au ムービーメールケータイ A5304T by TOSHIBA Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
【年始〜春頃?】
《東芝》A5304T
  QVGA液晶搭載???、SVGブラウザ搭載???、シルバー/グリーン系/オレンジ系の3色???、
5301より薄い???、SD対応???

(株) 東芝 CDMA A5304T 02/10/25
http://www.jate.or.jp/
2非通知さん:02/11/15 20:06 ID:aDQo82de
2
3非通知さん:02/11/15 20:06 ID:SZyqpn6y









ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4非通知さん:02/11/15 20:07 ID:SZyqpn6y
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
5非通知さん:02/11/15 20:08 ID:aDQo82de

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .____________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < やったぁ〜記念すべきA5304Tスレで2ゲットですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\____________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
6非通知さん:02/11/15 20:08 ID:PJaiaXGD
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part26
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036725682/l50
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part3≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027763980/l50
東芝端末友の会 part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032278106/l50
7非通知さん:02/11/15 20:14 ID:Sj+/cRpE
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。過去スレは>>2辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html
8非通知さん:02/11/15 20:15 ID:Sj+/cRpE
〜〜〜今までの小学生スレッド〜〜〜
「小学生ママ 」
http://salad.2ch.net/baby/kako/980/980321397.html
「小学生の保護者PTA-2」
http://salad.2ch.net/baby/kako/993/993109116.html
「小学生の保護者PTA-3」
http://life.2ch.net/baby/kako/1001/10017/1001750786.html
「小学生の保護者PTA-4」
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10129/1012913786.html
「小学生の保護者PTA-5」
http://life.2ch.net/baby/kako/1018/10186/1018630676.html
「小学生の保護者PTA-6」
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021611753.html
「小学生の保護者PTA-7」
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10258/1025843043.html
「小学生の保護者PTA−8」html化されるのを待っているようです。
9非通知さん:02/11/15 20:18 ID:Jwpt74gu
>>5
       へ
      ノ .!        、
         l       .i \
         l,      ノ
         , ─''''''''''''─ ,、
        , '´ ●  ●  `、
       /   ム       ヽ
       !   ノー-‐ヽ  イ  l ボブ夫でお待ちください
   .    i  ヽ二二ノ      .|
         、   ̄     ノ'
         `'l' ̄ ̄ ̄'';l´
          ;!-----l
          i,    i
           l.ー---i
           ヽ,..-・`、___,___,_、
            \_.、´  |   |   |   `
              `、__|__|__|___ノ
10非通知さん:02/11/15 20:19 ID:H7Mz4nuw


ttp://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020826/au501.jpg

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
11非通知さん:02/11/15 20:19 ID:rzdAOtZY
>>1-9
おつかれさまですた!!!
12非通知さん:02/11/15 20:21 ID:yK5jbWx2
>>10-11
おつかれさまですた!!!
13非通知さん:02/11/15 20:23 ID:qmkoMqZ6
気が早いな〜また長〜くなりそうだ。
14非通知さん:02/11/15 20:27 ID:JUil19SL
もうちょっと具体化してからにしようよ、スレ立ては。
15非通知さん:02/11/15 20:33 ID:7Rb+7Rms
早いな〜。
でもおつかれー>>1
16非通知さん:02/11/15 21:06 ID:H3zX3jB2
QVGA、BREW、SH-Mobaile、新チップ搭載です。
17非通知さん:02/11/15 21:10 ID:JUil19SL
>>16
SH-Mobileと新チップは積みません。
18非通知さん:02/11/15 21:15 ID:ZNRiDNZz
積んでるか積んでないかなんて誰にも分からない罠。
19非通知さん:02/11/15 21:57 ID:CYszS8oG
時計はどうなるんですか?(w
まだかなまだかな〜
21非通知さん:02/11/15 22:09 ID:aDQo82de
MP3はどうなるんですか?(w
22非通知さん:02/11/15 22:15 ID:mSDyIhVK
期待のデザインそのまま、着うた対応になり液晶を変えただけ。
当然待ち受けは200を切る。
23非通知さん:02/11/15 22:19 ID:aDQo82de
はぁ〜ん、MP3対応になりメイン液晶がフルカラーQVGA、背面が26万になるだけ。
当然待ち受けはフォーマになる。

これでいいのか?
24非通知さん:02/11/15 22:20 ID:+gC9fOti
A5301T買って間もないのにもう次期端末のスレ見るのつらいなー
でも、どんなのが出るのかワクワク
25非通知さん:02/11/15 22:21 ID:Zo1vspGY
SH-mobile積まないのぉ〜?チエッ
26非通知さん:02/11/15 22:24 ID:aDQo82de

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .____________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < SH-mobile積まないのぉ〜?私みたいにもっさりですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\____________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
27非通知さん:02/11/15 22:40 ID:OZA+EQia
あらゆるスレで塩田必死だね。まあ奈落の底まっしぐら状態だししょうがないのかな。
28非通知さん:02/11/15 22:42 ID:S0TGb7q9
>>27
お前もそんな根性ひねくれんなよ。

A5304T期待期待。今度こそいい感じのが出るかな〜
29非通知さん:02/11/15 22:47 ID:gHl5aubn
27
3027:02/11/15 22:48 ID:8/ObgnSN
>>28
ただウザイんだよな。
31非通知さん:02/11/15 22:50 ID:JUil19SL
>>30
君も同じようにウザイ。
32非通知さん:02/11/15 22:50 ID:R5SYpUGY
>>24
>待ち受けはフォーマになる
radioOne技術が搭載されれば(A5304Tではないだろうが...)

【radioOneとは?】
auへcdmaOne用ベースバンドチップを供給しているQualcomm社の新アーキテクチャ。
radioOne技術を使ったチップセットでは部品点数と実装面積が従来比約50%削減可能
従来端末に比べて通話時間は約20%、待ち受け時間は約5倍になるそうです。
33非通知さん:02/11/15 22:54 ID:A9DbQ81r
>>32
W-CDMA用のMSM6200にも搭載される罠。
34非通知さん:02/11/15 22:57 ID:ERhnWZAV
auにはMSM65000が決まってんだよね?
35非通知さん:02/11/15 22:59 ID:8/ObgnSN
0一つ多かった・・・
36非通知さん:02/11/15 22:59 ID:JUil19SL
>>34
別に決まってないよ。あれは日経トレンディの憶測。
37非通知さん:02/11/15 23:02 ID:gHl5aubn
>>36
昨日ネットのニュースで記事見たんだけど?
38非通知さん:02/11/15 23:04 ID:JUil19SL
>>37
それにはauにって書いてなかったでしょ。
EV-DO対応のチップなのは確かだけど。
サンプル出荷の時期からして来秋の端末には間に合わないかと。
39非通知さん:02/11/15 23:19 ID:mXKHzwbL
5304キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
絶対買うぞおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
40非通知さん:02/11/15 23:25 ID:EXfUEOKG
┃              川┃
┃              ■┃
┃              ■┃
┃              ■┃
┃     ■       ■┃
┃.■  ■■    ■     ┃
┃.■■■■■■■■■ ┃
┃.■■■■■■■■■ ┃
┃.■■■■■■■■■ ┃
┃.■■■■■■■■■ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
41非通知さん:02/11/15 23:31 ID:4lLeS4F+
5301とどう違うの?
つか三洋スライド年内無理だなぁ
42非通知さん:02/11/16 00:46 ID:nQwWpxaI
もっさりをどうにかしる
43おまいら期待しすぎ:02/11/16 01:50 ID:1vgYa3jD
A5304Tって、A5301Tの廉価版だと思う。
C5001T→A3013Tの関係のような・・・
(J-T08のau向けversionだと思う)

3000番台が廃止(?)で5000番台に統合ということなので、
5000番台のネーミングになっているだけかと・・・
44非通知さん:02/11/16 01:51 ID:HES4WjxW
とりあえず実現性がありそうなものを・・・

メイン液晶は320×240ドット・26万色TFT
サブ液晶も26万色TFT
「着うた」対応
外部メモリ(SD)搭載
MobileRupoのバージョンアップ
カメラは31万画素CCD
フラッシュ内蔵
45非通知さん:02/11/16 01:58 ID:bK/+FEVq
外部メモリは無いんじゃないか?
廉価モデルかつマイナーバージョンアップと推測。
46非通知さん:02/11/16 02:09 ID:eFP0G424
No.11845 RE:A5304T情報のスレッド ATX★ [EZweb/A5301T/ ] 10/27(日) 16:14 詳細
未確定情報ですが、シルバー/グリーン系/オレンジ系の3色展開、5301より薄くなり、SD対応、既に実機も完成、って感じらしいですね。
47not塩田:02/11/16 02:15 ID:I5dys35N
参考;写真で見るJ-T08
http://jt08.tripod.co.jp/
48非通知さん:02/11/16 13:02 ID:Ro6m8Ee4
白が欲しいよ、とーしばさ〜ん…
49a:02/11/16 13:09 ID:qIbFeYao
形はA5301Tとあまり変わらないのかな〜。あのデザイン結構好きだったんで。
友達に先に買われたもので、買う気なくしました。今回は買わなきゃ〜♪
まだ先の話になりそうですが・・・。
50通知不可知さん:02/11/16 13:12 ID:QraR2z30
かなり薄くなる。
51非通知さん:02/11/16 13:18 ID:CgJIpbZQ
ハイスペックばかり追いかけて基本的な部分を疎かにしている。
電池の持ち、キーレス、文字入力等、この辺をどうにかしないと
ますます東芝離れが続く。
52a:02/11/16 13:19 ID:qIbFeYao
薄くなっても機能はアップしますよね??
53非通知さん:02/11/16 13:32 ID:6ANAVhIs
>>51
電池の持ち→毎日充電すりゃいいじゃねえか、そしたらフォーマユーザーはどうなんだよ。
キーレス→お前はロリコンか?
東芝がそうひどいと言うんだったら、ソニーなんて作るだけエネルギーの無駄だ。
54非通知さん:02/11/16 13:37 ID:eFP0G424
>>51
君が今まで使ってきた機種を教えて。
55非通知さん:02/11/16 13:39 ID:CgJIpbZQ
まあ基本的なところ疎かにしてハイスペックばかりのヲタケータイばかり作るようじゃ
カシオやソニーにますます離されるってことよ。
56非通知さん:02/11/16 13:43 ID:CgJIpbZQ
>>54
C102T→C107K→C302H→C406S→C1002S
57非通知さん:02/11/16 13:45 ID:gzAs8nTG
>>56
伝説の電池溶解ケータイC406Sを使っといてよくそんなことがいえるね。
58非通知さん:02/11/16 13:46 ID:Q0VkxTdV
もっさりT(笑)
59非通知さん:02/11/16 13:54 ID:CgJIpbZQ
>>57
別にぃ?
俺は不具合もなかったし電池もただで交換できたからラッキーだったよ。
ソニー使ったこと無い香具師に限って「ジョグが壊れる」「初期不良が多い」
だの貶しまくるがソニーのジョグ程便利なものは無い。
だから一度ソニーにするとソニーから離れられない香具師が多い。
それほどジョグ&POBOXは完成されている。
60非通知さん:02/11/16 13:59 ID:eFP0G424
>>56
102しかTを使ってないのによく>>51みたいなレスするね。
61a:02/11/16 14:27 ID:qIbFeYao
いつ頃発売されるんでしょうか。まだわからないですかね〜。
62非通知さん:02/11/16 14:28 ID:e5uOxCo9
もう次機種か。
au乱発だね。
63非通知さん:02/11/16 14:51 ID:XYPQMR27
2月発売A5304T
64a:02/11/16 16:16 ID:qIbFeYao
2月か〜。楽しみですね〜☆☆
65非通知さん:02/11/16 16:18 ID:C+83n4Fb
>>62
auが乱発しているというより東芝がどんどん
新しいの作りまくっている。
66非通知さん:02/11/16 16:19 ID:0gwH4+mM
T2101Vのようなストレートだったりして。

67a:02/11/16 16:22 ID:qIbFeYao
え〜!?A5301Tみたいな感じじゃないんですか?

68ヤマトマン:02/11/16 16:37 ID:eGt6gyJL
どっちにしてもまだ機種変できないや 泣
69( ・∀・)さん:02/11/16 16:40 ID:FhzgtGkO
A5301T買い替えプレゼントキャンペーンの案内が
A5301T買い替えプレゼントキャンペーン事務局から届きました。
70( ・∀・)さん:02/11/16 16:41 ID:FhzgtGkO
>>69
あ、こっちのスレに書いちゃった。
71非通知さん:02/11/16 16:47 ID:eFP0G424
>>65
auからの発注がなければ作りません。
72非通知さん:02/11/16 16:51 ID:Dy0ahMHz
>>71
確かにそうなんだが、東芝出し過ぎじゃあないかと
思ってね。今年は結局8機種で4キャリア全てに
供給したし。まあたくさん発注が来るのはいい事
だけどね。
73非通知さん:02/11/16 16:57 ID:eFP0G424
>>72
まだまだシェアが低いので頑張っているのかと。
クッ・・・2月かぁ・・・機種変したのが1月下旬なんだよな〜
このまま日立スルーして東芝待ったほうがいいのかなぁ・・・
こう新機種バッカでてくるとほんとなやむね
75非通知さん:02/11/16 17:59 ID:eFP0G424
>>74
春まで待ってその時点で選べば?
76非通知さん:02/11/16 18:10 ID:OMzdlDG+
>>74
君の場合その調子でずっとスルーし続けているほうが
精神衛生上にはいいかもね。
77非通知さん:02/11/16 18:24 ID:I5dys35N
ソニエリ待ちになる罠
78非通知さん:02/11/16 18:54 ID:YziHvJyo
写真をうpしてください。神様。
79非通知さん:02/11/16 18:58 ID:buWjztf0
スルーし続けるとEV-DO祭りに間に合わなくなる罠。

その祭りまでスルーするのもいいけど。
80非通知さん:02/11/16 19:07 ID:CLZZqZrF
EV-DO祭りまでスルーしちゃったり・・・
81イトケン ◇w.qJO3g/Mo:02/11/16 19:10 ID:v+AUH89L
良スレ!
82非通知さん:02/11/16 19:12 ID:JYK+5BJ2
>>81

本物ですら激しくウザイのに、偽者なんて、
ガキのようなもの

両方氏ね
83非通知さん:02/11/16 19:18 ID:eFP0G424
>>82
端末の話しよ。
84非通知さん:02/11/16 20:00 ID:zwdW9TCx
4月発売A5304T
85非通知さん:02/11/16 20:01 ID:mWoOMiFX
>>56,>>60
C103Tね。

>>51=55=56=59
あなたには素直にソニー端末をお勧めします。
「次も東芝」っていうリピーターは少ないかもしれないけど、
それでも昔に比べたら東芝持ってる人は増えてる気がする。
86非通知さん:02/11/16 20:23 ID:R4dxgV1B
液晶変わらないような気が・・・・バッテリーの問題とかで・・・・。
あと、320×240だとムービー拡大しないといけないからCPUの問題も出てくるし・・・・
87非通知さん:02/11/16 20:24 ID:czI0DPo/
載せてくるチップが代わってるかもよ?
88au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/16 20:26 ID:XZw8YlJO
液晶側で解像度切り替えて対応するかもよ。
89非通知さん:02/11/16 20:42 ID:zwdW9TCx
来年3月に新機種が出るらしい。
三機種、折りたたみ。

90非通知さん:02/11/16 20:50 ID:I5dys35N
>>89
春商戦はA5304T、A530xS、A110x?…かな
91非通知さん:02/11/16 22:46 ID:bxtN1Efr
>>90
出来れば三洋のシャキーソと京セラ辺りも春祭りに
加わって欲しい
92非通知さん:02/11/16 23:05 ID:ApHaQDYl
京セラなんぞは見かけのラインナップを増やすためのゴミだけどな
93非通知さん:02/11/16 23:15 ID:eFP0G424
>>92
出さないよりいいじゃない。
どうせ出さない方がマシって言うんだろうけど。
94非通知さん:02/11/16 23:23 ID:yy0SEOut
東芝のスレはあるのにソニエリのスレはないの?
春は530×Tか530×Sのどっちかだな。
早く画像よこせ。
95非通知さん:02/11/16 23:27 ID:PoOUWal4
まだ試作機出来たばっかでしょ。
96非通知さん:02/11/16 23:27 ID:CgJIpbZQ
来年EV-DOのためにも12月の日立かカシオを買います。東芝まで待ってたら
EV-DOの頃指をくわえてみてるだけの姿を思うと(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それにカメラつきケータイに慣れておかねば。
97非通知さん:02/11/16 23:30 ID:eFP0G424
>>94
ある。たてるのが早すぎて誰もレスつけないけど。
98非通知さん:02/11/16 23:31 ID:eFP0G424
>>96
地域は?
99非通知さん:02/11/16 23:39 ID:yy0SEOut
>>97
どこだい?
ageるぞ!!
100非通知さん:02/11/16 23:48 ID:XYPQMR27
記念すべきA5304Tスレで初の切番100ゲト!!!!!!!!!!!
101非通知さん:02/11/16 23:49 ID:XYPQMR27
>>100
オメ!!
102非通知さん:02/11/16 23:48 ID:XYPQMR27
記念すべきA5304Tスレで初の切番100ゲト!!!!!!!!!!!
103非通知さん:02/11/16 23:50 ID:XYPQMR27
>>101
自作自演必死だなw
104非通知さん:02/11/16 23:51 ID:XYPQMR27
>>103
オマエガナー
105非通知さん:02/11/16 23:51 ID:pn4r3CVA
>>100-103
夜釣りですか。

風邪に気をつけてくださいね。
106非通知さん:02/11/16 23:52 ID:GdngWiEY
>>100-104=105
107非通知さん:02/11/16 23:52 ID:XYPQMR27
>>104
オマエモナー(爆)

>>105
全部一人芝居なんだけどw
108非通知さん:02/11/16 23:53 ID:pn4r3CVA
>>106
残念ながら(w
109非通知さん:02/11/16 23:54 ID:XYPQMR27
>>106
105は他人だ。よくID見れ。
110非通知さん:02/11/16 23:55 ID:XYPQMR27
>>106馬鹿age
111非通知さん:02/11/16 23:56 ID:XYPQMR27
あーせっかくお芝居してたのに>>106には通じてない、>>105は釣り師だと勘違いしてマジレスしてるし。
鬱。
112非通知さん:02/11/16 23:58 ID:yy0SEOut
DAKARA WINTER
ソニエリスレおしえれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113非通知さん:02/11/16 23:59 ID:XYPQMR27
>>112
アウト!!
114非通知さん:02/11/17 00:00 ID:ZqfW3c+Q
12じ
115非通知さん:02/11/17 00:01 ID:V1fjmaxQ
>>112
てめえでさがせ
116非通知さん:02/11/17 00:01 ID:jB/jL/qw
あうと?あ?
お前秀才だろ!?コラぁ!
117非通知さん:02/11/17 00:14 ID:SF0pnk8Q
2ゲト
118非通知さん:02/11/17 00:14 ID:SF0pnk8Q
>>117
オメ
119非通知さん:02/11/17 00:15 ID:SF0pnk8Q
>>119
ありがd
120非通知さん:02/11/17 00:24 ID:ZqfW3c+Q
>>116
言ってることがわからん。あ?
お前アホだろ!ゴラァァ!!!
121非通知さん:02/11/17 00:58 ID:qr+qahKN
cdma300番台の時みたいに、
ボディがシースルーになっただけとかでなければいいや。
122非通知さん:02/11/17 01:01 ID:bJT1RH5P
うわーはっはっはっはっはっはっはっ
123非通知さん:02/11/17 01:55 ID:jB/jL/qw
>>120
だめれ!俺は天使だろうが、ちんげ!
124非通知さん:02/11/17 04:11 ID:G0RsQA8C
【学割厨房ムカツク&驚愕】糞スレを放置できないあうヲタの暴挙!【イメージダウン】
   au(恥)   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037456697/

妄想し自らを辱めるスレをアンチキャリアのせいだとののしり上げ続ける痛い連中!
AU使って後悔する時、それは2チャンネルの裏厨房板こと携帯板の癌!
それは、あうヲタ!と同じ扱いを受ける事!糞

せっかくカッコイイおしゃれな携帯を買っても、
こんなダサイ連中とAUと言うだけで同じ扱いを受けなければならない
なんて、絶えがたい屈辱!あうヲタ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125非通知さん:02/11/17 08:28 ID:c6lFo9f1
大幅にモデルチェンジはしなそなヨカーン
5301と同時進行で作ってたというならともかくだが…
126非通知さん:02/11/17 08:41 ID:MxJeBtui
JATE通るのが早かったから開発期間はほぼ同時だったんぢゃないの?
127通知不可さん:02/11/17 11:42 ID:Xy740v7d
A5304T はミドルレンジモデル。だから、
128a:02/11/17 12:24 ID:JwPruQ0a
↑どういうことですか?
129非通知さん:02/11/17 13:20 ID:yXmyDgDy
漏れはとりあえず1月頃まで待ってみる。
その頃までには5304Tの追加情報が出てるかもしれないし、
EV-DO祭りの開始同時に参加できなくても1ヶ月くらいなら余裕で我慢できるから。
(10ヶ月機種変として)
CAとHの不具合情報や使用者の感想もじっくり聞けるし、新色が出るかもしれないしね。
130非通知さん:02/11/17 13:22 ID:+Xvx6piw
>>126
しフォン開発部隊がついでに開発した罠だったりして
131非通知さん:02/11/17 13:32 ID:ZqfW3c+Q
5301→5304→東芝製EV-DO端末。

