♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part45-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
インドネシア・バリ島統一スレです。 
バリの情報きぼーん -Part44-

初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。

《過去ログ》>>2>>3
《参考:バリ島専用板》
裏バリちゃんねる http://jbbs.livedoor.com/travel/2192/
よろずバリ島案内 http://www.yorozu.indosite.org/keijiban/bali/threads_new.html
《参考:インドネシア板》>>4
《主要航空会社URL一覧 》>>5
よくある質問 >>5-10
2異邦人さん:2009/02/22(日) 03:21:47 ID:xCsVqUaN
前スレ ♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part44-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229846974/

過去ログ
♪♯♪バリの情報きぼーん♪♭♪
-Part 1- http://yasai.2ch.net/oversea/kako/991/991667160.html
-Part 2- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1003/10035/1003500213.html
-Part 3- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10189/1018936543.html
-Part 4- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10266/1026648796.html
-Part 5- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1030/10305/1030530921.html
-Part 6- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1034/10345/1034535138.html
-Part 7- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1035/10350/1035045338.html
-Part 8- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1043/10437/1043767042.html
-Part 9- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1052/10526/1052655475.html
-Part10- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10575/1057500287.html
-Part11- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060881691/ (dat落ち)
-Part12- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1064558673/ (dat落ち)
-Part13- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070732004/ (dat落ち)
-Part14- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1077116263/ (dat落ち)
-Part15- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1083597286/ (dat落ち)
-Part16- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1087666154/ (dat落ち)
-Part17- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091718513/ (dat落ち)
-Part18- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096292554/ (dat落ち)
-Part19- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102350293/
-Part20- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108272398/
3異邦人さん:2009/02/22(日) 03:22:45 ID:xCsVqUaN
♪♯♪バリの情報きぼーん♪♭♪
-Part21- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113605113/
-Part22- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119961988/
-Part23- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125315405/
-Part24- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128182646/
-Part25- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128354367/
-part26- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129951245/
-part27- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1135298380/
-part28- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141919833/
-part29- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141919833/
-part30- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146202718/
-part31- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151764313/
-part32- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156606498/
-part33- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1159170832/
-part34- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1161350814/
-part34改-http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1161412983/
-Part35- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168095103/
-Part37- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177934713/l50
-Part38- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185233240/l50
-Part39- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1193039432/
-Part40- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203662583/
-Part41- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210348565/
-Part42- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217755451/
-Part43- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1223389068/
4異邦人さん:2009/02/22(日) 03:23:16 ID:xCsVqUaN
《 主要航空会社一覧 》

ガルーダインドネシア航空
http://www.garuda-indonesia.com/
http://www.ga-citilink.com/
http://www.garuda-jpn.com/
エアーパラダイス航空
http://www.airparadise.com.au/
ライオン航空
http://www.lionair.co.id/
メルパチ・ヌサンタラ航空
http://www.merpati.co.id/
マンダラ航空
http://www.mandalaair.com/
プリタ航空
http://www.pelita-airventure.com/
5異邦人さん:2009/02/22(日) 03:24:22 ID:xCsVqUaN
よくある質問
1.バリってチップ必要ですか?(((´ω` *)(* ´ω`)))

基本的に不要。あげたい人はあげれば良い。自分の考えを人に強制するのは止めましょう

2、バリの海は綺麗ですか スキューバーダイビングできますか
 
クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。
サヌール・ヌサドゥアはビーチが整備されてて、まあ綺麗だけどシュノーケルするほどじゃない。
珊瑚や熱帯魚の綺麗な海でシュノーケルしたいなら
パタンバイかレンボカン島。(日帰りで行ける)

本格的に綺麗な海を堪能したいならアメッド・ムンジャガン(空港から5‐6時間)

家族で波打ち際で遊びたい、という場合は強いて言えばヌサドゥアだが
正直グアムの方がオススメ出来る。
6異邦人さん:2009/02/22(日) 03:30:06 ID:xCsVqUaN
両替はどこですればいいですか 
  まずはバリの空港(両替屋が並んでる。そこそこ良いレート)。
  短期ならホテル(ややレートは悪いが安心)。
  信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
  街の両替商のあまりにも良いレート表示はたいていマジシャン
  日本の空港で両替はレート最悪
  イーバンク等日本の自分の口座からATMからルピア引き出し(レートは最安でないが安心便利)
カードは使えますか  
  使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
  いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
  さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
  連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
  ない。だらだら過ごせ。
7異邦人さん:2009/02/22(日) 03:38:51 ID:xCsVqUaN
バリ用語辞典

ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁  バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ〜みたいな意味らしい
DFS  Duty free shop= 義務のない店=免税店

マッサージ用バリ語

痛い-------SAKIT--サキッ
気持ち良い-ENAK---エナッ
強い-------KERAS-----クラス
弱い-------LEMBUT--ルンブッ

押して----TEKAN〜----トゥカン〜
  肩--バフ
  首--レヘル
  背中--ブングン
  腰--ビンガン
  ふくらはぎ--ブティス
  足の裏--トゥラバッカキ

米はナシ。魚はイカン。菓子はクエ。
鶏はアヤム。麺はミー。
炒めてゴレン。スープはソト。
8異邦人さん:2009/02/22(日) 03:45:49 ID:xCsVqUaN
よくある質問
Q,タクシー一日チャーターしても待っててもらうのも気がひけるので
  避けたいのですが流しのタクシー、待ちタクシーはいますか?
A,クタ、スミニャック、サヌール、デンパサールならいますが
  その他の地域はいません。1日チャーターが基本です。
  ドライバーは待つ事に慣れていますので待たせておきましょう。
  「Wait here. about (one) hour」

Q,最終日、チェックアウトしてから深夜までの過ごし方は?

A,レイトチェックアウトを頼む。旅行代理店を通すより現地ホテルフロント
 で直接交渉が安いが空いてなかったらシラン。
 シャワーのあるスパ、マッサージで過ごす。
 荷物は宿泊してたホテルで預かってもらえる。
 ウブド泊の人は車を1日チャーターして荷物つみっぱなし。
 または空港近くで安いロスメン借りる。
 
9異邦人さん:2009/02/22(日) 03:55:06 ID:xCsVqUaN
・21時頃に空港に着きますが、その日のうちにチケットタクシーで
 ウブドまで行けますか?
空港出て右側に10M程行くと、チケット売り場がある。ちなみにウブドまでは195,000Rp
定額制なので、それ以上でもそれ以下でもない。
チケットを買っている間に、ドライバーと思しきおっさんにトランクを持って行かれそうになることもある。
だがしかし、たまに全然関係ないおっさんがチケット売り場から車(わずか5M位)まで
勝手にトランクを運んで、金を要求することがあるので要注意。
ウブドまでは約1時間。宿の場所が分かり易い所ならば問題ないが、ドライバーは知らなくても知っている振りする。
初めての国で知らない人間と、密室(車)に1時間もいることを思えば、宿に送迎を頼むのが吉。

・このスレを読んで、ブルーバードタクシーがいいとのことですが、
 空港からこのタクシーに乗れますか?
空港の敷地内では乗れない。

近ツリの場合ツアー名によって空港送迎にタイプが違う
「おねうちバリ」「初めてのバリ」は4時間前〜プラザバリ立ち寄り(無料食事券付)〜空港
「スパスペシャル」は2,3時間前〜空港直
「バーゲンプライスバリ」は3,4時間前〜空港直

バーゲンプライスバリは近ツリのパッケージの中でも格安だが空港送迎がひでぇw
送迎のガイドに頼んでスパにでも寄ってもらうのが吉(奴らはマージンが入るので喜んで連れてってくれる)
10異邦人さん:2009/02/22(日) 07:42:52 ID:A2PZjBAx
近ツリ(笑)
11異邦人さん:2009/02/22(日) 13:09:24 ID:xfiTqnXi
JTBやHISやてるみや阪急交通社もいれろw
12異邦人さん:2009/02/22(日) 19:47:05 ID:DXSDbO3M
近ツリ最新情報
「バーゲンプライスバリ」のばーい、JL便利用では2時間前にホテル。
レイトチェックアウトから送迎時間までがちとつらい。
13異邦人さん:2009/02/23(月) 08:17:16 ID:RdO43dmg
>>6
>ここは観ておけ、という観光地はどこですか
> ない。だらだら過ごせ。

あるだろいっぱい
だらだら過ごしたいだけの人じゃないだろ
14異邦人さん:2009/02/23(月) 10:28:56 ID:HRjoI8Sc
>>13

> あるだろいっぱい
> だらだら過ごしたいだけの人じゃないだろ

多分キミの言いたい事は、
「だらだら過ごしたい人だけじゃないだろ」だと思うんだがw違う?
15異邦人さん:2009/02/23(月) 14:44:29 ID:RdO43dmg
コンセントの変換アダプタって日本の空港とかで
売ってるんですか?
16異邦人さん:2009/02/23(月) 17:55:31 ID:K8iXmYZK
>>15
売ってる。が、100均の方が安く買える。
17異邦人さん:2009/02/23(月) 21:23:15 ID:Vku6jBid
>>15
現地のスーパーでPR9,000で売ってる。
18異邦人さん:2009/02/23(月) 22:32:40 ID:P5KqLgyK
なんかバリ島で今異様に流行ってる中国っぽいメロディがまじってるダンスチューンの曲名わかりますか?
ラジオとか店でやたらかかってて気になります
お願いします
19異邦人さん:2009/02/23(月) 22:56:17 ID:NmmGEwxK
カジノとかないよね?
20異邦人さん:2009/02/24(火) 00:07:29 ID:xNRa81QM
スミニャックに闘鶏場がある。
掛け金は5-10万ルピアくらいかなー
足にナイフ付けて、どちらかが死ぬまで戦わせるのがバリ風
ディープなバリ体験できるよ
21異邦人さん:2009/02/24(火) 00:19:42 ID:gTL8DTpg
前のスレ消費してから書き込めよ。
22異邦人さん:2009/02/24(火) 08:30:50 ID:R5/NuuSF
>>16-17
ありがとうございます。どちらにしても安そうで安心しました。
23異邦人さん:2009/02/24(火) 08:42:44 ID:rxb9xsEh
バリ島のギャンブルって、トランプ詐欺と何がある?
24異邦人さん:2009/02/24(火) 12:12:13 ID:t5SetAUc
3泊5日のおすすめな過ごし方教えて下さい!
25異邦人さん:2009/02/24(火) 12:34:33 ID:7Pw65m0B
過ごし方も人に聞くようじゃ、行く価値ナス
26異邦人さん:2009/02/24(火) 13:56:24 ID:gTL8DTpg
3月に入り、卒業旅行シーズンなので糞みたいな質問が続きますよ!
27異邦人さん:2009/02/24(火) 14:10:51 ID:0aKaTuyy
目一杯オプションを詰め込んで、楽しんで下さい
28異邦人さん:2009/02/24(火) 19:46:48 ID:TADlzU/7
このスレッドは

安全で快適な空の旅
ガルーダインドネシア航空

信頼と実績の情報サイト
チェックインバリ

バリの思い出づくりをお手伝い
バリ州ジゴロ協同組合

以上各社の提供でお送りします
29異邦人さん:2009/02/24(火) 21:25:27 ID:A1djClED
ジゴロ紹介

ちびっこアリス君

セックスしたい人はアリス君とバリ島でお過ごし下さい。
30異邦人さん:2009/02/24(火) 21:36:47 ID:/kiQlv/g
裏バリに帰れ!
31異邦人さん:2009/02/24(火) 22:46:46 ID:Nlr0th/5
メリアバリとグランドハイアットなんですが
クラブルームにするか、一般ルームにするか迷ってます。
多少高くなってもクラブルームにするほうが快適に滞在できますか?
クラブルーム宿泊した方のご意見聞かせてください。
32異邦人さん:2009/02/24(火) 23:40:25 ID:0aKaTuyy
チェックインバリで調べるべし
33異邦人さん:2009/02/24(火) 23:53:03 ID:xNRa81QM
お部屋やホテル内でマターリ過ごす旅行ならクラブルーム。
初めてバリで、朝から晩まで観光買い物オプショナルツアー等で
ホテル内にゆっくりする予定じゃないなら一般ルーム。
34異邦人さん:2009/02/25(水) 00:26:42 ID:jsr5/SXy
アリスって誰?
35異邦人さん:2009/02/25(水) 01:00:35 ID:QIwJQ5Vo
>>31
グランド2号棟の3F〜4Fの部屋指定できるなら快適かと

36sage:2009/02/25(水) 12:26:03 ID:Pxz/cZZq
ハネムーンで初めてバリに行くのですがホテルで迷っています。
@ザ・バレ Aソフィテル・スミニャックバリ Bザ・サヤマ 
などが候補に挙がっています。
ここを見ていてメリア・バリも気になっていますが。
行ったことある方ホテルの情報など教えてください。

希望は
1.ハネムーンらしいきれいな場所(でもバリっぽく)
2.ヴィラ希望なのでヴィラからの景色もいい(プライベートプール付き)
3.食事がおいしい
4.ホテル内のスパの設備がいい
5.4泊なのですが一人20万しない場所

わがままな希望ですが、もしオススメがあれば教えてください。
37異邦人さん:2009/02/25(水) 12:50:57 ID:2xZ3dwMZ
ヴィラのプールの水って毎回取り替えてるのか微妙。。。
掃除も甘くて、ヌルッとしそう
前のゲストの水に、薬剤ポンといれてるだけのようなキガス
38異邦人さん:2009/02/25(水) 13:03:36 ID:3PLTaPLB
>>37
水は取り替えないけど、浄化してるよ。お風呂みたいな感じ。
39異邦人さん:2009/02/25(水) 14:48:12 ID:JOg5PB/2
ザ・バレ、私も気になっています。
情報お持ちの方、宜しくお願いします。
40異邦人さん:2009/02/25(水) 14:51:03 ID:N4p58ly1
>>36
結局、1日あたりの部屋代はふたりでいくらまで?
その書き方だと、部屋代だけなのか飛行機代も入るのかわからない。
よくありがちなんだけど、結局はその人の海外旅行に対する姿勢なので
お籠もりがいいのか、街歩き命なのか、お籠もりだけどホテルの施設を
存分に使いたいのかによって全然おすすめって変わってくる。

「きれいな場所」というのは、虫がNGってことか?
夜になったらカエルもカタツムリも出てくる。
羽虫(これは多少)も飛んでくる。
これぐらいのクラスなら、どこも大して変わらない。
あと、ウブドはダメなの?
41異邦人さん:2009/02/25(水) 15:33:27 ID:K0r64pYt
>>36
ウブドでロイヤルピタマハあたりでいいだろ 15万でお釣りくるわ
42異邦人さん:2009/02/25(水) 15:37:43 ID:N4p58ly1
>>41
あー、その手があるな。それでキマリじゃんw
俺はカユマニのどっかに押し込むなり、
ウブド+その他の2セットマッチにさせようかとも思ってた。
43異邦人さん:2009/02/25(水) 16:00:56 ID:AjGXSC/9
カタツムリが飛んできたら問題ありだが
羽虫ならしょうがない
44異邦人さん:2009/02/25(水) 16:01:11 ID:3PLTaPLB
こないだ泊まったスミニャックのヴィラは虫が殆どいなくて逆にビックリした。
45異邦人さん:2009/02/25(水) 16:30:22 ID:9UprpZMi
バリって日本製のドライヤーとか使えますか?
馬鹿でかい変圧器とか持っていかないとだめなのでしょうか?
46異邦人さん:2009/02/25(水) 16:50:11 ID:N4p58ly1
>>43
カタツムリは「出てくる」って書いたんだけど……シクシク

昔泊まったスミニャックの宿は夜になると
でっかいカタツムリがどこからともなく出てくるんだが、
昼間はどこにも見かけないんだな。
あいつら昼間はなにしてるんでしょね。
47異邦人さん:2009/02/25(水) 16:51:05 ID:3PLTaPLB
>>45
そのままでは使えません。
48異邦人さん:2009/02/25(水) 18:18:39 ID:iZ/C+6qH
海外旅行にあんまり慣れていない人の新婚旅行なら
ブルガリ、アマン、フォーシーズンズ、で無難に過ごすのがいいと思う。

ブランド志向の人ならブルガリがいいんじゃないかな
「ブルガリ直営の超高級ホテルなのよぉ〜」で親戚友人も納得。
新婚旅行ってそういうもんでしょ。
49異邦人さん:2009/02/25(水) 18:20:21 ID:Pxz/cZZq
>>40
ありがとうございます。
ツアーパンフばかり見ているので1日の金額がよくわからないです。
飛行機代込み20万以下で考えています。
町歩きは1日買い物に出るくらいで後はホテルでゆっくりすごそうと思っています。
なので「お籠もりだけどホテルの施設を存分に使いたい」です。
虫は仕方ないと思っているのであまり気にしません。
極端に多いのは嫌ですが…
ウブドだと気になるのはフォーシーズンズなのですがちょっと金額が高いので…。
ウブドだとオススメがありますか?
最初に海側と思っていたのでウブドは情報不足ですみません。

>>41
>>42
ロイヤル・ピタ・マハ おすすめですか?
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
50異邦人さん:2009/02/25(水) 19:19:04 ID:LnXJLIo6
来月初バリです。

23時くらいに着くんですが、その時間は
空港の両替やタクシーはやってますかね。
51異邦人さん:2009/02/25(水) 19:46:33 ID:N4p58ly1
>>49
この価格帯まで来れば、いいかどうかはあなたの感性にもよる。
先ほど書いたが、カユマニスもハネムーナーには評判よし。
もしかしたら予算オーバーするので、
もうすこし低価格帯ならコマネカタンガユダも。

>>50
バリ島 空港 23時 両替
でググれカス。
初バリならまずググる、が基本。



52異邦人さん:2009/02/25(水) 19:52:12 ID:N4p58ly1
>>49
追加でもう少し書く。

バリ島には大手代理店のツアーパンフレットに載ってないような
一流ホテルがゴマンとあり、そういったホテル目当てのリピーターが数多く
バリ島に押し寄せている。
では、そういったホテルをどうやって手配するかというと、
航空券(これはJTBやHISでもどこでもいい)+現地代理店(日本語OK)
の組合せを使うのがメジャーだし安上がり。

現地代理店は不安だと思うかもしれないが、ほとんどが現地払いなので
お金だけ持っていかれてドロン、ということはないし、予約可否の答えも早い。
気になるなら「バリ島 現地代理店」でググれ。
ちなみにおすすめの代理店はググっても上位には出てこないがw

53異邦人さん:2009/02/25(水) 20:46:28 ID:Q0nGcWlJ
虫のことで気になったのですが…
部屋についているプールに入ってたら回りに羽虫が飛んでたりカタツムリが発生してたりするのでしょうか? 
プール付きヴィラに泊まりたいなって思ってたけど回りが虫だらけだったらプール入るのガクブルです。
54異邦人さん:2009/02/25(水) 20:53:21 ID:Pxz/cZZq
>>41
>>42
教えていただいたロイヤル・ピタ・マハ
すごく良さそうですが虫が多そうなのでやめておきます。
でも虫がいなければすごくいい場所だと思いました。
ありがとうございました。

>>48
ブルガリもちょっといいかな?っと思ったのですがやはり金額がかなりオーバーなので…
全体的にお高めですよね。

>>51
いろいろありがとうございます。
感性が一番難しいですよね。
情報が多すぎで一つに絞り切れなくなっています。
どのホテルもいいところ悪いところがあって
自分好みより他の人、みんなの1番のホテルを聞いてしまいました。
難しいわかりにくい質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
おすすめの代理店聞きたいですが荒れる元になりそうなのでなんとかがんばってみます。

また分からないことがありましたら皆様よろしくお願いします。
55異邦人さん:2009/02/25(水) 20:55:49 ID:LnXJLIo6
>>51
サーセンw
56異邦人さん:2009/02/25(水) 20:57:36 ID:RvTFz4Xg
カタツムリってあんまり見たことないけれど、
虫ならたくさんいるよ。ヤモリとかも。
高級ホテルのバスルームでさえ大きなゴキブリが眠っていたこともあるし。
中級ホテルのプールにはゲシゲシみたいな虫がたくさんいた。
ロスメンではダニに食われ、バスルームには糸ミミズが。

そういえば、デンパサールの空港でマッ○食べてたら、
机の上をゴキブリが歩いていった。まだ大きくなり切れていない茶色いの。

そもそも、トイレに行って紙をつかわず手でウン○をふくこの国の人が
寿司を手で握っているんだよ。

潔癖症には無理な国だね。
57異邦人さん:2009/02/25(水) 21:01:54 ID:N4p58ly1
>>53
>>40の原文では

>夜になったらカエルもカタツムリも出てくる。
>羽虫(これは多少)も飛んでくる。

と書いたけど>>53は夜にプールに入るの?
プールヴィラでは見た目のよさから、夜でもプール内照明を
ONにしてるとこがあるんだけど、そういうところだと朝起きて
プールの水面に浮かんでるものにちょっと引くかも。
もちろん朝にすぐスタッフがキレイにしてくれてる。
安ホテルだと微妙。
スミニャックのヴィラで、夜素っ裸で泳いだときには、
カエルが一緒に泳いでたw

>>55
素直でかわいいw
58異邦人さん:2009/02/25(水) 21:22:33 ID:TN9z4Z9U
20万でバレって泊まれるの?

ウブド某所では大量のカタツムリが這いずり回ってたよ。
ルームサービスの塩振りかけて遊んでたが。
59異邦人さん:2009/02/25(水) 21:31:41 ID:ia+lh8Rt
> 5.4泊なのですが一人20万しない場所
ホテル代だけだと思ってたよww
ハネムーンなら落ちそうな航空会社でもいいからCクラスでいけよな
60異邦人さん:2009/02/25(水) 21:33:04 ID:N4p58ly1
>>54
バリ島らしさ、というとお薦めはやっぱりウブド地区以外ありえないんだけど
そこまですごい虫はでないよ。
蛍が思いがけず出たりして、それはそれでなかなかいい部分も。

バリ島らしさが「モダンなホテル」という意味なら、
スミニャックのヴィラ系以外で、そこそこ新しいところなら
(インターコンチのクラブフロアはおk)
ボチボチ当てはまっちゃうんだろうなあ。
というかモダンさを求めるなら、もう、バリ島じゃなくても
サムイ、プーケットあたりでもいいんじゃないかって話になるんで……。

予算が合えばレギャンとかかねえ?
でも、いいホテルの一番下のカテゴリーってお薦めしかねるのよ。
うまく説明できないんだけど、たとえばクラウンの一番下のモデル買うなら
マークXの買えば?、って感じ。
61異邦人さん:2009/02/25(水) 22:03:33 ID:Pxz/cZZq
>>58
バレは一応旅行会社のパンフには20万で泊まれることになっていますが
ランクが低い部屋なのでしょうか?
デラックス・シングル・パビリオンでも20万ちょっとです。

>>59
Cクラス…
やっぱりその方がいいですかね。
飛行機はGAが評判が良くないみたいなのですが、どうなのでしょう。
でも、早く到着するのはやはり魅力的です。
GAのクラスもGAな事にかわりはないから微妙な評価なんですか?

>>60
レギャンは旅行会社でも進められたのですがヴィラは少し高いんですよね。
旅行会社は「〜おすすめ」「〜もおすすめ」と全部おすすめと言われたから
決めようがないんですが…。

何となくわかります。
そうなんですよね…。無理していいホテルにしてもいい部屋でないと…。
プチヴィラだとどんな感じなんでしょう?ヴィラとはどう違うのかよく分からないのですが。
ディシニ・ラグジュアリー・スパ・ヴィラズ
マヤ・サン・バリ
ザ・クンジャ・ホテル

ディシニはヴィラ内にスパ用ベッドがあるみたいでちょっと気になったのですが

先ほど教えていただいた「カユマニス」もジンバランはちょっと予算的に痛いですが
ヌサドゥバなら予算内で行けそうなので評判調べて候補にしてみます。

候補が増えてるだけで減っていく気がしないのが難点です…。
62異邦人さん:2009/02/25(水) 22:56:14 ID:O3zYtF2g
>>54
ハネムーンなら>>59氏の言うとおりビジネスで行くべきだと思う
一生に一度(一応はねw)なんだから
今ならビジネス往復航空券50000円で購入する方法があるんだが
掲示板に書込むと知ってる奴にも迷惑かけるから書けないのが残念
(全く問題ない合法)
63異邦人さん:2009/02/25(水) 23:33:34 ID:LyHgrcc7
ディスカバリーモールから福太郎あたりまで
タクシーでいくらくらいでしょうか?
64異邦人さん:2009/02/25(水) 23:38:54 ID:N4p58ly1
ウブドでもカタツムリは見かけたけど、
それ以上に別の場所で夜大量に見かけたんだよね。
>>58が見たのも夜?
なんか貝の巻き方が違って、タニシっぽい殻のやつでしょ?
カタツムリってこわい病気を媒介させることもあるらしいから、
素手で触らないほうがいいらしい。

>>61
ホテルの施設を使いたいなら、スミニャックのヴィラのみのホテルは
候補から外しちゃったほうがいい。
スパが良くても、レストランが貧弱なことが多い。
ツアーの部屋は、特に指定がない限りいちばん安い部屋。
いちばん安いということは……あとはわかるな?

成田発だと仮定して、ヤフートラベルやトラベルコちゃんで
GAのC(たぶんこれがいちばん安い)の価格を調べる。
そうすると必然的にホテルに使える金額(予算)がわかるから、
そこそこBBSが賑わっている現地代理店で、
同じような質問、悩むに至った経緯、予算をBBSかメールで伝える。
平日なのに翌々日までに返事が来ない現地代理店は糞なのでほっとけ。
現地代理店だと部屋カテゴリ、場合によっては部屋番号さえ指定できる。

ホテルにこだわっているようだけど、
「○○ホテルは?宦~×なら展望が〜」と言えるぐらいじゃないと
ここもおすすめ、あそこもおおすすめ、と根拠薄なお薦め方をされるだろうね。
65異邦人さん:2009/02/26(木) 00:07:39 ID:r0sh0Tkj
>>62
ムカツクな オマエ
66異邦人さん:2009/02/26(木) 00:14:40 ID:I0bQ8/kz
↑オマエモナ
67異邦人さん:2009/02/26(木) 00:43:43 ID:VHhJWqNW
バリ旅行ってさ、ホテルやヴィラを決める時から始まるよね。
色々悩んで調べて聞いて迷って、ドキドキしながら予約して…

バリの空港で自分の名前のプラカード持ったバリ人が
ニコニコしながら立ってるの見つけると本当に嬉しいよ
68異邦人さん:2009/02/26(木) 00:46:08 ID:69fk9qKp
>>62
「書けないのが残念」とか馬鹿か?
だったら最初からスルーしてろよ禿。
69異邦人さん:2009/02/26(木) 00:49:51 ID:Vkz87N4G
>>67
そそ。
ちゃんと調べる人なら、いろいろ教えてあげたくなるな。
ツアーだけじゃ、ホテルやヴィラを悩む楽しさが少ないよw

DPSで自分の名前書いた紙持ってる人を見つけたとき、
そのバリ人が、仏頂面から満面の笑みに変わるのを見ると
「来たな〜」と思うよ
70異邦人さん:2009/02/26(木) 01:07:59 ID:D3Y7ty/S
>>56
そもそも、トイレに行って紙をつかわず手でウン○をふく

手でふくんではなくて、水をつかって手で洗うの。
71異邦人さん:2009/02/26(木) 01:09:30 ID:Q3NorClL
>>61
ディシニ、マヤサヤン、クンジャ
どれもステキですよ。部屋自体はプチじゃないですしね。
ホテル内ヴィラよりも、この手のヴィラの方がプールも大きいし。
レストランに行くのも良いけど、有名レストランからデリバリーで取れるし。

個人的には新婚旅行なら、素敵なヴィラで外に出ずまったりするのが良いと思うなー。
72異邦人さん:2009/02/26(木) 02:32:13 ID:C4fvDreA
>>68
あからさまな釣りに脊髄反応してるお前もどーなのよw
それこそスルーしてろよ
73異邦人さん:2009/02/26(木) 08:45:40 ID:/ViEBLNF
>>64
>恐い病気を媒介
マジですか?
子供の頃、よくさわってました〜ガクガク
そういえば、カタツムリは触れても、ナメクジには触れなかったなぁw
74異邦人さん:2009/02/26(木) 11:02:06 ID:ETDMLrlj
>>61
予算内でバレに泊まれるならそこにしたら?
子供不可のホテルだから子供生まれてからじゃ泊まれないよ。

>>64
結構でかい奴が朝から晩までずっといたよ。@FSサヤン

病気じゃなくて寄生虫じゃなかったかな。
2本の突き出した目が3本だったりするのはやばいらしい。
バリのカタツムリに寄生虫モチのカタツムリがいるのかどうか知らんのだが・・・
75異邦人さん:2009/02/26(木) 11:06:23 ID:7NNaEHFU
クタのラマヤナに泊まったことある人います?4月にバリ行くんだけど
ホテル内の施設はそれほど充実してないんですかね?
場所は動き回るのによさそうなので第一候補なんですが。
76異邦人さん:2009/02/26(木) 12:19:00 ID:Gzrk7Sf1
何があれば充実なんだか。。。

充実度合いって個人差あるからね
77異邦人さん:2009/02/26(木) 12:53:45 ID:ChsKCMWr
>>70
東南アジアは多いよね

で、前から疑問に思ってたんだが、その後って石鹸で手を洗うのかな?
78異邦人さん:2009/02/26(木) 13:58:52 ID:vp2SWj5g
有名なのは広東住血線虫だね。
この寄生虫は脳に行くから、非常に厄介な事になる。
ナメクジやカタツムリは極力触らない方がいいね。

>>74
カタツムリの目に寄生して、カタツムリを操って、、ってやつだな。
非常にグロいよねあれは。
79異邦人さん:2009/02/26(木) 14:06:19 ID:yOfKcpm6
話ずれるけど、レギャン通りから少し入った所のネイルサロンのサリ・ラトゥだけは、行かない方がいいよ。 
安いけど下手だし、アートは左右不ぞろいだし;
バリで挙式したんだけど、日本で事前に予約もしたし、サンプル写真も送って挙式前日にサリ・ラトゥ行ったら、 
話伝わってないし、ネイル&アートして 私のなんて2日で崩れた!
問い合わせ先は、日本にいる日本人オーナーで、そこから、メールだか、電話だかを介して、バリに指示が
いくのかな?! 伝えておくって、言ってたのに、伝わってないし。。。 
日本語通じないし。。。
バリのスタッフは日本語駄目なのは仕方ないけど、
技術も、態度も最悪でした;
しかも、予約した料金より高く取られた;
日本でやるより安いけど、、、

バリで安くネイル出来るのはいいけど、クオリティー悪いし
持ちも悪いから、サリ・ラトゥは避けましょう。。。

80異邦人さん:2009/02/26(木) 14:20:02 ID:Vkz87N4G
>>71
デリバリーを否定するわけじゃないんだけど、それの弱点は、
できたてのおいしさが味わえないのと、
部屋内という緊張感のなさによる、極度のメリハリのなさ。
パブリックスペースがないと、常に同じ空間にしかいられない。
メインプールへ行こう、なんていう共同作業w で
達成感を抱くのもまたイベントだ罠。

とはいえ、セックル重視の韓国ハネムーナーはヴィラがお好みらしい、
とも聞くから、人払いした環境がハネムーナーに受け入れられるのもわかるね。
あとは、海外旅行にどれだけこなれてるか(特に男側)にもよるかね。

>>74
そうだよ、寄生虫。
だから媒介って書いたの。寄生虫による病気も一応病気扱いなんだけど
確かに寄生虫って書いた方がよかった、スマソ
81異邦人さん:2009/02/26(木) 14:42:21 ID:Q3NorClL
>>80
まさにその前半をもってして、新婚旅行気分を味わうかどうかじゃない?
綺麗に着飾ってレストランに行くもヨシ、
天蓋ベッドやバレで「ナインハーフごっこ」←クラシックですまん をするもヨシ
82異邦人さん:2009/02/26(木) 16:29:23 ID:PcJ0UQTK
ガルンガンの前後3日間は観光客相手の店や地元の商店は休むことが多く、
24時間騒がしいクタの街もこの時ばかりは静けさを取り戻す・・・

というのを発見したのですが、これは古い情報ですか?
ニュピは観光客も外出できないというのは旅行社のパンフでもよく
みかけますが、ガルンガンについては触れていません。

本当のところ、どうなのでしょうか?
地元の人がいくスーパーやワルンはお休みですか?

ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
83異邦人さん:2009/02/26(木) 16:36:59 ID:LW0diOe6
>>75
>施設
何について聞きたい?

遊び回るのなら最高のロケーションだろうな
朝レストランが開くのが早いのもいい
飯もうまかったし近くにおいしい店がたくさんある

設備は古い つかボロくてきたない
虫もいる
部屋はグレードにもよるだろうが狭くて暗い
空気は排ガスの臭い
従業員はやる気がない
フロントに日本人が嫌いな若い女がいて感じが悪い
84異邦人さん:2009/02/26(木) 16:54:33 ID:7NNaEHFU
>>83
ホテル内のスパとかプールとかどんな感じかわかります?

