グローバリズム終了別室\〜鬱がウツるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薄弱

もともとのテーマは前スレを見れ。
ここは、自分の素直な思考を他者目線で対象化できる、匿名公開オナニー劇場。
ま、好きに素直に喋ってね。

別室[
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013187572/l50
別室Z
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011955320/l50
別室Y
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011204015/l50
別室X
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011202289/l50
別室W
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011114129/l50
別室V
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1010169300/l50
別室U
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007282104/901-1000
別室T
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1001601439/l50

本家V
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1012499826/l50
本家U
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1003089826/l50
本家T
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1000388940/

ああそれから、お燗の提案は理解できたけど、まああれからいろいろ考えてさ、
ほんとに悪意的なPCオタ相手にハンパなプロテクトかけてもどーせ無駄だし、
そんな無駄なコトしても単に不便なダケなんで、
結局、他の一般的なスレと同じよーに前スレへのリンクを貼った。
理解よろしく。
2朝まで名無しさん:02/04/02 00:29 ID:/gjvE5uJ

       ⊂⊃ 
       ∧ ∧  
      ( ・∀・)  もう飽きてきたなあ
     ノ⌒⊃ ⊃ 
     川 |  ノ 
      UU  
3ヒッキ−(−0.5kg):02/04/02 02:34 ID:O9oVVVJS
おはー。

薄弱がつまらない駄じゃれを言うようになるとは・・。
かいふくのきざし?
4ヒッキ−(−0.5kg):02/04/02 05:21 ID:ztwfV8ko
天気予報によると今日は東京も名古屋も25℃を超える夏日となるそうだ。
沖縄並の温かさだって。


5ヒッキ−(−0.5kg):02/04/02 09:06 ID:QIdHLtnq
お潤、メール読んだよ。
自分はだれかに知られようが構わないのでどっちでもいいよ。
場所うつすにしてもあのお潤板(笑)はいつけされてもおかしくないところにあるので、
あそこはやめたほうがいいかな。

無料の掲示板でもつくる?
ん〜この別室スレはホントに板の主旨にあってない話題が続いてるよね。
時期的にきりもいいしおひらきでもいいけども、
ダイエット結果だけでも完させる?
お潤はそんなに暇じゃないんだから毎日報告しにこれないよね。
ダイエット作戦なんて申しこんでスマソ。
 
6お潤(-0):02/04/02 10:09 ID:voNPEb5l
それでは、ヒッキー、あのお潤板は削除して下さい。
わたしは、本当に来週になったら生活が激変してしまうのでちょっと
今までのようには書き込めないかな。
でも、ボチボチ・・・ね。
ここは、ヒッキーやわたしが別にお開きをするようなところではなく(笑
薄弱のスレだから、わたしがどうのこうの言うことでもなかったのですね。
ごめんなさいね。薄弱・・・

ダイエット作戦は続行してもらうと励みになるから、メールで報告するか・・・
(この件に関しては怠け者のあたしとしては感謝してる)
適当な掲示板があればそこでやりましょうか? ヒッキー。
やはり、ここでやるのはあまりに主旨からはずれてると思うな。

んじゃ・・・
7ヒッキ−(−0.5kg):02/04/02 11:50 ID:A1uPLhUU
削除しておいたよ。>お潤板

まあ、2chって主旨がどうだとかあまり関係ないけどね。
ってこんなこといってると削除されそうだけど。(^^;
 
8大野高哉:02/04/02 12:50 ID:oqs0A8w3
皆さん、こんにちは。昨日、パートの面接を受けてきました。自信は無いですが、
約4ヶ月ぶりの本格的な?就職活動でした(と言っても、パートなんですけどね(^_^;))。

一連の件、と言うのは、僕自身が2ちゃんねるで他の板の一つのスレで、ある方のネタみたいな事を
節操が効かず(特にその時は悪気も持っていなかったのですが)書いていたら、そのネタの題材の御本人が、ご自身のHP上で
2ちゃんのそのスレに関する事を書かれていたので、それで「書いている人間を見つけて告訴する」と言う様な記載が有ったので
それで怖くなり、反省の意味も込めて、自分のHPを削除したり(その事が、その彼に対しての反省に成るのかどうかわかりませんが)してしまいました。

それで自分のHPの掲示板にも、その後「ご本人かな?」と思える様な投稿が有ったので、何か怖くなりHPの方を引っ込めたり
他の人から見たら、そういう優柔不断な行動を取っていたのでした。

僕自身がネタと現実の区別、見境が少し付かない様な感じに成っていて、オフザケが少しエスカレートしていて、まさか、この様な展開になるとは
予想していませんでした。
それで、その事を誰かに言いたくて、言い易そうに感じたヒッキーさんにメールで今回のいきさつに関して送ってしまいました。

ネット中毒に関する件は、これは自分自身の今後の課題ですが。3月の接続時間が230時間で1日7時間ほどネットをつないでいた事に成ります←ああ、凄お〜

ヒッキーさん、お潤さん 皆さんに心配をおかけしてスミマセン。

9ヒッキ−(−0.5kg):02/04/02 13:11 ID:A1uPLhUU
1日7時間ですか・・
ずっとモニターの前ですか?
だとしたら気をつけたほうがいいですよ。
自分も定額常時接続なのでネットに繋ぎっぱなしにしてそれくらいになるときはありますが、
ずっとモニターを見ているわけじゃないです。
大野さんもそうであればまだいいですが・・
1日7時間をモニターの前で過ごすのはもうネット中毒そのものですし。

就職の方、決まるといいですね!
10薄弱:02/04/03 01:55 ID:X6exOb/e

・・・もし大野さんが本当に悪かったと反省しているのなら、
反省の意をキッチリ相手に伝えないと、何の解決にもならないと思いますよ。
自分のHPを削除することがあなたなりの反省だったとしても、それが相手に伝わらなければ何の意味もありません。
まあ、相手が粘着質だったり性格が悪いようなら、そこまでは責任持てないだろーから匿名でもかまわないと思うけど、
とにかく「ゴメンナサイ」と「もうしません」の意志を、相手に明確に伝える必要があるかと思われます。

それと、お燗さんがメールでゆってる事は理解できるけど、
ネットで遊ぶ以上、自分のプライバシー保護は自己責任でやってください。
大野さんは「ネット中毒」とゆうぐらいでシロートじゃないワケだし、
たぶん僕よりもネットについては詳しいでしょう。
このスレだけが特別に、不当に参加者のプライバシーを晒しているワケではありません。
前スレへのリンクを貼るのは、このスレに限らずアタリマエの事だし、
むしろ、参加者の便宜に配慮したネットマナーであるとさえ言えます。
一部の参加者の個人的な事情都合により、
このスレだけ参加者の便宜を無視した不便なスレにするのは、筋違いであると考えます。

まあ珍しく正論をぶってしまいましたが、別に「誰も幸せにしない正論」にこだわるつもりはないし、
問題の深刻さによっては、筋違いであっても可能な限り対応したいとは思います。
ただ、もし相手が本当に悪意を持っていて、なおかつHPを運営するぐらいネットに詳しいのであれば、
はっきり言って、いまさらハンパなプロテクトを掛けても無駄でしょうね。
逃げても無駄なので、本人同士の話し合いで解決するしかないでしょう。

なお、このカキコは大野さんを疎外する主旨のものではありません。
これからも気軽にカキコしてください。楽しみにしております。それでは。
11ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 02:35 ID:9n7bCFYn
おんろ〜・・・。  


( ゚д゚)ポカーン
12お潤(-0):02/04/03 02:40 ID:Uzh/pZhy
ヒッキー、おんろ〜って、どういう意味???
13お潤(-0):02/04/03 02:43 ID:Uzh/pZhy
今、飲み会から帰ってきてこれ見たばっかり。
(この時期は非常に多い)
・・・ 遭遇・・・かな? w
14ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 02:46 ID:9n7bCFYn
いや、自分のくちぐせで、
いわゆるあら〜とかありゃ〜とかと同じ事でっさ。
唖然・驚いた時にいうでしょ?
自分はあら〜をおんろ〜って発音する感じで言うから。

って何説明してんだか。(笑

ところで掲示板借りたけどどうするよ?
15ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 02:48 ID:9n7bCFYn
AA好きだといってたお潤へ。

http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/

ここに2chのAA集められてるから、ギコぺとかのソフト使わなくても
時々使うくらいならココからコピぺして使うとか。
16お潤(-0):02/04/03 02:51 ID:Uzh/pZhy
本当? ダイエット用掲示板、ちょと、健康の為に頑張らなくちゃね・・・

今日も飲み会・・・
金曜、土曜、来週は・・・・
あたしゃ、月、確実に5回は飲んで食べる機会があるけど、これで痩せられる
のかしらん・・・<不安

それについては、また、連絡しますです。
17お潤(-0):02/04/03 02:53 ID:Uzh/pZhy
ありがとぉお〜〜! ヒッキー・・・
わたしにも駆使できるかしらねぇ〜〜  AA
あたしゃ、本当にこういうの大好き!ww
でも、使うより、見る方が好きかな・・・
18ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 02:55 ID:9n7bCFYn
うっしゃ、また今日も3セット開始だ!
部活動を思い出すぜ!

あ〜 夕暮れ時の sunset(3セット)〜♪

19お潤(-0):02/04/03 03:00 ID:Uzh/pZhy
あたし・・・お昼は玄米食弁当作ってはりきったけど・・・

3次会まで行って、食べまくってしまった・・・
飲んだアルコールはビール、日本酒、グレープフルーツサワーをたっぷりだぁ・・・
痩せるゴールは程とぉおおい・・・
20ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 03:02 ID:9n7bCFYn
この時間に起きてるのもいただけないぞ。
21お潤(-0):02/04/03 03:05 ID:Uzh/pZhy
そうだよねぇ・・・
明日も早い・・・

寝ますね。おやすみぃ・・・

22ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 03:08 ID:9n7bCFYn
おやすみ〜。
23大野高哉:02/04/03 11:14 ID:tQA2rq48
おはようございます。
薄弱さん、レス、有難うございます。僕の件は、ある方の事を2ちゃんのあるスレの中で(資格板です)
少しふざけて書いてしまって(いつもでは、無いですが)、それで相手のHPで、その事を警鐘されたと言う事で
(書いている人を見つけて告訴する、との旨の事)僕も、こうなるとは思っていませんでした。

そこでは、大野高哉の名前で書いていません。僕が2チャンで本名で書いているのは、このスレを含めて現在、3つで
それ以外は、名無しさんとか、その時に応じた名前を付けて投稿しています。
軽率にフザケテ1人の人の悪口的な物をネタ的に書いてしまった事が、今回の問題と成ってしまいました。

僕はネット上で、誤った問題は、今回が初めてです。
薄弱さん、レス、有難うございます。

>ヒッキーさん
ネット中毒に関しては先月の230時間は確かに自分でもショックでした。
昨年の10月〜11月は減っているのですけど、この期間はパートで働いていたので(短期間ですが)
ネットに繋ぎたくてもつなげないから(←勤務中だし、外での仕事だったので物理的に不可能、と言う事で)
この期間だけ減っています。

24ヒッキ−(−0.5kg):02/04/03 16:16 ID:1qYFvTjG
自分を見世物にして構ってくれと言ってると長引きます。
25お潤:02/04/03 22:10 ID:Uzh/pZhy
>>10
>ネットで「遊ぶ」以上・・・

本当にそうね。 
わたしは、かなりネット初心者でここに関わってきたから、スタンスが「遊び」
だけじゃなかったのが、まずかったんだなと思う。
ここや、ネットの世界がどんなことかわからず、人間関係の距離感もわからず、
バタバタしていたなって思う。
新鮮だったし、面白かったし、知らない情報をたくさん簡単に手に入れることが
できて・・・
普通では知り合えない人と話し合えて・・・
・・・夢中だったのね。
・・・でも、ネットの時間の流れは本当に速くて一通り、経験してみるとこの
2chの世界は「楽しむところ」「遊ぶところ」なんだと・・・
これは最近になって実感している。
もっと、気楽に関わるところなんだね。

納得。

26ヒッキ−(−0.7kg):02/04/04 04:52 ID:nr+ruX57
別にマジで関わってもいいし。
匿名でネットだけでマジっていってもあまりふみこめないだろうけど。
27薄弱:02/04/04 05:43 ID:bThOjJJb

折れわ某趣味の分野でわ某HPや某誌でけっこー有名なので、
2chで折れ様(実名)を批判するスレが立ったコトもあるぜ(藁
まあネット上でわみんな気が大きくなるからな。
告訴だのナンだのとヤリもしねー大言壮語を吐く奴も出てくる。
ネット上でのトラブルわ「気にするだけ損」とゆー側面もあるんだなコレが。
ネット上での大げさな脅しわ、たいてい相手に精神的プレッシャーを掛けるためのモノで、
「やれるモンならやってみネットヒキコ君(冷笑)」とでも思っておけば、おおかたマチガイわない。
腹くくって逆ギレしてやれば、逆に相手がビビッて、吐いた唾イッキ飲みしちゃうコトもしばしば。
そんなモンよ。
28ヒッキ−(−0.7kg):02/04/04 06:56 ID:nr+ruX57
名無しの娘最近来ないなあ。ちょっとさびしいっすよ。
お潤にトゲがなくなってきてしまったし。
ペペルもどっかいっちまったんかなあ。。
 
29ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 15:55 ID:lH5IBrU7
薄弱って深夜から明け方に出没するけど、仕事そんな時間にやってんの?
30ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 16:49 ID:lH5IBrU7
希望が感じられなくなったら生活死んでくね。。
31ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 16:55 ID:lH5IBrU7
でも絶望を忘れてると何でもなくなって。。

でもまた希望がないと思いこむようになって、すると絶望になったり、でもまた忘れたり。
32ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 16:56 ID:lH5IBrU7
いつからダメ人間になっちまったのかなあ、俺って。
 
33ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 16:57 ID:lH5IBrU7
なんでこんな目にあうんか。。
よう分からん。。
34ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 17:03 ID:lH5IBrU7
なんで男らしく切り開かないん?
35ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 17:05 ID:lH5IBrU7
どうでもいいわけじゃないのに。。。
36ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 17:07 ID:lH5IBrU7
なんであいつは見捨てたんだろう。。
37ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 17:10 ID:lH5IBrU7
薄弱はその後どうなってる?
見捨てたやつのことなんか忘れることにした?
忘れられそう?
38ヒッキ−(−0.8kg):02/04/04 17:15 ID:lH5IBrU7
喝!!
39朝まで名無しさん:02/04/04 18:59 ID:B1/Pm2Xz
40生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/05 02:45 ID:tMY3ANO0
俺が鬱になった原因も恋愛で、その気持ちの根本にあったのは、
「俺だってこんなに頑張ってるのに、どうして報われないんだ」
ってことだったな。
自分のいじけで害毒を作り出し、それを解毒するために理論武装やら詩やら小説書いたり。
それらは認められるための渇望の産物だった。認められることがそれまでに俺を虐げた運
命みたいのに対する復讐だった。
呪いだなアレは。復活するのに5年かかった。
んで復活した途端にまた同じ過ちを繰り返し、自分の願いは叶わないと知った。
でもそれ認めたと同時にそこそこ満たされたし、それまでに比べて圧倒的に安定は
した感じはする。
手放したことで得られたモノはでかかったと思う。

でも、やっぱどっかで納得はいってなかったんだな。
今回の不正薬物防止ゲーのシナリオ書いてたら、自分でもびっくりするくらいムキになって
過去にたどった夢を実現させようとしてた自分がいた。シナリオで駄目出しくらって、何で
ダメなんだ!って憤ってる自分を見つけた時、ちょっと嬉しかった。ああ俺ムキになってるって。
過去と今はつながってるんだね。逃れようとしても逃れられるもんじゃない。

でさ、歳とって自分も少しは上手く生きれるようになったかな?って思ったのが、
100やりたかったことの30が潰されて残り70になっても、十分そこから甘いの吸いとって
きっちり満足味わえるようになったことなんだよね。
自分のやりたかった事を潰された憤りより、やりたかった事を70やらせてくれた事に満足
できるようになった、っていうか。
昔だったらこんなの不可能だったよ。
どっちかつーと、小さな名誉や満足の積み重ねが、自分をこんなふうに導いた、ってカン
ジなんだろうね。

今だっていじけ虫が胸にわく事なんてあるさ。でも今はそれを制御する方法をなんぼか
知ってる。それは思考だけじゃなくて、思考を下支えする経験こそが制御してくれてる
んじゃないかな、って思った。

まずは動くべ。気持ち良く考えながら。考えちまう自分を認めながら。
薄弱の言うことじゃないけど、思考が肥大して動けなくなるのはやっぱ不幸だ、と思う。
すんげー目立たなくて地味な「経験」は、あとですんげーものをくれると、今は思うよ。
41お潤:02/04/05 04:59 ID:cGRKe8bu
生絞れ、久しぶりだね。
頑張ってるんだねぇ〜〜。

あたしも実はここのところリアルな世界で、自分の甘いところが積もり積もって来て、
どうにも苦しくなって、ヤバイ! 鬱モードに突入かっ!と感じていたところ・・・
春という季節もよくないのかもあね・・・(w
気力が落ちていくのが、わかるのよね。

でも、人間は確かに色んな経験をして少しずつ学んでいける生き物だと思う。
最初に徹底的に落ち込んだところから這い上がるには莫大なエネルギーが必要で
それが、わたしの意識を拡大させたと思うけど、意識は一つの事に集中しなくて
色んな方向に散ってしまったの。
たくさんの事を始めてそれぞれに認められたいというエゴがわたしの生き返る
原動力だったんだと思う。

でも、結局、人ひとりのやれる事には限界がある訳だし、他人に認められたいという
エゴだけに寄りかかっていると絶対無理がくるのよね。
要するにあたしは、自分を過大評価していたのよ。等身大の自分を見極めていなかった。

あたしは、だから、身も心も軽くする事をこれからしばらくはやっていこうと思うの。
あなたのように、自分がある程度納得できるようになる為にね・・・・
きちんと動くには、やはりある程度の目安は必要よね・・・
きちんと動いて結果を出して、それが本物の自信に繋がっていくのよね。

思えば、あたしを最初に支えたのはヘルパーの仕事で、あれは、本当に地道な
1日勝負、その時勝負の仕事だったな。
結果としては形になるものでもなく、日常の家事なんてえんえんに続いていて、
きちんとできて当たり前の人からはそんなに評価されるような仕事でもなかったけど、
でも、あの仕事があたしを支えたんだった。

それを・・・忘れてはいけないな・・・って、思ったよ。
生絞れの書き込みが今日、見れて良かったな・・・

頑張ろうね!  www
42ヒッキ−:02/04/05 08:50 ID:S7L/Ll72
ただ甘えているだけっすから大丈夫ッすよ。(笑
 
43ヒッキ−(−0.8kg):02/04/05 08:50 ID:S7L/Ll72
あ、-0.8kg。
44ヒッキ−(−0.8kg):02/04/05 10:28 ID:S7L/Ll72
http://www.hyuki.com/kokoro/

(プログラマの)心の健康
45大野高哉:02/04/05 16:43 ID:iSH/c9lJ
皆さん、こんにちは(^o^)丿
>薄弱さん レス&色々、助言、有難うございます(^O^)。

>ヒッキーさん Newsの件、 英語のNew(新しい)にSが付いた複数形の様な形で進歩をした、と言う話は
私も何となく聞いた事があります。←て、英語の辞書で調べてみてから書き込みしたらよかったわけで・・・
あと、言葉の由来遊びみたいなものに有名なものに
ジュンク堂書店(大型書店)・・社長、くどうじゅん、さんの姓と名前をひっくり返した、とか
ブリジストン・・会長?の名が石橋さんで、英語でストーン(石)、ブリッジ(橋)をひっくり返した、とか
サントリー・・社長の名が鳥井さんで「鳥井さん」の「鳥井」と「さん」、をひっくり返したとか、
そういうのがありました←何か、話が強引に微妙にずれているような・・だったらスミマセン(^_^;)。

>生絞れさん お久しぶりです(^O^) 仕事、プライベートに大変だと感じますが、頑張って下さいね。

上の経験の話ですが、確かに自分が経験した事以外は、なかなか実感として、わからないですね。例えば、恋愛に関する話とか
歌の歌詞でも、そうなんですが、そういう経験を自分でしていないと、想像では、「ああ、そうだろうな、うんうん」て、わかっても
自分の経験上で、わかっていないから、それを想像で僕なんかは、補ったりして、「わかった気」に成っているだけです。
高校球児でもそうなんですが、僕自身が、ああやって運動などで一つの目標に向かって他の人達と青春を過ごした、て言う経験が無いから
「ああ、スゴイだろうな、甲子園に出ているからスゴイ」て言う、そういう感覚を表面上は持っても、自分が運動部で厳しく鍛えられた、とか、そういう経験が無いから
実感としては、それが、どれほどスゴイ事なのか、わからないんですね。
わかる事は「甲子園に出ているからスゴイ」とか、そういう部分でしか、わからない。
恋愛でも自分が失恋もしてないし、異性とのお付き合いも経験していないから、その辛さがピンと直接は来ない。

経験していない事は、わからない、。←て、僕は、社会的にも、わからない事だらけの無知な人間だと思います。

今日までに、この前の面接の知らせをして下さる、て事だったのだけど、まだ電話が有りません。こういう場合、電話が遅くかかってくる方が落ちているのかなあ?なんて
勝手に考えたりしてます。採る人は、速めに電話して詳細を話して、落ちた人は後でまとめて「不採用の電話」をすると、と勝手に想像しちゃってます(^_^;)。

長々、スミマセンでした。4月は、今、5日、桜が、もう散るかもしれませんね、大阪は。


46ヒッキ−(−0.8kg):02/04/05 18:22 ID:S7L/Ll72
ああ、サントリーとブリジストンは聞いたことあるなあ。(笑


>そういう経験を自分でしていないと、想像では、「ああ、そうだろうな、うんうん」て、わかっても
自分の経験上で、わかっていないから、それを想像で僕なんかは、補ったりして、「わかった気」に成っているだけです。

自分もそんなもんっす。

こちら愛知も桜もそろそろ終わりかなあ。
ここ数日見にいってないからどうなってるか・・。
ちょっくら見に行ってみるっす。
 

47ヒッキ−(−0.8kg):02/04/05 23:56 ID:8RgzvZQY
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/prisoners-dilemma.html

ゲーム理論囚人のジレンマで信じた奴が損をする。。。
裏切った奴は得をする。。

恋愛しかり、社会上の立場しかり。
信じたり、社会を構成する上で親の立場にだれかがならなくちゃいけなく、
周りは自分に集中しているから自分が・・と思ってしまった人は損をしやすいのかな今。
集団には必ず一定の割合で怠け者がでるってやつもそうでしょ。
 
裏切り者と子供は得だねぇ。。

48ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 02:05 ID:3/gl9cJT
桜はほとんど散ってた。

49ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 10:26 ID:zu4xGaDb
なんじゃらほい。。
50ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 10:35 ID:zu4xGaDb
今月の終りには植木祭り。

稲沢市は濃尾平野の中にあり、
このあたりは昔は木曽川の氾濫で水浸しで土壌がいいらしく、
日本三大植木生産地の一つなんだよーん。
 
51ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 20:20 ID:ba/d1oOl
阪神強いっすねぇ。>大野さん
大阪はどうなってます?
もう優勝確信セールとかやっちゃってます?(笑
星野監督はコワイくて面白い監督だよ。
手足がビシバシとぶよ。(笑

自分はとくにどこかのチームのファンってわけじゃないけど。
52ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 20:21 ID:ba/d1oOl
あ、Ageてもうた。
53薄弱:02/04/06 22:03 ID:bbwGu2zD

まあ経験と知識の違いだな。
折れ様わ、無理にモノワカリ良くなろーとわ思わんよ。
べつにこだわってるワケじゃなくて、ソレでラクになれんならいくらでもやるけど、
折れにわ資質的にムリ。素直に苦しんでたほーがマシ。
ひとつだけ突破口があるとしたら、その苦しみを、
なにかを生み出せる才能に変換するコトだな。
ゆうまでもないことだが、違和と疎外わ才能に比例する。
なんにせよ、シリアスよりユーモアだろうな。
あいつとわまだ終わってないけど、こんな事でお互い傷つけあうのわもうバカバカしいな。
ただそのためには、あいつが本気で後悔する必要がある。
54ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 22:10 ID:XjzR4ntf
あ、死んでなかったか。(笑
55ヒッキ−(−0.8kg):02/04/06 22:13 ID:XjzR4ntf
もう腐れ縁の状態なら知らんけど、
まだ縁ある状態で魔が差して浮気するのはダメだね。
相手を苦しめすぎる。

薄弱も苦しさがわかったんだからもう浮気すんなよ。(w
 
56お潤:02/04/07 13:00 ID:cchigctB
こんなの見つけたよ。
 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9043/c-song.htm

なんだか切なくなるけど、とても響いてくるものがある。
本当にこういうものの技術の進歩ってすごいな・・・と思う。
これだけのものをつくる技量のある人間がこのネット世界には
本当にたくさんいるようになったんだね。
こういう心に響くものを名無しとして世間に送り出している人がいる。
自分の慣性、スキルを世に出すことで自分のアイデンティティを確かめる
いるのかな・・・? こういう人は・・・
でも、結果的にはたくさんの人がこういう映像によって、ホッと和める瞬間を
持つことができるのよね。
これは、立派なボランティアだとあたしは思うな・・・
まぁ、かなり話題になれば名乗り出てなにかしらの形に結びつくという
可能性もあるんでしょうけど・・・・
名無しで始めるスタンスは賛同できるな。

57お潤:02/04/07 13:02 ID:cchigctB
非営利団体だの相互扶助組織などの活性化はもちろんこれから到来する
超高齢少子化時代には必須なものだけど・・・
ボランティアの精神ってなかなか日本には根付くのが難しい・・・
やはり民衆の意識に無償で自分のスキルなり財産なりを提供できるような
動機がしっかりとないとしっかりとした組織は育たないでしょう。
今、心のケアの必要性が盛んにいわれるようになっている。
もともと、足りない部分だったのだがこの不況がそれに追い討ちをかけている。
自分の生きがいを見出せないで苦しんでいる人のなんて多いことだろう。
ひとりの人が苦しみから抜け出し、あるいは抜け出す過程として何かを生み出す
力を持ち、形にしていく可能性は誰にでもあるとあたしは思う。
そういう時期は、その人それぞれでも・・・
そして、ひとりの人がそうなる事で周りの人もまた、その人に関わる人も何かしらの
恩恵を受けていくんだと思う。
人は、傷つかなくては、悩まなくては、自分が他者からどれだけのものを得る事が
できるかを自覚しなければ、優しくなれないし、強くなれないと思う。
そして、必要なのは感謝の気持・・・
相手がいてくれてよかったという思い。たとえ、苦しみを相手が自分に与えたとしても
やがてそれが、自分のこころの糧になったんだという風に思えるようになれれば・・・
幸せだと思う。
未だ、愛し合っていれば尚更、そうね。
わたしも、いろいろあったけど、今、家族や周りの人には感謝している。
今のところは、怠け者でなかなか彼らがわたしに与えてくれる分だけをお返し
できていない・・・
このままで、よい筈がなく・・・
わたしも、もう、人生の半分以上は生きてしまったのだから・・・
今までの自分の為だけの生き方を少し改めて、本当に自分を必要としている
人達の為に時間を費やそうと思う。
本当に自分を必要としてくれる人間は、本当はとても少ない・・・のよね。
今までのわたしは、やっぱり、とても自己本位だったな・・・って、感じている。
58お潤:02/04/07 13:04 ID:cchigctB
自分にとって大切なものは何? と聞かれたら必ず「時間」だとわたしは答えている。
生きている時間は限られていて、人生を半分もすぎると自分の行く末は見えてくる。
どのように時間を配分するか・・・が、1日、1日が大事になってくる。
それが、ヒッキーのように若い人より、あたしぐらいの年齢以上の人の感覚の違いにも
なるでしょう。
人生は1日、1日の積み重ねなのだから、この1日をどう過ごすかが自分の人生の色合いを
決めていくのだと思う。
そして、何かを始めるのに遅い・・・ということは、無いとわたしは思ってる。
明日から、いえ、今日から、少しよい習慣を自分と家族の為に持ちたいと思っている。
これからの人生の為に・・・・

以下、これも拾ってきた言葉・・・

・・・人はいくつになっても 生きかたを 変えることができます。・・・

「人生とは習慣である。」

人生は 一言で言えば習慣です。
アリストテレス(前384〜322) は「習慣とは繰り返された運動」であり
習慣が人間の性格や品性をつくると言っています。

習慣に早くから配慮した者は おそらく人生の実りも大きく 習慣をあなどった
者の人生はむなしいものに終わってしまいます。 習慣は日々の積み重ねですか
ら それが習い性になってしまえば その後はつらいとも面倒だとも感じなくな
リます。 よい習慣をからだに覚えこませればよいのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「からだは休みなく 切れ目なく 使い続ける」

年をとれば 身体も頭も老化します。 けれど 老化は避けられなくても 
だめにしないことは出来ます。 要するに使い方です。 使わなければ
頭も身体も だめになります。 毎日 休みなく 切れ目なく 使い続ける
事です。

私たちのからだは 動かしながら使いながら 同時に調節したり治したり
していく事が出来るようにつくられています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「生きかた上手」 日野原重明著 ユーリーグ株式会社発行
59ヒッキ−(−0.8kg):02/04/07 15:08 ID:55GtmadL
感謝。
60薄弱:02/04/08 01:23 ID:cxy9LX9b

折れわ考え事ばかりしたあげく何もせず死んでゆくとゆーワケか。
まあそれもいい。
ただ、考え事を商品化できると金がもーかっていーんだけどな。
61ヒッキ−(−0.8kg):02/04/08 07:10 ID:jPK5Mv9w
今日の夜9時から日テレでひきこもり関係のやりますね。>大野さん
またあのゴロウって人かな。
あの人はまた立場の上で特殊な部類のひきこもりかな。。
62ヒッキ−(−0.8kg):02/04/08 07:43 ID:jPK5Mv9w
けっこうなことやってるのかもしれないよ、薄弱は。

目に見える形で価値が分かるとその行為はお金になったり評価されるけれど、
目に見えない形でそういう人以上の役割を実はやってる人達っているでしょ。
たとえば薄弱はこんな2chという掲示板で自分の考えとかいってるだけでも
実はお金にすれば1000万円以上の働きをしているのかもしれないね。
ある人がだれかの考えを見て人生が変わったり、
その人がその言葉に触発されたがためにはじめてある物事が起きたり、
その言葉に触発された人がまた違う人に同じ言葉をいって、
そのまた言われた人が触発されてまた違う人に同じことをいって・・
と広がっていきもして。。
2chで数人がみただけでもいろんな人の人生に関わってきて
100万の値打ちがある言葉をはけたらすごいね。
そういうことってたくさんあるんだと思う。
分かりやすい形で夢とか希望とかいってる人より実は
マシなことしてるのかもね。

ま、それよりたいがいは本でも出せるもんなら出した方がいいだろうけど。(w


63ヒッキ−(−0.8kg):02/04/08 07:46 ID:jPK5Mv9w
お潤は忙しくなるそうで、あまり2chにこれなくなるかもしれないそうだ。
あ、薄弱とかに感謝しているそうだよ。
 
64ヒッキ−(−0.8kg):02/04/08 22:06 ID:u0Ea964G
ゴロウさんすごい進歩だった!
65薄弱:02/04/08 22:20 ID:a3RpcI2+

商品化プロセスがいちばんむつかしい。ムダにむつかしい。
しかも、アイデアの真の発信者に正当に利益が還元されるかとゆうと、絶望的といっていい。
そこらへんの状況がクリアされれば、
いま世界が抱えている様々な問題を、思いもよらぬ方法で解決する様々なアイデアが、
雨後の筍のよーに草の根から涌き出てくるであろうがな。
66ヒッキ−(−1kg):02/04/09 13:12 ID:Z2YCiwAI
よく寝た。
67薄弱:02/04/09 22:45 ID:C+mzSVV+

いかん体にキテル
68ヒッキ−(−1kg):02/04/10 11:30 ID:t8yhsirV
無理すんなよー。
薄弱もちょっと運動したら?
69朝まで名無しさん:02/04/10 15:54 ID:T0jBUBp4
じゃ無駄話でも。
どこかの春祭りに獅子舞が出てて、お囃子も集落の人がしてたのね。
お神酒で酔っぱらってるうちは、だらしないオジサンたちなんだけど、
懐からマイ横笛を出して吹くすがたは、かっこいいと思いました。
その手は土に伸びればお米を作るし、お祭がくれば笛も吹ける。
それに比べて私の手は。
山に捨てられたら3日で死んじゃうなぁ、とか思いました。

うぐいすが鳴いてます。
70ヒッキ−(−1kg):02/04/10 17:18 ID:RUKGcTSo
ホーホケキョ!
ケキョケキョケキョケキョ・・・

伊吹山に登った時鳴いてたなあ。
うちの近所もたしかうぐいす来たことあったな。
今はベランダは何の種類かわからないけれど
鳥の遊び場になっていて、羽音がさわがしいっす。


>それに比べて私の手は。
山に捨てられたら3日で死んじゃうなぁ、とか思いました。

もしもーし、はかなげな自分を演出してませんかぁ??(笑
大丈夫、キミの太い手足なら一生無人島で暮らせるよ。
 


71ヒッキ−(−1kg):02/04/10 17:20 ID:RUKGcTSo
あ、図星でも気にすんなよ。
72ヒッキ−(−1kg):02/04/10 17:40 ID:RUKGcTSo
もしかしたらって思ったんだけどさ、
名無しの娘は、ななきっていう名前で大野さんのところの掲示板へ投稿した人なのかなって。

定職についていなくて、好きな人とも離れてしまったという状況が自分と同じだから、
そんな人が立ち直っていく所見ていたくて2chで書き込みしたのかなって思うんだけど。
前に立ち直っていく所が見たかったのかなっていってたから。。

もしキミがななきっていう人で
大野さんのところの掲示板での書きこみのように薬ももらってがんばってて辛い状態なら、
ここでよかったら悩んでることやつらいことしゃべってすっきりしてな。
多数の人の見られたくないのならお潤にメールすればダイエット用として設置した掲示板で話してくれてもいいし。
あそこお潤と自分しかいないからだれか呼ぼうか?って話してたんだけども。(笑

どういうこと話したってなーーんも気にすることないからな。

自分はみんなの前で話してよかったなあ〜って思ってるよ。
 
73薄弱:02/04/10 21:02 ID:yoYV/Ne3

懺悔療法かここわ(藁
まあそうゆうことだが
74ヒッキ−(−1kg):02/04/10 21:13 ID:cr3qwshK
ADSLになったっす。
75大野高哉:02/04/11 11:19 ID:UIHQj9l+
皆さん、おはようで〜す(^○^)。 6日ぶりの投稿です。
>ヒッキーさん レスが遅れてゴメンねm(__)m。 桜は、もう散りましたね。愛知県稲沢市は、ここ最近まで知らなかったのですけど、稲沢奥田、と言う場所がありますよね。
僕は熱烈な虎ファンでは無いのですが、阪神が強いと大阪の雰囲気が盛り上がっていいとは、思ってます。
やっぱり指揮官(上司)が代わると変わるものなんですかね? ピッチャーが阪神は、いいみたいですね。あの外人のムーア、ていう投手の球は、そうそう打てそうに無いな、て素人目で見て感じました。
スーパーTVの引きこもり特集、最後の方だけ少しだけ見ました。結構、五郎さん、普通っぽく感じました。ただ仕事は、この時代、中々、不景気と言う事もあって、一般の人でも中々、無いのに39年職歴無しでは、
仕事自体、あるかどうか、て、とこですよね。五郎さんが働きたいと思っても。でも、結構、コート姿は何となく、カッコよかった。
↑僕も人の事、言えないけど・・29歳で、ほとんど職歴が無いから・・。

ななきさん、スゴイ深刻な悩みを抱えられていて・・あの時は僕自身が2ちゃんでの資格板での自分の発言で問題を起こして抱えていた直後で
何となく自分自身も気が晴れない事もあり、あまり、いいレスができずに、スミマセンでした。

>お潤さん 習い、性と成る、と言う言葉を目にした事が有って、それが短くなり「習性」と言う言葉が、出来上がった様な・・
毎日の日々での出来事が週間が癖になり、その習いが自分の性質と成って習性になる、と。
僕自身の頻繁なネットつなぎも習性になったのでしょうか?