これ最強。
132非通知さん:02/11/17 15:43 ID:jB/jL/qw
BREW初として3月頃発売の噂。
133非通知さん:02/11/17 15:44 ID:ki+PgjNu
噂ね。
134非通知さん:02/11/17 15:44 ID:CM6R2DkD
東芝が「初」をやるともっさり
135au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/17 15:57 ID:Gq59JrZI
しかしやらなくてももっさりな罠
136非通知さん:02/11/17 16:15 ID:jB/jL/qw
こりゃソニーのほうが良いな。
東芝はもっさりだ。
137非通知さん:02/11/17 16:16 ID:oJtoSzpF
【学割厨房ムカツク&驚愕】糞スレを放置できないあうヲタの暴挙!【イメージダウン】
   au(恥)   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037456697/

妄想し自らを辱めるスレをアンチキャリアのせいだとののしり上げ続ける痛い連中!
AU使って後悔する時、それは2チャンネルの裏厨房板こと携帯板の癌!
それは、あうヲタ!と同じ扱いを受ける事!糞

せっかくカッコイイおしゃれな携帯を買っても、
こんなダサイ連中とAUと言うだけで同じ扱いを受けなければならない
なんて、絶えがたい屈辱!あうヲタ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138非通知さん:02/11/17 16:21 ID:G/UsJVJV
SH-モバイル載せたらもっさり解消なんだが
139非通知さん:02/11/17 16:26 ID:ki+PgjNu
>>138
そういうことでもないよ。ネイティブなソフトはSH-Mobile上で動かないし。
140非通知さん:02/11/17 16:28 ID:P0M9G4CD
キーレスとかのこと?
141非通知さん:02/11/17 16:28 ID:BdFbt3LY
東芝だけもっさりなのは何故?
142非通知さん:02/11/17 16:29 ID:jB/jL/qw
>>141
東芝だから
143非通知さん:02/11/17 16:32 ID:ki+PgjNu
>>141
別に東芝だけもっさりってわけじゃないよ。
144非通知さん:02/11/17 16:33 ID:WHjvzN89
東芝だけじゃない。けど東芝が一番酷い。
145非通知さん:02/11/17 16:34 ID:CM6R2DkD
作りこみで現行CPUでもある程度高速な処理が可能なことはカシオが示している
東芝はそこらへんが甘いだけ。
146非通知さん:02/11/17 16:34 ID:ki+PgjNu
>>144
醜いって程でもないし。
147非通知さん:02/11/17 16:36 ID:ki+PgjNu
改善傾向にあるから過去のイメージに捕らわれるのもどうかと思うけどね。

>>145
そういうことだね。
148非通知さん:02/11/17 16:36 ID:S9XSTht9
>>146
東芝社員必死だなw
149非通知さん:02/11/17 16:41 ID:rUhWDRv0
HとCAに狙いを定めていたもののあのデザを見てショックを受けていたトコに
T情報が入り一縷の望みを託している人が何人いるか!?
150非通知さん:02/11/17 16:41 ID:ki+PgjNu
C401SAはレスポンス悪かったけど三洋は3Gではかなり作り込んでるし。

東芝もモッサリって言うことは散々言われてるだろうからこれからに期待。

っていうか関係のないJフォンの東芝端末までauの東芝端末の評判が
つきまとってるみたいだからJフォン向けの開発チーム可哀想だね。
151非通知さん:02/11/17 16:42 ID:WHjvzN89
>>149
T欲しがってんのは5301Tユーザーだけかと思われ
152非通知さん:02/11/17 16:43 ID:v70YgI/c
そうか ね
153非通知さん:02/11/17 16:44 ID:ysULqcPr
漏れの日立C3001Hも負けず劣らずもっさりですが。
154非通知さん:02/11/17 16:45 ID:ki+PgjNu
>>151
5301から5304に変えるのヤシはあんまりいないかと。
155au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/17 16:45 ID:Gq59JrZI
>>150
FOMAもね。
156非通知さん:02/11/17 16:45 ID:99V9duUR
 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
157非通知さん:02/11/17 16:48 ID:WHjvzN89
Tはハイスペック前面押し出してがっかりさせるの繰り返しだからな。
ソニーやカシオみたいにリピーターが付かないところが痛い。
158非通知さん:02/11/17 16:49 ID:P0M9G4CD
どこでもいいんだけどタイミング的に東芝が出てくるので東芝にしてますがなにか?
3012の機種変タイミングに5304出そうてのがそれをものがたる。
159非通知さん:02/11/17 16:49 ID:CM6R2DkD
「見た目次世代」な携帯が欲しいので5303いいかなって思う。(決して見掛け倒しと言う意味ではないので悪しからず。)
5304がどうなるか気になるけどおそらく5301とそれほどの変更はなさそうだし。
160非通知さん:02/11/17 17:00 ID:ZqfW3c+Q
こういう馬鹿みてると首へし折りたくなる>>148
>>148
馬鹿な厨房は2ちゃんに来るな、それと言いたいことがもうひとつある







          死 ね や
161非通知さん:02/11/17 17:01 ID:ki+PgjNu
>>160
君も落ち着け。
162非通知さん:02/11/17 17:02 ID:jB/jL/qw
>>160は2ちゃん初心者
163非通知さん:02/11/17 17:02 ID:avxH83Fz
京セラ 糞だから

Good
164非通知さん:02/11/17 17:03 ID:S9XSTht9
>>160
(´,_ゝ’)プッ 
165非通知さん:02/11/17 17:04 ID:ZqfW3c+Q
>>162
ハァ!?初心者じゃねーよボォケが(゚д゚)
166非通知さん:02/11/17 17:05 ID:yXmyDgDy
ここはひどい東芝ですね
167非通知さん:02/11/17 17:06 ID:ZqfW3c+Q
>>164=>>148=S9XSTht9がキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ピンチになるとプしか言えないw
頭が悪い証拠ですな(激藁
168非通知さん:02/11/17 17:07 ID:S9XSTht9
>>167
ピンチ?なんのこっちゃwww
169非通知さん:02/11/17 17:08 ID:ZqfW3c+Q
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
170名無番長:02/11/17 17:10 ID:ZZOfNcdF

ワンパタ〜ン アホ
171非通知さん:02/11/17 17:11 ID:ZqfW3c+Q
>>170=>>168
自作自演バレバレwもういいよそんなに必死になるなよw
172非通知さん:02/11/17 17:18 ID:ki+PgjNu
しょうもないことでスレ進めるなよ…。
173非通知さん:02/11/17 21:37 ID:EovNoduQ
BREW対応で3月か〜。
3月まで53XXシリーズは出ないのね。
174非通知さん:02/11/17 22:15 ID:jB/jL/qw
ソニエリはどこだ?どこだ?すれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
175非通知さん:02/11/17 23:03 ID:/M5t/vJs
えっ!3がつだとぉ〜!何でそんなに遅いんだ!嘘だろ!?
EV-DOに間に合わんじゃねえか!
176非通知さん:02/11/17 23:04 ID:ZqfW3c+Q
>>175
当たり前だ。気づいとけボケ。
177非通知さん:02/11/17 23:04 ID:HKUVjBbw
>>175
冬端末に間に合わなければ次は春になると思うけど・・・。
178非通知さん:02/11/17 23:10 ID:ZR3R4xrL
SH-Mobile最新版でモサーリでない事を激しく希望。
179非通知さん:02/11/17 23:28 ID:G/UsJVJV
最新チップ、新型ブラウザ搭載で発売してけれ
180非通知さん:02/11/17 23:39 ID:jB/jL/qw
aaaaaaaaaaaaaaaaaage
181SA房:02/11/17 23:39 ID:RI5PoI75
東芝製FOMA端末「T2101V」に不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11369,00.html

Tヲタダメポ  
182非通知さん:02/11/17 23:42 ID:jB/jL/qw
東芝はもっさり糞。
新がたプラウザ搭載しる!
183非通知さん:02/11/18 02:25 ID:1QwmBR4U
馬鹿の巣窟と化してるね。
184非通知さん:02/11/18 09:11 ID:56Ay7DWN
5304Tで対応予定の着うたは、5301Tでもファームウェア書き換えで対応
して欲しいなり!
185非通知さん:02/11/18 10:38 ID:qPN/RBtX
617 :614 :02/11/18 10:08
5304はSD付いてないしなぁ。5304が内蔵メモリ20MB程度あるならともかく、SDに慣れた香具師は、QVGA液晶より5301のSDの方が魅力あると思うんだけどなぁ
186非通知さん:02/11/18 10:56 ID:56Ay7DWN
>>185
ソースは?
187非通知さん:02/11/18 17:38 ID:nyBks9Pe
>>182
SH-Mobile上でブラウザ動くみたいだよ
188非通知さん:02/11/18 18:03 ID:CrzjIv2t
画像
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20021118164803.jpg
189非通知さん:02/11/18 18:04 ID:GKm7Cnl6
きてない
190非通知さん:02/11/18 18:06 ID:J8Js/s/H
コラじゃねーか
191非通知さん:02/11/18 18:07 ID:sKMpySXO
SD搭載きぼんぬ!!!
じゃないと売れない罠。
192非通知さん:02/11/18 19:36 ID:dCZmOcaE
>>191
オタクに売れるだけ
193非通知さん:02/11/18 19:40 ID:7SBlgcfX
こうなるとA5301Tが一番まともな感じだな。
194非通知さん:02/11/18 19:40 ID:GKm7Cnl6
どうなると?
195非通知さん:02/11/18 19:46 ID:7SBlgcfX
カシオ:問題外
日立:データフォルダ5MでSDなしはちょっと辛いかな
A5304T:SDつかねえじゃん

ここから>>193となる
196非通知さん:02/11/18 19:47 ID:GKm7Cnl6
そりゃあんたの好みだろ。
要はSDがついてりゃいいってことね。
197非通知さん:02/11/18 19:49 ID:ADGxdTGZ
ソニエリまで待ってみそ
198非通知さん:02/11/18 19:52 ID:7SBlgcfX
そりゃぁ、データフォルダが何十MBあるなら話は別だが、やはりSD有ると便利だな。
199非通知さん:02/11/18 20:36 ID:0ILW5/4m
東芝はモッサリを解決できるのか!?
言い換えると、Sより速く変換できるようになるのか?
あれ、ジョグが壊れなきゃいいんだけどね。
200非通知さん:02/11/18 20:39 ID:1QwmBR4U
>>199
いきなりS以上って…
201非通知さん:02/11/18 20:42 ID:Saq3/iJT
まんせー
202非通知さん:02/11/18 21:06 ID:JR1PmhKv
>>195
なんでカシオが問題外なのかよーわからん。
ムービーヲタ?
203非通知さん:02/11/18 21:17 ID:sKMpySXO
何だかんだいって最強は5301だろ総合的に。
SDカードはPC持ちならかなり便利。
ムービー800Kならけっこうイイ。
デザインが一番カコイイ。
画面綺麗だし一般人には1番あう(”あう”じゃない。)
ヲタの思うもっさりなのも一般人なら平気。

それに比べカシオは・・・ダサい(藁。
     日立は・・・・ヲタクなデザイン(赤)、データフォルダ5M。
もうだめぽ
204非通知さん:02/11/18 21:18 ID:sKMpySXO
一般論ですが何か?
205非通知さん:02/11/18 21:18 ID:1QwmBR4U
どれが一番かを語るスレじゃないんで。
206非通知さん:02/11/18 21:19 ID:/dwRhd46
おちつけ。
207非通知さん:02/11/18 21:20 ID:sKMpySXO
5304スレだったな。
5304には期待してます。SDさあれば買います。パソコンで作った壁紙とか携帯で再生することは
楽しいです。デザインは東芝(5301、5001)
208非通知さん:02/11/18 21:21 ID:/af9As+Q
さて、象亀vsでべそvsウルトラマンのデザイン勝負の行方はいかに?
209非通知さん:02/11/18 21:22 ID:JR1PmhKv
電池のもちの悪さも最強だがな
210非通知さん:02/11/18 21:22 ID:sKMpySXO
>>208
どっちも売れない悪寒。
211非通知さん:02/11/18 21:22 ID:/dwRhd46
>>208
スレ違い
212非通知さん:02/11/18 21:24 ID:JR1PmhKv
>>203
総合的といいつつ他機種についてはデザインのみしか語ってないな。説得力なし。
213非通知さん:02/11/18 21:25 ID:sKMpySXO
>>209
電池けっこう持つよ。メールを10通、ムービー2〜3本、電話を3日に1度くらいで使ってますが3〜4日は持つ。
そんなに携帯ばっかいじってないので。
ヲタクさんは携帯ばっかいじってるからすぐなくなるのです。
214非通知さん:02/11/18 21:27 ID:sKMpySXO
>>212
デザイン重視です。(一般論)
215非通知さん:02/11/18 21:28 ID:1QwmBR4U
どれが一番かを語るスレじゃないんで。
216非通知さん:02/11/18 21:33 ID:JR1PmhKv
新機種の位置付け

A5301T・・・先進ムービーケータイ
A5302CA・・・アミューズメント・ムービーケータイ
A5303H・・・ハイパフォーマンス・ムービーケータイ

Tはビジネスより
CAはアミューズメントより
Hは中間
機能性の面では、「A5303H」が「ほんのちょっとだけ」ほかを上回っている

auプレゼンより
217非通知さん:02/11/18 21:35 ID:1QwmBR4U
>>216
その画像貼った方が分かりやすいと思うけど。
218非通知さん:02/11/18 21:56 ID:JR1PmhKv
219非通知さん:02/11/18 21:59 ID:vxmcDvMC
>>217
実用性と機能性って相反するものだったのか・・・知らなかった。
220219:02/11/18 22:01 ID:vxmcDvMC
>>219
>>218と間違えました。
221偽紳士 ◆dcAukddiX6 :02/11/19 09:24 ID:2Hsdl3bz
>>218
ワロタ。

>>219
この資料作った香具師すどいね。
縦軸を多機能←→シンプル
横軸を実用←→ファッションとでもすりゃまだマシなのに…

222非通知さん:02/11/19 11:19 ID:b6w5Nwe0
A5301Tって本当にビジネス向きなのか?
223非通知さん:02/11/19 11:24 ID:Pj7Zo8NY
>>222
カメラ付いてる時点でビジネスには向いてないと思われ
224非通知さん:02/11/19 11:38 ID:lsHRRiZY
>>223
俺はビジネス携帯A5301Tに異論なし!
カメラは仕事柄重宝してるし、テキストファイルをメール添付して読めるのもよし!
outlookとシンクロするタスクリスト、スケジュール、連絡先も申し分なし!
大方の5301T所有ビジネスマンは、同様に思ってると思われ、、、
225非通知さん:02/11/19 11:44 ID:Pj7Zo8NY
>>224
なるほど
使い方にもよるってことだね
226非通知さん:02/11/19 11:48 ID:lsHRRiZY
>>225
時々缶コーヒー飲みながら、ムービーでPV見たりして口ずさんだり (w
この携帯を持ってから、初めて携帯に愛着を抱いた (ww
227偽紳士 ◆dcAukddiX6 :02/11/19 12:00 ID:2Hsdl3bz
>>226
なんだか心がほんわかとしますた(*´∇`*)

でもここは実は5304Tスレの罠
228非通知さん:02/11/19 12:01 ID:VaOLyJ45
>>224
>テキストファイルをメール添付して読めるのもよし!
これは携帯上で読めるの?A3013Tで試してみたら
添付ファイルに?マークがでて読めなかった。A5301Tなら読めるの?
229非通知さん:02/11/19 12:06 ID:PzkSaTOq
>>228
残念だがそうです。
230非通知さん:02/11/19 12:34 ID:lsHRRiZY
>>228
5301Tの添付データとしてtxtというのが公式に取説に載っています。
ファイルサイズが大きすぎると駄目という情報があるけど、自分で
試したのは12KB程度のテキストファイル(かなりのデータ量)は
OKですた。
ただし、編集ができない(文章のコピーはできる)ので、5304Tでは
編集機能を是非付けて欲しい。
231非通知さん:02/11/19 12:45 ID:VaOLyJ45
>>229-230
なるほど、サンクスコ。
232非通知さん:02/11/19 13:29 ID:7FtmMVLn
>>テキストファイルをメールに添付
ちなみにメールそのものをテキストファイルに変換してPCに送ることも可能です。ようするに保存が可能だということ。
233非通知さん:02/11/19 16:10 ID:uudFrhWt
>>230
スレ違い質問スマソです…
↓ようなことはA5301Tで可能ですか?長文はPCで書きたい人間なので…

PCでメール本文を書く(txt形式)⇒txtで携帯に転送⇒
⇒メール本文を転送したtxtからコピペ⇒メール送信
234非通知さん:02/11/19 16:20 ID:4h92s5+6
A5301Tよりも
軽く、薄く、カッコよく
背面液晶きれいに
そしてSH-mobile

(;´Д`)ハァハァ
235非通知さん:02/11/19 16:30 ID:J6O1MxCj
>>218
ファンタジックとかハートフルとか死語が沢山(ry
236非通知さん:02/11/19 17:43 ID:lsHRRiZY
>>233
できる
ただしコピペは字数制限があると思われ、
長い文章は、何度かのコピペの繰り返しが必要かも
237非通知さん:02/11/19 17:49 ID:uudFrhWt
>>236
回答ありがとうございます。
はぁ〜、これでまたA5301Tの株が上がってしまった…迷う(w
238非通知さん:02/11/19 20:11 ID:pprHfQ4n
誰か情報漏らしてクレ
239非通知さん:02/11/19 21:33 ID:FYGlEQR5
BREW搭載第一弾として3月頃発売との噂も。
またSVGにも動きが。
240非通知さん:02/11/19 21:36 ID:flwKGcAV
>>239
そんなこと知ってるわアホ。コピペだろ。
241非通知さん:02/11/19 21:36 ID:pprHfQ4n
せっかくJAVA勉強して携帯用のアプリ組めるようになったんだが・・・
実機での遅さにはまいったからね。
他社のは知らんが。
242非通知さん:02/11/19 22:06 ID:OtrKJ42b
ezplusの起動時間が3秒未満なら買う。
でなきゃ、A530XSにする。ジョグの快適さを体験した以上は。
243非通知さん:02/11/19 22:07 ID:flwKGcAV
>>242
そんな基準で買う香具師もいるのかよ.....
244非通知さん:02/11/19 22:09 ID:IAekGbx9
>>239は悪くない。悪くないよ。
245非通知さん:02/11/19 22:09 ID:klNNGRgy
3秒未満はさすがにDATA量からして無理じゃない?
246au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/19 22:33 ID:Urn0VLUz
P504iにできてA5304Tにできないとはいわせない
247非通知さん:02/11/19 23:09 ID:10mCb3C1
dousuru?
248au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/19 23:19 ID:NfYzo29Z
>>247
開発の方ですか?
まあ>>246はyoukyuugakibisisugimasitaすみません
まあ俺もあうに移行するんで少しずつ速くなればいいかな
249非通知さん:02/11/19 23:34 ID:QWw9Nclf
>248
5303ジャダメなの?
250非通知さん:02/11/20 00:12 ID:X9lNo87I
251非通知さん:02/11/20 00:16 ID:Zj4o88C/
>>250
何に対して「?」?
252非通知さん:02/11/20 00:37 ID:326m9obk
>>255
ありがと。
253 :02/11/20 06:11 ID:bxCiXkdj
QVGAがほんとなら、gpsOneが相当使えるようになる。俺適に。
254非通知さん:02/11/20 08:18 ID:WbY6qEQL
>>241
ハァ? 5301TのEZplusは、今のところau最速のベンチマークテスト結果が
出てますよ
255非通知さん:02/11/20 09:00 ID:JzHHrgg/
>>252
どういたまして。
256非通知さん:02/11/20 12:35 ID:Zj4o88C/
>>254
誰がベンチマークしたの?
257252:02/11/20 16:55 ID:326m9obk
まちがえた>>262だった。
258非通知さん:02/11/20 16:58 ID:7y227yZe
>>257
既になにがなんだかわからん
259au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/20 17:09 ID:fsAsV/It
>>249
うん、5303H近所のケータイショップに予約してる。
友達が5304狙いだからこっちにもきてる。
260非通知さん:02/11/20 19:00 ID:QzN2OViF
>>252
IDがミツル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
邦楽版で祭られてー
261au4u :02/11/20 19:41 ID:IUf98uLZ
偽者がいるな
262非通知さん:02/11/20 19:44 ID:IUf98uLZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
263非通知さん:02/11/20 19:45 ID:tpWjzIgH
>>259
常駐してらっしゃの?
264非通知さん:02/11/20 19:45 ID:egQxHu+Z
5304まだぁ!?
265非通知さん:02/11/20 21:58 ID:naAntK8a
>>253を訳してくれ
266非通知さん:02/11/20 22:53 ID:+Brnu0fa
>>265
253じゃないけど、多分今の地図は画面が小さい(解像度が低い)から見にくい!ってことなんだと思う。
マジレススマソ
267au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/20 23:25 ID:Fge3YJLA
>>263
いや、仕事の合間に書き込んでる。
268o008013.ap.plala.or.jp:02/11/21 02:24 ID:y433CRR5
SDカード付かないって本当け?
QVGAでSD無しでちょっと薄くなる とかだったら、
これまた微妙なスペック・・

つまり購入するかどうか躊躇するようなバランスの悪い仕様だと思う
も〜IP晒しちゃうぞヽ(`Д´)ノ
269253:02/11/21 05:54 ID:DCAglqfS
>>266
そのとうりです。

>>265
言葉がたらずすまん
270非通知さん:02/11/21 12:17 ID:puJ3ApIQ
発売日が確定してればこれも十分に考慮に入れるのだが。
いいや、EV-DOに遅れても。
271非通知さん:02/11/21 12:24 ID:Jn2kYp2z
>>270
EV-DO端末所有者しかEV-DOの恩恵を受けられなかったらどうするのかな?
272非通知さん:02/11/21 12:28 ID:puJ3ApIQ
>>271
カシオ・日立のビジュアル的なものが微妙なんでどうしようかと思ってました。
でも考えたら、これらを短めに使えば間に合うかななんて思います。
273非通知さん:02/11/21 16:55 ID:l0m9dWgb
外部記憶でなんか誤情報があるようですが、5301Tと同じSDは付かないけど
他のが付くよ。なにが付くかは想像してね。

274非通知さん:02/11/21 17:08 ID:iMhqxZVq
あっ!もしや、スマートメディアだな!?


