【W I D E】ラスベガスとネバダ州 $33【O P E N】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
★★ラスベガス★★〜PART32〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199908075/

一般的な情報は「ラスベガス大全」を
 http://www.lvtaizen.com/

その他日本語リンク
 http://www.visitlasvegas.jp/ (ラスベガス観光局)
 http://www.yokoso.com/ (日本語フリーペーパー「ようこそラスベガス」)

その他役に立ちそうなリンク(英語)
 http://www.lasvegasadvisor.com/ 一般情報・有料クーポン
 http://www.vegas.com/ 一般情報・ホテル・ショー手配
 http://las-vegas-hotels.tripadvisor.com/ 感想、ホテル客室の投稿写真など

関連スレ
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/

ラスベガスの寿司屋
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1172293128/

【カジノ】海外旅行のついでにギャンブル2【競馬】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102840943/
2異邦人さん:2008/05/01(木) 02:31:54 ID:jQg19usO
お得なホテル料金情報(英語)
 http://www.fatwallet.com/t/63/704925/
 http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/
 http://www.lasvegasinhotels.com/
 http://www.vegashotelspecial.com/

ホテル価格一覧比較(英語)
 巨大ホテルは公式サイトの方が安いことが多い
http://www.travelaxe.com/
http://www.kayak.com/hotels

詳細ホテルレビューなど(英語)
http://www.cheapovegas.com/
3異邦人さん:2008/05/01(木) 02:34:16 ID:jQg19usO
印刷すれば使えるクーポン
http://www.lasvegas-nv.com/las-vegas-coupons.htm
http://www.vegas4locals.com/coupons.html

有料クーポン
American Casino Guide 2008
 http://www.amazon.co.jp/dp/1883768179/
 http://www.americancasinoguide.com/Store/Coupons-2008.shtml
Las Vegas Advisor 年会費$70 or $37+クーポン送料$6
 http://www.lasvegasadvisor.com/whyjoin-pocketbookofvalueslist2008.cfm
Entertainment 在住者が対象なのでホテルの割引はほとんどない
 http://las-vegas.entertainment.com/

ガイドブック
The Unofficial Guide to Las Vegas 2008 (2007年9月)
 http://www.amazon.co.jp/dp/0470089628
ワールドガイド ラスベガス (2007年8月)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4533068375
るるぶラスベガス '08 (2007年7月)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4533067646/
Zagat 2008 Best of Las Vegas (2007年12月)
 レストラン・クラブなどの格付け中心なので1冊目には不適
 http://www.amazon.co.jp/dp/1570069069/
4異邦人さん:2008/05/01(木) 02:34:31 ID:jQg19usO
動画ニュースサイト(英語)
2 KCLV http://www.lasvegasnevada.gov/information/537.htm
3 KVBC NBC http://www.kvbc.com/
8 KLAS CBS http://www.klas-tv.com/Global/category.asp?C=28259&nav=menu102_3
5 KVVU FOX http://www.fox5vegas.com/video/
13 KNTV ABC http://www.ktnv.com/

http://www.kvbc.com/Global/story.asp?S=4320209 News 3 at 5
http://www.kvbc.com/Global/story.asp?S=4329006 News 3 Today

ラジオ(英語)
The Highway Stations KRXV
 リアルタイムストリーミング放送あり
 http://www.thehighwaystations.com/
5異邦人さん:2008/05/01(木) 02:34:46 ID:jQg19usO
6異邦人さん:2008/05/01(木) 02:35:00 ID:jQg19usO
7異邦人さん:2008/05/01(木) 02:36:35 ID:jQg19usO
新聞
Las Vegas Review-Journal (朝刊紙)
 (p)http://www.lvrj.com/
Las Vegas Sun (夕刊紙)
 (p)http://www.lasvegassun.com/

ホテルプラス
 公式のホテル予約より安くてキャンセル条件が公式と同じこともある
 3つともスポンサーが違うだけで中身は同じ
(p)http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/hotel/hotel.jsp
(p)http://www.skygate.co.jp/HotelPlus/HotelPlus.htm
(p)http://www.nittetsu-travel.com/main/Galileo/HotelPlus/plus.htm

ホテル闇鍋予約
どのホテルになるかは金払うまでわからない。キャンセル不可。でも安い?
(p)http://www.hotwire.com/hotel/
 地区とランクと値段だけを見て予約
(p)http://www.priceline.com/hotels/
 地区とランクと値段を自分で入力して予約
でもベガスの場合、値段が激しく変動するのであんまりおすすめでもない。
泊まりたい日の相場を見るときにおすすめ。
8異邦人さん:2008/05/01(木) 02:41:06 ID:jQg19usO
カジノゲーミング
カジノプロモーション情報
 Scot Krause's VEGAS VALUES
 http://www.americancasinoguide.com/Promotions/VEGAS-VALUES.shtml

 Las Vegas Review-Journal Player's Edge
 http://www.lvrj.com/columnists/Players_Edge.html

 Scot Krause's ON THE CHEAP
 http://members.cox.net/vpfree/KC.htm

 Scot Krause's REEL DEALS
 http://members.cox.net/vpfree/KR.htm

ブラックジャックルール比較
 http://wizardofodds.com/blackjack/vegas.html

クラップスルール比較
 http://www.nextshooter.com/vegas

ビデオポーカー機種比較
 http://members.cox.net/vfree/LV.htm

ポーカールーム総合レビュー
 http://www.allvegasoker.com/
 http://www.vegastexasholdem.net/
9異邦人さん:2008/05/01(木) 02:50:28 ID:jQg19usO
>>8
typo
ビデオポーカー機種比較
 http://members.cox.net/vpfree/LV.htm
10異邦人さん:2008/05/01(木) 07:07:00 ID:uTKsmQG4
乙。
11異邦人さん:2008/05/01(木) 08:31:38 ID:d8h9sZf4
勝手にスレタイを変えるのはどうかと思う
12異邦人さん:2008/05/01(木) 12:11:12 ID:PC7gNoaS
このスレタイに激しく違和感がある
何でこんなのにしたの?

誰か立てなおして
13異邦人さん:2008/05/01(木) 12:43:14 ID:z3YNtqJ+
成田空港スレと同じで、馬鹿がスレ立てするとこうなってしまうといういい見本。
14異邦人さん:2008/05/01(木) 13:38:26 ID:nenj0Utw
前スレで文句が出なかったからこのスレタイになったと思われ
こっちの方がいいと思う。
15異邦人さん:2008/05/01(木) 14:17:48 ID:4+amdYPJ
良くねえよ!
16異邦人さん:2008/05/01(木) 14:52:13 ID:eDTA2rNe
そんなん、中身が良けりゃ、どっちでもエエやん。
以外と保守的な考えの人いるんだなー。w

まっ、スレ題目のマイナーチェンジっー事で、漏れは桶だよん。

17異邦人さん:2008/05/01(木) 16:33:02 ID:4YlDKPs1
なにこのスレタイ。

とうとうベガススレもおふざけスレに変貌したか・・・
18異邦人さん:2008/05/01(木) 17:10:37 ID:Tv6IfxOP
おれは検索にさえかかれば良しと思うが。
950早々で立てたならまだしも、ぎりぎりで立ててんだから、文句言うぐらいなら
自分で立てろってことで。
19異邦人さん:2008/05/01(木) 20:07:48 ID:sXwdyfq1
サブタイの意味ワカンネ
20異邦人さん:2008/05/02(金) 00:40:48 ID:I+SoUZRh
>>19
ネバダ州観光局のキャッチフレーズ
21異邦人さん:2008/05/02(金) 23:03:07 ID:vcFHBIzS
スレタイ不評だねw
22異邦人さん:2008/05/03(土) 02:05:06 ID:5CcmrFFI
やっとロスに着きました
日差し強いね〜
現在空港外で喫煙中
眠いよ。日本は夜中の2時か…
23異邦人さん:2008/05/03(土) 02:32:30 ID:HHxea6BM
日差し強くて車の中は暑いけど外気は15度C位しかなかったりする。昨日。
24異邦人さん:2008/05/03(土) 02:37:31 ID:TT9Aemr5
昨日は急に寒くなったよね。
25異邦人さん:2008/05/03(土) 06:56:16 ID:vUc6IUqy
そうだね、昨日の朝は寒くて目が覚めたよ
26異邦人さん:2008/05/03(土) 09:42:20 ID:HHxea6BM
今プリム。
不景気でショー関係もいろいろ割引出てるよ。
27異邦人さん:2008/05/03(土) 14:56:04 ID:5CcmrFFI
ちかれた…
クラップス…結構ホットなローラーが断片的に続いて、何だかんだで5時間
足腰痛い…俺も7ポイント奪取したがポイント取るまでに平均8ロールくらい最大20ロールくらいしててインサイドが金の卵を産むニワトリ状態ウマ〜
もうだめ 寝る
しかし初日で3000ドル勝ちとか初めてだ あとカジノ行かなけりゃ30万勝ちか
寝ます 腰痛いよ
28異邦人さん:2008/05/03(土) 15:05:06 ID:HHxea6BM
今ホテルに戻ってきますた。
>>27
おめ〜。
漏れは昨日5時間かけて$500勝った分を30分で吸い取られますたorz
29異邦人さん:2008/05/03(土) 16:24:51 ID:zbyZ/inb
遊ぶ金のある人はうらやますぃ。
今日もカジノは行ったけど、生活費を両替(円→$)しただけだったよ
30異邦人さん:2008/05/03(土) 16:51:48 ID:0mHC+B2U
住んでるんだぁ〜。
いい美女を紹介してくれたら、おこづかいあげるよ。
31異邦人さん:2008/05/03(土) 17:49:25 ID:zbyZ/inb
こづかい、欲しいっス
でも、身の回りの女性はみんな年増だ;
アメリカでの女遊びは割りに合わないでス
32異邦人さん:2008/05/04(日) 14:48:55 ID:BA6CcHFK
彼女とケンカした
フォーラムショップあたりウロウロしてると思うから見つけたら犯してよし
俺はクラップス行ってくる(^-^)ノ~~
33異邦人さん:2008/05/04(日) 22:13:36 ID:/0piKqYl
>>32
をいw
毎回思うけど、ベガスって女連れできてもあんまり楽しくない。
ファッションアウトレットまで買い物連れてけとか、
どこのレストランでメシ食わせろとか言われて( ´Α`)ウゼー

ベガス初めて同士ならいいかもしれんが。
34異邦人さん:2008/05/04(日) 23:45:22 ID:KW/YMMgK
今月、プラネットハリウッドに宿泊します。
キレイですか?
35異邦人さん:2008/05/05(月) 00:05:08 ID:1HZ7h8KW
きれいでつ
36異邦人さん:2008/05/05(月) 01:07:28 ID:oS+xjbAd
phってもう全室改装終了したの?
37異邦人さん:2008/05/05(月) 14:27:50 ID:dZbSovPa
30日に出発したものです。
前スレでは、両替の相談などありがとうございました。

phに泊まりましたが、南エレベーターから37階の部屋に泊まりましたが
改装してるっぽいです。ガラスケースにミュージシャンの服が飾ってあったり
後は、液晶テレビも大きかったですよ。(松下製)

英語があまり分からず、プリーズコンプぐらいしかしゃべらなかったですが
コンプはバフェ4回分の無料券をもらえました。
後、日本語をしゃべれるスタッフの連絡先と、ホストの名刺ももらったのですが
最終日の深夜だったので、日本語のスタッフには会えませんでした。
phには、日本人ホストはいないんですね。
テーブルでのアベレージを聞いたら、1プレイ$52とのことでした。
3日間で22〜23時間プレイです。7万円ぐらい負けましたが、チップで
それぐらい上げていたので、チップ代かなと思ってます。
その他にスロットのポイントが450ぐらいでした。

phでは、シルバー→ゴールドと、カードがグレードUPするみたいですが
基準ってどのぐらいだったのでしょうか?

また、夏に行ってみようと思っています。それでは、繰り返しですが、ありがとう
ございました。
38異邦人さん:2008/05/05(月) 14:36:09 ID:dZbSovPa
すいません。今、賢者のラスベガスを見たら、ゴールド>プラチナなんですね。
現場で見たら、どうみてもシルバー→ゴールドにしか見えませんでした。

TCで6000ドル持っていって、現地で日本円も両替をしました。7万円の
両替でしたが、ベラッジオで665$弱でした。
やっぱり、今もベラッジオが為替レート良いようです。
39異邦人さん:2008/05/06(火) 04:30:18 ID:ePCnUGhs
誰かラスベガスでデリバリーヘルス的な遊びをした勇者はいますか
40異邦人さん:2008/05/06(火) 05:04:50 ID:Xgjz4hI1
>>39
ないけどベガスでないといけない理由はあるの?
ベガスだと違法だし、値段高いしおねえちゃんも愛想悪そう。
41異邦人さん:2008/05/06(火) 07:24:28 ID:F2j+sm/h
バリーズのエレベーターで早朝に金髪のものすごい美女のコールガールと一緒だった。
エレベーター降りるとガラの悪いあんちゃん2人が床に寝そべってて、
「ようやくキター!」って感じの英語で部屋に連れ込んでたな。
いくらだったのか気になる。
42異邦人さん:2008/05/06(火) 08:05:59 ID:Xgjz4hI1
いま携帯から2chしながら北ネバダをドライブ中
今踏切通過
スリル満点
43異邦人さん:2008/05/06(火) 08:25:50 ID:rIR0ZsjQ
【娯楽】ラスベガスの"トロピカーナ・ホテル"運営会社が破産へ、2008年中最大規模の企業破綻か―WSJ報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210026782/

低迷を続けていたカジノ運営会社の米Tropicana Entertainmentが5月5日(現地時間)
中にも破産申請を行う見込みだと、同件に近い2名の人物が語っている。Wall Street
Journal(オンライン版)が同日付けの記事で報じている。もしこれが実行されれ
ば、2008年中で最も大規模な企業破綻になるとみられる。カジノ収入が減少し、過去
数ヶ月間に大規模建設プロジェクトのキャンセルや遅延が次々発表されるなか、ラス
ベガスにとって大きな逆風となる出来事だろう。

- Casino Operator Tropicana Is Expected to File for Bankruptcy Protection(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB121001918657068461.html

よく今まで持ったと思うが、MGMミラージが買収するとしたら新4角は全部MGM系に
なってしまう。MGMでもハラスでもないところが後を継いでほしいな。

>>42
リノの近くにでもいるの?安全運転を希望。
44異邦人さん:2008/05/06(火) 08:54:19 ID:Xgjz4hI1
>>43
バージニアシティにキタ
山道ではさすがに_だわ
オートマンが大きくなったみたいな観光用の街って感じ。
45異邦人さん:2008/05/06(火) 09:15:39 ID:rIR0ZsjQ
>>44
グーグルマップで調べたらリノのそばだね。
このままカーソンシティに行くのかな。
リノ、タホ、カーソンシティあたりを巡る旅程っておもしろそう。
46異邦人さん:2008/05/06(火) 09:40:39 ID:XnmXV14V
前スレでお世話になったものです
皆さんどうもありがとうございました

トロント往復コース野郎です
行きはホテルまで39時間かかりました
でも楽しかった
食い物はダウンタウンが安くて美味くて、なんか落ち着く雰囲気でよかったです
あとフーターズホテルのファンになりました
あっこは楽しかったなあ
ホテル自体の楽しさやグレードは当然ミラージュとかの方が良いんですが
カジノ込みで気楽で楽しいホームグランドって意味でね
47異邦人さん:2008/05/06(火) 11:33:04 ID:Xgjz4hI1
>>46
お帰り〜レポ乙
フーターズのスロット100ドルフリープレイはやってきた?
4846:2008/05/06(火) 13:25:01 ID:XnmXV14V
>47

あー、やりましたやりました
最初普通にスロットで100$分もらえるのかと思ってたら
一角の専用マシンブース限定で、あっという間にすっておしまい。
自分にはゲームマシンはあってませんな。
普通のスロットもJB9/6マシンでもすってんてん。
マシンゲームに手を出さなかったら浮いていたのになあ。
フーターズは29$で泊まれましたのに、いろいろ特典をもらって申し分なかった
部屋もでかくてきれいで楽しかったし。
MGMが目の前で、信号渡ったらすぐで、それがモノレールの駅なんで
かなり重宝しました。
最初はわかりにくいけど。
フーターズガールのお姉さん達は実に可愛らしい。
こういっちゃなんですが、アメリカ人のデブ率の高さと、その尋常じゃない
肥えっぷりに驚愕。予備軍もまたわんさかで、実に体格がいい。
いわば牛や馬の中に、小鹿ちゃんがいたら、それは感動するでしょう?
しかも標準装備で胸がでかいってどういうこったい。
誰だ、あのタンクトップとピチピチズボンをユニフォームにした天才デザイナーは。
それがディーラーやってくれて、BJが出たらチアーとか言って
拳骨こつんと合わせてくれて、もう何も言う事はないのですよ

4946:2008/05/06(火) 13:26:41 ID:XnmXV14V
ほとんどの有名どころのカジノを覗いてきましたけど、自分的お勧めは
・フーターズ・・・規模は小さいけど楽しい!カクテルガールも当然彼女達!
・BILLS・・・コンパクトだけど使いやすい。空間がゴージャス、経済的な台多く、イベントもあって盛り上がり感十分
・エクスカリバー・・ここは入り口から楽しい建築。非日常感が上手。
・4QUEEN・・・やっぱり天井がいいと盛り上がるなあ。ストリップとはまた違った趣あり。

まあ、メガリゾートが好きな人やハイローラー向けではないですけど。
で、一番安っぽかったのはインペリアル
場末のパチンコか温泉みたいだった 。
ノミヤラウンジとかゲイシャバーとかあるし
ところがここが捨てたもんじゃない
有名人そっくりさんショーで有名ですが、その芸人が一角で
ディーラーやっててくれて、ミニステージがあって時々歌ってくれて、
写真なんかとったりできて非常に楽しい。ファンサービス十分。
フレディーのそっくりさんには、その仕草の芸の細かさと表情の豊かさに
思わず感動しちまったです。
50異邦人さん:2008/05/06(火) 18:04:33 ID:Xgjz4hI1
今ポーカー中
左隣りのアフリカ系をみんなでカモって、漏れのアクションはリスペクトされてツマンネーって感じ。
アフリカ系は220バイインして残り30。
弱い以前に漏れの位置からカードがよく見えるw問題外。
51異邦人さん:2008/05/06(火) 21:07:11 ID:Xgjz4hI1
ポーカー終了
アフリカ系はあれからすぐに飛んで、何人か入れ代わったけど
最低4人、最高でも6人くらいだった。
プレフロップですぐにレイズ入れるヤシがうざくて
適当なところで切り上げてキタ
52異邦人さん:2008/05/06(火) 21:45:17 ID:UzeuB1PC
>>51
つチラシ
53異邦人さん:2008/05/06(火) 23:59:41 ID:MOUDViBI
>>43
トロピカーナは正直ボロい
たたきつぶして新しいカジノに建て直すが良いぞ
いまのままじゃ、どこが買っても不良債権
54異邦人さん:2008/05/07(水) 00:02:57 ID:6Nzgo/vO
>>52
誰かに言われると思ったがスマソ

ところで、killって好き?
漏れは大嫌いなんだけど。誰が2連勝しようと知ったことじゃない。
55異邦人さん:2008/05/07(水) 00:12:43 ID:TwCkX37X
>>37
phて何だよ、面倒くさいから見て分るように書けよ。
56異邦人さん:2008/05/07(水) 00:19:19 ID:6Nzgo/vO
>>55
プラネットハリウッド
57異邦人さん:2008/05/07(水) 00:34:50 ID:TwCkX37X
>>56
ホテルを2コードで話したら、すぐにピンとこないけどw

LL,FQ,SP,MC,MBとか書いてスグ分るかい?
58異邦人さん:2008/05/07(水) 01:05:46 ID:I86TRnAh
なつめ=おまんこ女学院=マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争

         ッツmmmmmミッ
       ッmmmmmmmmmミッ
     mmmmmmmmmmmmmm
  mmmmmmmmmmmmmmmmm
  mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
 mm /    "'''''''''''''''''''""~     \mm
.【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
 m/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \m
 m  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ m   
,- 8 |  丶/|::/!!!  \   /  ミ;=   | 8-、
ト |   :r",,ゞィ    \  /  ヨ ●ヾ     |./||
∧(   イ●ノ      |  |   "'ーヘヽ   ミ|/∧
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ
 N     / ____TーT___  \.   |//
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ .|
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /  |\
  |   \    \'''----''' /     /   / |
 |     \    >----<   /     /  
 \      \  (       ) /     /
         \ \     /
          ~"'------'''~

> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!
この顔にピーンときたら110番!!!!!!!
59異邦人さん:2008/05/07(水) 02:36:32 ID:6Nzgo/vO
LL レディラック
FQ フォークイーンズ
SP サウスポイント
MC モンテカルロ
MB マンダレイベイ

航空会社みたいに統一されたコードがあるわけでもないしね。
検索して引っ掛かりやすく書くのがいいんだろうけど、
2ちゃんでそんなことを言ってみてもしょうがない気もす

英語の掲示板で4QとかSPは割とよく見るけど検索マンドクセ
60異邦人さん:2008/05/07(水) 03:27:21 ID:5aBVKj6G
決まっているのはJC(ジョッキークラブ)とかPH(プラネットハリウッド)とかTI(トレジャーアイランド)くらいじゃないだろうか?

マンダレイベイのMBとかモンテカルロのMCはマークにも使われてるけど誰も使ってないw
61異邦人さん:2008/05/07(水) 03:37:27 ID:u93QOlNt
モンテカルロは、自分とこのトレードマークにMCのロゴを使っているから、直ぐ判るな。
ほかはピンと来ないが、プラハリは名前が長いんで省略形で呼ばれても、しかたない気がする。


62異邦人さん:2008/05/07(水) 04:35:28 ID:6Nzgo/vO
>>59
気になったのはむしろ別解があるかなんだけど、あるかな?

>>53
最近高級どころは供給過多でレート下落気味だから
建て替えよりもなんかプロモーションでも打って
当面をしのぐのが良さそうな希ガス
63異邦人さん:2008/05/07(水) 05:46:30 ID:ylq2PjuD
phとtiは、そもそもカンバンにそう書いてあるんだからいいじゃね?
tiなんか、昔の姿を知らなきゃ、tiが屋号だと思うぜ
64異邦人さん:2008/05/07(水) 18:09:22 ID:6Nzgo/vO
>>63
TIは壁面にTREASURE ISLANDってちゃんと書いてあるよね。
正式名称はTIになったけど。
65異邦人さん:2008/05/07(水) 21:12:17 ID:tXjzLqR7
萬田 礼
66異邦人さん:2008/05/08(木) 01:39:03 ID:iMRIWcN6
初めまして、質問申し上げます。
来週突撃の予定なのですが、席が取れず今回初めてORD経由でLASに行きます。
ORDでの乗り継ぎが6時間もあるのですが、この場合荷物は預けっぱなしになる
のでしょうか? イミグレ通ったら一度荷物をピックアップですか?

LAX経由の時は、荷物を一度ピックアップしますが税関抜けたらその後すぐに
transitする人は一度ピックアップした荷物をまた置いて、次のコネクションを
待ちますよね?シカゴでもそうなのでしょうか?

6時間もあるので、downtownに出て時間を潰したいのですが、荷物も持ち歩か
ないといけないとなると厄介なので…

長文申し訳ないです、宜しくお願い申し上げます。
67異邦人さん:2008/05/08(木) 09:05:06 ID:kBHpoPrF
>>66
ORDでイミグレ通って荷物をピックアップして税関通って荷物を預ける。
それからダウンタウンでも行って、空港に戻ってフライトに乗れば桶。
68異邦人さん:2008/05/08(木) 11:11:31 ID:kBHpoPrF
>>66
ORDは国際線到着は全てターミナル5なので、降りたターミナルと
乗るターミナルが別になるので注意。
国際線出発は、アメリカ系航空会社だと出発はターミナル5じゃないので
これも注意。
69異邦人さん:2008/05/08(木) 12:25:56 ID:kBHpoPrF
スレ立て時点ではdat落ちしてたグランドサークルスレ、立ってるね。
【グランドサークル】 アメリカ西部の大自然4 【ヨセミテ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1209793608/
70異邦人さん:2008/05/08(木) 12:58:01 ID:kBHpoPrF
1ヶ月以上前に今年のBest of Las Vegasが出てるね。
http://www.lvrj.com/bestoflv/

Best Japanese RestaurantはOsaka (reader)とSushiwa (staff)で、
I love sushiは大差で2位(reader)だって。
どっちも行ったことないから今度行ってみるかな。
Sushiwaはコリアンっぽいけど。I loveもコリアンのはず。
71異邦人さん:2008/05/08(木) 14:17:57 ID:dGytWePl
>>66
先週、オヘアに行ったが着陸時の気温が1度だった。
その三日後は20度超えてた。

オヘアからダウンタウンってブルートレインで1時間くらいかかる。
往復2時間とみるとダウンタウンで時間潰すのってばからしくない。
オレならラウンジでまったりするが。
72異邦人さん:2008/05/08(木) 15:57:30 ID:fqmoUQc2
夜8時頃にストラトスフィアからサハラまで歩きで移動したいのですが危険ですか?
73異邦人さん:2008/05/08(木) 16:34:21 ID:kvR1oqSB
普通の姿で、最短距離をすたすた歩いて行く分には別に問題ない。
華美な姿であちこちふらふら歩いていると危ない
7466:2008/05/08(木) 16:43:20 ID:iMRIWcN6
>>67=68 ありがとうございます。大変参考になりました。

>>71 Int'lもDomもAAなんですけど、アドミラルズクラブってしょぼいんで
乗り継ぎ時間潰すには、役不足なんですよ。今回7時間もあるので。
75異邦人さん:2008/05/08(木) 18:13:18 ID:Lhgy0rDY
>>72
怖かったので、パーカーのフードを頭に被り、信号待ちのたびにシャドーボクシング
しながら、『俺はボクサーで、今ランニング中なんだ』を装って走り抜けた記憶アリ。
76異邦人さん:2008/05/08(木) 20:05:24 ID:kBHpoPrF
メガバックス21ミリオンで出たみたいね。
パームスで。
IGTのサイトはすでにリセットされてる。
http://www.igtonline.com/megajackpots/nevada/systems/flash_megabucks1_00.html
77異邦人さん:2008/05/08(木) 20:09:26 ID:kBHpoPrF
もうニュースに出てるね。
http://www.lasvegasnow.com/Global/story.asp?S=8287430
78異邦人さん:2008/05/08(木) 20:21:44 ID:b7AWEfCr
パームスかぁ!!3月に行ったんだけどなぁ・・・。
79異邦人さん:2008/05/09(金) 00:01:48 ID:kBHpoPrF
>>78
漏れもパームスで10回くらいは回したんだけどダメだった…orz
メガバックスってペイアウト88%で、しかも25年の分割払いってことに
なってるから、一括で受け取って(半額以下になる)しかも課税される
ことを考えると恐ろしい低ペイアウトマシンになりそうな気がする。
高額配当狙いのキノといい勝負じゃないか?
80異邦人さん:2008/05/09(金) 01:55:44 ID:Z518cf7V
>>73
>>75

ありがとうございます。想像していたよりも危なさそうですね。
 
もう一つ質問があるのですが22時以降のモノレールに乗るのは危ないでしょうか?
81異邦人さん:2008/05/09(金) 11:33:41 ID:DZaSciLx
>>80
危なくないと思う。
モノレールの駅直結のホテルに行くなら。
82異邦人さん:2008/05/09(金) 12:19:59 ID:DZaSciLx
>>80
そこまで危ないってほどのもんでもないと思うけど。
南ストリップみたいな人通りの多さはないけど、
ストラトの北に行くよりはだいぶマシ。距離も短いし。
まあ、不安を感じるようならバスに乗れば?ってくらいか。
83異邦人さん:2008/05/09(金) 14:53:08 ID:DZaSciLx
今回滞在中にホテルのギフトショップでLas Vegas Review-Journal(新聞)を
買ったんだけど、$1になってた。
東海岸の新聞でもあるまいしずいぶん高くなったなーと思って
「前は75セントくらいじゃなかった?」って聞いたら
「50セントよ」って。
一気に倍になったのか(´・ω・`)ショボーン

ところが、街を歩いてたら自動販売機には50セントって書いてあるし、
スーパーでもちゃんと50セントだった。
ホテルで売る分だけ$1に値上げしたっぽい。
但しdaily visitor's guideというクソの役にも立たないようなページが
おまけでついてる。

99セントオンリーなら39セントで買える(通常$2.50の日曜版は99セント)
84異邦人さん:2008/05/09(金) 16:19:39 ID:DZaSciLx
タスカニー Tuscany
新規入会者のプロモーション
1.$5 - 500 のフリースロットプレイ(無条件の純粋なフリープレイ)
2.入会当日以降、任意の一日(9/30まで)に貯めたポイントで
 コンプをもらえる。バウチャーの有効期限は1ヶ月くらいだった。
 100ポイント $10
 250ポイント $25
 500ポイント $50
 VP $1 coin-in = 1 point
3.ファンブック
 テーブル $10 マッチプレイ
 ポーカー $50 for $40 w/2 hours play
 フリーギフト@ギフトショップ
 各レストランアントレのみ1割引

新規入会オファーの中ではアリゾナチャーリー、ウィンに次いで(゚д゚)ウマー
85異邦人さん:2008/05/09(金) 16:25:04 ID:DZaSciLx
>>84
書き忘れ。
1,000ポイントも最初からある残高としてもらえる。$1の価値。
ポイントはキャッシュバックに使えて、5,000ポイント=$5単位なので
最低でもあと4,000ポイント貯めないといけない。
86異邦人さん:2008/05/09(金) 16:37:50 ID:DZaSciLx
タスカニー Tuscany 続き
プレイヤーズクラブはVP $1 coin-inで1ポイント、5,000ポイントで
$5キャッシュバック (0.1% CB)。リールはやらないので不明。
それと別にコンプが0.21-0.22%くらい。
1枚のカードでCBとコンプは別口座になっていて別々に管理される。

水曜日と日曜日はポインヨ5倍。
たまに(月1〜2回程度)ポインヨ10倍デーあり。
10倍ポイントはマルチプレイVP対象外。5倍日は桶。
5/10倍になるのはCBのみでコンプは通常通り。

要するに、水曜か日曜に昼過ぎに行って、新規入会して$800だけVP回せば
5000ポインヨになるから$5キャッシュバックもらって、$50コンプもらって、
$10マッチプレイをドントパスに賭けて、2時間ライブポーカー(3-6 & up/
comp $1/hr)やって$10もらって、ギフトショップでフリーギフトもらったら
晩飯の時間になるから、もらった$50のコンプでイタリアンでメシ食って
帰ってくれば桶。
87異邦人さん:2008/05/09(金) 16:48:17 ID:DZaSciLx
前スレ832:
ウィン Wynn の新規会員になって、25ポイント回せばバフェ1食、
あと25ポイントでもう1食(合計50ポイントで2人)。
さらに450ポイント(合計500ポイント)でさらに2食。
それ以降は750ポイントごとに1食(通常通り)となる。

フリープレイ$10ももらえる(これで回した分はポイント加算対象外)

50ポイントでディナー2人で食うのがオヌヌメ。
50ポイント=スロットマシンで$150分回すだけだから5分くらいでできる。
ビデポでも$450。

最初の50ポイントで2食はラインパス不可で、それ以降はラインパスつきに
なる模様。有効期限は最初の2食が1週間で、あとはもっと長かったはず。
ポイント加算後に一度クラブブースに行ってバフェの情報を入力してもらう。
そのカードを持ってバフェキャッシャーに行けばコンプで食える。

http://www.lasvegasvegas.com/2008/04/free_wynn_buffet_for_new_playe.php
88異邦人さん:2008/05/09(金) 16:56:40 ID:DZaSciLx
>>87
これ、最初の50ポインヨは3日以内と言ってた気がする。
どっちにしても25ポインヨで1食、50ポインヨで2食はくれた。

フリープレイは自分のカネでプレイするとプレイ後にベット額と同額が
クレジットされる。同じなんだけど、気分的に損した希ガス。

肝心のバフェは、英語のサイトでも話題になってるが以前に比べて激しく
グレードダウンした希ガス。置いてある物は大きく変わってないが、
個々の食べ物の質が下がってる。
明らかに定価で食べに行くような代物ではない。
89異邦人さん:2008/05/09(金) 17:33:35 ID:mgUw04fB
ベラでのそういう情報ないですかね?
90異邦人さん:2008/05/09(金) 17:36:50 ID:DZaSciLx
4/27のLas Vegas Advisor Question of the Dayに出てたHamadaの
寿司食べ放題に行ってきた。深夜(11p-3a)で$19.50。
この食べ放題はフラミンゴ通りの本店のみ。

(・∀・)イイ!!
シャリは同価格帯の食べ放題の中では大変よい。
寿司以外に天ぷら、ショートリブとあと2種類くらいサイドメニューもある。

(・A・)イクナイ!!
握りもロールも種類が少ない。
レインボー、スパイダーやフィラデルフィア(どれも対象メニューにない)を
食わないとアメリカで寿司食った気がしない。
ロールは何種類かあるが、どれを食べても同じような味しかしない。

結論:もう行かない

ランチ食べ放題($15)なら同じ種類の寿司が食べられて、サイドメニューの
種類が増えるのでランチなら行ってもいいかな。
91異邦人さん:2008/05/09(金) 17:42:33 ID:DZaSciLx
>>89
ベラは聞いたことないな。
ウィンは開業以来コンプで客を釣る戦略だけど、
ベラはそうでもないみたいだし。

ランチとディナーの時間差がないので、4時直前に入店する作戦で
せこく食べるくらいしかないんじゃない?

Best of LVのBest Buffetはベラ(reader)とパリス(staff)になってるね。
92異邦人さん:2008/05/09(金) 18:13:49 ID:DZaSciLx
Sushi Mon @ Maryland
http://www.sushi-mon.com/

平日夜8時で待ち行列3組ほど。15分ほどで席に着けた。
携帯があれば呼んでくれるから近所でウロウロしていても桶。
予約不可。混んでて小一時間かかりそうなときは持ち帰りで注文して
車の中でがっついても桶。
8320 W SAHARAにも店がある。共にランチ〜午前2時まで営業。

食べたもの:
Sushi & Sasimi Dinner for Two $23.95

(・∀・)イイ!!
シャリが小さい。
食べ放題(1人$26くらい)でも同様に小さい。
客が多いからそういう意味で不安は少ない。
安い。この値段でロール2種類とにぎりと刺身の盛り合わせに
ごはん2杯、みそ汁とサラダもついてた気がする。

(・A・)イクナイ!!
シャリがゴワゴワ。
定食のセットでごはんも出てくるけど、パサパサ。
機内食のごはんの方がうまい。

感想:セットは安いけどあのごはんは厳しい…
 にぎりだときついので、ランチの食べ放題でロールを食べまくるのがオヌヌメ
 ロールはいっぱい種類があって新作もあった。
93異邦人さん:2008/05/09(金) 18:37:06 ID:DZaSciLx
ファインイタリアン Tuscany Gardens
http://www.tuscanylv.com/index.php?pid=DINING

ファインイタリアンダイニングということになっているが、
ポロシャツくらい着てれば全然浮かない。
アントレは$20前後。
当然だが、メニューがイタリア語(英語の説明あり)なのでイタリア料理を
理解してないと全然わからん。日本料理屋でKatsudon (deep-fried pork
cutlet with egg and rice)と書いてあるようなものか。

食べたもの:
前菜盛り合わせサラダ
仔牛のピカタ
エンジェルヘアスパゲッティトマトソース
デザート2種類(クリームブリュレとあとなんか忘れた)

エンジェルヘアスパゲッティは柔らかすぎ。
とはいえ、アメリカならこんなもんかって感じなので別に驚きもしない。
疲れてて注文時にサーバにアルデンテだよ、って念を押すのを忘れたし、
作り直させればいいんだけど、そうめんだと思えば食べられなくもないw

2/3くらい食べたときにマネージャーが感想を聞きに来たからちょっと
柔らかいんじゃない?って言ったらキッチンに伝えて3割引がどうのこうの
って言ってたけど結局なにもなし。どうせ二度と来ないのでクレームせず。

あとは普通。デザートもアメリカのデザートの域を超える物でもなかったけど、
クリームブリュレは好物なのでおいしく食べた。
外国料理でわかんないのは当たり前なんだからもう少しいろいろサーバに
料理を聞いて注文すればよかったと反省。
94異邦人さん:2008/05/09(金) 18:39:20 ID:DZaSciLx
ガイシュツだったかもしれないけど、
ダウンタウンの名物、ゴールデンゲート Golden Gate のシュリンプカクテルが
$0.99 → $1.99 に値上げ。大きいのも$1ずつ値上げされてる。
プレイヤーズクラブ(無料)のカードを見せれば$0.99になる。大きいのは不明。
95異邦人さん:2008/05/09(金) 19:42:36 ID:o5QsdRNg
>>90 92
日本の回転寿司と比べてどう?
値段なりの価値ありそう?
ベガスで寿司喰ったことないし、行くメリットも思いつかないから…
96異邦人さん:2008/05/09(金) 22:23:17 ID:DZaSciLx
>>95
普通に寿司食べたいなら日本の130円くらいの回転ずしの方が満足できる。
アメリカの寿司を食べてみたいのなら、スシモンのランチ食べ放題でロールを食べるのがオススヌ。
97異邦人さん:2008/05/09(金) 22:26:19 ID:DZaSciLx
あ、レンタカーの場合ね。
タクシーで往復すると結構かかるから値段的に価値があるか微妙。
98異邦人さん:2008/05/09(金) 23:52:23 ID:DZaSciLx
漏れなりに理解したアメリカ寿司の一般的な特徴
・カリフォルニアロールを始め、逆巻(海苔が内側)が多い
・海苔の代わりに大豆シート(黄色、赤、緑などカラフル)もある
 →黒い海苔が不気味というアメリカ人が多い
・ネタを味付けする 例:yum yum scallop, spicy tuna
・カニと言えば大概カニかまw
・アボガド、クリームチーズなどを使う
・レインボーロールなどネタを外側に巻くこともある
・「ダイナマイト」「モンスター」など名前がすごい
・天ぷら(ソフトシェルクラブ、エビなど)を中に巻く
・巻いたあとにオーブンで焼く
・巻いたあとに衣をつけて油で揚げる
99異邦人さん:2008/05/10(土) 00:14:37 ID:kv/f8hEx
ハムステーキの馬鹿でかいのを食ってみたいのですが、どこかナイトスペシャル等
でオススメありませんか?
100異邦人さん:2008/05/10(土) 00:27:58 ID:gr8nFFcn
>>99
深夜スペシャル探検隊の人?
いかにもありそうなチープなメニューでワロタ。
でも知らないw ハム嫌いだし。

http://www.lasvegasadvisor.com/showtable.cfm?id=9
ここを"ham"で検索するといくつか出てくるけど、
どれがバカでかいのかは不明。
それとham, steakって書いてあるのは両方出てくるのかな?
どこかでコンシェルジェサービスの契約があれば順番に電話して
どのくらいの大きさなのかを聞いてくれる。
101異邦人さん:2008/05/10(土) 00:47:55 ID:gr8nFFcn
前スレ834:
>ハードロック Hard Rock
コーヒーショップ(Mr. Lucky's)でプライムリブ食べ放題$9.99 毎日4p-4a
の詳細が出てる
http://www.lasvegasadvisor.com/topten.cfm
13オンスのカット, スープ or サラダ, ベイクドポテト, 野菜
おかわりは6オンスのカットだって。

13オンスあれば普通は十分だろうな…
(普通のプライムリブスペシャルは8オンス程度)
102異邦人さん:2008/05/10(土) 00:57:23 ID:VWt5FZ4L
前スレ835:
>サウスポイント South Point
>4/23, 29限定で1日に100($100), 500($500), 1000($1000)ポイントためると
>100 ロゴTシャツ
>500 ビバレッジトラベルセット(クーラーバッグのちゃちいのかな?)
>1000 バーベキューセット(想像つかない)
>がもらえる。1000ドル回せば3つ総取り。1人各1点限り。
もらってきた。もらうために$120くらい負けた希ガスorz
ビバレッジは結構まともで、保温タンブラー2つくらい入ってた。
バーベキューは串みたいなのの詰め合わせで、絶対使わないと思うから人に
あげてきた。
103異邦人さん:2008/05/10(土) 11:57:24 ID:A/LgVzGT
http://www.lvrj.com/breaking_news/18813254.html
3月の訪問客数は1%減の340万人。ホテルは客室を埋めるため料金の
値下げによる対応を迫られる。客室料金、客室稼働率、訪問客数が共に
減少する三重苦。コンベンション参加者は前年同月比7%減の63.8万人。

レートが下がるのは素直にうれしい。コンベンション7%減ってのは
すごいから短期で戻すことはあっても長期的に増えることはなさそう。
104異邦人さん:2008/05/10(土) 12:06:13 ID:czjia65W
http://www.lvrj.com/breaking_news/18805449.html
ブルームバーグの報道ではハラスエンターテイメントはラスベガスでの賭博が
落ち込んだことにより1Qに188百万ドルの損失。前年同期は185百万ドルの利益。
売上高も2.1%減の2.6十億ドル。
105異邦人さん:2008/05/10(土) 12:15:50 ID:RdeGXu6G
http://www.lvrj.com/breaking_news/18804829.html
3月の州のゲーミング売上高は3ヶ月連続減、過去5ヶ月のうち4ヶ月目の
減少。州全体のカジノ売上高は1.038十億ドルで前年同月比1.52%減。
このうちストリップは5%の減少だが、ダウンタウンは2.5%の増加(!)
売上からの州の徴税額は82百万ドルで前年同月比11.1%減。

税収は売上の8%弱ってことか。
でもこれってテーブルゲームは対象外だよね。
106異邦人さん:2008/05/10(土) 14:56:46 ID:ryVyVojk
http://www.vegasrex.com/2008/05/08/the-star-trek-experience-at-the-hilton-may-close/
ヒルトンのスタートレックライドが年末で閉鎖との噂。
ライドのオーナーが今年末で切れる契約を更新する気がないらしい。
月末までに最終決定。
107異邦人さん:2008/05/10(土) 23:45:07 ID:gHyH615G
来月上旬に行く予定だけど、予定していたゴールドコーストがソールドアウトになって
いる。ここはFPDWがたくさんあるしストリップに近いから気に入ってたんだけど、仕方
ないからサンコーストかサムズタウンにするか。
ところでコーストグループでフードコンプもらう時って、スロットクラブでクーポン切ってもらうの?
それともポイントで直接会計することが可能なのかな。キャッシュバックしか受けたことがないんで
誰か教えて。
108異邦人さん:2008/05/10(土) 23:49:59 ID:mIbHX0i1
>>107
レンタカーないならどっちもへんぴな場所だなー。
オーリンズは…FPDWないからダメか。

ポイントがあるならレストランでIDとカード出せば大丈夫。
他のところもそうなんだけど、レシートにポイント数とか一切でないから、
残高が正しいポイント数になってるかどうかトラッキングが面倒。
109異邦人さん:2008/05/11(日) 00:10:56 ID:DeGECErR
>>107
速攻レスありがとう。
ポイントでの会計が可能なんだね、一々スロットクラブに行かずにすむな。

前々回からレンタカー使うようになったんで、ストリップやダウンタウンにこだわらなくても
よくなったし、ローカルカジノのほうがいいマシン置いているしね。
110異邦人さん:2008/05/11(日) 08:18:43 ID:YQLqWmo7
LASのダウンタウン地区は治安が悪いとか聞きますが、治安が悪いってどんな感じで悪いんですか?
すぐに殺されちゃうんでしょうか?
111異邦人さん:2008/05/11(日) 10:35:31 ID:eZH+qtqC
安心出来るのは、メインストリート中心にして両側ワンブロック位迄でしょうな。
殺されはしなくとも、小銭せびりして来る椰子は普通に居るし、対応をミスればヤバイことになるかもね。

112異邦人さん:2008/05/11(日) 11:18:19 ID:DeGECErR
>>111
メインストリートはプラザやメインストリートステーションが建っている通りだけど、
そこ中心に両側ワンブロックってどのあたりを指している?

