、訴えた人見てたらひとことカキコ。
204氏名トルツメ:02/04/21 03:09
>>203
私は訴えてないし、事情もわからない。
誰か詳しい人教えて。
205濡れ手に粟:02/04/21 09:53
とあるN市のF店で働いているバイトの●●君は、
月に3万円ほどの交通費を支給されている。
ところが●●君は申請した住所には住んでない。
そこは彼女の住所だった。
彼はその交通費を収入にしていたのだった。
すると、年あたり36万円もの“ボーナス”が、
彼のふところに入る算段である。
しかしそのことは、店長は知るよしもない。
こんなウマイ収入はないと、彼の真似を
考えているバイト君が実は少なからずいることに、
キンコーズはいまのところ気付いていないようだ。




206氏名トルツメ:02/04/21 09:58
んなのキンコーズに限った話じゃないだろ
207氏名トルツメ:02/04/21 17:26
>>205
本部に垂れこめば?
訴えるまではいかなくても、返還請求されるだろうな。
208氏名トルツメ:02/04/23 23:45
店長の異動がたくさんあったみたいですね
状況どうですか?
209氏名トルツメ:02/04/24 00:11
え?キンコーズですか?>208
明日出勤したら店長が変わってたりして?
210BOYS:02/04/24 01:04
中央労働基準監督署逝く人いる?
211氏名トルツメ:02/04/24 10:29
昔キンコで働いていた人間としては、誰がまだ在職中で誰が出世したのか気になるな。
212101:02/04/24 11:34
>>208

深夜勤だからまだ新店長の顔すら見てない…
213Kinko's(・∀・)イイ!:02/04/24 12:28
キンコーズのアルバイト募集はどの媒体へ出ておりますか?
214氏名トルツメ:02/04/24 13:55
HPに
215氏名トルツメ:02/04/24 13:56
新社長ってどこからきた人?
前の社長はどうなったの?
216氏名トルツメ:02/04/24 21:28
>>195
世の中「なんでMacの方が多いんだ! 世の中ほとんどWinだろ!!」と怒るオヤジもいるのだよ・・・
「うちはデザイン会社さん多いので、Macの方が利用数多い」って
説明してる途中で「関係ない!」って・・・・何がやねん(滅)

もっともうちはスペースがないせいでWinが1台しかないのも問題だがな。


亀レススマソ
217氏名トルツメ:02/04/25 23:12
>216店わかった!
218195:02/04/26 11:19
>>216
レス、サンクスです。
自分がMacなので、Macと書いたんですが、
そこは現在Nac2台、これを3台にするだけでも大分違うのでは、と思う。
Winの需要はよくわからない。(w
経営の問題なのでしょうが、利用者の一人としての要望です。
219氏名トルツメ:02/04/26 16:39
WINの利用ってワープロ文書等の出力がメインじゃないかな。
他所様に丸見えのスペースで社内文書を時間かけて打とうとは思えない。

あとはネットしたいけど会社がWINでMAC使ったこと無いから駄目だって言う人。
220氏名トルツメ:02/04/27 10:21
今、上野店だけどGW中この店は、白黒コピーが1枚6円、
カラ-コピーも1枚30円て書いてあるけど、これってほんとに安いの?
221氏名トルツメ:02/04/27 11:05
>>219
>他所様に丸見えのスペースで社内文書を時間かけて打とうとは思えない。

出力中思いっきりウインドウ開いたまんま一服しにいく人とか
開きっぱなしで帰ろうとする人とかがかな〜〜〜〜りいますけど。

・・・というか、そういう管理意識がないから
そゆことへーぜんとやってるんだろうけど。
222氏名トルツメ:02/05/06 10:49
下がりすぎだぞゴルァ。
DTPさんは今休みだもんね…。
223氏名トルツメ:02/05/11 02:07
いつまで休んでるんだ!!
224氏名トルツメ:02/05/13 16:51
キンコーズでは東京の一部の店でいま
ミッドナイトキャンペーンと称して、
セルフコンピュータが一時間200円で
実施されているそうです。
はやく全店でそうなるといいですね。
だけど、光ファイバー1MBはいただけません。
いまどき、ADSL8MBが当たり前の時代なんだから。
はやく100MBの実施と告知をしてもらいたいです。
恥ずかしいから(笑)
225氏名トルツメ:02/05/13 23:26
>224
キンコって専用線だから一概にADSLの8MBとは
比べられねーんじゃね?
226氏名トルツメ:02/05/15 01:16
>>225
世間はそう思わないでしょうよ。
8MBと1MBで単純にくらべるから。
227氏名トルツメ:02/05/18 01:34
キンコでバイト始めようとしてるものですけど、
関西でおっぱいデカめのスタッフのいる店教えてください。
228おすすめ:02/05/18 03:05
>>227
東京のほうがイイ女いっぱいいるぞ。
229氏名トルツメ:02/05/18 04:10
>>227
うちの店には一人も居ないぞ(関西じゃないけどさ)
230氏名トルツメ:02/05/18 08:50
>>227
いるかぁ〜?
231230:02/05/18 08:52
ごめん。>>227じゃなくて>>228だった。
232氏名トルツメ:02/05/18 15:13
なぁ…秋葉原店は何時復活するんよ?>コンビニ
233氏名トルツメ:02/05/18 18:43
復活しないっしょ。
234氏名トルツメ:02/05/19 01:06
ここはDTPやる人はみんなあのコンビニみたいなとこで働くってことになるの?
あといつも募集してない?
どんなところなの?
235氏名トルツメ:02/05/19 12:09
>>234 ここってどこ?キンコそれともデジコン?
236氏名トルツメ:02/05/20 01:26
このスレをウォッチしてるんだけどさ、ずっと前にキンコの本社とか名乗ってた人が
暴言吐いてたでしょ。
もし、モノホンだとしたら誰なんだろう。。って本社の人から電話かかってくるたびに
コイツか!?とか思ってるヤツは暇人?
237氏名トルツメ:02/05/24 09:43
本社ってそんなに社員いっぱいいるの?
238氏名トルツメ:02/05/24 17:36
役に立たない人がいっぱい。
239 :02/05/24 22:11
>>235
デジコンって?デジタルコンセンサスのこと?
240氏名トルツメ:02/05/24 22:16
>>238
役に立つ人はみんなサッサと辞めていったんだよね。
241 :02/05/24 22:41
辞めて何してるって?
242氏名トルツメ:02/05/25 00:54
ネクタイ主張しすぎだよ・・・そんなにキンコーズ、禁固ーず言わなくても・・・裏までキンコーズ
女の子用が短いのは何か?
243氏名トルツメ:02/05/26 00:33
キンコ新エプロン萎え。
真中のポケット返せーー。
244氏名トルツメ:02/05/26 14:20
今度のエプロン、ものすごく面倒くさい。
ポケットも小さい。
ネクタイはダサいし、日本だけだよ、ネクタイするの。

やっぱり本社の考えることは・・・
245氏名トルツメ:02/05/26 22:38
これ読んでるとキンコのバイトって次元が低い人もいるのネ。
客側から見ると店もスタッフも雰囲気も良いと思うんですが。

提案!
エプロンもネクタイもしなくていい仕事にしたら…。
少なくてもサービス業は避けた方が・・・
そういえば私の知り合いの友人に地方のキンコやめて東京に来てる
のがいるけど、ただのオタクでサービス業向きでなかったな。
246カムバック良三:02/05/27 01:38
>>244
同感です。
エプロンは昔のやつで十分だったのにな〜ポケット返してくれ!!
あと生地がタラタラで、すぐ破れそうだぞ(゚Д゚#)ゴルァ
ネクタイは、一応日本製か・・ 新しいシャツは、オンワード樫山か・・
俺の20日の給料は・・・・ ネクタイ2本も要らないから給料上げて・・

>>245
(゚Д゚)ハァ?
247氏名トルツメ:02/05/27 13:05
>>245
貴方イウコト次元高スギテ私ワカラナイヨ。
248氏名トルツメ:02/05/28 09:55
>>245
真性デムパか?
249氏名トルツメ:02/05/28 22:25
東京のお店以外も最近になって新しいエプロン
やっと配付されたんですね。

そういえば以前は黒や赤のエプロンもありましたね。
今度のは7代目だからすぐにまた替わるでしょう。
250氏名トルツメ:02/05/29 02:26
>>249さん
なつかしいですね黒いエプロン。
女性は赤だったかな・・
今度ので7代目なんだ・・早く変わらないかな。
251氏名トルツメ:02/05/29 14:29
デ●コン代々木店の背広着た中年管理職?すごくウザイ。
慇懃無礼な態度、アンタ店頭に出てこなくていいよ。
もっとも知識皆無の若いのも同罪だが。
252氏名トルツメ:02/05/29 19:28
知ってる人いたら教えてください
デジタルコンビニが昔やってたサービスビューローってどこですか?
今もあります?
253氏名トルツメ:02/05/30 15:09
「ミュー」という名前で四谷にあった。
もう逝っちゃった。
254氏名トルツメ:02/05/30 18:02
>>251
あはは。どっちだろう?
態度悪い・・・ストレス溜まってるんだろーね。
ところでデジタルコンビニのHPってまだある?
255氏名トルツメ:02/05/30 20:05
いつのまにかアドレスかわってる...
ttp://www.digi-con.net/
それと既出ならすまんです。
これってどうなったんでしょ?

●デジタルコンビニ、東海以西でFC展開
http://business1.plala.or.jp/hci-i/plalaboard/message/684.html
256252:02/05/30 20:23
>>253
ありがとうございます。やっぱりもうないんですねぇ。
ビューローやってるんならもう少しDTP知っててもいいのに。。と思って。
そこの社員はデジタルコンビニに残らなかったのですね、きっと。
店員素人過ぎて何も頼む気がしない...。
257氏名トルツメ:02/05/30 21:00
>>256
店員、ほんとひどいよね。
インターネット30分無料ってまだやってるのかなー。
258氏名トルツメ :02/05/30 21:54
> ビューローやってるんならもう少しDTP知っててもいいのに。。と思って。
> そこの社員はデジタルコンビニに残らなかったのですね、きっと。
> 店員素人過ぎて何も頼む気がしない...。

デジコンが立ち上がった当初はミューの人間がデジコンにいた。
そいつらはスキルがあったけどみ〜んなやめていったんだよ。
竹下なんかDTPオタクだからね。
259氏名トルツメ:02/06/06 19:50
この前ひさびさに代々木のデジコン行って見ました。
30分インターネット無料はまだやってましたよ>>257
無料の席はいっぱいでしたが、商売になるのでしょうか?
ちなみに有料席はばっちり空いてましたけど。
260氏名トルツメ:02/06/07 09:25
人事異動イパーイだね。
261氏名トルツメ:02/06/07 23:05
>260

って言うか、クビね。
262氏名トルツメ:02/06/08 07:02
あら、そうなの?
263氏名トルツメ:02/06/12 00:38
【怒】今月給料半分しか入金なかった【鬱】
264氏名トルツメ:02/06/16 11:18
あらら
265氏名トルツメ:02/06/17 13:31
キンコーズも出店ペースが落ちてきて、会社の勢いが感じられなくなってきたな。
半年前の出店に「NEW」って書いてあるし、4ヶ月もニュースがないし。
266氏名トルツメ:02/06/17 17:50
>>265
新社長になってから、まったく動きなしだね。
能力なしってことかな?
赤字店がいっぱいだからね。
出店は勇気がいるでしょう。
267氏名トルツメ:02/06/18 11:20
以前、うちの店長がいってたけど出店を控えてるのはスタッフの能力向上に力をいれてるかららしいよ。
268氏名トルツメ:02/06/18 11:22
なんにもしらんのね。
赤字って大昔の話だよ。
最近はかなりの業績ってきたよ。
269氏名トルツメ:02/06/18 14:23
ちょー赤字です。九州地区ですが。年間予算に1億足りませんでした。
270氏名トルツメ:02/06/18 18:33
九州はフランチャイズってきいたけど・・
271氏名トルツメ:02/06/19 02:00
>>265
そうなんだ。でもバイトに能力向上って言っても・・・皆すぐ辞めちゃうしな。

>>268
店舗によっては、まだ大赤字店舗はありますよね。
272氏名トルツメ:02/06/19 02:29
菌こーずのバイトは能力あるのか?
「ポストスクリプト対応プリンタはありますか?」
「??・・・う〜ん・・・なかったと思います。」
すげぇ無愛想だし・・・
273 :02/06/20 10:53
>>272
所詮バイトに能力を求めるのか?
あとバイトにはDTPの知識なんてないよ。
DTP営業時間に電話すればちゃんと答えてくれる。
274氏名トルツメ:02/06/21 22:58
柏原武敏君ってまだ生きてんの?
275氏名トルツメ:02/06/22 01:53
>>272
キーオペのバイトにはDTPの知識は必要無い(教育されない)から、
そんな事聞いても無駄ですよ。
276氏名トルツメ:02/06/23 02:15
>>272
今の時代マック貸してて、出力できるってトコにそんな質問するかよ。
お前こそ能力疑う。
277氏名トルツメ:02/06/23 03:51
MSオフィスのアップグレードしといてくれ。

バージョン古くて役にたたないよ。
278●〜:02/06/23 23:55
デジコン甲府店、廃業したんじゃないのか?
まだ電気灯いてるぞ。
従業員もいないし、窓口サービスもしていないのに
不思議だ。ハゲ親父一人でやってるのか?
279氏名トルツメ:02/06/24 14:35
能力向上って建前じゃないのかな。
数年前の多店舗展開時、現場は次々と人をもっていかれてブーブー言ってたけど
なんとかなってたよ。

それに能力向上は単に人間の移動を抑えればいいってもんでもない。
ナレッジマネジメント(暗黙知つまりノウハウの蓄積)システムを構築するなり
オペレータの大部分を占めるバイトの待遇を改善して勤務期間を長期化したり
一度やめた人間の再雇用を優遇したりする必要があると思う。
今のキンコはそういうのに手付けてるの?

実際のところは新店開発のためのキャッシュが不足しているか、または新規店舗の
営業収支がなかなか軌道に乗らなくて米から抑えの指示が来てるせいじゃないかと
思うな。
前社長の今を見ても本当はどっちなのか判断できるね。今どうなってるの?
280氏名トルツメ:02/06/25 23:45
>>279
あなたは辞めたけど、また雇って欲しいと…。
まず自分の仕事をしてください。
281氏名トルツメ:02/06/26 00:46
リスマ、バンフは気になりますか?
282氏名トルツメ:02/06/26 01:54
キンコーズ、プリンターの調子がおかしいせいで使用時間が増えちゃった分
ちゃんと引いてくれ。手差しでプリントした後ちゃんと自動設定に戻してくれよ
それから、同じフォントがちゃんと出力されたり文字化けしたりってどういうこと?
283氏名トルツメ:02/06/26 08:53
>>279
ここには経営について語れる人はいないから
書いても無駄だよ。
284氏名トルツメ:02/06/26 19:18
>>282
セルフコンピュータですので、ご自分でプリンターの設定して
下さい。
・・・って事じゃない?(´・ω・`)
285氏名トルツメ:02/06/27 09:31
>>280
勢いの止まった金庫に用はないよ。
しばらくはポストも増えないだろうし。
286氏名トルツメ:02/06/27 16:31
でも気になるからこんなとこ見てるんでしょ。
未練たっぷりだね。
287氏名トルツメ:02/06/27 18:35
そりゃ気になるよ。昔の同僚がまだ金庫に残ってるからね。
オレはもう別の業界にいるけど、金庫飛び出して同業他社立ち上げた人もいるから
業界自体の将来が気になるよ。
288氏名トルツメ:02/06/27 18:58
池袋西口店ってどうよ?
289氏名トルツメ:02/06/27 20:56
金庫レベル低いって人多いですね、たしかに低いけど・・・でもそれって
スタッフや社員以上に店長やそのさらに上の人たちに問題があるよきっと。
だいたいいいポストにいていい給料もらってても何も役に立ってないでしょ。
たいした実績あるわけでもなさそうだし
ようは人が沢山辞めた時穴埋めで今のポストについただけ
上がこれじゃあ下は育たないよ当然店舗も増やせないし業績も落ます
業績落ちても責任とわれないんだから楽でいいですよね
290氏名トルツメ:02/06/27 21:15
確かにそうかもねあるMMなんか遅刻多いらしいし・・・
291氏名トルツメ:02/06/27 21:16
うちの店長もかなり遅刻多いよ
292氏名トルツメ:02/06/27 21:23
っていうか店長にそんなに早く出社して欲しいの?
逆に遅刻してくるくらいの方がいいと思うけど。
293氏名トルツメ:02/06/27 23:54
294氏名トルツメ:02/06/27 23:59
>289
その通りです。電車でたまたま前の席が空いたから座っただけの奴ばかり。
古いだけ、口だけ、格好だけのたちの悪い連中。

あと最近は新社長の恐怖政治が進行中。
空回りだけで意味の無い方針が伝言ゲームで伝わってきます。
何の効果があるのか?頭をかしげて疑うだけです。
伝言を伝えるだけの上のポストの連中はただ従うだけ。
一生懸命、社長の言葉を伝えるだけです。
もともと自分の考えなんてもってない連中には一杯一杯でしょう。

顔の見えない新社長。
空回りの新社長。
恐怖政治はしばらく続きます。
295氏名トルツメ:02/06/28 01:02
>>294
確かに新社長って顔が見えない・・・
前の社長は、もう少しバイトにも気配りしてたような
気がするな〜。
昔は店に来る時、差し入れもくれたし。
296氏名トルツメ:02/06/28 01:31
>295
確かにそうですね。
何か新しい社長って表面上の数字しか見れない感じ。
頼むから月一の棚卸は勘弁してほしいですよ。
そのせいで、お客さんの仕事がマジやばいし、セルフでテンパってました。
297氏名トルツメ:02/06/28 15:59
新しい手提げ袋は現場・お客様共、大不評です。
くだらねーところで経費削減してんじゃねーよ。
298氏名トルツメ:02/06/28 16:58
新社長はいつになったら全店スタッフに挨拶するんですか?
299氏名トルツメ:02/06/29 01:47
新社長が挨拶?
するわけ無いでしょう。

逆に経費削減の為に、人減らししか考えてないんだから。
本当に禁固を支えてる人間を人間と思ってない。
本当に恐怖政治ですよ。

彼にはどう見えてるのだろうか?
キーオペ、営業、店長たちの現場のみんなを。
雇われ社長のくせに、生意気な態度を続けてると痛い目に会うでしょう。

みんな力を合わせて、何とかしてやりたいですよね。
300氏名トルツメ:02/06/29 04:24
>>299他さん
がむばって下さい。
社員さん達は大変ですね。
301氏名トルツメ:02/06/30 00:41
皆さん同じ事思ってるんですね。
>>299さん
出来ることなら、何とかしてやりたいですよね・・・・
302氏名トルツメ:02/06/30 03:17
雇われ社長ってもしや吉野裕?
まさかね。
シカトがきく。
あ〜、まんこしゃぶりてぇ。
303氏名トルツメ:02/07/01 09:39
表面上の数字見て指示なんて誰だってできるって、
それしかできないのってアホなンじゃん、今のキンコの社長って。
304氏名トルツメ:02/07/01 10:18
何か良く分からないけど取り合えず毎月棚卸させればナメられないかな。
305氏名トルツメ:02/07/01 14:01
>299
>295
すごーく詳しいんだね。
306氏名トルツメ:02/07/04 08:13
西新宿ってどうよ?
最近調子いいらしいけど・・・
307氏名トルツメ:02/07/07 01:42
場所がいいんでしょ。
それだけ。
308氏名トルツメ :02/07/07 17:19
デジコンの本社はどこにあるの?
309氏名トルツメ:02/07/08 03:08
なくなった。というか合体したってさ
310氏名トルツメ:02/07/08 08:41
age

311氏名トルツメ:02/07/08 18:17
メールボックスエトセトラはどないな感じ?
結構前からあるような気するけど店増えてないのかな?
312氏名トルツメ:02/07/08 20:30
>>311 ホームページみたけど、なんだかなぁ...ぱっとしないね
あくまで私書箱がメインみたいだし、あまり詳しいこと載ってないし。
それにしてもこの種の企業ってなんでここまで目標(彼ら曰く予定)がでかいの?
MBEは2009年までに1000店舗だってさ。
デジコンも確か数年以内に500店舗とか訳のわからん目標立ててるし。
現実を見てみろって感じだね(笑)
313氏名トルツメ:02/07/08 21:58
メールボックスエトセトラはHP探すのにも時間かかった。
ちょっと見てみようと思っても見つけられないだろうなあのHPは。

キンコも前世紀末に「2000年までに100店舗」と
雑誌や新聞にぶちあげてたように思う。まだマシな方だね(w
314氏名トルツメ:02/07/09 00:21
>>308 〒100-8691 東京中央郵便局私書箱141号
315めがね:02/07/09 07:41
店長やってますが、何か?
316氏名トルツメ:02/07/09 09:24
うるせー!ダメ店長。
317めがね:02/07/09 10:33
だまって働け。
この低学歴ども!
318氏名トルツメ:02/07/09 11:00
えぇっ!んじゃアンタ高学歴だから
MBEの店長やってんだ凄いね
319氏名トルツメ:02/07/09 20:22
>>317
MBE儲かってますか?
なんでいまだにヤフーに登録しないんですか?
320めがね:02/07/10 00:31
女で忙しいんだよ。
このヲタクども!
321氏名トルツメ:02/07/10 01:55
>>319 儲かってるかどうかはしらないけど、ヤフーに登録されてるよん
MBEジャパンっていれてみ
322氏名トルツメ:02/07/10 04:24
は〜い!
キンコーズって社員はいないのですか〜。
323氏名トルツメ:02/07/10 09:03
>>321
サンキュ。
「メールボックスエトセトラ」という社名を聞いて
「MBEジャパン」で検索かける奴はいないよなー。
324氏名トルツメ:02/07/10 12:30
めがねって誰?
大崎?京橋?西新宿?
325氏名トルツメ :02/07/10 21:45
デジタルコンビニ駿河台店オープン記念プレゼント
WBA 世界スーパーフライ級タイトルマッチ
リングサイド席に5組10名様をご招待!
だって。
http://www.digi-con.net/titlematch/index.html
326氏名トルツメ:02/07/11 01:47
頼むから給料払ってあげてほしい見ていていたたまれない
327age:02/07/11 02:57
おい、デジコン!
早く給料払えや!!
出るトコ出るぞ!!!

