【国際】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P・S 差し押さえφ ★
● 中国で、ブタが「謎の病気」にかかり、大量に死んでいます。

 中国南部の雲浮市の村では、先月初めから、少なくとも1300匹のブタが正体不明の
病気に感染し、これまでに300匹以上が死にました。
感染したブタは、餌をまるで食べなくなり、自力で立てなくなったということです。
香港の新聞は、死んだブタを川に流したために感染被害が拡大したと伝えています。


画像(多少グロあり 注意)
http://ca.c.yimg.jp/news/1178770847/img.news.yahoo.co.jp/images/20070510/ann/20070510-00000018-ann-int-thumb-000.jpg
http://hk.yimg.com/hk/providers/mingpao/20070506/_07cc006_.jpg
http://www.takungpao.com/news/images/07/05/09/tp-12.jpg

動画
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070510-00000018-ann-int-movie-000&media=wm56k
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070510-00000018-ann-int-movie-001&media=wm300k

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070510/20070510-00000018-ann-int.html

関連スレッド
【社会】 “ペットフードで犬や猫多数死亡”パニック、中国企業が故意に「有機化合物」投入と判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178708905/
【国際】 「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム→ホテル謝罪…中国★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178724969/
【国際】 “1000匹近いときも” 水道水に、細長い虫が混入…中国・北京市★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178698586/
【社会】“汚染物質は中国大陸から?” 九州・中国5県で光化学スモッグ注意報…夏を前に頻発予測も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178703476/
2名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:49:51 ID:QY/WimCy0
メラミンだろ。
3名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:50:02 ID:0ZOuhSLm0
刺身の上にタンポポのせる

食菊だろ…常識的に考えて…って指摘が増える

指摘が増えると食菊がたくさん必要になる

その為には中国産の食菊が必要になり、たくさんの農薬が使われる

すると大量な有害物質を含んだ食菊は輸入禁止になる

時を同じくして原油高騰のためプラ製の菊も入手困難になる

刺身の上にタンポポのせる

  ○
    O
     o               と
      。____       思
      /⌒  ⌒\       う
    /( ー)  (ー )\    や
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   る
   |               |   夫
   \               /   で
                   あ
                    っ
                   た
4名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:50:03 ID:BzLoXxbk0
豚インフルエンザじゃん
5名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:50:02 ID:HokyihO60
4なら中国豚フルコース
6名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:50:35 ID:7u3jVkC40
中国怖えええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:51:17 ID:ZbdMmXkW0
「超感染」って子供かよwwww
8名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:51:30 ID:fnJnK4Fb0
ブタがぶっ倒れた!
9名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:51:40 ID:769txWt40
なんか最近、中国のニュースが
多くなっているような気がするが・・
10相互リンクしとこうよ:2007/05/10(木) 21:51:50 ID:E8Yg44Cp0
前スレ>>994
> 無農薬関連は神経質な客が自分で検査することもけっこうある
> (けっこう農薬出てくるらしい)

ちょっと教えてください!

私は一介の消費者ですが、農薬検査を自分でやるには、
どんな測定器を、どこで買えばいいですか?
11名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:52:24 ID:dabvxK1p0
ブタに変なもん食わせてるからじゃねえの
12名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:52:24 ID:rrKlI8w+0
本気でオリンピック中止して欲しい…
13名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:53:12 ID:PySgn+HY0
>>1
乙、おせーよ
14名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:53:34 ID:jV5Xz0v+0
>>7
( ゚д゚)・・・
15名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:53:41 ID:u0vvXu670
豚インフルエンザも日本に輸入されるんかのぉ…
16名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:54:27 ID:BDfOxXCG0
これ、すごいたいへんなことなんじゃないの?感染力強そうだし
中国政府が見解を示さないってのも怖い
SARSの時の対応を思い出す
17名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:54:28 ID:3FALqGqb0
牛に鳥にブタか
肉はもう何も食えんな
18名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:54:38 ID:neBDex9d0


まるで豚の群れ!民度の低さ丸出し中国サポータ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177724881/

19名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:54:53 ID:2lMB017j0
レギオン!!
20名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:55:37 ID:OuxcpD/n0
豚タソ・・(´・ω・`)
21名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:55:38 ID:HY/pau4y0
外食とか冷凍食品とか怖いな。
22名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:55:48 ID:DqZ/TA390
しかもその死体を川に流すって...
いや、きっと多くの死んだ豚が食用としてすでに流通済みだろう。
 
23名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:56:08 ID:CPO+OLYCO
松屋の豚めしは中国産だっけ?
24名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:56:15 ID:7d8n0W2L0
豚インフルエンザで宮崎の黒豚ピンチ!
25名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:56:27 ID:SWwUJ7FA0
おれも仕事でメラミン使ってるから死ぬのかな・・・
26名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:56:51 ID:KSTKoCkT0
マジでオリンピックの選手たちは、水はもちろん、人参から肉から
穀類から調味料から鍋から食器まで、全てを持参で臨まないとね。

マジでヤバス。

ああ、、。、、枕や寝具も持参したほうがいいし、
シックハウス症候群対策もしたほうがいい。
27名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:57:07 ID:ZbdMmXkW0
>>22
川に流すなんてまだ善良な方かも知れないぞ。
日本向け加工食品になってたり、俺やお前の腹に収まってたりする方が怖い。
28名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:57:30 ID:PySgn+HY0
>>23
中国産を使っていますので安心です
29名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:58:05 ID:4HmwqDIT0

WH0は本気で調査するだろ。
鳥インフルエンザが豚に変異した可能性がある!!
豚とヒトの種の壁は低いから、いよいよ新種の人インフルエンザが現実味を帯びてきた!!
30名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:58:20 ID:S4Pmr0cSO
このての話は中国な時点で何も驚かないよね
31名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:58:36 ID:HYfe8n+p0
わーい、来年のオリンピックが楽しみだーーーーーーー
32名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:58:45 ID:9Ak8ApLP0
いつも何かがはじまっている
33名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:59:12 ID:89qjv3iiO
>>7
いや、チョー感染!でなく、超感染つまりパンデミックのこと
34名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:59:40 ID:UqzeORm50
かんぜんにおたわ
35名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:59:45 ID:QymxDqanO
リアルソドムとゴモラだな
36名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:59:56 ID:BDfOxXCG0
>33
ちょー感染でも意味とおるからいいじゃんて思えた
37名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:07 ID:9CNu5sx3O
ついでに人間も死んでほしい。中国
38名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:08 ID:Vkq91+vd0
シナチョンのみに感染するウイルスを早く作れ。
ノーベル平和賞間違いなし。
39名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:10 ID:K+jdQ+e90

 ぺんぐきんぐでのオリンピックを睨んで、中国公安当局は

間違いなく、事実関係の隠ぺいに躍起になってるだろう、今頃。

 うーん、これが新種の高原性豚インフルエンザとかだったら、

まじでやばいね。
40名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:23 ID:RFtEgdg30
伝染病でも、ちゃんと加熱すれば、大丈夫。
(゚ε゚)キニシナイ!!




といってみるテスト。
41名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:42 ID:ukRqIagE0
豚の皮膚って生々しいから、ただの横たわった死体でもグロ度が高いな。
人間の死体を想像しちゃうからかな。毛の長い動物だとそうでもないけど
42名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:51 ID:+h4vhoyF0
スーパーで売ってる焼き鳥の豚バラ買えない・・・
怖くて中国産のもの買いたくないよ。
貿易停止してくれ!
43名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:00:58 ID:Ecnze17Z0
加工済みの豚は恐くて食べられません。
44名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:01:05 ID:u0vvXu670
狂牛病
鳥インフルエンザ
豚インフルエンザ

肉\(^o^)/オワタ
45名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:01:06 ID:kE/S7nxI0
狂豚病なんてあるの?
46名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:01:31 ID:VxfJe1UU0
なんか、オリムピックに向けて
中国のダークサイドがどんどん表面化しているような・・・

あるいは、増えすぎた中国人を口減らしする 自然の摂理なのか。
47名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:01:36 ID:dcdPITrT0
>>29
インフルエンザってそもそもそういうもんだし
48名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:01:41 ID:KSTKoCkT0
病死した豚を中国人が食わないわけがないのだ。
49名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:02:22 ID:D8hZXEq/O
豚(トン)でもない話だ。
50名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:02:29 ID:EChwZ+Vg0
もうベジタリアンでいこうぜ!
51名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:02:37 ID:faalzvHq0
こんな国で五輪開くんですか(; ^ω^)?
52名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:07 ID:lm8bTrfOO
また支那ですか!
53名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:15 ID:Wt84Lsge0
>>50
よし、中国野菜食おうぜ
54名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:37 ID:+uZtu5iI0
アメ牛より危険じゃね?
55名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:44 ID:t579s3UE0

中国の今後の予定

1.資源の制約と環境の崩壊により、経済成長の鈍化、バブル崩壊

2.経済壊滅、失業者の暴動から、全土に戒厳令施行

3.台湾解放戦争、琉球諸島失地回復戦争へ

56名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:45 ID:Kp6C349t0
豚にかかる病気って人にかかる可能性あるんじゃなかったっけか?
 鳥→豚→人
57名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:03:53 ID:zXLgDPLw0
また中国か
た中国か国
中国か国中
国か国中た
か国中たま
58名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:04:00 ID:ARKT21h80

このままで行くと、オリンピックの年くらいに新型ヒトインフルエンザの拡大、パンデミックと重なるのでは?
そうなったら日本は、いや世界は・・・・・
59名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:04:19 ID:QCGbBbDA0
>>1
死んだブタを川に流した


笑ったが驚かなくなった 笑韓ならぬ、笑華か
60名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:04:25 ID:KSTKoCkT0
>>50
なんの手間もいらないはずの中国産椎茸からでさえ、農薬が検出されてるというのに。。

おめでたい奴だな
61名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:04:37 ID:+/LEVdV40
どうして数ある候補地から
この国がオリンピックに選考されたのか、
理解に苦しむ。
62名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:04:52 ID:2wWFSuce0
これはヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国のことだから発表しているぶんの100倍くらいの被害はあるだろwwwww
63名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:05:16 ID:BvHOqBfm0
この豚を食ってるやつがいるはずだから
そいつを監視対象とすべき
64名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:05:30 ID:4ATAy5NTO
フツー死んだ豚、川に流す?
さすが中国
65名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:05:33 ID:Ja7VPqwm0
中国人が10分の1ぐらいに減ればいいのに
66名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:05:47 ID:cbiaE4PY0
全世界で北京オリボイコットしないと、えらいことになるぞ。
67名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:06:28 ID:ARKT21h80
>>56 その通り!!
だから怖い、恐ろしい!!
68名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:06:44 ID:7d8n0W2L0
確かに豚と人間って組織構造近いって聞いたが
鳥よりは、絶対に近いだろ

新種のインフルエンザパニックでも起きた場合、
日本政府は北京五輪をマジでキャンセルにしたほうがいい
69名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:06:48 ID:BDcNUeXn0



次々家畜を襲う病気
どこかの菜食主義者のテロ?



70名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:07:00 ID:M295R99hO
狂豚病でFA?
71名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:08:30 ID:amI5pKX80

              ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙
    丿     丿                     ヽ、   │
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
安全です。安全です。安全です。安全です。安全です。安全です。安全です。
72名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:08:51 ID:EChwZ+Vg0
>>60
バカですか?
中国産なんて言ってないだろ?
73名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:09:47 ID:ARKT21h80

スペイン風邪の時も豚と鳥の大量死が確認されている。
74名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:10:14 ID:ukRqIagE0
国産の無農薬有機野菜取り寄せて食うしかないのだろうか

男はともかく子供産む予定&授乳中の女は気をつけないとヤバイな
75名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:10:26 ID:HShczago0
薬剤を使っていない食材は皆無w
北京オリンピックの選手全員から薬物反応が出るぞ
76名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:10:44 ID:ule+qrAbO
この伝染力は豚コレラか?中国じゃ予防注射なんて打ちそうもないしな。
77名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:11:35 ID:XzILY5Ul0
やはり北京オリンピック生きたがっている両親を全力で阻止しなければなるまい
78名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:11:42 ID:5SEj/+Rc0
【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
【中国】 三本角の牛、幸運を招く王様
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176983062/
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】8本足のウシガエルが見つかる!(画像あり) 福建省泉州市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172743221/
【中国】工業用赤色染料を使った牛肉100トン押収 南京
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171524461/
【中国】湖南省で五本足の子牛が話題(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678425/
【中国】背中に足のはえた牛が生まれる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162603385/
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
【中国】双頭の怪牛が誕生(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170758694/
【中国】6本足の珍しいカエル(写真付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031295284/


今はこうやって普通に中国で報道されてるけど、いずれこれも中共政府が報道規制をし始めることになるだろうね。
79名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:12:41 ID:u0vvXu670
肉はウィルスだらけで食えないし魚は虹色川産だし野菜は非合法なデンジャー残留農薬漬け
せめてお茶をと思いポットで作ると中から使用済みコンドーム出現、もう水でいいやと蛇口ひねると1000匹もの虫
ショックで風邪ひいたから薬買ってきて飲んだら毒薬だった。挙句ペットのボブちゃんにドッグフード食わせたら死んだw

オリンピック、参加するなら水と食事にゃ細心の注意をな
80名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:11:33 ID:m3KD3PBp0
可能な限り支那畜生製は買わないようにしてるが、問題は加工食品だな。
チャンコロ製の成分が使われていても分からない。
ペットフード事件もカナダの会社がチャンコロ製の原材料を使って起きた事件だし、
パナマシロップ事件もチャンコロ製の原材料を使ってパナマ政府が風邪薬を作って起きた
事件だ。全ての成分の生産国を製品に表示するのはあまり現実的でない。
そこで、チャンコロ製は一切使ってないという事で、「中国製の原材料は一切使われていません」
と表示をするのがいいんじゃないかと思う。
81名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:12:55 ID:LYX9vsYp0
敢えて>>8を評価したいと思う。
82名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:14:08 ID:TUFtoQ8p0
またどっかの工場が家畜飼料の中に変なものいれたんじゃないの?
83名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:14:31 ID:4N71SfT30
ワンダーランド中国
そこは常識で計りきれない事が起こる国。

でも、面白そうだからといって行っちゃダメ・ダメ!
人の命が安い国だから♪
84名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:15:03 ID:LQPoCxti0
中国ライジング
85名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:15:49 ID:WTdkfdI10
オリンピック中止な
86名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:16:51 ID:Kp6C349t0
たしか、鳥、豚、牛の中で輸入停止になる可能性が低いのは豚。
なぜなら豚を隔離、処分する状態になるのは人間にとって脅威。
そのためインフルエンザの場合、鳥から豚に感染するような変異が起こる前に食い止める必要がある。
今回のはインフルエンザかどうかは分からないのでなんとも。
87名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:19:54 ID:fRsxG5T2O
コッチの方が発生時間的には後みたいだが
謎の異臭で農作物枯死ってのもあったし、
謎の病気で家畜は大量死。

1.異臭=ケミカル・病気=バイオ、その次は?
2.植物・動物、その次は?

二つの答を考えるに近い将来の記事は
「謎の放射能で中国人大量死」
コレしかない。
88名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:19:56 ID:fnJnK4Fb0
中国ビギニングだな
89名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:21:09 ID:LYX9vsYp0
頑張れタミフル。
90名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:21:57 ID:4+6RyEzc0
>>1
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
で、中華において「全力疾走で人間を襲撃し貪り喰う」という症状の疫病が発生するのはいつごろですか。
91名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:23:31 ID:SA9dv3uv0
また中国か
たた国か国
中国中国中
国か国国た
か国中たか
92名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:23:46 ID:EwDcUmJl0
なんと言うか、無作為に無害だった菌やウイルスを人間用に作り変えて
いるような地域だな。 何にせよ媒体が無いとウイルスは短時間で死に
感染はしない(風に乗って被害が遠距離/広範囲には広がる様な事は無い)。

 近寄らなければまず安全。後は防疫の見せ所だ!
 狂犬病すらない清浄さを維持するには人間も媒体になりうる事を理解し、
似非人権のセキュリティホールを防ぐ必要がある。
93名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:27:35 ID:QrnXwl570
松屋|メニュー|食の安全と健康への取組み
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html

新作豚めし
 豚肉 : 中国、 たまねぎ : 国産・中国

松屋オワタ
94名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:31:33 ID:Ecnze17Z0
>>93
かえるの方が新鮮なだけマシだったね
95名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:31:54 ID:DD9SGTGB0
128 名前:名無しさん@七周年 メェル:age 投稿日:2007/05/10(木) 16:48:56 ID:fX7zlFJ/0
松屋キタコレwww

新作豚めし  豚肉 : 中国、 たまねぎ : 国産・中国 、 ライス:中国
ビビン丼   豚肉 : 中国、 白菜 : 中国・国産 、 ライス:中国
96名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:32:03 ID:PySgn+HY0
前に安い中国産キムチ食ったら、なんか体が痺れて冷汗が出てきた、何が入ってたんだろ?
以来キムチと朝鮮嫌い
97名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:33:04 ID:fnJnK4Fb0
吉牛の陰謀説浮上
98名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:33:15 ID:IJ1sISjr0
>>93
誇らしげに、「中国」と書いてるな。
吉野家と差別化するために書いたのかもしれないが、明らかに逆効果だ。

松屋の本社の連中は、池沼ぞろいなのかね?
それともシナ人にでも乗っ取られてるのかね。
99名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:34:45 ID:7lhVQ+ZM0
中国って化学実験の国だな
100名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:35:41 ID:/6cdeaPM0
>>99
全部日本の731部隊の責任アル
謝罪と賠償を要求するアル
101名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:37:45 ID:Kp6C349t0
もしかして、日本人がやる気を無くしてきているのは中国の食材を食べているせいか?
102名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:38:13 ID:ER9A1oR50




NHK国際放送の中国国内での放送が止められた!ここまで腐っていたか NHKよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&eurl=

これはひどい・・・
NHKは完全に終わってる
しおかぜには協力しないくせに、中国に電波止められても抗議もしないのなw


103名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:38:34 ID:0UxcORc80
TBSやTV朝日では、このニュース一切報道しないので”完全なデマ”でしょ?

