♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part40-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part40-

インドネシア・バリ島統一スレです。 
バリの情報きぼーん -Part40-

初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。

《過去ログ》>>2>>3
《参考:バリ島専用板》
裏バリちゃんねる http://jbbs.livedoor.com/travel/2192/
よろずバリ島案内 http://www.yorozu.indosite.org/keijiban/bali/threads_new.html
《参考:インドネシア板》>>4
《主要航空会社URL一覧 》>>5
よくある質問 >>6-8
2異邦人さん:2008/02/22(金) 15:45:57 ID:i0AaJ1oa
前スレ
♪♪♪バリ島の情報あぼーん♪♪♪-Part40-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203662249/

過去ログ
♪♯♪バリの情報きぼーん♪♭♪
-Part 1- http://yasai.2ch.net/oversea/kako/991/991667160.html
-Part 2- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1003/10035/1003500213.html
-Part 3- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10189/1018936543.html
-Part 4- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10266/1026648796.html
-Part 5- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1030/10305/1030530921.html
-Part 6- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1034/10345/1034535138.html
-Part 7- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1035/10350/1035045338.html
-Part 8- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1043/10437/1043767042.html
-Part 9- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1052/10526/1052655475.html
-Part10- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10575/1057500287.html
-Part11- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060881691/ (dat落ち)
-Part12- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1064558673/ (dat落ち)
-Part13- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070732004/ (dat落ち)
-Part14- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1077116263/ (dat落ち)
-Part15- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1083597286/ (dat落ち)
-Part16- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1087666154/ (dat落ち)
-Part17- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091718513/ (dat落ち)
-Part18- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096292554/ (dat落ち)
-Part19- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102350293/
-Part20- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108272398/
3異邦人さん:2008/02/22(金) 15:46:19 ID:i0AaJ1oa
4異邦人さん:2008/02/22(金) 15:47:05 ID:i0AaJ1oa
《 主要航空会社一覧 》

ガルーダインドネシア航空
http://www.garuda-indonesia.com/
http://www.ga-citilink.com/
http://www.garuda-jpn.com/
エアーパラダイス航空
http://www.airparadise.com.au/
ライオン航空
http://www.lionair.co.id/
メルパチ・ヌサンタラ航空
http://www.merpati.co.id/
マンダラ航空
http://www.mandalaair.com/
プリタ航空
http://www.pelita-airventure.com/
5異邦人さん:2008/02/22(金) 15:47:19 ID:i0AaJ1oa
よくある質問
1.バリってチップ必要ですか?(((´ω` *)(* ´ω`)))

基本的に不要。あげたい人はあげれば良い。自分の考えを人に強制するのは止めましょう

2、バリの海は綺麗ですか スキューバーダイビングできますか
 
クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。
サヌール・ヌサドゥアはビーチが整備されてて、まあ綺麗だけどシュノーケルするほどじゃない。
珊瑚や熱帯魚の綺麗な海でシュノーケルしたいなら
パタンバイかレンボカン島。(日帰りで行ける)

本格的に綺麗な海を堪能したいならアメッド・ムンジャガン(空港から5−6時間)

家族で波打ち際で遊びたい、という場合は強いて言えばヌサドゥアだが
正直グアムの方がオススメ出来る。
6異邦人さん:2008/02/22(金) 15:47:35 ID:i0AaJ1oa
両替はどこですればいいですか 
  まずは空港。短期ならホテル。信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
カードは使えますか  
  使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
  いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
  さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
  連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
  ない。だらだら過ごせ。
ぼったくられたくないです。
  通過儀礼、社会勉強。最初は授業料と思ってあきらめてくれ。
  最初に値段の確認する、不当な請求に屈しない、くらいはしれ
  値段の書いてあるマタハリ、トラギアなどスーパーで買え。
テロが心配です。
  今後テロが起きるかどうかは誰にも分かりません。
  ただし今までにテロが起きてるのは事実ですので可能性は否定出来ません。
  気になるなら行くのを止めるか観光客が大勢集まる所に行くのを避けるか、
  いずれにしろ「自己責任」でどうぞ。
7異邦人さん:2008/02/22(金) 15:47:49 ID:i0AaJ1oa
バリ用語辞典

ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁  バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ〜みたいな意味らしい
DFS  Duty free shop= 義務のない店=免税店

マッサージ用バリ語

痛い-------SAKIT--サキッ
気持ち良い-ENAK---エナッ
強い-------KERAS-----クラス
弱い-------LEMBUT--ルンブッ

押して----TEKAN〜----トゥカン〜
  肩--バフ
  首--レヘル
  背中--ブングン
  腰--ビンガン
  ふくらはぎ--ブティス
  足の裏--トゥラバッカキ
8異邦人さん:2008/02/22(金) 15:48:31 ID:i0AaJ1oa
以上です。>>1の部分間違えたので、次スレで修正おながいします。
9異邦人さん:2008/02/22(金) 16:06:22 ID:wwUrTTQS
>>1乙です。
>>1の部分って間違えてますた?
10異邦人さん:2008/02/22(金) 16:16:32 ID:i0AaJ1oa
前半部分のアンカー先は>>2以降のテンプレの長さや貼り方しだいで変わってくるので、
そこを間違えてしまったという意味です。
11異邦人さん:2008/02/22(金) 16:54:08 ID:JdEyf8e6
これもテンプレ入り推薦

空港タクシーの主な地区までの料金(2006年8月11日現在)
@トゥバン地区 : Rp30,000 ⇒パトゥラバリ、ハリストゥバン辺りです。
AクタT : Rp40,000 ⇒ラマダビンタン、バリダイナスティー辺りです。
Bクタセンター : Rp45,000 ⇒クタパラディソ、ラーマヤナホテル辺りです。
Cレギャン地区 : Rp50,000 ⇒アラムクルクル、レギャンビーチホテル辺りです。
Dスミニャック : Rp55,000 ⇒パドマホテル、ジャヤカルタホテル辺りです。
Eダヤナプラ(アビマンユ) : Rp60,000 ⇒ソフィテルスミニャック辺りです。
Fオベロイ・クロボカン地区 : Rp60,000 ⇒ザ・レギャン、ザ・サマヤ辺りです。
Gウマラス地区 : Rp75,000 ⇒アキヤティヴィラ辺りです。
Hクドガナン地区 : Rp40,000 ⇒クラトン・ジンバラン辺りです。
IジンバランT : Rp50,000 ⇒インターコンチネンタル辺りです。
JジンバランU : Rp60,000 ⇒フォーシーズンリゾート辺りです。
Kリッツカールトン : Rp85,000
Lヌサドゥア&サヌール : Rp85,000
Mアマヌサ : Rp90,000
Nブノア岬 : Rp90,000 ⇒コンラッドやアストン、ノボテル辺りです。
Oニッコーホテル : Rp95,000
Pウルワツ : Rp120,000 ⇒ブルーポイントヴィラ、ドリームランドヴィラ辺りです。
Qタナロット : Rp170,000 ⇒ル・メルディアン辺りです。
Rウブド : Rp175,000 ⇒ウブドはこの料金のみです。
Sチャンディダサ : Rp300,000
12異邦人さん:2008/02/22(金) 19:57:58 ID:0A/NcsSR
>>4のGAのリンク先 http://www.ga-citilink.com/ Expireしてるっぽ。
13異邦人さん:2008/02/22(金) 21:51:21 ID:6ZTKfO0J
38〜39と連続あぼーんスレ立て成功し、40も狙ってた俺様涙目
14異邦人さん:2008/02/22(金) 22:22:36 ID:ibOREjqo
>>13
しつこいって嫌われてるだろ
15異邦人さん:2008/02/22(金) 22:35:03 ID:IBfGD3Cv
このスレッドは

安全で快適な空の旅・
ガルーダインドネシア航空

信頼と実績の情報サイト・
チェックインバリ

バリの思い出づくりをお手伝い・
バリ州ジゴロ協同組合

ごらんのスポンサーの提供でお送りします



このスレッドはフィクションです
実在のバリ島・人物・団体等とは
一切関係ありません
16異邦人さん:2008/02/22(金) 23:01:10 ID:Jc92EvVJ
バリってマリファナOK?
17異邦人さん:2008/02/22(金) 23:20:36 ID:DPCZ+vge
>>16
見つかったらとんでもないことになるぞ。
タイかインドへ逝け
18異邦人さん:2008/02/23(土) 00:26:11 ID:zd5IIB5h
バリのおみやげお勧めありますか?
おみやげ以外にもコレはお勧め!
ありますか?
やさしい方おしえてください!
19異邦人さん:2008/02/23(土) 01:10:54 ID:HVlZ37pw
>>13
センス悪いって言われるだろ
20異邦人さん:2008/02/23(土) 06:58:19 ID:mxFw+YsS
前スレ>>987
「トランジットホテルの件」
クアラルンプールでの入国はせず荷物は機内預けでデンパサールまでスルー。
トランジット時間は確か10時間くらいだったと記憶している。
ちなみにNRT夜発〜KUL深夜着⇒翌朝KUL発〜DPS昼着というスケジュールで。
WPで当時行きのガルーダが満席で取れなかった為やむをえずMHにした。
帰りはガルーダだったけどね。
21異邦人さん:2008/02/23(土) 13:24:47 ID:qF6nhXjD
>20
ありがとう
去年のGWにWPでMHのCが取れたんだけど、成田のチェックインで日をまたいだバゲージスルーを頼んだら、「キチンとDPSまで荷物が届くか自信がありません」と言われたので不安になってしまいました。
しょうがないので、クアラの空港で荷物を受け取りコンコルドインという収容所みたいな造りのホテルに泊まりました。
今年のGWもMHのCが取れたので、どうするか思案してました。
バクチになりそうですが、今年はバゲージスルーに挑戦してトランジットホテルに泊まってみよーかな?
22異邦人さん:2008/02/23(土) 13:47:21 ID:G2QmWHZN
つーか、ギャンブルなんかにならねーよ。
もう何年もNRT-KUL-DPSでスルーして普通にトランジットホテル泊まってるが?
荷物着かなかった事なんて無し。

てか、GWのMHのC取れて良かったねww
ここの住民にとってはYだろうがCだろうが関係無い。
どっかのスレで自慢してこいw


23異邦人さん:2008/02/23(土) 14:02:10 ID:4wX4Dz2f
プールヴィラもロスメンも気にしないヌレだからな
バトラーサービスの時はさすがにちと荒れたが
24異邦人さん:2008/02/23(土) 14:06:37 ID:EQcVPG9e
マイレージで逝くやつには、収容所で充分。
25異邦人さん:2008/02/24(日) 11:05:03 ID:ODfRlS47
>>18
スーパーに行け。
そんで自分が気に入ったものを買えば良い。
26異邦人さん:2008/02/24(日) 12:10:02 ID:WH1q00E/
>>18 ちんこ型の栓抜き  ベタすぎるかな?
27異邦人さん:2008/02/24(日) 12:29:06 ID:HmYYl/Hi
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人
28異邦人さん:2008/02/24(日) 16:39:17 ID:AIESQj19
>>25
>>26
ありがとぅ!
スーパー安くて楽しそう!ビンタンなんとか?マタハリデパート?必ず行ってみます。
ちんこ栓抜きって定番なのですか?あげたい友達が居るので買います。
29異邦人さん:2008/02/25(月) 12:00:45 ID:+d9my0Ah
今週SQ(乗り継ぎ便)でバリへ逝きます。
DPSに同日着ですが、SINでは一度シンガに入国してから出国ですよね?
SIN17:55着、DPSへ19:00発ですが、このトランジット時に買い物なぞ出来るのでしょうか?
シンガではタバコが課税扱いらしいので持ちこまず、免税店で買いたいと思ってるのですが。。。。。
30異邦人さん:2008/02/25(月) 13:03:32 ID:nvl/IDV5
なんで入国?
入国なんてしなくていい。
日本でデンパまで荷物スルー。
航空会社が違う乗り継ぎならチャンギでその会社の
乗り継ぎカウンターに行けばいい。
31異邦人さん:2008/02/25(月) 13:05:48 ID:nvl/IDV5
あぁ、デンパまでSQか。
なら、なんの心配もしなくていいや。
32異邦人さん:2008/02/25(月) 13:50:02 ID:Pi1shObM
>>29
そもそもその時間なら入国する余裕もない。
33異邦人さん:2008/02/25(月) 15:19:22 ID:pGWbK1b1
三月末にバリ行きます!
ウブドゥのロスメンでお勧めありませんか?今までモンキーの裏側になるのかな?タンボの中に有るところ数件にしか利用したことないのでぜひ教えて下さい。
34異邦人さん:2008/02/25(月) 16:24:28 ID:+d9my0Ah
>>30
>>32
バゲージはスルーで、人だけ乗り換えですね!
ありがとうございました。
35異邦人さん:2008/02/25(月) 20:37:22 ID:Hr8i+i7l
>33
ここ見れ
http://bali-losmen.com/
36異邦人さん:2008/02/25(月) 21:08:21 ID:9pk7tlz2
誰か俺以外にニュピ組はいないか(´・ω・`)
37異邦人さん:2008/02/25(月) 21:44:47 ID:HZwzQic9
質問です。バリで車のガソリン満タンにしたら今いくらくらいでしょうか?
38異邦人さん:2008/02/25(月) 21:54:54 ID:iJevEfpv
ヴィラルンブンてどう?
39異邦人さん:2008/02/25(月) 22:28:37 ID:OAyHFVDi
>>37
1ℓ=Rp4500
あとは自分で計算しる。
40異邦人さん:2008/02/25(月) 23:09:18 ID:Pqy3MKrN
>>33
ロスメンは自分で足で探したほうがいい。
数件泊まってるんだろ?
探し方くらわかるだろ。

41異邦人さん:2008/02/26(火) 15:21:33 ID:oOKOaFXT
1!ってなんですか?一g?
42異邦人さん:2008/02/26(火) 16:06:43 ID:FRQ1EaZL
>>39
この前ガソリンスタンドでバイクの燃料入れたらもっと高かったよ。
倍近くしたんじゃないかな。
43異邦人さん:2008/02/26(火) 17:33:43 ID:8dC9TJ8b
どれだけ入れたかちゃんと確認した?
10リットルいれただけでも
しらっと15リットル入れた!と平気で主張する奴いるよ。
給油現場にずっと立ち会って確認しなくちゃいけないんスよ。

バイクの給油くらいなら道端でビンに入れて売ってるガソリン買うといいよ
ガソリンスタンドより少し高めだけど並ばなくていいし明朗会計。
44異邦人さん:2008/02/26(火) 17:53:59 ID:afNgZDfA
インドネシアはGas安いよな
45異邦人さん:2008/02/26(火) 21:25:37 ID:Da/AhZev
安いが泣けるほどスタンドが少ないのだ
クタ周辺だとGELAELの隣んとこともう一軒ぐらいしかなかった

あとングラライバイパス沿いにはポツポツあった
そこまで出ないとないんだよな

46異邦人さん:2008/02/26(火) 21:59:12 ID:oOKOaFXT
なるほど。いちいち車降りてるから、なんでかな?とオモタ。ちゃんと入れてるか確認ねー。
47異邦人さん:2008/02/26(火) 22:14:37 ID:fMwBVJ62
http://jp.youtube.com/watch?v=p_E5DlBmHzQ
インドネシアの鳥インフルエンザ対策報道
48異邦人さん:2008/02/27(水) 11:20:54 ID:h7DzR1vw
知り合いのバリ人が言ってた
「インドネシアのガソリンスタンドはほとんどが国営。
だから、どこも値段は同じ。
従業員は、公務員だけど給料は安い。
だから、チョロマカシをして小遣い稼ぎをする奴もいる。」

注文の仕方が日本とは違う。
日本では満タンとか何ℓと言うけど、バリでは何ルピア分と言う。
例えばバイクならRP10,000とか、車ならRP200,000とか。
結構、便利な注文の仕方だなーって思った。

49異邦人さん:2008/02/27(水) 11:37:19 ID:MJ94yffI
レンタルバイク借りて走ってたらポリスの検問に見事に引っ掛かったじゃねーかよ!
無免許なので罰金払いなさいってその場で!
50異邦人さん:2008/02/27(水) 11:56:14 ID:u7Tf0+B2
いくら払ったの?
51異邦人さん:2008/02/27(水) 12:03:33 ID:8gIHd5TB
>>48
別に日本でも言えば千円単位で入れてくれるし、
セルフのスタンドではボタンでそういった選択も出来る。
確かに日本じゃ満タン入れが一般的だけど感心するほど珍しい事でもないよ。

それはそうと、インドネシアではリットルの事を「!」って書くの?
52異邦人さん:2008/02/27(水) 12:29:35 ID:h7DzR1vw
>51
リットルの字が!(ビックリマーク)に見えてるの?
俺のPCではエルの小文字で見えてるけど・・・
53異邦人さん:2008/02/27(水) 12:41:32 ID:8gIHd5TB
>>52
>>41の人も同じ事書いてるけど携帯からでは!になってる。
機種依存文字かな。
54タケ:2008/02/27(水) 13:14:22 ID:xZfgCEhe
バリ島に行くなら英語話せれば、すべてOKな子です。
ソフトバンクならSMSメールで交渉できます。
可愛いし、優しいですよ!!!!是非連絡してみて・・・マジ
TEL 081337697430

顔は美人だと思うけどな〜〜〜〜バンドゥン出身

http://photos.yahoo.co.jp/qqqaaazzzxxxcccvvvbbb
55異邦人さん:2008/02/27(水) 20:27:01 ID:L3vWhl5o
>>53
それはムチャクチャ機種依存文字だろ。

そういや、海外や科学の世界ではリットル記号ってかなり昔から“L”に
なってるのに、何故か日本は小文字イタリックのエルから変わらないのな。
小文字イタリックなんか使ったらかなりバカにされるわ、俺の職場...。
56異邦人さん:2008/02/27(水) 23:09:02 ID:s1ZD1SgS
バリ島にパチンコ屋ありますか?パチンコとスロット大好きなんで、新婚旅行にと旦那がバリ島選びました。パチンコないのかなぁ
57異邦人さん:2008/02/27(水) 23:11:29 ID:Ia7+klQJ
バリって金は買える?
買えるとしたらグラムいくらくらい??
58異邦人さん:2008/02/28(木) 00:15:46 ID:jNROrWXh
59異邦人さん:2008/02/28(木) 01:50:28 ID:rUm3hX+k
バリにGOLD’S GYMみたいなフィットネスクラブはありますか?
旅行中も筋肉を落としたくないんで!
60異邦人さん:2008/02/28(木) 14:12:59 ID:ipkN1g9k
ウホッ
61異邦人さん:2008/02/28(木) 14:36:12 ID:y833AV+6
>>59
庄司乙w
62異邦人さん:2008/02/28(木) 14:42:48 ID:L5MMN/71
帰りの飛行機、11時過ぎ出発だけど18:00チェックアウト後、
皆様どうやって暇つぶしてますか?
63異邦人さん:2008/02/28(木) 16:47:17 ID:OMK9uBDJ
18時にチェックアウトなら残り3時間くらいしか無いんだから
普通に買い物&ブラブラや食事ですぐ経つだろ。
スパとか行ってもいいが。
64異邦人さん:2008/02/29(金) 17:11:53 ID:Cq+pyj2v
6月頃、バリに初めて行こうと思っています。
カップルで4泊6日です。
レギャン(クラブではない方)かリッツ(ヴィラではない部屋)、ザ・バレで迷っているんですが、お薦めはどちらでしょうか?

あと、ウブドにも興味があるんですが、ウブド2泊+他のエリア2泊は慌ただしくて避けるべきでしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。
65異邦人さん:2008/02/29(金) 17:17:47 ID:RUPHvDaQ
>>64
初めてなら、ウブド一泊をお薦め。それ位だとリピートで又、
行きたくなる。
6664:2008/02/29(金) 17:29:38 ID:Cq+pyj2v
>>65
ウブドについてのアドバイス、ありがとうございます!
そうですか。ウブドには1泊はした方がいいんですね。
写真を見る限り、渓谷やライステラスなど、神秘的な空間と癒しの空間が同居するエリアのようですね。
日程的に、最後の1泊に組み込めるよう頑張ってみます!

ホテルのお薦めはありませんか?
67異邦人さん:2008/02/29(金) 17:52:52 ID:RUPHvDaQ
>>66
ごめん、オレはちょっといいロスメン(安宿)位しか利用しないので
あなたの希望しているリッツとかそのクラスのホテルはわかりません。
ただ、初めてで一泊なら、郊外の高級ホテルよりもウブドの町なかの
ホテルの方が何かと便利だと思う。
68異邦人さん:2008/02/29(金) 18:04:54 ID:Cq+pyj2v
>>67
なるほど。ウブドなら郊外よりは、街に近いエリアですね。
参考になりました。ありがとうございます。
69異邦人さん:2008/02/29(金) 18:31:52 ID:/gEnwVq4
>>67
俺だったら、たった一泊だったら、不便も少ないだろうから
景観のいいちょい郊外でいいと思うけど。
70異邦人さん:2008/02/29(金) 18:34:14 ID:/gEnwVq4
>>66
ホテルに関しては、部屋数の大きい南部リゾートに比べて
圧倒的に部屋数の少ないヴィラタイプのホテルがほとんどだろうから
いくつか候補を挙げて、取れるところを取る、ということになると思う。
6月でも人気のあるところは取れないかも。急いだほうがいいよ。
あと部屋が取れませんでしたと言われても、代理店によって取れたり
取れなかったりする。
がんがれ。
71異邦人さん:2008/02/29(金) 22:17:56 ID:Cq+pyj2v
>>69-70
ありがとうございますー。
宿泊費がどれくらいかは分かりませんが、チェディやウマ ウブド、ピタマハに興味を持っています。

できれば、ピタマハのような渓谷沿いに泊まりたいので、もう少し調べてみますね。
72異邦人さん:2008/02/29(金) 23:00:37 ID:H+zLXzbQ
歩いて中心に逝ける距離が良いと思うよ。一泊で渓谷の良さはなかなか味わえないと思うよ。
73異邦人さん:2008/02/29(金) 23:13:52 ID:NcQRgkD3
まぁ、テガルサリあたりで十分だろw
ヴィラもオープンさせるみたいだし。
ピタマハあたりだったら歩いて行ける・・・・いや、きついか。
イバーなら渓谷っぽい景色が望めるけど。

74異邦人さん:2008/02/29(金) 23:29:13 ID:Cq+pyj2v
>>73
テガルサリ、イバー・・不勉強なので、調べてみますね(汗)

>>72さんのおっしゃる、「中心から歩ける距離」ではないんですが、コモ シャンバラ エステートも素敵ですね。
75異邦人さん:2008/02/29(金) 23:36:24 ID:H+zLXzbQ
その気なら歩けるけど、ピタマハ辺りまで一泊で歩くとバタンキューで意味無さそうw
歩くと恐らく30分は掛かっちゃうだろ?
76異邦人さん:2008/03/01(土) 00:30:23 ID:M67x4mwf
ピタマハは送迎あるんで歩く必要はないと思われ。

おすすめは、FSサヤン2泊&FSジンバラン2泊。
7774:2008/03/01(土) 00:40:52 ID:XjCvCNWw
>>76
そ、それはまさに理想ですけど、予算が・・orz
もう少し控え目な予算のところはないでしょうか?
ランク的には、ザ・バレやレギャンの1ベッドルーム・スイートくらいで。
78異邦人さん:2008/03/01(土) 01:27:20 ID:5SKYxXby
>>72
中心地まで送迎あるから、1泊ならあえて渓谷沿いでいいじゃん。
むしろ1泊なら、海側の賑やかさは必須ではないような。

>>76
俺もサヤンがいいような希ガス。

>>77
コモシャンバラ(旧ベガワンギリ)だってサヤンと同じぐらいじゃなかったっけ?
79異邦人さん:2008/03/01(土) 01:39:55 ID:XjCvCNWw
>>78
やはりフォーシーズンズ・サヤンがお薦めですか。
調べてみたら、サヤン2泊+ビーチ2泊(レギャンかリッツかグランドハイアット)というツアーがありました。
サヤンはヴィラの設定じゃないですけれど、これなら予算内なのでいけそうです。
やっぱり、先にウブド→ビーチでしょうか。
80異邦人さん:2008/03/01(土) 01:46:05 ID:5SKYxXby
>>79
ツアー……
2泊するなら夜にやるバリ舞踏のひとつぐらい見て行きな。


というか、
航空券+ホテル手配にすればいいのに。
81異邦人さん:2008/03/01(土) 01:59:10 ID:XjCvCNWw
>>80
あ、ツアーと書きましたけどエアー&ホテルのパックです(汗)
バリに団体で行きたくないですもんね。
82異邦人さん:2008/03/01(土) 02:03:15 ID:RtzOfuPd
いや・・・・そんなの皆わかってると思うが。
バリのツアーなんて、今時団体なんてほとんど無いと思う。
要するに個人旅行にすれば?って事だろ。
ツアーだと四季とか使うのだと格段に値段上がるからなぁ。
時期とか条件とか手配する所によるけど、ツアーなんかより安くなったりするし。

まぁ、がんばんな。


83異邦人さん:2008/03/01(土) 02:21:30 ID:XjCvCNWw
>>82
そうでしたか。すみません・・。
個人手配できる安いサイトは、ホテルだとアップルやホテルクラブくらいしか知りませんが、頑張って探してみます。
ありがとうございました!
84異邦人さん:2008/03/01(土) 04:17:39 ID:5SKYxXby
ホテルの手配、どうせ円建てだろ。
↑これヒント
85異邦人さん:2008/03/01(土) 08:59:24 ID:NU+OOZcS
>>83
色々惑わすようで悪いけど、新婚旅行で慌しい旅程は個人的にはオススメできんな。
パッキングと荷ほどきを繰り返しに行くようなもんだぞ。

ビーチ側の候補ではリッツを勧める。
同じ料金でもグランドハイアットはランク下だという認識だな。
四季サヤンはとてもいいけど、ヴィラにこそ真髄があるかと。

おれならビーチに4泊、1日タクシーチャーターしてウブドに足を伸ばす途中で
サヤンに寄ってゆっくりお茶を楽しむ。
それでも絶景は胆嚢できるし、「次はここにゆっくり滞在しよう」と夫婦の約束が作れる。

両エリアに泊まるなら、テンションの上がるビーチ⇒のんびりできて飛行機の時間までのつぶしが利くウブド、の順だな。

とにかく、幸せに楽しく悩めよw
ご祝儀 つ5000ルピー
86異邦人さん:2008/03/01(土) 09:02:45 ID:NU+OOZcS
悪いw内臓の話をしたいワケじゃなかった・・
「胆嚢」⇒「胆石」に、いや「堪能」に訂正。
87異邦人さん:2008/03/01(土) 11:13:35 ID:NFsfG3SM
訂正はまだあるぞ
            ルピー じゃなくて
ルピア な
8883:2008/03/01(土) 11:22:37 ID:5pXFFVQ5
>>85
ありがとうございます。
実は昨夜寝る前、>>85さんがおっしゃるようなことを色々と考えていました。
やはり2泊+2泊は慌しいかなと。
今回はゆっくりとビーチ側に腰を据え、ウブドでは>>85さんのように日帰り観光&
食事とお茶を楽しみにいく感じにします。

で、ビーチ側ではリッツがお薦めなんですね。私の中でも、グランドハイアットは
候補から外していました。
ただ、リッツだとヴィラが高いんですよね・・。安いサイトが見つかるといいんですが。。
リッツでも、ヴィラじゃなければレギャンかザ・バレのほうにしようと思ってます。

あ、ご祝儀有難うございますw

>>84
ヒント有難うございます。
ただ、ググってみようとしたんですが、やっぱり分かりません・・。
円建て以外の海外のサイトで調べろということでしょうか???
89異邦人さん:2008/03/01(土) 12:09:18 ID:5SKYxXby
チャーターしてきたウブドなんてなにがいいんだかわからん。

チャーターするぐらいなら、買い物する場所があるわけでもなし、
来ないほうがいいんじゃないのかと思うよ。

>>88
だからUSD建てで探せってば。
いい代理店とそうでない代理店があるが、
サイトの派手さで騙されるなよと。
見極めはしっかり。
90異邦人さん:2008/03/01(土) 12:18:18 ID:NU+OOZcS
>>88
リッツの美点は、どの部屋に泊まっても施設のほとんどが開放されてる事。
(逆に言えば、クラブルームやヴィラ宿泊者のメリットが少ないとも言える)
リッツ滞在で、予算と相談のうえ最後の1〜2泊をヴィラにグレードアップ、とかは?