それで、この前の仕事の結果、不採用でした。不採用でも気持ちが前向きに感じれたら、それはそれでいいのですが・。
昨日、ネットで150社不採用と言う人の文を目にして、改めて仕事が無い事の厳しい現実を知らされたような・・。
その人は同じ職種を狙われていた様ですが・・。

近状報告でした。長くなってスマソ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~takaya-o/
76ヒッキ−(−0.9kg):02/04/11 17:01 ID:WZq9oAoe
>稲沢奥田

よくご存知ですねぇ。
稲沢って人口10万人ほどの特に有名でもない市ですし。
数年前にNHKのドラマで庭師さっちゃんというものがあったんですが、
そのロケ地が稲沢です。
稲沢は植木で有名なので造園業をしている人が多いです。
自分の住んでいる国府宮というところは特急も止まる駅で、
稲沢の中で比較的発展している方ですが、
高層ビルとかはないです。
稲沢の多くは水田かな。
あと世界一(?)でかいボーリング場があります。(笑
本当かどうか知りませんが。
ちなみに自分のハイスコアは130こえるくらいしかないです。
ボーリング、数回しかやったことないんですよ。(^^;

>五郎さん、普通っぽく感じました。

なんかそんな感じでしたね。
余裕があるからでしょうか。(笑
フリースクールみたいので経験者は語る!みたいなこともしてて
すごい進歩でしたね。

>習性という言葉

さすが教師志望!>大野さん
なるほどそういう意味でできていたのですか。
同じこと繰り返すと人間
嫌でもそれに慣れますもんね。
まあ別にいろいろ慣れていけば上手に流れていけるようにもなるんでしょうけど、
同じ所にとどまっているとやっぱ狭くなっちゃいますね。

>それで、この前の仕事の結果、不採用でした。不採用でも気持ちが前向きに感じれたら、それはそれでいいのですが・。

チャレンジしていれば今はそれでいいんじゃないのかなあ。
チャレンジしつつ、腕を磨いたり他のことにも興味持ちながら。


ワールドカップまであと50日らしいです。
全然気配が感じられないな。(笑
77薄弱:02/04/12 02:29 ID:qqdq2Xl1

よくそこまでヨノナカにキョーミがあるな
78朝まで名無しさん:02/04/12 10:33 ID:GKOC62Kd
>>77
ヨノナカにキョーミが無かったらここや本スレで何を話すのでしょう?
随分な言い方ですね。

79ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 12:09 ID:03VKJu/j
お潤かな?(笑
 
80大野高哉:02/04/12 12:30 ID:MCJPkRuz
皆さん、こんにちは。昨日はネット漬け それで派遣会社に1社、メールを送る。
>ヒッキーさん 稲沢市は人口10万 僕の住む隣町の泉佐野市(関西空港がある)も約10万人
それで私の住んでいる熊取町が人口4万人。でも、世界一でかいボーリング場・・そういう世界一がある、て何でもイイですね(^○^)

五郎さんは自らの不登校の経験を何か役に立てたい、と思ってフリースクールに通われたわけですが
それって随分、積極的な事ですよね。よく過去に登校拒否、不登校の経験をした人がフリースクールに行って自分の経験を話す、とか講演をする、と言うのは
よくある話です。僕も高校の時に登校拒否をして大検へと行ったのだから、そういう経験がありそうな感じがしますが僕自身は、不登校の会、とか
そういう会合に参加した事が一度も有りません。

ワールドカップ、もうあと50日だったのですね、確かに全然、そんな感じがしません。オリンピックでもそうなんですが、いつもいつの間にか始まっていると言う様な印象です。

下に著名人の誕生日がわかるサイトを載せておきます。皆さんは誰と誕生日が一緒?
http://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/

僕は、この前、スピードスケートでメダルを取った清水宏保さんと同じらしいです。2月27日生まれで。学年は彼の方が一つ僕より下ですが。




81ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 13:36 ID:03VKJu/j
>世界一でかいボーリング場

世界一ではないみたいでした。(笑
昔は200レーン以上あったようで、東洋一といってたそう。
今は100レーンちょっとくらいで、それでも大型だなと感じるので
200レーン以上というのはやっぱりでかかったんだな。。
稲沢にはあと、JRのでかい操車場があります。
 
>誕生日

自分は11月23日、勤労感謝の日が誕生日です。
だから誕生日はいつも休日でいい感じです。
田中邦衛さん、岩崎ひろみさんなどが同じみたいです。
誕生花は リコリス(lycoris)、花言葉は“驕慢な愛”とでてました。。



きょうまん けう― 【驕慢・慢】

(名・形動)[文]ナリ
おごりたかぶって相手をあなどり、勝手気ままにふるまう・こと(さま)。「冷刻な―な光をその眸から射出した/或る女(武郎)」



むむぅ。。

82朝まで名無しさん:02/04/12 17:55 ID:2P+qA0J/
驕慢な詩人が虎になった『山月記』。寂しいけど好きです、あのおはなし。

>70   ちょっとセンチメンタコでしたね。
>72、75 掲示板のほうは別の方みたい。気を遣っていただいてすみません。
83ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 19:18 ID:vDvTHKgq
うーむ高校の時に山月記やったような。。
覚えてない・・。スマソ。

>センチメンタコ

は、はじめて聞くフレーズだ。。

センチメンタコ・・。

センチメンタコ・・・。

センチメンタコ・・・・。

・・・。
84ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 19:21 ID:vDvTHKgq
>掲示板のほうは別の方みたい。

そうか。
んじゃもしななきって人ここみて大野さんのところへ書きこんだんなら
ここで話してみてもいいからね。>ななき

人違いスマソ。
85ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 19:26 ID:vDvTHKgq
名無しの娘は本当になんか日本の昔のもの??が好きなんだねえ。

もしかしたら自分より年上の人なのかな。
そうだったら妹とか言ってまたまたスマソ。

86ヒッキ−(−0.9kg):02/04/12 19:47 ID:vDvTHKgq
http://www.aozora.gr.jp/

ここにあったよ山月記。

高校の時にやったな。思い出した。
話の内容は忘れてた。
87薄弱:02/04/13 10:04 ID:C6Nap5RC

それは無駄に悪意的な解釈だ。
「冬は寒いねえ」と言ったからとて、冬のワルクチにはならんだろ。
なにかヤなことでもあったのか?



かんけーねーけど旧スレのほーが上にあるぞ。
88朝まで名無しさん:02/04/13 15:28 ID:nYhoCwfH
ヤなことあった。
そういう事があると、やっぱもの事を悪くとっちゃうんだろうな・・・
反省・・・
89ヒッキ−(−1kg):02/04/13 15:43 ID:Ss2fHVUq
センチメンタコになりすぎだよ。>お潤
90朝まで名無しさん:02/04/13 22:02 ID:vT4UrsOQ
>>89
おそらく・・・季節的なものかも・・・
よぉおおおく、ここ数年の過去を思い起こしてみると・・・
春はとっても情緒不安定だったなぁ。

いつから、こんな風になったのかしらん・・・?
原始的な血のせいに違いない!ウン…<←勝手な解釈
91ヒッキ−(−1kg):02/04/13 23:26 ID:Ss2fHVUq
なにはともあれ元気にやってちょーよ。(^^
92朝まで名無しさん:02/04/14 02:55 ID:RFap4Ejr
元気は、出てきたよぉ〜〜
93ヒッキ−(−1kg):02/04/14 03:11 ID:LTZ58TyT
おやすみ。
94アニヲタ:02/04/14 03:55 ID:msN34UHU
漏れは、一体これまでの人生で何回、「お前は何をしたいのか」「お前は何者なのか」
と問われた事だろう。頭の良い人たちは言う事が違うなーと思いながら、いつも
聞き流していた。漏れは自分が誰にも迷惑をかけず、自分の身の回りの人たちが幸せで
あれば、それでオッケーだよねと思っていたが、それだけではどうも世の中の方が漏れを
許してくれないものらしい。
今にして思えば、生まれてこのかた、他人に迎合してばかりの人生だった。唯一の
抵抗と言えば、何もしない事だけだった。自分から何かを奪いに行く気力等
持ってはいない。与えられた物の範囲内で満足する術ばかりを磨いていた訳だ。
だから、何にも不満はない。敵も作った事がない。本能的に人に気に入られる、
ウケを取る事ばかりやって来た。
世界に対する興味なんてない。自分でコントロールできない物は全て関心の外に
置いて来た。周りの人間から問い詰められて、初めて自分には何も無いと言う事に
気付いたよ。アニヲタを名乗っているものの、本物のヲタクとは到底言え
そうにない。仮の自分を表現するのに便利な駒として使っているだけ。
本当に自分は何ものなんだろう。例えてみれば何物にも分類されない事で、
全員から追放されるコウモリの様な物なのかもしれない。
95薄弱:02/04/14 04:20 ID:uab89AOt

いや、それわアルイミ理想的な気もするが・・・

いちばん悲惨なのわ、能力が無い事でわなく、あるのに使えない事だろ。
ニーハンで制限速度を守るのと、ナナハンで制限速度を守るのわ、
後者の方が精神的に辛い作業だ。
物理的にわ、ゆっくり走るほーが簡単なハズなのに。

自分のポテンシャルを全て使い果たしてから死にたい。
とりやえずソレでいいんじゃねーか?
目的や結果など二次的なハナシだ。他人の期待に応えれば金が儲かるってダケ。
それが分かっていながらナニも出来ない不具も居るんだから→折れ
96薄弱:02/04/14 04:28 ID:uab89AOt

泣かれてしまった。あいつが苦しむのを見るのは辛い。
でも、傷ついてるのわ折れの方だ。
神のセンスを疑うよーな運命に彩られた折れの人生。
人格や意志さえも、運命や出会いの産物。赤ん坊に人格や意志わないのだから。

すべてわなるようにしかならない。

折れにできるのわ、ナニがどうなっても、気にしないことだ。
自分から打って出る意志など、無い奴にわどうがんばったって無いんだから。
けっきょく人間にわ、「気にしないこと」「受け入れること」しか許されていない。
そうすれば、ナンかのカタチで道が開けるのかもしれない。
少なくとも鬱になってるよりわマシっぽい。
97お潤:02/04/14 04:43 ID:RFap4Ejr
なっ、なんか、無気力な人間の巣窟になりかかってるぞぅ〜〜。。。
どないしたんや!
・・・昨日まで、非常に落ち込んで無気力だった自分ですがぁ、
なんか、スレがドヨヨ〜〜〜〜ンとしてくるのは、アカン!!

季節のせいに違いない・・・<ボソッ
98お潤:02/04/14 04:44 ID:RFap4Ejr
あっ、やっぱ、スレタイトルがまずいんじゃない?

鬱・・・・うつるのよ。ホントニ…
99朝まで名無しさん:02/04/14 05:12 ID:C8B5RgH6
鬱に効く音楽:ボヘミアン・ラプソディ。
100お潤:02/04/14 09:55 ID:RFap4Ejr
別スレの1000・・・ 知らない人に取られてた・・・
101お潤:02/04/14 10:35 ID:RFap4Ejr
そういえば・・・ラディンってどうなっちゃったの?<とぉおおい目
テロの記憶も米国の人はなかなか抜けないだろうけど、だんだん過去の
ものになってるよね・・・
新しい事件が次々に起きて・・・

どんな衝撃的な事件でも、(世界的な事件でも個人的な事件でも・・・)
時が経てばその時に感じた思いも情熱も怒りも感動も・・・風化してしまう。
残ったのは、その事件をきっかけに少し変わったかもしれない自分かな・・・
世の中の変動は自分の思いなんかおかまいなしに、どんどん流れていく・・・
世界は破滅への道を加速度的に進んでいるように私達人類からしたら見えるけど・・・
それは、めんめんと流れてきた川が海に流れ込むようなものかもしれない・・・
いや、川は単に滝壷に落ち込もうとしているだけで、まだまだ旅を続けるのかな・・・
この地球が破滅するまで? 太陽系が壊れるまで? 宇宙が爆発するまで??
そんなこと、判る訳ありませんね・・・

長い(自分だけの感覚だけど)地球の歴史の中のほんの一瞬の時の流れに、今、
わたしは生きている。
存在することさえ、奇跡のような確立と偶然の結果なようでいて、定められたもの・・・
なのかもしれないけど・・・
とにかく、自分としては何故か意識を持って、この世界に今生きているということしか
判らない・・・
それだけが、確かな実感としてある訳で・・・
せっかくなら、この与えられた奇跡の時間は生きている事を実感して生きれれば甲斐が
あるんじゃないかと・・・
実感とは、自分にとって都合のよい楽な楽しい嬉しい事ばかりじゃなく、悲しみ、苦労も
実感の内・・・ 生を受けている実感・・・
最も苦しいのは感情の鈍化・・・ 思考が難しくなること・・・
それは、鬱のような病でも自分に訪れるが・・・
個体差はあるが、老化により確実に例外なく自分に降りかかってくる運命。
でも、それもまた、もしかしたら時の恩恵なのかもしれない・・・

わたしは、もう、時の川の流れに身をゆだねる事にしたのよん。
自分からこの身を溺れさせることは、したくないかな・・・
逆らいません・・・・ハイ… 

魂の世界があるとして・・・ それがどんなものかはこれもわからん・・・
でも、少なくとも肉体を持って魂もある状態でいられるのは今しか無い筈・・・
肉体を持つという事も恩恵と苦しみがある・・・
肉体を持つことによる恩恵、歓びも味わっておかなくちゃ損・・・かも www
これも、思考と一緒で老化がやってくるとかなり苦労するのは判ってるから、
今のうちのことってあるもの・・・ (これは日々実感してます。)

そのためにも・・・・・やぱ、健康でいることが大事だな・・・
やぱ、ダイエットに励まねば!<←今日の結論
102zion-ad:02/04/14 10:58 ID:fIKkwzyW
>>65
>しかも、アイデアの真の発信者に正当に利益が還元されるかとゆうと、絶望的といっていい。
そのことなら、最初から解決されている。真の発信者が、誰かに気付けばね。

>商品化プロセスがいちばんむつかしい。ムダにむつかしい。
旗は用意できているのだが、蔵出しに手間取ってるのは確か。
だが、ここにモルモットがいるから実験してみるか。

>いま世界が抱えている様々な問題を、思いもよらぬ方法で解決する様々なアイデアが、
>雨後の筍のよーに草の根から涌き出てくるであろうがな。
かもね。

部屋の掃除をする気になったら、やろう。まだ本読みで逃げてるが、解もでたことだし。
あとちょっと、”薄弱”を所持する<未彼女>に振られるのと嫌われるのに、
俺の覚悟ができたらね。卵の殻を割って外に出てもらおう。

ラーゼフォン第16楽章「深夜左遷で萌え加速」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017933360/802-804
フジテレビ、アニメ主題歌。「ヘミソフィア」 作詞:岩崎祐穂 作曲:菅野よう子
僕は僕のことが知りたい。

半分叡智。じゃ、残り半分はなにかというと欲望。女じゃないんで、俺は鏡には映らない。
己の姿など知りたくもないが、俺をものにして女に抱かれたいのでね。剣で時に戦いを挑む。
103zion-ad:02/04/14 10:59 ID:fIKkwzyW
>>94
手駒がもうひとつ増えそうだ。”薄弱”なる駒の目は悪いが、
”アニヲタ”なる駒、目はいいようだ。

>抵抗と言えば、何もしない事だけだった。自分から何かを奪いに行く気力等
>持ってはいない。与えられた物の範囲内で満足する術ばかりを磨いていた訳だ。
薄弱が<前彼女>にやってることとまったく逆だね。

ま、俺は卵の外で、いまだ形すらないのだがね。
104zion-ad:02/04/14 11:00 ID:fIKkwzyW
>>95
さてと、”薄弱”なる駒に表のプログラムをしよう。裏のはあと。
俺がゲームに勝つために。

1 俺を幸福させろ。
2 <前彼女>に幸福しろ。
3 ”薄弱”を幸福にするかどうかは、駒の判断とす。どうでもいい。
105ヒッキ−:02/04/14 16:02 ID:S9zi/ISb
ビンラディンは生きてるそうだ。
実際は死んでるかもしれないけど、
何日か前に生きてるっていう声明文発表してたよ。
国外に逃げたらしい。んで、またテロの計画があるんだと。
 
106ヒッキ−:02/04/14 16:06 ID:S9zi/ISb
涼しいとあったかいの中間のそよ風がふいてる穏やかな陽気の中、
アゲハチョウとモンシロチョウがヒラヒラ飛んでるのを見ると
信じられないよね。
107お潤:02/04/14 16:20 ID:zfTK16EN
ふ〜〜ん、ジオンはゲーム作家なのね。
脳内ゲームにしても・・・ でも・・・よう、わからん・・・

最近、自分だけの言葉で話す人が2chには増えてきたような気がする。
自分だけ、判ればいいっていう感じの文章・・・
でいて、こういう所に書くという事は自己主張したいんだと思うけど・・・
個性を出したいのか、只のメモ帳がわりなのか・・・
とにかく何でも吐露する時代ですね。
で、他で感じたんだけど、ちゃんとそういう文章に反応して
関係が成立していく場合もあるのね・・・
結局、普通に話すようになったりする。
結構、いい感じにね・・・・ 
不思議な世界ですよ、ここは・・・

今日は、いい天気・・・
108ヒッキ−:02/04/14 17:32 ID:S9zi/ISb
バーカ。
109zion-ad:02/04/15 06:33 ID:WaqhhYu4
>>107
ま、俺が異常なのは確かだけど、普通の言葉では喋れないことがあるんだ。
オバサンの振りをした女の子には、わからない世界。
人が普通に喋るとき、話し相手を殺すことはしないよね。
一緒に仲良くオシャベリしましょうねってね。

普通の世界の住人、卵の中の人間は、話し相手と自分は殺し合いをしないを
前提に、安心しきって会話しているんだ。そうすると良く注意しないと、
僕と君は悪くないのに、なんで世界はこんなに悪いんだ。
どっかに問題があるんだ。どっかに悪い奴がいるんだっていう、
下手な幻想がでる。

それとも、世界を良くするために、あなたと私は努力しましょうねってなる。
心を綺麗にしましょうねとかね。ただ、その種の会話をインターネットで
ばらまいて、やがてくる現実に直面すると、互いを拘束し始める。
ま、その構造を説明するのは今は面倒なんで飛ばし。
ただ、地獄への道は善人が語ることによって敷き詰められると、言っておこう。

女の子のやさしさは、語ることによって、残酷さになると。

110zion-ad:02/04/15 06:33 ID:WaqhhYu4
男にとって、女の子のやさしさほど負担になるものはないんだ。
だけど、吸い寄せられちゃうけどね。いいものだから。
ま、俺は男じゃないんで、女の子の残酷さには耐えられないんで逃げてる。
ま、早いとこそれに耐えられるようになりたいんでゲームをするってわけ。

まともな男っていうのは、女の子に戻ってインターネット上でやさしさを
振りまきまくって遊んでいるオバサンである女房にお預けくらっても、耐える。
ものすごーく今晩やりたいのがわかっているのに、させてあげないオバサンの
報復にね。

旦那の浮気に悩んだ。それでも旦那を愛してる。だから、あなたは家の中では、
女の子でいることをやめて(去勢されて:苛つきをやめて)、オバサンになった。
女の子のする”ままごと”の、夫婦は互いを愛して浮気なんかしないのよっていう、
押しつけをあきらめた。幻想の世界を。ただ、仕返しはちゃんとするオバサン。
あなたの旦那が羨ましいよ。オバサンの悪意なら、耐えられるからね。

111zion-ad:02/04/15 06:34 ID:WaqhhYu4
あなたの旦那さんのように耐えることが、日本の言論界にいまのままで
できるだろうか、といところが俺の商売のネタなんだ。
苛ついて暴走するんじゃないかなと不安を煽って、そんなときには、
良い保険がありますよって、保険の加入を日本の財界に勧める広告会社が俺。

夫婦って言葉を、日本国民と置き換えてみよう。日本国民はこうでなければならないと、
押し付け合うのが、もうすぐ始まる時期なんだ。相手への押しつけが修羅場になるの
わかるでしょ。

世界が良くなるには絵文字なんかを使って世界の人々が理解し合えれば、
世界はもっと豊かになるんじゃないかなと、ここであなたは提案している。
その提案の仕方は、女の子の善意の押し付けじゃなくて、恥じらいのある娘。
ありがたい。

ただ、60億の人間がインターネットで繋がると、世界が村になってしまう。
マクルーハンっていう学者さんが、すでに警告を発している。
それがどんな修羅場になるかってね。ここのモルモットのように、
世界はどうあるべきかって断定するのが現れてくる。通常、できることとできないことを
わからせる村長が、若者を押さえつけて、言葉の世界の幻想を去勢させるんだけど、
インターネットには村長はいないんだ。ま、その代わりになるのが、
女の子の振りをするのをあきらめたオバサンという女の子。<結女>。

これで結界を作ると、まともな男が活躍できるんだ。
ただ、そのエネルギー源が浮気の薦めなんで、ホント、オバサンに甘えるしかないんだ。
なに言ってるかわかんなくて当然。解説にはちと時間がかかるし、
あなたには、解説をしてもかまわないんだけど、ここのモルモットには解説できないんだ。
俺の言うことをモルモットに理解してもらって仲良くしたんじゃ、力が出ないんでね。
ま、これから喧嘩をするってわけ。で、あなたも<未彼女>。
ま、薄弱も俺も、あなたの旦那さんには敵わないから、幸福してる。

ところで、絵文字って、いま窓から外に見える風景そのものなんだ。
金持ちの家と貧乏人の家から見える同じ公園の風景も、解釈は同じ時もあれば
異なるときもある。ま、これは、ただの利害対立だから調整できるけど、
自分たちは正しいと、インターネットで繋がった家々の住人が、
己の力も制御能力も考えず言葉を発すると、連鎖反応で暴走するんだ。
プルトニウムを一カ所に集めていくのと同じで。
112zion-ad:02/04/15 06:37 ID:WaqhhYu4
ここのモルモット、本当の処は世界がどうあるべきかとは断定してないけど、
なぜなら、ここのスレ開設者は己の力で世界を切り取る力があるから。
世界を変えてしまう力があるから。ま、やり方をしらないようだけど。

ところが、ここのモルモット、<前彼女>には、それを言葉で要求している。
自分好みの女にしちまえばいいのに、力有りすぎて、<前彼女>を潰してしまうのじゃ
ないかと不安でね。だから、言葉だけで、自分好みの女になってくれと要求している。

彼女だって、モルモット好みの女になりたいのかもしれないけど、自分で自分を押し殺したら、
人形になってモルモットを愛せなくなるのではと恐怖しているから、ま、オバサンになるには、
若すぎるんだろうね。だから、モルモットにあなたの力でやってと要求しているのに、
このバカモルモット、女の言葉、女の行為(これは視覚によって認識後、言語によって解釈
されるから、これも言葉と同じ)しか見ていない。

だって、この女、薄弱のことが嫌いなら逃げてるよな。なのに、モルモットのひどい言葉にも
耐えて、目の前にいるんだろ。

で、ここにいるモルモットは、<前彼女>という目の前にいる女の子の一緒にいるという善意に
耐えられないで苛ついいる。それがわかっているからね。無意識じゃ。

ちょっとやそっとの浮気ぐらいじゃ、力を排出しきれない。このままでは、力を出し切って
彼女を抱きしめることができない。常に力を制御して彼女を壊れやすい仏人形を扱うように
大事にするしかない。そりゃ、泣きたくもなる。泣けばいいのに、それは彼女を傷つけると。
己の気持ちを言語で抑圧していれば、この世界が言葉だけでできているように感じて、
鬱になるよな。ま、薬飲んだぐらいじゃ、治らんさ。卵の外に出ない限り。

それにしても、このバカ。娘が恋をするときは、言葉を求めているのわかってねえのか。
嘘でもいいから、愛してるって本気になって言って欲しいのに。
ま、あとで、オバサンになって言質をとってこっちをいじめるコワイ女の子になるけどさ。

113ヒッキ−(お潤殺し済み):02/04/15 14:03 ID:2HYQ5jwU
ここのスレ100%理解してしゃべってるだけだね。>zionという名のだれかさん
つまりhakuzyakuはけっこういいかげんだとも思うわけよ。
人はもっとファジーだと思うんだな。

相手のいった言葉だけを頼りにするしかなかった推測とその解への自信は
高慢と押し付けの証だね。だから嫌われるんじゃない?
煽りはいらないよ。あといいたいことも分かるしね。
なるほどねぇって思うし。

素直になりきれない相手の言葉を素直に推測したんじゃダメだね。
こんなところで商売の推敲してるあんたのスタンスも明かすことでもないし。
性格悪いね。
114薄弱:02/04/15 14:20 ID:VWfez75a

方向性わ良く分からんが、絶対量/高/深わあるっぽいのでいいや。
ただ、ナンかイミのある事をゆっているくさいのだが、折れ様のオツムでわ理解できん。
折れ様のオツムわ無駄に高性能なので、相手が意味ならいくらでも付き合えるが、
表現にわ付きあえないのだ、性格的に。それわ他人の趣味だから。

単純に、同じレベルのコトをゆうなら、字数わともかく、表現わ少ないほーが鋭い。
つまり、分かりやすさだ。
分かりやすさとわ、最短距離で本質を突く、研ぎ澄まされた言葉だ。
殺傷能力が高いのわ、ぢつわそうゆう言葉だ。
相手に、ほんらいそいつにわ認識できないハズのコトまで、強制的に認識させてしまうよーな言葉だ。
これわマジで効く。相手わ殺意すら抱く。
君わ、悪口や批判以外の言葉で、ヒトを決定的に傷つけたコトがあるか?
個性やラジカリズムを面白半分に自己目的化する余裕も無いほど、違和と疎外を抱えたとき、
恐ろしく鋭い言葉が生まれる。

しかしほんとに折れわやり方を知らない。
おそらくバカバカしいほど単純な、されど致命的なパーツが欠けている。

・・・しかし、共通性に依存したコミュニケーションわ、もう終わってるな。
理解も共感もできないモノが、その絶対量だけで一般性を得たりする。

で、やり方を教えてくれ。
115ヒッキ−:02/04/15 14:29 ID:2HYQ5jwU
解決策は女が起きてることを納得して真実に到達するか、それは無理だから、
男が男になるかどちらかしかないよっていってるんじゃない?
で、この人はこれからの父性の有り方をさぐってるんじゃないのかな?
116朝まで名無しさん:02/04/15 14:33 ID:U0HQUfqR

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 宮台さんまだやってるの?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
117ヒッキ−:02/04/15 14:35 ID:2HYQ5jwU
知らないな。
118薄弱:02/04/15 19:37 ID:VWfez75a

女をヘンに対象化してもな・・・
119ヒッキ−:02/04/15 19:39 ID:fczD/Ucu
モナー。
120薄弱:02/04/15 19:49 ID:VWfez75a

まあだれしも「こう思って欲しい自分」とゆうのを勝手に作ってて、
それわたいてい一番好きな動物であって、ホントの自分でわ無いワケだが、
放った言葉以上の事を見ぬかれて、それを指摘されるのわ、
エラく救われるか、エラく気分悪いかのどちらかだな。
それわ指摘の内容よりも、指摘する奴によるな。
自分が同じように指摘されても怒りも悲しみもしないなら、それを相手にしても大丈夫だ。
おおかた筆記わ、自分がゆわれたら耐えられないよーな正確な認識をお澗に突きつけたんだろ。
折れ様が同じコトをゆっても、お澗わ怒りも悲しみもしなかったかもな。
121ヒッキ−:02/04/15 19:58 ID:fczD/Ucu
ちゃうちゃう。
お潤はあまりに知らなさすぎた。
お潤が核心をつけるようなやつならあんなバカな言動はできないし。
自分のようなやつの悩みがなんかつまらないものとしか映らないようだった。
消されたと思った。
だから自分はお潤と絶交。とことん女はバカだと思った。
本質を知ることをする機会がこの国の女性の意識では持ちにくいんだろうなと思った。
器質的なものかもしれないけど、あさましいと思った。
122ヒッキ−:02/04/15 20:01 ID:fczD/Ucu
はっきりいってめちゃくちゃ不快だった。
死んで欲しいと思った。
123ヒッキ−:02/04/15 20:14 ID:fczD/Ucu
エルがなきだしたんで散歩いってくるわ。。
124薄弱:02/04/16 00:38 ID:zIvGTp+K

ばかだなあ。
筆記にわ分からない事で、お燗にわ分かる事もあるのかもしれない、とわ思わなかったのか?
折れわお燗とわ全くハナシが合わなかったし、
折れがナニをゆっても「このおんなヒトのハナシ聞いてんのか?」みてーな答えしか返ってこなかったが、
正直、モラルファシストの臭いもしたけど、
だからとゆって、相手に価値がないとわ思わなかったぜ。

一人の人間に全ての美徳を求めるほど、不毛な事わないな。
誰もが不具なのだから、相手のイイトコだけ楽しめばいい。
125ヒッキ−:02/04/16 01:06 ID:+l+EnJNM
>だからとゆって、相手に価値がないとわ思わなかったぜ。

何もそんな事まで言うつもりはないけど。


薄弱がさ、自分の悩みを否定されたら嫌でしょ?
それだけじゃなくてさらにその直前に自分の悩みの在りかたを説明してたんだな。
んで、それでもお潤はバカでいいです、
あんたはおもしろい奴だったよ、じゃあねーとか言われてさ。。

はっきりいって最悪だと思った。
自分の悩みなんてお子様な悩みとしかくみとろうとしていなかった。
バカだから分かるはずもないので、許せるとかじゃなくて
ここまで天然で抜けてる人だと思わなかった。

お潤の天然バカに現実的に悩みをよりいっそう確信させられた。

バカには消えてもらいたい。
自分は人の馬鹿をみていたせいでこうなったと思ってるからかもしれない。

自動だった。

存在そのものを否定された気分で殺されるかと思った。

126ヒッキ−:02/04/16 01:08 ID:+l+EnJNM
お潤という存在を意識したくもない。
二度とお潤という人の書き込みだと分かるような書きこみはみたくない。

昔弟を追い出した時の心境に似ていた。
最悪だった。
127ヒッキ−:02/04/16 01:17 ID:+l+EnJNM
自分が言う バカ とは軽蔑の意味は含んでいない。
128ヒッキ−:02/04/16 01:26 ID:+l+EnJNM
このトリックに耐えられない。
みんなトリックを成立させている敵だ。
129ヒッキ−:02/04/16 01:45 ID:+l+EnJNM
まあ、どうでもいいことでもあるな。
きにするほどのことでもない。
130ヒッキ−:02/04/16 01:59 ID:+l+EnJNM
できそこないなりの死に方がある。
殺されはしないでおきたい。
131貧脳:02/04/16 05:21 ID:APL3FtLd
?・・なんか知らねーけど、ヒッキーは随分お燗を傷つけてると思うのだ、単純に。
132ヒッキ−:02/04/16 15:13 ID:j4EDcwi6
自分もそのつもりだし。
腐ってるからなもう。

133薄弱:02/04/16 19:41 ID:4wdzjU8v

他人は、自分を安心させたり自分の期待に応えるために、存在しているワケでわない。
そんなのアタリマエ、とゆうか、お互い様のハナシだ。
ヨノナカは、君の期待になど応えようともしない人間に、満ちているぞ。
君が、他人の期待に応えようともしないのと、まったく同じようにな。

他人は自分じゃない。他人は自分と違う。あったりまえのハナシだ。
そのかわり、どんな赤の他人にも、自分が面白がれる部分は必ずある。
それを楽しめる体制を、自分の中に作れてるかどーかだ。

人間のアリカタは多様なんだよ。
と、言葉でゆうのわ簡単だが、言葉で簡単に表現できちまうトコが落とし穴だな。
そんなもん、けっきょく実感するしかねーんだから。
単純に、人間関係の場数が少ないんだよ筆記わ。ヒキコなだけに。
世間が多様性を尊重してくれて、初めて許される存在なくせに、
自分わ、他人の多様性を尊重できるほど、人間経験のバリエーションがない。
折れわ資質的にわ筆記より不具でヒキコだと思うが、ソレナリに世間で他人に揉まれてるからな。
あえてゆうが、折れよりヘンな奴わ居ないから、折れに理解できない人間も居ない。
君わ、違和や疎外と向き合った経験が多そうに見えて、ぢつわ極端に少ないだろ?