と言ってみる
275非通知さん:02/11/21 17:09 ID:GHNyWGAS
コンパクトフラッシュ?
276非通知さん:02/11/21 17:10 ID:lK6ZFe2b
MSDuo?
277非通知さん:02/11/21 17:14 ID:iMhqxZVq
>>275
コンパクトフラッシュとはいい考えだ。
だが、ケータイにそんな物載せたらズボンのポッケに入れたまま彼女の目の前に立てないようなケータイになるな。
278( ・∀・)さん:02/11/21 17:15 ID:tWcIYZ45
xD?
279非通知さん:02/11/21 17:16 ID:VRIWez1T
フロッピー?
280非通知さん:02/11/21 17:18 ID:VRIWez1T
281正解は:02/11/21 17:18 ID:l0m9dWgb
同じSDじゃない>違うSD>小さなSD
282非通知さん:02/11/21 17:19 ID:oYRapoPE
もう、ケーブル一本で同期させて欲しい。
283非通知さん:02/11/21 17:19 ID:AUXinv1Y
>>274-
釣られすぎ。
284非通知さん:02/11/22 01:38 ID:zYUyO7rt
で、画像わ?

285非通知さん:02/11/22 12:41 ID:p5ZqZ0Nk
画像?
画質はよいよ。QVGAだから。
286非通知さん:02/11/22 15:34 ID:P8c1L/Ag
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ttp://rouxscafe.ktplan.jp/camp/u-file/img20021121235146.jpg
287非通知さん:02/11/22 15:41 ID:VTNSyONX
>>286
何も無いのですが。
288非通知さん:02/11/22 17:08 ID:oyY5swFb
小さなSDって何?小さなMMC(日立製で発表済み)じゃなくて?
289非通知さん:02/11/22 17:15 ID:rKymDl1b
また新しいの出来たみたいだな。もう勘弁してくれ〜。
SDでも十分小さいじゃないか。
何種類作れば気が済むんだ?メーカーさん達よ〜。
290非通知さん:02/11/22 17:15 ID:oyY5swFb
SDマンセー
291非通知さん:02/11/22 17:30 ID:oyY5swFb
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  SD搭載まんせー
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


292非通知さん:02/11/22 17:40 ID:SqD5GLX2

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .__________________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < SD搭載ギボンヌですぅ〜26万色TFT背面液晶ギボンヌですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\__________________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
293非通知さん:02/11/22 17:45 ID:oyY5swFb

    ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  キモヲタは拉致して打っ殺すニダ>>292
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
       
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'

294非通知さん:02/11/22 18:11 ID:7LLndMtC
何でこんな所に金正日がいるんだよ?てめえが拉致されろ。
295非通知さん:02/11/22 18:12 ID:7LLndMtC
>>292のAA一体誰のAAなんだよ?
296非通知さん:02/11/22 18:24 ID:+14NPfVM
297ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/11/22 18:44 ID:J/U/9xyf
>>295
マジレスすると乙葉。・・・だったはず
298非通知さん:02/11/23 05:17 ID:FO1BJHxk
やっぱJ-T08的な端末になるんかな?
299非通知さん:02/11/23 09:44 ID:rodtDQQi
どちらかというと A5001T。
300au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/23 10:40 ID:RM6ivCEk
>>299
C5001T?
301非通知さん:02/11/23 11:58 ID:ShthgF0E
>>224
亀だが禿げ胴。
現物サンプルない時なんかに
重宝してます、カメラ。
302非通知さん:02/11/23 12:31 ID:ZZ1+RGl4
型番間違える香具師多いな?最近auにかえたのかな?
303非通知さん:02/11/23 12:34 ID:5W8PEuk9
>>292
何でこんな所に金正日がいるんだよ?てめえが拉致されろ。
304( ・∀・)さん:02/11/23 13:08 ID:WUrpigO5
>>303
乙葉ですぅ〜
305非通知さん:02/11/23 13:14 ID:lSJ/L+Y1
ところで本当に乙葉ちゃんはそんな「ですぅ〜」なんていうしゃべり方してたっけ?
3062000+1_x:02/11/23 13:19 ID:vTTs2698
送信者: "isemasa" <[email protected]>
件名 : お歳暮だ!ありがたくモラットケぇΣ('Д';)
日時 : 2002年11月23日 12:53

☆★来年も仲良し☆★2003年もよろちくぅぅぅぅっい(*^-^*)♪♪来年も仲良くした
い人〆BEST10位までに入る10人、全員にこのメールを送っちゃおっ!!友達&彼氏&
彼女&大切な人☆誰でもきっとその人と来年も上手く過ごす事ができるよ★でもこの
メールを止めると1番大好きな人があなたの前からいなくなるから気を付けてね
(T_T)↓↓送り返してもOKだよぉ!あとFwは消す事!2003年も皆大好きっ
(^ε^)-☆Chu!!http://www5c.biglobe.ne.jp/~ouritu/g/do21.gif
307非通知さん:02/11/23 16:34 ID:FO1BJHxk
外付けでSDのアダプターとか無いの?
308非通知さん:02/11/23 18:42 ID:AYJC2zlb
aru
309非通知さん:02/11/23 22:33 ID:+5S5REa9
いつでる
310非通知さん:02/11/24 01:43 ID:GV7eq0bq
カメラ・SDナシでQVGA?確定?
311非通知さん:02/11/24 01:45 ID:5m96cHhk
>>310
ううん
312非通知さん:02/11/24 01:46 ID:GV7eq0bq
ガクッ・・・
313非通知さん:02/11/24 01:55 ID:m30o5sch
カメラ100万画素
外部メモリ
SVGブラウザ
QVGAポリシリコンTFT
フラッシュ
BREW搭載
ムービー、GPS、ezplus(BREW)
デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
メイン26万色2.2インチTFT、サブ26万色1.3インチ有機EL
着うたなどにも対応。もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

5301の進化型ハイスペックムービーケータイ。
314非通知さん:02/11/24 01:56 ID:GV7eq0bq
マジ?まじで?信じていいのか?
315非通知さん:02/11/24 01:57 ID:m30o5sch
2003年2月発売予定。
カメラは120万画素CMOS!?カメラ100万画素に期待。
316非通知さん:02/11/24 01:57 ID:5m96cHhk
一喜一憂するなよ。発売までに果てるぞ。
317非通知さん:02/11/24 01:59 ID:m30o5sch
カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
外部メモリ
SVGブラウザ
QVGAポリシリコンTFT
フラッシュ
BREW搭載
ムービー、GPS、ezplus(BREW)
デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
メイン26万色2.2インチTFT、サブ26万色1.3インチ有機EL
着うたなどにも対応。もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

5301の進化型ハイスペックムービーケータイ。2003年2月発売予定。
318非通知さん:02/11/24 02:01 ID:5m96cHhk
サブ26万色1.3インチ有機EL

サブに26万色有機ELを積むとサブディスプレイの役割を果たせないかと。
319非通知さん:02/11/24 02:01 ID:GV7eq0bq
100万画素は無いか・・・いくらなんでも・・・
320非通知さん:02/11/24 02:03 ID:m30o5sch
ムービー制限がなくなるかも!なくなったらMP3聞きまくりな予感。
321非通知さん:02/11/24 02:04 ID:5m96cHhk
>>319
来年上半期にはあるメーカーのあるキャリア向けの端末のカメラがメガピクセルに到達する見込み。

>>320
ムービーの制限はEVまで無くならないよ。
322非通知さん:02/11/24 02:04 ID:m30o5sch
>>318
有機ELはバックライトなしでも見えるので背面液晶として使える。
323非通知さん:02/11/24 02:05 ID:miRouh03
>>318
すぐに使えなくなりそうだよね...
324非通知さん:02/11/24 02:06 ID:m30o5sch
次のjフォンのSH53はメガピクセルだろうからauも同じ時期にメガピクセルだろう。
325非通知さん:02/11/24 02:07 ID:5m96cHhk
>>322
現状、消費電力の面で問題がある。
だから三洋の有機EL機にもわざわざモノクロ液晶のサブディスプレイがついている。
まぁ、12色程度なら背面でも使えるけどね。
326非通知さん:02/11/24 02:08 ID:5m96cHhk
>>324
そうとは限らないよ。
327非通知さん:02/11/24 02:08 ID:m30o5sch
>>323
有機ELには主に2種類ある事を知らんのかボケ。
328非通知さん:02/11/24 02:14 ID:m30o5sch
>>317のスペックは別にすごくハイスペックではない。
来年上半期はそれくらいがハイスペック機の標準になる。
329非通知さん:02/11/24 02:16 ID:m30o5sch
来年後半にはカメラは200万画素は確実に超える。
先端産業は進むスピードが速いから。
ケータイウォッチの1年前の記事とか読んでみ。
330323:02/11/24 02:17 ID:miRouh03
>>327
はぁ?寿命の問題を解決した26万色の有機ELがあるのか?
331非通知さん:02/11/24 02:17 ID:qkGsCK6q
グリーンって所で怪しい罠
332非通知さん:02/11/24 02:18 ID:5m96cHhk
>>328-329
結局君の妄想ってことはよく分かった。
333非通知さん:02/11/24 02:20 ID:5m96cHhk
>>331
グリーンは今のところ発売される予定。
334非通知さん:02/11/24 02:24 ID:m30o5sch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/0,,3888,00.html
2年前の11月。j−SH04発売。
335非通知さん:02/11/24 02:28 ID:m30o5sch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,6555,00.html
去年の11月。sh51発売。

一年間でSH04からSH51くらい進化した。
336非通知さん:02/11/24 02:30 ID:5m96cHhk
>>335
11月は発表です。
337非通知さん:02/11/24 03:07 ID:GV7eq0bq
妄想や希望もいいけど、実際のトコどうなんだろ・・
塚や、しポンだと、カメラ付の後には・・・
338イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/24 04:21 ID:EM+X1hIS
2月発売予定ってマジか?
しかも息が臭くなるなるほどのハイスペックで2月発売はいくらなんでも早くないか?
339イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/24 04:33 ID:O8AS32pe
あ、でもSH251→SH251isが5ヶ月だから、ありえないとも言い切れないな(ダカラ風口調)
とは言え、505iやSH53を牽制して3月後半にするんじゃないかな。
340非通知さん:02/11/24 13:04 ID:m30o5sch
もし3月後半だとするとハイスペック機の発売は5303以降4ヶ月ぶりになるので
間が空きすぎているので2月が妥当。
341非通知さん:02/11/24 13:04 ID:5m96cHhk
>>337
53xxシリーズは動画撮影標準です。
342非通知さん:02/11/24 13:06 ID:m30o5sch
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  東芝まんせー
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
343非通知さん:02/11/24 13:07 ID:5m96cHhk
>>340
4ヶ月程度だと問題ないと思われ。
auは基本的に戦略端末は拡販期に端末をまとめて発売する方針だし。
344非通知さん:02/11/24 13:33 ID:XqwLkQ4M
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  モサーリ東芝まんせー
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
345A5304Tは:02/11/24 14:32 ID:KjfdCj9S
       明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛


                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧   がお送りいたします。
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /
346非通知さん:02/11/24 15:00 ID:Sdxpe4Kw
>>345
古いな。
347非通知さん:02/11/24 15:10 ID:aTspeVNc
>>346
T2101スレの伝説を知らないな。
348非通知さん:02/11/24 15:14 ID:5m96cHhk
伝説という程のものじゃないと思われ。
349非通知さん:02/11/24 16:32 ID:wlyVlRfw
  エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛


                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧   がお送りいたします。
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /

350イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/24 17:40 ID:omh2Sph0
auは決まった時期に出すみたいだし、ド〇モほどユーザーをコケにするような早期モデルチェンジはしないはず。
3012→5301を見ても約6ヶ月だからやはり3月26日発売が濃厚。
351非通知さん:02/11/24 17:42 ID:5m96cHhk
閑話休題
352非通知さん:02/11/24 17:49 ID:cT1doM4D
>>350
うぜぇんだよ、てめぇは!出てくんなよ
FOMAでレッツコミュニケーションしてろ、バ〜カ

251 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/19 08:04 ID:ft6wQljg
皆さんテレビ電話って使いますか?
私がFOMAを買ったあかつきには、【テレビ電話でレッツコミュニケーション!@2ch】っていうスレを立てますよ。
このスレの主旨は、せっかくテレビ電話を持っているのに、
話す相手が居ない人達がスレを通してテレビ電話をして交流を深める素晴らしい企画です。
つまり簡単にいうと、文字だけの掲示板から映像と音声を駆使した
ビジュアル型の掲示板にしようという試みです。

どうでしょうか?

「どうでしょうか?」(笑)
353非通知さん:02/11/24 17:50 ID:5m96cHhk
閑話休題…
354非通知さん:02/11/24 18:45 ID:GV7eq0bq
カメラ・SD付で、薄く速くなってるなら、即機種変だが。
355非通知さん:02/11/24 18:49 ID:m30o5sch
>>350
イト犬は消えれ。
356非通知さん:02/11/24 18:50 ID:5m96cHhk
閑話休題……
357非通知さん:02/11/24 19:16 ID:bMOfs8Mf
QAVA液晶ってキレイなんですか?
358非通知さん:02/11/24 19:17 ID:zq4Tr2cc
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
------------------------------------------------
359非通知さん:02/11/24 19:17 ID:5m96cHhk
>>357
■■
■■で表現されていたものが■だけで収まるわけだから綺麗だろうね。
360非通知さん:02/11/24 19:20 ID:cT1doM4D
>>357
ガイシュツだが参考までに
;写真で見るJ-T08
http://jt08.tripod.co.jp/
361非通知さん:02/11/24 19:23 ID:bMOfs8Mf
4倍キレイってこと?A5301Tの4倍?
362非通知さん:02/11/24 19:26 ID:5m96cHhk
>>361
解像度は5301でも176×144だから5301の4倍ってわけじゃないよ。
SH52とかの4倍の解像度だね。
363非通知さん:02/11/24 19:28 ID:+XIJ5RtL
ドコモN503iから乗り換えてきますた。
使いやすいし大満足です。操作モッサリと聞いてたけど、大差ないね。
auマンセー!!て感じかな。
364非通知さん:02/11/24 19:29 ID:5m96cHhk
>>363
ここは5301スレじゃないよ
365非通知さん:02/11/24 19:30 ID:+XIJ5RtL
ありゃ!鬱だ氏のう
366非通知さん:02/11/24 19:47 ID:EHSxMlb6
PCのメモ帳で電車の時刻表を作成して、
SDカードでA5301Tに移しますた。
見たい時にパッと見られて便利。

作成するのが大変だけど・・・
367366:02/11/24 19:48 ID:EHSxMlb6
って、ここA5304Tスレだったのね・・・スマソ。
368非通知さん:02/11/24 20:12 ID:bMOfs8Mf
解像度が高いとやっぱ撮った写真とか動画もキレイになるんですかね?
A5301Tよりキレイに写ったりするんですか?
369非通知さん:02/11/24 20:13 ID:5m96cHhk
>>360
さぁ。
370非通知さん:02/11/24 20:42 ID:1pHPIW3T
SVGブラウザって何?
どんなふうに凄いの?
371非通知さん:02/11/24 20:42 ID:zq4Tr2cc
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
------------------------------------------------
372非通知さん:02/11/24 22:11 ID:0kVUmg2Q
カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
外部メモリ
SVGブラウザ
QVGAポリシリコンTFT
フラッシュ
BREW搭載
ムービー、GPS、ezplus(BREW)
デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
メイン26万色2.2インチTFT、サブ26万色1.3インチ有機EL
着うたなどにも対応。もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

5301の進化型ハイスペックムービーケータイ。2003年2月発売予定。

373非通知さん:02/11/24 22:22 ID:5m96cHhk
>>372
また君か。
374ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/11/24 22:35 ID:XyBJKCFn
>>368
いや逆に解像度が高くなるとカメラの画素数も多くしないと汚くなるんじゃないかな。
ごめんこういうの考えるのあんまり得意じゃないんでつ。
ちなみにムービー撮影の標準ピクセル 96×80を
QVGA液晶で拡大処理とかせずにそのまま再生するとすごい小さく表示されるよ。
まぁもし5304にQVGA液晶採用するとしたら拡大処理か解像度変更処理とかできるようにするだろうけど。
375ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/11/24 22:43 ID:XyBJKCFn
あ、でもQVGAっていっても240×320=76800ドットだから
撮影サイズ240×320で撮ればA5301Tとおなじ31万画素カメラでも
A5301Tよりも綺麗に写るね。ってそりゃあたりまえか。
う〜んこういうの考えるのホント苦手だ。
376スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/11/24 22:43 ID:3/Ns5OZB
>>370
A5304Tに搭載されるであろう物では、ベクタデータの地図を表示できる。
ブラウザとしては、少ない通信量で地図表示でき、拡大縮小、回転なんかもでき、
地図からサイトにもアクセスできるよ。

手前味噌だが、下の方で書いている
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/021001ceatec/au/index.html
BREWの項でWALKING NAVIの動画をアップしてある
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/020721wirelessjapan2002/booth.html

個人的には、>>372のスペックで結構あってる気がする・・・。
とりあえず、早期にauが100万画素クラス出す話は結構出てるし。
有機ELはしらんが、ボタンを押さないと表示しないとかならアリかも。
一応東芝は有機ELもちゃんとやってるし。ずっと表示させるなら辛いだろうが。
377非通知さん:02/11/24 23:02 ID:0kVUmg2Q
C5001TにBREW?
旧機種でも使えるようになるの?
BREW
378非通知さん:02/11/24 23:04 ID:Z7oQ+QTY
>>377
それは無いと思われる。
379非通知さん:02/11/24 23:04 ID:5m96cHhk
>>377
ただのデモ機。
380非通知さん:02/11/24 23:14 ID:0kVUmg2Q
・・・だろうね
381スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/11/24 23:19 ID:3/Ns5OZB
C5001Tのソフトウェアだけをカスタマイズしたそうな。

まあ、それ以前に旧機種なんてサポートしたところで
儲けないどころか需要を喰うからからやるわけないが。

ちなみにSVGブラウザは、話ではA5301Tから対応しようとしたが、
開発が間に合わなかったため見送ったとか。
382非通知さん:02/11/24 23:22 ID:0kVUmg2Q
有償配布とかやってくれんかな
機種変しても5001は手放す気ないんで
383非通知さん:02/11/24 23:33 ID:5m96cHhk
>>382
しません。
384非通知さん:02/11/24 23:56 ID:KM5CfGG9
外部メモリが付くのはうれしいけど
液晶の色数は1568万色のA5302CAに負けてるし
CPUはA5303Hに負けてる...。

全てにおいて一番の機種は出ないものか...?
385非通知さん:02/11/25 00:08 ID:BB/RRVBr
>>384
いや液晶では負けないんじゃあないか?
色数が多いからといって画面が綺麗だとも
限らないしね。あとははどのくらいもっさりが解消
されてくるかだな。
386非通知さん:02/11/25 00:12 ID:YhmwJo9Q
搭載されるブラウザ変えないのかな?
387非通知さん:02/11/25 00:27 ID:M/vE3M1o
パソコンの液晶なんかだと、64k色のディザリングでも
じゅうぶんキレイ>ポリシリ液晶
388イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/25 00:29 ID:Jn6zgjWb
>>384
CAの1568万色はソフト処理だろ。
CAの糞液晶にQVGA液晶が負けるわけねーだろ。
ブリューも付くし、5304が最強になるんだよ。
389非通知さん:02/11/25 00:35 ID:CslMgjNP
>>388
言い切るのは良くない。
390非通知さん:02/11/25 00:45 ID:lRB8Kj9Q
>>389
イトケンに何を言っても無駄ですよ。
391非通知さん:02/11/25 00:47 ID:CslMgjNP
>>390
いちいち言わなくていいから…。
392イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/25 00:51 ID:ldNUueEs
2.2インチリアル26万色QVGAが2.1インチ、1568万色ソフト処理低画質に負けると思ってる
ヤシって社会でも常識のない阿保なんだろうね。
常識がないやつあるやつってこんなことから分かるよ。
393非通知さん:02/11/25 00:54 ID:CslMgjNP
閑話休題
394イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/25 00:55 ID:MKSffo6z
液晶の優劣もワカラン素人が多すぎて困るよ。
SH52と5301の液晶はどっちが綺麗かは人によるなんていうバカもいたし。
395非通知さん:02/11/25 01:02 ID:jlHD31R6
イトケンもう黙れ。正しいのはおまえだ。
そしておまえが悪い。
396非通知さん:02/11/25 01:02 ID:CslMgjNP
閑話休題
397非通知さん:02/11/25 01:13 ID:eB4EPQEx
おめでてぇな〜、童貞厨房
テレビ電話でデリヘルかよ…夢語ってんじゃねぇぞ(w

318 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/20 13:28 ID:aVp3X8Lt
テレビ電話でデリヘル壌選択、これ最強

644 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/24 03:33 ID:O8AS32pe
実はマジで2051にしようと思ってるんだよね。
auはなにもかも遅くて嫌になるよ。正直、端末もダサいし作りがちゃちいッス
事務手数料込で実売価格、22800まで下がるかな‥

645 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/24 03:38 ID:ENK3WP8s
しかし散々Dユーザーの親にドコモは高いし音も悪いからバカしか買わない
とか言ってしまったから辛い〜
FOMAはPDCとは別格なんだって説明しないとな(w
398非通知さん:02/11/25 01:16 ID:eB4EPQEx
テレビ電話でレッツコミュニケーション(笑)…最高だな!