ちなみにJAL利用なら1泊目はホテル到着は夜中、
ここは部屋代をケチれる最大ポイントでもあるよ。


>>87
寝ぼけとともに、どうも体調が良くないのか・・たぶん胆嚢あたりが・・w
91異邦人さん:2008/03/01(土) 12:30:09 ID:NU+OOZcS
>>89
正直言うと・・おれもウブドに行くのは専ら四季サヤンとレゴンダンス目当て。
このスレに数多おられるウブドに惚れて長期滞在する上級者たちから見ると
「もまいなんぞがバリを語るなカス」と怒られそうだけど・・
でも、四季サヤンの絶景は足を伸ばしてでも通いたい場所なんだ。
新婚旅行の思い出の場所ですw
92異邦人さん:2008/03/01(土) 13:00:17 ID:M67x4mwf
ウブド贔屓からひとこと。

JALで深夜到着なら、どうせその日は移動日と割り切って、到着後ウブドまで直行。
FSサヤン無理なら、ピタマハに2〜3泊。

チェックアウト後は、デンパやクタあたりでショッピングを楽しみながら
半日かけてジンバランへ移動、チェックイン。
個人的にはインターコンチをおすすめ(ホテル棟で十分居心地よし)

最終日はフライトまで、ジンバランのサンセットを楽しみつつ
ゆっくりディナー。
ちょっと張り込んで、FSジンバランのPJ’sなどいかがかとw
93異邦人さん:2008/03/01(土) 13:56:57 ID:6O63cNZ4
ここウブド好きが多いけどオイラもウブドは
ホテル滞在を楽しみに行く所だと思う。

オイラはレギャン4泊を薦める。街歩きを楽しめるからね。

現地代理店はここらが有名。
ttp://www.bali-tours.com/index-j.html
ttp://www.balibali.com/
ttp://www.balihotelbook.com/yoyaku/index_f.html
94異邦人さん:2008/03/01(土) 14:28:44 ID:P33xpCOk
3月にJAL便成田-デンパサールでバリに行くのですが、
行きのフライトの機内食は1回だけでしょうか?
もし早めに出てきたとしたら、深夜お腹すきそうで若干気になってます。
95異邦人さん:2008/03/01(土) 14:33:51 ID:5SKYxXby
>>91,93
ほぼ同意。
長期滞在もサヤン(をはじめとする絶景宿も)目当てもいいけど、
日帰りチャーターのウブドは、それだけは意味がないかと……。

・海外旅行にそれなりのスキルがある
  →ウブド2泊・リッツorレギャン2泊
・海外旅行は数えるほど
  →リッツorレギャン4連泊

が俺のおぬぬめ。

というか、いつぞやの冬季オリンピック開幕組でつか?
96異邦人さん:2008/03/01(土) 14:51:33 ID:NU+OOZcS
1日タクシーチャーターは、あちこち巡りながらウブドにも足を伸ばす感じですね。
おれは夕方に四季に着きのんびり⇒舞踊を観て⇒帰途でメシ食ってホテルに戻るパターン。
ホテルでまたーりが一番好きなんで、晩メシ以外の外出は1日に凝縮してる。

>>92
インターコンチネンタルもいいっすね。
ここにするならクラブルームをおすすめするな。

>>95
いつぞやの冬季オリンピック・・覚えてるw
97異邦人さん:2008/03/01(土) 17:17:38 ID:OJLVSp2Q
FSジンバランとサヤンではどっちがお薦め?
98異邦人さん:2008/03/01(土) 18:02:03 ID:AR+/et6Q
ジンバラン。
空港からボートでチェックインなんて
やったことないだろ?
99異邦人さん:2008/03/01(土) 18:10:36 ID:vhe8Nnjb
>>94
Yなら機内食は1回(離陸1時間後くらい?)、到着前にアイスが出るのみ。
チェックインを済ませた頃にはホテルのレストランは閉まってるだろうね。

機内食は軽くにして、ホテルのルームサービスでがっつり・・がおれの常。
(深夜に街まで出る勇気と気力がないもんで・・)
100異邦人さん:2008/03/01(土) 19:07:54 ID:/zuNdba7
>>98
ウソつくなっての。
オレの時は、カメの背に乗ってチェックインだったぞ。
101異邦人さん:2008/03/01(土) 19:21:31 ID:M67x4mwf
>97

サヤン>>>ジンバラン

ジンバランが先に開業して、その後サヤンができた。
サヤンができたとき、ジンバランの有能なスタッフはごっそりサヤンへ移動。

設備もふくめ、ホテルとして全般にサヤンが格上。
実際に滞在してみれば明白。
102異邦人さん:2008/03/01(土) 19:34:46 ID:/zuNdba7
>>101
激しく同意。
あまりホテルの悪口は言いたくないけど、FSジンバランのスタッフレベルは・・・
特に日本人スタッフのホスピタリー精神は雲泥の差だと感じた。
10394:2008/03/01(土) 20:46:31 ID:P33xpCOk
>>99
ありがとうございます。助かりました。
こちらもできたらルームサービス頼むことになりそうです。

104異邦人さん:2008/03/01(土) 20:53:48 ID:yIjmaXkC
>>103
ついでに言うと・・・
機内食はあまり好きでなく、雰囲気だけ楽しむ程度。
その後、買っておいた天むすをつまんでる奴を見掛けたら、それオレだ。
これで深夜のルームサービスまでお腹がもちゅんでちゅ。

1個もやらんからなw
105異邦人さん:2008/03/01(土) 21:21:06 ID:5SKYxXby
>>101
サヤンのメインダイニングどう?
今度逝こうかと思ってるんだけど。
10683:2008/03/01(土) 21:42:51 ID:XjCvCNWw
皆さん多くの情報ありがとうございます!
教えていただいたサイトで調べまして、ロイヤル・ピタマハのプール・ヴィラ2泊+クラブ・アット・チェディ2泊なら予算内で収まることが分かりました。
クラブ・アット・チェディではなく、リッツのオーシャンビュー・ヴィラでも予算内ですが、チェディにしてみようかと思っています。
FSサヤンはまだ価格調べていないんですが、恐らく予算オーバーかと・・。

色々考えたんですが、今回ウブドに行かないと後悔しそうな気がしたのでウブドも組み込むことにしました。

まだ本決まりではないですが、お陰様で何となく形になってきました。
ありがとうございますー。
107異邦人さん:2008/03/01(土) 21:49:26 ID:+ZjE1zEq
まぁウブドが消えて無くなることはないし、もう発展しきってるから経年変化の心配もないっすよ。
気楽に行けばいいと思う。気に入れば人生変わるきっかけになるかもしらんしw
108異邦人さん:2008/03/01(土) 21:51:35 ID:yIjmaXkC
>>106
とにもかくにも良かったな。
色んな意見があっても、決めるのはもまいら。
幸せな悩みがウラヤマシス。おおいに楽しんで来いよ。

餞別 つ天むす
109異邦人さん:2008/03/01(土) 21:51:58 ID:0EDBEyUI
>>106
クラブ・アット・チェディではなくチェディ・クラブ・アット・タナガジャ
でないの?
夏に泊まったけど良かったよ。ただ、火曜日にダンスがあるのに曜日が合わず
見られなかったのが残念。
11083:2008/03/01(土) 21:52:40 ID:XjCvCNWw
連続カキコすみません(汗)
上で一つ聞き忘れてしまったんですが、FSサヤンのスイート(ヴィラではない方)と比較すると、
ロイヤル・ピタマハがプール・ヴィラであっても、FSの方が満足度は高いのでしょうか?
111異邦人さん:2008/03/01(土) 21:55:43 ID:BIo6AdOG
スミニャックにあるクンジャはどうですか?なかなか安いんじゃないかな
11283:2008/03/01(土) 21:57:43 ID:XjCvCNWw
>>107
好きな場所が増えることほど嬉しいことはありません。
ウブドと私との出会いが、素晴らしいものになってくれることを願うばかりです。

>>108
機内食代わりの天むすいただきます。

>>109
確かに、その名前ですね。ありがとうございます。
火曜日にダンスがあるんですか!日程が合わせられれば、ぜひ。
113異邦人さん:2008/03/01(土) 22:17:15 ID:yIjmaXkC
FSサヤンはスイートも評判高いけど、
やっぱり泊まれば「ヴィラにしとけばもっと・・」と思うだろうな。
ヴィラのプール(1ベッドルームでも部屋によっては充分泳げる!)と
広大な庭から眺める渓谷美はヴィラだけの特権。
食べたいものを好きなだけ届けてくれる朝食サービスも、ヴィラの雰囲気でこそ堪能できる。

渓谷美は茶を飲みに行くだけでも味わえるから、
今回は下見に留めて「いつかここに泊まりに戻って来ようね」って事でもいいでない?
ついでに空いてるヴィラの見学をして来る事をお忘れなく。
114101:2008/03/01(土) 22:59:45 ID:M67x4mwf
>>105
アユン・テラスよかった。
料理、スタッフ、レストランそのものも気になることは何もなし。満足。

これまで3回滞在、通算10日くらいいたけど、ディナーは食べたことない。
理由は、夜は渓谷が見えなくなるから。
アユン・テラスは、レストラン自体素晴らしいけど
一番の価値は、渓谷美と、それを最大限に生かした設計にあると思う。
アユン・テラスでディナーをとるなら、早めのスタートがおすすめ。
暮れてゆく風景をゆっくり眺めながら、食事を楽しめるはず。

念のためつけくわえると、ドレス・コードは堅苦しくないけど
客層もそれなりだし、服装にも少し気を遣ったほうが、より楽しめるのではないかと。
115異邦人さん:2008/03/01(土) 23:13:15 ID:yIjmaXkC
>>114
アユン・テラスを完璧に解説してる、見事だw
ひとつだけ言うと、ディナーは値段と比べるとお味はビミョーかな・・
ウブドの立地上、素材の新鮮さが期待できないのはやむなしだが。

でも、新婚旅行中に誕生日を迎えたおれに、ここでサプライズプレゼントがあって感激した。
スタッフみんなで「ハッピーバースデイ」を唄いながらでっかいケーキを持ってきてくれた。
おれが美女だったらスタッフも嬉しかったろうに、すまんことをした・・

でも、サヤンのスタッフは日本人スタッフを含めてこういうホスピタリーを持っていてくれる。
116異邦人さん:2008/03/01(土) 23:21:55 ID:pOIuSZ8b
ウブドの話題で盛り上がっているところ、ぶったぎってごめんなさい。

夏の盆明けにバリに行くことが決まって喜んだものの、
そのころバリは祝日連発で、道路状況が気になります。
チャーターを予約しようと思うんだけど、
クタ、レギャン、スミニャックあたりは大渋滞ですか?
どこにも出られなかったらお土産どうしよう!?
117異邦人さん:2008/03/01(土) 23:23:59 ID:MV8uqaZD
おまいら
全員鳥印フルで新自前!!



ぁぁ おいらもまた行きてぇ〜
118異邦人さん:2008/03/01(土) 23:25:12 ID:IbGJ36b8
>おれが美女だったらスタッフも嬉しかったろうに、すまんことをした・・

はぁ?
119異邦人さん:2008/03/01(土) 23:38:22 ID:M67x4mwf
>>116
帰りの空港で買やいいだろ?
土産ごときでガタガタ騒ぐな。
120異邦人さん:2008/03/01(土) 23:40:09 ID:M67x4mwf
空港でネコの木彫りとチョコ買ってボラれろw
121異邦人さん:2008/03/01(土) 23:40:27 ID:5SKYxXby
>>114
コメント?ォクスです!
藻細工もちょっと飽きてきたんで、

ドレスコードは大丈夫。
仕事で欧米のインビテーション必須の集まりとかに出ることがあるから
そこそこ慣れてるつもり。
バリ島だとスマートカジュアルで充分かなと。
女なら肩を出してキラキラさせときゃいいかも。

>>115
なぬ? 味は微妙……?
藻細工も最近値上がってもあのレベルだから、参ったなあ。


もひとつ質問。予約は必須?
12295:2008/03/01(土) 23:44:42 ID:5SKYxXby
>>96
やはり……ニヤリ

インターコンチのクラブルームも確かにありでつな。
税関抜ける前にピックアップしてもらえるんだっけ?
あれやってみたい。
12396:2008/03/01(土) 23:56:03 ID:yIjmaXkC
>>95
おぬしも・・ニヤリ

イタコ(略ってこれでいい?)のクラブはメリット超でかい。
ピックアップは“ちょっとしたオマケ”程度に考えてたけど、
実際に体験してみると「こらええわ〜!」って思った。
クラブ専用プール周辺の雰囲気はとても良かったし、
24時間開いてるクラブラウンジは到着後の夜食も食える。

しかも・・クラブプール脇の棟のベランダにトップレスのゲスト客がウロウロしてて
毎日おっぱい拝み放題だった!(これは要予約だったかも)
124異邦人さん:2008/03/01(土) 23:57:27 ID:PcDTF968
ウブドに買い物するところたくさんあるじゃん。
チャーターしたっていいじゃん。
おっさんには分からないか。
125114:2008/03/02(日) 00:20:47 ID:4apjq5lO
>>121
予約は必須じゃないけど
流暢な英語で連絡入れとくと対応が格段にアップw

あるいはコンシェルジュを通すのも吉
126異邦人さん:2008/03/02(日) 00:56:08 ID:P4o3Y7iQ
空港で買えということは、やっぱ渋滞かいな!
チョコなんか買わないもん。
それにスーツケースにお土産しまえないじゃん。
お土産用スーツケースもって行くつもりさ。
12795:2008/03/02(日) 02:31:28 ID:NuBFdjAA
>>123
あのピックアップやっぱいいんだな。
kwskと書きたいところだけど、詳細にしてしまうと競争率上がりそうだしねえ。
クラブラウンジもホテルによってはショボイとこ多いし、
さらにまさか24hだとはw

>>124
流れ読めばわかると思うけど、
ウブドでしか買えないもの、という意味だよ。
チャーターしたっていいけど、ウブドのウブドっぽいのは
ちょっと違うかな、という意味。
チャーターでウブド来て「泊まってみたい」となるのは希かな。
128異邦人さん:2008/03/02(日) 02:36:49 ID:NuBFdjAA
>>125
thxでつ。
バリ島に行くと、rの発音がバリ島方式になってしまってw
日々どんどん田舎臭い英語になってしまうので
ホテルに予約してもらうことにしまつ。

で、あれだな、がつーんとおされしてきまつ。
129異邦人さん:2008/03/02(日) 02:47:35 ID:hYSDfEVO
もまいら一体何時まで起きてんだ。
もまいら全員のせいで、貴重な休日をここへのレスと次回渡バリの脳内計画に
費やしちゃったじゃねえか。
どうしてくれんだ、めさめさ楽しい1日だったぞ。
130異邦人さん:2008/03/02(日) 03:47:34 ID:NuBFdjAA
じゃ、明日もつきあえよ。
131異邦人さん:2008/03/02(日) 12:11:41 ID:3upI0Liz
おはよす。脳内次回渡バリ計画2日目ですw
ハネムーンの相談者、結局ウブド2ホテル滞在に決めたんだろうね。
行った事ない宿だし何も言えないけど、
「基本はホテルで渓谷見ながらしっぽり派」にはいい宿なのかな?

おれはウブドの奥深さまでは知らない人間。
土産屋通りにももう買いたいものが見付からないし、猿森も行ったことない。
(猿森の奥のコワ〜イとこが昔ここのスレで話題になってたせいもあるw)
例えば3日滞在するなら、どんな過ごし方がいいんだろう?(舞踊やライステラスは除いて)
郊外の田舎の村とかにはちょっと興味あるんだけどね。
132異邦人さん:2008/03/02(日) 12:12:04 ID:xUC3+yM+
FSサヤンは建築当時チェックに来た社長が、
部屋の家具の総入れ替えを命令した・・。
そのくらいこだわりがあるのさ。
133異邦人さん:2008/03/02(日) 12:34:09 ID:3upI0Liz
>>132
うん。FSサヤンは解る。
「??」って場所で車を降ろされてから建物に着くまでの演出からして
「これはやられた・・・」って驚いた。
ただ、ここに滞在するとホテル内から一歩も外に出たくなくなるんだよねw

ちなみにここの部屋で聴いて感動し、1年がかりで探したガムランCDが
「SABILULUNGAN」。
当時はネット弱者だったため自力で見付けられず、結局FSサヤンのスタッフにジンバランの滞在先まで届けてもらった!
テレビのバリ島紹介シーンでもよく流れてるね。
(でも厳密にはジャワの音楽だったっけ?)
134異邦人さん:2008/03/02(日) 13:01:45 ID:6tiJxPY8
>>127
kwskしても競争率上がらんと思うが。
イミグレ前にチンコの係員がウエルカムボードを持って立っており、
声をかけると、パスポート、バゲージタグ、ビザ代を出す様言われ、
渡すとイミグレの一番右のゲートを素通りして、
ロビー左奥のラウンジで待たされる。
確か10席位しかないので、座れない場合もあるが・・・
5分位で入国審査、スーツケースを持ったスタッフが迎えに来る。
税関は自力で通過。(ホテルスタッフのヘルプは無し)
で、専用車で一路ホテルへ。
ホテルスタッフがどのように入国審査を代行してるのかは?だが、
飛行機がYだと荷物が出てくるのが遅いので、所要時間は変わらないのでは。
チンコのクラブがすごいと思ったのは、前述のクラブプールで無線LANが使えたこと。
東屋のトップレスおねいさんを即配信可能ですw
長レスごめん。
135123:2008/03/02(日) 13:29:58 ID:3upI0Liz
>>134
代わりに説明ありがと。
ピザカウンターや入国審査の長蛇の列に並ばず済むことで、
時間の節約とともに精神的にも楽だった。
税関もほとんど顔パス(スタッフの顔だが)に近かったよ。

個人的には、フライト後すぐにたばこが吸えるのが嬉しかったな。
(ラウンジ近くに喫煙スペースあり)
いつもはドライバーを待たせるワケにいかず、ホテルの部屋に辿り着くまでがまんしてたんで・・
13683:2008/03/02(日) 13:35:05 ID:LBGsJ74/
沢山のアドバイスをいただき、またまたありがとうございます。
>>131さんの書き込みを見て、今気づいたんですが、>>106でクラブ・アット・チェディと書いてあるのはクラブ・アット・レギャンの誤りです(汗)
やはりビーチ&ウブドの組み合わせにしようと思ってまして。。
FSサヤンのスイート+FSジンバランベイの組み合わせで、エアー込み17万円台というものを見つけました。
今は、かなりそちらに傾いています・・。
サヤンもヴィラだと理想的なんですけど、そうすると20万円くらいになっちゃうのが・・。

現地の代理店に見積もりをお願いしているところなので、そちらと比較しようと思っています。
137異邦人さん:2008/03/02(日) 14:08:48 ID:3upI0Liz
>>136
どてっ!
チェディとか色々HP見たり調べちゃったじゃねえかw
まあ、もまいのためにじゃなく自分の計画の参考にだけどww
でもホテル2軒なら、エリアを分けたのは大正解だと思う。

おれの独り言だけど・・
値段と価値の差を考えればサヤンはやっぱりヴィラ、そこは頑張りどころかなあ・・
サヤンのヴィラは一生の思い出になるかも知れんポテンシャルがあるから。
あるいは極力予算内に納めるため、海側はFSではない所にするかな。
海側はヴィラにこだわらなくてもいい宿がいっぱいあるぞえ。
プランを崩すと結局高くつくかも知れんけど。

WFS(ダブル四季はしご宿泊者)プランで後悔することは無いと思うが、ひとつだけ問題が・・
「大きなプールで泳ぐこと」は諦めなきゃいけないぞ。
どっちも「ヴィラこもり」前提なんで、パブリックプールは閉鎖的な雰囲気でしょぼい。
もまいのビキニ姿が見られんなんて、このスレにとって極めて甚大な損失じゃないか・・
13883:2008/03/02(日) 16:51:36 ID:LBGsJ74/
>>137
いえいえ、そんなお見せするようなものでは・・w
もしかして、バリ行きを実行に移されるんですか?w

サヤンのヴィラは、ジンバランベイのヴィラ以上の価値があるということですね。
できるだけ、泊まれるように価格調査など頑張ってみます!
139異邦人さん:2008/03/02(日) 18:33:19 ID:NuBFdjAA
>>134-135
なるほど、ICのお迎えサービスはそういう感じなんだ……
THXでつ。
最近、ビザ買うのは早くなったと思うけど、やはり入国審査は長いよね。
例のポーターのトラブルも減るだろうし。
たとえば、代理店から予約してもこのサービスは使えるんだろうか?
IC(というかジンバラン)はイカンバカールに行く選択肢もあるし
街が下世話じゃないから、ビーチ側では一番好き。

ICのクラブルームは去年改装が入ったんだね。
以前は厳しい意見があったけど、なるほどこれならいいね。
140異邦人さん:2008/03/02(日) 19:07:38 ID:btZ3Tkrf
>>138
ハネムーン新妻のビキニを見に行きたいというモチベーションでバリ行き決めたら
「ああ、この人頭のおかしな人なんや」と思われるんで、ゆっくり計画立てまする・・
残念だけどw
計画決定までの追い込みがんがれよ。

>>139
たぶん代理店を通しても、全てのクラブゲストが受けられるサービスだと思う。
インコ(略し方あってる?w)のクラブルームは明るい雰囲気になり良くなった!
(以前の内装は写真しか知らないけど、たぶん日本人好みしなかったろうな)
特筆すべきは綺麗で上品なクラブラウンジ。
フードメニューの充実は「ラウンジ軽食じゃなくしっかりメシ」のレベル、何食べてもちゃんと美味。
レストラン代わりに毎日たらふく食ってる家族客を見ると
「なんだかなあ・・」とは思うけど。
そしてクラブプールでおっぱ・・それはもういいか・・
141異邦人さん:2008/03/02(日) 19:20:15 ID:1VZRzDsV
皆さん金持ちなのねw

金あるなら悩むこと無い罠。
142125:2008/03/02(日) 19:38:19 ID:4apjq5lO
>>136
サヤンのヴィラは価値あり!
ネタバレ避けるため詳細はここには書かないけど、
到着して足を踏み入れた瞬間「ここにしてよかった!」と感動する建築。
差額2〜3万円なら頑張るべし。

たとえば、バリでタクシー1日チャーターして7000円、
1日出歩いて新妻と食事だのショッピングだのすればさらに数千円〜数万円。
そう思えば、サヤンのヴィラでまったりも高くはない…ハズ。
143異邦人さん:2008/03/02(日) 20:13:43 ID:NuBFdjAA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

俺もICじゃないけど、ジンバランでおっぱい拝ませてもらった。
いまのところバリ島でおっぱい拝めたのはジンバランだけ。
144異邦人さん:2008/03/02(日) 20:55:16 ID:h0wQ2oE3
>>143
クタビーチとかでもオージーなんかのが普通に拝めますよ
実際に見ると案外ドキドキもワクワクもしないもんです
145異邦人さん:2008/03/02(日) 21:10:27 ID:1VZRzDsV
東酷張の元嫁ハン女優もトップレスだったらしいしな
バリのビーチはやたらトップレスが多いな
146異邦人さん:2008/03/02(日) 21:20:59 ID:NuBFdjAA
うーん、俺はバリ島ではあんまり遭遇してないぽ。

個人的にはむしろプーケットのほうで見かけるんだが、
ハズレおっぱいも多くあるんだよな……
ぶよぶよしてるだけとか、あれは迷惑。
147異邦人さん:2008/03/02(日) 21:52:03 ID:1VZRzDsV
プーケットも多いね。
個人的に白人のトップレスはどうでも良いけどな。
148異邦人さん:2008/03/02(日) 23:07:14 ID:ng4jkV3Z
話の流れぶった切ってあれで、mixiネタだけどほんといろんな人がいるな。
バリコミュとか見てると、バリとかインドネシアで切羽詰った女が助け求めてたりw
あっちの男と恋愛すると大変ですなww
ここでも見てる奴いると思うが。


149異邦人さん:2008/03/03(月) 00:42:51 ID:bM0Nrung
>>148
見てるけど、こっちのほうが居心地いいな。
mixiはあまりにも一見さんが多くて、塩梅のない質問にレスする気が失せるよ。
昨日の「サヤン」の件ぐらい助言してやりたいヤツなんて皆無。
まずはググれよと小一時間。
150異邦人さん:2008/03/03(月) 00:48:16 ID:wUA7vAUi
先日の質問者はかなり能動的だし、バリは慣れて無くても
旅は慣れてそうだからね。ケチじゃないし、ツアーでもどうすれば愉しめるかを
本能的に知ってる人だと思うわ。
これだけいやな性格揃いのスレで良い答えを導き得るのだから大したものだ。
151異邦人さん:2008/03/03(月) 00:51:10 ID:JyXF607R
>>149
俺も「ググれ!」って何回書こうと思った事かw
超個人的な質問、どうでもいい質問多すぎ。
小遣いいくらでいいです?・・・・スーツケースはどのくらい?・・・・・・

もう笑っちゃって。


152異邦人さん:2008/03/03(月) 01:01:53 ID:79Cx8J+b
たまにいるんだよね、天才的質問者。
知ってることは出来るだけ教えてあげたくなるし、
いい旅楽しんでバリを好きになって帰って来いよって願いたくなる。
やっぱ自分で動いて調べて悩んだ上で相談されると一生懸命さが伝わってくるし。

ところでもまいらに質問。
バリの雨季はいつですか?
153異邦人さん:2008/03/03(月) 01:14:45 ID:JyXF607R
>>152
調べる楽しさとかを知らない奴が多すぎる気がするけどな。
旅行行く前に調べるって楽しいんだけど・・・・それをわからない奴が多い。
と言うか、楽したんだろな。

雨季は11月くらい〜4月くらい・・・・・
その「くらい」が微妙。
はっきり明けたとか入ったってのはバリ人なんかでもわからないって言ってる。
入りと明けは年によっても全然違うし、はっきりもしない。

って言うか、散々このスレでも既出だろ!?
この質問も重要テンプレなんだけどな。。

154異邦人さん:2008/03/03(月) 01:18:52 ID:79Cx8J+b
>>153
マジレスされておれ今、すっごく恥ずかしい思いにさらされてんだけど・・
これは高度ないじめか・・?w
155異邦人さん:2008/03/03(月) 01:21:11 ID:bM0Nrung
>>152
雨期ねえw
バリに限らず、東南アジアの日本人向けガイダンスでは
「10月〜4月」になってる。
で、あえて1月にウブドに行く俺。

テガラランへ行くのは向いてないとは我ながら思う。
156異邦人さん:2008/03/03(月) 01:24:32 ID:JyXF607R
>>154
あぁぁぁぁぁぁぁ〜ww
つーか、もっと伏線貼ってくれよw
わかんねーよ!

俺のほうがもっと恥かしいんだが。
157異邦人さん:2008/03/03(月) 01:25:40 ID:79Cx8J+b
>>155
いじめに乗っかるなっての・・
わかったよ、泣いて謝ればいいのか?

まじに言うと、おれも実は雨季の方が好き。
スコールと灼熱が半々くらいでないと、体に大きなダメージが・・
日光アレルギーのバリ好きwなもんで・・
158異邦人さん:2008/03/03(月) 01:27:42 ID:wUA7vAUi
バリが雨季の方が奇麗なのは常識だけど、
屋根のないところでスコール喰らったりは
不便なんだよな

ホテルの庭でゆっくりしてるのにはとっても良いのだが
159異邦人さん:2008/03/03(月) 01:34:01 ID:bM0Nrung
>>152
>たまにいるんだよね、天才的質問者

今回の場合は、質問者が出された助言を
ぐぐりながら自分の力で消化しながら、バリを理解しようとした
そういう行動力があったよね。
最初の質問のときなんて「またかよ」的な感じだったけどw

上のほうで「ツアーなんて今どき流行らない」的な発言あったけど
mixi見てごらんよ、みんなツアー……。
ツアーをバカにするわけじゃないけど、バリ島でホテルにこだわらないのが
どれだけつまらないことか。
160異邦人さん:2008/03/03(月) 01:39:37 ID:79Cx8J+b
>>153
恥ずかしさにまだ赤い顔しながら言うのもなんだが・・
「調べる楽しさ」、これホントに解るわ。
旅の楽しさを計画や準備期間もひっくるめて味わえるのは贅沢だって思える。
161異邦人さん:2008/03/03(月) 01:41:59 ID:bM0Nrung
>>157
>日光アレルギーのバリ好きwなもんで・・

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

最近水着になると、たいして日光浴びていないのに
内股や腹や脇に発疹がでるようになっちゃったよ。

雨期だからといって陽差しが弱いわけでもないけど
あまりにアホアホな観光客が少ないのはいいよなあ。
レンタルバイク斡旋してるバリ人と、お互いつたない英語でヨタ話とか
焼きたてサテが売りのワルンで、外人の俺みてテンション上がったオヤジが
味見して行けとタダでサテを味見させてくれたり、

これはこれで高級ヴィラお籠もりと同じぐらいオモロイw

162異邦人さん:2008/03/03(月) 01:49:36 ID:79Cx8J+b
>>159
ツアーでも上手に使える知恵と工夫があればいいんだろうけどね。
おれは部屋の場所とかまで色々リクエストしたくなるし、
直接ホテルとやりとりするのも結構好きだし。
(直接予約でも早期割引で代理店より安いとこもある)

そんなおれの今のIDが「JTB」に見えるってことは誰にも言うなよ。
163異邦人さん:2008/03/03(月) 02:13:33 ID:wUA7vAUi
まぁ俺は初心者のくだらない質問にも優しくが良いと思う。
ウザイと思う人が居るならならバッシングしないで黙って居れば良いかと。
初心者を装った釣は腹が立つけどね。
164異邦人さん:2008/03/03(月) 02:23:43 ID:79Cx8J+b
>>163
同意。
「ググれカス」とは心では思ってもただレス付けなきゃいいだけだし、
基本的に自分が答えたいから答えてるだけだしね。
スレの平穏を願うのは難しいと思うけど、最近またーりしてていい感じだなあ。
165異邦人さん:2008/03/03(月) 02:27:21 ID:bM0Nrung
>>162
>ツアーでも上手に使える知恵と工夫があればいいんだろうけどね。

わかるわかる。ヘタすると直行便航空券より安いツアーあったもんね。
それでホテルに一旦チェックインして
目星つけておいたホテルをかたっぱしから見学したヤツをしっているw

>(直接予約でも早期割引で代理店より安いとこもある)

なぬ、そんなのがあったのか。

>>163
荒れるのを望んでいるわけじゃないから、
ググれカスなヤシの質問はスルー。
166異邦人さん:2008/03/03(月) 02:50:54 ID:79Cx8J+b
そんなおれ、初バリの時に代理店に
「リッツが満室ならグランドハイアットで。同グレードの5つ星ですから」って言われて
「はい、じゃあそれで」って答えてたクチです・・
もしもあの時リッツが満室だったら、バリ好きになってたかは解らん・・
167異邦人さん:2008/03/03(月) 08:12:38 ID:EWsax6pc
mixiのバリコミュは管理行き届きすぎでなんか窮屈な感もあるがなー。
168異邦人さん:2008/03/03(月) 10:18:56 ID:ssmNfFI5
何でバリってポロが多いの?
169異邦人さん:2008/03/03(月) 12:18:17 ID:pIojaEgH
>>167
うん。現地住みの人が、やたら細かくレスしてて、有り難いと思う反面、この人達も相当暇なんだな〜と思う。
なんでバリにいて、1日ネット漬け?暇だよね
170異邦人さん:2008/03/03(月) 12:39:27 ID:F99vEb0l
バリで暇なんて、ある意味最高じゃないですかw
171異邦人さん:2008/03/03(月) 12:54:31 ID:mMZHl73d
南の島に行く目的の1つは寒く暗い日本の冬からの避寒だろ?
だから俺は雨季のバリしか知らない。
反対に日本が夏なのにバリに行く奴って多いのか?
172異邦人さん:2008/03/03(月) 13:20:38 ID:EWsax6pc
>>171
日本の高温多湿な夏と違ってバリの夏は爽やかだから、
ある意味ちょっとした避暑として。
日本の梅雨時期とか最高だね。

冬に行くんだったらやはりその時期気候が爽やかなタイにするな。
個人的に湿度が高いのはダメなんで雨季のバリはきつかった。
173異邦人さん:2008/03/03(月) 13:28:27 ID:bM0Nrung
>>172
バリ島の場合南半球だったり日本と違う気候だったりするから、
「夏」って一概にくくれなくてややこしいよね。

>冬に行くんだったらやはりその時期気候が爽やかなタイにするな。

プーケットやバンコクのあるアンダマン側はOKだけど、
サムイ島はまた気候が違うからNGだよ。
俺の場合、1月にウブドへ行き、避寒。
4月にタイ。これは花粉よけねw

初バリの時、雨期空けのはずの5月に渡航したら、
寒くて寒くてプールになんて入れなかったよ。
174異邦人さん:2008/03/03(月) 13:56:25 ID:b7TaIoj4
おもんないわ 中年たちよ
175異邦人さん:2008/03/03(月) 14:31:00 ID:u2IR/pJb
そうか、乾季のバリはカラッとしてるのか、当たり前か。
雨季にしか行った事ない俺はバリ=じっとり熱いな感じなんで
乾季に行ったら拍子抜けしそうだ。
176異邦人さん:2008/03/03(月) 16:03:10 ID:cCpLAE15
日本のオナナー 肌白くて いいねーーーーー・
177異邦人さん:2008/03/03(月) 20:57:19 ID:tc4L4Z3k
ちょっくらmixiネタ。

ユキ・・・・・id=9850627

こいつ逝っちゃってるよ。
やばいねこいつ!
自分の日記やバリコミュで募金活動しちゃってるし。
のめりこんじゃう女ってこんなんだろなw

178異邦人さん:2008/03/03(月) 21:01:52 ID:RBegWaPi
ここ数日、馴れ合いのおっさんたちばかりで2chのほうがつまらんな。
179異邦人さん:2008/03/03(月) 21:11:58 ID:bM0Nrung
>>177
悪いが、あしあとが残るので怖くて踏みににいけないよ。
バリコミュってのは>>167と同じところかな?
コミュならおそるおそるのぞきに行ってみようかね。
180異邦人さん:2008/03/03(月) 21:16:12 ID:I1K51AZt
>>177
最近、裏バリで話題になってるなww
凄いよこの人の日記。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2192/1199535474/

181異邦人さん:2008/03/03(月) 21:17:32 ID:usMxmnwx
>>179
別に足跡残っても何も反応無いよ。
今はそれどころじゃないんじゃない!?

182異邦人さん:2008/03/03(月) 21:30:17 ID:bM0Nrung
>>177
バリコミュ見てきた。
すげーな、義理弟が事故ってお金を工面しなきゃいけないから寄付ヨロ、っておい!

日本に帰って働いておまい自身で工面しろ、という投稿には

>インドネシアで生涯を過ごすことを堅く決めているので、
>日本でお金を稼ぐことは、考えにくいんです。

知るか、ぼけw
お前の身内だろうと。他人さまの金をもらうことに抵抗はないのに、
日本で働くのは抵抗があるらしい。日本人なのにw
……って、インドネシア国籍取っちゃったのかコイツ。
183異邦人さん:2008/03/03(月) 21:39:00 ID:Jkmk8OAB
いや、まだ取ってないだろ。
支離滅裂な日記だし、現状が第三者じゃ理解できないw

184異邦人さん:2008/03/03(月) 21:48:08 ID:IEXKpqk4
尊敬する人物はラトナ・サリ様だったりしてw
185異邦人さん:2008/03/03(月) 22:48:13 ID:kRYZ6Qmd
雨季のバリなんて余裕だよ。しかし雨季のタイの雨の降り方異常。
雨ってこんなに激しく降れるんだなおいって思うぞ。
186異邦人さん:2008/03/03(月) 23:00:56 ID:pIojaEgH
>>182
ほんと、てめぇの旦那の弟にやる金があるなら、日本で移植なんかを待ってる子供にやりたいッーの!日本人にミンタするところは、しっかりインドネシア人じゃんw
187異邦人さん:2008/03/04(火) 00:05:49 ID:7Ydxdb8s
その日によってまったくスレの流れが変わるんだな、ここ・・
今更ながらにちょっと驚いた、
188異邦人さん:2008/03/04(火) 00:11:11 ID:9V6xChLQ
>>187
バリらしく、善悪の彼岸ってやつだな
189異邦人さん:2008/03/04(火) 00:24:52 ID:a/aQzWAK
>>188
なぜか「魑魅魍魎」って言葉が頭に浮かんだよ。
そうか、こんな言葉を使うから“おっさん”とか言われる訳かw
190異邦人さん:2008/03/04(火) 00:34:36 ID:QkNfOPPH
>>185
雨期のテガラランだけはやめとけ
ウブドで晴れていたからバイクに乗っていったのに、
テガララン目前で雲行きが怪しくなり、
カフェで昼飯食ってたら、バケツひっくり返すようなすごい豪雨!