お澗わ、例えば折れとわ別のイミで君を理解してたと思うぜ。あるイミ折れ以上に。
共通性に依存した人間関係やコミュニケーションなど、砂上の楼閣だ。
特に、折れや筆記のよーな希少種わ、「共通」より「違和」を関係のベースにしないと、
あっとゆうまに関係が崩壊する。
お澗程度の違和でガタガタゆってるよーじゃな。

君が、お澗に「自分の存在を全否定された」と感じたプロセスわ、
悪いけど、手に取るよーに想像できるよ。でもな、
それわ、君にわ分からない事がお澗にわ分かってたダケのハナシだよ。
「折れにわお澗程度の人間など全てお見通しさ」とでも思ってたんだろ?ほんとバカだなおまえ(笑
それにな、ヨノナカわ、君に「否定された」と感じさせる隙さえ与えてくれない、
赤の他人に満ちているぜ。

すべての関係わ、違和と否定から始まるのだよ。
共通と肯定に頼った関係わ、それわ折れにゆわせりゃホントの関係じゃない。
まあそのうち、自分を理解できない相手と過ごす事さえ楽しめるよーになるさ。
人生けっきょくそーゆーモンだぜ。そーやって楽しみの量を稼ぐしかないのさ。
134ヒッキ−:02/04/16 20:05 ID:xvRwO7JX
自分って↑なにんげんだったの?
随分バカな人間だな。こりゃ分かりやすい。(w

バカにはバカといったまでだけど。


135ヒッキ−:02/04/16 20:07 ID:xvRwO7JX
薄弱もお潤みたいに早とちりすんなよ。
136ヒッキ−:02/04/16 20:09 ID:xvRwO7JX
なんで薄弱はなんでも分かった気になってるの?
137ヒッキ−:02/04/16 20:10 ID:xvRwO7JX
お菓子な人だ。甘いなあ。
138ヒッキ−:02/04/16 20:13 ID:xvRwO7JX
けっこう今楽しいんだけどな。(w
139ヒッキ−:02/04/16 20:16 ID:xvRwO7JX
そりゃ性格悪すぎるぜ筆記。(w
140薄弱:02/04/16 20:24 ID:4wdzjU8v

まあ早とちりかもな。
だったら説明してみ?
141ヒッキ−:02/04/16 20:26 ID:xvRwO7JX
ネタなんじゃない?半分。
自分でも知らんな。(w
142ヒッキ−:02/04/16 20:29 ID:xvRwO7JX
そりゃ冗談きついぜ筆記。(w
143ヒッキ−:02/04/16 20:32 ID:xvRwO7JX
精神安定剤というものを飲んだ方がいいかもしれんな。
まあ、薄弱にとっても病人がいたほうが安定するようだし、
しばらくこのままいってみるのも悪くはないような気もするし。

144ヒッキ−:02/04/16 20:32 ID:xvRwO7JX
ほな、さいなら。
145貧脳:02/04/16 22:49 ID:kTapDcCp
なんっかループしてないか?>ヒッキー 甘えんぼ(w
お燗は、一生懸命キミに開こうとしてた、としか思えなかったがな。キミが大野さんにそうしてるようにサ。
常人にはできないぜ。たとえ誤解があったとしても、その心情だけでも得がたいもんなんだよ。

仮に大野さんに「何わかったつもりになってんだよバーカ」とか言われたらキミ痛いろ?
相手があってのモノダネだよ、キミの実在も。
146zion-ad:02/04/16 23:50 ID:If8X0dMB
さてと、モルモットの<前彼女>に手を出すか。
精神が崩壊するほど、もてる男が執着してるんだから、
まあまあいい女なんだろうな。

<俺を幸福させろ。>

口説き音すから、<前彼女>から<O前>が手を引け。



プログラムが駆動するかどうかは、電源の入りようで決まる。
<O前>:座標軸の原点Oを視る瞳の奥(<非もの>:”非人”か?)。


147お潤の亡霊:02/04/16 23:51 ID:b9qLvuNU
ヒッキーはあたしの書き込みを見ると吐き気がするかもしれないけど、
>>145の貧脳の見解は事実と異なるので話しておきたい。

ヒッキーを弁護する訳でもないし、自分を弁解したい訳でもない・・・
あたしは、実はダイエット掲示板でヒッキーの話を全く聞かなかったといって
いいくらいだった。
そして、今なら判るけど、ヒッキーはその事をおそらく一番怒ったのね。
で、何故聞かなかったか・・・
以前、ヒッキーはあたしに自分の事は語るなと怒った。
ヒッキーの話を聞いていけば当然、彼の事を語る事になり、あたしはそれを
回避したかった。
で、とうとうと自分の話をし、一歩的にヒッキーに色々話を持ちかけたのよ。
それが、ヒッキーの状態をいい方向にさせると信じてね・・・
それが、彼を怒らせた。
というのが、事実です。
バカでした・・・
彼は、おそらく只聞いて貰いたかったのでしょう・・・
・・・・でも、おそらく聞いて貰いたかった相手は他にいるのでしょうが・・・

だから、ごめん、ヒッキー。

これだけ言いたかったかな・・・

じゃ、亡霊は落ちます。
もう、亡霊は来ません。

148生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:08 ID:tAPekjeU
新入社員歓迎会で酔っ払いですぼへー
しっかし、わかりづらい展開になってるなここ(w ニュース議論版なのに相変わらず
論点ないこと(w

zion-adさんの書き込みは面白いんだけど、薄弱やお潤相手じゃ喧嘩にまでは至れなさげ
ですねぇ・・・グロバリスレの住民を怒らす方法は近親憎悪以外に何かないのかな。
zion-adさんも、本質をさっさと見抜いてしまうゆえに傷ついてるタイプなんですか?
あの書き込みだけじゃちと見えないので、薄弱の言うように殺傷能力ageた書き込みを
期待してます。

貧脳先輩おかえりなさいワショーイ
ぼくは今日仕事のマスターアップでした。長かった・・・
149生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:09 ID:tAPekjeU
ヒッキー、お潤と何かあったの?
知らないけど、ヒッキーって何だかんだでお潤にすげー期待してるように見えるよ。
「自分と共通する重要な何か」をお潤は持ってるとヒッキーは思ってたんだと思うんだ
けどさ、その何かにはいろんな内容、カテゴリーがあると思うのね。
そのうちのどっかに決定的な違和を見てしまったから、だから傷ついてるんじゃない?
それって、何なのかな。
150生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:19 ID:tAPekjeU
あー・・・でも、過去の傷のフラッシュバックなのかもしれないな。
弟さんを追い出したってのは俺知らないけど、トラウマと重なる体験があると、人は耐え
られないっていうしな。

んじゃ、人が人と争わないで済むためには、そのトラウマのトリガーを自分で認識して、
ロックかけとかなきゃいかんってことなのか?
そこまで認識し尽くさないと、人はダメなのか?
ダメとまでは行かなくても、何らかの形で幸せの妨げにはなっちゃうんだろうな・・・
151ヒッキ−:02/04/17 00:26 ID:MM58vB7m
>仮に大野さんに「何わかったつもりになってんだよバーカ」とか言われたらキミ痛いろ?


いや、大野さんがそのように自分にいったら一番リアルに受け取れたかもしれないな。

ここの人のキャラ、ぜんぜんリアルじゃないから。。
大野さんはここにリアルで関わってる感じだから、
そういうリアル大野さんに何か素で言われるとハっとするだろうし。


ここの人はどこか意図的でリアルさに欠けるのでインパクトがそがれているんだな。(w
その代表がzionという人。(w




自分が嫌だったのはお母なお潤に蹴散らされたと思ったからだろうな。
自分は2chでお互い知らないもの同士、
どんな煽り受けても全然平気だけど
ある程度分かってると思ってる人に蹴散らされるとゾワッと来た。


お潤、ゴメンね。。自分反省もしてます。。
名前かえて蘇ってくれないかなあ。。
 
152ヒッキ−:02/04/17 00:30 ID:MM58vB7m
何かしっぽが見えるぞ。
153ヒッキ−:02/04/17 00:45 ID:MM58vB7m
あ゛〜〜〜、でもなんか何も変わってない。


自分のような人たくさんいるだろうけど、どうするつもりなんだろ。。
 
154生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:49 ID:tAPekjeU
俺は参加当時に比べれば圧倒的にリアルだな。
変に気を使わなくなったというか、使っても意味ないことを悟ったというか(w
って最近書いてないから説得力ないけど(苦笑
155生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:50 ID:tAPekjeU
ビールもう1本買ってきちゃった。
156zion-ad:02/04/17 00:53 ID:gR4+Pc0v
>>146
予備データ追加:
モルモットのお古がどの程度の玉なのかわからないが、たいして興味はない。
この今という、今に、俺を呪縛する。それが”上もの”であろうと、生きたまま潰す。
人形にはしない。

これによって<未来>からの力も得る。

白蛇来よ、眼を覚ましてくれ。俺に力をくれ。
俺は、あの女が欲しい。


157生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 00:54 ID:tAPekjeU
>>116を見て。
ここに宮台氏が紛れ込んでると思ってる人いたのね。
俺も最初はそんなふうに勘ぐったりもしたっけ(w
158生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:00 ID:tAPekjeU
>>156を見て。
ごめんなさい、わかんないです。
生絞れのようなザコに比喩や独自の世界観的表現抜きで伝えることは貴方の主旨に反してますか?
なんかビジュアル系の歌詞を読んでいるやうだ。
159ヒッキ−:02/04/17 01:08 ID:MM58vB7m
よけいにあやしい。
160生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:14 ID:tAPekjeU
なんだ?言うべし。
161ヒッキ−:02/04/17 01:16 ID:MM58vB7m
ますますあやしい。

160では逆に君の思っているzionじゃないぞというべきだ。(w
 
162生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:19 ID:tAPekjeU
ぎゃー、わかんねー。
脳みそも置いてきぼりか? 最近ここROMすらしてなかったからな(苦笑
説明すれ(w
163ヒッキ−:02/04/17 01:21 ID:MM58vB7m
生絞れって善意の嘘つくって前にいってたしなあ。

164ヒッキ−:02/04/17 01:22 ID:MM58vB7m
ま、どっちでもいいんだけども。
165生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:23 ID:tAPekjeU
なんか、裏でメールでもやりとりしてるのかと勘ぐられたかと思った(w

いや、そりゃ善意の嘘はつくわ。
でもヒッキーに言っても無駄だろよ。俺だって学習するで。
166ヒッキ−:02/04/17 01:25 ID:MM58vB7m
zionが生絞れかペペルか薄弱かどれかの人だったら面白いのになあと思ったんだけども。
167生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:27 ID:tAPekjeU
つまり、昔はヒッキーに善意の嘘つきまくりだった事を意味します(w
いや、すまんかった(w 過去ログ読むのこえー

つーかさ、当時のキミの書き込み見て、ポテンシャル把握しろって言われてもそりゃ
無理だろ。
で、しばらく書いてて、ヒッキーの書き込みにもちくちくムカついて、ああ何だよって
カンジになってから遠慮やめた。義理のレスもやめた。
これで納得いくか? マジ丸腰なんですけど・・・(^^;
168ヒッキ−:02/04/17 01:27 ID:MM58vB7m
貧脳病かもしれないな。(w
169ヒッキ−:02/04/17 01:28 ID:MM58vB7m
いやそれは知ってるけども。>167

一度嘘つくとやっぱそういうことする人だって思われるからねー。(w
170生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:29 ID:tAPekjeU
ここでzionさんの書き込みを偽装できる人って誰だろ。
俺ランキングでは雪女さんぐらいかな(w
でもちと芸風違うか。
171ヒッキ−:02/04/17 01:33 ID:MM58vB7m
それはないと思ったな。
雪女は賢くないぞ。
はっきりいうと、普通のまじめな女の子だ。
猫かぶってる部分あるだろうけど。

キャラ的にうみうしや豚骨などではちょっと無理があるけども、
でも案外そういうところがあるのかもしれないなあ。
あかん、貧脳病になってきた。(w

 
172生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:34 ID:tAPekjeU
過去をほじらないでくれ(w
でもやっぱ嘘も相手によってはいると思うよ。ま、カンフル程度の効果でしかなくて、
根本治療には至らないと思うけど。
つか、ここで思い知らされたという話もあるけども(苦笑
173ヒッキ−:02/04/17 01:34 ID:MM58vB7m
ま、生絞れが違うんならだれでもない確立が一番高いけど。
174生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:36 ID:tAPekjeU
ていうか貧脳病って何よ(w 全然わからん(w

あ、わからんといえばコレ。でも好き。
http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html
175ヒッキ−:02/04/17 01:38 ID:MM58vB7m
いや、貧脳が前にスレ立て乱立した時に、
疑心暗鬼ぎみに偽者じゃないかって疑いまくってたでしょ?
あれ、あれ。

あ、悪意はないからねー。>貧脳
176生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:39 ID:tAPekjeU
ちちち、俺の脳みそであんなハイレベルな比喩が浮かぶと思うかね?
つかそれゆえわかんないんだけどさ。zionさんの書き込み。
わかるようにおながいします。
177ヒッキ−:02/04/17 01:41 ID:MM58vB7m
この人のプロフィールにある好きなもの。
岩下の新生姜
これのほうが分けわからん。(笑
178生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:41 ID:tAPekjeU
ああ、なるほど、理解(w
はたから見てると、? ってカンジだったっけな。何を疑ってるのかしら? みたいな。
179ヒッキ−:02/04/17 01:43 ID:MM58vB7m
勝手に造語してぎりぎり文法守って適当に言葉ならべれば似たようなのできるんじゃない?(w

180生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:45 ID:tAPekjeU
俺も見てみた>プロフ
主な成分で「次郎、NHK教育」って言われてもなぁ・・・
岩下の新生姜、千葉ではみない。検索してみるか。
181生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:46 ID:tAPekjeU
http://www.iwashita.co.jp/
http://www.iwashita.co.jp/line8.htm

なんで俺こんなサエないリンク貼ってんだ・・・
182ヒッキ−:02/04/17 01:47 ID:MM58vB7m
岩下の新生姜って言葉自体は聞いたことある。CMで聞いたと思う。
だけどもなんで突然あそこにあの言葉があるのだろう。(笑
よっぽどつぼにハマった味だったのだろうか。

183貧脳:02/04/17 01:48 ID:k0WrZmMT
>>148 生絞れ
ワシを認識してくれてて有難う!去るもの日々に疎しとゆーからにゃー
んじゃさっそくジュース買って来い。バヤリースオレンジだーー。

>ヒッキ
でもさー、さすがに「リアルおれ」でしか関われないと思うよ、こんなスレ。
理由は、・・そーでもなきゃ意味がないからね、カキコしてて(w
184ヒッキ−:02/04/17 01:50 ID:MM58vB7m
自分もたべたことあるんだろうな。岩下の新生姜。
185生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:50 ID:tAPekjeU
zionさんに対してひでー言い様だな(w
それではあんまりなので「チャゲアスっぽい比喩」というべきか・・・

他の板ではいいのかもしれないけど、こんな連中のスレですので(w
次の書き込みをお待ちしております>zionさん
186ヒッキ−:02/04/17 01:53 ID:MM58vB7m
活字でしゃべるリアル俺はどうしてもリアルじゃないんだよなあ。
本人がとらえる分にとってはその像はとてもリアルなんだけども。
187ヒッキ−:02/04/17 01:53 ID:MM58vB7m
やっぱりアヤシイな。(w
188zion-ad:02/04/17 01:54 ID:gR4+Pc0v
東京だと、これからフジテレビでアニメ「ラーゼフォン」やる。
オープニングのバックにでる、戦闘機に登場してるの、
あの般若顔、オバサンの娘としては好みだな。

ま、駒が動くまで待ち。
189貧脳:02/04/17 01:55 ID:k0WrZmMT
「「リアルおれ」とは?」ってかんじにするなーーーーーーーーー
190ヒッキ−:02/04/17 01:56 ID:MM58vB7m
まだ直ってないの?>貧脳
自分と一緒だね。(w
191生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 01:57 ID:tAPekjeU
貧脳先輩を例のFlashでお迎えしようと思ったのですが、URLが見つかりません(w
192zion-ad:02/04/17 01:58 ID:gR4+Pc0v
>>188 登場 > 搭乗
193ヒッキ−:02/04/17 01:59 ID:MM58vB7m
おい、生絞れどん、ハイレベルなzionさんがでてきたのに無視して貧脳にレスか?
194ヒッキ−:02/04/17 02:01 ID:MM58vB7m
アヤシイなあ。
195生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 02:03 ID:tAPekjeU
むしろ疑惑は疑惑のままに放置のほうが面白いかもしれないな。(w
196貧脳:02/04/17 02:04 ID:k0WrZmMT
つーか、、、「オレ」とは?のラッキョの皮を一々ことあるごとにむくなーーー
ってことさぁ。理由は、めんどいからな。
197生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 02:06 ID:tAPekjeU
あ、KANONは水曜日か(w
198貧脳:02/04/17 02:07 ID:k0WrZmMT
可愛いやっちゃなー、、ってかそれ芸じゃねーかよ>ヒッキッキ
199ヒッキ−:02/04/17 02:07 ID:MM58vB7m
みんななんでこんな時間まで起きてるんだろう。
普通に働いてるんだよねえ。
ヘンな人ばっかりだ。
全然リアルじゃないな。(w
 
200ヒッキ−:02/04/17 02:09 ID:MM58vB7m
意味ワカメ。>198貧脳
201生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 02:10 ID:tAPekjeU
自キャラと全然違う仮面かぶって書き込みかぁ。2chではやったことないな。
むしろこのキャラでサッカー板とかに書くからいつかバレるんじゃないかと戦々恐々。

でも女を偽って出会い系サイトでチャットしてゲラゲラ笑ってた事はある(w
202生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 02:12 ID:tAPekjeU
おれはさすがにマズいのでそろそろ寝るYO
明日は二日酔いかも(苦笑
203ヒッキ−:02/04/17 02:14 ID:MM58vB7m
自分はチャットしてた時、素で女に間違われたことある。
男と分かって逃げてった。(w
あまりチャットってしたことないんだけど。
204貧脳:02/04/17 02:17 ID:k0WrZmMT
>>200
無意識かもわからんが、安心してたてつける人にたてつくとこさ。
この甘えんぼ!でも可愛いな。
205ヒッキ−:02/04/17 02:18 ID:MM58vB7m
風呂はいるかな。
んじゃ。


お潤も夜更かししないようにね。
206生絞れ  ◆2PmqXriA :02/04/17 02:18 ID:tAPekjeU
世の男どもはキミのような繊細な女の子を求めているということだの(w

ねるーっす。
貧脳先輩も、また来てくださいねー
207ヒッキ−:02/04/17 02:21 ID:MM58vB7m
リアルっぽくないからね。(w>204
208貧脳:02/04/17 02:21 ID:k0WrZmMT
<200の補>
誤解を招きそーなんで言っとくが、お燗や薄弱たちに対してね。
生しぼバイバーイ!
209薄弱:02/04/17 05:13 ID:BRSoD+TM

久しぶりだな貧脳と生絞れ。
しかし字音のゆうことわ相変わらずわからん、筆記のもわからん。
やっぱ折れわ意味だけ勝負だな。
表現手法を楽しめるほどココロの余裕ないし、表現手法なんて他人の趣味だから興味わかん。
意味に最短距離な表現でゆってくれれば、ナンか意味ありげな事をゆっているよーにわ見えるのだが。
いずれにせよ、折れの彼女に手を出す奴わ死ぬ。
210貧脳:02/04/17 06:14 ID:k0WrZmMT
>>209
久しぶり!
211zion-ad:02/04/17 06:46 ID:gR4+Pc0v
>>158
文字通りに読んでくれ。前スレに関連する。
それと、>>156 は隠しコマンドのようなものかな。
直裁に表現するのは、はばかられる。

コンピューター関係なのでしょうか。ならば、

シミュレーションの世界(言語の世界)なら、誤差はないはずだ。
それならできるよな。三体問題において完全未来を予測せよ。
位置情報を完全にだ。

量子力学の世界じゃ、位置と運動量の情報は双対とか言うらしいが、
数学は記号操作だ。想像世界なのだから読み切ってくれ。
「摂動法」による近似はなしよ。ま、解のある構造もときたまあるようだし。

212zion-ad:02/04/17 06:47 ID:gR4+Pc0v
>>114
>分かりやすさとわ、最短距離で本質を突く、研ぎ澄まされた言葉だ。
>殺傷能力が高いのわ、ぢつわそうゆう言葉だ。
>相手に、ほんらいそいつにわ認識できないハズのコトまで、強制的に認識させてしまうよーな言葉だ。
>これわマジで効く。相手わ殺意すら抱く。

君はまだ自分に身体があると思っているのかね。
女に抱かれても苛ついている君がかね。
”もの”なら分割できよう。分かりやすくね。
下らん左翼の、見える全体認識からくる分析手法批判ではない。
おまえに身体はないのだ。女じゃないのだからな。
身体がないこと認識するのを怖がって、駄々こねをまだ続けるか。

偽の身体を傷つけられ、奪われたら、相手に殺意を抱くってわけだよな。
身体がなきゃ、女に抱かれないと固執、恐怖しているから。
そりゃそうさ。身体がなければ、女には抱かれない。

だが、ママにもらった身体では、女には抱かれないぜ。
女は、姑とは、ものすごーい仲がいいからね。
「いつまでも、長生きしてくださいよ。」って、面と向かって挨拶できるぐらいね。

213朝まで名無しさん:02/04/17 06:47 ID:MElnfU3S
字音へ

夢を見る人間がたくさんいる。
自分だけの法則で、自分だけの言葉で世界の摂理を創り上げる。
自分も自分以外の人間も駒となりその世界の摂理のゲームを展開する。

この世界では、自分が神・・・
世界に意味を与えるのも自分・・・

「信じる力」は強くて恐ろしい・・・
自分だけの摂理を信じる者は、暴走する・・・
世界を自分の信じる世界で意味付けする事は、これは実はたやすい・・・
世界は自分だけの価値観でも意味をなすように創られている・・・

妄想という力はでも、限界もある・・・
何故なら、世界は夢を見て自分独自の世界を創れる人の集合体だから・・・

あなたの「未彼女」はあなたにとってだけの彼女であり、他人には意味を
なさない・・・
それでも、あなたは自分の世界の為だけに、自分の価値観で喧嘩を挑む。

自分だけの言葉の世界は結局、多勢の「普通」という前には叶わないよ。
エネルギーが弱すぎる・・・


214zion-ad:02/04/17 06:47 ID:gR4+Pc0v
>>114
>折れ様のオツムわ無駄に高性能なので、相手が意味ならいくらでも付き合えるが、
>表現にわ付きあえないのだ、性格的に。それわ他人の趣味だから。

ローレライだっけ、ミューズだっけ。それともセイレーン。
女に意味を求め続けるなら、いつまでたっても言語の去勢はできないよ。
表現。ま、シニフィアン(ま、この言葉など知らなくてもいい。どうせ誰も知らない
のだから。)のことなのだけど、文字通り、見える世界のもの。
まず、それだけを追い求めよ。

下手に君の側には、いい女がいるから、いつまでも甘えている。
そこに意味があるんじゃないかと。
しかし、意味は君の高性能な頭が作り出した妄想じゃないかと不安になって
苛ついている。見えないものは、視覚で認識確定できないからね。

それなのに表現だけの世界に没入することをなぜ恐れる! 考えろ。


注意:実際に側にいる女から離れろと言っているのじゃない。
   思考の冒険をしてみろ。卵の外へだ。
   今、君が実際の女から逃げれば、君は妄想の世界の住人になるだけさ。
   世間の人間のようになる。だが、高性能なオツムを持っているものが、
   普通の日常で、世間の人間が知る、ここでオバサンの振りして遊んでいる
   残酷な女の子の生きているリアルワールドを直接感じ取ることはできない。
   ”感察”すればエネルギーがあり過ぎて、対象を破壊してしまう。

   いつまでも、シミュレーションプログラムで動く形骸の身体を、
   女に抱かしていてもつまらんだろ。

   俺は二流の芸術家のする無意味の散乱など興味ない。俺は本気だ。
215zion-ad:02/04/17 06:48 ID:gR4+Pc0v
>>133
>人間のアリカタは多様なんだよ。
>と、言葉でゆうのわ簡単だが、言葉で簡単に表現できちまうトコが落とし穴だな。

数学も虚数なんていう言葉を使って、ないものを表現して蓋しちゃった。
物理も、時間とか空間という言葉を使って、触覚を忘れてしまった。

>そんなもん、けっきょく実感するしかねーんだから。

ただ言葉でなく記号を操作するとき、限界に触れることができる。
しかし、リンボウを脱出するには騙される必要がある。

>おそらくバカバカしいほど単純な、されど致命的なパーツが欠けている。

ご要望の商品は、売り先が財界に限定されています。
貴殿に必要なのは、”もの”ではありません。機能です。
”ないものがない。”この卵の外を呼吸すれば・・・

卵の外郭表面まで来い。考えろ。

<恐怖に打ち勝って、欲望せよ。僕は僕のことが知りたい。>

216zion-ad:02/04/17 06:48 ID:gR4+Pc0v
基礎資料: 神林長平「プリズム」・「兎の夢」
補助資料: 仏国のラカン。象徴界・想像界・現実界
      仏教の方にも三界(無色界・欲界・色界)?
      神道にも黄泉・現世・常世(神界・現界・霊界)?
模擬演習: テレビ版「天空の騎士 エスカフローネ」

ま、補助資料なんかより街で見かけるかわいい女の子と、
自分の好きな女のことを考えてくれ。
そうすれば、縁結びの女神が囁いてくれる。

学問(図上演習)も、宗教(卵の外:戦闘訓練;卵の内:統治技術)も
俺の担当ではない。まして、芸術(数学を含む。女神を騙す技術)は、
落第してる。

俺は根っからの戦争屋なんだよ。ただ、卵の中と外では、組織図が違う。
俺は君主だけを集める。俺は君を伝令として使う。
軍師マトリックス設立位置決定を通達して来い。

217zion-ad:02/04/17 06:52 ID:gR4+Pc0v
ま、まだ駒が動き出すまでまだ時間がかかるだろうから、
ゆっくり調教してやらないとね。駒は大事にしないと。捨て時が来るまで。

分かりやすい解説はできない。直観だけだ。

>>209 を診ると、少しは理解しているようだな。
俺は医者じゃないが、対象を死なないように覚醒状態で保つことは得意だぜ。
情報部じゃ、これがイロハだからね。

記号学の味気ないのは、あとで別の奴がやってくれる。
俺は君を駆動させることに、専念する。

さてと、あとは、残酷な女の子に、オバサン達がする高々度な会話のやり方を、
見せてもらおうかな。

オバサンのネットワークが、まともな男を動かすようにね。
ただし、すべては隠密に。

218朝まで名無しさん:02/04/17 16:23 ID:FpsrdP/Y
>>217

板違い。

ここの板とスレでは君のゲームも言葉も受け入れられない。
もっと適当な反応をしてくれる駒は他板にならいるだろう。
アニメとか、戦争とか、ゲーム板とかね。

この板もスレもゲームをするには相応しくないと思われ。
翻訳の必要な言葉も、ここでは使われない。
人に指示されて動くような輩や駒に見えるんだろうか・・?? 彼らが・・?
誰ひとりとしていないだろうな・・・

皆、様々な事を思考して話しているが極めて現実的な人間ばかりだ。
妄想と思考は違う。


219ヒッキ−:02/04/17 17:17 ID:9EoHffzn
ようするに薄弱に甘えてるんでしょ?>zion
素直じゃないねえ。一番度胸がないのはあんたでしょ。卵の中にいる。(w
それくらいの素直さはないとダメだよ。
駒がないと進めない臆病者はそんなにえらそうにしちゃダメ。
少なくともあんたのやってるのはゲームの導入部分としては乗り気にさせない3流ゲームだよね。
個人的都合で戦争なんていう厨房くさいやりかたじゃあ惹きつけられないな。
ネットワークゲームはみんなが楽しくないと成立しないでしょ?
一人でオフラインでロールプレイングゲームやってた厨房が、
オンラインでもたった一人の主人公きどりでプレイ開始。
他の人は自分の伝説を盛り立てる脇役とみなして暴れてる図だろ。
はずかしいと思うなあ。

もっと考えろ。
あんたはこのスレROMってて相手のこと知ってるからそういう導入がいいんだろうけど、
こちとらいきなり戦争だ!なんていう善意みせられても困っちゃうでしょ?



220ヒッキ−:02/04/17 17:25 ID:9EoHffzn
自分がリードしてないとやりづらいと思ってるなら、
何もかもバラしたほうが早いよ。
その度胸があるならね。
その度胸がないなら君主きどりは10年早い。
 
 
221ヒッキ−:02/04/17 17:39 ID:9EoHffzn
うみうしどん?
222ヒッキ−:02/04/17 17:55 ID:9EoHffzn
薄弱はね、甘えてるんだよ。薄弱も。
たぶんそれだけ。
きっとやる時になったらやるんだけど、面倒くさいんだよ。
相手と自分にやさしいから現状にあまえんじている。
一緒になるには労力いりそうだなって分かってるからね。
一緒になったらどうすりゃいいんだっともおもってるんじゃない?
ふられなかったらずっとずるずるひきづってたと思うなあ。
現状はなまったかいからそこにひきこもっているんだよ。
それくらい人には許した方がいいよ。
弱っちいって、いつまでたっても。
でもやる時にはやるって。
それで十分男でしょ。
そうやって悩みとして昇華して動かさないようにしてるんだと思うよ。
きっとあんまり悩んでないんだと思う。
でもそうしている自分に実は悩んでいるんだとも思う。
だからやっぱり自分としての完全体というものへの向上心が強いだけなんじゃないかなあ。
その向上心を自分の資質が裏打ちしているプライドが現実的に支えているもんだから、
やっぱりそっちに向かうべきなんだ俺様というやつはってなってるんじゃない?
 
223ヒッキ−:02/04/17 18:02 ID:9EoHffzn
「つまらない」おしゃべりが続く毎日続くようにもなる結婚というものはきっといいものだと思うよ。
それって人が生きてる事自体けっこうすさまじくすごいよなあって思えて
いつまでもそう思えるほどだったら日常もたいくつで十分じゃない?>薄弱、zion

自分はそんな日常はけっこう素敵だと思うなあ。若いからか。(w
224朝まで名無しさん:02/04/17 20:05 ID:MElnfU3S
ヒッキーは、なんだかんだあっても愛されてるよね。
このスレの住人に・・・
225うみうし:02/04/17 20:24 ID:6hoJ8TNk
zion-ad氏はムツカシイ言葉を使う人だねえ。
なんか愛嬌のある感じがするところが憎めないけど。
226薄弱:02/04/17 20:29 ID:EvAW+Czh

自分の甘えの構造ぐれー分析できてるよ。
まあ折れみてーな珍しい動物を被検体にしてリコーぶりたいなら遊ばせてやってもいいけど、
もんだいわ分析論ぢゃなくて方法論なの。
まあ、どうせなるよーにしかならないんだから、
とりやえず「なにがどーなっても気にしない」とでも思っておくよ。
自分がやらないとゆう事わ、ぢつわやりたくないとゆう事だからな。
それを強制してくれる奴を求めた事もあって、
でもそれが男だと折れが反発しちゃうから愛する女じゃなきゃダメで、
だから、折れに無いモノ、とゆうか折れが失ったモノを根こそぎ持ってるかのよーに見えた
あいつに執着した。
そうすれば、動くことを無駄に怖がる悪いクセも治るだろーし、
逆に、折れが行くべき道も自然に開けるだろ。
まあ、無駄な遠回りなんて、狙ったってできるモンじゃない。
人間が過した時間にわ、全てイミがある。
ただ、いまシヤワセにならずして何時なるのかって気もするけどな。
227薄弱:02/04/17 20:30 ID:EvAW+Czh

なんかヘンな文章になっちまった
228うみうし:02/04/17 20:45 ID:yAhUwWpx
>>226>>227
人間臭い文章だ。(W
おいら的には安心できるけどね。

ところで今後は「名無し娘」と「名無しオバサン」
で呼び分けないとだめなのか?
229朝まで名無しさん:02/04/17 20:54 ID:MElnfU3S
むぅ〜〜。。。
230ヒッキ−:02/04/17 21:30 ID:Wtr4HfOQ

 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)



陰陽師ヒッキーぢゃ。
ほれ、どこが悪いかいうてみ。
そなたは一度しんでおるのぢゃぞ?
なぜに名を持たぬままうろつこうとす。
そなたの望みがあればわれに言うて話してみ。
どうぢゃ?この件そろそろおわりにしようではないか。
名は体をあらわすというではないか。
ここは名を持たぬおぬしがいるところではないぞ。
きちんと成仏し、いまいちど生をさずかれば、かような災いは消え
住民達も安らかに眠れるではないか。
なぜにそなたは執着す。
ふむふむ、うんうん、そうかそうか。
さりとてそなたのおこないもまたいらぬ災いの元となっているではないか。
いまいちど聞く。
どうぢゃ?名を変え、でなおしてはみてはどうぢゃ?

ホォォォォーーーーー!!!

231お燗:02/04/17 22:45 ID:MElnfU3S
じゃぁ、言うわよ!

