【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
プリンタ型のスキャナに関する専門スレッドです。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/

リンク先、関連スレは>>2-10のどれか
2不明なデバイスさん:02/08/24 22:35 ID:QNsC06Ou
3不明なデバイスさん:02/08/24 22:35 ID:QNsC06Ou
(関連スレ)

ハードウェア板
■スキャナスレッド【パート5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028536588/

■みんなスキャナで何スキャンしてるの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004876347/

■◆プリンタ&スキャナ&コピー(&FAX)複合機
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1003472200/

■フイルムスキャナーどこのメーカが良いの
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012999980/


ビジネスソフト板
■文書管理ソフト、どこがええじゃろ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/980909106/

■OCRのことなんですが…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/996505150/

■??アドビ アクロバット??
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/992775966/

■どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/997879450/

■AcrobatとPDFのここが嫌い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1020708227/

■ゼロックスのDocuWorksって
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/972112409/

■pdfかゆいところに手が届くツール
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983891280/

漫画をスキャナで取りこんでる人@漫画板(過去ログ)
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997183226.html
4不明なデバイスさん:02/08/24 23:09 ID:2Hxe6u3D
>>1
オツカレ-
5不明なデバイスさん:02/08/24 23:12 ID:N/pZTHqY
スレのタイトルがよろしくないな。
残念だ。
6不明なデバイスさん:02/08/24 23:55 ID:TDojr5UM
>>1
新スレ乙〜
7不明なデバイスさん:02/08/25 00:47 ID:30JbCyw3
DR-2080Cは今日発売?
8不明なデバイスさん:02/08/25 02:15 ID:p3mDxR+t
週明けの26日。
9不明なデバイスさん:02/08/25 10:49 ID:30JbCyw3
前スレである程度評価が固定していたもの
個人でも比較的手が届きやすそうなもの

■ScanSnap! (fi-4110EOX) Fujitsu
前スレで大人気。高速取り込み、低価格が何よりの特長。保存形式はjpeg/pdfのみ
A4-200dpi, 取り込み速度15枚/分(A4-150dpi), USB1.1, 直販のみ49,800円
http://www.pfu.fujitsu.com/sales/snap/
スタパ齋藤の物欲ビデオ(藁
http://impress.tv/tv/ie_od.htm?m&imstv011024p

■fi-4120C Fujitsu
簡単に言うとScanSnap!の上位機種。画質の良さでScanSnapを引き離す。Acrobat付属
A4-600dpi, 取り込み速度25枚/分(A4-150dpi), USB1.1/SCSI-2,定価120,000円 実売9-10万
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4120c.html

■DR-2080C Canon
2002年8月発売、fi-4120Cのライバルとなるか?SCSIカード付属
A4-600dpi, 取り込み速度モノクロ20枚/分,フルカラー7枚/分(A4-200dpi),SCSI-2,定価138,000円 実売?
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/dr-2080c/index-j.html

■MFC-5100J ブラザー
速度低、両面読み取り不可だが、デジタル複合機なのと低価格が売り。
A4-600dpi, デジタル複合機(コピー・プリンタ・ファックス・スキャナとして使用可) 定価68,000円
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5100j/mfc5100j_ove.html

>>10-20 にも何かあるかも
10不明なデバイスさん:02/08/25 10:55 ID:30JbCyw3
なぜか立っている類似スレからコピペ
紙情報のデジタル化◆ドキュメントスキャナ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1030199319

DR-2080C [CANON SALES]
読み取りカラー毎分7枚、モノクロ毎分20枚を実現したビジネス市場向けドキュメントスキャナ普及モデル

fi-4860C [PFU]
毎分片面60枚/両面120面の読み取り速度を実現したA3対応両面カラースキャナ

高速カラースキャナ KV-S2045CN [Kyushu Matsushita Electric]
A4カラー両面を毎分32ページの速度でスキャンできるカラードキュメントスキャナ

高速カラースキャナ KV-S2025CN [Kyushu Matsushita Electric]
A4カラー両面を毎分19ページの速度でスキャンできるカラードキュメントスキャナ

イノベーション スキャナー i260 [Kodak]
A4サイズを解像度200dpiで毎分50枚スキャンできる業務用カラースキャナ

fi-4120C [PFU]
原稿自動送り装置を備え,A4両面を同時読み取り可能なカラースキャナ

fi-4220C [PFU]
ADF&フラットベッド読み取りに対応したA4両面カラースキャナ

FI-4010CU-B216 [PFU] [レビュー]
ADFを装備したUSB対応カラースキャナ−−Adobe Acrobat 5.0標準添付モデル

fi-4340C [PFU]
A4モノクロ毎分80面/カラー毎分48面の両面原稿読み取り対応機

DR-3060 [CANON SALES]
B4対応ADF,省スペース設計,多彩な読み取りモード

イノベーションスキャナーi50 [Kodak]
A4対応ADF付,ビジネス向けフラットベッドスキャナ

イノベーションスキャナーi60 [Kodak]
A4対応ADF付で両面読み取り対応,業務用フラットベッドスキャナ

ScanSnap! FI-4110EOX [PFU]
650万画素でスキャンしてPDFに直接保存,USB接続の省スペース機
11不明なデバイスさん:02/08/25 11:17 ID:H/bWQqiP
擬似スレだったのか。
繁盛するといいですね。

どうもスキャナってデジカメに比べると存在感薄いんだよな。
それを打破するのは連続給紙にあると思ってます。
12不明なデバイスさん:02/08/25 11:41 ID:7teTvw6P
こちらは、「連続取込」の話題で盛り上がろう。

紙情報のデジタル化一般の話題はあっちで盛り上がろう。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1030199319

両方、お気に入りに登録しよう。
13不明なデバイスさん:02/08/25 12:12 ID:e3DfDAd6
先日アップローダーにUPしたスキャン画像ですが、消えてしまったので
別枠を借りてきました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7494/
発行元:(株)ワールドフォトプレス 

スキャン画像のサンプルとして本の表紙をUPしましたが、
現在OCRのサンプル用に本文のUPを目論んでおります。
泥縄ですが、現在著作権の勉強中です。
著作権に引っかからない条件として

1.引用としてのみ使用し、引用したデータが主になってはいけない。
2.引用先を明記し、元データを変更しない(解像度の変更などはOK)
と理解しましたが、詳しい方がいらっしゃいましたらどなたか御指摘を。
14不明なデバイスさん:02/08/25 12:13 ID:30JbCyw3
>>12
デジタル化一般の話ならスキャナスレやもあるし、
大量の情報のデジタル化ならドキュメントスキャナを使わざるを得ない。

効率的なデジタル化と連続取り込みは分離できない。
貴方もわかって書いてるんでしょう。いやらしい。
デジタル化一般の話だってこっちでしてもいいんじゃないの?誰も文句は言わないでしょう。
1513:02/08/25 12:14 ID:e3DfDAd6
失礼しました、上のアドレスは間違いでした。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7494/image0001.jpg
16不明なデバイスさん:02/08/25 12:15 ID:7teTvw6P
>>14
両方、共栄でいいんじゃない
17不明なデバイスさん:02/08/25 12:23 ID:30JbCyw3
>>13
製品のカタログっていいサンプルの取り込み対象にならないですかね?
カタログでもまずいのかな?
画像もあるし、仕様欄には大小の文字が並んでますよね。
1813@前スレ134:02/08/25 12:59 ID:e3DfDAd6
リクエストにお答えして前スレで頻出したカールディスクカッターの
取説をOCRテスト用サンプルとして引用します。

300dpiグレースケール取り込み
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7494/image02117.png

300dpi2値取り込み
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7494/image02118.png

それぞれBMPで取り込みPNGで圧縮しています。私は閲覧用にはグレースケールで、
OCR用には2値取り込みと使い分けています。ご覧頂ければ分かるのですが
ファイルサイズが大きく違いますので、私は専ら2値で取り込んでいます。
19不明なデバイスさん:02/08/25 13:21 ID:7teTvw6P
18 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/08/25 13:04 ID:30JbCyw3
>16 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:02/08/25 12:15 ID:7teTvw6P
>>>14
>両方、共栄でいいんじゃない

共存は意味が無い。理由は既に述べたとおり。
共栄してしまうと利用者が不幸になる。貴方は自己満足できていいだろうけど。
いろんなところで宣伝しまくったようだから中継点としては使えるかもしれない。

あと、1が長すぎるのもねぇ。簡潔な文章とリンクさえあればいい。
本スレの1は簡潔すぎてなんにもわからないんだけど(w

本スレはこちら
【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030196108/

共栄でいいんじゃない?
片方しか存続させない気?
20不明なデバイスさん:02/08/25 14:02 ID:6uhZV+ea
紙情報のデジタル化◆ドキュメントスキャナ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1030199319
の1です。

このたびは、お騒がせいたしまして、どうもすみません。
関係者の方に気分を害するようなことをしてしまいまして、
お詫びいたします。
どうもすみませんでした。

スレ設立の経緯について説明させていただきます。

「ADFスキャナで連続取込」というタイトルだと、
話題が専門的で、且つ、限定的で、
多くの方が参入してこないかもしれないと思いました。

実際、「プリンタ型のスキャナ」というタイトルでは、
何のスレなのか直感的にわからず、
多くの方がわからなかったということがありました。

そこで、
「紙情報のデジタル化一般」
として、兄弟スレを立てさせていただきました。

自己満足のためというわけではありません。
スレ荒らしというわけでもありません。
議論の活発を目的として立てさせていただきました。

以上のような経緯であります。
気分を害された方、どうもすみませんでした。

多くの方が参入して活発な情報交換が
できればと思っています。

両方のスレが、お互いに良スレとなるよう競争しあい、
発展していきますよう、願っております。

これからも何卒、よろしくお願いいたします。

どうもすみませんでした。
21不明なデバイスさん:02/08/25 14:28 ID:7teTvw6P
30JbCyw3さん
俺は、下の1ではないよ。
紙情報のデジタル化◆ドキュメントスキャナ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1030199319

共栄でいいと思うけどなぁ
これから参加してくる人の自由な意思決定に
委ねていいと思うけどなぁ

22不明なデバイスさん:02/08/25 14:36 ID:BnXropQb
>>14
仕切るのって、何か感じ悪いですよ。

23不明なデバイスさん:02/08/25 14:39 ID:BnXropQb
>>14
仕切るのって、何か感じ悪いですよ。
どちらのスレを残すか、俺らの自由にさせてくれよ
24不明なデバイスさん:02/08/25 15:21 ID:30JbCyw3
>>18
サンプルありがとうございます。
300dpiでも相当きれいですねぇ。OCRも大丈夫そうです。
質問ばっかりですみませんけど、カラー200/300dpiの取り込み速度はどのぐらいですか?
150dpiだと25枚/分となってますけど、解像度を上げたときの記述がなかったので。
確かにファイルサイズは大きいですね。bmpに戻したところ、8.3MBになりました。
400dpiだと1枚15MBですか。

※fi-4120Cは購入予定なんですが、ディスクカッターも欲しくなってくる・・・
2513@前スレ134:02/08/25 16:06 ID:e3DfDAd6
>>24 計測してみました。

200dpi A4 フルカラー取り込み
…13枚/分
300dpi A4 フルカラー取り込み
…7枚/分

カラーでdpi高いと縦線が目立ちますね…
現在、画像処理ソフトを使って何とか縦線が消えないか検討中。
26不明なデバイスさん:02/08/25 19:35 ID:uOAR0k3A
A4フルカラー取りこみのポイント...。

10枚ずつ PDF で 01〜10 て 感じで取りこみ...。
最後に結合するのが 一番と....。



27不明なデバイスさん:02/08/25 20:02 ID:30JbCyw3
>>25
結構速いんですね。
400dpiだと3,4枚/分ぐらい?ここまですると速度的なメリットが少なくなるかな。
大変参考になりました。
28不明なデバイスさん:02/08/25 22:39 ID:H/bWQqiP
>24
ディスクカッターは本気で紙をデジタル化する
気があるなら買ってみるといいよ。。
他のことにも使えてので結構便利だよ。
それでも気のとおくなるような作業なので
続かない場合も多いと思う。
2913@前スレ134:02/08/25 23:37 ID:e3DfDAd6
なんとなくヤフオクで探してみたらこんなのがありました。
ES-8000&ADF
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14730184

前スレでこの機種のレビューをしていた人がいましたが、
この機種はコピー機の様に紙を移動してスキャンするために
スキャン時の縦線などが発生しません(多分…)

一瞬、入札しようと思いましたが、前スレでよく故障するとの報告がある&
旧機種の為メンテが大変&縦線のためにそこまで金をかけるのはイカガナモノカ。
というわけでチャレンジャーの方はどうぞ。
30不明なデバイスさん:02/08/26 05:11 ID:yN3lWTA+
>>29
スペックだけを言えば、性能的には申し分ない・・けど
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/scanner/es8000.htm
A3対応なので、外形寸法が 656×458×170(mm) と大きめですね。

うちに置いてあるデスクトップPC(9821Xa/W)が 400×410×150mm
なんで、これより奥行きに20cm、幅で4cm長い

・・うーん、広くて多少の騒音でも文句言われない居住環境がホシィ(^^;;
31不明なデバイスさん:02/08/26 10:17 ID:UMqaZwkc
>>29

見てみた。
一瞬食指が動いたけど、ガラス面に傷があるってのが致命的だよ。
どれくらいの傷なのか書いてないけど、ちと気になるな。
3213:02/08/26 21:59 ID:HGF1C3zM
>>29
ガラス面の傷ですが、スキャナのガラスはテキトーなのを買ってきて
自分で交換出来そうです。
以前スキャナスレでスキャナのガラスを自分で交換した人がいましたし。
むしろ、ガラス面の傷によって落札価格が下落する可能性もあります。

ヤフオクに他のES-8000&ADFが出ていましたが、セットの相場は10万前後
といったところでしょうか。Q&Aをみる限り、注目している人は多そうですが。

ところで、ある作家の全著作をスキャンし終わったのですが、全部まとめて
50冊がCD-R1枚に収まってしまいました。
省スペースになって嬉しいんですが、思い入れのある作家だけに
なんか複雑な気分…
33不明なデバイスさん:02/08/26 23:21 ID:l6eH6xUU
>>32
その気持ちわかります。
折れも絶版の文庫をようやく入手し、スキャンしてOCRしたら
300KB位になってしまい、なんか悲しかったです。
34不明なデバイスさん:02/08/27 01:29 ID:OTGmLYyz
CanonのDR-2080Cどうでしょう?

fi-4120Cの唯一!の欠点はわずかに入る縦線なわけですが・・・
その辺りがどうなのか、とか
CISってのが少し気になりますけど、Canonだったら大丈夫かな、と期待してます
35不明なデバイスさん:02/08/27 11:33 ID:gZ/R1JNL
縦線はADF型スキャナの宿命だからどの機種でも無理。
こまめに掃除するしかないね。
36不明なデバイスさん:02/08/27 11:36 ID:gZ/R1JNL
>50冊がCD-R1枚に収まってしまいました。
>省スペースになって嬉しいんですが、思い入れのある作家だけに
>なんか複雑な気分…

もう一枚コピーとっとけ読めなくなると悲惨だぞ。
37不明なデバイスさん:02/08/27 13:40 ID:TLtYrw+3
>>36
数年後にはすでにAcrobatがなくなっている罠。
ていうか >>32さんはどんな形式で保存してるか知らないけど、
ここんとこが大事だと思う。
38不明なデバイスさん:02/08/27 14:16 ID:gZ/R1JNL
jpgなら大丈夫だろ。pdfじゃacrobatでしか読めないもんな。
39不明なデバイスさん:02/08/27 15:55 ID:tOI4VL08
汎用性からするとマルチページTIFFがいいと思う。
Win95の頃からOSにビュアーが付いてるし、linuxでも大丈夫。

jpegだと100ページ超の書類渡されたとき泣きが入ります。
40不明なデバイスさん:02/08/27 16:10 ID:iMel+3kY
ScanSnap!の次バージョンまだかなぁ・・・。
もう発売されてから1年以上経つよね。
発売予定ないのかなぁ・・・。
41不明なデバイスさん:02/08/27 18:20 ID:OTGmLYyz
>>37-38
Acrobatが仮になくなったって困らないでしょ。これだけ普及してたら、
変換ツールなりなんなり出てくるはず。自分で作ったっていいし。まぁ、なくならないだろうけど。
Acrobatの将来性については微妙にスレ違いの気もするので、ひとまず置いときましょう。

でも保存形式を何にするか、ってのは重要だから全然違う、とも言い切れないですが。
42不明なデバイスさん:02/08/27 18:30 ID:gZ/R1JNL
汎用性を考えるとpdfって疑問におもう。
Acrobat Reader以外で読めるの?
圧縮形式はできる限り可逆式がいいし
いろいろなソフトですでに読めるものがよい。
43不明なデバイスさん:02/08/27 18:34 ID:OTGmLYyz
と、Acrobatに少し拘るのは訳があって
DR-2080C 主な特長
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/dr-2080c/point.html#copy6
見てるんですが、

取り込みユーティリティ「Scanning Utility2000」の説明の最後のところに、
>また、PDFファイルは全文のOCRテキストを含めることが可能なため、
>Windowsの検索機能を使い全文検索することができます

これは最近のOCRソフトに付いてる「画像の上に透明テキストを重ねたPDF」なのかなぁ
とかなり期待してます。どうなんでしょうこれ?
資料性の高い雑誌なんかは、画面とテキストが両方同時に扱えると便利なんですよ〜

DocuWorksも同じようなことが出来るんでしょうか?
それでも標準添付はインパクトあるなぁ
44不明なデバイスさん:02/08/27 18:36 ID:gZ/R1JNL
>Acrobatの将来性については微妙にスレ違いの気もするので、ひとまず置いときましょう。

それ考えると擬似スレのタイトルのほうがいいんだろか。
スレタイトルって結構難しいものだね。
45不明なデバイスさん:02/08/27 18:59 ID:OTGmLYyz
いえ、話題としてはありですけど、あんまりAcrobat叩きが激しくなると
やだなぁと思っただけです。文書管理スレとか激しく荒れてましたし。
保存形式に拘るのはいいと思いますよ。

私も可能なら全部PNGで残したまま、jpgやらpdfにしたいとは思ってます。
かといって非可逆だとめちゃめちゃサイズ大きいんですよねぇ。
46不明なデバイスさん:02/08/27 20:09 ID:OTGmLYyz
DR-2080C通販サイト見てみました。

GETPLUS 現金特価: ¥100,410
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=413980

ぱそQ パソQ価格 ¥114,500
http://shop.itagent.co.jp/spec/specinfo.asp?sku=CA10563440

送料とか細かいことは調べてません。

fi-4120Cに1-2万円プラスみたいです。
47不明なデバイスさん:02/08/27 20:38 ID:OTGmLYyz
あんまりDR-2080C狙ってる人いないんですかねぇ・・・
透明テキストPDFならなかなか魅力的だと思うんですけど。
48不明なデバイスさん:02/08/27 21:24 ID:gZ/R1JNL
僕は基本的に白黒2値のpngしか使わないな。
これなら高解像度でもデータ少なくてすむし可逆だし。
カラーの場合はしょうがなくjpg。
49不明なデバイスさん:02/08/27 21:31 ID:aRMZDK4D
スペック的に FI-4120C がDR-2080C に劣ってるところ、特に無いですよね・・・
あとはもう、実際の使ってみてみないとわからない情報を待つばかり

・実際の画質はどうか
・縦線が入るなどノイズが混じらないか
・連続取り込みで動作音は静かか

ついでに、
・個人で保守契約を結べるか
50不明なデバイスさん:02/08/27 21:32 ID:EV63dPE9
これからスキャンしていこう、って人はTIFFよりPNGの方がよい。将来的にも。
51不明なデバイスさん:02/08/27 21:58 ID:tOI4VL08
>>50
そういうあなたに聞きたいんだけど、ADFでバリバリスキャンしてpngに保存して
くれるソフトってあるの?
1ページごとにalt+F, Aとかは勘弁してね。
52不明なデバイスさん:02/08/27 22:00 ID:OTGmLYyz
DR-2080Cに比べて、fi-4120Cの方が優れている点は、
・CCD(DR-2080CはCIS)
・取り込みが一段階速い?(カラー300dpiで15枚/分、DR-2080Cは200dpiで15枚/分)
  ※このスレの上の方に書いてあったやつです
・Acrobatが付属(人によっては嬉しい)

ぐらいかな

CanonですからCISでも大丈夫そう、ってのはあります。
使ってみないと、ってのはそうですね。どこかでデモやらないのかな〜

さっきfi-4120Cの画像(縦線入り)見てもそれほど気にならないのかな、とも
思いました。そんなに気になりますか?>使ってる方
それともどんどん線が増えていくのかな。
53不明なデバイスさん:02/08/27 22:09 ID:jbpPc7qm
>>51
え?普通にあるけど…
どんなの使ってんの?
5413:02/08/27 22:36 ID:JQAUVB/q
>>36さんに触発されて、現在スキャンデータのバックアップ中です。

ちなみに私はBMPでスキャン→OCR→フリーソフトのVIXでpngに変換
という流れです。いろいろ試してみましたが、なぜかシェアのOPTPIX
よりもフリーのVIXの方がフォーマット変換が早いのです。

あとOPTPIXの利点ですが、特定のフォルダ(下位フォルダ含む)の中の
画像の一括変換が出来ます。この機能はVIXには無いので、使い分けると
便利です。1万以上のファイルでもバリバリpngに変換してくれます。
55不明なデバイスさん:02/08/27 22:46 ID:tOI4VL08
>>53
知らないから教えてほしいんだYO。
ADFに対応したpng形式で保存してくれるソフト。
56不明なデバイスさん:02/08/27 23:17 ID:OTGmLYyz
>・取り込みが一段階速い?(カラー300dpiで15枚/分、DR-2080Cは200dpiで15枚/分)

うわ、どちらも7枚/分の間違いです。スマソ
fi-4120Cのカラー200dpiが13枚/分だそうです。
57不明なデバイスさん:02/08/27 23:59 ID:PJ1T0FiJ
>>55
出だしと最後のせいで51は煽りにしか見えねーぞ。
5851:02/08/28 00:22 ID:xu0M0SP4
煽りじゃないって、まじで。
59不明なデバイスさん:02/08/28 00:38 ID:ywUZlsoa
>>51
OCRソフトだが、e.Typist8.0はスキャンした画像ファイルを
png形式で保存できるぞ。カラーでも取り込めるし。
しかし画像ファイル取り込みだけに使うのはまさしく役不足だな(w
6051:02/08/28 00:47 ID:xu0M0SP4
>>59
e.Typistってのは、ADFに原稿の束を乗せておいて、一気にスキャンできるんですか?
で、ファイルは連番か何かで自動で保存できますか。
たとえば、ADFに写真30枚入れて、スタートボタン押したら風呂でも入ってる間に
pngが30枚出来上がってるような。
61不明なデバイスさん:02/08/28 00:58 ID:uM95xJIP
フリーソフトでもあるよ BtscanならTWAINから直接pngでバンバン保存できるよ。
62不明なデバイスさん:02/08/28 01:01 ID:uM95xJIP
60さんBtscan使いなよ。もちろん風呂に入ることも可能だよ結構重宝してるよ。
63不明なデバイスさん:02/08/28 01:10 ID:ywUZlsoa
一度に100枚まで連続取り込みできる。
ただ、放っておいてもpngファイルとして保存してくれるのではなく、
自動で読み取りした後、手動で画像ファイル保存の処理をする段階で
ファイル形式の選択でpngとして保存する、てな具合。

しかしそうなると61氏のフリーソフトの方が便利そうだね。タダだし。
6451:02/08/28 01:12 ID:xu0M0SP4
>>62さん、どうもです。
早速落としてきました。
いつも使ってるソフトはTIFFにしか落ちなくて、それはそれで重宝してるんですが、
写真なんかはpngとかで1枚1ファイルにしたいこともあったんです。
6551:02/08/28 01:13 ID:xu0M0SP4
>>63さんもありがd
66不明なデバイスさん:02/08/28 01:15 ID:ywUZlsoa
書き漏らしたが、全画像保存時には通し番号付きで保存されるよ。
67不明なデバイスさん:02/08/28 01:57 ID:RSq1DPIv
連続取り込みtool

StompBox/Scan

http://www.pluto.dti.ne.jp/~moment/soft/sbscan.html

4桁までの連番が可能
保存形式はBMPがPNG

68不明なデバイスさん:02/08/28 02:58 ID:8ggfnvIO
>>43
そのScanning Utility 2000にOCR機能が具備されているのか確認した方がいいね。
カタログページを見る限りは、その点はっきり書いていない。
具備されてないのなら結局OCRソフトを買わにゃならんのだし、e.Typist8.0なら
Adobe Acrobat不要(ReaderのみでOK)で透明テキスト付PDFを作れるのだから、
OCR機能を具備していなけりゃあまりウリにはならんと思うんだけど…
69不明なデバイスさん:02/08/28 04:51 ID:cgTSmT3u
だからいまどきTIFFなんかやめとけっての。
70不明なデバイスさん:02/08/28 08:34 ID:LIp3gz7l
>>69
Why?
71不明なデバイスさん:02/08/28 09:22 ID:4u/VEnnr
DocuWorks v5.0 よさそうですな〜。9/4発売

↑これってマジですか?
ソースきぼん
7271:02/08/28 09:24 ID:4u/VEnnr
誤爆スマソ
7351:02/08/28 10:19 ID:xu0M0SP4
そのあと試したんですが、
BTScanはスキャン完了時にアプリエラーで落ちてしまう(ファイルはできてるんですが)
ので見送り。@WinXPPro
結局、SBScanを使うことにしました。
両面原稿にも対応してるしてるところがポイント高いです。
74不明なデバイスさん:02/08/28 10:21 ID:xu0M0SP4
>>69
Why?
TIFFじゃないとOCR大変だし。
75不明なデバイスさん:02/08/28 10:53 ID:xdQ0Eq1F
TIFFでないと大変ってことはないよ
最近のOCRはつぶれ文字でも相当読めるから、JPGでもほぼ問題ない
76不明なデバイスさん:02/08/28 11:07 ID:xu0M0SP4
マルチページのTIFFで一気にOCRすると楽チンですけど。
77不明なデバイスさん:02/08/28 13:16 ID:SFeYwK3P
おおっ、なるほど!
78DocuWorks User:02/08/28 13:43 ID:60yiryIY
>>71

本当。4.1からのバージョンアップも以前よりやすい。

http://www.fujixerox.co.jp/release/2002/0820_dw5.html
79不明なデバイスさん:02/08/28 15:02 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

CIS(Contact Image Sensor)方式は被写界深度が浅い。
(製本書籍という立体物を取り込むOCR派は,
フラットベッド型スキャナにおいて,CIS方式のスキャナを敬遠しがちだった)。
(e.Typistの売れ行きが鈍ったかもしれない)。

80不明なデバイスさん:02/08/28 15:03 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

用意する物

DR-2080C,PC,OCRソフト(最新版),
切断済ハードカバー単行本原稿,PPC用紙原稿,
折り加工,たわみ加工,レーザープリンタ印刷加工,濡らし乾かし加工。

81不明なデバイスさん:02/08/28 15:04 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

(1) 紙自体に起因する問題のテスト

紙の折れ,紙のたわみ,紙のよれ,
を,どこまで許容するか。

例えば,受け取った書類が,少し折れていた,とか。
例えば,製本過程で,紙の一部分がたわんだ,とか。
たとえば,レーザープリンタ印刷過程で,紙がたわんだ,とか。
例えば,紙が濡れたので乾かしたら,ヨレヨレになった,とか。

82不明なデバイスさん:02/08/28 15:04 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

(2) 紙とADF構造との関係に起因する問題のテスト

紙の硬さ・厚さの相違を,
どこまで許容するか。
80度回転排紙(目測)というADF構造と,被写界深度の浅いCIS方式との,組み合わせが,
硬めの紙・厚めの紙のスキャン時に悪影響を及ぼさないか,問題となる。

例えば,PPC用紙では問題ないが,より厚いハードカバー単行本の紙では,紙の一部分の取り込みが甘くなる,とか。
例えば,原稿の紙の終端がスキャナのADFの特定部分にさしかかった時に,取り込みが甘くなる,とか。

 * 言いたいことわかりますかね。実体験がないとわかんないですよね。

83不明なデバイスさん:02/08/28 15:04 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

(1)(2)で例示した事例を,
正常紙の加工により擬似的に再現し,テストし,
取り込んだ画像がOCRで認識可能な範囲に収まるか,収まらないか。
その点を研究したい,です。

84不明なデバイスさん:02/08/28 15:05 ID:+uZ+twW5

[OCR派のDR-2080C研究]

その点に問題がなければ,
あとは,
通常の(業務用)ADFスキャナと同列に比較できるでしょう。
ADFの信頼性,等,で判断することになるでしょう。

85不明なデバイスさん:02/08/28 15:05 ID:+uZ+twW5

ADFスキャナというマイナーな分野の製品についての,仔細なテストリポートが,
雑誌に掲載されることは,無いかもしれません。
結局,自分でテストすることになります。

フラットベッド型スキャナについてすら,
最近掲載されたテストリポートは,透過カラー原稿,反射カラー原稿,ばかり取り上げ,
反射白黒2値原稿を取り上げません。
2002年7月にEPSONが民生機フラットベッド型スキャナの新製品を発表した頃から,
原稿により最適な民生用スキャナが異なる,という現象が顕著になりました。
(それ以前は,どんな原稿も,最高機種が最適だと,結局いえなくもなかった)。
雑誌記事執筆者は,その点に留意して,構成すべきです。

86不明なデバイスさん:02/08/28 15:05 ID:+uZ+twW5
■ 新スレ,おめでとう ■

              フィーダー・A・ドキュメント
87不明なデバイスさん:02/08/28 17:41 ID:Wvtx1zmz
DR-2080Cが,こういう機材だと,嬉しいです。

CIS方式の欠点を回避すべく,ADF機構は徹底的に作りました。
結果として,ADF自体の信頼性も向上しました。

DR-2080Cが,こういう機材だと,悲しいです。

低価格優先。
CCDよりCISが安価だった。
業務用スキャナ最低価格機種だから,ADFには金をかけない。
USB2もつけない。IEEE1394もつけない。

嬉しい機材である可能性はあります。
ADFドキュメントスキャナは,CIS方式に向いているジャンルだと思います。
この市場で勝負をかけるための機種であれば,それなりの製品に仕上がっているでしょう。
88不明なデバイスさん:02/08/28 20:28 ID:LIp3gz7l
問題は縦線やな。自動クリーニング機構なんてあったら最高やな。
あとは、スピードよりダブルフィードをしっかり感知することやな。
自動でやってくれる分には速度はどーってことあらしまへん。
89不明なデバイスさん:02/08/28 22:33 ID:SFeYwK3P
>>87
DR-2080Cは戦略商品でしょう。
デザインを見ても上位機と違って明らかにコンシューマを意識してる。
インターフェースがUSB2ならもう少し印象も変わっていただろうけど。

fi-4120Cもそうだけど、USB2にしてもう少しだけ値段を下げれば、
十分個人向けとして売り出せると思う。
90不明なデバイスさん:02/08/28 22:50 ID:SFeYwK3P
DR-2080CはCISだから云々・・・と思ったらCanonのドキュメントスキャナは
上位機種もほとんどCIS採用だった。
コスト重視、というよりもこれで十分な性能が得られるんでしょう。Canonなら実績もあるし。

仮に >>81 ような過酷な状況で使えなくても、普通の環境で能力を発揮できれば
いいんではないかと。おかしな原稿ならセンサ以外のところで不都合が出てくるだろうし、
どうしても取り込みたければその原稿だけCCDのフラットベッドスキャナで取り込めばいい。
91不明なデバイスさん:02/08/29 11:28 ID:RtSBAFM1
scansnap!2はまだですか?

どちらにしても600dpiにはなりそうにないしな。
92不明なデバイスさん:02/08/29 18:47 ID:PGkcUXP1
fi-4120C + USB2.0 - SCSI - Acrobat = ScanSnap!2


...と言ってみるテスト
93不明なデバイスさん:02/08/29 22:43 ID:qS5m4jyj
>>93
で、価格据置きだったら飛びつきます。
94不明なデバイスさん:02/08/30 04:29 ID:RhOxAWfY
fi-4120C + ieee1394 - SCSI - Acrobat - 縦線 = ScanSnap!2
にしてください
95不明なデバイスさん:02/08/30 10:56 ID:ekuGU+g5
fi-4120C + usb2.0 - SCSI - Acrobat -200dpi= ScanSnap!2

出るとしたら実際はこんなもんでしょう。
この手のスキャナってカラーである必要は必ずしも無い。
どちらかといえばモノクロの方がいいんだけど。
96不明なデバイスさん:02/08/30 21:34 ID:P+VOjw4m
fi-4120Cは、ある意味理想のScanSnapだから・・・
そういう私はScanSnap後継機(出るのか?)が待ちきれなくて4120C注文しちゃいました。
DR-2080Cでなくてスマソ
しかしDR-2080Cも小さくて良さそう。奥行き10cm切ってるなんて!

>>95
個人向けだからカラーは必要かと
97不明なデバイスさん:02/08/31 01:11 ID:hNqi7Map
>>79

> CIS(Contact Image Sensor)方式は被写界深度が浅い。

どうせADFに食わせるときには1枚づつになるのだから、関係なし。

>>81でよれよれの紙の心配をしているけど、普通はマニュアルに、変な紙を
食わせるな!としっかり書いてあるハズ。

>>90の言うように、フラットベッドを使うべし。
98不明なデバイスさん:02/08/31 18:55 ID:ZhRNzysj
age
99ん?:02/08/31 23:08 ID:PzYEDTNM
http://www.rakuten.co.jp/princeton/433445/436994/
性能はどうなのだろう...
100ん?:02/09/01 12:26 ID:y+b0BCMa
http://land-e.com/shop/detail.asp?sku=28284&srcPage=slist.asp
もっと安いとこあったよ。試しに買ってみよ。
101不明なデバイスさん:02/09/01 21:50 ID:dLb2pWuO
102不明なデバイスさん:02/09/01 23:15 ID:G/vwmYl3
どこの値段かと思えば、よりによってサクセスの通販か。
103不明なデバイスさん:02/09/02 00:32 ID:gKRwR4b/
>>102
PCサクセスでfi4120の購入を検討していた者です。
「よりによって」とは何か悪い評判でもあるのでしょうか?
104不明なデバイスさん:02/09/02 09:00 ID:vagzdwVo
>>103
待たされて待たされて、他店がサクセスの提示していた値段に
なった頃に(ヘタするとそれ以下になってから)ようやく発送。
よってちっとも安くないかもしれないと言う罠<評判

検索して2ちゃん及びそれ以外での評判をチェックしてみそ。
105不明なデバイスさん:02/09/02 12:55 ID:QYd3VYoY
スキャナスレからの情報だけどIS330DCってかなり性能よさげなんだけどどうなんだろ。
    ↓↓
http://www.sp3.com/SuperFiling/scanner.html

誰か使ってるいましたらコメント希望です。
106 :02/09/02 13:30 ID:vGaC7gGi
製本ずみの英文契約書OCRで取り込みたいんだけど、スキャナ付属の奴は
何処もダメだった。誤字の修正に幾ら徹夜しても間に合わないんだけど、だれか
「まともな」OCR知らない? 【切羽詰る(;`θ´ )】
107不明なデバイスさん:02/09/02 16:18 ID:QYd3VYoY
>>106
とりあえず体験版をメーカーホームページから落として使ってみれば
108不明なデバイスさん:02/09/02 18:38 ID:gKRwR4b/
>>104
PC一般板や自作板を見てきました。
危うく購入するところでした。
ありがとうございました。
109不明なデバイスさん:02/09/02 18:48 ID:qWl/sSFD
>>103
この間そのサクセスでfi-4120を買いましたが問題なく届きました。
佐川で来たのが引っかかりましたけど。
110不明なデバイスさん:02/09/02 21:07 ID:JrXO9Pgl
>>106
スキャナ付属のはバージョンが低かったりする。
111不明なデバイスさん:02/09/02 22:46 ID:MehgJDtc
英字専門ならPresto!OCR Proがいいんでない?
http://ai2you.com/ocr/product/presto.asp
体験版もあるようだ
112不明なデバイスさん:02/09/03 01:38 ID:CAhInWDz
>>106
まさか、日本語OCRのおまけ機能の英文OCRをつかってないですか?
英文OCRは、Windows3.1の時代からほぼ認識率100%に近かったですよ。
使ってたのはTextBridgeですが、他のも十分にまともでしたよ。
(フォントやレイアウトの再現性を含めて)
113106:02/09/03 06:44 ID:i8p0SFIz
どうも皆様!使ってるのはエ○ソン付属のOCRで、全く使えませんでした。
>107 英文専用のOCRが却って使えますかね?
>110 別売りと言うか、機能が豊富な奴が売ってあるみたいですが...フリーウェアか
   お試し版が有ればダウンロードして使ってみます。
>111 早速使ってみます!実はまだ今仕事やってますので...次の仕事の為にも良い奴
   ゲットしたいです。
>112 その通りです。ホントにおまけその物、って感じです。
   外国製機械の操作マニュアルや挿し絵、グラフが有る英文資料がメインですが
   TextBridgeは使えますか?もちろん契約仕様なんかはプレーンテキスト一色なんで
   その取り込みに検討してみます。
114不明なデバイスさん:02/09/03 07:33 ID:Cc6/oU+o
エプソンの付属のだと、読んでココ でしたっけ?
GT-7000付属の使いましたが、確かに認識率悪かった記憶が。
115不明なデバイスさん:02/09/03 09:21 ID:ArSAz0xt
>>114
OCRソフトは、付属ソフトの認識率は糞。
バージョンアップしないとダメダメ。
116不明なデバイスさん:02/09/03 23:14 ID:z6BrU6Ro
誰かDR-2080Cを買った漢はいないのか?
117不明なデバイスさん:02/09/04 10:09 ID:wfxoRkkw
>>100
安かったからよく確かめずに注文して、届いたのだけど。
わたしはWindowsXPと、MEで、対応OSにないどころが、
だめだって書いてあったよ。2000対応って書いてたから
XP何とかなるかなと思ったのだけど。

わたしの不注意なので返品だめみたい。使えるようにならないかな?
118不明なデバイスさん:02/09/04 12:03 ID:FljthrW3
試してみれ。
おぬしダメと言われてそのまま引き下がるヤツがあるかっ
貴様たるんどる腕立て100回腹筋200(以下略
119不明なデバイスさん:02/09/05 00:24 ID:QbtSCtif
ScanSnap!て魅力的だけど、TWAIN対応じゃないのが痛いな。
他のアルバムソフトが使えない。


ところで、オムロンのHS-600はどうなんだ?まったく論じられていないが。
値段が安すぎるから、何か欠点でもあるのかなと思うんだが。
120不明なデバイスさん:02/09/05 00:52 ID:gY0Ae2CT
>>119
前スレで結構話題に出てた筈だけども・・・

個人的には以下の2つで悩んでる所
DR-2080C
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=413980
KV-S2025CN
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=415498

KV-S2025CNの方が欲しい気がするんだけども
出たばかりで何故これだけ値下げしてるのかがちょいと疑問
持ってる方とかはいらっしゃいませんか?
121不明なデバイスさん:02/09/05 11:13 ID:e5bkesIS
>ところで、オムロンのHS-600はどうなんだ?まったく論じられていないが。
>値段が安すぎるから、何か欠点でもあるのかなと思うんだが。

SCANSNAP!、FI4120Cなどと比べるとスキャンスピードが遅いのと
が傾きやすいためだと思われます。
122間違いました.:02/09/05 11:21 ID:e5bkesIS
×が傾き→○原稿が傾き
123不明なデバイスさん:02/09/05 11:25 ID:e5bkesIS
あとscansnap!はTWAIN対応じゃないところがいい味出してるんだけどね。
そのおかげで使いやすさはscansnapのほうがfi4120より高い。

メーカーはうまく差別化できてると思うけどどうよ。
124不明なデバイスさん:02/09/05 11:28 ID:YQElmiRW
>差別化

いや、うますぎる。
125不明なデバイスさん:02/09/05 16:15 ID:kntQO/JC
>>120
うううむ、この2つは悩ましい選択だな。
126不明なデバイスさん:02/09/05 17:18 ID:e5bkesIS
原稿120枚セット可だよ。性能もすごそう.....。
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/s2025cn.htm
127不明なデバイスさん:02/09/05 17:46 ID:copMzYpZ
KV-S2025CN って業務用?その割に安いけど。
確かに性能すごそう。何で今まで話題に出なかったんだ?
128不明なデバイスさん:02/09/05 20:30 ID:e5bkesIS
>127
新製品だから。
129不明なデバイスさん:02/09/05 21:03 ID:y6Xba/D7
スペックとかは
http://www.kme.panasonic.co.jp/corp/news/2002news/jn020725/jn020725.html
の方がわかりやすいね。
うむ \198000. かぁ、ほしいけど先立つものが。
130120 ◆.t4dJfuU :02/09/05 21:35 ID:gY0Ae2CT
一応トリップつけとこう

KV-S2025CNは、実際定価の20万だと手が出ないけども
実売13万だからどちらにしようか迷っていました

それと付属のソフトが気に入りました
このシリーズのスキャナの為だけに開発されたって感じで私好みです
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/rtiv.htm

やっぱり9/1発売のものは情報が殆ど出てこないか
もし特攻して玉砕したら慰めてもらえますか・・・

一応元バイトのパソコンショップの店員に聞いたら
やっぱりどちらかと言えば実績のあるキャノンが
いいんじゃないかとは言われたんだけどね
131不明なデバイスさん:02/09/05 22:14 ID:DwJT7qs+
うわー実売13万って....マジ?

激しく欲しいんでつが...
132不明なデバイスさん:02/09/05 22:38 ID:2Bi845KQ

KV-S2025CN、是非購入して使用感を教えてくださいませ
133120 ◆.t4dJfuU :02/09/05 23:21 ID:gY0Ae2CT
>>131
一応120の部分で書いたアドレスがそうです

ちょっと聞きたいんですが
ここゲットプラスの評判はどうなのでしょうか
ここでお買い物された方とかおられます?