うへー、と思いつつ2時間待ってたらだいぶ小ぶりになったので、
いまだ!、とカフェを出てウブドまで戻ってきたら
なんとウブドではまったく雨が降ってなかったらしい。
191異邦人さん:2008/03/04(火) 00:35:30 ID:QkNfOPPH
>>189
一人称だけは「俺」だろ、おまいらw
「おっさん」だと思ってるヤシがいて和んだわw
192異邦人さん:2008/03/04(火) 00:44:40 ID:poVjdvOZ
>>191
和んだのならとりあえずいいけど、
もまいは頭に思いついたことを言葉にするのがものすごくヘタだなw
193異邦人さん:2008/03/04(火) 00:49:09 ID:QkNfOPPH
>>192
赤面しますた
194異邦人さん:2008/03/04(火) 02:31:36 ID:wDcA52ME
夏に新婚旅行でウブドとサヌールに決定。
それで自分でホテル予約したら空港アシスタンス一人50ドルで
出入国手続きが優先、並ぶ必要なし、というのと
到着ビザ25ドルの事前立替、というのを提案されました。

到着も出発も深夜便なので、ん〜良さそうな気もするのだけど
どうなんでしょう?
7年くらい前に行ったときは確かに入国に時間掛かってた記憶あるし
8月だから超満員?なのかな。
だけど25ドルって一体いつから払うようになったのか・・・

手元の古いガイドブックには載ってないし、ネットで調べても
いまひとつ状況がわからず。

どなたか教えて頂けるとうれしいのですが。
195異邦人さん:2008/03/04(火) 02:36:23 ID:9V6xChLQ
夏休みなら混むかもね
アライバルビザはテロ以降だっけか?
196異邦人さん:2008/03/04(火) 02:46:36 ID:SAtvgsH1
せいぜい10分くらいならぶだけだよ。
50ドルはもったいねーとワスは思うが…

25ドル払うようになったのは2004年からかな
VISA代という名目の入国税。
こんな感じ↓
http://www.bali-tours.com/anzen.html#VISA
197ギラ:2008/03/04(火) 02:51:15 ID:NPB1UAOk
バリ島のマクドナルドも二時からはスナックタイムでしょうか?
198194:2008/03/04(火) 02:58:38 ID:wDcA52ME
早速ありがとうございます。
入国税は最近なんですね、手数料掛からないし
チェックアウト時に加算で便利なのでコレは使うことにします。
でもやっぱり二人で100ドル払って入国優先できるのは、
10分じゃ高い!でも、8月上旬のウイークデー、それも深夜便・・・
夜中についてウブドに直行だから30分以上掛かるなら、
まあいいかと思うけど。
どうなんだろう。
100ドルっていうのが微妙、です。
199異邦人さん:2008/03/04(火) 03:00:22 ID:9V6xChLQ
100$は高いけど、新婚旅行なら利用するかも。
どっちでも良いんじゃない?
200異邦人さん:2008/03/04(火) 03:08:05 ID:SAtvgsH1
>>134のインターコンチみたいなアシストなら
払ってもいいかも〜
新婚旅行のバブリーな旅行なら嫁さんをお姫様にしてやってもいいかもな
201194:2008/03/04(火) 03:10:39 ID:wDcA52ME
確かにそう思ったんだけど。
ウブドもサヌールものんびり昼寝出来て泳げる
プール付きのヴィラにしたら、バリなのに?!
という予算になってしまったもので。

夏のピーク時に燃油サーチャージもしっかり
取られ、今までピークを避けて旅行してた
身分の私には、ヨーロッパ並みなバリ旅行。

いくら新婚旅行とはいえ、あまり意味のない
お金は払う気にならないし。

かなり混むなら利用価値ありなんだけど。

行ってみないとわからないですよね。
すみません・・・
202異邦人さん:2008/03/04(火) 03:29:10 ID:ypaCEou1
うちも夏に新婚旅行で初バリ
情報収集した結果インターコンチにした
新婚旅行にふさわしくはないかも試練が楽そうだしw
でもその後がウルワツ・・・・調べてもイイトコが景色しかないorz
203194:2008/03/04(火) 03:45:23 ID:wDcA52ME
イイトコが景色しかない。
う、うん、まあそうかも。
な〜んにもしなくて良くてぐ〜たら食っちゃ寝を自然に囲まれてするのも
いいかなと思ったんだけど。
あと同じパターンをビーチでぼ〜っと。

少し山奥のピクニックなんて面白いかもと
思ったけど、飽きるかな。
204異邦人さん:2008/03/04(火) 05:49:31 ID:GLjSun12
バリ島のウ○ウ○って会社で挙式したけど最悪!勝手に会社の宣伝に見学者つれてきて許可なく写真とりまくり!日本人経営でも悪質業者はあるよ気をつけて!
205異邦人さん:2008/03/04(火) 09:30:23 ID:U9qwG9HK
ウルワツなー  夕方ダンスやるから見に行ったけど大手観光会社の
お客うざうざ集まった。通り道にごみが落ちていたり、バリの観光地
でもあんな汚いところ初めてだった。夕日はきれいで、寺院がシルエット
になるころは絵になる風景だ。近くは見ないこと、遠くをみているべし。
ただし崖から落ちないように。
206異邦人さん:2008/03/04(火) 13:38:58 ID:93gRk85K
子供を連れて行きたいんですけどバリの衛生面はどうでしょうか?
207質問はageろよな:2008/03/04(火) 14:02:38 ID:tVRSR62Y
悪いけど
この板の子連れ旅行スレ読んでから来てくれる
前提になる知識から説明するのはかなわん
208異邦人さん:2008/03/04(火) 14:35:59 ID:RIXAIxTO
>206
産まれたばっかりだったら、止めた方がいいです・・・
209異邦人さん:2008/03/04(火) 15:15:43 ID:UQh0ygGd
>>206
ハワイかグァムが無難。
別に沖縄でもいいじゃん。
210異邦人さん:2008/03/04(火) 15:25:22 ID:1quZG9y/
まぁ、年齢にも寄るな。
赤ちゃん連れの人も見るけど、衛生面の前に親も子供も大変そうだ。
211異邦人さん:2008/03/04(火) 15:40:07 ID:KhvZQbSH
まぁ赤ん坊がが全員弱い訳じゃないからなあ。
個人差だろう。
212異邦人さん:2008/03/04(火) 17:47:13 ID:1woEilgF
帰国しました。
バリ楽しかった!象とラクダに乗ってきたw可愛かったー。あ〜もう一回行きたい。
213異邦人さん:2008/03/04(火) 18:40:51 ID:EBb1ruYI
ラクダ?
214異邦人さん:2008/03/04(火) 20:05:47 ID:SNzucuyt
新しくできたサファリパークじゃない?
ホワイトタイガーだかライオンの赤ちゃんも抱けるみたいだけど。
215異邦人さん:2008/03/04(火) 20:07:17 ID:OJRsMTCV
らくだ乗りはニッコーバリでやってるよ。
象はタロ村だっけ。
ビーチで馬に乗ってお散歩ツアーもあるよね。
216異邦人さん:2008/03/04(火) 21:45:03 ID:1woEilgF
>>212です
バリサファリでラクダと象に乗ってきました。
ホワイトタイガーの赤ちゃんとは写真撮れなかったですが、成長してるのとは触れる程の近距離で撮れましたよ!
料金もだいぶ安くて助かったw
217異邦人さん:2008/03/04(火) 23:38:47 ID:N+x+Syfc
もはや、違うバリ。
218異邦人さん:2008/03/05(水) 00:18:53 ID:MV5j54m1
>>217
ワロタw
219異邦人さん:2008/03/05(水) 09:01:05 ID:APMFjCM4
バリに虎いるの?
220異邦人さん:2008/03/05(水) 13:22:03 ID:SsP4Mjv4
バリトラは1940年頃絶滅しました。南無〜
221異邦人さん:2008/03/05(水) 13:48:34 ID:RXvySn/U
バリトラは多くの楽器になりましたとさ
222異邦人さん:2008/03/06(木) 07:10:54 ID:QnlVv+ko
バリと言えば、不感症のあたしが初めて中イキした島だわ〜。確か、サヌールとレギャンだったかしら?今となっては、日本でつまらない主婦してる。だれかあたしを、ここから連れ出してよぉ!あたし、女でいたいよぉ。アッーー!
223異邦人さん:2008/03/06(木) 08:33:15 ID:ukGqjg43
うーむ
224異邦人さん:2008/03/06(木) 16:55:13 ID:bbQMbamn
>>222
中イキか。次は最高にイケるのを、日本で探せばどうかしら。
225異邦人さん:2008/03/06(木) 19:26:17 ID:GXgPjmJa
>>222
×主婦
○主夫

アッー!
226異邦人さん:2008/03/06(木) 19:51:44 ID:T40ZXm69
新婚旅行で、リッツのヴィラかクラブアットザレギャンを考えています。
観光はあまりしないで、ホテルのプールやスパでまったりする予定です。
ヴィラの広さや、パブリックスペースの充実を考えるとリッツだし、
サービス面だとクラブの方になるのですが、
新婚旅行で行く場合、どちらの方がお勧めでしょうか?
22783:2008/03/06(木) 20:40:41 ID:OMA/SWYJ
ご無沙汰しておりました。>>83です。
皆さんにアドバイスをいただいたお陰で、大体決めることができました。
クラブ・アット・ザ・レギャン2泊+ザ・チェディ・クラブのプール・ヴィラに2泊です。

皆さんに教えていただいたように、理想はFSサヤンのプール・ヴィラでした。ただ、やはり予算の関係で・・。
最終的には、プリ・ウランダリかチェディの二択になっていたんです。
前者なら渓谷美、後者ならライス・テラスの開放感・・どちらを選ぶかは、ある意味究極の選択ですよね。
渓谷とライス・テラスって、まさにウブドの魅力を形作っているものでしょうし。。。

でも、こう考えたんです。
今回どちらかを選んでも、絶対に他方に行きたくなるだろう。
それなら、渓谷系は次回FSサヤンに泊まることにして、今回はライス・テラス系でベストのチェディにしようって。
渓谷を残しておくことで、またウブドに行きたくなるでしょう。
今回は「ウブドの魅力その1 ライス・テラス編」にして、次回「その2 渓谷編」を実行するぞ!と思っていれば仕事のモチベーションにもなりそうですし(^^)
皆さんのアドバイス、本当に参考になりました。
数々の質問にお答えいただき、感謝してます!
22883:2008/03/06(木) 20:54:04 ID:OMA/SWYJ
連続してすみません。

>>226さん
まだ行ったことがないので参考になるかは微妙ですが、私もその2つで悩みました。
リッツのパブリック・スペースの充実度や、海の眺めは魅力ですよね。
でも、私がクラブ・アット・レギャンにしたのは、@モダンなインテリア・デザインにより惹かれたこと、AGMH系のサービスの良さ、B街歩きに便利な立地、このような理由があったからです。

特にBは、ここの皆さんのお話を参考にしました。
旅の醍醐味の一つは、その土地の空気感を味わうことですが、それには街歩きがベストだと私は思っています。
私もハネムーンですけれど、ヴィラに篭りさえすれば二人きりの時間はありますしね(^^)
その時間との対比として、私は街歩きの時間も欲しかったんです。

ですから、>>226さんがとにかく二人の時間を過ごしたい!と思われるならリッツでよろしいかと思います。
土地の空気も感じてみたいと思われるなら、レギャンをお薦めします。


このスレの皆さんと違いお答えできる知識はありませんが、>>226さんのご参考になれば・・。
229異邦人さん:2008/03/06(木) 21:04:37 ID:Il3RvwEV
>>227
バリの渓谷系は祖谷温泉の足元にもおよびませんよ。
230異邦人さん:2008/03/06(木) 21:06:06 ID:Il3RvwEV
>>228
バリの街はつまんないよ。
ホテルに篭ってな。
231異邦人さん:2008/03/06(木) 21:16:04 ID:YWq4tQZo
ライステラスでベストのチェディねえ・・・・
ま、いいけど。
232異邦人さん:2008/03/06(木) 22:22:42 ID:/eiplS6n
>>226さん
チェディクラブ・ウブドにはライステラスらしいのはないですよ。
ライスフィールドならレストランの周りから見渡す限り・・です。
鳥追いのオバサンが「ウッーアッー」とか言いながら回っています。
233異邦人さん:2008/03/06(木) 22:55:14 ID:kWITunkk
ウブドで街からそこそこ近いベストライステラスビューは
俺的にはWaka de Umeだと思う。
高低差が一応あるんで。
ただ、サービスはレギャンに比べるまでもなく。

チェディクラブはよく知らないけど。
234異邦人さん:2008/03/06(木) 23:15:44 ID:OcfPzXvW
もし若いのなら安くて奇麗なロスメンの方が良いと思うがな
贅沢ってなかなか後戻りできませんよ。
ま、金があるなら良いホテルの方が良いけどさ。
235異邦人さん:2008/03/06(木) 23:45:12 ID:8HuB27O+
贅沢なホテルって、
ブルガリ>FSサヤン>FSジンバラン>リッツとかレギャンとか
って感じなん?
ブルガリ泊まったことないから分からんけど
236異邦人さん:2008/03/07(金) 00:30:52 ID:FPYtUWPm
アマンは……?
237異邦人さん:2008/03/07(金) 00:52:10 ID:X6jUSQGw
色々調べて悩んでのホテル選びって楽しいよね。

新婚旅行で候補に挙がるヴィラやホテルならどこ選んでも後悔はしないよ!
ホテルに着いたとたん二人で歓声あげるよ!
ホテル決定したら、次はどこのレストランに行くか?SPAは?OPは?と
どんどん悩んで楽しみましょう。

バリってシーフードよりイタリアンが美味しいな。
238異邦人さん:2008/03/07(金) 01:38:24 ID:zTcmF8iI
観光全くせず、ホテルに籠もってセックスしまくってもガイドさんに叱られませんか?
239異邦人さん:2008/03/07(金) 01:46:23 ID:iGEd7VHZ
>>238
ガイドさんにも嫁を貸してあげれば叱られません。
240異邦人さん:2008/03/07(金) 01:48:08 ID:SyeGqQxb
バリ行ってきました

・店に入ると店員張り付き。マジで本当にウザい
嫌気が刺すほど恐ろしくウザい・タクシー乗ると、変な土産屋に勝手に寄ろうとしこれまたウザい
・道路歩いたもんなら、前後問わず、taxiにクラクション鳴らされ、ウザい極まりない
・taxi信号待ち、赤ちゃん抱いた女が窓越しに金くれ!ポーズ。ビックリした

コンラッドに泊まったがプールが一番最高で観光は最悪でした。
次回はホテルで一日中のんびり過ごす旅行でいいです
買い物はイメージ悪すぎでした。物価は安いですけど
241異邦人さん:2008/03/07(金) 01:48:57 ID:J12t/VR3
>>237
だろうね。
新婚といっても年齢によるだろうけど、
安いツアーで海外旅行数回程度しか経験のないひとなら、
信じられないくらいのビックリレベルだろうな。

242異邦人さん:2008/03/07(金) 03:46:01 ID:XYQwpwQI
>>240
ホテルで一日中のんびりならモルディブの方がいいだろ。

>>241
何その上から目線w
そんな大したもんじゃねえだろw
243異邦人さん:2008/03/07(金) 03:51:30 ID:J12t/VR3
おもいっきり下から目線なんだけどw
ロスメン推奨派なんでwww
244異邦人さん:2008/03/07(金) 08:05:16 ID:OpUMfFCr
>>236
アマンキラ忘れてた
なんかあんまりにも印象に残ってなかった
悪かった印象も全然ないけどこれが良かった!的なのも特にない
FSジンバランと同等かな?
245異邦人さん:2008/03/07(金) 08:21:17 ID:zvs7hktB
一人でマクタン島パシフィックセブリゾート辺りでダイビングライセンスを取りに行きたいんですが、
ネットで調べたらそこら辺のホテル周辺はどこも夜は寂しい場所だと書いてありました。
実際寂しい所なんでしょうか?夜は出歩きたいんですが…。
246異邦人さん:2008/03/07(金) 10:28:58 ID:8UDZAYPZ
ニュピ中で涙目の俺が記念パピコw ホテルにこもってます。
247異邦人さん:2008/03/07(金) 11:28:27 ID:FPYtUWPm
乙ですw

ネットに繋がるホテルでまだよかったじゃん
248異邦人さん:2008/03/07(金) 12:40:14 ID:uDf/HHlm
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
249異邦人さん:2008/03/07(金) 14:04:15 ID:AxAJZrVq
夫婦でバリ旅行を計画しています(新婚旅行ではないです)。
去年バリに行った時は、FSジンバラン、FSサヤンに泊まりました。
FSサヤン、すばらしかったです。
ですが、せっかくだから今回は別のホテルに・・・とも考えています。
カユマニスを検討中なのですが、どうなんでしょう・・・?
カユウブ、カユジンに泊まった事のある方、いかがでしたか?
個人的にはウブドで、渓谷かライスフィールドが見えるようなヴィラに泊まりたいのですが、
カユジンの広いヴィラにも惹かれています・・・
うーん、でも、ここでの皆さんのやり取りを見る限りでは、無難にFSサヤンにしておいた方がいいのか??
とも思ったり・・・
カユジンの評判があまり・・・でしたら、もうウブド周辺で検討しようと思っています。
カユジンに泊まった方、また、ウブドでそこそこのスペースと心地よいサービスとヴィラからの景観がすばらしい
ホテルをご存知の方、お知恵を下さい。


250異邦人さん:2008/03/07(金) 14:27:53 ID:P56fwY41
>245
釣りですか
マクタンはフィリピンです
違う国に来るレベルなら、日本でダイビングライセンス取りましょう
ちなみにパシフィクセブダイバーズは悪徳店で有名です
エメラルドグリーンにしときなさい
251異邦人さん:2008/03/07(金) 14:33:45 ID:P56fwY41
>245
マクタンのリゾートホテルは
どこも夜は寂しいところにあります。
ホテル入口は、銃を持った警備員が見張ってます。バリより遥かに貧富差あります。
出歩きたければタクシーで
セブ市内まで30分かけて行きましょう。
セブのシューマートなら遊べます。
パシフィクセブダイバーズは、金にならないので、夜はホテル外に出るのをすごく嫌がります
252異邦人さん:2008/03/07(金) 14:39:12 ID:X6jUSQGw
>>249
泊まった事ないけど気になってるとこ。カユ人は知らない

The Viceroy Bali ザ・バイスロイ・バリ
ttp://www.bali-tours.com/packages/ubud/viceroy.html

ホテルの名前でぐぐると色々情報が出てくるよ
最近はブログに書いてる人多い
253249:2008/03/07(金) 15:37:15 ID:AxAJZrVq
>>252
ありがとうございます。
バイスロイ、私も知ってはいたんですが、お高いイメージがして今までノーマークでした。
改めて検索して調べましたら、写真を見る限りでは値段相応にいい感じがしました。
ヘリで空港に送ってくれるサービスがあるんですねー・・・(有料でしょうけど)
色々調べたら、泊まりたくなってきました^^

引き続き、ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報下さい。
254異邦人さん:2008/03/07(金) 17:03:53 ID:1hQ5ACSl
カユウブは何年か前に泊まった事ある。
朝食をあのレストランからの景色を眺めながらは凄く良い。
朝食時には日本人スタッフが1組ずつ、今日の予定を伺ったりしてた。
全体的サービスも悪くないし値段相応だと思う。
プールが大きいのは良かったな。
四季サヤンに泊まった事無いから、比べる事はできないけど。

確か今は値段も上がってるんじゃないかな!?
改装もしてるみたいだし、今はどう変わったのかな。

と、今はロスメン派のおいらが申しました。
255249:2008/03/07(金) 17:25:44 ID:AxAJZrVq
>>254
ありがとうございます。
カユウブで一つ気になっていることは、1ベッドのヴィラだと壁に囲まれており、景色が見えないらしいという事です。
2ベッドの方なら景色が見えるとの事ですが・・・
254さんの泊まったヴィラでは、景色はいかがでしたか?
256246:2008/03/07(金) 21:20:51 ID:8UDZAYPZ
ありのまま起こった事を話すぜ...もうね、今スゲー雨。しかもニュピ中でローソクのみの明かりで最高暗い中で酒飲んでる俺涙目w
257異邦人さん:2008/03/07(金) 21:58:04 ID:rNm4E4z3
金芭蘭区の麗池ホテルの馬丁尼倶楽部はサイコー
258異邦人さん:2008/03/07(金) 23:03:22 ID:Rmis3ymz
>>255
らしいと言うか、壁で囲まれてるから景色は空だけ。
1ベッドは全部そうなのかも。
2ベッドはよくわからないけど、今現在のカユウブを調べたほうがいい。
部屋(ヴィラ)から景色を見たいのなら、プリウランダリとかクプクプじゃない!?
泊まった事は無いけど、プールやヴィラからも景色が見えるみたいだし。
でも、プールの大きさは写真を見た限りではカユウブとい比べたら全然小さいと思う。
まぁ、お篭りヴィラの基本は壁囲まれが多いな。


259異邦人さん:2008/03/08(土) 00:52:09 ID:qfo1TepI
絶景狙いならマスターカードのテレビCMのウルワツ サーフ ヴィラなんかは?

てか 絶景 ウブド とかでググりなされ
260異邦人さん:2008/03/08(土) 01:49:22 ID:7ocuW1fD
>>83
ホテルが決まったようで良かったな。
バリが好きになり、いい意味での宿題を作って帰って来れたらいいね。
いつか楽しいレポも待ってるぞい。

>>226
リッツもレギャンも評価はかなり高いし、泊まって後悔したって話はほとんど聞かない。
レギャンは行ったことないんで、リッツの話を。
敷地内でのんびりまたーりするのがメインなら、リッツのポテンシャルは凄まじく高い。
ヴィラは新旧あって、テイストはまったく違うんで(値段も違うけど)要リサーチだよ。
バリニーズテイストの旧ヴィラは、ちょっと老朽化が目立ってきてるようだけど・・
ただ、リッツでは「ビーチで泳ぐ事」は実質的に出来ないので注意されたし。
261異邦人さん:2008/03/08(土) 01:55:29 ID:7ocuW1fD
>>256
目を閉じ耳を塞いで、おっぱいのことを必死に思い浮かべるんだ。
ニュピとはもともとそういう日だ。
心のキャンバスに思い通りのシュプールを描けよ。
262226:2008/03/08(土) 08:29:03 ID:EQKJ2o2R
皆さん色々な情報ありがとうございます。
レギャン3泊&リッツのオーシャンクリフヴィラ4泊に決まりました。
ハネムーンなので、楽しんで来たいと思います。
263異邦人さん:2008/03/08(土) 15:45:33 ID:G416bVmd
>>92サン
そのコースに決めました
264異邦人さん:2008/03/08(土) 19:06:49 ID:GvOAeL9F
4月に両親をバリに連れていくのですが、グランドハイアット内のバリダンスが見れるレストランのスケジュールを知ってる方はいますか?
ケチャダンスを見せてあげたいのですが、知っている方よろしくお願いします。
外に行けば見れるところはあると思うのですが、歳もあるので移動のないホテル内で見せてあげたいのです。
265異邦人さん:2008/03/08(土) 19:27:22 ID:b+yI5nCe
リッツだかどっかに毎日やってるとこなかったっけ?
ケチャじゃなくてガムラン演奏だったかな・・・
266異邦人さん:2008/03/08(土) 21:57:58 ID:MDFwgJt9
どうやらSt.レジスがバリに出来るようですが、
情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
267異邦人さん:2008/03/09(日) 09:27:50 ID:il4f20/B
>>264
ディナーショーは毎晩内容変わるからケチャの日に合わせて行けばおk
4泊もすればケチャの晩に当たると思います
268異邦人さん:2008/03/10(月) 00:41:31 ID:HEiDIoX4
スミニャックだと思うんですが
ドゥスンに泊まられた方いらっしゃいますか?
いかがでしたか?
269しいや:2008/03/10(月) 01:58:27 ID:ZAEl4Wqa
バリに3ヵ月滞在する予定です。ビザ切れるので月一回、シンガまで旅行するつもりです☆オシエテクダサイ(・з・)
270異邦人さん:2008/03/10(月) 08:13:40 ID:kPbbbnEY
??
バリューとかエアアジア使ってクリアかシンガに行けばいいじゃん。

はい、終了
271異邦人さん:2008/03/10(月) 13:44:05 ID:tib5N4jP
ニュピは島の電気が消えて星が綺麗だたよー最高だったよー

他の日に星みなかったから、ニュピ関係なかったのかもしれないけど・・・
272異邦人さん:2008/03/10(月) 20:00:13 ID:5uYMKJwt
>>268 the dusun
静かで落ち着けますが、値段からするとまあまあかな。
3ベッドのビラ以外は、こじんまりとしています。
273異邦人さん:2008/03/10(月) 20:23:44 ID:HEiDIoX4
>>272

268です!GWにバリに行く予定なのですが、
ドゥスンを候補にしていて、ネットでは画像は見るけど
どうなのかな?と思ってたんですよ・・・
スミニャック辺りで、プール付きの手頃なヴィラのおススメがあれば
教えてください!お願いします。
274異邦人さん:2008/03/10(月) 21:21:35 ID:RUcw8ZNP
スミニャックならクンジャとかどうよ?
275異邦人さん:2008/03/10(月) 21:39:48 ID:wCbLKs5A
スミニャックはプール付ヴィラ多すぎて、どれを進めればいいのか…
泊まった事のある中ではディアナ・ヴィラがよかったが
新しいヴィラも毎年がんがん出来てきてるしな
276異邦人さん:2008/03/10(月) 21:43:23 ID:XWQTGsFO
スミニャック辺りは人にお勧め聞くより日本で売ってるリゾート本とかネットで調べた方が早いと思うが!?
どんどん出来てて情報に追いつかない。
だいたい好みもわからないし、調べて写真で建物なんかも見て決めたほうがいいよ。

277異邦人さん:2008/03/10(月) 22:34:46 ID:d1e06VDP
サヌールに「インターコンチネンタル バリ サヌール ビーチリゾート」ってのが出来るらしいね。
ちょっと興味あるな・・・・
ジンバランのコンチが評判良いだけに。


278異邦人さん:2008/03/11(火) 05:47:32 ID:rIOIj39N
>>277
あれってどの変にできるんだろ。クスマサリビーチ?
279異邦人さん:2008/03/11(火) 09:21:21 ID:0saThZ8O
流れを読まずにすまん。
JALとガルーダ以外を使う場合、往復とも経由地で1泊しないで済む航空会社ってある?
280異邦人さん:2008/03/11(火) 09:44:16 ID:2wrqpAcK
COだと復路は機内泊だろ確か。
それも駄目だとなると無いんじゃない。
281異邦人さん:2008/03/11(火) 09:47:47 ID:DgsmrXEe
>>279
とりあえず東南アジア系か韓国の航空会社のサイトでスケジュール調べてみたら?
282異邦人さん:2008/03/11(火) 09:57:33 ID:2wrqpAcK
あと、KEだったら往路は夜中バリ着で復路は朝方発の当日日本着だね。
スケジュール的にちょっと辛いけど。
283異邦人さん:2008/03/11(火) 10:38:38 ID:6EqykWjX
SIAとJAノLとガルーダどれがいい?
284異邦人さん:2008/03/11(火) 12:53:29 ID:ZKu1QqAC
Cだったら確実にGAはないな
285異邦人さん:2008/03/11(火) 12:56:10 ID:62De9xTQ
SIA
JAノL JOになってからひどい
ガルーダ 命が危ない

Cなら
ガルーダ 悪いがとにかく安い
SIA 高いが良い
JAノL 微妙
286異邦人さん:2008/03/11(火) 14:59:23 ID:6EqykWjX
やっぱSIAか。タイに行ったとき良かったから。
287異邦人さん:2008/03/11(火) 15:56:34 ID:0saThZ8O
調べてみました。
COは便の設定がない?日程のようでしたがKEもSQも一応ありました。
発着時間見ると素直にJALにした方が良さそうですね。
288異邦人さん:2008/03/11(火) 18:20:18 ID:E+vpqu0T
GA、別に安くないと思うけど…
289異邦人さん:2008/03/11(火) 18:53:51 ID:cCJhFKQ9
ガルーダもコンチネンタルもCクラスで10万くらい。
充分安いと思うが。
シンガポールやJALは30万コエだし

コンチはこれがC!?と驚愕のシートと食事だった。
しかし機体は古いけど一応米系なので安全基準は満たしてると思われるし
荷物が90kgまでOKなんで石像だって買えるよ〜
290異邦人さん:2008/03/11(火) 19:38:43 ID:E+vpqu0T
10マソ!!
高ッ!サーチャジ入れてもそんな金払って乗ったことねぇ。正規で買ってるバカがいるんだね。
291異邦人さん:2008/03/11(火) 20:19:34 ID:ZKu1QqAC
>>290
正規航空運賃のチケットだったら10万じゃすまねえんだが。
釣りだよな?
292異邦人さん:2008/03/11(火) 20:39:11 ID:WlT+Mk2C
古事記は放置でおけ
293異邦人さん:2008/03/11(火) 21:19:11 ID:Yq9GOcQD
GAがボーイングから777買ったようだけどNRT−DPSには回って
来ませんか?
落ちそう落ちそうで毎日飛んでるけど747丈夫ですね。
294異邦人さん:2008/03/11(火) 22:04:37 ID:B+YMvcO7
半年くらい落ちてないから
295異邦人さん:2008/03/11(火) 22:18:30 ID:gycycVjG
747-400なんてまだ誕生して20年。
jALはつい最近まで、誕生35年くらいのDC-10をDPS線に飛ばしてたぞ。
296異邦人さん:2008/03/11(火) 22:37:54 ID:B+YMvcO7
>>295
メンテナンスが重要なんだもんね。
297異邦人さん:2008/03/12(水) 03:24:35 ID:La/MTWR1
今のところバリへ安全で快適に行ける飛行機は・・・JALですか?
298異邦人さん:2008/03/12(水) 05:22:37 ID:35yyB/ut
JALが安全という人は居ないだろう
299異邦人さん:2008/03/12(水) 07:49:07 ID:0qa+plTz
飛行機事故で死ぬ確率より、おまいらが交通事故で逝く確率のがはるかに高い。チャリにも車にも乗るな。
300異邦人さん:2008/03/12(水) 11:15:35 ID:mX9g2Ktf
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
301異邦人さん:2008/03/12(水) 15:03:31 ID:yU6WlLrS
来週からバリ行くどー!
302被害者救済対策委:2008/03/12(水) 16:04:38 ID:v3xMvjOI
Kurnia Hidayat
@ARJUNA INDONESIAN LEGAL SERVICE

何でも結構ですので、情報求む!

