♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part42-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
インドネシア・バリ島統一スレです。 
バリの情報きぼーん -Part42-

初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。

《過去ログ》>>2>>3
《参考:バリ島専用板》
裏バリちゃんねる http://jbbs.livedoor.com/travel/2192/
よろずバリ島案内 http://www.yorozu.indosite.org/keijiban/bali/threads_new.html
《参考:インドネシア板》>>4
《主要航空会社URL一覧 》>>5
よくある質問 >>6-8
2異邦人さん:2008/08/03(日) 18:26:42 ID:Yz5DV94z
前スレ

♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part41-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210348565/

過去ログ
♪♯♪バリの情報きぼーん♪♭♪
-Part 1- http://yasai.2ch.net/oversea/kako/991/991667160.html
-Part 2- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1003/10035/1003500213.html
-Part 3- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10189/1018936543.html
-Part 4- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10266/1026648796.html
-Part 5- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1030/10305/1030530921.html
-Part 6- http://ton.2ch.net/oversea/kako/1034/10345/1034535138.html
-Part 7- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1035/10350/1035045338.html
-Part 8- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1043/10437/1043767042.html
-Part 9- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1052/10526/1052655475.html
-Part10- http://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10575/1057500287.html
-Part11- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060881691/ (dat落ち)
-Part12- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1064558673/ (dat落ち)
-Part13- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070732004/ (dat落ち)
-Part14- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1077116263/ (dat落ち)
-Part15- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1083597286/ (dat落ち)
-Part16- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1087666154/ (dat落ち)
-Part17- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091718513/ (dat落ち)
-Part18- ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096292554/ (dat落ち)
-Part19- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102350293/
-Part20- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108272398/
3異邦人さん:2008/08/03(日) 18:27:27 ID:Yz5DV94z
4異邦人さん:2008/08/03(日) 18:29:32 ID:Yz5DV94z
5異邦人さん:2008/08/03(日) 18:30:40 ID:Yz5DV94z
《 主要航空会社一覧 》

ガルーダインドネシア航空
http://www.garuda-indonesia.com/
http://www.ga-citilink.com/
http://www.garuda-jpn.com/
エアーパラダイス航空
http://www.airparadise.com.au/
ライオン航空
http://www.lionair.co.id/
メルパチ・ヌサンタラ航空
http://www.merpati.co.id/
マンダラ航空
http://www.mandalaair.com/
プリタ航空
http://www.pelita-airventure.com/
6異邦人さん:2008/08/03(日) 18:34:10 ID:7nGoWbCW
両替はどこですればいいですか 
  まずは空港。短期ならホテル。信用できる街の両替商はタクシー、ガイドに聞け
カードは使えますか  
  使えるけどヤメトケ
チップは必要ですか
  いらない。あげたくなったらヤレ
雨期は毎日 雨ですか
  さーっとふってさーっとあがるのが基本だが、あくまで基本。
  連日朝から晩まで降る場合もある。運次第。
ここは観ておけ、という観光地はどこですか
  ない。だらだら過ごせ。
7異邦人さん:2008/08/03(日) 18:34:55 ID:7nGoWbCW
よくある質問
1.バリってチップ必要ですか?(((´ω` *)(* ´ω`)))

基本的に不要。あげたい人はあげれば良い。自分の考えを人に強制するのは止めましょう

2、バリの海は綺麗ですか スキューバーダイビングできますか
 
クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。
サヌール・ヌサドゥアはビーチが整備されてて、まあ綺麗だけどシュノーケルするほどじゃない。
珊瑚や熱帯魚の綺麗な海でシュノーケルしたいなら
パタンバイかレンボカン島。(日帰りで行ける)

本格的に綺麗な海を堪能したいならアメッド・ムンジャガン(空港から5‐6時間)

家族で波打ち際で遊びたい、という場合は強いて言えばヌサドゥアだが
正直グアムの方がオススメ出来る。
8異邦人さん:2008/08/03(日) 18:36:16 ID:7nGoWbCW
バリ用語辞典

ロスメン 安宿。家族経営が多い。
バリ嫁  バリ人と結婚した日本人女子。ちょっとアレな人が多い。
バンクルー 値切ってると良く言われる。破産しちゃうよ〜みたいな意味らしい
DFS  Duty free shop= 義務のない店=免税店

マッサージ用バリ語

痛い-------SAKIT--サキッ
気持ち良い-ENAK---エナッ
強い-------KERAS-----クラス
弱い-------LEMBUT--ルンブッ

押して----TEKAN〜----トゥカン〜
  肩--バフ
  首--レヘル
  背中--ブングン
  腰--ビンガン
  ふくらはぎ--ブティス
  足の裏--トゥラバッカキ
91:2008/08/03(日) 18:37:57 ID:7nGoWbCW
良くある質問の順番を間違えてしまいました・・・
逝ってきます。
10異邦人さん:2008/08/03(日) 21:39:34 ID:gC5eTtlP
>>1
乙!
11異邦人さん:2008/08/03(日) 22:07:31 ID:7jLfhYqb
また、エステとビラとキャリアのしろうとバリの始まりですか
12異邦人さん:2008/08/03(日) 23:33:20 ID:GPbdzabu
>>7
>クタ・レギャン・スミニャックはサーフィンの海。波が荒く透明度低い。
>ジンバランも同じようなもの。ビーチは多少穏やかだが泳ぐような海ではない。

はっきりいってドス黒いキッタネー海

>正直グアムの方がオススメ出来る。

禿同
13異邦人さん:2008/08/04(月) 17:10:58 ID:vLMCsa8e
アマンダリ改装するんだってね。
入ってた予約キャンセルしてるみたい。
14異邦人さん:2008/08/04(月) 17:50:15 ID:xlSgnlJe
>>12
北部や東部のサンゴ礁はすごいお。

まあ、こっちも波打ち際で泳ぐビーチじゃないがな。
15異邦人さん:2008/08/05(火) 11:50:26 ID:Hl3iKSQN
ロビーナやムンジャガンで5年前スノーケルしたけど
透明度が良くて珊瑚が綺麗で魚が沢山いた。

両方ともビーチではなくボートで移動したとこだったけどね。
16異邦人さん:2008/08/05(火) 19:12:49 ID:wOhOm82v
ビーチエントリーだったらアメッド・トゥランベン・パダンバイがすごい。
本島のビーチでこんなサンゴたっぷりで透明度いい海だなんて、
最初バリ島行ったときは気付かなかったよ。
17異邦人さん:2008/08/05(火) 20:10:51 ID:LQV83lQd
へぇ、こんどトランバンの沈没船潜り行こうと思うんだが
期待できそう
18異邦人さん:2008/08/05(火) 21:51:35 ID:vZCrhsPe
グランドミラ○ジュ、
さいきん治安はどうですか。
19異邦人さん:2008/08/05(火) 22:54:56 ID:WA0RQwbs
ニュースにならんくらい平和

少なくとも日本より安全
20異邦人さん:2008/08/05(火) 23:48:47 ID:wOhOm82v
>>17
びーっくりするくらい簡単だよ。ビーチから30m。スノーケリングでも楽しめる。
透明度は時期によって良し悪しあるみたいだけど、
スノーケリングで無数のギンガメアジのトルネードに囲まれたのは感動した。
21異邦人さん:2008/08/06(水) 11:00:11 ID:G0jJKS1A
バリから帰国した。5年ぶりのバリだったので地球の歩き方を
買って行ったのだがそこに載っている今年1月の価格から大きく
値上がりしていた。たった半年で50%〜100%位の値上げだ。
プラマ社のバスもサヌール→ウブドが2万Rp→4万Rp、ウブド
→空港が3万Rp→5万Rpだった。
ワルンやレストランも軒並み値上げだ。これから行く人は予算を
高めに計算した方がいいぞ。

イブ・オカが奥の方に引っ越して規模が大きくなっていたが、それ
以上に台湾人が喚きながら食べていて煩いのには参った。
ナシチャンプルのワルンはまだ台湾人がいないし美味しさも変わって
いなくてホッとした。ウブドのお気に入りのワルンのナシチャンプルは
値上がりしても1.5万Rp、ビンタンの大瓶をとっても3万Rpだった。
22異邦人さん:2008/08/06(水) 14:18:34 ID:8ixGrEKe
イブオカは祭礼があると、奥の家で営業する。
その都度引っ越した、と騒ぐヤシがいるが、一時的な営業だと思われ。
23異邦人さん:2008/08/06(水) 19:57:57 ID:noZOXaY1
IDAホテルというとこになったのですが、場所はどの辺りでしょうか。
検索するとクタ地区にあるようですが、ホテルの住所にはP.O BOX DENRASARと書いてあるので
やはりデンパサールなのでしょうか?
24異邦人さん:2008/08/06(水) 20:34:53 ID:Lt6k82QB
>>23
↓ここのこと?
http://www.idahotelbali.com/
クタって書いてあるじゃん。
「P.O BOX DENRASAR」は住所じゃないよ。
25異邦人さん:2008/08/06(水) 21:36:05 ID:lkxlUzua
経験者の皆さんに伺います。
初めてバリへ行く予定なのですが、
優先していった方がいい場所(ここだけは押さえておきたい的な)どこでしょうか?
ちなみに予定としてはジンバラン2泊、ウブド2泊になっています。
ヌサドゥアやクタは見ておいたほうがいいと思いますか?
26異邦人さん:2008/08/06(水) 21:59:16 ID:mAeO8CUy
目的による。
サーフィンするのか?買い物するのか?ホテルでまったりするのか?
27異邦人さん:2008/08/06(水) 22:22:47 ID:noZOXaY1
>>24さん
やはりクタなんですね。
島内に同じホテルがいくつもあるというのも少し変ですよね。
どうも「住所:P.O BOX 3270 DENRASAR」というのがひっかかって…
クタならば色々夜とか外で飲んだり遊んだり出来そうでよかったです。
ありがとうございました。
28異邦人さん:2008/08/06(水) 22:30:21 ID:1q3TMsPa
P.O.BOXって、Post-office boxすなわち私書箱だよ。
デンパサール郵便局の私書箱なんじゃないの?
29異邦人さん:2008/08/06(水) 22:32:50 ID:pHHFD3IX
25です。
>>26
サーフィンはしません。
南国の景色を見たり、バリらしい観光の思い出を作りたいです。
よろしくお願いします。
30異邦人さん:2008/08/06(水) 22:40:26 ID:noZOXaY1
>>28さん
なるほど!!
無事に解決しました。ありがとうございます。
あとはどこにどうやって遊びに行くか検討しないと。
31異邦人さん:2008/08/06(水) 23:11:05 ID:8ixGrEKe
安くはないけど、ジンバランカフェでイカンバカール。
あとジェンガラケラミックでちょっと買い物。
どこに泊まるかにもよるが、それ以外はホテルでマッタリしてろ。

ウブドではちょっと奥に入ると田んぼビューになるカフェがいくつかあるから
そこでランチや休憩でも汁。
テガラランに棚田を見に行ってもいいが、行くなら物売りに負けるな。
夜は、ケチャかレゴンか新興のジュゴクでも見に行く。
不味くはなったけど、一度ぐらいはイブオカにも行く。

固有名詞がわからなかったらググれ。
32異邦人さん:2008/08/06(水) 23:18:51 ID:VZXhAycX
中年以降にバリにはまったド素人のじじぃががえらそうになんか言ってる。
33異邦人さん:2008/08/06(水) 23:23:01 ID:kjxtSEAm
>29
女の子みたいだし、やっぱスパかなー
全身マッサージ、お顔のマッサージ、フラワーバス…

綺麗な海で遊びたいならバリハイクルーズ、ワカクルーズ等
レンボカン島で1日遊べる食事、アクティビティ付きのクルーズ。
山川がいいならラフティング。トラガワジャ川がお奨め。
たんぼや村なら、バトゥール山からウブドまで降りるトレッキングか自転車ツアー。

↑バリにしちゃ高い有料のパックツアーだけど
高い金とるだけのサービスはあるよ。
34異邦人さん:2008/08/06(水) 23:23:48 ID:TqzZn1Bg
初バリだったら一日でいろんなところ周るダイジェストツアー
行って、残りはのんびりするってのは?
35異邦人さん:2008/08/06(水) 23:27:57 ID:8ixGrEKe
>>32
ご名答!



って事はない罠。
ジンバラン泊ってなら、結構いいとこ泊まってるはずなんで
ホテルを楽しんで欲しい。
36異邦人さん:2008/08/06(水) 23:38:02 ID:xOLNONHb
>>31
>>33
>>35
ありがとうございました。
ホテルはリッツカールトンとウマウブドというところです。
ホテルの中でもバリ気分は味わえるんでしょうか?
バリらしくおしゃれな小物などのショッピングもしたいと思っているので
ホテル内で過ごすことは考えていませんでした。
肌が過敏なので残念ながらマッサージやエステは出来ません。
皆さんの暗号のようなレスをこれから一つ一つ検索していい旅をしてきたいと思います。
ありがとうございました。
37異邦人さん:2008/08/06(水) 23:46:18 ID:gJjLpkdR
>>34
>初バリだったら一日でいろんなところ周るダイジェストツアー

初めての国なら、それがいいと思う。
あとは、バロン、ケチャ、レゴンのダンス、どれかを見ては?
インド洋に沈む夕日をバックにしたケチャダンスは(観光客向けだけど)、
けっこう良かったよ。
ジンバラン泊だと、ホテルからきれいな夕日が見られそうだが。

リッツカールトンがあるあたりって、スミニャックが近いよね?
ここらへんだと、おしゃれ小物のお買い物にも良さそうですね。
38異邦人さん:2008/08/07(木) 00:15:19 ID:xY/lng1b
バリリピーターで、ダイジェストツアーに行った奴っているの?
39異邦人さん:2008/08/07(木) 00:58:53 ID:OUdDLCLI
ていうか、バリ島でダイジェストツアーってなんじゃそれ。
ヨーロッパの観光地をバスで巡るのとは違うわな。
40異邦人さん:2008/08/07(木) 01:15:05 ID:9VO7U4BS
2週間後に初バリなんですがパックツアーなんでホテルメインで過ごすつもりです。
ホテルはコンラッドです。
ただ、ケチャだけは観ておきたかったのでみなさんのお勧めを教えて下さい。

ようつべでウルワツ寺院の動画を見たんですが、なんか人数が少なくてショボい感じでした。
現場で観ると違うんでしょうか?
41異邦人さん:2008/08/07(木) 01:18:48 ID:BjawQ4af
ダイジェストツアーというのは俺も不思議に思った。
例えば、ウブド半日ツアーとかいうのは知ってるけど、各都市を一日で回るようなのは無いんじゃないの?
もしもあったらリンク先のURLを貼って教えて欲しいんだけど。
42異邦人さん:2008/08/07(木) 01:19:25 ID:OUdDLCLI
ウルワトゥのケチャがしょぼいと思うのなら、他はもっとしょぼいと思うんじゃないの?
43異邦人さん:2008/08/07(木) 01:30:34 ID:BjawQ4af
ウルワツ寺院のケチャ〜ジンバランでシーフードディナーというのは定番だね。
俺も最初にバリに行ったとき参加した。
他にはトラガワジャ川のラフティングも距離が長くて面白かったな。

芸能山城組でジェゴグを知ってから一度本場のを聴きたいと思ってたので、
ウブドに泊まったときはブントゥユン村のを観に行った。
後でヌガラのスアールアグンのを観たときは凄い迫力でやはり格が違うと思った。
音楽が好きな人にはお薦め。Youtubeにも動画がアップされてたのでジェゴグで検索してみて。
44異邦人さん:2008/08/07(木) 02:33:24 ID:ZqyMHV7z
トラガワジャ川のラフティングって上級編じゃないの?
初めてのヒトはアユン川がいいってきくけど。
45異邦人さん:2008/08/07(木) 05:36:38 ID:GxsEqZiF
>>25
ここも覗いてごらん。
ウブドでのツアーの参考になるから。
公演の予定も載ってるよ。
http://apa-info.com/
ちなみに、実店舗はJL.モンキーフォレストにあるよ。

あと、空港のポーターには気をつけて。
短い距離で1000円取られるから。
46異邦人さん:2008/08/07(木) 05:43:28 ID:GxsEqZiF
>>36
ホテルもバリ気分満載だよ。
47異邦人さん:2008/08/07(木) 08:05:33 ID:pT6EoWX9
ウブドでジェゴグっの演奏ってやってんの?
48異邦人さん:2008/08/07(木) 08:24:06 ID:BjawQ4af
>>44
中級編らしい。前に行ったときは大坂のコテコテのオバハンも平気な顔してやってたので大丈夫。

>>47
やってる。
水曜がYowana Swara。これはラヤ・ウブド通り。
金曜と日曜がSuara Sakti。これはパレスの横イブオカとかの前の道を10分ほど行った道沿い。ブントゥユン村というところ。

でもスアールアグンの演奏が規模も大きいしお薦め。
JASA TOURのページに詳細が載っている。
49異邦人さん:2008/08/07(木) 08:43:24 ID:BjawQ4af
補足
>イブオカとかの前の道を10分ほど

これは車やバイクで10分ほどの意味。徒歩だとキツイ。
オレはいつもレンタルバイクで行くけど、確かAPAで事前にチケットを購入すると送迎してくれたはず。
50異邦人さん:2008/08/07(木) 08:57:31 ID:pT6EoWX9
>>48
詳しい情報ありがとう。
ヌガラ(だっけ?)まで行かないと聴けないと思ってたので嬉しい。
51異邦人さん:2008/08/07(木) 09:16:42 ID:hBsOj4Xh
今はウブドで聞けるよね
ジェゴグって本来グループ同士争う物だから、
観賞用ジェゴグは少し違うのかも知れませんが。

52異邦人さん:2008/08/07(木) 10:32:58 ID:mb12UJmy
クタのレイプ魔のワヤン・スーリャ(wayan surya)に注意!
腕に汚い刺青を入れてるから目立つし、B型肝炎をうつされる!


53異邦人さん:2008/08/07(木) 11:36:26 ID:xb67+VsL
前に両替とキャッシングに関するスレがあったが
今回実際に両方経験したので参考までに。

両替        1円→83.5Rp (8月3日 ウブド)
クレカキャッシング   1円→84.1Rp (7月29日 ウブド)
クレカ支払い      1円→82.55Rp (7月29日 レンボガン) 

結果はクレカでのキャッシングが微差だが一番有利だった。 
キャッシングには両替時の騙されるのではないかとの懸念が
無いのが○。通常一番有利なはずのクレカでの直接支払いは
銀行が3%のチャージを取るため当地では不利になる。
ただ大差ではないので現金のやり取りが不要な点は○だ。 
54異邦人さん:2008/08/07(木) 12:01:44 ID:tSfM+nUw
両替も同じ日に試したら比較できたのにね
5553:2008/08/07(木) 14:13:22 ID:xb67+VsL
>>54

その時期ウブドの両替水準は殆ど変わらなかったけど
日本では動いたのかな?
56異邦人さん:2008/08/07(木) 14:35:01 ID:freu6WPV
ジェゴグのスケジュールがわかるサイトってないですか?
57異邦人さん:2008/08/07(木) 16:48:23 ID:BjawQ4af
>>56
>>45のAPAのサイトの「ウブドの定期公演」というところに載ってる。
他にもぐぐればいっぱい出てくる。

但し、最近値上げしてるようだから書いてある値段はあまり参考にならない。
ブントゥユン村に6月行ったときは確か8万ルピアだった。
58異邦人さん:2008/08/07(木) 17:28:02 ID:freu6WPV
>>57
ありがとうございます
せっかくなので足をのばしてヌガラで見たいので、ググってみます
59異邦人さん:2008/08/07(木) 19:57:09 ID:BjawQ4af
>>58
ヌガラのスアールアグンはJASA TOURのページを見て。
最近値上げされて50ドルになったようだけど、その価値はあると思います。
60異邦人さん:2008/08/07(木) 20:09:37 ID:Q/nnqOhl
>>53
同じ日に比較しなくちゃ意味ね〜よw
61異邦人さん:2008/08/07(木) 21:35:10 ID:3iU6yy3R
>>59
ウブドのジェゴグとかなり金額が違うみたいだけど、どんな差があるの?
62異邦人さん:2008/08/07(木) 21:52:20 ID:xY/lng1b
移動距離とささやかなお弁当
6354:2008/08/07(木) 21:52:35 ID:tSfM+nUw
>>55
その日のレートなんて覚えてないけど、レートは常に動いているから。
同じ時に比べないとどれが一番有利とか言えないよね。
64異邦人さん:2008/08/07(木) 21:55:22 ID:BjawQ4af
>>61
ヌガラのスアールアグンは、オランダ統治時代に巨大な竹が武器になる可能性もあり作るのを禁止されていた幻の楽器であるジェゴグ
を数十年ぶりに復活させたこの世界の第一人者であるスウェントラ氏が主宰する楽団であること。
ウブドのグループは、スウェントラ氏のところで修行したお弟子さんクラスの人が始めたもの。
ジェゴグは中音〜重低音の楽器の集合体になるけど、ヌガラのはその数がウブドのグループの2倍ほどある大がかりなもので、音の迫力が段違い。
JASAツアーはスウェントラ氏の奥さんである日本人の和子さんがやってる旅行会社で、各地の集合場所からヌガラまでの送迎が含まれている。簡単なお弁当も出る。
ウブドで言うとパノラマホテルでピックアップしてくれて、演奏が終わって夜の12時頃に帰り着くのだが、帰りは各々のホテルまで届けてくれる。
65異邦人さん:2008/08/07(木) 21:59:16 ID:xZAT88M9
>>41
昔、HISのオプションツアーで行ったよ。
http://www.his-hotel.com/db/opt_tour_dt.php?code=DPSTSS
66異邦人さん:2008/08/07(木) 22:36:16 ID:bmuJnLSn
>>44
初めてでもトラガワジャ川でのラフティングはスリルがあって、おもしろかったよ。
ただ、川の上流に着くまでに、かなりの時間車に乗ってました。
67異邦人さん:2008/08/07(木) 23:41:14 ID:BjawQ4af
>>65
ウブドとキンタマーニ高原、ケチャ〜シーフードディナーだけではバリの魅力を網羅してないように感じるなぁ。
実はオレも昔HISのこのツアーを検討したことがあったんだけど、一人だけの参加の場合は2倍近くの割増料金になると言われてやめたんだった。
それでウェンディツアーで単発のを試してみたが、お土産屋回りばかりでもう懲りた。
68異邦人さん:2008/08/07(木) 23:51:36 ID:vjOXX4pC
mixiのバリコミュが香ばしい事態になってる…
69異邦人さん:2008/08/08(金) 00:07:55 ID:zjeucN+n
つくづく女って粘着だね。バリ好きの人って変なプライド高い。
70異邦人さん:2008/08/08(金) 00:14:35 ID:43cmG1hk
>>69
いや、あれは管理人の♪が最悪だろ。
2万人超えてるコミュであの私物化。
71異邦人さん:2008/08/08(金) 00:55:55 ID:zjeucN+n
>>70
♪←にウケた!このマークだけでわかってしまう自分も悲しいが…。ナチスのマークが♪に変わったりして。
72異邦人さん:2008/08/08(金) 01:14:53 ID:yKFTAijX
kwsk!
73異邦人さん:2008/08/08(金) 01:16:05 ID:qYpTEpx4
裏バリともリンクして凄い事になってるよな。
最初はかなりキツイ事♪は言われてるなぁ・・・ちょっと可愛そうかも!?
と思ってたけど、自分で墓穴掘って、もう修正は無理だな。

さようなら、♪



74異邦人さん:2008/08/08(金) 04:39:37 ID:ioTVr0xB
2008年08月08日 01:04
ハ○

管理人さんが削除された、メンバーからの書き込み、すべてこちらに貼り付けてはどうですか?
もちろん、今夜削除された多数の意見も、コピーしてありますよね?

僕が提示したTOPページ内容まとめは、時間をかけて作ったものでした。
いいともダメとも言われないのはともかく、安易に削除されたのが本当に残念でした。
自分を抑えて言葉を選んで書いていますが、あなたが男なら出るとこ出ろや!と言ってる所です。
75異邦人さん:2008/08/08(金) 11:57:03 ID:O/H/20cp
>>53
WWWW
レートの事 根本的にわかってないんじゃないか?
クレカ クレカ言ってるけど、たまに機械がクレカ食べたまま出てこない事もあるぞ。
76異邦人さん:2008/08/08(金) 13:33:56 ID:77RmRVAJ
>>53
為替って毎日変動するってことを知らないんじゃないのかなぁ。
新聞とかニュースも興味ない人だろね。
77異邦人さん:2008/08/08(金) 16:21:46 ID:F40yveN2
>>76

粘着だね
78異邦人さん:2008/08/08(金) 18:21:57 ID:77RmRVAJ
>>77=53

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ キャッシングには両替時の騙されるのではないかとの懸念が無いのが○。




プッ。
79異邦人さん:2008/08/08(金) 23:47:32 ID:zjeucN+n
♪派が、未だに頑張っております。♪派は打たれ強いなぁ
80異邦人さん:2008/08/08(金) 23:54:43 ID:QF5za5rZ
論理は破綻してて笑える♪
81異邦人さん:2008/08/09(土) 02:00:50 ID:ZyPSHs0w
ウォーター・ボムってプールは楽しい?
82異邦人さん:2008/08/09(土) 03:30:53 ID:d32huuzt
バリには
vicks インヘラー売ってます?
83異邦人さん:2008/08/09(土) 04:17:39 ID:tv0uJ0uP
バリ島で素人の女をナンパしてゲットするの難しいかな?
ある程度のカネ使えばどーにかなるだろうか。
売春婦以外の女で。
84異邦人さん:2008/08/09(土) 06:59:14 ID:ObpqdV5H
バリ人は無理。
85異邦人さん:2008/08/09(土) 07:42:16 ID:ObpqdV5H
現地で日本人女をナンパしる。
86異邦人さん:2008/08/09(土) 09:48:18 ID:HrY2ubK1
>>83
どうせ金使うなら、売春婦でよくね?そこまでして素人にこだわる気持ちがわからん。病気が不安なのか?てめえが、コンドーム使えば?
87異邦人さん:2008/08/09(土) 10:01:08 ID:oi/dICN4
鳥インフルエンザ発生でまた観光客が減るな
88異邦人さん:2008/08/09(土) 11:15:12 ID:xIT/7/Ss
それより燃料代値上げのほうがはるかに影響が大きい
89異邦人さん:2008/08/09(土) 11:19:46 ID:lMnLUnRs
>>81
ウォータボム、面白いよ。
日本であんな高いスライダーや長いスライダーがある所ってそうそうないんじゃない?
20m位の高さがあるの滑ったけど、凄かったよ。
パーク内のプールの中にあるバーもリゾート気分でよかったし、流れるプールもマッタリして
良かった。子供用のスライダーやプールもあるから子連れでも大丈夫だし。
屋台で食べた、生トウモロコシを炭火でやいてバターかけたやつがうまかった。
90異邦人さん:2008/08/09(土) 15:51:24 ID:Brv6+hFW
>>81
バリのビーチは物売りやらビーチボーイやらがうざくて、本読んだり、日光浴できる雰囲気じゃないから、
その点を考慮したら、のんびりできるかな。
でもハワイアンウォーターズアドベンチャーパークあたりと比較すると、
しょぼいし、値段のわりに面白くないかな。
91異邦人さん:2008/08/09(土) 18:06:32 ID:xuW77RAC
ハワイアンウォーターズアドベンチャーパークあたりと比較すると
92異邦人さん:2008/08/09(土) 23:16:59 ID:MT6Eau7X
バリ島、日本女性のセックス観光地として人気

インドネシアの休養地バリ島でセックス観光を楽しむ日本人女性が増えていると、ジャカルタポストが5日報じた。

主に会社員や事業家の日本人女性が1週間ほどバリ島に滞在しながら、現地の男性と一緒にホテルに入っていく姿がよく目撃されている。

日本人女性がセックス観光地にバリ島を選ぶ理由は、褐色皮膚の現地男性に健康美を感じるほか、日本人男性に比べて従順的で愛きょうがあるからだという。

肉体的快楽を求めてバリ島を旅行する日本人女性が増えるにつれ、これら女性の相手をしながら生活費を稼ぐ現地男性が急増している。

「クタ・カウボーイ」と呼ばれるこれらの男性は、海辺や路上、カフェなどで日本人女性を見つけると、周囲の目を意識せず直ちに近づき、ほとんどがホテルまで同行するというのが現地住民の話だ。

これら男性は一晩で通常60万〜80万ルピア(約1万円)を受けるが、金持ちの女性からは200万ルピアを受けることもある。

今年初めバリで日本人女性が現地の男性から暴行を受ける事件が相次いだことを受け、日本政府は先月バリ島観光を自制するよう警告したが、「クタ・カウボーイ」に会いに行く日本人女性は絶えないという。

一方、今年3月17日現在バリ島を訪れた外国人観光客は2万598人で、このうち日本人観光客は2番目に多い4148人であることが集計で分かった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26878&servcode=400§code=400
93異邦人さん:2008/08/10(日) 03:27:36 ID:4S3wbXkz

2002.05.06 14:05:52

男ってこういう記事好きだよね〜
94異邦人さん:2008/08/10(日) 04:10:43 ID:Ap0eZKP0
>>40
ウルワトゥ寺院のケッチャックダンスはリアルで見ると見ごたえあるよ
夕日もきれい

動画ってネットかなにかでUPされてるのを見たの?
最近(7月に)放送されたTVかな?

今時期は雨も少ないため夕立にあうことがないから、ケチャはオススメ
俺はオリエンタル感があっていいと思った。
エンターテイメント性が強いと感じた事が悔やまれた

あと、物売りとか気をつけてね。
オプショナルツアーで回るお土産屋さんは表示価格から20%OFFしてくれる事が多いけど、正直言うとスーパーのほうが安い。最終日にHardy's(だったと思う)っていう、スーパー(巨大だったよ)で何でも安かった。
同じもの買うならスーパーで買うほうが安くていいよ
95異邦人さん:2008/08/10(日) 12:37:26 ID:opscfVYg
新しく出来たサファリパークは実際面白い?
96異邦人さん:2008/08/10(日) 14:04:46 ID:OBeBnFUA
面白くないと評判なので行かなかった
モンキーフォレストはサルに触れたよ
悪さをしないサルばっかりだった
97異邦人さん:2008/08/10(日) 14:22:12 ID:RmiuyET+
日本人医師が開いたっていうサヌールにある診療所
気をつけてください。
強すぎる薬を処方され被害に遭った人アリ。
98異邦人さん:2008/08/10(日) 14:30:08 ID:2ujYAhIG
9月にコンチのグアム経由で渡バリです。
帰国便の乗り継ぎ時間が50分しかないのですが、
ダッシュしないと置いていかれるのでしょうか?
99異邦人さん:2008/08/10(日) 15:09:20 ID:WTlFEHyZ
>>98
その通り、ノロノロしてれば置いていかれます。
朝はグアムの入国審査はそんなに混んではいないと思いますが、デンパサール発の飛行機が
100%時間通り到着するとは限りませんので、注意しておいてください。
ただ、成田行きなら数時間後に次の便があるので、空席があればねじ込んでくれると思います。
100異邦人さん:2008/08/10(日) 16:18:33 ID:G/ejPefo
>>98

つい最近その便に乗って30分位遅れでグアムに到着したが
税関関係がスピードアップしてくれたしコンチもちゃんと
待っていてくれたよ。
乗り継ぎ客が多い便だから皆を置いて飛び立てないよ。
10198:2008/08/10(日) 17:52:11 ID:2ujYAhIG
>>99-100
真逆のご意見ありがとうございます。(w
ビジネスクラスなので早く降機できると思いますが、
ロビーのBKには寄れそうもないですね。ってまだ開店してないか。
102異邦人さん:2008/08/10(日) 18:24:13 ID:WTlFEHyZ
>>101
つか、この手の話はその時の状況によります。
日本への乗り継ぎ客が多い日なのか、成田行きの次便に空きがあるか、GUM着の遅れが
どの程度なのかなどなど、総合的に判断するのは当たり前。
私がNWのマイルでGUM経由の便を取ってやった友達は実際に置いて行かれ、次便で
帰って来ました(昨年)。私もこの便を毎年使ってたんですが、ダッシュして乗り込んだら
私の背後でかっちりドアクローズということもありましたんで。

というわけで、私なら悪い方に転ぶかもしれないということを常に考えるでやんす。
10398:2008/08/10(日) 22:14:39 ID:2ujYAhIG
>>102さん
ありがとうございます。
飛行機でディレイは当たり前なのでしょうがないですが、
問題は次便以降へのエンドースがスムーズに行くかどうかです。
ガルーダは言ったモン勝ち状態だったのですが、
コンチも覚悟しといた方がよいでしょうか。
104異邦人さん:2008/08/10(日) 22:18:01 ID:nd5wTviK
バリ島コミュより、2ちゃんのが、ほがらか〜に進んでおりますな♪
105異邦人さん:2008/08/10(日) 23:52:43 ID:dbbjJHJd
ここ最近のmixiバリ島コミュは殺伐としていますね。
何があったかイマイチ見えないが・・・。
106異邦人さん:2008/08/11(月) 00:04:09 ID:EzTZqGaC
管理人がトチ狂っただけだよ
107異邦人さん:2008/08/11(月) 00:21:52 ID:uRvSW7ac
確かに管理人も狂ってるけど、裏バリ含めコミュ内トピでも個人攻撃じゃない、人格否定してないと言いながら完全に個人攻撃だとおも。
誰かがその点を突くと、総攻撃w
酷いやあれ。
裏バリなんか管理人の写真までリンクしちゃってるしw
ここにほうが100倍マシだね。

108異邦人さん:2008/08/11(月) 00:37:23 ID:EzTZqGaC
じゃあ、言い直すけど
管理人と管理人擁護がトチ狂っただけだよ。
109異邦人さん:2008/08/11(月) 18:34:24 ID:BQMxaPtF
今回初めてバリへツアーで行きます。
ウブドとスミニャックで宿泊するのですが、移動日が木曜日です。
ヌガラのジュゴグツアーが同じ木曜日なのですが、移動日に参加する事は可能でしょうか?
現在ウブドのホテルを12:00チェックアウトでスミニャックへ移動の行程なのですが、
ツアー会社にお願いしてチェックアウトを早くしてもらうという事は可能でしょうか?
良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
110異邦人さん:2008/08/11(月) 18:37:44 ID:pg0IR6ML
>>109
ツアーだったら到着日に空港からホテルまで連れてって
くれる現地係員にその旨言えばいいよ。
111109:2008/08/11(月) 18:55:10 ID:BQMxaPtF
>>110
レスありがとうございます
ツアー会社よりも現地係員にお願いした方が確実という事でしょうか?
ジュゴグツアーは日本を発つ前に申し込んでおこうと思うので現地でお願いするのは少し不安ですが、
最悪、チャーター代くらい払えばお願いを聞いてもらえますかね?
112異邦人さん:2008/08/11(月) 19:18:13 ID:pg0IR6ML
>>111
現地係員は、送迎やオプショナルツアーなど、あなたに
お金を使ってもらうために存在しています。
それが現地ツアー会社(現地係員の会社)の収入になります。
到着日に空港からホテルまで行く間に現地係員が営業トーク
してきますので、そのとき「XXXに行きたいんだけど」と言えば
いいです。
113異邦人さん:2008/08/11(月) 19:26:21 ID:dtlGNLaX
>>109
予め現地の担当者に、ウブドからスミニャックに移動する日には荷物だけをスミニャックのホテルに運んでおいてくれと言っておいて、
荷物はホテルフロントに預けておくとかして、君はウブドのカフェあたりで時間をつぶして、15時半にパノラマホテルでJASAツアーのピックアップを受けた後、
ジェゴグ鑑賞が終わったらスミニャックのホテルに届けてもらえば良いんじゃないの?