欧米や日本のマスコミが、ユダヤ機関の謀略に乗って中国を中傷するデマを流し、
故意にオリンピックを妨害しようとしている。
中国には公害もなし、水質汚染や病虫害もなし、街にはゴミひとつ落ちていない。


中国は、人類のユートピアななんだよ。
(↑以上の文章は、すべてジョークです)
104名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:38:55 ID:DD9SGTGB0
128 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/10(木) 16:48:56 ID:fX7zlFJ/0
松屋キタコレwww


新作豚めし  豚肉 : 中国、 たまねぎ : 国産・中国 、 ライス:中国
ビビン丼   豚肉 : 中国、 白菜 : 中国・国産 、 ライス:中国

    |                  / ̄フ     
 __|__              .__ノ__
 |   |   |              |   |   |
 |   |   |    ー――――   |   |   | 
  ̄ ̄| ̄ ̄              .| ̄ ̄ ̄ ̄       ∧ ∧
    |                  \___ノ      / V ヽ
                                 /┏╋┓ \    
                                /  ┗╋┛  \
    (.`ヽ(`> 、                    /_______ \
     `'<`ゝr'フ\                 +. ̄|  \,   、 /、.:| ̄
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,┏(、_, )┓,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |  .┃=ニ='.┃ .::::::|
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´ .:::/ 
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  ___
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||  |
 |中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中||中|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┘└―┘    
105名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:39:15 ID:BvHOqBfm0
>>93
\(^o^)/
106名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:40:07 ID:+Vfud7Fj0
また中国か
107名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:40:45 ID:PySgn+HY0
BSE問題が出始めた頃松屋で働いてたけど「松屋は中国産牛肉を使ってるので安心です♪」
とかBGMで言ってて泣きたくなった.
108名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:41:03 ID:Hf5PzgzJ0
>>101
とうかね、日本人にガンが急増した原因は食生活の欧米化、とか
言われるのは実はまやかしで、中国産を含む輸入食品の毒性の
せいなんじゃないかという気が。
109名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:41:20 ID:sHof8Ugw0
>>103
お昼のニュースで流れたんじゃなかったっけ?
110名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:44:10 ID:KVw9QUgU0
水質・土壌汚染、水不足、砂漠化、公害原因のがん死亡率急上昇
あと20年くらいしたら、中国人口が半減してたりしてなw
111名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:47:03 ID:0UxcORc80
>>109
そうなの?
とりあえず、「報道ステーション」は「ギャグ番組」だと言うのは確かだけど。w
112名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:47:28 ID:We8mcPPEO
どうしてくれるんだ!もう松屋に絶対行けなくなった。
将来孫に奇形が起こったりしたら俺のせいだわ
113名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:49:59 ID:VxnScTNl0
松屋は、2回行ったが肉不味過ぎで吐きそうになって行くのやめた・・・
オレも大丈夫かな?
114名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:50:18 ID:JTS7HECL0

スーパーで売っている「焼き豚」

かなりヤバイよ

加工品だから豚の原産地なんて書いてないし・・・

ラーメン店のチャーシューも激しく怪しい
115名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:50:44 ID:Ecnze17Z0
松屋って牛も中国産じゃなかったっけ?
116名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:53:51 ID:B7pfhx+Z0
オリンピックは無理・・・
117名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:54:21 ID:Hf5PzgzJ0
>>112
なに、いまさら心配せんでも外食のチャーシューとかギョーザとか
スーパーで売ってる惣菜とか普通に何処から来たか分からん肉使ってるから。
118名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:54:24 ID:1tm994KF0
100元の小姐買えない人民が5元で豚とヤルんだろ。メシ代と同じで安価
中共の貴州や青海とかの田舎ならよくある話だがzzzz
119名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:55:02 ID:UwqAWCBW0
1年ほど前、死んだ豚の肉(病死)食ったやつらから、全身より
血を噴出して死ぬ病気が流行ったような記事読んだ覚えがある。
もちろん、シナ国内のこと
120名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:55:18 ID:YeBHwL3M0
つか、原因はまだ分からんのか
121名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:57:34 ID:B7pfhx+Z0
病気が発生した事よりも 情報隠蔽の方が五輪資格無し!
122名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:01:25 ID:Hf5PzgzJ0
>>119
あー、そういえば少し前に中国でエボラが発生か?
とかって騒ぎがあったな。今回もエボラなのか。
汚染された血や水との接触による伝染だとするとありうるな。
123名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:01:43 ID:0UxcORc80
>>119
それ、豚ペストだわ。

ウイルスに感染した血管から静脈が崩壊し、皮膚から壊死する病気。
皮膚が高熱で黒く変色して静脈瘤が全身に起きる。
124名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:04:36 ID:uDSoynALO
>24
黒豚は鹿児島だよ

しかしWHOのトップが支那人って、なんのギャグだよwwwww
125名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:05:08 ID:OV6BHgm50
急性ペンキ中毒じゃね?
126名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:05:20 ID:hyqJk3MBO
>>90
ゾンビがダッシュで襲ってくるドーンオブザデッドって映画
思い出した
127名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:07:32 ID:0UxcORc80
やっぱ、報道ステーションの加藤工作員はは完全スルーだったね。( ´_ゝ`)

128名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:08:39 ID:sgYA+RAG0
ソースがテロ朝だってのが不審だよな。
一番隠しそうなところなのに
129名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:10:43 ID:SJegL08x0
米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html
130名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:13:33 ID:Kp6C349t0
買わない。
行かない。
持込ませない。
131名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:14:13 ID:Izg/QgdY0
さっ、細菌兵器!?
まさかまた日本のせいにする気かっ・・・!
132名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:14:15 ID:cwfnEEvb0
これTVでやってるか?
133名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:15:13 ID:2szPW7PE0
>>132
>>1にテレビの動画がリンクせれてるのは気のせいかな?
134名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:15:18 ID:uO+Y5j+u0
>>104
まじすか。松屋では牛焼肉定食しか食わないんですが、もう行きません。
135名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:16:22 ID:lDvOCjy50
>>108
中国で癌病を患う人が急増してる。

高濃度の農薬、重金属や硫化物、有毒物質を含む野菜や茶葉、病死した家畜類が
食材として流通してるし、食品容器の基準に合わない樹脂や金属、布・紙類の材
質のものが市場に出回ってる。空気も河川も土壌も汚染が進んでいて、この先何
十年も悪化の一途をたどるだろう。

さらに市販の医薬品が偽物で、効かないどころか体を壊す..もう無茶苦茶な状況。

現地の報道より香港メディアの方が規制がゆるくて、割と正確な情報を掲載してい
る。台湾と同じ繁体の漢字だから、大体何が書いてあるか日本人にも読めるよ。


136名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:17:36 ID:vhXsNFaeO
天使がラッパを吹き始めたのかな?
137名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:18:17 ID:6CzK/s400
これって、中国人のえさである豚がいなくなって・・・
日本に豚泥棒が現れるんじゃねーの?
養豚業者は注意したほうがいいな。
138名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:18:50 ID:raI+U9KyO
川に流すわけない。加工して国内外に流通してるよ、加工の汚物処理に川を使ったんだよ。
かの国は毒物を混入するのが当たり前。
139名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:19:56 ID:Kp6C349t0
>>138
まあな、捨てるのはもったいないから。
140名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:20:00 ID:0UxcORc80
>>129 開いた口が塞がらない…(上記より引用)
8月5日付けニューヨーク・タイムズは、感染病専門家のコメントとして、病原体の突然変異の
可能性を指摘し、また病症も通常の病症と異なっており、異常に高い死亡率から見て、当局が
発表した連鎖球菌の以外の原因が考えられると指摘している。さらに、WHOの獣医の
ヨルゲンシュルント医師も通常の連鎖球菌に起因するブタ連鎖球菌の感染規模は、より小
規模なものであるはずとの見解を示している。

 現在、WHOは、四川のブタ伝染病の患者あるいは死亡者、ブタの標本などの提供を
求めているが、中国政府はこれを一切拒否しており、 その上メディアの報道も封鎖している。
中国政府当局は、この急性伝染病をすでにコントロールしているとの認識を示しているが、
WHO組織のスポークスマン・トンプソン医師は、「このような結論に至る十分な情報を得て
いない」と反駁した。

 ジョンロフタス氏によると、ロシアは、原則として、すべての畜産農場の全面隔離もしくは
閉鎖を要求している。北京自身も四川のブタ肉の入京を禁止しているという。

 ジョンロフタス氏によれば、米国の情報部は、このすべてが上海で研究、開発されたある種
の生物兵器に起因しているとの疑いを抱いている。実際、研究・開発の過程で、中共軍部は、
開発された細菌兵器のテストを四川省で行っている。また、中共軍部は、すでに感染地区
である資陽地区を封鎖して、 少なくとも3か村を消滅させ、村民らもすべて村から消えたという。

>村民らもすべて村から消えたという。
>村民らもすべて村から消えたという。
>村民らもすべて村から消えたという。
>村民らもすべて村から消えたという。
141名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:20:20 ID:KVw9QUgU0
>>136
もう何番目かな
142名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:20:48 ID:C0qX0yJC0
狂牛病の折、松屋は、
安全な中国産牛肉を使用しております。
と、安全性をアピールしてたな。

むしろ俺はアメリカ産牛肉で良いよ。
143名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:21:38 ID:v0YuMnGJ0

北京五輪中止は確実だな
144名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:21:47 ID:k4jVLfq90
火を通せば何でも食いそうなヤツ等なんだが・・

にしても川に捨てるのはさすがだな
145名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:23:49 ID:/DKBNRxl0
>>140
こわっ!wwwww
146名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:23:59 ID:b+a5CGAj0
豚が死んでんねんで!
147名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:24:09 ID:gNdVdtYO0
ここ数日、近所の大手スーパーの野菜売り場から中国産の野菜が次々と
姿を消していく不気味さ。

中国産のものは漬物の素材くらいになりつつある。(表示無しは知らんが)

小金井市@東京都
148名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:24:55 ID:sBp/AW5y0
>>140
この北京と上海の対立構造がやっかいなんだよな。

上海は北京オリンピックなど潰れて上等だと思ってるから、下手すりゃオリンピック村に実地テストで細菌兵器を散布しかねない。
各民族に効くことを立証したがってるしな。

149名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:25:11 ID:Eumb3gRE0
もう中国ごと地球から消し去ったほうがよくね?
150名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:25:43 ID:7ek7Onai0
日本 \(^o^)/オワタ

【国際】原因不明の病気で大量死した豚の産地(中国)から既に日本に豚が100頭出荷済みだったことが判明!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/


151名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:25:49 ID:0jVaQRzI0
>>147
むしろ、表示されない食品になる方が怖いよな
知らないうちに食ってるわけだから
コンビニのサラダとかマジ心配
152名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:26:02 ID:0UxcORc80
>>144
そのうち、塩素系の「ハイター原液」で病死豚の肉を塩素消毒したから大丈夫、なんて
ギャグ言いながら、日本に「無菌豚」で輸出すると思うよ。

10円玉がピカピカになる濃度の塩素に漬けるとか。。。

人間の食い物じゃなくなるけど。
153名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:27:17 ID:IazOTacO0
まったく関係ないけどブタのAAってみないね
154名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:27:20 ID:0Z50/TJ1O
またか。
155名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:28:21 ID:sBp/AW5y0
>>152
塩素殺菌無菌豚を開発しても、箱に詰める段階で現地の奴が殺菌されてない病死豚にすり替えるから一緒w

それが中国クオリティ
156名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:28:58 ID:y15jhuuc0
北京オリンピックの前に日本から水を売りに行ったら儲けそうだね。
日本の水道水でも300円ぐらいで売れるんじゃないかな。
157名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:30:41 ID:dwf2st8X0
いつもいつも「謎の病気」ってトコが面白いね。きっと当局に分析能力が無いんだろうな。
そこで世界に向けて発信しちまって原因を捜し出そうとしてるんじゃないの?
マスコミの情報やネットを監視して、もっともらしい推測を抽出して現地にあたる。

中国内の学者に問い合わせてもまともな返事は返ってこない事が推測出来る。
当たり前だけど、いろんな公害や人工的飼育の経験が浅いのだろう。
中途半端な薬品や飼料の使い方をしているんだろうな。農業だって技術だからね。
ど素人の試行錯誤がいろんなトコで行われていて、解決方法もネット頼み。
時間のかかる研究をする事なく、過去の失敗の事例をネットからかきあつめ事態に
対処する。ネット時代の後進国の対処方法かもしれないな。
158名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:31:14 ID:4ozzviFN0
BBC

CHINESE FOOD SCARES
中華料理の恐怖

March 2007 Melamine is found in wheat gluten exports from China for use in pet food, prompting a recall of at least 100 pet food brands
(ペットフードにメラミンが入っていた話)

Nov 2006 A dye farmers fed to ducks to make their eggs look fresher is found to contain cancer-causing properties and 5,000 ducks are culled
2006年11月、染料農家があひるの卵を新鮮に見せるために、発ガン性物質を含むえさを与えていたことが発覚し、5000羽のあひるが処分された。
 
August 2006 About 40 people in Beijing contract meningitis after eating partially cooked snails at a chain of restaurants
2006年8月、北京のチェーン店のレストランで、約40人が不完全に料理されたカタツムリを食べた後、髄膜炎にかかった。

(豚の写真の下の文)
Melamine is often used in animal feed in China to boost prices
メラミンは中国で値段を高くするために、しばしば家畜のえさに使われる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6638113.stm
159名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:31:17 ID:Hf5PzgzJ0
>>156
売れると見ればあっちの商売人が中国の水道水に
「日本産」とラベル貼って売るようになるだけだからムダかと。
160名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:31:29 ID:gNdVdtYO0
>>152
それすでにやってるでしょ。
グリセリンの代わりにジエチレンなんとか使って400人死亡とか
ペットフードのタンパク質値上げるのにメラミン使ったり
ダイエット薬で人殺したり。。
161名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:31:51 ID:t+qVtaTx0
>>156
そんな勿体ないことはやめた方がよい。
輸出するならオーストラリアとかになら良いけどね。
162名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:32:18 ID:kxLAAfID0
中国人にだけ感染すればいいのに
163名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:32:38 ID:/MYuPmj90
知ってるか?
豚のDNAって人間に酷似してるそうだ。
たかが動物の病気と軽視してはいけない。
164名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:32:41 ID:PUscX8OgO
先月まで中国に出張に行ってて豚肉食ったけど大丈夫かな俺・・・。
165名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:33:55 ID:4j5xT6l60
昔々ある所におじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんはペンキで緑化した山へ芝刈りに、おばあさんはドブ川へ洗濯に出かけました。
おばあさんがドブ川で洗濯をしていると、
川からどんぶらこっこどんぶらこっこと…
166名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:34:00 ID:BkS1Bl2g0
>>140
化学兵器なの?

自国民の命ですらこーんな扱いなんだから、
他国のペットや幼子のなんか推して知るべしですな。
167名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:34:08 ID:Kp6C349t0
>>160
「ひらめいた」とか思って検証もせずに販売してんのかね。
そもそも中国の食品に安全基準あんのかな。
168名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:35:33 ID:0UxcORc80
>>155 >>166
うわぁ ヽ(^o^)丿



こいつら中国人って、本当にホモサピエンス科の地球人ですか?
どこかよその惑星から来たんじゃない?(´・ω・`)
169名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:36:28 ID:hsTWHecm0
北京五輪後世界が滅亡
170名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:36:50 ID:wUGx+DzF0
中国自滅してくな(笑)
171名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:38:13 ID:PGYa5TOI0
高くても日本産の食品を買おうと思った、俺ガイル
172名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:38:50 ID:1SftJJm80
中国ではこんなの日常茶飯事。
記事になるほうが珍しい。
原産国が中国のものは危険と認識しておいたほうがいい。
173名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:40:33 ID:hCU2BDHk0
川に流すところがまた。
174名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:40:42 ID:t+qVtaTx0
>>166
中国産の食料や工業製品の全てが化学兵器な気がしてきた。
175名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:41:18 ID:d1tU4bFu0
こんな豚でも1週間後にはパイコーローになってしっかりと食されているんだろうなー
176名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:42:31 ID:wZkKOrJA0
自分さえよければ他はどうでもいいという、中国らしいニュースだ。
氏ね、まじで滅んでしまえ。 地球から消えてなくなってくれ。
177名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:43:32 ID:5AVQbkl60
おまえら、あんまり心配するなよw
豚が死んだだけだろ?
まだまだこれからだよw

来年のオリンピックの頃にひそかに蔓延。

中国政府、オリンピック中止を懸念して全力で隠蔽。

世界中から集まった選手や観客に感染。

特に近いからと観戦に行った日本人に大量に感染。

日本オワタ。

になるだけだから、安心したまえ。
178名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:43:58 ID:gNdVdtYO0
>>168
なんで知ってんだ?おまい。
179名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:44:13 ID:J4GIK5Qt0
ブタペストも十分ヤバイが
鳥インフルの変種なら
人類が終わりかねないぞ、マジで
180名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:44:14 ID:AbPbdycDO
>>164
もうすぐ保健所らしき者が来て
秘密裏にとある施設に閉じ込められ
検査、実験の後にこの世に存在
しなかったことにされるな!
181名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:45:24 ID:g5zqwih30
カゴメの野菜ジュースって中国産使ってたんだな
毎日飲んでたけど・・・全部捨てます
182名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:45:25 ID:aHiE5WEQO
中国ニュースばっかだな。
なんつーか、一言で中国人を表すと

頑丈で雑

だな
183名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:45:32 ID:0IJYa/cT0
ちょっとまずいんじゃねえか?

中国のタンパク原ってひたすら多く作れる豚だろ?
人間に感染しなきゃいいがな。
いや、感染すればいいのにな
184名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:46:00 ID:V7r4S35X0
とにかく中国産農産物、食品は安くても食べないようにしよう
185名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:46:07 ID:gNdVdtYO0
長澤まさみが宣伝してる緑豆100%のなんとかってのも
186名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:46:22 ID:isLnJ3k40
川に死体を流して汚染したなら殺菌のために薬を流せば問題ないアルねーw
187名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:46:48 ID:gNdVdtYO0
>>182
違う!違う!絶対数が大きい。だ。
188名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:47:18 ID:bTYi9HWz0
日本選手オリンピック行っても大丈夫?
飲食物は持参しないと・・・
189名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:47:29 ID:72rfXNeI0
確か、豚に感染する病気は、簡単に人間にも感染するんだったよな。
190名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:47:33 ID:+NZgOAnhO
豚って本物の豚?
中国人のことじゃなくて?
191名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:47:33 ID:9cEnE1AUO
絶滅すればいいじゃん。
中国人が。
192名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:48:24 ID:R6QNh/JD0
このニュースは誰にも漏らさないように!
タブーでつよ!
193名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:48:45 ID:KWa76Nc10
リアルバイオハザードか。
アグレッシブな民度の為、外部疾患のみの再現で
充分なのが中国の怖いところ。
ゾンビの暴動で北京陥落。死者の徘徊する摩天楼へ。
194名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:48:49 ID:c2SrNdc5O
鳥インフルエンザの変異型で、人類の危機が訪れたら
迷わずシナを核で焼き払ってくれるのか?
195名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:49:30 ID:dwf2st8X0
タミフルの備蓄が日本を金持ちにするかもー
196名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:49:53 ID:ukRqIagE0
>>181
やっぱそうだよね、あの値段だし…緑の野菜好きだったけど何か飲みたくなくなってきた
ウェブサイト行っても野菜の産地に一言も触れてないのが怪しいね
安全に気を遣ってれば得意げに産地書くはずだし
197名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:50:28 ID:WRN++zFY0
>>191
朝鮮人も道連れにしてほしい
つか、先に逝ってほしい
198名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:50:33 ID:eRTS53Hz0
つうかこんなの中国の日常だろ。
199名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:50:43 ID:QgAhktV/0
この豚の病気ってPRRS(ヘコヘコ病)じゃん。
日本でも時々出てるよ。
厄介ではあるけど、大騒ぎするような病気じゃない。
200名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:50:45 ID:gNdVdtYO0
>>195
国内備蓄のタミフルが実はジェネリックだったらどうする?
201名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:50:54 ID:AbPbdycDO
>>188
触った物や空気から
変ななにかが感染しそう
202名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:51:40 ID:+jax8Fc40
松屋死亡wwwwwwwwwww



松屋の豚丼食いまくってた俺も死亡www
203名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:52:07 ID:nnqHcav80
きたる北京オリンピックで外国選手に食べさせる脱力豚肉の研究中なんです
204名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:53:14 ID:gNdVdtYO0
おとといから今日までの福岡市の気管支炎数ちょっとネットで調べてみ。