303異邦人さん:2008/03/12(水) 18:15:33 ID:uDwEcAMI
3月末に初めてバリに行きます。
クロボカンのヴィラに5泊お篭りして
一日一回どこかしらのスパに行こうかと計画中です。

プラナスパ
タマンメラスパ
アンティークスパ
ラヴィ
などを候補に考えているのですが、どちらかの経験者の方がおられましたら
お勧めをお教え頂ければ有難いです。
それとビーチ沿いのレストランで食事を と考えているのですが
サンセットディナーでお勧めの所を教えてください。

質問が低レベルで申し訳ありません。
304異邦人さん:2008/03/12(水) 18:45:50 ID:yn+2V/ba
エレファントサファリランドをツアーではなく行った方いますか?
車をチャーターして行こうと思ってるのですが入場料が知りたくて。
よろしくお願いします。
305異邦人さん:2008/03/12(水) 21:03:46 ID:NASkNYE7
     大人  子供  幼児  家族
入場料 $16   8   4  44
ライド  $45  32  12 138
306異邦人さん:2008/03/12(水) 21:23:07 ID:MjV/EbB4
>>303
サンセットディナーなら
クロボカンならラ・ルッチオーラやクーデタもいいんだけど
クタのはずれにある
マジョリーもいいよ。
http://www.ma-joly.com/

以上高級系だけどビーチに座って屋台で買い食いしながら
ジゴロのナンパや物売りのチャレンジをマターリ眺めるのも、お勧め〜

スパは内容が一緒だと飽きてくるのでリッツやミラージュのタラソSPA
なんかを入れてみたら?
307異邦人さん:2008/03/12(水) 21:35:37 ID:MjV/EbB4
バリ・サファリ&マリン・パークで象に乗った方がよさそうじゃないか?
(行った事ないけど)

ジャングル・ホッパー・パッケージ(Jungle Hopper Package)
料金: US$25 (3歳以上)
入場料
サファリ・トレイム・ツアー(2回まで) ※1回が1時間弱ぐらいです。
ウォーター・パーク 入場無料
ファン・ゾーン(Fun Zone)の乗り物を無制限で利用
”動物と一緒に記念撮影”のバウチャー(1回)

◎アニマル・ライド(Animal Rides)
  仔馬・ライド(Pony Ride): Rp. 20.000 ※15分ぐらい
  らくだ・ライド(Camel Ride): Rp. 20.000 ※15分ぐらい
  エレファント・トレイル(Elephant Trail): Rp. 100.000 ※30分ぐらい
308異邦人さん:2008/03/12(水) 21:40:12 ID:q99TtLwh
初バリで、友達4人で行くのですが
メンバー2人、左利き!
ワルンとかは行けないとか、レストランでもどうしようと悩んでいます。

観光客向けのお店でも、やっぱり気をつけたほうがいいですか?
ナイフとフォークとセットで使う場合は普通に右手でフォーク使えるみたいだけど、
フォークのみだと、右手じゃ食べづらいようです。
309異邦人さん:2008/03/12(水) 21:42:22 ID:q99TtLwh
あ、違う。
右手でナイフで、左でフォークだからセットだと大丈夫です。
310異邦人さん:2008/03/12(水) 21:57:27 ID:9lQEgpbr
>>308
あなたがバリヒンドゥーならNG。
観光客なら例外。
311異邦人さん:2008/03/12(水) 22:28:47 ID:BgYXersU
左手でお金渡した瞬間に気づいて
「やっちまった!」
って思って、すごい勢いで謝ったら
相手もすごい勢いでびっくりして
「え?どうしたの?なに???」
って聞かれたので
「いや、左手で渡しちゃってごめんなさい!」
って説明したら
「何をいきなり謝りだしたのかとびっくりした」
って言われた。
でももう一度謝っておいた。
312異邦人さん:2008/03/12(水) 22:33:27 ID:9ngPhQng
さすがにそこまで気にしたこと無いなw
子供の頭を触らないのは、結構気を付けてるけど
左手云々はそんなに気にしてないや。
バリ人だって普通に左手使う事あるし・・・・


313異邦人さん:2008/03/13(木) 00:13:00 ID:HoooABPD
>>308
何か勘違いしているようだけど、左手タブーっつーのは衛生保持の観点から
来ているわけであって、ナイフ・フォーク使う分には関係ない。
インドでさえナイフ・フォーク使う時は両手で使うのは当たり前。
要は手で直接ちぎったりすくったりするときだけ気をつければ良いだけだし
ましてや、手でンコ流さない外国人がそうやってたって誰も何とも思わん。
314異邦人さん:2008/03/13(木) 00:41:35 ID:Ymvby39t
右手→綺麗な手 お食事用 スプーン、フォークの代わり
左手→汚い物さわるための手。トイレ用

台所用ふきんとトイレ雑巾分けてるのと一緒です。
バリのように外国人になれてる観光地ではあんまり気にしなくても大丈夫。
315異邦人さん:2008/03/13(木) 01:15:32 ID:vVJttT9G
おまいら偉そうなこと言うわりには
トイレに食事カート入れた糞エアを叩いてたよな
316異邦人さん:2008/03/13(木) 02:02:15 ID:7n5tmJpZ
8時間ですぜ
エコノミーで逝くヤシの気がしれん
317303:2008/03/13(木) 02:15:45 ID:W6bLbhm+
>>306さん 有難う御座います。
レストランはマジョリー行ってみます。
スパもタラソで再考してみようと思います。
318異邦人さん:2008/03/13(木) 07:54:30 ID:ZG7DSG+O
好んでエコノミーに乗る人はいないだろうけど、ほとんどの人は予算の都合でしょう。
319異邦人さん:2008/03/13(木) 08:55:47 ID:6HKMkUQL
現地でガムランとかジェゴグのCD買うつもりなんだけど
大体どのくらいの値段なんでしょうか?
320異邦人さん:2008/03/13(木) 09:00:48 ID:HMuKStob
インドネシアは大体定価で45000くらい
廉価版が25000くらい
バリの店は結構バラツキがあるかも知れない。
ガムランやジェゴグは音良くないのが多いですよ。

インターナショナルで手に入る盤の方が名演と良い録音はは多いはず。
バリならヒーリング系は超お勧めだけど。
321異邦人さん:2008/03/13(木) 09:11:22 ID:6HKMkUQL
即レス深謝。
音悪いんだ、悩むな。
日本で手にはいらなそうなジャンルだけ買ってきます。
322異邦人さん:2008/03/13(木) 09:54:23 ID:HMuKStob
試聴はできるので、極端に録音レベルが低いのは避けた方が良い鴨ね。
323異邦人さん:2008/03/13(木) 10:00:51 ID:6HKMkUQL
試聴できるなら問題ないですね。
重ねて感謝です。
324異邦人さん:2008/03/13(木) 12:16:31 ID:uG/8NrkQ
最近レート良いねぇ〜
95とか96だってよ。
年末年始あたりで85くらいだったから、素晴らしく良いね。
325異邦人さん:2008/03/13(木) 12:20:30 ID:Qdf9VNI6
マジ?
ヤフーとかで見ているけど90行くか行かないかって感じじゃない?
今日円高が進んでその数字になったの?
326異邦人さん:2008/03/13(木) 12:27:47 ID:dxpGWriZ
ただ今、Yahooファイナンスで91.5
95とか96って、両替マジックの客寄せレートじゃね?
327異邦人さん:2008/03/13(木) 13:10:42 ID:uG/8NrkQ
あっ、ごめん。
90が96って見ちゃった。
昨日で90だったみたい。
ごめんよー。
まぁ、でも90以上いきそうな勢いだよね。
ドルがやばいから特に。
328異邦人さん:2008/03/13(木) 13:22:20 ID:HMuKStob
いま為替100.42です
329異邦人さん:2008/03/13(木) 13:36:19 ID:nBkWa91Y
すっげーーー!ついに大台に乗ったか。。。
先週は87位だったとような?
ちなみに初めて逝った時(約20年前、ジャランレギャンは
お馬さんのウ○チだらけだった)は14ですた。
330異邦人さん:2008/03/13(木) 15:16:03 ID:Qdf9VNI6
ドルも100円切りそうな感じですもんね。
331異邦人さん:2008/03/13(木) 15:20:20 ID:/zbhEpFD
何でインドネシアの男と付き合うの?
何で外国人になるとハードル下げるの?
女の旅行話は馬鹿っぽいのは何故?
旅行記も馬鹿丸出しだね。
残飯みたいな料理が美味しいのか?
バリ風は良くて、日本の民芸風は良くないのか?
汚いバイクに乗せてもらってる姿はおしゃれなのか?
小屋での食事はロマンチックだな。
汚い海を眺めて楽しいか?
インドネシア人の しまむら 以下のファッションはおしゃれだね。
インドネシアの男はは50000ルピアで売春してるよ。コンドームの値段が
高く感じるね。
ごめんね 傷つけちゃって、悪気はないんだよ。事実なだけで。
332異邦人さん:2008/03/13(木) 15:30:08 ID:HMuKStob
他人のことどうでも良かろうに
333異邦人さん:2008/03/13(木) 16:03:07 ID:YV8UIXbh
>>331
初めて海外旅行する前の俺発見w
334異邦人さん:2008/03/13(木) 16:06:47 ID:ruczVzhX
4月に一人で行くけど、一緒に行動する方いない?
335異邦人さん:2008/03/13(木) 16:07:23 ID:VkSeQUWU
童貞チンカスのオタクですかおたく。 モテなさそうなキンモー☆い野郎め あっちいけーシッシッ
336異邦人さん:2008/03/13(木) 16:10:17 ID:ruczVzhX
普通に日本語を理解できる方いませんか?現地の情報など聞きたいです
337異邦人さん:2008/03/13(木) 17:23:08 ID:KSHW/LnB
>>334
そんな相手をここで見つけるの?
338異邦人さん:2008/03/13(木) 18:18:28 ID:VkSeQUWU
シッシッ

(゚ж゚)
339異邦人さん:2008/03/13(木) 18:57:28 ID:heKN7K6W
秋葉原そばの都立高校で、英会話授業が
一部科目聴講生として年間3600円で受講できるよ!!
ttp://www.tnet.metro.tokyo.jp/~T022/tan/renewal.html

離れているた英語にまた近付こう。
340異邦人さん:2008/03/13(木) 21:14:37 ID:bwTbHtv3
ルピアやドルが安くなっても、飛行機のサーチャージがなあ・・・
341異邦人さん:2008/03/14(金) 06:31:08 ID:MkEuxpkA
バリ・ウブドに2ヶ月ほどいくのですが、
挨拶やお礼くらいは英語や日本語ではなくて、現地語で言いたいなと思っています。
バリ語、インドネシア語、どちらを覚えていったらよいでしょうか?
342異邦人さん:2008/03/14(金) 07:48:28 ID:sGCP4zuI
イネ語で十分

343異邦人さん:2008/03/14(金) 07:53:14 ID:vr1Ldcob
>>341
インドネシア語でいいんじゃない。
バリと言っても、他の島からの出稼ぎイネ人も多いし、インドネシア語で話せば間違いない。
ダイソーのインドネシア語の本、100円にしては、内容濃いよ。
344異邦人さん:2008/03/14(金) 14:25:29 ID:MkEuxpkA
>>342>>343ありがと!
ネットから拝借して印刷していこーかと思ったけど、ダイソー行ってみる!
345異邦人さん:2008/03/14(金) 15:04:20 ID:Eq59rBor
インドネシア語なら、旅の指さし会話帳が凄く判りやすいと思うな。
346異邦人さん:2008/03/14(金) 15:22:06 ID:Qaufo+NB
スレ違いならすみません!
バリのFMをネットで聞きたいんですが、ググってもリンク切れの所ばかりで・・・。
お勧めの所あれば教えて下さい。
347異邦人さん:2008/03/14(金) 18:41:10 ID:3mquKulk
>>305

入場料の他にライド料金がかかるのですか?
それとも45ドルは入場料込みの値段ですか?
348異邦人さん:2008/03/14(金) 23:15:05 ID:/NBZhw4z
>>347
最初の質問へのお礼に16$、次の質問への謝礼として45$だよ。

回答者への謝意も示さず質問重ねの亀レスは、もう誰も取り合ってくれないと思うぞ。
嫌味なレスして申し訳ないけど。
349異邦人さん:2008/03/15(土) 00:58:40 ID:KdoSo1lx
>>348の言う通りだ。

>>347
氏ね。
350異邦人さん:2008/03/15(土) 14:44:23 ID:BungVFQc
皆さんどうか力を貸してください。バリ語は調べるのが難しくて(>_<)
植物の「モンステラ」と「癒し」はそれぞれ何というんでしょうか?
親戚の奥さんがバリの人なんだけど伝えたいことがうまく伝わらなくて…

すみませんお願いします!
351異邦人さん:2008/03/15(土) 15:58:13 ID:ObCYbtD4
指さし会話帳をなぜもっていかないのか
352異邦人さん:2008/03/15(土) 17:02:46 ID:U1Nz8m9t
>>350
癒やしは、menghiburkan(ムンヒブールカン)と辞書に書いてます(by大川誠一氏の)。
私なら、santai saja untuk hati(心をゆっくりする)とか、そういう言い方するな。
モンステラは、インドネシアの植物辞典でもないとわかんねぇ。絵書いた方が早いんじゃない?モンステラ、簡単に書けそうだしさー。
353異邦人さん:2008/03/15(土) 17:06:11 ID:U1Nz8m9t
>>350
あっ、スマソ。バリ語か?上のは、インドネシア語です。バリ語は、わかんないです。
354異邦人さん:2008/03/15(土) 17:48:53 ID:jmmm8nIy
バリ語しか理解できないわけがないと思うけどな。
355異邦人さん:2008/03/15(土) 17:58:11 ID:fbDpw28O
>親戚の奥さんが
なんか嘘っぽいな
356異邦人さん:2008/03/15(土) 20:53:42 ID:8vRnRN9k
そもそも何故旦那に聞かないのかわからない。
357異邦人さん:2008/03/16(日) 00:34:35 ID:RciHiT9b
質問させてください。

3/21 KIX→DPS 17:40-23:45 
3/28 DPS→KIX 01:05-08:30

この場合 やはりビザは8日間ですよね??
出国審査を早く済ませてもやはりダメですよね?
358質問はageろよな:2008/03/16(日) 01:05:03 ID:IejG7AH5
そのとおり
359異邦人さん:2008/03/16(日) 01:09:10 ID:AXI2O7ky
>>357
だってビザは入国のときに発行してもらうんだろが。
たとえ何かの都合で入国3日目に急に出国しなくてはならなくなった
としても、返金なんかされるわけがないというのは容易に想像つくよな。
360異邦人さん:2008/03/16(日) 01:15:10 ID:Y5LQpdtZ
>>357
私は、同じような日程で渡バリの折、七日のビザを買ってました。
現地代理店の人もそれでいいのでは?といってたので・・
それってかなりリスキーだったんでしょうか?
361異邦人さん:2008/03/16(日) 01:42:15 ID:pTe3HlhM
出国してれば問題ないだろと思うが。
まぁバリだし、何かあれば金で解決できるだろうと。
362異邦人さん:2008/03/16(日) 01:52:23 ID:EE09M5Rg
同じような日程で7日ビザ購入で出国の際
別室連行で20ドルくらい請求されたよ。
(ガルーダで初日は夕方着だった)

難癖つけられた時は割高になるけど
君の場合は入国の際に日付変わってから入国して
出国は日付変わる前に出国すれば大丈夫のような気がする
363異邦人さん:2008/03/16(日) 01:53:55 ID:RciHiT9b
>>358>>359>>360
ありがとうございます。

いつも成田発着の6泊8日が多かったので迷わなかったのですが。。
今回は初めての関空発着で(私にとっては)微妙な時間の便だったので
セコくなってしまいました。。










364異邦人さん:2008/03/16(日) 02:19:11 ID:RciHiT9b

皆さんすみません。
初めての書き込みでなんか変なスペースをいれてしまいました。


>>361>>362
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

365異邦人さん:2008/03/16(日) 04:05:07 ID:g5qxFdov
分からない・微妙・面倒になるかも知れない

そう思ってるなら、なぜ安全策にしない?
1週間と1ヶ月のVISA代差額がウン万円じゃないだろ?
しかも初バリじゃないなら、デンパの空港で難癖つけるような噂は知ってるだろうし。



366異邦人さん:2008/03/16(日) 09:55:42 ID:RciHiT9b
>>365
そうですね。
空港でのトラブルは、なるべく避けたいので
30日VISAとります。

みなさん、ありがとうございました。
367異邦人さん:2008/03/16(日) 10:17:02 ID:TqW28pwq
日付かわる前、すなわち27日の24時までにイミグレ通れば良い。
国を出国する時間ではなくて、イミグレを通過する時間が重要。
イミグレのスタンプの日付が27日なら7日間VISAで問題ない。
368異邦人さん:2008/03/16(日) 11:40:30 ID:geUOF0ZN
先月関空発JALで6泊8日だったけど、7日ビザ購入だったよ。
出国(イミグレ通過)が日付変わる前ならいいんでない
369異邦人さん:2008/03/16(日) 13:18:39 ID:p9Pj/XVz
バリから戻ってきた。
シンガポール乗換えだったのだが、
ロシア人らしき団体が、機内でうるさかった。
それ以外は、いつも通り(?)で良かった。
370異邦人さん:2008/03/16(日) 13:22:48 ID:hxWRGkhu
円高です
371異邦人さん:2008/03/16(日) 22:28:05 ID:envcGByp
街なかの怪しい両替屋店頭のレート表示も
もうこれ以上ないってほどクルクルッと丸まってるんだろな〜
372異邦人さん:2008/03/17(月) 10:04:35 ID:kh31opAp
円高爆進中!
373異邦人さん:2008/03/17(月) 10:20:42 ID:KFAAy6W2
円ールピアって直接交換じゃなくてUSD経由なんでしょ?
USD-ルピアってどうなってんの?
374異邦人さん:2008/03/17(月) 12:09:51 ID:kh31opAp
直接でしょ?
7〜8年前に郵便局で送金した時はUS$経由だったけど、
現地でも\とUS$でレートが違うしね。
375異邦人さん:2008/03/17(月) 20:53:24 ID:RCb+ymqR
ニッコーのらくだって 宿泊客じゃなくても乗れるんでしょうか?
子供が喜びそうなんで・・
376異邦人さん:2008/03/17(月) 21:35:22 ID:8e7i3+OZ
乗れますよ。

現地のバリの旅行会社のサイトに行ってみて。
現地旅行会社ならやってるよ。
いろいろあります。
ラクダ乗り、象乗り、トラと記念撮影、お馬に乗ろう、いるかちゃんと遊ぼう、魚ちゃんと遊ぼう
あと、なんかあったかな。

まあ、いろいろ。
国内大手(日本の)旅行会社のオプションにはないと思う。
377異邦人さん:2008/03/17(月) 21:37:16 ID:dWi0pqnG
トラと記念撮影は怖いッス (;゚∀゚)
378異邦人さん:2008/03/17(月) 22:46:05 ID:Ejy7V8jp
えらいデカイとかげ(?巨大ヤモリかもしれん)がいました。
あれ何なの?(夜に見たので魔物みたいだった)
379異邦人さん:2008/03/17(月) 23:08:00 ID:IRQgdZ/G
おおそりゃトッケーだ、なかなか見れるもんじゃないぞ
鳴いてるのはイヤというほど聞くんだが

じゃなければコモドオオトカゲだな、遂にバリにも上陸か

380異邦人さん:2008/03/17(月) 23:15:57 ID:Ejy7V8jp
でかいってちょっとした猿ぐらいだったよ。
闇夜の屋根でウロウロと
しかも屋根とバリ舞踏の演舞のすぐ横の壁で蛾喰うとたよ。

コモドはできれば屋根や壁には上登ってほしくないな〜
381異邦人さん:2008/03/17(月) 23:39:56 ID:NFyEWFUf
>>380
きっとサラマンダーをみたんだ。
火噴いてなかった?

バリではトカゲは神さんだから、
きっと主みたいに大きいのもいるんだよ。
うんうん
382異邦人さん:2008/03/17(月) 23:42:33 ID:dWi0pqnG
観光スポットの何とか島にトカゲいた
あれ どこから連れて来られたんだろ (´-`).。oO
383異邦人さん:2008/03/18(火) 00:45:49 ID:YGaic098
トカゲって食えるの?
384異邦人さん:2008/03/18(火) 02:04:47 ID:26RSYxhj
去年大好評だったバリショーって今年もやるのかしら?
385異邦人さん:2008/03/18(火) 06:44:43 ID:GjvWQzAL
来週バリ島に行ってきます!
今の円高な状況だと、両替は円→ルピアでいいのか、それとも円をドルにして円→ドル→ルピアのほぅがお得なのでしょうか?
386異邦人さん:2008/03/18(火) 06:46:11 ID:TBeDLTxS
>376
ありがとうございます。
今回ヌサドゥアに泊まるんですけど
子供が小さいので象さんの所まで行くのは無理かと思うので
ニッコーまでなら近いですよね。
初バリ楽しみです。
387異邦人さん:2008/03/18(火) 09:56:50 ID:Vw8szbMF
>>384
大好評?
388異邦人さん:2008/03/18(火) 12:23:07 ID:zisvFKej
>子供が小さいので
パチンカスの海外版か…
子供カワイソス
389異邦人さん:2008/03/18(火) 12:25:36 ID:bKt3eIsn
ミクシーってやばい?
390異邦人さん:2008/03/18(火) 14:04:21 ID:ED8MT6uU
>>387
大不評のタイプミスだろ
391異邦人さん:2008/03/18(火) 14:58:30 ID:TXJrWcPI
>>389
バリコミュならここがお勧めだよ!

☆天国の島☆ジャワ島&バリ島★

突っ込みどころ満載で素晴らしく面白いw
管理人のユキもこれまた素晴らしい!www
392異邦人さん:2008/03/18(火) 22:49:17 ID:DOz+cYOe
昨日バリから帰った私が通り過ぎますよ
393異邦人さん:2008/03/18(火) 22:51:37 ID:IHBAUQ3R
そのままスルーしてください。
394sage:2008/03/19(水) 01:02:51 ID:SNXIb1d3
>>389
初心者が大杉
395異邦人さん:2008/03/19(水) 01:14:17 ID:HMuhTkQi
>>394
sageられない初心者もこの板に多すぎだよねw

396異邦人さん:2008/03/19(水) 11:00:23 ID:uZqzwcVY
>>394-395
ミクシーは初心者が目立つので、カモろうとする業者が
他の観光地より目立つかな。
場所によっては業者であることを明かしたうえで
アドバイスしたり、OPすすめたりするもんなんだが、
バリ島コミュは「詳しいことはメッセージにて」だって。
毛針がぶら下がってるのに気づかない初心者が釣られるw
397異邦人さん:2008/03/19(水) 12:54:43 ID:dZgEStUf
今週末から行くんだけど、雨季みたいだね。
Yahoo!天気みると毎日雨みたいですが、どんな感じなんでしょうか?
先週行った人、もしいたらどんな感じでした?
398異邦人さん:2008/03/19(水) 19:15:43 ID:aqU3HKks
バリ島でセントローで声かけてくるイネ人は金目的なので無視してください
399異邦人さん:2008/03/19(水) 22:18:27 ID:JF2bToY/
確かに普通に日本人が行くような観光地やらビーチエリアなら
99%カネ・コネ・カラダ目当てだろな、まあ無視でおk

ただそうじゃない地域だとホントに素で邪念なく話しかけてくる
イノセンスな村人なんかにもまだたまに出会ったりもする

変に警戒した冷たい対応とかして後々自己嫌悪に陥ったりすんだよな
結構難しいよ…


400異邦人さん:2008/03/19(水) 22:19:27 ID:SNXIb1d3
>>395
ごめん。入れるとこ間違えた。。。
401異邦人さん:2008/03/19(水) 23:16:37 ID:aqU3HKks
自己嫌悪、確かに でもビーチやマタハリ、セントロなんかで声かけてくるのは100%ジゴロ 金目的でエステ、マリンスポーツ やたらと親切ぶって案内したがるやつが多い 間違いなく体と金目的 騙されないように
402異邦人さん:2008/03/19(水) 23:20:22 ID:8LMyRHB3
確かになんでも疑うと愉しくない。
悪い奴と知って距離を置いてつき合うくらいで良いのだろうね。
一々怒っても疲れるだけだし。
403異邦人さん:2008/03/19(水) 23:36:30 ID:aqU3HKks
怒るのって疲れるだけ、怒る前に騙されないようにその親切さを逆手にとるくらいでないと、頭悪そうなジゴロは相手するだけ自分の価値が落ちる
404異邦人さん:2008/03/19(水) 23:39:31 ID:4j0aYrmD
私は観光客なので
405異邦人さん:2008/03/19(水) 23:45:34 ID:aqU3HKks
観光客だから気をつけないと、奴らは何も知らない観光客をエサにして生きている
406異邦人さん:2008/03/19(水) 23:53:56 ID:4j0aYrmD
私は観光客なので
2年に一度程度しか行かないバリでおカネのことは気にしません
こういう人間が一番迷惑なのは、わかっていますが堪忍してください
407異邦人さん:2008/03/20(木) 04:21:19 ID:IYpV6hsf

>>397
昨日帰ってきた。
場所によって違うと思うけど、ずっと天気は良かったよ。
ホテルの人たちも3月に入って雨が珍しく少ないって言ってた。
楽しんできておくれ     
408異邦人さん:2008/03/20(木) 10:39:33 ID:cfY42ACq
>>407
ありがとうございます。
安心しました。まぁ、雨も楽しみたいと思います。
409異邦人さん:2008/03/20(木) 10:42:15 ID:jdrTT02G
>>406
オレもその傾向ありだな。近年老両親を連れて行ってる。前もって調べは
するが結局タクシーなどはチャーターしっぱなしで値切ることもしない。
でもこのスレは参考になるよ。感謝。
4103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/03/20(木) 10:52:08 ID:bJpIZ4gY BE:196690166-2BP(224)
ほほう
411異邦人さん:2008/03/20(木) 12:58:46 ID:Hxx3t29V
ぼったくれられない程度に言い値で払って、
お互いニッコリでいいんじゃないか。
412異邦人さん:2008/03/20(木) 16:32:28 ID:gDGWCVbR
彼らは楽して金儲けを考えている特に○○○って奴 気を付けて
413異邦人さん:2008/03/20(木) 20:54:30 ID:hXjQlMLS
名前だせよ、キンタマ小せーぞ
414異邦人さん:2008/03/21(金) 00:15:18 ID:rST94hWh
バリ島の単価の単位はルピーですか?1000円はだいたい何ルピーでしょうか
415異邦人さん:2008/03/21(金) 00:22:59 ID:5zz/jsrW
市ね
416異邦人さん:2008/03/21(金) 10:56:23 ID:zkr6Ugkk
1000円は100000ルピア
レートによりその日のルピアの価値が変わる エアポートはレートが悪いのでやめておいたほうが良い
417異邦人さん:2008/03/21(金) 14:23:41 ID:+0sjGTwv
空港、最近そんなレート悪くなくね?
418異邦人さん:2008/03/21(金) 14:36:32 ID:6WJ7ZK24
奥へ行くほどレートが良かったのも昔の話だな…
419異邦人さん:2008/03/21(金) 16:50:29 ID:zkr6Ugkk
何をおっしゃる 今レートが良いから気がつかないだけで、ちゃんとしたマネーチェンジに行けば、どのくらい違うか解るよ セントラルクタは セキュリティもしっかりしていて良いですよ
420異邦人さん:2008/03/21(金) 18:15:18 ID:5FjH4TRx
1泊100〜200ドル程度で天蓋付きベットのホテルを探しているのですがお勧めはありますでしょうか。
現在メリアバリのスイートを候補にしています。
421異邦人さん:2008/03/21(金) 19:13:21 ID:FtIyBJde
スイーツ脳よ。チベット問題なんてどうでもいいんだろ?
バリで2回テロがあったことを忘れるなよ。
ついでに、テロで市ね。
422異邦人さん:2008/03/21(金) 19:43:21 ID:zkr6Ugkk
100ドル以下でありますよ
423異邦人さん:2008/03/21(金) 20:55:39 ID:FtIyBJde
  / ̄\
    .r ┤    ト、 顔デカ     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|貧乳
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      (())     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐短足
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
 O脚/ ̄ヽ ノ   (/ ~^^^^^~^^~ヽ )   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i(  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (  -=・=  =・=- )         i´ヽ/ ノ  茶髪
  |   i   |⌒iノ/ (    (oo)    )         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i  (    )3(    )     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ  (____二二二_____)               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /   これほど醜い日本人女性!      i (⌒  ,ヽガタガタ歯並び
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   垂れ尻 /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |ブランド狂い
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
424異邦人さん:2008/03/21(金) 21:44:27 ID:p1kFxT5v
セントラルで列に並んでいると諭吉5枚両替とか、明らかにオレより
JPY持ってるいかにもジ○ロな兄チャンがいたりして凹むよなーw

そん時オレは小3枚… ガクッ
425異邦人さん:2008/03/22(土) 00:25:19 ID:x4iG9JBv
新婚旅行で5月上旬にバリを予定しており、
せっかくだから、ブルガリに泊まろうかと思ってます。

虫が嫌いなんですが、部屋に出たりするんでしょうか??
乾季だから、少ないと思っているのですが。

426異邦人さん:2008/03/22(土) 00:44:17 ID:wfwEDfs2
どんな高級な所でも乾季だろうとチチくらいはいる時はいる。
虫!虫!って言うのならバリはやめたほうがいい。
それなりに対策はしてるだろうけど、どうしようもないんだよ。
427異邦人さん:2008/03/22(土) 00:56:17 ID:x4iG9JBv
>>426
対策してあっても、普通にいそうですね。
どうもです。
428異邦人さん:2008/03/22(土) 01:11:24 ID:3U4ksRNg
>>425
1年ほど前ブルガリに遊びに行った時、虫対策のすごさにびっくりした。
徹底的に煙殺虫剤を撒きまくってて、敷地全体が白煙に包まれてたよ。
どれくらいの頻度で殺虫作業をしてるのかは知らないけど、かなり気を遣ってるとは思う。
なので、さほど心配せずに楽しんでこい。
429異邦人さん:2008/03/22(土) 01:20:44 ID:nDqJFfbL
ヌサドゥアのハーディーズってつい最近できたのですか?
430異邦人さん:2008/03/22(土) 01:47:04 ID:x4iG9JBv
>>428
ホテル側が、いろいろやってくれてるのであれば、
例えいたとしても少なそうですね。
貴重な情報、どうもです。
431異邦人さん:2008/03/22(土) 03:49:26 ID:MN7DIy5h
虫の量はホテルにもよるよね。
無意味な池が多いと虫多いし。
ウブドの虫の多さは土地柄かもしれない。
432異邦人さん:2008/03/22(土) 09:41:15 ID:Ewzk8eIt
ウブド今まで2回泊まったが5日の間に蚊に刺されたのが一回づつ
だったかな。埼玉の自宅はもっとすごい。夕涼みなんてとんでもな
いくらい蚊がいる。他の虫にはバリでは刺されたことない。
印象としては「いなさすぎ」のように感じる。
433異邦人さん:2008/03/22(土) 11:16:01 ID:o5qyXAGc
> 徹底的に煙殺虫剤を撒きまくってて、敷地全体が白煙に包まれてたよ。

それはそれで怖い気が…
434異邦人さん:2008/03/22(土) 11:29:35 ID:sar/JxXt
>>433
うん、正直言えば怖かったw
至る所から白煙があがり、風に流され敷地全体が煙の国みたいになってたw
ゲストの客層からして「虫の一匹でも出現させたら一大事!」って事なのかな、と
想像しつつも、なんだか複雑な思いを抱いてしまったなあ。

だが、プールサイドカフェのバナナジュースは怖いくらいに美味かったw
虫ではなく人間に生まれてきて良かったと感謝したよ。
435異邦人さん:2008/03/22(土) 13:04:55 ID:IXMdGznN
アマン系も虫退治は同じやり方さ。
436異邦人さん:2008/03/22(土) 13:07:48 ID:M3BUEYWb
マラリア、テング熱は怖いんだぞ
437異邦人さん:2008/03/22(土) 13:28:56 ID:2cO8FtAc
天狗熱とは
鼻が伸びてピノッキオみたいになる怖い病気です!
438異邦人さん:2008/03/22(土) 16:26:16 ID:WMSwwyLn
ペナンのSDゲストハウスでの話。
日本の女の子が白人に英語で話しかけまくってた。宿をウロウロして
ハローだって。
ある白人が俺に、あの女の子は売春婦なのかって聞いてきた。
白人は安宿に住み込みで働いてる売春婦と勘違いしたらしい。
周りから白い目で見られてるのに、ハローだって。馬鹿は死んでも直らないんだな。
439異邦人さん:2008/03/22(土) 19:00:43 ID:YAKFXIsp
>>437
ボクのチソチソにもかけて下さい
440異邦人さん:2008/03/22(土) 19:09:25 ID:a9I5xMk7
>>438
売春婦どころか、お金までくれると知ったら驚くだろうなw
441異邦人さん:2008/03/22(土) 22:56:23 ID:M3BUEYWb
メールするだけで入金してくれる女の子w
442異邦人さん:2008/03/22(土) 23:01:57 ID:HhastbtD
>>434
バナナジュースバナナジュースって、おまえいつもそればっかだなw
ブルガリまで行って感動したのがそれって、つくづく安い舌をお持ちでうらやましいぜ
443異邦人さん:2008/03/22(土) 23:45:26 ID:V/ECUMvr
オレなんてもう屋台のゴレンガン関係しか受けつけない愚舌に
なっちまったんだぜ

そんなオレも近頃は晩酌のサテを2本増やしたぜ、円高バンジャーイ
444異邦人さん:2008/03/23(日) 00:10:41 ID:W110C0pc
>>442
うお、昔の書き込みを覚えてくれてて感謝w
安い舌なんで、色んなことに感動できて人生楽しいっすよw
445異邦人さん:2008/03/23(日) 02:11:37 ID:XyeLU0Yy
>白人は安宿に住み込みで働いてる売春婦と勘違いしたらしい。

どうせ捏造でしょ。
話しかけて、なんで売春婦だと思うんだよ。
日本人が安宿で住み込みの売春婦しているなんて、フツー思わねーだろ。
嘘つくんならもっとうまい嘘つけよ。
446異邦人さん:2008/03/23(日) 10:32:16 ID:wxfjttoo
バリでホテルでまったりしたりエステしたりしたいと
思ってるのですが、どこの島、そして出来ればどこのホテルが
おすすめですか?
447異邦人さん:2008/03/23(日) 10:53:12 ID:HTtjFNkN
バリのオキナワ島にあるプリンス・ホテル
448異邦人さん:2008/03/23(日) 12:36:49 ID:lVqoAgMS
>>438
つーかSDは売春婦出入り禁止の旅行者専用の普通のゲストハウスだろ。
そんなところで「あの女は売春婦か?」なんていう白人がキチガイ。
スレチすまん。
449異邦人さん:2008/03/23(日) 15:59:12 ID:+FLtzMc0
わらわらと沸いてまいりましたw
450異邦人さん:2008/03/23(日) 20:40:44 ID:mOWf1tD2
取引レートが現在92.1くらいなんだけど、
実際バリで両替した場合はどれくらいになるの?90くらい?
451異邦人さん:2008/03/23(日) 21:20:55 ID:63fE2zYc
99.99表示の虎穴に飛び込むチャレンジャーいたら報告ヨロw
452異邦人さん:2008/03/23(日) 21:51:19 ID:AjRW8tHH
先週空港で89だったよ。
453異邦人さん:2008/03/23(日) 22:19:11 ID:mOWf1tD2
>>452
とぅりまかしー
454異邦人さん:2008/03/24(月) 05:12:30 ID:eSgW368F
☆リ☆に銭を吸いとられないように気を付けて
455異邦人さん:2008/03/24(月) 06:18:27 ID:7C4em0o7
なんやその☆は?ぁ゛〜
456異邦人さん:2008/03/24(月) 10:17:41 ID:P4wkGhZY
ウブドゥからスクーターでモンキーなんとかってとこへ行こうとして
別の場所に行ってしまい、サルにバナナをあげようとしたら
左手首を思い切り噛まれ私はその場で気絶。バリの男が
スクーターで村の医者に連れてってくれ、手を縫われた
16年も前の話だけど傷は一生消えないT_T
457異邦人さん:2008/03/24(月) 12:39:05 ID:03UfWj7W
うわー
458異邦人さん:2008/03/24(月) 14:15:39 ID:eSgW368F
ろくな事ないですね
459異邦人さん:2008/03/24(月) 16:01:39 ID:HJNzAw5Z
気絶してるあいだに何があったのだろう…
460異邦人さん:2008/03/24(月) 17:16:48 ID:nZor+/KX
4月にバリ旅行を計画中。60過ぎの親と中・少の子供が一緒です。全員、初めてのバリ行きで、泳ぎは達者。ラフティングに加え、シュノーケリングを楽しみにしています。

そこでバリハイツアーなんですが、ビーチクラブクルーズかリーフクルーズか悩んでます。 どなたかご助言願えませんか?

