★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART36〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
Welcome to Vegas!
引き続きマターリ進行でおながいします。

一般的な情報は「ラスベガス大全」を
 http://www.lvtaizen.com/

その他日本語リンク
 http://www.visitlasvegas.jp/ (ラスベガス観光局)
 http://www.yokoso.com/ (日本語フリーペーパー「ようこそラスベガス」)

その他役に立ちそうなリンク(英語)
 http://www.lasvegasadvisor.com/ 一般情報・有料クーポン
 http://www.vegas.com/ 一般情報・ホテル・ショー手配

前スレ
★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART35〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227716210/

過去スレ >>8-9

関連スレ
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/
ラスベガスの寿司屋
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1172293128/
【カジノ】海外旅行のついでにギャンブル2【競馬】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102840943/
【グランドサークル】 アメリカ西部の大自然4 【ヨセミテ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1209793608/
2異邦人さん:2009/03/10(火) 23:51:54 ID:/Vfow2nJ
ラスベガス旅行FAQ
Q.カジノに興味がありませんが、楽しめますか?
A.はい。
 カジノ以外の楽しみ方は、ホテル巡り、ショッピング、有料・無料のショー、
 食事などがあります。他の都市で「ホテル巡り」は聞き慣れませんが、
 ラスベガスではホテル自体が観光地になっていて、奇抜な外見とともに
 ホテルで行われているショーやアトラクション(カジノ以外にジェットコースター、
 サーカス、展望台や博物館、展望台、動物、魚など多種多様)を楽しめます。
 ショッピングは高級ブランド店やデパートの他、アウトレットモールが近郊を
 含め3カ所あり、充実しています。

Q.一人旅でも楽しめますか?
A.はい。
 カジノは一人でのプレイが基本なので、その他も必然的に一人で楽しめる
 ようになっています。類似質問で、一人でバフェに入っても浮きませんか、
 というものがありますが、全く問題ないですし、一人で普通のレストランに
 行くよりも食べやすいと思います。貴重品に注意。

Q.レストランのオヌヌメを教えてください。
A.食べたいもの、行ける場所、予算など条件を書いてください。

Q.ホテルのオススヌを教えてください。
A.宿泊予定日、期間、希望する場所、レンタカーを借りるか、同行者、
 予算、ベガスは初めてかなど条件を書いてください。
3異邦人さん:2009/03/10(火) 23:52:20 ID:/Vfow2nJ
ホテル予約:
ほとんどのホテルの公式サイトや直接の電話予約は3日前くらいなら
キャンセル料が無料(例外あり)なので、日程が決まったら目当ての
ホテルをとりあえず取ってしまうのがよい。迷ったら全部取ってあとで
キャンセルすればいい。
ラスベガスのホテル料金は料金変動が激しい。同じ部屋が安い日には
$50、高い日には$300ということが普通にある。また、同じ宿泊日でも
予約するタイミングにより変動する。予約後に高くなった場合は予約の
料金で泊まれるが、安くなったら取り直したり、電話やメールなどで
料金を調整してもらえば安く泊まれる。
予約したら予約番号(confirmation number)、キャンセルしたらキャンセル
番号(cancellation number)とできるだけ担当者の名前を確認すること。
安くなった場合の料金の調整では、予約番号が変わらないので担当者の
名前と電話した日時の確認が必須。
逆に下に紹介するような旅行予約サイトで取ると予約直後からキャンセル
料が発生するので予約は十分慎重にした方がよい。後日料金が下がっても
キャンセル料を含めると安くならないことが多い。

お得なホテル料金情報(英語)
 http://www.fatwallet.com/t/63/704925/
 http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/
 http://www.lasvegasinhotels.com/
 http://www.vegashotelspecial.com/
 http://www.vegas-hotels-online.com/
 http://www.smartervegas.com/
ホテル価格一覧比較(英語)
 有名大手ホテルは公式サイトの方が安いことが多い
 http://www.travelaxe.com/
 http://www.kayak.com/hotels
hotels.com(日本語) 例外的にホテルのキャンセル無料(条件あり)
 http://japan.hotels.com/
4異邦人さん:2009/03/10(火) 23:52:38 ID:/Vfow2nJ
ホテルプラス
公式サイトより安くキャンセル条件が公式と同じことがある
 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/hotel/hotel.jsp
ホテル闇鍋予約
どのホテルになるかは金払うまでわからない。キャンセル不可。でも安い?
ベガスの場合、安いかどうかかなり微妙なことが多いが、
hotwireは泊まりたい日の相場を見るときには使える。
 http://www.hotwire.com/hotel/
  ↑地区とランクと値段だけを見て予約
 http://www.priceline.com/hotels/
  ↑地区とランクと値段を自分で入力して予約
詳細ホテルレビューなど(英語)
 http://www.cheapovegas.com/
ホテルの感想、客室の投稿写真など(英語)
 http://las-vegas-hotels.tripadvisor.com/
動画投稿サイトYouTubeをホテル名で検索すると部屋の動画が出る
 http://www.youtube.com
ホテル内の地図
 http://www.lvcasinoinfo.com/propmap1.html
5異邦人さん:2009/03/10(火) 23:53:14 ID:/Vfow2nJ
ショー:
まずは目当てのショーの内容を確認。
普通は英語が苦手でも楽しめるかどうかが重要な要素になる。
見たいショーが決まったらすぐに公式サイトで予約してもいいが、
期間限定の割引やパッケージが出ていたり、現地に着いてから
Tix4Tonightという店で当日分のチケットを最高50%の割引で買える
ことがある。割引クーポンがあるので利用を考えるなら必携。
 http://shows.travelzoo.com/las-vegas-shows/
 http://www.tix4tonight.com/
 http://www.lasvegas-nv.com/tix-4-tonight-coupon.htm

ガイドブック
JALリゾートマップ ラスベガス (2008年11月)
 http://www.jalbrand.co.jp/publication/resort.html
るるぶラスベガス '09 (2008年8月)
 http://www.rurubu.com/book/detail.asp?ISBN=9784533072321
地球の歩き方 リゾート ラスベガス (2008年1月)
 http://www.arukikata.co.jp/guidebook/resort/resort311.html
ララチッタ ラスベガス (2007年12月)
 http://www.rurubu.com/book/detail.asp?ISBN=9784533070075
ワールドガイド ラスベガス (2007年8月)
 http://www.rurubu.com/book/detail.asp?ISBN=9784533068379
The Unofficial Guide to Las Vegas 2009 (2008年9月)
 http://as.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productCd-0470285699.html
以下は格付け本なので1冊目には不適
Michelin Guide 2009 Las Vegas (2008年10月)
 http://www.michelinguide.com/us/lv_09_stars.html
Zagat 2009 Las Vegas (2008年12月) オンラインの情報もあり
 http://www.zagat.com/shop/product_detail.asp?preload=60002
6異邦人さん:2009/03/10(火) 23:53:44 ID:/Vfow2nJ
カジノゲーミング
日本に住む日本人がカジノ(主にスロットマシン)で払い戻しを受ける際に
米国の税金相当額(30%)を源泉徴収されることがあるが、本来は日米
租税条約により米国側に納税する義務がないため、発行された書類
(1040-S)を持ってIRS(連邦の税務署)に行き、Form 1040NRを記入提出
することにより還付を受けられることになる。
 http://www.irs.gov/pub/irs-pdf/p515.pdf
 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy160330.htm

カジノプロモーション情報
Scot Krause's VEGAS VALUES
 http://www.americancasinoguide.com/Promotions/VEGAS-VALUES.shtml
Las Vegas Review-Journal Player's Edge
 http://www.lvrj.com/columnists/Players_Edge.html
Las Vegas Advisor: Players Club Bonus Points
 http://www.lasvegasadvisor.com/greatdeals-slotpromotions.cfm

ブラックジャックルール比較
 http://wizardofodds.com/blackjack/vegas.html
クラップスルール比較
 http://www.nextshooter.com/vegas
ビデオポーカー機種比較
 http://www.vpfree2.com/casinos/las-vegas.html
 http://www.vpfree2.com/casinos/nevada.html
ポーカールーム総合レビュー
 http://www.allvegaspoker.com/
 http://www.vegastexasholdem.net/
7異邦人さん:2009/03/10(火) 23:55:06 ID:/Vfow2nJ
クーポン:
よく探せば価値の高いクーポンも多いが、主に地元住民向けカジノが
客寄せで出しているものが大多数なので、ラスベガス初めて〜数回程度の
観光客には利用価値が高いものは少ないだろう。
最近は現地の無料情報誌の広告クーポンに有用なものが多い。

印刷すれば使えるクーポン
 http://www.lasvegas-nv.com/las-vegas-coupons.htm
 http://www.vegas4locals.com/coupons.html
 http://www.destinationcoupons.com/Nevada/Las_Vegas/Las_Vegas.asp

有料クーポン
American Casino Guide 2009
 http://www.amazon.co.jp/dp/1883768187/
 http://americancasinoguide.com/2009-coupon-list.shtml
Las Vegas Advisor 年会費$70 or $37+クーポン送料$6
 http://www.lasvegasadvisor.com/whyjoin-pocketbookofvalueslist2008.cfm

ラスベガスのバス(英語)
 http://www.catride.com
8異邦人さん:2009/03/10(火) 23:55:25 ID:/Vfow2nJ
9異邦人さん:2009/03/10(火) 23:55:48 ID:/Vfow2nJ
10異邦人さん:2009/03/11(水) 09:50:36 ID:fRLR+E08
>>6 >>1
1040-Sじゃなくて1042-Sだったorz
11異邦人さん:2009/03/12(木) 16:51:15 ID:ErmBh5WT
Going to LV this week? Best bets for decent red chip DD will be found
Downtown at the E.C. and the Plaza. In the burbs, look for Station Casinos or
the Rampart. There is not much red chip DD left on the Strip. Might try Circus Circus or
the Riviera across the street.
12異邦人さん:2009/03/12(木) 16:57:15 ID:aMbwjf4q
>>11
DDってなに?
13異邦人さん:2009/03/12(木) 16:58:31 ID:ErmBh5WT
ダブルデック=2デックだろ、BJの。
14異邦人さん:2009/03/12(木) 17:01:26 ID:aMbwjf4q
>>13
それだったかぁd
15異邦人さん:2009/03/12(木) 19:57:31 ID:IWvCSwhr
WBC関連で儲けた、損した情報はないかな
16異邦人さん:2009/03/16(月) 06:11:04 ID:vs53O+Cn
3日前に帰ってきたのですが、ミラージュの火山ショーがやっていませんでした。
工事中だったのでしょうか?
17異邦人さん:2009/03/16(月) 13:14:20 ID:yfo2yfqr
前スレの女情報詳しい方、もっと教えてください!!!

その後どんなかんじ?
18異邦人さん:2009/03/16(月) 14:09:19 ID:29MkavmC
他へいきな
19異邦人さん:2009/03/16(月) 16:03:45 ID:MKWZyfDu
>>17
他言って聞いてよ
ラスベガスが汚れるよ
20異邦人さん:2009/03/16(月) 16:20:33 ID:CydjjjB6
スケベエ重視でカジノも、っていうのならLVよりも
もっといいところがあるぞ。
東欧とか、旧ソ連諸国とか、北キプロス、中南米、...
21異邦人さん:2009/03/16(月) 16:22:13 ID:qHb+NORC
別に聞いてもいいんじゃない?
べガスで女性を買う人も実際いるわけだし
それにこういう話聞きたい人たくさんいると思うよ
まぁ
捕まってもピンプに金巻き上げられてもROBでも自己責任ということで

清濁入り乱れてるのがベガスだよ
ラスベガスが汚れるって・・・
綺麗ごと言ってんじゃないよ
22異邦人さん:2009/03/16(月) 16:24:19 ID:W7R8p3Ff
切って切れない関係だと思うけど、女がらみは場所を変えてもいいかと。

ネバダの売春宿について教えて!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1045572498/
23異邦人さん:2009/03/16(月) 16:33:29 ID:CydjjjB6
Sin City (罪深い街) ラスベガス なんだからな。
24異邦人さん:2009/03/16(月) 16:54:23 ID:hcjV8veb
中学生みたいなこと書くなよドーテー (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
25異邦人さん:2009/03/16(月) 19:31:32 ID:PlZPIrOi
ローカルルールには従うべきだろ
女系は専門スレに移動して方がいいぞ

で、WBC関連のオッズとか情報待ってます
26異邦人さん:2009/03/16(月) 21:39:17 ID:UUPsOI7z
ギャンブル板、野球板行けよ、ゴルァ!
27異邦人さん:2009/03/17(火) 01:53:30 ID:8YaWndPW
売春行為は英語が話せない日本人はトラブルの元
現にモンテカルロでトラブル起こした日本人がいます
恥さらしな日本人てスタッフから言われていますやめてくれよな
28異邦人さん:2009/03/17(火) 02:34:04 ID:XAieLMM+
〜人がなんて発想はあまり向こうの人はしないよ。
トラブル起こす日本人の数十倍、数百倍の日本人がベガスに遊びにいってる

ただ、恥とか別にして言葉が通じないのは事件や事故のときにも困る。
盗まれたり殺されてもいいくらいの覚悟があれば別だが
金髪くらい日本でも買えるんだから、ベガスで買うのは薦めない。
29異邦人さん:2009/03/17(火) 08:41:35 ID:Ajq7w9je
>>27
完全に合法ならまだいいんだけど、ベガスではそうでもないから
言葉と事情がある程度わかってないとトラブルになりやすいよね。
30異邦人さん:2009/03/17(火) 13:01:04 ID:/zww+kfl
>>21

ヤンキー娼婦なんてヤメといた方がいいと思うぜ。

ピンアップなんかに出てくる女を想像したら、現実との落差に目が点になるからな。
肌は毛ムジャラ、下腹にはお肉がタップリとのって、ガバガバ。
さすがに、観音様だけはピンク色で、綺麗だがな。

何かするにも『まね、まね』だから、醒めてしまうのがオチ。

ラスベガスは、そんな射精を目当てに行くところじゃねえと思うんだがな、、、、、
31異邦人さん:2009/03/17(火) 13:45:58 ID:hroapPlA
http://las-vegas-escorts.cityvibe.com/escorts/
ここを使った経験談求む!!(具体的に)
32異邦人さん:2009/03/17(火) 14:24:13 ID:yvn07l7a
>30
もうちょいまともな日本語で頼む
33異邦人さん:2009/03/17(火) 14:53:30 ID:K6aCreqt
すいません
このスレには色んな人が情報を得るために来ると思うのですよ
未成年も当然いると思います
専用板でやってもらえませんか?
34異邦人さん:2009/03/17(火) 22:35:47 ID:rIYQwltr
21歳未満はお断りのカジノでもっている街だからな、ベガスは。
未成年のことは考えなくていいんじゃないのか。
ピンク系の話は危ない海外でやったほうがいいとは思うが。
35異邦人さん:2009/03/18(水) 00:10:43 ID:36osqqfA
なんという俺様ルール
36異邦人さん:2009/03/18(水) 00:30:22 ID:aCMoEFf5
カジノ系も観光系も
航空系もエンターテイメント系もピンク系も
全部ここでやればいじゃん

見たくなければ読まずに流せばいいんだし

エロ系がダメっていってるやつキモイわ
偽善者
37異邦人さん:2009/03/18(水) 00:39:21 ID:jv0weauu
>>36
お前が来るな
女を買うとかが売春行為なんだから平気で言う奴も来るな
38異邦人さん:2009/03/18(水) 05:13:46 ID:MlmHkT52
前スレの女関係の経験者はもういないのか?
39異邦人さん:2009/03/18(水) 06:16:41 ID:36osqqfA
>>36
>エロ系がダメっていってるやつキモイわ

見たくなければ読まずに流せば?
40異邦人さん:2009/03/18(水) 10:13:58 ID:sHaX8k1X
★海外関連板
 海外風俗関連→「危ない海外板」
 海外生活関連→「北米海外生活板」、「海外生活(北米除く)板」
 エアライン関連→「エアライン板」

こちらへどうぞ
ネバダの売春宿について教えて!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1045572498/
41異邦人さん:2009/03/18(水) 22:56:34 ID:QhDjwxHj
他の話題は無いのかね
42異邦人さん:2009/03/18(水) 23:26:02 ID:GFl5YD6i
じゃあカジノはギャンブル板か?w
うぜえから仕切るなよw
43異邦人さん:2009/03/18(水) 23:46:29 ID:VPo7CJY6
仕切るというか、ローカルルールに書いてあることだと思うが
44異邦人さん:2009/03/19(木) 00:06:45 ID:qJJ0J+lx
なんかPTAの方がいらしているみたいですね。
45異邦人さん:2009/03/19(木) 00:18:11 ID:4g+zcorW
>>34にほぼ同感。
女関係の生々しい話は場所を変えて欲しいかなあ。
生々しくない話なら個人的にはあんまり気にならないんだけど。
46異邦人さん:2009/03/19(木) 02:43:08 ID:Oydy6sre
もう女買う話は終わりでいいから話し変えるよ


6・7年前行った時にマシン機で『オデッセイ』っていう機種で確かBJとポーカーが出来て勝つとハイ&ローのダブルアップが出来たのがあってそればかしやってたんだよね。
去年ベガス行ったら全く見かけなくなっちゃったんだけどもう消えてしまった?好きだったんだよね。
ルクソールと旧アラジンにあったんだけど情報わかる方いませんか?
47異邦人さん:2009/03/19(木) 05:40:35 ID:09+w0F3w
>>46
Silicon GaminigのOdysseyかな?2003年ごろに会社がIGTに買われてしまったし、
北米市場では、ダブルアップフィーチャーはカジノが嫌がるから付いてない機械が殆どだね。
もう、ラスベガスには残っていないんじゃないかなー
48異邦人さん:2009/03/19(木) 13:13:32 ID:yxgpHDCK
ストンプはもうベガスじゃ観れないのん?
49異邦人さん:2009/03/19(木) 16:10:42 ID:4g+zcorW
終了したね
50異邦人さん:2009/03/19(木) 20:43:23 ID:xn0XrOtd
明後日からベガスだ
立ちんぼでも物色しヨット
51異邦人さん:2009/03/20(金) 01:21:37 ID:HoL+LVlu
昨日ブルーネットの22歳の娘を買った
1時間$350ですた
生フェラ、2回戦OK、巨乳、口内射精アリ
性格もよくてかわいい
ラッキーだった
52異邦人さん:2009/03/20(金) 07:34:27 ID:dcgb1XEW
>>50
ベガスでは売春は違法だから気をつけてね
昔の話だけど、警察のオトリ捜査で捕まった人知ってる
53異邦人さん:2009/03/20(金) 12:41:06 ID:nsMbEoJT
どうでもいい話題。
http://www.gizmodo.jp/2009/03/post_5238.html
ペン&テラーが巨大広告になったワケ
54異邦人さん:2009/03/20(金) 13:47:55 ID:xqD+AV5K
>>47

46です

情報ありがとうございました。
ダブルアップできる機種を見かけなかったのはカジノ側が好まないからとは知りませんでした。

消えたのは残念です。
クォーターのジャラジャラ音がなくなったのも去年行った時さみしく感じました
55異邦人さん:2009/03/20(金) 13:53:21 ID:nsMbEoJT
>>54
最近ダブルアップ見ないよね。
大数の法則が適用できにくくなるからねえ。
56異邦人さん:2009/03/22(日) 21:59:18 ID:cW8PpXQV
ぬるぽ
57異邦人さん:2009/03/23(月) 00:53:45 ID:z28UkS6r
ガッ
58異邦人さん:2009/03/23(月) 00:59:40 ID:7bCbcMYX
59異邦人さん:2009/03/23(月) 15:12:01 ID:X4ORsW4q
社員旅行で行って女呼んでお金でもめて警察に逮捕された男がいた
会社も首
60異邦人さん:2009/03/23(月) 23:10:06 ID:t37FpnI2
現地の人いますか?
今日のスポーツブックのWBCは盛り上がってましたか?
オッズとかどうだったのでしょうか?


現地日本人は今日は鼻高々だったろうね!
61異邦人さん:2009/03/24(火) 02:27:58 ID:e8MBWDcF
カレッジバスケのシーズンなのでスポーツブックはどこも黒山の人だかり
WBCは開催してることすら知らない人が多いのでまったく盛り上がっていない
62異邦人さん:2009/03/25(水) 01:04:51 ID:wI8h+s9U
>>61
まじっすか??
でも、さすがに昨日は決勝戦だから(ry
63異邦人さん:2009/03/25(水) 03:33:21 ID:D/FhkSRI
ただでさえ野球は人気ないのに日韓が決勝のWBCでラスベガスのスポーツブックが
盛り上がるわけなかろうw カレッジバスケの人気は凄いぞ。
その後はNBAファイナルかな。
64異邦人さん:2009/03/25(水) 16:06:04 ID:3mD2s46E
カレッジバスケは昼しかやってないよ、夜はNBAの試合があるからだぶらないように。
シーザーズパレスで日韓の決勝をスポーツブックで観ようと思って行ったら、


スポーツブックの6面ある巨大スクリーンは、ドッグレース、競馬2面、NBA3面だったorz
巨大スクリーンの下にある小さな液晶スクリーンでかろうじて流していたけど、結局、部屋に戻ってTVで観たよ。
65異邦人さん:2009/03/25(水) 17:35:51 ID:DMXmEq5F
ESPNは今日再放送でやってたろ。
なんでライブでやらないのかね。
66異邦人さん:2009/03/25(水) 17:43:17 ID:kW6KbxDi
>>65
へ??????
ライブでやってましたけどなにか?
67異邦人さん:2009/03/25(水) 17:56:22 ID:DMXmEq5F
そうかい。おれ今ニカラグアなんだよ。
違うんだね。
68異邦人さん:2009/03/25(水) 21:28:08 ID:3mD2s46E
>>65
ラスベガスでもライブ放送だったよ
イチローの勝ち越し打を何回も見た!
69異邦人さん:2009/03/25(水) 21:31:38 ID:wIRvXQHr
>>62
わーいむちゃ長い規制終わった
日米戦は米国での視聴率は2%だったそうだの
70異邦人さん:2009/03/26(木) 19:06:15 ID:bIN9qqu5
関空からのアメリカ便が減って行きづらくなった
韓国経由も復路の時間が悪いな
GW行くのやめた
71異邦人さん:2009/03/26(木) 20:50:18 ID:9/BoXDT2
Park Tourのグランドキャニオン1日バス観光ツアー参加した事ある人いる?
朝六時ホテルロビー集合、夜七時半帰着、キツそうだ・・
72異邦人さん:2009/03/27(金) 00:35:36 ID:A7yA2zEk
ツアーに一人参加の予定です。ラスベガス1日自由行動があるのですが、日帰りでモニュメントバレーに行くことは可能でしょうか? 方法があれば教えてください。
73異邦人さん:2009/03/27(金) 01:16:05 ID:zVmZPy89
74異邦人:2009/03/27(金) 04:00:31 ID:Cy3sSpqZ
>71
パークツアーに参加しましたよ。
片道5時間位で休憩もあったのでそんなにつらくなかったし
ガイドさんが面白くてあっという間だったよ。
帰りによるセリグマンのアイスクリーム屋のおじさんがちょー面白いよー
お店が開いてるといいねー
75異邦人さん:2009/03/27(金) 21:29:38 ID:WNmvvxpQ
大学バスケの人気が異常なだけ
オッズの変動率みれば、WBCも注目度は高いよ
バーで観戦してたら、酒の業者のあんちゃんとか通りすがりの人にスコアーを聞かれたし。
76異邦人さん:2009/03/28(土) 02:11:45 ID:OqlRXy9a
GW行く人います?
77異邦人さん:2009/03/28(土) 12:09:47 ID:iMXPksgD
日本人多いと聞いてたけどそれ以前に人が多すぎるだけに日本人とほとんど遭遇しないね
ダウンタウンのABCとかいかにもいそうだけど誰もいなかった 深夜だったからかなぁ
ベネチアンくらいかなー見かけたの
78異邦人さん:2009/03/28(土) 14:27:13 ID:vJd63l8s
>>76
逝くよー

モンテを予約してるけど、MGMミラージュが何やらキナ臭くなって来た。
借金返せなくなって倒産する鴨って、大丈夫か>漏?

79異邦人さん:2009/03/29(日) 16:39:41 ID:RU+NCZ+d
> 75
変動率が大きいっていうこと?
だとしたら、ほとんどだれも買っていない、ということだよ。
ひとりが買うだけでオッズが動いてしまう。そんなこと、人気スポーツではめったにないよ。
80異邦人さん:2009/03/29(日) 16:43:23 ID:RU+NCZ+d
> 76
シティーセンターの建設に必要な1200億円(1ドル100円換算)のうち、とりあえず今週請求が回ってきた
200億円の調達はできたみたいなので、あと1ヶ月は大丈夫みたい。
81異邦人さん:2009/03/29(日) 19:34:24 ID:fnG5dy//
>>80

シティセンターの総工事費は当初で 75億ドル、その後の建築資材の高騰で、90億ドルを超えてしまったと聞いてるがね。
Wynnですら、27億ドル程かかったんだから、シティセンターでは三倍位はかかっても不思議ではないよな。

てか、都内の高層建築と比べてやたら建築スピードが遅い希ガス。
ヤッパ、コンクリート造りの所為なんかな。


まあ早晩、チャプター11のお世話にならざるを得ないんジャマイカ。
82異邦人さん:2009/03/29(日) 20:14:04 ID:3VB48z/E
>>79
殆ど誰も買わないならオッズは変わらない。
日本の競馬と勘違いして無いか?
オッズが変動するにはかなりの人が一方に集中して買わないと無理だぞ
83異邦人さん:2009/03/30(月) 22:39:10 ID:3kMVyEVQ
ラスベガス5月後半の気候はどんな感じでしょうか? オプションでグランドキャニオン1日観光を予定しているのですが、軽飛行機なので悪天候の場合中止になってしまうとのことなので、中止の可能性が高ければ車で行けるツアーにしようと思うのですが…
詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
84異邦人さん:2009/03/30(月) 23:53:50 ID:bs++Ql9D
9月の連休に人生3度目のラスベガス旅行を・・・と思ってたのだけど、色々調べてたら無性にそそられて
このGWに行こうかな?と無茶な計画を立ててる最中なんですが、質問です。

コンプでホテル代をカバーしようとすると、ホテルの予約はどうすれば良いのでしょうか?
普通にHPから予約するとクレジットカード決済になってしまうと思う訳で。
(たしかクレカ決済部分はコンプで還元してくれないと記憶・・・要はタダには出来るが返金は出来ない・・・みたいな)
85異邦人さん:2009/03/30(月) 23:59:28 ID:7MZOor17
>>84
普通はホテルのサイトか電話で予約すれば問題ない。
クレジットカードで事前に決済された分はチェックアウト後に返金してくれる
けど、ここでトラブった経験が多いので、ホストにしつこく確認すること。
残高がデポジット分マイナスになってるのが正しい。
ゼロだとデポジット分が返ってこないということ。
86異邦人さん:2009/03/31(火) 04:28:57 ID:TpeD+FE1
>>83 5月の晴天率は高いので心配ないと思われ。
もし中止でも、翌日のツアーに振り替えてくれるので、旅の前半に行かれることをお勧めします。
交渉すれば、車で行けるツアーに振り替えてくれるかもしれない。
おすすめはモニュメントバレーに寄るデラックスコースです。
ビューポイントからの大峡谷鑑賞だけでなく、その上をセスナで遊覧したのち、モニュメントバレーへ。
感動しますよ!
87名無しさんといつまでも一緒:2009/03/31(火) 06:16:40 ID:qfBk1PuI
GW明けが安いのでときどき行く
ロスまたはシスコでレンタカー借りて1週間ほど
晴天続きで、一片の雲も見ないことがあった
88異邦人さん:2009/03/31(火) 09:22:05 ID:e991k1Gm
>>86さん
>>87さん
情報ありがとうございます!
89異邦人さん:2009/03/31(火) 12:37:54 ID:1+p7xqKf
>>86
そのツアーですと、どの旅行会社でもオプションで可能なんですかね?
セスナとか使うと値段も高そうですね。
90異邦人さん:2009/03/31(火) 22:36:32 ID:qgyoe42F
>>89
まずは大全見たら?
詳しく載っているよ。
91異邦人さん:2009/03/31(火) 22:50:17 ID:e991k1Gm
>>90
詳しく載っているものを教えてください!
無知ですみません…
92異邦人さん:2009/03/31(火) 22:58:26 ID:eLy9EzM3
>>1にリンクあるよ
93異邦人さん:2009/04/01(水) 02:44:47 ID:OrWHe4+N
このスレでは「ロス」ですら馬鹿にされるのにシスコてw
94異邦人さん:2009/04/01(水) 06:18:43 ID:YxH1vKD4
スルーしてあげてたのに
95異邦人さん:2009/04/01(水) 07:19:05 ID:9UMiUGJB
ロスって言い方はおかしいけど、シスコは別にいいんじゃね?
96異邦人さん:2009/04/01(水) 08:26:22 ID:PVz0WovE
主語の大きい人がきたぞー
自分がバカにしたいだけなのにスレのせいにすんな
97異邦人さん:2009/04/01(水) 10:22:43 ID:Snssnkgx
フェニックスとラスベガスは米国の中でも
群を抜いて景気が悪いな。
シティセンターの首がつながったということは
施設が過剰になるわけだし、ますます過疎化
が進むんだなw
リビエラもダメっぽいし、まだまだ淘汰されて
いきそうだ。
98異邦人さん:2009/04/01(水) 21:30:34 ID:o4dS2YRH
>>95
シスコはないな。略すならサンフランかフリスコ。
9986:2009/04/02(木) 03:29:45 ID:rymP0nnh
フリスコって初耳
>>89,90 遅レスすまぬ 
シーニックへ直接申し込んだ場合、デラックスは2万くらい高いけど、
それに見合う価値があったというのが私の感想です。
次は峡谷かモニュメントバレー内のホテルに泊まるつもり。

さて明日からビーチリゾートに逝ってきます。
行先は明日、代理店に交渉して決める予定。
急に5日ほど休みになったので、明日夜に出発のどれかでw
100異邦人さん:2009/04/02(木) 04:06:53 ID:pAGBMHuG
>>98
ルーター屋さんが涙目で走って行ったぞ。
なんか酷いこと言った?
101異邦人さん:2009/04/02(木) 10:10:36 ID:ZI8HDZHX
みんなお金持ちなんですね!
羨ましいです。
102異邦人さん:2009/04/03(金) 00:36:48 ID:oH1XuG3k
JTB旅物語で、アメリカ西部5大絶景にロサンゼルス観光もついて、格安ツアーみつけた!
ツアー内容が自分の希望とピッタリなので、明日申し込むぞ〜!
初めてのアメリカ西部楽しみです!
103異邦人さん:2009/04/03(金) 07:17:01 ID:/WHu6yLy
不完全燃焼
104異邦人さん:2009/04/03(金) 10:35:16 ID:AcumbJFM
>>102
業者乙
105異邦人さん:2009/04/03(金) 17:25:40 ID:oH1XuG3k
業者ではないです
でも、自分のレス見直したら業者っぽい…
106異邦人さん:2009/04/03(金) 17:43:38 ID:843Xfzeo
>>105
業者だと思ってるのは>>104くらいだから安心汁。
で、どのくらい安かったのか、内容と値段を教えてください。
107異邦人さん:2009/04/03(金) 17:52:34 ID:OAD7/xqF
オレも業者だと思うが
108異邦人さん:2009/04/03(金) 20:14:12 ID:YpH9hVT3
国立公園は凄いけど、一つでお腹一杯
一度に五つも回るなんて正気の沙汰じゃないとおもう
まあ、五大絶景としか書いてないから国立公園とは限らんし
もしかしたらグランドキャニオンで五箇所のビューポイントめぐりとか
モニメントバレーで五箇所のビューポイントめぐりとかいうオチかも知れんけど
109異邦人さん:2009/04/03(金) 20:25:52 ID:x51aSGyK
何日のツアーかわからんが、5大絶景を7日とか言ったら怒る。

アメリカ西部5大絶景というからには
・ヨセミテ
・グランドキャニオン
・ザイオン
が入ってないわけないよなぁ(ザイオンは違うかも)。
あとイエローストーンにアーチーズが入ったらいいな。
110異邦人さん:2009/04/03(金) 20:49:31 ID:oH1XuG3k
>106>108
7日間で、モニュメントバレー&グランドキャニオン(朝日も観賞)&ブライスキャニオン&ザイオン&アンテロープキャニオン 最終日にLAの観光というコースです。
金額は158000〜なのですが、私が申し込んだ出発日は178000です!
一人旅なので+48000はかかってしまいますが…

詳しい方だともっと安く行ける方法はあるのでしょうが、初めてで不安なのでツァーしか無理です 探してたツアーの中では一番希望にあったコースで一番安かったです。
111異邦人さん:2009/04/03(金) 21:13:06 ID:YpH9hVT3
金額的には安いな
モニュメントバレー&グランドキャニオンだけで5万はするし(そういうツアーがある)
アンテロープキャニオンで3万
ブライスキャニオ?
ザイオンで2まん
コレだけで10万以上の価値はあるんだが、7日で見るなんて狂ってるなw

値段だけで言えば途方もなく安いと思うよ
7日だと5泊7日かな、最終日ロスどまりなら4日で国立公園めぐりか
モニュメントバレー&グランドキャニオンのツアーは早朝から夕方まで、結構ハードだった
ザイオンからブライスキャニオンは一日でいけないことはからコレもセットか?
アンテロープキャニオンは完全に丸い一日かかる。

ベガスで遊んだついでに見て回るのもきついのに
一気に駆け抜ける体力に敬服するわ
112異邦人さん:2009/04/03(金) 22:46:48 ID:oH1XuG3k
>111
かなり忙しく、しんどそうなスケジュールなのですが、初めてなので、できるだけ色んな西部の絶景を観光したい!LAにも行きたい!しかも安くで!でもツアーじゃないと不安…
と、欲張った考えで探していた私には、このツアーがピッタリでしたw
頑張って行って来ます!

ラスベガスで遊んだついでに観光できるなんて羨ましぃ〜!
113異邦人さん:2009/04/04(土) 01:08:45 ID:aRERihyt
つか、ラスベガス行かないなら、スレ違いじゃね?w
デスバレーも行かないぽいから、5大絶景もネバダと関係なさそうだし。。
114異邦人さん:2009/04/04(土) 01:14:00 ID:iW+Ci7Jq
>>113
だね。>>110をじっくり見てもラスベガスはどこにも入ってなかったw

というわけで、こちらでどうぞ。楽しんできてね〜。
【グランドサークル】 アメリカ西部の大自然4 【ヨセミテ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1209793608/
115異邦人さん:2009/04/04(土) 02:15:23 ID:Hzxn7sGG
デスバレーはカリフォルニア州じゃね
ネバダにも一部分が広がってるのかな?