驚愕するから。
205名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:53:48 ID:0UxcORc80
>>178
ごめん、国家機密だったね。(´д`)
206名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:54:42 ID:xDfqwtvE0
公害とか普通は国民が敏感に反応するんだけど、中国国民は擁護してる
どんだけ馬鹿なんだと
207名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:54:47 ID:K5iIMwcO0
やべぇ、ピーナッツとかカボチャの種とか全部中国産だ
オレ死ぬかも
208名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:54:52 ID:t+qVtaTx0
松屋の話題がやけに出てくるが。
他の外食産業も中国産の食材使用については大同小異だろ。
209名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:55:22 ID:qvT/D+Ts0
>>202
松屋って中国産なの?豪州じゃないの?
210名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:55:29 ID:nOmlgSoZO
中国人だけに感染する、致死率100%のウイルスでも発生してくれればいいのに
211名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:55:56 ID:Z2iJayUE0
ウチの親が会社の同僚から中国のお土産で「ダイエット茶」なるもんを貰った時
白い粉が箱から何故かこぼれてたんだが(茶葉は茶色)
原材料にも「茶」ってしか、書いてないし、母親曰く「栄養素が結晶したんだよ!」と飲んでしまった

その後、ヒドい下痢+αで上から下から大洪水。あわてて救急に運んだら
医者が、さも当たり前のように「中国のでしょ?白い粉は十中八九下剤か何かの薬品だよ。もう飲んじゃ駄目だよ〜」

何混ぜても表示なし。恐ろしい国だ。このスレ見ててそんな事を思い出した
212(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/05/10(木) 23:56:32 ID:8pElUN0j0

スーパーやコンビニのカツ弁当の妙に安いブタの原産国はどこだろう??
213名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:57:18 ID:1SftJJm80
オージービーフがたまらなくいとおしく感じてきた
214名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:57:35 ID:gNdVdtYO0
>>208

ビールの麦とかホップとか。。
215名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:57:43 ID:8hlgMZ89O
牛、鳥、豚がアボンか…
次は人かもな。中国発で中国人が死滅してから鎮静すれば最高なんだが。
216名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:58:23 ID:nOuowM6p0
>>209
松屋のシナ牛は有名だな。
217名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:58:25 ID:J4GIK5Qt0
>>199
ttp://www.biwa.ne.jp/~sigakaho/tsushin/63/butanokokyuuki.htm

>PRRSについては、まず清浄化を図ることが重要です。

あー納得したw
218ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/10(木) 23:58:36 ID:4B8Z5gM30
お面を取ると実は人間・・・
219名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:58:41 ID:0UxcORc80
>>206
TV朝日やTBSと同じだよ。
中国の国内では一切報道されていないから。
ネットでも、書き込んだら即削除。

そんな中国を、マスコミは応援します。
220名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:59:01 ID:Hf5PzgzJ0
>>196
カゴメはサイトで野菜ジュースの材料の原産地をちゃんと表示しとるよ。
「安全への取り組み」ってページをよく見てみ。

もっとも主原料のトマトが中国産ってだけで俺も飲みたくなくなってきたけど。
この10年ばかり毎日欠かさず飲んでたんだけど、もしかして手遅れか…。
在留農薬の検査はしてるから安心してくれ、って書いてあるけど中国産で
心配なのは農薬だけじゃないからな…
221名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:59:28 ID:17cMQDbKO
>>136
ハ、ハルマゲドン…
222名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:59:50 ID:LGYq99mh0
俺の周りにやたら中国人がいるんだがなんで?
223名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:00:05 ID:Onue+CO70
>>209
中国だよ。
サイトにも堂々と書いてある。
オーストラリアなんて一言も言ってない。
224名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:00:41 ID:T/OdIqu2O
狂豚病キタこれ。
225名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:01:54 ID:sYKH4JwQ0
>>222
中国産の干しシイタケでも食って
中国人に変身してしまったのだろう。
226名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:02:22 ID:+gX5+OuC0
>>220
そうなんだよね。検査対象外の何かがたくさん入っていてもおかしくないんだよね。
分析器にかけるたって、対象物不明の分析ってかなーり手間だし、、、
227名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:02:33 ID:hrjBSD460
オーエスキー??
228名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:03:11 ID:VxgcyCO80
>>220
検査用の原料を検査すれば、そりゃ合格するでしょ。

商品製造用の原料は、あっちのコンテナのパッキング済みのダンボールに
入って消毒済みか、あっちの工場で濃縮済み原液になってるから。
229名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:03:48 ID:+9T/U/y00
そんなお前らもマック、コンビニ食品、ファミレス、回転寿司が大好きWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:04:21 ID:SjeHXGDb0
>>220
検査してるなら検査項目については信用できるかな
そもそも、そういうものを検査してる国なんてないからね、怪しすぎるところのなせる業だ

ただ水自体が信用できそうにないのもねー
農薬以外に環境に悪いものを吸い込んでしまってたりするとうーん・・・
231名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:04:47 ID:neerM0s20
もうむちゃくちゃやん中国
232名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:05:03 ID:VJW8fhVT0
>>222
日本に来る中国人は、日本輸出用の自国産のものを口にしません。
彼、彼女らと同じものを食べていれば安心。
233名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:05:56 ID:IhyZd/lE0
ブタコレラじゃね?
234名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:06:38 ID:Ls2TY5zU0
マックはマスタード、鶏肉系、パイ系が中国産だったかな
テリヤキ肉は米国、ポテトも米国
235名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:06:40 ID:zw3e+PM8O
おまいらが今食べているのも

厨国の農産物
236名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:06:56 ID:6C4zjE3u0
>>220
ほんとだ、産地表示あったね
やっぱりどの製品も中国産野菜入りだね 他の国も危ないのあるかもしれんが
一応検査してるみたいだけど、気分的になんか飲みたくない…

やはり自分で野菜調達してミキサーで作るのが一番か
237名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:07:20 ID:0kWAJLpc0
79 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/10(木) 22:12:41 ID:u0vvXu670
肉はウィルスだらけで食えないし魚は虹色川産だし野菜は非合法なデンジャー残留農薬漬け
せめてお茶をと思いポットで作ると中から使用済みコンドーム出現、もう水でいいやと蛇口ひねると1000匹もの虫
ショックで風邪ひいたから薬買ってきて飲んだら毒薬だった。挙句ペットのボブちゃんにドッグフード食わせたら死んだw

確かにここの所多いね。
238名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:07:22 ID:Q5O4yNo40
豚がゴミのようだ
239名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:07:56 ID:0HwoOUsd0
>>232
そんなもんなの?今日はスーパーでチャンコロと一発でわかる原色の服着たねーちゃん
二人が、ピーマンを物色してたな。やつらの服のセンスは独特だな。
240名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:08:11 ID:VxgcyCO80
>>231
かの国より、国民にアラートを出さないこの国のあり方のほうが問題じゃね?

テレビだけ見てたらこんな情報、耳に入らないのよ。
241名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:08:48 ID:P/H50dq/0
>>199
>PRRS(ヘコヘコ病)
あ、あの…ググっても高熱という症状はないみたいなんですけど
東アジアnews+のスレでは「高熱を出して死んだ」とあるので…
なんかちょっとインフルエンザじゃないのか?と不安

1 名前: 依頼663@すらいむ一夜干φ ★ Mail: 投稿日: 2007/05/10(木) 19:16:07 ID: ???
農業部:広東省の豚大量死は人に感染しないPRRS

広東省雲浮市で4月23日から7日ごろまでに豚約300匹が高熱を出し
て死んだ問題で農業部は9日、豚繁殖・呼吸器障害症候群(PRRS)に
よるものだと発表した。
242名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:10:13 ID:sYKH4JwQ0
>>228
そうなのよね…
中国産のホウレンソウとかの冷凍食品もそうなんだが
専用の契約農場で管理栽培しているから安心…とか書いてあっても
現地では抜き打ちの検査とかで万全を期しているのかって不安は
拭えない。検査用の試料を検査するだけじゃ意味ないわな。
243名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:10:26 ID:nbuS0gnS0
っつかヤバくね?
インフルエンザとか 鳥→豚→人 だし。
ウイルスとかだったら直ぐ人に感染する新種がでる。
244名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:11:44 ID:Cn3x0epZ0
鳥インフルが豚→豚感染するように変異したなら、
新型インフルエンザにリーチかかってるってことじゃねぇのか.....................
245名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:11:57 ID:V44YgrWf0
>>229
大好きな奴なんていないだろwww金が無いだけ・・・orz
246名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:12:04 ID:CsvV1LSo0
なんか変な実験とかしてないだろうなと思ったけど、細菌兵器実験なら
日本人をいずれ殺すためのものだろうか・・・。
247名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:13:10 ID:wqvVON7N0
皇帝液じゃないのか
248今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/11(金) 00:14:29 ID:AIZa7Hd10
草加のはしかと関係ある?

これは生物兵器が漏れた?


249名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:14:48 ID:AmLNPFa00
>>肉はウィルスだらけで食えないし魚は虹色川産だし野菜は非合法なデンジャー残留農薬漬け
せめてお茶をと思いポットで作ると中から使用済みコンドーム出現、もう水でいいやと蛇口ひねると1000匹もの虫
ショックで風邪ひいたから薬買ってきて飲んだら毒薬だった。挙句ペットのボブちゃんにドッグフード食わせたら死んだw

笑えん話だな。これ日本国内の話だろ。コンドーム除いて。
250名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:15:14 ID:EP/Q8qyf0
豚が300頭死亡してもおかしくない環境

【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
【中国】 三本角の牛、幸運を招く王様
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176983062/
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】8本足のウシガエルが見つかる!(画像あり) 福建省泉州市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172743221/
【中国】工業用赤色染料を使った牛肉100トン押収 南京
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171524461/
【中国】湖南省で五本足の子牛が話題(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678425/
【中国】背中に足のはえた牛が生まれる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162603385/
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
【中国】双頭の怪牛が誕生(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170758694/
【中国】6本足の珍しいカエル(写真付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031295284/
251名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:15:31 ID:KZyr+uH30
豚インフルエンザはマジでヤバイ。
人に感染しやすいから大流行するぞ。
今年の冬はワクチン受けよっと。
252名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:16:44 ID:VJW8fhVT0
>>239
そんなわけないじゃん。なんで信じようとしてるの?

>>248
おまえは、陰謀を疑って一生疑心暗鬼で暮らせ。
253名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:19:34 ID:0HwoOUsd0
>>252
同じ物食べないし。
254.:2007/05/11(金) 00:20:38 ID:RDUACvJw0
品は偽薬品とか
山を緑でスプレーするとか
ほんとにオリンピツクやる国ですか?
255名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:20:50 ID:C/cGkUJ00
これだけ中国にとってマイナスなニュースが連発するとネガキャン主催主がいるんじゃね?
と勘ぐりたくもなるけど俺は国産ブタしか食わないし困らないからまあいいや(´・ω・)y-゜゜゜
256名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:21:18 ID:idx7mU/00
>>251
新型だったら、ワクチンなんて無いんじゃない?
257名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:21:21 ID:jPi+BZFG0
サーズに、鳥インフルエンザに・・・
まあ、よく次から次へと病気を作ってくれるよね
258名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:21:41 ID:AHLSDuF30
旧帝国陸軍の生物兵器とか、言ってくるぞ
あいつら
259名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:22:05 ID:wlcuigq90
豚とは日本人のたとえだろ?
260名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:22:45 ID:GIJvPEJrO
ブタモキムチモタベナイヨ
チョセンチョセンパカスルナ!
アクネス チャンコロ パカスルナ!
261名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:24:11 ID:HZM5PpiZ0
>中国でブタが謎の病気に…

北京五輪を機に、世界中へ蔓延したら中国は責任をとれるのか?!
262名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:25:30 ID:+9T/U/y00
アサリ好きなんだが最近はマジで中国産多いな
263名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:26:17 ID:yQ8ZH8lM0
>>262
それは北産の偽装じゃね?
264名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:27:36 ID:z61fXLES0
豚コレラでそ
265名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:30:38 ID:sYKH4JwQ0
アサリも、小さい貝を輸入して国内で大きく育てて
出荷すれば国産になるんだってな…
266名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:31:10 ID:QU6mXQ94O
>>259
なぁなぁ
連日の中国の出来事(ニセキャラ、ペットの毒エサ、
毒塩、毒薬品、ペンキで緑化、七色の汚染河川、黄砂、
水道から寄生虫、そして今回のブタの変死などなど)
中国人から見て中国ってどう思う?
267名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:38:23 ID:i9v/om4NO
>>265
輸入した成貝を一〜二日国内の海に漬ければ
『純国産品』

になりますよっと。
268名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:39:55 ID:MlNhG+7/O
■序章■に、すぎない!これから、とんでもないコトが起きる予感・・・
269名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:42:05 ID:oOvcwZ6O0
毒塩
毒ラード
毒空気
毒水
奇形動物
毒野菜
毒薬
毒ペットフード
毒肉
毒属国

これが中国
270名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:43:39 ID:Mnc9jp3A0

 豚というのは心配だな。

 豚は、比較的、人間に近いから、心臓移植のモデルとか

 その手の研究には欠かせないんだよね。

 最近は、心臓の置換弁は、機械弁が多いけど、生体弁も

 あって、これは豚や牛の弁を使ってるんだぜ。

 こりゃ、人間に移るのも時間の問題だな。福岡やばい。
271今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/11(金) 00:44:15 ID:AIZa7Hd10
小生のコーヒー占いによれば、鳥インフルの変種じゃなくて
はしかベースの新型生物兵器ですよ。



272名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:46:12 ID:WUDMPcf10
2chがなけりゃこういうニュースを知る事はなかったんだろうな
273名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:47:18 ID:S3jVaw26O
川に流すとか考えられないな
焼却処分するか埋葬に限るだろ
274名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:47:44 ID:Onue+CO70
>>270
遺伝的に近いわけじゃあるまいし。
275名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:47:57 ID:AjQw7+Lq0
でも中国の歴史の重みにはだれも勝てない罠
276名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:49:34 ID:jnYkqI0P0
30年前なら日本でもブタの死骸や糞便を川にタレ流すなんて普通だったがな
生活排水よりも工場排水よりも、あれは激しく川を汚染した
277名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:49:41 ID:uBeajBYP0
豚インフルエンザ?



278名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:50:07 ID:Wq0U0f3l0
>>276
国に帰れよ不法残留孤児者め
279名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:53:25 ID:Mnc9jp3A0
>>274

 ブタと人、DNA結構近いべ。チンパンジーほどじゃないけど。犬よりずっと近い。
280名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:54:58 ID:AdddjoCl0
>>269
偽地球人(毒人)は?

ここまで来ると、ウルトラマンの世界だな。
281名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:56:12 ID:PPfhxAPFO
今年の鰻は脂がのって旨いよ!!
282名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:57:05 ID:iTJVeEDU0
うん、これはひどいニュースだね
283名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:58:13 ID:T6VCmMg70
>>272
んな事ねーよ、テレビでやってたよ、俺も最初はテレビで知ったし。
お前にとって全てである2ちゃんは実社会では実はそんなでもない。
284名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:01:10 ID:3k8kWOc70
免疫力が付くとかキチガイな言い訳をしない分若干マシ
285名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:01:50 ID:Yf40Yj9c0
中国政府「問題の豚は日本から輸入したもの。大変遺憾だ。」
286名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:02:57 ID:knEplOqV0
匹 頭 どっち?
287名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:03:15 ID:LCoflokh0
http://swim-tv.jp/swim.station/swimming2.htm

日体大の競泳選手が中国合宿で死亡
日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、中国・昆明での
合宿中に体調を崩して死亡したことが分かった。大阪・近大付高出身の同選手は
昨年の日本選手権で男子自由形の1500mで2位、800mで3位に入った有望選手
だった。同大では4月の日本選手権に備え、競泳の男女有力選手が2日から同地で
高地合宿を行っていた。 宮嶋選手は25日の午後、プール練習中に突然けいれん
を起こしたため応急処置を受けたが、搬送先の病院で死亡した。死因は不明。
288名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:04:55 ID:6C4zjE3u0
肉も野菜も卵も水も茶も薬も危ないのか。食うものないじゃん
オリンピックも行かないでテレビ観戦が一番だな
289名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:05:19 ID:jOFyHVyi0
>>2
結論はやっ
290名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:05:50 ID:JbYtKHKf0
もはや北京オリンピックは中国崩壊させるための罠だったとしか思えない今日この頃
291名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:06:07 ID:nXb3dAw20








292名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:06:12 ID:AdddjoCl0
>>287
(゚д゚)
293名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:07:08 ID:SMhsBfk90
で、病名はなんに決まった?
294名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:08:31 ID:EtTb6pmc0
そんな事よりトンカツってメシ何杯でもいけるよな
295名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:08:39 ID:vZe3JuW00
なぞの中国人が豚の病気?
296名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:09:23 ID:TJMrnG9vO
>>286
中国の場合、一匹でも二頭とかありえるからなw
297名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:09:51 ID:UC1UoEgS0
ゲゲッ4月頃から週に4回は松屋に行ってるよ


俺オワタ\(^o^)/
298名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:10:03 ID:Yf40Yj9c0
中国国内では今回の豚の大量死の報道が5月6日ごろになってからだったため、
一部では人に感染する豚連鎖球菌感染が発生し、当局が報道を規制したのも見方も出ていた。

だそうだ。
299名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:11:53 ID:YbWASw2TO
中国人、もう勘弁してくれよ
300名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:12:05 ID:tPeUqgMd0
ちょwww豚の病気って人間に飛び火する可能性メチャクチャ高いんだぞ
マジやばくね?
301名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:13:24 ID:xcTyi7JGO
スーパーアウトブレイク
302名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:14:56 ID:XqWZG1wY0
犬とか働きアリとか日本人は色々例えられてるけど、中国はブタ以外に何か例えられてたっけ?
303名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:16:41 ID:wlcuigq90
>>293
火病
304名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:16:58 ID:Yf40Yj9c0
中国の食品 プライスロス
305名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:17:04 ID:XqWZG1wY0
>>297
.      ∧__∧ まぁ、ガンガレ。
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
306名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:17:11 ID:XQl0Lba+O
159:名無しさん@七周年 :2007/05/11(金) 01:09:44 ID:CLHwkDXv0
米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html



地球滅ぼそうとしてるよね?
307名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:17:33 ID:9o1fPySd0
中国の汚染ニュース、毎日流れ過ぎだろw
流石に笑うわ。
308名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:18:38 ID:N0G024aM0
やっぱ中国だけに、ブタまでもが狂牛病のパクリをしてんじゃね?
309名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:19:00 ID:Yf40Yj9c0
そんだけ汚染が加速していると見るかどうか。
310名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:20:19 ID:p+2dcGWIO
超感染って読んでしまた

しかし中国のやばさは想像してた以外とかってレベルじゃないね
311名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:20:26 ID:AdddjoCl0
>>302
新約聖書の「ヨハネのアポカリプス(黙示録)」に出てくる、「人類の1/3を毒で殺し
人類の1/3に一生消えることのない腫れ物を生じさせ、海の2/3の生き物を殺す
権利を得た、地の底から沸き上がってくる”イナゴ”」

これを層化では”地湧の菩薩”と呼ぶ。。。
312名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:20:31 ID:YDTH5JtWO
狂豚病じゃないか
313名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:21:02 ID:liYk+hIe0
で 松屋はこれから何か対策は考えているのか?
314名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:22:29 ID:GWJt0mnp0
【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】 三本角の牛、幸運を招く王様 [04/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176983062/
【中国】湖南省で五本足の子牛が話題(写真有り)[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678425/
【中国】背中に足のはえた牛が生まれる[11/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162603385/
【中国】双頭の怪牛が誕生(写真有り)[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170758694/
【中国】8本足のウシガエルが見つかる!(画像あり) 福建省泉州市 [03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172743221/
【中国】6本肢のカエル(写真有り)[11/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163073323/
【中国】6本足の珍しいカエル(写真付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031295284/
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
【中国】重慶 両性具有の姉妹 [02/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170433177/
手の指が15本、足の指が12本ある人類最強の人間が生まれる - 中国
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154003046/
315名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:23:52 ID:liYk+hIe0
それでも支那人は増えているんだろ? なんなんだこの民族は?
316名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:23:58 ID:6WXSbUoF0
>正体不明の病気