ネットで調べたところ:

ビーチクラブ
・ ビーチからのシュノーケリングは全く不評。シュノーケリングの場所までは近そうだが船で移動。他、浮島とビーチの移動など、時間が取られそうで、忙しいかも。
・ 昼のBBQは不評。ハエで大変みたい。
・ 島内のツアーは不評。行く予定なし。
・ プール、シャワーは海水(?)。
・ この日以外は海での予定はないので、白砂ビーチに行くチャンスはこの日のみ。
・ 総評では“大人向け”って感じ。アクティビティーを限定すればビーチでゆっくりできそう。

リーフ
・ 浮島からのシュノーケリングなので、海が深すぎて水面から見るだけになりそう。
・ 体力の限界まで遊んでも時間が余りそう。
・ 浮島上の場所取りが大変そう。日陰でベッドのある場所は取れるのか。
・ 総評では“子供向け”って感じで、色々遊べそう。

半潜水艦などの他のアクティビティーは経験済みのものがほとんどで、ビーチクラブかリーフかの決定要因にはなりません。

それから、淡水シャワーってどっちのクルーズでも使えますか?海で泳いだ後のベタベタした感じに以上に弱いもので・・・・。
461異邦人さん:2008/03/24(月) 21:01:00 ID:H5lcs1Pf
>>460
先週ビーチクラブに参加しました。
・シュノーケリングは2回行った。2回目から戻ると帰り時間間近でちとあわただしい。
・BBQは思ってたよりうまかった。蠅も最初いたけどそのうち居なくなった。
・ツアー参加してません。
・プールは入ってない。シャワーは淡水だと思うが舐めていないので不明。ただし数が少ない。
462異邦人さん:2008/03/24(月) 21:11:45 ID:IzaztOgE
パリの知人が、帰省する時に日本の桜の苗木を持って帰り、島に植えたい
と言っています。普通にお土産として持ち込むには問題がありそうですが、
どうなんでしょうか?
463異邦人さん:2008/03/24(月) 21:24:38 ID:+vPYv2Yi
つーか育つのかよw
464異邦人さん:2008/03/24(月) 21:51:52 ID:2nCBClGk
動植物の持ち込みにうるさいのはアメリカとかオーストラリアとか先進国だけ。
桜の苗を機内持ち込みにして一応みえないように、梱包しておけばバリに持ち込めると思う
イチャモンつけられたらワイロでなんとでもなるし

ソメイヨシノなら自己繁殖できないしなー
バリの生態系荒らす事にはならんのでトライしてみなされ
バリで花見したいのお
465異邦人さん:2008/03/24(月) 23:46:44 ID:7C4em0o7
桜は日本の文化 むやみにもちだすんじゃねー
466異邦人さん:2008/03/24(月) 23:57:58 ID:aP0czUjA
え?検疫うるさくないの?
最近とみに厳しくなったと聞いたが・・・成田のことだったのか
467異邦人さん:2008/03/25(火) 00:00:04 ID:1YdSyWkp
桜はブドゥグルの植物園にある
468異邦人さん:2008/03/25(火) 08:17:54 ID:AS+AZ1I7
2年ぶりにバリに行ってきたけど、
クタや空港周辺の繁華街の排気ガスの汚染は酷すぎるね。
連れも私も喉をやられて、滞在中は体調が最悪だったよ。
リゾートホテル内だけでのんびりしてればよかったと反省。
排気ガスの汚染で喉をやられたのは台北と今回のバリ。
もうバリには行かないかも。
469異邦人さん:2008/03/25(火) 08:39:04 ID:9L/7eQrR
アジアではマシな方だろ
470異邦人さん:2008/03/25(火) 09:48:10 ID:QCAAMFWK
のどをやられやすい人って口で息してんだよね
471異邦人さん:2008/03/25(火) 12:09:24 ID:+nuqkPn7
鼻で呼吸すると黄色い鼻くそがいっぱい デカイのが取れるぞ
472異邦人さん:2008/03/25(火) 12:28:32 ID:w+TN1Fts
>>462
パリ(Paris)って…
473異邦人さん:2008/03/25(火) 13:09:59 ID:9fJjK7V6
んん?でも「島に植えたい」だし…
474異邦人さん:2008/03/25(火) 13:46:57 ID:NoIhtSP9
Bali Paris
475異邦人さん:2008/03/25(火) 14:30:43 ID:9L/7eQrR
BALI、TEXAS
476異邦人さん:2008/03/25(火) 16:25:20 ID:pFo0m02n
3月19日
デンパサール空港で、1円=91ルピア
クタ・スクエアで、1円=90.5ルピア
成田空港で、、、1円=70ルピア!!
でした。

千葉銀行、凄い。
477異邦人さん:2008/03/25(火) 17:20:48 ID:NoIhtSP9
Balis Paris Texas
478異邦人さん:2008/03/25(火) 20:37:13 ID:npFbXQXb
>>472
インドネシアの島の方ですよ。

みなさんありがとうございます。
ここの話を本人にしたところ、キンタマーニとか田舎の方ならともかく、
自分の家の所は暑いからダメかもと言ってました。
バリには行った事がないのですが、島の中でそんなに寒暖の差が
激しいんでしょうか?
479なんなし:2008/03/25(火) 20:55:29 ID:0X9pEiqh
年末にバリ島に行ったら往復航空券いくらくらいかかりました?
大晦日には帰国したいんですが〜 
航空会社WEB見てもまだ乗ってないんですが
どなたか相場しっておられますか???
480異邦人さん:2008/03/25(火) 21:00:36 ID:JDuAhR+g
東京都の2倍くらい(だったと思った)はあるみたいだから、空港に近いビーチと平地の都市部(デンパサール)とかキンタマニとかウブドとか山の方とか
やっぱ地域差ありますよ。赤道近くだけど、りんごが取れたりもするし。
481異邦人さん:2008/03/25(火) 22:04:37 ID:dKIeWHP1
初バリはインターチンコネンタルだったけど
朝食に林檎があるので驚いた
あれ現地産だったりするわけだ
482異邦人さん:2008/03/26(水) 09:53:07 ID:itjoyjC9
>479
何日発?
483異邦人さん:2008/03/26(水) 13:12:32 ID:pJ0WXbhN
>476
窓口でおばちゃん3人が「あるわよ、ここにインドネシアルピアが!」
「じゃいくら変えましょうか?」「1万円分でいいんじゃない?」
カウンター内の行員が「ココのレートはあまり良くないので、とりあえず
今回は千円位にして、あとは現地で両替された方がよろしいですよ」
という会話を4週間前空港内の千葉銀前で聞いたYO

>480
今はいちごも栽培しているとシンガラジャ出身の知人から聞いて驚いたが
りんごもそうなのか。
以前は100%オーストラリアからの輸入だった。
484異邦人さん:2008/03/26(水) 13:26:15 ID:hfnDcarq
入国の際のビザの支払いってルピアだけですか?
USやオーストラリアドルでもOK?
485異邦人さん:2008/03/26(水) 14:01:32 ID:yivkS+IE
空港の出国税がいつの間にか10万ルピアから15万ルピアに値上げされてた。
国をあげて外国人から金をふんだくろうとする態度がなぜか好き。
486異邦人さん:2008/03/26(水) 16:21:39 ID:pJ0WXbhN
>484
入国VISAはお釣りのないようにUS支払がよいですよ。
オーストラリドルはわからないですが。
オレは7日以内滞在でUS100しかなかったので、持ち合わせのルピア(10万)で払ったら1万弱お釣りをもらいました。

>485
昨年の11/1から15マソルピアになったようです。
487異邦人さん:2008/03/26(水) 17:07:20 ID:/+F1JoPa
>>484
ドルでOK。
おつりがある場合はルピアでくるけど。
488異邦人さん:2008/03/26(水) 20:09:28 ID:taMZ0LoW
>483
いちごありますよね。ブドゥグルで見たときは驚きました。
りんごのことは安いのはバリのもので、値段は高いけど甘いのは輸入品のほうだと
教わりました。

サヌールには地場産ワインがあって、工場は地図で見たことがあるのですが、
ぶどう畑もあるということでした。熱帯な感じがしなくてこれも不思議な感じです。
489異邦人さん:2008/03/26(水) 22:46:45 ID:SrXbvw/2
グアムスレに出張してきているここの住民↓
誰か引き取ってくれ

☆★☆グアム旅行スレッド Part38☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1206107787/

66 異邦人さん 2008/03/24(月) 03:19:53 ID:HJNzAw5Z
> バリはオージーだらけだけど
バリスレの住人だがその辺でやめとけ
見苦しい

100 異邦人さん sage 2008/03/25(火) 21:58:08 ID:GWEslLZm
バリスレ住人は良いけど、パソコンの前を離れて一回はバリ島に行った方が良いぞ


101 異邦人さん 2008/03/25(火) 22:06:19 ID:dKIeWHP1
↑脳内旅行者乙

102 異邦人さん sage 2008/03/25(火) 22:59:05 ID:GWEslLZm
>>101
外国人観光客(白人系)の3〜4割はオーストラリアだってば
ムキになる事じゃないから脳内でも良いけど

103 異邦人さん sage 2008/03/25(火) 23:32:35 ID:a94QEEz5
>>102
気を悪くしないで聞いて欲しいんだけど、バリのスレに行ってやってくれないか?
このところ、ちょっと荒れ気味なんで、頼むよ。

104 異邦人さん 2008/03/26(水) 01:50:07 ID:jSbKqzG4
>バリはオージーだらけ
>外国人観光客(白人系)の3〜4割はオーストラリア
君に恥の上塗りという言葉を送ろう
490異邦人さん:2008/03/26(水) 23:34:44 ID:pTf0oDmb
面白い!!
おもわず、グアムスレ探してしまった!!
491異邦人さん:2008/03/27(木) 00:21:49 ID:NLdh1vZ+
いや、ここの濃い住人はギラスレにwktkだろ
492異邦人さん:2008/03/27(木) 00:46:42 ID:dq4LMAis
ギラキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

ギラたん人気者ですw

詳細はぜひ裏へお越しください。

493異邦人さん:2008/03/27(木) 15:59:38 ID:ewxa+eQR
↑最低だなお前。
494異邦人さん:2008/03/27(木) 22:22:30 ID:W5rxsS8S
ID抽出したら、>>489はマジでここの住民じゃん

HJNzAw5Z
dKIeWHP1

マジかよw
4953は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/03/27(木) 23:03:29 ID:mVhC0gbu BE:196689694-2BP(224)
クタ地域でおすすめのレストラン教えて。
来月に行きます。
496異邦人さん:2008/03/27(木) 23:44:09 ID:lHY80Zr2
ジゴロです、すぐにくどきセックスをしてくるアリスに気をつけて下さい彼は日本に行くためのチャンスが欲しいのと金と性欲。これ本人が言ってたから間違いないよ、あいつ馬鹿だ 会ったばかりの人にそんなことペラペラ言うのってインドネシア人て皆そうなのかと
497なんなし:2008/03/28(金) 00:23:43 ID:YIg73BbC
>482
クリスマスあたりです。
498異邦人さん:2008/03/28(金) 07:03:05 ID:s3+raC3J
>>489

グアムなんて海外旅行初心者スレだから釣れると思ったら、やっぱり釣れた
499異邦人さん:2008/03/28(金) 12:32:12 ID:hnKwd2UM
馬鹿タレ
500異邦人さん:2008/03/28(金) 19:17:39 ID:s3+raC3J
>>499
必死乙
501異邦人さん:2008/03/28(金) 22:29:49 ID:hnKwd2UM
ドンドン
502異邦人さん:2008/03/28(金) 23:41:36 ID:dmUK39nW
>>497
どの航空会社?
503異邦人さん:2008/03/28(金) 23:57:52 ID:gQdauoMX
GW日本人♀観光客大挙到来シーズンに向け
地元ジゴロ組合もかき入れ時の準備に余念がありません
504異邦人さん:2008/03/29(土) 00:11:21 ID:6bOpqb/f
来週バリ島ですが、天気はどうですか?
雨季は終わりましたか?
505異邦人さん:2008/03/29(土) 00:42:54 ID:QxgR21AZ
天気はわからないな 変わりやすい時期
ジゴロにお金根こそぎとられるなよ
506異邦人さん:2008/03/29(土) 05:10:02 ID:JmviEn3Z
>>498
本物は句読点使ってないな 書き癖までまねなきゃ
507異邦人さん:2008/03/29(土) 12:06:06 ID:3rp0Mjli
騙されてもいいくらい、かっこいいジゴロなら騙されたい。
チビでブサが調子乗ってたりすると、「おい!」って思う。イネ人の金髪は、絶対似合わないと思う
508異邦人さん:2008/03/29(土) 14:09:10 ID:QxgR21AZ
確かに金髪のインドネシア人て似合わないな、騙されても納得いくジゴロなら頼もしいけど、食べ方も下品で唾を飛ばしながら必死に笑わそうとする姿のジゴロってバカにされてるのわかってないのが痛いな
509異邦人さん:2008/03/29(土) 16:51:07 ID:xoWTWQZK
バリ島のマッサージではセクハラに気を付けろと言われた!ホントにセクハラなんてあるの?怖い
510異邦人さん:2008/03/29(土) 17:30:50 ID:3rp0Mjli
>>509
そんなに心配なら「女性のセラピストでお願いします」って言えば桶。

暇なスパや安物のスパなら、個人的にマッサージさせて欲しいって、言って来る奴も男女限らずいる。でも、ちゃんとしたとこなら、上の目が光ってるので、セクハラなんかないよ。むしろ、こっちがしたい。ワッハハ。
511異邦人さん:2008/03/29(土) 17:41:41 ID:QxgR21AZ
官能小説で書いてあるような最高のセクハラなら受けてみたいし、逆にセクハラして相手の反応なんかをもてあそんで逆ジゴロなんてどう?
512なんなし:2008/03/29(土) 17:56:25 ID:BTU42LsD
>>502
どこでも良いです 西日本から飛びたいですね〜
513異邦人さん:2008/03/29(土) 18:51:41 ID:QxgR21AZ
飛びたい 飛びたい 飛び込んで行きたい!
514異邦人さん:2008/03/29(土) 22:45:05 ID:1t6404kg
ヌサドゥアかどっかに日本式のスーパー銭湯がなかったっけ?
ちょっと記憶があいまいなんだけど。。
もう潰れちゃったかな。
515異邦人さん:2008/03/29(土) 22:57:28 ID:6bOpqb/f
ネットで見る天気予報は”雨”・・・。
まだ雨季みたいですね・・・。
516異邦人さん:2008/03/29(土) 23:20:48 ID:QxgR21AZ
銭湯なんて、とっくに潰れた 1年くらいでな まだ雨季
517異邦人さん:2008/03/30(日) 15:07:44 ID:yu3N8nhH
ガルータ゛でオーバーチャージだと1キロいくらとられるの?
518異邦人さん:2008/03/30(日) 15:14:23 ID:pBeL6r6R
FFPに入れば30kgまで桶だよ〜ん
519異邦人さん:2008/03/30(日) 21:39:08 ID:d/uxeayN
>>516
たしか入浴料(ホントに単に入浴だけで)10マソRpだったんだよな
3マソRpでロスメン泊まれる国でそりゃ潰れるわ

まあ滞在してる間にゃバスタブじゃなくて広い湯船で熱いオフロに
浸かりたい瞬間、確かにあるんだけどね…
520異邦人さん:2008/03/31(月) 01:09:24 ID:OWRv3iO5
今回はネットで知り合ったチャイニーズインドネシアンの女性
がバリを案内してくれたんでローカルパーソンしか知らない
場所にも行けたし楽しかったというか激しかった
521異邦人さん:2008/03/31(月) 01:15:43 ID:2UjW/nau
ギラだけは最悪 許せない
522異邦人さん:2008/03/31(月) 02:07:06 ID:QzXy0OT4
>479
去年、年末〜大晦日までバリに行ったけど
関空発・サヌール バリ・ハイアット泊6日間で157000円だったよ。
参考になれば。
523異邦人さん:2008/03/31(月) 11:22:29 ID:tl9KxRSy
519
10マンRpは、高すぎだな 日本の銭湯でもそんなに高くないぞ!3マンRpくらいならたまになら行くかもな
524異邦人さん:2008/03/31(月) 13:41:48 ID:+soJl+Qd
>>521
そういえばいたね。思い出させてくれてありがとう。ヲチしてくる。
525異邦人さん:2008/04/01(火) 10:37:54 ID:siU3m0hU
>512
GAの子会社の去年の料金表があった。
「よくばり21」
12/16〜12/21 75,000
12/22〜12/24 85,000
12/25〜12/27 105,000
526異邦人さん:2008/04/01(火) 16:14:04 ID:IPnHDfmG
なるほど
527異邦人さん:2008/04/01(火) 21:39:38 ID:4lidyCGk
そういう時期に行くことがないから、高いんだか安いんだか?
528異邦人さん:2008/04/02(水) 01:05:50 ID:CB2UXBxd
ジゴロに気をつけて、特に女 奴らは容姿も金も条件の良い女を選べる立場も価値もないくせに、選んでどんどん目先の欲や条件で相手の気持ちは無視をして女をあさり楽しようとする目的や習慣がある
529なんなし:2008/04/02(水) 13:50:47 ID:ieQ3u2xX
>>522
>>525
ありがとうございます。おおよそ航空運賃往復で\10万ですか〜
ハイシーズンじゃなきゃ \5万位なのにね〜 
530異邦人さん:2008/04/02(水) 17:46:25 ID:CB2UXBxd
燃料チャーターもふくめてか?
531異邦人さん:2008/04/02(水) 17:57:52 ID:j8ZSfuYi
燃料をチャーターすんの?
チャーターする場合の燃料費?
532異邦人さん:2008/04/02(水) 18:15:20 ID:iCEokpoR
>530
燃料サーチャージは別。
燃料サーチャージが恐い・・・

533異邦人さん:2008/04/02(水) 18:20:24 ID:iCEokpoR
GAの燃料サーチャージが4月15日発券分から往復で$42も高くなる。
夏のチケットは4月14日までに発券しよう・・・
534異邦人さん:2008/04/02(水) 19:20:12 ID:pYQTL6uZ
ラーメン頭に注意
535異邦人さん:2008/04/02(水) 19:24:38 ID:vywRtmYD
4月にバリに行きます。
請求書見たら燃料サーチャージ、1人28000円になってた・・・
JALです。
申し込んだときは25000だった。
高いよー。行くけどさ。
536異邦人さん:2008/04/02(水) 20:05:47 ID:rfiL4e0h
7月のGA Webバリ14で 航空保険+燃油サーチャージ21800円だった。
ドル建てで $214 為替レートをここで実感したな
537異邦人さん:2008/04/02(水) 21:44:07 ID:U6uqALuQ
過去ログ読んでGUAMスレ行ってみた
まだバリのオージー比率のこと蒸し返して粘着してるんだな

バリスレ住民もなんか落ちたなぁ

まったりしようぜ
オージーが多かろうが少なかろうが、どうだって良いじゃないか

あと、他スレを荒らすのやめようよ
538異邦人さん:2008/04/02(水) 22:13:35 ID:TpShWsn5
新婚旅行でメリアバリってもったいないですか?
海外初なので、日本語デスクに惹かれています
リッツとか四季なんて畏れ多くて、浮きそうで怖い
539異邦人さん:2008/04/02(水) 22:34:59 ID:1S3cCUVx
>>537
グアムスレから出張ご苦労
とりあえず 死ね!
540異邦人さん:2008/04/02(水) 22:39:29 ID:L90lDvQZ
本人次第というのは置いといてグレード的には
無難か新婚旅行と考えると物足りないぐらいかな。
値段あまり変わらないからスイートにはした方がいいと思うけど。
541異邦人さん:2008/04/02(水) 23:43:47 ID:U6uqALuQ
>>539

今日のあんたのIDは1S3cCUVxか・・・
542異邦人さん:2008/04/03(木) 01:17:10 ID:swoop9SK
ラーメンマンに注意!!
∬(`_´)∬
543異邦人さん:2008/04/03(木) 08:23:39 ID:COqMRlgI
>>537
ビラならかなり有り。
デュプレックススイートってあるが正直微妙。
豪華さはあって最初はいいけど、上と下の行き来が面倒になる。
スイート系かビラ系に泊まると専用プール使えるけど、そこがかなり良い。
一般プールとは雲泥の差。
これ使うだけでも、スイート系がいい。
ビラじゃなきゃそんなに高くないし。
スイート予約しておいて、チェックインの歳にビラに差額出して泊まれれば結構安くビラにも泊まれる。
日本語デスクは日本人もいるけど、いない時でも座ってる人は日本語ペラペラで不自由無し。
544537:2008/04/03(木) 11:11:58 ID:X0ur3Oih
思いっきり観光する予定で、ほとんど部屋にいないからスーペリア考えてました…
日本語デスクは使えるんですね!
では、現地で差額アップグレード頼もうと思います
もしかしたらハネムーン特典であげてくれるかもしれないし…
ベットがダブルなら他は結構どうでもいいかも(笑)
部屋を上げるか、延泊するか、どっちもとるかで迷い中です
545異邦人さん:2008/04/03(木) 12:25:07 ID:hDLCmE8f
一般に鉄筋の館屋の一室よりもヴィラはかなり良いぞ。
予算もあると思うが、新婚旅行ならヴィラにしたいところだ。
546異邦人さん:2008/04/03(木) 12:47:54 ID:kgoi2joZ
ヴィラは覗かれてるけどね。
547異邦人さん:2008/04/03(木) 15:41:06 ID:ssP7o9IV
覗けるの?
548異邦人さん:2008/04/03(木) 15:48:07 ID:hDLCmE8f
覗かれるかどうかは判らんけど覗く事はできる、というか入ってこれるかも。
549異邦人さん:2008/04/03(木) 18:27:38 ID:swoop9SK
ラーメンヘア
550異邦人さん:2008/04/03(木) 18:45:08 ID:rRI+iZxx
ラーメンヘアってなんだよw
中途半端に書くなやw
551異邦人さん:2008/04/03(木) 21:26:01 ID:fK0eOO/E
奥さんにかっこいいとこ見せたいなら最初からスイートじゃない?
ハネムーンなんだし。
552異邦人さん:2008/04/03(木) 22:45:19 ID:1lVuwAoB
新婚旅行なのにケチったら奥さんが可哀想ね。新婚旅行て幸せで楽しいはず、これから幸せに向かって人生を共にするためのスタートでもあるから男ならスイート選ぶべき迷う事が間違いでも奥さんが迷ってるなら別だけど予算もあるし新婚旅行って初めての二人の旅行って意味なんだ
553異邦人さん:2008/04/03(木) 23:04:56 ID:hW8mqHRG
 お土産です。空港で買いました。高いです。

            /|
∧ ∧  / |
      (*゚ー゚) / ( )
      /つ ⊂ △
    〜 |   |  
     .(/" J
554異邦人さん:2008/04/03(木) 23:05:38 ID:hW8mqHRG
だー!ずれちゃった!
555異邦人さん:2008/04/03(木) 23:14:06 ID:kpYyIhhv
盗聴マイクもあるよ、ウブドの某ヴィラ・・。
556異邦人さん:2008/04/03(木) 23:48:15 ID:fK0eOO/E
>>555
そういうの見つけてホテルに怒鳴り込んだりすれば
宿泊費とかタダになる?
欧米人なら訴訟起こしたりするだろ?
557異邦人さん:2008/04/03(木) 23:53:05 ID:pGpKLdmK
盗聴もなにも、外に音もれまくりんぐだろw
558異邦人さん:2008/04/04(金) 00:07:52 ID:0aIJOp1s
アッーーーーーー
∬(;´д⊂)∬
559異邦人さん:2008/04/04(金) 03:16:18 ID:myRaPYFg
ガソリン代が4月から騰がったらしいですが、タクシー代も値上げしていますか?
560異邦人さん:2008/04/04(金) 07:40:33 ID:k0LGi21p
バリ絵画に興味があるんだけど、素人が買うってどうなんだろう。
やっぱりボッタくられるのが落ちだろうか?
561異邦人さん:2008/04/04(金) 08:32:32 ID:U1Mr5doN
>>509
有名なところでもセクハラはあるよ
拒否すれば大丈夫だと思うけど
562異邦人さん:2008/04/04(金) 12:13:50 ID:r9UNVgYf
セクハラされた〜い♪
563異邦人さん:2008/04/04(金) 13:00:58 ID:8EGVzdQL
セクハラ野郎とは何はさておき俺のことだよ。
バリ土産はいつも木彫りのチムポ。よく売ってるだろ?
あれを男女関係なく配りまくる。ま、正確には聖なるもので
セクハラではないんだけどね。
564異邦人さん:2008/04/04(金) 14:43:11 ID:yq6BAOb7
>>563
あのチムポって一本いくらくらいなの?買ったことないけど、栓抜きになってるやつ欲しいな
565異邦人さん:2008/04/04(金) 15:13:18 ID:wYy4NXHI
オージーには人気だよな
流石に日本人の女は買わないだろw
566異邦人さん:2008/04/04(金) 18:25:22 ID:voRjVbUy
>>564
大小とりまぜ5本2000円ぐらいで買ったことある。
おまけもくれた。
567異邦人さん:2008/04/04(金) 19:08:37 ID:yq6BAOb7
5本2千円か…安いんだか高いんだかw
568異邦人さん:2008/04/05(土) 02:13:22 ID:5M1ZzKda
クタビーチでインドネシア人が日本の女に オマンコー!!って叫んでた。
思わず笑ってしまった。
オマンコー!って叫ばれれるのは日本の女ぐらいだろうな。
ちなみに、叫んでた奴は、栄養ドリンクに生卵を入れて飲んでた。
毎日、色んな女とセックスするんだって。
ガイドの仕事はセックスがただで出来るから、大好きって言ってた。


569異邦人さん:2008/04/05(土) 09:20:47 ID:Zxiv+Dbw
>>560
日本で販売しているサイトがいくつかあるので作者の相場は分かるのもある。
現地へ行けばそれがはるかに安く売られている。
ちなみに自分は現地で2万5千円くらいで買ったが日本のネット販売では10万
以上していてしかも売れていたので驚いた。
まあ、投機のするわけじゃないから気に入った絵に何ぼか払ってもかまわない
んじゃないか。
額は分解しないでそのまま持って帰った方がいいと思う。
570異邦人さん:2008/04/05(土) 11:05:43 ID:XyZCJ17O
3倍にしないと利益が出ないのが商売だよ。

なんでも原価は30%程度と思っておけばたいてい当たり。
571異邦人さん:2008/04/05(土) 11:49:51 ID:QEYpl/0b
絵は欲しいな。
有名作品のレプリカ頼むと幾らぐらいだろ。
時間が掛かるだろうから、事前にレプリカ作家見つけて予約しないといかんだろうけどさ。
572異邦人さん:2008/04/05(土) 12:38:57 ID:Uk4whSZa
絵って、普通に持って帰れるの?
飛行機に預けること出来る?
送料って結構かかりそうだから
573異邦人さん:2008/04/05(土) 12:42:28 ID:QEYpl/0b
普通はばらして丸めて持って帰る。
最初から高額なものを買う気満々なら日本からケース持参すればよい。
574異邦人さん:2008/04/05(土) 13:26:27 ID:hN/qSMB0
>>567
店の奥で若い女の子がせっせと木彫りチンポに
色を塗っている姿をみたら
買わずにはいられなくなってしまった。
575異邦人さん:2008/04/05(土) 16:09:50 ID:YYSpYvpL
絵だけ持って帰ると額装で2-3万、大きい絵だと4-5万かかるよ
額縁もバラして持って帰った方がいいよ。

あたりまえだけど絵もピンキリで、
ジゴロくずれがテキトーにペタペタ描いた絵を高く買わされたりしないようにねー
576異邦人さん:2008/04/05(土) 20:55:55 ID:Uk4whSZa
>>573
へ〜!丸めるのか! >>574
バリ娘は、結婚するまで処女が多いと聞くが…
>>575
額縁って、ばらせるんだね。果たして組み立てることが出来るのが不安。だからさぁ〜前から言ってるけど、騙されてもいいくらいのジゴロなら、絵くらい買うってw
577異邦人さん:2008/04/05(土) 21:00:29 ID:Zxiv+Dbw
帰りの便で明らかに絵らしいのがターンテーブルに乗って出てきた。
自分は額は分解して絵は丸めてガラスだけバリに置いてきたんだが、
それを見てそのまま預けられるんならそれのが良かったと思ったが
あれは料金が別にかかっていたのか?
額は組み立てなおしたが楽じゃなかった。ガラスの代わりにアクリル
板買わなきゃならなかったし・・
578異邦人さん:2008/04/05(土) 21:29:42 ID:oUV3Zdhl
小さいのは額ごと持って帰ったのもあるけど、
大きいのはそのまんま額に入れないで放置というか飾ってる。
何年も経過してるが特に問題なし。
579異邦人さん:2008/04/05(土) 22:55:42 ID:XyZCJ17O
バリの絵って、夜中に絵から出てきそうw
580異邦人さん:2008/04/05(土) 23:09:18 ID:Zxiv+Dbw
ウブドのギャラリーへ行った時、門の内側に製作中の絵があったが、
そばにいたオジサンが客が来たのであわてて絵を描き始めた。
描いているふりなんだけど真剣な顔をして「画家」になっていた。
雰囲気を大事にする心意気が笑えた。
581異邦人さん:2008/04/06(日) 03:14:13 ID:jGFBoZJO
>>580
俺もそこいったよww
582異邦人さん:2008/04/06(日) 12:36:21 ID:BPkrhzaw
バリ島の大型ショッピングセンターはドルですか?ルピーですか?
583異邦人さん:2008/04/06(日) 12:44:55 ID:2NSSwf/3
ルピアです
584異邦人さん:2008/04/06(日) 13:10:07 ID:IsaJR9E2
まんまん
585異邦人さん:2008/04/06(日) 17:55:37 ID:+LOS4RV9
バリ男は何故日本人女性を見ると、お金を持っていると思うのでしょ-か?
日本人がチップを渡し過ぎる傾向にあるからですかね。
586異邦人さん:2008/04/06(日) 17:56:59 ID:NlfvDIqN
>>582
どちらでもないよ  カルフールだね
587異邦人さん:2008/04/06(日) 19:00:23 ID:8o6jz6VL
>>582
ルピーじゃないよ ルピア
588異邦人さん:2008/04/06(日) 21:15:02 ID:gtdg82OB
道端で、何してんだがわかんないような現地男性は
日本人らしき女性を見かけるととにかく声をかけてくるけど
まあ、見向きもしなければ追ってくることもないので
その度にいちいち引っかかってる人が正直不思議でしょうがない・・・。

そう言えば可笑しかったのは
「おねーさんどこいくのうるさいバカ」
って一息に叫んでた奴
自分の台詞と相手の台詞を全部喋ってどーする
589異邦人さん:2008/04/06(日) 21:45:35 ID:BPkrhzaw
みなさん指摘ありがとうございます
ルピア、ですね
590異邦人さん:2008/04/06(日) 23:15:20 ID:hfRsjdv6
>>588
そうやってウケ狙いなんだよw
591異邦人さん:2008/04/06(日) 23:18:16 ID:hfRsjdv6
今時ジゴロつってもバリ人は少ないんだろ?
昔からあの類はジャワやスマトラだったぞ?
ニューヨークのアフロアメリカンの振りをするアフリカンや、
ジャメイカンのマネをするヘイシャンと同じだよね。
592異邦人さん:2008/04/06(日) 23:26:55 ID:eL35Jvwv
>昔からあの類はジャワやスマトラだったぞ?