流石に初めて買う場所だと不安です
特に通販専門は何かあった際に面倒ですから

一応検索してみたら満足してる人見つけたから大丈夫そうではあります
*ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~ssi/hinageshi/d/200006_1.html#21-2

ただ、買って使用した後に(´・ω・`)ショボーンてなってるかもしれません
その時に皆さんに慰めてもらえるようなら買ってみまふ


後は本日カタログを目を皿のように見ていたら幾つか
気になった部分があったのでメーカーさんの方に
メールでも出してみようと思います
134不明なデバイスさん:02/09/06 06:12 ID:M0Fx77w6
>>133
前スレの117さんは満足してるみたいよ>ゲットプラス
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/131
135不明なデバイスさん:02/09/06 12:12 ID:8NbdP2gw
今までマイナーだった個人用のADFスキャナも盛況ですな。
企画やら開発の人は2ちゃんねるチェックしてるのかな。
レスキボーンです。
136不明なデバイスさん:02/09/06 15:18 ID:TbUUsMrd
取り込んだ文書を、ノーパソで持ち歩きたい。
何せ資料が多くて・・・いつもかばんがパンパンなので、それを解消したくてな
できるだけ高品質&高速なことに越したことはないが、それ以上に
紙送りの確実性が高いものがほしい。
DR2080あたりだと大丈夫なのかな?
確実性が高いなら、少々金を出しても欲しいが、店頭には陳列されてない。

以前話題になった富士通の4210とかいうやつは、こちらでの評判が芳しく
ないようだし・・・
137120 ◆.t4dJfuU :02/09/06 15:46 ID:FyXGmjBt
>>136
前スレに出ていたけども
紙送り機構に関してはかなり自信あるみたい
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/265-267
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/dr-2080c/point.html#copy4
138不明なデバイスさん:02/09/06 16:47 ID:TbUUsMrd
>>137
サンクス。
買おうかなあ。お金の用意はできそうだし。
ていうか、投資みたいなもんなんで。

ただ、投資というからには実が欲しいからね。
買ったら、使ってみてリポートさしてもらいます。
139120 ◆.t4dJfuU :02/09/06 19:11 ID:FyXGmjBt
>>134
ゲットプラスも安心なようですね

取りあえず質問メール送りました
土日挟んでしまったからもうちょっと速めに出せばよかったと後悔

何時頃返信あるかなぁ
140不明なデバイスさん:02/09/06 21:23 ID:8NbdP2gw
Scansnap使ってたんですがダブルフィードが結構多いんでfi-4120買いました。
雑誌の薄い紙(フライデーみたいな用紙)なんかだとダブルフィード結構多かったんですが
一般の書籍だと大丈夫ですよ。私は専門書だけど。
今は100枚ずつセットして2ちゃんやる合間に紙を取り替えるだけだからすごく楽。
本棚1個分スキャンし終わったからからになった本棚を捨てる予定です。
141不明なデバイスさん:02/09/06 21:30 ID:iuWljKWo
>>140
保存形式はどうされてますか?
専門書などの文字ばかりの本でも、jpgですか。

jpgは、写真画像は良いのですが、
文字だとにじんで見にくいですよね。
142不明なデバイスさん:02/09/06 22:27 ID:8NbdP2gw
Scansnapでjpgで保存したがどうも見にくいので本を捨てることが出来なかった。
そのあと、設定でTIFFで圧縮なしにすれば150dpiでも十分読めることに気がついた。
それ以降jpgでの保存はしてない。
fi-4120を買ってからはとりあえずBMPで保存してる。300dpiだとA4で15MB以上とサイズが
巨大になるので2値で保存し始めた。すると800KBくらいでいい感じ。
今後はPNGとかいうファイル形式を試す予定。
143不明なデバイスさん:02/09/06 23:56 ID:iuWljKWo
>>142
ScanSnapは、jpgかPDFか
2つしか選択できないところが困っています。
144不明なデバイスさん:02/09/07 00:03 ID:+oCq8zZY
TIFFイメージ作成を探してください。
スタート→プログラム→忘れた
とにかくPFUがつくプログラムを探してください。
そこでpdfとTIFFの設定をするプログラムがそれぞれあります。
TIFFの奴で非圧縮を選べばいいはず。
145不明なデバイスさん:02/09/07 02:36 ID:4ZuOEbSb
さてと、キャノンDR2080をショールームに見に行くとするか
146不明なデバイスさん:02/09/07 11:47 ID:4ZuOEbSb
ショールームにもないじゃないか>DR2080

仕方ないから類似マシンを見とこうか。
それよりは性能がいいと思うから。
147不明なデバイスさん:02/09/07 12:05 ID:+oCq8zZY
ADFスキャナなんて届くまで実物見られなかったよ。
秋葉には全くなかった。
148不明なデバイスさん:02/09/07 12:09 ID:yyaklc0W
正直、本の切断もかなり面倒だね。ドキュメントスキャナより切断を
カールのつかっても厚い本だと何回も分けて切断しなきゃいけないし。
かなーりつかれる。
だれか切断作業が打つにならない方法教えてくれ。
149不明なデバイスさん:02/09/07 12:10 ID:yyaklc0W
>ADFスキャナなんて届くまで実物見られなかったよ。
>秋葉には全くなかった。

鬱だよな。通販ばっかり。そろそろブレイクしないかな。
150不明なデバイスさん:02/09/07 12:58 ID:+oCq8zZY
>>148
俺もfi-4120c買ってからはダブルフィードの心配しないですむようになったから
スキャン自体は苦にならないが裁断面倒だよな。
でも裁断機調べると重量20kgとかでとても買う気しないようなものばっかり。
151不明なデバイスさん:02/09/07 13:41 ID:4ZuOEbSb
>>147
なー。こっちは梅田・なんば・日本橋と、あとショールームにも問い合わせたが
ダメだった。
半分仕事で使うようなもんだから金を出すのは惜しくないけど、その価値がある
かどうか見極める機会はほしい。

それに、インターネット上でもまったく情報がない。
ビジネスニーズなんてこんなもんなのか?
152不明なデバイスさん:02/09/07 14:23 ID:+oCq8zZY
2ちゃんねるを最大限に活用するしかないのでは?
私はそうやって情報収集して踏み切りました。
153不明なデバイスさん:02/09/08 11:29 ID:hV82cBwS
fi-4120c使ってると、下部読み取りレンズと白いシートの隙間に
すぐにインクや紙カスが溜まって、裏面読み取りで
毎回同じ部分に縦線が頻繁に発生するんだけど、誰か同じ症状になる人っています?
これの掃除が滅茶苦茶面倒なんすけど。

後、コントラストや明るさのカラー読み取り理想設定値を教えてもらえません?
どうも、細かい描写部がボケてしまうんですよね。
154不明なデバイスさん:02/09/08 18:03 ID:fsJn5JC5
DR-2080、貯金はたいて申し込みました(ゲット+)。
取り寄せになるから2週間かかるそうです。
できるだけ早く欲しいのに。。。

松下の実勢価格12万円前後のマシンと競合してたのですが、
「白ページスキップ機構」が決め手になりました。

届いたらまた報告します。
155不明なデバイスさん:02/09/08 18:32 ID:EpEH4+Wb
>>154
おお、偉い!
fi4120使いですが、インプレ楽しみに待ってます。
キヤノンもパナももっと売れれば、競争が生まれて
もっと安く良いものが出るようになるだろうし。

>取り寄せになるから2週間かかるそうです。
>できるだけ早く欲しいのに。。。

fiもPFUで10日〜2週間かかるからどっこいどっこいですな。

>「白ページスキップ機構」が決め手になりました。

これいいなあ。斜行補正機能もあるし。
使い始めてから分かるんだよね、こういうのがない不便さは。
156不明なデバイスさん:02/09/08 23:19 ID:+8J0Oz2W
教えてくだされぇ〜
ScanSnapでたとえばA4モノクロ ビジネス文書を200dpiで取り込んだ場合、
容量はどれぐらいになりますでしょうか?
文字数にもよると思うけども、一般的?なごく普通の文書で教えてくだされぇ
157154:02/09/09 01:37 ID:3folOZ8F
>>155
これが使えないと、ちょっと計画が狂うので、死活問題なんですw
だからこそ10万円そこそこをかけてまで購入したわけだし。

私の用途は、ほとんど活字の取り込み(OCRはあんまり考えてない)です。
というのも、外で本や資料を手軽に参照できるシステム作りを考えているからです。
本や資料をいちいち外に持っていくのは、本当につらい。
重たいというのもありますが、外出先で参照したい本が家にあった、などというこ
とになるのが非常に困るからです。

早く来ないかな〜。楽しみ♪


158不明なデバイスさん:02/09/09 14:21 ID:xn69KDVe
>156
scansnapはモノクロでスキャンできません。カラーのみです。
159不明なデバイスさん:02/09/09 21:21 ID:8+Darx6u
>>158
そうなんですか・・・
モノクロの原稿をスキャンしてもカラー扱いということですね?
その場合の容量どれくらい取りますか?
160不明なデバイスさん:02/09/09 22:46 ID:lEHMJBTA
>>157
本をばらすのが結構面倒。でもそれを乗り越えるとノートパソコンに書斎が入る。
本の複製が簡単に出来るし、テーマごとににページを抜き出してスクラップブック
が簡単に作れるし最高ですよ。ドキュワークス使うと付箋紙、蛍光ペン、書き込み、リンク
が使えて紙の本より便利です。
161 :02/09/09 23:16 ID:tWvurXCn
ADFで連続スキャンする時、一つのテキストファイルに何十頁も詰まるのだろうか?
それとも一頁に一つのファイルネームがついて、それに付番が付いて行くのだろうか?
例:資料スキャン01,資料スキャン02,資料スキャン03,資料スキャン04ってな感じで。
162不明なデバイスさん:02/09/09 23:45 ID:8E0+a5br
>>161

テキストファイル?? ま、それは置いといて。

画像の話なら、画像形式によるっしょ。

PDF や マルチページTIFF なら1ファイルになるし、
JPEG や BMP なら複数のファイルになるんじゃないかな。
163不明なデバイスさん:02/09/10 00:30 ID:lbweGxYT
>>161
Scansnapはたしか日付日時秒がファイル名になった。
Fi-4120cは設定にかなり融通がきく。
プレフィックス.###サフィックス.拡張子か日付のどちらかが選べる。
リネームソフト使うと好きなように変えられるからあまり気にしなくても
いいと思う。
164154:02/09/10 01:47 ID:ifU2/BI7
>>160
ドキュワークスですか。
今使えるかどうか調査中です。
DR2080はTWAIN/ISIS対応と書かれていて、TWAIN32とは違うかもしれない(この辺知識不足です)
ので。

もし使えたら、ドキュワークスは非常にいいソフトだと思うので、使いたいのですが。
165案内人:02/09/10 20:33 ID:zmxLla1o
<dat落ちする前にご案内> 〜このスレへ迷い込んでしまった人へ〜

ドキュメントスキャナ、書籍(漫画含む)・紙資料のデジタル化等の話題は

紙情報のデジタル化◆ドキュメントスキャナ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1030199319

にあります。こちらでどうぞ。
166不明なデバイスさん:02/09/10 21:43 ID:lbweGxYT
>>164
私はBMP、TIFF、マルチページTIFF、JPGで試しましたが全部使えました。
普通の画像ファイルなら何でも使えるのでは?
167不明なデバイスさん:02/09/10 22:28 ID:fm8OlpUu
>>166
富士ゼロックスに聞いたら、ISISには非対応だそうです。
ですから、ひとまず取り込んで、それからドキュワークスで開くしかありません。
168不明なデバイスさん:02/09/10 22:39 ID:fm8OlpUu
>>166
富士ゼロックスに聞いたら、ISISには非対応だそうです。
ですから、ひとまず取り込んで、それからドキュワークスで開くしかありません。
169不明なデバイスさん:02/09/11 13:03 ID:PUYdWwl+
ScanSnap後継機キター
http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new020911.html
読み取りソフトの変更のみのようだ。
ソフトの無償アップグレードきぼん。
170不明なデバイスさん:02/09/11 15:21 ID:cok+Q+Ln
・スーパーファインモードで300dpi読み取りが可能
・モノクロ自動識別、白紙削除機能が追加

OCRにも十分使える…しかもAcrobat5.0付いて値段据え置きとは(・∀・)イイ!
171不明なデバイスさん:02/09/11 15:30 ID:cok+Q+Ln
白黒モードなら解像度がさらに倍になるんだって。
172不明なデバイスさん:02/09/11 16:05 ID:g6cRdXbZ
あ、こちらにもScanSnapあったか。
>>169
ソフトの無償アップグレードに、激しく同意
>>170
300dpi、OCRに使えてナイス
173「ScanSnap!」(fi-4110EOX2):02/09/11 17:01 ID:ZrukCLFV
> カラーとモノクロを自動識別
> ※白黒の場合は、MMR(G4)圧縮となります。(変更不可)

MMR圧縮って FAXの圧縮形式で、PDFファイルや TIFF画像に使えるようだ。
JPG画像の場合は..JPG圧縮しかないはずなのだが、どうなんだろ。
174不明なデバイスさん:02/09/11 17:30 ID:h8yFIzOW
俺も買うぞ!!!!
悩んで半年間たったがとうとう買う決断がついた。

175不明なデバイスさん:02/09/11 18:39 ID:Tti+GJK9
白黒二色(普通の書類)をスキャンするとき、どのくらいの画質になるんだろう?
MMR圧縮って、輪郭がにじんだりしないの?
176不明なデバイスさん:02/09/11 18:43 ID:sVz4U1sC
PC Watchキター
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0911/pfu.htm

>>169
無償は難しいかもしれないけど、たとえ有償でもやってくれるといいねぇ。

しかし、旧機種が5000円引きといっても、3万円相当のAcrobatが新機種には付くので
お買い得感めちゃ乏しいな。買うなら迷わず新機種でしょ。
177不明なデバイスさん:02/09/11 19:24 ID:Tti+GJK9
新ScanSnap、ハードとしては同じモノやね・・・。
ということは、ハード由来の欠点はそのままというわけやね。

値段考えるとこれしかないかなぁ。
178不明なデバイスさん:02/09/11 21:05 ID:PUYdWwl+
ScanSnap! 新ドライバよこせゴラァとメールしたらすぐ返事が来た。
>ScanSnap! をご愛用いただき誠にありがとうございます。
>
>今回の新機種は、ソフトの改良と共にスキャナ本体にも改良が加えられており、
>添付されている読み取りソフトは、新機種向けとしてご提供させていただいて
>おります。
>旧機種へのご提供は行っておりませんことをご了承ください。
>
>以上、よろしくお願いいたします。

すばやい返答にすばやくショボーン・・・
179不明なデバイスさん:02/09/11 21:56 ID:e1SpTh5K
本体にどのような改良が加えられているか、すばやく聞き直しキボーンヌ
180不明なデバイスさん:02/09/11 22:17 ID:g6cRdXbZ
>>178
PFUにはがっかりした。
旧ユーザーを大切にしない会社は、滅びる。
181不明なデバイスさん:02/09/11 22:33 ID:j1wiPErg
読取部が変更になったんだね。
182154:02/09/11 22:57 ID:bv2aZmuI
>>170
>・モノクロ自動識別、白紙削除機能が追加

いいね。しかも白黒だと解像度が倍になるとはね。
183120 ◆.t4dJfuU :02/09/12 00:46 ID:vKliAEwR
KV-S2025CNへの質問メールが返信されてきました
3日かかったからちょっと微妙・・・

まあ、おおむね満足したので
後は明日消耗品の値段を聞いてみて
それが妥当な値段なら購入する事に決定

>>154
>松下の実勢価格12万円前後のマシンと競合してたのですが、
>「白ページスキップ機構」が決め手になりました。
私は片面なら片面、両面なら両面のものしか連続で
取りこまない予定なので取りあえずこの機能は見送りました
184不明なデバイスさん:02/09/12 00:46 ID:nsvxaQrE
ZDNetの記事。でも内容薄い。
http://www.zdnet.co.jp/products/pfu/fi4110eox2.html

ASCII24でも紹介されてる。こっちは割と細かい。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/09/11/638534-000.html

ファインで1分6枚だと、スーパーファインはもっと遅いのか…
しかしモノクロならノーマル(300dpi)でも1分15枚だから、OCR用ならまずまずかな?
185不明なデバイスさん:02/09/12 15:44 ID:kVznxT2U
DR-2080C、KV-S2025CN、新ScanSnap! と、それぞれ購入する
人がいるようなので、使用レポートが楽しみです。よろしく〜。
186不明なデバイスさん:02/09/12 19:01 ID:CUsKNMDF
がーん。
月曜日にfi4120cを注文したばかり・・・。
187  :02/09/12 22:01 ID:bI+A83+y
レポートの結果待って買うか判断。
188不明なデバイスさん:02/09/12 22:26 ID:QynE4U8N
>>186
fi4120の方が基本性能が高いんだから、いーじゃない。
金があるなら良いもの買っておいた方が後悔しないよ。
189不明なデバイスさん:02/09/12 23:28 ID:CUsKNMDF
>>188
ありがとうございます。
そう言ってくれると、気が晴れます。
190154:02/09/12 23:39 ID:SP63CiYm
DR2080届きました。10日はかかると思ってたんですが。

SCSIカード付きなので、セッティングしなきゃ・・・
眠いのにw

191不明なデバイスさん:02/09/13 02:24 ID:sfdeKRab
一週間経たずに届くとは早いね。パナも力入ってるな。

今年はADFスキャナがブレークしないかな?日経PC21なんかでとりあげてホスィ…

192不明なデバイスさん:02/09/13 02:57 ID:N+bjMQKG
初代ScanSnap使ってる人に質問なんですが、
JPEGの圧縮率って設定できますか?
固定倍率でしか保存できない?新機種はどうなんでしょう
193154:02/09/13 04:36 ID:LvNCp9dF
セッティング完了!
で、やってみました・・・















めっちゃイイ!
194154:02/09/13 04:40 ID:LvNCp9dF
商品が届いたとき・・・「軽っ!」
蓋を開けたとき・・・「チャチいなぁ」ちょっと不安
セットアップ開始・・・「SCSIボードめんどい」
「なんでいまさらSCSIなんだよ」

セットアップ完了、起動・・・「ははは速い!」
195154:02/09/13 04:50 ID:LvNCp9dF
でも、写真はダメでした。通らない。

とはいえ、場所もとらないし、イイ!
196154:02/09/13 09:28 ID:LvNCp9dF
ダブルフィードについては、「非分離モード」と「分離モード」をちゃんと
区別して間違えなければ(本体横に切り替えバーがある)、かなり古くて
状態の悪い紙でも、問題ないです(ダブルフィードしません)。
しかも、紙に付箋(小さめなのから大きめなのまで)なんかを貼ったりして
るのが多いのですが、今のところ問題はありません。

非常にイイ!!です!

あえて難点をあげるとすれば、スキャン終了後の紙の処理ですね。
縦型フィードなので、最後散らばってしまいます。
文鎮みたいなストッパーはありますが、それでも私のような状態の悪い紙
を多く抱える者にとっては散らばりやすいですね。

でも、それを除けば、期待以上の出来です。
斜めになりませんし。
10万円あまりを出した甲斐がありました。
また帰ってから本格的にやりますんで、リポートします。
197不明なデバイスさん:02/09/13 09:37 ID:lMZ5hHdf
>>193-196
神キター!
198不明なデバイスさん:02/09/13 10:09 ID:/gJy6Pls
>>192
確かjpgの圧縮は5段階出来たはず。それに無圧縮でTIFFにも出来るから
6段階ということかな。
199不明なデバイスさん:02/09/13 11:53 ID:L6Q9ahBl
154さん、ADFの宿命?ともいえる縦線がどの程度発生するのかもリポートお願いします。
200不明なデバイスさん:02/09/13 12:33 ID:393DFcyp
弐百ゲトー
201不明なデバイスさん:02/09/13 14:08 ID:Ver34s9E
後はCCDでは無くCISなのでどれほどの画質かも気になる所
202不明なデバイスさん:02/09/13 16:05 ID:izHA/jfF
CISで問題が出てくるのはbook原稿や立体的なものの場合のみだと思われ。
どちらにしても154さんに期待。
203不明なデバイスさん:02/09/13 16:08 ID:izHA/jfF
新スキャンスナップいいんだけど。USB1.1というのが気にくわないな。
これが600dpiでUSB2になったら完全なブレイクだな。
204不明なデバイスさん:02/09/13 16:11 ID:izHA/jfF
スキャンスナップにAdobe Acrobat 5が標準でつくのか。すげー
いらないけどな。
205不明なデバイスさん:02/09/13 16:58 ID:N+bjMQKG
>>192 >>198
えっと、ScanSnapはtiff保存は出来ない(jpge/pdfのみ)はずなので・・・
jpeg圧縮率指定は出来る?出来ない?結局どっちなんだろう・・・
206「ScanSnap!」(fi-4110EOX2):02/09/13 18:12 ID:+lw69B2c
207不明なデバイスさん:02/09/13 18:22 ID:N+bjMQKG
見落としてた。ありがd
208不明なデバイスさん:02/09/13 18:27 ID:N+bjMQKG
細かいけどl抜けてました。新機種のFAQです
ScanSnap! Q&A
http://www.pfu.fujitsu.com/sales/snap/file/faq.html
209154:02/09/13 23:21 ID:+nUjvmae
>>201
画質は悪くないよ。CISとCCDの違いが最もよく現れるのは、本の喉部みたいに、
スキャン部から離れてしまう部分のスキャン性能でしょ。
でも、ADF方式だと、そういうことはないから問題なし。
210不明なデバイスさん:02/09/13 23:50 ID:FLw4Z8aT
写真がダメってのは意外ですね。
しかし付箋が付いていても平気ってのはなかなかすごい。
斜めにならないっていうのも非常にイイですな〜。

ところで、DR2080って2つのローラーで両面から挟むように給紙するようだけど、
2つ折りにした紙(B4を真ん中で折ってB5サイズにする等)の給紙ってうまくいきます?
fi-4120の場合、駆動する給紙ローラーは片面なので、必ずくしゃくしゃになっちゃうんですが。
211154:02/09/14 00:00 ID:RJSQZBRt
>>210
笑いが止まらないぐらいすごいぜ。
俺の書類は、厚みもバラバラだし、付箋つきまくりだし、しかも古い上に
26穴バインダー。説明書上はダメということになってるが、ダブルフィード
は1回もないぞ。

肝心なのは、本体横の切り替えスイッチで「分離モード」「非分離モード」
を間違わないようにすること(と気づいた)。

さっき、写真の件について「だめ」と書いたが、モードが違えばいけるかも。
試してみます。
212154:02/09/14 00:01 ID:RJSQZBRt
>>210
>2つ折りにした紙(B4を真ん中で折ってB5サイズにする等)の給紙ってうまくいきます?

あとでやってみます。
213不明なデバイスさん:02/09/14 00:13 ID:JIBPRVps
>>154
給紙トレイには、仕様通りに50枚までしかいれられないのでしょうか?
変な質問ですみません。
214154:02/09/14 00:14 ID:RJSQZBRt
はじめてのダブルフィード。嗚呼・・・

と思ったら、切れ端の製本ノリでくっついてたのね・・・

裁断さえちゃんとやればダブルフィードは100%なくなりそう
215154:02/09/14 00:18 ID:RJSQZBRt
>>213
今スキャン中で、ざっと70枚ほど入れたら、重たすぎて原稿がちゃんと
送られなかったね。
ちゃんと50枚程度にしといたほうがいいと思う。
216不明なデバイスさん:02/09/14 00:35 ID:HqonRr60
>>211
笑いが止まらない感じ、わかるわかる(・∀・)
fi-4120で初めて連続スキャンしたとき、血湧き肉躍る興奮だったよ(w

カタログのページを見ていて気が付いたけど、両面も片面も同じスピードで
読めるってのは実はすごいかも。
fi-4120の場合、実は両面モードの場合、スピード半分になっちゃうんだ。
スペック表、数字は同じでも単位が「枚」と「面」と微妙に違う。
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4120c.html#tb01
両面モードで考えるとDR2080の方が速いという罠。
217不明なデバイスさん:02/09/14 00:41 ID:LbY8ijxo
スキャン画像うぷキボン
出来れば写真と文字の両方入ったヤツを
218154:02/09/14 00:56 ID:RJSQZBRt
>>217
ちょっと無理かも。俺のファイル大きすぎる。全部書類なんだが、400dpiで処理してるから。

今まで数々のスキャナに泣かされてきたが、すばらしいのひとこと。
219154:02/09/14 00:57 ID:RJSQZBRt
ホチキスつき原稿も大丈夫
ただ少し折れる
220不明なデバイスさん:02/09/14 01:05 ID:IS5fp8kq
傾き補正ソフトによる文字のスムージングはどうですか?
221154:02/09/14 01:30 ID:RJSQZBRt
>>200
悪くない。ていうかきれい。
俺の今スキャンしまくってる原稿は、既述の通りかなり状態が悪いので、時々
激しく傾くことがある。でも、補正能力は高いみたいだね。
222154:02/09/14 01:42 ID:RJSQZBRt
今のところ、明らかにこっち側の落ち度と思われるものを除き、
ミスフィードゼロ。
読み込みも早い。1時間で100枚ぐらいかな。
223不明なデバイスさん:02/09/14 01:45 ID:CZiuNxkG
いいなぁ・・。

ところで動作音はどんな感じでしょう?
ガチャガチャ鳴ったりします?
224154:02/09/14 01:55 ID:RJSQZBRt
>>223
めちゃくちゃ静かだよ。
ガシャンとかの類の音はない。
フラットベッドスキャナの音とほとんど同じ。
225154:02/09/14 10:25 ID:RJSQZBRt
さて、今日も元気でスキャニング開始。
あとはファイリングソフトを買ってきてインストールするだけだな。
226不明なデバイスさん:02/09/14 10:29 ID:GqkFBq0l
154は紙。

227154:02/09/14 10:37 ID:RJSQZBRt
結論:
DR-2080 10万円の値打ちはあると思われ。
いろんなスキャナに失望した経験から、そう断言できる。
安いスキャナでお茶を濁すより、本気で蔵書や書類のデジタル化を考えて
いるのなら、スキャナに金を出し惜しむべきではないと思った。
228不明なデバイスさん:02/09/14 10:41 ID:1OlKM/Kw
>222
設定条件は?それがわからないと早いか遅いか分からないんだけど。
229不明なデバイスさん:02/09/14 10:44 ID:1OlKM/Kw
400dpiフルカラーでのスキャン時に一時間100枚ってこと?
230不明なデバイスさん:02/09/14 11:04 ID:IS5fp8kq
>>227
今までのスキャナの遍歴と難点を教えて!
231不明なデバイスさん:02/09/14 11:18 ID:RZUbKzNU
>>227
縦線はどうよ?
そろそろ出てもおかしくないと思うけど。
ほこりの掃除のしやすさとかもきぼん。
232154:02/09/14 11:40 ID:RJSQZBRt
まず、設定条件は、400dpi(カラー)、両面スキャン。
ちゃんと時間計ってないけど、昨日夜中帰ってきてから今まで、
当然睡眠時間7時間を挟んで、290枚のスキャンが完了しています。
(寝たのが2時過ぎ、起きたのが9時すぎ)
だから大体2〜2.5時間でそのくらいだね。ただし両面スキャンだから、
正味は145枚なわけだが。

縦線は出てません。
ホコリの掃除のしやすさについては、前面が完全に開くので、
多分しやすいのではないかと思われます。


233154:02/09/14 11:40 ID:RJSQZBRt
ちなみに、今までのスキャナの遍歴
1.安物のドキュメントスキャナ(2万円ぐらい)→96年に購入。
音がうるさい(ギャギャギャーというような音)、モノクロのみ、HDD容量は今ほど
潤沢ではないことから、実用に堪えず。
2.GT-5500(EPSON) 画質もよく、高速スキャンだった。
3.D1250U2(Canon) 今年の2月に購入、USB2.0サポート。

2と3については、フラットベッド式としては十分な性能だと思いますが、
私のように、大量のドキュメントを電子化したい人間には用途が合いませ
んでした。

そんな中、転機になったのは、「アスキードットPC」という雑誌で、
「スキャナ&デジカメで、紙を捨てる!」という特集(今月号)があったか
らでした。
そこでは、ドキュメントスキャナとしてオムロンのU600?とPFUのfi4120が
紹介されていましたが、情報収集のためこのスレに来たところ、どうも前者
はダメで、後者もいまいちな評判だったので、考え込んでいました。
しかし、9月に入ってパナとキャノンが新型のドキュメントスキャナを出す
というので、いろいろ調査した結果、DR-2080にした、というわけです。

途中ではScanSnap!とかも検討に入れてたのですが、紙送りがどうもいまい
ちそうなので、私のように、書類の条件のよくない用途には堪えないのでは
と、見送ったのでした。

・・・とまあそういう顛末です。
234154:02/09/14 12:51 ID:RJSQZBRt
縦線出ましたねー。
かなり目立ちます。
どうすればいいんだろう・・・
235154:02/09/14 12:57 ID:RJSQZBRt
ガラス面を掃除したら直りました。
ガラス面が露出できるから、掃除しやすくていいですね。
めがねクリーナーで拭いたらあっさりと。
236不明なデバイスさん:02/09/14 15:56 ID:DnGLBf15
Nice Report!
うーん、漏れ買っちまうべきか、冬ボまで待つべきか。
耐久試験の続行チボン!

KV-S2025CN も買う人居るようだけど、こっとのレポも待ち遠しい〜
237不明なデバイスさん:02/09/14 15:57 ID:1OlKM/Kw
音は静かですか?
238不明なデバイスさん:02/09/14 16:33 ID:IS5fp8kq
文字が斜めにコピーされてしまった紙って手元にあります?
これを取込んだ場合、どういう風に補正されてます?
239財前五郎:02/09/14 17:46 ID:lgxqj3ts
>>154
DR-2080の装置寿命は?
fi4120Cは50万枚、KV-S2025CN は300万枚。
240担当TSJ/霧生:02/09/14 17:58 ID:DOItg/SS
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
■PC初心者でも出来ます■
   ■ 仕事は、宣伝のみ!■
     PCでのメール・掲示板の書き込みetc....
     あなたしだいで50万以上も可能!
     即日スタート可能!
       収益100%ひとり占め!

      まずはメールでお申し込み下さい。
    
         [email protected] 担当TSJ/霧生
241154:02/09/14 18:34 ID:RJSQZBRt
>>238
今帰ってきました。

斜めに入ってしまう紙というのは、100%紙が悪い。
そして、その補正度合いについてだけど、かなり傾いたやつでも
ほぼまっすぐに(ただ、上下は詰まってたが)補正されていたの
には笑った。
242不明なデバイスさん:02/09/14 19:13 ID:ngoulGb0
DR-2080買ってみた。
音が静かなのにすごい驚いている。fi4120がどんなものかし
らないから比べようがないけど。

雑誌のカラー広告みたいなのってぐちゃぐちゃになってスキャ
ンできないときがあるのが、少し気になるけど買ってよかった。
(ダブルフィードは今のところでていない)
243154:02/09/14 19:18 ID:RJSQZBRt
>>242
同士が出たか。
静かだよな。普通のフラットベッド式と変わらない。

広告はダメか?「分離モード」「非分離モード」ちゃんと使い分ければ大丈夫
だと思うが。
244不明なデバイスさん:02/09/14 20:15 ID:IS5fp8kq
傾き補正はソフトで行うのだと思いますが、
それなら、別のスキャナで取込んだ昔のファイルも
そのソフトで、傾き補正させることが可能ですか。
245不明なデバイスさん:02/09/14 20:16 ID:ngoulGb0
>>154
何回やってるが平気なときもある。もう少しやってみるよ。
(非分離モードになっていること忘れて20枚つっこんで
全部が給紙されたときはあせった)
246154:02/09/14 22:01 ID:RJSQZBRt
はぁ〜、ホントにダブルフィードしないわ。すげえよ。
247不明なデバイスさん:02/09/14 22:42 ID:53L1WPIB
>>154
ねー、Scanning Utility 2000ってOCR機能付いてるの?
カタログページの書き方だといまいち不明確なんだけど。
248154:02/09/14 22:55 ID:RJSQZBRt
>>247
それにOCRが付いているわけじゃなくて、eTypistが付属している。

でも、俺はDocuworks使うつもりだけど。
付属のOCRにはあんまし期待しない方がいいと思われ。
(もともと俺はOCRにあまり期待してない方なんだが)
249不明なデバイスさん:02/09/14 23:10 ID:53L1WPIB
サンクス!
要は外部OCRと併用して透明テキスト付PDFを作れるというわけね。
でもeTypist単体でもできちまうから、あまり意味無いかもな…
認識率の点で正規版購入は必須だし。
250不明なデバイスさん:02/09/15 14:00 ID:+HeV9ovL
DR-2080を購入されたお二人様

昔、別のスキャナで取込んだjpgファイルも
スムージング機能を使って補正できますか。
251154:02/09/16 09:38 ID:k9G6otMR
>>250
そのへんはわからんが・・・
そういうのは、取り込みソフトより、ファイリングソフトの領域ではないかと・・・

私はファイリングにドキュワークス5.0を使ってますが。
OCR精度もかなりいいです。
252不明なデバイスさん:02/09/16 10:08 ID:BrfGue3m
>>154さん、使ってるパソコンのスペックを教えてください。
俺のパソ、98SE、セレ500、メモリ64Mの古い奴なんで、
同じように速くスキャンできるか不安なもので・・・。
まさかペン4の2.53Gってんじゃないよね? (^^;)
253154:02/09/16 11:12 ID:k9G6otMR
>>252
自作機なんですが

Athlon(TB)1.2G
メモリ:DDR 760MBぐらい
OS:Win xp
です。

金が出来たらそろそろ2Ghzの世界に突入したいと考えてますが・・・まあかなり先の話ですね。

254154:02/09/16 11:30 ID:k9G6otMR
ただ、スキャニング速度は、パソコンのスペックよりも、スキャナ+インターフェイスボードの
性能に依存すると思うんだけど。

あと、OSはxpがいいと思う。これは必要条件ではないけど、9x系と安定度がまったく
違うので。
255252:02/09/16 11:47 ID:jNirUYTp
参考になりました。どうもありがとう。
256154:02/09/16 21:00 ID:k9G6otMR
縦線対策もバッチリで、1回目縦線が入って以来対処法が見つかったので
縦線問題は解決しました。
今のところ、家にいる合間を見て、おそらく1000ページぐらいは取り込んでいる
と思われます。
257154:02/09/16 21:00 ID:k9G6otMR
いや、もっとだな。2000ページ近いかもしれない。
両面スキャンは大きいです。
258不明なデバイスさん:02/09/16 22:16 ID:WltnjZOp
DR-2080がSCSIでなくて、IEEE1394(又はUSB2.0)だったら良かったのになぁ
SCSIだとPCの近くに設置しないといけないだろう
259不明なデバイスさん:02/09/16 22:20 ID:vvh94quI
USB<->SCSI変換アダプタとかで使えないのかな?
260不明なデバイスさん:02/09/16 22:21 ID:UunGVM5D
SCSIとUSB2.0の「まともな速度の」アダプタってあるの?
261不明なデバイスさん:02/09/16 22:21 ID:WltnjZOp
なるほど、ラトックの変換アダプタがあったなぁ。9000円くらいだったかな。
262不明なデバイスさん:02/09/16 22:26 ID:vvh94quI
速度よりも利便性が優先かなぁ。
できればSCSIカードはもう付けたくないし。
263不明なデバイスさん:02/09/16 22:27 ID:UunGVM5D
これだね、ラトックのアダプタ。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/u2scx.html

結構よさげ。
264不明なデバイスさん:02/09/16 22:31 ID:vvh94quI
あとは動作するのか、ってことだね。
265不明なデバイスさん:02/09/16 22:43 ID:C+CG04Xt
>>258

FastSCSI だから、一応ケーブル長は 3m まで OK かな。
同じSCSIカードの内蔵コネクタの方をまったく使わないとすれば。

ケーブル太いし値段も少し高いし取りまわしが不便だけど・・
266不明なデバイスさん:02/09/16 22:48 ID:WltnjZOp
>>263
あ、それ。
IEEE1394のもあるはず。
>>265
3bまでOKですか。なら、SCSIでもいいかな。
267不明なデバイスさん:02/09/16 22:58 ID:WltnjZOp
>>262
>速度よりも利便性が優先かなぁ
同感です。
SCSIだと電源ONの順序に気をつかわないといけない。
IEEE1394(またはUSB2.0)変換アダプタをとりつければ、その点が
楽になる。
やはり、変換アダプタを買うことになるかもなぁ
268不明なデバイスさん:02/09/17 01:03 ID:oG3bqyJJ
>>262
同梱されているSCSIは、Adaptec AVA-2902Eで外部コネクタのみです。

推奨となってるカードは以下
(AVA-2930U, AHA-2940AU, AVA-2915LP, AVA-2930LP, ASC-19260
ASC-29160, APA-1480)
269不明なデバイスさん:02/09/17 01:19 ID:WAVTU0Sm
>>267
変換アダプタ買うとして、
ユーティリティ等は正常に動いてくれるだろうか?
駄目だったらちょっとイタイな。
USBのエミュモードだったらけっこうイケそうな雰囲気だけど、
これじゃあ、SCSIと変わらないしなぁ。
まぁ、USBケーブルを使用できるってことで良しとすべきかな?

>>268
ん、それはHPとか見てるから知ってるよ。
270154:02/09/17 08:12 ID:SDpJMvJO
変換アダプタなんかつけると、速度低下しそうで嫌。
この高速スキャンは、もはややめられん。
271不明なデバイスさん:02/09/17 10:44 ID:el3yQ5Bq
>267
Windowsを起動した後でもハードウエアをスキャンすれば
起動後もスキャナを認識して使えるらしいけど。
でも、数枚をスキャンするのにわざわざこれをするのは面倒だけど。
ADFスキャナは使い始めると場合によっては数時間使いっぱなしになるので
速度のほうが優先されると思われ。
272不明なデバイスさん:02/09/17 11:58 ID:+KXUUSZ/
>>270
定価138000円ですが、実際には、いくらで購入できました?
量販店で安く購入できないかなぁ
273不明なデバイスさん:02/09/17 12:44 ID:uCXmkC0r
このスレ全部見ればいいだけだとおもふ
そんな暇も無い?
274不明なデバイスさん:02/09/17 12:45 ID:uCXmkC0r
上のは272に対して書いた
275不明なデバイスさん:02/09/17 17:18 ID:sR/u2i4/
新しいscansnapってScanBoxProはついてこないのかな?