>フロントに日本人が嫌いな若い女がいて感じが悪い

ここもうちょっとkwskお願いします。
85異邦人さん:2009/02/26(木) 17:30:26 ID:MGGrtCWx
>>79
俺もそこ行った事有る
カルジュエルやってビーズとか乗せてもらったのが3日目ぐらいで取れてきて
全部ひん剥いたよ
「安かろう悪かろう」だった
86異邦人さん:2009/02/26(木) 17:31:42 ID:Vkz87N4G
>>81
うん、だから、あえてデメリットを書いてみたわけ。
(メリットは>>71氏が書いてくれてるから)
ガイドブックに載ってない情報を出して悩むのも楽しかろうとw

ただ、質問者は「お籠もり」ではなく、「お籠もり+ホテルの設備」が
お好みだそうなので、ヴィラ篭もりっきりは違うと思ったの・・・


>>82
旅行社のパンフではなく、ガイドブックを読みなされ。
87異邦人さん:2009/02/26(木) 17:56:21 ID:IJ9VR3Y2
>>39
>>61
ハネムーンでザ・バレに泊まるなら絶対デラックスシングルパビリオンにした方がいい。
あなた(もしくはあなたの連れ)がファッションやインテリア等に敏感なセンスのいい女性なら
きっと気に入ると思う。ただし眺望は期待できない。
間違ってもハネムーンでディシニなんかを選ばないように。満足度が全然違うから。

ザ・バレはその名の通り「バレ(東屋)」が売りの一つだけど、部屋の東屋でゆっくり
昼寝をしたいなら、デラックスシングルパビリオンの34号室は絶対に避けるべき。
午後になると東屋のベッドに直射日光が当たり、とても昼寝なんて出来る状態じゃないから。

乾季に行ったせいか、週に1〜2回殺虫剤を散布しているせいか分からないないけど、
虫はまったくと言っていいほど見かけなかったので、虫嫌いの人は安心できると思う。

レストランのフェイシズは、バリ島にしては高めだが、東京のイタリアンと同程度の値段。
東京のミシュラン星付きレストランよりははるかに安い。味もバリ島では上位クラスに
入るんじゃないかな。

スパ・エステも満足できるレベルだし雰囲気もよかった。カップルで受けるのもいいと思う。
ただし値段は高め。

ザ・バレには日本人マネージャーがいるので(滞在中は1度も見かけなかったけど)、
何かリクエストや質問があれば事前にザ・バレの公式サイトからメールで相談するといい。
もちろん日本語でOKだし、返事もすぐに返ってくる。
88異邦人さん:2009/02/26(木) 18:00:49 ID:r0sh0Tkj
>>79
>>85
自分なんて1日でカルジェル取れた。スタッフも相当態度悪いよね。
エステ系であんなに感じの悪いスタッフはじめて見た。
雰囲気で客の悪口言ってるなってのも分かる。
ガイドブックにやたら掲載されているけれど、マジおすすめしない。
89異邦人さん:2009/02/26(木) 18:08:26 ID:Q3NorClL
>>87
そりゃー、1泊200ドルのディシニより、
バレのDXシングルパビリオンの方が良いだろ…
値段も倍以上なんだからw。

バレはヌサドアじゃなきゃいいのに、といつも思う。
90異邦人さん:2009/02/26(木) 18:29:19 ID:MGGrtCWx
>>88
スタッフが感じ悪いとは思わなかったけど
技術は明らかに素人
おまけで生ぬるい瓶入りコーラ出してくれた・・・



9183:2009/02/26(木) 19:20:12 ID:61eZiGut
>>84
プール
昼間は白人ばかりで日本人は他にいなかった(遊ぶのに忙しいんだろうな
リクライニングの木の椅子が周りにあってそこそこ広い
当然のことながら底にはいろいろなモノが沈んでいる
トイレがないのでシャワーのところに白人さんがしたのだろうウンコが
ポチっとかベチャっとか

スパ
プールサイドのマッサージはいい
エステは知らない
つかウブドと同じで街中でスパさがした方がいいよ

>フロント
今年もいるかどうかは分からない
日本人にだけバカにした態度とかバカにしたことを言うだけだよ
アンタが英語は全く何を言われているか分からない状態でも
簡単に分かる言葉が分かればもっとよく分かる
フロント業務ではチップをねらう必要がないからね
同僚のニーチャン達はおだやかでいい人達なんだけど
92異邦人さん:2009/02/26(木) 21:04:00 ID:/ViEBLNF
>>91
シャワーの場所にウンコがあるプールでノンビリしたくないから
無理にでも遊びに出かけてるんじゃ・・・w
っていうかマジ?w
93異邦人さん:2009/02/26(木) 21:51:06 ID:qnMDvBJe
明日からパッケージツアーでバリ入りです。
自分が泊まる予定の格安ホテルのプールが微妙なんだけど
他のホテルのプールに入りに行くのってアリかな?
プールの料金払えば利用できるホテルありますか?&おすすめありませんか?
94異邦人さん:2009/02/26(木) 21:57:45 ID:0MMgZa4H
>>84
ラマヤナのスパは内装が殺風景なのではっきり言ってお勧めできません。
6畳ぐらいの部屋にポツンとベッドが置いてあるだけです。
95異邦人さん:2009/02/26(木) 22:35:35 ID:TppGiII4
>>89
私は>>61がハネムーンの候補先としてディシニも挙げていたので、
それに対して忠告しただけだよ。私が見当違いに勝手に無関係な
ディシニの名前を挙げたわけじゃないのになぜツッコまれるのかが
分からん…
96異邦人さん:2009/02/27(金) 01:07:14 ID:8ob1CHZI
おまいらやさしいな
>>62のようなクズもいるスレなのにマジ回答つけていて
97異邦人さん:2009/02/27(金) 01:26:37 ID:pIlL1wVb
カンクン美味しい
98異邦人さん:2009/02/27(金) 02:25:13 ID:GiJQ6wGy
今度ディシニに泊まろうかと思ってたけど…

しょぼいのかしら?

あくまでバレと比べたら、ってこと?
99異邦人さん:2009/02/27(金) 05:16:47 ID:z4D4WJtg
>>93
ウオーターボムなら18ドルくらい。
スライダーとかあって1日遊べる。
ハードロックホテルのプールが有料で利用できると聞いた事ある。

どちらも場所はクタ
10084:2009/02/27(金) 08:44:00 ID:QloZOCgb
>>91
うわーまじっすかっww
なんか行くのいやになってきたなぁ・・・
まぁホテルにはあまりいないから良いけど
そんな奴がいるフロントのセキュリティBOX
とかって信用できるのかなぁ
10184:2009/02/27(金) 08:46:23 ID:QloZOCgb
>>94
あざーす!やっぱりスパは町中のを探します。

最終日なのでクタ周辺でスパの時間が1時間半くらいで
お勧めの所ってありますか?
102異邦人さん:2009/02/27(金) 10:30:05 ID:uZ4FbMjm
ID:QloZOCgb
そろそろウザクなってきたな
死んでくれ
103異邦人さん:2009/02/27(金) 10:31:11 ID:feGIK83q
>>99
ありがとうございます!
ちょうど泊まる格安ホテルもクタ地区でした。
ハードロックいいなあ…
どちらもガイドブックで見てから、決めようと思います。
10484:2009/02/27(金) 10:34:38 ID:QloZOCgb
>>102
お前が死ねよウジ虫以下^^;
105異邦人さん:2009/02/27(金) 11:20:40 ID:DolWaOda
>>84

102みたいなの、相手にしないこと。
10684:2009/02/27(金) 12:37:28 ID:QloZOCgb
>>105
すみません、僕も消えます。
107異邦人さん:2009/02/27(金) 15:52:35 ID:HUuqUZXE
>>98
あくまでも「ハネムーンだったら」ってことです。
ハネムーン等以外だったらディシニで充分満足できると思います。
ディシニの立地を考えるとコストパフォーマンスは素晴らしいですよ。
エステの技術も良かったし、部屋で受けられるのも有難いです。
優秀な日本人マネジャーがいらっしゃるので何でも相談に乗ってくれますし、
従業員の方々も明るくフレンドリー(馴れ馴れしいではなく、親しみやすいという意味です)でした。

108異邦人さん:2009/02/27(金) 17:16:57 ID:o6Cs3L1O
>>106
お前は教えてもらっても、礼も言わないんだな
109異邦人さん:2009/02/27(金) 20:46:42 ID:hkqNpszF
>>106
この世から消えろ
110異邦人さん:2009/02/27(金) 21:11:17 ID:Hv423Ctr
相変らずバリスレは荒れるな
つーか、何かとちいせぇ事で煽りすぎだし
煽られる奴も耐性無く脊髄反射しすぎ
ちっぽけな事で煽り合いしねーで違いにスルーしとけ
111異邦人さん:2009/02/27(金) 22:22:51 ID:bAqCA/A9
この程度で荒れているとか言って、スルーできない人もかなりうざい。
112異邦人さん:2009/02/27(金) 22:38:05 ID:tuzVb8Lq
夜釣りですか?お疲れ様です
113異邦人さん:2009/02/27(金) 22:44:11 ID:Swr4k8Xx
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |>>111            ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
114異邦人さん:2009/02/27(金) 22:51:43 ID:bAqCA/A9
ありがとうございます
>>112
>>113
が脊髄反射で即釣れました
115異邦人さん:2009/02/27(金) 23:08:01 ID:Swr4k8Xx
>>93
もう出発して見てないかな?
プール付のヴィラ系スパでエステ後に
プールを利用させてもらうのも良いのでは?
116異邦人さん:2009/02/27(金) 23:09:16 ID:OuMPwNg+
二匹か、まぁまぁだね
117異邦人さん:2009/02/27(金) 23:29:12 ID:Hv423Ctr
ダメだこりゃw
118異邦人さん:2009/02/27(金) 23:45:01 ID:1Hq8Opee
>>108
ググればわかるようなことを聞きに来る奴なんてそんなもんだよ。

>>115
>プール付のヴィラ系スパでエステ後にプールを利用させてもらう

ちょっとした疑問なんだけど、プールつきヴィラってのは基本的に
パブリックプールはないことが多いと思うんだけど、
エステ後にプール使うってことは、空いてる部屋を使わせてもらうてこと?
119異邦人さん:2009/02/28(土) 00:06:41 ID:ye7tFBa4
>>118
もちろんパブリックプールがある所でって事です
あと、町スパでもプール完備してる所ありますよね(トヤスパとか)
私の場合はエステのロングパッケージを受けている間
旦那にプールで待っててもらいました
(勿論ヴィラのスタッフに了解をもらった上で)
120異邦人さん:2009/02/28(土) 03:50:26 ID:wCfZoE8k
>>107
ありがとうございます!
一応今回は婚前旅行みたいなもので
ハネムーン自体は仕事の都合で来年以降なんで…(ハネムーンは他国の予定です)

う〜ん
『せっかく』という気持ちもあるんだけどなぁ…

もうちょっと悩んでみます〜
121異邦人さん:2009/02/28(土) 04:09:50 ID:ZiAgLfT2
髪の毛が痛みまくってます。
クタ周辺でクリームバスしたいのですが
おすすめのお店ってありますか?激安店だと使ってるものが
気になる、かといってHOTELのスパだと値段が気になるのでその中間あたりで
122異邦人さん:2009/02/28(土) 04:19:45 ID:YyEoCEc9
>>121

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛


    /⌒/  l⌒l   l⌒l____()()
    /  /   |  |   / __  _)
    /  /   |  |  (__ノ /  /
   /  /    |  |     /  /
  (__ノ     (___)    (__ノ

123異邦人さん:2009/02/28(土) 09:07:55 ID:rid7XkJv
>>118
>エステ後にプール使うってことは、空いてる部屋を使わせてもらうてこと?

それくらいググれよカスwwwwwwwwww
124異邦人さん:2009/02/28(土) 11:19:50 ID:XnnLkF7e
>>119
トヤスパぐぐってみた
結構大きなプールがあるんだな
スパ申し込めばここのプール使わせてくれるのか
125異邦人さん:2009/02/28(土) 11:33:40 ID:VFzFkRGs
                      ___                   |  __
  /       /    ヽヽ  /  /  \    /  ―┼―┼―  . |
  /  \   / ̄ ̄| ̄    |   /   /   く      l   !      |
/    ヽ    __/      \/  /     \    l____    レ (__


  ___. ⊥ __   |  _|_″|   l  |   l   ._   |  _
  /_/ |   レ´ _ヽ.  |   _|   |   |  |   | /´ |.`ヽ |   ′
  ノ 匸  /| (_ノヽ. レ (_ノヽ  レ      レ     ヽ ノ  ノ .レ ヽ-
126異邦人さん:2009/02/28(土) 13:31:06 ID:CY4WnuxS
個人旅行で、CI2771でデンパサール着の場合
到着が1:25AM,入国はさらに1時間後すぎになるかと思いますが、
ホテルに頼んでおけば迎えに来てくれるのですか?
127異邦人さん:2009/02/28(土) 13:43:33 ID:WteD5DZZ
ココで聞く前に、何故ホテルに聞かない?
現地で何かあった時もイチイチここで聞くのか?


春休み近くになると、コレだからなぁ。。。。
128異邦人さん:2009/02/28(土) 13:57:30 ID:CJIcGef1
>>126
死ね
129異邦人さん:2009/02/28(土) 14:10:33 ID:CjrLB2J1
>>127
ちっちぇ奴だな
春休みも糞もねーよ
お前の心根がちっちぇんだよww
130異邦人さん:2009/02/28(土) 14:12:27 ID:paL8VZvV

毎日新聞によると、日本人は海外でとても酷いことをしているようです。

日本人って最低ですね。

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
131異邦人さん:2009/02/28(土) 14:13:00 ID:CjrLB2J1
>>128
わざわざ単発IDでご苦労さんw
132異邦人さん:2009/02/28(土) 14:52:08 ID:rid7XkJv
>>127
現地のホテルに電話して聞くのか?
現実的じゃねーだろカス!!!
春休みとか夏休みとか関係ないだろタコが
133異邦人さん:2009/02/28(土) 15:10:54 ID:le1tKeVr
ヒント:メールで
134異邦人さん:2009/02/28(土) 15:14:26 ID:UAV2qC/Y
>>132
基本的にホテルにより対応は様々だと思われるし
どこのホテルかすら明らかにしていない状況で
(どこのホテルかわかれば、知っている人もいるかもしれない)
ココで聞く方がよほど現実的ではないかと。

また、電話で問い合わせるのではなく
ほとんどのホテルにはメアドの記載ぐらいあるだろうから
メールで問い合わせれば一両日中に返事が来るだろう。
IP電話なら電話で問い合わせも無問題だと思うけどね(要英語力)

夏休みとか春休みというのは、その頃になると学生や
普段2ちゃんをしない人が休みに入るので
普段のスレ住人とは違う層の人たちが(ぶっちゃけ初心者)
厨臭い言動を振りまくので、それを疎ましく思うときによく使われる。
春厨、夏厨とも言われる。
135異邦人さん:2009/02/28(土) 15:17:16 ID:MHtmmu7t
>>132
なんで現実的じゃないのかな?
個人旅行なら自分で何でもしなくちゃだめでしょ。
自分が動かなくては、誰も何もしてくれないよ。

>>126
への回答は
「ホテルに電話orメールして聞かなくては分からない。」

しかない。

136異邦人さん:2009/02/28(土) 15:34:31 ID:ulMpK9vL
>>132
電話して聞くのが現実的じゃないって。
IP電話じゃなくても、バカ高くないし、すぐ答えが来るし。
それともそれぐらいの英語力もないってこと?
137異邦人さん:2009/02/28(土) 15:58:08 ID:ZiAgLfT2
荒れてますね。タヒねハゲって・・
クリームバスできるほどの毛がない人の妬み?
138異邦人さん:2009/02/28(土) 16:12:09 ID:MoG5zLLJ
厳しい意見も多いと思うが
質問者は色んなバリ渡航してる人が多い2ちゃんの掲示板の利点として
チャイナエアラインで渡バリした人の意見を求めたんじゃないかな?
一般的にはあまりチャイナでバリ行く人は少ないと思うし
多くの人が見る2ちゃん掲示板ならば同じようにチャイナで渡バリした人の
深夜に到着した際の送迎関係の情報を知りたいと・・・

「ホテルに聞け」はもっともの話だとは思うのだが
それを言ってしまえばほとんど全ての事は
グーグルや現地ホテル、代理店に聞けば大抵の情報は確認できるのだし
「バリの情報きぼ〜ん」の意味合いがない気がするよ
139異邦人さん:2009/02/28(土) 16:16:09 ID:ulMpK9vL
この時期発生するのは、お礼も言えないような奴らだし。
CIの件だって、ググれば出てくるしw
ホテルのことは、同じホテルでもシーズンによって変わるし、

妥当な対応だと。
140異邦人さん:2009/02/28(土) 16:26:45 ID:+pnz5i3E
>>139
そもそも
>それともそれぐらいの英語力もないってこと?
って悪意に満ちた馬鹿♀的なレスだよな

ぐぐりゃ大抵の事は検索できる
が、そんな事いったら情報掲示板の意味はねーだろ
つか、おめーはお礼欲しくて回答してんのか?w
141異邦人さん:2009/02/28(土) 16:29:21 ID:MHtmmu7t
>>138
CIで渡バリとかいう以前に
泊まるホテルが送迎をしているか否かが重要でしょ。

ここで、「私は送迎してもらったよ!」という答えが出たとして
質問者はその後どういう行動を取るの?

ホテルに送迎のお願いするのでしょ?

そしたら、その時点でホテルから送迎について「Yes or NO」の返事がもらえるわけで
ここで質問することはまったく無意味。
142異邦人さん:2009/02/28(土) 16:30:45 ID:MHtmmu7t
汚い言葉を使うのは、単発IDばかりだね。
143異邦人さん:2009/02/28(土) 16:33:50 ID:NuQDkRNH
>>141
>そしたら、その時点でホテルから送迎について「Yes or NO」の返事がもらえるわけで
>ここで質問することはまったく無意味。

そしたらここに
「ホテルに電話したら、私も(は)yes(no)って言われたよ〜」
って書き込めば、ここの住人はその情報をシェアできるだろ。
144異邦人さん:2009/02/28(土) 16:34:37 ID:ulMpK9vL
>>140
>って悪意に満ちた馬鹿♀的なレスだよな
>おめーはお礼欲しくて回答してんのか?w

おやおや、随分、卑下されてしまいましたが、
そうとしか感じられないならそれでもいいですよ。
その程度の英語力しかないのなら、
その程度で済む旅をすればよいのでは?、という意味ですがね。
お礼に回答もしないモラルの低い人には、
やはり回答したくなくなる、というのは人として当たり前でしょう?

というか、いつから2chは情報掲示板になったんだろう?
情報「も」善意で寄せられるだろうけど、情報を期待をするなら、
回答させたくなるような聞き方や、文章術も必要だと思うよ。
145異邦人さん:2009/02/28(土) 16:35:50 ID:ulMpK9vL
>>143
でもなぜか
「ホテルに聞きました」「結果は〜〜でした」
なんて書く奴は皆無なんだよね。
146異邦人さん:2009/02/28(土) 16:38:46 ID:MoG5zLLJ
>>141
そうかなぁ
たとえば複数から答えを貰ったとして
「同じ様にCI利用でこのホテルなら送迎してくれたんだ」
「このホテルは夜間の送迎はしてくれないのか」
「ここの現地代理店はオプショナルで深夜送迎ある」
等の書き込みがあれば、事前に選択肢が増えるじゃない
グーグルで自己検索するのとは違って2ちゃんの掲示板って
こんな風にフレックスに情報を貰えるのがいい所だと思うんだけど

まぁアドバイスするのもしないのも、人それぞれではあると思うけどね
147異邦人さん:2009/02/28(土) 16:42:28 ID:+pnz5i3E
>>144
この糞ボケ
ここのスレのタイトルを目をかっぽじって見ろよw
148異邦人さん:2009/02/28(土) 16:43:50 ID:NuQDkRNH
>>145
>「ホテルに聞きました」「結果は〜〜でした」
>なんて書く奴は皆無なんだよね。

そうかもね。そんでそういうのを期待するなら、

>回答させたくなるような聞き方や、文章術も必要だと思うよ。

ということになるよね。
149異邦人さん:2009/02/28(土) 16:44:26 ID:ulMpK9vL
>>146
なんか勘違いしてると思うのは、
バリ島では、昨日まであったサービスが、今日はできなくなるなんて
日常茶飯事なわけですよ?
情報の共有は自己責任でしょ?

2chは情報「も」あるけれど、あなたの理想の掲示板ではないわけ。
どの都市のスレッドでもそんな感じだよ。
どうしても2chで情報が欲しいなら、初心者スレに行けば誰かが答えてくれるよ。
「情報きぼーん」とはタイトルにあるけれど
タイトルなんてもう何年も前に立てた人のものだし、それと中身は一致しないなんて
よくあることだし。
150異邦人さん:2009/02/28(土) 16:45:58 ID:ulMpK9vL
>>147
すごい! あなたは目をかっぽじることができるんですか!
それで一生食っていけますね。
151異邦人さん:2009/02/28(土) 16:51:53 ID:MoG5zLLJ
>>149
ん?俺理想の掲示板なんて求めたかな?w
(名無しである事の)利点としての多くの意見を聞ける場としての
2ちゃんねる掲示板は有効だとおもってるけど
結局はアドバイスするしないは個々の人のよる所だと思うけどね

ただ、なんでもかんでも「ググれ」や「春坊」的な書込みだと
なんだかなぁと思うんだよね
152異邦人さん:2009/02/28(土) 16:53:23 ID:NuQDkRNH
>>149
>バリ島では、昨日まであったサービスが、今日はできなくなるなんて
>日常茶飯事なわけですよ?

横レスするけど、
それもバリ(旅行)の醍醐味のうちだよね。
そんで、
「あ〜俺が行った時はこうだったけど今は違うのか〜」
とか分かるとそれはそれで面白い。
帰ってきてからもバリを楽しめるわけだ。
そういったのをシェアできるから俺はここを読んでる訳だが

>>1
>初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
>ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。

まあバリスレなんだしプランプランすればいいだろ。
153異邦人さん:2009/02/28(土) 16:54:19 ID:+pnz5i3E
>>150
おーでたでた
糞上げ足取りの女の腐ったよーなレスwww
154異邦人さん:2009/02/28(土) 16:55:54 ID:MHtmmu7t
>>146
泊まる地域やグレードすら出てない状態で何人かがホテル名を出して「このホテルはCI深夜着で送迎してくれたよ」と
答えたとして、
質問者がそのホテルを選択肢に入れるとは思えない。
(貴方が仮に質問者だとしたら、予算外のホテルや泊まる気がない地域を選択肢に入れますか?)

質問者は宿泊するホテル名を出して質問するべきだし、
ましてや個人手配の旅行で↓この回答はありえない。

>現地のホテルに電話して聞くのか?
>現実的じゃねーだろカス!!!
155異邦人さん:2009/02/28(土) 17:01:17 ID:Rdq2J8Ur
つーか、ここ、グアム、サイパン、あたりからここ10年位前にバリにシフトしてきた
おやじ、おばはん、のサロンだろ。
ちょっとコアな質問、話題、になると見事にシ〜ンといなくなるよな。
どしろうとの質問や、あとは、ビラだエステだウブドの踊りなんかの時は
エライ、くいつきいいよなw
156異邦人さん:2009/02/28(土) 17:03:16 ID:MoG5zLLJ
>>154
でもその情報が有効かどうか
それを判断するのは受け取った側だと思うんだけどね
俺は何にも「無い」よりかは「あった」方が有効だと思うのさ

ちなみに元々の質問者は>>126氏で
>>132氏とは別だと思うんだけどw
>>132>>126以前に>>123でググれ的な書込みしてるしw)
157異邦人さん:2009/02/28(土) 17:43:37 ID:ulMpK9vL
>>153
揚げ足ではなく、あなたの言動はどうなの?、という暗喩のつもりですが
お気づきになりませんで?
ストレートに申し上げた方があなたのレベルには合うようですね。

>>154
おっしゃる通り。
今回は質問者が、ここで質問したほうがいい問題かどうか
あんまり考えてないのでは?、と思ってしまいますた。

>>156
個別ごとに結果が異なるような質問は、結局ググった上で
自分が個別に調べないと意味がないと思うわけです。
個別によるような質問や、ちょっと調べればわかるような質問ばかりでは
ほかの質問まで埋もれることもある。
そういう意味で、あまりに初心者な質問は「ググれ」と言われることも
よく見かける光景だったりします。
海外旅行板では他地域スレッドでもそんな感じだと思いますが。
158異邦人さん:2009/02/28(土) 17:51:47 ID:ulMpK9vL
>>151,152
言いたいことはわかりますが、この季節に初心者的な質問するという
タイミングの悪さもあると思いますよ。
だいたい、情報「交換」になってませんからね。
交換するのでしたら、やはり質問者は「どうだったか」というのを
ここで報告するなりするべきなんだけど、
結果は>>145>>148な感じですよ。

ちょっと上でハネムーナーが相談したときには、こういう流れじゃなく
みんな答えてあげていたでしょう?
その違いがなんだったのか、ってことですよ。

>>155
ちなみに自分はグアムもハワイもサイパンも行ったことがないのですが。
そんなにみんなグアム、ハワイ、サイパンは訪れていたのかと驚き!

ところで誰も食いつかない「コア」な質問なんてあったっけ?

159異邦人さん:2009/02/28(土) 18:17:07 ID:SZ4+u7SO
ところで張本人の質問者>>126さんは何処へ?
もうIDが変わっちゃったのかな?
160異邦人さん:2009/02/28(土) 19:43:26 ID:+pnz5i3E
>>158
なんだ婆まだいたのか
報告すべきとかお礼がないとか
オメェは一々上から目線なんだよ
161異邦人さん:2009/03/01(日) 00:58:23 ID:B87j4RWg
IDが赤い奴にろくな奴はいない法則。
162異邦人さん:2009/03/01(日) 01:23:50 ID:TocvmixE
わざわざ、0時超えるまで待ってたのかいww
163異邦人さん:2009/03/01(日) 03:52:47 ID:WPQnBOPo
ネイルサロンのサリ・ラトゥだけは、行くのはやめましょう!
店員の態度も技術も最悪;
安かろう、悪かろう!!です。
日本人のモデルが経営者らしいが、いったい誰?

色んなガイドブックに載ってるけど、
広告費用かけて、人呼び込ぶ前に、
店員の態度改善と技術向上に金かけましょう。

16483:2009/03/01(日) 07:05:08 ID:BHrP6dYY
質問スレの住人からいわせてもらえば
回答に対してお礼でなくともレスはつけてもらわないと困る
その答えで役に立ったのかどうか知りたい

事後報告が欲しいけど
それをする質問者はめったにいないな
このスレは事後報告してくれる人がいていいスレだと思うよ
自分の興味のない情報は日記帳に書けって怒る子供もいるけどさ
165異邦人さん:2009/03/01(日) 09:26:37 ID:vaBj0ofQ
ID:ulMpK9vLって何でこんなに偉そうで
人を見下す言い方しか言えないかなぁ。
おまけに2ちゃん古参気取りでいつから
2ちゃんは情報掲示板になったんだろうとか
とんちんかんな事言ってるしさ。
回答させたくなるような聞き方って言うけど
結局は誰かがググレカスって言ったら大抵は
その方向でけなされるだけだろ。このスレの
意味なくなるんじゃないの?
166異邦人さん:2009/03/01(日) 10:36:13 ID:fjaVW/pL
2)バリ島ニュピに伴う運休について
ガルーダ航空
------------------------------------------------------
2009年3月26日は、バリ島・ヒンズー教の新年(サカ暦)にあたる
ニュピの日です。バリ島では全ての活動、交通機関がお休みになります。
デンパサール空港(バリ島)のフライト発着規制に伴い、下記日本〜イン
ドネシア間のフライトも下記の通り運休となります。
□対象便:3月26日 GA881便 ( 東京−バリ島 )
     3月26日 GA880便 ( バリ島/ジャカルター東京 )
     3月26日 GA889便 ( 名古屋−バリ島 )
     3月26日 GA888便 ( バリ島−名古屋 ) 
     3月27日 GA883便 ( 大阪−バリ島 )
     3月27日 GA882便 ( バリ島−大阪 ) 
167異邦人さん:2009/03/01(日) 10:40:01 ID:FNZTIIkc
ぐだぐだやってる着火点早い香具師まぁ落ち着けよ スルーを覚えてまったりいこうや
168異邦人さん:2009/03/01(日) 11:21:27 ID:3+uAvJ8V
バリ島の有名ジゴロと付き合ってたけれど、やっぱり騙された
169異邦人さん:2009/03/01(日) 11:30:58 ID:Ogm98zFW
裏バリに行け
170異邦人さん:2009/03/01(日) 12:13:53 ID:gQ0g/jXH
>>165
ググれカス
171異邦人さん:2009/03/01(日) 13:49:16 ID:E2cPyEm6
久しぶりに香具師なんて書く奴みたわww
172異邦人さん:2009/03/01(日) 13:52:32 ID:E2cPyEm6
>>170
よぉ糞オバサンID変えて忙しいな
173異邦人さん:2009/03/01(日) 15:20:31 ID:gQ0g/jXH
>>171-172
ググれカス
174異邦人さん:2009/03/01(日) 15:22:40 ID:ir+vmmo8
>>171-172
ググれカス
175異邦人さん:2009/03/01(日) 16:48:28 ID:Ty6gJ12V
まだ先のことだが、今年9月の連休にバリ行く予定
日本で紹介されてるオプショナルツアーとか貧乏人の自分からしたら高杉なんで現地で申し込もうかな…
バリ行ったらスーパーとか行きたいなー
176異邦人さん:2009/03/01(日) 17:07:16 ID:ZuRCygq3
>>175
つ チラシの裏
177異邦人さん:2009/03/01(日) 17:10:09 ID:mqxUQfFv
このスレは古参が罵るだけのスレになりましたので終了です
178異邦人さん:2009/03/01(日) 17:13:51 ID:lLaS6NVh
了解しました
179異邦人さん:2009/03/01(日) 17:17:27 ID:3+uAvJ8V
おっさんジゴロにつかまらないようにね
案内してあげるって馴れ馴れしく言い寄ってくる、私たちは現地人と一緒に遊んでるつもりでも、しっかりお金が裏で取り引きされているのよね、どうせお金払うならちゃんとした会社が良い、友達のふりしてお金がからむなんてあり得ない
180異邦人さん:2009/03/01(日) 17:50:12 ID:j3KT0GlH
携帯坊は改行しろよボケ
181異邦人さん:2009/03/01(日) 17:55:05 ID:3+uAvJ8V
↑ボケ
182異邦人さん:2009/03/01(日) 17:58:35 ID:Ty6gJ12V
ここの人ってバリ行くときって旅行会社のツアーで行くの?それとも自分で手配するの?
初心者だから自分はツアー以外考えられないんだけど、どうもぼったくられまくってる気がしてならない
183異邦人さん:2009/03/01(日) 17:58:39 ID:yelxWBsf
オプショナルツアー、60ドルとか90ドルとかバリ人の月給並みで高いよねー
でも高いオプツアーはやっぱり納得できるし安いのはソレナリだよ。
たとえば
“レンボカン島1日クルーズ、ホテル送迎食事付き、シュノーケルセット無料レンタル”
高いツアーは船が豪華で飯も豪華、設備もいいしなんといっても客層がいい。
安いのは船が漁船クラスで全てがショボイ、客層が中華朝鮮系でバーゲン会場みたいとかね

日本の代理店が使ってる豪華系オプツアーを現地代理店通して予約すると多少安くなるので
事前に検索して調べましょう
安いだけのツアーにダマされて参加しないようねー
バリ人ガイドがマージン稼ぎに勧めてくる事あるから
184異邦人さん:2009/03/01(日) 18:20:40 ID:yelxWBsf
>182
一番安く行くのは激安キャンペーンツアーだよ。
延泊とかオプツアーとか申し込まずにツアー本体だけ申し込むのが一番安い。

でもなれてくると個人手配したくなるのは
ツアー指定ホテルは不満。3泊や4泊固定はイヤ、と思ってくるから
日本語通じる現地代理店通せば、穴場ヴィラなんかがけっこう安いし
ホテル送迎もしてくれて手配も簡単。
てかパスポートのコピーと手付金持って店頭にコイ、なんて言う
日本の代理店よか楽。
初心者でもバリは日本人経営の現地代理店多いから手配はラクチンだよ
航空券だけ日本の代理店で買って、ホテルはメールで予約。
決済は現地で現金払いかカード決済。
185異邦人さん:2009/03/01(日) 18:29:39 ID:Ty6gJ12V
>>183-184
色々教えてくれてありがとう!
今色々インドネシアとかバリとかのこと調べてるんだけど、一番儲かる産業の平均月収でも月に50000円行かないんだよね…
で、今日本語で出来たバリ島のオプショナルツアーのページ見てたら平気でスパで5〜60ドルって( ´・ω・`)

ああ、旅慣れして英語ある程度分かるようになってあなたみたいに個人手配をちゃっちゃと出来るようになりたい( ´・ω・`)
186:2009/03/01(日) 18:47:36 ID:eG9207Ct
その前に2ちゃんに普通に書き込めるようになって欲しい
187異邦人さん:2009/03/01(日) 19:10:20 ID:nCmMYbHi
>>179
いいぞ、ねーちゃん。 体験談は、役にたつ。
188異邦人さん:2009/03/01(日) 20:30:12 ID:nvDB8+Ew
φ(^∇^ ) メモナノラ

このスレになってから有益な情報はひとつもなし。
189異邦人さん:2009/03/01(日) 21:14:46 ID:u0MLornZ
特に>>188
190異邦人さん:2009/03/01(日) 21:54:15 ID:3+uAvJ8V
ジゴロ情報ならしっかりと知ってるお
191異邦人さん:2009/03/01(日) 22:51:04 ID:gqmC1z/P
>>182
行くだけなら、ツアーが安いですよ。
私は、マイルを付けたい。10日間ほど滞在。一人。だったので個人手配しました。
英語はほとんどわからないので、日系の飛行機で日本語OKサイトでホテル予約。
オプショナルも日本語OKの現地旅行会社でした。

ホテルの予約とか、出てくる言葉は決まってるので、何回かやり取りすれば
すぐに慣れますよ。というか、手配の間が楽しくてたまらないww
192異邦人さん:2009/03/01(日) 23:06:56 ID:Ty6gJ12V
>>191
情報ありがとー
やはり現地旅行会社が日本から予約すると安いみたいですね
多分ホテルの予約くらいなら英語通じるとして(日本語通じるにこしたことはないけど)ちょっと頑張ってみようかなと

現地旅行会社である程度の質である程度安価なオプショナルツアー見つけたいと思います
教えてくれてありがとうございましたー
193異邦人さん:2009/03/01(日) 23:59:36 ID:SGIZRzQK
>>183
漁船クラスの中華朝鮮系って何所だか教えて欲しい
一応、ググった中では
・バリハイ
・ボウンティー
・ワカロウカ
・アイランドエクスプローラー
つーのを確認できたのだが
どれも船はHP上の写真だとマトモに見えるんだよなぁ
(大型船や小型ヨット等の種別は別にして)
194異邦人さん:2009/03/02(月) 00:00:58 ID:9uKS244p
スカイチームの方に質問。
GAが外され、COのGUM便もなくなった今、
どのようなルートで渡バリされているのでしょうか。
KEでICN経由。
MHでKUL経由。
NWでBKK経由。
CIでTPE経由。
どれも一長一短のような。。。
教えてチャンで申し訳ありません。。。
195異邦人さん:2009/03/02(月) 00:12:44 ID:96vbMQT1
>>194
俺はGAやMHやCIはそもそもSTとは認めないから(EQM加算されないから)ハナから除外だけど
一昨年ごろから使い始めたのはNWでSINまで行って一泊、あとはJetStar。
時期によっては結構安い。ただJetStar毎日でないのが玉にキズ。

ただ、最近AirAsiaがSIN-DPS始めたから、今年の往路便はそれ使うかも知れない。
そちらだと、今のところSIN発のスケジュールが朝10時頃なのでもっと良いかも。
帰りはJetStarでDPS夜発の方が良いな。
196異邦人さん:2009/03/02(月) 00:15:32 ID:7q0UK/iH
>>193
横レスだが
俺が知ってる中ではボウンティだけはやめとけ
船は大きく見えるが客層は南朝鮮人の溜まり場だ
197異邦人さん:2009/03/02(月) 00:20:06 ID:aCmyyI6X
>>193
オプショナルツアーじゃなくて、サヌール初で地元の人が乗る船があったと思ったけど。
それだったら漁船レベルだと。
198異邦人さん:2009/03/02(月) 00:49:40 ID:kXAaC/9Y
>>190
おっさんに、じごろ情報はなあ、ちょっと、遠慮するわ。

正月ごろ、ロンボのギリなんとか からベノアに向かっていた40人位
乗ったボートが、転覆したって、ニュースにあったど。
船に乗ったら、ライフジャケットな。
199異邦人さん:2009/03/02(月) 01:33:05 ID:xi2TKE08
・クイックシルバー 船は豪華で飯は美味いが台湾人だらけ。たぶん台湾人経営
・バリハイ  経営者嫁が日本人らしい。日本人多い。高いけどいいよ
・ボウンティー たぶん韓国人経営。やめときなはれ
・ワカロウカ 乗った事ないけど美しい帆船で白人がいっぱい乗ってた。豪華系だと思う
・アイランドエクスプローラー  微妙〜 漁船じゃないけど他社にくらべると船ショボイ…
               人種的には色々混じってたが白人メインかなー

漁船クラスはHPなんか持ってなくてスーパーの前とか街角の旅行代理店なんかに
チラシを置いてるような感じ。29ドルとか。安いよ。
200異邦人さん:2009/03/02(月) 07:00:38 ID:iIg0Yw18
>>185
日本語で大丈夫だって
201異邦人さん:2009/03/02(月) 07:29:31 ID:g8fShbI5
現在の街中の両替レート教えて下さい!
202異邦人さん:2009/03/02(月) 09:51:23 ID:JcSy3XWr
BCAのHPが参考になる
ttp://www.klikbca.com/corporate/ind/rates.html

JPYのBeliをチェックする
203異邦人さん:2009/03/02(月) 09:58:37 ID:aGJoCvc2
おっさんジゴロって ワンちゃんのこと?
ワンちゃんて目がクリクリしてて八重歯があるよね でも顔はシワだらけ からかうと反応がオモロすぎる。
しかも変態
204異邦人さん:2009/03/02(月) 16:38:12 ID:+ECV05l/
>>194
あきらめてGAのマイレージためてるよ
なんだかなぁー・・・
205異邦人さん:2009/03/02(月) 21:05:29 ID:9hKd5J70
色々情報提供してくれてる人感謝してるぜ
俺みたいなバリ初体験者にはこういう情報はありがてえ
206異邦人さん:2009/03/02(月) 21:36:36 ID:FMasPa86
バリのドライクリーニングってどうですか?
ホテルで頼めば日本と同レベルか少し低い位でしょうか?
207異邦人さん:2009/03/02(月) 21:42:10 ID:g8fShbI5
>>202 有り難う!
208異邦人さん:2009/03/02(月) 21:54:24 ID:OepwDCjj
>>206
ホテルって一口に言っても(ry
そんなの出してみにゃ分からん。

昔、某高級ホテルでヌバックのグッチのローファーをクリーム付けて磨かれた
って話があったな
209異邦人さん:2009/03/02(月) 22:03:18 ID:FMasPa86
>>208
ですよねー(’◇’;)
やっぱニットはやめるか手洗いにします
210異邦人さん:2009/03/02(月) 22:28:23 ID:rKwghdxV
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
211異邦人さん:2009/03/02(月) 22:47:45 ID:aCmyyI6X
>バリのドライクリーニングってどうですか?