グランドキャニオンはコロラド州
モニュメントバレーはアリゾナ州
ブライスキャニオンはユタ州
ザイオンはユタ州
アンテロープキャニオンはアリゾナ州

どれもラスベガスの日帰りオプのツアーで有名だが
ネバダが無いんだな。
116113:2009/04/04(土) 02:55:51 ID:aRERihyt
>115
あ、ホントだ。

Wikiのネバダ州にデスバレー国立公園って載ってたからそうなのかと思ったけど
デスバレーのページ見ると大部分はCAみたいだね。

こうして考えると、ネバダ州ってべガス以外行くとこないな。
あえて言うなら、リノとエリア51くらいかw
117異邦人さん:2009/04/04(土) 03:07:18 ID:iW+Ci7Jq
>>116
ラフリンと、ゴーストタウン巡りと、閉鎖された鉱山巡りと、
売春宿と、ま、そんなところか。
あ、それとグレートベイジン国立公園(Great Basin NP)のリーマン鍾乳洞も
行ったよ。
118異邦人さん:2009/04/04(土) 06:10:19 ID:AO33CfTN
自然はレッドロックだけで十分
119異邦人さん:2009/04/04(土) 06:17:15 ID:Hzxn7sGG
フーバーダム&ミード湖のことも思い出してください
120異邦人さん:2009/04/04(土) 06:40:40 ID:AO33CfTN
>>119
スマヌ
なんだか岩と砂、土の観光地の話題が中心だったので。
フーバーダムの下流側にある、二階建て便所の小便器が不思議な形で好きです。
自然じゃないものに目が行ってるかも
121異邦人さん:2009/04/05(日) 03:00:47 ID:wxXBgXbn
行く予定ができたのでホテル検索してたら平日1300円台とかサハラ安過ぎw
ダウンタウンより安いとは。
バフェ安いしモノレール駅もあるしそんなに悪くないけど以前泊まったので別のとこにしようっと。
122異邦人さん:2009/04/05(日) 08:53:52 ID:UqvLM3oB
ダウンタウンのフリーモント沿いの老舗ホテルには、
予約専門サイトだけでなく公式HPの方でも、
スイートなどのグレード高めの部屋の選択肢が無いホテルが多いのは何故なんだろう・・・。
123異邦人さん:2009/04/05(日) 12:36:50 ID:lwLMfA2F
ハイローラー様のため、っていうか
スイートの数が少ないからじゃねぇか。
電話してみりゃいいやん。
124異邦人さん:2009/04/05(日) 23:03:29 ID:YNpKYol1
>114
4日目はラスベガス泊なんです…
125異邦人さん:2009/04/06(月) 14:07:03 ID:CiqOopxY
>>98
サンフランはかなり格好悪いw
126異邦人さん:2009/04/06(月) 14:18:47 ID:bKVVcb8E
シスコだと、菓子メーカーか、通信機器メーカーにしか聞こえない
サンフランは、3フランにしか聞こえない
127異邦人さん:2009/04/06(月) 14:20:57 ID:lOp3Hbgv
そこでおまいらオヌヌメのルータを教えてください。
128異邦人さん:2009/04/07(火) 04:55:32 ID:K+vbWkK+
>>115
無茶苦茶教えるなよwグランドキャニオンはアリゾナだろ。コロラド川って名前だけど。
モニュメントバレーはUTとAZに跨ってるけど、ビュート(例の岩山群)の景色はユタだし。
>>127
ルータってなに?
129異邦人さん:2009/04/07(火) 12:41:49 ID:tavx0+g9
ユッカマウンテンって、今でも見学可能なんですか?
130異邦人さん:2009/04/07(火) 12:58:36 ID:6aQR3EdK
131異邦人さん:2009/04/08(水) 15:04:25 ID:CTEHbENr
一月のラスベガスって、気候はどんな感じですか?
厚手のコートは必要?
あと、グランドキャニオンとかの観光は寒すぎたりしますか?
132異邦人さん:2009/04/08(水) 16:15:21 ID:Rni1mfey
>>128

>モニュメントバレーはUTとAZに跨ってるけど

地理的にはそうだけど、どっちの州にも属してない。
先住民(ナバホ族)居留地の中。
だから国立公園にもなっていない。

133異邦人さん:2009/04/08(水) 16:18:24 ID:Rni1mfey
>>131
厚手のコートまではいらない。
東京と同じくらいだと思う。
サーモスタットのいかれたアメリカ人が半そでtシャツやタンクットップとか着てるのをよく見かける・・・
134異邦人さん:2009/04/08(水) 16:27:09 ID:dTKBEgvJ
>>133
マイナス9度のグランドキャニオンで、半そでTシャツ、半ズボンのメリケン見た
あいつらマジで半端ねえ!
135異邦人さん:2009/04/08(水) 16:37:00 ID:kPeQ+kmA
白人は鈍感なんだよ。
針治療をする人がよく言ってるよ。
白人から痛いと言われたことがないってw
136異邦人さん:2009/04/08(水) 16:48:17 ID:in46tnYD
黒人やヒスパニックもTシャツ一枚だったり、隣でモコモコのコート着てたり。
137異邦人さん:2009/04/08(水) 22:29:43 ID:eEWOa9OW
ようするに、どんな服装でも我慢さえすればOKで我慢できないような気温ではないということなのでしょうか?
138異邦人さん:2009/04/08(水) 22:46:25 ID:in46tnYD
ほとんど建物の中だもんね。
移動は車。寒いのはホテル間を歩く時だけ。
寒ければ、テキトーな服をその辺で買えばOK。

グランドキャニオンは、10度程度寒いかもしれんが
展望台に立つだけだろ。


139異邦人さん:2009/04/09(木) 06:12:19 ID:S6R9l/ux
>>137
1月のグランドキャニオンのこと?
朝日を見るのならダウン必須。
北海道を思い浮かべたらおk。
若さでがまんできるのならおk。

日帰りなどなら、まーなんとかなるっしょ。
140異邦人さん:2009/04/09(木) 09:51:20 ID:ii2hnEci
持ってる服を重ね着しまくったらいいよ

三月末行ったとき、朝日見るときはマイナス9度って言われたけど、あまり寒く感じなかった。
前日夕日見たときすごい強風で、そのほうが寒いと感じたから。
141異邦人さん:2009/04/09(木) 11:14:25 ID:styCSLJT
1月の気候についてレスありがとう。
町中はともかくグランドキャニオンはちょっと覚悟したほうがよさそうですね。
最近のダウンは軽くて小さく折り畳めるのがあるから、そういうのにしようと思います。

特典でチケット取ってしまって、来年のことなのにテンション上がってしまったw
他のこともおいおい勉強したいので、またよろしく!
142異邦人さん:2009/04/11(土) 10:08:15 ID:ZVXwj4pT
ぬるぽ
143異邦人さん:2009/04/11(土) 11:39:50 ID:K8LiHAh4
>>142
メガッバックス
144異邦人さん:2009/04/12(日) 00:02:43 ID:SaodtUjg
GWに15年ぶりにラスベガス行くことになりますた。
145異邦人さん:2009/04/12(日) 00:15:54 ID:b9VJ/AUw
GWにラスベガスへ行ける休みとお金は用意出来るのだけど、言葉の壁が・・・。 orz

今だと気候的に丁度良さそうだけど、9月だと流石にまだ暑いかな。
さて、旅行英会話の勉強でもすっかw
146異邦人さん:2009/04/12(日) 00:21:24 ID:7pYWIXK/
私もGW行くよ〜
5年ぶりかな?かなり変わってるみたいなので新しいホテルめぐりをします
147異邦人さん:2009/04/12(日) 08:46:55 ID:GuO6zPb4
>>142
げっ
148異邦人さん:2009/04/12(日) 08:50:26 ID:eFAVjgjN
>>144
オレは去年25年ぶりにラスベガスに行ったよ。
あまりの変わりように(ry

>>145
言葉の壁ってw
アフリカの奥地に行くわけじゃあるまいし。
英語なんて使わなくてもいけるでしょ。
というか旅行英会話もできないのかよw
149異邦人さん:2009/04/12(日) 09:05:03 ID:Nczjz4ri
>>148
25年も経てばラスベガスでなくても大きく様変わりするのは普通だと思うがw
150異邦人さん:2009/04/12(日) 10:05:58 ID:+UYKAWey
ぬるぽ
151異邦人さん:2009/04/12(日) 11:35:49 ID:mYb3qjEB
べガッス逝きたいなー
152異邦人さん:2009/04/12(日) 12:46:28 ID:rHoNMES5
5月に行きます!
夜はカジノで100$だけ使って遊ぼうと思います。
153異邦人さん:2009/04/12(日) 18:44:55 ID:EtAHkgFl
やっと5月の休暇が決まったのでマイルの無料航空券を押さえた
4月30日 NRT-LAX
5月4日  SFO-NRT
行きがNH 帰りがUAです

LAXでレンタカーを借りてSFOで返却
ここまでしか決まっていない

とりあえず 
4月30日LAXに11:10到着なので ビーチでくつろいでからLASに向かってドライブ ショーを見る
5月1日 昼はザイオン 夜はなんかのショーを見て終了
5月2日 日中ラスベガス 夜 ヨセミテに向けてドライブ どこかのモーテル泊
5月3日 ヨセミテ見学からSFOに向けドライブ SFO泊
5月4日 SFO11:20発

まあ こんな感じで考えています このスレらしく 5月3日のSFO泊をRenoにすることも考えています。
154異邦人さん:2009/04/12(日) 19:13:34 ID:lm6tWZlP
1万ドル当てるぞ
155異邦人さん:2009/04/12(日) 21:00:38 ID:Za/SQRlu
>>153
タフだねぇ。
俺の場合、渡米初日はジェットラグでへろへろしてるから無理せずもうちょっとゆったりするよ。
LAXからレンタカーじゃなくてLASからという選択肢はなかったのかい?
ラスベガスのいいところは、夜通し遊びまくれるからジェットラグを無理に直さなくてもよいところ。

GWだとTiogaPassがまだ開通してない可能性が高いのがちょっと残念だな。
直前まで情報収集して、もし開通するようならデスバレー経由でヨセミテ行くと最高のドライブコースになるだろう。
夜走るのはもったいないので日中走ることを強く勧める。
http://www.dot.ca.gov/hq/roadinfo/clsdlst.htm
156異邦人さん:2009/04/12(日) 23:23:40 ID:Lslh5JH/
>>155
ドライブが旅行の目的なんだろうねえ。
漏れも昔はそうだったよ…今は疲れた。
157異邦人さん:2009/04/13(月) 19:20:19 ID:onHxMLQT
俺は初日からスケジュール詰め込みすぎて居眠り運転で事故起こした。
以来、到着日は運転するにしても少しだけにしてる。
>>153
一人?結構アメリカドライブ経験ある?
158異邦人さん:2009/04/13(月) 20:11:15 ID:3upifrwX
>>150 ga〜!!
159153:2009/04/14(火) 00:06:54 ID:RV5iBwYM
>>155さん
ちょっと欲張りすぎたかも知れません ザイオンとヨセミテどちらか一つにするかも知れません
TiogaPassはGWは無理っぽいのであきらめます
>>156さん
アメリカでのドライブ 楽しくてしょうがないです
何というかワクワク感がたまらないです。
>>157さん
一人です アメリカでのドライブ歴は結構あるとおもいます。
最長はエルパソ〜ラスベガスです
LAからは LA〜サンディエゴ〜ラスベガスの経験があります。
LASからは、夜出発 グランドキャニオンで夜明け 仮眠 ノースリムまで回って夕焼け その日の内にラスベガスがあります
こうしてみると、観光が目的かドライブが目的か分かりませんが とても楽しいです。

もうLAS何回目か忘れるくらいです ショーも日本人受けする奴はLOVE以外全部見てしまい
カジノもRFBコンプに血眼になり、ある時はバフェのラインパスに優越感に浸りってなこともありましたが
結局 「日本での日常を忘れてリセットする。」のが目的になっています。

たぶん、O、ルレブ、KA、ランスのどれかをまた見 ホテルTシャツを土産に買い
自分用にはフォーラムショップでちょっといい物を買って SPAでのんびりして
日本でもしないフィットネストレーニングをして 夜 BJやVPを$1000〜$3000たしなむ所でしょう
それがたまらなく楽しい 帰りのSFOは、特典航空券の関係上ですが 今までLAばっかりだったので
ゴールデンゲートブリッジを通り チャイナタウンで飯を食べ、アルカトラズ島に上陸を楽しみにしています。

あとネバダスレに貢献するためRENOでも1泊しようと思っています。

しかし日程全然決まらん まあ 航空券とレンタカーとLASのホテル予約があれば何とかなるでしょう
160異邦人さん:2009/04/14(火) 10:33:34 ID:wZL68x2A
>>152のカジノ予算100ドル
>>159のカジノ予算1000〜3000ドル
161異邦人さん:2009/04/14(火) 10:54:08 ID:+HGTVrUA
別にそれはいいんでないの
カジノよりショーの人もいれば学生かもしれないし
162異邦人さん:2009/04/14(火) 10:58:11 ID:KLCVJg6W
カジノなんか損して当然なんだから真っ当な判断ができる人は大金かけないでしょ。
ただの余興としてやるなら予算100$もあれば十分すぎる。
おれは50$しかやらなかったな。
163異邦人さん:2009/04/14(火) 13:45:52 ID:5Bn9yaOT
このツアーって安い?
ttp://www.sports-his.com/fight/ufc100_las.htm
164異邦人さん:2009/04/14(火) 14:23:02 ID:KLCVJg6W
>>163
格安航空券なら往復8万円程度。
エクスカリバーをその日程なら3泊で$240程度、二人で割って$120。
そんでUFC100のチケットが$500程度するようだな。

個人で行ったら16万ってとこじゃないか? ツアーで19万なら妥当なとこでは。
165異邦人さん:2009/04/14(火) 16:19:50 ID:VFflM2xS
個人的には、ラスベガスのホテルは豪華ホテルがお手頃価格だから、
せっかくならエクスカリバーとかじゃなくて、もっといい所にすれば良いのにと思う。
166異邦人さん:2009/04/14(火) 20:45:38 ID:h14pLaBz
八月下旬の旅行を検討していますが、やはりかなり暑いのでしょうか?

日中に出歩くのはキツイでしょうか?

真夏のラスベガスの過ごし方について、アドバイスをお願いします。
167異邦人さん:2009/04/14(火) 21:03:04 ID:KLCVJg6W
>>166
夏はプール。基本的に夜遊ぶ。
168異邦人さん:2009/04/14(火) 21:22:18 ID:h14pLaBz
>>167
オススメのプールはありますか?

日除けがあると嬉しいのですが?
169異邦人さん:2009/04/14(火) 21:29:04 ID:7cwBG0vs
>>168
トップレスキボンヌ?
170異邦人さん:2009/04/14(火) 21:29:11 ID:KLCVJg6W
171異邦人さん:2009/04/14(火) 22:23:54 ID:piYMqQ4e
>>168
プールは客用だぞ
172異邦人さん:2009/04/14(火) 22:37:31 ID:7cwBG0vs
>>171
最近はトップレス中心に有料でビジター開放する傾向にある。
173異邦人さん:2009/04/15(水) 00:33:22 ID:Gsoigkd/
>>166
去年夏休みに行った時は、持参の携帯用温度計で48度だった。
でも、湿気がないので気温の割りには過ごしやすくて日中
でもホテルを歩いて回ってたよ。

カクテルガールからミネラルウォーター貰って持ち歩くのを推奨。
174異邦人さん:2009/04/15(水) 00:59:04 ID:1G1ijB/5
メガバックス出ちゃったよ
175異邦人さん:2009/04/15(水) 03:29:11 ID:exdgD7fZ
おめおめ
176異邦人さん:2009/04/15(水) 07:52:53 ID:vxKdpm17
あーあ、でちゃったか。5月に俺が当てる予定だったのにw
Reno郊外のカジノだからきっと地元民が当てたんだろうな。
http://www.a2zlasvegas.com/games/progressive/mb.html
177異邦人さん:2009/04/15(水) 13:43:27 ID:1E4f1adc
Terrible's Rail City Casinoかぁ…
178異邦人さん:2009/04/15(水) 16:49:28 ID:I6lVNxn0
>>166
8月下旬なら初秋だな。6月が一番暑い。
外歩く時は帽子とサングラスで常に水分補給すればまあ大丈夫だ。
気温もせいぜい摂氏40度ぐらいだし。
本当に暑い時は長袖着て顔にスカーフを巻くと少し涼しい。熱風がシャレにならんから。
ベドウィンとかがなんであんな格好してるか良くわかったわw
179異邦人さん:2009/04/15(水) 22:16:10 ID:vxKdpm17
>>178
たしかにその土地の民族衣装は理にかなってることが多い。
夏のベガスならカウボーイハットを水にくぐらせて被るとすごく涼しい。

服も水で濡らすとすごく冷える。
だがエアコンの効いたホテルに入ると冷えすぎるのでお勧めしない。
180異邦人さん:2009/04/15(水) 22:40:02 ID:P2B2kL6J
カウボーイハットのアジア人って
181異邦人さん:2009/04/16(木) 01:22:47 ID:8+el02tQ
民族衣装の話なのに
そんな西洋コンプレックスなこと…
182異邦人さん:2009/04/16(木) 06:15:49 ID:2GAq9yfd
吉田ソース
183異邦人さん:2009/04/16(木) 16:37:26 ID:4fUfxIuP
>>172
数年前、Wynnの一番奥のプールでまったりしてたら、隣の若い女性二人が突然ブラをはずしてビックリ
したことある。
プールの入り口にヨーロピアンsタイルのプールだという立て札があったが、意味分からなかった。
184異邦人さん:2009/04/16(木) 18:04:42 ID:0HqQevxj
本物のヌーディストビーチ逝った事あるが結構凄い光景だったぞ。
13〜14歳ぐらいの一糸まとわぬ白人少女もいた。
別に水着を着たければ着ても構わなくて、若かった俺は恥ずかしくて海パンが脱げなかったw
今なら大喜びで脱いで普段日の目を見ない部分に光を当ててやるんだが。
185異邦人さん:2009/04/16(木) 18:15:32 ID:FKL2BAOs
みんなおっぱいだしてると、おっぱい隠す方が不自然に思えてくる。

イスラム圏では髪や素肌を出すだけで不謹慎って思われてるし、絶対的な基準なんてないんだな。
186異邦人さん:2009/04/18(土) 10:43:04 ID:LV0Q4yTE
ラスベガス州あげ
187異邦人さん:2009/04/18(土) 10:54:22 ID:vSGjVMJo
んでMGM Mirageが逝ってしまったらベガスはどうなんの?
CityCenterはどうなんの?
われわれ利用者レベルでなんか影響出るかね?
188異邦人さん:2009/04/18(土) 10:59:29 ID:byzXFf+m
>>187
閉鎖されたりってことはないけど、一時的にはあるかもね。
資本の再分割キボンヌ。ハラスも含めて。
189異邦人さん:2009/04/18(土) 11:53:17 ID:m2yVySrF
ラスベガスの現地空港で、携帯電話借りるのと
日本で借りていくのどちらが安いのでしょうか?

ちなみに、レンタカーで旅をするので道中とんでもない所でトラブルになった時
、救助のサービスを依頼する位しか通話する事が考えてません。

日本で借りる場合、空港で受け渡しすればレンタル代無料、つまり
保険を除けは、全く通話しないと最終的に無料になる所がありました。
但し、通話すると発着とも1分240円です。
ラスベガス空港でのレンタル状況が良くわかりません。

このあたりに詳しい方、経験のあるかた教えて下さい。
190異邦人さん:2009/04/18(土) 12:01:27 ID:fL7I9mKa
>道中とんでもない所でトラブルになった時
インターステートハイウェイ沿いでないと辺鄙な場所では圏外です。

日本から借りると保険代が結構高いですね。

私はPaypalを拡張申請しておいて、その辺のスーパーか7/11でVirginMobile派。
初期費用\3300ぐらいで今後ずっと使えます。ただし、アクティベーションに
インターネット環境が必要なのと、アクティベートの度に$10チャージが必要。

11月に行ったときは$9.99の本体がウォルマートで売ってました。
191異邦人さん:2009/04/18(土) 12:10:03 ID:EWHZbIbs
>>189
まず通話しないのなら、日本で自分の使用してる携帯を持ってけば。
ほとんどの機種は使えるから、携帯会社に確認してみれば?
通話しなけりゃ料金いらないよ。

但し日本から繋ってこないように(着信で料金がいるから)、
使用する時以外は電源オフにしておく事。
192異邦人さん:2009/04/18(土) 12:19:41 ID:byzXFf+m
>>189
結論を言えば、レンタカーを借りてすぐスーパーなどに行って適当な携帯を
買うのがいい。その目的ならカバレッジが最重要なのでAT&Tがいいかも。
Verizon WirelessかそのMVNOがあればそっちの方がいい。
ぐぐったらTracfone (ウォルマートでよく見る)がそれみたいだけど、
買う前にはくれぐれもカバレッジをよく確認してね。
本体と最初の通話料で$20くらいから買えるよ。

で、スーパーに行ったついでに水を一人あたり最低1ガロンと好きな飲み物
食べ物とかを買うといいと思う。数日間の旅行なら安いクーラーボックスが
$2くらいであるから、それに氷を詰めて行くのがオヌヌメ。

ところで、日本で使ってる電話はアメリカで使えない機種なの?
へんぴなところだと携帯が使えないこともあるから
それだけに頼ってはいけない。

ラスベガス空港で携帯レンタルあるかなあ。
レンタカー屋ならありそうな気がするけど、最近みんな携帯持ってるから
取りやめてるところもありそうな気がする。事前にちゃんと調べた方がいい。
193異邦人さん:2009/04/18(土) 12:25:26 ID:byzXFf+m
>>190
Virgin MobileはSprintのMVNOで、カバレッジが狭いので緊急用にはオヌヌメしない。
あとAT&TのようにSIMカードを入れ替えればいいというわけでもないから
その分荷物が増える。

GSMでも単にSIMフリー機にSIMカードを入れただけでは使えない事業者も
あるみたいね。

http://www.cellguru.net/prepaid_compare.htm

日本の携帯市場もアレだけど、アメリカは日本以上にアレな部分があるからな…
194異邦人さん:2009/04/18(土) 12:57:34 ID:74CRYa3/
>>193
海外で携帯も使ったこともないレベルの人が、
どこで借りると安いですかとの質問に、

携帯を現地で買えだの、SIM入れ替えろとか?
お前の、携帯の知識を言いたいのは分かるが、質問の答えとして・・どうよ?
195異邦人さん:2009/04/18(土) 12:58:33 ID:byzXFf+m
>>194
借りるのも買うのも大差ないと思うけど。
てか、日本の電話が使えれば一番いいと思うんだけどね。
196異邦人さん:2009/04/18(土) 13:32:45 ID:m2yVySrF
みなさん、早々のレス有難うございます。 頂いた内容を元に検討してみます。
なお、自分の携帯は非常に古い DOCOMO P504 という化石なので無理と思います。

ついでといっては恐縮ですが、ラスベガスに着くのが16時位で長いフライトの
あと直ぐ運転は無理ですのでラスベガスに一泊します。
到着日が土曜とあってホテルが高いです。 そこそこの所を探すとダウンタウンになります。
次の日朝6時に空港へいって車を借り出すのですが、108のバスは安全でしょうか?
また、空港にはどの位時間がかかるのでしょうか?
197異邦人さん:2009/04/18(土) 13:46:43 ID:byzXFf+m
>>196
空港−ダウンタウンの間なら特に問題ない。
所要時間は40分くらいだったと思う。

詳しくはここを見てね。
http://www.catride.com/

借りる会社の窓口がダウンタウンにもあるなら、
ダウンタウンで借りて空港返却がいいかもしれない。
料金によるけど、空港施設利用料がかからなくて安くなることもある。
198異邦人さん:2009/04/18(土) 15:24:00 ID:m2yVySrF
>>197 レス有難うございます。

いろいろ調べて、現在 ゴールデン ゲート ホテル と サーカスサーカス が
価格的に候補に上がっています。(ゴールデン ゲート ホテル の方が安い)

早朝空港に向かう場合、ゴールデン ゲート ホテル だと108のバス1本で行けそう
です。 サーカスサーカスの方が空港に近いですが直接空港に行くバスはないようなので
(空港シャトルバスは?ですが)空港を目的とした場合、やはりゴールデン ゲートの方が
便利ではと考えていますが?

複数ならタクシーもいいのですが、単独だと割高に感じています。

空港以外で借りることも考えましたが、営業時間の短さと保有台数の少なさで
空港で借りることにしています。
199異邦人さん:2009/04/18(土) 15:26:15 ID:pponDRWB
>>196
空港の近くに安宿があるが満室か?
200異邦人さん:2009/04/18(土) 16:30:29 ID:tzWkd69r
ストリップで和食を食べられるところというと
どこでしょうか?
201異邦人さん:2009/04/18(土) 16:47:19 ID:byzXFf+m
>>200
よく出てくるのはバリーズのイチバンかな。
http://www.ballyslasvegas.com/casinos/ballys-las-vegas/restaurants-dining/ichiban-sushi-detail.html

ルクソールのハマダ
http://www.hamadaofjapan.com/luxor.html

フォーラムショップスのスシロク
http://www.sushiroku.com/

他にもあるんだろうけどストリップ沿いではあんまり知らない。
202異邦人さん:2009/04/18(土) 16:57:50 ID:fL7I9mKa
>>200
ttp://lvtaizen.com/_backnum/html/8103main.htm

一応、ストリップということで「WHOLE FOODSのファーストフードセクション」
203異邦人さん:2009/04/18(土) 17:00:07 ID:m2yVySrF
>>199
その安宿はなんと言う名前か教えて頂けないでしょうか?
204異邦人さん:2009/04/18(土) 17:08:56 ID:byzXFf+m
>>203
すぐに思い浮かぶところでKnights Innかな。
2年くらい前の週末の夜に$40くらいで泊まったことがある。
205異邦人さん:2009/04/18(土) 18:02:23 ID:Ds8F8MgI
>>203
Knights Inn は Airport Inn にホテル名が変わったみたい。
今でも週末$40ぐらいだけど評価は最悪だねw
最近は空港周辺にいろいろ非カジノホテルができてるから別のところを
あたってみたほうがいいんじゃないかな。
比較的安いところだとLVアウトレットセンターの隣に去年だったか
Microtel Inn がオープンした。たしか expedia で予約すれば週末$60(朝食付き)
ちょっとぐらい。空港からも近いし、夜の食事にも便利だよ。
206異邦人さん:2009/04/18(土) 18:41:08 ID:XPTzsjBQ
>>193
横からなんですけども
バージンつかっているんですが、ATTのほうが使い勝手いいですかね?
夫婦間の連絡でしか使っていませんが・・
207異邦人さん:2009/04/18(土) 19:03:22 ID:byzXFf+m
>>206
今それで満足してるならあえて乗り換えるほどのものでもないと思う。
ちなみに漏れが今使ってるのはT-Mo。
でも今から買うならたぶんATT。
208異邦人さん:2009/04/18(土) 20:40:50 ID:mMytMEPd
二回目のラスベガスで宿泊をTIにしようと考えています。
前回はミラージュだったのですが、この二つを比較するといかがでしょうか?
大きくは劣っていないようであれば、料金も安いのでTIにしたいのですが。

ちなみに八月予定なので、プールの利用を考えています。
209異邦人さん:2009/04/18(土) 20:41:16 ID:PABYPbFC
モーテル6って評判どうですか?
210異邦人さん:2009/04/18(土) 20:54:18 ID:pponDRWB
>>203
Ambassador Strip Inn Travelodgeアンバサダー ストリップ イン トラベロッジ
とかナイツ イン ラスベガスとか
St Tropez All Suite Hotel サン トロペ オール スイート ホテルなんてハードロック近くにもある
ほかにもホテルだらけだよ
211異邦人さん:2009/04/18(土) 22:21:29 ID:Ds8F8MgI
>>209
Motel6 は評判は悪くないみたいだね。
Airport Inn (旧 Knights Inn) と St Tropez All Suite Hotel は
ほぼ最悪のレベルみたいだw
212異邦人さん:2009/04/18(土) 23:19:37 ID:Hi8OCOjQ
ぬるぽ
213異邦人さん:2009/04/18(土) 23:35:06 ID:fL7I9mKa
MGM横のMotel6は悪くない。ただリノベーション済の部屋のほうがベターだと思う。

1月に使ったら、

トイレの水が流れない
↓部屋チェンジ
トイレの水が溢れた( ;゚Д゚)
↓部屋チェンジ

のコンボくらったけど、リノベーション前の部屋だからだろう………多分。

Googleも愛用しているようだしww
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/01/13/

214異邦人さん:2009/04/19(日) 00:44:45 ID:rPACEvFq
皆さん、聞いた事も無い安ホテルを知ってるね。

ベガスで貧乏旅行する人は、カジノでは遊ぶのかな?
人それぞれだが、どうもベガスと貧乏旅行が結びつかんw

215異邦人さん:2009/04/19(日) 00:52:29 ID:xHwFFwB/
>>209
モーテル6といってもたくさんあるよ。
一般的なモーテル6チェーンのことか、特定の場所のかがわからないとなんとも。
ベガスだと>>213のが一番有名だと思うけど。

>>212
モンテガッルロ

>>214
漏れは遊ぶよ。
コンプのノルマを気にしなくていいし、ストリップの有名ホテルに泊まる
予算で安ホテル+レンタカーの方が楽しいし。
初めての人にはオヌヌメしないけど。

てか、貧乏旅行というのはSin City Hostelなどに泊まる旅行じゃないの?
216異邦人さん:2009/04/19(日) 02:10:07 ID:ZSPNLoK+
ひとそれぞれだからねぇ。

時差ボケで夜中や早朝にムクっと起き上がっても
部屋とカジノのカード2枚だけ持ってエレベーターで下りれば、
飯も食えるし、テーブルで遊んでもらえる、のが自分は楽しい。
あんまりコンプは意識してない。

安ホテル+レンタカーならラスベガスじゃなくても楽しめるし。
217異邦人さん:2009/04/19(日) 09:18:19 ID:PQETjjmB
レンタカーあるなら郊外のカジノホテルが一番安いよ。
オフシーズンなら20$はあたりまえ。
いままで見た最安はPrimmValleyのBuffalo bill's casinoの7$
なんもない砂漠の真ん中だがハイウェイ飛ばせばストリップまで30分で着く。

218異邦人さん:2009/04/19(日) 09:23:41 ID:cdweNznM
そのような郊外のカジノホテルが、デスバレー方面にあったら
(ご存知なら)教えてください。 

219異邦人さん:2009/04/19(日) 09:48:28 ID:sHwSIP2T
>>214

ベラあたりに泊まって、散々遊んでスッカラカンとなり、貧乏になって帰って来るもんで




『貧乏になれる旅行』



が正しい表現と思われ、、、w
220異邦人さん:2009/04/19(日) 10:13:39 ID:69lhXudc
みなさん
お金はどうやって持って行きますか?
221異邦人さん:2009/04/19(日) 10:47:17 ID:CpvJLSb+
>>220
普通はトラベラーズチェックだろ。それに前回使い残した現金ね。
222異邦人さん:2009/04/19(日) 14:11:50 ID:a2LY8sES
>>218
おまえ>>217見てないだろ。Primmは州境ギリギリにあるんだよ(´・ω・`)

来月Mに泊まろうと思ったけど$25の追加がかかるからなぁ
223異邦人さん:2009/04/19(日) 14:44:54 ID:OVonnXuN
昨日、帰国したが寒すぎて凹んだ
朝晩は無論だが日中もかなり風が冷たくて寒い、体感温度で20℃以下

今月はロングT+アウタージャケくらいでプールは諦めた方が良さそう

相変わらず人大杉、不景気+オフシーズンで週中なのに人気バフェは3時間待ちらしい
2年ぶり5回目だったが実質3日間の滞在で5時間くらいは食事・レジ・ショー・渋滞等何かに並んでた
行く度に待ち時間が増えていく。
滞在中はカジノでやられもうこんな所来ねぇよと思いつつ帰国した翌日に安航空券探してる自分が怖いorz
224異邦人さん:2009/04/19(日) 14:55:20 ID:et/Gwhe8
ヒレ肉のステーキを食べてみたいと思ってます。

ベラージオとかベネチアン値段高めのステーキハウスって予約しないと入れない程いつも混んでるものなんですか?
ジーンズとかのラフな格好だと入るの自体断られたりしますか?
225異邦人さん:2009/04/19(日) 14:59:33 ID:vE0Q4zr2
>>223
いやいや、昨日までが異常に寒かったの。
今日からあったかくなったし、明日からは90度超えで
記録になる暑さかも、だそうです。
226159:2009/04/19(日) 16:14:51 ID:Ygg151Rn
やっと宿泊場所を決めました
4/30〜5/2までの2泊 PALAZZOにしました

MGM系列は金曜日料金上がりすぎで
流石に ベラッジオのレイクサイド
4/30 $209.00 5/1 $509.00 は上がりすぎでしょう
PALAは
両日 $179.00でした

後は RENOとSFOとレンタカー予約
何とか今日中にすませたい 
227異邦人さん:2009/04/19(日) 17:37:29 ID:QNlhxVQ6
>>226
レンタカーは州内乗り捨て無料?
228異邦人さん:2009/04/19(日) 19:08:34 ID:0QH4yPUM
>226

http://www.palazzolasvegas.com/EPSUMM.aspx

べガスのホテルを直接おさえる時は、ネットで安いのを見つけられるよ。
229異邦人さん:2009/04/19(日) 21:32:18 ID:b/WXg0w0
ベネチアンはエキストラベッドは入りますか?

大人三人での宿泊を希望しているのですが。
230異邦人さん:2009/04/19(日) 22:10:07 ID:HTfjrOUf
プラザかフォークイーンかで迷ってるけど、プラザの部屋はインターネット可能だっけ?
231異邦人さん:2009/04/19(日) 22:15:54 ID:cthfW7BQ
トランプに泊まることになりました!!
楽しみです。
232異邦人さん:2009/04/19(日) 23:16:17 ID:q947Hk1x
>>230
プラザはおk
確か24時間で$11.95
去年のGWの話
233異邦人さん:2009/04/20(月) 00:06:06 ID:a2LY8sES
>>230
プラザは無線LAN可能だけどPaypal決裁なので気をつけな。
GW後にデザートシューティング行くぜ。
234異邦人さん:2009/04/20(月) 06:57:48 ID:gEair8T/
そちらで、プリペイド式のクレジットカードというのは簡単に買えるのですか?
235異邦人さん:2009/04/20(月) 07:40:22 ID:U0n2w2Wa
>>232
どのホテルのこのくらいの値段が相場なのかな?
236異邦人さん:2009/04/20(月) 07:55:04 ID:e1ZTIfh1
>>234
悪い支払いでもするんですか?
237異邦人さん:2009/04/20(月) 08:10:03 ID:hf0r2f2I
>>234
yes

>235
yes
238異邦人さん:2009/04/20(月) 08:58:49 ID:2TBlZQii
>>233
そういやあそこ12.7mmのバレットが撃てるようになったね。曜日限定みたいだけど。
俺もぶっ放してくるよ。
239異邦人さん:2009/04/20(月) 09:16:40 ID:gEair8T/
>>237
旅行者でもそのプリペイド式クレジットカードが買えるのですか?
そちらに住所がなくても?ちなみにカードの残高が減ったら
補給というか、チャージできるのですか?
限度額はどれくらいでしょうか?1万ドルくらいは大丈夫ですか?
240異邦人さん:2009/04/20(月) 09:30:11 ID:hf0r2f2I
>>239
なにか大きな勘違いをされているようだけど、
プリペイドのカードは主にギフト用としてそこらのドラッグストアで
売っている。
なのでせいぜい$50、あっても$100。
考えてみ?
キャッシャーで1万ドルのキャッシュなんて受け取るわけないでしょ。

チャージはできるようだけど、$10程度の手数料がかかるようだよ。
241異邦人さん:2009/04/20(月) 12:40:34 ID:GC1omSL0
プリペイドクレジットカードは 匿名性が高いから非合法取引の決済によく使われる。
よって大量購入すると当局から目をつけられる。
242異邦人さん:2009/04/20(月) 13:29:13 ID:hvfJJ39k
前にAMEXのギフトカード買ったらアメリカでしか使えないと書いてあった。
自分の名前を入れるタイプのプリペイドは買ったことがないからよくわからん。
スーパーとかでマスターカードのをよく見るけど。
243異邦人さん:2009/04/20(月) 13:34:34 ID:hvfJJ39k
>>239
どういう状況で、なにに使うのか書いてみて。
244異邦人さん:2009/04/20(月) 17:40:23 ID:gEair8T/
>>243
現金、トラベラーズ・チェックの代替が目的です。
より便利で安全だろうと。
トラベレックスのキャッシュパスポートのような、
プリペイド式でなおかつリチャージできるデビット・カードですね。
”クレジット・カード”ではなく。
VISAあるいはMasterのブランドがついているやつで。
銀行口座を開設しなくても、そういうデビット・カードが
使えるのであれば便利だろうと。
アメリカで、不法滞在の労働者が、銀行で口座を作るのが困難なので、
その代わりに、このようなプリペイド式のデビット・カードが使われると
聞きましたが。
245異邦人さん:2009/04/20(月) 17:50:33 ID:gEair8T/
http://www.extracreditcards.com/prepaid-debit/
たとえば、これを見ると、“Re-loadable with a $10,000 balance”と
書いてあるカードがいくつかある。
問題は、日本人旅行者で、現地にパーマネント・アドレスが
なくても発行してもらえるのかどうか、なのですが。
246異邦人さん:2009/04/20(月) 17:56:54 ID:hvfJJ39k
>>244
日本の金融機関が発行するカードじゃダメなの?