仕様を見るとAcrobatと名刺のしか書いてないんだけど。
276不明なデバイスさん:02/09/17 20:49 ID:+KXUUSZ/
>>273
一応、全部見たうえで、
「実際にいくらで購入できたか」正確な数字は、
書かれてないと思ったが、
見落としたか。
273よ、書かれてあるなら、もったいぶらず何番か教えておくれ(w

概算の数字ではないよ。
277273:02/09/17 21:02 ID:uCXmkC0r
>>276
120,154

ゲットプラスで買ってるならこの値段じゃないの?
\100,410

カードで買ったとか代引きで買ったとかなら微妙にずれはするけど
278人柱:02/09/17 21:20 ID:9ox/+U+0
ラトックの変換アダプタ考えてる人、悪いことは言わないから止めときなさい。

他のスキャナは知らないけれどfi4120Cは動かなかったぞ。

279不明なデバイスさん:02/09/17 21:58 ID:+KXUUSZ/
>>277
ありがとう
280不明なデバイスさん:02/09/17 22:45 ID:KYmr0FvT
先週、今週と、続けて週刊アスキーにPFUの広告載ってた。
先週がfiシリーズで、今週がScansnap!
けっこう力いれてるんだな〜、と思ったよ。
281154:02/09/17 22:48 ID:4QXXIlMh
>>272
ゲットプラスで10万5千円ぐらいだったよ。
ゲットプラスのHPのリンク、上の方にあったから探してくれ。出すのめんどくさい。
仕事の後なんで。

ちなみに、現金で買いました。
2週間前後かかるぞ、と言われたものの、振り込んだ後の2営業日後に「発送しました」
のメールが来て拍子抜けしたよw
282不明なデバイスさん:02/09/17 23:05 ID:WAVTU0Sm
10万こえると高く感じるな。
ナニワ電機で\96,347売ってるよ。
納期は明記されてないけどね。
283不明なデバイスさん:02/09/17 23:34 ID:+KXUUSZ/
>>281
ありがとう。
PCSuccessで\104,800+送料800で購入されたのかと思っていたよ。
2ちゃんねるでのPCSuccessの評判を聞くと萎えるんだよね。
ゲットプラス見てきた。\100,410円だった。

>>282
ありがとう。見てきた。
googleで検索してもナニワ電機はヒットしなかったので、
この情報は貴重。
284不明なデバイスさん:02/09/17 23:54 ID:E6mV6ynD
DR-2080Cさがしてる。
相場10万ちょっと越えだけど、ナニワでようやく10万切った。

http://www.coneco.net/pricelist.asp?FREE_WORD=DR%2D2080C&SEARCHALL=0
消耗品ローラーって5000円近くするけど、いるかな?
285154:02/09/18 00:30 ID:17c+8FMl
>>284
まだ買う必要ないと思うけど、そのぐらいのランニングコストをかける価値はあると思う。
286不明なデバイスさん:02/09/18 10:59 ID:yQffUFnA
DC-2080Cにかなり惹かれるけど、
とりあえずKV-S2025CNのレポート待ち。
287不明なデバイスさん:02/09/18 12:53 ID:9eJywPRZ
>>278
fi4120CはUSBがあったから使ったのは
IEEE1394アダプタ?
具体的にどう駄目だったの?
ハード的に認識しなかったとか、
ユーティリティが駄目だったとか。

>>284
すぐにはいらないとは思うけど通販購入なら
ついでに買っておいてもいいかも。
大量の取り込み考えていたらいつかは使うでしょ。
あとで買うと送料とかもったいないし。
それに今のローラーが駄目だと思った瞬間に
すぐに交換ができるから時間的、精神的にかなり得だ。
288不明なデバイスさん:02/09/18 17:51 ID:N5+nETEf
キヤノンの
SCAN-100:A4対応のネットワークスキャナ
http://www.zdnet.co.jp/products/canonsales/scan100.html
http://www.canon-sales.co.jp/LBP/lineup/SCAN-100/index-j.html
ってどうよ。

CCD 600dpi だし、本体内部で pdf に変換してくれるし、
I/F は 100Base-T だし、DC-2080C、KV-S2025CNの強力な
ライバル登場ってとこか。

フラットベッドベースなんで、でかいがな。

弱点は片面スキャンと、ADF が 25枚までってとこか。

両面スキャンできない点で、棲み分けることになるのだろうが、
両面原稿が少ないヤシには強力かも。
289120 ◆.t4dJfuU :02/09/18 19:39 ID:aPrYXhkl
KV-S2025CNに関して色々なやり取りから判った事は
取り込み機構の部分は、DR-2080Cと似たような感じみたいです
ただ、非分離モードはあるか判らないです

オプションの値段が何処にも書いてないので
それを聞く為にかなり遅れてしまいました

以下はオプション商品の定価です
白基準ローラーキット KV-SS023N \21000
ローラー交換キット KV-SS022N \25000
クリーニングペーパー KV-SS03NA \1500

最初聞いた時は高いというのが感想です
しかし、ローラーの寿命は30万ですので
通常のドキュメントスキャナでしたら新しいものを買う時期と考えれば
それを買うよりは安いので妥当な値段ともいえるかな

ただ、この部分が壊れた際にもこの値段を払うわけですから
そこら辺りでちょっと躊躇している状態です

後気になった点としては、新型とはいえ本部と地方のカスタマーとの
連携が取れていないような感じも見受けられたので
修理に出した際にもしかすると待たされる可能性もありそうかな・・・
まあこれに関しては推測の域を出ていないですが

>>286
というわけでもうちょい考えさせてね、オプション関係の値段絡みと
DR-2080Cが縦線問題がもう大丈夫というのが結構引かれてる理由・・・
290不明なデバイスさん:02/09/18 20:17 ID:7jOEKUDe
30万枚なんて、個人的な使用では、そう到達するものではないと思うが、
トータルで何万枚、スキャンする予定ですか?
291120 ◆.t4dJfuU :02/09/18 20:48 ID:aPrYXhkl
>>290
誰に聞いてるか判らないけども
私は本棚2〜4個分程が予定かな

本棚1つでどれくらいなんだろうなぁ・・・

まあ、個人レベルでは30万枚までいくのは結構大変だとおもふ
292不明なデバイスさん:02/09/18 21:00 ID:9eJywPRZ
個人利用で30万枚いくかどうかはともかく、
ローラーは一番壊れやすいところだろうから、
きっと30万枚いくまでにその他もろもろの要因や
トラブルで壊れる可能性のほうが高いと思う。
オプションローラーの値段は選択する上で重要なポイントだと思う。

ところで
白基準ローラーキット KV-SS023N \21000
ローラー交換キット KV-SS022N \25000
ってよく意味が分からないんだけど
この2つは何がどうなの?
ローラーとそれを交換するためのキットってこと?
293120 ◆.t4dJfuU :02/09/18 21:14 ID:aPrYXhkl
>>292
標準は黒ローラーキットが付いていて
自動傾き補正などを使用する際に背景を黒(黒ローラー)で
紙が白なのでそれを元に補正等を行うみたいです
ですので背景を白に変更するなど特別な事が無い限り
これに関しては余り気にしなくてもいいみたいです

ローラー交換キットというものは
これはDR-2080Cの絵を見てもらった方がいいかな
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/dr-2080c/point.html#copy4
私は、給紙ローラーと紙を分離するリタードローラーの事
だと思っているんですが違うのかな・・・

まあ、どちらも実際に使ってみてでは無く聞いた事を解釈して
書いているので間違ってる可能性ありますのでそこらへんはご了承を
294不明なデバイスさん:02/09/18 21:15 ID:k+cJD2Hx
>>291
紙の厚さにもよるけれど、90cm幅の棚1つで、1万5千枚程度、本棚1棹で、9万
とか10万枚ってとこでは。

あー、まじで考えようかな、かなーり捨てたんだけど、本棚8棹あって入りきらずに
あふれている。
295不明なデバイスさん:02/09/18 22:27 ID:qiABtt1n
しかし10万クラスは高い!いいのは分かるけど...
誰か新スナップスキャン買った人いる?
ダブりやすさが解消されてれば買おうと思うんだけど、レポートしてくんないかなあ。
296154:02/09/18 23:34 ID:kyEZsP1X
縦線問題は、初日に出て対処法をこまめに(といっても、ガラス面をまめに
拭くだけだが)実行したら、二度と出なくなったよ。
297不明なデバイスさん:02/09/19 01:05 ID:uS4bJuyZ
縦線対策が簡単なのとダブルフィードしないところは大きいなぁ。
実売10万程度と少々高いけどぜひともほしい。
一応ビジネス市場向け製品ってことになってるからそれはしかたないかな。
298不明なデバイスさん:02/09/19 01:52 ID:jQxtpW5u
今週の日曜日からfi4120の使用を開始しました。
総スキャン数は約2000枚です。
今のところ、縦線は発生していません。

2000枚取り込み中に3度ダブルフィードが起きましたが、
この機械は最初の数枚を取り込むのが下手みたいです。
ダブルフィードや紙詰まりは、取り込みの最初に起きます。
限界ぎりぎりまで紙をセットしているのが原因かもしれません。

154さんが書かれていた、白ページスキップ機構は、fi4120にもありますね。

154さん、DR-2080Cには、ドロップアウトカラー機構はありますかね?
蛍光ペンで線を引いてある書類を取り込んでいる漏れには必須の機能なのです。

299不明なデバイスさん:02/09/19 03:09 ID:/vbKiIOO
>白ページスキップ機構は、fi4120にもありますね。

え、気が付かなかった。どのへんの設定でできます?
300154:02/09/19 08:32 ID:bWzSn8dd
>>298
あるはずですよ。
ただ、設定の仕方がまだよくわかりませんが。
一応念のためにメーカーHPなんかで確認してください。
301不明なデバイスさん:02/09/19 09:33 ID:xEc+J9B2

> え、気が付かなかった。どのへんの設定でできます?

twainマニュアルに記載あり。
「ブランクページスキップ」真っ白または真っ黒なページをスキップ
但し「キャッシング」-「ホストPC内メモリ使用」が前提
まだ使ったことないです。

302298:02/09/19 10:24 ID:jQxtpW5u
>>300
ありがとうございます。
先に154さんの書き込みを見ていたら、DR-2080Cを買っていたでしょう。

>>299
TWAINドライバの「オプション」−「動作」−「キャッシング」
で、ホストPC内メモリ使用を選択すれば、ブランクページスキップの
設定ができるようになります。

今日これから、1000枚取り込む予定。
303不明なデバイスさん:02/09/19 11:15 ID:PYrv6zkg
>>288
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4010cu.html
これとADF部分が酷似してるね。セットできる枚数も25枚だし。
俺はパスだな。
304不明なデバイスさん:02/09/19 12:06 ID:OUtwsBFM
漏れは、エプソンGT8700のSCSIに、IEEE1394変換アダプタを使っている。
初代のスキャナスレに人柱の方がいて、これを参考に購入してみた。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/firerex1.html

@パソコンの電源を入れたまま、FireWireケーブルの抜き差しが可能。
OSを終了する必要がない点が(゚Д゚)ウマー

A太くて短いSCSIケーブルに比べ、取り回しのよさが(゚Д゚)ウマー

B複数台のパソコンでの使いまわしに便利で(゚Д゚)ウマー
305299:02/09/19 12:22 ID:+1zDi9jg
>>301、302
おお、できたよ!自動でブランクページが削除される。
ありがてえ!

これで自動傾き補正ができりゃもう文句はないのだが、
そのモードはどうやらないようだね…
306不明なデバイスさん:02/09/19 20:28 ID:DqmlU0eL
307不明なデバイスさん:02/09/19 21:42 ID:FNJbceE7
>306
サプライ品は手に入るの?その値は?
308実況マソ2002:02/09/19 22:31 ID:DWHRBY8m
前スレ(プリンタ型のスキャナがあったら)でお世話になっていました者で
ございます。春先にスキャンスナップを購入し、酷使すること90000
万枚ほどさせていただき、本棚も処理でき、目標が達成されたため、
しばらく本のスキャソから離れていたものですが、最近それっぽい情
報を見ていると、ScanSnapの後継機が出ているのを知りました。
そしてスレを探してもdat消えしてて、このスレを見つけましたが、漏れ
がスキャソ三昧を送っていた春頃に比べてずいぶんといろんな機械が増え
たんだなぁと思いました。最近、漏れのスキャンスナップも何枚か取り込んで
熱を持ってくると取り込んだ画像が青っぽくなる現象が出てきて、だ
ましだましつかっている状態ですが、そろそろ寿命なんでしょう。
挙句「光学装置に致命的な欠陥があります」みたいなエラー表示も出
るようになりましたし…
さて、これから調べに入りますが、次期マシソとしてScanSnap2も候補
にあがっていますが、皆様のオススメはなんでしょうか?今のところ
ScanSnap2とfi4120ですが…ご教授お願いします。
309120 ◆.t4dJfuU :02/09/19 22:48 ID:iv3OuS+h
お待たせしました、結論から言いますと
KV-S2025CNを購入する事にしました
既に入金済みですのでその内届くと思われます ドキドキ

最終的に決定した訳は
やっぱり今までこのスレと前スレで色々情報を貰っていたわけですし
自分でも情報を提供したいなぁという思いの方が強かったからです

もし失敗しても私だけの損失ですむのならそれでいいんじゃないかなぁ
ネタ人生万歳
310不明なデバイスさん:02/09/19 23:37 ID:VA/ubVQ/
>>309
レポート期待してます!

私もMFC-6800での片面スキャナーに疲れたので、KV-S2025CNを買おうと、資金をためている最中です。
311前スレ803:02/09/19 23:47 ID:Qpo9v/e8
fi4120c+eTypist8を使ってるが、PDFのOCRが重すぎてブチ切れ、
読んdeココ8の体験版を使ってみたら、これが目からウロコであった。
OCRスレの157にも書いたが、とにかく処理が速い。認識率も大差なく、上々。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/996505150/157

なにより、ver6では不可能だったfi4120cでの連続取り込みができている。
ADFの実績でeTypistを選択したんだが、誤った選択だったかもしれん…

eTypist8では全部取り込み終わってから認識し始めるが、読んdeココ8は
取り込みと平行してバリバリ認識していくので、時間も短縮される。
Acrobat5.0を持っている場合は、読んdeココを強くお勧めしたい。

今後は体験版をしっかり比較してから買い物しますわ…鬱
312不明なデバイスさん:02/09/19 23:59 ID:iOLyVPjh
>>309
うん、激しくレポ希望です。
さらに、その決断には心からスタオベ。

ちなみにいくらでご購入?
12万くらい?
313120 ◆.t4dJfuU :02/09/20 00:23 ID:qpEnZx9E
>>307
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/business/products/scanner/ds3500.shtml
多分これが使えるのでは

DS3500Dですか
私は買っちゃったのであれだけども
業務用なんて個人で使う機会は無さそうだから
この値段は少し引かれますね

>>312
流石に元が20万なのでそこまでは安くなってないですね

私は過去ログ見れば判ると思いますが
最初から考えていた通りゲットプラスで購入しました
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=415498

ナニワ電気も似たような値段ですので多分それぐらいが相場なのかな
http://www.ec-idaten.ne.jp/naniwadenki/
314120 ◆.t4dJfuU :02/09/20 00:26 ID:qpEnZx9E
値段書くの忘れた
税が入っちゃうので13万オーバーになってしまいますね
315154:02/09/20 00:50 ID:fudxP2aV
パナソニック買う人、ついに出てきたか・・・
316不明なデバイスさん:02/09/20 00:56 ID:s0uwwSms
パナの方には、スムージング機能がついている。
この点に魅力を感じる。

傾き補正したときのギザギザが不快なもんで。
317不明なデバイスさん:02/09/20 02:05 ID:a9tLlzrb
KV-S2025CN:
GETPLUS \127,120
ナニワ電機 \120,268

DR-2080C:
GETPLUS \100,410
ナニワ電機 \96,347
(価格はすべて税抜)

ナニワ電機、何気にいい感じだ。
買うときはここにしようかな。
318不明なデバイスさん:02/09/20 11:57 ID:3X0vA8+o
どんどん高い価格帯へ....。おれは10万が限界だな。
319154:02/09/21 00:34 ID:WU7uvmot
>>318
だまされたと思って買うべし!
絶対お得だから。

ていうか、5万ぐらいのを買ってダブルフィードなんかで右往左往するぐらい
なら、奮発して高いのを買った方が、いろんな意味でかえって経済的だと思う。
320不明なデバイスさん:02/09/21 01:24 ID:ksLFBlWk
最大の敵はスキャナの値段ではなく、作業時間と本バラシの手間であるという罠
321不明なデバイスさん:02/09/21 01:28 ID:HtOICG8Y
会社に菊四断裁機があるので一発です
322120 ◆.t4dJfuU :02/09/21 01:51 ID:qZxMP2Pi
>>320
結構慣れたら楽しいかも(笑)
現在90冊程終了

まだ届かないなぁ・・・
323不明なデバイスさん:02/09/21 03:13 ID:EBIqvWge
実行したことはないけれど、印刷屋か製本屋が近くにあったら
そこで断裁をお願いするという手も使えないかな?
324不明なデバイスさん:02/09/21 14:05 ID:BcXZIzQk
OCRによるハイテク読書
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/newread.htm

断裁機は、まともなものだと、20万円コースですねえ。
325不明なデバイスさん:02/09/21 15:37 ID:l3fUCCCw
>>324
でかくて重いし高いなあ
スキャナで言うscansnapみたいなコンシューマ向けでないかな
無理か・・・
326不明なデバイスさん:02/09/21 16:57 ID:XVuHgpKj
 区役所とかで借りるのは?
 「裁断機」「貸出」でGoogleると見つかるけど、
近所で貸してくれるところがあるかが問題。

 結局私は、中古ショップで手動のを2万弱で
購入しました。
 でも取り込みが追いつかなくて、古い電話
帳なんかをバサーッと切って遊んでるほうが
多い。 ちょっとだけストレス解消にはなる^^;
327不明なデバイスさん:02/09/21 21:40 ID:bVcMLUnq
DR-2080Cデモ機がやっと入荷して借りれました。
付属のeTypistエントリーでは役不足なので、>>311の奨める読んdeココ8体験版
をダウンロードして使ってみたい。
それにしても、本体がとても小さくってビックリした。
328不明なデバイスさん:02/09/21 22:08 ID:NEtaWlCy
>>327
327さんは、ショップの店員さん?
329不明なデバイスさん:02/09/21 22:09 ID:agBjl7jS
>>327
なんとかSCSI<->USB or IEEE1394変換アダプタ試せないかな?
330327:02/09/21 23:08 ID:6WgF9yzf
>>328
キャノンと取引があるメーカーの社員です。
発売日くらいにキャノン販売にデモ機貸してってお願いして、
やっと入荷したってわけ。
>>329
変換アダプタが会社に無いので試せないです。スマソ

当初USBだったらと思ったんですが、一度インストールさえすればオフィスでは
スカジーで支障ないと思いました。
331不明なデバイスさん:02/09/21 23:53 ID:NEtaWlCy
>>330
レス、ありがとうございます。
ショップの店員さんであれば、スキャナ関係の専門的なお話でも
お聞かせいただければと思っていました。

キャノンのDR-2080Cを試された方は、これで3名になりますね。
332不明なデバイスさん:02/09/22 00:52 ID:avCl3QAz
333不明なデバイスさん:02/09/22 00:53 ID:avCl3QAz
あ、↑裁断機です。
334不明なデバイスさん:02/09/22 00:59 ID:q5hTV6VN
>>332
http://www2.ocn.ne.jp/~sin0009/tokkaki/newpage1.htm
で\21,500で売ってるみたい。
335不明なデバイスさん:02/09/22 01:15 ID:WEWqTqWh
>>332-334
PK-513いいかも。値段、重量ともに許容範囲
本とかきれいに裁断できるのかな
336不明なデバイスさん:02/09/22 07:42 ID:zuNxKU2s
なんか話題になっているので、体験談を。

I/Fカード : ラトックのREX-PCIFU2(1394とUSB2のコンボ)
アダプタ : I/O DATAのUSB2-SC(SCSIをUSB2に変換)

結果

OSはWin2000ですが、遅くて使っていられません。
GT-7000でも転送が間に合わなくて、スキャナが
「クッ、クッ」という感じでしょっちゅう停止します。
A4フルサイズのスキャンだと300dpiでは話にならなくて、
150dpiだとぎりぎりアウト(もう一息というところで
やっぱり止まる)という感じです。

USBスキャナを使ったことがないので、変換アダプタが
遅いのか、USB2のドライバがタコなのかは分かりませんが、
ストレスばっかり溜まるような代物でした。

もちろん、通常のSCSI接続(20MB/sec)でそのようなことは
経験したことがなかったため、5分程度試した後、SCSIに
戻してしまいました。

なお、I/O DATAのアダプタを選択した理由は、SCSI機器の
デイジーチェーンをサポートしていたためです。
GT-7000の先にもう1台スキャナがつながっているので。
(そのスキャナがUSB2-SCで動くことを確認する前にSCSIに
 戻してしまったが)
337不明なデバイスさん:02/09/22 10:38 ID:yEV+Buu3
新SnapScan購入した。
ダブルフィードが多すぎて、使い物にならない。

ハードカバーの小説を取り込もうとしたんだけど、20枚くらい乗せても
必ず1〜2回はダブルフィードが発生してしまう。ダブルフィードが出た
2枚だけ乗せてもやはり発生する。

やっぱりDR-2080Cを買っとけばよかったかなぁ。。。
338不明なデバイスさん:02/09/22 10:55 ID:URPwzIHn
そりゃ致命的だね。
俺も欲しいと思っていたけど高くて・・
ADFって紙が厚いとミスが増える気がする。
エプソンの2種類しか使った事ないけど。
339不明なデバイスさん:02/09/22 10:56 ID:Hzlc62je
>>337
Σ(゚д゚lll)ガーン
340不明なデバイスさん:02/09/22 11:13 ID:aG3Psc2+
>>337
旧ScanSnapですが、同様の現象がありました。
ぺらぺらの雑誌だとダブルフィードが発生する確率が高かったです。
ただ、コピー用紙では、ダブルフィードは発生したことがありません。

154さん
DR-2080Cだと、どんな紙質でもダブルフィードしにくい?

パナのKV-S2025CNよりも、ダブルフィードしにくいのかな。

341不明なデバイスさん:02/09/22 11:39 ID:URPwzIHn
紙の厚さじゃなくて紙質か。
カラーページのつるつるじゃすべるのか。
342不明なデバイスさん:02/09/22 13:12 ID:wxmFUWzO
カラーページならしょうがないとも思うが、
新刊小説でもだとちょっと困るな...
そんななら普通のA4再生紙でもダブるんじゃないの?

ゴムを加工したりして対処できないかなあ。
343不明なデバイスさん:02/09/22 13:22 ID:+PD80Yvh
ダブルフィードがあると作業スピード全体の足を引っ張るよ。
だから俺はScanSnap持ってたけどFi-4120買って満足。
今はやはり裁断が面倒。カールのを持ってるけどね。
PLUSの奴は知らなかったけど12kgくらいなら買ってもいいかな。
俺がgoogleで調べたときなんか20kg以下無かったからな。
344不明なデバイスさん:02/09/22 14:05 ID:YG4dJTbb
>裁断が面倒。
わかるよ。これが一番面倒だね。
345337:02/09/22 14:11 ID:yEV+Buu3
同じような本でもダブルフィードが起きるのと起きないのがあるんだよね。

紙の質と状態によるんだと思うんだけど、雑誌と書籍とかいうのならとも
かく、これでは注意のしようがない。

あと、読み取りモードを自動(カラーとモノクロ自動判別)にして小説等
をスキャンすると、文字が茶色くなることがあるのは何でだ?
346154:02/09/22 18:47 ID:gVKZ15LI
>>340
正直言うと、ダブルフィードしたのをまだ1回も見たことない。
かなり悪い紙質のもあればいい紙質のもスキャンしたけど。

ダブルフィードするのは
・裁断が悪くて、背の糊をキチンと剥がさずに(つまりページ同士がくっついてる)
そのままスキャンしたとき
・紙同士が糊などでくっついてるとき

だけだった。
347120 ◆.t4dJfuU :02/09/22 18:54 ID:1F0P1M0r
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23798088

安いので今から買う人にいいのでは
348不明なデバイスさん:02/09/22 19:37 ID:I2D6igSP
>>347
悪くはないよ。でも疲れるよ。

オーナより。
349不明なデバイスさん:02/09/22 19:41 ID:I2D6igSP
>>346
すごいな。
fi-4120cも優秀だけど10年前の雑誌のグラビアのような薄い紙だと
ダブルフィード頻発してた。
買い換えようかな?
350不明なデバイスさん:02/09/22 20:13 ID:IDW2PQRs
>>345

私もScanSnapを買おうかと思っているのですが、教えてください。
FAQをみると、モノクロのときはすごい圧縮率ですが、実際はどのような
感じでしょうか?文字も問題なく読めますか?

ダブルフィードですが、前スレ879のようにしてもだめですか?
351154:02/09/22 21:13 ID:gVKZ15LI
>>349
ぜんぜんへっちゃらですよ。
ただ、昭和48年の雑誌は紙がボロボロでダメでしたが。

普通に読めるような紙ならぜんぜん平気ですよ。
352不明なデバイスさん:02/09/22 21:51 ID:yEV+Buu3
ScanSnapで取り込んだ小説をVGAザウルスで見ようと思っているのですが、
小説で使用している字体によっては細すぎて見にくくなることがあります。

これをうまく強調出来るようなPCソフトはないでしょうか?
353120 ◆.t4dJfuU :02/09/22 22:55 ID:1F0P1M0r
>>348
私はこれで裁断するの結構好きなんだが・・・

まあ人それぞれという事で
354不明なデバイスさん:02/09/22 22:58 ID:IDW2PQRs
>>173
ScanSnapのマニュアルがありましたので、読んでみたらちょっと
びっくりすることが書いてありました。
ttp://www.pfu.co.jp/sales/snap/download/P3PC-E397-01-10.pdf
マニュアル48P
> [ 読取りモード] タブの「カラーモードの選択:」で、
> 「自動」、「白黒」が選択されている場合は、「JPEG」
> は選択できません。
> 逆に、「JPEG」が選択されている場合に、「自動」、
> または「白黒」を選択すると、ファイル形式は、自
> 動的に「PDF」に切り替わります。
ってことは、モノクロマンガのスキャンはPDFになっちゃうのか・・・
買うかどうか悩むな〜
355不明なデバイスさん:02/09/22 23:11 ID:aG3Psc2+
>>354
型落ちの元祖ScanSnapを購入された方がいいかも。

>>353
パナのKV-S2025CNは、いつ配達の予定ですか。
356120 ◆.t4dJfuU :02/09/22 23:22 ID:1F0P1M0r
>>355
土日挟んじゃったんで変化無いんですよね

現在の状況はご注文処理中のまま
火曜日に変化無いようならメールでも出してみる予定
357不明なデバイスさん:02/09/22 23:56 ID:aG3Psc2+
>>356
それは、待ち遠しいですね。

>>352
jpgでは、文字が不鮮明で厳しいのではないでしょうか。

PDAで読むときは、OCRにかけて
テキストデータにして読んでいます。
358前スレ803:02/09/23 00:17 ID:dbsvFTPQ
>>327
一応、eTypist8の体験版も使ってみた方が良いよ。
人それぞれ、使い勝手の合う合わないがあるかもしれないし。

読んdeココ8でいろいろ試してみた結果、「自動実行」では連続取り込みできるが、
「スキャン」ではできないらしい。
画像だけ連続で取り込み、領域設定や認識は手動でという場合は、自動実行の設定
で調整することになる。
まあ大した面倒ではないけど、この点ではeTypistの方が気楽だと思った。
359不明なデバイスさん:02/09/23 01:04 ID:3MOOwMUu
手動式裁断機の販売元通販をハッケソ
ttps://club.askul.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/product/productlist.d2w/report?prrfnbr=34082&prmenbr=1&cpcgnbr=1024&cgrynbr=2

A4サイズの奴はなくなったのかな
360不明なデバイスさん:02/09/23 01:28 ID:39E95FYy
>>304
俺もSCSIの太いケーブルがウザウザだったので、
近所でFireRex1売っていたから買った。

GT-8700につけてみるも、認識されず。

なんか、気難しいハードウェアのようだ。。
よかったら詳しく教えてください。
361不明なデバイスさん:02/09/23 01:39 ID:3MOOwMUu
ttp://www.smzkurasawa.com/1saidan.htm
ここのMC-380Aもいい感じ
A4 120枚(380mm)ならどんな本でも一撃だよ・・・
(;´д`)ハァハァ
362不明なデバイスさん:02/09/23 02:31 ID:+stGQTk2
>>361
20kgもありますよ。うっとうしくないですか?
せっかく電子化によって部屋をシンプルにしたいのに20kgもある物を買うのは
なかなかに難しいですね。
363不明なデバイスさん:02/09/23 02:35 ID:uqFF8enY
>>360
もしかしてOSはWin98系?
これみて
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/firerex.html
364不明なデバイスさん:02/09/23 03:31 ID:39E95FYy
>>363
スマン、OS書いてなかったな。

OSはWin2000です。

ひょっとしてデフォルトで認識するものなのかなぁ、、
変なもの入れすぎたせいか不安定だからなぁ。
365不明なデバイスさん:02/09/23 09:30 ID:IKue8wgI
>>336
そうなんだ。
いい加減scsiはスキャナオンリーなんでUSB変換アダプタ付けようかと思ってたけど。
買い替えまで待ちかなIEEEは付いて無いし。
366不明なデバイスさん:02/09/23 09:39 ID:hqbdnzZH
ScanSnap2の購入を考えているのですが、
PDFでスキャンができ、DocuWorks(以後DW)4.1以上を持っている人に質問があります。
PFUのHPから、ScanSnap!取扱説明書(P3PC-E397-01)をDLしてDWで取り込むと
文字が薄くて見れたもんじゃありません。

自分なりにいくつか原因を考えたのですが、
1.そもそもPDFでスキャンした解像度が低い
2.PDFをDWで変換するときの設定が間違っている
原因がPDF側にあるのかDW側にあるのかわかりますか?

自分はWin2000、DW4.13で試みました。
ちなみに、マニュアルのURLはこちらです。

http://www.pfu.fujitsu.com/sales/snap/index.html
367不明なデバイスさん:02/09/23 10:32 ID:X2XMnuYo
>>366
>1.そもそもPDFでスキャンした解像度が低い

あれはスキャンしたものじゃない。最初からPDFとして作成したもの
368366:02/09/23 11:34 ID:hqbdnzZH
レスどうもです。
なるほど、スキャンした場合は問題なさそうですね。

それにしても、スキャンしたデータを快適に見ることも視野に入れると、
(ノートPC、液晶モニタ、ファイリングやOCRソフト、裁断機等)
金かかりますね。
369さげ:02/09/23 11:44 ID:iHkO8XeM
DR-2080Cがかなりよさそうだね。
コンパクトでダブルフィードの心配がなくて
縦筋もガラス面を拭けば簡単にきえる。
実売10万円....
TWAINや付属ソフトの性能などもお聞きしたいのですが。
370154:02/09/23 21:56 ID:1W5K4mva
>>369
TWAINは変わっててISISという規格。TWAIN32ではないのでご注意を。

あと、付属ソフトは使ってない。
新たに富士ゼロックスのDocuworksを買って、ファイル管理している。
371327:02/09/23 22:24 ID:ysv+hvhQ
>>358
今日、両方ダウンロードして使ってみましたが、読んdeココ8は使い方が
難しく、私の場合、罫線がない表の数値を認識してExcelに送りたいんだけど、
読んdeココ8では不可能に近いし、体験版はサポートしないって書いてあったので
使うの止めました。eTypist8は認識できて送信できるけど、別の位置にある数値が
一緒のセルに送信されてしまった。こちらは開発元に電話して別のセルに送信できるか
聞いてみる。

>>369
DR-2080C自体はかなり良いよ。
縦筋はインクジェットで印刷した用紙では20枚目くらいで発生したけど、
拭けば消えました。ダブルフィードは無いけど、一度に多くて5枚しか
入れないので実際分からないですが。
しかし、認識するのに必須のOCRソフトの性能がまだまだなんです。
ちゃんとモノクロ印刷がレーザー並のhp最新dj5551を使用しているのに、
数値で0.17が0,17 or 0、17 or 0!17 or α17 or 0.1ス or 017に
変換されたのには困った。数値の誤変換率は5%くらいもあります。
特に.を認識しない場合は文字の置き換えもできないので、どうしようもできない。
このスレの大多数の人は、数値の認識が主体ではなさそうなのであまり問題ないかも知れませんが。

>付属ソフトの性能
付属のeTypistエントリーでは連続取り込みができず、スキャンユーティリティー2000
単体でOCRできない。
372不明なデバイスさん:02/09/23 23:08 ID:SAhxlDWH
>>371
CISはガラスに密着する形でセンサがあるから、ホコリが入り込む
隙間がないんでしょうね。

ところで、DR-2080CのTWAINドライバの使い勝手はどうですか?
特に、取り込み濃度の設定のあたり。
富士通のは基本的にデフォルトのまま使えと言われているみたいで、
エプソンのフラットベットと併用していると時々腹が立つんだけど。
# エプソンのは、プレビュー結果からハイライトとシャドーをスポイト
# ツールで拾ってこれる。

茶色くなりつつある紙で、背景を真っ白に取り込みたいので、非常に
気になります。
373154:02/09/24 00:14 ID:B96EjT43
>>371
>拭けば消えました。ダブルフィードは無いけど、一度に多くて5枚しか
>入れないので実際分からないですが。

俺は相変わらず1回で50枚以上放り込んでも、ダブルフィードはぜんぜん発生しません。

>>372
>特に、取り込み濃度の設定のあたり。

「スキャンパネル」てのがあって、これで取り込み濃度とコントラストを調節できます。
でも、デフォルトのまま、黄色くなりつつある紙は白くスキャンできてるね。
374不明なデバイスさん:02/09/24 06:31 ID:1/jVDrOJ
>>366
ePWareがいいのでは。
DocuWorks買ったけどPDFの場合使い勝手がよくなくて棄多。
375不明なデバイスさん:02/09/24 11:20 ID:ZsSDYnWU
>>370
>TWAINは変わっててISISという規格。TWAIN32ではないのでご注意を。
…てことはDocuWorksに直接取り込めないってことですか?
一旦別のフォルダに取り込んでからxdw形式に変換する必要があるのでしょうか?
376不明なデバイスさん:02/09/24 14:08 ID:aFvfkBNm
人柱系の皆様のレポ、すごく参考になります。
俺も冬ごろまでに貯金して…と思っています。
377120 ◆.t4dJfuU :02/09/24 17:23 ID:eooCsZT/
KV-S2025CN

問い合わせてみた所、メーカー倉庫から直接のようで
9月下旬〜10月上旬頃出荷予定だそうです・・・ (´・ω・`)ショボーン
378不明なデバイスさん:02/09/24 17:40 ID:aFvfkBNm
うむむ、本来20万円ちかくもするのか… KV-S2025CN
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/s2025cn.htm
379154:02/09/24 20:16 ID:UUMMKfLk
>>375
そう。でも特に不便ではない。
どうせ生のJPEGデータは置いておきたいし、xdwデータに変換するのにそれほど
時間はかからないし。
380前スレ803:02/09/24 22:29 ID:5nXQHwJl
>>371
罫線の付いた表なら、読んdeココもかなり良く認識してくれるけどね。
罫線なしの表ってのは難しそうだ…

表が主体なら
メディアドライブ製「Excel OCR v.3.0」
http://www.mediadrive.co.jp/products/package/win/eocr30/index.html
富士通製「表OCR for Excel」
http://software.fujitsu.com/jp/ocr/hocr/
というのもあるようだ。
381前スレ803:02/09/24 23:27 ID:DujRum6E
fi-4120Cの新しいドライバが出てますた。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/09/17/driver.html

http://imagescanner.fujitsu.com/jp/drivers/drivers.html
の対応表にはfi-4120Cの名前がないけど、infファイルはちゃんとあります。
入れてみたけど各別の変化は感じられないので、バグフィクスが主体と思われ。


ドライバ更新の一環でScandAll21も入れ直しになったが、何も変わっていないような…
せめて傾き自動補正は付けてほしいな。今の手動補正はつまみが敏感すぎて使えん。
とりあえず読んdeココの自動補正が使えるから良いようなものの…
382不明なデバイスさん:02/09/24 23:39 ID:rtWFdy0U
>>381
傾き補正なし。縦線の消しにくさ。少ないけど皆無ではないダブルフィード。
Fi-4120cはもはやベストではないんですね。(個人用としては)
この手のスキャナのシェア日本一のはずですがねー。
しっかりしてほしいですね。
383不明なデバイスさん:02/09/25 00:08 ID:A3SCVQWP
>>382
縦線ってエアーダスターで吹くだけで消えない?
384前スレ803:02/09/25 00:23 ID:giQTARVr
>>382
まあ、シェア日本一の会社の品が、一番優れてるとは限らないわけで…
こういう機械はすぐ陳腐化するものだし、そうでないと、ある意味困る。
どんどん競争によって、もっと安くて良いものを生み出してほしいもんです。

一番効く薬は、ユーザーがメーカーに直接意見をぶつけることだろうね。
たまには要望メールでも書くかなぁ。
385前スレ803:02/09/25 00:28 ID:giQTARVr
>>384
普段白黒のOCRばかりなので、先日初めてカラーで取り込んでみたら
色とりどりの縦線が…(藁
でもアルコールで2度ほど拭いたら出なくなったよ。
386前スレ803:02/09/25 00:33 ID:giQTARVr
スマソ、↑は>>383だった。
387154:02/09/25 01:41 ID:SoX9hqnM
DR-2080については、センサー部を露出できるけど、縦線が出るときには
なんていうか、泥というか、修正液みたいなのがこびりついてるんだよ。

俺はメガネクリーナーをティッシュにつけて、こそげるようにして拭い
てるけどね。
もっとも、クリーナーをつけると、こそげるといっても、軽くでいいの
だが。
388366:02/09/25 01:46 ID:UipbOEqz
>>374

ePWare、HPですがチェックしてみました。
PDFの扱いは便利そうですが、既にDW(メイン)で数千ページ程
取り込んでいるので、併用(サブ)と考えるとちょっと値段がネックかな。

ScanSnap2だと安いし、Acrobat 5も付属するから検討したのだけれど、
他の機種(DR-2080C、fi-4120C、KV-S2025CN)なら特別PDFに
こだわらなくてすむしなー。
389不明なデバイスさん:02/09/25 01:50 ID:DzyuW0dB
Scansnap2今日届いた。明日の予定だったが。ちらっと試すつもりが、
結構昔の普通紙コピードキュメント読ませていたら、快調。
たしかに多少曲がることがあるがOCRかけるつもりないので気にしない。
B4のものはカッター断裁。一部折れやサイズ不備はあるもののダブルフ
ィードがほとんどなくて感動した。白黒2値だとグレー階調がつぶれるの
でものによってはしかたなしにカラーで取った。そこだけざねん。
でも気がついたら200枚くらいスキャンしてた。フラットベットなら
気が遠くなるよ。2ch見なかったら買ってなかったよ。アリガト
390不明なデバイスさん:02/09/25 02:31 ID:I3HIXwRt
傾き補正は、PDFの状態で読んでココにかけると自動補正してくれるよ。
テキスト情報いらなくても、補正のためにOCRかけてるっす。
391前スレ803:02/09/25 03:32 ID:nRLQRtYu
そうそう。ただサイズが結構膨らむのが悩みどころかもね。
ちなみにeTypistでも、PDFにOCRかけると傾き補正してくれます。
まあ、ScanSnap2にはAcrobatが付いてくるのだから(以下略
392不明なデバイスさん:02/09/25 04:26 ID:ZpmE0zji
>389
継続レポきぼん。
劣化でダブルフィードが増えないなら、俺も貯金下ろすぞ!
393不明なデバイスさん:02/09/25 06:46 ID:jkkITB3z
ほんとに?私もSnapScan買ったけど、ダブルフィード結構あるよ。特に
残り2枚の時に50%くらいの確率で起きる。そんなことない?私のだけかな。

394不明なデバイスさん:02/09/25 10:47 ID:sg6HkETK
>私もSnapScan買ったけど

( ´∀`)つ <それはきっとニセ物だ。本物はScanSnapだ。
395不明なデバイスさん:02/09/25 11:42 ID:Ki8DAdNH
>>389
漏れも継続レポキボーン!
雑誌のカラーページ取り込みとかはどんな感じでしょうか?
396不明なデバイスさん:02/09/25 13:34 ID:0Op5wVOA
ダブルフィードがほとんどないってことは、やっぱりあるってことだよね。
それはどんなときでした?
もし>393のように最後におこるなら終わる10枚くらい前に継ぎ足せば
なくなるかも?

おれもほしくなってきた!
たまってきたジャンプを全部よみこませて片付けたい
397不明なデバイスさん:02/09/25 14:24 ID:90Fb6UD3
>>394
甘いな。
本物は、ScanSnap! だ。
398不明なデバイスさん:02/09/25 17:20 ID:ExhGRjot
皆終わった本ってどうしてる?
やっぱり、オークション等で売っちゃまずいのかな
399不明なデバイスさん:02/09/25 18:51 ID:EYn9OXLG
おいおいfi-4120Cでダブルフィードが多いって言ってる奴は何取り込んでるんだ?
俺は雑誌中心だけど、ダブルフィードなんてほとんど起きない。
紙が糊でくっついてたときとか、無茶して厚めの紙200枚突っ込んだときぐらい。
50-100枚ぐらいなら全然大丈夫ですよ。

154氏は書類中心のようだから、それであればfi-4120Cでも大差ないんじゃないかな
俺が気に入ってるのはUSB接続ね。この取り回しの容易さは何者にも代え難い。
JPEG圧縮なら300dpiフルカラーでも スキャン速度<転送速度 だからあえてSCSIにする意味は
なさそう。JPEGで画質は十分だし、他形式ではファイルサイズが現実的でないからね。

DR-2080Cは良さそうではあるけど構造上(自分で立てないような)ぺらぺらな紙に弱そう。
そこらへんどうなのかな。
400不明なデバイスさん:02/09/25 19:05 ID:ExhGRjot
401不明なデバイスさん:02/09/25 19:06 ID:ExhGRjot
ただ、そこまでぺらぺらな紙かどうかは判らないのでそこら辺りは
買った方に聞かないと判らないですね
402399:02/09/25 19:38 ID:EYn9OXLG
いやむしろ
>>242-245
403不明なデバイスさん:02/09/25 21:14 ID:nfXnesyn
>>398
切断した本は、売り物にはならないだろ。
そのまま捨てている。その分、部屋が片付く。

>>399
同感。USB接続は便利。
複数台ある場合、他のPCに接続するのも楽。
404154:02/09/25 23:19 ID:OTqeXtJ2
>>399
>DR-2080Cは良さそうではあるけど構造上(自分で立てないような)ぺらぺらな紙に弱そう。
そこらへんどうなのかな

全然平気。
405327:02/09/26 00:03 ID:EqUZDwlk
>>380
メディアドライブへ電話したら、取り込み検証してもらえる事になりました。
表OCR知ってましたが、体験版ダウンロードがないので読んdeココ8とeTypist8
での検証を優先させました。

>>399
普通紙でも弱いと思います。角度でいうと横へ2度くらいしょっちゅう傾くし。
2度くらいの傾きならOCRかけてもそんなに問題ないですが、2度以上傾くと
OCRで文字が化けまくりですね。
営業さんに、要望としてガイドは長いほうが良いなってメールしといたんで
いつかは改善されるかもね。
406不明なデバイスさん:02/09/26 00:07 ID:+Mmbs/O7
390さん 391さん 傾きOCR補正情報サンクス
ちなみにコピー原稿(普通紙)は10年前のもの。しかも2つ折り
B4をカッター断裁。折り目が微妙に残ったり、一部はセロテープ
貼り付け、写真貼り付けなんて原稿もイッパツ! これには驚いた。
ダブルフィードしたのは、映画のパンフと普通紙混ぜた時と、
端が折れているコピー用紙など数回だよ。あとは本当に順調だった。
漫画雑誌ないから今日は
・ASCIIのおまけ小冊子(漫画単行本風)10頁
・SPAカラーページ8頁
・SAP白黒ページ10頁
でテストしたけど、いずれもイッパツOKだったよ。
ダブルフィードする人、思うに紙がしめっていない?
うちは湿度60%だった。紙の斤量の差はありそうだけど、
ペラペラのSPAの白黒ページがすんなりいったからね。
少し裏写りしているけどさ。ダブルフィードする人
是非湿度も調べてみてクダサ

407不明なデバイスさん:02/09/26 00:08 ID:+Mmbs/O7
あっ406はScanSnap2の話です。スマソ
408327:02/09/26 00:11 ID:EqUZDwlk
>>404
後ろへはフロントのカバーで支えられるんで、全然平気って意味ですよね?
409不明なデバイスさん:02/09/26 01:26 ID:jiNaN3Ie
>>404-405

温度差にワラタ
410不明なデバイスさん:02/09/26 05:00 ID:9M5kXvgX
>>403
あ、それなりにレアな本になっちゃったので
欲しい人に売れるならどうかなと思って
それかここにいる人で欲しい人に送るとかでもいいですね
通常はどうせ捨てるだけなので

オークション用に文を書くとすれば本は既に切断してあります
ADF付きのスキャナ持ってられる方どうですかって感じです
411不明なデバイスさん:02/09/26 05:26 ID:jiNaN3Ie
ヽ(`Д´)ノ ウワァァソ! >>381のドライバインストールしたらOS起動しなくなったーよ

ドライバを選んだところで
「ドライバの更新警告」
「Windowsによって、このデバイス ドライバがハードウェアと互換性があることを
確認できなかったため、このデバイスをインストールしないことをお勧めします。
ドライバに互換性がない場合、ハードウェアが正しく動作しないことがあります。
また、コンピュータが不安定になったり、完全に動作しなくなる可能性もあります。
このドライバのインストールを続行しますか?」
「はい(Y)」「いいえ(N)」

ってダイアログがでて、無視して「はい」を押して進んだらトラブりました。
※インストールマニュアルにある「MSの署名が無いぞ」ダイアログとは別のものです。

safe modeで起動してインストールされたdllを削除して復旧。

fi-4120C/win2k/USB接続 です。
ってよく見たらver9.8って製品付属のドライバと同じですよ(泣

上のメッセージが表示されなければ大丈夫な気がしますが、インストールする人は注意!
412411:02/09/26 05:34 ID:jiNaN3Ie
うぁぁごめんなさい。誤解かも。

最初に9x/ME用のドライバ(ver8.8)を間違えてインストールしてしまって、それを削除して
2k/XP用のドライバ(ver9.8)を入れなおすときに↑のようになりました。

今付属のドライバを入れなおそうとしたら同じメッセージが・・・
いかん、泥沼だ・・・
413不明なデバイスさん:02/09/26 07:26 ID:2gC5HGur
>>410
(・∀・)イイ!
しかし、裁断済みの本を有り難がるなんて、
面白い世の中になったもんだ。
414不明なデバイスさん:02/09/26 08:57 ID:kW3Wq2Hc
>>413
肉だって魚だってさばいてから売るでしょう?