モルトの香りがします。
212194:2009/03/03(火) 00:17:42 ID:6HKY6/uW
>>195
レスありがとうございます。
JetStarやAirAsia知ってましたが、チャンギ経由で荷物がスルーされるのでしょうか?
どっかのサイトで格安航空会社は×なので一旦SIN入国しないとダメみたいな事が書かれていましたが。
毎年渡バリしてるので、>>194のルートを全部試してみるもの一興でしょうか。
今年はNW平落ちしたので、例によっての救済措置でハワイに1泊3日逝ってきます。
駄スレ申し訳ない。
213195:2009/03/03(火) 00:38:58 ID:4/KrL54N
>>212
荷物のスルーは無理です。
というか、そもそもLCCにそんなこと期待しないで下され。
214異邦人さん:2009/03/03(火) 08:43:08 ID:5JRTtRUR
スカイチーム系でバンコク―デンパサール便なんてあるの?
215異邦人さん:2009/03/03(火) 11:24:48 ID:3HqSS/if
BKK-DPS-JPN のGAがそれぞれ直行便があったころは、BKK発券もおいしかったな。
216193:2009/03/03(火) 15:40:52 ID:Y42DQgVX
>>196,197,199
ありがとう!
船内のソファが優雅でセーリングでのクルーズツアーが興味をそそられるので
バリハイ主催アリストキャットかワカロウカのツアーにします
レンボンガンまで2時間なのが微妙ですが・・・
217異邦人さん:2009/03/03(火) 16:01:05 ID:RkkaTywa
その“2時間”のおかげで
せっかちな人達を排除できてるんだよ。
設備やサービスも重要だけど、客層も重要だよ。
本でも持って、ほにゃ〜んとしてきてね
218異邦人さん:2009/03/03(火) 18:48:09 ID:rHYxqhSY
>>216
http://www.alan1.net/jp/asia/bali/AreaSearch.vm/?search_0activity=4316
ここにレンボンガンツアーの主催者ごとの体験談書いてあるから読んでおくれやす

中国人は食い放題で、ビニール袋に(並べられたおかず等)つめた挙句、その後吐くまで食うから出会ったら最悪
219異邦人さん:2009/03/03(火) 22:24:45 ID:mW5S/LhQ
再来月にバリへ一週間ほど行きます。

結構自然(例えば阿蘇とか)好きなんですが、キンタマーニって行ってみるべきですか?

いい景色って話を聞けば、がっかり名所って話もあるみたいなので。ここの住人さんの印象を聞かせてください。
220異邦人さん:2009/03/03(火) 22:46:17 ID:5s2LlE9b
私の印象は、ガッカリ名所です。
221異邦人さん:2009/03/04(水) 00:17:56 ID:2erP68a8
綺麗な景色だけど展望レストランがあるだけで他に何もないから
30分もいると飽きるよ。3時間以上車にのって、ああ綺麗だねえ、で帰るだけ。

自然好きならバトゥール山トレッキングで日の出見るツアーに参加したら?
自分の足で登った山で見る日の出は格別だったよ。
222194:2009/03/04(水) 00:30:56 ID:X7gBgfxL
>>213
やっぱりそうですか。。。
GAのWP復活を祈るしかないですね。
しかし悔しいな、あのGAに期待するのも。
223異邦人さん:2009/03/04(水) 01:03:01 ID:Pgz2XLnS
バリ島以外へも行くなら、割り切ってSQでスタアラ貯めるかな。
ただ、CIの便が一応同日+α着なようなので、ちょっと気にしてる。
もともとCIは嫌いじゃないし。
224異邦人さん:2009/03/04(水) 01:38:03 ID:0e5yKERc
トヤ・ブンカに滞在したいのですが、ウブドからどうやって行こうか悩んでます。
以前行った時は一人だったので、ウブドでバイクを借りて自力で行ったのですが、
今回は彼女と一緒のため、そういうわけに行きません。

出来ればベモを使ってペネロカン経由で行きたいのですが可能でしょうか?
また、その他妙案あったら教えてください。
225異邦人さん:2009/03/04(水) 07:53:44 ID:oeUgyQQt
>>215
BKK/oDPS/NRT/oDPS/BKKでGAの一年OPENのファーストクラスチケットをよく買ってた。
THB35,000くらいでめっちゃ安かった。
成田線は当時最新鋭機材のB744で、皮張りファーストシートの座り心地がめっちゃ良かった。
226異邦人さん:2009/03/04(水) 11:12:25 ID:GLagU4tw
ジンバランのシーフード屋台って軒並み同じような値段なんですか?
比較的安めでオススメのお店があったら教えてください

227異邦人さん:2009/03/04(水) 11:35:40 ID:muvrzzfy
イカン バカール
バッカーしか、いかんらしい。
228異邦人さん:2009/03/04(水) 11:40:31 ID:rJZMAeHp
>>226
以前は各店料金ばらばらだったが、
今は同料金らしい。
ただし、値段交渉はどの店も可能。
229sage:2009/03/04(水) 16:36:14 ID:GLagU4tw
>>228
なるほど、値段は自分の交渉の腕次第って事ですね
嫌がられない程度にがんばってみます

不景気のせいで勤めてた会社潰れたんで、次の仕事捜す前に元会社の友達と行ってくるんですよ
ありがとうございました

230224:2009/03/04(水) 20:10:27 ID:0e5yKERc
華麗にスルーしないでくださいよ・・・('A`)
231異邦人さん:2009/03/04(水) 20:37:34 ID:lgC3xidE
バリ人の馴れ馴れしさにもうウンザリ

ここに書き込んで憂さ晴らし
232異邦人さん:2009/03/04(水) 20:57:41 ID:585fcX4/
>>230
バイク二人乗りで行けば?
233異邦人さん:2009/03/04(水) 21:03:58 ID:SFGndmpS
>>230
どうすれば?ってウブドで白タク拾って行けば?
234異邦人さん:2009/03/04(水) 21:04:13 ID:2erP68a8
>>230
普通に白タクに交渉すれば?

公共交通機関にこだわるバックパッカーさん?
235異邦人さん:2009/03/04(水) 21:21:26 ID:uAxjjCRH
CIBってよくないの?
236異邦人さん:2009/03/04(水) 21:25:31 ID:kjH+MR8M
>>235
殺すぞテメエ
スレ荒すんじゃねぇ
237異邦人さん:2009/03/04(水) 21:40:45 ID:Pgz2XLnS
>>230
仮に知ってる人がいたとして、
予算や、荷物の量がわからないと答えにくいような。
ていうか、なぜそんな苦行みたいな方法で……

>>235
>>236のような反応が出る人もいるということを鑑みて
ご想像ください。
238224:2009/03/04(水) 23:09:40 ID:0e5yKERc
>>232
二人ともバックパック背負ってるのでバイク二人乗りはちょっと・・・。

>>233-234
ウブドで白タクですか・・・なるべく安くあげようと思ってたんですが
それしかないのかもしれませんね・・・。ベモは無理かあ。プラマ社が
せめてキンタマーニまでバス運行してればなあ。

>>237
>ていうか、なぜそんな苦行みたいな方法で……
バックパッカーだからですw
239232:2009/03/04(水) 23:19:29 ID:585fcX4/
>>238
ウブドで泊まるロスメンに大荷物は預ける。
240異邦人さん:2009/03/04(水) 23:43:06 ID:2erP68a8
貧乏自慢のバックパッカーかあ
テントしょって歩いて行け。
日が暮れたら野宿。川でマンディ。バナナと芋掘って食え。
これでホントーのバリを満喫して白タク代千円くらいケチれるぞ。
241異邦人さん:2009/03/04(水) 23:45:28 ID:/xPxgn3y
>>219
キレイだよ
富士山みたいで。
ネタとして行くのもアリだけど、確かになにもないっちゃなにもないw
クタやヌサドゥア辺りに泊まるなら
車チャーターして日帰りでウブド&キンタマーニに行けるよ
242異邦人さん:2009/03/05(木) 00:29:24 ID:i6YuLavt
>>203
ワンちゃんって顔面ブサイクのキモイオヤジ。日本人女と結婚するまで、そいつはセントロでナンパが日課だろうよ。
自分の顔、鏡でみたことないんじゃねーの。日本女にモテるとか思い込んでるアホだし。
243異邦人さん:2009/03/05(木) 01:32:51 ID:nXX1o6Bx
>>241
キンタマーニもいいけど、アグン山のほうが見た目いいような。

244異邦人さん:2009/03/05(木) 02:11:57 ID:WS0Pd/wA
イーバンク 4月から手数料UPですね。
海外最強のキャッシュカードだったのに残念。
245異邦人さん:2009/03/05(木) 02:12:35 ID:6y8OJakJ
>>244
新生銀行より良かったの?
246異邦人さん:2009/03/05(木) 02:19:56 ID:WS0Pd/wA
断然イーバンクが良いよ。

新生は、円換算レートはVISAインターナショナルが定めたレートに 4%を加算
イーバンクは 1.63%だったのだから

それが、 2.94%に変わるらしい。
247異邦人さん:2009/03/05(木) 12:21:18 ID:A2+hPqo/
アリスも日本女と結婚するまでセントロでうろつく、アリスもワンちゃんも日本女と結婚で逆玉…長い意味で日本女と結婚すれば金銭的に楽 ビジネスアンタイ。薔薇色の人生を夢見てるアホ
お気の毒にテメーら二人は熟れすぎなんだよ!顔を良く見てよね、シワシワの皺だらけ チビクロ金ゴンドラ心の貧しさまで伝わるわ
248異邦人さん:2009/03/05(木) 12:23:16 ID:xPzAWQJQ
なんか知らんけど、ひどい目に会ったのだけはよくわかった
249異邦人さん:2009/03/05(木) 15:36:42 ID:76cVOnBq
>>236
通報しました
250異邦人さん:2009/03/05(木) 18:56:51 ID:CUEV/tzl
>>247
裏バリに帰って、思う存分ナカーマ達と話して盛り上がって下さいね。
251異邦人さん:2009/03/05(木) 19:03:32 ID:yVhSCgiS
>>249
CIBに帰って、思う存分ババアと話して盛り上がって下さいね。
252異邦人さん:2009/03/05(木) 21:02:57 ID:0uJVjybU
懐かしい荒れ前線!
CIBとカスカスぅ〜
253異邦人さん:2009/03/05(木) 21:31:13 ID:oAX33Yxd
ここもババァだらけだろ
254異邦人さん:2009/03/05(木) 21:35:25 ID:6mqcicaf
>>252
うるせぇーよ、全角ヴァカ
死ね
255異邦人さん:2009/03/05(木) 21:35:36 ID:Ow+jZI+T
>>253
自己紹介?
256異邦人さん:2009/03/05(木) 21:56:07 ID:MRga5xdc
まぁ確かに野郎が書き込むよーな話が少ないからな
バリスレなんだから仕方ねーのかもね
257異邦人さん:2009/03/06(金) 00:10:20 ID:Khek7jpr
カーペットのホテル教えてくれ
タイル張りの床がどうもいやだ
258異邦人さん:2009/03/06(金) 01:57:03 ID:G5+Q09ye
>>257
5年ほど前に泊まったが、ラマヤナのスペリオールは絨毯やった。
今は知らん。
259異邦人さん:2009/03/06(金) 09:59:54 ID:HUERtd3O
バリはリピートする人が結構多い気がするんですが、
バリが大好きな皆さんは、他の地域(国外)と比べて
どこに一番魅力を感じるのでしょうか?

私は一度しかバリに行っていないので、バリの本当の
魅力に触れていないのかと思いますが、他の地域と
比べて、「私はこれに拘っているから」とか、「この
部分が大好きだから」とかあったら参考までに
教えていただけると今後の参考になります。
260異邦人さん:2009/03/06(金) 10:57:28 ID:0Yq6BZo2
あさってバリに。楽しみだな。まあ、暑くてジメジメしてんだろうけど。

パスポートの余白の事だけど、未使用のページ2ページ以上が条件らしい。
http://www.bali-ch.com/staticpages/index.php/information#
ビザの為に空白丸々1ページ要るけど、出入国スタンプは上記の写真のように
ステッカーの上に押されるのか、ある人のパスポート見せてもらったら
スタンプは全く別のページに押してあったし。
すまない、残りページもあまり多くない上に有効期限はあと5年ぐらいあるから。
261異邦人さん:2009/03/06(金) 12:06:18 ID:XhjkdXnM
嬉しいのはわかるが
ageてまで、ここで独り言書かなくてもいいぞ
262異邦人さん:2009/03/06(金) 12:16:51 ID:XhjkdXnM
>>259
波乗したい俺には嫁と行く海外としてはベスト
嫁をスパに放り込んでる間に十分に波乗りを楽しめる
長時間のスパが激安のバリだからこそだね
263異邦人さん:2009/03/06(金) 12:24:20 ID:SSNDMsGf
>>260
ビザ開始当初は別ページに押されていましたが、
最近は(私の場合は)毎回ステッカーの上に押されています。
それより、日本の出入国スタンプの方が要注意で、
何も言わないと残り少ない新ページに押されてしまうことがよくありますよ。

楽しんできてね。行ってらっしゃい!
264異邦人さん:2009/03/06(金) 12:52:58 ID:jMslLz0a
いつもプールヴィラに泊まる自分としては・・・
6〜8時間で気軽に行けるリゾートというと、他にハワイ、プーケットあたりかな。
比較して、圧倒的な宿泊代の安さがある。
タイもバリ程じゃないけど物価は安い。しかし、プーケットでバリ並の広さのあるプール付きヴィラを
求めると相当な高級ホテルのヴィラで、、オンシーズンなら1泊10万コース。数も多くない。
食事の美味さはほぼ同等だけど、サービスレベルは費用対効果からするとバリの方が上。
プーケットは海が綺麗なのがいいな。
バリでは海に入ったことは最近ないですわ。

265異邦人さん:2009/03/06(金) 14:15:26 ID:WMG5tlhH
CIBとかカスカスとか良くないんですか?

結構、サイト参考にしちゃってるんですけど…。
266異邦人さん:2009/03/06(金) 14:21:30 ID:kt8alxGK
浴衣や甚平姿の人をバリで見たことある。
日本人が持ってって着るの?
267異邦人さん:2009/03/06(金) 14:53:36 ID:jMslLz0a
>>266
浴衣をパジャマだと知らない日本人が持って行くんだよ。
海外でジャパネスク〜♪と浮かれて着ているヤツは市ねと思う。
ディナー後に着ていればまだヨシ。
268異邦人さん:2009/03/06(金) 15:07:29 ID:SSNDMsGf
>>266
バリ日本人会でも毎年浴衣で盆踊り大会をやっています。
269266:2009/03/06(金) 15:30:34 ID:kt8alxGK
>>268
俺が浴衣の人見たのってウルワツ寺院の近くだよ。
きっとそれ着てケチャックダンス&ディナーにでも行くんだろって思ったが、
インドネシアの寺院の服装規定って何か訳わからなそう。
浴衣や甚平の可否とか、それらの服装で動きやすいか、不快感がないか(湿度高いから)。
270異邦人さん:2009/03/06(金) 18:07:47 ID:91fk+iVN
初めてバリに行くのですが、喜ばれるバリ土産教えてください。
271異邦人さん:2009/03/06(金) 18:11:50 ID:dA7ukT1y
ちんこ彫
272異邦人さん:2009/03/06(金) 19:29:02 ID:02ZKhfB4
>>267
ほう。
では夏の花火大会ではもの知らずがたくさん湧いてるってことか。
あと、温泉街とか。
273異邦人さん:2009/03/06(金) 19:53:30 ID:jMslLz0a
>>272
花火大会や温泉街はいいんだよ。まさにドレスコードどんぴしゃ。
そうじゃなくて、昼間から着ていたり、
海外の高級レストランで着ていたりするのが痛い。
これはドレスコード違反。
274異邦人さん:2009/03/06(金) 21:09:39 ID:Khek7jpr
気にしすぎ日本人
275異邦人さん:2009/03/06(金) 21:14:04 ID:dA7ukT1y
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    浴衣をパジャマだと知らない日本人が持って行くんだよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
276異邦人さん:2009/03/06(金) 21:28:26 ID:02ZKhfB4
>>273
場所によってパジャマになったりそうでなくなったり。
外国人には理解不能じゃのう。
277異邦人さん:2009/03/06(金) 21:44:25 ID:lQcWU47G
サヌールとウブドでお勧めのロスメンある?
278異邦人さん:2009/03/06(金) 21:47:08 ID:XhjkdXnM
夏の休日は昼間っから甚平着て近所の焼き鳥屋で飲んだくれる訳だがw@吉祥寺いせや

ま、高級レストランは拙いが、ケチャ見て帰りにジンバランで飯ならいいんじゃねw
なんかちっせぇ事でがたがた言いすぎじゃねーの?
279異邦人さん:2009/03/06(金) 22:11:56 ID:02ZKhfB4
味音痴ですか?
280異邦人さん:2009/03/06(金) 22:14:21 ID:93DlafVB
>これはドレスコード違反。
きもっ
281異邦人さん:2009/03/06(金) 22:25:55 ID:GG3zEKLH
>>278
こんなところでいせや呑みがw
公園店の汚い店で昼真っから呑むビールは美味いよな
バリで昼間っからサテ片手にビンタン呑みまくるのと同じぐらいに
282異邦人さん:2009/03/06(金) 22:30:58 ID:XhjkdXnM
>>281
同志よw
283異邦人さん:2009/03/06(金) 23:01:22 ID:1UjlSxWh
>>281
公園店て閉店してなかったっけ?
284異邦人さん:2009/03/06(金) 23:22:02 ID:pBWWckTQ
バリで、チョゴリ着てる韓国人とか、チャイナドレス着てる中国人を見たことないけど。
285異邦人さん:2009/03/06(金) 23:22:53 ID:dA7ukT1y
それが?
286異邦人さん:2009/03/06(金) 23:24:27 ID:GG3zEKLH
>>283
本店は建て直しでずいぶん長い間休業してたけど
公園店はやってると思うぞ
ここ数ヶ月行ってないからわからんけど
もうそろそろ花見の季節だし自分は準備満タンなんだがw
明日晴れたら呑みにいくかな・・・
287異邦人さん:2009/03/07(土) 05:33:31 ID:jCnuKiip
国際免許もって行くけど
気をつけるポイント教えてくれ
赤で左折OKは理解した
288異邦人さん:2009/03/07(土) 07:51:13 ID:6OsM8LY+
>>287
気をつけるポイントは、運転しないこと。
289異邦人さん:2009/03/07(土) 09:18:48 ID:DZIDECvf
>>287
赤で左折できん交差点もあるぞ。
290異邦人さん:2009/03/07(土) 10:18:35 ID:rfBRDFF6
赤の交差点は、基本的に左折OK
左折不可の場合は、標識があるが
分かりずらい
291異邦人さん:2009/03/07(土) 10:30:31 ID:UF+RYqou
チップめあてのポリシ
292異邦人さん:2009/03/07(土) 10:42:45 ID:0ceO6cBc
うーん、baliでもjawaでもわかりがたい。そういう時は、他車を、
先にいかせるこった。事故ったら、どうすんの。めんどうだぜ。
293異邦人さん:2009/03/07(土) 13:07:07 ID:xCfWOupx
>>292
変な日本語w
294異邦人さん:2009/03/07(土) 13:50:09 ID:mqrTamCf
>>281-282
よう、俺w
295異邦人さん:2009/03/07(土) 14:39:46 ID:d1lFVYeg
>>293
kota生まれのシチーボーイだからなー。知っちょる?

バイクに乗っていた時、停止線を1m越えてとまったら、警官に、
金をせびられた。
屋根にボードをのせて走っていたら、前方からパトカーが来た。
窓から警官が、手をだして振っていたので、敬礼で返した。後から
考えてみれば、止まれのサインだったのかもしれない。
ギリマヌのフェリー乗り場で、検問を受けた時は、何もなかった。

以上、体験談でした。
296異邦人さん:2009/03/07(土) 15:02:40 ID:9JmHXONt
屋根の上にボードは絶対にダメ!ローカルでも捕まるよ!
297異邦人さん:2009/03/07(土) 15:21:54 ID:d1lFVYeg
>>296
屋根の上に、じかにのせると、だめっていうことね。
ひとつ知識が増えた。ありがとう。
298異邦人さん:2009/03/07(土) 20:44:05 ID:/Ttl4Iq9
いつも無免でごめんなさい
299異邦人さん:2009/03/07(土) 21:46:12 ID:bzBP2kYC
ウブドのジェゴクって見る価値ありますか?
本場と比べると見劣りします?
300異邦人さん:2009/03/07(土) 22:20:28 ID:lZkW4HNz
サヌールとウブドでお勧めのロスメンある?
301異邦人さん:2009/03/07(土) 22:37:54 ID:jCnuKiip
あのデカイ箱に
あのチョコはないわw
302異邦人さん:2009/03/07(土) 23:30:27 ID:c2LPE0rX
個人旅行一人旅で、到着当日にウブドまで行くには、タクシーしかないでしょうか?
ガイドには、プラマ社のバスがあるけど、要予約だそうで。
到着時間は、だいたい3時頃です。
よろしく、お願いします。
303異邦人さん:2009/03/08(日) 00:35:18 ID:nKvMU41t
プラマのバスに乗りたいなら予約して乗ればいいじゃん。
でも貧乏自慢の公共交通機関しか乗らない主義じゃないなら
普通に空港からウブドまでタクシー乗れば?
2000円くらいで行けるんだから、それくらいケチらなくてもいいと思うが

>>300
サヌール ロスメン とか、ウブド ロスメンとかでググれ
304異邦人さん:2009/03/08(日) 02:50:44 ID:dWa+DFNP
>>302
プラマのバスは空港からは乗れませんよ?
下車のみです。
305異邦人さん:2009/03/08(日) 23:23:22 ID:9nLB2I83
>>302
クタかサヌールまでタクシーで行って、そこでプラマのバスチケット買って、
それでウブドまで行けば?到着が午後3時ならバスまだあるかもよ?
306302:2009/03/09(月) 00:10:29 ID:gMZJRjEM
>>302です。
レスくださった方、ありがとうです。

ガイドブックに、プラマ社のバスで、クタ、空港方面ってあるんで、
てっきりそれなりの、チケット売場とかもあるのかと思っていました。
もう少し調べてみます。

さすがに、ベモは、お初の旅行者には、無理ですよね。
307異邦人さん:2009/03/09(月) 02:45:47 ID:DTyfA+mp
チケット売り場あるよ。
クタ、サヌ―ル、ウブドとか。
普通に乗りたい時間のチョット前に行けば、チケット買える。
ちなみに、クタ〜ウブドまでの最終は、16:30だぉ。
それ過ぎたら、空港タクシーじゃないすか?
308異邦人さん:2009/03/09(月) 03:06:42 ID:HjTyhTOb
>>307
話の流れの読めない人ですね。
309異邦人さん:2009/03/09(月) 11:10:25 ID:Twxx5I7E
>>306
あなたが、ほとんど荷物もないならいいけど、でかいスーツケースをベモに載せられたら、ローカル利用者の迷惑です。
310異邦人さん:2009/03/09(月) 15:40:34 ID:Np0LYed9
来年の4月に親兄弟だけでの挙式&ハネムーンにバリに決めました。
足が悪い人もいるので移動が少ないチャペルつきのヴィラで
予算と部屋の感じとでスミニャックのクンジャが第一候補になりました。
旅行代理店も回ったけど時期が早すぎてどこもあいまいな返答でした。
心配なのはほぼ全員が初海外です。
スレを読んだり調べるとヴィラは旅行慣れした人向けのような印象です。
身内だけでアットホームにゆっくりできそうなのが魅力的だと思ったのですが
サービスがきっちりしたホテルのほうがいいのでしょうか?
311異邦人さん:2009/03/09(月) 17:32:51 ID:6aaQPwpn
英語が出来るなら無問題。出来ないならやめとけ。
312異邦人さん:2009/03/09(月) 18:16:55 ID:g3xdUnpa
親切な日本人経営のバリの現地旅行代理店に
おまかせすれば親身にアドバイスくれて手配してくれると思うよ。
ここで紹介すると、アンナトコダメとか紹介するな!とか
荒れるから紹介できないけど、あんまり大手じゃなくて
HP上で掲示板公開してて、女経営者がブログも書いてる所が好き。

人数が多いなら大邸宅一軒借りる事も可能だし夢が広がるね。
1年も先じゃ下見に何件かヴィラの見学しにバリ行ってもいいんじゃない?
313異邦人さん:2009/03/09(月) 19:26:30 ID:uPENDuam
>>310
英語ほぼ駄目で、一人でプール付きヴィラに泊まったけどよかったですよ。
ご飯運んでもらえるし、人目気にならないし。
バトラーサービスとかフルに使いこなすのなら英語必須でしょうけど、
身内でまったりを目的にすればホテルもヴィラも変わらないと思う。
バリのホテルでサービスきっちりって感じじゃないと思う(超高級は別として)

逆に、問題は足の不自由さだと思います。
ヴィラってフロントから離れていたりするわけで(それが良さでしょうし)
舗装されてない敷地内の移動に不便を感じるかも。
314異邦人さん:2009/03/09(月) 20:10:23 ID:Np0LYed9
丁寧なレスありがとうございます。

英語は全滅かと思われます…
がヴィラでゆっくりするだけならばなんとかなりそうなんですね。安心しました。
クンジャは敷地内の移動も全部車をだしてくれるそうでそれで決めたのもありました。

312さんのおっしゃる通り、調べれば調べるほどバリは素敵なところがあって夢が膨らみます。
下見も旦那が帰ってきて検討してみます。
親切にありがとうございました。
315異邦人さん:2009/03/09(月) 21:20:27 ID:HjTyhTOb
>>312
ねぇねぇ、そこを定期的に2chに書かないと何か罰でも待ってるの?
死ぬの?
316異邦人さん:2009/03/09(月) 22:36:46 ID:6pyzOBKP
>>312
街角アンケートで日本人対象の詐欺師も日本女経営者とな
317異邦人さん:2009/03/09(月) 23:08:48 ID:oPMB5kbY
そういえば、baliposかberitabaliに、日本人どうしの不動産がらみのトラブルが
のっていた。訴えられたのは、女名だったきがする。
318異邦人さん:2009/03/09(月) 23:42:07 ID:OCV6mi1v
>>312
>>315みたいな露骨な商売敵が沸くから書くなと皆言ってるのに。
319異邦人さん:2009/03/10(火) 02:01:40 ID:uoR9Es9M
確かにHOTEL BOOK はいいな。

320異邦人さん:2009/03/10(火) 12:46:59 ID:T7jhAKyG
321異邦人さん:2009/03/10(火) 17:51:23 ID:zAmwurME
「ここに書くな」と言いつつ、絶対URLを書いてくるよね。
バリ嫁のやることって本当に素敵。
322異邦人さん:2009/03/10(火) 18:50:03 ID:f8rPBiU0
>>321
IDが違うのによくそう決めつけるな〜w
商売敵がよくやる嫌がらせの常套手段なんだが、
嘘を嘘と(ry ってやつ、聞いたことない?

1.A社が評判
2.他社がA社をねたみ、他社がA社のふりをして2chで宣伝
3.なんだかわからないうちに、A社が宣伝されたことになる
4.A社ウザの流れに持っていく         ←いまここ

323異邦人さん:2009/03/10(火) 19:09:56 ID:1E2TyAWz
ハリスリゾートがいい♪
きれいだしご飯安心して食べれるし虫いないし
324異邦人さん:2009/03/10(火) 20:02:04 ID:zAmwurME
>>322
「営業妨害」とか「商売敵」とか書き込むの好きですよねw
自分のところ以外は悪徳代理店ですか?

本当に素敵ですね
325異邦人さん:2009/03/10(火) 20:15:41 ID:f8rPBiU0
>>324
うん、だって少なくともそういう事実が過去にあったからね。
そう思わないほうが不自然でしょ?
ちなみにこのことは当事者(経営者)以外にも知られてますよ?

>自分のところ以外は悪徳代理店ですか?