見てるんだろ、上の連中よ。
328氏名トルツメ:02/07/11 18:38
>>325
神田駿河台店オープン記念なのに
プレゼントが大阪のイベントという不思議。

しかも新店じゃなく東京店と小川町店の統合移転だし、
小川町店のすぐ裏手に引っ込んだだけみたい。
ほんといたたまれないね。
329氏名トルツメ:02/07/11 19:35
どうせまた家賃滞納で移店しなきゃいけなかったんでしょ。
いつものことですわ。<デジコン
330氏名トルツメ:02/07/11 23:37
さよなら鈴木順○郎・・・
331氏名トルツメ:02/07/12 00:39
彼氏の生活が・・・・
332氏名トルツメ:02/07/12 18:22
滞納家賃を払うより新たに別の店を借りる方が
保証金やなんやで金かかりそうなものなのに・・・
333氏名トルツメ :02/07/13 00:22
社長は元気か?デジコン
334氏名トルツメ:02/07/13 00:36
だから馬鹿なんだよデジコンは。
まずはその地域で固定客を育てなきゃなんないのに。
これって店商売の基本でしょ?移転と閉店を繰り返す店なんか
信用できるかよ。まずは3年、同じところでがんばってみなさい>社長
それと真面目に営業しなさい
335氏名トルツメ:02/07/14 16:27
> さよなら鈴木順○郎・・・

って、どっちが辞めるの?
336氏名トルツメ :02/07/15 22:48
世界タイトルマッチのチケット、当たった人いる?
337部外者:02/07/17 23:13
西○さんって元アイス屋さんの人?
鈴木さんって元メガネ屋さんの人?
もしそうなら(((;゚д゚)))ガクガクブルブルなんだが
338カムバック良三:02/07/18 00:24
>>337
西○さんは元 3●アイス屋さんだと思いましたけど・・
(違うかもしれないけど) だから本社には3●の元社員
が居た。
339337:02/07/18 01:51
ありがとう。昔別の職場でお世話になったもので
こんなところでご活躍だったのですか
340氏名トルツメ:02/07/18 10:26
キンコでバイトでもしようかと思っているのですが
制服ってどんな感じですか?
写真で見たところ紺のエプロンにブルーのシャツって感じですが。
上着はそんな感じ?下はどうなってるんですか?
341氏名トルツメ:02/07/18 12:01
>>341
下は女子の場合、のーぱんです。
342氏名トルツメ:02/07/18 12:22
金庫-ずって使えないよね。
そんな話あるかな?と思ってきたけど
全然スレ違いだったみたい。

くりかえすが、金庫-ずってマジ使えないよね。
そこいらのネットカフェ>ゲラゲラ>>>>>>>>>>>>金庫-ず
343氏名トルツメ:02/07/18 13:59
>>342
お前自身がポンコツなんじゃ?
344氏名トルツメ:02/07/18 17:51
>>342
まあ本社はつかえんが。
345氏名トルツメ:02/07/18 17:51
>>342
ネットカフェと間違えたか?
仕事できないお前が使いこなせないだけだろ。
346氏名トルツメ:02/07/18 20:24
>>342
キンコーズって10分200円も払ってネットしにいくとこだっけ?
347氏名トルツメ:02/07/19 13:06
>>342
ネットなら 自 分 の パ ソ コ ン 使いなよ。
348氏名トルツメ:02/07/20 20:06
>>338
合ってるよ。
西田氏は31のマーケ部>キンコインタ>キンコ日だったと思う。
週刊誌に出てた。
彼が連れてきたのかはわからないけど、社長になる前の早い時期から
キンコには31から来た人がいた。
349342:02/07/22 23:01
>>お前自身がポンコツなんじゃ?
>>仕事できないお前が使いこなせないだけだろ。

その通りだね(w
何でもご相談くださいとかってHPに書いてあったのを
真に受けて相談してみたが、
大量にコピーとってそれを一部づづまとめたりとか、
そんなことしかできない人に仕事の話とかしちゃう俺がアフォ(w
できないならできないで、簡潔にいってくれりゃいいのに、
待たせるだけ待たせてとんちんかんな答え…。

>>ネットカフェと間違えたか?
>>キンコーズって10分200円も払ってネットしにいくとこだっけ?
>>ネットなら 自 分 の パ ソ コ ン 使いなよ。

煽りかと思うが、念のためマジレス。
最近のネットカフェは一通りのビジネス用ソフトを揃えている所も多い。
またゲラゲラでさえ、ワードとエクセルは標準装備だし、プリントアウトもできる。
金庫ーずのレンタルPCは、最小限のソフトしか積んでいないくせに、
フリーシェアソフトをダウンロードすることも許されない。
「なんとかなんない?」と相談しても『お預かりしてなら…』と
またもやとんちんかんな答え。出先でなんとかしたいからレンタルしてるのに…。
あと台数が少ないから、平気で“待ち”になる。
ちょこっとエクセルで作業したいとかって時とかは、ゲラゲラのほうが
台数多い分使える。
『2時間お待ちいただきます』とかって平気で言うもんな金庫ーずは。

だからデジタルコンビニとか、ビジネス支援のなんとかとか言わないで
大量コピー屋って名乗るべきなんだよな。。。
350氏名トルツメ:02/07/22 23:57
気にくわないなら2度と行かなきゃいいだけの話じゃないの?
もっともこんな奴に限って何度もくるからすげー迷惑。
客単価にしたら相手してるだけ損な人間だって気付けよ。
351氏名トルツメ:02/07/23 00:14
>349
ネットカフェはソフトのダウンロードして良いか〜
きんこーずで何がしたいの?
ネットカフェとか行った事ないけど、PS出力とかもできるの?
大型プリントやラミネート・製本とか・・・???

あなた、胃もたれの時に下痢止めの薬とか飲むタイプでしょ。
352氏名トルツメ:02/07/23 07:55
>>349
>>350
まあでもこういった従業員の態度が実は企業をだめにするんだよな〜
顧客は育てるもの。今は例え小さな安い仕事でも、信用と信頼を得るために、将来の仕事のために多少面倒でもちゃんと対応する。
これ営業の基本。キンコやデジコンの店員はその辺がわかっちゃいない。
目先の売上だけで考えてたらこの商売は成り立たないよ。今は将来への投資だと思ってYes,We Canを実践することだね。
安い仕事もろくにできないところに、でかい仕事が頼めるかって...さ。
353氏名トルツメ:02/07/23 08:06
>>349 正直言ってフリーソフトなんていれてほしくないです>ネットカフェ的にも。
お客さんがわけのわかんないソフトを勝手に入れまくると、PCが不調になってしまいます。
きんこーずはビジネス顧客向けなのですから、ソフトインストール禁止でいいんじゃないでしょうか。
少ないソフトの方が安定するし、安心。
あと、きんこーずとかって本当は出力前の手直し程度にPCレンタルを使うのがいいんですよね。
そしてメインは出力。ビジネスソフトだと恩恵はあまりないかもしれないけど、DTPやってる人は
PS出力環境は重要。
ネットカフェとかってだいたいエプソンのインクジェットだったりしますし、
ビジネス向けじゃないですね。
そして>>351の言うように、PCレンタルはきんこーずのメインではないということ。
あくまでサービスメニューの一つです。
バイト店員の教育がなってないことには同情しますが。
354氏名トルツメ:02/07/23 10:32
バイト店員は、自分はバイトだからという気持ちのやつが多すぎ。
ほかの仕事にも言えることだろうけど。
そんなやつはどこに行ってもそうなんだろう。
私は元キンコーズ店員です。
バイトの質は多分、コンビニとかよりはいいと思います。(全体的に見て)
しかし、企業を相手するには力不足です。
電話での話し方、敬語の使い方、社会人としてのマナー。
全てにおいて力不足。バイトだからそこまでしなくてもいいって思ってる店員が多い。
中には「私はちゃんとできてる」というやつもいたが、その人の中でのできてる
であって、社会の中ではできてないということ。
そこをレベルアップするように言っても素直に聞き入れるやつは少ない。
>>350みたいな店員がいるから・・・・

355氏名トルツメ:02/07/23 11:27
>>354
昔仕事してたRCP(今は違うんだっけ?)も、
バイトのモチベーションの低さのせいか事故が多かったな。
356氏名トルツメ:02/07/23 13:13
>>354
客にしても、店員にしても実際に会わんとわからんな〜。
こんな正体不明の上辺だけの話だけじゃな〜。
愛想の悪い店員とか居るし、お客様は神様です的な客(普通は店員が思うもの)も居るし、
正直友達居ない人は来て欲しくないし、接客業をして欲しくない。
逆にお客さんの対応も良ければ店員の対応も良くなると思うよ。
所詮は人間関係。
357氏名トルツメ:02/07/23 15:09
>354
バイトに質を求めるの?おかしいんじゃない?
そんなに質の高い店員なんてバイトにいるわけないじゃない。
そんなレベルの高い奴はバイトなんかしないで正社員の口を見つけてるよ。
358氏名トルツメ:02/07/23 16:42
>>357は馬鹿ですか?
359氏名トルツメ:02/07/23 18:11
>>358同意
バイト君が高い時給の職場を求めるように
経営者君も質の高いバイトを求めるだろう
360氏名トルツメ:02/07/23 19:26
バイトの質って言っても・・・
質の高いバイトや社員をきんこーずが雇うほど
みんなお金払ってないでしょ。
安かろう、悪かろう。です。

ただ、Macにイラレとクオークで最新バージョンだけ入っているが、
イラレ8とか使いたい時困るよね。
361氏名トルツメ:02/07/23 20:32
客にとってみれば店員がバイトでも店長でも変わらないんだから
皆均一なサービスになるように教育しなきゃいけないのが普通。
もし客がみな質の向上を求めているのなら、それに手をつけない
キンコはいつか破綻してしまうよ。

逆に安かろう悪かろうをもっとアピールして客を納得させるという
手もあるけどね。
362氏名トルツメ:02/07/24 00:34
バイトで質の高い仕事をして、会社は何をしてくれる?
ほとんどのバイトがそうなように、資格取得、バンドや演劇を続けるため、
他の目標のため、キンコで働いてとっとと辞めた方が自分のためじゃ?

小さな顧客も大切に育ててたりする営業も、目先の数字でしか判断できない
社長にたたかれるし、まじめに仕事して能力のある人間も、先に入った無能な
連中がどかないから、しかるべきポストに就けなくなってるし。
逆に長くいるから就きたくもないポストに就かされてどぎまぎしてるの沢山
いるし。ダメな組織。
363氏名トルツメ:02/07/24 08:55
中にいる人間のぼやきってどの会社も似てるなあ
364氏名トルツメ:02/07/24 10:45
質の悪い店員の典型は、渋谷店のK林。
こいつクビにしてくれないかなぁ。
キンコーズの事情を考慮しても、許容範囲を越えている。
顧客にとってもキンコーズ自身にとっても不利益著しいぞ。
365氏名トルツメ:02/07/26 18:24
アルバイトが会社の事、真面目に考えてどうすんの?

バイトは所詮バイトですから、割り切って働いて当たり前でしょ??
どんなに頑張ったって、バイトはまったく評価してもらえない、あの
会社は。
366氏名トルツメ:02/07/27 10:05
hage
367氏名トルツメ:02/07/27 14:22
>>365
烈しく同意します。
以前、このことで上司と衝突したことがあります。
キンコーズでは、CO-WORKERといって、
すべてのスタッフは平等で同じ扱いを受けます。
当然ながら、仕事の責任にも同じ負荷が課せられます。
しかしどういうわけか、支払われる賃金は、
同じ扱いではありませんよね?
なぜ社員とバイトで給料・バイト料が違うのでしょう?
それも月あたり10万以上も大きな開きがあるのですよ。
仕事上の責任分担・役割は同じなのに、報酬はちがうわけです。
それは結局、会社にとっては都合のいい、虫の良い話ですよね?
だから、バイトはバイトと割り切って働くのは当然のことです。
キンコーズのバイトには労災保険もないですしね。

もしキンコーズが、バイトも同じ扱いというのなら、
まず社員とバイトの賃金格差をなくすべきでしょう。
結局、バイト料がいつまでたっても安いのは、
その程度にしかバイトは評価されていないという証拠。
368342:02/07/27 16:56
渋谷店のK林っつうのは晒されてカワイソウね(w。
このあとしばらく書き込みが止まったのはスタッフが
びびったから?(w

>こんな正体不明の上辺だけの話だけじゃな〜。

詳しい話を書いちゃうと俺も晒される危険があるからあえて
書いてないの。
つか、例えばしかるべきクレーム担当とかの連絡先に誘導しよう
ってスタッフが誰一人いなかったのは驚きだねぇ。

<あ、俺はそうして欲しかったワケではないよ。
偶然このスレ見つけたから気まぐれで書いてみただけ。
便所の落書きっすから(w

まあ、バイトの質がどうとか、一連のやり取り見るだけども
レベルの低さが見て取れるわな(w
だから、「オフィス機能を提供します」とか大きな事言うのやめて、
「大量コピーと加工、出力のお店です」ってわかりやすく言ってくれよな。
単なる印刷屋が「広告代理店です」と言い張ったり、
単なるプレミアム屋が「SP代理店です」と言ってみたい。
そんな気持もわからなくもないけどね(w

>客単価にしたら相手してるだけ損な人間だって気付けよ。

入り口に「客単価○○○○円以下のお客様お断り」って書いとけよ(w
または、「客単価○○○○円以下のお客様にはろくな対応をしません
のであらかじめご了承下さい。またそれをネタに2ちゃんにカキコと
かもおやめください」って(w

>正直言ってフリーソフトなんていれてほしくないです>ネットカフェ的にも。

俺もそう思うよ(w 
ただ普通に入ってるソフトが入ってない。だからなんとかしようと思ったってだけ。
レンタルPCにフリーソフトを入れさせないっていう決まりなら決まりでいいから、
スタッフ用のPCででも一発処理してくれるとか、
スタッフ立会いのもとでダウンロードして、処理後はアンインストールするとか。
「そのためには○○○円別途頂戴しますが…。」って話はアリだと思う。
それがオフィス機能を提供するってことをビジネスにしてるってことだから。

>あなた、胃もたれの時に下痢止めの薬とか飲むタイプでしょ。

この例えを使わせもらうと、

全ての胃腸に関するトラブルを解消する薬=「オフィス機能を提供します」
胃もたれの薬=「大量コピーと加工、出力のお店です」

最初っから胃もたれにしか効かないって書いてあれば、間違えた俺が悪いわな(w

正直、DTP・印刷になぜ金庫のスレがあるのか最初はわかんなかったけど、
おかげでよくわかったよ。ありがとね。

俺がうたい文句に踊らされててただけってことで(w
369氏名トルツメ:02/07/27 20:54
しかし、なぜ「フリーソフトダウンロードを許可しる!」と
何度も連呼されるのか正直俺には皆目分からん(;´Д`)

確かに窓に解凍ソフトが英語版WinZipしかないのは問題だと思う。
LHA圧縮ファイル、ほぼ100%開けないんじゃ使えねーって。
だから「ラサかラッカのインストールキボン!」て
システム部には伝えておいた。
でも「EXEを実行可能にしる!!」てのは勘弁してね、
そもそもウイルス対策&安定化の為の措置なんだからさ。

それと、最近の金庫のパンフ類はJAROものだと思うんだけどどーよ?
370氏名トルツメ:02/07/28 00:34
>>369
> それと、最近の金庫のパンフ類はJAROものだと思うんだけどどーよ?

笑わせていただきました。 以前からキンコのパンフはJAROものでした
けど・・・
371でじこん:02/07/28 03:41
デジコンの話題は? 何か無い?
372氏名トルツメ:02/07/28 05:01
デジコンの話題は? 何か無い? な
373キンコーズMAN:02/07/28 07:41
人の悪口を書くのは見る方も不快だからやめよう
374氏名トルツメ:02/07/28 09:18
>>370
いや、社長が替わってからJARO度が上がりまくりだ(;´Д`)
375氏名トルツメ:02/07/28 09:20
>>372
厳しいよ〜苦しいよ〜
ご来店お待ちしております。福井店一同。
376//:02/07/28 22:59
?
377最新情報!!:02/07/28 23:10
378氏名トルツメ:02/07/29 08:39
日経ビジネスにたまにキンコーズが広告出してるが、
あまりにも小さいため読者の目に止まらない。
379氏名トルツメ:02/07/29 21:23
もうダメポ
380氏名トルツメ:02/07/31 06:22
>>375
あんまりおおっぴらにそういうこと書かない方がヨイかと思われ。

…いや、ほんとに。上も見てるよ、このスレ。
381氏名トルツメ:02/07/31 09:53
>>380
何を今さら...上(って誰?)も見てるならはよなんとかして!
都内の方はいかがですか?
382氏名トルツメ:02/07/31 11:18
上って、、、みても自分の事じゃないと思ってる馬鹿が多いから
変わらないと思う。
383氏名トルツメ:02/07/31 13:11
というか給料払ってください。
384氏名トルツメ:02/07/31 16:34
上にぺこぺこしてろ!>>380
385氏名トルツメ:02/08/02 12:12
もーかってしょうがない店舗ってあんのか?
正直なトコどおよ
386氏名トルツメ:02/08/02 17:24
つーかどこの会社のことを言ってるの?
387氏名トルツメ:02/08/03 16:51
全国のデジコンのみんな元気ですカー?
最近きんこに比べて話題に乏しいけど、何かないっすか?
特にここにあまり出てきてない、甲府やら山形やら横浜やらの地方店はどうですか?
働いてる人いたらおしえてちょん
388氏名トルツメ:02/08/04 00:23
甲府に出店した時に「地方のデパートなどのテナントを狙う」みたいな威勢のいい新聞記事見たけど
やっぱこの業界って都会のオフィス需要を狙わないと難しいのかね。

ところで金庫のHPがリニューアルしてたけど、ああいう風に店舗リスト作られると
さもたくさん店があるように見えるな。
389氏名トルツメ:02/08/06 11:10
デジコンのみんな給料未払いこんなに続いているのにみんなどうしてんの?怒りの報告がないのが不思議・・・
390氏名トルツメ:02/08/06 12:13
みんなお金なくて家でネットつなげないんじゃないの
391氏名トルツメ:02/08/06 17:08
そいつはお気の毒・・・
392氏名トルツメ:02/08/06 17:38
仕事中にチェックしてる
393氏名トルツメ:02/08/06 17:50
>>392
チェックは出来ても書き込めないのであろう
394氏名トルツメ:02/08/06 18:38
給料未払いなんで、そろそろやめようと思ってる。
でも第1志望のドンキホーテ落ちちゃったから、仕方なく働いてるんだが。
395氏名トルツメ:02/08/06 23:06
田毛十死くんは、陰口がすご〜く気になる人ですご〜く嫌いな人なので、社内のサーバのログを残すようにするとか、その辺の対策をしてるんだと思う。
それで会社から書き込みがしにくい状況になっているのだろう。
と言ってみるテスト。
396氏名トルツメ :02/08/07 00:11
新横浜プリンスは閉店して移転だって
・新横浜プリンスホテル店閉店/移転のお知らせ(08/06)
397氏名トルツメ:02/08/07 02:02
>>396
もう閉店??今年開店したんじゃなかったっけ?
は、はやいな〜
しかしこんなに閉店繰り返してだいじょぶか?>デジコン
398氏名トルツメ:02/08/07 13:03
むか〜しからヤリクチは一緒。
新規店舗の開設は、他の借金返済のための単なる資金集め。
開店資金を借金にまわしてしまうので当然ながら運転資金がない。
で、社員やアルバイトの給料分を回転および運転資金に充当する。
と言ってみるテスト。
399氏名トルツメ:02/08/09 00:55
貸すところがあることがすでに奇跡。
400氏名トルツメ:02/08/09 07:13
400
401氏名トルツメ:02/08/09 13:30
401
402氏名トルツメ:02/08/11 19:25
あげ
403氏名トルツメ:02/08/12 12:38
お腹減った〜。
お店暇ッス。
404普段はデザオペ:02/08/13 03:51
キンコの上野の店員さん、コミケの前に逝ったのだけど、
オタク女のカラー出力に、親切に対応してくれた。たすかりました。
でも、二枚だけヨゴレがあったけど、確認しなかった自分が悪いから、いいや。
紙を切るのが、ローラーカッターだけなのがツライです。
余裕があったら、ギロチンみたいに切るやついてれ下さいね