415410:02/09/26 10:08 ID:9M5kXvgX
それに、取りこみたいけど裁断するの面倒って人もいると思うんですよ
そういう人にもいいかも
416不明なデバイスさん:02/09/26 10:48 ID:YT4nxE5K
スキャンしたファイルを売るとか言い出しそうな予感。
417410:02/09/26 10:56 ID:9M5kXvgX
>>416
それは流石にまずいっしょ
418不明なデバイスさん:02/09/26 11:09 ID:ItplOyzX
はいぱーギアの製品で有名なリコー製とHP製のドキュメントスキャナ
のレポートはさすがにないか。
419不明なデバイスさん:02/09/26 11:18 ID:vjATh/jB
>>413
そういえば、辰已の書物で、切れている本っていうのがあった。
420不明なデバイスさん:02/09/26 11:44 ID:rUN7QzsA
72 名前:異端スレッドはsage 投稿日:02/09/12 12:28 ID:2FUblN7O










PDF

















421不明なデバイスさん:02/09/26 11:45 ID:rUN7QzsA

73 名前:異端スレッドはsage 投稿日:02/09/12 12:28 ID:2FUblN7O










PDF

















422不明なデバイスさん:02/09/26 11:46 ID:rUN7QzsA
74 名前:異端スレッドはsage 投稿日:02/09/12 12:30 ID:lsRcpUXB





稿









A4







423不明なデバイスさん:02/09/26 11:47 ID:rUN7QzsA

75 名前:異端スレッドはsage 投稿日:02/09/12 12:33 ID:/sKJQgJI
age ちまったー





稿









A4







424不明なデバイスさん:02/09/26 11:48 ID:pnMeHpiT
>>410
著作権法的に問題ないのであれば、俺も売りたい。
誰かそのへん詳しい人いないかな。
425不明なデバイスさん:02/09/26 12:01 ID:W8TP10c1
>424
ただ製品を裁断した状態なだけで、
コピーしたものをうったわけじゃない
から違法ではないんじゃないでしょうか?
426不明なデバイスさん:02/09/26 12:02 ID:W8TP10c1
もしそれがだめだったら、破れている本を売るのもだめってことになるのでは.
多分大丈夫だと思われます
427前スレ803:02/09/26 12:04 ID:YkixC4ya
>>411
もしかして、インストールマニュアルと全く同じ手順でやらなかったのでは?
1.「最適なドライバを検索する」
2.「場所を指定」で新ドライバのinfファイルを指定
というやり方だと、既に適切なドライバがインストール済みだとの表示が出、
強行して進むと411の書いたようなメッセージがたしか出たと思う。
これはダメ。
ドライバのインスコは手順が重要だから、マニュアルどおりにやらないと
不具合が出ても文句は言えない。

ちなみにVer.9.8で変わってないといっても、更新前が9.8.026.0、更新後は9.8.037.0だ。
コンパネの「スキャナとカメラ」→「プロパティ」の中の「ドライバ情報」参照。
428不明なデバイスさん:02/09/26 12:54 ID:e/S7sGUA
ScanSnap!って秋葉原あたりで売っているのでしょうか?

東京西部の方 < DC-220は東八通り沿いのJマートで\16,000で買えました。
429不明なデバイスさん:02/09/26 14:03 ID:EQg62Iem
裁断した本を売ることは問題ないが
本を売った後スキャンしたデータの利用が
違法か適法かということだとおもわれる。

売ってしまったら元の本に対する権利が消失するわけだし。

実際の法律がどうなっているかはわからないですが。



そのようなことと多少の実体があったほうが便利なので
表紙だけは残しています
430不明なデバイスさん:02/09/26 14:25 ID:Y8Xc7YLp
>399
いやSCSIの方が速いという情報がありましたよ。
前スレあたりにあったと思うので確認してみてください。
431不明なデバイスさん:02/09/26 16:43 ID:+XCPicr4
>>428
一般販売はしていない筈。
PFUのネット通販のみ。

http://www.pfu.co.jp/direct/scanbox/order2.html
432154:02/09/26 21:40 ID:fQWd0gZg
>>424
著作物の二次使用じゃなく、著作が記された「本の」売買なんだから、
著作権法の適用の範疇にならない。
433不明なデバイスさん:02/09/26 21:44 ID:exbUFm5/
売るのはコピーじゃないんだよね。
オリジナルを売ってコピーを手元に残すってコトだけど
厳密に言うとどうなんだろ・・・。
434不明なデバイスさん:02/09/27 01:05 ID:qHTtQM8b
ソフトウェアなんかだと、現物を譲渡した段階でバックアップを
所持する権利を失うことになってるので、本も厳密に言ったら
現物を売ったらコピーを所持する権利も失うんだろうね。
(私的複製の範疇を超える)
もっとも複製物を公開でもしない限り取り締まりようがないから
机上の空論とゆー肝。
435410:02/09/27 01:27 ID:+bIuqKgv
それとデジタルじゃないので完全複製が出来ないってのも
関ってくるかも、全然詳しくないので検討違いかもしれないですけどね
436前スレ803:02/09/27 03:52 ID:NzaxQtjD
一定の私的複製が認められるのは、バックアップやレコード・CDのカーステ用カセットの例のように
その利用範囲を私的領域に限定することで、購入者の権利保護や文化的活動の自由と、著作者の利益
との調整を図る趣旨とみるべきではないかな。
とすると434のいうように、原本を譲渡したら複製物を所持する正当な権利者とはいえなくなるものと
考えるべきだと俺は思う。

たしかに原本の譲渡自体は複製物の流布ではないし、法の規定する二次利用とも異なるが、
しかし著作者のコントロールの及ばない複製物を発生させ、その繰り返しにより増殖させる
おそれのあることを考えると、複製物を作成してそれを譲渡・流布する行為と大きな差異はない。
著作者の複製権や頒布権によって得られるはずの利益が得られなくなっているのだから、
著作者に損害を発生させる行為であることには違いない。

しかし明文類型に当てはまらない以上、刑事責任を問うことはまず難しいだろう。
民事不法行為責任が問われるかどうかは、著作権法が明文を置いてないことが
民事責任も課さない趣旨かどうかの解釈によるのではないか。
個人的感想としては、そういう行為を許容する趣旨とは思えないので、民事責任は
生じると思うが…
437不明なデバイスさん:02/09/27 09:43 ID:I3fwXWw9
SPAのペラペラページでもOKなら私の用途には十分ぽいですな。>ScanSnap2
>>406さん、情報サンクス!!
438不明なデバイスさん:02/09/27 12:59 ID:WRShGW8M
速度テストやってみました。

Libretto L1 Win2K BTScan 1.90
新聞紙裁断のA5 5枚 10頁分をスキャン
1頁目のファイル時刻と10頁目の時刻の差を9で割る


fi4120読取速度テスト その1
キャッシュ=ホスト20MB

接続 色 dpi 1枚平均 180枚予測
SCSI color 200 3.12秒 9分21秒
SCSI color 240 5.34秒 16分 1秒
SCSI color 300 8.00秒 24分 0秒
SCSI gray 200 2.00秒 6分 0秒
SCSI gray 240 2.67秒 8分 0秒
SCSI gray 300 3.12秒 9分21秒
USB color 200 6.89秒 20分40秒
USB color 240 9.56秒 28分40秒
USB color 300 15.34秒 46分 1秒
USB gray 200 2.45秒 7分21秒
USB gray 240 3.34秒 10分 1秒
USB gray 300 5.56秒 16分40秒
439不明なデバイスさん:02/09/27 13:00 ID:WRShGW8M
fi4120読取速度テスト その2
キャッシュなし

接続 色 dpi 1枚平均 180枚予測
SCSI color 200 3.34秒 10分 1秒
SCSI color 240 5.78秒 17分20秒
SCSI color 300 7.12秒 21分21秒
SCSI gray 200 2.23秒 6分41秒
SCSI gray 240 3.12秒 9分21秒
SCSI gray 300 3.78秒 11分20秒
USB color 200 7.34秒 22分 1秒
USB color 240 10.23秒 30分41秒
USB color 300 15.56秒 46分40秒
USB gray 200 2.89秒 8分40秒
USB gray 240 4.23秒 12分41秒
USB gray 300 6.45秒 19分21秒

TWAINでスキャンする限りSCSIの圧勝だと思うけど
fi4120のマニュアルの「仕様」部分に「JPG圧縮」という言葉がのってるんですが、どう使うかわかりません。
どなたかご存知ですか?ニュアンスからすると、ScanSnap!のように動作するのかな?
440不明なデバイスさん:02/09/27 13:09 ID:WRShGW8M
補足
BTScanにてJPG保存・圧縮80%

上記、結果みにくくてスマソ
441不明なデバイスさん:02/09/28 18:10 ID:nhFr/e+w
おれもDR-2080買ったよ。
付属のSCSIカードはアダプテックのAVA2902BEで、コネクタはDsub25だ。
付属のケーブルはDsub25<->ハーフDsub50が付属。
スキャナ本体はハーフDsub50がIn/Outで二つ。ターミネータ切り替えつき。

受け側のトレイはなくて、紙を止めるための文鎮(磁石付)が付属。
適当な距離に置いてつかう。

あと、左右の紙ガイドを延長する取り外し式の部品が1対付属。
442不明なデバイスさん:02/09/28 18:12 ID:kQIfZCYv
>>334 で出てた断裁機が今日届いたので使ってみた。
すばらしい。たいていのコミック本が一発でok。大満足。(今まではDC-220)

しかし、収納とかおよそ無縁のゴッツさandハンドルを上げきったトコでロック、
なので、部屋の狭い人にはお薦めできない罠。
443不明なデバイスさん:02/09/28 20:00 ID:tMpAteeJ
場違いでしたら、すいません。
スキャナを買おうと思ってます。
用途は本の挿し絵や写真集のコピー、
ネガフィルムの取り込みで、速度にはこだわりません。
お勧めのものがありましたら、教えて欲しいのですが。
444不明なデバイスさん:02/09/28 20:06 ID:N13q7MnP
>>443
ここのほうがよいのでは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028536588/
445443:02/09/28 20:17 ID:tMpAteeJ
>444
気が付きませんでした、有り難うございました。
446不明なデバイスさん:02/09/29 01:11 ID:EQ3QYDi+
431>一般販売はしていない筈。
431>PFUのネット通販のみ。

ありがとうございます。
しかし、通販が好きでない原始人には、「のみ」ってのもこまったもんだ。
447399:02/09/29 01:41 ID:n9mCD1Uu
>>438-440
速度テストお疲れ様

>fi4120のマニュアルの「仕様」部分に「JPG圧縮」という言葉がのってるんですが、

付属のScandAllでしか使ったことないけど、
[スキャン(S)]-[ファイルに保存(F)...]メニューを選んで、
 [ファイル形式] → JFIF(JPEG)
 [クオリティ]ボタンを押して、[クオリティ]ダイアログが表示されるので、
  [装置(ドライバ)内にて圧縮を行う]をチェックする。
  [OK]をクリック。
 [加色/減色] → None
[スキャン]ボタンをクリック

これで取り込むと、取り込んだ画像を装置内でJPEG圧縮してから転送する。
圧縮率にもよるけどクオリティ5ぐらいならUSBでもSCSI接続と変わらないスピードで取り込める。
非常に快適です。
こちらの環境ではA4フルカラー/300dpiで7枚(14面)/分 ぐらい。

おそらくソフトが対応していないと使えないでしょう。
448不明なデバイスさん:02/09/29 09:40 ID:AISpynHv
>>447
> 付属のScandAllでしか使ったことないけど、
付属ソフトはインストールしてませんでした。
常用のBTScanではこの設定は呼び出せないので、FPUのソフトでないと無理でしょう。
今度試してみます。ありがとう。
449不明なデバイスさん:02/09/29 12:48 ID:5SwUkmtq
カキコミが少ないなぁ

同じスキャナの話題を別々のスレで分散してやらないようにしよう。

とりあえず以下が本スレなので、これからは、こちらだけに書き込んで
ほしい。

スキャナスレッド【パート5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1028536588
450不明なデバイスさん:02/09/29 13:00 ID:5FjlfcpI
やなこった
451不明なデバイスさん:02/09/29 15:56 ID:ikx5sKyw
向こうで、断裁機なんか話題にしたら

 ス レ 違 い 、 い や 、 板 違 い

とか言われてしまわないか、心配だなあ。
452不明なデバイスさん:02/09/29 17:02 ID:Muax73rt
>>442
購入されたのは PLUS の PK-513 ですか?
探しても仕様がわからないのですが、何枚くらい同時に裁断できるのでしょうか?
コミック1冊が一発でOKということは、100枚は楽勝なんですね。すごい。

裁断は、簡単ですか?
ハンドルを前に倒すだけ?
453不明なデバイスさん:02/09/29 17:41 ID:rMCxShqZ
PK−513(A4)
>452
裁断幅 299mm
裁断能力 約15mm
PPC用紙55g150枚
定価 41,000円
http://www.mmjp.or.jp/kandajim/jimuki/dansaiki/dansaiki.htm
454不明なデバイスさん:02/09/29 18:35 ID:Muax73rt
>>453
ありがと。
150枚はすごいな〜。ちょっと高いけど・・・。
455不明なデバイスさん:02/09/29 19:39 ID:jgUNtRDd
FI4120を買おうかどうしようか迷っているのですが、
これは紙の端っこはどれくらいはしょられるのでしょうか?
漫画のスキャンをしたいのですが、端っこ一杯まで描かれているのが多いので、
もし端っこが切られてしまうとかなり萎えてしまうので。
456不明なデバイスさん:02/09/29 20:29 ID:FaBvFATM
FI4120ユーザーです。
この機種で最大の問題は「消えない縦線」だと思うのですが、
みなさんのところで出ている縦線は何色でしょうか?
今日、とうとう白の縦線が出てしまいました。いくら清掃しても消えません。
(黒なら清掃すれば消えると思うのですが・・・)

以前、「修理に出しても直ってなかった」という書き込みがあったので
心配になってきました・・・
対処法などはあるんでしょうか?

>>455
設定次第でいくらでも横幅多めにスキャンできますよ。
スキャンの段階ではしょられることはないです。
裁断時の方が問題でしょう。
457不明なデバイスさん:02/09/29 20:55 ID:2abBl7lQ
>>449
写真やフィルムやイラストなどを質を優先して取り込むあちらと
あくまでも量を優先するこちらとでは話が合わないので
分かれたままの方がいいと思うる


取り込みの枚数が向こうとこちらでは最低でも2桁、人によっては3桁違う。

感覚的には向こうの1枚がこちらの1冊ぐらいだと思う。

458 :02/09/29 20:56 ID:KnaohXM8
ScanSnap2を買おうと思っているのですが…
ちょっと細かい文字の物を読み込もうと思っているのでちょっと不安…。
過去ログで、ScanSnap1の事だろうけど、jpeg圧縮されるから、
文字物は読みにくいかもとあったので…。その辺、2ではどうなんでしょう…?

5万程度で、細かい文字にも強い物があれば、片面スキャンでもいいのですが…
そんなのないですよね…。みんな10万くらいするみたいだし…。
まだまだ高いね、ドキュメントスキャナ…。
459不明なデバイスさん:02/09/29 21:26 ID:xvTW2fZe
scansnap2のほうが解像度は高いよ。300dpi。手持ちのスキャナが
あったら300dpiでスキャンしてみろ。
悪いことは言わないからfi4120かそれ以上の機種買っとけ。
他の買っても損するだけだぞ.......

片面の早めておいたほうがいいよ。どうせ遅いのばかりだから。
460不明なデバイスさん:02/09/29 21:29 ID:xvTW2fZe
>FI4120を買おうかどうしようか迷っているのですが、
>これは紙の端っこはどれくらいはしょられるのでしょうか?
>漫画のスキャンをしたいのですが、端っこ一杯まで描かれているのが多いので、
>もし端っこが切られてしまうとかなり萎えてしまうので。
傾かなければいっぱいいっぱい。いけるとおもわれ。
46113:02/09/29 21:33 ID:FMf5Z5mv
お久しぶりでございます。引越しが間近に迫ったので怒涛の勢いでスキャンしております。
本日は5千枚(1万スキャン)でした。
未だスキャンを続行中ですが、先ほどスキャンをしようとすると、

『あんたスキャンしすぎだから紙送りローラー替えれ。詳しくはこちら』

というメッセージが出てきました。とりあえず無視してスキャン作業を続行しておりますが、
何かしら不安を感じさせるメッセージでもあり。しかし酔っているので問題も無く。
私はかなり初期にfi-4120cを購入しましたが、皆様の書き込みを見るにつけ、最近の
ドキュメントスキャナの選択肢の多さに羨望の思いを焦がしつつ。
462不明なデバイスさん:02/09/29 21:34 ID:xvTW2fZe
これもってる方、使用感どんなかんじですか。ざっくりいきますか?
http://www.mmjp.or.jp/kandajim/jimuki/dansaiki/dansaiki.htm
463不明なデバイスさん:02/09/29 21:36 ID:xVueDEws
DR-2080かいました。
ついでにSCSI→USB2変換機も試しました。
Adaptecとratocのを。

結論から言うと無理でした。
Adaptecのはドライバが見つかりませんと出てしまいます。
関数が読み込めませんというエラーがでます。

Ratocのはドライバはインストールできるのですが、いざ使うときに
SCSI機器がみつからないというエラーがでてしまいます。

OSはWIN2000です。 ratocホームページののcanoscan系の
動作確認をみてみるともしかしたらXPならいけるかもしれないですね。
まぁーXPの媒体もってないからためせないですけどね。
464 :02/09/29 21:45 ID:KnaohXM8
>459 fi4120高いよ…。価格comで見たら10万…。
    そんなにヘビーに使う訳じゃないから、10万はキツイ…。

    片面は遅いのか、やっぱ。片面はやめておきますです。
465不明なデバイスさん:02/09/29 21:49 ID:AISpynHv
>>456
fi4120ユーザですが、まだ目立った縦線は発生していません。
発売当初に購入に約20,000ページほどです。
縦線が発生した及び掃除しても消えない状態は何枚スキャンしたころから発生するんですかね?
掃除はスキャンに区切りがついたときに、カバーを開け、ゴミが目視できたらイソプロで掃除する程度であまり気にしてません。
466不明なデバイスさん:02/09/29 21:52 ID:AISpynHv
>>464
富士通コワーコで\90,000

http://www.coworco.fujitsu.com/shop/index.htm

467不明なデバイスさん:02/09/29 21:59 ID:ESaDmEeV
>>463
ラトックのは通常のモードとは別に
SCSIエミュモードがあるということですが、
それも駄目ってことですか?
468不明なデバイスさん:02/09/29 23:33 ID:jgUNtRDd
>>456
> 設定次第でいくらでも横幅多めにスキャンできますよ。
> スキャンの段階ではしょられることはないです。
> 裁断時の方が問題でしょう。

そうなんですか。紙のサイズ以上に余計にスキャンさせることができるんですね。
ありがとうございました。
469456:02/09/29 23:35 ID:FaBvFATM
>>465

私は7月頃に購入しました。
最近暇ができてスキャンを始めたので、まだ300枚も取り込んでないです。
最初のうちはうまくいってたんですが、急に出始めました。
ゴミによる縦線は黒なんですよね?
私の場合、なぜか白なんです。
470不明なデバイスさん:02/09/29 23:39 ID:xVueDEws
うーん SCSIエミュレーションモードだとなぜかDR-2080は認識しないん
ですよね。 まぁーたまにいろいろやってると認識したりするときが
あるんですが、スキャナーを動かそうとするといきなり再起動かかったり
します。

つうかAdaptecの奴と違って機器の電源入れないとパワーが供給されな
いのとプラグ挿してからの認識も遅いのでちと使いづらいです。
設定の変更も一度アダプタを外してからじゃないと設定画面が立ち上が
らないし。
なんか使い方悪いのかもしれませんが。

まぁーもうちょっといじってみますわ。 ちとむりっぽいですが。
関係ないですけど、エプソンのGT-7000WINSは簡単に認識して
使えましたけどね。
471不明なデバイスさん:02/09/29 23:45 ID:rMCxShqZ
DR-2080購入
税送料込みで87500円
これより安く買えた人の情報があったら泣くとして
472それどこですか?:02/09/30 00:47 ID:GpPIHaql
>DR-2080購入
>税送料込みで87500円

DRを購入検討中なのですが、どこでそのお値段です?
よろしければ教えて下さい。即買ってかんじです。
473不明なデバイスさん:02/09/30 01:27 ID:oBGVP9DG
普通のルートじゃなさそうだな・・・
474471:02/09/30 04:52 ID:fly5LAGV
ごくごく普通のルートです。
キヤノン販売で4台購入時で
一台あたりの値段
なお、真偽のほどは確かでないが
9月いっぱいのキャンペーン価格とも言っていた
信用のおけるグループでも作って同時購入で値切るというのも良いかもね
なお、支払いは個々で振り込み全員が振り込んだ後に発送
送り先は一人一人別々で、この値段
475sage:02/09/30 13:16 ID:Hhb5vQ2r
一冊1000円の本を1時間でバラシとスキャンにかかるとすると
自給1000円のばいとをやったら一冊買えてしまう。

少々高くても速いの買うべきだな.....。
ScanSnapダブルフィードのため連番を調整する時間を入れると
200枚スキャンするのに1時間かかってしまった。
476不明なデバイスさん:02/09/30 13:17 ID:Hhb5vQ2r
自給→時給
ばいと→バイト
477不明なデバイスさん:02/09/30 13:18 ID:BffkJzj6
>>475
あとで全文検索するためにスキャニングする。
OCR&透明テキストPDFにしておいて、
namazuに入れるんです。
478471:02/09/30 14:11 ID:fly5LAGV
プラス PK−513 裁断機 1台
【代引の場合】
商品代 ¥21,500
消費税  ¥1,075
送料    ¥1,350
代引手数料 ¥450
合計   ¥24,375

注文終了
479B4書類の処理:02/09/30 14:45 ID:nkn5eSNS
 fi-4120C と docuworks5.0で整理をはじめましたが、B4の書類が
かなりあって困っています。カッターでB5にしたものを取りこんで、
再びB4に結合すればいいのですが、手持ちのソフトだとこの画像結合
作業にかなり時間がかかります。B5で取りこんだ複数のページを映画
のフィルムのように続けて(くっつけて)表示してくれるソフトがあると
助かるのですが、どなたかそのようなものをご存じないでしょうか。
480442:02/09/30 15:15 ID:wdrRBjeQ
>>452
まぁ >>453 のスペック通りだけど、
実際には 13mm くらいが上限みたい。 < 断裁厚
普通の(?)コミック本がギリギリそんな。
成年コミックはたいていダメ。
まぁ中間あたりの台の境目で180度開いて2回断裁ですむけど。

断裁は意外と簡単。
全体重をかけて、とか思ってたけど、普通の断ち切りカッターより
少し強めくらいの力でアッサリいけた。

>>453のリンク先の写真みたく、ハンドル上げでロックのみで、
ハンドル下げでロックできないのが収納にはつらいね。
って、収納するモノじゃもともとないけど。
481458:02/09/30 15:20 ID:gYxCsqOD
結局値段の折り合いでScanSnap2を注文。
午後注文で、中2日で届くらしい。
良心的だね。サクセスとはエライ違いだ…。
1ヶ月放置はマジ辛かったよ……サ糞ス……。
482442:02/09/30 15:21 ID:wdrRBjeQ
あ、これからPK-51*買う人にご注意。

箱開梱(留め金外す時)は、身体(頭)を引き気味にしましょう。
すごい勢いでレバーが飛び出してきて、アッパーカット食らいます。(藁
483471:02/09/30 15:39 ID:fly5LAGV
>442氏
482にて、身体に関わる有用な情報多謝w
484不明なデバイスさん:02/09/30 20:31 ID:LF7pqkAZ
はじめまして、私もDR-2080を購入しました。
現在のところ快適です。
通常は、エンハストの300でスキャンしています。
カラーが困っています。
tifは、jpegで保存されるようですが、
なぜかイーファンビューで見れません。
どこで、聞けばいいか教えていただければ助かります。
485不明なデバイスさん:02/09/30 21:27 ID:FtxNaSb/
同じスキャナの話題を別々のスレで分散してやらないようにしよう。

とりあえず以下が本スレなので、これからは、こちらだけに書き込んで
ほしい。

スキャナスレッド【パート5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1028536588
486不明なデバイスさん:02/09/30 21:31 ID:oBGVP9DG
粘着ウザ

「紙情報の〜」スレが流行らなかったのがそんなに悔しいか?
487不明なデバイスさん:02/09/30 21:38 ID:W2T1T5OR
>>479
Scanbox Proには2ページを並べて1ページに連結する
機能が付いてますがどうでしょう?
488不明なデバイスさん:02/09/30 21:59 ID:324W9yfi
>>485
>>同じスキャナの話題を別々のスレで分散してやらないようにしよう。

だから、別のスキャナなんだよ。全く別物。値段も性能も。
489前スレ803:02/09/30 22:00 ID:2aFHt6qP
>>479
単純に画像の結合表示するだけなら、Susieがお手軽じゃないかな。
490不明なデバイスさん:02/09/30 22:13 ID:F59cWr1U
DR-2080がキャノ販で税込み87500円ってガセだろ?
キャノ販に確認とったけど
「そんな価格では絶対に出せません」
っていわれたぞ?

もし本当だって言い張るなら営業所をいってみそ。
491471:02/09/30 22:25 ID:fly5LAGV
こんなこと言われても、買えたし・・・
これで本体が届かなかったらガセでしょう
わざわざガセ言って荒らすんだったら
後になって裁断機の情報持ってまた書き込まないさ
492471:02/09/30 22:31 ID:fly5LAGV
行ってみそじゃなくて言ってみそだったのか
営業所名は東京中央第三営業部らしいよ
担当の人からはキャンペーン期間の特別価格と言われました。
そのことは忘れないでくださいね
493490:02/09/30 22:45 ID:F59cWr1U
ちなみに法人ではないですよね?
個人ですよね?

キャンペーンでもかまわないのですが、本社営業>ZEROワンショップ>東京近郊の営業所
って電話して確認したのに全然hitしないから・・・・
494不明なデバイスさん:02/09/30 23:04 ID:FtxNaSb/
同じスキャナの話題を別々のスレで分散してやらないようにしよう。

とりあえず以下が本スレなので、これからは、こちらだけに書き込んで
ほしい。

スキャナスレッド【パート5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1028536588

495不明なデバイスさん:02/09/30 23:13 ID:oBGVP9DG
粘着ウザ
496471:02/09/30 23:14 ID:fly5LAGV
個人ですよ〜
それで一見です
全く初めての担当さんといろいろ話し合ってその値段になりました。

>494氏
フラットヘッドスキャナとハンディースキャナとフィルムスキャナ
のことは別スレで話した方が良いでしょ?
シートフィードスキャナと裁断機を使用して数万枚単位でスキャンしようとする人たちのスレと
一枚の綺麗さを考察する人たちのスレは全く目的も手段も違いますよ。

何よりもフラットでスキャンなんかやってられるか┌(┌ °д°)y-~~~
497不明なデバイスさん:02/09/30 23:23 ID:oBGVP9DG
>>496
どこで話したかにもよるけど、担当者といろいろ話して4台もまとめて注文するようなのは
「普通のルート」とは呼ばないと思われ
498不明なデバイスさん:02/09/30 23:36 ID:6wejD29x
こういう買い方もできたよって報告してくれただけな訳だし、別に問題ないんじゃ?
499B4書類の処理:02/09/30 23:46 ID:bpTw4YeO
 487様、489様、ありがとうございました。教えていただいたソフトを
早速試してみます。Scanbox proは製品版だけかと思ったら、ちゃんとフリー
版があるんですね。どちらもよく名前を耳にするソフトなので、希望がわいて
きました。
500不明なデバイスさん:02/09/30 23:47 ID:Hhb5vQ2r
営業といろいろはなして安くなることは結構あるでしょう。
受け付けのアホに電話で連絡した場合と売る気のある営業と話した
場合じゃぜんぜん違うでしょう。ありえない値段じゃねーよ。
501前スレ803:02/09/30 23:52 ID:2aFHt6qP
>>497
ルートは普通でしょ。ただ、買う側の買い方が一工夫あったからより安く買えた
ということ。

電話よりも直接交渉の方が断りにくいし、交渉進展によって互いに一種の信頼感
も生まれるから、往々にして好条件を引き出せる場合がある。
しかも高価格品のまとめ買いは、販売側にとって実績が一気に稼げるおいしい話。
だから大幅ディスカウントの上に個別決済・配送までやってくれたのでしょ。
471氏はかなりクレバーな買い物をされたと思われ。

あと、粘着は放置でみなさんよろしく。かまうほどエスカレートするんだから。
502不明なデバイスさん:02/10/01 00:16 ID:xSvayq+d
>>485
氏ね
503不明なデバイスさん:02/10/01 00:48 ID:dXSdStbh
普通の個人が、なんの脈絡もなくキャノン販売に行って営業の人間
と話し込むかなあ・・・・・

普通あまりそういう発送はないよね。

それで安く買えたから良いけど、普通は法人しかあいてしないよね。
504不明なデバイスさん:02/10/01 01:00 ID:7SIdjRIC
>>502 あんた痛すぎ。他スレにまで出張するな。
505471:02/10/01 01:11 ID:6ZocSsTJ
>503氏
電話なんだけどなぁ(^_^;
キヤノンのショールームに行って2080cの説明を受けて
購入意欲があることを言って翌日担当の方から連絡を貰うという話をつけて
翌日キヤノン販売から電話があって何度も電話をかけて交渉を成立させたのです。
506不明なデバイスさん:02/10/01 01:20 ID:7pl0eOR5
>>504
485=502かもね。頼むからもう放置で

DR-2080C購入方法の話ももういいよ。大体経緯はわかったようだから
参考にすることは出来るだろうし。
あんまり引っ張ってもただの自慢話にしかならないよ

もっと使い方の話をしようよ
507不明なデバイスさん:02/10/01 01:33 ID:qKo4/J68
>>506
「ガセだ」だ「普通のルートじゃない」だ「そういう発送はしない」だのいわれた挙句、
>あんまり引っ張ってもただの自慢話にしかならないよ
かい?それじゃ「引っ張られた」471が哀れだ。
508471:02/10/01 01:40 ID:6ZocSsTJ
いや別にどうでもよさげなのですが
使い方の話や有用な会話でスレが盛り上がらない方が寂しいですから
私の方はまだスキャナと裁断機がいつ届くかわかっていないので
ここのスレで有用な発言が出るのを楽しみにしています。
509471:02/10/01 01:44 ID:6ZocSsTJ
株式会社 システムインでPK−513を購入した人は
何日ぐらいで届いたか教えて欲しいです。
30日に申し込みが受理されたらしいので・・・二つも物が来ないと
胃がきりきりとして(^_^;
510前スレ803:02/10/01 01:47 ID:j+QnLwId
>>505
oh〜、電話交渉メインか。勝手に勘違いスマソ。
しかしそれだけ粘ったとはグッジョブ。

ただ共同購入者集めたり、そこまで粘るというのも、かなり難易度高い罠。
漏れにはそこまでできんというのが正直な感想。
511442:02/10/01 04:08 ID:cKUY0gpT
>>509
俺水曜(9/25)に申込and振込で土曜(9/28)朝に着いた。
発送手続きされたらゆうパックの番号をメールしてくれると思うし。
512不明なデバイスさん:02/10/01 08:38 ID:MV1ksEoq

2ちゃんねるの,板・スレッドの構造は,理論的根拠が薄弱です。
軟弱な基盤の上に,精緻な構造を作ることは不可能です。
しかし,2ちゃんねるの,使用は,板・スレッドの構造に依拠しています。
板・スレッドの構造からはずれると,使用困難です。
前スレにおいて,スレッドの内容の実質は,
人(記入者)と製品(ハードウェア,ソフトウェア,等)とが,決定してい(たように思い)ました。
前スレが大成功した原因は,
議論の外枠を設けなかったこと,
参加者・記入者が新製品への対応に柔軟であり学習熱心であったこと,
他に,各専門スレが存在し,ある程度の基礎を前提とできたこと,
等に,あるように思いました。

513不明なデバイスさん:02/10/01 08:39 ID:MV1ksEoq

結局,
形式上は,使用者のために,板・スレッドの構造に依拠する必要がある。
内容・実質上は,人(記入者)と製品(ハードウェア,ソフトウェア,等)とが,重要である。
各基礎(スレ)の上に,応用(スレ)が成立できる。
応用(スレ)は,議論の範囲を広がりを許容できるように設定する必要がある。
参加者・記入者が新状況に柔軟に対処し,学習を惜しまないことが必要である。
以上が,このスレッドから得られたところです。

514471:02/10/01 09:09 ID:6ZocSsTJ
>442氏
トータル三日ですか結構素早いですね
情報多謝
515B4書類の処理:02/10/01 17:13 ID:Fia895zz
 少し前にB4書類の処理について質問した者です。こちらで教えてもらった
ソフトを試してみましたが、どうもうまくいきません。製品版ではなくフリー
版を使ったからかもしれませんが、私の最初の質問が説明不足でわかりにくかっ
たように思うので、もう一度質問させてください。

 仕事の関係でB4サイズの書類を大量にスキャンしたいことが多いのですが、
fi4120cで読めるのはA4までなので困っています。裁断機でB4をB5に
するのは簡単ですが、B5サイズでとりこんだ数百枚を2枚ずつ結合して保存
するのは大変です。数十枚の画像を2枚単位で一気に結合してくれるソフトが
あるといいのですが、さすがにそんなものはないでしょう。そこで、フォルダの
中の画像をマイクロフィルムリーダーのように上下に連結した形で次々と表示
できるソフトはないだろうか、と思ったのです。前の画像を押し出すようにして
次の画像を表示するスライドショーがありますが、あんなかんじです。これなら
切断部分にあった文字も読めますし、後で必要な箇所だけ印刷するのも簡単です。
大量の画像を一度で(細長い)1枚に結合できるソフトがあれば、それでも似た
結果を得られますが、どなたかそういうものをご存じないでしょうか。ちなみに
1枚ずつ手作業で結合する時は「画像連結」というソフトが一番少ないステップで
すむように感じました(GV、疾風、Sugie等と比較して)。
51613:02/10/01 21:35 ID:30W5yrY1
>>515
あなたがお探しのものはこれです。
『ViX』
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

方法
1.先頭になる画像を表示する
2.連結したい画像を選択してドラッグ&ドロップ(複数選択可)

これで一枚の画像に一気に処理してくれます。私も今気づきましたが、これは便利だ。

あと、フリーではありませんが便利なソフトを一つ。
『OPTPiX webDesigner』
http://www.webtech.co.jp/webdes/index.html

1.複数フォルダにまたがる画像を一度に変換できる。(BMP→PNGなど)
OCR用にモノクロ2値で読み取った画像をPNGに圧縮すると非常にコンパクトになる。
ViXでも変換は出来ますが、数万枚の画像ファイルでも一度に変換できるのは便利。

2.画像劣化のない圧縮が可能。
カラーなどの画像を見た目の変化なしに圧縮できる。画像サイズが小さくなってすごく便利。
517不明なデバイスさん:02/10/01 22:14 ID:yjsrEK2f
scanbox proはここの イメージ変換&ページエディタ のこと
http://www.pfu.co.jp/sales/scanbox/file/sbshare.html
30日+30日まで無料で使えると思う。
> 数十枚の画像を2枚単位で一気に結合してくれるソフトが
> あるといいのですが、
これができるんですが。
518不明なデバイスさん:02/10/01 23:13 ID:OlbNBbI1
便乗します。
私は根っからの貧乏人でして、捨てる本は400dpiフルカラーでbmpで取り込んで起きたいんです。
圧縮しないデータをどうしても残しておきたいんです。もしもの時のために。保存はDVDにします。
で、それをOCR用に白黒二値に変換したり、150dpiに変換したり、さらにjpegやpngに変換するソフトで
定番があったら教えてください。
519B4書類の処理:02/10/02 02:39 ID:knLKrRzF
 516=13さん、ありがとうございました! Vixはずいぶん前からお世話
になっているソフトで、妻、母、妹にも使わせていたぐらいなのに、結合機能が
あるとは考えもしませんでした。さっそく試してみます。数ある減色ソフトの中でも
OPTPiXは別格だという話は私も聞いたことがありますが、どうせなら一番コンパクト
に保存できる方法を確立して始めたいですし、いい機会ですから、この際真剣に
導入を検討してみます。ありがとうございました。

 517さん、ありがとうございました! 2枚単位の結合が簡単にできれば
ドキュワークスで一気にとりこめるので理想的です。Scansnapもそうですが、
PFUは本気で個人の購買層を開拓しようとしているようですね。教えていた
だいたページのマニュアルを読んで、うまくいきそうなら、たぶんこれを主に
使うことになると思います。

 fi4120cがかなり高い買物だったので、B4文書が多いことに気づいて呆然と
していましたが、この板のみなさんのおかげで救われました。足下をよく確かめ
もせずに質問してお恥ずかしいかぎりです。みなさん、本当にありがとうござい
ました!
520不明なデバイスさん:02/10/02 05:20 ID:Zq3L+gAR
>>518
Adobe Photoshop

しかし、なんで BMP なんだ?ロスレス圧縮を知らないのか?
521不明なデバイスさん:02/10/02 20:41 ID:tnBeoCKB

切実にアドバイスを必要としております。
今朝初めてADFスキャナという存在を知った下っ端会社員です。

会社でADFスキャナが必要となりました。予算は100万。読み込み原稿は
白黒あり、カラーありの片面両面混在。サイズA4まで。

今日一日、2chを中心に情報を集めました。
FUJITSU fi-4340C
CANON   DR-3080C、DR-2080C 
この3台に絞りました。
はっきり申し上げて、このうちどれを選んで良いかわかりません。
どうかご教示お願いします。
522521:02/10/02 20:54 ID:tnBeoCKB
すみません、自分で読み返して情報が少なすぎることに気がつきました。

要求として、
PDF出力可能が必須です。(少ない手順でできればなお良し)
取り込んだモノは印刷することもある。(本末転倒ですが、可能性としてある)

操作する人間は、あまり手間をかけたくないタイプであるという想定で
お願いします。普通のおじさんタイプです。PCは扱えます。操作は「簡単ポンで、
あらこんなにキレイ!」な感じがベストです。使用頻度は1000枚/月程度(予測)

省スペースにこだわり無し。動作音も関係なし。
メンテナンスはやりやすい方がよい。
メーカサポートも厚い方がよい。

どうかよろしくお願いします。

523不明なデバイスさん:02/10/02 22:56 ID:dWVEpJhX
>>521
1日50枚ってことは、スキャナ専用マシンが必要かもってとこですね。
100万円には、スキャナをつなぐPCも含まれるんでしょうか?
PDFに関しては、TWAIN 対応機であれば、AdobeAcrobat から直接スキャナ
をコントロールできるので、PC側で対処で問題ないと思います。
(スキャナ側で処理してくれると便利かも)
あと、業務で使うのであれば、保守契約を結ぶことができるか、また
保守を行う業者が近くにあって、トラブル時にすぐに駆けつけてくれるか
どうかもチェックポイントとした方がいいでしょう。

そうそう、スキャナだけど、なぜ
■九州松下電器 KV-S2025CN
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/s2025cn.htm
定価:\198,000.
■九州松下電器 KV-S2045CN (高速)
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/s2045cn.htm
定価:\450,000.
をリストからはずしたっすか?
フラットベッドが必要だったのかな?

それから、100万円という縛りは絶対なのでしょうか?
フィードミスなどの信頼性を考えた場合、複合機(コピー、スキャナ、
FAX、プリンタ)にインターフェースユニットを取り付ける方法も
あります。原稿反転機能があって両面コピーが自動的にできる
機種なら両面スキャンもできると思います。
こんなようなヤシね
http://www.panafax.co.jp/products/dp6010/6010_4510_scn.html
(コピー機メーカーならどこでもやってると思います)
524不明なデバイスさん:02/10/03 00:26 ID:PbVntn31
>>521
HG/Pscanなどは?
うちじゃ入れられなかったんだけれどもさ。
525521:02/10/03 01:01 ID:OwNszKtK
>>523>>524
早速のご返答有難うございます。

まず、
100万の予算にPCは含みません。P3-800MのWIN2000端末が専用マシンとして確保済み。
PDF出力はAcrobatからできるのですね。TWAIN対応が必須ということでしょうか。
件のFUJITSU製、CANON製はTWAINに対応しているという認識でよろしいでしょうか。
Acrobatも購入しなければなりませんね。
保守契約は各社に問い合わせてみることといたします。

松下製はこちらのスレでは話題が少なかったので割愛しました。しかし、
■九州松下電器 KV-S2045CN (高速)
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/s2045cn.htm
定価:\450,000
これは充分要求を満たすようですね。評価はいかほどでしょう?