だれもそのようなことは書いてませんよ???
素敵な素敵な妄想力の>>324さんに拍手〜〜w
てか、誰と戦っているのやら。
326異邦人さん:2009/03/10(火) 20:19:09 ID:f8rPBiU0
>>321でURLを絶対に書くってあったけど、
このスレッドに入ってから「書くな」って話題に出たことがあったけれど、
URLが書かれたのは今回が初めてなんだよね。
どうしてURLが書かれたと捏造をするにいたったの?
ついでによかったら>>321お薦めの代理店も聞いてみたい。

自分は昔バリヒートを使ったけど、統合された今はどうなっているのやら。
327異邦人さん:2009/03/10(火) 20:58:10 ID:0QkGKnUz
バリツアーズやバリばりコム紹介してもスルーなのに
このバリホテルブックが出てくると荒れるねえ。
たぶんここの経営者を嫌いな人がいるんだろうね。


んじゃココはどうだ?
バリチリ
http://www.bali-chili.com/index.html
いぢめる?
328異邦人さん:2009/03/10(火) 21:22:39 ID:O9i9T0K8
>>327
そー言うググれば1ページ目に検索されるよーなHPじゃなくて
英文案内のみでもいいから穴場的なHPをキボーン
日本人のみを対象としないので宣伝の意味合いは薄くなるしね
329異邦人さん:2009/03/10(火) 21:40:45 ID:NRGcRIA9
>>328
おめぇーはおめぇーの国のサイト見てろよ
ヲレ達ハングルとか読めねぇーからさ
330異邦人さん:2009/03/10(火) 22:32:59 ID:YmTxrxTJ
>>327
電話応対はいまいちだったんだけど、手配してもらった
車チャーターもホテルもエステもすごく良かった。

またバリに行くときはたぶん利用する。
ホテルは同じ場所なら安いor特典が良かった気がする。
気がするだけかもwww
331異邦人さん:2009/03/10(火) 22:47:07 ID:WQFISi6N
>>329
英文で半島人向けじゃねーだろ
どれだけ馬鹿なんだよww
332異邦人さん:2009/03/10(火) 22:52:24 ID:fzM0P5w9
>>331
まぁまぁw
>>329は英文サイトの格安現地代理店がここでさらされると
商売上がったりのボッタクリ代理店関係者なんだから
さっしてあげなさい
333異邦人さん:2009/03/10(火) 23:10:43 ID:0QkGKnUz
んじゃ別に穴場でもないけどいくつか紹介
日本語サイトでは扱わないヴィラとか
あるから英文サイトは面白いね。
フォームに記入して送信するだけだから英語だめでも予約できるけど
日本語サイトも最近はかなり安いし
トラぶった時安心なのはやっぱり日本語なので度胸のない人は日本語サイトね。

http://baliwww.com/
http://www.bali-hotels-resorts.com/
http://www.bali-paradise.com/
http://www.balivillas.com/villas/areas.html
http://villas-bali.com/rates_villas.htm
334異邦人さん:2009/03/10(火) 23:49:56 ID:O9i9T0K8
>>333
アリ!
さっそくお気に入りに保存した
これからじっくり閲覧します
335異邦人さん:2009/03/10(火) 23:57:39 ID:NRGcRIA9
宣伝は宣伝板で
336異邦人さん:2009/03/11(水) 00:00:14 ID:0Vs2qYDT
>>335
アンタ必死杉w
337異邦人さん:2009/03/11(水) 00:04:03 ID:a0JfDlNH
初めてバリ行って昨日帰ってきたけど、このスレに書いてあるマイナス面的なものはほぼ無かったな・・・
客引きとチップ強請るのが鬱陶しかったぐらい
338異邦人さん:2009/03/11(水) 00:06:53 ID:AJsosZsq
>>321 
>>326
日本人経営っていうのと、日本人経営でも「バリ嫁」が経営ってのとで印象が違ってくるということでは。
初バリとかだったら奥さん日本人、日本語通じて頼もしい、なにかあったら日本語でって思うけど、
帰国して調べたらバリ嫁って評判が全体的によくない。
バリ嫁の旅行会社にツアー手配頼まなくてよかったと思った。
次回渡バリのさいにお土産要求されたり、ツアー組まそうとするみたい。
339異邦人さん:2009/03/11(水) 00:12:33 ID:9/EZSE41
どうせいつもの宣伝合戦だろ。
ここはバリびたりの擦れ切ったのと、ツアーレベルの客しかいないから、
もっと効果の上がるところへ逝けよ。
340異邦人さん:2009/03/11(水) 00:13:51 ID:AJsosZsq
>>338
これはホテルブックじゃない。政府の認可もうけないもぐりの旅行会社みたいのもバリにはたくさんあるらしい。
341異邦人さん:2009/03/11(水) 00:49:37 ID:ZKs5C4rR
バリチリはホテル予約で空港無料送迎があるため、個人旅行者にはありがたい。

バリホテルブックは3泊以上だったら片道送迎とか条件があってしょぼい。
HPでは、ホテルの価格を見るのにイチイチIDを入れるのが面倒くさい。
342異邦人さん:2009/03/11(水) 00:54:34 ID:ACDPeHiP
チャングーも穴場ビラありますよ。緑の中でゆっくりしたいならオススメです。
343異邦人さん:2009/03/11(水) 01:28:34 ID:4BoUoSMH
女一人でバリ行きの飛行機乗ってるのは
やっぱあれなのかな?
344異邦人さん:2009/03/11(水) 01:33:44 ID:aati6hjA
>>341
>HPでは、ホテルの価格を見るのにイチイチIDを入れるのが面倒くさい。

FireFox導入で無問題。
てゆーか、問題はそれより、WEBサイトが見にくいのが問題。
ホテル側提供じゃない写真が多くあるのは助かるんだけどね。
良い点はガイドに客が望まないセールスを禁じているところか。

あと、Tomoタソのところがまだ出てきてないのが不思議だ。
ウブドは嫌いでまったくやる気がないらしいと聞くけど。
345異邦人さん:2009/03/11(水) 08:33:31 ID:N2RY7gK5
>>337
チップてそんなに求められるの?
346異邦人さん:2009/03/11(水) 12:39:01 ID:4BoUoSMH
道でカゴに入れて置いてある花みたいの
うっかり踏んで、お金要求されたけど
347異邦人さん:2009/03/11(水) 16:20:28 ID:sDrpEbxs
バリ人の名前って男女関係なくワヤン、ニョマンとか同じ名前ばかり
だけど、どうやって区別するんでしょうか?名字はないのでしょうか?
二番目にスクールネームがあるという男の人もいたけど。

スパのセラピスト2回目を指名したい場合、同じ名前の人がいたら
説明に困るかも。
348異邦人さん:2009/03/11(水) 16:52:12 ID:Kdmid2Ha
たとえば「父さんが大工のワヤン」とか「奥さんのサンバルが美味しい
ニョマン」と認識しているらしい。
だから「ほれ、昔隣の親父をぶん殴って食い逃げしたマデ」と
意外とプライバシーが解ってしまう
349異邦人さん:2009/03/12(木) 12:56:37 ID:QVwn0bT1
バリ旅行で買い忘れたもの。
土産屋やウブド市場で売ってる絵。無名の人が描いた
B5くらいのサイズの小さいやつ。でも一枚だいたい幾らくらいだったのかなぁ
350異邦人さん:2009/03/12(木) 13:37:03 ID:5mKie4Ym
基本的にぼったくり価格だが、モノによって数百円だったように思います。
351異邦人さん:2009/03/12(木) 13:41:58 ID:5mKie4Ym
*数百円〜
352異邦人さん:2009/03/12(木) 14:57:31 ID:2TWgh4iL
木の額縁付きで10万Rで買った。

そのあとウブドの市場でおばさんが絵だけで30万出してるのを見てほくそ笑んだオレは小さい男です。
353異邦人さん:2009/03/12(木) 17:15:29 ID:BXk0HT9z
バリから携帯持ち帰ったけどSIMの有効期限伸ばすために
日本からチャージできるかな?
354異邦人さん:2009/03/12(木) 17:26:24 ID:FQAy9tFm
>>353
日本からは出来ない
355異邦人さん:2009/03/12(木) 18:37:17 ID:741alEch
ブラステルの国際リチャージでインドネシアのsim会社指定して
チャージできないのかな?
356異邦人さん:2009/03/13(金) 04:21:26 ID:oXl5k5qX
349です。
思ったより安く買えるんですね。額なしだと5万でもいけそうな。
バリの絵が一枚部屋にあるだけでも雰囲気変りますよね。私が欲しかったのは
花の絵だったけど。
あーー後悔しまくり。買えばよかった。絵よりCDに行ってしまいながらも試聴し忘れて失敗だったし。
357異邦人さん:2009/03/13(金) 13:07:13 ID:XZOYK0Bx
>>310
クンジャはサービスも良いとても素敵なヴィラです。
3ベッドルームの広さは驚異的。
チャペルも良いですよね。
しかしながら、日本語は余り通じない印象というか、
一度も日本語は耳にしませんでした。
一昨年の話なので、もしかしたら変わっているかもしれません。
予算的なこともあると思いますが、
自分なら来年行く前に一度彼や友人と行ってみます…
358異邦人さん:2009/03/13(金) 13:23:53 ID:gl+KEPUz
すいません、お尋ねします。
最近のデンパサールの空港からウブドへのタクシー料金は
いくらになりますか?(昨年は200.000Rpだったのですが)

5月に行くのでロスメンにピックアップを頼んだら
300.000Rpと言われ、それはないだろうと思い交渉したら
250.000Rpになったのですが・・・
359異邦人さん:2009/03/13(金) 14:25:24 ID:luTqAjxp
質問ですが泊まってる部屋にセキュリティボックスが
ある場合はフロントで預けなくて大丈夫なもんですか?
それともやはりパスポートと現金、カードは毎回フロントの
セキュリティに預けた方が良いですか?
360異邦人さん:2009/03/13(金) 14:37:21 ID:GLLN/RcR
>>358
ウブド、昨年195,000だったと思ったけれどまた値上げしたんだ?

ちなみにロスメンで30万とか、それどこw?

361異邦人さん:2009/03/13(金) 14:40:53 ID:XZOYK0Bx
>>359
その質問の答えとして、答えるのであれば、
「毎回フロントに預けるべき」
です。

自分がそうしているかどうかと聞かれれば、No.
362異邦人さん:2009/03/13(金) 16:54:39 ID:jawngNwE
最近天気はどうすか?
363異邦人さん:2009/03/13(金) 19:53:53 ID:9+BUzHFy
ンガラライ空港の土産屋で竹の籠持ち上げたら小さい茶色ゴキが数匹はい回ってた
卵と一緒に輸入したら大変だw
バリには日本も夏の時に行くべきかね?
帰ってきたら寒暖の差に身体がついていけず風邪で寝込んだ
364異邦人さん:2009/03/14(土) 00:40:50 ID:KAHT/6/A
>>361
早速にありがとうございます。
ロスメンにしては高いですよねw
ちなみにハノマン通りにある最近リノベーション
したあそこです。
365異邦人さん:2009/03/14(土) 02:08:58 ID:LFx0g3go
どなたかノース+ライオンエア(SIN経由)でNRT-DPS行かれた方いますか?
挑戦しようと思っているのですが、どうなんでしょう?
366異邦人さん:2009/03/14(土) 10:08:41 ID:wckmZn8R
>>365
君が先駆者になってうpしておくれ
367異邦人さん:2009/03/14(土) 10:12:02 ID:pLNJjTbC
あーバリにいきたーい
368異邦人さん:2009/03/14(土) 14:48:35 ID:rkIARMV2
CIだと、3万円代前半で出てるよね。
4月からサーチャージもぐっと下がる安くいけるね。
369異邦人さん:2009/03/14(土) 16:52:37 ID:iUGiEw2H
CIだとビジネスでも10万だしねぇ
台湾で中華料理満喫してからバリってのもいいかも
370異邦人さん:2009/03/14(土) 21:36:56 ID:l0acrLlf
ビンタンって日本で買える? 東京近辺で
371異邦人さん:2009/03/14(土) 21:41:48 ID:RlPpjP3O
バリハイって日本で買えまっか? 大阪近辺で
372異邦人さん:2009/03/14(土) 21:55:58 ID:xl7NHyUe
スパで迷っています。
アンティークスパ
レイスパ
ウリンスパ
値段・質いろいろ総合しておすすめはどこですか?
それ以外でもっとおすすめの場所があれば教えてください。
373異邦人さん:2009/03/14(土) 22:27:42 ID:kwWh6vW4
374異邦人さん:2009/03/14(土) 22:41:14 ID:RlPpjP3O
つ規約違反
375異邦人さん:2009/03/14(土) 22:45:01 ID:rkIARMV2
ナニこのリンク?
アフィ?
376異邦人さん:2009/03/14(土) 23:00:00 ID:RlPpjP3O
>>375
そう。
あそこ最近厳しいから。
377異邦人さん:2009/03/15(日) 01:28:12 ID:JG2NpvpQ
楽天アフィ違反報告スレ 6通報目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1233492127/l50
378異邦人さん:2009/03/15(日) 15:06:52 ID:ROlQD9Wz
皆さん
今更だけど最終日はどんな感じで過ごされてます?
昼過ぎチェックアウト。
二人で予算が三万くらいでお勧めプランありますでしょうか?
379異邦人さん:2009/03/15(日) 16:20:30 ID:7bgDHkjt
>>370
都内のインドネシアレストランなら
ビンタンかバリハイがたいていメニューにあるよ。
あと池袋東武B1F「世界のビール」コーナーでビンタン小瓶を見たことある。
380異邦人さん:2009/03/15(日) 21:40:43 ID:AC6GyihF
( ゚д゚)ノ ハイ!質問! 
来月からバリ島に行くのですが、デパート コンビニ等以外では値切る(れる)?
もしくは、定価販売なのはどんな所でしょうか??
381異邦人さん:2009/03/16(月) 05:28:44 ID:0I47PFeD
デパートに入ってるテナントなら値切れるよ。
10-20%くらいだけどね。
おしゃれな店構えのお店は値切れない事多いな。
先進国の人間がオーナーみたいな店。
とりあえず、さらりと“キャンユーデスコン?”くらい聞いて
ノーって言われれば値引きはあきらめて
値札の金額でも納得できれば買う。

クタ・ウブド界隈の値札貼ってない店のボッタクリ金額から
値切っていくより、おしゃれなお店で気持ちよく買った方が精神衛生上いいよ。
そいういお店は高いけどさ、やっぱりセンスいいもん。
382異邦人さん:2009/03/16(月) 08:41:12 ID:BkikoeVw
来月ハネムーンでいくんですけど
土産って何が良いですかね?結構量が多いので
あまりかさばらなくて良い物を買いたいんですけど
お勧めありますか?
383380:2009/03/16(月) 09:10:12 ID:msufHoAa
>>381 ありがとう♪ 参考にして行ってきます^^
384異邦人さん:2009/03/16(月) 11:52:03 ID:MyHUJFzm
定額制の店で買おうか悩んでたら、こっちが聞いてないのに、ディスカウントしますよ
と言ってこられた事がある。
えっ?と引いてたら「いくらならOK?」と更に言われたので
希望価格を表示したら渋い顔してたけど、最終的にほぼ近い値段でOKだった。
センスのよいカワイイ店だけど暇そうな感じでした。ディスカウントしても
売上ゼロよりましかと@ウブド

値札貼ってない店でガムランボール極小サイズ35万ルピアと言われて唖然!
希望価格を聞かれても、購買意欲をなくしたので、とっとと去りました@クタ

385異邦人さん:2009/03/16(月) 20:47:22 ID:f1kAxpGq
>>382
自分はいつも、バリコピかナシゴレンの素です。
どっちもRP1,000程度。安過ぎて申し訳ないお土産です。
ワンランク上の友人にはビンタンです。
386異邦人さん:2009/03/16(月) 21:16:22 ID:0I47PFeD
>382
両親や仲人さんのお土産は免税店でブランドもんしかないような…
タバコとか…
あとはシルバーアクセサリー、ガムランボールのストラップくらいかな
バリって安物雑貨しかないから上質なお土産はこまるよね。

アタバッグ可愛いけどかさばるしな
387異邦人さん:2009/03/16(月) 21:51:14 ID:kz4esUPN
>>378
女性なら5時間くらいエステ

>>382
小さい石鹸
388異邦人さん:2009/03/16(月) 21:58:12 ID:Le5wXBJr
>>385
ナシゴレンの素とかサンバルって使い切らないうちに腐らね?
389異邦人さん:2009/03/16(月) 22:22:44 ID:VeqSHIdT
>>386
父親や叔父などバラマキ系ではなく
ゴルフ好きならポロのポロシャツw
バリには何故かPoroの専門店がやたらある
まぁほぼ偽物でよくてライセンス製品だろうけど

俺はバラマキ系は石鹸orバリコーヒーにしてる
390異邦人さん:2009/03/16(月) 22:49:22 ID:/cxtiij3
>>389
>バリには何故かPoroの専門店がやたらある

バリではラルフローレンのPOLOよりも、
安物メーカーのPOLO CLUBがやたら多いよね。
391異邦人さん:2009/03/17(火) 00:03:15 ID:AZw9Jr13
罰ゲーム目的でドリアン飴を買って帰った事がある。
あれは強烈だったw
392異邦人さん:2009/03/17(火) 00:11:35 ID:E1574orL
ドリアン飴うまいじゃん。
393異邦人さん:2009/03/17(火) 08:52:44 ID:mF7SSUQz
>>385
ナシゴレンの素を1000rpで売っている店をみたことないのですが、
どこらへんのお店で売っているのですか?
(自分は3000rp位でスーパーで買っています)
394異邦人さん:2009/03/17(火) 09:03:48 ID:/e99akI7
みなさんホテルのランドリーサービスとか利用されてます?
ホテルによって値段も違うと思いますけどされてるかたは
いくらかかったか教えていただけませんか?

あと前の夜に預けたら朝には衣類を洗濯して返してくれるんでしょうか?
395異邦人さん:2009/03/17(火) 09:15:01 ID:igNZd8gG
ハードロックでシャツのアイロンだけ頼んだ
1時間で持ってきた
100円だった
396異邦人さん:2009/03/17(火) 09:30:16 ID:/e99akI7
>>395
ありがとうー早いですねw
衣類は出来るだけ持って行かないつもりなので
早くて安いと助かります。
397異邦人さん:2009/03/17(火) 11:52:09 ID:EycGINJz
来月初バリです
宿泊先はグランドミラージュです

・ホテル周辺にスーパーはありますか?
バラマキ土産を買いたいので…

・オールインクルーシブプランなんですが食事の内容とかどんなものでしょうか?

・ ホテル〜カルフールまでタクシーでいくらか&どれくらい時間かかりますか?
398異邦人さん:2009/03/17(火) 12:37:21 ID:+GIQTiXx
男4人で行ってきたよ。
ペニダで流されて泣きそうになったり
ジンバランのトラットリアの女店員に絡まれて馬鹿みたいに飲まされたり楽しかった。

マックでサッカー見てたらフットサルしない?と現地人に絡まれたが
ついて行ったらどうなってたんだろ。
399異邦人さん:2009/03/17(火) 14:44:50 ID:leiUNvHa
> フットサルしない?
地モティに混じって楽しくプレー 確率1割
賭博に誘い込まれたり薬や(ry 確率9割
400異邦人さん:2009/03/17(火) 16:22:05 ID:aMMW2YDB
ナシゴレンの素 enak ecoというメーカーのが美味しかったよ。
酸化防止剤とか入ってないし。3000rpだったけど、
1000のを買うよりいいかと
401異邦人さん:2009/03/17(火) 18:02:45 ID:NZjq3F09
>>397
ホテル前の通りを南へ歩いて1分以内の右側にスーパーがあります。
402異邦人さん:2009/03/17(火) 22:15:22 ID:cR9/2IUP
>>401,397
スーパー?
ほぼコンビニ程度の店舗じゃない?
普通にマタハリまでタクシーで行った方がよい気がするんだが

べノアークタが今いくらなのかは知らん
3年前は数百円程度だった気がする
(安いからあまりタクシーの値段は気にならんかったので)
403異邦人さん:2009/03/18(水) 00:39:19 ID:t7FFRUNC
>>393さん
申し訳ありません、どこのスーパーかは覚えておりません。
サヌールのハーディーズだったか、ヌサドゥアの今は亡きトラギアか・・・(バイパス沿いの方)


404異邦人さん:2009/03/18(水) 05:29:34 ID:wFkB/9lO
つか、1000rpで買えるナシゴレンの素なんてないだろ。
405異邦人さん:2009/03/18(水) 09:03:39 ID:IebNtMKR
そうおもう。
3000でも安いだろ。
406異邦人さん:2009/03/18(水) 10:26:35 ID:fuvRqgZk
>>402
売場面積でいえば、マタハリ(クタ)の食品売場の半分くらいはあるようなスーパーがあります。
407異邦人さん:2009/03/18(水) 12:24:10 ID:3VBR4hNx
ナシゴレンの素3150ルピアだった。ウブドのデルタデワタ。
クタより安めなのかなあ
super novaは安いらしいけど値段チェックし忘れた。
408異邦人さん:2009/03/18(水) 19:36:04 ID:IBp3f9fl
来週バリに行くのですが、予定していたクタのホテルが不手際かなにかで、
ジンバランに変更されました。
行ったことない地域なのですが、街としては大きくなさそうで。。。
クタまでの移動は、タクシーしかないんでしょうか?
409異邦人さん:2009/03/18(水) 20:58:38 ID:EepmO2hO
>>408
ツアーだと巡回バスらしき物があるらしいけど、基本はタクシーだと思う
ジンバラン〜クタのタクシー代は数百円程度なんだから気にしないでいいんじゃないか?
それよりクタのホテルからジンバランのホテルに不手際で変更ってインターコンチ?
それならかなりラッキーだと思うなぁ
クタの同レベルのホテルってパドマしか思い浮かばないけど
パドマバリなら遥かにインターコンチの方が快適なホテルだからね
410408:2009/03/18(水) 21:46:02 ID:IBp3f9fl
>>409さん
ありがとうございます。
ホテル名も、ノーヒントで、なんで当ててしまうのか???

旅行会社のミスなのか、ホテルのミスなのか、
よく分かんないのですが、せっかくの機会、楽しんできます。
411異邦人さん:2009/03/18(水) 22:34:01 ID:r9h/eH56
>>410
ジンバランには適度なグレードのホテルがインターコンチネンタルしかない
他にはブルガリやフォーシーズン、リッツ(アヤナか)
それだとクタのホテルからお詫び変更だとしても採算が合わな杉だからね
412異邦人さん:2009/03/18(水) 23:14:09 ID:0gw8x8Jz
いや〜でも
インターコンチは良いよ
絶対また行きたいと思うよ
413異邦人さん:2009/03/18(水) 23:20:58 ID:r9h/eH56
ま、正直インターコンチネンタルが空いてなかったたら
ヌサドゥアのどこかになってたんだと思うw
まだジンバランの方がクタに近いってところと
適度なアップグレードな落とし所で
インターコンチネンタルになったんじゃないかな

同じクタでパドマ→マンディラorレギャンビーチ辺りになったら
ダウングレードもいいところだしww
414異邦人さん:2009/03/19(木) 01:06:30 ID:MiFsSwrg
淫行チンコネンタルって
グレードのわりに一般従業員のお兄ちゃん達の程度が低いな
入ってるダイブ・ショップの出先の連中もひどいもんだし
地域の雇用に貢献する約束があるって噂はホントだと思う
415異邦人さん:2009/03/19(木) 02:09:09 ID:im/f8dTI
それはおまいの体験談?
kwsk
416異邦人さん:2009/03/19(木) 07:17:12 ID:L+aJ6TsK
>>414
>地域の雇用に貢献する約束があるって噂

それは噂でも何でもなくて、外資に対する規制要件の法律として現にそうなっている。
あの手の国にはよくある話。
417異邦人さん:2009/03/19(木) 10:47:25 ID:bj8jWk4v
格安航空券なんですけれど、安いものは成田発だと10日FIXがほとんど。
関空だと20日FIX。

何故成田発は10日FIXばかりなんでしょうか?
418異邦人さん:2009/03/19(木) 11:31:35 ID:xTdG4Mo5
10連休以上なんてとれないよ
419異邦人さん:2009/03/19(木) 12:52:32 ID:86l1Dwc9
408サソは、クタに3月オープン予定だったホリディインバルナがまだオープン出来ないから
同系列のインターコンチになったのではないですか?
でも新規オープンのホテルがツアーには組まれないのかな?
420異邦人さん:2009/03/19(木) 13:53:37 ID:lkIdLrBh

7月上旬に相方と初バリ予定の30代半ばの♂です。

インターコンチのクラブデュプレックスと
セントレジスのスイートで、どちらに泊まろうか迷ってます。
滞在中はホテル内施設で飲食し、外出せずにプールサイドや
スパでのんびりしようと考えていますが、
引き篭もり滞在には、どちらのホテルが向いているでしょうか?

食事のクオリティーは、やはりセントレジスのほうが評価が高いのでしょうか?

両ホテルとも(インターコンチはクラブルーム以上のカテゴリー)空港での
入国審査代行をしてくれるようですが、これはインターコンチのほうが良いという
口コミが多かったのですが、実際にはどうなんでしょうか?

ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。
421異邦人さん:2009/03/20(金) 02:00:33 ID:/9pMQAdD
>>420
セントレジスは使ったことないけど
インターコンチの入国審査代行は便利だし対応も良かったよ
でも同時着人数が多いとソファーに座れない罠
半数ぐらいは喫煙ルームに行っちゃうからすぐ座れるかもだけど
あと日本語はあんまり通じない
スパとか食事は料金さほど気にしない(日本並み)でおkなら
クラブ以上は篭もり滞在にむいてると思う
422異邦人さん:2009/03/20(金) 11:14:25 ID:sMfqC0dM
「入国審査代行」に利点を感じない私は貧乏人なんでしょうね。
毎回イミグレのワクワク感を楽しんでいるのに。

「入国審査代行」の良いところ、”並ばなくて良い・イミグレの質問が嫌”
以外の利点を教えて呉れや!
423異邦人さん:2009/03/20(金) 12:11:29 ID:ZXjj6Te5
>>422
自分で答えとるがな
424異邦人さん:2009/03/20(金) 14:55:20 ID:PeLLfo3q
わしの若ぇー頃は
バリにしょっちゅう逝っとるもんは
イミグレのドジーンさんに難癖つけられて
なにげに喜捨を要求されたもんじゃ
ゲホゲホ…
425異邦人さん:2009/03/20(金) 15:59:21 ID:WE4qptSs
じーちゃん、かわいそうー。ばーちゃん、元気?
426異邦人さん:2009/03/20(金) 19:45:58 ID:CKRahdyd
>>422
パスポートのコピーとって偽造組織に売りさばいてる
あいつらは金になるなら平気でやる
427異邦人さん:2009/03/20(金) 22:20:27 ID:pZE5CPDn
>424
じーさんやぁ、ウチも先月、5万ルピー渡して黙らせたんじゃよー。ゲホゲホ、カーッ〜ぺッ!
428異邦人さん:2009/03/20(金) 23:32:50 ID:0bxELUh7
>>420
セントレジスの入国審査アシスタンスはバリコンシェルジュってところが請け負ってたが
手際が悪くてだだっ広い専用ラウンジで30分以上も待たされたんで痺れを切らしちまったよw
インターコンチの入国審査アシスタンスのほうはスタッフがテキパキと仕事こなしてあっという間に空港からホテルに向かえるかな。
ただゲストのフライト到着情報の間違いが頻繁にあって自分の名前がお出迎えのスタッフのボードに
表示されてないことがあるんで要注意かな。専用ラウンジは狭くてソファーも少ないんで2組が限度かも。
あとセントレジスはラグーンヴィラに泊まらないとプールサイドでのんびりできないと思うな。
セントレジスのメインプールというかラグーンプールはホテル棟のスイートのゲストがプールサイドで寛ぐスペースが
すごく限られてて居場所がないような雰囲気なんだなこれが。はっきり言ってちょっと惨めな気分になる。
セントレジスは部屋代ケチっちゃだめだって悟らされて俺は追加料金でラグーンヴィラにうPした。
俺的には入国審査アシスタンス以外はセントレジスがオススメ。朝食メニューは秀逸な。ただしホテル棟のスイート以外の部屋ってことでw
429異邦人さん:2009/03/20(金) 23:55:36 ID:A1cSghTG
インターコンチのクラブルームの日本人客は
しみったれの貧乏人が多くて
滞在中ホテルにあまり金を落とさないらしい
430異邦人さん:2009/03/21(土) 06:25:06 ID:Vo1jnimm
ホテルに金を落とそうが落とすまいがどうでもよいかと。
431異邦人さん:2009/03/21(土) 13:17:02 ID:yIt/JfHN
いや、どこのクラブルームも貧乏人集会所になってる件じゃね
食費をケチりたいからクラブルームっていう、本末転倒の状態になってる
最近、カクテルタイムの子供入室禁止とかが増えたでしょ
432420:2009/03/21(土) 19:56:44 ID:3lZl5B01
>>421
>>428

レスありがとうございます。

入国審査代行、インターコンチのほうが良さそうですね。
それにプールサイドでのんびりできそうなので
初バリの滞在先は、インターコンチに決めようと思います。

セントレジスの朝食に惹かれますが、やはり予算的に
ラグーンヴィラは宿泊料金が高くて無理なので ^^;;

>>421さん、>>428さん、アドバイスありがとうございます。
433異邦人さん:2009/03/21(土) 22:41:17 ID:KSvNi5MI
GWの予約 GAのCクラス nrt-dps

744だと思っていたらGAのタイムテーブルでは330となってました
アメニティがないという話は聞いてますが
テレビモニタもないとかもっとひどい状態なのでしょうか?
おすすめの席とかおすすめの機内食のチョイスとかもありますか?
434異邦人さん:2009/03/21(土) 23:38:57 ID:PJj8+AgL
テレビモニタあっても壊れてるとか
フットレストがガタついてるとか
リクライニングが壊れて倒れないとか…
飯はどれもうまかったヨ。
まあ安いんだから、足伸ばして寝れるだけで満足しれ

良いサービス受けたいならJALかシンガポールのビジネス乗りなされ
435異邦人さん:2009/03/22(日) 00:08:43 ID:9aHuicJw
WPがGAを見切った様にワタシもGAを捨てまして、
COに切替えたのも束の間、GUM-DPSが廃止になってしまいました。
スカイチームだとKE、CI、MHになるかと思いますが、
どこがおすすめでしょうか?
436異邦人さん:2009/03/22(日) 02:07:03 ID:CaNDfEf8
>>435
CI、MHはまだスカイチームじゃないけどな
エリートポイントを考えるならKEしかないね
個人的にはKEは使いたくないので快適さからMHかな

良い点
・ライフラットは楽だし、オンデマンドモニタは退屈知らず、飯はそこそこ旨い
・KLIAのビジネスラウンジは良い
・クアラルンプール入国時にMHのC,Fだと入国審査が優先
悪い点
・フライトスケジュール的にクアラルンプールにストップオーバが必要
・KUL-DPS間の機材がB737の為、C席が非常に取り難い(席数が少ないので)
まぁこの2つはクアラルンプールでの滞在を利点と考える事と
KUL-DPSは3時間程度なのでYで我慢すれば・・・w

ちなみに台湾の寄り道も魅力的と思うのだが
CIのDPSでのフライトスケジュールが微妙なんだよね
437435:2009/03/22(日) 07:54:28 ID:9aHuicJw
>>436
レスどうもです。なぜ当方がビジネスクラス使用と判ったのでしょうか(w
MHだとWP+50%なので食指が動いておりました。
(NWですら25%なのに・・・)
しかしチケット高いですなぁ。
438異邦人さん:2009/03/22(日) 09:56:14 ID:u6+wY5tT
>>436
>>MHのC,Fだと入国審査が優先

これって、C,F用の入国審査ゲートがあるって事?
439異邦人さん:2009/03/22(日) 11:28:06 ID:a+8v46XP
>>438
マレーシア航空のCでクアラルンプール行くと
機内でC,F専用の入国カードをもらえます(赤色です)
それがあると優先レーンに並べます
クアラルンプールは時間によっては中国人の団体で混雑しますから
ビジネスクラスの優先出国はかなり有効ですよ
440異邦人さん:2009/03/22(日) 12:23:32 ID:u6+wY5tT
>>439
サンクス
441異邦人さん:2009/03/22(日) 13:00:10 ID:2x40Dt0B
急に有益な書き込みが増えた件
442異邦人さん:2009/03/22(日) 13:45:23 ID:a+8v46XP
>>435、436
ビジネスでならカルーダではなければチャイナエアラインかな
他のビジネスクラスはちょっと高くてそうそう手が出ません
チャイナだとバリまでのビジネスが10万円のときがありますからね
たしかにシートは昔のビジネス系で飛行機の時間が使いにくいですけど
443異邦人さん:2009/03/22(日) 15:26:38 ID:5MKBLVAN
チャイナエアラインは予約が少ないと平気でフライトキャンセルしやがる
平日行く人は覚悟がいる。
444436:2009/03/22(日) 20:28:54 ID:CaNDfEf8
>>437
てっきりGAのCで行く>>433と同じ人思ってたよ
激しくスマソ(今回はあきらめてGAで行くのかとw)
確かにCで渡バリ、JA、SQ、MHは高いな(@成田)
SQのC(A380の)は高いだけの価値はありそうだが(まだ未搭乗)

>>442
CIの安さは魅力的だよな
ただJALでも関空発だと何故か13万円程度でCが出てたりするんだよな
激しくウラヤマシイ(スカイラックスシートは微妙だが直行だしね)
445異邦人さん:2009/03/22(日) 22:43:37 ID:l/Kq0u/X
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:16:40 ID:aUbRjWB50
COがなくなったからCクラスはGA一択だな
ビンボー人にはつらい時代だ
446異邦人さん:2009/03/22(日) 23:41:02 ID:Is0k9u/8
>>445
何が言いたいのか分らん
447435:2009/03/22(日) 23:56:21 ID:9aHuicJw
>>444
どうしてもWPのマイルが欲しいので、色んな可能性を探っております。
GAが嫌いなワケでもなくむしろ好きです(w
早々にWP提携再開して欲しいですが無理そうなので、
悔しいけどKEかCIになりそうです。
NWのビジネスが+25%にならなければSIN経由もあったんですが。。。
448異邦人さん:2009/03/23(月) 00:36:37 ID:gwj+FrFb
バリで、よく地元の男に落ちちゃう日本人女は聞くけど、日本人男の方の浮いた話ってあんの?
タイとかだと、いくらでも聞くけど、バリでは全然聞かないなあ。
449異邦人さん:2009/03/23(月) 00:50:16 ID:iRSgLDYS
450異邦人さん:2009/03/23(月) 13:50:08 ID:kP45LLIO
バリ島で無免許でバイクレンタルしてポリシに止められた人の話をききたい
451異邦人さん:2009/03/23(月) 15:26:06 ID:2TYzswL2
オール・インクルーシブで泊まられたかたいますか?
他のゲストよりレストランでの扱いが悪いとか、
利用制限があって好きなものが食べられないとか、
教えて下さい。
452異邦人さん:2009/03/23(月) 16:37:15 ID:7uQa24Rh
>>450なんだ、学生のあんちゃんか。よろずからの、コピペじゃ。

投稿者: 経験者 (2008 年 03 月 14 日 21:25:32)
回答先: Re: バリでのバイク免許 / 投稿者: HIME-BALI (2008 年 03 月 14 日 20:05:20)

KITASが有ると、1年間の車&バイクの免許が取得出来ます。
KITASが無いと、1ヶ月間のバイク免許のみ取得出来ます。
注:到着VISAのみの場合もOKです。
価格は、Rp20万(Rp25万だったかな?)です。(記憶不確か)

試験は、有りません。
所要時間1時間位です。
場所は、クロボカンに近いデンパサールです。
パスポートが必要です。

遅くとも、AM10時頃までに行った方が良いです。


大麻版美人局もあるで。隣の島で、医者が、つかまっとろう。
サヌールでもつかまっとる。
453異邦人さん:2009/03/23(月) 18:20:42 ID:U0XsAOpW
>>452
得意げなところ申し訳ないが
お前、ヴァカだろ?
454異邦人さん:2009/03/23(月) 19:49:51 ID:I9co2Cdy
>>453よう、わかったのう。お前と同じ位、のーたりんじゃ。
問いの答えになってない、と言いたいんだろ。そんなこと百も承知。
つまらん、問いだから、先をよんだだけ。
それより、なんか知っていることを、書け。

455異邦人さん:2009/03/23(月) 21:31:14 ID:CaBQRIYi
バリ板とは思えぬ荒れよう。
バリで癒されて!!!
456異邦人さん:2009/03/24(火) 00:38:49 ID:SC7INvE4
>オール・インクルーシブ
どう考えたって引き合わないだろ、バリの物価じゃ
457異邦人さん:2009/03/24(火) 02:28:29 ID:vYxJ2+26
今イチマンエンで何RPくらいですか?
458異邦人さん:2009/03/24(火) 03:17:13 ID:oGsM7oH/
>>456
フードファイターなみに食えればいいってことなわけか
459異邦人さん:2009/03/24(火) 11:23:13 ID:W0QxowG6
>>456
比較対象を、「リッツカールトン(旧)、アマン、ブルガリで3食食べること」と比較するんだ!
460異邦人さん:2009/03/24(火) 17:36:33 ID:mehYWvbb
近くに店がないとか、街まで遠いとか、
ホテルまったり型の人には、得なんじゃね。
461異邦人さん:2009/03/25(水) 00:18:05 ID:QoXjmJnU
まあ、外道の国に逝くんだから
しっかり煮沸してこいよ
おまいらの脳みそ
462異邦人さん:2009/03/25(水) 16:47:33 ID:9VaKwtj8
7年ぶりに行ったけどバリでヨガが流行ってるんだね。
インストラクターは欧米人が多いし
昔から根付いてたわけじゃないよね?
463異邦人さん:2009/03/26(木) 00:29:10 ID:as0jsgs/
>>459
リッツカールトン(旧)、アマン、ブルガリの3つが特に食事の値段が高いってことですか?
フォーシーズンズはどうですか?
今バリのホテルを検討してるんですけど、バリの大型高級ホテルっていうと、
このあたりっていう理解であってますか?
464異邦人さん:2009/03/26(木) 01:01:57 ID:h0OUCeBS
その理解であってるよ
そこにセントレジスも入れてあげてね。
リッツ(旧)はちょっと落ちたカナ。安いツアーに組み込まれてたシナ