もっともジェゴグツアーも参加人数が10名切った場合には催行されないらしいが、取りあえずメールで上記の事情なので、ピックアップはパノラマホテルだが、
届け先はスミニャックのホテルにして欲しいと言ってみたらどうだろう。
114109:2008/08/11(月) 19:28:32 ID:BQMxaPtF
>>112
なるほど
今までは気にしてませんでしたが、そうなんですね
基本的に日程はフリーにしてますが、ヌガラのジュゴグだけはどうしても見たかったので、
その営業に乗っかってみようと思います。
ありがとうございました
115109:2008/08/11(月) 19:31:51 ID:BQMxaPtF
>>113
そういう方法もあるんですね
チェックインがあるので、ツアーという事もあり、
現地係員と同行しないといけないと思ってましたが、その方法もスマートで良さそうですね。
現地係員の方と相談してみようと思います。
ありがとうございました
116異邦人さん:2008/08/12(火) 13:11:21 ID:yzG5LUsd
新しい管理者が立って、ミクが落ち着いてきて良かった。
117異邦人さん:2008/08/13(水) 01:59:33 ID:d8JORXuv
また荒れ出した。。。。mixi
118異邦人さん:2008/08/13(水) 02:12:18 ID:ng+6hN3O
もう、放置するのが一番いいと思うんだよな。ああいう場合。
119異邦人さん:2008/08/13(水) 11:26:32 ID:W2VxsQVl
流れ豚切りで恐縮だが、九月中旬から二週間くらい一緒に行ってくれる人はいない?
成田出発、トゥバン〜レギャンのビーチ沿いホテル宿泊予定。
俺は三回目でわからないことだらけってこともない。
最初と最後の日は一緒に過ごすとして、旅行中は別行動でも流れで行動できれば。
ぶらぶらしながら写真撮ったりぼけーっとするのが(自分は)目的です。

なーんて人いますかね?
120異邦人さん:2008/08/13(水) 11:37:30 ID:5rjGU43B
1人で逝ってこい
121異邦人さん:2008/08/13(水) 11:45:47 ID:W2VxsQVl
誰かと行くと発見があっておもしろいかなと思って
122異邦人さん:2008/08/13(水) 12:04:02 ID:qP59LAJu
2ちゃんねるで初めて知り合った者と一緒に海外旅行をするのは怖いな。
なんか変な事件に巻き込まれそうw
123異邦人さん:2008/08/13(水) 14:03:33 ID:7BJmhgdY
地球の歩き方の掲示板で募集してみれば
124ぽん:2008/08/13(水) 14:11:47 ID:qfORDwSC
トラベルドンキーっていうオプショナルツアー会社利用されたかたいますか?
どんな感じだったか教えて下さい☆
125異邦人さん:2008/08/13(水) 14:56:23 ID:GB7L+CUF
オフしたみんなはいい人達だったんだけど
2ちゃんねらーってやっぱ微妙なのかな...

歩き方板いてくるノシ
126異邦人さん:2008/08/13(水) 15:08:35 ID:XIs1HvfT
オフってなんのオフ?
たった数時間の初対面同士が宴会で、なかなか「嫌な人たち」という
結論は出ないと思うよ。
関係を深めてくと、KYだったり、めんどくさい奴だったりなんてのは
往々にしてあることだし。
127異邦人さん:2008/08/13(水) 15:57:18 ID:mBh3O8eE
ワルンでトイレを借りた事あります?
タイル張りの個室に排水溝とバケツの水のみでアジア初のウチはビビッてしまいました
…あれ、小は分かるけど、大はどーすんだろ???
…考えると、また今夜も寝れない。
128異邦人さん:2008/08/13(水) 16:02:47 ID:vSmfh1vc
大も小もやり方は同じだと思うけど。。。
129異邦人さん:2008/08/13(水) 16:23:45 ID:O5a+jhjS
大の場合、全部流れるまでバケツの水で流す
130異邦人さん:2008/08/13(水) 17:32:10 ID:njZEryVC
日本人は逆向きに(ドアを背にして)座る人が多いらしい
自分も最初そうだった...orz
131異邦人さん:2008/08/13(水) 17:42:53 ID:O5a+jhjS
私も。

バリの店のトイレってシャワー室兼用してるところが多いせいか
常に床もキレイに流されてて石鹸の香りがする所が多い気がした。
他の東南アジアのトイレより使いやすいような。
たまたまキレイなところにあたっただけかもしれませんが
132異邦人さん:2008/08/13(水) 21:33:07 ID:n8gTmotU
質問です。9月にバリに旅行に行くのでいろいろ調べているのですが
交通手段がいまいち決められません。
滞在するホテルがクタにあるのですがスミニャックやウブドのほうに
行きたいと考えています。
JALパックなのでシャトルバス乗り放題を利用できるみたいなのですが
利用すればゆっくりショッピングや散歩を楽しめるのでしょうか?
タクシーなどはわざと遠回りする・高額要求するなど情報が出てきて怖くなって
きてしまって…長文で読みづらい文章ですいません。
133異邦人さん:2008/08/13(水) 21:43:07 ID:mBh3O8eE
ウチもAVAで渡バリしたけど、シャトルは利用せずに車をチャーターしたよ。
事前に日本から予約を入れておけばOK。 どこでも好きな所へ連れてってもらえるし。
・・・もちろん、観光等は別料金。 ウブドでティルタサリ観たよ。
134異邦人さん:2008/08/13(水) 22:17:23 ID:ByS9SPtF
>>119
23日くらいから行く予定ありです。途中合流でもよければ。当方、バリ関連の仕事をしているので、現地は別行動流れで一緒も桶です。
135異邦人さん:2008/08/13(水) 22:19:52 ID:ByS9SPtF
>119 2
136異邦人さん:2008/08/14(木) 00:19:26 ID:RSCe4ziz
ウブドでプールつきヴィラにとまりたい。
カユマニスとチェディくらいの予算だったら、
上記以外にどこがカップル向けでしょう?
137異邦人さん:2008/08/14(木) 00:23:03 ID:SrHtPkEJ
直接対決!反日極左と入管法違反韓国人のデモを粉砕!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4267380

138異邦人さん:2008/08/14(木) 01:09:09 ID:NL4S7YO8
>>136
クプクプじゃない?
でもウブドってプール寒いよ。
139異邦人さん:2008/08/14(木) 08:35:27 ID:k97Ydg3k
>>138
時期にもよる
140異邦人さん:2008/08/14(木) 09:49:18 ID:6REGAPsW
>>134
ここで、話があったとしても会うわけないじゃん。ミクに逝けば?バリ関係の仕事?観光客狙った日本人って、バリ男よりマヌケ
141異邦人さん:2008/08/14(木) 10:22:53 ID:Ah/dWs22
バリでホテル内でまったりする分には、車椅子でも大丈夫だろうか…
香港と検討中
142異邦人さん:2008/08/14(木) 10:48:30 ID:6REGAPsW
>141
レギャンビーチホテルはハンディキャップルームありますよ
143異邦人さん:2008/08/14(木) 11:30:00 ID:ZWehRD6P
http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/dps.html
あたりで情報を仕入れてみれば。
144異邦人さん:2008/08/14(木) 13:13:13 ID:k97Ydg3k
>>141
ウブド地区はほぼ無理では?
145異邦人さん:2008/08/14(木) 17:54:30 ID:86Q2FHD1
>>141
ヌサドゥアのGハイアット
146異邦人さん:2008/08/14(木) 19:20:35 ID:y0Mo90uH
>>141
ニッコーバリ リゾート&スパに先日泊まりましたが、ビーチ手前までスロープがありましたよ
まぁ、ホテル自体がヌサドアの離れにあるので都会の喧騒からは縁遠いせいもあってゆっくりできました。
移動はメータータクシーかツアーガイド
幹線道路までの道がわかりやすいのでぼったくられる心配もないし、日本人目当てに日本語達者な運転手が待機してたよ
147異邦人さん:2008/08/14(木) 20:52:40 ID:cGrpFNIn
質問です。
モルバリのマタハリは改装終わってますでしょうか?
148異邦人さん:2008/08/14(木) 23:45:58 ID:9dVJNiqX
>>132-133
車チャーターしてうろうろするのもいいけど、はっきりした目的(ケチャダンス観光、寺院観光、マリンスポーツ等)なら、
現地旅行会社のオプショナルツアーに参加するのもいいよ。
149異邦人さん:2008/08/14(木) 23:54:09 ID:/0n8AxHd
バリのホテルスレにさっき間違って書き込んでしまいました。
改めてここで質問させてください。


ここで皆さんお奨めのようなので、何かオプショナルツアーでも行きたいなと思っています。
クチャ見学の夕方からのツアーで一人50ドル(ウルワツ寺院見学とジンバランの夕食コース。勿論食事代は別払いですが)
に二人(100ドル)で参加するのは現地の物価から考えてどうでしょうか?
タクシーを一日チャーターしても100ドルはかからないという噂ですが、
それでも満足できるものですか?
ちなみにそのツアーの参加者の感想コーナーは軒並み「かなり満足でした」っていう書き込みが多くて
誘惑されます。

150異邦人さん:2008/08/14(木) 23:59:51 ID:k97Ydg3k
答えは出ないと思う。
151異邦人さん:2008/08/15(金) 00:43:55 ID:KnthFoT1
>>149
現地ガイドには行きかえりのタクシー内で疑問に思ったことを何でも聞くことができる。
OPツアーは確かに高あがりなことが多いが、初めてなら素直に現地ガイドを雇ったほうがいいと思う
もしくは、すごい日本語が達者運転手のメータータクシー
コレはホテルのコンシェルジュにでも聞け
152異邦人さん:2008/08/15(金) 01:23:27 ID:4TBhIPE5
>>149
バリのホテルスレってどこですか?
153異邦人さん:2008/08/15(金) 01:36:16 ID:CPFFD5By
>>150->>151
ありがとうございました。
とても参考になりました。

>>152
下に表示されているおすすめ2ちゃんねるで検索しました。
154異邦人さん:2008/08/15(金) 08:35:25 ID:Hqb4lzeQ
>>136
カユマニスオススメする
去年初バリでカユヌサに泊まったが飯は旨いしサービスいいし最高だった
で来月はカユウブ決定
155異邦人さん:2008/08/15(金) 09:40:45 ID:NX6uxecu
>クチャ見学の夕方からのツアーで一人50ドル

食事代別で二人で100ドルて
高すぎ。
ぼられすぎ。
156異邦人さん:2008/08/15(金) 11:13:48 ID:E0w6TnXb
今朝帰国したよ。この時期は過ごしやすくていいわ。ウブドでのプールは晴れ間を狙えば問題なし!
157異邦人さん:2008/08/15(金) 11:58:48 ID:j42wdJU5
ありがとうございます!ハンディキャップ部屋があれば嬉しいです。10月にいこうと思います。
158異邦人さん:2008/08/15(金) 14:11:42 ID:KnthFoT1
>>157
とりあえず日航は廊下と私の泊まった部屋の中は段差が無かったよ。
プライベートビーチに出る直前と部屋のベランダに出るところは段差あるけど、プールの通路もスロープだついてた
なんにしても、従業員がかなり多いホテルだから、車椅子ごと移動できると思う
アジアにしてはバリアフリー感じはありましたよ
ただし、私は健常者なので車椅子の方の不都合はわからないところがあります。
洗面台の高さは車椅子にはつらいと思いました。
あと、朝食会場には階段で降りた記憶だあります。エレベーターがあるかどうかは直接問いあい合わせてください。
日本語スタッフが居ます。電話をかけて直接聞きたいことを聞いてみたほうがいいとおもう。
ただし、お出かけは先にも書きましたが、車が無いとつらいところにあります
ちなみに、PCを持っていけばインターネット(LANのソケットが部屋にある)が使えます。
ラウンジでも沢山の人が使ってたので無線もOKかも

長文スマン
159異邦人さん:2008/08/15(金) 16:09:24 ID:iQ7E4NTX
バリで家を持った方っていませんか?
かなりトラブルが多いらしいのですが、バリの気候に惚れていま考えています

ヴィラ・マヤ・サヤンの長期リースのオーナーになったかたいらっしゃいますか?
あと去年あたり募集してたヴィラ「ザ・バンジャール」の長期リースを契約した方は
今どうしてるんでしょ。かなりもめてるみたいですが。

いまバリでは日本人向けの豪華ヴィラがたくさん売られているんですが
買った人の声があまり聞かれないので判断に苦しんでます。
不動産屋も問い合わせのメールをしても半分は返事が来ないあやしいところが多いし。

バリ島で不動産を持った方、お話を聞かせてください。
160異邦人さん:2008/08/15(金) 17:01:10 ID:6KnA1bFL
>>159
>かなりトラブルが多いらしいのですが、
>かなりもめてるみたいですが。
>不動産屋も問い合わせのメールをしても半分は返事が来ないあやしいところが多いし。

なのにまだ判断に苦しんでるの?
161異邦人さん:2008/08/15(金) 17:06:27 ID:fmLdAW6M
>>159
やめとけって。

外国籍でも不動産の所有者になれる国で物件買って
そこで長期ステイしつつたまにバリ行くってのがいいのでは。

しかし、バリの気候に惚れてるってめずらしいね。
普通は「神々の島」に惚れるんだが。
162異邦人さん:2008/08/15(金) 17:42:54 ID:wegaEuXi
>>161
159じゃないけど乾季の過ごしよさは素晴らしくない?
今の東京にいるとしみじみバリに避暑しに行きたいと思う。
雨季も一番酷い時期以外はけっこう過ごし易いしさ。
163異邦人さん:2008/08/15(金) 17:49:12 ID:/JfSdcgQ
>しかし、バリの気候に惚れてるってめずらしいね。
>普通は「神々の島」に惚れるんだが。

おいらも、バリの気候に惚れてるが?
特に乾季の風が気持ち良過ぎる。
「神々の島」に惚れるって何のこと?
人の好みって、それぞれだなー・・・
164異邦人さん:2008/08/15(金) 17:52:59 ID:fmLdAW6M
オレの認識不足でおkてことで。
オレ的には乾季のプールが寒いもんで。
165異邦人さん:2008/08/15(金) 17:56:27 ID:P30WJysM
今年5月にサヌールとウブドに行ったけど天気はいいし、凄く過ごしやすかったよ。
何で日本って南の島より暑いんだ?

今年はもう一度、10月1日から1週間行く予定だけど、その頃は雨季の入り口になるのかな。
年末年始もバリで過ごしたいのだが、チケット高いね!
166異邦人さん:2008/08/15(金) 18:05:54 ID:/JfSdcgQ
>年末年始もバリで過ごしたいのだが、チケット高いね!

チケットが高い分、宿を安く上げて行くしかない。
我家の年末年始の宿はRP450,000だ。

サラリーマンやってる限りは、決まった時期しか行けないからしょうがない。
167異邦人さん:2008/08/15(金) 20:18:24 ID:C9aGLUri
133さん、148さん、具体的なお返事で助かります。
代理店と相談してみながらアクティビティはオプショナルツアーに参加して
ショッピングや散歩には車のチャーターを活用してみようかと思います。
ありがとうございました。
168異邦人さん:2008/08/15(金) 22:25:55 ID:iIBr/tSo
>154
ありがとー!
チェディに傾いてたのがまたトントンに戻ったよw
もしよかったら、どういう点が最高だったか詳しく聞きたいー

ピタマハとクプクプの景色にも惹かれてしまい、また振り出しorz
169異邦人さん:2008/08/15(金) 22:51:09 ID:oLh75Qud
>>168
どこも部屋数が少ないから、悩んでいるより早めに問い合わせを入れないと、
部屋そのものがなくなる希ガス。
170異邦人さん:2008/08/15(金) 23:02:05 ID:XZnAjyR9
>155さんへ

クチャ見学を夕方からで自力で行きました。
私が行ったところでは、クチャ見学のチケットだけで50万ルピアしましたよ!
171異邦人さん:2008/08/15(金) 23:25:45 ID:/HPnvsEg
>>170
ってことは、$55以上ってことかい?
勘違いじゃなく?
だとしたら、ツアーのほうが断然お得だね
172異邦人さん:2008/08/15(金) 23:38:19 ID:4EPz4x2g
…『クチャ』って言うのやめて…
173異邦人さん:2008/08/15(金) 23:44:35 ID:enFXQ7VG
五万ルピアの宿ってあるかな
七万でもいいけど
174異邦人さん:2008/08/16(土) 00:35:08 ID:N3iVK8Du
桜も、寿司も、醤油も、鯛焼きも、侍も、着物も、日本刀も、剣道も、柔道も、相撲も、合気道も、
華道も、盆栽も、茶道も、熊本城も、浮世絵も、盆栽も、折り紙も、歌舞伎も、能楽も、神社建築も、万葉集も、
全 部 韓 国 ・朝 鮮 文 化 ら し い で す 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC


日 本 人 が 黙 っ て み て い る 間 に 劣 等 感 ま み れ の 韓 国 人 に 

日 本 の 文 化 が ど ん ど ん 盗 ま れ て い る よ ・・・

日 本 中 に 韓 国 の 実 態 を 広 め て 抗 議 し よ う ! !
175異邦人さん:2008/08/16(土) 00:36:56 ID:+WRs7ITK
ウブド って言うのやめて…
レギャン って言うのやめて…
メラピ山 って言うのやめて…
176異邦人さん:2008/08/16(土) 01:04:32 ID:YOxm34JG
キンタマーニ地方は間違ってないの?
ウブドゥって発音しないとダメなの?
ウルワトゥって発音しないとダメなの?
177異邦人さん:2008/08/16(土) 01:31:08 ID:ILWT/eV+
デンパサールの空港はどのように発音するの?
ングラライ?
最初に「ん」って難しい。
178異邦人さん:2008/08/16(土) 01:35:28 ID:YOxm34JG
>>177
タクシーの運転手に教えてもらったけど、笑われたわ。最初。
サザエさんの「んっがうっう」をイメージすればOKだった
若い人はわからないかな?
179異邦人さん:2008/08/16(土) 02:06:22 ID:pTbmn9Z5
>>170
ケチャのチケットで50万ルピアって単位間違っていない?

例えばクタ辺りからウルワトゥまで行ってジンバランで夕飯食べて・・
ということは半日タクシー貸しきればいいわけで、
値切れなくても 30USDもあれば余裕でしょ。
二人だったら一人あたり 15USDだよね?

一人50USDのツアーのほうがお得とか、旅行代理店の人としか思えない。
180異邦人さん:2008/08/16(土) 14:31:59 ID:9r3ADGP0
世の中色んな人がいるから。
白タクをチャーターしたら1万円って言われて
チケットの買い方が分からなかった〜とか
ドンくさい人っているんだよ。

東京の地下鉄乗れない人はハトバス乗るでしょ?

東京駅で山手線に乗り換え出来ない人はツアーに参加しましょう。
乗り換えできる人は半日タクシーチャーターして自力で行きましょう。
181異邦人さん:2008/08/16(土) 14:36:14 ID:9r3ADGP0
タクシードライバーにジンバランのお勧めレストランに連行されて
カチカチのロブスター食べて2万円請求された〜
って話も多いので
ガイドやドライバーに案内されたレストランは入る前にメニューチェックしましょう
182異邦人さん:2008/08/16(土) 14:49:03 ID:E7n03q0b
ID:9r3ADGP0いいヤシだな
183異邦人さん:2008/08/16(土) 18:10:12 ID:9EvOQnlZ
初バリから帰ってきました。日本よりずっと涼しく、食事もたいへん満足できました。

残念だったのは、ラ○ィで盗難にあったことです。鍵のかかるロッカーで安心してしまったのが間違いでした。着替え後でも面倒くさがらず、受付横のセーフティーボックスに入れましょう。

盗難に気づいた後の従業員とオーナーの対応が最悪でした。ヘラヘラと笑っていて、全く誠意が感じられません。マッサージが良かっただけに、非常に残念です。
184異邦人さん:2008/08/16(土) 20:09:40 ID:5dw2UYyS
バリでラフティングしたことのある方に伺いたいのですが、
パスポート等は如何なさっていたんでしょう?
185異邦人さん:2008/08/16(土) 21:48:22 ID:VgDalrLX
>>183
フロントに預けるのが常識。
気をつけよう。
186異邦人さん:2008/08/16(土) 22:09:46 ID:9r3ADGP0
パスポートや貴重品はまとめてセイフティボックスにいれっぱ。
持ち歩く必要ないよ。
ラフティング中に濡らしたくないものは預かってもらえる。
デジカメは防水でないとキビシイ。
滝の下に入ったりするから
187異邦人さん:2008/08/17(日) 00:03:36 ID:Geo8v+KQ
俺もホテルのセーフティーBOXにいれっぱなし。
そこでダメだったらドコでもダメ。
まともに出歩けない。
ただの観光のときならいいが、アトラクション系のOPツアーとか海とかに入れない
ホテルのセーフティーBOXで東南にあったなら海外旅行保険も問題なく出る
その前にホテル選びを失敗してる
188異邦人さん:2008/08/17(日) 00:06:03 ID:1pYMJxLy
濡らしたくないものは、アクアパックがおすすめ。プールでもホテルのカードキーや携帯、紙幣を入れて泳いでいましたが平気でした。サイズもいろいろあります。
189異邦人さん:2008/08/17(日) 00:20:46 ID:1pYMJxLy
でも、貴重品はホテルのセーフティボックスが安心ですね。バリは良いところですが、日本人を騙そうとする輩も多いので気をつけましょう。はじめてのバリで嫌な思いをする人も私のまわりにたくさんいます。
190異邦人さん:2008/08/17(日) 00:37:03 ID:Mehlp2q6
>>183
私と同じ目に遭った人ですね。
私はそこは3回目だったんだけど、ちょっと油断しました。
作務衣みたいな服に着替えたあとにフロント横まで戻るのが
恥ずかしかったのでカギ付きロッカーを信用してしまいました。

私の場合は腕時計だったんだけど文句言っても戻ってくるもの
でもないので泣き寝入りしましたけど・・・。
誰かマスターキーでももっているのかしら。
今度行く時があったら、隠しカメラでも仕掛けて・・・・・・。
191187:2008/08/17(日) 01:35:45 ID:Geo8v+KQ
>>190
マスターキーは当然あるでしょ。
お客さんがキーなくす事があるんだから。

そういう時はすぐに盗難レポートを伏字のところや警察に出してもらって、海外旅行保険の携行品保険の請求をしましょう
192異邦人さん:2008/08/17(日) 07:05:45 ID:D1TGJuV9

クタからウブドまで行きたいんですけど
シャトルバス以外のいい方法教えてください

あとタクシーだといくらぐらいですか?

193184:2008/08/17(日) 10:01:59 ID:OWzUsBb8
皆さん、ありがとうございます。

バリはパスポート持ち歩かなくっていいんですね。
知りませんでした、、、
194異邦人さん:2008/08/17(日) 13:28:17 ID:pcslQArX
初バリなのですが、
ケチャックダンス鑑賞はウルワツ寺院とウブドとどちらがお奨めですか?
195異邦人さん:2008/08/17(日) 17:12:32 ID:a2G7Uxtp
>>192
ダルマシャトル$20(クタ〜ウブド往復送迎、ウブド内循環つき)がオススメ!
クーラー効いてて、客も日本人ばかりで、クタ〜ウブド往復間送迎中は寝てても盗難の心配もなし。
利用する前日までに電話で予約するのがいいよ。
パンフがJCBプラザにあったかな。
196異邦人さん:2008/08/17(日) 17:32:48 ID:3IQ0ZBXs
>>192
こないだサヌールからギャニャール経由ウブドまでタクシー乗ったら
メーターで130000だった。
クタからウブドもこんくらいじゃない?
197異邦人さん:2008/08/17(日) 20:32:39 ID:TrVxm+Qk
客が日本人ばかりということで何かを選ぶ人っているんだね。
198異邦人さん:2008/08/17(日) 22:14:40 ID:Mv+0lOrm
ザ レギャン も毎日アフタヌーンティーが付きますか?
クラブ アットザ レギャンのほうは、毎日つくようなんですが。。。
どなたか、教えてくださいです
199異邦人さん:2008/08/17(日) 22:29:21 ID:5PUifjla
>>198
前に泊まったときは付いてたよ。
ただ、2泊したんだけど3日目はお昼にはチェックアウトしちゃったから
毎日かどうかはわからないけど。
200異邦人さん:2008/08/17(日) 22:41:04 ID:Mv+0lOrm
>>199 早速、教えてくださってありがとうございました!
201異邦人さん:2008/08/18(月) 09:40:16 ID:ItGphG8J
>>194
ウルワツ寺院の方しか行ったことないけど、客は日本人ばっかりで手抜きも目立ってたし、なんか観光客向けのパフォーマンスって感じだった。
202異邦人さん:2008/08/18(月) 12:38:52 ID:NM9xm709
>>201
オレもそう思う。
大手旅行者の客がわんさか集まっていた。夕日を見るのか踊りを見るのか
今ひとつ集中できなかった。火を蹴飛ばしたりして派手な演出。
あとウルワツの近辺はごみだらけで行った中で一番汚かった。
203異邦人さん:2008/08/18(月) 15:58:57 ID:6uI4Zwhx
両方行ったことあるけれど、
どちらかというと、ウルワツのほうがいい。

ウルワツの断崖絶壁と夕日は見る価値有り。
夕日を見ながらのケチャは素晴らしいと思いますよ。
204異邦人さん:2008/08/18(月) 17:10:10 ID:YyeIQtOt
どちらも観光客相手のところなら、ウルワツがいいと思う。
風景が好き。インド洋の雄大さも堪能できるし、
夕空が星空に変わっていく感じはすごく良かった。

あ、ウブドで本格的なものが観られるなら、当然そっち。
私もいつかは、観てみたいと思う。
ちなみに、私が初バリで観たケチャはひどかった。
屋内なんだけど、手抜きもいいとこ。
客席の女性をみて、にやにやしてたし
そのあとの、DFSでのロブスターディナーもまずかった。
205異邦人さん:2008/08/18(月) 19:08:17 ID:2XJnBJhl
>>204
DFSでのロブスターディナーとセットになってる時点で終わってるだろ。
206異邦人さん:2008/08/18(月) 19:39:34 ID:2XJnBJhl
JL.モンキーフォレストのTHAIって名前のタイ飯屋ってまだある?
207異邦人さん:2008/08/18(月) 19:48:48 ID:J4Pt2BNW
>>206
バロンリゾートの近く?
たしか同じ場所に新しくギャラリーが出来てたような。
死ぬほど不味かったので、なくなった方がよかったんじゃ?
208異邦人さん:2008/08/18(月) 20:04:45 ID:2XJnBJhl
>>207
バロンリゾートがよくわかんないんだけど、コマネカから50〜100m
くらい猿森方面へいったところ。コマネカとは通りの逆側。
そうか無くなったのか。
嫁は平気なんだけど、オレの腹はまったく受け付けなかったもんで。
いまもあるのかな〜と。
209異邦人さん:2008/08/18(月) 20:20:06 ID:J4Pt2BNW
>>208
たぶん同じ店だと思われます。
ちょっと鬱蒼とした感じの店で、いつも客がいなかったよ。
ヤムウンセン(春雨サラダ)とトートマンプラー(ちょい辛いさつま揚げ)を
オーダーしたら、ヤムウンセンは甘い醤油系の春雨スープだったし、
トートマンプラーは肉団子のような、なんともいえない揚げたもの。
デタラメだよあれw
嫁さんすげえな。
210異邦人さん:2008/08/18(月) 20:25:11 ID:2XJnBJhl
>>209
だってオーナーらしき人の顔タイ人でもバリ人でもなく
ベトナム人ぽかったし(あるいは中国人?)。
>嫁さんすげえな。
そうだんだよ。オレだけいつもここの飯くってバリ腹スタートww。
211異邦人さん:2008/08/18(月) 20:31:40 ID:J4Pt2BNW
>>210
ちょw
>オレだけいつもここの飯くってバリ腹スタートww。

いつも、って何回こんな店に行ってるんだw
ウブドにはもっと旨い店いっぱいあるだろうに。
その店のすぐそばに、旨いパダン料理屋があったんだけど
行ったことある?
(ここも地上げられて閉店、ギャラリーの一部になった)
ベトナムとタイにも何度も行っているけど、同じ系の味付けはないので
インドネシア在住の華僑の店かもね。
212異邦人さん:2008/08/18(月) 20:40:46 ID:2XJnBJhl
>>211
どうもバリ行くと辛いもの食いたくなるんだよね。
ココカンクラブはちと遠いし。
バタン料理はいまだ食ったことなし。場所気づかないし。
バタン料理って他の客が少し残したやつがリサイクル
されて出てきたりしないの?
213異邦人さん:2008/08/18(月) 20:57:28 ID:J4Pt2BNW
>>212
辛い物が食べたくなるのが同意だけど、それならバリの
ローカルワルンのほうがよっぽど辛いよ。
それが証拠に、辛いもの頼んだのに、この店で辛いもの出てきたことがない。

パダン料理は「テーブルに着くといろんな小皿料理が並び、手をつけたものだけ
お勘定」とガイドブックには解説されてるけど、
少なくともウブドではその手の店はなく、お総菜がショーケースに並んでて
欲しいおかずを白飯の周りに盛ってもらうシステム。
この店は宗教的に酒が禁忌なんだけど、俺は酒飲みなのでブンクスして
ホテルに持ち帰り、ホテルに食器を用意してもらって、
自前のビールとともにかっ食らってる。
パダン料理は「ウブド パダン料理」でググれば、
ローカルワルン(バリ料理食堂)「ウブド 辛い ワルン」
でググればいろいろ情報が出てくるよ。
214異邦人さん:2008/08/18(月) 21:54:11 ID:2XJnBJhl
>>213
ありがと。
今度渡バリしたらかならず行ってみるよ。
215異邦人さん:2008/08/19(火) 09:22:12 ID:yPabiNSH
ウブド王宮横のロータスカフェって
食事もできますか?
できるとしたら、
オススメメニューありますか?
216異邦人さん:2008/08/19(火) 10:04:36 ID:tiZC6MOi
>>215
Cafe Lotusなら飯食えるよ。
ちゅーか、Cafeはどこでも飯食える。
おすすめは知らん。
217異邦人さん:2008/08/19(火) 13:07:07 ID:Y72eDQG6
>>215
飯類はどれも平均以下。高いし。
飲み物だけにして飯は他の店へ。
218異邦人さん:2008/08/19(火) 15:21:33 ID:xNMh5x51
約10年ぶりにバリに行った
ホテルはグランドハイアット 欧米人は好みかもしれんが
部屋は狭いしプールは浅くて狭くてクネクネしてて

飯は種類が少ないしまずいしお薦め出来ない

今回うまかった店はジンバランのトラッテリア クタのドラゴン何とかって中華だけだった
219異邦人さん:2008/08/19(火) 15:47:39 ID:QRZ0dbIV
そういう人はウブドのヴィラに滞在すればいいのに。
220異邦人さん:2008/08/19(火) 17:41:18 ID:8DIZPbDO
いや、行かなきゃいいのに。
221異邦人さん:2008/08/19(火) 18:15:35 ID:tiZC6MOi
もうすこし事前に調べればいいのに。
パンフレットのイメージ鵜呑み?
222異邦人さん:2008/08/19(火) 19:04:43 ID:T4fUinYa
足を運んで自分の目と口で答を出せば?
所詮、他人の評価は他人事。
足を運ぶだけの価値はあると思うな
223異邦人さん:2008/08/19(火) 19:23:13 ID:tiZC6MOi
>>222
部屋の狭さやプールのしょぼさを知るのにわざわざ
実際に泊まれってか。
口コミにだって客観的な情報が含まれてるだろ。
224異邦人さん:2008/08/19(火) 20:27:23 ID:tHUT/leI
前もってネットでリサーチできない人は、へぼホテルにあたっても
ガタガタ言うなってなぁ。

ハイアットなんて腐るほど口コミあるんじゃね?
225異邦人さん:2008/08/19(火) 21:00:04 ID:hAHE60Mj
グランドハイアットは権威はあるけど設備等は古いってよく口コミに
でてるのにね。

同じ値段でもっといいところいっぱいあるんだから。
226異邦人さん:2008/08/19(火) 21:00:46 ID:QRZ0dbIV
パックツアーでしか旅行に行かない人なのかも
227異邦人さん:2008/08/19(火) 21:52:22 ID:3pp+pLqm
ウブドで川のせせらぎが聞こえるほど川岸に近くて、
鬱蒼としたたたずまいの部屋の有るホテルに心当たりがありましたら教えて下さい。

そう言う所に泊りたいんです〜
228異邦人さん:2008/08/19(火) 22:13:16 ID:icxbcPAj
>>218
バリにまで行ってプールに期待してるのは驚きだ。
卒業旅行の女子大生じゃあるまいし。
飯がまずい、は個人の好みがあるので何とも言えないが、
>>218はバリには向いていないね。
10年前はどうだったか知らんけど。
自分の嗜好の違いなのに
グランドハイアットに失礼だよね。
229異邦人さん:2008/08/19(火) 23:02:00 ID:NBW0fL9L
>>227四季サヤンは?
230異邦人さん:2008/08/19(火) 23:49:40 ID:qROdlTER
サヤンのリバーフロントに同意
231異邦人さん:2008/08/20(水) 07:50:07 ID:+DsuD+8C
サヤンに予約入れたら返金不可のデポジットUS$3000を即金で払わされて萎え
資金繰り苦しいのか?
232異邦人さん:2008/08/20(水) 10:40:47 ID:O3ArGiXM
新婚旅行で初めてバリに行きます
今までの海外旅行では携帯電話を使った事はないのですが、
新婚旅行という事で持ってた方が良いかなと思い、貸し出し無料のJTBのたびケータイを検討しています。
普段使っている携帯電話も海外ローミング対応機種なんですが、
現地ツアーデスクへの通話が無料との事でJTBの物にしようかと思ってます。
実際、携帯電話って必要でしょうか?
あって良かったとか、なくてもこう対処したっていうようないろんな意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
233異邦人さん:2008/08/20(水) 11:18:28 ID:IY9ItaY2
>232
成田離婚されないようにwww
234異邦人さん:2008/08/20(水) 11:22:39 ID:fLjYj+GP
スミニャックのマヤサヤンに泊まった人いる?
いたら感想聞かせて
235異邦人さん:2008/08/20(水) 12:44:42 ID:wTkA8vv3
いないから帰れ。クレクレ詐欺師
236異邦人さん:2008/08/20(水) 13:07:45 ID:ZzE9YKfi
新婚旅行中に別行動するなら、あったほうが便利。SIMロック解除したソフバン機に現地格安プリペSIM挿せば、日本語SMSができて便利。国際通話や国内通話も格安。
237異邦人さん:2008/08/20(水) 13:08:08 ID:fLjYj+GP
お前が安宿しか知らないってことはわかったw
238異邦人さん:2008/08/20(水) 13:20:23 ID:wTkA8vv3
ほーら、性格悪いのが釣れた。


金があるなら自分で人柱になって報告ぐらいしてみれ。
話はそれからだ。
239異邦人さん:2008/08/20(水) 13:42:52 ID:tXOjh1vE
>>227
スマナ
240異邦人さん:2008/08/20(水) 14:02:22 ID:yBckK+40
年末にバリに行く事を検討しています。
海にはあまり興味がなくて観光&買い物&まったりを期待しているのですが、
どんなツアーがお勧めでしょうか?
241異邦人さん:2008/08/20(水) 14:29:43 ID:fLjYj+GP
釣れたとか頭悪っw
金あったら自分で行けってのがいかにも貧乏人の考えそうなことだな、、、
お前バリは必要ないとかいってチップけちるタイプの人間だろ?w
242異邦人さん:2008/08/20(水) 14:40:40 ID:wTkA8vv3
>>240
ツアーはやめて、航空券だけ買って
ウブドでヴィラ手配。
243異邦人さん:2008/08/20(水) 14:59:11 ID:7WI0s0JJ
また、エステとビラとキャリアのしろうとバリの始まりですか
ここ、タイトル変えろよ。
244232:2008/08/20(水) 15:19:55 ID:O3ArGiXM
>>236
ありがとうございます
それも検討したのですが、
新婚旅行後の海外旅行の予定、新たなSIMフリー端末入手のコストを考えると、
現実的ではなかったので除外してました。
コスト面がクリアできれば、未定ですが今後の海外旅行でも便利なので、
もう一度SIMフリー端末も検討してみようと思います。
245異邦人さん:2008/08/20(水) 15:23:54 ID:XNbMQFR7
10年ほど前までは電話なんぞなくても
気にもしなかったけどな
246異邦人さん:2008/08/20(水) 15:26:06 ID:wTkA8vv3
無料送迎してくれるホテルカー呼び出すのには便利<ケータイ

だけど、レストランでチップ置いて呼んでもらうことが多いんで
ケータイは持たずにうろうろしてる俺。
247異邦人さん:2008/08/20(水) 15:59:55 ID:B6eNAlM4
>>238ってばかなの?
248異邦人さん:2008/08/20(水) 16:06:40 ID:5cjfsXuL
ID:fLjYj+GP
粘着だね。
249異邦人さん:2008/08/20(水) 16:08:01 ID:HcmtsKco
同じような質問は無かったと思いますので
質問させてください。

バリの旅行代理店のHPを見ていたらこんな記事がありました(掲載:2008/04/04)。
-----------------------------------------------------------------------------
DFSギャラリア・バリ店, 無料タクシーサービス
お泊りのホテルからメータータクシーにてご来店の際、タクシー無料サービス
を行っております。

この度 4/1よりショッピングカードへ無料タクシーサービス欄を設けさせて
いただいております。正面玄関ご到着時、タクシーを降りられる前に上記、カードを
正面玄関へ常勤(営業時間内)しております、タクシースタッフへご提示下さい。
お客様へ変わりタクシー代の清算をさせていただきます。
また、カードをご持参いただけなかったお客様に関しては、ご自身にて直接タク
シードライバーへご精算下さい。
ショッピングカードをお持ちでないお客様はご自身にて直接タクシードライバー
へ代金をお支払いいただきますのでご注意下さい。

尚、ショッピングカードは到着時にお渡しいたします。
-----------------------------------------------------------------------------

つまり1回目のタクシーは自費でDFSギャラリアに行け、ということなんでしょうか?