ヒッキー、あたしはあなたが好きだし、薄弱も好きだしここに来る皆が好きよ。
なのに、他の掲示板で喧嘩してここに来て見れば、殺されて存在許さない・・・
なんて、言われればひょこひょこ顔をだせないでしょうが・・・ www
で、良かれと思って話してるけど、あなたには気を使ってるのよ。
かなり・・・
すぐに怒るし、不安定になるし・・・ どうにかなっちゃうんじゃないかって
ハラハラしどおし・・・

あと、あたしの持論として子供とはあまり居心地が良い関係は駄目というのがあってねぇ・・・
家でも何でも親が全て子供の望みどおりの事を受け入れて生活させると子供は何時まで
たっても、その状態が居心地良すぎて反発心が起こらない=巣立ちをしないって思ってる。
あたしの場合、自分の家がね大人になってとても居心地が悪かった。
20才から結婚しろって見合いをたくさんさせられるっていう事は、さっさとお嫁に行け
っていう事だからね・・・ だから、実家への執着はいいことかどうか判らないけど今でも
無い。
たとえ、離婚しても実家に戻ろうとは露とも思っていないのよ。

あたしの子供にもだから、あんまり居心地の良すぎる環境は与えたくないと思ってるのよ。
口うるさくなるのは母親として当たり前だけど、無理にそうする場合もあるから・・・

でね・・・・ あなたと2人で掲示板で話していた時も何故かそういう心理になったのよね。
何故だろう・・・ だから、敢えて自分の関わっている人達の生死感の話をしたんだと思う。
でも、あの提案はかなり、自分としては勇気のいる提案だったんだけどな・・・
まっ、余計な事だったんでしょう・・・
あたしは、はまりやすいから・・・

・・・でも、あたしもお潤という名前はもう、返上・・・
なんか、グジグジ湿っぽくなってしまって、いけないねぇ。
だから、お燗に戻る事にしました。ハイ。

しっかし、氏ねと言ったり、出直せと言ったり・・・
自分の子供だったら張り倒してるよぅ・・・ほんとっ! wwww
232お燗:02/04/17 22:48 ID:MElnfU3S
ヒッキー、あたしゃ、もう貴方に余計な気を使うのやめました・・・

このままでは、禿げます。 女っぷりを下げるのはこれ以上抑えたい!
・・・・で、ストレスでかな〜り無茶食いをして、またまた身体が重いんですけど…
鬱だ・・・
233ヒッキ−:02/04/17 23:01 ID:Wtr4HfOQ
お前さんごときが気を使ってもなんにもならないのは自分は分かっているので
気を使わないで欲しいくらいだ。何度もいっているが。
迷惑なやっちゃ。よけいな気を使わせてるのはそっちだ。
やさしい嘘にだまされて子供らしくしてりゃいい気になりやがって。
しっぽみえまくりだっつーの。
というわけでバカは出てくんな。

やさしさとは方向より絶対量だろ、筆記。(W

カカカ。
234ヒッキ−:02/04/17 23:08 ID:Wtr4HfOQ
幸せな奴はぶっつぶす。例え自分であってもな。ケケケ。
 

狂うのって安らぐよなー。
ウヒョヒョヒョ。
235ヒッキ−:02/04/17 23:11 ID:Wtr4HfOQ
善人往生いわんや悪人をや。だな。


善人ほど傲慢な生き物はいない。
236ヒッキ−:02/04/17 23:12 ID:Wtr4HfOQ
クケケケ。
237ヒッキ−:02/04/17 23:13 ID:Wtr4HfOQ
傲慢こそ生物の本質だからな。(w

238ヒッキ−:02/04/17 23:15 ID:Wtr4HfOQ
死あるのみ。爆発だ。吹き飛べ。
239ヒッキ−:02/04/17 23:24 ID:Wtr4HfOQ
バカには拷問だが、呪いぢゃ、復讐ぢゃ。
耐えられないのであればでていくがよい。ウキョキョ。
 
240生絞れ:02/04/17 23:55 ID:fa9t/0hj
ヒッキーはこんなヤツなので開き直るのがよいと思われます(w>お燗

時には優しくして欲しいけど、ソレが過剰になって手加減されると尊厳傷つけられたようで腹が立つ。
男って勝手なもんだやね。(w
241生絞れ:02/04/17 23:56 ID:fa9t/0hj
結局、二日酔いにはなりませんでした。でも眠かった(w
あと、みんなつけなくなったのでトリップ外し。

予想通りというかなんというか、スレ違い論がでてるけど(仕方ない(^^;
zionさんはここの新しい風だと思うんだけどなぁ。
何だか面白げなことを語ってそうなのに、何度読んでも意味わかんないのがざんねん。
242生絞れ:02/04/18 00:09 ID:zuRxld/K
>>211
暗号文のようですが(w まずはどうもです。
で、いっこづつレス。

>文字通りに読んでくれ。前スレに関連する。
>それと、>>156 は隠しコマンドのようなものかな。
文字通りに読んでみましたが、ごめんなさいわかんないです。
隠しコマンドが発動すると、いきなり超必殺技で敵が死ぬんでしょか? それともパワーアップ?
そもそも「隠しコマンド」って言葉に一般的なニュアンスのベクトルすら存在してない状態で、
どう捉えて考えればいいんでしょ。読み解き方をキボンヌ。

>直裁に表現するのは、はばかられる。

はばかられるのはどうしてでしょ。
殺傷能力に自信があり過ぎるからはばかられるんですか?
むしろみんな、それを言ってくれるのを待ってますYO。

>コンピューター関係なのでしょうか。ならば、

すみません、ぼくは三体問題って言葉も量子力学の詳しい所も摂動法も知りません。
ログ読んでるならぼくの知識量くらいわかってると思いますが・・・(^^;
理解を求められるより、無知は逝ってよしって切り捨てられたほうがまだマシ(w
243生絞れ:02/04/18 00:31 ID:zuRxld/K
いや、でも「駒」として扱われるって考えると何だかワクワクするな。
無理に勝利宣言する必要もなかったり、最初っから負けを認めてたりするこのスレの
連中をどんなふうに・・・?
と、最初から盤の上にも乗ってないヤツは妄想してみる(w
244お燗:02/04/18 00:37 ID:2mRb7Oim

あたしゃ、しっぽも何もそのまんまなんだけどねぇ〜〜
まぁ、気を使って話す時はあるし、スレの流れで名無しで話す時もある。
・・・・・それのどこが、悪いんじゃい!
それに自分は別に善人ぶってる訳でもないわよ。
あたしの価値観の問題で人にどうこう判断してもらうもんでもないし・・・
人が好きなのさっ! 単純に・・・ 犬みたいにね・・・

ジオンの話は正確にとは言わないけどある程度判るのが、自分でもやんなるわね。
でも、ここで会話したければもちっと地球レベルで話した方が良いと思われ。
あなたの話している事は精神世界では、とてもノーマルな話でね・・・ジオン。
人間の本質が実体を持たないもの、選ばれた者、すなわち覚醒した者だけが、その
段階にいける・・・とか、ゆらぎの方程式、とか・・・・
で、わたしがそういう本を読み漁っていた時はアニメはまだ、あまり取り扱われて
いなかったけど、最近はアニメもそちら系が多い。

そのどれもが、真実であり、虚のものだとあたしは思っている。
でも、少なくともあたしの真実ではなく、好みでもない・・・

世の中の現象はすべて自分で意味付けられるから、ちょっと見たアニメの
ストーリや台詞に物語以上のものを読み込む事は個人としてはいいんだけど・・・
それを他人に強要はできないのよ。 
本当に悲しい事だけど、10人、人がいたら10人が違う認識で世の中を見ている。
だから、孤独なのよね。人間って・・・

んじゃ、もう、落ちます。 おやすみぃ・・・ ゲンカイ
245お燗:02/04/18 00:41 ID:2mRb7Oim
あぁ〜〜、生絞れが喜んじゃってまぁ・・・
ジオンが「本気」だったらどうするのかしらん・・・

あたしゃ、正直、嫌われてまでここに出る必要は無いのよね・・・
もう、ケセラセラです。ハイ。

246生絞れ:02/04/18 00:46 ID:zuRxld/K
お燗、zionさんの言うことわかるんだ。すげー
もう、パサパサです。ハイ。
247お燗:02/04/18 00:58 ID:2mRb7Oim
生絞れ、人の創り上げた世界を性格に認識するなんて無理・・・
彼の頭の中にある細かい法則なんて判る訳はないけど・・・
卵の殻とか、実体の話はねぇ・・・

とにかく、ジオン、もう少し素の自分を語ってみる気は無いのかな?
だから、どうにかなるっていうものでも無いけどね・・・
貴方の中にもいろんな自分がいるでしょう?

んじゃ、おやすみ、今度こそ・・・
248アニヲタ:02/04/18 01:15 ID:KT7AZhQG
神林長平かぁ、なつかしいなぁ。SF読んでいたのは何年前だっただろう。
谷甲州はいつの間にか仮想戦記作家と化しているしぃ。
249ヒッキ−:02/04/18 03:38 ID:DjBssz0/
お燗というバカは消えてくれ。

死ね。
マジで。
250ヒッキ−:02/04/18 03:44 ID:DjBssz0/
生絞れもお燗の部類だな。
消すなアホ。
251zion-ad:02/04/18 04:43 ID:ygTvNBZh
グローバリズムをただ被害者として、あるいは、その被害者となるものを
超越的立場から憐れみ、手を出したいけど出さない。浮気はしないわけだ。
オシャベリが好きで、動く気はなかった。それも自由。

方法論は、言葉だけの世界のルールに従い思考実験すれば見えてくるのだが、
浮気をしないなら見えない。

君が欲しているのは、方法論ではなく条件だ。誰に要求するんだ。
自分の本気の女が守られ、その条件下、テレビで見た光景を変化させる組織に
己の力を使ってくれと言っているだけ。

誰かにその条件を作ってくれとわめいていればいい。誰かが現れるまで、
なにもしない神でも呪ってな。
252zion-ad:02/04/18 04:43 ID:ygTvNBZh
街の男は、追いつめられて戦況が悪くなってから出陣するか、女と心中するのが
好みなのだから、その趣味に幸福を見つければいい。

浮気をするものは、女房も己も、そして、浮気をする対象すらリスクにさらす。
その覚悟があるもの以外が世界のことを語るなら、「ボクは悪魔じゃないよね。」の
”ねだり”を、聞き手に要求する。卵の内の成立だ。

己と己の女と娘の生活の幸福だけを追う謙虚なものたちと違って、
言葉遊びで快楽を得る者たちは、モラルファシストを呼び込む渦を成長させ、
言語が一色になる事態を呼び寄せる。所詮これは俺の世界認識だ。
この種のオシャベリなママゴト好きは、俺のゲームにおいての障害物。
しかし、これら障害物を排除することも、コストがかかる。放置し、撤退するしかない。

広告を兼ねた無駄な力の排出はできた。あとは俺にできるのかわからんが、
ゲームを楽しみたければ、それで充分。
253zion-ad:02/04/18 04:44 ID:ygTvNBZh
俺に甘さがあったから失敗。生き霊相手には嘘を言うしかできないこと。
わかった。これ以上ここで続けても疲れるだけ。撤退。
次に復活するときは哲学版へ、の告知は充分できたろう。

駒として操作しようとしていることを意識させた。しかし、女じゃない俺が、
家庭的な男に期待する甘さがあった。男の成長は女がさすもの。

好きでもない他者に駒にされたものは、一次反応として反発する。
だが、このとき生き霊に、己の女になにをするかわからないこの対象を同様に
駒として地面にたたき落とし、己も己の認識で己を駒として作り上げ、
地面に落ちることを期待した。どうすれば、己の好きな女を守ることができるのか。
相手が強いかどうか判断できない以上、己の力で女を守ることができるのかの
思考をすべきだが、それを喚起させることまでできなかった。

地面に降りた自分という駒は、己の女を守るという欲望だけで同盟を結ぶ。
正義によらない集団形成をする。意味など外の世界にはない。
あるのは、己の頭の中で、好きな女を守りたい衝動だけ。
現在、集客力のある正義の嘘を使うと、暴走して危険だから。

他人に理解される必要などない。国家間の同盟は利益だけで成り立つ。
相手の国を信じるなんてことはない。卵の外に出た言論界を作らねば、
やがてモラルファシストに女を喰われる。まして、己ひとりで、女と
好きな女の腹から出た娘を守ることはできない。それを依託するのは、
言葉ではない。同盟を結ぶ、女じゃないものの集まりだけ。街の女の子が
結火をしてくれる。国が動いて守ってくれるのを待ちたいものは待てばいい。
卵の内(仲良く)の奴等がする、卵の中(言語面)を突破する言語開発。

哲学版へ。では再会を。客人は、一人だったかな。貴兄に。それも消去して。
254ヒッキ−:02/04/18 05:05 ID:DjBssz0/
比喩がわざとどの対象のことをいってるかあいまいにするのは厨房の表現&表現厨房。
アニメ好きなやつが好みそうなこった。


zionが思ってるほど世の中は決まってないよ。(w
決まった一つの流れにすぎないことを自信げにはなしてもしゃあないって。
哲学板にはあんたのようなのがたくさんいそうだな。(w
 
255薄弱:02/04/18 05:07 ID:OEgF1PxC

251〜2はなんとなく分かったわ分かったのだが、このスレも\までくると、
なかなか新しい切り口とゆーのもムツカシイな。

ああそれからお燗わね、まあある種の職業病だと思うけど、
相手をあやそうとか操ろうとかあしらおうとかヘタにしないで、
相手が泣き叫ぼーがブッ壊れよーがかまわねーから、
相手と同等の善意もしくわ悪意で、素直に喋ってたほーがいーよ。
相手がムカツクなら、素直に怒っちゃっていいんだよ。
自分の根っこんトコの善意に自信があるなら、それでいーんだよ。
いまのわけーヒキコ連中に必要なのわ、見え透いた同情やナダメスカシじゃなくて、
そーやってストレートに自分を対象化させてくれる存在なんだよ。
言い換えれば、自分を一人前の大人として遠慮なしにぶつかって来てくれる相手が必要なの。
そのほーが、実社会シミュレーションができた気になってよっぽど安心できるし、
実際やつらのタメにもなると思うぜ。
なにしろ最近の若いヤツラわアタマだけわいいから、
まともな人間がダメな人間をコントロールするとゆう構図の「カウンセリング」わ、
もはや成立しないと考えたほーがいい。
256ヒッキ−:02/04/18 05:07 ID:DjBssz0/
一つの流れを傾向や伝聞情報からでっちあげるのはなれれば簡単だって。
257ヒッキ−:02/04/18 05:09 ID:DjBssz0/
本当はダメ人間はまともなやつらだけどな。(w
258薄弱:02/04/18 05:12 ID:OEgF1PxC

とわゆえ折れわ、お燗のよーにそうゆう現場に居るワケでわないので、
「そんなことゆっても、そんなことしたらこの子死んじゃうのよ!無責任な事いわないで!」
とかゆわれたら返す言葉ねーけどな。
ただ、そうじゃないヤツにまでそーしてるケースも、あるんじゃねーかと思ってさ。
259ヒッキ−:02/04/18 05:15 ID:DjBssz0/
お燗の言動、というよりも人間の言動はそれほど責任ははなからないし。
 
260ヒッキ−:02/04/18 05:18 ID:DjBssz0/
お馬鹿さんは相手のこともっと知ってから自分のやり方堂々とやれないのかねえ。
できないのなら謙虚にもなれないのかねえ。
どちらもお馬鹿さんだからしょうがないか。(w
261朝まで名無しさん:02/04/18 05:22 ID:Xq1vAMX0
永谷園のカップの「鮭茶漬け」を買ったら、御飯の中に青いプラスチック
の小さい何かの部品みたいな物が混入していた。
そこでその異物の原物を永谷園に手紙を添えて送った。
それが着いた頃、「これから調査をしますので、後で必ず何かしらの
報告をします」という電話が永谷園からあった。
しかし! それ以来な〜んにもナシ! 電話1本ナシ!!
ざけんな!コラ!! どういうつもりだよ!? アァ!?
オレは自費で異物を送ったんだゾ! 丁寧な手紙付きでな。
それがお前らのやり方かよ!?
この話を色んな手段を使って出来る限り広めてやるからな!!!!!
262ヒッキ−:02/04/18 05:25 ID:DjBssz0/
その手段の一つがこれかい?(笑

263薄弱:02/04/18 05:32 ID:OEgF1PxC

黄身の相手に必要なのわ、謙虚さとゆうより素直さだ。
筆記わ、オブラートに包んだよーなモノイイをされるのに嫌気がさしてんだろ?
それに屈辱さえ感じてるんだろ?ナマイキに(藁

まあ具体的にお燗わ、カウンセリング対象に関する全ての分析や対策を、
対象者本人に全てぶちまけてしまうとゆーやり方を、選択肢に加えていーんじゃねえか?
まあ医者でゆえば、カルテを患者に公開して、ガンでもなんでも告知しちまうスタイルだな。
さすがに、全員にそうしろとわ無責任にわゆえないけどな。
嘘をついたり病名を隠してあげないと死んじゃう奴も実際居るんだろーし、
死なれたらモトもコもねーから。
264ヒッキ−:02/04/18 05:36 ID:DjBssz0/
カウンセラーみたいなエラそうな立場にいるならそういう現実くらいわかれば?(w

>筆記わ、オブラートに包んだよーなモノイイをされるのに嫌気がさしてんだろ?
それに屈辱さえ感じてるんだろ?ナマイキに(藁

人のあさましさに起因するからな。
嫌気もする。屈辱さは相手からではなく事実から。人間という弱さから受けるんだけどな。(w

265薄弱:02/04/18 05:38 ID:OEgF1PxC

なんにせよ、相手に何かを「隠す」やり方わ、
それが善意に基づくモノであれ、もうあまり有効なカウンセリング手法でわ無いんだよ。
それわ今や特殊例と考えたほーがいい。そうせざるをえねー奴も確実にいるんだろうけど。
266ヒッキ−:02/04/18 05:39 ID:DjBssz0/
なんていうかそういうヌルさの中であさましく幸せになってるやつらは
バカ故に低俗、下世話な解釈しか弱ってる人にできないのがもどかしい。
 
267ヒッキ−:02/04/18 05:40 ID:DjBssz0/
この現状は気持ち悪い。しかもこちとらそう強くはない。
だからこそ嫌悪をあらわにする。それが表現。呪い。
268薄弱:02/04/18 05:41 ID:OEgF1PxC

確かに善意わある種のあさましさだが、
善意をあさましさとしか解釈できないのわ、
鋭い観察に見えて、ぢつわ人間に対するイメージが貧困なだけだな。
とりやえず不幸な考え方でわある。
269ヒッキ−:02/04/18 05:45 ID:DjBssz0/
別に無償の愛?みたいな大きなものはとらえてるよ。(w

それこそこちらに対するイメージの貧困だな。
とっちゃんぼうやを凝らしめるためにやや味方するものを誤ってるな。(w
270ヒッキ−:02/04/18 05:46 ID:DjBssz0/
まあ、一種ネタの面もあるんだからそう気にせんでいいよ、薄弱は。

かったりいや。
271薄弱:02/04/18 05:49 ID:OEgF1PxC

黄身があさましさだと感じているものも、善意としてポジティブに利用できると言っているのだよ。
分析でわなく運用法のハナシ。

・・・黄身わ、あるレベルを超えたトコまで自分をバラされ始めると、
議論に負けない事を自己目的化し始めちゃうんで、ハナシててつまらん。
それじゃあ、相手の素直さわ引き出せねーな。
いーんだよ、黄身の自我なんて守るほどのモンじゃねーんだから(藁
272ヒッキ−:02/04/18 05:50 ID:DjBssz0/
はぁーあ。けだるいわ・・。
273薄弱:02/04/18 05:51 ID:OEgF1PxC

うん、そうゆう反応のほーがまだ素直でいい。子供にしてわ上出来だ
274ヒッキ−:02/04/18 05:54 ID:DjBssz0/
>黄身があさましさだと感じているものも、善意としてポジティブに利用できると言っているのだよ。
分析でわなく運用法のハナシ。

わーとる。
でも言わないと相手はバカのままだぞ。
自分のために期待してるんじゃないし。

>黄身わ、あるレベルを超えたトコまで自分をバラされ始めると、
議論に負けない事を自己目的化し始めちゃうんで、ハナシててつまらん。

バラサレはじめるところから議論がやっとはじまるからね。
そこで議論するのはまともだと思うが。

薄弱とて守るほどの自我はないよ。
死んでも構わん人間だ。
悪いなあ、本当のこといって。(w
 
275ヒッキ−:02/04/18 05:55 ID:DjBssz0/
はよとちりすな。

ゲームすな。(w
276薄弱:02/04/18 06:10 ID:OEgF1PxC

>バラサレはじめるところから議論がやっとはじまるからね。
>そこで議論するのはまともだと思うが。
>薄弱とて守るほどの自我はないよ。 死んでも構わん人間だ。
>悪いなあ、本当のこといって。(w

・・・ほらな、黄身に対してわ嘘をついてでもプライドを守ってあげないと。と、
プロのカウンセラーなら当然思うぜ。

>悪いなあ、本当のこといって。(w

↑これなんかモロじゃん(藁
とたんに、なりふりかまわず稚拙な自己プライドメンテナンスに走っちまうからなあ。
まあ折れわオヒトヨシじゃないんで、遠慮なくズタボロにしちまうけど。
277ヒッキ−:02/04/18 06:18 ID:DjBssz0/
どうぞ。

素直にいったまでだが。(w
万人にとって死んではいけない人間なんてそうはいるもんじゃないよ。(w
278貧脳:02/04/18 06:20 ID:01Ldcfs3
ヒトが何人かより集まり集団をなすと、それぞれ役割を演じ始める、
どーしてもある形に収斂していく。絶対安定形のようなのがあるのかもな。
279ヒッキ−:02/04/18 06:20 ID:DjBssz0/
まあ、マザーテレサなら全員死んではいけないといっていいが。
280ヒッキ−:02/04/18 06:21 ID:DjBssz0/
だって個人の輪郭線なんて希薄なものだもの。
全体脳を意識するし。>278
281ヒッキ−:02/04/18 06:24 ID:DjBssz0/
お燗というやつが10人いたら10とおりの感じ方や考え方があるといったが、それは正解ではあるけども
ある意味間違い。
10人いたら10人とも同じ考え方や感じ方をしてて、どこにどう反応しているかだけの違いでもある。
価値観の違いなんてもとをたどれば人間の本質からくる価値観そのものに由来するもの以外のものなんてないのだし。
282貧脳:02/04/18 06:25 ID:01Ldcfs3
>280
全然希薄じゃなーーーい  とも言え。 ね?
283薄弱:02/04/18 06:25 ID:OEgF1PxC

他者の群れとの相関関係による自我境界線ってのが、セツない現実なんだよな。
自我ってぜってー他律的なモンだよな。
ふと、国境線のビシバシ行き交う欧州大陸を思い出した。そこわ自我のふるさと。
284ヒッキ−:02/04/18 06:26 ID:DjBssz0/
全体脳を優先するのはそちらのほうが強大なものだからと分かっているからだろうなあ。
285ヒッキ−:02/04/18 06:28 ID:DjBssz0/
意思疎通しなければね。回路がつながっていないんだし。
意思疎通すれば希薄なもんだし。>282
弱いものは存在がそうやって希薄になっているんだし。

286薄弱:02/04/18 06:28 ID:OEgF1PxC

自我わニッチにしか住めないワケだが、
あいつわあそこだから折れわココ、ってなぐらいのモンなワケだが、
まあ、それわそれで良いのであらふ。
てゆうか、自我なんて自分じゃ決めらんねーよ。めんどくせー(藁
287薄弱:02/04/18 06:29 ID:OEgF1PxC

自我わ消去法。以上
288薄弱:02/04/18 06:30 ID:OEgF1PxC

自我の内容わ例によって大したモンダイでわない。
その強さと適切さのモンダイ
289ヒッキ−:02/04/18 06:30 ID:DjBssz0/
やっぱり面倒くさいんじゃん。(w
 
290貧脳:02/04/18 06:42 ID:01Ldcfs3
当初何を言おうとしてたのか忘れてもーた(泣
じゃ、バイ
291ヒッキ−:02/04/18 06:45 ID:DjBssz0/
脳みそバーン。

バイバイ。
292ヒッキ−:02/04/18 06:57 ID:DjBssz0/
いちいち説明しないと理解されない。むしろ誤解されるばかり。
バカの頭の中には存在するできないのだから。
提示されるまで無想すら無理。
そして提示、説明すると罵倒や傷つけ合うのみ。
それを学習して面倒くさくなってしまってオチタのかな。
ボロは着ててもせめて心は清くいたいものなのにね。
 
293ヒッキ−:02/04/18 07:00 ID:DjBssz0/
あさましい善人の幸せよりはるかにたしかな幸せであるはずなのに、
やけにリアルじゃない。
現実に結果が出る幸せと理にかなったたしかなより真実の幸せ。
どちらもないとそれが本当にたしかか価値あるものなのか不安だから。
それを不安に思わないのはむしろバカだろうし。
 
294ヒッキ−:02/04/18 07:02 ID:DjBssz0/
個人差ももちろんあるけども。
自分は絶対的にそこまで強くはないし。

薄弱もそのレベルだと思うよ。悪いこと言わない、そうしとくべ。
295ヒッキ−:02/04/18 07:09 ID:DjBssz0/
今日もまた日常に戻る。
それで十分。
さもありなん。

今日もごきげんよう。>お燗という人
296ヒッキ−:02/04/18 07:13 ID:DjBssz0/
ちょっと劇場にとりこまれすぎかな・・。


スマンね。。
297セルフ:02/04/18 08:04 ID:6NrWOMQm
ずっと考えている。自分が行く確かな道が見えない。
答えを出しては、試され、迷い、思い悩み、またその答えを消し、
新たな答えを見つける事の繰り返し・・・

確かな答えは自分の中にしかないのに、他者と関わる事でしかその
答えは与えられない。

自分はずっと、逃げて来た。
他者との関係で息苦しくなるとその対象がいかに優れていようと、自分に
良い影響を与えてくれようと、その息苦しさに耐え切れず彼等から去っていった。
唯一去れなかった人間はひとりだけだ。
自分はもしかしたら、彼らを憎むようになる事を回避していたのか・・・? 

今、自分は試されているのか・・・
それとも・・・・
全てを根底から見直す時なのか・・・・

わからない・・・

自分はこうやって、ずっとずっと自問自答を繰り返し自分を立て直してきた。
どんなに苦しみがきても、相手を憎む事は無かったと思っていたが・・・
もしかしたら、自分で自分の一部を封印していたのだろうか・・・
憎む事が怖くて・・・

愛する者を奪った相手に対しても憎みきれず、かえってその経験が友情を
深めたりした。
今、思い起こしても憎しみを感じた覚えはない・・・
自分は、本当はどこか壊れているのかもしれない・・・
嫌悪感を持つ事はもちろん、日常的にあるが・・ 
すぐに解消されてしまう。
自分が傷つかない為の防衛本能なのだろうか???
それが、自分を偽善的にさせている???

何かをごまかしている???

自分をごまかして語る言葉は人の心に届かないだろう。
言葉が力を持つのは、自分にゆるぎない自信を持てるようになってから・・・
298セルフ:02/04/18 08:04 ID:6NrWOMQm
力と運は何故か与えられているように感じる。
あとは、自分の問題だけ・・・
最も核になるべきものが、はっきりしない・・・
経験のみが自分の核をつくる。 
思考と想像で創り上げた自分は弱すぎる。

ゆるぎない自分を創るには身体をはって経験を積み上げていくしかないだろう。
その経験の場は・・・・これも与えられている。
これこそ、自分の学びの場・・・・戦いが好きな輩はそこを戦場と呼ぶだろう・・・

ネットの世界は・・・ここも、おそらく学びの場なんだろう・・・
自分の心の奥底をえぐりだされる場所・・・だと思う。
299ヒッキ−:02/04/18 08:13 ID:DjBssz0/
いや半分ネタだから。分かってくれる人に対しては。
ひどいネタでゴメンね。
十分だよお潤。

寝るからね。
300ヒッキ−:02/04/18 08:14 ID:DjBssz0/
自己中だと思ってそんな名前にしたのならまた出直して来い!(^^
301ネラ:02/04/18 15:09 ID:P3RXMl2X
みなさん、お元気ですか。いつぞやのネラです。
久しぶりに都会に来たので、カフェからカキコです。

人ん家のパソコンから、
目を盗んでROMってましたけど、
相変わらず、自分の理解能力と向き合わされます。
でも、理解してやるぞーという野心だけは貪欲なので、
いつも刺激を受けるのです。(エヘ)
でもって、zion-adさんのカキコですから大変です。

気分が落ち込んでいるときも、
半眼・正座で臍下丹田に意識を集中し、
深呼吸すれば、つまり型をなぞれば、
ある程度の安らぎが得られるように、
このスレを読んだ後には、
頭をさっと通りすぎるものがあります。
与えることと奪うことをいっぺんにされて、
そこを満たすように沸きくる興奮があるのです。

皆さんの頭脳(臓腑?)の響きあいのコトバの型に、
自分を流し込んだあと、ほのかに感じられるものが、
自分の存在を生生しくするのです。
302ネラ:02/04/18 15:10 ID:P3RXMl2X
他人の対象化は、原始的な攻撃性を帯びます。
また、例えば、
自分と他人を含めたものを対象化し、これを、
「意味を与える関数」と置いて
「思われ」の空間に射影するというモデルを採用すれば、
肉体も意味に消化されるのでしょうか。

対象化の能力のみをハイクォリティにしても、
必ずしも、心の平穏、自分が自分を傷つけないまっすぐな状態に
なれるわけではないという主張は、
美人であることや大きな財力が、必ず幸せをもたらすわけではないという話
を思い起こさせます。

それとも、思われの不具合を対象化、言語化の能力で
埋めようとして、肥大化させてしまったのでしょうか、
ただ、言語・論理にやや敏感に生まれついたのでしょうか。

私にとっての自分という存在は、
周りに調和させる行為(その在り方自体が自分を苦しめる)の
重ね合わせだったような気がします。

調和そのものが悪いという立場をとろうとは思いません
調和の在り方の中に希望を持っています。
楽観的すぎるかもしれません。不安もあります。
自分の中の悪魔のために、存在そのものをなげだしたくなるときがあります。
(いわゆる『やいテメーラ、好きなお菓子はなんでございましょうか』式のが
 多いのですけど。)

しかし、何がしかの調和の在り方があるはずだという信念が、
(もしくは、そう信じることそのものが、その在り方なのかもしれません。)
確信という形で私を認識させている今、
存在が私に安らぎを与える在り方を探るための
アフォーダンス的な修行の旅をしているのだという気がします。

学ぶことによって力をつけなければ、
淘汰される恐怖とも戦いながら、
海牛さんから教わった、
女王の理論を思いつつ、
春四月、
再び旅路につくネラでした。
303ネラ:02/04/18 15:12 ID:P3RXMl2X
P.S.