>>245
そのカードは知らないけど、方法はあると思うよ。
一応そういうカード持ってるから。最近使ってないけど。
247異邦人さん:2009/04/20(月) 18:00:14 ID:gEair8T/
>>246
>日本の金融機関が発行するカードじゃダメなの?
今、日本の外にいて、しばらく日本にはもどらないので。
248矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/04/20(月) 18:36:55 ID:ob25TuoH BE:90039997-2BP(360)

質問です。
ネバダとカルフォルニアの州境にあるアウトレットとかカジノホテルあるとこありますよね?
あそこにある銀行強盗しながら逃げる夫婦の映画ってなんでしたっけ?
249異邦人さん:2009/04/20(月) 18:50:28 ID:GC1omSL0
ボニーとクライドが射殺された時の車ね。
邦題は「俺たちに明日はない」でしょうか。
250異邦人さん:2009/04/20(月) 18:53:36 ID:qXxI2ABz
>>247
せっかくラスベガスにいるんだから、
カジノに預けときゃいいじゃん
251矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/04/20(月) 19:04:53 ID:ob25TuoH BE:45735348-2BP(360)

>>249
おぉ!それです。
こないだあそこでそれを見て、日本帰ったら見ようと思ってたんだけど思い出せませんでした。
今から借りてきます。ありがとうございました。
252異邦人さん:2009/04/21(火) 15:58:08 ID:vuyaCNpa
もうすぐラスベガスに行けるとなると毎日が楽しいよ
253異邦人さん:2009/04/21(火) 16:03:30 ID:UTWeWxJd
そろそろホテル予約と情報収集しないとなー。
M Resortってどうなの?
254異邦人さん:2009/04/21(火) 16:20:50 ID:AZzQEFIf
>>253
Resort feeと称して謎の$25を取られる。
ネット無料だったりバフェの酒が無料だったりするけど、ようするに最初から金取ってるんじゃねぇか。
255異邦人さん:2009/04/21(火) 17:25:34 ID:OQlfFTrG
ステーションカジノとか Resort fee を取ってるところは多いから
「謎の$25」ってわけでもない。ちょっと取りすぎかなとは思うけど、
最初から$25加算して、それがルームレートと考えればいいんだよ。
256異邦人さん:2009/04/21(火) 17:36:15 ID:AZzQEFIf
resot feeとるところにはチップ払わない。 gratuity込みだ。
257異邦人さん:2009/04/21(火) 20:23:17 ID:UTWeWxJd
>>254
d。$25は高いよねえ。
リッツカールトンが昔$19.99だったなあと思ったらこっちも$25になってた。

>>255
多ければいいってもんでもないと思う。
ゴールドコーストもついにfeeを取るようになっちゃったなあ。
燃油サーチャージが航空会社ごとに違うのと同じで、そういう不明瞭な
システムは比較するときに面倒だよね。
feeに含まれるサービスが目当てならいいかもしれないけど。

>>256
そういう考え方もあるかぁ。
258異邦人さん:2009/04/21(火) 21:28:05 ID:dYAiyoXs
>>256
俺もその気持ちだが、メキシカンおばさんがそう思ってくれるかどうか。
にほんじんケチとなりたくは無い
259異邦人さん:2009/04/21(火) 22:38:52 ID:YaJ45EZh
>>254
これって
宿泊料+税+サービス料のほかに
とられるの?
260異邦人さん:2009/04/21(火) 22:56:14 ID:UTWeWxJd
>>259
アメリカでは基本的にサービス料が存在しない(チップ制なので)。
宿泊料+税以外に取られる。

ウェブだと予約画面の隅に金額などが書いてあったりするけど、
電話で予約したらなにも言われないこともある。
261異邦人さん:2009/04/21(火) 23:00:20 ID:UTWeWxJd
>>258
理屈を言えば、feeに含まれてるのは「無料」駐車場、「無料」シャトル、
市内通話、プール、フィットネスなどが多くてたまに新聞、FAXとかで
チップは含まれてないから相応のチップは必要ということになる。

なにが含まれてるのかはフロントで説明してくれるし、
それに対して理屈をこねればタダになるかもね。
262異邦人さん:2009/04/21(火) 23:19:31 ID:AZzQEFIf
ちなみにMではResort feeについてこう書いてある。
http://www.themresort.com/resortfee.html

In addition to the nightly room rate we kindly require a nominal resort fee of $25.00 per room, per night, in order to provide you the following services:
* Unlimited in-room wireless access
* Unlimited access to the fitness center
* Nightly turn down service including bottled water
* Choice of daily newspaper
* Complimentary scheduled transportation to & from the Airport plus Shopping (Strip: Mandalay Place and Fashion Show)
* Complimentary local and 800 phone calls

Nightly turn down serviceってなんじゃ?寝たら電気でも消してくれるのか?
インターネットやシャトルバスあたりは使うこともあるだろうが、使わなくても強制的に徴収されるのはNHKの視聴料ぐらい気分悪いな。
263異邦人さん:2009/04/21(火) 23:41:02 ID:huA2FpjN
264異邦人さん:2009/04/21(火) 23:46:45 ID:UTWeWxJd
>>262
ここに限らないけど、最初に有料サービスだと言っておきながら
complimentaryってよくもぬけぬけと言えるよね。
265異邦人さん:2009/04/21(火) 23:54:06 ID:UTWeWxJd
>>262
>使わなくても強制的に徴収されるのはNHKの視聴料ぐらい気分悪い
漏れも同感だけど、前にresort feeなどの単語でぐぐったら
「徴収しないと表示する客室料金が高くなり、競争に勝てない」
なんてホテル関係者が堂々と発言している記事が出てきた。
フェアな競争じゃないよなあ。

一般論だけど、取る側の論理では
「うちのお客さんは観光客、一見さんでリゾート気分でハイに
なってるんだからそこにつけ込んで上乗せで料金を取りましょう」
ってことなんだろうね。

擁護する立場で見ると、このMの内容は$25も取るだけあって
充実してる方だとは思う。
266異邦人さん:2009/04/22(水) 00:21:42 ID:TpibKhy9
>>263
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
でもDon't disturbかけっぱなしの俺にはどうでもよいサービスだな・・・ 水だけくれ。
>>265
普通に宿泊代に$25プラスで表示されてたとしても、Mのサービス内容なら全く高いとは思わないよね。
姑息な手を使って、わかりづらい料金体系にしてるのは残念。
267異邦人さん:2009/04/22(水) 05:14:11 ID:yyqyHf+q
M Resort が $25 の resort fee を取ってるのは ライバルと目される Green Valley Ranch Resort
が $24.99 の Resort fee を取ってるからだろうね。その辺の事情も考慮してやれよ。
268異邦人さん:2009/04/22(水) 05:49:56 ID:MqQxnJ/K
>>267
そういうことも言えるか。
でもオーナーの方針の影響の方が大きいと思う。

大手だとこんな感じであってる?
MGM なし
ハラス なし
ボイド あり(ホテルによる)
ステーション あり
269異邦人さん:2009/04/22(水) 07:39:12 ID:JfaJ/XwI
>>262
ベラやWynnでは、ターンダウンのサービスは普通に行われているんだけどね。
枕元にチョコが置いてあったりする。

だけんど枕銭として、いつも $5-位は置いてくるんで、まったくの無料サービスという感覚は無いね。

270異邦人さん:2009/04/22(水) 23:13:05 ID:W8DLa+LF
最近はこんなわけわからんフィーを取るようになったのか。
電話は携帯があるし、ネットも滞在中は別にしない。
新聞もいらんし、ジムも逝かん。
レンタカーあるからシャトルなぞいらん。
という人にとっては実にバカらしいな。
せめてオプションにしろよって思う。

健作して安いと思ったら、こんな追加料金があるなんて気分悪いわ。
しかもSubtotalには表示されずにTerms&Conditionsの所にこっそり書いてあったり。
それにこれって燃油サーチャみたいな大義名分無いよな。
嫌なら他所にすりゃいいって言われりゃ、その通りなのでそうしよ。
271異邦人さん:2009/04/22(水) 23:24:07 ID:yHeS0Kxg
5月にラスベガスに初めて行きます。
夕食に、インペリアルパレスからハードロックカフェに徒歩で行こうと思っているのですが、夕方〜夜にかけて女一人で出歩いても大丈夫でしょうか?
ラスベガスの治安はどのような感じですか?
詳しい方、教えて下さい!
272異邦人さん:2009/04/22(水) 23:48:54 ID:TpibKhy9
>>271
徒歩!元気だねぇ・・・普通はタクシーを使う。無料シャトルバスもあるよ。
http://www.lvtaizen.com/bus/html/sh_hardrock_north.htm

ストリップを歩いてる分にはどんな深夜だろうと安全。人通りが途絶えることもない。
でもストリップ以外を夜1人で歩くのはお勧めしない。
普通のアメリカの街だよ。この不景気で失業率もあがって犯罪も増えてって聞くよ。
楽しんできてね。
273異邦人さん:2009/04/23(木) 00:42:15 ID:pG3ciwsb
深夜にDTCの付近散歩してみたら、LAと似た雰囲気を感じた。
274異邦人さん:2009/04/23(木) 02:34:45 ID:Ol2Oifzv
>>271
節約旅行に長けてそうだけど、安全にはあまり金を惜しまない方がいいよ。
ベガスは特殊で、観光客が歩き回る場所はかなり安全。
だけど、ストリップから一ブロック以上は距離的に歩けても歩かない方がいい。
仮にあなたが性犯罪の被害者には到底なりそうにない容姿でも強盗被害者にはなり得る。
タンクトップにホットパンツとかでそんな所歩いてたらフッカーに間違えられかねない。
275異邦人さん:2009/04/23(木) 02:48:35 ID:yUQiZZrP
>>270
本当に使わないのなら、サインする前にフロントで払わないと言えば
タダになるかも。ステーションはそれ用のスタンプも用意してある。
276異邦人さん:2009/04/23(木) 02:57:48 ID:yUQiZZrP
>>271
漏れなら無料シャトルかタクシーに乗るな。
治安はそれほど心配しないけど(男だからかもしれないが)、
距離的に歩きたくない。
277異邦人さん:2009/04/23(木) 03:20:24 ID:f63n7xiI
地図で見てると色んなトコ歩いてまわれそうだけど
建物自体の規模がアホみたいにでかいから
実際にはかなり距離あるんだよな
278異邦人さん:2009/04/23(木) 04:10:04 ID:1wSaanZ6
>>271です。
レスしてくださった皆さん、有難うございます。
皆さんの意見を聞いて、やっぱり、シャトルかタクシーつかおうと思います!
地図を見て、徒歩10分位かな?と想像していたのですが、違うみたいですね…
279異邦人さん:2009/04/23(木) 07:21:52 ID:wc9egYdi
>>278
自分も歩いたことありますが、ストリップ(ハーレーダビッドソン)から約20分位かかります。陽が落ちる前の時間ならおそらく大丈夫だと思います(絶対に安全ということではないので保証はしかねます)。

どうしても歩くのであれば、陽が暮れる前にハードロックに徒歩で、帰りはシャトルかタクシーにしてみては?
280異邦人さん:2009/04/23(木) 09:34:03 ID:Rg9g9Wqo
>>278
馬鹿?
どんな地図を見たら徒歩10分に見えるんだ??
281異邦人さん:2009/04/23(木) 10:13:09 ID:KcUXfHjS
ハーレーダビッドソンからハードロックは Harmon Ave が下り坂になってるから
歩けるんだけど帰りは上り坂になるからきつい。往きはともかく帰りはタクシー
でしょ。シャトルは運行スケジュール調べてすぐ来るか待機してるならいいけど
1時間に1本のようだから長時間待つことはすすめられない。ハードロックカフェ
のシャトルがあったんだけどなくなったみたいだ。往きでこれを利用すると
20%引きの割引券もらえてお得だったんだけどね。
282異邦人さん:2009/04/23(木) 10:56:11 ID:f63n7xiI
>>280
はいはいおじいちゃんご飯はもう食べたでしょ
283異邦人さん:2009/04/23(木) 12:16:43 ID:meUAaLLI
誰か、WSOPに朝鮮予定の人いるかなー。?
284異邦人さん:2009/04/23(木) 15:47:19 ID:3O4b5V6c
徘徊老人かよ
285異邦人さん:2009/04/23(木) 20:54:43 ID:QRMsnCO7
ぱちぱち音がする
286異邦人さん:2009/04/23(木) 23:51:19 ID:MU7GdFu2
今日も大漁!
よく釣れるスレですね。
287異邦人さん:2009/04/24(金) 00:11:05 ID:O0UMpkVG
モンテカルロ前のWalgreensに深夜1時半頃行った時
人通りほとんど無くて、たむろしてた黒人の若者にジロジロ見られてちょっと恐かった
アジア系だったからだけかもしれないけど

夜中になるとあーいう人たち登場するよね
ストリップでもホテル無い部分の深夜はちょっと嫌だな
288異邦人さん:2009/04/24(金) 01:20:52 ID:fUf9z2HA
今のベガスに安くてボリュームあるホットドック食べれる所といったらどこになりますか?
数年前まであったサーカスサーカス傍のマックの隣のカジノにあったメガドックが去年行ったら建物自体なくなってたので。
289異邦人さん:2009/04/24(金) 01:56:23 ID:BFNbAlW1
>>288
最近だとどこかなー?
もうホットドッグで客寄せという時代じゃないしねえ。
そのなくなった建物の北隣、つまりサーカスサーカスのすぐ南隣の
Slots-a-Funのホットドッグはどう?
それか向かいのリビエラのペニータウン。
ホットドッグと言うより安いジャンクフードが勢揃いしてる。
290異邦人さん:2009/04/24(金) 02:13:58 ID:BFNbAlW1
>>288
http://www.bigempire.com/vegas/cheapeats.html
にはSlots-a-Funは触れられてるね。会員証(無料)提示で少し安くなったかも。

リビエラのペニータウンはなくなってるのかも。
もしまだあるとすれば北側のストリップ沿いの一角。
http://www.vegascasinoinfo.com/images/propmaps/rivmap64.jpg
http://www.cheapovegas.com/vegas_casino_full.php?hotel_id=1042

地図で見るとWinner's Zoneというのになっちゃったのかなあ。
要するによくあるギミックつきプロモーションコーナーみたい。
だまされないように。
http://www.lasvegasroundtheclock.com/event_calendar_-_riviera.htm
291異邦人さん:2009/04/24(金) 07:20:32 ID:GP9HdGUc
>>287
ストリップ通りを挟んだ西側のモンテとベラの間も、シティセンターの
工事の関係で、大分前から歩道が狭くなっているね。

片や道路、片や壁で、歩道の幅が2メートルくらいしか無く、逃げ場が
限られるんで、やはり深夜に一人で歩くのは、チョコ怖い感じがする。

292異邦人さん:2009/04/24(金) 09:37:01 ID:nW9znqEZ
>>283
行くよ。 飯でも食うかい?
293異邦人さん:2009/04/24(金) 10:11:15 ID:CpUK9TZq
大使館のHP見たんだけど、Eパスポートっていうのじゃないと
ビザ免除にならないの?Eパスポートというのがよくわからんが、
たぶん機械読み取り式だと思う。

去年の3月に取った。旅行会社にパスポート見てもらってもわかるかな?
294異邦人さん:2009/04/24(金) 11:46:14 ID:8yq8U5Zo
>>293
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pdfs/ic.pdf
こんなやつだ。 表紙のJAPAN PASSPORTの下に変なマークが入ってればIC旅券。

つーか去年取ってIC旅券じゃないなんてありえない。
295異邦人さん:2009/04/24(金) 13:49:51 ID:BFNbAlW1
>>293
日本国内で普通に取ったパスポートなら全てビザ免除になる。
そうでない場合はアメリカ入国スレで相談。

アメリカ入国審査 税関 検疫 第8回 【CBP APHIS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231512001/
296異邦人さん:2009/04/25(土) 02:19:57 ID:yTuI4YDO
さんくすです。旅行会社の人に聞きました。チケット買う時に
コピー見せるので、確認してもらえそうです。

あと今のベガスって女遊びできないですか?この板で不適切な質問なら
スルーしといてください。
297異邦人さん:2009/04/25(土) 14:36:45 ID:g0872S24
>>296
女遊びは出来るけどな問題だけは起こすなよ日本人の恥だからな
楽しくカジノやショーみたりで遊びには行かない人なんだ
298異邦人さん:2009/04/25(土) 14:46:44 ID:L6Yvn5nf
>>296
できるけど、ベガスでは売春は違法だからやめた方がいい。
299異邦人さん:2009/04/25(土) 21:00:40 ID:r7rPLqMd
ラクソーはマッカランよく見えますか?
飛行機野郎なもので検討中
やっぱり本館ピラミッド?
300異邦人さん:2009/04/25(土) 21:08:49 ID:xuAs56DB
飛行機みたいならトロピカーナのほうがいいぞ

>>296
今も昔も変わらんよ
301異邦人さん:2009/04/25(土) 22:03:31 ID:L6Yvn5nf
>>299
レンタカー借りてサンセット通り沿いにある駐車スペースから見るのがいいよ。
302異邦人さん:2009/04/26(日) 00:03:09 ID:m4AYBv4L
豚インフル感染爆発する可能性あるから、気をつけてな
303異邦人さん:2009/04/26(日) 01:27:24 ID:WAZGz9Pf
さんくすです。違法だったらやめときます。
わざわざリスク犯したくないし、女、仲介とも揉めるかもしれんし。
するなら合法のところだな。今回はしないけど。
304異邦人さん:2009/04/26(日) 01:43:20 ID:J8R/KGUn
>>303
それが賢明だと思う。
どうしてもってなら合法のところに行くのがいいけど、
詳しくはこちらのスレでどうぞ。

ネバダの売春宿について教えて!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1045572498/

ベガスでは、
・売春は違法だけど自由恋愛は合法
・プライベートストリップやマッサージ、エスコートも合法
・従ってそのような広告は問題ない
・おとり捜査もあって、彼女たちはそれを恐れているらしい
・空気を読むのがうまい方だと思う
・相場もだいたいわかってる
・言葉がある程度通じる
という知識と前提があれば、楽しめるかもね。
漏れはやろうと思ったことがないからよくわからんけど。
305異邦人さん:2009/04/26(日) 02:46:00 ID:3nk+C8sQ
BJの緑色以下の安めのテーブルで一人で遊んでると
それっぽいお姉さんがやって来て話しかけてくるよね〜。
306異邦人さん:2009/04/26(日) 06:04:39 ID:Xm31ACnK
>>301
土手で見えなくない?
307異邦人さん:2009/04/26(日) 08:03:43 ID:IyMDlY6X
べガスで女呼ぶ時は滞在先のホテル?それとも別のモーテルとか?
日本や他の国と違って厳しいし面倒くさそうだな
308異邦人さん:2009/04/26(日) 08:28:06 ID:LXfqUAv7
【新型インフル】メキシコでの死者200人超か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240685074/

米NYで生徒8人、感染の可能性=メキシコに旅行−豚インフル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240700147/
【国際】メキシコで豚インフル感染疑い1000人超 死者68人 米でも感染者 WHO緊急委開催へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240644812/
309異邦人さん:2009/04/26(日) 09:38:42 ID:73NyuYKd
ポーカーのデイリートーナメントを何度かやったけど、一度もインザマネーに
なったことがない。参加者30人位のトーナメントだと、何位くらいから支払いに
なるものなの?
310異邦人さん:2009/04/26(日) 10:29:42 ID:mtv2RZ/A
>>309
大概は上位の 8〜12%位まで。
30人台だと五位くらいまでがインマネ対象だね。


311異邦人さん:2009/04/26(日) 10:47:23 ID:GvFPiuvE
>>307
うっせえ野郎だな。
そんなに外人とセックルしたいのか?

おまえのチンコ見られて
笑われるのがオチだからやめとけや。
312異邦人さん:2009/04/26(日) 13:02:15 ID:HCBntaur
女と博打の組み合わせなら東欧とか南米が凄いよ。
おれはコロンビアが一番で2番がチェコだと思う。
313異邦人さん:2009/04/26(日) 13:43:53 ID:48R3QjsG
明日ラスベガスへ出発します

インフルエンザがはやってるみたいですが大丈夫ですか?
ホテルとかアウトレットモールとか閉鎖しないか心配です..
314異邦人さん:2009/04/26(日) 15:24:15 ID:KWzn5+sT
ラスベガスでインフルエンザの感染者が2桁出たらただでさえ
潰れかけのカジノ業界にはトドメ
315異邦人さん:2009/04/26(日) 15:43:47 ID:J8R/KGUn
>>306
見えるような場所がある。
さらに航空無線をFM帯で再送信してたと思う。
316異邦人さん:2009/04/26(日) 18:43:45 ID:gKXqSbw8
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l1067.jpg
ラスベガスで患者出てるのに行くの?
ホテルとかアウトレットモールとか閉鎖しないか心配なのに行くの?
感染して日本に帰ってウィルス撒き散らすことは心配しないの?

帰ってこないでね。
317異邦人さん:2009/04/26(日) 19:25:50 ID:Zn+XNEOb
>>316
>ラスベガスで患者出てるのに行くの?

現在アメリカで患者が確認されているのはカリフォルニア州、
テキサス州、カンザス州、ニューヨーク州のはずだが
318異邦人さん:2009/04/26(日) 20:13:07 ID:ZJ1H0cfY
>>312
南米は気をつけろよ
金だけ取られて死体になって帰ってくるぞ
319異邦人さん:2009/04/26(日) 21:13:51 ID:DgR+2Gky
何だか、このスレの人達いい感じだから好きw
320異邦人さん:2009/04/26(日) 21:20:39 ID:TDnnhaqW
6/3発で
キャンセルは5/4までは無料なオレ

様子見てじっくり考える
321異邦人さん:2009/04/26(日) 21:46:37 ID:Xm31ACnK
>>315
カーステレオで聴けるってこと?
今度行ってみよう
322異邦人さん:2009/04/26(日) 22:58:13 ID:3j8n7axm
GWに行くみなさん
どうしますか?
323異邦人さん:2009/04/26(日) 23:01:51 ID:WS9lr8jK
オレは関係ない!
GW逝ってくる!
乗り継ぎシスコだから大丈夫とおもうが
324異邦人さん:2009/04/26(日) 23:41:29 ID:J8R/KGUn
少なくともwaiverが出ないうちは予定通り。
325異邦人さん:2009/04/27(月) 01:23:09 ID:gLxrndJg
うわーもう今からGWの旅行なんてキャンセルできないよ…orz感染しないと良いけど…
326異邦人さん:2009/04/27(月) 01:27:46 ID:L2Mr/vV4
カンクンとかアカプルコのホテルが激安になるんかね?
327異邦人さん:2009/04/27(月) 01:58:10 ID:hsKL5LJm
連休明けに行くが、心配だ。マスクだけあればいいのか?
ニュース見る限りリポーターはマスクだけしてたが。あと豚食べないぐらい?

俺は大金賭けるよりも確実に勝ちたいのだが、原資の2〜3割勝ちを目指し
(最初から負けが込めばイーブンに戻して、1割でもいい)、それを
何度か続けたい。
とりあえず目標額に辿り着いたら、
@ポケットに勝ち分を入れる。これは使わない。絶対にだ!
A席を立って勝ち分だけ両替
Bそのテーブル自体離れて、とりあえず全部(もしくは勝ち分だけ)両替

どれがいい?ラスベガスは初めてだけど、両替は専用の窓口だよね?
>>304
ありがとう。そのスレタイ見たことあったから、いいのかと思ってた。
>>312
ああ、東欧いいな。物価も安いところ多いだろうし、おれは白人
美人好きだし。でも欧州のカジノあまりよくなさそう。
時間・格好が自由じゃないし。今は行く気ないや

328異邦人さん:2009/04/27(月) 01:58:20 ID:1TVBepbG
我が輩も黄金週間の後半からラスベガスへ行くのぢゃが、トンフルは誠に困ったものぢゃ。
行きも帰りも LAX経由なんぢゃが、メキシコから飛んでくる便も沢山あるぢゃろし
メヒコとの接触もまったく無いとは言えんしな。


ストリップにたむろしているパチパチ屋の連中は、大丈夫なんかいな。


ストリップをマスクして歩くなんざ、御免こうむりたいが、万一の為いつもは無視している
旅行保険にも入っておくかのー。
ほれから、イソジンとサージカルマスクも忘れずに持って行こうな。


帰国して成田の検疫で引っ掛かったりしたら、洒落にならんからなー ww

329異邦人さん:2009/04/27(月) 02:15:03 ID:2XN/SoOY
>>327
>あと豚食べないぐらい?
熱をきちんと通した肉なら食っても大丈夫
330異邦人さん:2009/04/27(月) 02:22:10 ID:bp/vQTUo
>>328
保険は毎回入っとけよ・・・
クレカの保険なんてゴールドカードでも肝心の治療費が300万円とかでアメリカじゃ意味無いし
保険付きカード複数枚合算して治療費数千万円とかなら別だけど
331異邦人さん:2009/04/27(月) 03:43:59 ID:ftbv7Ujn
>>327
確実になんて勝てないから、どれでもいいと思う。
少し勝てばいいのなら、なるべく一定の少額をチビチビ賭けるのがいいと思う。
負けが込んできても賭け金を上げて一発逆転は破産リスクが増えるだけなので
絶対に避けるべき戦略。

現金→チップはテーブルでできる。逆はキャッシャーで。
スロットマシンなら現金は機械に入れられる。現金は出てこないから
出てくるレシートを換金機かキャッシャーに入れると現金が出てくる。

売春はライセンスを持った施設でないと違法。
ラスベガスやリノではライセンスを出してないので全て違法。
要するに、合法売春宿はネバダの田舎にしかない。
332異邦人さん:2009/04/27(月) 03:45:12 ID:ftbv7Ujn
>>328
パチパチ屋はメキシコとの間を行き来してるわけじゃないから大丈夫でしょ。
ハウスキーピングのオバハンやメキシコ料理店の店員なども同じ。
333異邦人さん:2009/04/27(月) 07:11:37 ID:JqHnltAI
ホテルで週末をはさんで4泊の予定なんですが、
週末2泊は格安パッケージがあるので、前後に1泊づつ同じ部屋タイプの予約を入れて
チェックインのとき「4泊つなげて」はありですかね?
経験者いませんか
334異邦人さん:2009/04/27(月) 12:16:51 ID:ftbv7Ujn
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCTU3714.html
ラスベガス・サンズ、マカオのカジノ売却を検討=SCMP
香港(ダウ・ジョーンズ)米カジノ運営大手ラスベガス・サンズ(NYSE:LVS)
は、マカオのカジノ「サンズ・マカオ」について約13億米ドルという格安価格
での売却を検討している。(ry
335異邦人さん:2009/04/27(月) 13:48:02 ID:Cq7t8wBu
来週から新婚旅行なのに
乗り継ぎカリフォルニアだし
不安
336異邦人さん:2009/04/27(月) 15:37:21 ID:gHo8TiJ6
>>333
普通に4泊予約を入れれば
同じ部屋なのは当然だし
週末のレートはパッケージ料金になるのが
普通ですけどね。
337異邦人さん:2009/04/27(月) 15:48:11 ID:ftbv7Ujn
>>336
そんなことないよ〜。中にはそういうところもあるかもしれないが、
普通はパッケージだけ別取りする必要がある。

>>333
ホテルによっていろいろ。
チェックアウト日に一度チェックアウトしてチェックインし直してくれれば
同じ部屋にしておくからそのまま滞在できるときもあれば、
事前に電話するかチェックイン時に伝えれば予約をつなげてくれることもある。

同じ部屋にチェックインする操作を失敗されて、部屋を移動させられた
こともある。
338異邦人さん:2009/04/27(月) 16:06:46 ID:hsKL5LJm
>>331
さんくすです。「確実に勝ちたい」なんてアホぬかしてしまいました。
ちなみに、負けが込む→掛け金一気にあげる を何度もしたことがある
負け犬ですORZ もう二度としない!絶対にだ!

Aの勝ち分だけ両替しに行く も別にしてもかまわないんですね。
たぶんBのテーブル自体離れて、勝ち分だけ両替 をすると思います。
>>329
新聞にも書いてました。でも空港、ホテル、カジノって全部危険だな。
従業員にうつってる可能性もあるし。
339異邦人さん:2009/04/27(月) 16:16:11 ID:ftbv7Ujn
>>338
漏れはとりあえず全部現金にするけどね。
またプレイしたくなれば、テーブルでチップを買えばいいだけだし。

今のところ、UAのwaiverはメキシコシティだけだねえ。
http://www.united.com/travelwaiver
340異邦人さん:2009/04/27(月) 16:21:44 ID:ftbv7Ujn
M Resort予約してみた。
立派そうだけど、最悪の時期に開業したっぽいね。

ここで予約して1泊$54+25。72時間前までキャンセル無料ですた。
http://www.booking.com/hotel/us/m-resort-spa-casino.html
もっといい方法があったら教えてください。

2泊以上すれば$74+25で1泊につき$25のクレジット付きだって。
週末でも有効。
http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/573541
341異邦人さん:2009/04/27(月) 16:44:30 ID:ftbv7Ujn
GWのホテルをいろいろ漁ってみた印象だけど、
カジノホテル、特にストリップ沿いのは週末はそこそこ高いんだけど、
景気がよかったころは周辺のカジノなしホテルも$80-90やそれ以上で
売れてたのが今では全然だめぽ、という感じ。

なので、ストリップ以外のカジノなしホテルは平日週末の値段差が
あまりなくなってきたように思う。

今回目についた安宿で
Lucky Club Casino and Hotel
3227 CIVIC CENTER DR
NORTH LAS VEGAS NV 89030-4505
というのがあるけど、これは昔のSpeedway Casinoだった。

もう一つはHotwireで5/1(金)から2泊で検索すると
Las Vegas Northeast - Nellis AFB
2 star, Casino, Pool, Restaurant
というのが出てくるけど、場所からしてこれっぽい。
http://www.barcelonalasvegas.com/
Barcelona Hotel and Casino
5011 E CRAIG RD
LAS VEGAS NV 89115-2250

Pricelineでも同じ地区の2*で出てきそうな気配。

場所といい、ふいんき(ry)といい、ちょっとアレなので今回は遠慮しておいた。
342異邦人さん:2009/04/27(月) 16:58:17 ID:ftbv7Ujn
その他見つけた(゚д゚)ウマーなプロモーション

http://www.plazahotelcasino.com/images/popupStayPlay.jpg
2泊で $89 - 99 + TAX で$50のゲーミング券付き。週末有効。
ゲーミング券はテーブルかビンゴ、という以上の情報はなし。
マッチプレイ券だったら怒るけど。

MGMのは最低滞在条件なしで$100クレジットってのがある。
チェックイン後KAのチケット購入に使える。
今のところトラブルはないけど、対象者限定かもしれないので予約は自己責任で。

https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?pid=001&host=promo&code=MKT246
$100クレジット + Wet Republic 2人無料 (5/2-8ブラックアウト)

https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?pid=001&host=promo&code=MKT251
$35クレジット + $25フリープレイ + ナイトクラブVIPパス + Spa 2 for 1

https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?pid=001&host=promo&code=MKT249
滞在中のバフェ無料券2名分(一人一日$29.99+TAXの価値)

https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?host=promo&pid=001&code=INB259
Wet Republic 2人無料 + $50クレジット

https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?pid=001&host=promo&code=SDM073
$25クレジット + ドリンク2杯 (プレイヤーズクラブ会員のみ有効)
343異邦人さん:2009/04/27(月) 17:21:02 ID:JqHnltAI
>>336
サンクス でもそうでないんですよ。
>>337
どうも。電話だとキャンセルくらいしか伝わりそうに無いので、チェックイン時に言ってみます
部屋を渡り歩くかも知れませんけど
344異邦人さん:2009/04/27(月) 21:01:38 ID:ftbv7Ujn
>>342
Wet Republicって入場料と座席料が別だった気がするけど、
今年はどうなんだろう?
(去年はWet Republicのビーチチェア無料と書いてあるプロモがあった)

どこにもハッキリしたことが書いてないし。
これが本当の「時価」ってことなんだろうけど。
http://www.lasvegasadvisor.com/coolpools.cfm?id=620
http://www.wetrepublic.com/
http://www.mgmgrand.com/amenities/wet-republic.aspx
345異邦人さん:2009/04/28(火) 07:39:29 ID:JqyJ4Zl5
ちょっと前のBBCのニュースを見たら、
ドナルド・トランプ氏のカジノが
会社更生手続きの申請をしたと。
これはすごいことですよね。
Trump casino files for Chapter 11
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7894338.stm
346異邦人さん:2009/04/28(火) 08:36:04 ID:1gvCp93s
GW行くのだが現地はどんな感じ?いつもと変わらないラスベガス?
347異邦人さん:2009/04/28(火) 11:30:17 ID:3TrFCj78
おまいらインフルエンザ警戒しないの?ネバダはまだいないみたいだが、
メキシコ人、メキシコ経由、他にも感染者出てるところから
来てる人もいるだろうし。
飛行機、カジノ、ホテルでずっとマスクしてるのってさすがに変すぎるかな。
それぐらい警戒したい。BJのときは発声するときあるから外すだろうけど
348異邦人さん:2009/04/28(火) 11:47:39 ID:e8t58oMe
アメリカ既に豚フル5州確定(ビデオ)
http://www.msnbc.msn.com/id/3032619/#30442022
349異邦人さん:2009/04/28(火) 11:51:07 ID:jdCTKzYR
>>347
マスクは本来予防にはあまり役に立たない。ウイルスは素通りする。
感染者が痰とか撒き散らさない為のもの。
350異邦人さん:2009/04/28(火) 12:15:47 ID:3TrFCj78
え?まじ?一応外でだけするかな。格好悪いところでまではしないでいいか
死んでる人は若い人が多いらしいから、ちょい不安。

予約なしで20ドル以内の安宿で十分なんだが、ラスベガスの安宿って
強盗や薬厨だらけってまじ?ラスベガスは治安いいと聞いてるんだが。
何十ドルもするホテルなんか必要ないしな、長くいるつもりだし。
351異邦人さん:2009/04/28(火) 12:57:00 ID:iSHpSugR
>>350
いくらベガスの宿が安くなっているとはいえ、$20以下なんてあるの?
超場末の超ボロならあるのかいな?

ドラッグの事は知らんが、強盗だらけの宿が、商売として成り立つとは思えない。
352異邦人さん:2009/04/28(火) 13:12:35 ID:3TrFCj78
http://www.hostelworld.com/findabed.php?Search=1&PHPSESSID=2886745610-SJyULzezisP2rGF1GyJfUq5NllxuCgdr

他スレで教えてもらいました。ドミだと10ドル、シングルで20以内で
あるけど、スラム街にあるのかな?ラスベガスのスラムは半端ないと
レス頂きました。金持ち旅行者狙う奴らがいるのかな。
スラムがやばいのはガチですか?

25ドルのエコノミーホテルがあるようなので、予約できるの
確認してからたぶんそっち行きます。でもインフルエンザがまじで
やばそうなので、様子みます。世界レベルでやばいみたいだし。
353異邦人さん:2009/04/28(火) 13:24:59 ID:FLpRSuvb
さあ、タミフルを処方してもらいました。
実費で、6,400円。
うがい薬も買ったし、マスクも買った。

さて先に行くぜフォアグラ。
354異邦人さん:2009/04/28(火) 13:26:38 ID:hGaO254o
週明けに出発なんだけど、さっきJTBから旅行は問題ないって電話あったらしい。
でも心配だからキャンセルしようかな
355異邦人さん:2009/04/28(火) 15:02:34 ID:4C9Gsjvv
>>352
どこ?まあラスベガスでホステルと言えば2カ所くらいしかないけど。
観光ならsin city hostelの方が場所はいいかな。
http://www.sincityhostel.com/

tripadvisorでも評価は両極端だね。ここに限らずだけど。
以前は外国人限定ではなかったんだけど、ある時期からそうなった。
356異邦人さん:2009/04/28(火) 15:04:55 ID:0eNqNyC1
マスクはウイルス通さない為じゃなくて
呼気で湿度上げるためにあるんだぜ
その湿気でウイルスがなんたらかんたら
357異邦人さん:2009/04/28(火) 15:27:26 ID:+rC0+CAF
>>345
I am fired!!
358異邦人さん:2009/04/28(火) 16:06:55 ID:X9aSJg7o
>>356
それは、昭和の時代の綿のマスクの事じゃない?
今のマスクは数種類のフィルターのタイプでしょ。
だから、隙間なくきちんと付けないといけないんだろ?

ま〜、俺は、トリや豚より牛が好きだから問題ないけどwww

1日からベガスだぜ・・・実は心配だ!!!!!
誰にも言わずに行ってくるよ。
359異邦人さん:2009/04/28(火) 16:13:25 ID:4C9Gsjvv
加熱すれば大丈夫なんだけどさ、
ベガスで豚肉食うことってあるかな?

バフェにポークチョップみたいなのがあるか。

普通にレストランに行ったら豚肉は注文しないなあ。
360異邦人さん:2009/04/28(火) 16:31:24 ID:X9aSJg7o
加熱肉は大丈夫なんだろうけど、好き好んで豚肉は食べないな。
調理のときに生肉を手で触るわけだよね。

ただ、3日ぐらい前の豚肉の安全宣言は早すぎだろ、
ウィルスの程度、感染経路も発表される前に、何の根拠もない豚肉安全宣言だろ?
生肉が全て殺菌済なんて信じられるかよ。
生肉の中までどうやって殺菌できるんだ?
361異邦人さん:2009/04/28(火) 16:50:02 ID:3TrFCj78
>>353
民フルって処方箋いるのか。しかも高いな。うつったら向こうで買うか。
>>355
そういうところだと予約は要らない?

なんとかってマスクだと一応予防になるらしいよ。なんとかが何かは
忘れたけど。うだうだ考えてたけど、やっぱり来週中に行こうと思う。
頼むからかからないでくれ、おれ!それで最悪でも死なないでくれ、おれ!
362異邦人さん:2009/04/28(火) 16:55:38 ID:3TrFCj78
>>294
>>295
自分は韓国人なんだが、韓国のパスポートには真ん中下のマークが
なかった。作ったのは去年なんだが。旅行会社に確認するか。
363異邦人さん:2009/04/28(火) 16:56:57 ID:upcDlbuF
>>361
>うつったら向こうで買うか。

処方箋なしで買えないよ。
医者へ行って処方箋をもらってドラッグストアで自分で買う。
薬代より医者代が高いよ。
364異邦人さん:2009/04/28(火) 17:03:41 ID:Ltkwa+bY
>>361
>なんとかってマスクだと一応予防になるらしいよ。

N95?
365異邦人さん:2009/04/28(火) 17:11:42 ID:4C9Gsjvv
>>361
うつったら保険(海外旅行保険など)が効くよ。契約してあれば。
空いてれば泊まれるけど、空いてなかったらどうする?
366異邦人さん:2009/04/28(火) 17:19:25 ID:4C9Gsjvv
>>362
アメリカビザは持ってる?持ってれば関係ない。
367異邦人さん:2009/04/28(火) 17:49:02 ID:Wq9pSii2
>>361
いま医者でアメリカいくからタミフル処方してちょ、
といったらダメと言われた。

向こうで調子おかしかったら、ジャパマに医者連れて行ってもらうよ。
さすがにタミフルはコンプじゃ無理かなw
フルーツと一緒に部屋に体温計とタミフルが有ったりしてw
368異邦人さん:2009/04/28(火) 21:27:05 ID:Hz12/5py
>>367
「ちょ」とか言うからダメだったんだな
369異邦人さん:2009/04/29(水) 00:42:12 ID:fnLyDWYb
今、ホテルとレンタカーの予約を取り消してきました。
明日、航空券(UNITED)も払い戻す予定です。

・・・正月休みもなく働いて、やっとの思いで取れた休暇が・・・orz
370異邦人さん:2009/04/29(水) 02:09:31 ID:IARRU3fz
顔が日焼けして火照ってるのだがきょう午後に出発
空港で豚インフルうつされるのが怖いのでマスク着用
→出国時に疑われて乗れずって可能性は何%?
371異邦人さん:2009/04/29(水) 02:21:49 ID:ADhKU8Wj
>>369
後になって行かなかったことで後悔しないなら止めないが、後悔しそうなら行く手もあるんじゃね?