バリ行ったことないだろ
593異邦人さん:2008/04/06(日) 23:42:32 ID:ka0D/6yp
日本語で無反応だと、最近はハングルなのなw
594異邦人さん:2008/04/06(日) 23:44:59 ID:9tc80Dkt
HISのサーチャージ込み申し込んじゃった
楽しみ〜〜
595異邦人さん:2008/04/06(日) 23:45:48 ID:hfRsjdv6
>>592
君が行ったこと無いんじゃ?w
別にバリ人が居ないとは言ってないよwww
596異邦人さん:2008/04/06(日) 23:49:19 ID:hfRsjdv6
しかしいつもの嫌な奴が俺に絡んでるんだけど、
なんなんだろうねこの人。
否定しかしないし、つまんねーんだけど。
私は誰よりもバリを知ってるってか?w
597異邦人さん:2008/04/07(月) 07:39:20 ID:FnenJ0Vb
>>595
>>596

脳内旅行者乙
空想旅行は楽しかったか?
598異邦人さん:2008/04/07(月) 10:31:06 ID:DIbJQCFt
595は会社の慰安旅行で一回行ったきり。
599560:2008/04/07(月) 12:19:16 ID:yMVOqzT4
>569
2万5千円って向こうの言い値ですか?
気に入った絵であれば、というのはもっともなんですが
10万のものを2万5千円で買っちゃったりしたら嫌だな、と。

>571
レプリカでもないし現地で買うんでもないんだけど
ネット販売している絵画屋で作者指定して買うと
60〜80cmで8万見ろといわれました。
って、全然参考にならないか(汗
600異邦人さん:2008/04/07(月) 14:28:15 ID:Tu3nccBH
バリのH.I.Sなんてジャワ人のジゴロにお客さん流してるからH.I.Sも信用出来ないよね。
601異邦人さん:2008/04/07(月) 20:51:51 ID:d8h9RolJ
来週初めてバリへ行きます。
先月からヤフーで天気をチェックしてたけど、
今週くらいから晴れの日が増えてきた。
このまま晴れてくれるといいなぁ。
602異邦人さん:2008/04/07(月) 21:07:58 ID:VeE0Ajyn
お盆明けの週に行けることになりました。休みが取れた!
が、しかし独立記念日やカルンガンの週です。
渋滞でも店はやっていることは、過去ログとかでも裏バリでもわかったけれど
はたしてオプショナルツアーとか大丈夫なんでしょうか?

例えばウルワツのケチャック見たいとか、タナロットとか行けるのかなあ?
なんか買い物しか出来ないのかと不安です。
この時期に行ったことある人いますか?

603異邦人さん:2008/04/07(月) 21:56:51 ID:V1LIdVBy
>>599
ツアーガイドは安くさせると言ったのでそれを信じて交渉してもらい
出た価格が2万5千円。
もっと時間をかければ安くなったかも知れないが、60×50cm位
の絵なら高くないだろうと思ったのでそのまま買った。
自分は絵に関しては高い安いではなく自分が部屋に飾りたいかどうか
で判断している。あまり高いのは無理だし、結果安いものに行く傾向大。
604異邦人さん:2008/04/07(月) 22:36:31 ID:9Hxl7Xt8
>602
独立記念日にウブドの宿から空港に向かった時はバイパスが渋滞してたな
カルンガンの時は休みの店が多かった

バリ人は独立記念日には余り反応しなくても、カルンガンは仕事を休んででも田舎に帰る人が多い
605異邦人さん:2008/04/08(火) 02:45:41 ID:C4Lu7JKa
結婚式後のディナーによさそうなレストランをご存知の方教えていただけませんか?
少人数で式はウルワツ周辺です
606異邦人さん:2008/04/08(火) 04:05:51 ID:XBysD+cH
>>605
ウルワツ周辺なら、景色も良さそうなのに。
式場ではダメなのですか?
それかマジョリー辺りなら良い雰囲気を楽しめると思うよ。
607異邦人さん:2008/04/08(火) 06:58:13 ID:iKUB03cb
独立記念日とガルンガンって正確には何日ですか?
608599:2008/04/08(火) 11:09:13 ID:iV9wn7f4
>603
詳しくありがとう。
599のコメント変だったわ。orz

行くのは年末なんでじっくり考えてみます。
609異邦人さん:2008/04/08(火) 16:35:09 ID:ekNS6H6S
「ここは絶対行っとけ」「これは絶対見とけ」
っていうものありますか?
初バリでOP迷ってます
日本の旅行会社で事前に手配しておくか、
ネットから現地OP業者に依頼するか、
バリに到着してからタクシー借りて回るか…

あと、クタのホテルはやめたほうがいいって本当ですか?
610異邦人さん:2008/04/08(火) 17:58:15 ID:LKl/xPwo
クタのハードロックホテルはけっこう良かったぞ
611異邦人さん:2008/04/08(火) 20:30:01 ID:GJtkB8dm
>>609
ラフティングをオススメします。
あまり乗り気じゃなかった妻の方が、キャッキャ言って楽しんでました。
612異邦人さん:2008/04/08(火) 21:00:05 ID:iKUB03cb
>>609
自分が何をしたいかってないの?アクティブな性格でスポーツ好きなら、サーフィンやダイビング体験も楽しいだろうけどさ。寺や美術館は、日本でも興味ないなら、バリでもつまんないだろうし。一応自分を持てよ。クタのホテルはやめとけって、何基準?
613異邦人さん:2008/04/08(火) 22:03:12 ID:ekNS6H6S
バリ渡航歴ある人に聞くと必ずのように「クタは危ない」と言います
ホテルから一歩も出ないなら大丈夫だろうけど、と
寺院系より自然を満喫したいですね
ラフティングてウブド観光、ダンス鑑賞を付けようかな
パラセイリングもしたいです
一日はスパに使うので、四泊で全部やったら慌ただしいかな
614異邦人さん:2008/04/08(火) 22:21:02 ID:pWH7biPE
(バリカレンダー) 旅行予定に役にたててね

5月
01日 キリスト昇天祭(キリスト教)
17日 トゥンプッワヤン
20日 仏教徒祭日

6月
07日 サラスワティ
08日 バニュピナロ
09日 ハリソマリバッ
10日 サブッマス
11日 パガルウェシ
21日 トゥンプッランドゥップ

7月
26日 トゥンプッウドゥー
30日 モハメッド復活祭

615異邦人さん:2008/04/08(火) 22:21:46 ID:pWH7biPE
8月
14日 スギアンジャワ
15日 スギアンバリ
17日 インドネシア独立記念日
18日 振替休日、ガルンガン前々日
19日 ガルンガン前日
20日 ガルンガン
21日 ウマニスガルンガン
24日 ウリアン
29日 クニンガン前日
30日 クニンガン

9月
02日 プアサ(断食)始まり(イスラム教)

9月まで書きました。
616異邦人さん:2008/04/08(火) 22:44:34 ID:q5NsmKRD
ありがとう。
バリは年がら年中お祭りだけど
挙げてもらった中ではどれが特に重要なお祭りですか。
617異邦人さん:2008/04/09(水) 22:05:51 ID:O2UiogA+
近場でオダランがあるなら行くべし。
無料で観光用ではない本物が拝める。ただし初バリでも、白系の服で行け。
ウドンとサルンがあればなをよし。ただし生理中の女は遠慮すべし。
618異邦人さん:2008/04/09(水) 23:34:46 ID:NCyXnfhS
バリのレストラン、または、バーで、ピアノがあるところを知りませんか?ツレが誕生日なんで、弾きたいんですが…。
619異邦人さん:2008/04/09(水) 23:36:45 ID:xjQQENgi
客が弾くのは迷惑だろ。常識もてや
貸し切りか、演奏者にリクエストくらいでやめとけよ
620異邦人さん:2008/04/10(木) 00:02:11 ID:NCyXnfhS
すいません。じゃあ、リクエストしたいのでピアノのあるところを教えて下さい。
621異邦人さん:2008/04/10(木) 03:26:01 ID:VjI3usja
カルフールで買い物
622異邦人さん:2008/04/10(木) 12:22:42 ID:YYK+ip96
>>620
裏バリにレストラン貸しきり情報出てたよ。
ピアノはもちろん楽団貸切もできるよ。
623異邦人さん:2008/04/10(木) 13:45:35 ID:Mt842Gnl
バリのBVLGARIのホテル泊まった事ある人いる?
624異邦人さん:2008/04/10(木) 14:00:25 ID:og0jp6WU
>>622
ありがとう!裏バリ逝ってみるね
625バリ通:2008/04/10(木) 14:17:51 ID:LVwmL0UY
ブルガリ泊まったことあるけど値段相応でまぁまぁよかったよ。お得感とかは無縁だね(^O^)
626異邦人さん:2008/04/11(金) 06:39:26 ID:WLp7V3ix
今まで航空券は旅行代理店でしか買ったことない者なんだけど、
メルパティ航空の国内線チケットって、ングラライ空港の中で買えるの?
それとも市内のオフィスや旅行代理店まで行く必要ある?
627異邦人さん:2008/04/11(金) 11:20:25 ID:Zpdrb/zT
航空券、空港では定価販売。
市内で買えば値引きあるのが普通。
628異邦人さん:2008/04/11(金) 19:40:04 ID:WLp7V3ix
トンクス
めんどくさいから、たぶん空港で買うことになるかな。
629異邦人さん:2008/04/11(金) 21:24:42 ID:R49t2xxu
カードデスクに聞けとか
コンシェルジェに用意させろ
とかいうと殴られる?
630異邦人さん:2008/04/11(金) 21:34:48 ID:7ptKiNkf
オイラは宿のアンチャンに買いに行かせるけど? 昼飯代くらいの小遣いやる。

代理店に行ったアンチャンから電話かかってきて「ガルーダの1時の便なら○○万、ムルパティの3時なら5万安いけどどうする?」
なんて結構気が利いてる。
631異邦人さん:2008/04/12(土) 11:22:07 ID:hGAoMHTQ
やりちんアリスに気を付けてろ
632異邦人さん:2008/04/12(土) 11:34:00 ID:eBle3Mvm
宿のアンチャンに頼まずとも、自分で代理店まで買いに行けば良いのでは?
633異邦人さん:2008/04/12(土) 13:06:54 ID:hGAoMHTQ
ジゴロ
634異邦人さん:2008/04/12(土) 14:38:18 ID:7pxzjbJP
来週からウブドに行きます。
ウブド滞在は初めてなのですが(前回はヌサドゥアでした)、服装で迷っています。
朝晩はフリースないと寒い、程度のものから、羽織るものがあれば大丈夫!くらいまで
情報が幅広くて、
半そでTシャツメインに荷造りしてますが、長袖メインにするべきか迷っています。
天気予報見てもまだ完璧雨期明けはしてないのか?晴れのち曇り、みたいな天気だし。
ウブドってそんなに寒いんでしょうか?
635異邦人さん:2008/04/12(土) 15:39:16 ID:oRekUtyN
寒くない。

デンパサールから5kmくらいしか離れていないし、
標高が高いわけでもないし。
気候の違いなどない。

それよりも、当日の天気が重要。ウブドが寒けりゃ、ヌサデゥアも寒い。
ヌサデゥアの方が風が強いし…。
636異邦人さん:2008/04/12(土) 15:55:44 ID:3/FvgrBK
>当日の天気が重要。ウブドが寒けりゃ、ヌサデゥアも寒い。

えーと、釣れますか?
637異邦人さん:2008/04/12(土) 15:59:44 ID:hGAoMHTQ
ギラユキにも気を付けて
638異邦人さん:2008/04/12(土) 16:32:35 ID:+dK30EIo
>>637
ギラユキって、どんな奴?背が高くて、髪が薄くて、髭の奴?
639異邦人さん:2008/04/12(土) 16:49:56 ID:hGAoMHTQ
髪の毛がチリチリだよ クタに出没 裏バリで検索してみて 人探しの所も見るべし ラーメンマン
640異邦人さん:2008/04/12(土) 20:01:17 ID:u8+7sODw
>>634
天気なんて神の味噌汁なんで半袖中心+薄手の羽織るもので良いだろ。
前回行ったときは乾季なのにシトシト雨でウィンドブレーカーが活躍した。
まあ今頃は雨季の終わりで蒸し蒸ししてる可能性高いけど。
641異邦人さん:2008/04/12(土) 20:37:36 ID:bh1RGRX+
ギラって、ブラとサーフパンツでマンゲ丸見えでも平気でサーフィンするって人?
642異邦人さん:2008/04/12(土) 20:55:25 ID:hGAoMHTQ
まさに そうだ 有名人だね ギラユキ
643異邦人さん:2008/04/12(土) 20:56:18 ID:S5hBoJRb
この流れじゃ性別すらわからんがな・・・
644異邦人さん:2008/04/12(土) 21:04:49 ID:hGAoMHTQ
女 オバサン
645異邦人さん:2008/04/12(土) 21:09:03 ID:DCbJHYvx
バリ嫁の一種か?w
646異邦人さん:2008/04/12(土) 21:33:11 ID:hGAoMHTQ
バリ嫁でない 裏バリチェック 人探し
647異邦人さん:2008/04/13(日) 00:19:47 ID:ZsKT/CKv
まとめ(?)らしきものを作ってみた。
これであってる?

1.ユキ、mixiのバリコミュでつき合ってるイネ人彼の弟がケガをした
 が、治療費用のあてがない。カンパしてください、とのカキコ
2.バカじゃねえの?、日本でおまいが働いて稼いでやれ、と当然の反応
3.私は身も心もインドネシア、治療費用のためとはいえ、日本には帰りたくない
 (このあたりでキチガイ認定されはじめる)
4.これ以上mixiのバリコミュではやらないように管理人からストップがかかる
5.ユキ、手駒(要はカモのこと)を増やすためにマイミクを増やす努力をする。
 この結果、かなりの人数がマイミクになったらしい。
6.が、ユキの日記の内容が、あまりにも炸裂しており(詳細は裏バリ参照)
 違った意味で注目を集め始める
7.裏バリで注目を集めていたところ、なぜかマイミクの粛正が始まり
 結構な数のマイミクがユキから一方的にマイミク解除される
 あまりにも失礼なこの件からも香ばしさが……
(いまここ)

648異邦人さん:2008/04/13(日) 01:06:54 ID:l0oFjSIk
バリで、支離滅裂な酒呑みの三十路越えのラーメン頭の日本人に気を付けたらよいんですね!
649異邦人さん:2008/04/13(日) 01:08:46 ID:Wp9Ja5N2
そんなもんだな アホなギラユキ
650異邦人さん:2008/04/13(日) 10:10:34 ID:DcCKf72M
>>634
寒くないです。朝夜は涼しいです。
長袖のシャツ一枚あれば十分かと。
651異邦人さん:2008/04/13(日) 12:13:41 ID:y9kv/6X/
バリ島では、両替は$で買い物とか不自由しませんか?ベテラン様お願いします。
652異邦人さん:2008/04/13(日) 12:18:52 ID:rL8WAkHj
円もつかえる
653異邦人さん:2008/04/13(日) 13:44:30 ID:DEjeLKMe
以前バリ島に行ったときにクタのハードロックカフェの近くにちょっといやらしい大きな看板があったんですが、あそこはどういう店なんすかね?それともクラブかなんかなんすかね?
654634:2008/04/13(日) 16:20:57 ID:MG1cw1k7
634です。
長袖はこちらから着ていくもので間に合わせることにします。
レス下さったみなさん、ありがとうございました。
655異邦人さん:2008/04/13(日) 17:54:40 ID:VbkfJtQK
寒がりならちゃんと着込んでくれ

ホテルの送迎車で寒い寒いと文句言ってるネーチャンと
その連れの寒いって言ってるじゃねーかとまわりにあたるニーチャンの
バカップルと一緒になったことがあった
ネーチャン薄着だった
656異邦人さん:2008/04/13(日) 20:10:11 ID:Y5QGhR7E
飛行機の中も冷えるしね。
夏でもエアコンあんまり使わない人は長袖の羽織るもの必要だよ。
657異邦人さん:2008/04/13(日) 21:50:16 ID:nHVNctOi
真夏の服装にニットカーデとかで大丈夫かな?
七月に初バリです
今から楽しみで色々調べてます
ガイドブック買うなら、どれがオススメですか?
やっぱり地球の歩き方かな?それともるるぶとか?
658異邦人さん:2008/04/14(月) 01:03:45 ID:Yi1rObvN
地球の歩き方は、昔ほど歩く人のための本ではなくなって来たよね。
他と比べて情報がやや多い程度。以前の編集方針に戻ってくれぃ。
659異邦人さん:2008/04/14(月) 04:15:13 ID:YIMOrhRP
地球の歩き方とかるるぶに載ったお店って日本人向けぼったくり店になってしまうという
悲しい現実があるからねー。
まっぷるとかるるぶで大体の感覚つかんで、後はネット検索でピンポイントの情報を得ましょう。
“サヌール 美味しい”“スミニャック サンセット ディナー”とかねー
660異邦人さん:2008/04/14(月) 20:24:16 ID:bhDFdhg9
クタで一泊5000円以下のお薦めホテルってないですか?明後日バリへ出発します。
661異邦人さん:2008/04/14(月) 20:46:00 ID:1S6FWlww
662異邦人さん:2008/04/14(月) 21:19:10 ID:uepjiy+Z
只今、BVLGARIに滞在中
まぁ凄いですわ
663異邦人さん:2008/04/14(月) 21:30:36 ID:8/NKkha4
BVLGARIに泊まる奴がこんなとこに来んのか?
664異邦人さん:2008/04/14(月) 21:37:21 ID:uepjiy+Z
binbo-ninにはわかるまい
665異邦人さん:2008/04/14(月) 21:46:07 ID:EYSDmaJe
>>662
一泊いくらですか?
凄さのレポよろしく。
666異邦人さん:2008/04/14(月) 21:58:10 ID:05jM90Zs
内装もインテリア、リネン類も全部ブルガリなんですかね?
枕や枕カバーにもブルガリのタグがついてるのかな?
食事、従業員、サービスなんかのレポ読みたいです
667異邦人さん:2008/04/14(月) 22:03:29 ID:ko+J0Tfd
仮にリネン類とかもBVLGARIだとしても、洗濯のたびに漂白剤使っても白いシーツが黒くなるんだろうな
668異邦人さん:2008/04/14(月) 22:06:35 ID:uepjiy+Z
>>665
ツアーでエアチケット込み二人で6泊=100万円くらい

>>666
アメニティーは全部BVLGARI
リネンはタグとか付いてないけど寝心地は最高でっせ
食事は美味しいけど高いね
従業員のサービスも一流です

恐らくバリでは一番最高の時間を過ごせますよ
669異邦人さん:2008/04/14(月) 22:20:21 ID:jzdUT2pl
ブルガリは、全てにおいてアマンを凌駕してるみたいだね。
ネガティブ情報としては、値段が異常に高いのとメシが不味いという説
があるぐらいだよね。
670異邦人さん:2008/04/14(月) 22:21:10 ID:erg3yqWO
>>668
すまんが、俺はオマイが憎い
671異邦人さん:2008/04/14(月) 22:23:09 ID:EYSDmaJe
>>668
うわ!やっぱり値段も凄いですね。
うらやましいな〜
楽しい滞在を!
672異邦人さん:2008/04/14(月) 22:43:21 ID:hKfDSaxc
> 最高でっせ
でっせ
でっせ

この部分を見てうらやましくなくなった
673異邦人さん:2008/04/14(月) 22:44:59 ID:Br2ZI0I/
昨年バリ島行って10日位お腹やられたけど何度でも行きたい。今年も行きたいけど来年結婚控えてるから今年は無理だなあ。
674異邦人さん:2008/04/14(月) 22:45:12 ID:1S6FWlww
そのツアーで4回泊まったら俺、貯金ゼロになるな・・・
675異邦人さん:2008/04/14(月) 23:09:09 ID:nf39J/Cp
6泊100万か
良い値段だな
私なら12泊100万で十分かな
676異邦人さん:2008/04/14(月) 23:11:18 ID:nf39J/Cp
でも旅費だけで100だから、実質200〜300だろう?
6泊ならそこまで使わないのかな。
677異邦人さん:2008/04/14(月) 23:22:03 ID:H8wCuXT+
国内線のチケットって当日でも結構買えるもんなのでしょうか?
ご存知の方、教えてください><(デンパサール⇒ロンボク)
678異邦人さん:2008/04/14(月) 23:33:02 ID:05jM90Zs
いいですね!
ずっとホテルに滞在ですか?
それとも観光や食事で出歩きます?
679異邦人さん:2008/04/15(火) 00:55:36 ID:uqek2i7n
藤田隆志はバリの恥さらし。
さっさと出て行け!迷惑なんだよ!
680異邦人さん:2008/04/15(火) 01:10:41 ID:GXqL63db
BVLGARIとか何人が多いんだろー
681異邦人さん:2008/04/15(火) 07:52:49 ID:nNxqHybW
い〜な〜ブルガリ。この先仕事で頑張って泊まれることがあったとしても、一人じゃ嫌だ。
ブルガリに泊まるよりも一緒に泊まってくれる彼氏なり旦那を見つけること…とても喪レには、無理だ!
682異邦人さん:2008/04/15(火) 09:46:21 ID:3njr4Uhg
スミニャック、クロボガンのビーチサイドレストランで
クーデター、ルッチオラ、ガドガド以外の
お奨めが知ってたら教えてください。

美味いロブスターが食えて、
夕日が拝めるところで、出来ればドレスコード無し
ジーパンで気軽に行ける、そんな感じの。
683異邦人さん:2008/04/15(火) 09:51:03 ID:LZRCNk4o
イタリアのミラノでBVLGARIのホテル泊まった時は一番安い部屋で一泊2人で15万だった
684異邦人さん:2008/04/15(火) 11:11:29 ID:GaeiEUFk
ロブスターはしらんがザンジバー
http://www.balibali.com/balibali/restaurant/zanzibar/

サンセットの王道はビーチ飯ですよ
http://www.his-balifreak.com/balifreak/delicious/beach/08doublesix.html
685異邦人さん:2008/04/15(火) 11:37:08 ID:3njr4Uhg
>>684
情報サンクス。
ザンジバーはイタリアンがメインかな。
シーフードも美味そう。気軽に入れそうでいいね。
せっかくなので、ビーチ飯もチャレンジしてみます。

バリのビーチって始めてなんだけど(ウブドは行った事ある)
海の家?とかデッキチェアーとかは、その辺に
いくらでもあるような感じと思ってていい?
686異邦人さん:2008/04/15(火) 12:37:48 ID:GaeiEUFk
海の家にあたるのがビーチ飯出してる屋台。
たいてい木陰で営業してて簡単な椅子もあったりする。
人のよさそうなバリ人屋台のそばの木陰を陣取って
バティック1枚ひいてのんびり過ごす。
屋台の人もビンタン買ってきて〜とか便利に使えるし
物売りも慣れてくるとナンパ自慢とかウワサ話とかしてきて面白い
ぐーたらバリ人と同類気分でダメダメな1日を過ごして、こんなんで人生終わってもいいなあ
などと南国気分を味わえます。

綺麗なデッキチェア+パラソルもけっこう置いてあるよ。使った事ないけど
687異邦人さん:2008/04/15(火) 13:18:28 ID:Rt/x9odT
ドル払いとルピア払いに対応しているエステとかさ、
日本でドルに換えてドル払いの方が得なのか
バリでルピアに換えてルピア払いの方が得なのかどっち?
688異邦人さん:2008/04/15(火) 13:30:47 ID:glXYE4eP
ブルガリに6泊して二人で100万って、思ったより高くないんだな。
アマンより安いのか?
689異邦人さん:2008/04/15(火) 14:03:39 ID:3njr4Uhg
>>686
なるほど。
現地でブラブラする時間は
たっぷりあるので、気軽に屋台
利用してみる事にします。

情報ありがとう
690異邦人さん:2008/04/15(火) 14:45:05 ID:XbFTqBBO
>>689

色んな話聞けて楽しいよ!
日本の女は肌が白くて、イクー イクー!!って言うとか、
昨日は、あそこに座ってる女とヤッタとか
高崎と津市に彼女がいるとか。
白人の女は相手にしないから日本の女で我慢してるとか。
韓国の女はケチだとか。
中国の女は嫌いとか。
691異邦人さん:2008/04/15(火) 15:42:58 ID:3njr4Uhg
>>690
そっか。そこまで会話できたら楽しそうだね。

ただ、残念ながら英語も片言(というか単語の羅列)だし、
ましてやインドネシア語なんて全然分からんので、
そこまでコミュニケーション取れそうに無いw

692異邦人さん:2008/04/15(火) 16:26:27 ID:nytJfs5c
>>690
女女女女女女女w
693異邦人さん:2008/04/15(火) 16:35:35 ID:NFqibQZb
ブルガリいいのは分かるが早いうちにいいとこ泊まると次に行く時
何だか他に泊まれなくなってついつい足が遠のいてしまうような気
がする。
今年もバリ行く予定だけどもう少し安いとこにする。
694異邦人さん:2008/04/15(火) 17:03:31 ID:glXYE4eP
それはあるなぁ。
695異邦人さん:2008/04/15(火) 19:23:21 ID:R0rQ6M8p
ブルガリまでのオススメランクアップが知りたいわw
696異邦人さん:2008/04/15(火) 19:26:25 ID:saJ1BCJD
ランキングが発表される前から
ランク外から自分が這い上がれない悪寒でいっぱいです><
697異邦人さん:2008/04/15(火) 19:40:37 ID:Rvzhjv+N
うちは初バリがアマン。
1泊10万検討で5泊すると飛行機とあわせて夫婦で往復Yでも100万位になる。
1泊3万くらいのホテルでも変わらないんじゃないかと思うが
2年に1度くらいのペースなんで、失敗したくないと思うとランク落とせない。
698異邦人さん:2008/04/15(火) 20:29:31 ID:Cl5orX81
俺なんてもっとスゲーぞ
1泊7万で20日                      ルピアだがな
699異邦人さん:2008/04/15(火) 21:46:33 ID:NnSL5EFm
>>697

エアーのランクも上げろry)
700異邦人さん:2008/04/16(水) 03:15:12 ID:AWBNlpKa
みなさんバリ腹の対策ってどんな感じでしてますか?
来月初バリなんですけど、これだけが不安で・・・
701異邦人さん:2008/04/16(水) 03:55:55 ID:f1ngr04+
アマンってホテルそんなに凄いんだ・・
702異邦人さん:2008/04/16(水) 08:39:23 ID:5e714ixk
700
大丈夫ですよ
辛いもの食べ過ぎるとインドネシア人でも腹痛や下痢になると言ってました よく子供が緑の唐辛子かじってるけれど、あれは相当辛いです。
703異邦人さん:2008/04/16(水) 10:43:40 ID:JSrH+gBe
バリ島ってリムジンある?
704異邦人さん:2008/04/16(水) 10:49:44 ID:TmOoYwOI
ホテルなどのリムジンはある
ストレッチリムジンは知らない。見たこと無いな。
路が狭いから向かないのでは?
705異邦人さん:2008/04/16(水) 15:17:09 ID:/0edeNOF
水は飲まない(水ペットボトルを持ち歩く)、屋台では食べない、なるべく小綺麗なレストランで食事する。           こんな感じで大丈夫かと。
706異邦人さん:2008/04/16(水) 19:52:12 ID:yLlK59Lp
CIBはその後どうなっているのか教えてください。
きんたさんて死んだんですよね?
707異邦人さん:2008/04/16(水) 19:54:11 ID:bnVTFG8+
バリ腹の心配より
その話題はここが荒れることを心配してください。
708異邦人さん:2008/04/16(水) 19:55:17 ID:xXe+BzPf
>>706
え!亡くなられたんですか?
709異邦人さん:2008/04/16(水) 20:02:43 ID:x20jTdK7
>>700
日本の薬局で整腸剤と水あたりの薬を買っていくよ。
あとは、>>705の言うように
水は飲まない。清潔な感じのお店で食べる。
ナイフやフォークはティッシュで拭いてから使う。加熱された物を食べる。
私は歯を磨くときもミネラルウォーターでうがいするし、
水道で顔洗った後も締めはミネラルウォーターで流す。

それでも毎回お腹イターイ(><)
710異邦人さん:2008/04/16(水) 20:04:58 ID:5e714ixk
クタ在住の57歳の佐藤さんが14日にナイフで刺された
711異邦人さん:2008/04/16(水) 20:15:05 ID:pQ74YOGA
屋台はけっこう大丈夫。キチンと火が入ってる。
火が入ってないもの
サラダとかフレッシュジュースとか避けましょう。
おなかに優しい健康食品、梅醤などを毎日飲めば大丈夫。
712異邦人さん:2008/04/16(水) 20:35:50 ID:seZ89sKa
>>708
去年病気で他界したよ。ブログに書いてある。

それはそうと質問いい?