本当に正体不明なのかねえ?
317名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:27:24 ID:GWJt0mnp0
【中国】コレラ発生を隠蔽一ヶ月 浙江省で患者158人[10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129032346/
【中国】肺結核、狂犬病、エイズ…「8月の伝染病発症件数39万9165件、死亡者878人」 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126526973/
【中国】全国のエイズ感染者は12万6000人[09/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125669650/
【中国】大連でも感染症爆発、多くの病院は事実を否定/エボラの可能性も…大紀元報ず[8/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125454634/
【中国】炭疽病の拡大を否認・中国衛生部[08/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124385075/
【中国/大紀元】瀋陽とハルビンで原因不明の高熱発生、3人死亡で病院は満員【08/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123938445/
【中国】瀋陽で炭疽病、1人が死亡 疑いのある患者は隔離中=食肉加工作業で感染か[08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123644105/
【中国】最初の死亡から1ヶ月以上ブタの病気を知らなかった中国の農民[08/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123428326/
【中国】豚や羊処分の農民17人死亡 中国、連鎖球菌に感染か[07/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122217208/
【中国】四川省で9人が未知の病気で死亡。鳥インフルエンザか?[07/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122211950/
【中国】「ブタの菌が人民に感染して19人死に17人危篤」…新華社電[7/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122329052/
【中国】四川奇病 発症131人、重篤患者21人、死亡27人に[07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122513864/
【香港】奇病の不安広がる 四川省産豚の販売自粛[07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122511934/
318名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:28:04 ID:2rKiu2gN0
またなんで川に流すんだw

日本でも公害が酷かった時期があるから人のこと言えないってとこもあるけど、
中国は他国の過去から何も学ばなかったようだな。
民度もあいまってもっと酷いことになってる悪寒。
こんな国がお隣さんだなんて・・・orz
319名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:29:45 ID:tzqwtLI00
同じように人大杉、汚い印象のインドではこういう記事見ないんだが
インドは対策でもしてるのかねえ
320名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:33:50 ID:GWJt0mnp0
【大紀元】ネットでSOS?青海省玉樹、疫病閉鎖地域で騒乱、軍隊が大量動員[07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122273855/
【中国】3歳の幼女に生理が…。中国で相次ぐ「早熟症」。原因は食品か [06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119617917/
【国際】「史上最悪」 危険な感染病、中国で拡大→中国政府、報道禁止など統制強化★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123485239/
【中国】”致死率が20%” ブタの連鎖球菌感染ですでに32人が死亡、更に香港にも被害が拡大[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122663991/
【中国/疫病】「有史以来最悪」 豚連鎖球菌の感染拡大 情報統制を強化[08/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123247306/
【鳥インフルエンザ】 「人から人へ」 中国全土で死者310人、隔離人数5554人−11月12日現在【大紀元】[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132207722/
【中国】山東省済南市でアジア1型口蹄疫が発生 牛48頭が発症[12/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136020117/
【中国】中国のエイズ感染者数、05年末で65万人・うち7万5000人発症[060126]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138232229/
【中国】狂犬病の死亡306人、広東の05年 10年間で最悪の数字に[060228]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141091903/
【中国】SARS隠し告発の軍医拘束か 人権団体が指摘[06/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087064605
【国際】原因不明の疾患で5人死亡、300人入院 中国南部【パニック】
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10450/1045054819.html
【中国】北京で生焼けカタツムリでを食べ髄膜炎 16人が重症[08/23]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156295370/
321名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:36:44 ID:GWJt0mnp0
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132285537/
【日中】中国産エンドウから基準値超える殺虫剤[11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132112396/
【大紀元】 北京製ラー油に発がん物質が検出 [12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133508049/
【中国産】中国産そばから基準値を超える発がん性のあるカビ毒を検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130330103/
【社会】中国産キムチの寄生虫卵問題、厚生労働省も情報収集始める 国内にも3万5,000トン輸入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130161977/
【中国】危険!DDT入りの蚊取り線香-上海(08/30)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125392808/
【中国】中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒド(中央日報)[07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120814903/
【中国】無公害ニンニクに猛毒の農薬散布 河北省[050602]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117772166/
【中国】インゲン豆食べた児童800人農薬中毒−中国湖南省[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106124946/
【中国】北京で有毒な牛乳市場で発見…飲んだら重金属中毒を引き起こす[04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113416136/
【中国】劣悪粉ミルクで幼児が中毒症状 河北省〔05/18〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116439400/
【中国】蘇州で緑茶の葉から毒性強い「クロムグリーン」検出[4/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114204970/
【大阪】中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令 [01/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138334850/
322名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:38:04 ID:2rKiu2gN0
こんな国でオリンピック開いていいんだろうかと心配になるニュースばかりだな。
323名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:38:16 ID:X5NqqpER0
怖いよー
日本に入ってきてる中国の豚原料の食べ物って何がある?
324名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:38:57 ID:GWJt0mnp0
【国際】 "食卓の安全、ピンチ" 中国各地の食材から、発がん性物質や残留農薬検出されまくる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169605930/
【牛肉】工業用赤色染料使った牛肉100トンあまりを押収…南京市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171526983/
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174709437/
【中国食品】ペットフードから猫いらず=大回収で飼い主はパニック−米[03/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174731084/
【国際】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124705010/
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/
【社会】中国産キムチの寄生虫卵問題、厚生労働省も情報収集始める 国内にも3万5,000トン輸入★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130180429/
【中国】「食道癌などを誘発する恐れもある」 五つ星ホテルでも劣悪洗剤使用[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131560463/
【中国】羊頭"猫"肉?上海で大量の野良猫が不明に→「羊の肉」として屋台で串焼き★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136711485/
【中国】 工業用の蝋 バレンタインデーの偽チョコレート [02/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140084824/
【中国】北京市、カラフルな色がついた食品に注意喚起 人体の危害を及ぼす事が判明[03/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143095703/
【中国】上海のレストランで出される無料のお茶は「箸洗い用」 有毒物質入りや品質の悪い茶葉を使用[05/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147498041/
【中国】偽物の調味料に注意、劇薬が含まれている場合も〔05/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148918450/
325名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:39:35 ID:9o1fPySd0
中国産の食料品がスーパーに沢山並んでいるけど、とても買う気にならないよ。
あと50年くらいしたら日本国産の食物需要が遥かに高まって、農家ウハウハになるかもね。
326名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:42:20 ID:z55Zhicd0
刺身の上にタンポポのせる

食菊だろ…常識的に考えて…って指摘が増える

指摘が増えると食菊がたくさん必要になる

その為には中国産の食菊が必要になり、たくさんの農薬が使われる

すると大量な有害物質を含んだ食菊は輸入禁止になる

時を同じくして原油高騰のためプラ製の菊も入手困難になる

刺身の上にタンポポのせる

  ○
    O
     o               と
      。____       思
      /⌒  ⌒\       う
    /( ー)  (ー )\    や
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   る
   |               |   夫
   \               /   で
                   あ
                    っ
                   た

327名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:43:04 ID:JMg0yu/N0
オリンピックどころの話じゃないだろ
328名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:43:32 ID:GWJt0mnp0
【中国】髪の毛で造る「醤油」 発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる〔06/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149782945/
【中国】ニセ豆腐工場摘発 ニガリの代わりに石膏で豆腐を製造〔07/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152806450/
【マヨネーズ】原料は卵と、なんと“小麦粉”&“酵母”?? 外見ソックリの偽物キューピーマヨネーズ 工場を摘発…中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154384152/
【社会】中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156249409/
【中台】中国から輸入された上海蟹から発がん性物質検出 旅行客の持込を禁止し税関検査も強化[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161185781/
【国内】中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出 同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省〔01/27〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169862773/
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ〜スイスのロシュは反発[1/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138202847/
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172465167/
【海外】アジア諸国から観光旅行で日本を訪ねる人たちに薬が人気・・・土産の定番
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174027939/
【経済】 日本産農産物がアジアで大人気! [02/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139118306/
【国際】世界各地で死者続出の奇病・・・原因は風邪シロップの中国製の原料だったと判明★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692680/
【社会】 “ペットフードで犬や猫多数死亡”パニック、中国企業が故意に「有機化合物」投入と判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178708905/
【社会】産地偽装 わざと泥をつけ中国産サトイモを「千葉県産」に 千葉・八街市の卸売業者に改善命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131554432/
329今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/11(金) 01:44:03 ID:AIZa7Hd10
食糧安保の観点から、中国野菜に依存しすぎるのは危険と見た!


330名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:44:31 ID:X5NqqpER0
>髪の毛で造る「醤油」

おえええええええええーーーーー
331名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:44:35 ID:lhToQDP30
 
 鳥インフルエンザが変異した 豚インフルエンザだったら 世界を恐怖に陥れる大問題
 
 
332名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:44:54 ID:LgS+ntkd0
いいか、おまえら間違ってもここにメールするなよ。
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/shokuhin/opinion-shokuhin.html
333名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:46:20 ID:6k0cGX7R0
>>136
最後の天使のラッパは2009年と言っている人がいるね。
334名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:48:09 ID:Idim+kIL0
中国人って、ある日を境に一気に全滅しそうな気がする。
335名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:48:09 ID:zRlfHa8B0
怖い・・・怖いよ・・・
336名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:48:56 ID:9NpUwxVf0
>>334
そんな時は
日本人も一緒におだぶつですよ
337名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:51:25 ID:GWJt0mnp0
【中国】違法に捨てられた放射性廃棄物で100人被ばく[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130958150/
【中国】「都市の地下水、9割が有害物質に汚染」【12/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135762421/
【中国】日常の食べているものの4割から基準値以上の鉛 基準の9倍というものも[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134397163/
【中国】またカドミウムで河川汚染 湖南省・湘江[060108]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136652583/
【中国】広東省の耕地の半分でカドミウムなど重金属汚染、かんがい水も2割が水銀汚染
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136721548/
【中国】今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135945169/
【中国】「年間288億トンの汚水流入」長江の水、半数近くで安全性に問題【12/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133775430/
【中国】広東省、耕地の半分で重金属汚染〜環境調査の結果公表は異例[1/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136715003/
【中国】カドミウム汚染でイタイイタイ病発症し死亡例も〜異例の公害健康被害報道[1/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136978902/
【中国】中国の水質汚濁、深刻…3億人の飲料水が不適[12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104191422/
【中国】重金属汚染で300人死亡 中国広東省の「がんの村」[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139917527/
【中国】北京の大気汚染は東京の約4倍 [1/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138624925/
【中国】水源の7割が国の基準以下…1/3は魚も生息できない〜北京の水は不味い[2/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140297040/
338名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:55:44 ID:DfIMf4QI0
このニュースなんでTVでやらないの?
ディズニーのパクリ遊園地よか
よっぽど重大な事でしょ!?
339名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:56:52 ID:q1EwZL3VO
狂豚病だな
340名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:57:34 ID:GWJt0mnp0
【中国】浄水場に「ネバネバした謎の生物」が大量発生[2/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140579890/
【中国】環境汚染の悪化 酸性雨、土壌や水質は大幅に汚染が進む[08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156597247/
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155103122/
【中国】深刻な環境汚染明らかに 生態系を破壊するおそれも(動画有り)[08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156644900/
【中国】中国、環境汚染要素を含むGDP報告を始めて発表 経済損失はGDPの3.05%[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157664875/
【中国】北京の大気汚染はすでに北京の範囲を超えた地域的汚染となっている[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157655194/
【国際】 "日本は?" 中国の大量の汚染物質、米にまで到達…環境保護局長官が指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144807600/
中国から「もや」日本列島覆う…NASAが撮影”通常の雲とは明らかに状態が違っている”[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171620849/
【社会】“汚染物質は中国大陸から?” 九州・中国5県で光化学スモッグ注意報…夏を前に頻発予測も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178703476/
【中国】鼻をつく異臭がする!…農作物が見る間に枯死、収穫目前の農民たちは呆然…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178456538/
【国際】 “1000匹近いときも” 水道水に、細長い虫が混入…中国・北京市★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178698586/
【中国】耕地の汚染によって土地が弱体化 食糧生産高4000万tの減産[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133282835/
【中国環境問題】ドイツ人記者、中国で河川汚染の取材中、一時拘束される【12/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134346287/
341名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:57:34 ID:Yf40Yj9c0
今の中国の経済成長は環境破壊と引き換えに行なわれています。
そしていずれその代償を払うこととなるでしょう。
342名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:58:19 ID:X5NqqpER0
日本人の健康に関わる重大なニュースなのに全然報道しないマスゴミ市ね
343名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:01:19 ID:DfIMf4QI0
今でも日本に中国産の豚って普通に売ってるの?
344名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:03:51 ID:hjj4YjD90
>川に捨てた

そういえばSARS(だっけ?)って中国から広まったんだよね?
随分前の話だけど
結局全然懲りないんだね
345名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:05:39 ID:IWO/PKHZ0
外食ばかりしている人は可哀想だと心から思ったよ。
346名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:06:57 ID:GWJt0mnp0
【中国】中国貿易黒字、大部分はウソ?元統計局長が衝撃発言[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169714022/
【中国】 解雇制限へ新法…企業側に中高年労働者の終身雇用制を求めるなど、負担増加 [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170231559/
【経済】中国が工業用地の売却価格を上げ、乱開発を抑制へ[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167406406/
【中国】外資優遇08年撤廃:日系企業の中国熱はどうなる?[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168685550/
【中国】中国、国内企業・外資系企業の所得税率 一律25%へ【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167036748/
【中国】中国製造業の労働コストはインドの2倍〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166213503/
【中国】上海株、9%近く下落〜利益確定売り殺到、一日の下げ幅はここ10年で最大規模[02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172629601/
【中国】中国株が再び暴落[02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170461857/
【中国】不動産価格 2年以内に上海50%、北京30%の下落か [07/02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170594300/
【中国経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道(070202)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170349586/
【経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道[02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170335627/
【中国経済】中国“半導体バブル”崩壊?ずさん投資原因か【7/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153357685/
【中国】またも日本車のコピーデザイン!近づいてきた?中国経済の終焉
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165970843/
347名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:10:10 ID:zI5IUZWp0
>>344
世界中のインフルエンザは、まず最初にツンドラ地帯で暮らした
渡り鳥が融けた土の中から出てきたインフルエンザ菌の親玉を体につけ発進、
一部グループが中国北部の、豚とアヒルを一緒に飼う習慣がある地域に飛来休憩、
アヒルにインフルエンザ菌が感染し、そのアヒルから豚に感染、人間と豚の免疫システムは似ているために
豚の体内で変化したインフルエンザ菌が人間に感染。
これが新型ウィルスとなって全世界に広まる。

一部の学者によれば中国で豚とアヒルを一緒に飼わないようにすれば
インフルエンザの流行は劇的に減るとのこと。
348名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:11:59 ID:PWendKcU0
鳥インフルエンザがついに・・

はじまったな・・
349名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:12:06 ID:GWJt0mnp0
【中国】外資の投資が冷却化。人件費の高騰やマーケットの魅力低下等で[9/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126705611/
【経済】中国企業の収益が悪化 価格統制や過剰生産で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125997747/
【中国】中国企業の「未払い」は米国企業の約20倍〔10/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129815009/
【中国】上海:価格下落の荒波…住宅市場のバブル崩壊か[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129601064/
【中国】デジカメ「不合格」は模造品が摘発されたことへの嫌がらせの可能性 次は脱税容疑にも用心が必要
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134824485/
【中国】不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134920082/
【中国】年内にもデフレ転落か〜投資が縮小し需要が低下すると専門家筋[1/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137586607/
【中国】9.9%成長 デフレ傾向鮮明に 都市部と農村の収入格差拡大[060127]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138315986/
【中国】 大鵬証券に破産宣告 中国証券業界初 そして「経営危険」は20社以上 [01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138722960/
【中国】 中国4大国有銀行の不良債権比率が上昇。'06年さらに増加する恐れ [01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138597734/
【中国】人民元の急上昇→外資撤収→経済に打撃の恐れ…中国人民銀行高官[2/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141104018/
【社会】 "反・中国"感情広がり、関連本出版相次ぐ…旅行は30%減、ビジネスもトラブル多発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138184006/
【日中】日本の対中投資が急減、日本企業の中国離れかと警戒する声も[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176096853/
350名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:13:42 ID:zHnOO8qg0
もう俺光合成して生きるよ…
351名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:16:35 ID:6EZI0MS40
※死んだ豚はこの後日本人が頂きました

絶対こうなるだろ
352名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:17:00 ID:d6pNWa4lO
>>350
つ酸性雨♪
353名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:18:45 ID:0PtDuRlz0
米中部ミズーリ州で細菌性赤痢が流行子供1600人以上が感染
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200705100030.html
354名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:20:26 ID:wqlBEola0
>>1
中国の豚 300匹死亡は報道。パナマの児童数100人は報道せず。

日本のマスゴミの価値観
中国の豚>>>米国のペット>>>>>>>>>中南米の子供達
355名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:21:17 ID:HkYe+jvE0
一部抜粋。

米国の情報部は、このすべてが上海で研究、開発されたある種の生物兵器に起因しているとの疑いを抱いている。
実際、研究・開発の過程で、中共軍部は、開発された細菌兵器のテストを四川省で行っている。また、中共軍部は、
すでに感染地区である資陽地区を封鎖して、 少なくとも3か村を消滅させ、村民らもすべて村から消えたという。

 米国モントレー研究センター・非拡散生物化学兵器プロジェクト(the Chemical and Biological Weapons Non-
proliferation Project、 Center for Nonproliferation Studies (CNS)、 Monterey Institute)の上級研究員・
エリッククロディ氏は、1999年11月、米国国家情報委員会(National Intelligence Council)における証言の中で、
中共が生物化学兵器の開発と防御のための機関として、中国微生物流行病学研究所を持っていることを指摘した。
また、中共が公表している国家安全に使用する生物化学兵器の研究と開発の機関には、以下の機関がある:

 1)国家ワクチンと血清研究所
 2)上海生化製品研究所
 3)蘭州生化製品研究所
 4)長春生化製品研究所
 5)武漢生化製品研究所
 6)成都生化製品研究所
 7)中国科学院医学生物学研究所

 クロディ研究員は、また、旧ソ連の細菌兵器予防センターの職員であるケンアリベクの話を引用して、
80年代末に、新疆地区で発生した2件の出血を伴う発熱性ウィルス(hemorrhagic fever virus、エボラウィルスは
その病毒の一種類)の流行は、ウィルス兵器を開発する実験室における事故に起因すると指摘している。

 中国共産党は1984年に生物兵器禁止条約(Biological Weapon Convention、 BWC)に加盟した。 しかし、
米国RAND CORPORATIONの専門家マイケルスウエイン氏によれば中国は、当該条約を遵守せず、一貫して
細菌兵器の開発と備蓄を続けている、と言うのが多くの専門家及び米国の情報部の認識であるという。
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/08/html/d11338.html

356名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:21:24 ID:wlcuigq90
危険な食品を食べたりして体に癌ができるけど、
中国人の存在自体が人類にとって癌そのものだから
のさばらしてはいけないんだろう
357名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:24:00 ID:XQl0Lba+O
>>353
情けない話だけどアメリカが動きだしてくれると良いな
358名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:24:15 ID:RjTkOs4x0
だからさ、農業だったら農学とかね、畜産だって高度な学問にもなってるし、
正しい知識の啓蒙が必要なんですよ?