ラスベガスブルバードの西側、アーケードがかかっているところは治安的に問題なし。
逆に東側は最近フリモントイーストができて雰囲気が多少変わったが、夜は行きたくない
ところ。
113異邦人さん:2008/05/11(日) 12:16:11 ID:Ywc+kuKH
>>112
気持ちはわかるんだけど、
フレモントイーストできてから、夜の雰囲気はよくなったよ。
エルコルテスに泊まってて朝3時くらいに腹減ったなーって時でも
以前ほど緊張せずに4Qやビニオンズまで食いに行ける。
エルコルテスにも客(特に若い兄ちゃん姉ちゃん)が増えた気がする。
114異邦人さん:2008/05/11(日) 16:05:55 ID:1hYytAKE
日本人は「安全」って言われているところでもタタかれてるから、気をつけてね。
周囲に気を配らなすぎ>日本人観光客
もっと普通に歩いてください。
115異邦人さん:2008/05/11(日) 17:15:11 ID:jD8CQovw
>>110
ダウンタウンの電飾ショーでは、明かりの消えるショーの最中を狙って
レイプ・強盗が多発し、見に行った観光客10人のうち2人は何らかの
被害に遭うと言われています。ショーの最中は危険なのでホテルの中に
いることをおすすめします。
但しカジノでも油断は禁物です。クラップスではさっきすぐ7アウトした
シューターに向かってサイコロに紛れてナイフを投げるシューターが
いるのでクラップステーブルからは離れていた方がいいでしょう。
ブラックジャックでも安心できません。カットが悪いとむかついた
プレイヤーに殴られることは日常茶飯事です。
さらにミニバカラでも逆張りして勝つと殴られる程度の覚悟はした上で
賭けましょう。賭ける金額によっては即逃げられる姿勢を保つように
心がけてください。
ポーカールームでは、ブラフなどしてばれようものなら、もちろんすぐに
けん銃が出てきます。バイインは全額お布施だと思ってプレイするように
してください。
セキュリティは機嫌が悪いと強盗に早変わりします。しかも悪いことに、
カジノのカネではなく客のカネを狙ってきます。以上のことからカジノでは
防刃防弾チョッキは必須と言えるでしょう。ダウンタウン行きバスの車内で
1着$100でレンタルしています。返却は帰りのバス車内で。
レストランで食事をするときには針やカミソリの刃が入っていないか
用心が必要です。味に違和感があったらすぐに吐き出して直ちに医師の
診察を受ける必要があります。抗議をしても無駄なのでチップを含め
全額支払い、速やかにその場から立ち去るのがおすすめです。
ギフトショップは比較的安全ですが、なにも買わずに帰ろうとすると
「うちは最低カード2デッキだよ」と出口に立っている体格のいい
アフリカ系アメリカ人言われ、カジノ使用済みのトランプを10ドルで
2組買わされることになりますので入店するなら覚えておきましょう。

なんてことはないので、安心してねw
116異邦人さん:2008/05/11(日) 17:23:13 ID:jSOKggOL
ラスベガスをぶっつぶせ [映画作品・人]
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209735238/
117異邦人さん:2008/05/11(日) 23:18:38 ID:EAEesBe0
ラスベガスからレンタカーでグランドキャニオン
への日帰りは無理ですかね?
ドライバー2人なので交代なら可能ではないかと考えています。
もちろん出発は早朝です。
3人ツアーへ行くと900ドル、レンタカーならガス代その他合わせても
200ドルかからないですよね?
どなたか車で日帰りの経験があれば教えてください。

118異邦人さん:2008/05/11(日) 23:46:23 ID:Ywc+kuKH
>>117
金額的にはそんなもんだね。
3人で2人がドライバーなら時間的にも金額的にも体力的にも
不可能ではないから、まあいいんじゃない?おすすぬじゃないけど。

2人なら昼過ぎから出かけてフラッグスタッフあたりで
モーテルに泊まれば、って言うんだけど、3人だとねえ。
119異邦人さん:2008/05/12(月) 00:06:50 ID:ALi1SKeS
Sushi Moto @ Reno
http://sushimotoreno.com/

コリアン寿司。でもメニューに無意味にビビンパがあったりすることはない。
ランチ食べ放題14.95
シャリはやや固め。おいしくはない。
スパイダーロールはないけど、そこそこ種類がたくさんあるので満足。
イカのにぎりにゴマがかかってたり、タコにはカクテルソースがかかってたり、
ってのはほとんど創作料理の世界だな。

味はアトランティスのスシバー(ランチ食べ放題$18)よりもまずいけど、
アトランティスは種類が少ないのでそれなりに満足。
120異邦人さん:2008/05/12(月) 00:14:32 ID:zZoHvEYm
>>117
休憩時間を入れて片道5時間として、往復10時間だからできるよね。
朝6時に出発して、11時GC着。
3時間くらい観光して、19時にLV着。
121異邦人さん:2008/05/12(月) 13:56:50 ID:khJaoeAp
ラフリン・メスキートのバスサービス
http://www.sntc.net/
122異邦人さん:2008/05/12(月) 14:08:05 ID:khJaoeAp
>>120
LV-ウィリアムズ-グランドキャニオン-東側から出てフラッグスタッフ-LV
で632マイルと出た。平均55MPHとして11時間半。
休憩時間入れると13時間くらいになるかもね。
それと現地で2時間とすると、朝5時に出て20時ベガス着。
仮に朝5時だとホテルのレンタカー屋はやってないから、
空港に行って借りることになる。

グランドキャニオン+モニュメントバレーをレンタカーで日帰りしたヤシも
知ってるけど危険なのでやめた方がいい。

個人的にはグランドキャニオン東側の長めがものすごーくいいのでオヌヌメ
ルート66の旧道経由で行ったこともあるけど、別段思い入れがないので
どうってことはなかった。

このスレの方が反応は多いと思う。但し決して朝食の話はしないようにw
【グランドサークル】 アメリカ西部の大自然4 【ヨセミテ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1209793608/
123異邦人さん:2008/05/12(月) 14:11:20 ID:L7DMvdq2
昼間にデュースでチャールストン通りまで行って、そこから206のバスに乗りたいのですが
206のバスを待つ地域の治安はどうですか?
やはり昼間でも治安はわるいのでしょうか?
124異邦人さん:2008/05/12(月) 14:31:18 ID:LzAINL32
>>123
チャールストンは車の通行量が多くて下の道としては
かなり込む通り。
だからバス待ちは大丈夫だよ。
もちろん夜とかは避けた方が無難。
125異邦人さん:2008/05/12(月) 14:32:46 ID:khJaoeAp
ラスベガスからラフリン日帰りツアー

http://www.keytourslv.com/tours/laughlin.html
$5 月水金

http://www.lasvegasgrandcanyontour.com/bus/free-laughlin-tour.htm
$5 月水金

http://freevegastours.com/
無料 月〜金の毎日

http://www.laughlinnevadaguide.com/tours.htm
ここにもいくつか出てる。
そんなにたくさんオペレータがあるのかな、と思うんだけど。

金額には燃油サーチャージを含まないと書いてあるので取られるかも。
126異邦人さん:2008/05/12(月) 14:41:26 ID:khJaoeAp
http://www.lasvegasadvisor.com/spotlight.cfm?id=49
今年はトップレスプール流行の年なんだそうだ。

誰でも利用可能(有料だと思うが)
 BARE Pool Lounge (ミラージュ Mirage)
 Beach Club 25 (ストラトスフィア Stratosphere)
 GO Pool (フラミンゴ Flamingo)
 The Tank (ゴールデンナゲット Golden Nugget)
 Venus Pool Club (シーザーズ Caesars)

宿泊客のみ
 Sunset Pool (ウィン Wynn)
 The Pond (グリーンバレーランチ Green Valley Ranch)
 Moorea Beach Club (マンダレイベイ Mandalay Bay)
127異邦人さん:2008/05/12(月) 15:24:29 ID:khJaoeAp
http://www.river-palms.com/gaming/promotions.html
ラフリンのRiver Palms リバーパームスで75ポイント(VP $375 coin-in)
貯めるとハンバーガーとソフトドリンクが無料
128異邦人さん:2008/05/12(月) 19:13:45 ID:04tQRqVe
>>123
ウォルマートの前のバス停で失業者に金をせびられた。
129異邦人さん:2008/05/12(月) 19:54:16 ID:khJaoeAp
>>128
VONSの店内でせびられたことあるな
街頭では日常的な光景なので気にもしないが、店内では珍しいな
130異邦人さん:2008/05/12(月) 22:21:41 ID:khJaoeAp
ダウンタウンのプラザ平日$25/週末$49
http://playlv.com/email/2008-05-06/index.php
131異邦人さん:2008/05/12(月) 22:26:13 ID:khJaoeAp
>>117
それと、サングラスを絶対に忘れないように。
路面からの反射がすごくて目が開かない→眠くなる→ぶつける
132異邦人さん:2008/05/13(火) 16:36:36 ID:w5Up6Y/Z
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm#2549
リオの新しいアイリッシュパブで毎週木曜午後10時からビール祭り。
バドライト(←アイリッシュか?w)パイント$2/ピッチャー$5
その他一般的なカクテル$3
Flip cup(←ルールは検索汁)もある。
133異邦人さん:2008/05/13(火) 16:39:11 ID:w5Up6Y/Z
>>132
Flip cupはこの動画がわかりやすいかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=-2o3ziDKNYo

飲み屋が主導して一気飲みさせるんだから世界が違うなあ。
134異邦人さん:2008/05/13(火) 16:45:45 ID:w5Up6Y/Z
>>132
Beer Pongってのもあるらしい。
説明はこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=NRrU8aiZ9fM
135異邦人さん:2008/05/14(水) 02:31:22 ID:L6qcTdtm
Bally'sのBallyってのはスロットマシンメーカーのBallyのことなんだな。
知らなかったよ。
136異邦人さん:2008/05/14(水) 12:33:07 ID:WegOWQTx
夏休みに家族で初めてラスベガスに行きます。むこうでもいろいろ情報を得たいので、ノートパソコンを持っていこうと思いますが、ホテルの説明ではインターネットアクセス可能(有料)とありますが、いくらくらい掛かるものなのでしょうか?
経験のある方教えてください。
そんなこともあり、まだホテルは決めていませんが、ストリップ沿いの安めのホテルを考えております。
137異邦人さん:2008/05/14(水) 14:07:31 ID:+GJTScO9
24時間で10ドルくらいが相場。
138異邦人さん:2008/05/14(水) 17:25:12 ID:la+wppGN
パームスからトラベルバッグ4点セットやるから来いってメールがキタ。
…4点セットを3回に分けてやるから3回来いってorz
139異邦人さん:2008/05/15(木) 01:12:08 ID:fT3zXspm
ハラスのダイヤモンドカードをベネチアンのプレイヤーズクラブで見せると
ベネチアンもゴールドにしてくれるって。
驚くべき内容ではないが、やってみる価値はありそう。
140異邦人さん:2008/05/15(木) 01:13:50 ID:l91JWoQ+
エルグランドのCMの最後の方のキャノピーはプラザかな?
141異邦人さん:2008/05/15(木) 01:22:06 ID:fT3zXspm
パームスからつまんねーギブアウェイ(確かキッチン用品6点セット)を
やるってメールが来たから釣られて行ってみた。
夜8時で終わりって書いてあったので7時半くらいに着いて
行列に並ばずもらえてラッキーと思ってちょこっとマシンで遊んで、
なんかの用事でプレイヤーズクラブに並んでたら、後ろのおっちゃんに
「それ何時にもらった?」
って聞かれたから
「7時半」
って答えたら、まだたくさんあった?って。
たくさんあったよって言ったら、そのおっちゃん、ブースで
「いやあ、用事があって8時までに来られなかったんだけど、
あのお兄ちゃんは7時半にもらったそうだし、まだ残ってると
思うからちょうだい」
だって。そのあとどうなったかは知らないが、即座にダメとは
言われていなかった。
142異邦人さん:2008/05/15(木) 08:24:15 ID:1Qewk4Hm
>>139
そーなの? ほんと?
ハラス系も飽きてきたからベネにしよかな
ベネゴールドのステタスの凄さが分からんからぐーぐる
143異邦人さん:2008/05/15(木) 08:54:28 ID:SZW9lgaY
>>137
ありがとうございます。決して安くもないですね。空港のレンタカーセンターには無料の無線LANがあるようですが、そういった場所は他にもあるのでしょうか?
知っている方いませんか?
144異邦人さん:2008/05/15(木) 10:01:18 ID:YJIf01XQ
>141
はぁ
145異邦人さん:2008/05/15(木) 10:03:35 ID:kZnKElU4
>>143
ホテルによってはロビーで使えるところもある。
が、基本的に無料は空港だけと思ってok。
146異邦人さん:2008/05/15(木) 14:26:25 ID:zuzCTt62
>>143
基本的には有料だけど、Hilton系列のホテルなら交渉次第で無料になる
例えばHHonorsのSilver Vipなら自動で無料だけど「入会するから」と言って
HHonors入会申込書をもらうだけでもEmbasy Suiteなら無料になる。
147異邦人さん:2008/05/15(木) 16:00:38 ID:fT3zXspm
>>143
ダウンタウンならクリスピークリーム(フィッツジェラルズ)
あとプラザのロビーもそうだったかな(自信がない)
148異邦人さん:2008/05/15(木) 16:09:06 ID:kZnKElU4
あ、忘れていた。
マクドナルドは全米無料のはずだよ。
149異邦人さん:2008/05/15(木) 16:10:38 ID:fT3zXspm
>>142
http://tinyurl.com/59x2uq
ハラス攻略ページ
奥が深すぎて途中からどうでもよくなってきた…

http://members.cox.net/vp_free/VENE.htm
>They showed me as "existing account", but upgraded me to Gold
>and gave me $50 free play based on my Harrah's Diamond card.

http://www.venetian.com/REWARDS.aspx
ゴールド以上はラウンジが使える
150異邦人さん:2008/05/15(木) 18:32:55 ID:joiB6Gqu
>>139
ベネもカードにクラス有るんですね、知らなかったです。
前回、東京で予約して初めて泊まった時
オレンジのカードくれたけど一番下だったんだ。


カード一番下でも、リモ送迎、RFBで部屋にも弁当とかも手配してくれたし、
レストランの注文時にはホスト来てたし、待遇は普通でした。


151異邦人さん:2008/05/15(木) 19:13:55 ID:fT3zXspm
>>150
去年かそこらの割と最近に上級会員制にしたみたい。
テリブルズもごく最近上級会員制にしたし、
明らかにプレイヤーズクラブ全体のトレンドとして定着してる。

でも、ベネは知らないけど個人的に他のカジノで感じるのは
上級会員だからホストが世話してくれたり、コンプをたくさん
くれたりの待遇がいいかって言うとなんかちょっと違う気がする。

例えばベネのカードは「年間」のポイントで決まるから、
毎日遊びに来る地元住民(そんなヤシあんまりいないと思うが、
いるとして)なら割と簡単にゴールドくらいになれると思うけど、
そういう遊び方ではそんなに手厚くケアしてくれるって感じでも
ないと思う。

でも、年1回3泊しか来ないけどガンガンプレイする客もイパーイいるし、
そういう客はそれなりにもてなさないといかんから、やっぱり
種目と金額と時間からの1日あたりの平均的な負け額+実際の負け額+
ホストの裁量でもって決まってくる気がする。

リノのシルバーレガシーも上級会員制で、
基準は「1日のcoin-inの平均」と書いてある。
これだと旅行者でも簡単に上級会員になれる。
逆に地元住民には魅力の薄いプログラムということだが。

どっか間違ってるところがあったら指摘よろ。
152異邦人さん:2008/05/15(木) 19:21:50 ID:fT3zXspm
>>151
この状況って、例えばレンタカー(ホテルや航空会社も)の上級会員にも
通じる部分があって、こういう上級会員ってもちろん特典が書いてあって、
その特典は受けられるんだけど、「上級会員になると値段がものすごく
安くなる」というような特典は見たことがない。

値段が安いのはコーポレート契約やガバメントレートだったりして、
しかも補償が無料になったり、アップグレード前提の契約があったりして、
結局どんな上級会員になるよりもそういう契約で利用するのが一番得
ってことになる。

ホテルや航空会社もそういう部分はあるけど、傾向的にレンタカーが
一番顕著かな。

カジノも上級会員になろうとして気合いを入れてなっても、
意外とメリットは少ないもんだなーって思ったよ。
153異邦人さん:2008/05/15(木) 19:34:11 ID:fT3zXspm
http://tinyurl.com/5l559r
Tix4Tonightは詐欺だ!って話。
ブルーマンを見るために炎天下行列して、セクション1でいい席ですよ、
と言われて大して安くもない2割引で1人$100強でチケットを買った。
ところが実際にはステージ全体を見渡せないひどい席で、売れ残っていた
バルコニー席$65の方がずっとずっとよかった。マネージャーに言ったら
移動してくれたが、Tix4Tonightは席がどこなのかは知っているはずで、
正しく教えてくれなかっただけ、と言われた。
という話。

ストンプを買ったけど、VIP Line Passを印刷して持って行ったら
すぐ買えたし、買うときにすぐにボックスオフィスに行っていい席を
押さえた方がいいよ、と言われたのでその通りにしたらいい席だった。
という話。

http://www.lasvegas-nv.com/tix-4-tonight-coupon.htm
154異邦人さん:2008/05/15(木) 20:00:17 ID:fT3zXspm
>>148
タダになったの?
Wayportと契約して、最近Boingoで使えるようになった
ってところまでしか知らないや。
http://www.mcdonalds.com/wireless/find_hotspot.html
で検索するとプラザとフィッツジェラルズはwi-fiなしだね。

ウエストワードホーwの隣にあったところはある。ここ。
2946 LAS VEGAS BLVD S, LAS VEGAS, NV 89109-1919

ここもwi-fiありで出てくるが、住所はハラスなんだが。
3475 LAS VEGAS BLVD S, LAS VEGAS NV 89109-8922

これは南ストリップのFATBURGERの隣の店かな。
3755 LAS VEGAS BLVD S, LAS VEGAS, NV 89109

これはマンダレイベイの向かいの店
3999 LAS VEGAS BLVD S, LAS VEGAS NV 89119-1001

観光客が行きやすい店でwi-fiありと出てる店はこれくらいだと思う。
155異邦人さん:2008/05/15(木) 21:17:33 ID:fT3zXspm
トロピカーナ$39キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/407269
156異邦人さん:2008/05/15(木) 23:17:48 ID:roJWDmi4
パンダなんちゃらって中華屋さん。チャーハンはご飯にサラダ油かけたみたい。
ヤキソバはバゴーンにお湯いれて30秒でお湯捨てましたみたいにポリポリ。
んまぐね。
157異邦人さん:2008/05/15(木) 23:34:46 ID:fT3zXspm
アメリカでなかなかうまい炒飯食えないけど、
ファーストフードは特にまずいと思う。
でもパンダエクスプレスはその中ではマシな方だと思う。
158異邦人さん:2008/05/15(木) 23:57:57 ID:prIcnE7H
http://www12.plala.or.jp/doubledown/videopoker/optimal%20strategy.htm
を参考にJB9/6の戦略ごとの分散とペイアウトを計算してみた。
JB9/6 RF800 99.5439% 分散19.5147 (普通のJB9/6)
JB9/6 RF560 99.5132% 分散17.2271 (普通のJB9/6をRF560(MAXBET2800)戦略で打つ)
JB9/6 RF400 99.4778% 分散16.5748 (同様にRF400(MAXBET2000)戦略)
確かにRF560戦略は優れているかもしれないが分散がそれほど下がっている
わけでもない(せいぜい1割強)。
159異邦人さん:2008/05/16(金) 01:12:52 ID:FPos2q9e
>>158
50-playと100-playについても計算したんだけど、
いずれも1時間あたり標準偏差におけるRF800戦略とRF560戦略の差異は
約6.4%前後という結果が出た。
マルチプレイになるとあんまり意味なくなってくるっぽい。

今までRF560戦略で打ってたけど、このくらいならRF800に戻そうかなあ。
RF560戦略だと4-FLが出てるときに3-RFが出てても確認せずに無視できるから
プレイしやすいんだけどね。
それと、ハイペアとローペアで、ペア以外の3枚を見てsuitしてなければ
ペアでgo aheadってのもやりやすかった(例外はTT vs 3-RFくらい)。

100-playの標準偏差は50-playのほぼ2倍の数字で、現実的には100-playの
1ハンドあたりにかかる時間が若干長い程度の影響しかない。
どっちで打っても大差ないので予算と好みの問題になる。

50-playや100-playを長く打ってると、最初の配パイで何が出るかが
勝敗を決める最も重要な要素で、それが決まればそのハンドの配当は
ほとんど想定の範囲内なので、勝ち負けの感覚がかなりリールに近くなる。
さらに、ロイヤル1つよりも配パイ4 of a kindの方が破壊力は上。

RF560戦略はここ
http://www.e-town21.com/lasvegas/vp/jb96/
160異邦人さん:2008/05/16(金) 07:21:24 ID:Hz4seJjz
>153
セクション1ですよって言ってセクション3とかなら詐欺だがな
アホとしか言えん
161異邦人さん:2008/05/16(金) 13:05:03 ID:EhB9/Ki1
>>154
いろいろ調べてくださりありがとうございました。
日本のマックでも無線LANありますが、ソフトバンクテレコムとかで会員登録が必要なはずです。アメリカではどうなのでしょうか?
何らかの事前登録、会員にならなくてもいいのでしょうか?
わかりましたらご教示願います。
162異邦人さん:2008/05/16(金) 15:22:28 ID:3MJlQpHn
>>161
クレジットカードがあればその場で支払ができるので無問題。
ソフトバンクテレコムのあれは変だよねえ。
163異邦人さん:2008/05/16(金) 18:26:26 ID:JlDOm0Uh
>>149
すごいな、これ
ADTなんて初めて知ったよ
まー、ダイヤだけ持ってりゃギャンブルやらんでも、何日でも泊まれるのかと不思議に思ってたが
ベネはやっぱりシーザーとかよりコンプの敷居が高いな…
記念にカードだけもらってくるが
164異邦人さん:2008/05/17(土) 05:36:05 ID:fXdzYrmX
BJ専門なんだけど、ベットコントロールはどのようにしてる?
北米在住だからちょくちょく行くんだけど、500ドルくらいの予算で$10minのテーブルに座って
負け切って帰ることもある・・・
リゾカジっていうところに載ってるGAKUストっていうのはどうなんでしょう
実際試したことある人いますか?
165異邦人さん:2008/05/17(土) 10:44:32 ID:qLUbotrw
多分BR $500で MIN$10テーブルでは、_。
北米の何処に居るの?

166異邦人さん:2008/05/17(土) 13:01:47 ID:6htcSHpb
$10minなら$2000ぐらいは欲しいところですね。
GAKUストってのは根拠はないでしょ。ご本人も認めてるし。
167異邦人さん:2008/05/17(土) 16:00:51 ID:6XLJFvxN
来月初めてラスベガスに行きます
 
カジノでもトラベラーズチェック使えますか?
 
チェック→100ドルにチェンジみたいな
168異邦人さん:2008/05/17(土) 16:20:13 ID:H5suS5VS
>>167
キャッシャーで額面通りの現金に変えてくれるよ
169異邦人さん:2008/05/17(土) 19:47:15 ID:9GrHnOoj
>>166
何言ってんだ。
GAKUストをやれば、負ける事はなくなる。
170異邦人さん:2008/05/17(土) 20:39:35 ID:6XLJFvxN
>>168
ありがとう
 
ドルにしようかと思ったけど替えてもらえるならトラベラーズチェック持っていきます
171異邦人さん:2008/05/17(土) 21:21:43 ID:bj4BGR4L
おれはいつも円で持って行って、キャッシャで使う分だけ両替してる。
それなら勝てば、余計な両替しなくて済む。
172異邦人さん:2008/05/17(土) 21:33:29 ID:fXdzYrmX
>>165
CAです。
車で4時間くらいかかるのでそう頻繁には行けませんが・・・

>>166
$2000ですか。
では$2000あったとして、どのようなベットコントロールで臨まれますか?
よろしくお願いします。
173異邦人さん:2008/05/17(土) 23:55:22 ID:+o9erjwu
>>171
どこのカジノのキャッシャー?
174異邦人さん:2008/05/18(日) 05:00:57 ID:wdLLRy1Z
クラップスでプレイヤー側が勝つ確率
Pass/Come: 244/495 = 0.49292929...
Don't Pass/Don't Come: 949/1980 = 0.47292929...
Don't Pass/Don't Come PUSH: 1/36 = 0.0277777...
175異邦人さん:2008/05/18(日) 07:10:02 ID:nE2zvJLQ
今日は暑いなぁ…
176異邦人さん:2008/05/18(日) 07:24:03 ID:QCJBT4va
>>175
だね。さっき外に出てびっくりしたよ。
いま96度、一気に10度近く上がった。
ちなみに月曜は熱波警報が出てるよ。
177異邦人さん:2008/05/18(日) 07:34:01 ID:nE2zvJLQ
マジで?>警報
ストリップ近隣の道路は102度だったよ。車の温度計だから
怪しいかもしれないけどSilverado Ranchまで下ったら97度
だったからたぶん合ってる。月曜は仕事行きたくねぇな;
178異邦人さん:2008/05/18(日) 07:38:37 ID:QCJBT4va
>>177
マジ@お天気チャンネル
179異邦人さん:2008/05/18(日) 16:29:56 ID:K2R45dzE
この時期で100度超えか。
例年こんなに暑かったっけ?
180異邦人さん:2008/05/18(日) 17:39:26 ID:wdLLRy1Z
今年も最高気温記録更新かね?
181異邦人さん:2008/05/18(日) 21:23:21 ID:wdLLRy1Z
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm
ゴールドコーストの$10.95ステーキスペシャルは
カフェの名称変更にあわせてなくなったらしい。
うまくなかったからどうでもいいけど。
182異邦人さん:2008/05/18(日) 22:55:32 ID:dgIHdihg
5月中旬で100度?!!
夏になったらどーなんのよ、それ
ありえんな
183異邦人さん:2008/05/19(月) 07:51:43 ID:ill/C7LQ
日中フリーモントイーストにあるタバコ屋に行きたいんですけど危なくないですか? 
184異邦人さん:2008/05/19(月) 08:06:44 ID:alE8CogS
>>183
住所は?
少なくとも900くらいまでなら危なくはないと思うけど。
185異邦人さん:2008/05/19(月) 08:51:37 ID:ill/C7LQ
住所はよくわからないんですが
フリーモントイースト入り口(カクテルグラスのオブジェのあたり)にあるシガーファクトリーというとこです
186異邦人さん:2008/05/19(月) 09:43:18 ID:alE8CogS
>>185
なんだ、全然問題ない。
187異邦人さん:2008/05/19(月) 10:55:32 ID:ill/C7LQ
>>186
安心しました、ありがとうございます。
 
フリーモントイースト怖いイメージがあったので助かりました。
出来れば食事もしてこようと思います。
188異邦人さん:2008/05/19(月) 11:35:41 ID:alE8CogS
>>187
食事ねえ。
エルコルテスを以外にはしょぼいメキシカンとかピザ屋とかしかないから、
どうしてもイーストで食べたい理由がなければ食わなくてもいいと思う。
189異邦人さん:2008/05/19(月) 12:25:42 ID:cfsQHXfv
190異邦人さん:2008/05/19(月) 14:33:20 ID:K6QqqwAb
イーバンクマネーカードが両替ではお得と聞いたんだが
ベラジオやウィンとかよりもお得なの??
191異邦人さん:2008/05/19(月) 16:48:37 ID:9Q+NI7Ge
>>190
>ベラジオやウィンとかよりもお得なの??
いったい、何と比較したいんだ?
192異邦人さん:2008/05/19(月) 16:54:32 ID:K6QqqwAb
>>191
ベラジオの両替所
日本円→ドル

イーバンクマネーカード
VISA(ATM)からのドルの引出
193異邦人さん:2008/05/19(月) 17:31:27 ID:alE8CogS
>>190
金額はいくらくらい?
限度額の問題もあるよ。
194異邦人さん:2008/05/19(月) 17:44:12 ID:K6QqqwAb
>>193
両替するのに限度額があるの?
195異邦人さん:2008/05/19(月) 18:04:15 ID:alE8CogS
>>194
キャッシュ持ち込めば普通は限度額ないけど、
イーバンク銀行マネーカードだと1日50万円くらいだったかな。
普通の人の場合はT/C作ったり、ベラキャッシャーで両替するのと
大差ないような気がする。金額が大きいなら別。
196異邦人さん:2008/05/19(月) 18:22:34 ID:K6QqqwAb
>>195
ありがとう
おそらく5〜10万円程度の両替です
197異邦人さん:2008/05/19(月) 21:23:10 ID:alE8CogS
>>196
やってはいけないこと;
アメリカ国内で、ベラ、ウィンのキャッシャー以外での円からの両替
その程度の金額ならこれだけ守れば大差ない。
198異邦人さん:2008/05/19(月) 21:30:16 ID:alE8CogS
>>189
どこまでが本当なのかね?
たぶん本人にとっては本当なんだろうが、どうも
>早口の英語で注文をせかせる。その際値段をこちらが聞いても教えない。
ここの部分が引っかかるんだよね。普通のしゃべり方で早口に聞こえたのか、
値段を聞いたのが伝わっていなかったのではないか(なぜ聞き直さないのか)。

値段が不当に高いのかも含めて、実際に行ってみたいな。
199異邦人さん:2008/05/19(月) 22:34:45 ID:vvjkN15S
>198
そこまで酷くは無いが、以前「アラジン」のデザートパッセージの通路にあった
値段表示してない売店でコーラ買ったら3ドルとられてびっくりした事は有るな。
200異邦人さん:2008/05/19(月) 23:03:33 ID:alE8CogS
>>199
最近は空港で水買うと$3、ちゃちいサンドイッチが$7とかするよね。
201異邦人さん:2008/05/19(月) 23:18:19 ID:C6J48FKT
ハラスグループのコンプポリシーがよくわからないので、メールを出したのだが、
回答が返ってきた。

1つの滞在で前出しコンプできるのは5泊までで、それ以上の宿泊はカジノレート。
これは宿泊施設を変えても同じで、6泊の滞在をパリス3泊、ハラス3泊と宿がえしても
5泊分しか前出しできない。
HPで3泊づつ宿を分けた予約をしようとしても、後から入れた予約を完了させようとすると
「すでにパリスに3泊予約しているので、予約したいなら電話をしてください」という
メッセージが出てそれ以上進めない。

ちょっと前までは3泊づつ区切っての予約(プロパティーはそれぞれ別)がHP上でできたので
6泊前出しも可能だったが、これがダメになってしまった。
202異邦人さん:2008/05/19(月) 23:22:22 ID:alE8CogS
>>201
レポd
経営が変わってシブチンになったのがここにも出てるってことか。
203201:2008/05/19(月) 23:32:26 ID:C6J48FKT
それでみんなに聞きたいのだが。通常6泊だと滞在中にホテル変えてるか
ずっと同じホテルにするか。
今まではホテル代を全額前出しにするために、3泊してからホテルを変えていたが
気分転換になっていたような気もするし、移動の時間が無駄なような気もする。
ちなみに今回の予定は6月第2週に1人で滞在、部屋やプールでゴロゴロしてネットをしたり
気が向いたらカジノに行く感じで考えていて、飯はファストフードかカフェ、
ショーは寝るだけだからいかない。
204異邦人さん:2008/05/19(月) 23:54:39 ID:alE8CogS
>>189
Della Spiga Cafe @ Forum Shops

http://tinyurl.com/63p72t
小さなデリ。ひどい。カネをドブに捨てたようなもの。従業員も同様にひどい。

http://tinyurl.com/63p72t
値段は高いがジェラート超(゚д゚)ウマー

http://www.yelp.com/biz/della-spiga-cafe-las-vegas
値段に関する苦情が多い。値段が明示されていないのも事実らしい。
味はうまいのかもしれない。

http://www.lvrj.com/news/8781542.html
R-Jの記事にもなってて、価格表示の方法に強い疑問を呈しているが、
ここでもおいしいことは認めている。
>Customers are offered free samples of 24 flavors with enticing names.
タダで試食だけするのが正しいってことか。

>We have a liberal refund policy. We've refunded people who have
>eaten half of it and decided they don't like it."
それか、うまくなければ返金するって。

うーむ、微妙だな…
少なくとも、フォーラムショップスでなければできない商売って感じがする。
205異邦人さん:2008/05/19(月) 23:56:41 ID:alE8CogS
>>204
URL一つ訂正
http://tinyurl.com/5ko4c7
値段は高いがジェラート超(゚д゚)ウマー
206異邦人さん:2008/05/20(火) 00:06:54 ID:qHQgE5Lb
>>203
3泊トタリワコンプ、1泊トタリワログインせず予約、2泊トタリワコンプ
あるいは5泊ハラス系、1泊は気分転換にダウンタウンかな
俺も似たような過ごし方だけど、ホテルの移動がないと、ずっとカジノで酒飲む→部屋で寝るの繰り返しになるから移動があえて発生するようなスケジュールにしてる
一昨年は5泊パリスで、チェックインからアウトまでパリスから一歩も出ずにカジノ三昧だった
マッカラン→パリス→マッカラン→LA→成田
さすがに自分をキチガイだと思った
207異邦人さん:2008/05/20(火) 04:42:44 ID:yTQWmCGb
>>197
ベラとかウィンってそんなにレートが良いのですか?
私はExcaliburでいつも両替してました。
大手銀行のTTMを切り捨てしたぐらいのレートなのですが、
それで今まで満足してました。
208異邦人さん:2008/05/20(火) 05:00:31 ID:VEwIk33o
>>207
エクスカリバーってそんなにいいのか。
209異邦人さん:2008/05/20(火) 05:50:30 ID:yTQWmCGb
少なくとも、Bank of AmericaがまっとうにTTBで両替する場合と
同じかほんのちょっとだけ良かったです。
2桁以下切捨てらしいので、その日のレートによっては
躊躇するときもありますが。
210異邦人さん:2008/05/20(火) 06:17:15 ID:VEwIk33o
>>209
どうも話が変だな。
Bank of AmericaのTTBってどのくらいのレート?
それと、CASHの話じゃないの?
なんとなく、>>207はベラのキャッシャーで両替した方が幸せになれる希ガス。
211異邦人さん:2008/05/20(火) 06:38:40 ID:VEwIk33o
>>207
聞いてみたよ。
今の市場のレート 104.38
0.009130 / 109.53 ウィン
0.009400 / 106.38 エクスカリバー
0.009514 / 105.11 ベラージオ

エクスカリバー意外といいな。
ウィンってもう少しよかった気がするが…
考えを変えよう。
212異邦人さん:2008/05/20(火) 06:52:31 ID:yTQWmCGb
その日の為替レートから両替手数料を引いた小額CASHの買取値がTTBです。
だから日によってTTBレートは違います。今なら$0.0095弱ぐらいかな
ベラは今日どのくらいですか?
213異邦人さん:2008/05/20(火) 06:53:26 ID:yTQWmCGb
おぉ、遅出し失礼!
ありがとう
214異邦人さん:2008/05/20(火) 07:05:56 ID:VEwIk33o
>>212
そのBank of Americaのレートも意外にいいね。
ベガスの支店で外貨現金の買取をやってくれるところってどこがあるの?
ダウンタウンの4thにある支店(300 S 4th Street Las Vegas, NV 89101)
くらい?
215異邦人さん:2008/05/20(火) 07:17:01 ID:yTQWmCGb
すみません、私が両替したBOAは南カリフォルニアです。
Excaliburで両替した次の日にそこで両替しましたので、
あまり参考にならなかったかもしれません。

おまけにBOAに口座を持たない旅行者は両替の取り扱いを
してもらえないです。私も友人に頼んで両替しました@BOA
216異邦人さん:2008/05/20(火) 07:27:20 ID:VEwIk33o
>>215
なるd
BofAに限らないけど、市中銀行ではそもそも外貨両替を取り扱ってない
支店の方が多いからねえ。
一般の支店で扱ってるところがあれば、レートはそう悪くないけど、
空港などにあるBofAの両替カウンターではそれとは別の悪いレート、
ってことなのかな。
217異邦人さん:2008/05/20(火) 08:14:15 ID:yTQWmCGb
>>216
そういう事なのかもしれませんね。
確かMaccaranはTerminal 2でしか外貨両替できないと思うので、空港ではまだ
両替したことがありませんでした。
いずれにせよ、ベラージオでは幸せになれそうです、ありがとうございました。
218異邦人さん:2008/05/20(火) 09:39:21 ID:VEwIk33o
>>217
ラスベガスの空港T2にある両替所はBofAかどうかは知らない。念のため。
でも、普通の金融機関のレートはかなり悪いと思ってた。
219異邦人さん:2008/05/20(火) 10:05:53 ID:VEwIk33o
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm#2593
CityCenter(モンテとベラの間の工事中のプロジェクト)のカジノホテルはARIA
Resort & Casinoという名前で61階建てのホテル&コンベンションセンターに
なるらしい。
このプロジェクトの他のホテルはカジノなしか、サービスアパートメントに
なる予定。

CityCenterの北で、ジョッキークラブのすぐ南にはCosmopolitan(カジノつき)が
2010年1Qに開業予定。
220異邦人さん:2008/05/20(火) 10:10:02 ID:VEwIk33o
http://www.vegastodayandtomorrow.com/condomap.htm
ここに夢のようなラスベガスの地図がある。
問題は、どれが正夢になるかだが…
221異邦人さん:2008/05/20(火) 10:14:17 ID:VEwIk33o
http://www.lvrj.com/
19日のラスベガスの気温は108度F(42.2 C)で、
2006年に記録した過去最高102度Fを更新。

温暖化による異常気象か、人口増、客室増に伴うヒートアイランド現象か
知らないけど、あんまり暑いのも困るね。
222異邦人さん:2008/05/20(火) 22:17:59 ID:2bsyr4zT
>>220
んーとね、手もとにある情報では緑のところでいくと、シティセンターはそのまんまでしょ、ウィン拡張もものまんま
その斜め上がエシュロン(スターダスト)とあるが、これはカジノじゃなくて複合エンターテイメント施設のエシュロン・プレイス
その上のフォンテーヌブローもものまんま、その上の?印はオーストラリアや澳門にある「クラウン」
オレンジ色のヒルトンバケーションクラブは第3期
その上のMGMはもう工事に入っている(名称不明)
南側ではトロピカーナは破綻で計画どこじゃなくなった(たぶん南側のMGMの計画と融合して大きくなる)
これによってモノレールの延伸のルートは大きく変わるかも?
ウエストゲートはファンド募ってたからやるだろうな
中央部に戻ってハードロックの前のホテルはもう造ってるな、プラネットハリウッドタワーも造ってる
シーザーズの拡張も本当
ホントかよ?って思うのは、真ん中あたりのハラーズのやたら多い計画

ま、今の情報ではそんなとこスかね
223異邦人さん:2008/05/20(火) 23:26:21 ID:VEwIk33o
>>222
dです。緑色の建物は工事中なのでできると思うけど、
あとはどうなるかわからない話が多そうですね。
ハラスのはなにを作る気なんですかねえ?

