【辛口】観てきた映画について語れや 2【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1辛口男爵
予想外に息が長く、遂に1000レス達成!?
そういうことで第二弾。
まぁ、語れや

前スレ
【辛口】観てきた映画について語れや【歓迎】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022205570/l50
2名無しさん:03/12/14 13:36 ID:7TpmhYVs
>>1
乙です♪
3名無しさん:03/12/14 16:03 ID:z05HkCBW
謙さま…萌え萌え!!
4名無しさん:03/12/14 16:04 ID:eIilD13e
カナダの友人にラストサムライのことを話してみたら、
明日行ってみてみると言っていた。
彼が言うには、ハリウッドは日本はアメリカに次ぐお得意さん
だから、日本をテーマにした映画が取り上げられることが多いんだろう
っていうようなことを言っていたが、それにしては今までまともに日本の
歴史や日本人の精神を描いたものは少なかった、どころか皆無に近かった
とは思うけどね。

ヨーロッパは基本的にハリウッド嫌いだから、世界的な注目を浴びることは
ないだろうとも言っていたけど。
5名無しさん:03/12/14 16:09 ID:z05HkCBW
自衛隊をイラクに送れば
謙さんにオスカー という噂は本当?
6名無しさん:03/12/14 16:09 ID:skO/XIRc
217 :クレイモア ◆cPEt7zlFAo :03/12/14 09:15 ID:kJlQEWPv
>>211
そうだな 俺も細かいとこは覗いて大好きだよこの映画
感動の大作には間違いない
でも、こだわりたいのは娯楽作品でないなら、何かのメッセージを伝えたいはずだろ
俺の自主制作映画携わった稚拙な経験からも言っても、単なる娯楽作品でないなら
テーマとメッセージが骨としてある スタッフはその思いを力に映画を作る
それは現代に対するメッセージはなんだろう
それが何を伝えたかったかが、好きな作品だからこそ知りたいんだ

2回観て思ったのは、最後の天皇謁見シーンで、日本人からするとアメリカの従属でなく
日本人としての誇り、それも金や権力でない真のスピリットを忘れるなと取れるし、
世界で上映されるわけだから、アメリカ以外の国では、現在世界中に広がる、反グローバリズム
反アメリカ主義への賛歌ともとれるし・・・
そう考えるとこの作品はかなり奥深い 

アメリカ主要紙の評価がいま1つなら、その反グローバリズムに対するメッセージを汲み取った
からかもしれない・・・これは深読みではないはずだ

アメリカ本国での評価をそういう視点でみるともっと面白い、と勝手ながら是非提案させて頂きたい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

映画作品板より抜粋

同じこと考える人って多いんだよなー。
7名無しさん:03/12/14 16:15 ID:z05HkCBW
しかし、今のアメリカで「戦場で戦士として死ぬ」ことを
あんなにまで美しく描くことに関しては
反アメリカ反グローバリズムというよりも
単にイラクに行ってPERFECTに死んでこないか、
というお誘いのような気もするけどね。

反米、半グローバリズムとかいう含蓄のない層は
とりあえず戦場いっとく?って思うんじゃないの。
あと日本にJETと英会話教師で行く勘違いアメ人も増えそう。

実際の効果としてはそれほどポジティブなことはなさそう。

でも謙さま最高。あの肩のあたり…抱きすくめられたいわ!
8けん:03/12/14 18:22 ID:mrRxXb6y
オオカミ少年ケンだが・・・・
おれももう年取って、44にもなるのだが
それでよければどうぞ。
9名無しさん:03/12/14 18:48 ID:mrRxXb6y
1000getだわい、へへへ
10名無しさん:03/12/14 18:49 ID:mrRxXb6y
age
11名無しさん:03/12/14 22:55 ID:rTib/aWD
とりあえす、フセインが拘束されたようです
12名無しさん:03/12/14 23:39 ID:4vOEmyz9
アルカイーダに加担したアメリカ人っていたじゃん。
ラストサムライそのものは良かったけど、あのアメリカ人との違いはなんだろうな
って。
最後、明治天皇にフォア ザ ピープルと言わすことで国策に反する行動の美化を
理由付けしたのかな。
13名無しさん:03/12/15 00:50 ID:vzTPykS8
>何かしらの思慮

オスカーでしょうね。話題性、芸術性、収益、そして社会的主張、
これだけそろえば、狙える、という思いは無かったはずが無い。

> 単にイラクに行ってPERFECTに死んでこないか、

そういうメッセージならトムが戦場で渡辺謙とともに
死んでくれないと完結しないでしょ。
(俺はあのシーンで死んだのかと思った。後でトムの不死身さにびびった。)
14名無しさん:03/12/15 01:13 ID:p3i6qJKs
何か考えすぎな人が多くない?
そういう人って "そういうことを考えている自分に酔っている"だけな
感じがする
15名無しさん:03/12/15 01:37 ID:I7ioYoYy
> 単にイラクに行ってPERFECTに死んでこないか、

もう一つある。

カミカゼはあくまでも戦闘行為の一環なのであるから、
「無差別自爆テロ」とは一緒にすべきではない。

という具合

16名無しさん:03/12/15 01:59 ID:IJDQ1WCg
いいや、自爆テロは民間人を巻き込む卑劣な手段
もう一つのテーゼとは、つぎの通り。

カミカゼはあくまでも武士道の精神に基づいた「死にゆく美学」なのであって
それとは反対の、民間人を巻き込んだテロ行為である「イスラム自爆テロ」
とは似て非なるものである

それを訴えんがために、この映画を制作したのである


17名無しさん:03/12/15 02:30 ID:7XorCkOK
そこまでは考えてないだろうと思うけど、
武士道 対 近代政府
の図式をみて
イスラム VS アメリカングローバリズム
を思い至らない人間は、見る意味の半分をなくしている
とは思うね。

逆にそのメッセージが強いから、
賞取りにとってはどうなんだろう?

ボウリングフォーコロンバインの監督は、
ちっちゃい賞だから、いけたけど、
作品賞狙いのこの作品で、
このメッセージは、賛否両論だよな。

今年のオスカーはアメリカ人の知性に対する「踏み絵」になるね。
18名無しさん:03/12/15 02:39 ID:wD7M8J6S
>>13
それが完結するのよ。こういう、
現地人と同化して彼らとともに
命を賭して戦うみたいな映画は
ハリウッドの中でもひとつのジャンルだし
そういう映画でアメリカ人のヒーローは
死なないことになってる。

たとえば、イラクにいって戦って
PERFECTに死ぬつもりでやったら
アメ人だけ生き残ってイラク人の小雪と
めでたく…みたいな風に思うかもしれない。

とにかく
こういうテの映画はアメ人は死なないことになってる。

オスカー、去年はイギリス人がのしてたでしょう。
あれはブレアに対するお礼だとすると
でも小泉にブッシュがお礼をするとは思わない。
恐らくオスカーとアメリカのレイシズムに対する踏み絵
となるのでは。謙さま、でもノミネートぐらいはされるかな?
19名無しさん:03/12/15 02:41 ID:7XorCkOK
>13

結局トムは武士道を完全に理解してリスペクトするに至り、
武士本人からも介錯をたのまれるまでの信頼関係を築いた。
しかし、自分の人生はアメリカ人としての正義=生き残る道、
を選択した訳でしょ。
お互いの哲学を尊重したが、それに染まった訳ではない、
アメリカ人として生きるトムで映画は終わっている。
その生の選択を武士は「恥」と見たかもしれないが、
あれを「生き恥」とおもうアメリカ人はいないと思う。
アメリカ的には生き残ってあの村を支えるのは、
実に正しい一つの正義だと思う。
20名無しさん:03/12/15 04:40 ID:AcWSoSRa
>>13
>>何かしらの思慮

>オスカーでしょうね。話題性、芸術性、収益、そして社会的主張、
>これだけそろえば、狙える、という思いは無かったはずが無い。

これって俺へのレスかな。俺が言った「トムの思慮」ってのは
前レス>>996へのレスとして出てきたものなんだよな。

つまり「やろうと思えばいくらでも"トムthe Hero"的な映画にできたはずなのに
何故トムはそうしなかったのか?そこには日本文化や武士道、
それを伝えた武士達へのリスペクト等の
トムの”思慮”があったんじゃないだろうか」っていう意味。

もちろん話題性、芸術性、その他ビジネス的な様々な思いも
当然あっただろうと思うよ
2120:03/12/15 04:41 ID:AcWSoSRa
>>20=前レスの998ね
22名無しさん:03/12/15 04:52 ID:AcWSoSRa
>>12
>アルカイーダに加担したアメリカ人っていたじゃん。
>ラストサムライそのものは良かったけど、あのアメリカ人との違いはなんだろうな
>って。

なんなんだろうね。
やっぱトムが「アメリカ・インディアン虐殺の記憶に悩むアメリカ人」っていう
キャラ設定かな。
アメリカ・インディアンへの文化破壊行為への反省や
それを「間違いだった」っていう認識を持ち異文化への相対価値観を持つことなんかは
黒人への奴隷制度と並んで「当時のアメリカ国策への批判」でありながら
「現代の良識あるアメリカ人としては持つべき常識」みたいな、
なんというか逆説的部分があるから。
23名無しさん:03/12/15 04:56 ID:p3i6qJKs
なんか脳内妄想激しすぎてキモイよ…
俺はネイティブアメリカンとの歴史を重ねただけだと思うのだが。
アメリカにあるMovie Reviewのサイトに逝ってこいって。
誰が【イスラム VS アメリカングローバリズム 】なんかについて話してる?
それにさぁ、サムライを自爆テロと同等に扱ってる香具師、本当に日本人か?
いい加減にしてくれ。

それに、去年のオスカーがブレアへの感謝??はぁ〜?
妄想激しすぎ。ちょっとやばいよ、あんたら。
24名無しさん:03/12/15 05:06 ID:WWxV+/+7
>>23うるさいねー知恵遅れ。映画批評というのは
そういうやばい考えを提示することになってるもんなの。

映画がどういうプロセスで生産され消費されるか
全くわかってないみたいだけど中卒語学学校なんじゃないの。
2523ではないが…:03/12/15 06:11 ID:GHg/10ph
>>24
なんかおまえバカっぽいな。
そんなの評論家がやってくれるから
内容とかまわりの人間の感想とか教えてよ。

>うるさいねー知恵遅れ。映画批評というのは
>そういうやばい考えを提示することになってるもんなの。

(ノ∀`)アチャー
26名無しさん:03/12/15 07:11 ID:PwqvakUg
今度のオスカーは「Mystic River」がいただきます。
27名無しさん:03/12/15 07:33 ID:yT3SWMkx
>そういうやばい考えを提示することになってるもんなの。

映画ってやっぱりインテリ振るもの=深読みするもの、
深読みを期待していろいろ表現するもの、
だよなあ。
そうでないとTVになっちゃう。
28名無しさん:03/12/15 07:38 ID:yT3SWMkx
TV=バカといういみではないけれどね。

あの映画を見てそれを連想しない奴は、
個人的にはバカだと思うと言うか、
思慮が浅いというか、
俺が制作者側だったら、
そういう相手とは映画議論はしたくねえな。

たとえその意見が自分の製作意図とは的外れであっても。


....というような映画と映画人に対する思い込みこそが、
一種の映画愛なんだと思うんだがな。それこそが唯一、
テレビと映画を分け隔てるものだからな。
今の様にテレビでも大作が作れる時代には。
29名無しさん:03/12/15 09:12 ID:p3i6qJKs
その発想からして、もうキモイんだよね。
「映画愛」( プッ )だかなんだかしらねぇけど、
TVが下で、映画が上?頭古っ。
それにさぁ、俺も映画製作者だったら、脳内妄想者とは議論したくないね。
恐いから。
俺が思うにキミがしてるのは、脳内妄想の確認だけ。それで悦に入ってる。

>>映画がどういうプロセスで生産され消費されるか全くわかってないみたいだけど
映画が作られる「過程」の話なんて、ここではどーーーーでもいいと思うんですが。
俺がいつそんな話しました?知障ですか?

んま、今後も「映画愛」を勝手に確認し合っててください。
30名無しさん:03/12/15 11:59 ID:WWxV+/+7
29=うざ杉。
自分のわからないレベルに話題がElevateされると
ゴネる小学生みたいねーここは映画に関して語るスレじゃ。
誰がどんな話しようと勝手だろうが!

学歴なさそうな小学生は放置プレイ。
知障の29に何らかの語りたいことがあれば
語ればいい。映画偏愛者の辛口意見を私は待っているけど
知障の29みたいなのの意見も別にたたきはしない。
「意見」なんて多分ないだろうけどね。
31名無しさん:03/12/15 12:23 ID:m7u4xloO
>26、地味そうな映画だがどうだった? ネタバレ無でどうぞ。
32名無しさん:03/12/15 20:57 ID:yeiWhrMN
異文化を認めるプロット=ダンスウィズウルブス型以外に、ハリウッドで日本を好意的に描く映画なんて、ほとんど有り得ないでしょ。
主人公を米人にしなくちゃいけないんだし。いいんだよ、これで。日本馬鹿にしまくりの映画よりよっぽどいいんだよ。
33名無しさん:03/12/15 21:00 ID:0du+c/+6
ネイティブ・アメリカンをアラブ、もしくはイスラムに変換してみると
現在の中東・世界情勢が、ラストサムライを通じて新たな視座により見つめなおせるのかもしれません。

それが、一体誰の魂胆なのかは小生には測りかねるところではありますが
34名無しさん:03/12/16 03:21 ID:spS6t2Wi
>33

そもそも一般に映画人ってリベラル系、左翼系な主義主張のひとが
多いじゃない。それに
そもそも大衆に訴えたいものが有って映画を作る訳で、
大衆に訴えたい主張なんだから、社会的、政治的メッセージを
含ませていて当たり前。

むろん、金儲けしたいだけの奴もいるだろうけど、
そういう奴が映画史に残る作品を残した例はない。
35名無しさん:03/12/16 04:14 ID:anReTEeh
>>34
うん、映画の中でのネィテブ・アメリカンの描き方を見ると
この監督はいわゆる「アメリカ人良識派」の人なんだろうな、と思う。
(「良識派」がそのままアメリカの多数派とか権力者とは
イコールではないけど)

だからハリウッドらしい娯楽作品に仕立て上げながら
その中に現代にも通じる社会的メッセージを入れてても全然おかしくないと思う。
ただそれが直接的にイラク戦争に対するものかどうかは
脚本とかの準備期間を考えるとどうなのかな、とは思うけど。
36名無しさん:03/12/16 04:19 ID:anReTEeh
今週末に映画見たアメリカ人何人かに聞いたけど
戦闘での勝元達の突撃シーンが
イラク関係のテロ攻撃を思わせるような感じは
全然なかった、って言ってた。
37名無しさん:03/12/16 05:07 ID:anReTEeh
>>32
映画公開前にトムが来日した時のインタビューで
「この映画は日本人へのギフトだ」って言ったって聞いた時は
正直「ハァ?」って思った。
ビジネス用のリップサービスにしても
ちょっと調子良くない?みたいな。

でもまあ今はなんとなくその言葉が
素直に受けとめられる感じではあるね
38名無しさん:03/12/16 05:12 ID:nVKLRTJa
この映画あまりにも批評が極端によい、悪いと2分化してるので
実際に見に行ったけど最悪。ワシントンポスト共同通信あたりが
酷評してるのは最も。知的知識人からみたらお粗末過ぎる。
中学生くらいの教養のアメリカ人にはうけるかもしれないけどね。

アメリカ人ひーろーを作り上げるために日本の文化を利用するなっていいたい。
それも安っぽい文化にして。腹が立つ。

だいたい真田にしてもほかのサムライたちも人相が悪くて品が悪すぎ。
日本の武士はみな品がいい。徳川慶喜の写真なんか見たら本当に高貴な
顔してるよ。あの映画の中のサムライはただのけんか好きなチンピラにしか見えない
じゃん。真田の演技も品が悪すぎて気分悪くなった。
トムに向かってつばを吐いたり、、、さむらいのこどもたちが
ちゃぶ台で行儀悪く食べてたり、、なんでサムライの嫁が
そとで裸で行水するの??これってアジアのほかの国のあのころの
田舎の風景だろ。日本以外のアジアの国には風呂に入るという週間なんて
なかったんだよ、、みな週一の割合であの映画みたいに行水する。
日本人はきちんと風呂沸かしてちゃんと風呂に入ってた。

日本の江戸末期、明治維新のころの貧しい農村風景を舞台にして
これがいかにも侍の生活だみたいな描写はやめろ!っていいたい。
武士の質実剛健の生活が単なる貧しく汚い生活だっていう勘違い
生むだろうが!!!
39名無しさん:03/12/16 05:13 ID:nVKLRTJa
習慣のまちがい、すまそ。
40名無しさん:03/12/16 05:17 ID:anReTEeh
>>38
そりゃ細かいこと言ったらツッコミどころ満載だよ。
吉野の山からまるでお隣さんチに来るみたいに
突然サムライの集団が横浜に現れたりするしw
41名無しさん:03/12/16 05:19 ID:aU6bAwLH
決めた今週はお風呂習慣にする。
42名無しさん:03/12/16 05:25 ID:anReTEeh
>>38
>知的知識人からみたらお粗末過ぎる。

何をもって「知的知識人」っていうかだよね。
いちお今まで「良かった」って言ってたアメ人の二人はハーバード、
一人はMITだよ。酷評してたのは黒澤オタのルーマニア人は
どっちでもないけど。
ハーバードで東洋史やってるような人間がどういう感想持つかは
興味あるね。今度会ったら聞いてみるよ
43名無しさん:03/12/16 05:48 ID:gTqBtKL0
>>42=れもにぇ=あさこしほり

巨顔は本日もがむばっております
44名無しさん:03/12/16 06:07 ID:HJ7PvP78
>>42
だか〜〜ら〜〜! そういうハーバードやMITあたりのまともなアメリカ人に
日本の武家の文化を間違って解釈されたりするのがいやなわけよ。
アメリカ人にとってはおもしろいわな、この映画。単純に
ちゃんばら映画としてみたらね。
それでなくても一般のあめりかじんにとっちゃ、日本も中国も
台湾もベトナムも韓国も一緒くたなイメージ持ってるやつが
ほとんどなのに。そういう一般大衆があの映画見ると
貧しいアジアの農村の風景にしかみえないだろう。

あのころの日本と他のアジアの国の一般の町や農村の風景を
比べた写真がネットで出回ってたけど一度見てみろよ。
いかに、日本が欧米並みに(いやそれ以上だと
当時の白人宣教師たちの日記にも記録されている)
清潔で洗練された国であったか。
あの時代あたりまえのように欧米列強に植民地化にされて
奴隷化されていたほかのアジアの国と違って日本は植民地
になるどころかこの先欧米列強を打ち破っていくんだから。
45名無しさん:03/12/16 06:16 ID:spS6t2Wi
>貧しいアジアの農村の風景にしかみえないだろう。

俺は村の整然としたたたずまいや、極度なまでの清潔さ、
村人の礼儀正しさなどが強調されていたと思うのだが。
実際元豪族武士の隠棲の場としてはあんなもんでは。

映画の中でも渡辺謙は東京にも屋敷をもっていて、
そこはものすごく立派な日本家屋だったしね。
あれは隠棲している村であって、あんな感じでいいのでは。
46名無しさん:03/12/16 06:20 ID:anReTEeh
>>43
人違い

>>44
>だか〜〜ら〜〜! そういうハーバードやMITあたりのまともなアメリカ人に
>日本の武家の文化を間違って解釈されたりするのがいやなわけよ。

まああの行水場面とか、あまりにもヘンっぽいとこは
俺があとで修正説明しといたけどね。w

あとそういう「まともな」アメリカ人はさすがに

>日本も中国も
>台湾もベトナムも韓国も一緒くたなイメージ持ってる

ってことはないよ。

>いかに、日本が欧米並みに(いやそれ以上だと
>当時の白人宣教師たちの日記にも記録されている)
>清潔で洗練された国であったか。

そういうあたりも結構ちゃんと知ってたし。
47名無しさん:03/12/16 06:26 ID:anReTEeh
>>45
>俺は村の整然としたたたずまいや、極度なまでの清潔さ、
>村人の礼儀正しさなどが強調されていたと思うのだが。

俺もそう思った。「鍛錬を怠らない武士達と勤勉で温和な住民達」っていう
イメージが強調されてて、ちょっと誉めすぎなんじゃ?・・と
こそばゆく思ったぐらい。

そのへんを「ちょっと良く描かれすぎだと思った」って友達に言ったら
「そう?」って意外そうだった。
彼ら(アメ友人)のイメージでは、あの住民イメージと現代日本人イメージって
そう変わらないものらしい


48名無しさん:03/12/16 06:34 ID:anReTEeh
トムが泥つきの土足でズカズカと家に上がり込む場面では
周囲で「オオ〜」みたいな小さい声が上がってた。
つまり「日本家屋内では靴を脱ぐ週間、じゃなくて習慣なのを
周囲のアメリカ人は既に知っているのが多いんだな、と思った。
49名無しさん:03/12/16 07:59 ID:spS6t2Wi
>彼ら(アメ友人)のイメージでは、あの住民イメージと現代日本人イメージって
そう変わらないものらしい



それこそまちがっているのー。
50名無しさん:03/12/16 10:06 ID:anReTEeh
>>49
そうだね。でもまあ少なくとも俺の友人達は
「勤勉で温和で賢い」みたいな、
まあ現代日本では「チョト違う」、
俺には「良く描きすぎ」と思えるような
良いイメージのほうで誤解していたかもしれない。

まあそのあと、延々何時間も歴史やら明治政府やら、
現代日本との乖離やら、彼らの疑問に答えたりした内容まで
ここに書くつもりもないけれど、
でもそういう会話のきっかけがあの映画であった事は確かだな

51名無しさん:03/12/16 10:09 ID:MrOhp4NZ
last samurai BBS (あめりか版)
皆で盛り上げてみましょうーーー

http://www.the-movie-times.com/thrsdir/reviews/reviews2003.hts?thelastsamurai+view
52名無しさん:03/12/16 21:35 ID:KrB0u9/E
http://tanakanews.comd1216iraq.htm

ジャーナリスト、田中宇によるフセインをめぐる国際情勢
53名無しさん:03/12/16 21:38 ID:KrB0u9/E
http://tanakanews.com/d1216iraq.htm

リンク先訂正
54名無しさん:03/12/16 23:00 ID:BCmgvinX
スレ違いだったらごめん。
どこに書き込めばいいかわからなかった。
IMDbにて

渡辺謙は韓国人と言っております。(多分韓国人)

映画版のほうにも書き込んだんだけど、
モウおなかいっぱい。
http://us.imdb.com/title/tt0325710/board/threads/
55名無しさん:03/12/17 00:11 ID:hOMMIWhI
ふと、思ったんだけど
日本人が武士道的なものを失ったのは敗戦後のような気がする。
明治維新や大正デモクラシーは、武士道的なものを残した近代化
であると思う。

ところで、あの大村さんはモデルがいるのだろうか。明治維新での
一番の権力者は大久保だろうけど。私利私欲や情を切り捨てて理性
のみで、明治政府を仕切った観があるからちょっと違うような気が
する。そう思うと、ラスト侍は明治維新のころを描写したフィクション
でもないような気がする。どちらかというと、日本の精神を失いつつ
ある現代と明治維新を混ぜたような感じを持つ。
56名無しさん:03/12/17 00:22 ID:jKFYp4E0
>>55
いろんなキャラを混ぜ込んでいるよね。
岩倉具視とか。
57名無しさん:03/12/17 00:49 ID:f1wn7eX+
Another Parl Harbor,Kamikaze Pilot, Suiside Attack, Ground Zero
などと形容される、9.11の歴史的事件を、解明するために考えられ得る
パターンとして、次のようなことを想定してみることが可能かもしれない。

9.11→イスラム自爆テロ→カミカゼ→太平洋戦争期の末期の日本人の心理→
武士道精神→武士道精神の解明→武士道と近代政府を象徴する明治維新→
両者が対立した西南戦争。

単純化してみれば、こんなストーリーを展開できるかもしれない。
この映画の制作の動機がそこにあったと見れば、
制作者たちは現在の米国が対イスラムとの関係を真摯に模索している
とみることのできるのではないか。
58名無しさん:03/12/17 01:17 ID:jKFYp4E0
>>57
> イスラム自爆テロ→カミカゼ
> 太平洋戦争期の末期の日本人の心理→ 武士道精神

おいおい、なんでそうなるの?頭だいじょうぶ???
なんでも同一視するのは危険だ。

ラスサムが左翼映画であることには確かだと思うけど。
59名無しさん:03/12/17 01:20 ID:fR2YDf0L
>この映画の制作の動機がそこにあったと見れば

うう〜ん・・。なんかかなり無理があるような・・。
監督は単純に「武士道の美学」みたいなものに
ものすごく傾倒してた、ってことじゃないかなー。

俺、こっちで極東アジア史の
クラスとった時に知ったんだけど
日本の明治維新ってフランスやロシア市民革命と違って
「支配階級そのものが自らの特権を廃止、
投げうって体勢改革をした」ってことで
「革命としては特異な例」っていうふうに
こっちでは評価されてるみたいね。

政府樹立の功労者であった西郷が
起こした西南戦争については
そういう体勢改革の流れに取り残された
武士階級の不満の表面化でもあった、って感じで
かなり大きく扱っていた。

そういう「滅びゆく武士道の悲劇」みたいのを
監督は撮りたかったんじゃないだろうか。
なんかイラク自爆テロなんかとサムライを
重ねられると逆に話しが浅くなってしまう気がするよ




60名無しさん:03/12/17 02:37 ID:eazn/Fkp
>>59 支配階級そのものが自らの特権を廃止、、、、、、

アメリカの大学でこういうことをちゃんと教えるんですね。
祖父が生前 歴史の先生やっててこのことをよく強調してた。
日本の学校でもこういうこと、特に近代史を義務教育中にしっかり
教えるべきなのに今の日本の学校は一番肝心なことを全く教えない
からへんてこりんな左翼思想に染まる学生が増えてきて日本の
将来が心配だってよく言ってました。

武士階級というのはたしかに世界的に稀な存在ですね。
外国の貴族階級は贅沢三昧の生活があたりまえだったかれど
武士は特権階級でありながら常に質実剛健をモットーとし
自分を律し、主人(大名)のため、国のために常に命を捨てる
覚悟を持って日々生きていた人たち。彼らの存在があったからこそ
アジアの国で唯一欧米列強に植民地にされなかったし
されなかったどころか欧米列強と互角な国として生き残る事ができた
のではないでしょうか?

あのロシアのロマノフ王朝にしても
フランスのブルボン王朝にしても、王朝が庶民革命家によって
処刑、断絶されるという悲惨な結末によって革命がなされましたが
日本のあの時代、あれだけの大きな政権交代だったにもかかわらず
徳川家の人間を丁寧に扱いスムースに江戸城明け渡しにいたったこと、

国家の危機(内乱を起こしていると他のアジアのように
欧米列強の植民地にされてしまうという)のために武士たちが
自らの特権を捨てて
命をかけてくれたからこそあの危機をのりきれたのではないでしょうか?

このサムライの精神というのはその後の世界大戦の神風攻撃
などにも生きていたし、わたしはいまでも日本人の根底に
生かされていると思っています。日本の男性がんばってください。





61名無しさん:03/12/17 02:41 ID:OFUrzhUb
うおーーーー
明後日でファイナル全部おわるぞーーーーーーー!!!!!!
そんでもって卒業すんぞーーーーーーーーーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
そしたらやっと
ラストサムライ見に行くんだ〜〜〜〜〜〜〜(*^-^*)
62名無しさん:03/12/17 02:49 ID:eazn/Fkp
>徳川家の人間を丁寧に扱いスムースに江戸城明けわたし、、、

やはり外国の貴族と違って日本の武士は庶民からも尊敬される
存在であったからというのも一理あると思います。
自分たちが汗水流してひもじい思いしてるのに
毎日金銀の食器で食べて、着飾ってパーテイーして遊んでばっかりしてたら
尊敬どころか憎悪の対象になるでしょう。
63名無しさん:03/12/17 02:59 ID:wG7qEXYZ
>>62
江戸後期における日本の武士の大半は貧乏だったから、贅沢は出来なかった。
物価は上がっても給料(禄高)は上がらず、札差し(米の両替業者)からの
前借りで、なんとかしのいでいたり。そのため精神主義に拍車がかかった面も
あるだろうし、なくして困るほどの特権ではなかったかも。
64名無しさん:03/12/17 04:16 ID:fR2YDf0L
>>60
なんだかまさしく俺が考えていたようなことえを
書いてくれてありがとう。
(神風うんぬんはチョトおいといてw)

>>支配階級そのものが自らの特権を廃止、、、、、、

>アメリカの大学でこういうことをちゃんと教えるんですね。

そう。俺はもともと歴史や歴史小説は好きだったけど、
明治維新そのものは「歴史の変遷」の一部として捉えてたから
上のような見方を提示されてハッとしたし、
改めて当時の日本が成し遂げた明治維新というものの
その産みの苦しみのようなものを見直した。
日本にいた時には気づかずに
アメリカで知った、というところが皮肉だけど。

映画の最後での天皇との天皇謁見シーンで
廃力を強制され苦悩する勝元、ああいうシーンを見て
ハーバードで東洋学だかをやっていたというこの監督は
俺と同じように、明治維新の成立過程やその実現に奔走したはずの武士達の
その後の体制との確執や苦悩みたいなものに
感銘を受けたんだろう、と俺には感じられた。
65名無しさん:03/12/17 04:27 ID:fR2YDf0L
ところで>>57ってマルチコピペみたいで
映画板のラスト侍スレでも全く同じ書きこみがあった。
できれば向こうにも俺の感想をレスしたいんだけど、
串規制で書きこめない。

どなたか書きこめるひと、>>58、60、64 を
向こうにコピペしてくれませんか?

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071457066/748
66名無しさん:03/12/17 04:54 ID:TiXNdxGI
雨人のふりをよそおって、
『真田って俳優素敵!』 だの 『渡辺謙最高!』などと
あたかも日本人を崇拝するような書き込みをしてかれらにオスカーをとらせましょう。
真田の映画での役名なんだったっけ?忘れた。
勝元の息子、いい味出してたな〜
http://us.imdb.com/title/tt0325710/board/threads/
http://www.the-movie-times.com/thrsdir/reviews/reviews2003.hts?thelastsamurai+view

>IMDbにて
渡辺謙は韓国人と言っております。(多分韓国人)
>>54
やめて下さい。 って感じだな。




67名無しさん:03/12/17 05:12 ID:wo/G6MGT
>>66ああ、たそがれ清兵衛だっけ?
確かに。良い味出してた。
68名無しさん:03/12/17 13:40 ID:u7PQ4niG
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&id=1808439546&cf=comm
>66 これも仲間に入れろ


真田はujioだった。
勝元の息子は忠信?
69名無しさん:03/12/17 19:16 ID:TlyJk2NP
>>65
貼ってきたよ。
(スレは二十二人目になってた)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071650128/31-32
70名無しさん:03/12/17 20:47 ID:Ov7YlwXP
なんか誤解されている。
おれが言いたいのは、アメリカ人て単純だし、よほどの親日家でない限り
>>60のようなことは知らないし、アジアはすべて一緒くたにしているワケで
大衆を動員するための映画というメディアでこのテーマを取り上げようとすれば
>>57で書いたような図式がわかりやすいのだろうし、興行的にも成功
するためには、それなにの脚色をせざるを得ないだろうということ

この監督が、当然>>60の言っていることを理解しているとは思うが
その上で、敢えて現在の米国の戦時下における対のイスラムの関係について
今後どう対応するかを具体的に問題提示するとすれば、この当時及び太平洋戦争時
の日本史、戦前までの日本人の支配層の心に宿る武士道の精神びその心理構造
を解明する必要性があると考えたこと

>そういう「滅びゆく武士道の悲劇」みたいのを
>監督は撮りたかったんじゃないだろうか

その上で言わせて貰えば、それなら「ダンスウィズ」と同じプロットの二番煎じ
でしかなくなる この映画をいつものハリウッド映画じゃん、という批評になる
71名無しさん:03/12/17 21:04 ID:Ov7YlwXP
続けますけど、この映画において(すべての歴史物において)
詳細な史実のディテールをつつくのは全く無意味です。
映画はドギュメンタリーではなく、あくまでフィクション、
エンターテイメントとしての要素がなくてはならないのは言うまでもない

そしてその上で、何らかのメッセージを観客に伝えようとするのが名作といわれる
映画の大前提なのです。この映画を制作するために制作陣は黒澤の「七人の侍」を
参考、分析したようですが、かの映画史上に残る映画ですら、公開年(1954)年度
では、「二十四の瞳」、「女の園」につぐ、年度公開映画第三位の評価でしかなかった
これには理由があって、戦後の左翼思想が主導権を握っていた世論において、
「サムライ復権のメッセージ」と受け止められた七人の侍が批評家に叩かれた。
反戦メッセージバリバリの左翼作家、壺井栄作「二十四の瞳」が高い評価を得たのも
そのような時代背景がある、常に映画とは、その時代を反映する鏡なのです
72名無しさん:03/12/17 21:07 ID:FUTSzBPz
>>34
>>32-33 は 他スレからのこぽぺですよ。元ネタはこちら
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/9

>>22 >>34-36 >>38 >>42-44 >>57-60 >>70
参考までに
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/5-6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/7-8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/9

ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070146327/932
932 名前:名無シネマさん[] 投稿日:03/12/14 19:01 ID:+QxKF9lr
何度も言うが、インディアン虐殺はアメリカ人が最も触れてほしくない所

否定すると自らのアイデンティティーが崩壊する
ベトナム批判、原爆投下批判、黒人差別批判はいい、重たいがテーマになる
しかし、先住民の居る土地に、近代兵器で乗り込んできて先住民から土地を奪い、殺し、
虐殺した上に今のアメリカという国家が存在するわけで、これだけは触れたくない
それをこともあろうことか、日本をテーマにした映画で語ってきた (日本をテーマにしないと語れなかった・日本人に代弁させたとも言えるが)

これはアメリカの知識人・メディアにとっては許せない
そこで 「日本が第2次世界大戦でして来た蛮行」などと言う筋違いな論調になる
この映画の脚本も監督もアメリカ人であり、日本人が過去を比較されて非難される事など筋違いもいい所である
しかし、この映画の裏に隠された 先住民インディアン虐殺、土地強奪、反省 のテーマはアメリカ人が語るには、あまりにもタブーすぎた
そこで、日本人がエスケープゴートとして語り部役を押し付けられた、と言える

73名無しさん:03/12/17 21:19 ID:Ov7YlwXP
その上で言わせて貰えば、「ラストサムライ」は、単に日本史の一段階
を描こうとしたものではなく、現代世界にサムライスピリットを提示することに
よって、現在のアメリカが直面している(アメリカだけじゃなくて、アメリカ傀儡
国家すべてが直面している)対イスラム、それにつながるパレスチナ、イスラエル
さらにはあちこちで勃発している民族紛争の結果によるテロの頻発、この国際情勢
をいかに解決していくのかという命題に対して、正面から取り組もうと試みた
そういう映画であるのではないか、と私は言わんとしているのです。

その反論として、この映画は全くのメッセージ性の皆無の、スペクタクル娯楽映画
(パールハーバーもどき)であると感じる方もいらっしゃるだろうし、感じ方は観る人
それぞれ自由なのであって、それについては反論はしないけれど、俺とは無縁な人だし
これ以上話してもムダだとは思うね。
7472:03/12/17 21:28 ID:FUTSzBPz
>>73

>>72のこぽぺをさせていただいた者です。
本件に関しては総合スレでも色々な意見が出ているようですね。
貴方のご意見は興味深く拝読させて頂いてます。

此方の、スレ立て人が消えてしまい閑古鳥の鳴くスレにて議論を継続してもいいんじゃないでしょうか。
ラストサムライVSイスラム自爆テロ
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/


75名無しさん:03/12/17 21:49 ID:H3QQp5+p
http://www.sankei.co.jp/news/031217/evening/e18int001.htm

「ラスト・サムライ」渡辺謙に絶賛の嵐 「本当の主役は彼」
7665:03/12/17 23:34 ID:fR2YDf0L
>>69
おおー、ありがとう〜!
7765:03/12/17 23:52 ID:fR2YDf0L
ちなみに俺のこのスレでの書きこみは
>>20-22,
>>35-37 >>40, 42, >>46-48. >>50
>>59 , 64


>>70
>その上で、敢えて現在の米国の戦時下における対のイスラムの関係について
>今後どう対応するかを具体的に問題提示するとすれば、この当時及び太平洋戦争時
>の日本史、戦前までの日本人の支配層の心に宿る武士道の精神びその心理構造
>を解明する必要性があると考えたこと

俺は>>35 にも「だからハリウッドらしい娯楽作品に仕立て上げながら
その中に現代にも通じる社会的メッセージを入れてても全然おかしくないと思う。」と
書いたように、映画自身に「異文化に対する相対価値観の視点」のような
現代に通じるメッセージがこめられているだろう、という事に別に異論はない。

けれども>>57にように
この映画製作の「監督の動機」に
「イスラムと米国との関係を模索」する目的がまずあって、
その手段として「日本の武士道解明を試みた」っていう論旨にまでなると
「ハァ?」って思ってしまった。
「オイオイ、それはちょっと逝き過ぎなんじゃねえの?」みたいな。

大学時代の東洋学専攻や「七人の侍」から
インスピレーションを受け、その頃から映画化の夢を暖めていたとしたら
「(>>35)ただそれが直接的にイラク戦争に対するものかどうかは
脚本とかの準備期間を考えるとどうなのかな、とは思うけど。 」ってなる。

もちろん監督の「本当の製作動機」なんて本人にしか
わからないことだし、そういう可能性が全くないとは
言いきれないだろうが。
78名無しさん:03/12/17 23:59 ID:wG7qEXYZ
漏れはどちらかというと『ラスト・オブ・モヒカン』を連想していたわけだが。
7965:03/12/18 00:01 ID:p3xf0ltd
>>そういう「滅びゆく武士道の悲劇」みたいのを
>>監督は撮りたかったんじゃないだろうか

>その上で言わせて貰えば、それなら「ダンスウィズ」と同じプロットの二番煎じ
>でしかなくなる この映画をいつものハリウッド映画じゃん、という批評になる

娯楽風味で大衆に受ける「いつものハリウッド映画」でいいじゃない。
「ハリウッド映画」でありながらここまで日本文化を
理解しようとした映画、ということで俺の中では
「いつものハリウッド」ではないけれど。