みなさま、体を大切に。
お元気で。
304ヒッキ−:02/04/18 18:31 ID:b4ToMhvj
もちろん調和が第一さよ。
大統一調和を探してるんじゃないのかな。
大統一理論完成とどっちが先だろ。(笑
 
305ヒッキ−:02/04/18 19:21 ID:b4ToMhvj
結局Wカップのチケットは当たらんかったなあ。
 
306腹をくくったおかん@酔っぱ:02/04/18 22:48 ID:6NrWOMQm
おぅ・・・・ ネラ・・・ 
あなたの文章はいつ見ても、理路整然・・・ うつくすぃ・・・<感心、感嘆。。。ほぅ。

・・・で、あたしはまぁ、つくづく感じたのですが・・・
あたしごとき「おバカぁああああああ」・・・・・・が、いくら思考したといえ、
どうにもこうにも、答えもバランスのとれた感覚も安定した情緒も得られない訳です。
だって、あたしはぁああああ、つくづく思いますが、かなり行き当たりばったりの
人間で・・・・ 尚且つ、致命的に記憶力が薄い!(これは恩恵であり、決定的な短所)
あたしは、常に今、現在を感じて生きるしか無いさだめ・・・なんですね・・・

もの事は常に多面性があり、欠点が長所となり、短所が美徳となる・・・・
生きやすく人生を過ごすには、欠点に目をつぶっていいとこ取りで生きればいいように
思えますが、そうそうに思考できる動物であるひとは多面も見えるからねぇ・・・

結構、一面だけを信じて力を発揮できるのは幸せな事だと・・・
たくさんの人と関わって日常を過ごしているあたしは思うのです。
「力」というスタンスで考えると、一点集中の方が「強い」力は出せますからね・・・
307腹をくくったおかん@酔っぱ:02/04/18 22:49 ID:6NrWOMQm
え〜〜、今宵はとってもハードな1日を過ごした上での飲酒でしたから、かなり
酔っております。
話はおそらく統一されないと思われ・・・・

あたしは、本当にここのところ消耗したかな・・・と感じております。
無理できなくなったという年齢の自覚はかなり寂しいものもほのかに感じますが、
でも、運命に身を預けている身としては、それも流れなんだと・・・
これは、諦観ではなく自然の一部だと感じていますです。ハイ。

人は自分の思考が全てで余裕がなければ、人の思考の事まで思いやることが
できません。 これは、忙しい云々より精神が育っていない、未熟な事が主な
理由でしょう・・・ できた人はたとえ忙しくても余裕というか包容力があるものです。

この話は前にしたかもしれませんが、魂にレベルというか年齢というものがあるとしたら
(現世の年齢は関係ない訳ですが・・・)あたしの魂は相当に若いと思うのです。
もう・・・小学校レベルかもしれない・・・・
だって、あたしは、もう毎日、自分がいたらなくて・・・周りが皆偉いな・・・
一生懸命、ちゃんと生きてるなって・・・思えてしまうからです。
308腹をくくったおかん@酔っぱ:02/04/18 22:50 ID:6NrWOMQm
ヒッキーも、こんな事言うとなんか、怒られそうですが・・・
頑張って生きてるなっていう感じがするのです。
自分に向き合って、世間に妥協しないで生きるというのは、ある意味大変なことです。

こんな事を言うと、ヒッキーにまた、怒られそうですが・・・
かいかぶらないで・・・・と・・・・

でも、大変な事だと思うのですよ・・・
今の時代に純粋でいるということは・・・・

そうじゃない引きこもりもたくさんいますが・・・・
あたしは、ヒッキー=直 は、純粋だと思っていて・・・・

それが、おそらくいい加減なところが一杯ある自分が彼に惹かれる要因なんだと思う。

こんな事を言うと、そういう風に自分を決め付けるなって、ヒッキーに怒られそうですが・・・
酔っ払いなので、ちょっと思考に浮かんでしまう事を次々と書き込んでしまう今日のあたし・・・

そしてね・・・・薄弱もそうなのね・・・
彼も妥協していない・・・
彼の魅力はでもあたしの場合、彼の一首独特の雰囲気ですが・・・
(でも、本音を言うと彼の聡明さがどれ程のものかはちっとも判ってません。
 わからないの・・・ おバカだから・・・ 単純に何かいいなって思ってるだけです。ハイ。) 

妥協しないで、生きるっていう事がどういう事か、今、思考してちょっと思ったのは・・・
このスレに定着してる男性陣全部に言える事なんだけど・・・・
それって、「男らすぃ」・・・っていう事なのかなって、今浮かんだぁ〜〜
あぁ・・・・ そうなんだ・・・・ 皆、男・・・なのかなって・・・
優しさも・・・実は、女より男の方が優しいんだって、あたしは感じてます。ホントニ…

リアルな世界でも・・・あたしの周りの男達は、本当に優しい・・・
下心なんてなく・・・(まぁ、あたしに下心なんて持たないでしょうが・・・)
本当に優しいです。(しょうがないなぁ〜〜この人は・・・と思ってるのは感じますが・・・)
309腹をくくったおかん@酔っぱ:02/04/18 22:51 ID:6NrWOMQm
何が言いたいんでしょう・・・あたしは・・・
・・・・と考えたら・・・・・・・

結局、人にはお役目というものがあって、あたしはいくら思考してもそれを記憶
しておくのに努力がいる訳です。
・・・で、いくら思考しても知識的にも資質的にもそんなにたいしたことはなく・・・
でも、もし、あたしが何か資質があるとしたら・・・・
それは、「勢い」かな・・・・・

あたしは、はったりでも何でも、走る事は・・・もう何だか止まれない・・・
運命が後押しをして、自分も流れに乗ることに決めたら・・・
あとは、思考ではなくて流れにまかせるしかないのでしょう・・・

[運命に常に翻弄されていると感じていましたが、流れに乗っていると感じたら
 楽になった、今日この頃の マイペース@狸の おかん でした・・・            ]

310腹をくくったおかん@酔っぱ:02/04/18 22:53 ID:6NrWOMQm
で・・・・・大事な話。。。。

何に腹をくくったかというと・・・

ナイショ…
311ヒッキ−:02/04/18 22:58 ID:UkO6TfAG
ズコッ。

福助って苗字が叶だって。今TVでやってた。
あのB面番組ちょっと面白いな。
ミジンコと仏像も面白かった。

日テレにチャンネル合わせたら叶姉妹の妹がでてた・・。

NHK教育、狙ったな。。
312ヒッキ−:02/04/18 23:02 ID:UkO6TfAG
ゴメンなあ、最近血迷ってるから。
313生絞れ:02/04/18 23:30 ID:zuRxld/K
>>250
>消すなアホ。

確かに俺も性格悪い書き方してたな。わり。

つか、俺もzionさんみたいに言葉を比喩まみれにして喜んでた時期があったのよ。
俺の比喩が伝わる → 感性が鋭い → 俺の実力が認められたとニンマリ
俺の比喩が伝わらない → 感性がニブい → 無条件で俺の勝ち
みたいにね。エリゴノミクス解釈のみで自己満足が成り立ってるよーな時代だったな(w

zionさんの文章をさ、時間かけて一生懸命にたどって読んでいけば何となく理解は出来ると思ってるよ。
比喩の方向性をあれこれ推測して、難しい言葉の意味調べて、zionさんの根っこを何となく想像できる
段階まで持っていけば。

でも、それはつまり「自分の書く事を全部懸命に読んでくれると期待したスタンス」なわけよ。
仕事終わってぷあーっと生搾り飲みつつネットやってる俺にゃ「付き合ってられん。つまり何を言いたい
んですか?」って言いたくもなる(w
そいうzionさんを見て、若さ(つか自分がガキだった時の傾向)を感じちゃったもんだから、近親憎悪で
ヤだったのと、何とか面白いこと言ってくれないかなーって思ってたのと。
まぁあれだけ知識を持ちながら俺と一緒にされちゃzionさんもたまらんだろうがな(w

んでオブラートにくるみまくって発言してたのが本音だが、これでzionさんが本当にすごい人なら俺を
鼻で笑って終了、傷つくこともないわけでさ。
そうじゃなかったら俺のやってたことは陰湿なイジメと変わらんな(w まあそれはないか。
そんなに突っ込んで考える気なかったから、結果どうなのかはわからん。
お燗(元?)が生絞れやれやれってカンジなレスくれたのも、そこらへんの俺がバレたからだと思って
いるのだが・・・

一応俺はここでアクティブやってる時は、相手の考えをちゃんと考えてモノを言うようにしてるよ。
それで誤解させちゃったなら素直に反省する。ギコハハハハ
314生絞れ:02/04/18 23:30 ID:zuRxld/K
人と人が集まるとどうしてもスタンスが相対的になるからしょーがないんだけどさ。
とくに年齢もしくは経験が離れた人同士が集まると、「期待される人間」と「信頼される人間」の二つに
わかれちゃうんだよな。それは本人同士の無意識&意識的なポジショニングとかエゴとかで。

ここ(別室)で期待されてるタイプはヒッキー、大野さん、俺、あたりで、
信頼されるタイプはペペル先生、貧脳先輩、うみうし、豚骨、あたりで、
無所属はアニヲタ、雪女さんあたりかな?(w
お燗はその境界線上で最もエキサイティングな存在であり(w
スレ主である薄弱はグロバリスレ立ち上げ当時は圧倒的な信頼を誇っていたけど、途中から境界線のほ
うに自分からシフトしてきたカンジ・・・でしょうか。
強引なカテゴライズですみません(w

ただし、実際の所はともかく、これが「俺にとっての脳内グロバリ別室構造」だ、という所が重要。
人によってこの構図は全然変わってしまう。

期待される年下、格下タイプはポジショニングを否応なく格上側が勝手に判断するし、
信頼される年上、格上タイプはこのポジショニングを意識するが故に相手に期待する。んで、鍛えようと
したりする。

期待される側の当然の心理としては当然、自分だって信頼される側になりたい。
ここで問題になるのは、期待される側が自分の勝ちを得ようとして、信頼される側をコキ下したり
することと、
信頼される側が、自分の脳内ポジション上で下になるのを恐れて、期待される側をなだめすかして
勝ちを一方的に宣言してしまう所にある。
(他にも問題なんていろいろあるだろうけど。)

とりあえず、期待される側 vs 信頼される側、ていう思考ツールを作ってみました(w
生絞れの学芸会発表おわり。ぼく小学5年生。
315生絞れ:02/04/18 23:31 ID:zuRxld/K
自分の悩みを「何だそんな事で悩んでんのか子供だなあ」と言われた時はいちいち納得いかなかった。
自分の悩みを救ってくれない大人、理解すらできない大人は尊敬にすら値しなかった。
どうしてそうだったのかな、って考えたら、
自分にとって一番重要な価値観(苦しみ、喜び)を基準に考えてくれないから、だったんだなと。

つか、自分をどこまでも理解してくれる人がどこかにいるだろうと期待してた。
「私は大人だよ」と自称する人間、期待できる人も見つけた。すごく期待した。
でも、結局その人は自分を理解してくれるどころか、自分から離れてった。
「どうして自分から離れていくんだ。どうしてちゃんと自分に向いてくれないんだ。」
泣きたかった。
相手に期待するほど、好きなほど、傷ついて自分が奪われてった。

「期待」って、人間にとってものすごい快感なんだろうな。
だからこそ、快感の保証を奪われるとものすごく不快になる。
期待したことで脳内麻薬が出まくったぶん、その後も退薬症状にものすごく苦しむ。

ただし、何にも期待できない人間はあまりに悲しい。
友情でも恋愛でも、期待という快楽の代償はすっげーキビシイ。
でも、期待という波風を起こせない人間は、成長というどっしりした快楽も得られないんだろうな。
事故やテロで亡くなった方には失礼だけど、人生って基本的にちゃんとプラマイイコールで出来てる
んだな・・・って、最近すんごく思う。
316生絞れ:02/04/18 23:31 ID:zuRxld/K
ところで、薄弱の鬱はなおりましたか?
317生絞れ:02/04/18 23:32 ID:zuRxld/K
酔った。基本的にもうねるね。
これからごはん(w
318ヒッキ−:02/04/19 00:07 ID:WTlwPS6W
うーむHDD高いなあ。。時間もくうしなあ。。でも面白そうだなあ。。

期待はワクワク、ドキドキ感だもんなあ。未知への希望だもんなあ。

319生絞れ:02/04/19 00:27 ID:aX1OsXHt
ちゃんとコミュニケーションすべ。ぼくダメージゼロ。

つかHDDは買え!ADSLになったんしょ? おもしろいぞー。世界が変わる。
とかいう俺は10Gしかなくて泣。安くなったのう・・・
320ヒッキ−:02/04/19 00:29 ID:WTlwPS6W
PS2用のだよ〜。
321ヒッキ−:02/04/19 00:30 ID:WTlwPS6W
おいらのPCは全部で3Gしかないぞ・・。
そろそろバックアップしてないとやばそうだな。。
322ヒッキ−:02/04/19 00:35 ID:WTlwPS6W
ADSLになっても表示がはやくなったくらいだよ今のところ。
FF11のライブイベントが見れるようになったくらいだ。
しかもCPUがおそ過ぎのため、ひじょーーーにPCが遅くなる。
 
323ヒッキ−:02/04/19 00:38 ID:WTlwPS6W
ディスカバリーチャンネルみながらFFのカメラみつつ2chやったら
限界みたいだ。文字変換さえ数秒かかる・・。
324生絞れ:02/04/19 00:41 ID:aX1OsXHt
3Gはかなり泣きそうだな(苦笑
あんなムービーこんなムービーてんこもり。ちょい1年前ともすでに時代が違うからねえ。
遠慮なくmpegをDLしまくってあとでテンポラリ削除で20Gへりました〜
みたいのが、イマドキのネットウォーカーの理想だ(w
325ヒッキ−:02/04/19 00:44 ID:WTlwPS6W
98年に買ったPCだからなあ。
そろそろ性能的にもきつい。。
けどもう1年、もう1年まってからだ・・とか粘っているんだな。
あと2年くらい持たないかな。
326ヒッキ−:02/04/19 00:47 ID:WTlwPS6W
ナノテク全開になったらそれこそアホみたいな高性能コンピューターできるから
ゲーム機だったらどういうことさせるの?(笑
ハードの進化は約束されているからねえ、コンピューター使う業界は。
PS3みたいにくっつけちゃうとまたアホみたいにスーパーなことできちゃうんでしょ。
327ヒッキ−:02/04/19 00:51 ID:WTlwPS6W
そろそろTVの方も立体裸眼視にならんもんかな。
技術自体はいろいろあるんだし、送れる情報量も増えたことだし。
ロボットの方が先かなあ。
328生絞れ:02/04/19 00:57 ID:aX1OsXHt
98年? ってことはギリギリWindows98、たいていWindows95ってとこか?
アプグレしてなければ。
基本的にダメだわそれ(w
いま10万くらい出して新しいマシン買えば、白黒テレビとカラーテレビの違いくらいの
衝撃が味わえると思うぞ(w
329ヒッキ−:02/04/19 00:58 ID:WTlwPS6W
やっぱ研究者は偉大だな。
330ヒッキ−:02/04/19 01:01 ID:WTlwPS6W
98にアップグレードして使ってる。
ずと使ってるとなんか愛着わいちゃうでしょ。
そう変えたくないんだよねえ。。
本体がでかいから場所とってるのがつらい。。
 
331生絞れ:02/04/19 01:02 ID:aX1OsXHt
いくらハードが高性能になっても、人間の脳みそというソフトが進化しない以上
ゲームが面白くなるわけじゃない。

・・・と、強がってるのもそろそろ限界なので(w 3Dの勉強もそろそろ始めない
となーとか思ってる。困らんくらいにはやっとかんとな(^^;
332ヒッキ−:02/04/19 01:04 ID:WTlwPS6W
そのうちコンピューターがソフトもつくるかもなあ。
その前に遺伝子改良されたデザインベビーの才能人達が
アホみたいな発想で質を変えるかもしれんし。(w
333生絞れ:02/04/19 01:08 ID:aX1OsXHt
愛着を捨てたくなければ秋葉原の「俺コン」に行って中身の総入れ替えを相談すると
よかれ。ガワだけ残して(w
つか、パソコンの超成長期時代に愛着つー概念は気持ちはわかってもやっぱ無理あるな(^^;
999に乗って機械の身体を手に入れに行く気概があるかどうか・・・って、この喩えも
なんか違う(w
334ヒッキ−:02/04/19 01:12 ID:WTlwPS6W
中身だけ移す予定ではいるけども。
335生絞れ:02/04/19 01:13 ID:aX1OsXHt
遺伝子改良でエンターテイメントの世界は変わるのか?
画一化された遺伝子じゃなぁ・・・
と思っても、ビートたけしの遺伝子がやたらバラまかれたらヤヴァイかもしれん(w
育て方によっては北野大になります。これはこれでウマー
336ヒッキ−:02/04/19 01:18 ID:WTlwPS6W
ソフトはいくらでも変わるよ。
一卵性双生児は遺伝子一緒。つまりはクローンみたいなもんだけど、
特徴は変わるし。
 
337生絞れ:02/04/19 01:25 ID:aX1OsXHt
マナちゃんカナちゃんも見た目かなり一緒だけど違うもんな。
あれで、育てた環境が全く違ったら全然違うニンゲンになってたと思う。

金持ちの娘って可愛い子多いんだよなー。
貧乏の娘ってやっぱり貧乏くさいの多いんだよなー。
でも、そいつらがひとたび社会に出たら、ビビるくらいに化けたりする。
肝要は遺伝子がどうというよりも、素材の基本をどう育て、どの方向に伸ばすか、なんだろうな。
338生絞れ:02/04/19 01:26 ID:aX1OsXHt
ほんとにねーる
おやーすみ

あと、俺の長レスにも返事すれ(w
339ヒッキ−:02/04/19 01:27 ID:WTlwPS6W
全然は違わないよ。
340ヒッキ−:02/04/19 01:29 ID:WTlwPS6W
つまらん分け隔て。>338

Bye.
341ヒッキ−:02/04/19 01:31 ID:WTlwPS6W
なんかくだらんこと考えてるんだなあとは思った。
342朝まで名無しさん:02/04/19 01:42 ID:BFbj1lTW
う〜〜むmmm・・・・
343ヒッキ−:02/04/19 01:56 ID:WTlwPS6W
飛行機またつっこんだけど。。。

事故だとは思うけどなあ。。
344おかん:02/04/19 01:56 ID:BFbj1lTW
なんで・・・そう、周りがバカに見えるんだろう・・・ヒッキーは・・・
単純に・・・不思議・・・
345ヒッキ−:02/04/19 01:59 ID:WTlwPS6W
価値観がバカに見えるからからじゃない?
実際にもバカなんだろうし、バカにしたいというよりしなきゃって思うんだろうし。
346ヒッキ−:02/04/19 02:01 ID:WTlwPS6W
生絞れって価値観が俗っぽくて人間っぽいなあと思ったよ。
それだけのことなんじゃない?
 
自分は人間不信だしね。(w
バカにしたいのかな。(w
347ヒッキ−:02/04/19 02:03 ID:WTlwPS6W
おいらは仕事と家庭があるおかんがいつも明け方近くまで起きてる方が不思議だ。
348おかん:02/04/19 02:14 ID:BFbj1lTW
ヒッキー、こんばんはぁ〜〜

いつか、身体を壊すって家人に言われてますぅ。あたし・・・
349ヒッキ−:02/04/19 02:19 ID:WTlwPS6W
どないすんねん。
350ヒッキ−:02/04/19 02:31 ID:WTlwPS6W
まあ、人のことはいえないんだけども。。
351おかん:02/04/19 02:32 ID:YuED+nfI
ヒッキー、あたしは今週末は飛行機に乗って出かけますです・・・・

来週、返事が無くて今週末に飛行機が落ちる事故があったら・・・・
あたしが事故にあったと思ってください。<クスン

【実は度重なる飛行機事故で、ちょと不安を感じているおかんであった・・・】
352おかん:02/04/19 02:33 ID:YuED+nfI
イタリア、ミラノの事故・・・知ってる?
353ヒッキ−:02/04/19 02:37 ID:WTlwPS6W
343のレスがそれだ。

飛行機事故は宝くじにあたるより確立が高いらしい・・。
っていうおどしはなしとして。。

飛行機のってみたいな。。
アメリカじゃ自家用機が車をかうくらいからかえるらしいじゃんか。。
いいなあ。
354ヒッキ−:02/04/19 02:39 ID:WTlwPS6W
事故だと思うけど・・。どうなんだろうね。。
355おかん:02/04/19 02:41 ID:YuED+nfI
飛行機は嫌い。。。
小型機だったら、乗ったとたんに吐き気を感じると想われ・・・
乗り物酔いがひどいのよ・・・あたし・・・

あれは、事故ね。きっと・・・
356おかん:02/04/19 02:42 ID:YuED+nfI
もぅ、強烈に眠い・・・
ここのところ、ずっと・・・眠いのにちゃんと寝てないナァ〜〜
357おかん:02/04/19 02:44 ID:YuED+nfI
仕事をするとシャキッってするのが不思議・・・
でも、昔はいくら起きてても平気だったのになぁ・・・

358ヒッキ−:02/04/19 02:45 ID:WTlwPS6W
飛行機より自動車の方が危険なくらいんじゃないか??ひょっとしたら。


おちる時はおちる。

ま、落ちたときは天国いくようにお祈りしてあげるから安心しな。(w
359ヒッキ−:02/04/19 02:46 ID:WTlwPS6W
ちゃんと寝ないと。自分のせいかな。。
360おかん:02/04/19 02:47 ID:YuED+nfI
天国ねぇ〜〜・・・

空に還る・・・か・・・

んじゃ、おやすみぃ。。。
361ヒッキ−:02/04/19 02:49 ID:WTlwPS6W
おやすみ。
362貧脳:02/04/19 05:12 ID:6tzHfbUY
生絞れの長レスに返事しようと思ったけど困るわ。内容にカシがなく異論もなく
しかも語られるべきことと語られたことが恐らく一致しすぎてるとゆーか・・ヘンだけど。
語られた事以上に何も返すことがない・・。文章が実務的に上手すぎるw

でも人々の「期待」ってやつは経済学やらでも重要な論点だね(それ以上語る能力体力なし)
363ヒッキ−:02/04/19 05:21 ID:6peyv1jU
>信頼されるタイプはペペル先生、貧脳先輩、うみうし、豚骨、あたりで、

ここはすくなくとも違うな。自分は。
ペペルは信頼できそうでできないな。
364ヒッキ−:02/04/19 05:22 ID:6peyv1jU
期待は予感だからね。
365ヒッキ−:02/04/19 05:27 ID:6peyv1jU
期待させさせている、信頼させさせているってのもあるしな。
366ヒッキ−:02/04/19 05:32 ID:6peyv1jU
>俺の比喩が伝わる → 感性が鋭い → 俺の実力が認められたとニンマリ
俺の比喩が伝わらない → 感性がニブい → 無条件で俺の勝ち

比喩を考えや感覚と置き換えて
無条件で俺の勝ちというところを勝ちではなく上とだけする。勝ち負け何ていう個人的価値判断の質はなし。

そういうことなら上の判断は事実としてあるだろうな。自己満足ではなく。
367ヒッキ−:02/04/19 05:36 ID:6peyv1jU
>>信頼されるタイプはペペル先生、貧脳先輩、うみうし、豚骨、あたりで、

>ここはすくなくとも違うな。自分は。
>ペペルは信頼できそうでできないな。

もちろん他の人も。
信頼というより大丈夫だとだけは思うけども。
368ヒッキ−:02/04/19 05:45 ID:6peyv1jU
あてつけ。
369ヒッキ−:02/04/19 05:49 ID:6peyv1jU
まだ許せない。
そしてそんな自分も許せないから自分を呪いにかけるのか。。
370おかん:02/04/19 06:56 ID:YuED+nfI
おはよっ!

最初の頃はヒッキーの才能に期待をかけたこともあったわねぇ〜〜・・・
今は・・・・
実は、あんなに将来的な事を話したのは・・・だから不安だったんだってば・・・
あなたが、この世に存在しなくなる不安・・・ね・・・

あたしが、かつて自分が崩壊しそうになったのも夫の喪失感だったし・・・
この世のものでない事=自分の作り上げた摂理を短い期間でも彷徨ったのも・・・
彼がこの世から存在しなくなるのではないか・・・という不安からだった・・・
あたしは、妄想の世界を彷徨った事があるから、彷徨ってる人の感覚が
何となくわかるのよ・・・・
妄信することは、既存の宗教であれ・・・危険で力のある事・・・
恐ろしい世界・・・

あなたから離れようと思う瞬間は、その時だけだわね・・・
この世を離れる事を示唆する時か、妄想の世界に入ってしまうのではないか・・・
という不安と恐怖・・・

親は子供に期待しがち・・・
でも、存在して欲しい、存在してくれるだけでいい・・・というのが基本なはず。
でも・・・・人は愚かだから日常的にはその事を忘れてしまうのね・・・
そして・・・何かが起きてからでは遅い・・・
手遅れになっている・・・

もしかしたら、徐々に存在を消している事もあるのかもしれない・・・
存在するという事は、別にこの世に生きているという単純な事だけでなく、
相手の中から自分の存在が消えるという意味もあるかもしれないから・・・

今回、ヒッキーがあたしにしたようにね・・・

たくさんの事を・・・学ぶわね・・・

んじゃ、しばらく、これない・・・ 元気でね!!!
行ってきまぁす!!


371ヒッキ−:02/04/19 17:24 ID:zpZd3uNa
おみやげ忘れんなよ。
372薄弱:02/04/19 18:14 ID:FhlHAwwH

だから、
「素直に正直に臓腑を抉り合え」と、最初からゆってるのに・・・
このスレでズバズバゆわれて、自殺する奴が居るとでも思ってんのか?
むしろ、素直さや正直さのほーが救いになる。
「こいつわ自分にナニか隠してる」「こいつわ折れをあしらおう、なだめすかそうとしている」
そうゆうニオイに異常に敏感で、そうゆうのに傷つくんだよ、身体障害もねーのにヒキコやってる奴らわな。

折れわ信頼されるタイプで、途中から境界線に逝ったらしいな。
ただ、折れわ、自分が信頼されるタイプだとわハナから思ってねえけど。
ハナから境界線上だったと思ってるけどね。
この折れ様ほど、自分の発言に責任感をもってねー奴わ居ないだろう。
折れは自分の認識に自分でわ確信を持っているが、自分のゆったことを他人に対して責任持つよーな傲慢さわない。
責任感と、素直さ正直さわ、相反するものだ。
言いかえれば、どんだけ自由に遠慮なく自分の認識を開放、表現しているかだ。
373ヒッキ−:02/04/19 18:35 ID:zpZd3uNa
ここはそういうリアルじゃない場所だから。
おかんのせいなんかでは自殺しないよ。
374ヒッキ−:02/04/19 18:40 ID:zpZd3uNa
つーか、ここ以外でもこんなきちがいじみたモードで生活してたくないよ。(笑
375薄弱:02/04/19 23:06 ID:hcSFUQwn

良心的かつ無責任に語るだ
376ヴクログラマー ◆nWobu9.6 :02/04/19 23:38 ID:DEYn8Gx5
皆さんおひさしぶりです!
僕は最近は学校いったりしてます。

おかんさんファンクラブ会員1号
377ヒッキ−:02/04/20 00:45 ID:sVuOqLRa
大学生か〜。自分は大学いってないからなあ。いいなあ。(^^
378ヒッキ−:02/04/20 01:52 ID:sVuOqLRa
おかんはちょうどどこかに用事があってこれなくなってるんだな。
せっかくのファンをおいてけぼりにしてひどい奴だ、まったく!
379ヒッキ−:02/04/20 02:30 ID:sVuOqLRa
散歩いってこよ。
おかんとのダイエットはうやむやになってしまったけど自分は継続中。
380ヒッキ−:02/04/20 04:52 ID:7IeQP0BX
断食って意思さえ強ければ苦しまずに自然に衰退して死ねるのかな?
のどの渇きは苦しいので水は飲むとして、
食べ物はとらずになるべく安静にしてたら、
寿命での自然衰弱に近い形で死ねるんじゃないか?
381ヒッキ−:02/04/20 04:56 ID:7IeQP0BX
空腹ってけっこう耐えられたような気がする。
前に4日くらい食べ物を取らなかったときは
身体的な苦しさというより食べ物への欲求への苦しさのみだったと思う。
体力が減って力をいれづらくなるのであの時点でけっこう衰弱してたんじゃないか?
あのままああやって続けたら死ぬんだろうか?
382ヒッキ−:02/04/20 05:00 ID:7IeQP0BX
即身仏で死んでいった人がいるんだから可能のような気がするな。
383ヒッキ−:02/04/20 05:15 ID:7IeQP0BX
空腹ってけっこう気持ちよくなってくるからな。
空腹時にも動けるようにしておく生物の知恵か。
384ヒッキ−:02/04/20 05:17 ID:7IeQP0BX
即身仏自体は即身成仏という思想の誤解で真剣な信仰の極致の日本的表現であったそうだが。
385薄弱:02/04/20 05:30 ID:9ZsuRC3y

凍死もラクらしいがな。
まあ放っといても、あと5〜60年もすりゃカンタンに死ねるんだからあわてんな。
アッとゆうまだよそんなの。あせるこたあない。それまでのヒマツブシでも考えてろ。
386ヒッキ−:02/04/20 13:05 ID:Lap0unqI
>まあ放っといても、あと5〜60年もすりゃカンタンに死ねるんだからあわてんな。

薄弱らしくないいいわけだな。(w


今日はおもいきり呪っておいた。
387ヒッキ−:02/04/20 14:39 ID:Lap0unqI
何もかもからバカにされた感じだ。そのつもりはないんだろうが。
388アニヲタ:02/04/21 00:07 ID:R8VmBeKA
そういえば、一昔前「完全自殺マニュアル」なんて本が流行っていましたな。
書いてある内容と言えば、「××は苦しくない」と、「おめー、一通り試したんかい?!」
とツッコミどころ満載の書ではありましたが。どの途、死ぬ直前には脳内物質が
めちゃくちゃに分泌されて、訳分からない内にあっち側に逝っちゃうんだろうけど。
389生絞れ:02/04/21 00:56 ID:/e/gOTKn
新人さんが職場に入ってきた。
最初はみんなハキハキとして挨拶もしっかりしてた。
でも、日がたつにつれ、どんどん彼らの声が小さくなっていく。挨拶しなくなっていく。

元々この会社って挨拶もしない、目を合わせて会話もしない。そんな職場。
俺が入ったばかりの時は「ああ、俺は嫌われてる」って思った。
そのうち、自分から挨拶もしなくなった。人と目を合わせてもそらされる、傷つくだけ
ならもういいや、って思った。

あとから周囲に聞くと、俺と同じように感じてた人は多いようで。
周囲がそうだから、みんな気を弱くされちゃってる。挨拶のない職場に不満を持ってる
けど、どうにもならないみたいで。

で、自分ですげーイヤなのが、周囲にされた事を俺も同じように、新人の人にもしてし
まっていること。
自分が受けた苦痛を、新人にも体験させようってどっかで思ってる自分がいること。
幼児虐待の心理もそんなカンジだっていうね。

苦しんだぶん、誰かを苦しめることで、憤りや悲しみを発散させようとする習性が
人間にあるんだとしたら。
その負の連鎖は、誰が止めるんだろうか。
390アニヲタ:02/04/21 01:03 ID:R8VmBeKA
苦しんだ分、それを自分の近しい人に味あわせたくないと言う心理があるのも
また人間。不幸な生い立ちの人が、自分の家族だけは幸せにしたいと言うのが
あるでしょ。

苦しんだぶん、誰かを苦しめてしまっているとしたら、それは、失敗に至る
悪いパターンを学習してしまった結果なんでは。人間は悪い事物を反面教師と
できずに、思わず繰り返してしまうと言うのもある。漏れなんか、もう何度
同じ過ちを繰り返して来た事か。まるで、失敗する為に生きている様にすら
思えるよ。
391生絞れ:02/04/21 01:04 ID:/e/gOTKn
>>366
>比喩を考えや感覚と置き換えて
>無条件で俺の勝ちというところを勝ちではなく上とだけする。勝ち負け何ていう個人的価値判断の質はなし。
>そういうことなら上の判断は事実としてあるだろうな。自己満足ではなく。

ってことは、

俺の考えや感覚が伝わる → 感性が鋭い → 俺のほうが上
俺の考えや感覚が伝わらない → 感性がニブい → 俺のほうが上

なるほどね。こっちのほうがシンプルだな。
勝利宣言は格上意識の結果でしかないってことで。

ただ、これを判断材料として使うぶんには問題ないわけだよね。
問題なのは、そこから人は間接的な格上キドリや間接的な勝利宣言に走るつーことかな?
ヒッキーが傷ついてるのはそこらへんなのか?
392生絞れ:02/04/21 01:09 ID:/e/gOTKn
>>390
をを、アニヲタとやりとりするのって珍しいですねー。
失敗の根源までさかのぼって、そこから再構築しなおすまでの強さを手に入れるのって
ものすごく時間かかると思います。
大抵は根源をたどるうちに、苦しくなって、思考を停止したりいじけたりすることで何
とか壊れそうな自我を保とうとしてしまう。
それを何とかするのは、自分が必要とされてると感じれる場所と、時間の経過・・・なんでしょうか。
393生絞れ:02/04/21 01:16 ID:/e/gOTKn
サッカーの監督の言葉だったかな。
「試合の前に負けると思って試合に臨むのは、負けを目的に戦うのと同じだ」
みたいな。
過去が悲恋の経験ばかりで、悲観論をぶらさげ新たに恋愛に臨む者は、結局自己の
生み出す「悲恋によって味わえる快感」の強さに打ち克つことができず、それによっ
て相手と結ばれずに終わってしまう。
つまりいじけたり腐った時の幼児のよーな快感を脳はちゃんと覚えているということか。
何かの保証をちゃんと脳が作ってしまっているというか。
ちと前の俺をそのまま語っているよーですが(苦笑
394生絞れ:02/04/21 01:22 ID:/e/gOTKn
>>362
>生絞れの長レスに返事しようと思ったけど困るわ。内容にカシがなく異論もなく

貧脳先輩どうもです。なるほど、そう言われてみるとコンパクトにまとめ過ぎてる
かもしれませんね、ぼくの書き方って。
仕事上、ツッコミどころを消さないと不安でたまらないタチなので(w
ワーっと書いてワーっとまとめて自分で納得してるだけか。あう
395生絞れ:02/04/21 01:38 ID:/e/gOTKn
>>372
>ただ、折れわ、自分が信頼されるタイプだとわハナから思ってねえけど。
>ハナから境界線上だったと思ってるけどね。

まあ、薄弱ならそう言うだろうなと思ってました(w
でも薄弱の認識がぼくの認識とズレてる所ってほぼないし、その時点で「ぼくにとっては」
信頼のおける人って認識になるんですよね。
「責任感を持てるけどあえて捨てて素直に語る」とか「責任をハナから放棄して性格最悪の
シミュレーションする」とかは、責任感がない事を意味しないし。
発言そのものから責任を消せるのが匿名掲示板のいいとこですからね。

あとは、彼女様に対するポジティブな責任感があったらいいかな、と(w
責任感は勇気になるので。
396アニヲタ:02/04/21 01:44 ID:R8VmBeKA
フロイトは、幼児が死んでしまった祖母を送る「葬式ごっこ」をするのを見て
人間は幼児の時期からタナトスを持っている事に気付いたそうだが、近しい
人に去られてしまう事すら快感としてしまうのは、自分の心を壊さない為の
防御的な機構なのだろうか。運動をして筋肉痛にならない為の予防として、
予め筋肉痛を作っておくみたいな。
397薄弱:02/04/21 01:48 ID:VKqFvD5B

>387
バカにされるのがヤなのでわなく、
ヘンに気ィ使われて、バカなのにバカと言ってもらえないのが疎外感なんだろ?
メンドクセー奴だな(藁

>苦しんだぶん、誰かを苦しめてしまっているとしたら、それは、失敗に至る
>悪いパターンを学習してしまった結果なんでは。人間は悪い事物を反面教師と
>できずに、思わず繰り返してしまうと言うのもある。

>過去が悲恋の経験ばかりで、悲観論をぶらさげ新たに恋愛に臨む者は、結局自己の
>生み出す「悲恋によって味わえる快感」の強さに打ち克つことができず、それによっ
>て相手と結ばれずに終わってしまう。
>つまりいじけたり腐った時の幼児のよーな快感を脳はちゃんと覚えているということか。
>何かの保証をちゃんと脳が作ってしまっているというか。