ちょっと今客数が減ってるけど、中長期で見ても
本当にこんな需要があるのかどうか結構疑わしい気がする。
特にタイムシェア、分譲コンドーの類。
224異邦人さん:2008/05/21(水) 08:11:59 ID:HVO7Y7zy
LVのコンド関係は、投資目的で買う人が多いそうだけどサブプライム以降、購買欲の退潮傾向が
出てきて、計画の白紙化が相次いでいるみたい。
トランプタワーやエンコア(Wynnの新館)も殆ど完成し、プロジェクトシティセンターの
ホテル、コンド群が完成した暁には、どれだけの部屋数増になるのか判らないけど、LVへの投資マネー
流入が細くなって来ると、負のスパイラルに陥るような気がしてならないな。

最近のWynnから来るプロモメールなんかでも、以前と比較して、かなりディスカウントしている印象が有る。
まあ、これからがスティーブの腕の見せ所なんだろうけどね。

225異邦人さん:2008/05/21(水) 09:41:39 ID:DpG3BslF
エンコアって読むのか?あれ;
226異邦人さん:2008/05/21(水) 09:57:22 ID:63Z4PREm
>>225
わかりゃーなんでもいいんだけど、発音記号は「ア」の音だね。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=encore&kind=ej
227異邦人さん:2008/05/21(水) 11:54:43 ID:63Z4PREm
ゴールデンナゲットからプロモーションメールキタ
それほど安くもないが。
http://www.goldennugget.com/i/promotions/Duel_MayJune08.html
228異邦人さん:2008/05/21(水) 15:45:50 ID:63Z4PREm
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm#2600
イリノイのカジノで、ギャンブル禁止を自己宣言した146人に対してプロモー
ションメールを郵送して80万ドルの罰金。2年前にも全く同じケースで
20万ドルの罰金処分。
229異邦人さん:2008/05/21(水) 15:48:10 ID:63Z4PREm
>>224
トランプの2棟目も当面着工しないみたいし。
特にタイムシェア相場がどうなるのか楽しみ。
230203:2008/05/22(木) 00:50:29 ID:UpsQehNg
遅レス過ぎるが、>>206レスありがとう。
結局リオ3泊、フラミンゴ3泊でリオはオール前出し、フラミンゴは3日目だけ税込$49
ということにした。
ただ俺のメインはVPなので宿でプレーする気は全くないw
VPFREEブログ情報だとサハラに$1 FPDWや50¢3-10play DB10/7が
設置されたようなんで、ここに居座る予定。あと3週間この機種が撤去されないことを
祈る。
231異邦人さん:2008/05/22(木) 07:50:11 ID:qDfexhip
>>230
そのハラスのRCはどうやって貯めたの?
ベガスのハラス系のVPは全然魅力ないから、プレイできん。
強いて言えばハラスのBP8/5くらいか。

そのサハラのは強力だな。荒らされてすぐになくならないことを祈る。
232異邦人さん:2008/05/22(木) 11:00:04 ID:2+wEbZI+
超高額配当って、複数年での支払いらしいけれど、
そのホテルがあぼんしたら、終わるんですかね?
233異邦人さん:2008/05/22(木) 11:30:38 ID:dJELnYfp
234異邦人さん:2008/05/22(木) 11:48:20 ID:HGWwu/Gg
>>232
広域型プログレッシブJPの胴元は、カジノとは別会社がやっているから
ホテルがあぼんしても、心配は無いでしょ。

但し、その胴元があぼんした場合は、よく判らないけど、多分
賞金相当額(DCFベース位かな?)は何かしらの保全策(信託か何か)が
施されているんジャマイカ。

ってゆーか、貰う側も弁護士をたてて、その辺の保全対策は
ぬかり無くやっていると思うよ。

漏れも弁護士に相談する位の JP当ててみ台湾。

235異邦人さん:2008/05/22(木) 12:02:36 ID:EtlEdjsO
あれって、もらうほうの税金対策で複数年にしてるだけで、一括にしてくれって
言ったら一括になるんじゃなかったっけ?めちゃくちゃ損だろうけど。
236異邦人さん:2008/05/22(木) 14:03:36 ID:+zqyZPIm
そもそも、複数年の支払いになるのはどれくらいの金額からなんだろうか

漏れが約4,000ドル当てた時はその場でスタッフから100ドル札で取っ払いだったけどな。
237異邦人さん:2008/05/22(木) 14:56:12 ID:qDfexhip
>>235
無リスク金利が引かれるだけなので、損はしないはず。
もらい終わるまでに死ぬと相続できないから一括の方がいい希ガス。

>>238
金額ではなく、マシンによる。
238異邦人さん:2008/05/22(木) 19:07:05 ID:B5yEOeyV
$10,000,000 の JPが 20年の分割払いとなっているのを、スグ暮れっつーと
$4,000,000 〜 $5,000,000位になっちまうはず。
てぇことは、マシンの上に掲示されている JP額は、話半分って事。
なんか、詐欺まがいぢゃね。??

$1,000スロットなんかでデカイの当てたら、$1,000,000位は、即金で暮れるんかなー。
ちなみに漏れは、一度だけ $25のハイリミットスロット回した事あるけど
二回、廻して $100札が消えてなくなり、速効で退散しましたが何か?

239異邦人さん:2008/05/22(木) 19:52:56 ID:arNRtMn6
>>238

別に何も
240異邦人さん:2008/05/23(金) 08:36:42 ID:IeYxbdFU
行ってからはベラで両替するとして、
行く前に小銭を両替するにはどこがよろし?
241異邦人さん:2008/05/23(金) 09:10:34 ID:xcHx3CCB
現地到着までに必要な額($50もあれば足りる)を、出発空港で。
それ以降に必要な額は、レートの有利なT/Cで用意しておいて、
到着後にキャッシャーで現金化。
242異邦人さん:2008/05/23(金) 09:15:56 ID:IeYxbdFU
>>241
ありがと。
TCにしていってベラのキャッシャーで両替がベストなんですね、
TC作りに行かねば
243異邦人さん:2008/05/23(金) 10:03:30 ID:5cfXIM1B
>>242
US$T/C だったら、大概のカジノキャッシャーでは等価で替えてくれるから、格別にベラのキャッシャーでなくとも問題茄子。

ベラのキャッシャーが有利なのは、日本円現金→US$CASHへの両替の場合ね。

小銭両替は、$5-、$1-紙幣を多めがオヌヌめ。
 
244異邦人さん:2008/05/23(金) 10:13:44 ID:9oE6nx8e
$1,000程度だったら、クレカのキャッシングでもおk。
レート的にはTCと変わらん。
245異邦人さん:2008/05/23(金) 10:16:05 ID:IeYxbdFU
>>243
ここは親切な方が多いですね、ありがとうございます。
今ざっとスレを見直したところ、
上の方にあるイーバンクマネーカードも便利かなと思ったんですが、
TCや現金に比べてどんなもんなんでしょう…
246異邦人さん:2008/05/23(金) 12:04:58 ID:9oE6nx8e
>>245
イーバンクマネーカードはほぼTTMのレートに1.63%の手数料。
TCだと、TTMに+1円。さらにTCの発行手数料は銀行や条件によって変わる。
現金は一番レートが悪いね。
あとは少々面倒だけど、クレカのキャッシングだと繰上げ返済でTTMに〜0.5%ぐ
らいの利息で済むけど、クレカの種類で返済方法がいろいろ変わるんで
初心者向きじゃない。
247異邦人さん:2008/05/23(金) 12:16:09 ID:IeYxbdFU
>>246
どのみち引き出しても100万がいいとこなんで、今晩申し込んでみます。
どうせならゴールドで
248異邦人さん:2008/05/23(金) 16:24:31 ID:xSBPgGQ8
>>247
ゴールドにする理由ってあるか?
249異邦人さん:2008/05/23(金) 16:31:18 ID:xSBPgGQ8
>>238
マシンには小さい文字でannual installmentとか書いてあるよ。
広告でもpaid upon verification, must be 21, annual installmentの
3つは必ず入る。

http://www.igtonline.com/megajackpots/nevada/
このサイトでinstant winnerと書いてあるのは確認後、
当選額を全額即金でもらえる。
250異邦人さん:2008/05/23(金) 16:38:12 ID:xSBPgGQ8
>>246
アメリカだとATMの利用手数料が$2-3かかるので注意。
カジノ内設置のATMだと$4-5になることもある。
1回で引き出せる金額も$500くらいが上限のこともある。
251異邦人さん:2008/05/23(金) 16:40:41 ID:xSBPgGQ8
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/devit/index2.html
イーバンク銀行マネーカードのVISAデビットは1日100万円が限度だね。
252異邦人さん:2008/05/23(金) 16:46:33 ID:9oE6nx8e
>>250
むしろ注意するなら、一見キャッシングだけど実はショッピング扱いで
ばか高い手数料とるカジノ内のATMだと思うが。
253異邦人さん:2008/05/23(金) 16:54:18 ID:xSBPgGQ8
>>252
それもそうだね。
あれって画面に手数料額出るの?
254異邦人さん:2008/05/23(金) 17:10:37 ID:9oE6nx8e
>>253
使ったことないからわからんけど、確かATMに手数料の%が引き出し金額範囲
ごとにびっしり書いてあった気が。
255異邦人さん:2008/05/23(金) 17:24:54 ID:xSBPgGQ8
>>230
サハラのFPDWタソは全滅しますた。全員みにくいアヒルタソになった模様。
256異邦人さん:2008/05/23(金) 23:21:24 ID:yEQS1BmE
たった今、Yahoo Sportsを見ていたら、そこにParis Las Vegasの広告がでてて、
予約をしてしまった。スペシャルオファーとか書いてあったので
257異邦人さん:2008/05/23(金) 23:24:13 ID:yEQS1BmE
↑失礼。

【つづき】

思わず予約してしまったが、はたしてどれ位安い?
8/9(土) in  - 8/11(月) Out で大人2人、子供1人で
トータル$270.32だった。

多分部屋は一番低いグレードだと思う。→ Luxury と書いてある。

258異邦人さん:2008/05/23(金) 23:37:55 ID:xSBPgGQ8
>>257
どのくらいって言われてもねえ。
http://www.kayak.com/hotel
とかで相場を見てみるしかないと思う。
259異邦人さん:2008/05/25(日) 09:37:46 ID:SEGkPD01
出発まで2週間割ったけど、レンタカーどうしようかな。
1週間ガソリン込みのフルパッケージで1番安いのがアラモで$296だった。
カーナビ付けると$71追加。
ローカルカジノに行きたいから、借りておくか。
高速で全然違うインターで下りたりするからナビはあったほうがいいと思うが、
使い勝手はどうですかね。
260異邦人さん:2008/05/25(日) 09:49:11 ID:qg7oQIX9
>>259
何度か行くならGPSナビ買えば?
安いのなら$200-300くらいであるんジャマイカ?
漏れはベガスの道は覚えたから使ったことないが。
261異邦人さん:2008/05/25(日) 10:16:00 ID:l8wM7NUX
>257
あくまでその日付で比較すればホテルのサイトのレートよりは
7〜80ぐらい安いんじゃないかい。
8月でも別の日選べば一泊90ドルからあるから
得かどうかはなんともいえないけど。
262異邦人さん:2008/05/25(日) 17:34:01 ID:u2Q1Lpbr
>>259
ナビなんていらんだろ。全然違うインターで降りてもまたなんか発見があったりして楽しくね?
263259:2008/05/25(日) 20:11:23 ID:SEGkPD01
>>260
どうも。検索してみたけど$250くらいのナビがヒットするね。
アメリカのナビって、こんなに安いんだ。
>>262
確かにね。
一度ダウンタウンに行くつもりで少し手前のインターで誤って降りたら
ノースラスベガスに行ってしまい、道で寝ているヤツやギャングっぽい
ヤツが歩いている地区に入ってしまい、多少怖い思いをしたことがあるw

改めてラスベガスの地図を見たけど、ほぼ碁盤状のわかりやすい地形で
なんで簡単に道を間違えるんだろうと思ったw
高速の分岐や左折専用レーンにハマってしまうんだな.。
264異邦人さん:2008/05/25(日) 20:17:42 ID:qg7oQIX9
>>263
>高速の分岐や左折専用レーンにハマってしまうんだな.。
そうそうそう。
曲がるところを過ぎてUターンできる交差点がなかなかなかったり。
最初のころ同じところをグルグル回ったりしたよ。
こういうのっていくら地図で道がわかってても、
自分で運転しないと覚えない。
265異邦人さん:2008/05/25(日) 20:28:33 ID:qg7oQIX9
>>263
買って返品する手もあるな。
最近は開封後の返品は15%くらい取られるし、
2週間以内の条件もついてるからあんまりオヌヌメじゃないけど。
Fry'sあたりならまだ全額返金かもしれない。
あまり頻繁にやるとブラックリストされて返品できなくなる。
266259:2008/05/25(日) 20:32:15 ID:SEGkPD01
>>264
よかった。俺だけではなかったんだw
あとは道が広いんで、日本の道と比べて流れがはやい
のが戸惑うところかな。

車でローカルカジノに行って、車で来ていたことを忘れて
ビールを頼んでしまい結果飲酒運転になってしまったこともある。
車でしか行けないところに酒を置くなよとも思うけど。
267異邦人さん:2008/05/25(日) 20:46:00 ID:qg7oQIX9
>>266
確かにね。特徴的なのは東西方向の道路は比較的制限速度が高い
(45MPHなど)が、南北方向の道路は低い(Paradise, Marylandが30MPH)。
が、30MPHで走ってるクルマはあんましいない。

飲酒運転はオヌヌメしないが、ネバダでは血中アルコール濃度0.08%になるか、
酩酊状態で安全運転できなくなっていると判断された場合に酒酔い運転で
捕まる。日本での検挙基準は同0.03%(酒気帯び)。
268異邦人さん:2008/05/25(日) 23:41:43 ID:nl67FV0A
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm#2641
今年もトロピカーナの水上ブラックジャックテーブルオープンだって。
法令上は宿泊者以外でもプレイできるけど、これが実際には守られてなくて、
宿泊者のみしか利用できない、みたいなことが書いてある。
269異邦人さん:2008/05/26(月) 02:21:41 ID:+JyjFb4B
>>267
東西南北は関係なくね?単にUNLVの周辺だから制限が低いだけだろ?
学校周辺で速度違反するとダブルペナルティだから注意しろよ。
270異邦人さん:2008/05/26(月) 06:52:58 ID:4Mk5XG0X
>>269
まーそうかもね。外れだと南北でも45MPHの道あるし。
271異邦人さん:2008/05/26(月) 17:24:01 ID:KXht44u5
カジノのやりかたわからないんでカジノはできないんですけど
それでもラスベガスは行って楽しいですか?
グランドキャニォンはみたいんですけど。
272異邦人さん:2008/05/26(月) 18:37:26 ID:+hial4pM
>>271
グランドキャニオン、デスバレー、ザイオン、バレーオブファイアとか国立州立公園巡りの
拠点にしたりショー見まくるとかなら楽しいと思う。
ホテルは大概が広大なカジノエリアを通らないと出入りできないのでうざいかもしれない。

あとカジノは大全に詳しくやり方紹介されてるからソレ読めばそこそこプレイできるよ。
273異邦人さん:2008/05/26(月) 22:26:07 ID:KXht44u5
>>272
教えてくれてありがとうございました。
カジノもちょっとプレイしてみたいです。
274異邦人さん:2008/05/27(火) 00:33:45 ID:awHa/v4v
パラッツォの$1以下JB9/6がすべて撤去、$1以下BP8/5も1台残してすべて撤去。
こうしてみるとウィンはよくあれだけのJB9/6をそのままにしておいてるな、という感じ。
部屋代高いから定宿にはできないのがつらいね。
275異邦人さん:2008/05/27(火) 17:47:13 ID:B7GFlvys
パーのヤシがJB9/6やDB10/7をプレイすると平均的な控除率ってどのくらい?
なんとなく3〜4%くらいかなあ。

パーのヤシがその辺にあるJB6/5なんかにカネ入れると、
結局スロットと大差ない結果じゃないのか、という気がしてる。
276異邦人さん:2008/05/27(火) 17:51:31 ID:B7GFlvys
>>272
>カジノは大全に詳しくやり方紹介されてるからソレ読めばそこそこプレイできるよ。
いくら詳しく書いてあっても、やったことがない人が
初めてやるのに必要なのは度胸とか勇気とかその類のものだと思う。

漏れはソウルで初めてやったけど、同席だったヤシが親切だったから
そういう意味でも悪い印象にはならなかった。

ラスベガスのカジノで遊んでるようなアメリカ人は大体親切だから安心して桶。
カジノ側も初心者大歓迎だし。
277異邦人さん:2008/05/28(水) 02:31:05 ID:pap+qYO7
タイムシェア相場下がってるね。
知り合いが5年ほど前にヒルトングランドバケーションクラブ at LV Hiltonを
$25kくらいで買ったけど(どのタイプ・週かは聞いてないけどさほど高いのでは
ないはず)、今サイトざっと見たらHGVCでも$2500くらいからあるじゃん。
これだけ安いなら冗談で一つ買ってみようかな〜とか思ったけど、
管理費高いからヒルトンはむりぽ。

これとか安いから買ってみようかな〜。
場所悪いけど、サウスポイントなら徒歩。
http://www.timeshare-resale-rental.com/details.php?idadd=142604
278異邦人さん:2008/05/28(水) 02:32:32 ID:pap+qYO7
>>277
よく見てなかったorz
Maintenance Fees: $295 Annually
Usage Type: Triennial - Every 3 Years
279異邦人さん:2008/05/28(水) 02:43:58 ID:pap+qYO7
http://www.timeshare-resale-rental.com/details.php?idadd=65222
これなら冗談で買ってもいいかな?
これも場所はひどいが、無料シャトルもあるし、TripAdvisorの評価もよい。
280異邦人さん:2008/05/28(水) 04:16:48 ID:GTcwhngH
俺もカジノなんか興味無いし、ラスベガスはグランドキャニオン見るための
通過点としてしか考えてなかったんだが、いざホテル行って色々なマシンを目にすると、
記念に一回だけやっておこうという気になり、なんとなく1ドルをポーカーの機械に入れたら
5時間後300ドルくらい無くなってたな・・・
281異邦人さん:2008/05/28(水) 04:20:27 ID:E8B5bG7E
タイムシェアは宿泊レートも下がってる。先週、Grandviewに4泊したけど
expedia.comで1泊$61ですた。宿泊客はほとんどが太鼓腹の中高年。
10年かけてさらに拡張するとかで建設中のビルが2つほどありますた。
フロントにVIP receptionとかいう窓口があって売り込みが激しいです。
部屋に電話もかかってきます。管理費とかがネックやし、やはりストリップ
の中心街から離れすぎててラスベガスに来てるという感じせんわ。
282異邦人さん:2008/05/28(水) 04:34:18 ID:pap+qYO7
>>281
そういえばサウスポイントの南側にいろいろ建ってるのなんだろと
思ってたけどあれがGrandviewか。
もちろん宿泊レートは下がってるから、
値段的に冗談でも買えるな、という程度の話。
将来レートが上がっても管理費の上昇分だけで泊まれるってくらいか。
7泊未満でも7泊分必要なのも使いにくいし。

高額の管理費負担を嫌って売る売り主も多そうだから、
転売を視野に入れて買うなら景気が回復すれば管理費が多少高めでも
場所と使い勝手(スワップとか)がいい物件の方がいいのかもね。

リセール市場でいくらで買えるのになんでおまいからそんな値段で
買わなくちゃいけないんだ、と言いながらタイムシェア説明会
荒らしをするのが(゚д゚)ウマーかな?
283異邦人さん:2008/05/28(水) 04:42:41 ID:pap+qYO7
最近Siegel Suitesってアパートの看板とかをよく見るけど、
昔は見なかったから、最近できたビジネスで、
アパート買収したりしてやってるのかな?
http://www.siegelsuites.com/listings/listLasVegas.php
いくらくらいだろ?おそらく250-300/wkくらいだとは思うけど。
284異邦人さん:2008/05/28(水) 08:15:53 ID:gR8vd1Cq
米国の不動産はこれからも、継続して下落して去くんじゃねーのかな。

サブプラ問題をキッカケに、米国経済は明らかに減速傾向にあり
大統領選がらみで、行き先の不透明感が増す中、投資意欲も萎え〜〜中。
米国の不動産を買うんだったら、あと一〜二年は待った方が賢いと思われ。

投資目的の意味合いが強いラスベガスの物件なら、まだまだ下がると思うぜぃ。
285異邦人さん:2008/05/28(水) 08:25:47 ID:YRgW/jky
ベガスはすごい下がってるよ。
バブル時の半値の物件も多い。
ま、それで正常かなって感じだけどね。
286異邦人さん:2008/05/28(水) 10:19:55 ID:gR8vd1Cq
日本の越後湯沢のリゾートマンション群が、ミニベガスとして参考になる鴨〜。
287異邦人さん:2008/05/28(水) 11:36:11 ID:E8B5bG7E
米住宅指数は最大の落ち込みらしい。ラスベガスは前年比で26%の下落で
コンドバブルのフロリダ(同25%下落)より落ち込みが激しい。
にもかかわらずあちこちでカジノホテルの拡張工事やコンドホテルの建設が
着工中ですわ。ベガス最大のプロジェクト・シティセンターも骨格が出来上が
ったきた。どう見ても供給過剰。Grandviewなんてあんなところにこれから
10年かけてビル4つも5つも増築してどうするねんって感じ。
まぁ、これからべガスで泊まるならタイムシェア・リゾートが割安で快適って
ことだけは間違いなさそう。
288異邦人さん:2008/05/28(水) 14:25:43 ID:Qg1h3A3i
タイムシェア自体がぼったくりだから割安もクソもない
289異邦人さん:2008/05/28(水) 18:02:09 ID:pRbg+uye
コンド群が採算割れ覚悟のディスカウントで客を呼ぶようになってきたら
既存の大型ホテルもうかうかしてられなくなるかもね。

湯沢じゃ客そのものが来ないが、ラスベガスでは一定量の客は来るんだから
客の奪い合いが始まったら面白いかもな。
MGMも、70億ドルの投資回収に頭を抱えているんじゃねーのかな。w

まあ、極端な不景気になりゃ、客足そのものが衰えてしまうわけなんだが
290異邦人さん:2008/05/28(水) 18:19:26 ID:pap+qYO7
>>287
これでベガスが再び「安く豪華ホテルに泊まれる街」になるといいなー。
291異邦人さん:2008/05/29(木) 00:54:36 ID:WaxW1tab
今度一人でラスベガス行こうと思っていて、ツアー見ているけど、一人宿泊は
割り増し取られるんですね。ラスベガス常連の方々はどのようにしてラスベガスに
行っていますか?お得な行き方とか有りますか?
292異邦人さん:2008/05/29(木) 00:56:19 ID:r9fZ/Guc
>>291
日程決まってる?発地は?
1人だと航空券とホテル別に手配した方が安くなることが多いと思う。
293異邦人さん:2008/05/29(木) 02:49:57 ID:r9fZ/Guc
http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/414933
トランプタワー$139(週末$169)キタ━(゚∀゚)━!
オーナー涙目w

ホテルは完全に10年前の値段に逆戻りだなあ。
294異邦人さん:2008/05/29(木) 07:43:42 ID:r9fZ/Guc
http://www.terriblescasinos.com/images/promos/RoomRates_big.jpg
1泊だけなら、実質ほとんどタダ
295異邦人さん:2008/05/29(木) 14:27:55 ID:RmW0oBuk
>>291
エアーは格安航空券
ホテルはエクスペディア他で予約
一人の場合はこれが一番だと思う
296異邦人さん:2008/05/29(木) 22:24:16 ID:WaxW1tab
>>291です、レスありがとう
日程は休みがなかなか取れないため、やはり5月の連休や夏休み、年末年始に
なると思います。発地は関空か名古屋が希望デス
長期連休にも格安航空券てあるんでしょうか?
エクスペディアとはなんでしょ?ホテル名?しばらくネットが出来る環境が携帯しか
ないので教えてくれたら嬉しいです
297異邦人さん:2008/05/29(木) 22:41:43 ID:r9fZ/Guc
>>296
夏が分散するから比較的取りやすい。
8月後半ならさほど高くもないよ。
http://www.expedia.com/
 http://www.expedia.co.jp/
日本サイトとUSサイトがある。値段は基本的に同じ。
ベガスのホテルは極めて特殊で、一筋縄ではいかないので
>>2を見ながらじっくり研究すること。
298異邦人さん:2008/05/30(金) 08:50:29 ID:fAH6mmaZ
このページ笑える。
クラップスでセブンアウトしたときのありがちな言い訳
http://www.nextshooter.com/sevenexcuses
299異邦人さん:2008/05/30(金) 11:19:02 ID:fAH6mmaZ
http://www.hiltongrandvacations.com/email/ua/0508/landing_lv.html
こんなの見つけた。
ヒルトンのタイムシェア体験宿泊2泊で$269+taxで$150のカジノチップと
ユナイテッドの15,000マイルをくれるって。
(゚д゚)ウマーな方だと思う。
年齢制限なし、米国居住条件は記述なし。その他条件はサイト参照。
300異邦人さん:2008/05/30(金) 12:17:08 ID:b80AfELb
>>291
ホテル(カジノ)のHPで直接予約する手もあるよ。

ここの料金は、部屋の埋まり具合なんかでダイナミックに変わるから
何度もチェックして安いと思われる時に、予約をする。
その後、更に安いレートが出たら、前回の予約をキャンセルして再度、予約をすれば良い。

大概のホテルは宿泊日の三日前位だったら、キャンセルフィも不要だから
遠慮なくやれるよ。
漏れも $198 → $125 なんてレートで、取り直した事があったよ。

それと色々なプロモーションが付いて、お得なパッケージもよくあるから
こまめに HPチェックするのがオヌヌメ。

旅行会社のツアーなんかだと、コンプの対象にならなかったりするんで
そちらも期待するなら、予約サイトでも良いけど、個人名予約しておかないとね。

301異邦人さん:2008/05/30(金) 12:20:58 ID:fAH6mmaZ
>>300
いわゆる先払いの予約サイトだと、個人名の予約でもルームコンプは_。
次回前田氏はあるかもだけど。
302異邦人さん:2008/05/30(金) 12:24:15 ID:fAH6mmaZ
そういえば、こういうサイトもあった。
テンプレ>>2に追加で
http://www.vegas-hotels-online.com/
303異邦人さん:2008/05/31(土) 00:37:31 ID:YT99jCFF
教えてください。この夏に家族4人で遊びに行く予定です。
ネットでホテルを予約するつもりですが、ホテルのサイトによっては子供の人数を聞かないものがあります。
その場合2人で良いのでしょうか? 4人と入れると、価格が上がります。
子供は14歳と10歳で、上の子もまだ小さく2QB roomで十分です。
エクスぺディアなどでは、子供の人数、年齢を入れれますが、ほとんどのホテルは大人二人の値段と変わりません。
上の方にあるようにホテルのサイトのほうがお得なようなので。
また、フラミンゴでは、大人2人子供2人でリクエストしても画面上は値段変わりませんが、
注意書きに、年齢にかかわらず2人を超える分は1人につき$30と書いてあります。現地で追加請求されるのでしょうか?
詳しい方、経験者の方教えてください。
304異邦人さん:2008/05/31(土) 00:56:32 ID:WIAmBFjx
>>303
今フラミンゴをハラスの公式サイトで大人2人、子供2人で入れてみたら
大人4人と同じレートになったよ。
あと、ホテルによっては子供は12歳以上とするところとかあって
わけわからないので注意。
書いてなければ子供だろ!って言い張ればいいかもしれないが。
305異邦人さん:2008/05/31(土) 01:05:06 ID:WIAmBFjx
http://promo.stratospherehotel.com/emails/17852/17852.htm
このプロモーション、4人まで同じレートって書いてあるけど
ウェブから値段を見ると3人目以降は1人$20だね。
電話するかなにかで調整してもらえばいいけど。
それとこのスイートはキングベッドしかないっぽい。
306異邦人さん:2008/05/31(土) 01:33:01 ID:ZIVwVPKM
ホテルは12歳以上は大人扱いするところが多い。
いくら余分なベッドもいらないとしても、そういう問題じゃないみたい。
10歳はさすがに子供でいいと思うけどね。

>303
注意書きに、年齢にかかわらず2人を超える分は1人につき$30と書いてあります。現地で追加請求されるのでしょうか?
オートで二人分しかチャージされないのなら、後日請求が来る可能性もある。
払わずにすむ事はありえない。

307異邦人さん:2008/05/31(土) 01:35:50 ID:WIAmBFjx
>>306
2人で予約してコソーリ4人で泊まるヤシはかなりの数いると思われ。
特にストリップの巨大ホテルだと1人でチェックインして、
あとはその辺をブラブラしてれば目立たないしね。
オススヌするわけではないので念のため。
308異邦人さん:2008/05/31(土) 01:48:40 ID:WIAmBFjx
>>304
×12歳以上
○12歳以下orz
インターコンチネンタルホテルグループなら18歳だった気がする。
でもベガスのIHG系はまともな場所にないからだめぽ。
309異邦人さん:2008/05/31(土) 01:59:09 ID:WIAmBFjx
パリス、バリーズは18歳未満みたい。
ハラスも18未満だから、ハラス系は全部そうなのかな?
310異邦人さん:2008/05/31(土) 02:01:47 ID:WIAmBFjx
ストラトは10歳以下か。
Children 10 and under stay free with an adult

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
311異邦人さん:2008/05/31(土) 04:27:23 ID:shVrs/Ou
7月にラスベガスに家族4人で、遊びに行こうと思っております。
滞在は4泊なのですが、2泊ずつ別のホテルに取ろうと思っております。
一つは、Bally'sで決まっているのですが、もう一つをどこにしようか迷っております。

どこかお勧めはありますか?
個人的には、Bally's(フォーコーナー)の付近ではなく、
MGM付近か、TI付近にしようと思っております。
312異邦人さん:2008/05/31(土) 04:37:35 ID:WIAmBFjx
>>311
4人で1部屋2部屋どっち?
1部屋の場合、年齢は?

トランプタワーで2部屋取るってのはどう?
313異邦人さん:2008/05/31(土) 05:29:22 ID:shVrs/Ou
>>311
子供2人の年齢は、7歳と5歳です。
なので、1部屋です。

トランプの良い所おしえてください。
314異邦人さん:2008/05/31(土) 06:20:24 ID:sQ3e0mMC
コンドホテルは一般的に4人(子供を含む)までは同一料金なので
人数的には問題ないが、チェックインの時間が午後4時からでそれ
より早くチェックインすることは難しい(トランプタワーは午後3時
かららしい)。また、通常、午後4時ごろはチェックインで混雑する
ことが多く、タイムシェア・リゾートの場合はVIP reception の窓口
に廻されることがあるので注意が必要。VIP reception の窓口では
タイムシェア・リゾートの説明会への勧誘があり、説明会に参加すれば
見返りとして食事券とショー・チケットがもらえるが、2〜3時間の
説明会とリゾートの案内があり、これがかなりきつそうだ。
もちろん説明会への参加は義務ではないので断ってよい。
315異邦人さん:2008/05/31(土) 07:04:52 ID:sQ3e0mMC
>>311
MGM付近のおすすめ(とされる)コンドホテルは
Signature at MGM Grand: 高層の高級コンドホテルだが宿泊レートは
$200を割り込み、$150前後での宿泊も可能。
Desert Rose Resort: フータースの隣で4階建て。運営会社のHPから
予約すると$100以下のレートで宿泊可能。朝食付きで4人全員無料、
結構いいらしい。
Wyndham Grand Desert:WyndhamのHPから予約を入れると週末でも
$100以下のレート(税抜き・全額前払い・キャンセル不可)で
宿泊可能。場所はハードロックとプラネットハリウッドの中間あたり
でやや難があるが、ハラスへの無料シャトルあり。宿泊経験あり。

コンドホテルの長所はフルキッチン、洗濯機/乾燥機、リビングと
ベッドルームにそれぞれテレビ、DVDプレーヤーなどもついている
ことと、プールもカジノホテルと比べて込んでなくのんびりできるなど。
316異邦人さん:2008/05/31(土) 08:40:39 ID:WIAmBFjx
>>313
今年開業で新しい、コンドテルなので広い、キッチンも洗濯機もある(はず)、
安い(>>293)、$50のクレジットつき、といったあたり。
一番安いStudio Suiteは526sqftなので、この数字ならコーストカジノなどの
広さを売りにしてるホテルの一般客室の方が広い。
しかし、サイトを見たら5歳以上は1人$50取られるので、
これだとあんまりオヌヌメでもないかも。
>50.00 USD charge for children 5 years of age and older. Children
>4 years of age and younger stay free of charge.

悪いところは、ここもそうだし、>>315タソが紹介してる各物件もそうだけど、
有名ホテルに比べると立地でやや劣る。SignatureもMGMのカジノや
ライオンを見に行くにはかなり歩かないといけないし、トランプタワーも
ストリップに直接面しているわけでもない(でもこれはストリップ沿いの
ホテルでもストリップに出るにはかなり歩くことになるのである意味互角)。

説明会は相手のビジネスモデルや相場などを事前に一通り理解して、
断り文句を考えておけばさほど問題けど、時間を取られるからねえ。
条件を(゚д゚)ウマーと思うかどうか。
317異邦人さん:2008/05/31(土) 08:56:08 ID:WIAmBFjx
>>311
帰国後誰かに話をして、"Desert Rose Resort"に泊まりますた、って言っても
どこそれ、って言われて終わる可能性が極めて高いのも問題かも。
誰も知らないから通ぶりたいのならいいかもw

もし外したとき、ガイドブックに載っているようなホテルで外しても
まだあきらめがつくが、誰も聞いたことのないようなコンドテルだと
「ほら〜やっぱり〜」と言われて争いの種になるかも。
318異邦人さん:2008/05/31(土) 09:24:20 ID:WIAmBFjx
タイムシェアの鉄壁の断り文句ってどんなのがあるかな?
・リセール物件の方が安い
・将来日米間で戦争になって、日本人の在米資産が接収されたら嫌
他にあったら教えて。

・お前の態度が気に入らない
・管理費の割に管理が悪い
・この商品は俺に向いてない気がする
などの断り文句では隙ができるな。

・毎年ベガスに来るわけでもない
・ベガスに来てもいろんなホテルに泊まりたい
・フローティングウィークで予約が入らないかもしれない
といったあたりはほぼ論外。
319異邦人さん:2008/05/31(土) 09:52:44 ID:mZS6Cqvv
>>313

NYの不動産王トランプ様が、スティーブ・ウィンに対抗しておっ建てた金ピカ御殿。
通称、北マンダ>勝手に命名 w

Wynnをかなり意識して作られているらしいから内装、什器等はかなり期待がもてるみたい。
場所は比較的にWynnに近いが、ストリップからは西に入ったところに在るので
場所的にはちょいと不便かも。 周りは何も無いし・・・。
でも、>>293 みたいな安いレートも出ているみたいだから、利用する価値は有るんじゃないかな。

320異邦人さん:2008/05/31(土) 12:16:01 ID:CuI836gW
>318
みっともないことしてんなよ
お前が論外
321異邦人さん:2008/05/31(土) 12:44:44 ID:WIAmBFjx
漏れに言わせればあの売り方が論外
322異邦人さん:2008/05/31(土) 12:47:42 ID:WIAmBFjx
もしかしてセールスの人?
だったら須磨姐
特に個人的に恨みがあるわけじゃないっす。
323異邦人さん:2008/05/31(土) 13:04:54 ID:CuI836gW
いやいや関係ねーよ
つかどっちにしろセコいとは思うけど
せめて理由は自分で考えろと。
324異邦人さん:2008/05/31(土) 15:29:27 ID:WIAmBFjx
>>323
せこいのは否定しないし、荒らすつもりもないので謝っておくよ。
以降マターリ進行で。
325異邦人さん:2008/05/31(土) 15:36:14 ID:WIAmBFjx
「ラスベガスをぶっつぶせ」見てきたよ。
突っ込みどころは多いが、少なくとも90年代後半のカジノでは
ありえない場面が次々に出てくる。
時代がいつなのかハッキリしないし。
カジノ名はすべて実在の通りで、ここ数年に開業したホテルも登場する。
プレイ中の場面は実在のカジノ4軒くらいが出てくる。
あんまり書くとネタバレになるけど、プレイ場面のカードは全てキャンセル
済みカードだった。やっぱり本物のカードはまずいんだろうな。
チップも特製のものじゃないか。
326異邦人さん:2008/05/31(土) 21:29:55 ID:Lauac71C
質問です
ツアーに乗っかって、初めてラスベガスに行くことを計画中です。
ホントの目的はPalazzoでやっているミュージカルを観ることなのですが
Palazzoって離れてますよね?
空港近辺のホテルに宿泊して、夜Palazzoへショーを観に行く時は
やはり、タクシーなどを利用した方がいいでしょうか?
終演後も(夜、12時過ぎ)Palazzoの近くでタクシーを拾えるでしょうか?
それとも、帰りのタクシーも手配しておいた方がいいのかな?
タクシー代はいくらぐらいになるのでしょうか?
情報くださるとありがたいです。英語は(困らない程度)話せます。
327異邦人さん:2008/05/31(土) 22:18:12 ID:bAQU/VxO
>>325
何でキャンセル済みカードってわかったの?マーキングしてあったとか?
>>326
空港周辺に宿泊のツアーってどんなんよ?タクシーはホテルの前でいつでも乗れる。
328異邦人さん:2008/06/01(日) 00:03:00 ID:XdvxORhV
>>327
カジノの場面で出てきたカードは角が丸くカットしてあったと思う。
329異邦人さん:2008/06/01(日) 09:04:17 ID:rmf3y+em
ラスベガスで携帯を充電するには、変圧器とかがないとダメですか?
330異邦人さん:2008/06/01(日) 10:02:13 ID:GcRchyAt
>>329
充電器による。FOMAの場合型番に「ACアダプター02」って書いてるやつはそのまま使える。
331異邦人さん:2008/06/01(日) 12:11:34 ID:eSoPtSgn
>>326
空港近く以外に選べないの?
パラゾだったらタクシーは24時間いつでもいるから問題ない。
空港周辺なら25ドルくらいだと思う。
332異邦人さん:2008/06/01(日) 12:26:05 ID:rmf3y+em
>>330
すみませんSBなんです
333異邦人さん:2008/06/01(日) 12:27:06 ID:eSoPtSgn
>>332
海外でも使える端末についてる充電器なら、普通は使える。
ACアダプタの入力電圧が120V以上まで対応してれば桶。
334異邦人さん:2008/06/01(日) 13:52:31 ID:pw92NZ2h
>326

空港近くってったって程度があるしなあ
MGMやトロピカーナくらいだったら
デュースでもまだ走ってるだろうし
フーターズやMotel6でも10$くらいじゃないの?
もっと空港近くで何かあったかなあ。
335異邦人さん:2008/06/01(日) 13:57:00 ID:eSoPtSgn
>>334
言われてみれば、MGMやトロピやフーターズやマンダレイあたりも
「空港近く」と言えばそうか。
デュースは24時間走ってるよ。
336異邦人さん:2008/06/01(日) 14:06:27 ID:eSoPtSgn
>>334
空港のごく近くにKnights Innがあるけど、どっちにしても25ドルは
あり得ないね(トンネル経由なら別)。せいぜい3.5マイルくらいだから、
距離だけなら11ドルくらいか。
337異邦人さん:2008/06/01(日) 14:28:00 ID:IEWPgiLo
>>326
あそこでやってるショーって何?
ベネチアンなら、オペラ座の怪人か、ブルーマン。
隣のWynnだったら、ル・レーブ、向かいのミラージュだったら LOVEあたりなんかだけど。
338異邦人さん:2008/06/01(日) 14:39:32 ID:eSoPtSgn
>>337
定期公演はJersey Boys
339異邦人さん:2008/06/01(日) 17:30:24 ID:4Oc1J1o+
326でつ
皆さんありがとう☆
「空港近く」って書きましたが、少々地図を読み違えていました(汗
ブロードウェー・ミュージカルが好きなんですが、
Jersey Boysはブロードウェーじゃチケット取れないし
NYはホテル代は異常な高さだし、、
一度、ベガスへ遠征してみようかなと思ったのです。
いろいろありがとう♪あっ、それとこのミュージカル、
日本未上陸なので知ってる人は少ないかもしれないけど
アメリカのポップスが好きな人には超お勧めのミュージカルですよ!
340異邦人さん:2008/06/01(日) 17:36:29 ID:eSoPtSgn
>>339
Jersey BoysはTix4Tonightに出てるけど、半額にはなってないみたい。
ストリップ沿いのホテルならバスは24時間動いてるし、
普通は危険はないからバスで桶だと思う。
341異邦人さん:2008/06/01(日) 17:39:15 ID:4/xgHOaW
すみません質問させて下さい。
夜7時頃にモノレールでヒルトンに行き、そこから徒歩でコンベンションセンターに行きたいのですがヒルトン―コンベンションセンターの距離はどのくらいありますか?
それと治安的には危なくないでしょうか?
342異邦人さん:2008/06/01(日) 17:54:14 ID:eSoPtSgn
>>341
ヒルトンの中の場所と、コンベンションセンター内の目的地により
50m〜1kmくらい。
治安は普通は問題ない。
モノレール1日券を買うつもりならモノレールで行ってもいいかも。
343異邦人さん:2008/06/02(月) 12:08:07 ID:mIAmbice
>>341

http://maps.google.com/?ie=UTF8&ll=36.133854,-115.153456&spn=0.014661,0.020857&z=15

↑この地図見れば判ると思うけど、コンベンションセンターって広いんですよ。
344異邦人さん:2008/06/02(月) 16:06:32 ID:m4KzyyhT
深夜スペシャルやってるカフェ減ってきたな。
345異邦人さん:2008/06/03(火) 03:19:50 ID:i24mxc2i
ラスベガスを発つ便が、朝7:30ぐらいなのですが、
朝6時前後に、タクシーって簡単につかまりますか?
346異邦人さん:2008/06/03(火) 03:26:23 ID:LteKEUKx
>>345
大きいホテルなら問題ない。
曜日によるけど、約2時間前に空港に着くようにホテルを出た方がいいよ。
347異邦人さん:2008/06/03(火) 05:57:47 ID:i24mxc2i
>>346
有難うございました。
通常タクシーって、朝早くでもホテル玄関に待機しているのでしょうか?
それとも、路上で自分で拾うのでしょうか?
348異邦人さん:2008/06/03(火) 05:59:59 ID:LteKEUKx
>>347
路上では拾えない(法令上の制限で)ので、必ずホテルで拾う。
ガイドブックに載っているようなホテルなら24時間待機している。
349異邦人さん:2008/06/03(火) 06:11:59 ID:5VIr/bor
ガイドブックに載っていないようなホテルなら……
載ってるホテルの玄関先まで歩いて行って、列に並んじゃう:p
350異邦人さん:2008/06/03(火) 07:30:26 ID:4YTMNeri
>>345
その時間帯の空港って、特に月曜日だとセキュリティゲート
激混みかも。
ギリギリまで遊んで、飛行機で1時間程度の都市へ帰って出勤
という人もいるので。
これ、サウスウエスト航空だけの話?
351異邦人さん:2008/06/03(火) 07:53:25 ID:LteKEUKx
>>350
月曜はどのセキュリティもそうだと思う。
連休明けも特に注意。
352異邦人さん:2008/06/03(火) 10:32:39 ID:GhFvgfrj
>>350
あの早朝国内線ターミナルの激混みは、凄いよ。
発券カウンターで、30〜40分、セキュリティチェックでも同じ位はかかる事も有るから
ターミナル移動を含めて、二時間位は余裕をみないと、やばいかも

それにしても朝の5時頃から激混みする空港って、信じられないよね。
ターミナル2の国際線感覚で行くと、差が有り杉。
353異邦人さん:2008/06/03(火) 14:02:56 ID:HFpYooeP
靴を脱いで、身の回りのモノをバスケットに入れて
あの行列の中にいると、この世の終わりって感じがする。
354異邦人さん:2008/06/03(火) 19:46:11 ID:ZiCFSYSs
エアにもよるけどね
usairとかは激混みだがNW利用でアラスカ航空Dゲートだとそんな混んでないから2時間前でちょうどいい
usairは去年10月の日曜朝9時発シアトル行きに乗るため朝6時50分にマッカラン着いてギリギリだった
大行列でチェックインカウンターにたどり着いたのが0745
セキュゲが1時間待ち
本数の割りにチェックインカウンター少ないんだよ、っとにもう
355異邦人さん:2008/06/03(火) 19:53:10 ID:ZiCFSYSs
昔、サンレモ泊まったとき、朝タクシー無くてびっくらこいた
デカいホテルなら普通いるけど
いなきゃいないでフロント行って ノータクシー アイニイドタクシー って言えば電話で呼んでくれるわい
呼んでくれたら1ドル2ドルチップ渡すべし
356345:2008/06/03(火) 23:31:14 ID:i24mxc2i
そんなに混むのですか...
しかも、私が利用するのは国内線で、US Airways です。
2時間前なんて、国際線みたい。

あ、今確認したら、6時40分発でした。
てことは、4時40分に空港に着いていなきゃってことですか?
米在住ですが、国内線で、こんなに混む所は見たことがありません。
357異邦人さん:2008/06/04(水) 00:19:21 ID:24rKAI2B
なんか心配になって来た