来月バリに行くのですが、旅行会社のパックツアーは使いません。
(パックツアーなら、送迎時にショッピングカードがもらえそうですよね)
それから、ショッピングカードを受け取るには
パスポートのコピー持参なら大丈夫でしょうか?

ご存知のかた、教えていただけませんか?
250異邦人さん:2008/08/20(水) 16:15:46 ID:wTkA8vv3
>>248
カマッテちゃんは放っとけばおk
251異邦人さん:2008/08/20(水) 16:22:16 ID:7WI0s0JJ
>>249
そんな細かい事どうでもいいだろ
グァムかサイパンでも行っとけよ。
252異邦人さん:2008/08/20(水) 16:23:46 ID:fLjYj+GP
なら最初から絡むなw
少し頭弱いね^^
253異邦人さん:2008/08/20(水) 16:28:52 ID:5cjfsXuL
>>249
カード持っていなくても、降りるときに「○○ホテルから来たんだけど」と
話したらDFS側が清算してくれたよ。
254異邦人さん:2008/08/20(水) 16:58:47 ID:B6eNAlM4
>>248
ほーら、ばかが釣れた。
255249:2008/08/20(水) 17:21:22 ID:HcmtsKco
>>253さん
ありがとうございます。
前回ヌサドゥア〜空港のタクシーで1000円くらいかかったので、
多少ケチろうと思いまして・・・
256異邦人さん:2008/08/20(水) 21:40:28 ID:jWsRsmRc
>>227
リンダ・ガーランドのリバーハウスなら鬱蒼としてる
257227:2008/08/21(木) 20:53:17 ID:VZ+dd891
みなさんレス有難う御座います。
昨日から出っぱなしだったので、お礼が遅れてすいませんでした。

サヤンはチョット高いです〜
ロイアル・ピタ・マハとかクプ・クプ・バロンはどうですか?
258異邦人さん:2008/08/21(木) 22:23:04 ID:0tYELmyJ
>257
ロイアル・ピタ・マハとクプ・クプ・バロンの景色は素晴らしい
程々のホテルで引き篭もりしたいなら良いと思う
あっちこっち、外食したいなら足が不便かな・・・
自在にホテルカーを使えるなら問題無しかと思う
259異邦人さん:2008/08/21(木) 22:56:05 ID:hirNQyha
インドネシアは中国系ほとんどいないよ。
ジャカルタにちょこちょこ固まってるくらいか。
観光客は4:3:3で中日豪だけど。

俺はいつも日本人韓国客の来ない田舎のほうに行くんだけど、
そのホテルに珍しくチョンの男2人が泊ってて、ホテル内ですれ違うたびに
これでもかと思うほど睨まれた。下手したら殴りかかってくるんじゃないかというくらい。
レストランで朝飯食ってると、そいつらのテーブルからところどころで「ジャップ」という単語が
聞こえてくるし。こんなとこまで遊びに来てそんな話してて面白いのかなと不思議に思う。
260異邦人さん:2008/08/21(木) 22:59:51 ID:+h7vCSUv
劣等感の裏返しだから。
261異邦人さん:2008/08/21(木) 23:15:38 ID:i9zb+WMY
>>257
スマナ(セマナ)いいんだけどな・・・
やっぱ、そういうところに行きたがるんだね
262異邦人さん:2008/08/21(木) 23:22:56 ID:M4wOd8DH

>>255
1000円しかでしょ?
安いもんだよ
ほんとのリゾート地に行こうとしたら、人の少ないところがいいと思う
ゆえに、ヌサドゥアはいいと思う。
作られたリゾート感はかなりあるけどねw
263異邦人さん:2008/08/22(金) 00:45:25 ID:ka0xAp/8
インドネシアは中国系ほとんどいないよ。
ジャカルタにちょこちょこ固まってるくらいか。
観光客は4:3:3で中日豪だけど,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

これ、ほんとうか???????
264異邦人さん:2008/08/22(金) 05:30:26 ID:SXHubWrU
>>249

それって、空港に置いてある
現地ツアー会社の広告物のなかに、入ってたこともあったような。
あ、もう1つの免税店のものだったかも?

まあ、
ホテルでタクシーを呼んでもらうとき、「DFSにいきたい」といえば
ボーイさんが運転手さんに言ってくれるし、
運転手さんもあとの手続きは、わかると思います。
でも、タクシーだと、車中で、あれこれ売り込みをされるのが面倒。
○○○へはいったか?夕飯はどこでとるのか?いい店を知っている等。


>>パスポートのコピー持参なら大丈夫でしょうか?

ショッピングカードに記入しないといけないので、必要だと思います。
(単に、メモしたものでもいいけど)
パスポート番号、出国日、便名。あとはホテル名記入だったかな。

265異邦人さん:2008/08/22(金) 08:23:02 ID:rw9/H5+c
>>263
華人は5%
266異邦人さん:2008/08/22(金) 11:01:39 ID:QEvOjDG7
>>264
つか、どこの会社がやっているとかではなくDFSがやっていることだから。
タクシーで売り込みされたって、別に行きたくないところは、拒否すればいいだけのこと。
267異邦人さん:2008/08/22(金) 16:52:06 ID:F9xvQv2U
KU DE TAのディナー予約したらスマートカジュアルでって言われた

バリでスマートカジュアルってどんな?
短パン&サンダルはNGだわな…
268異邦人さん:2008/08/22(金) 18:22:26 ID:bJdNVo8F
バリ初めてなので教えて下さい
目的はホテルでまったりです
値段が同じならリッツカールトンかインターコンチネンタルどちらに泊まりますか?
269異邦人さん:2008/08/22(金) 18:57:00 ID:2s1Dwhfk
>>249
プラザ・バリも同じ
チケットがある
パスポート番号と入国日、便の番号(JL○○○等)が必要
高額商品がその場でもらえないので、俺はバリでは免税品の買い物しない
270異邦人さん:2008/08/22(金) 18:59:53 ID:U2Al85X8
>>267
夜は知らんけど、昼間はTシャツに短パン&サンダルで行ったけど無問題だったよ。
271異邦人さん:2008/08/22(金) 20:56:25 ID:OXVtCL2z
>>265
2億の5%なら1000万人。 これを少ないと見るか

バリには華人はどんだけいるんだろね?
272227:2008/08/22(金) 21:08:32 ID:eHZWHC8T
>>258

ありがとうございます。
ピタ・マハとクプ・クプ泊まったらどんな感じでしたか?
273異邦人さん:2008/08/22(金) 21:18:10 ID:MyTn3dZX
今日、バリから帰ってきました。
バリで疲れたと言うよりも、飛行機10時間+成田から2.3時間の高速バス
座りっぱなしでお尻と太もも筋肉痛。
それが1番疲れた。
車チャーターすれば日本語ガイドがいるけど、
やっぱりホテル内など英語力が要るナーと痛感。
フロントに電話したりするのって、いつもドキドキ緊張する。

ここにいる人って、英語力はどのくらいなのだ?
274異邦人さん:2008/08/22(金) 21:45:18 ID:mhOJlSFh
ふつーに会話して冗談言って笑いあえる程度だが
275異邦人さん:2008/08/22(金) 21:52:09 ID:g420dXO3
笑いあえるんじゃなくて笑われてるんだろ
276異邦人さん:2008/08/22(金) 22:22:43 ID:QEvOjDG7
下手な英語で何言ってんだ?コイツって?w
277異邦人さん:2008/08/22(金) 23:20:12 ID:ETEdUxMi
>>268
絶対コンチ。
朝食の充実度といい、スタッフといい比較にならない。(と、自分は思う)
クラブルーム宿泊にして専用プールで一日中まったりしていただきたいです。
しかしながら、そんな事してる日本人ってあんまり居ないんですよね・・・。
去年10日滞在して感じました。。。
278異邦人さん:2008/08/22(金) 23:43:26 ID:MyTn3dZX
ガルンガンの日に頼んだカーチャーターのガイド、
珍しく大阪風おばちゃん。しかもしゃべる、しゃべるw
朝4時おきで、お供え50個作ってお寺へお参りしてからご出勤。
日本語のほかに韓国語、今はロシア語勉強中だと。
お祭り費用のために働いていると。今月もお祭り地獄だな。
279異邦人さん:2008/08/23(土) 00:15:44 ID:a80Ft/A0
初バリ計画中です。
買い物&スパ&リゾートを楽しみたいのですが
どの地区を選べば良いのでしょうか?ウブド辺りだと
クタ方面まで出るの大変かなと・・・
皆さん移動はどうしてるんでしょうか?
それと、ヴィラはどんな感じですか?
280異邦人さん:2008/08/23(土) 00:39:01 ID:4kTjuApj
>>279
初バリならヌサドゥアがおすすめです。
バンコク辺りの経験者ならクタでもOKかと。
281異邦人さん:2008/08/23(土) 01:01:10 ID:e5Y2lI3u
国別観光客数、プラザバリのHPから見れるけど
圧倒的に日本人が多いのがわかる。
日本人は良くも悪くもすぐ忘れるのが上手いからな〜
282異邦人さん:2008/08/23(土) 01:08:49 ID:hVUv5bxM
ウブドにいるなら、クタに出たい意味がわかんね。
283異邦人さん:2008/08/23(土) 01:13:33 ID:SOfcDuc6
>>277
お返事ありがとうございます
コンチにしようと思います
しかし年末に行くのでクラブフロアはもう一杯らしく、シガラジャルームになりそうです
もう一度頼んでみます!
284異邦人さん:2008/08/23(土) 01:24:23 ID:RY4CIR9d
>>277
9月頭に初バリだけど、コンチのクラブルームでそういう滞在しますぜ。
(もっとも、コンチ選んだのはPCR上級会員という事情もありますが)
1人で行くのはもったいないと思いつつ、親や友人とタイミング合わず(ノ∀`)

>>283
口コミ見ると、コンチ選ぶならクラブルーム以上推奨のような雰囲気があるかも(特に満室時季の場合)
それ以下だったら、リッツの方がハズレが無さそうな気もするけどどうだろう。
285異邦人さん:2008/08/23(土) 07:27:21 ID:O5dbGW79
日本人医師が開いたサヌールの診療所に気をつけて、という投稿がありましたが診療所の名称を教えていただけますか。
なおジェゴグは現在は日本で公演中です。
286異邦人さん:2008/08/23(土) 09:56:49 ID:ikg6KKnL
薬が、強すぎたっていうやつね。
薬は、半分毒なんだから。
体調くずしたら、たけのこせんせーとこに、かけこめばよい。タケノコ診療所
287異邦人さん:2008/08/23(土) 12:43:31 ID:kDlDm8lD
>279
ウブド&ビーチステイにすれば?
288277:2008/08/23(土) 22:31:04 ID:4kTjuApj
>>283
どーもです。
コンチだと空港で入国審査代行やってくれます。
専用到着ラウンジで待つのですが、ソファーの数が少ないので、
エコノミーで降機が遅いと立って待つ事になります。
そして専用車でホテルへ連れてってくれます。
これってクラブルームだけの特典でした。
289異邦人さん:2008/08/24(日) 00:12:34 ID:KDA4S5pQ
10月に男一人でバリに行こうと考えています。
昼間は特になにもせず、夜ディスコやクラブに行くのが好きです。
お勧めのクラブは何処ですか?
あとホテル、美味しい店の情報を下さい。
290異邦人さん:2008/08/24(日) 01:12:51 ID:Q3WxW6/D
来月バリへ行く予定です。お金の件ですが、日本で両替して行った方がいいですか?それとも現地のホテルで両替すれば大丈夫ですかね?
バリの観光地では日本円でも買い物いますか?
回答よろしくお願いします!
291異邦人さん:2008/08/24(日) 01:25:51 ID:ANIukUI3
>>290
現地で。もしくは国際キャッシュカードで。
日本円で買い物とかできません。
292異邦人さん:2008/08/24(日) 01:40:41 ID:Q3WxW6/D
>>291
お答えありがとうございます!
293異邦人さん:2008/08/24(日) 02:14:28 ID:PRRbBnP9
地球の歩き方くらい読めよ
294異邦人さん:2008/08/24(日) 06:30:33 ID:xS4e6KtZ
コンチって、そんなにいいんだ。
もし、どちらも同じ値段なら、リッツカールトンに泊まりたいと思ってたわ。
どこのツアーで比較しても、リッツの方が高いから。
勉強になるなあ。
リッツカールトンの海が見える部屋に、一度泊まってみたいわ。
(ちなみに、いつも、ニッコーバリ)
295異邦人さん:2008/08/24(日) 09:01:45 ID:VAMW8eXR
リッツも良いよ。
エステもコンチに比べたて充実しているし、アクアトニックプールとか楽しいし。
http://www.ritzcarlton-bali.jp/
ホテルにずっといるのだったらリッツもおすすめ。

コンチも良かった。

どちらも初バリさんだったら満足できると思うから、
それぞれそのホテルのWebサイトを見て比較したり口コミを色々と調べたらいいんじゃないかな。
2chの意見だけで決めないで。
296異邦人さん:2008/08/24(日) 09:52:23 ID:HrF248tA
コンチも良いのですが、リッツの決定的に見逃せない事が2つ。
@クラブラウンジが普通の部屋
しかもそんなに広くないので、静か過ぎて落ち着かない。
Aクラブプールがない
これは致命的。例のフルーツサービスも3日目には驚かなくなる。

3年前の状況ですので、今と違っていたらごめんなさい。
297異邦人さん:2008/08/24(日) 09:58:46 ID:B+bPba0+
今度初めてリッツに泊まるからスパ行ってみたいとおもうんだけど、
バリの一般の人の月収と同じかそれを超えるほどの値段設定をみると、
いや〜な、もやもやした気分になってしまって悩む。
マッサージの技術だけで原価はあまりかからず、
日本だったら3時間で30万くらい払う計算?日本の最高級エステよりも
現地人にお金を落としてることになるんだよね。

でもせっかくだからスパ行ってみたいなあ。
みんなリッツのスパに行けばいいとか普通っぽく言ってるけど、
そういう疑問とかはでてこなかった?
298異邦人さん:2008/08/24(日) 11:56:39 ID:p4C6IK9M
どうでも良いが、インターコンチネンタルを「コンチ」と略すのを初めてみた。
てっきりコンチネンタル航空かと思って読んでいたら話が繋がったり繋がらなかったり。
流石バリスレだ。
299異邦人さん:2008/08/24(日) 13:14:37 ID:5fGXutox
現地人にお金落としたくないなら
リッツなんてやめて1泊500円のロスメン泊まって
ビーチおばさんにマッサージ300円でしてもらって
屋台で飯食べなさい。

俺はバリでもどこでもサービスに見合った値段なら出すぞ。
>>297はただのケチ。っていうかバリ人なんて人件費安いんだから安くしろ
って差別意識がモニョる。
実際マッサージしてくれるバリ人がスパ代そのまま受け取れるわけないだろ
300異邦人さん:2008/08/24(日) 13:21:28 ID:B+bPba0+
>>299
現地人に差別意識なんてないよ。
これがバリでなくパリならわかるんだけどね。
自分の現地人にお金が落ちるという表現が悪かったかも。
地元の月収とリッツなどのホテルスパの価格のつりあわなさが、なんか背後にいる人たちの
「バリで安い人件費で、ツアー客から高い金を毟り取って儲けてやろう」という
悪どいビジネスにまんまと乗せられてるって感じかなあ
301異邦人さん:2008/08/24(日) 14:16:39 ID:0EljUwZz
リッツのクラブルームは改装して専用カードがないとクラブルームにアクセスできなくなったよ。部屋も変わった。フードローテーションもシェフがいてなんか作ってくれるようになった。
302異邦人さん:2008/08/24(日) 15:13:58 ID:U3hbeYDS
>>299
ラリってんの?それともただの莫迦?
303異邦人さん:2008/08/24(日) 15:44:19 ID:DL2gACrc
>>300
言いたいことはわかるが物の価値やサービスの価値はアナタ本人が決めることですよ。金額がひっかかるなら街スパでも行ってきなよ。毎日エステ三昧出来るし、費用面でも海外に来た感を得られるよ。
304異邦人さん:2008/08/24(日) 16:53:05 ID:2IJgBw0W
>300 施設の充実度も含めると妥当な値段かと!比較的安価なもの試し、納得行かなければ外スパでも良いと思うよ
305異邦人さん:2008/08/24(日) 16:56:15 ID:yz+kLFgT
話ぶったぎってごめん。
帰ってきたばかりなんだけど、スミニャックからJL.オベロイの交差点(?)の角に
スミニャックなんとか(忘れた)というショッピングセンター作ってた。
今年中にオープンしそう。
タダでさえ、バイクと車と欧米人でごった返してるのに大渋滞間違いないぞ
306296:2008/08/24(日) 17:48:57 ID:HrF248tA
>>301さんありがとうございます。
シェフは前から居たのですが、部屋のあの狭さは何とかならんかと思っていました。
グランドハイアットまでとは言いませんが、もうちょっとワイワイ感があって
ゲスト同士が気軽に話せる雰囲気がイイのですが。
せっかくのクラブラウンジなんだから。
307異邦人さん:2008/08/24(日) 19:03:00 ID:0EljUwZz
>>297
リッツのスパってテルムマランだよ。町スパにカブレそうな人は高めの方が安心でしょ。いつのなんのオイルか解らないのでやるより安心感あるし。
308異邦人さん:2008/08/24(日) 22:39:54 ID:FFL3G5oX
>>290
日本円で千円札を沢山持っていくといい
一万円だと、少しだけ両替したいときに困る

一番いいのはクレカだね
レートもいい
309異邦人さん:2008/08/25(月) 01:36:25 ID:zoLk/CxG
>>307
>リッツのスパってテルムマランだよ

はあ、そうですか。で、何?それって感じだ
310異邦人さん:2008/08/25(月) 02:15:07 ID:J6yHa+kK
>>309
テルムマランてフランスのタラソテラピーの施設やってるブランド。
311異邦人さん:2008/08/25(月) 09:17:48 ID:hjmctVIO
>>308
>一番いいのはクレカだね
>レートもいい

金利を考慮してもクレカがいいの?
312異邦人さん:2008/08/25(月) 09:44:56 ID:4U4EcRNK
今朝のレート
日本の銀行で両替しようと思ったけど
インドネシア ルピア CASH \0.0150 666,66(一万円を両替した場合)
これじゃ、レート悪すぎだよね?
313異邦人さん:2008/08/25(月) 09:50:41 ID:9jq9wqEB
日本で両替するのがアホやな
314異邦人さん:2008/08/25(月) 09:51:47 ID:4U4EcRNK
だってさ、両替商にごまかされるのが怖くってさ
315異邦人さん:2008/08/25(月) 09:54:36 ID:P9wX+FYh
誤魔化されても現地の方が遙かにマシだろうに
誤魔化されないようにその場で直ぐ数えられる量だけ両替すれば問題なし。
316異邦人さん:2008/08/25(月) 10:05:48 ID:4U4EcRNK
そうですか!! 現地で両替しようと思います。
no コミッションって書いてあれば、表にでてる
看板どおりに手元にルピアがくる ってことでOKですよね?
317異邦人さん:2008/08/25(月) 10:22:14 ID:P9wX+FYh
バリに両替の騙しテクニックは、先ず担当者が普通に数え、
その後相手の目の前でゆっくり数える事によって相手を安心させます。
そして渡すときにさっと抜くか、数えてる最中にマリックの如き抜く者もおります。
相手の目の前でゆっくり自分で数えれば問題ないですよ。
一連の動作に間を置くと、クレームしても受け付けてくれない強引な店もあるかも知れないので、
相手の数えた数値になっとくしないようにして、直ぐに自分で数えるとこをじっくり見せることが大切。
318異邦人さん:2008/08/25(月) 10:30:52 ID:4U4EcRNK
了解です! ありがとうございます!
うまいことヤラレないように、行って来ます〜!
319異邦人さん:2008/08/25(月) 10:42:57 ID:Exso0dzO
いやまったく、相手は若いねーちゃんだったが、みごとなテクニックよ。
じーっと手元をみていたが、わかんない。
サヤ タウ ンバ といってもひるまない。
3回繰り返したど。
320異邦人さん:2008/08/25(月) 11:15:25 ID:bpI1R7KE
最近行った時にクレカで引きだいしたけど
金利入れても現金の両替と変わらなかった。

騙されると恐れながら両替えするよりは良いよ。
321異邦人さん:2008/08/25(月) 13:21:44 ID:bXMP9qy6
両替屋を兼業している所が怪しい両替屋。
セントラル・クタのような専門の両替屋なら、結構安心。

それでも心配なら、空港の両替屋を利用する。
レートは、セントラル・クタよりRP2万ぐらい悪いだけだから。
322異邦人さん:2008/08/25(月) 13:31:40 ID:6ES0ht+8
クレカが機械から出てこない方が焦るわ。
323異邦人さん:2008/08/25(月) 15:34:30 ID:2ozHeTam
このスレって両替の話が出るとやたらクレカを勧める人がいるよね。

普通に日本円持って行って両替するのが一番レートがいいし、簡単。
誤魔化されるのは一部の数字に弱く、その場でお金を数えることをしない
人でしょ。

クレカ、クレカって長期滞在でもない限り、そんなの普通の旅行者に必要なアドバイスか?
324異邦人さん:2008/08/25(月) 16:19:39 ID:bpI1R7KE
>>323

俺はどの国に行ってもクレカ使うよ。
レートは同じかクレカの方が若干良い。
機械が勘定間違いすることも無いから簡単、安心。
まあ、ATMの操作に慣れていない向きには簡単じゃあないか?
大体この認識が間違っている。
      ↓

>>普通に日本円持って行って両替するのが一番レートがいいし、簡単。
325異邦人さん:2008/08/25(月) 16:35:53 ID:1BPC9fq8
>>324
同意見。他人に無理強いするつもりもないけど、確実にレートもよくて便利。
特に日本円が直接両替しにくかったりレートが悪い国へ行くときは便利だし、
両替はできなくても国際ATMがあるなんて場所も珍しくない。

>>323が使わないのは勝手だけど、他の人にまでそれにつき合わせないほうがいいよ。
326異邦人さん:2008/08/25(月) 16:40:10 ID:P9wX+FYh
時間が限られてる人にとってカード飲み込みは結構怖いけどね
バリの機械はどうかしらんけども
327異邦人さん:2008/08/25(月) 16:43:19 ID:1BPC9fq8
>>326
だから買い物用とは別のカードを使うようにしている。
328異邦人さん:2008/08/25(月) 16:47:14 ID:IUslakrI
>>323

>普通に日本円持って行って両替するのが一番レートがいいし、簡単。

これはどこの国でも完全な間違った知識。
クレカのがレートはよい。
クレカ持ってないのかね?短期の旅行でも持っていたほうがいいよ。
329異邦人さん:2008/08/25(月) 16:54:44 ID:bpI1R7KE
>>326

カードのみこみって相当昔の話だろう?
オーストラリアの空港だったかな?

バリでは5回利用したがそういう事は無かったよ。
ATMの設置数も多い。ただ引き出しの上限が1200千Rp
〜2000千Rpなのが難点かな。
330異邦人さん:2008/08/25(月) 16:59:10 ID:YvxhSnED
イーバンクマネーカードはバリで問題無く使えますか?
手数料も安いから今までのクレカに変えて使おうと思ってます。
ご存知の方、よろしくお願いします。
331異邦人さん:2008/08/25(月) 17:17:38 ID:3ZJyngAi
横からスマンが教えてくれ。
クレカで海外キャッシングする方が得というのは、
金利を考慮してのことなんだよね?
年利18%で30日間借りるとすると、金利は1.5%。
18%×30÷365=1.5%
332異邦人さん:2008/08/25(月) 17:38:27 ID:m7dr7G9b
>>331
そのとおり。

$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/
333異邦人さん:2008/08/25(月) 17:50:37 ID:3ZJyngAi
>>332
ありがd
334異邦人さん:2008/08/25(月) 20:34:18 ID:f1pv9bIO
雨季のバリってどんなですか?
乾季より旅行しにくい?暑いからよりバリらしいかなって気もするんですけど?
335異邦人さん:2008/08/25(月) 21:31:50 ID:6ES0ht+8
カード飲み込み…バリでは今もあるよ。
ATMのスタッフも慣れた手つきで直してくれるけど…焦るよ。
ウブドのワルンの女将も8月に飲み込まれたみたい。
blogに書いてたよ。
336異邦人さん:2008/08/25(月) 22:05:26 ID:sh53f0m0
>>311
一括払いだよ
二回払いまで金利かからないでしょ
日本に帰ってから分割とかリボ払いにもできる会社も多い
337異邦人さん:2008/08/25(月) 22:20:28 ID:3ZJyngAi
>>336
一括払いだよ
二回払いまで金利かからないでしょ

それはなんてカード?
338異邦人さん:2008/08/25(月) 23:07:55 ID:4U4EcRNK
個人でザレギャンに行くのですが、バトラーさんにコンファームお願いしても
いいんですよね?
339異邦人さん:2008/08/25(月) 23:32:24 ID:Y5TAvkLq
>>338

OK牧場
340異邦人さん:2008/08/25(月) 23:33:53 ID:WRDct9rB
>>338
レセプションに頼んでみて。なんでもやってくれるよ。
ただ、タクシー頼むとングラライタクシーが必ずきます。
近くても5万ルピアっていってくる。気をつけて。
ロビーに車がついたら蹴られないよ!
ビンタンスーパーの前にいるのもングラライ。これも5万と言ってくる。
値切るんだぞ!
レセプションに日本人スタッフいつもいるわけでないので英語でがんばろう。
341異邦人さん:2008/08/25(月) 23:34:24 ID:+Jml9Liu
リコンファームの事か?
それならおkだ
ホテルのフロントに言ってもやってくれる
342異邦人さん:2008/08/25(月) 23:46:52 ID:4U4EcRNK
>>339-341
皆様の生暖かい後押し、ありがとうございました!
343異邦人さん:2008/08/25(月) 23:51:30 ID:sh53f0m0
>>337
普通のクレジットカード
俺は現金はあまり持っていかない
お金の引き出しはクレカは使わない
買い物はほとんどカード
明細は必ずとっておいて、家計簿じゃないがボールペンでノートに記入。
こういうのが、二重決済とかの詐欺にあったりした時に役に立つ

友人はシティバンクの口座を使ってた
344異邦人さん:2008/08/26(火) 00:03:26 ID:rTB6buQ5
クレジットの買い物、海外だと手数料かからない?
345異邦人さん:2008/08/26(火) 01:09:41 ID:KN02rZRa
>>344
ホテルで換金より安いよ
それにバリでの買い物なんてたかが知れてる
免税店で高級ブランド買うときだって、ドルとかルピアに変えてから行くんでしょ?
日本円で買い物してもいいけど、結局レートは悪い
346異邦人さん:2008/08/26(火) 02:11:43 ID:wkCFamh3
たまにAmex使うと割引ってなキャンペーンがあるところがある。
347異邦人さん:2008/08/26(火) 02:49:13 ID:STgh7iqa
いろいろ経験してもいいんじゃないか?
そやって自分たちも知識を増やしたからさ。
348異邦人さん:2008/08/26(火) 04:22:05 ID:NC0xF4pk
>>344

バリではクレカでの支払いには3%の銀行チャージが掛る。
クレカでキャッシングして現金で支払う方が得。
349異邦人さん:2008/08/26(火) 06:38:33 ID:FGIVlbtD
>>338
リコンファーム、金取られないか?
350異邦人さん:2008/08/26(火) 06:39:09 ID:FGIVlbtD
>>343
そうか、ショッピングね。
キャッシングだとおもた。
351異邦人さん:2008/08/26(火) 14:14:47 ID:e1FVLFaz
>>330
使えるから安心しろ。
イーバンクのカードが使えるか?というか、PLUS系のカードが使えるかといった質問と同じになるかと思うが、
イーバンクでも新生でもスルガでも、皆同じくPLUSのマークがあるATMで使用できる。
352異邦人さん:2008/08/26(火) 20:36:26 ID:otyhaIzw
>>349
リコンファーム頼んでも請求はされない。
チップを払いたいならどうぞ。

オイラはGAのEチケットでリコンファームは不要だったよ。
353異邦人さん:2008/08/26(火) 20:44:00 ID:FGIVlbtD
>>352
それはザレギャンでのはなしか?
それともバリ島のホテル一般のはなしか?
354異邦人さん:2008/08/26(火) 21:16:09 ID:SIzBB+WF
リコンファームなんて航空会社に電話して、日付と便名と名前を言うだけ
オレはいつも自分で電話してる
355異邦人さん:2008/08/26(火) 21:58:40 ID:3hK0D3o2
>>352
私もGAのEチケなんですが、リコンファーム不要とは
日本出発の時にチェックインカウンターでお知らせ
されるのでしょうか?
>>354 
ブログ等を見てると、リコンファームの電話を現地でしても
なかなか繋がらない  という意見が多ごさいました。

だめもとでザレギャンへ無料のホテル送迎があるかどうか
問い合わせをしたんですが、40ドル+21パーセントTAXで
お迎えしますよ♪  と返信がきたです。。。 タカス・・・
356異邦人さん:2008/08/26(火) 23:39:54 ID:ktTTgZZi
9月に初バリ行くんですが、ヌサドゥアのホテルでおいしいレストランどこか教えてくれませんか?
357異邦人さん:2008/08/27(水) 00:59:14 ID:rmR6jnVE
>>356
ホテルじゃないけど、ストリートにMAIMAIレストランってあるよ
ボスは日本人だけど、スタッフに日本語がわかる人はいない
安くて衛生的で異国情緒たっぷりだ
日本語メニューはあったよ

片言の英語でOKだったけど、周りに日本人はいなくって白人ばっかりだった
358異邦人さん:2008/08/27(水) 01:22:35 ID:m3jQEnPo
>>355
>>リコンファームの電話を現地でしてもなかなか繋がらない

ならば、GAの日本事務所に電話すればよいのです。
そしてアナタはこう言われるでしょう。
「リコンファームは不要です」
359異邦人さん:2008/08/27(水) 14:03:26 ID:rZ6dPKUd
今、GAの東京支店に問合せた。
パック旅行などで、予め宿泊ホテルの連絡先を知らされている場合は不要だが、そうでない場合は必要です、とな
360異邦人さん:2008/08/27(水) 14:58:30 ID:uFjQ9ppc
GAのホームページでも確認できるよ。
それにしても352=358は無責任だな。

http://www.garuda-jpn.com/support/reconfirm.html
361異邦人さん:2008/08/27(水) 15:48:48 ID:rZ6dPKUd
世界の趨勢はリコンファーム不要だがインドネシアは違う。
俺は自分でできても、やらない。
ホテルスタッフに頼んでチップを渡す。
仕事を頼むんだから当然、報酬を渡す。
そうゆう形で金を落とすようにしてる。
362異邦人さん:2008/08/27(水) 15:59:37 ID:Rdyy5RYo
>俺は自分でできても、やらない。