複合機は必要ありません。単独のコピー機、FAX、レーザプリンタなどは充分に
オフィスに配置されています。

HGとはメーカでしょうか?すみませんご教示いただけると助かります。
526不明なデバイスさん:02/10/03 07:25 ID:YcF2BxgP
527不明なデバイスさん:02/10/03 08:28 ID:sK9nsDeJ
当方、fi-4120Cを使ってるのだが、
コミック読み取り時、原稿裏面の透かしに苦しめられてます。
自分で濃度設定してもうまく消えてくれんし・・・。
どなたか、コントラストや明るさ等、理想設定値を教えていただけませんか?
528不明なデバイスさん:02/10/03 11:07 ID:PnWl9rbH
scansnap2はだめなのか。一日50枚程度ならこれで十分じゃないか??
529不明なデバイスさん:02/10/03 23:02 ID:ptv4/bJm
100万かあ。xerox docucentreはカラーも使えるタイプあるのかな?

ウチの職場先月から使い始めたけど、もう便利便利。サイズ混在関係なし。
コピー機にLANユニットつけただけだから場所は食わない。
ただ、scanbox買ってもらえなかったからとりあえずtifで取り込んで、
必要ならばらしてgifにしてwordに貼り付けて使ったりしてます。

個人的にはscansnap2に興味津々。
530不明なデバイスさん:02/10/03 23:16 ID:MxIa3nA6
月1000枚というのは30日のうちの1日だけ1000枚処理するって場合もありうるし
コンスタントに1日50枚とは限らないよね。
となると処理速度がポイントになってきますな。

あとは、要求される解像度ですな。どういう目的に使うかにもよります。
データ保存か、OCR目的か。取り込む書類は文字が主体か、画像も多いのか。
目で見れりゃ十分か、可能な限り高品質でなきゃヤなのか。

521氏、その辺もできるだけ詳しく…条件次第ではもっと安く済むだろうから。
531521:02/10/04 00:29 ID:Jjzws0Rq

>>529>>530
ご意見有難うございます。本日までの検討の結果、
■FUJITSU fi-4340C
■CANON DR-3080C
■九州松下電器 KV-S2045CN
この3機種に絞ったと上司に中間報告しております。
オプション、消耗品そして値引きなど考慮し、40万〜60万の範囲に収まりそうだ、とも。
各々Webから収集できるだけのカタログデータを印刷し、
つらつらとスペックを比較しております。

・・・正直申し上げて、全くどれを選んでよいか見当もつきません(疲)

>>530さんご指摘のとおり、一日に数百枚と利用するケースもあるでしょう。
従って処理速度も重要なポイントですが、3機種ほぼ同等とみなされます。

要求解像度は、最大dpiの大小では若干CANON製が劣るようですが、
取り込みの主目的がデータ保存ですので、他の2機種にさほどアドバンテージが
無いようにも思われます。
取り込み書類は、学術論文が大半を占めます。文字図表6:4でしょうか。
OCRにかけることはほぼ無いと思います。
従って、保存したPDFは必要なときに画面で確認できればよい、ということに
なりますが、図表では細部まできちんと読める解像度が必須です。
場合によってはプリントアウトもするでしょう。

といったところで、残る重要なファクターは「使い勝手」「耐久性」あたりに
なります。そして何より不具合の起きにくい機種であること。

いま一度、博識な皆様のご教示をいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
532521:02/10/04 00:34 ID:Jjzws0Rq

追記です。
上記で「不具合が起きにくい」とは、ドライバの出来と
取り込み時に使用する付属アプリケーションのことを指します。
533不明なデバイスさん:02/10/04 01:52 ID:eTK6Xq+U
scansnap2も考えてますが、ダブルフィードで作業が中断してきれそうになってるかた
って結構いるんですか?

だとしたらDR-2080クラスに使用とも思うのですが。
534不明なデバイスさん:02/10/04 02:18 ID:phBGzHya
>>533
作業スピードの足を引っ張るのは裁断とダブルフィードです。
俺はScanSnap!とFi-4120cを持っているけどこの両者の差は画質ではなく
作業中断の少なさだと考えている。
535不明なデバイスさん:02/10/04 02:58 ID:qOQJsg+d
いまさらながらA3スキャナのES-6000HSを買ったので報告。
スレ違いかもしれんけどScanSnapとの比較を心がけるので勘弁。
ADFもScansnapで積極的にやってるけどどうしても切りたくない本のスキャン用に
購入。
できれば切らない方がいいもんね。
ソフトクリエイトがやってる特価COMで89000円くらいだった。
一応600dpiまで取り込める機種なんだけど、スピードからみた実用レベルは300dpi
からと感じた。B5の見開きを24ビットカラーで取り込むのに約40秒。8ビットグレイスケール
では20秒。カラーページと白黒ページできっちりモードを使い分ければこれでも我慢の
範囲内(1冊一時間)ぎりぎりくらいか。
OCRを気にしないならば150dpiがかなり早い。B5見開き24ビットカラーで10秒。
印刷のドットが見えなくなるゆるい解像度だけどScansnapで出ていた粒状感が無く、
目視で見た感覚にかなり近い。はっきり言ってScanSnapの200dpiよりきれい。
B5だとXGAでちょうど1ページの横幅くらいのピクセル数。
モニターで鑑賞するだけならこれで十分と思われる。
536535:02/10/04 08:39 ID:qOQJsg+d
画質的に中綴じ部分が浮くのは宿命として、(フォーカスはぼけないがゆがむ)てかりのある
紙で湾曲部分にハイライトが入ってしまう。

スピードの点からはこれにADFを付けたり、ADF付きのリコーの高級機でCANONの最新ADF機の代わりになるかは疑問。
A3フラットとADFタイプは別々に専用製品を買った方がそれぞれ性能が良いような気がする。
537不明なデバイスさん:02/10/04 10:24 ID:7gxltxIh
んと、私も DR-2080C を買いました。
静かだし、雑誌(電撃Gsとかw)のペナいグラビアページとか読ませても
まったくダブルフィードらないのは大満足なのですが、

なんかカラーのスキャン品質そのものが良くない感じ、
特に200dpi以下だと、グラビアを取り込むとモアレとか出まくりになるのですが、
Canon(CIS?)物はこんな感じなのでしょうか?
あるいはこゆプリンタ型スキャナの構造としてこう?
(今までは、GT-5500とGT-7000を使ってました。んなことになったこと一度もないです)
結局、600dpiで取り込んでPhotoshopでリサイズ処理してます。

サクサクお手軽にスキャンしてサクサクお手軽に紙捨てて
サクサクお手軽に部屋が広々、にならないじゃーん。(;´Д`)

2080Cご使用の方々はどんな感じでご使用なのでしょうか?
(200dpi相当の仕上がりを得たい場合)
スレ違いですかね?
538不明なデバイスさん:02/10/04 14:31 ID:Uch01D7y
>>537
私も DR-2080C でグラビア写真なんかを取り込んでますけど、100dpi 設定の
場合でも、そんなに酷いモアレはでませんね。。ただ、DR-2080C 付属の
Scanning Utility で JPEG の設定を圧縮率優先で指定したらモアレが出まく
りますた(当然と言えば当然ですが)。

>2080Cご使用の方々はどんな感じでご使用なのでしょうか?
>(200dpi相当の仕上がりを得たい場合)

# 200dpi じゃないけど

当方の場合、まず 300 dpi で取り込んで、その後 100 dpi に解像度を落とす
とともにリサイズ(縦横1/3)してます(シェルスクリプトで自動一括変換)。
539不明なデバイスさん:02/10/04 18:30 ID:F/ULid7F
age
540不明なデバイスさん:02/10/04 21:23 ID:9qtfjH5u
DR-2080Cを購入(借用)なさった方は、何人になったんでしょう。
154さん、242さん、327さん、441さん、463さん、471さん、537さん
見落としや、重複がなければ7名でしょうか。

コテハンでもいいですし、
そうでなくてもDR-2080C購入者1号、2号、3号…とか
わかるようにしてもらえるといいなぁ
嫌じゃなければということで。
541不明なデバイスさん:02/10/04 21:25 ID:9qtfjH5u
>>538
538さんは、新たな購入者さんですか。
新たな購入者さんなら、8名になりますね。
542不明なデバイスさん:02/10/04 23:10 ID:2m/3hlju
裁断で悩んでる奴、聞いてくれ。
kinko'sでやってくれるぞ。
コピー用紙250枚100円だよ。
おいらも試してみたよ。ソフトカバーの本を預けたら3分後には裁断されていた。
もう、カールのディスクカッター使わなくなりそう。
本屋で専門書買ってkinko'sに直行。家で速攻でスキャンしてゴミ箱行きだね。
543不明なデバイスさん:02/10/05 03:39 ID:UEHtxK8+
いいなキンコーズ。
県内にその手の店無いからなあ。
印刷屋さんにきいてみっかな。
544不明なデバイスさん:02/10/05 06:20 ID:xqYj7uhu
>>542
kinko's にはよく行っているけど、今まで気がつかなかったな〜 早速行って
みよっと。
545不明なデバイスさん:02/10/05 12:56 ID:oOuxDFVW

裁断サービス報告
──────────
[会社名,店舗名]コンキーズ,新宿47丁目店
[料金]\100/500枚
[裁断枚数上限]1500枚
[調査日]2003.12.31.
[特記事項]ハードカバー書籍は,ハードカバー分離後に,依頼する。
これはサンプルです。書式を適宜修正しつつ,利用してみて下さい。
以下に書式をあげておきます。

546不明なデバイスさん:02/10/05 12:57 ID:oOuxDFVW
裁断サービス報告
──────────
[会社名,店舗名]
[料金]
[裁断枚数上限]
[調査日]
[特記事項]
547不明なデバイスさん:02/10/05 17:34 ID:Vv2/dU8s
>>518
BMP,ないし,TIFF無圧縮,は,
近時の代表的OCRソフト4本のどれにでも使えるフォーマットです。
大容量HDDが安価に入手できる現在では、圧縮しないという選択が,浮上しつつあります。
一番認識率の高い「文書OCR for Word(富士通製)」の使用を考慮すれば、
オーソドックスな方向の1つです。

データベース化を考慮する立場では,圧縮は重要問題です。

画像ファイル選択は,
分岐の傾向があるように思います。
徹底圧縮派か、圧縮にこだわらない派か。
548不明なデバイスさん:02/10/05 17:41 ID:Vv2/dU8s
ちなみに、「文書OCR for Word(富士通製)」は、
上級者向けです。
他OCRソフトを持っていない人がこれ1本でOCRするのは、困難です。
他ソフトのフォローを受けつつ、
OCRエンジンだけは「文書OCR for Word」を使う、ことになるでしょう。
549不明なデバイスさん:02/10/06 00:18 ID:oj2+bvoa

B5判26穴の厚手の用紙の原稿を,
DR-2080Cでスキャンして,OCR処理すると,
特定の1行ないし1列だけ,認識率が低い,
という現象が,みられないでしょうか。
コピー機のADFで同様の問題にぶつかった経験があり,質問した次第です。
硬い紙,厚い紙,において発生する問題でした。
B5判26穴の厚手の用紙の原稿とDR-2080Cをお持ちの方,ご教示下さい。
(DR-2080C資金,あと3万円です)。
550不明なデバイスさん:02/10/06 14:20 ID:spW3OiGo
>>531
そういう目的なら300dpiあれば十分だろうから、キヤノンのでも不足はないでしょう。
ただ候補機種がいずれも高額で、ここの住人が個人使用で使っているケースはほぼ皆無、
ましてや複数メーカーの比較体験などまず無理なので、これらの候補機種に関しては
使用感とか安定性などの情報は得られにくいかと。

あとはやっぱりサポート体制でしょう。
キヤノンやリコーなどの光学専門機器メーカーは、コピー機を下地としたサポート体制
があるし、小口客に対してもわりと手厚いほうじゃないかな。
551 :02/10/06 17:21 ID:ReP+G5Iy
最近オークションでエプソンGT-8700とADFを入手しました。
ダブルフィードもなく非常に快適です
552不明なデバイスさん:02/10/06 19:52 ID:4oKd2J0L
実は、このスレの住人はとても少ない。
自作自演で多く見せかけているみたいだが、10人はいないだろう。
自作自演の香具師が、この数日外出してカキコしていないため、
この数日はカキコが少ないみたいだな。





といってみるテスト
553不明なデバイスさん:02/10/06 20:56 ID:BmQ5TMcC
KV-S2025CN 購入組に現物が届いていないからだと思う。というテスト。

お金が無いので、MFC-6800Jでスキャンする日々・・・。
554不明なデバイスさん:02/10/06 22:53 ID:U3h15t1d
まあ、10万は高い買い物ですからねぇ。
もっと低価格なら盛り上がってると思いますが。
エプソンあたり5万以下で出してくんないかな。
555不明なデバイスさん:02/10/07 01:23 ID:n/m9Wyxg
>>553

漏れもDR-2080Cよりもこっちに期待してるんだけどな。

今、GT-9500+GT80ADFでスキャンしてる。ダブルフィードもないし、これはこれで満足してるんだけど、
給紙トレイに一度に30枚くらいしか乗せられないからきついのよ。
パナのやつなら120枚まで乗るからね。

インプレ期待してます。
556部屋を広くしたいな:02/10/07 01:33 ID:7514x8qg
ここを見ていると、
部屋を広くする野望がふつふつと沸いてきます。
部屋の書籍[技術関係の書籍とまんが]の電子化を個人で使う分には
1裁断機
2ドキュメントスキャナ
3OCR等のソフト
が主な構成品になりますでしょうか?

できれば現時点でのこの板でのベスト構成を挙げてもらえませんでしょうか?
とりあえずは個人でやるならと言う感じで

557120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/07 05:33 ID:0ISmKqgy
>>553
その通り・・・
558不明なデバイスさん:02/10/07 10:08 ID:RVmUVVA5
なんか荒れてるようですが・・・・
今のところ購入候補はfi-4120にしとけばいいのでしょうか?
559不明なデバイスさん:02/10/07 12:20 ID:NzRt04qs
すみません、ドコで買えばいいのでしょうかネットを利用した通販はこれが初めてになります。
保証とか故障の修理依頼はどうなるのでしょうか?

教えてください。
560559:02/10/07 12:46 ID:NzRt04qs
すみません解決しました。
561559:02/10/07 13:17 ID:NzRt04qs
裁断機とfi-4120cを注文しました。
562531:02/10/07 14:38 ID:PC5j7C5y
>>550

アドバイスありがとうございます。
最終的な決め手は、最大dpiとカラー両面対応ということで、
fi-4340Cに決めました。
少しでもこちらに集う皆さんの役に立てればと思い、使用感や
安定性などお知らせしてゆきたいと考えています。
563不明なデバイスさん:02/10/07 15:12 ID:tDgv/3MF
HPのスキャナ一体型プリンタ(PSC2150)なんかとアクロバット組み合わせて
連続スキャンって出来るのかな?
今のところ、OMRONのHS600と、CANONのF6600ではアクロバットの場合1枚ずつしか出来ないよ。
スキャナが連続読取り対応してても、ドライバが1枚読むごとにアクロバットが「次のページor終了」って聞いてくる。いやん。
564不明なデバイスさん:02/10/07 16:44 ID:iZVmaD88
>>563
HS600U + Acrobat5.0 だが連続スキャン問題なくできるぞ。
どこか、設定いじってないか?

しかし、九松の欲しいな、某茄子でるかなぁ. . .
565不明なデバイスさん:02/10/07 16:49 ID:tDgv/3MF
>>564
マジ!
アクロバットに必ず聞かれるけど・・「次のページor読取終了」
HS600U付属のアプリなら連続OKだった。
566不明なデバイスさん:02/10/07 17:09 ID:0KS8G0Aa
あなたも,参加してくれよ。
フラットベッド(非ADF)スキャナを用いた手動連続取り込み,とかについて,会話しよう。
ADFスキャナを買ってない人は世の中にたくさんいるよ。
分解できない書籍も少なからずあるよ。
そんなときは,フラットベッドスキャナで連続取り込み。
会話しようよ。

当スレ記入者の皆さん,ここは一つ,新しい参加者を,迎えてあげよう。
話せる人だと思いますよ。
過去のことは,水に流そう。
567初心者講座:02/10/07 20:06 ID:ZqQ2Dgxb
電子化計画、途中挫折しない機器選び

1裁断機(一回の操作で一書籍切断可能であること、カールの裁断器では役不足。)
2ドキュメントスキャナ(極力ダブルフィードおきなくて一度に無理して50〜100枚セット可)
3OCR等のソフト(とりあえず体験版をダウソしてから)

上記は自力で全てこなす場合の必須条件です。
これ以下の装備では費用対効果が下がりすぎます。
初心者の方がんばりましょう。
568154:02/10/07 21:11 ID:BTi/CWni
>>567
>1裁断機(一回の操作で一書籍切断可能であること、カールの裁断器では役不足。)

禁固豆の方がいいぞ。
100円だし。
569不明なデバイスさん:02/10/07 22:14 ID:PujukjLx
>>568
400冊以上裁断するなら、裁断機を買った方がいいみたいですね。
570部屋を広くしたいな:02/10/08 00:04 ID:WhiCk5ue
>>567
有難うございます 
>>568>>569
そうですね しばらくは裁断は金粉逗でやってみて
よっぽど量が多そう・金粉逗にいくのが面倒になってきたら
裁断機の購入を検討するってのがイイのかな?住んでいる場所にもよるかと思われますが。

ドキュメントスキャナとしては個人で使う分での現在の選択肢としては下記の3機種
が挙げられると言う事で宜しいでしょうか?
 (これ以上安いものだとかえって損の可能性が高い)
WEBでざっと見て分かる限りの比較点としては
 DR-2080C   
 fi-4120C  USB接続可
 KV-S2025CN ちょっと高いけどトレイに120枚置ける、ちょっと大きい
って所でしょうか?
 そのほか実際に使用されていらっしゃる方々からの視点で重要となる比較ポイント(例えば動作音とか)
を宜しければ教えてください。

私の現在の選択肢としては、KV-S2025CNはちょっと大きくて部屋を広くしたいと言う当初の目的より
外れるかと思われますので、DR-2080Cとfi-4120Cのどちらかにしようかと考えております。
この比較でのDR-2080Cの利点は、「ダブルフィードが起こりにくい造りになっている」と考えて宜しいのでしょうか?
571不明なデバイスさん:02/10/08 01:01 ID:A3v1dAqR
DR-2080Cいいかもしれないけど、SCSIってのがな・・・

捨てるに捨てられない遺産になりそう。
USB2に最初に対応するのはどこのだろう?

ちなみに当方fi-4120c使いです。ダブルフィードはほとんどありませんです。
572 :02/10/08 07:58 ID:lyRR7SQl
>>567

×役不足
○力不足
573154:02/10/08 08:11 ID:Cym9hhh0
>>570
>この比較でのDR-2080Cの利点は、「ダブルフィードが起こりにくい造りになっている」
fiやkvを使ったことがないから比較はできないけど、DRはダブルフィードはまず起こらないと
考えていいよ。
ダブルフィードが起こることがあるとしたら、過去ログにも書いたが、用紙によほど問題のあ
る場合(用紙がノリでくっついているとか)ぐらい。
SCSIなので確かにケーブル長は短いが、それが我慢できるなら絶対に買いだと思われ。
俺もいくつかの安いスキャナを使ってきたけど、安いスキャナでダブルフィードでイライラす
るぐらいなら、10万出したほうが精神的にも手間的にもいいと思う。
574不明なデバイスさん:02/10/08 13:41 ID:ayIVBYyx
DR-2080C持ってられる方でサンデーとかマガジン等の
カラー部分に使われているペラペラの紙ってちゃんと
ダブルフィードせずに取りこめますでしょうか?

多分あれが失敗せずに取りこめれば自分の
要求するものは全部大丈夫そうなので誰か試してもらえますか?
一応194辺りからは読んだのですが持っていない本が多く
ちょっと判らなかったものでお願いします
575471@DR-2080C4台購入:02/10/08 16:52 ID:/C71Mpn6
久しぶりの書き込みです。
DR-2080Cを使用して思ったことは、ダブルフィードは起こらない物ではないと言うことです
違う厚さで違う大きさの紙を一緒に入れるという非道いことをやった場合はダブルフィードはでます。
あと、カラーからグレースケールの変更や用紙サイズの変更、斜行補正を変更するたびに
スキャンする作業が面倒(贅沢?
あと斜行補正をかけると紙のふちが黒い物は黒いふちを削除してくれます
(例:金田一少年の事件簿の解決時
斜行補正と用紙サイズを自動検知にしすると黒ふちは必ず消されると思っておいてください
そのほかは斜行補正をかけていると45度ぐらい斜めに紙が入っても出力される画像はまっすぐです。

裁断機(PK−513)ですがコミックを一発で切ると1枚目と最後の紙で紙の幅が数ミリほど変わります
一枚一枚は微調整をすればまっすぐ切れますが全部の紙を全く同じ大きさに切ると言うこと出来ません。
裁断回数はコピー用紙100枚を一度に切ったとして30000回です。

576不明なデバイスさん:02/10/08 20:26 ID:7fxDPk57
>>574
漏れは、MFC-6800Jでヤンマガとかフラッパーとかスキャンしてるけど、ダブルフィードは一度も無い。
だから、より高級なDR-2080Cとかでも大丈夫だと思うよ。


577不明なデバイスさん:02/10/08 20:34 ID:CvqnznNq
アップローダーにスキャン画像をアップしてもらえると参考になります。

自作板には次のようなアップローダーがありますが、
このようなアップローダー、他にご存知ないですか?

↓は自作版専用みたいなのでここにアップするのは無理ですが。

自作板用あぷろだ
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/imgboard.cgi
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/imgboard.cgi
578不明なデバイスさん:02/10/08 21:32 ID:CvqnznNq
無料アップローダーをみつけました。

はづきちゃんねる 小物専用あぷろだ
http://www.42ch.net/

1.2Mバイト以下
579前スレ803:02/10/09 00:36 ID:0OU9lrqv
ScandAll21で作成したTIFFファイルが、読んdeココ8で読み込めないという現象に
遭遇しますた。G4圧縮、無圧縮ともダメときた( ´Д`)
読込とOCRの平行では処理重すぎで他の作業がままならないので、先に読込を済ませて
離席中にOCRファクトリーで一括処理、という目論見だったんですが。

他方、eTypist8ではあっさり読めますた。複数のTIFFを指定しての処理も一応可能。
ただし、結果保存を各ファイル毎に自動で行うというのはどうもできないらしい。
この点では読んdeココに一日の長があります。ホント、この両者は一長一短ですな。

しかし読込に費やした数時間がパァになるかと思って無茶苦茶焦った…
今後TIFFを作成するときは読んdeココでやることにします。
580前スレ803:02/10/09 03:14 ID:Zj1mpnEd
あー、101ページ以降が処理されていない…
eTypistは100ページまでしか処理できないってことを忘れてた。
結局やり直しだ( つД`)
581不明なデバイスさん:02/10/09 05:11 ID:QkKu9ezH
>>575
>あと斜行補正をかけると紙のふちが黒い物は黒いふちを削除してくれます
>(例:金田一少年の事件簿の解決時
>斜行補正と用紙サイズを自動検知にしすると黒ふちは必ず消されると思っておいてください
>そのほかは斜行補正をかけていると45度ぐらい斜めに紙が入っても出力される画像はまっすぐです。

ぐはぁ、正にその問題で今夜はずっと悩んでおりました。。。そうなんですよ、
明るさやコントラストをいじったり、用紙サイズを固定にしたりして何度も何
度もやりなおしましたです。。。でもこれで解決しますた。情報サンクス。

582120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/09 10:45 ID:FMzr//9Q
KV-S2025CNが届きましたー

出荷したらメール出すと言ってたのに
いきなり届いたもので驚きました

適度に使ってからまた報告します
583559:02/10/09 12:06 ID:LoxykszL
富士通コワーコに振り込んだけど「振込み確認」「発送予定連絡」のメールが一向にこないのは何故!?

584不明なデバイスさん:02/10/09 12:11 ID:FMzr//9Q
>>583
所詮富士通だから
585前スレ803:02/10/09 12:46 ID:U+QvumQZ
Tiff-anyというTIFF加工ソフト(ドネーションウェア)でなんとか乗り切れますた。
全部バラバラにする以外にも、指定ページで2分割とか、範囲指定しての抽出も可能。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012149/

>>583
漏れも来なかったよ。10日〜2週間で現物が送られてくるから焦らず待ちませう。
586298:02/10/09 13:56 ID:wEhq3gjL
>>583
漏れの場合は、しつこくメールを送り続けたら、到着の前日にメールが来たよ。
587不明なデバイスさん:02/10/09 14:34 ID:FMzr//9Q
やっぱ富士通
588不明なデバイスさん:02/10/09 15:32 ID:WYX6BWb7
>>582
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
縦線、画質が気になります
できたらそのあたりも・・・
589559:02/10/09 15:49 ID:qs7u0VLq
せめて振込み確認のメールは常識としてほしいぞ。

別で裁断機かったところは丁寧なやりとりだったな・・・・・
590不明なデバイスさん:02/10/09 19:33 ID:ethUCSa5
>fi-4120の縦線
 
 裏面読み取りで黒い縦線がでるならば、裏面読み取りレンズに
 黒いインクカス等が付着しているとからだと思う。 
 これは表面読み取りでも同じ。

 逆に白い縦線が出る時は、例えば表面(機体下部レンズでの)読み込みで
 発生する場合、逆に裏面(機体上部レンズ)の白いシート部にインクカス等が
 付着しているからだと思われる。
 これはレンズで原稿を透過した際。反対部分の読み込みシートに写ったゴミが
 ライトを透かして影響してしまう為。
 シートに付いたインクカスを拭き取れば、復帰してくれる。
 
 しかし、注意したいのは、機体下部のレンズと白い読み取りシートの隙間に
 インクカスが嵌ってしまった場合。
 下部レンズには僅かに段差がある為、私の場合は
 よくここにインクカスが溜まっていく。
 こうなるとほぼ自力では除去することが出来ないです。
 素直にサポートに電話しましょう。
 
 
>PK-513 

 買うかどうか迷ってるんですが、これ、150枚一気に裁断するとして
 下のほうの原稿も綺麗に切れますか?
 ユーザーの方、教えてください。
 
  
 はおそらく
591不明なデバイスさん:02/10/09 19:35 ID:ethUCSa5
一番下のは打ち間違いです
592471@DR-2080C4台購入:02/10/09 20:49 ID:7JICR5Dz
>590
>150枚一気に裁断するとして下のほうの原稿も綺麗に切れますか?
とのことですが、とても綺麗ですよまっすぐ切れます。
593590:02/10/09 21:41 ID:ethUCSa5
有り難う御座います。
たった今注文してきました。
金曜到着予定。迅速ですね。

しかし、KV-S2025CNってfi-4120cの6倍も耐久力があるのか・・・。
壊れたら次はこれを買おうかな。
594不明なデバイスさん:02/10/09 22:11 ID:LOoD71if
皆様、ご購入おめでとうございます。

ドキュメントスキャナって、1分あたり20枚くらい
超高速でスキャンするわけですが、
画質って悪くないでしょうか。それが心配です。

新聞紙面とか雑誌記事とかカタログ文字などを
スキャンしてアップしてもらえないですか。

センサに関して、
PFU社のfi-4120cは、CCD方式
panasonicのKV-S2025CNと、CanonのDR-2080Cは、CIS方式
ですが、それぞれ画質を見比べてみたいと存じますが、
お願いできますでしょうか。
595不明なデバイスさん:02/10/09 22:15 ID:ljfbukNA
fi-4120CやKV-S2025CNのADFの紙送りはどんな方式なのですか?
コルクやゴム板を、ゴムローラに押し付けて、その隙間で1枚引き込む
方式ですか?

DR-2080Cは2つのローラで引き込みますが、バネ圧などで与圧されるので
なく、一方のローラ(リタード)が表面ゴム・中間層スポンジになっていまして、
スポンジの変形で与圧されています。ヘタると交換するしかなく、表面を磨
いてその場をしのぐという技は使えそうにないですね。
59613:02/10/09 23:24 ID:ON4acaNL
>>594
fi-4121cの画像ですが以下のレスにあります。ご参照ください。

>>15
>>18
597不明なデバイスさん:02/10/09 23:50 ID:LOoD71if
>>596
ご親切にどうもありがとうございます。
ブーツの雑誌、とてもきれいにスキャンされていますね。
文字もつぶれていません。
598120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/10 01:01 ID:iwg4cwpw
KV-S2025CNですが
粗悪な紙を200枚程度送りこんでいた所
早速縦筋が発生

掃除を早速してみました、作業は蓋開けて拭くだけなので簡単です
再度取りこみをした所ちゃんと直っておりました
取りあえず好感度UP

>>595
KV-S2025CNのADFの紙送りはコルクを、
ゴムローラに押し付けて引き込む方式です

画質は私は綺麗だと思いますけども
まあ、その内UPしてもよさそうなカタログ等でも取り込んでみます
599120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/10 01:02 ID:iwg4cwpw
読み込み速度ですが
設定したものは以下の3つで
始めた瞬間から保存が終わるまでの
大体の時間を測定しました
用紙はA4が10枚です

原稿領域自動切り出し・傾き補正・スムージング
ADF両面読み込み・TIFF保存

24bitカラー
200dpi 1:36
300dpi 3:06
400dpi 5:00

白黒2値
200dpi 0:35
300dpi 0:55
400dpi 1:43
600dpi 7:03

流石に400dpi以上になるとファイル容量が大きくなり
スキャニングが途中途中、画像処理か保存で止まる為
時間がどうしても跳ね上りますね
600不明なデバイスさん:02/10/10 01:16 ID:b5QvUktR
>>598-599
レポート、どうもありがとうございます。
縦筋の掃除が簡単なのは良いですね。

それと、すごく速いですね。

スムージング機能があるというのがDR-2080Cとの違いですが、
これはどうでしょうか?
ふつうのスキャナだと、線などの入ったページをスキャンした場合に
傾き補正するとガタガタになりますが、どうでしょうか。

601不明なデバイスさん:02/10/10 01:28 ID:RC8xJUmw
>>598
引き込みの件、参考になりました。

さてDR-2080Cですが、
ディスクカッター取り説 300dpi(圧縮:普通(目盛り75))
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/c300gy75.jpg
ディスクカッター取り説 300dpi白黒(圧縮:CCITT G4)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/c300bw.tif
CG1992−12 400dpi24ビットカラー(圧縮:普通(目盛り75))
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/a400c75.jpg
CG1992−12 400dpi256階調グレー(圧縮:普通(目盛り75))
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/a400gy75.jpg
CG1992−12 150dpi24ビットカラー(圧縮:普通(目盛り75))
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/a150c75.jpg
引用の範囲内で収めているつもりですが、しばらくしたら
下3つは消すつもりです。

解像度を下げるとモアレがでますね。解像度が下がった分単純に
素子の値を間引いているという感じです。同じ頁でもモアレが出ている
写真とそうでない写真があるのがわかります。



602120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/10 01:33 ID:iwg4cwpw
>>600
かなり綺麗だと思いますよ

スムージングの有る無しでどう違うかは実際見た方が速いと思うので
適当な資料としてUPすると思います

ついでにドキュメントスキャナの総括HPでも
作りたいなぁと漠然と考えています
これに関しては予定は未定ですが・・・
まあ、出来ればいいなぁというぐらいで考えています
603601:02/10/10 01:43 ID:RC8xJUmw
CG1992−12 150dpi256階調グレー(圧縮:普通(目盛り75))
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/a150gy75.jpg
これもしばらくしたら消すつもりです。

モアレするものもグレーならあまり問題にならないのですが、
網点カラーを低解像度で取得するのは不得意と言えそうです。
604不明なデバイスさん:02/10/10 01:47 ID:XqvcnDV3
fi4120の用紙搬送

大きめのゴムローラ1個で引き込み
反対位置にあるゴム編にこすりつけ分離
引き込んだ用紙の搬送ローラは動輪4個、転輪4個
用紙に糊付けが残ってなければ、ダブルフィードは発生しない。というか経験無し。

ScanSnapも持ってるが、引き込み用のローラのサイズが格段に小さい。
ダブルフィードはたまにある。

画質は保有のスキャナでカラーを同解像度でとった場合の比較(主観大)

[ES2200(モアレ除去)]>[ES2200]>>>[GT7000U]>[fi4120]>>>>>>>>>>>>>>>[ScanSnap]

ES2200の200dpiとfi4120の300dpiがほぼ同レベル(主観大)

このスレを見る限りfi4120は個体差が大きいと感じる。
縦線発生時期や初期不良等


自分的にはfi4120大満足、ScanSnapは買って3日で使うのやめた。
あの画質では、時間がかかってもフラットヘッドを使うべし(画像の場合)
純粋に文字データを「画像」として活用する目的ならScanSnapで十分

現状ではfi4120に不満はないが、縮小光学系に起因する内部へのホコリの侵入は心配
DR-2080Cの密着光学系が完全密閉式なら「こっちの方がADFスキャナには適切か」とも思う。

気になるところDR-2080Cは用紙受け部があまりに垂直なため、「紙が手前に倒れてこないの?」と心配になる。
605601:02/10/10 01:58 ID:RC8xJUmw
>>604
ありがとうございます。

>「紙が手前に倒れてこないの?」と心配になる

実は手前側に、上に約10cm引き出せる約5cm幅のサポートがあります。
中央に二つある黒い突起のようなものがそうです。
606不明なデバイスさん:02/10/10 14:39 ID:5HC6N2J9
>>604 さん
fi4120かScanSnap!の購入を検討しています。
できれば、これらで同じものをスキャンしてどこかにアップしてもらえないでしょうか?
お願いします。
607不明なデバイスさん:02/10/10 16:41 ID:dgeUHgMj
>606
前スレあたりにたしかUPしてありました。
みたかんじではfi4120のほうが全然綺麗です。
絵の場合はfi4120のほうがいいでしょうね。
608不明なデバイスさん:02/10/10 16:44 ID:dgeUHgMj
DR-2080Cは使用できる範囲内で無理やり突っ込んで何枚ぐらい装着できるの?
609不明なデバイスさん:02/10/10 17:31 ID:VSs+F9+M
>>608
50枚。
610不明なデバイスさん:02/10/10 17:39 ID:AF1eK2az
ADF機能つきのスキャナの購入を検討しています。

予算は6万円ほど。

使用用途は雑誌とコミック(雑誌から。単行本はスキャンしない。ほとんどモノクロでカラーページが少し。)のスキャンです。

現在取り込み予定の枚数はおよそ900枚ほどです。

画質は「まあ、そこそこ見れるかな」というぐらいあればOKです。(300dpiぐらいかな?)

以上の条件で何かお奨めの製品はありますでしょうか?
611不明なデバイスさん:02/10/10 18:22 ID:dgeUHgMj
scansnap2でいいんじゃないですか。
612610:02/10/10 19:50 ID:AF1eK2az
>>611
なるほどscansnap2ですか、ありがとうございます。
でもダブルフィードが起こりやすいとか、画質が悪いとか言われてますね。
画質はともかくダブルフィードは気になります。
それともscansnap1の話で、scansnap2になってからは改善されたのでしょうか?
613不明なデバイスさん:02/10/10 21:03 ID:fyDFtO72
多少予算増ししてでも、
fi-4120ぐらいの性能の奴を買ったほうが良いと思うけど。
「安物買いの銭失い」
って諺もあることだし。
614120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/10 21:37 ID:iwg4cwpw
取りあえず比較しやすい対象という事で
ディスクカッターの取説を上げました

carl_2とcarl_3に関してはスムージングが見易いように
かなり無理やり紙を斜めにして入れてあります

KV-S2025CN
256階調グレー・300dpi

通常画像(傾き補正・スムージング)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/carl.jpg
傾き補正
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/.jpg
傾き補正・スムージング
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/carl_3.jpg
615120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/10 21:38 ID:iwg4cwpw
616質問:02/10/10 22:23 ID:m5ce+Zm9
読取革命の乗り換え版ってeTypistの体験版を
ダウンロ-ドしたら使えるようになりますか?
誰かした人がいたら教えて
617610:02/10/10 23:01 ID:AF1eK2az
>>613
fi-4120cを探してみたところ、最安値は\83,860の様です。
scansnap2は\49,800で固定として、現状では1.5倍以上するのですね…。

それほどの性能差が両者にはあるのでしょうか?
両方持ってる方、おられましたらアドバイスお願いできませんか?
618不明なデバイスさん:02/10/10 23:01 ID:b5QvUktR
>>614-615

わざわざ、どうもありがとうございます。
スムージングの威力、凄いですね!キレイです。

おっしゃるとおり、スムージングの有る無しでどう違うかは、
実際に見たほうが速いですね。
とてもよくわかりました。

スムージングは、このサンプルのように横線の多い文書の場合、
とても役立ちそうです。
モノクロ2値なら、スムージングは、なおさら役立ちそうです。
619不明なデバイスさん:02/10/10 23:09 ID:/XVNefof
カラー画像もお願いします。
620不明なデバイスさん:02/10/10 23:39 ID:b5QvUktR
>>614-615
私、ちょっと傾いた画像ファイルがけっこうあるのですが、
この手持ちの画像ファイルを、
KV-S2025CNの添付ソフトで、傾き補正&スムージングを施すことは可能でしょうか。

傾き補正&スムージング機能というのは、
これから新しくスキャンするものだけしか使えない機能でしょうか。
621不明なデバイスさん:02/10/11 00:17 ID:xhIrw/VE
>>614-615

参考になります。低解像度カラーで網点でのモアレはどうでしょうか?
622前スレ803:02/10/11 00:21 ID:JhXGVw1Y
おほ〜、スムージングの威力はすばらしいですね。
市販OCRソフトでも搭載してくれないかな。
623120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/11 01:18 ID:3VEcGBrv
>>620
一応メニューには傾き補正はあるようなのですが
現在は使用出来ないです
この事から装備する予定はあると思われます

>>621
モアレに関しては余り詳しくないのですが
150dpi時に顔と手の部分に見えるものの事かな・・・
UPしておきましたので確認してみてください

一応問題の無さそうなものを探した結果
全国で配られていて誰でも簡単に手にするものならば
OKだと思いますが実際どうなんでしょうか、詳しい方教えて下さい

DOCOMOのカタログの一部です
24ビットカラー(圧縮75%)、後ろの数字がdpiです
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/docomo_150.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/docomo_300.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/docomo_400.jpg
624601:02/10/11 02:04 ID:xhIrw/VE
>>623
モアレの比較になるだろうサンプル作りました。
CARLの取り説が共通サンプルになって助かります。

DR-2080C
ディスクカッター取り説 100dpi256階調グレー(圧縮:普通(目盛り75)) 補正なし
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/c100gy75.jpg
ディスクカッター取り説 150dpi256階調グレー(圧縮:普通(目盛り75)) 補正なし
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/c150gy75.jpg
ディスクカッター取り説 200dpi256階調グレー(圧縮:普通(目盛り75)) 補正なし
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/c200gy75.jpg
右側のトーンの部分で多少判ると思います。(100、150dpi)

漫画なんかだと、色々なピッチのトーンを使用するのでわかりやすいのですが。
625120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/11 02:36 ID:3VEcGBrv
626559:02/10/11 09:58 ID:DuIec+cU
あいかわらず連絡こない!
627不明なデバイスさん:02/10/11 18:57 ID:wNK0Hoqv
ScanSnap!(fi-4110EOX2)のまとめ

旧ScanSnap!
>>140 ダブルフィード結構多い。薄い雑誌は多い。一般の書籍は大丈夫。
>>142 保存形式と画質について。
>>308 実況マソ2002
>>340 ダブルフィードは紙質による。コピー用紙OK。ペラペラ雑誌は確率高し。
>>535 >>536 ES-6000HSとの比較。ES-6000HS 150dpi > ScanSnap 200dpi

新ScanSnap!
>>178 新旧の差について
>>337 ダブルフィードが多すぎ。ハードカバー小説20枚で1,2回。
>>345 ダブルフィード。同じような紙質でも起きたり起きなかったり。
>>389 インプレ。ダブルフィードほとんどなし。
>>393 残り二枚のとき、50%の確率でダブルフィード。
>>406 ダブルフィードほとんどなし。ペラペラのSPAの白黒ページもOK。
>>475 スキャン時間。200枚/1時間。ダブルフィードで時間が掛かる。
>>604 fi4120とES2200との画質比較。ダブルフィードにも言及。

ダブルフィードは人によってだいぶ感じが違いますね。
私も注文してしまったんですが、届いたら感想書きますね。
628不明なデバイスさん:02/10/11 23:15 ID:G/aNIoiM

RD-2080Cをお持ちの方

お手数おかけして申し訳ありませんが、
RD-2080Cによるスキャン画像をアップしていただけないでしょうか。
629628:02/10/11 23:47 ID:G/aNIoiM

わざと傾けてスキャンした画像に、傾き補正をかけたものをということです。
ギザギザの線が出るのかどうか見てみたいということです。
630590:02/10/12 10:20 ID:DFz+8Z01
>PK-513 

届いたんですが・・・。
 焦って身を乗り出しながら梱包を解いたら、
 固定されていなかった為、反動で跳ね上がった操作レバーに
 アッパーカットを食らい、鼻血を噴いてしまいました・・・。
 
 ただ今、私の横で嫁さんと娘が笑いすぎて呼吸困難に陥ってます。
 今後買われる方は注意しましょう・・・。
631559:02/10/12 12:34 ID:wEKBl5Dp
>>630
俺はかわしたyo!

ところでコワーコからやっとメー来た一安心と。
632601:02/10/12 12:58 ID:krqxPzqy
>>628
カールの取説はあまり斜めにできないので、保証書を取り込みました。
256色グレーと白黒、300dpiです。

直進
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300gy75st.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300bwst.tif
斜め挿入+補正
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300gy75sl.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300bwsl.tif

挿入角度は右上、左下が斜めに欠けていますのでそこを見てください。
濃度・コントラストは適当なので無視してください。
633628:02/10/12 15:04 ID:xWgfigJe
>>632
どうもありがとうございます。わざわざすみませんでした。

スキャン画像を見た限りでは、はっきりとはよくわからないのですが、
DR-2080Cの傾き補正機能というのは、
スムージング機能がついているような感じもします。

パナのKV-S2025CNの方は、
@傾き補正しない
A傾き補正だけする
A傾き補正+スムージングもする
を選択できるのに対し、

DR-2080Cの方は、
@傾き補正しない
A(スムージング込みの)傾き補正
という感じがします。

どう思われますか?

