【ADF】スキャナで連続取り込み005.jpg【OCR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

関連情報は >>1-10 あたり

過去スレ
プリンタ型のスキャナがあったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/l50
【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030196108/l50
【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039872188/l50
【ADF】スキャナで連続取り込み004.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1054618619/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:26 ID:JQox6yKZ
●メーカーのページ
富士通 fiシリーズ
 http://imagescanner.fujitsu.com/jp/index.html
キヤノン ドキュメントスキャナ
 http://cweb.canon.jp/documentscanner/index.html
Panasonic ドキュメントスキャナ
 http://panasonic.biz/doc/scanner/
ブラザー デジタル複合機
 http://www.brother.co.jp/jp/mfc/mfc.html
エプソン ネットワークスキャナ
 http://www.i-love-epson.co.jp/offirio/scanner/
リコー イメージスキャナー
 http://www.ricoh.co.jp/PRODUCT/image_scanners.html

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:27 ID:JQox6yKZ
●主要機種
前スレである程度評価が固定していたもの・個人でも比較的手が届きやすそうなもの

■(新)ScanSnap fi-5110EOX PFU(Fujitsu) http://scansnap.fujitsu.com/jp/
非TWAIN,A4-カラー600/白黒1,200dpi,両面CCD,USB2.0,Acrobat/名刺OCRソフト付属,定価49,800円(直販)
取込速度15枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量50枚
・ボタン1つの操作でPDF自動作成機能がウリ。コストパフォーマンスに優れるが、TWAIN非対応。
 新型では大型ローラーを採用し、給紙性能を改善した模様。自動傾き補正、自動回転補正機能を新採用。
 保存形式はjpeg/pdfのみだが、付属のAcrobatでpdf→jpg/tif/pngに変換可能。

 レビュー記事
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0303/pclabo21.htm
 ScanSnap専用スレ(兄弟スレ)
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/l50

■fi-4120C Fujitsu http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4120c.html
TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CCD,USB1.1/SCSI,Acrobat付属,定価120,000円
取込速度25枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命50万枚
・ScanSnap!の上位機種。ドロップアウトカラー、ハードウェアJPEG圧縮機構搭載。両面スキャン時は若干減速。

■DR-2080C Canon http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2080c/index.html
TWAIN/ISIS,A4-600dpi,両面CIS,USB2.0/SCSI,SCSIカード/ケーブル付属,定価138,000円
取込速度モノクロ20枚/分,フルカラー7枚/分(A4-200dpi),原稿トレイ容量50枚,本体の寿命50万枚,ローラー交換目安3万枚
・両面スキャンが速く、ダブルフィードしにくい。ドロップアウトカラー、非分離モード給紙機能有。掃除が楽。
 自動傾き補正機能有。但し外枠が黒いと正常に動作しない(暗部を削ってしまう)。

■KV-S2026CN Panasonic http://panasonic.biz/doc/scanner/s2026cn.htm
TWAIN/ISIS,A4-600dpi, 両面CIS,USB2.0/SCSI,定価198,000円
取込速度(両面時)モノクロ22枚/分(A4/200dpi)、カラー9枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量120枚,本体の寿命300万枚
・ドロップアウトカラー、スムージング付き自動傾き補正、クロッピング、自動明るさ調整など機能が豊富。高価で本体が大きめ。

4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:27 ID:JQox6yKZ
■MFC-5200J ブラザー http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5200j/mfc5200j_ove.html
デジタル複合機(コピー・プリンタ・ファックス・スキャナ)
TWAIN,A4-600dpi,USB1.1/パラレル,原稿トレイ容量30枚,定価79,800円
・速度低、両面読み取り不可だが、ADFを搭載したデジタル複合機では低価格がウリ。

■ScanSnap! fi-4010CU(FI-4010SSF)PFU(Fujitsu) http://www.pfu.fujitsu.com/sales/snap/
非TWAIN,A4-300dpi,片面CCD,USB1.1,Acrobat/名刺OCRソフト付属,定価42,800円(直販)
取込速度10枚/分(A4-150dpi),原稿トレイ容量25枚
・速度低、両面読み取り不可だが、フラットベッドスキャナとしても使用できる。ただしTWAIN非対応。

 レビュー記事
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0106/pclabo14.htm

※読取速度は、両面/片面、モノクロ/カラー、解像度、枚/頁等、メーカーの表記に
揺れがあるのでメーカーのページまたはこのスレ(過去ログ)を参照してください。

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:28 ID:JQox6yKZ
●断裁機(裁断機)

■プラス 裁断機
 http://bungu.plus.co.jp/sta/search/result.asp?gc=1A104&types=g&name=裁断機

 PK-513
  最大A4 断裁能力約15mm 単行本もスパッと切れる。カットライン表示機能搭載。定価41,000円(実売約2万円)。
  http://bungu.plus.co.jp/sta/search/result_d.asp?Ns=0&gc=&name=&num=10&genre=ALL&keyword=PK-513&types=k&GREEN=&GPN=&EMARK=&OTHER=
  *開封時は飛び出すハンドルに要注意(w 

■カール ディスクカッター
 DC-2*0シリーズ
  断裁枚数が少ない人向け(最大40枚)。A4,B4,A3幅の3種類あり。実売約1〜2万円程度。
  http://www.carl.co.jp/japanese/qbdc/dcfrset.html

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:28 ID:JQox6yKZ
●関連ソフト

【ドキュメント作成管理・画像処理・ビューアー等】
 Adobe Acrobat
  http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/main.html
 Xerox DocuWorks
  http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
 BTScan
  http://tsugu.no-ip.com:8080/
 こみこんぶ
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se278069.html
 IrfanView
  http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/iview.htm
 ViX
  http://homepage1.nifty.com/k_okada/ 
 Virtual Album
  http://member.nifty.ne.jp/~pong/soft/soft.html#va
 ACDSee
  http://www.poladigital.co.jp/product/ACDSee/

【OCR】
 e.Typist(メディアドライブ)
  http://pac.mediadrive.jp/et/index.html
 読んde!!ココ(エー・アイ・ソフト)
  http://ai2you.com/ocr/product/koko10.asp
 読取革命(松下電器産業)
  http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku/index.html
 読取物語(リコーシステム開発)
  http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/software/yomi_exv4/

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:29 ID:JQox6yKZ
●関連スレ

■プリンタ、スキャナー板
 プリンタ型のスキャナが…003【ScanSnap!】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/l50
 オートシートフィーダで連続スキャン
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051176606/l50
 【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/l50
 ■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part8■
   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1071848877/l50

■ソフトウェア板
 画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト05.jpg
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060749511/l50
 ■OCRソフト、読んでココか、Eタイピストか■
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/998465769/l50
 PDF作成・変換ソフト。
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045059737/l50

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:29 ID:JQox6yKZ
■ビジネスソフト板
 文書管理ソフト、どこがええじゃろ。
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/980909106/l50
 OCRのことなんですが…
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/996505150/l50
 ??アドビ アクロバット??
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/992775966/l50
 どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの?
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/997879450/l50
 ゼロックスのDocuWorksって(dat落ち中)
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/972112409/l50
 pdfかゆいところに手が届くツール
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983891280/l50
 全文検索ユーティリティ統一スレッド
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1006680403/l50

■DL板
 【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076697932/l50

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:30 ID:JQox6yKZ
●参考サイト

■資料のデジタル化関係
 【特集】 記憶する住宅 〜ITリフォームから電脳住宅へ〜
  http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/ithouse/
 PDF出力対応のOCRソフト5製品を比較する
  http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6250

■コミックスキャン関係
 見習い職人の館
  http://shokunin.s41.xrea.com/index.htm

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 06:51 ID:0TACrGy0
>>1
乙でした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:32 ID:Fn0STBYm
>>1
尾津彼様です。
12前スレ992:04/03/10 21:27 ID:vNX7IaeY
前スレの>>993
ADFの信頼性ですが、ホームユース向けのスキャナでADFを使ったことがないの
で、それと比べてどうかという質問にはお答えできません。ADF自体はそれな
りに金がかかっているだけあって、原稿がマトモなら紙詰まりやダブルフィー
ドも殆ど起こりません。原稿セット枚数も多く、両面スキャンも可能なので、
ESシリーズのA3モデルを買うなら一緒に買っておきたい製品ではあります。

前スレ>>994
ES-6000HとES-9000Hを所有しているので、仕様・性能上の違いをちょっとまと
めてみます。左がES-6000H、右がES-9000Hとお考えください。

読み取り不能領域(全面スキャンで読み取れない部分):原稿台の内側2mm&7mm、原稿台の内側0.5mm
読み取り速度(A4横、300dpiフルカラー、ドラフトモード):12秒(うろ覚え)、3秒
読み取り速度(A4横、300dpiモノクロ2値、ドラフトモード):7秒、2秒
信頼性(MCBF):キャリッジ往復10万回、キャリッジ往復20万回

ちょいと見にくいですが、カタログに書かれていない部分の違いを書いてみました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:47 ID:donO3LRx
ぐっじょー
14前スレ992:04/03/11 01:04 ID:Kx8u7mqj
その2 ADF編
A3機用のADFであるESA3ADFとESA3ADF2、A4機用のGT96ADFについて(左から順
にESA3ADF、ESA3ADF2、GT96ADF)です。ただ、ESA3ADFは実機を持っていない
ので、カタログ仕様やFITCOPYのマニュアルを基にしています。

最大読み取りサイズ:A3、A3、A4
最大セット枚数:50枚(B4以上は30枚)、100枚、30枚
対応スキャナ:ES-6000&6000H(特定ロット以前)&8000、ES-6000H(特定ロット以後)&ES-6000HS&ES-7000H&ES-8500&ES-9000H、GT-9600&ES-2000&ES-2200

ESA3ADFはまとめてセットした原稿の下から順に取り込んでいくという欠点が
あるようで、連続片面スキャン時には注意が必要です。後継のESA3ADF2はその
ような問題は解消され、セットした原稿の一番上から順に取り込むようになっ
ています。この2製品は原稿を原稿台まで搬送し、その後キャリッジが動いてス
キャンするので、縦線の問題は出にくいです。

GT96ADFはA4機用のADFですが、ウチのGT96ADFはつるつるな原稿のスキャンが
苦手なようで、排紙時に歪んで出てくるため画像の下部がおかしくなるという
欠点がありました(ただの不良なのかどうかは知りませんが)。また、A3機用
の製品と違い、キャリッジを固定して原稿を移動させながら読み取る形式なの
で、縦線が非常に出やすいです。この問題は埃が入りやすいスキャナ本体に由
来するものなので、解消にはスキャナに埃が入らないよう細工する必要があり
ます。

一部あやふやな点もあって間違っている可能性もありますが、参考になれば幸いです。
15狂ったkabaちゃん:04/03/11 04:59 ID:Fi/Wblaf
前スレにも出てたけど、PK513の刃を実際に研いだ人いるかしら。
替刃の安い所も知ってたらおしえて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:14 ID:fy0Wb9FD
!!?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:52 ID:/g2MeKko
     ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< DR-2090まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   DR-2080D   .|/
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:35 ID:PsuypNA7
(・Д・)ガミャン…
19前スレ993:04/03/12 00:46 ID:kS0z7iG/
前スレ998さんと>>12さん丁寧なレスありがとうございます。
実は当方約5年前にリコーのものモノクロデジタル複合機MF3550
(コピー、FAX、スキャナー、プリンタ機能)を当時200万
ぐらいで購入して当然今も使ってるのですが、使用頻度は
そんなに多くないにも関わらずADFユニットが結構故障します。
そんな事情から業務用だから信頼性が高いと言うのには
ちょっと???だったんですよ。
むしろ意図的に壊れ易くして、部品代やメンテ代で売却後も
儲けようとしてるんではないかと少し考えてるぐらいでして・・
でもお二人のレスからすると私の機械は個体的にハズレ
みたいですねw・・・笑えないけど
故障以外はほんと業務用複合機は最高にイイですけどね。
速いし、キレイだし・・・でもデカイか・・
20前スレ993:04/03/12 00:48 ID:kS0z7iG/
>>19を一部訂正

× リコーのものモノクロデジタル複合機
○ リコーのモノクロデジタル複合機
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:52 ID:eufXY6cr
いや、マジでご同情申し上げます。
200マソのマシンで「ハズレをひいたか、ははは」とはいかないですね、サスガニ。。
どこかのスレでXEROXの業務機が爆速・快適モーマンタイとあったので、業務用こそ
真の神と思ってきたのですが、一概には言えないとゆ〜ことですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:03 ID:CBrUClyo
プラス 裁断機替刃研ぎについて。
試されるなら下記等機種などいかがでしょうか?

ダイヤモンド刃物研ぎ機 HDG100
http://www.hometool.co.jp/choukoku_tyoukoku.htm
この辺の物など刃角調整でき、ダイヤモンド使用なので硬質刃などもこれで研磨出来ると思います。
またお値段もお手頃じゃないかと思います。

ダイヤモンド刃物研ぎ機 レオックスシャプナー
http://www.reox.co.jp/kenmadoukoukai/kenmaki.htm
角度調整出なそうで高いです
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:46 ID:/7siQpsf
火花がバリバリ飛んだりしてw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:13 ID:cfQoCa4Z
ttp://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/oj6150/index.html

↑HPのこれで片面づつ一気に取り込むのはメンドクサイかな?
25 :04/03/15 07:47 ID:gEwOb3xs
>>24
好きにすれば?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:10 ID:gK1DaoiU
>>24
片面づつスキャンはメンドイぞ!
部屋のスペース(いろんな物有って)で置けないなら良いんじゃないですかね。
ADFの用紙搬送ローラーの掃除しやすさや、スキャン枚数(1分当り)の辺を
調べて展示品の現物の細部を購入前に確認しておいた方が良いのでは?
買って失敗しないためにも。
買う買わないは個人の判断ですのでご自由に。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:09 ID:DiXfgxSA
お〜〜〜いネ申さまぁ〜〜、ほ〜んとに今週くるんでつかぁ〜〜〜〜〜っ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:34 ID:/Lu6uF+3
漏れが我慢できずにfi-5110EOXを注文した次の日に
DR-2090が発表になる予感!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:01 ID:qVd7h+wo
>>28
早く注文してくれw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:49 ID:6XfXO5s1
DR〜シリーズって、実物見たことないんですが、
秋葉原界隈で実物見ることができる店ってありませんか?

ScanSnapは実際に、Sofmapで見ることができるのですが・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:47 ID:0hPRHjhC
やっぱりスタパきますた

便利&快適!! 「ScanSnap! fi-511EOX」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:07 ID:VyvanYmD
>>30
ザ・コン行け。2080ならあったぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:24 ID:VyvanYmD
>>31
いつも思うんだけど、
なんでこの内容で「ケータイ Watch」なんだろうねぇ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 05:59 ID:fdqwYYFD
DR-2090を望んでいる人は
DR-2080の価格以外はどこが良くなることを
期待しているんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:11 ID:X8LtcBbd
もあれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:08 ID:s4TmqzBF
>>34 IEEE1394追加&スキャンスピード(解像度)期待しているんです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:28 ID:FZVR+6zc
>34
SCSIの廃止(いまどきSCSI使うか?)、黒枠をなんとかしてくれること。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:06 ID:MzzE7+qm
ボタン一発スキャン開始
ガイドを付けても蓋が閉まるように
画像かなと思ったら斜行補正中止機能
手抜き紙止め廃止
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:40 ID:gwFTYv7U
>37 自分はまだ内蔵MOにSCSI使ってる貧乏人です。

どなたか情報求む!
リコーIS220DCのレビューて何処かにないですかね?
http://www.ricoh.co.jp/PRODUCT/scanner/is220dc/
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:07 ID:O0OCgf+G
ホントに DR-2090 って発表されるの? デマっすか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:16 ID:mvFrnqBq
踊らされすぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:37 ID:HG9ZDzyq
おいおい、マジかよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:17 ID:O0OCgf+G
だってさ、DR-2080 は、fi-511EOXとは機能的に住み分けしてるし、
わざわざSCSI外して、価格下げて出す理由がわからん。
それに SCSI 外しただけなら 2090 じゃなくて、 2080U とかそんな型名じゃないか?
2090だとかなりのモデルチェンジじゃないとおかしいよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:31 ID:hlZeIaRm
>43
メーカーが違うのに、住み分けもなにもないと思わん?
そこに売れる要素があるなら、商品を開発or改良して売り込むべきでしょ?
安穏と現状に甘んじていれば、いつのまにか置いて行かれるのが世の常。
まぁ、結局はメーカー次第なわけだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:12 ID:X5mP3KJZ
>>44 えー、棲み分けって市場性のことでしょ。極端に言えばスープラ と fits の関係みたいな。
ちなみに、いまのdocomoは例としてはチョット。明らかにAUと市場性バッティングしてんで。
2080もホントに改良したんならいいけど、SCSI外して値段下げるって、まだそんな小細工しなくても
売れてんじゃないの? SCSIってサーバー機とか意外と使ってるし。ケーブルの取り回し面倒だけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 05:03 ID:vtChJPzm
何でビジネス機から一番信頼性が高いSCSIはずさないかんのだ?
民生機になったのか?<DR
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 06:50 ID:yAMSsrLS
ビジネス機も民生機なんだが・・・

信頼性って単にUSBが遅かったからSCSIがついてただけで、信頼性とは
何の関係もない話だろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:46 ID:vbY3avMB
残り一日となりますた。
ネ申は死んだのか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:43 ID:YpAgGOWQ
ただSCSIだとUSBと違ってCPUが貧弱でも十分使い物になるんだよな。
ちょっと初期投資と設定に難があるけど使用感ではSCSIの圧勝なんだよなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:58 ID:vbY3avMB
ネ申は、うんこ拭く糸氏ですた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:18 ID:dK2hY1sF
2080C
SCSIで使ってる人いる?USB2より速い?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:27 ID:K+E3WN2Q
>45
DRシリーズが対象としてない(今までビジネスチャンスが無いと思われていた)10万以下の
ユーザー層に切り込んだのがScanSnap!でしょ。むざむざパイを食われたままでいるメーカー
の考えがわからんのだが。
今でもSCSIが使われるのは、CPU負荷軽減のためであって、信頼性のためじゃない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:43 ID:eBEU9VBJ
ビジ販は基本的に一般客の取り込みに抵抗あるだろう。儲け少ないのに文句は一丁前でさ。
サポート料で稼ぐビジネスに、「サポートはタダ」感覚の根付いた一般客を混ぜるのはリスキーだろう。
旧ScanSnapは儲け殆ど無しで作ってたらしいが、そこまでしてパイを取りに行く価値があるかどうか、
様子を見極めているんじゃないのかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:46 ID:yCPKpttr
ScanSnapは一般客への販売下手だったのが原因でしょう?
以前は極極限られた店舗でしか見ませんでした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:19 ID:rzMqA88t
要するにScanSnapを売る事でメーカーに何のメリットがあるのかという事。
儲けがほとんど無いなら宣伝目的だろうな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:45 ID:Oo3YCmU8
>>15

遅レスすまん。前スレ読めないので、よくわからんが...

ホチキスを噛んだPK513の刃を町工場で砥いでもらった。
研ぎ料金は1500円ほど。
# 砥石を替えるとか工場の都合もあるので小口客は待たされるよ。

新品の刃はアスクルでも売ってるようだが若干高いな。
Yahoo Auctionとかに出品している事務機器屋で PK513
も 替刃(これは別途見積もり) も買った。少し安い。
# でも、研げるので、急ぎでないなら替刃買う必要はないと思う。

ちなみに、PLUSでも、砥いでくれるらしいが、料金は新品価格と
ほとんど変わらん...
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:56 ID:lMMVp5Bx
>>56
切れ味はどう?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:12 ID:YPzAFMu3
>>55
それほど売る気がなかったのに、スタパに取り上げられたせいで一般客に注目されて困ったんじゃないかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:37 ID:Y8Klr2gy
そういうスタンスなら新機種を開発することはなかったのでは?
利幅の出るように設計し直した…とはとても思えんけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 07:54 ID:Zo4QQ2Qq
ハード変えずにドライバだけ変えてごまかしてたのがばれて仕方なくやったんだろ
EOX3がでてから半年もたってないし

つか不治痛も糞だけどキヤノンも>>53みたいな客を客とおもわないような社員しか
いないんじゃDRシリーズ購入も二の足ふむな
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:59 ID:8pc8OyA0
無駄話はどうでもいい
知りたいのは結局ガセだったのかどうかだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:19 ID:+rj0XjOq
今日現在の判断としては”ガセ”と言わざるを得ないと思ふ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:27 ID:Le/DFs1d
いわゆる嘘を嘘と(ryだったわけですナ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:20 ID:u/cH0ulU
>60
不治痛製品は全部そういう品なんじゃないの?
普通バンドルソフトとか替わったら「乗り換え」や「バージョンUP」の案内有るのに
何にも無いし。旧scansnapは携帯と似た感じなのか?
パッドユニットなんか1万枚位で使えなくなってくるし、部品自体小さくて
すぐ駄目になるような造りだし。
1個の原価すごく安そう。
それに、拭いても消えない縦線なんかはメーカーのクリーニングに出さないと
いけない様に作ってんじゃないの?
だいたい保証期間なんだから着払いで送ろうと思ったらメーカーのサポートの
社員は「発払いでお願いします。」とか言ってんですよ。

〜↓は個人的ぼやきですので、さらりと読み飛ばしてね〜
競馬やってる人間は知ってると思うが、競馬場の自動券売機は不治痛製。
だから普通に考え、高齢者の人が使おうとした時にすぐ解る構造の製品は作れない
し、使い勝手が悪い製品とソフト的な部分でも使えない物しか製造出来ないメーカー。
但しリース料金大量生産は早いみたい。
競馬の話のついでに競馬場内の外装紫ぽい機械(オッズ印刷する機械)は
パナソニック製らしく、使用してるOSがWindows2000つかって可動してるんですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:59 ID:MP+p6YEz
こういうお客様を増やしたくないから某社は慎重姿勢なのではないか(w

まぁそれは冗談として、ドキュメントスキャナもここまで知名度が上がったからには
もはや一般客向けの価格設定や販売サポート体勢を整えずには済まされない段階
に来ているということを、メーカーは自覚して欲しいものだな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:56 ID:rwv32Ckm
エプソンはADF専用機を出さんのか・・・?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:55 ID:el+zaXsK
正直に言うと、たかが5万10万の製品にブツブツ文句を言ったり、クレームの電話やら
メールしてくる貧乏人は客じゃないんだよ。

scansnapユーザは5万で使わせてもらってるだけで感謝しろ。文句言うな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:59 ID:Rt3e3fmi

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:37 ID:fZ/ibXw/
>>65
2chでの知名度=一般の知名度じゃないよ。
一般ではほとんど知らんし、会社で使ってるとこ以外。
まだ個人でドキュメントスキャナが必要ともされてない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:10 ID:IPAXbE13
>>65にとっては2ちゃんが世界の全てなんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:19 ID:0FLqcd0y
個人客が増えてることは事実だろうさ
不治痛はScanSnapを10万台も売る気らしいし
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:40 ID:7u7uQq0d
\29,800なら相当売れるんだろうが…
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:06 ID:8jyLdUfe
>>72 に賛成。
scansnap初代・2代目・3代目なんかソフト・Acrobat無しでこのぐらいで
売れば良いのになー。
新型もAcrobat無し販売して\39,800-で販売しないかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:00 ID:8PgLZgL4
>>73
TWAIN対応してないのに、どうやって使うんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 18:03 ID:fAw4poTq
俺、全然違う製品作ってる某メーカ勤めだけど、Acrobat のバンドルって2〜3千円程度だよ。
Acrobat 外しても全然安くならん (Acrobat ありなしを用意するとその分コストが上がる) ね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:55 ID:rChl7Bqp
Acrobatってそんなに金取るのか。そういえば大昔、エルゴソフトの
Mac用EGBridge(IM)のバンドル料金が1000円くらいだったような・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 20:34 ID:fAw4poTq
某有名IMEは\100/台(ミニマムフィーは1千万)だったけどな。。。
あれ?\200だったかな。
高かったのはAdobeと、岩波の広辞苑。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:29 ID:obeB3pYI
普通に売ってもどうせ割られるからな。
単価低くても確実な利益が見込めるバンドルはメーカーにとってもおいしい話だし離れないと思うな。
scansnapもAcrobat付くのは売りの一つになる訳だし。
まあなんだ、すでにAcrobat持ってる奴は梱包用の発泡スチロールの一部だと思ってゴミ袋に投げ捨てろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:03 ID:BPcqG4WK
twain対応ってソフトウェア(ドライバ)だけの話じゃないの?
twain対応と非対応ドライバで開発コストは変わるのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:42 ID:yGhfknPj
>>79
変わるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:43 ID:QI4bigA7
>>78
ソフトメーカにとって一番おいしいのはアップグレード。流通経費なしで
直接お金が入るからね。だからバンドルしたソフトをユーザーがアップ
グレードしてくれないとイタタになる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:54 ID:/ESzL6no
>>73です。
>>74製品自体プレビュー機能無いし取り込みした結果だけ(JPG、PDF型式)
しかないから。
実際、Acrobatの上位版持ってる人やその他ソフト持ってると、付属ソフト
が付属してるから値段高くなってると思えてしまう。
>>75そんなに安いんすか!
不治痛ソフト開発費浮かせて、問題部分はソフトメーカーが悪いで切り抜けて
消耗品は記載より早く消耗させボロ儲けシステムを構築してんのか。
>>81 scansnap初代購入者なんかアップグレードとか乗り換えの案内有れば
高い確率で購入有り、イタタにならないと思うがなんでやらんのだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:24 ID:I9gSBFYF
質問なんですが、どうやっても
「ADFに原稿が残っています
原稿を取り除きもう一度正しくセットしてください」
になってしまいます。
このエラーから抜けれないのですが、同じ症状から回復した方いらっしゃいますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:39 ID:I9gSBFYF

すみませんこれは誤爆してしまいました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 08:18 ID:ejA1ejjy
線画(アニメとか○ロゲ用)を取り込むためのスキャナが欲しいんですが、
どれを買ったらいいかわかりません。

1万くらいまでで、オススメのスキャナないでしょうか?
中古でもオークションでもいいです。お願いします。

適切?とおもわれるスレがなかなかみつからないので
ここで質問させていただくことをお許しください
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:34 ID:BKEEW7G4
>>85
連続ってことでこのスレに書いたんだろうが
その用途でADFを使った取り込みはまず出来ない。

原画取り込み用なら同一シーンの原画を複数取り込む必要があるだろう?
そうすると位置決めがきっちり出来る事が必須。
ADFだと傾きや位置合わせを厳密にやるのは困難。

位置合わせソフト(RETAS のTraceManとか)使えるならADFでも問題ないだろうけど、
photoshopなんかにTWAINドライバからそのまま取り込みなら
普通のフラットベットで手作業でやるしかない。

枚数が少ないときは取り込み面の角に当てて使えばいいし、
タップをスキャナのガラス面外に固定してずれないようにして使うって人もいる。

取り込み解像度は最終解像度の2〜4倍もあればいいから
超高速の必要はないが1万程度のスキャナは遅くて使う気にならなくなるので
多少古くても高速なものを使ったほうがいい。

色再現性は厳密になる必要はないが塗り支援ソフトには
塗りわけ線を主線と区別してくれるものもあるので、色調整やコントラスト変更位は
出来るべきだろう(つか、フラットベットなら当然出来るか)。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:02 ID:KJbl5+/X
>>85
とりあえずスレをピックアップしておく、

EPSONのスキャナー
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051162269/

お得な中古プリンタ、スキャナのスレ1
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051182148/

プロ用ハイエンドスキャナ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051156138/

ちなみに新品で1万前後だと発光ダイオード式くらいしかないぞ、
これは線画にまったく使えねぇ精度なんで、蛍光管方式を中古で買え。

エロゲ屋はエプソンのA3スキャナ使ってるところが多い。
ES-7000Hとか、一個前のモデルとか。
88Socket774:04/03/27 21:25 ID:1/CmYmXT
>51
KV-S2026CNを、SCSIとUSB2.0とで比べてみたときには、
取り込み速度に違いは感じられなかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:20 ID:VQez7o14
>43
バカじゃねーの

春厨か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:30 ID:OBmFbmsH
十日以上前のカキコにそのレスかよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:01 ID:Gj/pUPCJ
DR祭り終了後は、すっかり寂れてしまったこのスレ (´・ω・`)ショボーン
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:00 ID:mt+qOqNo
>>89 はデマ流した本人なんじゃ…。 実際 >>43 の書いたことは正しかった訳だし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:27 ID:7gPVMwAg
age
9412:04/04/05 02:49 ID:mFbBDP4f
ES-9000HをAdaptecのUSB2XchangeでUSB接続に変換してノートPCに導入したの
ですが、デスクトップのWide SCSI直接接続に比べるとかなり遅くなったと感
じました。A4横向き原稿をフルカラー300dpiの最速設定で読み込む場合、Wide
SCSI直接接続で3秒、USB2XchangeによるUSB2.0接続で11秒と、実に3倍以上も
遅くなってしまっています。モノクロ2値はデータ量が小さい所為かUSB2.0と
Wide SCSIで速度差を感じることはなかったのですが、フルカラーはそうもい
かないようです。