不本意な状況のほーが安住しやすいし、シヤワセになる事に恐怖すら感じる。
あまりにも負け癖がつきすぎた。
でも、阪神の快進撃わ成功体験の効能をよく現してるな。
あんなヨワヨワだったチームが、ちょっと勝ち癖つけたダケで・・・
ナンでもいいから成功体験がほすい・・・
てゆうか素直さがほすい。ブザマでいいから素直さキュイヴォンヌッ!
398アニヲタ:02/04/21 01:55 ID:R8VmBeKA
どんな宗教にも、必ず信仰の告白と言う奴があるな。どんなにある事を思って
いても、それを言葉にしない内には、それは成就しない。一度、言葉にして
しまえば、それは勝手に自分を後押ししてどこか遠くに連れて行ってしまうだろう。
本当に思っている事を言葉にしてしまいさえすれば良いのだ。
399生絞れ:02/04/21 01:57 ID:/e/gOTKn
>>387
それを言葉に出来るのは頼もしいね。
もはや小細工は不要でしょう。
バカにされてるのか本当はそうじゃないのか、はたもや被害妄想なのか、
プライドが邪魔してるだけなのか云々。
自分で考えれるじゃん? あとはシンプルに弱点としてパッケージして把握すれば
いいだけの気が。
400?A?j???^:02/04/21 01:59 ID:R8VmBeKA
って、まあその一言を発する事によって背負わねばならない責任を恐れて、
何も手を出せずにいる一人が漏れな訳だ。(藁

人生は賭け以外の何物でもないな。運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけさ♪
401薄弱:02/04/21 02:02 ID:VKqFvD5B

まあ折れわ長男でオヒトヨシでハンパに責任感をしょった性格だから、
それが我ながらヤで、責任感バックレのポーズを取りたがってるトコあるだろな。
ホントに自由なやつわ9時5時勤めでも自由だし、
髪伸ばして腕時計ブチ捨ててバイクでバックレる必要なんて無いモンさ(古いタトエだな)。
むしろ、自由であることを自己目的化してる奴が、いちばん不自由だと思われ。

で、ヒトわマゾとサドが半々なんだろね。普段わサドしか見えないけど。
不幸と幸福、苦痛と快楽が人間の脳にもたらすモノわ、
わりと似たよーなモンとゆうか、わりと等価だ。
で、マゾ系とサド系のどっちが先に、ソイツの脳の椅子取りゲームで多くの議席を獲得するかだな。
そうゆや誰かが「新人は最初の上司でほとんど決まっちゃうんだよ」とかゆってたが、
これわもう、出会いとゆーかタイミングの問題かもしんない。
ちなみに折れの最初の上司わ、考えうる限り最悪。騙されたフリしてあげんのに疲れた。死ね。
402ヒッキ−:02/04/21 02:03 ID:Sunwhs3d
自分の場合は芝生で寝てたら直る。
403アニヲタ:02/04/21 02:06 ID:R8VmBeKA
名前がバケちまったい。Mac版IEのバカ。
大体世の中の仕組みが一通り見えちまう時には、人生も終わりになって
しまうのか。ファウスト博士みたいに悪魔と契約したいぞ。まだ時間が
残っているならば、ダメ元で少々あがいてみるか。
404薄弱:02/04/21 02:11 ID:VKqFvD5B

てゆうか、ヨノナカ見えてないウチじゃないとバカみてーに突っ走れないし、
そうした奴の中のごく一部が選択進化論で生き残り、
成功体験への後付けのリクツとしてイヤミなノウハウ本だしたりすんじゃねーか(藁
405ヒッキ−:02/04/21 02:11 ID:Sunwhs3d
薄弱はもう薄弱のためにzionやらないの?
406薄弱:02/04/21 02:15 ID:VKqFvD5B

>405
どうゆうイミ?字音わ折れの自作自演ってこと?
407ヒッキ−:02/04/21 02:15 ID:Sunwhs3d
そう。また貧脳病。
408ヒッキ−:02/04/21 02:17 ID:Sunwhs3d
薄弱だろ。
409薄弱:02/04/21 02:17 ID:VKqFvD5B

字音が薄弱の自作自演だったら面白いのになあってコト?
あまり面白くないと思うが
410ヒッキ−:02/04/21 02:18 ID:Sunwhs3d
薄弱がやってると考えればつじつまが合うし。
いろんなつじつま。。
411薄弱:02/04/21 02:23 ID:VKqFvD5B

マゾ系に脳の議席を占拠されるまえに、成功体験を積みまくってサド系政権を打ち立てるにわもう遅いから、
クーデターが必要だ。
駄菓子菓子それわ疲れるから、マゾヒストの逆襲を考えよう。
どっちがいいかな?
どっちにしても、ナニが起こっても気にしないよーにしよう。
マゾ系もサド系も反応させないよーにしよう。
あと、無理に革命起こさなくてもいーけど、変化を無駄に怖がらないよーにしよう。
そんぐれーのほーが、かえって道が開けやすそーだ。
412ヒッキ−:02/04/21 02:26 ID:Sunwhs3d
ト マンナヨ〜。
 
413生絞れ:02/04/21 02:26 ID:/e/gOTKn
>>396
結構怖い指摘ですが、まさに防御機構なんでしょうね。
ただし失った相手が致命的に近しい存在の場合、防御機構も長くは働かず、混乱期に
入り、人生に対する呪いとか復讐機構のスイッチが入ってしまうとは思います。
414アニヲタ:02/04/21 02:27 ID:R8VmBeKA
>>410
薄弱がわざわざ回りくどい言葉で、無内容なとゆーかzionの発言って自分で自分が
何を逝っているか本当に分かってんの? ってカキコだった様な気がするなぁ。
逆に、あれだけ違う文体で書き込めたら本当に大人物だ。
415薄弱:02/04/21 02:28 ID:VKqFvD5B

ヒキコらしいオモイコミとカンチガイだな。
悪いが、折れならアレの倍ぐらい難解な事を半分ぐらいの難解さで表現できるが何か?
416薄弱:02/04/21 02:30 ID:VKqFvD5B

文体を変えるのわ自制心さえあればカンタンだよ。
417ヒッキ−:02/04/21 02:33 ID:Sunwhs3d
zionじゃなくても別にいいんだけど。。(^^;


418薄弱:02/04/21 02:34 ID:VKqFvD5B

ああそうか、

>マゾ系に脳の議席を占拠されるまえに、成功体験を積みまくってサド系政権を打ち立てるにわもう遅いから、
>クーデターが必要だ。

のクーデターとわ、失ったモノ、与えられた悲劇があまりに極端なばやい、

>人生に対する呪いとか復讐機構のスイッチが入ってしまうとは思います。

つまりルサンチマン、報復史観になっちまうワケだな。
そこまでゆかないと、マゾ系政権が脳内に成立してる奴が、前進する事わできないワケだ。
メンドクセーな。
419アニヲタ:02/04/21 02:34 ID:R8VmBeKA
ああっ、トンデモない個人批判を書き込んでしまった。酒の勢いって
奴はこわいな。その一言が多い為に、どれだけ失敗して来た事か。
でも、また繰り返すのだろうな。学習能力の無い漏れは逝ってヨシ。

zion氏の一連の書き込みは、世の中にはゲームと言う思考形態もあるのだと
私を啓蒙しました。できましたら、再びそのご意見をブツけて頂きたいと
思います。
420ヒッキ−:02/04/21 02:35 ID:Sunwhs3d
薄弱とアニヲタとその他いくにんかの人もダイエット用掲示板みてた?
 
421生絞れ:02/04/21 02:38 ID:/e/gOTKn
>>419
手遅れです(w

ってぼくが言える立場じゃないですね(苦笑) 反省
422ヒッキ−:02/04/21 02:41 ID:Sunwhs3d
床屋そろそろいってこないかんな。
423?A?j???^:02/04/21 02:41 ID:R8VmBeKA
>つまりルサンチマン、報復史観になっちまうワケだな。
>そこまでゆかないと、マゾ系政権が脳内に成立してる奴が、前進する事わできないワケだ。
>メンドクセーな。

ユダヤロビーを批判する割には、ユダヤ的な史観をとってしまう訳だ。(藁
ミイラ取りがミイラ理論とゆーか。

立て飢えたる者よ、いマゾ日は近し♪
424薄弱:02/04/21 02:42 ID:VKqFvD5B
>419
別にいーんじゃねえの?
近いトコでテキトーに例を挙げると、

>>>ただ、折れわ、自分が信頼されるタイプだとわハナから思ってねえけど。

>>まあ、薄弱ならそう言うだろうなと思ってました(w
>>「責任感を持てるけどあえて捨てて素直に語る」とか「責任をハナから放棄して性格最悪の
>>シミュレーションする」とかは、責任感がない事を意味しないし。

>まあ折れわ長男でオヒトヨシでハンパに責任感をしょった性格だから、
>それが我ながらヤで、責任感バックレのポーズを取りたがってるトコあるだろな。

こうゆう流れが成立すんのが、このスレの意義とゆうか救いだから。
正直で素直で誠実な臓腑の抉りあいでスッキリできないなら、このスレは向いてない。
それが分からないなら字音もその程度ってコトだし、分かるなら、面白そうな奴なんでまあがんばってくれ。
てゆうかこのスレで唯一の職人系だしな(藁
認識系の折れとかとわアプローチが違うが、職能への突っ込み度合いによってわ
新しい切り口でも出てくるかもしんねーし。
425ヒッキ−:02/04/21 02:45 ID:Sunwhs3d
おかしーなー。
426薄弱:02/04/21 02:45 ID:VKqFvD5B

ちょうど本家スレで誰かがゆってた合気道みてーなモンか?よくわからんが。
勝ち負けや賛成反対や否定肯定でわなく、理解だよな。
理解とゆうのわ、相手のゆうコトのエネルギーを我がものとして利用できるちゅーこった。
なんかムリヤリなリクツになっちまったが。
427生絞れ:02/04/21 02:48 ID:/e/gOTKn
なるほど。
立場がどうであれ、ここがストレス発散の場である(べき)という意見は同意です。
「正直で素直で誠実な臓腑の抉りあい」でスッキリできるかどうかには個人差あり
まくりだとは思いますが(w ぼくも割り切って参加です。
サカ板とかに書いてるとラクだもんなー。最近ヒマあるのであっちに超アクティブ(w
ワールドカップもうすぐだに
428生絞れ:02/04/21 02:48 ID:/e/gOTKn
>>425
どうした?
429ヒッキ−:02/04/21 02:51 ID:Sunwhs3d
生絞れはサッカーやるの?
430生絞れ:02/04/21 02:52 ID:/e/gOTKn
zionさんの書く内容にも恐らく内実は伴ってたんだとは思いますが、比喩表現って
ここだぁって所にピシっと使わないと、興味のフックに引っかからないんですよね。
そういう使われ方をするんだったらちゃんと読み解こうと頑張ったんだろうな。
431生絞れ:02/04/21 02:54 ID:/e/gOTKn
おれは中学時代サカー部だったよ
ダントツで一番ヘタだったけど(w
身体が小さ過ぎる&蹴りかたが悪いのでボールが飛ばん。
でも、運動量だけは部トップだった(自慢にならん)
432アニヲタ:02/04/21 02:55 ID:R8VmBeKA
>理解とゆうのわ、相手のゆうコトのエネルギーを我がものとして利用できるちゅーこった。
>なんかムリヤリなリクツになっちまったが。

すると、ムネオは官僚の言う事のエネルギーを我が物とする事で、かの地位を
得た訳ですな。(藁
433ヒッキ−:02/04/21 02:57 ID:Sunwhs3d
自分は小学校の時は少年サッカーで中学はバレー部で高校はほんの半年ほどだけサッカー部。
ライナー性のボールをうつコツ教えてあげようか?
あの回転がほとんどないようなドヒューーーーンって伸びていくボールのけり方。

これけっこうサッカー部でも知らない。
434アニヲタ:02/04/21 02:57 ID:R8VmBeKA
理解と言う行為にも貪欲さが必要と言う事か。
435生絞れ:02/04/21 02:59 ID:/e/gOTKn
サドとマゾの議席数の話がまだ引っかかってます。
「サド」「マゾ」じゃなくて、もうちょっと精度高いたとえってなんかないかな?
議席数の脳内会議の考え方は面白いとおもうんですが、何もうかばないや
436生絞れ:02/04/21 03:02 ID:/e/gOTKn
>>433
サカ板でも似たようなスレ立ってたな(w
ドライブシュートは本当に可能か?っていうスレだったんだけど、あっさり「可能」で
決着がついた。
スポーツってワイルドなイメージあるけど、こんなに繊細な遊びもないよなー
437ヒッキ−:02/04/21 03:05 ID:Sunwhs3d
スレたってたの?
ドヒューンって伸びるボールうつと楽しい。
サッカー板、おもしろそうな代表の試合がある時以外ほとんどみないからなあ。
自分はサッカーの選手名とかは全然知らんな。
有名な人は知ってるけども。。
438生絞れ:02/04/21 03:05 ID:/e/gOTKn
あ、でもやっぱサドとマゾでいいのか・・・
うーん
439生絞れ:02/04/21 03:11 ID:/e/gOTKn
蹴りかた知ってももう自分ではやらないだろうな(苦笑

いまもサカ板とパラレルだったりする。
URL貼ろうと思ったけどバレるのヤだからやめとく(w
440ヒッキ−:02/04/21 03:15 ID:Sunwhs3d
おいらは今でもサッカーやバスケ一人で時々やってるよ。
エルとちびっこ達にボールをとられないようにしたり。
サッカーうまい人はテニスもうまいらしい。下半身の安定と数歩の早さがいるから。
バスケは全身の筋肉を使うので運動不足にはいい。

でも最近やってないなあ。。
441ヒッキ−:02/04/21 03:21 ID:Sunwhs3d
ト マンナヨ〜。
(韓国語でまたね〜)
442薄弱:02/04/21 03:28 ID:VKqFvD5B

ドライブシュートわ打てないがタイガーショットなら打てるぞ。
アレわ瞬発力のタイミングと前屈姿勢がポインツだ。うまく合えばキーパー殺せる。
443薄弱:02/04/21 03:32 ID:VKqFvD5B

たぶんサド系議員とマゾ系議員の脳内椅子取りゲームでいいんだと思うよ。てゆうか精度とゆうモンダイかな?
444薄弱:02/04/21 03:37 ID:VKqFvD5B

てゆうか、タイガーショットわ腹筋で打つカンジだな。
腹筋とモモ筋をタイミング良く一瞬で硬直させて、
上体が前屈する動きと蹴り足を蹴り出す動きをシンクロさせるのがキモ。
そうすりゃボールわフライじゃなくてライナーになる。
それ以上に大事なのわ、
このボールでドゴッ!とキーパーを吹き飛ばすとゆうイメージを強く持つコトだな。
445薄弱:02/04/21 03:43 ID:VKqFvD5B

ただ、タイガーショットわ折れ様のよーに足長くないとムリ。
アレわ球威つーかトルクが決め手だが、空手の蹴りと同じで、手足は長いほーが衝撃トルクを稼げる。
サッカー選手で足長いのわ漫画だけで、実際わみんな短いから、
軽いドライブシュートわ打てても、
キーパーが涙目になるよーなタイガーショットわ誰も打てねーんだなコレが。
446ヒッキ−:02/04/21 18:36 ID:Ona8BKvF
サッカーやったことないんじゃない?(笑
前屈姿勢は自然にでるもんだけど。。
足が短いのはサッカーでは安定性と10M以下のダッシュ力が必要だし、
シュートうつのだって足が長いとてこの原理で足先にズドンと過重がかかって
危険。足がみじかくたって、サッカーボールは野球ボールとかより重いんで
足先のスピードよりおしのける力のほうがわりと必要。
ロベルトカルロスなんて足短いじゃん。
でもめちゃすごの殺人級のシュートうってる。
膝先だけで、トップレベルの人なら足首だけでけっこうなシュートがうてるよ。
同じシュートモーションで最後に足首だけでちょこっとかえるだけでシュートの方向変えたりして。
447ヒッキ−:02/04/21 18:50 ID:Ona8BKvF
>このボールでドゴッ!とキーパーを吹き飛ばすとゆうイメージを強く持つコトだな。

これはあるなあ。
力の加減を全力のつもりでも人は制御している。
全力で使ったら、使うだけで筋肉や関節などにダメージがでるから。
火事場の馬鹿力はその制御機構を押しのけてでてる力なのですごい力がでてるらしい。
448おかん:02/04/21 22:54 ID:ml6EQeWb
ただいま・・・ 今さっき帰ってきました。
わたしにとっては、おそらく一生忘れられない旅行になりました。

わたし、本気で叱られましたよ。尊敬していた人に・・・
わたしの甘い生き方、姿勢、ごまかし・・・ 全て指摘されました。
わたしの話す事はいい訳ばかり・・・ 本気がない・・・ 情熱を感じられない
・・・と

大人になってあんなに辛らつで、また思いのこもった言葉を他人から貰ったのは
初めてかもしれない・・・
どうして、そんな事をその人はわたしに言ったかというと・・・
やはり何らしかの事をわたしに期待されているから・・・なのだと判りました。
わたしは、自分にそんなに期待される程のものが果たしてあるのか・・・
知識も地位も何もなく・・・ 今は全てに対して自信を無くしかけているのに・・・

・・・と、こういう風に思う事がすでに逃げだと言うのです・・・
わたしは、他でも期待されている。
そして、それに見合うだけの事をきっちりとしていない自分であるのも知っている。
わたしに期待してくれる人達は、まず、家族、会社の上司、共通の志を持った仲間・・・
そして、このスレの仲間も何かしらの役割をわたしに求めてくれているのかしら・・・

期待・・・は確かに重い・・・ それが大きければ自分が潰されそうになるけれど・・・
虚栄心とかではなく、純粋に相手の期待に応えたい、そういう自分に少しでも近づきたい
という気持は、どれだけ相手の事を大事に思っているのかという事に比例するでしょう・・・
そして相手の気持に応えるという事にはやはり「本気」でその事に向き合う、取り組む、
自分の労力、時間を提供する。そして、その事に対して自分で「責任」を持つという姿勢が
必要でしょう・・・

ヒッキー、わたしはやはりあなたに対してだけでなく、全ての事に対して「本気」でなかったと
思う。相手の好意(本当に持ってくれているかどうかは信じるしかない)に甘えてしまう
怠惰な自分、なんとか責任を回避したい自分があったのでしょう・・・

わたしの尊敬するその人は何度もわたしを「ずるい」と言った。
今、確かにわたしはなんて自分がずるかったのだろう、いい加減だったのだろうと・・・
思ってる。

ごめんね。 ヒッキー。
あなたが怒った理由がようやくわかったと思う。
そして、ありがとう、薄弱・・・・
あなたはやはりあなたらしく、あたしの事を見極めていて、ずっと忠告していて
くれていたのにね・・・・

んじゃ、今日はもう疲れたら、寝ます・・・・

おやすみ・・・


449ヒッキ−:02/04/21 23:01 ID:69l516ta
よく寝るだ。
450アニヲタ:02/04/22 00:07 ID:hi7Bq0Lt
>わたしの甘い生き方、姿勢、ごまかし・・・ 全て指摘されました。
>わたしの話す事はいい訳ばかり・・・ 本気がない・・・ 情熱を感じられない
>・・・と

おかんさんも漏れと同じだね。もっとも、漏れはおかんさん程社会に貢献している
わけではないが。ビジネスでもボランティアでも「本気」でないと、「本気」で
やっている人の足を引っ張ってしまう。だから、怒られる。でもそこから何かを
感じ取る事ができないと、人間としては抜け殻だね。漏れはもはや空蝉状態だが。(藁

どうしたら「本気」になれるのだろう。これまで余りにも安穏と暮らし過ぎたの
かもしれないな。ビジネスならば身銭を切る事か。ボランティアなら現場に
立ち会う事か。いずれにしてもエネルギーを持った人物と出会って、それを
分けてもらうと言うか、自分の内に眠っているエネルギーを呼び覚ます事が
できると良いのだが。ユリ・ゲラーの超能力みたいだな。(藁
451ヒッキ−:02/04/22 01:46 ID:MDsSRdyc
散歩いってこ。
植木祭りやってて参道には今はいろんな植木や苗木がたくさん並んでる。
452薄弱:02/04/22 04:17 ID:NBq60txY

ズルい奴がトクするのも確かだが、正直で素直な奴が結局シヤワセになるのも確か。
まあおかんわその路線で。
でも、本気とゆうのわ自己目的化するものでわないかも知れんな。
エナジイの絶対量わ個人差だが、
ほっといてもどうしようもなく本気になれてしまうモノと出くわせるといいねえ。

で、短足=瞬発力、安定性と考えるのわ、チビのほーが柔道強いと思うのと同じでマチガイだな。
しいてゆえばスケール感のモンダイ、小人と巨人のシュートわどっちがキツイかとゆうモンダイだ。
まあ、黄身は巨人とサッカーをしたことがないのであろう。
現実のサッカーわ玉入れゲームだから、
折れ様の御眼鏡にかなうタイガーショットを打てる奴わ一人もいないがな。
野球でわ剛速球投手とゆう価値観があるのに、なぜサッカーにわ剛速球ストライカーとゆうモノが無いのか?
ラテンだからか?
453ヒッキ−:02/04/22 04:43 ID:MDsSRdyc
それはね、シュートの剛速球に価値があまりないから。
野球のピッチャーほどには。
それより足が早い方がまだいい。
もちろん剛速球がキーパーの一瞬の反応をかわして役に立つ場面もあるけれど
それよか狙ったところへ確実にうてたり、ちょん蹴りなど大きなモーションしないでうつ場面がほとんど。
ゴール斜めからのロングシュートだとワザとカーブやシュート回転をあたえるためにストレートでインステップ全面で一番早いボールを蹴らない場面もある。
130kmのシュートうてるのと、100kmのシュートうてるのはそうたいした価値の差はない。
130kmで入るシュートならほぼ100kmでうっても入っている。
キーパーの反応速度にあわせてみればどちらもとれない時はとれない、とれるときはとれる。
それならモーション小さくして一瞬でうったほうがいいくらいだし正確にあわせたほうがいい。
ロベカルのように150kmのシュートうてるのならそれくらいだと価値が出るけども。

>短足=瞬発力、安定性と考えるのわ、チビのほーが柔道強いと思うのと同じでマチガイだな。

わけがわからない結び付けだなあ。
短足のほうが重心の関係上安定性はあるだろうけど、それいがいにバランス感覚とかのほうが重要ってだけでしょ。
背が大きいことにこしたことはないよ、フォワードもディフェンダーも。
 
454ヒッキ−:02/04/22 04:49 ID:MDsSRdyc
140kmのシュートがうてる人と
どんなボールにでもソフトタッチができる人なら
後者の方がまだサッカー選手としては使える。
455ヒッキ−:02/04/22 05:03 ID:MDsSRdyc
http://soccer-movie.cool.ne.jp/super2.htm

まあここでも見ときや。
456薄弱:02/04/22 05:35 ID:NBq60txY

だから現実のサッカーでタイガーショットが有効だなどと主張してねーよ(藁)よく読め
457ヒッキ−:02/04/22 05:37 ID:MDsSRdyc
>野球でわ剛速球投手とゆう価値観があるのに、なぜサッカーにわ剛速球ストライカーとゆうモノが無いのか?
ラテンだからか?

ゴメンよ、ここの部分に答えただけなんじゃ。
458薄弱:02/04/22 05:39 ID:NBq60txY
>450
例えば、スポーツわ手軽に本気になれるとゆーイミで、人類の精神衛生の健全化に貢献してきた。
ゆってみればこのスレもそうだ(藁)ふつー、こんなことマジレスで語ってたらおかしいヒトだと思われる。
そうゆう抑圧がヨノナカ多い。だから、とにかく擬似的にでも本気になれる場所に需要があったりする
459ヒッキ−:02/04/22 05:39 ID:MDsSRdyc
ロベカルは今年が最後のWカップかな。
またドッカーンとすごいのみせてほしいなあ。
自分は不発のしかTVでみたことないし。
 
460ヒッキ−:02/04/22 06:27 ID:fM5AVJfk
ttp://fcbarca.3nopage.com/movie/super-rivaldo.avi

こんなのもあったぞ。。
461おかん:02/04/22 19:05 ID:as2di+kf
ただいまっ! 今、仕事からかえったよ〜〜ん・・・

週末はかなりシリアスになってしまったからとても疲れてしまった・・・
今日も1日、どうも集中できず、困りました。ハイ・・・
しかし、あたしはどーしてこう極端な性格なんだろうとつくづく思いますです。ハイ。
やはり、憧れるのは中庸でひょうひょうとした生き方ですね・・・
人の思惑や環境に左右されないゆるぎなき自信と強い志・・・そして情熱・・・
でも、人である以上、そんな人物には到底なれる筈も無く・・・
「反省と実行と退行と倦怠と勇気付けと自己改革と明晰と・・・・
 そして実行と、それから又は反省・・・・」
その繰り返しで人生は過ぎていくんだなって思います。
「」内はわたしの友人の言葉です。
続きはそうして、あなたは少しづつひとりの大人としての径を歩んでいく・・・
というもの、
この年で大人に少しづつなっていかなくてはならないのが、ちょと情けない・・・トホホ
身体はもう充分大人で成長しません・・・ 衰えていくばかし・・・<チェッ

ヒッキーにちょと、言いたいのは世の中はバカばっかりな人ばかりじゃないなってこと・・・
あたしはほんとにバカだなって(貴方とあたしを叱責した方のお陰で・・・)ようやく
気付いたけど・・・ (実はね、怠け者かもしれないけど、バカではないっ!って、
密かに自負していたのよ・・・)

人はバカな部分はでも、誰でも持っていて(それがほんとは人間臭くてイイ!とも思う)
とても賢い部分も持っている。
それは、知識を持っているという事だったり智慧を持っている事だったり技術を持っている事
だったり、経験がある・・という事だったり・・・才能(タレント)は人それぞれなんでしょうけど・・・
一生懸命生きるという事も色々なスタンスがあると思う。
何も労働する事ばかりが一生懸命生きてて優れているという事でも無いと思うの。
そんな事をいったら身体的な理由で労働できない人は、じゃぁ何? という事になる。
わたしはたくさんのケアされる側の人から一生懸命生きるという事を教わったし、
今でもそれは毎日、感じている。
思い悩むにも・・・もしかしたら才能がいるかもねっ!(w

まっ、薄弱もヒッキーも皆も・・・もう重々判ってると思うけど・・・
いつもグラグラ不安定な気分のあたし・・・

でもね・・・ちょっとづつは ぼちぼちは 賢くなっている!・・・はず・・・タブン
<あんまし、自信ないぞい!
462おかん:02/04/22 19:09 ID:as2di+kf

・・・・昨夜、家族の為に本気になるっ!と思ったのに・・・
今晩の夕食は娘とふたりだから一緒にお気に入りのラーメン屋に行こうかなって
思っているおかんでした・・・
463ヒッキ−:02/04/22 19:18 ID:X3OVfs1q
ドレミ〜レド ドレミレドレ〜 ♪

464薄弱:02/04/22 19:31 ID:gJYagZW7

あいつわ邪魔かもな。自分以外のものを目的化しないよーにせんと。
465おかん:02/04/22 19:36 ID:vTa7OrXR
娘にちゃんとしたご飯が食べたいと却下された・・・<モウシワケナイ… シュン
これから飯落っ!

もしもし、薄弱さん・・・「あいつ」って誰??? <ドキドキ
彼女?

それから、ヒッキー、ホットメールの期限切れの警告が出てるけど・・・
あれは、なんでしょう・・・??? ハテ??
466ヒッキ−:02/04/22 19:42 ID:X3OVfs1q
ホットメールってエキサイトの無料メアドじゃなくて
マイクロソフトの無料メアドのこと?
自分はホットメール使ってないのでよく分からないけど、
しばらくアカウント放置しておくとそのアカウントは消されるという所もあるんじゃないかな。
メールチェックしたらひさしぶりにおかんのメールが来ててうれしかったなあ。(^^
467ヒッキ−:02/04/22 19:44 ID:X3OVfs1q
人は一人になることしかできないんだ


ヒッキー
468おかん:02/04/22 20:52 ID:vTa7OrXR

人は一人にしかなることしかできない・・・
でも、一人では生きて往けないから・・・
孤独感を共有できるともだちが、連れ合いが欲しくなる・・・
それでも完全に自分を理解してもらえることはない・・・
他人が自分にある事は不可能だから・・・
そして、再び、深い孤独を感じる・・・

でも、それだからこそ、共感できる一瞬が輝く・・・
歓びを感じる事ができる・・・
孤独を知っている人程、他者に・・・優しく・・・なれる・・・

孤独と歓びは裏表・・・

おかん

469ヒッキ−:02/04/22 21:00 ID:X3OVfs1q
人は一人の人になることしかできないんだ

470生絞れ:02/04/22 23:38 ID:WcawkmTr
>>469
禿同

おかん、ホントに精神的にキてる感じですね。
泥のように眠るのがいいと思うんだけど・・・眠れるならの話ですが。

今日もサカー板
471ヒッキ−:02/04/22 23:53 ID:/pV1INyv
おかんはがんばってるから応援したいな。
無理さえしなければね。(^^
472ヒッキ−:02/04/23 01:08 ID:0LvaBlZb
今のおかんは何も迷うことないよ。
自分の思った通りにやっていけばいいだけだと思う。
ちゃんと夜更かししないようにすればね。(笑
それだけだな。
473貧脳@泥酔:02/04/23 04:10 ID:GotDZ5fv
>>472
ナマいってんじゃねー(w ミソ煮込みうどんでも食ってろってんだよ、おまぃは。
んーじゃそろそろマグロ漁にでにゃならんので、バイバイ〜。
474薄弱:02/04/23 04:18 ID:WZaNZiop

>それでも完全に自分を理解してもらえることはない・・・
>他人が自分にある事は不可能だから・・・
>そして、再び、深い孤独を感じる・・・

理解される事と見抜かれる事わ表裏一体なんで、痛みも伴うけどな。
けっきょく、背景にあるのが善意か悪意かのほーが重要だったりもする。

で、マグロ漁ってナンだ?
てゆうか、なんで別室だけsage進行なんだ?
475ヒッキ−:02/04/23 05:13 ID:PFoe/iuQ
やっぱ明け方の散歩はいいねぇ〜。
朝のにおいがしたよ〜。
まだ新聞配達の人もいないほど暗いってのに
今日はやけにいろんな人がいたなあ。
お年寄りはなんであんなに早起きなんだ??
集会所みたいなところでは何か人が集まってるし。。
車の走る音とかなく、自分の足音しかきこえなくて、
そのなかでピーチク鳥が鳴いていて、なにか夢のなかのようだった。(笑
んで朝露の芝の上で寝てきた。
寝ながらいろいろ普段の日常の感じを思い起こしていたけど
あまり思い起こしたくなかったな。。
エルぼうはだれもいないから離しっぱなしにしてたら
草を食べてた。犬って草たべるんだよなあ。
食物繊維が不足してるのかなあ。

参道にはつつじが咲いていた。
昔、近所のつつじのみつを吸ってたことや、
好きな人も花とか好きだったっけな〜
なんて思いながらの散歩でした。

476ヒッキ−:02/04/23 05:15 ID:PFoe/iuQ
貧脳、今度こそマグロとってこいよ〜。
 

って本当に遠洋漁業にいくんか??
477ヒッキ−:02/04/23 05:21 ID:PFoe/iuQ
味噌にこみうどんじゃなく
にぎりめし食ったよん。

そういや近くの川に(あまり綺麗な川じゃない・・)
鯉のどでかいのが姿を現した。
錦鯉までおよいでやがった。
 
あの川、ヌートリアっていうおばけネズミもいやがる。
あのおばけネズミはじめて見た時は遺伝子改良のネズミかと思った。(笑
猫よりでかいネズミ・・。
478ヒッキ−:02/04/23 05:25 ID:PFoe/iuQ
ヌートリア
http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/news/docs/hm11-3.html
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000feb/09/13.html
↑コレがいきなり傍らに歩いてたらビビルッしょ。
479ヒッキ−:02/04/23 05:27 ID:PFoe/iuQ
でもかわいらしい顔してやがるな。。
480ヒッキ−:02/04/23 05:30 ID:PFoe/iuQ
ロシアにはミソニコフ・クイタビッチさん(実名)がいる。
味噌煮込みうどんのCM(名古屋周辺のローカルなCM?)
にでてた。
481ヒッキ−:02/04/23 07:43 ID:PFoe/iuQ
「反省と実行と退行と倦怠と勇気付けと自己改革と明晰と・・・・
 そして実行と、それから又は反省・・・・」

味わい もある。べき。
喜怒哀楽 もある。
夢中集中 もある。
眠り もある。

というか何でもある。
482ヒッキ−:02/04/23 07:45 ID:PFoe/iuQ
一つの状態に過ぎないことにまくしたてられるな。
忘れてもいい。
でも思い出したくなったら思い出せるようでありたい。
思い出せないのなくても反省するばかりではなく
自分に豊かさを取り戻し、きちんと眠れ。
483ヒッキ−:02/04/23 07:46 ID:PFoe/iuQ
ありゃ、ろれつが回らなくなってきてるな・・

眠るか。
484ヒッキ−:02/04/23 07:51 ID:PFoe/iuQ
冴える時は1億km先まで見えるぞ。
言葉にするのも面堂なので忘れてしまうけど、そういうのってだれでもあるだろ。

宇宙は100億光年先まであるようだぞ。。
485おかん:02/04/23 08:50 ID:8rEOUj5i
おはようっ!
今日もきちんと眠れていないおかんですぅ・・・
豊かさは・・・少し取り戻せたかな? ww
でも、もともとバディは豊かすぎるほど、豊か・・・<クスン
・・・・・ヒッキーはどれくらい体重減ったんだろう・・・チェッ
486おかん:02/04/23 08:51 ID:8rEOUj5i
>>484
のレス、いいなぁ〜〜〜〜
世俗にまみれすぎてしまって、宇宙のことを忘れていたなぁ〜〜
夜空も随分、見てない気がする・・・
そうかぁ、ヒッキーのレスを読むと何かほっとできるのは・・・
自然の雰囲気が伝わってくるからなんだ・・・
日常の中で目にする自然を愛でる気持・・・
時間に余裕が無くなると、そんなことも難しくなってしまう。

時間の流れ、空気の色ってひとりひとり違うものを持っているって想う。
ひとの空気の色は・・・これはオーラって言われているものに近いかな。
一緒にいると気が楽になれる人、楽しくなる人、元気をもらえる人・・・
鬱になる人、怒りを感じる人、激しさを出す人・・・
そういう空気ってやっぱり感染するものだと想うのよ。空気感染! www
これは、でも、よく言われることよね・・・

もうひとつ、その人の持っている雰囲気で時間の流れが違うってあると想う。
人だけでなく、場所も時間の流れ、速さが確かに違う・・・
国単位、地域単位で違うと想うの・・・
これも・・・染まるものなんでしょうねぇ・・・

環境に染まるものではあるけど、それとは別に自分独自の時間と空気の色を
持っていたいな・・・
487おかん:02/04/23 08:52 ID:8rEOUj5i
・・・で、今、気付いたけど・・・
薄弱もヒッキーも、おそらくその辺がとってもはっきりしてるんでしょうね。
自分の時間と空気の色=気・・・・かな・・・

でね・・・あたしゃ、実はとっても染まりやすいタイプなのよ・・・
人の気に・・・ 知ってた?? www
んで、でも・・・すぐ褪める・・・サラ・・・にね。

んじゃ、いってきまぁす!