オレはGW行く予定だけど行かなきゃ激しく後悔しそうだから行くがね


>>370
わざわざ疑われることはするなよw
成田→USならそもそもいらんだろ
372異邦人さん:2009/04/29(水) 04:01:55 ID:zYo395Z4
今のままだと、成田到着時に時間食いそうだなぁ。

ゴホゴホしていると、特別便でうちに帰れそうだw
373異邦人さん:2009/04/29(水) 04:02:39 ID:eGLZLOzm
>>370
このご時世だからそんなことでいちいち疑わないよ。
イミグレとかセキュリティなどの顔を確認するところではマスク取ること。
サーモグラフィでも取るように言われるかも。
374異邦人さん:2009/04/29(水) 04:08:57 ID:eGLZLOzm
>>372
法定伝染病の可能性が高いと防護服着せられて
どこだったか指定病院に強制的にご招待されるはず。
でも今回のは法定伝染病じゃないから、どうするのかな?
任意でご招待されるのかね?
375異邦人さん:2009/04/29(水) 06:43:39 ID:3EPDbFcy
>>366
持ってないです。航空券買う前にホテル予約、認証済ましてからだな

GW後半に出発する分には人も少ないし、インフルエンザ関連で
手間取られないよね?帰りは別だろうけど。
376異邦人さん:2009/04/29(水) 06:58:00 ID:Z0jn1byy
結局新型とはいっても普通のインフルくらいの毒性らしいじゃないの。
377異邦人さん:2009/04/29(水) 10:32:50 ID:IARRU3fz
ほかの地域のはそうだけど、メキシコのは致死率10%の強力変異タイプ
200人乗り密室の機内で感染したら、そのうち20人は死亡フラグが立つんだぜ?
378異邦人さん:2009/04/29(水) 10:51:03 ID:BxzfP01G
>>374
新型インフルエンザは法定伝染病です。
http://www.ron.gr.jp/law/law/kansensy.htm#7-shingata
379異邦人さん:2009/04/29(水) 10:54:16 ID:XS1yP59Z
>>376

そう願いたいね。
メキシコで 100人オーバーの死者が出ているけど、保健衛生、治療水準の低さから
来ているみたい。
と言うより、正確な羅病数、死亡数も把握出来てないって報道もあるし。
まさに、どんだけ逝っとんねんって感じ。


豚フルは、鳥フルよりも病原性は低いみたいだけど、ヒトヒト感染能力が明らかに認められるっうとこが
フェーズ4に繋がってるんジャマイカ。


マスクの有効性については、たしかにウィルスの大きさからすればサージカルマスクとは言え、ザル同様だが
ウィルス単体で飛び回る訳でもなく、飛沫などに付着して拡散して行く為
マスク着用に、防御対策として有効性があるんじゃないのかな。


てなこと、色々と書いたもののやはり、日々、状況悪化の情報しか入って来ないし
ベガス訪問は、躊躇せざるを得ない状況になって来ている。



マスクしてまでカジノ遊びはやりたくないしなー。
チップは不特定多数が触るから、触れるのがチョと怖いしなー。
うーん、出発まであと二日間、迷いどころだな〜〜。


380異邦人さん:2009/04/29(水) 11:10:37 ID:8b4Cq1Lp
アメリカは医療費がエラく高いから、保険入ったほうがよさそうだな。
381異邦人さん:2009/04/29(水) 11:18:46 ID:8b4Cq1Lp
豚インフルは恐いけど、ホテルが激安になるなら魅力的だな。
悩ましい。
382異邦人さん:2009/04/29(水) 11:46:51 ID:3EPDbFcy
メキシコしか死人出てないのは、他の国は感染者が少ないからだろ。
致死率7%みたいだし。てかアメリカでも死人でたらしい。
感染者の疑いがあると
383異邦人さん:2009/04/29(水) 12:17:22 ID:ADhKU8Wj
GW行くのだが、ガラガラのベガスも何だかなぁって感じだね
勿論ホテル取ってるけど今更レート安くなってるのか?
384異邦人さん:2009/04/29(水) 13:13:13 ID:WRlJKwYM
小さいときに予防注射打ってるけど今回のは効果ないんだね
でも鳥の時は健康な鳥も死なせてたのに豚はしないんだな
5月中旬に行くけどアメリカでいまよりもっと増えたらやめようかな
385異邦人さん:2009/04/29(水) 14:13:55 ID:IARRU3fz
カリフォルニアのシュワ知事が非常事態宣言したね。
空港の検疫が厳しくなって機内待機だろうから、乗り継ぎが大変だ。
386異邦人さん:2009/04/29(水) 14:53:59 ID:eGLZLOzm
>>378
そうだねd。
昨日くらいに今回のを法律で定めるところの新型インフルエンザに
指定したみたいね。
387異邦人さん:2009/04/29(水) 17:29:00 ID:BrZ7E/ki
たった今ラスベガスから帰ってきました。

出発前は豚インフルエンザの話なんて無かったから日本の空港職員がみんなマスクしてて異様だったwww


LAX経由で帰ってきたがアメリカ人は誰1人としてマスクなんかしてなかった。
ラスベガスの街中も人がたくさんで何ら普通だった。
388異邦人さん:2009/04/29(水) 22:24:23 ID:AV0Lt5Lm
メキシコから帰ってきた日本人もそういうこと言ってるな。
日本だけ騒ぎすぎという説もあるが、インド、韓国、ロシア、
他欧州各国も対策してるし、実際にWHOがやばいとか言いだしてる
から、もう少し様子見かな。
考えたらおれはサーズのときも鳥のときも何とも思わなかったけど、
今回はメキシコ隣国のアメリカに行くからかびびってる。

ガキのときにコレラがはやり、インドネシアへの飛行機がほぼ貸切状態だったな
389異邦人さん:2009/04/29(水) 23:14:46 ID:2sZwIDWH
はっきり言ってしまうと、
当分アメリカ方面の旅行は避けたほうがいい。
390異邦人さん:2009/04/29(水) 23:45:06 ID:ADhKU8Wj
>>387さん
お帰りなさい
機内の検疫はどうでしたか?
検疫は成田だけでしたか?
私はこれから行くので情報よろしくです
391異邦人さん:2009/04/30(木) 00:55:04 ID:TqkRZjVm
>>390
成田だけでした。
成田に着いたら検疫の人が入って来てサーモカメラで熱が無いか順番に見て回ってた。

後は到着迄に機内でアンケートを書いてその紙も機内で検疫の人に渡しただけだった。

時間にして30分もかからなかったと思う。
では気をつけて〜
392異邦人さん:2009/04/30(木) 03:03:56 ID:0NKKvnou
>>389
マカオかオーストラリアなら大丈夫かな?
香港でもNZ,OZでも感染者出てるんだよな。
ちなみに長く滞在する予定なので、帰りの検疫は問題ない。
長引けば問題だが
393異邦人さん:2009/04/30(木) 05:56:42 ID:N8YVW0N2
住んでる人がいるんだから大丈夫だよ
394異邦人さん:2009/04/30(木) 07:32:07 ID:u+XThAQH
しかし、日本でも流行した年には何万人もの死者を出しているインフルエンザ(香港型や
ソ連Aとか)では、割とみんな気にしてないのに、何か大袈裟杉。
鳥フルと比べたら豚フルの殺人力はかなり弱いみたい。

今回の騒動を利用して将来、発生するかも知れない鳥フルみたいな高病原性伝染病対策の
予行演習してるんじゃねえのかな。

まあ週末から逝ってくるから、現地の様子も判るから、レポしたる。

395異邦人さん:2009/04/30(木) 07:36:56 ID:kvAvbGmw
帰国できずに、帰国しても10日間足止めクラって
会社に出社できすにリストラ、良くて窓際ケッテイの
可能盛大

会社は今人員削減したくて仕方が無いのでフェーズ5が出ている最中に
海外旅行に行く人には厳しい判断が下されると思いますよ。
危機管理が出来ていないとね。
396異邦人さん:2009/04/30(木) 07:38:36 ID:kvAvbGmw
>>394

風邪をうつしただけでも傷害罪

日本に持ち込んで弱者(子供、病人、老人)に移したらどうするの?
誰も免疫持っていないし、ワクチンも無い
397異邦人さん:2009/04/30(木) 07:59:40 ID:uFfSWriP
>>394
現地のようすもなにも、なーーーーにも変わらず暮らしていますが。

つか狂牛病のときもそうだったけど、こっちでは普通に牛肉が売られていたし
普通に買って食べていたし。
日本人は良くも悪くも騒ぎ過ぎ。
アメリカ人は良くも悪くも自分に直接関係なければ関心無さ杉。
398異邦人さん:2009/04/30(木) 08:01:34 ID:+VAExWRp
>>394
気を付けて楽しんでください!

レポよろしく!
399異邦人さん:2009/04/30(木) 10:09:52 ID:FH91xyOc
>住んでる人がいるんだから大丈夫だよ
う゛ぁっか丸出し(w
400異邦人さん:2009/04/30(木) 10:42:00 ID:0NKKvnou
俺も狂牛病やサーズのときは無関心だったが、今回だけびびりすぎてる
401異邦人さん:2009/04/30(木) 11:17:33 ID:9zVeljvN
参考までに

スペイン風邪(H1N1型インフルエンザ)
1918年3月アメリカで初の感染確認
1918年5月ヨーロッパで流行
1918年8月アメリカで高病原性(殺人能力増)に変異した思われる
1918年秋世界的大流行(パンデミック)
1919年春日本でさらに大流行

感染者6億人死者5千万〜1億人
日本での死者40万人
スペイン風邪は約半年後に変異し甚大な被害をもたらした。つまり、今回も変異する前にワクチンが開発されない限り、これ近い被害が想定される。
騒ぎすぎとかほざく奴は(ry
402異邦人さん:2009/04/30(木) 11:29:21 ID:FcD1FK6Q
>>401
ワクチンが開発されない限りどうしようもないなら騒いだってどうしようもない。
騒ぎ過ぎ。
403異邦人さん:2009/04/30(木) 11:40:25 ID:aHd8/Zrf
>>370

4/29 に日本出発して、ラスベガスまで来たけど、
成田でマスクしている人は一杯いた。

まあ、しているのはほとんどが日本人だったけど。
404異邦人さん:2009/04/30(木) 12:21:51 ID:9zVeljvN
>>402
どうしようもない
なんて書いてないけどw馬鹿なの?死ぬの?

人の流通を抑えることによってウイルスの拡大を防げるだろカス
毒性が弱いうちに手を打つのが最善
405異邦人さん:2009/04/30(木) 13:11:56 ID:FcD1FK6Q
やっぱり限りとかいって後からまだ出してくるのな。
騒ぐのと対策するのは別物。
死ぬのなんて言ってるのはただ騒いでいるだけだろう。
406異邦人さん:2009/04/30(木) 13:21:49 ID:bS3vsQ6c
明日からベガスだぜwktk
って話しようよ〜。

テレビではメインテーマだけど、市民生活は普段通りって感じかな。
マスクしてる人も見ないし。
407異邦人さん:2009/04/30(木) 13:28:58 ID:9zVeljvN
>>405
馬鹿なの?死ぬの?
は2chの有名な言い回しなんだが、マジレスされると困る

どうしようもない(に近い表現)なんて言葉はどこにも書いてないからねw
408異邦人さん:2009/04/30(木) 19:18:38 ID:n9pIjmW8
0425出発で昨日帰国
会社から急遽、自宅待機命令出て現在強制帰宅中
明日も強制休み
土曜日昼時点では大きなニュースにもなってなかったのに
仕事止まるし、会社ではバイキン扱いされるし、(総務が部署の消毒に来て俺の部署90人は全員強制帰宅)
なんかもうやりきれない
409異邦人さん:2009/04/30(木) 20:18:28 ID:VTrKFHeD
気持ちは分からんでもないが
異常事態なんだから仕方が無い
410異邦人さん:2009/04/30(木) 21:46:23 ID:mP5cVZaC
俺も今朝キャンセル入れてから出社した。
さすがにここまで事態になればしようがないが、短期間に
状況が深刻化したな。
8月の夏休みに状況が落ち着いていけるのかどうか、微妙な
感じだね。
411異邦人さん:2009/04/30(木) 21:48:59 ID:leryBMFr
いや、今はバイキン扱いが妥当だろ

バイキンから二次感染の奴の方が強毒らしいし

412408:2009/04/30(木) 23:10:51 ID:y+y7frrV
408だが、マジでシャレになっとらん・・・。
ベガスはどこにいたのだろう? 俺はパリスだったんだが・・

女性は到着した時点では比較的、健康で、せきや鼻汁などの症状がみられるという。フロリダやラスベガスを回ったといい、せきなどのインフルエンザのような症状の人と接触はしていないという。
413矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/04/30(木) 23:14:39 ID:LB3wDzv0 BE:30013373-2BP(360)

>>412
リオだからストリップとかダウンタウンは関係ないみたいよ。
414408:2009/04/30(木) 23:31:30 ID:y+y7frrV
まじ? なら少し安心。。 しかし怖くなってきたな。。
ちなみに俺もNWのLAX経由で帰国。1日ずれてたらもうねえ。
しかし1日ずれてたら今日出社しなくて会社も平和だったんだろうが。
さっきも総務から電話あった。なんか俺のせいで遅くまで働かせてスマヌ・・・
415異邦人さん:2009/05/01(金) 02:24:07 ID:Jap5siLK
トンフルの疑いある日本人は隔離された女性じゃないんだってね!
ちなみに今UAのHP見たらラスベガス行き投げ売りしてるぞ。5日出発で10日帰国で9万チョイw
416 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2009/05/01(金) 02:28:45 ID:0pc3J8X3
>>412
この人A香港だったみたいね。
A型インフルの人は全て「感染疑い」ということになってる。
417異邦人さん:2009/05/01(金) 08:03:52 ID:e5Firxpz
結局、安全第一ってことでキャンセルしたよ…。GWの予定が白紙になっちまった\(^o^)/
418異邦人さん:2009/05/01(金) 08:35:37 ID:b8dgvKxi
4日から新婚旅行だったけど、キャンセルします。
残念だけど、必ずリベンジしてやる。・゚・(ノД`)・゚・。
419異邦人さん:2009/05/01(金) 08:41:07 ID:Foh/GXB7
キャンセル続出みたいですね。
じゃあ、今行けば、宿は激安なんでしょうね。
逝ってみようかな。
420異邦人さん:2009/05/01(金) 09:01:38 ID:GSsCKlpx
>>419
いや、だから大騒ぎしているのは日本人だけだから。
「メキシコ」のインフルエンザね、って感じだし。
421異邦人さん:2009/05/01(金) 09:24:38 ID:ryMAM9Ql
>>420
「三匹の子豚」って、どういう話か知らないの?
422異邦人さん:2009/05/01(金) 09:25:49 ID:Foh/GXB7
オオカミ少年っていう寓話もあるだろ?
423異邦人さん:2009/05/01(金) 09:46:36 ID:HnRqgsTy
WHOは日本人の組織なのかー
HAHAHA
424異邦人さん:2009/05/01(金) 11:09:35 ID:Y6VVddOv
>>415
ぜんぜん投売りじゃないじゃん。5日からオーランドに行くけどそれで10万弱。

メインはベガスなので(MCO 1泊)。
425異邦人さん:2009/05/01(金) 11:50:25 ID:Bqqus0aV
初めてのレンタカーはクライスラーでした。
しかもミッドサイズって何回も言ってんのに
フルサイズを出してきてボられたのも
今となっては良い思い出。
426異邦人さん:2009/05/01(金) 12:37:24 ID:0pc3J8X3
>>419
キャンセルしてるのは日本人くらいじゃない?
混んでる火はホテルの空室出てこないし。
427異邦人さん:2009/05/01(金) 12:53:40 ID:Foh/GXB7
実際のところ、ホテルのレートは安くなってないのですか?
そうだとしたら、それも不可解ですね。
428異邦人さん:2009/05/01(金) 13:11:55 ID:oriR9qQ/
日本人だけだと考えれば不可解ではないのではないですか
429異邦人さん:2009/05/01(金) 13:20:52 ID:/mtRATLC
ハッピーターンだけは多めに持っていけよ

これ おばあちゃんの知恵袋な
430異邦人さん:2009/05/01(金) 13:25:18 ID:Foh/GXB7
旧ソ連とか東欧とか昔はキョーサン主義だったでしょ。
あのときはどういう扱いだったのか興味があるんですけど。
たとえば、チャウシェスクの時代とか。まさか、教育も
与えないでほったらかしではないでしょ?
431異邦人さん:2009/05/01(金) 13:26:49 ID:Foh/GXB7
すまん、誤爆した。
ジプシーのスレみてた。
432異邦人さん:2009/05/01(金) 14:39:17 ID:hI/7Kk/n
マスクしてるのも日本人だけだって
今までと変わらないって
433異邦人さん:2009/05/01(金) 15:57:47 ID:3+5TJuLR
そらそうだ
欧米は根本的にマスクする習慣があんまないもん
今回の騒動に反応してるかどうかはそこじゃわからんよ
434異邦人さん:2009/05/01(金) 16:18:51 ID:0pc3J8X3
>>433
さっき東海岸からベガスに来たフライトは満席だったよ。
435異邦人さん:2009/05/01(金) 17:29:09 ID:Jap5siLK
神経質なのは日本人だけって事か…

エアもホテルも予約あるけどまだまだ様子見だな。
ちなみにホテルのキャンセルってチェックインタイムから72時間以内は無料なんだっけ?MGMグループの場合
436異邦人さん:2009/05/01(金) 17:33:31 ID:3+5TJuLR
↑IDすごいな
437異邦人さん:2009/05/01(金) 18:26:36 ID:34wXBmk7
そうそう気にしてるのは日本人だけ!


…で、いつもどうりにしてる欧米で感染が拡がってて
(一応)神経質な日本ではまだ拡がってないんだったら
神経質なほうがいいんじゃねえの?他人も巻き込むことなんだし。

いきすぎてblog荒らすとかは論外だとは思うが。
438異邦人さん:2009/05/01(金) 18:39:58 ID:oriR9qQ/
隣の国が脳天気にしてるのに遥か海の向こうの国がちんまり神経質にしててもねえ
鎖国でもすれば大丈夫だろうね
439異邦人さん:2009/05/01(金) 20:19:54 ID:Jap5siLK
Jap5ですw

オレは5日発だが、一旦ホテルの予約は外すことにして様子見にした

4日まで悩んで決める
UAが手数料無料にしたら止めるかもだが、しないなら強行突破するとおも

現段階での心配は自分が罹ることではなく(罹っても重症にはならないと思っているが)帰国時の検疫にひっかかりホテル強制ご招待のほうに焦点が向いている
更にGWが1週間延びるほうがリーマンとしてツラいだけ


まだ結論出てない奴いる?
440異邦人さん:2009/05/01(金) 20:22:45 ID:Hu0vBKtF
今月末出発だからその頃にはマスコミが飽きて話題から消えてそうだから多分行ってくる
441異邦人さん:2009/05/01(金) 20:36:58 ID:Y6VVddOv
>>439
おれもUA5日発だがDEQMがあるから強行するw
442異邦人さん:2009/05/01(金) 20:36:59 ID:1LT0gxFT
おう

明日から逝くゼィ。

豚フル上等、博打やりに逝くんだから、かかるか否もバクチっう事で、割り切らんとな。w

まっ一応、マスクとハンドクリーナーは持って逝くよ。
443異邦人さん:2009/05/01(金) 20:51:01 ID:Jap5siLK
>>442
なるほどなw
博打打ちに行くわけだもんな…

マスクもN95買ってるし、イソジンまで買ってるしなぁ…

やっぱり逝くかw
444異邦人さん:2009/05/02(土) 05:03:23 ID:MxG8oN0s
せめてメキシコ発じゃなければ行ったがな。LA乗換になるし。

>>442
たしかにそうだけど、インフルかからない→運使い果たす
カジノで勝つ→運使い果たす  にならなければいいがな。
今のベガスでは分が悪い賭けとしか思えん。おれは場所変えるか様子みる
445異邦人さん:2009/05/02(土) 09:48:14 ID:hhrhP6Dp
帰国できずに、帰国しても10日間足止めクラって
会社に出社できすにリストラ、良くて窓際ケッテイの
可能盛大

会社は今人員削減したくて仕方が無いのでフェーズ5が出ている最中に
海外旅行に行く人には厳しい判断が下されると思いますよ。
危機管理が出来ていないとね。

DQN: 「もしもし課長ですか?」
   「今成田のホテルなんですけど一緒の便に乗っていたバカがインフルエンザの症状が出ていて..」
課長:「はっ、何 インフルエンザ?」
DQN: 「そうそうニュースで騒いでいる豚インフルエンザ、それで今成田のホテルに監禁食らっているんですけど」
    「それで診断結果が出るまで10日間会社に出られないんですけど...有休で良いですか?」
課長:「おまえGW前にも休み付けてたよな!、なんでWHOフェーズ5で感染リスクがあるのに海外旅行なんて行ってたんだ!」
    「もう出社しなくて良いから」
   「帰ってきたら私物を片付けに出社するように」ガチャン!
QDN: 涙目.....orz
446異邦人さん:2009/05/02(土) 09:53:16 ID:d3SUkj+m
この何日か一人でパニくってるのがいるようだけど
447異邦人さん:2009/05/02(土) 10:39:22 ID:sEkdVkfj
>>446

己の人生は会社任せで会社次第の、社畜が言う事だから、気にしない。
大体からして、すべてが自己責任の世界を知らない、井中の蛙だから、しかたないなw
448異邦人さん:2009/05/02(土) 11:50:36 ID:N0xHWSRm
だめ会社にお勤めの人か、だめ会社にも入れない人。
449異邦人さん:2009/05/02(土) 12:45:34 ID:gy8emwDq
一日中ネットに張り付きの糞ニート乙w

マルチご苦労様ですw

今日もしっかり巡回しろよw
450異邦人さん:2009/05/02(土) 17:31:34 ID:I+Yi3rOr
前スレ590のカリフォルニアのJB9/7を探しに行ったけど、
2階に1ゲームごとにコインを入れるマシンが15台くらいあるけど
全部JB9/6だったよ。これ以外にそれらしいのはなかった。
$3 coin-in = 1 pointになってた(普通は$1=1pt)。
451異邦人さん:2009/05/03(日) 00:42:22 ID:c9UQqGRk
プラザのポーカールームで4時間プレイしたらバフェをくれることになったけど、
テーブルのピットでしかコンプを出せないようになってる。
そのときに「ブラックジャックだとどうなるの?5ドル2時間でもいい?」って
聞いたら、「平均ベットよりもバイイン額の方を見てる。100ドルか150ドル
バイインして2時間くらいプレイすれば上げられると思う」って言われた。
452異邦人さん:2009/05/03(日) 01:09:10 ID:c9UQqGRk
今日はメインストリートステーションでドーナツ早食い大会があるよ。
受付はすでに終了してるから観戦しかできないと思うけど。
正午12:00からMain/Stewartの角の駐車場で。

参加には$5を地元の犯罪防止団体に寄付すること。
18歳以上で免責書面に署名が必要。
先着500名にはもれなくダンキンドーナツのマグカップ。
16日の決勝戦で1位になると1年間ダンキンでコーヒーとドーナツ無料。
さらにフレモントホテルのSecond Street Grillでのディナー2名分。
2位、3位にはダンキンからコーヒー1年無料、

予選では5分間でより多くのドーナツを食べた人の勝ち。
453異邦人さん:2009/05/03(日) 08:46:41 ID:tQb0Mg6l
海外旅行板のラスベガススレからだが、

>452 異邦人さん sage New! 2009/05/03(日) 01:09:10 ID:c9UQqGRk
>今日はメインストリートステーションでドーナツ早食い大会があるよ。
>受付はすでに終了してるから観戦しかできないと思うけど。
>正午12:00からMain/Stewartの角の駐車場で。
>
>参加には$5を地元の犯罪防止団体に寄付すること。
>18歳以上で免責書面に署名が必要。
>先着500名にはもれなくダンキンドーナツのマグカップ。
>16日の決勝戦で1位になると1年間ダンキンでコーヒーとドーナツ無料。
>さらにフレモントホテルのSecond Street Grillでのディナー2名分。
>2位、3位にはダンキンからコーヒー1年無料、
>
>予選では5分間でより多くのドーナツを食べた人の勝ち。

賞金が出ないからマンタは出ないと思うが、連載中ドーナツ勝負はなかったな。
454453:2009/05/03(日) 08:47:49 ID:tQb0Mg6l
すまん、他スレに貼り付けようとして誤爆したorz
455異邦人さん:2009/05/03(日) 09:48:00 ID:eZ+CBR6J
で、LVの豚フルっぷりは今どう?まだ無関心的?
456異邦人さん:2009/05/03(日) 15:03:25 ID:c9UQqGRk
>>455
テレビや新聞では盛んに放送してるけど、市民生活はいつも通り。
457異邦人さん:2009/05/03(日) 17:25:11 ID:VQFqf4hV
盛んに放送してるんだ。小浜もシュワも本気出すみたいだし、
日本が過剰なのかどうかわからんな
458異邦人さん:2009/05/03(日) 17:50:37 ID:L8jH5qu4
初ラスベガスで初カジノ体験してみようと思っています。
できるだけいろんなゲームを体験してみたいのですが、2〜3時間程遊ぶのにどれくらい予算が必要でしょうか?
儲けはなくても、カジノを体験でき、楽しめたらよしです!
459異邦人さん:2009/05/03(日) 18:00:52 ID:S6+8rQAu
>>458
>できるだけいろんなゲームを体験してみたいのですが、2〜3時間程遊ぶのにどれくらい予算が必要でしょうか?
10万円くらい
460異邦人さん:2009/05/03(日) 18:14:07 ID:L8jH5qu4
>>459
レスありがとうございます。
そんなに必要なんですか!?
私が考えていた予算では1時間ももちそうにない…orz
ブラックジャックは絶対体験してみたいのですが、最低ベッド額が一番低いテーブルで何$ですか?
461異邦人さん:2009/05/03(日) 18:28:12 ID:S6+8rQAu
>>460
>最低ベッド額が一番低いテーブルで何$ですか?
寝るんですか
462異邦人さん:2009/05/03(日) 18:33:10 ID:L8jH5qu4
>>461
申し訳ない…
ベット間違いですorz
463異邦人さん:2009/05/03(日) 18:46:55 ID:tQb0Mg6l
>>462
ストリップのホテルなら昼でも$10だろ。
今は不況だから$5ミニマムも昼ならあるかもしれんが。
サーカス2の隣のスロッツアファンに$1だか$3だかのBJテーブルがあったような
気はする。

しかし、いつ行くの?会社によっては帰国後10日間の自宅待機を命ずるところも
あるから、行く行かないの判断は慎重にな。
464異邦人さん:2009/05/03(日) 19:15:59 ID:L8jH5qu4
>>463
情報ありがとうございます。
出発は今月末です。
仕事のほうは、会社勤めではないので問題ないのですが、報道を見ていると多少の不安も…
しかし、1ヶ月前からテンション上がりっぱなしで、頭の中は既にラスベガスモードなので、行ってきます!
465異邦人さん:2009/05/03(日) 19:28:14 ID:tQb0Mg6l
>>463
いいね、楽しんできてください。

俺も初めてベガス行った時は、$5ミニマムでも怖くて、わざわざCATバスに乗って
当時サハラにあった$1BJをやりに行った(今でもあるのかな?)。
あとキノは$1でもやれるんでキノラウンジに行ったかな。
いつの間にか金銭感覚がおかしくなったけど。
466異邦人さん:2009/05/03(日) 23:59:35 ID:c9UQqGRk
>>465
サハラの$1はなくなったはず。
最近はどこが安いんだろう。
467異邦人さん:2009/05/04(月) 03:40:12 ID:nOUfHfMk
パスポートが見つからない( ;゚Д゚)
………になりそうだった^^;
468異邦人さん:2009/05/04(月) 05:55:52 ID:Uz9lmjP+
トロピカーナのプレイヤカード持ってるんだけど、何と交換できるの?

あと現在のポイントが分かりません。。
469異邦人さん:2009/05/04(月) 07:57:31 ID:phdXW+M+
無料Wi-Fi情報

フォーラムショップのAppleStore つながりやすくてオススメです。

グランドキャナルショップのセイントマルコ広場 つながりにくいが、橋の上とかちょっと高めの場所だとつながりやすい

ほかに有れば教えてください。
470異邦人さん:2009/05/04(月) 12:26:08 ID:9c39Zyev
>>464
WHOが来週にでもフェーズ6だそうかとしているのに本気?
貴方が感染源で多数の死者が出たら一生悩みますよ。
リスク対効果を良く考えて行動してください。
471異邦人さん:2009/05/04(月) 12:35:04 ID:8GOwvpCK
いけないヤツの僻みか
472異邦人さん:2009/05/04(月) 12:36:40 ID:9c39Zyev
自分勝手な人種だな
473異邦人さん:2009/05/04(月) 12:47:05 ID:AyovSafG
んなこと書き込んで楽しいですか?>>472
474異邦人さん:2009/05/04(月) 13:20:59 ID:q24wXWCQ
感染拡大とインフルエンザとしての深刻さを混同してるのがいるのな
今回のは季節性のと大差ない
まあ472はインフルエンザにかかるたびに一生後悔しているのだろう
475異邦人さん:2009/05/04(月) 14:06:02 ID:9c39Zyev
>今回のは季節性のと大差ない

正に無知
弱者(老人、子供、病人)を無視した典型的な自分勝手な理論展開
476異邦人さん:2009/05/04(月) 14:10:08 ID:9c39Zyev
弱者はワクチンが有る季節性インフルでも多数死亡しているのに
ワクチンの無い新型来たらどうなるかの想像すら出来ていない。
自分のレジャーの為に他人が苦しもうが、死のうが気にしない人種と言う事で宜しいでしょうか?
477異邦人さん:2009/05/04(月) 14:50:07 ID:zvhYQOQO
478異邦人さん:2009/05/04(月) 14:50:13 ID:K+7Sir3e
つまりどちらでも変わらないということだろ。ワクチンあろうがなかろうが。
479異邦人さん:2009/05/04(月) 14:51:39 ID:zvhYQOQO
>>468
プレイしてるのがテーブルゲームかマシンかで違ってくるけど、
プレイヤーズクラブで聞けば教えてくれる。
480異邦人さん:2009/05/04(月) 15:28:14 ID:kYJFquva
何レスも警告うぜえとは思ったけど
>478がすごすぎてふきとんだ

481異邦人さん:2009/05/04(月) 16:18:03 ID:ebkoZt7b
GWキャンセルしたorz

豚をもらう心配はほとんどないが検疫で周りの乗客がひっかかるのが一番心配で…


普通のリーマンなので仕方ない、苦渋の決断


逝く奴は豚なんか気にせずオレの分も楽しんできてくれ!
豚なんてきっと感染しないよ!
482異邦人さん:2009/05/04(月) 16:22:23 ID:ZkxlMd0A
治療方法がわかって薬が処方されたら安心して海外にいけるけどな
でも一緒に行動した中で一人以外感染し無かったというのもあるからよくわからなん
免疫力の問題かな?
483異邦人さん:2009/05/04(月) 18:58:44 ID:9c39Zyev
>>481

危機管理対応としては正解
484異邦人さん:2009/05/04(月) 19:21:19 ID:8rYL5F++
>>483
仲間からは、ヤツはチキンと烙印押されるぜ。

勧告も出てないし、注意してね程度なのに。
弱毒性のインフルでしょ、仕事でも行かないの?

アメ人も普通に生活してるじゃん、ゴルフも野球も見に来てるし。
ただ日本のマスコミが騒ぎすぎ?
と政府も点数稼ごうと、来る選挙対策の為に張り切りすぎ。
485異邦人さん:2009/05/04(月) 19:59:21 ID:Zv2oirc6
>>481
マジで正解。今まさにラスベガス帰りのおばさんが陽性で、
30人が待機させられてるね。
486異邦人さん:2009/05/04(月) 20:26:35 ID:pUg2u7mu
新型インフルエンザ問題で、厚生労働省は4日、午後3時45分に米ロサンゼルスから
成田空港に到着した旅客便に乗っていた40代の女性が、インフルエンザの簡易検査で
A型に陽性反応が出たと発表した。新型インフルエンザに感染している可能性もあるため、
女性は感染症指定医療機関に搬送され、遺伝子診断「PCR」を実施している。
厚労省によると、航空便はアメリカン航空169便と日本航空5015便の共同運航便。
女性はラスベガスに滞在していたというが、期間は調査中。熱はないが、のどの痛みや
せきの症状があるという。女性の近くに座っていた乗客や乗員計39人のうち、30人は
空港内の宿泊施設に待機している。
487異邦人さん:2009/05/04(月) 20:31:47 ID:pLCM0OR7
簡易検査の陽性反応を騒いで報道する必要があるのか甚だ疑問
PCRで香港型じゃないことが判明した段階での報道でも良いと思う

今はPCRで新型かどうかまで分かるようになったんだっけ?
488異邦人さん:2009/05/04(月) 21:38:56 ID:Zv2oirc6
>>487
騒ぐ?
わかったことを、わかった時点で発表し、報道してるだけ。
どっかの国みたいに隠蔽する方が国民の不安を煽るだろう。
489異邦人さん:2009/05/04(月) 23:26:08 ID:K+7Sir3e
そんな必死になって騒がなくても
490異邦人さん:2009/05/04(月) 23:30:16 ID:zvhYQOQO
>>486
39人のうち30人ってことは、やっぱり任意の協力を求める範囲かな。
漏れは協力してもいいけど、友達は翌日出社だから1時くらいまでには
家に帰れないと結構厳しい。

さて、今日はなにするかな…
491異邦人さん:2009/05/05(火) 00:14:21 ID:8rMIaa/w
まあ 空港足止めくらってGW初日から欠勤して会社から危機管理出来ていない奴って烙印
押されるぐらいなら数万円のキャンセル料なんて屁みたいな物
出世で簡単に取り戻せる
492異邦人さん:2009/05/05(火) 00:25:09 ID:iQILRCYV
フラミンゴのプールに行ったら、昔と変わらず誰でも入場自由だった。
入口で監視してる人はガラス製品を取り上げるためにいるだけで、
カードキーをチェックしたりはしない。

でも、メチャクチャ混んでたよ。
493異邦人さん:2009/05/05(火) 00:25:15 ID:TbJWZrx+
単に行けなかっただけだろうに
494異邦人さん:2009/05/05(火) 01:12:37 ID:8rMIaa/w
495異邦人さん:2009/05/05(火) 01:15:00 ID:1CLTCx1C
>>491
>危機管理出来ているとは
=単に何もしない人、難題をすぐに逃げてしまう人と違うぞ、

これくらいの事はクリアーできないと出世なんかできないぞ。
496異邦人さん:2009/05/05(火) 01:19:38 ID:8rMIaa/w
>難題をすぐに逃げてしまう人と違うぞ

何か例題がナナメ上を行っているのですが、
隔離されて会社休んだ時(難題)の言い訳を教えてくれww
497異邦人さん:2009/05/05(火) 01:58:32 ID:1CLTCx1C
>>496
で、隔離されて会社休んだ人何日休んだんだ?

仮にあれば、これも状況しだいだが、その時の最善策で状況に対応すればw
部下に指示して仕事こなすとか、何にも考えられないのか?
うまくこなせば評価あがるぜw
あんた1人いないとダメか、それこそが危機管理できてない会社だよ。

これくらいで評価下げるなら、元々いらない人間じゃないのか?
498異邦人さん:2009/05/05(火) 02:13:00 ID:lHI9cEl/
なんかなー
「行く人は馬鹿」「行かないやつは馬鹿」とか
もういい加減いいよ
499異邦人さん:2009/05/05(火) 02:21:01 ID:08k+2VQE
>>498
俺もそう思う。
今回の新型インフルエンザがスペイン風邪のように何回も流行して、自分がかからないことを信じてる。
500異邦人さん:2009/05/05(火) 04:06:41 ID:zt5+bD+V
カジノでもし、億単位のジャックポットが出たりしたら、どうやって日本に持ち帰るんだろ?
501異邦人さん:2009/05/05(火) 06:32:30 ID:di4fT3BP
成田周辺の民間駐車場に入れて、隔離されて深夜に開放されても、
車受け取れないよね?
502異邦人さん:2009/05/05(火) 06:39:11 ID:YsziJAEb
インフルで死ぬってのは、実際は、栄養状態がファクターとして大きい。
今回の世界的大流行でたくさん死者が出る国は飢餓状態の国だろう。
北朝鮮の人口の何割が死ぬか、だな。
503異邦人さん:2009/05/05(火) 10:08:40 ID:8rMIaa/w
違うよ、タミフル処方するかしないかの違いでは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241470134/

>>497
その状態を招いたフェーズ5でも感染国に遊びに行ったと言う
危機管理の無さはスルーですか?
504異邦人さん:2009/05/05(火) 10:40:16 ID:TbJWZrx+
どうも危機じゃないように思うんだが
505異邦人さん:2009/05/05(火) 11:00:58 ID:8rMIaa/w
危機でしょ。

会社に持ち込んで一気に感染したら業務がとまってしまう
506異邦人さん:2009/05/05(火) 11:22:44 ID:TbJWZrx+
いつの間にか感染したことになってますが
507異邦人さん:2009/05/05(火) 13:19:28 ID:iQILRCYV
>>500
億単位でも、その場で一括でもらえるわけではない。
仮にメガバックス30億円としてその場で受け取れるのは1-1.5億円くらい。
現金でももらえるけど、物騒だからキャッシャーからそのまま日本の口座に
送金をかけてくれると思う。手数料はコンプされなければ全部で$50かそこら。

小切手で持って帰って日本から取立てることもできるけど、
金額と資金の性格から取立を断られるかもしれない。

現金で持って帰ってくるときは、当たりの書類をくれるからそれを持って
ないと藤圭子みたいに資金を差し押さえられたりするし、アメリカから
出るときと日本に帰るときに申告が必要になったりして面倒。
その現金を日本で円転するときに書類がないと断られる可能性も高い。

税金の問題を考えなければ、とりあえずそんな感じ。
508異邦人さん:2009/05/05(火) 13:20:09 ID:iQILRCYV
>>501
公的資金で自宅までタクシー出してくれたりしないのかな?
せめてそのくらいはして欲しいよねえ。
509異邦人さん:2009/05/05(火) 13:56:11 ID:VlMsRNPt
物乞いというか、税金泥棒みたいな人イヤだねぇ。
510異邦人さん:2009/05/05(火) 14:00:49 ID:8rMIaa/w
>>506

感染しないと言いきれる点が可笑しいww
511異邦人さん:2009/05/05(火) 14:07:53 ID:TbJWZrx+
そして>>497に戻る
512異邦人さん:2009/05/05(火) 14:10:50 ID:iQILRCYV
ベガスに行くかどうかってだけの話なのに妙に荒れるねえ。

M Resortのディナーバフェに行ってきたよ。
プレイヤーズクラブ会員で$2割引後$20.95+tax。
16:00で切り替わるので、16:00直前に入店すればランチ料金だと思う。

無料のビールとワインは専用コーナーで受け取る。飲まなかったけど。
寿司がバフェとしてはマシな方だった。
それ以外は料理の種類が多いだけで無難な感じ。
エビは殻がむいてある。大きさは中くらい。
プライムリブは特にうまいわけでもない。カニはなし。
ピザの生地は薄いけどクリスピー感に欠ける。
デザートコーナーにジェラートがあるけど、15人くらい待ってたので
あきらめた。
ソーダ類はコカコーラ製品。
513異邦人さん:2009/05/05(火) 14:12:52 ID:iQILRCYV
メインストリートステーションのバフェだけど、
ランチは15:20に料理を下げるので15:30までに退出するようにと書いてあった。
要はディナーは食わせないと言うことらしい。
514異邦人さん:2009/05/05(火) 14:51:27 ID:SSDqOGVD
#ANAラウンジでタダ酒かっくらい中

Mの入店、混んでた? カードも作らなきゃ。一応ランチで入る予定ww
(以前、ベラ塩でその手を使ったら「これから担当替わります」と挨拶に来た)
515異邦人さん:2009/05/05(火) 15:26:43 ID:Uu4X2sPB
矢島美容室はネバダから来たと言ってますよ
516異邦人さん:2009/05/05(火) 15:56:18 ID:wQbVr9pP
誰かプラネットハリウッドの THE BEEP SHOW 見た事ある人いますか?