というわけで、ドキュメントスキャナとしてES-9000Hの高速性能をフルに活用
するのであれば、SCSI-2やEthernet接続は諦め、Wide SCSIによりPCと直結する
のが一番高速ではないかと思います。IEEE1394は試していないので、ひょっと
するとWide SCSIより速いかもしれませんが・・・。
95 :04/04/05 04:24 ID:nB6oocHj
スキャン後に黒枠を連続除去してくれるソフトってないですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 07:34 ID:lhkKGzJa
周りが全部覆われているのであれば写真屋で出来る
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:47 ID:Sl5GxsMl
関係ないけど、Wide SCSIとSCSI-2 ってどのへんが違うの? ほぼ同じだと把握してたんだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:10 ID:EvflYb3P
>>95
DocuWorksのわく消し機能でできる
http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:14 ID:VZyevov1
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:10 ID:zYGQnjnY
カラー原稿読み取りに関して画質が問題ない
機種ってありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:53 ID:ElNsCHNY
問題があるとかないとかについておまえの基準を示さんことには話が始まらない
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:07 ID:rS9ExJ8e
>>100
DR-9080C。問題ナシ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:27 ID:KVUpCzF1
>>102
どうも
定価112万円か
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:29 ID:jkm/qeqE
それでも縦線ノイズには悩まされるのではないかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:57 ID:Q65AJ66b
DR-2080で、雑誌系のコミックをグレーで取り込む際に
紙が真っ白ではないためにきれいに取り込めません。
TWAINの設定で回避できそうなんですが、
どうやればよいでしょうか。
いろいろやってはみたんですが
どうもうまくいきません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:00 ID:dFoA3MF0
>>105
うちではプレスキャンONにして明るさを上げて地の色が白になるまで飛ばす。
黒い部分も灰色になるのでコントラストは高めにするけど
補正しきれないので気になる場合は画像補正ソフトで調整。

ガンマでも調整出来るがプレスキャンで調整できないし、斜行補正などか
効かなくなる場合があるとの事なので使っていない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:29 ID:dFoA3MF0
あとドロップアウトカラーは入れてる。
赤っぽい紙は赤ドロップアウトね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:55 ID:mg0g5Rj+
DR-2080C の電源スイッチでスゲーつかいづらいとこについてね?
漏れはそんなわけで結構、電源いれっぱなしなんだが、みんなどうしてる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:18 ID:W5AaE5Au
>>105
一応こちら
【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076697932/

んで、結論だけいうと
スキャナで設定せずにフルカラーで取り込んだあとにその色に合わせてチャンネルミキサー
赤系なら赤100%、青系なら青100%と言う感じで白黒にチェック
その後トーンカーブなりレベル補正なりで飛ばせばいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:53 ID:FRBNiwbi
安いのかどうかわからんが。

ブラザー マルチファンクション DCP-1000J 税込29,800円
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283844/439540/500173/628468/

ブラザー マルチファンクション DCP-8025J 税込59,800円
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283844/439540/500173/657649/
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:59 ID:wQFmKYNQ
DR-2080で、真ん中で向かい合ってる
小さい4つのローラーのはずし方を教えてください。
また、一番下にある4つのローラーはどうやって
清掃すればよいのでしょうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:48 ID:Dag2G/zB
キヤノンに聞け。
そして教えろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:01 ID:CWle8ucP
>>110
DCP-1000J、どんどん安くなっていく。。。結構いいんだけどな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:20 ID:v8Wlzn78
>>113
DCP-1000JってADFの性能自体はどうなんでしょうね?
コピー機としてはいいみたいなんですが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:39 ID:9+oBd39F
DCP-1000J、ADF性能がfi-5110EOXより上なら。思わず買ってしまいそうだ・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:50 ID:IA/aACDG
>>115
でも片面読み取り。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:31 ID:AsZHfXys
中綴じの冊子を切断しないで真ん中のホチキスだけ外して、
そのままスキャンした後(当然ページの順番は滅茶苦茶)
ページを上手く並べ替える方法って無いかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:29 ID:9+oBd39F
>>117
リネーム用のプログラム書けばいいと思う。
意外とマクロレベルでも何とかなりそうだぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:47 ID:AsZHfXys
>>118
さすがにプログラムは書けない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:07 ID:4OmBxXqJ
全部でnページの雑誌はn/4枚の紙で出来てる(ハガキとか除く)。
スキャン回数はn/2になって表と裏が出来る。

以上を前提に次の順序で処理していく
1. スキャン
表紙と裏表紙のある側をスキャン(これを表とする)
同じ紙の表紙裏と裏表紙裏のある側をスキャン(これを裏とする)
真中の紙までスキャンしていく。n/2枚スキャンした筈。
 右綴じの場合表(奇数番号ファイル)には [ 1][n ],
 裏(偶数番号ファイル)には[ n-1][2]のページがスキャンされている。

2. 切り出し
 (a) 1〜n/2 までの奇数番号ページの切り出し。藤で0,0,横幅の半分,縦幅
  の領域を切り出して別のフォルダAに。
  奇数番号のファイルだけ選択するにはフォルダを一覧表示にして縦に2つのファイルが見えるように
  すると選択しやすい。
 (b) 2〜n/2までの偶数番号ページの切り出し。藤で横幅の半分+1,0,横幅,縦幅
  の領域を切り出して別のフォルダAに。
(c) n/2〜nまでの奇数ページの切り出し。藤で0,0,横幅の半分,縦幅
  の領域を切り出して別のフォルダBに。
(d) n/2〜nまでの偶数ページの切り出し。藤で横幅の半分+1,0,横幅,縦幅
  の領域を切り出して別のフォルダBに。
3. リネーム
fren http://hp.vector.co.jp/authors/VA004030 などで連番にする。
 A はそのままで良い筈。Bは降順になってるので、登録するときに
 最後のページから登録し、開始ページ番号n/2+1から昇順1でリネームする

 (a)
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:20 ID:w4sb9b/9
カッターで真ん中で切ってからスキャンすればすむ問題な気が。

122117:04/04/11 11:06 ID:FcabAFlL
>>120
詳しく書いてくれてありがとう。
また質問で申し訳ないけど、藤とは何ですか?

>>121
お客さんから借りたものなので切れなかった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:12 ID:4OmBxXqJ

藤 -Resizer-
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
このサイトのSoftWareのコーナーにある。
124117:04/04/11 19:39 ID:FcabAFlL
>>123
ありがとう。
早速使ってみます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:18 ID:41tFwVsA
ま、ADF無いのなら素直に1ページずつスキャンしても良いと思うけどな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:22 ID:A6vFuSjd
>>108 見て、初めてこの機種に電源スイッチが付いていることに
気づいたよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:40 ID:AAF6zaue
DR-2090情報の後ではDR-2080Cは買う気がしないなぁ〜。
なんかすっげー古臭く感じる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:05 ID:Pn7Tz9zO
そんな情報ねーよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:30 ID:q/Q0D0k3
>>127
2ちゃん情報に影響されすぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:17 ID:V0CX6vOW
やっぱ出ないのかなぁ。 漏れは時期が少しズレータだけで、
新機種自体はもう漏れそーなくらいなのかとオモーテたょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:32 ID:1DISrZFD
なんというか、ビミョーにツルツルしてる紙だと静電気が働くのか
ダブルフィードがおきやすいのですが
(スキャナにセットせずに手でずらしてみても非常に抵抗を感じる)
何か対策はないでしょうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:59 ID:ti/bWobH
>>131
えーと、機種名位書くのが人として当然の行いではないでしょうか。
一枚ずつ手差し位しか思いつきませんが。
133131:04/04/18 18:03 ID:1DISrZFD
DR-2080Cです
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:30 ID:yO0EQwkF
文庫本漫画本処分するためにスキャナを買いたいのですが
予算はできれば10万以内。鼻血を出して15万、尻の毛を抜いて20万以内というとこです
処分する量がけっこうあるので、メンテのしやすさも重視した方が良いのでしょうか
なお、OCRする予定は無いのでとりあえずPDFではなくjpegで保存する予定
KV-S2026CN
fi-511EOX
DR-2080C
ざっと見てこの中から選ぼうかと思っているのですが
問題は、現在のマシンがWinのMeで700Mz、ボードの空きスロット無し、USB1.1
という感じでして。なんかMeだとSCSIのみ対応っぽいのもあって
新しくマシンも買ったほうが良いのでしょうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:19 ID:Ls9dHLKv
10万以上かけて「処分」したいってほどの量があるんだろうから、
スキャンした結果を確認する作業まで考えた方がいい。
ある程度のCPUのほうが快適なので、マシン買い換えた方がいいのではないかと。
デスクトップなら5万以下で買えるしな。

ちなみに、オレは先週 DR-2080C を買った。
BMPで保存したかったのと、400dpiで取り込みたかったからだが、
電源スイッチがヘンな位置についているので、フタをあければすぐ使えるという点だけは
fi-511EOX が裏山水。

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:54 ID:aU7/N0cL
変っていったって、ちょっと手をまわせばとどく場所じゃん。
底面についてて持ちあげなきゃ操作できないとかいうならともかくさ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:11 ID:V0CX6vOW
前はKV-S2026CNとかいろんな機種が話題になったのに、今じゃすっかり
DR-2080Cかfi-5110EOXだけに絞られますたです。
138134:04/04/18 22:40 ID:TQNemKkx
>>135
ありがとうございます

>>137
機械ごとの得手、不得手って何かあるんですかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:07 ID:VI6DUz5n
>>131 両面がツルツルの紙でしょ。なるなる。紙に限らず、お互いの接触面がツルツルで、且つ表面積が大きいと
摩擦抵抗が非常に高くなり離れなくなる。 鉄同士でも、表面を精密研磨すると、擦り合わせるだけで離れなくなる。
特にADFは、紙をスライドさせるわけだから、抵抗が最も高くなる悪条件。
(表面はビニルコーティングだろうから更に静電気も起きてる)

回避方法は、「ツルツル」でなければいいわけだ。 例えば、偶数用紙に軽く折り目を付けるか、
1毎置きに普通紙を混ぜる。 などが考えられる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:54 ID:06vqG6qO
>>131

知り合いが、静電気防止スプレー (100円ショップとかでも売ってる) 噴霧でましになった
とか言ってたが、漏れはやったことないので保障はできぬ。

つるつる紙(雑誌の広告部分 例:ラジオラ○フ)はたしかによくすべるな。
そういう時は、ローラーの掃除をするか、予備の(ほぼ)新品ローラーに一時的に変える。
# DR2080Cは予備でローラーをいくつか買っておいたほうが良いよ。

あと、漏れはスキャンにかける前に、あらかじめ、ファイル番号のカウンタ(btscanですが)
をページ番号にあわせるようにしてるので、ダブルフィードしても、そこはあとで手差しで
すませてます。(-02, -03 の間に差し込むなら、 -02-01, -02-02, -02-03, -02-04 とかする。
わかります?) 頻発しないなら、結局、それが一番楽だったりする。

あと、つるつる紙よりやっかいなのは、文庫本の古本とかでありがちな、紙の表面から粉が
ふいているような紙質。こんな場合は、ローラー(本体側)に弱粘着両面テープを巻いて
しのいでいる。ただ、両面テープの粘着力の調整をうまくしないと、紙を破いてローラーに
巻き込まれてずたずたになるので、泣きをみる。(ジグソーパズル状態)

ああ、あんまり問題解決になってないか...。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:11 ID:06vqG6qO
>> 117

むちゃくちゃ遅レスですが。

2回 ADFスキャンして良いのなら、

たとえば、見開き右左なら。
1回目は 番号をカウントダウン( 100, 099, ... )で範囲指定で左側だけ取り込む
2回目は 番号をカウントアップ ( 200, 201, ... )で右側だけ取り込む。

142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:09 ID:cSo4FM7J
>>138
DR-2080Cはモアレ発生しやすい
fi-5110EOXは今はまだ報告ないけどたぶん縦線や表裏での大幅な濃度ズレは起きるんじゃないかな

それとコミックスキャンは綺麗にしようとしたら取り込んだあとにかかる時間のほうがながいよ
スキャン終了=コミックスキャン完成じゃないからね
143134:04/04/20 22:51 ID:4bPG6qn7
>>142
ありがとうございます

で、電気屋に価格を確認したところ、
fi-5110EOXは普通に取り寄せOKだそうですが
DR-2080Cは、メーカー生産終了で在庫がある限りだそうです
「新機種出る?」と聞いてみましたが、可能性はあるがワガンネ
とのこと

連休中に作業をはじめたかったのですが
fi-5110EOXを買うべきかもう少し様子を見るべきか
ショボーン
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:53 ID:fMjjc0Pe
ありゃりゃ、>生産終了 ってふつー新機種ガマソ汁状態の時でない?
それとも不治痛の前に白旗あげたって事?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:57 ID:xRvK3jhj
 いな            メ
 いん    ,─--.、     |
 言と   ノ从ハ从    カ
 葉聞   .リ ´∀`§    |
 かこ    X_@X     生
 |え   U|_____|U    産
 |の    ∪ ∪     終
 ! !              了
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 05:18 ID:cWk5jigA
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:46 ID:jLrLAuRm
スピードもモアレも今のままでいいから、IEEE1394 にして DR-2090C 出ないかな〜

fi-5110EOX と DR-2080C は価格帯が違うしね。
DR-2080C に対応する富士の fi-4120C は、>>3 のテンプレにあるのに
全然話題にならない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:23 ID:o+beqBQp
fi-4120cの評価って、今はどうなってるんだろ。
出てすぐ買ったけど、あんまり使ってないんだよね。

この機種のメリットはハードウェア圧縮を使えば、
スキャン後に勝手に保存されていくところかな。
結果はスキャン後にグラフィックローダーで見るだけでいい。
スキャナで圧縮しているから、転送速度もUSB1.1で十分だし。

ほかの機種って、ファイル名とか自動でナンバリング保存してくれるの?
149134:04/04/21 20:32 ID:RjfpRGTN
で、DR-2080Cに決めかけていたところで価格聞いたらぁぁぁ

という状況なのですが、現在正式に情報も出ていないし、
もし新製品発表されても1ヶ月は販売に時間がかかるんじゃなかろうかと考えて
DR-2080C注文しようかなという感じです

2000冊弱位あるんですが、fi-5110EOXでも機能的には十分ぽいので
そっちで新製品のために金を貯めようか、の優柔不断状態。

皆様情報ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:15 ID:xqsl+exm
新型ScanSnapならリセールバリューもあるし、その路線でいいんじゃない?
今DR買っても、新型出てから手放すときには目減りが大きいだろうし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:35 ID:fMjjc0Pe
キャノソに聞いたら、全然生産終了じゃないって断言してたけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:39 ID:fMjjc0Pe
>>149
ただとれればいいってのなら、それでもいいと思うけど、画質がfi-511EOX
のがワルそーだから後で後悔しないかな。
153134:04/04/21 23:48 ID:CMylfNxi
>>151
もしかして電気屋が型番間違えた!?
自分的にもキヤノンが欲しいので再確認してみまつ

今日念のためキヤノン聞いてみようと思ったら5時過ぎだった・・・_| ̄|○
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:08 ID:ZflS6ZMZ
どっち買うにしてもフラットベッドは一台別にあったほうがいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:38 ID:/2XLnJ10
DR-2080D とまちがえてんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:13 ID:TRK+b1cJ
DR-5080C とまちがえてんじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:50 ID:AFgMGWwW
俺も電気屋で生産終了だと言われたよ。
20日に電気屋で聞いたんだけど。
先週別の電気屋で聞いたときは生産終了だとは言ってなかったから、最近終了したばかりなんだと思ってた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:40 ID:T0ssnRt8
キャノソの椰子ってば、「リリース前だし、在庫はけなきゃだし」ってんで
生産終了じゃないって言ったんかなぁ。
ついでに新製品への切替もないっつーてたぽ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:47 ID:ZflS6ZMZ
そりゃ客には新製品でるとはいわんだろ
160134:04/04/22 23:25 ID:Sjn8zFxf
>>151
型番、間違ってなかったヨ・・・

>>157
DR-2080C注文してしまったヨ・・・

早まったか・・・

_| ̄|○




_| ̄|3          -−=○



ま、さっさと作業始めたかったのでよかったけんども、替ローラー在庫少な目?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 06:13 ID:iO0RYUPi
>>160
でも生産終了→後継機発売なし ならレア機餅になれるからいいやん。
そしたら漏れもDR-2080Cかうぽ。               欝照れば。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:52 ID:WZ944Mee
>>160
保守部品の生産までいきなり止まったりしないだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:07 ID:VDdTqyWp
保守部品の保持期間は法的に定められてるから、当分は無くならない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:17 ID:RXhKYoDm
ブラザーのMFC-5200JやMFC-3820JNは、
PCレスの単独でADFからPDF化が可能みたいですが、
実際の使用感はどうでしょうか?

スペック見ると良さそうなんですが、
あまり話題になっていないので気になって。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:02 ID:QasXCY8L
コミックならおすすめしない
片面のみ&コミックのサイズまでガイドがいかないらしい
166134:04/04/24 10:28 ID:cTy5okgT
  -−=○          _| ̄|





          ○| ̄|3    -−=●
                   ~
>>162-163
安心しますた。おとなしく到着を待ちます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:c8/JsiXZ
DR-2080ですが、
原稿によっては紙の下半分がどうやっても真っ白になってしまい
スキャンできなくなるというトラブルに見舞われています
対処方法をご存知の方教えてください。
168167:04/04/25 22:04 ID:c8/JsiXZ
どうやら写真のようなものが印刷された紙を取り込むときに
起こりやすいようです
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:22 ID:Z72OhhTB
確か傾き補正を外せばならないよ
170167:04/04/26 02:06 ID:8sMs/bFy
傾き補正はしてないです _| ̄|○
171167:04/04/26 21:56 ID:8sMs/bFy
どなたか・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:59 ID:M9ymxeiM
>>167
どうしようも無かったら、メーカー修理に出すしかないかもな。
漏れはScansnapユーザーだから答えられん。スマソ
173167:04/04/27 03:49 ID:+qfdagV0
解決しますた
黒枠消去をOFFにしたらなおりました
お騒がせしました
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:21 ID:XM6vHRBk
過去スレで50冊をCD-R1枚に入れた方がいましたが
そうするとOCRには耐えられない画質だと思うのですが
なんか圧縮の方法でもあるのでしょうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:05 ID:tQU4ZJnb
>>174
本の内容によると思うよ。

はっきりいって、CD-Rにちまちま入れるより、DVD-Rに焼いたほうがいいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:56 ID:9ZyjuuI8
はっきりいって、HDD増設したほうがいいよ。焼く時間とメディア保存場所がもったいナイス
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:08 ID:Jyn/GlY7
折れはHDD、DVD-RAMの両方でバックアップ取ってる。
HDDはクラッシュしたときのダメージが痛すぎ。全部あぼーんだもんな。
それに中のデータが壊れる可能性もあるし。国産のDVD-RAMだったら
そこそこの信頼性があるからね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:14 ID:sE3+6PC4
私は 
内蔵HDD1
内蔵HDD2
にデータを保存しておき

外付けHDDにバックアップをとっています

DVDもあるのですが 時間と容量とコストを考えると
HDDの方が大げさですが100倍早く、コストは倍くらいですみます

人に渡すときはポータブルHDDでコピーさせており
どうしてもあげなくてはいけないときのみ DVD-Rメディアで渡しています
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:32 ID:Na8VIo2i
それだと、雷一発でバックアップもろとも使えなくなる可能性大だと思うのだが・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:25 ID:b3i84Rzr
178じゃないけど、常時つなげてなければ大丈夫でしょ
181178:04/05/04 13:27 ID:sE3+6PC4
確かに雷対策はしていませんでした
バックアップ用の外付けHDDのコンセントに雷対策をして
USBケーブルも必要なとき以外ははずしておくようにします

こんなにHDDの大容量化が進むとは思わなかったし
DVDレコのデータをPCで管理するようになると HDDがいくらあっても足りないです

現在 RAID化はせず HDD1とHDD2に同じデータを定期的にバックアップし
ある程度のところで 外付けHDDにバックアップという3重バックアップです

182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:33 ID:noin0GLl
基本的に>>178に同意。
DVD系は思いの外コストパフォーマンス悪いんだよな。HDDなら検索も速いし。
ただ1個だけでは信頼性に不安あるから、外付けで2個ミラー作るといい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:25 ID:VwrmX/Nd
DR-7080Cキター
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-04/pr_7080c.html

DR-2090じゃねーのかよー
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:30 ID:VwrmX/Nd
つまり重要なデータだけDVD-RAMで保存しとけば良いということか
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:08 ID:sRYRwYOB
>>183
>価格(税別) 820,000円
うむぅ・・・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:52 ID:T1YOVB0O
毎分36枚か
5分で1冊終わるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:23 ID:00+O45hJ
щ(゚Д゚щ) モレニカッテカッテー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:10 ID:RlB6tyvN
DR-2090 っていつでるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:18 ID:LM7y97P8
もう持ってるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:21 ID:nMOp5OFr
>>189
レポキボンヌ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:53 ID:RlB6tyvN
>>189
マジですか? 一般にはいつ発売ですか??
漏いらマジADFスキャナ欲しくて、DR-2090が早く出てくれないと
fi-5110EOX買っちゃいそーで大変なことになってるんです!
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:10 ID:8eYiPIVJ
高い買い物する奴がそんなに騙されやすくていいのかおまいら
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:26 ID:RlB6tyvN
げっ、釣りだったんですか...orz
でも、時期的にもうそろそろ出てもいい頃じゃないですか?
194189:04/05/05 22:29 ID:LM7y97P8
DR-2090 には、読み込みの待ち時間を有効利用するため、
湯沸かし機能が追加されてます。 本体からお湯が出てくるので
待ってる間、簡単に珈琲・紅茶が作れるんですよ。

…いや、>>190-191 がネタ振りしてくるもんだから…
195190:04/05/05 22:42 ID:nMOp5OFr
>>194
へぇ〜凄い機能がついたんですね〜
さすが最新機種だ。でも漏れにはいらない機能だなぁ〜



だって、せっかく>>189が餌まいてくれるもんだからネ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:54 ID:TySe0+m1
>>178

たまってくると、データの保管には気を使いますね。もはや「資産」。

私は値段と検索の都合、リムーバブルHDD に入れて使ってます。
家には原本を、職場にコピーの2HDD態勢で、一応それぞれ別メーカのHDDに
してます。(過去、不治痛に泣かされたので)
# 念のため、DVDRAMとMOにも保管してますが。

IDE接続なので、コピーや検索も早いし快適....と思ってたら、この前ひょんなことで、
speedfanを走らせて見たら、結構HDDの温度が高くなっている事が発覚。
(リムバケースはVipowerの安いのだし) あわてて、ファンを増設しました。

197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:07 ID:TySe0+m1
>>174

遅レスすみません。

圧縮の方法ですが、jpeg とかなら、圧縮率が変えられますが、画質が目だって
落ちそうですね。

あと、カラーでpngを使いたい(4色刷りとかの、カラーのテキスト。jpegだと文字がにじむ)
とかなら減色するのも手です。
スキャナ取り込みのままだと、24ビットフルカラーとかなので、256色(8ビット)にすると。
たいてい、サイズが1/4以下になります。
# 手間なので私はあまり使いませんが。

あと、ドットノイズの除去くらいでしょうか。ほとんどサイズは変わらないと思いますが。

198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:09 ID:5ug1//iW
>>197
変な方法勧めないでくれ
フルカラーを256色にするのとjpgのブロックノイズとどっちが元の画像からの
劣化が激しいかなんて言うまでもないぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:25 ID:TySe0+m1
>>198

ん?

> あと、カラーでpngを使いたい(4色刷りとかの、カラーのテキスト。jpegだと文字がにじむ)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ここ
もちろん、写真とか絵では使いません。OCRにかけるということは文字。

はずしてたら、すみません。

200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 04:15 ID:5ug1//iW
ああ、そういうことか。スマソ
201174:04/05/07 01:08 ID:r9szNUJJ
皆さんありがとうございました
参考になります
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:43 ID:xtizl2+b
2080でテキスト(文庫等)をそのまま閲覧&OCR両用でスキャンしてる人って
解像度どの辺で取り込んでいますか?

私は当初はOCRには廻さないだろう、というものは時間短縮のために240DPI、
OCRするかも、というのは400とわけていたんですが、区別するのも
面倒になってきたんで全部300DPIでもいいかなと思い始めています。

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:32 ID:Oj6D1oyI

DR-2080C Canonを使っているヤシなのですが、どうしても黒枠が飛んでしまう
症状的にはこんな感じこんな感じ↓

■■■■■■■■
■■■■■■■■ そのまま、この形で残したいのだが
■■□□□□■■ 
■■□□□□■■ 
■■□□□□■■ 
■■□□□□■■ 
■■■■■■■■
■■■■■■■■

 こんな感じになってまう

■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■□□□□■■ ⇒  □□□□
■■□□□□■■ ⇒  □□□□
■■□□□□■■ ⇒  □□□□
■■□□□□■■ ⇒  □□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■

>>37
>>173

 にもそれらしい?事が触れられていて、詳細設定にある"黒枠消去"をイジればいいのかと
思いきや改善しない…。オレが単純にダメダメなのか?
 同じような感じになってる人いる?
204 :04/05/14 00:34 ID:WCilh1Sl
DR-2080の交換ローラーどこに安く売ってますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:41 ID:kuZWghpX
>>203
・黒203枠除去をOFFにする
・紙サイズとスキャンサイズを確認する
・真人間になる
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:30 ID:P/HJkIeq
傾き修正をやめればいいはず。
黒枠で囲まれたものは正常読み取りしないらしいよ。
(コミックの金田一少年とか)
他のスレで読みました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:09 ID:FmvsnPdg
誰か、GTA4ADFの分解方法知らない?
故障して全然紙送りできなくなってしまったんで、ねじ数本外して上のフタ(?)ゆるめて中覗いてみたら
ねじが1本ゆるんで外れてるみたいなんだけど、そこから先が分解できないから手が出せない…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:23 ID:FmvsnPdg
ごめん解決した。立体パズルみたいな構造だ・・・。

分解して調べた結果、ねじがゆるんでるんじゃなく、ゆるんでるように見えたねじの
刺さってるプラスチックの軸がぶち折れてることが判明。
そんなに酷使したわけでもないのに、耐久性なさすぎだろ('A`)

とりあえず瞬間接着剤でくっつけといたが、こんなんでいつまでもつだろうか…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:52 ID:iDBwcidY
アロンアルファは昔よりはるかに強度上がってるよ。
特にハイスピードDXってやつ。高いけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:12 ID:FmvsnPdg
とりあえず25枚ほど取り込んでみたが、今のところちゃんとくっついてるみたい。
さっき俺が使ったのはアロンアルファのハイスピードEXってやつ。・・・んーグレード違い?

そういえば、前にこれ使ってプラスチック工作したんだけど、接着面より先に元々一体整形
だった部分が割れて驚いた覚えがある。まるで半田付けみたいだ。
昔のアロンアルファなんて、手は瞬間で強力にくっつく割にくっつけたいものは全然くっつか
なかったもんだけどねぇw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:21 ID:9OqN+8in
>>203

>>206をやって、明るさを明るくする。
スキャナのセンサーが、黒い縁は原稿の無い部分、すなわち読み取る必要の無いところと判定してしまうから、
これで改善しないなら、普通のスキャナで読み取るしかない。

原稿の左右の上端を白く塗ってもいいけどね。
212203:04/05/15 16:50 ID:05Xt+7jm
>>205・206・211

 解答ありがとうございます。

>>206

あれから適当にいろいろ弄ってみたら、"傾き修正"を外したら、読み取りはできました。
ただ、"傾き修正"を外すと思ったよりズレますね

>>211
>原稿の左右の上端を白く塗ってもいいけどね。

始めは自分もそれ考えたら行けるかなぁとか思ったんですけど、
けっこう広い面積を白く塗らなければ認識しないようです。
1枚2枚なら問題ないですけど、何10枚にも渡ってしまうと…


 で、対策としては

 ・傾きを覚悟で、"傾き修正"を外す
 ・原稿の左右の上端を白く塗る
 ・無難にフラットベットタイプのスキャナでスキャンする

 って感じですかね。まっ、黒縁原稿のスキャンはマンドクセ('A`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:49 ID:NeS5aEkp
文庫本を炊いているが、イラストのページのみ
やむなく傾き修正OFF,黒枠除去OFFでスキャンしている。
214207:04/05/17 01:50 ID:fdRP9PCN
しばらく使ってたら、今度は別の軸がぶち折れた…。
どうやら寿命くさい。まだせいぜい数千枚しかスキャンしてないんだが(´・ω・`)

仕方ないから、次はScanSnapでも買うかな…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:14 ID:mOaKmLSD
>>214
数千枚って酷使しすぎだろ ヴォケ!
216207:04/05/17 02:33 ID:fdRP9PCN
えー。
だって、300ページ前後の雑誌2年分とか、そんな程度だよ?そのくらいで壊れられても…。
電子化したいものはあとこの5倍くらい残ってるし、数万枚(というか数万ページ)は耐えてくれないと困る。
「安価に交換できる部品だけは数千枚で交換」っていうのでもいいけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:44 ID:IfsShQz6
>>215
ヴォケはてめえだ。数千でどこが酷使なんだ?
ADF使ってりゃそれぐらい簡単にいく
社員か?
218207:04/05/18 00:10 ID:A3wcbQrx
えーと、それで今fi-5110EOXを検討してるんですけど、このスキャナってカラー取り込みの画質はどうでしょ?

ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/catalog/
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/18032.html
この辺のサンプルを見てみた限り、GT-7000U+GTA4ADFより著しく画質が劣る気がして仕方が無いのですが…。
画質と画像サイズの割に、妙にファイルサイズが大きいような気がするのも気になります。

レビューでは「画質は向上しているが写真の取り込みには辛い」というようなことが書かれていますが、
同一DPI(具体的には300DPIくらい)同士で比べた場合でもやっぱり大きな差があるものでしょうか?