405氏名トルツメ:02/08/13 11:02
セルフでギロチンみたいな断裁機は無理だと思う。
店員が使うやつならどこの店にも置いてるけど。

そういえば毎年この時期にコミケ女達がセルフを占領する一夜があるよな。
406氏名トルツメ:02/08/13 14:46
アメリカにいる友達に聞いたのですが、その子がある晩
近所にあるkinkosに宿題を出力するために行ったところ、
店員の兄ちゃんがマリファナくさいうえ、ヘロヘロだったそうな。
2時間くらいいて、カラープリント10枚以上やったのに
1ドルくらいしかチャージされなくてラッキーだった言っていた。
ちなみに、そういうことが何度かあったらしい。
407助けて!!:02/08/14 12:43
最近辞めたデジコンバイトの者です。
どうやったら、未払い給料をもらえますか?
いつも「何日までには資金調達できます」メールは来ますが
もううんざりしてます。
元デジコンバイトの方!現デジコンバイトの方!
教えてください!!
助けてください!!
408氏名トルツメ:02/08/14 14:28
408
409氏名トルツメ:02/08/15 11:00
>>407

とりあえず労働基準監督署へ行って
未払い賃金請求の手続きをしましょう。
410氏名トルツメ:02/08/15 13:58
同意>409
ただし小切手での支払いの可能性が大。
過去にもそういう場合は小切手で支払われました。
411助けて!!:02/08/15 22:07
>>409
>>410
返事ありがとうございました。
410の方、メールで詳しく相談してもいいですか?
ここに書くと具体的になってしまうので。
412謎?:02/08/15 22:08
みつけた!
http://ja2kai.hoops.livedoor.com
なんだろう?
413氏名トルツメ:02/08/16 21:15
>411
どこにメールすればいいの?
414氏名トルツメ:02/08/18 21:45
>>410
その小切手は当然先日付?
415氏名トルツメ:02/08/18 23:21
キンコーズ、
まじで使えん店員多いのですけど?
社員教育しとんのか!
もう、?hぁかかと…
416氏名トルツメ:02/08/19 09:36
>>415
なんか香ばしいな。
417氏名トルツメ:02/08/19 10:22
>>415
ここだけの話、実は社員、居ないんすよ。
金浮かす為に。
418氏名トルツメ:02/08/19 11:10
私れっきとした社員なんですけど・・・>417
419氏名トルツメ:02/08/19 15:21
>>415
リコウもバカも混ざってるっす。
社員教育どころか、バイト教育すらしてない...
先輩のバイト君が現場で「研修」と称し、
後輩の新人君を手取り足揚げとり教えてるのが現状。
これがキンコーズの現実。
420氏名トルツメ :02/08/19 16:10
キンコーズ、まじでむかつく。博多駅筑紫口の金髪野郎。
失敗しといて、謝りもしない。噂よくないよ。
421氏名トルツメ:02/08/19 16:34
>>419
>後輩の新人君を手取り足揚げとり教えてるのが現状。
うまい!!お〜い山田く〜ん座布団1枚上げとくれ。
>419
頭イイバイトは先輩社員を反面教師として日々実践研修してるのです。
これが実状。店長や社員ほど使えないものはないのです。
422氏名トルツメ:02/08/19 16:40
>>420
キンコーズじゃなくて、
博多駅筑紫口の金髪野郎にむかつくんでしょ。
殴っていいよ、そいつ。俺だったら店長呼び出して文句言う。
お客さんは神さんだから。
それで直んなかったら本社宛にに電話する。
423氏名トルツメ:02/08/19 17:41

おい、連絡先おしえれ。>411
4242チャンねるで超有名サイト:02/08/19 17:42
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
今女子高生が!!!

2チャンネルで超有名サイト
が復活パワ−アップして
帰ってきたサイト


425氏名トルツメ:02/08/19 19:35
>423
411じゃないんだけど
相談のってもらうってできる?

まだ辞めてないけど…色々知っておきたいので。
426氏名トルツメ:02/08/19 23:21
そろそろだね>デジコソ
427 :02/08/20 02:08
>420
嘘はよくないな。
キンコーズのHPでアンケートあるからせめてそれで言いたい事書き込めば?
名前の欄などは空白でよろしい。
最近はほんっとに、仕事を頼むのが心配な位やばい店員orやる気がない古株しかいない気がする。
出直してくれ!
428氏名トルツメ:02/08/20 10:03
デジコソ札幌ファイターズ?
429氏名トルツメ:02/08/20 12:27
>>427は何が言いたい?
430助けて!!:02/08/20 12:42
>>423さんへ。
すみません。ごぶさたしてました。
監督所へ行ってもデジコンが払ってくれなかったら
もうあきらめた方がいいんですか?
423さんは元デジコンの人ですか?
431423:02/08/20 13:02
>> 430
ちゃんとした手続きを踏めば支払ってくれるよ。
ただ他毛年くんが逆切れして面倒になる可能があるが...
素直に払ってくれる場合もあるし、時間がかかる場合もある。
だけど支払いは必ずしてくれる。
ちなみにわしは元デジコンではない。
もっと古い関係者。
432氏名トルツメ:02/08/20 15:11
あづい〜〜〜
433430:02/08/20 20:19
監督署以上の手続きって何になるんですか?
あと「他毛年くん」て誰ですか?
434430:02/08/20 20:20
>>433
>>431さん宛です。

435氏名トルツメ:02/08/20 22:05
>>433
自分が働いてるところのトップも知らんのか?
ぷぷぷ。
436430:02/08/20 23:24
>>435
社長さんですね・・・。
今分かりました。
437427:02/08/21 00:32
>429
あ。。。自分は何が言いたいんだ?
噂よくないと、嘘よくない、を間違えました。逝ってきます。
420さんが失敗までされて、謝りもせず、嘘までつかれたのかと思った。
なんて最低なヤツなんだ、、とすっかり思い込んだ訳で。
糞レスにて失礼しました。
438デジコン:02/08/24 19:26
無理無理〜
労働基準局からもそれっきりで何の音沙汰も無し。
デジコンからも何も無し。
柏餅に電話しても柿野郎に電話しても繋がんなーい。
マジ金払えっつーの。
439氏名トルツメ:02/08/24 21:59
じゃあデジコン潰そう(´∀`)
440氏名トルツメ:02/08/25 00:49
ほんともうつぶしちゃえばいいのに。
441氏名トルツメ:02/08/25 00:52
潰れろ!!!!
それが一番いい。柏も柿も最低!!
442氏名トルツメ:02/08/25 17:42
こら能無しハゲ!
埋めるぞ
443氏名トルツメ:02/08/26 18:19
うめちゃえ、うめちゃえ
444氏名トルツメ:02/08/26 18:55
>>431

> ちゃんとした手続きを踏めば支払ってくれるよ。

ってか、おかしくねぇか?
何で働いているこっちが「手続き」とやらを踏まないといけねぇんだ??
働いているんだから、会社が給料を支払うのは当然じゃねぇの?
ま、それができないからいつまでもどうしょうもねぇ会社なんだろうけど。

> ただ他毛年くんが逆切れして面倒になる可能があるが...
> 素直に払ってくれる場合もあるし、時間がかかる場合もある。

逆切れ?ハァ?
ふざけるんじゃねえっつうの。
これが企業のトップのやることなのかよ。
「素直に払う」なんてこたあ当然だろ。マジムカつく。

> だけど支払いは必ずしてくれる。

何回か払う意思があるかどうか確認しているし、内容証明も出したが、一向に支払う気配すらうかがえない。
結局、逃げているだけだろ。

とにかく、こっちは生活がかかっているし、金だけは貰ってやる。
金を貰っていない方々、即座に会社宛に内容証明を出して、簡易裁判所で少額訴訟などの手続きをすることをオススメします。
とにかくあのハゲをギャフンと言わせて、あんな会社潰してやりましょう。

動かないと、結局何も始まりません。
やってやりましょう。

※ちなみに、431さんには何の感情もありません。便宜上引用させていただきました。感情を害したのであればすいません。
445氏名トルツメ:02/08/26 20:35
>>444 給与未払いについては↓が参考になるかも。
http://www.ypp.info/cresarabank/file-05/p_104.htm

しかし、あれだね。ホント経営能力ないんじゃない?>社長
よく株主も黙っているよな。信じられん。
このスレでベンチャー企業の光と影の一角を見た気がする...
446氏名トルツメ:02/08/27 08:14
少額裁判をこしても無いとこから金は出ないだろ?
差し押さえ?そうなるといつ金が入ってくるんだ?
煩わしいことさせやがって!!!
マジ、人でなしだな。
447氏名トルツメ:02/08/27 13:09
うめちゃえ、うめちゃえ
448氏名トルツメ:02/08/27 14:25
うめちゃえ、うめちゃえ
449氏名トルツメ:02/08/27 17:38
うめちゃえ、うめちゃえ
450氏名トルツメ:02/08/27 19:06
メディアに訴えて、一気に潰すか
451氏名トルツメ:02/08/28 11:26
うめちゃえ、うめちゃえ
452氏名トルツメ:02/08/28 14:16
いまのところ潰れていないのは表向きはまともを装っているってこと??
給料問題、株主は知ってるのかな?
>>450 メディアでもなんでも使って一度潰して法的再建の道が一番いいのかもね。
とりあえず社長やめれ。
453氏名トルツメ:02/08/28 15:50
社長交代するって話が前にスレで出てなかったか?

ありゃどうなったんだ?
大和銀の人がやってらんなくなったのか、柏餅がしがみついたのか。


…両方っぽい(藁
454氏名トルツメ:02/08/30 01:25

柏原よ。カネはらえ。
でも柏原って街金(裏家業の)とつるんでるからあまり追い込むとヤバイよ。
オリも東京湾に沈まされるのかなあ?

455氏名トルツメ:02/08/30 03:04
(゜д゜)ポカーン
456氏名トルツメ:02/08/30 09:02
どうせなら会社更生法でも申請してくんないかな...

>>454 たぶん今のデジコンつぶすのは簡単だと思う。
働いている人なら、会社の資料やらなんやらがそこらじゅうにあるでしょ?
それを主要株主、マスコミ(週刊誌とか好きそう。あとサイゾーとか、ゴシップ系ね)やら
に送りつけてちくる。もちろん給与未払いや店の現状について訴えを添えて。

ただ、働いてみると分かるが、あきらかに社長はまともじゃないような気がする。
怪しい。従業員も恐れているのでは?
457氏名トルツメ:02/08/30 14:14
先日デジコンよりわずかながらの入金がありました。
未払い分にはとうてい届く金額ではないのですが。。。
このまま待っていれば少しづつ入るのか?
うざい。早く縁を切りたい。
私は辞めたのですが、他のバイトの方どうでしょう?
458氏名トルツメ:02/08/30 19:51
>このまま待っていれば少しづつ入るのか?
という期待をもたせるためです罠
払う意思を表明することで行政処分を回避できるんです藁
459氏名トルツメ:02/08/30 23:01
無関係者だが、おもしろそうなので、
知り合いのテレビ局、新聞記者にいってみよ。
460氏名トルツメ:02/08/30 23:19
デジコンで24時間のとこってどこ?
461氏名トルツメ:02/08/30 23:27
>>459
よろしく頼む。 マジで。
462氏名トルツメ:02/08/30 23:30
>>460
今はもうないんじゃないかな?
地方は知らないけど。
463氏名トルツメ:02/08/31 00:05
おい、はげとし
おまえはアデランスいく金もないのか?
464氏名トルツメ:02/08/31 00:06
はげちゃえ、はげちゃえ
465氏名トルツメ:02/08/31 01:58
はげちゃえ、はげちゃえ
466氏名トルツメ:02/09/01 13:28
新聞とるのやめたね
467氏名トルツメ:02/09/01 15:18
デジコンのバイト辞めました。

辞める前に労働基準監督署に行きました。
監督署の人から、とんでもない事を聞きました。

辞めるとき、「なんにも出来ない公的機関の方を信じるのか」
って言われました。

少額訴訟も考えました。
準備してたら、いつのまにか一ヶ月分入ったので、
様子見ることにしました。まる。

468氏名トルツメ:02/09/01 15:21
>>467
とんでもないことって?
469氏名トルツメ:02/09/01 19:19
いま倒産されたら払ってもらってない給料が貰えなくなるのでは?
と思うと、倒産だけはまだしてもらいたくない。
小額起訴も、やったら確実にもらえるのか?
と考えると不安だし。
さっさと全額払ってくれねーかなー
470氏名トルツメ:02/09/01 21:52
>>468
とんでもないこと、のことですが、
ここにカキコすることで、
給与未払い等で被害を被っている人達(自分も含めてだけど)に
不利になったりしないだろうか、と考えると、
詳しくカキコするのがちょいとためらわれます。
とりあえず、『とんでもない?こと』が
あるってことでは、ダメっすかね(苦)。

他に、労働基準監督署で話を聞いてきた人っています?。
471氏名トルツメ:02/09/01 22:09
>>469 でも倒産したら基本的に給与立替制度で国かどっかが払ってくれるんじゃなかったっけ?
不確かだけど。末期の会社スレででも聞いてみるかな?

>>470 さんくす。わかりました。
472氏名トルツメ:02/09/02 23:05
>>470さん 質問です。
『とんでもない?こと』がこれから起きるってことですか?
473氏名トルツメ:02/09/03 00:00
>>470たしかに気になる。。
474>>470:02/09/03 20:56
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね
475氏名トルツメ:02/09/03 22:10
>>474
そのお言葉、そのまま全部かえして差し上げます。
476氏名トルツメ:02/09/03 22:37
>>474
コピペヤメレ。せめて少し変えれ。DTP板がらみに修正すれ。
477氏名トルツメ:02/09/04 01:08
ネットスクエアってどーよ?
順調に店広げてるけど?

禁固よりモーかってるじゃないの?
478氏名トルツメ:02/09/04 12:12
>>474 (゚Д゚) あんまりムズかしいこと逝ってるとハゲちゃうよ
479氏名トルツメ:02/09/04 14:27
467さん!このスレ見て慌てて自分の銀行口座見に言ったんですが、1ヶ月分どころか給料ぜんぜん入ってませんでした。
辞めて会社がわに内容証明とか小額訴訟起こした人だけ、振込まれたんですか?それとも、採算の取れている店の人にだけ支払われたんですか?私は辞めてから何にも会社には言ってないのですが、何らかのアクションを起こしたほうがいいのですか?

480氏名トルツメ:02/09/04 15:58
>>479 採算の取れている店なんてないんじゃないの?
481氏名トルツメ:02/09/04 16:37
>>479
給料を払う基準は、採算が取れてる店とかそういうのは全く関係ないよ。
労監や内容証明等、何かしらの行動を起こして「こいつにはさっさと金払っておかないと面倒くさい」と思われたやつに払われるんだよ。
社員やバイトの給料だけじゃなく、家賃、外注費等、法人に対しても全く同じ基準で支払いをしてるんだよ。
毎日のように支払い催促の電話をしてくるリース会社とかね。
今はどうだか知らんけど、昔は経理担当の人が善意で個人的に○百万くらい支払いを肩代わりしたりしてたからね。
482氏名トルツメ:02/09/04 23:10
>>487 さん
私は(同じ店の人も数人)、労監、内容証明やりましたけど
1ヶ月給料分なんてもんじゃないもっと少ない額が
振り込まれてましたよ。請求額の何十分の一ですよ。
小遣い程度ってかんじ。
きっとうちの店はみんな同じ額。

ほんと最悪です。
はやくデジコンとの関係断ち切りたい!!


483氏名トルツメ:02/09/05 13:11
デジコンのバイト、給料未払いのまま辞めた人はいったい何人いるんだろう?
未払いが続いても尚働きつづけている素晴らしい人もいるみたいだけど。
484氏名トルツメ:02/09/06 07:54
>>483 バイトだけじゃないです。社員もです。今や僅か...○人?
485氏名トルツメ:02/09/06 09:32
デジコンが名古屋に出店だってよ。
お金あるんだね。
486氏名トルツメ:02/09/06 12:47
>>485
ソースは?
487氏名トルツメ:02/09/06 15:52
キンコの本社は馬鹿ばっか
今にもクビにしたほうがいいやつばかりなり
真面目にがんばってるストアのみんながかわいそう
488氏名トルツメ:02/09/06 18:29
最近私は、キンコの本社経営陣が無能であることを
つくづく再確認するに至りました。
経費節減はけっこう、しかし度がすぎるのはいかがか?
明らかにお客へのサービス低下になっているのですから。
現場はどこもみな困ってるのですが(つまり無能だと知ってる)、
ああ知らぬは○○ばかり....
489氏名トルツメ:02/09/06 22:30
確かに「新聞・雑紙撤去」はどーよと激しく思った(;´Д`)
そりゃー金額の上では非常に浮くでしょうよ。
けど、コピー待ち&出力待ちしてる間に読んでたお客さんは一杯いたんだよ。
そーゆうお客さんを「事情により」の一言で片づけるのは激しく違うぞ(;´Д`)

DTP WORLD+その他のPC雑紙は撤去くらいならまだしも・・・
せめて新聞くらい置いとけよ・・・・(;´Д`)
490某Mg:02/09/07 01:26
デジコンにしてもネットスクウェア&Otherにしても
新聞なんか置いてないぞ。お前が読みたいんだろ。
サービスの提供とはそういうことじゃないんだよ。よく考えろ!

営業・・・たまには新規とってこいよ。(ルートセールスならバイトでいいよ)
キーオペ・・・ミスコピーも金かかってんってんだよ。(所詮フリーターか)
DTP・・・口はいいから実力示せ(どうもDTPのやつらは能書きタレがおおい)
社長・・・現場を把握しろ(毎日まわれ)


こんなだからうちより優位なサービスを展開している他社にもってかれんだよ。
491氏名トルツメ:02/09/07 01:51
( ゚Д゚)ポカーン
……なんかキンコの奴らがいろんな意味で可哀相な気がしてきたよ…
492氏名トルツメ:02/09/07 05:50
>>490
こういうときだけデジコン&ネットスクウェア
持ち上げるなんて、虫のいい話だな。
じゃあアメリカのキンコーズはどうなんだ?
サービスの提供とはそういうことだよ、よく考えろ!

> こんなだからうちより優位なサービスを展開している他社にもってかれんだよ。

ますますサービス低下だな、こりゃ(笑)。
新聞や雑誌の経費削る程度しか能がないんだから、ったく...


493氏名トルツメ:02/09/07 23:29
経費削減、待ち時間以外に利用者が食らうのはどんなことですか?
494氏名トルツメ:02/09/09 07:58
ごめん ごめん
いやマジで・・・
ほんとだって、なにもしてないって!
信じてくれよ〜
495システムログ:02/09/09 13:23
>>492 おまえみたいなSTAFFが居る店は・・・(プッ

懲戒免職にならないように気をつけな。。
496氏名トルツメ:02/09/09 17:20
そんな勇気のある会社ならとっくに・・・
497完全サン@プル:02/09/09 18:34
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < サンプルを覗くのも・・・。
    \_~~~~_/     \_________
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/CHKGK
無料で今日も”どっぴゅ〜” だっふんだぁ〜
498デジコン株主です:02/09/09 19:32
でじこんに関して全く知らなかった事実が明らかになりつつあります。
ただ憶測の部分も多々あり、訴訟を起こす準備に入っておりますが
なにぶん内部情報にいたっては判らない部分も多く、情報収集しております。
デジコンに迷惑を被った方々、何か協力できることもあるかも知れません。
細かいことでも結構なので直近の情報をお知らせください。

499氏名トルツメ:02/09/09 19:38
>498
どんなことがわかってももう無駄。
500氏名トルツメ:02/09/09 19:45
株主代表訴訟をおこそうとしています。
些細なことでも情報ください。
501トルママ:02/09/09 20:15
>500
それはどんな効果があるの?
502氏名トルツメ:02/09/09 20:29
age
503氏名トルツメ:02/09/10 13:56
もうすぐ仕事辞めるので
辞めたらキンコーズででもお気楽にバイトしようと思ってたけど、
どうもそうもいかないようだ・・・。
仕方ない、別の手を考えよう。
504氏名トルツメ:02/09/10 17:56
いいじゃんキンコでバイト
また使えない人間が増えるだけさ
気楽にいこうぜ!!!
505警告:02/09/10 18:40
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
506氏名トルツメ:02/09/10 22:23
  ふむ。
507氏名トルツメ:02/09/11 00:10
505へ。何言っているのでしょうか?そっちが給料支払わないから掲示板にいろいろかかれているんじゃん。
くやしかったら早く給料支払って。その対処もできないくせにえらそうな事言ってんじゃないよ。
給料未払い。その根拠があるのはわかっていますよね。従業員にその説明も不充分なくせに。えらそーな事言うな。
508氏名トルツメ:02/09/11 07:20
>>505 デジタルコンビニ様でしょうか?キンコーズジャパン様でしょうか?
まずは相手先を特定された方がよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?
509氏名トルツメ:02/09/11 09:29
>>505

コピペやん…

素人め(藁
510氏名トルツメ:02/09/11 11:16
コピペかよっ!
511氏名トルツメ:02/09/11 15:42
マジ給料ほすぃ。。。
このままじゃひからびちゃう。。。
512氏名トルツメ:02/09/11 16:12
>>505

バカな書き込みだね。
アホK島あたりが考えそうなことだけど・・・
513氏名トルツメ:02/09/11 16:48
柿?
514氏名トルツメ:02/09/11 17:47
ピンポ〜ン!
515氏名トルツメ:02/09/11 17:51
島?
516氏名トルツメ:02/09/11 17:59
ぴぽーん
517氏名トルツメ:02/09/11 21:42
ハゲ=源太
518氏名トルツメ:02/09/11 22:46
ちょっといい流れだった
519氏名トルツメ :02/09/12 22:01
また名古屋伴の日計に広告出していたな?
全面皇国。
520氏名トルツメ:02/09/13 13:02
>505 のおかげでココも静かになったな。ツマラヌ
521経費削減とは?:02/09/13 16:35
本社各位さまへ