帰路で今度乗るのがTed運航のUA1431 /7:15AM発、しかも月曜日w
5:00AMには空港着くように行けばいいか。 ってことはホテル発4:45AM orz
358異邦人さん:2008/06/04(水) 00:34:35 ID:4QbQOqQZ
5時にチェックアウトしてタクシー乗れば大丈夫
359異邦人さん:2008/06/04(水) 00:56:33 ID:xXP8dmSw
>>356
ベガスは2時間前がオヌヌメ。曜日と時間帯によるけど。
詳しいことはTSAのサイトで見てね。
こないだ連休明けに乗り過ごしちゃったよ。
360異邦人さん:2008/06/04(水) 03:03:26 ID:BnrvzA21
乗り過ごすってすごいな。

ベガスで降りる予定がロスまで行っちゃったとか?
361異邦人さん:2008/06/04(水) 07:14:51 ID:xXP8dmSw
>>360
いや、ベガスから帰国するとき、連休明けってのを忘れて油断して30分前に
セキュリティに並んだらとても乗れなくて(いつもならファーストクラスなので
間に合う)、全然間に合わなかった。
幸い、あとの便には間に合う時間だったのでサンフランシスコ経由の予定を
ロサンジェルス経由に変更して、成田に着いたのは1時間ほど遅れただけ。
荷物はディレイしたけどこれはまあ仕方ない。

他にも疲れてゲート前で寝込んでたら乗れなくて空港で寝たこともあるけどw
362異邦人さん:2008/06/04(水) 07:19:09 ID:xXP8dmSw
http://cardshark.us/
こんなサイト見つけた。
イカサマの手口を解説してある。
有料情報もあるけど、無料コンテンツだけでかなりの情報量。

動画は必見だと思う。
http://cardshark.us/videos_frs.shtml
363異邦人さん:2008/06/04(水) 09:35:29 ID:puqr3vmz
>>356
私も在住歴ありで、その時の経験だとLASのセキュリティゲートは長蛇の列
でしたよ。ラスベガスから他都市へ平日移動を何度かしましたが、サウス
ウエストへ行くセキュリティゲートは朝は混んでいました。それを見込んで
早めに行き、注意喚起のおもしろ映像を何度も見つつ列に並ぶ…でした。
他の国内格安路線のゲートも同様では?と思います。
搭乗券はセルフチェックインかオンラインチェックインなので、カウンター
には並んだことないです。

帰国後、初めてターミナル2を使ったときは「今日は空港お休みなの?
本当にここから飛行機飛んでるの?」と、がら空きぶりに逆に不安になった。
364異邦人さん:2008/06/04(水) 16:42:53 ID:5W5O4N+v
>>361
360ではないし、釣りだとは思うが念の為。
乗り過ごすってどう言う意味かわかってる?
365異邦人さん:2008/06/04(水) 16:45:30 ID:5W5O4N+v
ちなみに、飛行機に「乗り遅れる」のはたまにあるけど、「乗り過ごす」ってのはあまり聞かないよね。
多分、乗り過ごす前に降ろされるだろうから。
366異邦人さん:2008/06/04(水) 16:52:50 ID:+v8kiH2e
マッカランのT1はGateAとGateBはまぁまぁの込み具合で、Cがいつも並んでるな。
日本行きは、いまでは必ず乗り換えが発生するから、オンラインチェックインができ
ないと思うんだけど。T2から遠回りせずに日本に行けたっけ??
367異邦人さん:2008/06/04(水) 17:04:19 ID:xXP8dmSw
>>364
その通り、日本語が不適切でした。
>>361でわかってると思うけど念のため。
368異邦人さん:2008/06/04(水) 17:05:14 ID:xXP8dmSw
>>365
「乗り過ごす」とは関係ないが、
関係ないゲートのベンチで寝てると、たまに起こされることがある。
369異邦人さん:2008/06/04(水) 17:06:18 ID:xXP8dmSw
>>366
UA/NWあたりはオンラインチェックインできると思う。
T2で遠回りなしだと、現実的にはエアカナダくらいかな。
370異邦人さん:2008/06/04(水) 17:49:10 ID:RycrZjgE
T2からチャーター便以外で、日本への直航便は無いはず。
激混み国内線を回避して、T2からの帰り便であれば、エアカナダ以外に
ハワイ経由や、韓国の仁川経由で帰国なんて技もあるな。
371異邦人さん:2008/06/04(水) 21:57:27 ID:4QbQOqQZ
オンラインチェックインができなくても、セルフチェックインなら
まぁ最大30分って感じなので、
早朝なら2時間前にホテルをタクシーで出る、感じでいいんじゃないでしょうか。
372異邦人さん:2008/06/04(水) 22:05:53 ID:tJTRmiDT
7時発の us-airwaysなら二時間見れば大丈夫
その時間ならまだフライト少ないし
8時から9時半発は日本の埼京線か東西線並だがw
5時にタクシー乗ればよい
え? それでも早いって?
それはベガスだけに仕方ない
あそこは他の米国空港とは違う

オンラインチェックインできるのは手荷物だけの場合だけ
機内預けあるなら並ぶっしょ
まずは二時間前に行って体感してきてww
多分、ゲート前でコーヒー飲んでちょうどよい時間に搭乗始まると思うよ
乗り遅れても、ファーストやエリートメンバだと融通もきくが、格安チケット一見客だと、お願い、明日の成田行きにタダで乗せてぇ〜、と大変なことになると体験者は語る
ちなみに格安チケ、一見客、英語話せないと3拍子揃ったらマジ帰ってこれないぞwwwww
373異邦人さん:2008/06/04(水) 22:15:46 ID:4QbQOqQZ
大丈夫。英語だめでも、スペイン語できればなんとかなるよ。
374異邦人さん:2008/06/04(水) 23:17:51 ID:l7SddCyk
教えてください。9月21日出発〜29日帰国で名古屋からラスベガス及びグランドサークル
の一部(グランドキャニオン・モニュメントバレー・ザイオン)に旅行を
予定しています。格安航空券を手配しようと思うのですがもう購入したほうが
よいのでしょうか?それとももう少し待てば多少は安くなるのでしょうか?
アホな質問なことは重々承知いたしておりますが何分初心者ゆえ感覚がわかりません。
値段が変わらないようでしたらもう購入しようと考えております。どなたか教えてください。
375異邦人さん:2008/06/04(水) 23:45:27 ID:xXP8dmSw
>>372
預ける場合でもオンラインチェックインできるよ。
預ける列に並ぶ必要はあるけど、サウスウエストなら搭乗の優先順位は
早くなる。
ベガスってオンラインチェックイン用の手荷物の優先レーンある?

>>374
こればかりは相場ものなので、いかんとも言い難い。
時期的には上期なので大方の運賃は出てるけど、突発的に安い運賃が
出ることがある。ただ、昨今の原油価格の上昇だと、仮にあとで
そういうのが出たとしても燃油サーチャージが上がって先に買っても
大差なかった、ということはあり得るかも。
燃油サーチャージの値上げが発表されてから考えるてもいいが、
空席がうまいことあるかどうかはそのとき次第。

ところで、今買える値段って全部込みでいくら?
376異邦人さん:2008/06/05(木) 01:09:31 ID:hfTn8ZAk
前に成田へ帰るときに、空いてたからUS-Airのセルフ端末でチェックインしよう
としたら、最終目的地が成田ならカウンターに並んでくれって言われた。
SWAやらの国内便はいつもオンラインかセルフだったから不便この上なし

NWとかUAで国際線が同一社内とかならオンラインでコネクションができるのかな
377異邦人さん:2008/06/05(木) 01:19:09 ID:UzHSmPQ1
>>376
オンラインで搭乗券印刷できるよ。
ベガスの場合は空港の中そこら中にセルフサービス機があるから
荷物を預けないなら並ぶことはほとんどないと思う。
378異邦人さん:2008/06/05(木) 02:01:38 ID:UzHSmPQ1
ゴールデンナゲット$49キタ━(゚∀゚)━!
試しに$49の日をプライスラインで入れたら$43が底値だった。
ファンブックもつかないから$49でいいかな。
379異邦人さん:2008/06/05(木) 02:02:46 ID:UzHSmPQ1
380異邦人さん:2008/06/05(木) 07:12:23 ID:fzgfinaR
ラスベガスからTed→UA乗り継ぎ成田(航空券は通しで発行)でオンライン、もしくはセルフチェックイン機で、
預け荷物のあるチェックインは可能なんでしょうか?
381異邦人さん:2008/06/05(木) 10:51:40 ID:rD8Swmc4
あ〜、俺も9月3連休のそこ狙ってる
去年は3週間前の8月末くらいにNWとUAから格安チケが放出された
数は分からないけど、すぐ売れてた
名古屋にあるセレブツアーって格安チケ屋は、2800円の保証料みたいなのを払うと、後から安い値段のチケが出たとき変更料無料で切り替えてくれる
安いのが出たかどうかは自分で探す必要あるけど
名古屋発国際線に強いとこだし、そこで正規割引買っておくのもいいかも
いずれにせよ7月になってから動いても大丈夫だろ
382異邦人さん:2008/06/05(木) 14:33:34 ID:6SeQ099L
連泊(4〜5泊)するとき下着って皆さんどうしているの?
383異邦人さん:2008/06/05(木) 14:38:07 ID:36v3wOGI
連泊しても、ふつうにはいてるが?
384異邦人さん:2008/06/05(木) 14:55:37 ID:DZrRrg0T
洗濯するお
385異邦人さん:2008/06/05(木) 15:05:08 ID:y1WznJkk
帰りの荷物減らしたいから、はき捨てにしてます。
部屋のゴミ箱に捨てるのば最初はちょっと恥ずかしかったけど、馴れちゃえばね。
足りなくなったら、現地調達もするけど。
386異邦人さん:2008/06/05(木) 16:15:02 ID:UzHSmPQ1
>>380
できる。オンラインで個数を選択して搭乗券を印刷して
(プリンタがなければ印刷しなくても桶)空港に行くか、
空港のUAカウンター前にあるセルフチェックイン機で
荷物の個数を選んでチェックイン。
オンラインで搭乗券を印刷しても、荷物を預ける場合は
ベガスでは空港のセルフチェックイン機の列に並ぶので
座席番号が早めに確定できるくらい。
387異邦人さん:2008/06/05(木) 16:16:31 ID:UzHSmPQ1
>>382
4泊なら自分で洗うことが多いかも。
1週間くらいだと量も貯まるからコインランドリーに行くな。
388異邦人さん:2008/06/05(木) 16:18:17 ID:UzHSmPQ1
http://www.united.com/press/detail/0,6862,59390,00.html
ところでおまいら、Tedが2009年末でなくなるってよ。

>United is eliminating its Ted product, reconfiguring that fleet’s
>56 A320s to include United First class seats. The reconfiguration
>of the Ted aircraft will begin in spring 2009 and be completed by
>year-end 2009.
389異邦人さん:2008/06/05(木) 17:31:34 ID:36v3wOGI
ついにベガス市内でもガソリンが4j超えた〜
390異邦人さん:2008/06/05(木) 17:50:54 ID:bRcKwYja
391異邦人さん:2008/06/05(木) 18:08:29 ID:36v3wOGI
>>382
なんだ、洗濯のことか。
ホテルのベルデスクに持っていけばぱんつ1枚で2j前後、
街の洗濯屋に持っていけばひとやま10jで洗ってもらえるぞ。
朝持っていけば夕方には出来上がりだ。
392異邦人さん:2008/06/05(木) 18:11:15 ID:UzHSmPQ1
>>391
>ぱんつ1枚で2j前後、
新品が買えるな。
>街の洗濯屋
車なくても便利なところある?
393異邦人さん:2008/06/05(木) 18:26:43 ID:36v3wOGI
>新品が買えるな。
確かにそこが問題だな>ベルデスク
Excaliburならぱんつ1枚1.5jで自室まで配達だ、これでもダメか?

> 車なくても便利なところある?
Hard Rockの近所にはあったと思うが、あやふやだ。スマン
俺はwarm Springsにある店にたのんでる。
でも、普通の通り沿いで「Clearners」という看板をさがせば
けっこうたくさんあるぞ>洗濯屋
394異邦人さん:2008/06/05(木) 20:43:28 ID:fzgfinaR
>>386 さんくす。
395異邦人さん:2008/06/05(木) 20:43:33 ID:jL4kv6mP
新品でよければ新品でいいじゃない
396異邦人さん:2008/06/05(木) 21:41:49 ID:FPokhp3+
>>375 381
ありがとう。7月までまってみます。
397382:2008/06/05(木) 21:44:27 ID:nYTZd46g
皆さんありがとうございます
何て言うか、一通り調べた後に
どうしても地味な疑問が
残っちゃって(恥)…
398異邦人さん:2008/06/05(木) 22:10:55 ID:+NL1W2Tv
初ベガスから帰国しました。
でかいホテルしか見てないけど、バカラ卓がやけに少なくBJばかりだったんだけど、
ベガスってもともとこんなん?
399異邦人さん:2008/06/05(木) 23:06:42 ID:+LvkdIY6
>>398
ハイリミットエリアを見ていないんじゃない?
400異邦人さん:2008/06/05(木) 23:17:59 ID:+NL1W2Tv
>>399
ハイリミットなんて無理だし、
ミニバカラやりたかったんだけど、向こうじゃ人気ないのかな?
401異邦人さん:2008/06/05(木) 23:42:51 ID:UzHSmPQ1
>>400
ミニバカラ、人気ないね。
カジノウォーと大差ないんじゃないか?
リビエラで$5のミニバカラをやったことがあるが、かなり昔だな。
402異邦人さん:2008/06/05(木) 23:49:54 ID:+NL1W2Tv
>>401
やっぱりそうですか。
韓国やマカオのカジノしか行った事がなかったから、
ミニとかが全然ないのが意外な初ベガスでした。
403異邦人さん:2008/06/06(金) 00:22:29 ID:dOXIctbi
ストリップから近いところだとゴールドコーストに10卓近くミニバカラが
あるね。
レートもミニマム$10〜$50とバラバラでアジア系のプレーヤーが大半
占めるけど賑わっているね。
ベガスにもこんなにミニバカラ置いているところがあるんだと思った。
404異邦人さん:2008/06/06(金) 00:37:22 ID:ni2p7Ltu
>>403
場所柄中華系が多いからだろうなあ。
ゴールドコーストはもちろん、パレスステーションや
リオのシーフードバフェもチャイナタウン周辺に
中国語のビルボードがある。

パレスステーションの中華ゲームでは、ゲーミングテーブルまで
食事を配達してくれるらしいけど、これ食べたことあるヤシいる?
405異邦人さん:2008/06/06(金) 08:39:07 ID:PyiCLngG
質問です。
11月に一人でラスベガスに行くつもりなんですが、渡航費、宿泊費、ラスベガスをお腹一杯までenjoy費でどれぐらいかかるのでしょうか?
ネットで調べてもよくわかりません。特にカジノで使うお金の相場が…
今、大学生で単位も就活も終えたのでバイトばっかりしてます。30万ぐらいあれば大丈夫ですか?3泊はしたいな(´・ω・`)
マンモス教えて下さい。
406異邦人さん:2008/06/06(金) 08:57:20 ID:ni2p7Ltu
>>405
時期によるけど、3泊5日でそこそこのホテルに泊まるなら
15-20万あればとりあえずなんとかなると思う。
航空券は高くなったけど、ホテルが下がってるから
全体では2年くらい前とあんまり変わらないような気がする。
あとは、ホテルをよくするか悪くするか、カジノにいくら使うか、
どこでメシを食うか、オプショナルツアーに行くかどうか、などで決まる。
407異邦人さん:2008/06/06(金) 09:02:04 ID:ni2p7Ltu
失礼。11月なら15万くらいあればなんとかなる希ガス。
今買えるので航空料金が全部込みで11万円くらい(成田から)。
まだ11月の運賃が出てないところが多いから、あとで買うなら
今後の原油相場次第って感じもする。
あとは平日を選んで、1泊1万も出せばそこそこのホテルに泊まれる。
408異邦人さん:2008/06/06(金) 09:33:04 ID:CzoE0hBr
>>405
ホテルのバヘなんかだったら、味はともかく死ぬまで食い倒しが出来るから、腹の心配はご無用。

ホテルも安くなって来てるけど、やっぱりエアチケットがなー。
ちょっとWTIも落ち着く気配があるけどサーチャージが、上がるか
下がるかビミョーな感じだな。

それとカジノ遊びは別にして、ショーや買い物関係を充実させると
意外にお金が出ていっちゃうんで、ご利用は、計画的に。w


409異邦人さん:2008/06/06(金) 12:05:31 ID:q8HH+BVW
>>404
他の人も書いているけど、3泊で30万あれば余裕だろうね。
でも、3泊じゃベガスを満喫できないよ。
自分の初ベガスは、6泊しても時間が足りないと思った。

初ベガスならこんなのが一般的じゃないかな。
 ホテル巡り
 無料ショー
 有料ショー
 夜景
 グランドキャニオン
 バフェ巡り
 買い物
 そしてカジノ(これは時間が読めない)

カジノについては、どのゲームをやるかによって予算が大きく異なる。
興味のあるゲームを挙げてくれれば、アドバイスできるよ。
410異邦人さん:2008/06/06(金) 12:06:33 ID:q8HH+BVW
↑↑↑↑↑↑↑↑
× >>404
○ >>405

スマン
411異邦人さん:2008/06/06(金) 12:06:41 ID:yxZpSdHe
事前申請の義務化って、これ申請しても
今までの入国カードとかの記入は一緒なんだよね?
あーめんどくせー
412異邦人さん:2008/06/06(金) 13:04:11 ID:axEopVRT
オーストラリアのETASみたいな感じの運用になるのかなー。
ETASだと一年更新だから、少しはマシかな。

413異邦人さん:2008/06/06(金) 14:27:23 ID:PyiCLngG
皆様ありがとうございます。30万円もいらないんですね、少し気が楽になりました。
>>409さん
日本でもパチスロは良くするので一番してみたいのはスロットゲームですね。
10万円ぐらいならポンポン当たるものなのでしょうか?
他は大学では英語をメインで勉強してたので、周りの人たちと楽しく会話しながらのゲームとかあれば教えて下さい。
では今からバイト行ってきますwww
414異邦人さん:2008/06/06(金) 16:11:12 ID:CzoE0hBr
>>413
同じスロットとは言うものの、中身は全く違うから。
当然ながら、目押しやリーチ目なんてモンも無いよ。
その前に、リールのストップボタンそのものが無い。
ただ延々とスタートボタンを押すだけ。


機種によってはリーチめいたアクションが有るものもあるけど・・・。
いきなり、ドカンと来るから面白いし、ハマり易い。
めがばっくすみたいな大きな夢を追う(JPが$10,000,000 over)タイプや
小さく狙う(JPが$1,000位)ものまで、機種も様々。


技術介入系を望むなら、ビデオポーカーがオヌヌメ。
カードの押さえ方には、定石の選択最善手が決まっているから、忠実に打ち回せば
かなりの確率で勝てるよ。
但し、その決まり事を覚えて臨まないと、思った程の成果は上げられないけど。
415異邦人さん:2008/06/06(金) 16:55:53 ID:hQ2WWjO0
>405

あなたの年齢は?
大学生っていうのが気になったんで・・・
21歳以上だったらカジノできるけど
416異邦人さん:2008/06/06(金) 18:54:23 ID:KHgYZ2Nh
就職活動終わったゆーてるから21超えてるやろ
417異邦人さん:2008/06/06(金) 19:04:25 ID:KHgYZ2Nh
パチスロやるゆーから、ついでに教えたる
ベガスのスロはほとんどが機械割90〜97%
基本的に5号機の設定1だと思って熱くなってつっこまないようにな〜
メガバックスのジャックポットとゆー夢があるが、あんなもん、北斗で400連するくらいの確率やで〜
418異邦人さん:2008/06/06(金) 20:44:48 ID:cpmV9yMi
>>414
>技術介入系を望むなら、ビデオポーカーがオヌヌメ。
>カードの押さえ方には、定石の選択最善手が決まっているから、忠実に打ち回せば
>か な り の 確 率 で 勝 て る よ 。
プッ
419異邦人さん:2008/06/06(金) 22:17:32 ID:ni2p7Ltu
>>411
当初は書かされるみたいだけど将来的には廃止、と言ってる。
実際にどうなるかは神のみぞ、だろうが。
事前登録もあとから有料化する気のようだよ。

>>412
もし忘れてても空港で登録できるようになるみたいだし、
同じような運用になりそうな感じはする。
登録不可の場合、ETASは領事部の扱いだけど、ESTAは本国のDHSみたい。
420異邦人さん:2008/06/06(金) 22:25:01 ID:ni2p7Ltu
>>413
>周りの人たちと楽しく会話しながらのゲーム
・ライブポーカー
・パイガオポーカー
が比較的会話するようなマターリ感が強いゲームだけど、要は場の雰囲気次第。
お通夜のようなポーカーテーブルもよくあるし。

会話にならなくても騒げればいいのならストリップのカジノでクラップス。

>>414
>忠実に打ち回せばかなりの確率で勝てるよ。
正しい台を忠実に毎日8時間数ヶ月間うち回せば
勝てる確率がそれなりにある、という表現の方が正しいかも。
421異邦人さん:2008/06/06(金) 23:12:47 ID:2rB1xP5R
クラップスも会話できないと悲惨だぞ
422異邦人さん:2008/06/07(土) 00:05:53 ID:aaw9KGvU
どうせなら、パチ屋で味わえないテーブルゲームがいいのでは?

自分の場合は話せないのと良い目出せないから、皆隣のテーブルに移っていったw
1人で5分ぐらい黙々と賽を振ってたorz
そのうち人増えたけど、パスラインとオッズ掛けのみしか分からないから
白い目で見られた。

次回はもっと、ワイワイ立ち回りたいと思う。
423異邦人さん:2008/06/07(土) 00:10:12 ID:a9+u0Z1Q
>>422
>パスラインとオッズ掛けのみしか分からないから白い目で見られた。
関係ないんじゃない?少なくともドントよりはマシ。
無理に覚える必要はないと思う。
424異邦人さん:2008/06/07(土) 00:38:21 ID:yxCJ/5Kz
>405

GWに行ってきた。帰りにカナダ(トロント)で一泊。9泊になるのかな。
それで30万円だった。
まあ、3月とかオフシーズンだったらもっと安かったろうなあ。
あと4〜5万くらいは。
私は一人で行ってきたけど、2人で行けばさらにホテル代が半額になって
もっと安くなる。

イベントは
・グランドキャニオン1泊ツアー
・ナイトヘリ
・シルクドソレイユ公演×2
・フォーリーズ・バジェー(トップレスのレビュー)
・ギャンブルはとんとんだったのでアウトカウント

正直、グランドキャニオン入れて6泊くらいは望ましい。
それでも見切れなかった。
あと、ダウンタウンはお勧め。
居心地いいし、食い物は美味くて安いし、妙に落ち着く。
ホテルも安いしな。休日前はこちらにどうぞ。

あと、高級カジノリゾートじゃないけど、とにかく楽しかったのは
フーターズホテル。
値段も安いし、フーターズガールは華奢で綺麗で話しててもノリがよくて
すっかりお気に入りになってしまった。
425異邦人さん :2008/06/07(土) 09:55:57 ID:V3QN8oEL
>>414
>忠実に打ち回せばかなりの確率で勝てるよ。
自分もWPでトレーニングして、JB96ならほぼ100%正解出せるようになって
から行った。で、確かに何日も長時間打ってるとある程度は勝てると言うか、
理不尽な負け方はしなくなる。99.7%還元率攻防の確率だけの話だから。
だけど、一発$$ミリオン$$の夢!みたいなのがないからな、あれ。。。
同じ投資でもスロットよりは長く遊べる、程度かな。
だからと言って、コンプのバフェ狙いみたいなセコい目的でハンドを増やす
みたいなのは貴重なラスベガスでの時間の浪費って気もするし。

結局、テーブル&一攫千金狙いスロットというパターンに戻りそう。
426異邦人さん:2008/06/07(土) 13:25:57 ID:0vSqJ0yj
ベガスに4号機ってないのかなぁ
吉宗とか番長とか置けば、行く日本人も増えると思うんだけどなぁ
しかも外人のハイエナ、ゾーンエナし放題www っうぇっうぇっwwwwwwwwwww
427異邦人さん:2008/06/07(土) 14:03:11 ID:a9+u0Z1Q
>>426
ライセンス持ってるところってコナミくらいか?
マシン置いてあるカジノってどこにあるのかね?
428異邦人さん:2008/06/07(土) 17:05:52 ID:LqDuu9Gj
残念ながら日本のパチスロ機は、ラスベガスの技術基準を
満たしていないので、ギャンブルに使用することはできない
はずです。

パチスロでなくても良ければ、コナミの5リールスロットは
よく探せばどこにでも置いてありますよ。
429異邦人さん:2008/06/07(土) 17:19:41 ID:a9+u0Z1Q
>>428
そうなのかd。マシンはVPしかやらないから、
スロットは事実上IGTとBallyしかないのかと思ってた。

ネバダ以外の州で、日本の中古パチスロ機を120V仕様にして、
メダルつきで200ドルくらいというのを見たことがある。
430異邦人さん:2008/06/07(土) 17:56:18 ID:2Uz2t7vm
>>417さん

機械割90〜97%っすか…
鬼辛いっすねwww
北斗で最高37連の僕は到底無理ですね(´・ω・`)
まあラスベガスには楽しむ目的で行くので楽しければいいですww

後ですね。マカオのカジノはラスベガスを抜いたと聞いたんですが、どう考えてもラスベガスの方が楽しいと思うんですが実際どうなんでしょうか?
431異邦人さん:2008/06/07(土) 19:54:15 ID:a9+u0Z1Q
売上額と楽しさはまったく別の尺度だからね。
今のところマカオには豪華できれいなカジノがたくさんあるだけの街。
女目当てならマカオだがw
432異邦人さん:2008/06/08(日) 21:18:09 ID:9Tk+988f
女の子だったら、パームス行ってブラック2枚でOKだったよ。
433異邦人さん:2008/06/08(日) 22:40:59 ID:P9pocAho
>>432
値段は安いな。コトの流れはどんな感じ?
マカオも質は高いが2万円くらいはするからねえ。
コスパだけで言えば札幌の方が上かもしれん。
434異邦人さん:2008/06/09(月) 01:37:43 ID:+Vtyw6P7
日本初のオリジナルオンラインカジノ登場しましたね。
今までのヤツは海外の翻訳版で、
なんとなくぎこちなかったけど、
このサイトはなんだかスッキリしてます。

麻雀まであるオンラインカジノって初めて見ました。

http://mooo.jp/cajino
435異邦人さん:2008/06/09(月) 02:27:37 ID:xfG0B2BB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5253.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221.jpg

さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る一枚目のクズ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080608/crm0806081951028-p3.jpg

目立ちたいらしいから この人たちを思いっきり目立たせてあげよう!

436異邦人さん:2008/06/09(月) 11:01:40 ID:hJ/yVJ3C
konamiのビデオスロットはでっかい奴がかなりのとこで導入されてる。
あのラインの無茶さ加減には困惑するが。
437異邦人さん:2008/06/10(火) 18:47:09 ID:ELNTNUYf
初めてベガスにいくんだけど、本場のストリップでエロスを感じたい。でも、ぼられないか心配。でも、行きたい。

いいとこ、しりません?
438異邦人さん:2008/06/10(火) 21:54:22 ID:jBYf2gnT
>>437
パンツ脱ぐ方かトップレスのみかどっち?
439異邦人さん:2008/06/10(火) 22:18:37 ID:ELNTNUYf
パンツぬぐ方で。
440異邦人さん:2008/06/10(火) 22:45:36 ID:jBYf2gnT
http://www.stripclubreview.com/clubrev.htm
ここを見る。あえて1軒といえばDeja Vuかな。

パンツ脱がないけど、ダウンタウンにあるGirls of Glitter Gulchは
ぼったくりなので行ってはいけないという報告があったよ。
441異邦人さん:2008/06/11(水) 00:37:26 ID:LZ1pTdzg
ストリップ嬢に手出して捕まって来い。
442異邦人さん:2008/06/11(水) 13:20:47 ID:pyrBKlz2
使いやすいオンラインカジノが登場です。
興味ある方は覗いてみてください。

ただの日本向け翻訳サイトじゃなく、
日本発の(?)オリジナルサイト!

http://mooo.jp/cajino
443異邦人さん:2008/06/11(水) 21:54:55 ID:CUdQ5g8h
ストリップ情報ありがと!
サイト見たけど、よくわかんないな。。。ストリップツアーなるものに行くのが無難かな。
444異邦人さん:2008/06/11(水) 22:13:22 ID:GPQ0Fm3r
>>443
車なくて、事情がわかってなければそれがいいと思う。
言葉が不自由だと、タク乗っても強引に変な店に連れて行かれるかも
しれないし。

日本語でヌードクラブのいい情報源ってないねぇ。
日本のガイドブックシリーズはほとんど無視でしょ。
ヨーロッパ方面だとここで○○やってるよとかサラッと書いてあったりするが、
アジア北米では完全に無視のスタンス。
このあたりは英語ガイドブックの自由奔放さを見習ってもいいと思う
(エロくも何ともないが)。
445異邦人さん:2008/06/12(木) 04:35:35 ID:/wtX6kFa
>>444
なにかあったときに責任を取りたくないからでしょ。
書いてある店=無条件に安心と思う人もいるし
そういう人がすぐに責任責任というのも事実。
446異邦人さん:2008/06/12(木) 11:03:18 ID:sm6MfbxZ
シンガポール航空のビジネスでロスまで行ったけど2人しかいなかったよ…
 
ベガス行き乗り継ぎも面倒だしもう利用しない
447異邦人さん:2008/06/12(木) 15:11:27 ID:kTaoiYRw
>>446
で、シンガのCクラスってどんな感じだった?

食事、シート、お姉さんのサービス、機内エンタメ系なんかは、どんな感じだった?

おじゃるの直航便無き後、ベガスへはいつもNWのエコを愛用してる者としては、一度位は
ゴーヂャス系なエアで、逝ってみたいんだげどね。

NWって、乗り継ぎは便利だけど、どうなんかなー。 なんだよね。

448異邦人さん:2008/06/12(木) 15:24:21 ID:VRKkuCWc
今、C席じゃぁ、どこもゴージャスってことはないよ。
NRT-LAXには最新鋭のA380も飛んでないし、飯もファミレスレベルだ。
お姉さんのサービスも、CならANAのほうがずっと細かい。
449異邦人さん:2008/06/12(木) 15:36:05 ID:sm6MfbxZ
>>447
シートは他より広いしスッチーもなかなか良かったけどその他は…
UA、NWとどっこいかな 
 
確かにCクラスじゃANAが一番良かった
 
次回はちょいとはずんでファースト乗ってみるよ
 
シンガポール航空は秋くらいに全席ビジネスクラスのが飛ぶらしいよ
450異邦人さん:2008/06/12(木) 15:48:39 ID:Sv8joi4m
シンガポールのNRT-LAXはアッパーデッキにあるExit席に座ればかなり快適。
Yクラスの倍の値段でしかないので、倍のサービスだと思えばかなり快適。

でも、飛んですぐに出る焼き鳥はいらない。
和食のミールはまずいので食べないのが吉。
1階の中央席ならYでもたいして変らないかもね。
451異邦人さん:2008/06/12(木) 16:02:17 ID:VRKkuCWc
寝るという意味では、静かで広いFが快適。
飯食って、すぐ寝るのが一番。
452異邦人さん:2008/06/12(木) 20:02:31 ID:kTaoiYRw
>>448-450
みんな、ありがd。
シンガのC飯は旨いって聞くんだけど、ファミレス並みぢゃーなー。

やっぱ、ANAがオヌヌメかー。 やっぱ日本のお姉さんに癒されたら、疲れ方も違ってくるだろうなー。
一度、帰りの便(LAX-NRT)で、アップグレードされて帰ってきた事があったけど、帰国してからの
疲れ具合がエコとは大分違って、楽だったのが印象的だったんだよね。

行きはこれから遊びに行くんだし、ヤル気満々なんで、エコでも
桶なんだけど、帰りは散々遊んで、最終日はお決まりの完徹。
これで帰りのエコシートは、やっぱ体にコタえるな。
特にボコボコにやられての帰国便の辛さは・・・w

今度(七月に逝く)もNWなんで、次回ANAのCクラスに挑戦してみようかな。

その前に、チケット代位は稼いで来ないとな。w
453異邦人さん:2008/06/12(木) 20:16:34 ID:tmMLJPIi
>>452
ファーストでもファミレスくらいのメシが食えればいいんだけどなー。
ファミレスはメシがまずいとつぶれるが、航空会社はそうでもない。

NWのCの日本食は機内食の割には(゚д゚)ウマーと思う。
少なくともSQよりはうまい。
454異邦人さん:2008/06/12(木) 21:00:42 ID:VRKkuCWc
だって、飯食うために乗ってるわけじゃなかろ〜もん。
自分は水分補給しながら休めれば十分。
455異邦人さん:2008/06/14(土) 01:23:15 ID:MZFd6VMC
ラウンジ利用して、軽く食事するからビジネス、ファーストの食事はあんまし取らないな。
貧乏くさいけどもったいないな。
456異邦人さん:2008/06/14(土) 01:34:54 ID:xeZ6bhtT
えー;
私が利用できるラウンジはエコノミーを下回る軽食しか出ないので、機内食は楽しみだけどなー
ベガスから成田まで十数時間もあるしー
ファーストのラウンジ行って見たいな
457異邦人さん:2008/06/14(土) 02:29:16 ID:HO93ASn3
>>455
ラウンジのメシの方がうまいしね。
ところで、どこのラウンジがオキニ?
成田のJAL最強なんだが、JLもAAも最近乗ってないなー。
458異邦人さん:2008/06/14(土) 02:30:28 ID:HO93ASn3
>>456
ファーストのラウンジでもピンキリだよ。個室風呂とローストビーフ
切ってくれるレストラン付属のところから、乾き物オンリーのところまで。
過度に期待しない方がよい。
459異邦人さん:2008/06/14(土) 02:34:15 ID:HO93ASn3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000023-nkn-ind

JAL、今夏導入の国際線ファーストクラスの新シート公開
6月11日8時34分配信 日刊工業新聞

 日本航空(JAL)は10日、国際線に8月から導入する新シートを公開し
た。既存ファーストクラス席に比べて占有面積を20%広げたほか、ベッド時
には長さ199センチメートル、幅84センチメートルとシングルベッド並の
スペースとした。東京―ニューヨーク、東京―サンフランシスコの各線を運航
する新造のボーイング777―300ER型機に装着される。

 新ファーストクラス「JALスイート」では、スライド式大型テーブルや電
動プライバシーパーテーション、19インチの個人用テレビモニターなどを装
備した。寝具は低反発素材「テンピュール」のマットレスとまくらを採用した。

 このほか、エグゼクティブクラス、エコノミークラスのシートも刷新。エコ
ノミークラスには独レカロ製のシートを採用する。
460異邦人さん:2008/06/14(土) 05:23:11 ID:xeNu1YqX
ラウンジの飯がうまい、機内食が楽しみ、って、いったい普段どんな飯食ってるんだよ....
461異邦人さん:2008/06/14(土) 05:29:47 ID:HO93ASn3
>>460
機内食との比較の話じゃないのか?
でも、成田のJALラウンジのごはん(白飯)はマジでうまい。
明太子でごはんパクパク(゚д゚)ウマー
462456:2008/06/14(土) 05:38:27 ID:e0idivle
>>460
ホットドッグは嫌いなのでハンバーガーとチリが多いですね。
そうそうステーキばかりは食べていられません。
463456:2008/06/14(土) 05:51:12 ID:e0idivle
>>461
ごはん、いいなー
464異邦人さん:2008/06/14(土) 09:49:59 ID:V+HsnSyr
>>459

エコノミーに導入のレカロシートって、既に国内線の 777に導入の奴と同じ代物かな?
あれって、レカロっー名前だけの薄っぺらなシートだからね。
国内線で、1〜2時間程度だったら我慢も出来るが、あれでシスコやロスまで 10時間以上
縛られるのは、御免こうむりたいな。

国際線用として、座席ピッチ、座り心地共に改善されていれば良いんだが。

それにしても Fのシートクオリティだけは、どんどん良くなるなー。
まあ、おじゃるの看板シートだから、力も入れるか。 ウラヤマスイ

465異邦人さん:2008/06/14(土) 09:56:59 ID:HO93ASn3
>>464
サンフラン線のエコノミーにAVOD導入期待wktk
ファーストは、
新シート発表→ロンドンとNYだけ導入→また発表→他の路線は置き去り
ってなイメージしかない。
466異邦人さん:2008/06/15(日) 11:44:12 ID:ckjsBPXB
ベネチアンから$1JB9/6が消えて、ゴールドコーストからフルペイVPが撤去されている。
19日から現地入りなんだけど、パームスでFPDW打つか。
467異邦人さん:2008/06/15(日) 12:10:41 ID:XTAmaZ1K
ラスベガスよかった。
観光地だから安全だね。
グランドキャニオンへも2泊3日で行った。
468異邦人さん:2008/06/15(日) 13:50:07 ID:zEWoQhD7
>>466
なにーと思ったら、NSUDとかはちゃんとあるのね。
×フルペイVP
○FPDWを含む100% overのVP
469異邦人さん:2008/06/15(日) 17:00:51 ID:GvbIHFVD
>>467
2泊3日でどこにいって、おいくらでしたか。
470異邦人さん:2008/06/16(月) 10:33:39 ID:fEd9FM+Z
7月のラスベガス、暑い??熱い?
471異邦人さん:2008/06/16(月) 10:37:01 ID:I4haXR8K
>>470
あんさん、暑いってもんじゃありまへん。
熱いです、熱い。

ちなみに今で102度、実際はもっと上。
472異邦人さん:2008/06/16(月) 10:54:39 ID:tN8Lv1d3
本日ミード湖は摂氏45度、いま私は軽〜く熱射病気味。
473異邦人さん:2008/06/16(月) 10:54:50 ID:Uyd883F2
先週行ってきたけど、現地では、今年は、例年より涼しいと言っていたな。
でも、摂氏で40℃だったけど w
474異邦人さん:2008/06/16(月) 17:40:27 ID:fEd9FM+Z
>>471 >>472 >>473
50度とかならないよなぁ??

LAXで乗り継ぎ時間が2時間50分しかありません(SQ⇒UA)
大丈夫かな?
475異邦人さん:2008/06/16(月) 18:25:30 ID:bkBKK77S
>>474
SQでのLAX到着が相当遅れない限り、ダイジョービだと思うよ。
一時間近く遅れると、イミグレや、UAカウンターの混みようによってはヤバイ鴨。

まあLAX迄逝けりゃ、次の便とか他社便でも逝けるから
メチャ遅れたら、SQの椰子にネジ込んでみたらー。

476異邦人さん:2008/06/16(月) 21:54:07 ID:fN9vwhlj
去年夏行って早々に雨降った、ついでにグランドキャニオンでも降ってた。
つくづく俺は雨男だと思った。
虹がかかって綺麗だったけど。
477異邦人さん:2008/06/17(火) 02:46:13 ID:tu5yJKja
>>474
去年は48度くらいまでいった。
今年はレッツチャレンジ50度C♪
478異邦人さん:2008/06/17(火) 22:55:22 ID:JqJVYAL2
>>467
2泊3日でどこにいって、おいくらでしたか。
479異邦人さん:2008/06/18(水) 14:25:05 ID:o7u/iA3s
http://www.lasvegasadvisor.com/
の無料ニュースレターの受取のみに使ってたアドレスにspamキタ━(゚∀゚)━!
横流ししてるのか、クラックされたのかは知らないが、一応書いておく。
480異邦人さん:2008/06/18(水) 18:41:27 ID:BTNj1i/k
>>474
俺は2時間50分も余裕見たこと無いけどね、2時間から2時間30分の便
を予約するけど。乗れなければ>>475さんが言うように、
次の便にでも乗ればOKじゃないかな?

それでも心配なら1便遅らして、早い便に乗れたら早い便に変えてもらえば。

でも帰りのLAS−LAXとかは、俺も余裕見るよ、
日本行きに乗り遅れたら面倒だからね。
481異邦人さん:2008/06/18(水) 18:57:45 ID:BTNj1i/k
>>484
それと、LAX−LASで便の少ないUAなんか使わないで、
USかサウスを利用したほうがいいと思うけど。

結果は、SQは大丈夫だったが、UAが遅れたとかじゃないかなww
482異邦人さん:2008/06/18(水) 20:31:38 ID:o7u/iA3s
>>481
>>474タソの事情は知らないけど、UAが買いやすくて安いんだよね。
でも7月から500マイルに切り上げにならなくなるショボーン(AAry
483異邦人さん:2008/06/18(水) 20:45:03 ID:JXgjeEmh
アジア最大のハブ空港=仁川国際空港から安心と信頼のコリアンエアー
ラスベガスまでノンストップで便利!!

http://sentaku.org/business/1000002011/ 大韓航空vsアシアナ航空
http://sentaku.org/business/1000001183/ よく利用する航空会社
http://sentaku.org/business/1000001182/ 好きな航空連合
http://sentaku.org/business/1000001963/ アジアのハブ空港
484異邦人さん:2008/06/19(木) 00:32:01 ID:NG4C9eCT
大韓は毎日運行じゃないのと発着時間で不便
485異邦人さん:2008/06/19(木) 00:38:14 ID:TLihx3ex
撃墜と爆破の大韓航空ってイメージしかない。
486異邦人さん:2008/06/19(木) 01:47:58 ID:u2peu7c6
>>475>>480
サンクス!