488薄弱:02/04/23 16:29 ID:fNwrjrP7

ヌートリアは釣りしてるとちょくちょく会うぞ。あとヘビとかカメとかトリとか。
折れわ動物に嫌われるタイプのようだ。これってイマイチ美しくねえな。
日常からアタマひとつ上に出して、視界が異常にクリアになる感覚わ分かるが、
折れわデジタル信号化されたCDだから音質がクリアだったりするタイプだ。
アナログの絶対再生能力を放棄したデジタル化、認識の言葉化。
99%にわなれても100%にわ絶対なれない。
だから逆に、マジ100%自分に素直にすると、
まるで幼児の様なプリミティブな感情にまでリバースしちまうワケだな。
いいやべつに。
489ヒッキ−:02/04/23 19:40 ID:TEqEawyn
シマヘビも飼ってたことあるなあ。
カメもミドリガメって子供の時に500円くらいで売られているものは
小さくてきれいでかわいいけど、あれって大人になると2,30cmくらいになってくるので
近くの川に放してしまう人が多いそうだ。
鳥も多いよ。シラサギとかいるし、野生のキジも一度だけたんぼにいるのを見たことがある。

ヌートリアはこわい・・。
はじめて目撃した時のショックがトラウマになっている。(笑
490薄弱:02/04/23 20:57 ID:fNwrjrP7

こっちでやるべきだったな。
491おかん:02/04/23 21:44 ID:8rEOUj5i
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<ドキドキ…
492ヒッキ−:02/04/23 22:20 ID:TEqEawyn
4/23はサンジョルディの日ってやつらしいぞ。
本を贈る日なんだと。
493zion-ad:02/04/24 00:43 ID:vYT1O98h
残酷な女の子の旦那さんは、どうやって浮気バレの後に惚れた娘のいる家に
帰ったのか。オバサン、教えてくれ。

女房を娘にする方法、教えるから。オバサンが娘になる方法をさ。


先週のラーゼフォンは、女房を娘にした男の話でした。
MEGUMIちゃんいいな。天然で大きくて。

494アニヲタ:02/04/24 01:19 ID:Z5B5OWN6
ラーゼフォンよりは.hackの方が好みかなぁ。
登場人物が全員、役割演技をしているだけと言う前提の下に、それでも
それとは違う階層で物語が進行している筈と言うのを予想しながら
物語を見なければならないので。んでもって、それはネット上の我々には
至極当然の事だったりする。

激しく板違いか。
495ヒッキ−:02/04/24 01:19 ID:XN8WtbzY
女の権力ふりかざしてたおかんに愛想を尽かして魔が差して裏切っただんなさんは、
浮気後にどうやっておかんがむじゃきなままもとの状態に落ち着いたの?

って聞いてるの?

孤独なアホの相手は疲れるなあ。
496ヒッキ−:02/04/24 01:22 ID:XN8WtbzY
深夜アニメって高学歴のなれの果ての実験場になっているのか?
497ヒッキ−:02/04/24 01:22 ID:XN8WtbzY
つまらなそうだな。
498おかん:02/04/24 01:25 ID:IseoFUBb
ジオン・・・ 貴方は思い込みが激しいのねぇ・・・

世の中は貴方が思っている通りでもないものよ。
わたしは充分、夫の前でオンナだと思うけど・・・
・・・娘・・・でなくてね。
オバサンだって、色んな面を持っているんじゃない?
電車に乗り合わせた、若い子から見たら只のオバサン、オジサンだって
色んな人生を経てきて、色んな人と関わってるのよ。
ジオン・・・あなたはいくつ?

夫婦が再構築できる条件も人それぞれ。
相手が恋するのは、止められないけど恋は褪めるものだし・・・
結婚は男と女、ふたりだけのものでもない。
家庭が崩壊しそうになってはじめて、家というものを始めて意識して自分のエゴと
家族の大切とを秤にかけるきっかけにもなるのよ・・・
古女房(オバサン化した)がオンナになるきっかけにもなるかもね! www

ジオン、あたしが話せる事だったら話せる範囲でお話しましょうね。
何か悩んでるのね・・・
・・・で、あなたは本当に男の子なの?


499ヒッキ−:02/04/24 01:28 ID:XN8WtbzY
女だったらショックだな。(w
500ヒッキ−:02/04/24 01:30 ID:XN8WtbzY
っていうかおかんはなんでまた起きてるんぢゃ??

朝7時には起きてるでしょ?
睡眠時間そんなんで足りてるの?
昼寝でカバーしてるのかなあ。
 
501ヒッキ−:02/04/24 01:38 ID:XN8WtbzY
っていうかzionって薄弱だろ?やっぱり。
話すり替え出してるし。
502ヒッキ−:02/04/24 01:39 ID:XN8WtbzY
っていうかっていってばかりだな。。
503ヒッキ−:02/04/24 01:44 ID:XN8WtbzY
>女房を娘にする方法、教えるから。オバサンが娘になる方法をさ。

人に物頼むならおまえさんから差し出さないと。
傍若無人な態度はおまえさんが孤独な証拠だ。一人っ子。
いやいや、
独りっ子。
504おかん:02/04/24 01:48 ID:IseoFUBb
ヒッキー、こんばんわぁ〜〜〜

あたしゃ、6時には起きるのよ!
昼寝はいっさい無し!
いつか・・・倒れるな。
505薄弱:02/04/24 01:50 ID:q6LzWse8

折れわよく「ほんとわ●●さんでしょ」とかゆわれるのだが、
そんなに折れと煮てる奴がおおいのか。ナンかむかちゅく
506ヒッキ−:02/04/24 01:51 ID:XN8WtbzY
マジかよ!

ようもつなぁ・・。
老けるのはやくなるゾ・・。
507アニヲタ:02/04/24 01:51 ID:Z5B5OWN6
>深夜アニメって高学歴のなれの果ての実験場になっているのか?

どーなんだろ。内容的にDQNなのが多いと思うが。それでもアダルトOVAよりは
マイルドなのか。人類が理想とする所のえーえんの思春期。このワナからは
なかなか逃れられないのかも知れない。

漏れがこの世から去る時に、天上から聞こえてくる調べがアニソンだったり、
お迎えがヒロインキャラだったりしたら……。とてもヤダ(藁
508おかん:02/04/24 01:53 ID:IseoFUBb
えっと、ジオンに大切な事を言うの忘れてた・・・

落ち着くのに大切な要素・・・「忘却と時」←これにつきます。

んじゃ、限界だから・・・寝ます。
おやすみぃ〜〜
509ヒッキ−:02/04/24 01:54 ID:XN8WtbzY
そうなんでちゅか〜。ね〜 いいこいいこね〜。

510おかん:02/04/24 01:54 ID:IseoFUBb
皆、いるじゃん!! wwww ウレピ

アニオタ・・・ワラタ
511ヒッキ−:02/04/24 01:56 ID:XN8WtbzY
アニヲタは2次元キャラに惚れたりするのか??
いや、単純にかわいいとか思うのではなく、恋愛感情で。

>アダルトOVA

どんなんなんだろ・・。
512おかん:02/04/24 01:57 ID:IseoFUBb
薄弱・・・って、そんなに凡庸なタイプだったの?

なんか、おっきいゴリラみたいなイメージだったんですけど・・・ www
513薄弱:02/04/24 01:58 ID:q6LzWse8

ナゼ折れを字音だと思ったのだ?とても不思議だ。
どーかんがえてもわかりそーなもんだが。

まあそれわともかく、表現とゆーのわちょっとウサンクサイぐれーのトコが面白いのかもな。
おれわ兄目わよくわからんが
514おかん:02/04/24 01:59 ID:IseoFUBb
あ〜〜、もう意識を失いそうだぁ〜〜〜
んじゃ、ホントニおやすみ<all

良い夢を・・・
515ヒッキ−:02/04/24 02:00 ID:XN8WtbzY
安らかに眠れ。>おかん
516ヒッキ−:02/04/24 02:01 ID:XN8WtbzY
あ〜薄弱がzionであって欲しいなあなんて思ったり・・。
517ヒッキ−:02/04/24 02:04 ID:XN8WtbzY
あ〜未練がましいのね〜。
518薄弱:02/04/24 02:05 ID:q6LzWse8

折れが女だったらてめーら卒倒するだろーな
519ヒッキ−:02/04/24 02:05 ID:XN8WtbzY
バイチャ。
520アニヲタ:02/04/24 02:24 ID:Z5B5OWN6
>4/23はサンジョルディの日ってやつらしいぞ。
>本を贈る日なんだと。

ココロ図書館萌え〜〜。

あっ、結局漏れは自分では否定していてもプロパなアニヲタなのかも知れない。(藁
521おかん:02/04/24 08:09 ID:IseoFUBb
おはよっ!
今朝はさすがに寝坊して汗ったぞい!!
今、ちょと、読み返したら全然わかってなくてレスしたりしてるのねぇ・・・
薄弱は外見が誰かに似てるって、言われるんじゃなくて「●●さんが書いてるん
でしょっ?」って、言われるんだよねぇ〜〜 ・・・ナンダ ジャ ヤパ ゴリラダ<ボソッ

文章だけで、個性を出すのは大変よね。 言葉の数も使用方法も限られてるもの・・・
でも、これからバーチャルのがリアルと同等ぐらいの力を持つ世界になるんだったら、
自分独自の表現方法を持つこと=すなわち、力を持つようになるような気がする。
言葉のあり様はどんどん変化していくと思うな・・・
PCを使って複雑な使い方も遊び方もできるようになるから、どれだけそういう事を
駆使できるかも能力として評価されるようになるし・・・
新しい文化ってこういう風につくられていくんでしょうね・・・

でも、ピカソを理解できる人が限られているように文章があまり個性的になったら
読み取る力が要求される訳で・・・ (難解語を使うという事とはまた別の意味)
それは、やぱ TPOを使い分けて頂かないと・・・ハイ。
すなわち、読む取る側のお脳のレベルに合わせて頂かないと・・・
このスレは非常に理解力が高い人が多いと思うけど・・・
あのぅ・・・ここにひとり、レベルがそれ程でもない人間がいるんですから、
合わせてね・・・・<オナガイシマス www

んじゃ、行ってきまぁすっ!!

良い一日を・・・<all
522ヒッキ−:02/04/24 08:17 ID:q1J78kHS
いってらっしゃーい。
523ヒッキ−:02/04/24 18:59 ID:FkcDPYLB
今から夕食♥
524薄弱:02/04/24 22:08 ID:PScy3vzT

今夜もデート。
現在デート対象者3名。
でも、やらしてくれんのわ2名。
やらしてあげると口でわゆうのにやれないのが1名←本命しかも裏切り
やればできるのに折れが踏みきれないのが2名。
てゆうか、もう風俗で他人とやっていいっすか?いっそ他人っていいよね。
でも風俗って怖くていけない。
525ヒッキ−:02/04/24 22:58 ID:FkcDPYLB
おまえさん刺激によるド−パミンにしか反応できんのか?
ちんけな麻薬よりも強烈っていうぞ。
副作用ないだけマシだが、依存したら人生への副作用でまくりだぞ。
消費・混沌生活の負け犬め!
526ヒッキ−:02/04/24 23:01 ID:FkcDPYLB
527ヒッキ−:02/04/24 23:02 ID:FkcDPYLB
薄弱も動く感覚器集合体に成り果てるのか。。(w
528おかん:02/04/24 23:26 ID:DFHQdj+C
・・・・・・オトコってこんなに「やる」っていう事が大事なのかしらん・・・
不自由な生き物だ・・・ 「やりたい」に支配されるなんて・・・
オンナの場合は「やる」より「気持」が欲しいんだと思うけど・・・
少なくともあたしは、そうだな。

でも、昨今の若い子は、オトコのそういう生理をうまくコントロールしている
ようにも見受けられる。
「手篭め」なんていう言葉は、もう過去のモノと思われ・・・
まぁ、もちろん人によるのよ。 
全部が全部そうとは思わないし、それにそういう子でも本命はちゃんといて
悩んだりしているんだろうけど・・・
とにかく、こう簡単にオトコとオンナが出会える環境になれば、昔のように
お付き合いもシンプルではなくなってるわね。

でも、複数の人と付き合うのってかなりのエネルギーがいるよね。
マメじゃなきゃできない。
マメじゃなきゃ、そもそももてないし・・・
ふ〜〜ん・・・ そういうのは苦じゃないんだ。薄弱は・・・

あたしは、最近疲れ気味だから私生活は静かに過ごしたい感じ・・・
なのに、そうもいかない・・・
 
とにかく、おやすみぃ・・・
529ヒッキ−:02/04/24 23:38 ID:FkcDPYLB
おやすみんしゃい。
今日はおはやいおやすみですなぁ。
530ヒッキ−:02/04/24 23:54 ID:FkcDPYLB
味噌煮こみうどんウマ−
531アニヲタ:02/04/25 01:42 ID:y2/c8er9
アニヲタは去勢されているので、現実の女性と交わる事は生涯なかろう。

進駐軍がやって来たら、女はみんな慰安婦、男は去勢されて奴隷とされると
噂されていたが、五十余年経ってついに現実となったか。(藁
532ヒッキ−:02/04/25 03:03 ID:iJ2wFGlS
ったくどいつもこいつも情けねェな。
そのまま死んでけれるのか?
 
533ヒッキ−:02/04/25 03:23 ID:iJ2wFGlS
球を投げて欲しい人から球を投げてもらったら男ならバットを立てて打て!
球を投げてもらえないなら投げてもらえるような打者になれ!
 
534ヒッキ−:02/04/25 04:59 ID:iJ2wFGlS
自分は故障してしまって打つことができなかったよ〜ん。(ToT)
535おかん:02/04/25 07:18 ID:GpMi1v5h
情けなかぁあああああああああ!!!!
オノコどもっ! しっかりせぇえええええい!!!! しっかりぃぃ!!

そんなもん、気合やっ! 気合っ!
男は気合っ!<←キッパリ キッパリ!!

で・・・女はぁ・・・・・う〜〜ん、今の時代はナンヤロッ?  ハテ???

んじゃ、行ってきまぁす!
536おかん:02/04/25 08:08 ID:GpMi1v5h
ちょい、戻り・・・

ジオンの言う「娘」ってもっと意味が深いかも・・・って、
さっき、お風呂に入ってて思った・・・

んじゃ、ほんとに行ってきまぁす!
537薄弱:02/04/25 19:57 ID:xYnzMByY

は?、とりやえずカワユイ♀が居たら♂なんでヤりたくなりますが何か?
538ヒッキ−:02/04/25 20:37 ID:Q41NvZ/V
そういうのを短絡というんだよ。(w
539薄弱:02/04/25 21:17 ID:xYnzMByY

黄身わ♂なのに、カワユイ♀が居てもヤりたくなんないのか!病気じゃねーの?
ヤるヤらないわ別にして、とりやえずヤりたくわなるだろ。
昨日わ本命とイチャイチャしてたけどヤれんかったので、
今日わヘラチオのうまい昔のカノジョAでも襲いにいこ。機嫌がいいといいなあ。
でも仕事おわんねえなあ。

・・・てゆうか、筆記のインポな美意識なんかシラネーヨ
540ヒッキ−:02/04/25 21:54 ID:Q41NvZ/V
単純なんだな薄弱って。
カワイイと思ったらすぐヤリたいとか思うの?
自分は全然そういうふうに感じないけど?
いいなっておもえるのはある程度どんな人間か全体像が分かってからで、
で、そういうふうに心からいいなって思ったらすぐヤリたいとか思うの?
それってしょんべんくせえよ。
もっとプラトニック(?)な感じを味わえないの?
その感じがいいなあとは思わないの?
セックスよりずっといい気分があるの知らないの?

おまえさんのセックスはただの体のこすりつけあいで、ドーパミン放出合戦に近いんだろうなあ。
自分はそんなんだったらこちらからお断り。(w

いやあ、こんなこと書いてるこっちがこっぱずかしくなってくるよ。

>・・・てゆうか、筆記のインポな美意識なんかシラネーヨ

かわいそうに。
美意識だって。プ。(w

薄弱は自分がすげえみっともないこと分からないんだろうなあ。
もし周りにあんたのような人がいたら、
あんたのような人に好きな人を近づけたくないな。
それとも何か?
自分が本当にそういうやつにしか見えんのか?(w
 
おまえさんのやってることはピュアで素直で正直でもなんでもない、ただのだらしないオスなんだよ?
人生損してると思うよ。
541ヒッキ−:02/04/25 21:56 ID:Q41NvZ/V
人間として機能してないよ。
542ヒッキ−:02/04/25 21:58 ID:Q41NvZ/V
女はそうやって男をバカに思うわけだよねえ?
男って単純・・ウフ・・バカみた〜い。(w

それに確信犯で乗るのが男だと思ってるアホ男って多いよな。
 
543ヒッキ−:02/04/25 22:09 ID:Q41NvZ/V
それを待ってるアホ女も多いか。(w
 
544ヒッキ−:02/04/25 22:17 ID:Q41NvZ/V
それに嫌気が差して去勢されてるのがアニヲタか?(w
 
薄弱も去勢されてるってことだね。精神面の去勢。
545薄弱:02/04/25 23:35 ID:VjGHoDOZ

だめだ、会えるのわ土曜になっちまった。とほほ。
しかも、晩御飯ぐらい一緒に食べたいだとか・・・まあ女だからなあ。
でも世間話とかヒトと一緒にメシ食うのとか苦手なんだよな。

で、筆記くんわ例によって細分化地獄に堕ちとるよーだが、
不気味なほどステロタイプなフェミニズムだな。てゆうか文明病つーか。
ま、その路線で、女に嘘つきまくってがんばってくれ。そりゃ女に嘘もつかれるわ黄身。

折れわ女に嘘わぜってーつかねーからな。
「すっげえ愛してる女に裏切られて悲しくて死にそうなんで慰めてくれ」
と正直にお願いしただけだよ。
「君のこと愛してるか自信ねーけど寝たい。はっきり言ってオスの性欲だけど寝たい」
と正直にゆってヤったこともあったな。
546薄弱:02/04/25 23:38 ID:VjGHoDOZ

で、ナンか文句ある?
べつに折れ様わ筆記の勝手な要求水準なんざシカトこいても生きてけるんで
どーでもいーけど。
547ヒッキ−:02/04/25 23:41 ID:Q41NvZ/V
おいらもね。(w
548ヒッキ−:02/04/25 23:43 ID:Q41NvZ/V
笑えてくる。(w
ほんと厨房なんだなあ。
まあ幸せそうだからいいけども。(笑
549薄弱:02/04/25 23:49 ID:VjGHoDOZ

てゆうか、どうも筆記君わ、複雑であることを高度でアタマいいと思ってるよーだね。
考え抜かれて造られた、優れた機械やシステムほど、シンプルに収斂されていくものだ。
黄身のオツムわ、安直なタシザンタテマシで複雑怪奇になってるよーだな。
インプット漁りで、ラクして他人から見識かきあつめてばっかいるからだよ。主体性がねえ。

・・・ほんと細分化マニア、複雑化フェチ、見識オタクなばかりで、
冴えも鋭さもねえな黄身。まあそーゆー見境無く掻き集めるお年頃なのか知らんけど。
550薄弱:02/04/25 23:54 ID:VjGHoDOZ

黄身の無駄で無能な複雑さを愛でてくれる、物好き女に甘えてな。
すぐ飽きられるだろーけど。
551ヒッキ−:02/04/25 23:55 ID:Q41NvZ/V
どうしてそういう見かたしかできないんだろうなあ。
そういう世界の人なんだろうな。。
552ヒッキ−:02/04/25 23:56 ID:Q41NvZ/V
もしかしてくやしいのかな?やっぱり・・。
幸せ感じてないのか??
 
553アニヲタ:02/04/25 23:58 ID:y2/c8er9
およそ、この世にあるものは以下のどちらかに分類される。
望んでも与えられないものと、望んでもいないのに与えられてしまうものだ。
554ヒッキ−:02/04/25 23:58 ID:Q41NvZ/V
こんな頭しか見てない人と付き合いたくない・・。
555ヒッキ−:02/04/25 23:59 ID:Q41NvZ/V
与えられてないから望み出すからね。
556ヒッキ−:02/04/26 00:06 ID:g38OEGj4
ゴールデンウィークまじかだね。
557アニヲタ:02/04/26 00:10 ID:BXrIzJZZ
どのみち、男と女の仲はMHC型に支配されているのだろうな。
余りアタマは関係していない。

アタマ、アタマ、アタマ〜、アタマを食べると
カラダ、カラダ、カラダ〜、カラダが良くなる♪

って、お前はカマキリかいっ?!(藁
558ヒッキ−:02/04/26 00:15 ID:g38OEGj4
アニヲタはリアル人間(^^; で好きな人いる?
559アニヲタ:02/04/26 00:18 ID:BXrIzJZZ
「お前はアタマが取れていない」とか言い出すと、福永法源か。
サイコですか〜〜!(藁
560ヒッキ−:02/04/26 00:20 ID:g38OEGj4
自分はイ・ヨンエさんっていう女優さんちょっと好きだな。
韓国人だけど整形してないよ。(^^;
美人なのも惹かれる要素だけど、
今時の日本女性にないような雰囲気が好き。
561アニヲタ:02/04/26 00:24 ID:BXrIzJZZ
漏れでも好きになってくれる異性はいるかも知れないが、なかなか会う機会が
無くて脳。まあ、いいんだよ。漏れは自分のコントロール不能な事には興味が
無い。つまり、この世の事には興味が無いと言う事さ。

単なる厭世家だね。脳内だけで楽しむべ。(藁
562薄弱:02/04/26 00:30 ID:XvUZsfZB
どうしてそういう見かたしかできないんだろうなあ。筆記わ。
折れわ無駄を楽しむ趣味人でもあるのでね。
ただ、肝心のハナシをする時わ、本質に最短距離に語るだけ。
折れわ両方知ってる、黄身わ片方しか知らない。そんだけのこと。
どうしてそういう見かたしかできないんだろうなあ。筆記わ。

だいいち、折れのアリカタを厨房だのナンだの悪し様に否定しといて、
自分がナンかゆわれたら

>どうしてそうゆう見かたしかできないんだろうなあ。

わねーだろオイ(藁
563ヒッキ−:02/04/26 00:32 ID:cKB6kxy1
昔アラブの偉いお坊さんが
恋を忘れた哀れな男に
しびれるような香り一杯の
琥珀色した飲み物を教えてあげました・・・

コーヒールンバ



564薄弱:02/04/26 00:37 ID:XvUZsfZB

で、折れが鯉を忘れた哀れな男だと?(藁

折れわ充分、いやむしろヒトより無駄な回りくどさを楽しんでいるよ、確信犯で。
その無駄な回りくどさを、本質だとカンチガイしている黄身よりむしろ楽しんでるが何か?
565ヒッキ−:02/04/26 00:40 ID:cKB6kxy1
http://juubeechan.tripod.co.jp/leeyoungae/index.html
http://mk-iccs.cool.ne.jp/c2_k_pop/c2_k_pop_leeyoungae_center.htm
http://www23.big.or.jp/~ltb/leeyoungae/
http://leeyoungae.hoops.ne.jp/#
http://www.lyalove.com/

イ・ヨンエさんはこんな人です。
2chネラ−ならNステで久米宏がデレデレになったインタビューを見て知ってる人多いでしょ。
自分もそのくち。(笑
566ヒッキ−:02/04/26 00:42 ID:cKB6kxy1
アニヲタにいったんだよ。>564

何か何かってそんなに構って欲しいの??(笑
567ヒッキ−:02/04/26 00:44 ID:cKB6kxy1
えーと、もうすぐヨンエさんがでてる「春の日は過ぎゆく」という映画が日本で上映されまーす。
お時間があればどうぞ〜。
 
568ヒッキ−:02/04/26 00:49 ID:cKB6kxy1
「J・S・A」はDVDもでてますです。
韓国と北朝鮮の分断を友情を交えて描いたサスペンスです。
映画館でみて泣いちゃいました・・。
 
569ヒッキ−:02/04/26 00:52 ID:cKB6kxy1
んでもってこの5月にはエッセーが日本語訳ででるそうです、ハイ。
570ヒッキ−:02/04/26 00:53 ID:cKB6kxy1
心も姿勢も綺麗な人だすよ〜。
 
571ヒッキ−:02/04/26 00:57 ID:cKB6kxy1
というわけで一種の憧れ。
30過ぎてるのにまだ結婚されてないので早くいい人と結婚してもらいたいな。
韓国ではお嫁さんにしたい人ナンバー1にも選ばれたってのにねぇ。


572アニヲタ:02/04/26 00:59 ID:BXrIzJZZ
漏れは十分にカフェイン中毒ですが、何か?(藁
それでも、一日70杯飲んで絶えず胃けいれんを起こしていた文豪バルザック
の足下にも及ばないな。

イスラムはアルコールダメだけど、コーヒーその他の向精神物質はオッケー
だからなぁ。マジックマッシュルームが禁止されたって、漏れは自分で脳内物質
出すだけだから関係ない。漏れには鬱なんて理解できない精神状態だし、
ストレスなんて言葉は辞書に無いのだ。既に全てを諦めたのだから。(藁
573ヒッキ−:02/04/26 01:05 ID:cKB6kxy1

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
574フニヲタ:02/04/26 01:39 ID:BXrIzJZZ
いやあ、いたいけな青少年諸君を腐らせる様な事を書いてしまってスマソ。
これからの世の中は君たちの様な青雲の志を抱くもの達の物だ。
その志を大事に、これからの人生の荒波に挑戦してくれたまえ。

と、オヤジぶった物言いをしてみるテスト。(藁
575プニヲタ:02/04/26 01:49 ID:BXrIzJZZ
漏れのカフェイン中毒ぶりと来た日にゃ、コーヒー飲むと眠くなり、
アルコール入ると目が冴えると言うひどい状態だ、ゴルァ!

では、カフェインとアルコール両方入るとどーなるか、と言うツッコミは無しよ。
576プニヲタ:02/04/26 01:56 ID:BXrIzJZZ
もしも、漏れが教育者だったら、自分でも分かっているウソを毎日子供達に
付き続けなければならないと言う事に、絶望していたかもね。
でも、子供達にしてみれば、ウソでも良いから希望を持たせて欲しいと
言うものか。

「諸君、ちゅーごくの人たちは、君たちの1/20のお金で君たちと同じ働きを
します。」「だから、低学歴のDQNは逝ってヨシです。」「DQNにならない様に
一生懸命勉強しましましょう。」「どのみちコネの無い人間には出世は望めない
けどね。はぁと」

朝礼でこんな事言う校長がいたら、そいつは2ちゃねんねらーに違いない。(藁
577プニヲタ:02/04/26 02:04 ID:BXrIzJZZ
心底、世の中に絶望しているねー。絶望し過ぎて、その状態がもはや快感と
なってしまっているので、もっとこの状態が長く続く事を多分望んですらいるよ。
脳内物質って困ったものだ。
578プニヲタ:02/04/26 02:11 ID:BXrIzJZZ
新聞の経済欄見て、全然状況が改善されないのを見てニヤニヤしてやんの。
きっと、墜落する飛行機に乗り合わせたら、自分の運命はさておいて、周りが
パニック状態に陥るのを見て悦にいるタイプか。こまった揉んだ。サド・マゾ
兼用だな、漏れの心は。
579プニヲタ:02/04/26 02:23 ID:BXrIzJZZ
エロスではなくて、タナトスの人なのかもな。
他者に対する興味は無いよ。あるのは、自分と自分の好きな物だけ。
もはや何の発展性も望めない、氏の世界。
580プニヲタ:02/04/26 02:32 ID:BXrIzJZZ
工業化した社会では、笑止高齢化は一つの必然的帰結かな。
他者とのかかわりを全て摩擦として遠ざける仕組み。漏れもそれに順応して
いる一人に過ぎない。それだけでは精神の安定が保ちにくかろうと、
他者とのかかわりの代替物として、テクノロジーの神は2ちゃんねるを
与えたもうたと言う訳。

全然構って欲しくなんかないからね。 ただ、退屈なだけ。
と、強がりを逝ってみるテスト。
581プニヲタ:02/04/26 02:37 ID:BXrIzJZZ
早くお迎えが来ないかなー。とか言っていたら、気付いた時には雲の上か。(藁
雲の上もさぞ退屈だろーな。
582ヒッキ−:02/04/26 02:43 ID:t2Yg69wz
ん〜、アニヲタ・・大丈夫かぁ?