日本のフォーシーズンズやリッツで食事しても高いでしょ
バリでも一緒。
バリの街のレストランより高い。
しかし日本のフォーシーズンズ、リッツよりは安い。
465異邦人さん:2009/03/26(木) 01:05:54 ID:7P9HzPhg
>>463
フォーシーズンズもレストランは高いよ。アマンより高いかも。
ピザ1枚、ナシゴレン1皿20万とか。
宿泊代変わらないで晩飯無料になるならそれに越したことはない。
466異邦人さん:2009/03/26(木) 01:15:09 ID:as0jsgs/
>>464>>465
ありがとうございます!
セントレジスというところはそんなに高級だったんですね
よく知らなかったので調べてみます
去年の9月に出来たばかりみたいですね…だからあまり情報を見かけなかったのかも
コンラッドはバリではそんなに高級じゃないみたいですね
467異邦人さん:2009/03/26(木) 08:54:16 ID:8njX/IFl
>>464,466
リッツは前から安めのツアーに組込まれていた
ヴィラだけではなくホテル棟もあったからね

コンラットがリッツより安くツアーに組込まれてるのを見た事はない(下限で)
ただ上限に関してはヴィラ値段でリッツの方が高かった

まぁ値段で全てが決まるわけでもないですが
468異邦人さん:2009/03/26(木) 13:00:46 ID:C45ZoLif
ニュピですねw
469異邦人さん:2009/03/26(木) 13:17:20 ID:RwYupaC0
カメですが
なぜ、センレジとICとの比較なのか少々疑問。
空港での入国審査のアシスタントだけであれば納得ですが、ランクが違い過ぎませんか?
(以上独り言です)
後、前者のビーチに椰子の木が植えてあるのですが、なんかバリのビーチには
合わないと思うのですが、、、
ココはお部屋のカテゴリーに寄ってビーチにあるチェアも違っていたように思います。

>463
参考まで
ビンタンビールの小瓶
インターコンチ 5万Rp
アマンリゾーツ 7万Rp
ですた。
470異邦人さん:2009/03/26(木) 16:19:00 ID:+a2cB1d1
ザ・レギャン近くに気軽に入れるレストランある?
上の方にイタリア料理屋とインドネシア料理屋が書いてあったけど他にもあれば。
471異邦人さん:2009/03/26(木) 16:54:54 ID:8JLwaeI0
ちょっといいですか?w
バリには何回かいってるんですけど
バリの空港の独特の匂いって何の匂いなんですか?w
割り込みスイモセン
472異邦人さん:2009/03/26(木) 22:24:25 ID:+KK4EOhm
>>471
洗剤のにおいだよん
473異邦人さん:2009/03/27(金) 01:44:10 ID:njMp2pBw
>>471
お供えの匂いだよん

もち米っぽい感じの。
474異邦人さん:2009/03/27(金) 03:24:47 ID:lzgkZQTD
>>471
タバコのガラムの匂いじゃないかなー
丁子(クローブ)の匂い。
475異邦人さん:2009/03/27(金) 03:34:13 ID:ud8RUnF6
↑それあるよね
ヲレ ネシアのタバコ好きでさ
よくソニービルの煙草センタで買って吸ってた
476異邦人さん:2009/03/27(金) 16:03:52 ID:LblRFOTw
>>471
ポップコーンみたいな匂いだと思った。。
椰子の油の匂いかな。

477異邦人さん:2009/03/28(土) 03:27:59 ID:YLJHcLS8
ニュピからクニンガンの間、3連休のところが多いんですか?
478異邦人さん:2009/03/28(土) 10:22:26 ID:r/gMSqj6
>>470
クーデター
479異邦人さん:2009/03/28(土) 13:19:46 ID:jK3vmssq
>470
ザ・レギャン近くなのか・・・
1qくらい離れたオベロイ通りにレストランは
一杯あるでしょ
480異邦人さん:2009/03/28(土) 13:22:46 ID:jK3vmssq
Google Earthのツール・定規・パスを使えば、
大体の距離感は分かる
481異邦人さん:2009/03/28(土) 17:25:53 ID:64t8eVF8
ザ・レギャンで食えばいいだろ
クラブルームに巣くってレストランいかないボンビー家族と同じだな
482異邦人さん:2009/03/28(土) 23:36:34 ID:2L9U0GBL
ザレギャンから夜に歩いてクーデターまで行ったけど
15分くらいかな
ただし、歩道はないし道がデコボコでスニーカーとか
スポサンじゃないと歩けない(歩きならヒールなんてもってのほか)

ザレギャンのルームサービスも美味しいよ
キャンドルライトのテラスで食べるのも最高だよ

は〜、また行きたいな

483異邦人さん:2009/03/30(月) 13:19:33 ID:/rA5FpBg
バリすごい楽しかったけど
食べ物はすぐ日本食が恋しくなるなぁ・・・
それと男に買う土産物は悩む。
484異邦人さん:2009/03/30(月) 14:53:51 ID:6xKdXaQE
>>483

何処に行ったの?
日本食レストラン多いけどねえ。

日本人好みの料理も多いと思うけど・・・
485異邦人さん:2009/03/30(月) 15:05:49 ID:/rA5FpBg
>>484
クタにずっと泊まってたけど
日本食レストラン高くないですか?
一回だけソバ食べた。

ツアーをばんばんに入れてたから
食事する所はほとんど調べて行ってなかったんですよね・・・

でもバリは最高でした。
パラセイリングして、バナナボートのって、ウェイクボードして
ボロドブゥール遺跡見てダンス(バロンとケチャ)見てサファリ行って
金玉高原行ってウブドの市場行って寺院とかまわって夕日見ながら
シーフード食って一週間満喫しまんた。

あ、オゴオゴも見れた。雨も一日も降らずに最高の旅行でした、飯以外。
486異邦人さん:2009/03/30(月) 17:11:47 ID:TGatN29a
実にわかりやすい自演乙
487異邦人さん:2009/03/30(月) 19:26:43 ID:+ENFVqza
初心者の僕に自演だと思った根拠を教えてください
488異邦人さん:2009/03/30(月) 20:23:45 ID:mULyUGEC
俺が自演した
489異邦人さん:2009/03/30(月) 20:33:03 ID:OWzoR3UO
いや俺が自演した
490異邦人さん:2009/03/30(月) 21:21:29 ID:UVj8+a4b
じゃあ俺も自演した
491488,489:2009/03/30(月) 21:21:57 ID:oDSrrMI4
>>490
どうぞどうぞ
492異邦人さん:2009/03/30(月) 22:46:00 ID:p7VadpZa
土産屋でお客様は神様ですって言われて
笑っちまったじゃねえか
493異邦人さん:2009/03/30(月) 23:05:02 ID:pBZUqlnL
ところでさ、IDR安だけど物価は上がったりしてるのだろうか?
494Aha:2009/03/30(月) 23:09:52 ID:mg9uNebJ
2009/12/26からバリに行くんですけど11時p.m.過ぎに空港に着いてウブドのtjampuhan hotelまで行きたいと思います。空港に着いてからタクシーで安全にホテルまで行く一番良い方法を教えて下さい。バリは初めてなので、よろしくお願いします。
495異邦人さん:2009/03/30(月) 23:43:26 ID:onXpKMk5
空港にタクシーいますよ。
心配いりません。
496異邦人さん:2009/03/30(月) 23:51:00 ID:/pp/9Ze4
>>494
空港のタクシーを使えばOKかと
心配なら現地旅行会社の空港送迎オプションを使えばよろし
(空港出口でアンタの名前を書いたボード持って待っててくれるはずw)
497異邦人さん:2009/03/31(火) 00:29:25 ID:Oyk8PNV3
つーか、初めてのバリでホテルチャンプアンとは漢だなw
498aha:2009/03/31(火) 12:15:12 ID:5lpfbkrK
漢って、どんな意味?
499異邦人さん:2009/03/31(火) 12:28:53 ID:ITUP+3uo
男らしい男って意味
500aha:2009/03/31(火) 12:55:23 ID:ApPxl4nT
男らしいっていうか、それは、無謀ってこてですか?
agodaで口コミ見て予約したのですけど、
どんなホテルなんかなあ?
ちと不安です。
501異邦人さん:2009/03/31(火) 13:14:12 ID:ITUP+3uo
>>500
無謀とまではいかないんじゃないかなぁ
そのホテルがどういうホテルなのかはしらないけど
502異邦人さん:2009/03/31(火) 16:05:00 ID:0D9+em4K
470だけどありがとう
色々行ってみたいんだけど、小心者だからおすすめを聞いてみたかったんだ
参考にして自分でももう一回調べてみるわ
503異邦人さん:2009/03/31(火) 17:44:09 ID:LPUuMaoA
あちこち楽しみたいのなら
ステイして楽しいリゾートよりも
街の真ん中にあるホテルとしては最下級クラスに泊まれよ
クタならラマヤナ
ウブドならチェンダナ
504異邦人さん:2009/03/31(火) 18:27:20 ID:8bXSWJBX
>503
チェンダナは最下級じゃないだろ?
そこそこの良いアコモだと思うけどな
ザ・レギャンと比べると、格式とホスピタリティーは違うが・・・
505aha:2009/03/31(火) 19:02:43 ID:W637QVqB
クタの インナ クタ ビーチ ホテルって、どうですか? 正月に行くんですけど。
一番にぎやかなところってことで決めたんですけど。
506異邦人さん:2009/03/31(火) 22:00:02 ID:P7f7rSYa
バリのレンタル携帯で日本にかけると
一分いくらくらいかかりますか?
507異邦人さん:2009/03/31(火) 22:06:13 ID:P7f7rSYa
あともうひとつ質問ですが
バリで一番暑い時期は何月くらいですか?
508異邦人さん:2009/03/31(火) 22:46:46 ID:wd0NpD0y
レートも悪くなりつつありますね。
509異邦人さん:2009/03/31(火) 23:03:45 ID:5zOCXFmi
ウブドで泊まるときバイセロイとクプクプバロンどっちにしようか迷い中。

もしアドバイスや感想があれば聞かせてください
510異邦人さん:2009/03/31(火) 23:23:40 ID:/zs70JNO
>>505
場所はとても便利です。
ビーチも街もすぐ。

>>506
普通の国際電話番号でかけると、1分2〜3万ルピアとかそんなところです。
少し音が悪いけどもっと安い国際電話会社もあるので、
かけるときに現地の人に聞いてみてね。
511異邦人さん:2009/03/31(火) 23:31:20 ID:JwXNf3DA
>>500
バリらしいが古いホテルで
森の中にある雰囲気のあるホテルですよ
(ただし設備や部屋の老朽化は如何ともしがたい)
機能的とはいえないがマターリするにはいいかもね
虫、ヤモリ、蛙の侵入とか気にしなーい、とかなら良いんじゃない

個人的にはヌサドゥアやクタのオーソドックスなホテルに飽きてから
行くと良い気がしないでもないw
512異邦人さん:2009/04/01(水) 00:51:17 ID:agINX7w4
バリ関係の本読むと泊まりたくなるホテルだけどな。
未だタイミング悪く取れなくて泊まったこと無いな。
漢というより、バリといえば定番の老舗でしょう。わざわざ選ばなくてもイイほど
もっとコスパフォ良いところが多いから、初ではかなり微妙だけども。
知らないでチョイスしたのなら運が良いのかもね。
513異邦人さん:2009/04/01(水) 03:13:37 ID:GdEa6rRP
今のデンバサール、出国の飛行機搭乗の時、手荷物のX線撮られるの?
514380:2009/04/01(水) 08:37:02 ID:SRgrfXzQ
これからバリ島に行ってきます^^
まずは関空に移動します♪
いってきまーす!
515異邦人さん:2009/04/01(水) 08:55:49 ID:8DSt81P0
来月バリ行きです
現地でドレス(ウェディングじゃないよ)をオーダーで安く作れると聞きました
作ったことある方いらっしゃいますか?
滞在が4日しかないのですが完成したものを
日本に送ってくれるとことかありますかね?
516異邦人さん:2009/04/01(水) 10:13:35 ID:YfwHSeDX
>>513
もし引っかかったら心づけ渡せばおk
517異邦人さん:2009/04/01(水) 10:20:50 ID:jVdgrXGf
>>515
サンドレスとか、ゴムでのびる感じのワンピース、あと浴衣を作ったこと
があります。
お店にも寄るかも知れませんが、かなり縫製が曖昧で、採寸も適当な感じです。
リゾートで着るようなワンピースなら、良いかも知れませんが、
ちゃんとしたドレスなら、日本で買った方がお勧めです。
また、仕上がる期間や配送も曖昧なので、「いついつまでに」と思ってらっしゃるなら、
危険な賭けだと思う。


518510:2009/04/01(水) 10:22:05 ID:63csz2gZ
>>506
3ヶ月前のメモ書きを見つけました。ごめん、ちょっと金額が違っていました。

現地の携帯で普通にかけた場合は1分12500ルピア前後、
安い国際電話会社経由では1分1500〜2000ルピア前後でした。
かかった金額から自分で計算した大体の料金なので、ご参考程度に。
519異邦人さん:2009/04/01(水) 10:52:52 ID:tKF/2HPz
>518
安い国際電話会社経由 って何?
いつも、SIMPATI使ってRP12,000/分だったな
520異邦人さん:2009/04/01(水) 12:32:50 ID:63csz2gZ
>>518
いくつか国際電話会社があって、それぞれ料金が違いますので。
国番号の前に他のサービスの番号を入れて発信するとsimPATIからでも使えますよ。
安いところは、時々音がとても悪かったりしますが。
521異邦人さん:2009/04/01(水) 12:33:42 ID:63csz2gZ
↑アンカー間違えました。>>519さん宛てです
522異邦人さん:2009/04/01(水) 13:48:57 ID:tKF/2HPz
具体的にどうすれば良いの?
523異邦人さん:2009/04/01(水) 14:01:38 ID:GdEa6rRP
安い所は初期費用など何かとお金をせびられる。

宣伝抜き、マジでV1VAPLUSはすすめす 1はlね

仕事で使っているけど音質で困ったことはないけど
突然切れるのはイネクオリティ!(原因は向こうだけど)

欠点はメールがうざい!SNSを強制的に入れられる・・・ぐらいかな?

524異邦人さん:2009/04/01(水) 14:26:16 ID:63csz2gZ
>>522
[国際電話会社の番号]+[国番号]+[0を除いた電話番号]でかけるだけです。

例えばMentariから日本へは、01016−81−電話番号 などが安かったです。
simPATIからは忘れましたが、どこかにメモしたと思いますので、出てきたらまた。

電話関連のサービス内容は変わりやすいので、
かける時に現地で聞いてみた方がいいと思いますよ。
525異邦人さん:2009/04/01(水) 17:39:58 ID:79fFwVmX
出国の時手荷物のルルールとられたよ
何故?
526異邦人さん:2009/04/01(水) 19:11:45 ID:+gXDLZus
>>525
液体だから。
527異邦人さん:2009/04/01(水) 19:27:59 ID:zIG7OTf6
無料らしいのですが 某社の ジェゴグ とは
どんな感じだったか?参加したエロイ方情報お願いします。
528異邦人さん:2009/04/01(水) 21:38:20 ID:IT8XnD+o
オサレなレストランのメニューをネットで見てるのですが、ただ、「65」とか「105」と書いてあるものは、「RP65000」「RP105000」という意味でしょうか?
529異邦人さん:2009/04/01(水) 21:39:38 ID:09CREIdu
基本はそう。
たまにUSDのときもあり。
だいたいビールの値段を見るとUSDかRpかわかるんだけど。
530異邦人さん:2009/04/01(水) 22:29:16 ID:LGR4HyPi
>>525
ルルールやバリコスメをいっぱい買い込んで、手荷物にして
空港職員に止められ、必死にすがりついていた夫婦を思い出した。
531異邦人さん:2009/04/01(水) 22:36:23 ID:GdEa6rRP
この前、知らずに堂々と液体物10k手荷物で搭乗したけど
止められなかった俺様は神様!
532異邦人さん:2009/04/01(水) 22:37:23 ID:g5igSlB6
ングラライ空港は、アメリカから「この空港のセキュリティはダメダメ」という
レッテルを公式に貼られちゃってるもんだから、ときどき妙に必死になって
手荷物持ち込み制限したりするもんな。
今は無きコンチネンタル便搭乗前の検査とかすごかったよな。
533異邦人さん:2009/04/01(水) 22:59:30 ID:rvAyMBC/
とは言え、イスラム過激派が活動できる地域であるわけで
正直、チェックはしっかりとやってもらいたい
534異邦人さん:2009/04/02(木) 00:27:56 ID:8uovqhCF
厳しいなら厳しい、ぬるいならぬるいで良いから、
一貫性を持って欲しいね。つーか、ぬるいのはまずいな。
まあ、そこがインドネシア人の特性だろうけどもさ。
535異邦人さん:2009/04/02(木) 00:29:55 ID:XUpWiZsI
スカルノハッタも甘かったな
水交渉しておkなやつが居た
536異邦人さん:2009/04/02(木) 08:56:19 ID:lbKqQLul
バリって蚊が多いってきいてたけど
まったくいなかったなぁ
泊まってたのがクタ地区だったからかな?
537異邦人さん:2009/04/02(木) 09:39:42 ID:KTdxmjaD
数キロ先で煙もうもう。火事かと思ったら殺虫剤散布だって!
蚊にさされて伝染病になるのも怖いが、殺虫剤も怖いね。
>ビールの値段を見るとUSDかRpかわかるんだけど
USDとRp、ケタが違うだろ。ビールの値段見なくても分かるだろ。
538異邦人さん:2009/04/02(木) 11:56:39 ID:m4yH016L
>>537
おまえ、前提条件がRpの下3桁切られてるときって知ってて言ってるのか?www
頭悪すぎだろ。
539異邦人さん:2009/04/02(木) 16:15:01 ID:+f4CsQj8
ソフィテル スミニャックとサヌールビーチホテルで検討しています。
ビーチでゴロゴロすることが目的で、近くにコンビニや数軒のワルンが
あればいいのですが、どちらがお勧めでしょうか?

朝食はどちらの方が内容が豊富かご存知の方、いらっしゃいますか?

ネットの写真からはスミニャックのビーチは黒砂で、サヌールビーチは
白っぽく(薄茶?)みえます。泳ぐことはしませんが、見た目に青い海の
方が癒されるかなと思っています。(青っぽいでOK!)

よろしくお願いします。
540異邦人さん:2009/04/02(木) 16:54:14 ID:0XxdqmEd
バリのヒンドゥーって牛の肉食べるの?
541異邦人さん:2009/04/02(木) 17:30:15 ID:7X9HF35l
ソフィテルは敷地の一部しか海に面していない。
あんまりビーチサイドって雰囲気なかった。
サヌールビーチホテルは泊まった事ないけど建物は老朽化してた。
サヌールは護岸工事して
白砂で海も綺麗な青で綺麗だじょ。
近くにコンビニ、ワルンがあるのはサヌール。
ソフィテル近くにもあるけどホテルが大きすぎてホテルの外に出るのも大変。

サヌールのビーチ沿いを歩いてみて素敵なビーチベッドとか充実してて
ビーチサイドカフェもあって快適なビーチライフを過ごせそうだったのが
プリ・サントリアン。
ここは中華・韓国系を完全排除してて白人だらけ。
予約も取りにくいので早めに手配しないと泊まれない。
542異邦人さん:2009/04/02(木) 19:30:35 ID:XMCllV4z
>>540
食べる人と食べない人がいるみたい。 徹底的に、牛を食べないバリ人の方が珍しいと思う。
543380:2009/04/02(木) 19:42:51 ID:2jWOI5Vw
今パドマバリから記念カキコ!
544異邦人さん:2009/04/02(木) 21:22:48 ID:T97jhsPH
Candi Beach Cottage に泊まったことがある方に質問です
スノーケリング・ギアは無料レンタルのようですが
自前で持っていった方がいいですか?
それから
スノーケリングはビーチエントリーが可能ですか?
545異邦人さん:2009/04/02(木) 22:27:08 ID:X9mynj8P
>>543
記念カキコなら節穴がデフォじゃないのかとw
546異邦人さん:2009/04/03(金) 02:27:06 ID:wc4Q4FhD
パドマって今改装工事してるんだよね?
547異邦人さん:2009/04/03(金) 12:51:06 ID:3PH/NxX4
>>544
チャンディビーチコテージは知らんけど、チャンディダサはビーチエントリーできる感じじゃない。
ビーチエントリー望むなら、パダンバイかトランベンかアメッドが良い。
548539:2009/04/03(金) 12:55:11 ID:yNcpZgpi
541さん、詳しいお話をありがとうございました。
プリ・サントリアンを調べてもみました。トラベルアドバイザーという
サイトのトラベラーの写真で、ゴキが3匹も引っくり返っているものが
あって、連れが拒否反応を示してます!


他に気になったホテルは、クタのDiscovery Kartika Plazaです。
クタは騒がしかったり、押売りや物乞いとかがたくさんいるイメージ
なのですが、どうなのでしょうか?
(10年ちょっと前に行った時は酷かったのですが、今はマシですか?)

クタは他にInna Kuta Beach、サヌールだとSegaraホテルが気になります。
549異邦人さん:2009/04/03(金) 12:59:24 ID:wiflviQc
>>548
クタのホテルは外から見る限りはなかなかのもんだった。
あと物売りだけど無視か目を合わさずNOと言えば
それほどしつこくないけどクタビーチは今でもうざい。
車(タクシーが多いけど)とバイクが多いので騒がしいのは
騒がしいよ。
550異邦人さん:2009/04/03(金) 13:00:47 ID:wiflviQc
ただ、クタはサーフィンする以外なら泊まる理由は
あまりないかもねー
どうせどっか行くときは車チャーターかタクだったら
クタに泊まらなくてもそれほど不便じゃないし。
551異邦人さん:2009/04/03(金) 13:43:02 ID:0IWJSI5l
Segara Village Hotelなら、なかなかのもんであった。
泊まらなかったけどビーチ沿いのプールの洗練された雰囲気はピカイチ。
庭も広くてホテル全体がゆったりしてた。
部屋も綺麗だったよ。色んなランクがあるみたいだった。
立地もサヌール中心に近く最高。(俺はマターリ、サヌール派だ)
新しく出来たホテルなのか古いホテルをリノベーションしたのかは不明だったけど
いいホテルだと思う
552異邦人さん:2009/04/03(金) 14:55:34 ID:LoZYHe5a
なんか自演くさいな
553異邦人さん:2009/04/03(金) 15:19:10 ID:qlp5jGN/
バリに行ってからホテルを取ろうと思いますが
ホテルにて直接取った方が安く取れるか、タイのように
代理店を通して予約した方が安く取れるのか、また注意点
等があったら教えてください。
554異邦人さん:2009/04/03(金) 15:27:42 ID:mAoHZBfI
じぇんじぇん、じえんじゃ、ありませぬ。
555 ◆j/9wmFmH2Y :2009/04/03(金) 16:04:43 ID:XOmsnKO/
今、ウブドのネカフェに居るんだけどさー。

プリアタンのチプタ・ラサが閉店したって本当?場所が移動したってのは
知ってたけど、2008年版の『地球の歩き方』にはちゃんと載ってるんだよね。
でも、昨夜探したけど、どうしても見つからず…バリニーズに訊いたら、
もう閉店しちゃったって言ってた。でもなんか怪しい椰子でさー、、、
誰か教えてくれませんかね?

他にも、安くて美味いワルン知ってる人が居たらどうか教えてくだされ。
556異邦人さん:2009/04/03(金) 16:20:19 ID:zVeK1ZGe
>>555
デルタデワタ横に移転して、名前がHARUM MANISに変わったそうですよ。
557異邦人さん:2009/04/03(金) 16:20:59 ID:38uaGBeY
>>494 >>500
先週、初バリでチャンプアン泊まったぞ。
クーラーない部屋、納得して予約したけど、
疲れた体には、だるさがさらに増すかも・・・。

ヤモリやら親戚の爬虫類やらとお友達になれる。
でも、ベッドの上に木の粉(?)のようなものが
落ちてくるのには閉口。

地元の連中も、いろんな意味で一目置いている。
(リゾートに泊まる外国人を悪く言う連中も、
チャンプアンに関しては、いいホテルだと言ってた。)
558異邦人さん:2009/04/03(金) 16:27:56 ID:38uaGBeY
逆に、是非教えて欲しいんだけど、
ジンバランでシーフード食べようとして、屋台の場所に出られなくて、
よく分からずに、カフェの方に行っちゃったんだけど、
気づいたら、210千ルピアって。。。
あの辺りでは、普通?それともボラれたかな?

財布の中に22千ルピアしかなくて、歩いてクタまで帰った。
559異邦人さん:2009/04/03(金) 16:30:24 ID:nu/XzkC/
>555
WARUNG MUSLIMIN(ワルンムスリム)のサテカンビンとグレカンビンが
うんまいぞ
場所は、プリアタン通りの大木の北100mくらいの右側
ムスリムの店だけど、ビンタン飲めるのが、うれしい

560 ◆j/9wmFmH2Y :2009/04/03(金) 16:55:33 ID:XOmsnKO/
>>556
おお!そうだったんですか〜。教えてくれてありがとん。探してみますわ。

>>559
情報dクス 探してみます。

いやー、昨夜やむなく入った、プラマ社オフィスの南の方にある、
Pundi-Pundiってレストランで、彼女と二人で13万Rp.もかかっちまって
参ったわ。宿代より高い。まあ高いだけあって美味かったけど。
561異邦人さん:2009/04/03(金) 17:06:24 ID:PzIMPPdj
>557
泊まったことあるんだが15年くらい前。
乾季(8月)だったからか、クーラーなしでも問題はなかったよ。

逆にプールの水が冷たくて泳げなかった。。。
一人では広すぎた部屋でちょっと怖かったな。
(当時から老朽化の匂いはしたが)
部屋に電話がなくスタッフ呼ぶのにドアの前の
木槌で木を「コンコン」と叩き呼んだ記憶がある。
自分的になぜどこの部屋かスタッフがわかるのか不思議に感じた。

先週泊まったヌサドゥアのホテルにも木槌があり、チャンプアンを
思い出した。だが、ココのホテルはベル代わりですた。
562異邦人さん:2009/04/03(金) 19:33:49 ID:/NIK5FDh
>>558
かなりボラレましたね
563異邦人さん:2009/04/03(金) 20:00:05 ID:jKkMd0ho
>>560

デルタデワタ横に移転したという看板は確かにあったけど
実際にそれを見た人はいない。
オイラも信じて探したけど、Harum manisは姿かたちなし。
いったいどうしちゃったんだろね?
564異邦人さん:2009/04/03(金) 20:21:04 ID:zVeK1ZGe
565異邦人さん:2009/04/03(金) 20:25:46 ID:E5ZQS8PS
>>558>>560
日本円になおしたら、そうがっくりする値段でもあるまいに…
アホカと。
566560 ◆hjAE94JkIU :2009/04/03(金) 20:37:42 ID:XOmsnKO/
>>563,564
デルタ・デワタの周辺探してみたけど見つかりませんですた。
でも写真はあるのね。謎だ…。

ところで、ヤマハのオートマバイクのMIOっての、
5日間で、一日当たり45,000Rp.(50,000と言うからまけさせた)で
客引きから借りたんだけど、相場だよね?
ギア付きはもう減ってるって言われたんだけど…。

>>565
おいら貧乏パッカーなんだよw;


それにしても、ウブドコンビニ増え過ぎワロタw
567異邦人さん:2009/04/03(金) 21:51:54 ID:pWuQCVBY
>>556,560,563
すでにそこも閉店したと聞いたけど。
(すでにだいぶ前)

俺はJL.Raya Ubud沿いのヤギ屋のほうが好き。
ただ、店の佇まいはムスリムのほうが入りやすいかな。

>>566
Mioより大きいATなヤツを1日40,000Rpで借りますた。
ちなみに全部で4日間。
568異邦人さん:2009/04/03(金) 21:54:26 ID:pWuQCVBY
>>560=566
夜行くワルンなら、JL.Raya Ubudをプリアタン方面に行き、
突き当たった先を更に細い道でまっすぐ進んですぐのところにある
マンガ・マドゥ、その向かいの魚ワルン、ワルン・ミナあたりが安い。
そのほかのワルンは昼間だけが多いんだな。
569異邦人さん:2009/04/03(金) 22:50:19 ID:ShftIjTg
チャッチャッチャッ
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
570異邦人さん:2009/04/04(土) 01:34:48 ID:Fzt0rI8Z
マンガマドゥ、美味しいね〜。でも意外と閉まるの早いよ。
21時半閉店となってるけど、早めに行った方がいい。

JL.Raya Ubud プリアタン方面に行く途中、右側に
サテを焼いてる露天があって、ローカルがよく買ってるけど
どうなんだろう?その前を通る時に限って
お腹すいてないので買わずじまい。
571異邦人さん:2009/04/04(土) 09:29:03 ID:nwo9ygpz
二人で13万RPの食事で、「高かった高かった」って冷や汗だらだらのセコビッチとバリ旅行か… 地獄だな
572異邦人さん:2009/04/04(土) 09:45:13 ID:iaWo3yPo
>>571
同意。
もしかして桁数間違ってるんじゃないかと思った。
573異邦人さん:2009/04/04(土) 09:46:29 ID:FiWQyhOx
パッカーてファッションでやってるの?
574異邦人さん:2009/04/04(土) 14:32:15 ID:k1WWWZWc
>560 パッカーさん
Bintanスーパーの敷地内のワルンMMも安くて旨いジョー
節約旅行 ガンバッ
575異邦人さん:2009/04/04(土) 14:32:58 ID:4KPdeyeM
ファッションというより宗教じゃないかな。

パッカー教義
移動:とにかく歩け。遠方は公共交通機関なら乗ってよし。
   タクシーは悪魔の乗り物である。
食事:現地人最下層の食事を現地人と同じ価格で食え。
   それ以上払ったら負け犬である
宿 :エアコン、ホットシャワーは体が腐る。
   ダニ付きの汚いシーツに飛行機からパクったブランケットで寝るのが至福

価値観は、安く安く安く!!とにかく安くすませる事に幸福感がある。
貧乏自慢ではない!! 安く手配できた自分の才覚が自慢である!!!
576異邦人さん:2009/04/04(土) 14:49:14 ID:FiWQyhOx
結局みどくつってことでFA?
577異邦人さん:2009/04/04(土) 17:25:02 ID:tko6CqCh
キンタマーニのバイキングレストランで、テーブル片付けてる店員を見てたら
前の人が使ったナプキンでテーブルをササっと乾拭きして
きれいに畳んで、また次の人が使ってた。
こんなのバリで見た中ではまだまだ汚くない方だね。
578560 ◆hjAE94JkIU :2009/04/04(土) 19:18:30 ID:qbfntCuA
>>567
つまりチプタ・ラサは閉店したってことでFAね。
いいおばちゃんだったのになあ…残念。

昨夕ムスリミン入ったよ。美味かった。

一日40,000Rp.で250CC?くそう…。

>>568
教えてくれてありがとん。今夜はトレナ・ジェンガラ観るから、
マンガ・マドゥ行けるかどうかわからんけど…。
確かに地元民向けのワルンは閉店するの早いね。

>>574
d 探してみるよ〜。

今日はバンリのケヘン寺院に行ったんだけど、観光客おいら達だけワロタ。
今回は怪しいテンプル・キーパーがいなくてよかったよw;

それと、うちらなんちゃってパッカーだからwww;
579異邦人さん:2009/04/04(土) 22:15:07 ID:aRQ30OhU
ますます開発は続いてるようですが、
水不足の心配はないんでしょうかね。
580異邦人さん:2009/04/04(土) 22:43:05 ID:KdYqwq84
このパッカーってキンタマーニまで彼女と二人でベモで行きたいって言ってた人じゃない?
581異邦人さん:2009/04/05(日) 01:08:47 ID:W9p3F/dS
>>578
今、どこに泊まってるの?

jlゴータマのデワワルンも安くて美味しいよー。no msgという事で
アッサリした味付けだけど。
582異邦人さん:2009/04/05(日) 11:03:12 ID:qbdbQxsP
遠じぃのブログに盗難事件が書かれてるね
ttp://enjii.exblog.jp/

ウブドのPadi Pradaだって
セーフティボックスはセーフティじゃないね 
583異邦人さん:2009/04/05(日) 12:56:42 ID:gKH2dirZ
ジンバランの区画整理ってもう終わったの?
海辺で夕日を見ながらエビ食べたいんだけど。
584異邦人さん:2009/04/05(日) 12:58:29 ID:CZtbGE08
ゴータマだとbiabiaもお洒落なわりに安くて美味しくていいよ。
量は少なめだけど。
585異邦人さん:2009/04/05(日) 13:03:05 ID:MP9uJ/Jr
>>582
マスターキーが存在する以上絶対安全ではないからねぇ
最終的には「信用」するしかないんだよね・・・
つー事で俺の中ではパディプラダは無しになりマスタw
586異邦人さん:2009/04/05(日) 15:08:14 ID:q6E3rsl0
多額の現金持ち歩くのは物騒だからな。
安ホテルや安レストランじゃカードもスキミングが怖いからなー。
クレカはカード会社の保障あるからまだマシか。
587異邦人さん:2009/04/05(日) 16:59:07 ID:9gjUWCY/
カードっていえばちょっと高めのレストランへ行って、
たまたまAMEXでカード切ったら
「AMEXのキャンペーンで10%オフです」と言われた。
10%ともなればかなりお得なのに、派手に宣伝してないんだよな。
588560 ◆hjAE94JkIU :2009/04/05(日) 17:01:12 ID:IHkJUoKb
>>580
そうですwww;でもキンタマーニじゃなくってトヤ・ブンカね。
結局240,000Rp.で白タク妥協しますた。

>>581>>584
ヌリアニ・GHですwww;
情報dクス。探してみます。
JL.ゴータマだと昔はライという安い食堂があったんですが…。

今日は次の宿探しを兼ねてバイクでウブドをウロウロしてますた。
Jl.Bisma、舗装されちゃったんですね。田舎情緒が薄れてちょっとガカーリ。
INNA INNなかなかよかったけど、高すぎた…。
結局、ツブサヤの、一泊80,000Rp.の以前泊まったことのあるロスメンに
ケテーイしますた。
589異邦人さん:2009/04/05(日) 17:08:20 ID:NXNRVoXt
出国時の空港使用料支払いカウンターで、お金を支払った直後に、
「150000Rp.!」って窓口氏に言われたけど、あれは確信犯なのかな?
「そこに支払ったよ!」って言ったら、「Oh!」とか言ってたけど。
590異邦人さん:2009/04/05(日) 18:30:12 ID:rRjdbxe4
>>585
5つ星のホテルでも珍しいコトじゃないよね。
591異邦人さん:2009/04/05(日) 18:35:40 ID:YL0NWfb+
>>553

自分で現地のもぐりっぽい代理店(HPあり)にHPの価格は無視して交渉
すると安くとれる。メールでなく、スカイプで交渉が必要だが。ホテル
直接交渉は高級ホテルは難しめ。
ただ俺はパッカーじゃないから安宿は知らん。
例えばクプクプバロンビーチのデラックススイート(プール付き)は今回
1泊180ドルだった(レイトチェックアウトとホテル間送迎をつけて)
大体ジュニアスイートが安いとこでインターネットレート180ドル位だから
交渉すれば大分違うと思う。
592異邦人さん:2009/04/05(日) 19:07:50 ID:bfXqiw4L
ロビナの道を走っていたらどのホテルにも
直接来た客は半額デイスカウントレートって
看板が出ていたな
593異邦人さん:2009/04/05(日) 22:08:28 ID:lEuKhBe2
>>587
ジェンガラ本店もAMEXで1割引。
594異邦人さん:2009/04/06(月) 00:17:40 ID:/LQhJxfB
>>593
あそこは支払いするところにその旨謳ったPOPが置いてありますた。
595異邦人さん:2009/04/06(月) 17:29:19 ID:A5/pKcr2
でもドル為替操作で10%なんてあったりめぇ〜に余計取られるんだろ〜に
まっ雨札持っている奴は10%なんてあってもなくても関係なさそうだな
596異邦人さん:2009/04/06(月) 19:09:21 ID:/LQhJxfB
>>595
驚いたことにそれがそうでもないんだよ。
バリ島に限らず、AMEXではたまにそういう変なキャンペーンやってて
香港なんかでも遭遇したことがある。
597異邦人さん:2009/04/06(月) 21:57:02 ID:qXcNtCwq
>>593
>>594

そのサービスは既に終了しています。
ジェンガラを1割引で買いたくて、わざわざAMEXに入った自分は涙目でした。
598名無し:2009/04/07(火) 07:14:09 ID:3zL7UgDO
今のバリの燃料サーチャージは幾らなんでしょうか?
教えて下さい。
599異邦人さん:2009/04/07(火) 08:47:39 ID:IUFmId/x
基本的に使う会社のHP「ぐぐれかす」ギリシャ(ry
600380:2009/04/07(火) 10:31:28 ID:FmOa6n9r
バリから帰国カキコ・・・
>>546 今パドマは、ロビー ガーデンシャレー(一部)アユタユンだっけ?
が結構大改装中でした。
パドマの裏のワルン うまかった♪ インドナショナルもうまかった♪
601異邦人さん:2009/04/07(火) 11:13:14 ID:SBuZELXk
でも、インドネシア料理ってすぐ飽きないか?
俺は三日で日本食が恋しくなった・・・
602380:2009/04/07(火) 13:36:49 ID:Fg+Amx9U
>>601
うーん タイ(バンコク&サムイ)に行ったときよりは大丈夫だった。
まぁ、毎食インドネシア料理だったって訳でもないんだけど。

デンパサールから関空 関空から札幌の空路だったんだけど、国内線で荷物が
35kgオーバー 20kgまけてもらって15kg分8,250円払ったw

ハワイ 香港 タイ バリ(2回目)だけど初めて超過
いつもとそんなに変わらないと思うんだけどなぁ・・
603異邦人さん:2009/04/07(火) 13:37:45 ID:X0kKlWi/
GAが5月1日から、DPS発が、00:35分発になった
ジャカルタ経由じゃないから便利だけど
空港近くのホテルを1泊分確保するしかないか
604異邦人さん:2009/04/07(火) 13:40:14 ID:SBuZELXk
>>602
35kgオーバーてっww
何買ったの??