明治政府樹立過程における日本の内乱崩壊寸前だった状況は
映画からはわからないけど、
政府体制側の元武士達の葛藤らしきもの
勝元に介錯を頼んだ元武士の政府高官とか
最後の戦闘での政府軍士官(たぶん元武士)の涙などに
「大義に生きた男達の哀しさ」のようなものが
勝元側だけでなく、政府側の人間からも伝わってくる。

こういう元武士達の覚悟というか、
つまり「武士道」は(一部の)西欧の人間にとっては
「ノーブレス・オーブリジ」に
共通したものを思い起こさせるのではないかと思うし
「自らの特権を廃棄してまでの体制改革」というメッセージだけでも
昔の貴族ではない、現代の「支配階級」への立派なアンチテーゼというか
メッセージになりうるだろう。

その「支配階級」をブッシュやアメリカングローバリズムと
それに付随したイラク関係と読み替えるのは
全然構わないだろうが、「俺は」あくまでもそれは
「普遍的なメッセージの時代と場所を超えて伝わる力」をもってして
「付加価値的に出てきたもの」ではないか、と思う。

とにかくこの映画は単なる娯楽から異文化理解に至るまで
いろんな視点からの見方が可能で
そういう意味ではよくできた映画だと思う、という結論にはなる罠


80名無しさん:03/12/18 00:04 ID:p3xf0ltd
>>78
俺はBorn on the July 4th,
ダンス ウイズ ウルブスもそうだけど
ダスティン ホフマンの「小さな巨人」あたりも思い出した
81名無しさん:03/12/18 00:07 ID:p3xf0ltd
これな。「小さな巨人」
カスター騎兵隊に虐殺されたインディアンに育てられた男の話し
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5869/story.html
82名無しさん:03/12/18 00:09 ID:p3xf0ltd
>>74
他スレに書きこみたくても
北米・海外板しか書きこめないしなー
83名無しさん:03/12/18 00:43 ID:BmVvaE6A
>>73
IDがWindowsXPだ。かくいい。
84名無しさん:03/12/18 01:09 ID:frRqClss
65はぜってー本国の日本人だね
だってw
日本人くささがプンプン
85名無しさん:03/12/18 01:12 ID:BmVvaE6A
>>84
すまん、漏れにはどうして日本人臭さがぷんぷんなのかわからん。解説してくれないか?
86名無しさん:03/12/18 01:31 ID:xAdnTbGV
結論

研さん、かっこえぇ。
87名無しさん:03/12/18 01:51 ID:frRqClss
>85 いいよ!
まず海外に住んでたらなんだっけ?ノーブレスなんたらなんて思わないよね。
これは現代サラリーマンが仕事に疲れて、異文化にで癒される映画の類だと
誰でもわかる。ビリークリスタルのシティスリッカーズとかハリソンフォードの
5で伊豆6ナイトとかといっしょだもん。
次にそんな不か読みしないよ。ただただ日本語が懐かしかったなー。。でも
これでまた日本が間違がわれるんだよなーぐらいです。
夜中アルプスの少女ハイジの特別6巻組みビデオ販売で「口笛はなぜ〜〜♪」
って聞くだけで日本を思い出してうるうるして、小雪とやらの(あれ日本人?)
演技見てただただ感動するのが普通だとおもうんだが・・・。
88名無しさん:03/12/18 02:19 ID:frRqClss
君の文章みてると、「こいつら海外移住者だから特別にいいことをかいてやろう!」
ってのが悪いけどみえみえなんだもん(ごめんね)
別に優れてるから海外に住んでるわけではなく、たんに人生の綾なんです^−^

あなたみたいな文章は悪いけど窮屈でね^^
でもすぱっ! といわれたほうがいいでしょ? よけいなお世話? だから日本を離れてたりして・・・w
89名無しさん:03/12/18 03:06 ID:V1ED7Xt6
>>現代世界にサムライスピリットを提示することに
よって、現在のアメリカが直面している(アメリカだけじゃなくて、アメリカ傀儡
国家すべてが直面している)対イスラム、それにつながるパレスチナ、イスラエル
さらにはあちこちで勃発している民族紛争の結果によるテロの頻発、この国際情勢
をいかに解決していくのかという命題に対して、正面から取り組もうと試みた
そういう映画であるのではないか、と私は言わんとしているのです。

それは俺は結構有るだろうなー、とおもっている。
だからトムが「インディアン虐殺に苦しむ過去が有る」
=過去の過ちを反省する良識派アメリカ人。
という設定なのだろうし、
そういうアメリカ人代表トムが、最後はアメリカの武器で倒れた武士の村
に再建協力するために、戻ってくるわけ。

アメリカの正義として、正しいやないか?
敵の生き様の正当性にシンパシーを感じながらも、
時代の趨勢としての彼等の崩壊を防げない。
ブッシュの戦争はこれに当たる。つまりイスラム原理派の崩壊は、
アメリカが破壊したのではなく、時代の要請をきちんとつとめただけで、
仕方が無かったというエクスキューズも見えかくれする。
しかしアメリカ国民の「心情」としては、
トムのように相手を理解して、尊敬している面もある、
だけど大きな時代の変化としては、イスラム原理派は破滅するしかないのであのであーる。

んで、破壊後にのこったおんな子供の面倒は、
俺が見るよと、トムが言う。

なんだかなーだけど、そう言う風にも見えるなあ。
90名無しさん:03/12/18 04:41 ID:lMDQF5s/
>>87 わたしは海外在住ですが海外に住めば住むほど母国日本を
あたらめて思いあらためて日本人であることをよく考えるようになりましたよ。

ノーブレス オーブリジについてですがイギリスの貴族階級には
いまでもこの言葉が生きているしイギリスの貴族にはこれがあったから
7つの海を支配できたのかもしれない。日本の武士道に少し似てるかもしれないと
思います。ただ、イギリスもダイアナ妃が貴族のノーブレスオブリジの価値を
低めてしまいかつての大英帝国も最近は超一流国家から遠のいた気がする。
日本もこの精神を失われてきてしまっているようで心配です。
91名無しさん:03/12/18 05:06 ID:4awRWElJ
>ノーブレス オーブリジについてですが

日本にはこの精神ないよな
むしろ、上に行くほど「義務」より「権利」を主張する傾向にある
ろくに働かない政治家、接待は当然だと思い込んでる企業幹部

>イギリスもダイアナ妃が貴族のノーブレスオブリジの価値を低めてしまい

ダイアナが貴族になるには庶民的過ぎるっていう批判なら理解できるけど
そこまで持ち上げるほど、英王室なんてたいした事ねーだろ
王室スキャンダルなんて今に始まったことじゃないし、
何を世間は奇妙な妄想もっとるのかしらんけど、、、、

世界で一番英王室愛してるのって、日本人とアメリカ人だろ?ある意味で
92名無しさん:03/12/18 05:07 ID:lMDQF5s/
この映画についてはちょっと、、、。
私も映画見ながら自爆テロやインデアンを連想しました。

わたしは日本の武士道っていうのはとても高貴なものだと誇りに思ってるので
なんかアメリカのフィクション娯楽映画に安っぽく利用されたのは
不愉快です。アメリカの一般大衆なんてここでみなさんが語ってるような
ことなんて何にも考えずにみてるだろうから
侍の妻が夫の敵でありおまけにアメリカ人に色目を使って誘惑するなんて
ことまちがってもしてほしくなかった。
第二次世界大戦までは日本人は西洋人のこと毛唐などとよんでたくらい
日本人は日本人としてのプライドを持ってたはずなのに。

ああいうシーンを見てると、蝶々婦人=日本の女=簡単に落ちて捨てられる
みたいなイメージをますますアメリカ人に与えてしまうようで不愉快でした。

アメリカ人女性ですら、夫の敵の男を誘惑するなんて節操がない
って批判してましたから、、、。
93名無しさん:03/12/18 05:14 ID:lMDQF5s/
第二次世界大戦に沖縄の乙女たちが、米兵に強姦されるくらいなら
とみな崖から飛び降り自殺したようにあのころの一般の日本人女性
ですらそういう貞操観念持ってたのにましてやサムライの妻が
、、、って感じしませんか??
米人に誘惑されそうになって舌かんで死ぬくらいの演出して欲しかったな。
時代劇の見すぎかな。
94名無しさん:03/12/18 05:20 ID:4awRWElJ
>あのころの一般の日本人女性 ですらそういう貞操観念持ってたのに

ありゃー、貞操観念じゃなくて
ただ単に、そう教え込まれてただけ。
悪いけど、日本の女性が貞操観念強いなんて聞いたことないよ
95名無しさん:03/12/18 07:03 ID:wtKqvvJo
今の日本人女性であの時代の女性ほどの貞操観念持ってる人さがすのは
難しいかも知れんけどね。しかし少なくとも
あの時代まではそう教え込まれたとしても命を捨ててでも
守ろうとした観念を持っていたことは事実でしょう。
96名無しさん:03/12/18 08:36 ID:4UwFmfkU
私は逆にアメリカに来て貞操観念持ってる人が多い事に驚きました。
(バイブルベルト地帯にすんでいたので)
それに影響される部分はありますね。

>命を捨ててでも 守ろうとした観念
洗脳という意味なのでしょうか?宗教的な考え方だと思います
97名無しさん:03/12/18 09:27 ID:tWCQldlI
日本女性の貞操観念が強かったのは明治初期から1960年代までの70年程度だよ。それ以外の千数百年はフリーセックス。
98名無しさん:03/12/18 09:28 ID:tWCQldlI
80年か?まあいいや。
99カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/18 09:42 ID:b0LCkis1
>>97
そうそう。もっとも上流武士階級は江戸時代でもそれなりに規律があったと
考えてもいいと思うが。性に限らず、日本の歴史で一般大衆が病的に道徳的に
なったのは、昭和初期の特異な世情と言われてる。

今そのあたりが潔癖なのは、キリスト、イスラムの両原理主義...
”いいセックスをしてる時に、戦争しようと思うか?”と言った
某作家は正しかったのか?(藁)
100名無しさん:03/12/18 10:14 ID:jZ5eV61P
Lord of The Ringsはさすがの出来だったな!
200分はさすがに長く感じたが、大満足だったぜ。
101名無しさん:03/12/18 10:24 ID:Dbz1R72g
民間人虐殺を目的としたイスラムの自爆テロと
日本の神風特攻隊を一緒にすんなよ。
102名無しさん:03/12/18 10:36 ID:Dbz1R72g
>>90
>イギリスもダイアナ妃が貴族のノーブレスオブリジの価値を
>低めてしまいかつての大英帝国も最近は超一流国家から遠のいた気がする。

英国が超一流国だったのは100年前までで、
その後の失墜とダイアナさんは関係ないだろ。

英国が失墜した理由のひとつに、
アジアを植民地にしていた英国を、第二次大戦でアジアから追い出した日本の存在があり、
だからイギリスは微妙に反日なわけだが。

>>92
日本女性の貞操について言わせて頂きたいが、
なんで貞操を守る事は正しいと見なされているかが問題。
キリスト教が入ってきたからなんだよね。
つまり女性に貞操を求めたのはキリスト教であり、欧米人なの。
キリスト教徒たちが貞操を重視した理由は、
そもそもが自分たちの女性蔑視が原因。
男は貞操守らなくていいが、女性は守るべきだなんておかしいだろ、昔も今も。

第二次大戦前の日本人が欧米人を「毛唐」と言ったのはプライドが高いからではなく、
単に見慣れなくて獣っぽく見えたからだと思うよ。つまりれっきとした差別意識。
白人が有色人種を蔑視した場合とえらく変わらない。
今「毛唐」と言わないのは、日本人が白人のことを知って、
差別意識がなくなったからで、それはれっきとした「教養」の部類。
差別意識を表に出す奴が無教養なのは人種問わずだと思うね。
103名無しさん:03/12/18 10:37 ID:kvEyGdQe
>101
一緒ぢゃねーの?w
104名無しさん:03/12/18 10:39 ID:Dbz1R72g
>>92
>アメリカ人女性ですら、夫の敵の男を誘惑するなんて節操がない
>って批判してましたから、、、。

アメリカ人女性ですらって……
貴方の道徳基準てアメリカ人なんだ?
それか、アメリカ人は貞操観念なくて当然という蔑視?>>96

>>96
>>命を捨ててでも 守ろうとした観念
>洗脳という意味なのでしょうか?宗教的な考え方だと思います

キリスト教のね。
105名無しさん:03/12/18 10:41 ID:Dbz1R72g
>>103
戦争での戦闘行為と民間人虐殺テロは別だろう。
なんで一緒だと思えるの?
自殺行為であるという点しか一致してない。
106名無しさん:03/12/18 10:47 ID:Dbz1R72g
「ラストサムライ」の考証はわりかし正確。
もしも敗因があるなら、間違った時代劇ドラマの見過ぎで過去の日本を
誤認しているがゆえの日本人たちの突っ込みどころ満載な点。
あと説明不足の点だな。
勝元たちが列車を襲ったのは、突貫工事で無理矢理立ち退かされた
付近住民の泣訴を受け入れたものだったが、映画では判りづらくて、
単なるテロ行為に感じてしまう。
「アラビアのロレンス」にも、ロレンスたちが列車を襲うシーンがあったが、
あれこそをテロと言うべきだ。
戦利品を欲しがったアラブ人たちの為に、無辜の民間人である列車の
乗客を皆殺しにしたのだから。
107カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/18 10:59 ID:b0LCkis1
>>102
おいおい...江戸時代、武士は自分の奥さんが他の男とやっちゃったら
切り捨てていいわけだったのだが、あれもキリスト教かいな?
権力や宗教による秩序、規律を重んじる支配になると、性も自動的に規制
されてしまうと考えるといいのでは?そしてそれは人種を問わないし、また
支配者が男性であることがほとんどなので、女性の権利を規制してしまう。
イスラムには一夫多妻制があったし、アフリカでは貞操を守るために
クリちゃんを切ったり、マンマンを縫ったり(残念ながら今でも)してる。
日本の戦時中は”この非常時に〜”で禁欲w
108名無しさん:03/12/18 11:01 ID:WufXJ6l9
>>102さん 90,92です。

英国の失墜の原因の一つに日本軍による、、、、
などすべて全く同意ですが、書くのめんどくさくて
いきなりダイアナ妃に話を結び付けてしまいましたが
英国の衰退の一因に日本軍の、、、はもちろんですが
それプラス ダイアナ妃の言動は英国貴族のノーブレスオブリジ
の凋落の典型的な例のような感じがするのです。
あと毛唐の話も全く同意。
貞操観念についてはなるほど〜〜です。

109名無しさん:03/12/18 11:44 ID:CsRaccQ2
昔の日本はダブルスタンダードで、
武家社会では高い貞操観念が求められたが、
農村や公家の世界ではかなりルーズであった。
祭りにおける隣村との接触などで、
純潔化による遺伝的問題が起きることを防いだという説もあるくらい。
11096:03/12/18 11:58 ID:hIn1LITz
>>104
アメリカに来る前は日本人に比べるとアメリカ人の方が貞操観念ない
と思っていたんです。(映画やドラマの中のアメリカしか知らなかったので)
日本人と比べるとアメリカ人の方が貞操観念を持った人が多くて実際は吃驚したんです。
(場所柄もあったとおもうのですが)

>>命を捨ててでも 守ろうとした観念
>洗脳という意味なのでしょうか?宗教的な考え方だと思います

キリスト教のね。

これは、キリスト教だけではなく、全ての宗教にあてはまることだとおもいます。
アラーの神に命を捧げたイスラム教徒(テロ)だって
御国の為に命を捧げた神道者(神風)だって
111名無しさん:03/12/18 12:36 ID:kvEyGdQe
うんにゃ
アラーの神に命を捧げるなんて思想ぢゃないよ
ヒーロー或いはヒロインになって名を残すっていう
もっと俗っぽい理由だな
特攻した連中だって
どれだけ純粋に「御国のために」って自爆していったか
話をあんま美化すんのは
あんべぐねーっぺよ
三流映画ぢゃねーんだがらよ
つーことで
自爆テロ=特攻隊
112名無しさん:03/12/18 12:47 ID:OexKbSth
ラストサムライVSイスラム自爆テロ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/
113名無しさん:03/12/18 12:51 ID:OexKbSth
【買春で終身刑】日本人3人を国際手配【中国】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071639501/

【国際】日本人旅行客の集団買春騒動で、中国人2人に終身刑
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071637970/

【国際】買春で日本人3人を国際手配…中国
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071638458/
114名無しさん:03/12/18 13:30 ID:OexKbSth
【極東板】ラストサムライはイイ!4【住人必見】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071649451/84

84 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/12/18 12:23 ID:aRk/GBOq

沈黙・謝罪から自己主張へ―日本からの発信 日本語・英語対訳スピーチ集
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4817405562/qid=1071413254/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-6773509-4820247

日本語・英語対訳スピーチ集 謝罪から 自己主張へ 佐藤仁 古屋武夫 日新報道 1400円
以下、宮崎正弘さんのメルマガより

この本は日本語vs英語 対訳のスピーチ集だが、外国へお土産に持っていく運動をしたらどうだろうか、と思うほど出色の本である。
最近、こころある人たちの善意で東京裁判から南京大虐殺の真実まで英語での反論が多く出てきた。
加瀬英明さんは英語で特攻隊(神風)を単行本で上梓されたが、いま数カ国語に翻訳されているという。
そうだ、日本人は主張する時代になったのだ。何時までも有りもしなかったことに謝罪するという卑屈さから脱却しなければいけないのだ。
本書の特色は真珠湾攻撃、南京大虐殺、731,東京裁判、歴史教科書、従軍慰安婦などの諸問題に、
いかに英語で反論を効果的説得的に行えるかのディベートサンプルとなっている。
通読して「731部隊」のところだけ、少しつかえたが、他の箇所はおおむね可。
アメリカ人に対して自信をもって、日本人がスピーチできますよ。
また在米経験が長いゆえに著者らが遣っているボキャブラリィが非常に強いニュアンスの言葉を効果的に駆使されている。
小生、アメリカ人とのディスカッションは得意でなんといっても七年間も英語の番組までもっていた。
向こうのラジオ番組にもよく出てきたけれど、そのときのボキャブラリィと本書の英語はまったく違う。
この本、本当に現場のディベート用テキストとしても良いと思った。
115名無しさん:03/12/18 14:24 ID:KwaKQgOe
>>97
フリーセックスてどういう意味よ、昔もちゃんとその環境に即したルールは会ったよ。
そうでないと社会秩序は維持できないからね。
116名無しさん:03/12/18 14:29 ID:KwaKQgOe
>>92
自分の夫を殺した男と出来るなんなて、貞操観念とか社会環境以前に
人間の普遍的感情として間違ってるだろう。
まさに人非人。
文化とか貞操の問題として語る以前の問題じゃないか。
性にルーズな今でもそんな女、最低だろう、人間として。
あれは当時の貞操観念の問題として語るような事例じゃないだろうな。
117名無しさん:03/12/18 14:30 ID:KwaKQgOe
>>109
日本以外でも、前近代社会は似たようなもんだろう。どこでも。
118名無しさん:03/12/18 14:43 ID:bvgYCy8/
江戸時代、外人さんの世話をした、唐人お吉は自殺したわけだが、たかは自殺しないのか。
あれって、婚約者が武士だったんだっけ。
それで婚約解消されて自殺したんだっけ?
それとも、周りの人に差別されて自殺したんだっけ?
それとも、あの人元々芸者かなんかだったか?
おぼえてないや。
119名無しさん:03/12/18 20:08 ID:GfemlRRv
>>107
実際に斬り捨てる奴なんかいなかったよ。いたら乱心者。
江戸時代は紙の上での約束事は一杯あったが、実際にはそれほど守る必要もなかった。
犬公方の生類哀れみ令もね。

>>110
>これは、キリスト教だけではなく、全ての宗教にあてはまることだとおもいます。
>アラーの神に命を捧げたイスラム教徒(テロ)だって
>御国の為に命を捧げた神道者(神風)だって

命を捨てる事と、人質を取ってもろともに玉砕して意趣返しするのとでは違うので、
テロを同列に置いて欲しくないなぁ。

>>118
唐人お吉は外国人とまぐわったから自殺に追い込まれたわけではない。
そもそもハリスのもとに送られた女性は吉の他にもう一人同僚のふくがいた。
しかも春をひさぐ役目ではなく、隊長を崩していたハリスのただの看護婦とか女中みたいなの。
ハリスは貞操堅固な人で、彼女らに指一本ふれなかったし、
そもそも吉は三日でハリスの元から去っている。
彼女の末期が悲惨なのは、酒乱がたたかって身を持ち崩し、借金を背負い、
物乞いにまで身を落としたのちに身投げしたからで、
同僚のふくは普通に幸福な生涯を終えてる。
幕末や明治に来日した外国人と結ばれた日本人は一杯いて、男女問わず。
明治8年に来日したアメリカ人少女は勝海舟の三男と結婚したし、
同じ頃に来日したハプスブルクのクーデンホーフ伯爵は、骨董屋の娘、
青山光子を見初めて正式に結婚し、本国に連れ帰っている。
関係ないけど欧州統合運動を起こし、EUの父と呼ばれている
リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギー伯爵は、この青山光子の次男で東京生まれ。
120名無しさん:03/12/18 20:10 ID:GfemlRRv
隊長を崩していた×
体調を崩していた○

その他誤字失礼。
121名無しさん:03/12/18 20:18 ID:GfemlRRv
>>116
戦国時代にはよくあった事だ。
和洋問わず。

まぁ、あのちゅーシーンはいらなかったと思ってるけど。
12265:03/12/18 20:19 ID:p3xf0ltd
>>84
「本国」って=どこのこと?って思ったら
「日本国内」って意味か。

>日本人くささがプンプン

日本人だもん、当たり前じゃん。
>>87の煽りにしても酔っぱらいオヤジがクダまいてるような
ワケわからん煽りだし。
12365:03/12/18 20:21 ID:p3xf0ltd
まあ俺が日本から書きこんでると思うんなら
そう思ってれば?
とりあえず今週末は
The Lord of the Rings 見に逝くワケなんだがな
124名無しさん:03/12/19 00:06 ID:KoJjxFgT
たかがアルグレンに惹かれていったのは
死んだ夫と、サムライとして戦いに行くアルグレンとを
重ねていたからじゃないの? べつに誘惑していたようには
みえなかったけどなあ。
125名無しさん:03/12/19 00:09 ID:f0/inVm1
>>111
テロと戦争中の神風特攻って全然別物じゃん。
同列に語れないよ。

特攻はあくまでも「戦争中のフィールド」での出来事だし
テロはそういうはっきりしたフィールドがない場所で突発的に
民間人を巻き込むことを前提にしているわけでしょ。

一人一人が名誉か、精神かどう思ってたかなんてのはわからん。
126名無しさん:03/12/19 01:06 ID:Frkhf36f
あのシーン、見つめあって涙流すだけで、
キスはしない方が、もと濃くて良かったと思うんだけどね。

少なくともベッドインしなくて良かったよ。
127名無しさん:03/12/19 01:11 ID:wdxKL+/M
>>124
自分の子供達がアルグレンに
なついていく様子を見て息子の父親みたいに
感じ始めたんじゃないかな。
あのへんからアルグレンを見る目も
優しくなっていった感じだし
128名無しさん:03/12/19 01:41 ID:wdxKL+/M
>>126
それか、出陣するために家を出ようとする
アルグレンの後ろからすがりつく子供。

その子供を引き離そうとしながら
思わずアルグレンの背中を抱き締めてしまうタカ。
ハっと降り返り、たかの手に自分の掌を重ねながら
肩越しに数秒見つめあう二人。

何も言わずに決然と視線をはずし
外を見つめるアルグレン。
そっと体を離し子供を抱きよせながら
サムライとして家を出てゆくアルグレンの後姿を
涙を堪えて見送るタカと飛源。

・・こーゆ〜感じが日本の情緒に訴えるんだけど
まあハリウッドだから仕方ないw



129名無しさん:03/12/19 02:37 ID:3E5wD0y4
>>128
漏れはあれでもハリウッドにしてはよく抑えたと感心していたわけだが。
130カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/19 03:34 ID:rJaQ1MOd
>>119
いや、切り捨ててよかった、という段階でそういう価値観が存在したという
証明にはなるでしょう?

イスラムテロも日本軍玉砕もオウム事件も基本的には皆似たようなもの。
物事が単純化されて、正と邪が個人なり組織なりの中で明確になった時に
人は善意で人を殺したり、自分の命を捨てたり、または周りの人間にそうする
ことを強いるようになる。支配の論理って昔からそんなに変わってないんだよね。

って、映画の話じゃないね。sage
131110:03/12/19 04:21 ID:DOJkyf0x
>>130
同感です
132名無しさん:03/12/19 07:21 ID:Frkhf36f
支配の論理のみならず、
人が命を賭して行為を行う時には、
何らかの理由が有る。

結果としては、テロは市民を巻ぞい、特攻は軍人だけがターゲットではあるけど、
死にに行く側の心理はかなり近いと思う。
残念ながら。
テロだって市民を殺したいのではなくて、
自分の国、親子ども、友人知人を守るために、
最後の選択をしたのだろう。
洗脳などいろいろの背景は有っても。
13365:03/12/19 07:58 ID:wdxKL+/M
>>132
>支配の論理のみならず、
>人が命を賭して行為を行う時には、
>何らかの理由が有る。

そうね。「大義の為に死ぬ覚悟」
それを常日頃の肉体と精神の鍛錬で
自分の血肉としてゆくのが武士道であるならば、
「散る桜の美しさ」に通じるその精神は
ある意味テロ思想犯やオウムにだってある、と言えてしまう。

だからこそ単に「命を捨てる覚悟」だけでなく
「いつか散るとわかっている桜の美しさをいとおしみ、命をはかなむ」気持ち
つまり「いかに生きるか、一期一会」をも強調してるような
監督の視点に俺は感心したわけ。

勝元だって最後の最後まで自分を体制と元武士との
挟間で葛藤しながら自分を抑え、
「いかに大義の為に生きるか」を模索したのだろうし。

けれども季節が移り変わるのを誰も止められないように
大きな時代の流れの中では勝元は散る運命だったのかもしれないし
また勝元自身もそれをわかって受け入れて死んでいったのだろう、と
「俺は」思う。
134名無しさん:03/12/19 08:37 ID:Frkhf36f
>テロと戦争中の神風特攻って全然別物じゃん。

そう思いたい心理と、そう思うべき大義は解る。
しかし戦時であれば、特攻隊員は
アメリカの一般市民が巻き込まれることを知っていても、
やはり特攻をしたと思う。
鬼畜英米、と洗脳されていたしね。
テロリストも、状況は同じとは決して言わないけど、
心理状態はかなり似ていたと思う。
自己犠牲によって同胞が救われることを望んだ。

悲しいことだねえ。それが歴史の真実だけに、
「いかに生きるか」はホント大事なことだわな。


135カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/19 09:33 ID:rJaQ1MOd
>>133
名レスである、と思う...
136名無しさん:03/12/19 09:33 ID:Tp0Z/fF7
>>130
>いや、切り捨ててよかった、という段階でそういう価値観が存在したという
>証明にはなるでしょう?

ならないよ。130氏の言では、死刑という制度がある以上、
国家は殺人を犯していいと言っているも同然だと言い張ってるようなもの。

武士に許されていたという切り捨て御免の制度も実際には、
「武士道とは死ぬ事とみつけたり」同然の詭弁的制度に他ならなかった。
↑この有名な言葉を、武士は死ななくてはならないのかと誤解する人がいるが、
実際は「武士は毎日も今日死ぬという心持ちで全力で生きなくてはいけない」
という意味。
武士の斬り捨て御免も、斬り捨てるならば自分が詰め腹を切る覚悟でやれ、
出来ないならするなという、死の覚悟を促すものだった。
腐女子を斬り捨てるにしても、「あの男は浮気した女房を殺した男だ」という
後ろ指を指される事を覚悟があるなら殺れ、出来ないなら許してやれってこと。
江戸時代の封建制の現れとされている制度のほとんどは「様式美」に過ぎなかった、
それを現代日本人は知らなすぎる。
当時、世界一治安の良かった国なのに。
137名無しさん:03/12/19 09:40 ID:lHFNO0es
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、映画の話に戻って、「王の帰還」を観た人はいますか?
サルマンはまったく出て来なかったわけなんですが、どうしてなんでしょう?
彼の役はそれなりに重要なパートをしめていたと思うのですが。
138カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/19 09:46 ID:rJaQ1MOd
>>136
待て待て...(^^; あなたのその解釈に反論するつもりも毛頭ないが
>>130は”貞操の観念はキリスト教が持ち込んだ”という説に対する反論。
俺はそういった価値観は秩序という名のもとに地域、人種を問わずにありますよ
と言いたかったわけで。
139カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/19 09:47 ID:rJaQ1MOd
ごめん、sage忘れた...映画の話題に戻ってくだされ。
140名無しさん:03/12/19 09:47 ID:yNerioRV
よく知りもしないで自国のことを貶め、よく知りもしない他国の言い分を持ち上げる、
これは売国奴と一緒だよ。

>>134
まず「命令系統」という点を忘れてはいけない。
命令する者がいて、それに従う者がいた。特攻隊は命令されて、
任務を遂行したわけで、テロリストもそれと同じであるといえばそうだろう。
ただ、戦時下、日本は「無辜の民間人を殺せ」とは命令しなかった。
殺った者がいたとしたら、それはそいつ個人の犯罪だ。
そこを忘れてはいけない。

オウムの麻原もイラクのフセインも穴蔵で発見され、捕獲された。
しかし昭和天皇は自分の地位と生命を賭けて、大戦を終結させた。
それを一緒にしてはいけない。
日本の天皇制は欧州の王家とは違う。
満州の愛新覚羅溥儀は日本軍の傀儡だったが、
日本の天皇もまた軍隊の傀儡だった事を知らなくてはいけない。
そもそも天皇というのは、奈良時代に不比等が作った大宝律令以来、
時の権力者の傀儡となる運命を義務づけられてきた。
藤原氏、平氏、鎌倉幕府、室町幕府、徳川幕府、明治天皇、大正天皇、
昭和天皇まで、全部時の権力層の傀儡にすぎない。
日本国民総自決の覚悟を決めていたあの大戦下、
傀儡だった昭和天皇が命をなげうって、国民を救おうとした事を忘れないでほしい。
結果として昭和天皇が死刑にならなかったのは、マッカーサーが
昭和天皇が傀儡であった事を知ったからだし、昭和天皇を処刑すれば、
いよいよ日本国民が最後の一人まで戦うだろうと畏れたからだ。
格が違うんだよ。
一緒にすんな。
141カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/19 10:19 ID:rJaQ1MOd
>>140
>戦時下、日本は「無辜の民間人を殺せ」とは命令しなかった
うひゃひゃ...
愛国心のある日本国籍所持者として、こーゆー似非愛国者はどっかスレが
あればやっつけてやるのだが。北米板でどこかあれば誘導しておくれ。

とりあえず”大儀ある作戦の立案と実行の指示”と”作戦実行の結果”を分けて
考えるとよいな。悪事のために命を捨てるやつはあまりおらんのだ。常に自分の
正義を貫いて死んでいくものだろう...>>133-134を読んでみるといいよ。
142名無しさん:03/12/19 10:36 ID:ADvbGFHH
>>140
極論ですね。右翼意外の人間にあなたの言葉は
とどかないでしょうw

昭和天皇が生かされたのは法王の御陰もあるのに
『マッカーサーが昭和天皇が傀儡であった事を知った』
なんて随分身勝手な御解釈をなさること(藁
143名無しさん:03/12/19 10:44 ID:D6M2gjig
>>140に全く同意!!

141うざい
144名無しさん:03/12/19 10:48 ID:D6M2gjig
>>142 法王の御蔭、、ってあんたカソリック信者??
そんなとっぴょうしもない説持ち出すなんて、、秀笑!!!

その意見新聞とか雑誌に投稿してみたら??
145名無しさん:03/12/19 10:56 ID:4adbd8Y2
ん〜
「傀儡」だなどとこりゃまたご都合のよろしい解釈で
では現天皇はドチラの「傀儡」でしょか?
うぷぷ
146名無しさん:03/12/19 11:44 ID:zu9oepDD
>>134
> そう思いたい心理と、そう思うべき大義は解る。

いや、事実として神風特攻は物理的に敵にむかって
直接攻撃したわけでしょ?
結果として民間人を巻き込むことになっても
まあ仕方ないかという感じだったんでしょ?

テロは最初から民間人攻撃を前提にして敵にダメージを与える
間接的な攻撃のタイプだといいたいんだよ。

自分はそこに絡む人間心理については全く言及してないよ。
そんなもん知る由もない。できても推論にすぎないし。

> しかし戦時であれば、特攻隊員は
> アメリカの一般市民が巻き込まれることを知っていても、
> やはり特攻をしたと思う。

あまり説得力無いよ。
だからその時彼らがどう思っていたかじゃなくて
なににダメージをあたえるために
どのような手段方法をとったのかというは・な・し。
ひらたく言えば自爆テロと、戦争での奇襲は別物だということだ。
どっちがよくてどっちが悪いというのではなくて、別物だ。

>>140
激しく、同意しかねる。
147名無しさん:03/12/19 11:46 ID:4adbd8Y2
傀儡age
>>140はドチラの傀儡でしょか?
148名無しさん:03/12/19 12:05 ID:HKaeVvyU
やっぱり、あまり優秀じゃないのが
カナダに行くってのは本当だったんだね。
149名無しさん:03/12/19 12:11 ID:xkO9vwjt
>>144
無知にもほどがあるW
お前マジで日本国内から絶対にでるなよ。
日本の恥をさらさないでくれよWWWWW

http://www.onokiyoko.com/seisaku/main2.html
http://www.yasukuni.or.jp/siryou/1407.html
終戦後、日本に進駐した連合軍は、靖国神社の
処理問題を取り上げた。同司令部内では「焼却すべし」
という意見が大勢を占めたが、マッカーサー総司令官は、
最後の決断を下すに際し、キリスト教会の意見を
聞くこととし、駐日ローマ法王代表バチカン公使代理の
ビッテル神父に対し、靖国神社処分に対する使節団の
統一見解を文書にて回答されたい旨を要望した。
その答申(要旨)が先の文章である。終戦直後の
あの混乱時、靖国神社に対し深く正しい理解を示し、
同神社を守っていただいたブルノー・ビッテル神父に対し
感謝と尊敬の誠を捧げたい。
(社報「靖国」昭和56年7月号掲載、財団法人水交会会長・木山正義氏の玉稿『靖国神社とブルノービッテル神父』より要約抜粋)
150名無しさん:03/12/19 12:14 ID:lHFNO0es
いやいや、凄いオープニング記録になったもんだ。

Among all opening days, Return of the King's $34.1 million ranks
third behind Spider-Man's $39.4 million and The Matrix Reloaded's $37.5 million,
but ahead of the first Harry Potter's $32.3 million.

http://www.boxofficemojo.com/franchises/vs-lotr.htm
151名無しさん:03/12/19 12:16 ID:lHFNO0es
「記録」は余計だった。・・・逝ってきます。
そして、口ゲンカはほどほどに (・・。)
152名無しさん:03/12/19 13:04 ID:Judygf9r
>>149 おいおい靖国神社の処分じゃないか。
天皇がカソリック神父に生かされたなんて話きいたことないぞ!
153名無しさん:03/12/19 19:41 ID:48DLdhEw
>テロだって市民を殺したいのではなくて、
>自分の国、親子ども、友人知人を守るために、
>最後の選択をしたのだろう。

歴史上最悪のテロ国家は、アメリカ合衆国なのです。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20031218ig91.htm

米国内では、原爆投下の結果、日本上陸作戦が回避され、
米兵数十万人の生命が救われた、とする主張が根強い。

しかし、実際には、原爆投下以前に、日本の降伏は間近だという見方が、
米軍首脳の間に広がっていた。
しかも、戦略爆撃に際し、原爆の効果を測定しやすいように、広島、長崎など
数都市は空爆対象から除外していた。

米国内には、原爆投下を真珠湾奇襲攻撃への報復とする向きもあるが、
真珠湾攻撃は軍事目標に対するものだった。一般市民の大量殺戮(さつりく)
を目標とした原爆投下と、同列に論じられるものではない。

極東国際軍事裁判(東京裁判)では、日本側弁護人が原爆投下こそ戦争犯罪だ
と追及すると、即座に同時通訳が停止された。
占領期、原爆被害報道は、東京裁判批判や現憲法作成過程などとともに、
連合国軍総司令部(GHQ)の最も厳しい検閲対象だった。

日米関係は重要であり、見通し得る将来にわたり、日米の同盟関係を維持することは、
日本の国益に沿う。
しかし、東京裁判の歴史的位置づけをはじめとして歴史認識まで共有する必要はない。

国家、民族が異なれば、歴史認識が全く一致することなどあり得ない。
中国や韓国に限らず、米国との関係でも、これは当然のことだ。


154名無しさん:03/12/19 21:26 ID:Frkhf36f
ちょっとテーマからズレ過ぎてねえか?
155名無しさん:03/12/19 22:48 ID:Frkhf36f
とは言いつつも、

>テロは最初から民間人攻撃を前提にして敵にダメージを与える
>間接的な攻撃のタイプだといいたいんだよ。

今回テロを起こした一部のイスラム文化圏の実質的敵だったのは、
アメリカ国家ではなくて、アメリカを中心とした「グローバル経済」だろ。
そう言う意味ではWTCはまさにその本丸、
テロは「敵に直接ダメージ」を与えたんだと思う。
そう言う意図であそこに突っ込めと言えば首を縦に振る兵士もいたろう。
「関係のない民間人をターゲットにしろ」
と説得されたら、むこうも兵士、なかなかできなかったと思う。

こちらの経済人には自分らが努力することが、同時に
奴らからの富を搾取しているあるいは、経済自立を阻止している
ことになる自覚が全くないだけ。そんな自覚は俺も求めないけどね。
156名無しさん:03/12/19 23:42 ID:/9lNrfrr
9.11のテロの後みんなカミカゼ、カミカゼ、とか言ってた時、
唯一あれは戦争中の戦闘行為であって、テロと同一視すべきでないと発言したのは独のシュレーダー首相。
157名無しさん:03/12/19 23:55 ID:jFzPTOp3
>>156
アメリカ政府自身がそれを一番先に言っていれば、説得力あっただろうに。
(仮定法過去完了)
でも、実際は、最初からアメリカのメディアすべてがカミカゼ、グラウンドゼロ
をなんの抵抗もなく使っていたんだよね
158名無しさん:03/12/20 00:05 ID:gdPzDuLi
>>134

清談の風は愉しいですか? 馳駆師せんせ?
159名無しさん:03/12/20 00:09 ID:QhIK5rFy
誰かラストサムライ専門スレ立てて〜
タイトルは「ラストサムライを語れや in USA」とかいう感じで
160名無しさん:03/12/20 00:33 ID:gdPzDuLi
>>159


このスレ再利用すれば良いのではないかな?
【辛口】観てきた映画について語れや 2【歓迎】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1071374457/

前の方に御丁寧にコピペしてる人がいたので自分も一見さんやってみたが、
どうもスレタテ人が消えてしまい閑古鳥が鳴いちまってるようでござます。。

統一スレ生息の過剰なマンせー軍団VS基礎知識のない厨房達が織り成す無限・見沼無ループ、
に飽き飽きし始めてる香具師も最近多いようで。

他にはこんなスレも議論の場としていいんでないの?