251 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/19 08:04 ID:ft6wQljg
皆さんテレビ電話って使いますか?
私がFOMAを買ったあかつきには、【テレビ電話でレッツコミュニケーション!@2ch】っていうスレを立てますよ。
このスレの主旨は、せっかくテレビ電話を持っているのに、
話す相手が居ない人達がスレを通してテレビ電話をして交流を深める素晴らしい企画です。
つまり簡単にいうと、文字だけの掲示板から映像と音声を駆使した
ビジュアル型の掲示板にしようという試みです。

どうでしょうか?
399非通知さん:02/11/25 01:25 ID:42FGlbr1
カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
外部メモリ
SVGブラウザ
QVGAポリシリコンTFT
フラッシュ
BREW搭載
ムービー、GPS、ezplus(BREW)
デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
メイン26万色2.2インチTFT、サブ26万色1.3インチ有機EL
着うたなどにも対応。もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

5301の進化型ハイスペックムービーケータイ。2003年2月発売予定。
400非通知さん:02/11/25 01:27 ID:42FGlbr1
有機ELはどうなるか分からんが後は妥当な数字だと思う。
401非通知さん:02/11/25 01:28 ID:ZKBWvTqt
なぜサブが有機なんだ!?
402非通知さん:02/11/25 01:32 ID:42FGlbr1
>>401
バックライトなしでも明るいから見やすい。なのでサブに使える。
あとは有機ELは高いらしいからメインよりサブなのかな!?
403非通知さん:02/11/25 01:46 ID:CslMgjNP
液晶の方が背面には適しているかと。
一応バックライトついてなくても見えるし。
404スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/11/25 01:46 ID:hRV2S85L
>>402
関係ない。発光しかできないからさらに明るい光源、
例えば直射日光下だと現状では見えなくなる。
液晶ならある程度反射して表示が見える。
どちらかといえばサブ液晶には向いていない。
まあ、二つ液晶が付いてるから見えなきゃメイン使えと。

サブに使う理由。メインだとまだELの寿命が不安。
液晶ほど省電力化されていないから、三洋スライドのようなメインで
常時点灯するような用途ではまだ製品として出すには問題だと見える。
しかも、寿命の関係から電力セーブ時に特定の部分だけ使うのも避けたい。
(そのため、三洋スライドは電力セーブ時に全部消しても良いようサブ液晶がある)

サブに使うのなら使わないときは消して、着信通知などはLEDに任せばいい。
使うときはボタンを押させて点灯させればいい。
カラー液晶でもわざわざバックライトを点ける人が多いから問題ないと踏んだとみえる。
短時間の利用なら消費電力も寿命の問題も避ける事が出来る。

利点としては、純粋な光源なので端から見る分にはかなり綺麗。
F504iなんか見れば判ると思うが。
A5303Hからの流れで、着信ムービーが可能ならかなり人の目を引く。
対応するかどうかは知らないが、ELの特徴からして対応すればかなり反響があるかと。
数m離れていても屋内なら目に付くしね。
405スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/11/25 01:49 ID:hRV2S85L
訂正、
>どちらかといえばサブ液晶には向いていない。
>まあ、二つ液晶が付いてるから見えなきゃメイン使えと。

どちらかといえばサブ液晶の代替用途としては向いていない。
まあ、メインに液晶が付いてるから見えなきゃそっちを使えと。
406非通知さん:02/11/25 01:51 ID:CslMgjNP
>>402って昨日のm30o5schじゃないの?
407非通知さん:02/11/25 01:58 ID:cvpmdyti
>>399の情報はマジ??妄想じゃないなら、凄すぎるぞ・
408非通知さん:02/11/25 02:01 ID:WiEufAvX
>>407
もし>>399が本当だったら、バッテリーの容量今の倍以上必要だな。
まあ、妄想なんだが。
409非通知さん:02/11/25 02:05 ID:CslMgjNP
▲カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
●外部メモリ
●SVGブラウザ
●QVGAポリシリコンTFT
▲フラッシュ
●BREW搭載
●ムービー、GPS、ezplus(BREW)
●デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
●メイン26万色2.2インチTFT、■サブ26万色1.3インチ有機EL
●着うたなどにも対応。●もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

●…あり得る ▲…微妙 ■…あり得ない
410非通知さん:02/11/25 02:06 ID:42FGlbr1
>>409
フラッシュは確実かと・・・・・
411現在C5001T:02/11/25 02:06 ID:ThxlmAx0
日立かカシオにしようかなーって思っていたけど
>>399
のスペックがホントなら待ちかな〜
C5001T1年近くも使ってるから、もっさりには慣れちゃったしな。。。
412何でも ◆LSZDIQg9bw :02/11/25 02:10 ID:ooQTsZTM
俺もC5001T握ってうだうだしてるけどな
413非通知さん:02/11/25 02:11 ID:42FGlbr1
▲カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
●外部メモリ
●SVGブラウザ
●QVGAポリシリコンTFT
●フラッシュ
●BREW搭載
●ムービー、GPS、ezplus(BREW)
●デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
●メイン26万色2.2インチTFT、■サブ26万色1.3インチ有機EL
●着うたなどにも対応。●もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。

●…かなり信憑性あり ▲…微妙 ■…あり得ない


414非通知さん:02/11/25 02:13 ID:CslMgjNP
>>410
根拠は?
415非通知さん:02/11/25 02:20 ID:42FGlbr1
>>414
anm新機種情報。フラッシュ搭載!?って書かれてる。ここの情報は発売日以外はかなり当たるんだぞ。
416非通知さん:02/11/25 02:20 ID:M/vE3M1o
■カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
■外部メモリ
●SVGブラウザ
●QVGAポリシリコンTFT
■フラッシュ
●BREW搭載
●ムービー、GPS、ezplus(BREW)
●デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
●メイン26万色2.2インチTFT、■サブ26万色1.3インチ有機EL
●着うたなどにも対応。●もっさりも少し解消だがSHモバイルではない。
417非通知さん:02/11/25 02:24 ID:CslMgjNP
>>415
あぁ、あそこに載ってたのね。!?じゃなくて?だけどね。
まぁ、?ってことは未確認情報ってことだ。
418非通知さん:02/11/25 02:26 ID:42FGlbr1
>>416
アホですか?
419非通知さん:02/11/25 02:28 ID:CslMgjNP
外部メモリの可能性は五分って感じだね。まぁ全てが噂だし気楽に。
420非通知さん:02/11/25 03:21 ID:7cvp2phf
J-T08+SDなら最強だが・・・
421非通知さん:02/11/25 03:30 ID:hRV2S85L
ああ、>>399って元は痛いヤシの妄想スペックか。
やたら現実的だな。つまんねーの。

んじゃ、可能性だけ

■カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
結構可能性は高い。わざわざ前倒しに近い状態でDynastronをカシオにやったんだし。
ロームが注目集めてるのも嫌だろし。ただ、搭載するならCMOSで130万画素になるだろう。
三洋やら2003年からはソニーも参入するからこの端末で無いかもしれないが。
auが100万画素クラスを・・・という話が。
■外部メモリ
コストとの折り合い?
高橋タソはSDに書けるがPCに出せない著作権保護を言ってたか。
●SVGブラウザ
春辺りに東芝という話はauの人に聞いた。
■フラッシュ
搭載なら高輝度LEDで済むし・・・J-T08にあるしやるだろ。
●BREW搭載
ってか、SVGブラウザの実装がBREWだろうし。

■サブ26万色1.3インチ有機EL
東芝松下ディスプレイはELを2003年春辺りに生産開始らしいが・・・。
技術的には可能なレベルだろうし、三洋スライドよりは現実的。
422非通知さん:02/11/25 03:30 ID:XXPXlNI4
モバイルルポって候補がだめすぎて使いづらいって話だけど。
ソニエリ最高
423非通知さん:02/11/25 03:44 ID:7cvp2phf
>>421
すまんが
●…かなり信憑性あり ▲…微妙 ■…あり得ない
424非通知さん:02/11/25 06:45 ID:QlseURXs
カメラとSD付を信じて待ちます。
425非通知さん:02/11/25 09:44 ID:5ukzYUUE
フラッシュは外付けじゃ駄目ですか?
と言ってみるテスト
426( ・∀・)さん:02/11/25 09:48 ID:87yS+2yH
>>425
いいよ〜
427非通知さん:02/11/25 10:15 ID:o2FEKR/K
外付けフラッシュのケータイを持ってる人知ってるが、その人が言うには
「最初のうちは持ち歩いてたが、最近邪魔くさくて持ち歩いてない。」そうだ。
おまけにその外付けのフラッシュを「何で目薬をケータイに付けてるの」なんて言う奴もいたほどだ。
428非通知さん:02/11/25 13:42 ID:b4/jOAUy
外付けでいいよ
429非通知さん:02/11/25 13:56 ID:oRNsphkY
フラッシュは内蔵の方が便利だわな
しかしムービー対応機なんだからフラッシュではなくライトを内蔵して欲しい
携帯なんだからそれほど高性能なものは必要ない訳だし
430非通知さん:02/11/25 14:07 ID:XqAxiYxa
>>422
>モバイルルポって候補がだめすぎて使いづらいって話だけど。
>ソニエリ最高
ソニエリの辞書よりはるかに頭いいぞ
431非通知さん:02/11/25 14:41 ID:5tQR+dsH
妄想癖のあるヤシばかりだな、このスレは・・・

常識的に考えて5301はたった4ヶ月で終わりのはずがない。
単なるJ-T08のauバージョンだろ?

SDと100万画素はありえない

そんなに東芝に開発パワーが残ってると思うか?
(今年何機種出したか考えてみれば分かる)



432非通知さん:02/11/25 14:45 ID:NSUAxIs7
廉価版発売の後に5301の後継機だすのですぐには出せません。

433非通知さん:02/11/25 14:54 ID:5tQR+dsH
ロードマップ(?)的に考えても

01秋 C5001T
02春 J-T51 ≒ TT21 ≒ A3013T

02秋 A5301T
03春 J-T52(?) ≒ TT31(?) ≒ A5304T

と思われ・・・
434非通知さん:02/11/25 15:04 ID:hRV2S85L
>>431
常識的に考えてA5301Tは4ヶ月程度、ワンシーズンで終了させる必要がある。
A5301TやA5303Hなど売れにくい高級機が安売りされるなど絶対に避ける。
C5001Tの二の舞にはならんよう調整してるよ。
435非通知さん:02/11/25 15:46 ID:JbUJo5Uv
んなわけない>道路地図

が、発売は春だろうな。
436非通知さん:02/11/25 16:25 ID:amibc7zY
2月は春なの?
437非通知さん:02/11/25 16:33 ID:1XfXRBpD
おれもフラッシュは外付けにしてもらい、かっちょいいデザインがいい
438非通知さん:02/11/25 16:36 ID:1rFe+w2S
●連続待受時間100時間w
439非通知さん:02/11/25 16:56 ID:NSUAxIs7
まだ全然できてないのでGW前はありえないです。
440非通知さん:02/11/25 17:22 ID:Q4XjDGgd
雑誌に来年3月新端末投入て書いてあるからこれじゃないかな。
441非通知さん:02/11/25 18:11 ID:ugIWrrk/
何の雑誌?
442イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/25 19:25 ID:HK/+PAU6
やっぱりどう考えても3月下旬発売だろ。
443非通知さん:02/11/25 19:46 ID:/ULmHTZb
どうせ3月下旬発売ならEV-DO対応にしてくれりゃいいのに。
3月下旬じゃあEV-DOに間に合わん。

ところで「イトケン」って何?
444非通知さん:02/11/25 19:53 ID:opI6VoaW
勘違いしてるようだけど来年春のは2GHz帯の試験サービスだからね。
800MHz帯は来年秋だよ。
445非通知さん:02/11/25 19:56 ID:/ULmHTZb
800MHz帯のサービスが開始される前にEV-DO対応端末を持ってたって不都合はないだろ。
ただEV-DOで使えないだけで単なる1x端末として使えばいいこと。
446非通知さん:02/11/25 21:09 ID:sW2nb8/O
5302はデザインという概念がなくていやだし5303もFOMAみたいでキモチ悪いからこの機種に期待していいですか?
5301ライクなデザインに期待。
447非通知さん:02/11/25 21:17 ID:hRV2S85L
>>440
ソニエリといった線もあるかと。
448非通知さん:02/11/25 21:20 ID:BPVQOFl1
多分今年の4月と同じで複数投入じゃない?
449イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/25 21:57 ID:T465TO+x
>>448
その線が一番濃厚だと思われ
450通知不可さん:02/11/25 22:23 ID:KTiJNOBL
後発ってことで多少 A5301T よりいい部分もあるが、あくまでもミドルレンジモデルという格付けだよ。
信じなくてもいいが(w
・SD カード非対応
・薄型
・ディスプレイは従来と同じ
・BREW 対応
ま、今んとこはこんくらいを書いとくよ。発売時期は詳細は決定してないが来年3月上旬前後。
451通知不可さん:02/11/25 22:24 ID:KTiJNOBL
ちなみにカメラ周りは現在と変わらん。
452非通知さん:02/11/25 23:07 ID:/aZwWYJy
>>436
古典の世界では春だよね
453非通知さん:02/11/26 00:33 ID:bmnJfQ+S
>>445
インフラが整わないうちに対応端末を商品として出すのは危険。
454非通知さん:02/11/26 00:37 ID:KXtZXsih
ムービーはすごい滑らかになるの?
455イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/26 01:13 ID:nTXP4zYi
>>450
まさかカメラは付くよな?
今どきカメラ無しは話にならないぞ… 心配
456非通知さん:02/11/26 01:17 ID:snKAqKUT
イトケン=タシーロ

後発ってことで多少 A5301T よりいい部分もあるが、あくまでもミドルレンジモデルという格付けだよ。
だったらA3000シリーズとして発売すればいいのに。
457偽紳士 ◆dcAukddiX6 :02/11/26 01:44 ID:2PbBAFNS
>>455-456
>>451は無視ですか。
458非通知さん:02/11/26 02:23 ID:AkkDTVsq
QVGAですらないの?
459非通知さん:02/11/26 06:52 ID:CA2Illai
auのインフラを活かすには絶対QVGA液晶は必要。
5000番台端末には全機種これを搭載汁!

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/25/n_qvga.html
460非通知さん:02/11/26 12:05 ID:9ktAmNGy
5304がQVGAじゃなかったら浮気しそう・・・
JT-07ってauの東芝端末にくらべて安っぽかったけど
JT-08はどうだろ
461非通知さん:02/11/26 16:29 ID:Rv/OOKAX
SDは付くだろ。付かなかったら5301を買った人々はどうなるんだ!?
128メガ買っちゃったんだぞ将来のことも考えて。
あとカメラは100万画素級にならないとも言い切れない。
後発で5301より性能が悪いわけがない。
462非通知さん:02/11/26 18:04 ID:junK8kgZ
てかおれてきには機能云々よりもデザインが気になるところ。
5302と5303にがっかりした分。
463非通知さん:02/11/26 18:06 ID:fFIwpjlr
これだから、スペックヲタは・・・(略
464非通知さん:02/11/26 18:12 ID:Rv/OOKAX
デザインは5301そっくりで頼む
465 :02/11/26 18:14 ID:zO5nalOp
466p:02/11/26 18:17 ID:8dJpJZ71
467非通知さん:02/11/26 18:24 ID:WcD2C2ug
ふつーに考えれば同じメーカがこんなに短いペースでフラッグシップ機を投入してくるって方がおかしいと思うが。
5304でさらに性能上がったらそれこそ5301買った人の立場はどうなるんだよ。

5001T→3013Tの流れと同じく、バリュー帯を狙った端末に仕上げてくると思うけどな。
ちょうどA3XXX系は終わりっていう噂とつじつまが合うし。
後発だから性能が悪いわけないなんて考えてる単細胞はあとで痛い目にあうだろうね。

カメラについても、闇雲に画素数を上げればいいってわけじゃない。
その分、メモリとかトラフィックとか必要スペックが上がるってことを忘れるなよ。
大体、QVGAでも画素数は7万、VGAでやっと30万だってのに、100万っておまえ今のケータイでSXVGAの画像撮影すんのかよ。

漏れとしては、EV-DO導入と同時にQVGA&100万画素カメラでいいと思うが。
468非通知さん:02/11/26 18:26 ID:4RbfRpFe
>>459
スゲー

東芝をやや見直しました
469非通知さん:02/11/26 19:00 ID:JQQtZPaK
100万画素カメラって・・・あほみたいパケ死続出だろ
470非通知さん:02/11/26 19:06 ID:Rv/OOKAX
>>469
分かってねえなw
SDはなんのためにある?
auはパケ代も安いしこれからもっと安くなる。
あと100万画素のカメラって意味分かってるか?
471非通知さん:02/11/26 19:24 ID:fFIwpjlr
春商戦用のミドルレンジだと俺も思う

1000番台は別として現状では3015SAの一機種のみ。
251や投売り状態のJに対抗という意味でもラインアップ拡充は急務と思われ・・・
472非通知さん:02/11/26 20:07 ID:KQA3Bw02
確かに5301からそう間もないのにハイエンド機を出したら
自分の首を絞めるのと同じだもんなぁ。
じゃあなんで53XXでのリリースなんだろう?30XXでも構わないと思うんだが…
473非通知さん:02/11/26 20:22 ID:HYFdAjeF
フラッシュは1013のカメラスライドのように側面にボタンがあって
そこから顔を出すようにすればデザインがよくなりそう
わかりにくい、、、
474au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/26 20:22 ID:3uPXGcL0
ムービーメール対応だから53xxなんじゃないの?
auとしては動画メール普及させたいわけだし。
475非通知さん:02/11/26 20:31 ID:x01DpxvX
フラッグシップ機というのを抜きにすれば、2月リリースでもそんなに間もないという感じではないと思うが?