過去に世話になったビラに今回も泊まろうと思ってて
まぁ手ぶらで行くのもあれだから、日本から何か
土産のお菓子でも買っていこうかと思ってるんだけど、
どういうのが受けるかな?
煎餅とかもなかとか羊羹とか、あっちの人間の口には
合わないか?
そういう経験ある人、どうだったか教えてくれい


713異邦人さん:2008/04/16(水) 21:39:09 ID:WqrswUPL
どら焼きお土産におすすめします。
714異邦人さん:2008/04/16(水) 22:00:22 ID:pQ74YOGA
チョコビ っていうクレヨンしんちゃんの好物のお菓子。
てかチップ1万ルピアの方が喜ばれるな。


タミフルとか抗生剤は泣いて喜ばれる。
715異邦人さん:2008/04/16(水) 22:01:10 ID:seZ89sKa
>>713
お情報ありがと。
どらやきか。これならイネ人も無理なく食べられるのかな
あんこみたいな甘いものって、結構世界共通なのかな?
煎餅は逆にあんまり歓迎されなさそうだな
716異邦人さん:2008/04/16(水) 22:06:53 ID:seZ89sKa
>>714
情報サンクス

うん、まぁなんつーか「スタッフ皆で食べてくれ」的な
感じなんで、チップあげて回るのも変だし、
せっかくだから日本の物を紹介したいっていうのもあるし。

あと抗生剤とかってあっちのほうが協力なのありそうだけど。
入手がしにくいとかなの?
タミフルは3年前くらいのならあるけど
717異邦人さん:2008/04/16(水) 22:23:40 ID:pQ74YOGA
ヴィラのスタッフの月給は日本円で5-6千円程度。
タミフルや抗生剤なんて高くて買えないのさ。

日本でも医者で処方してもらってるから安く手に入って余ってるけど
定価で買ったら高いでしょ
718異邦人さん:2008/04/16(水) 22:48:52 ID:c33PTj3q
去年ウブドへ行った時、バトラーさんに日本からクッキーを持って行って
渡したら最初、「これをあけて部屋へお出しすればいいのですか」と言わ
れたので「あなたへのプレゼントです」と言った。次の日「とても美味し
かった」と言われた。
クッキーそのものはバリでも珍しくないと思うが風味がちがうのでお土産
になったと考えている。
719異邦人さん:2008/04/17(木) 00:18:36 ID:8WbA8YC5
王侯貴族気分ですか。
720異邦人さん:2008/04/17(木) 00:52:47 ID:HwS13yh5
免税店でマルボロを2箱買って、渡せば?
ものすごく喜ぶぞ!!
721異邦人さん:2008/04/17(木) 05:35:14 ID:2ylS8cVv
免税で買うタバコより現地で売ってるほうが安い希ガス
722異邦人さん:2008/04/17(木) 06:28:36 ID:ZITR+aiV
安いマルボロはパチモンなのよ。
免税店で買ったマルボロは確かに大喜びされるよ。

マルボロの1本売りしてる物売りみた時はカルチャーショックだった。
“1本どう?”みたいな感じでタバコを出してくるんだけど
あれ1箱売っていくらの利益なんだろ…
723異邦人さん:2008/04/17(木) 07:22:26 ID:37pbw8wn
マルボロの葉はインドネシアでも作ってるから、安いパチモノが品質悪いとは限らないよ。
日本で売ってるチャコールフィルターとは味が違うけど、それが世界標準かと思います。
724異邦人さん:2008/04/17(木) 10:15:34 ID:T8u9an8U
>>715
歌舞伎揚げとか柿の種はいいと思う。
出国後の売店でも買えるから便利。
725異邦人さん:2008/04/17(木) 10:28:06 ID:dnzuLap3
ホテルのスタッフにお土産って旅館みたいだな。
そいう文化って日本以外でもあるの?
726異邦人さん:2008/04/17(木) 15:00:16 ID:HY19NTEm
藤田隆志はバリ日本人会の間で笑い者w

727異邦人さん:2008/04/17(木) 15:47:09 ID:tZCVA0vt
バリ行きたーい
行きたいよ〜
本当に行きたい〜
行ける人がうらやましい〜
行くにはお金と暇と一緒に行く人と、この3つがそろうのって
なかなか難しい
7283は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/18(金) 00:34:51 ID:Rpz/c1nK BE:54636252-2BP(224)
ほほう
729異邦人さん:2008/04/18(金) 01:30:59 ID:8arYLgVC
>>727
一緒に行く人は必要ナッシングじゃないかな
730異邦人さん:2008/04/18(金) 04:50:05 ID:pR20Njz2
インドネシアって片道チケットじゃ入国出来ないってホントですか?
731異邦人さん:2008/04/18(金) 10:51:50 ID:WwoazkrQ
入国出来るよ!ただ往復券と金額そんなに変わらないよ
732異邦人さん:2008/04/18(金) 15:03:59 ID:l/lsIhm1
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74567222

ボクの本 全然売れていないから買ってください。m__mペコリ
バリのことも書いています。
733異邦人さん:2008/04/18(金) 19:40:07 ID:pR20Njz2
バリオンナバリオンナバリオンナ!
734異邦人さん:2008/04/18(金) 19:41:23 ID:pR20Njz2
いけないレスし忘れたw

>>731
そうですか。キャセイのオールアジアパス購入を検討中。
735異邦人さん:2008/04/18(金) 21:12:11 ID:rdjYyCPS
チャイナエアラインの事務所がバリにあるらしく、
リコンファームの為に寄りたいのですが、詳しい場所分かる方いらっしゃいますか?
736異邦人さん:2008/04/18(金) 21:46:04 ID:SvIEsZz4
Denpasar Office
Rm. 19, 2Fl., Wisti Sabha Bldg., Ngurah Rai Int'l Apt., Tuban-Bali, Indonesia
Tel : (0361) 757-298 / 754-856 Fax : (0361) 757-275
予約 : (0361) 757-298
737異邦人さん:2008/04/18(金) 22:18:17 ID:X6j5wEzK
誰かエアバスの成田初出発乗る人いる?
738異邦人さん:2008/04/18(金) 22:25:18 ID:syfpYIiV
5月20日のA380のことか?
誤爆?
739グアムスレw:2008/04/19(土) 02:22:20 ID:WuXvoq02

379 異邦人さん sage 2008/04/09(水) 11:57:10 ID:qwMDutbr
>>361
>>374

粘着ウザ過ぎ
仕方がないので、バリの達人君に恥を掻かせてやろう

バリスレとグアムスレをテキストにして、IDの比較抽出をして共通IDで抽出してみた

+FLtzMc0
HJNzAw5Z
dKIeWHP1
FnenJ0Vb

見ると解るが、永住権だか二重国籍だかに嫉妬する所から始まり、最後は引っ込みが付
かなくなったという感じか

見苦しいにも程がある
740異邦人さん:2008/04/19(土) 18:52:42 ID:6AI1BMMX
そんな古いレスをなぜ今頃? いったい何のことだい?(知りたくもないが)

わざわざアッチコッチのスレからID調べるなんて 粘着すぎてベトベトじゃんか
741異邦人さん:2008/04/19(土) 21:59:36 ID:3RWwHPvW
カップルスパのセラピストは一般的に両方女性ですか?
742異邦人さん:2008/04/20(日) 00:02:29 ID:0Fk5VK6Q
すいません パンギラン イニってどうゆう意味ですか?
743異邦人さん:2008/04/20(日) 07:15:12 ID:750jmmE1
>>740
ざっと見てきたが、どうやらバリスレ住民と名乗って実際にグアムスレを荒らしてるのは
事実らしい

で、リアルに此処の住民なのも事実らしい
現に昨日もコピペで荒らしてた

その既知外は、此処でのレス見てる限り普通なんだよな
ちょっとだけ上から目線で、言葉が足らない面はあるが

会社の同僚と普通に付き合ってたら、ある日痴漢やレイプ魔で逮捕されたみたいな恐怖
があるな



744異邦人さん:2008/04/20(日) 07:22:27 ID:zxfuEFzv
>>724
Pangeranは、王子って意味だよ。iniはこれ。英語ではThis。
745異邦人さん:2008/04/20(日) 07:36:22 ID:0Fk5VK6Q
>724です。ありがとうございます。
746異邦人さん:2008/04/20(日) 08:44:25 ID:+8Bxvacx
>>741
今まで3回やって全て両方女性でした

3回とも男は変態オムツ仮面の様な格好させられたので
俺はスパは嫌いだ!
747異邦人さん:2008/04/20(日) 11:44:24 ID:gEjrXlwB
ボディマッサージというのは通常どこまで施術されるのでしょうか。
広告なんかはうつぶせで背中だけ出してますが
腰から下、体の表側も実際はしますか?
初歩的質問ですみませんが、どなたか教えてください。
748741:2008/04/20(日) 13:52:19 ID:RcZ95O1k
>>746
ありがとうございます。ところで変態オムツ仮面ってどんなですか?二人ともスッポンポンですか?
749異邦人さん:2008/04/20(日) 18:06:03 ID:0EmZWIOI
>>742,744
panggilan ini
750異邦人さん:2008/04/20(日) 18:10:13 ID:0EmZWIOI
>>743
よほど悔しかったんだろうな グアムスレ君
そこまで粘着するところをみると
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
751異邦人さん:2008/04/20(日) 18:54:52 ID:/RO5tviL
ヌガラのジェゴグって聴く価値ありますか?バリ西部は行ったことないんですが・・・
752異邦人さん:2008/04/20(日) 19:41:43 ID:zxfuEFzv
>>747
お店にも寄るけど、フルボディマッサージなら腰から下もしてくれますよ。頭皮ももんでくれるし…。胸もデコルテ付近はリンパ流すようにもまれます。
当たり前ですが、オッパイや乳頭、局部なんかへのマッサージはして欲しくてもないです。
最初に自分が一番疲れてるところを言えば集中的にしてくれるよ。
753異邦人さん:2008/04/20(日) 20:38:23 ID:0Fk5VK6Q
>742です
パンギランは王子と聞きましたが、ちがうのですか?
754異邦人さん:2008/04/20(日) 20:42:54 ID:gEjrXlwB
>>752
なるほど、フルなら隅々までやってもらえるんですね。
胸へのマッサージは後で旦那に頼むことにして健全に楽しんできます。
ありがとうございました!
755異邦人さん:2008/04/20(日) 21:04:03 ID:zxfuEFzv
>>753
カタカナではなくて、アルファベットで書いて下さい。PANGERANなら王子ですが、パングング、パンカラン、パンドゥアンなんかも、それぞれ意味が違います。
756異邦人さん:2008/04/20(日) 21:47:25 ID:0Fk5VK6Q
アルファベットは判らなくて、耳できいたまんまですみません。向こうの知り合いに電話したら、アナウンスで言われた意味がわからなかったもんで。王子ではなさそうかもです。
757異邦人さん:2008/04/20(日) 23:01:00 ID:MF6S37vk
「コレを呼ぶこと」だと思う。>>756
動詞にanをつけると名詞化する。
758異邦人さん:2008/04/21(月) 00:34:03 ID:j9cSMVOM
>>756っす アリガトウゴサイマス
(^人^)! プルミシなんたらかんたら、パンギランイニ。 インドネシア語が全くダメで自分が聞き取れたのがこんだけでした。
759異邦人さん:2008/04/21(月) 00:46:39 ID:+JXpuWUH
>>758
Minta Uang
760異邦人さん:2008/04/21(月) 00:56:25 ID:j9cSMVOM
携帯のアナウンスなんですけど
761異邦人さん:2008/04/21(月) 18:10:46 ID:JjlcBKuO
スミニャックに行ってきたけど、
新しくできたアナンタラ、ありゃひどいホテルだな。

公団住宅か、とおもった。
バリの雰囲気のかけらもない。
762異邦人さん:2008/04/22(火) 04:18:26 ID:hv3AyuE+
きんたはエイズで死んだんですか?
763異邦人さん:2008/04/22(火) 09:14:34 ID:w1xuGMqX
違うよアリスがエイズと聞いたよ、あの背の低い男の子だよ、インドネシア人て黒いからカポジになっても目立たないからとくだね、これマジネタ
764異邦人さん:2008/04/22(火) 12:58:54 ID:5Sn73Cbl
>>762-763
死ね
765異邦人さん:2008/04/22(火) 13:05:41 ID:0kgqwHhU
>>764
あ゛ーーーーっ!
その言葉、言っちゃイケナイんだぁーーーーっ


通報すますた。
766異邦人さん:2008/04/22(火) 18:43:16 ID:KNvyikji
>>765
アホか
767異邦人さん:2008/04/22(火) 22:49:30 ID:1u22Fls0
今週フライフィッシュで死亡事故があったらしいぞ
768異邦人さん:2008/04/22(火) 23:11:01 ID:HM9XwM4A
フライフィッシュって?
769異邦人さん:2008/04/22(火) 23:24:03 ID:g35u2UAW
フライフィッシュングのことかと思いきや、デカイビーチマットのような乗り物の事ですね
あんなにジャンプするんだから死者くらい出るだろうなあ。
770異邦人さん:2008/04/22(火) 23:39:54 ID:ROauPxT5
みんなのおすすめのホテル教えて!
771異邦人さん:2008/04/23(水) 00:40:52 ID:t+CLjMcq
アホか
772異邦人さん:2008/04/23(水) 03:23:34 ID:RB0lq6ea
バリの人の月給ってどれくらいですかね?
昔、両替所で3000円ほどぼられたことありましてw
773異邦人さん:2008/04/23(水) 03:53:46 ID:808TlPh8
よろず板に運転手とかお手伝いさんの給料の記事があったよ。
774異邦人さん:2008/04/23(水) 05:47:30 ID:kLnWXrmc
空港やホテルの両替所って何時まで開いているのかな?
夜遅く到着して、次の日は丸一日オプショナルツアーでるから
2日分くらいのお小遣い分は早めに両替しておきたいんだけど。
775異邦人さん:2008/04/23(水) 06:10:31 ID:XoQlmkGJ
>>774
到着便あるのなら、それに合わせてカウンターから身を乗り出して
両替屋タコ踊りしてるから空港でおk
776異邦人さん:2008/04/23(水) 06:48:46 ID:fDsXOjxs
>>775
タコ踊り。ワロタ
777異邦人さん:2008/04/23(水) 08:34:24 ID:zAPh+6QK
7月にフォーシーズンのジンバランに行く予定です。その時期ってプールとかレストランて混雑しますかね?
778異邦人さん:2008/04/23(水) 09:12:43 ID:Eta47qae
>>775
>>776の言うとおり
デンパサール空港の両替所、
滞在ホテルでも多分遅くまで大丈夫。

まぁ当たり前だが、成田が一番ぼったくりなので
(今だと65〜70Rp./円)現地で両替しる
779異邦人さん:2008/04/23(水) 09:41:42 ID:p821cB/k
>>777
人、人、人。
780異邦人さん:2008/04/23(水) 12:21:40 ID:kLnWXrmc
>>775
>>778
サンクス。 レート悪くても日本でやっておくべきか
悩んでた。到着後すぐデンパザールで両替します。
781異邦人さん:2008/04/23(水) 13:19:20 ID:t+CLjMcq
ホテルでもできる
782異邦人さん:2008/04/23(水) 15:19:34 ID:+5cuCdpm
>レート悪くても日本でやっておくべきか
東南アジア通貨、日本ではレート悪すぎ。
783異邦人さん:2008/04/23(水) 17:07:06 ID:e2dReQ0J
成田で両替するよりはクタのマジック両替所でボラれたほうがマシかも。
784異邦人さん:2008/04/23(水) 17:23:43 ID:Eta47qae

1万円あたり25万Rp.くらい差がつくよな?現地と成田だと。

マジック両替所のほうが良心的だなw
両替所のテーブルの隙間に、トントンって札を
整えつつ下に落とすとか、ホントよくやるよなw
785異邦人さん:2008/04/23(水) 19:46:19 ID:cSNG4eSY
セントラルが好き@両替
786異邦人さん:2008/04/23(水) 19:53:01 ID:YUMwmumg
>782


780は

「レート悪くても日本でやっておくべきか」 ではなく

「レート悪くても日本でやっておくべきか悩んでた。」

という過去形の文章。

787異邦人さん:2008/04/23(水) 20:49:32 ID:P2EDRlnM
質問させてください。
バリ島のレストランやカフェで料理を頼むと、
よく、海老の入っていないえびせんのような
ピンク色っぽいチップスが添えられていました。
それがまた食べたくて日本で探しているのですが見つかりません。
ちなみにバリ島のコンビニにも置いてありませんでした。
スーパーにはあったのかなぁ…?
どなたか日本で買える場所をご存じないでしょうか?
ショボい質問でごめんなさい。
788異邦人さん:2008/04/23(水) 20:53:13 ID:hxcWHLiA
楽天で普通に「バリ えびせん」で検索すれば
789異邦人さん:2008/04/23(水) 21:07:29 ID:xsFo9AZU
うまいよなあ クルプック・ウダン
食べる直前に揚げてみそ
790異邦人さん:2008/04/23(水) 21:24:45 ID:CJncHpaK
>>767
現地の人がヌサドゥアで中国人だったか韓国人だったかが
パラセイリング中に大風が吹いて死んだっていってたけど
そのことかな。
791異邦人さん:2008/04/23(水) 21:44:45 ID:sWpVid3Y
>>785
夜遅くの話をしてるんだ ヴォケェ
792異邦人さん:2008/04/23(水) 23:15:25 ID:Q6ncjyHt
>>787
おいしいよね、クルクップ。
1年分買ってきて、少しずつ揚げてます。
ってか今、食べてます。
793異邦人さん:2008/04/24(木) 00:33:49 ID:TND4jKWp
初めてクルクップをスーパーで買って揚げた時の衝撃感って言ったらw
あんなちっこくて硬いのが、あんな大きく美味くなる!
多めに買ってきて酒のツマミなんかにしたら最高!
あれはお得だね・・・・・・1袋で何倍も膨れるからw


794異邦人さん:2008/04/24(木) 00:54:25 ID:mMqc4YXu
うそやん 私が揚げたらカッチカチでマズかった。あげかたに問題あり?買ったものがわるかったのか?お土産にしては重さがあるから人に頼みにくい。彼氏欲しいよー
795787:2008/04/24(木) 01:13:26 ID:7MOeqrWT
クルクップと言うんですね!
教えて下さった方々、ありがとうございます。
バリであれが一番美味しかったです。
796異邦人さん:2008/04/24(木) 01:26:15 ID:jyPtE0RL
クルクップじゃなくて、クルプックだよ。
797異邦人さん:2008/04/24(木) 01:42:26 ID:h/nnJOHW
>>795バリであれが一番美味しかったです。


可哀相にろくなメシ食わされなかったツアーだったんだな。

今度行ったら、バビグリン、ラウォン、ソトババ、グレカンビンなど等
食べてみれクルプックなんかただの付けあわせってことがわかるぜ。
798異邦人さん:2008/04/24(木) 05:21:01 ID:j8q7JHvI
>>795
バリであれが一番美味しかったです。

(°Д°)ハァ? あなたはおかしいです。
799異邦人さん:2008/04/24(木) 07:10:21 ID:Rm78j/f6
>>797-798
要はジャンク・スナック菓子舌の人なんだろう...。
800異邦人さん:2008/04/24(木) 07:34:21 ID:EjnAmDx0
あれ揚げたては美味いけどな
確かに一番美味しいといわれると><だが
801異邦人さん:2008/04/24(木) 09:09:14 ID:zSY59dpK
っつーか、俺はバリは何食っても美味いと思う。
東南アジア系の香草類やスパイスが苦手な人でも、
バリは全然大丈夫じゃない?たぶん

西欧料理、シーフードはもちろんだけどインドネシア料理も
日本人の口に会うと思うけどな



802異邦人さん:2008/04/24(木) 10:05:45 ID:WVC1CukK
>>794
なぜそこで彼氏w
803異邦人さん:2008/04/24(木) 13:21:57 ID:A2uobpYq
うわ!名前が解って嬉しくて、思わず軽い気持ちで
大袈裟に書いてしまった。>一番美味しかった
バリのご飯が好きな方ごめんなさい。
「一番」は外しますね。
日本では普段スナック類を全く食べないので
すごく美味しく思えたのかも。
>>796
クルプックですね!ありがd、ググってみます。


プールのあるレストランで食べたナシチャンプルーがとても美味しかったです。
ビンタンビールも。
ホテルのレストランの朝食に出たグリーンバナナパンケーキにもハマってしまった。
バリコーヒーも好きでお土産に買って帰りましたが
現地で飲む方が美味しく感じます。
また行くことがあったら今度は屋台で食べてみたいです。
804異邦人さん:2008/04/24(木) 14:23:38 ID:lmy3+zIN
あのエビセン、カルディとか外国の食材を扱ってる店なら、
日本でも売られてるよね。横浜中華街で500円くらいだったかな。
カルディならもっと安いかも。
日本でよく見かけるのは、水色の四角いパッケージに
エビの絵が描いてあるもの。

自分は、バリのスーパーで見つけて買いました。
805異邦人さん:2008/04/24(木) 15:11:17 ID:ZEsMGFFH
>>803
> プールのあるレストラン
ウブド?

屋台は
短期ツアーとかで現地に体が慣れてない人は注意したほうがいいよ
806異邦人さん:2008/04/24(木) 15:24:42 ID:zSY59dpK
>>803
いきなり屋台はハードルが高くないかw?
先ずは観光の欧米人も現地人もくる
綺麗目のワルンあたりから始めてみれ。
807異邦人さん:2008/04/24(木) 20:23:59 ID:j8q7JHvI
ウブドにあった、ライって安食堂潰れたのか?
808異邦人さん:2008/04/24(木) 20:53:36 ID:mMqc4YXu
ライ?
ラララライラララライ
ラララライララライララ
イケイケゴーゴー
809異邦人さん:2008/04/25(金) 01:54:26 ID:nT+MG70x
初バリの方は、怪しい日本人女性(ギラ)に、気を付けて下さい。
810異邦人さん:2008/04/25(金) 03:08:32 ID:mx1LuYCk
アリスって言う名前、別名ニノだったかな身長が150センチくらいのチビ男KAT-TUNの田中こうきににてるかも日本語ペラペラで金回りも良いが全て日本人から巻き上げた金、あいつセックス好きで会話の中で金の話ばかり何食わぬ顔で聞いていたけどホントおめでたいやつと思った
811異邦人さん:2008/04/26(土) 00:42:34 ID:j6Xf7C9x
クルップウダンは皿の上に載せてレンジでチンしても
若干小さいが同じように膨らむので
カロリーが気になるならこの方法をオススメする。
812異邦人さん:2008/04/26(土) 06:00:03 ID:VumrirDS
ギラユキの頭は狂ったウダン
813異邦人さん:2008/04/26(土) 13:22:09 ID:03eCw42F
身長150cmの男って、身体障害ですよね。
814異邦人さん:2008/04/26(土) 15:33:59 ID:hx0wKYjk
身長150センチくらいの男って知ってる、アリスって言ってたよ!付き合おうってしつこいから付き合ってる事になってるけど、あんなチビに本気になるわけないバリ滞在中のセクフレしかも下手くそ何の魅力もないかもね
815異邦人さん:2008/04/26(土) 16:04:15 ID:eBYRNt9t
アリスはAIDSですよ!検査したほうがいいですよ。
816異邦人さん:2008/04/26(土) 16:35:45 ID:yitPClkR
>>810
>>814
あのぉ、、自演をする際はもう少しうまくやろうね。
817異邦人さん:2008/04/26(土) 16:37:10 ID:hx0wKYjk
エッ???
アリス、やっぱりエイズ?アリスは何が狙い?優しいけど怪しいとは思ってたけれど色々おごってくれるし、ただ喋りはモロ下品 何だかショック
818異邦人さん:2008/04/26(土) 17:27:07 ID:VumrirDS
ゴールデンウイークです。初バリの皆さん楽しんできてね。でも現地のガイドはどんな奴もジゴロ同然、あなたの財布の中身にしか興味ありませんよ。だからそんな乞●は相手にしたら駄目ですよ。愛してる。淋しい。逢いたい。信じてはいけません。
819異邦人さん:2008/04/26(土) 20:18:47 ID:eBYRNt9t
尻軽女はAIDSで死ね。海外でそんなにSexがしたいか?お前みたいなのがいると日本人はみんな尻軽と思われるからやめてくれ。さっさと発病して死ねや
820異邦人さん:2008/04/26(土) 21:12:56 ID:cq/3Cvrq
チビ土人を他の女にとられたんだ

         ∧_∧ミ ギャハハハ
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン
821異邦人さん:2008/04/26(土) 21:18:07 ID:cq/3Cvrq
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
              ↑ 身長150センチの
    こいつに捨てられた貧乏デブスゆるまん婆ア プ
822819:2008/04/26(土) 22:05:06 ID:eBYRNt9t
ばーか 俺は男だよ(笑)
823異邦人さん:2008/04/26(土) 22:09:52 ID:52+A/Ijo
>俺は男だよ
どっちでも同じだな
824異邦人さん:2008/04/26(土) 23:29:01 ID:VumrirDS
バリに探偵や興信所はないのか?
825異邦人さん:2008/04/26(土) 23:38:37 ID:N073x+hQ
サヌールでバリオンナ買えるかい?
826異邦人さん:2008/04/27(日) 00:57:11 ID:RzDptQ3F
↑買える。
バリに初めて行く人は、本当に本当に、インドネシア人を信じては駄目。
827異邦人さん:2008/04/27(日) 00:58:50 ID:AwioQZTX
>>822
死ね

>>825
危ない板に移動汁
828異邦人さん:2008/04/27(日) 01:02:11 ID:b3n6Bpaa
2ch以外10万ケ所コピペくらぶ


やっぱり報道規制?
【長野・聖火リレー】“チベット派”警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止、でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色?

http://www2.2ch.net/2ch.html

ここは日本?日本人チベット人 対 中国人
http://www.vipper.net/vip509358.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361272.jpg

中国国旗をふり長野市内を走る中国人 
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361179.jpg

【長野・聖火リレー】中国人ら、長野駅前のモニュメントに登ったり、チベット側のプラカードを破ったり…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108089

【長野・聖火リレー】警察、チベット旗を積んだバイクには注意、でも中国国旗を掲げた中国人らの車には何もせず?(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
829異邦人さん:2008/04/27(日) 07:12:42 ID:ZI8jvOuu
>>827
お前が死ねカス 社会のゴミ
830異邦人さん:2008/04/27(日) 12:26:55 ID:XqccCpdl
氏ね氏ね祭で盛り上がってるところなんなんだけど…

携帯のプルサって、普通は2ヶ月が期限だけど、それ以上使えるのってあるの?
831異邦人さん:2008/04/27(日) 14:02:33 ID:7R2jbYFY
>>829
社会のゴミ というのがあなたのお名前ですか
自己紹介御苦労様です
832異邦人さん:2008/04/27(日) 14:06:41 ID:ZI8jvOuu
>>831
はいはい、そうですね。よかったね
833異邦人さん:2008/04/27(日) 14:10:31 ID:7R2jbYFY
      ずっと張り付いてるんだ…
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
834異邦人さん:2008/04/27(日) 15:38:07 ID:wsTkNDo/
>>830
プルサの有効期間は入れる金額によって2週間位〜8ヶ月位まで変わりますよ。
携帯電話会社によって金額と期間の設定が違います。
835異邦人さん:2008/04/28(月) 22:08:35 ID:c3qjtRk6
Simpatiのリチャージ用のイシウランの最高額はRP10万で有効期間は60日で、救済期間が30日で最長90日だったと思う。
RP15万のイシウランも4年前に発売休止になったと思う・・・
836異邦人さん:2008/04/28(月) 22:22:24 ID:8s2xIzqA
私はいつもエレクトリック・チャージ(お店で頼んだり、ATM等)で入れてますが、
simPATIは15万で有効期間120日+リチャージ期間30日です。
でも、この前入れ時はなぜか150日+30日でした。
有効期間が延びたのか?何だったのかわかりませんが…?
エレクトリックでは大抵5万か10万〜100万(多分240日+30日)位まで入れられます。
837異邦人さん:2008/04/28(月) 23:09:28 ID:1DPVuRbd
いま燃油サーチャージっていくらぐらい?
838異邦人さん:2008/04/28(月) 23:13:35 ID:IU7tjvFm
>>837
JALで4/16-4/22でいってきた
25000円
839異邦人さん:2008/04/28(月) 23:23:49 ID:C7oQb3E9
>>837
キャリアによって異なる。
>>838
それは値上がり前。
840異邦人さん:2008/04/28(月) 23:28:26 ID:+Kr/NWqJ
マンゲを見せるのはマンブースタイル
841異邦人さん:2008/04/29(火) 13:27:38 ID:cYBGdhMn
最近ニュースで、「ガソリンをポリ容器に保管するな!」って
やってるけど、バリ島だと店先で容器に入れたガソリン
普通に売ってるよね?
あそこにバイクで事故って突っ込んだらどうなるんだろう、といつも思う。
842異邦人さん:2008/04/29(火) 15:11:42 ID:DK75zWv/
私は現地でいつもカブを使うけど雑貨屋で売ってる瓶入りのやつは買ったことないな。混合してないか不安で。
843異邦人さん:2008/04/29(火) 18:14:10 ID:13LjgV0b
バリは混合なのでは?
844異邦人さん:2008/04/29(火) 19:13:50 ID:DK75zWv/
6月にポピーズ予約しますた。行って来ます〜って、気が早いかな。
845異邦人さん:2008/04/29(火) 20:02:24 ID:ZdjBRHjJ
バリ島で一人旅て浮く?
846異邦人さん:2008/04/29(火) 20:12:16 ID:DK75zWv/
843さん
私は普通にレギュラー入れてます。混合でなくても大丈夫だと思いますたぶん。
847異邦人さん:2008/04/29(火) 20:15:13 ID:DK75zWv/
845さん
バリ島は一人旅も楽しいです。全然浮かないと思います。
848異邦人さん:2008/04/29(火) 23:46:26 ID:ZdjBRHjJ
>>847
ありがとう 
9月ぐらいをめどにいけたらいいな
849異邦人さん:2008/04/30(水) 10:41:43 ID:jNuevFAF
プラマのバスで、チャンディダサから空港まで何時間くらいかかる?
850849:2008/04/30(水) 16:57:45 ID:jNuevFAF
午後4時のフライトなんだけど、午後0:30分のプラマのバスで間に合うと思いますか?
851異邦人さん:2008/04/30(水) 22:58:44 ID:GuBIRKOY
>>850
バリはウバチャラ優先。途中で遭遇したらテコでも動かない。
悪いコトは言わないから、8:30発のにするべし。
それがイヤならケチケチしないで車をチャーターしなさい。
852異邦人さん:2008/04/30(水) 23:28:54 ID:jNuevFAF
>>851
そっかー。2時間くらいで行けると思ったが、やっぱりなんかあったらマズイもんな。
しょうがないから8:30のにするよ。ありがと。

空港に早く着いちゃったら荷物預けてクタにでも行くかな。
853異邦人さん:2008/05/01(木) 05:31:30 ID:TrruyCpx
>>852
横からすまんが荷物預けるって航空会社にってこと?それとも有料の預かり所
かなんかあるのですか?
854異邦人さん:2008/05/01(木) 05:56:12 ID:SF6H+V8p
空港に有料の荷物預かり所がありますよ。
855異邦人さん:2008/05/01(木) 12:12:06 ID:Zvd6olyz
空港入ったらなにかとおっくうだから、
空港手前で降りて時間調整がおすすめかと。
空港往復で10万かかるし。
856異邦人さん:2008/05/01(木) 19:00:52 ID:cIOkBXuJ
チャンディダサから帰りのプラマが1時間遅れて到着したことあるよ。
空港行って荷物預けてクタ行って疲れるくらいなら
自分だったら車チャーターしてのびり最後のチャンディ満喫するな。
時間と快適を買ったと思えば安いもんだ。
857異邦人さん:2008/05/01(木) 20:28:54 ID:xC/yUQtr
車チャーターして400,000Rpってとこか?うーん、、、どうしよう。
バリ島の旅の最後はチャンディダサって決めてるしなあ。
858異邦人さん:2008/05/01(木) 20:29:33 ID:2AlxUCm3
空港の荷物預かり所は危険だって話なかったっけ?
前にここで読んだ気がするんだが・・・
859異邦人さん:2008/05/01(木) 22:12:15 ID:Zvd6olyz
856さんに御意。
私はチャンディビーチコテージに泊まって無料シャトルでレギャンまで行き、
クタのコテージに2泊して帰国予定ですが、
考えたことは疲れた体でエコノミーの機中泊はかなり辛いってことです。
あぁ、私も体力のなさを金でカバーするようになってしまった。
860異邦人さん:2008/05/01(木) 22:28:12 ID:xC/yUQtr
>>858
貴重品入れとかなきゃ大丈夫だろ

>>859
チャンディ・ビーチ・コテージってスンキドゥビーチにあるんだね。高級そう。
自分は貧乏パッカーなんで、泊まれればイダズ・ホームステイに宿泊するつもり。
ここのお嬢ちゃんが可愛いんだなこれが。
861異邦人さん:2008/05/02(金) 01:28:49 ID:XtdeQ0c/
私はむしろ最終日は疲れた体にして、お酒を飲んで
機内でぐっすり眠るようにしています。
862異邦人さん:2008/05/02(金) 07:30:46 ID:NaIQjC4d
861さんは若いなあ。歳とると寝るにも体力いるんですよ。

860さん
私が今回チャンディビーチコテージを選んだのは無料シャトルバスを使えるのが一番の理由です。
ラックレートは一番安い部屋で160ドルからと高いんですが、
国内予約で7000円台なので、実質5000円台と考えたんです。
それがなければ私も昔ながらの小さい宿を選んだと思います。
863異邦人さん:2008/05/02(金) 18:30:42 ID:wnV5erMz
>国内予約で7000円台なので、実質5000円台と考えたんです