161160:03/12/20 00:39 ID:gdPzDuLi
失礼。訂正です。
ラストサムライVSイスラム自爆テロ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071337649/

<<他に多面的な議論が出来そうなスレ郡を挙げます>>

ラストサムライを冷静に語るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070904735/l50
【斬】ラストサムライ ネタバレ御法度スレ【斬】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070378532/l50
【極東板】ラストサムライはイイ!4【住人必見】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071649451/l50
世界史における「ラストサムライ」の考証
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1069825718/l50
時代劇住人から見た『ラストサムライ』
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1068992657/l50
(日本史板)映画「The last samurai」を考証しよう。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1069209016/l50
ラストサムライを軍事的視点で見るスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1071594302/l50

■まとめサイト
http://www.geocities.jp/last_samurai_2ch/
(過去ログ倉庫)http://www.geocities.jp/tls01870/
■作品情報
http://channel.aol.co.jp/entertainment/lastsamurai/index.html
■衣装について文句がある人はまずここを読んでから
http://channel.aol.co.jp/entertainment/lastsamurai/production/pn04.html




162名無しさん:03/12/20 00:43 ID:QhIK5rFy
>>161
串規制で北米・海外板しか書けない人も
多いと思うので。
指輪物語もはじまるし、
ラストサムライ話題はこの板の専門スレでやってほしい。
個人的には話題の広がりにも興味があるし。

163名無しさん:03/12/20 00:46 ID:QhIK5rFy
ちなみに私も規制でスレ立てできません
164名無しさん:03/12/20 00:46 ID:3zN0LjlF
ピーターパンが見たい
165名無しさん:03/12/20 01:14 ID:gdPzDuLi

>>159=162

スレ立て挑戦してみます。

タイトルは此れで酔いのかな?

「ラストサムライを語れや in U.S.A./Canada」
166名無しさん:03/12/20 01:20 ID:QhIK5rFy
>>165
お願いします。ありがとうございます。
167名無しさん:03/12/20 01:45 ID:FHrw46+D
というか、これは一時的なブームなのであるから、それでいいんではないかい?
ラスサム関係だけで1000逝っても、一週間程度のことだろうから、別のスレが
必要だとは思わないが。
168名無しさん:03/12/20 02:11 ID:3zN0LjlF
>>167
ラスサムだけでこれだけ話が盛り上がっているんだから
わけたほうがいいよ。
 
帽子ネコの事を話題にしたい人や、指輪物語を話したい
人達が可愛そう。
自分だってピーターパンの事を話したいしw
169名無しさん:03/12/20 02:25 ID:yTN2z1H/
新スレ(飛びスレ)立ちました。

ラストサムライを語れや in U.S.A./Canada

ラスサム関係の話題は今後こちらでどうぞ
170名無しさん:03/12/20 04:47 ID:vJJm1mXw
>>169
うるせー、おめーは独裁者か?
ここは自然の流れでみんなが議論しているんだから、これでいいんだよ!
だいたい、スレの流れをコントロールしようとすること自体が間違ってる、
その発想がテロにつながるって、わからないのか。このスレテロ野郎
171名無しさん:03/12/20 04:51 ID:gdPzDuLi
??? 
172名無しさん:03/12/20 04:55 ID:fUoppT9P
>>134
アメリカの無差別爆撃はどう定義するの。
173名無しさん:03/12/20 05:42 ID:9UH1raKM
170の荒れっぷりのほうがラストサムライよりおもろい
174165:03/12/20 09:11 ID:gdPzDuLi
>>159=162
昨晩は、アクセス規制の為スレが立てられませんでした。
ですが、169氏がその間に立ててくれていたようです。

ところで、自分は現在日本に戻っているのですが、 159さん始め北米在住の方々により
最近御覧になられた映画への感想をお聞かせ願えれば幸いです。
"Mystic River", "Cold Mountain", "Master and Commandor" 等について、皆様の周囲では
どんな感想がありますか?
それから、個人的にはSunDanceにて監督賞(もしくは作品賞?)を受賞した"Thirteen"に関心があるのですが、
どなたか御覧になられた方がいらっしゃれば是非感想を御伺いしたいです。

175名無しさん:03/12/20 10:53 ID:zYW4+fSK
>>173
>>170は荒れまくっているのでそのまま、荒波にのまれて
どこかに流れていってほしいかも
176名無しさん:03/12/20 13:40 ID:u8ovB0L+
死にかけていたスレが、たまたま「ラストサムライ」の話題で
復活したといういきさつを考えれば、あんまり偉そうなこと言えないんじゃないの?
今後、このスレは再び改訂の奥深く沈んでいくことになるだろうよw
177名無しさん:03/12/20 19:31 ID:0LZtCSyd
チョンの工作員がこんなところにまで現れるとは思わなかったね
178名無しさん:03/12/20 22:37 ID:4pKW9JJz
まるでスレ立て主の人生のようなスレかも。
朝鮮特需でガッポリ儲けるタイプ。
運だけで生きてるのかもしれないねププ
それはそれで大したもんだと思うけどね。

さ、映画について話そうよ。
179名無しさん:03/12/23 00:38 ID:GEb1Cx0t
>>178
運だけで生きている…それは私だ(・∀・)
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無しさん:04/01/01 07:04 ID:HvUtM7Gh
How about the RING movies? LIV is so beautiful!!!
182名無しさん:04/01/03 19:57 ID:jh3hR0Ol
海外版の氷の微笑って日本国内のやつとは違って無修正なの?
シャローンストーンのおまんこが見たいよぅ
183名無しさん:04/01/04 04:02 ID:sGZW157c
>>181
3部作のなかで一番良かったな

今度,放映される、日本で撮影されたアメ人版不倫映画がちょっと楽しみ
184名無しさん:04/01/04 20:39 ID:UfccjZgR
官能映画の情報ってどこで手に入りまつか?
185名無しさん:04/01/09 14:15 ID:H9dWJTZh
age
186名無しさん:04/01/10 00:26 ID:2VHToiLr
(^−^)/
187名無しさん:04/01/18 05:05 ID:0HmTzcyc
公開初日に見てしまった「トルク」、
アタマ1/3までは迫力あって良かったけど...
香港カンフー映画同様、後半はちょっと付いていけなかった。
テレビゲームみたいだから米の若い連中には受けると思うけど。

でもあれで木戸銭はクルーズ侍と変わらない$5.50だもんなぁ。
188名無しさん:04/01/19 13:51 ID:cIsZZ2qd
ビッグフィッシュはいい映画ですた
189名無しさん:04/01/24 17:02 ID:ETcBjsBW
Lost in Translation すごく評価が高いのに
ここではあんまり書き込み無いね。
やっぱ日本人には辛い内容なのかしら?
190名無しさん:04/01/29 04:40 ID:1RZ/8NDA
>189
前スレでは語られてました。
今、見れないね、前スレ
191名無しさん:04/01/29 07:08 ID:QuY9jOVj
Butterfly Effect ラジー賞決定だな…
デミ・ムーアの新夫めあてで見に行ったけど、演技がへ(以下r
192お引越し:04/02/05 06:02 ID:/Jj02EVN
ラストサムライ・スレからのコピペ

=============

【反日】ロスト・イン・トランスレーション【国辱】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075543388/

 『Chicago Sun-Times』は21日、同紙に所属する著名な映画評論家ロジャー・エバート氏のコメントとして、
「この映画を見た日本人女性は、そのスタンスが暴虐なほどのアンチ日本であるという点で私と同意した」と報じた。
     ◇     ◇     ◇
 「[T]he film offered us caricatures of Japanese stereotypes, and it was a little hard to watch them -- they distracted from the honesty of the film with their shallow rendering and low humor.
(この映画はステレオタイプな日本人を少し見苦しいまでに誇張し風刺している。
また、浅はかな演出や低俗なユーモアと相まって、この映画の純粋な部分を見えにくくしている)」
193名無しさん:04/02/05 08:52 ID:bxyVoK+K

なんとなく解るかも。
「日本」の描き方がけっこうステレオタイプでつまらんと思った。
なんと安直な作家性だろうと。
ソフィア・コッポラって監督はダメポ。
ヴァージン・スーサイズもつまらんかった。原作が台無しぽ。
194名無しさん:04/02/05 09:31 ID:N4/kNmHK
>>192,193
『暴虐なほどのアンチ日本』
ではないとおもうけどな。
確かにステレオタイプ的な写しかたも多かったけど、悪意は無いとおもうなぁ。
日本に興味があって、1〜2度旅行したことがある西洋の人間の理解度としては、あんなもんじゃね?
観てた俺は無性に東京の喧噪が懐かしくなって寂しくなったな。
散文のような映画だから、受け手の感性によって好き嫌いが分かれるかもね。

195名無しさん:04/02/05 09:43 ID:bxyVoK+K
「暴虐なほどアンチ」とまではぜんぜん思ってないよ。
194のいうとおり、結構見る人によって感想がばらばら。私の周りではね。

この前テレビでスパイク・リーの Do the right thing を見た。
日本に居るときに見た感想とちがう感想を抱きますた。
196名無しさん:04/02/05 09:46 ID:IB96oBZl
lost in...
は日本でロケした事がウリな映画だったので東京の夜景等は
あまり意識せずに見ようとしました。
ストーリーをおっていて、例えばこれがメキシコの田舎とか
ブラジルの都会だったらどう言う意味があるのか?
でもイマイチだったね。Mid-life crisisものならすでに
american beautyがあるじゃないか。
あっちのほうが面白かったし、孤独感を描く映画ならもっと
ハプニングが起きた方がいいと思う。
スカーレットとビルマレーの演技もちぐはぐだった。
でもビルの壁に写される恐竜に見入るスカーレットの目は
ヨカータよ。
197名無しさん:04/02/05 12:12 ID:zn6rR6/+
つか、スカーレットタンの幼児体型に萌えますた ハアハア…
198名無しさん:04/02/09 08:16 ID:1bDFRxUL
>>193
ソフィア・コッポラは演技(「ゴッドファーザー4」だったか?)
もダメだが、監督業も???
GBで賞を取ったわりには「なんじゃこりゃ」って感じ。
渋谷の交差点でのロケは許可なしだし、2階のスタバからの
俯瞰図を使ったりと涙ぐましいほどの低予算映画。
199名無しさん:04/02/09 09:24 ID:3fSa78Sf
ゲリラであんなにきれいな画が撮れるんだー。
すげー、Lance Acord (撮影監督)って!
200名無しさん:04/02/09 09:37 ID:x0TRD5Oe
200
201名無しさん:04/02/09 10:10 ID:uN5ocFz7
スタートレックシリーズはまだそちらで
やっているのですか?
202名無しさん:04/02/09 14:48 ID:NPTUZEZ9
辛口でも映画でもないぞそれ
203名無しさん:04/02/09 20:18 ID:mRYOjukZ
Lost in ...のどこが日本蔑視なのかわからん。
全部ほとんど誇張の無い事実だし、異文化に対するリスペクト
に近いものもあるような気がする。
事実に基づいたステレオタイプをうまく表現してるのでは。
俺はソフィア・コッポラを見直したけどね。

アメ人がそれを理解しているとは思わないけど。
204名無しさん:04/02/09 21:26 ID:h5hAn/i9
>>203
いやー、分かっていアメ人も居ると思うけどな。
「観た」といってた女の子(アメ人・学生)と少し話したんだけど、雰囲気があって、面白い映画だったって言ってたよ。
単なるコメディー映画で終わっていないところは俺は評価するね。
205名無しさん:04/02/10 06:18 ID:MJXYpPvk
Lost in Translation
カラオケの場面とか延々で冗長の感があったかな
京都や東京の夜景が綺麗に取れていて、蔑視だとは
思えなかったよ

でも、あんな酷い通訳者は、いくらなんでもいないだろ
206名無しさん:04/02/10 11:03 ID:6pa8EyYx
>>205
そうそう、いくらなんでもこんな通訳おらんやろーって思ったw
一応セレブなのにエージェントなしで来てるしw

アメ人のことも結構皮肉っぽく描写してたよね
絨毯の色見本をわざわざfedexしてくるくだりとか
新人女優(アイドル?)のアフォっぽい記者会見とか
207名無しさん:04/02/10 12:46 ID:RSIkTckC
今頃ロス・トラ…
もうDVD出てるし
おまけ映像のマシューなんとかっていうのが
日本のバカ番組を思い出させて笑えた
208名無しさん:04/02/15 18:17 ID:2EyF7Yy8
"50 first dates"
観てきました!
コメディだけかなって思ったりもしたけど
笑いあり、涙あり(人にもよると思うけど)でよかったと思います。
209名無しさん:04/02/17 08:19 ID:+CCrjn9i
>>195
やっと観たよ, Lost in Translation。
俺も、この映画の根底にあるのは、日本人蔑視じゃなくて、
出稼ぎアメリカ人への冷笑なんじゃないかと思った。
この「冷笑」的な部分が、どうしても日本人を見下してる
感覚から起こっている部分は確かにあるだろうね。
「日本人なんかに金で釣られやがって。」ってね。

ただ、この映画は、そういう主人公の変化がテーマであって、
日本人への侮蔑的な表現は、最初の方に集中的に描いてあるよね。
映画の中の東京は中盤からどんどん魅力的な所に
なっていって、正直ちょっとホームシックになってしまった。

一緒に観た日本嫌いのインド人は、最初は手を叩いて
喜んでたんだけど、最後には嫉妬で真っ赤になってたよ。
そんな映画だった。
USから映画版には書けないから、ちょっと遅い批評っす。

もう七年も日本に帰って無いんだよな、、、、
210名無しさん:04/02/20 03:59 ID:HwzJOp5i
今日本での映画の話題、A Thousand of Cranes 「千羽鶴(仮題)」

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074427824/l50
211名無しさん:04/02/20 12:10 ID:ajCvDSUD
>>210
白人男と日本女の悲愛か・・・
これ見て勘違いする白人男と日本女が増えるだろうな。
212名無しさん:04/02/20 14:00 ID:bYdKOLUA
Thousand of Cranes......
本当に作るのか?やめた方が良いような気がするぞ。
恋愛大作映画なんてR-rated以下じゃなきゃ意味なさそうだし、
そんなんじゃあ、原爆物としてはSum of All Fears以下の
ヘロヘロな描写しか出来ないだろう。
第一設定を見ると、日本が悪かった、みたいな話になりそうで
やだな。広島市が協力なんかしたら、笑いものになりそうだな。
213名無しさん:04/02/29 14:19 ID:C02/IZSq
In America観た香具師いる?
正直、泣けた。 
214名無しさん :04/02/29 15:03 ID:0SSwlfkr
Lost In Translation 
頭がいいアメリカ人なら実はアメリカ人のことを小馬鹿にしてるってわかるはず
だって、シャワーが固定してあるのなんてどうやって尻の穴洗うの?
アメリカ人ってシャワーしか浴びないし、不潔すぎ
215名無しさん:04/02/29 15:32 ID:3f/Tr7My
>>214
するどい分析。
216名無しさん:04/02/29 16:04 ID:cpVVLhyr
>>214
はは、さっき、相棒とその場面を観てて
「洗える!」「洗えない!」論争になりかけたけど、
「シャワーヘッド外して洗えよ!」で合意した。
217名無しさん:04/02/29 16:08 ID:4DHTYWjw
今日、The Passion of The Christ観て来たよ。
英語の字幕なんで日本人には分かり易いかも…。
クリスチャンでない俺には歴史映画でしかなかった。
218名無しさん:04/02/29 17:20 ID:Ligp0SPE
いいね〜
219名無しさん:04/02/29 17:26 ID:9xRDZxIA
十字架刑ってえぐいよね
220名無しさん:04/03/01 08:03 ID:0v/05SLr
アカデミー賞受賞式って今日でしたか??
221名無しさん:04/03/01 08:35 ID:g+9F/hIj
あ、忘れるところだった! thx
222名無しさん:04/03/01 11:47 ID:Y2weqdh1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1078107059/l50

どの板も書き込み出来ると思っていたら実況中継は駄目だった。
助演部門はでたのかな?
223名無しさん:04/03/01 11:50 ID:Q7QCFLAn
>>222
ティム・ロビンス
224名無しさん:04/03/01 11:59 ID:UqYdBk1u
しっかし お前らほんと良く映画チェックしてんな〜
新作とかほとんど見てんじゃない? 関心するよほんと
俺なんていまだにラスト サムライすら見てねえよ
225名無しさん:04/03/01 12:40 ID:DmAH1YaI
45 :魅せられた名無しさん :04/02/26 09:38
日本のマーケットはデカイから日本人キャスティングすると
単純に「儲かる」・・・という打算が無くもない気もするけど。
今回のバットマンに関しては。でもなんだかんだ言っても
今は嬉しいけどね。
そのうち当たり前のように日本人がキャスティングされるように
なればハリウッドの俳優の価値が日本では今より下がるのは
間違いないと思われるし、それはそれでいいことだ。
そもそも今があがめすぎ。
226名無しさん:04/03/01 17:19 ID:BC9PBaox
You got served見てきた!
B2Kかっこええけど髪型やばいっしょ!
ありゃだみだ〜
227名無しさん:04/03/22 17:20 ID:szMH1BkD
DAWN OF THE DEAD!!! ゾンビかっこいい
228名無しさん:04/03/23 08:25 ID:tk8p0jYZ
Lost In Translation 

なんかなあ、あれ東京である意味が見いだせねえストーリー。
rip/lipのシーンには笑ったけど、
俺自身できない発音だからちょっとへこんだ。

二人は出会い、互いに惹かれるが、
結局何も無いストーリーなんでぶっとんでしまった。

中年男と、若い女の世代間lost in translationなんだろうか?
229名無しさん:04/03/23 12:40 ID:MzpeHbt5
>>228 日本である必要は無いように私も思ったよ。
でももし舞台が中国だったら?韓国だったら?シンガポールは?
あるいはヨーロッパだったら。どうなっていたかな。

夫婦間でlost in translationだと思ふ。
同じ国の者同士で同じ言葉を話していて言葉は表面上通じてはいても、
実は通じていない。実際はsuperficialだったりする。
心が離れていたりするんだわな。
230名無しさん:04/03/23 15:41 ID:+6ASYDbu
ちょっと古くなるけど「Indpendence Day」で大統領が
「Today We celebrate our independencec day!」て出
撃前に演説をした後に映画館に居る観客たちも一緒に拍
手喝采し始めたときに「日本は絶対にこの国にはかてね
な。」と思った。
231名無しさん:04/03/23 21:07 ID:ymNwJ8po
基地外に刃物持たせたら最強ってこった
232名無しさん:04/03/23 22:44 ID:uS0l+Njx
>>230
俺は逆に、「日本はこいつらに勝てる」と思ったね。
233名無しさん:04/03/28 01:00 ID:i34kae65
得てrなl寸志ねオfてぇs歩tレss民d見てきたyお
Eternal Sunshine of the Spotless Mind
良かったよー も一度みたい
234名無しさん:04/03/30 17:53 ID:5DKFSXZu
Evan Rachel Wood 主演の Thirteen 見た人いませんか?
日本公開はまだまだ先みたいなので見られません…(´Д`;)
ストーリーをネタバレしてもいいんで教えてもらえませんか?
235名無しさん:04/04/11 23:30 ID:V579R74A
「少林サッカー」ようやく見てきたよ。
もう北米では公開されないんじゃないかと思ってたけど。
最高だった。
236名無しさん:04/04/12 08:33 ID:fyo/VnSK
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度第2回)
*それぞれ50名以上の平均値

922 上智大学
876 国際基督教大学
807 東京外国語大学
794 大阪外国語大学
753 南山大学
720 神戸市外国語大学
714 関西外国語大学
709 北九州大学
698 東京大学
686 京都外国語大学
671 宮崎国際大学
664 神田外語大学
648 京都大学
633 津田塾大学
627 立命館大学
622 立教大学
619 同志社大学
602 九州大学
596 名古屋外国語大学
596 青山学院大学
589 桜美林大学
584 関西学院大学
580 神奈川県立外語短期大学
578 立命館アジア太平洋大学
576 早稲田大学
574 横浜国立大学
237名無しさん:04/04/12 11:54 ID:bKRJqF5+
City of God
ブラジル映画だけど一見の価値あるYo!
238名無しさん:04/04/12 16:00 ID:SNp5UNYJ
>>237
ブラジル好きの私はCidade de Deus見たくてたまらないんですが
近くのビデオ屋にも置いてないんで困ってます。
どこで見られますか?
239名無しさん:04/04/13 02:59 ID:SdZNMzc1
>238
マイナーなのは置いてないかもね
ネットで検索してアマゾンなんかで中古を通販で買えば?
運がよければ送料込みで$10しない
240237:04/04/13 13:09 ID:dEgB7U1u
>>238
NYでは、少ないけど今も映画館でやっているところがあるんで。
ビデオはあるかどうかわからないです。すいません。
241名無しさん:04/04/13 20:36 ID:9etYuLBI
個人的に「Hellboy」は面白かったっす。
242名無しさん:04/04/15 07:02 ID:gIsq1lls
もうすぐキルビル2封切りアゲ
243名無しさん:04/04/15 21:03 ID:9+MBWrr9
で、オマエ等 KILL BILL2 観に行くん?
1をもう一回観てから行こうと思ったんだけど、昨日ビデオ屋覗いたら全部貸し出し中だった。
244名無しさん:04/04/16 01:47 ID:OeaRYjOZ
モンスター見た人います?
見た後気分が悪くなってしまったよ。
クリスティナ立地がぶさいくになってて驚いたし。
245名無しさん:04/04/16 08:47 ID:f5A928W0
>>209
は日本嫌いのインド人なんかとよく一緒に映画観に行けるなー
隣で手叩いて日本の滑稽っぷりを笑われたら自分ならムカついてたまらん
君人間出来てるよ、心広い
246名無しさん:04/04/26 00:30 ID:wBijbR3M
"WALKING TALL"
247名無しさん:04/04/26 01:36 ID:zDGOySki
キルビル血出すぎ。それがいいのか?
248名無しさん:04/04/26 03:39 ID:u5PoFTb6
>>238
DVDなら売ってます。
日本だったら結構前からレンタル出てるけどね。
249名無しさん:04/04/26 05:08 ID:Aqsl7IPb
>>244
私もモンスター見た〜。たしかに、気持ち悪くなる。

最近は、アラモ見てきました。歴史とか興味ある人は好きかも。
250名無しさん:04/04/26 05:48 ID:ne60t3w5
Kill Bill -1ひどかったじゃんか。

途中アニメに逃げた時にはあまりの事に、
ぶっとんだ。
あれって映画館で見るべき物なんだろうか?
なんかうちでB級好きな友達と、
「馬鹿でぇ!」とか「あ、ここxxのパクリ」
とかいいながら見るもんじゃあねえのか??
251名無しさん:04/04/26 06:53 ID:D32bHFZg
KILL BILL 1 は日本文化へのオマージュとアメ人のアジア感をパロった
映画なんだよ。アニメ、侍、女子高生、オタク、ヤクザ、寿司ってな
ものを半分コメディ的に演出として盛り込んだもので、ブルースリーの
トラックスーツ着てたりしてたのもそう。
そこを理解しているか、いないかで印象がずいぶん違う。
252名無しさん:04/04/26 07:14 ID:xJZUNXy1
へえ、ダニエル グリーン は駄目なんだ。
誰に頼むか悩んでいたところ。サンクス。
253名無しさん:04/04/26 07:37 ID:S5PjDgZj
>>251
あれがパロディだって事は百も承知だが、面白いかどうかは別。
俺はB級映画大好きだがキルビルはつまらなかった。
あれが面白かったって言ってる人に聞きたい。どこが良かったの?
254名無しさん:04/04/26 10:42 ID:Jl1oaXf4
251だが
ばかばかしいところだな、まぁ俺も映画館というより
ビデオでアメ人といっしょに大笑いしながら見たくちだ。
大真面目にバカなことをやってるタイプの面白さというかな、
まぁ好き嫌いがありそうな映画だということは認めるよ。
ちなみに2を映画館で見たがパロってる対象が中国(っていうか
香港映画かな)に変わってたな。
にしてもウィークエンダーのあの音楽を選んだのは本当に
タランティーノなのかっていうのが気になるな、可笑しすぎ。
255名無しさん:04/04/26 11:52 ID:qsjL6BKe
きるビル2のほうがよかった。1ははじめのほうとかころしのシーン
とか女の子にとったら気持ちよいもんじゃなかった。男の子は平気
みたいだけど。
256名無しさん:04/04/26 18:36 ID:nCn9zgsu
Eternal Sunshine of The Spotless Mind面白かった。おすすめ。
もう三度くらい見に行きます。
257名無しさん:04/04/26 19:03 ID:Aqsl7IPb
>>252
誤爆?
258名無しさん:04/04/27 02:17 ID:ecYPMlA1
>>245
超遅レス。(あなたもだが、、)
日本嫌いインド人は、ほとんどの場合自分達がアメリカで注目されてないことに対する嫉妬
ですから、LITとかKillBillみたいな映画は悔しいらしいです。
私はLITを先に観たアメリカ人から、最後は「TOKYO行ってみたいなー」ってなる映画だ、
と聞かされていたんです。
心が広いなんてとんでもない!インド人&中国人には上下関係を叩き込むに限る(もちろん
私が上)、という信念を在米七年で形成するに至った「鬼のような日本人」として、日本の評判
墜落にローカルに貢献してる者です。
259名無しさん:04/04/27 02:55 ID:lcYDjnsR
>インド人&中国人には上下関係を叩き込むに限る(もちろん
私が上)、という信念を在米七年で形成するに至った「鬼のような日本人」として、日本の評判
墜落にローカルに貢献してる者です。


わっはは、同意!
でも絶対に奴らはそれを飲まない。
認めたらもはやそれはインド人ではない!
260名無しさん:04/04/27 07:19 ID:lcYDjnsR
>あれが面白かったって言ってる人に聞きたい。どこが良かったの?

Kinn Bill-1
なんつうかな、俺は金払って映画館で見るレベルではないと思う。
ゴジラとキングコングが戦う映画と変わらん。
それがこれでもかこれでもかと、手を変え品を変え何回もでてくる。
そういう意味では馬鹿テレビを見ているのと同じ(Fear Factorとか)。
それがグレードアップしながらエスカレートしていくのが面白かった。

でも「映画」出なければならない、何かは、あまり感じなかった。
DVDとかで途中ちょこちょこ止めながら、
「ここはxxなんだよね」とうんちく傾けながら馬鹿仲間と見るべき物で、
映画館で見るのはなんだか、映画の冒涜とまでいわないけど、
なんかちょっと高尚さが足りなかったなあ。
カップルなどで映画館でワクワクしながらスクリーンで見るのは、
タランティーノ自身が望んでいないような気がする。

261名無しさん:04/04/27 07:20 ID:lcYDjnsR
だから254は言ってる事が正しいように思う。すごく同意。
262名無しさん:04/04/27 07:26 ID:Lo19pG8e
263名無しさん:04/04/27 07:41 ID:3tu/Tgst
>>262
グロ
264名無しさん:04/04/28 13:53 ID:YD4jtFiI
こっちの映画館で椅子がリクライニングになってるのにはびっくりしたよ。
あとポップコーン食いきれねぇよ、多すぎ。
265名無しさん:04/04/28 14:50 ID:2AQvoFYb
キルビル2みた けっきょく5時間近くかけて何がやりたかったのかと小一時間(ry
266名無しさん:04/04/30 06:29 ID:BX8EPRcX
>265
5時間も無かっただろ
267名無しさん:04/04/30 06:49 ID:XcTLrKZi
>>266
前編後編合わせてだろ。
268名無しさん:04/05/01 11:12 ID:iHe4bA3e
>>265
壮大なる痴話喧嘩
269名無しさん:04/05/01 15:46 ID:2kBCHOr1
2時間ぐらいにまとめたほうが良かったな。
270名無しさん:04/05/13 02:31 ID:r8Ufauqw

「マトリックス」の監督、まもなく性転換完了?

1 : ◆.ZBATT41.E @快傑ズバットφ ★ :04/05/12 23:02

「マトリックス」シリーズの監督として知られるウォシャウスキー兄弟の兄、
ラリー・ウォシャウスキーが性転換を完了しつつあることが複数の証言で明らかになった。

ラリー・ウォシャウスキーといえば、女装癖や、ロサンゼルスの風俗店の女王様との
長年にわたるSM関係などが明らかになっているが、女性へと変身する最終ステップとして、
ついに性転換手術に踏み切ることにしたという。

最近の彼は「ラリー」としてではなく、「リンダ」として生活していたらしいが、
このプロセスを終えれば、身も心も完全に「リンダ・ウォシャウスキー」になる。

ソースはこちら
http://www.eiga.com/buzz/040511/02.shtml

271名無しさん:04/05/13 04:17 ID:PGWb4t63
 "House of the dead" "Underworld"
・・・つまんなかった。期待してたけど。
 "meen girl"とかヒラリー・ダフとOne tree hillの
男の子が出てるやつとか、Teen向けの映画がこの時期
多いですね。高校生じゃないの見たくなりまつ。
最後スレちがい。スマソ。
272名無しさん:04/05/13 05:42 ID:/6Yhh4Ou
13 Goes to 30 観てきた。Bigの女の子版って感じだけど、
作りが雑だった。Bigの方がよく作ってあった。

Jennifer Garnerの背中は鍛えてあって、かっこ良かった。
273名無しさん:04/05/18 00:34 ID:ZrasMWsO
TEEN向け映画は公開中の映画だけでもこんなに…。
"13 Going on 30"
"New York Minute"
"Mean Girls"
"The Girl Next Door"

http://www.boxofficemojo.com/review/movies/
REVIEWはほとんど悪い評価を与えてますね。
274名無しさん:04/05/26 06:16 ID:8puezvVm
シュレック2観てきました。凄ぇ面白かった。
おまいら、必見ですよ。
275名無しさん:04/05/26 08:35 ID:GRCDiSwk
 mean girls見た。asianがnerde扱いされていたところが正直
悲しかった。
276名無しさん:04/05/26 13:07 ID:ay0orV9w
今日、SoulPlaneの試写会に行ってきた。
下ネタ満載だった。とりあえず笑えた。
277名無しさん:04/05/26 15:32 ID:42OiwGXC
>>272
彼女はバレエをやっていたそうですね。
>>274
宣伝であの猫の姿を見ただけで笑ってしまいました・・・可愛いですね。
監督の飼い猫がモデルだとか?

なんかどこかで読んだことの受け売りばっかりですみません・・・
278名無しさん:04/06/07 00:43 ID:u7QjPa4U
the day after tomorrow www パニックシーンもっと入れろ
親父が歩いてマンハッタンにまで行くの、意味なし!
さいしょっから大統領にヘリで救援を依頼してればそれで済んだ話
アホくさ
279名無しさん:04/06/07 07:05 ID:xECRa17O
Supersize Me!

意外と面白かったよー。もうぜったいファーストフードは食べたくなくなる。
280名無しさん:04/06/07 07:10 ID:xOpoS1Ju
あんなのに感化されるなんて、よっぽど単純な(ry
281名無しさん:04/06/07 08:28 ID:ZQnVUbSa
ハリー見てきた。
3作中最低。
それだけ。
282名無しさん:04/06/07 10:01 ID:+j5r3JXt
ハーマイオニータンの胸は膨らんでましたか・・・ ハアハア・・・
283名無しさん:04/06/07 11:28 ID:7vYlHtAE
ハリーポッター、映画じゃなくて本なら読んだけど3が3作中一番よかった。
284名無しさん:04/06/07 22:07 ID:PgXjxBHp
jersy girl 見たけど子役の子がかわいかったから満足した。
285名無しさん:04/06/27 15:20 ID:vSUXry0/
Fahrenheit 9/11よかった。
286名無しさん:04/06/27 16:03 ID:qr4x4OYI
マイケル・ムーアは、Bowling for Columbine もよかったよ。
287名無しさん:04/06/27 17:04 ID:HsTp98Sj
>>285
混んでなかった?アメリカ人の反応は?
288名無しさん:04/06/27 17:21 ID:LWOTmAH9
あ!あたしも行った、fahrenheit911 アメリカ人みんな超喜んでた。
終わってからしばらく拍手がやまなかったよ。
前よりもっとマイケル・ムーアが好きになった。
289名無しさん:04/06/27 19:32 ID:7cWLD4Hn
マイケル・ムーアは民主党のパシリっぽいからなあ。
DQNさではブッシュといいとこ勝負だと思うよ。

足の引っ張り合いで飯食ってるのにロクなのはいない…。
290名無しさん:04/06/27 19:49 ID:B96bj/Nl
漏れもfahrenheit911観た(試写会にて)
何か本当に映画として放映してもいいのか?
と思わせるようなのもしっかりと放映、さすがだなと関心したw
漏れが観に行ったNYの試写会にハリウッドの俳優も少しいたんだが
凄く拍手してカメラに向かったムーアはアメリカの鏡みたいな事を
興奮しながら言っていた。とにかく拍手の嵐だったな。

作品自体の感想は日本人の漏れはあまり面白いとは思えない映画だった
けどアメリカ人から観たら凄く意味のある最高なエンターテイメントだったと思う


この映画ヒットしたら絶対にブッシュ落選するなw
291名無しさん:04/06/27 19:49 ID:M5mKvCtG
ハゲドウ  >289
よく言ってくれました。10ドルもったいないから私は見に行かない。
292名無しさん:04/06/28 00:49 ID:lLWVBpZg
>>289
今のアメリカに必要な人間だし作ってるもんもまあ面白いけど
あきらかに嫌な奴だよな。ポジティブな使命感からやってる仕事じゃない。
なんか自分の精神的屈折を(それ自体を見つめずに)エネルギーにしてる。

でもまー逆に言えばどんなDQNが作ってても
作品には作品として自立した良さを認めていい。
つかまだ華氏は観にいってないんだけどね。911エブリデイ〜♪
293名無しさん:04/06/28 01:20 ID:BCRUUPg8
>>290
> この映画ヒットしたら絶対にブッシュ落選するなw

ローカルな映画館の拍手でそう思い込んじゃったんだねw
アメリカは広いよw
アメリカはキチガイだらけの国だよw
もっと視野を広く持たないとねw

>>289が正しいw

294名無しさん:04/06/28 01:35 ID:bs5Y8p3k
なんか変なのがきたぞ
295名無しさん:04/06/28 01:47 ID:BCRUUPg8
あんな単純なプロパガンダ映画見て喜んでるのは、
バカブッシュ支持してる保守層と同じくらい
洗脳されてるんだって
まず気付けよ
296名無しさん:04/06/28 02:01 ID:Fy2ThiAB
句点の代わりにwをつける天然記念物がいる
297名無しさん:04/06/28 02:17 ID:XS92GPta
まず気付けよw
298名無しさん:04/06/28 09:55 ID:JHk/bhHN
>>290
今年の選挙の特徴として今の時期としては記録的に浮動票が少ないらしい。
つまりもうほとんどの人は誰に投票しているか決めており、この映画が選挙の
結果に与える影響はほとんどないのではないかという論評を見た。
299名無しさん:04/06/28 10:05 ID:JrlQZRab
ブッシュも嫌いだけど、Fahrenheit911をみて涙流して拍手して、
Bushに批判的な自分たちって進歩的〜て思ってるアメリカ人も嫌い。
この国はでかいので、ひとつの方向に向きすぐそうになると
国内で自動浄化装置が働くもんで
タカ派によりすぎたブッシュの次はケリー、そういう順番なんでしょ。
その流れに乗ってるからヒットしてる。
映画館の前でJohnKelly.comの連中が激しく宣伝やってたのは笑った。
ここで、日本だとマイケル・ムーアがケリー陣営から献金受けてたとか
そういうスキャンダルになりそうな予感。
300名無しさん:04/06/28 11:03 ID:UfzwQ0MZ
完全に選挙宣伝の片棒を担いでるただの宣伝映画に成り下がってるという訳か
301名無しさん:04/06/28 11:23 ID:Yb4yod+W
どうでもいいが、どうしてkellyと書く???
302名無しさん:04/06/28 13:11 ID:ww12mRSX
どうでもいいならいちいち書くなバカ
303名無しさん:04/06/28 21:03 ID:dE45n+Zg
ファーレンハイト見たかったのに夜の回までソールドアウチで結局ターミナル見た
ぜんぜんおもしろくなかった 金返せ
304名無しさん:04/06/28 21:18 ID:lc9vOiKe
パニッシャーまだやってるかな?
305名無しさん:04/06/28 23:44 ID:JrlQZRab
Kerryだってことはしってます、知り合いでKellyがいるのでただの書き損じ。
混んでるときはファンダンゴで予約をしていきましょう。
306名無しさん:04/06/29 00:17 ID:ErxQ/WpI
ファーレンハイト第一週とはいうもののこの週末のbox office第一位だね
ちょっとびっくりした
307名無しさん:04/06/29 14:16 ID:wECnNfS5
Fahrenheit9/11がbox1位で、WhiteChicksが2位になって
Wayans兄弟は上映日をずらすんだったと地団駄踏んでるかも。
同じバカ映画でDodgeballが1位になっただけに。

WhiteChicks面白かったよ。試写会で見たのだけど。
で、Fahrenheit9/11は今日金払って見てきた。
ごめんよ、Wayans兄弟・・・
308名無しさん:04/06/29 21:27 ID:ONn8ANPL
クロンボコメディアン達の、すぐにクロ/シロネタを出してくるの、もうウンザリ・・・
お前らとっととアフリカ帰れ、と。
309名無しさん:04/06/30 05:09 ID:xxiNVKGr
ミンストレル・ショーとか知らないんだろうな>>308
310名無しさん:04/06/30 07:23 ID:RFBo4ymv
Fahrenheit9/11のお陰で漸く「イラク侵攻は間違っている」という自分の意見が
尊重されたよ。 永かった...
(お願いだから侵攻前に気付けよな〜)
311名無しさん:04/06/30 07:53 ID:c21/+9dY
>>310
分かる、分かる。去年の開戦前後は大統領批判なんてもってのほか、っていう
空気が漂ってたもんね。dixie chicksとかブッシュと同じ地域出身で恥ずかしいって
言っただけでラジオでボイコットとかされてたしね。
312名無しさん:04/06/30 10:28 ID:jyZfjELk
保守層は何も変わってないよ
だから怖い
表面的な変化だけだよしかも一時的な
313名無しさん:04/06/30 12:24 ID:0dyONiSN
>>309
こいつ腐ったバナナか?
黄色いくせに黒いのにあこがれて、実は中身は白
314名無しさん:04/06/30 14:03 ID:xxiNVKGr
>>313
すげー妄想力だな。
どう読んだら俺があこがれてるように読めるんだ?
315名無しさん:04/06/30 20:36 ID:OiJcrR7I
モロぢゃんw
316名無しさん:04/07/02 09:31 ID:Ehr17NnD
Spiderman-2観てきた。
結構楽しめた。
見え見えの次回予告要素がちょっとイヤだったけど
こういうアクション盛りだくさん映画は劇場で観る価値あると思う。
317名無しさん:04/07/03 02:39 ID:pcM06SKw
>>290
私も昨日見てきた。 平日の夜だったのに満員。 ちょっと聞いた感じから
ブッシュをあざけ笑うエンターテイメントという感じを期待して見に行ったら
結構重たかったね。 まあたしかにブッシュを笑いものにする稚拙な場面も
ちりばめられてたし最後の場面はまさにそのものだったけど。

最初の頃は軍大賛成で子供を軍に入れてたお母さんが跡で子供を失って
嘆き悲しむのは痛かったね。 今までテレビなどで見る子供を失った親は
相好を崩さずに「子供の死は無駄ではなかった」、「この戦争は正しい」
ていうのしか見てこなかったから。 
318名無しさん:04/07/03 11:22 ID:wGie8elq
それ、やらせ発覚してるんですよ?
319名無しさん:04/07/03 14:18 ID:BQIPyI4l
テレビで「子供の死は無駄ではなかった」なんて言ってる親も
やらせか本心を隠しているだけだろ。
320名無しさん:04/07/03 14:58 ID:z1HKbJPD
何とか・イン・トラン何とかって映画監督の女性が
すっごい不細工で驚いたよ。なんだあの白人の出来損ないと
思ったら、有名俳優の娘さんだったのね。失礼しました。
321名無しさん:04/07/03 20:44 ID:Cc4UrEDP
>>318
ソースきぼん。
322名無しさん:04/07/06 10:04 ID:b+W9MDZo
「ドッジボール」観たよ。結構笑えたけど
やっぱり外国人のステレオタイプがあったな。
コメディだから仕方ないかもしれないけど
神風日本とか韓国人メールオーダー妻とかさ…
323カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :04/07/06 10:21 ID:lNvs2+Px
>>317
いろいろ忙しくて、昨日ようやく見てきた...
ありゃプロパガンダというよりは、戦争の愚かしさと、それによって被害を受けるのは
いつだって立場の弱い人間だという事実を前面に押し出した映画だったと感じたけどな。
人の命の重さに差があることを、これでもかこれでもかと見せつける後半の展開は
お見事だと思ったね。またBUSHをからかうことによって、そういった映画にありがちな
重さをある程度消してくれてて、見やすかったのもよかったかな。

ちなみに公開されてから日もたってるのに、カナダの田舎街でも満員だったよ。
終わったあとに拍手が沸いたドキュメンタリーなんて初めてだったんで、ちと驚いた。
324名無しさん:04/07/06 10:31 ID:1PbM2qcu
やっぱ南部はガラガラなんかなあ?
あるいはブーイング?