一応・・・
NRT/LAX 18:45-12:55
LAX/LAS 15:45-17:00
LAS/LAX 10:45-12:00
LAX/NRT 14:40-18:00
どれも問題ないかなぁ?
487異邦人さん:2008/06/19(木) 01:59:17 ID:E4I4OxYc
>>486
ぜんぜん問題ない。
そういえば一度だけ予約したLAS/LAX便がキャンセルになって、SQに乗れなかった事があったなー。
488異邦人さん:2008/06/19(木) 02:00:37 ID:TLihx3ex
>>486
問題ないけど、フライトが遅れたらそのときは仕方ないね。
次の便に乗れるけど。必要ならホテルくれるし。
489異邦人さん:2008/06/19(木) 04:52:04 ID:7QTWxHYK
年末年始にラスベガス旅行行った人いませんか?個人旅行かパックかどちらが安い??
490異邦人さん:2008/06/19(木) 08:17:53 ID:SJolSS5b
>>489
難しいところだなー。
パックツアーだと一部屋、二人が原則だから、一人旅でなければパックツアーの方がお得かも。
それと年内出発と元旦出発以降では、コストがかなり違ってくるからね。
12月30、31日のホテル料金は異常に高いし、エアもかなり違うしね。

日程的に余裕があるなら、ちょっと後にずらしただけで、コストは大きく違ってくるよ。 
まあ、あの大晦日のバカ騒ぎを経験したいんであれば、話は違うが。
491異邦人さん:2008/06/19(木) 10:35:13 ID:7QTWxHYK
友人と二名一室です。
やはり正月またぐと高いんですね。元旦出発で構いません!!まだ年末年始のツアーパンフレットはでてなくて、どれだけ違うのか、大体の値段さえもわからないんです。個人で行くにしても航空券もまだ値段がわからないし。
492異邦人さん:2008/06/19(木) 10:57:29 ID:9Dc5oC/f
>>491
パンフがなくとも旅行会社では相談に乗ってくれる。
493異邦人さん:2008/06/19(木) 11:47:23 ID:7QTWxHYK
そうだったんですね!年始からラスベガスは店空いてるんでしょか?ショーも正月休みあるのか?旅行会社に早急に行って聞いてきます!
494異邦人さん:2008/06/19(木) 12:22:51 ID:TLihx3ex
>>493
クリスマス前は休みのショーがあるけど、正月前後は休みはないよ。
495異邦人さん:2008/06/19(木) 17:58:21 ID:7QTWxHYK
そうなんですか。嬉しい!カー か ミスティア を観たいです!
496異邦人さん:2008/06/19(木) 18:03:24 ID:TLihx3ex
>>495
ミスティアはチケット半額屋に出てるよ。25%引きくらいだったと思うけど。
カーもなんとなく見たような覚えがある。
497異邦人さん:2008/06/19(木) 19:03:04 ID:5TGJORXp
ニューヨークニューヨークのズーマニティーの最前列のカップル席をとると、かなりの確率で、舞台の上にひっぱりあげられ
下ネタ系のトークをさせられたりするので、ある程度の英語力がないとジョークも分からず、かなり厳しい。
アダルト系のショーだというからスケベ心で、前方の席を取ったら、前の席のアメリカ人のカップルが、舞台の上に連れて行かれた。

舞台の上で、週何回ヤルのか訊かれたり、女性の方がバナナでフェラチオの真似をさせられたりしていたけど、
素人なのにノリノリで、最後には舞台のベッドの上で、セクシーダンスを披露したりと、あのノリには感心した。

ショーのあいだ中、いつ、ふられるか、ドキドキだったけど、結局、舞台の俳優から、「お前はドコから来た?」「日本」「カブキチョーはいいね!」
ぐらいのやりとりですんで、ホッとした。

安心して、ショーを楽しむなら、2階席の方がいい。
498異邦人さん:2008/06/19(木) 19:11:03 ID:eUABiCgF
>>497
Oみたく仕込みじゃないの?
499異邦人さん:2008/06/19(木) 19:26:17 ID:5TGJORXp
>>498

入場する前に、「俳優が公演中にパフォーマンスに協力をお願いしますが、嫌ならばNoといって断っても結構です。」
という紙が渡されるから、ガチだと思う。
最初は、何のことか分からなかったけど、始まって「こういうことか!」と納得した。

でも、なかなか、あの雰囲気の中で「No」というのも、勇気がいると思う。
500異邦人さん:2008/06/19(木) 20:25:58 ID:kXFvB7sc
>>499
ならガチぽいね
英語が苦手な俺には拷問だ

しかしアメリカ人ってよく喋るよな、店内やエレベーターやトイレで
フレンドリーに喋りかけられるけど俺は笑う事しかできないorz
501異邦人さん:2008/06/19(木) 21:23:20 ID:TLihx3ex
>>500
単にそういう文化なんでしょ。
502異邦人さん:2008/06/19(木) 21:33:28 ID:T+Q/YYLa
シルクで東洋系が上げられたのは見たことないな。

Zumanityだと最後の方のグルグル回る奴で裸のダンサーの
中に入れられるのがいい!
503異邦人さん:2008/06/19(木) 22:53:23 ID:7QTWxHYK
チケット半額屋って?当日売店みたいなとこに並ぶっていうやつでしょーか?
504異邦人さん:2008/06/19(木) 23:20:57 ID:TLihx3ex
いや、事実上Tix4tonightという店を指す。
詳しくは過去ログ&ぐぐって。
ベガス中に5店舗くらいあるはず。
当日まで売れ残ったショーチケットを半額+手数料$5で売るのが基本だけど
有名ショーのチケットを25%引きくらいで売ったり、最近はレストランの割引券とかも売ってる。
505異邦人さん:2008/06/20(金) 00:43:46 ID:fIVRmVqG
>>490
年末年始にベガスに行って、パーティーーとかカウントダウンに
参加しなけりゃ年末に行く意味が無いと思うけど。
506異邦人さん:2008/06/20(金) 00:56:55 ID:/zP8Zyh/
GWに行ったらTix4tonightでOが10%引きだったよ。
手数料$5だから、ほとんど安くないorz
507異邦人さん:2008/06/20(金) 11:20:32 ID:Or5iGSOz
>>505
たしかに年末年始のイベントとしては体験するのも良いけど、カウントダウンパーティー等は
VIP待遇の人でないと無理だし、普段の雰囲気を味わえればって事なら、宿代がメチャ高い
年末をわざわざチョイスしる必要性は無いと思うけど?

さらに言えば、正月休暇しかまとまった休みが取れない方だったら
元旦辺りからの出発でも、自然じゃないのかな。

最近はクリスマスでもあまり派手な事やらなくなって来ているし、元旦には普通に戻ってしまう
ラスベガスに、一夜のお祭り騒ぎを求めたい願望が強ければ、大枚払って行くのも有りでしょうけどね。


508wsip-72-215-113-107.lv.lv.cox.net:2008/06/20(金) 11:23:38 ID:8Y2SLwvA
飛行機が5時間遅れてようやくパリスに着いた。
5日間ひたすらここのカジノにいるような気がする。
509異邦人さん:2008/06/20(金) 11:49:59 ID:Alb8+z54
おつかれさん
510異邦人さん:2008/06/20(金) 12:49:32 ID:JrnkeXWm
パリスはアメリカとしてはメシがまぁまぁ美味いよね。
ル・プロバンスで、ウェートレスが突然プチ・ミュージカルを
始めたり(結構上手い)、趣向も楽しい。
カジノエリアも、森の中にあるみたいな感じで心地よし。
遊ぶには好きなホテルです。
(それにしても、何で欧米人って110F度の猛暑なのに、わざ
わざストリップに面した屋外テラスで食事するんだろう。。。)

客室フロアへのセキュリティがダメダメなので、ステイする
のは若干躊躇するホテルだったりはします。
511異邦人さん:2008/06/20(金) 13:23:20 ID:RJEIvSmR
ベガスのホテルの中は涼しすぎ
バカ正直に地球温暖化を気にしてるのって日本人だけなんじゃないかと思った
512異邦人さん:2008/06/20(金) 17:11:21 ID:USKjYwPH
>>511
禿同。

ほんと外はオーブン、中は冷蔵庫だからなー。
カジノ遊びや、ショー見物には長袖は、欠かせないよね。

なんかアメリカのエネルギー消費の鷹揚さを、象徴しているみたいな感じだわな。
513異邦人さん:2008/06/20(金) 18:00:51 ID:nn0vsLEn
ラスベガスのアバクロは八月は品揃えどんな感じになるでしょうか?
半そでばっかでしょうか?
長袖があるとうれしいんですけど。
あとベガスにコインランドリーってありますか?
514異邦人さん:2008/06/20(金) 18:37:22 ID:/zP8Zyh/
>>513
コインランドリーはストラトとサーカスにはあるらしい。
モーテルにもついてるところがあると思う。
そうでなければバスか車でどこかに行くしかない。
515異邦人さん:2008/06/20(金) 18:41:21 ID:W79rbPk1
>>513
アバクロのに限らず8月はもう秋物だよ。
Tシャツなどは1年中売られているけど、夏物という類のものは
少なくなっているしセールしている。
ただし底値じゃないよ。
516513:2008/06/20(金) 21:17:17 ID:t6uTgQkf
514 515さんありがとうございます。
コインランドリーは厳しそうですね。八月に八泊でいくので服が大変そうです。。。
517異邦人さん:2008/06/20(金) 21:27:08 ID:/zP8Zyh/
>>516
毎日手洗いじゃダメ?
乾燥してるから、部屋干しでもちゃんと乾くよ。
518異邦人さん:2008/06/20(金) 23:14:55 ID:nn0vsLEn
下着やTシャツみたいな軽いものしか洗わないと思うんですよね。
やはり手洗いですかね。
519異邦人さん:2008/06/20(金) 23:18:10 ID:fIVRmVqG
>>516
8月なら服も、かさばらないから余裕じゃないの?
冬の3日分ぐらい?

コインランドリーで洗える程度の服なら、
お土産代わりにベガスで服を買ったほうがいいよ、

ベガスで洗濯するなんて現金だけでいいでしょw
520異邦人さん:2008/06/21(土) 00:11:11 ID:viuEL/Er
>>518
下着(靴下含む)やTシャツ以外に洗うものがあるという想像がつかないが。。。

それ以外に大きな洗い物があるのならば
ホテルのランドリーサービスがあろう。

ホテルはどのみち、バスタオルやシーツを
外部委託の業者に大量出してるから
ランドリーサービスのないホテルもそうそうないとは思うが。

まぁ、普段自分で洗う以外の選択肢がないから
そういうサービスを利用したことないけど。
521異邦人さん:2008/06/21(土) 00:29:42 ID:RMY4+VED
ホテルのサービスを利用するような服ではないです(泣)

バリーズ、ミラージ、エクス狩場、あたりを三泊くらいずつの予定です。

プールが楽しみです!

プールがすごいホテルはどこでしょうか?

522異邦人さん:2008/06/21(土) 00:47:19 ID:BaepsVgh
>>521
有名どころはどこもそれなりだと思うけど、
例えばマンダレイベイ、ゴールデンナゲットあたり。
523異邦人さん:2008/06/21(土) 09:07:19 ID:9mACTBTL
>>521
あの、プールは宿泊者以外は使用できないことを
知った上での質問だよね?
マンダレイベイはやっぱ一度経験すべし。
524異邦人さん:2008/06/21(土) 09:53:39 ID:fxvwBl7X
カナリーというローカルカジノで、700Pt(=$1,400)回せばバフェ無料でフリープレイ$10という
プロモを試したら$250やられた。
バフェの味は、ローカルカジノですね、というものでチキンヌードルスープとピザはうまかったね。
フリープレイはプレイしなくても払いだせるのかと思ったら、ちゃんとその分プレイしない
と払いだせなかった。

フルペイVP揃えているし、大盤振る舞いのプロモを毎日のようにやっているんで、いいカジノだと
思います。
525異邦人さん:2008/06/21(土) 09:59:36 ID:BaepsVgh
>>524
レポ乙。
ゴールドコーストから6/16-20, 26-30に加算したポイントは
1,000ポイント=$2のレートでキャッシュバックというメールが来てた。
上級会員のボーナスポイントも対象になるのかどうか書いてないので不明。
書き方からたぶん全員対象だと思うけど一応プレイヤーズクラブで角煮してね。
526異邦人さん:2008/06/21(土) 12:29:30 ID:YlIKcxut
>>521
ウィンにはトップレスプールがある
527異邦人さん:2008/06/21(土) 16:07:56 ID:BaepsVgh
>>126
トップレスプール
528異邦人さん:2008/06/21(土) 16:58:55 ID:viuEL/Er
まぁ、白人・黒人の乳首みても
何も感じないし。

っていうか、アフロダインAのようなおっぱいミサイルで
サイボーグみたいで怖いんだけど、まじで。

日本人のなら、見たいけど。
529異邦人さん:2008/06/21(土) 20:54:31 ID:xgshWgwi
>521

ミラージのプールは楽しかった
あれはいいプールだった
リゾッチャー♪してきた

ラスベガス大全のなんでおベスト10のプール見れ

530異邦人さん:2008/06/22(日) 06:25:47 ID:oGIzqx5B
自分もミラージのプールは好きです。バフェも悪くない。
ストリップから眺める美しい白亜の威容は今でもベガスNo1だと思う。

問題はサウスエントランス。
動く歩道が長い間、動かない歩道のまま放置された挙句、ついに撤去
され、その周囲の池の水が抜かれて汚い景観となり、ホワイトタイガー
舎もブルーシートかけられて工事中、、、とサウスエントランス周辺は
無茶苦茶酷い状態になっているんだけど、あれ早く何とかして欲しいな。

それとシルクのLOVE。個人的にはまるで面白くなかったんだけど、
観た人、ご意見如何ですか?
531異邦人さん:2008/06/22(日) 08:32:24 ID:BeA84iTV
「LOVE」は、たしかにシルクとしては、ちょっと拍子抜けなところはあるね。
周りの客もフィナーレのあとに「あれっ。これで終わり?」って、係りの人に聞いて、
係りの人も、苦笑しながら、「これで終わりなんです。」って答えていた。
アクロバットやダンス、舞台仕掛けなんかを見れば、「オー」や「カー」に比べて物足りないには確か。

まあ、自分はビートルズのファンで、その翌日わざわざ、サハラまで、「ファブフォーマニア」のコンサート
観にいったぐらいだから、それなりに満足はしたが・・・

でも、夜の公演でも、平気で子供が出てるのにはびっくりだったな。
532異邦人さん:2008/06/22(日) 15:05:23 ID:rSJX7xkj
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

533異邦人さん:2008/06/22(日) 21:29:22 ID:kdCGfW3B
泰然のフォーラムってアホばっか? 釣れすぎだろ。
534異邦人さん:2008/06/22(日) 21:38:52 ID:kCzodwHd
あれって釣り?
そうは思わないけど。
でも金ってある所にはあるんだなwww
535異邦人さん:2008/06/22(日) 21:52:40 ID:7Y/R+kVS
>99
536異邦人さん:2008/06/23(月) 20:15:20 ID:xHj24jvZ
>>84の情報を見てタスカニー行ってきた。
5倍ポイントの日曜なんで一瞬で$50のコンプバウチャーがもらえた。
行った時間が遅くてカフェしかやってなかったんで、そこでTボーンステーキを
頼んだら、日米で過去食べたステーキの中で一番まずかった。
異様に筋が多くて固くてタイヤみたいで食えたもんじゃない。ひどい。ひどすぎる。
そのあとポーカーのプロモをやろうとしたが、夜11時で卓が開いていない。
いくら日曜の夜でもそれはないじゃないか。
カジノ全体が淀んだような余りやる気が感じられない所なんで、リピーターになる人は
余りいないんじゃないかな。
537異邦人さん:2008/06/23(月) 20:29:06 ID:xHj24jvZ
FPDWをやるためにローカルカジノを梯子しているが、VPだけで3日で$1,500やられた。
FPDWしかやっていないが、何でこんなにやられるんだろう。
3日で15,000プレイはやっているはずだが(1日5時間×3日×1,000プレイ)、1度も4ducesが
出なければ負けても不思議ではないか。5,000回に1回の確率だから、3回くらい出てもいいわけだがorz
53884:2008/06/23(月) 23:00:13 ID:Q16GdKUV
>>536
レポd。
漏れも日曜に行って一瞬で達成したから、$5CB分だけポイント貯めて
CBもらって帰ってきた。
漏れもリピートしないと思う。リピートする理由がどこにも見あたらない。
ステーキ(´・ω・)カワイソス

>>537
1000hands/hrスゲー
539異邦人さん:2008/06/24(火) 04:40:20 ID:EPRRXmBx
http://www.lasvegasadvisor.com/qod.cfm
今日のLas Vegas Advisorはショーガールの偽乳の話題で、その内容は
どうでもいいんだけど、来年こんな本が出るらしい。
> He’s resurfaced recently to work on an upcoming guidebook for
> Huntington Press called Strip Club Crawler -- A Guide to Sexy Las
> Vegas Entertainment, which will be released early next year. The book
> will primarily feature up-close-and-personal reviews of all of the
> strip clubs in Las Vegas (and there are dozens of them), with
> information on the overall quality of the shows and the dancers;
> which clubs are the locals’ favorites and which are strictly for
> tourists (and why); the door charges, drink costs, and tipping
> policies in the various clubs (and tricks the locals use to have the
> most fun for the lowest cost); and what you can expect in the VIP
> room if you spring for a "private show" with a dancer.
540異邦人さん:2008/06/24(火) 17:54:43 ID:zYVssPNw
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         この夏海外旅行へ行かれる女性はご注意下さい
            (性的暴行被害が懸念されます!)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 【毎日新聞海外向け英語版サイトMainichi Daily News】上にて、日本人女性の性的傾向に関する
わいせつな記事が5年間にわたって掲載され、海外において真実のことであると誤解され、広く
知られるようになっていると言うことがわかりました。

海外旅行を計画されておられる女性の方々は、【毎日新聞】英語版の記事の誤解に基づいた
性的被害を受けぬようご注意申し上げます。

   ◆【毎日新聞】英語版に掲載されていた日本人女性に対する誤解を招く記事◆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる

以上のように年代に関わらず性的被害を招くような【毎日新聞】の記事が一人歩きし、
海外や、また国内の外国人から性的関係を求められたという報告も多々出ております。
女性の皆様にはますますのご注意、防犯対策を御願いいたします。

参考;http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
541異邦人さん:2008/06/24(火) 19:12:50 ID:wkWPgq87
毎日がクソなのは同意だが
「5年間に渡って」たのに”この夏”もクソもねえよ
542異邦人さん:2008/06/26(木) 04:21:35 ID:wN+H1xsY
フーターズ公式サイトで$29から。
http://www.hchvegas.com/calendar/
行く日がちょうど$29の日だから泊まってみようかな。
543異邦人さん:2008/06/26(木) 08:32:52 ID:0FGJVpey
>>345以降で、空港のチェックインが混むらしいとの事ですが、
コンチネンタルの国内線でも激混みなのでしょうか?
時間は朝6時代でターミナル1です。
544異邦人さん:2008/06/26(木) 08:52:50 ID:wN+H1xsY
>>543
でも、じゃなくて、ターミナル1が混む。
545異邦人さん:2008/06/26(木) 10:55:53 ID:wN+H1xsY
>>543
もし気になるなら、空港ではコンチネンタル朝食もアメリカン朝食も食べられるから。
念のため。
546異邦人さん:2008/06/26(木) 12:58:49 ID:uNbuLw0d
>>543
コンチネンタルだったら、チェックインが激込みっう事はないと思うよ。
以前、ヒューストン行きの早朝便を利用した時は、チェックインに要した時間は 20分位だった。
SouthWestなんかの便だと、チェックインカウンターが激々なんで、軽く一時間はかかるとふんだ方が、間違いない。

但し、セキュリティ通過はゲート毎に他の国内線と一緒なんで、セキュリティだけは
一時間位の余裕が欲しいね。

まあ、コンチネンタルだったら、二時間見ておけば、なんとかなるんぢゃねーかな。

時間が余るようだったら、誰かさんじゃないが、コンティネントゥアル・Breakfastでも
楽しんじゃえば桶。w

547異邦人さん:2008/06/28(土) 00:34:07 ID:y56+0ujJ
>542

フーターズはいいぞ
小じんまりしたカジノだけど、あそこは楽しい
見てるだけで楽しいフーターズガールにカクテルもらったり
ゲームしたり、賑わいというか楽しさがまるでちゃう
ローカルだけど好きなとこだ
部屋も広いしな
548異邦人さん:2008/06/28(土) 00:53:18 ID:H9pXXz+1
hooters 安いけど部屋は普通なの?
29ドルとかありえないんですけど。
549異邦人さん:2008/06/28(土) 01:08:54 ID:H9pXXz+1
大韓航空とシンガポール航空、エコノミー利用なら
どっちがよいですか?
今まではnwのエコノミー使ってました。
550異邦人さん:2008/06/28(土) 08:11:15 ID:OOTD859k
>>548
部屋
http://tinyurl.com/6x45dx

>>549
シンガポール航空でいいんじゃない?
551異邦人さん:2008/06/28(土) 08:21:09 ID:OOTD859k
>>549
大韓航空ならNWにマイル加算できるからねえ(できるクラスの場合)。
マイルを固めたいのなら大韓航空でいいと思われ。
552異邦人さん:2008/06/28(土) 10:58:52 ID:OOTD859k
http://onepass.goldennugget.com/
ゴールデンナゲット$42
条件
・コンチネンタル航空のワンパス会員(ウェブから即時入会、無料)
・マスターカードで支払い
・9月4日まで
・平日のみ
・2泊まで
・予約は電話のみ
553異邦人さん:2008/06/28(土) 11:11:48 ID:OOTD859k
The Highway StationsのラジオCMで
ストラトスフィア平日$49/週末$99
電話 1-800-99-TOWER (86937)
コード hothighway2
554異邦人さん:2008/06/28(土) 11:36:25 ID:OOTD859k
>>537
15,000ハンドプレイして、4 deuces(4909回に1回)が1回も出ない確率
面倒だから期待値3回にして、ポアソン分布に従うとき
P(N=0)=e^-3*3^0=0.0498
つうわけで約5%か。

P(N=1)=e^-3*3^1=0.149
P(N=2)=e^-3*3^2/2!=0.224
P(N=3)=e^-3*3^3/3!=0.224
P(N=4)=e^-3*3^4/4!=0.168
P(N=5)=e^-3*3^5/5!=0.101
P(N=6)=e^-3*3^6/6!=0.050
P(N=7)=e^-3*3^7/7!=0.022

N=3にピークがあると思ったが、意外とそうでもないのね。
555異邦人さん:2008/06/28(土) 12:45:35 ID:gnihzH2t
フーターズ、行きたいです!(><)
556異邦人さん:2008/06/28(土) 13:14:06 ID:H9pXXz+1
>>550
>>551
ありがとうございます。
フーターズ安くて良いですね。
二泊くらい利用しようかな。
バンガローってのが気になりますけど。
557異邦人さん:2008/06/28(土) 13:32:19 ID:5SnJcin+
>>549
食事、サービス
 シンガポール>大韓航空>ノースウエスト
価格の安さ
 大韓航空>ノースウエスト>シンガポール
乗り継ぎ
 ノースウエスト>シンガポール≒大韓航空
かな


飯は自分としては、アジア系が口にも合うし、KEのビビンパは結構好き。値段も、KEは安い。
Cクラスになると、違いは大きくなる感じ。

LAX乗り継ぎで見れば、ノースはことラスベガス行くに、最適なエア。
シンガポール、KE 共にブラッドレーから、各国内線へのタミ移動を強いられる。

大韓航空だったら、仁川経由のベガス直行便も有りかなと。
乗り継ぎが便利で、ベガスでは第二タミからの発着なんで、激込みの第一タミは避けられる。
但し、運航日が限られるのと、出発時間が難点。

558異邦人さん:2008/06/28(土) 13:36:31 ID:OOTD859k
>>554
ポアソン分布の式を見れば
事象が発生する期待回数λが整数のとき、
P(N=λ)=P(N=λ-1)になるのは明らかだぬ。
559異邦人さん:2008/06/28(土) 23:20:10 ID:2w3/nqYs
先日帰ってきますた
まさに砂漠の太陽の、殺人光線は恐ろしかった
白人の人たちはヘッチャラな感じだったが、皆日焼け止めを塗ってるのだろうか?
遊びは日が落ちてからで、昼間は寝てるのがベスト
560異邦人さん:2008/06/28(土) 23:31:51 ID:H9pXXz+1
日が落ちるのは何時くらいでしたか?
561異邦人さん:2008/06/28(土) 23:48:20 ID:2w3/nqYs
7:00〜8:00位だった様な
562異邦人さん:2008/06/29(日) 00:21:15 ID:h4R52kYI
セントレアからのSFO便撤退です。
中部の人達はどうやって行くのが一番いいのかね?
563異邦人さん:2008/06/29(日) 00:28:49 ID:5JhXxIST
>>562
大韓航空使って仁川経由で行けば乗り換え一回ですむよ。仁川から直行便でてるから。
デイリー運行か分からないけど・・・
564異邦人さん:2008/06/29(日) 01:16:54 ID:5h3P142q
>>563
でも大韓航空だもんなあ。
あそこっていいの?
なんか機材が日系航空会社の中古とかのイメージが強い。
565異邦人さん:2008/06/29(日) 01:22:43 ID:5JhXxIST
>>564
中古の機材を使っていたのは昔の話。今は日系より機材は新しいと思います。
忘れたけど以前は酷い航空会社だったみたいでアメリカのどこかの航空会社の凄い人を
連れてきて大分変わったようだよ。機内食も美味いし。
566異邦人さん:2008/06/29(日) 07:25:35 ID:52/DM/jT
漏れ年末にNGO-SFO-LAS往復の予約入れてあって、休止の直撃食らった(苦笑

UAに電話したらNRT発着+NGO-NRTのNH便に変更って言われたけど、NRT発着に
してもらった。もちろん無手数料。
567異邦人さん:2008/06/29(日) 11:42:36 ID:sJAaMTW/
いまTI泊まってます。
ホテルのネットが部屋番号入れてもなぜか使えなかったので、隣のファッションショーで
野良電波使ってますw
568異邦人さん:2008/06/29(日) 11:46:01 ID:sJAaMTW/
クリスピークリーム(ドーナツや)のwifiが意外と便利です。
アップルストアもwifi使えます。(店の周りで。)
ホテル(TI)のスタバはwifi無かった。

暑さは思ったほどでもないですね、東京に比べれば湿度が低い分
かなり過ごしやすいかも。



ダウンタウンにあるストリップですが、2ドリンク16ドル
あとはラップダンス1曲35、3曲だと100ドルです。
中にATMがあるので、引き出せ引き出せと言われますが、ちゃんと断れば平気ですよw。
569異邦人さん:2008/06/29(日) 12:19:19 ID:Mm+CiPMp
>>567
フロントに言えばつながる
570547:2008/06/29(日) 20:22:24 ID:2E61l2Ug
フーターズだけどね
29$って、状況次第で変わるよ。
俺も、2泊目を明日予約しようと思って日を延ばしてたら、58$に変わってもた
1日だけしか29$で泊まれなかった。
空室を作りたくないだけで、混んでくりゃ話は変わる。
アメリカ的合理性を目の当たりにしました。
多分最安値、予約できたらラッキー。

で、部屋はバンガローじゃなかった
本館だったよ
もっと安っぽいかと思ってたら、どうしてなかなか
広いわ、静かだわ、大満足だった
部屋がなくなったらバンガローになるんじゃないか

あそこはちょっと混むとフロントがかなり待たされるのは注意だな
でも、牛のような骨格の女性ばっかし見た目に、バンビが現れたら誰だって
感動するだろう?
しかも胸だけはちゃんと標準装備。
そういう華奢で可憐なタンクトップでホットパンツな娘さん達が、
BJでディーラーとかやってくれてて、BJだしたら
「チアーズ♪」とか言って拳コツンなんてやってくれた日にゃ、
もう他のカジノとは楽しさが違うってもんよ。
なんかアットホームで、自分のホームグランドって気になった。
気のせいでも、こういう気分にさせてくれる所が作れて良かった。

とまあ、綺麗に洗脳された訳ですけど、興味があったら行ってみ。
目の前の信号渡ったらモノレールの駅だし、東隣のモーテル6には
コンビニ?が併設されてるし、バスの1日券上手に使ったら便利よ
チケット2ナイトや4ナイトも近いしな
ナイトヘリのヘリUSA社も近かった
ttp://www.heliusa.com/tour-las-vegas-helicopter-flight-n02.htm
571異邦人さん:2008/06/29(日) 22:31:42 ID:QwZ1TBXJ
>>570
貴殿の後半の文章、以前どこかで読んだ気がするのですが、気のせいでしょうか?

それとも未来が読める力がボクに備わったのでしょうか?
572570:2008/06/29(日) 23:20:22 ID:2E61l2Ug
>571
残念ながら、気のせいですが、
できれば能力開花をお祈りしております

なんせ似たような文章を書いた覚えあり
確か、ベガスのホテルスレだったか、このスレだったか・・・

このスレの情報のお蔭で随分得したので、ついつい書き込みが過ぎてしまうま
でも、飯はストリップよかダウンタウンの方が安いし旨かった

573異邦人さん:2008/06/29(日) 23:23:34 ID:u7gyv0Xj
>>571
そういえば思い出したが、別に何度書いたっていいジャマイカ。
574異邦人さん:2008/06/29(日) 23:32:54 ID:2zejIm33
NGO-SFO便が廃止されてしまうが、セントレアは国内線国際線の乗り継ぎが同一空港でできる
貴重なところなんで地方在住の俺にとっては痛いな。成田や関空だと羽田や伊丹からの移動が
必要で、空港間移動で1泊余分になってしまうときもあるんで今後つらくなる。
同様の地方在住者も少なくないと思うんだけど。
575異邦人さん:2008/06/29(日) 23:39:04 ID:BNOJR4T6
というかフーターズはとっくに買収されていて
フーターズとしてはやっていかないことは明言していたような。
576異邦人さん:2008/06/29(日) 23:53:25 ID:nTmJS3/f
日本の印象を悪くする記事が、日本から世界に配信されてたみたい。今、ニュース速報が祭りになってるよ。↓
【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】
 ◆思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性欲を解消する。
 ◆24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性のが増えている
 ◆日本人は食事の前に材料となる動物と獣姦する
 ◆日本の米祭りはアダルトビデオ業界の「顔射」に非常によく似ている
 ◆日本の若い看護婦は売春婦に勝る
 ◆日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
キチガイ記事を英文で、9年間も世界中にバラ撒いた毎日新聞。
日本男性は変態性欲者、女性はセックス中毒、淫乱であると、
全世界無数の人々に宣伝し続けた。 バレれば一方的な処分、謝罪、証拠隠滅。
しかし変態記事を流した責任者はそろって昇格。当時の担当役員が社長。
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★61
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214748904/
577異邦人さん:2008/06/30(月) 00:25:25 ID:UbRUF9Ho
>>575
その買収計画は白紙撤回されたはず。
578異邦人さん:2008/07/01(火) 01:49:55 ID:3QV9lIWI
成田や関空にも国内線は飛んでるけど、あなたの最寄空港からはないのか?
しかしNGO便は予約が取り易くて良かったんで残念だ。
逆に言えばそれだけ客が少ないという事で長くは続かんだろうとは思ってたけどね。
579異邦人さん:2008/07/01(火) 09:07:20 ID:CT407AEs
中部利用者でUAマイレージ貯めてたけど
廃便後はNWみたいに中部成田便出してくれるかな?
580異邦人さん:2008/07/01(火) 09:15:36 ID:CgKHg/pQ
ゴールドコーストからプロモメールキタ
・7月の金曜は4倍ポインヨ
・7月の木曜(3,10,17,24,31)に500ポインヨ加算でペプシ12パック
だって。たぶんターゲットじゃないと思う。
581異邦人さん:2008/07/01(火) 09:37:18 ID:CgKHg/pQ
パームスのプロモ
Swipe & Win
7/1-3 8a-10p
7/4 8a-6:50p
場所:フードコート

当たる物:
・現金(最高$500)
・フリースロットプレイ(最高$500)
・限定Tシャツ&キーチェーン
・バフェ
・ポインヨn倍
など
582異邦人さん:2008/07/01(火) 12:31:41 ID:bL19el3C
またしても大全フォーラムにヘボ釣り師現る。
で、いいように釣られまくる住人たち・・・
583異邦人さん:2008/07/01(火) 12:38:52 ID:084oTQIt
>>582 あそこの住人は釣られすぎだなw。
ダボハゼばっかだけど・・・
584異邦人さん:2008/07/01(火) 12:48:13 ID:57N86lU1
>>582
でも漏れ的にはギャンブル依存症論が読めたのでよかった。
585異邦人さん:2008/07/01(火) 14:04:11 ID:Ot0A+EAH
確かに最近荒れすぎですね
自分は自分、他人は他人って思えば
もう少し穏やかになれそうなんですが・・・
586異邦人さん:2008/07/01(火) 19:32:20 ID:haYWFwR6
今ヤマワケQって番組見てるけど、素でスロット“ル”て言ってるw
587異邦人さん:2008/07/02(水) 01:58:01 ID:E3Rg1GAL
大全でスルーされたんで、こっちで相談させてくれい。

ストリップ.st付近でビクスク(できれば650cc以上)を1日借りれるトコって無い?
588異邦人さん:2008/07/02(水) 02:51:49 ID:QeGyT1iF
>>587
見たことないなー。ビクスク自体少ないような。
ってか運転に自信ないって書いてなかったっけ?なら乗らない方がいいんじゃね?
589異邦人さん:2008/07/02(水) 11:04:18 ID:iWCgwlpZ
ストリッペ界隈ぢゃ、ビクスク、バイク共に殆ど見かけないなー。
映画のラッキーユーでは、主人公がノートン乗っていたけど、渋メでカッコよかったな。

くそ熱い昼間じゃ、エアコン効いた四つ輪が、基本じゃねーかな。
走っている時はいざしらず、メット被って信号待ちなんかで止まっているときにゃ
気が狂いそうに熱いかもな。
590異邦人さん:2008/07/02(水) 11:07:15 ID:JIHAr3ld
>>587
ハーレーならあるっぽいけど。
591異邦人さん:2008/07/02(水) 11:09:05 ID:pxjlmbh9
ふつーのスクーターならストリップ沿いでレンタルしてるの見たような気がするが。
592異邦人さん:2008/07/02(水) 15:41:02 ID:JIHAr3ld
タクシーほぼ2割値上げか。
それでも東京よりかなり安いけど。
593587:2008/07/02(水) 15:53:14 ID:E3Rg1GAL
>>588-591
レスども。
>運転に自信ないって書いてなかったっけ?
自信が無いっていうか、MT車自体乗った事ないんで、MTは回避したいなーって感じ程度です。

AT車(大型AT免許持ってるけど、持ってるのはフォル)は毎日通勤&休みはどっかしら
行ってるんで、問題ないと思います。

MT、練習場とかで練習して、向こうではハーレー借りた方が無難かな?
594異邦人さん:2008/07/02(水) 16:00:00 ID:JIHAr3ld
>>593
ところで、ビクスクでどこを走るの?
595異邦人さん:2008/07/02(水) 16:16:13 ID:JIHAr3ld
パームスのプロモメール
ターゲットかもしれないけどメールに名前書いてないから、
会員なら行けば誰でももらえるかもしれない。

Come to the Lounge on Saturday, July 5th from 10 am to 8 pm and
receive your free Palms auto sunshade.

Get your free Palms velour beach towel Sunday, July 6th
from 10 am to 8 pm at the Lounge
596異邦人さん:2008/07/02(水) 20:45:29 ID:hhAiM5w5
bally's→mirage→ti→exculiberで今度行きます。
お金があんま無いんでフードコート等食費を浮かせる方法教えて下さい。
597異邦人さん:2008/07/02(水) 20:55:30 ID:JIHAr3ld
>>596
その辺だとスーパーとか安いレストランとかないし、
フードコート等で食費を浮かせるしかないんじゃない?
日本からカンパンを持ち込んで食べるという手もあるけど、
そこまでやりたくないと思うし。
598異邦人さん:2008/07/02(水) 21:01:25 ID:bIdBY6nv
>>596
俺が行ったのって10年以上前だから、だいぶ変わったみたいだけど、
昔からあるホテルだとまだ朝食3ドル99セントのバッフェとかあるんじゃないの?
特にダウンタウンあたりなら・・・
599異邦人さん:2008/07/02(水) 22:31:32 ID:gM/YV3hb
>>596
日本からカップラーメンとかせんべえを持参
現地のウォールグリーンとかで$8ぐらいの湯沸かし器購入
1日1食はカップラーメンで乗り切る

パンダやマクドのファーストフードを主食に
セブンイレブンの安いホットドックも活用


これぐらいしか思いつかないなー
600異邦人さん:2008/07/03(木) 00:37:24 ID:mhiquqKq
>>596
エクスカリバーからバスで片道1時間半かけてダウンタウンに行って
安いメシ食いたいか?

北ストリップならリビエラのpenny townかサーカス南隣のslots-a-funに
安い食い物があるかもしれない。

あ、モンテの向かいのマクドナルドでダラーメニューだけ食う。
ダブルチーズとマックチキンで$2+tax。それと水。
そのちょい北のハワイアンマーケットプレイスの中に中華ビュッフェが
あって、昼ならそう高くもないからここで死ぬほど食って1日1食作戦。
全部不健康そうだなw
601587:2008/07/03(木) 00:39:02 ID:APK6SHtH
>>594
レッドロックキャニオンとか、バレーオブファイアとかべガスからそんな離れてないトコあたりかな?

車では一回行った事あるけどまた行ってみたいんで。

>>596
安く抑えるっていうか、俺は2.5食/Dayって感じかな?
バフェで少し多めに食うと、一日三食じゃ多いんで、0.5食抜いて、2日に1回分は軽くホットドックとかにすると丁度いい感じになる。
602異邦人さん:2008/07/03(木) 00:53:54 ID:mhiquqKq
http://shows.travelzoo.com/las-vegas-shows/
ラスベガスのショースペシャル。
相場よくわからないんだけど、この中で特に安いものってある?
603異邦人さん:2008/07/03(木) 07:57:19 ID:Tdp7Obqo
>>596
おまいさんに度胸、ずうずうしさがあるなら、カジノのハイリミットセクションにある休憩スペースに行きなさいよ。
へたなバヘ顔負けの旨いもんが、タダで喰えるよ。

休憩が主体なんで、あまりヘビーな食い物は無いが、結構充実しているよ。
別に出入りをチェックしている訳でもないから、堂々としていれば、桶。

604異邦人さん:2008/07/03(木) 10:41:38 ID:mhiquqKq
ゴールデンナゲット期間限定$49から
http://www.goldennugget.com/specials/eblasts/July_08.html
605異邦人さん:2008/07/03(木) 14:09:05 ID:9ADxPpOP
>>596
そこまでしてラスベガスに行く意味があるかどうかは別にして。
純粋に食費を浮かすと言う事だけを考えるなら、比較的安めのバフェに朝入って、夜まで居れば一日分の食事代は$10程度で押さえられるな。
ってか、食費程度のお金すら無いのに海外旅行ってのがそもそも無謀と思うけどな。
こっちが勝手に勘違いしてるだけで、一食$100以下にしたいとかって話なら別だが。
606異邦人さん:2008/07/03(木) 14:35:02 ID:s0SRcvq+
なんか旅行っていうより浮浪者とか物乞いって感じだな。
見捨てられた世代の海外旅行って、そんな感じなの?
607異邦人さん:2008/07/03(木) 14:35:24 ID:mPE0zOPn
>>605
お前が勝手に勘違いしてるだけだろ。一食に$100かけてどうする。
608異邦人さん:2008/07/03(木) 15:33:12 ID:wye5H1Fm
>>607
読解力0だな。
609異邦人さん:2008/07/03(木) 17:50:36 ID:mhiquqKq
http://www.elcortezhotelcasino.com/email/index-june.htm
エルコルテスからプロモメールキタ
でもあんまり安くない(´・ω・`)
プロモコード入力と、印刷必要なので注意。
610異邦人さん:2008/07/03(木) 17:52:58 ID:mhiquqKq
>>605-606
例えば航空券はタダでゲットできるが、ホテルとメシはケチりたい、
ってヤシもいるでしょ。事情は人それぞれだと思う。
611異邦人さん:2008/07/03(木) 18:12:43 ID:o0ONTmkx
ショーやカジノ、ショッピングにお金使いたいんですよね。
金が有り余っているわけではないんで削るとしたら食費なんです。
バフェもたくさん食べるわけではないんでもったいないですし。
フードコートかなあ。
612異邦人さん:2008/07/03(木) 18:17:40 ID:JTDRMK08
>>611
フードコートもけっこう高いよ。
上でもレスあるけど、やっぱマックのダラーミールが最強、
ガススタンドのホットドッグとかかな。
探せばスペシャルのものもあるけど、わざわざ出向くほどではない。
ストリップの移動は案外に時間がかかるからね。
613異邦人さん:2008/07/03(木) 18:26:12 ID:mhiquqKq
ストラトスフィアのマクドナルドにはダラーメニューあったけど、
南の方のホテル内のマクドナルドにもあるかどうかは知らん。
あとストラトでは水が有料で、確か1杯15か25セントくらい取られた。
614異邦人さん:2008/07/03(木) 18:27:59 ID:mhiquqKq
>>611
カジノにカネ使うなら、フードコンプもらえば全て解決w
もう少し使えばショーももらえるし。
615異邦人さん:2008/07/03(木) 18:44:20 ID:mPE0zOPn
>>611
ストリップのホテルのディナーバフェはかなり割高、行くなら朝だが
それでも税とチップ置いて$15は必要だろうね。
毎日マックのようなファストフードばかりというわけにもいかん
だろうから比較的安めのカフェとかデリが狙い目だと思う。
616異邦人さん:2008/07/03(木) 23:50:12 ID:tlC4//K1
ストリップに拘りあり?
ダウンタウンは安いし美味かった
バフェでも10$でお釣りくるじゃん
飯屋でも20$ありゃ十分食える

後から思えば、ストリップの飯はどこかよそよそしくて、
印象薄いんだよなあ
最後にダウンタウンに来て、初めてまっとうな飯食った気がした

617異邦人さん:2008/07/04(金) 03:56:17 ID:f5X07fgx
パームスのプロモメール
これは全員対象
Every Tuesday in July, every player wins when you scan your card in
the designated kiosk. All the action will take place starting July 8
from 8 am to 10 pm in the Lounge. We'll see you there.
・フリープレイ最高$50
・最高1000ポインヨ
・最高4倍ポインヨ
・映画チケットor割引
・その他
618異邦人さん:2008/07/04(金) 04:01:04 ID:f5X07fgx
>>617
フリープレイは翌日正午から24時間有効
これは今回のプロモーションだけじゃないけど。
フリープレイが出たら翌日正午に自動的に有効になるから、
どこかに並んだり、紙を箱に入れたりする必要はない。
619異邦人さん:2008/07/04(金) 04:36:24 ID:k5Tw348z
でもラスベガスはなんだかんだ言って
それなりに金使ったほうが楽しめる街だと思う。
620異邦人さん:2008/07/04(金) 06:20:13 ID:f5X07fgx
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm#2971
シルク・ドゥ・ソレイユのショーが8月末まで35%割引。
KA, Mystere and Zumanity…35%引き
LOVE, "O"…ディナー&ショーパッケージ(詳細不明)
http://www.ticketmaster.com/summerofcirque
621異邦人さん:2008/07/04(金) 06:26:25 ID:f5X07fgx
http://thestrippodcast.blogspot.com/
このブログの右のところで、ラスベガスで「最悪の」プールの投票受付中。
途中経過はインペリアルパレス、ハラス、リビエラが上位。
622異邦人さん:2008/07/04(金) 06:30:41 ID:f5X07fgx
http://www.ticketmaster.com/promo/7dnzi8
このページの指示に従えば、ベッド・ミドラー Bette Midler の
2枚目のチケットが$50になるらしい。
このショー英語力いりそうだけど。
623異邦人さん:2008/07/04(金) 06:45:04 ID:f5X07fgx
http://www.lvrj.com/news/22854534.html
ParadiseのSaharaの北にあった「いかにも」って感じのマッサージ、
やっぱり売春関連で検挙されてた。この店名、看板で見覚えあるな。
624異邦人さん:2008/07/04(金) 07:10:57 ID:f5X07fgx
http://www.lvrj.com/business/22803789.html
LVヒルトンのスタートレックライドは9/1に閉鎖
625異邦人さん:2008/07/04(金) 07:35:33 ID:f5X07fgx
Sam's Town平日$26.99から。9/30まで。
http://www.samstownlv.com/reservations
offer code: SUMMER8
626異邦人さん:2008/07/04(金) 10:18:49 ID:E0sSa7ez
>>611
他の人も書いているけど、マックの1ドルメニューでとりあえず
ハンバーガー。店によってはダラーメニューにサラダがあるよ。
これとコーヒーなら、1食3ドルで、そこそこ健康的?
プレミアムサラダ(?)なら、食が細いならこれで十分1食分に
なるよ。
627異邦人さん:2008/07/04(金) 10:27:09 ID:f5X07fgx
>>626
プレミアムサラダって結構いい値段したような気がする。
あれ食べるくらいならダブルチーズバーガーとダラーサラダと
ヨーグルトパフェにするかなー。

よくあるダラーメニュー
ダブルチーズバーガー
スパイシーマックチキン
フライS
タコス2個
アップルパイ2個
サイドサラダ
サンデー(ホットファッジorストロベリー)
フルーツ&ヨーグルトパフェ
ドリンクS
628異邦人さん:2008/07/04(金) 15:53:40 ID:Kw7slHe4
正直、せっかくの旅行なんだから少々高くても美味い物喰って楽しんだ方が良いと思うんだがな。
まー考え方は人それぞれだから、食費をケチっても楽しいと思えるなら、日本から安い食料を買って行って向こうで食べるってのが一番安上がりだろ。
一週間程度なら一人2千円もありゃ腹いっぱいになる食料を用意できるだろ。
もしくは向こうについてからレンタカーでスーパーにでも買出しに行くか。
こっちも、一週間程度なら$20も有ればそれなりに腹いっぱいになれるだろ。
629異邦人さん:2008/07/04(金) 15:59:32 ID:Kw7slHe4
ってか誰かも書いてるが、カジノにお金をかけるならフードコンプで良いんじゃない?
1日$1000も使えば(もちろん負ける必要は無い)バフェ程度ならくれるでしょ。
630異邦人さん:2008/07/04(金) 17:48:31 ID:j+wx1DsF
>>623
あの辺の怪しいマッサージの看板ってやっぱ売春やってんだね。
631異邦人さん:2008/07/04(金) 18:25:24 ID:EaMjK2q4
>>629
確かに
632異邦人さん:2008/07/04(金) 22:02:28 ID:V+VcHkX8
ネバダは売春合法です。
633異邦人さん:2008/07/04(金) 22:16:36 ID:f5X07fgx
ラスベガスでは違法だけどね。
634異邦人さん:2008/07/04(金) 22:33:09 ID:V+VcHkX8
>>633
やっぱり!知ったかぶりする訳じゃないけどベガスは違法だったかな〜?って思いながら書いてた。
635異邦人さん:2008/07/04(金) 23:55:39 ID:f5X07fgx
売春合法のところでも、ライセンスがないとできないから、
合法という言葉の印象からすると結構厳しいと思う。
http://en.wikipedia.org/wiki/Prostitution_in_Nevada
636異邦人さん:2008/07/05(土) 00:26:10 ID:0Rz+5/gM
正確には、ネバダ州には合法の地域も存在するというだけ。
ラスベガスでは違法。
637異邦人さん:2008/07/05(土) 00:51:40 ID:QEtT6UD4
>>611
カジノの中で俺のような余裕でフルコンプの人間を見つけて一緒に食事に行く。

おれも1人で食べるより有り難い。
1人だと行きにくいし、居心地悪いレストランが多い。
カジノホストに食事付き合ってもらう事も有るくらいだから。
1日で食事2000ドルぐらいはOKだから。
638異邦人さん:2008/07/05(土) 01:05:36 ID:Qqx737dg
>>637
それ(・∀・)イイ!!