(ScanSnapスレで聞いた方が良いかなぁ…)
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:18 ID:gfsIvmvB
>>218
エプソン・・富士通って よっぽどすぐ壊れるちゃちなメーカーが好きなんですね
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:26 ID:0qprzX2z
>>218
ScanSnapも2080Cも色は糞。
ドキュメントスキャナ使ってるけどカラーはフラットベッドのスキャナで
って人は結構多いのではなかろうか(俺含む)。

フラットベッドのADF壊す前にScanSnapなり買って、モノクロはScanSnapとか
使い分ければ良かったねえ。
221207:04/05/18 00:28 ID:A3wcbQrx
>>219
値段的に10万超えるとちょっときついし。
DR-2080Cも考えたんだけど、公式見てもぐぐってみてもスキャンサンプルが見付からないんだよね。
222207:04/05/18 00:31 ID:A3wcbQrx
>>220
どっちも糞ですか…_| ̄|○
あのサンプル通りの画質ってことですね。
こりゃ、数万修理代払っても今のADF直した方がいいかな…。
頭冷やして考え直してみます。サンクス。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:34 ID:IbUqjRkc
アキバのPCNETでADF付きのGT-8700F(中古)が\4,800くらいで売ってたよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:34 ID:Th6xlPhg
画像取り込んだ後にモアレ除去する方法は無いもんか

DR-2080Cで目いっぱいソフトにしてもどうもなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:30 ID:jTpvx0BF
画質の面だけでいえば、ほんとDR-2080CとかのCIS系の目の粗さはひどい。
最初印刷斑点かと思ってたけどちがうのね。
>>224 さんみたいなのは、大きく取り込んで縮小がいいんじゃないかな)
フラットベッド+ADFはCCDのせいか画質については圧倒的だと思う。
傾きもGTA4ADF使ったけどDR-2080Cに比べるとぐっと少ないし。DR-2080Cってブカブカなのね。

しかし、スピードと両面読み取りという点になると、この性能は差は全く逆転するのね。両方持つのがベストか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:19 ID:pQpVemmW
質問なのですが

600dpiと400dpiでは、そんなに印刷時やOCR時に差が出るもんなんでしょうか?

マンガなのでOCRは使わないし、プリンタも将来的にはレーザーを買う予定ですが
今のところ画面で見るだけですし

将来的には電子ペーパーが使い物になることを期待して600dpiで取っていましたが
時間がかかり過ぎて。
画面で見るだけなら150dpiでも十分ぽい気がしないでもなので
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:02 ID:ZGUFo0EZ
150dpiの画質で満足できるなら300すら過分。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:20 ID:mErWu5wt
DR-2080Cで、文庫数百枚読み込んだ後、それより大きいサイズの原稿
読もうとすると、文庫本の横幅のあたりで線が入ってしまう
掃除しても消えないし、調整すると白線はいってしまうし。どうしたもんだか
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:36 ID:wvNWLQFI
>>228
掃除が足りないとしか思えない

砂でも入ってる文庫本をスキャンしたのならともかく、実際は
裁断の際に少しはみ出た糊がガラスに付着しているということだろう。
熱加えないと柔らかくならない糊なので多少拭いても取れない可能性が高い。
かといって熱加えるのは危険なので、根気良く拭くしかないだろう。

砂噛んだ文庫スキャンしたのなら修理に出すと良いだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:03 ID:HS+b2F3W
>>229
ありがとうございます
いくら水拭きしても駄目なので、明日クリーナー買ってきます
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:24 ID:UGX0mCK1
水ぶきじゃなくて、乾いた布(めがね用のクリーナーなど)で、強くこするように拭いたほうがいいと思うよ。
あ、砂などガラスに傷がつくようなものは、あらかじめ掃除済みの状態でね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:49 ID:0xs26nEn
糊は衣類用ベンヂンを使うときれいにとれます。
ただガラス以外のところにつけないように綿棒で丁寧に!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:01 ID:M7s+6QGf
コンビニでうっているジッボーのオイルでもいいぞ。
グレーのローラも外してこれでキレイに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:K7I3DtgJ
そしてクレンジングフォームでお肌ツヤツヤ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:55 ID:+lp1OKZf
>>234
メーカーはどれを使っておられますか?
分解清掃のついでに、ローラー類をビオレで試してみたのですが、
べたべたになってしまって、ジャムが
続出するようになってしまいました(;´Д`)

お勧めのがありましたら、ご教授ください。
本当に困っています。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:18 ID:88ddqlmK
>>235
王水(嘘
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:03 ID:KfadmncH
>>235
聖水(・・・女王様の)
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:09 ID:VTRFACbA
>>235
疑いもせずにやってしまった貴方に乾杯
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:51 ID:dndjO4fB
大漁ですね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:17 ID:XXnwSVaO
>>235 お肌のために、角質保護成分が入ったのをつかってます。
今回のような場合は、ファンデーションで隠してしまいましょ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:59 ID:iq+ScC3s
ここは厚化粧のスキャナスレですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:47 ID:lBLlE3Qn
ここも、あまりの燃料切れでネタスレとかしたか。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:05 ID:MWUGeY8U
DR-2080Cでスキャン枚数36000枚を超えたけど、ローラーはまだまだがんばれそう。
インク付着による汚れ以外に新品との違いはそれほど感じられない。
ジャムや多重送りも、自分の給紙ミス以外では全くなし。
と、本体機構についてはかなり満足なんだけど、傾き補正とかモアレ、カラーに関しては若干不満。
自分は400dpi取り込み→Photoshop等でバッチ処理するんで、不満といっても微々たるものだけど人によっては辛いでしょうね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:01 ID:isMkkdzI
>>243
ドライバ新しいの出てるから試してミソ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:17 ID:a7wj4chX
>243
ウチの2080Cは、傾き補正しても微妙に、というか思いっきり傾いてるよ(T_T
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:22 ID:IHLSgqOY
傾き補正はデバイスがわでやってるんかね
時間かかってもいいからPC側でやるモードも作って欲しいもんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:39 ID:scZ5BoJQ
>>246 ドライバがやってるでしょ。すなわちPC側。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:13 ID:bpKSv28l
http://www.sourcenext.com/products/honkaku_y/

このソフトって、DR-2080Cでも使えますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:54 ID:EnyIqCBS
業務用のコピー機のADFってぜんぜん傾かないんだけど。
こういうのない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:44 ID:dAFzH8cp
>>248 TWAIN 対応なら使えるでしょ。 しらんけど。
>>249 そのコピー機のPC接続できる版を使う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:23 ID:WtBaiYbu
>>249
自分の場合は枚数多くないので、コピーセンターで従量課金でもいいのだが、
店に原紙を丸ごと渡さないといけないのが…
でもあのA3までOKなやつがあったら便利ではあるのだが、置き場がないな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:18 ID:qkToxrF+
カラオケBOXならぬスキャンBOXって作ったら受けるだろうか?
業務用の高価なスキャナとPCセットにして一時間1000円ぐらいで貸し出すの。
そこには裁断機とかアイロン&キッチンペーパーも常備されてる。
スキャンし終わったデータはお客が持ち込んだメディアに焼いたりして持ち帰って貰う。(有料でCD-RやDVD-RメディアやUSBメモリも販売する。ただしやや高め。)
裁断後の本の残骸は各自お持ち帰り(業務用ゴミ処理料金はバカにならん)
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:55 ID:ma2KI6pd
>>249

EPSONのA3スキャナ+ADFの組み合わせはどうですか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい :04/06/19 07:14 ID:8IPbCcGG
>>253
最低読み取りサイズがA5までだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:11 ID:PhfUTw5B
>>252
かなり狭いスキマ産業ですね
256253:04/06/19 12:43 ID:ma2KI6pd
>>254

ESA3ADF2は横向きでもいいならA6やハガキサイズまで読めますがどうですかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:25 ID:RIaGRx1o
スキャナって使ったことないんだけど、タウンページや広辞苑を丸ごとスキャンして
文字検索とか出来ますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:10 ID:qkToxrF+
>>257
根性と時間さえあれば。
てか広辞苑はCD-ROM板買いなさいよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:26 ID:nqsYzX/I
>>258
いや、実際やるつもりはないんだけどね。簡単に出来るのならスゴイなと思って。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:21 ID:qkToxrF+
>>259
分厚すぎて簡単には無理。
文字検索するにはPDF化するなどして文字情報を取得しないと。
やっぱ買うならROM板。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:14 ID:zjYUPmQ5
>>252
店舗の場所と、宣伝する層を間違えなければ…
とはいえ、スキャンだけではキツイかな。
コピー・プリント時の料金を別途設定すれば、一部の層にはそれなりに浸透するかと
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:09 ID:gBdiBzeO
>>259 どの程度の精度を望んでいるのか分からないけど、
ちゃんとしたものであれば、現実的には無理だと思う。
スキャンまでは全ページできたとしても、OCRの段階でかなりの
誤字脱字が混入する。  これを校正する作業で躓くと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:22 ID:cI+sF6Gh
>>261

kinko'sでやってないかなーと思ってチェックしたら一番近いのでも
http://www.kinkos.co.jp/service_price/16.html
どこかでやらないかなぁ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:34 ID:GVUvIKps
スキャナーで取り込んだ書類の背景が灰色になるのですが、
何か解決策はありますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:11 ID:PFc/L6G7
取り込みのときにコントラストを上げてみたら?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:37 ID:7Ew5fA6V
>>235
ゴムローラーの部分は「ラバープロテクタント」というスプレーを使っています。
ゴムベルト用のメンテナンスに使うもので、カー用品売り場にあります。
清掃とゴム劣化予防で一石二鳥。

読み取り部分は眼鏡用のスプレーと眼鏡拭きで清掃しています。
清掃直後に「スキャナの補正」をしておくと万全です。

267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:16 ID:C13BXIto
ソフトイン1 薦めとけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:37 ID:QJPHDOLc
他スレで話題にのぼってるキャノソの新機種っていつ発売?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:03 ID:dNhIP3Er
知らんが、5月末から6月始めにかけて、再生産したそうです。

買った。

270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:25 ID:/1iDyEq6
そっか、新機種、設計か生産かいづれにしろ問題発覚で延期って事か。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:15 ID:Mm+3Cl5O
このスレ的にはfi-5110EOX買った香具師は負け組?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:59 ID:re7Se5eo
>>268
他スレってどこ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:35 ID:K0+0xuGn
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:09 ID:5eF6MgxO
>>273
新機種が出るって話じゃなくて、出たらいいなって話か・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:00 ID:wWVuCvq4
つか、ほんと、いつになったらDRの新機種出んの〜?
もう、待ちくたびれたよ。
早く本棚を綺麗にしたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:08 ID:gFfxz0uj
DRの他の機種は新機種出てきてるよね。 この機種だけ出ないのはおかしいな。

>5月末から6月始めにかけて、再生産・・・

って事は、もうこの機種やめるのか、ほんとに新機種出すのか。。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:34 ID:VuSv3lfN
DR-2080C買った。
BTScanで取り込んで整理中。DocuworksがPNG読んでくれないのでjpegで。

過去ログ読んで勘違いしてたけど、最近のやつはSCSIボードつかずにUSBケーブル
だけなんだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:30 ID:BevDsvp5
>>277
どこで購入したん? 祖父地図で買おうと思ったら、fi-5110EOXやKV-S2026CNは
残ってるのに、DR-2080Cだけ無くなってるんだよね。 また生産止めたのかな。
279277:04/07/06 22:35 ID:covILXH8
>>278
GetPlus。対応が早くて丁寧。Amazonは領収書ださねーから仕事に使えないけど、
ここなら仕事でも使おうと思った。
280278:04/07/06 23:34 ID:BevDsvp5
>>279
d。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:12 ID:breG2Aq9
ADFスキャナって、その性質上どーしても壊れたり、トラブルがおきやすかったり
すると思います。
実際購入された方々は、延長保証のよーなサービスには加入されましたか?
当方の予想では3年に2〜3回位は修理を受けるような気がするので、ソフマップ
等のワランティを検討しているのですが。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:48 ID:3dde9YbA
うちは、EPSONのフラットベッド用ADFと、DR-2080を長く使ってますが、
そうそう壊れる様な印象はありませんね。うちはね。
もちろん、ゴムローラーにホコリの付着が溜まって滑ったり、読み取り面の
ゴミでスジが出たりってのがありますが、これは都度掃除すればいい話で、
メカニカルトラブルではありませんし。(これは保証範囲外?)
たぶん故障より、ローラー等の消耗品の寿命が先にが来るんじゃないかな。
でも心配なら精神衛生上、加入しておいたほうが良いのでは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:04 ID:breG2Aq9
>>282
詳しいレスどうもです。
はぁ、だいぶ安心しました。確かにフラットベッドはにくらしい位壊れないですねw
fi-5110EOXにしようかと思っていたのですが、お話きいてるとDR-2080の方が良
さそうですね。 あっちはメカのトラブル多いみたいですし。。
284新しい歴史教科書をつるぺた会:04/07/20 19:15 ID:KPkbBq0r
EPSONのGT-2200が新品で1,000円だったので買って早速炊いてます。
ですが、大きな周期で蛇行しながら給紙されているようです。

このスキャナでのテクニックやノウハウが有れば、伝授ください。
とりあえず、給紙ガイドの延長はプラ板切ったヤツを貼って実行済みです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:05 ID:9As6ByNk
>>176
どこか部屋系・掃除系スレであがってたこと。

この人が言ってることと同じものかどうかは分からないけど、本を「炊い」て
ドキュメントスキャナなるモノで全ページ自動スキャン、という人はいるみたい。

本を破壊する必要があるし、ドキュメントスキャナ自体も小さいものではないみたいだけど。

【ADF】スキャナで連続取り込み005.jpg【OCR】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078849560/
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:06 ID:9As6ByNk
すまん誤爆
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:21 ID:ba5apHvY
DR-2080Cなんだけど、スキャナのプロパティにあるスキャン枚数だっけ。
あれって、PC変えても引き継がれます?

自宅の書類の取り込み、ほぼ完了したんで、会社に持っていって使ってるんだけど、
スキャン枚数の割りにローラーのヘタリが早いような気がして。

ん〜、やっぱPCごとにそれぞれカウントしてるような気がしてきた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:43 ID:zWLYbsbf
MP740のADFを使ってOCRしてるひといませんか?
報告きぼん
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:08 ID:ca/YFqwc
>>287 引き継がれますよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:47 ID:C99A1nyD
>>289 ありがとう
2万ちょいで、すべりが頻発。水で洗ってもアルコールで拭いても
すぐすべるようになっちゃって、今思い切ってローラー交換しちゃった。
さすがに交換直後は快適。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:29 ID:dnnSI4LI
ADF付きのスキャナを探しています。
昔、NIKON のAX-210にADFをつけて使っていましたが、
原稿の通る部分が透明フィルムになっていて、
本を数冊スキャンすると、フィルムに傷がついて
取り込み画像に縦筋が入るようになりました。

そこで質問なのですが、この部分がフィルムでなく
ガラスを使っている機種というのは何があるのでしょうか。

292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:23 ID:81lFE67N
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < DR-2090まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  自炊みかん |/

293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:04 ID:fwMk93J5
ScanSnap持ってるが、今売ってるADFのは全部ガラスだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:09 ID:G3mxDbQi
>291です。
>293さん、情報ありがとう。

ScanSnapの5110EOXですか?

4110の時には、縦筋が入るとか寿命が短いとか読んだので、
前述のNIKONのと同じフィルム方式と思っていたのですが、
ガラスだとすると結構持ちますよね。

他の機種のADFについても興味があります。
ガラスかどうか、掃除しやすいかどうかの情報お願いします。

ちなみに、現在RICHO RI-900(中古)の修理を検討中で、
修理費が7万以上かかるので買い換えを考えているわけです。

お手持ちの機種の情報をよろしくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:26 ID:HvhjPTPP
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:36 ID:08AQwUi8
>>294
掃除のしやすさならDR-2080C。
縦筋は、この手のスキャナではしょうがない。
ガラスかどうかは知らないけど、掃除してると結構弾性があるからプラかな。
修理費7万なら後3万出せば買えるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:32 ID:uXjzU6pN
>296さん、情報ありがとうございます。

ご紹介いただいたDR-2080Cも検討してみます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:51 ID:DdEgovx4
>>297
画質もDR-2080Cのほうが上という話。
ScanSnapはAcrobat6込みで5万くらい安いので、単純に比較はできませんが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:37 ID:/N3r1Fy5
スキャンスナップ買ったよ。

思ったよりコンパクトだね。
作りは全体的にチャチい。

マンガ20冊くらい読みこんで
今んところ快適。

ガラス面は拭けるから問題なさそう。

心配なのはローラーが滑り出したときかな。

それと!使ってわかったのだが
致命的ではないけど部品の作製ミス(か設計ミス)ハケーン!!
本体カバー開ける時のレバーのグリップの向きが逆!!
だと思うんだけど。。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:17 ID:mFQsQv6j
やっぱスキャンスナップいいよね
EOX2+EOX3のドライバで使ってるんだがこれが結構良くて
値段分の価値がある。
しかも裁断機も一緒に買ったんだけどこれがまた使えてスキャン以外にもいろいろ使えてお得だった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:57 ID:vc3uFQhw
>>299
> ガラス面は拭けるから問題なさそう。

オメ。
ただ 「ガラス面の内側に入り込むホコリ」 が最大の問題なのだが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:22 ID:Gu9ALtA2
新型はまず大丈夫だろ。あの形なら
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:29 ID:+mD0PWhf
スキャンスナップ使ってて思ったこと。

ガイド部分(紙の幅に合わせて手動で動かすとこ)の
長さがもうちっと欲しいなあ。
紙が斜めになりそうになるのを矯正できりゃいいんだけど
柔らかい紙だと、今のところ役立たずだな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:22 ID:AkdTINmD
ES-8000とACROBAT5を使ってADFで連続取り込みしてるんだけど、取り込む順序が
逆になる。何とかならんかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:12 ID:jqDiig60
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:41 ID:zwS2B2ej
エプソンのGT96ADFって、両面読み込みできるのでしょうか?

scansnapはところどころに入る横ズレ状のノイズが気になるので、
買ってみようかと検討しているのですが。

307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:18 ID:Hl4t4lzZ
片面で30枚
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:34 ID:goP4nto1
>>306

GT-9600とGT96ADFの組み合わせで使っていましたが、両面取り込みはできません。また、GT-9600系の筐体(GT-9600、
ES-2000、ES-2200)はホコリに弱く縦線が出やすいので、お書きのような用途だと余りお勧めはできません。
309306:04/08/06 02:25 ID:+pCLD6il
そうですかあ、、、残念。
情報、ありがとうございます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:35 ID:wX7MowsT
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < DR-2090まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  自炊したい  |/
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:05 ID:jn1RzKIu
カラー雑誌をスキャンして保存しています。
保存形式はpdf。ところが、会社の複合機で
スキャンしたものと自宅のスキャナでスキャンしたものとでは
サイズ(容量)に大きく違いが出てしまいます。
会社のものだと780kb 自宅のエプソンGT7200U 6.3mb
理由を教えてください。自宅のも会社並みの大きさに
するにはどうしたらよいでしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:05 ID:PJW9LcOx
マルチすんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:30 ID:4/VY2bdJ
プライベートでKV-S2026CNを使っているが、事務所用にブラザーMFC-8820Jを買いました。
値段が違うので仕方ないが、ドライバと付属ソフトの使い勝手は落ちる。
スキャン毎に解像度、カラー・グレスケ・白黒、等の設定がデフォルトに戻る。
回転スキャン設定が無い。
任意のフォルダ、ドライブに直接保存出来ない。
パナ機用ソフトのRTIV をインストしてみたが、やはりスキャン出来なかった。
良いスキャニング支援ソフトを探してます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:12 ID:FZawgXy9
富士通の高速新機種登場
http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new040727.html


まあ俺には縁のない値段だがw
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:02 ID:YcfEp8Ml
本の解体の仕方がよくわからないのですが、そういうスレあります?
アイロンで糊を溶かせばいいんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:08 ID:qH1lSDf2
>>315
取り敢えず、>>9から>>1まで嫁
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:14 ID:l2hogkWy
宝くじの番号がよみとれるOCRはありませんか?
はずれ券の敗者復活の番号さがすの面倒です。

独特の数字フォントなせいか、
数字として認識されません。読んでココ Ver7
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:41 ID:Zc3ai4V5
買ったときに番号エクセルで入力しておけばよかったのに
そんなに大量に買ってるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:12 ID:8XShMe1r
最新の体験版落としてやってみれ。Ver7なんて古すぎ。
あと認識パラメータの設定で文字種のタブの個別指定文字種を
数字のみチェックしてデフォルト登録してみたらいいんじゃない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:55 ID:TCXOSRwR
>>317
すれ違いだが売り場に持ってけば全部調べてくれると思うが
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:46 ID:pKJzYknF
そうだよ。売り場がOCR持ってっからね
322317:04/08/15 15:25 ID:AgcRLA2r
>>319
どうもありがとうございます。
読んでココ 文字認識フィルターで除外文字で漢字を除外していったら
認識がかなりよくなりました。
数字のみチェックにするのは大変でした。

Ver7とVer10体験版では、認識能力はあまりかわりありませんでした。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:46 ID:VjZByrDu
なるほど、認識文字フィルターで誤認識した文字だけ除外すればいいのか。
さすがに全部除外するのは大変だもんな。
ともかく乙。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:11 ID:5qFpUgeb
変な筋デタヽ(`Д´)ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:31 ID:IR3l7Dv9
>>324
何使ってんの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:11 ID:oMFxSznF
GT-F500(+GTFMPF1)って両面対応なんでしょうか?
327RI-880:04/09/01 16:46 ID:lcphIoYZ
RIOS RI-880(ADF付き)を使っています。
学術誌などの薄い紙の本でダブルフィードが多発してしまいます。
何か良い方法はありませんでしょうか?
328RI-880:04/09/01 17:15 ID:lcphIoYZ
>327です。

過去ログなどから、
・手差しでがんばる
・静電気防止スプレー
・1枚おきにコピー用紙をはさむ
等がありそうですね。

いや、自己解決したいのではなくて、もっといい方法無いでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:35 ID:uSmOy4aD
薄い紙ってとトレーシンクペーパーぐらい?薄いのは難しいとおもうなぁ。人間の手でも難しいしなぁ。
紙に剛性がないから、剥離しずらいんだよね。 逆に言えば、剛性があればなんとかなるかもなぁ。
例えば、仮説だけど、紙の入る側を水につけて乾かせば、カピカピになるよね。剛性でるなぁ。
乾かす時バラしとかないといけないだろから難しいだろけど。
330RI-880:04/09/01 17:53 ID:lcphIoYZ
水ですか。霧吹きとかで使ってみるのもいいかもしれませんね。
紙の厚さは、9mmほどで200ページになります。
コミック本の2/3くらいかと思われます。概算ですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:17 ID:uSmOy4aD
き、霧吹き・・・ 全体湿らせますか…
引き込みの改善なんだし、頭1cmも濡らせば事足りるでしょ。
で、ホントにできるかどうかは知らんけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:42 ID:l9OGeXMc
>328です。

いずれにしても「水」は加減が難しいかと。

ちょうど前々の台風で1冊濡れたんだけど、
パリパリのシワシワになってしまい、
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:43 ID:l9OGeXMc
332のつづき、

シワの部分に影ができてしまいました。
このとき、ノートPCも水没・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:02 ID:TqTZ0jNW
Scan Snap買った。やけに安いと思ったらアクロバットがついていなかった。
まあ25千円じゃしょうがないか。保証書もついているからよしとしよう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:36 ID:ny0Cb+nG
>>334
どこで買ったんだ。中古をヤフオクでか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:58 ID:dXxBaicJ
新品なら勝ち組
中古なら負け組だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:35 ID:TqTZ0jNW
新品。友達のコネの社割。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:05 ID:41M0qLuP
>>320-321
今日売り場で聞いてきたが、敗者復活の当選番号調べは
売り場の機械では出来ないので、自分で調べるしかないそうだ。
ただ今年は下4ケタ4444と大変分かりやすいのでOCRイラネーw
はたして317氏は当たったでしょうか。(漏れはハズレですた)
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:05 ID:3q5Snx+n
キヤノンではなく PFUから新製品来た
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0903/pfu.htm
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:00 ID:hCyXHVjw
KV-S2026CNを買うべぇ、と思ってたら富士通の新製品ですか。
すげー、速いじゃん。・・・げげ、富士通は理論値で、松下は実測値じゃん。
松下にするべか。でも重量は3倍重い。ああ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:32 ID:TW3L2nza
今までキャノソが結構評価が高かったと思うが、あぐらをかいて新製品を
出さない内に、富士通が次々と新製品を出してきてる。
そろそろ攻守逆転か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:42 ID:C51K+hw1
数がいくら出ても商品に魅力なければ意味ねーべ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:23 ID:11EHjI4s
発売しないってだけで、あぐらかいてる様に見えるとは、あなた幸せね
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:18 ID:pcu12Oso
エプソンのES8000+ADFなんですが、これで書類を連続で読むとページの順序が
おかしくなります。解決法はありますか? 紙を逆順にスキャンするのは
わかってるんですが、それでもページが順番にならないんです。なおソフトは
ACROBAT5です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:51 ID:SP1NL+IL
ページの順序がおかしいってどんなふうに?
Acrobat側の設定で「両面」にしてたりしない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:53 ID:+x/cJACb
>345
最初に表面全部スキャンしてそのあと裏面をスキャンしているようです。
1→2→3→4のはずが、1→3→2→4になるんです。
ところでACROBAT側の両面というのはどういう意味ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:10 ID:3klVeoUi
>>346

FITCOPYのマニュアルを見ると、ESA3ADFは

片面取り込み時・・・重ねた原稿の一番下から給紙、読み取る面を上向きにセット
両面取り込み時・・・重ねた原稿の一番下から給紙、読み取る面を下向きにセット

となっていて、片面取り込み時と両面取り込み時で給紙方法を変えなければいけない
ようです。実物を見ていないので何が起こっているのかはよくわかりませんが、一度
原稿のセット方法を見直してみてはどうでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:01 ID:+x/cJACb
うーん、どうしても順番がおかしいですね。なんか、スキャンしてる順がばらばら。
どうしてかな。今手元にマニュアルがないのですが、どこかでダウンロードできますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:44 ID:+x/cJACb
一応解決方法が見つかりました。アクロバットでは片面、ドライバーでは両面の
設定でいけるようです。アドビのページにでていましたが、エプソンのドライバーでは
確認していないようです。ドライバーによって方法が違うようでややこしいです。
もう少し使い込んでから報告します。
350345:04/09/10 00:20 ID:bDGhMq3+
>>349
解決したみたいだけど、一応…。

Acrobat の「両面」の設定は、
たぶん、両面読み取りをサポートしていないドライバ用に
用意されているものなんじゃないかと思う。
(Adobe に聞いたわけじゃないけど)

最初に Acrobat の設定を「両面」に、
ドライバの設定を「片面」にする。

原稿の束をスキャン(表の面だけがスキャンされる)

次に、排出された原稿の束を
「そのまま裏返して」スキャナに再びセット。
つまり、最終ページの裏面が先頭ページに、
先頭ページの裏面が最終ページになる。
で、スキャン(今度は裏面がスキャンされたことになる)

最後に、Acrobat が自動的にスキャンしたページの入れ替えを行って、
1枚目の表と裏、2枚目の表と裏、…という順番になる。

スキャナが両面をサポートしているなら、
>>349の方法で良いと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:30 ID:gJlcgNHh
詳しい解説どうも。
あれからある程度使い込んでみました。確かにこの設定でいけるようです。でも
何か面倒。それとUSB2-SCSIコンバーターを使ってるんですけどスピードが遅いのが
つらいです。ACROBATで読んで透明テキストを貼り付けて、PDFNAVIで検索してますが
これは便利ですね。
352347:04/09/10 17:26:26 ID:+rn12ngU
>>351

ES-9000HとAdaptecのUSB2XchangeではSCSI-2とほぼ変わらないスピードで取り込めましたが・・・
何かの拍子にUSB1.1相当で動いているということはないですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:50:34 ID:UtXuyoZW
2080cの交換ローラー安いとこ教えてくれい
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:58:22 ID:gJlcgNHh
>352
USB1.1かUSB2.0であまり変わらないようにも思うのでどこかおかしいかもしれません。
ちょっと調べてみます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:58:48 ID:B7uwqaVG
あげ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:16:54 ID:OaZFT1Qi

ここは「連続取り込み」のスレなので、スレ違いかもしれませんが…

私は雑誌のスクラップを整理したいのですが、ScanSnapは
高くてなかなか買えそうにありません。
そこでいろいろ調べていると、メディアドライブに
「電子スクラップスキャナ」があることを知りました。
(「やさしくファイリング6」の関連商品?)