南部情報求む。
325317:04/07/06 22:35 ID:eVM2NLYS
>>321
こんな記事を見つけた。

http://www.usatoday.com/life/movies/news/2004-06-28-fahrenheit-lipscomb_x.htm

映画を見たときにMMはなんてラッキーだったんだろうと思った。たまたまインタビューした
軍賛成の人の子供が亡くなって反戦派になるなんてって。 しかし上の記事によると:

A Moore staffer contacted Lipscomb after learning of her son's death.

ということは最初の頃の軍を支持する発言や旗を揚げている場面は実際に
子供が亡くなった後に撮られていたということだね。 私にはあれは子供が
死ぬ前に撮られたものの様に編集されたように思えたが誤解だろうか?
もちろん子供が死んだことは真実だしその嘆きも本当だろうけど、前記の
場面は「やらせ」というのに限りなく近いか踏み込んでしまっている気はするね。 
ちょっと引いてしまった。  たしかに効果的な演出ではあるけど。
326名無しさん:04/07/07 01:58 ID:XAImnbXD
>>324
そもそも公開自体されてないとか聞いたけど・・・
327317:04/07/07 03:14 ID:DFhgYwqv
>>326

公開はどこでもされてみたい: http://www.f911tix.com/
州ごとにどれだけ客が入っているかの情報なんかどこかにあるかな?
Boxoffice Statisticsがあるサイトをいくつか覗いてみたけど州別の
数字を集めたのは見つけられなかった。

面白い記事見つけた。 この記事によると米軍基地の中でも上映される
そうだ(MMのサイトにコピーされたTimeの記事):

http://www.michaelmoore.com/words/latestnews/mikeinthenews/index.php?id=62

(The Army and Air Force Exchange Service, which books films to be shown
on military bases around the world, has contacted Fahrenheit's distributor
to book the film.)
328317:04/07/07 03:44 ID:DFhgYwqv
>>324
もう1つ、MMのサイトにコピーされてたノースキャロライナにある基地の町の
映画館の話。 

 Fahrenheit 9/11 Breaks Records in Military Town
 http://www.michaelmoore.com/words/latestnews/mikeinthenews/index.php?id=56

 映画館は全然収益を期待してなかったが蓋を開けてみればその映画館の興行
 収入の記録を更新。 見た人の75%は軍人またはその家族であり、 映画の
 終わりはいつも拍手喝さいだった。

今のところ「最後にいっせいにブーイングがおきた」という記事はまだ見たこと無い。
ぜったいにそういうことが起きた映画館がどこかにあるとは思うが。 それとも
そういう人たちは単に見ることを拒否しているのか?


329名無しさん:04/07/07 11:10 ID:ctmTL1lX
本当のRed Neckは映画なんて観ません
330名無しさん:04/07/07 11:21 ID:6qkwwfjL
ワロタ

レッドネックもリパブリカンもこんな映画見るわけねーぢゃんw
331名無しさん:04/07/07 12:29 ID:1UdKBH2v
私の彼はがちがちのリパブリカンです。親子代々の
リパブリカンで、政治家との交流もある大金持ちのお家のぼんですが
嫌がる彼をなだめすかして911を一緒に見に行きました。
最初は「こんなの嘘だ」とか隣でごにょごにょ言っていましたが
最後はみんなにつられて拍手なんかしてました。
思うにリパブリカンは金持ちでおっとりして単純なのが多いので、
この映画、案外素直にうけいれられてるんじゃないかと、
ありがとう、面白かった!とか無邪気にいっている彼をしりめに思いした。
332名無しさん:04/07/07 13:15 ID:tote0iJD
次はスパイダーマン2でも連れてってやんなw
333名無しさん:04/07/07 15:51 ID:78+ccbC2
町山智浩さんの日記が一番まともな事言ってると思う。
興味ある人はぐぐれ。
334名無しさん:04/07/07 20:03 ID:DFhgYwqv
>>333 http://www.gkctheaters.com/current_releases/default.asp
その日記で、

「とか言ってたら中西部では最初っから「華氏911」の上映が封じられた。イリノイやネブラスカなど中西部5州の29劇場、
270スクリーンを所有するGKCの社長ベス・ケラソーテスは、「華氏911」を上映しないと発表した。」

と書かれてるけど http://www.gkctheaters.com/current_releases/default.asp で見ると上映しているよ
(まあたった1劇場ではありますが)。 ようするにもうかればいいんでしょう。 
335名無しさん:04/07/07 20:48 ID:Gu9Hentb
イリノイはシカゴ郊外で見てきましたが大盛況でしたよ。
やっぱり映画終了後の拍手はありましたし。
イリノイは思いっきりデモクラッツの地なので受け入れられてトーゼン、
という感じですがテキサスとかではどうなんでしょうね。
336名無しさん:04/07/07 21:50 ID:J+JrSqu1
2週間ほど前のCBS の朝のニュースでMMがゲストで出ていたけど、女性キャスターが恐らくリパブリカン支持なのかしょっぱなからMMを非難するような態度で挑発的な質問ばかりしてたんだよね。
見た人いるかな。
あまりにも私情が入ってるインタビューで見ててイライラしてきたんだけど、最後の方でMMが
「テロ事件直後CBS を含め大手ネットワークは冷静に物事を見ずに戦争だ何だってチアリーダーみたいに騒いだじゃないか。自分はそういういい加減なメディアがあえて取り扱わなかった事実をドキュメンタリーにしたまでだ」と反撃に出て気持ちが良かったよ。
ただ、そうやってメディアを批判している一方、ワシントンポストやニューヨークタイムズの記事を大いに参照しているのは矛盾してるなと思ったけど。
ま、論文でもドキュメンタリーでも偏った考えでそれをサポートする自分に都合のいい資料をひたすらかき集めてなんぼだから仕方がないっていえば仕方がないのかもしれない。
337名無しさん:04/07/08 02:36 ID:jQhZWapH
cold moutain見てきた。
主役の男がかっこよかった。
338名無しさん:04/07/08 08:19 ID:iKGj2sms
華氏見てきた香具師
感想教えてくれ

漏れは呆然としちまった。
こんな洗脳映画を何故米の坊主は好むんだ?
お前等日本人の感想を漏れに
339名無しさん:04/07/08 10:26 ID:Wa/tTooq
飴人もだんだん過剰に自虐的になってくんではないかと。
日本人がかつてそうで、だんだんそっから抜け出してきてるのと対照的に。
340名無しさん:04/07/08 10:40 ID:5BIiAW9d
>>338
洗脳(型の)映画と知らなくて見に行ったあんたが、バカ
341名無しさん:04/07/08 10:40 ID:cVVwmp/X
>>338
俺は笑いあり、涙あり、やらせありの
よくできたドキュメンタリー映画だと思うよ。
まあ最初から反ブッシュを打ち出しているから
洗脳映画にはならんでしょう。
洗脳っていうのは無抵抗、無自覚な人間に
無理やり一方的な思想を押し付けることだし。
>>331みたいなのが洗脳に近いんじゃないか?
342名無しさん:04/07/08 11:14 ID:BL6WkACf
華氏911見た後、家のTVにブッシュが映った時、
なんかコメディ俳優がTVに出てるような錯覚がしたぞ。
343名無しさん:04/07/08 11:30 ID:87Lzueo+
>>337
里帰りの飛行機の中で観たよ、cold mountain。
飛行機の暗闇の中、一人で涙してしまった。
344名無しさん:04/07/08 11:46 ID:5BIiAW9d
>>342
みごとに洗脳された証拠ですwww
345名無しさん:04/07/08 16:11 ID:v+plDTxi
ホワイトチック見てきた
とにかく爆笑しますた
一緒に観に行ったアメ人も周り気にせず上映中に大笑いしていた
アメリカって映画館内でも素直に笑ったりできるところが最高。
346名無しさん:04/07/09 12:47 ID:jZ/2fRZN
>>344がいいこと言った。
この映画見て、やっぱりブッシュはマヌケだwとかいったレベルで喜んでるのって、
結局テロボケしてる保守派と本質的には何も違わないよ。
盲目的にこの映画に賛同してる輩は、それはそれで、問題あり。
もっと客観的に物事を見て、判断できる人が増えてほしいな。
じゃないと、このファシズムはいつまでもはびこるぞ。
アメリカでも、日本でも。
347名無しさん:04/07/09 20:54 ID:HZk3W8DL
アメリカがどうか自虐的になりますように。。
348名無しさん:04/07/09 21:49 ID:iAUM8gng

9・11上映しませんと宣言したアイオワの映画館。

http://www.fridleytheatres.com/Press%20Release.htm
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:15 ID:FVmXzvV+
キャメロン・ディアスのSMビデオ流出

 デビュー前に制作された米女優キャメロン・ディアス(31)
のSMビデオがネットに流出し、ディアスが対応を弁護士に相談していること
が分かった。米紙ニューヨーク・ポストによると、
ロシア人が運営するアダルトサイトが
「シー・イズ・ノー・エンジェル(彼女は天使じゃない)
 キャメロン・ディアス」というタイトルのビデオを流しているという。
 39ドル95セント(約4400円)でネット販売された同ビデオには、
当時19歳のディアスがトップレスに網タイツ姿で登場。
革製のマスクをつけた男性を犬のように歩かせている場面や、
裸にくさりの足かせをつけられた男性をむちで打っている姿も映っている。
ディアスが撮影の合間に、冷たいエア・スプレーを
あらわになった胸に吹きかけて、はしゃいでいるシーンも含まれている
という。
 同ビデオは、92年に写真家ジョン・ルッター氏が撮影したもの。
同氏は、トップレス写真をネタにディアスから330万ドル(約3億6000万円)
をゆすりとろうとしたとして、ディアス側から訴えられている
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:n/fajhWA
ソパイダーマソ2見てきた
キルスティソ・ダンスとは相変わらずアップに耐えないブスだなあ
と思った
351名無しさん:04/07/12 20:33 ID:HrIaifZZ
>>350
私も見てきた。 最後にちゃんと3への伏線をはってるんですね。 いくつ
作るんでしょうね? 
352名無しさん:04/07/13 10:33 ID:JVUuBYA6
どこが伏線だったのですか?おしえてください。
あの宇宙飛行士が悪人になるとか?
あの近所のガキが強敵になるとか?
????????????????????????????????????????
353名無しさん:04/07/13 11:54 ID:ZeddAVXl
>>352
寝てたんですか?Harry Osbornがお父さんの「遺品」を見つける場面。
354名無しさん:04/07/13 12:00 ID:ebNhU2lK
>>352
アパートの大家の娘が放射線で怪物になるという説が有力
355名無しさん:04/07/18 05:13 ID:RLn3Im3g
I. Robotを見てきた。 予告を見たときはまたWil SmithのIndependence Day
かMIBのノリかよと思って全然期待してなかったのだが結構よかった。
珍しくちょっと暗い過去を背負った男というのを割りと渋く演じてた気がした。
どんでん返しも意外だったね。 
356名無しさん:04/07/18 08:33 ID:DudLwMvp
>>352
続編ではTobey Maguireがアパートの大家にケツの穴を貸して
溜まった家賃を払うそうです。
その後大家の娘を交えての3Pに進展する模様。
357名無しさん:04/07/18 08:49 ID:p7MN4WoV
>>355
映像凄かったでつか?
358名無しさん:04/07/18 09:10 ID:RLn3Im3g
>>357
まあ、十分にすごいけど、最近は何でも凄いからね。 けど明らかに100%CGの
ロボットが人間と入り乱れて乱闘するというのは新たな技術かな? まあスターウォーズ
でもいくらでもやっているけど、この映画でのCGとの「共演」は1つ上のレベルの
気がする。 なにしろロボットと取っ組み合いしたりロボットに投げられたりするんだからね。
それがものすごく自然に見える。
359358:04/07/18 09:22 ID:RLn3Im3g
>>358
こんなの見つけた。 どうやってロボットを演じたかの解説。 Load of the Ringの
Gollumを演ったのと同じ技術ですね。

http://www.apple.com/trailers/fox/i_robot/sonnyfeaturette/ap_lg.html
360名無しさん:04/07/18 09:59 ID:aXQINHHi
>338, 340, 342,
ブッシュべったりで都合の悪いことは一切報道しない
マスコミに洗脳された国民を、正気に戻すために9/11は
製作されたんだよ。

洗脳映画だと思うほうがよっぽど重症。
361名無しさん:04/07/18 11:43 ID:IOWWZtfi
>>360
米国民と同様にお前もムーアに洗脳されてるんだよw
362名無しさん:04/07/18 15:18 ID:aXQINHHi
>>361
ブッシュの犬がいるスレはここですか?

イラクで何が起きているのかよく見ろや、クソが
363名無しさん:04/07/18 22:46 ID:OzDKWnE3
>>362
米国民と同様にお前もムーアに洗脳されてるんだよw
「ブッシュの犬」っていう脊髄反応がその証拠w
364名無しさん:04/07/19 03:48 ID:xuUm+EEp
>>363
>362は洗脳されたわけじゃなくてただ単に元からデモクラ/反部首なだけだろ。
でもここで「9/11は洗脳映画」とか言って悦んでる香具師はFoxNewsの報道を
「中立」として鵜呑みにしているようなヴォケが多いのだろうから、まさに
目クソ鼻クソを笑う。住んでりゃ分かるが、現政権のメディア上の情報操作は
冷静に考えれば戦争前から明白だったろ。部首は国連の反対を押し切って
この戦争を始めたわけだが、>361や>363はそれをおかしいとも
思わないんだろうな。って言うか、確固とした自分の意見を持っているのか?
リパブとデモの違いも分からないようなら何を言っても説得力無いと思うが。

これはムーアの映画に洗脳された米国民の数か??↓↓
http://abcnews.go.com/wire/Politics/ap20040716_2044.html
http://www.voanews.com/article.cfm?objectID=BD91D102-FD11-445F-8ED1FFDA4987EB8C

俺にはそうは思えないがな。
365名無しさん:04/07/19 12:28 ID:EncUe5az
↑洗脳されてるバカ発見w
366名無しさん:04/07/19 13:29 ID:xuUm+EEp
↑理論的に自分の意見を説明できないと、レベルが低いの丸出しだよ語学留学生<<365
まあ語るような意見が無いからこそ、意味の無い罵声を挙げてるんだろうけど。
君みたいな良き理解者がたくさん居れば、ブッシュが二期目を継続して、君みたいな
不法滞在者をテロ予備軍ということで片っ端から追放してくれるはずだよ。w
待ちきれないだろ、大統領戦
367名無しさん:04/07/19 14:32 ID:/eLxPGmE
ホワイトチックッ見てきた強者
感想キボン
368名無しさん:04/07/19 15:22 ID:D/3CaSmp
>>367
普通におもしろいYO
369名無しさん:04/07/20 06:03 ID:lwCYFvxp
http://www.crainsdetroit.com/cgi-bin/news.pl?postDate=2004-07-15&newsId=4342
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00029NKTC/104-0462414-6091124?v=glance
New “Slasher” film reveals cutthroat used-car world
John Landis is best known for directing such movie comedies as “Animal House”
and “The Blues Brothers” and the video of Michael Jackson’s hit song “Thriller.”
But his newest project is a documentary about a traveling used-car salesman.
370名無しさん:04/07/20 11:29 ID:CV8NbKOM
i Robot の i はiMac の愛なのねw
そこそこにつまんない映画でした
あのロボットの顔がみんなきもちわるい
おまけに全部目が離れてて、ウィルスミスを白人にした顔っていう、バッドジョークかよ?あれ
371名無しさん:04/07/20 11:50 ID:AUdKZqAd
結局>>361 >>363 >>365
政治の話もろくに出来ないDQNということが判明したようだ。
お前ら洗脳されてる米国民以下だなwww
372名無しさん:04/07/20 11:53 ID:7JLqt6tx
>>370
あ、なるほど。それで半透明の白なんだ! リンゴのマークを
つければ完璧ですね。
373名無しさん:04/07/20 13:48 ID:FnsEC7vB
愛ロボット、シカゴの町がたった30年であんなになるわけねーじゃん!と住民としては思った
訳わかんない巨大な橋の廃墟とかあるし(ニューヨークじゃねーんだよ!と突っ込んだw)
374名無しさん:04/07/21 10:30 ID:44ukfCqi
スパイダーマン2をみてきた。
今ごろって感じですけど、漏れはいつも封切りから一、二週間開けてみるから…
しかし大家の娘がぶっさいくなんだけど可愛いかった。超可愛い。
375名無しさん:04/07/21 10:39 ID:doWfCExy
あの不味そうなチョコレートケーキとミルク攻撃に
アメリカの食文化の貧困さを垣間見た
376名無しさん:04/07/21 21:30 ID:/OX3b7iw
ノートブック感動しまくった
見てない香具師観に行ったほうがいいよ
映画館で見て損はしない映画
377名無しさん:04/07/21 22:14 ID:/OX3b7iw
予告編
http://www.apple.com/trailers/newline/the_notebook/medium.html


宣伝しすぎかな・・・
まぁいい映画なので是非見てください・・
378名無しさん:04/07/25 12:27 ID:x8O01HJn
The Bourne Supremacy観た人いる? このシリーズ好きなんだよね
最後にジェーソンの本名も分ったしなんか嬉しかった
379名無しさん:04/07/25 14:15 ID:Fyg2fWcG
”I robot”てアシモフの原作でしょ。iMacの出る何十年も前だよ。
iMacが真似したなら解るけど。
380名無しさん:04/07/26 00:12 ID:s7fhn4rZ
>>379
なんか、はずしてますよw
映画はアシモフ原案程度
小説とは、一部登場人物の名前などを除いて、ほとんど関係なし
iMacのモチーフが使われてるのは、今年公開の映画なんだから、別に不思議でもなんでもないw
381名無しさん:04/07/26 00:14 ID:s7fhn4rZ
ちなみに映画の舞台は2035年のシカゴ
iMac発売から40年以上(?)後の世界
382名無しさん:04/07/28 17:58 ID:i8pcnwAO
キャットウーマンを見たんだが・・・・・
恐ろいぐらい恥ずかしい映画だった。。。
意味不明なぐらい露出したコスチュームだし
犯人の動機が全く意味不明だし・・ここまで恐ろしい映画は始めてかもしれない。
あれはキャットというよりネズミだな

大人しくボーンみとけばヨカッタ
383名無しさん:04/07/28 23:44 ID:DFSZQthU
ってかなんかキャットウーマンの主人公、ごめん名前忘れたけど、きれいだけど。あんま顔が好きじゃないよ。
貧租な顔してない?主人公むきじゃなくない?細すぎるしさ

ブラックで初めてアカデミー主演女優とった人らしいけど、、暗いB級映画が似合ってるよ。

シュレックはごめん、面白かったw あーユー絵も好きじゃないんだけど、くだらないんだけど、なんか面白かったよ
384名無しさん:04/07/29 01:34 ID:xLWEdn4U
>>376 私もThe notebook2回観ちゃったよ!!不思議なことに
2回目の方が(公開最初の週は若干少な目だったけれど)既に公開日から
1ヶ月経過してるのに、お客さんも多くて皆口コミで良いって聞いて
観に来たって感じだったな?終わり頃にはすすり泣く人が、ほとんどで
(自分もそうだったけれど)後ろの高校生なんかは数人で号泣してたよ。

何か良さそうかな?と思って観たら予想以上だったので、まだ観ていない
人はお勧めです。
385名無しさん:04/07/29 05:37 ID:4VqYkSaA
>>384
同志がいた
ボートで会話してるシーンとか凄くロマンチックだったな。。。
俺が観たときも途中でグヒグヒ泣いてるアメリカ人の女性が数人いたな
この映画 アメリカの評論家からは凄く好評らしいね

キャットウーマン観ないで
これ2回観とけばよかったよ・・・
386名無しさん:04/07/29 05:45 ID:Oc8hCojG
>>350
でしょ!ぜんぜん可愛くないよね。
会社で同僚がスパイダーマン2見ないのかって聞くから、登場人物が可愛くないから見る気がしないって言ったら。
まわりにいた全員(白雨人)が、あの女優を可愛いいと思わないのか!って、すごいけんまくで驚いてた。
白人の目には本当に美人に見えてるみたい。信じられません。
387名無しさん:04/07/29 07:59 ID:4VqYkSaA
>>386
日本で人気のある東洋人女優でも
西洋からは不細工にしか見えない人って沢山いるだろ
同様クモ2に出てた女優も単に日本人に人気がないだけであって 西洋では人気がある

これは単純に文化の違いと受け止めるのが妥当であると・・
388名無しさん:04/07/29 09:30 ID:KTVMeupC
アメリカ人はあんまり美的感覚ないんだよ。味覚センスもないし。それも文化だよね。
オタクな人は変わってて、結構日本人の好みと通じる人もいるけどね。
普通の雨人はセンスないっしょ。
389名無しさん:04/07/29 13:37 ID:eKK5IBn6
そんなの常識
390名無しさん:04/07/29 13:44 ID:ivAK7PRM
そんな「常識」を持ち合わせている了見の狭い日本人が居るとはイタイ
何だよ?センスのある無しって?
感覚が違うだけだろ
391名無しさん:04/07/29 14:23 ID:ZTg6mKny
キルスティン・ダンストってBring it onでは結構可愛く見えると思うが。
クモでは美人じゃない普通の女の役で、Bring it onでは美人チアリーダーの役だから役次第で見え方が結構違うのかも知れない。
392名無しさん:04/07/29 15:32 ID:KTVMeupC
目が眠そうじゃね?? 美人かどうかわからんけど、かわいーんじゃん?
393名無しさん:04/07/30 01:24 ID:pW/aaPO7
ボーン・スプレマシーえがったよ。
今回はアクションシーンとかより
謎を推理していくサスペンス的なシーンが多かったな。
(もちろんアクションシーンも凄かったが)
1より2の方が俺的には好み、純なスパイ映画だねw

>>378
ゴラァ!!!
394名無しさん:04/07/30 02:41 ID:altj0g1u
>>393
もれは1のほうが面白かった。
ボーンどこにも簡単に逝けすぎ。
トレードマークのジャケット着て髪型もまんまだし。
まあそういうキャラなんだからといってしまえばそれまでだけど、
変装もしないでスパイやら暗殺とかして、ジェイスン・ボーンって
じつはジェームス。ボンドですか?
395& ◆/p9zsLJK2M :04/07/30 03:43 ID:Q09OZraw
>>394
同じ事考えていた!!
大体、指紋を残すのを誰も変だと思わないなんて変!!
スパイダーマンより、I、Robotのほうが良かった。
396名無しさん:04/07/30 04:35 ID:Hn9BSslc
>>391
キルスティン・ダンストは顔はまあいっか程度なんだけど
あの驚異的腰のクビレには脱帽!
スタイルいいぞお 
397SHEF ◆SHEF076URc :04/07/30 06:21 ID:3VFVQVkL
(´-`).。oO(ターミナル面白かったよ・・・)
398名無しさん:04/07/30 10:31 ID:LbdO2GFo
>>390
非常識さんハケーンw
399名無しさん:04/07/30 17:16 ID:CS1O+MR5
アンカーマン観た人いませんかー?
あのSNLのおじさん好きなんだけどな。
400名無しさん:04/07/31 08:41 ID:xfAGfFhr
誰かThe Villege観た人いたら感想教えてね
401名無しさん:04/07/31 08:44 ID:xfAGfFhr
>>400
ごめん The Villageだった;
402名無しさん:04/07/31 23:14 ID:CxERHtJw
Butterfly Effect面白いとか言われたから買ったのに全然面白くねーよ
403名無しさん:04/08/01 01:27 ID:5QQ5ylPj
>>399
サンフランシスコに旅行に行って来た際に
ターミナルと
公開日にアンカーマンを観て来ますた。
数年前にホームステイしていた時に
SNLでウィル・ファレルのコントを観て以来からのファンです。
漏れの英語力はイマイチなので
ジョークで笑わせる所はぜんぜん分からなかったんですが
全体的に面白くて漏れは好きな映画です。
日本公開はなさそうな雰囲気だが
オースティンパワーズよりは絶対面白いと思います。
(確かオースティンパワーズにもウィル・ファレルは出ていると思ったが)

ちなみに、アンカーマン公開日の週のSNLは
ウィル・ファレルのコントだけを集めたスペシャルですた。


ターミナルも漏れの英語力の無さで
分からないことが多かったですが面白かったです。
ちなみにターミナルの元になった人は
1988年から今現在でも空港に住み続けているらしい。
404名無しさん:04/08/01 02:02 ID:VmDd4ZN0
>>403
クラコジア帰ってないんか・・・?
405名無しさん:04/08/01 02:18 ID:eIWBp6pA
>>404
イエス! イエス! クラコジア!
406名無しさん:04/08/01 03:16 ID:VmDd4ZN0
>>403
ラスベガスの糞でかい映画館(名前忘れたがすぐ分かると思う・・デカ杉だから)だったら
英語の字幕付きで見れるだろ
俺はターミナルとテイキングライブスは字幕付きで見た
407名無しさん:04/08/01 04:05 ID:VmDd4ZN0
あとスタハチ面白かたよ
ドラマのファンだった人必見でつ、懐かしい音楽流れて泣きそうになったよ
408名無しさん:04/08/01 11:02 ID:xvgi1sM1
the village 見て来た人いる?
評論家のレビューはあまり良くないけどどうだった?
評判の悪い最後のオチは何なの?
409日本豚:04/08/01 11:17 ID:T/1NOOtY
日本豚たちは自分の国が先進国だと思ってるの?まだ植民地なのに、
沖縄の少女たちにアメリカ軍に犯されてて、そこの辺はやっぱ
日本人の根性だよな。やっぱ殴って、すぐ話を聞いてくれる、バイト先で
そんなのよ、殴ったら謝ってくれた、ははは、毎日威張って楽しんでる
410名無しさん:04/08/01 12:48 ID:miVqSDN7
>>406
アメリカでは英語字幕付き映画館はポピュラーなのか?
少なくともサンフランにはなさそうだった。
411名無しさん:04/08/01 15:26 ID:Jzd6nze+
>>408
さっき観てきて家に帰ってきたとこだよ
感想はsucks、レビュー通り。 しかもオチというオチもないし;
あの監督好きなのになぁ とりあえず薦められません

>>410
字幕つきはベガス限定なんじゃない?
412名無しさん:04/08/01 22:25 ID:yUH4cIuK
Harold & kumarとかいうのをアメリカでやってるんです?
アジア系米人俳優が主役なのめずらしい
413名無しさん:04/08/02 12:28 ID:SopXmeLT
skycaptainの予告編を見たんですけど,
なんですか, あの巨神兵は?
414名無しさん:04/08/04 01:05 ID:/SWfEQ4m
マイナーでスマンがDonnie Darko観てきた。まあまあだった。で、そのあと
La Dolci Vitaを観たらケツが痛くなった。フェリーニ万歳。
415名無しさん:04/08/04 01:16 ID:WyMKJR2M
416名無しさん :04/08/04 02:27 ID:NpmyX2Zv
Cat Woman 面白かたよ
417名無しさん:04/08/04 03:06 ID:DfJn3ZL+
one word じゃないっけ?
418名無しさん:04/08/04 05:58 ID:z3fdGG0V
今さらながら華氏911みてきた。
洗脳映画とかプロパガンダ映画とか言われていたので、
その気で行ったのだけど、MMすげえよ、あんた。

たしかに前半は反ブッシュ映画でもあるが、
一番印象に残ったのはイラク戦場の廃墟からパンした、
MMの故郷として紹介された、ミシガンだかの超さびれた田舎町。
廃墟ばかりの街の子供たちは軍人になるくらいしか、
まともな職に就ける選択肢が無いという。イラクで死ぬ軍人も
この様な下層階級出身だと言う話。

貧しいアフガンに武力で自由と平和をもたらせるというのなら、
この救いのないミシガンの田舎町をどうにかしてみろ。
君らが「映画見れる豊かな暮らし」を享受している事は、
Bush familyがoilの上がりを中東から巻き上げていい暮らしをしているのと、
何ら変わらない、自分達はミシガンやアフガンやイラクを
踏み付けて生きている、Bush sideの人間である事を
突き付けられた。

最後のBushのセリフ"Shame on you"はブッシュをからかっていると、
見ているのが大半だと思うが、
あれはむしろ映画館に来た観客に向けたものだと感じだ。

無力感、大きな空しさを感じている時に、
他のアメリカ人の馬鹿客どもは歓声で拍手だよ。
馬鹿かと思ったね。なにも解っちゃいない。
こりゃあアメリカ版自虐映画だ。

ブッシュがケリーになってもこの社会構造のもたらす悲劇は変わらない事
は間違いなく、おそらくそう言う意味で「自分は民主党を支持する気は無い」、
と明言していたMM、なぜ党大会参加?
419名無しさん:04/08/04 06:42 ID:/SWfEQ4m
マンチュリアン・キャンディデイト観てきた。まあまあ。
つーか、予告編でリチャード・ギアとスーザン・皿うどん主演でShall We Danceだってさ。
まったく最近のハリウッドは焼き直しばっかりでやんなる。
420名無しさん:04/08/04 07:08 ID:ScjCMCZi
>>418
ありゃりゃ・・・
君は見事にs(ry
421名無しさん:04/08/04 08:11 ID:z3fdGG0V
418

見事にどうなんだよ?

何もほめる気は無いよ。6ドルは払ったよ。
でももう見たくないし、他人に勧めたくない。
そんなかんじよ。

それも洗脳のうちなのか?
422名無しさん:04/08/04 08:14 ID:z3fdGG0V
まあ。ここに長文書いた時点で
なんなんだけど、な。
コロンバインも見たくなっちまったから、
やっぱ、そうなんだけど、な。
423名無しさん:04/08/04 08:28 ID:udT0mE84
風刺とさえ思えなかったな。
マイケルはBUSHのファンなんじゃないか。
424名無しさん:04/08/04 09:46 ID:Kuv5jWzJ
てゆうかBushは単なる狂言回しでしょう。
時の宰相なら誰でも良かったんでは?
425名無しさん:04/08/04 09:49 ID:Kuv5jWzJ
選挙も有るしね、ここらで荒稼ぎ、
ということで、Bushを使わせてもらった、
ということでしょう。
前の選挙の時から取材していたのは、
4年後の公開をにらんでいたはず。
426名無しさん:04/08/04 09:59 ID:XlSaSoNb
>>418
なんか、あちゃぁ〜〜〜〜〜 という感じ。。。 この死と
427名無しさん:04/08/04 10:00 ID:w+Hvl6YD
>>419
踊りの先生はジェイローだぞw
見たいか?
428名無しさん:04/08/04 12:39 ID:ScjCMCZi
>>421
ムーアの映画を見て共感してしまったら
そりゃもう・・・
429名無しさん:04/08/04 12:47 ID:FaoJgagR
洗脳バカさらしage


w
430名無しさん:04/08/04 13:39 ID:rLBNVTBm
>406
taking livesだが、俺の英語力がないから教えてほしい。

1.最初のころサイコパスとしてのテストにはひっかからなかったのか?
パターンがあるということだがそのパターンはうまくくぐったのだな?
2.あの男が誰かよくわからなかったが、ひょっとしてあれが3日違い生れの双子の兄弟だったのか。
それとどんな取り決めして二人で何を計画してゲーム的なことをしたのか?
3.最後、自分だけでイーサンホークをやっつけるつもりでいたのか? 危険ではなかったのか。
4.最後、この赤ん坊は必要ない、といったのは何故か。自分の子供だとは信じていたんだよな?
もしそうなら自分の血を持った子供はいらないという意味か。

いろいろすまん、教えてくれ。
431名無しさん:04/08/04 13:40 ID:rLBNVTBm
>>406だった。引用符号使い間違いですまん。
432名無しさん:04/08/04 13:42 ID:/SWfEQ4m
>>427
見たくね。
433名無しさん:04/08/04 13:45 ID:rLBNVTBm
Secret Windowだが、あれは要するに多重人格というやつか?
最後、悪いほうの人格が打ち勝ったのか?
434名無しさん:04/08/04 14:53 ID:ScjCMCZi
>>430
1.サイコパス?あの取調室の出来事?(アンジェリーナ・ジョリーとイーサン・ホークの)
恐らくアンジェリーナがイーサンの仕草をジロジロと見てた所でしょ?
この時はまだイーサンは乗っ取られてないよ。(美術館でアンジェリーナもキーファーに遭遇したし)
2.あの男ってキーファーサザーランドが演じてた奴の事か?
双子の兄の方は幼い頃に死んでる、で 母親は兄に溺愛してた為
弟は自己嫌悪が激しく、自分の人生を捨て他人の人生を求め続ける精神異常者へ変貌
度々に人の人生を乗り換えて キーファーサザーランドの演じてた人の人生へと乗り換えた。
母親がフェリーで息子を見たといったのは、キーファーサザーランドが演じてた男の目が
息子の目と似ていたからだと・・(同じ目を持つ人間は存在しないというし・・)
3.恐らく銃を部屋の数箇所に隠していたし 一人で倒すつもりだったかと・・
4.犯人は精神異常者ですから何でもするんですよ、きっと。。。

>>433
多重人格
悪い方の人格が勝ったというのかな・・・?
Sキング原作は全てが中途半端なんだよな・・・
435名無しさん:04/08/04 16:05 ID:XlV45uO2
YAHOO!ニュースから

「政治風刺のネット映像が全米で大人気--大統領選控え、口コミで広がる」

米国の人気バラエティ番組「Saturday Night Live」で
Bush大統領の完璧な物まねを披露し一躍有名になった
コメディアンのWill Ferrellが、
今度は政治運動の名目で、自身の風刺コメディ映像をネットで配信した。(以下省略)

ソース htt://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000013-cnet-sci
Will Ferrellの政治風刺動画  htt://whitehousewest.com/
436名無しさん:04/08/04 16:37 ID:ZmsAvmp2
>>434
THX! DVDで気をつけながらまた見直してみるよ。
437名無しさん:04/08/04 16:45 ID:+nie3wEE
マイケルムーアの映画に話題を持っていかれているけど、このスパイク・リーの映画は、隠れた反ブッシュ映画だそうです。
週末のLATimesにそう書いて有りました。 もしみた人がいたら感想お願いします。

http://www.sonyclassics.com/shehateme/
438名無しさん:04/08/04 18:33 ID:/VpOhHEi
スパイク・リーの映画見たよ。すごくよかった。平和ってなんなんだろとか、人生って何だとか考えさせられた。お勧め。
439名無しさん:04/08/04 21:20 ID:BvmWPjaK
418
>MMすげえよ、あんた。

すげえというのは、兎に角撮った量がすげえという事ね。
4年かけて選挙戦からイラクから田舎からホワイトハウスまで、
撮って撮って撮りまくっているのがひたすらすごい、ということだけね。
使っていないフィルム量はものすごいはずだからね。

映画は上記の様な隠れたメインの主張と思しきメッセージには共感するけど、
枝葉は、既に知っている事だらけだし、編集がものすごく偏ってて、狂言まわし役の
Bushはちょっとカワイソウ。だけどそれは選挙戦絡みのヒットを見込んでのことでしょう。
あざといのは商業映画においては許されるからね。

>ムーアの映画を見て共感してしまったら
>そりゃもう・・・

ってそりゃあ失礼だよ。なんに共感しようと、馬鹿にされる謂れは無いでしょう。
映画とはそもそも共感させるための物でしょう。
感動とかをふくめて。そのために作られた物で、共感を覚えたら、
それは拾い物でしょう。
カンヌはその辺のところで賞やったと思うね。Bushをちゃかしただけでは、
共感は得られなかったはず。

ま、俺はもともと奥崎の「ゆきゆきて神軍」にまである種の感動を覚えたたちだから、
ムーアに共感も、さもありなん、だけどね。
440名無しさん:04/08/04 21:33 ID:PGOSkr3D
だめだこりゃw 完全に洗脳後だよw
441名無しさん:04/08/05 01:48 ID:/oeRhX6M
オウムの信者も一般人に対して
「みなさんは洗脳されています、目を覚まして!」
と叫んでいましたからね。
442名無しさん:04/08/05 01:50 ID:/oeRhX6M
スパイク・リーの映画は評価高いけど、
どれが初心者向け?
443名無しさん:04/08/05 02:33 ID:EMAR67gP
>>441
可愛そうに
君はムーアに洗脳されてるよ
もうムーアを批判してる周りの人間は皆洗脳されてると思ってるんだろ?
あちゃちゃ・・・
444名無しさん:04/08/05 04:32 ID:zFHsoLrS
ムーアはああいう形でBushを話題にとりあげて
Bushに投票させるのが目的じゃないか?
実際ケリーには投票しないと断言しているし。
マイナー党に投票するやつでこれら2大政党反対派、アンチメジャーなタイプだと思うが
現在がもし民主党であったならそちらへの批判映画のようなものを作っただろう。
例えばだが、日本で小泉を批判する人はいても、現在首相じゃないやつを批判しても
批判としてあまりとりあげられないから
ターゲットとして意味をなすから取り上げただけではないか?
445名無しさん:04/08/05 05:38 ID:/oeRhX6M
418=425=439=441
ってID見てもらえば解ると思うけど、俺もムーアの批判もしているよ。
Bushの利用についても444と同じ意見、というよりもっと辛らつだし。See425
洗脳なんかされちゃいないつもり。(コロンバインは見たいが)

とまあそういう批判もするけど、総じて映画としては水準以上だとおもうし、
Cat womanに6ドル払うよりは良かった。

それはさておき、この映画のメインのメッセージであろう、
「貧困層や第3世界を踏み付けて成立しているこの現代社会の豊かさ」
というテーゼには共感は感じるね。
つうか感じない方がまずいと思うけどね。現代人としては。
だからといって募金したり、ODA増やせとまではいわないよ。
ただ空しさは感じた。ということ。
それを洗脳と呼ぶならば、
映画見て感動したひとはすべて洗脳されたことになっちゃう。

てゆうか、443はムーアにアレルギーなんじゃない?
それほどすごい監督ではないと思うけどな。
自分はどう思った?
446名無しさん:04/08/05 05:41 ID:/oeRhX6M
それに奥崎の「神軍」ファンだと明言しているんだから、
「この映画でムーアに洗脳された」はないだろ。
ていうか映画見にいくはるか昔から、そっち寄りの思想の持ち主
だった、ってことにはなるかもしれんが。
(そっちの方がもっと恥ずかしいかもしれんけど......)
447名無しさん:04/08/05 05:48 ID:qbrijszI
ムーアが取り上げられることは単に社会現象じゃないか。
日本で雅子様への憶測が飛び交うのと同じレベルの、人々の関心の持ち方じゃないのか。
かつ、ブッシュが取り上げられることも同様。そしてムーアはそれを周知していた。

よくある話だが、人気ベスト10にはいるやつが同時にワースト10に入っていたりする。
つまり、人々の関心度の高さがどの程度あるかだけであって、
それ以外とは別の段階。

ムーアは社会派としてはある程度の存在感はあると思うが
映画監督としてはすごいと思うどころかマズイ。
つーか、あれって映画と呼ぶのか?
集めてきた映像類をつぎはぎしているだけじゃ?
448名無しさん:04/08/05 07:44 ID:7zl7+4h8
>>438 観てみる

>>442
Do the Right Thingかな?判り易いかと?Girl 6は、笑える
朝鮮女と結婚した、Wesley Snipesは、Jungle Feverの被害者?
http://www.imdb.com/name/nm0000490/
449名無しさん:04/08/06 01:41 ID:A/Un2p+B
>つーか、あれって映画と呼ぶのか?
>集めてきた映像類をつぎはぎしているだけじゃ?