C415T(01/8)→C5001T(01/12)→A3013T(02/06)→A5301T(02/10)
いままでの例をみても東芝はだいたい4〜6月ごとに新機種を出してる。
476非通知さん:02/11/26 20:33 ID:Qg211j3F
5001から3013で変わった事って液晶関係だけでしたっけ?
477非通知さん:02/11/26 20:55 ID:WcD2C2ug
>>476
型番の意味をよ〜っく考えてみよう♪
478非通知さん:02/11/26 20:59 ID:Qg211j3F
>>477
ではムービーが無い事と最大144Kの通信ができる事以外では?
479au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/26 21:08 ID:3uPXGcL0
デザインがちょっとプラスチッキーになってない?
ユーザーじゃないからわからないけど
480‎‎:02/11/26 21:14 ID:an6/oBBP
メールのフォルダ分けができるようになってる
文字変換にMobile Rupoがついてる
481イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/26 21:32 ID:Q2T+8EBe
QVGA液晶搭載でミドルレンジの位置づけなら2月下旬発売は十分考えられるよ。
5301のたった2ヶ月後の12月にpvgaをJで出した訳だが、
5304が3月下旬〜4月だとauでのqvgaがしぽそに大幅に遅れをとることになる。
そんなのauが許さないだろ。
482非通知さん:02/11/26 21:47 ID:pkE5aBzH
でもQVGAなんてJ-PHONEやドコモの貧弱なシステムでは宝の持ち腐れだよね。
GPSとSVGとBREWを組み合わせたナビシステムでQVGAは最強!
画像ファイルもQVGAを高画質・低圧縮なJPEGにしても余裕でメールに添付できる。
483au4u ◆XwMScdmaEs :02/11/26 21:51 ID:3uPXGcL0
QVGAは3Gならどこのキャリアでも必要かと。
484非通知さん:02/11/26 22:50 ID:pkE5aBzH
>>483
 だから現在2GのドコモやJ-PHONEにとっては宝の持ち腐れだと。
 FOMAは来年から普及しだしそうだけどね。Jも来年後半当たりから3Gかな。
485非通知さん:02/11/27 01:48 ID:XGbvD89K
ミドルレンジかよ〜
5301にするか、T08に逝くか・・・
486非通知さん:02/11/27 01:52 ID:23ca8QfT
あくまでもコピペと予測と噂なので話半分で聞いてね。
内容に関しては、完全に無保証です。
487非通知さん:02/11/27 03:27 ID:XTRXXdVp
QVGAをマジに使うとなると処理も数倍に増える・・・。
という危惧もありつつ。
488非通知さん:02/11/27 06:32 ID:w3vDkfEk
せいぜい数割だろ
489非通知さん:02/11/27 08:16 ID:JZ/3CL1c
anmに出没した5304Tと思われる端末情報!!
 画面サイズ176*144
画面サイズはQVGAではなさそう、、、
490非通知さん:02/11/27 08:53 ID:beu7/V9c
>>489
えっ?どのページ?
491非通知さん:02/11/27 10:02 ID:kI57zdc6
au初のQVGA端末は何になる?
492非通知さん:02/11/27 10:03 ID:23ca8QfT
>>491
東芝端末
493非通知さん:02/11/27 10:16 ID:nvVzqhRB
3013のスペックアップ版が一番妥当と思われ。
過度に期待すんな。
494非通知さん:02/11/27 10:19 ID:23ca8QfT
>>493
してない
495非通知さん:02/11/27 10:41 ID:0m/4gsQj
100画素のCCDとかはないと思うが、
QVGA液晶は載ると予想
理由 J-T8だけじゃコストが下がらない
496非通知さん:02/11/27 10:54 ID:nvVzqhRB
そーいや3013での客の声が反映された端末になると言う噂も聞いたのだが、
アンケートとかあった?<3013使い
497495:02/11/27 11:03 ID:0m/4gsQj
俺はなかった
498非通知さん:02/11/27 11:14 ID:neCAO2CZ
塩田は類日豚のバックでも買ってろ
499非通知さん:02/11/27 11:24 ID:neCAO2CZ
>>496
もしやA5304Tはムービーケータイとはいっても3000シリーズにezmovieライトというか
制限つきezmovieみたいなものが付いてるケータイになるのか?
もしそうだったら3000シリーズが無くなるとややっこしくなるだけなような。
500非通知さん:02/11/27 11:24 ID:neCAO2CZ

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .__________________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < やったぁー自由で孤独な私が記念すべき500ゲットですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\__________________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
501( ・∀・)さん:02/11/27 11:40 ID:TZ6kqJGa
>>498
LV!?誤爆!?
502非通知さん:02/11/27 11:45 ID:neCAO2CZ
>>501
今朝のとくダネ見てないな。
503( ・∀・)さん:02/11/27 11:47 ID:TZ6kqJGa
>>502
オズ゙ラ見てない。
A5304Tと関係ある話なのかー?
504非通知さん:02/11/27 11:53 ID:neCAO2CZ
ただ、「塩田」という苗字のおばちゃんが類日豚を買いあさってるというだけの話。
「塩田」という位だからケータイはしポン使ってるのかなぁ。なんて
505( ・∀・)さん:02/11/27 11:59 ID:TZ6kqJGa
>>504
ヽ(`Д´)ノ
506非通知さん:02/11/27 12:02 ID:ntBEhAlV
待ちうけ時間はどのくらいだと思われますか?
507非通知さん:02/11/27 12:17 ID:jibjNvmJ
>>506
待ち受けの時間はどれくらいがいいのですか?
508非通知さん:02/11/27 12:20 ID:41vkQTs8
漏れ的には、QVGAでムービーの撮影時間無制限(SDの容量の許す限り)なら、
200時間あればよい。
509非通知さん:02/11/27 12:22 ID:ntBEhAlV
>>507
そんなの長いほうがいいに決まってると思うが、どんな答えを期待しました?
510非通知さん:02/11/27 14:36 ID:uYK4MOvO
>>509
どれぐらいなら妥協できるのかということを訊きたかったんじゃないの?
511非通知さん:02/11/27 15:33 ID:ntBEhAlV
しかし最大待ち受け時間というのはまったく参考にならない時間だなw
512非通知さん:02/11/27 16:14 ID:IJ5hzscQ
だーから、今回のはミドルレンジ端末の可能性が高いってのに。妄想を捨てきれない人たち多いね。
現行機種の中にはミドルレンジ端末がいっこしかないんだよ?
ケータイヲタだけが喜んでイパーン人が買わないフラッグシップ端末なんてそう何個も投入するわけないじゃんか。
実際5XXX系の端末の売れ行きは芳しくないみたいだし。未だに3014Sが売れてるくらいだし。

あんまり期待して、東芝ショック(5301のムービー制限発覚時の騒ぎ。勝手に命名)の二の舞になったらどうすんだか・・・
513非通知さん:02/11/27 16:25 ID:JZ/3CL1c
それだけ期待が高いっちゅうことだが、
確かに、勝手に理想を高くし過ぎてショックを受けて、
勝手に文句たれてる香具師が多すぎるな 俺を含めて w
514非通知さん:02/11/27 16:28 ID:0m/4gsQj
型番が5000番台だから勘違いするのも無理はないかと・・・

今後はムービー対応が標準になるので(1000番台を除く)ので
3000番台は無くなる。
フラグシップはいずれ7000番台に移行する

今はその過渡期かと・・・
515非通知さん:02/11/27 19:49 ID:G/VNj6N/
両者とも妄想なわけで…
516非通知さん:02/11/27 20:43 ID:23ca8QfT
あくまでもコピペと予測と噂なので話半分で聞いてね。
内容に関しては、完全に無保証です。
517非通知さん:02/11/27 20:49 ID:JzaGl49e
まともに信用してる椰子いんのかな?
518非通知さん:02/11/27 20:51 ID:0IScshoK
>>514
7000番台ができるかどうかは別として5000番台の
中でも区分けが出来上がってきそうな予感はする。
519auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/27 20:56 ID:vieENmyZ

あーうユーザー初タイーホ(本当)
盗撮:
カメラ付き携帯電話でスカート内撮影 埼玉の会社員逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021127k0000e040041000c.html

    イイヨイイヨー
  ∧_∧ パシャ パシャ
  (   )】
  /  /┘ (ピロリロリーン♪ピロリロリーン♪)
 ノ ̄ゝ
520非通知さん:02/11/27 21:00 ID:VWfdCtzZ
auユーザーなの?
とか釣られてみるテスト。
521練り物:02/11/27 22:15 ID:ms718Sq/
A5304TはMP3がつくのでしょうか??
522イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/27 22:32 ID:y8lTQ847
おいおい、MP3なんて低性能携帯の悪あがきだぞ。全く必要なし!
523非通知さん:02/11/27 22:54 ID:G9j4NR8K
radiooneて、いつ頃登場予定なの?
524非通知さん:02/11/27 22:55 ID:ANvrDEbg
イトケンうざい
525非通知さん:02/11/28 00:19 ID:TvV/Yqra
>>524
放置の方向でおながいすまつ(w
526非通知さん:02/11/28 01:05 ID:ppMk2mRs
SDいらんから着うた対応させて欲しい。
527非通知さん:02/11/28 01:09 ID:y1P6UsQs
イトケンいらんから関係者レスして欲しい。
528非通知さん:02/11/28 01:14 ID:R/5yEcRL
茶食う便りSD(IMEのヴぉけ)
529非通知さん:02/11/28 09:05 ID:79h7xnxI
SDは必須なり
着うたは、auの売りアイテムだから必然的に対応するなり
530非通知さん:02/11/28 09:10 ID:sZDgNwHj
>>523
来年くらいかな?この端末には載らないと思う
531非通知さん:02/11/28 09:13 ID:utdIk+Qc
どうせならEV-DO対応!
532非通知さん:02/11/28 09:17 ID:wh7U62FH
どうせならDVD搭載!
533非通知さん:02/11/28 09:30 ID:9sqS7rvo
来年二月に工場でライン立ち上げだそうです。
次期au東芝機。
534非通知さん:02/11/28 10:14 ID:utdIk+Qc
>>533
えっっ!!!
となると発売は早くて3月?
535非通知さん:02/11/28 13:55 ID:lKMYmJdj
どうせならPentium4 3G搭載!
536非通知さん:02/11/28 13:59 ID:bG3gN6cJ
↑氏ね
537非通知さん:02/11/28 13:59 ID:rSLXu1NI
どうせなら280馬力!
538非通知さん:02/11/28 13:59 ID:T9H3Vc2Q
WindowsXP搭載!
ブラウザはIE、メーラーはOE

って、今よりもっさりじゃん!
539非通知さん:02/11/28 14:00 ID:bG3gN6cJ
勝手にやってろ
540非通知さん:02/11/28 14:01 ID:lKMYmJdj
どうせならBOSE製ステレオツインスピーカー搭載!
541非通知さん:02/11/28 14:03 ID:lKMYmJdj
どうせならプラズマテレビ搭載!



ID:bG3gN6cJ ← オマエが氏ね
542非通知さん:02/11/28 14:05 ID:YTWikNZl
どうせなら2世帯住宅!
543非通知さん:02/11/28 15:45 ID:e9LbGXhM
どうせなら都内一等地(最寄り駅まで徒歩3分)!!
544非通知さん:02/11/28 16:10 ID:9vthG6XI
こんなに期待されるa5304tは大変だ。
545非通知さん:02/11/28 16:11 ID:79h7xnxI
280馬力っちゅうのは、どやって測るんだろうか? w
546非通知さん:02/11/28 16:14 ID:yBxQY0oG
280頭の馬と綱引きをさせる。
547非通知さん:02/11/28 16:17 ID:tpP20m2H
うなるヴァイブ
548非通知さん:02/11/28 16:25 ID:+vIzrtEy
どうせなら波動砲搭載!!
549非通知さん:02/11/28 16:45 ID:MqeBx3C6
オーバースキル搭載!!
550非通知さん:02/11/28 18:06 ID:dqgc/ILx
全員逝ってよし
551非通知さん:02/11/28 18:10 ID:e9LbGXhM
>>550
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
552非通知さん:02/11/28 18:26 ID:VwYvFUe4
もしカメラが100万画素なら液晶QVCAみたいな解像度上げてやらないと意味なくないか??
じゃなきゃカメラがもったない。
553非通知さん:02/11/28 18:27 ID:VwYvFUe4
QVGAっだった。
スマソ
554非通知さん:02/11/28 18:51 ID:CG1RuS9v
カヤ
555非通知さん:02/11/28 18:57 ID:dqgc/ILx
100万画素はQVGAでもぜんぜん歯が立たんぞ。
その前に一画面に収まらないけど100万画素の実力は発揮できる。
5301だってVGAサイズ撮れるだろ。
QVGAには31万画素で充分、しかしパソコンに送るなら100万画素は魅力的。
5304にSD付かないなら100万画素カメラがあっても使えない。メールで送るのは金かかる。
556非通知さん:02/11/28 19:00 ID:dqgc/ILx
2,400×1,800ピクセル 432万画素 約1700KB(約
2,048×1,536ピクセル 314万画素 約1200KB
1,600×1,200ピクセル 192万画素 約800KB
1,280×1,024ピクセル 131万画素 約400KB
1,024× 768 ピクセル 78万画素 約320KB
800× 600 ピクセル 48万画素 約200KB
640× 480 ピクセル 30万画素 約70KB

その前にメールで添付できねえと気づいたw
557非通知さん:02/11/28 19:02 ID:79h7xnxI
jpeg圧縮
558非通知さん:02/11/28 19:03 ID:dqgc/ILx
SD以外に送る方法はないな。つまりSDと100万画素はセット。
次の機種も31万画素なのだろうか。
EV−DOになったら100万画素カメラでフルに撮った写真もメールで送れそうな予感。
559非通知さん:02/11/28 23:24 ID:afnNVpkX
どうせならQVGA搭載!!
560非通知さん:02/11/28 23:33 ID:umDUuA0C
なにをおいてもまづデザイン。
561非通知さん:02/11/29 00:33 ID:woSKPWdw
>>534
むちゃ言う
562非通知さん:02/11/29 03:48 ID:mpz8iFu7
1,024*768なら100KB以内に収めても携帯カメラとしては及第点レベル。
携帯向けセンサも100万画素クラスなら出力はこの程度でないと辛いだろうし。

1,280*1,024になると100KBはちょっと辛いし、出力画像自体も辛いと思われ。。
563非通知さん:02/11/29 07:25 ID:nRTt3SPT
100万画素ならVGA画像も綺麗になるんじゃ…俺、間違ってる?(w
ドット数あげるより、VGA画像のクオリティあげてほすぃ…
564非通知さん:02/11/29 08:57 ID:7u8DMi0d
画素数と見合ったレンズを付けろや、ゴルァァ!
プラレンズなんかで綺麗な画像が撮れるとでも、おもっとんのか、われぇ!

な〜んて、言ってみる
565非通知さん:02/11/29 09:04 ID:WLqwQDFg
戦場で使えるカメラはライカだけだ。
566イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/29 21:25 ID:o2xwZGIn
ホーマのSHなんとかだとオレのカッコ良さがかなり引き出されるが
一般的なカメラ付き携帯で撮るとメチャ顔が歪む罠(w
567非通知さん:02/11/29 21:42 ID:ULYh9BAe
何でこれだけ裏切られ続けてるのに未だに東芝ヲタが減らんのか理解できん
568イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/29 23:10 ID:lYDxLo2J
>567
東芝以外糞だからだろ
569非通知さん:02/11/29 23:55 ID:FXKTnZRk
東芝は神
570非通知さん:02/11/30 00:00 ID:Zh1aKMol
auでは東芝以外まともな端末が無い。docomoみたいに色々選べたらな〜・・・
571非通知さん:02/11/30 01:33 ID:wyZpMGiY
思い込み甚だしい
572非通知さん:02/11/30 07:51 ID:W9qOSCKU
東芝が一番糞。先端技術取り入れる割にいつもどこか抜けていて結局不満たらたら
573非通知さん:02/11/30 08:35 ID:wyZpMGiY
思い込み甚だしい
574非通知さん:02/11/30 10:17 ID:Sm0siHwI
イトケンちゃんとか>>570さんの言う通りだな。
いつもどこか抜けていても糞サンヨーとか腕時計なのに腕にすると狂うカシオよりずっといい。
575非通知さん:02/11/30 10:18 ID:wyZpMGiY
思い込み甚だしい         
576非通知さん:02/11/30 10:19 ID:Sm0siHwI
体験済みですが何か。
577非通知さん:02/11/30 10:21 ID:wyZpMGiY
悪いところは新機種になる度にどんどん改善されて
いくんだから古い記憶で判断するのは良くない。
578非通知さん:02/11/30 10:21 ID:3hp6Vf7k
思い込み甚だしい

しか言えない香具師は放置。
579非通知さん:02/11/30 10:23 ID:wyZpMGiY
思い込み甚だしい
580auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/30 10:29 ID:NRlCXDW+
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::  ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、     ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.  /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!  /    i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    5304Tだって
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、      アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
581非通知さん:02/11/30 10:30 ID:wyZpMGiY
思い込み甚だしい
582非通知さん:02/11/30 11:22 ID:9Oq9Gnkr
盗っ人猛々しい
583非通知さん:02/11/30 15:12 ID:qSQN0/p1
メーカー評価
東芝=携帯メーカーで一番総合的にいいと思う。
三洋=無難であり駄作が見当たらない。
ソニエリ=デザインに定評、動作がすばやい。
カシオ=時計でも作ってろ。
日立=機種が少ないが無難。
京セラ=デザインがすごいいヤツとすごいダサいヤツがある。
鳥取三洋=オマケ



584非通知さん:02/11/30 15:24 ID:W9qOSCKU
>>583
無茶苦茶な評価だな。いかにもドシロウトな感じ。

メーカー評価
東芝=最先端の技術を投入するも肝心の使い勝手に進歩がない。マニア向け。
三洋=auの優等生。一般層に良く売れている。
ソニエリ=ジョグ最強伝説。他の追随を許さない。auで一番売れている。
カシオ=au最大のヒットA3012CAを生み出す。カメラとDFは流石デジカメ・半導体メーカー。
日立=昔のau牽引車だが最近は元気がない。5303Hがマニア以外に売れるか?
京セラ=フリップ式作れよバカ。
鳥取三洋=目立たないがデザイン・作りとも秀逸。実は1014STは接写機能付き。
585非通知さん:02/11/30 15:25 ID:W9qOSCKU
追加
松下=やる気がないなら消えろ
デンソー=どこ逝った?
586非通知さん:02/11/30 15:28 ID:hn5dMd1W
>>584
あなたも主観入ってるとこあるのでは?
587非通知さん:02/11/30 15:41 ID:J32KWBC3
一般層に良く売れている。
一番売れている。
au最大のヒット
作れよバカ

さすがプロだな(w
588583:02/11/30 15:49 ID:qSQN0/p1
>>584
おまえジョグ最強伝説とか書いてんじゃねーよソニヲタが!!!
589非通知さん:02/11/30 16:47 ID:nrYgrd8g
>>587
おいおい、>>584はプロなんかじゃなく単なるマニア。
マニアなんだから主観入ってるのは当然だろ(w

シロウト  ←→ マニア (クロウト)
アマチュア ←→ プロ
590非通知さん:02/11/30 18:53 ID:wyZpMGiY
玄人=プロ
591非通知さん:02/11/30 19:17 ID:nrYgrd8g
(´-`).。oOってことは玄人志向はプロ用のパーツだったのか・・・  とか言ってみるtest
592非通知さん:02/11/30 19:23 ID:wyZpMGiY
マニア=熱狂者
593非通知さん:02/11/30 19:52 ID:CQNjziKR
どらえもーーーーーーーーーーー0OOOOOんNNnnnn
594イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/30 20:22 ID:64HmeyjG
オレが評価すると…

東芝=auで一番無難。端末もドコモっぽいとでも言おうか。
三洋=最近のは、開いた時の液晶側の角度が異常にキツイ=この時点で糞
カシオ=無難と言えば無難か。
京セラ=最近の端末はなかなかカコイイ。c3002kはジャイコ。
鳥三=なかなかイケテるかも。女の子に受けるデザインが得意。
595イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/30 20:25 ID:qSFXROIE
日立が抜けてたな。

日立=HIサターン
596 :02/11/30 20:28 ID:iu5P+3sN
568 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/29 23:10 ID:lYDxLo2J
>567
東芝以外糞だからだろ
597イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/11/30 20:33 ID:pXRxrLGm
>596
かまって欲しいんでちゅか〜?
598偽紳士 ◆dcAukddiX6 :02/11/30 22:54 ID:ktPSzuBD
T  次はSDとでかい液晶付けて下さい。ソフトも頑張ってください
SA 405の後継作ってください。(`・ω・´)シャキーンも出してください。
S  ソニータイマー付けないで下さい。そのデザインでハイスペック機作ってください。
ST 冒険してください。
H ハムスター復活してください。
CA G’zの新作作って下さい。
K  バイセラーでも復活させます?

p  取り敢えずなんか作ってください
599非通知さん:02/11/30 22:56 ID:uQnX9d/Z
>M

それは流石に無理だろう
600非通知さん:02/11/30 23:07 ID:Jst9vph8
>>583
カシオ=時計でも作ってろ。ワラタ
601非通知さん:02/11/30 23:08 ID:2lMYzGjT
>>598
「p  取り敢えずなんか作ってください 」
・・・ワラタ
602非通知さん:02/12/01 08:18 ID:0Nek950W
age
603非通知さん:02/12/01 09:18 ID:8hNhe4LI
 