両面スキャンや連続取り込みは不可能なのかもしれませんが、
透明テキストつきPDF作成ができるとのことで、
家にある数年前購入のフラッドヘッドよりは使えるのか、と
考えています。

こんな私にアドバイスお願いできませんか?
やっぱりお金を貯めてScansnap買いですか??
お金を貯めている間にスクラップもどんどん貯まりそうで…
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:25:01 ID:kgC2Ro/0
>>356
ADFが無いと現状と手間がほとんど変わらんだろ。
最低でも片面ADFが無いと。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:15:45 ID:+ko9pWLJ
もうすぐ2080Cの後継がでるのじゃないかと待ち続けて早半年……
いつになったら出るんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:34:51 ID:9nOhEFZs
だからでねーっつうの
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:45:40 ID:Ywb2ED+B
>>359
どして? このまま販売終了機種になるって事?
DRの上位機種は順調に新しくなってるよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:57:29 ID:WFgIl3QK
もともとドキュメントスキャナはパーソナル商品じゃないし低価格モデルの足切りでもしたんじゃね?
スキャンスナップの値段でも話題にならないほど一般じゃ受け入れられてないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:26:41 ID:6vzFk6Tt
上位機種は今までSCSIのみのヤツが多かったからね
2080はしょっぱなUSB2に変更されちゃったし・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:36:19 ID:Ywb2ED+B
なるほどね。 しかし足切りはカンベンしてほすぃなぁ。
ScanSnapも、価格コムなんかだと常に人気アイテムランキングベスト5
にはいってるし、なんとか続ける意味はあると思いこみ鯛>俺
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:38:15 ID:Mqqf958Q
スキャナなんて消耗品なんだからさっさと買って使い潰せばいいのに・・・。
金よりも失われた時間と得られたであろう経験値の未修得の方がもったいないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:04:58 ID:vp6mksnA
↓ これどうかな。

コンパクトサイズで1台4役のインクジェット複合機X7170を新発売
ttp://www.lexmark.co.jp/product/all_in_one/printx7170.html

フラットベッドでも可だし、ADFは解像度600dpiでスキャンスナップやDR-2080と同じく
50枚まで給紙可能。 フラットベッドはCCDだけど、ADF読み取りではCISなのかな。
両面対応は記載がないけど、無理としても3万円台でこの機能は買いでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:13:33 ID:WdfssO+X
両面同時スキャンと片面スキャンの手間考えたら5万近く違ってもDR-2080c俺は買うが。
量が少ない人とかフラットペットからの移行ならありかもね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:11:45 ID:aQsgd2MX
レックソさんの消耗品激高は変わったんでつか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:49:15 ID:sGp9mIWK
ラトックのUSB2-SCSIアダプタを使ってるんですが、どうもカラーのサイズが
大きい画像をスキャンできない。途中で接続が切れてしまうような。
どうなってるのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:02:06 ID:BX1qjJSB
ES-2200でガラスの周囲にセロハンテープを貼ってから、ほとんど縦線出なくなった。
1000冊近く取り込んだが快調。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:24:54 ID:j6ESNaD3
最近、DR-2080cで必殺技を覚えた

Lv2位の
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:27:45 ID:UuVWlAW7
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:50:34 ID:ZysgXX+E
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/mf5730/index.html
ってどうだろう。
ADFと原稿台で解像度が違うとこみると、ADF側にもスキャナ部があるのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:11:18 ID:qKlb7kda
>>372
面白そう。
こーゆー複合機タイプって、大抵ADF側はCISの別スキャナになってると思うけど。
あと片面読み取りだけがほとんどかと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:39:01 ID:HD4P0OZZ
>>372
読み取りスピードがADFでも同じなら、ADF max50枚と合わせれば
片面でもそれほどマイナスではないかも。
あとはドライバの出来次第か。

価格6万ちょい、3年保守付けて8万。
コピー&レーザプリンタとしてはいいけど、scansnapの代わりというには
スペックが近すぎて食指が動きにくいな。


375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:28:38 ID:AGpeoHqF
2080の交換ローラー高杉じゃね?
足元見てぼった栗もいいとこ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:41:23 ID:tSeBQRaI
パナの KV-S2026CN / KV-S2046CN の後継機でないかなぁ

KV-S2025CN / KV-S2045CN のマイナーチェンジだったから、実質2年以上
スペック変わってないのよねぇ

KV-S2046CN 買いたいんだけど、すぐに新機種でたらくやしいからなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:46:23 ID:Np43gaB4
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:57:04 ID:eeTe7X1h
>>375
ぼっていると思うならそこにビジネスチャンス有り。
事業を立ち上げてくれ、そこから買ってやるぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:17:29 ID:/IMwxYs8
>>376
ScanSnapがまた新機種出すって話題になってるけど、不治痛だけイケイケみたい。
パナもキャノソもやる気失ってるような希ガス。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:46:34 ID:ke1tRqgt
またしばらくはドライバ代えるだけの新機種登場の悪寒
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:10:50 ID:rMZCsV7f
安いだけの機種があれだけ売れればやる気なくすわな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:37:59 ID:ahZ02yZn
むしろパナもキャノンも富士通真似して安いだけの物作れないし。
最低基準の機種でも上位機種の1世代古いローラーが使われてたりと何気に高スペックなんだよな。
開発費が馬鹿高で3万じゃだせんくね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:25:38 ID:homcByOQ
ああもうパナもキャノンも合同出資して新会社作って開発しろよ。
会社名は「パナソニックキャノン」な。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:28:39 ID:5dD63Tig
強そう…
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:27:38 ID:s0SffPUo
2080縦に帯状にスキャン薄い地帯ができるんだけど
修理したらいくらかかるんだろう…
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:01:54 ID:hKDoRUer
エプソンの新製品情報。一応ね。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/28/news005.html

 セイコーエプソンは9月28日、8×10インチのフィルム取り込み領域を持つスキャナ「GT-X800」と、
オートシートフィーダに対応するモデル「GT-F600」を発表した。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:46:26 ID:2L2Hy0/n
600の方は9400と同じADF使えるんだな。
スピードは・・・・・遅くなってるじゃねえか!!

解像度なんてもうイラネーよ!!!スピードだろこれからは!
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:54:41 ID:i34ikwXk
解像度低くても遅くてもいいから、静かな機種が欲しい。
夜中でも気がねなくスキャンしたいので。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:07:07 ID:LySm4AkY
漏れも音はちょっと気にはなるけど、それでも鬼のように速い機種の方が欲しいかな
単純に物量こなせた方が嬉しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:11:10 ID:cUwnO0Ql
俺は全自動がいいな。1日1冊でも全てオートがいい。パッチ組むの面毒さ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:51:04 ID:3Bkopi/E
やっぱり自動OCRは必須だろう。
どんなに早くてもチマチマ手動でOCRしてたんじゃ意味ねー
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:18:38 ID:azkErNRf
俺は、完全自動がいいな。
マシンが本屋へ出かけ、棚のやつを全部スキャンして… もうええか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:21:24 ID:LQkLeYvb
age
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:15:41 ID:1pCtr2TD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

Officejet 7410 All-in-One

自動両面対応のADFなどを搭載し、50枚まで給紙可能。さらにOCR、
PDF化も可能とほぼ死角無し。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:32:55 ID:2/dRllSQ
鬼って速いのか?
そんな話聞いたことないが
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:51:11 ID:PaucMb+8
>>394
期待して見に行ったんだが・・・

自動両面「印刷」対応なのね。スキャンは片面だけかぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:09:55 ID:zzyi5ZGs
>>395
足疾鬼という鬼は名前の通り足速いよ。
韋駄天に捕まったけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:58:50 ID:NHkMbWuP
gea
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:06:31 ID:1aqfoihv
新製品の発表はまだですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:23:27 ID:wibEdVjM
Acrobat5を使用しています。
両面印刷の書類をPDFにするとき、片面読み込みのみ対応のADFスキャナで、
最初に奇数ページのみ読み込み保存(ファイル名 kisu.pdf)、
次に偶数ページのみ読み込み保存し(ファイル名 gusu.pdf)、
kisu.pdfとgusu.pdfを使って、ページを交互に結合して
一つのpdfファイルを作るにはどのようにすればよいのでしょうか?

またはそれ以外の方法でpdfファイルを作成する方法がありましたら
ご教授ください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:56:30 ID:ISvcbzWA
FlexibleRenamerで交互に並ぶように番号つけてリネームしたら?
402400:04/10/17 09:22:49 ID:0OMatnVJ
>>401
kisu.pdf(1,3...,9ページ)を1.pdf, 3.pdf,..., 9.pdf
gusu.pdf(2,4,...,10ページ)を 2.pdf, 4.pdf,..., 10.pdf
という風に10個のファイルに分割して、
順番に結合するということですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:36:54 ID:I/by6892
>>400
最初は画像ソフトで画像として連続取り込み
#モノによっては、連番の増分値を変えれるのもあり
画像のリナンバリング(>401さんが言うソフトでもok)を行う、
ソレをアクロバットに喰わす。
404400:04/10/17 11:56:18 ID:0OMatnVJ
100枚(200ページ)くらいの文章をpdfにすることを考えているのですが
>>403のやり方だと(例えばフォトショップで)
奇数ページだけ読み込むと、100個のファイルを同時に開いた状態に
なりますし、それを一つずつ保存するのは大変だと思うのですが。
画像として読み込むたびに(1ページずつ)自動でファイル名をつけて保存し、
次のスキャンをしてくれるソフトをご存知でしたら教えてください。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:53:52 ID:9oX7O270
>>404
>>350が参考にならない?
406400:04/10/17 13:52:19 ID:0OMatnVJ
>>405
10ページ(5枚)の文章を下記のとおりすると
>最初に Acrobat の設定を「両面」に、
>ドライバの設定を「片面」にする。
奇数ページが1,9,3,7,5と読み込まれ、5ページからなるPDFファイルができます。
偶数ページも
>次に、排出された原稿の束を
>「そのまま裏返して」スキャナに再びセット。
このとおり行うと、10,2,8,4,6と読み込まれ、
1,9,3,7,5,10,2,8,4,6という順番のPDFができます。

また、
>最後に、Acrobat が自動的にスキャンしたページの入れ替えを行って、
「自動的に」入れ替えが行われません。
407403:04/10/17 17:37:31 ID:I/by6892
>>404
どうも、Adobeの重たいソフトが好きようですが(笑)
あれは加工が目的だから一つ一つウィンドウが開くのね。
やっぱビューワー系で

とりあえず使えるソフトと言うことで
画像のことなら

IrfanView32で決まりです。
日本語版配布所
 俺のページ
 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/

一応コレには、一括取り込みで増分値の可変
読んで直ぐファイル化をしますので軽いです。

後、Vixなんかも良さげですが。
408403:04/10/17 17:42:25 ID:I/by6892
× 好きようですが
○ 好きなようですが
m(_ _)m
409400:04/10/17 19:07:09 ID:0OMatnVJ
>>407
IrfanView32で連続して画像を取り込み、PDF BookMakerで結合して
目的のファイルが得られました。

>>401-408 ありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:27:20 ID:EhWaOl7e
PFU、ScanSnapをマイナーチェンジ 〜アップグレードサービスも開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1019/pfu.htm

http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new041019.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:07:13 ID:v8Q1dop0
>>410
なんか不治痛の一人勝ち状態になってきたな。 ここまで離されると他社
が追いつくのは厳しいか。 それとも最早追撃はあきらめモードなのか。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:56:11 ID:a9MNYqIz
こういうのも一人勝ちっていうのかね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:54:30 ID:pIZFOPlw
そして気がついてみればワシしかおらなんだ…。一人勝ちなのか見捨てられたのか微妙なところよの、ほっほっほ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:08:30 ID:tJC2pOoy
俺はスキャンスナップ見切りつけた
元を取ったかは激しく微妙だな
文字のみならまだつかえるかもしれないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:26:18 ID:L97SIxWf
画質が悪いってこと?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:50:31 ID:5UfzZF9M
そういや、複合機の高級機ってADF付いてると思うんだけど、
機能的にはScanSnap追い越したりしないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:06:06 ID:m3cqijSr
>>416
片面読み取りだし、スピード遅いし、とてもとても。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:50:06 ID:dL+46Z/9
>>415
そのとおり

カラーはてんで使い物にならん
白黒も縦線目立ちまくりだし、画質にこだわりが無ければ(とりあえず読めればよい)
そこそこ使えるかも知れんけど、自分みたいなこだわりを持っちまった自炊ヲタにとっては
辛い画質だ
今現在テキスト専門で使用中<Scansnap
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:06:23 ID:/rznN8a6
うおお!DR-2080Cのローラを使い切ってしまった。

新しいのを注文しないと・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:01:58 ID:tyEEIP3x
EPSON+ADF で取り込んでいたら、ガラス面の裏側に蛍光管に沿って薄い筋が
ついてしまったのですが、分解して掃除すれば直るのでしょうか?
サポートに電話したら「そんな現象は報告された事は有りません」ときたよ。
でも、分解するとホコリが入りそうで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:22:58 ID:JO4iwJ+Z
>>420

以前GT-9600+ADFで取り込んだ画像に縦線が入るようになりましたが、分解して
内部のホコリを全部飛ばしてやったら出なくなりました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:07:35 ID:dnu4Qgih
眼鏡拭きが良く取れるよ。エアダスターでだめなら試してみるとよい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:54:36 ID:72aXcdOw
ドキュメントスキャナを買おうと思っていますが、正直迷っています。
ScanSnapとDR-2080は値段の差を出すだけの価値があるものでしょうか?

用途は、仕事の莫大なカタログ・書類を取り込んで、OCR処理し、デジタル化しよう
と思っています。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:04:39 ID:aIumYpbp
ダブルフィードがでるか出ないかの差。
1枚づつ手差しするなら差はない。20枚も50枚もいっぺんにスキャンするなら差は出る。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:59:50 ID:dMQNNmKI
あと大きな差は
ドライバ(ScanSnapは独自ドライバでTWAIN・ISIS非対応)。
ScanSnapは利用方法にそれに伴う制限があるということだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:44:48 ID:8FiCvWvv
ていうか仕事で使うなら始めはリースのほうがいいよ。壊れたら大変だし。最初は数が多いから

高価格機リースで大半の書類減らしてから、ドキュスキャ買うのがいい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:15:36 ID:FZjoVLBm
>>421,422
どうも有り難う御座います。とりあえず修理に出さないで、暇ができたら
自分で分解してみることにします。レンタル・クリ−ンルームでも有れば
ホコリを気にしないで、安心して分解できるのですが、まあ、やってみま
す。

>>423
ドライバについて、コメントが付いてる訳ですが、使用するソフトもよく
調べましょう。あと、OCR は諦めて画像として保管した方が楽ちんだと思
います
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:54:51 ID:PXaAnNch
>>426
リースならKV-S2026CN。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:14:17 ID:fuByKzVq
パナの新製品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

KV-S3065CWN 11月25日発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041021-1/jn041021-1.html

> カラー原稿の読み取りもモノクロ原稿の読み取りと同一の片面60枚/分・両面110頁/分の高速読み取り

スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


> 本体希望小売価格 945,000円(税抜900,000円)


・゚・(ノД`;)・゚・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:49:01 ID:Fij64+IN
>>429
きっと、94500円の間違いだよ。週明けには訂正されてるはず。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:46:21 ID:y2+WUEZV
それならぐっとお買い得
先走り迸るよアヘヘヘ
432403:04/10/25 13:41:31 ID:JBQEUOUu
>>430
業務用なら、90万で正解!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:55:08 ID:52AyrrNR
>>432
( ´Д⊂ヽマジレスイクナイ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:38:51 ID:nWL4+/j0
夢を、夢をください…
435403:04/10/25 15:42:10 ID:JBQEUOUu
>>433
スマンスマン(^^ゞ、だって仕事(場)で使ってる fi-4750C でも80万ぐらいするからねえ
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/product/end/4750c.html

機能的に上回っているなら次期候補と思ったのだが・・

スピードやカラーモノクロ混在機能は揺れたが
でも、ADFオンリーみたいだし
  Hardカバーが出来ねえよ!
両面も下手クソそうな感じ
  クローズ部分が多いとジャムった時が大変

だからパス。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:47:55 ID:5P12n2VS
パナのKV-S2025CN(SCSI接続のみ)使ってるんだけど、USB2Xchange とかの
USB-SCSI変換ケーブルでPCに USB接続しても問題なく動作するのかなぁ

実績ある方いたら教えてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:48:35 ID:mkusPPv/
DR-2080で、ScanSnapみたいに読み込んだ複数ページの書類を一括でPDFにしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか? 読み込んだファイルがすべてバラバラになってしまい、わざわざ
結合しなければならないのです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:41:53 ID:3FA4Tz5A
>>437
フリーのPDF変換ソフトで変換したら?っていうかTWAIN・ISIS対応ソフトでまとめてPDFにしてくれるソフト使うとか
読んでココなり、いっぱいあるよ。素でついてるソフトでは無理。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:42:58 ID:zyBuZZUp
>>437
添付のCapturePerfectで普通にできるよ。
保存形式をPDFにして、マルチページをチェックする。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:40:39 ID:lT/xs390
まぁ、使いかってはScansnapのほうが上かな。

Scansnapは、原稿セットして、ボタンに一つでPDFに一括で取り込んでくれる。
方や、DR-2080はいちいちマウスで何回かクリックしなければならない。
Scansnapではファイル名は読み込んだ時刻でつけてくれるので、
時系列で整理するのが楽だし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:48:30 ID:6IpWOI/E
DR-2080Cで数十枚連続で取り込んでいると、途中から読み込みが激しく遅くなって
しまうのですが、なにかいい方法ないですか?
442売る側@連邦民('A`)y-~~:04/10/29 18:46:11 ID:EgvwEwQP
>>372のCanon MF5730 が興味深いので、キヤノンに申請出して仕入れてみるべ。
しばらくしたら使用感報告するから、待っててな〜。

ちなみにウチの本社は
http://cweb.canon.jp/color-ir/lineup/irc3220/index.html
(つд`) 支店にもよこせよぉ〜…
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:58:28 ID:W95QaZxb
DR-2080CはB4、A3は読み取れないの?
scansnapはキャリアシートで出来るみただけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:48:29 ID:fwqPONl+
>>443
B4、A3は半分に折って両面読み取り。
その2画面をくっつけて1画面にするモードがある。

綺麗に結合させるのは至難だがw
読み取り幅、あと8cmくらい大きくしてくれれば、A3も直で読めるのになぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:04:20 ID:7xWCi0kt
そもそも表裏のレンズで読み取りの大きさがずれることが多々あるから
スキャンスナップで結合なんてやるもんじゃない
446443:04/10/30 13:06:40 ID:kd4H13z9
>>444
なるほど。サンクス
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:14:44 ID:7xWCi0kt
DRの話でしたか(汗
上は無視してください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:12:11 ID:kPNDI7FS
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:17:10 ID:/+FGVPvi
PK-513注文したんだけど、利用上の注意点ってある?
FAQでまとめられると嬉しいんだけど。

例えば、いまぐぐった範囲だとこんな感じで〜

・カットする最大高さ 15mm
・以下のような冊子はホチキスの針があるので注意
 - 中綴じの漫画雑誌
 - 昔の厚めの漫画雑誌?
・刃こぼれしたときの対処法
 - 替え刃(1万円〜)
 - プロに研いでもらう(○○に頼む。○円〜)
 - 自分で研ぐ(○○を使うとやりやすい)

実際に使っている人たくさん居ると思うんだけど、どうでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:52:55 ID:gRh/OBUM
>>448
何故そんな古い情報を…?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:28:12 ID:3isFmOmt
>> 449
アッパー(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:51:45 ID:LL6A6q/h
見習い職人の館って閉鎖してるのか・・・見てみたかったな。
もっと早くこのスレに出会っていれb
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:12:28 ID:uzgVBZPv

(一般コミック・成年コミック・書籍) 見習い職人の館.zip 4,637,199 5a09ed95870b20d198a09ae851527bc9

Winnyね。
内容は確認済みです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:57:38 ID:kgBLxe2R
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン winnyなんてやってねーYO
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:50:41 ID:f3eoExtS
DR-2080Cの交換ローラーって5000円もするんだね。3万枚で交換だから、耐久50万枚
ということは、16回。ということは本体10万+消耗品で8万か。消耗品だけでほとんど
本体と同じ価格になるな。あのローラーだけで5Kはぼったくりだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:12:03 ID:flqF0stA
>>455
安いところなら3600円からある。こことか。

ttp://www.rakuten.co.jp/photo-mi/
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:30:34 ID:nvg5650n
>>456
そこメール一通問い合わせただけで
すぐローラーの取り扱い開始してくれたっけ

で、一度に3個買うと送料、代引き手数料無料になるってんで
3個買ったんだけど、2個目ですでに本体のほうが色々
ガタがきてる。買ったときのようにきれいにスキャンできない。
どうも交換ローラー以外のローラーが引っかかってる感じ。
>>455
みたいに16回交換なんてとても本体がもつと思えない。

修理出したら、さらに金かかるんだろうな…
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:07:10 ID:JMj2QUyW
>>457

同じく。DR2080C本体のスキャンに異常アリ。
漫画を裁断してスキャンしてるんだが、
ADFにセットする枚数を50枚(100頁)程度にすると
給紙されていない状態でもスキャンが開始する。
よって、漫画をスキャンすると、上から1cmぐらい真っ黒になってしまう。
(特に先行スキャン面が激しい)
ADFにセットする枚数を初めだけ、10枚程度に留めて1枚スキャンした後
30枚程度セットしているが、それでも1mm前後、紙無し状態のところをスキャンしている。

どこかがズレてるのか?マニュアルに設定とかありましたっけ?

ちなみに、今日、大阪日本橋J&Pにて交換ローラー発注したよ。
前も2つ注文して今回も2つ。1つで4200円ぐらいだったかと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:15:21 ID:NLl04rpw
>>458
スキャナの調整はちゃんとやってる?
ローラーの清掃はOK?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:19:56 ID:DjNklbEq
清掃について過去スレで、綿棒+スピリタス という組み合わせが紹介されていたので
この方法を使っているのですが、最近のスレでは話題になっていない気がする。

なにか欠点があるのか?
461442:04/11/08 21:16:54 ID:120LsCoi
Canon satera MF5730の発売日が延期しますた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:57:54 ID:JkcqOk+/
>>460
薬局で買える無水アルコールやイソプロピルアルコールを使っても同じだから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:42:12 ID:hPvdZp+C
>>460
よっぽどの洋酒好きじゃないと物がないことかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:03:56 ID:PYyJwHFV
4%はアルコール以外の成分なわけだし、無水アルコールとかの方がより不純物が無い分
より綺麗になるのかもしれない。
実質上、どちらも変わらないなら良いんだけど。

100枚あたり15分以上の割合で、スキャナ内の清掃をしているような気がする。
本のバラしかたに問題があるんだろうか?糊が残りそうで、最近はアイロンを使わなくなってきた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:55:36 ID:wE80DQ1t
世界最小クラスのA4両面カラースキャナ「fi-5110C」新発売
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/11/09/652453-000.html
ttp://www.pfu.fujitsu.com/topics/new041109.html

モデルナンバーはScanSnapと同じ5110だが、筐体は4120に近い形をしている。
4120cと同じTWAIN対応、600dpiだがスピードが若干遅めの毎分15枚。
予価9万円だそうだが、4120cが富士通コワーコで9万程度だから、実売7万程度か?
ScanSnapでは機能的に物足りないが4120cは高い、という人向けかな。

富士通がんばってるな。CanonとPanaはどうした〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:10:09 ID:lVN/+pAO
はよ 2027 と 2047 だせや > Pana
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:51:46 ID:voygdoyj
DR-2080買ったんだが、調子いいぞ。
いまんとこ、意味の無いモデルチェンジの必要は、感じられないと思うけどなあ。

本体作ってないなら、話は別だが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:29:28 ID:HNoPnKxt
溜まったエロ本やエロ漫画を廃棄しようと思い
その前に取り込もうと、スキャナを物色しているんですが
A4までで良いので連続で両面を取り込めて低価格な物だとどれでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:25:27 ID:vbhMefJT
>>468

低価格という条件でScanSnap以外の選択肢はなくなる気がしますが・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:43:34 ID:HNoPnKxt
>>469
TWAIN非対応との事ですが付属の取り込みソフトの使い勝手は
どうなんでしょうか?
他に欠点があればお願いします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:55:09 ID:LxclVVAL
>>470
エロ本は色調が違ってくるので難しいかも。
あと、紙送りの失敗とかが意外に多い上に、引っかかってクシャクシャに
なることがたまにあるので大事な書類はフラットベッドつかってる。
取り込みソフトの最大の欠点はOCRがされないことかな。キャノンのフラット
ベッドだと取り込んだ時点でOCR処理されてPDFに埋め込まれるので、検索とか
が非常に楽。文書メインだとOCRは必須だと思うんだが。
後半は漫画やエロ本には関係ないけどな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:34:30 ID:Gc9ALtNE
KV-S2025 で、ローラの裏側の部分を清掃するときにどうしていますでしょうか。
手で回そうとしても動く気配なし、ローラを空回りさせる方法も見当たらない。
気長にダミーの取り込みをしながら、ちょうど良い位置にくるのを待つしかない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:04:10 ID:sO1HmPpF
クリーニング用のシートを通すのでは駄目?
あれって、スキャナには使えないのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:04:15 ID:i9zgM0bI
>>472
2025ユーザです。

ローラは手で強引に回して掃除してますが、「動く気配ないローラ」って
どこのことですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:39:11 ID:61RRQfGi
>>474
裏面側の黒いローラのことです。
確かに“強引に”回せば、できないこともないことが確認できました。
力任せにはしたくなかったのですが、この方法で問題無いなら
気にせず回します。
476474:04/11/16 08:35:20 ID:ajGYL7kx
>>475
私も強引に回して掃除してますが、
たぶん問題ないと思いますよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:47:50 ID:+vLtnbhX
>>284
どこで売ってるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:17:48 ID:HiKHDDzF
バージョンアップした「ScanSnap! fi-5110EOX2」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1117/pclabo26.htm
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:09:58 ID:Z0VLBwE7
この前お店でScanSnapを試用してみたんだけど、結構文字がつぶれたので購入を迷ってます。
で、試しに会社に置いてある業務用の複合機でスキャンしてみたら結構きれい。
同じ300dpiでもなんか会社の複合機の方がきれいっぽいんだけど、そういうことってあるもんなんですか?
どのみち会社で自宅の本を取り込むわけにはいかんのだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:20:20 ID:EzodUKxE
でも同価格帯で他に選択肢ないし、あるとないとじゃ大違いだし
まさか手で一枚一枚裏表なんてやってらんない訳だし
あれば大活躍しますよ
社員じゃないけど、十分お勧めできます
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:27:23 ID:w4BdY5Z1
300dpiで文字がつぶれるって考えにくいなあ
2値でスキャンしたとかそういうオチじゃないの?

文字だけのカラーなしなら俺も勧める。文字だけならね
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:51:31 ID:Z0VLBwE7
>>480
確かに、あの値段では他に選択肢ないですもんね
>>481
いろんなサンプルをお店に持って行ってもっかい試してみます

まあなんだかんだ言って買うと思うんですが
DR-2080も試してみたいのだけど、なかなかそういうお店無いもんですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:53:08 ID:dz0k25zD
ほー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:46:01 ID:QmQ6Enck
ソフ板にもう一遍OCR総合スレ建てていいですか?
485442:04/11/26 17:04:05 ID:EYxomtzK
今日はCANON MF5730発売日、というわけでキヤノンから届いたので今からためしまーす。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:38:30 ID:pS65tufa
おー。れぽよろ。でも両面使えるのかな?
487442:04/11/26 18:20:52 ID:EYxomtzK
>>486
両面は無いっぽい。

てわけでちょろっと使った感じを。
CANON MF5730参考URL
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/mf5730/index.html

・レーザプリンタとしての能力
速度はLBP-3200程度。
テキスト出力・網点などは良く出ており問題無し。
ドライバはCAPTなので注意。

・読み込み速度
自動紙送り装置(ADF)が予想より速く、体感的には同社のA3複写機iR-1600よりスムーズ。
しかし、原稿台ガラスでの読み込みは異様なまでに遅い。
A4書類をまとめて取り込む場合などには十分だが、
混載原稿をガラス面で何度も取り込むときはかなり辛いので注意。

・コピー(カラー読み込み→モノクロ出力)
中の中、並の並。
酷いわけでも無いが優れているわけでもない。

・スキャン(操作)
スキャンボタンはCANONおなじみMF Toolboxとの連動。
なんと自動原稿サイズ認識が「無い」。
B5/A4原稿を取り込むときは1枚ごとに設定変更が必要で激しく面倒。

・スキャン(高圧縮PDF)
Color imageRUNNERでA4(300dpi)カラー原稿を1枚150KB程度に縮める売りの機能と同名だが、
同サイズで300KB前後、A4モノクロ200dpiで75KBなので、あまり高圧縮とは言えない。
ただしマルチページPDFをサポートしているので、やはりADFからの取り込みには強い。


と、こんな感じ。
「ドキュメントスキャナがほしい」という人には絶対オススメできない。
「資料印刷がメインなのででカラーは要らない。ほどほど枚数出すのでインクは嫌。
 ついでに資料をスキャンしてPDFにできて、単体でモノクロコピーができればいいな」
という人は買ってもいいかなぁ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:36:02 ID:wZpVpmrJ
>>487
ども、すんごく参考になりました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:58:21 ID:4yTAgJIs
大学の資料の整理や出来れば教科書を取り込みたいと思っております。
fi-4120CとDR-2080Cではどちらのほうがいいでしょうか。
ログ的にDRっぽいですけど・・・^^;
というか予算15万の場合でもDR-2080Cに落ち着きますか?