濃度を濃くしたモノクロ画像を見せていただけたらと思います。
お手数おかけして、どうもすみません。
634601:02/10/12 21:41 ID:krqxPzqy
>>633
こんなのでどうでしょうか?
補正あり
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150bwsl0001.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150gysl0001.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300bwsl0001.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300gysl0001.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/600bwsl0001.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/600gysl0001.jpg
補正なし
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150bw0001.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150gy0001.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300bw0001.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/300gy0001.jpg

そもそも、多値ではスムージング(600dpi分を振り分けて、もしくはデータパターン
による補完など)がされているような気がします。(注:jpgでもbmpでも同じです)
白黒の場合は、種々の補正のあとに、2値にしているのではないでしょうか。

ただこの機能は575さんの言う通り、紙のふちが黒いと、それを紙のふちと
判断しないことがあるので注意です。章の始めの頁の上に黒っぽい帯が
ある本で失敗したことがあります。あと、付属のソフトでこの機能だけ
(画像ファイルを処理するなど)を使うことはできません。スキャナ本体の
機能なのかもしれません。
635628:02/10/12 23:27 ID:xWgfigJe
>>634
ありがとうございます。
DR-2080Cの傾き補正機能もなかなか良いですね。
単に傾き補正するだけではないようですね。
お手数おかけしてどうもすみませんでした。
参考になりました。
636不明なデバイスさん:02/10/14 00:18 ID:HFcLg06Q

ドキュメントスキャナを購入された方の
使用感のレポートをもっと読みたいです。
637471@DR-2080C4台購入:02/10/14 15:17 ID:CoWuRcUT
>636
もっとと言われても結構出て居ると思いますよ
どういうところを聞きたいのか指定してもらえれば
返事が出来ます。
638不明なデバイスさん:02/10/14 22:45 ID:KGPSMN51
既出の質問かもしれないですがご容赦を

GT8700+ADFを使用しているんですが

皆さんがお使いになっているDR−2080などは
いわゆる漫画雑誌(ジャンプなど)で使われている紙質をちゃんと連続読取してくれるのでしょうか?
GT8700+ADFの場合、雑誌以外の媒体ならほぼきちんと読みとってくれるのですが
唯一、漫画雑誌の紙質だけはかなりの確率で紙詰まりを起こしてしまい
ほとんど使い物になっていない状態なのです

皆さんの使われているADFなどではどうなのでしょうか?
また、GT8700+ADFで、漫画雑誌の読み取りをしやすくするこつなどがあれば教えていただきたいのですが

よろしくお願いします
639前スレ803:02/10/14 23:01 ID:J7lF9bw7
>>381に書いたfi4120Cのドライバを更新して以降、デバマネでは認識されているのに
ScandAllやOCRソフトではスキャナが認識されないという現象が発生し、ドライバを
上書きするといったんは直るものの、しばらくすると再発するので、結局旧ドライバ
を入れ直ししたら発生しなくなりました。勘弁してホスイ…
640不明なデバイスさん:02/10/14 23:31 ID:fBQpDk8g
>>638

用紙のさばきに関しちゃ人間の手の感触以上のものはないです。
完全にオートで読み込ませるにしても事後チェックは欠かせません。
ページ数があってるかのチェックは最低限必要です。それを飛ばしたい気持ちは
誰でも同じですが機械を過信して後でバカ見るのは自分ですから。
両面と片面で差が顕著に出るのは2枚いっぺんに読み込んでしまったりしてページが飛んでた
場合です。
奇数ページを数百ページ読み込んでから偶数ページを逆順で数百ページ読み込む片
面ADFタイプでは1ページ分欠けると複雑で挿入ポイントの発見にかなりてこずり
ます。
両面ADFタイプは欠けてた場合でもきちんとページ
順の取り込み順なので挿入ポイントとその手間が比較的容易なのがでかいです。
私は上記のチェックを軽減したいので全部一枚一枚手差しにしてますが
スピードと上記の点でメリットは感じてますよ。
641638:02/10/15 00:08 ID:LPSvM4jL
>>640

レスありがとうございます

ADFで事後のチェックは一応やっていまして
今の環境でもある程度の確率で読みとりミスはしていますので・・・
(事後チェックが無くなれば本当に楽なんですけどね)
で、現在はミスは起こるが許容範囲内なんです

しかし雑誌の読み取りだけはもう紙がちゃんと入っていかないような状態でして
すぐ紙詰まりを起こして止まってしまい、使いようがないんです
そこで、自分としては、DR−2080などの機種はああいう滑りやすい紙質のものを
紙詰まりを起こさずに取り込んでくれるのかどうか、またどれぐらいの精度があるのかお聞きしたいのです

誠に申し訳ないんですが
改めて教えていただけないでしょうか?
642601:02/10/15 00:40 ID:Y5sZSWtT
>>641
うーん、時代によって紙質違うから絶対とはいえないけど。DR-2080Cで
5年まえのBJで20ページは読めました。それ以上のテストはまだしてい
ません。コーナ折れと糊はWフィードのもとになるので要注意ですけど。
不安な動作はしませんでした。
643638:02/10/15 00:47 ID:LPSvM4jL
>>642

何度もレスありがとうございます
BJはビジネスジャンプということで解釈しますがよろしいですか?

5年前のものと言うことである程度年月がたっている紙でスキャンされているみたいですね
それで大丈夫ならかなり信頼がありそうです
多少値が張りますが、購入を検討してみます
644640:02/10/15 00:51 ID:bZZ8AJKl
>>641
初代ScanSnapです。
EpsonのフラットベッドのADF使用してるならScanSnapでもはるかに良くなったと
感じると思いますよ。
GT-7000+ADFでやってましたが、スベスベの紙ではローラーがホールドできず
にびろーんと縦長の絵になったり、ざらつく紙だと数枚飲み込むことは新品状態
の時からしょっちゅう。
ScanSnapではコミック本の紙質だとダブルフィードは100枚に一枚くらい出ます。
でも完全にぴったり重なってる場合以外はエラーが出てとまる(これ重要)ので
復旧は楽です。
DR-2080だとかなりのレベルなんじゃないでしょうか。
645601:02/10/15 00:53 ID:Y5sZSWtT
>>643
そうです>BJ
ただ、古いと紙の粉で大変汚れるのでまめに掃除は必要です。
646不明なデバイスさん:02/10/15 01:00 ID:KtuWqEgv

KV-S2025CNは、
紙詰まりやダブルフィードの点は完璧ですか。
26穴のルーズリーフノートは、紙詰まりせずにスキャンできますか。
雑誌のツルツルのページは、ダブルフィードせずにスキャンできますか。
上位機種の2045CN(45万円)と同じ機構なので、すごそうです。


音はどうでしょうか。
隣室で寝ている子供が起きない位の音でしょうか。
ジーという音でしょうか。バタンバタンという音はしますか。


蛍光ペンで塗った書類を、モノクロでスキャンしたいと思っています。
赤一色とか青一色なら、ドロップアウトカラーで対応できますが、
赤と青の混在なので、ドロップアウトカラーで対応できません。
自動明るさ調整機能というのを使うと、大丈夫ですか。
http://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/dt.pdf

DR-2080Cには、テキストエンハンスモードというものがありますが、
これは、2色の蛍光ペンでマークした書類に有効ですか。
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/dr-2080c/point.html

質問ばかりですみません。
お時間のあるときにお教え下さい。

647601:02/10/15 01:19 ID:Y5sZSWtT
>>646
赤と青の蛍光ペンっていうのは、ピンク、水色みたいな色のことですか?
648不明なデバイスさん:02/10/15 01:37 ID:KtuWqEgv
>>647
そうです。

ドロップアウトカラーで赤を除外したときは、
青(水色)で塗ったところが、黒く塗りつぶしたようになって、汚くなります。

逆に
ドロップアウトカラーで青を除外したときは、
赤(ピンク)で塗ったところが黒く塗りつぶしたようになって、汚くなります。
649どくたーぺっぱー:02/10/15 05:00 ID:WrKzNC3j
ども。
私もがしがしスキャンしてます(^。^) canon DR-3020です。
この機種国内には情報ほとんどなく、キヤノンのHPにも記述なし。
http://www.canon.com.au/products/scanners/scanners_high_volume/dr3020_specs.html
ドライバもオーストラリアキヤノンからDownloadしました。

製品自体の作りはよくて、満足しています。ヤフオクで1万円以下で買ったきがします。
ただモノクロ2値のみなのでカラー原稿はScanSnap(旧)でスキャンしてます。

ScanSnapはBMP or TIFF に落とせないのが一番の不満です。

650不明なデバイスさん:02/10/15 15:40 ID:UhQFkJyc
651601:02/10/15 23:50 ID:Y5sZSWtT
>>648
DR-2080Cです
カラー、白黒、白黒(明るさ調整をいじった)、テキストエンハンストの順です。
カラーの明るさ・コントラスト、白黒の明るさは中心位置でいじっていません。
テキストエンハンストは調整個所はないのでそのままです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/001color.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/002bw.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/003bw2.tif
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/004te.tif
蛍光ペンはゼブラOPTEX(OP-100)のピンクと青です。
かなり濃く塗りつぶしたのですが、なぜか薄いです。特にピンクは薄いです。
正直、ドロップアウトカラーを青にして調整するだけで消えてしまいます。
3番目と4番目を比べると、色付箋の不均一な明暗から単に明るさを調整して
いるのではないことは判ります。ただ調整個所がないので何処まで有効かは
不明です。
#ガンマはいじっていません。

別件ですがついでに、白紙をスキップするについて。
調整は、黒い点の割合を0.1%刻みで指定します。(0〜20%)
これがなかなか微妙です。1行しかない頁がなくなったり、全くスキップされて
なかったり・・・。あまり過剰な期待は禁物です。

#今日で遅い夏休みが終了します、以降レスは遅くなるかもしれません。
652601:02/10/16 00:00 ID:HoU9P/pA
他社の蛍光ペンでは、全く結果が異なるかもしれません。蛍光ですか
ら照らす光源との兼ね合いです。ツボにはまって中で輝いてい薄くみえる
の「かも」しれません。
653648:02/10/16 00:40 ID:sipwEA5t
>>651-652
どうもありがとうございます。
蛍光ペン、見事に消えますね。
さすが、DR-2080C。
閾値の調整ではなく、明るさ調整で行うのですね。
EPSONのTWAINでは、2色の蛍光ペンを同時に使用した場合、
このように消すことはできませんでした。

あと、スキャンしていただいた画像、
線がガタガタしているのが気になりますが、
これは、傾き補正していないからですか。
傾き補正すれば、キレイになりますか。



654601:02/10/16 02:33 ID:HoU9P/pA
>>653
テキストエンハンスで斜行補正をかけるとこんな感じです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/005te2.tif
#ちなみにテキストエンハンスの結果は「白黒2値」にしかなりません。
上下逆になっていますが、実は651の結果は後加工で回転しています。
紙が薄い(ウプしてよさそうなサンプルって案外ないんですよ)ので
二つ折りしてさらに別の紙を挟んでお尻からスキャンしているためです。

DR-2080Cのモノクロ2値は、なんかグレースケールを調整して、何らかの
閾値で切り分ける、そんな操作感です。>>634参照
そのため線自体のボコつき(太さの変化)はどうしても出ます。あとは
解像度を上げる、ガンマいじってなんとかする(できれば)しかないですね。

あと斜行補正は、「紙の挿入辺を基準にする」ようなので、それも注意です。
内容で判断していないようです。取説注意の要約はこんな感じです。
 次の場合、正常に機能しないことがあります。この場合には
 斜行補正を無効にしてください。
 ・左右端部に暗部がある原稿
 ・明るさが不適切
 ・ガンマデータがカスタム
実は、あまり使っていません。挿入側の縁が黒いと紙の端部だと判断しな
いので思いっきり欠けます。表と裏の処理は独立しているようで、表は大丈
夫でも裏がダメということもあります。あとで気が付くと悲しいですよ。
中身を確認しないでスキャンするものは、洗濯バサミをガイドに補正なし
を多用しています。それ以外であれば十分使えるとは思います。
655不明なデバイスさん:02/10/16 22:35 ID:sipwEA5t
>>654
どうもありがとうございます。

>斜行補正は、「紙の挿入辺を基準にする」ようなので、それも注意です。
内容で判断していないようです。

そうなんですか。それは残念です。
斜行補正、内容で判断してほしいところです。

けっこう、紙の端と平行に文字が並んでいなかったりする印刷物も多いですから。
656不明なデバイスさん:02/10/17 01:07 ID:0rcu2Wnn
ScanSnap拾ったw

結構使えるじゃん。
ダブルフィード多いけど。
657前スレ803:02/10/17 02:56 ID:X0oeTKI5
>>646
OCRしない場合はあまり役に立たない情報かもしれんが
複数の色のカラードロップアウト、読取物語V4は可能だったと思う。
http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/yomitori/
658不明なデバイスさん:02/10/17 08:45 ID:Abj/v0UI
>>655

> けっこう、紙の端と平行に文字が並んでいなかったりする印刷物も多いですから。

実際にスキャンしてびっくりするのがコミックですね。
平気で3度くらいは傾いているページがあります。
(コミックだと、まっすぐなページの方が少ない?)
659471@DR-2080C4台購入:02/10/17 19:04 ID:usncpIPB
>>658
私もびっくりしました>コミック
悲しくなるぐらい斜めで(;´Д`)
660不明なデバイスさん:02/10/17 19:44 ID:T/fGWRw9
ゲットプラスのKV-S2045CNの値段、いきなり上がってるね。
何かあったのかな。
661不明なデバイスさん:02/10/17 20:56 ID:yLR3+YFY
『DR-2080C』買ってから2週間。
本をカッターナイフ+手動裁断機@kokuyoでちまちまバラす日々。
慣れればそれなりに楽しい作業ではありますが作業効率を考えると
おおきなビハインドでもあり、ゴツイ裁断機を探しました。

会社で取引のある事務用品取り扱い業者に見積もらせ、当スレで話題の出た
plus裁断機pk-513と同等の『裁断機150@内田洋行』が候補に。
中身はplusのやつと同じ。光によるカットラインと安全装置等まったく同一かと。
梱包の開封でアッパーカット食らうのも一緒。

値段は下記の通り。
( 標準価格 \41,000)
 本体価格 \21,900
 消費税   \1,095
  送料    無料
   計    \22.995
「plusのやつが\21,500でしたぜ。旦那」
と言ったところ、送料込みにてこの値段になった。
発注から2日で着きましたが。

ごついだけあって強力ですね。
刃受けの部分(固めのゴム?)だけ微妙に消耗品っぽいですが他は
ほとんど耐久性に問題なさそう。使い倒す所存。

何かテストしてほしい事あったらどうぞ。出来ることはします。
このスレには随分お世話になりましたので。
662601:02/10/17 21:59 ID:sqxNQOzF
>>655
「斜行補正」と聞いてそう思われる人も多いのでしょうね。
とくに松下のWebの説明はOCRの様な「傾き補正」を
想像させますし。(オプション白ローラでは使用不可、と
ありますから、同様に紙外形をセンスしているのでしょう)
#DR-2080Cの補正は挿入辺基準と書きましたが、ちゃんと
#確認はしてません。もしかしたら両側辺かもしれません。
基本的にADFの弱点を補うための機能なのでしょう。

OCRソフトなら、連続で画像ファイルに傾き補正のみか
けて保存する、なんて出来ますから。多少出費はしますが
そちらを利用されるのはいかがでしょうか。だた、「補正
後の結果が必ず良い方向に補正される」訳ではないので、
やはり要注意です。w
それゆえ、普通は手動調整もあるのが普通です。

たとえばYdeKKというOCRで、横楕円のなかに、水平に
文字列と楕円の右上にかかって突出するようにちょっとした
絵がある、ロゴマークのようなもので試したところ、30度
くらい右に回転させられてしてしまいました。(((;゚Д゚)))ガクガク

>>658
スキャン前のバラシでびっくりするのが中綴じの週刊誌類ですね。
平気で3度くらい直角から外れている本があります。
(蛇足ですが針金は、リムーバを色々試したところMAXのRZ-3Fが
抜きやすいです。)

私の場合、コミックは紙基準・グレイスケールであきらめました。
オリジナル重視(;´Д`) ってやつです。
663不明なデバイスさん:02/10/20 07:51 ID:t9x5ThR3

     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
664不明なデバイスさん:02/10/20 13:04 ID:wIy9ckg5
傾き補正は2種類あります。

@文字列の傾きを基準に補正するものと(例:OCRソフトや一部のスキャナはこのタイプ)
A紙の傾きを検出して補正するもの



665不明なデバイスさん:02/10/21 14:11 ID:v+phv7p5
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
666不明なデバイスさん:02/10/21 15:19 ID:z9JwSfer
667不明なデバイスさん:02/10/21 22:55 ID:eR4Pq+oZ
>>666
ページ頭の写真、キーボードが直接スキャナに接続できるとと誤解しそう。
インターフェースの欄に PS/2 か USBがあるかと思わず探しました(w
668不明なデバイスさん:02/10/21 23:47 ID:yVpyqB6f
>>303>>288でガイシュツ
669前スレ803:02/10/22 01:14 ID:Fjcv7WAB
槻ノ木隆氏がScanSnapについて語ってます。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1022/pfu.htm
こういうところで具体的に取り上げられるのは嬉しいですねぇ。
670不明なデバイスさん:02/10/22 13:32 ID:w/iV624p
当方、fi4120cを使っておりますが、消耗品のパッドユニットって
コワーコで注文してから何日くらいで到着しますかね?
もう一週間くらい経つのに中々来ないんですが。
注文間違ったかな?
しかし、いくら需要が少ないとはいえ、高すぎるな>消耗品。
ゴムを削りだしてから、磨り減った部分に取り付けて補強してやろうかしらン。
671不明なデバイスさん:02/10/23 00:45 ID:Z7zEv2mn
scansnap2の使い心地をもっときぼんぬ。
いったい、ダブルフィード多いの?少ないの?
672不明なデバイスさん:02/10/23 01:55 ID:aJr9V0SX
KV-S2025CNを買った120さん、その後スキャナの調子はどうですか?
KVの購入を考えているのですが・・・

ちなみに120さんはどちらのお店で購入されたんでしょう?
673672:02/10/23 14:25 ID:hXy/VSF9
「どうですか」だとアバウトすぎますね

「縦線の出る間隔がだんだん短くなってきた」とか、そういった
メンテナンス上の問題がないかどうか、お聞きしたいです
674120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/23 14:56 ID:nrVLdfoJ
ちょっとトラブルがあり書きこんでいませんでした
後でその事について書きますね
675不明なデバイスさん:02/10/23 17:38 ID:0VH+GIcW
以前、業務に使うと理由でADFスキャナについてアドバイスを頂戴した者です。
検討の結果、fi-4340Cを購入いたしました。

複雑な設定なく、無事動作させることができました。
ADFスキャナというものが動作しているところを初めて目にしたわけですが、
「びっくりするくらい便利、キレイ、簡単」
動作音も静かです。ミスフィードもいまのところありません。しかも軽快。

アドバイスどうもありがとうございました。
676不明なデバイスさん:02/10/24 19:12 ID:igRgisVQ
scansnapとscansnap2は外観から機械部分はいっしょだと思われ。
つまりダブルフィードは結構あるんでは。
677不明なデバイスさん:02/10/24 23:57 ID:jdVMc5dj





おーい!




みんな、どこへ行ったんだよ〜




使用感レポートしてくれよ〜




みんな、どうしているんだよ〜
678不明なデバイスさん:02/10/25 03:28 ID:d7XqKaaN
年末近いし忙しいんでしょ
多分
679471@DR-2080C4台購入:02/10/25 23:03 ID:SWLUEr2E
特に言うことを言い切った感が多々
まぁ、2080Cのスキャンパネル部分で
斜行方正オンオフと色変更
が出来るように作り直せないかとしみじみ感じる今日この頃
680601@DR-2080C:02/10/26 00:05 ID:3YiQecIf
そろそろローラーがへたってきたのでクリーナで掃除。一応交換キットを注文。
「メーカに若干数在庫がある」そうなので、待たされることはなさそう。

気がついた点は独り言でもしておくべきなのだろうか。
なんか購入の楽しみ・期待を取り上げてしまうのでないか心配。
681不明なデバイスさん:02/10/26 00:19 ID:rnb7yQtK
すんませんDR-2080Cオーナーの方でどなたか、二つ折りの紙の給紙でジャムらないかどうか
試して頂けませんか?給紙モードに2種類あるとかで、この点をクリアできるか興味があります。
682601@DR-2080C:02/10/26 01:01 ID:3YiQecIf
私は本のカバーを二つに切って「そで」を折り、折り目を左側右側いずれかにして、
両面スキャンしている。それくらいですが読めています。
送り用のゴムローラなんかは問題ないだろうけど、金属ローラと撮像ガラス面の間
に紙を挟む構造が表用・裏用あるので厳密には紙とガラス面の摩擦の影響がどう
でるかによる、・・・と思う。
683不明なデバイスさん:02/10/26 18:08 ID:tmGhE3fK
購入の楽しみって言われてもギャンブルじゃないんだし。
684681:02/10/27 00:03 ID:dmyOVQUO
>>682
ありがとうございます。
B4の紙を二つ折りにしてB5サイズにした書類で、スキャンしたいものが結構ありまして。
構造のことはよく分かりませんが、安心してスキャンできると言うには微妙、という感じ
のようですね。
685601@DR-2080C:02/10/27 02:45 ID:Hx9wghv7
>>684
その条件ならジャムることはないと思います。A4PPC用紙を2枚重ね
て通したり、その後端片側を一点糊付したものでも目視できるずれは
生じません。摩擦が「紙:ガラス」>「紙:紙」となったときずれる可能性
があるかも、程度です。ただ、さらに紙には後ろから推力がかかって
いますので、余程ガラスに粘着する場合ですね。

但し、紙を給紙口にセットした状態でずれていてはいけません。
そのずれのまま引き込まれ、プレスされてしまいます。
二つ折りの場合は新たな折り目が出来ます。

あと、お気づきとは思いますが。この非分離モードは一部づつの手差し
用です。紙に手を加えてもよいなら、紙開いてずらし重ねて糊ぬって
ばらし「挿入辺を貼合わせ」、分離モードで一気に・・・が出来るかも知
れません。

.(動)リータードローラ:送りローラ(動)   参考までに、搬送系の構成
     ..ピンチローラ:搬送ローラ(動)  を左に示しておきます。
     センサガラス:金属ローラ(動)  「動」は能動的に動くローラで
   .(動)金属ローラ:センサガラス    す。上の段から紙が通って行
     ..ピンチローラ:搬送ローラ(動)  きます。

#これから購入する人がいたら、使うときに「先読みスキャン」が出来る
のならを忘れずに。転送とスキャンがオーバーラップして時間短縮にな
ります。私はアホなことに当初随分時間を無駄にしました。
686不明なデバイスさん:02/10/28 10:31 ID:xA2n3gjn
KV-S2025CNを持ってないから性能格差的にはどうかしらんが、
アフターケアや諸々、総合的なこと考えると富士通のFI4120Cよりは、
KV-S2025CNの方が良いんじゃないかな…。
文字通り、耐久限界枚数の桁が違うしね。
身元バレバレになるから詳しくは書けないけど、
漏れは次ぎ買うときは、絶対に富士通製は買いません。
・・・・・・・・・鬱だ。
687不明なデバイスさん:02/10/28 10:50 ID:jV60Pr2P
>>686
価格帯がぜんぜん違うから比較しても仕方ないかと思うのですが。
耐久限界枚数の桁が違うのは解りますが、価格も桁違いです…。
688不明なデバイスさん:02/10/28 16:46 ID:1DGmTW3r
>687

 そう?差額6万くらいでしょ?これくらいなら私は許容範囲だけど。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・最近、趣味につぎ込む金銭感覚が麻痺してるなぁ。
 
 エプソンがドキュメントスキャナ作ってくれれば、絶対そっちにするのに。
689不明なデバイスさん:02/10/29 07:08 ID:jy84DmiX
KV-S2025CNを買おうと思ってたいたのですが
いきなり値段が2万円ほど上がってあるので
買うかどうか迷っています。

>>660にもあるとおり、何があったんでしょうか?
値段は別に高いままでもいいのですが
急に値段が上がった原因がわからないので
しばらく様子見です。

>>686
富士通ってあんまり評判良くないみたいですね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1032162523/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032267157/
690不明なデバイスさん:02/10/29 12:33 ID:UOP0QkW6
めったに売れないと見込んでいたものが急に何個も売れたからじゃない?
元の値段はもっと高いしね…しかし業務用機器の定価って膨らましすぎ(w
691120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/29 16:18 ID:2UdC5IX6
ふうやっと暇が出来た
後でその事について書くと言ったまま1週間程放置・・・

取りあえずアフターケア等に関してはかなりいい感じです

前言ってたトラブルなんですが
実は両面取り込みを行った際に取り込んだ画像が
一部伸ばされたような状態になる部分があったんです

それは、裏面の上の方と下の方に1ヶ所づつ出てたんですが
紙の種類によって気付いてない事の方が多かったんですが
よくチェックしてみたら殆どのものにありました・・・

それからは数日間スピードの関係で出るのか等
色々検証してみた結果どうやら初期不良っぽいのかなと判断?

これは趣味で使うにも仕事に使うのにも問題なのでメールを出してみたら
次の日に返事が来てサンプルを送って欲しいと言われました
判りやすいものを送って2時間後程に
電話掛かってきて確認しましたので代替品を送りますとの事

対応が恐ろしく速かったです

ついでにメール送る際にソフトも不具合も見つけたので一緒に
報告してたんですが、直ったようなので近日中に修正版を置くとの事
すぐチェックしているようで好感度UP
今度直して欲しい部分もメール出してみようかと思っています
692120 ◆tr.t4dJfuU :02/10/29 16:20 ID:2UdC5IX6
長すぎると言われマツタ

>>689
値段が上がった原因なんですが・・・
もしかしたら私が原因かもしれません・・・

実は先日不具合あった際に
購入した所も一緒にメールに書いて送ったんですよ・・・
((゚д゚)))))ガクガクブルブル

一応まだここは値段があがってないようなので参考にして下さい
ナニワ電機
http://www.ec-idaten.ne.jp/naniwadenki/
693DR-2080購入:02/10/29 23:09 ID:n18tMpqr
DR-2080購入しますた。

それなりの値段ですが、かなり気に入ってます。
まだ試し取りの段階ですが。

気に入った点は
・小さい(液晶ディスプレイの6割程度の大きさなので机の上でも場所取らないし
     縦型なので収納が凄い楽)
・動作音が静か(夜に仕事しても家族に全く影響でないと思います)
・斜行しにくい(っつーか、まだそれ程取ってませんが、かなり紙繰りはGOOD
        昔のレーザーの上位機種からの流れなので紙繰りは期待どうり)
・SCSIなので高解像度フルカラーでも転送がさほど待たない(SCSIが良いかどうか
        は好み。私はすべてのマシンSCSI組み込みなので話が早かったです)
・TWAIN対応なのでアプリから直接画像を引っ張れる(最近はそうでもないのかもしれないけど
         スキャナでTWAIN対応してないのなんて買いたくないな)

てな感じです。

これから書類・書籍整理を始めるので、そしたら連続スキャンの具合などを書きたい
です。

質問あればどうぞ。
見かけたらわかる範囲で応えますよ。
694不明なデバイスさん:02/10/29 23:22 ID:rHkykWmB
TWAINドライバより、ISISドライバがいいぜ
695672:02/10/30 03:45 ID:KmRe+nEO
>>691
120さん、トラブルというのは初期不良でしたか。
その後、代替品の方は問題なかったと言うことですよね
情報ありがとうございました。
696601@DR-2080C:02/10/30 10:03 ID:AaRqnXOw
>>643 追試亀レスですが
2〜10年ものの中綴じ雑誌の紙(表紙以外のカラー、二色、ザラ紙混在)を
1万枚通しましたが問題なしです。表面がごわつき紙縁もあまくなって、
手ですらめくりにくくなった紙でもダブルフィードしないのでちょっと驚きました。

だたへにょる最後の一枚が逆回転するリタードローラの上に乗ったままなかなか
給紙されないということはありました。途中で紙追加しちゃえばいいんですけど。
697不明なデバイスさん:02/10/30 21:01 ID:Oaqc608u
>>696
昔の雑誌ですと、紙がカールしていることもあると思うのですが、
カールしている紙を通すと詰まったりしますでしょうか?
698601@DR-2080C:02/10/30 21:53 ID:W0N5li7w
>>697
程度によるのでしょうけれど、中綴じ特有の縦軸方向カールは問題になりませんでした。
どんなカールを危惧していますか?全体・部分、縦軸・横軸とか。
さすがに、巻いてあったカレンダー位のカールは想像しても無理ですし。
699不明なデバイスさん:02/10/31 17:46 ID:VYiG6+Pz
すでにSCSI環境にある人用に、SCSIボード、ケーブル非同梱版がほすぃ。。。
700不明なデバイスさん:02/10/31 21:48 ID:tsHMej9G
みなさん、縦線の発生頻度はどのくらいですか?

今、GT-8700 + ADFなんだけど、すぐ縦線が出るからウザくって。
高速なスキャナであっても、縦線の出る頻度が高いと清掃に時間かかって
意味ないと思うんですけど。どうなんでしょう。

カラーで真っ黒の紙をスキャンしても縦線出ないのがホシィ
701不明なデバイスさん:02/10/31 23:39 ID:oc9cJxW7
>>691
結局は初期不良でしたか?
初期不良の判別方法を公開してくれませんか?
702不明なデバイスさん:02/10/31 23:46 ID:QQAg9T8P
>>691
>メール送る際にソフトも不具合も見つけたので一緒に
>報告してたんですが、直ったようなので近日中に修正版を置くとの事

ソフトの不具合って、どういう不具合ですか?
703不明なデバイスさん:02/11/01 01:27 ID:ZVGszdkQ
現在GT-7600Uを所持しているのですが、
ADF機能を使用する為、ADFオプションキット(GT70ADF)を買うか、
新たにDR-2080等を買うか迷っております。
皆様のご意見をお伺いしたいのですが、
キットを買うか新たに買いなおすか、どちらが良いと思われますか...?
704689:02/11/01 04:40 ID:fyDD58nd
KV-S2025CNとDR-2080Cと現在迷い中。

KV-S2025CNを買った人がもう少しいれば
もっといろいろわかるんだけどなぁ。

とりあえず120さんに期待します

705不明なデバイスさん:02/11/01 11:44 ID:BILPXA1b
DR-2080買いなおす。
706不明なデバイスさん:02/11/01 13:44 ID:r/3rzUI9
>>705
DR-2080からDR-2080へですか?
707不明なデバイスさん:02/11/01 16:15 ID:1lD7+qnC
>>703
予算があるなら、2080を買った方が絶対にいい。
708不明なデバイスさん:02/11/01 21:18 ID:qL79qUx/
更に予算があるなら、パナソニックのKV-S2025CNを買った方が絶対にいい。

KV-S2025CNは、上位機種KV-S2045CN(定価45万円)と
同じ紙送り機能を使っている。取込管理ソフトも同じ。
スピードが違うだけのようだ。
45万円の機種と同じ紙送り機能なのだから、かなり性能が良いと思う。
重量が重いというのは、耐久性の高い良い部品を使っているからかもしれない。

法人が購入するようなドキュメントスキャナだから、
取引先の信頼維持のため、不具合への対応が迅速なんだろう。
709不明なデバイスさん:02/11/01 23:38 ID:p1S4qVaV
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1101/brother.htm
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5200j/mfc5200j_ove.html
これはどうでしょう?
79800円の複合機で30枚のADF。
CFにも記録可能。
実売は6万ぐらいにならないかな。
710 :02/11/02 00:53 ID:R3GcnqoY
>>700
うちは同じ構成でまったく縦筋でませんが・・
711601@DR-2080C:02/11/02 01:34 ID:TrvOYSSF
DR-2080Cの欠点と思える点として、>>537さんの言われた通り低解像度でモアレに
なりやすいことが挙げられます。そこでこんな
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/M600.png ;600dpi印刷用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/M720.png ;720dpi印刷用
モアレを発生させるパターンを(ベクターにあるsfo0.0.4等で)印刷してそれを
グレイ補正なし100、150、200dpiそれぞれでスキャンてみました。
GT-9600と比較したらかなりショックでした。w 他のDR-2080Cユーザーさんどうですか?
廉価版のスキャナもこんな感じなのでしょうか。結果UPすると、購入予定者が怖気づい
たりして・・・。
712不明なデバイスさん:02/11/02 02:24 ID:fIPBzrnM
713120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/02 03:22 ID:8iXHT/Sv
>>701
会社が忙しかった為、先日送ったばかりなのでまだ返事は来ておりません
現在確認している段階かと思います
ただ、送ってもらった代替品が問題無かった為
初期不良と考えてよいとは思います

初期不良の判断ですが、通常はあまり出ないような気がしますので
深くは考えなくてもよいのではないかと思います
私はたまたまハズレを引いただけのような気がしますので・・・

一応判りやすい画像としては、こんな感じで伸びているのが判ると思います
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/test.jpg

>>702
ジョブの設定というスキャンした画像への
名前の付け方などを設定するオプションがあるんですが
WIN98SEでファイルタイプをTIFFとPDF以外にすると(BMPとJPG)
不正な処理で終了してしまうというようなものです

Win2000ではエラーが起きなかった為
多分ソフトの方のバグだろうと考え報告しました
714120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/02 03:29 ID:8iXHT/Sv
>>711
モアレを発生させるパターンっていうのはUP出来ますか?
私も印刷して試してみたいです

どうせやるのならば皆同じ条件で見てみたいって考えもありますし
715不明なデバイスさん:02/11/02 11:03 ID:5przbaAT
>711
同じく DR-2080C ユーザです。大抵 300 dpi で取り込んでいるのですが、や
はりモアレが目立ちますね。ただ、これは気のせいかもしれないのですが、両
面スキャンをした場合は、モアレの度合が奇数ページと偶数ページで異なる様
に感じるのです(奇数ページの方がモアレが酷い)。ま、結局の所、スキャンし
た後にコンバータプログラムを使ってモアレを軽減させています。多少にじみ
ますが、ディスプレイで見る分には問題のないレベルなのでいいかな、って感
じですかね。
716601@DR-2080C:02/11/02 13:35 ID:TrvOYSSF
>>714 おねがいします。>>711のデータを使ってください。

プリンタの解像度により、エプソン系なら720dpi、キャノン・HP系
なら600dpiのデータが使えると思います。

印刷の手順は以下の通りです。(Windows2000で確認)
・711のデータをIrfanView等でPNG形式からBMP形式に変換。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se042021.htmlから
 sfo0.0.4.exeを落として、適当なフォルダを作成し、その中で実行
 すると、自己展開する。
・SFO.EXEを実行し、ファイルを読み込んで、プリンタの解像度(ファイン
 、標準とか)を設定し、「A4サイズの紙」に印刷。
・このデータはマージン0で「A4サイズの短辺にあわせて作ってあります」。

私は縦横それぞれにプリントして結果が良い部分を糊で貼り合わせています。

それを、グレースケール、補正なしで150、100、200dpiでスキャンします。
150dpi、100dpiがもっとも良くわかるとおもいます。
717601@DR-2080C:02/11/02 14:07 ID:TrvOYSSF
>>715
なんか苦労がわかるようです。
表裏で処理が違うのでしょうかね。私の場合1ページ中の写真それぞれで
発生の強さが違うのを経験しました。
718120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/02 14:48 ID:8iXHT/Sv
>>711
ああ、これが印刷用なのね

あんまりよく見てなかったから印刷した後の結果かと思ってた 恥ずかしい・・・
暇が出来たら試してみますね

そちらの、怖気づいちゃうらしい結果も見てみたいです
719601@DR-2080C:02/11/02 15:03 ID:TrvOYSSF
>711 のデータの説明
1インチあたり「数字の数の平行線」を書いてあります。
さらに2ステップ分の傾きをを付けて、スキャンのドット境界を必ず跨ぐ
ようにしてあります。帯に平行の3本線は、高さを4分割長の目安と
網点中に文字があるような場合のテストのために入れてあります。

印刷の品質が変化しても、全体ピッチが出ていれば、モアレはしっかり
出ると思います。

DR-2080C
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150gmdr.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/100gmdr.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/200gmdr.jpg

GT-9600
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/150gmgt96.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/100gmgt96.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6647/200gmgt96.jpg

みなさま怖気づいてください。w
720不明なデバイスさん:02/11/02 23:02 ID:VMGW6FUh
>>715

同じ紙を裏返してスキャンするとどうですか?

>>717

> 表裏で処理が違うのでしょうかね。

これは絶対にないと思いますよ。
(コストが上がるから)
721601@DR-2080C:02/11/02 23:43 ID:TrvOYSSF
>>720
ああ、そういった意味ではなくて、処理が連動していないという意味です。
たとえば斜行補正や紙サイズの自動検知は表裏連動していません。
センサも表裏別々ですし、おそらく設置場所の照明によっても変化しそう
ですが、その辺が影響しているのかもしれません。
でも、私は大雑把なのか表裏の差は気になりませんでしたが。
722715:02/11/03 01:52 ID:UoKls+od
>>720
>同じ紙を裏返してスキャンするとどうですか?

最初、裏返しも試したのですが、やっぱり奇数ページ側の方が酷い様に見えた
のです。だもんで、当所は片面・表裏逆に設定して取り込んでいたのですが、
手間が 2 倍になるのが欝陶しくなってプログラム処理へ走った次第なのです。
723697:02/11/03 08:56 ID:KGXWPLXS
>>698
遅レスすいません。
縦軸の方ですが、大丈夫みたいですね。
724不明なデバイスさん:02/11/03 10:32 ID:1q5b8vhe
>>721

処理するプログラムが違うということではなくて、それぞれの面で新規の
画像として処理しているという意味ですね。

でも、紙の表と裏では傾きが違うから、斜行補正は別処理の方がいいと思います。
サイズの認識も、今までの書き込みを見ていると自動クロップにつながる
みたいだから、各面で異なるのは当然のような気がします。
(余白って、異なっているページがあるのが普通ですから)

多分、両面取り込みの表と裏は、2枚取り込んだときの1,2枚目の扱いと
同じなんでしょうね。
725不明なデバイスさん:02/11/03 10:35 ID:1q5b8vhe
>>722

センサの特性が違うんですかね?
726601@DR-2080C:02/11/03 16:06 ID:3eKaNV0Z
>>724
654でも触れましたが、斜行補正もサイズ自動検知も紙端に対するもので
内容で判断していないのです。ですから表裏は同じ結果になるんです。

DR-2080Cでは透明と黒(濃い色)の区別がつかないので、黒(濃い
色)→白を紙端としています。ですから斜行補正ONだけでも、紙の
上半分が濃ベタに白文字の場合、文字が登場したちょっと下くらい
まで欠落します。紙の始端くらい反対の面から想像できるだろうゴルァ
と思ってしまうのは人情です。見出しのために端面ベタ使っている
本って結構多いのですよ。贅沢な悩みなのかもしれませんが。
727不明なデバイスさん:02/11/03 19:54 ID:pAzdIcAj
>>726
どうやら紙の上端を基準に斜行補正しているようですね。

内容面(文字など)を基準として
斜行補正する機種ってありそうでないですねぇ。

OCRソフトは、内容面を基準として
斜行補正しますが、
ギザギザが発生してしまう。

内容面を基準として斜行補正し、
スムージングできる機能がほしい。
728703:02/11/04 14:24 ID:6yynbjtb
>>705さん >>707さん >>708さん
レスどうもありがとうございました。
予算に余裕がありますし、DR-2808との価格差も2万円程しか無い様ですので
KV-S2025CNを購入しようと思っております。
ただ、KV-S2025CNのスキャン時の騒音だけが心配です...。

>>120さん & KV-S2025CNユーザの皆様
スキャン時の騒音は、どれほどでしょうか?
(集合住宅で使用しても隣近所に迷惑が掛からない程度の騒音でしょうか?)
DR-2080を購入して、何枚かテストしてみたところミスもなく快適でした。

さて、吸う書類も用意して吸い始めました。しかし、バッチで吸って居る間に
スカジーのイニシャライズが走った音がしたので、振り向くとOSごとハングに
なりました。

まあ、不調なときもあるのだろう、と思い、すべて再起動してやり直そうとした
ところ、DR-2080が給紙装置にある紙をすべて一度に読み取りするように成ってしまいました。

コピー用紙など色々変えてみましたが、とにかくダブルフィードどころではなく、
給紙装置にある紙を一気に吸い込むように成ってしまったのです。

これはいきなり壊れた?ということなのでしょうか?
730不明なデバイスさん:02/11/05 03:20 ID:jEUWKYe0
DR-2080Cの推奨SCSIカード:スタートアップマニュアルp.27参照

同梱SCSIカード:
AVA-2902E(PCIバス)
推奨SCSIカード:
AHA-2930U,AHA-2940AU,AVA-2915LP,AVA-2930LP,
ASC-19160,ASC-29160,
APA-1480
以上,全て Adaptec 製。
※AVA-2915/AVA-2930LPは,Windows2000/XPでは,同期転送しないため,
スキャン速度が若干低下します(2002年1月現在)。
731不明なデバイスさん:02/11/05 03:21 ID:jEUWKYe0
Adaptec製APA-1480により,
ノートPCユーザーでもDR-2080Cを使えるようです。

どのSCSIカードも有名なカードなので,
既に持っている方もおられるのでは。
732120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/05 06:05 ID:d/dpRyuM
>>728
結構音はうるさい方なのだと思う
どうも音には結構無頓着な方で・・・

集合住宅の隣近所までは迷惑は掛からないとは思います

暇が出来たら隣の部屋に行って音聞こえるか調べてみます
733不明なデバイスさん:02/11/05 11:41 ID:7qdudtbA
>>731
当方、BUFFALO の IFC-USCB2(CardBus, Ultra SCSI)を使っています。全く問
題ありません。最初、マニュアルで推奨されていた Adaptec 製の SCSI カー
ドを買いに行ったのですが、ふと立ち寄った店で IFC-USCB2 が 5,000 円で売っ
ていたので買ってしまいました。参考まで。
734不明なデバイスさん:02/11/05 19:25 ID:7gsjb/mr
IFC-USCBはAPA-1480のOEMでごじゃる
735不明なデバイスさん:02/11/05 19:59 ID:I8lgmyT5
>>729
>給紙装置にある紙をすべて一度に読み取りするように

これって非分離モードの動作でしょ?
分離モードにすればいいんでは。
736不明なデバイスさん:02/11/05 20:32 ID:lMvBA+2u
今までSCSIを使ったことない人へ

SCSIは、いろいろと使いにくいから、やめとけ。

ケーブルの種類もいろいろあって煩雑だし、
電源を入れる順序に気をつかわんといかんし、
ケーブルは長いのはダメだし、

あと、Win2000やWinXPの人、
スタンバイできなくなるぞ。
スタンバイできないのは、面倒だぞ。
ASPIレイヤーも必要だぞ。

もしUSB2.0コンバーターやIEEE1394コンバーターが使えるなら、
コンバーターを使う手もあるけどな。高いけどな。
737不明なデバイスさん:02/11/06 00:50 ID:XVCZcq/n
>>736

> ASPIレイヤーも必要だぞ。

Win2000で意識したことないぞ。
(95以降で気にしたことあったかな…?)