今月より全店で新聞・雑誌など店頭に置くサービスが経費削減により、
無くなったが、そのために今までご利用いただいていたお客様のクレームが
多数店頭に寄せられている。
今必要なことは、そのようなサービス低下による経費削減ではなく、
他の部分で行っていくべきである。
実際、社員は6ヵ月間定期の購入を義務づけるが、
申告の際、多くのものが金額を誤魔化している。
実際、知っている限り、1万円以上も多く申告している者が数名はいる。
本社は確認もせずに支払っている。本社はこのことをもう一度見直し、
金額を誤魔化している者たちに対し、警告すべきである。

また、キンコ―ズの営業職に関して、
特に古くからある多くの店舗では、ルートセールスを中心に行い、
新規開拓がなされていない。そのため店舗ごとの売上が伸びず、
また、長くいる営業は、前任者からのお客様の引継ぎにより、
タダのデリバリーのみしかせず、多額のプロフィットを得ている。
現在売上をあげている上位の営業は、基本給を上げてでも、
新規開拓にまわし、新たな顧客を増やしていく必要があると思う。
522経費削減とは?続き:02/09/13 16:42
店舗ごとにスタッフのスキルを見直し、技能・作業効率の高いものは、
昇給させ、能力が無く、時間ばかりかかり全体の作業能率を下げている、
または接客態度が悪い者(お客様に対しての仕事において最大の必要事項)は
減給も辞さないようにすべきである。
社員は年俸制度を取り入れ、アメリカ式にな考えを取り入れているにもかかわらず
能力が無くでも、就業年数や、年功序列で給料が決められている。
また、それにより有能な人々が次々と止めていく。
そこで、今までの一年ごとの査定ではなく、半年ごとに行い、
店長だけによる、意見だけでなく、社員に対しては、同僚・アルバイト各位からの
意見を参照し、査定していくべきではないか。
実際、アメリカの多くの大手の企業では、このような方法がとられてきている。

このようなサイトで、意見を言ったところで、聞き入れられるとは思えないが、
実際、現社長の経営方針が見えず、閉鎖的になってきている本社に、
意見を申し立てる手立てが無く、最前線への多大なる、重圧の経費削減に対し、
この場を借り意見を申し上げます。
523氏名トルツメ:02/09/14 02:11
はやく給料はらえやゴルァ>デジコン

そろそろ柏餅拉致ります。

524氏名トルツメ:02/09/14 10:21
> 実際、知っている限り、1万円以上も多く申告している者が数名はいる。

ほうほう、社員もでっか。
↓バイトはもっとあくどいでっせ。

>>205
525氏名トルツメ:02/09/14 10:26
> 実際、現社長の経営方針が見えず、閉鎖的になってきている本社に、

すでに報告あるで。

>>294-301
526氏名トルツメ:02/09/14 19:07
名古屋に店鋪出すことができるかな、ふふふ...
527氏名トルツメ:02/09/14 23:39
デジコンの名古屋店9月下旬か10月になるらしいけど、ホントに
出店するのかな??
528氏名トルツメ:02/09/15 05:11

本決まりです!!
529氏名トルツメ:02/09/15 09:23
デジコン名古屋店は、
9月30日、桜通丸の内にオープンします。
530氏名トルツメ :02/09/15 17:40
>>529
コメダの入っているところ?
531氏名トルツメ:02/09/15 23:01
また被害者が増えるって訳ね。
オープン後もどうせろくな指導も無いんだろうな。
532氏名トルツメ:02/09/15 23:02
>>529 ソース希望。
しかしあれだね、名古屋店はFCかね?
以前、東海以西はFCで展開するとかで、なんかの記事に載ってたっけ
533氏名トルツメ :02/09/16 13:41
日系の広告に出ていたよ。地図が。
ところであの、ママさんの出演料はいくら?
534氏名トルツメ:02/09/16 14:45
521さん意味ないよ。ここでそんなの書き込んでもただの愚痴だね。
でも言ってることは解ります。
営業の皆さんも駄目な人多いしね。
まともな営業って半分もいないんじゃないですかね。
まともな営業っていてもだいたい他で経験ある人だし
ようは良くここにも書かれてるように上の人間が駄目なんでしょ
たいした実績も力もないのに上に上がってるから
下に何も伝えられない(教えられない)
努力してない訳じゃないかも知れないけど力不足なんだよきっと
今の社長も良く解らないしね。もしまともな人なら
無能なマネージャークラスの人が降格してるはず
一番下の人減らしたり人件費カットしても何も変わらない。
535氏名トルツメ:02/09/17 10:14
日系の広告みたい!だれかUPしち
536氏名トルツメ:02/09/17 12:47
>>521 >>522 よく言った!!!  その通りだ!!!
537氏名トルツメ:02/09/19 11:05
age
538氏名トルツメ:02/09/20 22:11
デジタルコンビニって同人誌印刷辞めちゃったんですか?
秋葉原店も消えてるし…。
539氏名トルツメ:02/09/21 12:58
>>538
辞めちゃいました。現在はいわゆる同人誌のセット料金が存在しませんので、
残念ながら通常のコピー+製本という形になります。
ドキュテックが無くなった今、1冊ずつ手作業で製本するので、手間がかかります。
従ってオフセットと比べてもかなり割高です。

また、秋葉原は2店舗失敗しているので、当分進出の予定はないでしょう。
たぶん。早い話が余裕がなくなったって事ですね。
540氏名トルツメ:02/09/21 15:50
ネットスクエアってどうよ?
541氏名トルツメ:02/09/21 16:45
542氏名トルツメ:02/09/22 14:11
>>539
そうですか…本文データ入稿が安くて愛用してたのに…。
薄いグレイがやたら飛んだけど。
543氏名トルツメ:02/09/22 14:39
>>539
アホデスカ?
544氏名トルツメ:02/09/23 12:11
キンコーズ、成田空港店9/30で閉店だって・・・

・・・・・スタッフまだ何も知らされてないんですけど、
どーゆうことですか?(;´Д`)
ttp://www.kinkos.co.jp/store/guide/chiba/guide_c1.html
545氏名トルツメ:02/09/23 15:52
ちょっと前の話題ですけど…。

>479
なにかしら行動を起した方がいいですよ。
だまってるとほっとかれます。

>505
悪意があると思われる根拠なき情報、とかいってますけど、
噂話&匿名がメインのBBSに抗議するのはいかがなものかと。
っつーか、こういうBBSを気にしたり抗議したりしないと
いけなくなるよーな経営状態ってのも、どーなんでしょうね。
会社名・名前を公表できないよーな抗議文なんて、
ネタとしてそのまま放置です。
546氏名トルツメ:02/09/23 16:13
>>533
いま手もとに日経よく読むの全面広告あるけど、
それによると(9月12日付)、

仕事はさっさと片づけて、
錦のネオンへいそぎましょう。

「わたくし、デジコンさんを推薦いたします」
          クラブ「彩花」優子ママ

デジタル・コンビニ、10月に桜通丸の内にデビュー。
名古屋のビジネスをもっと速く、もっと快適に。

とありますね。
で、デジコンとキンコーズの料金表をくらべると、
http://www.digi-con.net/wonder/servicemenu/servicemenu-price1.html
http://www.kinkos.co.jp/service_price/01.htm

デジコンの方が安いですね。
たとえばレンタルPC、デジコンはキンコーズの半額ですからね。
(インターネットだけなら最初の30分無料というのもいいな)

そうすると、顧客はデジコンを選ぶ?
547氏名トルツメ:02/09/23 22:51
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のデジコン行ったんです。デジタルコンビニ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、インターネット30分無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、30分無料如きで普段来てないデジコンに来てんじゃねーよ、ボケが。
30分だよ、30分。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でデジコンか。おめでてーな。
よーしパパ30分延長しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、600円やるからキンコーズ行けよ。
デジコンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
窓側のパソコンの隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカウンターについたと思ったら、前の奴が、名刺MSゴシックで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、MSゴシックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MSゴシックで、だ。
お前は本当にMSゴシックを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、MSゴシックしか知らないんだけちゃうんかと。
デジコン通の俺から言わせてもらえば今、デジコン通の間での最新流行はやっぱり、
ニィス、これだね。
ニィスでロゴ。これが通の頼み方。
ニィスっていうのは商用利用には金を取る。そん代わりアウトラインはとれる。これ。
で、それでロゴを作る。これ最強。
しかしこれを頼むと次からK島にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、モリサワにでもしときなさいってこった。
548氏名トルツメ:02/09/24 01:30
<547
あんたみたいな変なこだわり派←(ほめてます)嫌いじゃない、むしろ好き!
健闘を祈る!
549氏名トルツメ:02/09/24 19:44
<479です。545さん、気にかけてくれてありがとうございます。
<505が出て以来ビビッテしまい閲覧だけしてました。
でもほかの業界のスレッドを見ていたら505とまったくおんなじ文章がいっぱい出てきて、なーんだって思ってしまいました。
これを見て書き込みを自粛してきた方もいっぱいいると思うけれど、本音を語りませんか?
小額訴訟とか内容証明郵便とか出した方、会社からなんか反応ありました?
アト株主の方、株主訴訟する予定はどうなったのでしょうか?
9月は3連休が二つも有り本当に本当に金欠です。早く解決をしたいです。
よきアドバイスお願いします。ほんにんいたって真剣なんでおふざけじゃなくきちんと教えてください。

550氏名トルツメ:02/09/24 23:21
>546
こういうの全面広告と言いません。
日経よく読むの…
551氏名トルツメ:02/09/25 00:52
>>550
紹介したのは一部キャッチコピーだけ。
552本部:02/09/25 01:25
デジコンがらみでウダウダやってる野郎共
はやく結果出せよ。こんなところでばっかり
コソコソしてても怖くともなんともねーよ。
結局お前らは何も出来ん無力人間なんだからだまって
ボランティアでキーオペでもやってろ。
553氏名トルツメ:02/09/25 02:44
成田どうなってんのよ。
ウチの店長もビクーリしてたよ。
554氏名トルツメ:02/09/25 13:02
>>549
だから言ったでしょうが、コピペだって。

( ´,_ゝ`)プッ
555氏名トルツメ:02/09/25 21:26
デジコン給料未払いに関して、いろいろ行動起こしてもなんかもう絶対無理のような気がする。半分諦めています。わたくし。
ところでk島って辞めた?やつも無給で働いてたんだろうか。
556氏名トルツメ:02/09/25 22:51
んなことぁない...でしょう>k島氏

>>552
キーオペなんて言葉はデジコンにはございませぬ。
きんこーずさんでバイト(キーオペ)していらっしゃるかたでしょうか(笑
557氏名トルツメ:02/09/25 22:53
いきなりですが、キンコーズでAPSの写真現像したことある方いますか?
急きょ2Lサイズの写真現像が必要になったんだけど、
どこも時間がかかるみたいで…。やっぱり質は落ちるのかな?
何か現像料も異様に高いし。
558氏名トルツメ:02/09/26 10:59
>>556
んなこたぁあるんだな。
辞めてる。給与の未払い云々と言うのもあった。
559氏名トルツメ:02/09/26 22:35
>549
ここは、まぁ、こういう場所ですから、
こことは違った、とおーい場所にでもBBS作るとか、
そうでもしないと真剣な話は不可能ではないかと…。

>555
私は諦められません。
安い金額じゃないですから。
某店ではバイトが全員辞めてしまったらしく、
k島氏はそこで店番やってたそうですが、
今はどうなっているのですかね、はて。
560氏名トルツメ:02/09/27 00:00
いい加減金払え!ヽ(`Д´)ノゴルァー
561oi:02/09/27 11:02
デジタルコンビニ系列の店デジタルオ〇〇ス2店舗潰れるらしいぜー
562_:02/09/28 22:59
>>547
そりゃ、クレジット板からのコピペ改変だろ。
563_:02/09/28 23:18
>>559
甲府店では給料遅配・未払いに激怒して
店長らしき人物残して社員全員辞めましたが、何か?
もう1年以上前の事ですよ。
現在も営業しているようですが、そっちの方が不思議だ。
564氏名トルツメ:02/09/29 09:31
吉野家コピペもしらんのか...
565氏名トルツメ:02/09/29 21:35
>536
山形店もです。こっちは今年の8月の話。
566氏名トルツメ:02/09/29 21:37
すみません。「536」ではなく
「563」のマチガイでした。m(__)m
567氏名トルツメ:02/09/30 22:53
金こーずでカラーコピーしたらすごい汚かった・・・。
別の日に時間なくて近くのセブンイレブンでカラーコピーしたら
キンコーズよりよっぽどキレイだった。
ビクーリしたよ。

職関連じゃなくてスマソ。
568氏名トルツメ:02/09/30 23:18
キンコーズにiPodでデータ持ち込もうとしたら、体よく断られたYO。
ちなみにその足でリスマに行ったら、
「そこのマシン(G4Cube)でこれに移して下さい。」
って、丁寧にMO1枚貸してくれた。

皆様の意見を訊きたい。
iPodでデータ持ち込んだオレと、融通の利かないキンコーズ、
どっちが「逝ってヨシ」でしょうか?
569氏名トルツメ:02/10/01 02:37
>>568
キンコーズの本社が「逝ってヨシ」
570氏名トルツメ:02/10/01 13:40
>>569
正解!
571氏名トルツメ:02/10/02 17:55
デジコンの資本金(借金)って「11億8367万円」もあるんだ。
雪だるま式にふくれあがっとるね。
日々の支出を資本金として借金するやり方は今でも変わらんのね。
存続していたらの話だが、そのうち資本金が50億くらいになっているんじゃなかろうか...
5722チャンネルで超有名:02/10/02 18:00
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
573氏名トルツメ:02/10/02 21:23
デジコンさんよ、振り込み額三万ってなによ。
お兄ちゃんがこれで納得すると思ってんのかよ。
574氏名トルツメ:02/10/03 03:15
おいおい、年賀状ってどうよ?
575氏名トルツメ:02/10/03 03:30
>>568
iPodでアプリパクるアフォ厨房がいるからだyo!
あれにより、
iPod=Mac厨房のイメージができますた。
576氏名トルツメ:02/10/03 17:33
>>574
別に今年に始まったドタバタ見切り発車であるまいし。
新人はマニュアルでも読んでろ。
577氏名トルツメ:02/10/03 21:04
今日品川行ったらガラガラ。品川って場所
判りにくいしどうにかならんのか。
578氏名トルツメ:02/10/04 02:12
今年もドタバタするんだろうなー
広告2種類もいらねえよ。
579氏名トルツメ:02/10/04 02:13
↑年賀状ね。
580氏名トルツメ:02/10/04 13:21
聞くとこによると、k島のあとを引き継いでいらっしゃる方、
誰かさんよりずっとよい方みたいですね。
早く給料払ってやあ!!
581氏名トルツメ:02/10/04 13:43
>>580
誰、それ?若い人?
582氏名トルツメ:02/10/04 13:45
>>580
誰、それ?若い人?
583氏名トルツメ:02/10/05 04:16
>>571
>デジコンの資本金(借金)って「11億8367万円」もあるんだ。
>雪だるま式にふくれあがっとるね。
>日々の支出を資本金として借金するやり方は今でも変わらんのね。

日々の支出を資本金参入するって一体どんな会計処理だい?
584氏名トルツメ:02/10/05 10:39
デジコン名古屋店はもうすでに開店しているはずだが、
地図の該当場所にはどこにも店がなかったという話。。。
本社にそれを聞いても、誰も答えられないらしい。。。
585氏名トルツメ:02/10/06 01:53
すみません、夜中でもちゃんとした店員が
すばやく対応してくれる店舗ってどこですか?
586585:02/10/06 01:54
東京都内の店舗でです。
587 :02/10/06 07:10
>>585
ちゃんとした店員ってなんだよ(笑)
そんな都合の良い店舗はどの世界にもありません。
588氏名トルツメ:02/10/06 09:05
っていうか、本社の人何人か辞めたみたいだね。
589氏名トルツメ:02/10/06 12:33
誰?
590氏名トルツメ:02/10/06 22:07
>>585 ちゃんとした店員って...どういったサービスを利用したいの?
キンコは夜DTPいないし、デジコンは夜中やってる店自体もうないし。
もし出力とか頼みたいなら、帆風とかリスマとかに行ったほうがいいよ。
591近古太郎:02/10/07 00:11
>>587
私もそう思います。
>>588
キンコーズ??それともデジコン?
キンコーズジャパン発祥の地では”大”人事異動が
あしましたけどね。デジコン出来たからかな?
592592:02/10/07 00:18
×あしました
○ありました
失礼しました。
593氏名トルツメ:02/10/07 11:02
>>592
591な
594氏名トルツメ:02/10/07 16:50
デジコンの本社って、今、何処?。
7月頃移転するって話があったけど、
そのまま所在不明になってしまったみたいだけど…。
595氏名トルツメ:02/10/07 22:25
こんなの見つけました。
デジコンの関係会社なの?
http://tokyo.vivinavi.com/JA/cj/cj_main.phtml?cj_page=4&cj_write_id=JAC-02i-b445e-1032566147
596氏名トルツメ:02/10/07 23:28
>> 595
確かスバルの時に付き合いがあった人物と思われ。
597591-592:02/10/08 02:32
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
598氏名トルツメ:02/10/08 20:40
誰か何か書いてやって。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1034019249/
599氏名トルツメ :02/10/09 23:34
名古屋の皆様へ
デジコンの名古屋店ができたか、見に行ってくれませんか?
600氏名トルツメ:02/10/10 02:20
↑デジコン本社に直接住所と電話番号を聞くのがいいと思われ。
 たぶん答えられないはず。
601氏名トルツメ:02/10/10 15:05
デジコン今でも働いてるやつ、無給なの?
なんてお人よしなの?
他に行くとこないんかい?
602氏名トルツメ:02/10/10 15:36
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
603氏名トルツメ:02/10/10 18:10
デジコン本社に電話しようとして店舗に
番号聞いても本社の番号は教えてくれない罠。
デジコン店頭で名古屋店の広告載った新聞売ってた罠。
給料を払わない罠。
604氏名トルツメ:02/10/10 18:59
>>603
給料でてるらしいよ。一応。
605氏名トルツメ:02/10/10 22:17
>>604
私は3万しかもらってませんが、何か?
606氏名トルツメ:02/10/11 12:14
私は3万すらもらっていませんが、何か?
607氏名トルツメ:02/10/11 12:33
これってどうよ? マジ?