いたら感想聞かせて欲しいです。
517異邦人さん:2009/05/05(火) 16:45:17 ID:ols2fnHA
大全てバカな奴が書き込むから荒れるんだよな
518異邦人さん:2009/05/05(火) 17:18:07 ID:1CLTCx1C
>>503
だから、行かないとか外にでないとか、それ危機管理なんて言わないのw
ただの、ヘタレ
ちゃんと、危ない程度で外務省が渡航やめてほしいとか、注意勧告するから
かってに物語作らないでね。
国もWHOも人の移動の制限はしてないだろ、危機管理とはその後の事だよ。


あんた、道なんか歩いてたら車に轢かれるかもしれないから
外出ないほうがいいよ。

あんたの考えだと道歩くなんて危機管理ができてないと違う?
現時点では、インフルより死ぬ確率高いぜw



519異邦人さん:2009/05/05(火) 17:20:52 ID:1CLTCx1C
>>505
で、どこの会社の業務が止まったんだ?

ちゃんとメキシコ帰りは出社禁止になってるけど。
多分、米国からこの休みで仮に感染者が沢山でてれば、
遊びで米国行った人も経過見るため休んでもらうよ。

危機管理とはどんな程度のことをどの時点でするかが大事、
全て止めるのが危機管理ではない。
520異邦人さん:2009/05/05(火) 18:02:51 ID:LP4mG+Yp
あしたギリギリに帰国してくる組で、検疫に足止めされて
出社できずに社会的信用うしなうヤツが、いまの状況じゃ続出しかねん。
そのリスクを見込んで行くのを止めるとか、前日には帰国するっていうふうに、
個人レベルの危機管理能力が問われる状況になっておる。
521異邦人さん:2009/05/05(火) 18:11:15 ID:TbJWZrx+
それリスクマネジメント
522異邦人さん:2009/05/05(火) 18:34:44 ID:1CLTCx1C
>>520
で、だれが社会的信用を失ったんだ。

評価する側から言えば、今回の事でこの状況で仮に足止めくらっても咎めないから
心配するなよ。

メキシコはだめだよ会社としても禁止してるから。



個人レベルで言えば普段からベガスだと1日は余裕見て帰国考えてるよ。
飛行機なんて何度も裏切られてるからw
後、海外行く時は、大事な用事をなるべく帰国初日に入れないこと。
それらは、普段から自分で予定管理してるよ。

523異邦人さん:2009/05/05(火) 19:49:07 ID:8rMIaa/w
ロスとラスベガス帰り関西空港でインフルエンザ患者

10歳以下の女の子
38度超の熱
関節痛
下痢
吐き気

以上の症状が出てる模様。
家族他 濃厚接近者20人は空港内の施設で隔離。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241517185/
524異邦人さん:2009/05/05(火) 19:54:26 ID:ibdmLqLD
ここまで必死だとは
525異邦人さん:2009/05/05(火) 21:07:56 ID:7IswWpgq
>>522
危機管理がえらく甘い会社だね。
今回の感染で怖いところは、潜伏期間があることで、
帰国者が出社して、1週間たって発熱したら、どういうリアクションとるんだか。
今の状況なら事業所ごと閉鎖される危険もあるぞ。
今までの書き込みからすると、これも外務省のガイドラインが悪いことに
なるのかね?

俺も今の日本の状況は騒ぎすぎだと思うが、それを必死にいってもくつがえせる
状況にないでしょ?そういうのもひっくるめて考えるのが危機管理なんじゃないの。
526異邦人さん:2009/05/05(火) 21:39:18 ID:ols2fnHA
GW明けたら安くなるから個人旅行でチケット買ってるんだけどアメリカ国内線はキャンセル料取られるんだよな


527異邦人さん:2009/05/05(火) 22:55:31 ID:zt5+bD+V
>>507
なるほど…
ありがとうです!
自分にはまず有り得ないことだけど、行く前から浮かれて想像ふくらませ過ぎたので、一応心配してみましたw
528異邦人さん:2009/05/05(火) 23:19:03 ID:iQILRCYV
>>514
月曜夜7時くらいに入ったときは4組待ちくらいですぐに入れたよ。
8時くらいになったら結構並んでたな。
バフェの中ではジェラート以外は行列になってない。

カード作ったけど、新規会員でもなにもくれなかった。
今はなにもやってないんだって。
529353:2009/05/05(火) 23:39:32 ID:12F0rngv
さあて、帰ってきますた。
LA、ベガス共マスクしてる椰子は全くいなかった。
マスクしてたら、気持ち悪がられること、必至。
タミフルも当然使用しませんですた。

カジノの成績はおいといてw
バリーズに泊まったんで、ご報告。
サイドウォークカフェは午後2時迄で閉店、
なんとスポーツブックは9月迄営業しないとのこと。
大丈夫か??

ところで、イチバンだがなんと朝7時から営業している。
朝定職は$9.99だが、十分合格点。
近くに泊まっている椰子にはオヌヌメ。
530353:2009/05/05(火) 23:42:32 ID:12F0rngv
あと補足でエアライン。

漏れはUAを使ったが、帰りはYに毛布を出さなかったらしい。
豚対策らしいが、そんなことしたら余計隊長狂うんでは??
厚着した方がいいよ。
F,Cはちゃんと毛布はありますた。
531異邦人さん:2009/05/06(水) 00:18:32 ID:LwPG3+4V
アメリカでマスクしていないってのが拠り所なのには笑う

日本に持ち込んだ場合のリスクを考えたら
普通の神経の持ち主なら行けないだろう
532353:2009/05/06(水) 00:27:20 ID:4mtIa7f+
豚、多分大したことないだろ?
日本人の多くは抗体を持ってるって話も出てる。
533異邦人さん:2009/05/06(水) 01:20:43 ID:LwPG3+4V
ガセネタに惑わされるなよw
534異邦人さん:2009/05/06(水) 01:54:31 ID:by6jJkGc
スプリングプリザーブ行った人、楽しかった?
サイト見ても広告見ても行く気にならないんだが、
なんであんなもんを作ったのか理解できない。
まともな動物園でも作ってほしい。
535異邦人さん:2009/05/06(水) 02:05:22 ID:1NO/tBPD
>日本人の多くは抗体を持ってるって話も出てる。
日本人無敵だなおい
医学ビックリ
536異邦人さん:2009/05/06(水) 11:22:44 ID:I9h4J+ms
昔お世話になったしゅんちゃんのサイトがないのですが、どうかなったんでしょうか?
537異邦人さん:2009/05/06(水) 12:21:15 ID:1/gvQt05
>>528
アリガトン。15:30頃突入するわ

>>530
毛布を消毒する関係で足らないそうだ。
子どもとジジババ優先ということで、貰わなかった。風邪引きそうww

まあ、3席使ってグースカ寝れたからいい。
538異邦人さん:2009/05/06(水) 16:07:04 ID:7mgsz/Cf
>>536
旅行業やめた
539異邦人さん:2009/05/06(水) 20:20:02 ID:gPE9RQSD
別に一人くらい病気でいなくても会社はまわるし仕事に支障はない。
なんか自惚れてる奴多いな。自分が会社支えてるってか?
社長ですら少しくらいいてもいなくてもいいってのに、一管理職が何言ってんだか。
540異邦人さん:2009/05/06(水) 21:18:25 ID:3wbxse/B
直近でそんな書き込みもないのに無駄に煽んなや
541異邦人さん:2009/05/06(水) 21:21:13 ID:3xNoUJ3u
>>537
ガラガラだった?
542異邦人さん:2009/05/06(水) 21:40:40 ID:BeWgdByh
カジノは大好きだが、パチンコやパチスロはどうもやる気がしないな。
ベガスじゃスロットも結構やるけど不思議なもんだ。
キャンセルした口だけど、連休中おとなしくしたせいで、次回の軍資金は
通常の倍くらいにできそうだ。ブラックプレイしてくるぞ。
543異邦人さん:2009/05/06(水) 23:32:50 ID:0bR6yBtP
Danny Gans逝っちゃったよ。信じられない。
544異邦人さん:2009/05/06(水) 23:40:23 ID:81tnu+lW
先日行ってきて30日に帰国。1時間ほど飛行機で軟禁されたが無事開放されました。
今回はストリップのみにいたのですが、不況の影響かBJはシングルデッキしかなく、
PAIGOWポーカー(だったか?)や555などわけのわからんギャンブルばかりでテーブルゲームはまったく手が出せず、
ビデオポーカーもJB57とかひどい有様で今は観光とショッピング以外してはだめのようです。
545異邦人さん:2009/05/07(木) 02:40:10 ID:Uvhz7IW8
>>544
どこのBJがシングルデッキ?
ミニマムベットは?
546異邦人さん:2009/05/07(木) 06:05:06 ID:00OwZpHy
>>545
推測だけど、Super Fun系かBJ pays 6 to 5じゃないの?
547異邦人さん:2009/05/07(木) 06:31:49 ID:Dlb9rCIl
>>541
マイル稼ぎのために東海岸に行ってたので、今北^^; 

荷物はロストするわ(次の便で来るらしい)、レンタカーは書類と車が違うわ(新車になった)と素敵な滑り出し( ;゚Д゚)
548異邦人さん:2009/05/07(木) 06:42:01 ID:00OwZpHy
>>547
BLESGの人?300%(゚д゚)ウマー
漏れは高いから買ってないけど。

ベガスでは何度か荷物が遅れたことあるけど、
当日の夜にホテルに配達するとか言われてまともに着いたためしがない。
急ぎなら空港に取りに行くって言っておいた方がいいよ。
549異邦人さん:2009/05/07(木) 10:17:12 ID:MIjdqVxB
>>544
いい加減な情報流すなよ。
どのカジノにもシングルデッキ以外のBJもあったぞ。
550異邦人さん:2009/05/07(木) 10:24:28 ID:00OwZpHy
>>549
JB57とか書いちゃうくらいだから漏れは真に受けなかったけど、
なんも知らん人は信じちゃうかもね。
しかし、「シングルデッキ」が悪いBJの代名詞になろうとは。
551異邦人さん:2009/05/07(木) 11:05:54 ID:PZtLkl5N
>550
シングルデッキはただそれだけなら有利でしょうけど
BJ配当が1.25だからマルチデッキより確率悪いと思うけど勝てるものなんですか?
552異邦人さん:2009/05/07(木) 11:07:11 ID:Dlb9rCIl
Mから帰ってきた。待ちなしでさっくり入れた。
15:30ぐらいに入ったんだけど………なんかメニュー変わらなかったような。

荷物は別ルートで配送されてた(RUSHシール付)
553異邦人さん:2009/05/07(木) 11:14:09 ID:00OwZpHy
>>551
1.25じゃなくて6 to 5で1.20だと思う。
で、それはインチキシングルデッキ。
ブラックジャックですらないという説もあるw

本当のシングルデッキはシングルデッキでBlackjack pays 3 to 2。
エルコルテスにまだあるんじゃないかな。
554異邦人さん:2009/05/07(木) 11:16:25 ID:00OwZpHy
>>552
d。昼でも殻むいたエビ、プライムリブ、寿司(ロール、にぎり)は
あったってこと?あとビールワインも無料?
なら昼に行けばいいかなあ。
555異邦人さん:2009/05/07(木) 11:22:08 ID:PZtLkl5N
>552
なるほど。やっぱりそうですよね。近づかなくて良かった。

またベガスに行きたい気持ちはあるんですけど
今の状況でやってもいいギャンブルってあるんでしょうか?
556異邦人さん:2009/05/07(木) 11:33:54 ID:00OwZpHy
>>555
確率論で言えばプレイしなければ負けない(例外あり)わけだから、
やってもいいギャンブルは存在しない。

だから、常にギャンブルの楽しみとコストのバランスを考えることに
なるんじゃない?そこにコンプを含めてもいいけど、
年数回行くくらいならあくまでもおまけだと思う。

自分の好きなゲームを選んで、それからコストを考えるのが本来だと
思うけど、控除率が低いゲームが好きならルールがいいBJをBSで打つ、
クラップスでフルオッズ、バカラでバンカーだけに張る、ルールが
いいVPを探すとかになると思う。
VPはストリップ沿いでは厳しいし、テーブルゲームに比べて分散も
高いからあまりおすすぬでもないかも。

個人的には低予算でマターリプレイできるパイガオポーカーがオヌヌメ。
特に控除率が低いわけではないけど、とにかく負けない。勝てないw
557異邦人さん:2009/05/07(木) 11:50:10 ID:PZtLkl5N
ありがとうございます。
パイガオポーカーですか。やったことないので調べて見ます。

BJやVPはストリップではもうできなくなってきているので、
楽しいということで1セントスロットマシンと宝くじ感覚でのプログレッシブスロットのみをやっていました。
でもやはりテーブルもプレイしたいので次回挑戦してみます。
558異邦人さん:2009/05/07(木) 11:53:45 ID:00OwZpHy
>>557
個人的な意見だけど、BJはできないほどひどいルールではないと思うけど。
控除率0.5 - 0.6%くらいのところが多いんじゃない?
559異邦人さん:2009/05/07(木) 13:07:00 ID:PZtLkl5N
>>558
前回行ったのが一昨年で、その時はストリップもマルチデッキBJ配当1.5ルールで、
ダウンタウンのシングルデッキでも5to4で1.25だったので、今回は変化に驚いて手出ししなかったのですが、
6to5でもそれなりに遊べるものですかね。儲ける気はないのですが、猛スピードでチップが減っていくと
日程中資金が持たなくなってしまうのでできるだけ控除率の低いゲームを選びたいです。
ストリップはミニマムもほとんど15ドル以上でしたし遊びづらいです・・・・
560異邦人さん:2009/05/07(木) 13:17:40 ID:Dlb9rCIl
>>554
>d。昼でも殻むいたエビ、プライムリブ、寿司(ロール、にぎり)は
>あったってこと?あとビールワインも無料?

全部あったけど、後から気づいた可能性もある。
でも16時に間に合うように配置するなら昼の最後は夜メシ食えてウマー。
561異邦人さん:2009/05/07(木) 14:58:30 ID:Dlb9rCIl
明日はTerriblesでカニカキの予定(あそこそれ以外ダメだから)。
ここでジャックポットを出すと大変だww

ttp://www.rampartcasino.com/promenade.htm
朝飯を前面に押し立てているので、深夜スペシャルなくなったかな?
562異邦人さん:2009/05/07(木) 15:26:30 ID:00OwZpHy
>>559
5 to 4ってのもあるのか。6 to 5だけかと思ってた。失礼。
どっちにしても近寄らないのが正解。

いくら控除率が低くても連続して負けると資金が持たなくなるので、
そういう意味でもパイガオポーカーがいい。
ミニマム$15だとしても$100あれば十分遊べる。
Bill'sで昼間にミニマム$5のパイガオポーカーがあったけど、
$10のところが多い気がする。
563異邦人さん:2009/05/07(木) 15:30:41 ID:00OwZpHy
>>560
dd。

>>561
いいねー。木曜夜だけはマトモだよね。半額券はだいたい除外だけど。
最近は深夜スペシャル漁ってないしランパートの方にも行かないから
よくわからん。
ランパートは夜バフェを半額券で食べるのが(゚д゚)ウマーだったと思う。
プライムリブがあったよ。
564異邦人さん:2009/05/07(木) 22:30:04 ID:Dlb9rCIl
5時ちょっと前に起きたので、ランパート間に合わない(´・ω・`)

カルフォルニアでステーキライス($4に上がった。テールスープは$7.95)食ってからランパート行ってきたけど、深夜スペシャルの看板と今度の$1.99朝飯の看板が並んでた。

半額券って大抵2 for 1でしょ? 漏れには使えない。
あと、Mのプライムリブは肉は悪くないと思うけど焼きすぎ。
565異邦人さん:2009/05/08(金) 01:37:13 ID:qvwz6x1x
せこ
566異邦人さん:2009/05/08(金) 06:22:59 ID:k9IXmpKe
>>564
レポd。

いいことを教えよう。
テリブルズのバフェ2-for-1券はどこにも書いてないが、一人で行っても
半額になる。サハラはダメって言われた。
American Casino Guideのクーポンはランパート、コースト系は
1人でも半額って書いてあったと思う。

それと、スーパーに行って2 for $5と書いてあっても、1個の価格が
書いてなければ1個だけレジに持って行けば$2.50で買えるよ。
同様に10 for $10なら1個だけ$1で買える。
たまに無理して(?)10個買ってる人も見かけるけど。
567異邦人さん:2009/05/08(金) 10:53:03 ID:6eL15CdM
月末からベガスに行く予定なんですが、カニに目がないので
カニ中心でバフェ選びしたいと思っています。

1.少なくとも割れ目の入った、できれば殻が削ぎ取ってあって
食べやすいカニがあって
2.ランチ時にすでにカニがあるか、ディナー時限定だとしても
総額$25以下ですむ
3.フォーコーナーから南北1マイル東西半マイル以内

の条件を満たすバフェはないものでしょうか。

もれ聞くところでは、
・ハラスがディナーで条件を満たすらしい?
・割れ目式だがフラミンゴもいいらしい?
・TODAIは割れ目もないが?ランチなら値段条件は満たすらしい?

ぜひ情報をお願いいたします
568異邦人さん:2009/05/08(金) 11:19:23 ID:k9IXmpKe
>>567
ハラスは去年9月くらいに食べたけど、写真がないなあ。
かすかな記憶だと、3:00からディナーだから2:55くらいに行ったら
食べ終わる3:30くらいになってカニが出てきたような気がする。

ベラージオに3:55くらいに入店する作戦はどう?
ここは4:00にカニが出てきたよ。
http://www.lasvegasadvisor.com/referenceguide-buffetdetail.cfm?BuffetID=18
パリスで3:25ころに入店でもいいかもしれない。カニはよく覚えてない。

パームスの夜バフェは温かいキングクラブ(殻半分削除済み)と
プライムリブがあったんだけど、こないだ昼食べたら内容が
結構変わってたからなくなってるかも。
569異邦人さん:2009/05/08(金) 12:19:07 ID:KCfT7ifO
>>394です。

昨日、帰ってきたお。

ロス空港もマッキャラン空港も、豚インフルって何んなの?
てな感じだったです。
唯一、マスクしてたのは、ロス空港で降機の際に、車椅子でハンディキャッパーを出迎えていた係員だけ。w

ラスベガスでは全くマスク姿なんて、見かけなかったよ。
CNNなんかのニュースでは、取り上げられていたけど、それ程大きな問題としては扱われていなかったね。
漏れもマッキャランに着いたら、マスクは取ってしまいますた。

BJテーブルで、スペイン語で喋りまくるメヒコと一緒になった時は、チョイとビビったス。w

“漏れはCAに在住だから、No problem!”

って言ってたけど・・・

そんなこんなでも、いつもと何ら変わらないベガス、堪能して来ますた。



だけんど成田に到着後、水色の防疫服にマスク&ゴーグルの検査員が
機内にドカドカと入って来た時は、ビックリしたなー。
連写モードで写真は撮りまくるし、まるで出来の悪い、ハリウッド製のパニック映画見ている感じだったお。




570異邦人さん:2009/05/08(金) 13:48:09 ID:qy7JMYW2
>>567
テリブルス………遠いし、木曜限定か。で食ってきた。5皿で牡蠣2ダースぐらいかな。

量を食べさせないために塩辛いカニというのはよく聞くけど、一部(というより途中から大部分)
塩抜きのカニが出てきて、塩かけて食ったお。テリブルテリブル。


そのあとKA見てきた。TIX4TONIGHTでCat.1が$107(手数料込み。$2offクーポン使用)。
すぐにチケット引き換えに行ったらSec.102の7列目が出てきてビックリ。
571異邦人さん:2009/05/08(金) 13:52:37 ID:k9IXmpKe
>>570
最近TIX4TONIGHTの行列はどう?
相変わらず30分とか待たされる感じ?
572異邦人さん:2009/05/08(金) 14:17:44 ID:14yD2nMW
>>567
カニ付きで25ドル以下は今は非常に難しい。
灯台はランチでカニが出るのはランチでもディナーと同じ料金で週末だけ。
終日ディナー料金ってこと。

ミラージュがのカニが大きく食べやすかったけど、25ドルはオーバーする。
つか殻が剥ぎ取ってあるバフェなんてあるの?
573異邦人さん:2009/05/08(金) 14:33:30 ID:k9IXmpKe
>>572
ベラージオ、プラネットハリウッドは殻は剥いである。
パリスはどうだったかな−。
リオのシーフードはエビもカニも自分で剥かないといけないけど、
カニは身が詰まってる。

でも、ベガスのバフェで食べるカニって味が薄いような気がする。
こないだこれ買って食べたけど、ベガスのカニよりうまかった。
http://item.rakuten.co.jp/e-kaisan/0055/
574異邦人さん:2009/05/08(金) 16:43:20 ID:6bqtqvI1
自分もそんなにはトンフル警戒してないから
論争したいわけじゃないけど
基本的に普通のインフルだろうがなんだろうが

マスクする=かからないようにor広めない様に じゃなく
マスクする=保菌者アピール
だからマスクする習慣がほとんどないんだってば

向こうでマスクしてないからよりも
メキシコ以外での死亡率や弱毒性を根拠にしたほうがいいぞ
575異邦人さん:2009/05/09(土) 01:41:39 ID:xrx1ht93
かかってもすぐ死ぬわけじゃないしタミフル飲んで治まった人もいるし
人に移すのは迷惑かもしれないけど不治の病じゃ無いって言ったら批判されるかな?
576異邦人さん:2009/05/09(土) 07:18:46 ID:WoGdcVnv
新インフル、とうとう日本でも3人確認されたね。
周りの50人も留置されるらしい。
現状ではベガスだろうがどこだろうが、海外行ったら
10日間留置覚悟しなきゃダメだろうね。
577異邦人さん:2009/05/09(土) 07:23:48 ID:RZa4yxeE
逆にさっさと流行してあたりまえの病気にしてしまえばいい
578異邦人さん:2009/05/09(土) 07:51:00 ID:/X1cWx+q
>>577

禿しく同感。

鳥フルと比較したら、ふつーのインフルエンザとしか見えないんだが。

もうね、新手の流行性感冒として、きょーぞんを認めちゃったら〜〜。
あんまり鎖国、戒厳令状態を続けると、ただでも悪い実体けーざいが
さらにおかしくなって来て、日本没落のキッカケにもなりかねないんジャマイカ。?

WHOも、早くフェーズ6 に格上げしちゃったほうが、スッきりするかも。



579異邦人さん:2009/05/09(土) 10:16:24 ID:z62txeHJ
そもそもフェーズ3に戻すべきだろ。
こんなの新型インフルエンザにカウントするのがおかしい。
580異邦人さん:2009/05/09(土) 10:34:21 ID:saJnnZWM
みなさん、カニが出てきましたよ。

        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
581異邦人さん:2009/05/09(土) 13:06:56 ID:h4bKXkOH
感染者でたことで第一号になる恐れがなくなったから気兼ねなく行けるわw
あとはフェーズ格下げしてくれれば問題ない
582異邦人さん:2009/05/09(土) 13:17:41 ID:jIA8ZWmc
フラミンゴのディナーのビュッフェで蟹があったぞよ。
さすが、バグジーだ。
583異邦人さん:2009/05/09(土) 13:59:45 ID:oyU2IRHB
相手がラスベガスに行きたがってる。ずっと言っている。
用事・旅行で私は過去2回行ったがもう行きたくない。
その内行く事になりそうなのだが、私はホテルに篭っているしかないのでしょうか??

584異邦人さん:2009/05/09(土) 14:17:58 ID:KpyRo+HG
知らんがな
585異邦人さん:2009/05/09(土) 17:17:18 ID:xrx1ht93
>>583
行きたくないんなら行かなきゃいいんだよ
意思表示はちゃんとしよう

586異邦人さん:2009/05/09(土) 18:05:21 ID:X5s8Spfj
>>583
いきなり「相手」ってあなた、日本語大丈夫?
配偶者なのか、異性の恋人なのか、同性の恋人なのか、友人なのか、何なのか。
しかもわざわざここに書き込むような内容ぢゃないし。
まさにチラシの裏に書くべき事ですよ。
587異邦人さん:2009/05/09(土) 18:14:59 ID:dj2xCqfy
NYスレでもこうだからただの荒らし

20 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2009/05/09(土) 14:13:25 oyU2IRHB
遠いし、別に特別面白くもないし、金かけて行く所かね?
もうじゅうぶん。二度と行く事はないだろう。
588異邦人さん:2009/05/09(土) 22:39:48 ID:RaNmsOF9
何だかんだ言っても新型インフルエンザが問題になりだして以降、結構皆アメリカ、カナダ逝ってるよな?
報道見ると、アメリカからの便は結構混んでるみたいだし。
589異邦人さん:2009/05/10(日) 01:58:56 ID:TsF+e8iW
ダニーガンズ逝去なのに何も触れないのって日本人ほとんど行かないの?
590異邦人さん:2009/05/10(日) 02:22:04 ID:3TOqXhq+
来月パリス泊まるんですが、3000ドル程度でもデポジット(フロントマネー?)していいんですかね?

もしくは、クレジットカードでフロントマネーとかって出来るんでしょうか?例えば先に5000ドルくらいサインしておいて、帰る時に精算みたいなことが出来ると嬉しいんですが。。。
591異邦人さん:2009/05/10(日) 02:43:04 ID:39Rqvq9Z
>>590
別にデポジットしてもいいんじゃない

カードで後払い精算ってできたらいいなぁ
592異邦人さん:2009/05/10(日) 03:08:32 ID:q71CQTQJ
>>589
そりゃそうでしょ。物真似なんて真似される人を知らないと全く面白くないし。
死因は何だったんだろう?
こういう有名芸能人の突然死ってどうしてもドラッグ中毒かと思ってしまう。
593異邦人さん:2009/05/10(日) 07:47:10 ID:Rjw8E2LX
ショーの入場者も減ってきているような
594異邦人さん:2009/05/10(日) 08:04:16 ID:drp4RfSn
>>590
いいのか?というか、
3000ドルぽっちをデポするって何の為なんですか?

メリットないし、俺はあまりに小額ではカジノに迷惑だと思うけどねw
595異邦人さん:2009/05/10(日) 09:50:02 ID:M6vBuWo5
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
596異邦人さん:2009/05/10(日) 10:02:57 ID:Kvsscew+
>>590

たとえ $3,000でも、多分、喜んで受けてくれると思うよ。
デポするって事はある意味、そのカジノで遊びたい意思表示ともみなされるからね。


$3,000程では、あまり気をつかわなくても良いが、俺は大勝ちした時など、勝ち分を
キャッシャーで追加デポして、大金は持ち歩かないようにしているよ。


一つ気を付けなきゃならんのは、マーカー切って遊ぶ事となる為、負けが込んで来て
熱くなった結果、次々とマーカー切ってしまう事かな。


残高がゼロになるまで、カジノ側は幾らでも払出ししてくれるからね。

気を付けてな。
597異邦人さん:2009/05/10(日) 10:33:30 ID:3TOqXhq+
>>594
カジノで使い切るために持ってくお金と旅費を分けておきたいってだけなんですが。。。
意味無いですかねぇ?
熱くなってその後の旅費分まで手を付けないようにするためと、
3000ドルとは言えカジノでしか使わないお金を
持ち歩きたくないんですよね。

クレジットカードでフロントマネーってのは
やっぱり無理なんですかね?
現金とかトラベラーズチェックとかあんまり持ち歩きたくないんですが
クレジットカードでチップを買う(?)ことって
出来ますか?出来るならフロントマネーじゃなくてもいいんですが。。
598異邦人さん:2009/05/10(日) 10:40:50 ID:M6vBuWo5
>>597
クレジットカードで現金を買うことはできるけど、手数料が割と高いよ。
キャッシング枠があればキャッシングした方がいい。
599異邦人さん:2009/05/10(日) 11:48:22 ID:vehVAA/C
現金が無かった時にクレジットカードでのチップ購入のオファーをホストからしてもらった事はある。
それが特別なのか、普通の事なのかはわからない。
結構善くしてくれる馴染みのホストだったので融通を利かせてくれたのかもしれない。
結局その時は断った。負け続けるのが嫌だったのでw
電話して可能かどうか直接聞いてみるのが一番手っ取り早いかと。
600異邦人さん:2009/05/10(日) 14:00:45 ID:vehVAA/C
チップ購入と書いてしまったけど、そういう形だったかどうかは確認してない。
601異邦人さん:2009/05/10(日) 14:20:50 ID:Zf38A4So
>>597
クレジットカードでチップを買う(?)こと

キャッシングということでもちろんできるよ。
そこここにATMが置いてあるし。

ま、あなたのいうのはそういう意味じゃないかもだけど。
602異邦人さん:2009/05/10(日) 20:37:05 ID:8953qejt
すみません、初心者で質問なのですがコンプについて質問です。

GWにWYNNでスロットで$20,000くらいは賭けに使ったのですが、
ポイントがたまっただけでした。

よく部屋代無料とか聞くのですが、それはどうしたらいいのですか?
603異邦人さん:2009/05/10(日) 20:43:58 ID:M6vBuWo5
>>602
ポイントで言うと何ポイント?
Wynnはポイントからルームコンプするのか、それ以外でやるのか
知らないんだけど、どこでも基本的な手順は非常に簡単。
1.プレイ後ポイントが貯まったらプレイヤーズクラブのブースに行く
2.カジノホストを呼べ!と言う
3.来たら部屋代と飯代をタダにしろ!ポイントは使うな!と言う
604異邦人さん:2009/05/11(月) 00:12:59 ID:KsAqQWzJ
>>602
$20,000 も突っ込んだったら、当然 $5や、$10スロで廻したんだろ?
Red Cardクラブなんて行かないで、直接カジノホストの事務所へ逝くのが、正解。
クラップスの近くに在るから、デスクに座ってる椰子にカード提示して、何かコンプ頂けんかのう?って言ってみ。
すぐに端末叩いて、スタンダード部屋(Resort Room)なら、二泊+バヘ位は、free になるぜぃ。

$1スロでは難しいが、$5や$10スロ廻していたら、文句ないコンプ客だぉ。


で、肝心のスロは勝ったんかい?

605異邦人さん:2009/05/11(月) 00:14:37 ID:oOm7BVzg
グランドキャニオンいくと見られる、両翼広げると2mくらいになるでっかいワシ?タカ?
なんて名前だったっけ?
知ってるひといたら教えてください。
羽に白い模様がはいってるやつ。

スレチならごめん
606異邦人さん:2009/05/11(月) 00:19:38 ID:7G9EjClQ
>>604
そこが気になるよね。$20k「使った」って書いてあるから…
次回行くときは、ホテルに電話してホスト呼んで会員番号言えば
世話してくれると思うよ。Wynnなら日本語できる人もいそうな気がするし。
607異邦人さん:2009/05/11(月) 00:26:11 ID:uELLRZtT
>>605
ボードイーグル(白頭鷲)じゃないかな?
608異邦人さん:2009/05/11(月) 01:05:02 ID:kwYG5Hs9
20000ドル使ったって言っても使い方によるんじゃね?
極端な話、テーブルで5000ドルプレイ×4連敗で5分で終わったら
コンプ付かない可能性もあるし。
ていうかそもそもスロットしかやってないなら溜まったポイントを
キャッシュバックしてもらえばいいんじゃないの?
ホストに出してもらうコンプってテーブルゲームに対するサービスだと
思ってたんだが。
609異邦人さん:2009/05/11(月) 01:17:16 ID:7G9EjClQ
>>608
一般論だけど、スロットでもある程度以上プレイすれば
ホストがポイントとは別に部屋や食事をコンプしてくれる。
その場合ポイントはポイントでキャッシュバックでも食事でも別に使える。

ポイントを使い切るまでコンプできないとか、コンプは部屋だけで
食事はポイントでなんとか汁、とかカジノによって多少差はあるけど
基本的にはホストに言えばポイント以外にもいろいろくれるよ。
そういうわけで、当たり前だけど言わなければなにももらえない。

逆にテーブルゲームの方はよく知らないんだけど、テーブルのプレイも
スロットみたいに数値換算してカードのポイントやコンプ残高に入れてる
ところもあるけど(ハラス、ビニオンズ、他いろいろ)、あれもホストに
言えば数字以外のコンプが出るのかな?

一般的にはカードの残高には反映しないけど、内部的に数値換算して
コンプを出す際の参考指標にするというのが一般的だと思うけど。
610異邦人さん:2009/05/11(月) 01:19:44 ID:7G9EjClQ
>>609
最後の方が日本語でおkになってしまったorz
言いたいことはわかってくれたと信じてるよ。
611異邦人さん:2009/05/11(月) 03:39:20 ID:C8M2Umgm
>>605
カルフォルニアコンドルでしょう。
北米最大の鳥だね。
612異邦人さん:2009/05/11(月) 06:43:19 ID:TWmZTt2Z
602です。 皆さんありがとうございました。

使い方はかなりセコく、25Cや1$台のスロットで7日間ずっとやってました。
9LINE、×5とかのMAX BETではやっていたのですが、掛け金小さすぎますね。

結果は勝ったり負けたりで、合計は+30万円くらいだと思います。
掛け金が少ないので、最大の当たりは$1,700でした。

それにしても税金高いですね。
調べてみたら日本人は払わなくてもいいみたいなのですが、
これもわけがわからずに払ってしまいました。
613異邦人さん:2009/05/11(月) 07:39:44 ID:oOm7BVzg
>>607 >>611
ありがとうございます
カリフォルニアコンドルでした。
とてもすっきりしました!
614異邦人さん:2009/05/11(月) 07:45:06 ID:9kAcI4Xl
BJのスプリットやダブルのときの発生や手の動きがわからないんだけど、
どこでわかる?ガイド本とかにも書いてないし。
両替の流れはたぶんわかる。英語が苦手なのでカジノ主催の
無料レッスン出てもあまりわからないと思う
615異邦人さん:2009/05/11(月) 08:00:00 ID:LA/tzK4y
>>609
え?テーブルゲームのプレイ内容ってカードのポイントに加算されてるの?
されてないでしょ?
カードのポイントはマシンゲームへのコイン投入額の一部が加算されてくだけじゃない?

テーブルゲームの場合は一律何%っていう加算は難しいので、
個々のプレイ内容をピットボスが手入力してカードとは別に管理されてるはず。

だからテーブルゲームのコンプはホストに交渉しないと基本的には何ももらえない。

と理解してたんだが、違うのか?
616異邦人さん:2009/05/11(月) 08:03:27 ID:LA/tzK4y
>>612
あれ?200万使ったっていうのは負けた金額じゃないんですね。
200万っていうのは持っていった総予算のことかな?
だとするとコンプに総予算はあんまり関係ないですよ。
「平均何ドルで何時間プレイしたか」が基準です。
617異邦人さん:2009/05/11(月) 08:08:36 ID:LA/tzK4y
>>614
掛け金と同額のチップを黙って並べれば
ディーラーが状況に応じて判断してくれますよ。

ただ、4+4、5+5の場合はスプリットかダブルダウンか
言葉で言った方がいいです。

もしくは、チップをちょっと離して置けばスプリットと判断してくれるかも。

カードに触れるのは厳禁なので、自分でカードを離したりは
しないでくださいね(^^;)
618異邦人さん:2009/05/11(月) 09:46:59 ID:7G9EjClQ
>>612
+30万円かあ。スゲー
Max betで打ってれば少なすぎるということはないよ。
ポイント数がわからないからなんとも言えないけど、それだけプレイしてれば
たぶん1〜2泊くらいはタダにしてくれたんじゃないかな?
次行くときはたぶん数泊ならタダ、残りカジノレートくらいはくれると思うから
ホストに連絡してみるといいと思う。
でも下手にカジノレートをもらうより一般向けのプロモーションで予約をして
ホストにコンプしてもらった方が(゚д゚)ウマーなこともたまにあるけど。

税金は気の利いたカジノなら日本に住んでる日本人は徴収しない処理を
してくれるんだけどね。本来払わなくてもいいので、手続をすれば
返ってくるので、税務署(IRS)に行って取り戻す手続をした人が
出てきてくれたけど、あれからどうなったかな?
619異邦人さん:2009/05/11(月) 09:57:51 ID:7G9EjClQ
>>614
ダブル→賭け金と同額を元のチップの左側(プレイヤーから見て)にくっつける
スプリット→賭け金と同額を元のチップの左側(プレイヤーから見て)に
 気持ち離して置く
これで桶。5・5とか怪しそうなときは確認されるから「ダブル」
「スプリット」のどちらか一言だけ発すればわかってくれる。
もっとも、5・5でスプリットするのはアフォだけなので、アフォでないと
判断されればなにも聞かないディーラーも多いかと。

ダブルは元の賭け金より少ない金額でもできる。double for lessというらしい。
戦略上は単に不利になるだけなのでやる理由はない。
たまにこのdouble for lessを認めないカジノもあるみたいだけど。

"double for less blackjack"でぐぐったらおもしろいページが出てきた。
http://www.blackjackinfo.com/bjtourn-doubleless.php
要約すると、スプリットは元の賭け金と同額が必ず必要だが、ダブルは
元の賭け金未満でも可能。しかし不利になるので元の賭け金未満で
ダブルするべきではない。ところがトーナメントゲームでは元の賭け金
未満でのダブルが戦略上有効な場合がある。その解説。
620異邦人さん:2009/05/11(月) 10:04:13 ID:7G9EjClQ
>>616
マシンの場合はポイントで一律に判断するところが多いんじゃないかな?