はぁ?
363異邦人さん:2008/08/27(水) 16:32:11 ID:5bNN2a+X
>>358
リコンファーム不要の場合でも電話してきた相手に
>「リコンファームは不要です」
とは言わんだろうな。
364異邦人さん:2008/08/27(水) 16:37:47 ID:0FAPumQV
>>363
SQとかCXならありうるけどな。
365異邦人さん:2008/08/27(水) 16:38:56 ID:rZ6dPKUd
>俺は自分でできても、やらない。

例えば、洗濯はやらない。
でも、これはやりたくないからやらない。

コンファームはホテルスタッフに頼んで自分ではやらない。
これはバリ人の仕事になるから頼む。
たかが小金。
富の再分配だ。

366異邦人さん:2008/08/27(水) 16:42:55 ID:Vgmldi+h
>>365
お前は>>338
367異邦人さん:2008/08/27(水) 16:44:17 ID:rZ6dPKUd
>366
338は初バリさんだろ
368異邦人さん:2008/08/27(水) 16:58:14 ID:9si2vRE0
前にここで話題になっていたバリで一夫多妻している日本人の藤田隆志さん、ミクシー日記に
「mimimamaのように、毎日Hして、フェラで彼女がイクのに 9ヶ月も掛かった例も有りましたが、妻たち全員が数秒〜数十秒毎にイキ捲くると言うマルチオーガズム女性に。つまり、女性を、この状態に持ち込めれば、Hが飽きないで楽しい日々を送れるのです。 」

なんて書いているけど奥さんいやじゃないんだろうか。

フェラチオでイク 奥さんのブログw ttp://www.junkstage.com/world/yuka/
369異邦人さん:2008/08/27(水) 17:09:53 ID:Rdyy5RYo
>>365
バリでは何もしないけど、日本では見知らぬ2チャンネラーの書き込み間違いを
立証するために、する必要のない電話をわざわざするのですね。

変なおっさん。
370異邦人さん:2008/08/27(水) 17:13:39 ID:rZ6dPKUd
>立証するために
自分でもはっきり分からなかったから、この際と思って確認した。

ところで、どうして おっさん だと分かった?
371異邦人さん:2008/08/27(水) 17:59:08 ID:5bNN2a+X
傍から見ると>>369が粘着してるように見えるんだけど。
372異邦人さん:2008/08/27(水) 18:19:27 ID:Vgmldi+h
>>367
マジレスすんなよ
ノリ悪い奴だなぁ
373異邦人さん:2008/08/27(水) 19:07:02 ID:Rdyy5RYo
>>370
臭うからじゃないかな?
374異邦人さん:2008/08/27(水) 19:20:17 ID:rZ6dPKUd
>372,373
薄っぺら過ぎ・・・
少し位、考えてもええんでは?
375異邦人さん:2008/08/27(水) 19:59:15 ID:Vgmldi+h
>>374
なにキレてんだよ
気付いてないのか?
お前がコンファームなんて書き込むからだよ

少し位、確認してもええんでは?
376異邦人さん:2008/08/27(水) 20:16:45 ID:Rdyy5RYo
>>374
ツマンネェおっさん相手には、この位で十分だわ。
377異邦人さん:2008/08/27(水) 20:44:54 ID:rZ6dPKUd
>お前がコンファームなんて書き込むからだよ

おっ、コピペ間違えた・・・
378異邦人さん:2008/08/27(水) 21:14:47 ID:oPRL7i9Y
338です
>>359-360
わざわざお問い合わせまでしていただき
ありがとうございます。

GAのHP!まんまと見逃してました・・・
379356:2008/08/27(水) 21:22:37 ID:APmhhCSZ
>>357
ありがとうございます。調べてみます。
日本人がいないのはいいかも。少し怖いけど。
380異邦人さん:2008/08/28(木) 00:23:05 ID:MzHZU5iw
バリのスパやオプショナルツアーを日本から予約する場合たいていドル立てでしか値段が表記されてないんですが、
事前予約したかたはその分スパ用にドルをもって行ってますか?
381異邦人さん:2008/08/28(木) 00:27:53 ID:KPuU2rrO
>>380
観光客向けのものはすべてドルだと思ったほうがいい

クレカは手数料が高いときがある

普段の買い物はクレカが非常に重宝するが、日本人向けのエステとかの業者はドルのキャッシュがほしいから手数料が高い
382異邦人さん:2008/08/28(木) 00:39:19 ID:MzHZU5iw
>>381
教えていただきありがとうございました。
さまざまな情報を見て、バリにドルを持っていっても手数料がその分多くかかるだけで
必要はないという情報が多かったのでとても不思議だったのです。
バリ入りする時用に、成田で入国税一人10ドル分だけ替えていくところでした。
ありがとうございます。
かなりドルは持っていったほうがよさそうですね。早速明日銀行でドルに替えてこようと思います。
383異邦人さん:2008/08/28(木) 00:45:01 ID:bWRFtuGp
>>380,382
観光客向けの店では、円建てやルピア建てでも払える。
レートがドルなだけ。
384異邦人さん:2008/08/28(木) 00:47:32 ID:KPuU2rrO
>>382
自分で行きそうなOPツアー分はドルで持っていったほうがいいと思う

一応帰るときに空港税(成田直行便で15万ルピア。日本円で2000円弱)でルピアも必要だけど、それ以外は基本的にクレカでOK
ローカルなところはルピアしか使えないけど、お土産店、スーパーはクレカOK

あと、ピローチップは払いたかったら、払えばいい。
1万ルピアも払えば多すぎるぐらい

ちなみに、現地の平均月収は3万円ぐらいらしいよ。貧富の差は激しいんだろうけど

自分で行きそうなOPツアー分はドルで持っていったほうがいいと思う
385異邦人さん:2008/08/28(木) 00:49:15 ID:KPuU2rrO
>>383
レートが日本の銀行のほうがいいよ
日本の銀行で、定期預金とかあると割引もあるしね。

でも、当然だが時期とかにもよるんだろうけどクレカでの支払いが一番良かった
386異邦人さん:2008/08/28(木) 00:52:09 ID:TUCcfbbG
>>384
>ピローチップ1万ルピア
止めてくり
コインでいいじゃん
387異邦人さん:2008/08/28(木) 00:56:17 ID:MzHZU5iw
>>383
>>384
なるほど。
全然知りませんでした。
あと、今スパの予約方法を確認してみたら「ドルの場合新札しか受け付けません」と
書いてありました。なんでもバリは少しでも汚れていたりするだけで使えないようですね。
日本の銀行なら新札だと思うので明日替えてきます。
とても助かりました。ありがとうございました。
388異邦人さん:2008/08/28(木) 01:05:08 ID:KPuU2rrO
>>387
ちょっと違う。
理由は年式によって偽造通貨があるから
スーパーKとかね
100ドル札は注意
個人的には20ドルと10ドルさつを沢山持ってくといい
あと千円札と五千円札

外貨でもお釣りがルピア
1万円札とかだと帰る間際は困る。手数料も大きくなるし
389異邦人さん:2008/08/28(木) 01:11:40 ID:bWRFtuGp
>>385
意味がわからんが、日本の銀行でのキャッシングという意味か?
「レートが」にかかってる言葉は何?

クレカ払いは、DFS、ホテルなどでもない限り、手数料が別途かかるわけだが。
キャッシングして払うのは別。
390異邦人さん:2008/08/28(木) 01:20:44 ID:KPuU2rrO
>>389
レートは業者が勝手に決めれるでしょ?
両替商は手数料が込みのレート
それに対して銀行はレートがあってそれに対してなん%って手数料がかかる
入国当日で
成田のレートと手数料<バリの空港の両替商<ホテルの両替
の順で成田が一番良かった
391異邦人さん:2008/08/28(木) 01:22:02 ID:KPuU2rrO
>>389
スーパー(ハーリーズってでっかいショッピングストアー)では2%だったよ

あと、レストランとかで取られたことはない
392異邦人さん:2008/08/28(木) 01:27:33 ID:KPuU2rrO
連投スマン
あつ、バスセット(石鹸とかの詰め合わせ)の値段
お土産屋さんで65000ルピアのものがスーパーで35000ルピアとかで売ってた
お土産屋さんは20%OFFまで値切れたけどね
あと、ストリートの値札がついてない店では90000ルピアだった。
値切って値切って60000ルピア
さらに値切って50000ルピアだった
あと、サンバルソースはスーパーで3500ルピアとかだった。
1.5lのファンタは150円ぐらいだった

DFSははっきり言って安くないなぁ
ドンキホーテのほうが安かった。正規品ってこともあるんだろうけど
393異邦人さん:2008/08/28(木) 02:35:42 ID:pOLoIAkC
バリで国際キャッシュカードでお金おろすとルピアで出てくるの?
それと新生銀行のと現金両替だとどっちがレート良いの?
394異邦人さん:2008/08/28(木) 07:58:56 ID:6w5zkivc
>>393
¥ £ 外貨両替総合スレッド その5 EUR $
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1200028769/
国際キャッシュカードPart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1172631864/
トラベラーズチェック総合スレッド PART3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1144000568/
海外旅行板クレジットカード総合スレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187999793/
$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/
395異邦人さん:2008/08/28(木) 09:07:21 ID:a7HQ2E0C
>>389
同じく、>>385.390とも意味が良く分からん。

ルピアに替えるのに成田のレートが一番良いって?

>1万円札とかだと帰る間際は困る。手数料も大きくなるし

手元に残るルピアを考えて細かいお金を持っていくのは分かるけれど
手数料が大きくなるってどういうこと?


>>389
>クレカ払いは、DFS、ホテルなどでもない限り、手数料が別途かかるわけだが。

ホテルでも安めのホテルだと手数料かけてくるところあるよ。
前回は3ヶ所のホテルで3%かけられた。
396異邦人さん:2008/08/28(木) 09:46:52 ID:+JdEBKWV
日本の空港じゃ、細かい札をくれない。
でかいのばかりだとチップとかに困る。
397異邦人さん:2008/08/28(木) 11:05:44 ID:Ct5QjJcR
最近いってないので知らないけど、
ホテル<日本空港<バリ空港<銀行<クタ
こう思っていたんだけど。。。
398異邦人さん:2008/08/28(木) 14:07:25 ID:xS58gkoB
成田が一番レートがいいなんてアリエナサス
初心者さんが信じて「成田で10万円分、ルピアに両替して行きました」
なんて被害者が出ませんように。
399異邦人さん:2008/08/28(木) 16:34:17 ID:F2CG11OB
成田は最悪レートだよな
400異邦人さん:2008/08/28(木) 18:02:57 ID:DExrgV4B
日本国内で、両替して得なのはUS$とヨーロだけ。

8月3日、成田空港で1万円=RP60万
8月4日、ウブドのセントラル・クタで1万円=RP87万
たしか、こうだったと思う。
401異邦人さん:2008/08/28(木) 18:37:41 ID:Vi+CLj6v
>>397
日本<クタのマジック両替<<ホテル<空港<地元の銀行<評判のいい両替商
じゃね?

>>385>>390はドルへの両替のことを言ってるのかな?
だったら納得できるけど。
402異邦人さん:2008/08/28(木) 19:04:42 ID:a7HQ2E0C
成田空港<ホテル<バリの空港<地元の銀行<評判のいい両替商<郵便局

だな。
403異邦人さん:2008/08/28(木) 19:17:44 ID:CXYTxS0R
バリ初心者は空港のがいいでしょ。
404異邦人さん:2008/08/28(木) 19:44:13 ID:FTm7LTdh
国際キャッシュカードはどの位のレート?
郵便局が一番レート良いのかあ
405異邦人さん:2008/08/28(木) 19:45:17 ID:UqXtJVHB
成田で1万円、RP60万!レート酷いね。
先週はクタのマタハリのセントラル・クタでRP80万。
空港も同じ。着いたら空港がまずいいんじゃない。
次は町中を探すとして。
406異邦人さん:2008/08/28(木) 20:15:17 ID:1y7Kq8wV
郵便局とは初耳
今度、ウブドの郵便局に行ってみよう
407異邦人さん:2008/08/28(木) 20:18:08 ID:KRTTGOKw
>>405
先週は,ヤッホーのCurrency Conversionをみれば、83.5以上。
82万以上の両替屋はなかったのでごじゃりますか?
408異邦人さん:2008/08/28(木) 22:13:56 ID:CXYTxS0R
そういえば俺も郵便局って概念なかったな、、、
マジでレートいいの?
どのくらいだった?
409異邦人さん:2008/08/28(木) 22:14:33 ID:qGEKfFQg
wwwwwwwwwwww
をまいら、一体いくら両替するんだ???
えらい金持ちじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww
410異邦人さん:2008/08/28(木) 22:46:26 ID:CXYTxS0R
20万円くらい替えれば結構差がでてくるんだけどねw
411異邦人さん:2008/08/28(木) 23:36:56 ID:UULmCQ6/
20万でも差額は何百円だろう
バリに遊びに行ける身分でケチケチするな
自分が一番利用しやすそうなのを選べばいい
オイラは何処に行っても新生銀行
412異邦人さん:2008/08/29(金) 00:05:37 ID:RWhSZ7bz
新生のカート゛と現地の両替のレートはどれ位の差があるのか知りたい
バリの空港にも国際キャッシュカート゛使えるATMあるのかい?
413異邦人さん:2008/08/29(金) 00:10:02 ID:Pqx6k5Zi
前にも書いたけど、新生銀行もイーバンクも同じPLUSのマークがあるATM(ほとんどある)で使える。
そして、新生よりもイーバンクの方が手数料が安いようだ。
もっともイーバンクは日本国内では預け入れ・引き出しが月2回を超えた場合に手数料がかかるので、
その点、24時間手数料無料の新生銀行の方がお得。
414異邦人さん:2008/08/29(金) 01:11:50 ID:Hg/1Algo
>>412
さっき新生を使って実際に降ろした金額と 某サイトのセントラルクタのレートをみて比較してみた。

新生では、100万ルピアを降ろすのに、11,490円かかっていた。
同日セントラルクタの両替所を利用したと考えると 
100万ルピアに替えるためには 11,080円ですむ。

新生だと     87(3%のチャージ含めて考えて)
両替所だと  90.25

結構差が出る。

>>411
20万円替えたら、数百円の差なんかではないよ。
7〜8千円の差がでる。
415異邦人さん:2008/08/29(金) 01:21:58 ID:Hg/1Algo
>>406
>>408

ウブドの郵便局のレートはいいよ。
旅行中毎日見ていたけれど、一番レートが良かった。
差は僅かだけれどね。
でもどうせなら、一番レート良いところで替えたいんだよね。
416異邦人さん:2008/08/29(金) 02:15:11 ID:zxZUbA7N
>>411ってバカなの?w
417異邦人さん:2008/08/29(金) 02:35:18 ID:MpYJr0tF
それならバリの空港で両替よりは新生のほうがマシなのかな
418異邦人さん:2008/08/29(金) 05:28:25 ID:cqvGUbBy
まぁ安心料+利便性だな。比較してくれた>>414は乙だが俺は
やっぱりそのぐらいの差なら新生で行く。
419異邦人さん:2008/08/29(金) 10:10:01 ID:UvA44n75
>>412
イミグレを出てターンテーブルに行く右側にATMが並んでる

バリって両替屋は多いの?
町中にあるATMですぐ下ろせる国際カードは一番便利だと思う
バリしか行かなくてレートが良くて誤魔化さない両替屋を知ってれば問題ないけど
そうじゃない人は面倒なリスクを考えればカードが一番
420異邦人さん:2008/08/29(金) 10:53:00 ID:phSU2am9
バリ行ったことないけど数年前よりこのスレ観察してる漏れから一言



ぽまえらって心底両替の話が好きだな
421異邦人さん:2008/08/29(金) 11:04:52 ID:RAbsnMtk
両替やホテルの善し悪しとか誰でも話せるからだろう
バリスレでも芸能の話しはたまにしかでないしね。
422異邦人さん:2008/08/29(金) 11:05:21 ID:Q4cXZz+U
その差で、飯が何度も食べられるのがバリだぜ。
423異邦人さん:2008/08/29(金) 12:54:17 ID:734Bk52P
今までクレカはキャッシングだから利息で高くつくのかと思っていたが、
クレカが一番レートが良いんだよね?
今まで自分も現金が足りなくなったら新生だったけれど、
持って行く現金は少しにして、クレカでキャッシングしようかと思う。
実際にクレカを普段使っている人でレート比較が出来る人がいたら教えてほしい。
どの位良いのか知りたい。
424異邦人さん:2008/08/29(金) 12:57:19 ID:CuDQYJa8
>>423
>>394を参照
425異邦人さん:2008/08/29(金) 13:43:26 ID:734Bk52P
>>424
ルピアの話、出てるの?
426異邦人さん:2008/08/29(金) 15:03:05 ID:wl78U6oP
>>423

7月にバリで両方体験したが殆ど差は無かったよ。 
427異邦人さん:2008/08/29(金) 15:27:18 ID:pIV7vTCt
国際キャッシュカードスレでは、今のところイーバンクが最強って事になってるよ
428異邦人さん:2008/08/29(金) 18:07:29 ID:4KDLjDxN
>>415
ウブドの赤提灯ぶらさげた両替所と郵便局、どっちがいいのかな?
今度行ったら比べてみよう。
429異邦人さん:2008/08/29(金) 19:09:26 ID:bcE6c0KK
波が荒いとよく言っていますが、バリのホテルはおもいっきり海の上じゃないですか!?
写真見るとエメラルドグリーンの澄んだ海にホテルが浮いてる様に見えて
そこから海にジャポンできそうな位静かな海に見えるのですが。
砂浜の波打ち際の辺りが波が荒いだけで、海上ホテルの周り(沖?)なら荒くないですか?
430異邦人さん:2008/08/29(金) 19:20:38 ID:WXsgMUii
どこの話をしているのだ?
431異邦人さん:2008/08/29(金) 19:45:46 ID:ZC/bav0g
モルジブ?
432異邦人さん:2008/08/29(金) 20:04:52 ID:W9UoA17V
ウブドならセントラルじゃない?
前は赤提灯でやってたけど最近はセントラルばかり。
早く行かないと金無くなって閉店だけど。
433異邦人さん:2008/08/29(金) 20:13:22 ID:aW/Xa4Gx
セントラルってなに?
434異邦人さん:2008/08/29(金) 21:07:17 ID:Au0F25Pq
>>429
それってニッコーか?
日航は高層ホテルだけど、ほかはそんなこと無いよ
435異邦人さん:2008/08/29(金) 21:18:39 ID:PvCW/uyH
>>368
一夫多妻の人 mixi日記をマイミクのみになってるじゃんw
チキンだねw
436異邦人さん:2008/08/29(金) 22:50:37 ID:RvVLEYbc
そこそこレートの良い所で両替して、物売りの人から言い値で
ジャンジャン買ってバリに金を落としてこよう
437異邦人さん:2008/08/30(土) 07:12:32 ID:trUpFgUB
11月初めに念願のバリに行くんですが雨降る確率は結構たかいですか? 降ったとしてもすぐやむのか心配です。。
誰か教えて頂けたら嬉しいです
438異邦人さん:2008/08/30(土) 10:13:29 ID:CB0cIqAe
心配するぐらいならヤメレ

楽しく旅行するが吉
439異邦人さん:2008/08/30(土) 11:04:58 ID:V0IRCAn+
初バリです
ガルーダ関空発のウブド宿泊なんですが、初日に外食&ショッピング(スーパー)は可能でしょうか?
ガイドブックなどを見ているとウブドの夜は早いと書いていたのですが、
初日がウブドの場合はホテルで食事をとってゆっくりする過ごし方が一般的なんでしょうか?
よろしくお願いします。
440異邦人さん:2008/08/30(土) 11:19:11 ID:1tqnZGJb
>>437
すぐやむことは、多いが、あなたが行った時にどうなるかは不明。
水をかけて、けつを洗ったあと、そのままパンツをあげるのだから、
濡れることを楽しみませう。
441異邦人さん:2008/08/30(土) 11:22:18 ID:5ZUHAe7M
タイがえらいことになってるな。
プーケットやサムイの空港が閉鎖!とか。
442異邦人さん:2008/08/30(土) 11:26:05 ID:Y8CCL+7D
>439
我家はいつも成田発GAで飛んでウブドに入る。
余裕で外食してる。
関空発は成田発より40分早い到着だから、ディレイしなけりゃ問題なし。
ショッピングは翌日で良いんでは?
水とかビールくらいなら、途中のワルンでゲットすれば良いし。
443439:2008/08/30(土) 12:24:04 ID:V0IRCAn+
>>442
ありがとうございます
意外と余裕があるんですね。
ツアーでマヤウブド宿泊なので、チェックインを済ませてタクシーで出かけてみようと思います。
ワルンでも水やビールを買えるんですね、知りませんでした。
初日のスーパーではその辺りを買っておこうと思っていたので、食事がてら買って帰ろうと思います。
444異邦人さん:2008/08/30(土) 12:44:32 ID:jlNNPDWu
>>437
天候だけは誰に聞いてもわからんだろう
今週、日本に来た外国人はまさかこに時期にこんなに雨が降るとは思ってなかっただろう
ガイドブックにも書いてなかっただろうし
445異邦人さん:2008/08/30(土) 13:56:57 ID:1tE6+BEN
今どき、ウブドの街中ならコンビニが24hやってますが……
ビールや水やちょっとしたお菓子なら余裕ですが……
そりゃ昔はワルンでしたが。
446異邦人さん:2008/08/30(土) 15:11:28 ID:gRlpHs0t
みんな本当にミネラルウォーターで歯磨きするの?
447異邦人さん:2008/08/30(土) 15:41:55 ID:ZTEMsPC7
CIB落ちてる?
448異邦人さん:2008/08/30(土) 15:47:42 ID:8jNmoxuw
そんな細かいとこまで徹底してたら
プールの水までミネラルウォーターにしてもらわなきゃ意味ないと思うんだ。
449異邦人さん:2008/08/30(土) 16:35:37 ID:1tE6+BEN
プールは塩素が入ってるから、ミネラルウォーターじゃなくても
一応衛生基準は満たしてる……はず。
450異邦人さん:2008/08/30(土) 16:38:31 ID:CB0cIqAe
>>443
おせっかいかも知れんが
ウブドにゃタクシーはいないよ。ましてマヤウブドではトランスポーの兄ちゃんもいない。
送迎はホテルに頼むべし
451異邦人さん:2008/08/30(土) 19:58:38 ID:mhs0A45u
>>439
マヤウブドはウブド中心まで遠いから
初日の到着が夜だったらホテル内でマターリ汁
明るかったらホテルで送迎頼むがよろし。
452異邦人さん:2008/08/30(土) 23:06:35 ID:JXsHBizZ
バリでもホタルが見られるという話を聞きました。
何月ごろに行けば見られますか?
また、場所的には、ウブドあたりになりますでしょうか?
453異邦人さん:2008/08/31(日) 03:07:23 ID:bfr2Q17Q
ホタルが見たいなら日本の田舎に池
454異邦人さん:2008/08/31(日) 10:03:55 ID:4AZgm3Xx
ライステラスも日本の田舎に行けばいくらでも見られる
455異邦人さん:2008/08/31(日) 11:08:32 ID:a5gKe+Bj
>>454
田舎が常に山間部にあるとは限らない。
456異邦人さん:2008/08/31(日) 12:20:22 ID:MmovvXjw
>452
勿論、雨季だわな
年末年始に、ウブドの北6,7qの田んぼに連れてってもらって、見たぞ
457異邦人さん:2008/08/31(日) 12:23:40 ID:fBgEYjx/
>>454
今時バリのようなのは見られないのでは
違うのはそれなりにあるけど、見慣れた風景は刺激がない。
単なる風景ではなく、音や人や空気など、幾つかの要素が重なって旅心をくすぐるのだよ。
458異邦人さん:2008/08/31(日) 12:29:34 ID:nx83HqDI
>>453-457
参考になりました! 今年の夏はホタルを見に行けなかったので
11月下旬に行くバリで見られたらなー と思い、皆さんに伺いました。

459異邦人さん:2008/08/31(日) 15:32:21 ID:jjYavyqa
季節とういより、稲が育った状態の田んぼに蛍がいると思う〜
バリ3毛作なので田んぼによって生育状況が違うので
どこの田んぼにいるかは、ジゴロ君にタバコでもやって聞くがよろし

蛍を見に行きませんか?は奴らのナンパ口説き文句だから
460異邦人さん:2008/08/31(日) 17:59:52 ID:dN7kRZ4M
>蛍を見に行きませんか?は奴らのナンパ口説き文句だから

ワロタw
461異邦人さん:2008/08/31(日) 20:37:58 ID:9+epR8pP
「バリ3毛作なので」 これがゆとりなんですね わかります。
462異邦人さん:2008/08/31(日) 20:41:30 ID:9+epR8pP
「ナチュラルウォータ」買っているくせに「ミネラルウォーター」なんて
見栄っ張りばかりなんだなwww
値段が10倍近く違うぞ
463異邦人さん:2008/08/31(日) 21:04:12 ID:kQ/X9u9r
リッツのヴィラに宿泊するんですが、テレビはありますか?
HP見ても、クリフヴィラのほうには

薄型液晶テレビTV(LCD)、DVDプレーヤー&ステレオ

と書いてあるのですが、オーシャンヴィラのほうには書いてません。
基本的にホテルでゆっくり過ごすつもりなので、どなたかわかる方、教えてください。
464異邦人さん:2008/08/31(日) 21:12:42 ID:kQ/X9u9r
あと、蚊とかそういう類の虫はどうでしょうか?

虫よけスプレーを持っていったほうが良いでしょうか。
よろしくお願いします。
465異邦人さん:2008/08/31(日) 22:08:01 ID:3zOpazNc
リージョンフリーのDVDがわりとたくさん売ってるDVDショップ、
あれば教えてください。
466異邦人さん:2008/08/31(日) 22:49:05 ID:3dGQ+Dzk
>>463
宿泊が決まった後に聞いてどうするつもりなの?
それに、直接聞いた方が早いよ

>>464
まず、検索やガイドブックなどで自分で調べて聞いた方がいいよ。
現地からもちくいち2chで聞く気ですか?
467異邦人さん:2008/08/31(日) 23:49:10 ID:2gaRGqZQ
>>454
ライステラスのような風景はあっても
写真を撮ってたら、いつの間にやら近づき勝手にポーズ決めて
「今おれのこと撮っただろ?お金くれよ」と言ってくる爺さんは見られないw

>>464
あれだけたくさん自然がれば、蚊も沢山いるって想像できるだろ?
468異邦人さん:2008/09/01(月) 08:26:16 ID:yCfv1IEi
>>463
リッツのヴィラにはオーディオないからワンセグ携帯持っていけ。これバリの常識。
>>464
向こうの蚊は日本の虫除け効かないぞ。蚊取り線香と体にぶら下げる携帯ケースは必須。これバリの常識。
469異邦人さん:2008/09/01(月) 09:20:03 ID:3LdtIwCn
>>463
オーディオは解らないけどテレビはあるでしょ。カテゴリー下のリゾートビューにもあるんだし。
あと蚊はいるよ。けど気持ち悪いくらいホテル敷地内虫がいない。定期的に殺虫剤の噴霧してる。一回、「明日まきます」ってメッセージが入ってた。
470異邦人さん:2008/09/01(月) 09:31:58 ID:v3kpWImU
>>465 リージョンフリーのDVDプレーヤー買ったほうがいいぞ
世界中のDVDが見れる、PALもNTSCもどのリージョンコードも再生できる。
秋葉原の免税店には海外仕様のプレーヤーが売ってる
ビクターとかパイオニアのリーフリ機がある
電圧が100Vから240Vまで対応だから世界中で使えるし
471異邦人さん:2008/09/01(月) 09:37:48 ID:e/BF4d+j
街中で蚊取り線香ぶら下げてるやつなんか見たことねーよw
472異邦人さん:2008/09/01(月) 10:05:39 ID:QityqS5m
>>468
いいかげんなこというな。
473異邦人さん:2008/09/01(月) 13:29:00 ID:6Ptczo4h
マジで日本の蚊取り線香効かないんですか?
バリ製の蚊取り線香は臭いが苦手なんです。
474異邦人さん:2008/09/01(月) 13:52:08 ID:Kq8AOrnb
テニスのラケットみたいので、バチバチやるのはどお?
たにちーよお。
475異邦人さん:2008/09/01(月) 17:21:26 ID:3LdtIwCn
>>473
ヴィラ泊まってないけど見せてもらったことはある。普通の部屋には日本のベープみたいなのがついてたから蚊取り線香なんて必要ない。虫除けは日本ので心配ならホテル側ロビーのブティックで販売中。OFFってやつ。ちなみにヴィラ側のブティックには無さげ。
メーカーはジョンソン&ジョンソン。見たことあるようなスプレー缶。

476異邦人さん:2008/09/01(月) 18:57:16 ID:86ZBwqfO
リゾートに行ってTVのあるなしを心配するなんて信じられん
オーディオは必要だけど、オイラはIPODと携帯スピーカー持参
477異邦人さん:2008/09/01(月) 19:25:27 ID:QityqS5m
いけてるビラほどTV無いと思ってたが、いまは違うのか?
478異邦人さん:2008/09/01(月) 19:30:34 ID:lhlIFqIb
インドネシアのローカル番組とか、バリ島の地方局おもろいのに。

>いけてるビラほどTV無いと思ってたが、いまは違うのか?

いつ頃の話よ?
スミニャックのおされヴィラはTVが標準装備。
479異邦人さん:2008/09/01(月) 19:32:43 ID:/9T6Wp1c
あえて置かないところもある。
都会に引き戻されちゃう箱だからな。
480異邦人さん:2008/09/01(月) 19:39:52 ID:yCfv1IEi
テレビはワンセグ携帯でいいだろ。神々の島だから念じれば映るだろ。たぶんな。そんな良い所に泊まるなら心の休息しなよ。情報過多な暮らしが如何に窮屈か気付くかされるぞ。
481異邦人さん:2008/09/01(月) 20:23:02 ID:2dSCjtCz
バリ島まで行ってワンセグ携帯の小さな画面で何見たいんだろ?
482異邦人さん:2008/09/01(月) 21:12:06 ID:QityqS5m
>>478いつ頃の話よ?

ということは、「TVを置かないことがゲストへのもてなしのひとつ」
がいまのバリでは失われたと言っているのか?

違うだろ。
483異邦人さん:2008/09/01(月) 21:23:57 ID:MUoprnpi
リゾート行ってテレビなんか見んな。本読んでろ。
484異邦人さん:2008/09/01(月) 21:41:43 ID:lhlIFqIb
>>482
>ということは、「TVを置かないことがゲストへのもてなしのひとつ」
>がいまのバリでは失われたと言っているのか?

全然違うよ。
なんか勝手に話をスライドさせてるけど、
物理的にアンテナやテレビそのものがなかった「時代」の可能性が
あるだろうにw

だからいつ頃の話かきいたわけ。
485異邦人さん:2008/09/01(月) 22:03:51 ID:QityqS5m
>>484
10年前
486異邦人さん:2008/09/01(月) 22:23:41 ID:AxjDyP8q
オーディオとかはあるけどTVは少ないね
音と照明公害になる可能性が高いので
無くて良いと思うけどさ。

音楽ならまだマシだしね。
487異邦人さん:2008/09/01(月) 23:02:06 ID:AwBLb4/C
リージョンフリーのDVD? PC+DVD Decrypterあれば関係無いじゃん
488異邦人さん:2008/09/01(月) 23:22:46 ID:AxjDyP8q
ドライブによる罠
大概大丈夫だけどさ。
人にあげるケースを考えると、フリーの盤の方が良いけどね。
489異邦人さん:2008/09/02(火) 00:21:51 ID:SC0RqFlL
海外行くとTV面白いけどな。
現地のCMとか。
今、夜10時から「なると」やってますw
490異邦人さん:2008/09/02(火) 00:28:40 ID:+ER/vlWt
>>489
スレ違いの話題になって恐縮だけど、オレが今まで見て一番面白かったのはカンボジアのテレビだな。
音楽プロモーションの番組にカルチャーショックを受けた。
だいたい世界共通と思うが、美人に恋心を抱いた男が言い寄るというパターン。
女が当たり前のようにデカいタランチュラのような蜘蛛を袋から取り出したときは思わずのけぞった。
カンボジアあたりでは虫も食べるというしな〜。
491異邦人さん:2008/09/02(火) 16:31:56 ID:O1HxFSWY
ここは、ガキが多いからテレビは必要なんだろうな
492異邦人さん:2008/09/02(火) 16:38:52 ID:E0Ckl/w6
大人の独身女性達はいないの?
いろいろ教えて欲しいなぁ
493異邦人さん:2008/09/02(火) 17:20:33 ID:zAhlW6Lq
いますよ。
何を教えて欲しいの?
494異邦人さん:2008/09/02(火) 17:50:04 ID:92JCTSR8
バリでは、出産のあと、胎盤を壷にいれて持って帰りますか?
495異邦人さん:2008/09/02(火) 18:39:08 ID:PiNyNB8V
親族で鍋パーティーして食べます。
496異邦人さん:2008/09/02(火) 23:18:00 ID:PnuA0D3H
バリで波の高さを表す1フィートは日本では1メートルという事でしょうか? 知ってるかた教えて下さいm(__)m
497異邦人さん:2008/09/02(火) 23:25:51 ID:yTGLgDQs
ん?
バリと日本では波の大きさを測る方法が違うのか知りたいの?
それとも単位の、フィートとメートルの違いを知りたいの?

前者なら知らん、後者ならググレカス。
498異邦人さん:2008/09/02(火) 23:51:08 ID:fR8W26L6
>>496
フィートって国ごとに長さが違うのか?