また、スレ違いなんですが、OCRで文字を認識させて
楽に全文検索もしたいと考えております。
一応e.Typistを購入予定ですが、
これイイ!っていうお勧めがあったら教えていただきたいっす。

もろに教えて君で申し訳ないです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:39:43 ID:AS0pFbyQ
>>489 15万あれば、ナニワ電機でパナが買えるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:28:26 ID:/b7V6v+W
fi-5110C 特攻した人いないのかな?
一般人は買えないとかないよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:07:16 ID:XjWDLYxe
このスレの存在を知っている時点で、一般人ではないような。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:09:25 ID:ec4n821+
>>492
悲しいけど同意
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:52:06 ID:mXyuZX4b
複合機の自動紙送りでデータ化してる方おられませぬか
プリンタ購入予定もあり
プリンタ+スキャンスナップか
5〜7万円程度のSOHO向け複合機を買うか迷っています
設置スペースを考えると一体型のほうがありがたいのですが
あんまり話に出てないようで、使い勝手等いまいちなのでしょうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:07:14 ID:kGFnPpFx
家にあるプリント類をすべて電子化して部屋をすっきりさせようと思っています。
そこでScanSnapを買って、A4についてはめどがついたのですが、予想外に
A3が多く、電子化が止まっています。
A3の両面スキャナーは非常に高額なため、困っております。
何か方法がございましたらご教授願えませんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:26:11 ID:oU0oWxMO
二つに切断するとA4になるから読み込んで後で結合するとか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:43:50 ID:kGFnPpFx
きれいに分かれていればいいんですが、図が真ん中にあるともうダメです。
確かにA3キャリアシートもあるんですが、面倒だなーとか思ってます。
すいません(−−;;;
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:05:00 ID:rM61gjqC
>>497

いっそのことヤフオクで中古のA3スキャナを狙うとか・・・ES-6000Hとかの
古いA3スキャナなら、ADF付きで時々安く出てくることがあります。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:46:53 ID:Up1br/tL
やっぱしそうですかねー。
フラットベッドはでかいんですが、しかたないですな。
何でA3対応のScanSnap作らないんだろうな。
需要がないんだろうか?
10万くらいならクレジットで買ったかも。
500497:04/12/05 12:00:02 ID:rLeaHcLv
>>499

もしヤフオクでESシリーズを狙うなら、ADFは
ESA3ADF2にした方がいいです。ES-6000や
8000用のESA3ADFだと原稿の給紙順序が
逆順になるので、ドキュメントスキャナとしては
かなり使いにくくなってしまうと思われます。

対応ADFはES-6000と8000はESA3ADF、6000Hは
ESA3ADF又はESA3ADF2(ロットによって違う)、
9000Hと6000HS以降はESA3ADF2です。


ちなみに私はES-9000HとADFのセットを30万くらい出して
買いましたが、最近ヤフオクにこのセットが10万以下で
出ることが時々あって、見かける度に地団太踏んでます・・・orz
501498:04/12/05 12:00:43 ID:rLeaHcLv
あ、番号間違えた・・・497じゃなくて498でした
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:06:51 ID:dwqm4yKE
>>499
需要があるからキャリアシートが出たわけだけども、最初から対応に
してしまったら小型化という最大のメリットが失われる。
でかいScanSnapなんて絶対に売れない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:24:41 ID:1N9Bq6VE
誰かDR-3060かDR-3080CII使ってませんか?
騒音がどんなもんか知りたいんですが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:17 ID:LEQPEvmC
>>502
> >>499
> 需要があるからキャリアシートが出たわけだけども、最初から対応に
> してしまったら小型化という最大のメリットが失われる。
> でかいScanSnapなんて絶対に売れない。


なるほどー。確かにそれはありますねー。
電子化を安価で請け負ってくれる業者ってないかなぁ。。。。。
505やっと30000枚達成:04/12/05 22:28:02 ID:FdlMZFYr
2080Cの最大の弱点は斜行
1mm位は許容範囲で見ないと疲れる

初めは用紙サイズぴったり又は若干小さめで読み込んでいましたが
いかんせん斜行が酷くて挫折。

私の場合、印刷はせずパソコンで見るだけなので
若干の斜行は前提にわざと紙サイズより大きくスキャンしてます。

もし印刷する場合はレタッチソフトで角度補正しながら切り取るつもり。
だって、どうやっても斜行するから綺麗に印刷するなら編集は必要だし(w

黒枠消去、斜行補正は文字だけの原稿でもない限り
ちゃんと読み込んでくれないので一切使っていません。
(マンガ・写真を読み込んでみると理由がよく判るかと思います。)

あと、斜行防ぐためにちょっと変則的に用紙を入れてます。
これを見つけるまでは苦労しました

それと、クリーナーはアルコールよりスキャナークリーナを使った方が良いかと。
特にローラーにこびりついたインクの落ちが天と地ほど違う。

マンガ本サイズなら、1〜2冊位読み込んだら交換できるローラーを、
3〜4冊読み込んだら全部のローラーを掃除しています。

ここまで使ってみての感想
ローラー掃除をまめにしないといけないのでめんどい
でも買って良かった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:16:54 ID:PXs1Oe5q
>>495
会社なんかのコピー機でいったんA4に縮小コピーしてから
スキャンすれば?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:33:42 ID:W3oWSMVe
>>505
コミックは取り込み後に角度補正や画質の調整必須だろ
取り込んだものそのままじゃ汚くてどうしようもない
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:27:57 ID:C2CvwiiT
リコーのimagio TP108にスキャナー機能が
付いてればなぁ〜と思う今日この頃
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:20:09 ID:xpOj1d2J
>>507
それがだな、事情によりそこまで手間をかけるのが面倒だし、時間も無いのですよ。
なにしろあと1000冊は処分せんといかん
とりあえず画質調整は一括で処理できるのでやってます。
角度調整は、一括でできそうにないので、後でゆっくりやりますわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:43:02 ID:qKpDN668
>>509
なら素直に現物もっときゃいいんじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:52:07 ID:Yg4C1KTv
引越し予定とかだと取り込んだ画像を活用することよりも、
書類を処分して部屋を空けることが最優先の場合もあるよ。

うちもそうなんで、傾きとかは気にしないで片っ端から
スキャンしていってます。補正とかは後でまとめて
Photoshopでのんびりやるつもり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:52:46 ID:B/m6PxM+
>>511
ウチもそうだな。
とにかく裁断 → とにかくスキャンで、3000冊スキャンに
(途中長期中断した時期もあったけど)2年近くかかったしなぁ

しかもまだ1000冊以上残ってるし(それも作業しづらい雑誌ばかり)

傾き補正とかは、たぶん一生やらない(やれない)だろうなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:37:59 ID:pHbCOU0C
結婚で嫁さんのスペースをあける、そのうち海外転勤の予定あり(文献を現地に持込)で
休みを狙って続けているが、このところ盆暮れ5月などの長期休暇はスキャン三昧。
いまのところ2年ほどで、2000冊。漏れもあまり、画質にはこだわれないな。

>>495

A3はたしかに悩みの種だね。漏れはエイヤっとES9000Hを買ってしまった。
がんがん両面スキャンしてたら、ADFがミスフィード連発で使い物にならなくなった。
一応、メンテも試みたのだが、すぐに再発。少し後悔ぎみ。

CANON A3プリンタ+スキャンカートリッジ とか  高解像度デジカメ
とかチャレンジした人はいないのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:51:51 ID:ZiOHWENf
>>513
はは、おいらも10000G+ADF2買っちゃったよ

両面スキャンはダメだね。あきらめて「表面コピー→ひっくり返して裏面
コピー」してます。

それでもフラットヘッドで1枚1枚スキャンするのに比べりゃ、ゼンゼン
楽ちん。まぁ、満足ぎみです。
515514:04/12/11 15:01:10 ID:WKUCvlRB
あ、「表面まとめて全頁コピー→ひっくり返して裏面まとめて全頁コピー」
だからね

ファイル名はリネームツールで適当に付け直してます
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:25:39 ID:7K28UQ0d
買った本はなかなか捨てられない性分。
本棚3つが埋まってる。今では雑誌を買うのにも「置く場所が……」と躊躇してしまう。

5年前にフラットベッドスキャナとOCRを買いそろえたが、当時は透明PDFもなく、
誤認識を直す手間だけで、デジタル化への気力が失せた。

ScanSnapを知り、再びデジタル化への野望が頭をもたげてきた。
関連スレ・本スレを通読して、
[裁断]PK-513
[スキャン]DR-2080C
[PDF化]Acrobat(すでに所有)
を計画している。で、他スレ読むとPDF化のあとに「やさしくファイリング」や「DocuWorks」といった
いわゆる文書管理ソフトを入れてる人が多いみたいだけど、これって便利なの?
現状、サーチクロス使ってるんで透明テキストはこれで検索できるな〜と思ってるんだけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:46:52 ID:7TX8unYY
ワインの瓶に張られたままのラベルでも読み取れる柔軟なシート状のスキャナーを、
東京大大学院工学系研究科の染谷隆夫助教授と同国際・産学共同研究センターの桜井貴康教授が開発した。
厚さは1ミリで、ポケットに丸めて携帯することも可能で、3年以内の実用化を目指すという。

染谷助教授らは、薄く軟らかいプラスチック板上に低分子有機物の膜を蒸着し、
5センチ四方に5000個以上の有機半導体の光センサーを成形。
光センサーの電気信号を読み取る有機トランジスターを、同様の手法でセンサー上に積み重ねた。
厚さは1ミリで、印刷物に乗せたシートの上から蛍光灯の光を当てるだけで白黒文字を読み取ることができる。
半導体の長寿命化などの課題はあるが、低価格・省電力の製品が期待できるという。
画面の読み取り時間は約1秒。使用電力は約1ミリ・ワット。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000401-yom-soci

実用化したら夢が膨らむね。
518403:04/12/11 23:37:09 ID:p79VOfiV
>>515
>407で紹介したIrfanViewがオススメ

今、俺自身も雑誌取り込み中なんだが(GT-8700F + GTA4ADF)
まず、表面を 名前001 から増分値 2 でとって
その後、裏面を最終ページから増分値 -2 でができるし
途中で終わっても番号がかぶらない設定が可能ですよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:16:47 ID:cHpQTr2y
雑誌とかを整理したいのでScanSnapを買ったんですが、
裁断機は、回転歯タイプと押して切るタイプのどちらがいいのでしょうか?
雑誌は、背表紙のある物とホッチキスで留めてある物が半々ぐらいです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:07:09 ID:Jxqu7uBj
DR-2080Cを買おうと思ってるんですが
写真集とかの読み取りでも観賞に堪えられますか?
また、どれくらいの解像度で取り込んでますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:36:52 ID:UxF93gwU
>>519
カールの裁断機なら、回転の方。押し切りは、力がいる。
押して切るタイプは、PK-513クラスじゃないとね。

>>520
>写真集とかの読み取りでも観賞に堪えられますか?
鑑賞する環境しだい。
QXGAクラスのディスプレイを持っているならともかく、150〜300dpiで十分。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:43:20 ID:IZHm8Ucy
>>519
裁断の良し悪しで斜行が起き易くなるのでなるべく安いのは買わないのが吉。
回転歯はあんまり一度に切れないので注意(30〜40枚が限度)

>>517
モバイルパソコンにつないで本屋で(ry

>>520
モアレ注意報
523520:04/12/12 17:12:39 ID:Jxqu7uBj
>>522
モアレはCIS系だと低解像度ではやもうえない(なぜか変換できない)みたいですね。
基本的には高解像度取り込み→「縮小専用」などのフリーソフトで縮小して保存
と考えているのですが。
300dpiでも出ます?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:43:42 ID:+QwCm+Ge
>>523,
やもうえない-->やむをえない
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:59:35 ID:twTzaKy9
ネタだともいえるふいんき(なぜ変換できない) なのに、わざわざつっこみを入れる
おまいさんは優しい人なんですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:22:46 ID:ckc1alkx
読みづらいだけだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:16:00 ID:4fQOxtJu
ScanSnapやDR-2080Cをお使いの諸賢にお尋ねしたいのですが
グレースケールの300dpiで200頁くらいの漫画単行本をスキャン→テキスト情報無しのPDF
でファイルサイズはどれくらいになりますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:12:10 ID:/HRMu1h5
>>527
500Mくらい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:36:27 ID:fjwTHbxH
モニタ上だけで読めればいい品質のJPEGなら50〜70Mぐらいだから
7〜10倍のサイズになるんだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:43:10 ID:RhF0NR7I
DR-2080C使って300dpiで単行本とってるけど、
うちでは1冊100〜150MBがほとんど。

巻頭数ページがカラーになってる部分は24ビットカラーで、
残りは256階調グレースケール。
透明テキスト埋め込んでるけど、
216ページの単行本で140MB弱だった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:20:34 ID:FlKggR9w
>>527
大きさは?
文庫か大型かで、かなり違う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:49:33 ID:jOEZI+L9
オイラは 300dpi BMP 256グレスケ → 藤で縦1200pixel の JPEG に
リサイズで、コミック一冊30〜40MB だな

容量優先でカナリ圧縮してるけど、まぁ十分かなって思ってます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:37:41 ID:eDazIbNP
>>527
ってか、Scansnapってグレスケとれないんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:42:13 ID:AbcCITZ4
グレスケってそんなに利点あるか?カラーと比べてもそれほどサイズも小さくならないし使えないって印象しかないんだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:01:09 ID:XUDkQY/h
カラーだと紙の色が変に出たりする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:42:31 ID:9zV4iR+3
>>534
そりゃjpgだからだろ
bmpじゃサイズ1/3になるしjpgでもロード時間が1/3になる

>>535
カラー取り込みしたあとに赤100%でチャンネルミキサーの白黒化のほうがいい
取り込み時にグレスケ化すると黄ばみが汚れとして残る
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:40:25 ID:db+rDEDJ
俺のスキャナだとカラーよりグレスケでスキャンするほうがずっと速いんだよな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:47:07 ID:CgdHezRx
自分も雑誌の取り込みに興味があるのですが、
1冊で100Mとか200Mとか行っちゃうんですね...
雑誌を取り込んでいる方は、不要な広告等は削除してるんですか?

539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:18:18 ID:03gud3ZS
>>538
雑誌の場合は残したいところだけ残すもんじゃないのか?
540≠538:04/12/16 03:03:07 ID:8aGyGAvw
価値はないけど、なつかしい広告や記事はなんとなく保存してる
541403:04/12/16 10:40:41 ID:k/ugwDZw
雑誌のボリューム(ページ数)にもよるのだろうが
200dpiぐらいでJPEG70%で読み込んでいるが
問題なく読めるし、そんな100メガもいかないが

皆さんはどの程度のクオリティで保存されますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:11:29 ID:4d8w7r05
俺はスキャンするときは300dpiで取っておいて、あとから
画面で見れればいいくらいのサイズ(縦1024くらい)に
リサイズして保存してる。一冊、20-30MBくらい?

元データは溜まり過ぎたらDVDにでも保存しとくつもり

HDD安いし、容量はあまり気にしてないや
543403:04/12/16 13:13:28 ID:k/ugwDZw
>>542
大画面がうらやましいw
今年こそ買おう!!・・で、今年が終わる。_| ̄|○

見る時はビューワ側でウィンドウに合わせる設定で見ている。



読む時のビューワはマンガミーヤがお奨めだなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:25:09 ID:KM8ReMGp
>>539
漏れ、全部取り込んでるよ!

ちなみに、大事なのは300dpi どうでもいのは100dpiで取ってます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:32:45 ID:hw6fP+Cu
テキスト情報も残すんなら300dpiは最低でも必要だしな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:12:02 ID:3HGH69pM
fi-4120C2 キタ━(゚∀゚)━!!!
でも時間ないから、セッティングは週末だ… orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:04:21 ID:+l9Mw+gR
今日から使い始めたけどパナの2026も快調だよ。 給紙が安定してるね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:12:25 ID:njA8Xc57
わけあって英語の参考書を取り込んでOCRソフトでワードに送ってるんですが
半角スペースをうまく判断してくれないんですよ。
読んdeココっていうのを使ってるんですが・・・
何かいいやつないですかね?
てかスレ違いですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:13:29 ID:aiDMc+TA
思いっきりすれ違いだが一言いっておこう、

設定の言語を、ちゃんと「英語」モードに変更したか?
550403:04/12/17 09:58:06 ID:pEKk2wU3
参考書なら日本語・英語、混在じゃないのか
っと、とりあえず突っ込んでおこう。
#英語のみの参考書は俺の世界にはない(笑)



しかし、OCRソフトで名刺の読み取り以外で
使えるソフトを見たことがないんだが
って言うか、定番定形がハッキリとしている名刺、テキストは
エラー補正もしやすいし、目視でも確認が出来る。

その点、書籍等で強調や枠組みがあるとエラー率が高くなるし、
そもそも、長文をOCRで取り込むとエラーを見落としやすくなり
ダメダメです。

まあ、しっかり判定されている部分もあるので、
図書館等ではPDFの透かし機能を利用して検索用語句として
取り込んでいるそうな。

長文スマヌm(_ _)m
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:14:15 ID:aiDMc+TA
すまん、英語「の参考書」を、「英語の」参考書、と読んでいたよ。

日本語勉強しなおしてくるよ・・・OTZ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:03:34 ID:xIzLAyog
fi-5110cのレビューまだぁ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:58:26 ID:X3Hn7692
水曜日に届いたDR-2080C。今日やっとセットアップして使い始めました。
画質、速度、添付ソフトの使い心地も期待通りで、雑誌とかムック本を
取り込んでいます。

ところが、昔のエロ本を取り込んでいる途中で、画面全体に
砂丘の縞のようなものが出るようになりました。
下の写真↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1r441218235336.jpg
(24bitフルカラー300dpi→75dpiにリサイズ)

ガラス面をメガネふきで拭いてみましたが改善されません。
これって何なんでしょう?モアレ縞とも違うみたいだし。。。
554553:04/12/19 02:54:51 ID:o6hv54Lj
モノクロ記事読み込んで、次にまたカラーグラビア読んでみたら
なおってました>変な縞
なんだかなぁ・・・

で、別のエロ本をスキャンしていったら今度は画面の端に縦縞発生。orz
まだ4冊目なのに・・・
ちなみに縦縞はハンカチでガラス面磨いたら消え去りました。
555553:04/12/19 16:44:13 ID:o6hv54Lj
駄目だ……。またもや黒い縦線が発生。
A4幅の端っこに発生する(B5だと発生しない)

こんな感じ↓
ttp://slap48.e-city.tv/images/miho24.gif

該当箇所もせっせと拭いたんだけど改善されず。
水拭きでもやってみるか
556553:04/12/19 17:06:30 ID:o6hv54Lj
なんか俺ばっかり書き込んでるけど……

縦線消えますた。
せっせと磨いていた「ガラス管」のつもりが実はドラムだった。。。orz
表側をスキャンするガラス管って一番奥底にあるガラス板のことだったのね。。。
取説の図説をじっくり見直したら全然違うところを拭いていた漏れ。。。
557553:04/12/20 02:01:00 ID:upca0cD7
あとKV-S2026CN もそうらしいけど、DR-2080Cの場合、
奇数頁の下辺1pほどに暗い影が出来るね。
これってどうにもならないものなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 04:10:44 ID:OLmLBnMC
>>557
2026なんだけど、影ってどんなもの?
CRT上では拡大しても分からないんだけど、ハードコピーすると出るのかな。
先月出荷のロットだよ。
559553:04/12/20 20:08:29 ID:upca0cD7
>>558
↓A4白紙を取り込んで150dpiにした画像
ttp://para-site.net/up/data/820.jpg

下辺1pほどが暗い色(=影)になっている。

ちなみにKV-S2026CN については
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030199319/327 で
>また、原稿下部1cmほど、ページ自体の影によるものなのか暗くなります(表面のみ)。
>これも気になる人は気になるでしょう。

というコメントがあるので同じ症状かと思われ。
560553:04/12/20 21:40:32 ID:upca0cD7
ちなみに買って最初にスキャンしたときからこの影は出てました。
(気付いたのは数百枚スキャンしてから……)

一応キヤノンのサポートに電話してみましたが
「紙送りの機構上、オモテの下辺とウラの上辺それぞれ0.5oくらい
 薄く影が入る。同様の問い合わせもたまにある」といった回答。

これまでのレスではほとんどこういうレポなかったよね。
みんな余り気にならない?
561558:04/12/20 22:51:47 ID:/sfEMxnK
553さん、ありがと。
今までは数十年前の雑誌ばかりで全然分からなかったけど、300dpiのjpg・白黒・256階調でサラのA4コピー紙をテストしたら出てきたよ。
でも全部の紙で出るわけではないのが不思議。
俺は気にならないんだけど、神経質な人もいるからね。

影が問題になったら、ADF付きのES−6000H(A3)の方で取り込むよ。
音は2026の方が静かだから、こっちをメインにします。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:12:13 ID:4NS4yOM3
ブラザーデジタル複合機 MFC-6800J
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc6800j/mfc6800j_fea3.html

今使ってるプリンタとフラットベッドスキャナほかして
これ買うっちゅう手もあるな。プリンタはモノクロみたいだけど。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:46:39 ID:mPnozxx+
2080のシェーディングの時、調整シートって向きはどう入れりゃいいの?
2回挿入を求められるんだが、どっちも矢印の印刷面を手前でいいのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:33:01 ID:YmdvZnxa
>>563
汚れていなければ、どっちでもいいと思う。
565553:04/12/23 00:29:26 ID:9j4AlWlk
>>560
> 「紙送りの機構上、オモテの下辺とウラの上辺それぞれ0.5oくらい

×0.5oくらい
○5oくらい

のまちがい
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:43:38 ID:DZNHRx7r
ScansnapがTwain対応ならよかったんだが
低価格のためにそうなったんだろうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:57:47 ID:wHPkahfP
新製品のfi-5110cは?
scansnapのTWAIN対応版みたいなやつ。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:53:34 ID:ISx1Pldh
確かに値段は近くなってるね。
4120のドライバは評判悪いってどこかに書いてあったけど
どんな具合なんだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:19:36 ID:tadfoH0F
ソフトウェア板に該当スレが無かったので、やむを得ずこちらで質問させてください。

・GT-7700U(1200dpi)
・読んde!!ココ ver.2.11(スキャナに付属していたもの)
・Acrobat ver4.0
・OS WIN98SE USB2.0はムリ

現在上記の構成でワープロ(OASYS)の印刷文や文庫を「読んde!!ココ」で
取り込んでみたんですが、もう古い機材のせいか、酷い時には一行まるごと
誤字変換になり、校正以前の問題で話にならず困っています。
しかし、同じワープロの文章でもRupoの方はあまり誤字が無かったんです。
新聞の文字も試してみましたが、これも「一行まるごと誤字変換」になったりします。
読み込む文字とソフトに相性があるようです。
スレをはじめから目を通しましたが、最新のVer.10でも「漢字を除外」など
コツをつかまないと結局のところ駄目なんですか?

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:54:48 ID:gsFm/JED
vwr8か9を使ったことあるけど、スキャン時の解像度は400dpi以上、
用紙を置く時は、ほんのちょっとの傾きでも許されない。
プリンタは顔料インクでにじみがないhp機を推奨。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:18:59 ID:eDrMSkXY
OCRソフトは体験版が沢山DLできるから、まずはそれで試したほうが吉
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:49:21 ID:p49HN2gI
>>562
まさにその機種もってた。
家庭用コピー機&プリンターとしてコストパフォーマンスは高い製品だが(ただし、いまならDCP-8025Jのほうが良い。それで買い替えた)、
ことスキャン性能は最低だから、スキャン目的に購入する
のは絶対にやめたほうがいい。自信を持って断言する。

それでもあえて欲しければ、うちの1年使用の中古を2万で買ってほしい(笑)。
573569:04/12/25 18:10:33 ID:tadfoH0F
>>570
>>571
とりあえず「読んdeココ」のver.10から試してみます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:22:03 ID:CVjTG/C0
DR2080とDocuworks使用して電子スクラップみたいなことをしていますが、
スキャンしている雑誌に以下のようなのがありました;
『ご注意:本紙掲載記事を承諾なしに転載、翻訳、複写その他の複製、お
よびデータベース、磁気媒体、光ディスクなどへの入力を禁じます。無断
で行いますと損害賠償、著作権法の罰則の対象になることがあります。』
個人利用なら構わないのだろうけれど、デジタル化していることは黙って
おいた方がいいか(他人がクレクレ言うし)? pdfにして他人に渡したりは
しない方がいいようですな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:57:22 ID:cpjE4kZp
さあ年末年始のお休みだ。
全然電子化進んでなかったから、この機会にジャンジャンスキャンしまくるぞー!
とりあえず、昔の「Oh!PC」バックナンバーから。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:27:13 ID:wR2FWF7P
>>574
ここに居る人間を馬鹿にしてるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:33:09 ID:CAvjzvjI
hpの複合機、両面スキャンなんだね。 複合機はみんな片面のみかと思って
たけど、両面なら選択肢にはいるな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 08:56:14 ID:wQcIaZ9N
>>577
どれが両面スキャンなの? hpのページみても見つけられなかった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:49:10 ID:4wAqc7hw
おそらく両面印刷と両面スキャンを勘違いしてるんではないかと。
580577:04/12/31 16:42:21 ID:QJ9Y2SR6
>>578-579

Officejet 7410
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/hot348.htm

「ADFで両面1パススキャン可能」ってかいてあるけど、意味違うの?

581579:04/12/31 17:28:05 ID:4wAqc7hw
>>580
何ィ!知らなかったこんな製品出てたのか…_| ̄|○
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:03:48 ID:TkYipHIC
Canon DR-2080Cでスキャンしているのですが、低解像度でモアレに問題あり
カラーでの読みとりは使用していませんでした。
ドライバーのヘルプを見る機会があって、以下の記述を見つけたのですが
実際にはそういう設定項目が見つかりません。
スムージングモードがある方おられますでしょうか?

『256階調スムージンググレー
原稿を256階調グレーで読み取り、画像にスムージング処理を行います。
24ビットカラー
原稿を24ビットカラーで読み取るためのモードです。
24ビットスムージングカラー
原稿を24ビットカラーで読み取り、画像にスムージング処理を行います。
メモ
スムージングモードは、解像度が400dpi以下のときに画像を平均化することで、モアレの発生を抑えます。【スムージング画像サンプル】
スムージングモードは、解像度が600dpi のときには表示されません。
スムージングモードにした場合、搬送速度が若干低下します。』

当方の環境は初代のDR-2080CでSCSI接続、ドライバーのバージョンは2.1です。
Canon DR-2080C Driver Version 2.1.10311.18001
Scanning utility2000使用しています。

583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:19:38 ID:+FHZciqq
>>582
「スキャナの設定」で開くダイアログの
「モード」のところに普通にあるけど…。
「初代のDR-2080C」だと対応してないのかも。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:33:26 ID:aolZ9kG1
いやーっ、一年くらい前のこのスレ(か前スレ)で「DR-2080Cの新型マダーッ?」って
あったのに、まだ出てなかったのね。 いい加減新型になってるかと思ったにw
fi-5110Cがでたから、そろそろかってみっかなぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:11 ID:Om2LSqwG
>>584
fi-5110Cを年末に発注しましたが、
入荷は1月末って言われた。
何でもメーカーに在庫が無くて、
発注が来てから生産するとかいう話で、
20営業日はかかるらしい。

ちゅうことで、手に入るのはまだまだ先の模様。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:21:41 ID:MPaRAVUA
>>585
あれーっ、そんなにかぁ。 ScanSnapはヤだしなぁ。
しかし在庫がないって売れてるのかな、それとも売れないと
思って作り置きしてないのかなw  情報ありがとう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:40:57 ID:U1/UNmm1
>>583
そうですか。貴重な情報ありがとうございます。
ドライバーの問題に思われるのでよく分かりませんが残念です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:41:40 ID:02sM4XKc
報告が無いのは売ってないからなのか…
明日秋葉行くついでに買おうと思ってたんだけどなあ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:23:49 ID:i0DGZpvu
>>587
添付のCapturePerfect使うと選択できるかも
うちのドライバーも同じVersionだけど選択できる(USBだけど)
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:02:29 ID:WnfkvUtA
>>587
問い合わせてみたところ、
初代DR-2080Cはスムージングできないそうだ。
ひとことヘルプに書いてくれてもよさそうなもんだけど…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:31:57 ID:8Sw1jpVK
DR-2080C使ってるんだけど、小説とかの、文章中心の本は
●モノクロ2値/テキストエンハンスド(サイズ小)
●256階調グレースケール(サイズ大)

どっちでスキャンしてる?
俺はサイズ重視で前者なんだけど、300dpi程度だと、実際読むとき
文字がかすれて読みにくい。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:27:37 ID:zj28rDGN
2値を使うのは高解像度の印刷目的の場合だけ
普通はグレースケール
できることならカラー取り込みのチャンネルミキサーでの黄ばみ除去かな
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:29:02 ID:aCH26xXp
>>591
文字だけの書物の場合、
モノクロ2値の方が、はっきりくっきりで読みやすいと思いますが…

対象物や閲覧ソフト等の環境によるのでしょうか。
私はDocuworks上で、束ねて管理しています。

あと、モノクロ2値だと、端のノイズを消去できますから、
ほとんどモノクロ2値で取り込んでいます。

400dpiにすると、文字のカクカク具合が多少なめらかになります。

漫画本はグレースケールの方がいい感じです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:59:57 ID:I9fm9hMC
モノクロとカラー・グレスケは大夫サイズが違ってくるから意味あるけど、
カラーとグレスケはほとんど変わらんからみんなカラーにしとる。
グレスケの存在理由がよく分からんけど、漏れだけなのかなぁ。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:33:40 ID:l2rr3M2W
>>594
グレスケのほうがスキャンスピードが速い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:50:22 ID:+mh1QIFK
>>594
JPEGだとカラーより展開が速い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:48:43 ID:I9fm9hMC
>>595-596

なるほど速度の問題があったかぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:33:17 ID:Z/1Z74x1
DR-5080C欲しいと思って調べてみたら、400dpiとあるけど
海外サイト見るとどうやら光学解像度は300dpiみたいだな。残念。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:56:31 ID:JQASrOSp
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:47:54 ID:q/qPPYJy
>>597
めんどくさいから説明しないけど>>595>>596のいうグレスケは別物だぞ
にしても黄ばんでるカラーとグレスケがほとんど変わらないってのもめずらしいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:07:27 ID:YpXDPBpe
DR-2080C、2500枚使用で早くもローラーが滑り始めた。。。
空回りばっかりして全然用紙をフィードしてくれない。

濡らしたハンケチで水拭きして、取り付けたら、送りローラーの粘着力が
ものすごくなって紙ごとローラーに噛み込んだ。。。

あのローラーって濡らすと粘着力が回復する仕組みなんだね。
10分放置の自然乾燥で使用再開。今のとこ順調に読み込み中。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:12:43 ID:M2GF3BH+
2500枚くらいなら、表面にホコリが付いたんかな。
水で洗えばたぶん元通りだね。