それは俺もやや同感。だ
けどまあ、普通のドキュメンタリー映画分相当
の1時間20分くらいは彼の撮った映像でしょう。
残りはテレビやら、多分フリーランサーから買った映像もあるでしょうね。
下らない、いらないコラージュも有ったしね(西部劇の)。

「やや」しか同感しないのは、切り張りも才能を発揮すれば、
立派に主張を盛り込めるし、なにしろ3時間近く、飽きさせなかったんだから、
$6の仕事としては上出来だと思う。
商業映画と言うのはエンターテイメントであって、払う金に見合ったものを
みせてほしいわけで、その欲求は12分にはたしている。
そう言う意味では「見る側」としては、技法はどういう方法でも構わないから。

だけどまじめに脚本書いて役者雇って装置から衣装から金と時間かけて準備して、
がんばって映画作っている人から見たら、邪道だし、
やってらんないだろうけど、それは負け犬の遠吠に近い。
世の中やったもん勝ちだからね。

可愛そうなのはsuper Size Meのひと。
450名無しさん:04/08/06 02:20 ID:9qKHr4c4
映画なんてもんは
評判よかった作品を公開後にDVD借りて見りゃいいだろ

少なくとも駄作にあたる可能性は低いし
それに公開中の映画ってのは前評判も手伝って
やたらと高評価になりやすいからね

タイタニックなんか公開中は「世紀の名作」みたいな扱いだったが
今見たら普通に駄作だろあれ?
451名無しさん:04/08/06 03:24 ID:A/Un2p+B
でも映画館にはDVDでは味わえない雰囲気があるから。
452名無しさん:04/08/06 03:25 ID:rB79n+w+
スタスキー&ハッチ あのお方が登場するなんて・・・
興奮でいっぱいです
453名無しさん:04/08/06 05:59 ID:QIPnOQNB
ということで、I, RobotとSpider Man 2を観てきました。どっちも悪くなかったけど、
スパイダーマンのあの終わり方は、少しハッピーエンドすぎだと思った。I. Robptは
ブレランを少しだけ意識したセットで、ヴィッキーはハルですか、と思った。
454名無しさん:04/08/06 07:23 ID:fiMRLFb7
>>452
お笑いの大物スターが3人も出てるのに、あのつまらなさは何だよ?
455名無しさん:04/08/06 07:25 ID:ors1sUov
456名無しさん:04/08/06 10:41 ID:qhwj1gcd
>>453
つーかさ。あの終わり方で三作目作るとしたら今後のスパイダーマン
(ピーターだっけ)はどう立ち回るんじゃ?
(ネタバレっぽいので詳しくは言えないが)
457名無しさん:04/08/06 12:08 ID:9N200Yvt
どう立ち回るって? 2作目で主要登場人物みんなに、ピーターパーカーはスパイダーマンってバレちゃったんだから、
3作目ではそれなりに立ち回るしかないだろ? なんだってんだよ? what's your point???
458名無しさん:04/08/10 04:56 ID:CdtRFEed
SF小説の原作も結構使ってきちゃったからね、やっとアシモフまで来たかって感じだな
まぁ、ミクロの決死圏とかあったけど
459名無しさん:04/08/10 05:51 ID:MssxPjge
>>456
俺もそれ思った。あの物語の下敷きとなっている、ピーターの葛藤が
なくなってしまったら、なにが面白いのかと。3作目はなしとみた。

>>457
アフォ?

460名無しさん:04/08/10 07:06 ID:R9hnmSV5
>>459
3作目ではあいかわらずお金に苦労するピーターが彼女の
ひもとなり、甲斐性のなさに葛藤するのでは...


...やっぱりなしか
461名無しさん:04/08/10 12:22 ID:E9eoTVZ6
>>459
> 3作目はなしとみた。

アフォ?


462名無しさん:04/08/10 22:02 ID:7EOGUTB2
客観的に見てるとバカばっかだなぁw
463名無しさん:04/08/10 22:23 ID:VUv5qTtZ
>>461
ロイス・レーンがクラーク・ケント=スーパーマンということを知っている
設定でスーパーマンの話が成り立つと思っているアフォ?
464名無しさん:04/08/11 07:48 ID:cEFyUOOq
しかし結局ヒーロー稼業を継続することになったピーターは、
学業、バイトの面で再び「自分の人生 vs ヒーロー」の葛藤は継続する
と思うんだが。さらにMJというお荷物付きだし。
三作目が完結編なら、そこんとこの葛藤への解決策、すなわち
ヒーローとしての人生設計案を提示して終わってくれないと、
なんか完結しないよな。
465名無しさん:04/08/11 10:23 ID:6MIjQDcR
近所の子供からは糸を出せ、と煩くせがまれ、
世間からはピーターはいいからずっとスパイダーマンでいてくれと言われる。
下宿やの親父は下宿代を取らなくなり、下にもおかない。
大学からは特別視され、他の生徒から疎まれる。
MJは鼻高々だが、彼の安全も心配、下宿屋の娘もうろついていてイラ付く。
親友の御曹司(名前忘れ)は父の仇かと葛藤。
こんな話でどうでしょうか。
466名無しさん:04/08/11 12:07 ID:TkM2oaYg
>>463
成り立つべ?
イマジネーション乏しいねw
467名無しさん:04/08/12 05:36 ID:QUiymoXI
Collateral見てきた。

なんというか、レンタカー借りろよと小一(ry
468名無しさん:04/08/12 05:37 ID:VVR0AIEM
MJ記憶喪失でリセット完了!
469うんこ:04/08/12 06:43 ID:dJQvNBsV
だれかBourne Supremacy見てきた人感想教えて
470名無しさん:04/08/12 07:31 ID:+koSJsK2
これ良さそう。 日本映画のリメイクをするって他に
やられたことあるの? 

http://www.apple.com/trailers/miramax/shall_we_dance.html
471名無しさん:04/08/12 07:51 ID:QUiymoXI
>>470
リメイク(つーか盗作か)は有名どころで、七人の侍→Magnificent Seven(荒野の七人)、な。

ボーンについては>>393-395嫁。
472名無しさん:04/08/12 07:55 ID:QUiymoXI
>>470
それから>>419>>427もな。
473名無しさん:04/08/12 07:59 ID:D1QmjD1x
ボーンスプリマシーはいかにもアメリカ映画って
感じだった。映画としてはよく出来てるけど
大しておもしろくはない。
474470:04/08/12 09:26 ID:+koSJsK2
>>471
まあこの場合はちゃんと日本の映画に基づいてると明記してるね:

http://www.miramax.com/shallwedance/index.html

...based on the runaway Japanese hit that won fans around the
world. Inspired by the Japanese film's light-hearted wit and
thrilling dance sequences, this new version brings the story to
the American search for fullfilment and happiness.

>>472
サンクス。 見落としてました。
475名無しさん:04/08/12 13:21 ID:uz9ABMj8
>>470
「やられた」なんて言うなよw
シャル・ウィー・ダンス?はちゃんと原作として周防正行がクレジットされてるぞ?
476名無しさん:04/08/12 13:29 ID:uz9ABMj8
>>470
でも、ライオンキング(手塚のジャングル大帝のあからさまなパクリ)とか、ずるがしこい例もあるにはあるな

ちゃんと断ってるのだと、「ラスト・マン・スタンディング」(黒澤の用心棒?のリメイク)、
The Ring はもちろん Ringu (リング)のリメーク
「Resident Evil」はゲームだけど日本の「バイオ・ハザード」、同様に「スーパー・マリオ・Bros」w
オマージュレベルだと、スター・ウォーズのロボットコンビは、これも黒澤の「隠し砦の三悪人」とか
477名無しさん:04/08/12 13:32 ID:vRrgUOob
sage
478名無しさん:04/08/21 17:24 ID:Gq/wMAZz
エクソシスト観に行ったらすげーつまんなかった。
終ってから監督があのレニーハーリンだと知り大後悔。知ってたら見なかった。
家に帰って柴田の金メダル800メートル見てたほうがよっぽど良かったョ。
479名無しさん:04/08/23 00:51 ID:wI7Nu6Sf
コラテラルもつまらんかった
ダレダレの演出、突っ込みどころ満載のアホアホ脚本、
主役の二人がそれぞれに「意外な」役どころで好演してるだけに、とてもムカつく2時間。
480名無しさん:04/08/23 01:43 ID:Hj9toRvi
最後、おいおい電車の中に死体置き去りにするなよ〜弁護士だろ?お前! とかねw
481名無しさん:04/08/23 03:53 ID:aq3Ry+/3
>>480
でもそれは、ヴィンセントがロサンジェルスは嫌いだって話のなかで、
ちゃんと伏線が張ってあったじゃん。
482名無しさん:04/08/23 08:32 ID:mDNYb6od
>>481
どんな複線?福泉?伏線? 死んだら電車の中に置き去りにして欲しいなんて言ってたっけ?
483名無しさん:04/08/24 00:20 ID:SRouvfmM
>>482
地下鉄の座席で死んだ香具師がいたが、誰にも気付かれずにすーーーっと乗り続けていた、
って話をしていたんだよ。もしかして英語わからないで観てた?
484名無しさん:04/08/24 03:54 ID:E9+wHyTT
City of God 面白かった
485名無しさん:04/08/24 11:49 ID:Aph4kv7I
AVPみました。
NYポスト紙は酷評してました。
ネタばれに気をつけて言いますと、
1.あるチームが
2.閉鎖・限定空間内で
3.次々と殺られてしまい
4.終わったと思ったらもう一波乱あり
ここまではシリーズのお約束。予告編どおりといいますか。
もう少しチーム内脇役の個性の描写があっても良かったんじゃないかと。

最後の最後のワンシーンは、『こいつらいい奴じゃん』という感情移入をプチッ、と
切られるようでそれが何となく良かった。変かな。
486名無しさん:04/08/24 12:13 ID:ONyjFQ3g
>>483
それと、弁護士が死体を公共交通の車内に平気で置き去りにするのと、どこに整合性が?
ああ、バカ脚本・・・w 突っ込みどころだらけw
487名無しさん:04/08/24 12:38 ID:MMnD2lNG
>>486
アフォ
488名無しさん:04/08/24 13:30 ID:8pMUxeE4
colatteral つまんなかったのはたしかだ
489名無しさん:04/08/24 21:34 ID:aYEgLhuf
collateral
490名無しさん:04/08/24 23:40 ID:Sf8UDu+U
>>484
ただおもしろかったじゃなくてもう少しかいてくれ、
インテンデーオ?
491名無しさん:04/08/25 02:28 ID:dt5Vz+eP
>>490

http://www.cityofgod.jp/

ブラジルのギャングの話。友達に紹介されてみたらぶったまげた。
リオデジャネイロに実在したギャングの話なんだけどカメラワークが秀逸。
カンヌで賞も取った。ここ最近では俺の一番のヒット。
こっちではもうDVDが出てるから興味があったらGO。見る価値はあると思うよ。
とにかくみてみろって感じ。ブラジルの映画がこんなにレベルの高いものだとは思わなかった。
492490:04/08/25 02:50 ID:RfeT1cz/
ムイトオブリガード、カマラ
493名無しさん:04/08/25 13:22 ID:QWTpPSmM
ボンディア
494名無しさん:04/08/25 21:54 ID:Ps9BKtFS
>>491
カメラワーク少々凝りすぎのきらいもあるが、あのテーマをシニカルだけど
軽い笑いをちりばめて重々しくしなかったのはイイと思った。
495名無しさん:04/08/26 12:27 ID:O9IH5dTt
オブリガード
496名無しさん:04/08/30 01:39 ID:IBKEFaMP
ギャロのティ、いや、ブラウンバニーを観てしまった。
なんつーか、なんといったらいいのか、ようわからん。
497名無しさん:04/08/31 04:12 ID:WHBq7vvq
The Twilight Samurai (たそがれ清兵衛)が住んでる街にやってきたので観た。

山田洋次作品らしく、
画面の隅で花が主張していたり、
脚本が説教ぽかったり、
登場人物がご飯をかきこんでいたり、
悪い人がでてこないキャラ設定だったりした。

そして最後のシーンで、予想通りの宮沢りえの泣き顔アップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ここで不覚にも涙腺がうるる。
寅さんや学校で何度も見た、毎度同じフォーマットなのに、
今回も泣かされてしまった。
同行した雨人もついうっかりりえちゃんと一緒に泣いてしまったらしい。

山田洋次おそるべし。

498名無しさん:04/09/01 13:55 ID:R3olv+16
Napoleon Dynamiteは、おもろかった。
もう笑いっぱなし。
499名無しさん:04/09/11 04:28:31 ID:83MjwnXp
イノセンスを来週限定上映する。 これ面白いですかね? Ghost In the Shell
もまだ見てないんだけど。
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=info&id=1808565595&intl=us
500名無しさん:04/09/11 09:45:19 ID:M792OdH0
Resident Evil、もうアホかと…。
勝手にまた続編作ってください。
501名無しさん:04/09/11 10:25:55 ID:uOjvuKSr
>>499
そんなん、このスレの住人が見てるわけねーじゃん
テキトーに日本語のサイト検索すりゃ、わらわら感想みつかるぞいw
502名無しさん:04/09/21 17:35:01 ID:4l3AJs2B
sky captain and the world of tomorrow
糞。3,40年代の映画の雰囲気を出したい、って読んだけど、
確かに構図、証明、衣装(当たり前だけど)的には雰囲気出てたとは思うけど、
ストーリー的に当時の雰囲気を保つのは無理な話だと思った...
アニメにしちゃえば良かったのにネ。でも映像は綺麗だった、さすが全編CGなだけあるね
巨人がラピュタに出てきた巨人と被った。
503名無しさん:04/09/22 09:34:16 ID:nsGC/1/n
たけしのZatoichiが来ていたので見に行ったけど、
なんで最後にダンスにになるのかなぁ・・・
意味不明に思った。
504名無しさん:04/09/22 09:56:45 ID:VACEnO5E
>>503
最後に「踊る」っていうコンセプトは別に悪いとは思わなかったけど、
タップってとこがやっぱり...
思ったより悪くは無かったけど、やっぱタップは無いだろう、タップは
505名無しさん:04/09/22 10:10:39 ID:tu3iW/qO
>>503
そのダンスがヨーロッパでは評価されたんだけどね。
別にタップでもぜんぜん悪くはないとおもうけど。
506504:04/09/22 10:20:44 ID:VACEnO5E
見る前は絶対おかしいんだろうなと思ってたけど、
実際見たらそう不自然では無かったとは思う。流れ的に。
でも違う踊りにして欲しかったかも。
盆踊り...微妙だな
507名無しさん:04/09/24 12:20:27 ID:IDGbK7YX
>>506
踊りのアイデアは面白かったけどやはり和風(細かい考証はどうでもいいから)
の方が良かった気がする。

それより気になったのがあの細い仕込みでばしばし斬っていくところ。石灯籠
も真っ二つってアンタ‥。まあ漫画みたいな娯楽作品だからいいんでしょうけ
どね。あの化け物的強さは既に座頭市じゃないよな。
508名無しさん:04/09/25 00:15:51 ID:aspvtEWj
座頭一、目ぇ見えてるし・・・w 反則だ! w
509名無しさん:04/09/25 00:16:25 ID:aspvtEWj
座頭 市 かw
510名無しさん:04/09/25 01:21:36 ID:1PQot3XN
勝新の座頭市のイメージ強すぎてね。(漏れも歳だな)
踊りは流れ的には悪くないけどタップはちょっとな。
踊りのシーン、lengthyだった気もするぞ。
511名無しさん:04/09/25 09:12:28 ID:fLx+v6Tz
Garden State
心に傷のある若者が故郷の田舎で自分探しする青春
もの。まあ悪くは無い。それにしてもナタリー・ポートマ
ンはごくフツーの女の子に成長してしまったのが寂しい。
512名無しさん:04/09/25 09:21:59 ID:uoje8R8X
このロリコンが
513名無しさん:04/09/26 00:28:26 ID:qS6ipmo9
来月は日本映画リメイクが2週連続で登場するね。

Shall We Dance (←「Shall We ダンス?」) 10/15
http://www.miramax.com/shallwedance/

The Grudge (←「呪怨」) 10/22
http://www.sonypictures.com/movies/thegrudge/
514名無しさん:04/09/26 14:41:05 ID:MoJjh8xU
やっぱ、設定はLawyerになるんだね。アメ版SWD。
515名無しさん:04/09/30 08:21:51 ID:hBi5jYqi
座頭一も来ない、山田洋次もきやしない。
田舎はやだー。
516名無しさん:04/09/30 08:29:11 ID:63jFqh7W
>>515
ワロタ
Zatoichiは来ても山田幼児のは来ないにゃー。
でもブロックバスターに「陰陽師」はあったぞよ。
517名無しさん:04/09/30 08:56:58 ID:wHvvJegY
Netflixに加入したからしばらく映画館には通わなくなるかな。
でもソーダやポップコーンを片手にでかいスクリーンで映画
を観る快感はDVDでは代えがたいね。
518名無しさん:04/09/30 12:52:36 ID:TG7Zgo2+
タップ・・・昔、隠し芸大会で絶対タップだったよね、彼。
519名無しさん:04/09/30 13:28:04 ID:2GF0VUeS
日本国籍のコリアン3世を
日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。
520名無しさん:04/10/08 16:18:46 ID:pvF+SUKK
Shaun of the Dead
わろた。わりとデートにもいいかも。
最近のDawnよりゴア度高いかも。
ちょっとおすすめ
521名無しさん:04/10/18 01:18:59 ID:l5wIxzx0
Team America マジおもしろい。 
映画の間中笑いまくったよ。
でもnasty すぎて嫌いな人もいるかもね。
522名無しさん:04/10/18 02:40:15 ID:1O6cVgxg
最後のdick、pussy、assholeのスピーチは映画史に残る名台詞だよ。
まさに現在のアメリカを表している。
523名無しさん:04/10/18 04:42:20 ID:l5wIxzx0
マットデイモン!
524名無しさん:04/10/18 04:54:41 ID:PIUpbT60
shall we dance?
乳首
525名無しさん:04/10/18 12:10:53 ID:98A0Mquw
the motorcycle diaries
良かったああああぁぁぁぁぁぁ
チェゲバラ最高だよ。
ゲール・ガルシア・バーナル超カッコ良いし。
y tu mama tambien も観てみたくなった
526SHEF ◆SHEF076URc :04/10/18 14:08:49 ID:RWYsfOmT
>>524
パクリにしか見えない
527名無しさん:04/10/19 14:39:50 ID:T0d6a9BV
>>525
さっき行って来た。ここ半年くらいで一番よかったよ。
自分も単車乗るからか、風景だけで泣きそうになったよ。
音楽がやばいよ。撮影もいいよ。後ひく映画、ありがたい
528名無しさん:04/10/19 19:47:45 ID:ePeSRGgs
誰かThe Grudgeもう観た人いる?
何故か先週末から近所の映画館で放映してる様だ
(封切って22日だよねえ?)
観たいけれど、自宅のTVサイズで観た呪怨劇場版にトラウマだったのね
劇場の巨大スクリーンでは心臓停止するかもしれん
どうだったか詳細教えて〜
529名無しさん:04/10/21 16:52:48 ID:PgUAaAKu
Shall We Dance?

リチャード・ギアとジェニファー・ロペスであまり期待せずに
一応見に行ったので、その割にはかなり良かった。
でも全体的に軽い感じになってて、日本版の方が奥が深い感じ。
竹中直人に当たる役の人も雰囲気は良かったけどそんなに面白くなかったし。

でもギアが弁護士でベンツに乗ってて「20年同じことをしてきて退屈」って言われても…
スーザン・サランドンだって5thアベニューでばりばり働いてるし、
あまり感情移入できないんじゃないかなぁ。
530名無しさん:04/10/23 02:18:49 ID:+DXkI131
日本人の女と知り合ったから、一緒に映画行こうって言ったら、映画は万個イジられるからヤダって。
おまえらみんなそういうことやってたんだな!
531名無しさん:04/10/23 04:16:49 ID:YQl8zUsJ
>>528
本気で言ってるの?呪怨糞映画じゃん
プリビュー見る限りThe Grudgeの方が良く見える
制作費とか全然桁が違うんだろうから、
やっとやりたいコトができたって感じなのかな
とりあえず呪怨よりは数倍良い出来なコトを期待
532名無しさん:04/10/23 08:48:34 ID:pjMC8g96
SAW
ほらーというより、笑いで終わった。。。
節約してつくったような、妙に登場人物が少ないし。でも、フルに活用は
してるのかな、ラストシーンも含めて。中途半端感が否めない映画でした。
533名無しさん:04/10/23 11:04:19 ID:F0jJjiCy
>>525
y tu mama tambien、主人公のオンナが大してhotじゃなく、
ふーんって感じでした。
534名無しさん:04/10/23 11:53:47 ID:taCj+2+9
y tu mama tambienは女を見るんじゃなくて男を見る映画です。
チンこ音頭
535525:04/10/23 11:54:23 ID:YQl8zUsJ
>>525
y tu mama tambien,観ました
確かにオンナはそんなにhotじゃなかったけど、
甘酸っぱい青春映画、って感じで結構好きだった
やっぱりゲール・ガルシア・バーナルカッコ良い☆
y tu...ではカワイイ、かな。
536名無しさん:04/10/23 13:48:42 ID:rvvBgBAn
サラ・ミシェル・ゲラーは本当に東京が気に入ったみたいだね。
某アメリカのサイトでも、
"I would go back to Japan in a heartbeat," says Gellar who filmed
the "The Grudge" in Tokyo.
って語ってるし、日本語の汚い言葉も学んだりしたみたい。
537名無しさん:04/10/23 14:39:27 ID:yYCitlec
The Grudge観てきました。
恐くて、頭痛がしたよ〜
映画が終わってから、会場から拍手が沸きあがってた。
アメリカ人も満足だったみたい

リングより断然恐いです。
538525:04/10/23 17:46:48 ID:YQl8zUsJ
へええええ、
チョー観たくなってきた
539528:04/10/23 19:37:00 ID:WVsT4G6t
勇気ふりしぼってTHE GRUDGE観てきました・・・
カヤコと俊夫君出まくり、怖いシーンは超怖かったけれど
呪怨一回見てるから、どこで出てくるかは大体読めました
でも会場満席で笑い声が絶えなかったなあ〜
特に初めの教授の死体の格好から皆さん大爆笑で受けまくってて
怖いムードは消え去ってしまった模様・・・
呪怨と違ってアメリカ人に分かり易い様に説明が多くありました
まあ良い作品ではないのかな?
でもカヤコがイキナリ外人好きになるとは思わなかったw
540名無しさん:04/10/27 11:27:06 ID:1gouJv06
ヤフ等の評価サイトでは評判イイみたいよ…

なんか、笑ってしまうのはあんまり怖いから、
とりあえず笑っておこうということらしい…マッチョね。
ここ10年来ホラー(スプラッタもか)というと
正体不明のモンスター人間(悪者)がいて追いかけられたりと
“笑えるドタバタコメディー”化していたけど、
そこへ視覚的にコワーイ映画をポンと出してきたもんだから
予想以上にウケタみたい。
ハロウィンにあてたけど予想以上にウケて
製作会社はウハウハらしい。

あまりの恐怖映像の連続ですっかり疲れ果ててしまった
成人男性のお客さんもいたらしいw
みなさんお疲れさまでした〜
541名無しさん:04/10/27 13:48:07 ID:rrt35QCo
へえーそんなに怖いんだ。そうでもなかった、って意見の人いる?
542名無しさん:04/10/27 14:10:51 ID:tEHC3oHG
アメリカで呪怨観るヤツは気をつけろ!
シートが湿っている恐れがある!!
そして替えパンを持ってゆけ!!
間違いない!!!
543名無しさん:04/10/27 15:01:23 ID:6UMn4bpN
>>541 日本版見ていなかったから内容も全然知らずに
見に行ったんだけれど巨大画面でも周りに人もいるし
雰囲気で、そろそろくるぞぉーっていうのがわかったんで、
正直そんなに怖くなかったけれど、お化け屋敷状態だったんで
あんまり怖いの苦手な人や心臓弱い人は止めたほうが良さそう
と思うけれど?

544名無しさん:04/10/27 15:03:57 ID:rrt35QCo
なるほっど。怖いんだなー。観るのやめとこ。意見ありがとう。
545名無しさん:04/10/27 15:23:23 ID:52YyvNPQ
日本版も見たけど、日本版の方がよかった。
観客が中学生くらいの子供ばっかりだった。
みんなでキャーキャー言って楽しんでる感じ。
でも終わりがあっけなかったのでブーイングが出てた。
546名無しさん:04/10/27 17:03:11 ID:1gjlMTvq
今日Ray試写会見てきました。
期待してなかったからかなり感動しました。
彼の人生ってこんなんだったんだ〜と。
547名無しさん:04/10/27 17:22:25 ID:xvNsXuJK
舞台は日本なのに出演者はみんな外人・・・・。
監督は確か日本人だよねぇ?
548名無しさん:04/10/27 17:56:09 ID:VycZS462
>>547
日本の俳優で客呼べるようなのがいないからしょうがない。
芸者の映画さえ中国人俳優に主役の座奪われてるんだから。
549名無しさん:04/10/28 05:45:02 ID:hHKi/cLT
Rayって舞台は日本なの?
550名無しさん:04/10/28 10:12:07 ID:beShWcoy
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
551名無しさん:04/10/30 13:19:40 ID:zFUhMISl
Ray見て気付いたこと・・・
JamieFoxxは陥没乳首だった
552名無しさん:04/10/31 17:09:05 ID:4qjXaDrr
ぎゃあああああ、the grudge観て来たけど...
恐ろしいねえ、怖いねえ
呪怨よりか数十倍は怖いよ
でも呪怨見たときは家で友達とワイワイやってたから怖くなかったのかも
もう一回呪怨観たくなった
とりあえずthe grudgeは怖すぎ
未だにドキがムネムネしてる
553名無しさん:04/11/01 02:53:31 ID:kE65CK1c
いやー、the grudgeそんな怖くなかったなぁ。日本版の見てないから、比べられないけど。
怖いっていうか、肝心のところでむしろ笑わせられちゃうような映像出てきてたし。
でも、楽しめる映画ではあったと思う。
554名無しさん:04/11/01 03:29:25 ID:kVykyYAt
>>552
最後の一文がおかしいぞ。
555名無しさん:04/11/01 03:45:14 ID:q41+EpxB
>>554
「正確にはムネがモミモミされてる」だよな?
556名無しさん:04/11/01 04:03:35 ID:+G96tYrn
ホラーって、劇場で観るとビデオの数倍怖いよね。
557名無しさん:04/11/01 06:11:54 ID:L5dxZX5b
ホラーは劇場で観るに限る
ビデオで観るなら真夜中に電気消して一人でね
558名無しさん:04/11/01 09:20:13 ID:BRkTmTnP
昨日やっとBourne Supremacy観た。
まあ面白かったけど絶対失敗しない・死なないスーパーマンかい?って感じ
マット・デイモンってジミー大西似だよね…
Julia Stiles(そういえばKirsten Dunstも)って美人女優っていうか、
アメリカじゃアイドル系なの?
ちっとも可愛いとか美人とか思えないんだけど…
559名無しさん:04/11/01 13:22:57 ID:JdyJVTOx
まだやってたのか、Supremacy。
560名無しさん:04/11/01 13:36:15 ID:XOAdseBc
>>559
一本$2.50の映画館で観た。もう普通の所じゃやってないかも。
561名無しさん:04/11/01 13:59:07 ID:wYbGX0Bl
ってかDVDレンタルされてるわな
そろそろ近所のビデオ屋でコラテラルがでる
562名無しさん:04/11/01 17:52:06 ID:KwxXaWB+
呪怨は最初に出たビデオ専用のが、怖いし面白い。 あれを観た後は2〜3日寝れなかった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%AA%E6%80%A8#.E5.91.AA.E6.80.A8.EF.BC.88.E3.83.93.E3.83.87.E3.82.AA.E7.89.88.EF.BC.89
呪怨(ビデオ版)
2000年、東映ビデオ製作。ビデオオリジナル作品、劇場未公開。
出演:柳ユーレイ、栗山千明、三輪ひとみ、三輪明日美、小山僚太、藤貴子ほか

呪怨2(ビデオ版)
2000年、東映ビデオ製作。ビデオオリジナル作品、劇場未公開。
出演:大家由祐子、芦川誠、藤井かほり、柳ユーレイ、小山僚太、藤貴子ほか
563名無しさん:04/11/01 18:07:15 ID:urZ7k1ci
【朝鮮】★日本人は完全に支配され飼育されている。★【同和】

完全なる飼育(日本人編)

--------------------------------------------------------------------------------
朝鮮・創価学会・統一教会・同和・ヤクザにガタガタにされた世の中を
世間の連中にわからしてください。
今、40代の金持ってるまともな連中はマジで日本脱出考えてます。
このサイトから本当にこの国を変える人々が出ること祈ってます。

http://www.nikaidou.com/column02.html

564名無しさん:04/11/03 02:00:30 ID:taL2oprw
だれか「餃子」って見た?
565名無しさん:04/11/09 15:33:20 ID:5Z81t+8/
ディズニーだけど、The Incredibles面白そう!
誰か観た人いませんか?
566名無しさん:04/11/09 15:37:04 ID:buZhBZxn
>>565
面白かった。 ちょっと今までのPixarとは違ったのりで子供映画というよりは
大人も楽しめるアクション映画。
567名無しさん:04/11/09 18:03:27 ID:oZwK/vaq
NEMOも一応大人も楽しめなかった??
アタシ21だけど楽しめたワ??
568名無しさん:04/11/09 23:44:08 ID:CgLBegw0
俺も21だけどニモ見たことない。
569名無しさん:04/11/10 11:36:59 ID:YCAtNiBy
DVD借りて来ました。ほんじつは
RUDYを観させて頂きました。
内容よりも、「あっ、サムだ!」と言う驚きが最初に来ました。
570名無しさん:04/11/13 10:50:21 ID:Lrn/EfQo
来週あたまにも、The Grudgeが興行収入100M突破しそう。
PREMIEREの事前興収予測は40Mぐらいだったことに加え、立派な大ヒットと
言える。制作費も10Mだし。
571名無しさん:04/11/15 12:51:27 ID:DeKgMHu9
ナショナルトレジャーに期待
昔から1ドル札の裏の絵が気になってたし
572名無しさん:04/11/15 13:35:23 ID:hWx7/9Um
気がはやいが来年1月公開のNobody Knows に期待
573名無しさん:04/11/16 17:49:43 ID:IOtsPJcC
>>Incredibles
面白かったけど話が単純すぎたかもしれない。宣伝でやってるシーン使ってないし…
言いたい事はけっこうあるけど見て損しないと思う。あと日本の宣伝、ricecakeはモチじゃなくて
ポップライスを固めたみたいなあれだろ。まあアメリカの食卓にモチが上る日もそう遠くないかもしれないけど。

>>Grudge
寮の奴が『Fuckin' scaring!! Fuckin' scaring!!』って言っててちょっと誇らしい気持ちに。
でも新聞(たぶん地元紙)の映画欄では不評。「見ちゃダメ」クラス。
574名無しさん:04/11/16 22:19:04 ID:k+3by5gp
scary だろ?
575名無しさん:04/11/17 01:26:58 ID:ieZlsAWW
>>宣伝でやってるシーン使ってないし…
どのシーンのこと?判らなかったよ。見逃した宣伝あるのかな…
576名無しさん:04/11/17 01:39:36 ID:LRAa4Og1
>>575
http://disney.go.com/disneypictures/incredibles/index.html

これのTeaser trailerはまったく映画と関係なかったよ。 よくまああれだけ
長いのをわざわざ作ったと思うよ。
577名無しさん:04/11/17 02:03:07 ID:ieZlsAWW
>576
これ最初の頃のだよね?観た事無かったんで、超Thx!!です。
578名無しさん:04/11/20 09:55:23 ID:tgRHYvSx
>>573
このアホみたいなレビュー、おまいさんが書いたのかい?
http://www.flix.co.jp/creview.jsp?tid=T0002027
579名無しさん:04/11/22 14:40:01 ID:RR+r678T
TEAM AMERICA

FUCK YEAH!!
580名無しさん:04/11/22 15:41:18 ID:bT1UrK0Q
The Grudge は最悪だった。ものすごい説明口調でストーリーが進むのが
最悪。あまりにもわざとらしすぎて見ているのが恥ずかしいくらいだった。
それに怖そうなシーンも日本版と比べて少なかった。ただ一つ楽しめた点
は映画館にいた一人の男がギャーって毎回叫んだことだけ。終わったあと
周りのみんなもwtfとか言っていた。


The Incredibles は最高に楽しめた。集団で見に行ってみんなもすごく
楽しんだようだった。アメコミを知ってるなら出てくるキャラがツボに
はまると思う。
581名無しさん:04/11/22 17:01:33 ID:0btqowQj
National Treasureは、良い意味でも悪い意味でも
ハリウッド映画のお約束どおりに話がすすむ。
でも、観客は結構盛り上がってた。やっぱり、
この手の冒険物ってたまにはいい。でも、インディアナ
ジョーンズと比べると、スケールもちっちゃい。
また、ああいうスカッとする冒険物がみたい。
582名無しさん:04/11/23 06:42:10 ID:1SIcc16q
The Incrediblesはほんとにおもしろい!
ピクサー( ・∀・)=b グッジョブ 
583名無しさん:04/11/25 11:32:48 ID:SwNbh+KQ
>>573
cakeって、お菓子のことだけじゃないんだよ。餅もrice cakeって
訳されることがある。まあ、「mochi」に取って代わられて、Tokio(今
じゃ全然Tokyoが主流だもんね)みたく廃れるかもしれないけど。あと
>>574の指摘も見といた方がいいよ。
584名無しさん:04/11/25 18:27:21 ID:ShemRaDs
national treasure
くっだらない。quote on quoteハリウッド映画、って感じ。
元からああいうの興味無かったんだけど友達に誘われて行ってきた。
行くんじゃなかった。すごく時間と金の無駄。
つまらない。アクション好きなら好きかもだけど、
ストーリーもつまらない、ハードなアクションがあるわけでもない。
助手の男はちょっと可愛かったのがせめてもの救い
585名無しさん:04/11/25 21:00:22 ID:6YNcc++C
世の中にはこういう奴もいる
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/west.htm

1973年11月、15歳の少女が失踪。
 彼女も同じく吊るされ、何日にもわたって性的に辱められたあげく、拷問され、手足を切断された。
おそるべきことに、彼女が首と胴体を切り離されるとき、生きていた可能性すらある。
ウェストはまたも彼女から骨を取り去り、ばらばらになった体を地下室の床下に埋めた。

予備校生、少女を殺害(昭和51年)

 少年(19)が、小2の少女(8)を尾行し、人気のない道にさしかかったところで、手で口をふさいで気絶させた。注射器で空気を注射したのち、暴行。最後にブラウスの襟で絞殺した。



小6、小2の少女を殺す(昭和52年)

 小6少年(12)は、学校帰りの少女(8)を乱暴しようと藪の中に連れ込んだが、大声を出されたためベルトで絞殺。
 4歳のとき両親が離婚し、家庭に恵まれていなかった。
586名無しさん:04/11/25 22:31:53 ID:92TTY04+
「ブリジット・ジョーンズ」の2作目はどう?
587名無しさん:04/11/26 03:07:04 ID:3Q4goRve
National Treasure
ストーリーは可もなく不可もなく
謎解きとかが好きな自分は見ていて面白かった。
ただ終盤であっさり財宝が見つかったのが少し残念
もうすこし引っぱって欲しかった。あと山場がしょぼ過ぎ

助手の男が可愛かったのは同意!
後でいろいろ調べてみたけどJustin Barthaって名前の若手俳優で
National Treasureは彼にとって二作目の出演だとか

ちなみに一作目はあのGigli
588名無しさん:04/11/26 14:10:53 ID:KJoF6l9/
National Treasure観てきたよ。
うーん、可もなく不可もなくですね。ビデオかDVDで観ればいいかも。
ニコラス・ケイジ好きなら劇場で、って事で。

良くも悪くもハリウッド的。
話の展開とか、ヒーローやヒロイン役にどれだけ観客が恋できるかという部分まで巧妙に計算されている感じ。
「RAY」観ておきゃよかったかな〜・・・


589名無しさん:04/11/26 14:18:52 ID:EM4S5CmL
Team America は最高でした。2回見たもんね。
英語も割りとわかりやすいし!
590名無しさん:04/11/27 13:49:30 ID:bR1RIqAy
アレクサンダー観て来た。
アメリカ人の友達がシニカルに
滑稽だよね、アメリカがまるで世界を征服してるみたいでさ、とすっぱり。
内容は良くまとまってるけど、映画よりNHKの大河とかで長期的に扱えば
面白いなぁと言う感じ。
591名無しさん:04/11/30 05:02:28 ID:n8+lQQR0
殆どの日本人は今、韓国ドラマを見て韓国に憧れてる。
592名無しさん:04/11/30 09:42:46 ID:91ugrDYu
そんなの、おばさんだけだよ
593名無しさん:04/11/30 23:22:33 ID:hlTin1Vm
昨日の夜RAY観てきた
長くて途中で飽きる
まー彼のヒット曲を沢山入れなきゃいけないんで仕方無いんだろうけど。
594名無しさん:04/12/01 01:22:19 ID:yi9wfYD+
ゴダールのNotre Musique見た人いますか?
595名無しさん:04/12/01 01:55:29 ID:GNSycXIv
字幕なしで、どれくらいから理解できるようになりますか?
596名無しさん:04/12/01 02:30:25 ID:4wRvmTts
5才ぐらいからかな?ふつうは
597名無しさん:04/12/01 02:32:38 ID:p3HGrQPP
5才までは字幕読むの?
598名無しさん:04/12/01 02:37:26 ID:4wRvmTts
読めないのw
だから「理解できない」のw
日本語理解してる?w
599名無しさん:04/12/01 03:22:19 ID:/1vSqbdE
>>594
見ました。ゴダール監督の戦争へのメッセージ。
もちろんFahrenheit 911なんかとは次元が違います。
サラエボで少女が自爆死する話。
ヨーロッパとアメリカって戦争に対する意識というか温度の違い
のようなものを感じました。
ゴダールらしくない映画と批評に書かれていましたが、
やっぱりゴダールでした。本人も登場してます。
600名無しさん:04/12/12 19:12:20 ID:Zx34Y3x4
オーシャンズ12どうよ?俺的には糞だったが。
逆についでにみたChristmas with the Kranksの方が面白かった
601名無しさん:04/12/13 05:42:59 ID:t2hzEKa/
>>600
確かに糞だったな
アメリカン・スプレンダー主役の人の最新作は再考に良かったが
602名無しさん:04/12/13 07:09:20 ID:v5eIMQRu
日本で宮崎駿のハウルの動く城観た。
なんか全然だった。
なんかいろんな要素てんこもり過ぎだし、
キャラ設定とか、は?ってところが多かったよ。
ちとがっかり。いなくてもいいようなキャラクターも
多かったし。まあグッズ販売に目が行ってるんだろうけど。
あとなんか新鮮味に欠けた。今までの宮崎映画の部分部分を
コラージュしたかんじ?
603名無しさん:04/12/13 07:19:27 ID:oLi5k0M7
ハウルってこっちで上映すんのかね?
604名無しさん:04/12/13 07:27:06 ID:xxsONtYl
Ocean's Twelve 面白くなかった。
DVDが出るのを待って見た方が良かったと思う。
605名無しさん:04/12/13 07:51:50 ID:Dl9GaK24
>>596>>598
君は>>595の質問を理解していない。
606名無しさん:04/12/13 07:57:56 ID:IeBxbpHQ
>>602
>今までの宮崎映画の部分部分を コラージュしたかんじ?