とりあえずググれカス
499異邦人さん:2008/09/03(水) 00:00:28 ID:opeBzh3p
人によって足の大きさが違うからな
500異邦人さん:2008/09/03(水) 01:12:13 ID:3VKAKr+J
>>496
その国によって違うぞ。バリ島内ではフィートの換算率は1m×15=1ftだから1フィートは15メートルだ。
バリの波はデカイからな〜気を付けろよ。
501異邦人さん:2008/09/03(水) 06:49:52 ID:JdzGbdJ7
>>496
1ft≒1尺
502異邦人さん:2008/09/03(水) 14:04:54 ID:muX97mVL
>500
ありがとうございます
「1フィートは15メートル」なんでつね
503異邦人さん:2008/09/03(水) 14:37:58 ID:jF++xr8c
さっき道歩いてたら>>504がキモい顔して近寄ってきたでまじムッカついてボコボコにしたら
鼻血出て眼鏡割れて前歯折れて「あがああ!まえば!おれた」て叫んでうざかったで
口に牛肉ねじこんだら「んごごごごご」とか呻いてたでオメガ便器に顔突っ込んだら
鼻血まみれで「ばぶう」とか言ってて超絶笑えたでとどめにしねバーカとか罵声あびしたったwwwww
wwwwwwwwwwwwww>>504悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504異邦人さん:2008/09/03(水) 14:39:43 ID:muX97mVL
>503
大丈夫?
キ印?
505異邦人さん:2008/09/03(水) 15:07:45 ID:M1Ivuhw1
ただのコピペ
506異邦人さん:2008/09/03(水) 16:22:03 ID:tBWIGh5s
いま、ベンシン 1Lいくらでつか。
店によってちがいまつか?
507異邦人さん:2008/09/03(水) 19:14:19 ID:muX97mVL
ガソリンはRP6,000
G.S.は国営だから、どこも一緒
路端で売ってるベンシン屋はG.S.から買って来て、少しの利益をのせて販売してる。
混ぜ物を入れてるのは御愛嬌
508異邦人さん:2008/09/03(水) 20:29:43 ID:u/FdpvId
まだ有鉛なんだろーなあ。
なまりを吸うとからだに、いいぞー。
509異邦人さん:2008/09/03(水) 20:35:45 ID:i/ihd/4z
>>433
PT.CENTRAL KUTA

漁師の向かい

亀レスすまそ
510異邦人さん:2008/09/03(水) 22:07:40 ID:qF6alI78
>>504には絶望した!!
511異邦人さん:2008/09/03(水) 22:49:30 ID:muX97mVL
>504には絶・絶望した・・・
512異邦人さん:2008/09/04(木) 10:53:26 ID:HV0m+/Yv
昨日ダイソーに寄ってみたら、バリ島でよく売ってある竹の風鈴(あれの名前なんて言うんだ?)の小さいやつが売ってたんだが、
やはりバリ島のが音が良いね。俺はあれが好きで5個ほど家にある。
513異邦人さん:2008/09/04(木) 15:13:38 ID:87CUpJTP
週末にバリに行きま〜す
最近渡バリした人、いたら教えてください
DFSの側のマタハリって営業してましたか?
514異邦人さん:2008/09/04(木) 22:30:02 ID:JnIDKRHZ
>>514
昨日行きましたが、1階は改装中のままでやってなかったよ。2階の衣服売場はやってました。
515514:2008/09/04(木) 22:31:48 ID:JnIDKRHZ
↑↑ミスった
>>513です
516異邦人さん:2008/09/04(木) 22:38:43 ID:b32GL/7Z
GAのエコノミーでは、お酒は無料提供の呑み放題でしょうか?
517513:2008/09/04(木) 22:40:07 ID:87CUpJTP
>>514
情報どうもありがとう〜
やっぱりのんびりと改装中なんですね・・・
あきらめてノバにでも行ってみますぅ
518異邦人さん:2008/09/04(木) 22:52:39 ID:Niw7YbnL
へー、まだ改装中なんだ。4月に行った時も改装中だったのに長いなぁ。
519みつお:2008/09/04(木) 23:27:54 ID:67i7Ub6z
そういう事だってあるさ

バリだもの
520異邦人さん:2008/09/05(金) 11:52:57 ID:E0qLA8la
ブルガリスパいってきた。
車でブルガリホテルまで向かってる時は、よくこんなへんぴなとこに作ったなって思ったけど、行ってみて納得。ロビーから見える海は絶景だった。
泊まってみたいけど一番やすくても一泊15万;;宝くじあたらないと無理だなー。。
521異邦人さん:2008/09/05(金) 13:27:20 ID:Co8Vs2xf
おまえのブログでやってろ。
522異邦人さん:2008/09/05(金) 16:52:48 ID:g3xvYsq0
>>520
で、スパはどうだった?詳しくレポ頼む
523異邦人さん:2008/09/05(金) 23:30:35 ID:p8isG8pN
>>522
言ってるだろ。
「・・いってきた」=「みてきた」だけだって。
524異邦人さん:2008/09/06(土) 04:42:06 ID:2VKEQmD1
バリ人気が復活してきたけと゛ そんな良いかな バリって
なんで行くの?
他のアジアの街より何か゛良いのか?
525異邦人さん:2008/09/06(土) 05:09:55 ID:T1MhHRrx
街が良いのではなく、ムラが良いんだろうね
究極のムラ社会だからね
526異邦人さん:2008/09/06(土) 09:17:58 ID:HO44FkyR
527異邦人さん:2008/09/06(土) 09:44:40 ID:ZvzQu41S
>>523
ブルガリは食事かスパの予約があるか宿泊者じゃないと入れないんじゃないの
528異邦人さん:2008/09/06(土) 10:56:27 ID:4dwWFTN8
520だけど、スパと食事したよ。スパも食事もよかった。絶景みながらのんびりできた。
けど旅行会社のプランの一つだったからスパ、食事合わせ三時間程度だったからもっと堪能するにはやっぱ泊まらなきゃね…。2日で退屈しそうだけど。
529異邦人さん:2008/09/06(土) 22:03:13 ID:12ZbXN5/
今日の23:30から日テレでバリやるよー。
楽しみ!
530異邦人さん:2008/09/06(土) 23:29:40 ID:447wflab
529さん、言われなきゃ気づいてなかったよ、ありがとう!!
531異邦人さん:2008/09/06(土) 23:56:27 ID:wH1k8yjF
>>529
サンキュウ!
まぁまぁ、面白かったね
でも、実際は初めてで市場とかはいけないよね
どこの国に行ってもついついOPツアーを詰め込んでしまう
532異邦人さん:2008/09/07(日) 10:28:17 ID:jXrNPUpm
ぼったくりスパ情報です。スミニャックのバリレース「ULUWATU」の真横の「TARIDES」は、お願いした時間よりも、長くマッサージして、その分請求してきます。皆さん気をつけてね!
533異邦人さん:2008/09/07(日) 11:06:04 ID:yp72Eiet
ぼったくりじゃないな
ぼったくりとは
お願いした時間よりも短いマッサージして、3倍、5倍を請求するのが、本物のぼったくりです
534異邦人さん:2008/09/07(日) 11:09:19 ID:uxteQ2aM
俺はいつも行くカレー屋でいつも大盛りを注文してるせいか、
たまに普通盛りを注文しても大盛りが出てきて大盛り料金を払うはめになる。
535異邦人さん:2008/09/07(日) 16:34:59 ID:x+PwJnUD
俺の行くワルンでジュースを頼むと、おまけだと言って2杯出される。
値段は1杯ぶんなんだが、飲むのに2倍の時間をぼったくられる。
536異邦人さん:2008/09/07(日) 16:42:46 ID:FYST0U4A
>>535 座布団、3分の1
537異邦人さん:2008/09/07(日) 16:43:25 ID:jzGCybJw
おれは特別、みたいな話、うざい。
538異邦人さん:2008/09/07(日) 17:13:02 ID:xtAd6xM9
5月にブルガリ泊まったよ。1週間くらい。波乗りしに行ったからスパはしなかったけど…。確かに辺鄙なとこにあるなあって感じたけど 静かでよかった。
539異邦人さん:2008/09/07(日) 21:47:02 ID:eFbVR3gw
バリのサンセットを観たいのですが
みなさんのおすすめの場所やお店はありますか?
出来れば食事をしながら観たいので(お腹弱いので屋台以外で)
「ムラスティ カフェ」が良いかなぁと思っているのですが
行った方いらっしゃったら感想を聞かせてください。
それともやっぱりウルワトゥ寺院かタナロット寺院で
観るのが良いのかな?
540異邦人さん:2008/09/07(日) 23:12:56 ID:bscBryEP
>>539
そのとうり
日の出は当然東側の宿泊したときに見るべし
541異邦人さん:2008/09/08(月) 03:28:52 ID:pvfwALj2
>>539
ブルーポイントのレストランとかは?
それなりの値段するけど日本でいうデニーズ夕飯レベルだよ
542異邦人さん:2008/09/08(月) 04:25:16 ID:Y9b29dzr
バリ島初めて行きましたが、交通事情が最悪でした!車線無視で飛ばしまくりですごく怖かったです(>_<)
543異邦人さん:2008/09/08(月) 07:14:05 ID:QU4tJdhQ
>>539
ブルガリのサンカールてレストランは?

雨降ってなければテラス席でインド洋に沈む夕日が見られるよ。
544異邦人さん:2008/09/08(月) 09:55:31 ID:Y7wwc65y
>>539
つKUDETA
545異邦人さん:2008/09/08(月) 11:54:32 ID:vATahP3j
>>539
The SAMAYAの breeze
546異邦人さん:2008/09/08(月) 13:34:56 ID:6JTPMjcT
アラムクルクルのパパスカフェ
ピザおいしいよピザ
547異邦人さん:2008/09/08(月) 19:00:49 ID:o8uNx9IG
>>542
それがバリ。
バイク3人、4人乗り当たり前。
信号があまりないのに、よく右折とかできると感心する。
信号待ちでもバイク軍団が陣取り、車よりバイクがえらいのだ。
車もできレースだし。
548異邦人さん:2008/09/08(月) 19:59:36 ID:oM2g3mMe
>>542
あなたにはアジアとかは合わないと思う
まぁ、ヨーロッパは比較的日本に近い交通マナーを持っているけど、国によっては飲酒は当たり前だから

フランスとイタリアは最悪だよ
韓国・中国にはいけないね
アンタ
549異邦人さん:2008/09/08(月) 20:04:10 ID:y+KXZjsC
バリの人のバイクは男女問わずバリバリ飛ばすね。
追い抜くときはクラクション鳴らすのがルールというかマナーみたい。
オレがカルチャーショックを受けたのは、警官のバイクも皆追い抜いて走ってること。
スピード違反で捕まるのって無いんだろか?
550異邦人さん:2008/09/08(月) 20:26:48 ID:cQqs4p/O
ウドゥン巻いてれば、ノーヘルでもOKだしね。
551異邦人さん:2008/09/08(月) 20:38:13 ID:oM2g3mMe
>>550
それは違反w
552異邦人さん:2008/09/08(月) 20:49:06 ID:tbIObWyk
バリ島の
サーフィンスクールで
お勧めを教えて下さい。
女性一人、サーフィン初めてです。

何日間ぐらいスクールで習ったらサーファーになれますか?
553異邦人さん:2008/09/08(月) 21:03:57 ID:oM2g3mMe
夜のマンツーマンレッスンも含めて三日かな
554異邦人さん:2008/09/08(月) 22:55:49 ID:LzmatlKd
>>542
怖いというのは本人の感覚だからしょうがないとして、
交通マナーは東南アジアならどこも似たようなモンだよ。
バリが初めてというより東南アジア初めてなんじゃないの。
555異邦人さん:2008/09/08(月) 23:01:35 ID:X+7/ZagO
>>551
いや、正装してればノーヘルOKだよ。
男性はウドゥン、女性はクバヤとか。

ちなみにバイクは大人2人までが定員。プラス子供は何人でも。
大人3人だと南部は捕まる(田舎はスルー)。
交差点は右折優先、次が左折。直進は混雑時ハザード点滅。
追い抜くときはクラクション鳴らすし(最近は減ったけど)、
パッシングは「オレが行く」の合図。
信号待ちでは白線を踏んだり越えると捕まる。
飲酒やスピードでは事故らない限り捕まらない。
556異邦人さん:2008/09/08(月) 23:09:29 ID:oM2g3mMe
>>555
子供は二人までじゃなかったけ
557異邦人さん:2008/09/08(月) 23:38:53 ID:o8uNx9IG
555さんの言うとおり、正装してればノーヘルOK。
これはみんな守ってるね。
ちょっとくらいは飲酒OKっていうのにも驚いたし、
見つからなきゃ、無免許で田舎のほうは子供も乗っているそうだ。
日本じゃ、まずありえねーと現地の人に言うと
「日本はキビシーねー」と笑われたw

558異邦人さん:2008/09/09(火) 00:00:04 ID:I/J1sPiC
この前こだまトラベルでやってたのを、さもえらそうに。
559異邦人さん:2008/09/09(火) 01:26:53 ID:zyMKza4v
現地人は事故っても地元人同士で話がつくし長期間の対応も可能だろうけど、
旅行者が事故ったら会話できない、対処の為の長期間の時間無いんですよ。
こんな掲示板でokと書いていたからって、誰も保証なんてしてくれない。
6日間ツアーが1年のバリ刑務所ツアーになってもいいのかな。
560異邦人さん:2008/09/09(火) 05:39:08 ID:l68/2PYm
バイクには10歳以下くらいの子供が乗ってるから笑うよな。
免許なんか当然ないんだろうけど。

幹線道路でバイクに乗ってると、グロイ動物の生々しい死骸が転がってるから怖い。
飛ばすということであれば日本が無茶苦茶飛ばしてると思う。あとマレーシアが凄いかな。
運転マナーは何処も似たり寄ったりだと思う。
561異邦人さん:2008/09/09(火) 09:39:01 ID:A3hhyt+5
結構釣れたなww
562異邦人さん:2008/09/09(火) 12:39:08 ID:OJlsQbpy
ここでいろいろ教えて貰ってバリへ行ってきました。
スパも初体験しましたがとても良かったです。
ジンバランカフェに2回も行きました。美味しいしいい思い出になりました。
ここで教えてくださった皆さんどうもありがとうございました。

ホテルはウブドとジンバラン。
ウブドは市場での買い物も楽しかったしホテルも満足。
ただ・・・ジンバランのリッツカールトンだけが最悪でした。
最初はオーシャンビュー指定にもかかわらず、2階(実際は眼の前が庭でその階のテラスがすべて行き来し放題)、
その後、安全面の不安もあり部屋を替えていただいたら今度は深夜のモーター音の酷い部屋で
一睡も出来ず。(しかもタオルは黄ばみごわごわ。グラスセットも6分の一くらいしか揃っていないし・・・)
その後3度目の部屋チェンジではクラブルームになったものの、
夜にエアコンが壊れて眠れず。
外のスパやウブド滞在が楽しかったのが救いでしたが、リッツ滞在で疲れ果てました。
お詫びということでリッツから御土産に小ぶりな「ソープ&マッサージオイルセット」みたいなのを2個貰ったけど、
重い荷物が増えただけでした。
でもリッツの従業員の皆さんはとてもいい人ばかりでしたよ。

全体的にはリッツ滞在以外はとても良かったので、またバリに行きたいです。
563異邦人さん:2008/09/09(火) 13:59:04 ID:uXp4J/7k
>>562
嫌な奴だね。
せっかく用意してくれたお土産も「重い荷物が増えた」?

そんな風な糞意地悪い性格だから、なんでも悪く感じるんじゃない?

3度も部屋変えてもらって、最後のエアコン故障の部屋(その話が本当だったら)
からなんで部屋変えてもらわなかったのだろう。
意味不明。
564異邦人さん:2008/09/09(火) 14:22:32 ID:OJlsQbpy
>>563
最後の部屋のエアコンの故障の時は夜も遅かったし、窓を開けて我慢していたんですが、
外の空気も蒸し暑く、閉めてもかなり汗をかいて眠れず深夜一時半ごろに連絡。
その後工事が深夜に入ってしばらくして直してもらったのです。
自分達も部屋を変えるたびに荷物のパッキングをし直し、
気持ちが安らぐ時間も無かったので、
もうこれ以上深夜に部屋を変えるのは高齢の母と一緒ということもあり、
依頼しませんでした。

変える時には2日日間全く寝てないこともあり、気持ちが相当いらいらしていたので
余計に重い石鹸セットに感じたのかも知れません。
部屋を変えるなんて私達だってしたくないです。
それを「嫌な奴」の一言で吐き捨てるなんて酷い人ですね。
565異邦人さん:2008/09/09(火) 14:34:09 ID:uXp4J/7k
>>564
話しがうさん臭い。
2日間まったく寝てないとか、ありえない。
高齢の母親がいるなら、あなたも結構な年でしょ?
それで丸2日間一睡もしていないって・・・。それで他のことは楽しめたって凄いわ。

それに、深夜にエアコンは直してもらったのでしょ?
その後、なんで寝られないわけ?

一睡も出来ない深夜のモーター音って何?
何のモーター音?

ただの不眠症の人なんじゃないの?あなた。
566異邦人さん:2008/09/09(火) 14:52:03 ID:OJlsQbpy
>>565
>一睡も出来ない深夜のモーター音って何?
何のモーター音?

これはホテルの人もわかってるようでした。
ホテルのある部分の2つの棟は24時間温水を天井に流しているそうです。
だからある部分だけモーター音が
酷く響くんです。
ただ、一々疑って悪くいうあなたにもうレスはしません。
ご自分で経験なさってください。
567異邦人さん:2008/09/09(火) 15:11:03 ID:uXp4J/7k
で、深夜にエアコン直してもらったのに眠れなかった理由はしかとですか。

部屋は多重クレームでUGしてもらったし、変えるなんてもったいないもんねぇ。

まぁ、婆にありがちな糞勝手なレビューだな。
一緒に行く旅行相手がいなくて高齢の親を連れまわしている奴にありがち。
こういうのって何でも自分の思いのままにならなければ気がすまない、
我がままに振舞う奴が多いんだよね。
568異邦人さん:2008/09/09(火) 15:19:19 ID:tjGPQAO8
突然喧嘩かよ。
569異邦人さん:2008/09/09(火) 15:25:42 ID:Vn24b+d0
>563,565
根性悪い
詳しい事、何にも分からんのに批判だけ・・・
570異邦人さん:2008/09/09(火) 17:14:01 ID:3s90iMva
旅行に行けない奴が管を巻いてんだろう。
571異邦人さん:2008/09/09(火) 17:39:22 ID:wt9u5TbN
高齢の母親をバリに連れて行くなんて
虐待だろ
572異邦人さん:2008/09/09(火) 17:45:07 ID:O1ZfjOtT
みなさん、現地ケータイってどうやって番号維持してんの?
期限+リチャージ期限(30日)じゃどう考えても無理だよね・・・
573異邦人さん:2008/09/09(火) 17:48:49 ID:Z3Mrff0a
>>566
御母堂様は楽しんでらっしゃいましたか?
574異邦人さん:2008/09/09(火) 17:54:25 ID:iCJZtc6D
>573
次に行ったらまた新しいカード買うよ
575異邦人さん:2008/09/09(火) 18:45:41 ID:nAxi0DaH
新しい婆さん売ってるのか?
576異邦人さん:2008/09/09(火) 18:51:43 ID:yDilApVZ
>>573
ありがとうございます。
母も旅の後半は眠れなかったらしく目を赤くしての観光でしたが、
おかげさまで「フルーツジュースがとても美味しい」「タクシーのドライバーさんが明るくていい」と
などと、バリに好印象をもっているようでした。
リッツホテルの問題については私のように落胆し気疲れまですることもなく
「発展途上国だから仕方がない」というようなことを申しておりました。

私の表現で誤解を呼んだようですが、「部屋を替えてもらった」のは
すべてホテル側からの提案で、私達は「出来るだけ移動の手間は避けたい」
と伝えていたんです。
アップグレードなどもホテルライフを満喫される方はうれしいのかもしれませんが、
2日間で3回の部屋替えはそれなりの手間も体力も時間もかかりますし、
夜以外はほとんど外出していましたので
私達にとっては、ただただ「夜ぐっすり休める部屋であってほしかった」という事だけでした。

でもやはりホテル側からしたら「嫌な客」だったのかもしれません。
その点は反省しています。
577異邦人さん:2008/09/09(火) 19:09:31 ID:Vn24b+d0
>576
あなた達が楽しかったなら良かった
お母さんも、楽しかったんだろうな
578539:2008/09/09(火) 22:09:15 ID:d0vKm79P
539です。
レスくれた方ありがとうございます。
これからひとつずつ調べてみて決めたいと
思います!
579異邦人さん:2008/09/09(火) 22:59:14 ID:1+QpkCV6
>>562
2chで情報収集して2chに感想文ですか・・・。

そんで絡まれてもうレスしませんってwww

人生楽しんでますか?
580異邦人さん:2008/09/09(火) 23:56:38 ID:wt9u5TbN
576みたなのはmixiのバリコミュで書き込めよ。
みんなが、心あたたまるような言葉をかけてくれるぞ。
581異邦人さん:2008/09/10(水) 00:36:58 ID:y2DgbS6s
>>580
こっちでもmixiでもどっちでもいいよ。
状況すべてわからんのに、想像でツッコミ入れて自爆したヤツが一番悪い。
582異邦人さん:2008/09/10(水) 00:41:55 ID:wrs1x1aj
部屋を何度も変えてあげて、手土産まで持たせて
「リッツ最悪でした」ってどんだけ。
583異邦人さん:2008/09/10(水) 01:24:43 ID:y2DgbS6s
なあ、素直に「深夜の部屋替え」なんて、俺はしたくないと思うよ。
クラブフロアをあてがわれても、上級会員のうpと違って、
クラブラウンジって普通使えないんじゃないかなと思うし。
俺なら遠慮したいよ。
手みやげなんか空港で売ってる10ドルレベルのもんだろうし、
そんなに喜ぶほどのものか?
日本人は1週間程度の短期旅行者が多いから、普通にマターリしたいんじゃね?

それとも>>582は違うの?

584異邦人さん:2008/09/10(水) 01:47:00 ID:wrs1x1aj
「深夜の部屋替え」なんてしたくないよ。
土産が高級品だとも言ってない。

で?何?
585異邦人さん:2008/09/10(水) 01:51:40 ID:CDK/S0Bb
おそらく「最悪」の一言が逆鱗に触れたのでしょう。

その何気ない一言のあるなしで、文の印象も随分変わってくるものです。

少し大げさに言えば、書いた人の人となりが透けて見えるような、そんなカンジでしょうか。
586異邦人さん:2008/09/10(水) 02:08:27 ID:I1NAhl7g
「私はお金出してる」「発展途上国に行ってる」って感じさせる文章がね

587異邦人さん:2008/09/10(水) 02:20:58 ID:So5fQRmz
しょーもねー批評蚊がでてきたのー
588異邦人さん:2008/09/10(水) 02:29:42 ID:Oqakk1MC
ウマウブドの方はどうでしたか?
589異邦人さん:2008/09/10(水) 06:56:06 ID:dmRvMmwl
明日から逝ってきます
たまには高級ホテルに泊まってみたい気がするが
今回も1泊800円クラスだす
590異邦人さん:2008/09/10(水) 08:01:21 ID:gKbZFKWr
デヴィ夫人がリッツ最低と叫びながら降臨したってのはこのスレ?
591異邦人さん:2008/09/10(水) 09:40:38 ID:U30GkWta
リッツの中の人いるね
592異邦人さん:2008/09/10(水) 09:57:29 ID:U30GkWta
でもって
ID:uXp4J/7k
ID:CDK/S0Bb
ID:1+QpkCV6の改行が同じなんだけど、他人事みたいに喧嘩を批評してるしw
593異邦人さん:2008/09/10(水) 11:07:42 ID:FlxYeGBG
>>562には同情する。

リッツの部屋が酷いのは確か。
床・壁が薄い上に床が大理石張りで、音の反響が凄い。
隣の部屋のゲストが裸足で歩いてるか、サンダル履きか、区別がつくくらいよく聞こえる。
もちろん夜間の音声も丸聞こえ。部屋のどの場所で何をやってるか全部わかってしまう。
痴漢趣味の人には嬉しいかもしれないけど、一般人には迷惑そのもの。
一度の滞在で懲りて、次からは全く行ってない。
いくらスタッフの対応が良くても、ハード面があれでは、どうしようもない。
594異邦人さん:2008/09/10(水) 11:34:34 ID:5kwWEk38
リッツ雰囲気は結構いいと思ったけどなー
確かに壁は薄いw
アンナとこにipodスピーカ常備(しかも初期設定音量デカイ)して大丈夫か?とは思った

確かに「夜ぐっすり休むだけ」ならクラブフロア意味ないかもね
むしろリッツの意味もないと思うが
595異邦人さん:2008/09/10(水) 13:28:58 ID:fC2s6FtE
>>592

ヒント:メ欄
596異邦人さん:2008/09/10(水) 13:39:50 ID:wrs1x1aj
>>592
でたw
2chをやっているのは数百人程度とでも思っている人。
597異邦人さん:2008/09/10(水) 13:55:21 ID:fC2s6FtE
>>596

いやいや、彼女(彼?)こそ、

トラブルのあるところ必ず現れるという

名探偵キドリ!w


そんなのいいからバリの話しましょうよもうw
598異邦人さん:2008/09/10(水) 14:07:11 ID:y2DgbS6s
>>592のいうことが本当かどうかは、これらのIDが再び現れれば
わかるんじゃないかな?

>>597
でもって、そのメ(ry の意味がわからん俺。
自白してるって意味か?
599異邦人さん:2008/09/10(水) 14:10:28 ID:y2DgbS6s
>>584
>で?何?
普通にリッツ評だったんじゃね?、以上でも以下でもないが。
真夜中に部屋替えしたくてしてるんじゃないなら
うpなんてうれしくないだろと。

>>598事故レス。
そういや昨日のIDたちだから、同じIDなんか現れても意味ないかw
攣ってくる。
600異邦人さん:2008/09/10(水) 14:25:53 ID:wrs1x1aj
>>599
百万年ROMっててください。
601異邦人さん:2008/09/10(水) 15:28:11 ID:Dvlycjhr
>>597
だからその改行だ!w
602異邦人さん:2008/09/10(水) 15:34:45 ID:y2DgbS6s
>>600
負け惜しみの一行レスならイラネ
つか、レス番間違えてね?
603異邦人さん:2008/09/10(水) 15:36:02 ID:y2DgbS6s
>>601
メ(ryで 自分の立場を自白してるらしいんだが、
メル欄の使い方としては後釣りなんだよな。
604異邦人さん:2008/09/10(水) 15:42:20 ID:wrs1x1aj
>>602
どこをどう縦読みすれば負け惜しみ?
レス番は間違えていない。
あなたのレスはほとんど日本語がおかしい。日本人なの?
それともバリから研修に来ている人?
605異邦人さん:2008/09/10(水) 16:00:24 ID:h60nUUaO
ちょwおまえらwww熱くなりすぎwwwww

負けず嫌いもその辺にしとけww

いいかげんスルーとか覚えろwww
606異邦人さん:2008/09/10(水) 16:07:36 ID:Dvlycjhr
今日一番の負けず嫌い王決定!
IDを変えつつ同じ人物なのをかくせない訳はもうわかったかい?
つかわかり易すぎじゃんw
579 :異邦人さん:2008/09/09(火) 22:59:14 ID:1+QpkCV6
>>562
2chで情報収集して2chに感想文ですか・・・。

そんで絡まれてもうレスしませんってwww

人生楽しんでますか

585 :異邦人さん:2008/09/10(水) 01:51:40 ID:CDK/S0Bb
おそらく「最悪」の一言が逆鱗に触れたのでしょう。

その何気ない一言のあるなしで、文の印象も随分変わってくるものです。

少し大げさに言えば、書いた人の人となりが透けて見えるような、そんなカンジでしょうか

597 :異邦人さん:2008/09/10(水) 13:55:21 ID:fC2s6FtE
>>596

いやいや、彼女(彼?)こそ、

トラブルのあるところ必ず現れるという

名探偵キドリ!w
605 :異邦人さん:2008/09/10(水) 16:00:24 ID:h60nUUaO
ちょwおまえらwww熱くなりすぎwwwww

負けず嫌いもその辺にしとけww

いいかげんスルーとか覚えろwww
607異邦人さん:2008/09/10(水) 16:22:05 ID:y2DgbS6s
>>604
ファビョッタ日本語のメル欄さんよりはまともだとオモw
いつも根拠や論理的な文章をお前さんは一切してないだろ。
だから他人にはお前さんのいいたいことがきちんと伝わってない、と。

それから、メル欄の使い方覚えるまでROMってなされ。
608異邦人さん:2008/09/10(水) 16:26:35 ID:cdTkSzIb
どうでもいいけど
最悪とまで言われてるリッツの人気が高いのはなんで?
他の人も良くないって言ってるし
609異邦人さん:2008/09/10(水) 16:38:19 ID:wrs1x1aj
>>607
鸚鵡返しですかw。
メル欄に文字入れてるの見るのはじめてですか?
だから大人しく百万年ROMってろっつーのw
610異邦人さん:2008/09/10(水) 16:46:06 ID:8yrMd+5Q
スルー検定終わっていいかな?
611異邦人さん:2008/09/10(水) 16:49:30 ID:I1NAhl7g
で、15日から二週間クタ〜レギャンにステイするのだが
メシとかお茶とか行ける人いない?

歩き方掲示板に行けとか言わずに。
612異邦人さん:2008/09/10(水) 17:13:20 ID:y2DgbS6s
>>608
個人的には最悪だとは思わないけどね。
部屋によっては値段とのバランスが取れてないのかな、と思った。
ソフトがそこそこいい、写真写りはとてもいい、評判は高かった(過去形)
だけど、そこに満足していたら、同値段帯のホテルがもっと良くなっていた。
…ということではないかと。

>>609
偉そうにメル欄と書く割には、使い方が後釣りってダサい手段を
洗濯する意味がわからん、と書いているだが。
ROMってろの意味も、もしかしてわかってないかなと煽ってみたw
案の定、論理的な考察ができない覚え立てのメル欄君だったw
って、お話。
613異邦人さん:2008/09/10(水) 17:25:23 ID:cdTkSzIb
>>612
なるほどねぇ
日本人が多そうって理由でいつも避けてたけど、今後も使う事はなさそうだね
614異邦人さん:2008/09/10(水) 17:56:17 ID:wrs1x1aj
>>612
やっぱ、おまえバカすぎて何が言いたいかよく分からんわ。
615異邦人さん:2008/09/10(水) 18:06:13 ID:Ly5GVoYb
>>612
論理的な書き込みを目指すのは結構ですが、それにこだわりすぎてのことかは知りませんが、
二人(ないしはそれ以上)の書き込みを一人のものと勘違いしているように見受けられます。
(もう一人、勘違いしている人が居られるようですが(改行に目ざとい人ねw))
「後釣り」もおそらくあなたの勘違いです。
どの書き込みを見てのことかは知りませんが、おそらくそれ以前に「仕掛け」はあります。
一度書き込みを整理してまとめてみてはいかがですか?