>>615
加算されずに裏で情報を記録してるだけのカジノが多いけど、
中にはされるところもあるって話。
最も有名なところではハラスのトータルリワーズだとテーブルでも
アクションに応じたポイントが加算される。
テーブルはあんまりやらないんだけど、今のビニオンズも会員口座に
ポイントとコンプと2つ口座があって、テーブルでのプレイをすれば
そのコンプ口座に金額が貯まっていく仕組み。
最近行ってないけどフィッツジェラルズもそうだった。

とにかく、ホストに交渉すればカードに表向き加算されたポイントや
コンプ金額とは「別に」いろんなものをくれることが多い。
具体的には各カジノの方針によるからホストに聞いてくれ。
621異邦人さん:2009/05/11(月) 21:34:30 ID:IautsTBn
>>618
俺もIRSのレポくれた人の続報待ってる
書くの面倒くさくなったのかなぁ
622異邦人さん:2009/05/11(月) 23:17:32 ID:2TFpIjUW
居心地のいいスポーツブックと言えば・・・
どこかな?
623異邦人さん:2009/05/11(月) 23:41:07 ID:MkvRfVqI
>>619
>ダブル→賭け金と同額を元のチップの左側(プレイヤーから見て)にくっつける
>スプリット→賭け金と同額を元のチップの左側(プレイヤーから見て)に
> 気持ち離して置く

えっ、追加チップは左に置くものなの?
いつも、何も考えずに右に置いていたわ。
”くっつける”とか”離す”とかも、意識した事ない。
ディーラーから何も言われた事がないから、問題ないんだろうけど。
624異邦人さん:2009/05/11(月) 23:57:07 ID:7G9EjClQ
>>623
ディーラーがなにも動かさなければそれでいいと思う。
実はアジアのカジノに行くことが多くて、
そこだと右側に置くと几帳面にも左側に置き直されるw
しかもBSで打ってるのに5/5のときはダブルかどうか必ず確認が入る。
625異邦人さん:2009/05/12(火) 00:39:54 ID:E1tGeO+I
>>624
華人にベーシックストラテジーなんてありません
626異邦人さん:2009/05/12(火) 00:46:30 ID:26fsGAXk
>>619
ベガスではDとPは、ダブル、スプリットと言葉で言えと言われるけど、
マカオとかでは、言葉でなく、動作で表現するように指示される。

ちなみにDは、人差し指を1本を↑にして、1の表示。
それとPは、人指し指と中指の2本で大きく離して、下向けてラシャに付ける。
多分、言葉では後からカメラチェックできないからと思うけど。
627異邦人さん:2009/05/12(火) 01:08:48 ID:svGAk+mg
>>626
指2本をディーラーに向けるのは他でも見るけど、
指1本ってのは初耳だったd。

サレンダーもそうだけど、アジア人は論理的で完璧主義の傾向が
あるから全部にハンドシグナルを作るのかな。
628異邦人さん:2009/05/12(火) 01:21:48 ID:RpjqHCTr
指一本はワンカード・オンリーという意味。
後で言った言わないでもめるのを避けるため、
カメラでチェックできるように手でやったほうがよい。
親6で4・4のばあい、普通はスプリットだけど、
カウントが高いときはリスク・アバース・インデックスでは
ダブルすることになる。
629異邦人さん:2009/05/12(火) 03:36:44 ID:Sout9qIv
>>627
>アジア人は論理的で完璧主義の傾向が
>あるから

え?wwwwwwwww
中国人が完璧主義?wwwwwwwww
630異邦人さん:2009/05/12(火) 09:01:22 ID:svGAk+mg
>>629
完璧主義っつうか、間違いをことさらに嫌うでしょ。
アメリカなら「あーしょうがないね、人間誰でも間違えるからね」で
済むところが、アジアに来ると「なにやってんだおまえ。俺の金が
かかってるんだから許さねえ。責任取れ」って傾向があると思う。

プレイヤーがステイのシグナルなのに間違えてヒットしてバストしたときは、
カメラで見ればすぐにわかるものを、ゲームを停止させてプレイヤーが
寝負けするのを待ってるふんいき(ry)があった。
人間の間違いを前提にしてないんだと思う。
631異邦人さん:2009/05/12(火) 14:45:18 ID:26fsGAXk
>>630
アジアは言葉の問題も有るかもよ、中華人とかはサレンダーとかスプリットとか
言葉知らないかもよw

それと指1本のワンカードは、よくディラーが客に確認のために
指1本シグナルしてダブルの確認してくるよ。
632異邦人さん:2009/05/12(火) 15:47:53 ID:WbXgbUK/
誰かGW中にべガスで女呼んだ人いる?
もしいたら情報下さい
どのサイトが一番使いやすい?
633異邦人さん:2009/05/12(火) 16:48:42 ID:3S6HhDdV
気合入れてマカオや韓国に行くオッサンのノリでベガス行くなよw
それに板違いだろ。
634異邦人さん:2009/05/12(火) 18:22:04 ID:W/crDKIl
お盆に久々にベガスに行こうと思うのだが
インフルエンザは沈静していますか?
635異邦人さん:2009/05/12(火) 18:50:16 ID:LKVywBBD
>>632
またおまえかw
636異邦人さん:2009/05/12(火) 19:04:11 ID:svGAk+mg
>>634
市民生活レベルで沈静してなかった時期は今までのところではないと思う。
637異邦人さん:2009/05/12(火) 21:40:35 ID:t8trwQwy
>>622
PHに一票
638異邦人さん:2009/05/12(火) 22:16:55 ID:SxjJ118b
>>632
どっかいって
639異邦人さん:2009/05/12(火) 22:21:26 ID:xJJPgbkV
ルームコンプをもらうときに、今泊まってる部屋のチャージをタダか、
次の旅行分のチャージをただか。どっちがくれ易いんだろう?同じかな?
640異邦人さん:2009/05/12(火) 22:31:02 ID:svGAk+mg
>>639
もらえるものはなんでもすぐにもらっておくのが基本。
普通はまずは今泊まってるのをタダにしてくれて、
次来るときは連絡しろって言われて連絡すれば2泊くらいタダにしてくれる。
タダじゃないにしてもカジノレートはもらえる。
で、出発する前にまたタダにしてもらう。その繰り返し。
641異邦人さん:2009/05/12(火) 22:40:32 ID:xJJPgbkV
>>640
今のをもらっとけばいいんですね。どうも
642異邦人さん:2009/05/13(水) 03:54:01 ID:UJIqmbkJ
8月にロスから車でラスベガスに行き数泊してまたロスへ戻ろうと思ってるのですが
デスバレーは行きと帰り、どちらに寄った方がいいでしょうか。
またサウスリムに比較的近い場所で安くて良さそうな宿を探してるんですが
オススメがありましたら教えて欲しいです。
643異邦人さん:2009/05/13(水) 13:18:05 ID:mJ0qxwhA
知らんがな。
車なんだから行きでも帰りでも自分の好きにしろ。あほらし
644異邦人さん:2009/05/13(水) 13:33:44 ID:8EhGakj7
>>642
漏れもどっちでもいいと思ったけど。
LA出発→Ontario Millsで買い物→I-10を東→Cabazon, CA‎の
Desert Hillsアウトレットで買い物→Joshua Tree国立公園を通って
Twentynine Palmsへ→Amboy, CA→Kelbaker Rdを通ってBaker, CA→
Shoshone, CAから西に行ってBadwater→デスバレーをぐるっと→
Beatty, NVからラスベガス
ってのはどう?でも1日ではむりぽ。

サウスリムに近いってのはフラッグスタッフやウイリアムズでは遠いってこと?
645異邦人さん:2009/05/13(水) 15:09:36 ID:Y8WUWtWg
べガスでescort serviceを利用しているやつ情報交換しようぜ
Sストリップにある古いモーテルは使えるのかな?
女の年齢とかはある程度電話で指示すれば大きくは外れないかい?
普通にチラシで電話しても不細工は来ないが、カジノのバーで釣るならどこが穴場?
646異邦人さん:2009/05/13(水) 16:01:44 ID:N+GafVw5
>>645
またおまえかw
647異邦人さん:2009/05/13(水) 18:13:35 ID:9CCYH5NC
板違いだドカス
648異邦人さん:2009/05/13(水) 19:35:41 ID:Y8WUWtWg
649異邦人さん:2009/05/13(水) 19:43:10 ID:svER/GG7
そんなのより、カジノのウェイトレスと価格交渉したほうが
面白いんじゃまいか?おれはそうしてる。ラスベガスじゃないが。
650異邦人さん:2009/05/13(水) 20:51:31 ID:gZGtbvBQ
ストラトスフィアタワーからの夜景はどんな感じですか?時間をさいて見に行く価値ありでしょうか?
651異邦人さん:2009/05/13(水) 20:56:46 ID:8EhGakj7
>>649
ベガスじゃなければ、韓国あたり?
ベガスだとカクテルウエイトレスはかなり儲かるから
ちょっとくらいの金では動かないような気がする。
652異邦人さん:2009/05/13(水) 21:21:28 ID:IhQ6vnyO
>>642
8月にデスバレーに行くのは日本人か車の耐久テストスタッフだけと言われているがw

サウスリムっつーことはグランドキャニオンにも行くんだろ?
だったら、行きにデスバレーでI-15、帰りはグランドキャニオン帰りでI-40利用ジャマイカ。

サウス方面で安いならFlagstaffだけど、朝日&夕日で往復するならちょっとでも近いWilliamsがいいぞと思った(朝日断念)。
予算があるならTusayanにするべきだ。

日にちを一日延ばせるなら、ヨセミテ経由デスバレーでラスベガス入りするといい(断念)。
653異邦人さん:2009/05/13(水) 21:28:08 ID:WoTBgdAN
カクテルウエイトレス首になるからやらないよ
売春婦じゃないんだからな
654異邦人さん:2009/05/14(木) 09:20:00 ID:eXbjY4HK
>>650
見に行く価値大アリです。

てゆうか見ないと損だよ。
655異邦人さん:2009/05/14(木) 14:46:12 ID:YlcaRLn4
ここ利用してる人いる?
色々教えてくれ
http://post.cityvibe.com/index.php?do=list&c=74
656異邦人さん:2009/05/14(木) 14:56:44 ID:yUg1nfkq
いい加減嵐に見えてきた。
657異邦人さん:2009/05/14(木) 14:59:39 ID:yUg1nfkq
>>650
漏れは夜よりも昼の方が好きだけどね。
昼にランチ食べて、夜にもう一度行くのはどう?
昼ならそう高くもないし、タワーの入場料込みだし。
味はそんなにうまくないけど、見た目はいいから
見た目でだませる相手と行くならいいと思う。
658異邦人さん:2009/05/14(木) 16:21:33 ID:+Hons2PB
ストラトスフィアタワーは日が暮れる8時過ぎになると日本人団体客がやってくる
ことがあるから団体客に紛れ込めば入場券なしで入場することができるよ。
659異邦人さん:2009/05/14(木) 17:38:14 ID:TY97gD9s
それ犯罪
660異邦人さん:2009/05/14(木) 20:03:53 ID:yhin+jRb
韓国で売春摘発があったよ
日本人男性ホテルで売春婦と一緒に逮捕だよ
これから裁判とか日本の家族はかわいそうだな
661異邦人さん:2009/05/14(木) 20:04:02 ID:dVGn+oLY
ファッションショーモール フードコードのHISの予約席まだりますか?
あれやめて欲しいな
662異邦人さん:2009/05/14(木) 20:13:56 ID:yUg1nfkq
>>660
韓国では当事者も処罰されるの?
立証どうするんだろ?
663異邦人さん:2009/05/14(木) 20:32:50 ID:TY97gD9s
>>662
アメリカでも買春は逮捕されるよ
664異邦人さん:2009/05/14(木) 20:48:46 ID:yUg1nfkq
>>663
アメリカではされそうだけど、日本では処罰規定がなく逮捕もされないから。
665異邦人さん:2009/05/14(木) 21:38:40 ID:yhin+jRb
>>662
客の日本人男性3人を買春容疑で書類送検
日本にいる家族にも報告行くだろうな
姿まで映されて恥ずかしいよ

666異邦人さん:2009/05/14(木) 22:09:45 ID:yUg1nfkq
>>665
これか。売春婦と日本人客は書類送検されたようだがタイーホされたとは
書いてないね。業者は当然タイーホだが。当事者は検パイじゃね?
http://www.sanspo.com/shakai/news/090514/sha0905141736026-n1.htm
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200905140276.html
667異邦人さん:2009/05/14(木) 23:18:14 ID:AyWPZjrU
ラスベガスで大便をw
668異邦人さん:2009/05/15(金) 00:23:20 ID:/6ccH44l
ラスベガスで売春がばれたら逮捕だよね
裁判とかややこしそう
669異邦人さん:2009/05/15(金) 02:47:54 ID:tVO+jfPG
売春ネタおもろくない
670異邦人さん:2009/05/15(金) 02:54:40 ID:XKtqkBEl
じゃあバレーパーキングのチップの話にするか。
みんないくら出してる?
漏れは$1。過去1回くらい$2出したことがあるかもしれない。
671異邦人さん:2009/05/15(金) 03:10:32 ID:2h6JX+mN
バレーなんか一度も使ったことない。いつもニコニコセルフパーキング
672異邦人さん:2009/05/15(金) 08:51:26 ID:PM0mXzvB
俺もバレーは1ドル
たった1ドルでクルマ仕舞ってきてくれて出してきてくれるなんて最高
マイカー必須な地域に住んでるから余計そう思うかな
673異邦人さん:2009/05/15(金) 10:36:45 ID:aUl0eEDC
やっぱタクシーのドア開けるだけの椰子と違うから、漏れは $2は渡すようにしている。
前回は、丁度 $1札を切らしていた為、泣く泣く $10札を渡しちまった。
“Oh thank you sir!”なんて言われて、$8釣り暮れっていうU気も無く、まんま乗って帰ってきた。 orz
674異邦人さん:2009/05/15(金) 10:37:27 ID:aUl0eEDC
やっぱタクシーをドア開けるだけの椰子と違うから、漏れは $2は渡すようにしている。
前回は、丁度 $1札を切らしていた為、泣く泣く $10札を渡しちまった。
“Oh thank you sir!”なんて言われて、$8釣り暮れっていうU気も無く、まんま乗って帰ってきた。 orz

675異邦人さん:2009/05/15(金) 10:44:04 ID:cdGAkHey
大事なことなので2回言いました。
676異邦人さん:2009/05/15(金) 12:19:33 ID:XKtqkBEl
>>673-674
そうそう。$1じゃあ安いからもう少しだそうかなと思うことはたまにある。
もっとも、漏れはタクシーのドア開けるだけのヤシには上げないけど。
アメリカ人はそういうときは普通に釣りもらってるから、
次はちょっと勇気を出してみよう(`・ω・´)シャキーン
677異邦人さん:2009/05/15(金) 13:06:20 ID:eP80AwbX
1$札が手元になくなったら、両替がてらに10$札だしておつりもらうって聞くね。
彼ら1$札わんさと持ってるから。
678異邦人さん:2009/05/15(金) 15:36:15 ID:/6ccH44l
売春ネタはいろいろあるけどな
ラスベガスで逮捕された日本人もいるから表に出てこないようにしてるだけ
楽しくラスベガスで遊べない人が多々いる
679異邦人さん:2009/05/15(金) 18:14:30 ID:XKtqkBEl
>>678
また戻っちゃったけど、捕まるとその後どうなるの?
680異邦人さん:2009/05/16(土) 00:09:38 ID:2pjIJ4nm
>>679
弁護士呼んだり金がかかるぞ
聞いた話では罰金ですんだとか
まあ旅行者だったからから交渉してもらったって
681異邦人さん:2009/05/16(土) 02:28:43 ID:DMZ6mr0T
>>680
なる。ネバダでは売春は軽犯罪misdemeanorになるんだな。
要するに$1000以下の罰金または6ヶ月を超えない刑期。
裁判は陪審ではなく判事が行い、原告は有罪を立証する必要がある。

http://www.las-vegas-criminal-defense.com/solicitation.html
によると
ベラージオ、マンダレイベイ、ウィンといった巨大ホテルで売春の
おとり捜査は行われていて、バー、ラウンジ、クラブなどで
売春婦を装った捜査官との間で金を対価としてセックスするという
交渉が成立後にタイーホ。
他にもフレモントストリートエクスピアリアンス、ナイトクラブ、
ジェントルメンズクラブでもおとり捜査をしている。

売春が容疑ではなくて、売春の誘引が容疑みたいね。
と、いうことは、捜査官から売春を持ちかけることは捜査自体が
違法になるわけで、このパターンで男が捕まるとしたら男から
話を持ちかけたんじゃないのかね?
ま、アメリカの警察だからどうかわからんけどね。

女は女で、男のおとり捜査官がいて話を持ちかけたらタイーホだろうから、
現場ではそのあたりの暗黙の了解が重要になってくるわけだろうな。
682異邦人さん:2009/05/16(土) 08:45:27 ID:Mwae0iLf
こんなに厳しくなったのはここ数年くらいだな
以前は暗黙の了解で無法地帯だった
683異邦人さん:2009/05/16(土) 10:49:43 ID:h3jp0i/4
はぁ?昔から厳しいよ。
タッチ&ゴーの個室ストリップと間違えてませんか?
684異邦人さん:2009/05/16(土) 11:27:00 ID:Mwae0iLf
>>683
オマエが知らないだけだ
これだから知ったかクンは困る
685異邦人さん:2009/05/16(土) 13:05:34 ID:DMZ6mr0T
>>682
へえ。昔はストリップのカジノならおとり捜査はほとんどない、
みたいな話を聞いたことがあるけどやっぱ厳しくなってるのか。
逆に、規制緩和でベガスで売春宿の宣伝ができるようになってるけど。
686異邦人さん:2009/05/16(土) 15:50:42 ID:DMZ6mr0T
ちょっと古い記事だけどこんなのがあった。
http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2006/Jun-27-Tue-2006/news/8184513.html
要するに売春したとされるHarrisが任意の供述で売春を自白して3人捕まった、
ってことらしいけど、

>a police undercover operation called P.I.M.P., which stands for
>Prostitutes Incarcerated by Metropolitan Police.
誰がこんなつまんねえ名称を思いついたんだ?
687異邦人さん:2009/05/16(土) 16:07:04 ID:DMZ6mr0T
http://www.lvrj.com/news/41647947.html
なかなかすごい話が出てくるけど、
ともかく女性の側はだいたい却下されてるみたいね。
弁護士が「初犯ならほとんど却下を勝ち取れます」と言ってるのは
あながちウソでもなさそうな気がする。

でも、日本人の場合は却下されても逮捕の事実でビザウェイバーが
使えなくなる可能性があるから、そうなると痛いな…
>Have you ever been arrested or convicted for an offense or
>crime involving moral turpitude (ry
688異邦人さん:2009/05/16(土) 16:45:04 ID:xuYxY0rq
なんか世知辛いね。
コスタリカのDel Reyというカジノなんかすんごいことになってるんだけどな。
売春が合法で、カジノの中に売春婦が何十人もいる。
689異邦人さん:2009/05/16(土) 19:33:53 ID:2pjIJ4nm
売春婦に寝てるときに財布盗まれてカジノフロアで揉めて殴り合いになった日本人いた
警察来たけどカジノホストが何とか交渉して逮捕まで行かなかったことがある
モンテカルロのホテルだよ日本人がよく泊まるからな
690異邦人さん:2009/05/16(土) 19:39:11 ID:2pjIJ4nm
英語もろくに出来ないのに女買ってトラブル起こす人っているんだよな
まあこの辺で終わりにします
6月ラスベガスに行く予定だけど日本で新インフルエンザも何人か出たし行けるかな?
691異邦人さん:2009/05/16(土) 19:46:56 ID:/sX0WnbX
神戸在住なもんで新型インフルエンザ避けるためにラスベガス逝きますわ。
692異邦人さん:2009/05/16(土) 20:38:27 ID:ot4L7igg
これでおおっぴらに海外行けるからせいせいしたぜ。
今の日本での最大リスクは初患者になって社会的に袋だたきになることだったからな。
693異邦人さん:2009/05/17(日) 05:10:59 ID:H1vaeSxY
>>688
コスタリカでは日本人はチーノと言われて差別される
チーノ=東洋人を差別するコトバ
694異邦人さん:2009/05/17(日) 16:49:57 ID:TY5si7sK
>>693
それ、中国人のことだろ
695異邦人さん:2009/05/17(日) 18:26:59 ID:4e/NB+JK
>>694
東洋人なら全員中国人に見えるからでしょ。
スレ違いだけどさ。
696異邦人さん:2009/05/17(日) 18:32:31 ID:wAKdoY0B
アルベルト・フジモリがペルーの大統領選を戦ってるとき、
支持者らは、チーノ、チーノと言って応援したんだよな。
中南米で、チーノという言葉は使われ方によって
微妙にニュアンスが違うのではないか?
スレちがいだが。
697異邦人さん:2009/05/17(日) 21:11:10 ID:hMmiqTwu
日本にいても感染するんだから何が安全かわかんないな
でもアメリカはそんな騒いでないみたいだけど
698異邦人さん:2009/05/17(日) 21:21:56 ID:pD6IFvpf
チーノは中国人だよ
699異邦人さん:2009/05/17(日) 21:59:24 ID:BbO5gVbE
ベガスで日本語のきく娼館はあるかな?
700異邦人さん:2009/05/17(日) 22:05:40 ID:4e/NB+JK
>>699
むりぽ。第一そんな需要ない。
701異邦人さん:2009/05/17(日) 22:15:34 ID:zf3fKhFW
需要っつーか思いっきり両手が後ろにまわるからな
702異邦人さん:2009/05/17(日) 23:17:34 ID:TY5si7sK
>>699
いつもの人か
703異邦人さん:2009/05/17(日) 23:23:33 ID:pD6IFvpf
危ない海外板へどうぞ
704異邦人さん:2009/05/18(月) 00:19:23 ID:t9AFvrby
で、次の話題ある?
705異邦人さん:2009/05/18(月) 15:25:59 ID:SuU+xyzV



チーノ=東洋人全てを差別するコトバwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
706異邦人さん:2009/05/18(月) 15:29:48 ID:Dr9vMZiQ
こんなんじゃ差別されるわ
707異邦人さん:2009/05/18(月) 20:37:29 ID:g4LG5OqL
TVで見たけどラスベガスも治安悪いところがあるんだな
麻薬売買で拳銃持った連中がいる場所があるとか
SWATが出てたから何かアメリカの現実をみたよ
708異邦人さん:2009/05/18(月) 20:43:21 ID:t9AFvrby
>>707
観光客がラスベガスだと思ってる場所はごく一部だからねえ。
一応アメリカの街の中では治安がいい方と言うことになってるけど、
多少マシ、という程度で基本的にはごく普通のアメリカの都市だよ。
709異邦人さん:2009/05/18(月) 23:19:55 ID:gCW0s0OX
マカオとソウルしか行ったことの無い人間です。
今度LVに行くのですが、カジノプレイに関して注意することはありますか?
特にアジアカジノしか知らない人間が間違えやすいことなどあれば、是非。
710異邦人さん:2009/05/19(火) 00:10:04 ID:qM+sYBEE
>>709
そのあたり行ってれば大丈夫だと思うけど、種目は何やる予定?
711異邦人さん:2009/05/19(火) 00:11:47 ID:OpZxsk+P
BJであからさまに数えてるとつまみ出されますよ
712異邦人さん:2009/05/19(火) 00:58:03 ID:y477Pxmc
>>709
サウナとか無いし
カクテルガールもやらせてくれない
713異邦人さん:2009/05/19(火) 01:00:41 ID:Wpz/TP7J
>>709
マカオじゃ平気なタバコの煙。 すごいいやな顔をされる
714異邦人さん:2009/05/19(火) 01:01:20 ID:qM+sYBEE
>>712
カクテルガールは百歩譲るとして、サウナはカジノプレイじゃないだろ。
715異邦人さん:2009/05/19(火) 01:07:36 ID:Wpz/TP7J
マカオにゃカクテルガールはいないだろ
ありゃノンアルコールのコーヒーとかお茶とか配ってる
ただのおばちゃん達だぞ 
716異邦人さん:2009/05/19(火) 01:16:46 ID:qM+sYBEE
>>715
アルコールの注文も聞いてくれるよ。
717異邦人さん:2009/05/19(火) 01:24:51 ID:Wpz/TP7J
>>716
スレ違いだけど聞いとく マカオでアルコール出すカジノあるかい?
718異邦人さん:2009/05/19(火) 01:33:11 ID:qM+sYBEE
>>717
飲まないから詳しくないけど、グランドリスボアは出てきたよ。
外資進出あたりから出すようになったって読んだことがある。
今は有料ながらどこでも出すんじゃないかな?
719異邦人さん:2009/05/19(火) 01:36:22 ID:qM+sYBEE
あとグランドリスボアはサンドイッチとか日替わりのおつまみが
無料で出てきたな。チップもいらないし、あれはいいかもしれない。
食事にするには貧相だけど。
720異邦人さん:2009/05/19(火) 01:37:11 ID:Wpz/TP7J
サンクス、マカオにもしょっちゅう行ってるので、ウインでノンアルコールの
ビールが出てきたくらいで出さないものだと思ってたのだが、ググってみたら
MGMとかで出してる情報が。。マカオ板で聞いてみます。
721異邦人さん:2009/05/19(火) 01:41:37 ID:qM+sYBEE
http://www.lvrj.com/news/breaking_news/45300587.html
2008年アメリカ国内のカジノ収益が前年比で5%落ち込みだって。
落ち込み幅としては意外と少ないような気がするけど、
影響は大きいんだろうなあ。
722異邦人さん:2009/05/19(火) 07:25:29 ID:YaQtGUrq
CITYVIBE利用者はどのホテル使ってる?
これって囮捜査官とかいそうだよな
723異邦人さん:2009/05/19(火) 07:47:55 ID:FeAdwyNI
しつこい
724709:2009/05/19(火) 08:45:31 ID:rOy9SRCU
情報ありがとうございます。
ちなみにBJ専門です。マカオでは完全BS、ソウルではAや10が多く残ってそうな気がするときに倍掛けする程度です。
なんかLVでベットアップするのは怖そうですね…。おとなしくずっと50ドルで通します。

ちなみにLVはシャッフルマシン使用ですか?
725異邦人さん:2009/05/19(火) 13:11:13 ID:DIsteDKu
>>724

ベラやウィンみたいなカジノだと低レートテーブル($10〜15)は、CSMになっているね。

他のカジノだったらシュー形式でも、低レートから在るお。


勘定していても、4〜5倍程度までなら、あまり問題にはならないな。

但し、10倍以上のベット幅だと、ピットボスのチェックが厳しくなるし、ディーラー自身が
勘定している場合があり、値が良いときにピッタリとベットアップして
いたりしたら、ディーラーからボスに一言あるからね。
726異邦人さん:2009/05/19(火) 13:51:57 ID:og3pK7bS
ミニマム25ドルで6デック・シュー、S17、DAS、DOA、LS10のゲームはどれくらいありますか?
ペネトレーションはどれくらい?MGM系列とかトロピカーナならあります?
あるなら、デキンになってもいいから打ちに行ってみようかな。
727異邦人さん:2009/05/20(水) 05:44:29 ID:C3VhBffa
航空券は皆何処で取ってるの?
728異邦人さん:2009/05/20(水) 12:07:37 ID:7+B0hi2L
Mって評判いい感じだね
11月を予定してるんだけどここをメインにしてみるかな
もうごうつくばりなグループのホテルは辟易してるの
729異邦人さん:2009/05/20(水) 17:52:59 ID:/AynZLdi
6月に行きたいけどひんしゅくかいますか?
今しか行けないし

730異邦人さん:2009/05/20(水) 17:59:33 ID:jAOVlVls
今さら他人に聞くな。
行くも行かないも自分で決めろ。
731異邦人さん:2009/05/20(水) 19:28:29 ID:Y9cVM1aG
>>729

八月頃には逆に、バイ菌満載の日本人はお断りなんて言われて、逝っても受入拒否されちゃう鴨よ〜ww

732異邦人さん:2009/05/20(水) 20:34:41 ID:/AynZLdi
6月行ってこよう
文句言うなよ
毎日カジノ三昧だ
733異邦人さん:2009/05/20(水) 21:01:54 ID:xvswz/MA
>>732
いってら。
レポよろしくね。
734異邦人さん:2009/05/20(水) 21:19:23 ID:UCL7jENs
>>728
別途$25かかるので断念しましたww
735異邦人さん:2009/05/20(水) 22:31:54 ID:xvswz/MA
>>734
$25加算してもまあ安いと思うけど、場所変すぎ。
feeは気にくわないけど、あそこはウェブの予約画面だと
合計金額が出てくるからまだ許せる方かも。
736異邦人さん:2009/05/20(水) 22:39:11 ID:X4lZHCzf
今朝、バリーズ裏の某ホテル予約したけど、なんと一泊$17で三泊$52(税込み)
だった。部屋は広いし、コーヒーメーカー、小型冷蔵庫がついてこの価格。ホテルは
採算がとれてるのか心配になったよ。リゾート料金だけで一泊$25のホテルには
泊まれないよなw
737異邦人さん:2009/05/20(水) 22:44:33 ID:xvswz/MA
>>736
別に隠さなくてもいいじゃん。Tuscanyあたり?
冷蔵庫ないから違うかな。
738異邦人さん:2009/05/20(水) 22:46:34 ID:X4lZHCzf
Tuscany は冷蔵庫ついてる。
739異邦人さん:2009/05/20(水) 22:49:02 ID:xvswz/MA
>>738
あ、ついてたっけ。
で、どこ?
740異邦人さん:2009/05/20(水) 22:56:35 ID:X4lZHCzf
>>739
だからTuscany だよw

1週間前にはサウスポイント予約したけど平日1泊$40(税込み)、
2泊すると2泊目はフリー、つまり2泊で$40(税込み)。
リゾート料金だけで1泊$25のホテルには泊まれないよなw
741異邦人さん:2009/05/20(水) 23:04:31 ID:xvswz/MA
>>740
なる。d。
さすがにPlatinumはその値段にはならないよねえ。

Tuscany $17は聞いたことない安さだなあ。
開業当初の$30台の時に泊まったことはあるけど。

Red RockもMと同じくらいの値段でいいと思うんだけど、結構高いね。
サマーリンに近いせいかな?
742異邦人さん:2009/05/21(木) 15:30:53 ID:Romagmc8
743異邦人さん:2009/05/21(木) 22:57:13 ID:xo/gD6J0
>>740
おっ、っと思ってチェックしたらもうキャンペーン終わってた(expediaとhotels.com)
ちなみにどのサイトから予約しました?

それと、そのぐらいの距離ってストリップまで歩くのつらくはないんですかね?
744異邦人さん:2009/05/21(木) 23:28:24 ID:Romagmc8
>>743
バスがあるよ。フラミンゴなら深夜以外は20分に1本くらいはあると思う。
でも自分で泊まるなら、車がないと泊まりたくない。
745異邦人さん:2009/05/22(金) 01:04:55 ID:/XLgA78T
今月末に初めてラスベガスに行きます。
ハラーズに泊まるのですが、ホテルのプールは何時まで開いているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
746異邦人さん:2009/05/22(金) 01:49:05 ID:lULEnb91
>>745
http://www.harrahslasvegas.com/casinos/harrahs-las-vegas/casino-misc/pool-detail.html
一般論としては朝10時〜午後6時くらいまでだと思うけどねえ。
747異邦人さん:2009/05/22(金) 02:28:48 ID:lULEnb91
http://s.sincityadvisor.com/toplessvegas/
Topless VegasというE-Bookが出てる。
値段は$14.95らしいが、注文ページに明記してない。ちょっとコワス。
内容は、ストリップクラブ・トップレスプール・ナイトクラブの
解説とレビュー。
748異邦人さん:2009/05/22(金) 05:29:57 ID:ohXGXFIS
>>743
orbiz で予約しましたが6月の初めなら今でも平日$17で予約できますよ。
特別なキャンペーンというわけではなく2〜3週間前までに予約が埋まら
ないと破格値で放出しているようです。私は初めの2泊を southpoint に
予約したら10%割引のEクーポンをもらえたので Tax がほぼ消えて
税込みで一泊$17で予約できました。orbiz と Tuscany のHP に記載は
なかったようでしたが、ここもリゾート料金を導入したようです。
予約料金とは別にフロントで$10徴収されるようです。ただし、一泊に
つき$10というわけではなく1回の滞在につき$10です。つまり
三泊しても$10のようです。
749743:2009/05/22(金) 19:29:27 ID:NQvTiOnq
>>748
orbitzチェックしてみました。3泊以上の料金なんですね。
他のとこでは24時間限定で1泊でも$20ぐらいのキャンペーンしてたけど、
他のホテルと迷ってたら買い逃しちゃいました…
私は6月末に行く予定なんでまたキャンペーンあること願いつつまたチェックしてみます

>>744
車はあるんだけど、ベラジオ行くのにわざわざ車出してるのもなって思ってました
バスはそんなにマメにあるんですね。
駐車場とか探すのも面倒だからフリーモント方面とかバスで行こうと思ってたんで、
一日券買って有効に使いたいと思います。

お二方ともありがとうございました
750異邦人さん:2009/05/22(金) 19:38:02 ID:lULEnb91
>>749
バスは不便じゃないくらいの本数はあるよ。
でも、ストリップに出るならバーバリーコーストの駐車場に
止めた方が便利な気もする。
751異邦人さん:2009/05/22(金) 19:40:08 ID:lULEnb91
>>750
おっと。
×バーバリーコースト
○ビルズギャンブリングホールアンドサルーン
752異邦人さん:2009/05/23(土) 01:25:05 ID:VvalKIl7
ラスベガスは、レンタサイクルなんてないですよね?
753異邦人さん:2009/05/23(土) 01:30:02 ID:9sDakBYq
>>752
大沼公園かよw
754異邦人さん:2009/05/23(土) 01:31:24 ID:oI2qRqOK
>>752
ググレカス
755異邦人さん:2009/05/23(土) 09:02:26 ID:MYJidlO/
>>754
いい大人が下品だな
お里が知れるよ
756異邦人さん:2009/05/23(土) 16:35:30 ID:sSd2ZRse
>>752
あそこはチャリ漕いで動く町ぢゃ無いんジャマイカ?
車道は危なっかしいし、歩道は歩行者山盛りで、あちこちと、よそ見して歩いているから
チャリの椰子なんか全くのOut of 眼中なんで、ヤバいと思われ。

てか、チャリを留めおく場所なんて全く無いし、これからの季節、炎天下でチャリなんか
漕いでいたら、逝ってしまう鴨よーw

757異邦人さん:2009/05/23(土) 17:26:34 ID:65gVK6SL
チャリ漕いで夜の大通りを疾走するポリス、まじカッコいい
あのフラッシュテール日本に持って帰りたい
758異邦人さん:2009/05/24(日) 01:41:23 ID:QRTL9mNm
昨日帰ってきた。先週は気温100度F超えた。
帰国便機内に防護服は乗り込んで来なかった。
でも町中皆マスクしててびっくりした。
重傷患者すら出てないのに流石にあの光景は異常なんじゃないかと思う。
スーツケースでマスクしてない俺は電車内で避けられてる気が・・・。
759異邦人さん:2009/05/24(日) 01:46:10 ID:MjlzHXng
>>758
機内検疫もうやめたのか。レポd。
街中でマスクって、日本の街中のことだよね?
760異邦人さん:2009/05/24(日) 02:11:20 ID:QRTL9mNm
>>759
勿論。アメリカじゃあ空港でさえ誰も(除日本人)気にしてない感じ。
761異邦人さん:2009/05/24(日) 02:19:06 ID:thVvTvDM
762異邦人さん:2009/05/24(日) 06:20:32 ID:cIhDERXv
>>760
こんどの火曜日に関空から出発なんだけど、太平洋線ではどれぐらい機内で
マスクしてるの? 神戸に住んでるのでドラッグストアにマスク買いに行っ
ても売り切れで買えない状態。太平洋線だけでもマスクしてないとマズイかな
とやや不安。機内サービスで無料で配ってくれないかなw
763異邦人さん:2009/05/24(日) 07:04:09 ID:R9fQSuTv
なんでマズイんだろう?
764異邦人さん:2009/05/24(日) 07:06:12 ID:jaXtkARu
自分が感染したり、
周りの人に不安を与えるかもしれないからじゃないかな?
765異邦人さん:2009/05/24(日) 07:10:58 ID:cIhDERXv
もし機内で周辺の日本人が全員マスクしてるのに自分1人だけがマスクしてない
っていうのもなんだかな。それと喉に少しつかえがあって咳をしないように
我慢しようとするとどうしようもなく咳払いしたくなるんだよ。
766異邦人さん:2009/05/24(日) 07:14:03 ID:cIhDERXv
>>764
自分が感染することはほとんど気にしてないんだけど
周りの人が不安がるんじゃないかとそれだけがやや不安。
767異邦人さん:2009/05/24(日) 07:16:21 ID:MjlzHXng
>>765-766
どの路線に乗るのか知らないけど、気にしすぎだと思うけどね。
個人的には。
768異邦人さん:2009/05/24(日) 07:39:06 ID:cIhDERXv
>>767
UA886(KIX-SFO)、関空から出てる便はもうこれしかないんだよ。
最大の目的は5万マイルあるから今回行けば1万マイルは稼げて、おまけに
5千マイルボーナスマイルがもらえて、来年は特典旅行ができるから。
ベガスのホテルも安いし、ある意味ではまたとないチャンス。
769異邦人さん:2009/05/24(日) 07:58:54 ID:MjlzHXng
>>768
なる。いや、関空からどっか経由していくのかなと思って。