儲けることと競争することだけだから、すぐに崩壊する。

近代国家の基礎部分なしに無理矢理日本や米国を抜くぜ!みたいなことやってるからな。
ムリムリ。基礎科学の分野とか、何にも貢献できてないだろ?
心理学とか、思想哲学とか、その辺りだと巨大な空白地帯もいいところだろ?
芸術もそうだしね。

経済成長率「だけ」世界一になりたければどーぞどーぞwwww
359名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:25:36 ID:S8I6ltU50
ハムやウインナーやハンバーグも怖いのかな

あらびきウインナー大好きなおれとしては大問題だぞ、これ
360名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:26:42 ID:RjTkOs4x0
米国だったら、世界に名高いCDC米国疾病管理予防センター、があるけどな。
全世界の伝染病をウオッチしてるわけですよ。時の政権なんかに左右されずに、
高い使命感を持ってやってるわけ。危険な仕事だけど、誇り高くやってるわけ。
それに国も金を出すわけ。儲からないけど。

そういう、損得を越えた部分がまるっきりゼロの国家なんざ、吹けば飛ぶわ。
361名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:27:26 ID:xHW8+OQmO
↓ここでキモヲタ登場↓
362名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:27:39 ID:2rKiu2gN0
>>358
思想哲学は孔子やら孟子やらいるが・・・
大昔過ぎて今の中国の人たちは忘れちゃったのかなw
363名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:31:21 ID:AdddjoCl0
>>362  毛沢東の時代に、中国の先人の思想は一度禁止されてます。
364名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:31:42 ID:8wsyYOeh0
中国で疫病や新型ウィルスが発生したら陸地続きの国や交易してる国にまで拡散するんだろうなぁ・・・人類オワタ\(^o^)/
365名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:33:57 ID:RjTkOs4x0
>>362
そういう意味では、現代中国は文化的には後退してると思うよ。明らかに。
老子の言葉とか読み直せと言いたい。
366名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:37:09 ID:RjTkOs4x0
「自然を観察すると、生命は循環しており、何か不足すれば、余っているところから補われて全体のバランスをとっている。
ところが人間社会の制度は正反対をやっている。欠乏している百姓から高い税を取り上げ、すでにあり余っている君主に差し上げる。
どこかの君主がその財力で、天下万民のために貢献してくれたら、有道の君主といえるだろう」

(天之道、損有餘而益不足、人之道則不然、損不足以奉有餘、孰能有餘以取奉於天者、唯有道者乎)」(馬王堆前漢墓帛書『老子』)
367名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:03 ID:e/keMVvA0
豚BSE
368名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:45 ID:dXvnNfap0
中国おそろしす
369名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:39:58 ID:1R46p7PF0
狂豚病か?
370名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:40:41 ID:FY3n9gOk0
これが南京大虐殺の正体なんじゃないのか?
371名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:41:35 ID:7HJo9Ep50
>>370
つまり日本からこの豚に対する賠償金がいただけるということですね
372名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:45:05 ID:Z8CYRr6BO
授業で中国人には
「言うこと書くことはあくまで理想、行動が伴わなくとも当たり前」
という考えが根本にあるときいた。
だから孔子が本当に立派な人だったかは疑わしいと…
いわば建前を日本人は間に受けちゃったんですね〜って
教授が言ってたお
373名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:46:57 ID:RjTkOs4x0
「細菌」「ウィルス」目に見えないほど小さな生き物が病気の原因になるんですよ。
なんてこと、教えられてないんだろうね。

呪いとか、ワラ人形みたいな、そんな古代的な世界観に生きてる人も多いよ多分。
でも、そのままで大金持ちになろうとする。世界の何処にでも行けるようになる。
そう考えると背筋がぞっとしないか?
374名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:47:23 ID:k6MjJqlS0
おおおそろしい。
今までにまして中国の毒物やら農薬やらのニュースが増えた気が。
以前は実際の健康被害もこんな膨大な数の死者が出る程じゃなかった
ように思うんだけど…。
国家をあげて他先進国を脅かす陰謀を企んでたりして。。。
なるべく避けてるけど、100円ショップとかスーパーの割安食品類も
いよいよやばいのかな。

375名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:48:10 ID:pWuX+RuD0
http://www.asyura2.com/2002/war11/msg/982.html

↑関係ないけど、人間の子供たべるのはやめてほしい
376名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:53:03 ID:wlcuigq90
日本で犯罪が多いのは在日の犯罪っていうのもあるが、
中国産の食べ物食べておかしくなってしまったとも考えられるな
狂人病なのかも
377名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:56:30 ID:Onue+CO70
俺の三食松屋なのに。
明日からどこで食えばいいんだよ。
氏ねよ。
378名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:57:01 ID:Q0dquUmW0
朱に交わればなんとやら、という説もある。隣国は選ばないとね。

間違え、親交する隣国は選ばないと。侵攻するにしてもだけど。
379名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:57:27 ID:Yf40Yj9c0
中国からインフルエンザ、世界へ蔓延
その後の中国政府による演説で下みたいなこと言うんじゃない。

「インフルエンザの著作権は我々にある。
 世界中の一般国民は無断で我々の著作物をコピーし続けて使用した。
 知的財産権を重んじる我が国では、商的な利用を行なわないこれら一般国民にはコピーを行なった責任を問わない。
 しかし、本著作物により利益を得た製薬会社ならびに病院については損害賠償を求める。」
380名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:57:36 ID:4FzOTuN60
中国に生まれただけじゃなく、豚に生まれただけでも最悪なのに、
さらに原因不明の疫病で死ねるなんて、ヒドすぎる話しだよ。
381名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:58:10 ID:iyoAdbNT0
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ;ω;)酷いニュースでつね。
  しー し─J
382名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:58:44 ID:M1ORcxif0
早く国境線を封鎖せーよwwwwwwwwwwwwwwwww
支那人皆頃しww
383名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:01:10 ID:V7TphnuU0
養豚場で働いてるけどなんか心配だな・・・風評がこわい
384名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:04:56 ID:bM8ayyRb0
中国は核で消毒したほうがいいんじゃないか?
385名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:10:01 ID:VAYKflOo0
>>375は何?こわい?
386名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:10:04 ID:d6pNWa4lO
>>384
核の灰が偏西風に乗って来るよ
387名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:27:08 ID:3Q7TCuee0
>>319
インドはああ見えて実はリサイクル大国なんですよ
388名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:36:57 ID:GWJt0mnp0
>>375
【中国】ゴミ捨て場で児童の遺体、猟奇殺人か?調理・食人の痕跡[04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144121608/
【中国】人命軽視政策の犠牲 乳児や胎児を煮て作ったスープを「赤ちゃんスープ」として販売 大紀元[4/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145343445/
【中国】死刑囚の皮膚でコラーゲン抽出 化粧品製造 中国企業 既に輸出か―英紙報じる[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126627933/
【大紀元/中国】死体はどこから入手?謎深まる人体標本展=NYT紙[08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155270294/
【中国】中共退役軍人が暴露、国民党捕虜を生きたまま標本に?…大紀元に投書[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131559065/
【中国】臓器移植法公布へ、「死刑囚ドナー」管理強調【12/09】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134087536/
【中国】中国、死刑囚から移植用臓器を採取 [12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134559028/
【中国】外国人への臓器移植自粛を指示 - イメージ悪化懸念、衛生省が病院に内部通知[02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141115757/
【中国】人民解放軍病院が日本人180人以上に腎臓移植〜大半の臓器は死刑囚由来[3/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141459876/
【中国】瀋陽と北京の病院 移植のため生きている受刑者の人体から腎臓摘出 [3/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143348639/
【中国】臓器摘出、3人目の証言者 「受刑者は製品の原料で商品」 摘出行う収容所は全国36ヶ所[4/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143870400/
【中国】臓器の売買を禁止する新規定を発表[3/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143469435/
【国際】”臓器移植ビジネス”根絶へ 中国政府、売買を厳禁する「人体器官移植条例」公表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175938421/
389名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:40:41 ID:dGyjF37I0
>>384
こんなの
http://youtube.com/watch?v=nIZQKro8JMk
が中国共産党を破壊するのを見てみたい気はする・・・
390名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:59:40 ID:O42YtNY30
死ぬ前に日本に出荷してしまえ!
って個体もあったんだろうな。

「いい中国人だな。随分安く卸してくれたよ。(笑)」←スーパー仕入れ部長
391名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:43:01 ID:RHJdR5kTO
>>1
フイタwww
オレから言わせれば、今まで死んでなかったって事が謎だぜ!ww
なんで生きてたんだ?
やっと通常の中国になってきたってことだな。
392名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:44:06 ID:5fWmAKgY0
中国自体が病原体
393名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:46:36 ID:8sSNvBs/O
川に捨てるとか馬鹿じゃないのか

何でチョンにお裾分けしねぇんだよ…
394名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:47:59 ID:qZKzGE8R0
川に流すなよ・・・
395名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:48:32 ID:ImTvgTfZ0

ブタの代わりにシナ人が死ねばよかったのに^^
396名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:52:42 ID:n18aHLVs0
豚って中国人のことじゃなかったのか
397名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:24:47 ID:3Newzw5tO
レベル5発令。封鎖願います。
398名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:26:49 ID:AQaePt6GO
例のドックフード在庫廻して食わせたんじゃないのか?
399名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:29:00 ID:ypEZVYyK0
細菌兵器が漏れたなんて映画みたいな話が実際に起こったんだねえ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
400名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:32:37 ID:XHrL+KCb0
>>255
ネガキャン主催者がいたとしても日本はありえませんから。どちらかというと
イタリア・南米・米国 ぐらいでしょう。

 ああと現地人との摩擦ならインドネシア・アフリカ・ソロモン諸島 あたりで
大掛かりな反華人やってますなあ
401名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:33:19 ID:PvN2wTBbO
豚の狂牛病みたいな…
402名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:33:59 ID:JPI/lylvO
>>383
国内豚には順風が吹く。
403名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:35:48 ID:GDGtXx+AO
ファミコンのゲームで、豚が風船に釣られてて狼から豚を助けるゲームあったよな
404名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:36:59 ID:XHrL+KCb0
牛が狂犬病にかかったってスレもどっかにあったな。

・SARS
・トリインフルエンザ
・口蹄疫

まぁいろいろあるわ。狂牛病が見つかっていないのがふしぎなくらいだな
405名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:42:29 ID:cGd8OFJ/O
これ最近光化学スモッグが発生したのと関係あるんじゃね?
政府はとっとと抗議するなりしろや
406名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:44:47 ID:VxgcyCO80
>>405
ここ数日で福岡市の病院に気管支炎で運び込まれた人が
多数いるそうだ。

すまんが、明らかなソースは無い。
407名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:53:15 ID:tEQjd/jGO

バイオハザード

408名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:56:29 ID:7kx4Fq/50
豚丼オワタ
409名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:58:12 ID:0MLE6Rk70
衷獄産の食品を避けたいのなら、多少高くても国産品を買え!

それだけの価格の違いがあるのは当たり前なんだから、

みんなが買わないから、死那産の食品が増えることになる。

それと、できるだけ自炊汁!

お茶を買うなら、伊藤園!

冷凍食品は買わない!

各自で努力汁!
410名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:01:02 ID:vV80KLjW0
>>1
マジ怖いんですけど。
エボラとかエイズとかの仲間じゃないのか?
どうなってる国だか。恐ろしい。
411名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:01:03 ID:qZKzGE8R0
中国の環境は想像以上に汚染されてるっぽいな
ODAなんかで助けんなよ
412名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:11:59 ID:MN80401c0
中国始まった
413名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:16:06 ID:GWJt0mnp0
【生活】日本では供給過剰のキャベツ 台風で野菜高騰している台湾で安値販売[050908] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126144333/
【農業】白菜と大根、供給過剰で大量廃棄へ なお、生産農家には補助金が支払われる仕組みになっています。★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164454280/
【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164758890/
【社会】 "山積みキャベツの向こうから農家の悲鳴" キャベツ大量廃棄へ…JAあいち経済連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165394507/
【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710トンのキャベツ廃棄処分…トンカツ用なら1億6200万人前分★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165506719/
【暖冬】消費者は歓迎、農家は悲鳴…豊作や暖冬の影響で“野菜の安値”が続く 鍋物需要も伸び悩む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165508805/
勿体ないのぅ。冬の鍋には欠かせない大根、白菜1万トン廃棄
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164159152/
【野菜】白菜・大根卸値が大幅安
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1164151733/
【農業】白菜・大根豊作で値崩れ、今年初の産地廃棄…気温が高めで鍋物用の需要が低迷 [06/11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164119121/
【豊作貧乏】白菜、ダイコン廃棄へ=1万トン超、好天で供給過剰−全農
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1164112085/
<社会>子供の牛乳離れ進む、毎日2万本廃棄=大阪府の学校給食
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10150/1015049735.html
【農業】コメ農家は"泣きっ面に蜂" 不作なのに値下がり続く
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162603176/
【もったいない】豊作による野菜の「産地廃棄」で有効活用アイデア585件…農水省が募集
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173148880/
414名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:21:15 ID:VxgcyCO80
良い豚肉と悪い豚肉の見分け方。

この際国産、中国産とも信用しないで。
先ず、生姜のスライスを入れて湯がく。で、当然煮汁は豚臭いがここで煮汁を
捨ててもう一度湯がく。

まともな豚肉なら臭みが消えてゴマダレなどで美味しく食べられるが、
何らかの問題がある肉は、この時点でもまだ臭い。

廃棄すること。
415名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:37:29 ID:Onue+CO70
誰か、各丼屋の牛と豚の生産国リスト頼む。
416名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:51:29 ID:YO1sqvSI0
これは何という病気でしょう?

> 感染したブタは、餌をまるで食べなくなり、自力で立てなくなったということです。

だから、狂牛病に似てますよね。あるいは口蹄疫でしょうか? 
鳥インフルエンザとは似てないような気がしますよね。
417名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:16:32 ID:k8pMyqXVO
>>416
恋煩いじゃねぇ?
418名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:19:54 ID:olwyzNj/O
ところでここ最近の中国ネガティブキャンペーンは凄いね
いつもと勢いがちがう。
何かあったん?
419名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:20:38 ID:QpYwhgEH0
いうまでもなくこのニュースのミソは

>1300匹のブタが正体不明の病気に感染し

ではなく

>死んだブタを川に流したために感染被害が拡大した

この点にある。
疫病が起こるのは事故として仕方ないとして
その後の措置がマズすぎる。これがシナークオリティ
420名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:24:28 ID:dzM5Eelj0
米牛肉食わすための陰謀だからな
421名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:27:38 ID:WXD1ujvr0
雲南省とかは豚小屋を便所の裏に設置して
エサ代と下水処理代を節約したりするからな…
422名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:30:00 ID:FDB3pkMOO
超 感 染
423名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:32:46 ID:GEZY0DyUO
>>421
つまりシナーのうんコに問題があったということか
424名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:46:29 ID:OCfQioIiO
これテレビでやった?
425名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:47:10 ID:okoZVhez0
中国だから驚かねーよ
426名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:50:01 ID:FZz7pdQeO
>>418
ネガキャンといってもν速+内だけのような…。
テレビのニュースではほとんど見ないし。
427名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:51:26 ID:2KrloBOn0
中国では
豚が謎の病気で死亡

方や日本では
豚が大根おろしで死亡
428名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:51:35 ID:7gXjik8J0
マスゴミが隠してきた中国問題が、ようやく明るみ
に出始めてきたって感じだな。今までは、外交や軍
事面で特亜を批判すると、まさに非国民扱いだった
し。特に、朝日は上層部が中国批判を禁じていたか
らね
429名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:54:15 ID:GesPKQqx0
>>420
支那豚食べれなくなったら米牛食べるだろうって問題じゃない

イヤすぎる二択だろ
430名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:54:19 ID:GEZY0DyUO
>>421
工業塩やら毒物たっぷりな物を日常的に食ってるシナーの
ウンーコは考えてみたらかなりヤバイんじゃなかろうか…
431名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:56:19 ID:GesPKQqx0
>>424
やってたよ
狂牛病のようにフラフラしている豚の映像流していた
432名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:58:38 ID:yR8WbkMf0
発生源が四川の生物兵器だとすると、珠江流域と珠江デルタ一帯が汚染地域ってことか。
もうダメだな。
433名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:00:23 ID:t9qxhrmV0


間違いなくBSE。豚がなったということは人間も余裕で変異する
434416:2007/05/11(金) 09:03:10 ID:YO1sqvSI0
本当にこれは、何という病気なんでしょう?
 (1) 狂牛病相当
 (2) 鶏フル相当
その答によって、ヒトへの被害・感染のリスクは違ってくると
思うんですけど
435名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:06:19 ID:GEZY0DyUO
平均寿命が低い国ならどうでもよくて危機管理も適当で
目先の肉が売れればいい、って感覚だろうが
日本その他は高齢国だからな…狂牛病持ち込まれたら痛くてかなわんな


前門の狂牛病、後門の狂豚病
だな
436名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:06:35 ID:itgqnGo50
日本の冷凍食品やレンジ食品が全滅する日も近いな
437416:2007/05/11(金) 09:06:56 ID:YO1sqvSI0
>>433
リロードせずに434を書き込んだら、貴方様のご回答が。

そうですか、BSE相当ですね。

であれば怖いのは、摂食を通じた発病であって、
ヒト-ヒト間の空気感染や接触感染は、たぶん無い、
と考えて良いのでしょうか?
438名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:07:31 ID:VJW8fhVT0
 
ブタちゃんの病気の特効薬が開発されました。 http://www.youtube.com/watch?v=IzNiwbrcJ_Y
 
439名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:09:24 ID:itgqnGo50
中国の場合はBSEというより
生物に食べさせちゃいけないものを摂取させてるだけだろ
440名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:01 ID:2KrloBOn0
吉野家オワタ。
もう完全にオワタ。
441名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:29 ID:jrkbqDRn0
>>426
元ニュースがアメからだから、ココじゃなくてアメで展開中って事だろ?
442名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:53 ID:HYT7ebt/O
>>432
いま仕事で広州市在住なんですが!
443名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:17:55 ID:f/4GaKuVO
しかし中国はマジ凄いな
444名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:19:06 ID:s64GnQgL0
これはヤヴァイかもしれないね...