>>614
あなたも煽らないw
616異邦人さん:2008/09/10(水) 18:27:28 ID:y2DgbS6s
>>614
日本語読解力がないという告白ですね。
わかりますw

>>615
さらに勘違いしてると思うけど、こっちの言ってることを早とちっている>>614。さらに「仕掛け」がダサくてさらに後釣り宣言、っていうところなんだけど、
>>615>>614もそのへん誤読しているように見受けられる。

>どの書き込みを見てのことかは知りませんが、おそらくそれ以前に「仕掛け」はあります。

同じ事を3度も4度も書いても、具体的活論理的反応は一切ないので
そこもまたROMってろwと。
仕掛けねえw そんな大層なものじゃないでしょw

617異邦人さん:2008/09/10(水) 18:30:03 ID:wrs1x1aj
>>615
その通りなんだけれど、、、>>616だから・・・w

>>616
どうでもいいけれど、漢字の変換の間違いが多いけれど、それわざとなの?
618異邦人さん:2008/09/10(水) 18:32:53 ID:cdTkSzIb
どうでもよかったけど
>>562
お前が一番悪い
619異邦人さん:2008/09/10(水) 18:45:45 ID:y2DgbS6s
>>617
わざとというか、普通に変換ミス。
つか、おまいさんの「多い」は1カ所のミスのことを言うんだな。
変なヤツ。

>>618
あーあ、いろいろなネガティブな意見聞くチャンスがまた減ったな。
620異邦人さん:2008/09/10(水) 19:02:36 ID:lzIALXAm
ID:y2DgbS6s
一人でファビョリすぎ。自粛してください。
621異邦人さん:2008/09/10(水) 19:05:31 ID:cdTkSzIb
>>619
聞きたいなら黙ってろよw
622異邦人さん:2008/09/10(水) 19:07:52 ID:wrs1x1aj
>>619
そっか。今日の書き込みでひとつしかミスが見つからなかったのか。
小学生からやりなおして、やっぱり百万年ROMっててください。

以上。
623異邦人さん:2008/09/10(水) 20:03:15 ID:y2DgbS6s
>>620
先にファビョってるのをどうにかしてくれたら考えますわな。

>>622
いつから括りを都合よく「今日」に増やしてるんだ。
自分の書いた原文ちゃんと読めないのに、他人に説教するんだ?
つくづく変な奴だな。

>>621
意味不明
黙ってたらなぜ聞けるのかね。悔しいなら書かなきゃいいのに。
624異邦人さん:2008/09/10(水) 20:10:18 ID:8yrMd+5Q
つーか、オレ的には>>562を批判する奴の方がよっぽど
2ch脳だと思うんだが。
625異邦人さん:2008/09/10(水) 20:17:21 ID:Oqakk1MC
2ch慣れしてないのが多いなぁ。批判されるのが嫌なら書き込みに来るなよ。

ミクシー行け。
626異邦人さん:2008/09/10(水) 20:20:25 ID:dk1DULPE
>>623

お前が一体何をしたいかのかが

 意  味  不  明
627異邦人さん:2008/09/10(水) 20:24:55 ID:8yrMd+5Q
批判されるのが死ぬほど許せない連中が2chで大勢書き込みしてんだろ。
628異邦人さん:2008/09/10(水) 20:32:21 ID:y2DgbS6s
>>626
俺は優しいから解説書いちゃうぜ。

>>582 
>>584反応、 
>>598=599 
リッツ評、で、何と言われても、
真夜中には部屋替えしてうれしくねえよ。
>>562が批判される筋合いはあるのか?、と書いてあるんだが、

後釣り君が詭弁で自分は他人より優れてると根拠なく言ってるだけだが。
629異邦人さん:2008/09/10(水) 20:32:47 ID:lzIALXAm
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

ここから ID:y2DgbS6s をスルー出来ない人は同類ね。
630異邦人さん:2008/09/10(水) 20:37:47 ID:9vBdMwrv
サル山のアホザルどうしが
「おまえの尻は...」「お前こそ○○○が...」

なんかイジラシイ喧嘩してる
631異邦人さん:2008/09/10(水) 20:39:08 ID:8yrMd+5Q
ID:y2DgbS6sが理路整然してるよ。
632異邦人さん:2008/09/10(水) 20:40:12 ID:AlRg+1GH
専ブラでNGワード指定したらいいですよw
633異邦人さん:2008/09/10(水) 23:15:01 ID:iKTSBBYx
>>631
そうだね。
そんでもってここまでROMって一番友達少なそうなのは ID:wrs1x1ajである。

>>613
その予想は的中。
リッツは右見ても左見ても日本人だらけ。
自分が行ったときは、朝食バイキングも、プールに行っても日本人だらけ。
日本語が一番多く飛び交っている。
改めて「ここはバリ島だ」と教えてもらわなければ
沖縄のリゾートホテルにいるような錯覚に陥る瞬間があるよ。


634異邦人さん:2008/09/10(水) 23:31:11 ID:uxpmKe+N
今は韓国人と中国or台湾人だらけだよ。
635異邦人さん:2008/09/10(水) 23:38:25 ID:1VkZQmm/
そういえば、町を歩いている韓国人、中国人、台湾人とかって
見た目でわかる?
ちっともわからないんだけど。
636異邦人さん:2008/09/10(水) 23:44:22 ID:kRyw2n82
前から歩いてくる観光客が日本人だと目を合わせない日本人。
「あそこは日本人だらけだから〜」と目を細める日本人。
「海外にきてまで日本人見たくない」という日本人。

同属嫌悪がここまで激しい国って他にあるの?誰か教えて。
637異邦人さん:2008/09/10(水) 23:45:19 ID:uxpmKe+N
韓国人はすぐ分かるでしょ。
中国人と台湾人は髪型がアレな人(笑)意外はぱっと見分からないよね。

女の子の場合水着ですぐわかるけどw
638異邦人さん:2008/09/11(木) 00:14:49 ID:nTpf7qeR
だな。
リッツのプールサイドで両側韓国人カップルだったことがある。
片方はプールでキスしまくり。
で、もう片方は女の方が黒いビキニでプールの脇にあるライオンみたいな石像に
しなだれかかって、変な(自分はモデル気取り)ポーズで彼氏に写真を取らせてばかりいるアジア人だった。
639異邦人さん:2008/09/11(木) 06:20:36 ID:w3AA439i
区別つくよ。
行動が痛いから。
640異邦人さん:2008/09/11(木) 10:45:01 ID:Rl4HrQff
お前らが泊まった中で一番良かった宿泊先ってドコ?
理由のあげてくれると参考になるからヨロシク
641異邦人さん:2008/09/11(木) 10:51:03 ID:1E1G24v+
んで、居心地の良かったバンガローとか挙げると
貧乏人呼ばわりでこき下ろすんですね、わかります。
642異邦人さん:2008/09/11(木) 11:25:14 ID:Rl4HrQff
いえ、しません
ホテルじゃなく宿泊先と書いたのはロスメンなども含めてっていう事です
643異邦人さん:2008/09/11(木) 15:30:38 ID:rUTFx/X4
>>638

> で、もう片方は女の方が黒いビキニでプールの脇にあるライオンみたいな石像に
> しなだれかかって、変な(自分はモデル気取り)ポーズで彼氏に写真を取らせてばかりいるアジア人だった。

水着ではなかったですが、ベトナムや他の国とかでもそんなアジア人カップル見かけたことあります。
流行ってるんですかね?
644異邦人さん:2008/09/11(木) 16:52:35 ID:e0eafOgS
もてない奴らのヒガミにはうんざりだ。別にモデル気取りでもいいじゃん。新婚旅行なんだからそりゃ幸せだろ〜さ。数年後の苦しみ前の一時の喜びでしょ
645異邦人さん:2008/09/11(木) 17:26:07 ID:rUTFx/X4
日本にいるとなんか殺伐としちゃいますよね〜
まあ2chとかしてるから尚更ってゆーか自業自得ですがw
あ〜バリ行きたいな〜
646異邦人さん:2008/09/11(木) 20:34:58 ID:7Yyd1+oE
11月末に初バリでウブドに行きます!フォーシーズンに滞在するつもりなのですが気候的にはどうなんでしょうか?雨期、乾期があったりスコール等はいかがなものでしょうか?
647異邦人さん:2008/09/11(木) 20:59:18 ID:VSm7s5z/
>>640
1.インターコンチ
そこそこのまずまず。白人従業員が無愛想だったこと以外特に不満は何もない。もう一度泊まってもいい。

2.パドマ
朝飯がわりとうまい。場所が便利。
648異邦人さん:2008/09/11(木) 21:02:07 ID:2sUFYiuW
>>646
雨季・乾季、スコールについてはググればすぐに分ると思う。
ただ言えることは、バリのベストシーズンではない。
649異邦人さん:2008/09/11(木) 21:38:39 ID:m+bY19h1
ウブドでインターネット環境のある安めのホテルないですか?
5000〜1万くらいで。
スリ・リゾート・アンド・スパがネットで検索できたのですが。

バリのウブドでネットかよ!という突っ込みは無しの方向でお願いします。
650異邦人さん:2008/09/11(木) 22:07:15 ID:w3AA439i
>>649
バリのウブドでネットかよ!
651649:2008/09/11(木) 22:10:18 ID:m+bY19h1
ノートパソコンを持っていきます。
有線も無線も大丈夫です。
652異邦人さん:2008/09/11(木) 22:13:27 ID:W/EeimnI
候補のホテルピックアップして片っ端から聞いた方が良いよ。
部屋によって違うこともあるし、案内文や人の話はあてにならん。
ウブドは基本的にネット環境はイクナイからね。
653異邦人さん:2008/09/11(木) 22:24:39 ID:cUmon21E
ネットOKのレストランやカフェ行けばいいじゃん
654異邦人さん:2008/09/11(木) 22:29:10 ID:W/EeimnI
直ぐ隣とかならともかく、パソコン持って歩くのはしんどかろう
クタとかじゃないんだぜ
655異邦人さん:2008/09/12(金) 01:18:00 ID:jl8I9Iqt
バリのネット環境っていくらかマシになったの?
去年ホテルのPC見つけていじってみたけどタイムアウト?とか思うほど遅かった。@ウブド
5年前はアナログモデムだったな@マンギス
656異邦人さん:2008/09/12(金) 01:31:16 ID:/BOfxLrZ
いつもネットカフェ使っているけれど、そんなに遅いとは思わない。
657異邦人さん:2008/09/12(金) 15:16:34 ID:keZMbBN5
遅くて目的のホームページに着く前に
ギブアップしたけど5000rp取られた、盗られたか・・
658649:2008/09/12(金) 20:32:30 ID:kayHDmOZ
>>652
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
来月なんで、早速問い合わせて見ます。

みなさんありがとうございました。
7年ぶりなので楽しみです。
659異邦人さん:2008/09/13(土) 06:59:43 ID:mFG0E8cL
>>636
海外行くと必ず日本人のふりをする某隣国
660異邦人さん:2008/09/13(土) 09:38:33 ID:PWbvNbG9
>>659
泊まるところにもよるけど、旅先で出会う日本人の中つーのは
当たりの人とハズレの人がいて、
ハズレの人の場合、かなり痛々しい人も多いんだよ。
ヌサドゥア当たりの大型ホテルなんかでよく見かけるのは
プールで奇声を続けたり、常にビデオカメラ回す騒がしい家族連れや
お籠もりヴィラでひとりでブツブツつぶやく系の自称バリ通のオバサン。
とくに後者はロックオンされたらめんどくさい。

どうしてかわからないけど、白人さんの痛い人に出会ったことがあまりない。
もちろんヤヴァい白人のたまり場には行かない、というのもあるけど。
そういう意味で、痛い日本人=痛い韓国人=痛い中国人、
これは等価かなと思ってる。
661異邦人さん:2008/09/13(土) 09:48:17 ID:L0ge5ziC
今から行ってくる。
KUL経由で明日バリ入りだけど。

遅い夏休み満喫してきます。

662異邦人さん:2008/09/13(土) 11:15:37 ID:PNoR2Pg3
>>661
いてら!
楽しんできてね

663異邦人さん:2008/09/13(土) 11:42:57 ID:hW/YcVeQ
日本人が一番アホだなと思うのは、日本語の通じない相手に日本語で話すところ。
5、60代ぐらいのおやじがアホみたいに偉そうに振舞うこと。
664異邦人さん:2008/09/13(土) 11:50:07 ID:eUrLZl0r
英語の通じない相手に英語で話すアメリカ人がアホだと言いたいのですね、分かります。
665異邦人さん:2008/09/13(土) 14:22:05 ID:yNyJX+V1
英語が通じるのにわざわざフランス語で話すフランス人はよく訓練されたアホだ。
666異邦人さん:2008/09/13(土) 14:27:29 ID:znNbhd1u
観光地のバリ人は喋れなくても日本語は大体理解できるのに、
わからないと思って無理して英語で話そうとしてる日本人はアホだと思う。
内緒話しもバレてんだぜw
667異邦人さん:2008/09/13(土) 14:47:15 ID:VhLVIyi5
携帯から失礼します
質問なのですが、クタ〜ウブドまでタクシーを使いたいのですが
大体料金がいくらになるかわかりません。
料金によったらウブドに泊まろうか検討中です
668異邦人さん:2008/09/13(土) 14:55:46 ID:PNoR2Pg3
>>667
このスレの190くらいを嫁

チケットもあるようだが古い情報しか見つからずRp.65000とかいい時代もあったよな><
669異邦人さん:2008/09/13(土) 16:28:16 ID:TmJUQDij
>>668
知らないならスルーしろ
670異邦人さん:2008/09/13(土) 19:21:38 ID:v2W36CCZ
>>661
うらやましい〜。
いってらっしゃいまし。
671異邦人さん:2008/09/14(日) 01:53:01 ID:2oFYekXG
>>562
久しぶりにこのスレを覗いたんで亀レスもはなはだしいが・・
リッツの部屋を4部屋も体験できて羨ましいwと言ったらちょっと皮肉っぽいかな・・

ただ、3回も部屋替えしていずれの部屋も満足できなかったのなら
相手への希望の伝え方がどこかまずかったのかもね。
いちいち荷ほどきしてから「やっぱり気に入らない」とチェンジを求めて、の繰り返しも
双方にとって良くないことだろうし。

おれはコストに見合う満足度として、リッツはバリで最も気に入ってるよ。
お金持ちじゃないんで、近年は専らリゾートビュー指定だけどw
そこで夜も眠れぬほど辛い思いをされたのなら、
もうリッツとは決定的に肌が合わなかったんだろうね。
672異邦人さん:2008/09/14(日) 02:12:48 ID:2oFYekXG
ついでにおれの少ない経験でのホテル評。

リッツ>>インターコンチ>>>>グランドハイアット
その遥か上に四季サヤン。

インターコンチはクラブルームならリッツと同程度の満足度。
だがビーチ沿いはあまりにアメリカーンすぎる。。
二人漕ぎの自転車が行き交う風情は・・w

四季ジンバランはメシ食いに行っただけだが、おれとは絶対肌が合わん。
ブルガリには一生泊まれん。
673異邦人さん:2008/09/14(日) 02:18:27 ID:P403KyFE
日航ってどうなんですか?
674異邦人さん:2008/09/14(日) 02:44:46 ID:2oFYekXG
>>673
わざわざ選んでまで泊まるホテルなのかは疑問かなあ・・
たぶんツアーで指定されてるんだろうけど。
いや、泊まったことがないので何とも言えないワケだが・・
675異邦人さん:2008/09/14(日) 09:36:02 ID:MQv8mBsU
リッツはホテルマンも日本語ばかり話すし、
客は日本人ばかり(韓国・中国人もかなり多いが)なので
同属嫌悪などではなく、単純に海外へ来た気分がそがれるんだよな〜。
「英語はできないが冥土の土産にバリに来ました」という老夫婦なら、満足できるかも。
どこを見ても日本人日本人日本人日本人日本語日本語日本語日本語だからね。
あれでは気分が台無しなんだが。
676異邦人さん:2008/09/14(日) 09:41:52 ID:KogexkiY
バリに明日から一人旅♪
ルンルンっ子
677異邦人さん:2008/09/14(日) 09:45:33 ID:KogexkiY
ごめんね、私は日本人が居るところにはぜったーいと・ま・ら・な・い〜だ!
678異邦人さん:2008/09/14(日) 10:07:52 ID:sYhm3w5N
>672
ブルガリには一生泊まれん にワロタ。 私は、四季サヤンにもコンチにも一生泊まれないかも。充分素敵なところ泊まってらっしゃると思います。
ちなみに、今のリッツは、韓国語とチャイ語が飛び交ってます。
679異邦人さん:2008/09/14(日) 10:16:37 ID:e1oSXwIo
四季ウブドどんな感じなんでしょうか?情報ありませんか?
680異邦人さん:2008/09/14(日) 11:33:02 ID:KogexkiY
高い。高い所に建ってます。
最近の物に比べ古い。おこもりするのはベスト。アクティブ派には向かない。
とうの昔に泊まった者です。
681異邦人さん:2008/09/14(日) 11:33:55 ID:yQvxJXno
>>672
たぶん、バリ上級者の人たちから見れば素人丸出しのホテルチョイスかな。。とも思う。
皆さんのレスを見ていると、ホテル選びや好みってほんとに人それぞれだと感じますね。

ちなみに、>>678さんの最後の一行は納得w
朝食時にはかなり独特の賑やかさを味わう時も・・
一族十数人が1テーブルをワイワイと囲んで順番に朝食をかっこんでたり(どうみても皆の朝食料金は払ってない模様)、
一家のパパが立て膝ついて大声でケータイ通話を延々としてたりw
「見回してみると、日本人って案外マナーいいんだなあ・・」という意外な発見が出来たりしましたw

>>679
ググって色々調べてるとは思うけど、カップルや夫婦でのんびりしたいなら
チョイスして絶対後悔しないと思う。
景観を含めたすべての演出に、完全にココロ射抜かれてしまったよ。
682異邦人さん:2008/09/14(日) 11:43:26 ID:e1oSXwIo
>>681 有り難うございます! 4日間連泊で篭ってみたいと思います! 食事の方はいかがなものでしょうか?
683異邦人さん:2008/09/14(日) 12:00:09 ID:yoJohhXE
>>682
4連泊!!!!おまいは貴族の子かw

朝食はヴィラでゆっくり摂ると至福の贅沢。
メニューから好きなだけ頼めば持って来てくれる。
レストランは景観込みで楽しむところかな。。
夜は何度かは街に出ても良いかと思う。

とにかく羨ましす・・新婚旅行の最高の思い出の地、再び泊まれる日は遠い・・
おおいに楽しんで来てね。
684異邦人さん:2008/09/14(日) 12:32:10 ID:lfLXV0OM
>>682
アマンダリは候補には入ってないの?
685異邦人さん:2008/09/14(日) 12:38:57 ID:KogexkiY
はい私は貴族の子よ!四連泊なんかしたら、飽きるはね 一泊はbuildingタイプに為なさい
686異邦人さん:2008/09/14(日) 13:41:50 ID:2SEAjXBY
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
687異邦人さん:2008/09/14(日) 14:04:23 ID:e1oSXwIo
>>683さん! 情報有り難うございます!貴族の子ですか?だったらいいですね(笑) 食事も満足出来そうでほぼ決定しようかと・・・684さん!アマンダリ!?ですか?聞いた事ありますがよかったら教えて下さい!
688異邦人さん:2008/09/14(日) 14:10:58 ID:lfLXV0OM
>>687
世界中のセレブを魅了する大人のリゾートだそうですが、
残念ながらそんな高いとこ泊まったことありません。
ネットで口コミなど具具ってみられては。
689異邦人さん:2008/09/14(日) 15:08:55 ID:6TA3vvr/
クタ〜ウブドまででしたらプラマ社のバスで行けば片道50000ルピアで行けますよ。
690異邦人さん:2008/09/14(日) 17:53:07 ID:Eq0NRjV8
>>681
バリ上級者推薦のホテルってどこ?
691異邦人さん:2008/09/14(日) 18:21:42 ID:ogOAODoc
たかだかバリ島に旅行するのに、「素人丸出し」とか、痛い人ね。
692異邦人さん:2008/09/14(日) 19:42:31 ID:/kVGKD70
丸出しで悪かったね

モロ出しならどう?
693異邦人さん:2008/09/14(日) 20:26:27 ID:hCZUYC9o
アナンタラ・スミニャックに来週泊まるんだけど、ここではあまり情報がないね。
泊まった方いないかな?
694異邦人さん:2008/09/14(日) 22:45:59 ID:lv3Djo8G
>>690 >>691
おれ自身が「素人丸出し」ってことなんだから、いいじゃねえかw
ゆえに上級者推薦のホテルについては何も知らね。
基本的に、大型ホテルの雰囲気が好きなんだもん・・
695異邦人さん:2008/09/14(日) 23:18:04 ID:ne0JHLyh
バリ行くのに一泊RP800,000以上の高級ホテル泊まってるやつらはアホだと思うよ。
あとバリニーズの子供産んでるやつとか。w
696異邦人さん:2008/09/14(日) 23:42:21 ID:IhYTJGrf
>>672
どんなところが??
697異邦人さん:2008/09/14(日) 23:44:26 ID:IhYTJGrf
すみません。焦って変な書き込みしてしまった・・・
>>672
>四季ジンバランはメシ食いに行っただけだが、おれとは絶対肌が合わん
どんなところが??
って聞きたかったのです。
698異邦人さん:2008/09/15(月) 00:07:25 ID:bxNTUc8Q
クタのDFSのところにあるマタハリ(スーパー)って工事終了した?
最近行った人、教えてください。
699異邦人さん:2008/09/15(月) 00:24:48 ID:catrt6Tx
>>697
「素人丸出し」のおれの個人的感想なんで、あくまで参考程度にどうぞ。

@ビーチサイドのホテルなのに、こじんまりとオトナの雰囲気すぎるパブリックプール。
 ヴィラ篭り前提だから仕方ないと思うけど、声を出すのも憚られるような雰囲気だなあ・・と。
 
Aこれは完全にたまたまなのかも知れんが、日本人スタッフを含めた接客姿勢。
 同じ四季でも、サヤンとジンバランでは雲泥の差だと感じてしまった。
700異邦人さん:2008/09/15(月) 00:38:50 ID:ZZ9Xm3BX
>>699
ありがとうございます。
ウブド&ビーチを考えていて、
ウブドは思い切ってサヤンにしたいのですが、
ビーチのホテルがまだ決められず・・・
もう少し考えます!
701異邦人さん:2008/09/15(月) 01:05:18 ID:WPvO+pYE
日本人が多いのを分かっていて結局は日本人が多いところに行くんでしょ?
それで「スタッフが日本語云々」て・・・・。

そういう人たちは、結局は他国人ばかりのところは
不安で不安でしょうがないんじゃない?
702異邦人さん:2008/09/15(月) 02:45:33 ID:catrt6Tx
>>700
ビーチ&ウブドで楽しむなら、
「思いっきりビーチっぽく!」と「思いっきりウブドっぽく!」なホテル選びが良いかと。

ちなみにおれは、新婚旅行でリッツのスイート4泊+四季サヤン2泊にして満足度100点満点だった。
おれにとっては“ウルワトゥの崖から飛び降りる覚悟”での大奮発だったけど・・

予算と好みで選択肢はいくらでもあるだろうから、おおいに悩むがよろし。
それもバリ旅の楽しみのひとつだと思うぞ。
703異邦人さん:2008/09/15(月) 03:10:11 ID:Ir9evCfp
>>693の書いてるアナンタラ・スミニャックが気になってるトコロ。
今年オープンしたばっかりで良くも悪くも評価が判らない。
スミニャックのビーチサイドで窓から思いっきり海が見えるみたいだし
送迎なしでプラプラ街歩きができるのがいいね。

写真で見る限り設備・立地はすばらしいけどサービスはどうだろうね。
1泊400ドル以上払ってハズレだと、かなり悲しいしなー
悩ましい
704異邦人さん:2008/09/15(月) 08:41:34 ID:InR1iUwB
1万円で今、何ルピアですか?10年前のレートなど解る方いますか?
705異邦人さん:2008/09/15(月) 10:23:20 ID:YEJwkB1O
>>702
「思いっきりビーチっぽく!」 →リッツ    確かに海に面してはいる
「思いっきりウブドっぽく!」 →四季サヤン  確かに山の中ではある

でもなあ... 他にも選択肢はあるのになぜそこに?と聞きたい
706異邦人さん:2008/09/15(月) 10:31:33 ID:kNHARoHg
>>705
詳しそうなので、ウブドでのお勧めを教えてください。
今のところチェディクラブとサヤンの2つに泊まろうかと考えております。
初めてのバリなのですが、ウブドのみにしぼろうかと思っております。
滞在予定は1週間程度で、1箇所のみでもいいのですが、つい欲張って2箇所になりそうです。
宜しくお願いします。
707異邦人さん:2008/09/15(月) 10:35:03 ID:CADA2Obi
>>704
1999年で80万ルピア。
708異邦人さん:2008/09/15(月) 10:37:50 ID:b8U5htDZ
5年しか遡れないがこういうのもある

http://finance.yahoo.com/currency/convert?from=JPY&to=IDR&amt=100&t=5y
709異邦人さん:2008/09/15(月) 12:22:09 ID:0/3Jpfdq
>>704
今レートは1万が 85万ルピア前後です。
昨日までバリにいました。
レートは基本的には月曜ー金曜の夕方16時前後が良いようです。
 土日はレートが下がります

ナナミというショップは要注意です。超ぼったくり価格です。
ヌサドゥアからDFSやプラザバリに行く途中にお土産やの話をタクシーに振られると
連れてかれますので断ってください。

ナナミの品物はクタの MATAHARIという大型スーパーで半額以下で売ってます。

上の方でDFSのMATAHARIが近いとかいてますが、歩くと普通に30分くらいかかると思います
道に迷ったせいもありますが、、、
710異邦人さん:2008/09/15(月) 12:26:06 ID:VknLSMv/
>>709
DFSに隣接してあるモルバリってところにマタハリがあるんだよ。
ちなみに6月の中ごろ行ったけどまだ工事中だったよ。
711異邦人さん:2008/09/15(月) 12:28:38 ID:CADA2Obi
>>704
何で10年前のレート知りたいんだい?
712異邦人さん:2008/09/15(月) 12:55:04 ID:bNzgJbes
韓国ウォンが急落した時に、アジア通貨危機再来か、というような記事が
あったせいかな、と勝手に想像するけど。
あの時は、1円100RPこえて、銀行金利も50%こえたよなあ。

713異邦人さん:2008/09/15(月) 13:52:58 ID:YEJwkB1O
>>706
1週間の新婚旅行ならFSサヤンとチェディクラブの組み合わせはいいんじゃないか
まったく環境が違うから
ただ、タンボビューを楽しむことができるかどうかは人によりけりだけど

714異邦人さん:2008/09/15(月) 15:01:47 ID:z0BnMxqY
>>705
あくまで個人的好みと予算内でのセレクトなのでw
ビーチサイドは大型リゾートで思い切り開放感(ちょっとした雑然感も込み)を楽しみ、
ウブドではお篭り系でのんびり、というテーマでした。
2種類の違った旅が出来たようで大満足だったけどね。

その後泊まってみた大型ビーチリゾートは、一見似通った雰囲気でも心の琴線には触れず。
インターコンチやグランドハイアットの雑然感はイマイチ好きになれなかったなあ・・
メインプールにバスケットゴールはちょっと違うなあ・・とか
クリスマスの電飾ギラギラエントランスは何だかなあ・・とかw

ビーチリゾートでおすすめあれば、教えちくり。
715異邦人さん:2008/09/15(月) 15:03:14 ID:uPYSxbrO
海が綺麗そうなのでブノアのホテルを取ろうと思うのですが、
クタ・レギャンに買い物に行くのはかなり遠いですか?
調べるとタクシーで1時間くらいと書いてあり、
クタとかでホテル行きのメータータクシー拾うのも難しそうで。

ホテルにこもりっきりでないなら、レギャンとかのホテルがお勧めでしょうか?
マリンスポーツはしない、海で泳がない(見てるだけ)
$130位のホテルを探している、微妙な個人旅行です。
716異邦人さん:2008/09/15(月) 15:58:55 ID:0/3Jpfdq
>>715
ヌサドゥア・ブノア地区のアストンバリに泊まりましたが、だいたいクタまで2,30分程度です。
混み合っている場合は変わってきます。

海が綺麗なところが希望ならヌサドゥア・ブノア地区でいいと思います
が、頻繁にクタ レギャンにでるのでしたら、そっちの近くがいいかもしれません。

タクシーはブルーバードという会社のうすい水色タクシーがあり
それが安全かと思います。(似てるタクシーもあるので注意)
VV172とか アルファベット2文字のあと数字が目印?かと思います。

旅行会社のツアーでいくなら、その地区の支店までタダでバスがでてます。
会社によっては、前日に申し込み必須ですので出発前に
旅行会社に問い合わせみればいかがでしょうか。

DFSギャラリアや プラザバリまでは無料でいけるバスを旅行会社からの
冊子に入ってるとおもいますのでそれと併用してもいいかもしれません。
717異邦人さん:2008/09/15(月) 16:01:37 ID:nxBuQLPf
>715
カインド・ヴィラ・ビンタンのExecutive Suiteはどうよ?
繁忙期じゃなければ、$140。
80uくらいの広さで、何よりもベランダが広くて気持ち良かった。
ブノアからクタまで、17〜18qくらいだから30分くらいだと思う。渋滞次第・・
クタ、ブノアは簡単にメータータクシーを拾えるよ。
718異邦人さん:2008/09/15(月) 16:11:35 ID:R2UQzEg+
若者はバイタクがおすすめ。
719異邦人さん:2008/09/15(月) 16:12:00 ID:uPYSxbrO
>>716さん
ありがとうございます。そんあんい遠くはなさそうですね。
個人で手配しているのですが、ブノア地区のホテルの写真が綺麗で(バリ・カーマとか)
でも、自分の基本は街歩きなので、あんまり遠いのもと悩んでたところでした。
タクシーも気をつけて乗りますね。

>>717さん
そこも候補に挙がってました。すごくいい感じですよね。
綺麗なら、街に出る気もしないかもしれないので、最初の印象で決めてみます。

いろいろありがとうございました。
720異邦人さん:2008/09/15(月) 16:12:45 ID:uPYSxbrO
>>718さん
バイクはちょっと怖いですね。なにより若くないのでww
721異邦人さん:2008/09/15(月) 17:01:18 ID:bE0/Mz2p
>>693 >>703 さん
先週、アナンタラに泊まって来ましたのでご報告。

部屋:オーシャンスイートに泊まりました。
   このグレードであれば、ビーチはもちろん夕陽も見えますよ。
   ただ、ビーチやデイベッド?が二階にあたる階層にある為、
   2階までの部屋はビーチ等から中がまる見えになります。
   
部屋の設備:リビングはインテリアに統一感があり、非常にきれいでした。
      バス関係も整ってはいるものの、リビングに比べると
      内装の質感がやや質素かな?
     
サービス:特筆すべき点はありませんでした。
     料理はおいしかったです。

客層:私の居た時は欧米人が多い、という印象を受けました。
   アジア2、欧米8くらいでしょうか。

今思いついたのはこんなところですね。
722異邦人さん:2008/09/15(月) 18:29:20 ID:CADA2Obi
邦人医師2人 大麻使用で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000043-jij-int

あーぁあ。
723異邦人さん:2008/09/15(月) 18:34:33 ID:b8U5htDZ
11.35gとはこれまた...
724異邦人さん:2008/09/15(月) 18:48:31 ID:CADA2Obi
当分出てこれないね。

参考文献:花を運ぶ妹
725異邦人さん:2008/09/15(月) 22:23:42 ID:pzxE0sfI
>>721さん
693です。
感想有り難うございます。
そっか、サービスは普通なんですね?
新しいホテルなので楽しみですが、あんまり期待大にならずに行ってきたいと思います。
726異邦人さん:2008/09/15(月) 22:55:28 ID:JWDQM4Fs
>>719
おとといバリから戻ったんですけど
タクシーはブルーバードが本当によかったです
他のタクシーだとエアコンは入ってなくて暑かったり
ホテルまで乗せてというと、2倍の値段で交渉してくるし
「ナナミ」というみやげ物屋に行かないかとか
一番いいエステに連れて行ってやるとか
とにかくコミッション目的の勧誘がうるさいです
それに支払中もメーター止めないから
お札のケタの多さに迷っているうちにメーターが回ってしまってた・・・w
金額的にはほんのちょっとですがやられました
727異邦人さん:2008/09/15(月) 23:59:42 ID:bE0/Mz2p
721です。

>>725さん
サービスにつきましては当り障りの無いものでした。

前日まで泊まっていたカヤナは皆さん笑顔満点で礼儀も正しかったのですが、
それに比べると少しシャイな方が多い気がしました。
お礼を言っても笑顔で終わる(「どういたしまして」がない)
ケースが殆どでしたね。。。

もちろん、当日のスタッフの方がたまたまそういう方だったという
可能性もありますので、丸呑みはしないで下さいね。
728異邦人さん:2008/09/16(火) 01:08:14 ID:Limx130q
レートがかなり良いねぇ。
ウブドで昨日が85か86くらいだったのに、今日は89とか88。
明日はどうなるんだか。
729異邦人さん:2008/09/16(火) 11:21:46 ID:8IfGtvqY
>>728 いい時に旅行してますね。しかし日本では、
日経225は11600、ドルは104円前半。
YAHOOのRupiahは、90,8あたり。
730sage:2008/09/16(火) 11:53:50 ID:WyPGI9w2
バリへの直行便でガルーダインドネシアの席についてなんですが3人で乗る場合並び席ってあるんでしょうか? どなたか乗られた方いましたら教えて下さいm(__)m
731名無し:2008/09/16(火) 11:57:45 ID:WyPGI9w2
11月初めにバリにいきます。レギャンビーチホテルに泊まるんですがホテルの部屋やレストランなどどんな感じですか('_')?
あとクタのビーチにトップレスいるって聞いたんですがどうですか?
732異邦人さん:2008/09/16(火) 12:52:37 ID:fPXLd61K
>>730
成田発なら747-400なので3-4-3の配列。
大阪、名古屋だとA330なので2-4-2だと思いまつ。
変更になってたらスマソ
あ、もちろんエコノミーの話ですが。
733異邦人さん:2008/09/16(火) 14:37:29 ID:PYVBRile
>>731
そういえば、プールサイドのデッキチェアーで寝ていたら隣にトップレスの姉ちゃんがいたな。
オーストラリア人だろうけど。
イスラム過激派のターゲットにならなきゃいいが・・・。
734異邦人さん:2008/09/16(火) 18:03:16 ID:hl3ZZomL
>>726
まだ「ナナミのみせ〜」とか言ってんだ!スパって「トヤスパ」じゃない?「ビンタライ」って雑貨屋は?言われなかった?
735きゃんた:2008/09/16(火) 18:23:53 ID:EimjTu+g
私もナナミ連れて行かれたよ(笑)ほとんど無理やり…何も買わずすぐに帰ってきましたけど( -_-)

店員も芸人のマネしてベッタリくっついてきてうざかった。
宮迫ですって古いものからナベアツまで色々と…
736異邦人さん:2008/09/16(火) 19:02:02 ID:RcKK0oE3
バリに何度も行きたくなる理由ってなんだろぅ?
737異邦人さん:2008/09/16(火) 19:09:42 ID:fs2j9/z0
20日から渡バリ、ラッキーすぎる!

http://finance.yahoo.com/currency/convert?from=JPY&to=IDR&amt=1&t=3m
738異邦人さん:2008/09/16(火) 20:10:27 ID:g8EUXO/A
>>737
おめ!
リーマンブラザーズにお礼を言わないとだなw
739異邦人さん:2008/09/16(火) 21:25:11 ID:qFjpaM8V
バクンサリホテル最高だった
740異邦人さん:2008/09/16(火) 21:46:16 ID:mxKZKV3V
>>706
通の俺に言わせれば、ウブドはチャハヤ デワタ かナチュラ。これが旬。
海ならばジャヤカルタかポピーズがおすすめ。
741異邦人さん:2008/09/16(火) 22:13:57 ID:aZ6OKOSJ
そういえば先月初バリで行ってきましたが、やっぱり左利きは大変でした。
観光客向けのレストランやホテルは左手でご飯食べても大丈夫だったけれど、
問題は買い物したときのお金の支払いと、おつりをもらうとき。

意識してないと左で財布からお金とって渡してしまうし、おつりもです。
右だと財布からお金が取り出しづらい。
うっかり左でやったら、ものすごくいやーな顔されちゃった。
結構辛いんで、日本にいるときに練習しないとだめだ。
左利きさん、頑張ろう。
そんなわけで地元のワルンに行けなかったです。右手で食べられないよ。
742異邦人さん:2008/09/16(火) 22:25:09 ID:Ss0AZtLp
何故?
不浄だから?
743異邦人さん:2008/09/16(火) 23:07:50 ID:aZ6OKOSJ
地元の人が多いと、左手で食べてるよといやな目で見られるからです。
うっかりレジで間違えたときのレジのおねーさん、
「ウエー」といやーな顔して同じレジの人にしゃべってる。
しまったと思って謝ったけれど、こっちも凄くいやな思いをしちゃったので。
744異邦人さん:2008/09/16(火) 23:19:31 ID:REzT3uh8
大変だったねー。左利きは特に大変だね。
俺は右利きだけど、やっぱり気をつかったよ。
あと、知人の彼女(バリ人)の姪や甥の頭を
撫でないように自分に言い聞かせながら接してたら
なんか疲れちゃった。
745異邦人さん:2008/09/16(火) 23:22:06 ID:fk3QRQEq
外国人だとあまり気にしないって聞いたけどねえ。

こないだうっかり、左手でお金渡した瞬間に気がついて
すごい勢いで謝ったら
逆に
「ど、どーしたの?!」
って驚かれてしまって
「だって今、左手で・・・」
って言ったら、笑いながら
「大丈夫よ」
って言ってくれた。
746異邦人さん:2008/09/16(火) 23:41:51 ID:PS6dLwbU
ネットでよさげだった、ウブドのテピ・サワ リゾートに泊まろうと思ったら
予定日程が満室でしたorz
1泊$50〜80で(出せても100)お勧め無いですか?

女一人で泊まるので、清潔なホテルで、
できればプールと山の景色が綺麗だったら申し分ないです。
747746:2008/09/16(火) 23:42:48 ID:PS6dLwbU
10月に3泊の予定です。
後の3泊は、レギャン地区で取ろうと思ってます。
748異邦人さん:2008/09/17(水) 00:14:16 ID:xWaxNhub
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  疲れた 
  .しi   r、_) |  しばらくバリで休養や 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
749異邦人さん:2008/09/17(水) 22:09:14 ID:wlcUTxbt
>>743
メシ食ってレジに並ぶのか? スーパーじゃないんだから〜

小汚いワルンならレジもないし、カフェやレストランなら席で払うぞ
750異邦人さん:2008/09/18(木) 00:56:20 ID:8hDSyEwQ
>>749
よく嫁。

>問題は買い物したときのお金の支払いと、おつりをもらうとき。

と書いてある。
751異邦人さん:2008/09/18(木) 11:45:52 ID:pWZGDJGL
アナンタラのバー「SOS」が閉店したって本当?
752異邦人さん:2008/09/18(木) 13:28:35 ID:Xt19fBPN
>>751
ホント?
まだオープンして半年程度しか経ってないんじゃ・・・
ていうか、そのバーがアナンタラの売りみたいなもんじゃなかったの?