タイは確かにすぐに飽きそうと言うか
日本食が恋しくなりそうだなぁ・・・
605異邦人さん:2009/04/07(火) 14:34:57 ID:18Ht5S10
一人旅はタイのビーチにしようーかと思ったけどバリにするか。
606380:2009/04/07(火) 14:40:16 ID:Fg+Amx9U
>>604 うーんと・・毎日プールでボーツっとしていて、こりゃイカンと
買い物に半日だけ行こうとタクシーで、ハンディクラフトセンター〜ビンタン
マタハリ〜セントロコースでばらまき土産を調達。
今見たら、バリネコ 揚げえびせん? サンバル等・・ 確かに持ったら重いわw
607異邦人さん:2009/04/07(火) 15:58:46 ID:SBuZELXk
>>606
土産物苦労するよなぁw
俺は新婚旅行でいったんだけど
OPツアー入れすぎて買い物する時間
なくて焦ったよ。
608異邦人さん:2009/04/07(火) 17:58:47 ID:POSsUKQ8
ジャカルタのフルサービスラウンジが一つの楽しみだったのに残念だ
609異邦人さん:2009/04/07(火) 18:32:18 ID:KA5Gtm5W
>>606
国内線受託荷物が35kgオーバーって・・・
総量50kgつーことだよなw
その半日の買い物にしては重杉だとおもうんだが

つーか50kgだと国際線でもチェックされると思うんだが
Yで30kgオーバーでCでも20kgオーバー
さすがにYなら超過料金取られる:レベルだと思うんだがww
610異邦人さん:2009/04/07(火) 18:37:13 ID:gKWf+Soc
>>601
1週間で胃の中が香料臭さで充満して食が進まなくなった。
611異邦人さん:2009/04/07(火) 18:40:28 ID:3YS//da/
美味しい店いけばインドネシア料理も美味いよ。
ジャカルタで喰ったことがあるが、インドネシアの日本食は
中華圏なんかに比べてかなりイマイチだぜ。
612380:2009/04/07(火) 18:59:14 ID:Fg+Amx9U
>>607 反対に旅行であちこち行くのが嫌いなものでw おみやげ買うのが一番面倒w

>>609 なんだかよくわからんが、関空のねーちゃんに言われた通りに書いたんだが・・
夫婦二人の着替え&お土産等でそうなったんだわ。

DFS2階で食べた無料のミーゴレン&チキンカレーは口に全く合わなかった。
613異邦人さん:2009/04/07(火) 19:03:58 ID:3YS//da/
50Kgだと非力な人は運べないだろう
40弱でも相当重くて、鞄が壊れそうだったよ。
614異邦人さん:2009/04/07(火) 22:02:13 ID:e5diuyQk
>>612
二人で35kg超って事か、それなら国際線で二人で25kg超だね
最近は一人12kg超程度なら見逃してくれる・・・のか?w
(それとも国際線はCクラス利用かな)

それにしても重い土産買いすぎな予感www
615380:2009/04/07(火) 22:11:24 ID:Fg+Amx9U
>>614
国際線もエコノミーです^^
ン・グライ空港でも何も言われなかった^^;
関空で初めて超過を気がついた次第で・・

おみやげは確かに買いすぎたヽ(;´Д`)ノ
616異邦人さん:2009/04/07(火) 22:45:01 ID:5eYWYc8C
ツアー参加だったんじゃないかな
ツアー最大のメリットはそのツアー参加者全員でまとめて
荷物重量を測ってくれるので、たいていパスできる
617380:2009/04/07(火) 23:00:09 ID:Fg+Amx9U
>>616
正解です!ツアーでした。
出発はバラバラ 帰国時だけ集合して搭乗開始。
だとしたら、先に搭乗手続きしたほうがいいのかな?
最後尾だとしたら、超過とられた可能性もあったのかな??
618異邦人さん:2009/04/07(火) 23:11:22 ID:obPa7uqo
>>603
教えてくれてアリガd

2009.04.06  ■■東京線の運航路線並びに運航時間の変更について■■
東京線の運航路線と出発時間は2009年5月1日より 
GA881便 成田発-デンパサール経由-ジャカルタ行き
GA880便 ジャカルタ発-デンパサール経由-成田行きで運航いたします。
この変更に伴いデンパサール発が深夜00:35となる為日付上は東京到着と同日になります。

時刻表 pdf はファイルが壊れてる表示で開けない
空席確認は以前の時間のまま
5月1日 GA880 Cクラス予約のヲレ真っ青
619異邦人さん:2009/04/07(火) 23:57:54 ID:cM7PMKF8
>>617
恐らく計算違い
50は普通の買い物とバッグじゃあ行かないよ
鞄サイズによるけど、白人が持ってるような
巨大な大人でも入るようなバッグじゃないだろ?
トランクに積んでもケツがガッツリ下がるレベル。
620異邦人さん:2009/04/08(水) 00:03:39 ID:t1Q1JFJn
ふたりでいくつの荷物数あったんだ?
621異邦人さん:2009/04/08(水) 00:06:56 ID:q0F3JMci
35Kオーバーじゃなくって35Kなんだろう
荷物は一個だろ?
みんな気付こうよw
彼はあまり意味がわかってないのさ。
622異邦人さん:2009/04/08(水) 00:11:46 ID:t1Q1JFJn
えーとYなら、通常20Kgまで。
で、50Kgあったということは、10Kgオーバーってことか。
DPSで、ひとり5Kg見逃してくれたとすれば辻褄は合いますな。
623異邦人さん:2009/04/08(水) 00:15:08 ID:q0F3JMci
15k分払ったとあるし、
35ならドンズバなんだが。
20負けて貰ったとおもってるのは、
リミットの話しを勘違いしてるとか。

本当に2人換算でチェックインしたのかな?
624異邦人さん:2009/04/08(水) 00:17:09 ID:q0F3JMci
だって普通のスーツケースで50いかないものw
俺何時も重いけど30台だよ。
他に持ち込みあるけど、余程小さな重量物じゃないと
スーツケースに入らないと思うんだよな。
625380:2009/04/08(水) 00:18:18 ID:RrqyHIEa
>>619 620
夫婦でスーツケース大、小各1個 スポーツバッグ1個
サイズは今測ったら、おおよそ大80L 小50L スーツケースのサイズ表記はリットルなのかはしらんけど^^
受付の子に、スポーツバッグ1個は手荷物にした方が良いと言われ、預けたのはスーツケース2個
で、超過料金15kg分8,250円 
626異邦人さん:2009/04/08(水) 00:20:07 ID:t1Q1JFJn
>>624
俺、特大のRIMOWAで40入れるのはしょっちゅうだった(過去形)
米国線で複数人チェックインだったかし、C席に乗るときだったけど。
(レギュレーション内)
627異邦人さん:2009/04/08(水) 00:22:58 ID:q0F3JMci
>>625
なるほど2コか
それならあり得る

>>626
リモワの一番大きいので40くらいが限界ですよね
628異邦人さん:2009/04/08(水) 00:24:09 ID:q0F3JMci
でも合計130リッターか
これなら俺が普段持ち歩いてるのとかわらんなあ
50も行くか?何か重いものが沢山あったとしか思えない。
ジェンガラ?
629380:2009/04/08(水) 00:25:54 ID:RrqyHIEa
えっと整理しますね。
関空で税関を出て、乗り換えチェックイン
チケットを2枚出し、計量器?の上にスーツケース2個+スポーツバッグ1個をのせる
係の女の子に、超過していますね、国際線からの乗り換えなので、20kg分は
サービスしますので、スポーツバッグ1個を手荷物に、後の15kg分8,250円を
払えと言われたのです。
うまく文章で伝えられなくて・・スマソ
630異邦人さん:2009/04/08(水) 00:30:14 ID:q0F3JMci
嗚呼、重さは全部載せたときの数値かいな
ならわかるわ
631異邦人さん:2009/04/08(水) 00:36:34 ID:jiMsKuip
皆さん、カバンはやっぱりハード?
個人的にはソフトってなんかセキュリティー的に
怖い気がするんだが、最近はソフトが多いのかな。
しばらく外国に行ってないからよく分からん。
632異邦人さん:2009/04/08(水) 00:49:51 ID:zNb6ACb2
633異邦人さん:2009/04/08(水) 03:28:56 ID:hxBNccq5
>>626
そもそも米国線は2個/1人なんだし困る事はない罠
634異邦人さん:2009/04/08(水) 03:37:03 ID:hxBNccq5
>>631
故意に開けようと思う輩にはハードでもソフトでも関係なく
簡単に開ける事ができるんだから、どちらでもいいんじゃねーかな

ただし、ジッパーは開けた事をわからなくするのが可能なので
本体に固定できるタイプを購入するのが良いかと
635異邦人さん:2009/04/08(水) 04:09:22 ID:ZUjuRSrO
携帯から失礼します
いつもロム専なので言葉変だったらすみません。
5月1日からGAのバリ→成田の運航時間が変わりますよね??
今までは21時?くらい発が今度は深夜の0時35分発だそうです。
で、5月末に6泊8日で旅行予定なんですがVISAが滞在7日目までは$10なので、その通り払おうと思ってました。
でも今度からは翌0じ出発ならVISAも8日以降の$25を払うんでしょうか??
搭乗手続きを7日の内に済ましても意味ないですよね…
こんなこと気にするケチですみません
636異邦人さん:2009/04/08(水) 04:28:37 ID:9iGw6SVR
>>635
0時までに出国審査を受ければ7日間の料金で大丈夫です。
637異邦人さん:2009/04/08(水) 05:31:48 ID:KqIJk6Db
>>635
GAによると、これまでジャカルタを訪問する場合デンパサールで国内線に乗り継いでいたが、
5月以降デンパサールでの入国手続きを経てからでなければ乗り継げなくなるため、
利便性向上の観点から運航路線の変更を決めた。
バリ島以遠の販売をさらに強化することもねらいだ。

なお、この路線変更にともない、GA880便のデンパサール発時間が午前0時35分となり、
成田着が同日となる。
これまでは午後9時55分発で成田着は翌日であったため、GAでは旅行会社や旅行者に注意を求めている。
また、デンパサール発の日付が出発日の翌日となるため、航空券の有効期間が1日短くなる。
GAでは、すでに発券済みの航空券について、そのままで有効期間を1日延長して利用できるように配慮している。
予約済みで未発券の航空券も、4月30日までに発券すると有効期間を1日延長する。
トラベルビジョン (4/7)
638異邦人さん:2009/04/08(水) 08:03:35 ID:ZUjuRSrO
>>636さん
>>637さん

ありがとうございます。7日中に済ませればOKですね。
発券もまだなので5月になってからにしようと思います。
書き込みしてよかったです。ありがとうございました。
639異邦人さん:2009/04/08(水) 12:23:29 ID:fQJmTwL5
マハラニホテル横のポピーズ1を入ってった右側の小綺麗なロスメンの名前を教えて下さい。
640異邦人さん:2009/04/08(水) 16:17:23 ID:bvLnUNo6
>>629
ROMるか初心者質問スレにいけよ
何の役にも立たない書き込みを延々とされて迷惑だ
641異邦人さん:2009/04/08(水) 16:24:58 ID:GQbEpoIr
>>640
お前がいけやカスwwww
642異邦人さん:2009/04/08(水) 17:15:09 ID:ThuLuwC8
昨日、バトゥール山のサンライズ・トレッキング行ってきた。
トヤ・ブンカの温泉プール、大幅に値上げしてて、一人15万ルピアもしたぞ。
しかも、しょぼいランチで、飲料水すら有料。
地球の歩き方の大嘘つき!

明日チャンディダサに移動するんだけど、明日はインドンネシアの
選挙なんだって。トラブルに巻き込まれないといいんだが…。
643異邦人さん:2009/04/08(水) 17:37:35 ID:m0udQxEe
>>641
wの数と悔しさは正比例するそうですな
644380:2009/04/08(水) 17:56:50 ID:S9fxiI39
>>640 くだらないカキコすみませんでした
645異邦人さん:2009/04/08(水) 21:42:24 ID:5Tm3G9K9
バリで買ったエッセンシャルオイル全て偽物だった…
天然とか書かれてたしエッセンシャルオイルの表示なのに
アルコールの薄め物とかじゃなく完全に人工の香り
バリのエステもきっと偽物だったに違いない
いい香りなのにな
646異邦人さん:2009/04/08(水) 22:07:12 ID:pFr9nebs
どこでいくら?
647異邦人さん:2009/04/08(水) 22:16:38 ID:WwfK1ue9
>>643
しねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648異邦人さん:2009/04/08(水) 22:39:07 ID:0JyDL0nj
チャンディダサに日本語使えるネカフェってある?
649異邦人さん:2009/04/08(水) 23:14:55 ID:LyPdL1fu
寧ろ自分で改造すべきだろう
650異邦人さん:2009/04/09(木) 01:45:23 ID:ouK8opgW
>>645私が買ったやつの一つにラベルに小さくバンカーオイルって書かれてるのがあった。マッサージオイルだけど…。
651異邦人さん:2009/04/09(木) 09:06:00 ID:y/rTbPnb
>>643
涙目乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652異邦人さん:2009/04/09(木) 09:29:39 ID:Awh/Y4m8
GAのDPS-NRTが午前0時35分発になったけど
サヌールで夜10時くらいって、タクシーは簡単に捕まえられたっけ???
653異邦人さん:2009/04/09(木) 10:28:36 ID:YN1n8xna
>>650
マッサージオイル、と言う時点でEOとキャリアオイルがブレンドされているわけだ。
そんな者、よほどのメーカーじゃない限り信用ならない。
っつーか、アロマやってる人だったら、
バリのみやげ物屋にうっているものなんて、最初から信用してない。
どこで何時収穫されたもの?葉?枝?
抽出方法は(浸出してもよいのはジャスミンだけ)?
ガスクロマトグラフィーで、どの成分が何%入ってた?

こういうのが分らなかったら、気分を味わうために買え。
654異邦人さん:2009/04/09(木) 13:48:08 ID:ZjQDRAMz
>>653

オイルプレーとローションプレーは違うんだよ

まで読んだ
655異邦人さん:2009/04/09(木) 16:46:39 ID:klg8ZU0e
>>652
サヌールはあんまりタクシーいないから
宿の人に呼んでもらう。
656異邦人さん:2009/04/09(木) 17:34:13 ID:hZtljD4j
>>646
マタハリで買ったけど空港にも置いてあるよ
一通り持ってるけど全部フレグランスオイルだね
お土産ショップでも空港でも同じのしか置いてないから分かると思うよ

>>650
それはひどい

>>653
そういう表示がないのも大雑把なバリ人の性格だから
本物でも表示がないのかと信じてたわ
バリはエステ天国という位だからマッサージオイルに混ざってる精油なんかも
全部本格的かと思ってた
あんなに自然にあふれる島だから合成香料作るよりも全部天然で作った方が早いと思うんだけど
657異邦人さん:2009/04/09(木) 20:07:41 ID:hW83HyXh
エステ天国
658異邦人さん:2009/04/09(木) 20:32:27 ID:LC+PkU7z
Body Work Centerもニセモノ使ってるのかな
659異邦人さん:2009/04/10(金) 00:11:49 ID:4XY99D1s
ご質問です。
ラフティングをお申込みしたのですが、
お支払いする際、ドルとルピアで支払うのはどちらがお得なのでしょうか?

どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いでございます。
660異邦人さん:2009/04/10(金) 00:22:03 ID:eNVnrmS7
バリ好きでモードな服装な人っている?
昔はANAPとかで買うの好きだったけど…
カジュアルなのじゃなくて日本でも着れそうなダイアンぽい柄ワンピやイタリア系、セレクトで売ってるような服を扱ってる店とか最近はあるのかな?
知ってる方いたらよろしくー
661異邦人さん:2009/04/10(金) 01:04:02 ID:MXc/TTZf
お申込みしたのですが

お申込みしたのですが

お申込みしたのですが
662異邦人さん:2009/04/10(金) 03:53:32 ID:dQcIPNFG
>>659
ドル表示のものはドルで払うのが一番トク
(日本で円から両替したドルね)

>>660
スミニャックにコムデギャルソンとかヨウジヤマモトみたいな服売ってる
店あったけど、今もあるかはしらない。
ダブルシックスのゲイバーの2階にゲイ好みのピタピタ服売ってたな。
個性的な服屋はスミニャックにある。
縫製は期待できない。
ダイアンぽいワンピは見た事ないけどプラダやディオールのTシャツくらいは
クタスクエアの路面店で売ってる。
もちろんパチもんだけど出来は良かったよ
663異邦人さん:2009/04/10(金) 10:13:14 ID:uDpTy3rI
セントロにもあるpuravidaはスミニャック在住のイタリア人が
デザインしてるしいですよ。
行ったら必ずチェックするお店のひとつになってます。
セントロ以外にも数店舗あり、スミニャックにはアウトレットも。
664異邦人さん:2009/04/10(金) 12:42:20 ID:yOEgwdaS
>>660
コモドロンドン
665異邦人さん:2009/04/10(金) 12:45:26 ID:An99v9E0
一回洗うと、クタクタになっちゃうから、高いのは買わねー
666異邦人さん:2009/04/11(土) 05:16:43 ID:yffxopAf
>>582
盗難の話だけど、2月に友人とクタのラマヤナに泊まった時友人が盗難に遭ったよ
帰国前日、セーフティボックスにUSDと円を入れてて4万近く丸ごとやられた
本人は潔く諦めてたけど旅行会社も頼りなかったし泣き寝入りは本当多そうだ
とりあえずラマヤナは注意ね
667異邦人さん:2009/04/11(土) 06:10:20 ID:Et/QQElK
>>648
むしろネカフェがあったっけ??
チャンディダサはほんっといいとこだねー
バイク借りてアメッドあたりまでドライブとかさいこーにきもちーよねー

あーいきたい
668異邦人さん:2009/04/11(土) 09:29:53 ID:2apwx/o6
>>666
ラマヤナこの前泊まったけど大丈夫だった。
最後の方は安心しきってたけどやっぱり
あるんだねー毎回チップ置いてたのが良かった
のかなぁ・・・

やっぱりホテルのセキュリティボックスてマスターダイヤルみたいなので
開けられるよね?そう言うのって従業員レベルで知ってるもんなんですかね。
669異邦人さん:2009/04/11(土) 10:57:14 ID:YKMTN0Pd
チャンディダサに日本語okのネットカフェ知ってるだけでも
二軒あります。ラグーンあたりにもあるかも。
670異邦人さん:2009/04/11(土) 12:33:20 ID:1YwL0R/N
>>669
どのあたりですか?教えて下さい
671異邦人さん:2009/04/11(土) 13:43:38 ID:Ub81qjaR
バリ島のヴィラにずっと憧れていてようやく行けそうなんですが、
調べてるうちに、ヴィラにゲッコウ(でっかいヤモリ)が出没するという
のを見てかなりビビッています。虫は全然okなんですが、カエルや
ヤモリ系が大の苦手でして・・・。カユマニスウブドに泊まろうと
予定してたんですが、ビルディングタイプのホテルに変更しようかと思っています。
みなさんの遭遇率はどんな感じでしたか?
トイレ・バスルーム・寝室にはまずいると思った方が良いでしょうか。。
くだらない質問で申し訳ありません。
672異邦人さん:2009/04/11(土) 14:28:37 ID:yArDcc3i
トッケイ(=ゲッコウ、20cmくらい)を目にすることは、少ないよ
でも、アランアランの屋根なら必ずいるだろうな
怖いのは、就寝中の糞爆弾
でも、天蓋付なら大丈夫
ここんとこ、10回連続ウブドだが、遭遇率は少ないかな
ビルディングタイプだってチェチャ(10cmくらい)はけっこういるし
憧れてたのなら、カユマニスウブドをお勧めする

673異邦人さん:2009/04/11(土) 18:03:35 ID:xS3s4p51
必ずいる、って事はないけど、やっぱりいる時もある。
3m先にいるなあ〜やだなあ〜くらいは我慢しる。
いるーっ!!とパニック発作がおきるくらいだと厳しいかも

ちなみにウブドより海側の方が虫は少ないのでヤモリも少ない。
室内天井がアランアラン(かやぶき屋根みたいの)を避けるのも勧める。
庭に池もなるべく避ける
674異邦人さん:2009/04/11(土) 18:37:21 ID:ZLiF3kds
>>662->>665
ありがとうー。
多分pravida辺りが一番合いそうかも。
前回行った時は大人っぽすぎてスルーしてたけど今なら歳的にもイケそうなんで、行ってみる!
675異邦人さん:2009/04/11(土) 19:04:44 ID:YKMTN0Pd
イグアナカフェの前にあるダイブショップに併設しています。
外からだと分かりにくいかもしれません。(22時くらいで閉まる)
もうひとつはイグアナカフェ側をラグーンに向かって行くと何軒か
両替所がありレートの良い?ところです。ここも外からでわわかりにくいです。
(けっこう遅くまでやってますよ)
因みにレートが良いのはスーパー手前の階段を上がるところと
黄色の建物のジムの斜め前だと思います。
676異邦人さん:2009/04/11(土) 20:55:57 ID:xoGQDHC2
私がいつも泊まる、激安ロスメンの部屋は、めっちゃくちゃトッケーの鳴き声がする。耳の横で鳴かれてるのか!と思うくらい。
でも、一度も本物を見たことがないです。むしろ、見たいです。
677異邦人さん:2009/04/11(土) 21:40:35 ID:LGumHuvE
たいてい、天井とかベッドやテレビのうらとかにいるけど。
虫がいそうな場所、光があったり、果物がある場所とかの周囲にいるよ。
678672:2009/04/11(土) 22:56:02 ID:ZGZDOrVR
みなさまありがとうございます!
ゲッコウはそんなに頻繁に現れないのですね、日本にいるヤモリ程度が
壁にくっついているくらいならガマンできると思います。
サイトでゲッコウの写真を見る限り、いきなり目の前に現れたり
張り付いてきたら絶叫間違いなしです。。。
虫が集まるところに食べにくる感じでしょうか。想像するとやっぱり怖いです。
673さんが仰る通り、ジンバランがあんまり出ないとのことで、
検討したのですが、やっぱりウブドに泊まってみたくて、ビクビクしながら過ごす
ことになるかもしれませんが、思い切って予約しようと思います。
ただ、アランアランじゃないかだけはチェックします!
679異邦人さん:2009/04/12(日) 08:11:51 ID:DbYAgEn3
俺は1m以上のドラゴン?って感じのを見たよ。
それとかヴィラの屋外シャワー使ってたらこうもり登場とか
地味だけど雨降るとカタツムリがうじゃうじゃ出てくるとかいろいろあるよ。
680異邦人さん:2009/04/12(日) 11:33:51 ID:ysCG9XEF
ゲッコウは一度天井に張り付いてる30cm位のを
見た事がある。ピクリとも動かなかったなあ。

ヤモリは沢山いるけど蚊を取ってくれるから益虫だよね。
それに体がつや消しでトカゲみたいに光ってないのがいい。
見慣れると結構可愛い感じもする。
681異邦人さん:2009/04/12(日) 14:28:26 ID:k87Um7fz
tiara aqsa tour 安いよ。

マヤウブド1,500,000Rpでとれる。カーチャーターも格安。
日本語ドライバーも指定すれば追加料金なしで可能だった。
スカイプで交渉すれば更に安い。HPは英語のみで交渉も英語でする必要があるが
語学に問題なければ現地で白タク使うより安心だろ。
682648 ◆hjAE94JkIU :2009/04/12(日) 18:02:10 ID:qWwWDfPH
>>667>>669
さっきチャンディダサからウブドに帰って来ました。
日本語桶なネカフェなんてあったんですかー。
ってか、ネットをやろうという気持ちにならないほど静かで良い
所でした。ウブドはこの5年でずいぶん変わったけど、チャンディダサは
ぜんぜん変わってなかった。

ブサキ寺院が10年に一度の大祭ということでバイク2ケツして
行ったんですが、自称テンプル・キーパーにシェンエン
ふんだくられますた・・・orz
683異邦人さん:2009/04/13(月) 11:23:44 ID:gbm6l6QG
お帰り>>682

ウブドからチャンディダサまでプラマだと2時間でしたっけ?
日帰りより1泊はした方がいいですよね
684異邦人さん:2009/04/13(月) 13:15:53 ID:ItxgQZot
ウブドのモンキーフォレストから北上するより宮殿から南下したほうが楽かな?
クタからカーチャーターして行くんだけど、下ろしてもらう場所と待ち合わせ場所を考えてて。
宮殿で下ろしてもらって、モンキーフォレストの前で待ち合わせがベスト?
ちなみに3時間で美術館、スパ、昼食夕食は無し。
685異邦人さん:2009/04/13(月) 13:26:59 ID:Rg2cDfCe
美術館を一つに限るならネカに行くべきだから、最初によって、時間が足らないからは止めに引き揚げて
宮殿まで移動&スパ&monkeyで頼んだ方が良いかなあ。
3時間なら歩くのは無理なんで全部待って貰った方が良い。
686異邦人さん:2009/04/13(月) 13:27:43 ID:Rg2cDfCe
失敬、
○早めに引き揚げ
687異邦人さん:2009/04/13(月) 14:09:20 ID:6kOhHnHj
モンキーフォレストから北上するのは、上り坂で疲れる
688異邦人さん:2009/04/13(月) 14:24:11 ID:qEI3y4bU
野生のコブラに遭遇したことある人いますか?
689異邦人さん:2009/04/13(月) 14:49:58 ID:rb/nDe3r
>>684-686
自分のブログかチラシの裏にでも書いたらどうだい
690異邦人さん:2009/04/13(月) 14:51:09 ID:yV4oZjB7
バリ島には野生のコブラは生息していないのでは?
691異邦人さん:2009/04/13(月) 16:08:27 ID:cCz5DCLl
>>689

心が狭い貴方様は中韓がお似合いですので
さっさとお引き取りくださいね
692異邦人さん:2009/04/13(月) 16:12:42 ID:AXuqTwUn
>>691
お前が中韓に“帰れ”よ
693異邦人さん:2009/04/13(月) 16:16:40 ID:Rg2cDfCe
何がいかんのかわからんから、今後も続けさせて貰うよ
694異邦人さん:2009/04/13(月) 18:51:17 ID:XAszQGZ+
深夜2時ごろ空港に着くのですがタクシーチケット売り場や両替は開いてるでしょうか?
695異邦人さん:2009/04/13(月) 20:36:37 ID:6lECBsyL
タクシーもいるし、両替所もあいてるよ。
当たり前のように町なかより少しレートは悪いけどね。
696異邦人さん:2009/04/13(月) 20:36:48 ID:gwKLVSc5
ハウス、テクノ系のクラブで盛り上がってる店教えて!
初バリなんだ〜暇ができて5日ほど南国初体験しに行く予定。

仕事は音楽関係なので最先端のリゾート音楽に触れてみたいと思ってる。
イビザいきゃいいんだけど^^; あえてバリで!!!
697異邦人さん:2009/04/13(月) 20:43:24 ID:XAszQGZ+
>>695
ありがとうございます。安心しました
夜中に安宿についても宿泊の受付はしてもらえるんでしょうか?
日本から予約できるホテルは高いのでなるべく現地の安い宿を利用しようと思ってるんですが
698異邦人さん:2009/04/13(月) 20:47:03 ID:gwKLVSc5
補足させていただきます・・・
EU系の白人が目玉ひん剥いて踊り狂ってるナイトクラブ!
ディスコというよりも
ロンドンやニューヨークぽい感じの音かもしてるところです
699異邦人さん:2009/04/13(月) 20:54:12 ID:gwKLVSc5
・・・・。
700異邦人さん:2009/04/13(月) 21:23:03 ID:HKwKgIyq
こっち池

クラブが好きな奴の数
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2192/1067962483/l50
701異邦人さん:2009/04/13(月) 21:31:59 ID:qF1NYHrW
>>700
それ違うだろw
702異邦人さん:2009/04/13(月) 22:06:25 ID:qycHUcTL
>>697
それは、宿によるのではないかと思いますが、
CIの到着は 1時20分。イミグレ通過して空港の外に出てクタなどの近場の
宿に移動しても 2時頃になりますよね。

さすがにこの時間になると予約していない場合 深夜にはフロントに人がいなくて
受付は出来ないところが多いのではないでしょうか。
特に安宿の場合・・・・



703異邦人さん:2009/04/13(月) 22:12:42 ID:oyjFJ5rn
ところでデンパサールの空港はバンコクやシンガポールの空港みたいに朝まで夜明かしするのは難しい?
704異邦人さん:2009/04/13(月) 22:15:27 ID:gwKLVSc5
なんかバリ島ダサそうなのでやめることにしたw

ありがとう!
705異邦人さん:2009/04/13(月) 22:26:39 ID:2CwvGsWO
ウブドのワヤン・スカって、日本人のバリ大好きっ娘を食いまくってるの?
706異邦人さん:2009/04/13(月) 22:31:39 ID:XAszQGZ+
>>702
ありがとうございます
日本で予約できる安い宿を探してみようと思います
707異邦人さん:2009/04/14(火) 01:58:46 ID:8EVjTetq
>>703
大ジョブ
708異邦人さん:2009/04/14(火) 04:13:33 ID:jq2lQs0U
>>706
CI利用だったので、宿を日本から予約して行きましたが
見事に忘れられてしまいました。宿に電話したら
やっと迎えに来たけど、宿に着いて寝たのは4時くらい。
予約したら出発当日にFAX流してリコンファームしておいた方がいいかもしれません。

>>698
そんな所なと思いますよ。第一似合わないし。
イメージとしてはボブマーリーと外人バーのバンド系って感じ
それかCD持っていってやらせてもらえばどうでしょうか?
709異邦人さん:2009/04/14(火) 04:59:50 ID:3Qz2f+l0
ホテルの予約の確認てしておいたほうがいいんですかね?
送迎は頼んでないし客が混むようなところじゃないんで、
忘れられてもたかはしれてるんですけど
710異邦人さん:2009/04/14(火) 09:02:19 ID:QFGLpguw
>送迎は頼んでないし