ローラーの寿命くらい取り込むと、水で洗ってもすぐに滑るようになる。
復活させるのは至難。
ローラー表面に目に見えない凸凹があるんかなぁ。
交換するたびに、も少し寿命延ばしたいと思う気がする。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:35:13 ID:5B/kJhLe
ゴムの粘着力が落ちてきたら、アルコールでよく拭くといいよ。
ただしあまり高濃度のアルコールを多用すると劣化が進むから注意。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:20:35 ID:nml0HHR4
DR-2080Cの送りローラーはシリコン樹脂製かもね。
>>602 がいうように微少な凹凸があってそれが粘着力の元になっている。
そのぶんほこりも粘着しやすく、頻繁な清掃が必要。
凹凸が摩耗したら清掃しても粘着力は復活しづらい、ってとこか?想像だけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:59:29 ID:jW9PBq3R
つるつるになってきてすべっちゃう、てこと?
なら目の粗いヤスリで削ってみるとかじゃだめかな。
2080は持ってないから俺も想像だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:25:07 ID:s1iwjl3P
ローラーはお湯で絞った布で拭くといいよ。

ヤスリの効果はちょっと効果が薄いみたい。ローラーの直径が減っちゃうから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:30:33 ID:Cji3NPJ5
fi-5110EOX2とfi-5110Cのどちらかを購入しようと思っています。 保存・整理ソフトは
Docuworksを予定しているのですが、どちらのスキャナーにしたらいいか決めかねて
います。 識者の方々のご意見をお聞かせくださいませんでしょうか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:22:47 ID:MMMU3huo
>>607
Fi-5110Cは去年の12/23に発注したのに
まだ入荷予定日の連絡さえ来ません。
家電屋に確認しても『まだ連絡無い』って言われる一方で。
何でも発注を受けてから製作するオーダーメイドらしい。
609607:05/01/23 11:26:00 ID:Cji3NPJ5
>>608
そんなにですか…
昨年のプレスリリースでは「11月9日より販売開始、11月22日より出荷開始予定」
ってあるのにえらい違いですね。 しかしオーダーメイドって聞くとなんとくうれしい
ようなw  あとfi-5110EOX2みたくAcrobat 6 と 7 両方つけてくれるといいですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:34:18 ID:RI60y/RW
確かに、オーダーメイドはいいんだが、店頭で買えないというのはマイナスだな。
611602:05/01/24 00:26:59 ID:lD5tyxgg
100枚程度の取り込みでまた滑ってきた>送りローラー _| ̄|○
一度水拭きするとその時は粘着力が復活するんだが長続きしない……
紙がほこりっぽすぎるのか、ローラーの寿命か? まだ2500枚強なのに
612601:05/01/24 00:28:09 ID:lD5tyxgg
>>611
まちがえた。漏れは>>602ではなく>>601でした
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:46:58 ID:pKntEH3U
エロ本をスキャン→OCR処理して保管

検索はどういう文字列でやるんでしょうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:06:46 ID:nocEE5hG
なにをocr処理するのでしょうか?
タイトル?
ならタイトルの検索になりますね
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:35:16 ID:K8nBrbYJ
エロ本っつってもいろいろあるでしょ。
例えばベストビデオみたいな情報誌だと活字も多いから
検索できればと思うこともしばしば。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:50:59 ID:NdrojuGc
…ん、んぐぅ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:13:37 ID:oycA/HcG
…く、くはぁ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:26:05 ID:ngzIAkPE
このスレもマジでネタ切れですなぁ…
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:42:48 ID:RRZDuU00
では、質問であげさせて頂きます。

会社が移転することになりまして、もろもろの紙文書をPDF他化できる機会となりました。
しかし、会社に予算が無く、実売税込20万以下のものと、個人でも手が届く価格帯のものを
探しております。文書担当なもので、一万枚と言ったら大げさかもしれませんが、数千枚
PDF他化したいものがあるのですが、よろしいものはありますでしょうか。

皆様のご回答お待ち申し上げております。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:01:25 ID:s+XIsL5i
文体は丁寧だけれど>>1-8あたりのテンプレにも目を通していないっぽいね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:25:54 ID:H97Mn/Uw
>>620
目は通しました。でも、さっぱりわかってないです、正直なところ。
かれこれ、プリンタやスキャナを私物としても10台以上買ってる私でも、
このハードについてはさっぱりわからないもので。
PFUの安いものにもひかれますし、キャノンのA4で20万切る位のにも
ひかれはするんですが、はじめてのハードだったりするものでして。

よろしく御願い致します。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:04:16 ID:CGWFBKz+
いわゆる「初心者です教えてくだちい」のたぐいでスルー
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:07:23 ID:v3MmCrvh
じゃあちゃんとするーしろよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:10:44 ID:Mh9MOij+
使ってみないとわかんないことってあるじゃん。
まぁ、なにがいいか?って聞かれると答えられる問題じゃないけどね。
使用感というか使ってみて不便だったとか便利だったというような書き込みを
期待してるのだと思われ。

自分はDR-2080Cしか使ったことないから他はわからないけど、
これなら結構使えるんじゃない?
実売で10万程度だろうし。

300dpiのA4グレスケで1日(8時間)あれば厚さ20cmくらいは取り込める。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:44:27 ID:nNitVGUU
>>624
ありがとうございます。
明日、自分でも独力で多少調べて不明点があればお伺いします。
たぶん、会社資産の問題もあるので、パーソナルユースクラスのものでなければ、
上限は20万未満なので、そこを見据えて自分でも他メーカー含め今一度あたってみます。
8ビット機時代の周辺機器等でビデオプリンタはじめ使ってきたのですが、
こればかりは今までの機器の延長線上で理解するには、やや難しいものでした。
重ねてとなりますが、ありがとうございました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:43:08 ID:pU31HaAA
>>621
んじゃ、ScanSnapをとりあえず買っておけば。参考までに。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0303/pclabo21.htm

世の中には機械を買わずとも、ドキュメントを電子化するサービスもある。
ドキュメントスキャナに読み込ませる内製人件費と相談してみたらどうだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:57:34 ID:Ubt9XsFY
あと、会社の文書だとB4など大きなサイズの書類も含まれていることが歩けど、
DR-2080Cや ScanSnap は A4までしかだめだかんね
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:34:26 ID:bq27zUyQ
>>626-627
ありがとうございます。
ScanSnapは、予算内選択で難航したときに選択しようと思っております。
人件費としては、中でこつこつ(外出さない)ということになりそうなので、
キンコーズやリスマチック等のサービスを使うことは無いと思います。
サイズについては、A4がデフォにはしてるので、出てきたとしても
最悪縮小コピーかけてから保存かしばらく別に紙保存すると思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:54:18 ID:YInFOyNw
HPのOfficejet 5510のADFってどうなんだろう。
ADF搭載スキャナー付きプリンタにしては超安く無い?
でもここでまるで話題になってないって事は、そんなに使えないんだろうか。
本をバラして取り込みたいんですよ。
画像の品質はともかく、紙が送れないとかだったらイヤだなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:39:14 ID:pWlp2PR/
今10万円こえると資産計上じゃなかった?
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:25:14 ID:lt2O0OpH
>>630
法律上はね
でも社内ではまだもとの基準を使ってたりする
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:38:12 ID:y3EW0egZ
経過措置だかなんだかで、
結局のところ今は30万までは消耗品扱いできるみたいよ。
請売りなんで、事実かどうか知らないけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:09:28 ID:MdwmGtMr
10万越えで1年以上使うものは減価償却資産だぜアヒャ と言われた>うちの社
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:21:22 ID:o2Z0MmYy
>>607
Docuworks って非twainでも動くのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:53:26 ID:aysY7dRe
ドキュソワークスとやさしくペッティ…ファイリングとでは
どちらが使いやすいでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:22:40 ID:IRH07H3W
>>634
直納使えば桶
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:19:06 ID:CCe0H4nd
633 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:05/02/08 19:23:29
富士通ミドルウェア(株)

表OCR/文書OCR V5.0L10

アプリケーションの起動にはAdministrator権限が必要です。

(゜Д゜)ハァ? 死ねよ

会社で使えねーっての

さすがあのクソ会社が下請けやっているだけはあるな(w
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:00:53 ID:DQbYtKwA
管理者に言って、そのEXEファイルにのみAdmin権限で触れるように設定してもらえば?
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:56:18 ID:EfaC4P1E
EXEだけついても、そこから呼び出してる DLLについてなかったら
どーなるんだろうといってみるテスト。

一応、アド民です。
いちいち何のファイル呼び出してるかなんて調べてらんねーから
まんどくせーから、権限くれてやっちゃうだろうな。
よほど、普段からアホなことをするやつでない限り。
ってまあ会社によって方針違うだろうけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:02:58 ID:EfaC4P1E
>>628

ScanSnapは酷使すると、すぐローラーが死ぬよ。
交換したばかりなのに、変えろ変えろとうるせーのなんの。
紙が大量にあると、やたら紙詰まりを起こすわ、認識しねーわ。

Xerox DocuColor F450の複合機導入して、誰にも相手にされなくなりましたとさ。
はえーのなんの。普通のコピーとるスピードと同等のマッハでスキャンだし。
PCの前に貼りついてなくてもいいし、そのまま PDFで出力できるし、画像でも出力できるし。
ScanSnapなんて日が暮れちまうぜ。(まあ、文字通り 70枚スキャンするのに
しょっちゅうつまって午後いっぱいかかって日が暮れてたわけだが、5分に短縮)
この生産性の違いは大きい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:06:47 ID:EfaC4P1E
Xeroxは、ここの板の価格帯じゃなかったな。失礼。。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:24:40 ID:1f6VoNeZ
そりゃ、家の床に置ければ置くのもいいがな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:05:25 ID:zaarNa+e
業務用と個人用を比べるのは、何かすごくむなしい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:13:42 ID:jh4WxrpV
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:32:36 ID:8NQPEkOn
業務用を短期間レンタルつーのも有りだべ
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:34:31 ID:ykL1rlWQ
評価と称してメーカーからタダでね。w
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:31:49 ID:Islf3hcX
業務用と比較ついでに一言。
コピーって差がでるよね。家の複合機でコピーするとそれだけ見てる分にはいいように思えても、業務用コピー機のと比べると雲泥の差。結局コンビ二まで行ってコピーすることになる。家庭用でもある程度満足いくのってある?
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:18:22 ID:r8BiIQt6
コピー機は特に差があるな>家庭用と業務用
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:01:50 ID:8NQPEkOn
業務用の魅力はなんと行ってもスピードだと思う。
コピーにしてもスキャナにしても。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:15:34 ID:hsGAEH4M
業務用じゃリースでも結構な金額取られそうな。。。
まあ、現実的じゃないわな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:25:21 ID:NZhtpruI
fi-4120Cを使っているんですけど、TWAINドライバーのシャドウやハイライト、コントラスト、明るさ、γの値を皆さんはどのように
設定していますか?

既定値にするとサンプルと補正後の画像が全然違うので怖くて使えません。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:50:08 ID:uXY6BAvC
複写業者の駆け出しです。
書類を借りて、PDFに変換して、A4かA3とカラーかモノクロで
ページ数に応じて、料金を頂いておりますが、現在、目分量です。
正確に早く金額が出せる方法は、ありませんか?
宜しくお願いします。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:56:10 ID:6dOU90/4
新聞とかのADFサイズを超えるものはどうやって取り込んでる?
書籍や書類はどんどん取り込めてるんだが、A4を超える新聞がどんどん溜まっていく。。。

分割あるいは縮小のテクニック、新聞の裏写りしないテクニックを教えてくれ。いやください。おながいします
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:50:38 ID:wIFa91VB
 新聞は、スクラップしておいて、コピー&スキャンしたほうが良いのでは?
全部取って置きたいなら、1年後くらいに出るであろう縮刷版とかを買ったほうが
便利だと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:00:14 ID:XozEPBmW
>>653
某評論家さんは、A4サイズの枠(みたいの)自作して、その枠にカッターの刃
みたいのをとりつけてたと思う。 それでパコパコって押切りすれば自動的にA
4サイズで抜けるので、それを保存orADFにかける…

漏れは紙の新聞はとってないからやってないけど。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:20:15 ID:+SnSvylJ
家庭での保存はそもそも全保存を考えないもんだと思うが。
必要もしくは気になるところだけ保存しておいて、あとは図書館や古本屋に頼ればいいわけだし。
大量に新聞記事を保存しても、後々それほど見ないと思われ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:42:43 ID:RMoxkYhX
私などは、GT-X800の保護マットを電気屋で取り寄せてもらい、黒のアクリル
を張って使ってたりする。これで裏写りはまず無いけど、設定は全部マニュアルになる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:51:49 ID:6hxiNPPC
>>651
文字だけの白黒原稿は、シャドウ70、ガンマ3.0にすると文字がはっきり見える
鉛筆など文字に濃淡があるものは、シャドウ50、ガンマ2.2
裏移りが激しいときは、シャドウ20、ガンマ1.8
カラー原稿は、シャドウ10、ガンマ1.6
ハイライト、コントラスト、明るさはデフォ
あくまで記録用。文字が読めることを最優先
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:56:48 ID:Trhk++6H
>>656
必要な記事だけを取り込みたいんだがA4以上だと難しくて。

一度コピーしないと駄目かなぁ。写真やグラフの画質は諦めないと駄目か。
しかし、カラーの写真をすべてコピーしてからとなるとスキャナーが1台買えてしまう・・・欝
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:53:45 ID:UHMvxu96
(1)新聞を切り抜く
(2)透明なファイル(紙挟み)を用意する。
(3)新聞の裏に貼って剥がせる糊をつける。
(4)透明ファイルに新聞切り抜きを挟みスキャン

裏写りが心配ならば黒い紙の台紙に新聞をひっつけてファイルで挟む。
フラットベッドスキャナを導入するのが一番簡単だとは思うが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:09:05 ID:AbFHSRde
デジカメでいいじゃない
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:51:49 ID:0klZAJrB
うわ、両面スキャンに惹かれて先週HPのOfficejet7410買ったばかりなのに、
もう新型リリースされてるよ・・。
小さくて安いしこっちのが全然良い・・・orz
7410返品できないかな。

Officejet7210
ttp://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/oj/product/oj7210/index.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:00:55 ID:7x8o8tfl
>659
660の方法で、透明なファイルはScanSnap!用のA3キャリアシートが
いいんじゃない?

A4越えてしまう写真や広告は難しいけど、普通の記事なら適当に段
組してあるはずだから、それをA4に収まるように手で並べてスクラ
ップにすればいいと思うんだけどなあ。

>662
7410使ってるけど、あのADFでの両面スキャン使えてる?
ScanSnap!と一緒に使えばスキャン効率アップできるかと思ってや
ってみたけど、1枚目の表であきらめたよ。
数枚で打ち切ったけど、その後自分の愚かさを悔やんだ。

A4のコピーやFAXにはいいんだろうけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:20:44 ID:R+rD9vNZ
>>662,663
7410片面スキャンなら連続とりこみに問題ないでしょうか
665663:05/02/23 18:24:56 ID:7x8o8tfl
>664
別に片面スキャンも両面スキャンも出来るよ。
「使える」というのは「実用になる」という意味。
実用にしている人は、どういう用途で使っているのか知
りたかっただけ。
紛らわしくてごめん。ほんと言葉足らずだね。

7410の今までの使用感は、

結局複合機って最高は?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1104662809/l50

の60-63に書いたからそれ見て。

私見だし、あなたが何がしたいかによるので、あくまで
参考までに。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:46:06 ID:R+rD9vNZ
>>665
割り込み質問失礼しました
ありがとうございます
参考にします
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:39:56 ID:neoYMyIR
みんな、文庫・コミック・雑誌等、断裁してスキャン
した後って、どういうふうに処分してますか。
資源ゴミでいいんでしょうか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:33:13 ID:PfyHmOsf
環境によるんじゃね?
以前住んでいたマンションでは、新聞・雑誌・その他紙ゴミの
区分けで資源ごみ。
新しいマンションは、資源ごみは新聞・雑誌の区分けで
チラシや紙切れは燃えるゴミだったよ。
同じ東京でも違うんだよな。
669667:05/02/25 14:28:53 ID:neoYMyIR
断裁した文庫やコミックは、新聞・雑誌とみなすか、
ただの紙ゴミとみなすか、どちらが妥当でしょうか。
材質としては、新聞・雑誌の範疇なのでしょうが、
ただのバラバラの紙ゴミだともいえます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:44:34 ID:aQP/o0s5
漏れは駅のごみ箱に突っ込んでるが、その際でも新聞・雑誌の箱に入れるか、その他の箱に入れるか迷う
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:45:10 ID:beHmi0As
俺は、コート紙は燃えるゴミ、普通の紙は資源ごみにしてる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:25:17 ID:r0DV5uPd
俺は揚げ物に使った油は流しに捨ててる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:50:22 ID:hxiQ1Hr5
>>672は人として最低
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:54:05 ID:iPG5PF/C
室内を圧迫してる書籍&漫画&小説&その他書類を
大量にデジタル化するなら現状ScanSnapしか選択肢がないんでしょうか?
勿論個人が購入&使用する範囲内という意味で。
675 :05/02/26 12:02:17 ID:+6YIjAPZ
>>674

どうでしょうね。参考までに

手間
1度の処理枚数は他の機種の半分くらいで手間はより多くかかる。ただしこれは個人的
には許容範囲と思う

画質
他の物の方がいいらしいがどうせフラットベッドに比べたら落ちるので誤差範囲と思う。
それから表紙やカラーページ用にフラットベッドを1つもっておいた方がいい。

コスト
うろ覚えですが現在投入した資金は
scansnap(旧機種) 5万
断裁機 2.5万
フラットベッドスキャナ 1万
読んdeココ 1万(スキャナ優待)
計9.5万(大体10万)
です。また、
photoshop 4万(アカデミック)
acdsee 0.7万
計4.7万(大体5万)
もかなり必須です。
消耗品で1ページあたり0.25円かかります。仮に1000冊処理して本一冊当たり
250ページとすると
150000 / 1000 = 150円/冊
250 * 0.25 → 60円/冊
なので210円/冊かかります。

案外周辺部分での出費が大きいです。新機種ではランニングコストが1/5になっ
ているしソフトは安いのがあると思いますが、本体価格だけでなく実際のトータル
コストで考えるべきですあろうと思います。また、かかり切りになることはないもの
の1冊当たりの処理に1.5時間ほどかかります。ただし、スキャナで取り込む時間
よりもOCRとか表紙の処理、カラーページの処理の方が時間と手間を食います。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:31:05 ID:Gk7t4lr2
>1度の処理枚数は他の機種の半分くらいで手間はより多くかかる。

「他の機種」とはScanSnapよりも高価な連続式のスキャナって意味?

>OCRとか表紙の処理、カラーページの処理の方が時間と手間を食います。

 取り込めりゃそれでいいって人にとっては?
 別に職人になりたい訳じゃなし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:48:37 ID:Rthy50rq
>>676
こんだけ丁寧に書いてもらって質問を重ねるだけか……。

> 「他の機種」とはScanSnapよりも高価な連続式のスキャナって意味?
そういう意味にしか読めないけど。

> 取り込めりゃそれでいいって人にとっては?
> 別に職人になりたい訳じゃなし。

これは第三者には答えにくいだろ。>>674 には取り込めりゃそれでいいんですが、
とか書いてないし。
ScanSnapのサンプルとか自分で確認されましたか?


こうして自分の経験を還元してくれる人が減っていくんだろうな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:51:56 ID:Z0C5/sVc
Scansnapは耐久性を考えてやめました。
ブラザーの格安レーザー複合機とhpの格安複合機で迷ってるのですが…
猛者の皆様はどんなコメントを?

ttp://direct.brother.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=8C565100147
ttp://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/oj/index.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:05:43 ID:aL4jSRDa
逆に、耐久性を考えたら複合機は選択肢に入らないだろ。

それはともかく、FAX送信くらいの機能しかないので、十数枚くらいの
書類に使うつもりならOK。書籍などをばらして取り込もうと思ったらダメ
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:05:07 ID:B62VKK5X
ほっとけ
さっきから自分のいいたいことをしゃべってるだけだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:19:05 ID:Z0421AFp
あんたがほっとけよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:24:34 ID:ZH6jGDo2
人からもらったワープロ文書の整理に使っています。今のところ
・白黒は スキャナのドライバ標準のテキストエンハンスメント(エッジ強調)かしきい値で2値取り込み(pdf)
・カラー (写真は少なく、グラフの線や塗りつぶし程度で数色の場合が多い)
は24bit JPEGで取り込んで JTrimで4bitポスタライズ加工したあと pdfで複数ページまとめる

カラー取り込みで テキストや線に対するエッジ強調+減色(ポスタライズ)するのお手軽な
フィルターツールって皆さんはどんなの使われています? 商用/フリーにはこだわりません。
対話的処理せずバッチ処理できるツールならさらに助かります。

(photoshopとか)汎用のフォトレタッチソフトで自分なりの加工手順を構築している人がおおいのかな?
テンプレや過去ログには目を通したつもりですが、もっと実例を知りたいです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:23:59 ID:Ni/VOkWB
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:08:18 ID:nepAR9C7
>>682


http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/

ポスタライズになるかどうかはしらんけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:07:13 ID:P3nd6NAf
>>683
割高。

そういうところよりも、自分で高額なドキュメントスキャナーをレンタルしたほうがよいような。
どなたか、ドキュメントスキャナーを個人向けにレンタルしてくれるところをご存じないでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:10:38 ID:4L9PdY+B
俺は、コミック従来の”文字が読める向き”から90°傾けることにしてる。
PC画面は”横長”コミックは”縦長”だから、絵や文字が小さくなって読みにくいんだよね。
ということで、スキャンした後にPC上で読む時は、モニタを90°傾けて読むようにしてる。

ページ送りはキーボードの”→”で出来るから、使いやすさは変わらないし。
”文字が小さくて読みにくいんだよゴルァ!!”って人は試してみてはどうですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:31:33 ID:ciL76Qpi
>>686
大型モニターが買えない負け犬
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:09:50 ID:M0UvrRL/
わんわん!
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:51:33 ID:795tpsp1
ブラザー MFC-5840CN 35枚
HP officejet5510 20枚

690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:10:48 ID:dUfzCm01
>689
HP Officejet 7410/7210 50枚
691690:05/02/28 23:53:24 ID:dUfzCm01
>689
兄弟のは、ドキュメントスキャナ代わりに使えるんですか?
ってのはともかく。

ScanSnapって、そんなに耐久性ないんでしょうか。
現物見たら、想像していたよりはしっかりしていましたが。

fi-5110EOX2をちょっと使ってみた感じでは、カラー300dpiまでな
ら、何かやりながらスキャンは我慢できますし、フィードも(HP
OJ7410よりははるかに)うまくいくようです。
A6くらいだと、残りが少なかったりカラーページだったりすると、
斜めフィードしやすいみたいですが。

でまあ、私が思うに、上位機種に比べると倍以上の価格差がある
んですから、使いまくって、もし消耗品以外の部分でメーカー保
証期間の1年以内に具合が悪くなるようなら、もう1台買って、以
前のはメーカー修理に出して、帰ってきたら予備機にするっての
もアリですよね。
そのまま使えるなら使えるで、問題ないということで。

ローラーがちょっとでも汚れたりしたら、ダメダメになるんでしょ
うか。
ダメダメになった場合の、清掃とかのコツとかあるんでしょうか。
皆さん、どうされてますか。

まだ大丈夫なんですが、その時のためにいろいろ準備しています。

純正クリーナーはイソプロピルアルコールのようですが、通常薬局
にいってもイソプロピルアルコールは50%までのしか入手できない
ようですので、他での代用を考えています。
純正品クリーナーも、保守部品と一緒に入手しようとは思います。

無水エタノールは常備していますが、メチルほどではないにしろ、
イソプロピルよりは侵食性が高そうなので、極力避けようかと思っ
ています。

マニュアルに水は使うなと書いてありますが、ローラー等をはずし
てから超電解水で清掃するのは、よさげな感じがします。

あと、ホコリは小型掃除機で吸うのは当然として、ちょっとくらい
しつこくローラーに付いている奴は、シリコンラバーのローラーク
リーナーで転写するのなんかがよさげな感じがしています。
いや、先ほど発掘したやつを洗って無水エタで拭いたらいい感じに
なったもので。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:59:05 ID:GvQ2QvTW
>691

イソプロピルアルコールの50%ぐらいしか置いてない店に
頼んだらすぐに取り寄せてくれたよ。
取引してる薬品問屋が扱っていればすぐなんだってさ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:22:46 ID:4fptBgrM
磯プロ体に悪そうだから
エタノール買ってくるかな
694691:05/03/01 01:29:49 ID:+DgCDzmf
>692
おお、なるほど。
取り寄せ出来るものなのですか。勉強になります。

無水イソプロピルアルコールを求めてさまよったんですが、
50%のがあったのはましな方で、マツキヨやセガミで聞いて
みたら、
「すみません、無水のイソプロピルアルコール欲しいんで
すけど」
「いそぷろぴる? ... そんなものありません」
「いや、普通の消毒用のアルコールですよ?」
「(他の人に)なんだっけ? (あーだこーだ)」
「消毒用だったらこれかなぁ...」
「無水のやつが欲しいんですけど」
「消毒用の無水? これ? (無水エタノールを出す)」
「いや、それエチルだから」
「消毒用アルコールはこれですよ?」
「すみません、もういいです」
みたいなのばっかりで、
商店街の薬局みたいなところでも、
「すみません、無水のイソプロピルアルコール欲しいんで
すけど」
「はぁ?」
「イソプロピルアルコールの、無水の、というか、出来る
だけ濃いやつ欲しいんですけど」
「アルコール?...
......(真昼間っからなにやってんだこいつって顔で)
(あっちの方を指して)酒屋さんなら...」
みたいな反応でした。

一般人には入手不可能なものかと思ってましたよ。
695694:05/03/01 01:35:15 ID:+DgCDzmf
>693
飲むなよっ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:50:42 ID:FBtpi4Tz
ドラッグストア店員の殆どはただのレジ打ちバイトだからな。
病院の近くにある薬局がおすすめ。
エチルでも不都合はないが酒税が掛かるから高くつく。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:48:16 ID:QWUPO56J
テンプレを見てて思ったんだけど、ScanSnapの寿命って明示されてないの?
698694:05/03/01 17:20:55 ID:+DgCDzmf
>696
一応奥にいる白衣を着た人を選んだんですけどね。
普通の薬局の方は処方箋やってるとこだったんですが。

ところで、エチルでも不都合はないんですか。
無水エタノールなら掃除用に常備しています。
たしかに思ったよりは高かったですが、酒税でしたか...

純正のクリーナーがイソプロピルなのは、イソプロピル
の方が優秀なわけではなくて、単にコストの問題なんで
しょうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:07:04 ID:41zwyY9a
ADFもローラー方式以外に画期的な方式は無い物か
700686:05/03/01 23:47:01 ID:S1erYor1
>>687
19インチでも買おうと思ったら買えるよ。今自由に使える貯金が600万あるから。
でも俺は、仮に貯金が1000万あったとしても、15インチより大きいモニタはいらない。
何故かというと、あくまでも趣味の領域だから。

業務用のスキャナ買って、19インチモニタ買えば完璧だとは思うけど
そこまでこだわりたいとは思わないから
俺は、程々の物を使って、納得いくものを作れた時がうれしいと感じる奴なんで

ちなみにFI-5110EOX2使ってます
701698:05/03/02 12:18:27 ID:X+saewKH
やっぱりイソプロかと思って、今度はネット通販で探し
てみました。

何時間かググって、やっと純度99vol%のものをネット通
販できるところを見つけました。
イソプロピルアルコールではだめで、イソプロパノール
で検索しないと見つからないのでした。
「日本薬局方イソプロパノール」で検索すれば一発です。

100%ではないですが、どうせ蓋を開けた瞬間に100%では
なくなるので大差ないでしょう。
というか、アルコール100%ってのは可能なんでしょうか。

欲しくても入手しづらい、という書き込みをちらほらと
見かけますので、ここで案内しておきます。

ttp://www.kaneichiyk.co.jp/
ここの、ネットショップで個人購入できます。
500mlの瓶1本から買えます。1本\400です。
16L缶もあります。
ただし、1万円未満だと送料\525がかかります。
銀行振込か代引だけです。
ネットショップの方のイソプロパノールは、94vol%以上
となっていますが、これはトップページの商品の99vol%
のものと同一商品です。メールで確認しました。
50%、70%のものや、エチルアルコール、各種消毒剤も購
入できます。

検索中にいろいろなページを見たのですが、やっぱりイ
ソプロよりエチルの方が、ゴムローラーとかにはよろし
くないような記述が見受けられました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:26:23 ID:MBiGS5Yh
可燃性だと危ないから

フッ素系の不燃性洗浄剤とかよくね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:04:14 ID:3ECSyVoN
>>591
24bit_color

あとで、チャンネルミキサー、グレスケ化、傾き補正、だろ?
704701:05/03/02 14:15:51 ID:X+saewKH
>>702
HFEとかHFCとかですか。
確かに、不燃性で毒性もなくてよさげですが、IPAより
さらに個人での小量入手が難しくありませんか。
フラックス落しとかであるのかな。
今度秋葉いったら見てみよう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:23:13 ID:BfMU5LO+
>>701
乙でしたね。 99%でいいなら、自動バックスとか黄ハットとかの車関係の用品
置いてあるところの水抜き剤ってほとんど該当すると思います。東京の事情し
か分らないのでアレなんですけど、200円程で300ml〜350ml位じゃないかと。
ただ水抜き剤には防錆剤が1%入っていて、F1がわざわざ100%にしてる事を鑑
みても、その防錆剤が長期的にどうなのかな〜〜って思ってるんですが。。
最近は車乗らなくなってしまったので少し古い情報かもしれませんです。
706701:05/03/02 18:03:23 ID:X+saewKH
>>705
水抜き剤については、検索中に私も見つけました。
最近はIPA99%ばかりではないようですが、100円ショップ等でも入
手可能なようで、安上がりだとは思います。

ただ、おっしゃるように、やはり1%の防錆剤が気になります。
防錆効果があるということは、洗浄後に薄膜を形成されるというこ
とですよね。あるいは、金属表面となんらかの反応をするとか。

目的は主にゴムローラー清掃ですから、やはり清掃後に何かが表面
に残るというのは好ましくありません。
いくら元が1%といっても、IPA揮発後は100%ですよね。
たぶん油性だと思うので、何度も使用するものですから、やはりゴ
ムやプラスチックの変質の原因になるのではないでしょうか。

この点、日本薬局方イソプロパノールならば、残り1%は、水かある
いは他のアルコール類などの、少なくとも害はなさそうなものだと
思います。(IPA自体が有害ではありますが)

塗装の剥離剤や、適当な洗浄剤として使う分には良さそうだと思い
ました。
私も近くの100円ショップで見つけたら、たくさん買ってきて、ホコ
リで重くなったDCファンとかを洗浄してみようかと思いましたが、
勢いで14本注文してしまったのでそっちを使います。
使い切れるかどうか。
707705:05/03/02 20:41:37 ID:BfMU5LO+
>>706
なるほどなるほど。 お話伺って、私も近所の薬局できいてみよう
と思いましたw

> 勢いで14本注文してしまったので…

やる気マンマンですねw (・∀・)ノ!!
708706:05/03/02 23:50:29 ID:X+saewKH
> やる気マンマンですねw (・∀・)ノ!!
マンマンですよ〜
これだけあれば使いまくりです。

IPA中毒で酔っぱらって逝っちゃうかもしれません。
経口推定致死量240mlですって。
まずくて飲めないでしょうけど。

日本薬局方イソプロパノールは、94vol%以上が基準
のようです。
兼一のは99vol%ですが、他社のは一応確認される方
がよろしいかと思います。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:23:27 ID:1YIpRH5D
MFC5840CNでスキャンしてみたんだけど

まともにスキャンできないぞこれ

カッターで端っこを切って少なめに紙を入れても複数枚読み込まないぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:27:09 ID:+IIS7kbD
短期間で大量にさばくならやっぱ選択肢として業務用のレンタルも有りでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:29:36 ID:KOAw6val
>>710
どこかレンタルしてくれる業者を紹介シル!
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:23:00 ID:bGsz5AQw
>>706さんを見てると単に中性洗剤と布で
掃除してる自分が不安になってくる……。

もうちょっとマトモにやろうと公式を見たんだけど
http://www.coworco.fujitsu.com/op/options.htm
ここで売ってるクリーナF1が1,900円/1本(100ml)なのに対し
>>706さんの紹介してくれたサイトのイソプロパノールが
400円/1本(500ml)って、どういうこと!?