中国は、国全体が壮大なミュータント実験場だからねー
人畜一体の不潔極まる生活の中で、本来動物だけが罹患する病気が
どんどん変異して、人間に感染可能となっていく。

新型インフルエンザ・スペイン風邪・ペスト・SARSetc...
いままで中国によって殺された人類の数って何億人に上るんだろう。

人類全体の為にも、国ごと浄化するしかないねw
445名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:19:09 ID:Q0dquUmW0
はて・・溶解性の出血熱がなんたらとかいうのはどうなったんだ?あれも豚だった
ような気が。
446名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:21:16 ID:7gXjik8J0
何かの生体実験じゃないか?
447名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:23:12 ID:nJHj5siV0
狂牛病みたい。
448名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:24:11 ID:VJW8fhVT0
  
もう安心。ブタちゃんの病気の特効薬が開発されました。 
  http://www.6rooms.com/watch/548037.html

 
449名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:30:49 ID:Gxqa0Vv6O
豚以外にも謎でたくさんし(略
450名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:35:24 ID:UtGx5WaQ0
新しい病気おびただしい死・・・

オリンピックを境に全世界に拡大、人類滅亡だな
451名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:37:04 ID:XSZwVkII0
>>442
水道から虫出てくる?
452名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:38:43 ID:VJW8fhVT0
  
朗報 !
特効薬が開発されました。 
 http://www.6rooms.com/watch/463993.html

 
453名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:39:40 ID:u6MgikgV0
どこの暗黒大陸の話だよw
454名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:42:20 ID:VJW8fhVT0

養豚農家の救世主。
病気はこれですぐなおります。

  http://www.6rooms.com/watch/324982.html

 
455名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:43:14 ID:TH0xpOSUO
【国際】ブタが中国で謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡★3

こ れ な ら わ か る
456名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:47:28 ID:/doiJWmg0
豚の死体が川に点々としている画像見て笑ってしまった。
川に流せば水に溶けて消えるとでも思ったのかwww
457名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:56:30 ID:VJW8fhVT0

ブタマン三兄弟 vs 帝王ブタマン小説家 【完全版】
  http://www.youtube.com/watch?v=-5b_Rvsl5LQ

 
458名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:57:34 ID:HN5ZBn+z0
4番目の天使がラッパを吹くと、蒼ざめた馬が現れた。
459名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:58:46 ID:PNl/0Hgf0
狂豚病
460名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:13:14 ID:HN5ZBn+z0
ユンフォ(雲浮)ウィルスはフィロウィルスの一種である。
それは人体の結合組織でコラーゲンを分解しながら爆発的に増殖する。
同じフィロウィルス目であるエボラウィルスやマールブルグウィルスが
感染から数日で感染者の生命維持に深刻なダメージを与えるのに対して、
ユンフォウィルスは半年以上の潜伏期間を持つことが特徴である。
初期症状は頭痛、腹痛、発熱、吐き気であるが、発症してからは
1週間ほどで「炸裂し放血する(crush and bleed out)」と表現される
劇的な症状を示して死亡する。
家畜どうしの間では空気感染が確認されており、注意が必要なウィルスである。
461名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:19:59 ID:5m7sfaPV0
中国ものはすべて毒入りと思ったほうがいいな。
462名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:34:45 ID:pHx6G2RyO
外食のラーメンに使うチャーシュー、全て中国産なのは内緒で。
463名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:35:04 ID:ZnC4FtRr0
無知ですまんがBSEって感染した動物の死体を川に流すことで、
感染拡大したりするの?
しないように思えるんだけど。

BSEじゃなくね?
464名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:41:04 ID:L6zjhr4+0
狂豚病ktkr
頭狂アンダーグラウンド♪
465名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:43:26 ID:jrkbqDRn0
>>462
外食のラーメンって定義が判らない。
普通に自家製のところも多いし、国産メーカーから買っているところも多い。

外食=ファミレス系?
466名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:46:35 ID:hzbc0hAi0
ここにも謎の病気持ちの豚が

http://yoroz.web.fc2.com/je.jpg
467名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:47:38 ID:HN5ZBn+z0
>>465
学食でしょ。
468名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:49:48 ID:pHx6G2RyO
>>465
札幌ラーメンのチャーシューの事。
どの店も、値段が高い国産豚肉じゃなく格安な中国産のチャーシューを
現地でそのまま加工し、日本向けに輸出してるそうだ。

都内のラーメン店のチャーシューは知らないけど。
469名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:54:28 ID:5ANcSMgJO
こりゃメラミンのせいかね。
470名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:57:00 ID:XHrL+KCb0
>>469
中国でペットフードくわせるとおもうか?農家レベルなら人間の糞ってのは日本国内
の中国旅行記とか目にしてるとトイレのしたで豚がとかいう記述で目にします。

 ウナギに人間の死体ってコピペみかけるけどありゃ本当かな。
471名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:58:55 ID:rjACe8udO
豚用デスノートか
472名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:02:03 ID:HaD2EiSR0
本当のキチガイ国家
473名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:09:58 ID:FVRoRY2gO
そろそろ派兵してもいいんじゃないか?
これテロだろ
中国が存在しても害にしかならないぞ
474名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:10:28 ID:9VFJkHTw0
>>470
ああ、「豚便所」と呼ばれているやつね。
昔は中国の影響を強く受けてた沖縄とかにもあったはずだよ。
でも、そんなことを言ってたら食べ物なんて口にできないものばかり。
問題は化学物質の方だ。これは命を奪う。
475名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:15:44 ID:XXB0R3Ge0
小麦グルテンが危ないな。
ハンバーグのツナギとか、どうなんだろうか?
子供の駄菓子とかに使われてる気がする。
476名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:18:13 ID:XXB0R3Ge0
もう何も食べずに月山で即身仏になるお。
477名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:20:26 ID:XHrL+KCb0
>>476すら漢方の材料になりそうななのが中国.....
478名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:21:43 ID:eAI7qbd8O


中国人=豚


479名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:24:59 ID:yR8WbkMf0
黄砂で喉を痛め、咳薬を飲んでなくなったけど、体が鰻の餌になって
重金属たっぷりのそれを食べたブタが歩けないから焼豚になって
ラーメン屋のカウンターに。なんて美味そーなんだ。
480名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:25:30 ID:WG+Ykw6FO
毒偽塩
毒偽酒
毒偽魚
毒偽蜂蜜
http://anzenfood.seesaa.net/
481名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:25:59 ID:pHx6G2RyO
中国産の食材や水は、食べると免疫力が付く前に死ぬな、たぶん…
482名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:28:22 ID:qUL21aSm0
鳥インフルエンザ→豚→人間 になる可能性高いんじゃなかったっけ?

いよいよ第二段階?中国禍も本格的になってきたな
483名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:31:16 ID:MZAoctaJ0
中国危険農産物への対応↓

在庫=国内加工業者経由で日本産にラベル張り替え
   加工業も自社関連会社=中間マージンは消費者負担(・∀・)
輸入=ブラジルなど弟3国へシフト
   もともと格安なので利益率UP(・∀・)
販売=「国産シフト」の便乗値上げで業界一斉に値上げ(・∀・)




ビッグビジネスチャンス満載だな(笑)>総合商社
484名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:32:36 ID:jrkbqDRn0
>>481
中国人の発想的には、10万人に一人でも免疫つけばOKだろ?
485名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:33:31 ID:7tav0HPz0
>>484
んだね。
人間の命の価値ってかなり低そう。
486名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:33:49 ID:gHLavJUp0
とうとうキタそんな感じだな
487名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:36:24 ID:GjJNVTKq0
最近、この手のニュース多いよなぁ。
冷凍食品とかで、中国の自社農場で管理した野菜を使ってますって
堂々と表記してるのあるけど、水はいかれてるし安全なはずのものにまで
やばげなもの仕込まれてるし、どう管理してるって主張したって
顧客をだまそうとしているようにしか見えない。
488名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:37:16 ID:pHx6G2RyO
>>484
それ、もはや人類とは違う別の生命なんじゃない?
489名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:40:50 ID:Z4I9ylvc0
鳥インフルエンザが凶悪化したのは、支那が日本人を粛清する為に人用の薬を・・・  なんて聞いたことがある
490名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:41:03 ID:MZAoctaJ0
ふだんの食費が10倍になったところで
高額所得者は痛くもかゆくもないからね。

しかも貧乏人が粗悪品在庫処分にせっせと協力してくれるし(笑)
491名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:41:58 ID:7Xz8nDly0
もう松屋の豚めしとビビン丼は食わねえな・・・

http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html
492名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:42:25 ID:a9rCJ0ao0
自力で立てない豚の映像見たけど、
BSEに感染した牛のようだったな・・・・
差し詰め、狂豚病ってとこか。
493名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:43:47 ID:jXSsEWpY0
もう松屋いけないな・・・
ここの牛丼好きだったが怖くて食えませんorz
494名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:46:27 ID:39vZg0/d0
豚エイズだな
495名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:46:39 ID:rHknXHLk0

牛=アメリカ産毒肉
豚=謎のウイルス感染
鶏=インフルエンザ
魚=重金属汚染
貝=重金属汚染
卵=毒の入りのエサ

ベジタリアンになるしかあるまいて。



496名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:48:05 ID:m/UIzMFz0
パナマで、365人の人間が、中国のせいで死んだ。

中国国内の田舎で、僅か300頭の家畜が死んだ。

どちらが大きいニュースかというと、残念ながら中国国内の豚300頭の方。
パナマの子供たちの死体は、家族の悲しみの中、丁寧に埋葬される。
殺害に使われた物質も特定されている。

中国の豚は、加工され、日本に入ってくる可能性が高い。
ミンチにされ、加工食品になって、毒野菜とともに日本の食卓に並ぶ。

何が原因でかも分からずに。

これが変性したプリオンや最近の生成した毒物が原因だったら、熱を通し
ても毒性に変わりは無い。
我々に出来ることは、スーパーでパックをひっくり返して、中国の文字を
見つけたら、あるいは原産国加工国が書いていなければ棚に戻すことだけ。

一言で言うと、不安。 対処の仕様が無い。
497名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:48:39 ID:WlJGXIf00
支那には、まだまだヤバイ事いっぱいありそうだな。
支那全土がバイオハザード状態なんじゃないのか?
498名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:48:49 ID:rHknXHLk0

弁当・コンビニ・ファミレス・居酒屋・食堂・・・・・・


毒だらけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
499名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:48:58 ID:/UUfotwk0
最近は中国ブームだね
500名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:49:15 ID:jrkbqDRn0
>>488
文革後の中国は既に違う種のような希ガス
501名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:50:05 ID:CdJiT22E0
何で川に流すの?www
502名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:50:15 ID:KB6hcM7U0
年間150万d近い、日本の豚肉消費量のうち、半分弱が輸入。
中国からの豚肉が6万dとすると、あまり大量に国内に入っているとは言えない。
おそらく、ほとんどが表示義務のない外食産業か、加工食品に回っていると思う。
現地で生産される冷凍食品以外の加工食品も、中国産の豚肉が入っている可能性
がある。
ウィンナー好きな俺はどうしたらorz
503名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:50:53 ID:tZzSNbEC0
もっとマスゴミは報道しろ
504名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:51:27 ID:rHknXHLk0
支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那

って言うキチガイが日本がどれだけ中国に世話になっているか

分からんのか??

 中国進出日本企業 数万社

 日本の貿易相手国第一はアメリカを抜いて中国が第1位

  日本の今のバブルは中国のおかげ。


 中国に 感謝しろよ。
505名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:54:08 ID:4xR4GExLO
なんでマスコミはパナマの毒せきどめ薬事件や豚大量死事件をもっと大きく報道しないの?
めちゃくちゃ重大な事件だと思うんだけど
506名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:13 ID:oy05+fu1O
みんな知らないだけでこーゆー病気の流行は時々あったんだろうねエイズとか狂牛病似の病気。家畜で実験してるんだろぅか
507名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:14 ID:39vZg0/d0
>>495
野菜も既に酷い事になってるけど
508名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:28 ID:39vZg0/d0
中国産はどれもダメって事だな
509名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:47 ID:rn2bMMA10
直接的・間接的に政府に殺された中国人農奴って、トータルで何億人ぐらいいるのだろう。
510名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:56:01 ID:yqBLCLNS0
>>502
ウインナーは自分で作りなさい。
511名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:58:12 ID:HWeNm5zz0
外食産業はほとんど中国産だからな
避けようが無い
512名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:00:33 ID:39vZg0/d0
最近、スーパーとかで買い物する時は産地を確認するクセが付いてしまった
513名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:05:03 ID:HPozVoVB0
中国産の豚肉が、日本国内では何%くらい占めているの?
514名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:09:51 ID:y7dkb/+f0
>>26
現地にプレハブの選手村を作れば住は安心
515名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:10:14 ID:0Xs6K9YmO
何故に腐るのを分かってて川に流すのさ!!
516名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:12:10 ID:TmtrKaUt0
>>513
とりあえず、松屋脂肪ぐらいじゃないか?
517名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:21:53 ID:HN5ZBn+z0
大規模な災忌のはじまりは、予想外に静かなものだ。
518名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:22:41 ID:Hix5tQLW0
直立歩行できなくなるってことは、神経系の病気だろうな。
BSEならば、ある程度の年齢になった牛のみ発症するが、
ニュース画像を見たところ、生後間もない子豚が発症している。

豚の死体を川に流して被害拡大・・・。
感染経路は一体何なのだろう?
519名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:31:21 ID:6Eh0OSah0
>>504 はいはい感謝感謝
これでいいのかバカ尾君。
520名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:36:03 ID:AfHZjNmk0
早く中国人が謎の病気で1300万人感染・300万人脂肪とかならんかなあ。
521名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:41:07 ID:HN5ZBn+z0
>>520
すでに数千万人が死亡しているが報道されないだけ。
522名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:44:05 ID:dP814s2r0
>>484
免疫が付いてるから増えてるんじゃないかと思う今日この頃・・・
523名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:47:27 ID:heTBN8nd0
SARSといい懲りない国だな
524名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:51:16 ID:uvo9v3PV0 BE:284792437-2BP(3050)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html
まつやの中国産野菜
http://www.anzenfood.com
中国の食料問題↑
525名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:54:24 ID:tZzSNbEC0
地球は中国に滅ぼされるな
バイオハザードだろこれ
526名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:04:33 ID:ypEZVYyK0
「豚で感染したらラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜に豚汁を平らげた。
527ご冗談でしょう?名無しさん :2007/05/11(金) 13:10:26 ID:KFNTpidh0
>>521
数億人の間違いだろう。
528名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:11:44 ID:6fVz9rr6O
また新型ウィルス開発か
529名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:20:30 ID:ztEC77VC0
エサに何か入ってたんじゃないの?
汚染された水飲ませたとか。
530名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:33:14 ID:tR24bapR0
こんなに酷い国なのに、全滅しないで生きている人がいるのが不思議
531名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:33:52 ID:d38ZnByG0
 中国を隔離したい・・・
532名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:50:47 ID:Onue+CO70
明日の侮日新聞 「なあに、かえって免疫が付く」
533名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:54:43 ID:HYT7ebt/O
>>451
それはまだ無い。
だが現地人でも水道水は飲まないのが普通。
その前に交通事故で死ぬかもしれん。車大杉。
しかも車線も信号も守らないし。
534名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:58:28 ID:J9AstCmqP
>>530
ヒント:全て日本向け。
535名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:23:30 ID:F6nz7Je80
>>534
たぶんそんな器用なことしない、日本じゃないんだから
いや、日本人ならやらないけどw
536名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:34:48 ID:yR8WbkMf0
まつやの国産・中国って何? 国産のほうが多いってことか
537名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:36:39 ID:+p8ieUDl0
21世紀の新暗黒大陸だな・・・
538名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:36:41 ID:3z0yE5xX0
【環境問題】中国から「薄茶色の濃いもや」、日本列島を広く覆う…NASAが撮影(写真あり)[02/16]

中国から流れてきたとみられる薄茶色の濃いもやが
日本列島を広く覆っている様子を米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア」が撮影した。

画像は米東部時間今月6日に撮影された。通常の雲とは明らかに状態が違っている。
春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。
NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している。

写真:NASAの地球観測衛星が撮影した濃いもや(NASA提供)
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070216145954667M0.jpg

ソース:(2007年2月16日14時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm?from=main4
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         ''
539名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:39:11 ID:9q7Gguqm0
デュードさんさえいれば狂豚病ゾンビの親玉を始末してくれるのに…
540名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:45:38 ID:vrPtLfL1O
食品もそうだけど、その内人間が運んで来るぞ、奇っ怪な病気を。
まあ、かなりの確率で起こり得る事だが、実際そう成った時には後の祭り。
アウトブレイクして大量に死者が出る。
541名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:48:35 ID:+Ty6+dlZ0
中国とアフリカは危ない印象
542名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:50:51 ID:DavViOY6O
狂 豚 病
543名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:55:02 ID:XPQr0rlRO
核ミサイル撃ち込んだ方がまだ環境汚染を最小限に食い止められるんじゃないの

大陸に向けて…
544名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:57:12 ID:y7dkb/+f0
>>538
新潟で光化学スモッグが観測されたのは
このせいかよ
545名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:57:38 ID:sDqR+evXO
俺チャイナパブによく行ってんだけど
不安になってきた。
でも日本にいる中国女性は審査通ってきた人だから安心かな。
すでに肉体中出し関係になってるし。
546名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:58:03 ID:Ur0LwkpsO
最近の中国は飛ばし過ぎだと思います。
547名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:05:47 ID:vZiw8ZAs0
テレビや新聞ではやっぱ取り上げないんだね・・・
とりあえず外食と加工食品買うのを極力減らしてる。
外食する時も、どこ産の何の肉だかわからないような店・メニューは避けてる。
548名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:16:35 ID:HN5ZBn+z0
リサイクルマーク付き(数字は2)の肉なら安心だろう。
549名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:17:51 ID:QivgNSaV0
BSE・鳥フルに続いて豚までやばくなるんじゃ・・・
550名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:21:04 ID:yJvZIANV0
>>545
ビザも外国陣登録書もアメ横で売ってる。

さっきカツサンド食ったが、胸焼けと下痢が
これが原因だったのか。
551名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:23:34 ID:RPvisqbd0
【国際】 小学生の男児(6)をだまして男子トイレに連れ込み、
わいせつな行為をした35歳の中国人を逮捕・・・大阪

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171814404/
552名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:25:08 ID:3k8kWOc70
日本のニート豚はピザばっかり食って糖尿病寸前だが・・・
553名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:28:43 ID:ZJ0O83yV0
>>547
テレビは報道してるぞ。子豚の様子が、狂牛病の牛見たいに見えたのは俺だけじゃないだろ。
554名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:31:30 ID:6C4zjE3u0
ニセ卵、ニセ塩、下水中国茶、病死豚、イトミミズ水道水… あと何かあったっけ?