それはラピュタですでに言われてたことじゃん。
ハリウッド映画をマンセーするわけではないけれど、一旦あの
パターンに慣れると、シナリオがpoorな宮崎作品は理解しにくくなるね。
607名無しさん:04/12/13 08:05:42 ID:qEJ/aojL
>>601
> アメリカン・スプレンダー主役の人の最新作は再考に良かったが

L.A. Critics Pick 'Sideways' as Year's Top Movie
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=7062968
ttp://www.hollywoodreporter.com/thr/film/article_display.jsp?vnu_content_id=1000735925
608名無しさん:04/12/14 02:46:24 ID:jJyqeFKb
Closer観てきた。
戯曲をベースにした映画なので、ちょっとうっとしい部分がある。
テンポもとろい。
大人の男女3人と子供(といっても20代前半のナタリー・ポートマン)
が浮気関係になっていく話。
ちょっと鬱だったので余計鬱になった。
609名無しさん:04/12/14 02:48:44 ID:jJyqeFKb
Notre Musique
どこでやってるの?(当方ロス在住)
610名無しさん:04/12/14 05:27:20 ID:L+PbqkrS
Ocean's Twelve...寒かった。。。
611名無しさん:04/12/14 05:37:29 ID:CuYpQuHj
>>593

The road-trip flick "Sideways" led Golden Globe contenders Monday with seven nominations,
while Jamie Foxx scored a record three acting bids.
http://abcnews.go.com/Entertainment/wireStory?id=325630
612Uki Uki Kibun:04/12/14 05:42:13 ID:r7Kp92sr
ebayでよく読まずに二十ドルでラップトップを購入したと思ったらラップトップを安く買う情報を買ってしまった。
はっきり言って俺は馬鹿だった。
仕方なく購入した情報で二ヶ月程前ソニーのラップトップ希望を$40で欺されたと思ってサインアップした。 
そしたら先週メールで俺に順番が回ってきたのでラップトップにするか$1500にするか応答を要求され現金を選択したところ、
昨日チェックが届いた。 詳しくは下記へ。
http://www.getgiftsforfree.com/index.php?ref_id=66417
二ヶ月くらいかかり、心配でしたが欺されたと思って一度試してみてください。 $40しかしないのでラスベガスで一攫千金をねらうよりかマシだと思います。
今は同じ方法でiPODの列に並んでます。 低額な商品ほど待ち時間が短いようです。
613名無しさん:04/12/14 05:53:04 ID:btn3SnWq
↑ 新手の詐欺。
614名無しさん:04/12/14 08:02:21 ID:Hxt8/i9O
そんなうまい話は他人には教えないもんだよ。
615名無しさん:04/12/14 09:14:45 ID:dyixqNZV
ALEXANDERは"ALEXANDER THE GREAT"でなく"ALEXANDER THE GAY"デシタ。
OCEAN'S TWELVEのチケットはジョージ・クルーニーご一行のヨーロッパバケーションに寄付したようなかんじ。
616名無しさん:04/12/14 10:00:34 ID:ICxdWW9i
そう言う映画を観てきたのなら語れや
617名無しさん:04/12/14 10:01:40 ID:ICxdWW9i
我ながら上手いな、ヲイw
618名無しさん:04/12/14 10:53:27 ID:fPJUxaUM
>>616>>617イミフメイ
619名無しさん:04/12/14 12:10:41 ID:btn3SnWq
>>618
基地外は相手にしちゃダメだよ
620kkk:04/12/14 12:28:38 ID:fZuoYNif
ノース・ポール・エクスプレス
は子供にはよろしいかと思います。
大人には不向き。
トム・ハンクスが声をしてるよ。
621名無しさん:04/12/14 13:13:11 ID:GVKes2Ub
映画板で質問したんだけど、わからなかったので・・・タイトルがわかりません。

2年ほどまえTVのディズニーchで観たのですが、古いディズニーの実写映画で、
NAVYのジェット戦闘機がエンジントラブルで太平洋に不時着水して、パイロットが
流れ着いた小島には美女ばかりが住んでました。戦争中に座礁した日本軍の潜水艦
から猿が出てきたのですが、実はその猿はNASAが有人ロケットの前に打ち上げた
ロケットの船長でした。その後、猿とパイロットは無事にNAVYに救助されました。

みたいな、お話です。誰かタイトル教えてキボンヌ。


622名無しさん:04/12/16 14:02:20 ID:Bqp+2JFy
Ocean’s Twelve
ここまでひどい映画は久々だった。唯一面白かったのは Bruce Willisが出ていたところだけ。

House Of Flying Dragger
途中まではまあまあ、最後がしょぼい。
主人公二人が背景が紅葉から雪景色に変わるまで戦っているシーンに、何日かけて戦っているんだよって突っ込みいれたくなった。しかも死んだはずのもう一人の主人公がその間に生き返るし・・・普通死ぬだろうが・・・
623名無しさん:04/12/17 05:03:47 ID:3zBi7E7u
ブリジットジョーンズの2作目最近観ました〜
ブリジットのドジドジぶりが、パワーアップし笑えます。
なぜかタイが舞台になるシーンが、Cディーンズ主演の
ブロークダウン・パレスとかぶります。
ヒューグラント前作より、俄然老けたのが目立った。
コリンは渋くてイイ男…カップルで見るべし!
624名無しさん:04/12/17 05:42:35 ID:+dRMNNFg
Ocean’s Twelve を劇場で観る人って、財布に余裕があるんだね
うらやますぃです。(皮肉でなく本音)
625名無しさん:04/12/17 07:53:04 ID:xT/kpRJU
>>609
NY、villageのfilm forum
626名無しさん:04/12/17 09:52:45 ID:EYZ4v+TN
>>624
貧乏なのは勝手だが、そうでない人間も存在するという事実を認識できていない…、
そして、見てもいない映画を、見る価値が無いと判断している浅はかさ…、

あなた、ずばり、バカでしょう?
627名無しさん:04/12/17 10:13:20 ID:pKr36LVD
>>625
ロスにはやってないんですか…?
(当方ロス在住)
628名無しさん:04/12/17 10:28:07 ID:ragven75
Bad Education観た人いる??
こっちじゃまだ全然やってないんだなー(NoCal)
ゲール・ガルシア・バーナルみたい
629名無しさん:04/12/17 17:01:54 ID:GgHSYPbK
>>626
ブラピファン?
630名無しさん:04/12/18 00:39:52 ID:Avn5/wwB
>>629
あなた、ずばり、バカでしょう?
631名無しさん:04/12/18 01:14:54 ID:rxQ0kafZ
>>627
Academy 6
1003 East Colorado Boulevard
Pasadena, CA 91101 (Map)
4:00pm | 8:00pm

つーか、↓で探せや。
ttp://movies.channel.aol.com/
632名無しさん:04/12/18 02:27:17 ID:+mr34yg7
>>631
サンキュ!
633名無しさん:04/12/31 00:11:58 ID:vWYNSw8F
子供たち連れてSpongebob Squarepantsを見てきた...... なんだありゃ?
634名無しさん:05/01/02 08:47:40 ID:miSlOxWf
デカプリオのThe Aviator観てきたぜ。
まぁまぁ面白い。悪くないね。

若い頃を演じるデカプリオと熟年を演じるデカプリオの顔が
全然違うのはメークのお陰か?
かなりリアルなシワだったんで
もう30歳のデカプリオには実際にシワがあるんかな、とか思ってしまった。
ということで観る人はシワをチェックして判定よろしく。
635名無しさん:05/01/02 09:43:11 ID:7D76NTrB
The Life Aquatic with Steven Zissou
いまいち笑いどころの掴めないコメディ。音楽はいい。

Sideways
これは面白かった。伊達にゴールデングローブ最多
ノミネートではないね。
636名無しさん:05/01/02 18:15:07 ID:lVJvlt2s
>>633
婆には、ついて行けません。
637名無しさん:05/01/02 21:56:48 ID:lfRANQzk
>>634
あの繰り返される潔癖症の描写がえらくうっとうしくなった。
638名無しさん:05/01/03 06:35:15 ID:PKUjq2dw
>>637
本当に潔癖症なら飛行機もあんなにベタベタ触れないよね。
639名無しさん:05/01/03 23:29:31 ID:NSisc+Qi
遅かりしながらKinseyを見てきました。 ほのかなエロさがよい。
日本ではモザイク入るのかな?
640名無しさん:05/01/04 06:34:18 ID:j59OEuXV
Kinsey
面白くなかった。
あんちゃんがふりちんで先生の前を歩くシーン→ゲイセックス
っていうのはすごい予想できる流れだった。
大体からして何が言いたかったの?
ストーリーのポイントはなに?
って言う映画でした…もうちとしぼってくれ。
641名無しさん:05/01/04 21:14:01 ID:TEbE+PA6
全米今週のDVD売り上げTOP1はグラッジ
642Buy $40 Cell Booster Get free gifts!!:05/01/05 18:47:29 ID:20ITFIv+
Cell Phone Booster (2個パック)を40ドルで買うと順番待ちでSony LaptopやiPODが無償で貰えます。
欺されたと思ってサインアップした友達は二週間でiPOD PhotoをGETしました。 驚きです。
今日、1/6/2005 ぴったり4PM(EST)にiMAC G5とPanasonic DVD Playerを新しくリストサインアップを受け付け開始するので
大勢の人が飛び交うので貰うまでの待ち時間が凄く短くなることが予想されます。
40ドルでしかもこのチャンスは滅多になく待つ甲斐が有ると思うので、以下のリンクで試してみてください。
以下のサイトに書いて有るとおり、4PM (EST)に新しい商品の為のリスト受付が開始されます。
まずサインアップして40ドルCell Phone Boosterを今日の4PM(EST)直後に買うことを勧めます。 早い者勝ち絶好のチャンスです。
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600
643名無しさん:05/01/05 20:00:21 ID:JL//UVo9
スピルバーグ津波募金せこ過ぎ、Michael Schumacherが$10Mで、サンドラ・ブルックが$1Mなのに、
儲かってるスピルバーグはたったの$1.5Mですか?
これだから渋チンセコジュウは困るんだよな。
Schumacher gives $10 million in tsunami aid
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=sportsNews&storyID=648545
Steven Spielberg and his family donated $1.5
http://www.hollywoodreporter.com/thr/business/article_display.jsp?vnu_content_id=1000745952
Actress Sandra Bullock Donates $1 Million to Red Cross As Relief for Tsunami Victims
http://abcnews.go.com/Entertainment/wireStory?id=380695
644名無しさん:05/01/06 02:44:41 ID:LIoFdvfN
時期外れちゃったけど、
IMAXでポーラエクスプレス見てきた
3Dはやっぱり(・∀・)イイ!!
645名無しさん:05/01/16 14:12:08 ID:vbOOe8Ak
もうそろそろ客の入りも減ってるかと思って観にいったAviatorだが
館内は7割ほど埋まってた。前評判もなかなかだったが期待通り面白かった。
やや期待外れなのは飛行機ブンブン飛び回る映画ってよりもハワード・ヒューズその人の
映画だったってことな。まぁ別にアイアンイーグルみたいなんは観たくないんだけど。

アメリカ現代史のアイコンとして話には聞いていたが、やはりかなりの変人狂人だったんだな>ヒューズ。
観ていて辛かった。その分スカッとする場面もあるのでいいバランスがとれてるかもしれん。
デカプリオも良かった! ただ「レオさまぁ〜」とか言ってる層には正視に堪えないかなw

ただ、やっぱ客の多い田舎の小屋ってのは最悪だなつくづく。笑うとこでもないのに
素っ頓狂な笑い声を上げるオバサン、ちょっとしたラブシーンでも咳払いするオジサン、
リアクションで館内の受けをとろうとする学生集団...興を削がれること甚だしい。
646名無しさん:05/01/18 02:17:18 ID:0pe91R+w
Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Eventsを見た。 何でこの映画
原作者"Lemony Snicket"を前面に出してマーケティングしてるんだろう?
確かに小学生にはかなり流行っているようだけどそんなに大物作家か?
やたら劇中劇的に「著者」が前面に出てくる演出もうざかった。

ジム・キャリーの徹底した悪役というのはちょっと傾向が違って面白かった。
しかしあの人の英語はむずい。

最後のほうでダスティン・ホフマンが端役で出てたのはなんだったのだろう?
647名無しさん:05/01/20 05:09:48 ID:LPpUGo4C
The Phantom of the Opera 見た。オススメ。
ミュージカルの舞台とほぼ同じなんだけど、さらに豪華になった感じ。
映画の方がイイと思った。ラストがちょっと舞台とは違って、
そこがイイ感じ。criticsの評価がなんであんなに低いのかわからない。
648名無しさん:05/01/25 02:30:04 ID:tau5zn/y
age
649名無しさん:05/01/25 05:08:01 ID:b9cVH647
>>647 昨日観てきた。
最後の方は面白かったけど、全体的にちょっとくどいね。
一箇所、何故かドラムとギターが効いた現代風にアレンジされた曲が
流れてたけど、あまりに情景とミスマッチで笑ってしまった。
私は評価が低いのは納得だなー。怪人もちょっとだみ声で音痴だと思う。
650名無しさん:05/01/26 02:28:13 ID:oGXECljq
ファントム、moviefoneのサイトだと批評家はB-,観た人1700人以上の
投票は星4つ半になってました。面白い映画でもCはつくことがあるから
悪くない映画だと思う。怪人やってる人、Gerard Butlerは音痴じゃないよ。
舞台と映画の上映時間が殆ど同じだから、結構長い映画だとは思う。
651名無しさん:05/01/27 03:30:36 ID:iB5W9RrC
お舞いら、Million Dollar Babyは観てないのか。
漏れは2004年最高の映画だと思う。
652名無しさん:05/01/27 08:46:13 ID:sA5HGmRz
だってスワンク可愛くないんだもん。
Boys Don't Cryは凄く良かったけど。
一生普通のオンナとしてはスクリーンに映らないのかしら
653名無しさん:05/01/27 09:40:43 ID:yExuWsru
俺スワンク好きだな。セクシーじゃん。いいオッパイしてるし。
オナペットの一人だよ。ビバリー出てた頃からファンだし。(萌えます。
オスカーナイトが楽しみw
皆さんノミニー5作品はどれも必見ですよw
The Aviator
Finding Neverland
Million Dollar Baby
Ray
Sideways
654名無しさん:05/01/27 15:48:57 ID:zH/53vtr
In good companyおもしろかったよ、結構
前半笑いが止まらなかったし。
yahoo movieの評価もよかったし
見てみるのもいいかも。
ちょっとせつないけど。
655名無しさん:05/01/27 16:45:23 ID:i2Af8vKw
>>654
グレイスはいい役者になるかも。
巨乳ジョハンソンは萌えるね。
656名無しさん:05/02/05 11:33:14 ID:zQ7z6ljQ
だれか何か観てきた?

>>654,655
よかったよなぁ。女ハンソン(ヨハン村?)はあんな寂しさ漂わせるイメージ染みつかないといいんだけどね。
Lost In ...の冒頭のパンツ姿を思い出して萌え
657名無しさん:05/02/05 13:50:54 ID:14JhV/8N
>>653
今年のオスカーはどれとってもおかしくないが
やっぱ本命The Aviator 、対抗Million Dollar Baby
穴Sideways ってとこだろ。
658Winners of 11th Annual SAG Awards :05/02/06 13:04:53 ID:+F/LOuGn
Winners of 11th Annual SAG Awards

Actor: Jamie Foxx, "Ray."

Actress: Hilary Swank, "Million Dollar Baby."

Supporting actor: Morgan Freeman, "Million Dollar Baby."

Supporting actress: Cate Blanchett, "The Aviator."

Cast ensemble: "Sideways"
659まいこ:05/02/06 14:45:56 ID:jcyHjVNr
The Phantom of the Opera はまさにミュージカルって感じでちょっと歌が多すぎてくどかった。でも2回も見に行っちゃった。スクリーンだけで結構満足するよ。
The Aviator は3時間くらいあってあまりの長さにお尻が痛くなった。でも面白かった。最後の女がカッコよかった。ディカプリオの演技も迫力あったし。
Electla はなんだかなぁ・・・。そういえばボブサップがいてびっくりした。ちょっと戦うシーンが多すぎだし、トゥームレイダーに憧れてますって感じがしたのはあたしだけ?
Meet the focker は面白かった。さすがベンステイラーって感じ。観終わったあとダスティン・ホフマンとロバート・デニーロって気付いてびつくりだった。
660名無しさん:05/02/08 11:35:46 ID:7Lr5gWJo
Nobody Knows逝ってきたよ。
うー欝でしゅ。

と暗くなってたら、エピソ−ドIIIのトレ始まってちょっと気分回復。
661名無しさん:05/02/08 12:10:21 ID:mPFNI+8e
Nobody KnowsってSFの近くでやってない?
662名無しさん:05/02/13 21:53:46 ID:X5cYEz0h
映画版「メモワール・オブ・ゲイシャ」をボイコットしよう。
日本人あるいはアジア人男性一般への 偏見を助長するだけの映画に かなは払うべきでない

こういう映画 および 他にも ハリウッドの 隠れたイメージ操作はあきらか。

製作のミラマックスは 「キルビル」でもやったが NYタイムズの徹底的な"demonize Japanese"キャンペーンの手先。
配給のソニーは確信犯だからともかく 相手の隠れた意図も読めずに協力した俳優 すべて責任が重い。

この映画はボイコットしよう

Politically Correct Racism

By Tomoyuki Tanaka, Dec 31, 2004

>>To overly focus on Coppola’s film is unwise because it tends to divert attention
from films that require it, like Steven Spielberg’s new Memoirs of a Geisha. It is based on
the bestselling 1997 novel in which every plot component was designed to demonize the Japanese.
Professor Anne Allison of Duke University wrote that the book “inspired [readers] to see Japanese men as sexual perverts.”
(訳)この本のあらゆるシーンと描写が 読者をして「日本人男性は性的異常者」と思わせるように 仕組まれている
(デューク大学教授のコメント)

http://news.asianweek.com/news/view_article.html?article_id=095155a7def19bbc65f99670f9c2eb60


663名無しさん:05/02/14 02:38:42 ID:zzZ9dP1s
The Phantom of the Opera観て来た。一言、良かった!
あれは映画館で観るべき映画だと思う。
しいて言えば、ミュージカルでも舞台シーンは綺麗だしいくらやってくれても構わなかったが、
ツーショットでのセリフ部分(歌)のシーンが長くて頻繁であれがくどく思える原因だったと思う。
664名無しさん:05/02/17 12:38:30 ID:M+BJLMfQ
ミリオンダラーベイビー観て来た。
いい作品だと思う。涙出まくった!
665名無しさん:05/02/17 13:31:12 ID:mcyKMuSy
ヒッチ見た。面白かった。
666名無しさん:05/02/20 14:52:48 ID:5PC32PDM
Hotel Rwanda 観てきたよ。ルワンダの虐殺の映画だが重くて辛かった。
667名無しさん:05/02/20 19:38:54 ID:W0nICZc+
Hitch見た。フツーの夢のあるラブコメ?だったよ。笑ったけど。
668名無しさん:05/02/20 22:04:17 ID:Wam0UGWH
キアヌの新作、今日逝きます。
669名無しさん:05/02/21 06:20:01 ID:6WKPLWMW
>>668
おもしろかった?感想きぼん。

なんかキアヌってどんな映画に出ても、キアヌそのものだよね。
670名無しさん:05/02/21 12:50:40 ID:TsLT2oOx
>>668
コンスタンティン!!
私も来週行く予定です。
671名無しさん:05/02/21 13:04:37 ID:nzq69/SO
コンスタンティン初日に観たけれど面白かったよ
でも期待してた程じゃなかったかな
悪魔とか天使系の話が好きなので個人的にははまった
特に登場人物全員が病みに病んで病的なところが(ry
672名無しさん:05/02/21 15:25:39 ID:gX5HBzMI
先日エイリアン1みた。やっぱり名作だとおもった。

それよりも〜、社会系かフィルム専攻の香具師は、漏れのような理系でも理解できる
面白いReviewをここに書いてみてYO!せっかく留学してるんだからさ!
673名無しさん:05/02/21 18:17:02 ID:y7unZevM
674名無しさん:05/02/21 19:32:01 ID:5BYquh3N
butterfly effect面白かったんです
675名無しさん:05/02/21 23:44:15 ID:08WaR9wB
リング2やってるみたいですね。
リング0もいずれやるのかな。
やるんだったら、劇場公開用では、コーヒーとか御茶をズルッっと大きな音をたてて飲むのを消してほしい。
アメリカ人にすごく恥ずかしいです。
関係者の人、見てますか、御願いしましたよ。
676名無しさん:05/02/22 00:31:12 ID:8YgyqBiq
見てねーよ 常識で考えろ
677名無しさん:05/02/22 00:43:36 ID:zdn9/pYa
Hotel Rwanda観た。世界の無関心に泣いた。
英語聞き取りきれなかったから、今、本を読んで勉強中。
678関係者:05/02/22 00:44:25 ID:rvlMv833
あがっちゃ。
679名無しさん:05/02/22 00:52:41 ID:BlzGQ6Wn
>>675
>コーヒーとか御茶をズルッっと大きな音をたてて飲むのを消してほしい。
アメリカ人にすごく恥ずかしいです。

ってな、コーヒーはともかくお茶は音たてて飲むもんだろ、フツーは。
妙なアメリカかぶれの方が余程みっともないと思うが。
680名無しさん:05/02/22 00:58:14 ID:rvlMv833
茶を音たてて飲むのって、日本でも下品なことじゃないの?
少なくても自分の周りではそうだった。
681名無しさん:05/02/22 03:35:28 ID:rBXrCWi6
ものを食べるときに音を立てないというのは西欧の習慣ですね。
682名無しさん:05/02/22 05:10:38 ID:OOY0NeO3
>>681
いや西欧なんて大きく括ってどうすんのよw

>>679,680
音を立てて飲むお茶ってのは下品です。日本でも。ふつうはスッと飲める温度で出すのが普通でしょう?
683名無しさん:05/02/22 06:26:45 ID:9tlk+MHA
「下品」は必ずしも「タブー」とは違うぞ。
それなりに品格を要求される席では下品なふるまいはタブーとなるが、
下品でちっとも構わないときもある。要するにTPOの問題。

もしリングでの「音を立てて茶を飲む」描写が、そうするべきではない
場面で行なわれていたのなら直してほしいと思うのも無理は無いが、
そうでないのならそれは言いがかりというものだ。
684名無しさん:05/02/22 08:08:16 ID:rBXrCWi6
>>682 茶道にはお茶を飲みきるときにずずっと音を立てる作法もありますが。
685名無しさん:05/02/22 08:12:59 ID:ZwPH3STm
>>683

ちがうちがう。
普通のお茶を音立てて飲むのが下品だってことなの。タブー以前の問題。
熱くてすぐに飲めないお茶って時点で配慮がないわけでね。
育ちが知れるからあんまりそういうこと言い回らないほうがいいよ。
恥かくよ。
686名無しさん:05/02/22 08:13:39 ID:9tlk+MHA
こりゃダメだ。話にならん。
687名無しさん:05/02/22 08:47:15 ID:8YgyqBiq
688名無しさん:05/02/22 08:51:05 ID:rvlMv833
>>687
なんだ、レイキーでも送ってんの?
689名無しさん:05/02/22 08:52:01 ID:CV95n6cK
ここのスレは、

【辛口】観てきた映画について語れや 2【歓迎】
690名無しさん:05/02/22 08:53:15 ID:8YgyqBiq
ま、日本の映画には、食い物クチの中入れたまましゃべったりとか、キモチワルイ事象が多いのは事実だな
691名無しさん:05/02/22 08:55:09 ID:8YgyqBiq
それを逆手にとってデカイ笑いをとる事に成功した「タンポポ」のアのシーンみたいな例もあるわけだが
692名無しさん:05/02/22 14:46:37 ID:oupcusuO
日本の映画等をアメ人と見てると気恥ずかしくなることあるよね。
以前、Lost in Translationを友達と見てて、藤井隆の番組が出てきた時、
すごく笑ったと共に、ちょっと恥ずかしかった。
なんというか、あのノリをうまく説明できなかったし。

以前ごっつのコント集ビデオを見ていた時
元アメ人ルーミー大笑いしてたけど、ちょっと恥ずかしかったよ。
なんでだろ?
693名無しさん:05/02/22 16:09:23 ID:05gsloc+
>>692
お前が一番恥ずかしいよ
694名無しさん:05/02/22 16:12:24 ID:FnfykRVf
藤井隆 って誰?ってしばらく考えたよ。
ワロタ。たしかに、あのノリは説明しにくい。
695名無しさん:05/02/23 01:49:09 ID:AkJ3WILi
日本映画、いまどき主人公がタバコ吸うのもかっこわりー。
696名無しさん:05/02/23 05:12:37 ID:Jh2CyMUl
コンスタンティンでは主人公のキアヌがタバコがんがん吸ってますが、何か?
697名無しさん:05/02/23 06:51:38 ID:AkJ3WILi
えっ
698名無しさん:05/02/23 08:31:52 ID:RCZeu/Et
キアヌのお父さんはハワイ島でガンジャ栽培していますがなにか?
699名無しさん:05/02/23 09:14:45 ID:k1V8N70P
>>698はこの板の癌として有名な嫌韓キチガイ粘着コピペ荒らしなのでみんなスルーね!


多発するチョンによる犯罪ニューススレ@北米板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1105480126/


700名無しさん:05/02/23 13:52:44 ID:NkIXzixj
700ゲット♪
701名無しさん:05/02/25 09:57:31 ID:Ccfv7vd3
>>698
>698 :名無しさん :05/02/23 08:31:52 ID:RCZeu/Et
(本文略)

私はあかの他人ですが、あなたがストーカー系のハッカーにつきまとわれてる
みたいなんで、アドバイスさせていただきます。

あなたのパソコンは、IPアドレスが抜かれてハッキングの対象にされてるようですね。
ハッキングのプロセスは沢山ありますが、基本的な流れはこんな感じで起こります。

1)2chなどの掲示板なんかに、見慣れないドメインのリンクが貼ってあって、それを知らずにクリックする。
2)クリックする事によって環境情報が抜かれる。どんな情報かはこちらを参照→http://www.cybersyndrome.net/evc.html
3)抜いた情報から、犯人は対象IPへのポートスキャニングを開始。(詳しくは本屋に行ってそれ系の本を読んでね)
4)ファイアーウォールを使ってなかったり、ウインドーズアップデートをしてなかったり、余計なサービス(IISなど)を走らせて
いる場合は、その脆弱性を利用してターゲットのパソコンにアクセス。場合によってはPCをハイジャック(マウスのポインタが勝手に動く、
ブラウザが訳もなく開くなど)したり、トロイの木馬やキーロガー(あなたのメール(フリーメールも含む)やISPへのログインID・パスワードや、
あなたがキーボードで入力した文字などを、そのまま勝手にインスコしたメールサーバ使って送信したりするプログラム群)をインストールされている
場合があります。(あなたの場合はほぼ確実にやられてます。)
5)その情報を使ってあなたのメールなどの情報にアクセス。結果的に個人情報が丸見え。これを利用しターゲットを誹謗・中傷。
(でもまだこれなら可愛いほうでしょう。こうした連中がマスコミの手先になって働いているというのが現状です。こうしてハッカー
は、大抵は前科○犯のDQNプログラマなんかに多いみたい。サヨ・ウヨ両方います。たまに政治家や有名人のスキャンダルが出たり、
するのはこんな理由だったりすることもあるけど、個人的な嫌がらせ(会社の同僚や上司にあなたのメールアカウントで妙なメールを
送ったりするなど、想像すれば可能性は広がるばかり)。)
702名無しさん:05/02/25 09:58:01 ID:Ccfv7vd3

解決方法です。100%のリスク回避は困難ですが、なるべくそれに近づける方法を書きます。
ストラテジは技術的なものと、そうでないもの(ソーシャルなもの)の二本立てです。どちらか片方が
欠けても、再度ターゲットにされると思ったほうが無難です。

 I) 個人的なメールの交換などはすぐに止める。ネットの接続は切り、OS(ウインドーズ)を再インストール
する。(これが出来ない場合は、a)参照のこと。)
II) ISPは変更する。これはもう既に譲歩された個人情報からISPに勝手に電話され、アカウント情報そのものを
盗まれること(こうした技術的なこと行為以外のことは、俗に”ソーシャルをかける”とか”ソーシャル・エンジニアリングする”とか呼ばれる)
を防ぐため。
III)再インストールされたOSと新しいISPで接続。ただしトロイの木馬やキーロガーなどに感染していた時に
頻繁にアクセスしたサイト等には絶対に近づかないように注意する。特に感染元となった個人サイトなどは絶対にダメ。
またメールなんかもしない。これは、メールというシステムがセキュリティ上非常に脆弱なため、メールを送った相手に
あなたのIPアドレスが筒抜けになるから。これはプロキシやリメーラーとかを使っても結局やられる確率が高いので
避ける。「相手に伝わったからどうなの?」と言うかも知れないが、もう既に収集された情報の中に、家族や友人宛ての
メールアドレスやヘッダ情報がわかれば、それらのIPアドレスが譲歩されてる・されるであろう事はほぼ確実。あとは、
ストーカーがやるかやらないかというレべルの問題。自分の将来を考えるのなら、家族や友人とのやり取りは電話が確実。
(アナログ電話ならモア・ベターだよね!)

a) ↑のような極端なことが出来ない場合はどうするか。結構面倒なので、
希望があれば書きます。
703701-702:05/02/25 11:50:27 ID:Ccfv7vd3
>>698

一応通報先もあげときますね。

警察庁 http://www.npa.go.jp/
  サイバーフォース http://www.cyberpolice.go.jp/
警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

アメリカ連邦捜査局 (FBI)、犯罪者通報フォーム   https://tips.fbi.gov/
704名無しさん:05/02/26 02:30:49 ID:QQEK1/Yn
>>703
まだFBIなんかが入ってるところが、うける。
705名無しさん:05/02/27 00:57:11 ID:tvKpBITf
それよりオマイラ、
今日はラジー賞の日ですよ。
706名無しさん:05/02/28 16:15:21 ID:GeWyLrJb
コンスタンティン見てきました。
話しの筋は、まあそこそこ。
バルサザール役の悪やらしいスーツ姿と
ガブリエル役の中性的なスーツ姿がツボ
にハマった、そんな私はスーツフェチ。
707名無しさん:05/03/11 10:24:22 ID:Aqn3OZUQ
ありや、エピソード3 PG13になるんだって。 楽しみにしている息子になんと言おう?
708名無しさん:05/03/11 23:51:35 ID:xOpOqnq1
早く成長しろ、と言うがよい。
709名無しさん:05/03/12 03:37:36 ID:rZ49lg0h
PG13って13才未満のお子様は保護者と一緒に見てください、
ということではないのか?いままで気にしたことなかったけど。
710707:05/03/12 04:31:22 ID:3U6MZeDW
>>709
Rだって一応17歳以下両親と一緒という制限はあるが、別に絶対に入れない下限というのは
ないんだね。 しかしサーチしたらRの上にNC-17というのもあるんだね。 これは
17歳以下絶対だめ。 見たことないな。

しかしスピルバーグは3はダークであり、悲劇であるといってるね。 息子8歳には
きついかもしれない。
711名無しさん:05/03/12 11:43:20 ID:JZ/laNOm
スピ?ルーカスぢゃなくて?
712707:05/03/12 12:04:27 ID:nMHnsA1Z
>>711 星の彼方まで逝ってきます orz
713名無しさん:05/03/13 11:08:15 ID:yIO9RFGi
コンスタンティ意味ワカンネ
だれか 分かりやすく書いてくれ
714名無しさん:05/03/15 03:28:23 ID:QqBzAZat
Bruce Willis, "Hostage"
かっこいいです。 
Bruce Willisが久々にDie Hard並のスーパーコップです。
色々驚かせるところもあり、暇はしなかったですね。
なかなかお勧めだと思います。
715ちみ達:05/03/18 05:02:20 ID:av8Y2bv8
Hostage行ってきました。
感想は、最悪!Bruce Willisが主演で無ければ確実にDランク映画です。
Seriousな場面では映画館中から失笑の嵐・・・。
語学学校の生徒が映像から楽しめる映画ですね。
映画館で観る必要性は無し!
716名無しさん:05/03/18 05:33:55 ID:5K4jOvvJ
>>714
>>715

さて、どっちを信用するやら・・・
IMDbだと6.7だな。まあ可もなく不可もなくってところか。
717名無しさん:05/03/20 07:24:57 ID:duGl7SHP
Ring2観た人は?
718名無しさん:05/03/20 07:41:05 ID:vucJPseG
アニメの話になるけど、近所で昨日から「Steam Boy」が公開されてる。
吹き替えしかないのか残念な気もするけど見るのが楽しみ。

DVDで「Incredibles」だったっけ?やっと見ました。
007みたいな音楽使ってたり、いろんなネタが入ってて
ものすごく面白かった。
ピクサーって出す映画全部当てててすごい。
719名無しさん:05/03/20 12:34:23 ID:McOsFDOe
Incrediblesはスゴイね。
ピクサー自身もあれ以上の映画は作れないんじゃないかな、
って心配してしまうくらい完璧に近い出来だと思う。
720名無しさん:05/03/20 18:10:11 ID:XYMOqftC
あの映画は完璧なんかじゃないぞ
ヒーローが人殺しをしてるんだぞ?
そんなんでいいわけが、ない
721名無しさん:05/03/20 19:24:51 ID:McOsFDOe
>>720
ダメだオマエw
2度と映画なんか観んな。
722名無しさん:05/03/20 22:35:05 ID:XYMOqftC
あの映画の唯一の汚点は、ヒーロー一家が平気で人殺しをしている事
723名無しさん:05/03/20 23:01:39 ID:nKRTl8nf
>>722
ダメだオマエw
2度と映画なんか観んな。
724名無しさん:2005/03/21(月) 05:42:08 ID:OywOajux
The Incredibles のDVDに入ってるショートムービーも最高だね。
笑えるし可愛い。
725名無しさん:2005/03/21(月) 06:58:58 ID:fdxt2fz7
>>723
ダメだオマエw
2度と映画なんか観んな
726名無しさん:2005/03/22(火) 17:17:55 ID:OF1qeQ5K
NetflixからThe PunisherとExorcist The Beginningを
借りて観たけどダメダメでした。
買わなくて良かった。
以外に小粒ながら面白かったのがCellular。
727名無しさん:2005/03/25(金) 09:45:24 ID:On1hcds6
いまさらだけどHOTEL RWANDA。久しぶりにいい映画みた!
たまたま前日に政治学の授業でルワンダの虐殺について触れたから予備知識も少しあったし
今度はSIN CITYみたい。Benicio Del Toroが好きなのよー
728名無しさん:2005/03/25(金) 18:50:58 ID:7Mb8TkEO
Benicio Del Toroご近所さんみたい。
近くに住んでる友達んとこ行ったら、その辺の通りをかなり
みすぼらしい格好で歩いてたw
ちなみに自分もSIN CITYめちゃ楽しみ。
729名無しさん:2005/03/27(日) 05:32:29 ID:4Pl4LMnu
>>728
うそっ!!うらやましい…
どこにお住まいでしょうか?
私はニューヨークなんだけど誰も見たことないわ
730名無しさん:2005/03/27(日) 16:22:21 ID:8ZPHdybI
>>729

ロサンゼルスのウェストウッド近辺の住宅街です。
安くはないけど特に高級ってわけでもない住宅街で見かけました。
普通でしたよ。
スター気取りなどゼロって感じでした。
731名無しさん:2005/03/28(月) 10:32:51 ID:l0KI5Z7p
>>730
ありがとう!!そうか、ロサンゼルスなんですね。
よく小汚い格好を写真に撮られてますね、Del Toro
NY寒いし、こうなったらCAにトランスファーでも…
732名無しさん:2005/03/28(月) 15:40:20 ID:PhN2CqZJ
>よく小汚い格好を写真に撮られてますね、Del Toro

気取らないのが魅力ですね。
最近ではマイナーですがHuntedが良かったですね。
哀しい役どころでした。
ちなみにCAはあったかいっすよーw

733名無しさん:2005/03/29(火) 02:24:15 ID:H4sNLyxu
なぜか雨ばっか降ってるけどなw
734名無しさん:2005/03/29(火) 10:04:46 ID:jHVgT31G
先週 Be Cool 見てきた。
ハリウッドを舞台にした有名人盛りだくさんの馬鹿映画。
笑ったには笑ったけど、しょーもなかった。
735名無しさん:2005/03/29(火) 10:13:29 ID:IRYnUo/m
Sin City どーよ?
736名無しさん:2005/03/29(火) 10:15:42 ID:ImF5qCuC
公開は4月1日からでしょ?
737名無しさん:2005/03/29(火) 16:47:34 ID:RWEZ4C24
717 :名無しさん :05/03/20 07:24:57 ID:duGl7SHP
Ring2観た人は?