MPW029(EQMが2〜3倍になるプロモ)には登録した?
発券日の問題で対象にならない場合はMPW999に登録すれば免除される。

こんな記事が出てきたよ。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090513/amr0905130316001-n1.htm
以前からマスクは無意味というのは常識なんだけど、漏れも今回の件では
自分自身が感染しない限りは周りがどうなろうとマスクをつけないと思う。

それより手洗いしてるか?効果絶大だよ。
動画とか見れば正しい手洗い方法が学べるから、食事前を中心に
1日5回くらい正しく洗えば病気になるリスクはかなり減らせる。

UAのエコノミーは食事前のおしぼりがなくなっちゃったし、
ラバトリーが混んでるとちょっと困るけどね。
770異邦人さん:2009/05/24(日) 09:17:49 ID:MjlzHXng
http://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm
CDCの立場としては、マスクが有効かどうか情報が少なく判断が難しい、
とした上で、特定の場合を除いて基本的にマスクは不要いうことみたいね。

>Avoid touching your eyes, nose and mouth
で思い出したけど、ベガスのレストランの衛生検査で「調理人が検査中に
鼻を2回掻いた」ってケチがついたレストランがあったなあ。
771異邦人さん:2009/05/24(日) 09:26:57 ID:x/LALtTc
>>762
コーナン逝ってみた?10枚98円で売ってるんだけど、今現在は無いかもね。
マスクは帰国便の降りてすぐのブリッジで配ってたよw
俺はフルが流行る前から30枚ぐらい持ってたので10枚パックを一応持っていった。
でも結局一回も使わなかった。
あんたいい人やね。俺は寧ろ周りを不安にさせてやりたかったがw
話は変わるけどUAは関空線をお荷物扱いしてるんじゃないだろうか?
帰りの便は古い747に機材変更。久しぶりにドブネズミ色の747だったよ。
俺はYだったけど、Cで予約した人は腹立っただろうな。
772異邦人さん:2009/05/24(日) 09:36:24 ID:MjlzHXng
>>771
大阪に限らず、たまに機材繰りの都合で古い機材が来るみたいよ。
Cの人は(´・ω・)カワイソス
あれはなにも出ないことになってたと思うんだけどどうなんだろ?
773異邦人さん:2009/05/24(日) 10:41:38 ID:L7LZnqxv
ラスベガスはやっぱり良いなー。満喫
774異邦人さん:2009/05/24(日) 12:16:21 ID:y4/7iN6d
>>762
まずくないから安心してマスク無しで行け

>>765
君以外のすべての人がマスクしてても
君がしないことでのペナルティーは発生しない
周りに合わせたいなら別だが
そういう周りに合わせたいという考えは他人には理解されないぞ
775異邦人さん:2009/05/24(日) 18:04:14 ID:jNFNisIs
>>762
機内で目の前の人間にいきなりくしゃみされる状況はほぼないから安心しる
その場合も目にゴーグルしてなきゃ意味ないと思うし
それよりUAだとおしぼり毛布がでないからウェットティッシュとか
毛布の替わりになるものを持ってったほうが良いよ
776異邦人さん:2009/05/24(日) 19:09:55 ID:gHliVynX
ラスベガスのエスコートガールの広告に冷やかしでメールしたら超面白いな
ネイティブから返信くるから何気に英語の勉強になる
電話してもネイティブの早口英語だから聞き取り勉強になる
どうせこいつらも自演の宣伝してるんだし使い捨てすればメリット大きいよな
誰か同じことやってるやついる?

http://lasvegas.craigslist.org/ads/
http://post.cityvibe.com/index.php?do=list&c=74
777異邦人さん:2009/05/24(日) 19:13:27 ID:MjlzHXng
そこで話題を変えて、最近でもタイムシェアの客引きは盛んにやってるの?
778異邦人さん:2009/05/24(日) 19:42:45 ID:y4/7iN6d
今日のUFC
町田のオッズはどのくらいだった?
779異邦人さん:2009/05/24(日) 21:52:18 ID:Gk7IyKA+
>>775
毛布出るよ。でも今までみたいに座席に最初から置いてなくて配って回ってた。
Yではおしぼり出ないな。Cでは相変わらずナッツの後に出すのかなw
780異邦人さん:2009/05/25(月) 19:30:49 ID:bsrD/SzA
明日からツアーで一週間アメリカ西部に行きます。
ラスベガスでは一泊で、しかも夕方にホテル到着予定なんで、18時頃からしか時間がないんですけど、できる限りラスベガスの見所に行きたいと思ってます。
ハードロック、ストラストフィアタワーの夜景、ベラッジオの噴水、は行こうと決めてるんですが、他に「ここは行っておけ」という、オススメの所を教えて下さい!
夜中の最終はカジノで遊ぼうと思っています。
781異邦人さん:2009/05/25(月) 20:22:47 ID:u5GrSfaW
>>780
ダウンタウンでフリーモントストリートエクスペリエンス。ベタだけど。
782異邦人さん:2009/05/25(月) 20:39:08 ID:eHvh2A2u
一泊でカジノも遊ぶなら
だとストリップ界隈見るだけでいっぱいいっぱいじゃね
783異邦人さん:2009/05/25(月) 20:49:22 ID:W1R8u0sU
>>780
ホテルが分からないので、ストリップ沿いフォーコーナーか新フォーコーナーと仮定して
ハードロックの目的がギャンブルなら抜かしたほうがいいとおもうよ
ゆっくり夜景を見て噴水を二曲も見ると時間が無いと思います。
それならハードロックまでの移動に時間をかけないでベラッジオ近辺で遊んだほうが
たくさん楽しめますよ。
784異邦人さん:2009/05/25(月) 21:10:03 ID:bsrD/SzA
レスありがとうございます。
泊まるホテルはハラーズです。
ハードロックは、カフェで夕食と、ホテル内のカジノ見学(内装や展示物が見たいだけ)です。
カジノで遊ぶといっても、初心者なので最終ホテルに戻ってから一時間程体験してみようと思ってます。
移動はタクシーで考えてます。
785異邦人さん:2009/05/26(火) 01:21:11 ID:JuIFt5nR
全部が不完全燃焼な気が・・・
他の都市と違って、深夜まで出歩けますけどね
786異邦人さん:2009/05/26(火) 01:48:47 ID:1QSXBc1E
>>785
全部が不完全燃焼…
その通りだと思うんですが、初めてなもので、できるだけ色んな所見ておきたいと欲張ってしまって…
もう少しラスベガスで時間があるツアーにすればよかったorz
787異邦人さん:2009/05/26(火) 03:39:09 ID:FjtGxn3k
また今度逝けばいい。
788異邦人さん:2009/05/26(火) 06:02:10 ID:Y9RLkgOo
ツアーならオプションのナイトツアーないのかな。
自分で廻るよりはもちろん割高だけど、行きたい所全部
効率よく廻ってくれるよ。
個人だとどうしても無駄な時間が多くなる。
789異邦人さん:2009/05/26(火) 07:53:18 ID:lIZWSSFw
時間帯にもよるがストリップは渋滞するしタワー展望台も行列になってるぞ。
790異邦人さん:2009/05/26(火) 15:01:50 ID:00H1IsmN
個人的には「O」おすすめ。チケット取れるかどうか知らんけど。
791異邦人さん:2009/05/26(火) 15:11:28 ID:njD46lbR
一夜限りのラスベガスだったら、寝てる場合じゃねーな。

時間的にはスト塔や、べらの水芸も観れるし、はーどろっくも覗けると思うよ。
だけんど、せわしない事だけは言えるな。

なんかバタバタで廻っても疲れ果てちゃって、後の旅程に響かなけりゃいいがな。

まあ、精々ガム×って暮。w

792異邦人さん:2009/05/26(火) 17:00:45 ID:5Eq8N8I3
まあお勧めはできないけど
本人は分かっててやる気満々なんだからいいんじゃない
ハードロック外すだけで大分楽になるとは思うけどね
Oはでもその状況でいったら確実に寝ると思われ
793異邦人さん:2009/05/26(火) 21:48:10 ID:C6/Twuv0
OもKAも良く眠れるw
794異邦人さん:2009/05/26(火) 23:10:58 ID:TaDpxNwA
KAは見る価値なし
シルクの中でワースト1
795異邦人さん:2009/05/27(水) 00:35:13 ID:kKlHrQwR
大原麗子さんってそんなに面白い人なん?
796異邦人さん:2009/05/27(水) 00:39:40 ID:5itHihdh
逆にハードロックのノリが好きなら食事した後はクラブで遊ぶとかもできるよ
噴水や夜景は次の機会に回してはどう?
797異邦人さん:2009/05/27(水) 00:53:41 ID:TafL9nCJ
べガスといったら酒とギャンブルとSEXに決まってるじゃないかね
798異邦人さん:2009/05/27(水) 05:09:06 ID:9IbWeBnr
ハイローラーの人は高級ワインのロマネコンティなんかをタダで
飲めるそうですが、実際どうなんですか?
799異邦人さん:2009/05/27(水) 07:42:10 ID:GJdgBzam
>>798

そりゃいるだろ。
じゃが、そういう椰子は VIPルームの奥に引っ込んじゃているから、わしらの目には触れないのが普通。

カジノにとっては、お客の贅沢も超高級ワインで済めば、安いもんじゃないのかな。
ベガスでの贅沢の極みを言いだしたら、切りが無い。

元々、そんな無駄遣いが、もてはやされる町なんだからね。

800異邦人さん:2009/05/27(水) 09:14:56 ID:kIoBTT9l
>>798
べガスは大した金持ちは来ない
大した娯楽も贅沢も無い
宣伝しまくっているからそう見えるだけだ
金持ちはドバイ、南イタリア、南フランス、スイスに多くいる
べガスが贅沢というイメージはせいぜい1970年代の話
それにワイン1本何百万円しようが、1BETでそれ以上負ける客なんだから痛くない
801異邦人さん:2009/05/27(水) 11:57:01 ID:m81hC+J1
確かにベガスには贅沢という意味でヨーロッパ辺りにはどう足掻いても勝てない部分はあるな。
いくら最高級のワインや車を用意したところで、絶対に届かない部分が。
俺らミリオネア(円だけど)にはビリオネアの過ごす本当に贅沢な時間てのは謎だわ。
802異邦人さん:2009/05/27(水) 14:17:03 ID:+eq5omek
>>801
>俺らミリオネア(円だけど)

おいおい
百万長者って「百万円持ってるやつ」のことじゃねーぞw
803異邦人さん:2009/05/27(水) 16:14:49 ID:e8KVFLO5
わかってるって、年収100万円台のことだろ。
804異邦人さん:2009/05/27(水) 16:28:42 ID:QT88/BZg
ドイツのバーデン・バーデンのカジノもアラブやらの
金持ちがたくさん来るらしいですね。
ところで、ドバイにはカジノは無いんでしょ?
たしか、イランが反対してカジノ計画は頓挫したとか。
ベガスとは関係ない話題ですけど。
それにしても、ラスベガスというのは、高級というイメージは
無いですね。
805異邦人さん:2009/05/27(水) 16:36:48 ID:8J5OQ1MI
金持は高級な接待を好むからヨーロッパによく行くよ
ラスベガスにもたまにいるらしい
VIPルームでカジノしてるからめったに会わないとか
806異邦人さん:2009/05/27(水) 16:51:24 ID:QT88/BZg
ラスベガスの超金持ちの客は、ホテルの自分の部屋に
ディーラーを来させて、そこでカードを撒いてもらうんだと。
昔テレビで見た。
807異邦人さん:2009/05/27(水) 17:01:56 ID:TGsaEXxN
セレブが宿泊するとベラッジオの噴水がピンクになるとかって話し聞いたが、
誰かみたことあるヤツいる?
808異邦人さん:2009/05/27(水) 17:44:06 ID:kG/z60e9
それは見たことないです。
ただ、セリーヌディオンがいた頃、VIPのために生歌でハッピーバースデーを歌って、噴水がそれに合わせて踊っている所には遭遇しました。
どこかの王様かと思った。
809異邦人さん:2009/05/27(水) 22:45:41 ID:C/lsJZUc
>>806
1ハンド$500以上だっけ。
そういえば、個室カジノプレイしたという人の話は聞かないねえ。
810異邦人さん:2009/05/28(木) 04:16:28 ID:oEc5f2qu
ネバダでは完全プライベートは禁止されてると以前誰かが書いていたが
811異邦人さん:2009/05/28(木) 04:37:48 ID:wPsEFJgk
>>810
そうなんだっけ。5年くらい前に解禁というニュースがあったけど、
その後全然聞かないから、どうなったかと思って。
812哲元気か?:2009/05/28(木) 20:19:27 ID:PKGam00u
モンテとバリーズ、パリスではいつも前だしフルコンプ(ジュニアスイート)なんですが
今回は連れがいるので気張ってマンダを取りました
ジャパマケのレーティングは厳しいですか?
813異邦人さん:2009/05/28(木) 21:10:56 ID:ujS+OXGE
ベガスへ来る灰ローラーは基本で、小金持ちが多いんじゃないかな。
大金持ちは、博打なんてやらんでも、他に人生の楽しみ方を知ってるからね。
彼らにとっては、カジノはお付き合いの為の社交場。
ハウスエッジがどうのこうのなんて関係ないし、交際費としての出費なんだから
お付き合いのコストとして、一晩に 10曼陀羅位の凹みは、なんともないんだろね。

一方で、向上心満載の BRICの成金小金持ちみたいな連中にとっては、己の充実感を得るために、ラスベガスは
絶好の遊び場なんだろ。
人生の勝ち組として、もっともっと勝ちたいとの欲望は、大金持ちには薄いものの
小金持ちの彼らに取っては、本能に近いもんなんじゃないかな。

何でも在るが、殆どが偽物であり、砂漠にはあり得ない虚構を、金にまかせて作り上げてしまう
そんなラスベガスって、本物を見慣れている大金持ちにとっては、どうでもいいような、
ところだと言っても、おかしくは無いんじゃまいか。

如何に南国リゾートや、南欧風情を醸し出そうとしても、所詮はネバダの土漠の真々ん中。
本物のリゾートの何たるかを知る連中に取っては、シラケるしかあるまいて。

ハワイから直行便でベガスへ乗り込んだ時、そんな思いがした。
814異邦人さん:2009/05/29(金) 00:32:28 ID:uA7EJO0A
ヨーロッパのカジノは高飛車な連中ばっかりで楽しめなかった
モナコは大金持が多いし気位が高く偉そうな老人がいた
暇でお金あるんだけど他に楽しみが無い連中が多いアジア人を馬鹿にした所があってむかついた
815異邦人さん:2009/05/29(金) 01:40:18 ID:qZDdQhnC
バーデン・バーデンにしても、ヨーロッパの高級カジノは
フランス語が標準語なんで、とっつきにくいかも。
東欧中欧の地元民も打つようなカジノなら気軽に
遊べるじゃろ。ただイカサマが多いから注意が必要。
816異邦人さん:2009/05/29(金) 07:16:14 ID:Dbz4v3+a
>>813
超大金持ちや小金持ちの気持ち大便乙
817異邦人さん:2009/05/29(金) 13:18:02 ID:Mdbux9MQ
>>809
古い話しですが、ハマコーがPrivate Room Casino
でしたね。
トイレに立ちたくても、勝ち続けてるとトイレに行かせてくれない!
って話してるのを聞いた。
818異邦人さん:2009/05/29(金) 13:28:03 ID:CKXh1dVE
>>813
その通りだな
べガスは繁華街ではなくて、郊外の町並みやゴルフや自然を楽しむ方がアメリカンぽくて楽しめる
アメリカで欧州の猿真似を楽しんでも意味が無い
ハイロらーの部屋なんかも一般大衆フロアと大して変わらないし、一歩部屋から外に出れば貧乏アメリカン家族の旅行者どもしかいない
ハンバーガーとホットドッグ食って、ローカルのスタバでも周りながらアメリカンライフを満喫する目的で行く方が絶対楽しめる
819異邦人さん:2009/05/29(金) 13:44:27 ID:bA/6hcCq
>>817
あのころは個室カジノは禁止だったから疑似だと思う。
トイレの話も誇張がありそう。
820異邦人さん:2009/05/29(金) 15:12:16 ID:fElAyDfm
あのカラッとした繁華街スタイルはあれはあれで
良くも悪くもアメリカだと思うがなぁ
欧はもっと落ち着いたというか湿度のある感じじゃね?
821異邦人さん:2009/05/29(金) 15:53:06 ID:CKXh1dVE
あとアメリカはカウボーイ英語ばかり聞こえるので基本的にうるさいしイライラする
でかい声で話すやつが多いから、繁華街を歩いてても大概騒音に聞こえる
特にアメリカン女の高音のキンキン声が耳障りでむかつく
欧州は基本的にアメリカンよりも他の国のやつが多いから、カウボーイ英語みたいにうるさいキンキン声は聞こえてこない
べガスが高級感無いのは、そういう他の要因もあると思うぞ
822異邦人さん:2009/05/29(金) 18:06:28 ID:TPxtLOYV
ここは自称大金持ちの多いインターネッツですね
823異邦人さん:2009/05/29(金) 22:57:18 ID:owzEsLz4
>>821
>あとアメリカはカウボーイ英語ばかり聞こえるので基本的にうるさいしイライラする
たまには耳掃除したほうがいいよ
824異邦人さん:2009/05/30(土) 04:12:05 ID:nooppFGv
>>823


>>821



知りもしない分際で、いちいち粋がるな(笑)

825異邦人さん:2009/05/30(土) 05:54:52 ID:SRTKzpqw
オバマ大統領に謝罪を要求 「オバマ発言でラスベガス観光に損害」 ネバダ州のジム・ギボンズ知事 [05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243503403/1-100
826異邦人さん:2009/05/30(土) 05:56:04 ID:SRTKzpqw
:暗黒男爵φ ★:2009/05/28(木) 18:36:43 ID:???0
 ネバダ州のジム・ギボンズ知事(共和党)は25日、同州を訪問するオバマ米大統領との
面会に招待されたが断ったと発表した。大統領の発言のせいでラスベガス観光が損害を
被ったと主張、謝罪を要求している。

 オバマ大統領は民主党の資金集めイベントのため26日にネバダ州を訪問する予定で、
ホワイトハウスは大統領との面会の席にギボンズ知事を招待した。

 しかしギボンズ知事は、公的資金注入を受けた企業の浪費をいさめる一環として大統領が
過去にラスベガスを引き合いに出した発言を問題視。「招待は感謝するが、オバマ大統領と
握手して挨拶することに興味はない。興味があるのは謝罪と、大統領のおかげで被った
損害の回復策だ」と述べた。

 知事が問題にしているのは、オバマ大統領が「(公的資金注入を受けた企業の幹部が)
税金で専用機を持ったり、ラスベガスやスーパーボウルに行ったりすることは許されない」
と述べた発言。ギボンズ知事は改めて、オバマ大統領にネバダ州の観光を宣伝し、先の
発言について謝罪して欲しいと訴えている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200905260016.html
827異邦人さん:2009/05/30(土) 08:14:52 ID:2lHrkBea
>>821
煽りじゃなくカウボーイ英語ってどんな訛り?
未だにアメリカ人が喋ってるの聞いて何処アクセントかってわからない。
Y'allって言ってたら南部だなぐらい。
黒人英語は何言ってるか全然わからんが、黒人英語だってのはわかるw
828異邦人さん:2009/05/30(土) 09:00:01 ID:qQkr23r7
「The Beverly Hillbillies」みたいのだろ
829異邦人さん:2009/05/30(土) 09:28:15 ID:2lHrkBea
>>828
何それ?w
830異邦人さん:2009/05/30(土) 10:22:36 ID:diAg7fMY
カウボーイ英語って何ですか?
黒人英語って何ですか?
ラスベガスと何の関係があるんですか?
何も知らないので詳しく教えて下さい。
831異邦人さん:2009/05/30(土) 10:42:29 ID:nDCEXDkZ
確かにラスベガスでテンション上がったアメリカ人の女の子はうるさいな
トイレ入ってる女2人組みの声が25m先から聞こえた
オーマイガッ!オーマイガッ!ってw
でもそれがラスベガスって感じでにんまりしてしまう
832異邦人さん:2009/05/30(土) 13:46:33 ID:8L4rqW/s
>>821
カ ウ ボ ー イ 英 語 (プッ) て 何 〜〜???
833異邦人さん:2009/05/30(土) 14:29:25 ID:0X7n9KHB
>>830
何も知らないならとりあえず半年ロ(ry
>>831
なぜ2人組みと言えるの?トイレ入るところをにんまり見てたとかw
834異邦人さん:2009/05/30(土) 14:47:18 ID:Mk6RQwEe
アメリカ人にとってのラスベガスは安く遊べるところなんだよ。
貧乏人でも楽しめるところ。
そんなところに日本からわざわざ行くのは馬鹿だろ。
835異邦人さん:2009/05/30(土) 14:57:43 ID:z1BJO7p0
さてまた脳内の人が現れました
836異邦人さん:2009/05/30(土) 15:02:56 ID:0X7n9KHB
>>834
どうした?豚にビビって旅行をキャンセルしたのか?
ウサ晴らししたいなら馬鹿の集まるスレに来ないで韓国でも逝ってこいよw
837異邦人さん:2009/05/30(土) 15:38:00 ID:dVRKgkKz
>>827、830
通りすがりだけど、確かにラスベガスには
間延び系や南部なまりや他の田舎なまりの英語を話してるアメリカ人が多いよ。
そういう人達が多く来る所だし。
自分も大昔中西部ど田舎に住んでたもんで、いろんなよそ行きじゃない発音聞くと
懐かしいっていうか、この時代になってもそんな話し方するんだなってなごむ。
いろんな喋り方を実際に聞き分けたいならラスベガスはすごく良い場所。
カウボーイハットとブーツに皮/スエードジャンを普通に着てるグループ
(彼らにとってはそれが日常)からは821の言うカウボーイ英語が聞けるし、
LAとかから毎週末のように来る黒人グループからは黒人英語、
フツーに増えまくってるヒスパニック系の英語に、
いかにもおのぼりさんって感じの田舎からの夫婦グループののんびりした英語、
増えてると言えばチャイニーズ訛りもあるか、皆喋り方が違っておもしろいよ。
838異邦人さん:2009/05/30(土) 16:09:34 ID:hivelU5x
>>821
日本人の英語も現地の人からすると耳障りなんだよ
いろんな人種がいるんだから嫌なら行かないこと
いろんな人と接するのも楽しいけどな
839異邦人さん:2009/05/30(土) 17:18:11 ID:nooppFGv
ん? もしかしてこのスレには糞田舎のアメリカ人も混じっているのかな?
カウボーイ英語はカウボーイ英語だぞ
それにべガスに住んでいるアメリカしか知らないアメリカンは、べガス=都会と勘違いしちゃってるからウケル(笑)
べガスの分際で高級ぶるアメリカンを見ると、それはそれでまたイライラする

>>838の言うように、日本人含む東洋人の猫泣き乳児ダウン症声の英語も耳障りだと有名だけどな
アメリカン女の高い声と同じくらいイライラする音だ
840異邦人さん:2009/05/30(土) 17:22:08 ID:IZkXWcel
スパニッシュを聴く方がはるかに多いですが。
841異邦人さん:2009/05/30(土) 18:54:17 ID:VXItgZmM
>>839
東洋人と一くくりにしてるが、日本訛りと朝鮮訛りの英語は似てるかも知れないが中国はちょっと違わないか?
中国と言っても広杉るけど、全体的にあの音調と言うやつが英語にも入ってくるような。
第一自分だって東洋人だろうに。自虐楽しいか?それとも自分だけは特別?

アメリカしか知らないくせにアメリカが世界一と思ってるアメリカ人は多い印象は確かにある。
でも、結局何だったら満足なんよ?おフランス訛りの英語に囲まれるとセレブな気分に浸れるとか?
ベガスの分際でってんなら何処なら高級ぶっても許されると考えてるんよ?
842異邦人さん:2009/05/30(土) 19:46:24 ID:XP10bTkV
プライムリブがうまいバフェの話でもしようぜ。
シーザーズパレスのディナーがうまいって話が昔からあるけど、どう?
843異邦人さん:2009/05/30(土) 21:57:03 ID:L8gMXUlQ
>>べガスの分際で高級ぶるアメリカンを見ると、それはそれでまたイライラする

なぜこのスレにいるのか・・・
多分アフォが釣ってるつもりなんだろーな
844異邦人さん:2009/05/30(土) 23:01:37 ID:0iXIWFSl
>>839は自分を大物と勘違いしちゃってるからウケル(笑)
小物の分際で粋がってるのを見ると、それはそれでまたイライラする
845異邦人さん:2009/05/31(日) 01:02:06 ID:BB41XALI
>>842
リオのカーニバルバフェのプライムリブコーナーは、焼き加減別に4つくらい
肉を用意してあって切ってくれるけど、肝心の肉があまりうまくない気がする。
ハラスはどこも見かけだけというイメージがあるなあ。
846異邦人さん:2009/05/31(日) 04:43:45 ID:ID2V3jBJ




有名なジョークがあるのを知ってるか雑魚ども


3言語話す人=トリリンガル

2言語話す人=バイリンガル

1言語しか話せない人=アメリカン(笑)




847異邦人さん:2009/05/31(日) 04:44:45 ID:Rl+YmQPn
行空けすぎだクズ
848異邦人さん:2009/05/31(日) 05:00:55 ID:3n8HziOR
チープなニセモノばかりの街だが、それはそれで面白いものだよ。
ネクタイ締めてディーラーや他の客とフランス語で話をしなきゃならない
なんてストレスたまるよ。
849異邦人さん:2009/05/31(日) 06:07:05 ID:ZlhrxrnW
さすが本物の高級を知っている方は
書き込みも品性にあふれているな

どうぞ無理してベガススレに常駐しなくとも
ヨーロッパのスレに行っててください
850異邦人さん:2009/05/31(日) 10:42:35 ID:x4swf+8C
俺は実際庶民だし、アメリカのカジノが気楽でいいわ。
モナコやニース逝ったけど、フランス人の客がウザかった。
851異邦人さん:2009/05/31(日) 11:35:57 ID:zRFmposx
>>839
>糞田舎のアメリカ人
って837の自分のレスを見て言ってるのかな?
自分はただ昔家人や自分の仕事の都合でアメリカの片田舎と
東海岸に住んでただけの普通の日本人だよ。
>ベガスの分際で高級ぶるアメリカン
なんてあまりいないし、もしいてもそれは気持が高揚してるだけ、微笑ましい限り。
ただの旅行者に何の関係もないんだからほっとけばいいだけだと思うけど、
何でそんなに周りばっかり気になるの?+なんでそんなに上から目線なの?
世界のハイローラーからアメリカの田舎者や最底辺の人間まで、
いろんな人が来て遊んだり仕事してる場所に、何をもとめるのか...
852異邦人さん:2009/05/31(日) 15:46:43 ID:BB41XALI
カジノって世界中どこに行っても、日本のぱちんこを含めて、
人数で見た場合の主要客層は所得が中の下であまり頭がよくない
いわゆる一般大衆で、それをいかに大量に呼び込むかのビジネスを
している気がするんだけど、ヨーロッパは違うのか?

韓国はちょっと違う気がするかも。
853異邦人さん:2009/05/31(日) 15:57:15 ID:3n8HziOR
>>852
一度モナコかバーデン・バーデンのカジノに行ってみれば。
854異邦人さん:2009/05/31(日) 16:09:10 ID:qvRxa8xL
>>852
欧州の場合は競馬もそうだが、時間と雰囲気を楽しむための社交場なんだよ
顔真っ青にしてアホな金使う馬鹿は来ない
金の使い道がもっとスケールがでかいんだよ
俺みたいにな
855異邦人さん:2009/05/31(日) 16:16:47 ID:4qhGxheH
だからラスベガスには来ないでくれ

856異邦人さん:2009/05/31(日) 17:19:09 ID:66EYlEgO
>>852
世界中どこに行ってもって認識は間違ってるよ。
一応ヨーロッパでは社交場って位置付け。
でも実際モナコにも854みたいな場違いな間抜けも普通に居たよ。
かっこつけたって所詮は賭場だから。
857異邦人さん:2009/05/31(日) 18:41:20 ID:qvRxa8xL
>>856が俺様に図星をつかれて粘着してやがる(笑)
所詮おまえらは黄色い猿
渋谷と六本木でも往復してる方がお似合いってことよ
858異邦人さん:2009/05/31(日) 18:46:27 ID:qvRxa8xL
>>852
日本のパチンコにはまる連中は知恵遅れ
知恵が遅れているから現実に気付けない
だからヤミ金と風俗に沈む馬鹿がいるし、儲かる
海外のカジノでも、日本の小金持ち客が一番恥ずかしい
スケールも中国人にさえ負けるレベル
859異邦人さん:2009/05/31(日) 19:19:47 ID:ZlhrxrnW
どうぞ無理してベガススレに常駐しなくとも
ヨーロッパのスレに行っててください
860異邦人さん:2009/05/31(日) 19:39:32 ID:GB8/25Px
うわ〜、必死だよw
こいつ釣りじゃなかったらリアル知恵遅れだよ。
861異邦人さん:2009/05/31(日) 21:23:41 ID:iqM3YB+p
>>所詮おまえらは黄色い猿

ここを突っ込んで欲しいのですね
分かります
862異邦人さん:2009/05/31(日) 21:37:30 ID:2/cgb+Jg
「風水的に問題あることされ、自分の運を奪われた」 カジノで約2億円負けの男性、負け分帳消し求めホテル提訴へ ラスベガス
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243772319/-100
タイムリーに痛いヤツ出現
863異邦人さん:2009/06/01(月) 01:53:26 ID:D4n0kkLH
>>862
20万ドルのキャッシュバックか。
よくわからんが、これっていちゃもんつけなくても出てくるような
条件じゃないの?
864異邦人さん:2009/06/01(月) 14:09:33 ID:DLMJjcH9
クラップスってなんかいいよね。
ハウスエッジ小さいし、バカラみたいに下品な
客があんまりいないし。長時間遊べるし。
品があるというか、紳士の遊びって感じ。
女連れて遊ぶならルーレットよりマシだと思う。
ルーレットはハウスエッジも分散もでかいから
負けるときはあっというまに軍資金がとけてカッコつかない。
865異邦人さん:2009/06/01(月) 14:30:56 ID:D4n0kkLH
クラップスが紳士ねえ。
いろんな感覚があるな。
バカラのいやな客ってどんな感じなの?
866異邦人さん:2009/06/01(月) 14:38:53 ID:DLMJjcH9
たとえばバカラ卓で日本人も含めて東洋系が占拠してるときの
ディーラーやインスペクターのあの客を馬鹿にしたような、
あきれ返ったような冷たい視線がなんともね。
867異邦人さん:2009/06/01(月) 16:35:40 ID:rvf0F66f
>品があるというか、紳士の遊びって感じ。
そんな餌で(ry
バカラの嫌な客と言えば昨日暴れてた「知ってるつもり君」みたいなのとかじゃね?
868異邦人さん:2009/06/01(月) 17:14:55 ID:ujClHQD0
そんなバカラ
869異邦人さん:2009/06/02(火) 00:14:11 ID:bC0SLq58
>>864

ヤンキーの馬鹿っ騒ぎが紳士的と言うのなら、それも有りかと。

ただし、クラップスは、ルーレット以上にジェットコースターだとおもうがのう。
870異邦人さん:2009/06/02(火) 01:53:24 ID:AKF0HKm7
Harrah,sホテルに泊まるんですが、マッカラン空港から一番安く
行く方法教えてください。
871異邦人さん:2009/06/02(火) 02:01:35 ID:njS07eiZ
>>870
徒歩
872異邦人さん:2009/06/02(火) 03:12:53 ID:7CnBKV2e
>>871 1時間ちょい歩くけど正解だな。
>>870 空港→各ホテルの有料シャトルバス6jでタクシーの半額だそうだ。
ここで聞くよりラスベガス大全へいけw
873異邦人さん:2009/06/02(火) 03:26:51 ID:HWNXLEuh
>女連れて遊ぶならルーレットよりマシだと思う。

不細工な日本人女連れてカジノで騒ぐのは止めて下さいね(笑)
874異邦人さん:2009/06/02(火) 06:32:33 ID:QspyEmxD
急遽ストップオーバーで、何の情報も無くベガスに2泊することになりましたが、
宿泊エリアはどこが手軽でしょうか?
空港付近の安モーテルなど(あるのか不明ですが)か、
それとも市内(というとあの典型的なカジノ街になるんでしょうか?)か。
余力があってグランドキャニオン観光などする場合を考えると
他に便利なエリアはありますか?

875異邦人さん:2009/06/02(火) 07:35:57 ID:fk5qKAyP
>>874
ラスベガスはカジノホテルの方がコストパフォーマンスがいいよ。
ストリップ(典型的なカジノ街)のカジノホテルが無難かと。安いとこならダウンタウンのフリーモントストリート沿い。
あとストリップ南部エリアはもろ空港の側だよ。他に便利なエリア?特に無いと思う。
876異邦人さん:2009/06/02(火) 13:21:07 ID:QspyEmxD
>>875
「ググレカス」と言われる覚悟でしたが、親切にありがとうございます!

空港〜各地への移動はどんな感じでしょうか?
なにしろ短期間なので、移動費の節約を考えると空港付近のストリップ南部にすべきか
ホテル代で節約するならフリーモントストリートか・・
それとも どこもそんなに離れていない??

グランドキャニオンへのツアーは、前日にホテルのツアーデスクか旅行会社で予約する感じで
大丈夫そうでしょうか?




877異邦人さん:2009/06/02(火) 13:28:57 ID:PACKkyTW
>>876
言ってあげよう。

ググレカス!
ベガスの立地くらい、自分で調べようよ。
質問にきりがないよ。
878異邦人さん:2009/06/02(火) 13:32:43 ID:hig7Frlf
>>876
急遽で2日もって一体
879異邦人さん:2009/06/02(火) 14:59:10 ID:kbmiP0cL
いっそのことラスベガスに泊まらずにレンタカーでグランドキャニオン直行の方がいいんじゃないか?
一日グランドキャニオンってあんまり大したことない希ガス
880異邦人さん:2009/06/02(火) 15:02:31 ID:QspyEmxD
>>877
そうですよね、すみません

>>878
緊急帰国&スムーズな乗り継ぎに空席が無く、プラス各種事情によりに
このようなスケジュールに。。
881異邦人さん:2009/06/02(火) 16:18:57 ID:5AxmhV6n
>>880
せっかく2日いるなら素直にストリップで安い所見つけて泊まればいいのでは。
グランドキャニオンもツアーで行くならどのホテルに泊まってても
特に関係ないと思うし。

今まで何度も出てきてると思うけど、ラスベガスの部屋の値段はその時の状況
(会議で混んでる時とかは高い)と、後は曜日が大事。
当然皆が遊びに来れる週末と祝日近辺は高い。
でも普通の時なら平日、月〜木なら各ホテル安いレートを結構出してる。
自分の今までの最安値はBally'sの$19。(w
ストリップまではシャトルに乗ればそんなに高い訳じゃない。
荷物少なくて待つの平気なら市バスもたしか駐車場のとこに来るけど
どっかでトランスファーしないといけないから、
初めてだとちょっと冒険気分かも。(最近乗ってないし、詳細はしらべてね。)
宿/交通/食事/ツアー他、今のうちに大全やら各ホテルのサイトやらで
ちゃんと調べたら。

882異邦人さん:2009/06/02(火) 18:27:48 ID:hGUEkFhP
>>874
SOUTH STRIPのSOUTH POINTがいいぞ
安くて近くて綺麗で広くて景色も最高
もしくは、SUNCOASTも安い
後は、DIAMOND INN という安いモーテルがマンダレイの向かいにある
883異邦人さん:2009/06/02(火) 20:21:28 ID:20j8XBy7
>>874
具体的に何月何日から2泊?
レンタカーは借りられる?
レンタカー借りずに節約コースなら、ダウンタウンかな。
884異邦人さん:2009/06/02(火) 20:23:11 ID:20j8XBy7
>>882
個人的には、全部車がないと却下候補だな…
サンコーストなんてどうしろっちゅうねん。
885異邦人さん:2009/06/02(火) 23:59:06 ID:BzDOZ4Vj
>>880
インペリアルパレスはストリップの中心にあって非常に便利だけど
レートが安いしお勧めだよ。
第2候補はエクスカリバーかな。
第3候補はサーカスサーカス。中心から離れてるけど、24時間バスがあるから
そんなに不便でない。
886異邦人さん:2009/06/03(水) 00:17:31 ID:8XFxA+PH
ダウンタウンなら市バスで行けるよ。
887異邦人さん:2009/06/03(水) 00:30:21 ID:taLJuZBy
平日ならストリップの、いいホテルでパッケージプライスを見つけたほうが良いよ。
せっかくだから

>>882
サウスポイントはあまり良い思い出がありません。
カシノ、バフェにはいったことがあり、悪くなかったのですが、
初めて泊まってみたら、フロントのシステムが最悪。ガタガタ交渉させられました。
888異邦人さん:2009/06/03(水) 04:58:52 ID:YfF4jlLu
orbitzやexpediaよりも↓のサイトの方が大幅ディスカウント入るぞ
http://www.i4vegas.com/Hotels/Las_Vegas_Hotels.html
20%くらい安くなる
889880:2009/06/03(水) 05:41:34 ID:twjcxzYz
みなさんありがとうございます!