スミニャックに行く時には寄ってみようと思ってたんだけどなぁ
753異邦人さん:2008/09/18(木) 15:19:04 ID:pktEHvlj
>>752
多分、本当みたいですよ。
写真にも大きくバーの画像が出ているし、
おっしゃるとおり、そのバーが最大の(?)ウリなのに。
どうしてでしょうね?
閑古鳥ってことは絶対になかったと思うし、
従業員が足りないとか?そうゆう理由でしょうか?

↑上の方でアナンタラ泊まって来たという書き込みがありましたが
バーの書き込みはありませんよね?
754sage:2008/09/18(木) 20:04:25 ID:y/9nKjup
9月初めにanantara泊まってたよ。
9/3ぐらいにSOSしばらく閉めますみたいな紙が部屋に届けられて
びっくりしたよ。詳しい理由は書いていなかった。
翌日従業員総出で、プールの前のデッキに、
臨時のSOSを、椅子とか運びこんで作ってたよ。
SOSはチキンのサテがおいしかった。
バリにしてはめちゃ高いけどね。
今はどうなったんだろう?追加情報頼む。
755異邦人さん:2008/09/18(木) 21:23:55 ID:YseS9f/A
アナンタラは違法建築だから上部解体という話が出てた。
オーバーしてる部分を取り払わないとだめらしい。

756異邦人さん:2008/09/18(木) 22:42:33 ID:B+eNm4iN
やしの木以上の高さだったのかしらん?
757異邦人さん:2008/09/18(木) 23:16:49 ID:V4b3Hutp
アナンタラに泊まったと報告した者です。

すいません、SOS閉まってるの知らなかった!
チェックアウトしてからSOSのでかいポストカード見つけて
行くの忘れてたアチャーとか思ってたんだけど、閉まってたんだね。

建物は5階建てと屋上にペントハウス、旧?SOSだよ。
758異邦人さん:2008/09/19(金) 01:40:18 ID:gFGy+Rjm
今、クタビーチって閉鎖されてるの?遊泳禁止が出てるらしいが本当?今バリにいる人おせーて!
759異邦人さん:2008/09/19(金) 01:44:03 ID:lzhhN/VI
前から旗立ってなかったっけ?
760異邦人さん:2008/09/19(金) 09:18:22 ID:CcSv9WYC
波高いんだから、基本いつも遊泳禁止だよ。
761異邦人さん:2008/09/19(金) 09:35:21 ID:Kr0NqECH
今日で9日目。
暑い日が毎日続いてますよ。
762異邦人さん:2008/09/19(金) 09:36:17 ID:lzhhN/VI
>>761
いいっすね。
いつまでいらっしゃるんですか?
763異邦人さん:2008/09/19(金) 10:41:56 ID:gFGy+Rjm
遊泳というか、サーフィンも出来ないんですか?
764異邦人さん:2008/09/19(金) 10:44:05 ID:lzhhN/VI
>>763
遊泳できるエリアならいいんじゃね?
サーファーの旅行記みたいの結構あると思うのだが調べた?
765異邦人さん:2008/09/19(金) 11:26:24 ID:OL0s6mDu
>>755
アナンタラカワイソス
766異邦人さん:2008/09/19(金) 12:11:41 ID:bWglvU+b
コンラッドバリってどうですか?
767異邦人さん:2008/09/19(金) 14:35:45 ID:Cz4PoqNx
日曜から初バリです。
滞在中の心得とか、「初バリならここは絶対オススメ」などありますか?
海外旅行は10ヵ国程行ってますが、アジアのリゾートは今回初めてです。
ちなみに、上記書き込みがあったアナンタラ・スミニャックに泊まります。
屋上バーの件は、今初めて知りました。
楽しみにしていたのでショックです………。
768異邦人さん:2008/09/19(金) 14:40:05 ID:lzhhN/VI
定番すぎるし予定してるかもだがキンタマーニかなあ。

俺は明日からだよ。
お互い楽しみましょう!
769761:2008/09/19(金) 16:19:16 ID:Kr0NqECH
>>762
今度の木曜までおります。
グアム経由のコンチなんで月木しか飛んでないのです。
770異邦人さん:2008/09/19(金) 17:03:13 ID:bWglvU+b
日本人だいぶ減りましたね、物価もかなり上がったし。
771異邦人さん:2008/09/19(金) 17:03:53 ID:zrIAmlwN
>>758
クタビーチってドス黒い汚い海だぜ。サーファーにはいい波らしいが、
海水浴する海じゃないな。グアムのほうが海はキレイだぜぃ。
772異邦人さん:2008/09/19(金) 17:08:27 ID:gFGy+Rjm
>771
知ってますよ。泳ぐというか、サーフィン出来るかお伺いしたかった。
知り合い情報では、クタは(ハードロック前)は閉鎖されてますが、レギャンビーチは大丈夫みたいです。閉鎖も数日間のことらしいです。
773異邦人さん:2008/09/19(金) 17:10:45 ID:lzhhN/VI
>>769
五年前CO使ったなぁ
ビールうまかったよビール

>>770
物価どのくらい上がったんだろ
ちょっと気になる


明日のGA飛ぶかなぁ
というかスカイライナー大丈夫かな
いまのうちに出て空港近くに泊まった方がいいかもしれんね...
774異邦人さん:2008/09/19(金) 17:12:06 ID:VzQGE8ai
基本的に昔からクタ、レギュアンで泳ぐ人はいません
つかるだけです
775異邦人さん:2008/09/19(金) 17:12:22 ID:bWglvU+b
クタレギャンの海、大分綺麗になりましたよ、昨日帰ってきました。工事はしてますが所々入れる感じです。
776異邦人さん:2008/09/19(金) 18:19:52 ID:VzQGE8ai
おしっこね
777異邦人さん:2008/09/19(金) 19:11:23 ID:mirJnPjS
うんちもな。波打ち際で、こどもにさせたことがある。
昔のことだから気にするな。
778異邦人さん:2008/09/19(金) 19:28:40 ID:j8Q0/qgc
クタレギャンの浜辺で犬達もいろんなものを排泄・・・
何度も見ました・・・朝ごはん食べながら
779異邦人さん:2008/09/19(金) 19:30:47 ID:VzQGE8ai
うん〇なんかしたってわからないよ、あの色じゃ。
泳ぐ人など見たことないし?
780異邦人さん:2008/09/19(金) 19:40:53 ID:VzQGE8ai
バリは少しだけおやすみにするね。
クタで会いたいね^^
781異邦人さん:2008/09/19(金) 23:36:34 ID:jut9lNEa
>324
>俺はどの国に行ってもクレカ使うよ。
>レートは同じかクレカの方が若干良い。
>機械が勘定間違いすることも無いから簡単、安心。
>まあ、ATMの操作に慣れていない向きには簡単じゃあないか?
>大体この認識が間違っている。
      ↓
>>普通に日本円持って行って両替するのが一番レートがいいし、簡単。

報告させてもらうけど、やっぱり日本円もっていって両替したほうが
レートが良かった。

誤情報乙
782異邦人さん:2008/09/19(金) 23:54:17 ID:7Ra+Sesz
>>781
具体的にはどのカードを持って行った?
Citibankや新生銀行のキャッシュカードなら問題外だからな。
783異邦人さん:2008/09/20(土) 18:53:48 ID:56/jBpuP
今日、バリから帰ってきた
新婚旅行の初バリだったので、このスレの情報が役にたったよ
適度にぼられた感じでしたが・・・

DFSの横のマタハリはまだ工事中でした

ウブドで両替したときの1円=90.15rpが一番よかった
免税店やショッピングモールのレートは悪かったな(82-86)

初心者的にはディスカバリーモールのお土産物コーナーが便利だった
784異邦人さん:2008/09/20(土) 21:35:59 ID:vzAHAuFo
>>783
おかえり!
次も奥さんと、また違うバリを楽しめたらよいな。
ただし、適度のぼられる事は次回も覚悟せよ。
785異邦人さん:2008/09/20(土) 22:27:11 ID:wK6EtDkP
次も違う奥さんと、またバリを楽しめたらよいな。

と読んでしまった俺はあれだな、芯でいいな。
786異邦人さん:2008/09/20(土) 22:45:01 ID:vzAHAuFo
>>785
うん。
だけどあれだな、それもまた羨ましい人生かと。
787異邦人さん:2008/09/20(土) 22:55:33 ID:a8Jw0cNN
ギニギニ
788異邦人さん:2008/09/20(土) 23:50:41 ID:xpUmsDxf
ウブドでバリ島かインドネシアの地図を売っている本屋はありますか?
789異邦人さん:2008/09/20(土) 23:56:13 ID:Y7pIgvlu
>>788
本屋さんには普通、地図は売っているもんだと思うが・・
今までに探してみて、なかったのなら謝る。
790異邦人さん:2008/09/21(日) 03:24:57 ID:EimIF9yI
また両替の話してすいませんが、
異常にレートの良い両替商はサケロということなんですけど
ちゃんと数えて間違ってたらほかの店池とかっていわれるんでしょうか。
それとも差額くれるんでしょうか。

素人考えだとレートがいいんだったらいいにこしたことはないかと。
791異邦人さん:2008/09/21(日) 05:07:08 ID:+jvhfiH7
バリで売ってる地図はこれだけ
ttp://yasuobali.cool.ne.jp/Map_Bali/mapbali1.htm
これが出る前は正確な地図はなかった。
インドネシアの他の地域は推して知るべし。

でもグーグルマップの航空写真モードに地名道路名がある程度出るようになったのでプリントアウトしれ
クタエリア
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=-8.723289,115.171384&spn=0.015271,0.013604&t=h&z=16

>>790
指摘すれば差額はシラーっとくれるけど、相手は百戦錬磨のマジシャン。
あらゆるテクでちょろまかす。
変なチャレンジャー魂でトライしてイライラムカムカするより
おとなしくちゃんとした銀行なんかで両替した方が精神的にラク。
792異邦人さん:2008/09/21(日) 08:37:03 ID:uBVqrPmE
>>788
サヌールだけど何種類か売ってたよ
おれもバリ地図買ってきた@サークルK
793異邦人さん:2008/09/21(日) 09:09:31 ID:KhS1ll85
>>785
おまえはオレか?
794異邦人さん:2008/09/21(日) 09:24:13 ID:YqaPsxyV
>>790
>>791に同意、小額紙幣出して数え始めた時点で別の店行く
両替も買い物もそういうやりとりするのだるい
最初だけなら新鮮でいいかもしれないけどね
795異邦人さん:2008/09/21(日) 13:16:59 ID:EimIF9yI
>>791
>>794
ありがとうございます。 多分両替は評判のいい店でやることにします。

別件ですがクタのプラザバリからの帰り、無料タクシーの送迎可能な範囲って
どの辺りまでなんでしょうか。

ヌサドゥアとかブノアのホテルまでっていうのは遠すぎですか。
連投すんませんです。。。
796異邦人さん:2008/09/21(日) 14:08:41 ID:8LWuoYQ0
地図なんていくらでもただで手に入りそうだがね。

国際展示場で旅行博やってるから行ってくれば?!
797異邦人さん:2008/09/21(日) 15:26:17 ID:W0wt8yDD
>>795
プラザバリの無料タクシーは、行きだけじゃなかったかな・・?
たぶんヌサドゥアとかなら全然オッケーだったと思う。
ただ、プラザバリがいいかどうかは、また別の話ではあるけど。
798異邦人さん:2008/09/21(日) 15:59:19 ID:oFS9kjl+
8月にコンラッドのクラブルームに泊まったけど,一部工事中であまり良くなかったかな。
799異邦人さん:2008/09/21(日) 20:27:19 ID:+gwtIkfl
>>795
日航からプラザバリまで問題なくいけたよ
800異邦人さん:2008/09/21(日) 21:34:49 ID:2deMIQzm
普通の観光地図ならぶかバリとかのフリーペーパーに載ってるな。
801異邦人さん:2008/09/21(日) 22:06:16 ID:RNUzYhIH
>>795
プラザバリへ向かう無料タクシーはあるけど、
プラザバリからの無料タクシーはなかったと思う。
802異邦人さん:2008/09/21(日) 22:09:12 ID:uXTXB1qD
プラダラウンジやプレミアラウンジを使うのに
旅行会社を通さないで使用することは出来ないのかな?

ツアーに付いていたり、現地旅行会社でクーポン買うことは出来るけど
やっぱ、ビジネスじゃないと一般のエコノミー客で入る方法はないのかな?
803sage:2008/09/21(日) 23:55:59 ID:KDD6oMqE
priority passがあれば、プレミア以外は入れるはず。
804異邦人さん:2008/09/22(月) 05:49:56 ID:eIPfTjtB
>>791
なんかこれみてひさしぶりに思い出したんだけどこのHP突然
更新しなくなったよね?なんか事情知ってる人いる?
805異邦人さん:2008/09/22(月) 12:40:52 ID:pMhEKG3R
不動産屋の仕事が儲かるのでバカバカしくて更新なんかしてられんのじゃ?
806異邦人さん:2008/09/22(月) 12:44:26 ID:pMhEKG3R
>>788
Periplusから出版されている。
バリ島内なら本屋にある。大きなスーパーで見かけたことも。
日本で買うならタトル商会。
807異邦人さん:2008/09/22(月) 13:02:30 ID:M4yH8JUZ
Beach information (sorry, not Kanji)

Legian-Kuta beach ha genzai kouji-chuu
(long pipeline)
sunahama ha jyuuki ga takusan ugoite iru yo

dakedo, jegian beach hotel yori oku ha mondai nai

mono-uri ga sukunakute kaiteki kamo
808異邦人さん:2008/09/22(月) 16:03:03 ID:DqPPdtbj
初バリで今日帰ってきた。
ウブド〜ヌサドゥアだったが、腹の調子以外は満足。
また行きたい。
適度にボラれたけど、次はもっと上手に楽しめると思う。

俺もタクシーの運ちゃんに土産屋連れていかれて、店の名前忘れてたのだが
レシート見返してみたら「ナナミ」だったw

以上チラ裏すまぬ
809異邦人さん:2008/09/22(月) 17:07:15 ID:pMhEKG3R
なんで貼る?  すまぬならヤメレ
810異邦人さん:2008/09/22(月) 18:18:01 ID:9CXKSkAZ
久しぶりにチェックインバリ見たら、アナンタラのズバ感ができてた
その他は2007年までで更新されてないけどw

まともな口コミサイトってないですかね?
811異邦人さん:2008/09/22(月) 19:37:42 ID:K1do8f03
インドネシア・バリ島行きのチャイナエアライン機、乱気流で30人負傷・6人が骨折―台湾

2008年9月20日、チャイナエアライン機(台湾)は晴天乱気流に飲み込まれた影響で機体が激しく揺れ、
30人の負傷者を出す事故を起こした。台海網が伝えた。
事故が起きたのは台北発インドネシア・バリ島行きのCI687便。高度3万7000フィートの上空を飛行中、
突如晴天乱気流に飲み込まれ高度が一気に200フィートも下がるなど激しい揺れに襲われた。乗客、
スタッフら30人が負傷し、うち6人が骨折などの重傷を負った。
高々度の晴天乱気流はジェット気流の周辺で頻繁に発生するが、レーダーや肉眼では発見することが
出来ず、しばしば航空機での負傷事故の原因になるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000009-rcdc-cn
812異邦人さん:2008/09/22(月) 23:57:57 ID:TAxri48Z
↑リアルパイロットに聞いたのだけど、燃料が高くなってからは
雲や気流の悪いところでも直進するケースが多いそうです。
その人が言うには四発ジェット機と二発ジェット機では日本ー欧州往復で
燃料代が六百万も違うそうです。
813異邦人さん:2008/09/23(火) 00:23:15 ID:ER9UR3/s
>>812
だったら燃油サーチャージを廃止しろとw
814異邦人さん:2008/09/23(火) 02:04:54 ID:alVHsxPL
>>809
お前みたいな奴がいると考えるとバリも嫌になるけどなw
815異邦人さん:2008/09/23(火) 12:58:10 ID:Esf6RPgk
ヤなこと忘れて遊びに行くのがバリでないんかい?
ジゴロもバリ嫁も日本ヤクザもいるけど、そんなこた知ったことかってね

いちいち他人のこと気にスンナ  のんびりやろうぜ
816異邦人さん:2008/09/23(火) 15:24:58 ID:Qx1Vbs5C
バリコンシェルジェの入国審査代行と荷物のピックアップサービスを利用された
個人旅行の方いらっしゃいますか?
11月に友人と個人手配で初バリなのですが、
私達の利用する飛行機が空港に到着する夕方の時間帯は
到着便が多いらしく、入国審査が長蛇の列で一時間待ちもあるとか。
一人50ドルという金額を払う価値があるか、感想をお聞かせいただけると幸いです。
817異邦人さん:2008/09/23(火) 18:14:47 ID:iprmcWMU
>>816
バリコンシェルジェは知らないけど、ひとり$50もの有難みはないかなあ。
インターコンチで同様のサービスを受けた時は確かにラクチンだと思ったけど、
ビザ取得や入国審査をそれほど苦痛だとも思わないよ。

行列を少しでも回避するには飛行機の前方席を確保して
ドアが開いたら急いで出てダッシュ!って手もあるけど、
おれ個人としては審査の列にのんびり並んでお喋りしてる時の高揚感が好きだったりもするw
818異邦人さん:2008/09/23(火) 19:07:16 ID:B9dNurbh
50ドルは高いと思う。
荷物が早く出てくるわけではないので、メリットは並ばないと言うだけ。
817さんの意見に賛成。
初バリなら入国システムは一通り経験しておいた方が良いと思うよ。
819異邦人さん:2008/09/23(火) 19:14:49 ID:27Zz5ou1
>>816さん
>>817さんの意見に真っ向反対なんですが、やる価値はあると思います。
ビジネスクラスで真っ先に降機できたとしても、入国審査場が人で一杯だった事は
何度でもあります。
長蛇の列でもスイスイ動くのならともかく、イミグレのおっさんはチンタラしてるし、
動作は遅いし、シール張る手間は要るし、余計な話はするし。(1組5分はかかっている)
入国審査後は大変スムーズな流れなので、あれだけは何とかならんかと思います。
少しでも早くイミグレを通過するには・・・
@入国審査場には早く行く(でも走るのはみっともないですが)
Aまずイミグレの列に並び、ビザ購入はグループ代表が一人で行う。
B入国審査場に人がまばらだったら、左のレーンに行く。

また悪名高き空港ポーターですが、我々はド素人の顔してワザと捕まります。
チョークで印を付けられたスーツケースは税関で開封検査ですが、(これはコンチのスタッフでも例外なし)
ポーターが運ぶとフリーパスです。ま、チョークなしでも運んでもらいますが。
チップとしてはチョークありの場合RP1万、なかったらRP1,000です。

入国アシストって単体で頼めないんですよね〜。
我々はホテルもエアもバラなんで、毎回運試しですよ。
820異邦人さん:2008/09/23(火) 21:05:28 ID:7ZUkJjeB
>819
チョークの印を、消せばいいんじゃないですか?
ポータ使えば、フリーパスなんですね!いいですねそれ!
前回(今月ですが)ノートパソコンを持っていたのですが「それはいくらだ?」と質問責めでした。「これは中古で半分壊れてる」と主張してなんとか通過しましたが…

今月は、一時間半くらい並びました。
でも50ドルなら、並ぶかな…
821異邦人さん:2008/09/23(火) 23:46:11 ID:B9dNurbh
820のお気楽な考え方に脱帽
822異邦人さん:2008/09/24(水) 03:09:58 ID:Q16EX9xc
西のムンジャガン島、東のアメド、スノーケリングするのはどちらが
おすすめですか?日程を考えると一つしか行けません。。。
823異邦人さん:2008/09/24(水) 07:41:34 ID:/1qKRtrU
とんぺいってまだいるの?
824異邦人さん:2008/09/24(水) 15:20:07 ID:/+Ez2yM7
パソコン入っているバックはチョーク、高い確率で付けられるよな。
ま、見せてもフリーパスだけど。一度もイチャモン無し。
それより汚いチョークを拭く雑巾ぐらい用意してくれよね、と言いたい。
825異邦人さん:2008/09/24(水) 15:55:43 ID:pV2C5/sT
バリ旅行にパソコンて必要?
ホテルの部屋にLANがあるなら便利だろうけど、あったとしても使用料が高額だよね
俺はもっぱらネットカフェ
826異邦人さん:2008/09/24(水) 17:01:39 ID:mExG/uyz
>825
別に必要ないと思うけど、自分は1カ月だったので、ボロのノーパソ持っていった
827異邦人さん:2008/09/25(木) 12:28:52 ID:nFr0PmLX
>>825
いらんとは思うけど、一応持ってった
リッツとインターコンチは無線LANがつながった
インターコンチは有線もあったよ。どっちも無料
どっちもクラブしか分からんが、無線だからクラブ以外でも繋がりそう
828異邦人さん:2008/09/25(木) 14:45:55 ID:LWZP3PlR
>>825
カメラ好きなので、たかだか1週間程度の旅行で数千枚撮影してしまう。
そのデータ保存のために7インチの小さいPCを持っていくよ。
829異邦人さん:2008/09/25(木) 19:11:24 ID:d3dFprjX
>>816

こないだ行った時に使いました


あの行列に疲れた身体で並ぶのは…

だからあたしは気に入りましたし次回も利用するつもりです
830異邦人さん:2008/09/25(木) 19:22:13 ID:zdJJFd/R
>>828
メディア多めに持って行くか、カメラ屋でDVDにコピーしてもらった方が楽なんじゃね?
7インチPCだったら1kgくらいだから持ち運び楽かもしれないけど、その分買い物できるじゃん
831異邦人さん:2008/09/25(木) 19:42:23 ID:zUlxG/fZ
今ならメディアを余分に持っていくのが正解だろう。

行く場所によっては海外調達が馬鹿安。
832戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/09/25(木) 21:53:38 ID:HrI6L07f
バリ島の音楽と沖縄の音楽の音階がそっくりで不思議だった
833異邦人さん:2008/09/25(木) 22:18:33 ID:7Ez+xinw
>>832
バリは音楽がいいな。夕刻のガムランとか。

タイも行くけど、音楽がいまいち物足りない。
834異邦人さん:2008/09/25(木) 22:27:15 ID:zUlxG/fZ
癒し系のガムランはジャワの方が良いけどね。
835異邦人さん:2008/09/25(木) 23:06:45 ID:7Ez+xinw
>>834
バリのほうが雑なだけむしろ安らぐ。
836異邦人さん:2008/09/25(木) 23:15:00 ID:zUlxG/fZ
居眠りするには雑でノイジーな方が良いのは同意します。
ドゥグンとかも心地よいが飽きやすいですな。
837異邦人さん:2008/09/25(木) 23:16:51 ID:zUlxG/fZ
バリで売ってるヒーリング系のアレンジされたCDは割と良いですね。
逆にガムランなどのCDはノンサッチやオコラや大橋が拘わったのが良い。
838異邦人さん:2008/09/26(金) 09:20:06 ID:Kn/A9evK
>>829
それってラウンジで待ってるだけ?
どれくらいの時間で終わるの?
839異邦人さん:2008/09/26(金) 11:40:40 ID:TI9uyBxS
バリの女はおいしかったよ
840異邦人さん:2008/09/26(金) 13:50:32 ID:gDyOBdwU
>>822
日帰り?

ムンジャガンのほうがきれい&高い。アメッドのほうがアクセス楽&安い。

高くて時間かかっても確実にきれいな海&サンゴ見たいならムンジャガン、
物価の安い場所でのんびり滞在して目の前の海で手軽に楽しみたいならアメッド。

ちなみに日帰りだったら、アメッドよりトランベンの方が楽しめると思うよ。
すぐそばに沈船があって、スノーケリングでも楽しめる。
ダイビングツアーに便乗させてもらえると思うけど。
841異邦人さん:2008/09/26(金) 16:08:42 ID:K4Uv7uXW
ラウンジってリピーターでお土産買うのも興味無しで、固椅子や
あま太郎の甘いうどんススるのも飽きた人が行く人でよろしいでしょうか?

今でも20ドルぐらいで入れるのかな?
842異邦人さん:2008/09/26(金) 19:45:57 ID:k55SX3rv
帰りの出国手続きもやってくれるなら50ドルもありかと
843異邦人さん:2008/09/27(土) 01:39:20 ID:qH/UC3Wm
ロビナに三泊する予定なのですが、 スナリビラ&スバリゾートかアネカロビナかで迷ってます。どちらがいいでしょう?アドバイスお願いします。
844異邦人さん:2008/09/27(土) 04:59:24 ID:QEVeCMXn
今日バリ島に行くんですが、日本の空港で両替するか現地で両替するか悩んでます。どちらがいいと思いますか?初バリなので教えて下さい。
845異邦人さん:2008/09/27(土) 05:26:53 ID:HVlZU0m8
現地
846異邦人さん:2008/09/27(土) 07:53:03 ID:gv4B7SOl
今から台北経由でバリに行きます!初バリですが、往復の経由地である台北しか宿を確保していません。。
仕事干されて急に連休になったからって行き先決めるの遅すぎだろ、自分…_| ̄|○

二日半くらいしかいられないのですが、アーユルヴェーダ(シロヴェーダ希望)を受ける事とイルカorマンタorマンボウをダイビングで見られたらいいなって思っています。

明日、デンパザールに着くのが15時くらいなのですが、そんなに入国審査には時間がかかるのでしょうか??
ホテル(これから確保ι)に着くのが18時頃になりそうなのでアーユルヴェーダが受けられるホテルを取ろうと考えています。
オススメなホテルはありますか??ホテルじゃなくてもシロヴェーダが受けられるサロン?があれば教えて頂けると嬉しいです。

イルカと泳ぐドルフィンスイムのようなの、ないのかなぁ。。
イルカツアーはあったのですが宿込みで時間的に断念しましたorz
台北に発つのが30日で、29日は海辺のホテルで安いホテル(バリ式の…名前失念)を取ろうかと考えてますが、クタはあまり海がきれいでないようなのでサヌールにしようか迷っています。

波打ち際を散策したり雑貨や小物屋さんが多いのはどちらでしょうか?
質問が多すぎて本当にすみません。

ひとまず今日はネットが見られるので、会社の左遷ストレスで蕁麻疹が出て点滴受けてバリに逃避行する私に教えて頂けたらありがたいです( ノД`)
847異邦人さん:2008/09/27(土) 08:20:44 ID:QEVeCMXn
ありがとうございます。
現地でかえてみます!
848異邦人さん:2008/09/27(土) 10:25:50 ID:JwznByt+
>>846
どこのホテルでもいいから2日半こもるのが正解
ウロウロするとストレスが増えるだけだよ〜
849異邦人さん:2008/09/27(土) 10:33:07 ID:jxLCAgpP
ゆったり過ごすならサヌール。賑やかな場所が良ければクタ。但しクタは初バリ女一人には、想像以上に騒がしいかも。傷心旅行っぽいが、色んな意味で溺れないように。
850異邦人さん:2008/09/27(土) 10:41:54 ID:z5ARgPIE
>>846
マンタやマンボウが見れるダイビングポイントは、
うねっていたり流れが強かったり「寒かったり」して体力的にちょっとハード
851異邦人さん:2008/09/27(土) 10:58:36 ID:z5ARgPIE
>>846
シロダーラはここで受けられる
http://www.his-bali.com/spa/hotel_spa/2008/01prana.html
852異邦人さん:2008/09/27(土) 11:41:35 ID:EO5GgWXp
>>827
有料だとおいくら?
853異邦人さん:2008/09/27(土) 12:16:51 ID:IZZH+I3Q
>>846
ジゴロにはひっかかるなよ!
854異邦人さん:2008/09/27(土) 13:08:11 ID:nnx4/UdW
アユールヴェーダはどこも高い。50$以下のところは知らない。
よって、アユールヴェーダを行ってるスパはどこも高めなんで、送迎付き。
イルカは、朝早起きしないと見れないよ。
ロビナなメルカホテルは、ホテルのプールにイルカ飼ってるけど、ロビナまで行くのが遠い。チャーター使ってもロビナまでは結構高いよ。

《便乗質問》アユールヴェーダ50$以下のとこってある?
855異邦人さん:2008/09/27(土) 13:18:04 ID:tGjrPSf+
>>852
自分の払った経験

@アヨディア $12/日(2年前)
Aハイアット(RC) $15/日(今月)
Bリッツ(クラブ) RP50万/週(去年)
Cチェディ  無料(2年前)
Dングラライのラウンジ  RP5万/5時間(今月)
リッツは細かい料金体系があったけど、今は無料なの?

インドネシアはHighSpeedと言いながらも512Kですから、Skypeもできません。

856異邦人さん:2008/09/27(土) 14:51:49 ID:EO5GgWXp
>>855
さんくす
安くもなく高すぎずって感じか
857異邦人さん:2008/09/27(土) 14:51:51 ID:kVv1bXRM
安いアユールヴェーダは油の使いまわし!があるというウワサだよ。
空港に割引券付きのパンフがたくさん置いてあるから
パンフ見てテキトーに行くのが気楽でいいと思うよ。

のんびり滞在したいならサヌールお勧め。
海岸沿いの遊歩道が散歩に気持ちよいし、ヴィレッジとかマッシモとか
安くて美味しいイタリアンが充実してるのも好き。
858異邦人さん:2008/09/27(土) 19:58:33 ID:toHYTihw
グランドハイアット内のレストランで
ぼったくられた。

いいホテルなのに残念。
859異邦人さん:2008/09/27(土) 20:15:00 ID:5L3Lq03L
俺もサヌール好き。
長期滞在後に夜のクタに行ったら、「東京かここは」と
言いそうになるぐらい喧しいところだった。
860異邦人さん:2008/09/27(土) 20:29:42 ID:o76PivIK
>>859
サヌール好き多いなw 俺もだ。海岸沿いぶらぶらしたり部屋で
ネットしたりしてだらりと過ごす。
861異邦人さん:2008/09/27(土) 21:48:28 ID:Gx9LbABu
>>859
クタビーチはさしずめ江ノ島か
862異邦人さん:2008/09/27(土) 22:24:55 ID:JwznByt+
>>854
ある。 90分で12万5千RP(ただし去年)
863異邦人さん:2008/09/28(日) 00:19:27 ID:cUJnw6LG
>>858
意思の疎通が悪かったんじゃないの?
例)食事が終わって・・・
  「お水下さい」
  「ドゾー」
〜〜会計時〜〜
  「"AQUA"って頼んだっけ?」(RP15,000×21%)
  「オミズデス」
  「がび〜ん」 

詳細教えて 
864異邦人さん:2008/09/28(日) 17:03:20 ID:jdkQo9UH
ホテルや高級レストランで、税金とサービス料あわせてガッポリ取られて
「ボラレタ〜〜〜〜」って思うのは僕だけ?

おい!そんなにサービスしてもらってねーぞ
865異邦人さん:2008/09/28(日) 18:17:43 ID:8JnqDjHO
今度初めてバリ島に行く予定です。
サービス料が取られるほとんどのホテルではチップっていらないですよね?
もちろん同じようなレストランも。
なんか外国だからって感じで払うのが当然みたいな雰囲気を感じているのですが。
もちろん、特別なことをしてもらったら払うつもりではおります。
欧米人ってサービス料込みでも普通に払っているのでしょうか?
866異邦人さん:2008/09/28(日) 21:43:08 ID:ET7CrIvA
サービス料=チップです。
バリに限らずサービス料取られてたらチップは必要ないよ。

>欧米人ってサービス料込みでも普通に払っているのでしょうか?
そんなにサービスしてもらってない!とゴネて払わない人がいるか?って事?
ロシア人なら、そういう人いるかもしれないなあ。
867865:2008/09/28(日) 21:49:10 ID:y0YBzlOs
>>866
ありがとうございます。
欧米人はサービス料込みのホテルでも、いつものクセでチップを払っているか?ってことです。
ガイドブックとかみてもチップがどうのとか書いてありますが、サービス料の事はほとんど書かれておりません。
もしも欧米人がサービス料込みのホテルでも当たり前のようにチップを別途払っていたら、
本来は払わなくて当然なのに、日本人はケチだと従業員から思われるのもなんだなと思いまして。
868異邦人さん:2008/09/28(日) 22:59:16 ID:JW4xjsOI
街スパでていねいにエステしてくれた人とか
部屋に何か(べープとか)持ってきてもらった時なんかは
チップ渡してた

あとレストランで食事中にカルテットが各テーブルに来て
歌&演奏してもらった時はもちろんチップあげた
白人さん達(ロシア人とか)はチップ払ってなかったけどね
869クトゥ:2008/09/29(月) 15:28:48 ID:V0MxL4WA
>あとレストランで食事中にカルテットが各テーブルに来て
>歌&演奏してもらった時はもちろんチップあげた
>白人さん達(ロシア人とか)はチップ払ってなかったけどね

曲をリクエストしなければ、お金を渡すべきではないと思われますね。
日本人は、外国に行くと、むやみやたらとチップを渡したり、高い値段で物を買ったりするから、現地の連中からバカにされるんだと思いますね。
870異邦人さん:2008/09/29(月) 20:23:45 ID:BXz0HTwS
バカにはしてないよ

「金払いのいい客」と思ってるだけ
871異邦人さん:2008/09/29(月) 21:44:33 ID:GIpS1J3Q
>>860
サヌールに9/20から4泊してきたけど、やっぱサヌール良かった。

日曜日の16時頃に地元の人が海で遊んでるのを見ながら
焼きトウモロコシをぱく付くのが何ともまったりして楽しいので
ここ数年は日曜日は必ずサヌールに泊まるようにしてる。

ただ、お年を召した白人の町なんだよな。
872異邦人さん:2008/09/29(月) 22:12:29 ID:VRZP8Urh
>>867
おれの見たガイドブックは日本と同じでチップの制度はないって書いてあったぞ
873異邦人さん:2008/09/29(月) 23:20:38 ID:N0dJb+43
バリは基本チップいらないけど
海外だし、よーし、パパチップ払っちゃうぞー
って人多いんだよ。

チップにうるさいのはアメリカ、特にハワイ。
バリはチップいりません。
払いたい人は払いましょう。喜んで受け取ってくれます。
874異邦人さん:2008/09/29(月) 23:59:23 ID:GtajEmnI
ホテルにチェックインして荷物を部屋まで運んでもらったときに
ボーイが帰らずにずっと立っていたので
あ!チップか、と思ったが
まだ両替もしていなかったので
前回の余りのルピアが1000しかなかったんだけど
それ渡したら、え〜って顔してました。
875異邦人さん:2008/09/30(火) 04:23:23 ID:Fm1PNeoR
俺はそれ空港のポーターで経験ある。
怒ってたけどそれが全財産といったら悲しそうな顔してた。
金持ってるか確認しないで勝手に運ぶから・・・
876異邦人さん:2008/09/30(火) 06:44:35 ID:6IWD1SaU
7回バリ行ってるけどチップなんかあげた事ない
877異邦人さん:2008/09/30(火) 11:01:26 ID:2Xhbo55F
お前うざいだって気持ちがわからんお前あほバリくるな
878異邦人さん:2008/09/30(火) 11:10:42 ID:KWe33Lfk
>>877
その書き込みを見て、私も今後チップあげるのはやめる事にしました
879異邦人さん:2008/09/30(火) 11:57:00 ID:2Xhbo55F
チップなんかいるか!体で返せ
880異邦人さん:2008/09/30(火) 15:27:30 ID:j2g6Fvmk
ポーターへのチップは何処でも払うぞ
日本でも払うね
881異邦人さん:2008/09/30(火) 15:34:38 ID:eI/j8fwv
チップって言ったって、100円や200円でしょ...。
イネ人のお給料、安い人で月5千円とか聞くし、
気持ち良いサービスには快くあげようよ〜。

自分から要求してくるヤツにはやらん。
882異邦人さん:2008/09/30(火) 15:43:01 ID:2Xhbo55F
そうだぞ チップと考えず、気持ち(心付)でやれ。
間違ってもチップでキムチはやるな
883異邦人さん:2008/09/30(火) 16:00:33 ID:eI/j8fwv
安いホテルに泊まった時、枕銭をチョット多めに置いておいたら、
摘みたてのフランジパニで作ったお花飾りを、ベッドに置いてくれるようになりました。
なんだか心がホッコリしましたょ♪
884異邦人さん:2008/09/30(火) 16:12:17 ID:2Xhbo55F
だろう いい心がけだぞ

アニマル浜松町より
885異邦人さん:2008/09/30(火) 17:44:55 ID:7FzQ3OId
旧インペリアルで部屋まで荷物運んでもらったのでチップを渡そうとしたけど、
料金に含まれているので頂けませんと言われたり
別の同クラスホテルでは>>874のように、チップあげるまで帰らない人だったりとか
枕元チップを置き忘れたらミニバーのチョコバーがなくなっていて、伝票にチェック入ってた!!