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
608氏名トルツメ:02/10/11 23:30
どうでもいいけど、金払え!ヽ(`Д´)ノゴルァー
609氏名トルツメ:02/10/13 21:07
ageruyo
610氏名トルツメ:02/10/14 07:56
デジタル・コンビニ
TEL.03-5643-6831

名古屋店マップ(日経新聞広告から)

名│ │       │ │       │
古│ │       │大│       │
屋│ │       │津│       │
店│ │  スター  │通│       │
★│ │  バックス●│ │       │
─┘ └───────┘ └───────┘
  桜通
─┐ ┌───────┐ ┌───────┐
 │ │ UFJ銀行●│ │ ANNEX●│
 │ │       │ │       │
611氏名トルツメ :02/10/19 09:40
お〜い。
名古屋店は見あたらんで!!
どこにありゃーすか?
わっからせんがな。

by名古屋人
612氏名トルツメ:02/10/19 19:25
よう行きゃーたなも。
ほだけど、店なんかあらせんて。
まあ10月いっぱい待っとったら?
じき、できるかもしらんに。

by 偽名古屋人
613氏名トルツメ:02/10/22 17:37
私は辞めてだいぶ経ちますが、まだ給料を貰ってない人の事を思うと
気の毒でなりませんね。きっと途方に暮れてることと思いますが、決して諦めずあらゆる手段を考えて実行し、給料をゲットしてください。
正社員全員を同じ立場と思わないでください。なぜ辞めないでがんばってる人がいるのかよく考えてみてください。

614氏名トルツメ:02/10/23 12:16
ろくに仕事もせずにweb診てるだけのヤシに給料を払う義務はない、
また、そんなヤシが給料を請求する権利もあろうはずがない!
とか逝ってみるテスト。
615氏名トルツメ:02/10/23 12:21
>>614
じゃあ自分はどうなの?
616氏名トルママ:02/10/23 18:04
>>615
そう言いたくなるのはわかるが
阿呆の相手はしないほうがいい。

俺は会社に請求し続けるまでだ。
他の方々も諦めないで給料ゲトーしようぜ。
617氏名トルツメ:02/10/23 19:46
2、3日前に2万円入ってたよ。
数ヶ月前に初めの1万7千円、その後3万円、そして
今回の2万円と何ヶ月にもわたって細切れに入ってくる。
とうてい全額にはまだほど遠い。
618氏名トルツメ:02/10/23 19:56
いつまでもここでグダグダ言ってないで、行動すれば??
もう営業できないようにしてやんなよ。
立派な犯罪者だぜ、働いた分の給料払えねぇなんて。
619氏名トルツメ:02/10/23 23:55
>>614
する仕事がねぇんだよ
620氏名トルツメ:02/10/24 01:57
どうせ営業マンとかいないんじゃないの?>デジコン
暇ならあのシャツ着て営業逝ってこいよ〜
621氏名トルツメ:02/10/26 05:07
柿も逃げるし、禿兄弟は出てこねえし。
民事でしか裁けないのが痛い。
とかいう俺はデジコン相手に裁判中。
無理なんだろうが禿兄弟ムショ送りキボンヌ。
二万ちょっと振り込まれた位で納得するかヴォケ!
622氏名トルツメ:02/10/27 23:33
先日、デジコンの給与を全額回収しました。
私の場合は、労働基準監督署に行ったり、
本社に何度もメール送りつけたり(何の返事もなかったですが)、
店に行ったら、運良く某重役と電話で話すことができて、
支払いを確約させることができました。
給与を諦めていない人は、行動を起こした方が絶対にいいですよ。
623氏名トルツメ:02/10/28 10:48
んー
624氏名トルツメ:02/10/28 13:38
>> 622
全額ってイクラYO!
625氏名トルツメ:02/10/31 01:40
>>622
メールにレスが来なかった理由

担当者不在。あとメールアドレス混乱中。
店舗以外のメールは使えないと思って差し支えない。

だから藻前らsageれ。こんなクソスレ。最近は質についての話も全くねーじゃん。

話すほど質高くないか、そうか(ゲラ
626氏名トルツメ:02/11/01 01:33
結論
キンコーズ>>>>>デジコン
627氏名トルツメ:02/11/01 22:42
>>624
約20万です。

>>625
メールの返事は期待してませんでしたが、
何もしないよりはマシだと思いました。
まぁ、無駄手間で自己満足ではありましたが。
給与をきちんともらえないことは
当人にとって真剣な問題だし、
別にsageなくてもいいと思うのですが
と、カキコしつつsage。
628氏名トルツメ:02/11/02 22:22
>>626

キンコもHPみたら最近いまいち勢いないみたいね。
九州じゃ24時間じゃない店も出てきてるみたいだし。
となると好調なのはネットスクウェアか??
629氏名トルツメ:02/11/03 23:17
>>628

ネットスクウェアも今度オープンの大阪の堂島店を含めて
24時間営業・年中無休は2店鋪だけです。
まだまだ好調とは言えません。
問題点は株主多すぎ…。
630氏名トルツメ:02/11/04 03:26
>>628
ネットスクウェアはハッタリだけのクソ。
631氏名トルツメ:02/11/04 03:43
うちはデジコンの株主なのだけど・・・。
ここ見てると心配になってくるなあ。。。
632氏名トルツメ:02/11/04 14:37
ビスケットってどうなの
あまり話題がでていないけど
633mm:02/11/04 15:18
634氏名トルツメ:02/11/05 04:08
キンコーズ最近バイト募集しても誰も応募してこないぞ!
誰か働いてやってくれ。
635氏名トルツメ:02/11/05 11:46
>>634
どこの店?
636氏名トルツメ:02/11/05 13:02
>>634
んだんだ。人不足なんだよね。
637氏名トルツメ:02/11/05 16:56
なんだか最近デジコンの貧相な話ばっかりだねぇ。
キンコーズって、一番儲かってるお店のボーナス、普通の社員で年三回合計ぬえわ万以上出るって聞いたら気絶するんじゃないか?
638氏名トルツメ:02/11/06 15:37
ビスケットってどうなの
あまり話題がでていないけど
639氏名トルツメ:02/11/06 15:39
>>638
ビスケットってなに?
640氏名トルツメ:02/11/06 18:10
>> 639
解説しよう!ビスケットとは、
ポケットを叩くとドンドン増えるやつです。
641774RR:02/11/06 19:09
DTPデザイナーから、オンデマンド印刷の会社への転職。
過去に半年の営業経験あり。
果たして給料はいくら要求できるだろうか・・・。
ちなみに28歳。
642氏名トルツメ:02/11/06 19:46
よくて23万円くらいじゃないですか・・。
643氏名トルツメ:02/11/06 23:49
>>639
ビスケットってデジコンにいた人が独立してつくった店じゃなかったかしら。
644氏名トルツメ:02/11/08 03:04
キンコーとかのコピー機って、90kg位の紙持込OKですか?
645氏名トルツメ:02/11/08 10:10
店による。紙質にもよる。
実際に試してみないとわからんちん。
646氏名トルツメ:02/11/08 17:31
>>637 年三回合計ぬえわ万

って、具体的にいくらなの?
647氏名トルツメ:02/11/08 18:57
ちみはみかか変換も知らないのか。
648氏名トルツメ:02/11/08 19:58
>>644 持ち込むのは結構だが、それでコピー機壊されたらかなわない。
ので、あんまり無茶はしないで下さい。たまに、とんでもない紙持ち込んで、
詰まったあげくにクレーム入れる人とかマジ勘弁。
ちなみにトナーが載らなくてクレームってのも勘弁。
649氏名トルツメ:02/11/08 20:54
以前、多毛十死くんがそろそろタイホされるようなカキコがあったが結局どうなったんだ?
ガセか?
650氏名トルツメ:02/11/09 02:21
>>648
禿同
651150:02/11/09 04:41
>>647
普通知らんぞ(W
652氏名トルツメ:02/11/09 06:41
持ち込み紙、あとはインクジェット専用紙は
ぜってーダメと言われた記憶あるな。
653氏名トルツメ :02/11/09 07:44
デジタルコンビに危なくない。閉店増えてないですか。
654氏名トルツメ:02/11/09 10:08
>>652
インクジェット専用紙は,表面のコーティングがコピー機内で溶けちまうんです.
で,それがヒートローラーに巻き付いて,ローラー表面のゴム(?)がボロボロになっちまうんです.
なわけなんで,インクジェット専用紙は勘弁してください(;´Д`)
655氏名トルツメ:02/11/09 18:20
持ち込み用紙について。
インクジェットは定着オイルを吸い込みすぎて中のオイルフィーダーで焦げ付いて
コピーができなくなります。
白黒機は大丈夫。
セルフカラーコピーでキャノン、リコーの機械の設置店では止めた方がいいよ。
ゼロックスの1250か500だったらてざしで大丈夫。
白黒の場合も高いけどカラー機でコピーした方が無難です。
500だったらオイルが載ってないからそのあとも加工しやすい。
1250でもそんなにオイルの影響はないけど。
あと紙の目が横目だと条件はいいかな。
紙詰まりが少なくなる。
656sage:02/11/09 20:37
そういやインクジェット専用年賀ハガキをそれとは知らずに
キャノンのMAX1000でコピーしたら紙詰まり表示が出て、
開けてみたら下1/3が燃えて無くなってたことがあったな、3年ほど前(;´Д`)

以来インクジェット紙を持ち込むお客さんで、
「とにかく試してみてくれ」というお客さんには
「昔機械の中で紙が燃えちゃったことがあるんですよ」と言うことにしている
657656:02/11/09 20:40
しまった、sage入れる所を間違えた(;´Д`)
658フツーのコピー屋さん:02/11/11 11:25
このスレおもしれ。
キンコが日本に進出してしきた時、みんな
コピー屋が24時間営業? アフォ? て言ってたけど
やっぱりそうでしたか。
だいだい夜中やってて仕事もってくる客なんているの。
人件費ムダじゃん。
関東複写組合からすればキミら いつまでも部外者っていうことで 
age
659氏名トルツメ:02/11/11 11:37
>>658
>だいだい夜中やってて仕事もってくる客なんているの。

毎日いますよ。どこの地方の方ですか?「だいだい」って。

660 :02/11/11 12:44
>>658
………こちらは毎晩やたらコピーとってるんですが。。。
無知は怖いね。
661氏名トルツメ:02/11/11 18:19
ほとんど営業の仕事でしょう。
店頭も夜中空いてるから、お客がくるだけできちんと話しを聞けば別に納期あったり
するし、営業も明日までが口癖になってるようなもの。
いっぱいあわててるような感じだけど慌ててるのはキンコーズだけ。
意外と納期あったりするんだよね。
夜中やらなくても残業とかで済みそう。
662氏名トルツメ:02/11/11 21:37
>>639
うちの近所に1件あるけど、オープン当初の勢いは??? 何処にいったのだろう・・・

今は学生向けのコピー屋さんみたい (^^;
663氏名トルツメ:02/11/12 08:09
>>658
あなたは本当に無知ですね。
きんこの社員年収ぬわわわ万もらっている人もいるくらい忙しいのですよ。
664氏名トルツメ:02/11/12 08:21
>>663
dkaraakajinanndoyo!!
665氏名トルツメ:02/11/12 11:16
>>658
まさか日中と同じペースで客が来ると思って
24時間あけているわけじゃあるまい。
昼にたくさん仕事受けて、夜は作業に徹してるのでは。
666氏名トルツメ:02/11/13 08:24
>>658
「関東複写組合」ってなんじゃそれ。
あんたら古い考えの弱い物同士集まって自分たちの傷をなめあって
自己満足に浸ってるだけじゃん。
オナニーと一緒じゃん。ダサ!!
667オナニー:02/11/13 09:27
>>666
関東複写組合と一緒にすんな!!
668氏名トルツメ:02/11/13 13:02
>>658を苛めるスレになりますた。
669関東複写組合:02/11/13 13:21


負けました

      ゴ メ ン ナ サ イ 

670オナニー:02/11/13 13:31
>>669
これからは仲よくやろう
671dtp:02/11/17 04:36
あのさー、ここにでてるネットスクウェアって会社の試験受けようと思ったんだけど
DTPバイトで時給900円てどうなのかな?店の雰囲気はいいんだけど・・
672名無しさん:02/11/17 13:04
>>631
>>うちはデジコンの株主なのだけど・・・。
>>ここ見てると心配になってくるなあ。。。

ここを見ている暇があったら、店舗を見てください。
その前に係累が及ばないように早く債権放棄した方がいいと思うけど。
673 :02/11/18 12:35
>>671
どんどん営業時間が短くなっているビジネスコンビニ。
正直ヤバイよ。つーかDTPで時給900円って安すぎだろ。
674氏名トルツメ:02/11/18 17:44
ぷりんタ足りない・・・
675氏名トルツメ:02/11/18 17:44
一番利益でてる東銀座店のPL見ると一番底辺のオペでボーナス
200K*3+800Kで1年140万円くらいかな?
上場企業並のボーナスになるけどすごい大変そうだね。
676氏名トルツメ:02/11/18 21:48
ネットスクエア思いっきり赤字の会社
この業種で黒字化しそうなのはキンコーズだけですよ。
677氏名トルツメ:02/11/19 17:44
キンコーズもほとんど赤字店鋪だよね。
PLみて意外な店鋪まで赤字だったのはびっくりしたな。
売り上げが上がらないから経費削減意外に道はないんだろうな。
だからサービスが良くないよね。
678氏名トルツメ:02/11/19 22:55
>>677
いったいいつのを見てる?

ネットスクウェア、暇だからサービスが良いよね。
679氏名トルツメ:02/11/20 00:09
そうなんだ。
ネットスクウェアって安いけどどのへんのサービスがいいの?
680氏名トルツメ:02/11/20 08:05
先日、九州の赤○店に行ったけどDTPの重○は接客最悪でした
681氏名トルツメ:02/11/20 08:17
>>678 デジタルコンビニは暇でもサービス悪いですが。
682氏名トルツメ:02/11/20 14:41
>678 ごく最近とだけ。あまり詳しく書くと本社でIPを調らべられるので、下手すると
身元が割れちゃいます。キンコーズでは書き込みしないほうがいいよ。
新しい社長になってからチェックしてるから。
そうね、3色別けのPL一覧で真っ赤だったとだけ答えましょうか。
683氏名トルツメ:02/11/20 18:26
>>682
>新しい社長になってからチェックしてるから。
相変わらず本社の人って暇なんですね。
684 :02/11/20 19:15
>>682
それだとプロフィットの出ない社員だらけになるでしょーが。
売り上げ目標に到達していない店舗はやたら多かったけど、
赤は数店舗だけだったよ。もちろん直営ね。
つーか売り上げ目標はムチャ多すぎ。
だからバイトにしわ寄せが来てどんどん辞めちゃうんだよね……
685氏名トルツメ:02/11/20 20:36
>684
不採算店鋪でも若干のプロフィットは出たはず。
売り上げ目標=会社の予算
不達成は会社は赤字です。
名古屋は目標きついね。
686氏名トルツメ:02/11/21 00:11
キンコーズって残業多い?
うち製版会社なんだけど、月70〜120ある。
やりたいことができなくてやってられない。
転職したい。しかも勤務地希望したい。
もう東京いや。
687氏名トルツメ:02/11/22 12:11
前これ系の会社いたけどどこも経営厳しそうだね。
こう同業者が増えてくるとサービスで勝負なんじゃないかな。
安いとかそういう金銭的なものではなくて
良い接客や融通の利くお店はまたお願いしたくなるよ。
688氏名トルツメ:02/11/22 23:47
A4 Illustrator8.0.1書類を
5パターン5枚づつ計25枚(うち2パターンはグレースケール)
プリントアウトしたいんですが保存形式はepsにして
CD-Rに焼いて持って行けばいいんでしょうか?

手元にあるプライスリストには、
リップチャージ\600白黒出力:\14/1 カラー出力:\140/1
とありますが、この場合合計で\2840という計算で合ってますか?
689氏名トルツメ:02/11/22 23:48
>>682
3色別けのPL一覧って…。
それはPLではないでしょ!
690688:02/11/23 03:44
だれか、分かる人いませんか?
691 :02/11/23 08:01
>>690
午前9時になったらキンコに電話してみ。
最近はDTPスタッフが土日も出ている店舗も多いよ。
もし電話した店舗にDTPがいなければ、
いる店舗に電話回してもらってください。

値段はファイルの中身とかを見ないと判断できないので、
深夜スタッフとかには聞かないでね。奴らはDTPわかんないので。
692氏名トルツメ:02/11/23 08:16
>>688 & 690

リップチャージ \600
白黒出力 \14 x 10 = \140
カラー出力 \140 x 15 = \2,100
=\2,840
※ただし、リップチャージはファイル合計サイズ50MBまで。
カラー出力は〜B4までの料金で計算。

ちなみにデジタルコンビニの価格表で見積もると...
出力基本料(1ファイルにつき\300) \300 x 5 = \1,500
モノクロ出力 \12 x 10 = \120
カラー出力 \120 x 15 = \1,800
=\3,420
693氏名トルツメ:02/11/23 08:22
さらにネットスクウェアだと...
DTP作業料(タイムフィー\750/15分) \750
白黒出力 \20 x 10 = \200
カラー出力 \120 x 15 = \1,800
=\2,750

※ただしDTP作業料は15分で計算。あとはスタッフの手際のよさと、データ次第?

以上比べてみると今回の場合はキンコーズがいいようですね。
あきらかに料金に開きがある場合、店を選んでみた方がいいのかも。
大量にやる場合だとまた違ってきますが。
694688:02/11/23 18:58
691-693
thx.
695氏名トルツメ:02/11/25 22:31
株式会社トコーってどうですか?
今日発売のフロム・エーにのってるんだけど
デジタルコンビニ系らしいのですが・・・
どなたか情報きぼんぬ
696氏名トルツメ:02/11/25 23:21
神田のキンコーズ愛用してます。
697氏名トルツメ:02/11/26 16:43
>691
土日もいるとか言わないで下さい
迷惑です
土日にいても、店頭受付要員ではないはずです
698氏名トルツメ:02/11/26 16:45
>691
こういうこと言うやつって
本社でのさばってるやつだったりするんだよな
店のこと考えろよ
土日いるなんてまれなことなのに
699氏名トルツメ:02/11/27 08:18
>>697
>>698
店のことや自分のことじゃなくてお客のこと考えろよ。
困っているからきんこに来るんだぜ。
それがサービス業ってやつだろ。
700700:02/11/27 09:03
700!!
701 :02/11/27 09:12
698,699は明らかにキンコからの書き込みだね。
平日の昼間からぶつくさぶつくさ。うざいよ。
このクソ忙しいときに書き込むぐらいなら仕事しろよ。
年賀状たまってんだろが。
702氏名トルツメ:02/11/27 12:21
↑お前もナー(W
703氏名トルツメ:02/11/27 13:04
>>699
サービス業の意味を履き違えているアナタは↓へどうぞ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038222075/l50
704 :02/11/27 16:30
>>703
オマエの方が履き違えている。
オマエにとって688さんはドキュンか?

>>702
ヘタレサボりDTPとちがってオレは休みなんだyo!
705氏名トルツメ:02/11/28 01:30
キンコーズでは、お客様への均一化したサービスを心掛けると、結局できないスタッフに
スキルをあわせざるおえません。よって、サービスの向上なって皆無です。
お客さまうけの良いキーオペは他のスタッフには迷惑なんです。
だって、他の店員さんはやってくれてたなんて聞きたくないのですから。

本社の方々はお客さまの為にどんどんやって、などと言ってますがその辺の線引きもなく
結局店鋪スタッフが自分の働きやすいようにルールを作っています。
店長はスタッフが居なくなる事、言う事を聞かなくなるのを恐れ何も言いません。
そして、どんどん自分勝手な店鋪が出来上がっていきます。
706氏名トルツメ:02/11/28 10:27
>>704
馬鹿?
707>>695:02/11/28 16:05
トコーて
半分 文房具屋みたいなコピー屋だっけ?
708氏名トルツメ:02/11/28 23:32
>>707
情報サンクスです
最近は制作やなんかもしているようですが・・・
他に何か知ってらっしゃいますか?
709氏名トルツメ:02/11/30 00:04
>>699
たまに、こんな事言う客居たな〜
「出来ないものはできません。」
>>705
まったくその通りですね。私もキンコで働いて
た時はそんな事思いました。
710氏名トルツメ:02/12/01 08:42
均一化したサービスってのはただのオペレーターの甘えのような気もするが
ダメな方に横一列になるくらいなら人によってサービスが違うほうがまだ良い。
お客様がサービスによって店を選ぶようにサービスするスタッフを選ぶという
こともあるんですよね。アルバイトの意識レベルの社員さんとかアルバイトの
人はもう少し深くサービス業の従事してることを意識するべきですね。
ちなみに私は本社勤務でも店長でもないですよ。
711氏名トルツメ:02/12/02 03:43
>>710
キーオペは働いてる年数によって力量に差が
有りすぎるので、そんな事してたら一部の人だけ
忙しくなってしまうでしょうね。
いくらその人が頑張っても、バイトの給料にはまったく反映
されませんから。バイトもやる気なんて起こりません。
私も指名される事が有りましたが、
忙しい時などはちょっと困ってしまいます。
いくら働いても皆、全然給料が上がりませんで
したしね・・・(私の店だけかな?)
店長はヤフーオークションで忙しいしな〜(;´Д`)
712氏名トルツメ:02/12/02 16:48
スカって、いつ東京に戻ってきたの?
使えないから名古屋に左遷されてたんじゃなかったっけ?