像マダー

 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄
☆           チン 
 チ ン☆  ∧_∧
ヽ ___\(\ ・ ∀  ・)
\_ / ⊂       ⊂_)
/ ̄ ̄                             ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄| |
|  
     |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604非通知さん:02/12/01 16:29 ID:CGVMOYLA
>>603
ワロタ
605非通知さん:02/12/01 16:50 ID:oWaXa2UI
ホント早く画像きぼんぬ。
このままだと待ちきれずに5302を買っちゃいそう!!
606非通知さん:02/12/01 17:01 ID:RylHU8vE
素直にCA買っちゃいな!
607非通知さん:02/12/01 17:13 ID:oWaXa2UI
>>606
そうしちゃおっかなぁ〜
今回は見送ろうかと思っていたのだが、どうも5302は気になる…
608非通知さん:02/12/01 17:43 ID:/Q8aMfrK
CDMA A5304T(東芝製)
【発売日】
3月下旬頃
【スペック】
幅49×高98×厚25mm
連続通話240分
連続待受720時間
急速充電120分
【メイン画面】
半透過型2.2インチ150カンデラQVGA低温ポリシリコンTFTカラー262,144色液晶
【サブ画面】
半透過型1.1インチQQQVGAアモルファスTFTカラー262,144色液晶
【スピーカー】
口径25mm80デシベル背面スピーカー
【バイブレータ】
15m/sec2バイブレータ
【カメラ】
131万画素15段階4倍電子ズーム11段階明るさ調整F値2.8ガラスレンズCCDカメラ
【ライト】
80ルーメン7色LEDフラッシュライト
【プロセッサ】
ARM7
SH7290
【メモリ】
8MB内蔵メモリ
SDカードスロット
【文字入力】
T9入力(表示候補の優先順位は@変換前→A変換後→B予測変換)
MobileRupo
単漢字変換
英数カナ変換
609非通知さん:02/12/01 17:45 ID:c8IAtcXa
【機能】
画像の縮尺自動調整
アプリ・カメラ中の消灯設定
スピーカー通話
電話帳指定着信・受信
着信拒否の非表示
バックグラウンド受信
クローズロック
オフラインモード
My設定
著作権あるデータの外部メモリ保存可能ショートカット設定
電池だけ充電可能
【対応フォーマット】
静止画(gif.png.jpg)
動画 (gif.mmf.amc)
音声 (qcp.mmf.amc)
文章 (txt)
アプリ(kjx.brw)
【対応サービス】
CDMA2000 1x
@mail2.0
WAP2.0
BREW2.0
gpsOne
VectorOne
ezmovie
radioOne
610非通知さん:02/12/01 17:46 ID:QJqlbCkd
QQQVGAって何
611非通知さん:02/12/01 17:47 ID:QJqlbCkd
80*60ってことか。
612非通知さん:02/12/01 17:58 ID:a19Wmeog
思いついたもの全部書いたって感じ
もし、実際に出たら、買うけど。
613非通知さん:02/12/01 18:22 ID:0Nek950W
>>608
本当ですか?どこからの情報ですか?
614非通知さん:02/12/01 18:31 ID:P4N4/DtS
妄想だろ。大体、連続待受720時間って何よ??ありえねー。
615非通知さん:02/12/01 18:31 ID:du5N6jKP
>>613
激しく妄想入ってるから、話1/5位に聞いとけ。
616結局こうなりますよ:02/12/01 18:32 ID:/g8ECopW
6524874532148962486517841236900804238412384261878583709335197455121346490848100099335468591389332480268312846310135068517341435119421340972133264#0534*4139#*4@*637*#6.ne.jp#.ac.jp4383
617非通知さん:02/12/01 18:33 ID:lLO5tIQp
>>616
うぜえことすな
618非通知さん:02/12/01 20:29 ID:YO92oQOj
>>614
連続待受720時間はあくまで理論値です。

redioOneは「連続待受が5倍」を謳っていますが5301T(200時間)の5倍には流石になりません。
電池容量の増加(700mAh)、待機時の省電力化もかなりされてますが1ヶ月もつか、もたないかが妥当な所です。
619非通知さん:02/12/01 20:39 ID:9deEoWGR
このくらいのスペックで来ないとインパクトがないな!ガムバレ東芝!
620非通知さん:02/12/01 20:50 ID:td3dAvUD
720時間…
FOMAの立場が…
621非通知さん:02/12/01 20:57 ID:tQbiNgq3
実現したらシュゴイ。
でも厚みは相変わらず(以下略)
622非通知さん:02/12/01 21:02 ID:0Nek950W
age
623非通知さん:02/12/01 21:03 ID:6S2hSy7A
>>620
フォーマもradioOne搭載すればそれくらいにはなるが
624非通知さん:02/12/01 22:17 ID:CenMzXXN
625練り物:02/12/01 22:27 ID:UhRqWynY
720時間って本当ですか??噂ですか??
626非通知さん:02/12/01 22:38 ID:CenMzXXN
627非通知さん:02/12/01 22:40 ID:5JOJ3LbK
噂でもなく妄想
628非通知さん:02/12/01 22:40 ID:5N6G5nKz
>>563
一応合ってる。
1ピクセルに対して取得できる情報が増えるから。
629非通知さん:02/12/01 22:46 ID:5N6G5nKz
>>625
妄想。待機電力を忘れている。
無線部だけで出来ているわけではない。
A5304TがMSM6000系使うとも判ってないのに。

radioOne使ったとして、良くても最近のドコモ端末並。
端末利用可能時間は今までと変わらずドコモ端末並。
630非通知さん:02/12/01 22:56 ID:hr0pukXX
そもそもau端末は時刻合わせの為常に電波を放出し続けてるからな。
他のキャリアより平均待ち受け時間が短いのもその為。
それを720時間てどんなマジック使っても無理やろ。
631非通知さん:02/12/01 23:50 ID:0EfUPKMi
脳内妄想期待あげ
632非通知さん:02/12/02 00:17 ID:ocl5dnXo
>>630
3Lサイズのバッテリー搭載(藁
633非通知さん:02/12/02 00:49 ID:lPkSUFjH
>>630
脳内妄想
全く関係ない
634非通知さん:02/12/02 00:50 ID:lPkSUFjH
PDCでradioOne、つまりダイレクトコンバージョンはとっくに・・・
635非通知さん:02/12/02 02:52 ID:Mc6Bapu9
ちょっとこの機種、ボタンが大きすぎるんじゃないか?
http://uun.w1oi6x.com/bbs-feti/gazbox/img20021112235316.jpg
636非通知さん:02/12/02 03:33 ID:6OwgokLe
ドコモPDC端末並にしかならなくてもそれで十分じゃないか?

俺は昔auの待受時間が他キャリアより短いので選択肢には入れてなかった。
実際使ってみてなんら不自由がない事が分かったけど。
637非通知さん:02/12/02 03:51 ID:llmD1Aj1
そろそろ皆さんの妄想・噂をぶっこわしてもいいですか?
638非通知さん:02/12/02 04:10 ID:2x+eGTze
>>637
ドゾー
639非通知さん:02/12/02 06:07 ID:jwRpOrJE
>>637
ぶっこわしちゃってくらはい
640非通知さん:02/12/02 15:12 ID:41/ozdHy
こわしてこわして〜〜
641非通知さん:02/12/02 22:21 ID:8IvhUA7F
壊してくださいな♪
642非通知さん:02/12/02 23:18 ID:JrDP8iTA
>>0
643非通知さん:02/12/02 23:34 ID:JrDP8iTA
1年前に買ったC5001Tを未だに使ってる俺はいつ変えたらいいんだよ!ヽ(`Д´#)ノ
644非通知さん:02/12/02 23:50 ID:DoUNkmCv
>>643
永久に変えるな
645ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/03 00:03 ID:0rhrZwD6
>>643
大事にしてやってください
646:02/12/03 00:04 ID:t1d1VGKw
>>643
べつに、未だにっていうほどでもない。俺なんか、C310Tダゾ。
647ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/03 00:25 ID:0rhrZwD6
>>646
これからも末永く愛してやってください
648通知不可さん:02/12/03 00:27 ID:KLhWsQ88
5301T は、あのカーソルキーのべこべこ感がたまらなく高級感をスポイルしてたね。
それに較べると 5304T のこのカチっと感はなかなか。つーか、言われたから直す前に
最初からこうしろよって感じ。
649何でも ◆LSZDIQg9bw :02/12/03 00:55 ID:lbosSdGq
もう現物あるの?
650非通知さん:02/12/03 01:21 ID:eXxflAtR
関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
651非通知さん:02/12/03 03:36 ID:VqpVHnd0
益々3013焼き直しの悪寒。
652非通知さん:02/12/03 04:05 ID:58voxpME
来年の早期に発売されるBREW端末は

>アプリケーション容量を考慮して大容量メモリや外部メモリ活用のタイプを計画している。

ってことだし5304は「外部メモリ活用の端末」なんじゃないの?
653非通知さん:02/12/03 04:49 ID:D5VefbMp
っていうか、半年で出るか?
654非通知さん:02/12/03 05:06 ID:ggKuD7CL
>>677
キターー(゚∀゚)ーー!!
>>684
(・∀・)イイ!
>>695
( ´_ゝ`) フーン
655非通知さん:02/12/03 06:40 ID:4vSZMbwJ
>>654
もうあきたって。

>>699
マジ?そうなのか・・・。
656非通知さん:02/12/03 14:13 ID:zL3KEkfm
>>654-655
死なすぞ
657非通知さん:02/12/03 14:21 ID:Dtwp4lsC
CP向けの情報に
5304Tのα版の端末仕様がアップされてる・・・・。
658非通知さん:02/12/03 14:31 ID:ZdeeyetH
>>657
きぼんぬ
659非通知さん:02/12/03 14:33 ID:Dtwp4lsC
■端末仕様(別紙)α版 [A5304T]
※本機種はXXXXXXに対応しております。
※本機種はXXXXXXに対応しておりません。
※本機種はXXXXXXには対応しておりません。
660非通知さん:02/12/03 14:34 ID:zL3KEkfm
>>657
SDは付いてますか?
661非通知さん:02/12/03 14:48 ID:Dtwp4lsC
αなんで、また仕様は変わるとおもうので、
ココで明言できないんだけど・・・・。
662非通知さん:02/12/03 14:52 ID:zL3KEkfm
>>661
とりあえずαでいいのでSD付いてますか?
663非通知さん:02/12/03 14:54 ID:Dtwp4lsC
nai
664非通知さん:02/12/03 14:56 ID:zL3KEkfm
ガーーーーーーーーーーーーーーーーン(゚д゚)!!
665非通知さん:02/12/03 14:57 ID:zL3KEkfm
ではカメラも31万画素ですか?進化したところはあるんですか?
666非通知さん:02/12/03 14:57 ID:Dtwp4lsC
ezplusもnai

movieはLのみ
667非通知さん:02/12/03 15:00 ID:zL3KEkfm
5000番台なのにアプリもないのですか。ムービーはLでよかったけど。
じゃあやっぱりこれからハイスペック端末は7000番台になるのですか。
5304で驚くような機能はないのですか?
668非通知さん:02/12/03 15:02 ID:ey2Zuoin
BREWはどうですか?
669非通知さん:02/12/03 15:02 ID:Dtwp4lsC
brew2.0
670非通知さん:02/12/03 15:03 ID:zL3KEkfm
>>668
BREWはあるだろよ。
671非通知さん:02/12/03 15:04 ID:zL3KEkfm
カメラは100万画素クラスになりますか?
672668:02/12/03 15:06 ID:mzzAUiW2
ダブルレス、サンクス

ezplusはない…なんかちぐはぐな
673非通知さん:02/12/03 15:07 ID:yWFQnV6W
ezplusないって5000番じゃないじゃん
movieもLサイズのみってムービーメールも送れないって事?
ネタなの??
674非通知さん:02/12/03 15:08 ID:zL3KEkfm
>>673
ムービーメールケータイだから送れるにきまってるだろ。
675非通知さん:02/12/03 15:09 ID:zL3KEkfm
それとハイスペック機は7000番台になるっぽい
676非通知さん:02/12/03 15:12 ID:Dtwp4lsC
yWFQnV6W
だからDL型BREW2.0て書いてあるだろう。
それにαだって書いてあるだろ。

ネタ扱いするんだったらいいよ。
もう書かないよ。
こちはNDA違反してまで書き込んでるのによ。

>zL3KEkfm
カメラの仕様は記載がない。
モバイルライトはついている。
677非通知さん:02/12/03 15:13 ID:yWFQnV6W
なぜに5000番台なのか?
678非通知さん:02/12/03 15:14 ID:zL3KEkfm
>>676
じゃあカメラは検討中ってことですか。貴重な情報ありがd!!
679非通知さん:02/12/03 15:15 ID:yWFQnV6W
ん?ezplusの変わりにBREWがあるってことか?
無知でスマソ
680非通知さん:02/12/03 15:16 ID:zL3KEkfm
つまりEZplusがBREWに変わったってことですな!
681非通知さん:02/12/03 15:17 ID:zL3KEkfm
じゃあハイスペック機7000番台はやっぱり噂だったのかも・・・・・
682非通知さん:02/12/03 15:19 ID:zL3KEkfm
SD128M買わなければよかった・・・・
683非通知さん:02/12/03 15:20 ID:YugQyoiK
神様〜液晶はQVGAなんでしょうか
684非通知さん:02/12/03 15:22 ID:zL3KEkfm
>>683
QVGA以外ありえないだろ
685非通知さん:02/12/03 15:24 ID:ZdeeyetH
神様降臨中
686練り物:02/12/03 16:18 ID:nPFA9RPi
Eメールの送信完了しましたと言う画面はなにも操作せずに待ち受け画面に戻るのでしょうか?
A5301T、A3013Tは戻らないのですけど・・・・
687非通知さん:02/12/03 16:20 ID:zL3KEkfm
>>686
5301は戻るぞアホ。
688非通知さん:02/12/03 16:22 ID:PguxPiyL
BREWでJavaVM提供するとか?
689非通知さん:02/12/03 16:50 ID:4vSZMbwJ
>>868
それはauの標準装備になったそうな。
690非通知さん:02/12/03 17:04 ID:OWHekWXq
QVGAで通常のムービーメール(S)を再生させたら、ものすごく小さくなる罠。
だからLのみだと思われ。
互換性あるんでないの?
691QVQA:02/12/03 17:14 ID:a6vCvWG4
ガセネタと見受けた。
692非通知さん:02/12/03 17:42 ID:YugQyoiK
神様カムバーック
693非通知さん:02/12/03 18:38 ID:Dtwp4lsC
液晶の方式は未記載

メイン液晶
26万色相当
サイズ 横 144ピクセル
     縦 176ピクセル

サブ液晶
 6.5万色相当
        80ピクセル
        60ピクセル
694非通知さん:02/12/03 18:41 ID:zL3KEkfm
神再び降臨でQVGAでないことが発覚!!!!!!
695非通知さん:02/12/03 18:46 ID:Dtwp4lsC
何度も言うようだけど「あくまでもα版だから」


見ている文章にも「今後仕様が変わることがあります。」って
かいてあるから。
696非通知さん:02/12/03 18:48 ID:zL3KEkfm
>>695
でも現在のスペックはα版ですから変更がない限りこの方針ですよね?
変更は多少あると思うけど。
697非通知さん:02/12/03 18:52 ID:Dtwp4lsC
α版はPDF1ページ分の情報しか記載がない。
後から結構、そのページの内容変わってる気がする。

最終的には、仕様書10数ページにまでなるから。
698非通知さん:02/12/03 22:22 ID:2CFf/hCg
NDA違反って何?それってハルマキよりおいしい?
699非通知さん:02/12/03 22:30 ID:Y5ewAWKP
>>698
ここみてね
ttp://www.svjen.org/articles/law/
不開示契約書(non-disclosure agreement)→ NDA 
700非通知さん:02/12/03 22:50 ID:wysrNNE2
>> ID:Dtwp4lsC
あふぉ!NDA違反すんな!
701非通知さん:02/12/03 23:20 ID:W5bAl4+N
BREW上でezplusなら速度改善するかな。
QVGAじゃなくてBREWってのはもったいないな。
702非通知さん:02/12/03 23:42 ID:+esWaMih
   _、 _
 (  x `)y-~~~~
まぁもまいらID:wysrNNE2らもちつけ
703通知不可さん:02/12/04 00:01 ID:PU9culil
全体的にほんのちょっとだけど速度は改善されてるね。カメラの起動や E-mail 画面へも
ワンテンポ速くなってる。5301T と並べて較べてもほんとにワンテンポだけど、使ってると
実感できる。
それにしてもアプリボタンが邪魔。文字入力の時に濁点とか入れようとしてつい押しちゃう。
704通知不可さん:02/12/04 00:02 ID:PU9culil
液晶は大きくなったせいか、5301T のほうが発色がいい感じ。やっぱ、画素数おんなじだと
単にひろがっちゃって精密感が失われるのかもね。
705非通知さん:02/12/04 00:21 ID:4p/+Lyrn
神降臨!
706非通知さん:02/12/04 00:27 ID:1x2hsJtf
そうか〜期待しすぎもだめだなー
707非通知さん:02/12/04 08:31 ID:U5yp4WG6
SDが付いてないらしいので、安心して5301Tを使い続けられます
708非通知さん:02/12/04 10:58 ID:K1QiIHp7
>>701
BREWに期待を持ちすぎ。
709非通知さん:02/12/04 10:59 ID:K1QiIHp7
>>704
5001の方が精細感はあるね。
710非通知さん:02/12/05 05:46 ID:J+t6vMq9
age
711非通知さん:02/12/05 08:03 ID:K4Z0+zfC
>>703
アプリボタンって何!!
712非通知さん:02/12/05 15:11 ID:higjftAH
画像うぷヨロシクです
713非通知さん:02/12/05 17:10 ID:c2l7+zLv
繋ぎか・・・。
714非通知さん:02/12/05 21:13 ID:PJv7ofnZ
5302CAのVGA画像いまいちなので、ここに期待。
http://palm.3nopage.com/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=200
715非通知さん:02/12/05 22:28 ID:4JpD3g0L
SDついているとアドレスの編集とかが楽だよね。
auの標準装備にして欲しい。
716非通知さん:02/12/05 22:36 ID:aXhqlNOk
今のとこどの情報も噂の域はでないんだよな
717電コ良 ◆2P6wKlHRjA :02/12/05 22:37 ID:ae26OPqe
とりあえず。でもネタは何にも無いですよ。
718非通知さん:02/12/05 22:38 ID:790ajtX/
今の所携帯ヲタは携帯しか興味ないんだよね
イトケンみたいな
719電コ良 ◆2P6wKlHRjA :02/12/05 22:40 ID:ae26OPqe
一心不乱に何かに打ち込むって素晴らしいゼ!
720非通知さん:02/12/05 22:41 ID:cBTxUko3
>>716
違う。現段階ではSDなし、メイン画面176×14426万色、サブ80×606万五千色、BREW2.0、が既出。
721非通知さん:02/12/05 22:41 ID:UJhhrMDM
719 僧課 雄〜武
722非通知さん:02/12/05 22:42 ID:cBTxUko3
SDなし、メイン画面176×144 26万色、サブ80×60 65000色、BREW2.0、が既出。


723非通知さん:02/12/05 23:31 ID:CgIDRsFo
QVGAまだ?
724非通知さん:02/12/05 23:32 ID:E+Z+R/CB
DQNまだ?
725非通知さん:02/12/05 23:33 ID:dTqAMt0/
>>723
お昼までまちなさ〜ぃ。
726非通知さん:02/12/05 23:34 ID:cBTxUko3
  ☆ チン          >>723
                ↓          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  QVGAまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
727非通知さん:02/12/05 23:35 ID:cBTxUko3
                    ∧_∧
              ___\(\・∀・)・・・         ノノノノ
             \_/⊂ ⊂_)_         ∈゚  )
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|        /⌒  )
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|      ミイ  //
        |           .|/        | ( (
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |  ) )
                             | //
                             | ノノ
                             |ノノ
                            彡ヽ`
728非通知さん:02/12/05 23:37 ID:cBTxUko3
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m  \\
              ノ   ||
              (   /m>
           ミヘ丿 ∩| >>723l|
            (ヽ_ノゝ _ノ
729非通知さん:02/12/05 23:37 ID:cBTxUko3
      丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ∴(   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ ),∴.'ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(・,‘∴) ヽ| |/ |;,ノ  |  ゴミ捨て場 |
( ミ  ∨  | /  .,i    |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
730非通知さん:02/12/06 02:07 ID:MfG4K8EP
実機見て来た。確かにSDはなかった。人それぞれの好みだけどデザインは結構いいっぽい。
5301T よりは薄い&軽い。
俺的に衝撃だった(わらた)のは、あのサイドボタン。閉じてるときに押すと、$B;$(R$j$B$4$M$F
とは・・・ わらたけど実用性ありそう。

当然カメラ持ち込み不可・携帯電話も取り上げられる場所だったので画像はないよ(w
731非通知さん:02/12/06 09:25 ID:uOZfbXd2
>>730
デザインに関して記憶が残っている範囲で絵にしてうpでもいいんじゃない?
732非通知さん:02/12/06 12:12 ID:xur7cN6y
QVGAまだ?
733非通知さん:02/12/06 12:14 ID:cF8nJ/Jq
イトケンちゃんw

イテーハライテー

自分でイトケンちゃんwww
734非通知さん:02/12/06 12:17 ID:U7CN8sFL
>>733
そいつキモイから頃してくれないかな
735非通知さん:02/12/06 12:37 ID:MZo28oa4
店員が別の客に、
「東芝AUだからねダメだよ。〜」なんて話してたよ〜。
736非通知さん:02/12/06 12:42 ID:BpvqsvrA
まちで、あうヲタと一緒にされたくないって
皆言ってるよ

地方しか人気無いんだって あう
737非通知さん:02/12/06 13:42 ID:MOscskht
>>736
逆。田舎で人気無いのがau。

って反応してしまう自分に(´・ω・`)ショボーン
738非通知さん:02/12/06 18:01 ID:7a8Jfe5k
>>730
やはりSDがないのは残念です。ついてるほうが、かなりうれしい。
端末のデータフォルダがでかくてSD無しよりはSDのほうが、交換可能などで個人的良い。
デザインは個人的に5301のデザインがかなり好き
サイドボタンはかなり期待、5301のサイドボタンは少し押しにくい。
739非通知さん:02/12/06 18:03 ID:Hs63GVXK
>>738
ネタにマジレスカッ(略
740非通知さん:02/12/06 18:09 ID:3SZxQtRO
俺の5301だけかな?
ジョイントのところが微妙にカタカタするのは?