某所であった流れ

カジノから3泊全食無料オファーキタ━(゚∀゚)━!
しかもこれ金額制限書いてないよ(`・ω・´)
 ↓
掲示板で人集めたら85人くらい集まるから毎日パーティーやろうぜヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
 ↓
よく見たら細かい字で"Daily Food Limits Apply"って書いてある(´・ω・`)
 ↓
でも具体的にいくらか書いてない(´・∀・`)
 ↓
50人で2日間やって、3日目はホストにお伺いを立てよう(`・ω・´)

その後どうなったかは知らん。
639異邦人さん:2008/07/05(土) 01:09:34 ID:Qqx737dg
今日のIDはReno Airの737キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもReno Airって737持ってないorz

※Reno Airは99年にアメリカンが買収
640異邦人さん:2008/07/05(土) 01:32:11 ID:Qqx737dg
>>616
そういう言い方もできるが、
うちの同行者はダウンタウンのカフェのメシはまずくて食えないってさ。
この次はダウンタウンのどこでメシ食うかなあ。

全体的な傾向は、
ストリップ
 …多少手が込んでいて多少はおいしい料理が味わえる(高くてよそよそしい)
ダウンタウン
 …古き良き本格的アメリカ料理が味わえる(大ざっぱでまずいが安い)
ってところか。例外はいくらでもあるけど。

ローカルカジノもダウンタウンに近いけど、ダウンタウンより大規模でオサレな
ところも多いような気もする。

マルチポインヨデーに早朝からゴールドコーストでビデポ打って、
10時くらいに中華レストランで飲茶が始まるからポインヨで食うのがオヌヌメ。
641異邦人さん:2008/07/05(土) 02:12:38 ID:QEtT6UD4
>>638
1人30ドルで50人とかの食事は遠慮しますよ。
1人500ドルで3人とかだからね。
普段でも良くテーブルで知り合った人とある事だから、
ホストから名刺貰って、「今度お世話になるよ」と挨拶しておけばOK。
でも、チップは割り勘で清算してる、これが問題かw



農協の団体とか言われる某所の事かw
50人も来てくれればカジノもOKじゃないのか?
642異邦人さん:2008/07/05(土) 02:27:36 ID:Qqx737dg
>>641
いやいや、もちろんそういうことだと思ったけど。

某所って農協の団体なのかw どこなのかだいたい想像つくが、
あの人たちはたぶんそこそこゲームするでしょ。
これはベガス地元在住のガジリ50人が前提だからなーw
643異邦人さん:2008/07/05(土) 15:48:45 ID:Qqx737dg
パームスのプロモメール
Every Thursday in July, you can earn a chance to spin the Big Wheel
for a chance at gas cards, free slot play, gifts, and much more.
All the action will take place starting July 10 from 8 am to 10 pm
in the Food Court. We'll see you there.
当たる物
7-11ガソリン券最高$500
フリースロットプレイ最高$500(翌日正午から24時間)
フード
最高1000ポイント
最高4倍ポインヨ
フリーギフト
その他
644異邦人さん:2008/07/05(土) 15:52:22 ID:Qqx737dg
パームスプレイス(パームスの隣)のプールでパーティーだって。
On Tuesday, July 8th, ducks take over the Palms Place pool
with guest dj Samantha Ronson.
The party starts at 8 pm until Midnight, we'll see you there!
http://69.62.189.140/palmsplaceevite.html
645異邦人さん:2008/07/06(日) 12:26:07 ID:Sbfg+wPZ
各カフェのナイトスペシャルが安くていいよ
昔に比べりゃ高くはなったけど
646異邦人さん:2008/07/06(日) 20:04:27 ID:1bDM5PE2
647異邦人さん:2008/07/07(月) 01:27:56 ID:YrNI3OiT
http://www.casinosurrender.com/
・基本は普通のブラックジャック
・プレイヤーに配られた「最初の2枚」のカードが20(たぶんソフト20も含む)
・ディーラーがブラックジャックではない
の条件を満たすとき、0.5倍(1 to 2)の配当でゲームを終えることのできる
オプションがプレイヤーに与えられるルール。

この場合は約55%の確率で勝つので、控除率5%強だが、イーブンマネーや
インシュアランスの控除率よりも低く、カウントが+4以上の時には
このオプションにより損失を減らせる。

という解説が書いてある、対象が不明でなんだか垢抜けないページ。
要するにカウントしなければ無視でいいってことか。

ベガスではフラミンゴ、オシャーズ、オーリンズでプレイできるらしい。
648異邦人さん:2008/07/07(月) 01:49:56 ID:YrNI3OiT
http://www.lasvegasadvisor.com/qod.cfm
チャイナタウンのレビュー
95年にチャイナタウンプラザができてから、アジアンスクールや鍼、ハーブ、
ひすい、アジア風ファッションの店が入るパゴダ風の建物が特に過去5年、
大増殖した。

チャイナタウンプラザはアジア人はたくさんいるのに中心となる場所がない
ことに気づいた開発者である台湾系アメリカ人のJames Chenが建てた、
という話からレストランのレビューと、西のレインボーのあたりにコリア
タウンプラザができるとかそんな話。
649異邦人さん:2008/07/07(月) 01:51:18 ID:YrNI3OiT
http://www.lasvegasadvisor.com/poll.cfm
15日までベストの中華料理レストラン投票受付中。
なんとなくPF Chang'sになりそうな悪寒がするんだが。
漏れはあそこ好きじゃない。
650異邦人さん:2008/07/07(月) 01:55:17 ID:YrNI3OiT
ゲームのプライベートテーブルのトピックをラジオでやってた。
途中まで聞き流してたけど、クラップスだと最低10人、バイイン$500以上、
ミニマムベット$10でラクソーLuxorなどでと言ってた気がする。
この条件は平日で、週末は要問い合わせだって。
651異邦人さん:2008/07/07(月) 02:07:07 ID:YrNI3OiT
http://www.thelasvegasconnection.com/audio/LVC-HotelKeys.wma
ホテルのカードキーは「必ず」持って帰りましょう、という話。

カードには氏名、住所、部屋番号、チェックイン日、チェックアウト日、
さらにクレジットカード番号と有効期限が記録されている。
フロントデスクに返すと、従業員なら誰でもこれらの情報がわかるし、
悪い従業員が家に持って帰ってその情報を悪用するかもしれない。

カードがフロントに返された後も別のゲストの情報が上書きされるまでは
情報はそのまま。悪いことは言わないからカードは記念に持って帰って
自分で処分しましょう。
カードを持って帰っても課金されることはなくて、それは違法である。

ブレッドシャッツとパサデナ市警の提供

という話なんだけど、カードキーに課金するのが「違法」という根拠が
示されず、またパサデナ市警ってカリフォルニアだからちょっと説得力が弱い。
実際課金されたことはないけど、ラフリンのリバーサイドでは事前に1枚$2の
キーデポジットを要求され、機械に入れると返金される、または記念に持って
帰っても桶、というシステムを採っているから課金に近いような気がする。

それにカードに記録された情報って暗号化されてないのかな?
強度の強弱はあるかもしれないが、もし平文で記録しているんなら、
すごく簡単にクラックできるような気がする。
652異邦人さん:2008/07/07(月) 02:14:00 ID:YrNI3OiT
http://www.thelasvegasconnection.com/audio/LVC-LVMetroCareer.wma
ラスベガスメトロポリス警察官採用中、という話。
今後5-10年間にわたって毎年400人の警察官を採用予定。
詳しくは
http://www.protectthecity.com/

条件は
初年度の給与 $53,000以上
試用期間後 $54,350 - $77,376
21歳以上の米国市民で高卒以上など

給料タケー
653異邦人さん:2008/07/07(月) 02:33:42 ID:YrNI3OiT
http://krxv.itmftp.com/LVC-EconBustingDeals[090108].wma

リオ Rio
Saturday Night Special
毎週土曜10p-12mn
女性 $10
男性 $20
2時間ドリンク無制限
どこのレストランか特定されていないから、どこでもいいのかな。

フレモント Fremont
トニーローマで
プライムリブスペシャル$8.99 4:30-6:30pm毎日
ステーキ&ロブスター$11.99 9-11p毎日

ゴールデンゲート Golden Gate
名物99セントシュリンプカクテルは1.99に値上げしたけど
無料のプレイヤーズクラブに入会すれば今でも99セント。

ハラス Harrah's
ハラスとインペリアルパレスの間にあるハラスカーニバルコートで
配っているパンフレットは(゚д゚)ウマーなクーポンが多いのでもらう価値がある。

という話。
654異邦人さん:2008/07/07(月) 02:33:58 ID:YrNI3OiT
>>653
リオのドリンクはどんな飲み方するのがいいかな?
カジノで飲めばチップだけだから、$20っていうと結構な金額だし。

フレモントのトニーローマスペシャルは常時同じ値段だから、今さら感が
あるけど、値段だけなら近隣ホテルの方が安い。特にカリフォルニアの
プライムリブスペシャルがオヌヌメ。
ゴールデンゲートのエビもこのスレでガイシュツだし。

ハラスのビラが(゚д゚)ウマーなのには同意する。
フラミンゴの前あたりでも$5マッチプレイを配ってたりするし。
デリバリーストリップのビラ配りも多数いるけど。
655異邦人さん:2008/07/07(月) 02:45:01 ID:YrNI3OiT
http://www.vegashotelpools.com/
こんな便利なサイトがあるんだな。
URLの通りだけど、ラスベガスのプールのレビュー。
656異邦人さん:2008/07/07(月) 02:55:51 ID:YrNI3OiT
http://krxv.itmftp.com/LVC-AdultPools2008.wma
トップレスプールの話。
シーザーズパレス、マンダレイベイ、ミラージ、ウィン、TAOビーチクラブ@ベネ

ストラトスフィア Stratosphere
ここのトップレスプールは初耳だと思ったけど>>126の一覧に載ってたよ。
>>655の情報を総合するとワールドタワーの25階にあってストリップが
見渡せる。入場料が他より安い(女性無料/男性$10)。
657異邦人さん:2008/07/07(月) 03:32:37 ID:YrNI3OiT
http://www.vegas4locals.com/binionshotel.html
ビニオンズ日曜〜木曜(休日を除く)に2泊できる証書が$48
証書の送料別途$2.25
支払はPayPalで。
7日間に1回しか使えない制限あり。
有効期間6ヶ月。
658異邦人さん:2008/07/07(月) 04:06:09 ID:YrNI3OiT
>>4
The Highway Stations KRXV
のブロードバンド向けリアルタイムストリーミングURLができてる。
帯域幅64kbpsでステレオ。WMPさえあればあとはなにもいらない。
http://krxv.itmftp.com/khwy.asx
659異邦人さん:2008/07/07(月) 05:05:11 ID:2j9ZGuKS
うぜえ
660異邦人さん:2008/07/07(月) 05:18:40 ID:YrNI3OiT
>>125
ラスベガスからラフリン日帰りツアー
追加
http://www.looktours.com/laughlin.html
月水金$7.50

>http://freevegastours.com/
>無料 月〜金の毎日
書いてある番号に電話したらshowtime toursにつながった。
燃油サーチャージ$10
ラフリンではエッジウォーターにドロップオフ
ラスベガスに到着する時間は7:30pmころ

火曜か木曜に行きたければこれしかなさそうだけど、
フーバーダムなんか今さら行きたくないんだよなあ。回り道で時間食うし。

他にも調べたら、ラフリンまで行くバスが順番にホテルを回って
そのままラフリンに直行するものと、小さいバンがホテルを回って
客を拾って、ビタミン工場見学ツアーで暇をつぶさせてから大きいバスに
乗り換える、というパターンがあるみたい。
661異邦人さん:2008/07/07(月) 05:45:40 ID:YrNI3OiT
>>659
っNGID
662異邦人さん:2008/07/07(月) 23:51:40 ID:YrNI3OiT
eBayでこんなの見つけた。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=260259633031

全然使えない割引カード。定価$30らしい。
http://www.thebitecard.com/

eBayの画像を見るとタヒチビレッジ提供ってことは、
もとは泊まるか説明会参加でタダでもらえるのかな。
663異邦人さん:2008/07/07(月) 23:55:38 ID:F0ue/GwR
カジノの入場料はいくら?
664異邦人さん:2008/07/08(火) 00:17:50 ID:NSmqspqP
(゚Д゚)what?
665異邦人さん:2008/07/08(火) 00:51:41 ID:5/2qqT5A
あなたがカジノに置いてくる額が入場料です。
666異邦人さん:2008/07/08(火) 00:56:11 ID:LTJbxyFf
入場料取ってるカジノってどこにある?
確かドイツは取ってたなあ。3ユーロくらい。
667異邦人さん:2008/07/08(火) 01:40:17 ID:LTJbxyFf
ベガスだとプレイボーイクラブってのがあったな。
入場料$20くらいだったと思う。
668異邦人さん:2008/07/08(火) 05:48:30 ID:25e/Eo69
>>629
ベガスのカジノは2度しか行った事が無く、いまいちホストの使い方(?)が分からないのですが質問させて下さい。

一昨年の年末にベラージオに泊まり、チェックアウトの直前にホスト(カウンター?)でベラージオでプレイした分のコンプの清算(?)をし、チェックアウトの際に宿泊費は殆ど無料になりました。
年始から、シーザーズパレスに移動して、シーザーズとBally'sを主にHarrah's系のホテルでプレイし、その分をシーザーズで清算したところ、宿泊費はカバーされず、記念ジャケットを出して来たので、いらないと断って終わりました。
ベラージオとHarrah's系でのプレイに使った金額は6対4程度なので、シーザーズは随分と還元が低いものだと思ったのですが、帰国後Harrah'sのサイトで(実現出来ない旅行の)ホテルの予約をしようとしたところ、
Harrah's系のホテルでは最高級の部屋(シーザーズのパレスタワープレミアムルームやパリスのルマンスイート)を除けば、どの部屋でも5泊まで無料で取れる様だという事を発見しました。

今後、Harrah's系のホテルに泊まる事は無いと思うので、前回の宿泊分を無料にして欲しかったのですが、申し出れば対応してもらえたのでしょうか?
それと、ベラージオではチェックアウトの日にコンプ清算をしたのですが、皆さん食事などをコンプしてもらっている様ですが、少しプレイをした記録を作ったら、カジノホストカウンターでカードを見せて1食分(又は1日分?数回分?)の交渉をするのですか?

ベガスには1〜2年に1度しか行けませんが、そこそこの額は使うので(と言っても1回の滞在で300万円位が限界ですが)コンプを上手く利用しないと勿体無いと思い悩んでいます。
中〜小額のプレイ客にとって、賢い利用の仕方などアドバイスをぜひお願いします。
669異邦人さん:2008/07/08(火) 08:49:10 ID:BkTmAYjJ
実際に使った額やその使い方がわからないことには正確なことは言えないが、
おそらくあなたのランクは部屋代を無料にできるかどうかギリギリのライン
だったのではないかと想像される。

そのうえで、その担当ホストはこのように考えたのではないかと。
今回の宿泊を無料にしてあげたとしても、次回もこのホテルを利用してくれる
のか分からない。
しかし、次回は無料にしますということにしておけば、次回もまた利用して
もらえる可能性は高くなる。

コンプとは、ゲームをしたことに対する対価ではなく、これからも継続して
利用してもらえることを期待してのエサであるということをお忘れなく。
670異邦人さん:2008/07/08(火) 12:53:18 ID:DEVmNevd
>>668
文面を読むと、どちらのカジノも担当ホストがいないようなので、それを前提に
お話します。
もし、担当ホストがいるのであれば、そのホストとの交渉すればよく、結果がどうなるか
はわかりません。

シーザスの件ですが、今となってはコンプ交渉は無理でしょう。
スロットクラブのカウンターでコンブ交渉したのでしょうか。
ホスト部屋に行って、ホストと直接交渉すれば違った結果だったかもしれません。

ベラの件ですが、それなりに実績があれば、カウンターやピットボスから
ミールクーポンをもらう事ができますが、ベラに宿泊していてルームコンプを貰う
レベルであれば、部屋付けにしてくれと言われると思います。
その場合、食事代等を部屋付けにしておいて、チェックアウト時にコンプ交渉する事に
なります。
バフェやカフェに行くのであれば、その場合でもラインパスは貰いましょう。
671異邦人さん:2008/07/08(火) 14:00:19 ID:vros2nwT
ホテル系列にもよるみたいですね。
ハラス系はカードグレードもきっちり決まっていてるし、MGM系と違って
システム化が進んでいる感じがします。

次回以降、サービスして上げるわよーって事は、ハラス系だと良く聞く話ですね。

自分が、Wynnに初めて泊まった時(三泊)は、最終日前夜にカジノホスト(女性)の所へ行って
「何かコンプ頂けるかしらん?」って聞いたら、キーボード叩いて直ぐに、「Mr.XXXX Allフリーで
OKよん。 今度来るときは私に連絡してねっ。きっと満足いくサービス、提供出来ると思うわ 」
ってウインクされて、名刺頂きました。

一泊位はコンプになるかなーって感じに思ってたんですが、ビックリでした。

思わず「Thanks」って握手して別れましたが、多分ハラス系だと次回からねーって言われ
ちゃいそうですね。

ちなみに、あれ以来 Wynnが自分の常宿になってます。

672異邦人さん:2008/07/08(火) 17:23:55 ID:P+IF4GfY
Tix4tonightを利用したいんですが
当日何時くらいから券が出回るんですか?
利用されたことがある方教えて下さい。
673異邦人さん:2008/07/08(火) 17:37:28 ID:myi641ve
つ http://www.tix4tonight.com/ よく見ろ!
674異邦人さん:2008/07/08(火) 17:37:42 ID:LTJbxyFf
675異邦人さん:2008/07/08(火) 23:51:58 ID:LTJbxyFf
ハードロック$69から。
微妙だな…
http://www.hardrockspecials.com/specials_email.cfm?id=557
676異邦人さん:2008/07/09(水) 00:57:49 ID:P1OvIyaw
>>668
最初に、このような話には数字を示すといいですよ?

ゲームは何をどれくらい平均何ドルで遊んだのか?
いくら分の部屋代をコンプして貰えたか?
ポイントは何ポイント有ったのかとか?
数字の無い話は何とも言えないからw

後、シーザースの何処でコンプ清算したの?何の話したの?
相手は何と言ったの?
677異邦人さん:2008/07/09(水) 05:08:03 ID:LHmW9Bh3
コンプをおいかけてないで、BJカウンティングを覚えろってこった。
また英語話せないミドルローラーがコンプをムシンするのも滑稽な話。
678異邦人さん:2008/07/09(水) 05:13:14 ID:3dZGl4VJ
やっぱり英語がうまいと、コンプ多めにもらえるの?
679異邦人さん:2008/07/09(水) 05:34:33 ID:LHmW9Bh3
一般的な日本人の歯痒いところは、具体的なコンプを伝えない所。
どこで食事したい、部屋代を無料にして欲しい、と具体的にホストに伝えれば、
よほど査定基準に外れていない限り、オーバーコンプしてくれる。

待っていただけでは、最悪なにも貰えないわな。
またジャパマケは渋い(裁量が低いので仕方ない)ので、
アメリカンマーケティングのホストと仲良くなるに限る。
680異邦人さん:2008/07/09(水) 12:56:05 ID:p+pbFaeM
>>679
そのとおりなんだけどね。俺の英語力では、細かいニュアンスまで伝えるのは難しい。

でも前回、お土産(扇子だけど)持っていってチェックインのときに手渡したら、凄く喜んでくれて
滞在中は何度もテーブルへ来て、「調子はどう?ディナーの予約はいらない?」なんて聞きに来てくれる。

まあ、ホストも人の子なんだから、向うが喜ぶようなことをして上げれば、かなりのサービスが
期待できるかな。

ちなみにいつも一人旅。
で、ランチは何回か一緒に頂いてるけど、会話が途中で途切れちゃうんで、
はっきり言って、彼女との食事は、苦痛です。w

俺も英語でジョークの一つ位、言えるようになりたいんだけどねー。
681異邦人さん:2008/07/09(水) 21:25:55 ID:248ehiGF
牌九が置いてあるカジノ、知ってる限り教えてくれませんか
682異邦人さん:2008/07/09(水) 21:50:31 ID:3dZGl4VJ
あんまりグルグルしないから、わかんねぇ
http://tempest.dcnblog.jp/blog/2007/05/pai_gow_tiles_2_984a.html
683異邦人さん:2008/07/09(水) 22:20:18 ID:yzmF9/TY
卒業旅行で行った時、本場のバニーガール見てテンション上がったんですが、
どこのカジノか覚えてません。
たぶん貧乏旅行だったので安いホテルだと思うのですが、
どこだか分かる方いらっしゃいませんか?
684異邦人さん:2008/07/09(水) 22:30:21 ID:yzmF9/TY
って書いてから思ったけど、なんか条件曖昧すぎるし、どこもかしこも当てはまりそうな気がしてきた。
スレ汚しすみませんでした。
685異邦人さん:2008/07/09(水) 22:44:22 ID:yx6EaYpp
バニーガールがいるのはプレイボーイクラブです。
一般的なカジノには、バニーガールはいません。
686異邦人さん:2008/07/09(水) 23:51:12 ID:isDlsCxI
>>685
他にいてもよさそうな気もするが、いないのかね?
687異邦人さん:2008/07/10(木) 00:28:28 ID:+1ltlJtR
ベガスって
カリフォルニア州みたいに13%とかの
ホテルTAXはないの?
688異邦人さん:2008/07/10(木) 00:29:56 ID:LAZZfx9I
>>687
ある。
689異邦人さん:2008/07/10(木) 00:33:17 ID:y6HqXOcr
>>687
9%かな。
10%, 11%というホテルもあるけど、何が違うのか不明。
さらに3%ほど上げて教育予算に回す動きがある。
690異邦人さん:2008/07/10(木) 00:36:37 ID:+1ltlJtR
ラスベガスで
土曜日を含めて、3泊125ドルって易いのかな?
El Cortez Hotel & Casino なんだけど
691異邦人さん:2008/07/10(木) 00:44:12 ID:y6HqXOcr
>>690
エルコルテスならそんなもんだと思うけど、部屋の種類は?
タワーなら割といいと思うよ。
場所がちょいとよくないけど、歩いて行動できるから少し我慢すれば桶。
テリブルズの1万倍くらいマシ。
692異邦人さん:2008/07/10(木) 00:50:14 ID:+1ltlJtR
パビリオン・ルーム ってタワーより安いほうです。

土曜日63ドル
日、月31ドル

場所はちょい良くないんですか。

地図と交通機関みても
どこがいい場所なのか、さっぱりわからないですね。
南のほうがいいのでしょうかね。
693異邦人さん:2008/07/10(木) 00:51:41 ID:+1ltlJtR
とりあえず2日前までキャンセル無料ですから
取っておいて、あとで考えるというのもアリなのかな。

ちなみに9月20日ですが。
694異邦人さん:2008/07/10(木) 00:54:12 ID:y6HqXOcr
>>692
パビリオンか。部屋の作りはタワーと同じだけど、
窓からの眺めが殺伐としてるだけ。全室2ベッド。
その値段なら悪くない気はするけど、>>2とかチェックした?

ダウンタウンでいい場所といえば、例えばゴールデンナゲットとか。
ストリップでいい場所といえば、例えばバリーズとか。

ラスベガスが初めてなら、ストリップのいかにもというホテルの方が
気分が盛り上がっていいかもしれない。
695異邦人さん:2008/07/10(木) 00:55:14 ID:y6HqXOcr
>>693
公式サイトか。だったら取って後で考えても桶。
キャンセルするときにはキャンセル番号を必ず取ること。
キャンセル番号があれば間違って課金されてもクレームできる。
696異邦人さん:2008/07/10(木) 00:59:56 ID:+1ltlJtR
>>694,695
本当にご助言ありがとう(感涙)

景色は重視しません!
安心して寝れればそれだけです。
景色みたければ、どこぞのタワーにいくだけですしね。

軽くチェックして、同じホテルでも予約サイトで値段違いますが
一応最安のようでした。ほかは税込みで17000円とかだったので。

このホテルもストリップまで徒歩数分と書いてありました。
といいながら、ストリップってどこ?という地図感がまったくないのですがw

とりあえずご助言どおり、残り2部屋とか書いてあるので
取ってから、再考いたします。
697異邦人さん:2008/07/10(木) 01:06:31 ID:+1ltlJtR
自分がとったら、残り1部屋になりましたwww

まぁ、当たり前といえば、当たり前ですが
単に客よせで、残り少ないなんてうそ書いているなんてザラにありますからね。
698異邦人さん:2008/07/10(木) 01:06:37 ID:y6HqXOcr
http://www.stratospherehotel.com/?offer=tpromo3
ストラトスフィアのスイートが3泊で$207ってのがある。
699異邦人さん:2008/07/10(木) 01:10:08 ID:y6HqXOcr
>>696
安さが大事なら>>2のkayak.comでvegas clubを調べてみると安いよ。
3泊で$106+tax+feesくらいみたい。
エルコルテスより場所はいいし、部屋もそこそこで、眺めも殺伐としてない。
ダウンタウンのアーケード沿いだから、北側に面した部屋、とリクエスト
しないと夜うるさくて、12時過ぎまで眠れないかもしれない。
700異邦人さん:2008/07/10(木) 18:36:02 ID:5JzPoX3p
ラスベガスにものすんごく行きたいんだけど一人だと三泊だけでも二十万ぐらいするね。めっちゃ悩むなぁ
701異邦人さん:2008/07/10(木) 18:47:38 ID:y6HqXOcr
>>700
最近だとそのくらいしちゃうねえ。
ホント、気軽に行きにくくなったよ。
702異邦人さん:2008/07/10(木) 22:57:29 ID:kfUR84G3
サンフランシスコ国際空港で六時間待ちなんだけど
なにやってじかんつぶせばいい?
703異邦人さん:2008/07/10(木) 22:59:49 ID:H1ZqmiSb
>>702
レンタカー借りてダウンタウンでも行ってくれば。
いい町並みだよ。
704異邦人さん:2008/07/10(木) 23:56:13 ID:MXRA30Mf
モーテルに泊まれば?
705異邦人さん:2008/07/11(金) 00:45:39 ID:V9/NUcYs
>>699
アドバイスありがとうございます。

Standard : 朝食は含まれません 3 泊, 1 客室
土曜日 4,115
日曜日 1,929
月曜日 1,929

合計税込み約9000円

Vegas Club North Tower
の場合約130000円(税込み)

どっちも125ドル(税含まず)より安いですね。

エルコルテスも含めて、どっちのほうがいいんでしょうか。
706699:2008/07/11(金) 03:54:13 ID:ourpl8E1
>>705
俺ならベガスクラブの安い方の部屋にするな。
内装はエルコルテスのパビリオンより若干落ちるけど、
乱雑で気が滅入るということはないはず。
その値段を見るとexpedia.co.jpかな。キャンセル料金に気をつけてね。
707異邦人さん:2008/07/11(金) 04:42:46 ID:ourpl8E1
油断してたらフーターズが$29->$39になってたorz
でも、MGMでCelebrity Spa Suiteが$79ってのを取ったよ!ヽ(゚∀゚)ノ
http://www.mgmgrand.com/visa/

最初の画面でスイートはチェックイン時の空室状況による、ってなってる
けど、一応コンファメーションにはCelebrity Spa Suiteって書いてある。
708異邦人さん:2008/07/11(金) 04:50:06 ID:ourpl8E1
http://tinyurl.com/mgmsdm060
MGMが、8月は毎日$69(週末も含む(・∀・)キタコレ!!)
709異邦人さん:2008/07/11(金) 05:05:58 ID:ourpl8E1
>>708
これ、プレイヤーズクラブ会員限定で、チェックイン時に会員証提示が条件。
今年会員用プロモで泊まったときは求められなかったけど(一応用意してた)、
http://www.playersclub.com/
から入会して会員番号取得できるから、やっておいた方がいいと思う。

本来はターゲットものらしいが、システムがザルでコードを入れれば
誰でも適用できてしまうぽい(こういうシステムは他にもよくある)。
平日ならプロモーションコード
SDM058
の方が安くなる日もある($59)ので試してみて。

前に聞いたときは、SDMから始まるコードはカジノマーケティング扱いの
予約になって、普通の予約とは違うようなことを言ってた。
710異邦人さん:2008/07/11(金) 05:10:05 ID:ourpl8E1
>>708
SDM059
レートは同じで、ベネフィットだけ違う。
. $25 Entertainment credit (KA or Crazy Horse Paris)
. 2 for 1 Grand Spa access pass
. 15% off Spa Services

SDM060のベネフィット:
. $25 bar or restaurant credit
. 2 free drinks at West Wing lounge
711異邦人さん:2008/07/11(金) 06:46:47 ID:ourpl8E1
>>709
消えた(´・ω・`)ショボーン
712異邦人さん:2008/07/11(金) 11:21:42 ID:ourpl8E1
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCGM7570.html
ウィン・リゾーツ、4−6月期はマカオ部門が2倍近い増益
 4−6月期のラスベガス部門の「一般に認められた会計原則(GAAP)」ベー
スの営業利益は1800万−2200万ドル(前年同期は6340万ドル)となったもよう。
全米一の賭博の目的地への来客数の減少を背景に、「ウィン・ラスベガス」の
テーブルゲームのドロップ(総賭け金額)は前年同期比12%減の4億9360万ド
ルになったとしている。販売可能な客室1室当たりの売り上げ(RevPAR)は同
3%減の292ドル。客室稼働率も前年同期(97%)から96.5%に低下した。
713異邦人さん:2008/07/11(金) 11:26:08 ID:ourpl8E1
>>712
大幅な収益減はわかるが、客室稼働率が97%から96.5%に低下って…
714異邦人さん:2008/07/11(金) 11:46:11 ID:+NOqwjYa
>>712
やっぱ、サブプライムからの一連の問題が、大きく影響しているみたいだね。
客一人当たりのターンオーバー額(総賭け額)も、かなり落ちて来ているみたいだし
この傾向のまま推移すれば、今年後半は赤字転落するなー。

となれば、客寄せでルームチャージの大幅ディスカウントなんかを始めて
くれて、漏れでも泊まれるようになる鴨。w

それにしてもマカオはスゲーな。
まあ、オリンピック後が見物なんだろうけど。
これから逝くなら、ラスベガスの方が、サービス期待大だな。
715異邦人さん:2008/07/11(金) 11:51:59 ID:ourpl8E1
MGMのプロモーションの芋掘りしてみた。
https://reservations.mgmmirage.com/bookingengine.aspx?pid=001&host=promo&code=INB176
のようなURLで表現されるINBで始まるプロモコードで現在生きているのは
176-182/187-190/191-195のレンジ。
このうち187-190は>>707のVISAプロモーション。
191-195が(゚д゚)ウマーな気配がしたのでマトリックスを作ってみた。
コピペして等幅フォントで見てね。

ベネフィット一覧
191 192 193 194 195
$25 crdt x x
$35 crdt x x
Spa 15% x x x
Pool drink x x x
Tube x x x x
Stu54 VIP x
Cafe VIP x
$20 slot x x x
Retail 15% x x x x
$30 upg x x x x x
$50 upg x x x x x
716異邦人さん:2008/07/11(金) 11:53:37 ID:ourpl8E1
>>715
コピペしてもダメだねこれ。別の手を考える。
717異邦人さん:2008/07/11(金) 12:01:27 ID:ourpl8E1
>>715の続き
ベネフィット一覧
       191 192 193 194 195
$25 crdt     x  x
$35 crdt           x  x
Spa 15%   x        x  x
Pool drink  x  x  x
Tube       x  x   x  x
Stu54 VIP x
Cafe VIP     x
$20 slot   x  x   x
Retail 15% x     x   x  x
$30 upg   x  x   x  x  x
$50 upg   x  x   x  x  x

解説
$25/$35 Activity credit towards dining or entertainment
15% off spa treatment
2 Complimentary poolside cocktails
2 Complimentary inner tube rentals
2 VIP passes to Studio 54
VIP line pass to Grand Buffet and Studio Cafe
$20 Free slot play
15% off retail at MGM Grand & Company and Xclusive stores
$30 per night upgrade to a Bungalow suite
$50 per night upgrade to Celebrity Spa or Hollywood Suite
(based upon availability at check in)

スイートは予約時に(おそらく非公式に)コンファームできるっぽい。
718異邦人さん:2008/07/11(金) 12:03:13 ID:lDh1k77a
マカオはベガスと違った意味で凄いのは事実
719異邦人さん:2008/07/11(金) 12:08:27 ID:ourpl8E1
>>717
ここから選ぶならINB192かなあ。
1泊でもベネフィット適用だから、$25クレジットと$20スロットで
$45割引だと思えば(゚д゚)ウマー
1泊ずつチェックアウトするヤシ多発のお燗。

細かい条件を読んでたら
The $25 activity credit is a one time credit
ってのは、安い物を何度か食べて$25で一気にカバーって使い方は
できないってことかな?意味がよくわからん。
720異邦人さん:2008/07/11(金) 12:32:13 ID:ourpl8E1
>>715
SDM055-SDM058
MKT112/120/123/125/127/131/140/141/143/145/147/148
ってのも出てきた。どれも大しておいしくない。
721異邦人さん:2008/07/11(金) 20:35:17 ID:Qi1vQDox
インペリアルパレス、公式サイトから予約しちゃったんだけど
キャンセルポリシーがよくわからんです。
一週間前までならキャンセル料かからない認識でいいですか?
どなたか分かる方教えて下さい。
722異邦人さん:2008/07/11(金) 22:26:00 ID:190PfWHM
>>721
ひまだからサイトへ行ってみてきた。
予約途中ではっきりと「Read Cancellation Policy and Terms and Conditions」
と出ているよ。


IMPERIAL PALACE

CANCELLATION POLICY
A 72-hour cancellation notice is required prior to your arrival date to receive a refund of your deposit.
723異邦人さん:2008/07/12(土) 00:59:05 ID:ywkrk67e
>>722
ありがとうございます。
非常に助かりました。
724異邦人さん:2008/07/12(土) 01:12:05 ID:0TwezRBO
MGM Grand West Wingの普通の部屋
http://www.youtube.com/watch?v=FgvOIRZICKE

Celebrity Spa Suite
http://www.youtube.com/watch?v=am4bC0W_ijU

Bungalow Suite
http://www.youtube.com/watch?v=MvGqN0Q_WTM

これがGrand Towerの普通の部屋かな?
http://www.youtube.com/watch?v=lOEmebejVzI

こういうのは素人さんの撮った画の方がよくわかる。
スイートは結構くたびれてる感じがするなあ。
725異邦人さん:2008/07/12(土) 01:23:20 ID:oRnG25PJ
>>706

私たちは、時々、プランが失敗に終わるのを理解しています。
私たちは変化かキャンセル料金を請求しません。
しかしながら、この特性の(VEGAS CLUB HOTEL&CASINO)は私たちが進まなければならない
顧客に以下の刑罰を課します:
キャンセルか変化が午後12時以降作った、(太平洋標準時、(米国とカナダ);
ティファナ) 09/18/2008に、aを条件として、
1つのNight RoomとTax刑罰がいます。
特性はすっぽかしか早めのチェックアウトのための還付を全くしません。

hotels.com です。
上記の機械翻訳にあるとおり
2日前まで無料みたいです。

なるほど、部屋は若干落ちるぐらいなら、許容ですね。
もっとぼろい部屋でも別に我慢できますし。

ベガスクラブだと交通の便が悪いと聞きました。
FREMONT通りを通って、ストリップ方面に行って、トラム(?)に乗るイメージでしょうか。
市内交通の利便性がまだよくわかっていないので。。。
726異邦人さん:2008/07/12(土) 01:27:19 ID:oRnG25PJ
>>706
エルコルテスは125ドル(税込まず)なので
税込み140ドルくらい。
日本円で15000円くらいになるので
9000円のベガスホテルと比べたら、こりゃやはりベガスホテルでしかなぁ。
後は利便性ですが。。。
727異邦人さん:2008/07/12(土) 03:36:19 ID:0TwezRBO
>>725
http://japan.hotels.com/
日本語サイトもある。キャンセル無料は知らなかったよd
原則expedia.comと同じレートだから、hotels.comの方がいいね。

主にストリップで遊ぶのならストリップに泊まった方がいいんじゃない?
ベガスクラブに泊まってストリップで遊ぶなら、ダウンタウンの
バスターミナルまで徒歩4分くらいで、そこからバスに乗る。
ストリップ中心部まで片道約1時間(昼間)。
728異邦人さん:2008/07/12(土) 05:43:33 ID:0TwezRBO
http://www.lasvegasadvisor.com/whatsnews.cfm
July 11, 2008 Pool Party Carnage
計画していたプールパーティーを取りやめるホテルが多数。
マンダレイベイのトップレスプールは宿泊客専用だったが、
誰でも入場できるようになった。
料金男性月〜金$40/土日$50 女性毎日$10。時間10a-7p
729異邦人さん:2008/07/12(土) 09:03:42 ID:0TwezRBO
tripres.comでパームスを取るとアップグレード無料。
値段は魅力的だが、予約手数料とキャンセル料が高い。

Stay Mid-Week July 13th - 31st & August 3rd - 28th & Receive a FREE
Upgrade to a Superior Room (Jr Suite) in the Fantasy Tower for
Deluxe Room Rates! - $75 - $100 a Night Value!

Rates and Travel Dates:
$89, July 13 - 31, midweek (usually $179-$219)
$69, August 3 - 28 midweek (usually $139-$159).