スカは昔、茅場町店の店長時代にバイトの女の子に
セクハラして、文句言ったらクビにしちゃったらしいよ!
713氏名トルツメ:02/12/02 19:26
>711キーオペアルバイトでいきなり社員キーオペ(PM)というのは、無理があると思われます。
途中がない、また先(社員になる)の予定がないでは、明確な査定基準のないまま
やりがいと言う物は持てないのでは?
昔はコワーカーチャンピオンシップなどと言った、推薦制度やペーパー技能試験
あるいはミステリーショッパーなどの若干の審査はありましたが、今はそれすらありませんね。
714キンコーズ社員:02/12/03 01:40
本当に人事評価の基準が曖昧すぎる!
社員キーオペは、運良く売り上げのいい店に配属されれば
プロフィットでかなりいい思いが出来ますが
暇な店だった場合は最悪ですね・・・
715688:02/12/03 01:54
今日、心斎橋のキンコーズで出力してきました。
電話で聞いたらたぶんセルフでできるんで、マニュアルもありますから
と言う事で、チャレンジして随分安く上がりました。
みなさん、どうもありがとう。
716氏名トルツメ:02/12/03 02:17
>>712
去年かな?東京に戻りましたよ。
品川店の店長になって、今では本社に居るみたいですね。
気持ち悪いので私は嫌いでしたが。東京でも皮ジャケット
着てるのかな〜

>スカは昔、茅場町店の店長時代にバイトの女の子に
>セクハラして、文句言ったらクビにしちゃったらしいよ!
それ本当ですか?
717氏名トルツメ:02/12/03 10:28
>スカってぶす専でしょ。
ぶす、でぶが好きって。
718氏名トルツメ:02/12/03 11:13
ところで、西田社長って何で辞めちゃったの?
住友金属鉱山に戻ったってことかな?
キンコーズも翳りが見えてきたから早々に手を引いたのでしょうか?
それと新社長の鈴木って、どこから来た人? ってか誰?
719氏名トルツメ:02/12/03 17:17
age,Sage,age,Sage,age,Sage,age,Sage,age,Sage,age,Sage,age,Sage,age,Sage,
720氏名トルツメ:02/12/03 17:50
>699
ほんとウザイ
サービス業だからって何でもありってわけじゃねぇよ
接客業やってる以上、お客様のこと考えてないわけねーだろが
721氏名トルツメ:02/12/03 18:00
年賀状チェックびっくりしたよ。
はい、受付して
と云われ
カウンターで申し込み書見たら
社長と同姓同名だから
こんな偶然もあるんだーって
その人をみたら・・・

俺だけしらんかったらしい。
722氏名トルツメ:02/12/03 18:15
>>718
西田さんは文房具メーカーの社長さんですよ
http://www.sanford.co.jp/

週刊誌でこのことを知ってびっくりしました。
723氏名トルツメ:02/12/03 18:22
>720さんへ

699は、

>こういうこと言うやつって
>本社でのさばってるやつだったりするんだよな

きっとこの記述が「図星」だったんじゃないの?プププ!
こういうやつこそ絶対サービス業なんてできないから
ほっとけほっとけ
724氏名トルツメ:02/12/04 02:34
過去2度、本社では、有能な人間がごっそりと辞めて逝かれました。
そして残ったのが、カスというわけです。


725氏名トルツメ:02/12/04 04:13
>>722
初めて知りました!
726氏名トルツメ:02/12/04 07:35
>>718 君何も知らないな。話に参加する資格も無しだな。
727氏名トルツメ:02/12/04 09:55
>>726
じゃあ、何でも知ってるあなたにお聞きしますが
鈴木新社長は、一体どういう経緯でキンコーズに来たんですか?
728氏名トルツメ:02/12/04 14:28
729氏名トルツメ:02/12/04 16:23
>>727
典型的な馬鹿ハケーン
730氏名トルツメ:02/12/04 19:20
727>インターナショナルの連中が探してきました。
西田社長は5年の契約と、店鋪とサービスを広げるという役目を終えられたので
辞められました。
鈴木社長はキンコーズの内部の組織力と、各店鋪のサービスの向上と売り上げの
安定を目的として来られました。以前は三菱商事などにも在籍されていたと思います。
インターナショナルの役員連中も全て入れ代わり、社長も入れ代わったというだけですが。
もう、昔のキンコーズではなくなりました。
731氏名トルツメ:02/12/05 00:26
東京は知りませんが大阪のキンコーズはひどい状態です。
本社はキンコーズを潰すつもりなのか???と思うほどです。
大阪のトップも頭おかしいです。
732キンコーズ社員:02/12/05 00:48
>>731
ご心配なく! 東京もかなりヤバイ状態になってますから・・・
「キンコーズ唯一の良心」西田社長が去ってしまったキンコーズには
崩壊しか残されていませんから・・・
733氏名トルツメ:02/12/05 08:51
>>723
そんなあなたをほっときます。
734氏名トルツメ:02/12/05 10:38
キンコーズ・デジコン→リスマへ

「凄いなぁ、うらやますぃ〜」

キンコーズ・デジコン→晩風へ

「おまえは正直使えねえだろ?」
735氏名トルツメ:02/12/05 13:22
現在のキンコーズの売上ベスト5ってどの店舗?
736氏名トルツメ:02/12/05 14:36
> もう、昔のキンコーズではなくなりました。

昔のキンコーズを知る者のひとりとして、さびしいですね。
あの頃のキンコーズってなんだかよかった。
737氏名トルツメ:02/12/05 20:51
ほんとに寂しいですよね。
尊敬できる人があの頃はいましたから。
今は・・・
738キンコーズ社員:02/12/05 21:46
本当にいい会社なら誰も辞めないはず・・・
次々と社員がいなくなってしまうのは
みんなキンコーズの体質に嫌気が指したから・・・
だって、ほとんど仕事してない店長とか営業ばかりが高給で
実際に作業してるオペは薄給もいいところ!
739氏名トルツメ:02/12/05 23:25
738>そういうところがダメなんだろうな。
それぞれの職制を尊重していない。みんなじぶんばっかり仕事をしているって
思ってるんだよ。
14ヶ条ってほんとうによくできているよね。実際はその真逆だけど。
キーオペ、店長ってやったけどキーオペが一番良かったよ。
みんなそれぞれ大変なんだって。でも、辞めて良かった。
740K社DTP:02/12/06 03:03
何気にネットスクウェアが6店舗に・・・確実にのびてるな。
やとってもらおうかな。
741氏名トルツメ:02/12/06 13:32
キンコーズの年賀状って、どうですか?
満足?不満足?
742氏名トルツメ:02/12/06 14:53
>741 不満足。
743氏名トルツメ:02/12/06 15:12
エクスプレスの手直しがたいへんそうだね。


744氏名トルツメ:02/12/06 17:09
今日デジコンの給料未払いの件で
東京労働局から上申書が来たよ・・・
これでデジコンも・・・
745氏名トルツメ:02/12/06 17:49
>741
不満足 目的が不明
やっぱ年賀の時期になると ここも熱くなるんだね
>736
寂しい
あのころは楽しかったのに
746氏名トルツメ:02/12/06 19:55
昔のキンコーズはバカぽっさがよかったよね。
勢いもあったし、とにかくやってみようってとこが
好きだった。
今は、あれ止めよう、これ止めようって、賢くはなったと
思うのですが。
ポールってこんなふうにキンコーズをしたかったのかな?

747氏名トルツメ:02/12/06 20:18
キンコーズてまじめに、一生懸命サービスしようとすればするほど挫折感を覚える職場と思うのは私だけでしょうか。
あそこって次々接客をこなしながら、集中を必要とされる事が多いから
どうしても仕事に真心がこめにくいと思ってしまいました。お客さんごめん。
でも、もう関係ないですけど。。
748氏名トルツメ:02/12/07 00:11
印刷工なんて、DQN職の代表。
刑務所あがりが就く職業。
ましてやバイトでは、な。
749氏名トルツメ:02/12/07 00:56
>748
刑務所あがりを差別するな。ここだからいいが社会で言ったら真っ先に
タマとられるぞ。748はキンコーズの人間だとしたら最低の会社だな。
750キンコーズ社員:02/12/07 01:18
>>748
ちなみにキンコーズでは印刷は一切しておりません。
すべてコピー・出力になっております。
どうしても印刷が必要な場合は、外注しておりますので。
751氏名トルツメ:02/12/07 03:01
>731サン
大阪のトップってはげてる人?私がやってたころはそのひとより営業のやつでめちゃ頭おかしい奴がおったわ。
社長に取入るのもうまくてテニスばっかり行ってたなぁ。
社長代わってその人はまだいられてるんだろうか?
新しい社長に上手にとりいってたりするんだろうな。そんな会社だったわ。
752氏名トルツメ:02/12/07 03:03
大阪のトップって前の会社でやばいことやって首になったんだよ。
知らないの。キンコーズってばかだよね。
753氏名トルツメ:02/12/07 03:04
ヤバイヤバイ。
754氏名トルツメ:02/12/07 04:33
キンコーズって言うより住友がばかということなんじゃないの結局。
よく住友がそんなばかな会社のさばらせてるよね。
755氏名トルツメ:02/12/07 05:25
大阪ほんとおかしいです。
頭のおかしい奴に能力のある人が降格されてそれを
みすごす本社。社長とつるんでるらしいけど社長も頭おかしいんやろうね。
東京のDMもあたまおかしいですか?
名古屋はどうなんですか?
キンコーズ14か条ってなんなんでしょうね?
大阪のトップの犯した前の会社のやばいことってなんですか?
教えてください。
来月はキーオペや営業も移動という噂で
年賀状どころではありません。
そこらじゅうで辞めるという声が出てるし。ホントにこの先考えると怖いのです。
キンコーズに出来ればまだいたいけどこのままでは無理かもしれません。
社長が馬鹿で住友が馬鹿ならこのままほって置かれるのでしょうから。。。


756氏名トルツメ:02/12/07 10:35
バイトくんが社長を批評するスレはここでつか?
757氏名トルツメ:02/12/07 11:46
756>今も昔もここです。社長が近い会社なのに出て来ないし。
西田さんの方がマメに回っていたんじゃないかな。
今の大阪のトップはSさん?ノートパソコンがお似合いの?
758氏名トルツメ:02/12/07 14:27
日経新聞に全面広告出したデジコン名古屋店は、
結局お流れというオチでよろしいか?
759氏名トルツメ:02/12/07 21:39
成田空港に出店したあたりから狂ってるって思ってたけど
案の定成田空港店は閉鎖しちゃったしね・・・
これから旅行しようって人がコピー取らねぇっつうの!
760氏名トルツメ:02/12/08 02:10
>>755
名古屋も大変な事になってますよ。
馬鹿しか残ってません。
もう名古屋では移動もやりましたよ。
能力のある人は相変わらず評価されず、めちゃくちゃ
な人事です。
デジコンが出来るからって、移動したのにデジコン結局
出来なかったし。
本社の人達も残念ですね、わざわざ客を装ってデジコンに
電話したのにね(ワラ

>>757
確かに社長が近い会社でしたよね以前は。
今年からは社長から年賀状来ないだろうな〜
761氏名トルツメ:02/12/08 14:11
>>757
店の新聞・雑誌代を切り詰めるくらいだから
年賀状なんてお金のかかるもの出すはずがありません!
来年は経費節減のため、カンパニーミーティングも中止では?
762氏名トルツメ:02/12/09 04:19
年賀状西田社長は自腹で買ってだしてたっていうけどね。
今度の社長は経費で落としそう。
なんせ自分が社長になる際に就業規定を色々変更させて自分が泊まれるホテルの
ランクや飛行機・新幹線のシートなど以前の規定でいやなものはすべて変更した
くらいだからね。経費削減っていうならそんなところ替えるのは結果だしてから
にして欲しいね。
763氏名トルツメ:02/12/09 10:12
その鈴木っていう新社長は、そんなに偉いヤツなのか?
もうキンコーズ終わってんじゃん!
764氏名トルツメ:02/12/09 15:13
派遣会社から仕事の紹介きたんだけど、派遣先がデジコンだった。
前にバイトで入って酷い目にあったので、速攻お断りしましたが、
今はちゃんと給料払ってくれるんだろーか?
765氏名トルツメ:02/12/09 19:30
かなりキンコーズのスタッフはストレスが溜まっているようですね。
確かにストレスの多い職場です。
以前はそれを会社全体で楽しくしてストレスをなくそうって感じだったのですが。
カンパニーミーティングもその際の店長会も会議と言う感じがしなくて、
交流会って感じがして良かった。今年はどうなるのでしょうね?
あるのかな?結局今年はやらなかったでしょ。
766氏名トルツメ:02/12/09 20:03
店員異動やってんの?余計な事すんなよなあコラ。
久しぶりに伏見店行ったらT野さんいないしよー、
かわりなんかわかんねーけど前栄店にいたN上がいるしよ!
カンベンしてくれよなー栄から伏見に乗り換えた意味ねえっつーの!
こーゆーの俺だけ?N上がむかついたんでめんどくせぇ思いして店かえたのによ。
悪夢だっつーの。何の人事だよ?客に何の意味あんだよ?
767氏名トルツメ:02/12/09 22:14
>>765
え? 今年の2月にカンパニーミーティングやらなかったの?
去年の秋の時点では、昼間はTDRで遊んで夜は舞浜のホテルで
宴会をやるって言ってたけど、おじゃんになっちゃったの?
768氏名トルツメ:02/12/10 09:19
鶏の唐age
769氏名トルツメ:02/12/10 14:13
薩摩age
770氏名トルツメ:02/12/10 20:04
767>後日店長クラスだけ集まってちょこっと、各エリアであったみたい。
FCはなかったですね。
ん?D○Nだけ呼ばれなかったのかな?
いつものはなかったですね。もう、関係ないけど。
771氏名トルツメ:02/12/10 23:11
カンパニーミーティングとかキンコーズピクニックとか
そういうイベントだけを楽しみにしてた連中には手痛い仕打ちだな!
あとは店長&営業どもの不当なプロフィットを廃止して欲しいな!
772氏名トルツメ:02/12/11 11:08
ageだし豆腐
773氏名トルツメ:02/12/11 22:01
キンコーズジャパン発足当時の主要メンバーは退社して
ネットスクウェアを設立、そして西田社長も辞めてしまって
ホント今残ってる本社の奴等はカスばっかじゃん!
店と本社の溝は深くなるばかり・・・
早く手を打たないと社員がごっそり辞めちゃうだろうな!
774元バイト:02/12/12 00:36
キンコーズジャパン発足当時の主要メンバーは退社して
ネットスクウェアを設立>>ここも大赤字でヤバイらしい。
今月にも有能な人たちがこぞってやめるとさ。ひやかしで行ってみなわかるから。
775元店長:02/12/12 02:00
大阪の人事異動は凄まじいようですね。
主観人事も甚だしいとか。

Sさん、あなたの出世は実力ではなくポストが空いたからなんですよ。
今働いてる人でこの先希望の持ってる人っている?
776氏名トルツメ:02/12/12 12:18
主観人事というか個人的復讐人事だね。
777氏名トルツメ:02/12/12 12:27
>>775
Sって、誰も望んでないのに名古屋から戻ってきたスカのことですか?
778氏名トルツメ:02/12/12 13:29
777>いいえ、関西の3ピーススーツとノートパソコンが似合う人です。
私は似合ってると思いませんが。
779氏名トルツメ:02/12/12 19:04
鈴木新社長の情報求む!
780氏名トルツメ:02/12/13 22:55
>>766
あんまり名古屋の店に波風たたせないでください。
正直とばっちり食うのはもうごめんです。
みんなぎりぎりでやってるんです。
少々の人事には我慢するしかないでしょう。
T野さんならS店で昇進されてがんばっておられます。
781氏名トルツメ:02/12/13 23:00
>>780
我々、下々の者が波風立てているのではありませんよ!
本社のどうやら偉いらしい方々が引っかき回しているのですよ!
勘違いされては困りますよ!
782氏名トルツメ:02/12/13 23:44
>>766やってくれましたね。N上・T野となっていても知ってるものが読むとバレバレですよ(失笑)
ずいぶんご立腹のようですがスタッフの方は困ってらっしゃいますよきっと。
しかし個人的には笑ってしまいました(関係の方々失礼しました)
キンコーズにはまだつぶれてもらうわけにはいきませんので、
今後もご活躍を期待しております。
783氏名トルツメ:02/12/14 02:35
test
784氏名トルツメ:02/12/14 12:00
age
785氏名トルツメ:02/12/14 14:11
1.この会社に長く居る
2.この会社以外に職歴がない
3.若い
4.オペレーター
5.メガネ

上にあてはまる奴ほど、どこいっても相手にされない香具師と確定!
786氏名トルツメ:02/12/15 22:00
age
787氏名トルツメ:02/12/17 12:37
で、やっぱり来年もカンパニーミーティングないのかしら?
788氏名トルツメ:02/12/17 20:18
今年は東京、名古屋、大阪で別々に開催のようです。
789氏名トルツメ:02/12/17 22:28
>>788
それじゃ、カムパニーミーティングにならないじゃん!
交通費、宿泊費でムダ金遣いたくないって新社長の考えかねぇ?
790氏名トルツメ:02/12/17 23:16
>785
新卒の奴がいるらしい?
キオペか営業か知らんが…。

これってどーなの?
よく入ったよね、こんな会社。
791氏名トルツメ:02/12/17 23:32
s川店のK浦さーん、元気ですかーぁ?
しっかり仕事してますかーぁ?

黙ってても注文がきた東G座店から、s川店へ…。
売上上位の常連から、今では最下位常連に落ち着いてるそうじゃないですか。
このままではこれまでの栄光も運だけのただのバカですよ。

オーウェンしてますから、早く異動したほうが身のためですよ。

このわがままを許す店があればの話でしょうけど。
792氏名トルツメ:02/12/18 10:07
ネットスクウェア、帆風のプリントキューブ導入するらしいね。

ttp://www.netsquare.jp/whats/new_service/service_index02.html

もともとオフセットや販促ツールの外注は帆風使ってたのかな。
会社概要見てみると、株主がモリサワや帆風だった...
793氏名トルツメ:02/12/18 10:49
>>791
へぇ、上Uさんって品G店に異動したんだぁ・・・
H銀Z店の時、散々楽して莫大なプロフィットもらってたんだから
少し苦労しても当然でしょ?

ところで今、H銀Z店でオイシイ思いしてる
店長&営業って誰なんですか?
794氏名トルツメ:02/12/18 13:33
キンコーズって
ローラカッターじゃない裁断が
自分でできるor店員さんにやってもらうことってできますか?

神田淡路町とかどうなんでしょうか……
795氏名トルツメ:02/12/18 18:30
セルフは無理だけど店員が断裁する分には可能。
ほぼどこの店にもあるはず。

久しぶりにここ見たら面白い噂話とかあって面白いね。

796氏名トルツメ:02/12/18 22:08
9月の成田空港店に続いて、長崎浜町店も12月で閉店するんだって!
来年のキンコーズは新規オープン無しで、売り上げの悪い店から
どんどん潰してくんじゃないの?
797氏名トルツメ:02/12/19 03:02
FCでも閉店ですか。
他のFCも時間の問題ですね。
ゼネラルアサヒはあと4店鋪は確実にやばいでしょう。
DSNは大阪駅以外は壊滅的、TKは結局1店鋪のみ。
みなさん、未来は見える?

798氏名トルツメ:02/12/19 15:54
age
799氏名トルツメ:02/12/19 17:59
age
800氏名トルツメ:02/12/20 09:20
FC潰れかけで直営店の営業顧客の企業にダンピングが多発で本社ピンチ?
801氏名トルツメ:02/12/20 09:53
さぁ、次に潰れる店はどこかなぁ・・・
802氏名トルツメ:02/12/20 19:59
>797
ゼネラルアサヒってそんなにいっぱい出してるの?
803氏名トルツメ:02/12/20 20:03
「オレじゃダメなのか?」と言って、バイトの女の子を口説いて
仕事は全くしていなかったアイツは
未だキンコにいるのだろうか、、、
だいぶ昔の話だが。
804氏名トルツメ:02/12/21 00:48
>>803
アイツって、元・茅場町店長で、名古屋に左遷になって
何故か東京に舞い戻って本社にいるという「スカ」ですね?
805氏名トルツメ:02/12/21 17:50
成田空港店も、長崎浜町店も、
閉店の報せ、ぜんぜん来ないから、
スタッフは知らないまま仕事してるよ。
それじゃ困るんだけどなあ。
ま、社長の挨拶すら来ないくらいだから、
いまだに社長の名前知らない、誰もみな。
存在感ないなんて・・・
806氏名トルツメ:02/12/21 23:17
本当にキンコーズって重要な連絡が遅かったり
連絡自体が無かったりってことが多すぎる!

新サービスが始まる時だって、いつもお客さんの方が
先に知ってるし(笑)、毎年の事なのに年賀状の
マニュアルとかは必ず受付スタートしてからだし・・・

まぁ、社員もバイトも責任感が皆無だから
それでもやっていけちゃうんだけどね!
807氏名トルツメ:02/12/22 03:27
本社の言い訳
こっちもちゃんとやってるんです!
って、準備する人数が少なすぎる、期間が短すぎる。
周りが無関心、強力しなさずぎる。っていうかできない。
そんな切り詰め状態が末端まで影響します。
808氏名トルツメ:02/12/22 08:45
本社が無能なのは今に始まったことじゃないよな。
有能な奴は仕事押し付けられたあげくいやになって転職するのが
パターンになってるし。今度の社長が連れてきた部長・次長連中も
やがて・・・
809氏名トルツメ:02/12/22 08:45
無能だったら心地良い会社みたいだし意外と残るかもね(w
810氏名トルツメ:02/12/22 08:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
811氏名トルツメ:02/12/22 09:03
>>804
いやぁ〜残念!不正解!
陰薄かったんで、ご存じないかも知れないス
昔DTPで、のちに本社で窓際、今もやってんのかな?
むやみに人員削減されてるみたいなので、ヤツもいない可能性があります
ヤツの目つきに泣いてる女の子は多かったス
812氏名トルツメ:02/12/22 13:37
本社本社っていうけど、社員もむごくない?
あまりにも接客態度がひどすぎるよ。新O店しか行ったことないけどさ。。

コピー機のお金入れるところが喋ってるとしか見ないようにしてます。
813氏名トルツメ:02/12/22 18:00
でもその辺をちゃんと考えてがんばってるところもあるよ
問題なのはあのシステムだねー
アメリカみたいに、接客と作業と担当分けた方が良いのかね、やっぱ
作業に追われてるといたしかたなくお客さまに対して失礼になってしまうこともあるんだ
言い訳になってしまうけどね。
本社本社とも言いたくなるんですよ、自分達だけが頑張ってるみたいな言い方するからさ!
814氏名トルツメ:02/12/22 18:39
本社の人って、誰のお陰で給料もらえてるか、わかってんのかね?
店の人間が一生懸命頑張ってるから、おまえらメシ食えてんだぞ!
815氏名トルツメ:02/12/23 06:16
鈴木さんって就任以来ろくなことしてないよな。
816氏名トルツメ:02/12/23 08:31
鈴木さんのお仕事

★成田空港店の閉鎖
★新聞・雑誌の撤去
★手提げ袋の品質下げ

あと何かありました?
817氏名トルツメ:02/12/23 10:35
特殊紙などの取り扱い種を減らした
SMやDMに無意味なレポートの提出を増やす
正社員の交通費を1ヶ月定期から6ヶ月定期に替えた(w
こうやって書いてると本当無能な社長ってかんじがしてきた
818氏名トルツメ:02/12/23 11:42
6ヶ月定期ってことは、半年は異動はないって考えていいのかしら?
払い戻しなんかしたら、かえって高くなっちゃうし・・・
819氏名トルツメ:02/12/23 13:56
キンコーズに労働組合できるといいな。
820氏名トルツメ:02/12/24 02:43
結構強い組合になるでしょうね
真剣に、もっといい職場にしようと努力してる人はいるし
ダメなところを良くしようと頑張ってる人たちもいる
そういう人たちが哀しく見えてくることもあります
>814
大きく同意です!
いつだったか店舗の人間がヒーヒー言ってる時期に
本社の人間はみんな出払って、どっかで食事会みたいなのやってた時キレました
ダメダメだなーって思って、そのうち僕は辞めていました
辞めることが賢いことのように、思えてしまいます
鈴木新社長って、たぶん愛社精神のかけらもない人のような気がします
821氏名トルツメ:02/12/24 13:20
西田前社長は、自分でキンコーズを作り上げたって気持ちがあったけど
鈴木新社長は、キンコーズに左遷させられた位にしか思ってないんでしょ、どうせ!
822氏名トルツメ:02/12/24 16:33
っていうか、マジで新社長の顔知らない…
823氏名トルツメ:02/12/24 16:45
鈴木という、ありふれた名前から考えて
もしかすると架空の社長で、実在していないのかも・・・