この前買った5001も少しカタカタするんだけど・・・
初期ロットのせいですかね?なんか気になる
ドコモの251はしっかりしてたんだけどな

どうよ?皆さん
741非通知さん:02/12/06 18:10 ID:dTZ+vNr5
>>740

僕のもカタカタする。
東芝ってシャリシャリなりませんか?
742非通知さん:02/12/06 18:11 ID:aW96Hx83
>>740>>741
基本的に東芝端末は本体の作りが甘いんですよ、
5301だけでなく他の東芝製端末もそうです

AU向けは手抜きしてるらしいので
FOMAの例もあるので東芝はダメみたいですね
743非通知さん:02/12/06 18:18 ID:E73hOuQJ
>>742

960 名前:非通知さん 投稿日: 2002/12/06(金) 18:07 ID:TIzU3XqB
>>911>>918-919
基本的に東芝端末は本体の作りが甘いんですよ、
5301だけでなく他の東芝製端末もそうです

AU向けは手抜きしてるらしいので

961 名前:非通知さん 投稿日: 2002/12/06(金) 18:08 ID:XpcRCss9
FOMAの例もあるので東芝はダメみたいですね
744非通知さん:02/12/06 19:07 ID:yOFxt+Ks

暇人
揚げ足取り(゚A゚)イクナイ
745非通知さん:02/12/06 21:20 ID:o9r2xXmg
画像うぷしてチョ
746非通知さん:02/12/06 21:50 ID:Dt21gaPq
むりだーちゅーの
747非通知さん:02/12/06 22:00 ID:SmUlLKpJ
ふるいっちゅーの
748非通知さん:02/12/06 22:57 ID:qBgSHJOW
画像うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!









って早く言いたいテスト
最近思ったんだが5001Tを5301Tを比べて5301TはSDついてるのに液晶側の厚さが
あんまりってかほとんど変わらないってのは何気にすごくない?か・・・。となると
5304はもっと・・・
750非通知さん:02/12/07 00:28 ID:sgbvnqjg
>>744
それは揚げ足取りとは言わないと思われ
751非通知さん:02/12/07 00:31 ID:khER/Zgx
>>750
じゃー二番煎じか、人のふんどしで相撲でしょうか
752非通知:02/12/07 00:55 ID:gr8kUkWR
応答度はどうですか??A5301Tより早いですか??
753非通知さん:02/12/07 00:58 ID:sgbvnqjg
>>751
>>743>>742がコピペだって言いたいだけじゃない?
754非通知さん:02/12/07 01:14 ID:Aq42IWoT
>>752
なんの応答速度?液晶?操作系?
755非通知さん:02/12/07 01:19 ID:62q2nkXY
>>754
電話かけた相手が電話に出るまでの応答速度だろ
756非通知さん:02/12/07 01:28 ID:igFjHKLy
スレに人がいないだけだろ
757非通知さん:02/12/07 01:29 ID:XGUst3OX
カシオがいいみたい。変なシールとか貼ってないし。
パナはケース付
758非通知さん:02/12/07 08:27 ID:CzjI7iDz
759非通知さん:02/12/07 11:04 ID:0hMOkRAX
>>758はもしや有楽町駅前のビッグカメラの入り口付近にある売り場?
760非通知:02/12/07 13:27 ID:eukM+XUC
754様
操作系ですね。A3013T並に早かったらいいのですが
761非通知さん:02/12/07 14:12 ID:z6Op66iV
>>742
東芝はPDAさえまともに作れません。
1ヶ月前にPDAの不具合(電池のカバーが外れただけでデータが飛ぶ)で大混乱を招きました。
DVDレコーダーなんてとんでもない、D2端子すら無い!!って言ってみる。
762非通知さん:02/12/07 14:21 ID:L0HTPqjC
>>761
PDAなんて使いこなしもできないくせに
お前には難しかっただけだろ?アフォが
763非通知さん:02/12/07 15:41 ID:sgbvnqjg
764非通知さん:02/12/07 16:07 ID:z6Op66iV
>>762
恥をかいたのは、お前の方。逝け。
765非通知さん:02/12/07 16:14 ID:sgbvnqjg
766非通知さん:02/12/07 16:21 ID:uIJbNBc8
767非通知さん:02/12/07 16:24 ID:z6Op66iV
761,763です
スレの住民の方に迷惑かけました。
‥すみません。逝ってきます‥。
768非通知さん:02/12/07 16:26 ID:sgbvnqjg
>>766
信憑性が薄い。
769非通知さん:02/12/07 16:37 ID:tbduj9np
ケータイ発売するのまだなら時間になったらメールを勝手に送るような機能を作ってください
この時間にこの人にこのメールを送りたいときなど
朝誰かに起こして欲しいときや誰かの誕生日の日に送りたい
770非通知さん:02/12/07 16:41 ID:sxYpGoSq
>>768
ワラタw
771非通知さん:02/12/07 20:53 ID:OKXJk8Cp
769、SA板でも同じようなのがあったような
772非通知さん:02/12/07 20:55 ID:ng9gi5bc
>>769
グリーティング使え。
773非通知さん:02/12/07 23:40 ID:XF1oaIJu
>>766
N504isに似てるねw
774 :02/12/08 06:47 ID:zaKvvvlN
>>766
夜中に声出して笑ってしまった。特に「次世代」って念をおしてる辺りが。
775イトケン放置理由:02/12/08 07:45 ID:P/rmMVMw

FOMAスレでauを貶し、冬FOMAをマンセー

auの機種スレに来ては、細かい煽りを入れる

冬FOMA購入後を妄想しDQN発言をくりかえす

ドコモショップで体験したTV電話が、
自分の思い描いてたものと違っていたため
FOMA貶しを開始

auスレに舞い戻るも、幾多の妄言でヒンシュクをかう

1円祭りでA5301Tゲット

手のひら返したようにauマンセー

1円で買ったくせに「液晶ドット抜けだ」とゴネて
au-shopで新しい端末をゲット

厚顔無恥に即解約⇒機種変更

こんで満足したのかと思いきや
「電池持ちが悪い」「初期不良だ」と、ウルサイ


…人として、どうでしょう?
776これがイトケンだ:02/12/08 08:18 ID:P/rmMVMw
さらに1円祭りに参加できなかった地方の人たちを煽る

57 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/12/02 21:18 ID:lFVZUdPF
地方民必死だな(w
777最低厨房イトケン:02/12/08 08:19 ID:P/rmMVMw
そのうえ携帯代は親持ち!
最低厨房は氏ね!

645 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/24 03:38 ID:ENK3WP8s
しかし散々Dユーザーの親にドコモは高いし音も悪いからバカしか買わない
とか言ってしまったから辛い〜
FOMAはPDCとは別格なんだって説明しないとな(w

911 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/11/25 22:50 ID:syQzduZt
FOMAにしたいんだけどさ、N211のデザインが良いからドコモにしたとか、通話エリア最強と言って憚らない
バカ親父に典型的なバカ日本人だなとか賢い奴はauにするって言ってやったんだけどさ、
俺がFOMAにしたら、あんなこといっといてやっぱりドコモにしたいんじゃんとか絶対に言いそうだから困ってる。
無知だからFOMAは全く別物だと説明しても理解しそうにない…
どうしたら良いんだろ( ̄^ ̄)
778QVGAじゃないのか・・・:02/12/08 15:14 ID:C3mhs+rp
Area51-EZ端末解析

----------------------------------------------------------
型名 型番 キャリア サイズ 文字数 Packet Sキー数 ユーザ数 種類
A5304T? TS24 au 144,140 20,9 33000 2 1 1
779非通知さん:02/12/08 17:06 ID:EE0BQDEk
ショボーン
780非通知さん:02/12/08 20:50 ID:4UUSc37q
age
781イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/08 22:18 ID:Ag1Rrlg0
俺に粘着してるバカって現実でも陰湿で存在薄くて相手にされてないんだろうね。
782auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/08 22:23 ID:Jopkl6gm
>>781
そりゃお前自身だバーカ

ウリャーッ!!
≡ ∧_∧  ∧_∧  
≡ (# `Д´)⊃ )Д`) >>781
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

783イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/08 22:57 ID:1V8bdpdZ
>782
粘着野郎の正体はお前か?







なわけねーか
784非通知さん:02/12/08 23:54 ID:RlagsELI
うざ
クルナや
785非通知さん:02/12/09 06:27 ID:dCDNeszQ
     ____                  ∧∧
  __|  |_|_      __  ___ (*゚ー゚)、_
 ヾ__   __|_|    / / /__|  |_|_(__つく>>
  ⊂(゚Д゚,,) ノ`>〉  / /  /__  __)__)  
 γ ̄  U ̄ ヾヽ  |  |//  / |  (,,゚Д゚)
  | (゙|  lフ .ハ .!゙.|  ヘ__/_/ ノ (ノ|   |)
 .ヽ___ノノ_ノ_ノ       ノ__ノ__ノ
     U U                し`J

786非通知さん:02/12/10 04:32 ID:O6fNxSW3
げ!今日一日レス無しかよ!!つーことでage
787非通知さん:02/12/10 04:51 ID:+cnlt5g6
イトケンキモイYO!
788ショボーン:02/12/10 13:28 ID:2fkqOsRx
今日もレス無し?原因は・・・
778 :QVGAじゃないのか・・・ :02/12/08 15:14 ID:C3mhs+rp
Area51-EZ端末解析

----------------------------------------------------------
型名 型番 キャリア サイズ 文字数 Packet Sキー数 ユーザ数 種類
A5304T? TS24 au 144,140 20,9 33000 2 1 1
789非通知さん:02/12/10 17:39 ID:1BTyN4ez
「タダだけど品質が悪い」は避けたい――KDDIなどがIP電話サービスをアピール
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/04/xjrb_11.html

まず、KDDIのネットワーク技術本部長の村上仁己氏から話があった。
KDDI(KDD+DDI+日本高速通信)の歴史として「海底ケーブルにおける
同軸から光や、OSI階層モデルからインターネットなど、新しい技術が出て
くるたびに移行すべきか社内で議論が交わされてきた」として、
交換機からIP電話への移行についてもこれらの経験を踏まえて

「ガンガン進めていくしかない」と前向きにIP電話サービスを進めていくと

強調した。その上で同社としては「クオリティを無視したサービスは開始できない」と、
交換機を用いた電話と同等の品質でサービスを提供することをアピールした
ムービーメールもうダメポ
あうもうダメポ
CDMA2000 1xもうダメポ
790非通知さん:02/12/10 17:39 ID:1BTyN4ez
CDMAテクノロジー&あうヲタ&Tヲタの真実
ttp://cocoa.2ch.net/news/0212/09/cead_nanotech.html

CDMAテクノロジーに対する上滑りな熱狂と、その反動としてのあうヲタ&Tヲタへの失望がマーケットにはある。
そして、CDMAテクノロジーとTヲタは“破壊的なテクノロジー”になる可能性を秘めており、
長期的な視野に立って見る必要がある

残念ながら、Tヲタはすべて、益よりも害のほうが大きい。反動として避けられないことだが、
多くのアナリストたちはCDMAテクノロジーの見通しについて弱気である。ある尺度から見れば、
彼らは正しい。CDMAテクノロジーは未だに科学として未成熟なのだ。そのテクノロジーだけではない。
CDMAテクノロジーに基づく製品で利益を出してきたのは、ほんの一握りの企業だけだ。
791非通知さん:02/12/10 22:43 ID:juz6ipjt
test
792非通知さん:02/12/12 14:30 ID:Ch9vCj6i
ネ申..._〆(゜▽゜*)降臨せよ( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ
793非通知さん:02/12/12 17:11 ID:QAZSxmwM
ポリゴンエンジンは搭載するかね?
794非通知さん:02/12/12 17:14 ID:MGvmIGvx
3D液晶は搭載するかね?といってみる
795非通知さん:02/12/12 17:48 ID:7MXe6TKr
頼むからSH-MOBILEの搭載してくれ。といってみる
796非通知さん:02/12/12 17:51 ID:yO5flDWZ
QVGAだけは搭載してほしいな
今までの情報じゃそれは無いような感じだが・・
797非通知さん:02/12/12 17:52 ID:/gFXwGmm
携帯電話ヲタクとモバイルヲタク、東芝ヲタクは真人間になれるか
ttp://www.2ch.net/mobile/0212/11/n_navit.html

嘘つき、しったか、粘着、世事にルーズ、常識を忘れる
──こんなダメ人間の携帯&モバイル&東芝ヲタクを「NAVITIME Pro」は
真人間にしてくれるのだろうか

たいていの人は質問をした時、質問者の主旨を無視して、偏ったキャリア、
端末メーカーをプッシュする携帯板の東芝ヲタクの偏狭さに、激怒するかあきらめて帰ってしまうだろう。

携帯ヲタクやモバイルヲタクは「このままじゃダメになる」(友達をなくす)──などとぼんやり考えているときに、
「世の方向音痴の福音」(おおげさか)と言われる(4月16日の記事参照)携帯電話向けナビゲーションサイト
「NAVITIME」バージョンアップの知らせが届いた(11月7日の記事参照)。新しく追加された「NAVITIME Pro」では、
目的地に行くのに車がいいのか電車がいいのかまでを判別してくれるようになったという。

また、auだけでなくiモードやJ-フォンでもサービスが開始されたので、個人所有のJ-フォン端末でも使えるようになった。
798::02/12/12 17:56 ID:qc/lNdSy
画像うPまだ〜??
799非通知さん:02/12/12 17:58 ID:dQ9bvivs
>>797
禿げしくワラタ
800非通知さん:02/12/12 17:59 ID:MGvmIGvx

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .__________________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < 800ゲットしたものの、もっさりが解消されているか心配ですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\__________________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
801非通知さん:02/12/12 19:34 ID:qm37mqk+
どうもQVGAじゃないらしいよ。
しげやん店長さんによると。
802非通知さん:02/12/12 19:36 ID:yO5flDWZ
QVGA無鬱鬱鬱鬱鬱鬱
803非通知さん:02/12/12 19:36 ID:T16k3qdH
>>801
既出
804非通知さん:02/12/12 19:37 ID:3qjoTJBS
>>801
Jポンよりショボイあうの次世代ケータイププププププ
805非通知さん:02/12/12 19:38 ID:T16k3qdH
>>804
スレ違い。片思い。
おちまさとプロデュース
806非通知さん:02/12/12 19:42 ID:V3vaB/7z
端末価格高くなるからつまないのかもな
807非通知さん:02/12/12 19:43 ID:T16k3qdH
いずれ積むだろう。
808非通知さん:02/12/12 19:45 ID:8UB7oHI/
>>801
マヂ?

やっぱりムービー関連が問題なのか?無理やり引き伸ばせば
荒くなるだろうし・・・。
809非通知さん:02/12/12 19:47 ID:T16k3qdH
>>808
理由はともあれ今のところQCIFで端末を作ってるのは確か。
810非通知さん:02/12/12 19:49 ID:V3vaB/7z
液晶はどれでもいいから待ち受け時間伸ばせよ。
811非通知さん:02/12/12 19:50 ID:T16k3qdH
それの方が大変。
812非通知さん:02/12/12 20:41 ID:toghE2Tz
ディスプレイの消費電力をどう抑えるかだな。
radioOne搭載で高性能でも他キャリアに待ち受けで負けるようじゃどうしようもねぇよ。
813非通知さん:02/12/12 20:49 ID:MnshcZbf
>>812
いまいち言ってる意味がワケワカラソ
814非通知さん:02/12/12 20:57 ID:yblvCRde
radioOneで待ち受け時間最強になるのでは?
815非通知さん:02/12/12 20:58 ID:S1xo+3Dw
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
816非通知さん:02/12/12 22:57 ID:xpkVcUzF
下らん悪徳コピペ厨氏ね。
817非通知さん:02/12/13 00:52 ID:NtMZnhxJ
SD無いなら年内に5301買うか。
818非通知さん:02/12/13 02:04 ID:6HJdSeR9
>>814
radioOneの本来の目的を理解してからレスした方がいいかと。
819非通知さん:02/12/13 16:07 ID:55hLbRj0
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  画像まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
820非通知さん:02/12/13 16:39 ID:dl9amG4Q
>>818
radioOneの本来の目的ってなに?
部品数と電力消費の減少以外に目的があるんですか?
821非通知さん:02/12/13 17:49 ID:lrxdoGPs
>>815
ネタにマジレスですまんけど、2年で350万って少ないよ
822非通知さん:02/12/13 18:03 ID:ZEMXnJfY
( ´,_ゝ`)プッ 確かに少ない
823非通知さん:02/12/13 18:06 ID:VKF2+rwD
>>821
ネタじゃなくて宣伝だろ。
824:02/12/13 18:21 ID:umK4rT9f
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  画像まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
825非通知さん:02/12/13 18:58 ID:a98z04z5
ずれてる…
826非通知さん:02/12/13 20:31 ID:umK4rT9f
カメラ100万画素級(120万画素CMOS!?)
外部メモリ
SVGブラウザ
QVGAポリシリコンTFT
フラッシュ
BREW搭載
ムービー、GPS、ezplus(BREW)
デザインは5301のような形で5301より薄い、シルバー、グリーン、オレンジ
メイン26万色2.2インチTFT、サブ26万色1.3インチ有機EL
着うたなどにも対応。もっさりも少し解消だがSHモバイルではない
827非通知さん:02/12/13 20:50 ID:ZEMXnJfY
画像UPできませんかねぇ〜
828非通知さん:02/12/13 20:51 ID:rylxPe9b
携帯電話ヲタクとモバイルヲタク、東芝ヲタクは真人間になれるか
ttp://www.2ch.net/mobile/0212/11/n_navit.html

嘘つき、しったか、粘着、世事にルーズ、常識を忘れる
──こんなダメ人間の携帯&モバイル&東芝ヲタクを「NAVITIME Pro」は
真人間にしてくれるのだろうか

たいていの人は質問をした時、質問者の主旨を無視して、偏ったキャリア、
端末メーカーをプッシュする携帯板の東芝ヲタクの偏狭さに、激怒するかあきらめて帰ってしまうだろう。

携帯ヲタクやモバイルヲタクは「このままじゃダメになる」(友達をなくす)──などとぼんやり考えているときに、
「世の方向音痴の福音」(おおげさか)と言われる(4月16日の記事参照)携帯電話向けナビゲーションサイト
「NAVITIME」バージョンアップの知らせが届いた(11月7日の記事参照)。新しく追加された「NAVITIME Pro」では、
目的地に行くのに車がいいのか電車がいいのかまでを判別してくれるようになったという。
829非通知さん:02/12/13 20:52 ID:pX9aIIRN
まだはやくない?
830非通知さん:02/12/13 20:52 ID:SP9Zx/p1
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
831超英雄ヲタ:02/12/13 20:53 ID:JfS8cDZS
>>826
TOSHIBAでCMOSかよ。 TOSHIBAよ、CCDにしる!
832非通知さん:02/12/13 22:25 ID:hYLOxPE0
No.14212 /01 春の新機種 アンディ [WinXP/IE6/dion] 12/13(金) 20:59 ◆NEW◆ 返信
とりあえず3月を目処に東芝と三洋が出てくるようですが、ラインナップの展開が複雑になってきます。
どちらもムービーメールと着うた搭載ながらGPSは非搭載になるようです。
型番まではっきりと聞けませんでしたが、次の東芝は新規1万円前後で普及機という位置づけにしたいようです。

#5304がこれに当たるのかどうかまでは分かりません。


・・・という事は東芝の1000シリーズも考えられなくもないかも
しれぬ。三洋のスライドが3月に間に合うとも思えんし・・・。
ところでソニー・エリクソンはどうした?
833非通知さん:02/12/13 22:55 ID:08A1glpN
>>832
ただでさえ分かりにくいのにまだ複雑化するか・・・

ソニエリスレによれば次はムービー再生のみ対応のA1301Sが有力らしい。
834非通知さん:02/12/14 03:25 ID:UxJ+3ItW
>>814
待受時間が大幅に向上しても通話時間はさほど伸びない…。
835非通知さん:02/12/14 03:32 ID:sUj5w6Sz
A1300はムービーメール再生に加え、着うたも標準搭載になるのかな。
836非通知さん:02/12/14 04:23 ID:UxJ+3ItW
EZweb『メロっちゃ!300円コース』で着信ボイス無制限ダウンロードサービスを開始
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02121301.html

○本サービスが対応する携帯電話機種
C310T、C401SA、C402DE、……A1101S、A5304T、A5302CA
837スレ違いsage:02/12/14 07:44 ID:uMR/YAlU
>>835
ムービーメールが再生可なら、着うたも可でしょ…
838非通知:02/12/14 12:25 ID:qOzmCEOu
デフレだ・・・・・<836
839非通知さん:02/12/14 13:49 ID:K09+ZyTA
>>836
C408Pって音声ファイル使えたっけ?
840非通知さん:02/12/14 18:52 ID:1uuId53K