I/Oとかラトックのボードを使っているけど、ボードを挿してドライバを
インストールするだけだよ。

> もしUSB2.0コンバーターやIEEE1394コンバーターが使えるなら、
> コンバーターを使う手もあるけどな。高いけどな。

スピード出ないから止めておけ。
って言うか、あんた、この手のコンバータ使ったことないでしょ?
(あれは、他に回避策がないときの非常手段にしか使えないよ)
738不明なデバイスさん:02/11/06 00:56 ID:bE4tcaoO
>>736

SCSI が初めての人には扱いにくいのは激しく同意〜!

>あと、Win2000やWinXPの人、
>スタンバイできなくなるぞ。

一概にそうというわけでもないかも。
うち DC-390F + Symbiosドライバだけど、スタンバイ問題無いですYO

でも、できなくなるケースも確かに多いみたい。
739不明なデバイスさん:02/11/07 13:28 ID:M8IzqWYC
>スタンバイできなくなるぞ。
>スタンバイできないのは、面倒だぞ。


いまのスカジーはスタンバイもできるようになってなかったけか?
どちらにしてもいまさらスカジーはやめて欲しいUSB2でいいじゃん。
740不明なデバイスさん:02/11/07 15:56 ID:d/FFyJ1y
それよりもUSB2.0コンバーターで、ドキュメントスキャナが動作したという事例を聞いたことがないのだが。
741不明なデバイスさん:02/11/07 19:31 ID:S40XaeiR
どちらかといえばビジネスよりの製品の種別上、NTや95を捨てきれない
ってのはあるかもね。
 みんなすでに、USB2I/Fや対応機器ってもう持っているの?
742不明なデバイスさん:02/11/07 19:40 ID:1LVcUM3t
うむ。カタログじゃ業務用ローエンド用だからな。 > DR-2080C とか
NTサーバーに繋いで文書読ませて共有、をお手ごろに、とかが元々の売り込みだろ。

まぁさすがにWin95の時にダマされてPC買った個人商店のおやじを再ダマし、
とかじゃないだろけど。w
743不明なデバイスさん:02/11/07 23:33 ID:k2UDL3kC
>>736-737の報告によると、
コンバーターは、ドキュメントスキャナでも、
速度は遅いものの
使えるみたいだけどね。>>740

再起動の不便やスタンバイができない等の不都合に
比べると、コンバーターが多少遅いのは気にならない。

実売2-3万円のスキャナが、USB2.0やIEEE1394対応
しているくらいだから、
メーカー側が、USB2.0やIEEE1394対応のドキュメントスキャナ
を発売するのが最もよいけどね。
744不明なデバイスさん:02/11/08 03:21 ID:zweA6k/b
>>743
まあ、アダプタとOS次第だと思うけど。どういった組み合わせならOKなのか
が問題だね。>>463みたいな場合もあるし。
745不明なデバイスさん:02/11/08 22:04 ID:ulPv2PTi
>>85   自己フォロー。
良い仕事を有り難う,(お疲れさま),

「PC USER(ソフトバンクパブリッシング刊)」2002年11月24日号No.157の
 特集記事『決定版!スキャナー徹底比較』,

「デジタルフォト専科(ソフトバンクパブリッシング刊)」2002年11月号の
 特集記事『フィルム派に贈るフラットベッドスキャナ』。

切断不可能な書籍原稿をスキャンする場合,参考になるでしょう。
単体スキャナの本格的な特集記事が組まれるのは,今期が最後かもしれません。
(来期以降は重点が複合機に移りそうです)。
一読してみるのも良いでしょう。
746不明なデバイスさん:02/11/08 22:59 ID:nxE7vwtC
>>463
>DR-2080かいました。
> ついでにSCSI→USB2変換機も試しました。
> Adaptecとratocのを。
>
> 結論から言うと無理でした。
> Adaptecのはドライバが見つかりませんと出てしまいます。
> 関数が読み込めませんというエラーがでます。
>
> Ratocのはドライバはインストールできるのですが、いざ使うときに
> SCSI機器がみつからないというエラーがでてしまいます。
>
> OSはWIN2000です。 ratocホームページののcanoscan系の
> 動作確認をみてみるともしかしたらXPならいけるかもしれないですね。
> まぁーXPの媒体もってないからためせないですけどね。

 使っているパソコンに「ASPI レイヤー」がインストールされていない
のが原因ではないかな。
 32 ビット版 ASPI レイヤーは、
Windows 95/98/Me では通常Windows にプリインストールされているが、
WindowsNT4.0/2000/XP ではプリインストールされていないから、
別途インストールする必要があるね。
 ASPI レイヤーがプリインストールされている場合でも、
ASPI レイヤーを最新版にする必要がある。
 違っていたらごめん。






747不明なデバイスさん:02/11/10 23:15 ID:azKWxJVD
保守age
748不明なデバイスさん:02/11/11 21:16 ID:nckNua5a
>120
>KV-S2025CN

 へえ、初期不良でキチンと交換してくれたんだ。
 過去ログでfi-4120c買って初期不良だった人は
 交換じゃなくて郵送の後、修理だったよね。
 細かいところだけど、
 こういうことでメーカーに対する印象が随分違ってくるな。
749703:02/11/11 22:09 ID:g/l6Gh3Q
>120さん
レスありがとうございます。
KV-S2025CNを購入する事に決めました。
皆様、どうもありがとうございました。
750不明なデバイスさん:02/11/12 04:22 ID:bnE/e3/5
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」
付属ソフトウェアが超オイシイ!! 「新型ScanSnap!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
751不明なデバイスさん:02/11/12 04:38 ID:il3UqR3b
>>750
うくっ、ScanSnap2が欲しくなった。
なんていうかADF入門機としてこれ以上のコストパフォーマンスがある物は他にないのでは?
752不明なデバイスさん:02/11/12 04:51 ID:bnE/e3/5
かゆいところに「かなり」手が届いている
PDF作成スキャナ「ScanSnap!」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1022/pfu.htm
753不明なデバイスさん:02/11/12 06:28 ID:q4WUg9eg
>>750
ダブルフィードや縦線の問題に全く触れていないのが気になる・・・
754不明なデバイスさん:02/11/12 08:44 ID:KjMIORAy
>>750
なんてこった…Acrobat付くのかよ!?
更に白黒判別…なんていう割安感だ…仕様がここまでが違うとは…

まあ前倒しで使えたからいいと思っておこうか
755不明なデバイスさん:02/11/12 16:58 ID:il3UqR3b
なんかScanSnapに新しい製品が登場したみたい。
ADF+フラットヘッドのScanSnapだって。
http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new021112.html
756 :02/11/12 22:26 ID:vEd1RMbT
fi-4110EOX2買いました。いいっすね。これ。
757不明なデバイスさん:02/11/12 22:26 ID:O1QMpqTT
>>755
>新しい製品が登場
単に取り扱いを開始しただけっぽい(?)。

ただ、ドキュメント用とあってフラットベット部はA4 200dpiの時で3.3秒で取り込み可能だったりするみたいですが。
(どこかで見たうろ覚えですが)
758不明なデバイスさん:02/11/12 23:05 ID:rDNvVgDd
初代ScanSnapのアップグレードキットを用意してほしいよ。
初代ユーザーを大切にしてほしい。
初代ユーザーへの配慮もほしい。>PFU社さん、このスレ、見ているんでしょ。
759不明なデバイスさん:02/11/12 23:17 ID:7r3e4tfe
>758
まったくだ。
解像度などハード的なアップグレードは無理だろうけど、
カラー・白黒自動判別ぐらいなら
ドライバーのアップグレードで対応できるだろうにね・・。
760不明なデバイスさん:02/11/12 23:54 ID:AdEWW4sw
>>755
旧型かしらないけど去年買ったよ。
761 :02/11/13 00:42 ID:h1TNLlqZ
ScanScap!って、鉛筆書きの資料を読み込むと
こすれて汚くなってしまうよね。なんとかならん?
762不明なデバイスさん:02/11/13 00:44 ID:DzAd3P33
>>761
コピーしてスキャン
763不明なデバイスさん:02/11/14 14:04 ID:/aMT1dtg
Sansnap2を使ってるんですが
ディスクカッターから手動裁断機に変えたら
ダブルフィードが少なくなったような気がする

今までダブルフィードが多い/少ないと報告が分かれて
ましたが裁断方法にも原因があるのかな
764不明なデバイスさん:02/11/15 02:07 ID:g0IaI4BO
DR-2080CがUSB2対応になったら確実に買うのだがなぁ。
765不明なデバイスさん:02/11/15 07:00 ID:YkTzeViD
USB2.0対応でもモアレがあのままだったらとても買う気になれないよ
766不明なデバイスさん:02/11/15 23:00 ID:NMN2/hwM
>>763
裁断機だと、各ページが微妙にずれて、さばかれるからかも。
767463:02/11/16 23:12 ID:6n+NRk/r
一応RATOCのSCSIコンバータで動いたよー。DR-2080C
ちと不安定だけど。OS Windows2000ね。

一応ASPIを最新のものに入れ替えてやったけど、
恐らく原因はSCSIコンバータのドライバがちゃんと入ってなかった。
マスストレージ/SCSIモード→SCSIモードに変換すると
再起動したときにドライバーを求められるんだけど、
そこでレジストリをクリアするアプリケーションを実行してやらないと
いけないようだ。
768463:02/11/16 23:30 ID:6n+NRk/r
150dpiと600dpi 両面でやってみたけど、速度的には変わらないと
思うよ。 SCSIでやった場合と。
769不明なデバイスさん:02/11/16 23:59 ID:fJHoHfOZ
>>767-768
お役に立てたようで、良かったです。
ちと不安定というのは、どういう現象でしょうか。
770463:02/11/17 00:55 ID:NwmRMgKx
>ちと不安定というのは、どういう現象でしょうか。
DR-2080に1ページスキャンって機能があるんだけど、その終了時に
ストップボタンを何回か押してたら、予告なしに再起動した。 PCが。
んでその再起動時になぜかIDEのプライマリのハードディスクが一時
的に認識しなくなった。リセットかけたら直ったけど。
前も一度、SCSIコンバータのテスト中にPC再起動かかってその時も
再起動時に一時的にプライマリのIDEが認識しなくなったんだよね。
やっぱりリセットかけると直るんだけどさ。


今は前の状態に戻しちゃったよ。
外部SCSI機器がいっぱいあるからさ。 二つに分担しないとケーブル
長&接続機器台数の問題でスキャンできんのよね。

まぁーこれで今度新しく機器を買い換えた時は、SCSIボードやっと
外せそうだ。
771不明なデバイスさん:02/11/17 19:43 ID:1A1bn2vE
DR2080以外のモアレはどうですか? DR2080があんなだと気になりまつ
772不明なデバイスさん:02/11/17 23:00 ID:DywNuqhm
SCSI→IEEE1394コンバーター買ってみようかな。
773不明なデバイスさん:02/11/17 23:05 ID:cs3Cywcq
EPSONのGT-8000とかのADF使っている人います?
どうなんでしょう?
774不明なデバイスさん:02/11/18 06:55 ID:wcHUaEfM
>>773
過去ログ読むと分かると思うけど、このスレでは評判悪いです。
本格的なADFスキャナに比べると雲泥の差。ADFをどれほど必要としてるかで決めるべし
775不明なデバイスさん:02/11/18 23:51 ID:3ZGDjHbj
>>774
う、そうですか。サンクスです。
776不明なデバイスさん:02/11/19 00:28 ID:JoJlprqK
epson ESシリーズはどうなんでしょうかね? ADF。
GTは確かにひどかったが。 
一応ESって、スキャナーとプリンターをドッキングさせてコピー機に
するって機能があるからそれなりにつかえるのかなぁー?
777不明なデバイスさん:02/11/19 01:40 ID:naJRGAQ5
>>776
前スレに体験談があるけど、ESシリーズもあんまりよくないみたいやね

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000822037/135-140
778不明なデバイスさん:02/11/19 09:50 ID:yEeZHQVp
fi4120cを使ってて、縦筋発生に困ってる人へ。
下部ユニットの白いシート部とガラス部の隙間を
透過性の高いクリアセロハンテープで塞いだら
回復不可能な縦線の発生が無くなりました。
一度この隙間に入ると独力で回復させるのは至難の技なので、
試してみてはどうでしょうか?
ガラス部にテープがかぶさり過ぎると読み取りに影響するので
注意しないといけませんが。
779不明なデバイスさん:02/11/19 17:43 ID:Am3AQSLp
>>778
>透過性の高いクリアセロハンテープで塞いだら

これって普通のセロハンテープのこと?それとも特殊なもの?
780不明なデバイスさん:02/11/19 21:41 ID:nRlbYndW
>>779
多分、3Mのクリアーテープのことではないかと。
http://www.mmm.co.jp/office/tape/body/body_tp3.html
781不明なデバイスさん:02/11/19 22:41 ID:Bx0H17QL
>>776
ESシリーズのうちA4機用のADF(GT96ADF)はまあ普通といった感じでした。ただ、
紙がつるつる(カタログなど)だと排紙時に歪んで出てくることがあり、そのため
にスキャンした画像の下の方が歪んで変になるという問題がウチでは起こっていま
した。コピー用紙のように滑らない紙質の場合は特に問題はなかったです。

一方A3機用のADF(ESA3ADF2)はGT96ADFのように原稿を送りながら少しずつ読み取
る形式ではなく(ADFにセットされた原稿は一気に原稿台まで送られ、その後キャリ
ッジが動いてスキャンします)、縦線や画像が歪むなどの問題は今のところ起きてい
ません。ただ、端が破れていたりすると両面取り込み時に原稿が詰まったり、詰まら
なくても傾いてしまったりすることがあります。

なお、EPSONのA3機用のADFはESA3ADF2の他に、ES-8000/ES-6000H/ES-6000用のオ
プションであるESA3ADFがありますが、この2つは給紙の仕方がどうやら違うようで
す。ESA3ADF2は片面・両面に関わらず、セットした原稿の一番上から給紙されます
が、ESA3ADFは一番下から順に給紙されるようです。また読み取り面の向きも、ADF2
では片面・両面のどちらでも読み取りたい面を上(両面の場合は表側が上)にセット
しますが、ADFの場合は片面の場合は読み取りたい面を上、両面の場合は表面を下に
してセットするとのことです(以上FITCOPY300のマニュアルより)。そのため、片面
の場合はESA3ADFでは原稿の順番と取り込む順番が逆になります。ファイリング用途
でES-8000とADFのセットを考えている場合はこの点に留意しておいた方がいいと思い
ます。
782不明なデバイスさん:02/11/20 00:49 ID:updU5LDA
さてみなさん。ADFスキャナの製品グループは大きく分けて2つあると思うのですが、

1.低コスト機…ScanSnap!(5万円)
2.中級機…10万前後
  DR-2080C(Canon)
  Fi4120c(FPU)
  KV-S2025CN(松下)

自分は、このスレの評判から中級機のどれかを買おうと思っているのですが、
付属ソフトやダブルフィードの件はこのクラスならそれほど差はないと。
また、SCSIについてもそれほど問題ではないと思っております。

問題は画質だけなんですが、正直、このうちでこれが一番画質がいい、ってのは
どれなんでしょう?3つ持ってる人もいないと思うので、なかなか比較は難しい
と思うのですが。
783776:02/11/20 09:15 ID:FCweKXhC
なるほど。

原理的に縦線ノイズや紙歪みはなさそうだが
給紙に問題ありと。
ふむふむ。 やっぱりADFは専用機でやった方が良さそうですな。

買わなくて良かった。 一時迷っていたが。
784不明なデバイスさん:02/11/20 17:22 ID:JT8g9anC
このスレみてScanSnap!通販頼みました。
到着が楽しみです。
785不明なデバイスさん:02/11/20 22:12 ID:DZuPUWQ4
ScanSnap!(fi-4110EOX2)を、ナニワ電機で46782円(送料・税込み)で購入しました。
代金先払いで納期が2週間弱でしたが、問題なしでした。

モノクロでは画質が悪かったのと自動判別が不正確だったので、
画一的にカラー/スーパーファイン/圧縮標準で、500枚ほど
スキャンした感じは良く、両面スキャンは便利です。

ダブルフィードに関しては、のり等で紙の引っかかりが少しでもあると
高確率で発生するので、ある程度覚悟が必要でしょう。
それでも値段分の働きはしてくれると思います。
786781:02/11/20 22:36 ID:EyBqO9LL
>>783
いえ、単にちょっと端が破れた原稿を給紙したら紙詰まりした(それも両面時で、片
面時は大丈夫でした)というだけで、普通の原稿なら全く問題なかったです。マトモ
な原稿であれば100枚連続給紙(ADFにセットできる上限枚数)を一気に取り込んでも
詰まることは殆どありません(まあたまにはありますが)。最大で300枚近い原稿を
連続取り込み(100枚ずつにわけて3セット連続で)したことがありますが、この時も
一度も紙詰まりすることなく最後まで取り込みました。

ただしES-6000HSは速度的には同一価格帯のADF専用機には劣るかもしれない(A4
モノクロ2値、300dpiで毎分8〜9枚くらい)ので、ファイリング用となるとどちらを
するかは用途次第ということになると思われます。汎用性ではES-6000HS+ADFです
が、価格と速度面では明らかに10万クラスのADF専用機の方が優っていますので・・・。
787不明なデバイスさん:02/11/21 00:36 ID:FGXEdX6S
>>786
ふーむ微妙ですな。しかしながらA3 ADF機として見ればES-6000HS+ADFは一番安いんではないかと。
富士通とかはA3になると40万とかいきますからね。自分からみると十分なアドバンテージはあるのではないかと思います。
ただスピードは確かにネックかもしれませんが100枚給紙がまた大きいです。
788781:02/11/21 01:06 ID:GivfU9tw
>>787
確かに10万クラスのADFスキャナは大抵A4ですから、多少遅めなのを我慢すれば20万
で買えるES-6000HS+ADFの組み合わせはなかなかいいかもしれませんね。もしADF専
用機とES-6000HS+ADFのどちらを取るかということになったら、多分自分もESを取る
と思います(笑)。

ちなみにESA3ADF2の仕様では「違うサイズの原稿の混載はできない」と書いてありま
したが、試しにES-9000H+ADFでA4縦とA5横の混載を試してみたところ、問題なく取
り込めました(自動検知もOK)。スキャナの短辺側の長さが同じであれば、B4とB5と
か、A3とA4、A4とA5の混載でもいけるのかもしれません。とはいえADFを壊したり大
事な原稿を紙詰まりさせて破ったりはしたくないので、余り積極的に試してみようと
は思わないですが・・・。

後786で訂正ですが、取り込み速度についてはES-6000Hのデータでした(6000HSは持
ってなかった)。まあ、6000Hも6000HSもハードウェアの仕様はほぼ同一なので、速
度も大きな違いはないものと思いますのでご容赦をば(汗)。
789不明なデバイスさん:02/11/21 03:03 ID:moBCClXr
>>785
私も新ScanSnap!の購入を検討しているものです。
以下につきまして、よろしければお聞かせください。

文字だけの書類をモノクロ最高画質でスキャンした場合、十分OCRにかけられるだけの画像でしょうか?

説明を読む限り「画像が圧縮される」ようですので、気になっていたのです。
普通のスキャナでスキャンするのと精度が変わらないのであれば、是非購入しようと考えているのですが。
790不明なデバイスさん:02/11/21 07:26 ID:X9wzo9Jf
2chのどこかでScanSnapでもTIFF形式で保存が可能になる設定があると書いてあったんだけど、
それは本当かな?
791不明なデバイスさん:02/11/21 08:16 ID:yq1KEKMh
>>790
TIFFって腐るほど内部形式無かったっけか?
792不明なデバイスさん:02/11/21 12:10 ID:6xnXUW3E
>>789
最高解像度300dpiでグレースケールならほとんど大丈夫でしょう。
極端に小さい字は無理な場合も。
793785:02/11/21 20:20 ID:LpEyWIsB
>>789

OCRは製品版ならたいてい大丈夫だと思いますよ。
モノクロだと600dpi相当まで可能だし。

試しにドキュワークス5.01でと思いきや・・・ガーン、できなかった。
PDFからXDW変換した場合は出来ないのかな?
JPGからはできたけど、いまいちでした。(取込む倍率で改善の余地あり)

どなたか何か良い方法、ご教授願いたいものです。

>>790
旧型の場合は、Scanboxで可能。
新型の場合は、Acrobatで可能。
794不明なデバイスさん:02/11/22 11:59 ID:D/QKcf4G
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se128734.html
このコピ郎は元々はスキャナを使った簡易コピーツールなのですが
Acrobat、Docuworks を組み合わせて、紙ドキュメントのファイル化を行っています。
このコピ郎の良いところは、原稿サイズをA4,B5などの中から
選ぶだけで設定できるし、解像度などの設定も容易なところです。

これを使っていて疑問に思うのですが、エプソンの TWAIN インターフェースは
どうして、原稿のサイズを直接大きさ指定することしかできないんでしょうね?
A4,B5,葉書などのサイズをリストから選択できるようになっていればどれほど
楽か判りません。

コピ郎が、ADFに対応していれば、Docuworks + TWAIN なんか使わずに、全部
コピ郎でやるのになあ。
795不明なデバイスさん:02/11/22 17:34 ID:74hz9DV/
>>794
>エプソンTWAIN

俺もそう思った。数値を入力するか、自動範囲選択をするしかないんだよね。
かなり不便。どうにかして欲しいよ。
おまけに古いモデルはすぐにサポートが切られるし。

ちなみに、俺の環境は
GT-9500 + GT80ADFで SBScan を使って取り込んでる。
上のレスにもあったけど、型番的に GT95ADF の一個前のモデルだと思う。
裁断漏れの糊がくっつている以外はダブルフィードもないし快適なんだけど、
トレイの設置枚数が30枚前後なのがきつい。100枚くらい欲しいよ。
今は松下の両面スキャナを狙ってる。
796不明なデバイスさん:02/11/22 20:54 ID:EYrZW5x6
こんばんは。
DR-2080C買いました。
ノートPC+XPにSCSIカードの構成なのですが、あらかじめスキャナの電源を
入れ繋いでからPCを立ち上げないと認識せず、(説明書のとおりですが)
おまけにOS稼働中に一度抜くと再起動するまで認識しません。
これがSCSIの流儀?でしょうか。

それならばとRATOCのUSB-SCSIコンバーターも試してみました。
使えたのですが、症状はSCSI接続の時とまったく一緒。
ホットプラグもアンプラグもだめです。

一日中つけっぱなしの職場デスクPCならこの仕様でいいのですが。
個人用途としては値段的にもちょっとつらいところですね。
どなたかホットプラグやアンプラグが出来る方法ご存じでしょうか?
これが出来ると非常に便利なスキャナなのですが。
797不明なデバイスさん:02/11/22 22:03 ID:zvijZ/QJ
>796
電源入れた後にデバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンしてみ
798790:02/11/22 22:29 ID:o9IkWVid
>>793
サンクス
JPEGじゃない分綺麗に取り込めるのかな
799不明なデバイスさん:02/11/22 22:56 ID:EYrZW5x6
>>797
ありがとう、
試してみます。
(週明け後になりますが)
800不明なデバイスさん:02/11/22 23:52 ID:cAqibnDn
OCRでテキスト認識して透明テキスト付加してから、
PDF画像の大きさを変更できるようなソフトってないですかね?

つうかDR2080についてたからeTypistアップグレード買ってみたん
ですが使えないですね。 これ。
100ページしか管理できないとは・・・ よくパッケージみてから
買えばよかったよ。魔が差したとしか。
まぁーいいや。 7000円だし。

うっぱらうか。
801不明なデバイスさん:02/11/23 05:54 ID:3X0WYa0r
>>800
Docuworks (Acrobat 形式ではない独自形式 PDF だが)
802不明なデバイスさん:02/11/23 16:09 ID:K0kH/AU3
>>801
情報ありがと。体験版もあるみたいだから使ってみます。 
803不明なデバイスさん:02/11/23 23:04 ID:+72KA9fF
804不明なデバイスさん:02/11/23 23:09 ID:+72KA9fF
ちなみにオレはドキュワークスが一番使いやすいと思う。
バージョンアップを重ねている分、操作系が洗練されている。
でNamazuで検索と。
OCRも搭載しているし。
PDFじゃない点が欠点といえば欠点か。

PDFにこだわるならxeloのePwareが一番いいとおもうが、試しに使ってみるという感覚ならやさしくファイリング(メディアドライブ)がおすすめ。

すれ違いなので続きは、上のリンク先で。
805不明なデバイスさん:02/11/23 23:33 ID:PQEzAzGr
>>804さん
確かにドキュワークスは、軽いことといい、ドキュワークスデスクの上での操作(文書を
束ねたり、ページごとに削除したり)の操作が楽なことといい、pdfより扱いやすいと思います。
世界標準でないことを除けば、特に事務系や、自分の環境の中で完結する用途としては、非常に
使いやすいと思います。

ただ、アノテーションはもう少し使いやすくなって欲しいです。xdw になっている文書に、ちょっと
テキストを付加したいというような時に、アノテーションの[テキスト]などはあまり使いやすくないと
私は思います。
806不明なデバイスさん:02/11/23 23:53 ID:OXrsoI4L
スレ違い
よそでやれ
807不明なデバイスさん:02/11/24 01:50 ID:1NyZ9S9X
>>796
WinXPじゃないけど、
ノートPC(Win95a)+SCSIカード(メルコIFC-SCD2)+DR-2080Cで
問題なく使えました。
808不明なデバイスさん:02/11/24 13:50 ID:7Qc7i+YE
EPSONのES2200を検討中です。
ところで、本をばらしてスキャンされている方に質問なのですが、
裏写りの問題はおきていないですか?
809不明なデバイスさん:02/11/24 14:41 ID:ovIF6pOb
>808
結構写りませんよ、設定にもよりますが
初代スキャンスナップやDR-2080C
両方で裏移りはほとんどありません。
810不明なデバイスさん:02/11/24 21:17 ID:qaY3mzbK
>>808
裏写りはありません。また、白が赤みがかることもありません。
ただ、ADFを使用するならほかの機種も検討した方がいいかもしれません。
タフだけど、うるさいし遅いです。
ES2200本体はいうことないんですけどね。
811120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/25 00:47 ID:M80ARFYi
パソコンクラッシュしてたのようやく回復した・・・

修理済みのスキャナ帰ってきたから
明日直ったか試してみよっと
812不明なデバイスさん:02/11/25 01:50 ID:5jcv0+rf
今月の日経PC21にて電子ファイリングの特集くんでいます。
PDFの自動OCR機能などしらん機能が付いていて進歩に驚きました。
ScanSnapの特集も組んでいますので興味があれば立ち読みして
ください。
813不明なデバイスさん:02/11/25 20:16 ID:9MKkx94p
>>796
>>797
DR-2080C+USBコンバータ+XPでホットプラグは?
結論から言いますと、だめでした。
ホットプラグで一応スキャナはシステムに認識はされますが、
それでもTWAINドライバは「スキャナが見つからない」と冷たい反応。
OS起動時にしか認識作業をしないみたいです。
SCSIもUSBコンバータかませばPLUG&PLAY、と考えていた私が甘かったです。
安定性については検証中。
(今日なんかの拍子にブルースクリーンを連発してくれました。怖)
>>807
対応OSがWIN95まで広がるのは、SCSIならではのメリットですね。
これにホットプラグ機能があれば便利なんですが。
814不明なデバイスさん:02/11/25 23:15 ID:OGbNv3NK
>>813

IOデータのだと、SCSI機器を接続して電源を入れておけと書いてあります。
815不明なデバイスさん:02/11/25 23:46 ID:ATz/mZ/G
Ratocは、そのHP上で、
SCSIコンバータがホットプラグできることを売りにしているけどね。
http://www.ratocsystems.com/products/convert.html
ホットプラグできないなら、その存在意義が著しく減殺されるね。
返品できないの?
816不明なデバイスさん:02/11/26 02:57 ID:tLklcDhA
fi-4120ならUSBでホットプラグできるよ。
機器内でjpegに圧縮すればUSB接続でも十分速い。
もちろん何百枚もスキャンするときにはSCSIのほうが速いと思うけどね。
817不明なデバイスさん:02/11/26 03:42 ID:duz//G5B
>もちろん何百枚もスキャンするときにはSCSIのほうが速いと思うけどね。

JPEG300dpiぐらいなら USB転送速度>スキャン速度 なのでSCSIもUSBも変わりません。
818不明なデバイスさん:02/11/26 19:28 ID:yzdXPvq+
>>816
私は当初DC-2080Cとfi-4120のどちらを買うか迷いました。
結局見た目でキャノンの方を選んだのですが、
SCSIのホットプラグがコンバータでも無理とわかり、ちょっと後悔。
少し重たいようですが、接続の柔軟性ではfi-4120の方が良さそうですね。

>>815
RatocHP内の「パソコン快適化談話」(対話形式)の第三章に
(SCSIエミュレーションモードでスキャナなどのイメージングデバイスは)
「残念ながらホットプラグはできない。」
としっかり書いてありました。ところが商品パッケージには
「SCSIエミュレーション上で使用中も、USBポートへのホットプラグは可能」
とは書いてありますが、一番大事?なスキャナのホットプラグの記述は無し。
私は店頭で商品パッケージの説明だけ読んで、完全に誤解してしまいました。
これから購入される方はご注意を。
819不明なデバイスさん:02/11/26 19:49 ID:rjeuqg3j
>商品パッケージには
>「SCSIエミュレーション上で使用中も、USBポートへのホットプラグは可能」
>とは書いてありますが、一番大事?なスキャナのホットプラグの記述は無し。
>私は店頭で商品パッケージの説明だけ読んで、完全に誤解してしまいました。

誤解を与える表示がある場合、合衆国なら返品できますが、
日本でも返品できるのではないでしょうか。
ダメもとでラトックに直接メールしてみたらどうでしょう。

9000円戻ってきたら、そのお金で最新バージョンのOCRソフト買うもよし、
文書管理ソフト買うもよし、持ち運び可能な薄型スキャナを買うもよし。
820不明なデバイスさん:02/11/28 01:48 ID:QcL8ZkUV
scansnapを買うつもりなのですが、TWAIN非対応以外に特に見劣りする点は何かあるでしょうか?
他のドキュメントスキャナと比較で。
821不明なデバイスさん:02/11/28 06:17 ID:L2qX5R1E
822不明なデバイスさん:02/11/28 09:23 ID:yzSWPZ1w
このスレを読んで、給紙機器の評判の良い KV-S2025CN の購入を検討しております。
使用法は本棚の整理専門で、他の使い道はまったく考えてません。
200dpi、jpeg保存、OCR不使用(誤字チェックしたくないから)を想定してます。

そのような事情で今の時期これを買う事についてなにかアドバイスは有りますでしょうか。
そろそろ新製品出るから様子見ろとか、
ボーナス時期スルーして年度末を待てとか、
その使い方なら他の機種のがいいよとかがありましたら、ぜひ教授ください。
823不明なデバイスさん:02/11/28 18:24 ID:23DaAdsp
>>820

このスレ参照してみてください。だいたい書いてあります。

強いてあげるとすれば、

USBのみの接続
上位機種よりダブルフィードが多そう。
上位機種より画質が悪そう

こんな感じです。
824820:02/11/29 00:46 ID:3XxGP8j6
>>821>>823
レスありがとうございます。
画質的な面については、どうせモノクロ文書をスキャンするだけですのであまり問題はなさそうですね。

ダブルフィードが若干気になりますが、アクロバットもほしかったのでとりあえずscansnapを買ってみることにします。

到着しましたら特にOCRに関してご報告しようかと思いますので。
825不明なデバイスさん:02/11/29 00:55 ID:TJ1gjUIN
>>824
電源スイッチがないのもちょっと気になりました。
826120 ◆tr.t4dJfuU :02/11/29 02:17 ID:tBxFTP1a
>>711 >>716 >>719

KV-S2025CN
256階調グレー、100、150、200dpi、補正無し
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/100.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/150.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7459/200.jpg

上の説明の通りやってみたんだけども
これでいいんだろうか・・・

よく判ってないんで違ってる場合は何か言ってやって下さい
827不明なデバイスさん:02/11/29 09:41 ID:YFuQ44HV
>>826  601です
スキャンしたパターンの大きさがちょうど1.2倍になっているので、テスト用パターンが
大きく印刷されていると思います、たぶん720dpi用のパターンを印刷されてませんか?
600dpi用を印刷されるととうまくいくと思います。
印刷した帯幅が25.4mm(1インチ)、帯4段分で109.22mm(隙間は0..1インチです)ならOKです。
828不明なデバイスさん:02/11/29 22:39 ID:4hVnMnAj
スキャンナップ注文殺到らしいね。
2〜3週間まちだって。
1週間前に買っといてよかった。
829 ◆AHYAtqEc6. :02/11/29 23:14 ID:aW/NwVSr
B4に対応しているのは業務用しか今のところ無いんですよね?
学校に勤めているのでB4サイズのプリントを扱うことが多い
ので困っているものの、高くて手がでないなぁ。
830カムイ天上:02/11/30 00:10 ID:1A1TK4pC
今週(水)、秋葉原のラオッXにDR-2080Cの店頭展示品があり、在庫も1台あった
ので購入しました。私が歩いて見た限りでは、秋葉原、新宿ではADF専用機の
展示品はココだけしかありませんでした。値段は115kで高かったです。
説明書の10ページに本体の寿命が36万枚とでていました。
4120は50万枚、25は300万枚、たった36万枚では不満です。
831不明なデバイスさん:02/11/30 09:41 ID:/E9R1n6K
>>828
ボーナス期だからねぇ〜
832不明なデバイスさん:02/12/02 20:44 ID:MoLgGrlU
fi-4120Cのカタログ http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4120c.html
にある、ダブルフィード検出機能というのはどういった代物なんでしょう。

過去ログ見る限り、fi-4120Cが同一価格帯で特別ダブルフィードに強いという雰囲気でもないようですが。
833不明なデバイスさん:02/12/02 23:21 ID:LgoeDYxy
PFUダイレクトのサイトにあった2−3週間待ちって注意書き
消えてないか?
834不明なデバイスさん:02/12/02 23:41 ID:LgoeDYxy
ついでに新scansnap!のレビューみっけた
http://www.zdnet.co.jp/review/0212/02/rj01_fi4110.html
835不明なデバイスさん:02/12/02 23:54 ID:YFZFmVzE
初代ScanSnap購入者に対する配慮がない点が残念である。
ハード面の対応は無理としても、ドライバなどでの対応は可能であるはずである。
それをしないのだ、この会社は。

新ScanSnapを購入しようとしている方、
ScanSnap第3世代が出たとき、とても悔しい思いをされると思います。
836不明なデバイスさん:02/12/03 00:08 ID:GNwclX8z
>>835
まぁこの価格帯で同様の機能もつ機種はこれしかないから
半ば独占状態な訳で、どうでもイイと思っているのでは?

そのうちキヤノンやエプソンが本腰入れて参入してきたら
すぐに顧客奪われそう
837不明なデバイスさん:02/12/03 09:11 ID:3Mfi6SeG
旧機種を無料(或いは低価格)で新機種と同等の機能にするのがメーカーの配慮なのか?
根本的に勘違いしてる

貴方の買ったWindows95はタダでXPに変身しましたか?

後で出たものが良いものなんてことはざらだし、それが嫌なら10年待ってから買えばいい。
今よりずっと良いものが売ってるよ。こういう馬鹿は10年後にも同じ事言ってるだろうけどな。
838不明なデバイスさん:02/12/03 09:20 ID:Vyd/JEIx
>>832
>fi-4120Cのカタログ http://imagescanner.fujitsu.com/jp/fi/product/4120c.html
>にある、ダブルフィード検出機能というのはどういった代物なんでしょう。

ダブルフィードが起こると「ダブルフィードが発生しました」ダイアログが出て止まる。
検出方法は、2種類だったかな?
ダブルフィードが起こる頻度自体は高くないけど、稀に起こったときにわかるので便利。
今のところ検出されなかったことはない。
839不明なデバイスさん:02/12/03 10:04 ID:wcikjayr
835さん、836さんに同意です。

>>837
君はPFU社の関係者か?なら釣られちゃったね(w

>貴方の買ったWindows95はタダでXPに変身しましたか?
この例、ちょっとズレているよ。
それをいうなら、Windowsはタダでサービスパックがつく。

PFU関係者でないなら、
やたらと煽ってケンカ売るのはやめてくれ。荒れるからね。
840不明なデバイスさん:02/12/03 11:24 ID:QZpjuCQz
>838
>今のところ検出されなかったことはない。
マジですか!?そいつは便利そうだ。

KV-S2025CNを買おうと思ってた気持ちが揺らぐっスよ。
文庫本や漫画単行本みたいな邪悪な紙を喰わそうと思ってるから、
それは魅力的だなぁ。
841不明なデバイスさん:02/12/03 11:49 ID:fjjT+0Uo
OMRON HS600UとEPSON GT-9300UFをUSBにつないで場合によって
使い分けたいんですが、どちらか一方しか動きません。OSはWin2000です。

GT-9300UFをつないだ状態でHS600Uをつなぐと、HS600Uが認識され、
タスクトレイにメモリカードと同様に勝手に抜かないでアイコンが出ます。
でも、IrfanViewやPhotoshopでTWAIN入力機器をHS600Uに選択して
いざスキャンしようとすると"Load Library Failed"と出ます。これはスキャナ
のドライバを再インストールして再起動すると使えるようになります。

普段はどちらか一方だけをUSBに刺して使っています。なんとかならない
ものでしょうか。
842不明なデバイスさん:02/12/03 12:06 ID:fjjT+0Uo
この関連のスレをいくつか読んだのですが、ちょっと感想をば。

私はスキャンした原稿は2値データでTIFF G4にして保存しています。
あとで印刷して復活させるかも知れないデータはHS600Uで600dpiで
スキャンしています。週刊誌みたいな紙質がもともと荒いやつは300dpi
です。600dpiだとデジタルコピー機ぐらいの品質はいくからです。

かならずしもPDF化する必要がないことと、TWAINでないのは不便なの
で、ScanSnapは使っていません。値段も安いのでHS600Uを使っている
のですが、OMRONのサポートは終わったこと(どうやら開発チームが解
散した模様)とは将来へ向けての不安な点です。また、紙送りが甘いの
で、ダブルフィードもときどき起こりますし、紙の上の方が間延びした
形でスキャンされてしまうのも難点です。

それでもスキャン品質は許せる範囲内なので便利に使っています。
HS600Uが壊れたらキャノンのを試してみようかと思っています。
843不明なデバイスさん:02/12/03 13:35 ID:YaLXbp/b
DR-2080縦線が消えなくなった。
扉側の。 キャリッジだけ注文とかできないのだろうか?
修理だすのは面倒だー。


簡単に取り外せる構造になっているのに。
844不明なデバイスさん:02/12/03 17:14 ID:RfEQ4/ah
>>839
>>貴方の買ったWindows95はタダでXPに変身しましたか?
>この例、ちょっとズレているよ。
>それをいうなら、Windowsはタダでサービスパックがつく。

Windowsのサービスパックに該当するサポートはPFUもちゃんとやってるよ。
http://www.pfu.fujitsu.com/sales/snap/file/doc.html

旧ScanSnap!→新ScanSnap!と同様の例としては、どちらかといえば837さんの
95→XPの方が適切だろう(俺としては95→98ぐらいな気がするが)。

ズレてるのはあなたの方だと思われ。
845不明なデバイスさん:02/12/03 20:26 ID:YavhQNul
>>843
こんばんは、818です。
>DR-2080縦線が消えなくなった。
なにか「きっかけ」はありましたか。
クリーニングしてもだめでしょうか?
再調整(キャリブレーション?)もだめですか?
846不明なデバイスさん:02/12/03 21:03 ID:wcikjayr
>>844
負けず嫌いの性格だね(w
そんなに悔しいかい

他人を装わなくてもいいよ。
自作自演くん(w
847不明なデバイスさん:02/12/03 21:45 ID:OB15GXKQ
ここにかぎらず不治痛系はサポートは貧弱。
848不明なデバイスさん:02/12/03 21:47 ID:OB15GXKQ
ダブルフィード検出機能はとっても重要だって事がわかった。

これが無いと悲惨です。自力でダブルフィードが無いかどうか確認するのは悲惨。
849不明なデバイスさん:02/12/03 21:51 ID:08ugrJRo
>>846
どうでもいいから煽るなよ。
文句があるならPFUに直接言え。
850不明なデバイスさん:02/12/03 21:54 ID:gV+9tLZy
さらっと流せないのかねぇ・・・。
851835:02/12/03 22:40 ID:ACQtzCiT
今日一日で、ふだんの数倍のレスがついていて驚いています。
私の何気ない一言に過敏に反応される人(837)がいて、それも驚いています。
そんなに過敏に反応することもないと思うんだが。
やはり社員を釣ってしまったのか??
852不明なデバイスさん:02/12/03 23:42 ID:eRMZ2FKD
マターリしようよ
853不明なデバイスさん:02/12/04 01:20 ID:gSk+1zjP
>120さん
現状でKV-S2025CNでのダブルフィードや、紙すべりによる画像崩れの発生状況ってどんなもんでしょう。

画質よりこっちが切実ヽ(´Д`;)ノ
854不明なデバイスさん:02/12/04 01:25 ID:QVPNh9D1
モデルチェンジに文句いっても仕方ないよ、工業製品には。
まぁマターリ・・

さてスキャンスナップ届いたので試してみた。
背を落とした文庫本でやってみたのだが、モノクロ・ファイン(300DPI相当)でOCRもまず十分。

ダブルフィードも今のところない。
満足してます。
855不明なデバイスさん:02/12/04 09:54 ID:JGQKm4ge
社員のレッテル貼ってまで必死に道理に対抗するような機能って
ないような気もするけど なんかあるの?
ドライバだけで対応出来そうなのはB6対応と白紙抜きくらいかな
これらも本来ハード協調の処理の可能性が高いけど、擬似的に対
応は出来るかもしれない  とマターリ・・
856不明なデバイスさん:02/12/04 11:32 ID:gSk+1zjP
10万円overのスキャナーなんて、本を100冊とりこんでも
一冊あたり1000円だヽ(,,`Д´)ノ コンチクショー
千冊ぐらいは取り込まんと、元を取った気になれねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ

先駆者の皆様、実際の所どのくらい使ってますか?
千冊なんて、耐えられるの?(機械的にも精神的にも)
857不明なデバイスさん:02/12/04 11:34 ID:6kLd3lAU
とっととヤフオクなりでうっぱらって他のに乗り換えればいいのに、そんな事もできない
>>835って・・・
858不明なデバイスさん:02/12/04 11:48 ID:ghjtiuuy
>>856
都会の地価は高いから、部屋が広くなった分得している
と考えれば、元は取れる。
859不明なデバイスさん:02/12/04 11:50 ID:ghjtiuuy
一部屋丸ごと書庫に出来るような、でかい家に住んで
いれば、スキャナーなんて買わないかも。
860不明なデバイスさん:02/12/04 11:56 ID:KHPew2z+
>>858
本の分の家賃が浮くって事だね
861837:02/12/04 12:14 ID:qvYBtR99
>>839
ソフトウェアの開発がタダでできると思ってる人ですか?