観た。
地元の新聞の2つ星と1/2の評価が不満で、観に行った。

結局、地元紙の批評家の目は節穴ではなっかたことを、妙に納得
させられて終わる程度の内容だった。
738名無しさん:2005/03/29(火) 16:49:44 ID:RWEZ4C24
>以外に小粒ながら面白かったのがCellular。

セリュラーはいけたね。その他では、最近のデンゼル物はハズレが無い気がする。
映画マニアじゃないんで、その程度で満足だが。
739名無しさん:2005/03/29(火) 17:23:38 ID:lEemphlc
>最近のデンゼル物はハズレが無い気がする。

The Manchurian Candidateがメチャ良かったね。
Man on fireも結構楽しめた。
740名無しさん:2005/03/31(木) 14:58:15 ID:6CmjEzfd
> The Manchurian Candidateが

漏れは、甘かったような気がする。もう少し現実味がある話になれば、もっと良かった。
例えば「MKウルトラ」やロバートケネディ暗殺に絡めるとかね。もっとも、政治的に
無理だったのかも知れないが。
741名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:21:46 ID:aXhQ0fkd
MKウルトラなんか出てきても一部のマニアしか喜ばないと思うし、
あまり一般の客には関係ないと思う。ロバートケネディ暗殺にしても
時代的にあまり必要性はないんじゃないかな。
湾岸戦争後の話だし。
エンターテインメントとして十分良い出来だったらそれで良いと思う。
742名無しさん:2005/04/02(土) 15:10:18 ID:+SdT774K
>The Manchurian Candidateがメチャ良かったね。
>Man on fireも結構楽しめた。

OUT OF TIMEもよかったYO!
743名無しさん:2005/04/03(日) 10:34:53 ID:5FbgjNjq
hostage かなり微妙だったよ...
まず人が死にすぎです
744名無しさん:2005/04/05(火) 01:50:30 ID:5K1nEyQ6
sin city は、人が不死身すぎ
745名無しさん:2005/04/05(火) 05:11:59 ID:kcunAqbG
しょうがねえじゃん、もともとマンガだし
746名無しさん:2005/04/05(火) 11:00:12 ID:ADI9ov2Y
sin city
相当微妙だった、
ビジュアル的には凄いと思ったけど
なんか気持ちわるいし
長いしスト-リはつかめないし
途中で飽きました!!!!
一緒に行ったこはもう2度と見ないって!!!
でも本当にビジュアルエフェクト的には素晴らしいので
それ目的ならすっごい映画だと。
747名無しさん:2005/04/05(火) 11:46:29 ID:bbiVlebZ
Constantine
漫画を読んで無いからなのか意味のわからない場面が多数あった。
見せ場もあまり無くショボイアクション+エフェクト満載のC級映画
ところどころにあるジョークがゆういつの救いだった。

Ring 2
Ringよりつまらなかった。それどころか1も2もツマラン。

Sin City
正直かなり楽しめた。ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすいし、
アメコミ独特のナレーションとモノクロの画像がストーリーの
雰囲気にぴったりはまった。
748名無しさん:2005/04/05(火) 23:19:39 ID:hdyt+4AN
>>746
> sin city
> なんか気持ちわるいし
> 長いしスト-リはつかめないし
> 途中で飽きました!!!!
 ↑
ばか?


>>747
> Sin City
> 正直かなり楽しめた。ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすいし、
 ↑
りこう?
749名無しさん:2005/04/05(火) 23:36:46 ID:sMUHmsaN
韓国映画のOld boyを観てきました。
とにかく面白い!ストーリーも凝ってて飽きないし役者も優秀。
750名無しさん:2005/04/06(水) 13:56:32 ID:xW97dwlE
ばかとか言われちゃうのは
納得いかないので一言

自分向きではなかっただけ
まず見てみればいいよ、
面白いと感じる人には
> 正直かなり楽しめた。ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすいし、
だろうし

面白くないと感じる人には
> なんか気持ちわるいし
> 長いしスト-リはつかめないし
> 途中で飽きました!!!!
なるわけで。

751名無しさん:2005/04/06(水) 22:22:12 ID:Af0yQXLp
> sin city
> スト-リはつかめないし
 ↑
ばか


> Sin City
> ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすい
 ↑
りこう
752名無しさん:2005/04/07(木) 00:48:29 ID:hWUG9KbW
Sin Cityのストーリーがつかめないって,一体?
たとえ面白くないって思っても飽きるかねぇ?
英語理解できないんだね、りこうやら馬鹿やら言う前に…
753名無しさん:2005/04/07(木) 02:13:00 ID:lqB38/GT
> sin city
> スト-リはつかめないし
 ↑
思慮深い


> Sin City
> ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすい
 ↑
単純馬鹿
754名無しさん:2005/04/07(木) 02:53:24 ID:NsJ1ARsR
>たとえ面白くないって思っても飽きるかねぇ?
面白くないって感じる映画観ても飽きないの?
うそつきだね、あんた...
755名無しさん:2005/04/07(木) 11:27:27 ID:QAo6b4ul
明日Last Samurai観に行くよ
未だに上映してる館が近場にある
756名無しさん:2005/04/09(土) 00:23:09 ID:FRe/0cXL
Miss Congeniality 2: Armed and Fabulousをようやく観た。
悪くない。1に比べれば劣るけれど、けしてつまらない映画ではないと思う。
ストーリーにちょっと無理があるような気がしないでもないけど....
DVDが出るまで待っても良しだと思います。
757名無しさん:2005/04/10(日) 07:29:53 ID:97nytEzp
本当にすごく考えさせられる映画だった
なんかどうしようもないもどかしさ、
(もどかしいなんてもんじゃないんだけど)
見ててとても悲しくなり
でも自分にとって今年1番の映画だったり。
でもでも相当喋りが早くて
字幕もすぐ変っちゃうから大変だった
メキシカンの子もありゃはやくてわかんねえ...て言ってた

Miss Congeniality 2: Armed and Fabulous
beauty shopどっちも普通に面白かった
でもbeauty shopのあんなヘア-スタイルで
学校になんかいけねえよ、
っていうね、
先週評判のいい美容室にいって40ドルも払ったのに
へんな髪型にされちゃってすごくショックで...
っていうかちゃんと切りかた勉強しろよ、練習しろよっていう



758757:2005/04/10(日) 07:30:46 ID:97nytEzp
The Sea Inside
759名無しさん:2005/04/12(火) 06:28:37 ID:M3SDaNqF
Guess Who?はリメイクなんで、けっこう面白かったです。
黒人に対するジョークがかなりキテル時もありましたが面白い!
ただ英語がちょっと分からん人にはあまり面白さが伝わらないかも?
コメディーでおよそ二時間…ちょっと長いかなぁ〜。
760名無しさん:2005/04/12(火) 22:54:31 ID:SlIbZ3B+
Sin Cityの東洋人の女(デボナ・ウォーキー)が良かった。
761名無しさん:2005/04/12(火) 23:07:42 ID:8frsgUn/
> sin city
> スト-リはつかめないし
 ↑
ばか


> Sin City
> ストーリーはまっすぐで短くてわかりやすい
 ↑
りこう
762名無しさん:2005/04/14(木) 10:32:11 ID:3aRMOtUv
fever fitch とても可愛かった
ジミ-が結構普通にかっこよかった
763名無しさん:2005/04/14(木) 11:23:32 ID:BU7VCSLQ
Robots

すごいのはCGだけ。
子供向け映画なんてみんなそんなもんか。
764名無しさん:2005/04/14(木) 18:41:55 ID:Ur5QenEu
>>760
釣りだとは思うけど...

デボナ・ウォーキーて...
本気?本気ならマジでやばいんじゃない?
そう聞こえなくもないけど...
リスニングもうちょっと勉強しな
しかも日本でもそこそこ有名だしあの娘。
765名無しさん:2005/04/14(木) 18:42:44 ID:Ur5QenEu
人に言ったら笑われるよ
766名無しさん:2005/04/15(金) 18:15:24 ID:v6z/7bKN
Sin City観て来た。かなり面白かった。
ジェシカ・アルバ可愛すぎ。
で、この映画観てストーリーがつかめないのは
単に英語わかんないだけだろ。
767名無しさん:2005/04/15(金) 18:28:10 ID:uaub/SlO
>>766
Sin City観ました。暴力映画は嫌いです。なぜ評価が高いのか不思議・・・。
Beauty Shopはまあまあでした。
768名無しさん:2005/04/15(金) 18:34:06 ID:v6z/7bKN
>>767
暴力映画が嫌いと言われちゃ、なぜ面白いか説明のしようがないなw
769名無しさん:2005/04/15(金) 20:45:49 ID:zimypDnL
>>746
で、この映画観てストーリーがつかめないのは
単に英語わかんないだけだろ。
770名無しさん:2005/04/15(金) 23:47:04 ID:pzFTjtr1
>>765
>人に言ったら笑われるよ

Devonna Walkey って書いたら笑われるだろうけど言っても笑われないだろう。
>>764
>しかも日本でもそこそこ有名だしあの娘。

日本で有名なことが北米住人とどんな関係があるんだ?
お母さんが電話で教えてくれるはずだとでも....
771名無しさん:2005/04/16(土) 01:50:54 ID:4VIp5x8t
>Sin City

Alexis Bledelが出てるとは知らなかったな。そのつい前日にTVで
見てたのでなんか笑えた。この映画でマザコンのキャラなのはやっぱり
「Gilmore Girls 」の内輪うけなのか。これをきっかけに日本でも有名に
なるのかも知れないが、なんか逆に寂しいような・・。



あ、でも、青木はブサ
772名無しさん:2005/04/16(土) 02:02:25 ID:4VIp5x8t
>JESSICA ALBA

と言えば、CBSの David Letterman Show に出てたな。ていうか、それを見て
映画に行く気になったんだけど。下ネタOKのなかなか気さくなねえちゃんという感じ。
ホテルでも下着姿で投げ縄の練習してたって話になって、

Letterman「その投げ縄ってのはなんか特別に硬いの?」
JESSICA「とっても硬いけど、一部ちょっと柔らかいところもあるわ」
Letterman「・・・」

みたいなやりとりが笑えた。いやまだ若いのに早いうちから勝負をかける人みたいでw


でもやっぱり、青木はブサ
773名無しさん:2005/04/16(土) 03:08:56 ID:4VIp5x8t
↓「おまえは眠いのか!?」と大声でつっこんでやりたくなるような・・

http://www.yohan.co.jp/newarrivals/mzimg/NY0100_050408L.jpg

(ま、でもほんとは一番気になってたりするわけだがw)
774名無しさん:2005/04/16(土) 08:09:43 ID:xD0g3yTJ
ジェシカ・アルバとてつもなくきれいだった
でolive owen? が素敵すぎた
でも映画はちょっと...な感じだった
なので>766に同意です
775名無しさん:2005/04/16(土) 08:20:25 ID:tK8C5Lse
暴力映画は好きじゃないんだが、ジェシカはそんなにハアハアできるのか?

「デボナ・ウォーキー」ってロッキーの娘のこと言ってのか。
776名無しさん:2005/04/16(土) 14:20:51 ID:0s2wM2ZL
ロッキーの息子はセージ・スタローン
777名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:54 ID:sOu+6x+f
>>776
いや、そのロッキーじゃなくてw
778名無しさん:2005/04/16(土) 18:34:22 ID:fvpIl8Rz
ロッキーの息子はパセリ・スタローン
779名無しさん:2005/04/18(月) 12:18:38 ID:Jt1tYeh8
The Interpreter 見た人いたら感想お願いね。こっちじゃまだやってない。
780名無しさん:2005/04/19(火) 01:11:48 ID:qNI/FBDA
こっち、って、どこ?
781名無しさん:2005/04/19(火) 02:07:40 ID:Krx2eHWC
>>779

こっちでもまだ公開してません。
782名無しさん:2005/04/19(火) 23:10:04 ID:qNI/FBDA
こっち、って、どこ?
783名無しさん:2005/04/19(火) 23:18:20 ID:Q3JmFE9I
>>769
そのSin City の英語なんだけどさ、
ミッキーロークが、ゴールディーを殺した奴を殺しに行く前に、持って行く物のリストみたいのが出るでしょ?
”ラバーチュービング、ガス、ハチェット..etc.etc”って、
あん時、ピストルのこと何て言った? 聞き取れなかった。
映画館から出て、彼女に聞いたら、覚えて無いし。
何か レタス とか ラティス みたいに聞こえた。
784名無しさん:2005/04/19(火) 23:27:54 ID:2kE1QSMt
勢いでおもわず映画のSin Cityのブックレット買ってしまった。
スクリプトも載っているようだから、あとで調べてみてみるよ。
まあ確かにロークやウィルスのボソボソ独白は聞き取りにくいところあったな。
785名無しさん:2005/04/19(火) 23:30:52 ID:2kE1QSMt
ブックレットはVirgin Recordで入手したけど、そのVirginでは
また$10フェアやってて、上の方でも話題にでている
Lost in Transrationが山積みされているよ。(NYだけかもしれんが。)
この機会にできるだけ多くの人に観てもらいたいもの。
786名無しさん:2005/04/19(火) 23:33:56 ID:2kE1QSMt
おすすめは特典の方だな。マシューなんとかって劇中番組の本編が
観られる。あれってほんとに日本で放送されてる番組なんだよね。
藤井っての、あれはもう認めざるを得ない。あそこまでやってくれると。
ボブマリーも最後は役柄(無愛想でやる気なし)を忘れて藤井ってのに
ウナギを押し付けてはしゃいでるし。腹かかえて笑ってしまった・・
787名無しさん:2005/04/19(火) 23:47:54 ID:2kE1QSMt
ちなみに上のログや他のブログとか見るとこの映画誤解してる人もいるみたいですが、
監督やボブはメイキング見る限り日本好きみたいだよ。私もあのサントリーの通訳は
ありえないなと思いましたが、それ以外は好意的に日本人を描いていたような印象を
持ちました。誰に向かってモノ言ってんだよ。
788名無しさん:2005/04/20(水) 16:20:31 ID:ljoTk+e2
ボブって誰・・・
789名無しさん:2005/04/20(水) 17:11:51 ID:nJsgUns0
チラシの裏に突っ込んでもしゃーない
790名無しさん:2005/04/21(木) 11:04:44 ID:RVELdtLQ
>787
lost in translation???
791790:2005/04/21(木) 15:27:12 ID:RVELdtLQ
785を読んでなかった
あれ面白い映画だった
けど飴人友達と見てたあたしゃ
普通に恥ずかしかったです。
'let me go' とかね
792名無しさん:2005/04/24(日) 09:38:56 ID:OKA057M1
The interpreter : ストーリー3級、超退屈
ヤフーのユーザーレビューでもボロボロ。

期待しないでみた Sahara はアドベンチャー物だけどコメディー系で笑えた
793名無しさん:2005/04/24(日) 10:48:37 ID:SWqK8CgZ
villegeは自分的にいい映画だったと思う
相当前の映画ですが...
794名無しさん:2005/04/24(日) 13:49:41 ID:Behjb6T4
アビエーたーにでてきたなんとかグース号、どこに行けば実物見られるんでしょうか?
795名無しさん:2005/04/24(日) 21:50:52 ID:NK6Nqhs3
しんしてぅうんこだた
796名無しさん:2005/04/25(月) 11:03:51 ID:GZ0TODCm
>>794
オレゴン。 見てみたいものだね。
http://www.sprucegoose.com
797名無しさん:2005/04/25(月) 11:30:09 ID:kYkb/vAB
ghost昨日初めて見ちゃった訳ですが
いい映画でした
デミム-アがすごくきれいで
今もきれいだけどアシュトンと一緒にいるせか
実際のとしよりも
老けて見えちゃうのは私だけ?
798名無しさん:2005/04/25(月) 15:07:03 ID:Pa6aF9lc
Hitchおもろかった。辛口でなくてスマソ
799794:2005/04/27(水) 22:52:57 ID:5Ypu3ddi
>>796
サンクス。でもオレゴン用ない・・・。
800名無しさん:2005/04/28(木) 01:02:08 ID:EzXndwJR
the interpreter 激しく詰まらんかった。
先が読めすぎ+終わり方がお粗末
801名無しさん:2005/05/01(日) 17:47:53 ID:164gFOZB
The Hitchhiker's Guide to the Galaxy

期待はずれ。なんか観客が妙に冷めてたよ。
要するに、それなりに笑えるシーンは全部予告編で
見せちゃいましたっていうパターン。


HOSTAGE

おいおい主人公よ、いくら進退窮まったからって
そういう手段を取っちゃまずいだろ。
前半はそれなりに緊迫感あったけど、後半グダグダ。
802名無しさん:2005/05/04(水) 06:53:22 ID:kqF7exLM
Star Wars III
803名無しさん:2005/05/04(水) 07:55:18 ID:DkfRoaCS
XXXが大コケしてて、笑った。
黒人が主役張ったからこうなってしまったのだろうか?
それとも前作みたいなバカバカしいのはもう見たくないと思ったのか?
804名無しさん:2005/05/04(水) 12:08:48 ID:olQ7ui2Z
The interpreter
な、なんて美しいのでせう・・・
805名無しさん:2005/05/04(水) 15:00:50 ID:P4mW9PS6
>>803

ヴィン・ディーゼルが主役を降りた時点で終わってるのでは
806名無しさん:2005/05/04(水) 16:24:13 ID:09le/F22
>>803
「チョンは紙ねよ、出て行け」と言う歌詞のラップまでだし、
チョン嫌いで有名なアイス・キューブを叩くのに必死だなwww
807名無しさん:2005/05/04(水) 22:49:24 ID:DkfRoaCS
>>806
なんだかわかんないけど、お前例の粘着くん?
別にIce Cube嫌いじゃないんですけど。
Are We There Yetも観に行ったし。
808名無しさん:2005/05/04(水) 22:58:19 ID:olQ7ui2Z
きっとチョンアレルギーなんだよ
そっとしておいてあげな
809名無しさん:2005/05/05(木) 03:41:12 ID:tQLGepRE
Walt Disney Co.'s science-fiction comedy ``The Hitchhiker's Guide to the Galaxy'' opened as the top-grossing film in the U.S. and Canada over the weekend with $21.1 million in ticket sales.
Universal Pictures' ``The Interpreter,'' starring Nicole Kidman and Sean Penn, fell to second with $13.8 million.
Sony Corp.'s ``XXX: State of the Union,'' starring Samuel L. Jackson and Ice Cube, opened in third with $12.7 million,
box-office tracker Exhibitor Relations Co. said today in a statement.
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000100&sid=aTM.XtGJ8PRM&refer=germany

810名無しさん:2005/05/05(木) 04:21:10 ID:4Z05cnor
>``The Hitchhiker's Guide to the Galaxy''

予告編が割と受けていたせいもあって、第1週はそこそこ入ったようだけど、
すぐ失速すると思うよ。
811名無しさん:2005/05/06(金) 04:26:48 ID:wOZMM9R2
XXXは前作の33%ぐらいの入りで終わるとの予想。
http://www.boxofficemojo.com/genres/actionsequel.htm
812811:2005/05/06(金) 04:27:38 ID:wOZMM9R2
しまった。23%だ。
813名無しさん:2005/05/09(月) 09:58:24 ID:6nuw2V/0
Millions

プロット紹介を読んで結構期待していて、笑う準備をして行ったがガッカリさせられた。
ドタバタのコメディじゃなくて家族連れ向けのファンタジーだった。
814名無しさん:2005/05/17(火) 04:32:57 ID:6rwN3xs9
The Hitchhiker's Guide to the Galaxy
相当つまんなかった
SAHARAは結構面白かった
そんでMONSTER IN LAWがすごく面白かった!
815名無しさん:2005/05/19(木) 00:30:49 ID:5xSFPGvP
House of Wax
う〜ん、人がまるで玩具の様だわ。
パリス ヒルトン の死に方最高!
あまり期待しないで観にいけば中々の作品だと思います。
バラバラグチャグチャ系がお好きな方はどうぞ。
816名無しさん:2005/05/22(日) 11:19:15 ID:l3fMAYpg
SW III

マトリックスあたりからの流れだけど、

ハリウッドの分かりやすさ
日本のアニメみたいな戦闘シーン
香港アクション映画のような格闘シーン
ギークが大好きなSFチックな設定や視覚効果
やたら豪華な衣装

が楽しめる作品だった。

・・・もっと脚本頑張って欲しかった。

817??R?S:2005/05/22(日) 17:02:50 ID:x9ctGENf
>>816さんに結構同意。
DVDでも良いと思った。混み過ぎ。
818名無しさん:2005/05/23(月) 05:53:09 ID:KIHlecTM
SWV
まぁ、Wと矛盾するような設定は無理だから、全編『お約束』みたいになっちゃったね。
819名無しさん:2005/05/23(月) 06:17:21 ID:BG25/tRT
でも漏れ的にはよかった。
うまく繋げたと思う。
820816:2005/05/23(月) 07:57:15 ID:nOjc19WJ
>>817
おお。レスどうも。
中年の私ゃ80年代マペット特撮SF、日本のアニメ、香港アクション映画
をフツーに観てきたので、ここ数年のハリウッドの融合、発展ぶりは
いいことだと思っております。

しかし一方、高層ビルに差し掛かる夕日の画面をバーンと出されると
お前らブレードランナーから全然進歩してないやんか、とがっかりしたり、
冒頭の戦闘シーンみると20年以上前の日本のアニメみたいだな、と雨人に
いいたくなったりして困ったもんです。
821名無しさん:2005/06/11(土) 12:39:00 ID:N2juHS8A
最近おすすめの映画ありますか?
週末だしage
822名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:49 ID:wukSg0Q2
ロンゲストヤード
823名無しさん:2005/06/11(土) 15:20:56 ID:Q6wVBz+c
戦国自衛隊1549
824名無しさん:2005/06/12(日) 10:59:55 ID:HpwiU3Dq
シンデレラ面白かった。って誰かが言ってた
825名無しさん:2005/06/12(日) 23:10:23 ID:yZTh7lzo
Mr.&Mrs.Smithとシンデレラマンを見たい。

Sawっていう映画をDVDで見たけど怖かった。低予算映画で無名の若手スタッフが作っているけど、下手な有名所のハリウッド映画より面白かった。
826名無しさん:2005/06/16(木) 05:02:43 ID:/RPgioPN
Howl's Moving Castleー日本タイトル“ハウルの動く城”
昨日観たんですけど…英語だからでしょうか、それほどのものではなかったんですが…
なんで日本で物凄く話題になったのかがよく分からない。
中の中ぐらい
827名無しさん:2005/06/16(木) 09:43:09 ID:ggZWi3Fr
>>826
「中の中」は「中」と言います。
828名無しさん:2005/06/16(木) 10:17:29 ID:ElOzShm9
Howl 中なのか・明日ElCapitanに見に行く予定
Smith は面白かったよ。
829名無しさん:2005/06/16(木) 10:44:35 ID:/BENkyLt
アンジェリーナとブラピの組み合わせってエロいな
830名無しさん:2005/06/16(木) 13:26:07 ID:3bdh8yt8
PreviewにつられてしぶるBFを説得して観たThe honeymooners...彼の忠告をきいて違うやつをも観ればよかったと深く反省した。
駄作。
831名無しさん:2005/06/16(木) 20:44:23 ID:/BENkyLt
コウモリ男観た人いる?
832名無しさん:2005/06/16(木) 20:49:11 ID:V5gXc76l
昨日逝ってきた。
シリーズ中最高じゃろう。
833名無しさん:2005/06/17(金) 03:18:42 ID:KiYkFGWv
>>827
ご忠告有難う。
834名無しさん:2005/06/18(土) 00:17:57 ID:ewbhlELg
>>826
たいして評価は受けて無いぞ、日本でも
訳分からん!って意見多すぎ
835名無しさん:2005/06/19(日) 07:47:56 ID:ALPfILqm
>>826
賛否両論だったね。
自分はあっさりした感じが案外よかったけど・・・
836名無しさん:2005/06/19(日) 08:45:31 ID:OuEtmqW3
バットマン、自分もシリーズ中最高だと思った。
ちと長かったけど…
クリスチャン・ベールのバットマンが一番好きだな。
837名無しさん:2005/06/20(月) 00:33:32 ID:nu7FldUm
おまいら、マイケルキートンがバットマン役だって分かった時、どこにいたか覚えてるか?
(たぶんこのギャグの出所はおまいらには分からないだろうが)
838名無しさん:2005/06/20(月) 01:53:36 ID:IESNCsPt
華麗にスルー
839名無しさん:2005/06/21(火) 00:29:46 ID:qmOU5SNi
案の定、知らねーんだな、誰も。
840名無しさん:2005/06/21(火) 02:03:18 ID:LYfWbs4Q
>>839
どうでもいいからね。
841名無しさん:2005/06/22(水) 01:01:31 ID:j46YNTZf
だせー
842名無しさん:2005/06/23(木) 08:55:36 ID:RkmINBmW
>>839

うんち君は一人で遊んでくれ。
843名無しさん:2005/06/30(木) 04:36:27 ID:1b55acuG
トムクルーズの映画、今日封切らしいけど
見る前からもうお腹いっぱい。メディアに出すぎ。
844名無しさん:2005/06/30(木) 04:43:55 ID:qx4zh3eL
Crash考えさせられたよ。マイノリティーの身に積まされるお話。
845名無しさん:2005/06/30(木) 12:29:24 ID:LjDmLZOI
>>843

それって結局エイリアンが攻めて来る話なの?
846名無しさん:2005/06/30(木) 14:12:50 ID:XC/4C/NO
>>845

結局エイリアンが攻めてくるけど、地球のウィルスにやられて全滅する話です。
てゆーかこんな安直なオチの話を今更そのまま映画化すんなよ。
847名無しさん:2005/07/01(金) 00:00:29 ID:JkAZ6fB/
古典だぞ?
848名無しさん:2005/07/01(金) 04:08:50 ID:v5ijPhtM
>>847

だから「今更そのまま映画化すんな」って言ってんの。

古典だから、発表された当時は「はるかに進んだ科学力を持つ侵略者が、
ウィルスという伏兵に敗れ去った」というのが斬新だったんだろうけど、
今じゃさんざん使い古されたネタじゃん。
849名無しさん:2005/07/01(金) 12:44:23 ID:34kFKRFi
見てきた<宇宙戦争
ハリウッドだなー金かかってるなー…で?ってかんじ。
850名無しさん:2005/07/01(金) 22:27:18 ID:jOBkvXis
古典だぞ?
851名無しさん:2005/07/02(土) 06:59:16 ID:n9dmuo/Y
バットマン見たあとクリスチャン・ベールにはまってハウルを見に行きました。
因みにバットマンは今までの中で一番楽しかったかな?
バートン監督のは小学生(1年生、3年生ぐらいかな)の頃見たから恐怖の思い出しか無いしな。

ハウルはまりすぎ!もっかい見に行きたい。
日本語版は木村がヴォイシングやるって聞いたのでパスしたんだけど…
ちゃんとお金かけてヴォイシングしました、って感じで○でした。
852名無しさん:2005/07/02(土) 07:30:17 ID:GWsQw0Ra
映画秘宝評論家 在米在日朝鮮人の町山智浩

映画 STAR WARS 「シスの復讐」は、ジョージ・ルーカスの日本への反戦平和の
メッセージに他ならない。恐るべきカルト集団キリスト教原理主義者に支えられ、
イラク侵略以降、ますます独裁政権化する悪の帝国=ブッシュ政権をカルト集団
シスに支配された銀河帝国成立に重ね合わせ警鐘を鳴らした。
おりしも平和憲法を踏みにじるファシスト小泉政権の動きが顕在化している
今こそ平和を愛する日本人としてルーカスのメッセージを真摯に受け止める
べきではないだろうか。

【ファシストの卑劣な攻撃によって炎上した町山智浩アメリカ日記】
「スターウォーズ」評を配給会社が検閲!
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611
http://www.yosensha.co.jp/hihotop.html
853名無しさん:2005/07/02(土) 08:12:36 ID:/D491POU
宇宙戦争

確かに主役の三人がギャーギャーうるさい。特にダコタとかいうガキ。
オチに関しては拍子抜けって声も多いけど古典の映画化なんだかしょうがねーべ。
ストーリーは出来損ないのSFだけど映像面では見る価値あったと思う。
つーか、ティム・ロビンスがなんで宇宙人の事情に詳しいんだ。
なんで百万年前から計画されたってこと知ってるんだよ!
まぁ、細かいこといえばキリがないけど。
854名無しさん:2005/07/02(土) 08:13:12 ID:/D491POU
宇宙戦争

50年前以上の原作をなぜ今再映画化しなくてはならなかったのか理解に苦しむ。
現代風にアレンジされてる訳でもなく、時代設定は一昔前っぽいし。
当時ならセンセーショナルなストーリー、結末であったかもしれないが、この時代にあのオチでは失笑でしかない。

登場人物も魅力に乏しく、終始主人公の視点で話が進むため、映像の迫力ほど映画自体にスケール感を感じれない。
非常に印象に残らない映画でした。
855名無しさん:2005/07/02(土) 08:13:43 ID:/D491POU
「女子高生ロボット戦争」
グッダグダだった宇宙戦争の口直しが出来てよかった。
856名無しさん:2005/07/02(土) 08:14:19 ID:/D491POU
「宇宙戦争」

不評が多い中マンセー
全体的にダークな雰囲気だったが、個人的にはそれがよかった。
CGも大迫力(近年のほとんどの映画が当てはまるか…)で、オチも古い原作のワリには良く考えたもんだと思ったよ。

歩行型戦車とかのデザインが結構ツボだったww
857名無しさん:2005/07/02(土) 09:55:55 ID:/D491POU
宇宙戦争なんて100年以上前の作品。
ウェルズもブェルヌも
産業革命時代のsf作家には、
文明の発達したいくつくさきに危機意識
があったのでしょう。人類の最新技術は無力で
逃げるしかなく絶望的になったときに、その強
力な侵略者があの落ち。
良くできてるはずだが、その後は似たものや、
ど派手な作品があるので物足りないんでしょう。
最新作は現代の病、家族愛を+している。

落ちだと、サイコなんて今見るとすぐわかっちゃうんでしょうね。

858名無しさん:2005/07/02(土) 10:40:05 ID:/D491POU
宇宙戦争って昔の映画のリメイク版だろ!
原作を今風にアレンジしてスピルバーグが作ったから、昔見た人は
内容に感動はあまりないな!  だた、映像のリアリティさが、他のSFとは
ちょっと違う。 よくま〜金かけてつくったって感じで、昔の宇宙戦争では
チャチイSFって感じをうまく再現しているので良かったな!
 映像のリアリティさは一見の価値があるな
859名無しさん:2005/07/02(土) 11:59:59 ID:p/zql7a1
なんだよこの古典的な自作自演はw
860名無しさん:2005/07/02(土) 12:01:44 ID:p/zql7a1
>>859

もしかしてID:/D491POUは多重人格障害?
861名無しさん:2005/07/02(土) 12:02:24 ID:p/zql7a1
>>860

いや、単にIDを知らないだけの馬鹿じゃないか?
862名無しさん:2005/07/02(土) 13:51:15 ID:/D491POU
ステレオタイプなご意見ごくろうさまです
863名無しさん:2005/07/02(土) 14:07:31 ID:uHOw3gDH
配給会社員乙
864名無しさん:2005/07/02(土) 17:38:29 ID:p/zql7a1
>>862

まさか本当に解ってないのか?絶句。
865名無しさん:2005/07/02(土) 20:53:26 ID:/D491POU
ある夜、流星に似た火星人の宇宙船がロサンゼルス近郊に着陸した。その頃地球の各地に同様の
奇怪な宇宙船が着陸し、一個の宇宙船からはすべての物体を焼く高熱光線を持つ3個の戦闘兵器
が現れた。この怪奇な物体の調査を依頼された物理学者クレイトン・ウォレスター博士(ジーン・バリー)は、
現場で知り合った女流科学者シルヴィア・ヴァン・ビュレン(アン・ロビンスン)とともに研究した結果、
この物体が地球以外の遊星から来た強力な侵略兵器と知った。近くの基地からヘフナー大佐の
率いる海兵隊が出動してこの物体を包囲攻撃したが、逆に大損害をうけた。軽飛行機に乗って帰ろう
としたクレイトンとシルヴィアは火星軍の攻撃をうけて不時着し、逃げ込んだ農家ではからずも異様な
火星生物と戦って、3つのレンズからできた眼の一部と血液を手に入れて命からがら帰ってきた。
外敵粉砕のため最新の原爆が用いられたが、効き目はなかった。アメリカ軍は一応ロッキー山脈に
防御線をしくことになりクレイトンもシルヴィアも研究材料を持ってロッキーに向かった。恐怖に
おそわれた市民たちは暴徒化し人類同士みにくい争いを方々で展開するうち、火星人の攻撃は
次第に近づいてきた。車を奪われたクレイトンがロサンゼルスの町をあてどもなく走っていくと、
街角のある教会では運命を神に託した人たちが静かに祈りを捧げていた。3つ目の教会で彼が
シルヴィアを発見したとき、怪光線が教会を破壊し始めた。しかし突然怪兵器は攻撃を停め
動かなくなった。同じ出来事は世界中に次々と起こり、調査の結果、火星人は地球上の生物が
免疫になっているバクテリアによって死亡したことが分かった。
866名無しさん:2005/07/02(土) 20:54:00 ID:/D491POU
宇宙戦争

原作にかなり忠実。
オチもそのまんまなんで、逆にニヤリとしてしまった。

ラストが不評な様だが、主題は宇宙人による虐殺と、地球人の
人間性の喪失であって、あのラストはいわば、とってつけのフォロー
なので、許せるはずなんだけどね(もう恋なんてしないなんて言わないよ
絶対、みたいなもんで)

いろいろな映画へのオマージュもあって楽しめた。
867名無しさん:2005/07/03(日) 00:26:19 ID:tGOrQxVU
宇宙戦争はパスすることにしましたが、
宇宙人はやはり火星人なのですか、タコですか?
868名無しさん:2005/07/03(日) 00:47:09 ID:K75X6lQd
はい、/D491POUの脳内別人格さん、出番ですよw
869名無しさん:2005/07/03(日) 04:10:39 ID:5vfNQfe+
ありゃサルカニだ。
しかしつまんなんかった。
金返せ。
870名無しさん:2005/07/03(日) 08:47:53 ID:F5eYUBFF
あれ?これから宇宙戦争観に行くんだけど・・・
マーズアタッ君が出て来るの?
871名無しさん:2005/07/03(日) 08:58:32 ID:K75X6lQd
タコではなかったな。ID4に出てくるやつに似てるかも。
872名無しさん:2005/07/03(日) 10:48:51 ID:LF8Dre8r
宇宙戦争

かなり、大きなスクリーンで見たんで、迫力は凄かった。
映画の内容上、仕方のない事なんだけど、
トムもダコタも、何を見ようが同じ顔で驚いてるだけで、
さすがに後半は飽きてきたw

人間間の争いと、異星人を見る時の違いくらいはあって欲しかったかも。
873名無しさん:2005/07/03(日) 10:49:11 ID:LF8Dre8r
「宇宙戦争」
それほど期待してなかったが、実際に観てみると、トライポッドの圧倒的な存在感、人間の無力感。
すばらしい緊張感を持った映画でした。85点。

「スターウォーズEP3」
まあ、結末はみんな知ってるわけで、予定調和の世界。期待を下回ることは無かったが、
上回ることもなかった。これといった不満は無いけどね。75点
874名無しさん:2005/07/03(日) 10:49:31 ID:LF8Dre8r
宇宙戦争

ネット上での評価が賛否まっぷたつなのを承知で観てきました。
最初のトライポッド登場からトム一家逃走までは圧倒的迫力と
緊張感、何より侵略SFとしては、かつてないほどのリアリティに
心臓がバクったよ。徹頭徹尾トム視点で進行するのは何よりリアル感と、
ドキュメント性を持たせたかったのはわかる。故に、観客もトムと
同じ立場に立たされるため、一体何が起こったのか?が最後までトムが
得た情報や噂(+頭と終わりのナレーション)でしか理解できない。
結果、あのラストでの急激な場面転換で観客がトム同様に
放り出されてしまうため、説明不足や脚本の不出来などの
意見が出るのだろう。確かに中盤以降は序盤の盛り上がりや
緊張感を欠いていることは否めず、演出面をもう少し工夫すれば
また違う作品にできたのではないかな、と思う。ただスピが
「シンドラー」や「ライアン」等で繰り返し訴えようとしてきた
リアル世界における戦争や巨大な力、災害などへの人間の無力さ
をあえてSFの土壌に盛り込んだ作家性が随所に見られた。
そのエンタテインメント性と作家性の折り合いが今作では観客にとっては
なんとなく期待していたものと違う、という感想を抱かせる結果を
導いてしまった気がする。
875名無しさん:2005/07/03(日) 10:50:03 ID:LF8Dre8r
宇宙戦争

スピルバーグが!世界規模のスケールで!地球の危機を描く!!・・・って思い込んでた。
勝手に思い込んでたオレが悪い。認める。
こんな思い込みがなければこの映画は面白・・・くねぇよ!