           /⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .__________________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < 今回のは期待しちゃダメですぅ〜糞携帯めが
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\__________________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
841非通知さん:02/12/14 23:06 ID:4PhzxWvJ
期待age
842非通知さん:02/12/14 23:09 ID:IR4jSJ1z
>>832
GPSが載らないってことは有り得ないと思うけど・・・。
GPS削ったってたいしたコストダウンにならないと思うし。
843非通知さん:02/12/15 00:05 ID:EFn7BleU
今のとこの噂情報まとめてくれまへんか?
844非通知さん:02/12/15 00:15 ID:p9ziF957
>>848
スレのアレにまとめられている。
845 ◆A5305sEY1w :02/12/15 00:20 ID:OdC4n3st
>>832
そうか、SAをシャキーソだと考えるからいけなかったのか。。。つまりそのカキコに従えば

A53xx amc関連全対応(画面サイズと5301の着うたは無視) gpsOne ezplus wap2.0
A13xx amcはムービーメールと着うたのみ対応、wap2.0

の二つになるのか。現ラインナップを考えなければシンプルだな。
んでサンヨーと東芝がA1301、1302
と。ソニエリがこの時期に入っていたらすごく信憑性が高いのだが。。。(実際1301はソニエリの噂だし)
もし5304がgps非対応ならばそれは大変な事に。。。

激しく擦れ違いゴメソ
846非通知さん:02/12/15 00:24 ID:p9ziF957
>>845
5304は法人ユースにも積極的に薦めていく端末だからGPS対応は大前提かと。
847非通知さん:02/12/15 00:27 ID:ljmzruOd
>>810
待ち受け時間はどうでもいいよ。

実際に意味があるのは「通話したりメール打ったり」を繰り返す
普通の状態で、何時間使えるか・・・だ。

848非通知さん:02/12/15 02:20 ID:NPwYYs6C
何がまとめられているのでしょうか?
849非通知さん:02/12/15 02:25 ID:p9ziF957
《東芝》A5304T 折り畳み(M)
  メイン液晶/2.1インチ以上26万色相当p-SiTFT(144*176)、サブ液晶/6万色相当(80*60)
  SVGブラウザ搭載???、シルバー/グリーン系/オレンジ系の3色???、5301より薄く軽い?
 フラッシュライト?、DL型BREW2.0対応?、サイドボタン?、データフォルダ容量増???
850非通知さん:02/12/15 02:28 ID:oVK9v/Th
携帯で何時間も通話するのか。。。電話代が恐いな。
851非通知さん:02/12/15 15:08 ID:DypPnyMW
age
852非通知さん:02/12/15 19:43 ID:wqLcKyjg
安くなったA5301Tを買うかこのA5304Tを買うか激しく迷ってる。
外部記憶がつくのが前提だけど(ムービージサクヲタなので)、これはそれが
つかないって聞いたけどホント?今まではつくって聞いてたのに(´・ω・`)
853非通知さん:02/12/15 22:34 ID:WXhvvQGr
なんのために5301にSD付けたのだろう意味ないじゃん。
854非通知さん:02/12/16 00:16 ID:Z5k/0Kv1
Mysyncじゃダメ?
855非通知さん:02/12/16 01:10 ID:/Qum1ukm
>>853
1000をゲットする事よりは意味があるんじゃない?
856非通知さん:02/12/16 01:17 ID:YPF8RIz1
せめてデータフォルダ16MBで再生制限5MBくらいなら邁進区でがまんするけど。
857非通知さん:02/12/16 01:18 ID:/Qum1ukm
5MBあればミュージックを楽しめるってか?
858非通知さん:02/12/16 02:24 ID:6JZP6oRp
>>853
別にこれからSDを付けなくなる分けじゃないんで。
859非通知さん:02/12/16 13:52 ID:bJ1RPWMc
キャメラはCCDキボン。。。
860非通知さん:02/12/16 14:21 ID:T8hrFRTp
EメールもCメールも届くのに、画面の表示は「送信できませんでした」
になる。ゲートウェイサーバの障害、端末の故障???
861非通知さん:02/12/16 15:04 ID:wYG0JIw4
JATEでA1301Sが通過してるね。
862非通知さん:02/12/16 15:23 ID:UC8he0Je
>>861
A1301って何モンだろう?
また新しい仕様?

スレ違いすみません。
863非通知さん:02/12/16 15:26 ID:qZQ78P3W
>>862
 ムービー限定対応機種(再生のみ)
 着うたにも対応
864非通知さん:02/12/16 15:27 ID:aH4dbStV
>>863

アリガトウ
865非通知さん:02/12/16 15:46 ID:3eddyvOJ
ちょっと新機能やスペックUPした機種がでるたびに機種変してしまうのはどうかな…と私は思う。

もらい物のC452CAからA5301Tにしたのも
(1)@mailコースよりmultiコースの方が安くなる
(2)節約アプリを使える
と、いう理由からだ。
次の機種変はEV-DO祭りの時と思ってる。

機種変する事で毎月の使用料金が安くなるなら高い買い物でもないなと私は思うんですが皆さんはどう思いますか?。
866非通知さん:02/12/16 15:47 ID:gklyV5OK
スレ違いだと思います
867非通知さん:02/12/16 20:01 ID:59RsgEhk
節約アプリは激しく使えません
故に高くなる
868非通知さん:02/12/17 12:27 ID:IW1xGAiW
>>865
価値観の問題だろう。
新機能やスペックを求める人も
デザインや使い勝手を求める人もいるし、
求めるものは人それぞれ違って当たり前。

要は、それに金を出す価値があると判断したときに
機種変すれば良いわけで、それが自然であろう。

// ちなみに、俺も料金目当てでEV狙いだ。
869非通知さん:02/12/17 15:33 ID:AEj9VZJg
5304
870非通知さん:02/12/17 16:15 ID:gmMURiK8
料金目当てでEV狙いだな、これならEZwebがガンガン使えそうだし。
理想的にはPCでガンガン目当てでEV狙いだな。

よし、EVがでるまでC301Tを使い倒そうぜ!
871非通知さん:02/12/17 18:19 ID:T/Q7qwa3
てゆーか、本当に出るんですか?A5304T?
だんだん心配になってきました。
872非通知さん:02/12/17 18:23 ID:VD6e1GDS
>>871
これだけ情報が漏れてて不安になるのも珍しい。
873非通知さん:02/12/17 18:28 ID:YoJ2MAxA
>>871
jate見たかと小一時間・・・・・





まあ出ない可能性もないとは言えないが。
874非通知さん:02/12/17 18:29 ID:UbNkzDDN
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i
875871:02/12/17 18:29 ID:T/Q7qwa3
いや、全部デマ情報に見えてきました(w
どこからどこまでが、本当の情報なんですかね。


876非通知さん:02/12/17 18:32 ID:YoJ2MAxA
>>875
天然キタか?
877非通知さん:02/12/17 18:32 ID:VD6e1GDS
>>875
好きなように思うのがいいかと。
噂を信じすぎる奴もどうかと思うし。
878871:02/12/17 18:33 ID:T/Q7qwa3
>>876
どこからどこまでが、本当なんですか?
879非通知さん:02/12/17 18:34 ID:EPDmJWXL
ブラウザとアプリがドコモ以上の性能にならない限り買わないよ。
880非通知さん:02/12/17 18:36 ID:PQe5jjlD
ドコモがですかぁ?
881非通知さん:02/12/17 18:38 ID:YoJ2MAxA
>>878
一応完成したらしい、変更はありえるが今のところ
BREW2.0
モバイルライト
SDカードなし
カラーはシルバー、グリーン、オレンジ系
画面サイズ176×144 26万色
 サブ   80×60 6万5千色
画面の素材はマダ決まってない

現在の試作機はこの状態であることは信憑性がすごく高い
  
882871:02/12/17 18:41 ID:T/Q7qwa3
マジすか?
本当ならかなり楽しみだー。
発売はいつごろになるんですかね?
883非通知さん:02/12/17 18:42 ID:YoJ2MAxA
>>882
来年の2月〜4月と言われている。

そんなに楽しみな機能はないと思うけど・・・・・。
884非通知さん:02/12/17 18:43 ID:VD6e1GDS
>>878
東芝からau向けに新端末が出るってのは確か。
その他は公式な情報が出るまで噂と思え。
っていうか自分で判断しろよ。
885非通知さん:02/12/17 18:44 ID:YoJ2MAxA
>>884
途中で発売中止にならないとも言えないけど。

まあ99パーセント出るな。
886871:02/12/17 18:45 ID:T/Q7qwa3
もうすぐですね。
カメラはCCDがいいけどどうなんだろ?
そしてなぜにSDカードを付けないのかと。
887非通知さん:02/12/17 18:46 ID:YoJ2MAxA
SDは欲しいね。
888非通知さん:02/12/17 18:47 ID:VD6e1GDS
>>885
この端末が出なくても新端末は出る。
889非通知さん:02/12/17 18:50 ID:YoJ2MAxA
>>888
その前に東芝やauが倒産する可能性もありえないとは言えない(もう秋田)

    何事も100lなんてありえない
890非通知さん:02/12/17 18:54 ID:VD6e1GDS
>>889
それは大前提だ
891非通知さん:02/12/17 18:55 ID:YoJ2MAxA
>>890
わかったわかった。
892非通知さん:02/12/17 19:04 ID:0aWWH9By
どうやらこの調子だと東芝さんは5000シリーズしか作らないような気が。
ついでに言うと日立さんもそんな予感がするなぁ。
もう一つついでに言うと京セラさんはこれからもシンプルを連発し続けるかな?
893非通知さん:02/12/17 20:30 ID:uXbF0g8B
A5304TはA5302CAとA5303Hよりいい端末になりますかね??
894非通知さん:02/12/17 20:33 ID:ifIpUsCX
>>893
どうだろうねぇ。後発だから優れている部分がもちろん
あると思うけど劣る部分もあるような気がする。
895非通知さん:02/12/17 20:38 ID:uXbF0g8B
ブリューはプラスになりますか?やっぱあったほうがいいんですか??
896非通知さん:02/12/17 20:40 ID:YoJ2MAxA
>>895
あったほうがいい!

897非通知さん:02/12/17 20:41 ID:uXbF0g8B
ブリューで具体的にできることを教えてください
898非通知さん:02/12/17 20:43 ID:YoJ2MAxA
いままでezplusでできなかったことができる!
899非通知さん:02/12/17 20:44 ID:YoJ2MAxA
900非通知さん:02/12/17 20:50 ID:YoJ2MAxA
おい駄スレ禁止です。
最近2ちゃんの人口が増えて携帯版では書き込みできますが他の板では書き込みできなく
なることがひんぱんにあります!
どうか他の板の人のことも考えて無駄なレスをしないでください。お願い!
コレは携帯版にコピペしてくれ!
901非通知さん:02/12/17 20:51 ID:T/Q7qwa3
一番気になるのはカメラの性能。
902非通知さん:02/12/17 20:51 ID:uXbF0g8B
本格的なゲーム??
903非通知さん:02/12/17 20:55 ID:uXbF0g8B
カメラはどうなんですか??A5301Tはキレイなほうですよね?
その後継機だからさらにキレイになるんですかね〜?
904非通知さん:02/12/17 22:16 ID:MKcNnIzP
A5304Tに載るBREW2.0はアプリ間でデータの共有や行き来が可能という所に折れは一番期待してる。
自分にあったブラウザやメーラーやスケジューラーをダウンロードしてカスタマイズできたら携帯電話の世界も大きく変わるだろうなぁ゙(゚Д゚;)ハッ!。
905非通知:02/12/17 22:28 ID:3VGxx904
液晶の明るさはどうなんでしょう?
A5302CAと比べるとA5301Tが暗く感じるんで。
906ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/17 23:46 ID:WgQkk2CM
自分は5301の明るさで十分だと思うけどなぁ。
907非通知さん:02/12/18 00:31 ID:XV354Wwm
どんどん明るくなってくね。
外で夜に携帯電話でメール打ちながら歩いてる人の顔が
はっきり見えるのはおもしろいからいいけど。
908非通知さん:02/12/18 10:19 ID:WlbqnC6Q
明るくなるのも良いけど、
輝度調整の段階増やしてほしい

…超微灯モードきぼんぬ
(消灯したカラー液晶見ずらいので)
909非通知さん:02/12/18 17:10 ID:ADcE6CHm
確かに超微灯欲しい!
明るすぎる事良くあるし。
910非通知さん:02/12/18 17:42 ID:6K0f2kYG
>>881
メモリーカードつかないのか(´・ω・`)ショボーン

ますますA5301Tと迷う・・・。
内蔵メモリーがどれぐらいかわからんかな。ぶっちゃけ10M以上あったら
OKなんだけどな・・。
911非通知さん:02/12/18 17:55 ID:ADcE6CHm
5301Tより機能落ちてたら泣きます。
912非通知さん:02/12/18 17:58 ID:cft+Ws8/
泣いてください
913非通知さん:02/12/18 17:58 ID:6K0f2kYG
これでまたジサク(?)版DIVA計画先送りかな(´・ω・`)ショボーン

個人的には自作長時間ムービーが十分入れれるメモリがあればいいけど。
914非通知さん:02/12/18 18:02 ID:pKsUnfmd
あんまり明るいと電池の持ちが悪くなる気がする
915非通知さん:02/12/18 19:11 ID:AomdvXVK
A5303Hは事実上、ezmovieのデータサイズやビットレートに規制入らないらしいね。
最大5MBっていうのも、データフォルダの上限だし。これ以降、A5304Tも含めてauの仕様になると嬉しい。

A5301Tのような外部メモリスロットのある機種でこの仕様なら無限の可能性があるんだけどな?。
916非通知:02/12/18 20:38 ID:eBile0p5
最大5MBっていうのも、データフォルダの上限だし。ってどういうこと?
A5302CAは12.BMBじゃないの?
917非通知さん:02/12/18 20:43 ID:dvIyoL6T
>>881
データフォルダの容量はどれくらいなんですかねぇ???
918非通知さん:02/12/18 20:51 ID:6YU1vuyj
>>917
不明。噂では14メガとか!?たぶん嘘だろうがw
919非通知:02/12/18 22:10 ID:eBile0p5
JフォンのT08のスペックでSDカードが付けば、充分なんだけど。
どうでしょう?
920非通知さん:02/12/18 22:11 ID:4Ru+jASy
>>916
つまりA5302CAはデータフォルダ12.8MBだけど250KB縛りで、A5303Hは縛り無いけどデータフォルダ5MBなんでそれ以上は保存出来ないって事。

A5301T 3MB(800KB縛り) L・M・Sサイズ対応
A5302CA 12.8MB(250KB縛り) Sサイズ対応
A5303H 5MB(縛り無し) M・Sサイズ対応

CAが一番クソ!。
921非通知さん:02/12/18 22:13 ID:0zYU7gbw
>>920
まあ携帯ヲタ以外はそんなこと微塵も思わないがな
922非通知さん:02/12/18 22:22 ID:X6dz1IgL
>>920
01Tは茶区歌に未対応な時点で糞。
923非通知さん:02/12/18 22:23 ID:X6dz1IgL
つーかTはモサーリな時点で逝ってヨシ!
924非通知さん:02/12/18 22:29 ID:Jwu/NmnJ
STYLE-Kのアクセス端末にA5304T?があった。
解像度が5301と同じだったよ。
やっぱりauでQVGAはまだ先かな?
925非通知:02/12/18 22:33 ID:eBile0p5
じゃあ、A5304TがA5301Tよりよくなるのって、着うたぐらいしかないじゃない?
926非通知さん:02/12/18 23:54 ID:XV354Wwm
まぁ、まだ濃い情報が流れてきてない時点で
はっきりした希望も絶望もできないね。
927非通知さん:02/12/19 13:10 ID:PRwd+tCD
これ出るまで機種変待とうと思ったけど、目立った機能もなさそうだし、
5303Hにしようかなぁ〜。。。
928非通知さん:02/12/19 13:18 ID:r0NhhZey
>つーかTはモサーリな時点で逝ってヨシ!
そういう感情的な発言はどうかと思う。
モッサリ度は5303Hのアプリを除き、どんぐりの背比べ
929ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/19 20:57 ID:dT7NqgYJ
DL型BREW対応決定なら欲しいな。
930非通知さん:02/12/19 23:10 ID:orK1j0R7
DL型BREW、早くても3月だって聞いたけど?
931ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/20 01:13 ID:53AdQq0c
BREWのDLサービスが早くても3月開始じゃないんかな?
それとも対応機種の発売が早くても3月ってこと?
932非通知さん:02/12/20 02:53 ID:a4dZ818s
>>930
君は誰?そして誰に聞いたの?
933非通知さん:02/12/20 13:05 ID:cjln9mCd
着うたってはずかしくねーか?
電車で鳴ったりすると
934非通知さん:02/12/20 13:15 ID:Nz5OUDC7
>>933
設定しなければいいだけの話
935非通知さん:02/12/20 13:36 ID:NZJlrqYo
>>933
流れちゃったら流れたで口パクで
ケミストリーの物まね(川端がしやすい)をし、笑いをとるも良し。

お、向かいのOLさんがクスッとウケた!よっしやこの調子でー(玉砕モード逝こう)
936非通知さん:02/12/20 14:28 ID:nOa5RmtS
>>933
電車内なら着メロでも十分恥ずかしいと思うが
937非通知さん:02/12/20 15:50 ID:4zAGF7VP
>>936
というより、どうしても(表現が変だけど)安っぽく聞こえてしまう着メロよりも
きちんと歌が伝わってくる着うたの方がマシなような気がするけど。
938非通知さん:02/12/20 15:52 ID:7LN6tcvz
そもそも、電車内ではバイブにしとけよ
939ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/20 21:41 ID:53AdQq0c
マナーも一緒に携帯しませう
940非通知さん:02/12/20 21:58 ID:q6JIgmVX
>>938-939
その通り!!
941非通知さん:02/12/21 03:20 ID:DrY5AkDJ
942非通知さん:02/12/21 12:49 ID:jAPBROZJ
カメラは100万画素台になるのか・・・?
943非通知さん:02/12/21 13:02 ID:83WM5ZXE
王様のブランチ見たね
944非通知さん:02/12/21 16:55 ID:RT88xgLO
見ちゃいますた。
945非通知さん:02/12/21 19:09 ID:zQLTlz41
age
946非通知さん:02/12/21 20:05 ID:0Mg2gh7t
>>943,944
ブランチで何が?
947非通知さん:02/12/21 21:00 ID:zQLTlz41
>>946
『来年には100万画素台のカメラ付きケータイ発売・・・!?』みたいな事言ってた。
948非通知さん:02/12/21 21:08 ID:0Mg2gh7t
それはA5304T?
949非通知さん:02/12/22 18:55 ID:d0IRmT5W
今のところ、考えるとA5304TよりA5301Tの方がいいやん。
俺は、C5001Tだからな〜
950非通知さん:02/12/22 18:57 ID:58ByAGaw
>>949
俺もそう思う
他メーカーのと比較しても
5001Tからの機種変、マジで迷います
951非通知さん:02/12/22 19:24 ID:taGsjJCr
SHモバは乗るのでつかね??
952非通知さん:02/12/22 19:34 ID:tL5lysA4
950超えましたので新スレを立てました

au ムービーメールケータイ A5304T by TOSHIBA Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040553140/
953非通知さん:02/12/22 19:52 ID:qgL+VWTp
>>952
グッドジョブ!
954ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/25 00:44 ID:uJOMuVph
まだ1000にいってなかったのね
955非通知さん:02/12/25 12:47 ID:ntLoaNUG
955get
956ネイビー萌え ◆MOE/L3wwLo :02/12/26 15:58 ID:oM5N2W7K
956get
いまだにのこってたんだ
957非通知さん:02/12/27 18:38 ID:3F0wyE42
T165 T26
958非通知さん:02/12/27 19:13 ID:pzKYp3NJ
age
959非通知さん:02/12/28 18:59 ID:64rSNNN3
TF1650TF26C5D0C
960非通知さん:02/12/28 21:11 ID:DBGQUZC7
またなにかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
961非通知さん:02/12/31 11:44 ID:nQEZpxvD
.
962非通知さん:02/12/31 11:47 ID:nQEZpxvD
..
963非通知さん:02/12/31 11:52 ID:nQEZpxvD
...
964非通知さん:02/12/31 11:58 ID:nQEZpxvD
...
965非通知さん:03/01/01 19:08 ID:Y70Z3Q9b
.....
966非通知さん:03/01/01 22:39 ID:Hl4rAb8n
age
967非通知さん:03/01/02 00:49 ID:RH3Wp/6m
TF1650:メインTFT1650万色
TF26:サブTFT26万色
C5:本体色5種類
D0C:DF16MB
というわけで全部ガイシュツかと。
968r:03/01/02 16:37 ID:kUS9lPc9
EQCIF22 TF1650 SA10TF26 CACDC50
969非通知さん:03/01/02 20:27 ID:YvlUAtOS
(・∀・)ワクワク
970非通知さん:03/01/02 20:54 ID:WtVQ5roC
え〜QVGAじゃないの〜がっかり…
(´・ω・')ゞショボーン
971auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/02 21:00 ID:m4hsVDEP
>>970
auのQVGA搭載機は秋に発表、発売は冬だよ

それまでQCIFで我慢しなさいってこった

残念だったな(w
972非通知さん
いや、それはどうかわからん。
EV‐DOは秋どころかさらに遅れる可能性もあるとどこかの掲示板で見た記憶ある。
そう考えると夏あたりに繋ぎとしてQVGA液晶搭載機出す可能性ある。
ただ一部の液晶オタク納得させる程度で、せいぜい1〜2機種だと思われ。