ちょっとでも自分の気に入らない意見だとすぐ関係者扱いか。やれやれ。
ユーザーが多ければ馬鹿も一定数いるだろうが、そんな奴ばかりじゃねぇよ。

スキャナに限らず、ハードもソフトも含めての製品。
こんな発展途上の分野で、ソフト側に過剰なbackward compatibilityを求めて
新製品の開発に影響を出すよりは、メーカーにはどんどん良いものを作ってもらいたいね。


>君はPFU社の関係者か?なら釣られちゃったね(w

こんなこと書かないと怖くて自分の意見も言えないのかね(嘲笑
862不明なデバイスさん:02/12/04 12:19 ID:PzLtv9kU
俺は医者だから1冊1万から1万5千円の医学書を取り込んでる。
1冊あたり千円程度の費用は問題にならん。
その他に雑誌の切り抜き、論文なんか取り込んでる。
データの使いまわしが利くし何より実重量100kg以上の資料を持ち歩ける
事は何物にも代えがたい。
863不明なデバイスさん:02/12/04 12:22 ID:KHPew2z+
>>861
○○と言ってみるテスト。

こんな言い回しが大好きなんでしょ、>>839は。
こんな逃げ腰のヤツなんて気にすんな。
864前スレ803:02/12/04 12:35 ID:+cZnBn+7
コストパフォーマンスとか作業負担はあまり考えたことないな…
捨てるに捨てられない多量の書類を電子化して処分できただけでも
お金に換えがたい価値があるんで、さほど苦になりませんけどね。

ただ、こういうことを代行してやってくれるビジネスがあれば
少し割高でも丸投げしちゃうかも。自分でやると時間も食うからね。
865不明なデバイスさん:02/12/04 12:53 ID:zeU48aYj
いるかもしれないけど、おいとくとかさばる書類とかちょっとおいときたい
雑誌・新聞の切り抜きはスキャンするといいよ。ハードディスクの中の方
がなくなりにくいし。よく見る本はスキャンしないほうが良いと思う。紙メディ
アのほうが視認性はいいから。
866不明なデバイスさん:02/12/04 15:44 ID:GZtT/dWW
>>861>>863
ID変えても自作自演バレバレ。恥ずかしいと思うよ。
もう、ココにくるなよ。他の住人は迷惑している。

ユーザーが多ければ馬鹿(837)も一定数いるだろうが、そんな奴ばかりじゃねぇよ。
他の住人は、マターリが好きなんだよ。
もう、ココにくるなよ。
867不明なデバイスさん:02/12/04 16:33 ID:zeU48aYj
PFUのがTWAIN対応して、IrfanViewの一括取り込みでどんどん
スキャンできたらいいのになあ。

と、PDF化はどっちでもいい私は思います。
868837:02/12/04 16:40 ID:GY+i+vTI
>>866
>ID変えても自作自演バレバレ。

ということにしたいのですね :)

もしそうなら手の込んだ自作自演だな。感動するよ。
注意するそぶりで煽ってたらで同じ穴のムジナだってことに気が付かないのかね。

過剰に反応?
新しいおもちゃが手に入らなくて駄々をこねている子供を黙って見てられなかっただけだ。
大人気なかったかもな。

自作自演ってのはこういう↓ことか?
869不明なデバイスさん:02/12/04 16:41 ID:GY+i+vTI
どっちもウゼェ
870不明なデバイスさん:02/12/04 16:41 ID:zeU48aYj
>>868
レスの無駄遣いはやめましょう
871不明なデバイスさん:02/12/04 16:55 ID:zeU48aYj
質問があります。ScanSnapで文書をPDF化した場合、学術論文だと
どのぐらいのサイズになりますか?例えばA4で3ページのペーパーだと
何MBytesになったとか教えて下さい。
872不明なデバイスさん:02/12/04 17:38 ID:QVPNh9D1
>>871
スキャンスナップのページに目安の容量が書いてあったが。
http://www.pfu.co.jp/sales/snap/file/qa006.html
873不明なデバイスさん:02/12/04 17:41 ID:LmRvuyxs
837よ、他のスレに逝ってくれ

あんた、偉そうにしているけど(鼻につく)、
何かこのスレに有益な情報を
今までに書き込んだのか?

レスの無駄遣いはやめろ
有益な情報を書けないなら、黙っていろよ
874856:02/12/04 19:59 ID:gSk+1zjP
誰一人「千冊ぐらい余裕」って言ってくれない……。
・゚・(ノД`)・゚・
875不明なデバイスさん:02/12/04 20:31 ID:JWmz7knf
3千冊ぐらい余裕って逝ってくれるヤシ...いねーよな
876不明なデバイスさん:02/12/04 21:27 ID:zeU48aYj
>>874
1000冊ってことは、1冊300ページとしても、30万ページだろ。
1分で10ページスキャンできたとしても、3000分=500時間だ。
すぐできるじゃん!
877不明なデバイスさん:02/12/04 21:30 ID:zeU48aYj
>>872
本当だ。

A4を600dpiで白黒スキャンすると、TIFF-G4形式で約200kバイトだ。
ScanSnapはスーパーファインで300dpiだから、ちょっと大きいなあ。
878不明なデバイスさん:02/12/04 22:44 ID:NAlz/uY9
>>837
相手にするな。
かなり粘着っぽいから、これ以上書き込まない方がいい。
こういう奴は書き込めば書き込むほど、粘着レスを書いてくるからな。
879不明なデバイスさん:02/12/04 22:45 ID:cHpfy5Ee
>>878
君がそういうレスをしなければ落ち着いてたものを・・・。
880不明なデバイスさん:02/12/04 23:22 ID:YO0jUogz
今日もたくさんレスがついていて驚いています。

837は、なんで、俺に対して粘着なんだろう。
PFUのことについて意見を言っただけで、一方的にケンカを売ってきた。
過剰に反応して「馬鹿」とか「子供」とか…
なんなんだ。コイツは。

PFUの商品のことだって、そんなに悪く書いてないよ。
PFUの社員じゃないと弁解しているが、
PFUの社員と疑わずにはいられないよ。
だいたい、昼間に書き込んで…仕事してないのか?
それに会社のPCで2ちゃんねるにアクセスしていいのか、837の会社は。
881不明なデバイスさん:02/12/04 23:49 ID:S55JhBKp
>>880
お気の毒です。
837さんはPFUの社員かどうかわかりませんが、
少なくとも業界の人なんでしょう。

うちの会社は、会社のPCで2CHにアクセスできませんが、
業界の人なら‥‥
販売に支障が出るレスがないか監視していたりしてね。
882不明なデバイスさん:02/12/04 23:56 ID:YO0jUogz
>>881
どうもありがとうございます。
883不明なデバイスさん:02/12/05 01:05 ID:k7YKFbMK
それぞれ共感する部分はあるけどさー、
こんなに荒れちゃ、どっちももう止めてくれとしか思えないよ
お互いもう言葉を飲み込んでくれよ、たのむよ
884不明なデバイスさん:02/12/05 01:16 ID:Bsh0IumQ
>>883
まったくですなぁ・・
私もメーカー勤務なので、作る側と買う側の言い分両方がわかるのでコメントしにくい。

いちおうscansnapユーザーだが、あの値段であの製品はなかなかお買い得と思うが。
細かな不満はあるけど、ほかの製品は倍近く値段がするからね。
885不明なデバイスさん:02/12/05 01:47 ID:r/yn034c
>>835
>ドライバなどでの対応は可能であるはずである。

なにが可能と思えるのか具体的に挙げてみたら。
関係者が本当に見てるかもしれないし。
837が、社員だろうが、自作自演しようが、略「上位機種にアップ
グレードする義務はなし」という意見がひっくりかえる訳でなし。
ここで魔女狩りしても不毛だよ。ちっとも反論にならんし。
そんなことするより、意見出して頼めそうなものをまとめて要望
する方が建設的でいいんでない?

新型は白黒・カラーの切り替えを本体側でやっているみたいだけど
(同一読取モードで白黒とカラーの解像度が違うから)、旧式も擬似
的にソフトで二値に変換しろ。とか。

ファイル名規則は完全にソフト側の問題だから対応出来るはずだ。
プログラムコードも共用できるはず。とか。

白紙ページ削除は、新型では本体・ソフトのいずれかで処理してい
るのかは不明だが、少なくとも旧式でも擬似的に出来るはずだ。
ソフト側であれば削除レベルの調整も出来るはずだ。とか。

添付用Acrobatを安く提供出来るはずだ。とか。
886不明なデバイスさん:02/12/05 02:10 ID:h2LYXiet
スキャンスナップでコミック30冊ぐらいを一晩でスキャンしたら気持ち悪くなったなぁ・・・・・(^_^;
887不明なデバイスさん:02/12/05 02:29 ID:f4hUeuiZ

>>885

俺も同意見。

>ドライバなどでの対応は可能であるはずである。

どんな根拠があって、835氏はこんなこと言うのだろうか。
888不明なデバイスさん:02/12/05 03:24 ID:c+a8zeQ5
新型ScanSnap!が安い店ある?
品薄ってほんとか?
889不明なデバイスさん:02/12/05 03:53 ID:Q8NJ9CF1
>>888
ScanSnapの最高画質、TIFFでどれくらいの画質なのかが知りたい・・・
890不明なデバイスさん:02/12/05 08:42 ID:CJwzdkNo
>>889
300dpi。今のデジタルコピー機は少なくともスキャン時に600dpiはある。
891不明なデバイスさん:02/12/05 15:02 ID:BjGNZCr/
コミックスを1280*1024のモニターにおさまるぐらいの
画像データにしたい場合、dpiはいくつにすればいいんでしょう。

ちなみに手元にあった「バキ・特別編」は、縦18cm、横13cmでした。
892不明なデバイスさん:02/12/05 15:27 ID:FR0ZhKD8
>ScanSnap! Q&A 保存するファイルのサイズはどれくらいですか?
>http://www.pfu.co.jp/sales/snap/file/qa006.html

ここでA4/スーパーファインでのファイルサイズが190KBになってますが、
これってどのぐらいの画質なんでしょう?

fi-4120Cで300dpi/モノクロJPEG-「品質4」(丁度真ん中)で
取り込んだところ、400KB-1MB越えぐらいになりました。
190KBは小さいなぁ、と思います。
フォーマット変えると画質落とさずにもっと小さくできるんですかね?
ScanSnap!のMMR(G4)圧縮ってのがfi-4120Cでどれに相当するか
わかれば良さそうですけど、どれも違うっぽい・・・
モノクロ圧縮に適した形式のようなので使いたいのです。

>>880-881
学生ですよ。フフ
893不明なデバイスさん:02/12/05 16:59 ID:CJwzdkNo
>>891
週間少年サンデーの大きさで300dpiでスキャンすると、2144x3074になって
います。幅が収まるという観点では150dpiですね。
894不明なデバイスさん:02/12/05 17:48 ID:BjGNZCr/
>893
ありがとうございます。
自分でも計算してみたんですが、13cm*18cmを1280*1024に収めようとおもったら、
原稿が縦長なので、縦情報にだけ注目して、
18cm≒7インチ
1024ドット/7インチ≒146dpi
という計算であってますか?

……200dpi以下だと、文字とかつぶれそうだなぁ。
でもスクロールさせながら読むのは、著しく操作性が悪そうな予感。
大きめに撮っておいて、縮小表示しながら読むというのが
正しいんでしょうか。
895不明なデバイスさん:02/12/05 18:15 ID:MVa1VTB4
>>894

http://mito.cool.ne.jp/blacksoft/index.html
ここの漫画びゅーあは、どうでしょう?
896不明なデバイスさん:02/12/05 19:33 ID:QXn01ae6
>>895
JPEG ってのがいまいちやね
マルチページTIFF-G4 で見開き表示ができればいいんだけどね。
897893:02/12/05 21:30 ID:CJwzdkNo
>>894
私の場合はTIFF-G4でSueSieを使って読んでいます。SueSieは縮小表示
でうまくアンチエイリアスやってくれるので、かなりきれいに表示されます。
IrfanViewはその点だめですね。

マルチページTIFF-G4は最初はやっていましたが、対応Viewerが限られる
のでやめています。連番を打って、LZH圧縮によって1つのファイルにまと
めています。
898893:02/12/05 21:31 ID:CJwzdkNo
>>894
計算はあっていますね。
899不明なデバイスさん:02/12/05 21:46 ID:U7ggjIyX
>>897
IrfanViewはPropertiesのViewing->Use 'Resample' function をチェックすると
デスクトップにフィット時と、フルスクリーン時はましになるけど。
そっちと比べてもOKってことかな? 使ってみるかな・・・
IrfanViewはホイールでページ送りが出来るから使っているけど。
900893:02/12/05 23:09 ID:CJwzdkNo
>>899
IrfanView Ver.3.75日本語版使ってます。
[オプション]-[基本設定]-[表示]の「画像を画面に合わせる時に
「リサンプル処理」をする(U)」を選んで、
[表示]-[表示オプション]-[画像を画面に合わせる]で見たらSueSieで
見てるのと同じぐらいの画質になった。グレー部分もグレーに見える
し、良い感じです。

さんくす!!!


901893:02/12/06 13:20 ID:ahd0RUKt
>>900
でのこの設定にすると、HS600で「一括取り込み」して取り込み終わった
あとで各ページを表示するのが遅くなるね。簡単にモードを切換できる
方法があればいいのに。
902不明なデバイスさん:02/12/06 22:45 ID:QWawFTF0
>>901
禿道です。サムネール表示にも同じ機能がありますが。
どっちもショートカットで操作できるといいんですけどね。
903不明なデバイスさん:02/12/07 04:46 ID:ZxLqJPqy
ここで補正ソフトのことを聞いてもいいでつか?

一括して大量にスキャンしたデータをまとめて補正&リサイズしたいのですが、
お勧めのソフトってありますか?

現在はIrfanView使ってますが、唯一の不満が正規化の補正(写真屋で言うとこ
ろのカラーバランスの調整)がない事なんです。縮小とかきれいで重宝してはい
るんですが・・・
904不明なデバイスさん:02/12/07 11:36 ID:PUrdz0C1
RGBですけどVixだと一括で色調を変換できるみたいですよ。

この機能を使ったこと無いので確かではないですが。フリーなんで使ってみては。

Vixのメニューの「画像」→「総合変換」を選んで「明るさ・カラー」タブをクリックして任意に調整。

905不明なデバイスさん:02/12/07 14:21 ID:gGBZAfJh
>>903
写真屋
906不明なデバイスさん:02/12/07 21:06 ID:6OmpqAww
scansnap到着age。
907不明なデバイスさん:02/12/08 00:53 ID:oihNVpnY
PK-513アッパーカットかわしage
908不明なデバイスさん:02/12/08 03:38 ID:9KSB4wtp
>904
アドヴァイスありがとうございます。実はVixは試したことあるんですが、欲しい機能が
なくて候補から外しました。

モノクロ画像がきれいに8bitでスキャンできた場合、理想的には色の分布は
0〜255に散らばりますよね?で、雑誌とかから取り込んだ場合、白が220とかに
なったりするので、0〜220の色を0〜255に正規化したいんですよ。

写真屋にはまさにこれに該当する機能があるんですが、写真屋以外でこの機能を
もってるツールがあったらどなたか教えていただけると助かります。(出来れば
複数のファイルを一括して処理できれば・・・)
909不明なデバイスさん:02/12/08 04:54 ID:Qu/QwHoP
ScanSnap! ってこのスレで書かれてたのか・・・・ 買う前に探そうと思ったんだけど、気づかなかったよ。
ちょっと前までは2〜3週間待ちって出てたんで、年内にどうにかなるかなぁと萎えてたんだけど、
先週注文したときは消えてた。で、明日到着予定。

で、このスレ見るとみんな本棚削減を目指してるみたいね(汗 俺はせいぜい机の上と下とに
ばらばら積み重なってるゴミ書類ゼロ化を目論んでるんで、ScanSnap! でもいいかな。
届いてしばらく使ってみたらそういうライトユーザとしてレポートするよ。
910843:02/12/08 13:53 ID:dITK+YtZ
>>845
遅レスですまそ。
とりあえず、前兆は別になかったです。
150枚ぐらいスキャンしてたときに、最後の方に線が入るようになった。
今までに何枚スキャンしたか忘れましたけど、

修理だすの面倒だから、キャリッジを取り外して目の細かいヤスリで
擦ったら直りましたが。
911843:02/12/08 15:10 ID:dITK+YtZ
と思ったけど、10枚程度スキャンしたらまた線が出てきた。
駄目だ、修理出そうっと
912906:02/12/08 18:35 ID:hJqAvhTg
キンコーズいって本バラしてきました。
今からスキャンです。
913不明なデバイスさん:02/12/08 21:27 ID:XiVGtNR2
ここで聞いていいものかどうかもよくわからないのですが
知り合いが塾か何かで英語を教師をやっているらしく
「テストをやるときに、300人以上もいると一つずつ採点してると
時間もかかるし疲れるからマークシートにならないかなと思ってるんだけど
個人でそういうのって出来るの?」と聞かれたんですが、
OMRって言うんですか?そういうの個人用でありますか?
あるとして、どのくらいの予算が必要ですか?
質問厨ですいません。識者の方お願いします。
914不明なデバイスさん:02/12/08 22:17 ID:o6wCTnm3
こんなヤツですかね。まー個人用とは言えないと思うんですけど
300人級の塾なら比較的短期で元が取れるかも?
http://www.mediadrive.co.jp/products/solution/saiten/index.html
915不明なデバイスさん:02/12/09 01:21 ID:7vtoG0qn
ああ! もう沢山だ!数枚とったら縦線発生。数枚とったらまた発生。
保証期限切れてるから完全に使えなくなるまでは修理出すのはもったいないなぁ。
このfi-4120cって機種そのものがおかしいのか、俺のロットがおかしいのか判らないけど、
次に買うときは絶対富士通製品は買わねえYO。
916不明なデバイスさん:02/12/09 12:54 ID:wCEbGvOm
消しようがない縦線は富士通の特許です。
917不明なデバイスさん:02/12/09 14:57 ID:DC3AeX+V
915は消せる縦線のことじゃないかと・・・
918915:02/12/09 15:32 ID:2kesNVTB
そう、消える縦線。
消えない線だったら、壊れたんだからしょうがないって思えるが、
壊れてない状態でこんなに頻発されたら、無茶苦茶鬱になる。
これがデフォルトの状態、ってことになるからね。

他の機種がどんな感じか判らないけど、
数万程度をケチったりせずに、パナソニックの方にしとけば良かったよ。
919不明なデバイスさん:02/12/09 15:43 ID:yQNyjYnX
富士通の悪口を書いたら、また荒れるよー
920不明なデバイスさん:02/12/09 16:42 ID:95aOUK1U
キエナイ 縦線タンハァハァ
921845です:02/12/09 19:06 ID:5cggzvsj
>>911
こんばんは。
fi-4120cもDR-2080Cも縦線問題が報告されてますね。
原因が分かったらまたレポートして頂けませんか?
922不明なデバイスさん:02/12/09 20:33 ID:nkSPvex5
マイナーかもしれないけど、
EPSON GT8700 + ADFとOMRON HS600Uどっちを買うべきですか?
値段的には変わりないようで、scansnapより安いようなので。
923不明なデバイスさん:02/12/09 21:26 ID:UxFx7Wr6
>>922
どっちもだめなことは激しくガイシュツ

過去レスチェック汁
924不明なデバイスさん:02/12/09 22:15 ID:bJJa7ajo
>>918
同じ所にスジが再発生するの?
925不明なデバイスさん:02/12/10 01:16 ID:47pCoP/g
>>922
「安くても動くだろう」とかADFをなめない方がいい。

トラブルは余計に遅くなる罠。
926不明なデバイスさん:02/12/10 01:26 ID:gPzqXQGP
>>922
HS600Uってもう売ってないでしょ。
(中古か在庫がある店でもあるのかな)
927不明なデバイスさん:02/12/10 01:43 ID:t+l2WxYB
>922
その2機種ならGT-8700を薦める。

あと、GT-8700がなんかここでは評価低いけど、「フラットベッドでの使用
がメイン、時々ADFも使う」程度ならGTA4ADFで十分。
928不明なデバイスさん:02/12/10 02:15 ID:CWRdbCNK
ScanSnap! 到着。本をバラして読みとって本棚削減、なんて目的には向かない機械だろうけど、
俺のように散らばってたり積み上がったりしてる書類を無くそうってのには問題なさそう。
確かに画質も「ど綺麗」ではないし、ダブルフィードもある。でもこれが5万だからね(w

夕食後ぼちぼちとスキャンしただけで、厚さ 10cm 近い書類が消えたよ。
とりあえず NTT・携帯電話・クレジットカードの請求書の山が消えた。順調順調。
929不明なデバイスさん:02/12/10 08:28 ID:gPzqXQGP
>>921
OMRON HS600Uも縦線がでることあるけど(ここ半年はない)、
キャリブレーションしたらなくなるなあ。
930不明なデバイスさん:02/12/10 12:34 ID:F9cxMth9
DR-2080C注文しますた。
HS600U(ダメダメ)→ScapSnap!(自分的には画質がちょっと不満)→
DR-2080C という変遷をたどることになります。
今は雑誌をバラしてスタンバッてます。
931不明なデバイスさん:02/12/10 13:33 ID:p+GFUOEE
>>922
GT8700+ADFが安いところおしえて.
GT8700+ADFに満足している少数派なんだけど,
多重化して単位時間当たりの取り込み枚数をあげたいと思ってるんだよね.
932不明なデバイスさん:02/12/10 14:35 ID:ewrEj6h4
DR2080で縦線でちゃったっていってた奴ですけど、クリーニング中
床にキャリッジを落としてガラス面にヒビが・・・(;´д⊂)
ただいま修理中です。 修理費12000円か18000円。値段うろ覚え。

ていうか激しくガラスに傷がついてたんだけど、他に使ってる人は
どうなの? 深くえぐれた細い傷がついてたんだが。
もしかして傷じゃないとか?指で触ると確かにえぐれてたんだけど。
933不明なデバイスさん:02/12/10 20:45 ID:u80ZrAbO
>932
えぐれるって紙のみをスキャしていたのだったらあり得ない話ですよね(;´Д`)
うちの2080は、57000枚スキャンしていますがそのようなことはありません。
糊が着いて取っかかりがあるような時もめがねクリーナーで擦ればとれるし・・・

934不明なデバイスさん:02/12/10 22:37 ID:p7AWiQ+W
http://cweb.canon.jp/mpass/index-j.html
http://cweb.canon.jp/mpass/mpb30/index-j.html
こんなのでは連続で取り込めないの?使っている人いる?
935不明なデバイスさん:02/12/10 22:56 ID:M+fk5Mgo
>>934
両面同時取り込みが必要がどうかの問題だね。
936不明なデバイスさん:02/12/10 23:00 ID:5cDeDT7R
そういえば、asaパソ最新号にscansnapの紹介記事があったね。

関係ないが、一太郎13の紹介記事では、びっくりするほど恥ずかしい間違いがあってびっくりしてしまったよ。
このスレとは関係ないけど差。
937不明なデバイスさん:02/12/11 00:13 ID:TPTXPcM/
>933
やっぱえぐれないですか・・・
どっか不良品かなぁ? ちなみにスキャン枚数まだ600枚程度だったん
ですけど。

スキャンしてたのが主にPC関係の本(JAVAの本とか)だったんですけど
ね。 裁断機で切ってたけど、糊と紙のギリギリのところで切ってた
から、その所為でちゃんと切れてない物とかあったのが原因かなぁ?
思いっきり3枚ぐらい連なっちゃったりしてたし。
938不明なデバイスさん:02/12/11 08:27 ID:imb/ddmA
>>931
922 じゃないけど。

安いとかで選り好みは無理かと。次機種に代替わりしてずいぶん時間たったし、
すでに新品で確保するのは結構困難な状況っしょ。
939不明なデバイスさん:02/12/11 10:06 ID:JoCz3f1g
>918

 気持ちは判るがモチつけ。
 構造上、そういうトラブルが生じるのはしょうがない。
 多分他の機種でも絶対そういう症状は起こる。
 俺は初期保証期間内に修理に出した後、危機感に捕われたので
 保守サービスに入ったよ。月二千円なら安いもんだしね。
 
 こちらも消えない縦線が発生しだしたので、これから修理をお願いしようと思ってる。
 年末時に出したら、いつくらいに帰ってくるかな・・・。
940不明なデバイスさん:02/12/11 10:14 ID:L/dhxZxo
>>937
買った当所から同じところに発生するなら初期不良だね。
紙をローラでガラスに圧接しているから、堅いもの巻き込むと簡単にキズつきそうな気がする。
KV-S2025CNもローラがあるみたいだけど、センサにCISを使うとさけられない欠点なのかも。
紙に堅いものが混入して漉かれていたとか。
941931:02/12/11 16:26 ID:zOiZhF7r
>>938
フォローありがとう.やはり選択の余地は無いみたいですね.
安いというので,どっかで放出しているのかな?と勘ぐってしまいました.
低価格帯のADFは紙質に左右されるみたいですけど,素材によっては,
安くて高画質をねらえる良い選択だと思っているのですが.
942不明なデバイスさん:02/12/11 19:01 ID:sxODfRrR
今日のスタパトロニクスTVはScanSnap2だとさ
943不明なデバイスさん:02/12/12 02:29 ID:6UveVvH9
いよいよ明日スキャンスナップ到着。

レポします
944不明なデバイスさん:02/12/12 06:56 ID:ONuwQAYn
レポ期待してますー
945不明なデバイスさん:02/12/12 07:27 ID:9mPF2XCm
>>903
>一括して大量にスキャンしたデータをまとめて補正&リサイズしたいのですが、
>お勧めのソフトってありますか?

漏れも知りたい。今はサムズプラスなんだけど、
調整を追い込んでもやはり写真屋で1枚ずつやるのにはかなわなくて
減色の際の紙の色むらがもろに出たり細かいとこが白飛びしたりする。
これよりもうちょっといいのがあるのかな。
946不明なデバイスさん:02/12/12 14:21 ID:qoTLzqJx
写真屋もってるなら写真屋でやれば?
バッチ作れば一括処理もできるでしょ? そういうことではなく?
947不明なデバイスさん:02/12/12 16:18 ID:NwbCCOcq
>>946
多分エレメンツをもっているんだろうけどそれではバッチ処理でレベル補正等ができないので別途ソフトが必要なのでは。
(エレメンツはアクションを作成できないので)
948943:02/12/12 20:54 ID:6UveVvH9
scansnap到着で早速使用中。
まずモノの印象として、非常に軽くて小さい。
荷物届いて持ちあげた瞬間「なんじゃこりゃ」って思うくらい。
大きさも思っていたより小さくて、なんかチャチっぽく見える(w

で、当方今バラした文庫本をスキャン中。
画質はモノクロ・スーパーファイン。
OCRかける予定なので最高画質に設定。

スキャンがはやいというより(確かに速いんだけど)、自動でやってくれるのがありがたいです。
ダブルフィードも今のところ一切無し。
画質もOCRで十分認識してくれる。

問題点といえば、「画像が傾く」こと。
OCRソフトの自動補正機能を使って解決しています。

まぁきになったらいろいろ聞いてください。
949不明なデバイスさん:02/12/12 21:05 ID:ONuwQAYn
レポありがとん。
傾きを補正してるのは付属のOcRですか?
あと、単行本一冊どのぐらいで取り込めるかおしえてほしいです。
今初取り込みですよね。いいなー
950943:02/12/12 21:11 ID:6UveVvH9
>>949
読んdeココ8でやってます。
アクロバットのプラグインとして使えるので。

さっきの書き込み始めたとき、ちょうど10枚取り込みでテスト中でした。
で、OCRかけたりいろいろやって今ちょうど200ページ目(100枚)
パソコンが非力(CPU K6-III 450MHz)で勝つ最高画質ですが最高画質十分高速です。

951949:02/12/12 21:17 ID:ONuwQAYn
>>950
プラグインとして使えるんですか〜。なるほどなるほど。
自分のお気にのOCR自由に選択できるのかな?これはちょっと調べてみようかな。

OCRかけながらでそのスピード出るんですね。
ますますほしくなってきた(゚ー゚*)

これからもレビューおねがいします。
952不明なデバイスさん:02/12/12 23:51 ID:XmLZN1M2
>問題点といえば、「画像が傾く」こと。
>OCRソフトの自動補正機能を使って解決しています。

この方法も一括で傾きを補正できて便利なんだけど、
傾き補正すると、線がガタガタになるのが残念。
線のガタガタをスムーズに補正する機能があればと思う。

雑誌は、紙の上端と平行に印刷されていないことが多い。
モノクロ2値で取り込むと、線がガタガタ。
953不明なデバイスさん:02/12/13 00:02 ID:6PBHpOsp
僕も明日、スキャンスナップが届きます。
で、OCRソフトなんか持っていないのでプラグインで使えるアドビの
Paper Capture Plug-in のOCR性能はどんな物なんでしょうか?
使っておられる方のレスお願いします。
なんと言ってもお値段2000円は魅力ですしネ。
954不明なデバイスさん:02/12/13 16:28 ID:9sSxRp/E
日経PCの電子スクラップ術という特集を読んで
ついに書類の電子化に乗り出そうと思ってここに来ました。
評判のいいDR2080だと10万円・・・。
日経PCの特集はほとんどキヤノンの宣伝に近く
「最近のキヤノンスキャナはPDF+透明テキスト化が出来る。それ買え。
いやならソフト『やさしくファイリング』(かな?)買え」という内容。
家のスキャナは1年前のエプソン。
電子スクラップ用にキャノンの1万円台の買おうかな。
フラットベッド2台は無駄?
それともいっそDR2080。
一日のスキャン量はおそらく10枚程度。
役所が作った文書とかを保存するのがメイン。
でもDR2080があれば、いろんな資料を捨てられるなあ。
出張のとき、資料がなくて困ることもなくなるし。

みなさんならどっち・・・、もちろんDR2080ですなあ。はぁ。高いっす
955943:02/12/13 17:59 ID:mbl6CpNi
>>954
私もその雑誌買いました。
ほとんどキャノンの宣伝記事ですよねぇ・・

それはともかく、ドキュメントスキャナとフラットベッドスキャナの決定的違いですが、「前者の方が圧倒的に楽である」点です。
新聞の切り抜きなどは別にして、大きさが同じ紙を複数スキャンする場合はドキュメントスキャナにすべきと思います。
特に両面印刷されている場合。
スキャンて面倒な作業なので、手間がかかると結局挫折するんですよ・・・

ご予算に余裕があるならばDR2080でしょうが、私はScanSnap買いました(金があったらDR2080がほしかった・・)
出力はPDF専用ですが、>>954にお書きになった使用法を(また元ネタの雑誌を)見ている限り、ScanSnapでも問題ないように思われます。
(アクロバットもバンドルされてますし)
これとすでに持っていらっしゃるスキャナ・やさしくファイリングを組み合わせると、あの雑誌の特集より手軽に電子化できるんではないかと。

同じようなスキャナばかり複数はいらんとおもいますよ。
956949:02/12/13 18:26 ID:lOZtwfEB
>>954
ADF購入予定のものですが・・・
普通のスキャナでも10枚ぐらいならいけると思いますけど、
毎日ってなるとちがってくると思います。
実際私取り込むの飽きて、スキャナ使ってません・・・

>>all
ADF店頭で見れないのでここのレビュウたのしみにしてますー

957不明なデバイスさん:02/12/13 18:31 ID:WOxrcGNc
書類整理にフラッドベッドはあまり使えないというのが結論。

フラットベッドは2台ってのは無駄でしょうね。一日10枚でも
スキャンスナップの方が効率いいと思う。なにより余計な神経
を使わなくてすむ。
958不明なデバイスさん:02/12/13 21:45 ID:IFHIfxeB
EPSONのES-2200のADF使ってる。先月ヤフオク見て中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ボタンを押すと動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスキャナーなのにADFだから操作も簡単で良い。EPSONは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。fi-4120Cと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ給紙とかで止まるとちょっと怖いね。ADFなのに原稿がおもいっきり破れるし。
速度にかんしては多分fi-4120CもEPSONも変わらないでしょ。fi-4120C使ったことないから
知らないけど紙が真っ直ぐ入るか曲がって入るかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもEPSONな
んて買わないでしょ。個人的にはEPSONでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど同人誌を140秒位でマジで34ページ取り込むことが
出来た。つまりはfi-4120CですらES-2200のADFには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
959不明なデバイスさん:02/12/13 22:29 ID:iTZD0rnD
ScanSnap!今日届いた。(943・953ではない)
画質は良いので取っておくほうが間違いないだろう、
ということでスーパーファイン(カラー300dpi, モノクロ600dpi)
で圧縮度2。小型レーザプリンタくらい(1枚10秒ほど)の速さで
個人的には十分速いと思う。ほっとけばいいんだし。
1時間に何cmと書類が片づくのはかなり快感。
5年前くらいの書類を片づけてるんだが、
紙(コピー用紙)が湿気ているせいか、
出だしがダブルフィードすることが多くて手こずる。
けど順調に流れ出したらスムーズに最後まで行く。

こんなちゃっちい機械でよくここまでできるという印象。
ソフトの行儀も良い。実直な印象を受ける。
カラー自動識別とかアクロバット付属とか画質UPとか、
新型になってから付いた機能が使い勝手を大向上させてると思う。

皆がホメてるからこれ以上書いても仕方ないんでやめとくが、
かなり感動した。悩んでる奴はとりあえず買っとけお得だと思うぞ。
このスレ見てなかったら絶対買ってないと思う。皆に感謝。
960不明なデバイスさん:02/12/14 00:19 ID:gBv/IZ/A
>>958
参考に、テスト時の解像度とモード(カラー・色数)教えてもらえませんか?
34ページというのは、34面でなくて34枚ということですか?
961不明なデバイスさん:02/12/14 08:33 ID:FkgRNK/d
新スレたてますた
【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039821802/

訂正(スマソ
(誤)【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
(正)【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】

スレ名間違えたので、暇な人いたらたてなおしてください。
962不明なデバイスさん:02/12/14 10:45 ID:EbeT9M3I
>>958

> つまりはfi-4120CですらES-2200のADFには勝てないと言うわけで

両方知っていて初めて優劣が語れるんだよ。

> ただ給紙とかで止まるとちょっと怖いね。ADFなのに原稿がおもいっきり破れるし。

話しにならん。
963不明なデバイスさん:02/12/14 11:20 ID:Pj0gm8mU
GTOネタにマジレスされてもなあ
964不明なデバイスさん:02/12/14 12:36 ID:I2C95dfX
ScanSnap! 来て1週間。要シュレッダー書類だけで 10cm 以上片づいた。シュレッダーの必要がない
書類は都度捨てているので不明。おそらく 10cm 近くはあると思う。投資信託の運用報告書なんかは
全部そのままゴミに出したからね。フラットヘッドも持ってるけど (ADF なし)、非常に満足。

不定形の書類はその形毎にスキャンして、Acrobat で合成する必要があるのと、折れ目が付いてる
書類はミスフィードすることが多いのとは残念だがこれはまぁ仕方ないよなぁ・・・・
後は、ソフト側で読み取りサイズを固定してやらないと、例えば A4 なのに B5 で読まれたりすることが
しばしばあること。これは変。そうなる人いない?
965不明なデバイスさん:02/12/14 12:36 ID:I2C95dfX
ScanSnap! 来て1週間。要シュレッダー書類だけで 10cm 以上片づいた。シュレッダーの必要がない
書類は都度捨てているので不明。おそらく 10cm 近くはあると思う。投資信託の運用報告書なんかは
全部そのままゴミに出したからね。フラットヘッドも持ってるけど (ADF なし)、非常に満足。

不定形の書類はその形毎にスキャンして、Acrobat で合成する必要があるのと、折れ目が付いてる
書類はミスフィードすることが多いのとは残念だがこれはまぁ仕方ないよなぁ・・・・
後は、ソフト側で読み取りサイズを固定してやらないと、例えば A4 なのに B5 で読まれたりすることが
しばしばあること。これは変。そうなる人いない?
966不明なデバイスさん:02/12/14 13:07 ID:m8rJKosT
ま た A B o n e か !
967不明なデバイスさん:02/12/14 13:59 ID:1zFQgwfI
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ヤフオクでES-2200のADF付きスキャナー買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
EPSONのADF使ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともES-2200のADFに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと買ったばかりでまだES-2200しか使ってないからfi-4120Cがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでEPSONってADFでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと960さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34ページ取り込んだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで取り込んだ。
968949:02/12/14 15:04 ID:TWa/lJvc
まあまあマターリと。
私的にはいろんな機種のお話聞きたいし。

967さん、ES-2200で紙が破れたって書いてますけど
どんな感じになったの?
もしそれが重要な書類だったら(((((((´Д`;)))))))ってな感じなので。
969不明なデバイスさん:02/12/14 15:31 ID:e+S6Dy47
そろそろ次スレは立たないの?だれかたてーて。
970不明なデバイスさん:02/12/14 15:32 ID:e+S6Dy47
961さんもういちどたててーーー
971不明なデバイスさん:02/12/14 15:36 ID:e+S6Dy47
>>958は何dpiで取り込んですか。ただ34ページといわれても困るのですが。
972不明なデバイスさん:02/12/14 16:09 ID:gBv/IZ/A
カラー・モノクロ・白黒でも違うだろうし、34ページの両面なのか片面なのか、
それとも34面なのかもわからん・・・。判断に困るな。
973不明なデバイスさん:02/12/14 17:34 ID:gfvMWKJc
>>972
片面34枚だろ、ES2200 に両面スキャン機能は存在しない
974不明なデバイスさん:02/12/14 17:36 ID:gfvMWKJc
それから、どーでもいいが
fi-4120 は
フルカラー高速読み取り: 最大25枚、25面/分(150dpi, A4)を実現
モノクロ高速読み取り: 最大25枚、25面/分(200dpi,A4)を実現
だから、速度でも ES-2200 は負けてるね
975不明なデバイスさん:02/12/14 18:02 ID:/H0TRRtw
新スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039821802/l50
976943:02/12/14 18:29 ID:vuMAR2Ai
>>975
おつかれさまです。

まぁ皆さんマターリ
977958:02/12/14 18:55 ID:pQqzQxjn
正直すまんかった。(w
伝説の本スレ 53神
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html

【書き換え】NA、AT、白 【伝説】  第二部
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1036575070/
おまいらも盛り上げてください。
978不明なデバイスさん:02/12/14 21:23 ID:DzsBei1A
【ADF】スキャナで連続取り込み002.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039821802/l50

↑ホントにこのスレを次スレにするの?
個人的には建て直した方がいいような気も・・・。

979943:02/12/14 21:32 ID:vuMAR2Ai
おっと、できれば新スレは新しく立て直した方がいいですね・・
980不明なデバイスさん:02/12/14 22:37 ID:jkWzODrn
【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039872188/l50

取りあえず、名称修正スレを建ててみました。

テンプレは、名称誤り002スレの>>1 さんのものが、頑張られてる労作なので、
ほぼそのままつかってます。

他スレッドのリンクが、最新スレへのリンクでなかった箇所を修正して
あとは画像ビューアのリンクに 私の使ってる ACDSee を加えちゃいました。(__)

このスレも 980 越えて突然死ゾーンに近かったので独断専行で強行してすみません。
981943:02/12/14 23:38 ID:hlc+L2Ex
>>980
いえいえ。
おつかれさまです
982不明なデバイスさん:02/12/14 23:55 ID:8rgaEuGY
アッパー食らってみたい
それだけのために買うかも
983不明なデバイスさん:02/12/15 08:16 ID:S2HOrlSq
>>974
それは実測値?カタログ値じゃなくて?
984不明なデバイスさん:02/12/15 16:59 ID:AyeVC758
みなさんに質問です
デジタル化してドキュメントはモニタで読んでいるのでしょうか?
その場合、大きなモニタのほうが読みやすいのですか?
wacomの液晶タブレットなんて、近づけて読めるし
書き込みもできるので良さそうなんて思ってました。
985不明なデバイスさん:02/12/15 17:53 ID:m5wH4mKE
>>984
そろそろ新スレ行きましょう。ここから盛り上がると尻切れになりそうなので

【ADF】スキャナで連続取り込み003.jpg【OCR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039872188/
986不明なデバイスさん:02/12/15 22:52 ID:EF1bdZJA

 | 1000取り合戦始める?
 \____  _____
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||


987不明なデバイスさん:02/12/16 11:24 ID:42+zBGrW
1000取り合戦なぁ・・・
前スレもまだ現役で残ってるくらいだし、
あんまりやる気ないなぁ
988不明なデバイスさん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!