ジュニアスイートって書いてあるけど、大した部屋ではないみたい。
本館→新館へのうpと考えた方がよさそう。
http://www.youtube.com/watch?v=fz7nKqD9cJ4

orbitz.comでも似たようなことをやってるけど、値段が高いのとどの部屋に
うpするのか書いてない。
730異邦人さん:2008/07/12(土) 12:51:54 ID:oRnG25PJ
>>727
本当に参考になります。

ストリップに何があるかもよくわかっていませんw

>ベガスクラブに泊まってストリップで遊ぶなら、ダウンタウンの
>バスターミナルまで徒歩4分くらいで、そこからバスに乗る。
>トリップ中心部まで片道約1時間(昼間)。

ラスベガスって、そんなに大きな町なんですか!!地図だと実感がわかないなぁ・・・
ベガスは3泊4日で
初日はレッドロクキャニオンで乗馬
2日目はGCに日帰りバスツアー
3日目は市内観光
4日目、オレンジカウンティ空港に飛行機で移動
という予定です。

ベガス市内を動くのは主に1日だけ。
その1日はまだよく考えていませんが
ベラッジオをか、ベネチアンなどの面白そうなホテル巡り、+カジノなど

※ああそこがストリップ地区なんだw
 ストリップ通りの北、フリーモント通りとクロスするところがダウンタウンなんだ。

そう考えると、1日行くぐらいなので
やはりホテルは安いほうがいいかな。

731異邦人さん:2008/07/12(土) 12:59:55 ID:0TwezRBO
>>730
距離はそれほど長くないけど、正午〜夜10時くらいの時間帯は
渋滞がひどいのでフラミンゴあたりまで1時間くらいかかる。
深夜〜早朝なら30分くらいだと思う。
30分に1本だけど、116番のバスを使えば30分ほど。
でも降りてから別のバスに乗り換えでわかりにくいからオヌヌメしない。

確かにそのスケジュールなら安いホテルでもよさそうだね。
732異邦人さん:2008/07/12(土) 21:26:23 ID:BilMe+DO
13年ほど前に2か月位行ってたんだけどダウンタウンからストリップ中心部まで
昼間でも30分位で行けたけど今は渋滞酷いんだね。
733異邦人さん:2008/07/12(土) 21:48:11 ID:wk+cbt1K
5月に行ったけど、昼も夜も交通量は多いけどそんな渋滞してなかったけどなー。
734異邦人さん:2008/07/12(土) 22:21:04 ID:losmiNfR
フツーはバスなんか乗らないからね。
735異邦人さん:2008/07/12(土) 22:36:03 ID:XzfHeMY1
>>734
市内交通のスタンダードは何でしょう
736異邦人さん:2008/07/12(土) 22:47:14 ID:zOoq04jM
俺も20回くらい行っているけど、バスには一回も乗ったことがない。
ほとんどレンタカーだから。
あまりないけど、徒歩圏外で酒飲むときはタクシー使っている。
737異邦人さん:2008/07/12(土) 23:21:45 ID:ywkrk67e
レンタカー怖くて使ったこと無いんだけど運転は大変でない?
一応日本では毎日乗ってますが。
デビューしようかなあ。
738異邦人さん:2008/07/12(土) 23:25:59 ID:/J8F9Vv1
「ラスベガスをぶっつぶせ」を見てカウティングのことかじり始めたけど、
カウント値がよいからと20をスプリットするヤツはいるのか?
12-2,3や16-10をステイするのは自然だと思うが、これはカウントしてますよって
公表しているようなものだと思うが。
あとベットコントロールってどのくらいまでやってるのかな。
ミニマム$10のテーブルでカウント値がいいとき$25にするくらいなら
カジノ側も気にしないような。
739異邦人さん:2008/07/12(土) 23:30:44 ID:/J8F9Vv1
>>737
日本で毎日のっているなら大丈夫でしょう。
最初のうち右側通行を怖いと思うかもしれないけど、すぐに慣れるよ。
"Yield" で徐行・一時停止するとか、"Do not turn right on red"の標識がない右折路では
赤でも右折できるとか最小限の法規を知っていればOK。
740異邦人さん:2008/07/12(土) 23:45:51 ID:XzfHeMY1
Plaza Hotel and Casino - Las Vegas
はどうでしょうか。

Vegas Club Hotel & Casinoは9000円
Plaza Hotel and Casino - Las Vegasは11000円くらい

なんというかこのホテル
Standard room
Pool View Room
High Floor Strip View
Fremont Street Experience View
土曜日の値段が違うだけで、日、月はどの部屋でも同じ1泊2400円なんですがw
741異邦人さん:2008/07/13(日) 00:09:07 ID:LDW5L0QU
>>732
2階建てになってからひどくなった。
急行運転がなくなって、乗客が増え、後続バスが来ていても満員になるまで
乗せるので、1つのバス停での停車時間が長くなった。

最近は主要バス停に誘導員がついて、後続バスが来たら乗車をやめさせて
いるので多少改善されてると思う。1時間→50分くらいにはなるかも。

タクシーかレンタカーなら高速も使えるし、15分かそこらだと思う。

>>737
運転自体は大変でもないけど、道がわからないと、曲がるタイミング逃して
同じところをぐるぐる回ったりして大変。
地図をみて道がわかったつもりになっても、最初はぐるぐる回ると思う。

>>738
20をスプリットするのは「カウンターの可能性がある」行為かな。
でも、非カウンターでも有利だと思ってスプリットすることはあるので、
ハウスはそのときのカウント値を根拠に判断する。
10-25のスプレッドならほとんどno heatでしょう。

>>739
Yieldは日本にないし、タイミング間違えるとぶつかるから要注意だね。

>>740
プラザもベガスクラブも同じような部屋だったよ。
今は両方とも経営が同じだし、安いほうでいいと思う。
でもFSE Viewって本当に部屋からよく見えるのならいいかも。
742異邦人さん:2008/07/13(日) 00:23:55 ID:DQFO8PVk
>>741
>地図をみて道がわかったつもりになっても、最初はぐるぐる回ると思う。
同意。高速などレーンを間違えるととんでもない所にいってしまうね。
最初ダウンタウンのインターで乗って西じゃなくて南行くので左側走っていればよいかなと思って
左側レーン走っていたら、ストリップが全然見えてこないので焦ったこともあります。
ひたすら95号を西に向かっていたんだね。
743異邦人さん:2008/07/13(日) 00:26:45 ID:LDW5L0QU
>>733
5月はバス乗ってないからえらそうなことは言えないけど、
不景気で客が減って、さらにガソリンが高くてクルマが減ってるかも。

>>734
Deuceだけは普通の観光客も乗ってるけど、
それ以外の路線は低所得者の地元民がほとんどだね。
744異邦人さん:2008/07/13(日) 00:50:21 ID:LDW5L0QU
>>740
過去ログに出てきたダウンタウンのまとめ
・ゴールデンナゲットの金塊(フロントデスクの近く)
・ゴールデンゲートのシュリンプカクテル(小エビのカクテルソース)
 $1.99だが、無料会員になると$0.99
・ビニオンズの西隣にあるマーメイドというカジノのオレオの天ぷら$1
 フローズンカクテル$1(小)。ストロベリーがオススヌ。
 スロットはひどいのでやってはいけない。
・バフェはゴールデンナゲットかメインストリートステーション。他は無視で。
・プライムリブスペシャルはカリフォルニアのカフェ。$7.25 4-11p
・フレモントのトニーローマはリブだけはうまい。
・変な形のグラスのフローズンカクテルは結構高い($10前後)。
 値段は書いてないので聞いて納得して買うべし(ストリップでも同様)。
 souvenir glassという。欲しければ持って帰れる。
 ラグビーボール型とかサッカーボール型、縦長など。
・買ってしまったら、ゴールデンゲート(西端)で$4くらいでお代わり
 できる。最高30ozまでと書いてあったと思う。
・フィッツジェラルズのクリスピークリームで無線LAN無料
・マクドナルドはプラザとフィッツジェラルズ。$1メニューあり。
・当日ショーチケット半額Tix4Tonightはフォークイーンズ
・ゴールデンゲート向かいのトップレスクラブに入ってはいけない
 (せいぜい$20で出てこれるので話の種にしたいのなら止めないが)
・日用品はwalgreens。フィッツジェラルズ東隣。
・映画館はNeonopolis
・バスThe Deuceの降り場はWalgreensの西隣
 乗り場はNeonopolisの東側かバスターミナル(DTC)
・タクシー乗り場はCasino Center Blvdのビニオンズの西側など
745異邦人さん:2008/07/13(日) 02:32:23 ID:DH8H9k4K
ストリップに飽きたリピーターが、ダウンタウンに滞在するようになるのは仕様か?w
プラザとベガスクラブは寝るだけと、BJ打つならいいよ。
2deck・DOA・DASのBJが置いてある。
1-10スプレッドで打つと出入り禁止になるけど、1-5スプレッドなら黙認してくれる。
かといって貧乏カジノで$25-100のプレイで抜くのも気が引ける。

車があるなら、ボルダー、テキサス。サンタフェステーションのBJもいい。
$25-200でプレイしてNo heatだったし、すぐコンプくれるし。
746738:2008/07/13(日) 08:59:11 ID:DQFO8PVk
>>741
>>745
どうも。スプレッド1-4なら黙認されそうな感じだね。
実際$25テーブルでミニマムから$100にベットをあげる客は
ずいぶん見かけるが何か言われるのをみたことがないね。
次回試してみる。
747異邦人さん:2008/07/13(日) 22:14:40 ID:hbDBIC7i
今まで普通に切り上げるタイミングとして手持ちのチップ全賭けしてたわ
貧乏なんでミニマム$25以上の台ではやらないけど
毎回最後の勝負は$500くらい
748異邦人さん:2008/07/13(日) 22:17:09 ID:cCQu+IKR
ご助言ありがとうございます。

とりあえず、エルコルテス(約15000円)はキャンセルして
Vegas Club Hotel & Casino(約9000円)を予約しました。

6000円の差ってデカイよなぁw
LAからLVへの飛行機代に匹敵する。

>>745
BJは好きなので、楽しみです。
749異邦人さん:2008/07/14(月) 02:43:53 ID:BynddYsf
LAからドライブとSFからドライブどちらがお薦めですか?
行くのは8月か9月で、安全面と景色を重視します。
750異邦人さん:2008/07/14(月) 03:22:11 ID:fZcqjadN
飽きるほど運転したいってんならSFじゃねw
751異邦人さん:2008/07/14(月) 03:59:34 ID:BynddYsf
飽きるほど運転したくないですw
3〜5時間程度を創造してましたが、SF・LAからは共に5時間以上掛かるんですね。
想定外すぎなんで飛行機にしますかね?
行きはのんびりドライブ、帰りは飛行機かな。
752異邦人さん:2008/07/14(月) 06:29:35 ID:fZcqjadN
>>751

「5時間以上」ってあーた、SFからだと休憩や渋滞も考慮すると
10時間はかかるよ。

まあLAからだったら5時間強あれば着けるだろうけど、I-105や
I-605で馬鹿みたいに渋滞することがあるので油断は禁物。
753異邦人さん:2008/07/14(月) 08:06:39 ID:ajyLR8Ak
>>751
ロス-ラスベガス間でも、東京─大阪間位の距離はあるから、甘く見ないほうがいいよ。
フリーウェイは、道幅も広くて走り易いけど景色は単調だし第一に、PDXやLAXに着いて即レンタルの形は
時差ボケから、運転中に猛烈な睡魔に襲われる事があるから、気をつけてね。

でも、昼前にLAXを出発、日が落ちてからベガス入りした時は、疲労困憊してたけど、遠から
ラスベガスの光を見て、ホント感激したなー。

754異邦人さん:2008/07/14(月) 08:34:25 ID:c9F1epSY
成田→ニューヨーク→ロサンジェルスの乗り継ぎでLAに着いたのが夜中で、
そのまま車借りてたらたら運転して朝ベガスに着いたらまだ部屋がない、
って言われて昼過ぎまで時間つぶしたことがあるなあ。

意外と日中の方が運転中に眠くなる。日中はサングラス必須。
755異邦人さん:2008/07/14(月) 08:37:36 ID:c9F1epSY
タスカニーにアーリーチェックインしようと思ったら、チェックインは15時で、
14時を過ぎていればいいけど、10〜14時は$10取る、と言われた。
(アメリカにしては)変わったところもあるもんだなあ。
756異邦人さん:2008/07/14(月) 12:13:22 ID:ZKI/AfbS
11日に帰国しました。
暑かった(熱い!!)
757異邦人さん:2008/07/14(月) 15:18:26 ID:CFJec4my
明日出発です。
ちょっとふらついてきます。
758異邦人さん:2008/07/15(火) 00:01:36 ID:ljQI+p8V
>>749
LAからの景色は単調。LAを出れば砂漠の中を進むだけ。
SFからなら、ヨセミテ→デスバレー→LVと通れば、景色は最高。
相当時間はかかるが。
759異邦人さん:2008/07/15(火) 00:31:49 ID:ZOdD6KxO
ドライブ好きなのと、よく調べてなかったというのもありますが、LAX→LVが6000円だった事に驚き。
車でも4時間ちょいだけど、飛行機も選択肢にいれようかなぁっと。

みんな賭ける金額高いですね。
10$チップでびくびくしてる俺ガイル。

去年モンテカルロに泊まったんですが、安くてお勧めのホテルありませんか?
760異邦人さん:2008/07/15(火) 01:04:39 ID:gDJ738Gi
>>759
LAX-LASはUAが異様に高いな。
往復$198ってのしかない。なんじゃこりゃ。
USなど他社はその半額からあるのに。
761異邦人さん:2008/07/15(火) 01:05:38 ID:gDJ738Gi
>>759
日程と予算と場所を書いて<安くてオヌヌメホテル
762異邦人さん:2008/07/15(火) 01:18:35 ID:4ajm1iks
9月に行くけど
LAX−SFO
SFO−LV(北空港)
LV(北)−オレンジカウンティ
の3本のって、サーチャージ+税金で250ドルだったよ。
763異邦人さん:2008/07/15(火) 01:35:44 ID:gDJ738Gi
>>762
北空港ってnorth las vegasのこと?
あんなところに定期旅客便飛んでたかな?
764異邦人さん:2008/07/15(火) 11:26:34 ID:gDJ738Gi
>>760
今日になったら往復$138ってのを出してきたけど、他社に比べるとまだ高い。
この路線だけなんでこんなに強気なんだ?
765異邦人さん:2008/07/15(火) 11:34:44 ID:ZXU5ePeP
需用があるからだよ
766異邦人さん:2008/07/15(火) 12:40:58 ID:gDJ738Gi
グランドキャニオンに行くフライトって、セキュリティチェックはあるの?
767異邦人さん:2008/07/15(火) 12:47:13 ID:gharn2rg
>>766
もう6,7年前になるけど、シーニックで行った時はなかったよ。
768異邦人さん:2008/07/15(火) 12:53:25 ID:gDJ738Gi
>>767
やっぱりそうかあ。
だからなにってことでもないんだけど。
769異邦人さん:2008/07/15(火) 13:24:23 ID:o1InwyL7
>>768

>だからなにってことでもないんだけど。

アヤシイw
770759:2008/07/15(火) 17:29:39 ID:EUoUSck3
>>761
ベラージオ(って発音したらタクシーで通じなかったorz)だっけ?噴水凄いところ。
あそこまで徒歩圏内で、一泊予定です。
相方がいるので、女の子うけ良さそうな所希望です。
って曖昧すぎるな。
771異邦人さん:2008/07/15(火) 17:34:08 ID:ZXU5ePeP
ベラージオでええやん。安いところはそれなりだよ。
772異邦人さん:2008/07/15(火) 18:33:24 ID:qG5k2ZmV
>>770
ベラ以外で女性うけ重視となると
ベネチアンとかパリスあたり
773異邦人さん:2008/07/15(火) 19:18:49 ID:6VOolIAW
ベネチアンなんてベラージオより高いがなw
おなご受けならパリスで良いんじゃねえか?
774異邦人さん:2008/07/15(火) 21:45:53 ID:gDJ738Gi
あとはプラネットハリウッドとかかな。

ブラジャーって言えば通じるかもw
775異邦人さん:2008/07/15(火) 23:54:14 ID:gbsuIbIP
>>763
ベガスに2つも空港あるなんて知らないで
LVとか書いてあったから取ったんだけど
「あんなところ」と書かれるほど辺鄙なんでしょうか?

地図的には、ストリップに泊まるなら、南の空港が近く
ダウンタウンに泊まるなら、北の空港のが近そうですけど
どうですかね?
776異邦人さん:2008/07/16(水) 00:05:06 ID:VQ1kTV4d
>>775
ラスベガスの空港と言えば、次の5つかな。
LAS マッキャラン空港(ラスベガスで一般的に空港と言えばここ)
BLD ボールダーシティ空港(南東)
HSH ヘンダーソンスカイハーバー空港(南)
LSV ネリス空軍基地(北)
VGT ノースエアターミナル(北西)

マッキャラン以外はエアラインの定期便は飛んでないと思う。

空港と言えば、ジーンに新ラスベガス空港を作るという話はどうな%
777異邦人さん:2008/07/16(水) 00:06:01 ID:VQ1kTV4d
>>776続き
ったかな?
今日はどうも鯖の調子が悪いな。
778異邦人さん:2008/07/16(水) 00:13:23 ID:oZAQI6FV
じゃあ、普通にマッキャランっぽいかも
LASとしか書いてない。
779異邦人さん:2008/07/16(水) 00:18:43 ID:VQ1kTV4d
>>778
てか、グランドキャニオンとかじゃなければマッキャラン以外あり得ない。
780異邦人さん:2008/07/16(水) 09:10:22 ID:YDmJA+LL
3レターコードでLASと言えば、マッキャラン・エア・ポートを指すんですけど。
定期便だったら、ほぼマッキャランで間違いないんぢゃないかな。
781異邦人さん:2008/07/16(水) 10:55:32 ID:bXV7ra2T
なんでノースエアターミナルだと思ったのか、その根拠が知りたい。
782異邦人さん:2008/07/16(水) 17:42:44 ID:bg5aqPnn
>>760
LAX-LASでUAなんか見てること自体が、間違いかバカだw
USかサウスにしておけ。
UAなんか飛ばないかもしれないぞww
783異邦人さん:2008/07/16(水) 17:48:55 ID:VQ1kTV4d
>>782
そこはいろいろ理由があってUAなわけですよ。
AAも便数は多いけど夜が早いな。
784異邦人さん:2008/07/16(水) 17:52:45 ID:VQ1kTV4d
UAといえば、来年くらいからTed廃止でファーストクラス復活だね。
785異邦人さん:2008/07/16(水) 18:05:51 ID:VQ1kTV4d
割引運賃で、当日空港で空席待ちでフライトを変更する場合の料金
US 予約便より早い便のみ$50
WN 払戻可能運賃まで引き上げ
UA 早い便・遅い便どちらでも無料
AA 早い便・遅い便どちらでも無料
786異邦人さん:2008/07/16(水) 19:24:54 ID:oZAQI6FV
>>781
どっかでLVN(こんなの存在しないかもしれないけど)だか
Nが付いてたような記憶があって
北なんだなぁ、とか考えた。

よく知らない都市のよく知らない詳細なので
なんとなくの世界でなんとなく思い込んでいたようです。
まぁ、ありがちといえば、ありがち?
787異邦人さん:2008/07/17(木) 00:05:55 ID:S4qhsVRj
>>785
UAなんか、遅い便早い便と変更するほど便が無いけどw

いろいろ理由とは何よ?
788異邦人さん:2008/07/17(木) 00:31:03 ID:NgK2ek1t
>>787
オンラインなら乗り継ぎの利便性とかね。
他にもいろいろあるんだが、この際そんなことはどうでもいいじゃないか。
どうせ間違いかバカなんだし。

8月のある週のLAX→LASの便数を調べてみたよ。サウスとUSが一番多いね。
UAなんか選ぶのは間違いかバカだけだねー>>782すごいねー

WN 94
US 51 このうち10 MESA運航
UA 43 UNITED FOR TED運航
AA 35 このうち28 AMERICAN EAGLE運航
AS 35 AA/AMERICAN EAGLE運航
NW 7
DL 7 NW運航

こんなもんでいいかな?w
789異邦人さん:2008/07/17(木) 00:42:14 ID:pdNgTChp
どうでも良いが、以前から素朴な疑問。
ユナイテッドがUA、アメリカンがAA、ノースウエストがNWなどは分かる。
でも、なぜにサウスウエストはWNなのだろう?
790異邦人さん:2008/07/17(木) 00:52:55 ID:NgK2ek1t
>>789
どういうつもりか知らんが、ノースウエストの逆だからじゃないの?
ティッカーシンボルのLUVってのはなんか意味あるのかな?
791異邦人さん:2008/07/17(木) 01:02:47 ID:NgK2ek1t
>>788
DLはNW運航じゃなくてEXPRESSJET運航だった。

おまけで定時運航率を調べてみたよ(単位l)。
6月度のデータに基づく。運航頻度で加重平均取ってある。

WN 75
US 89
UA 87
AA 91
AS 不明(おそらく公表義務なし)
NW 65
DL 95
792異邦人さん:2008/07/17(木) 11:36:03 ID:Uof08Xk5
Palms Placeのプロモーションコード。ベネフィットは同じ。

PROMO30 $159 SU-TH 9/4まで
PROMO31 $139 SU-TH 8/28まで
PROMO18 $139 SU-TH 9/5まで
Cabana (定価$350)
$40 dining
Drift Spa for 2
Line pass to GHOSTBAR/RAIN/PLAYBOY/MOON
793異邦人さん:2008/07/17(木) 11:56:56 ID:Uof08Xk5
http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/435679
モンテカルロ
平日$59/週末$129
最低2泊

$20 ルームサービス
$10 Diablo's
$10 フリースロットプレイ(入会条件)
$20 スパクレジット($100以上の利用時)
フードコートクーポン

あんまり魅力的でもないな。
794異邦人さん:2008/07/17(木) 14:23:06 ID:Uof08Xk5
>>792
パームスプレイスPalms Placeもう少しいろいろ出てきた。

ナイトクラブに興味なければ、PROMO21が(゚д゚)ウマーかな。

PROMO21/$139 SU-TH
 $50 FREE SLOT PLAY/CABANA/SPA

PROMO22/$139 SU-TH
 $50 DINING/CABANA/SPA/NITELIFE

PROMO23/$139 SU-TH
 $50 MATCHPLAY OR DINING/CABANA/SPA/NITELIFE

PROMO26/$119 SU-TH

PROMO27/$139 SU-TH
 BUY ONE TAN GET ONE FREE/CABANA/SPA/NITELIFE

PROMO28/$139 SU-TH
 $40 DINING CREDIT/CABANA/SPA/NITELIFE

PROMO36/$159 SU-TH
 $50 GAS REBATE/CABANA/SPA/NITELIFE
795異邦人さん:2008/07/17(木) 14:44:09 ID:lcYHqQIe
久しぶりにやってきたが
いつからプロモーション厨が住み着いたんだね?
796異邦人さん:2008/07/17(木) 21:15:03 ID:VXGHVSsf
プロモーション、歓迎だよ。
お陰でミラージ安くお盆に泊まる予定。
嫌なら華麗にスルー汁。
797異邦人さん:2008/07/17(木) 21:44:03 ID:lcYHqQIe
>>796
ミラージ程度ならカジノマーケティングにメール汁。
プレイヤーズクラブのカード持ってりゃカジノレートで泊めてくれる罠。

798異邦人さん:2008/07/17(木) 22:42:19 ID:VXGHVSsf
>>797
いくらなんでもそんなに甘くない。
プレーの束縛がなく好きに打てるのは、最高だよ。
ホールデムをやる時間が増えてるしね。
$85程度で取れれば、カジノレートと変わらんし。

週末?
実績のあるホテルにタダで泊まるさw


799異邦人さん:2008/07/17(木) 23:02:36 ID:Uof08Xk5
漏れも定宿のVP改悪を今日知って別の宿を探すことになったよ(´・ω・`)ショボーン
平日3泊だからよりどりみどり

ゴールデンナゲット $42 >>552
フォークイーンズ $26 hotels.com
ゴールドコースト $36 公式
インペリアルパレス $25 公式
他にサハラ、ストラトも候補。
どれにするかなあ。
800異邦人さん:2008/07/17(木) 23:17:51 ID:VXGHVSsf
ちなみに漏れはベネを8月14、15日を@102ドルで予約。
金曜日の晩をこの値段で取れて大満足だよ。

801異邦人さん:2008/07/17(木) 23:41:12 ID:lcYHqQIe
>>798
プレーの束縛無しでカジノレートぐらい出してくれるよ。

自分は予算5万円ずつぐらいでMGM系とHarrah's系のどちらからもルームコンプ程度もらってるけど。
802異邦人さん:2008/07/17(木) 23:50:42 ID:Uof08Xk5
>>800
それ安いなー。どういうルートの予約?

>>801
特に今みたいな状況だとカジノレートって超微妙で、
ベネフィットつきのプロモの方が満足度が高くなるかも。
それでも本当に束縛なしならいいかもしれないが、、
803異邦人さん:2008/07/17(木) 23:52:32 ID:VXGHVSsf
俺的には100ドル程度で泊まれるなら、金払ったほうがマシ。
だって、所詮1ベット程度だもん。
プレイヤーズカードを出さず、勝ち逃げ、これ王道。
804異邦人さん:2008/07/17(木) 23:55:54 ID:Uof08Xk5
>>803
平均ベット$100程度で予算5万円ってのはこれいかに。
期待損失額が5万円なら納得するけど。
805異邦人さん:2008/07/18(金) 00:02:09 ID:tF53LSmk
>>802
Forecasted Temp is Your Rate-Must Book by June 27
ってホテルからのプロモメールだった。
天気予報の予想気温がそのままドル換算される、って感じ。
どうみてもウソの予想ぽいけどw
金曜日に101ドルで泊まれるベネって記憶がないな。
この間スパニッシュ21でバカ勝ちしたんで、さらにいいかな、と。

俺はプロモで安い時期には金払っておいて、
高い時期に昆布を吐き出す、ってイメージを持ってる。
ホールデム熱中しすぎて、まるっきりテーブルゲームしない場合もあるんで。
806異邦人さん:2008/07/18(金) 00:06:48 ID:tF53LSmk
俺は5万円なんて書いてないよ。
大体1万ドルだ。

BJだと、25-500位で打つ。
カジノレートでなく、しがらみがなければ2,000位浮いたらやめちゃう。
今まで何度プレイ実績を積むノルマを感じ金を浪費したことかorz
それを考えたら100ドル位喜んで払うわw
807異邦人さん:2008/07/18(金) 00:48:03 ID:atXIG7zZ
http://tinyurl.com/57la43
ハードロックHard Rock 7,8,9月の平日$55から。コード"TZJUL08"

http://tinyurl.com/668t3u
プラネットハリウッドPlanet Hollywood $89から。コード"SFUEL"
最低2泊 $40ホテルクレジット $40ゲーミングボーナス 新規入会特典

http://tinyurl.com/5855qy
プラネットハリウッドPlanet Hollywood $89から。コード"SCPCGAS"
最低2泊 $40ガソリンクレジット $40ゲーミングボーナス
ガソリンは単なる名目だけで、事実上の割引と思われ。

http:/%
808異邦人さん:2008/07/18(金) 00:49:24 ID:atXIG7zZ
http://www.ownerssuitesatsignature.com/
googleの広告で見つけた、MGM Signature専門の予約サイト。
あまり安くないような気がする。
オーナーと契約して手数料を取るビジネスモデルなのかな?
809異邦人さん:2008/07/18(金) 01:31:55 ID:LGFSCmsZ
すみません、教えてください。
土日のストリップの渋滞ってどんな感じでしょうすか?
昼夜だとどちらが混みますか?

グランドキャニオンに行ったりして、1週間車借りるのですが、
ちょうど土日がラスベガスなんですよ。

ちなみにラスベガスのホテルがMGMなのですが、その周辺とフォーコーナー辺りしか
移動しないと思います。
車を返したほうが良いのか、どうなのかアドバイスください。

個人的には、来月行くので猛暑でしょうし、さらに子連れなので
多少渋滞に巻き込まれても車移動のほうがいいのかな?って思ってます。
810異邦人さん:2008/07/18(金) 01:58:43 ID:atXIG7zZ
>>809
土曜の夕方以降は特に混む(昼も混むけど)。
でもガソリンも高いし、客も減ってるので一時ほどひどくはないかも。

例え混まなくても道に迷って時間の無駄が大きいかもしれないから、
車を返してタクシーで移動するのもいい気がする。
車があればスーパー、コインランドリーとかローカルのレストランなんかに
行けて便利だけど、ラスベガスが%
811異邦人さん:2008/07/18(金) 01:59:05 ID:atXIG7zZ
初めてに近ければストリップだけで十分楽しいと思うし。
812異邦人さん:2008/07/18(金) 10:07:27 ID:OfB9Akyy
>>809
MGMは全てが巨大。パーキングビルとホテルは隣接しているけど、広大な
パーキングビルの中をグルグル空きを探してやっと駐車…の、この結構な
お仕事が終わって車を降りてから、ホテルフロントまで徒歩5分はかかる。
じゃあ、バレー?と言っても、待つ時間とか考えると、結局自分で車まで
行った方が早かったり。

とか考えると、「子連れならタクシー」では?
813異邦人さん:2008/07/18(金) 11:38:35 ID:2bpTK+Zu
MGMのセルフパーキングは運が良けりゃ1Fとかに停めれるし、
そこから地下の商店街を抜ければすぐフロントだね。
ストリップは特に夜の混雑ぶりが激しいと思うし
ベラージをは別として他のホテルは裏道からアプローチする形になるから
ストリップを避けて移動すれば問題ナッシング。
車があると何かと便利だと思うよ。
814異邦人さん:2008/07/18(金) 11:56:03 ID:5qjQV/kB
>>812
>MGMは全てが巨大。パーキングビルとホテルは隣接しているけど、広大な
>パーキングビルの中をグルグル空きを探してやっと駐車…の

さっさと上のフロアに上がって、西側よりのエレベーター&
エスカレーター付近に停めれば、1階へのアクセスだって早い。

グルグル回るのは無駄。
815異邦人さん:2008/07/18(金) 13:02:14 ID:QsKZQGg7
どなたか以下の条件でどこがオススメか教えてください。

場所:ストリップ
値段:$150以下
日付:8/2(土)
816異邦人さん:2008/07/18(金) 13:03:17 ID:QsKZQGg7
↑ホテルです。
817異邦人さん:2008/07/18(金) 13:21:27 ID:atXIG7zZ
>>815
バリーズ、モンテ、ラクソーあたり取れそうだけど。
パリスも取れるな。
http://tinyurl.com/par0802
818ウェスティンかな...:2008/07/18(金) 13:23:31 ID:UcK0dLFs
どこでもええがな。自分で調べろ、アホ。
819異邦人さん:2008/07/18(金) 13:32:31 ID:atXIG7zZ
>>813
確かにそうだが、>>809読んで、うまいことストリップを避けて
運転できるヤシだと思うか?
こないだ平日の午後5時くらいにコバルが激込みで、
身動きが取れなかったことがある。フラミンゴとトロピの間。
820異邦人さん:2008/07/18(金) 18:28:09 ID:2bpTK+Zu
>>819
813だがこれくらい慣れれば大丈夫って思ったが難しい問題なのか・・・。
まあ1週間もあれば慣れてくるってば。
きっと大丈夫、多分大丈夫。
821異邦人さん:2008/07/18(金) 19:07:15 ID:EGkCuh2R
レンタカーはグランドキャニオンへ行く為であって、
ラスベガス滞在中のメインの足じゃないんだろ。
だったら、頻繁に出し入れもないんだろうから、
バレット駐車でいいじゃん。
僅か2〜3ドルのチップ惜しむのか?
おれがセルフパーキング停める時って、
99セントショップで大量に水買った時とか
さすがにメインエントランスをあの袋担いで
闊歩できない時だけだなぁ。
822異邦人さん:2008/07/18(金) 21:26:15 ID:atXIG7zZ
>>820
運転には慣れるだろうが、ベガスの道には慣れないでしょ。
事故を起こすとかそういうことじゃなくて、タクシーの方が
時間に無駄がないかなあ、と思っただけ。

>>821
惜しむ。バレー使うのは2人以上で、かつ大荷物がある場合だけ。
ま、おまいの言う通り1〜2ドル(漏れの場合)だからどっちでも
大差ないんだけどね。
823異邦人さん:2008/07/18(金) 23:02:08 ID:DwXcp1Ow
>>806
100ドルって1泊じゃないでしょw

それに食事代とか入れたら2000ドル程度はコンプ貰ってない?

俺は負けて、さらに2000−3000ドル払うとかは御免だけどw
824異邦人さん:2008/07/19(土) 00:28:37 ID:SxbTjdbC
ゴールデンナゲット
http://www.goldennugget.com/specials/index.asp
FREE ROOM NIGHTは8/3 11 12 19 24 25 26のチェックインで
3泊する場合、2泊払えば3泊目が無料。
825異邦人さん:2008/07/19(土) 00:32:15 ID:SxbTjdbC
http://tinyurl.com/5gvn52
MGMシグニチャーでも8月末まで3泊するとそのうち一番安い1泊が無料
(最高33%割引)。コード"SIG001"
826異邦人さん:2008/07/19(土) 03:05:46 ID:BcABG2iK
華麗にスルーしろとはいうけど
ただ垂れ流して書かれても正直ちょっと…
827異邦人さん:2008/07/19(土) 04:41:51 ID:SxbTjdbC
NGワードでヌルーできるようにした方がいいかな?
828806:2008/07/19(土) 21:39:16 ID:kKizAjhk
>>823
昆布は確かに貰えるよ。
でも身分に合わない振る舞いはもう辞めようかと。
初心に帰ってみることが必要。
何人もパンクした知り合いを見てると、長く逝きたくなる。
結果何かの昆布が貰えれば。。。

所で今お盆に脱出する為にスパリゾートアイランズに来てるがここのファイアーダンス、巧すぎw
オウをテクニックでは遥かに凌ぐわ。
829異邦人さん:2008/07/22(火) 02:52:51 ID:wZQG8NCp
>>828
身分不相応と分っているなら、コンプなんて気にせずプレーする事だな。
ただ、それで勝てるほど甘くないけどねw

だいたい、金が続かずコンプでのカジノ通いが出来なくなる人は
最期は同じ様な事を言ってるからね。
すでに、精神的に張り金との勝負に負け始めてる訳だから
カジノは遊び程度にするか、止めるのが正解ですよ。
830異邦人さん:2008/07/22(火) 03:17:35 ID:skV9XFxV
>>829
カジノってみんな遊び程度に楽しむもんじゃないのか?
831異邦人さん:2008/07/22(火) 08:20:33 ID:Mt7SPBwM
ギャンブル依存症の人は、有り金無くなる迄、注ぎ込んじゃうんで、遊びとは考えられなくなっている。
(本人は、あくまで遊びと思っているが)
各カジノのキャッシャーなんかには、ネバダ州のカウンセリング窓口のパンフが置いて有るけど
どれだけの効果があるのか?
ギャンブル依存症の連中にすれば、タバコの警告書きみたいな感じなんではと思う。



カキコしてる本人が自覚してるから、間違いない。w
832異邦人さん:2008/07/22(火) 09:42:44 ID:MjtzLndb

遊びに人生賭けちゃダメですか?
833異邦人さん:2008/07/22(火) 18:16:33 ID:skV9XFxV
人生の選択ってヤツだね。
834異邦人さん:2008/07/22(火) 19:05:29 ID:bZk5Swj3
>>932
全然問題無いよ。

キリギリスとして人生を全うするのも、一興ぢゃネ?
835異邦人さん:2008/07/23(水) 04:11:48 ID:oA93cCL/
ベラッジオに泊まってます。
昨日、噴水池に鴨の親子がゆったり泳いでいて、実にほのぼのとした光景でしたが・・・
いきなり噴水ショーがはじまり・・・

噴き上げる噴水で鴨の親子が天高く、くるくると飛び上がり・・・

カワイソス・・・
836異邦人さん:2008/07/23(水) 12:30:21 ID:DtedJhX6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめん、笑っちゃいけないんだろうけどww
837異邦人さん:2008/07/23(水) 14:25:06 ID:cJ0gAsHd
で、鴨は無事なの?
無事なら思いっきり笑いたいんだけど
838異邦人さん:2008/07/23(水) 15:40:50 ID:ObMjzMV8
鴨南蛮
839異邦人さん:2008/07/23(水) 17:38:30 ID:ofbdw51y
てかあの池にカモなんていたんだ…
840異邦人さん:2008/07/23(水) 18:58:42 ID:BSHH2z5N
ピカソで鴨のコンフィになるかと覚悟していたら、
Noodlesのローストダック飯に決まって、逃げてきた。
841異邦人さん:2008/07/23(水) 22:03:18 ID:3u9m9bu/
>>840
この空気、どうしてくれる?
842異邦人さん:2008/07/23(水) 22:47:26 ID:GXMTK5NP
残金が乏しくなったら、どうやって過ごす?
俺はあと3日残しながら残金$500になってしまったときは
ゴールドコーストに行ってビンゴをやったりレートの低い
リミットホールデムやっていた。
BJはミニマム$5でもはまると一瞬で$100や$200飛んでしまうから
怖くてできなかったな。
843異邦人さん:2008/07/23(水) 23:32:39 ID:hFa9bQBC
>>842

 いったい、いくら持って行って500$になったんだ?1000$で500に
なったんだったら全然OKじゃない?1マソ$で500だったらこまるなぁ。

 カード出動すればいいじゃないか。3000$くらいは出せるだろ?

3000$出せないようだったらプールでまたーり。キノやってビール飲んでまたーり。

”ばへ”でわしわしと食ってプールでまたーり。
844異邦人さん:2008/07/23(水) 23:48:36 ID:BSHH2z5N
カードでバリバリ買い物と観光だな。
845842:2008/07/24(木) 00:08:09 ID:Rb6bRdJi
>>843
$4,,000持っていって、$25ミニマムのBJやミニバカラやってたら2日で
残り$500になった。特にミニバカラでベットをあげた時ことごとくはずしたのが
痛かった。
外貨キャッシュカードをもってなかったし、クレジットカード出動が怖すぎたし
おとなしくしてた。
後先考えずキャッシングしてたら少し取り戻せたかもしれないなw

現金を使いたくなかったので、バフェで食い過ぎ位食ってそのまま睡眠というのも
やりました。普段は見る気が起こらないショーもカードでみたな。
846異邦人さん:2008/07/24(木) 00:23:23 ID:9RPuxpk+
いまベラッジオから帰ってきたよ。
日程が合わなくて今回も『O』が見れなかったので『Blue man』を。
今度行くときには『O』見たいなあ。
847異邦人さん:2008/07/24(木) 06:38:50 ID:JH0Oq32O
うちの嫁2セント台で$4,000当てた

何が起こったのか分かってなくて、マシンが急に動かなくなって
壊したと思ったらしい。
848異邦人さん:2008/07/24(木) 06:54:30 ID:JTi5w6gB
>>847
ビデオマシンだと

 J A C K P O T

   $4,000

って出るからすぐわかるよね。
849異邦人さん:2008/07/24(木) 07:02:24 ID:JTi5w6gB
リノに行こうとオモタが、ベガスと違ってリノって夏がピークなんだよね。
それにベガスのようにホテルが供給過剰で割安感を感じることもないので
却下しますた(´・ω・`)
850異邦人さん:2008/07/24(木) 08:17:45 ID:JTi5w6gB
日本住まいでハラスで遊んでる人、My Offersのところにどんなのが出ますか?

漏れ(US在住)の場合、5月にラフリンで3000ポイント貯めてインチキ
ダイヤモンドになったらこんなのが出てきますた。6つのオファー全て郵便で
クーポンが届いて、それが必要、って書いてあるけど、こういうのって日本まで
わざわざ送ってるのかな、と思って。

ハラス以外ではUS住所じゃないとプロモーションを郵便で送らないところが
多い気がする。

3 Free Nights in Laughlin Harrah's Laughlin 08/01/08 08/28/08
Free Nights in Laughlin! Harrah's Laughlin 08/01/08 12/29/08
$99 Cash In Laughlin Harrah's Laughlin 08/01/08 08/28/08
$100 in Reel Rewards! Harrah's Laughlin 08/01/08 12/29/08
2 Free Entrees at Beach Cafe! Harrah's Laughlin 08/01/08 12/29/08
2 Buffets at Fresh Mkt Square! Harrah's Laughlin 08/01/08 12/29/08
851異邦人さん:2008/07/24(木) 10:28:23 ID:p9bB4O1J
>>843
その500$とか、1000$とかの表記はやめれ
852異邦人さん:2008/07/24(木) 10:38:28 ID:JTi5w6gB
500$とか¢25とか、脱力感タップリw
853異邦人さん:2008/07/25(金) 02:06:17 ID:G07ubOSc
>>850
3000ポイントの意味がちとわからんけど、
(TierScoreなら4000でプラチナ、ダイアモンドは11000)

今ならハラス系ホテルの3Free Nights(ベガス全部)が出てる <Dia
で、Bookingボタンがあって、Reservationsにつながる。
予約の段階になると、別途Compが加味されるので、あまり意味のないプロモーションだけどね。
いつもこんな感じ、郵便で送るなんてないよ。
854異邦人さん:2008/07/25(金) 03:23:08 ID:7rjEYP/Z
>>853
d。3000ってのは、1日のうちにで2000でプラチナ、3000でダイヤモンドに
なれる。
855異邦人さん:2008/07/25(金) 17:16:02 ID:HRjvYXpY
ある程度コンプをアテにしたい場合って、宿泊もプレイも同ホテル(同系列)にした方が良い?
856異邦人さん:2008/07/25(金) 18:10:33 ID:wyaaDsgV
>>855

そりゃ、あたりまいぢゃろ。
特にホスト経由なんかぢゃ、彼(彼女)らの顔を立ててやらなきゃならんしな。

系列カジノで遊んでも評価対象だが、やはり同じホテル内で転がすのが、ベターだわな。

ついでに系列ホテルだと喰いモンも、泊まってるホテルの部屋づけに出来る場合が在るから
便利だお。

857異邦人さん:2008/07/25(金) 18:26:22 ID:HRjvYXpY
>>856
やっぱりそうだよね。
ホストに顔を立てる関係になるには、最初から大金見せる(預ける)んだよね?
私のカジノ予算は1万ドル前後だから、最初からホストにお世話になる程じゃないと思うんだ。

このスレは、話が大きすぎてついていけない人が多い。
羨ましいよ。
858異邦人さん:2008/07/25(金) 18:53:09 ID:0kQG3Cn3
ま、話は大きいほうが気持ちええべ
859異邦人さん:2008/07/25(金) 19:31:46 ID:wyaaDsgV
>>857
まっ、漏れも似たり寄ったり。
色々聞くところによると、昆布の敷居も大分緩やかになってきたみたいだぬ。

並みのホテルぢゃ、いち曼陀羅もディポすりゃ十分ぢゃネ。
灰ローラー御用達のカジノは、関係無いから・・・ww

でも一晩で、五仟陀羅位まで逝っちゃうと、辛いモンがあるなー。
特に初日の夜に溶かしちまうと、残りの日々が小博打にならざるを得ないんで
wktk感が半減しちまう。ww
860異邦人さん:2008/07/26(土) 01:46:19 ID:3JQ8tKfS
現在ホテルで悩んでます。
インペリアルパレス四泊で250ドル
フラミンゴ四泊で450ドル
プールはフラミンゴが上、立地はややインペリアルパレスが上と思っています。
他の一般的な条件(部屋のきれいさ、防音等)考えると
どちらがおすすめでしょうか?
861異邦人さん:2008/07/26(土) 02:11:04 ID:axN9yZdG
>>860
お金の価値観の問題だから、部屋を我慢して浮いた200ドルで
なにをするかを考えるのもいいかも。
最近は宿泊者以外でもプールを有料開放しているので、
そういうプールに通う手もあるし、うまい物を食うのもいいかも。
862異邦人さん:2008/07/26(土) 02:30:40 ID:eDFbJXOo
だけど、黒2枚ってあっという間に消えてしまうんさ (>_<)ヽ
863異邦人さん:2008/07/26(土) 02:35:19 ID:axN9yZdG
>>862
インペリアルパレスのポーカールームで2-4をマターリ
864異邦人さん:2008/07/26(土) 03:27:13 ID:3JQ8tKfS
ホテルは寝るだけと割り切ってインペにしときます!
865異邦人さん:2008/07/26(土) 07:46:41 ID:kcEImuzc
それもありだね
866異邦人さん:2008/07/27(日) 00:59:35 ID:/7PQQAr8
今年はラスベガス行くのを控えてる知人が多い。
サーチャージが高すぎ。
867異邦人さん:2008/07/27(日) 01:42:33 ID:5/XBHY3n
数年前はエア+ホテルで6〜7万円で行けたのにね。
868異邦人さん:2008/07/27(日) 01:48:59 ID:LRstYavL
ホテルも高くなってきてるしね。
869異邦人さん:2008/07/27(日) 12:32:24 ID:/7PQQAr8
高級志向に変わってきたかな?
他の旅行と違って、カジノにお金使うし、寝るだけなので豪華さはいらない。
ボードウォークホテルがなつかしいな。
870異邦人さん:2008/07/27(日) 12:36:46 ID:5AJpJZw5
>>869
高級志向は歓迎なんだけど、底辺もちゃんと残しておいて欲しい(笑)
871異邦人さん:2008/07/27(日) 20:47:56 ID:cDCoCJi7
>>869
宿代が上がって来ている原因の一つは、カジノ以外の目的で来る客が増えてきて、相対的に
カジノで大枚はたく椰子が減っているからぢゃねえーのかな。
カジノで遊んでくれなきゃ、宿代も上げざるを得ないぢゃろ。
スティーブ・ウィンはその辺の変化を先取りするのが巧かったんだろうな。

ショッピング、ショー、レストラン等カジノ以外の部門に力を注いだ結果、カジノ部門は
マカオの後塵を拝してしまっているが、長い目で見りゃあながち間違っているとも限らないわな。

ギャンブル目的のわしらには、昔の安さが魅力だったんだが・・・。

872異邦人さん:2008/07/27(日) 22:51:55 ID:/7PQQAr8
カジノで大金使う人少なくなってきたかもしれないけど、ショッピングと思っても意外と高いので見ているだけです。
安いスーパー行って夜食を買ったりしてるな。
結局高級志向について行けないから自分も足が遠のいてしまうな。
873異邦人さん:2008/07/28(月) 01:01:51 ID:8YZfGNNH
>>860
一人なのか誰かと行くのかで、違うかも。
もし女性と一緒なら、フラミンゴの方が明るくてウケはよいよ。
200ドルの差だと大きいけど、今フラミンゴのパッケージでちょっとお得なのがある。
例えば、8月11日in15日outだと360.8$(Tax別)で、プールサイドの飲み物がついたりするみたい。

ハラスのサイトからフラミンゴ→View all packages for Flamingo Las Vegas→Go Get Wet for Less!で出てくる。
メンバーとか関係ないから検討してみたら?