F1もイソプロピルアルコールなんですよね?
やはり専用品だからもっと効果があるんでしょうか?
それとも、たんなる殿様商売?
713708:05/03/05 18:08:19 ID:CPH5MZfH
>>712
クリーナーF1は、IPA100%って書いてありますから、何か特別な方法で
精製してある特注品かもしれません。だから高いのかも。
また、クリーナーとして特別にパッケージングして、サプライ用品の
扱いになるので、そのあたりでもぐっとコストが上がると思います。
しかし、殿様商売というほどのことはないと思います。
普通に売ってる他のクリーナーとかだって、ぜんぜん大したことない
成分のものを高く売ってるじゃないですか。

効果のほどは、クリーナーF1も、紹介したのも変わらない思います。

IPAは水やアルコールや他の有機溶剤と非常に混じりやすいので、もし
100%だったとしても、初めて蓋を開けて使った時に、空気中のいろい
ろなものを吸って、100%ではなくなると思います。
何度も使っていけば、だんだん純度が下がってゆくでしょう。

布などに浸み込ませたりした後なんて、もっと純度が低いやつを使っ
て変わらないと思います。

クリーナーF1がIPA100%というのは、おそらく商品としてはそのほうが
わかりやすいので、そうしているのではないかと思います。
99%と書いてあったら、残り1%はなんだと思う人もいるでしょうし。

今日兼一薬品に注文したのが届きました。
私は土曜日午前中指定にしたのですが、対応早いですよ。
代引なら、早朝に注文すれば翌日には届くかも。
面白そうだったんで、1万円以上になるように他の消毒薬とかをいろい
ろ買ってみたんですが、やっぱり大量でした。
どうしよう…すごく消毒薬臭いし…
714704:05/03/05 18:38:16 ID:CPH5MZfH
連続書き込みすみません。

今日秋葉でフロン系洗浄剤を探してみました。
とりあえず今回はフラックス洗浄剤をあたってみました。

千石にはなかったんですが、ヒロセにいったら、なんと、主成分HFEで、
N2ガスを充填剤にしたフラックス洗浄スプレーを発見しました。

なんとも、環境にも身体にもやさしく安全で、容量200gとサイズも手頃
な、ナイスでグッドな商品だと思って、とりあえずそこにあった3本を
手にとって、レジに向かいました。

しかし、ふと値札が目に入った瞬間、固まってしまいました。
なんと1本\4,800以上だったのです。

そのままそっと元の場所に戻して、店を出ました。

安くはないだろうと思っていましたが、まさかここまでとは思いませ
んでした。
これではクリーナーのランニングコストの方が高くなってしまいます。

いくらなんでもこの価格付けでは、HFEそのものが高価なのだとしか思
えません。
メーカー買いだと、なんだか1斗缶みたいな単位でないと買えないよう
ですが、一体いくらなのやら。回収設備あるのが前提でしょうね。

また、3Mの商品にHFEワイピングクロスってのがあって、なかなかいい
なあと思っていたんですが、これもいくらなのやら。
どおりで売ってないわけです。

というわけで、フロン系洗浄剤のうち新しくてより環境にやさしいHFE
は、個人での小量入手は実はたやすいということがわかりましたが、少
なくとも私には現実的に利用できない代物らしい、ということがわかり
ました。いいです、IPAいっぱい持ってるし。

暇な時、今度はHFCで探してみます。

誰かお金持ちな人、このHFEスプレー試してくださいよ〜
スプレーだから、ローラーはずしてバシュっと一発洗浄ですよ〜
715712:05/03/05 19:08:16 ID:E0d/Mthu
>>713
成程、どうもです。
しかしID:CPH5MZfHさんの行動力には感服します。スキャナ長持ちするといいですね。

今ちゃんとマニュアル見たら中性洗剤って内部に使ったら駄目だったのか・・・。
二回ほど思いきりローラーとガラス面拭いちゃったよ・・・。
まぁまだ動作してるから大丈夫か・・・。
716714:05/03/05 20:21:39 ID:CPH5MZfH
>>715
ScanSnapを長持ちさせようだなんて思ってないです。

私がイヤなのは、ミスフィードです。

ミスフィード連発では、どんなに長持ちしたって使いものにならな
いです。

それに、長持ちさせようなんて思いながらおそるおそる使ってたん
じゃ、最終目標を達成できないです。

ぶっ壊れるまで使いまくって、壊れたら新しいの買うです。

それはそうと、洗剤は皮膜ができるし、水は電子機器内部に入ると
ショートしたりするからダメですよ。
ちゃんと動いているなら、とりあえず問題ないと思いますけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:39:22 ID:YQJ95zLL
誘導されたので、こちらで質問させて頂きます。
保存が厳しくなってきた古い漫画をデジタル保存しようと思っています。
そこでドキュメントスキャナの購入を考えているのですが、
今候補としてはテンプレにもあったfi-4120C、DR-2080C、KV-S2026CNの3つです。

以前、EPSON GT-8700にオートシートフィーダをつけてエロ本のデジタル保存に
挑戦しましたが、ページの背表紙側の凸凹が影響しないよう横にして取り込んでも
ダブルフィード多発、一冊分を取り込む前に中で紙がグシャグシャになって壊れてしまいました。

3機種では値段だけ見るとKV-S2026CNが良さそうですが、スピードや耐久性だけでなく
傾き調整・ダブルフィード防止等で優れている物が良いと思います。
テンプレですとKV-S2026CNにも傾き補正はあるようですが、ダブルフィードについてはどうでしょう。
それぞれの機種をお使いの方のご意見をお聞かせ下さい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:45:22 ID:cl/phE7/
仕様を見比べるのが一番だと思うんだけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:38:31 ID:PBAT9nJS
>>718

>テンプレですとKV-S2026CNにも傾き補正はあるようですが、ダブルフィードについてはどうでしょう。

>それぞれの機種をお使いの方のご意見をお聞かせ下さい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:42:24 ID:uObykIAy
>>718
俺は仕様も大事だけど、それ以上に使用者の書き込みを重視してる
といっても使用者の書き込みを参考にする場合、2機種以上所持してる人なんてほとんどいないだろうから
書き込みだけで各機種の正確な比較は正直難しい

価格.comや色々なサイトでの評価を自分なりに検証したほうがいいと思う
マジレスすると、俺はFI-4120C持ってるけどダブルフィードは全然起こらないよ
新しい物、高い物ほどいいというのが通説だけど、結局は金と折り合いがつく機種になるかな

俺は自分の出せる金額以内で、「ランキング上位+納得の仕様+使用者の書き込み」を参考にしてる
とりあえず、現時点ではこれがハズレを掴まずに済む一番安全な方法の気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:00:59 ID:0igias66
>>718は一生カタログだけ眺めてろ( ´,_ゝ`)プッ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:18:27 ID:GS3xwuk1
へんなシワふえてるよお兄ちゃん。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:57:19 ID:0igias66
池沼の>>718は放っておいて
それぞれの機種をお使いの方のご意見をお聞かせ下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:17:23 ID:mS0wFsmQ
>エロ本のデジタル保存
 こういう用途って多いんだろうか……。ちょと引いた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:25:53 ID:aoQzk+vh
故障頻度・消耗部品について聞きたいならそういう雑誌があるから買ってきて読め
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:45:29 ID:PBAT9nJS
>>725
他人にアドバイスする前に日本語の勉強しろよ朝鮮人
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:17:14 ID:sekPbymc
なんかえらく高飛車なレスが続いてるな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:45:11 ID:rW0Co87i
KV-S2026CNなら持ってるけどダブルフィードなんて起こらない。10年くらい前の雑誌とかでも。
というより一定以上の値段するものでそんなの起こったら詐欺に近いと思うがナー。

で、レビューみたいなのを書いてみるテスト。
個人的には、これの購入の決め手となったのは耐久性と傾き補正機能がついてること。

で、結果としては耐久性には満足。傾き補正は…まぁまぁってとこ。
びみょーに曲がるんだよね。でも見るだけなら支障は無い程度。
見開きじゃなくてスライドショーで1枚づつ見てるとよくわかる。

あとは画像の綺麗さとか?
600dpiとかで取り込んでリサイズすればフラットもドキュメントも
ふつーに見る分には変わらない。ちょいと暴論気味だけど。
漏れは1920x1200,15.4inchのでるノートでリサイズしたやつを見開きで見ることが多いけど、
フラットで取り込んだものとの違いは感じられないな。
あ、たまに下部数センチが明らかに暗くなってることがある。これはちょっと気になるかもね。画像メインだと。
そんな感じ。なんか聞きたいこと他にあったらどうぞ。
といっても過去ログ見りゃほとんど書いてあるわけだがね。この機種については。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:16:54 ID:1kuNzX+b
DR-2080で文庫本を中心に取り込んでいるけどダブルフィードは
背中の糊が残っているときにある位。

漫画雑誌などもそんなに引っかかった記憶無いけど、裁断機で深めに切るようにしてる
ためかもしれない。

旧型Scansnap(現行の前の前、形状が違っていた頃)を会社で購入時試用してみたのだけど、
古い文庫本の焼けたような紙は結構ダブルフィードしてたので2080を買って満足。
現行のScansnapはまだマシかもしれんけど。

DR-2080の問題は漫画の場合傾き補正、サイズ補正が誤動作しないように
黒除去、傾き補正をOFFにしないといかんのだけど、そうすると当然ながら
スキャンサイズに満たない部分が黒ベタになること。
気になる人には気になるだろうなあ。
730717:05/03/09 02:32:15 ID:F2A7F9ks
>>728-729
ご感想ありがとうございます。
KV-S2026CNとDR-2080で検討させて頂きます。
ヘンなカキコは私じゃないです…
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:20:29 ID:o6vNgjHX
裁断機 PK-513ほしーんです。

何処で買うのが安いでしょうか。
ttp://system-in.com/tokkaki/newpage1.htm
ここだと¥22575ですが、そんなもんでしょ
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:54:35 ID:UKIv2Awt
過去ログ探したので置いておきます。

プリンタ型のスキャナがあったら
ttp://pc.2ch.net/hard/kako/1000/10008/1000822037.html

【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
ttp://pc3.2ch.net/hard/kako/1030/10301/1030196108.html

【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/28/1039872188.html

【ADF】スキャナで連続取り込み004.jpg【OCR】
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/28/1054618619.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:09:35 ID:cpZBXQpi
>>728
スンマソ、自分もADFの購入を検討してるモンです。
2点ほど教えて頂きたいんですが、

>一定以上の値段するもの

とゆーのはどの位の値段を目安と考えればよろしいでしょうか。

また、ScanSnapのレビューみると600dpiの取り込みってものす
ごく遅くて実用にならないようなんですが、KV-S2026CNの場合
ですと結構実用的な速度でてますか。 漠然としてて答えずらい
内容かも知れませんが、思うところをおながいします。
734728:05/03/09 21:59:31 ID:bbGkWoo8
>>733
scansnap以外と言い換えたほうがいいかも。
エプソンのドキュメント(フィーダオプション|スキャナ(Win2000非対応…))とかオムロンの古いシートフィーダとかも除く。
7万以上するものであればいいんでないかと。DR-2080もいい感じのようだし。

で、KV-S2026CNのスキャン速度はわりと実用的。
1、フルオプション+高画質設定+600dpi,24bitフルカラー
 +自動サイズ設定(最遅設定)でも一枚30秒くらい。(Athlon 2500+,SCSI)
 自動サイズ設定はずすだけで半分くらいに短縮。
2、200枚以上フィーダに突っ込めるので、突っ込めるだけ突っ込んで放置ができる。

特に2が大きい。札カンする手間を惜しまなければエラーはめったに見ない。
仕事行く前に断裁機でばっさり切って札カンの後フィーダに突っ込んでおけばいいわけだし。

>>731
そこが最安値だと思うのでそこで買ってよいかと思われ。
735733:05/03/09 23:33:45 ID:cpZBXQpi
>>734
なるほどなるほど。 放置できるかどうか(フィードにしても枚数にしても)
が実際使う上でのポイントなんですね。 まさに値段相応って分野っぽい
ですね。 詳細なご説明ありがとうございました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:21:45 ID:fxYW9tgf
DR-2080Cの欠点

1.カラーの画質が悪い

2.センサーのアクリルだかポリカーボネートだかに傷が付きやすい、結果縦線発生
 (色が白の場合補正で消してくれますが、黒の場合グレーの線が出来ます。)
 (傷は、固い糊で付きます)

3.少しでも糊が残ると、アウト。画像が曲がり、糊がセンサー部に張り付き、その後の物に縦線発生

4.紙にセンサーを押しつけるバネが良くなく、半年ぐらいでへたってきて、紙が浮きます。
 最初は画像の下1cmくらいが黒ずみ、そのうち全体が浮き出します
 バネを強めるためには本体を少々解体しなければなりません
 ちなみに強めすぎると、画像が縦に伸びます。

5.紙質によっては、搬送されず エラーが頻発

6.センサーがCIS

長所

1.糊が残ってなければダブルフィードはまず無い

使用期間約1年 スキャンカウント約7万 ローラー交換3回

fi-4120C2が気になる今日この頃
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:20:34 ID:ecdYPXBX
>>736
接触部が樹脂で、CIS?
マジですか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:34:00 ID:34XF7W44
>>737
ADFで立体物でもスキャンする気?
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:13:59 ID:6YxNWwYG
札カンって何?と思ってぐぐってみたら
本の背表紙に糊がついてないかチェックの事ですね。
実際にちょっとでも糊がついてる事に気が付いたらどうしたら良いんでしょう。
ティッシュでふき取るわけにもいかないだろうし、もうその部分はバッサリ切るしか無いのかな。
740737:05/03/10 02:31:56 ID:ecdYPXBX
>>738
キズがつきやすい材質を使うのはどうかということ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:45:10 ID:6YxNWwYG
私も現在購入検討中。
漫画本が1000冊弱、ビジネス新書、小説の類は2000冊を超える。
四畳半の部屋一つと倉庫一つをまるまる空ける為なら多少の出費は惜しみません。

スキャン時の手間を考えるといっその事もう少し高い奴(FJ-5650C等)でも
いいかなと思うんだけど、仮に100面/分なんて速さで取り込めたとしても、
PC側のHDDが遅くて間に合わない…とかが考えられそうですね。
これらのドキュメントスキャナはデフォルトはBMPやTIF保存なんでしょうか?

だとするとあまり高速なスキャナを無理して買っても意味無いのかな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:35:47 ID:6YxNWwYG
HDDだけじゃなくUSB2.0の転送速度(最大480Mbps)もありますな。
それとも、高速で読みとったスキャンデータを本体に一旦キャッシュしたり出来るのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:55:51 ID:ACeb85Wk
ScanSnap fi-5110EOX を最近購入したものです。
メインの用途は写真集やグラビア写真誌(要はエロ本)のデジタル化なのですが、
雑誌のカラーページでツルツルの薄い紙だと、紙送りがどうもうまくいきません。

ダブルフィードはある程度覚悟していたので仕方がないとしても、
そもそも給紙口から紙の取り込みが出来ない(ピックローラにうまく乗らない)という
現象が頻繁に発生して困っています。

コピー紙ではほぼ問題ないので、「薄くてツルツル」が苦手な紙質なのだと思うのですが、
何か良い対策方法はないでしょうか?
似た用途の方の経験談がありましたら教えてください。

なお、心配していたカラーの画質や色再現性は
あまりこだわらないせいか、個人的には満足しているのですが・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:04:38 ID:XFRE+SNW
>>736
私もfi-4120C2の速度が気になります
カラー150dpiだと25枚/分と記載されていますが
150dpiより300、600dpiの情報の方が欲しい今日この頃です
単純に考えると、300dpiで12枚/分、600dpiだと6枚/分なのでしょうか?

>>741
>FJ-5650C
fi-5650Cのことでしょうか?
(;゚∀゚)=3ムッハ すごかですね
この速度
実売価格は5−60万

KVくらいまでなら出せない金額(5650Cはちと無理)でもないですけど
orzになりたくないのでメーカー側も
もう少し都合がいい情報だけでなく(解消度を落として速度を速く見せる等)
詳細な情報もScanSnap fi-5110EOXみたいな解消度別の情報をよろしこ
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:08:46 ID:AthPdCjR
>>741
あんまり大きな声じゃいえないけどコミックは2万冊近く流れてるからそっちで綺麗なのは補完したほうが現実的かも
746728:05/03/10 21:12:59 ID:Ii0bzhd/
>>739
構造上糊が付いててもあんまり問題じゃないような。
アイロンとかドライヤーで溶かしてなければ大丈夫。少なくてもうちは。

>>741
基本的に保存はjpgかtiffでないの?デフォルトだと。
うちのKV-S2026CNはたしかtiffだったような。
あと、HDDシーク速度>スキャナからの転送速度なんで転送速度は問題ないのでは。

それとHDD容量とかも考えにいれたほうがいいかもとふと今思った。
600dpiフルカラーとかだとA4をjpg80%圧縮して200枚で余裕で1Gとかいくんで。
最終的な落としどころを考えられたほうがいいかと。買う前に。

もちろんバックアップも含めてね。

>>745
"自分の所有物をスキャンした"ものと"流れてるもの"は気持ち的にずいぶん違いますよ?
少なくともそのへんで流れてるから、という理由で蔵書を手放す人はそんなにいないと思うなー。
好きだから買ったわけだし。製本元がデータ公開したっていうのなら飛びつくけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:03:55 ID:VF3pRpqQ
>>737
多分、一応ガラスみたい。でもキズつきやすい。
紙には石の破片や砂が入っていることあるからね
(特にマンガ雑誌の紙みたいなのは)簡単にやっちまう。
非接触なセンサを使用したのが欲しいな。

KV-S2026CNはそのCISの欠点(センサのキズ、のりのこびりつき、
乾いていないインクのこびりつき)は大丈夫なの?>使用者さま
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:40:55 ID:xA16SgDQ
>>741

自分の所では、15枚/分のES-9000HですらHDDの書き込みが
足を引っ張ってしまい、本来のスピードが出ませんでした。1枚
取り込むと数秒間HDDへのアクセスがあり、それが終わった後
2枚目を取り込むというような感じで、PaperPortやEPSON Scanで
測定した実測値(A4横フルカラー300dpi、高速モード、WideSCSI)
は大体3〜6枚/分くらいでした。

ちなみに取り込みアプリにPhotoshopLE(4.0/5.0)を使った時は、
メモリに空きがある間はHDDへのアクセスが発生しないらしく、本来の
性能をほぼ完全に引き出せていたように感じました。前述の条件で
連続取り込みを試してみた時は、実測で20枚/分(カタログ値より速い)
くらいの速度が出ていました。スキャナが高速であればあるほど、
HDDの転送速度の問題は重くのしかかってくるような気がします。

>>744

スキャナにもよりますが、解像度が倍になったから取り込み時間も
単純に倍になるとは限りません。ウチのES-9000Hの場合、最速の
設定にすると300dpiでは1枚3秒くらいですが、600dpiだと20秒くらい
かかるようになりました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:28:05 ID:DPPEPVE9
メモリ増設してRAMディスクに保存するようにすればいいじゃん
750737:05/03/11 02:07:49 ID:crl9qHcO
>>747
そうなんですか。
ガラスだとしてもキズつき易いのは困りますね。

私が持ってる安物のScanSnapは縮小光学系CCDで、表と裏のセンサは平
らなガラス面ですき間が1mmくらいあります。
紙ヤスリとか通したら知りませんが、普通の紙ではあんまりキズはつか
ないだろうと思ってるんですが、甘いでしょうか。
今のところ縦線なんか見たことないですが。
シワのよった紙なんかはシワやその影まで拾ってくれるし、結構色ムラ
がでるし、表裏から光当てて離れているところで拾ってるからでしょう
がかなり裏写りするし、どうだかとは思います。
センサ以前にフィードが甘いですし。

DR-2080CならScanSnapなんかより耐久性や安定性があるんでしょうけど、
接触部がキズつきやすいセンサってのは何か間違っているような気がし
ます。
パナのはどうなんでしょうか。

個人的には、ためしに買ってみたScanSnapで十分満足しています。
具合が悪くなったら即買い替えのつもりなんで、ガシガシ使ってます。
743がおっしゃっているように、特定の紙質でミスフィード連発ですが。
買っただけで読んでない本も、老後の楽しみにスキャンしてますが、新
品のスニーカー文庫の紙とかがきついです。
PK-513で断裁したままだと、2〜3枚きれいにはりついてフィードしてく
れます。手でもなかなか剥がれなかったりしますが。
色ムラでるの覚悟で、ADFに載せる前に紙がゆがむように捌いています。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:05:56 ID:5HXMxsdi
文庫の種類によって糊の量とか違う
752750:05/03/11 11:16:15 ID:crl9qHcO
>>751
文庫なんで、カラーページを先に外してノドを思いっきり落してますよ。
静電気とか空気の入り方の方です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:19:18 ID:PfhKYVM/
>PK-513で断裁したままだと、2〜3枚きれいにはりついてフィードしてく
>れます。手でもなかなか剥がれなかったりしますが。

軽く裁いた後、息を吹き込んでおくとだいたいOKだと思います。あと、
セットするときに端部が斜めになるようにしておくと良し
754750:05/03/11 12:21:47 ID:crl9qHcO
>>753
息だと唾が飛ぶことがあるので、小口を持って捌いて、断裁面からHFC-
134aブロアーでガスを吹き込んでました。
手からふっ飛んでひどい目に会ったりしますが。

新品だと、これでも静電気等でまたはりついてしまうことがあるようなの
で、端をざらざらになるようにこすったり、全体を持って捻ったりして、
紙を平滑でなくしてはりつかないようにしています。ここまでやれば、ス
キャンしたものにムラがでたりしますが、だいたいうまくいきます。
他にも捻れたり折れたりした本はいっぱいあるので、ムラ等は気にしてい
ません。

ソノラマとか富士見とか電撃とかなら、新品でも小口を持ってばさばさっ
と振って、糊の残りの確認作業を行なえば、ほとんど失敗しません。
糊が残っていても、分離するだけでだいたい大丈夫です。
こまめに掃除していますし。

断裁面が小口と並行でなくなってしまうせいか、たまに斜めに吸い込もう
としますが、本体用紙ガイドの上に専用の用紙ガイドを作って押えていま
す。

>セットするときに端部が斜めになるようにしておくと良し

天地から見たら平行四辺形になるように断裁面をずらすってことですか。
本体ガイド左にきっちり揃えてましたけど、今度やってみます。
用紙ガイドに直角三角形の何かを貼り付ければいいかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:32:45 ID:RAWXcxMx
>>746
そう?少なくとも俺は元の状態より綺麗になるようにスキャンしてるよ
3000冊をまともにスキャンしようとしたらせいぜい黄ばみ除去とリサイズ程度が関の山で
印刷のずれや見開きの結合なんてとても手は回らないでしょ
へたするとトリミングもやらないだろうし
ADFは構造上裏写りや縦線は絶対に避けられないしね

製本元がデータ公開があるとしたら小説ぐらいだろうしそうすると挿絵がなくなる
よくある電子コミックはDR-2080Cなんかでスキャンされてるから
結局は手間と時間のかねあいの産物でしかないよ

756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:07:46 ID:5HXMxsdi
MFC5840CNはADF最大35枚が仕様だけど50枚くらい行けるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:55:38 ID:f3eebLAr
>>754
> >>753
> 息だと唾が飛ぶことがあるので、小口を持って捌いて、断裁面からHFC-
> 134aブロアーでガスを吹き込んでました。

ワタスもカンに入ったガスのブロアーかってきたんですけど、吹いた後に白い
泡、または膜みたいなのが少し残りませんか? 数秒で消えるようなんです
が、何か目に見えない残留物がのこるんじゃないかって心配で使えなくなっ
てしまいました。 あれ何なんだろう。。
758754:05/03/11 17:25:24 ID:crl9qHcO
>>757
HFC-134aとかのガスブロアーは、しばらく使わなかったりするとスプレー
部に溜った未気化のガスが吹き出すことがあるので、最初はあさっての方
向に一吹きしてから使うと安全です。
カンが傾いたりしていても、未気化のガスが吹き出すことがあります。

成分は大抵HFCとLPGだけなので残留物はないと思いますが、未気化のガス
がかかった部分は急激に冷却されるので、その部分が変質するかもしれま
せん。

カンを逆さまにして吹けば、ほぼ確実に未気化のガスを吹き出させること
ができます。手にでもしばらく当てれば凍傷になれると思います。
759757:05/03/11 20:51:22 ID:f3eebLAr
>>758
あ、そーゆー事だったんですね。
確かにたまにしか使わず、試し吹きみたいなのもせずいきなりスキャナ
等に吹きかけてました。 仕方ないので昔ながらの握って使うブロアー
(カメラ用)買ってシコシコしてましたけど、これでやっと納得して使えます。
助かりましたぁぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:09:10 ID:BEJOycsX
エアコンプレッサでゴミを吹き飛ばし
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:56:12 ID:syqnheMC
>>750
接触部がプラスチックだからって、傷つきやすいとは限らない。

762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:44:54 ID:qeNEwDFs
http://zaitaku.b-smile.jp/consumer/goods/00030.html

[成分及び分量(100ml中)] 70vol%イソプロパノール70ml 精製水:適量 日局脱脂綿17g

水分が入ってると駄目なんだっけ?
結構いいと思うんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:04:47 ID:qZzZyZcW
>>762
水は中に入らなきゃいいけど、脱脂綿ですか。
注射する時なんかに使う消毒用にしか見えないけど…
押しつけたら消毒液が垂れそうだし、綿ゴミが残りそうだけど、大丈夫かな。
不縫布のOAクリーナーやメガネクリーナーでよさげなのを探したら。
私が今まで見た中で一番よさげなのは、3MのHFEウェットワイパー。
ただし、1枚\180。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:47:34 ID:6PaHtM3Z
電動カンナ使ってみたけど結構いいぞ

何冊かまとめてクランプで固定して一気に削ると凄い楽
オークションだと大体一万円から一万五千円くらい
ホームセンターなら大抵置いてある

ただ物凄く煩いので一人暮らしの人は使えないかも
削り幅が調節出来るのが一般的らしい

慣れれば裁断機より早く処理出来る希ガス
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:11:57 ID:6PaHtM3Z
http://www.blackanddecker-japan.com/catalog/power/ka150.html

マウスサンダーもお勧め
本体が5000円でサンドペーパーが400円くらい
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:15:56 ID:6PaHtM3Z
電動カンナ何回か使ってたら溶けた糊が回転刃と噴出孔周りに付着したぽ・・・
掃除大変だから普通のカンナで削って筋みたいに糊が残ったのを電動で削るか・・・

中々うまい工具って無いもんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:49:21 ID:aL5jgw97
大学のノートをルーズリーフで取っていてA4ファイル20冊になろうとしているのですが
4畳の部屋ではノートと参考書で埋まりそうですorz

専門的な内容(理系)なので授業終わっても捨てたくないし…。
そんな漏れにはドキュメントスキャナは有用ですか?
ちょっと高いのが気になりますが…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:03:22 ID:/eE8GJBg
有用です
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:54:10 ID:N4rLPqjI
>>767
それより

あなたのマルチポストが気になりますが…。
770767:05/03/15 17:05:22 ID:aL5jgw97
あっち(ハードウェア板)のスレ終わってると思ってこっちにも書いちゃったorzスマソ
あっちは無視でお願い。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:28:32 ID:SAmdMRX+
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/mf3110/

Satera MF3110

CCD読み取り方式
ADF 最大 80g/u 約五十枚
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:33:48 ID:hiA4Tfg9
安い!
両面だったら神
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:40:44 ID:hiA4Tfg9
おいおい3110にはADF無いじゃん。
5730もADFスキャン時解像度300DPIか
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:55:07 ID:hiA4Tfg9
>>736
当方のDR-2080Cは使用約1年ですが、まだ

>4.紙にセンサーを押しつけるバネが良くなく、半年ぐらいでへたってきて、紙が浮きます。

の兆しはありません。とは言ってもまだ2万5千枚くらいなのですが。

736さんのところで約半年で、という事は、3万枚強あたりから
ヘタってきた、という事でしょうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:37:44 ID:pK8qqzrf


同じくDR-2080使いです。
使用1年、スキャン9万枚というところです。
ほとんどコミックスキャンにしか使っていませんが、
読み取り開始2mm〜5mmぐらいが何も無いところを読み込んでしまいます。
また、画像自体も2mm程度縦方向が伸びているようです。

先日「無水エタノール」でローラー周りを全て清掃し
見事治った!とアルコールの威力に関心していましたが、
翌日にはまたダメになってしまいました。

酷使しすぎたことにより、そろそろ寿命なのか?とも思いますが、
まだ800冊程度漫画が残っているもので・・。
同じような症状になられた方おられましたら、
何か解決法あるかどうか教えてください。

また、結構真剣にKV-S2026CNの購入も考えています。
但し、カラー読み取りで縦線が発生するとのことですが、
これは、DR-2080のように簡単に掃除することで
治るものなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:42:37 ID:2XXgTRus
無水エタノールは用途が違うからヤメレってどこかで読んだ気がするけど。
IPAの方がいいんでないの?