ベガスはどこも激高なイメージでビビってましたが・・むしろ激安なんですね 汗
レンタカー無しなのでストリップ中心か、
もしくは888さんのサイトのRed Rock みたいな景色の良い所もいいなぁと。
(ならばいっそのことグランドキャニオン方面へ行ってしまうのもアリかも)

それにしてもカジノホテルは安過ぎですが、カジノ客を集めそちらで利益が上げればよし。
ってしくみなんですかね? それともミニマム掛け金みたいなのが設定されてるの?


890異邦人さん:2009/06/03(水) 06:34:43 ID:oCwiRP6Y
>>889
> それにしてもカジノホテルは安過ぎですが、カジノ客を集めそちらで利益が上げればよし。
> ってしくみなんですかね? それともミニマム掛け金みたいなのが設定されてるの?

前者。宿代安い分、落としていってねって事ですよ。(^^)
891異邦人さん:2009/06/03(水) 06:45:25 ID:twjcxzYz
>>890
なるほど。。
ではカジノを利用しなければ、学生さんや貧乏旅行の方にとって
ベガスは穴場とも言えますね 笑
892異邦人さん:2009/06/03(水) 07:26:12 ID:NQlbyrlk
>>891
あのねぇラスベガスって、お金を使ってなんぼの町だと思うんだけど。

893異邦人さん:2009/06/03(水) 09:10:37 ID:twjcxzYz
>>892
確かにそうですね、私のようにトランジットでもなければ
いくら安かろうと行く意味がないですね〜
894異邦人さん:2009/06/03(水) 09:14:42 ID:YfF4jlLu
カジノをするカモに金を使わせて、その利益が周ってくる別のオイシイ部分だけ頂くのが、べガスの満喫方法
たかだか数千万円程度しかもって来れないレベルの小金持ち客が「ハイローラー」扱いなんだから、高級もクソも無い
つか、500万円からハイローラー扱いなんだよなべガスは
バカラルームに篭ってエセ高級を味わっても、1歩カジノの一般フロアや外に出れば周りはみんな貧乏庶民だらけで、しらける
飯を食いに行こうとすると、周りはファーストフードやファミレスだらけ
せいぜいべラージオのピカソ、ラサーク辺りに行ってエセ高級を楽しむくらい
赤坂にあるローリーズもフラミンゴとストリップ近くにあるが、大して変わらない
それが、べガス
895異邦人さん:2009/06/03(水) 09:16:24 ID:YfF4jlLu
バグジーやカジノみたいな昔の映画にある雰囲気を楽しみたいなら、ダウンタウンのカジノで飲み食いギャンブルする方がマシ
プラザの上にあるレストランも昔の雰囲気があっていいと思う
カジノならホースシュー、ゴールデンナゲットが本格的で雰囲気を楽しめる
お勧めの飯は、RIOのシーフードバフェ
生カキが真っ白でプリプリしてて、日本で売っているドス黒いカキとは味も新鮮さも艶も全てが違う
RIOには2つバフェがあるが、もう片方は不味い
とりあえずストリップとダウンタウンを夕方から歩いて周るだけで十分だろ
タクシーもすぐ拾えるし
男性客なら、べガスは売春が違法だから性欲関係は何も楽しめない
囮捜査もあるし馬鹿らしいから、割り切って何もしない方がいい
ニュースに出ないだけで、無知な客や女が毎日のように逮捕されている
コールガールは基本部細工99%だからやめた方がいい
それに、前の客とやった後にシャワー浴びないでクサ万のまま来るので、汚い
もしべガスの雰囲気を楽しみたいなら、spearmint rhinoかサファイアが良い
http://www.spearmintrhinolv.com/
http://www.sapphirelasvegas.com/
でも、実際に働いているダンサーはアメリカの出稼ぎ田舎モンばかり
屋内が暗くて照明で誤魔化しているので、99%不細工だが綺麗に見える女もいる
中には個人的に売春してるのもいるが、囮捜査官が客で潜入してることもあるのでやらない方がいい
色んな都市と比較すると、べガスは性欲関連でかなり遅れているのは事実
北欧や東西欧州や中南米と違い、不細工が多い
これで一通りはべガスに行ったという思い出くらいになると思うよ
896異邦人さん:2009/06/03(水) 09:30:51 ID:6eOjGYby
>>888>>894>>895
どうでもいいけど
日本でまともな牡蠣ぐらい食ってみたほうがいいんじゃね
897異邦人さん:2009/06/03(水) 09:53:13 ID:jmFnW192
うわ〜また来ちゃったよ。「本物の高級を知る男w」が。
何か好きな娘をブス呼ばわりして付きまとう小学生みたいだw
898異邦人さん:2009/06/03(水) 10:05:30 ID:twjcxzYz
>>894-895
なるほど。
そういう「エセ セレブ感」は全米都市に共通してありますよね。汗
そのギャップを逆に楽しめるなら ストリップ泊で〜ダウンタウン を徘徊するか、
はたまた Red Rock のような所で癒しを求めるか、、悩みます。
899異邦人さん:2009/06/03(水) 10:17:42 ID:YfF4jlLu
>>896
と、いうことにしたいwwwwみたいなwww(笑)
900異邦人さん:2009/06/03(水) 10:28:33 ID:03JeNA2X
やっぱり当然のごとくwが増えだしたな
901異邦人さん:2009/06/03(水) 10:41:44 ID:YfF4jlLu
ところで、誰か俺よりも詳しいやつがいたらの話だが(いないとは思うが)、
>>888>>894>>895よりも詳しい情報を書けるやつは書いてくれ
902異邦人さん:2009/06/03(水) 11:00:18 ID:twjcxzYz
少なくとも私には、ID:YfF4jlLu さんのレス大変参考になってます><
903異邦人さん:2009/06/03(水) 11:07:36 ID:/8+aWBRg
知らないというのは幸せなこともあるよね
904異邦人さん:2009/06/03(水) 11:31:48 ID:FBb2E2iR
>>888>>894>>895って詳しいのか?
あの程度の話なら大全読んどきゃ十分って気もするが。
905異邦人さん:2009/06/03(水) 11:37:51 ID:YfF4jlLu
>>904


>>899




何か言わないと、無知な自分が恥ずかしいwwwwみたいなwwww(笑)
906異邦人さん:2009/06/03(水) 12:08:15 ID:O9Ctriik
妙な人が居ついてる・・・

Red Rockのような所で癒しを求めるって、ただ郊外というだけで
きれいな景色があるわけじゃないよ。
ホテルのソフト面に期待しているのなら、ストリップの高級ホテルで良し。
2日しかないのに、わざわざ郊外に泊まる理由って?
そのためにレンタカーを借りてまでいくほどのホテルじゃないよ。
907異邦人さん:2009/06/03(水) 12:16:36 ID:twjcxzYz
>>906
そうなんですか?
ウェブサイトの写真では部屋の窓から岩&砂漠の景色が見えたので
ネバダ州ならではの プチ・キャニオン的な雰囲気が味わえると思ったのですが。。
908異邦人さん:2009/06/03(水) 12:31:01 ID:jmFnW192
>>901
894なぞ情報でも何でもない。単なるオナ日記。
>カジノならホースシュー、ゴールデンナゲットが本格的で雰囲気を楽しめる
ホースシューはかなり前に名前が変わってる。知らないのか?
それらのカジノが他所と比べてどの辺が本格的か説明してみろ。
客観的事実に基づかないのは単なる感想、意見。
それを書くのはそれで構わないが、詳しい情報なんて豪語するのは恥。

>タクシーもすぐ拾えるし
タクシーを拾うという表現は、ベガスでは適切ではない。
リピーター同士の会話なら兎も角、初心者への情報としては大いに問題がある。

>ニュースに出ないだけで、無知な客や女が毎日のように逮捕されている
ソースは?自分の経験?w

>コールガールは基本部細工99%だからやめた方がいい
不細工99%と言うからには少なくとも100人は呼んだのか?
で、99%の確率で不細工ばかり来るのに懲りずに何度も呼んだ訳か?
その上で止めた方がいいと?だとしたら誉めてやる。人柱乙w

>もしべガスの雰囲気を楽しみたいなら、spearmint rhinoかサファイアが良い
そんな所でベガスの雰囲気を楽しめるお前がある意味羨ましいわ。
ストリップ(劇場)ならTalk of the Townで十分だと思うがな。

それから数千万円遊ぶ金持って来てハイローラー扱いされないカジノ(街)てどこよ?
本物の高級を是非我々に教えてくれ。
どうせ見当違いの反論かそれすら出来なくて逃げるんだろうな。
909異邦人さん:2009/06/03(水) 12:42:48 ID:YfF4jlLu
>907
予約を取るときに、リクエストでそういう景色の見える部屋をお願いすればおさえてくれる
景色で料金が変わる事もあるので、予め確認したがいい
>>906が知らないだけだよ
ここは知りもしない分際で知ったかする自称通ばかりなので、当てにならない
910異邦人さん:2009/06/03(水) 12:43:10 ID:W1S45QqX
>>907
岩山と砂漠ならベラッジオの噴水側からも見える
要はどこからでも見えますよ
ストリップ沿いの有名ホテルに泊まることを強くお勧めします
俺らみたいなベガス初心者は感激こそすれ、後悔することは絶対無いよ
911異邦人さん:2009/06/03(水) 12:50:51 ID:YfF4jlLu
>>908
それらのカジノが他所と比べてどの辺が本格的か説明してみろ。
>>それを知らないお前に俺が教えても理解できまい(笑)調子に乗って口出ししてアホかw

タクシーもすぐ拾えるし
タクシーを拾うという表現は、ベガスでは適切ではない。
リピーター同士の会話なら兎も角、初心者への情報としては大いに問題がある。
>>ん?チョー意味ふーw2chはべガス住人しか書き込まないんだな(笑)おのれが初心者だろうがアホかw

ニュースに出ないだけで、無知な客や女が毎日のように逮捕されている
ソースは?自分の経験?w
>>知らないお前に事実を教えても理解できまい(笑)何がソースだアホかw

コールガールは基本部細工99%だからやめた方がいい
不細工99%と言うからには少なくとも100人は呼んだのか?
で、99%の確率で不細工ばかり来るのに懲りずに何度も呼んだ訳か?
その上で止めた方がいいと?だとしたら誉めてやる。人柱乙w
>>知らないお前に事実を教えても理解できまい(笑)調子に乗りやがってアホかw

もしべガスの雰囲気を楽しみたいなら、spearmint rhinoかサファイアが良い
そんな所でベガスの雰囲気を楽しめるお前がある意味羨ましいわ。
ストリップ(劇場)ならTalk of the Townで十分だと思うがな。
>>知らないお前に事実を教えても理解できまい(笑)
PALOMINOも知らない素人の分際で調子に乗りやがってアホかw

それから数千万円遊ぶ金持って来てハイローラー扱いされないカジノ(街)てどこよ?
本物の高級を是非我々に教えてくれ。
>>あー違う違うwお前の理解力は低レベルだな〜 どこだ出身は? 群馬か大阪か茨城あたりか?
数千万円程度でハイローラーと呼ばれて嬉しがっているやつらが幼稚で滑稽という意味だよ(笑)
さてはオノレもその類だな?www笑わせるぜまったくwww
912異邦人さん:2009/06/03(水) 12:50:51 ID:qP5sE53R
次スレのスレタイ、テンプレなどについてなにか意見があればお願いします。
特になければ970くらいで今と同じ感じで立てるつもりですが。
913906:2009/06/03(水) 12:53:29 ID:O9Ctriik
すまんのぉ。
5年ほど住んでいる住民なんですわ。

>910さんのレスに同意。
何度かの訪問になればオフストリップもいいけどね。
初回はストリップにして間違いなし。
914異邦人さん:2009/06/03(水) 12:57:14 ID:YfF4jlLu
住民のくせに部屋の取り方も知らないとは(笑)
貧乏観光ガイドかアホな留学生か?
915異邦人さん:2009/06/03(水) 12:59:49 ID:twjcxzYz
>要はどこからでも見えますよ

プチキャニオン〜繁華街はわりと近距離で
部屋の窓から にこだわらなければ郊外へ足を伸ばさずとも見えるという感じですか?
ベラッジオはショーも「これぞベガス!」的な感じで、まさに初心者向けで良さそうですね


916異邦人さん:2009/06/03(水) 13:01:23 ID:5S3ht9Gm
>>902
お前、キチガイを調子に乗せた責任取れよな!
917異邦人さん:2009/06/03(水) 13:08:59 ID:jmFnW192
>>911
予想通りのファビョり乙。
まともな回答は期待してなかったがそこまで取り乱すとは。
>>902
このやり取り見てて本当にこんな基地外の意見が参考になると思う?
「なる」と言うなら別にこれ以上は言うまい。
918異邦人さん:2009/06/03(水) 13:17:25 ID:YfF4jlLu
>>917の今の心境

ウッ 俺としたことが痛いところをつかれちまったぜっ
ここは何とか言い返したいが、書けば書くほどメッキが剥がれるのが怖いぜ
クソぉ〜っ 俺はハイローラー(笑)なはずなのにぃぃぃぃっ
ちきしょぉぉぉぉ


一人じゃ勝てないと気付き、仲間を増やそうと必死な自称ハイローラーw
919異邦人さん:2009/06/03(水) 13:24:18 ID:/8+aWBRg
ホースシューて言ってるから
四年は行ってないのかね
920異邦人さん:2009/06/03(水) 13:29:04 ID:YfF4jlLu
べガスじゃホースシューはホースシューと言うんだがな
名前が変わっても昔から知ってるやつらはいちいち新しい名前では呼ばない

はいお前の負け>>919
921異邦人さん:2009/06/03(水) 13:30:59 ID:qB7YNO3Q
そういえば朝カーテン開けた時に窓からあの色の山々が見えると、
街が実はこういった場所にあったんだって事、再認識したりしていいね。
自分はたいがいストリップ沿のストリップビューの部屋に泊まるけど、
日中の景色を楽しむなら、マウンテンビューの部屋もいいと思う。



922異邦人さん:2009/06/03(水) 13:47:11 ID:twjcxzYz
>>921
ああ〜 いいですねぇ!
・・って既にもう少し長居したくなってきました 笑

923異邦人さん:2009/06/03(水) 13:48:41 ID:t3fxYbWt
>>918
今時、ホースシューは無いだろw
内容も無いし。
お前青いよ、青い、wwwwwwwwww
晒すぞw
924異邦人さん:2009/06/03(水) 13:52:17 ID:YfF4jlLu
925異邦人さん:2009/06/03(水) 14:00:03 ID:t3fxYbWt
>>924






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926異邦人さん:2009/06/03(水) 14:07:13 ID:jmFnW192
つまり

べガスじゃホースシューはホースシューと言うんだがな
名前が変わっても昔から知ってるやつらはいちいち新しい名前では呼ばない
はいお前の負け>>919

と、いうことにしたいwwwwみたいなwww(笑)
927異邦人さん:2009/06/03(水) 14:18:41 ID:5S3ht9Gm
なんか突然キチガイだらけだな、このスレ。
928異邦人さん:2009/06/03(水) 15:20:26 ID:jmFnW192
>>927
もしかして俺も含まれる?926は基地外のレスを引用したまで。
でも本当に話が通じないリアル基地外をあえて煽った俺にも問題はあるね。
もう消えるけど、>>922
最後にもう一度聞くけど、あなたはID:YfF4jlLuの話が参考になる?信用できる?
929異邦人さん:2009/06/03(水) 15:22:56 ID:YfF4jlLu
930異邦人さん:2009/06/03(水) 15:31:34 ID:NQlbyrlk
>>922

漏れはマンダのエアポートビューな部屋がオキニ。

特に夜景は、中々のモンだと思ったな。

931異邦人さん:2009/06/03(水) 15:51:45 ID:PipZiGbh
ラスベガスは貧乏人でも楽しめる。
だから、高級とか貴族的というイメージはあんまりない。
また、ラスベガスは子連れファミリー層でも楽しめる。
だから、スケベェ系が犠牲になってる。
貧乏な客がいない、あるいは、スケベェがアリアリな
カジノ街が好きならラスベガスにはあんまり魅力を感じないだろう。
932異邦人さん:2009/06/03(水) 16:49:03 ID:/8+aWBRg
知らなかったことをごまかすのも大変だな
933異邦人さん:2009/06/03(水) 18:10:36 ID:YLVS6m8w
>>912
タイミング悪いから無視されてるぞw
荒らしが過ぎるまで待ちなよ。
出来れば頭のおかしな人アク禁にして欲しいが無理なので同じ感じでおkじゃない?
乙 in advance
934異邦人さん:2009/06/03(水) 19:11:36 ID:OxDkdcdp
>>920
大変お詳しいようなので質問させて下さい。
サンレモとバーバリーコーストではどちらがオススメですか?
余裕があればアラジンもいいかなと考えてますが。
935異邦人さん:2009/06/03(水) 22:55:15 ID:YfF4jlLu
>>934の心境

俺って今チョぉーイケテル事書いてるもんっ(笑)
昔の名前をわざと出してぇ 俺が頭の回転速いってトコ見せてやるんだもんっ(笑)
今は名前が変わってるからぁ そんな事こいつが知らないって事を俺が暴いてやるんだもんっ(笑)
そんな俺ってぇ ちょぉーべガス通ぅぅぅwwwwwみたいなwwww



(笑)
936異邦人さん:2009/06/03(水) 23:46:07 ID:7hF3/y6b
>>935
ん?“名前が変わっても昔から知ってるやつらはいちいち新しい名前では呼ばない”んじゃないの?w
それなら普通にどっちがオススメか答えりゃいいんじゃね?
このスレの誰よりも詳しいんだろ?
できればオレの心境も当ててみてくれないか?
937異邦人さん:2009/06/03(水) 23:55:28 ID:YfF4jlLu
>>936
日付とIDが変わる前にレスしてやろうかなw

知りもしない分際の輩が、いちいちしゃしゃり出て粋がるな、でしゃばるなw



はい今日は終了(笑)
938異邦人さん:2009/06/04(木) 00:11:13 ID:CVD9FmUJ
>>937
>>894-895のカスみたいな情報wとやらを自信満々に披露しただけで結局質問には何も答えられないとw

お前の為にあるかのような曲があるから歌詩を引用してやる。
So why you gotta act like you know when you don't know ?
It's okay if you don't know everything.
939異邦人さん:2009/06/04(木) 00:26:11 ID:WrnhojKo
>>938


>>899




(笑)
940異邦人さん:2009/06/04(木) 09:10:39 ID:wKO5aLbK
すみません、
>>915 の認識は合ってますでしょうか、、?
941異邦人さん:2009/06/04(木) 09:18:37 ID:obPSKQCt
>>940
自分で一切調べようとしないあなたが
妙な人を呼びこんだことに気づいてほしい。

あなたは大全へどーぞ。
それってなにってレスは却下!
942異邦人さん:2009/06/04(木) 10:07:02 ID:BpYu0E5G
>>940
ID:YfF4jlLu=WrnhojKoを指名して質問しなよ。
>少なくとも私には、ID:YfF4jlLu さんのレス大変参考になってます><

基地外を調子に乗らせた事にはダンマリ決め込んでぬけぬけとレスは求めるんだな。
943異邦人さん:2009/06/04(木) 10:18:34 ID:WrnhojKo
>>942
何1つ理論的に回答できない分際で横からでしゃばって口出しをするな
おまえのような粋がった雑魚を見るとイライラして顔面陥没させたくなってくる
944異邦人さん:2009/06/04(木) 10:27:45 ID:BpYu0E5G
>何1つ理論的に回答できない分際で
>>911
↑つまりこういう事かw
945異邦人さん:2009/06/04(木) 10:35:48 ID:Taqg+DFE
理論的の使い方間違ってるし
946異邦人さん:2009/06/04(木) 10:47:45 ID:WrnhojKo
>>944-945
そんなダウン症みたいな言動で海外旅行だけはするなよ
日本人の恥だからな
所詮家族揃って子供も全員ダウン症面なんだろうがな
おまえらのような理論的な議論も出来ないダウン症どもには隔離病棟の方がお似合いだぞ
せいぜい鏡を見て胴長短足のっぺりダウン症顔の自分と語り合って楽しんでるがいい
947異邦人さん:2009/06/04(木) 10:47:45 ID:wKO5aLbK
>>942
初心者には何が正しいのか分からず、
どうであれレスを下さる方はみなさんありがたいと いう意味でした。

すみませんでした。もうここには来ませんので。。

948異邦人さん:2009/06/04(木) 10:55:09 ID:WrnhojKo
>>947
分からないこと、知りたいことはどんどん質問していいんじゃないかな
事実を言われてファビョっている自称住人が数名いるようだが、そんな事はどうでもいい
こいつらは精神年齢が幼稚園児だから、間違いを指摘されてぎゃーぎゃー騒いでるだけだ
実際べガスにいる時はきょろきょろして1人じゃ何も出来ないへたれどもだから適当にレスしてやればいい
949異邦人さん:2009/06/04(木) 11:03:32 ID:cmszLm0f
>>946の内容が一番幼稚なんだが・・・
950異邦人さん:2009/06/04(木) 11:22:45 ID:BpYu0E5G
>>947
まだ読んでるだろうから考えて欲しい。
参考になるというレスまでは別にいいと言うか仕方がない。
その後の問題に毅然と対処せず放置して自分へのレスだけ求めるから反感を買う。
最後まで曖昧な態度だから精神異常者は自分には支持者がいると思い込む。
ここは一つWrnhojKoへの態度をはっきり示してはどうだろう?
そうすれば、ここはリピーターも多いし、有益な情報を得る事ができると思うんだけど。
951異邦人さん:2009/06/04(木) 12:09:28 ID:WrnhojKo
>>950
お前が精神異常者で理論的な思考回路を持たないだけというのが、健常者から見た見解
それを他人に矛先を向けることで自分を正当化したがる行為は、典型的な精神異常者の言動パターン
だから叩かれると気付けよ
捏造情報をばら撒くリピーターは必要無いし、お前のような異常者が住人気取りで知ったような口を叩くのが見てて不快なだけだよ
何が支持者だアホが
まるで擁護学校の子供の友達の取り合いだな(笑)
952異邦人さん:2009/06/04(木) 12:16:02 ID:a3I7b14i
40th KOREAN AIR
新たな飛躍〜Beyond 40 Years of Excellence〜

全世界に広がるネットワーク、快適なシート、伝統ある「美食国家」韓国のフラッグ
キャリアならではの機内食、最新のシートで多彩なサービス、心こもった接客すべて
が5つ星。しかも、コストパフォーマンスが素晴らしく、最新機材で注目のエアバス
A380を発注しているコリアンエアーは名実共にアジア「ナンバー1」の航空会社で
ございます。
世界中のVIPから愛されるまさに『ワールドプレミアムエアライン』の名にふさわしい
でしょう。2009年、コリアンエアーは創立から40年を迎えました。
くつろげる空の旅を提供し続けてまいりましたが、ファーストクラスとビジネスクラス
は今後21世紀の世界標準をはるかに超える仕様に進化を遂げます。
アジア最大の国際ハブ空港、永遠の都「ソウル」の玄関である仁川国際空港を拠点
に、日本のお客様にはハブ&スポークをはじめに、韓国ならではの多彩なサービス
の進化のさらなる追求にコリアンエアーは、まい進してまいります。
953異邦人さん:2009/06/04(木) 12:20:04 ID:wKO5aLbK
>>950
どんなレスであれ、情報を下さった方をけなすことはできません。
荒れたのが私のせいであるとの事で、質問した事にお詫びします。
もちろんレスも要りません。すみませんでした。

他の自分のような初心者の方へ、ここで質問すべきではありません。
自身で調べましょう。(反省)

954異邦人さん:2009/06/04(木) 12:25:46 ID:Pfr6ZcwJ
10月に2回目のラスベガスに行くから何か良い情報あればなと思って見てたんだけど
とりあえずWrnhojKoはどんな人か知らないけど上から目線とか人種差別的な言動は良くないよ。
俺もだけど大人なんだし。
IDで今日1日いろんな人に叩かれるくらいなら、もし叩かれても今日は何も話さず明日を待ってみんなで楽しく話し合った方がみんな楽しいし。
価値観とか視点の違いから出る有意義な議論は良いけど、顔も見れないから言いたい放題のネット上のけなし合いなんて誰の特にもならないよ。
平和が楽しくて良いよ。
新しいスレではみんな楽しく話したいな〜。
955異邦人さん:2009/06/04(木) 12:33:32 ID:WrnhojKo
>>954
わざとそういう書き方してるだけだよ
根性の腐った人間には、この程度で丁度いいからな
最初に横から口出ししてきたやつのIDを見てみるといい
俺はその後に回答しているだけだからな
956異邦人さん:2009/06/04(木) 13:15:00 ID:BpYu0E5G
よくもまあこれだけ天に唾を吐けるもんだと感心するわ。
本気で自分が正しいと信じてるとしたらリアル精神疾患だ。
身内だったら首に縄かけてでも医者に連れて行ってやるんだけどな。
では、こいつの病気が治るのを祈って・・・アディオス。
957異邦人さん:2009/06/04(木) 13:30:21 ID:WrnhojKo
>>956
自分のID見返してもまだ気付かないんだな
犯罪者や異常者は自分がそうだという事には気付かないというが、その通りだな
コイツのような犯罪者が視界に入ったら、俺なら見逃さずに終身刑にすると思うな
958異邦人さん:2009/06/04(木) 14:24:10 ID:oq3Lbvnd
ヨーロッパスレに常駐しててください
959異邦人さん:2009/06/04(木) 15:48:06 ID:js2/g13r
まるで鏡に吠える犬のように必死で自己紹介してる人がいるw
960異邦人さん:2009/06/04(木) 20:20:39 ID:js2/g13r
何かに似てると思ってたけど、気が付いた。北朝鮮だw
961異邦人さん:2009/06/04(木) 21:13:47 ID:js2/g13r
何1つ理論的(論理的)に回答できない
粋がった雑魚
日本人の恥
事実を言われてファビョっている
精神年齢が幼稚園児だから、間違いを指摘されてぎゃーぎゃー騒いでる
精神異常者で理論的な思考回路を持たないだけ
他人に矛先を向けることで自分を正当化したがる行為は、典型的な精神異常者の言動パターン
捏造情報をばら撒く
異常者が住人気取りで知ったような口を叩くのが見てて不快
犯罪者や異常者は自分がそうだという事には気付かない

その通り、全部当て嵌まる。
962異邦人さん:2009/06/04(木) 21:58:51 ID:YoCwbr2r
スレ伸びてると思ったら、キムチ臭いのが一生懸命だな。
963異邦人さん:2009/06/04(木) 22:08:24 ID:jc3nKZ9W
デパケンが切れたんだろ
964異邦人さん:2009/06/04(木) 22:13:17 ID:Pfr6ZcwJ
もうやめましょうよ。
みんなラスベガスが好きで来るとこなんだし。
3年ぶりに新婚旅行以来2度目のラスベガスに多分今年行きます。
金はそこまでないけどアメリカンドリームがあることを信じて楽しんできます。
泊まりはエクスカリバーで1週間くらい。
英語はあんまり話せないからルーレットとマシンかな。
カジノ予算は20くらい。
また飛ぶのかな。
スターウォーズが好きだからまだあれば良いが。
最近行った人なんかオススメの楽しいスロットあります?
965異邦人さん:2009/06/04(木) 22:32:05 ID:D3rNsddp
遊園地に近いね。
966異邦人さん:2009/06/04(木) 23:15:31 ID:0oLFM+Vv
>>964
ラスベガスヒルトンのスターウォーズは去年9月で閉鎖されたよ。
ビデポ専門だからスロットはよくわからん。
967異邦人さん:2009/06/04(木) 23:38:45 ID:svP/GNO+
私は21の大学生です。
先週、初めて浮気をしてしまった。
それも、父親の同じ位の歳の方と・・・・・・
そして、初めて中イキを経験させて頂きました。

今まではそんなに年上の方は興味無かったし、不倫なんて軽蔑してたのに・・・・

今は早く、会いたくて・・・・私は性の虜にされてしまったのかも。
968異邦人さん:2009/06/05(金) 02:04:19 ID:TRbV9IbF
>>964
メイクマイデー
969異邦人さん:2009/06/05(金) 02:45:00 ID:36WBSShs
>>966
>ラスベガスヒルトンのスターウォーズは去年9月で閉鎖されたよ。

閉鎖されたのは「スタートレック」のアトラクション。
970異邦人さん:2009/06/05(金) 02:46:32 ID:iaEguF8x
>>966
まだ他の場所にあればいいな〜。
1セント台だから気軽に出来るし。ま〜結局は複数ラインだから何十セントになるけど…。
ビデポも良いですね。
何か昔は数ヵ所ダブルダウンできる台があったという噂が。今もあるのかな?
971異邦人さん:2009/06/05(金) 03:18:09 ID:2+1hwa6q
>>969
orz d
972異邦人さん:2009/06/05(金) 05:47:43 ID:yTycXQMj
なんだなんだまだやってやがるのか乞食どもが

1ついいことを教えといてやる

朝鮮人=日本人=おまえら=黄色い猿=東洋人=みんな同じ顔と人格と知能

これが非北東アジアでの常識で、おまえらはみんな同じと見られている

だから間違っても、日本人と朝鮮人は違うなどと馬鹿げたことを言わない方が自分のためだと気付こう

ボキャブラリーに行き詰って上手く理論的に反論出来なくなると、チョンチョンと騒ぎ出す馬鹿が日本猿にはよくいるが、基本おまえらイエローは奇形顔と知恵遅れ頭脳なんだから仲良くやってりゃいいわけ

(笑)
973異邦人さん:2009/06/05(金) 06:48:10 ID:OqkKDo2b
3年ぶりに新婚旅行以来2度目のラスベガスで宿泊が
エクスガリバーって最悪w
974異邦人さん:2009/06/05(金) 07:42:55 ID:NnpQkMd+
>>973
そんなに蔑むなよー。
俺は、さほど悪いとは思ってないけど。

てか、とにかく安いし、寝てシャワーするだけなら、充分に使えるよ。
いつも、二階のクリスピーでどなつを買ってきて、部屋で食べるのが楽しみ。

まあ、カジノはダミダミだから、他で遊ぶけど。
975異邦人さん:2009/06/05(金) 07:57:14 ID:yTycXQMj
>>973
不細工で貧乏なお前にはエクスカリバーよりMOTEL6の方がお似合いだわなw

それに何だ?「エクスガリバー」って(笑)
さすが知ったかちゃんw
976異邦人さん:2009/06/05(金) 08:04:11 ID:Oiwauyou
確か回答してるだけなんじゃなかったっけ
977異邦人さん:2009/06/05(金) 11:40:04 ID:v1W6VE2u
>>972
ずいぶんと日本語がお上手ですが、あなたはどちらの国のご出身ですか?
978異邦人さん:2009/06/05(金) 12:04:37 ID:iaEguF8x
エクスカリバーは前回も泊まったとこで30にもなる妻が子供っぽい人なのでまたそこが良いと。
29にもなる僕もま〜あのディズニーとか大好きなもので…あの雰囲気は好きなんです。
確かに必要最低限の寝るベッドとシャワーだけあれば旅行だし満足なもんで。
いろんなホテル見て回ったけどやっぱり思い出もありまた行きたいとこなんで。
あと今回はオーとかも見てみたいなと思ってます。
979異邦人さん:2009/06/05(金) 12:30:54 ID:rZBVDKb1
みなさんは通訳とかガイドはどうしてるの?やはり自力?
980異邦人さん:2009/06/05(金) 13:12:03 ID:WrrVEvln
通訳が必要な(ないと不安な)人は日本からの団体ツアーじゃね?
981異邦人さん:2009/06/05(金) 14:09:27 ID:LTQmgtqP
ホテルのチェックインとチェックアウトだけ喋れれば便利だが、べつに語学なくても
なんとかなるだろ。あちこちに日本語しゃべるスタッフいてるし。
982異邦人さん:2009/06/05(金) 14:34:33 ID:2+1hwa6q
次スレ
★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART37〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1244179645/

テンプレに
All Access Entertainment
http://www.showtkts.com/
を追加。情報によると、特定のショーがある場合、電話すればチケットの
情報を教えてくれるが、「どのショーがあるのか」は教えてくれないらしい。
Tix4Tonightに比べると場所がなんとも言えないけど、これはこれで利用価値が
ある気もする。
983異邦人さん:2009/06/05(金) 14:40:52 ID:2+1hwa6q
>>981
あちこちにはいないような気がする…
少なくともハワイのようにはいかない。

まあ、言葉なんてできなくても最後はなんとかなるんだけど、
こないだフラミンゴのバレーパーキングに停めたらベルホップと
バレーアテンダントが、こないだ英語が全くできないヤシが
バレーパーキング停めに来たんだよ、って大笑いしてた。
なんとなく日本人っぽかったけど、そういうこともある。
984異邦人さん:2009/06/05(金) 16:24:27 ID:nRsBMIxQ
全世界に広がるネットワーク、快適なシート、伝統ある「美食国家」韓国のフラッグ
キャリアならではの機内食、最新のシートで多彩なサービス、心こもった接客すべて
が5つ星。しかも、コストパフォーマンスが素晴らしく、最新機材で注目のエアバス
A380を発注しているコリアンエアーは名実共にアジア「ナンバー1」の航空会社で
ございます。
世界中のVIPから愛されるまさに『ワールドプレミアムエアライン』の名にふさわしい
でしょう。2009年、コリアンエアーは創立から40年を迎えました。
くつろげる空の旅を提供し続けてまいりましたが、ファーストクラスとビジネスクラス
は今後21世紀の世界標準をはるかに超える仕様に進化を遂げます。
アジア最大の国際ハブ空港、永遠の都「ソウル」の玄関である仁川国際空港を拠点
に、日本のお客様にはハブ&スポークをはじめに、韓国ならではの多彩なサービス
の進化のさらなる追求にコリアンエアーは、まい進してまいります。

日本〜仁川からノンストップでラスベガスへ!!コリアンエアーが実現させます!!
985異邦人さん:2009/06/05(金) 17:33:55 ID:Ajy4c0Bg
今日帰国しました。
初めてのラスベガスは最高に楽しかったです!
今回は国立公園めぐりがメインだったので、ラスベガスは一泊だったんですが、次回はラスベガスメインで行こうと思いました。
カジノ初体験でBJのテーブルについた時はかなり緊張したんですが、ディーラーも皆さん気さくな感じで色々教えてくれて、語学力全く無しの私でも夜通し楽しめました!
986異邦人さん:2009/06/05(金) 19:30:00 ID:NnpQkMd+
>>985
楽しく遊べてよかったね。

最初は本当にキンチョーするけど、ディーラーも親切に対応してくれるし、直ぐに
打ち解けて、楽しく遊べるのが、ラスベガスの良いところ。

ソウルのカジノ等では、ベガスのような楽しめる雰囲気は、滅多にないもんね。
でも次回逝った時は、慎重にな。


えてして、楽しさにかまけて遊んでいるうちに、いつの間にか
財布が空っうのが、ラスベガスだからね。w

987異邦人さん:2009/06/05(金) 19:36:27 ID:2+1hwa6q
>>974
エクスカリバーってコールドストーンのアイスクリーム屋もあるよね。
あれは結構うまいと思う。
988異邦人さん:2009/06/06(土) 01:48:58 ID:FjBzuvce
>>972
http://www.nisseikyo.or.jp/new/search_Map.php?@Page_Status@=none
一日も早い回復を祈ってます。
989異邦人さん:2009/06/06(土) 01:55:56 ID:zJuzp8JP
カジノ初心者でも楽しめる、
語学まったくダメでも楽しめる、
貧乏人でもそれなりに遊べる、
そんなところには逝きたくねーよ。
990異邦人さん:2009/06/06(土) 05:54:40 ID:mJmhZtqY
売春ネタで相手にされなかったヤシが荒らしてるのかね?
991異邦人さん:2009/06/06(土) 07:18:37 ID:sXmG0g6w
ちょと違うような希ガス。

性欲系の椰子は、他人をコキ下ろすより、己の魔羅をコキ下ろすのが好き。w
992異邦人さん:2009/06/06(土) 07:25:05 ID:zJuzp8JP
無知、馬鹿、貧乏にもフレンドリーな街。
そいうのが好きな人もいるかもしれないが、
俺はそうではないな。
993異邦人さん:2009/06/06(土) 07:26:08 ID:zJuzp8JP
ただ、博打に関して、カジノ側がイカサマをやる可能性が
エラく低いというのダケは評価できる。
994異邦人さん:2009/06/06(土) 08:18:15 ID:M2XEDNG8
エクスカリバーのクリクリで揚げたてのドーナツ食べてくださいね。
995異邦人さん:2009/06/06(土) 09:51:41 ID:taBfTjoJ
池沼基地外オッサン出てこないかな〜♪
996異邦人さん:2009/06/06(土) 11:10:45 ID:htKLjf23
>>989
だったらなぜこのスレに居るのかが理解出来ない。
997異邦人さん:2009/06/06(土) 11:33:47 ID:8WFd3xC6
996
そのとうりだ
998異邦人さん:2009/06/06(土) 12:10:14 ID:htKLjf23
>無知、馬鹿、貧乏にもフレンドリーな街。
そいうのが好きな人もいるかもしれないが、 俺はそうではないな。

全部お前自身の事だよね。
せっかく自分を受け入れてくれる場所なのに好きではないのか。
どMなんだなw
999異邦人さん:2009/06/06(土) 12:51:31 ID:t/SFTLav
dat落ちスレ見てきたけど、ここは定期的に荒れるんだねw
1000異邦人さん:2009/06/06(土) 12:54:26 ID:35jrs8in
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。