頼んでないのに、どの飛行機で来るか勝手にわかったら神。
711異邦人さん:2009/04/14(火) 09:10:24 ID:ZnllcvtO
>>710
よくよんでみ。>>709はホテルの予約自体を
忘れられてるんじゃないかと危惧してる。
712異邦人さん:2009/04/14(火) 18:45:59 ID:eZ24Brx0
心配なら確認したほうがいいよ。
その心配性なら、その日が近づくともっと心配になるよ、きっと。
ついでに、送迎も頼んでしまえば。
713異邦人さん:2009/04/14(火) 21:49:19 ID:1rQnDXjZ
予約と確認の際には、絶対名前も聞いた方がいい。
向こうから「〇〇が承りました」なんて言う訳ないし、予約してても「聞いてない。わからない」なんてことは、日常茶飯事だから。
714異邦人さん:2009/04/14(火) 22:00:55 ID:qgkJeOz1
あちらで安全な氷を大量に手に入れる方法ありませんか?
715異邦人さん:2009/04/14(火) 22:11:50 ID:Sw0+ZTCg
>>714
ホテルの厨房逝け
716異邦人さん:2009/04/15(水) 01:39:55 ID:pOLCtb53
>>714
死体の処理にでも使うのかい?
717異邦人さん:2009/04/15(水) 02:24:39 ID:1WN2mIdG
随分ここタチの悪いのが、沸くようになっちゃったねえ・・・。
僕が使ってる頃は、ここまでひどくなかったんだが。
718異邦人さん:2009/04/15(水) 13:42:25 ID:RgPOmeE2
>>717
初めて見るコピペだが
君の頭の悪さだけは伝わってきているから心配しないでくれ
719異邦人さん:2009/04/15(水) 14:24:07 ID:HMeS3N16
腹下しの心配がないミネラル水や純水で作られた「ロックアイス」のよーなものが無いか?ってことだろ
日本ならコンビニに行けば売ってるけどバリはどーなんだろーね?
720異邦人さん:2009/04/15(水) 19:18:33 ID:vd/9eoax
>>719
普通にコンビニで売ってるけどw
バリに行った事ありますか?
721異邦人さん:2009/04/15(水) 21:48:16 ID:Y1kaMB/8
すいません>>714です。
ものすごく説明不足だったので
もう一度改めて質問させていただきます。
バリ島でアイスクリーム屋を経営しようと考え中なのですが
安全で清潔な氷をどう入手するかで困っております。
なにか良いご意見があったらお願いします。
722異邦人さん:2009/04/15(水) 22:12:07 ID:N344MYio
>>721
スイスからアルプスの天然水を輸入するか、日本から六甲のおいしい水を輸入するのはどう?
それを冷凍するの。
723異邦人さん:2009/04/15(水) 22:32:36 ID:HRk2+6ou
>>721
レギャンにあった「氷屋」っていう日本人経営の店、ソッコー潰れてたよ。
724異邦人さん:2009/04/15(水) 22:40:49 ID:4v9CFPzO
アクアを冷凍庫で氷らせたらいーじゃん
725異邦人さん:2009/04/15(水) 22:47:39 ID:BZcxHJ8o
>>721
こんな所で聞いてるようじゃ失敗決定。
本気でやるなら現地に行って自分自身でリサーチするべき。

と、釣られてみますた。
726異邦人さん:2009/04/15(水) 23:30:14 ID:vd/9eoax
>>725
行く前に調べてるんじゃないのwダメ元で
まぁそれが2ちゃんてとこがアレだけどw

キミは考えないで行動するタイプw?
727異邦人さん:2009/04/15(水) 23:41:18 ID:zOf2ASg+
>>726
「行く前に調べる」って、仮にも起業しようとしている奴が見ず知らずの不特定多数に
「教えてください」ってのは無いだろって話だと思うが。しかも2ch。
ゆとりここに極まれりというか、俺も最初から失敗決定に一票。

...つか、そもそも板違いだろ。    と、俺も釣られてみる。
728異邦人さん:2009/04/16(木) 00:20:30 ID:/xTF7yml
アイスクリームか・・・

奇をてらって、ジャムウソフトとかどうよ。
729異邦人さん:2009/04/16(木) 00:23:10 ID:rjonBZ0u
電力事情が悪いのにアイスクリーム屋だって?w
730異邦人さん:2009/04/16(木) 00:23:21 ID:N4ESbbD1
アイスビール、のみたーい。
アイスてんぷら、たべたーい。
731異邦人さん:2009/04/16(木) 01:24:29 ID:HnCPktGN
>>727
面白いねキミw
732異邦人さん:2009/04/16(木) 09:03:06 ID:ap/i25H4
>721
アクアの水源と交渉する
733異邦人さん:2009/04/16(木) 17:12:50 ID:6ETCjA6f
話しは自転車でウリ回っているアイス屋に弟子入りしてからだ
734異邦人さん:2009/04/16(木) 23:50:46 ID:8zU8GEvu
ウブドのJl.モンキーフォレストにある金太郎っていう日本料理屋でアイス食ったけど、
シャーベットの失敗作みたいな感じだったぞ。
735名無し:2009/04/17(金) 02:16:02 ID:OXHBGDJU
今バリの燃料サーチャージは幾らぐらいですか?
ガルーダの燃料サーチャージがしりたいです!
親切な方いたら教えて下さいm(__)m
736異邦人さん:2009/04/17(金) 02:48:57 ID:zL3+62+8
ウブドのおすすめロスメンまたはダメなロスメン教えて下さい。
女性からの意見が聞きたいです。というのも男性には害はなくても
女性にはそうでもなかったりするので。
737異邦人さん:2009/04/17(金) 03:27:27 ID:Ppm1Ttau
738異邦人さん:2009/04/17(金) 04:07:02 ID:W65xTek4
>>736
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
739異邦人さん:2009/04/17(金) 10:04:12 ID:Xso1fstq
パドマの前のビーチってサーフィンできますか?
徒歩で行ける範囲で
740異邦人さん:2009/04/17(金) 13:29:40 ID:WaBhz2IA
パドマバリ前のレギャンビーチはサーフィンのめっかなわけで
741異邦人さん:2009/04/17(金) 17:12:58 ID:8CcH75N4
>>723
「氷やくしや」潰れたの?
742異邦人さん:2009/04/17(金) 17:21:44 ID:E5kzzS7X
パドマの前なんかでやってるのは見ないけどなw

その辺りは、浜でビーチバレーやらサッカーしてるのしか見ない。
743異邦人さん:2009/04/18(土) 01:01:19 ID:58LwnoP0
パドマの前は結構サーファーいたけど、時期の問題なの?
744380:2009/04/18(土) 17:38:40 ID:i477qp/M
>>739 今月1日から6日までパドマ宿泊したけど、毎日サーフィンしている人沢山いたよ^^
745異邦人さん:2009/04/18(土) 23:19:03 ID:1rIXtTDG
つーか、クタからレギャンビーチまでは
サーフィンがメインの海だと思うんだが
746異邦人さん:2009/04/18(土) 23:27:07 ID:L09Zim5N
7月初旬の日曜日にKUL経由のMH便でバリに入国するんですけど、
入国審査の代行サービスを利用する価値ってありますか?

http://blog.langit-bali.com/?eid=507408
↑2時間待ちはざらなんてこと書いてあるけど、実際そんなに待つものですかね?

http://www.checkinnbali.com/if/ad_indahsari/ad_indahsari_200812.html
↑あたりを検討してるんですけど、まあ、2人で50ドルなら保険と思えば安いですかね?

同行者は業者にパスポートを渡すのを心配しているんですが。。。
747異邦人さん:2009/04/18(土) 23:57:00 ID:QkR+IDOW
>>746
GWとか繁忙期に言ったこと無いんだけど、2時間待ちとか無いなぁ。
私も体験談知りたいです。そんなに待つもの?
748異邦人さん:2009/04/19(日) 03:23:24 ID:fyMlc8Vc
両替の時ごまかされると聞いてガクブルしてます。
空港で両替するならどこにある店なら比較的安心でしょうか?
749異邦人さん:2009/04/19(日) 03:31:42 ID:VZGwfwZj
すいません
ホットディール・スタンダードルームってなんですか?
750異邦人さん:2009/04/19(日) 03:51:50 ID:IPcbXMVc
>>749
ホテルの予約サイトか何か?
スタンダードルームが割引になってますよ〜って宣伝してるだけでは?
751異邦人さん:2009/04/19(日) 04:17:09 ID:UQNjclVw
>ホットディール・スタンダードルーム

室内温度が普通より2℃ほど高めに設定されてスタンダードルームのこと。
752異邦人さん:2009/04/19(日) 04:19:25 ID:UQNjclVw
↑追加
日本人向けの特別設定ですね。空調が効きすぎて困るといった冷え性ぎみの方への配慮です。
753異邦人さん:2009/04/19(日) 05:05:49 ID:Y2SgTEXp
>>748
空港の両替もごかますのかな?
754異邦人さん:2009/04/19(日) 05:41:24 ID:VZGwfwZj
>>750-752 ありがとう

755異邦人さん:2009/04/19(日) 10:54:08 ID:DMxVlbvL
空港の両替はどこも大差なし。
不安なら、ちゃんと自分で数え直して、その後相手に
触らせなきゃダイジョブよ。

756異邦人さん:2009/04/20(月) 01:14:46 ID:SqfTd9XK
バリで素人女(現地人)のナンパ体験聞かせて
昼間のSCや夜クラブなんかで
釣れますか?
757異邦人さん:2009/04/20(月) 01:30:49 ID:3USpx6Mn
>>751 >>752
嘘つくんじゃねぇよっ どりゃぁっ www
758異邦人さん:2009/04/20(月) 13:17:42 ID:tqwvCkVs
機内販売なんですけどガルーダにもありますか
煙草が欲しいんだけど空港で買っておいた方がいいですか
759異邦人さん:2009/04/20(月) 17:42:52 ID:7I8PINVX
空港で買っておけ。

でも、バリ島に行ったらインドネシアの煙草を吸え。
760異邦人さん:2009/04/20(月) 18:47:39 ID:0xZ/VyL/
インドネシアのタバコでお勧め何かな?甘くないので


761異邦人さん:2009/04/20(月) 18:56:32 ID:0FkQS7ua
クレテック以外は、ないでしょう。
762異邦人さん:2009/04/20(月) 19:05:34 ID:n44r+oE6
インドネシア産マルボロ吸ってたけど、
インドネシアメーカーのマルボロのパクリみたいなタバコあって
そっちの方安いし、味もマルボロに似てるのでそっち吸ってたなあ。

ちょこっと検索してみたんだが、銘柄さがせない・・・。
もうなくなったのかなー?
763異邦人さん:2009/04/20(月) 20:10:34 ID:gbC3asFs
バリのコンビニで、マイルドセブンとか売ってるよ。
バリの煙草よりそりゃ高いけど、日本の煙草も置いてるよ。
インドネシア煙草がだめな時は、しょうがないよ。280円くらい。
764異邦人さん:2009/04/20(月) 20:19:34 ID:I7MEyN2p
良い機会だから禁煙しなさい。
ニコチンパッチも保険適用になったし
タバコに支配されない生活は快適だよ。
765異邦人さん:2009/04/20(月) 20:28:36 ID:Ue5E8UDr
ガラムって何種類あるのか知らんけど、ものすごくきついのあるよね。
1本吸ったら吐きそうになったりする。
766異邦人さん:2009/04/20(月) 21:38:23 ID:n44r+oE6
バリ・ングラライ空港で邦人が金盗まれる-じゃかるた新聞
だって
767異邦人さん:2009/04/21(火) 08:35:40 ID:5DrqXWqB
盗まれるーてスリなのか置き引きなのか・・・
置き引きなら自業自得。
768チラ裏記事だよ:2009/04/21(火) 08:51:36 ID:BelC+846
バリに限らず、日本国内でも、インドネシア国内でも
世界各国で起きている日常茶飯事。
769異邦人さん:2009/04/21(火) 14:07:26 ID:u3V1B5sQ
海外では気をつけようと、声を掛け合うのは良いけれど、
盗む奴が悪い奴なわけで、
盗まれた奴を責めるのはおかしくない?

話は別だけれど、
85歳の俺のばあちゃんが、デパ地下で財布を盗まれた。
これからは日本でも日常茶飯事になるんだろうなぁ。
770異邦人さん:2009/04/21(火) 14:21:05 ID:1siUVs+N
バリ行くときは現地両替と成田両替ではどっちがいいですか!?
現地だと↑にもあったけど誤魔化されるンじゃないかと思っちゃいます。
お勧めありますか!?成田で両替してると『そんなに沢山はいらないでしょう』って銀行スタッフに
いわれてしまう。
771異邦人さん:2009/04/21(火) 15:06:10 ID:pcbR6MwF
そんなに沢山はいらないでしょうなんて言うのか?
現地の方がお得だからって意味で言ってるんじゃない?
772異邦人さん:2009/04/21(火) 15:13:59 ID:fdPFrvaX
>>767
ゲート入り口でのX線検査でバッグから現金を盗んだんだって。
監視カメラの映像が証拠になって、お金は被害者に返還、スタッフは解雇・逮捕済み。

>>770
成田で両替するとレートがとても悪いので、現地両替がいいですよ。
ビザ代のみ日本で米ドルに両替して、ルピアは現地で両替がおすすめ。
773異邦人さん:2009/04/21(火) 15:20:32 ID:Qq1j66Qy
2chで聞く前に、なんでググらんのか不思議
774異邦人さん:2009/04/21(火) 15:39:43 ID:5DrqXWqB
>>770
絶対現地
空港の両替所はまずごまかされないから
安心汁
775異邦人さん:2009/04/21(火) 15:41:36 ID:5DrqXWqB
>>772
でも本人よくすぐに現金確認したよなぁー
気づかずに空港出てしまったらどの時点で
なくなったかわからないし見つからなかったんじゃない?
776異邦人さん:2009/04/21(火) 17:23:05 ID:1siUVs+N
>>771 私もそういう理解です。

>>772 現地の両替屋がわかんないです(泣)。空港出たとこのでもOKですか!?
   あんまり両替してる日本人見ないけど。。。

>>774 その言葉を信用します。伝票もらっても自分での確認がいまひとつ。。。
777異邦人さん:2009/04/21(火) 19:32:26 ID:fdPFrvaX
>>776
空港の両替屋でもOKですよ。
街中よりは若干レートが落ちるけど、成田に比べたら些細なことです。
街中に行く予定があるなら、空港では少しだけにして、
セントラルクタやベモコーナーの両替屋などで替えた方が得です。
778異邦人さん:2009/04/21(火) 19:52:51 ID:S/zEwJrW
騙されるのが嫌なら日本で両替する。
まず騙されたり抜かれたりする心配なし。
でも、バリで騙されるより大抵の場合レート悪すぎて損。

それでも騙されるの嫌なら、日本でドゾ。
779異邦人さん:2009/04/21(火) 20:42:57 ID:NcKYrHp+
GWはやっぱ日本人だらけだろうか?
もしそうならマレーシアでまったりしようかと…
780異邦人さん:2009/04/21(火) 21:27:29 ID:o8SKTNnE
>>749
ホットディール・スタンダードルームは
「格安で、毎日一定数の部屋をホテル側で確保しておくけど、
空室状況によって部屋割りするから希望は受けられない」って意味じゃね?
バリで室温2度高いと、蒸し暑い雨季のときは苦しいような…。
781異邦人さん:2009/04/21(火) 21:45:48 ID:/E/BujfA
>>779
GWならバリに限らずペナンやランカウイ、コタキナバルと
手軽なアジアリゾートは日本人でイッパイだと思うけどな
782異邦人さん:2009/04/21(火) 22:20:09 ID:pcbR6MwF
マタハリでジーンズ見てたらMですかLですかって
そういうもんなのか
783異邦人さん:2009/04/21(火) 22:21:29 ID:GELdnb5f
ちょとウケタw
784異邦人さん:2009/04/21(火) 22:52:32 ID:eaTcHj0/
両替店の情報をググって見つけたのですが、
ベテラン諸氏のご意見をお聞かせ下さい。
http://www.biwa.ne.jp/~x208403/Estate/data/info/travel/money_exchange_shop.html

ちなみに、私は渡バリ1回の初心者ですが、
同行した知人がセントラル・クタを勧めたので
そこでしか両替経験はありません。
785異邦人さん:2009/04/21(火) 23:04:41 ID:61V0fRbZ
>>779
今年はADBの年次総会・ミーティングセミナーが5月2日〜5日まで
バリ島(ヌサドゥア地区?)で開催されてGWとダブるから
高級ホテル(ウブド地区は除く)は、日本人だらけということはないかもよ。
786異邦人さん:2009/04/22(水) 02:59:52 ID:eAQTSCEt
>>781
レスありがとうございます。
マレーシアでも東海岸ののんびりしたとこに行くつもりです。
やっぱバリは人多いかな…
とにかくありがとうございます。参考にします。
>>785
泊まるのはゲストハウスなので、そのへんは問題ないです。
ありがとうございます。
787異邦人さん:2009/04/22(水) 03:34:47 ID:SDFA9w/+
そこに泊まらなくてはならないのならしかたないが
日本からの一般的なツアーの入ってる地域を避ければいいんだよ
GWに北海岸にいたことあるけどガラガラだったな
近隣に東洋人の観光客はヲレ1人だった
今年は東海岸で過ごす予定
788異邦人さん:2009/04/22(水) 04:16:59 ID:d5emGKBQ
>>749
アクセス・バリで予約しようとしてるの?
Q&Aあるんだから嫁
http://japan.baliwww.com/index/faq.html#faq16

ホットディールとは?
Hotdeals
ホットディール はスーパーなスーパーセイバーです。
スーパーセイバーより更にお得な期間限定の料金です。
789異邦人さん:2009/04/22(水) 08:56:11 ID:guWkM3Wq
両替ネタついでに教えて
他の条件は同じとして、日中と夜、平日と土日のレートってどれくらい変わる?
790異邦人さん:2009/04/22(水) 09:32:49 ID:AwQZYU03
>>788
次、スーパーセイバーってなんですか?って来るぞ。
791異邦人さん:2009/04/22(水) 10:23:18 ID:OlaSCiQp
両替の件

当然成田は高いのでお薦めできない。
両替商はレート良いけど誤魔化される事も多い(空港でも)。
空港→ホテルに向かう旅行会社が手配したバスの中での
両替や、ホテルでの両替が両替商よりはレート悪いけど、
確実という点も含めるとベターなんじゃない?

リピーターはまともな両替商を知っているようだけど、
初バリなら無理に安いレート求めなくても十分に物価安く
感じられると思う。
792異邦人さん:2009/04/22(水) 10:24:30 ID:+mvvYH0v
>>789
確かな時間は忘れたが、朝10時くらいまでは前日の終値。
10時以降に当日レートが出れば当日のレート。
午後に余程の為替変動がない限り、1日ほぼ同じレート。
まぁ微妙な為替値動きだと2〜3日レートが同じ日が続く。
週末、現地休日など銀行が閉まる時は、若干相場は悪くなる。為替にもよるが、たいていは5%未満。

793異邦人さん:2009/04/22(水) 10:25:23 ID:OlaSCiQp
>>789
ちなみに、たかが数日の観光で、何が何でも安いレート確保
しようと努力するより、もっと大らかに楽しんだほうが良いと
思うんだけど・・・。
794789:2009/04/22(水) 10:34:59 ID:guWkM3Wq
金曜の夜に着くからどうしようかと思ったんだけど、どのみち2-3日分ずつ替えるんだし余り影響ないか
ありがとう
795異邦人さん:2009/04/22(水) 11:12:40 ID:wZIYwIWz
バリに限らず
大量に換えるとか長期滞在で継続的に換えるとかでなければ
安全安心を選択した方がいいだろうな

マタハリの横で5マソ円かえたら
ショッピング?っていってオバチャンがニヤッと笑ったよ
796異邦人さん:2009/04/22(水) 13:23:34 ID:Vk/j9iBA
 
■オーストラリア人 旅行者に集団暴行 重体

   「犯罪者の子孫の国」    

オーストラリア人は 犯罪者の子孫です

   DNAに犯罪因子が多く 非常に凶暴!

オーストラリアの首相が 必死で叫んでいます

   「クジラを救え〜! 日本人を殺せ〜!」

オーストラリア旅行には 完全武装が必要です

   http://koreanchon.dvrdns.org/og.html
 
797異邦人さん:2009/04/22(水) 13:24:46 ID:1L/isRlS
家族5人でバリ旅行を計画しています。
コネクティングルームじゃなくて、皆なで宿泊できるホテルorヴィラご存知な方いらっしゃいますか!?
あと、日本食の『福太郎』や『サマサマ』って味や価格は如何ですか!?

達人の皆さんお願いします。
798異邦人さん:2009/04/22(水) 14:31:00 ID:24RJQ7L2
日本人だらけの度合いによるよね。
ヌサドゥアの高級リゾートとかは日本人だらけだと思います。
サヌール辺りなら、白人も沢山いるから日本人だらけってイメージ薄いかも。
要するに比率の問題でしょ。


私は日本人多いより、韓国や中国の人が多い方が嫌だな。
変な人ばっかりじゃないんだろうけど、
変な人が混ざってると不愉快な度合いが違う。
799異邦人さん:2009/04/22(水) 14:32:56 ID:RLmb0eAn
>>797
せめて、予算、エリア程度は?
800異邦人さん:2009/04/22(水) 14:52:19 ID:mPqXbvsW
>>797
そんなもんいくらでもある。
ありすぎて答えに臆する。

××ヴィラ “○ベッドルーム”
(○部分は数字が入る)
なんて風に出てるから、現地代理店のサイトで気に入ったのを探しな。
801異邦人さん:2009/04/22(水) 22:00:02 ID:cNvQ/hhk
現地の空港で、両替するのとATMで現金引き出すのと結構レート違いますか?
誤摩化されることを用心するぐらいなら、少しぐらいレート悪くてもATMの方がいいかな。。。
いくらバリ島でも、機械は嘘付かないですね?(苦笑)
802異邦人さん:2009/04/22(水) 22:03:28 ID:6dP1qYhY
803異邦人さん:2009/04/22(水) 23:07:35 ID:qRL769PP
>>797
福太郎は10年前は良かったけど今は自分の味覚では最悪日本料理店
酸化した油で揚げた揚げ物出てきて驚きました、従業員の接客は良いと思うけど
料理があれでは・・・・・・
多分ガイドブック見てると思いますけど「海斗」or「和の家」なら大丈夫かと思います
日本人の板前がほぼ常勤で料理するのはグランドハイアットの「南風」
行くだけ後悔するのがアョディアの日本食レストラン
ニッコーのは、和食には違わないのだけど妙な香辛料が×

和食では無いけど自分のお気に入りはDFS2Fのエマの揚州チャーハン、あっさり塩味
ただしエマでは四川風と名前が付いている物は頼むと砂糖が味付けで使われてるので注意

他にも多数あるとお思いますが、あくまでも自分の感覚です
804異邦人さん:2009/04/23(木) 03:04:02 ID:BYyCqV48
日本食ならTAKEがオススメです。
両替はバリモードの隣がいいですよ。
レギャンの信号の近くです。
805異邦人さん:2009/04/23(木) 03:47:51 ID:gecNbqrY
天咲も安くていいけど
806異邦人さん:2009/04/23(木) 08:36:41 ID:HuqyVT1/
海外で和食を食べて良かった事ないけどバリはまともなところもあるの?
空港内の和食屋さんは座敷以外いいところ無かったが。
807異邦人さん:2009/04/23(木) 10:09:06 ID:j0ED5wvp
空港内の和食屋
完全なボッタクリだよ
808異邦人さん:2009/04/23(木) 12:51:47 ID:/E1ninZF
今まで海外で日本食食べるのはバカだと言ってた相方が食中毒?にかかり一泊入院して、その後和食が食べたいと…

私は福太郎で刺し盛りと天ぷら盛り食べながらビンタン飲んでました
相方は松花堂弁当みたいのを頼んでました。
刺し盛りは なかなかでマグロは旨かったよ

ただ値段がねぇ


809異邦人さん:2009/04/23(木) 16:01:30 ID:aRdUbvL8
>>797です。
みなさんありがとうございます。
自分でいろいろ探してみます。場所は子供がいるのでヌサドゥアで検索してみます。
和食は自分も海外では食べない主義なのですが、現地料理だけでは子供が飽きちゃうので、
いかがなものかと思いました。
福太郎、サマサマは味はいいけどチトお高いですか!?
810異邦人さん:2009/04/23(木) 16:38:33 ID:j0ED5wvp
>>801

クレカでATMから引き出した方が両替屋の
両替率より良いぐらいだよ。
去年行った時は取あえずのタクシー代とかで空港で1万円
両替しただけで、あとはATMで数回に分けて6万円分
キャッシングした。
811異邦人さん:2009/04/23(木) 16:47:05 ID:ZvmwmNtc
>>810
>クレカでATMから引き出した方が両替屋の
>両替率より良いぐらいだよ。

本当ですか???
812異邦人さん:2009/04/23(木) 18:10:10 ID:Ofbhr6G8
海外のATMって操作がよくわからなくて不安
813異邦人さん:2009/04/23(木) 19:03:10 ID:qn4lFfao
ヌサドゥアってかベノアのヴィラビンタンの和食レストランまだやってる?
814異邦人さん:2009/04/23(木) 19:07:25 ID:AgsY13rn
ちょっとあげるだけでも

かずのや
しん
どんどん
はな
たけ
さくらじま
りょうし
かいざん
くに
かげむしゃ
きんたろう

和食屋なんて
いくらでもあるだろ
815異邦人さん:2009/04/23(木) 21:47:52 ID:8IZ0wYaV
6月にアラムクルクルのアラムヴィラに泊まるのですが
レイトチェックアウトを旅行会社に頼んだら一人12000円かかるといわれました。
(大人3人幼児1人の旅行です)
直接現地でたのんだらもっと安くなるのでしょうか?
レイトチェックアウトをした人がある方お願いします。
816異邦人さん:2009/04/23(木) 22:32:30 ID:6Acz74pn
現地で自分で頼んだ方が確実に安くなる。
アラムヴィラ1泊185ドルとかだし
値切れるし。
でも、満室で予約がつまってると断られるよ(あたりまえだが)
817異邦人さん:2009/04/24(金) 02:37:54 ID:S7jkbtGd
>>814
しん
さくらじま

がどこにある店かわかりません〜
818異邦人さん:2009/04/24(金) 02:50:01 ID:ttTkYGop
今までヌサドゥアにしか泊まったことがありません。
小学生付きですが、昼間はプールでノンビリ。夕方から町に買い物って感じで過ごしています。
クタは交通量が多く、歩道も悪く子供連れには少し危ない感じがします。
まだウブドゥーとかいった事ないのですが、子連れが安心して歩ける感じですか!?
819異邦人さん:2009/04/24(金) 02:59:04 ID:nWU3MqWv
スケルトンで申し込んだんだけど
ホテルまでは運転手だけでなくガイド?とかもつくの?
この場合送迎だけでもチップを渡すの?
820異邦人さん:2009/04/24(金) 03:02:05 ID:nWU3MqWv
ついでにもう一つ
最終日にはDFSかプラザバリかマタハリでおろしてもらって
空港まではタクシーでいくつもりなんだけど
こういった大型店は買い物の間スーツケースを一時預けできますか?
821異邦人さん:2009/04/24(金) 09:39:47 ID:MAzOULES
>>818
ウブドはまったりできるよ。
ただ坂道がとにかく多いかな。
逆に緑も多いし(モンキーフォレストとか)お子さんと散歩するのも良いんじゃないかな?
822異邦人さん:2009/04/24(金) 09:42:45 ID:j0e51SJA
>>817
しんはブノア
さくらじまはサヌール
さくらじまは名前変わったかも
そいやサヌールにはかぶきもある
クタのクンティも和と言えば和だ
旨い店は限られるが
823異邦人さん:2009/04/24(金) 09:54:16 ID:j0e51SJA
>>813
明日行ってくる
824異邦人さん:2009/04/24(金) 10:16:44 ID:WDds2rED
>>820
自分もそれやった事ある。
サヌールからタクシーでDFSに行って、DFSでスーツケース預けてお買物、
その後荷物持ってタクシーで空港へ行った。
全然問題無かったよ。
825異邦人さん:2009/04/24(金) 11:51:57 ID:duE08Djh
両替ネタがあったので先週行った時のレート

成田 96
空港 102
現地ガイド 104.5
ホテル 100
スミニャックの街中 109

あと、現地ツアー等でドル払いする人は
必ず成田で両替しておくべき
現地だと円→ルピア→ドルの二重両替になる

ちなみにる○ぶに広告出してる日本人両替屋は
成田と同レートなのでお勧めしない 98だった
826810:2009/04/24(金) 12:00:40 ID:f5dOBdrp
>>811

実体験だよ。ただそう大きな開きではないけど両替の煩わしさからは
開放される。〆日の近いクレカで引き出すと効果的だよ。
827異邦人さん:2009/04/24(金) 12:40:27 ID:UUItgXPX
>>825
成田96はありえないんじゃね?
計算ミス?

来週、出発だから確認してくる
70以下だろうな
828異邦人さん:2009/04/24(金) 13:01:05 ID:FLpuS5Ik
今日のレートで成田空港で76.33前後だね。
http://www.keiseitravel.co.jp/currency/index.htm

東京市場で現在110.92なので、
クタあたりの両替屋では今日は>>825の時とほとんど同じ109〜110前後。
その頃の成田では96ではなく76前後だったと思われます。
829異邦人さん:2009/04/24(金) 13:06:22 ID:8WEpdAsb
おみやげにお菓子とか買いたいんだけど、
観光の時に寄るプラザ・バリで売ってますか。
近くにそういうの売ってるお店ありますか。
830異邦人さん:2009/04/24(金) 13:14:17 ID:FLpuS5Ik
>>810
>>826
> 〆日の近いクレカで引き出すと効果的だよ。

〆日が近い方が有利かどうかは無関係で、すべては為替相場の動き次第です。
〆日にレートが下がっていたら不利になります。
たまたまその時の〆日のレートが良かっただっただけでしょう。

通常は、同じ時点のレートでは【現地ATM引き出し<両替屋】です。
それでも、ATM引き出しは便利なので、場合によっては利用価値は大です。
831異邦人さん:2009/04/24(金) 13:47:13 ID:UxWaKiau
>>829
プラザバリに土産用のチョコレート、菓子類は売ってるが高い。
買うならマタハリ、カルフール等のスーパーで買えばいい。
832異邦人さん:2009/04/24(金) 14:20:16 ID:SCKSYnUA
うんマタハリでお土産用売ってる
833826:2009/04/24(金) 14:24:23 ID:f5dOBdrp
>>830

引き出す時2種類以上のクレカがあっての話さ
当然〆日が近いほうが日歩金利が低いだろう?