例えるなら好物がハンバーグだとする。
朝、母ちゃんに「今夜はハンバーグだよ!」って言われる。オレの胃袋は夜のハンバーグにロックオン!
だが、夜になって母ちゃんが「今日は超高級漬物をいただいたので、おかずはそれオンリーよ」と言われたような物だ。
しかし、流石に高級品だけあって、最初の一口は超ウマイ!
つまり、この映画で言えば前半40分。侵略シーンのみ。
ギリでピーナッツペーストを食う食わないグダグダあたりまでは、美味い。
ここまでは、本当に面白い。流石一級監督及び、一流のスタッフ。まさに超高級漬物レベル。

しかし、超高級漬物といっても、所詮漬物。食事が進むと飽きてくる。
この映画の場合は小市民トム一家のみで話が進行することだ。
話に広がりがない、いい加減飽きてくる。

ハンバーグの代わりにカレーなら満足できる。
小市民トム目線オンリーの代わりに、
当初の思い込みの世界規模の宇宙戦争目線なら満腹だったな、オレ。つーか世間もだろw
876名無しさん:2005/07/03(日) 11:01:37 ID:K75X6lQd
はいはい。もうお腹いっぱいですよ/D491POU、じゃなかったLF8Dre8rの人。
877/D491POU=LF8Dre8r:2005/07/03(日) 11:11:17 ID:enM9Dw+q
IDの存在を昨日初めて知った。
恥ずかしくてたまらなくなり、対策を考えた。
その結果脳裏に浮かんだのは、
「このまま自演を継続すれば、最初からIDのことを承知で書いているただの荒らし」
だと皆思うだろう、という結論。
よって開き直って書き続けることにしました。


878/D491POU=LF8Dre8r:2005/07/03(日) 11:15:06 ID:enM9Dw+q
いや、↑の書き込みは他人が私に成りすましてるんです。
私が本当の /D491POU=LF8Dre8r なのですが、
実はパソコンをつけっぱなしにしておいたところ
弟や妹、更には従兄弟たちまでが
私のPCから2ちゃんねるに書き込んだ形跡があるのです。
ちなみに宇宙戦争は親戚一同で見に行きました。

もちろんIDのことはずっと前から知ってますよ。
879名無しさん:2005/07/03(日) 11:16:22 ID:enM9Dw+q
どっちが面白いですか?

え、どっちも面白くない?
880名無しさん:2005/07/03(日) 11:24:09 ID:LF8Dre8r
宇宙戦争

内容に関しては、どうしようもないの一語。トムさんとダコタさんがただひたすらにげるだけ。
それ以外は何もない。スピルバーグが本気でこれを作ったのか、疑問になるほど単調である。
あのアイデアの宝庫のような監督が、こんな退屈な演出で満足しているとは思いがたいのであるが。

確かに映像はすごい。CGで作り上げたスペクタクルの迫力はたいしたものだ。
だが、何しろトムさん一家はろくに目的もなくにげているだけで、展開にバラエティがないからすぐに飽きられてしまう。
多くの人は、類似作品の『インディペンデンス・デイ』のほうがよほど面白いと感じるはずだ。

トム・クルーズも、いつもはもっとインパクトを与えてくれるのだが、今回は久々にはずした。
何しろ港湾労働者という役柄がいけない。いくらなんでも社会の最下層に近いような貧乏人民の役は彼にはあわない。
顔つきがやさしすぎて、荒くれ男のイメージに合わない。おまけに今回は、プラスしてダメ父親の役である。
何をかいわんやだ。

だからこそ、ダコタちゃん一人勝ちなのである。
ダコタさんが悲鳴をあげるたび、本気でこの子、ひきつけでも起こすんじゃないかと気が気ではなかった。
ボクはキミの顔が一番怖かったよ。
881名無しさん:2005/07/03(日) 11:32:50 ID:enM9Dw+q
こりゃ >>877 の説が真実味を帯びてきたなw
882名無しさん:2005/07/03(日) 11:42:51 ID:LF8Dre8r
主演のクルーズは先日、女優ケイティ・ホームズとの熱愛が話題になり、サイエントロジー絡みの発言で物議をかもした。
これが興行面でマイナス要因になると懸念する向きもある。

ただ、映画公開当初の観客動員は映画会社の宣伝がものを言ううえ、スピルバーグ監督には多数のファンがいることから、
クルーズの言動が興行収入に影響することはないとみられている。
883名無しさん:2005/07/03(日) 11:51:50 ID:LF8Dre8r
Osaka でなぜトライポッドが3体も倒れたかを考えた。
・宇宙人は準備不足だった。特に免疫の研究が今イチだった。アパの女社長が日
 本ばかりか世界中にマンションやホテルの為温泉を掘りまくった。そのせいで
 地中のトライポッドの存在がばれると思い予定を早めた。
・あの布団を叩きながら「引越しろ引越しろ・・・」というのが宇宙人のコンピ
 ュータでも解析できなかった。
・「オンドリャー、しばくぞ」「おブブいかがどすえ」などの関西語がコンピュ
 ータを機能停止させ、トライポッドのバリアを消滅させた。
・タコ・イカは火星人と同類なので、OOSAKA人の血をすった火星人をアレルギー
 にした。三度の飯よりもタコ焼が大好きというのを見落としていた。
・バリア消滅や免疫不全のままに道頓堀に突っ込んだ。そこは細菌、バクテリア、
 ウイルスがたっぷり。耐えられるのは地球人でもOOSAKA人だけなのに。
スピは関西をよく観察したら、宇宙戦争Uはすぐできる。
884名無しさん:2005/07/03(日) 16:21:35 ID:LF8Dre8r
こりゃ >>877 の説が真実味を帯びてきたなw
885870:2005/07/04(月) 13:49:43 ID:ziiC1qiq
宇宙戦争観て来たよ。
女の子が可愛かったね。これからも観てみたい。
次回作を楽しみにして居ります。

あと、男の子は何で生きていたの?
最後トムさんとハグしていたの、そうだよね?
あれだけ豪快に爆発して・・・
ドラゴンボールみたい!って思った。
普通死ぬよねぇ?
886名無しさん:2005/07/05(火) 08:13:36 ID:HAY1JZyN
Beverly Hills Ninja (1997, Comedy) PG-13
ケーブルTV放送見たけど、超面白かった!
「僕は優秀な忍者では無いかもしれないけど、僕の兄弟に手を出すやつだけは許さないぞ!」
アメリカを象徴した一言だった。
887名無しさん:2005/07/09(土) 10:19:18 ID:v0sc9DlV
ハウルの動く城って字幕版まだやってる?
LAの映画館だと見当たらなかったのだが。
888名無しさん:2005/07/21(木) 06:31:15 ID:NfHsvnGX
ブラジル映画、”マダム・サタ”を見て来ました。
すごく面白い。
ホモ行為のシーンが、俺にはちょっとキモイんだけど、ゲイの人にはいいかも。
889名無しさん:2005/07/22(金) 08:45:43 ID:KFnVHXky
Charlie and the Chocolate Factoryを先週末見てきた。
コミカルなDepp最高(*´д`*)ハァハァ
オリジナルの方が好きな人はちょっと違和感を感じるかも。
890名無しさん:2005/07/22(金) 12:07:19 ID:RQdm7VGf
悪夢のような小人さん
891名無しさん:2005/07/26(火) 12:58:08 ID:wJ+dWgVm
さっきコマーシャルで[The Great Raid]の宣伝があったけどありゃなんだ?
日本軍の捕虜収容所からアメリカ兵を救出するってな話らしいが。
記憶違いかもしれないが、POWが野球をやってる途中に一斉に脱走する事件が
あったがそのことかな...いやちと違うか。

TVコマーシャルのシーンからすると、例によってこれでもかと言わんばかりの
「感動の愛の物語」路線でしょうなw そんな愛を背負う「父であり息子であり
兄弟である」ミスターアメリカ兵が日本兵に鞭でピシャリとやられてます。
05年8月12日公開

トレーラーもあるけど俺はPCが不調なもんでまだ観れんです。
http://movies.about.com/gi/dynamic/offsite.htm?zi=1/XJ&sdn=
movies&zu=http%3A%2F%2Fmiramax.com%2Fthegreatraid%2F
892名無しさん:2005/07/26(火) 13:02:19 ID:2jzfma/Y
ビーバス アンド バッドヘッド DO AMERICA 笑った
893名無しさん:2005/07/26(火) 13:23:48 ID:wJ+dWgVm
ビーバス アンド バッ「ト」ヘッドでなかったかぃ
894名無しさん:2005/07/26(火) 13:25:49 ID:2jzfma/Y
BEAVAS AND BUTT HEAD

895名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:53 ID:l7TgNL07
Beevus and BattHead
896名無しさん:2005/07/27(水) 06:33:44 ID:9VBtgSam
誰か、韓国映画の「力道山」見たしといますか?
日本人が見て不愉快なシーンが多かったら見たくないなと思って、
だれか教えてください。
897名無しさん:2005/07/28(木) 01:03:25 ID:0YNs3oFo
beavis & butt-head
ビービスとバットヘッドじゃない?
ちなみに映画番はTV番のところどころの要素を合わせた感じ。
ま、面白いがTVシリーズの方が断然お勧め。
898名無しさん:2005/07/28(木) 23:50:59 ID:6bZTMft9
ちがう Beevus and BattHead  だ
899名無しさん:2005/07/28(木) 23:58:25 ID:/QMzPoJ/
激しくどうでもいい。
900名無しさん:2005/07/30(土) 20:45:26 ID:/RPjtKKt
Bad bear なんとかって言うの見た。bad santaやったひとが
リトルリーグのコーチ役なんだがポロシャツが妙に似合ってて
おっさんのくせに意外と細いな〜と思った。内容はあまり印象にないけど。
901名無しさん:2005/07/30(土) 21:21:59 ID:zwQqt59b
がんばれベアーズ! って言ってほしい。。。
902名無しさん:2005/08/01(月) 10:21:16 ID:hNiyBrOy
March of the Penguins 見てきた。ペンギンのけなげさに涙した

Murderball 期待しないでみたけど超おもしろかった

マイナー映画でスマソ
903名無しさん:2005/08/01(月) 10:33:38 ID:+1rxjBTY
a
904名無しさん:2005/08/03(水) 17:39:40 ID:APHo+BQJ
反日映画
http://www.miramax.com/thegreatraid/
http://www.imdb.com/title/tt0326905/
http://www.imdb.com/title/tt0326905/board/threads/
http://www.imdb.com/title/tt0326905/board/thread/23004936?d=23567411#23567411
I am wondering whether this movie will be released in Japan or not?
This is the first time that I learned about the kill all captives order. I never heard of mass killing of POWs either.
We do not learn about such things in Japan.
What I don't get is why they didn't come clean and say what the war crimes were that the Japanesse army did,
unlike the Germans whose government came out and said what they had done(well everyone knew what the Germans did but still).
http://www.imdb.com/title/tt0326905/board/thread/23047378
How accurate is this story?
the japanese abolished the samurai caste along with bushido long time ago.
they only returned it at ww2 to illusionized their troops.
http://movies.msn.com/movies/movie.aspx?m=545763
Over 500 American soldiers were being held in Cabanatuan, a notoriously brutal prisoner of war camp in the Philippines
operated by the Japanese army, and MacArthur wanted to see to it that they made it home.
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=info&id=1808404275&intl=us
http://community.compuserve.com/n/pfx/forum.aspx?nav=messages&tsn=1&tid=19728&webtag=ws-showbiz
Miramax Films
375 Greenwich St.
New York, NY 10013
Phone: (212) 941-4002 Fax: (212)941-0853
Contact:
[email protected]
[email protected]
905名無しさん:2005/08/03(水) 17:40:35 ID:APHo+BQJ
この親父の作品は全てボイコットしろ!

Miramax Films CEO
Bob and Harvey Weinstein
http://www.imdb.com/name/nm0005544/
http://en.wikipedia.org/wiki/Harvey_Weinstein
906名無しさん:2005/08/03(水) 19:10:42 ID:aqB5BV59
今更Lost in translationて糞映画観た。
馬鹿なアメリカ人が自分たちが日本語を話せないのを棚に上げてひたすら日本の文句たれてんの。
映画に出てくる日本人らはいかにもステレオタイプで馬鹿にする対象にしている。
日本文化、言語を理解しようという努力は一切されない。ひたすらアメリカ流を通す馬鹿アメリカ人。

自分らがもし、日本語を勉強していたとして、変な発音を馬鹿にされたらどう感じるか、ていうの
考えないのかねぇ?ストーリー内容は日本と関係なし。

しかし、一般なアメリカ人のこの映画に対しての評価は良いんだよね。
所詮、アメリカは日本を見下してるんだよ。
実際日本で必死に日本語勉強してるのなんて稀な方だしね。
907名無しさん:2005/08/03(水) 19:56:58 ID:wSPzN52H
それが現実
908名無しさん:2005/08/03(水) 20:03:55 ID:3v5TfHW6
「The Great Raid」
既にこの映画を見たアメリカ人の感想では、見始めてまもなく、席を立とうかと思えた程に日本軍の残虐振りが描かれている
http://ameblo.jp/tuboyaki/day-20050708.html
909名無しさん:2005/08/04(木) 01:02:30 ID:RgShNTj2
>>906
あなたが言葉もろくに通じないアメリカでの生活に相当鬱屈しているという事だけはよーく分かりました。
910906:2005/08/04(木) 01:21:43 ID:ATRLDT7b
>>909
どっからそういう意見が出るんだよ?
lost in translation観て嫌気がしない日本人は変だと思うぜ?
911名無しさん:2005/08/04(木) 07:07:25 ID:RgShNTj2
自分の感覚が「日本人」標準だと思い込んでる幸せなヤツ・・・か。はぁ。
912名無しさん:2005/08/04(木) 09:22:12 ID:N/z2WxSk
Lost in translation 私は面白いと思った。
日本語会話に英訳がついてないから、
日本語がわからないアメリカ人には正にlost in translationだろうし。

>>906が自分で言うように、ストーリー内容と日本は関係ない。
言葉も文化もわからない国をCM出演なんて落ち目なビジネスで訪れる
中年危機の俳優の孤独や葛藤みたいなのがテーマでしょ?
彼は日本を理解しようという目的で訪日してないし、
だからこそ色んなすれ違いや誤解があって面白い。

まあ蔑視かどうかはこのスレでも200前後に意見あるから参考に汁。
913名無しさん:2005/08/05(金) 07:14:46 ID:N8v2LgoC
プ
914名無しさん:2005/08/05(金) 14:32:18 ID:V66KS+7I
>>906
>日本文化、言語を理解しようという努力は一切されない。
って、ホントにちゃんと映画観たの?
途中から主人公の日本に対する偏見が薄れていく過程が
ちゃんと描写されているのに。
ステレオタイプはステレオタイプとして意図的に冒頭で使われている。
915名無しさん:2005/08/08(月) 13:22:21 ID:Jk0eycXb
When will you see 'The Great Raid?'
47.6% Never
25.7% On DVD
11.8% On TV
10.0% Sometime in Theaters
5.0% Opening Weekend

http://www.boxofficemojo.com/polls/

噂の反日映画、大して人気ないのね。
暇だったら、みんなもNeverに投票しておいてよ。
916名無しさん:2005/08/08(月) 13:49:25 ID:ZqoNlXCZ
>>915

ファンタスティック・フォー観に行ったら予告でやってた。
別に反日映画作るのは一向に構わんが、もうちっとましな映画にしろって言いたい。
「残虐な日本軍に虐待を受けるアメリカ人捕虜を助け出す勇敢な兵士達」だってよ。
ほんと、今時こういう単純なストーリーでいいんかよ。
917名無しさん:2005/08/12(金) 07:57:54 ID:M76HutZ4
今時だからこういうストーリーなんでうよ
918名無しさん:2005/08/12(金) 21:07:57 ID:9YPqYB8V
今どきだからだよな そんなんなぜ分からん?
919名無しさん:2005/08/15(月) 01:29:42 ID:KK4G/249
Wedding Crasher見てきた。
途中で”彼”が出てきたときは「やっぱり出てるのかよ!」と笑ってしまった。
920名無しさん:2005/08/15(月) 09:28:41 ID:Kjsf7Hyj
>Charlie and the Chocolate Factoryを先週末見てきた。
>コミカルなDepp最高(*´д`*)ハァハァ
>オリジナルの方が好きな人はちょっと違和感を感じるかも

なかなかよかったね。でもあれは好き嫌いにはっきり2分される映画だね。
夏休み子供向け映画だけど、はっきりいって子供は悪夢に悩まされるのでは???

あの荒井注みたいな小人がサイコーだった。むろんCGなんだけどさ、群舞がすごい世界。
Deppもゲイっぽくってサイコー。ストーリーは原作があるから陳腐だけどね。
あれを全米公開するアホな映画会社に乾杯したくなる傑作!

もう一度見たくて仕方がない。映画値段上がって$9.75もするけれど、金払っても
また見たい。Addictしたかもしれん、あの世界に....。
921名無しさん:2005/08/16(火) 01:24:15 ID:3BvkKeLD
普段一年に数本しか見に行かないのに、
スターウォーズを見に行った時に他の映画の予告編を
真剣に見てしまったために、6月から毎週のように映画に行きました。
BMビギンズ、スミス夫婦、アイランダー、ファンタスティック4、ステルス・・・
予告編にまんまと騙されてしまった己に(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!
あとは、ペンギンとチャーリーに望みを託してみます。
922名無しさん:2005/08/16(火) 18:33:47 ID:4UNb9RmN
>>915
今週Jew位で、売上3ミリオン
923名無しさん:2005/08/18(木) 19:27:12 ID:z9yJfF9S
The Great Raid
思った以上にすばらしい映画。 意図的な反日はないと思う。
有名な役者や大げさなヒーローが活躍するわけではなく、
事実を事実として淡々と描いてる。 日本人の描き方にも偏見は入って
ないと思われ。
日本の政治家必見映画。
924名無しさん:2005/08/19(金) 05:21:03 ID:nk4DfmaU
>>923
何処が事実なんだよ?
フィクションとノンフィクションの区別も付かないんですか?
925名無しさん:2005/08/27(土) 02:03:12 ID:1Vn5Culn
>>912
>>906に対してはレスする気も起きないけど、確かにあれは
別に日本じゃなくてもどこでもいい、って感じもありますね。

ところで、アメリカの俳優や歌手ってこっちではあまり
CMの仕事やらないけど、それは落ち目の仕事だからなのかな?
その割には日本に来てけっこう出稼ぎしてるみたいだけど。
926名無しさん:2005/08/27(土) 02:33:36 ID:+VFFMu9D
>>925
だってアメリカでテレビコマーシャルに出るのって(ここでは映画の)俳優にとって
全然ステータスじゃないしギャラも全然低い...。だから落ち目っぽいのか、
せいぜい3流(コメディアン系多)俳優がチョロっとコミカルっぽいCMに出る程度。
でも日本でテレビのCMに出るというのはちょっとしたステータス(少なくとも
アメリカとは認識度が違う)し、ギャラも数千万円〜億単位だったりするっ!
古い例だと、昔フランクシナトラが日本の某航空会社のCMに出た時はギャラは
たしか億単位だったはず。
シナトラは日本のCMに出ることのステータスとギャラでもって、アメリカでは決して
自分の出ることのないテレビコマーシャルに出たということになるにー...。
(今ふりかえると航空業界のいい時代だったんですね)
927名無しさん:2005/08/27(土) 04:42:22 ID:uM7hGUDu
しょせん人間なんてゼニ積みゃあタコ踊りだってなんだってやるのよ

しょせんそんな物よ
928名無しさん:2005/08/27(土) 06:36:32 ID:aYTUqUzR
CMタレントの組合がゴネているので、最近はそれなりの役者さんがCMにでることが増えてます。

929名無しさん:2005/08/27(土) 06:42:22 ID:zTngOxtY
シュワちゃんがヤカン持って踊ったり、
ブラピがジーンズ、ニック・刑事がパチンコ!だとか、
そういうのって、絶対本国(アメリカ)に漏らしちゃいけない約束になってるみたいね
日本にいる外人が、そういう面白CMやポスターを集めて紹介してるサイトがむかしあったけど、
すぐに閉鎖に追い込まれてしまいましたw
930名無しさん:2005/08/27(土) 07:39:43 ID:1zJvAnQD
>>929
http://www.japander.com/japander/index.htm
ここが一番有名な日本の外タレCMサイトだけど、閉鎖されてないから、
見てみるといいよ。
931名無しさん:2005/08/27(土) 07:41:43 ID:1zJvAnQD
ちなみに、Ashley JuddのHondaのCMがかなり笑える。
もうなんかヤケクソって感じw
932名無しさん:2005/08/28(日) 04:24:41 ID:68HLabqH
>>928
そう。最近増えてるよね。ジェシカ・シンプソンはともかく
アンディ・マクドウェルがCMやってるの見たときは驚いた。
ヒラリー・ダフとかもやってなかったかな。
933名無しさん:2005/08/28(日) 04:26:46 ID:68HLabqH
CMっていえば、HPのCM、あれはすごくいい。白い額縁のような枠を
振り回すと中に写真があらわれてそれが背景とシンクロするってやつ。
あ、映画と関係ないか。
934名無しさん:2005/08/28(日) 04:47:06 ID:x6v3ZNtd
>>930
これ面白いね。教えてくれてありがと。

Catherine Zeta-JonesがTmobileのCMに出始めたときは
ちょっとびっくりしたなあ。そんでもちろん誰かにジョークにされてた。
935名無しさん:2005/08/29(月) 14:55:15 ID:49oJZlhh
まだ公開されて無いけど、最低な映画
何この日本? 馬鹿にしてるのか? 本の方はそうでも無かったけど、映画は最悪っぽいね。
「SAYURI(Memoirs of a Geisha) 」 12月10日(土)日米同時公開!
http://www.movies.co.jp/sayuri/trailer/sayuri_trailer_500k.asx
http://www.movies.co.jp/sayuri/
http://www.sonypictures.com/movies/memoirsofageisha/
936名無しさん:2005/08/29(月) 15:23:13 ID:TxjwdLa2
回りくどい宣伝だなぁ・・・
まあ内容が最低だろうが何だろうが、客が入れば勝ちだからな。
937名無しさん:2005/08/29(月) 17:31:51 ID:49oJZlhh
>>936
宣伝じゃ無いって、それを観て怒らない方が変。
938名無しさん:2005/08/29(月) 17:50:45 ID:TxjwdLa2
>>937

解ってないねえ。本当に真面目に腹立ててるんなら黙殺するべし。
939名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:40 ID:Ik1c0KGy
>>934

Mad TVでコケにしていたね。
ローカルなマットレス専門店のCMにCatherineが出る、というスケッチ。
940名無しさん:2005/08/30(火) 11:03:58 ID:TyEHE5UH
March of the penguins
凄いロングランみたいだね
延長、延長でもう2ヶ月
来年のアカデミー賞は何かとるだろうな
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:45 ID:V3E/zGA/
The Man観てきた。
まあ、軽く笑えていいんでないかい。
942名無しさん:2005/09/15(木) 10:14:15 ID:bxeadeID
>>941
あれトークショーでやってたビデオクリップ面白いね。

「こいつは俺のビッチだ」
「はぁ?」
「おいお前、俺のビッチだろ?おまいから言え」
「・・・俺はこいつのビッチだ」
「あ?聞こえない。もっと大きな声で!!」
「ビッチ・・・」

みたいなやつ。アメパイのお父ちゃんやっぱいいわw
943名無しさん:2005/09/30(金) 14:09:57 ID:wSSyo8Kc
http://snsi-j.jp/boards/gb.cgi?room=movies(映画なんでも文章箱)
944名無しさん:2005/10/04(火) 03:58:54 ID:hPXnsz7l
The memory of a killer

難しいことは何も考えずに見られるサスペンス・アクション
映画。半惚け状態の殺し屋ジジイがとにかくカッコいい。
945名無しさん:2005/10/06(木) 18:21:04 ID:Mq3KLd1k
A History of Violence

残酷な元殺し屋の父が、マフィア時代の敵と仲間から、残酷に家族を守る話。
感情移入しにくい。が、それなりに楽しめる。
946名無しさん:2005/10/24(月) 13:05:15 ID:AapOMM8T
Where the truth lies
ミステリーとしては普通。
輝かしき50年代アメリカの、特にショービジネスの裏側
といったところ。
NC-17になるほどの過激さは無い。
947ショック:2005/10/26(水) 06:23:12 ID:ncB0fPjn
DOOM見ちゃいました・・・
お金を損しました。
948名無しさん:2005/10/26(水) 06:36:07 ID:vBAFDXu6
やっぱりクソ映画でしたか...
949名無しさん:2005/10/28(金) 18:36:01 ID:aZQSAl3Z
STAY
スタイリッシュな映像へのこだわりは分かるが、「物語を語る」
ことについては疑問点。今の日本の映画監督と同じか。
950名無しさん:2005/11/07(月) 03:34:43 ID:mfBXHJEF
Capote観た。
Capote役がジミー大西いやマット・デイモンを彷彿とさせた。
犯人とCapoteとどっちがCold Bloodなのかと思った。
951名無しさん:2005/11/07(月) 05:14:30 ID:QPN2DFed
Jarhead
思ったより面白かった。砂漠の嵐作戦ってなんだったんだ?現在のイラクの出兵とは雲泥の差だ。


Wallace & Gormit
クレイアニメーションだけどいつもしかめっ面の天才犬のGormitがかわいい。

Saw2
Sawは好きだったんだけどこれはガクブル
でも脚本はとても面白かった
952名無しさん:2005/11/12(土) 04:47:51 ID:AwVk4gbS
日本映画のNobody knows (邦題「誰も知らない」)
結構こっちで話題になってたから、DVDで見たんだけど、日本人が皆ばっちり
決まったおしゃれ着でちゃりんこに乗ってるのが興味深かった。
日本しばらく帰ってない人には、結構感慨深い映画だとおもう。
953名無しさん:2005/11/13(日) 02:20:47 ID:pywNTZx3
>>952
普通に通勤とかで駅まで自転車で行く人もいるんだけどね…
954名無しさん:2005/11/20(日) 05:05:28 ID:Y57jxvml
パラダイス ナウ

自爆テロリスト志願のパレスチナ青年の話。或る意味青春映画。
しかし重たい。音楽の無い静かなエンドロールではしばらく観客の
誰も声を出せず、身動きもできなかった。こういうのは「ダンサー
インザダーク」以来ひさびさだった。

イスラエルを一方的に非難しているわけではなく、パレスチナ社
会に生きる人間の暗部や葛藤も描いていて良作。
955名無しさん:2005/11/21(月) 14:42:55 ID:uCgTfE1x
謙さま…萌え萌え!!
956名無しさん:2005/12/02(金) 01:17:07 ID:D6dBBjIz
「ねらーず」観ました。
ねらーが国際テロ組織の大規模なテロ計画に気付いて警察や政府機関に通報しるけど相手にされず、
世界中のねらーが情報を集めて、力を合わせて世界を守るサスペンス物。
ふだんは社会の役に立たないようなヒッキーやニートが活躍する。
ねらーの顔は出なくて、顔文字やAAがキャラクターとして効果的に使われている。
ねらーが力を合わせて世界を守った後も、世間や政府は、そんなことが起きたことすら知らず、
みんなまた、ただのねらーにもどってROMっていくシーンのふいんきと余韻がイイ。
957名無しさん:2005/12/04(日) 12:59:38 ID:0ZVsujeY
はいはい面白いね
958名無しさん:2005/12/08(木) 05:11:48 ID:NM8cWglc
>>956じゃないけど、>>957みたいな人はいったい何なの?上の方から見ると
長文書いた人のあとに必ずこういうのが入るけどずっと常駐してるのか?
こういうのの目的は何?ひょっとしてこいつが辛口男爵さまなのかw
959名無しさん:2005/12/08(木) 05:13:53 ID:NM8cWglc
pride&prefudice見た。評判いい?(>>957の男爵チャソが恐いので一行レスw)
960名無しさん:2005/12/08(木) 18:47:14 ID:csk6x1sf
はいはい評判いいね
961名無しさん:2005/12/10(土) 11:16:40 ID:vBA6FqjS
ナルニア見た。 アスランの声しょぼすぎ。 全然威厳がない。 タムナスさん色っぽい。
962名無しさん:2005/12/10(土) 14:48:50 ID:ho7dMYt8
【Memoirs of a Geisha】 −SAYURI−

北米住人でこの映画の感想を聞かせて。
963名無しさん:2005/12/11(日) 04:53:15 ID:tjl6fXke
>>957-960
ワロタ。
964名無しさん:2005/12/12(月) 13:33:25 ID:zkxYnbhR
今日、前々から楽しみにしてた安李監督の新作『Brokeback Mountain』を今日見ようと思ってたのに、
映画館に着いてびっくり! 6時間先の上映分まで売り切れだった。
とっさに他の映画館にまで足を延ばしてみたけど、そこもほぼ同様。
予告は割によく見かけたものの、興行はそんなに派手じゃないし(今のところ限定都市・限定映画館上映)、
いきなり売り切れ続出するような話題作にも見えなかったんだけど。
誰か見た人いる? ちなみにカウボーイ同士の切ない愛の物語なんだけど。
965名無しさん:2005/12/13(火) 21:39:36 ID:E3uL5Kwf
>964
アカデミー賞最有力の話題作だよ
1館あたりのアベレージ歴代1位の新記録だから売り切れ続出は当然
966名無しさん:2005/12/15(木) 10:05:13 ID:kP2mXthT
http://www.dondetch.com/movie/m&v-4.html

>第63回ゴールデングローブ賞ノミネート作品(人)が現地時間12月13日早朝
>(日本時間午後10時)発表され、以下の作品が選出されました。
>最多の7部門にノミネートされたのがアン・リー監督によるカウボーイ・ムービー
>『Brokeback Mountain』。アカデミー賞まで続く今年の賞レースを牽引する
>存在として一歩躍り出たといったところでしょうか。

これで話題にならない方がおかしいね。
967名無しさん:2005/12/28(水) 23:52:51 ID:pz9E4+L5
The Brokeback MountainとCasanovaを見てきました。Heath Ledgerの豹変ぶりに
びっくり。The Brokeback Mountainは思いテーマだったけど、今日これから見に行く
予定のMunichがよっぽど素晴らしくない限り個人的に今年のベスト決定。Casanova
は良質なラブコメで、楽しめました。
968名無しさん:2005/12/31(土) 07:28:40 ID:rIk4UUNe
なんかの番組で「最近なんでみんなゲイやらホモセクシュアルの役柄を
やりたがるのか」てな特集をやってたな。内容は見てないからわからんけど、
賞が獲りやすくなるから?と前振りにあったな。精神薄弱役をやりたがるのと
同じってことなんか。

近所の映画館で例の芸者モノがかかってた。たぶん観ないんだろうなぁ
969名無しさん:2006/01/21(土) 08:20:22 ID:5aRsU9p8
DVDで、Miki Sugimotoの「ゼロウーマン」っていう映画を発見、
60s後半の安アクション物と思われ、
カバーの写真とか見て、凄く見たかったけど、$29もするのでヤメました。
誰か見た人いますか?
970名無しさん:2006/01/21(土) 09:39:38 ID:9u+irj61
Geishaは見たけど絵が綺麗なだけ。話も詰まらんし、渡辺謙も役所広司も工藤夕貴もなんかいまいちだった。所詮アメリカ人の空想する近代日本なんてこんなもんかと思ったよ。

Munichはスピルバーグの映画だからもっとイスラエル万々歳の映画かと思ったけど、主人公の人間としての変化がよく描写されていてよかった。

King Kongはやたらと長い。上手いことすれば1時間くらいはカットできた筈。でもそれをしないのがピータージャクソン。

次はウッディアレンのMatch Point見に行こうかな。
971名無しさん:2006/01/21(土) 09:43:16 ID:9u+irj61
>>950
遅レスだが。

Philip Seymour HoffmanとMatt Damonを混同するなよ。
972名無しさん:2006/01/21(土) 10:08:49 ID:WUiiiVWQ
>>969

「0課の女・赤い手錠(1974年)」っていう映画かな?

http://home.f05.itscom.net/kota2/jmov/1998_04/980401.html
973名無しさん:2006/01/21(土) 10:43:13 ID:zXWDI5Iv
0課の女・赤いワッパはハドリーチェイスの
「ミスブランディッシの蘭」的な傑作ですよ
974名無しさん:2006/01/21(土) 10:57:05 ID:WUiiiVWQ
そうすると、最近Vシネで乱造してる「ゼロウーマン」シリーズとは
全然別格ということですな。
975名無しさん:2006/01/22(日) 02:33:41 ID:lLeoNsZL
                   l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ  
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ  

               漏れの周りでゲイシャが大流行なんですが!!!
976名無しさん:2006/01/25(水) 07:53:10 ID:MPa7Ela8
>>958
男爵さまちょっと知ってるけどもうここ見てないっていってたよ。

進行遅いから次スレはまだ良いかね。
977名無しさん:2006/01/25(水) 08:37:07 ID:cx55Ztbh
クロサワの「野良犬」の中国製DVDが安かったので買った。
日本語だから字幕無しでいいだろうと思って見たら、古い日本語で、アクセントも全然違うので聞き取りにくい。
英語の字幕付ければ完璧だと思って、設定をやり直して見たら、
英語のあまりわかんない中国人が考えたメチャクチャな英語でした。
978名無しさん:2006/01/25(水) 08:41:04 ID:TlpGaZa/
>>977
嗚呼、メイドインチャイナ。
979名無しさん:2006/01/25(水) 08:49:24 ID:z5+tw99w
>>976
次スレは「辛口歓迎」なんて余計なこと書かない方がいいかもな。
ちょっと真面目なレスつけると煽るやつが絶えないから。
そういえば俺も一回煽られてしばらくここ見てなかったな。
980名無しさん:2006/01/25(水) 09:19:20 ID:CEq6z+fP
アンダーワールド2観たけど個人的には1よりよかったと思う。
981名無しさん:2006/01/25(水) 10:34:21 ID:a6l6pQeQ
>>979
過疎ってる板だがここも2chだぞ。
煽られて当たり前。
982名無しさん:2006/01/25(水) 18:14:54 ID:/u6PaiRw
>>980
どのへんが良くなってた??
かなり評価低いから、見るの迷ってる。
ヤフーとか評価Dだし・・・
983名無しさん:2006/01/25(水) 18:23:51 ID:Frmbq7nM
IMDbだと、

一作目 6.5/10 (21,368 votes)
二作目 7.2/10 (2,287 votes)

投票数が十倍違うから、これからぐんぐん下がるのかもしれないがw
984名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:34 ID:f20f5hrj
>>979
> そういえば俺も一回煽られてしばらくここ見てなかったな。





プ












985名無しさん:2006/01/26(木) 02:10:49 ID:tQRNfX0h
おし、次スレ立ててくるよ
986名無しさん:2006/01/26(木) 02:15:01 ID:tQRNfX0h
次スレ

【辛口】観てきた映画について語れや3【歓迎】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1138209262/

こっちも残りわずかですが辛口で埋めてね
987名無しさん:2006/01/26(木) 07:44:27 ID:66Cplgzu
>>984






























キャワイイw



988名無しさん:2006/01/26(木) 07:49:25 ID:XChCcVI6
さあ、皆、上のほうによじ登って、>>979が、どこで煽られたか探しに行こう!
989名無しさん:2006/01/26(木) 11:26:59 ID:AeYQt1TJ
埋めるの手伝おうと思ったけど6ヶ月ぐらい映画館に映画観に行ってないや
990名無しさん:2006/01/27(金) 01:22:04 ID:oLyMn89s
映画館じゃCC付いてないもんなw
991名無しさん:2006/01/27(金) 15:16:09 ID:VKQpPvAK
Geisyaを見て笑うシーンじゃないところで笑っちまった。
992名無しさん:2006/01/27(金) 15:20:14 ID:NsvTgsKh
King Kongつまんなかった。
長すぎてオケツが痛い。
993名無しさん:2006/01/27(金) 15:48:47 ID:mJ2CBx6W
The Squid and the Whaleを観てきた。あんまり期待してなかったけどなかなか良かった。
なんというか、苦笑いの連続のコメディーだったよ。
994名無しさん:2006/01/27(金) 16:34:24 ID:Hvb1oJX/
995名無しさん:2006/01/27(金) 22:57:56 ID:IGEIO4uT
>>992
前にリメイクされたのと比べてどうだった?
996名無しさん:2006/01/29(日) 01:01:14 ID:nTMFVK71
>>992

禿同
つまらない上長すぎる。
King Kongを見たというよりジュラシックパークを見た気分だった。
997名無しさん:2006/01/29(日) 01:03:59 ID:nTMFVK71
映画料金が年々高くなっている。
アメリカに来た当初マチネで$4.5だったのが懐かしい。
998名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:33 ID:nTMFVK71
今はマチネでも$6
5時以降は$9とか$10。場所によっては$12というところもある。



999名無しさん:2006/01/29(日) 01:06:30 ID:nTMFVK71
職場で安いチケットかって(公開後10日は使えないけど)見に行っている
1000名無しさん:2006/01/29(日) 01:07:47 ID:nTMFVK71
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。