妄想だw
864異邦人さん:2008/05/02(金) 20:54:06 ID:NaIQjC4d
往復のシャトル代2000円と計算したんですが高過ぎですかね。
プラマと違ってエアコン付き、途中下車なしでレギャンからチャンディダサ片道1000円は相場からずれてますか?
865異邦人さん:2008/05/04(日) 03:48:15 ID:TGrJJs5u
五語にサヌールに着いて、翌日のウブド行きプラマバスのチケットを買うことは可能ですか?
時期は10月です。
866異邦人さん:2008/05/04(日) 07:02:19 ID:V2L3c4Yi
>>865
五語?午後ってコト?
空いてれば可能だけど、10月初めならチト厳しいかも。
今年のイドゥルフィトリは、10/1か2日だったと思うけど
その前後は、バリ島内はとんでもない人込みと大渋滞。安めのホテルも取り難いよ。
867異邦人さん:2008/05/04(日) 07:38:36 ID:TGrJJs5u
>>866
午後です。すまそ。
午後3時にングラライ空港に着きます。それからサヌールに行こうかと思ってるんですが。
翌日のウブド行きバスチケットは購入可能でしょうかね?
無理ならタクシーで直接ウブドまで行ってしまおうかと。

ちなみに10/22にバリに着きます。
868異邦人さん:2008/05/04(日) 08:08:03 ID:V2L3c4Yi
>>867
レス、早っ(笑)
その頃なら多分大丈夫でそ。
んで、一応プラマの時刻表ね。
06.15, 10.15 13.45, 16.45
料金はRp.20,000
869異邦人さん:2008/05/04(日) 08:59:39 ID:TGrJJs5u
>>868
ありがとうございます。大丈夫ですか。

なぜプラマのバスに乗りたいかというと、ウブドの停車場で客引きの小僧に
宿を案内してもらえるからなんですよw
870異邦人さん:2008/05/04(日) 09:43:23 ID:V2L3c4Yi
>>869
つーコトは、ロスメン派だね。
>客引き小僧
Brataとか?w (あいつは、すっげーいい奴だよ)
871異邦人さん:2008/05/04(日) 10:02:21 ID:TGrJJs5u
>>870
もちろんロスメン派です。

前回泊まったツブサヤとJl.ビスマのロスメンもお気に入りなんですが、新規開拓もしてみようかと。

Brata君ってのは知りませんでした。
もし居たら彼に紹介してもらおうかな。
872異邦人さん:2008/05/04(日) 10:05:35 ID:TGrJJs5u
補足。

バイクも個人手配してくれるかもしれませんしね。

ところで前回は時間があったのでデンパサールでツーリスト・ドライバーズ・ライセンスを取得したんですが、
今回は取らないつもりです。ポリシにつかまったら不運と思うことにします。
873異邦人さん:2008/05/04(日) 10:37:06 ID:V2L3c4Yi
>>871
個人名ぢゃねーし・・・・。orz
んぢゃ、そろそろ搭乗口逝くとするか。
アディオス!アミーゴw
874異邦人さん:2008/05/04(日) 11:34:48 ID:TGrJJs5u
>>873
Have a nice trip!
875異邦人さん:2008/05/04(日) 12:31:08 ID:HClZDUq9
つーか、プラマはその場でいいんじゃない わざわざ前日に買わなくても
876異邦人さん:2008/05/04(日) 12:45:46 ID:tLCduUoN
>>875
時間によってはいっぱいだろーが
877異邦人さん:2008/05/04(日) 12:48:33 ID:HClZDUq9
ウブド方面はいっぱいになったら、2号車が来るだろ
878異邦人さん:2008/05/04(日) 13:01:41 ID:LJc6m0gf
871さんはユリアティかファミリーに泊まったのかな。
私はいつもロスメンとホテルを半々で利用します。
879異邦人さん:2008/05/04(日) 22:31:10 ID:7LHuQeQG
プーケット島のが綺麗
880異邦人さん:2008/05/04(日) 23:28:27 ID:LJc6m0gf
綺麗だけならプーケットよりミクロネシアの方が上でしょうね。
元々バリ島に海の綺麗さを求めて行く人は少ないでしょう。
でも夕日は綺麗ですよ。
881異邦人さん:2008/05/05(月) 00:57:13 ID:DbJWtHFf
バリ島について。。。
@女性が男を買い漁る島。
Aアジア諸国の中で鳥インフルエンザの感染で死者が多い国。
882異邦人さん:2008/05/05(月) 01:08:02 ID:vljxlkdq
なーんだ。単なる荒らしだったんですか。
マジレスして損した。
883異邦人さん:2008/05/05(月) 01:17:16 ID:DbJWtHFf
884異邦人さん:2008/05/05(月) 13:33:35 ID:0c5HZUbA
6月に初めてバリに行きます。
海側とジャングル側、どっちがお勧めですか?
885異邦人さん:2008/05/05(月) 14:07:00 ID:TPbutSG4
他人の勧めるのより、自分の好みがどうなのか

胸に手をあてジ〜〜〜〜〜クリ考えなさい
886異邦人さん:2008/05/05(月) 14:21:52 ID:e3SaeA91
ジャングル側ってどこよ?www
ウブドのことか?
887異邦人さん:2008/05/05(月) 14:52:15 ID:vljxlkdq
カリマンタンあたりと勘違いしてるのでは。
888異邦人さん:2008/05/05(月) 15:55:32 ID:tkHZ+w2m
クタに初めて行くんですが、安いマッサージとか安くてンマ〜い料理屋さんとかありますか〜?
889異邦人さん:2008/05/05(月) 16:29:34 ID:scBXs+xm
>>888
ある。
890異邦人さん:2008/05/05(月) 17:43:58 ID:7LB/R0BF
アリスと言うジャワ人に注意しろ
891異邦人さん:2008/05/05(月) 19:35:42 ID:tkHZ+w2m
>>889
教えてくださいな〜
892884:2008/05/05(月) 19:37:58 ID:0c5HZUbA
すいません。

ウブドみたいな森の中と海際です。
バリの海は泳ぐのとはちょい違うって聞いたので、、、

10日間行きますが、ウブドみたいな所と海際の配分に迷ってます。
893異邦人さん:2008/05/05(月) 19:42:36 ID:e3SaeA91
>>892
ウブド5日、チャンディダサ5日に汁
894異邦人さん:2008/05/05(月) 20:51:43 ID:vljxlkdq
もし8泊10日だとして、私ならCandiに3泊、Ubudに5泊かな。
こればかりは趣味の問題だけどね。
895異邦人さん:2008/05/05(月) 21:40:36 ID:CxPkOBqL
>>893
いいね
俺のパターンだ
896異邦人さん:2008/05/05(月) 22:34:04 ID:dSaiSvfQ
鳥がすんごいうまかった。

たぶん、ふだん日本で食ってるやつが工場で生産されたヤツだからだろうな。・
897異邦人さん:2008/05/05(月) 23:03:25 ID:vljxlkdq
バリ島の健太は日本より細いけど、明らかに味がいいよね。
白米付きのメニューには笑えるけど。
898異邦人さん:2008/05/06(火) 01:32:19 ID:0jsz9hDq
クタでかなりいい感じ!ってバリ飯屋って皆はどこ?
久しぶりにクタに数日泊まるんで、皆の意見が聞きたくて。
(普段は屋台とか適当にプラっと入ってしまうので、店の名前覚えてない)
当然、リーズナブルな店で。
899異邦人さん:2008/05/06(火) 09:17:37 ID:SzObi/S9
>>898
いい感じってどういう良さを求めてるんだ?
価格?雰囲気?
ワルン以外でってこと?
900異邦人さん:2008/05/06(火) 11:58:22 ID:0jsz9hDq
ごめん、抽象的で。
雰囲気+味+清潔感(含む、価格的に)
親戚のご家族を数日面倒見る羽目になったんで。
いつもみたいに一人なら上にあるように適当に入って適当に屋台もあり
なんだが、そうはいかないんで情報頼みます。

901884:2008/05/06(火) 12:20:24 ID:vucrmRiH
アドバイスありがとう!

ウブドメインにします。
超高ホテル以外で好い所あるのかな〜??
902異邦人さん:2008/05/06(火) 13:23:08 ID:YzgUQyZI
高級ホテルのレストランを除いたとして、
ベモコーナー付近なら月並みだけどポピーズなんかどうかな。

外したのはクタ・パラディソの福太朗かな。雰囲気は高級感もそこそこなんだけど、味付けが和食とは思えなかった。
903異邦人さん:2008/05/06(火) 13:28:27 ID:YzgUQyZI
あと、和食ならTAKEもいいかもよ。
ウブドの長期滞在者もここに来るために
わざわざ山から降りてくるからいだから、外さないと思う。
904異邦人さん:2008/05/06(火) 14:16:25 ID:0jsz9hDq
902 903<<
即レスサンク。ポピーズはやはりOKか。
TAKEは行ったこと無かったんで情報ありがたい。
数日面倒みんといかんようなんで、バリ飯屋+和食織り交ぜて乗り切る。

追加の情報も待ってます!
905異邦人さん:2008/05/06(火) 16:08:57 ID:0jsz9hDq
<837
現在、ガルーダでさえ31500円
906異邦人さん:2008/05/06(火) 18:00:48 ID:tpvIqylf
バリのレストラン情報(保存)
http://www.balibali.com/menupage/restaurant.html
http://www.his-balifreak.com/balifreak/delicious/top.html
http://www.suka2-bali.com/restaurant/restaurant-index.html

3つとも旅行代理店の情報ページで
こんな店紹介するなよ〜と思う店も含まれているが情報量が多いのでお勧め。

バリでうまいもんは
中華。飲茶食べ放題は天国(バーミヤンなんてもう行けないよ)
イタリアン。我が田舎町より数段レベル上。
ローカル食。ナシゴレンとかソトアヤムとか。家庭の味でしっくりくる。

マズイもん
牛肉。焼肉とか… 鶏肉はウマイ。
シーフード。カチカチ… 中華料理人がいるレストランのシーフードはウマイ
日本食。日本で近所の定食屋に行きなさい。
907異邦人さん:2008/05/06(火) 18:38:30 ID:YT2EuuPs
お前専用保存ページは、お前のブックマークで管理しれ。
田舎もんが。
908異邦人さん:2008/05/06(火) 18:53:03 ID:YzgUQyZI
余談となりますが、
私の感覚も906さんに近いかな。
イタリアンは全般的にCPが高いと思います。
中華系も日本人の口に合うと思います。
現地食も案外日本人には合っていると思います。多分スパイスが多いのですが、ハーブがあまり入っていないからかも。
肉は牛があまりおいしくなく、鳥がおいしいと思います。
シーフードBBQであまりおすすめできないのはロブスターかな。
大きめなものは平気で400000rp.とかしますが、
感動するほどの味ではなく、すごく割高に感じます。
和食は以前に比べるとかなり良くなってきたかと思います。
15年前、初バリの時には高級ホテルでさえもなまものは避けてましたからね。
今は全般的に鮮度管理が良くなったけど、
私は日本人の板さんかマネージャーがいるところを選んでます。
やはり初バリの人などは疲れた時などは
和食処をひとつ押さえておいたほうが無難だと思います。
私も一度マレーシアの離島で食事が全く合わず、精神的にまいってしまったことがあります。
ま、バリ島ではそんなことはないでしょうが、
ソウルフードをキープしておくにこしたことはないと思います。

909異邦人さん:2008/05/06(火) 19:12:28 ID:y7jZlTOq
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    ) Seoul フードをキープしておくニダ
  し―-J
910異邦人さん:2008/05/06(火) 19:23:54 ID:Yl7qyNQH
アマンダリとサヤンだったら、どっちがいいですかね?
両方行った事ある人います?

ちなみに家族旅行でウブドの街には興味なしです。
911異邦人さん:2008/05/06(火) 20:03:51 ID:YzgUQyZI
両方ではなく、アマンダリのみで恐縮ですが、
子供連れならアマンははずすが吉かと。
大人のカップルというのが一番楽しめる気がします。
それよりなにゆえ家族旅行でアマンダリ、サヤンを選んだのかな?
912910:2008/05/06(火) 20:48:02 ID:Yl7qyNQH
>>911
レスありがとです。
親と行く事になっておりまして、子連れではありません。
説明不足でごめんなさい。

アマンダリを候補に挙げたのは、昔タイのアマンプリに行った事があり、
その時の印象が大変良かったからです。
しかしプライベートビーチがあるアマンキラ(には寄ろうと思ってます)と違って
アマンダリの場合、パブリックスペースの少なさが少々心配なのです。
あまり観光せずにのんびりホテル滞在を楽しむつもりではありますが
リゾートの構造上、基本的に部屋のビューもなさそうだし
散歩コースが充実してるわけでもなさそうだったので
部屋に篭りっぱなしというのも退屈なのかなと思った次第です。

サヤンを選んだ理由は、このスレをはじめ各所で評判が良いからです。
ビューもあり、ホテル内を散策して楽しむ事もできそうな所が好印象でした。
913異邦人さん:2008/05/06(火) 21:04:16 ID:fsNGUP2n
ブルガリ1泊なんてつまんないかな。2泊だとどうだろう?
旦那がそれくらいしか休めなくてさ、でも私的には贅沢に過ごしたいんだ。
914異邦人さん:2008/05/06(火) 22:49:49 ID:YzgUQyZI
912さんが求めている回答は私が予想していたものよりレベルが高いもののようですね。
これは両方泊まった人に聞くしかないかもしれないですね。
でも、下調べもしっかりされているようなので、
良い旅になるといいですね。

915異邦人さん:2008/05/06(火) 23:54:01 ID:YLnYeRYk
リッチだな
916異邦人さん:2008/05/07(水) 00:28:18 ID:SMxHs3MD
この前、ウブドに10年ぶりぐらいに行ったのだが・・・

バリ舞踏のレベルがエライ低くなっていてがっかりしました。
皆さんはどう思っています?

意見が聞きたいです。(自分の感覚が正しいのだろうか?)
917異邦人さん:2008/05/07(水) 00:52:10 ID:sncYxeWf
出来不出来の差が禿げしくなった気はする。
918異邦人さん:2008/05/07(水) 00:53:08 ID:A02e5rzm
5日の朝に帰国して、昨日は1日胃が痛かった。
でもお腹壊してないしバリ腹ではない?と思っていたらさっき壊した…
胃はまだ痛い
これもバリ腹ですかね?
919異邦人さん:2008/05/07(水) 03:22:28 ID:OeGSx45P
質問させてください
クタの海は綺麗ですか?
泳ぐのが目的なのですがバリの海はあまり綺麗じゃないのかな?
物売りもちょと心配です
泊まるホテルは ホテル・パドマ・バリにしようかなとおもってます
よろしければ返答おねがいします!
920異邦人さん:2008/05/07(水) 03:52:10 ID:sncYxeWf
その組み合わせはちょっとな。
もしかして釣り?
921異邦人さん:2008/05/07(水) 09:30:20 ID:hN98N7A+
>912
俺もサヤンは知らんのだが、想像のとおりアマンダリはパブリックスペースは狭いです。
外出しないとすればプール付きスイートじゃないと退屈する。

アマンプリの経験がどんなだったか判りませんが、アマンって結構ばらつきあります。
同じホテルでもGMが変わると雰囲気変わるよ。

因みにプライベートビーチはアマンキラよりアマヌサの方が景色も砂も綺麗です。
922異邦人さん:2008/05/07(水) 13:40:34 ID:J/Uqbhkk
ロスメン派の俺には関係ない話だぜ
923異邦人さん:2008/05/07(水) 19:12:55 ID:uYlEZ2sx
バリの男の間でB型肝炎と性病そしてエイズが蔓延しています。
バリの男との性交渉はくれぐれも注意してください。
特に刺青を入れてる男は殆んど肝炎を持っています。
キスでも感染しますよ!
924異邦人さん:2008/05/07(水) 19:21:32 ID:E6B5bgQS
ジャカルタだってそうだよね。
肝炎もA型なんて、結構多くの人が軽く持ってるからコワイって。
私は赴任前、A、B型肝炎、破傷風、ついでに狂犬病も予防接種受けたよ。
各3回づつだから、それだけすごく具合悪くなったけどw、長期滞在の人は
肝炎だけでもやっておいたほうがいいと思う。
925異邦人さん:2008/05/07(水) 19:25:28 ID:sncYxeWf
A型は多分無問題。
926異邦人さん:2008/05/07(水) 19:28:46 ID:3apkz2gy
そうそう性病はやってるよね。
クタに居る
二ノってなのってるアリスもAIDSの1人だよ
刺青なんてある人は、肝炎の疑いがあるだろう
927異邦人さん:2008/05/07(水) 22:41:40 ID:e9D35PTO
>>919
マジレスするが、パドマ前のビーチは泳げないよ。
波が激しくて、怖い。
ヌサドゥアの、ホテル前のビーチだと、物売りは来ないし、
シュノーケリングくらいはできる。
さほどきれいじゃないが。
海は見て、泳ぐのはプールにすれば?
パドマのプールはでかいから、泳ぎがいあると思うよ。
928異邦人さん:2008/05/07(水) 22:59:19 ID:NMORsTYf
「バリ・ハンダラ廣済堂カントリークラブ」「バリゴルフ&カントリークラブ」のどちらでプレーするか悩んでいます。宿泊はウブドです。
ウブドからだと、どちらの方が近いでしょうか?「廣済堂」はすごく遠い感じがするのですが、ウブドから車でどれくらいですか?
ゴルフ場の雰囲気など、情報教えてください。
929912:2008/05/07(水) 23:48:37 ID:CXsCpXzQ
>>914
ありがとうございます。
本当は両方泊まっちゃえばいいんですけど、なかなかそうも行かずw
>>921
やっぱりアマンダリはパブリックスペース狭いですか。
ライステラスと渓谷をホテルの敷地内でゆっくり眺められて
(ダリのプールサイドは眺めは良さそうだけど、長居出来そうにない予感)
欲を言えば景色を眺めつつ敷地内を軽く散歩できるのが理想だったのですが
そういう目的ならサヤンのプール付きの方が良いのかもしれませんね。
調べてみたら、確かにアマンキラのビーチは美しくありませんね。
日差しの弱い早朝と夕方に軽く泳げたらいいな程度だったので
気軽にビーチに行けそうにない(車でそこそこかかりそうですよね?)
アマヌサは候補から外してしまっていたのですけれど、
写真見る限り、アマヌサのビーチの方がずっと居心地良さそうですね。
東屋で海眺めながら昼寝してランチというパターンがいいのかな?
貴重な情報ありがとうございました。
930921:2008/05/08(木) 05:23:16 ID:BROZubMi
キラはビーチまで基本徒歩。バギーも出してはくれるでしょうが。
ビーチよりも3段プールよりもビーチ手前にあるプールが実は快適です。

逆にヌサはビーチまでバギーです。徒歩で行くにはちょっと遠い。
931異邦人さん:2008/05/08(木) 11:58:17 ID:WcykVAsd
4日間滞在(ダイビング)だけど、ビザは日本、現地どっちで取った方がいい?
ちなみに25ドルのほうね。現地空港だったら米ドル必須の上、混雑しそう。
大阪に大使館があったような。
932異邦人さん:2008/05/08(木) 12:17:34 ID:DG0TLUhn
現地。
933異邦人さん:2008/05/08(木) 13:10:29 ID:HcCKMIuf
現地
934異邦人さん:2008/05/08(木) 13:15:09 ID:cwRt+bYh
大阪民国住民は恥ずかしいから海外行くなよ
935異邦人さん:2008/05/08(木) 15:35:12 ID:3orHTl+U
>>934
日本から出て逝く方を願えよ
936異邦人さん:2008/05/08(木) 15:37:56 ID:ryzCytab
女だけでバリに行く奴等は負け犬。
937異邦人さん:2008/05/08(木) 16:48:35 ID:SwHBlB4H
>>931
いちお釣られてやるが、4日で$25ってw
938異邦人さん:2008/05/08(木) 17:43:27 ID:QPEcSQAf
>>931
あと大阪に大使館って・・・w
939異邦人さん:2008/05/08(木) 19:52:00 ID:DG0TLUhn
大阪の大使館に行くまでが大変そうだ。
940異邦人さん:2008/05/08(木) 20:09:47 ID:DG0TLUhn
クタとかでローカルの兄ちゃんに『どっからきはりました?わて大阪でんねん』とか、
変な言葉で話しかけられることがあるが、大抵大阪人が教えているんだよね。
中には日本の首都は大阪だとか、通天閣は世界一高いビルだとか、
卑猥な陰語を教えているのは大抵大阪人ですね。
941異邦人さん:2008/05/08(木) 20:30:28 ID:kV9aWPYx
大阪は朝鮮の首都。鶴橋に大使館がある。
942異邦人さん:2008/05/08(木) 21:19:52 ID:DG0TLUhn
情報サンクス。
943異邦人さん:2008/05/08(木) 21:22:15 ID:dCE+p91p
新しく出来た、アナンタラとか言うホテル。
あれ、どうやってお風呂に入ればいいんだろう。
素っ裸じゃ、プール側から丸見えだし、
水着着て入ったら、体洗うの困るよね。
部屋からもガラス張りで丸見えで、外からも見える。変なの。
944異邦人さん:2008/05/08(木) 22:14:23 ID:XbQsKZNl
>>943
裸を見せっこしたい人のためのホテルでは?
945異邦人さん:2008/05/08(木) 22:17:09 ID:UpW9lyrj
9463は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/05/09(金) 00:46:27 ID:3mL6zgaK BE:229471867-2BP(224)
947異邦人さん:2008/05/09(金) 07:49:46 ID:qV6DiP/z
>>913
最低でも2泊する事をお勧めします。
948異邦人さん:2008/05/09(金) 07:52:09 ID:qV6DiP/z
>>913
最低でも2泊する事をお勧めします。
949異邦人さん:2008/05/09(金) 08:03:15 ID:joez2iEm
ビーチでおっぱいどころか下まで丸出しのオネイサン見たけど
法的には問題ないんだろうか。
950異邦人さん:2008/05/09(金) 09:29:26 ID:m9A+0RkK
ちょい質問です。スタバのマグカップを買おうと思ってるんだけど、
サヌールやウブドにスタバってあった?
951異邦人さん:2008/05/09(金) 10:02:57 ID:CFiVTLaZ
サヌールにはなかったと思うが、、、(ウブッはホテルから一歩も出ないので街中わからん)
空港(ドメス)にはあるよ、いつも(といっても3回だけど)ジョグジャ行く前、ココで茶してまつ。
952異邦人さん:2008/05/09(金) 10:55:12 ID:RjbvQGjR
あんまり教えたくないかも知れないけど、レギャンのオススメロスメン教えて下さい。
マンガ、アクエリアス、タマンサリは泊まったことありますが、10万以下で探してます。ACなくていいです。
よろしくお願いします
953異邦人さん:2008/05/09(金) 18:15:20 ID:m9A+0RkK
>>951
トンクス 帰りに寄ってみまふ。
954異邦人さん:2008/05/09(金) 22:18:36 ID:ro6n7LQj
ヴィラリシホテルってどのあたりっすか?バリマタハリホテルの近所ですか?
その付近にバイクレンタルありますかね?もう1つ、1日レンタル相場いくらくらいすか?
955異邦人さん:2008/05/09(金) 22:28:45 ID:cNooyd92
>>949みたいな白人がいるから、イス○ムの怒りを買うのだろう。
テロがおきないために、なるべく他国ではその国の習慣に従ってほしい。
956異邦人さん:2008/05/09(金) 22:44:06 ID:Pij0RqGm
初めまして。私は去年夏夫とバリ島へいったことがあります。
夜、空港をでてまずビックリしたのが黒人がずらーっと並んでいたことです。
ジャルパックで申し込みました。迎えにきてくれた方は黒人で日本語上手な方。
バスは私たち二人。ホテルニッコーまで結構遠いし、街中は日本とは違った雰囲気なので
このままどこかにつれていかれちゃうんじゃないかとちょっと不安になりました。
でも大丈夫でした。なんとなく女性同士では危険そうな気はしました。
OPでウルワツ寺院・タナロット寺院を見学しました。どちらも綺麗な夕焼けでした。
ニッコーには、チャハヤラウンジがあり、日本語話せるスタッフがいて、
町までのシャトルバスを確か手配してくれたりニッコーは便利だったきがします。
日本人スタッフがフロントにいました。日本人客もちらほら。あとはウブドにもいきました。
先週タヒチにいってきましたがバリ島の方はタヒチなどと違って客に結構しつこくよってきます。
バリ島のDFSは品物がいいのでそちらでバッグをかいました。お気に入りです。
アメリカ人みたくビーチで読書、何もしない、が理想ですが・・・。
私はみっちり外にであるってしまいました。
ホテルの部屋からの眺めもいいし海は綺麗だし竜宮城みたいですね、バリ島のホテルはどこも・・・。
タヒチは水上バンガローにあこがれてとまりましたが結構波の音がちゃぷちゃぷ聞こえます。
あとはホテルでバリダンスのディナーをしました。帰ってきたら38ど以上の発熱・下痢に見舞われました。
果物・野菜・氷・何の菌だか原因はわかりません。きをつけても私は体を壊しました。
夫は何もおきませんでした。でもバリはいいところでした。皆さんも楽しんできてください。
957異邦人さん:2008/05/09(金) 23:19:47 ID:8HS5Tomx
なにこれコピペ?
9583は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/05/10(土) 00:09:32 ID:FtVst/4h BE:109272645-2BP(224)
クタだったけどなかなか楽しかった。

詳細
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
959異邦人さん:2008/05/10(土) 01:02:02 ID:FEIceklz
>>930
貴重な情報ありがとです。
鮮やかな緑に囲まれたあのプールは居心地良さそうですよね。
実は3段プールには大して惹かれておらず(母校の池みたいw)
椰子に囲まれたそっちのプールを楽しみにしておりました。
ビーチに長時間いるつもりは無く、気が向いた時にふらっと出かけて
ちょっと遊んだら(というか飲んだら?)戻るという利用になると思うので
徒歩でビーチに行けるというのは大きな魅力です。
しかし景観は最も重要な要素だし・・・・ますます悩む。

ちなみに、どっちのビーチもシュノーケルには向いて・・・ませんよね?
まあ、そういうのメインならモルディブあたり行けって話なので
重視はしてないんですが、それなりに出来るんだったら嬉しいので。
960異邦人さん:2008/05/10(土) 01:06:51 ID:Smu+K72l
次スレたてますた

♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part41-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210348565/
961異邦人さん:2008/05/10(土) 07:40:41 ID:FHtoY6n4
>950
キラのビーチは黒砂というのもあるのだけれど、海に向かって右側に港があるようで
そこに出入りする船舶が目の前を行き来しています。
それが軍艦?だったり古そうなタンカーだったりで南国リゾート気分を削ぎます。
そんなの関係ないという人には良いかもしれません。

シノーケリングについては判りません。
962異邦人さん:2008/05/10(土) 07:53:49 ID:FEIceklz
>>961
なるほど。
言われてみれば、ネットで拾えるキラの画像は
色気のないタンカーや漁船が写り込んでる写真が多かったです。
写真上手な人なのになんで船が通り過ぎるの待たなかったんだろうと
少々疑問に思ったものですが、切れ目が無かったんですね。
非常に参考になりました。大感謝です。

そんなに詳しい>>961さんが判らないってことは、
シュノーケルは期待しないほうが良いと考えて良さそうですね。
どうもありがとうございました。
963異邦人さん:2008/05/10(土) 09:46:45 ID:OxLwORLr
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |  死ノーケリング
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ  
    /       |_"_______
   |   l..   /l´ワクワク幽体離脱セット`l
   ヽ  丶-.,/  | 610ハッフ ゚& 3ポール__|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
964異邦人さん:2008/05/10(土) 11:25:55 ID:zp3Vmeu+
>962
キラの南東2,3km?に石油タンクがある
そのタンクを過ぎたところのTanjung Jepunが綺麗だよ
水深3mくらいでシュノーケルには最適
Tanjung Jepunで検索すればヒットする
965異邦人さん:2008/05/10(土) 16:42:30 ID:uLi96XOw
ここ最近はスミニャック、クロボカンも一段落し、島東の話題が多いよね。
966異邦人さん:2008/05/10(土) 18:52:57 ID:xQWfnCCr
チャンディダサ最高。あのひなびた雰囲気がたまらん。
967異邦人さん:2008/05/10(土) 19:37:57 ID:FEIceklz
>>964
おー、ぐぐったらアマンワナ的な画像が。
そこまでの移動する気は基本的にないのですけど、
退屈しちゃった場合の遠征先として覚えておきます。
どうもありがとう。
968異邦人さん:2008/05/11(日) 12:01:50 ID:UynIyDd+
ろくに書きこんでいなかったのに、裏バリでアク禁になってた orz
いつからアク禁になってたんだろう……
969異邦人さん:2008/05/11(日) 14:26:25 ID:HlgpVajj
誰かアリスの事知りませんか?エイズって噂があります。私は2年前にアリスの性欲に負けてやってしまって後悔しています。
970異邦人さん:2008/05/11(日) 14:37:16 ID:ONoY+01L
>>969
こんなトコで聞くより、直ぐ病院か保健所逝って調べたほうがいい
971異邦人さん:2008/05/11(日) 18:20:53 ID:YzGbaDXk
ワラタ
972:2008/05/11(日) 18:28:29 ID:euLvB1A6
また自演の流れか 秋田
973異邦人さん:2008/05/12(月) 10:25:12 ID:+AC3TaSo
バリ好き女は負け犬だから死ねよ。
974異邦人さん:2008/05/12(月) 10:36:17 ID:3NIFspNR
何が負け犬なのか理解出来ない バリ島って食べ物美味しいし毎日スパ三昧が負け犬って何?セレブの間違えかしら
975異邦人さん:2008/05/12(月) 13:14:38 ID:pKr8A4qY
ここは釣りスレですね
976異邦人さん:2008/05/12(月) 18:30:06 ID:H79m6DYY
次スレ立ってるんだからとっとと埋めろ。
977異邦人さん:2008/05/12(月) 20:38:56 ID:RQ0fSW08
>>974
相手ににちゃだめだお
978異邦人さん:2008/05/13(火) 07:59:32 ID:cNzsX0bp
埋め
979異邦人さん:2008/05/13(火) 13:01:58 ID:cNzsX0bp
産め
980異邦人さん:2008/05/13(火) 14:33:12 ID:cNzsX0bp
981異邦人さん:2008/05/13(火) 17:06:56 ID:cNzsX0bp
ウメ
982異邦人さん:2008/05/13(火) 18:02:50 ID:ZC/NC7L5
ウメッシュ
983異邦人さん:2008/05/13(火) 20:45:33 ID:cNzsX0bp
( ゚Д゚)ウメー
984異邦人さん:2008/05/13(火) 21:06:53 ID:QorVpBsy
↑20以上も残っているのに、そういうのヤメロヤ 
985異邦人さん:2008/05/13(火) 21:55:24 ID:GuafDFPo
ギラ、自分で裏バリに削除依頼出したんだ…
裏バリ見てないとかいってたらしいけど、しっかり気にしてたのね。
986異邦人さん:2008/05/13(火) 22:08:32 ID:rrjGwWhX
>>984
上げて書きこめや。

来月、バリ息松。リッツカールトン4泊。
987異邦人さん:2008/05/14(水) 00:20:03 ID:c8LHVCyY
>>984
早すぎる段階で次スレを立てたヤツにも文句言ってくれ。
988異邦人さん:2008/05/14(水) 10:24:32 ID:c8LHVCyY
次スレが伸びてるな。
早くこっち埋めろや。
989異邦人さん:2008/05/14(水) 11:48:35 ID:3DKFTbDN
次スレ早く立てすぎっ!
990異邦人さん:2008/05/14(水) 13:13:26 ID:8901cZGY
確かに早く立てる意味あまりないな。
991異邦人さん:2008/05/14(水) 14:03:04 ID:wC4KIkNC
べつに無理に消費しなくてもいいんだよ。
980過ぎれば勝手にdat落ちする。
992異邦人さん:2008/05/14(水) 14:28:02 ID:c8LHVCyY
埋め埋め
993異邦人さん:2008/05/14(水) 15:32:24 ID:gG9PZFa5
994異邦人さん:2008/05/14(水) 15:34:21 ID:gG9PZFa5
雨℃
995異邦人さん:2008/05/14(水) 15:34:59 ID:gG9PZFa5
虎ん便
996異邦人さん:2008/05/14(水) 15:35:31 ID:gG9PZFa5
幣ぺ荷駄
997異邦人さん:2008/05/14(水) 15:35:55 ID:gG9PZFa5
務ン蛇鴈
998異邦人さん:2008/05/14(水) 15:37:51 ID:gG9PZFa5
派短倍
999異邦人さん:2008/05/14(水) 15:38:39 ID:mv2+WNAa
1000異邦人さん:2008/05/14(水) 15:39:04 ID:mv2+WNAa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。