中国人よく生きてるなw 生命力の強さは感心する
でも奇形児とか人間もいっぱい生まれてるんだろうな…
555名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:37:24 ID:pdhM9pP0O
なんでこいつらこんなガサツなんだろう。
川に流すモラル
556名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:40:02 ID:7WsRpULj0
昼に冷やし中華とサラダ食べようと思ったんだよ
袋を手に取り考えてみた
小麦の産地はどこだ?
メーカーのHP見ても載ってない→却下

野菜ぐらいは食べようと思ってポン酢の手にとる
米と大豆の産地はどこか?
以下繰り返し

気にしてたらキリが無いけど
中国産の物ってこんなに多いんだね
557名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:40:30 ID:+zt8Ee+f0
賠償と謝罪をってのは水に流さないのな
558名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:40:53 ID:JE9++HTN0
実際の情報はほとんど海外に流れないだろうし。
実情は凄い事になってそうで怖いな。
日本は何一つ対策とらずに終了するんだろうね。
痛みと苦しみに襲われながら日本人だけが死んでゆくのかね。
559名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:42:07 ID:rhXbyzTzO
こいつら中国人どもが垂れ流した生活廃水が海に流れて・・・(。。;)
560名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:42:44 ID:G7W6ljYX0
>>524
松屋好きだったが、今後は二度と食わん!
561名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:43:59 ID:kKEvBe/d0
いくら支那人だからといって、豚扱いは気の毒だろう
せめて、人間として扱ってやれ
562名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:45:33 ID:GEZY0DyUO
>>554
特亜観察ブログで奇形チャイニーズの写真載ってるの見たけどとてもひどいよ…
出典元どこだか分からないのでそのブログに見に行けそうなキーワードをば↓
food poison freaks China
563名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:52:54 ID:yJvZIANV0
>>556
最初はあまりの中国産の多さで絶望感に襲われるけど
極力中国産避けるということなら
意外とかんたん。

まあ自炊がいいね。外食2回を1回に減らせば
高い国産食材もむしろリーズナブル。
食べ物屋さんて儲かるんだとつくづく思うよね。
でも一人暮らしの人はちょっときついかなあ。
まあ工夫次第だね。

>>560
松屋は情報をちゃんと公開してるから素晴らしいよ
俺も行かないけどね。
564名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:57:43 ID:pHx6G2RyO
中国が河川に不法投棄した生物や、廃棄物・化学物質・重金属は日本の海に流れ込みます。
自然の力で、分解されることは絶対にありません。海流に乗って汚染物が蓄積されます。

そろそろ、日本海側で深刻な海洋汚染が問題になる頃か。
レイチェル・カーソンが聞いたら失神しそう。。・゜゜(>_<)゜゜・。
565名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:02:27 ID:INFZSkAn0
黄砂ウザ〜
566名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:13:45 ID:TWMzMznz0
なにも謎じゃない。
567名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:15:26 ID:GEZY0DyUO
まぁでも産地書かれてても偽装の可能性とか考えちゃうんだよな…
『信頼』という人類共通の財産を揺らがせる中共には怒りしか感じない
568名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:49 ID:y7dkb/+f0
569名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:28:52 ID:972SB+EH0
>>556
中華麺だと小麦の産地まで表示されてる商品は見たことないな。
うどんやそばだと産地表示されてるものもけっこう見かける。
家庭で麺打つのは大変そうだけど、パンや菓子なら国産小麦買って家庭で作るのもいいよね。
570名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:36:36 ID:oyRPANth0
インスタントラーメンとか味噌汁とか中国産使いまくりだぞw
571名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:42:57 ID:rdB09DO90
豚日射病
572名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:54:16 ID:Hupju0rZO
age
573名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:55:39 ID:6C4zjE3u0
魚が大量に腹出して浮いてきたときも周辺住人が喜んで獲ってたから
今度も大喜びで焼き豚とかチャーシュー作りまくってると思うよ…

まあ日本も高度成長期はムチャクチャやってたけどな。
574名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:39:20 ID:ZvlJLMoF0
>>530 ↓と同じ。

530 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:33:14 ID:tR24bapR0
こんなに酷い国なのに、全滅しないで生きている人がいるのが不思議

 ・・・・・・・・・・・・・・・・ それは、そうさ、なにせ13億人もいる。 年間の自殺者
 20万人〜30万人という凄い国だ。 数千万人死んでも、気にしない国だ。
 だから、不思議ではないと思う。 中国では「ひどい」が、普通なのさ。
575名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:40:38 ID:BEGzSpHA0
>>26
いまシックハウスが大流行なんだよね。
部下の中国人が納入されるオフィス家具とかをいちいち臭うんだよ。
576名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:41:52 ID:+zt8Ee+f0
>>530
繁殖力が半端でないからな。
577名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:41:54 ID:VLUEKF9M0
さっき関西テレビのニュース番組「アンカー」で、凄いこと言ってた
たんぱく質で白けりゃいいんだろ、ってなことで
古革靴を煮込んで着色した偽牛乳作ってるって

アンカーは後日、こうした中国産キチガイ基本食品の特集やりたいって言ってたけど、
本当に放送できるんだろうか
ちなみに例の殺人塩の話もしてた
578名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:45:12 ID:23jrxQwk0
白人の繁殖力は低いがアジア人の繁殖力は異常らしいな
ヨーロッパでは「伝統ある美しい町並みが醜いアジア人によって乱される」とかで大いに嫌われてる
579名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:45:53 ID:nr5JvbGX0

「魚、捕ろう」と殺虫剤を川へ、出頭理由に軽い処分
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0126&f=national_0126_005.shtml

え!中国では下水溝から食用油が作られる?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/

四川省:河川汚染発生、2万人が断水の危機
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/02/html/d12580.html

畑を掘ると水銀の珠がザクザク、重慶で
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=3349&r=sh

中国広東省:北江流域、有毒カドミウムで重度汚染
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/12/html/d27375.html

ヒラメから発がん性物質や使用禁止抗生物質が検出
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/12/html/d90228.html

中国で「ニセモノの塩」が氾濫
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/

牛肉の煮込み料理で7歳の少年が死亡、原因は「塩の代用品」 - 中国
http://www.afpbb.com/article/1554587

危険な中国産食品
http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html

にせ物卵にご注意!
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/108765/
580名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:54:03 ID:vDpoEV2IO
羊→牛→豚
とうとう豚まで変異型プリオン病になってしまったか。
581名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:12:56 ID:GEZY0DyUO
>>568
知識不足でスイセン売ってしまったという点で微妙に違うような…

>>574
自殺に加えて婦女が行方不明になったり死刑囚がでっちageられたりするのは
日常茶飯事だもんな…
582名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:33:49 ID:/doiJWmg0
今日のうちの夕飯はスーパーの三尾980円中国産うなぎだYO! \(^o^)/
583秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/05/11(金) 18:35:38 ID:5D52ZX3n0
('A`)q□  ちょwww
(へへ
すごいなぁ、想像の斜め上じゃなくて、突き抜けてるなw
584名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:36:23 ID:nYGKSfeMO

狂犬病、狂牛病ときて、狂豚病か・・・

こりゃー豚始まったかもわからんね
585名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:38:37 ID:PEUNalBp0
隠蔽してるから本当のことなんて、これより凄いんだろうな。
586名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:40:55 ID:QpOwQBJ80

今日我々は豚を食べる http://www.youtube.com/watch?v=qyroGoqaCEg
587名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:45:05 ID:JFlROFAN0
>>470
家畜の餌用に流通してるってさ、それも昨日今日の話じゃない


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178708905/61
>61 :名無しさん@七周年 :2007/05/09(水) 21:01:46 ID:QFQlYQcs0
>米国のメジャーなネットワークは連日のように伝えてるらしい
>
>少なくともWeb サイトではトップニュースになってる
>
>China detains managers in pet food snafu
>http://www.msnbc.msn.com/
>
>Plant chief denies pet food wrongdoing
>http://www.cnn.com/
>
>しかも問題の小麦グルテンは家畜や養殖用の餌にも混ぜられて流通してしまったらしい
>そしてシナではこうした小麦グルテンが横行してるらしい
>にもかかわらず日本ではまったく報道されない
>
>もちろん週刊金曜日でシナ製品を買ってはいけないなどというわけもない
>
588名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:45:40 ID:GjJNVTKq0
>>577
そんな神番組あるんだ うp待ちだな
589名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:48:48 ID:7hJ8LLMn0
マジでいまだに中国産買ってる奴って ちょっとおかしいんじゃないかと思うわ!!

これを期に自分で材料買って 自炊しろってことだね!!
スーパーで売ってるやっすいギョウザとかも 絶対中国産だよな〜 
キムチも危ないね!!  自分で作るわ!! 

590名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:49:01 ID:il/766M10
そろそろ誰か>>7に本当の事を教えてやってくれ
591名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:55:19 ID:JFlROFAN0
>>589
最近、「製造者」じゃなくて「販売者」だけの表記が多いんだよな。
やましい事があるから記載できないんだと解釈して、絶対に避けてる。
592名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:08:10 ID:QpOwQBJ80

にげろ! クロコブタ http://www.youtube.com/watch?v=mvVrTimK9LI
593名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:12:43 ID:SiYGn3R1O
復活の日、が始まった。
594鹿児島豚しゃぶ くろくま:2007/05/11(金) 19:20:32 ID:QpOwQBJ80

鹿児島豚しゃぶ くろくま http://www.youtube.com/watch?v=JAITbC7bWp0
595名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:24:48 ID:gHLavJUp0
この世の終わりがちかずいている
596名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:49:33 ID:VlgDGEwHO
こんな生存の根幹に関わる問題でもマスコミはとりあげないの?
どう見ても2ちゃんの方が世の役に立ってるわ
597名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:51:15 ID:io4ny5Sy0
また変な食い物食わせたんだろう。

餌に工業油を混ぜたとかさ。
598名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:52:36 ID:U8Bm2yLFO
599名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:01:51 ID:8bPk8RZt0
豚インフルエンザなら次は人間だな
600名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:02:18 ID:VlgDGEwHO
「当店はとりあえず 中国産食材だけは 使っておりません」
なんて売り文句の外食チェーン出来んかな
儲かるよきっと
601名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:50:18 ID:haFJWV6J0
厚生省は全く機能してないので税金を返してもらおう!

ファミレス、居酒屋では注文の際、なるべく「これ中国産?じゃぁやめる」って大きい声で言う運動を広めよう!
602名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:50:31 ID:7x6UD+DA0
日清の小麦例えばフラワ○とかって中国小麦?
よく使うから怖くなってきた
603名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:02:01 ID:8Krh5+Qj0
日本ハムYO
DOKONO 豚使っているのか明記頼む。。。
604名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:03:05 ID:SWG6yDxZ0
厚生省職員はやはり、今日ものほほんと
定時に退庁でつか?

家でビールのみながら、「いやぁ今日も疲れたよぉ」なんて言ってる姿が目に浮かぶのですが。

今月もいつもどおりに給料もらって、来月もその繰り返し。

お仕事ちゃんとして下さい。
605名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:31:02 ID:qXpoLtFo0
感染症じゃなく、重金属中毒とかのような気がする。
水俣病は魚が汚染されていて人より前に猫で発症してたけど、汚染物によっては豚が発症しても不思議では無い。
次は人に同じような症状が出そうな予感。
606名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:31:30 ID:Sgzgz+x/0
マスコミがほとんど触れない理由を考えてみた。

きっと毒菜やスモッグや汚染黄砂や偽装食品の
解毒剤とか中和剤をかの国から支給されてるに違いない。
密罠と解毒剤ですでに侵略は完了していた。

とでも思わなきゃやってられないこんな報道偏向じゃ。
607名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:45:16 ID:ztEC77VC0
豚小屋でぎゅうぎゅう詰めにして運動させずに育てるとヘタレ豚になっちゃうって
のは日本の畜産農家でも知られてるけど、あれとは違うの?
608名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:50:58 ID:4D1WOFnu0
松屋だけじゃなくて、似たようなメニューを出してるところは
全部中国産の狂豚病肉だろw

とりあえず、今日のランチからソバにしたよw
609名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:54:02 ID:LhVplSUy0
1>>
「中国で」
じゃないだろ。
「中国人(ブタ)が」
だろ。
610名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:56:19 ID:qWa6+Re80
中国の食い物無しではもう日本は立ち行かないんだから諦めろ
611名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:56:59 ID:Kcvetj9M0
ピザでも酒好きでもない、ラーメン好きの友人が肝炎になった、
かんすいのせいかと思ったけど違うかも…

人間は大丈夫?中国産小麦粉、食肉飼料に流用
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/50355/
612名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:57:13 ID:mtACtQ7t0
川に捨ててあるのがまたすごいなw さすが中国w
613名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:15:45 ID:qecnNFGH0
>>608
そば粉は中国産が多いぞw
614名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:25:53 ID:6MFjtLpOO
>>577
例の殺人塩ってなに?
615名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:32:33 ID:1uHF1XXO0
>>614
亜硝酸ナトリウム
後はググれ。致死量とか発癌性等見てみ。
616名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:34:49 ID:lYJZiX690
>死んだブタを川に流したために

ここが中国クオリティだよな・・・普通せんだろ('A`)

しかしまあここ最近中国話題が熱いなwwwwww
617614:2007/05/11(金) 22:39:33 ID:6MFjtLpOO
>>615
ありがとうございます。
はい、ぐぐります。
618名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:40:12 ID:ZstUJnoe0
妻が流産したり、自分の体に異変を感じ始めるのは
これから5年後のことであった。
619名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:40:41 ID:IIG6PGn8O
もし世界が滅ぶなら発端は中国だろうな…
620名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:48:21 ID:PO0zo5EI0
中国産豚肉使ってるところなんか和歌欄だろ
621名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:49:04 ID:Lrwms6CS0
>>608
輸入そば粉から猛毒物質が検出されたというニュースがあったぞ。
オレはそれ以来、安いソバは絶対に食わないようにしている。
622名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:50:09 ID:pHx6G2RyO
養老乃瀧では、中国産焙りチャーシューがメニューにあるんですけど?
623名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:57:01 ID:gI7QXMSo0
豚コレラか?
624名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:57:47 ID:E7tWdX9r0
イオンで買い物をしなければ少しだけ延命できそうだな
625名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:59:10 ID:Kcvetj9M0
食事に気をつけないと、一生寝たきりとかありそうだな。
健康な人も翌朝突然とか。
626名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:05:59 ID:9mIhrLxbO
北のあの豚を処分する準備だったりして…。
627名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:09:47 ID:/doiJWmg0
一人っ子政策と環境破壊とめちゃくちゃな食べ物で中国の人口が
あと10年くらいで激減しそう
628名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:33:01 ID:QbH/1dfM0

ヘルス嬢でやたらに可愛いのは中国娘だったりする。
まるでアニメの実在化みたいな娘もいるんだよなあ。中国娘だけど。
しかも120分でたかだか2万円そこそこ。
こりゃどうにもかなわん。
629名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:16:59 ID:7Gka4c1+O
これTVや新聞でやってる?
大ニュースだよな?
本当に日本だいじょうぶなのか?
630名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:25:35 ID:Fa4giusv0
>>629
やんわりと、「他人事」程度にしか流れてないっぽい
関係者にこっそりと知らされているという事もない悪寒

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178781001/228
>228 :名無しさん@七周年 :2007/05/11(金) 16:28:40 ID:/fa2ZotH0
>うちのおかんは薬剤師。
>厚生労働省からは特にこの件で通達は出ていない様子だとさ。
>この件を話してみると、ちょっと気にしていた様子で、
>思わず職場のグリセリンのメーカーを確かめてしまったが、国内工場だったとな。
>(信用していいのかわからんとは言ってたが)
>
>おかん:「なんでこの事件って、テレビとかで流れてないの?」
>
>おかん、痛い質問だ。
>それがね…謎な訳ですよ。
>
>でも、「日中記者交換云々協定みたいなのがあるって噂が」と言ってみた時
>「ああ、なんかテレビ(←たかじんの番組と思われる)で見たわ。ホンマ腐ってるな」
>と納得してたおかんも何だかな…。
631名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:29:51 ID:fijKjaosO
>>627
わかんないよ。もしかしたらリアルXメンが生まれるかもな。
632名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:36:43 ID:m0DARn7e0
死んだ豚はどうするのか?
食べるのか?それとも日本あたりに食肉として輸出?
633名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:38:50 ID:Z1SLiIwbO
松屋中国産だっけ?
634名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:41:32 ID:3+wngGgQ0
日本の食肉関係はBだから大騒ぎしてニュースで流さないんじゃないのか?
635名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:46:33 ID:MDmk+rmiO
でも、出荷するのが中国基準
実際に死人がでても関係ない
636名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:51:17 ID:D6/L8pWz0
バイオハザード
637名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:53:59 ID:96M+dDfwO
ミュータントタートルズのヨカン
638名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:55:22 ID:reqdihJi0
野菜はすべて地元の朝市で買う。
都落ちした当初は落ち込んだけど
今となっては塞翁が馬だな。
639名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:55:58 ID:KD00GOyw0
しばらくトンカツ屋さんとカツ丼屋さんはパスだな。
1000円以下のとこは用注意。
640名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:57:52 ID:KtcZuh1KO
中国の食料問題ニュースを扱うサイト

偽毒魚
偽毒玉子
偽毒塩

http://www.ANZENFOOD.COM
641名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:59:21 ID:YIOgFd1AO
狂牛病くらい真剣に扱えよ馬鹿マスゴミども
642名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:00:41 ID:IAdIutkPO
>638
でも塞翁自身はどこにも引っ越ししてないよね
643名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:03:54 ID:WMiaoaY+0
中国人も13億匹くらい死んでくれないかな
644名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:06:25 ID:N4239zBaO
ぶっちゃけ中国っていらないよな
645名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:12:09 ID:3j2147zY0
シナ飲食類輸入廃止しろ今すぐしろ
来年おりすんだろ
1年ごときで綺麗になるわけ無い


世界中の観客どもが集団食中毒起こすに↓の公開全裸を賭けるよ

646名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:14:24 ID:yFg92vOl0
霊視によると、ぼわぁーっと、政治家や食品業界とかがマスコミに放送しちゃだめって
言ってる姿がみえた。
647名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:14:43 ID:UPZrlCnXO
地球温暖化より中国の方が危険だと思う。
648名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:32:53 ID:FNe+ujbUO
これはトンでもない話ですね
ピッグりしました
649名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:35:12 ID:51zEb1580
それこそみのもんたの番組とかに垂れ込むことはできないの?
650名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:55:05 ID:+/KVxtuFO
たれ込んで!!!
651名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:00:36 ID:gsIc4R6lO
病みすぎ
652名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:01:05 ID:+8hgLvgV0
牛\(^o^)/オワタ
鶏\(^o^)/オワタ
豚\(^o^)/オワタ


ダチョウ\(^o^)/ハジマタ
653ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/05/12(土) 02:03:28 ID:Y4/BO/980
いんにゃ、ニュースになるだけ先進的な国だわさ
モちょっと経済的に弱い国だらニュースにもならんわさ
立派立派
654名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:29:35 ID:MH4eTHer0
>>628
詳しく
655名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:47:46 ID:9uMYVU1cO
中国産の豚肉使ったファミレスに、明日家族連れで行くお父さん乙!
656名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 03:28:39 ID:edGd+EXc0
>死んだブタを川に流したために

流すなよ・・・
657名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 04:03:22 ID:j3fxFG4/0
アメリカの陰謀?
658名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:34:58 ID:daCYwwnCO
羊肉でも
659名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:46:58 ID:7Gka4c1+O
>>630
サンクス、でもそれ毒風邪シロップで子供がたくさん死んだ話だろW
でもどっちも報道してないんだよな…
もう中国食材や薬品は買いたくないけど普通に表示してない部分が問題だからな…
日本だいじょぶなのかよ…
660名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:57:30 ID:ZgXi/TrJ0
BSE問題は鬼のように報道するが、中国のヤバイ食材に関しては殆ど報道しない。

イデオロギーで動く糞マスゴミ
661名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:00:20 ID:+CZPp/Z50
輸入してるのは日本の業者って言うのもあるんだろうなぁ
662名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:01:15 ID:IAdIutkPO
野菜の水煮なんて中国産って書いてあるのを避けたら、バカ高い国産しかない。で、代わりに雪国もやし買って。
663名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:02:50 ID:N018UK1d0
豚も生れ落ちる場所によって
運命が変わるな

664名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:04:09 ID:7Gka4c1+O
>>662
でも何かあってもまともに報道されないし
あっちは保障なんてしないと思うぞ、もやしは何気に栄養あるし
正しい選択なんじゃないか?
665名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:05:38 ID:+CZPp/Z50
もやしの豆は中国産かもよ
666名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:09:05 ID:6kpoR2Vw0
やべ、中国飯店ってとこでよく
角煮ラーメン食べてた。
角煮がありえないくらい多かったので・・・('A`)

中国産豚でガチですよね・・・?
667名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:16:49 ID:W7q/9CHdO
SARSに次ぐ、中国発アウトブレイク第2弾は近そうだな・・・・
668名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:16:58 ID:N018UK1d0
俺はデンマーク産の食ってるが
本当に表記どおりかどうか微妙だよなぁ
669名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:26:28 ID:7Gka4c1+O
でも本当に怖いな
鳥インフルエンザ、BSEとかかいわれとかの時は
ワイドショーまでぎゃーぎゃー言ってたのに
これまったく日本で報道見ないよな?
マスコミってやはり中国に工作されてんだな
食い物も中国もマスコミもこえぇー
670名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:28:25 ID:EPcXC8yh0
>死んだブタを川に流したために感染被害が拡大した

俺の想像力の遥か彼方へ場外ホームランされた
何この敗北感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:28:39 ID:ZgXi/TrJ0
マスゴミは、自ら言論統制をしてるからな
672名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:30:10 ID:6kpoR2Vw0
マスコミが報道しない(できない)のは
たしか、日中記者交換協定だかってのがあって
中国に不利になる報道をしてはいけない、というのが
あるらしい。
673名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:36:32 ID:k4zD+t3c0
>>668 そこなんだよな。 避けようがない。
近所で出回っているブタ肉は 国産(県内産)、米国産、デンマーク産だな。意識して米国産は避けてる、事実品質に問題あるし。
鳥はブラジル産が多い、国産(県内産)を流通してるけど、豚肉より高いからね。
ところで、中国産豚肉の輸入量はおおいんか?