元々チップの習慣が無かった国の人がもらい始めると、金でしか動かないみたいになりそうで嫌ですね。
チップって一人の人があげすぎると普通の額あげる別の人がケチと思われるし

日本の旅館でも案内された時仲居さんにあげるのが普通みたいですが、
自分の気分的にはお世話になったな〜と思えた帰りにあげたいな〜

886異邦人さん:2008/09/30(火) 18:01:35 ID:2kEFijjH
昔のバリにはチェックイン時間とかチェックアウト時間とかの概念が
なかったらしい。好きな時間に宿に入って好きな時間に宿を出る。
当然チップの習慣もなし。

そのころのバリに行ってみたかったな〜。
887異邦人さん:2008/09/30(火) 22:56:34 ID:V4IT1NCh
チャンネル :BS1
放送日 :2008年 9月30日(火)
放送時間 :翌日午前0:10〜翌日午前1:00(50分)

発掘アジアドキュメンタリー「バリ島 棚田物語」
888異邦人さん:2008/09/30(火) 23:21:19 ID:OK+a7r9V
>>830
遅レススマン。 あのあとアク禁の巻き添え喰らった。

メディアも多めに持っていくけど、メディアが飛んだら終わるんで。
PCだとそこそこ画面が大きいので、よく撮れてなかったものを確認して
削除するのがラク。
WI-FIが繋がるところでネットもメールもできるし。

もう買い物はほとんどしないので荷物としては関係ないかな。
889異邦人さん:2008/10/01(水) 01:03:52 ID:ISL+gpo5
そういや20年前にバリに行った時は、確かに時間とか関係なかった気がする。
チップも払わなかった。
みんなすごい親切で感激した。
オージーがすごく多くて、道端でオージーとトラブルになったことがあったんだけど、
バリの人が間に入って助けてくれた。
オプショナルツアーもホテルの人が運転して連れて行ってくれたよ・・・
890異邦人さん:2008/10/01(水) 01:53:50 ID:wN5WHUT8
>887 
891異邦人さん:2008/10/01(水) 01:57:44 ID:wN5WHUT8
あれ、なんで字がでてこんの。 みたどおおおお。
892異邦人さん:2008/10/01(水) 02:42:53 ID:e8ndEwxV
>>889
俺も20年前の経験があるけど、時間のことは覚えてないなあ。
少し長くいたので気にしないで過ごした気はするけど。
オージーは多かったね。でもオージーとのトラブルは皆無でした。
気前も良く結構言い奴らだと思ったよ。
バリ人にも色々と助けられたよ。

チップを払うようなとこには泊まらなかったけど、
高級ホテルに遊びに行ってもそんな雰囲気ではなかったと思う。
全て今と全然違うしね。
893異邦人さん:2008/10/01(水) 09:37:17 ID:YVde7klQ
サーフィンもお金を払わないと波に乗せてもらえないらしいよ
894異邦人さん:2008/10/01(水) 12:18:04 ID:ntsJbcy1
test
895異邦人さん:2008/10/01(水) 18:07:42 ID:h4frUfZW
フォーシーズン ジンバランとフラマ ウブドいった事ある人いますか。
初バリでこの二つに泊まりまして、フラマが最初だったのですが、
これ以上のヴィラはあるのかと思ってたら、フォーシーズンで一蹴されました。
ここよりいいとこがまだまだあるのでしょうか。
896異邦人さん:2008/10/01(水) 18:20:33 ID:j2ocOC/x
フォーシーズンより良い所はロスメンです
897異邦人さん:2008/10/01(水) 18:44:10 ID:FC/YHwUW
>>895
少しは自分で調べてから聞いてね
898異邦人さん:2008/10/01(水) 20:49:41 ID:jrEIA6jk
「ここよりいい」とは何がいいのかなぁ?
値段が高い? 面積が広い? メシがうまい? ちゃんと説明できるかなぁ?
899異邦人さん:2008/10/01(水) 22:01:58 ID:jhXcKcmd
リッツ、アマンなんかが有名でパックツアーもあるので宿泊しやすい。

でも少し調べるとよさげなヴィラがワサワサ出てくるのが
バリの奥深いところ。
素敵なヴィラに滞在するためにバリに行く人も多いと思うよ。
色々調べて迷って決心したら予約取れなくて、又探して…
という事前準備が楽しめるタイプがヴィラ探求派向き。
ある程度泊まり歩いて経験値つむと定宿ができてきたりする。
900異邦人さん:2008/10/01(水) 23:18:10 ID:HlfoSajI
今ロスメン?調べてるけど出てこないんだけど。
グレードが高過ぎてあまり泊まる人が居ないのかな。
きになる
901異邦人さん:2008/10/01(水) 23:35:29 ID:HlfoSajI
ばかちん、安宿じゃないか。
一泊800円だぞ。
902異邦人さん:2008/10/02(木) 00:37:56 ID:VGpOVFoW
調べてわかるなら苦労しないよね
いったひとにきくのがいちばんよくね
903異邦人さん:2008/10/02(木) 01:01:04 ID:N5DnOHDE
ロスメンも又バリの醍醐味。
アメリカなんかで安モーテル泊まると黒人ジャンキーと売春婦が
ウロウロしてたりして、とてもじゃないけど泊まれない。
でもバリの安宿は安くても治安は悪くないし
フレンドリーで一人旅でも寂しくないし快適に過ごせるんだよね。

ちょっと前ここで話題になってたアナンタラ・スミニャック
屋上バー閉鎖に伴い、宿泊料が下がったヨ
ちょいねらい目かも。
904異邦人さん:2008/10/02(木) 07:49:21 ID:q7sBym1x
パッケージでアマンなんて実際あるの?
6年くらい前だがどっかの旅行会社で聞いたら
掲載してるだけでほとんど予約取れないみたいだった。
905異邦人さん:2008/10/02(木) 08:05:11 ID:k+QEkkcW
バリに興味もちました。ロスマンに泊まって宿泊費込みで一日3000円、あれば足りるでしょうか。
906異邦人さん:2008/10/02(木) 15:32:59 ID:E7T5S5nY
ガソリン下がってるのに燃油サーチャージは下がらないのか?
年末年始の繁忙期に稼いでから下げる気なのかなぁ
907異邦人さん:2008/10/02(木) 18:16:13 ID:6R8DO/BZ
>>906
燃油サーチャージは過去3ヶ月分の原油価格で決められるから、1月発券からでないと下がらない。
908異邦人さん:2008/10/02(木) 22:08:43 ID:bbMjpbu7
>>905
あんたがどんな生活するか知らんが

宿代   80000(朝食つき)
昼飯   10000
晩飯   30000(ビールつき)
しめて 120000RP =1400円
なのであとの1600円でゼータクできるぞ
909異邦人さん:2008/10/03(金) 08:50:48 ID:33rZuTIC
たけえよw
910クトゥ:2008/10/03(金) 10:12:36 ID:75CFupYr
>晩飯   30000(ビールつき)

物価が高騰している折、ビンタンの大瓶は、ワルンでもRp2万弱くらいするんじゃないの?
それに料理を2品程度オーダーすれば、総額で最低でもRp5万〜Rp6万くらいは予算をみておかないと、ゆったりと食事を楽しむことができないと思いますね。
911異邦人さん:2008/10/03(金) 11:51:23 ID:Br/M5hYo
1日12万円の奴もいるな。
912異邦人さん:2008/10/03(金) 14:15:30 ID:lepxclwB
ビンタンラージはクタのミニマートでRp.19500だったな
つい火曜までいたんだが、4、2年前と比べて
そんなに物価高騰したとは感じられなかったよ

913異邦人さん:2008/10/03(金) 14:47:52 ID:so06h2R8
イーバンクのキャッシュカードで現地でおろすのが最強とかいう
ここのスレの情報信じて現金あまり持っていかなかったら
現金を直接現地の両替所で変えたほうがレートが良かった。

>>908でいうと3日間位過ごせる値段損した。

みなさん、日本円現金を持っていって現地で両替するのが一番レートが良いですよ!
お間違いなく!
914異邦人さん:2008/10/03(金) 14:53:46 ID:pbrGff38
>>846です。
昨日、無事に帰国しました。皆さんの温かいレスに大好物の仙草ゼリーをドゾー (*´∀`)_旦~~
初バリは‥自分のリサーチ不足で残念な感じでした。。_| ̄|○
現地で行ってみたいスパを見つけるも10月第一週までフル予約・ドルフィン体験もフル予約・
二回目の体験ダイビングでは潜ってみたいポイントは中級者以上orz・サヌールからクタに移動するも
ホテルのチェックインとアウト客が入り乱れて夕日に間に合わず・ホテルの隣のルワンに行きたくて、
わざわざそのホテル取ったのにヒンドゥー教の祭日的休暇?で閉まってた・体験ダイビングでは必要以上?(多分)に触られた上にセクハラみたいな事されて折角のキレイな海とダイビングの思い出がダークに‥。
ノーブルってダイビングクラブのインストラクターには注意して下さい!
インドネシア人はこんなものかも知れないけど、太ももや肩だけじゃなく、
水中で体を安定させる時に絶対股間まさぐられた!!
元々大人な場所より、喧騒の中の方が落ち着くタイプなのでサヌールは静か過ぎましたι
サヌールの中心地よりちょい、離れてたホテルを取ってしまったのもだいぶ失敗orz←ゴルフ場の少し上
海岸も女1人で歩いてたら、ひっきりなしに話しかけられて結局早歩きでした。
逆にクタよりマッサージ&買い物で行ったスミニャックの町並みや雰囲気はとってもよかったです。
chillってマッサージ店はオススメ!クタのマクンバリホテル横のルワンに行きたかったな。
ルワンはどこも凄く美味しくて安かったので、来た甲斐あったな、とか思いました。
因みにどこでも、まず台湾人かマレーシア人に間違われ、日本人だと分かると途端に態度変えられましたYO(´・ω・`)
初日はチップの目安を見落として払いすぎ(大したサービスじゃなかったのに二千円近く払ってしもた)
リアルストリートチルドレンに遭遇してショックだったり(夜、タクシーのドア叩かれた‥)
探してた雑貨に出会えなかったり、色々ありましたが、まぁ南国は好きだし楽しかったから、また行こうと思います。
…でも、当分はいいかな。。物価もそこまで安くもないような‥?壮大なチラ裏、失礼しました。
行きのイミグレは30分くらいで通れて(チャイナエアです)荷物も受け取れ、
帰りも同じくらいでしたが、若干帰りの方が待たされたように感じました。
50ドルの価値はないかな?参考までに。
915異邦人さん:2008/10/03(金) 14:56:05 ID:dtuEHyB9
>>914

  コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
  昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
  そこで考えられたのがあの形なんです。
  広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
  日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
  言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
  ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
  この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってるコンビーフの|  うるさい黙れ   |のためコンビーフが日本からの /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
916異邦人さん:2008/10/03(金) 14:59:57 ID:PohHws8i
初バリだからって、ルワンは酷すぎ。。

917異邦人さん:2008/10/03(金) 15:14:24 ID:VVDb7IvW
>>914
タクのマクンバリホテル横のルワンって、クニマットのことでしゅね(^∇^)
918異邦人さん:2008/10/03(金) 15:56:42 ID:y7c5xkA2
クタのルワンでマクンバリホテル横のクニマットか〜w
次回はたどり着けるといいね♪
919異邦人さん:2008/10/03(金) 16:20:59 ID:OigR7Qiq
バリ初!!です。 って言うより海外初です。
とても、質問が初歩的過ぎて恐縮なのですが・・・
デジカメを持って行こうと思いますが、充電などみなさんどうしているのですか?
920異邦人さん:2008/10/03(金) 16:38:30 ID:V2FHoli6
気合いでなんとかしろ。
921異邦人さん:2008/10/03(金) 16:55:54 ID:pxxB388z
>>919
ここ5年位に販売されたものは、だいたい110〜240Vとか100〜220V対応のアダプターが付属してるだろ?
あとはコンセントプラグの形だけが問題
成田空港内の事しかわからないが、空港内のカメラ屋さんで変換プラグが売っている
トランス(変圧器)も売ってる

一般的な旅行用品店より安かった記憶がある

って、言うか、こんな事ここで聞くより、旅行ガイドブックとかに沢山載ってるぞ?
キチンと買って呼んでおいたほうがいい。
他にも海外旅行に行くときの注意点は沢山ある
922異邦人さん:2008/10/03(金) 17:11:03 ID:lepxclwB
>>919
デジカメ付属の電源アダプタが100-240V対応のものならそのまま使える。
しかしバリはプラグがC型といわれるタイプなので、変換プラグが必要。
簡素なものなら大きめの電気屋さんにある。300円くらい。

俺はこのプラグに延長コード(三口)を繋いで使う。
変換プラグだけより使い勝手がいいよ。
参考まで。
923異邦人さん:2008/10/03(金) 17:48:17 ID:k9XQhSVC
>>922
普通の延長コードでも大丈夫?
日本で売ってるのって100V用なんじゃね?
924異邦人さん:2008/10/03(金) 17:52:21 ID:n3VME0xn
かんけーねー
気にしすぎ
925異邦人さん:2008/10/03(金) 18:01:36 ID:lepxclwB
>>923
いいツッコミです。
規格外ですが、デジカメ、iPod等の充電にしか使わないのでそのまま使っています。

一般的に電流は電線の表面を通るため、大電流が流れるのであれば太い電線が必要(表面積を増やす)です。
電圧の違いがあっても電線を変える必要は基本的にはありません。

が、自己責任で...という逃げを打っておく必要がありそうですね...
926a:2008/10/03(金) 23:24:03 ID:r1eztNFZ
ボルブドゥールはどうですか?一度行ってみたいんですが。
927異邦人さん:2008/10/04(土) 09:15:00 ID:HYH7IkGA
普通に出回っている日本の電源コードは100V程度の規格になっていても200Vで使えるよ。
日本の法令の関係で125V規格になってるだけで、性能的には問題ないそうです。
928異邦人さん:2008/10/04(土) 09:53:41 ID:Q3knc/rY
むこうで売られている巻取り式のコードなんて、ヒョロヒョロだよ。
929異邦人さん:2008/10/04(土) 11:13:54 ID:r0770LUg
プラグをいくら持参したとこで、
バリは停電が常時なんだってば。
930異邦人さん:2008/10/04(土) 13:22:22 ID:U8ZSwBat
ルピア落ちたね。 1Rが0.011101円。ってことは、
一万Rが、111円ってことかな。
931異邦人さん:2008/10/04(土) 13:38:36 ID:7W1qlcdg
>>926
バリらしいとも言えますし、バリらしくないとも言えます

思いっきり観光地ですけどね...
932異邦人さん:2008/10/04(土) 13:41:31 ID:7W1qlcdg
>>930
どこのレート?
うちで調べると\1=Rp90.82なんだが
933異邦人さん:2008/10/04(土) 16:43:36 ID:nl5SXCfj
934異邦人さん:2008/10/04(土) 16:59:48 ID:7W1qlcdg
ああ、逆だったんだな
ごめん
935異邦人さん:2008/10/04(土) 19:37:56 ID:/Ri491Yp
>>927
消費電力が小さいものを接続するならね。
抵抗が同じで電圧が2倍になれば電流も2倍になるから。
10アンペアしか流しちゃ駄目な電源コードに20A流したら
発熱して被服が溶けるかもよ。
936a:2008/10/04(土) 19:48:30 ID:jnEzPRkH
>931さん 返事ありがとうございます。
一度はボルブドゥール行ってみたいと思いどんなところかと思いまして。
せっかくバリに行くので行ってみようかとおもいました。

ボルブドゥールに行かれた方の感想などありましたらお聞かせください!!

バリ(ウブドあたり)でこれを食べておけ、って感じのものありましたら教えてください。
937異邦人さん:2008/10/04(土) 19:54:57 ID:/Ri491Yp
まあ、デジカメとノーパソ程度なら無問題。
938異邦人さん:2008/10/04(土) 20:13:28 ID:XKtUKFs5
ん?ちょっと待て、

インドネシアスレじゃなくてここで質問してる>>926
なんだかバリ島内でボロブドゥールを見たような書き方の>>931

島内でテキトーな遺跡を見せてはいボロブドゥールでござい、
そういうサギオプショナルツアーでもあんじゃねえかとオモタw
両名とも大丈夫か?ホンモノはジャワ島ジョグジャ郊外だよ
939異邦人さん:2008/10/04(土) 20:19:50 ID:ONn+zFYP
ボロブドゥールはバリだよ、ぷっ
インドネシアの一部がバリ島
940異邦人さん:2008/10/04(土) 20:27:19 ID:ONn+zFYP
しかし、知識とははかないものよー
バリ島がインドネシアの一部ともしらぬとは。まぁボロブドゥールよりバリ島のほうがみんなしってるしな。
941異邦人さん:2008/10/04(土) 20:31:03 ID:7W1qlcdg
やべ、タナロットと間違えてた
ボロブドゥールはジャワだもんね

942異邦人さん:2008/10/04(土) 20:40:24 ID:lbhUlWS2
インドネシアの一部がバリ島。
インドネシアの一部がジャワ島(ボロブドゥールがある)

宗教別に書くと
インドネシアは世界最大のイスラム国家
バリ島はインドネシアの中では異色のヒンズー教
ボロブドゥールは世界最大の仏教遺跡。

仏教徒なんてほとんどいないので観光地として整備されてるけど
お参りはされてない。
インドネシア人の修学旅行なんかと一緒になると仏像と肩組んで写真撮ってるし
仏像に登ったりして、ぎゃあぎゃあとウルサイし、石造りなのですごーく熱い。
日本の古寺のような荘厳な雰囲気を楽しみたいなら
1泊してボロブでご来光を望むツアーがお勧め。
朝もやの中の仏像は本当に美しかった。
遠くからコーランを唱える声が聞こえてきて幻想的でした。

ガルーダでバリ乗換えのジョグジャまでの航空券買えば
とても安く行けるので、一度行ってもいいと思いますよ
943異邦人さん:2008/10/04(土) 21:06:21 ID:HYH7IkGA
>935
元は携帯とかデジカメの話でしょ?
10Aとか20Aも流れるもんなのか?
944a:2008/10/04(土) 21:46:57 ID:jnEzPRkH
>942さん
早速のお返事ありがとうございます!
ボルブドゥールには旅行ツアーには入ってないので、
個人的に日帰りでオプションをどこかで見つけて行こうかと思っています。

幻想的なんですね!楽しみです。
日帰りツアーは時間的に早朝5時〜帰りが0時なんで大変そうかとも思いますが。。
皆さんはオプションとか出なく個人的に行ってるんですか?
945異邦人さん:2008/10/04(土) 21:53:59 ID:bx6jAPzp
>>944
ああ、個人的に言っているよ。
946異邦人さん:2008/10/04(土) 22:20:24 ID:/Ri491Yp
>>943
流れない。
なので>>937に補足を入れてる。
947異邦人さん:2008/10/04(土) 23:35:41 ID:RKqwIzi9

11月初めに、初バリで、リッツに滞在します。

質問をさせて下さい☆

まず、リッツから、DFSは、タクシー無料なのでしょうか?
タクシーのレシートをDFSのカウンターに持っていけば、全額返金してもらえるとか。

無料という話を聞いたことがあり、旅行会社で聞いたら、無料ではないと言われて。
その代わり、一日4便だけ、リッツから、クタのセントロショッピングセンターまで、無料バスが出ていると言われたのですが。

何度か、無料の話をネットで見たので、気になっています。

行きは無料だとしても、帰りは、自費ですよね?


あと、ウルワツ寺院に行って、寺院と絶景見学と、ケチャダンスを楽しみたいのですが、
ダンスは、何曜日の何時からでしょうか?

ウルワツでは、流しのタクシーが拾えないと聞いたので、行きに乗ったタクシーに、待っていてもらったほうが良いでしょうか?

948異邦人さん:2008/10/05(日) 01:30:05 ID:WK3u0Iia
すべて答えられるけれど、おしえてや〜らない。
949異邦人さん:2008/10/05(日) 02:17:46 ID:Mvu0iOJF
>>947
自分で調べもしないで人に聞くしかしないなら、
全部オプショナルツアーなり車1日チャーターにしておいた方がいいよ
現地ではいきなり何が起こるかわからないんだし、そんな時も2chで聞くつもり?
自分で行動できる自信がないなら言葉の通じる国内旅行の方が向いてるよ
950異邦人さん:2008/10/05(日) 02:38:43 ID:jf/M4R9g
>>943
心配なら変圧器持って行けばいい
3000円程度で買えるんだから
951異邦人さん:2008/10/05(日) 05:42:55 ID:NSHpDrYh
ここに常駐してる「バリ通」気取ってる奴って大概性格悪いね
952異邦人さん:2008/10/05(日) 07:56:46 ID:7VUvC8W3
うん、ほんと。
バカも混ざってるんで素で質問しようとしたら混乱する。
953異邦人さん:2008/10/05(日) 08:16:53 ID:JSDxILAd
>>950
変圧器に10Aも流せないよ。
954異邦人さん:2008/10/05(日) 08:19:08 ID:JSDxILAd
ところでDFSに只で行けるとなにがうれしいの?
バリのDFSってしょぼいよね?グアムとかに比べて。
955異邦人さん:2008/10/05(日) 10:17:25 ID:RqWa089+
>>947
DFSの送迎
行きのタクシーは無料です。DFSがドライバーへ払います。
カウンターでショッピングカードを作るので、
パスポート番号と帰国便名を忘れずに。
帰りは無料バスですが、DFSで買い物しないと
乗せてもらえない場合があります。

>>954
そうは思わないけどなぁ。
DFSといいSOGOといい、中は別世界に感じるが。
956異邦人さん:2008/10/05(日) 11:05:46 ID:PRsgJDON
>>955
ホテルタクシーは無料にならないよ。
メータータクシーに乗らないと。
957異邦人さん:2008/10/05(日) 13:13:20 ID:TYA7685Q
DFSのタクシー無料サービス、制限が付いたよ。
ショッピングカードを事前に持ってないとダメ。
ツアーならツアー会社がホテル送迎の時にくれるけど個人旅行だと難しいねえ
評判の良かった2階の中華料理屋の飲茶もコックが変わったのか
高くて不味くて冷めてる三重苦のお店になってしまったし
あんまり行く価値なくなってきたな
958異邦人さん:2008/10/05(日) 15:22:02 ID:JSDxILAd
>>955
10年くらい前に初バリしたときに行ったきりなんだけど、
もしかしてその後立派になったの?→DFS

まあ、バリの空港があれだから無難なお土産物色しに
いくのはいいかもね。→DFS

只でDFSにいくとなにかの特典があるのかと思ってしま
ったわ。あんまりにもFAQなもんで。
959異邦人さん:2008/10/05(日) 17:18:37 ID:+PzNgAJP
先月の渡バリ中
DFSに行くのにホテルで「ブルーバード呼んでくれ」と頼んだら
ホテルタクシーでも大丈夫だって言われて
ホテルタクシーで行ったけどお金取られなかったよ
案外適当なんだと思ったヨw

960異邦人さん:2008/10/05(日) 21:54:53 ID:RteQxsCk
DFSって2〜3年前に改装しませんでしたっけ。
自分もDFSタクシー悪用組なので制限着いたのは自業自得かも。
(ここ何年もDFSでの買い物実績なし)
トラギアやマタハリが閉店してるので、安土産を買うのも楽じゃなくなった。
カルフールもいまいち場所悪いし。
961異邦人さん:2008/10/05(日) 22:46:27 ID:qTUgrrJA
>>960

あらら。「マタハリ」が閉店しているなら、DFSに行く意味がないや。

プラザバリの無料タクシー制度は、そのままかな?
私は、DFSよりこっちの方が好きだわ。垢抜けない感じが何だかいい。
ブランド品には興味がないので、2階に直行する。
サプリメントとジャウムの店で、あれこれ買ったなあ。
962異邦人さん:2008/10/06(月) 00:09:05 ID:IHVcmfN0
>>960
自分も同じ。ジンバランあたりに泊まっている時はクタまでとりあえず無料でいけるから
使ってた。
今は帰りのシャトルもDFSで買ったレシートがないと乗せないって言われたよ。
(でも確認されなかったけれどね)

>>961
閉店しているのはマタハリのスーパーマーケットだけだよ。

>>958
10年前に行ったきりのところを批評するのはやめてね。迷惑だから。
963異邦人さん:2008/10/06(月) 00:46:26 ID:QtDWnLYf
>>962
>閉店しているのはマタハリのスーパーマーケットだけだよ。

ここのスーパーでいつも、土産や、
滞在中のビール&つまみを購入していたので、残念だ。
(というか、スーパー以外で買い物をしたことがないわ)

でもって、帰りのバスの席は確保したいから、
DFSでも何か一品は買うようにしてました(小心者だ)。
964異邦人さん:2008/10/06(月) 01:15:26 ID:ntKyoavs
>>947
リッツの無料送迎は帰りも乗せてくれるよ。予約制だけど。
965異邦人さん:2008/10/06(月) 01:38:56 ID:ApjNt35a
バリでも無線LAN使えるんじゃん♪
しかも0.2〜3Mbps出てるなら持って行こうかなー

▽ソース
http://www.harris-kuta.info/internet.html
966異邦人さん:2008/10/06(月) 01:42:41 ID:uE1lvduz
ハリス泊まったけど、ロビーのとこでやってる人多かったよー
近くのワルンやminimart、Circle Kでもホットスポットあった。
無料のところも多い。
967異邦人さん:2008/10/06(月) 14:22:04 ID:2v5TLj/g
バリサファリに行かれた方いますか?
先週日本語メールフォームに質問とか送ったのがまだ返信こない…

予約必須なのでしょうか。
968異邦人さん:2008/10/06(月) 18:59:02 ID:3QJFA06q
>>962
批評じゃなくて質問なんだけどな。
字が読めないの?
969異邦人さん:2008/10/06(月) 19:07:06 ID:3fLezjZT
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      STOP BATTLE
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
970異邦人さん:2008/10/06(月) 19:35:16 ID:IHVcmfN0
>>968

954 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 08:19:08 ID:JSDxILAd
ところでDFSに只で行けるとなにがうれしいの?
バリのDFSってしょぼいよね?グアムとかに比べて。
971異邦人さん:2008/10/06(月) 19:44:09 ID:3QJFA06q
>>970
これのどこが批評なんだい?
972異邦人さん:2008/10/06(月) 20:10:34 ID:IHVcmfN0
>>971

バリのDFSってしょぼいよね

おまえは10年前のバリのこと、一生語ってろ。
その前に日本語勉強して来い。
しつこい粘着野郎が。
973異邦人さん:2008/10/06(月) 20:19:33 ID:3QJFA06q
>>972
だからこれ「バリのDFSってしょぼいよね?グアム
とかに比べて。」のどこが批評なんだ?
普通の日本人なら「問いかけ」に聞こえるだる。
そんなにDFS貶されたことが癇に障るのか?
DFSまんせーってか。
974異邦人さん:2008/10/06(月) 20:20:04 ID:3QJFA06q
だる→だろ
975異邦人さん:2008/10/06(月) 20:33:02 ID:WP4jdflO
もうやめなよ…
976異邦人さん:2008/10/06(月) 20:36:56 ID:pW5Gu7G+
確かにバリのDFSってしょぼいわ。
他の国のDFS知らなきゃそれまでだけど・・・w
977異邦人さん:2008/10/06(月) 21:05:39 ID:RktUVZBL
批評の意味を取り違えてる奴と、
意図的に「?」を外して批評といいたがる奴がいるが。

>>973
グアム好きとバリ好きがかぶってないからだろうけど。
国内の怪しい店で時計買うと並行輸入物だったりで
修理にも困るものがあったりするんだけど、DFSはまあ、なんぼか、
使えなくもない……んじゃないかな?

俺?、俺は空港内のDFSなら暇つぶしに立ち寄ったりするけど、
基本的には行ったことないなあ。
あ、那覇のDFSはレンタカー借りに行くか。
978異邦人さん:2008/10/06(月) 21:26:00 ID:/aURqw6f
>>967
予約なんていらん。
普通に行ってチケット買うだけ。
バスも日に何回か日本語話せるお姉ちゃんが乗る。

それにしても、オランウータン抱っこは最高だった。

979異邦人さん:2008/10/06(月) 21:30:59 ID:3QJFA06q
>>977
批評の意味は取り違えてないよ。
批評って言うからには少なくとも断定調の言い方が必要だよね。

DFSの質問が結構多いからDFS行くと何か得なことが
あるのかなと思って>>954で質問したんだけど、結局タクシー代
ケチれるってだけなんだよね?

またこんなこと言うとあれだけど、よく考えてごらんよ。
物価の安っすい国でタクシー代ケチれてそんなに嬉しいことな
のかなって。
980異邦人さん:2008/10/06(月) 21:32:10 ID:3QJFA06q
ID赤くなっちまったorz
981異邦人さん:2008/10/06(月) 22:12:36 ID:hNIT+mmR
>>980
顔も真っ赤なんですよね。わかります。
982異邦人さん:2008/10/06(月) 22:42:42 ID:Bpb3A6uJ
いいホテルに泊まる人がタクシー代ケチろうとするのは
ちょっとふ・し・ぎっ♪
983異邦人さん:2008/10/06(月) 22:46:46 ID:GL4O7YN7
>>981
0点
984異邦人さん:2008/10/06(月) 23:43:28 ID:RktUVZBL
>>979
批評の意味を取り違えて、はおまいさんのことじゃないよ。
985異邦人さん:2008/10/07(火) 07:41:46 ID:TmVCHHHb
>>984
了解。
986異邦人さん:2008/10/07(火) 10:27:44 ID:JbWiLmsJ
つまらん話は止めれ
二人でメルアド交換してやれ。
それよか、年末年始が大切や。
987異邦人さん:2008/10/07(火) 11:38:31 ID:a6n7BxQ5
年末年始は帰郷してちゃんと親孝行しろ!
988異邦人さん:2008/10/07(火) 19:30:32 ID:JbWiLmsJ
おぅ
989異邦人さん:2008/10/07(火) 21:10:04 ID:6Eqe/Pvh
>>986
おまいの年末年始なんて知るかw

某代理店の情報だと、ホテルがブロックされてて大変な様子だけどね。
(ツンデレ風味)
990異邦人さん:2008/10/07(火) 23:23:33 ID:GMYevzIG
次スレ立てました。

♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part43-
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1223389068/

引き続き、マターリお願いします。
991異邦人さん:2008/10/08(水) 00:14:55 ID:vgbawDQC
             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
____________________________________________________________________________________________________________

 〜      〜〜      〜     〜       〜〜〜   〜  ∧∧
     ∩ _∩ ∧_∧  ∧_∧  ∧∞∧ ∧_∧            ( ゚Д゚)_
     ( ´ー`)( ^×^) ( ・∀・)( ´∀`)( ´∀`)            | っー\\
  _ (  ┐つ(   ┐つ(  ┐つ(  ┐つ(  ┐つ ノ|━━━━━━━|  | //|
  ヽ ̄ (___) ̄ ̄(__) ̄ (__) ̄ (__) ̄ (__) ̄ ノ          ~〉〉ミ / /
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ   ミミミミミミミミミ /ミ

〜〜  〜〜 〜    〜   〜〜〜   〜〜〜 〜   〜〜〜〜 〜〜〜
 〜   〜〜〜   〜〜  〜〜〜〜〜   〜   〜    〜    〜  〜
〜        〜          〜     〜    〜      〜 〜  〜
992異邦人さん:2008/10/08(水) 00:59:39 ID:H6MEHTrq
>991 じょーずやね。何分ぐらいかけるの。
993異邦人さん:2008/10/08(水) 07:35:33 ID:Tn0syiH5
>989
ホテルがブロックってどういう意味?
994異邦人さん:2008/10/08(水) 09:13:12 ID:HK3/B80/
995異邦人さん:2008/10/08(水) 09:48:18 ID:5LG+l942
>>993
例えば日本だとJTBやH.I.S.などの大手代理店が予めホテルの枠を押さえちゃうから、
他の現地代理店やオフィシャルサイトなどからは予約が出来なくなっちゃうこと。
でも、上記2店から予約をしようとすると意外と取れたりする。
996異邦人さん:2008/10/08(水) 09:56:53 ID:Tn0syiH5
>995
そういうの実際あるのか。
俺もWebで取れなかったホテルが某GMに口聞いてもらったらあっさり取れた。
997異邦人さん:2008/10/08(水) 10:18:57 ID:i7yQD73W
UME
998異邦人さん:2008/10/08(水) 10:21:15 ID:i7yQD73W
バクンサリ
999異邦人さん:2008/10/08(水) 10:44:00 ID:wSFEDjQp
1000異邦人さん:2008/10/08(水) 10:45:13 ID:wSFEDjQp
1000

ナハナハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。