874異邦人さん:2008/07/28(月) 01:11:18 ID:BUt3Z7GW
>>871
理屈ではそうも言えるんだが、
「さあおまいらギャンブルをやらせてやるからありがたく遊びやがれ」
的な昔のマカオ式の商売から大きく路線転換したスティーブウィン式商法が
大局的には当たって、リゾートシティとして大きく発展したのは
間違いないから、漏れは高級指向が悪いとは全く思わない。

だが、カジノの客寄せで無料サービスという考え方は薄れて、
非カジノ部門からも個別に収益を上げようという風潮になってきてるのは
確かなので、最近できたようないけてるアトラクションを楽しもうとすると
それなりの出費にはなる罠。

でも予算を重視する旅行者向けの安いカジノ・ホテルもストリップを
離れて探せばちゃんとあるし、そんなに息苦しいとは思わない。
ホテルは安いところに泊まって、きれいになったストリップに
遊びに行くってのが賢いんじゃないか?
875異邦人さん:2008/07/28(月) 01:15:08 ID:BUt3Z7GW
>>871
あとマカオとベガスでは、客のギャンブルに対する情熱、
ハイローラー層の厚さ、一般客の行動パターンや思考回路などが
まるで違うからラスベガス式ビジネスモデルをそのまま持ち込んでも
非カジノ部門の収益は上げにくいと思う。
876異邦人さん:2008/07/28(月) 02:28:09 ID:zAGpsIgw
>>875
マカオのほうが熱くて太かぁ〜ってことね
877異邦人さん:2008/07/28(月) 03:00:09 ID:BUt3Z7GW
>>876
そんな感じ。
既にマカオだけでベガス+アトランティックシティの売上合計を抜いて、
その売上の7割がVIPバカラ、というのが公式発表だけど、
現実にはあの手この手で売上を除外している疑惑は根強いので、
実際の売上額はもっとすごいと思われ。

マカオの特徴は
・中国人の方がギャンブル好き
・なにやって稼いだのか、意味不明に儲かってる金持ち中国人が
 うじゃうじゃ群がるようにやってくる
・香港人はフェリーで来て徹夜カジノですぐ帰って行くのでホテル不要
・ギャンブル好き層の多くはショーやレストランには見向きもしない
大きく言ってこんなところかな。
878異邦人さん:2008/07/28(月) 07:01:13 ID:s+RZHByn
>>877
ショーと言えば、シルクドソレイユがラスベガス並に進出しようにも
中国の人は上海雑伎団を昔から見ている訳で…。今では、シルクっぽい
演出の雑伎団劇場もあるしね。
だから、米・加(シルク本部はカナダ)風をそのまま持ち込んでも
ただ高いだけのショーという扱いになりそうだね。

シルクって、中国、ロシアの演技者が多いよね。
879異邦人さん:2008/07/28(月) 07:08:43 ID:BUt3Z7GW
>>878
シルクっぽい演出の雑伎見てきたけど、シルク自体嫌いだったから
つまんなかった。昔からの演出の方が中国っぽくて好み。
880異邦人さん:2008/07/28(月) 12:40:29 ID:PmxAx6hI
マカオはごちゃごちゃした感じ。
中国人の凄い賭け方にはついていけません。
ラスベガスの方がやっぱりよかった。
でもちょっと遠いな。
881異邦人さん:2008/07/28(月) 13:44:03 ID:10ZQbxSl
マカオに行った友人から聞いた話では、雰囲気が全然違うみたいだね。
なんだかんだ言っても、金髪のお姉ちゃん達があちこちにいるベガスでしょ。
882異邦人さん:2008/07/28(月) 17:35:18 ID:FZz+O7jr
ベガスにだってそりゃわんさかいるけど
さらに中国人がわんさかいる時点でマカオはちょっと…
883異邦人さん:2008/07/28(月) 18:28:24 ID:zAGpsIgw
なんだかんだ言っても、寝癖髪のオジちゃん達があちこちにいるマカオでしょ。
884異邦人さん:2008/07/28(月) 22:38:23 ID:8YkaHXuJ
中国嫌いだからラスベガス行ってきます。
885異邦人さん:2008/07/29(火) 00:19:38 ID:nP3JsM3i
ML読んでたら、アメニティが実は有料だった、という書き込みがあった。
これからはいちいち確認して返品しないといけないのか…
ハラス(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

要旨は次の通り
セブンスタークラブの会員で、パリスにコンプで泊まったらいつも通り
チーズとクラッカーと水がアメニティとして置いてあったが、チェック
アウト時に確認すると$87がチャージされていた。確認したら2週間ほど
前からホストがアメニティを手配する場合、有料になった。ポイントで
支払うこともできる。
886異邦人さん:2008/07/29(火) 00:38:23 ID:zNiJd5Cr
セブンスターに対する扱い??
ハラスまさに、アフォジャネーノ?
887異邦人さん:2008/07/29(火) 04:20:28 ID:JkHwcxh3
>>885
置いてある場所によりますね。

今までのように、テーブルにフルーツ、飲み物、日本茶等がまとめて
置いて有れば、当然コンプでサービスの品と受け取るし。
この場合なら請求など有り得んけど、俺は絶対に払わないw

普通に品物が置いて有る所にあれば、チャージされても仕方なしだな。
チャージされるのとコンプは別。

それより$87がコンプされないとはセブンの資格なしですね。
もう来て要らない客と言われてるのと同じでしょ。

ところでセブンスタークラブの会員って?クラブ??
青色セブンと違うのかwww
888異邦人さん:2008/07/29(火) 04:28:00 ID:nP3JsM3i
>>887
場所までは書いてないけど、今までは無料で置かれていたと
書いてあるところからもそのあり得ないことが起こった、
という趣旨だと思う。これから本格的に交渉するっぽい。

しかし、どんなチーズと水だか知らないが、$87って高杉。
ポイントはあるからそれでコンプにしろってことみたいだが、
要求したこともなければポイントを使う同意もしていないのに
それはないだろ、と。

普通のセブンスターでそれ以上の意味はない。
889異邦人さん:2008/07/29(火) 04:31:56 ID:nP3JsM3i
都市部の普通のホテルだけど、たぶん上級会員のアメニティとして
テーブルの上に置いてあった水とナッツとチョコレートを食べたら
ミニバー料金の名目で$22くらい請求されていたことがある。

FAXで問い合わせたらすぐ返金されたから単なる間違いだと思うが、
今回のは2週間前に変更されたというところが妙に具体性があるな。
(正当性を主張するためのウソかもしれないが)
890異邦人さん:2008/07/29(火) 04:39:11 ID:JkHwcxh3
もう1つ、置いてある物が貧祖ですなww

>チーズとクラッカーと水がアメニティとして置いてあった、
891異邦人さん:2008/07/29(火) 04:44:30 ID:nP3JsM3i
>>890
確かに、今回は普段より貧相だとは書いてある。
892異邦人さん:2008/07/29(火) 04:46:43 ID:JkHwcxh3
>>888
やはり置いてある場所が問題だよね。

どうも置いてある物「チーズとクラッカーと水」が部屋に常設の物っぽいな?

今までは、それがタダだったとかじゃないよな?
893異邦人さん:2008/07/29(火) 04:51:42 ID:JkHwcxh3
>>891
すまん、俺のレス1つずつ遅れてるね。

コンプとか関係なく、本当なら世界のホテル業界の常識は通用しないな。

894異邦人さん:2008/07/29(火) 04:53:48 ID:nP3JsM3i
>>892
フロントで「ホストが手配したアメニティとして」と告げられているので
常設ではないみたいよ。

貼るのもなんだから、興味あったらここから入会して読んでみて。
承認が必要だけどリクエストして2日ほどで普通に入れた。
http://groups.yahoo.com/group/harrahscasinos/
895異邦人さん:2008/07/29(火) 05:02:40 ID:JkHwcxh3
>>894
暇だから、見てみるよ。

いつも部屋に入れてもらってる弁当とかも金額付くのかな?w
エアーチケット代もポイントからとか言われそうですなw
896異邦人さん:2008/07/29(火) 05:33:51 ID:JkHwcxh3
>>894
英語のページでしたか?すこし見たけど疲れましたw

どうもジャパマの俺には関係ない話でしたか?
だいたいが、ホストと今までポイントの話をする事が無かったから、
多分今後も関係なしかな?
897異邦人さん:2008/07/29(火) 07:00:13 ID:nP3JsM3i
>>896
うん全部英語。スマソ
漏れはセブンスターでもないし、ベガスのハラス系には
泊まったこともないからそれ以上のところは正直よくわからない。
898異邦人さん:2008/07/29(火) 07:23:57 ID:nP3JsM3i
1週間前にもセブンスターの人の別の書き込みで
ラスベガスのハラスのホストによると、
1.ホストは裁量でコンプできる権限がなくなった。
 すなわち、お客と食事をしたい場合はお客のコンプで食べることになる
2.新聞、クッキー、ウェルカムバスケットは直ちに廃止
3.$250のギフトカードをもらうには2倍の$500分のポイントが必要になった
今日の経済情勢ではコスト削減が必要なことは理解できるので、
私もそれに習って次回は賭け金を75%削減、プレイ時間は95%削減して
他のカジノで以前のようなプレイをしようと思う。と指摘しているw
899異邦人さん:2008/07/29(火) 07:32:42 ID:nP3JsM3i
>>898
このうち1の点はポイント以上にコンプできなくなったという意味なのか、
単にホストが自分が食う分をコンプできなくなったというだけか、
曖昧で不明。
900異邦人さん:2008/07/29(火) 08:20:59 ID:lQa4S5On
MLって何ですか?
初心者でスマソ
901異邦人さん:2008/07/29(火) 08:26:20 ID:nP3JsM3i
>>900
メーリングリスト。
最近あんまり流行らないな。詳しくはぐぐって。
902異邦人さん:2008/07/29(火) 22:26:20 ID:1wd/6xi3
来週初ベガスです。カジノ以外で、ここはオススメっていうアトラクションやショー、その他
ありますでしょうか?バフェもオススメがありましたら教えてください。
903異邦人さん:2008/07/29(火) 23:39:12 ID:nP3JsM3i
>>902
>>1
あえて一つずつ
アトラクション サハラのローラーコースター
ショー World's Greatest Magic
バフェ Wynnのディナーをカジノ会員新規入会プロモーションで食う
(詳細はこのスレのどこか)
904異邦人さん:2008/07/29(火) 23:42:53 ID:JkHwcxh3
初めてなら、どのみち色々行くだろうから、この2つ

ストラトスフィアのシーソー型絶叫マシン "X-Scream"、まだ有るのかな?
それとグランドキャニオン

バフェは1度も食べてないから知らないw
905異邦人さん:2008/07/30(水) 00:32:04 ID:lkWLFL0w
ストラトスフィアではインサニティが一番怖いと思う。
ていうか俺的にはバンジーやスカイダイビング、シックスフラッグスも行ったけど
インサニティが人生で一番怖かった。おすすめ。
906異邦人さん:2008/07/30(水) 01:11:59 ID:rsOpjfwM
ベガスの絶叫系アトラクションは出来てから年数も経ってるし、
故障が原因の事故が怖くて乗れないかも。
907異邦人さん:2008/07/30(水) 01:43:51 ID:t91ICkNH
エクスクリームもドキドキするんじゃな〜い。
また故障して放置されたらどうしようって。炎天下だったら、熱中症かも。
908異邦人さん:2008/07/30(水) 06:18:21 ID:CxSETkKJ
そういえば、X-Screamって、運転中に停止したことがあったね。
>They got sweet room at Stratosphere Hotel and
>free tickets for rides, too.
>I wonder if they rode again or not.
っての見つけた。
909異邦人さん:2008/07/30(水) 06:19:12 ID:CxSETkKJ
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT822048420080729
[ニューヨーク 29日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ
(S&P)/ケース・シラーが29日発表したデータによると、5月の
国内1戸建て住宅価格の下落率は前年比で過去最大となった。
(ry)
 マイアミやラスベガスなど、住宅ブーム時に価格が大幅に上昇した都市での
価格下落が目立った。
 マイアミの住宅価格は前月比3.6%下落、前年比では28.3%下落した。
ラスベガスは前月比2.9%下落、前年比28.4%下落。
910異邦人さん:2008/07/30(水) 12:47:35 ID:meIzHB++
レイクラスベガスが会社更生法だって。
トランプタワーの人員を20%カットとか不景気の波がきているな。
911異邦人さん:2008/07/30(水) 22:38:56 ID:I2h14l4t
景気が悪いならコンプ率を上げることで集客を図るという方向にいってほしいな。
2001年くらいが一番良かったかな。
スロットクラブでキャッシュバック0.5%さらにコンプ0.33%というところもあったし、
BJ$25平均で4,5時間やってればルームコンプとかストリップでも
普通だったような記憶がある。
912異邦人さん:2008/07/31(木) 02:08:46 ID:4J31xNVd
>>911
メーリングオファーは活発になってるみたいだけど、
コンプのハードルが下がったって話はあんまり聞かないなあ。
海外在住には送らないところがほとんどだから
日本住まいだとあんま意味なし。
913異邦人さん:2008/07/31(木) 12:25:23 ID:4J31xNVd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000017-dwj-biz
WSJ-ラスベガス・サンズ、4-6月期は赤字転落
7月31日11時24分配信 ダウ・ジョーンズ
米カジノ運営大手ラスベガス・サンズ(NYSE:LVS)が30日発表した4-6月期
決算は赤字転落となった。ラスベガスのカジノリゾート「パラッツォ」と
マカオの「ベネチアン」の開店費用が膨らんだのが響いた。(ry

見出しほど悪い内容でもない。
914異邦人さん:2008/07/31(木) 12:41:24 ID:OShUh7dI
ストラトスフィアの乗り物故障って、ほとんど拷問に
近いな

これだけ景気が悪くなったら、ホテル代もどんどん
下がるはずだ。ストリップ以外は潰れるんじゃね?

915異邦人さん:2008/07/31(木) 22:25:41 ID:Kvh47h+v
そして数年後

ここは むほうとしラスベガス
ここには へいわ も ちつじょ も ない
あるのは ぼうりょく と カジノ だけだ
916異邦人さん:2008/08/01(金) 00:41:20 ID:vEb3pTy4
10月にベガス行こうかと思ってたが、このスレ見てたら景気悪い事ばかりで、なんとなく行く気が失せてきたw
917異邦人さん:2008/08/01(金) 01:08:00 ID:g+LcKSD/
>>916
景気がいいから、安く楽しめていいんじゃないか!
918異邦人さん:2008/08/01(金) 17:10:20 ID:TCZ6wbii
ラスベガスは観光である程度収入が成り立ってるから、観光客が減ってカジノ収入が減ったらホテルがつぶれるだろうか?
919異邦人さん:2008/08/01(金) 17:59:01 ID:GLDTgzFb
教えてください
9月にラスベガスに行く予定です。
洋画のDVDやブルーレイディスクを売っている店(できれば安い店)があれば教えてください
最近のブルーレイディスクはDVDと違い米国と日本は同一規格なので、せっかくブルーレイが安い米国に行くので買ってこようと思います。
レンタカーを使いますので、数ブロック離れたところでも行けます。
920異邦人さん:2008/08/01(金) 18:00:56 ID:56m5l/N/
>>919
Marylandのbest Buy、並びにCircuit Cityがあるから
2店はしごでどーぞ。
921異邦人さん:2008/08/01(金) 18:19:24 ID:B7y6h/I3
TargetとかFry'sも回ったらいいんじゃねぇ
922異邦人さん:2008/08/01(金) 18:28:57 ID:GLDTgzFb
>920、921
早速のご返事ありがとうございます。
場所を調べて、行ってみたいと思います。
923異邦人さん:2008/08/01(金) 19:37:36 ID:z4fp8xLp
Barnes & Noble Booksellers(本屋) がメリーランド モールの南端の
方にあるから、920方面に行くなら、ついでに寄ってみれば?
アメリカの本屋って、雰囲気良いしね。
それと、superwalmartも、結構、安い物がみつかる事あるよ。

それぞれの店舗位置などは、ラスベガス大全−ショッピングに
詳しく載っているよ。
924異邦人さん:2008/08/01(金) 20:37:20 ID:wBpojtki
ホテルを予約する時にクレカ番号入力させられますが、
そのカードでデポジット引き落とし後、カード紛失→
再発行で番号が変わってしまいました。
宿泊は12月です。

ホテルにメールなどで連絡しておくべきなのでしょうか?
黙ってそのカードとパスポートなどのIDを出せばOKなので
しょうか?
ホテルはパリスです。
925異邦人さん:2008/08/01(金) 21:02:42 ID:g+LcKSD/
>>924
デポジットがすでに取られているなら予約が消える心配はないから、
当日はなんでもいいから好きなクレジットカードを出せば桶
926異邦人さん:2008/08/01(金) 23:06:14 ID:wBpojtki
>>925 ありがとうございました。
927異邦人さん:2008/08/02(土) 13:23:23 ID:sDf9luso
5年ぶりに行くので楽しみです。
かなり変わったんだろうな。
928異邦人さん:2008/08/02(土) 22:00:10 ID:Yb9d3KxX
トータルリワードってゴールドには
メールも招待状も何も来ないのかなぁ
マイハラスのオファーには何も書かれてないし・・・
やっぱ最低でもプラチナにならないといけないのかなぁ
929異邦人さん:2008/08/02(土) 22:30:42 ID:+tfKKwN1
>>928
俺はダイヤモンドだけど、5月くらいから新規オファーが来ていないな。そういえば。
平日2泊フリーとか殆ど実用性のないオファーが殆ど(オファーコードなくても
コンプになるw)だったけど、それでも毎月来ていたが最近全く来ない。
これも経費削減策なのかな。
930異邦人さん:2008/08/02(土) 23:01:28 ID:7COQ/IK1
東京の事務所に予約してる俺には、その類のオファーは
過去にも1度も来ないけど、ハガキで来るのかな?
俺には、歌手のスケジュールみたいなハガキぐらいしか来ないけどw

最近コンプが悪くなったような事がよく書かれてるけど、
東京の事務所に予約する者もコンプ悪くなってるのかな?
エアーチケット代とかキャシュバックとか変わりました?

931異邦人さん:2008/08/02(土) 23:29:19 ID:gPj52Oi1
グランドキャニオンの飛行機ツアーとヘリツアーっだとヘリの方が迫力あるって聞いたけど
やっぱり違う? 経験者いますか?
932異邦人さん:2008/08/02(土) 23:42:56 ID:JZc6JCd8
免責事項

当社は次に掲げる事由による旅程の遅延・変更の場合、
その損害を賠償する責任を負うものではありません。
*天災地変・台風
*道路状況
*交通事情
*戦乱・暴動・ストライキ
*官公署の命令
*当初の運行計画によらない運送サービスの提供
*車両故障

いや、車両故障はおまえらの責任だろうwww
と思うのだが、どうだろうか?
933異邦人さん:2008/08/02(土) 23:54:35 ID:4l/Whucf
>>931
ヘリが飛ぶのは、ほとんどがなんちゃってグランドキャニオンだったと思うけど。
谷底に着陸するヤツは、間違いなくなんちゃってグランドキャニオンなはず。
違っていたらゴメン。
934異邦人さん:2008/08/03(日) 00:57:27 ID:DPSBCo9+
ああ、なんとか族のインディアン地区が村おこしでやってるやつか
行き先が「グランドキャニオン国立公園」かどうか要確認
935異邦人さん:2008/08/03(日) 15:46:08 ID:ENl3+DUA
2001年前後に放映されていた日本のドラマか映画でベラッジオの噴水が映っていたものが
あった記憶があるのですが、どうしても思い出せません。恋愛ドラマだったような気もするんだけど・・・。
どなたか心当たりのある方がいらっしゃったら教えてください。

夏休みにラスベガスに行く予定なので、もう一度見たいなと思いまして。
よろしくお願いします。
936異邦人さん:2008/08/03(日) 18:57:54 ID:uPknNAgv
今週一週間アメリカへ旅行します。
そのうち2日目と5日目にラスベガスに滞在します。
2日目の宿はVegas Club Hotel & Casinoというところです。
5日目の宿をまだ決めていないので早く決めてしまいたいと思い検索しています。
5日目は
・プレミアムアウトレットにいきたい
・ナイトショー(OまたはKA)をみたい
という計画です。
2日目の宿を出た後アメリカを周遊してラスベガスに戻ってくるという旅程です。
このとき、できればラスベガスに荷物を一部預けていきたいとおもいます。
宿を検索したところ
ttp://www.kayak.com/s/hotels.jsp?completed=true&searchid=2K7r$KSdc5TqRj5cJ6B7$Q
という検索結果だったので価格が安い順にソートしなおして探しています。
Four Queens Hotel & Casino
という宿が2日目の宿に近いらしいので、ここに荷物を預けて身軽になってからラスベガスを出てラスベガスに戻ってきてからFour Queens Hotel & Casinoに滞在しようかなと思っています。
この宿はどうでしょうか?
他におすすめの宿はありますか?
また、最優先事項は
・予算は$40+taxくらいまで
・翌朝(8/12)の8時頃の飛行機に乗るので空港までアクセスしやすい場所
ということをあげたいのですが、Four Queensは空港までのアクセスはしやすいでしょうか?
937異邦人さん:2008/08/03(日) 19:44:57 ID:K5/vu7gu
こいつミクシにも書いてたな
938異邦人さん:2008/08/03(日) 22:29:43 ID:VmJ0rQBr
>>935
日本のドラマか映画???
洋画ならオーシャンズ11だけど。
939異邦人さん:2008/08/04(月) 00:12:13 ID:Fxnn1vmE
チェックアウト後も荷物って預かってもらえるんですか?
940異邦人さん:2008/08/04(月) 00:22:55 ID:d7t8KwRm
>>939
大丈夫ですよ
941異邦人さん:2008/08/04(月) 00:34:31 ID:d9Z31HSi
一元さんの客の荷物を何日も預かってくれる気遣いはないよ。
よしんばOKでも日本的な感覚ではなくホテルの誰かが預かってくれるということで
その人がシフトでいないとにっちもさっちもいかないよ。
942異邦人さん:2008/08/04(月) 00:41:26 ID:sJvXU8KU
アジア最大のハブ空港=仁川国際空港から安心と信頼のコリアンエアー
ラスベガスまでノンストップで便利!!

http://sentaku.org/business/1000002011/ 大韓航空vsアシアナ航空
http://sentaku.org/business/1000001183/ よく利用する航空会社
http://sentaku.org/business/1000001182/ 好きな航空連合
http://sentaku.org/business/1000001963/ アジアのハブ空港
943異邦人さん:2008/08/04(月) 01:09:24 ID:B3q/dzR1
>>941

勝手に「何日も」なんて解釈してんじゃねーよカス。

944異邦人さん:2008/08/04(月) 01:26:59 ID:zamGuKDF
>>936
>2日目の宿を出た後アメリカを周遊してラスベガスに戻ってくるという旅程です。
>このとき、できればラスベガスに荷物を一部預けていきたいとおもいます。

↑の続きだと思ったんじゃねーの。カスとか書くなよ。失礼だよ。
945941:2008/08/04(月) 01:36:06 ID:d9Z31HSi
ああ、>939のレスは見てなかったよ。
>936へのレスです。

>944
ありがとう、やさしい人ですね。
946異邦人さん:2008/08/04(月) 04:40:30 ID:Jf7IUWNV
>>936
ダウンタウンに泊まれば108/109バスで空港に一本で行ける。
108バスでプレミアムアウトレットも一本。
OまたはKAは遠いからあきらめれ(片道1時間かかる)。

Four Queensはその値段の割には小ぎれい。
あとはどうということのないダウンタウンのホテル。
ダウンタウンのホテルならどこでも空港にはバス一本で行ける。
109は24時間走っていたはず。
947異邦人さん:2008/08/04(月) 04:45:07 ID:Jf7IUWNV
>>941
普通のホテルのベルなら14-30日程度は預かってくれるよ。問題なす。

貧民層用ホテルだと
・荷物預かりは当日のみ
・ビニール袋・紙袋不可
とか、一切不可ってところもあるな。
948異邦人さん:2008/08/04(月) 05:07:26 ID:YpilARhs
前回、空港からベラッジオまで混雑してなかったのに30分ちょっとかかった。
金額はハッキリ覚えて無いけど、50ドル弱だったと思う。
その前に行った時、同じくベラッジオまでで、15分程度、30ドル前後だったと思うんだよね。
完全にボラレタよね?

次回行く時、タクシーの運転手に、予め「15分くらいで着くよね?」と言っておいた方が良いかな?
949異邦人さん:2008/08/04(月) 05:20:26 ID:zamGuKDF
「急いでいるんか?じゃ、freeway行こう」ってやられる。
950異邦人さん:2008/08/04(月) 06:23:51 ID:Jf7IUWNV
事前の同意なき遠回りは違法行為なので、
http://www.taxi.state.nv.us/
ここから苦情を送れば取り締まってくれるよ。

例えひどく渋滞していたとしても、最短距離を走行する義務がある。
最短距離が最短時間でないことはたまにあるが、
最短距離はほとんどの場合で、最安運賃になる。
951異邦人さん:2008/08/04(月) 11:57:38 ID:wFqQR/Uk
ナイトショー(OやKA)は男一人で見ることはできますか?
そういう席があるのでしょうか?
952異邦人さん:2008/08/04(月) 12:09:14 ID:wm481+aV
「そういう席」って何だ?一人で観れないと思った理由が知りたいもんだ。
953異邦人さん:2008/08/04(月) 12:10:15 ID:Jf7IUWNV
>>951
普通にできる。
そういう席はない。
周りはだいたいカップルやグループになるのでやや寂しいが、
そうは言っても見てる最中にお互い話をするわけでもないので、
ショーが始まってしまえば普通に楽しめる。
954951:2008/08/04(月) 12:15:04 ID:wFqQR/Uk
そうですか、見られるのですか。ありがとうございます。
前に見に行ったランスバートンや名前は失念しましたが20年以上前にみた
ホワイトタイガーを扱う二人の兄弟のときも、テーブル席で一つの円テーブルに
私たち家族5人だけだったので。映画館のような席が想像できませんでした。
955異邦人さん:2008/08/04(月) 12:22:02 ID:zamGuKDF
そういう時代のショーとは、違うものになっちゃってるわな。
956異邦人さん:2008/08/04(月) 12:35:31 ID:KtjZO+uC
大丈夫だ。ネットで取った席に座ればいいだけ。
強いて言えばズマニティのカップルシートを
一人で座るのは原則NG

957異邦人さん:2008/08/04(月) 12:46:39 ID:iySPsfZ4
>>954
当時のショーは、お酒を飲むついでにショーを見る…の名残がある会場ばかりだった
ように思う。懐かしいね。
バリーズのジュビリーは、会場の前の席はそのタイプ(テーブル席)もまだある。
でもシルクドソレイユは、基本的には日本の普通のコンサート会場形式。
デザイン、会場の雰囲気はすごいけどね。
ズマニティは演目が 演目なので、カップルシートがある。
958異邦人さん:2008/08/04(月) 13:22:10 ID:EYfsmpLu
>954
クレイジーホースパリスで男一人テーブルだったぞ
しかも最前列で きつかった…
959異邦人さん:2008/08/04(月) 13:53:31 ID:EuPEM2F+
来月ラスベガスへ行くことになりました
極力荷物は少なくしていきたいため
現地で汚れ物を洗濯しようと考えています
宿泊するホテルはバリーズなのですが
ストリップ近くにランドリーなど洗濯できる施設はありますでしょうか?
960異邦人さん:2008/08/04(月) 14:14:17 ID:1Mykeq18
ありません。
961異邦人さん:2008/08/04(月) 15:40:56 ID:zamGuKDF
車で行くなら、いくらでもあります。
"Laundromat loc: las vegas, NV"ってググってね。

バリーズからなら、Harmon Ave.とParadise Rdの角にある店が近そうですね。
2`ぐらいかな。昼間なら、散歩するのにちょうどいいかも。
962異邦人さん:2008/08/04(月) 16:30:01 ID:nMWdQog1
>>959
下着やTシャツならバスで洗えばよろしいかと…
自分は捨てても良いシャツ、スニーカーなどで出掛けて
アウトレット等で調達したものに換えたりします。
963異邦人さん:2008/08/04(月) 17:21:07 ID:zamGuKDF
個人的には、コインランドリーで洗濯乾燥してるあいだに、
新聞読んだり、近所の人と世間話とかする、ひとときも好き。
964異邦人さん:2008/08/04(月) 18:54:22 ID:Jf7IUWNV
>>963
ピンボールも汁
965異邦人さん:2008/08/04(月) 23:10:45 ID:zQvavARN
>>961
昼間に2キロも歩いたら干からびないか?
966異邦人さん:2008/08/04(月) 23:19:11 ID:8qVsrqF7
9月に徒歩で2キロは厳しいぞ。
以前4コーナーからリオまで歩いて熱中症になりかけたことがある。
967異邦人さん:2008/08/05(火) 00:01:21 ID:S86PX15t
>>964
いいねぇ
>>965-966
んじゃぁ、洗濯物抱えて、ハードロック・カジノ&ホテルのシャトルに乗りますかな
タクシー乗るとか、夕方にするとか、いろいろ可能性はありますね
ホテルのランドリーサービスを払うと、けっこう高いんだよねぇ
968異邦人さん:2008/08/05(火) 00:28:55 ID:LPaTozqj
>>967
夕方っても、夜8時過ぎても100度越えてたりします。
969異邦人さん:2008/08/05(火) 00:39:31 ID:S86PX15t
ちぃ、うるせー。日本男児なら、そのぐらい我慢せえw
オッサンの世代が中高生のころは、水も飲まずに炎天下で練習してたんだよ。
970異邦人さん:2008/08/05(火) 01:00:38 ID:MMC6GxwR
気色悪いジジイだなぁ。
971異邦人さん:2008/08/05(火) 02:16:36 ID:LZG84pwc
ラスベガスもサブプライムの影響受けまくってるな。
建設中のホテルがしばらく延期だなんて・・・。
972異邦人さん:2008/08/05(火) 07:32:18 ID:1UnFWRnf
仁川経由大韓航空で行くと
どういうフライトスケジュールになるんだろ?
973異邦人さん:2008/08/05(火) 07:34:48 ID:0WnTmjlV
メガホテルは土日の宿泊費が高いので、アメリカズ ベスト バリュー イン っていうストリップのモーテルにしようかと思うんだけど、ここ泊まったことある方います?
モーテルはセキュリティの面で少し不安なんだけど、日没後出歩かなければ女一人で泊まっても大丈夫かな?
一万五千円も出して一人で高級ホテル泊まるのもバカバカしいし…
974異邦人さん:2008/08/05(火) 08:56:28 ID:jxeEBv8V
>>973
いつ行くんだ?
俺の部屋に泊めてやるよw
975異邦人さん:2008/08/05(火) 08:58:26 ID:bIf5169k
週末にラスベガスに泊まっているにもかかわらず、
日没後に出歩かないのはもっとバカバカしいだろ。
976異邦人さん:2008/08/05(火) 10:21:14 ID:EsRZqSew
>>973
ストリップ上で女性が出歩きたい場所って、南端がMGM,北端がWynnって感じだよね。
この範囲のストリップ上にAmerica's Best Value Innあった?
もしかして、フーターズの隣の事? だったら、ここは「ストリップ上」ではないよ。
expedia等で検索すれば、週末でも$150しない所、見つからないかな?
週末は安モーテルも結構いい値段(フーターズ隣を8月9日で検索すると$100程度)だし
タクシー乗ったり、日没後出歩かない無意味さを考えると、単に宿代だけで
決めない方が良いよ。数十ドル差の安全代とも言えるし。
977異邦人さん:2008/08/05(火) 11:38:19 ID:z1Keq/96
来月、初ベガス行くんですが、滞在中はほとんどVPだけを
ダウンタウンのペイアウト率のいい台で打とうと思ってます。
そこで質問なんですが、フリーモント、フィッツジェラルド、フォークイーンズ
プラザ、ベガスクラブあたりを予定しているんですが
これらののホテルはどのくらいでルームコンプ貰えるんでしょうか?
滞在中は1ドルのマシン中心で5〜6時間×3日間ほど打つ予定です(さすがに25セントじゃ話になりませんよね?)。
これだと一泊くらい貰えないですかね。
ホテルによって差があるのは分かってますが、目安でいので教えてください。
978異邦人さん:2008/08/05(火) 13:16:02 ID:jxeEBv8V
ルーム昆布どころか、ダラーで打ったら古昆布。
まあ、あんたの打つスピードにもよるがね。

ってか、ダウソタウソにペイアウトいいマシンってあるか?
979異邦人さん:2008/08/05(火) 14:05:07 ID:z1Keq/96
>>978
レスdクスです。
打つスピードはWinPokerで練習してるんで、平均的な速さで打てると思います。
ペイアウト率はいいというより悪くないと言った方がよかったかもしれません。
基本的にJB9/6以上ならいいと思ってますが
候補としては10/7 DB、あと25セントマシンでもコンプ狙えるならピッケムなんかも考えてます。
980異邦人さん:2008/08/05(火) 14:11:55 ID:0WnTmjlV
>>973です。レスくれた人ありがとう。

>>976
親切にありがとう。場所ちゃんと確認してないけど旧ロードウェイ・イン&スイーツって書いてあるわ。MGMまで徒歩圏内らしくて$60だからいいかなと思って。車ないから実際ストリップから遠いと困るなぁ。
夜歩きの件は、次の日早朝からグランドキャニオンいくのでいいかなと思って。平日は高級めのホテルに泊まる予定なんだ。
981異邦人さん:2008/08/05(火) 16:10:14 ID:EsRZqSew
>>980
英語大丈夫だったら、ここに口コミが載っているよ。167 E Tropicana Ave の方。
なんか、若い女性だったら、一人で泊まるモーテルではなさそう。
ttp://las-vegas-hotels.tripadvisor.com/Hotel_Review-g45963-d97693-Reviews-Americas_Best_Value_Inn_Las_Vegas-Las_Vegas_Nevada.html#MIDC
982異邦人さん:2008/08/05(火) 22:48:33 ID:fCByMMVS
>>972
KEのICN-LAS便は、20:50発。LASへは翌日の夕方着。
但し、毎日便ではないので出発日は限定されるし、帰りも同様。
日本からのアクセスは非常に便利。
地方空港からも、ICN行きの便はたくさん出ているし、羽田→成田を考えたら
利便性は高いと思うよ。

帰りは、深夜の日が変わった直後、(たしか、00:30発だと)の出発。
ストリップで22:00頃まで遊べるんで、便利。
ICNには、翌早朝到着。 楽勝で朝一の便で日本へ帰れる。

国際線ターミナル(ターミナル2)は国内線ターミナル(ターミナル1)と違って
うら寂しい田舎ターミナルなんで、あの華やかなムードはどこにも無いな。

たしか、週3便なんでスケジュールが合えばオヌヌメかな。
ハブ空港としてのパフォーマンスは、成田より仁川の方が高い部分が有るんで
成田もしっかりせにゃーな。

983異邦人さん:2008/08/05(火) 23:08:25 ID:XEhg1ZPf
>>982
ICN経由で行かなくてもな。
乗り継ぎなら、米国内で十分だろ。
出発日も帰国日も自分で選べるんだから。
984異邦人さん:2008/08/05(火) 23:42:41 ID:LPPrjK7r
>>983
何もわかっていないようだね。
985異邦人さん:2008/08/06(水) 00:20:56 ID:GUs6adrc
>>984
KEをすすめる人の気持ちが分からん
986 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/08/06(水) 05:20:32 ID:w69fZG4g
次スレ
【Seven】ラスベガスとネバダ州 34【Winner!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217966425/
987 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/08/06(水) 05:24:53 ID:w69fZG4g
>>982
KEのICN-LASだけど、9/2-10/25くらいまで運休するみたいだよ。
システム反映済み。
988 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/08/06(水) 05:30:00 ID:w69fZG4g
>>977
>>8見て研究汁

ま、こんなところじゃない?
◎ フォークイーンズ
○ プラザ
○ ベガスクラブ
? フレモント
× フィッツジェラルド

そのプレイで4Qなら3日間の部屋とカフェは余裕、
高いレストランも1回くらいなら桶かも。
989 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/08/06(水) 05:32:07 ID:w69fZG4g
>>980 >>973
一応MGM徒歩圏内だけど、何しろでかい街だから歩くの疲れないかね?
MGM以外にも行きたいだろうし。

値段が問題なら、ダウンタウンをオヌヌメする。
990 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/08/06(水) 06:47:41 ID:w69fZG4g
Priceline.comの住所欄にJapanの選択肢キタ━(゚∀゚)━!
これで堂々と使える。
991異邦人さん:2008/08/06(水) 08:07:33 ID:4fI4dmkz
>>989
確かに、少しのお金ケチって楽しめなかったらかえって損だよね。
せっかくだから少々高くても泊まりたいホテルに変えることにします。
アドバイスありがとうございました!
992異邦人さん:2008/08/06(水) 14:03:25 ID:w69fZG4g
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCHR0387.html
MGMミラージュ、4-6月期は大幅減益
 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米カジノ大手MGM
ミラージュ(NYSE:MGM)が5日発表した4-6月期決算は、69%の大幅減益と
なった。来客数は引き続き高い数字となったものの、景気減速の影響で
客室料金が下落、来店客は支出を抑制した結果、売上高が減少した。
また一時的要因で、前年同期に利益が膨らんでいたことも響いた。

 ジム・ミュレン社長兼最高執行責任者(COO)は、キャッシュフローが増えた
カジノもあるとして、業績は店舗によってまちまちとした。「予約状況をみる
限り、10-12月期から来年にかけては、改善傾向にある」とのこと。

 純利益は1億1310万ドル(前年同期は3億6020万ドル)、1株利益は40セント
(同1.22ドル)。今年の数字には、1月の「モンテカルロ」の火災に対して
支払われた保険金1900万ドル、昨年の数字には、不動産売却益の2億6400万
ドルが含まれている。

 純売上高は2%減の19億ドル。

 トムソン・ロイターがまとめたアナリスト平均予想は、1株利益が42セント、
売上高が18億9000万ドルだった。

 カジノ収入は4%減。ラスベガス・ストリップ地区のリゾートで、テーブル
ゲームが数量ベースで7%減となったことが響いた。スロット収入は全体で
2%減、ストリップ地区では10%減となった。

 ホテル収入は6%減。「ベラージョ」「MGMグランド」「マンダレー・ベイ」
を含むストリップ地区のホテルの販売可能客室当たりの売上高は5%減。
1泊当たりの平均客室料金は4%減、客室稼働率も98%から97%に低下した。
飲食収入は2%増だった。
993異邦人さん:2008/08/06(水) 14:04:33 ID:w69fZG4g
>>992
意外と客室料金下がってないんだね。
それにしても、ベラージョねぇ。
994異邦人さん:2008/08/06(水) 16:17:09 ID:ed8UpzXl
ラスベガスはこんな苦戦してるのに
なんでマカオは右肩上がりなの?
995異邦人さん:2008/08/06(水) 16:39:04 ID:9aCgGje+
本土の役人は平気で着服した銭で打つからじゃないのかw
増えたらそれで返して問題なし、なくなったらそこからドロンだろw
996異邦人さん:2008/08/06(水) 16:46:01 ID:ed8UpzXl
そんな金がいっぱいあんの?
終わってるなw
997異邦人さん:2008/08/06(水) 17:32:12 ID:uWGG2lrn
「ベラージョ」
998異邦人さん:2008/08/06(水) 17:52:32 ID:x6tKbiYk
どれでもいいみたいよ
ベラジオ、ベラージオ、ベルエイジオ、ベルアジオ、ビイ、ベラージョ
http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1176062.html
999異邦人さん:2008/08/06(水) 18:20:23 ID:4fI4dmkz
999ならカジノで大当たり
1000異邦人さん:2008/08/06(水) 18:55:57 ID:64tmpjUP
1000なら生涯カジノ勝ちっぱなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。