……うちでは無水エタノールはプレパラート拭くのに毎日役立ってるけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:37:50 ID:vr84bhRk
英文の技術仕様書を翻訳するんですが、原文のファイルがなく、ハードコピーだけです。

A4に8ポイントくらいの字でびっしりと書かれています。コピーの劣化はほとんど無いです
(問題なく読み取れます)。

こういった原稿を正確に(できれば全自動で楽に)読み取るには、どのような製品を選んだら
良いでしょうか?

単に高い製品を買えばいい、というものなのでしょうか?4万までなら出せます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:42:09 ID:vXVvB2ec
>>775
ゴムローラ群の摩擦少なくなるとそうなりますよね。
本体側のゴムローラ5個はグレー色になるまできれいに出来ていますか?
とくに、センサ上の2つが滑ると読み込み結果の上に隙間ができます。
きれいに出来ていないなら、たまにはカイロ用ベンジンかジッポーオイルで。
これ使ってもそう簡単にはゴムはいかれません。普段はIPA使いましょう。
ふた側の黒いローラは汚れで一瞬「溶けたのか!」とびびるかもしれませんが。
それで駄目ならあきらめましょう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:19:27 ID:Idp7CuyH
ゴムローラ掃除すると滑りが変化するからなんかの紙で慣らししないと駄目だーね
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:19:14 ID:RehX+RpP
>>777

4万だとScanSnapも買えるかどうか怪しいと思いますが・・・。4万以下で買える
スキャナの殆どはADFに対応しておらず、書類原稿の全自動読み取りには
まず対応していません。一部ADF対応の製品もありますが、紙送りの精度や
耐久性に難があり、また両面取り込みができないためドキュメントスキャナ
としての評価は高くありません。

ちなみに画質自体は1万円くらいのスキャナでも必要十分なレベルに達して
いますので、ADFによる連続自動取り込みを諦めるのであればどのスキャナを
買っても大体満足できるかと思われます。
781777:05/03/16 22:44:38 ID:/lVMsfyW
>>780
ありがとうございました。ADF対応のほうがうれしいので(何しろ読み取らせる原稿が
100枚以上ありますので)、もっと予算を組みます。

で、スキャナーはまったくの素人なのですが、ADFで自動的に(たとえば、寝る前に
セットして朝までに)読み取らせた原稿は、そのままPDFとかの形式になっているん
でしょうか?

実はEPSONのCC-550Lという古い複合機を使っているのですが、これに付属の
ソフトで文書読み取りをさせると、後処理の方に時間が掛かってしまい、結局使い物には
なりませんでした。何年も経ってますから技術も進歩してるとは思うのですが・・・。


782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:17:33 ID:x8FnjyQJ
>>781
100枚なら、安いADF無しのスキャナの方が良くないか?
ADFで100枚なら確かにあっという間だが、ほかに使う予定は?

あるいは、デジカメがあるならいっそデジカメで撮って、「読んでココ!」とかの
体験版でどれくらい識字率があるか試してみるとか。満足できるならソフトを買う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:48:51 ID:vP0Oc+ar
後処理に時間がかかるのを気にしてるなら、
ソフトを変えるか、PCを最新にした方がいいんでは
なかろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:31:12 ID:foW69rbe
複合機

LEXMARK X7170 フラットベッドCCD ADF50枚 底値 3万くらい
HP Officejet 7210 フラットベッドCCD ADF50枚 底値 3万5千円くらい
brother MFC-5840CN フラットベッドCIS ADF35枚 底値 2万五千円くらい

キャノンの複合機でsateraがCCDでADF50枚だったんだけど底値で五万円オーバー

調べてみた
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:45:32 ID:pw4CFhd7
>776

775です。
レスありがとうございます。

そうなんですか。
確かにゴム系とアルコールなんで不安はありましたが、無水エタノールの注意に
「合成ゴムなどには円質の恐れがあるので長時間浸漬しないこと」とあり
拭く程度であればOKとい判断でした。
化け学なんて、10年ほどやってないですから、さっぱり覚えてません 笑
IPAも店で見かけたのですが、濃度70%程度のものでOKですか?

ここ見ておけばよかったかな。
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/m-zone/yakuhin01.htm

とりあえず、今後の人の勉強のため、おいときます。

>778

>779

ん〜。かなり拭きました。グレイ地のみになる程度までは。
綿棒で40本ぐらいですかね。
今まで、「トレシー+水」で拭いてただけなのですが、
「今まで何やってたん?」というほど違いますね。
一番下のローラーだけは拭いたことがなく、(隙間狭すぎッス。)
こいつはかなりやりましたね。
9万枚の汚れが一気に取れたと思ったんですが。

ならしは、どの程度必要ですか?
30枚程度でいいですか?

KV-S2026CN情報もお持ちの方おられましたら、お願いします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:40:23 ID:E1kfm5rG
>>781
両面100枚ぐらいなら8400Uで1時間ぐらいで出来るぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:18:40 ID:i5y4B4y5
>>777
10万は、覚悟しる。

DR-2080を勧める。

788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:06:49 ID:oY5q5G0v
これからもスキャナーを仕事で使うなら十万以上のビジネスタイプ買った方がいいよ
今回限りなら複合機のADFで十分
789777:05/03/17 11:16:35 ID:m6cq41By
あれから寝てしまったもので、レスが遅れましたが、みなさんありがとうございました。

後処理というのは、1語ずつ正しいかどうかをチェックしなきゃいけないのかな、という
ことです。

基本的にハードコピーで入る仕事は少ないのですが(99%はファイルです)、1台あれば
(そういう仕事が来たときに)かなり便利なので、この際だから買っておこうかと思ってる
ところです。

ちなみに子供の写真(銀塩プリント)が3000枚くらいあって、それらもPCに取り込みたいと
思ってるんですが、ソフトを変えれば同じスキャナーを画像の取り込みにも使えるんですよね?

デジカメは800万画素タイプのがありますので、それでやってみるのも手かも知れないですね。


790780:05/03/17 18:01:31 ID:vXw0cS2Y
>>789

どうやらOCRでの使用を考えておられるようですね。OCRは基本的には
スキャナの性能よりもOCRソフトの認識能力に大きく左右される(スキャナの
性能は数年前の古いスキャナでも十分過ぎます)ので、単純にスキャナが
新しいから認識の精度が向上するというものでもありません。

また、どれだけOCRソフトの認識性能が良くなっても、所詮機械のやること
ですので、必ず認識ミスは生じます。そのため、一字一句の間違いも
許されないというようなシビアな要求であれば、残念ながらスキャンした後に
人間の目で一語ずつ確かめる(貴方の言うところの「後処理」)は必ず必要に
なります。多少間違ってても構わないというのであれば、最近のOCRソフトは
かなり高い認識精度を持っていますので、原稿の状態が良ければ相当高い
認識率を望めます。

ちなみに自分は読んdeココのVer8(3年くらい前のOCRソフトです)で書籍等を
OCRしてファイリングしていたことがありますが、原稿によっては99.9%近い認識
率(700〜800文字中誤字が1つ)になることもありました。

>同じスキャナーを画像の取り込みにも使えるんですよね?

TWAIN対応のスキャナであれば、TWAIN対応のグラフィックソフト等からスキャナで
画像を取り込むことができます。ただ、ADFスキャナは縦線が出やすいものが多い
ので、カラー写真を読み込ませる場合は注意してください。また、スキャナがプリント
写真を給紙可能かどうかもチェックしておいた方がいいと思います(ウチのスキャナ
には、写真はカールなどで原稿を傷める恐れがあるのでなるべく給紙しないようにと
注意書きがしてあります)。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:11:27 ID:7LbYfdn3
SCANSNAP等を使ってPCのHDDに大量に取り込んだ人に
聞きたいのですが

ズバリ GOOGLEデスクトップ検索使うと ファイル検索楽に
なるんじゃないですか?
http://desktop.google.co.jp/

写真ファイル等が一部サムネイル表示されて
すごく(・∀・)イイ! のだが・・

OCRと組み合わせればPC図書館(紙媒体→電子データ媒体) 
の実現可能性もググット近づいた感じなのだが

この点 ベテランの皆さんの意見を拝聴したいのですが
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:44:27 ID:E1kfm5rG
>>789
ADFに幻想抱きすぎ
カラーの画質をADFに求めない方がいい
それとデジカメでやってみるのが手ってOCRを?
793789:05/03/17 23:33:41 ID:VpBLbsXp
>>790さん、詳しい説明をありがとうございます。
うーん、深いですね。翻訳という仕事なので、原文(特に製品番号など)が
間違っているのは致命傷なので、やはりハードコピーとの逐語比較が必要に
なりそうですね。

>>792
上の方でデジカメを使って云々というのがあったのでやってみようかな、と。

===

今日、量販店に行っていろいろ見て、店員さんを捕まえてしつこく聞いてきました。
やはりハードウェアよりもOCRソフトの質が左右するとのこと。特に英文であれば
欧文対応のソフトでなければならない、とのこと。

よく考えたら、ハードコピーしかなくて、しかもそれをファイルに変換したいという
ニーズはほとんどないので(今回も2年ぶりくらいなので)、今回はとりあえず
見送ることにします。

いろいろありがとうございました。

794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:53:28 ID:5eTEC388
英文OCRって、ほぼ100%の認識率で実用になってるってどっか
で読んだけどね。
日文はどんなにイイソフト使ってもとても実用にならないとも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:37:20 ID:lZPhNrO3
ワードなどの印刷された文書ならかなり認識率高いよ>OCR
e.typistが評判いいみたい
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:51:20 ID:Yw4HqTOY
StompBoxScanの両面取り込みって結構いいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:07:08 ID:JuyQW61x
>>796
StompBox/Scan か。片面ADFには良いのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:25:35 ID:GZR9nOYD
ADF掃除用に特殊紙を読み込ませるだけでヘッドの汚れを落とすとかそういうの売ってないかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:17:21 ID:1jozWHOp
コピー並の精度ではスキャンしておこうと思うんですけど
ふつうのコピー機って何dpi程度になるんでせうか。
ググったら600dpiというのを見た憶えがあるですが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:48:43 ID:NmKkHKeX
白黒は600dpi、カラーは300pdi程度と聞いたことがある。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:11:08 ID:CpE6Yqtb
最近そんなに上がってるんだ。
ちょっと前だと白黒400dpiが普通だったのに。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:15:25 ID:HKfhLT6O
10万円前後のドキュメントスキャナ今月にでも買おうと思うのですが、
いろいろなメーカーから出ていてどれがイイのか分かりません・・・

キヤノンのDR-2080Cなんかイイと思ったんですが発売日2002年8月26日
でかなり昔。
富士通のfi-4120C2は発売日:2004年 9月21日
なんですが、やっぱ後発の方が性能(スキャンした画質)いい・・のかな?


用途は主に白黒漫画のスキャンに使おうと思いますのでカラーに弱くても
イイと思ってます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:45:58 ID:r7jpB3gd
>802
いろいろな、つーほど出てるのかよ?
2080Cのコメントはこのスレにもあるが、
4120C2はあまりないので買って試して報告して頂きたい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:57:01 ID:JpZO/IUH
人柱乙
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:10:52 ID:dJTsCJFe
4120C2はデザインがあれだけど性能はよさそうな気がするなあ。
いや使った事ないのでわかるわけないが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:44:25 ID:bPnF7/1m
価格comに旧機種4120のレポートがあったな。
機構は同じなので参考になると思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:54:12 ID:KewuDskl
PanasonicのKV-S2026CNですが、スキャンした画像jpgやbmpで
保存できるんでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:02:06 ID:ZzDRJnbw
無理
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:10:09 ID:usGIExNw
Canon DR-2080C の後継機が4月初旬に発表?

価格ダウン
性能アップ

...のはず...
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:25:03 ID:oABijIVY
>>809
も少し詳しく!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:14:14 ID:r7vFQuve
>>809
でもCISならイラネ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:21:47 ID:3FEd7HLy
CCDってそんなに画質がいいのか
813またかよ:2005/03/30(水) 19:02:11 ID:Qd3G2di+

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>809
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:50:27 ID:HgOM8T0+
実際のところ、ドキュメントスキャナでのCCDとCISの差はどれほどなんだ
ろうか。被写界深度が問題になるとも思えないし。

CCDだと、普通は光源が冷陰極管だから、スタートアップが遅いし、光源
の寿命も短い、とうかだんだん暗くなってくる。
キセノンランプでも使ってれば多少ましだろうけど。
CISだと、普通は光源はLEDだから、スタートアップは必要ないし、寿命も
冷陰極管とは比較にならない。

CCDだと、センサ内部にホコリが入って縦線がでるらしい。
ガスブロアーでホコリを飛ばそうとでもしたらそうなるのか。
CISだと、接触でセンサにキズがついて縦線が出るらしい。

一長一短なのか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:47:28 ID:3FEd7HLy
CCDの縦線発生率とCISの縦線発生率と値段を考えたらCIS買うような気がする
CMOS安いからスキャナも安いし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:16:18 ID:HgOM8T0+
CCDの縦線発生率って、そんなに高いんかいな。
こまめに掃除機でホコリ吸ってればそうそう中に入るとも思えんのだけど。
センサの構造上は確かにCISの方が安いだろうが、全体からみるとどうなん
かな。
最も安価なScanSnapはCCDだけど。
センサを交換する場合の部品代は安いかもね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:23:00 ID:NXdzD9UQ
>>809
これかな? 英語だし字が小さいので読む気が起きないが。
ttp://www.canonusa.com/templatedata/pressrelease/20050328_dr2580c.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:49:47 ID:3ql/fzIN
>817

っぽいね。
価格コムやBestGate からもことごとく消えているから
販売間近と考えてよいのでは?
2080のゴムがヘタってきてるっぽいので、禿げしく欲すぃ・・・。

人柱になるのか・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:46:57 ID:O1ZsX0Qu
こんどはAcrobatも同梱されるんですね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:53:15 ID:aqnr6Ilw
まだ3万枚いってないのに・・・・
オプション品変わると嫌だなー。とりあえずローラー買っとこう
821名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:37:17 ID:HXqfDdVq
オプションでフラットベッドもあるのか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:00:51 ID:iLNyTwV6
Scansnapの縦線は駆動系と同じ空間にレンズがあるのが原因
密閉性も低いしね
つかScansnap以外のCCDのADF使ってる奴なんてどれだけいるんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:22:18 ID:abDHRc6L
DR-2080Cの後継機が発売間近
http://www3.canon.de/pro/dim/dok/dr2580c/foto_dr2580c

値段据え置きで読み込みスピードは2倍弱。これは買いでしょう。
写真を見る限りでは紙送り機構は上位機種と同じになったのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:41:53 ID:znggga3F
なんか、DR-2080Cを背面に倒したようなレイアウトだな
左上に切り替えレバーあるし
厚手の紙やプラスチックカードも通せるらしいから、背面の
カバーなんかが可動して、向こうに突き通せるんだろうな
紙パスがストレートなら、スキャン下端に出ていた影もなくなるかも
前面下角の切り込みは、別体の用紙トレイが付くのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:07:29 ID:3yeISiW2
板違いかもしれませんが
カラーを複数まとめてグレースケールに一発変換な
フリーソフトってありますでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:48:35 ID:iE3qbTjq
ScanSnapは、ズレ防止のサイドガイドが短いから、原稿ズレが良く起こるんだよね
というわけで、両サイドガイドの内側に1p×10pくらいの定規2本を両面テープで貼り付けてみた
そしたら、原稿ズレは起こらなくなったよ

フタが閉められなくなったから、上に布かぶせてるけどw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:31:59 ID:9f0LGsL0
2080もガイドあるけどアタッチメント方式なんだよな。これがまた鬱陶しい。

2580Cは
>Extremely compact, to the point of being portable,
> the Canon DR-2580C scanner supports documents up to 11"x14".
とあるが、これはCISがA4縦分あるという事か?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:02:49 ID:TT7C0uso
>>823

イヤッホウ!

誰か翻訳してくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:07:40 ID:ru3/A3Rj
>>825
藤 Resizer

Vectorで検索してくれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:43:38 ID:K/UF+2Rp
>>825
Vix 藤
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:09:47 ID:AX758IgZ
>>785
無水エタノールって容易に燃えるから普通の人にはあまりお勧めできない

俺はADFスキャナは持っていないが、
この種の機械を吹くには消毒用エタノールで十分だと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:22:52 ID:+3DWjsvw
エタノールだとゴムが変質するから

IPA+水の消毒液が一番だと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:42:26 ID:zrlV2ghw
拭くならザーメン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:57:11 ID:I8LEItUY
>>832
水が混ざってると、乾燥に時間がかかるよ。
消毒効果を持続させるために混ぜてんだから。
ただのIPAか、お金があるならHFEがお勧めかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:06:29 ID:4mOjTC78
HFEって確かフッ素系の物質ですよね?
フッ素ってこんな感じ→ ttp://www.sweetnet.com/fluoride.htm
で人体にはアブナイものってイメージがあるんですが。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:25:17 ID:k8ihCXGG
>>835

正直、スギ花粉の方が危険な物質だと思う…。
837834:2005/04/03(日) 23:57:49 ID:I8LEItUY
IPAは有毒ですよ。経口成人致死量240mlといわれてます。
また、エチルアルコールと同様うかつに使うと酩酊します。
(エチルアルコールには致死量はないんじゃないかな)
フロンが本当にほぼ無害かは私には分かりませんが、テフロン加工ならその辺
のフライパンや炊飯器や電熱ポット等で普通に使われてますし、ガスブロアー
なんかが吹いてるのはHFC(安物は充填材にDMEやLPGが混ざってますが)ですよ。
タバコの煙の方がよほど有害だと思いますけどね。
普段飲んだり食ってるしてるものもどうだか怪しいものです。
何十年かしたら、フロンも公害として認定されてるかもしれませんけどね。
838835:2005/04/04(月) 00:45:59 ID:ERqzbqTZ
なるほど、少なくともIPAよりはHFEの方が安全って事なんですね。
(もちろん長期的・絶対的って意味でなく現時点の判断として)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:27:01 ID:3rpzQF2E
IPAを水で薄めてフレーバーとか混ぜたウガイ用の薬があったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:47:24 ID:9vfCu9a1
そんなことより、DR-2580C の情報がホスイ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:28:26 ID:11wF4qHs
4120C2会社で買った
外観、動作は写真で見るより高級感のある仕上がりだった
TWAINは問題なく動作した
スピードはやい

ただ・・・・
斜めになった紙を巻き込んで端っこが破れた_| ̄|○
842785&818:2005/04/04(月) 22:41:16 ID:uh8ThAVr
DR-2580欲しいがやっぱりもったいないので、
DR-2080のゴムローラー交換の方向で再検討。
とりあえず、昨日オンラインサポセンに連絡。今週持ち込み予定。

誰か交換したことある方居られますか?
どの程度コストかかるのかな?

そもそもスキャン画像が縦に伸びる不具合は
ローラー(自分では交換できないヤツです。)を交換すれば治るのでしょうか?
初期のころのすばらしいものとなって返ってくることを期待して送り出します。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:22:42 ID:T6u23GLX
kodakも本日新製品発表しましたね。

ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/business/products/scanner/i30i40.shtml

画像を見るかぎりscansnapに近い様な。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:09:23 ID:QutMvSQR
>>843
ウホ
これ、いつ出んだろ?
というか、どこで売るんだろ?

画像とか耐久性は使ってみないとなともいえないから
その辺はしょうがないけど
読み取り速度が300dpiまで出てるのは参考になるな〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:41:04 ID:eQChADzJ BE:86768249-#
コダック イノベーション スキャナー i30(片面モデル)98,000円(税別)
コダック イノベーション スキャナー i40(両面モデル)128,000円(税別)

俺にはScanSnap位の価格でないと手が出ない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:55:54 ID:svlhrXJG
しかしDR-2580Cって日本でも発売するのかな?
こんなのでたらScanSnap!の天下も終わりだし。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:23:02 ID:xi+1KsT4
US$1,095じゃ価格帯が違うでしょ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:08:05 ID:0BAQVKdh
値段で言えば、fi-5110C、fi-4120C2 あたりと比較になるのでしょうけど、
このスレでも話題にほとんどなりませんねー

kodak のも、カタログ見る限りでは、fi-4120C2 にも勝てそうもないので
この価格帯では、DR-2580 から代替わりして DR-2580 が中心になるので
しょう。でも、ScanSnap! の売れ行きは変わらんでしょう。
がんばって、KV-S2026CN にするのもあり。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:58:55 ID:7QeLUhKo
4120C2続き
紙を差し込むとくにゃっとした感触でどこまでがちゃんと刺さってるかよくわからない
それで紙を検出しなかった時もあった。
音はそれほどうるさくない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:35:28 ID:XFhcSgYA
複合機(ADF付)で、マークシート読み取りできるんでしょうか。
普通紙と複合機を使ってテストの採点をしたいんですが。
予算が無いもので。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:04:18 ID:ndTKUQmd
OCR マークシートでググッた結果

出来そうな感じだが、具体的にどういうマークシートなのか判らないので自分で検索した方がよろしいかと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:17:21 ID:JQ3vYiyV
DR-2580C、GW前には出て欲しいが・・・無理かな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:26:56 ID:p8PeLxqs
ttp://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2050c/index.html

出ました。
2080Cのコストダウン版。6万でAcrobat付き、ということは2080Cの半値近い。
スペック上はほぼSCSIが取れただけ、に見える。
LEDとか多少違うようだけど、メカは同じかなー。
消耗品が2080と同じでよかった。

価格的にもScanSnapの対抗になりそうで、
上位機種の2580Cと合わせて巻き返しを図ってるかな?

854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:46:40 ID:/DjLht0L
もう、買えるのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2580c/index.html
119,000円(税別)…。
税込みだと124,950円ですね。



855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:02:14 ID:69MqDxtf
直販のみ?
856785&818:2005/04/07(木) 01:17:13 ID:gF7mOk27
>853

もう来ましたか。

本日DR2080を修理に持っていたところなのに。
但し、購入からギリギリ1年以内だったため、保証期間内とのこと。
タイミングがいいのか悪いのか・・。

修理の値段次第では買い直したほうがいいんでしょうが
DR-2050は実売59800、安くなってくれば54800までは行きそうですね。
DR-2580は11万弱あたりかな。
どちらを選ぶか悩む・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:20:56 ID:MxgpDEhG
>>853
いやぁー、スキャンスナップ買う寸前だったんで助かりました。
特にDR-2050Cは、禿しくfi-5110EOX2のシェアをくいそうです。
HPみるとUターンパスって書いてあるんですが、こっちはストレ
ートパスだとおもうんですけど、勘違いなのかな。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:51:24 ID:J15nU4pz BE:115690368-#
http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2050c/spec.html
ここの「解像度/読み取り速度」のところには300dpiまでしか書いてないんだけど、
結局データとして得られる解像度は600piが上限じゃなくて300dpiが上限って事?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:05:21 ID:GulxUwDa
>>858
そんなことはない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:11:51 ID:J15nU4pz BE:77126584-#
また買い待ちになっちゃったよ。
ゴールデンウィークにはScanSnapかって取り込みまくりの予定だったのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:52:43 ID:lbje3J8z
>>857
記載ミスだろうね>Uターンパス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:58:12 ID:Q5uMZzs3
>851
OCRではなくてOMRですね。ベクターを探してフリーウェアが見つかりました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:45:46 ID:K0MfmgcJ
>>854

オレも2580C狙ってるが、コレだけ5月みたいだね。
ttp://cweb.canon.jp/newsrelease/2005-04/pr-dr2050c.html

GWちょうど終わった頃だ。気がきかねーな!キヤノン
早く手に入れる方法あんだろうか・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:52:43 ID:xTvqt4cV BE:57845546-#
11万か〜ちょっと手が出ないなぁ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:51:35 ID:5Opz+x6P
ろくよんぱ だろよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:16:43 ID:KDkrtY7U
↑2050 やろが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:54:45 ID:jpFXJ6CH
ほー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:07:18 ID:AzDcvcPP
DR-2050C 64,800円(発売日:2005年4月20日)
DR-5010C 598,000円 (発売日:2005年4月6日)
DR-2580C 119,000円 (発売日:2005年5月9日)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:53 ID:rIyABIS7
にしても、使えそうなADFスキャナはようやく新機種が何点か発表されたっていうのに、
裁断機はいっこうに新機種の気配がないな
消費者をアッと言わせる新機能満載のやつ出ないかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:59:59 ID:O2kH1sNS
ドキュメントスキャナって、もともとカット紙の資料とかの整理目的の商品な
んじゃないかなー。(片面専用ってのもあるしね)
書籍を断裁してスキャンするのはあんまり考慮されてないような。

ま、俺はPK-513で困ってないよ。替刃も替え受木も用意してあるし。

強いていうなら、断裁面を押えるとかで斜めに落ちないような機構の付いた商
品が欲しい。できれば25mmくらいいけるやつ。

しかし、一般消費者って断裁機って知ってるのか。
ペーパーカッターなら分かるかもしれんが、たぶん想像するものが違うな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:59:53 ID:vOXftqwy
>>870
>替刃も替え受木

これ、どこで売ってる?
システムインにあるかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:23:00 ID:pLMON0CK
槻ノ木隆のPC実験室
ソフトウェアが新しくなったScanSnap! fi-5110EOX2
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0411/pclabo33.htm
873870:2005/04/11(月) 01:21:49 ID:xTss82uH
>>871
システムインで買えるよ。

俺が買った時は、
PLUS PK-513H(替刃) \10,890 (定価?\17,325)
PLUS PK-513U(受木) \600 (定価?\945)
だった。あと、送料と手数料。
ざっとネットで見る限り、ここが一番安いと思う。
対応もいいしね。

替刃に替えたら、元のは砥に出すつもり。
874870:2005/04/11(月) 01:31:25 ID:xTss82uH
ちなみに、即納だった。
卸在庫切れでなければ、本土なら3日で入手できると思う。
ねーさんに聞いてみなよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:27:12 ID:h+3p5FyI
>>872
ScanSnapの2台目を買おうかと考えていたところで、DR-2050Cがきたのでちょうど良かったと思っていたんですが
これだとまた悩みますねえ。adobe 7が初めから付いてくるというところが決めてだったもので
発売時期の違いや価格をのぞいて、性能的には両者はどっちがいいんでしょうか?
カラーをスキャンしたり細かい修正を入れたりせずに、書類を整理するのに使いたいんですが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:18:03 ID:54wmPbT8
>>875
百万以上のドキュメントスキャナならどれでも一緒だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:29:12 ID:WtDG5iws
誰も百万以上のスキャナの話なんてしてないんですが…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:51:05 ID:xTss82uH
>>875
書類整理ならどっちでも変わんないんじゃないの。

別にScanSnapの方がいいという意味じゃないけど、保守部品の共通化
とかも考慮に入れた方がいいんじゃないかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:26:54 ID:kKLLSuVi BE:151843379-#
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00400510136
DR-2050 が価格.comに出てる。20日発売なのにね。
現在最安値 59980円
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:44:45 ID:jt058375
>>879
最安値はナニワだな\56,742送料無料だし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:16:05 ID:kKLLSuVi BE:84357757-#
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:38:30 ID:h5NMDVtN
2580Cも安いな。
ナニワで\86,346なら射程範囲だ。

300dpiのグレスケを常用しているんだけど、
2050Cだと毎分11枚に落ちちゃうのな。
2580Cだと300dpiでも毎分25枚。
これは魅力だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:14:42 ID:v7nU+NM6
十万近いスキャナってランニングコスト込みで減価償却できんのかいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:32:13 ID:y/6owfYZ
>>883
3年分の保守部品と一緒に買って、一括して取得金額に計上すれば
いいんじゃないの。
885名無しさん@お腹いっぱい。
>>873
情報サンクスです

さっそく買ってきます

あーっと、しかし お金が。・゚・(ノД`)・゚・。

今月パーツ買いすぎちゃったw

しかし、個人的な意見だけど
春は物欲がわくなー
こんちくしょー