いまからでも遅くない。北京はやめて東京に汁!石原閣下が存命中にオリンピック開催できるし。
674名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:40:18 ID:vHvPQV5d0
川に流すってどんな土人国家だよ
きっと下流でそれ飲んでる人もいるんだろ。。。?
675名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:42:17 ID:6kpoR2Vw0
>>673
近所のスーパーの酢豚用のパックの豚肉が
中国産って表記されてた。
それ見て以来、セブンの安くて美味しい食べまくった
酢豚も中国産だったと思った・・・
676名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:12:39 ID:KU2fQh1o0
ニポンは北京オリンピックを辞退し
トーキョウでマスゲーム大会を行うこととなった..
677名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:17:14 ID:ty+/FK2/0
中国って川はゴミ捨て場だと思ってるよ。

何でも捨てる、トイレは垂れ流し、工場も垂れ流し、近所の住民も何でも

捨てる。これは中国3000年の歴史
678名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:17:34 ID:Z8HMsWPi0
>>652
ダチョウいいよな
東北各県で繁殖させてるらしいし、一度食ってみたけどおいしかった
679名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:17:59 ID:Nwy/UCSx0
豚が前のめりに倒れる様はやはり狂牛病を彷彿とさせるな
680名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:21:14 ID:lyqbZNmqO
焼却処分は考えなかったのか?
あ、死体は川に流すのが向こうでは普通でしたか。
そーですか。
681名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:27:46 ID:ruaYzF4j0
日中記者交換協定があるから、全く報道されないことが多すぎる
682名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:45:27 ID:9+pGh4lQO
死にかけの豚はセーフあるよ!
早く加工して出荷汁アル!
683名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:45:36 ID:zb9zaHDV0
中国人自身が中国産食品たべないからなぁ
いま、中国のいわゆるセレブな人達の間では、日本産食品を食べるのが流行
素材全部日本から空輸してつくった「安全で美味しい」を売りにした超高級料理店
下級市民には、自国産の毒野菜を食べさせて、幹部は日本産を食べる
これが中華クオリティ
684名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:58:02 ID:N018UK1d0
>>683
けど、その日本産も捏造品で原産国中国だったりする(笑)
685名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:06:46 ID:XM1Xl5540
中国って本当に変な国だな・・・・。国内になんでも良く食べる、台湾人いわく「人の形をしたブタ」が人より多数存在して偉そうにしているは、
遊園地に行けば、某国にいるネズミそっくりな耳の非常に大きな猫もいるらしいし、となりには家来のチョウセンヒトモドキまでいる。実に可笑しい。
686名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:09:11 ID:A2TqWBNN0
1300匹超感染、300頭死亡、8割が日本向けに輸出。
687名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:11:05 ID:oa4ybeu30
日本人が実験台にされてたりして・・・
688名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:12:11 ID:0o8xZo+A0
>>1
死んだのはわかるが、なんで河で死んでるんだ?
689名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:12:24 ID:xu6jtZIEO
>>679
そうなんだよな、どうみても…(´・ω・`)
なのに。完全スルーのマスゴミ。
どう考えてもおかしい!

>>682
ちょwwwww


690名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:21:49 ID:UrqDnq3E0
中華で使われるお肉の大半は豚だから
国内でこれは大変な損失だな。
691名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:23:19 ID:D6/L8pWz0
上海株指数、終値で初めて4000突破
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070509i214.htm

楽観で乗り切るようだ。
692名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:44:11 ID:EM6MrGzn0

米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html

米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html

米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html

米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html
693名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:51:47 ID:XhnneH2rO
中国産の豚肉って、何に使われてるの?
食いたくないので情報よろちこ。
694名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:01:42 ID:9HJ3XUZz0
>>693
産地が書いてない豚は全部
695名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:27:41 ID:XtTLM29+0
狂豚病
696名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:29:57 ID:4WDnkFaPO
小河原さん馬鹿にするのいい加減やめなよ
697名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:34:40 ID:JvUjFARy0
ローソンで食えるもの無くなった
698名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:36:12 ID:gbk50grx0
もう厨国は世界の敵性国家、害悪国家として
人からものからすべて閉鎖して皆殺しでいいよ。

こいつらはマジ世界の害悪だよ。
699名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:38:15 ID:xcww9xwX0
test
700名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:40:35 ID:vUjoJNHyO
松屋の中国工場から加工され真空パックの豚肉毎日入荷。

加工
701あいつの名前は豚キラー:2007/05/12(土) 11:57:39 ID:iIbaMSNg0
あいつの名前は豚キラー

1.ブタ小屋で火事 1350 頭が焼きブタに - 茨城
     http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10267/1026785179.html
2.火事で豚 350 頭焼け死ぬ…静岡
     http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10360/1036033991.html
3."豚の丸焼き"養豚場が全焼、豚 344 頭の大部分死亡か…熊本
    http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10402/1040268854.html
4.子豚700 頭焼け死ぬ 栃木[1/17]
    http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10427/1042735568.html
5.豚 400 頭が丸焼き−青森・六戸
    http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1047/10471/1047122630.html
6.豚舎炎上, ブタ 2000 頭焼死−愛知・豊田
    http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1049/10495/1049593626.html
7.山辺町で豚舎全焼、1500 頭が焼死
    http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053219041.html
8.豚110頭焼け死ぬ
    http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056130390/ (HTML化待ち)
9.ブタ 900 頭焼け死ぬ、豚舎燃える 秋田・神岡
    http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067395013/ (HTML化待ち)
10.ブタ 1000 匹焼け死ぬ
    http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079331267/ (現行スレ)

Filed under: * General- kozaru @ 11:35 am
  http://f24.aaa.livedoor.jp/~aotf/blog/index.php?m=200403&paged=4
702名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:59:22 ID:2GC7SDiOO
また中国かよ
中国と韓国ものは怖くて食えない
703名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:09:55 ID:jlpMtgXiO
よーし、結婚して8にして年末嫁にあなた獣医だったの?
と言われたペーパー獣医の俺が遠い記憶をもとに予想する
ところによると、

オーエスキー病
704名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:25:02 ID:F1IlKoYV0
>>673
輸入量の約1割、全体の5%程度。
生肉として店頭に並ぶのはむしろ少ない。
705名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:17:57 ID:GZDHp+7m0
>死んだブタを川に流したために感染被害が拡大したと伝えています。

この豚って下手したら日本の沿岸に流れつくんじゃね?
706名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:55:24 ID:Fz7xoNOM0
NHKは報道した?


スーダンへの武器搬入が深刻な人権侵害暴力に火を注いでいる
Arms transfers to Sudan fuel serious human rights violations (英語)
http://web.amnesty.org/pages/sdn-080507-news-eng

アムネスティインターナショナルは、中国がスーダンに対する国連安全保障委員会の
スーダンへの武器禁輸措置に違反しているとして非難した。人権団体の申告によれば、
中国は2005年にユーロに換算して6000万ユーロ (1000万ユーロ:約15億5000万円)の
戦争物資をそのアフリカの国に対して輸出したとしている。そこには武器と航空機も
含まれる。ロシアはその約4分の1の1500ユーロの軍事物資をスーダンに輸出している。
これらの物資が紛争地域のスーダンに投入されているのは確かだ。中国は批判を否定。

ビデオ 中国製A5ファントム戦闘機、武器などの証拠品を紹介。(英語)
http://www.france24.com/france24Public/en/news/africa/20070508-darfur-china-russia-arms.html
707名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:24:56 ID:DzxOLD+20
中国食品
アメリカの狂牛病より確率高いし危険だナァ。
708名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:35:56 ID:ZyYniIkr0
会社の中国の人が、
「日本は、お肉が高い。」
ということで親戚から肉を7kg送ってもらたら
税関で止められた。
709名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:27:59 ID:uTVonaKq0
ワニ食えワニw
710名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:49:24 ID:XtTLM29+0
超感染っていうから、てっきり中国人が病気で死んだ豚をそのまま食わせて
感染拡大させてるのかと思ったよ。
711名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:49:56 ID:kyoXIxvX0
>>707
よく日本はアメリカの思い通りになるよう影から操られていると言う書き込み見るけど
本当にそうならBSEの件はマスゴミに握りつぶされているよな
712名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:55:42 ID:astPRO5B0
これらの豚の肉骨粉が
何かに混ざって日本にくるのも時間の問題。

すくなくとも黄砂に混ざって飛んでくるだろうw
713名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:15:29 ID:A/nLBnQE0
    2005衆議院選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  郵政民営化すればばら色です!!
  | |∨T∨   サラリーマン増税しません!!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2005選挙大勝後

自民党↓
  ∧_∧   ご主人様のゴールドマンサックなどに郵貯・簡保を運用させて何が悪いww
 ( ´∀`)  ハゲタカ様のご指示で郵政はサラ金にも融資するから、金利奴隷でウハウハだぜwww
 (   /,⌒l   サラリーマン増税するのも解ってただろ。自業自得・自己責任wwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WCEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
714名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:37:18 ID:faONxp1l0
しかしこういうニュースすら報じれない日中記者交換協定なんて破棄したら?
ネット経由で海外のメディアからニュース仕入れりゃいいじゃん
715名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:54:16 ID:QfCpNq8LO
シナチクはホントにカス民族だなぁ
716名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:56:09 ID:zOyY75mWO
>>714あれ?マスゴミいらなくねwwwww?
717名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:57:37 ID:Q4/R+LKk0
これが鳥インフルエンザの変異したものだったら、次は人間だね。
718名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:00:11 ID:SrXZyNXb0
オリンピック、各国に期間限定の中国の飛び地を作ってそこで競技開催
719名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:20:53 ID:tP8TozchO
中国・・・恐ろしい子!
(´・ω・`)
720名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:28:33 ID:HlRi8Dt20
野菜、ニワトリ、豚、ペットフード・・

何から何まで毒づくしか
721名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:31:37 ID:4XzQzmE00
高病原性PRRS
722名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:35:20 ID:4ntb/XJA0
中国で毒じゃないものって何だよ?

ひょっとしたらホテルのシーツを洗ってる洗剤だってヤバいかも知れないぞ。
オリンピックで何人殺す気だ?
723名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:37:04 ID:4XzQzmE00
人にはうつらないので食べてもおk・・・餃子・・スープ・・・冷凍食品?
輸入禁止だろ・・・
724ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2007/05/12(土) 19:40:04 ID:XEAocqwb0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 
 (   (  ・ω・)       
  しー し─J    
725Eve桜井恵三:2007/05/12(土) 19:43:22 ID:cFhr+rll0
漏れはEveに超感染
726名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:44:52 ID:uj0hfZ1q0
中国で家畜の奇形が増えているようだが、
変異原因は人の口にも入っているわけだから、
人の奇形も増えているはずだな。
まあ、病院で処分されてるんだろうが。
727名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:45:48 ID:PKR69k6S0
>>724
君、ロバ君だろw
728名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:48:24 ID:3LsHxEPCO
今の中国では野人も生きられないかも
729名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:49:32 ID:UmavXnAv0
シナ人自体が野人だろ
730名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:57:36 ID:/oTa/7pj0
餌が、わけのわからない化学物質まみれとか?
731名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:17:08 ID:opClmxRU0
きっとファミレスとかコンビニの食材になる
平気で買うよ
朝鮮企業が・・・
732名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:09:15 ID:N018UK1d0
70〜80年代の中国なら
農業技術も知識も昔の農業だったから良かったかもしれんけど
今は農薬時代を終え、添加物時代だからなあ
農業に添加物入れて成分量が多く見せるってどうよ(笑)
733名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:33:22 ID:d0Uhch+30
【国際】日本で公務員が謎の病気に…130000頭が自然感染、30000頭死亡★3
734名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:56:05 ID:limrL68d0
今日は昼に酢豚定食を食いに行こうと思ってたけど、
このスレを読んで断念したオレが来ましたよ
735名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:05:11 ID:J7JVtFJQO
外食は完全にアウトということか
736名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:34:33 ID:ATsA1+sh0
支那人と豚の区別が付かないが。
737名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:35:16 ID:opediByJ0
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
7381:2007/05/12(土) 22:36:09 ID:qfUgqXhZ0
死んだブタを川に捨てるところが、下流住民などどうなってもしったこっちゃねえ
という中国人気質を良く表している。

この前の亜硝酸塩事件で、「中国産食品は絶対に食べねえ」と思った。
多少品質の劣る奴にして金も受けてやろうとか言うレベルではない。
金さえもうかりゃ自分以外の人間なんぞ何人死んだってしるか、
つー考えもって商売やってるなんて、背筋がすごく寒くなる。
739名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:36:46 ID:wNEuiVIQ0
中国本当やばい。
昔から色々あったけど、最近の中国ニュースは半端じゃなく恐怖を感じる。
740名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:37:44 ID:7d+9XKYY0
公害病蔓延
741名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:43:46 ID:ZHY6QyBV0
 現在Youtubeで、イルカ動画を利用した反日工作活動が大々的に行われています。

 毎日毎日、決まって夜24時から朝8時頃にかけ(日曜は除く)、「Navajo guy2」や「3zxcv」といったIDが、ヒット数の多い人気動画のコメント欄に、

 「日本人はイルカを虐殺して、イルカ寿司や刺身を大量に食べている」
 「いい味にするため、ジワジワとなぶり殺しにしている。これぞ日本式」
 「欧米から馬を盗んで食っている」
 「さぁ、イルカ虐殺動画を見ろ!」
などといったデマコピペを 延 々 と 大 量 に 貼りつけ、日本を貶めています。

 あるIDに「お前ら同一人物だろ」と尋ねたところ「違う」と返事してましたが、
行動様式、行動時間帯やコメント内容、個人ページのデザインなど全く同じため、説得力がありません。

 IDの一つ反日基地外Navajoは、とあるコメント欄で「ダーティジャップ」だの「ジャップはロリコン」だの「jaPENIS」だの「人食い佐川を輩出したジャップ」だの
「慰安婦」だの「南京」だの「731部隊」だの「日本の残酷な植民地支配」だの「領土泥棒日本」だのと延々と書き込みしてたので、
韓国人(系)か中国人(系)と見て間違いないのではないか?と思います。

 我々もこれを座視せず、対抗方法を考え、一人一人少しずつでいいので実践していきましょう。

■イルカ反日工作活動に対抗していくスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178592613/
742名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:46:59 ID:CdJMrLv2O
鳥インフルが豚に移った可能性は?
鳥→豚→人?ってことは、ないの?
743彦麿.jr:2007/05/12(土) 22:54:49 ID:6ZyXFp70O
災厄の百貨店や〜
744名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:55:06 ID:trGATqV/0
臓六の奇病
745名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:56:43 ID:c1ZSAdG30
豚勝将軍も死んだかな。
746名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:59:45 ID:2Ne8LKRN0
チンゲオオソウジ!
747名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:01:31 ID:FPEDSAwD0
イオンとかの中華産の食品がメインのショッピングセンターで買い物するのはちょっと怖いな
今は安くても将来、医療費で破産することになりかねん。
748名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:02:58 ID:FL/J7wPC0
世界一差別的な国・中国、
どの口で昔の日本を批難できるのか。

http://www.geocities.jp/saveeastturk/index.html#tag
749名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:04:14 ID:4gd0+nXF0
Q熱リケッチアですか
750名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:04:28 ID:7d+9XKYY0
チンポオオソウジ!
751名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:06:09 ID:v58pn+03O
チンポオオソウジ
752名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:22:33 ID:NIMMrfDj0
【蒙中】またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡[05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178935915/
753名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:27:05 ID:zLlQUQrY0
横濱中華街の中華まんも危ないのかなあ。
754名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:27:34 ID:n/6QKN/T0


  ブタ、必死だな

755名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:29:25 ID:gvHpGbsh0
超感染って超監督よりもエラいの?
756名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:40:27 ID:Z1SLiIwbO
イオンとかジャスコはほうれん草とか枝豆まで中国産の冷凍がメインだからなぁ
あと水道虫問題
2005年2006年もあったみたいだぞ

http://anzenfood.com

写真有りだからグロ苦手な人は辞めたほうがよいよ
左のリンクから猛毒偽玉子情報にもいける
中国には偽子供用ミルクもあるみたいだよ
コピペ推奨
757名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:51:40 ID:Hh8nU0/t0
ついに無理な成長偏重のつけが隠し切れなくなったんだな。
日本にもこういう時代はあったが
彼等はのりきれるのかね?
758名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:56:53 ID:qwvAkoAp0
パセリに使われた農薬が、食品衛生法の基準の約1600倍 静岡県・山梨・石川県など6県の卸売業者などに販売
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070513k0000m040090000c.html
759名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:04:27 ID:NxrondV7O
松屋もう食えね
760名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:09:20 ID:ov0YU/a00
川に流したってことはそのまま日本海に流れて...
黄砂に混じった有毒物質とあわせて
空と海からの同時攻撃ですか?
761名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:55:25 ID:s+7lAHF50
マジにさ、中国産食品の不買(不食)運動をやらんといかんだろ。
日本企業は安さゆえに中国産の食品を使っているが、不買運動が起これば
使うのを止めざるを得ないからな。

俺は1人でもやるよ。
762名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:58:12 ID:ll17Jn940
ペットフードや偽グリセリンの中国の事だから疑うわけじゃないけど、
>1の明確なソースは?どこのニュースから持ってきたの?
これじゃ、ちょっと危ないよ。
763名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:20:29 ID:SOYXRaNg0
764名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:00:53 ID:waNqYeIz0
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
【中国】最初の死亡から1ヶ月以上ブタの病気を知らなかった中国の農民[08/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123428326/
【中国】豚や羊処分の農民17人死亡 中国、連鎖球菌に感染か[07/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122217208/
【中国】「ブタの菌が人民に感染して19人死に17人危篤」…新華社電[7/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122329052/
【香港】奇病の不安広がる 四川省産豚の販売自粛[07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122511934/
【中国】”致死率が20%” ブタの連鎖球菌感染ですでに32人が死亡、更に香港にも被害が拡大[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122663991/
【中国/疫病】「有史以来最悪」 豚連鎖球菌の感染拡大 情報統制を強化[08/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123247306/
765名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:13:17 ID:JzACmkByO
まじでイラネ
766名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:18:08 ID:JzACmkByO
そういや安全安心が売りの生協に加入したんだが、水産加工品が中国で加工されてたりしてちょっとショックだった。安全安心じゃねーじゃんよ、とね。ま、「中国で骨抜きしました」って書いてあるだけいいのかも
767名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:35:45 ID:ll17Jn940
>>763
ソースもすでに消えてるのか。
中国の情報統制恐ろシスだけど、ソースなしで祭にするのは厳しいかと。
なんらかのまとめサイトきぼんぬ。
768名無しさん@七周年
>>766
骨抜きしたあとに魚の身を接着するのに使う結着剤(蛋白質の粉末)は
グルテンだと聞いたような気がするんだよな・・・
勘違いなら良いんだが・・・