両替は必要な時にするんだよ。為替の動きを睨んで
するのは投資。
834異邦人さん:2009/04/24(金) 15:55:55 ID:duE08Djh
すまん

成田76だった

走り書きだったので見間違い

お詫びに穴提供するわ
835異邦人さん:2009/04/24(金) 19:52:34 ID:0tPcVc2G
成田 76っていうのは、1円≒76Rpってことですか!?
逆にバリ0.013って表記ですか!?
836異邦人さん:2009/04/24(金) 21:33:23 ID:kfTxfZeN
●バリ島でATMを使いこなす
http://www.arunabhuana-bali.com/balimania/mania42.htm

参考になるよ
837異邦人さん:2009/04/25(土) 01:38:08 ID:6EX8rMyY
>>817
あぁしんって「心」のことか!
ありがとう。
参考になりました。
個人的には、サヌールのデニスキッチンと、
クタスクエアのさつま→長崎ちゃんぽんが美味い
もお勧め。

意外にたくさん和食あるもんだねぇ。
838異邦人さん:2009/04/25(土) 03:02:33 ID:+quJ+Dp5
焼きそばうえだをわすれてないか
839異邦人さん:2009/04/25(土) 09:52:49 ID:guC/aET4
昔のガイドブックみてたら、ウブドのロスメン 2500Rってかいてあるんですが、
一泊25円だったんでしょうか?
840異邦人さん:2009/04/25(土) 09:58:12 ID:MzYzORo7
2500部屋
841異邦人さん:2009/04/25(土) 10:28:20 ID:a3qExpZ8
2500ringgit
842異邦人さん:2009/04/25(土) 10:46:41 ID:Vwjh001S
2500Real
843異邦人さん:2009/04/25(土) 11:06:48 ID:Fxuz1fS3
>>828
すいません。成田の『インドネシア 日本円→外貨 0.0131』って
どういう意味ですか!?
サルで申し訳ありません。。。
844異邦人さん:2009/04/25(土) 11:15:45 ID:guC/aET4
1マンルピアが131円だとおもうんですが。
845異邦人さん:2009/04/25(土) 12:31:12 ID:5bvM2zS3
バリではレストランやチャータータクシーでも
『ディスカウント プリーズ!?』って出来ますか!?
846異邦人さん:2009/04/25(土) 12:41:57 ID:yaqXVurQ
>>845
レストランは無理。タクシーはメーターじゃなければ
基本は交渉。
847異邦人さん:2009/04/25(土) 12:42:39 ID:yaqXVurQ
あ、チャーターか。
848異邦人さん:2009/04/25(土) 12:46:04 ID:WWFbJOHe
ワシが旅した頃はアジア通貨危機前で
1万ルピアは大体400円から500円くらいの価値があったんじゃ。
1万円両替したら20万〜25万ルピアになった〜。

今は0がどんどん増えてて羨ましいの〜。
849異邦人さん:2009/04/25(土) 17:13:48 ID:OoKjXvXH
>>843
日本円をインドネシア・ルピアに替える場合は、
1ルピア=0.0131円 という意味です。

ですから、1円が何ルピアかを知りたいなら、
1÷0.0131=76.335... で、1円=約76ルピア になります。
1万円を両替すれば、約76万ルピアになるということです。
850異邦人さん:2009/04/25(土) 17:18:47 ID:eggN8hJW
プラマ社のオンライン予約をしたことがある方いますか?
スムーズにできましたか?忘れられたりとかなかったですか?
851異邦人さん:2009/04/25(土) 17:38:28 ID:A66jVYik
もうエエ加減に両替ネタ止めようね ツマンネ
852異邦人さん:2009/04/25(土) 17:43:57 ID:A66jVYik
>>850
んなもん いちいち予約すんなよ
せいぜい早めにチケ買いにいけ
853異邦人さん:2009/04/26(日) 00:21:42 ID:FR8ysdy/
>>852
深夜バリに到着した翌日の早朝にプラマ社を利用したいので
前もって買うのも無理だし、満席だったら困るので。
854異邦人さん:2009/04/26(日) 15:04:22 ID:RtTJuIfc
今日バリから帰ってきました。初バリでしたが、いろいろ楽しんできました。

で、上の方でレートの話が出てたので、参考までに。
25日(土曜)のサヌールのBMCで、1円=110RPでした。

855異邦人さん:2009/04/26(日) 19:27:14 ID:t/woA8dm
エエ加減にせえよ アホか をまえは
856異邦人さん:2009/04/27(月) 09:39:57 ID:gF3gIfYC
>>855
おまえウザイよ
857異邦人さん:2009/04/27(月) 10:09:48 ID:X3zO+jiq
↑そりゃ をまえだ
858異邦人さん:2009/04/27(月) 13:17:01 ID:gF3gIfYC
>>857
をまえとか言ってる時点で、鮮人確定だなw
859異邦人さん:2009/04/27(月) 14:06:21 ID:EiKYyc+u
■■ バックパッカー統一スレ Part18■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225514910/

790 :異邦人さん :2009/04/26(日) 08:54:41 ID:t/woA8dm(7)
>>787 >>789
→間抜けでのろまで調べようともしないクズ
→下らない誹謗中傷を書き込む連中
→ちゃらちゃらした餓鬼

793 :異邦人さん :2009/04/26(日) 11:28:05 ID:t/woA8dm(7)
>>789 >>792
板違い 日本人宿板 池

804 :異邦人さん :2009/04/26(日) 18:36:22 ID:t/woA8dm(7)
ここはバックパッカー板です
ダイビングの話題は他でやってちょ

806 :異邦人さん :2009/04/26(日) 18:43:51 ID:t/woA8dm(7)
他池

810 :異邦人さん :2009/04/26(日) 19:22:00 ID:t/woA8dm(7)
バックパッカー向けのダイビングなぞ存在しない 消えろ

812 :異邦人さん :2009/04/26(日) 19:29:55 ID:t/woA8dm(7)
>バックパッカー向けのリュックサックなど存在しない

どこにそんなこと書いてある 
をまえアタマおかしいなぁ

821 :異邦人さん :2009/04/26(日) 20:55:01 ID:t/woA8dm(7)
をまいらヒマやなぁ メシも食わずに いつまでやっとんかのう アホ
860異邦人さん:2009/04/27(月) 14:49:16 ID:Wo9AlKJQ
今週、渡バリ予定
豚インフルがアジアに波及しませんように
ちょっとだけ、心配・・・
861異邦人さん:2009/04/27(月) 16:49:47 ID:l3/B+1X0
>>860
人の流れが波及しる
862異邦人さん:2009/04/27(月) 16:56:48 ID:gF3gIfYC
>>861
どこの国の言葉の翻訳機使ったの?w
863異邦人さん:2009/04/27(月) 17:57:19 ID:X3zO+jiq
>>859
とことんヒマなアホ うちこもりか
1日中 2ちゃんねる見てんじゃねぇのかwww
864異邦人さん:2009/04/27(月) 18:17:06 ID:gF3gIfYC
>>863
ハングルキーボードって句読点打ちにくいの?
865異邦人さん:2009/04/27(月) 21:00:58 ID:0KST6ZXn
ID:t/woA8dm
久々に真正馬鹿を見た
866異邦人さん:2009/04/27(月) 22:36:03 ID:X3zO+jiq
なんか嫌なことでもあったんか
派遣切りかなんかか
それとも 内こもりすぎて 鬱にでもなっとんか カワイソ
867異邦人さん:2009/04/28(火) 03:07:45 ID:4tvGj9mc
検索するとなんでパリまで引っかかる
868異邦人さん:2009/04/28(火) 13:42:17 ID:4tvGj9mc
gogo bali のホテル予約って安いけど信用できるの?
869異邦人さん:2009/04/28(火) 20:56:59 ID:qTuK0zcb
疑問に思うならヤメトケ
信頼してこそ代理店だから。
870異邦人さん:2009/04/29(水) 09:17:18 ID:Uzgxoswz
そうだね。小心者は行かない方がいいよ。
トリインフレエンザもあるし、、、(w
871異邦人さん:2009/04/29(水) 16:41:30 ID:BsyqN6AX
みんな冷たいなw
ただ大丈夫か聞いただけなんだし。
バリはそんな度胸試しの国じゃないんだからさww
872異邦人さん:2009/04/29(水) 19:21:28 ID:07LFLyed
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     gogo♪ gogo♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
873異邦人さん:2009/04/30(木) 09:52:18 ID:L5u4e8gD
>>871
バリは国じゃないんだけどなwww
874異邦人さん:2009/04/30(木) 13:23:11 ID:MTFVOm/F
>>873ご指摘ありがとう^ ^
875異邦人さん:2009/04/30(木) 18:00:51 ID:cuG/XYXr
バリ人が豚インフルなんてまともに対応してるとは思えないが
876異邦人さん:2009/04/30(木) 23:23:00 ID:54CD/HEo
バリ島には豚もいるのな。
これから乾期だしヤバいかもね。
877異邦人さん:2009/04/30(木) 23:41:35 ID:W8juPzVY
バビグリン危うし
878異邦人さん:2009/05/01(金) 01:09:28 ID:qz8dUwOT
イブオカパンデミックになるのかな
879異邦人さん:2009/05/01(金) 04:53:04 ID:fOiv2l0+
まじ心配なってきた
6月なら収まってるかな?
880異邦人さん:2009/05/01(金) 11:27:57 ID:IKSztsc8
>>877-
ヒント 71度以上
881異邦人さん:2009/05/01(金) 15:15:08 ID:qz8dUwOT
>>880
焼かれる前の豚と接触する人がいるわけだから、そこからの人人感染。
豚→業者やイブオカのおばちゃん→客
882異邦人さん:2009/05/01(金) 15:51:18 ID:0HwoZCEA
イブオカうまいっていうけど全然うまくなかった。
883異邦人さん:2009/05/01(金) 16:20:53 ID:DIvzd8W6
>>882がうまいと思うワルンを教えて!
884異邦人さん:2009/05/01(金) 19:08:18 ID:utQemjYW
とうとう社内通達出てしまいました。一番恐れていた「海外旅行中止要請」が。
一年前から楽しみにして、計画をたててきた初めてのバリ島旅行・・・無念です。

885異邦人さん:2009/05/01(金) 19:28:41 ID:VOXge9vn
だから、気になる人は、マスクして日本でじっとしてればいい
886異邦人さん:2009/05/01(金) 19:53:07 ID:vCFc7SQ3
>>884
ついてないな。
次回のチャンスまで更に金貯めて次回豪華な旅にしなよ
887884:2009/05/01(金) 20:49:58 ID:utQemjYW
>>886
ありがとう。あなたの優しさで泣きそうです。
老人福祉の仕事なので万が一の感染を考えると仕方ないですよね。
ご存知の通り薄給なので、キャンセル料で懐も痛いorz
888異邦人さん:2009/05/02(土) 10:19:15 ID:/8EmT98h
そうだキャンセル料あんだよね…キツいな。
みんな色々な事情があるだけに辛い選択だね
889異邦人さん:2009/05/02(土) 10:48:01 ID:nYLo/AAM
行ける人が羨ますい
890異邦人さん:2009/05/02(土) 12:59:17 ID:gnJWiPNs
うちの会社は渡航中止にはならないけど
帰国後3日間自宅待機後の出社になった・・・
891異邦人さん:2009/05/02(土) 13:39:08 ID:sZ6fMkpU
>>890
その3日間って有給扱いなの?
892異邦人さん:2009/05/03(日) 00:08:25 ID:9lAvDOP1
>>891
外資で年俸制なんで給与支払いが変わる事はないんですよ
893異邦人さん:2009/05/03(日) 00:27:16 ID:oCRi+ZgW
>>868
そこ3回利用してるけど、トラブった事ないよ。
現地で現金又はカード払い出来るのは助かる。

今月末にスミニャックのヴィラに宿泊するのに先月直接ヴィラに予約したらデポジットのためカード番号を知らせた所、全額決済され行く前に引き落とされてしまうのよね。

どうせ払うものだからいいけど、この豚インフルエンザの動向によってはキャンセルせざるを得なくなった時、果たして幾らくらい返してくれるかなと考えると、尚更現地払いは魅力的に思えるけどね。
894異邦人さん:2009/05/03(日) 01:17:38 ID:e+Ar2dik
空港で待ち合わせ支払いてのがメンドイGOGObali
895異邦人さん:2009/05/03(日) 11:35:14 ID:OiVYo7Ls
先月、ホテルの料金メールで問い合わせたけど、全く返信返さないGOGObali
旅行代理店としては信用ゼロだね。
896異邦人さん:2009/05/03(日) 13:09:24 ID:aajO1S3L
3月までの料金しか載せてないしダメダメ
897異邦人さん:2009/05/03(日) 13:46:39 ID:XrmikaC3
>>896のオススメのサイトはどこ?
898異邦人さん:2009/05/03(日) 14:45:02 ID:vnYX78Gg
ヤリチンのアリス何処?チビでチャリタムしている 顔はゲス 食べ方が汚い
899異邦人さん:2009/05/03(日) 19:41:22 ID:AZ7ULqzS
GoGoはやる気ないよ。
何回かか問い合わしても返答ないし、いつのホテル価格掲載してるの?
900異邦人さん:2009/05/03(日) 23:35:33 ID:0PRIURFb
予約の時点でさっさとクレジット決済するような代理店止めた方がいいよ。
宿泊する前にカード決済されるっておかしいよ。
キャンセルの時本当にもめるし
ドル表示→ルピア換算→円で請求で
ものすごくレートが悪い。

めんどうでも現地でドル払いが一番安全。
901異邦人さん:2009/05/04(月) 00:42:40 ID:hVFbTMlu
>>900
>宿泊する前にカード決済されるっておかしいよ。

ホテル直予約だと、わりと宿泊前に決済される。
おかしいと言い切るほどではないと思うよ。
あと、国内のホテル手配業者も基本は宿泊前決済だね。
902異邦人さん:2009/05/04(月) 03:53:24 ID:NbCCNv8R
自演めんどくせー
903異邦人さん:2009/05/04(月) 13:05:53 ID:ybiRVkcU
よくウブドで「トランスポー」と道端で呼びかけてる人に頼むと
例えばウブド市場からデルタデワタまでバイクで幾らくらいかかるのでしょうか?
904異邦人さん:2009/05/04(月) 13:58:56 ID:KHXb1V7W
1万ルピア位かな。
905異邦人さん:2009/05/04(月) 14:42:12 ID:hVFbTMlu
>>903
トランスポーの人はたいてい車じゃないの?
バイクでトランスポーの人に出会ったことなかったよ。
ためになった。
906異邦人さん:2009/05/04(月) 15:20:29 ID:ybiRVkcU
>>904
ありがと。でも高めのような・・そんなものなのかな?

>>905
バイクの人はバイクの傍に座ってたりメット持ってたりして
呼びかけてるよ。

ロスメンの人に頼めば無料だったりするけど呼び出すのも
面倒だし「何買うの?」「誰に会うの?」とか詮索されるのがチョット
907異邦人さん:2009/05/04(月) 15:47:47 ID:hVFbTMlu
>>906
そうそう、ロスメンの人は知ってた。
道ばたのトランスポーにバイクがあったのか。
最近は自分でバイクをレンタルして乗ってる。
その値段考えると確かに高めのような気もする。
908異邦人さん:2009/05/04(月) 15:55:29 ID:XR/sEsqu
1万ルピアで高いって…。
909異邦人さん:2009/05/04(月) 16:42:19 ID:ybiRVkcU
>>908
今、私も気付いた。高くないです。
勘違いして100円と換算してました。
910異邦人さん:2009/05/04(月) 23:20:03 ID:mU8Ajn2d
100円って高いのかな?
911異邦人さん:2009/05/05(火) 08:56:11 ID:Eib3Gtx2
>>909
約100円であってるじゃまいか。
912異邦人さん:2009/05/05(火) 11:58:15 ID:f+OpZuLa
毎回JL便利用してますが、帰りの日に18時のレイトチェクアウトした後の時間潰しに苦労してます。

汗をかかずに時間潰せる場所と言ったらDFSくらいしか無いですかね?

みんなはどうやってやり過ごしてますか?
913異邦人さん:2009/05/05(火) 12:07:06 ID:rKfCiAzL
ツアーならDFSタダ飯券とかもらえてるからそれもありだろう。

女性組ならスパ、男はそこらで飯、酒やっとけ。
914異邦人さん:2009/05/05(火) 12:56:33 ID:0Zqegye4
100円といっても内容によるよ

日本のバスでも初乗り100円ってのはあるし
それを考えるとウブドのあの距離でバイク100円は高い気が
915異邦人さん:2009/05/05(火) 15:24:58 ID:ElR3ifEM
>>803
確かに福太朗(パラディソ)は味付けがなんか変だった。
綺麗で値段もそこそこだったが、あの味では二度といかないと思う。

>>806
あまりいいとこで食っていないな。
クタ近辺だったら竹とか、結構まともな店もあるぞ。
916異邦人さん:2009/05/05(火) 18:20:03 ID:z3Rae3rX
人使って金払うんだから最低1万ルピアくらい出せよ
917異邦人さん:2009/05/05(火) 20:38:09 ID:WQ/MOqy7
>>914
ガソリンの値段も考慮しろ。
それくらいで高いと思うならバリに行くな。
918異邦人さん:2009/05/05(火) 20:44:11 ID:rKfCiAzL
日本のガソリン価格の大半が税金だということさえ知らないやつか?
919異邦人さん:2009/05/05(火) 21:06:19 ID:WQ/MOqy7
>>918
そういうお前はインドネシアのガソリン価格を知らないみたいだなw
920異邦人さん:2009/05/05(火) 21:35:04 ID:oDQamk9g
俺が去年の6月にバイクに給油した時はリッター60円弱だったな。
現地人の感覚に直すとリッター300円くらいだな。
だからあいつら客を乗せていない時は、エンジンかけずに熱い車の中に
いるんだな。
921異邦人さん:2009/05/05(火) 21:44:34 ID:uzJGdyL9
>>920
今はもう少し安くなったね。

にしても、あの距離で1マンってどうなんだろう?
メータータクシーだったらもっと安いんじゃないかなと思う。
922異邦人さん:2009/05/05(火) 23:20:09 ID:NgIYj+2E
あの距離で1万はそりゃ高いけど、それ以下で行ってくれというと
面倒くさがるんだよね。

ちょっと5000でデルタデワタまで行ってくれない?って行ってみたら
行く人もいるかもしれないけど。

足がないのがウブドだから多少高いのは仕方ない。
923異邦人さん:2009/05/06(水) 02:24:07 ID:ZOCIu8TR
100YEN出してあげようか?
924異邦人さん:2009/05/06(水) 02:29:48 ID:RIdquiSW
DFS裏のマタハリスーパーマケットがハイパーマートに変わったようですが、
両替屋さんは健在でしょうか?
925異邦人さん:2009/05/06(水) 03:28:36 ID:9fxd4qC+
新型インフルで日本は騒いでるけど
みんなは変わらずバリ行く??
926異邦人さん:2009/05/06(水) 06:20:20 ID:TAcW89ON
こんな時期に飛行機のるなんて非常識!!!!
行くなら帰ってくるな!!!!



って言う奴が必ずいるから、ひっそりと行くよ。
反論しても無意味だから、こっそり行きゃいいんだよ。
927異邦人さん:2009/05/06(水) 08:31:08 ID:9eSjmPxo
9月に初バリ旅行を計画中です。私だけ午前中ダイビングし、妻はその間エステ等で時間つぶすと思います。バリ島はダイビングスポットが離れてるみたいですが、午前中だけダイビング、午後は観光というスタイルは可能でしょうか?
アマンキラと、ヌサドゥア地区のリゾートはどちらが便利でしょうか?
また、オススメのダイビングショップがあれば教えてください。
928異邦人さん:2009/05/06(水) 09:06:06 ID:GlhrE0Ef
便利かと聞かれても、何するのに便利なのか書かなくちゃ他人にはわからないよ。
何をしようが、どこに泊まろうが好きなようにできますよ。
929異邦人さん:2009/05/06(水) 09:35:03 ID:b78aVIWP
>>927
アマンキラは、魚影の濃いパダンバイに近いので、
1ダイブで午前中早め、2ダイブでも事前に交渉すれば午後早めに戻れるはず。
奥さんはホテル内でエステだね。辺鄙な場所で他に選択肢はないと思う。

ヌサドゥアだと奥さんのエステはわりと自由に選べるけど
ダイビングはヌサドゥアか頑張ってサヌールかなぁ。所要時間は上記と同じ。
どっちも大きい魚がメイン。透明度はあまり良くない。

オススメのダイビングショップは書けないんで
「バリ ダイビング」でググって
自分のスタイルに合うお店を選んだほうがいいよ。
ただ、1人で参加だと追加料金取られるとこが多いし、
メジャーなショップは南部にあるから時間の融通がききにくいかもね
(パダンバイで1ダイブのために来てくれないとか。他のお客さんの都合もあるし)

ちなみに、9月はマンボやマンタのシーズン。
ヌサペニダで見られるけど、午前中に戻るのは無理。
930異邦人さん:2009/05/06(水) 09:47:10 ID:9eSjmPxo
なるほど、やはり辺鄙な場所なんですね。
マンボウは別に見なくてよいし、観光を考えたらヌサドゥアなんですかね。
るるぶ見ても、どこに泊まればどういうことができるかわかりにくくて。
参考になりました。ありがとうございます。
931異邦人さん:2009/05/06(水) 13:18:05 ID:5Gxq1gum
ヌサドゥアって、基本的にはホテル街じゃないの?
932異邦人さん:2009/05/06(水) 14:11:19 ID:F10BeW3P
バリのホテルスレに書き込もうとしたのですが
過疎っていたのでこちらにしました。すみません。

初めてのバリ旅行なのですが
Holiday Inn Resort Baruna Bali か Ramada Bintang Bali Resort & Spa in KUTA
どちらがオススメですか?

ちなみに友人と一緒に遊びに行きます。
ホテルでのんびりしたいタイプなので、繁華街から少し離れていても構いません。

この2つ以外にオススメのホテルがありましたら教えてください。

お願いします。
933異邦人さん:2009/05/06(水) 17:00:08 ID:YAlVNKLz
>>927
アマンで予算組めるのならエステもダイビングも全部アマンキラ任せじゃでいいんじゃないの?
物理的に不可能じゃなければやりたいように出来ると思うよ。
934異邦人さん:2009/05/06(水) 18:20:51 ID:dhlffF5N
>>932
ホテルでのんびりしたいタイプ←クタ&トゥバン地区は止めたほうがいいかと
ヌサドゥア地区のグランドハイアットならプールサイドでゆっくりできるかなと
近くにスーパーもあるし、クタに行きたくなったら、たけし呼べば即来るよ

クタってガイドブック等では綺麗なとこしか写してないけど実際は物凄く汚いよ
プールも小さくて場所によっては風が抜けないのでプールサイドでもサウナ状態
ホテルでのんびりを求めて行くなら他の地区がおすすめです
935異邦人さん:2009/05/06(水) 19:10:26 ID:7Hna3Iln
>>927
>午前中だけダイビング、午後は観光というスタイルは可能でしょうか?

滞在期間中、毎日これ↑ってこと?
それとも、ある一日のことを言ってるの?
936異邦人さん:2009/05/06(水) 20:11:19 ID:YX9WVC49
>>915
そうそう。
バリに住んでる友人も、和食はタケがうまいって言ってた。
けど、自分はクンティに行ってしまう。
バリに行って4日目位に、やたらクンティの2階の焼き肉が食べたくなる。
スミニャックに滞在で、近場の和食ならダハナもおいしいよ。
937異邦人さん:2009/05/06(水) 21:10:51 ID:TqC0VV6Y
>>936
ダハナ?ダ付いたっけ?
938異邦人さん:2009/05/06(水) 21:29:16 ID:YX9WVC49
>>937
ハナの姉妹店。
DAHANA
http://ameblo.jp/his-bali/entry-10145177368.html
店のセンターにプールがあって、綺麗。
外人客が多いかも。
939異邦人さん:2009/05/07(木) 02:59:17 ID:6q8eKALD
>>938
そんなアナタも外人なんですよw
940932:2009/05/07(木) 03:04:39 ID:kWlB5RHK
>>934
レスをどうもありがとうございました。別の地区を探してみます。
スレチですみませんでした。
941異邦人さん:2009/05/07(木) 09:04:09 ID:9gFupj3p
>>935
僕はダイビングできればよいですが、ずっと嫁さんほっとくのも可哀相だから、中日の二日間は午前中ダイビング、午後は観光の予定です。
でも丸一日もらってその日だけダイビングしたほうがいい気もしてきました。
942異邦人さん:2009/05/07(木) 09:08:04 ID:9gFupj3p
>>933
ありがとうございます。パンフにアマンのスパ情報あまりなく、そうでもないかと思ってました。アマンキラからでもケチャ等の観光スムーズにできるならアマンキラがいいなあ。
943異邦人さん:2009/05/07(木) 09:13:36 ID:LTNZomiB
>>912
スパかジンバランのビーチで夕日
見ながらシーフードとかかな。
買い物は自分の物買うなら良いけど
土産だと悩むので最終日にはあまり
買いたくない。
944異邦人さん:2009/05/07(木) 15:03:45 ID:Rb9qobgv
>>927
9月のバリの海は潜ると意外と冷たいので注意
945異邦人さん:2009/05/07(木) 16:05:29 ID:IpjJ6cJE
7月初旬に行くけど今からホテルの予約は早すぎですか?
ロスメンなら忘れられそうだけど、国内観光客専門のホテルなら
大丈夫かな・・
946異邦人さん:2009/05/07(木) 16:17:44 ID:KYE1c84q
>>942
アマンに泊まって、午前中貴方がダイビングしている間、嫁さんはウブドに移動してスパ&買い物。
ウブドは良いスパ・エステたくさんあるよ。

ダイビング終了後に貴方もウブドに移動して合流。(昼過ぎになっていると思うけれど)
一緒に観光。中2日目のうち、
1日目 夕方タナロットで夕陽見て、夜はウブドで芸能鑑賞(ケチャとかダンスとかね。王宮でやっているのが
     おすすめ)。デルタデワタに寄ってローカルなスーパーの雰囲気も楽しんだりして、ホテルに戻る。
2日目 ライステラス見たり、ティルタウンプル寺院とかタマンアユン寺院とか見る。
     はじめてだったらモンキーフォリストとかみたり。夜はモザイクあたりで食事。 

ってどう?楽しそうだ。
947異邦人さん:2009/05/07(木) 17:45:50 ID:VCpWysxZ
>>941
夫婦二人で旅行行って、嫁さんと別行動するなんてすごいな。
少しさみしい気もするが。
嫁さんにもダイビングやらせればいいのに。

948異邦人さん:2009/05/07(木) 17:48:41 ID:RbWDSHlY
>>945
年末年始の人気ホテルなんて、飛行機も併せて1年前に押さえるのが普通。
949異邦人さん:2009/05/07(木) 18:00:02 ID:IfgAqsRg
7月だと言ってるのに...
950異邦人さん:2009/05/07(木) 18:37:00 ID:Vjr9nOpE
>>941
オットが一人でダイビング行って1日放置されたらツマはムカつきます。
旧リッツのタラソスパ500ドルくらいに行ってもいいなら許してやります。
951異邦人さん:2009/05/07(木) 18:43:06 ID:3sMagMN8
2月末にバリから船便で10kg程度の荷物を送ったのですが、まだ届きません。
そんなに時間が掛かるものなんでしょうか?
952異邦人さん:2009/05/07(木) 18:45:51 ID:KYE1c84q
>>951
郵便局から送ったのなら、追跡できるよ。
953異邦人さん:2009/05/07(木) 22:17:21 ID:IpjJ6cJE
7月なのに・・・しかも人気ホテルじゃない。ローカル用。
明日電話してみます。

>>951
それはかかりすぎかも
バリ→ジャカルタ→シンガポール→日本というルートだけど
だいたい1ヶ月。
954異邦人さん:2009/05/07(木) 23:03:38 ID:9gFupj3p
>>946
すごい!楽しそうだ。ありがとうございます。
提案してみます。
955異邦人さん:2009/05/07(木) 23:07:36 ID:9gFupj3p
>>947
妻は海や日差しが好きではなく、エステ、ヨガ目当て。別々でも楽しめる場所ということでバリに決まりました。
妻は泳げないしパニクるに違いないから、潜らせないほうがよいとおもう。
956異邦人さん:2009/05/07(木) 23:09:33 ID:9gFupj3p
>>950
逆の言い方すれば、妻がエステやヨガしてる間オットは放置なわけで。
利害は一致しているかと。
957異邦人さん:2009/05/08(金) 04:04:23 ID:USOi4LwW
そういうかんじなら
ウブド北部のバグース・ジャティに泊まって
オットはダイビングにパタンバイまで行って1日遊ぶ
ツマはホテルのヨガやらスパやらメディテーションやらオーガニック食事を堪能

山の中なので海に出るのが遠いけどパタンバイ、ムンジャンガンも行ける距離になる
そして毎日無料コースとかあるし、自然、癒し 無農薬 エステ ヨガ など好きな人は
このホテルなら放置しても大丈夫
958異邦人さん:2009/05/08(金) 09:10:06 ID:09c/nU81
>>956
俺はバリに行ったとき嫁と一緒にエステ受けたけどな。

一緒にヨガやエステも楽しいかも。
959異邦人さん:2009/05/08(金) 09:17:11 ID:k9zeGoP9
>>957
ありがとうございます。ウブド泊も良いかも知れませんね。海沿い探してたけど、丸一日ダイビングと差し違えるなら有りかも。検討します。
960異邦人さん:2009/05/08(金) 09:19:33 ID:k9zeGoP9
>>958
うーん、個人的には、ダイビング>観光>>>ヨガやエステなんですよねどうしても。
961異邦人さん:2009/05/08(金) 09:24:58 ID:DtlBVS94
スパなんて、1時間2時間なんだから1回ぐらいいっしょに受けてやると良い。
サウナ、マッサージ、フルーツとかで、スポーツあとに悪くはないと思うが。
962異邦人さん:2009/05/08(金) 09:57:36 ID:Npz/XP1d
昨日帰国。
カインド、ネファタリ、ジュンジュンガン、ココナツ、グリヤと泊り歩いてきた。
結構蒸し暑い日が多かった。
963異邦人さん:2009/05/08(金) 09:58:46 ID:pRs0i5LV
べつにスパなんて一緒に受けてもらいたいなんて思わないけどなぁ。
終わったあとにゆっくり身支度もしたいし。
そもそも、スパに男なんてほとんどいませんよ?

お互い興味がないことをしてもおもしろくも何ともないでしょ。
いい大人が一人で行動できなくてどうするの?
964異邦人さん:2009/05/08(金) 10:44:13 ID:vavX8/yo
>>963
いんや、男もすなるスパ遊び。
西洋人(何人かはしらん)の男もよく見る。
さすがに男だけというのは見たことないが。
965異邦人さん:2009/05/08(金) 11:06:42 ID:DtlBVS94
963は夫婦いっしょに横並びで受けることが多いこと知らない人なんだろう。
女性誌に踊らされてる口でしょ。
966異邦人さん:2009/05/08(金) 11:36:04 ID:shH+INzG
夫婦でバリいったら普通は一緒にスパするだろw
マッサージも気持ち良いしな。
967異邦人さん:2009/05/08(金) 13:28:39 ID:5siqVLI6
>>963
おぬしはスパのカップルプランを知らんのか。
968異邦人さん:2009/05/08(金) 14:07:50 ID:zwBGmxdM
よくいる知ったかさんでしょう
相手にしても我々の得るものは少ないかと
969異邦人さん:2009/05/08(金) 15:14:53 ID:hp0FhNHz
フードコート行ってみたいのですが、以前にクタフードコートの前を通った時、
真っ暗で薄明かりだけだったのですが、特別物騒ってことはないですよね!?
小学生の子連れですが、大丈夫ですか!?

あと、バリサファリで動物見た後で、併設されてるプールで泳げたり出来ますか!?
料金設定や施設装備などご存知な方教えて下さい。
m(__)m
970異邦人さん:2009/05/08(金) 15:30:49 ID:dubD2SiG
ワニに食われるのでは?(w
971異邦人さん:2009/05/08(金) 18:06:50 ID:QmurukrZ
>>966
俺、紙パンティ装着させられたヌサドゥアスパとコンランッドの中のスパ
それ以来夫婦でスパには行っていない
GHで一人で行かせたら、300$位かかったけど

パンティの屈辱受けるなら、金で済めば安いもんだ

972異邦人さん:2009/05/08(金) 18:39:26 ID:TeAxCILj
別々に行動出来るからとバリ島を旅先に選んでいるのに、一緒にスパを受けてやれなんてアドバイスが出てくるのが分からんな。
973異邦人さん:2009/05/08(金) 19:25:10 ID:DtlBVS94
「1回ぐらい」ってのが読めない人なんですね
わかります
974異邦人さん:2009/05/08(金) 19:55:14 ID:dxn6g+xQ
妻ヨガる。
975異邦人さん:2009/05/08(金) 23:16:55 ID:SXwEUzb0
ハードロックはどう?
ランク高いけど、どうも。。
クプクプバロンビーチとかよさそうなところ出てきてるから、そのあたりもレポもらえると
ウブド以北については、実地で体験のうえレポします
976異邦人さん:2009/05/08(金) 23:45:59 ID:SJvJsr0f
どう?とは何が?
977異邦人さん:2009/05/09(土) 00:05:35 ID:eeKxueED
ちなみに「しん」は既にクローズ
板前さんは六本木に戻られた様子
978異邦人さん:2009/05/09(土) 00:10:34 ID:eeKxueED
>> 969
クタのフードコート?どこだろう?
ナイトマーケットじゃなくて?
場所にもよるでしょうけど
いずれにせよ親がしっかりしてれば大丈夫
むしろ子連れの方が安全かも
979異邦人さん:2009/05/09(土) 01:25:59 ID:p0pz8ipX
フードコート、別に物騒じゃないよ。
980異邦人さん:2009/05/09(土) 02:00:22 ID:kFeUO46l
ハードロックは悪くないけど
次は他のホテルがいいな程度
981異邦人さん:2009/05/09(土) 09:52:57 ID:xGX0psZ8
>>961
カップルや男のスパコースは2時間くらいの短いのが多いけど、
女性向けはそれこそ6Hとかあるよ。
982異邦人さん:2009/05/09(土) 10:58:36 ID:+qJ5JsAi
>>979
俺もクタの「フードコート」知りたい。
ナイトマーケットじゃなくてか?
どこよ?
983異邦人さん:2009/05/09(土) 11:15:19 ID:dkSpDTSK
クタビーチ沿いにあるよ。
984異邦人さん:2009/05/09(土) 11:26:17 ID:+qJ5JsAi
>>983
ttp://bali.navi.com/spot/goods_summary.php?category_id=03&goods_seq=17

これか。サンクス。
最近クタは買い物するぐらいで、食事はほぼ素通りしてたんだが、
一度行ってみようかという気になったよ。
985異邦人さん:2009/05/09(土) 16:48:02 ID:p0pz8ipX
他の地域からわざわざ足を運んでいくほどのもんでもないよ。
986異邦人さん:2009/05/10(日) 15:20:37 ID:RYSltHwk
やはり7月下旬は日本人観光客多いですか?
987異邦人さん:2009/05/10(日) 16:22:20 ID:ODJLDq5A
>>984
ちと値段が高い
観光客向けなんだろうね
俺はパサールマラムに行くわ
988異邦人さん:2009/05/10(日) 19:35:06 ID:/csggw07
バリ島でもちゃんと検疫やってるんですね。
入国審査に余計に時間が掛かかってるとかありますか?

http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/bali/2009/05/post_54.html
バリ国際空港管理会社である"PT. Angkasa Pura Bandara Ngurah Rai Bali"は、
最大警戒態勢に入った。
鳥インフルエンザ、シンガポール・インフルエンザ、そして今回の豚インフルエンザ
対策として、バリ島の国際線から入国するVIP客も含めたすべての乗員乗客に対し、
サーマル・スキャナー(体温検査)の実施が義務付けられた。
989異邦人さん:2009/05/10(日) 21:08:33 ID:zFO1h7Z5
仕事が忙しくて、食事を食べる時間が不規則になって、おなかが痛くなる
「マァ」という病気
日本語になおすと何という病気ですか?
990異邦人さん:2009/05/10(日) 22:27:24 ID:KxQBGSgi
嗎?
991異邦人さん:2009/05/11(月) 08:57:41 ID:5XSU49NS
>>971
俺一回のバリ旅行で計3回紙パンツはかされたぞwww
でも相手外人だし別に気にならんかった
992異邦人さん:2009/05/11(月) 09:04:12 ID:QQGzSZsh
俺はスッポンポンだったような気がするなぁ。
妻の担当がベテラン風のオバチャン、俺の担当が若くて可愛い人だったら
強制的に担当替えられましたw
993異邦人さん:2009/05/11(月) 12:41:25 ID:zWVk8gNK
コンラッドの時はクリームマッサージかな?終わった後に
お姉さんが、俺の正面にシャワーのノズル持って「脱げ」と言うので
堂々と脱いで「しょぼい物」見せ付けたら喜んでたよ
洗ってくれるのかなと思ってたら、シャワー渡されただけでした
俺よりも嫁が恥ずかしがっていたみたい
994異邦人さん:2009/05/11(月) 13:09:54 ID:5VSMWwDM
クタのサリラトウにネイルに行った
店員のあまりの態度の悪さにビックリした

バリだからじゃすまない態度の悪さでした
しかも高い

スミニャクのStudio5と値段変わらんが不愉快度はケタ違いだよ。
ネットの料金表はウソ。高いよ。

るるぶとか載ってダメになるパターン?
ここはマジやめた方がいいわ
995異邦人さん:2009/05/11(月) 15:30:36 ID:1JmNORET
おまいさんの態度も悪かったんじゃないの?
でなければ虫の居所が悪かったんだろう
日本人いる店ならオーナーに言えばいいじゃん
高い金払ってる云々は店の子には関係ない
996異邦人さん:2009/05/11(月) 20:41:09 ID:BjjCTmCH
俺そういうのが嫌だからもう最近は街サロンでマッサージだけだ。
でも、日本人オーナーの店だからといっても
常にそのオーナーってヤツがいる店ばかりではないのでは?
>高い金払ってる云々は店の子には関係ない
おいおい、関係大ありだろw
たとえば
店のサービスが悪い→店が儲からない→店あぼーん→店の子の給料出ない
とか、思いっきり関係するぞ。
それにネットで宣伝してる料金と実際の涼気が違うってのは
さすがに日本人相手としてどうかと思う。

ところで次スレは?
997異邦人さん:2009/05/11(月) 21:57:30 ID:0BxM/3LY
その心配は顧客がするのではなく
オーナーと本人がする事
顧客は対価に見合わねばその場で交渉が基本
こんな所で愚痴っても後の祭
それだけ
998異邦人さん:2009/05/11(月) 22:06:44 ID:bRH9f5JP
>>994
↓定期的に書かれてるけど同じ人?
>>79
>>163
999戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2009/05/11(月) 22:12:34 ID:h3c5WIX8
♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part46-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242047044/
1000異邦人さん:2009/05/11(月) 22:13:23 ID:3Vaj3Khg
トウモロコシの米のビスグシト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。