社長のいない会社、キンコーズらしい!
824氏名トルツメ:02/12/24 18:41

     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       shachou     (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
825氏名トルツメ:02/12/24 23:11
そういえば、鈴木社長なんかのファッション誌に載ってたね。
注目企業の社長のファッションとかいって。
マネーの虎顔負けの社長連中らと並んでたよ。
826氏名トルツメ:02/12/24 23:15
       \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /  
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /  やれやれだぜ…
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /        
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡
|      |´      | ̄―--―.<  予  惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
\_   _/-―――.| ( T )    >    な <三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  感  1   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 <  か  の >     ∧_∧
 (⌒\ ノノノノ         <  !!       >    ( ・∀・)   
  \ ヽ( ゚∋゚)         /∨∨∨∨∨\ γ⌒´‐ − ⌒ヽ
   (m   ⌒\      /         \ 〉ン、_ `{ __ /`(  )
    ノ    / /      /            \´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
   (     ∧ ∧   /∧_∧ ∩オイ、オチャ! \ノ~ミ~~~~.| 0三)
 
827元禁固営業:02/12/25 00:29
元禁固営業してました。
在職中もよく掲示板見てましたけど、内容が全く変わってませんな。
禁固の商品は、物じゃないんです。サービスなんですよ。その辺の根本を理解して
やらないと失敗する可能性はやっぱり高いんじゃないかなあ。
特にマーケットが大きいビジネスではないから、特にリピーターを増やすことが重要
なんじゃないですかね。
となると、人の育成が最も重要視しなきゃならないってことぐらいわからないと。
そういった意味で、成功したチェーン(物販、外食)を経験した人でも数多く採用して
ノウハウを伝授してもらった方がいいんではないでしょうか。
もう少しレベルの高いことが掲載されることを祈ってます。
828氏名トルツメ:02/12/25 00:32
>820
労働組合って簡単に結成できるもんですよ。
私も結成までの方法を勉強しましたけど、そんなに難しくない。
できれば、そういった相談を受けつけてくれるところがあるのでそこに相談しては。
しかし、経営者にはぎりぎりまで情報が流れないようにしないと無駄になってしまいますので、ご注意のほど
829氏名トルツメ:02/12/25 01:07
>>827 もう少しレベルの高いことが掲載されることを祈ってます。

             >>それは無理な話ですな。名刺の断裁すらまともにできないんだから。。

830氏名トルツメ:02/12/25 10:05
>>827
だって新社長のレベルが低いんだもん、仕方ないっス!
831氏名トルツメ:02/12/26 13:45
>>829
きりっこ。
832氏名トルツメ:02/12/27 16:33
age
833氏名トルツメ:02/12/27 18:49
  @@     @@@@  @@@@@
 @  @   @      @
@    @  @  @@  @@@@@ 
@@@@@@  @   @  @
@    @   @@@@  @@@@@
834田舎者:02/12/27 18:51
キンコーズって出力センターなんですか?
上野駅の近くにあるのを見たことあるけど・・・
835氏名トルツメ:02/12/28 12:14
>>830
新社長のレベルが低いだけならまだマシです(笑)
問題はその取り巻きがみなイエスマンなことです!
つまり社長のご機嫌取りしかできないので、
いつまでたっても変わらないのです、キンコーズは。
836氏名トルツメ:02/12/28 22:56
age
837社員勧誘を受けた元バイト:02/12/28 23:20
通りすがりの元バイトです。キンコーズわ相変わらずですね。
正直言って、接客&作業の同時進行は「二兎を追うものは・・」以外の何ものでもありません。
店頭も営業も容赦なく急ぎの仕事をもってくる状況で、2人のスタッフ(ちなみに片ッポはド素人)で100%のサービスは出来ません。物理的にもです。
最低でも、受け付けと作業は分けないと。マクドナルドのレジと調理を同時にやっているようなもんだし(まだメニューが決まっているだけましか・・)。
本社の言い訳もあるだろうが、お客もいるのに、酔っ払って店にきて説教するのは止めなさい。
838氏名トルツメ:02/12/29 01:13
本社無能=現場混乱で質の低下でよろしいか?
デジコン(まだあるのか)やネットスクエアのほうが安い分イイヨウダナ
839氏名トルツメ:02/12/30 08:10
デジタルオアシスってどうなったか誰か知ってる?
840氏名トルツメ:02/12/30 21:40
接客と作業をわけてやれという指令は一時あった。うるさく上から
やれと言われていたものの店が増えて人手が足りなくなるとともに
うやむやになってしまったが。

都内に数店舗のころはもっと店舗の人員に余裕があった。だから
上に対する不満はあっても現場は賑やかで楽しかった。新人研修
を一括してやりその後各店舗に配属していたので店舗間の交流も
今よりはあった。
それが、店がどんと増えてそのやり方ではおいつかなくなったら、
バイトは自分の店しか知らないし全社的なイベントもないので、
人手が足りないことや店長についての愚痴を同僚と言い合うしか
できない。そんな状況で相対的に今のコワーカーは以前よりも
愛社精神が薄れているように思える。
そう感じるようになったのは現場を見に来る新社長西田氏の顔を
見るようになった頃と重なるので、個人的にはどうも彼にはよくない
印象を持っている。
841氏名トルツメ:02/12/30 22:32
>>840
>そう感じるようになったのは現場を見に来る新社長西田氏の顔を
>見るようになった頃と重なるので、個人的にはどうも彼にはよくない
>印象を持っている。

新社長は鈴木ですが・・・
西田さんは初代社長と思われ
842氏名トルツメ:02/12/31 00:21
初代は、浦上氏とやらだった、よね??

>840
いやぁほんと、急激に店舗が増えちゃってからギスギスし始めましたよね。
それまでは楽しかったよ、グチなんてなかったよ。
ハッピーウィークも賛否両論だったけど、僕は楽しかったですよ。
843氏名トルツメ:02/12/31 01:28
>842 んで初代はどうなったの?
844テープ製本君:02/12/31 01:38

***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/


以後このスレは「デジコンの労働紛争」にお使いくださいって
ことでよいでしょうか?
845氏名トルツメ:02/12/31 03:03
>843
その人がネットスクエア立ち上げたんじゃないのかい?
846氏名トルツメ:02/12/31 03:16
初代社長はは西田さんだってば!
浦上さんは、日本でキンコーズを始めるきっかけを
作った人ではあるけど、副社長でした!
そしてキンコーズから4〜5人幹部を引き連れて
ネットスクウェアを立ち上げましたが、いまだ苦戦中ですね!
847氏名トルツメ:02/12/31 13:13
通りすがりの素人ですが、キンコーズってどう見ても利益出ているように
見えないから、なぜ拡大できるのか昔から不思議です。
(上の方にPLや、赤字店舗多いって話も少し出ているけど)

都内なら、あのクラスの店舗は最低家賃5〜6万(坪)・保証金20ヶ月とか
要るからね。それに常駐の人件費と機材・ソフト代・・・莫大な設備投資の
割には、客単価高そうに見えないし・・・

24時間やめたり、閉店したりしてますが、会社トータルとしてはそれでも
黒字なのでしょうか?
848氏名トルツメ:02/12/31 13:14
849氏名トルツメ:02/12/31 13:52
客単価は結構高いですよ。
その分客数が少ない。
だいたい¥5000前後じゃないかな?
だって、数十万のオーダーが一日数件あるでしょ。
それが引き上げてるの。
キーオペさんならレジの点検で日報を見たら自分の店がわかるよ。
850氏名トルツメ:02/12/31 14:45
>803
知ってる。まだいるらしいから驚き、、、
自分ばかりがいつも大変だと騒いでばかりで、実際用なしなオヤジ。
「オレじゃダメなのか?」はごく一部では有名な逸話ですね、、、
851氏名トルツメ:02/12/31 22:51
>>844
デジコンはまだ潰れていません。
日本全国5店舗のネットワークであなたのビジネスをサポートします。
詳しくはデジタルコンビニのホームページをご覧下さい。
852氏名トルツメ:03/01/01 00:39
なんだかんだ言っても、この業界で一番店舗数も多いし
名前も知れてるのが、キンコーズだったりしちゃうんだよね・・・
デジコンやネトスクの価格の基準になってるのはキンコーズだしね!
853氏名トルツメ:03/01/01 07:19
去年キンコーズ全体の利益率かなり上がってるし(もちろん黒字)
キンコーズは危なくないですね。親会社関連企業がちょっと危なげなのが
気になるけど。
854氏名トルツメ:03/01/01 09:31
西田さんが初代って・・・(-_-)
そんなやつに昔語られたくないね。
西田さんと鈴木さんを比べるのも間違ってる。西田さんが来たときも
今くらい反発はあったんだから。
でも鈴木社長は人間的に欠陥品だね。脳みそ半分くらいしかないんだろうな。
855氏名トルツメ:03/01/01 11:14
853>決算終わったでしょ。
今年も多分数字上は上がると思うんだ。
でも、実際はどうなってるか。
853さんの台詞はよく本社経理の人が言ってたけど
信用ならんなぁ。
実際の店鋪を見ているときわどいし。
利益率ももともと7割近くもあるしね。
あって当然でしょ。それが少々上がっても元の売り上げが損益分岐に
達していない店鋪が多いし。
856氏名トルツメ:03/01/01 19:44
>>855
今年は、元の売り上げが損益分岐に達していない店舗から
どんどん閉鎖していきます!
できれば、名古屋・関西の店舗は、地元の企業に引き取ってもらって
フランチャイズにしたいくらいです!
最終的には、都内10店舗ほどに絞り込んで、優良企業化を狙います!
ですから、文句ばっかり言ってるオペは、どんどん辞めてもらって結構です!
クビ切る手間が省けますから・・・
857氏名トルツメ:03/01/01 21:46
↑この人、キンコーズのこと何も知らないね。
858氏名トルツメ:03/01/02 00:20
>>857
何も知らないとか言っておきながら
その理由が一つも書いていないところを見ると
おまえが何も知らないと思われ(笑)
859氏名トルツメ:03/01/02 01:07
都内優良店舗10店だけで優良企業?
10店舗で本社のコスト全部カバーできるの(ぷ
860氏名トルツメ:03/01/02 01:14
年中無休ですか
861氏名トルツメ:03/01/02 01:14
***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/


862氏名トルツメ:03/01/02 09:45
>>859
バカだねぇ・・・
10店舗になったら、もはや本社など必要ないのだよ!
今のキンコーズで一番ムダなのが本社なんだから
本社が必要ない状態にするには、10店舗くらいにしないと
採算が取れませんってことなんだよ!
そんなことも考えられないとは・・・(ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
863氏名トルツメ:03/01/02 10:19
>>862 じゃー最初からそう書こうね。あと本社機能がないと監査も税務処理も各店で
わけてやるのかな?あと支店が多いからきちんとした対応をするベンダーがあるって
こともわかってるのかな?コピーのカウント料金も10店舗で店舗数増える予定のない
企業なんて足元見られるってわかってる?君こそキンコーズの店舗数が多いことのメリ
ットわかってる?(ぷぷぷと聞きたいよ。たぶん無知なバイト君だろうけど。(ぷ
864氏名トルツメ:03/01/02 14:55
>>863
何度も同じこと聞かないで欲しいわね!
今、本社でやってる仕事を、たいして仕事もせずにボロ儲けしてる
店長や営業のマヌケどもが兼任すれば、人件費も家賃も削減できるでしょうに!
それと、ベンダーの話を得意気にしてますけど、キンコーズ直営が10店舗でも
フランチャイズ入れて30店舗以上あれば、別に問題ないと思うのだけれど・・・
ただ闇雲に店舗減らすって言ってんじゃないのよ!
フランチャイズ化&本社廃止をして、合理化を図ればいいって言ってんの!
あなたも、書いてある文章だけ見て得意気になってるようだけど
もっと内容をしっかり見極めた方がよろしいんじゃないのかしら???
そんなことも考えられないからキンコーズはダメになるのよ!(ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
865氏名トルツメ:03/01/03 00:49
864>
他人は遊んでいてたいした仕事もしていないという非常に世間知らずな傲慢な考えの
持ち主ですね。
みんな仕事の効率と役割分担が上手くいってないだけ。
あと、上からの指事も明確ではないので上手く運ばないだけ。
866氏名トルツメ:03/01/03 01:01
864は学生気分のアルバイト君の1票
867氏名トルツメ:03/01/03 01:47
>>865
あなた、言ってる事がメチャクチャよ!
「みんな仕事の効率と役割分担が上手くいってないだけ。
あと、上からの指事も明確ではないので上手く運ばないだけ。」って
それを解決するための合理化なのよ!
それじゃあ聞くけど、あなたは店長と営業の人達が、給料に見合った
仕事してるって本気で思えるの?
もし、そう思うんなら、あなたは相当なおバカさんね!(ぷぷぷぷぷ
868氏名トルツメ:03/01/03 01:48
866>アルバイトの書き込みが多いみたいですね。
状況をよく心得た方からの、素直な意見が聞きたい物です。
ちなみに私はキーオペから店長になった経歴のある元コワーカー(今は
チームメンバー?)です。
このレベルで書き込みしましょう。
869氏名トルツメ:03/01/03 03:41
2chで何言ってるんだか。
「会議室」でも使いなよプ。
870氏名トルツメ:03/01/03 04:14
>>868
素朴な疑問ですが「チームメンバー」って何ですか?
「元コワーカー」ってことは、もう退社したんですか?
871氏名トルツメ:03/01/03 04:27
コーワーカーもチームメンバーも同じですよ。
ただの呼称の違い。エリアマネージャーがディストリクトマネージャー
ストアマネージャーがブランチマネージャーになったようなものです。
872氏名トルツメ:03/01/03 11:20
>>868
今までの書き込みを見る限りでは
キンコーズは相当危ない状態になっていることだけは
間違いないように思えるのですが、店長さんから見て
そこら辺はいかがなのでしょうか?
それから、店長さんってどれ位オイシイ思いができるんですか?
873氏名トルツメ:03/01/03 12:01
売り上げ・利益の良い東京の店長なら
基本給500万円以上
店の利益の3%のボーナス年100万円〜300万円
合計600万円〜800万円程度の収入です。
仕事時間やハードさはその人しだいですね。その店のスタッフに
店長業務を丸投げしてるような人は本当楽な仕事。
でも30代で600万〜800万円程度の年収ではおいしいとは
言えないですね。まあ中小の印刷関係にしてはもらってるほう?
874氏名トルツメ:03/01/03 12:16
FCにはプロフィットを一切もらっていない店長もいます。
また、何もしていないと思っている人、キンコーズの店鋪の人間関係は
非常に陰湿で勝手主義が横行しています。しかも24時間。
その人間関係の調整とサービス業独特のクレームなどに常に精神的に追われて
います。誰かが店長は孤独だと言っていました。私も実感しました。
若い社員しかいない会社で30代がトップクラスに来るのは当然です。
年収も、平均すれば妥当ではないかと思われます。
875氏名トルツメ:03/01/03 14:15
>>873・874
実際に現場でリーダーとして働いている社員コワーカー2は
基本給+プロフィットで400万程度しかもらえてないわけですが
それに対して後ろめたい気持ちになりませんか?
事実、辞めていく社員のほとんどが、コワーカー2ですけど・・・
876氏名トルツメ:03/01/03 16:06
売り上げが良い店の店長は、必然的に楽などできてないと思います。
確かに楽してそこそこの給料もらってる人はいます。
でもそういう人は周りからの風当たりが「かなり」キツイですので
たいして長続きはしないです。
営業にしても、売り上げが良かった人の仕事を引き継げればボロ儲けを思われがちですが、
担当が変わったとたん売り上げもガタ落ちという姿を、
私はいくつも見てきました。
営業の評価のされ方には疑問もあるけれど、
楽してるヤツはそれ相応の「何か」を被っているはずです。
バカだから自分で気付いてないのね。プププププププププ〜
877氏名トルツメ:03/01/03 17:04
店頭にしか来ない常連客っているじゃないですか
そういう売り上げまで自分の手柄にしちゃう営業って
本当に腹たちませんか?
毎日、お客さんのご機嫌取ってるのは
店のコワーカーだっつうの!
878氏名トルツメ:03/01/03 18:12
>877
禿しく同意!!!
お前何にもしてないじゃん!みたいなね!
そういうのに甘えて、全く新規に目を向けないヤツ、確かにいますよねー。
879氏名トルツメ:03/01/03 21:04
>>875
コーワーカー2の基本年収360万円
1.5%のボーナス50万〜150万
忙しい店なら残業手当年50万くらい
よって年収は460万〜560万程度
コーワーカー2のほとんどが20代半ばなことを
考えると妥当な給料だと思うけど。残業年50万なら
1日の平均残業時間1時間強なんだし店長のほうが拘束時間
はるかに長いですよ。
880氏名トルツメ:03/01/03 21:45
店長って、残業代つかないんですよね、確か。
881氏名トルツメ:03/01/03 23:30
>>879・880
店長が残業代付かないのは当たり前と思われ。
だって役職手当もらってるんですから。
それと常識的には、年収には残業代は含めないと思われ。
882氏名トルツメ:03/01/04 00:07
>>881 含めると思うよ。大企業の年収高いのは残業代がでるからって
わかってる?
883氏名トルツメ:03/01/04 00:24
残業代をあてにしてるどころか、
残業代のおかげで生活してる人も多いと思われ。
わたしは申し訳なくて、仕事のない時はサクッとあがってました。

884氏名トルツメ:03/01/04 11:02
>>882
バブルの頃じゃあるまいし、今の大企業はもっと賢いと思われ。
残業代は月何時間までとか、サービス残業させられたりとか
大企業ほど厳しいと思うけど、君のような中小零細企業しか
経験のない人には、わからないんだろうなぁ・・・・・
885氏名トルツメ:03/01/04 12:11
>>884 SPAとかでよくやってる職業別の給料明細見ると882の
言ってることが正しいってわかるよ。いくら一流企業でも基本給や
基本の手当てだけではそんなにもらえないよ。
886氏名トルツメ:03/01/04 12:31
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
887氏名トルツメ:03/01/04 13:12
>>885
「SPA」じゃ話になんないでしょ・・・(ぷぷぷぷぷぷぷぷ)
本当にレベルの低い人ばかりね! キンコーズ関係者って!
888氏名トルツメ:03/01/04 21:14
>>887 自分の無知を知ることも大切ですよ。
889氏名トルツメ:03/01/04 22:51

***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/

890氏名トルツメ:03/01/05 01:40
他の会社等である程度経験をつんできた人なら良いのですが、フリーターあがり、新卒(第二新卒も含む)の人だと、配属店舗や得意先によって(ここ大事)大きな収入を得てしまうので、それが実力だと思ってしまう人が少なくありませんね。
全員というわけじゃないのですが。
891氏名トルツメ:03/01/05 08:28
誘導厨は何がしたいの?
892氏名トルツメ:03/01/08 16:10
終了sage
893氏名トルツメ:03/01/09 00:47
>>778
S藤って昔、レジの金30万盗んだって人のこと?ホント?バレなかったの?
バレたでしょ。ホントだったら普通はクビだけど、火の無いとこに煙は
立たないって言うし。でもあの人ならやりそうな気がする。ノートPC
欲しかったのかな?いいスーツ欲しかったのかな?
894氏名トルツメ:03/01/09 11:13
キンコーズってパソコンから白黒で印刷するのに1枚50円もかかるんですか?
895氏名トルツメ:03/01/09 11:28
セルフサービスなら9円ですよ。
896氏名トルツメ:03/01/09 11:35
フルでも14円だよ。
897氏名トルツメ:03/01/09 13:18
セルフとフルの違いは?
898:03/01/09 15:42
>>894
くそ忙しいのにフルで1枚、2枚出力されるの迷惑。
セルフでかってにやってくれよ。
899氏名トルツメ:03/01/09 19:54
>>898

100枚です。でも50円って言われたからやめたんですけど。
しょうがないから忙しかったけど片道1時間ちょっとかけて
無料でできるところでも(交通費500円ちょっとかかる)でやりました。

じゃ50円って何の料金なんだろ。
パソコン200円で白黒1枚50円。あとカラーだと120円(だったかな)
と言われた。
900氏名トルツメ:03/01/09 20:15
900げと!
901おさかな:03/01/09 20:17
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

すんごいDVDをみつけたよ!
もちろん、も○ミエ、超高画質で最高のできでした。
メールを送るだけで、サンプルが無料送付されてきたんだ。
サンプルだけでもバッチシ抜けるよ!

[email protected]

まずはメールで連絡してみてネ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
902氏名トルツメ:03/01/09 23:16
50円って価格改定前の料金だね。
もう1年以上前ですが。
未だに間違ってる人いるんだね。
903氏名トルツメ :03/01/09 23:16
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ

904氏名トルツメ:03/01/09 23:49
>>902 価格表が見難いんだよアフォ!
905氏名トルツメ:03/01/10 14:21
>893
>777
Sもスカもクソ中のクソ
906氏名トルツメ:03/01/10 17:55
スカって今、本社で何やってるの?
あんな奴に出来る仕事が本社にあるのか?
本社の仕事って、おままごとなのか?
907bloom:03/01/10 17:56
908氏名トルツメ:03/01/10 19:15
もっと何もしない何もできないヤツなんて山ほどいるぜ
給料泥棒系
909山崎渉:03/01/11 03:28
(^^)
910氏名トルツメ:03/01/11 05:05
社長から年賀状こなかったよー。
やっぱりなー予想通り。
911氏名トルツメ:03/01/11 12:11
>>910
新社長は、仕事しないでどれだけ給料もらうかを考えてるだけの人なので
自分のポケットマネーで年賀状を出すような自殺行為をするはずがありません(笑)
912氏名トルツメ:03/01/11 13:04
あたりまえじゃん。毎日の飯代ですら会社に払わせてる
ってうわさだし。
毎日本社のスカたちと会社の金で飲食いしてるらしいし
飲み代で何千万も使ってるってうわさ。


913氏名トルツメ:03/01/11 15:11
本当にキンコーズって、笑えるくらいに壊れてきたね!
こりゃ、倒産も時間の問題のようだね・・・
せいぜい金を毟り取って早々に辞めるのが正解と思われ!
914氏名トルツメ:03/01/11 16:04
本社経営はぐちゃくちゃみたいだけど、FCの経営はどうなの?
しっかりした会社が多いと思われますが。
ただ、店鋪は増えませんね。むしろ減っている。
次の閉店はどこでしょうね。
915氏名トルツメ:03/01/11 16:12
キンコーズに残ってる人たちとネットスクエアに行った人たちって
どっちが良い人材だったの?
916氏名トルツメ:03/01/12 01:12
どっちもたいしたことない人材
917氏名トルツメ:03/01/12 01:50
***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/


918氏名トルツメ:03/01/12 02:49
なんか最近のキンコの様子をここで知って、残念な気持ちです。
私が辞めたのはもう1年ほど前になりますが、
こんなに汚れてたっけなぁ、、、とか悲しくなります。
店舗で働いてたものとしては、やはり本社の怠慢は許せません。
店舗で頑張ってる人たちを後目に、
会社の金で飲み食いしてるのが今の社長なのだとすれば、、、
本当に辞めてもらいたいです。
どうして周りの人も止めないのでしょうか。みんなダメダメですね。
まだ私の知る仲間たちが店舗で頑張っているので、悔しいです。
919氏名トルツメ:03/01/12 11:01
マジで労働組合作ってストライキなりサボタージュしないとダメだね。
920氏名トルツメ:03/01/12 21:55
864>>
866>> ワラタ ぷぷぷ
921氏名トルツメ:03/01/13 00:49
お金をレジから抜いた方は、お辞めになったはず。。。
922氏名トルツメ:03/01/13 08:24
921>>九尾になってますよ。嫁さんはまだ会社にいますがね。
923氏名トルツメ:03/01/13 11:42
>>921
そうそう、女と泊まるホテル代が足りなかったらしく
店にお金取りに来て、次の日のレジ締めで5万円くらい
計算が合わなくって大騒ぎになったんですよ!
924氏名トルツメ:03/01/13 14:16

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

おいらに逆らうバイトは抹殺するニダ
営業で924万売り上げたからおいらは優秀ニダ
将軍さまマンセー
925steal@ JJ044057.ppp.dion.ne.jp:03/01/13 20:08
氏名トルツメ791
926steal@ JJ044057.ppp.dion.ne.jp:03/01/13 20:18
test
927氏名トルツメ:03/01/14 00:50
>925-926
………フシアナ引っ掛かった?
それともネタ?
928氏名トルツメ:03/01/14 11:05
まぁ、それにしても旦那がクビになったって言うのに
よく田上夫人は、のうのうと働いていられるよね・・・・・
929氏名トルツメ:03/01/14 11:08
本名はやばいだろ(w
しかも教育係って役職も笑えるね。
おまえの旦那の教育しとけってみんな思ってるだろ(w
930氏名トルツメ:03/01/14 12:42
田上夫人には、鈴木社長の教育をしてもらわないと・・・
931氏名トルツメ:03/01/14 16:25
心無い書き込みに抗議します。田上さんは少なくともあなた達よりはいい人です。
932氏名トルツメ:03/01/14 16:37
>>931
誰も田上夫人が悪い人だなんて、一言も言ってませんよ!
キンコーズの中では優秀な人だと思いますが
クビになった旦那が、いただけない人だったってことですよ!
933氏名トルツメ:03/01/14 16:49
T上さんはここに書かれるような人じゃないよ。
それより大阪のSとかいろいろ悪いやついっぱいいるじゃない。

キンコーズってそんなSみたいなやつのせいでいい人が埋もれているのが悔しいね。
俺も辞めて良かったと思ってるけど、キンコーズは好きだもん。
こんな書き込みはフェアーじゃないよ。
934氏名トルツメ:03/01/14 17:05
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
935氏名トルツメ:03/01/14 18:20
>>933
何度も同じ事、言わせるなよ!
田上夫人はここに書かれるような人じゃなくても
その旦那がレジの金を横領するような事件を犯してクビになったって事が
事実である以上、妻としてあれこれ書かれても仕方ないんじゃないですか?
936氏名トルツメ:03/01/14 18:49
935>そっかなぁ
いくら夫婦でも関係ないと思うし、残っているのはこの件を事実と認めては
いなからじゃないのかな?
そのようなけなげな人を中傷するおまえ。
もしキンコーズに居るのなら、辞めてしまえ。ガンの一部だよ。
ゴシップが会社をだめにするんだ。
14箇条読み直せ!
937氏名トルツメ:03/01/14 19:31
>>936
ぷぷぷぷぷ! 田上夫人が事実を認めてないだって?
私は、その横領事件が発生した時に、彼が店長をしていた
東銀座店に勤務しておりましたので、この騒動で迷惑を
受けた一人でございますので・・・・・
938936もとFC店長:03/01/14 20:00
だったら?
その被害ってなに?実名を出して人を中傷するぐらいの被害?
被害者図面する奴って、キンコーズにたくさんいるからなぁ。
どうせばたばたしたぐらいじゃないの?
やだやだ、すぐ被害者ぶって、他人に対して過剰に攻撃する奴って。
うちの店にもいたな。
気の小さな奴だよ。迷惑被ったなら、辞めてしまえ。
939氏名トルツメ:03/01/14 20:34
営業でも抜いた奴いたな
940氏名トルツメ:03/01/14 20:46
東銀座時代のT上店長が金を抜いてたのは事実だし一回の出来心という
類のものでもないんだよ。N田前社長とT上店長は仲が良かったので
なんとか首にしないように動いていたけどごまかしきれないほどひどかった
んだよ。936こそ事実も知らないのにいい加減なこと書き込むなよ。
941氏名トルツメ:03/01/14 20:50
あと夫婦でも他人だから夫が罪を犯しても妻にはなんの罪もないって
書いてるけど会社も刑事事件にしてないんだから普通は妻も共同責任
とって辞職するのが普通だろうな。
そういう状況下で本社の教育係として残るのは相当な人だと思うよ。
もちろん厚顔無恥って意味で。
942氏名トルツメ:03/01/14 21:02
トレーニング部からははずれてるって。
今は総務。
あと、どうして自分が知っている事は全て事実と言えるのでしょうか。
直接聞いたの、前社長か、本人かに。
その時点でゴシップだね。
943氏名トルツメ:03/01/14 21:11
本社勤務の人はフォロー早いね?さすが仕事してないだけあるね(w
944氏名トルツメ:03/01/14 21:13
942みたいな奴がいると東銀座時代のT上のやってたとこ
全部書いちゃう奴でてくるぞ。
正義漢面して結局T上をさらに追い詰めることになるような
ことするなよ。本当に頭悪いねキミ。
945氏名トルツメ:03/01/14 23:09
田上夫人も馬鹿じゃないから、旦那の事件が発生した時、辞める気でいたらしいが
本社の馬鹿どもが引き止めたらしいぞ! で、旦那は一身上の都合での退社扱いで
済まされたらしいけど、それにしても田上夫人が何で総務にいるのかも謎だよね!
ただキンコーズ日本1号店(名古屋)のオープニングバイトだったってだけで
社内結婚して東京に出てきた途端にトレーニング部の責任者って、どう言う人事?
946氏名トルツメ:03/01/15 01:53

***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/

947氏名トルツメ:03/01/15 06:41
古きよきキンコーズを知る人間も、
今では本社の田○さんと井○さんだけになりましたね。

しみじみ…
948氏名トルツメ:03/01/15 12:01
>>923
ちょっと気になったので。
「女と泊まるホテル代が足りなかった」で、
その女性って奥さん以外の人?
949氏名トルツメ:03/01/15 12:39
>>948
当たり前じゃない! 奥さんと泊まるんなら
ATMでお金下ろせばいいんだもん!
銀座でネエちゃんと飲んでて、良い雰囲気になったから
銀座のホテルに泊まったらしいよ!
さすがに銀座のホテルは高いでしょうからねぇ・・・
950氏名トルツメ:03/01/15 14:59
この人が攻められるようになったら、なんかキンコーズがもう絶望的に思える。
他にたたかれるべき人がいるでしょう。
俺は、主観独裁人事を行った大阪のSの方が許せないけどな。
951氏名トルツメ:03/01/15 16:46
>>950
この人って誰の事?
何度も言うようだけど、今ここ非難されているのは
クビになった田上旦那のことだよ?
文章読んでわからないの? 国語力無いのかしら?
952氏名トルツメ:03/01/15 16:59
951は理解力が無いと思われ。
953氏名トルツメ:03/01/15 17:03
亀レス
>>846
>初代社長はは西田さんだってば!
>浦上さんは、日本でキンコーズを始めるきっかけを
>作った人ではあるけど、副社長でした!

その前がある。西田氏が来たのは都内に数店舗できてからだけど、キンコ設立は91年だから。
その前の社長の名は忘れたけど、浦上氏は副社長じゃなく当時専務だったはず。
ところでキンコジャパン設立のきっかけとなった、米留学中にキンコを利用して設立企画書を
出した鉱山の人って結局浦上氏だったの? 当時の社内では有名なエピソードだったけど
結局それが誰だっていうのはよくわからなかったのだけど。

>>854
>西田さんと鈴木さんを比べるのも間違ってる。西田さんが来たときも
>今くらい反発はあったんだから。

そうだった。常務や経理やってた鉱山の人が抜けてキンコインター色が強くなってきたときで
外から送られてきた新社長に身構えるような雰囲気はあったと思う。
実質的に切り盛りしてるのは浦上さんだって話も聞いてたし。
954氏名トルツメ:03/01/15 17:44
ちなみに西田氏は97年にインターナショナルのアジア担当ディレクターになり、
ジャパンの社長就任はその半年後。
955氏名トルツメ:03/01/15 18:25
>>953
今はもういない西田さんや浦上さんの想い出話したってしょうがないのでは?
現在のキンコーズの絶望的な現実から目を背けてるだけじゃないの?
他人の発言の揚げ足取ってるだけじゃ、全然前に進んでないと思われますが?
956氏名トルツメ:03/01/15 19:17
がんばってください
957氏名トルツメ:03/01/15 22:13
何か本社の方々が必死で話題を逸らそうとしてるみたいですけど
まだ田上旦那の一件は終わってませんので
騒動に関わった方は、どんどん書き込みして下さいね! ぷぷぷ!
958氏名トルツメ:03/01/15 23:34
>95もう辞表を出して辞めた人のことを攻めてどうなるのでしょう。
結果として、身内の方が攻められるのを気付かないのでしょうか。
キンコーズのキーオペってかしこぶってるバカが多いでしょう。
959氏名トルツメ:03/01/16 00:51
>>958
そういうあなたはバカじゃないんですか?
本社勤務は優秀で、店舗のキーオペはバカだとでも言いたいのですか?
960氏名トルツメ:03/01/16 01:08
なんか変な過去の話題が続いていますね。
事実と若干違っている部分がありますし、もう終わったことですので、止めたらいかがでしょうか。
私は、詳しく知っていることですので、直接の書きこみはやめておきます。
961氏名トルツメ:03/01/16 04:00
しばらく続いている話題は、おそらく全国のキンコーズには
寝耳に水の話題提供となりましたね。
ですが、暴露されたことで、全国のキンコーズの知るところ
となりました。
ですが、「事実と若干違っている部分」は是正されるべきで
しょう。
にしても、店長になると「店の金は私の金」心理になるの?
962氏名トルツメ:03/01/16 06:26
>953
>ところでキンコジャパン設立のきっかけとなった、米留学中にキンコを利用して
>設立企画書を出した鉱山の人って結局浦上氏だったの? 

その後、コカコーラの経理になったとの噂。浦上氏ではないようですよ。
963氏名トルツメ:03/01/16 09:46

***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/


964氏名トルツメ:03/01/16 09:56
958です。もちろん私も馬鹿の一員でした。
その実感からもうしております。
入社して、早々になんだこの職場と思ったことが多々ありました。
フリーター上がりのかたはなかなか実感できないと思いますが、
普通の会社勤めした経験の方はわかるはず。
そして毒されてしまいました。
965氏名トルツメ:03/01/16 16:57
わたしはキンコーズが好きです。
一部の人がどうあれ、自分は誇りを持っています。
会社の毒々しい部分、汚い部分、醜い部分なんて
どこの会社にだってあるものだと思います。
なーんて。でも本音です。
本社で怠けてるヤツラ!店舗へ来い!しごいてやる!!
966氏名トルツメ:03/01/16 17:03
>>961
私はかつて東銀座店で働いていた者ですが
田上旦那の場合はある意味、特別だと思います
店長の場合、確かに出勤時間は決まってないとは思いますが
毎日のようにお昼にならないと出勤しないというのは
ちょっと異常だと思いましたし、本社から電話に
「まだ出勤しておりません」と何度答えたことでしょうか・・・
実質的な店長業務もコワーカー2の社員に任せっきりでしたし
何でこんな人が店長になれたのかと不思議に思っていました
そんな時に例の横領事件が起こって、数週間店長不在の状態でしたが
何ら影響も無く、今まで通りに店舗が運営されていたのには少々驚きつつも
やっぱり田上旦那は必要の無い人だったんだなぁと実感した出来事でした
私が知っているのはこんなところですが、みなさんはどう思いますか?
967氏名トルツメ:03/01/17 00:00
大阪のSがどうして前の会社を首になったか知りたくありませんか?
僕は僕の恨みのために暴露したいですね。
他にも大勢被害を受けた人がいるからね・・・
968氏名トルツメ:03/01/17 00:03
彼の勘違い振りはかなり評判でした。
よくぞ首になってくれたって感じだったんだけど
会社も潰れちゃったしね。
きっと本人は悪気はなかったんだろうけど金取っちゃあね・・・
969氏名トルツメ:03/01/17 02:51
>>967=968=K塚CAM?
970氏名トルツメ:03/01/17 09:31
969>ぷぷ、そうかもね。
もと同じ会社だったんでしょ。
でも、彼等はめくそはなくそみたいなもんだよね。
971氏名トルツメ:03/01/17 12:50
>>965
いやぁ〜ん! しごかれちゃったら、イッちゃうわぁん!
972氏名トルツメ:03/01/17 13:02
>>971
…(;´Д`)ハァハァ
973氏名トルツメ:03/01/17 14:44
>>966
ところで田上夫人は、キンコーズにとって必要な人ですか?
974氏名トルツメ:03/01/17 15:26
微妙ですね、、、
975氏名トルツメ:03/01/17 17:36
結構、本社とか店長とかいい加減なんだなぁ
ウチの店長も仕事できないし、客に怒鳴られると料金タダにしちゃうし
常に引きこもってるし、タイムカードは押さないし
屁理屈しか言わないし。まぁ、借金してるの発覚したがな。
駄目だよ。会社に請求書送ってもらっちゃ。
976山崎渉:03/01/17 19:26
(^^;
977氏名トルツメ:03/01/17 21:07
キンコーズの人事って、はっきり言って基準無いでしょ?
店長に気に入られてるかとか、急に役職者が辞めちゃったからとか
仕事振りなんか関係なく、運とタイミングのみとも言える・・・
978氏名トルツメ:03/01/17 22:03
>977
まさにその通りだね。
自分嫌われてるからなー。まぁいいけど
不正暴いて辞めさせるから
979氏名トルツメ:03/01/17 23:25
>977
基準がない上に、見る目が腐ってる人間ばかりだから
悪循環どころか、このまま最悪のシナリオに一直線でしょう。

うちの店長なんかも、上司に好かれてなってるだけ。
週一回のお誘いに、ハイハイって言ってるだけで存命してる。
遅刻は茶飯事、それで他の腐れバイトも遅刻し放題。
10分に一回の喫煙タイム+雑談で仕事なんかしてないのも当然。

そのくせ店長面は一人前。
この会社の人事は、上に気に入られて決まります。

結果は皆さんの想像の通りに進むでしょう。
980氏名トルツメ:03/01/17 23:48
しかも店長って肩書きだけで
いい給料もらえちゃうんだからますます腹が立つ! 
それにしてもキンコーズって店長の不祥事が多くない?
店の金横領したり、飲酒運転したり、バイトの娘やっちゃったり
そんなことは、どこの会社でもあることか・・・(笑)
981氏名トルツメ:03/01/18 00:12
飲酒運転!!(笑
あーアイツね
副店長に落ちた奴ね

まだどこかで生き延びてるのかな?
982氏名トルツメ:03/01/18 01:21
なーんか暴露大会になってきてますねー。すげー。
キンコーズって。。。激しく不安なお店だ。
楽しく仕事してる人っているんでしょうか。
983氏名トルツメ:03/01/18 03:06
そいえば、本社のK氏さんはまだ生きてるね。
うそばっかのK氏さん。もと営業の。
s氏の犬になったらいいが。元気かね?
984氏名トルツメ:03/01/18 06:27
>979
もしかしてs田氏のこと?
もしそうだったら本社サイドには
好かれておりませんがね。
985氏名トルツメ:03/01/18 15:00
新社長になってから、店頭の新聞・雑誌の廃止とか、社員の交通費は
6ヶ月定期に変更とか、微々たる経費削減をしてるそうですが
その金で社長連中が飲み食いしてたら、ほとんど意味ないじゃない!
やっぱり赤字店舗を閉鎖しないと、根本的解決にはならないのでは?
986氏名トルツメ:03/01/19 00:31
社長って雇われでしょ?
店長もそうだけどさー。
ハッキリいって金庫って社長も店長もいらないよなー。
営業さんとバイトとキーオペとDTPスタッフでもってるもん。
店長廃止希望! ついでに社長も!
987氏名トルツメ:03/01/19 00:39
店長ってレジ閉めと雑用、おつかいの為にいるでしょ
だったら、だれでもいいんじゃないの?
それだけで年棒500万以上はもらいすぎでしょ

こんな会社バカみたい
988氏名トルツメ:03/01/19 00:55
>>939
石川
989氏名トルツメ:03/01/19 02:40
でも年俸を年棒って書いちゃうようなバカには店長無理だよ(w
990氏名トルツメ:03/01/19 02:44
営業上がりとキーオペ上がりの店長って
どちらが役に立ちます?
991氏名トルツメ:03/01/19 03:12
>986
キンコ以外でも雇われ社長なんて五万といますよ。
サラリーマンってしらしらないの?
ちなみに営業あがりの店長は使い物にならないよ。
Hがわ店長は別かもね。でもキーオペでも何にも知らないで
店長になるのが殆どだから誰でもできる仕事だってのはわかるよね?
営業は給料もらい過ぎだし、殆どの社員は店舗運営に携わってなく
会社のためのに何ら寄与していないのが現状かな。
会社はまだまだだけど、歯を食いしばってがんばってますよ。(ワラ)

992氏名トルツメ:03/01/19 10:28
∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
993氏名トルツメ:03/01/19 15:13
>>987
レジ締めすらしない店長もいるよ!
って言うか、ほとんどの店長がレジ締めは他の社員にやらせてるんじゃない?
994氏名トルツメ:03/01/19 23:00
店長批判もいろいろありますねぇ
幸い私は恵まれてる環境にいるのかもなぁ〜
なんか店長が一番気の毒に見えるもん、、、
今までいくつかの店舗に行って、正直クソ店長しか見てこなかった
でも今私がお世話になってるのは、そういうクソばっか見て来てウンザリしてる人だから
一緒に戦ってくれてますよ。
なのにダメでクソな店長が多いおかげで
そいつらが店長の象徴みたいに見られてしまうのは残念ね。。

ここって、本社の人がよく見にきてそう。
だって本社バッシングがあると、さりげなく話すりかえられてるんだもんね。
本社に知人いるけど、メールするとすぐ返信かえってくるよ、暇なんだね。
995氏名トルツメ:03/01/19 23:25
店長年俸sage
996氏名トルツメ:03/01/20 00:17
本社の人、ここ見てるんなら、みんなの意見をもっと真摯に受け止めて
誠実に対処した方がいいんじゃないの? 
話題のすり替えしても、何の解決にもならないんじゃないのかなぁ?
自分たちが一番会社を悪くしてるって自覚持った方がいいと思うけど・・・
997氏名トルツメ:03/01/20 00:42
僕にも店長ができますか
バカですけど面の皮は厚いです
少しの批判でもへっちゃらです

お金に困ってるのですぐにでもなりたいですけど
998氏名トルツメ:03/01/20 00:47
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
999氏名トルツメ:03/01/20 00:53
***** 新 ス レ 誘 導 *****

ちょっと早いですがデジコンが実質お亡くなりになったようなので
新スレあげました。

キンコーズ、ネットスクウェア等 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1041266151/


1000氏名トルツメ:03/01/20 00:55
1000ゲット

キンコーズ万歳!!
キンコーズは永遠でーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。