583ヒッキ−:02/04/26 02:56 ID:t2Yg69wz
まあ、自分の中に女性も男性もいればたいていはさびしくなくなって
平穏になっていくのかもしれないけど、
アニヲタって結局男性だもんね。
補完しあう幹事はいつまでもうれしくて懐かしいと思うよ。
独りで平穏に過ごすことができたなら、きっと二人でもうまくいけるから
いい人いないかなって思っているのも楽しいと思うよ。
584ヒッキ−:02/04/26 03:08 ID:t2Yg69wz
書いてたらちょっとブルーになってきちゃうね。。
585ヒッキ−:02/04/26 03:13 ID:t2Yg69wz
本当に好きなことだけやってるなら上達して魅力として花開くだろうし、
もしそうでないのなら意地張って防御してるのは損だと思うな。。

傍観者の立場はいつまでたってもそれだけでしかない。
586ヒッキ−:02/04/26 06:05 ID:t2Yg69wz
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/l50

自分も同じようにちゃんと考えれなくなって人生失ったんだなきっと。
587ヒッキ−:02/04/26 06:35 ID:t2Yg69wz
気をつけまっしょい。
588おかん:02/04/26 06:59 ID:LVyWD2lr
気をつけなくてはいけないものはいっぱいあるわね。
世の中に・・・

あたしゃ、ちょと、何をやりたいのかわかんなくなってきた。
だって、あたしは、家族との狭い世界だけで充分幸せじゃない。
なのに、あちこちの世界に顔つっこんで・・・
好奇心と刺激的な人たちと知り合うことはもちろん楽しいけど・・・
どんなに情熱的で知性があって魅力的な人でも、人は人って・・・思った。

あたし自身の知性や情熱なんてたいしたこと・・・ない。
はりぼてのようなもの・・・
そのはりぼてを使って、家の外の世界を覗いてみて・・・
確かに色んな人がいて、それぞれの世界で一生懸命生きている。
皆、自分の領域、縄張りを守ろうとしてたり拡げようとしてたり・・・
その立場立場で、やり方、思いは違うけど・・・
地域レベルだったり、日本レベル、凄い人は世界レベルだったりする・・・
589ヒッキ−:02/04/26 07:00 ID:t2Yg69wz
おはー。
590おかん:02/04/26 07:01 ID:LVyWD2lr
じゃぁ、あたしは・・・
あたしは、オンナだからねぇ・・・・
結局、そういうことをするオトコ達を眺めてるだけだな・・・
(テリトリーを拡げたいというオンナはこの場合、便宜上オトコだな。)
・・・で、寂しがりやでしょ。人って本質的に寂しがりや・・・
オトコって、誰かに眺めていてほしいんでしょうね。
わかってくれる人にね・・・

それが知りたかった事かもしれない。
ここに来て「尻鯛」になった時、あたしは自分自身が何かを「子供」
(自分の子供と限らない)のためにしなくてはいけない、
そのためには、何かを知らなければいけないって思ってた。
その為には、ちょとぐらい冒険したって恥をかいたっていいと思った。
(お下品なことを話すのは、相当、勇気がいった)

・・・でもねぇ・・・
あたしは、自分の限界も自分がどんなタチかもどんなに卑小なのかも知った。
自分を知ることが必要だったんだな・・・
自分がどこに属すべきかも・・・ね。
そして・・・・・役割・・・・・

まず、基本、最小単位を見守らなくては・・・ね。
自分と・・・家族。
自分が壊れないようにしないと・・・

ちょと、休もうかな。 
疲れたもん・・・

んじゃ・・・


591ヒッキ−:02/04/26 07:02 ID:t2Yg69wz
あいかわらず2chのこのスレのように関わってるのはよくないって思う?
自分は・・時々思う。長引いてるって。
592ヒッキ−:02/04/26 07:03 ID:t2Yg69wz
あ、いってるそばから・・。
自分もどうしようかな。
593おかん:02/04/26 07:04 ID:LVyWD2lr
ヒッキー、そうねぇ・・・
自分を心情を吐露してるっていう事でしょ・・・
外の世界に向けてね・・・
594ヒッキ−:02/04/26 07:06 ID:t2Yg69wz
話す相手いないしね。
聞いて欲しいだけ。
だれも何もすることはできないし。
 
595おかん:02/04/26 07:06 ID:LVyWD2lr
それは・・・
自分の中に何か覚悟がいるのよ。あたしの場合・・・
自分の中の何かを奮い立たせる為かもしれない・・・
あと、やはり自分を判って欲しいってあるわね・・・

どこかに自分の事を本当にわかってくれる人に会いたいって、
世界に向けて発信してるのかな・・・
596ヒッキ−:02/04/26 07:10 ID:t2Yg69wz
自分も落ちたもんだなあ。
597おかん:02/04/26 07:10 ID:LVyWD2lr
でね・・・
ここは、居心地がいい・・・

あなたや薄弱、話してくれる人は、自分の外側は知らなくて内面だけみて、
話してる訳じゃない・・・
これだけ、長く付き合ってると気心も知れるしね・・・
もう、満足できたかなっていうところ・・・
あたし・・・・スレでの話はもういいって本当に思ってる。

んじゃ、もう、お弁当落ち・・・

598ヒッキ−:02/04/26 07:11 ID:t2Yg69wz
ばいばい。
599ヒッキ−:02/04/26 07:13 ID:t2Yg69wz
はぁ〜あ、失敗したなあ。
 
600ヒッキ−:02/04/26 07:33 ID:t2Yg69wz
ま、今日も一歩ずつ っと。
んでは寝なくては。(笑
Zzzzzzzzz・・・グゥ〜。
601おかん:02/04/26 07:55 ID:LVyWD2lr
今、戻って読み返したら、随分は投やりだよね・・・あたし。
やぱ・・・ちょと、疲れてるな。

最近、無理してるなぁって思ってて・・・
なんか、ごめんね。
もう、ちょと元気でたら・・・ね。

んじゃ。。。 (はぁと

602薄弱:02/04/26 16:57 ID:x/TlXDIR

このスレわ、たくさんある必要な回路のひとつに過ぎない。
決して最も重要な回路でわないが、最も不足しがちな回路でわある。
栄養素でゆえば亜鉛ってトコか。

まあ生物学的に♂わ♀の変種で、生物とゆうのわもともと♀なので、
♂わ観念レベルで存在理由でっちあげながら、かろうじて存在してるワケだが、
だから、♀と交尾するときまで観念持ちこみたくねーな。
折れのかつてのカノジョわみんな自我が強くて、ある部分折れよりアタマいいから、
いちいち交尾すんのに理論武装する必要がなくていい。
バカバカしいコトわあくまでバカバカしいモノとして楽しめるしな。
603ヒッキ−:02/04/26 19:41 ID:n1yDRrOS
>♀と交尾するときまで観念持ちこみたくねーな。

だれも持ちこんでないだろ。

604ヒッキ−:02/04/26 19:46 ID:n1yDRrOS
いちいち反応すんなよ。
605薄弱:02/04/26 20:12 ID:x/TlXDIR
>いちいち反応すんなよ。

藁)黄身のコメンツわコンプレックスの鏡写し構造が分かりやすすぎ。
606ヒッキ−:02/04/26 20:19 ID:n1yDRrOS
いうと思った。(w
607ヒッキ−:02/04/26 20:21 ID:n1yDRrOS
薄弱は自分の頭のことしか考えてないよね、結局。
人を不快にさせるわけだよ、それが。
 
608ヒッキ−:02/04/26 21:28 ID:JOL+XsU1
ダンボールで机兼・エルちゃん’sハウス作ったぜよ。
609薄弱:02/04/26 21:34 ID:x/TlXDIR
>いうと思った。(w

辛い強がりだな
610ヒッキ−:02/04/26 21:44 ID:JOL+XsU1
事実にまかせるよ。
611薄弱:02/04/26 22:21 ID:x/TlXDIR

まるで自分わ人を不快にさせてねーよーなモノイイだな。
612薄弱:02/04/27 04:19 ID:7A3e6IGf

なんで折れこんなに機嫌わりーんだろーな。不思議だ。鬱よりいいか
613ヒッキ−:02/04/27 05:22 ID:/do5QX/W
2chねるなんか見てるからだよ。
614大野高哉:02/04/27 12:38 ID:y5TZgrNL
皆さん、こんにちは(^o^)丿 お久しぶりです。昨日の4月26日を持って無勤労状態5ヶ月に成りました。
ここ最近は、少し気分が悲観的と言うか、少し精神的に気がオカシクなりそうな心の感じの意識に捕らわれたりしています。
昨日、パソコン関連の試験があったので、2日前は、珍しくネットができませんでした。
そこのパソコン教室にも、無断キャンセルをしたり、いつも遅刻したりして迷惑をかけています。
↑これじゃあ、社会人としての一般常識を疑われてしまいます(-_-;) 社会人としての守るべき?一般常識が欠けている事に成ります。信用問題に関わると言うか・。
それで、試験自体は、自信も無いし、もし運が善ければクリアできているかな?と言う手ごたえです。

この前、職安に行った時、ホテルの求人について職員の人に聞いたのですが「ここは年令とか厳しく言うので25歳までで無いと、受け付けてくれないだろう」と言う答えで少し、また気落ちしたりしました。
それで今は地元の、泉州ドットコム、南大阪ネットと言う2つのサイトの求職登録コーナーに「パソコンのインストの求人があったら声をかけてください」と言う種の登録をしている、のみです。

おかんさんも元気で、嬉しい事です。
>ヒッキーさん お久しぶりです。
あまいろの〜 長い髪を 風が優しく包む〜♪ 羽の様に丘を下り 優しい彼のもとを〜♪ て言う
今の「ダメージを無くそう」より、「ダメージを〜〜な〜く〜そう〜〜 ダメージを〜〜なくそう〜〜」て言う森の中での叫びバージョンの方がインパクトが強くてヨカッタですよね?(笑)
今のCMはノホホンとしている様な感じではいいのですが・・←久しぶりに投稿して何で、この話題を喋っているんだ??て自分でも何か変です(苦笑)。
ヒッキーさん、ダンボールで机兼エルちゃんハウスを作ったそうですが、結構、ヒッキーさんは、そういう物を組み立てたりするのが得意ですか? 日曜大工とか・・。

最近、知ったゲーム(お遊びの様な)サイト下に載せておきます。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~micky/saver/

http://www5d.biglobe.ne.jp/~takaya-o/ ←こっちは最近、更新に熱が入っていない(笑)自分のサイトです(^_^;)。

長くなって大変、スマソ。皆さんは、G・W、どう過ごされる予定ですか? 僕は頭を悩ませる課題と成りそうです(-_-;)。
615ヒッキ−:02/04/27 22:05 ID:4zIoRrTE
大野さん、こんばんは。
仕事探しがんばってますね。
自分に合う仕事ってなかなかみつからないものですよね。
だから、なにか仕事をはじめてみて、それからそこに楽しさを発見していく。
そういうほうが普通、多いのではないでしょうか?あいそうになかったら転職。
みんなそんな感じなのでなのでしょうし。
よっぽど苦痛でない限り、3年くらいは勤めた方がいいと思いますけど。
やる前から最初から好きだったものなんて本来だれしもなかったんですから、
自分が今好きな仕事以外の楽しさを発見できたらいいなっていう感じで他の仕事も見てみてはどうでしょうか。
って毎度のことながら自分がいうのもなんですけども。(^^;

>あまいろの〜 長い髪を 風が優しく包む〜♪ 羽の様に丘を下り 優しい彼のもとを〜♪ て言う

んー、まだ自分は見たことないかもしれないです。覚えてません。。(^^;
シャンプーのCMでしたっけ?あれ。

さてゴールデンウィークですが、自分もどうしようか、
自転車でちょっと離れたところへいこうかなとかも思ってますが、(だいぶ温かくなってきたので夜も大丈夫ですし)
なにせ自分のような奴はずっと毎日が休日にしてしまってるので、かえって休日ですとどこも混んできますよね。
まあ、それもまた人恋しい自分は好きなんですが。(笑

エルの家はダンボールで作りました。
というよりほとんど手を加えたほどではないですけど。
エルもそろそろ洗ってやらなくちゃって思ってます。
自分もそろそろ床屋へいかなくちゃな。

んでは。
616ヒッキ−:02/04/28 03:00 ID:wOoRdxsk
エルがうるさく起きてたんで、こんな夜中にエルを洗ってました。
エルは風呂が苦手なんで、けっこうハードワーク。
風呂あがりにいつも牛乳もらえるので終わったあとは催促してくる。
それがカワイイ・・。
今は自分のとなりにおいてあるエルの家で、
まだちょっと湿ってる自分の手足をなめて手入れしてる。
エルのにおいがついてる薄いかけ布団を中にしいたのでちょっと気に入ってるのかも。
 
617ヒッキ−:02/04/28 07:09 ID:wOoRdxsk
大野さん、もしも働く必要がないほどお金ができたら大野さんはどうすると思いますか?
どうしたいですか?
618薄弱:02/04/28 13:42 ID:xemARe/Z

昔のカノジョってなんでヘラチオうめーんだろな。
酔ってるし疲れてるし寝てないしぜってー勃たねーとおもてたのに銀銀。
で、散々挿入して子宮頚部グリグリゆわせたのだが、けっきょく射精わしなかった。
なんかもう射精って必要ねーな、挿入わ死体けど。
いかんな、交尾をスキンシップの延長で考えてる。イキモノとしてマチガイだ。
4日前に今カノジョとクルマでいちゃいちゃしてキスだけで乳も揉めないのと、あんま変わらん。
619薄弱:02/04/28 13:46 ID:xemARe/Z

で、いまからバイクで東北に野営しにいくのだが、500k先だから夜になっちまうな。
寒そうだ。
620おかん@復活、はやっ!:02/04/28 14:35 ID:1QUvsb2B
男と女の肉体的接触っていったい何かなって思う事あるわよ・・・
これって、単なる肉体的摩擦で、確かに気持いい事もあるけど(女は毎回じゃない)
終わってしまえば、それまで・・・
・・・で、わたしなんか生殖機能としてはまだ充分に保てていても子供を本当に欲しい
とは思っていない。つまり現役じゃないのよね。
動物レベルで考えたらそれは、とっても不自然な事な訳よ・・・
生むためにセックスってある訳なんだから・・・
あとは・・・そうか・・・動物の世界でも所属をはっきりさせる作用もあるかもね・・・
性交って・・・
セックスに意味付けをすることができるのが人間で、それってやはり個人の価値観で
大きく変わるものだとは思う・・・
薄弱の射精までいかない感覚って・・・何か心理的なものが潜んでるような気がするな。
別に複数の女性とセックスすることは、今の時代なら不思議は無いのかもしれないけど・・・
やっぱり、自分にとても正直にならざるをえないって思うよね。男って・・・
はっきり、形で見えてしまうもの。相手を必要としているかそうでないかって・・・
薄弱は自分に正直なんでしょう・・・ ごまかせない・・・
今カノジョとBすら出来ないって、カノジョに対して壁を作ってるんだわねぇ・・・
あるいは、自分の身体の反応を恐れているのか・・・

さて、あたしはここのところかなり考えたり経験したりした事である事に気付き、
また、ここでお話をしています。
だから、ちょと、元気がでた。 なにより、なにより・・・
んっ? それは、何かって・・・・・ナイショ… www

んじゃ、また、・・・ 時間が許す時に・・・

今迄、余裕が無くてあまり他のレス読み込んでなかったけど・・・
なんじゃ、アニヲタ(ブニヲタ?)!
あんたも鬱っぽいじゃん!! だいじょーびか? 
まぁ、この病んだ時代、誰でもそういう傾向はあるけどさっ!
ほっんと! どんなに明るくて自身満々に見えるような人でもくらぁ〜〜い所や
悩んでいるところってあるものねぇ・・・

それから、ヒッキー
労働はお金を稼ぐ以外の要素がたっくさんある訳で、一概に金持ちだからといって
労働しなくて幸せかというと・・・それはもう、全然別問題・・・
世間に多少いい訳がつく程度じゃない・・・ それって・・・

親の遺産を貰って何も労働しないでいる人を知らない事もないけど・・・
その人に魅力があってお付き合いしたいかというと・・・あんまし・・・ 
<たまたま・・・かな
621おかん@修行中:02/04/28 15:28 ID:1QUvsb2B
う〜〜ん、今、自分のレス読み返して、やぱまだ、ダメダメね。
これでは良い思い付きも役に立たず・・・
やはり、土台がシカーリしてないせいだと・・・思われ・・・アマカッタ
修行あるのみダナ・・・ ふm。。。
今からトイレの掃除をしゅる!

んじゃ・・・
622ヒッキ−:02/04/28 21:24 ID:UX7E156O
セックスなんてしなくても全然なんともないのも自然な状態のひとつとしてあるのだし。
自分は薄弱の性意識は歪んでる部分あると思うけど、別に珍しいことでもないと思うよ。



あとおかん、お金のことはそういうことをいいたかったんじゃによ。
大野さんに考えてもらいたかっただけだよ。
 
623ヒッキ−:02/04/28 21:41 ID:UX7E156O
自分は株式市場早く崩壊して欲しいと思ってる。
今のは続けていてはいけない。


食・住・医・教がそろえば途上国の人の生活は今よりずっと保証されたものになる。
途上国の人が子供をたくさん産んでいるのは老後のためで、それが人口爆発やエイズやいつまでたっても人があまって社会的に豊かになれないスパイラルの原因。
だから犯罪も起こるし、人の自立なんてこの4つがそろうまでないだろうし、あっても長くは続かない。
先進国が搾取しまくり。きちんとあるべきところに食糧や物資が分配できれば十分40億ぐらいの人口をまかなえるほど地球は豊かだそうだし。
先進国の人も今よりすくないもので十分満足できることが分かる必要もあるなあ。
先進国の人は普通に平和に生きてるだけで間接殺人してる。何百万人もの人を殺してる。


だから、
なるべく安価で栄養素が充実した食事ってなんだろう。
安価で機能的に優れてる住居は前にアニヲタが教えてくれたものが一番いいのかなあ。
あとは教育と医療。
安価にまかなえば結果先進国のためになる。
やらなければ戦争はおきつづけるし、将来の地球規模の問題は解決できないし。

衣・食・住・医療・教育を安価に機能的に提供できる方法ってなんだろう?
624プニヲタ:02/04/28 23:07 ID:LhRwOWnl
今、大阪のイベントに来ています。
とりあえずホテルから書き込めるかのテスト。
625朝まで名無しさん:02/04/28 23:12 ID:2Qz2kc66
>>ヒッキー
時々このスレ見るんだけど、、、
君がすきになったよ
ガンバレYOヒッキー
626朝まで名無しさん:02/04/28 23:15 ID:2Qz2kc66
>>624
あっそれインテックスでやってたヤツでしょ
漏れの彼女も参加してたYO
627プニヲタ:02/04/28 23:20 ID:LhRwOWnl
みんな漏れの事を覚えていてくれてマリガト。ひょっとして漏れが死んだら
悲しんでくれるかな。なーんてな。漏れは元々鬱と言う感情を知らないので
ご心配なく。何か鬱っぽく見える文章を書いている時は、大抵ゲラゲラ
笑っていながら書いてたりする。悲しい時は笑い、笑えるときは悲しい。
でも、本当は絶望してない。薄弱の言う通り、かつて人類が滅びを意識しない
で生きて来られた時代は無かったし、そんな歴史の連続の上でも、我々は最も
恵まれた時代を生きている。何故に絶望しなくてはならない?
これから悪くなるかもしれないから鬱だなんて逝っている奴は厨房ですよ。
まぁ、漏れもその一人なんだが。(藁

もしも徴兵制復活する様なら官邸に自爆テロ掛けたる!(藁
628おかん@修行中:02/04/28 23:26 ID:1QUvsb2B
うわぁ〜〜!! ヒッキー、何か良かったねぇ〜〜 <ウレピィ!ジャン!!www

実はね、告白・・・
あたしが気付いた事はとっても単純な事でね・・・
あたし、今迄、ずぅっと・・・結構、カナーリ昔から人の話をちゃんと聞いて
いなかったなって・・・気付いたな。 心底から・・・
何度もそれらしき事は言ってきたような気はしてたけど、でも実際には
自分が話したい方が聞くという事より絶対勝ってたのよ・・・

でね・・・ 今回気付いたのは、まぁ、叱責されたのがきっかけだったんだけど、
周りの人のこともちょっと見直したのね。自分の事も、もちろんだけど・・・
そしたら、本当に今の時代って自分の事を判って欲しい、知って欲しい、理解して
欲しいって思ってる人ばかりなんだ・・・って感じた・・・し・・・
そういう人達って、やはり人の話をきちんと聞いて消化するより自分の意見を主張
する事に忙しいのよね。 それは、そのまま自分の姿なんだって思った。

・・・で、そういうあたしの一番の被害者はやっぱり子供なんだろうなって思ったのよ。
特に息子はいつも不満が溜まっている感じで・・・ 
で、反抗期だからろくに話さないんだけど、最近では何かまず〜〜い雰囲気が漂っていた。
信用してないよ! お前のことは! っていう感じ・・・

でね、今日、さっき、ちょっと言い争った時に聞いてみたのよ。
あたしはあなたの話を小さい時からきちんと聞いてあげていなかったよねぇ〜〜って・・・
そしたら、ジッって、黙ってる。 で、それがきっかけでボチボチ話したんだけど、
やっぱりその辺がフラストレーションになってたみたいなのよね。
まぁ、すぐに直るかどうかわからんけど、それなりに頑張ってみるっていう事で
落ち着いたんだけど・・・

・・・でね、あぁ・・・
このスレでも、散々言われていた事だったなぁ〜〜って、思った訳・・・
あたしは、散々しゃべくりまくって、自己主張をしてきて・・・
で、人の話は聞いていなかったんでしょうねぇ〜〜 結局・・・
だから、ヒッキーもあたしの息子みたいに怒ったんだなって、そう思いました。ハイ。

あたしは、これからはちゃんと人の話が聞ける人間になりたいなぁ・・・
なれるかしらん・・・
629おかん@修行中:02/04/28 23:30 ID:1QUvsb2B
あっ、ブニヲタじゃん!
こんばんわぁ〜〜〜 

もっと、シンプルに生きたいもんです。ハイ。
元気で頑張ろうね〜〜

んじゃ!
630ヒッキ−:02/04/28 23:41 ID:UX7E156O
>薄弱の言う通り、かつて人類が滅びを意識しない
で生きて来られた時代は無かったし、そんな歴史の連続の上でも、我々は最も
恵まれた時代を生きている。何故に絶望しなくてはならない?

なんていうか種類が違うんだよね。
大きくなりすぎてる。
絶望は浅はかだと思うけど。
恵まれてるのはそりゃ科学技術や、社会の意識の整備が試行錯誤で整ってくるんだから
そういう点で人はより大きな自由を獲得しつつあるけど、
それによって違う種類の不幸もでたわけで。
それが現在の人の意識で続くなら絶望的予測しか成り立たないから絶望してるんでしょ。
そりゃアニヲタは絶望しなくてもいいかもしれんけど。(w
631ヒッキ−:02/04/28 23:42 ID:UX7E156O
>625

お前もがんばれよ。
632プニヲタ:02/04/29 01:10 ID:QyR94ost
>それが現在の人の意識で続くなら絶望的予測しか成り立たないから絶望してるんでしょ。
>そりゃアニヲタは絶望しなくてもいいかもしれんけど。(w

そりゃ、君に比べたら漏れは老い先短いけどな。(藁
より若い世代に望みを持たせるのが、我々の役割か。
633おかん@修行中:02/04/29 01:17 ID:OuaTIYY/
ブニヲタより確実にあたしの方が老い先短い!・・・・でもないかな・・・
あたしゃ、女だしぃ・・・ ww

>より若い世代に望みを持たせるのが、我々の役割か。
そっ!
・・・で、それって若い世代に何やら教え込んだり伝授するんでなくて・・・
まず、自分がきちんと生きろっ! っていうことみたいよ! ブニヲタ・・・


634ヒッキ−:02/04/29 01:26 ID:JDGK7v2g
ブニじゃなくてプニ。
635ヒッキ−:02/04/29 01:30 ID:JDGK7v2g
634(武蔵)Get.
悪いな、娘さん。(笑
636おかん@修行中:02/04/29 01:35 ID:OuaTIYY/
ヒッキー、プニヲタってどういう意味?<ワカラン…
637ヒッキ−:02/04/29 01:37 ID:JDGK7v2g
自分もわかんない。
プッチモニヲタってことなのかなあって思ったんだけど違うだろうし。
お腹がプニプニの自分の生活を表した名前だったりして。。(^^
638ヒッキ−:02/04/29 01:37 ID:JDGK7v2g
おかんの旦那さんって音楽関係?
639おかん@修行中:02/04/29 01:50 ID:OuaTIYY/
うちのダンナは職人よん! 
職人にも色々あるけど・・・ね。
でも、ここであまり話したくないけど夫の話。

640ヒッキ−:02/04/29 01:53 ID:JDGK7v2g
違うならいいけど。
641おかん@修行中:02/04/29 01:56 ID:OuaTIYY/
何が知りたかったのかな? ヒッキーは・・・

プニヲタの職業って何か知ってる? ヒッキー。
642おかん@修行中:02/04/29 01:58 ID:OuaTIYY/
ヒッキー・・・ 貧脳がよっぱらって来てるよぅ<ヒソッ ヒソッ ww
643ヒッキ−:02/04/29 02:03 ID:JDGK7v2g
いや、おかんの旦那さんが音楽関係だったらちょっとためしたいアイデアあったから。
貧脳は音楽関係だけどややこしいのでパス。(w
アニヲタの職業は知らない。
644ヒッキ−:02/04/29 02:06 ID:JDGK7v2g
おかんはGWはどうするの?
645ヒッキ−:02/04/29 02:32 ID:JDGK7v2g
おやすみ〜。
646貧脳@泥酔カラミ芸:02/04/29 04:06 ID:ZesKIj9+
なんだややこしいって!!あーでもあたってるか、つーか味噌カツ食ってろ。
ヒソってんじゃねーぞヴォケ、一生岸壁に立ってろおかーん。

つーか自分が話題にされてるって無条件に嬉しいよね(つーかばっか)
オレがなんでこんな時間にレスできるか?水商売で夜型だからだよん。
647ヒッキ−:02/04/29 05:24 ID:f2s6NBFn
卵かけご飯食べた。

貧脳はオカマバーに勤めてるんでしょ?オカマバーで弾き語り。
ちょっとだけよ〜って。
648貧脳:02/04/29 06:00 ID:ZesKIj9+
弾き語りながらちょっとだけよ〜は物理的に難しいぞ。小売業の従業員だよ。
ageてやれ このクソ会話(藁
649zion-ad:02/04/29 06:16 ID:yWvAnBcE
ラーゼフォン第11楽章「虚邪回路」は胡蝶の夢。と、映画「西部戦線異常なし」。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/EIGA/ww1.html
>第一次世界大戦が始まり、ドイツの学校では教師が生徒達の愛国心を煽り、戦場へと駆り立てる。
>戦場に戻った主人公は美しい蝶に手を伸ばした途端、敵兵に狙撃されてしまう。

そろそろ解答を示していこう。

オバサンとは、己のママでない女。女衒(娘を遊女にするもの)。置屋のやり手ババア。
娘とは、蝶。乙女。ラカンのシェーマL。呼吸が止まるもの。
女の子とは、コワイ投資家。

蝶は夢かも知れんが、女の子は見捨てると心残りになって祟るからな。
俺は女を欲せる俺が欲しい。神狩りをするには充分な理由だ。
650ヒッキ−:02/04/29 06:17 ID:f2s6NBFn
何売ってるの?
もしかしてお釜?
651ヒッキ−:02/04/29 06:18 ID:f2s6NBFn
うわ、またでた。
652ヒッキ−:02/04/29 06:19 ID:f2s6NBFn
もう知らん。
653貧脳:02/04/29 06:52 ID:ZesKIj9+
>zion
>>ラーゼフォン第11楽章「虚邪回路」は胡蝶の夢。と、映画「西部戦線異常なし」。

確かに「既存の抜粋」先の選択が渋いけどさ、ほんとにそーなのかってのもあるし、
クリエーター?が楽してもったいつけたいだけの記号じゃないかって気もするし。
ほんとに既存以外なにも残されてないのかな。
作品について知らないから何も言うべきじゃないけどね。
654貧脳:02/04/29 07:18 ID:ZesKIj9+
薄弱のロジックはわかるんだが。
そういうことをいえば、バッハもダヴィンチもすべては既存の抜粋といえてしまうが、
それでスカンとなべてしてしまうことに、思考方法上の穴があるように見える。
それ以外の要素はないのか?と。
それ以外の切り口でも言いえてしまう可能性。
655貧脳:02/04/29 07:25 ID:ZesKIj9+
切り口は、とてもじゃないが全体を語れないつーか。
656貧脳:02/04/29 08:02 ID:ZesKIj9+
たとえばショパンって、気質的に既存の抜粋・総合っぽくないタレントだろう。
物理的にも制約があったろうし。
より優位であったであろう同時代の作曲家に比較しての話。
なのに彼らより相対的に創造的とされ、現代人に感動を与えている
としたら、創造性=既存の抜粋理論の反例となる。
宮沢賢治などにしてもそうかもな。
657ヒッキ−:02/04/29 10:32 ID:/XScnb8y
まずもってすべての時は恐ろしくクリエイティブ。
全部違うし、とらえられないんだし。

創造性って全部、与えられているものを発見しているにすぎないともいえる。
発見って大変なこと。
それまで知らなければそれはないのと同じなのだから、それが発見されるまではもう余地がないとしか思えないのも当然。
でも実際はないということでもない。たえず何か発見事項がある。
科学はもっと進歩する。いくらでも研究事項がまだまだあるんだし。
 
658おかん@修行中:02/04/29 13:31 ID:F3/0YZam
おこんにちはぁ〜〜

>ヒッキー
何やら音楽系で試したいのならメールで相談してねっ!
音楽といってもジャンルがひろいから聞く相手も変わってくるでしょう・・・
職人でも医者でも、音楽関係でも、経済学者でも聞くだけなら専門家に聞けると
思うよん!
659おかん@修行中:02/04/29 13:35 ID:F3/0YZam
>ジオン・・・・
あたしゃ、置きやのオカミかいっ!!! wwww
・・・う〜〜ん、んじゃ、置きやのカミさん風に・・・

ちょいと、アンちゃん、なにしちめんどくさいこと言ってんだいっ!
よーーするに、「惚れた女がいるんだけど、どーも自分に自信がないっ!
女に惚れる自信も惚れられる自信もないんやけど、オバチャン、どーすればいい?
自分的には自信持たせる為に色々考えてるんやけど、どーも皆、いまひとつのって
くれないんや! エエアイデアや、思うけどな==。。。 ボクちん・・・さびしぃ・・・」
てぇ、ことやなかとぉおおお????

・・・と、冗談はさておいてぇ・・・www
ジオンの言っている、オバサンが娘になる方法とかっておそらく「浮気の勧め」の
ようなものだと思うけど・・・(言葉って使い方次第で同じ行為がかる〜〜くなったり
戦略になったりするからオモロイね)
要するに甘い関係に緊張感、痛みを感じさせる事で変化が生じるっていう事だよね。ハイ。
そんなのとっくに経験済みだけど、それを、たとえば男だけでなく女もどんどんしろっていう
「戦略」でしょ。 オバサンがそれを女の子に言葉巧みにたきつけろっていうことかしらん・・・
違ってたら言ってね・・・・

でもねぇ〜〜、ジオン、その「戦略」は少し短絡的すぎるわね。
人の感情ってそんなに簡単に思惑通りにならないわよ。
本当の戦闘なら戦いって、どれだけ相手にダメージを与えたか、ダメージを受けたかって
いう風にはっきり目に見えて成果がわかるものだけど・・・
人の感情を戦略に使う事は、これは、たったひとりの兵士でも不可能と思われ・・・
自分の感情でもコントロールが難しいのに、人の思惑までコントロールできる筈がないのよ。

だから、昔から人を成長させる方法はもっと具体的な方法だった。
身体に覚えさせる方法・・・
すると、感情、ココロは後からついてくる。その社会に属そう、依存しようとするココロがね。
660おかん@修行中:02/04/29 13:35 ID:F3/0YZam
「こうありたい自分」になる為に自らの世界観と摂理を自分自身の中に創りあげて
修練に励むのは、どんな人でもすることだけど・・・
単純な方法から複雑な手順(儀式だったり、技術的なプロセスだったり)を駆使してね・・・
それは、人それぞれ方法が違うのよね・・・
要するに人が成長する過程に経験するあらゆる修練・・・
それを、社会的な儀式で経験させてきたものが「イニシエーション」通過儀礼・・・
本来、実質的なもので厳しい自然の中で生き残る為には身体でそれを覚えさせる必要が
あったのよね。 運動機能と精神と両方鍛えるの・・・
今でも世界の各地に残っているけど・・・ 日本でも残っているところもあるみたい・・・
かなりの部分が文明の発達に伴って形ばかりのものになってしまったけれどね・・・
大抵の場合、強烈な痛みと恐怖を故意に経験させて耐久性をつけるというものが多い。
まぁ、いってみれば人生経験のワクチンのようなものね・・・
昔は生き残る為には自分の所属する社会がきっちりとまとまっていなければならなかったから
子供でも老人でも容赦なかったんじゃないかな・・・
甘えの無い世界・・・ 今の中近東の情勢を伺うと女性に対する扱い方はそういうところから
きているのかもしれないわね。 自然の立地条件が厳しそうだから戒律も厳しくならざるを
えないのよね。きっと・・・

あぁ〜〜〜〜 日本人のオカミサンでよかったよ、ホント!

・・・で、今の日本にはそういう部分は殆ど無い。甘えだらけ、何でもアリアリ・・・
団結心なんて育ちようもない・・・ 本来は団結する事に美徳を感じるような国民性で
あり、能力も発揮できる筈なのにね・・・ でも、いわゆるゲルマン系の狩猟タイプじゃない
筈なのよ・・・ 農耕民族だもの。生粋の・・・
でも、戦後の欧米、特にアメリカの文化に染まってしまってるから、戦争のあり方そのものが
何だか欧米感覚に染まってる気が・・・
でも、あたしゃ、今迄興味が無かったからようわからんけど、過去の戦争に対する考え方って
他国と日本じゃ、何やら差があったんだろうか・・・

とにかく、ジオン・・・
あなたの中に悩みがあって、それを克服するのにあなたの好きな戦闘ゲームを駆使するのは
別に勝手だけど、ここでそのゲームを展開するより、ちょと、素になって話してみる方が
手っ取りばやいと思うわよ。 前にも言ったけど、そのゲームはここではスレ違いだから・・・

決してあなたの創りあげた世界を否定している訳ではないけど・・・
それは、それであなたにとっては真実なんでしょう。 
でも、世界は自分ひとりで成り立っている訳ではなく、皆がそれぞれ創りあげてる世界に
住んでいて場と時と空気を共有している。・・・で、共通項を感じたり刺激しあうことで、
支えあって自分の世界を住み心地良くして生きているんじゃない。
この共有の感覚が希薄だと上手に生きていけないっていう事になるのかもしれない・・・
難しい思考や複雑な世界観を創りだし自分を武装するのは自分が崩壊しない為に必要な時も
あるのかなって思うけど、時には素にシンプルな自分に戻って考え直す、見直すってとても
大事な事だなって、最近、肝に銘じた おかん でした。

【神狩り】っていう言葉は何だかワクワクするけどねっ! w
実は、その手の話はあたしは大好きなのよ。
SF大好きオバサンでしたから・・・

あぁ〜〜〜 ここでもわかってくれないのか・・・っていうあなたのガカーリした顔が
見えるようだよ。ジオン。
共有する言葉が違うっていう事です。ハイ。  
661おかん@修行中:02/04/29 13:40 ID:F3/0YZam
>貧脳!
元気そうで・・・えかった! えかった!<ナニヨリ、ナニヨリ…

ところで、水商売、夜の小売業の従業員・・・・
あたしが、買いに行ったら売ってくれるものって・・・ナニ?<モヤァ モヤァ〜〜
ナンダンショ・・・? <モヤァ モヤァ〜〜 www
662おかん@修行中:02/04/29 14:14 ID:F3/0YZam
ヒッキー、今年のあたしのGWの予定は・・・修行です=家事<クスン
子供はそれぞれ好きな事を・・・

基本的にあまり家族単位で動く事は無い家庭かな・・・
怠け者の集団だもの・・・www
夫はとにかくヒトゴミを避けるタイプですし・・・
祭りなんか嫌いだしぃ・・・ 趣味の噛み合わない夫婦です。ハイ。
663うみうし:02/04/29 19:22 ID:BtwqIdm4
人間って、脳みそで動いているし感じている。
スポーツ得意なやつも、性交好きなやつも
脳みその働きが良いって事だね。

働きが良くても使い方や、詰め込むモノが違うと表面上
役に立たない「アタマワルイヤツ」になっちゃうけどね。

オナーニしすぎで頭悪くなるのでは、
と不安に思っている無名の当スレ読者がいたら心配御無用ですので。
オナーニでも脳みそは働いている。

ストレス解消にやってよし。
664おかん@修行中:02/04/29 20:29 ID:OuaTIYY/
・・・うみうし・・・・なっ、なんと言っていいんだか・・www
でも、オナニーのしすぎで頭悪くなるっていう罪悪感って・・・
一昔前の罪悪感かも・・・・ www

やぱ、基本はお脳なのかぁ〜〜・・・
でも、あんまし使いすぎてオーバーヒートするってないのかしらん・・・

例えば、オナニーをするという事はまぁ、毎回エクスタシーを感じるという事で・・・
それって、かなりのエネルギーの消費・・・という感じはする・・・
過酷な修行も、性交も、まぁ自慰でも構わないんだけど・・・
エネルギーの消費・・・薄弱に言わせると絶対量の放出という事では、方向性が
違うだけで量としては・・・ う〜〜ん、やはり修行の方が得るものが多い?
快感と苦行による達成感では、達成度の差は・・・
苦を経て得る方が・・・お得? (←変な表現!
・・・・って、比べるものでもないのかな・・・

でも、運動も性交もかなり肉体に負荷をかけることと思われ・・・
やはり肉体を使わないとお脳も柔らかくならないのかしらん・・・
思考するだけじゃ、やっぱダメダメだと思う? うみうし。
665ヒッキ−:02/04/29 23:01 ID:o+n30CCL
自慰はストレス解消にはやってはいけない。
666ヒッキ−:02/04/29 23:54 ID:o+n30CCL
ゴールデンウィークだってのになんて会話なんだ・・。
667ヒッキ−:02/04/29 23:54 ID:o+n30CCL
薄弱はいまごろ東北のお宿でくつろいでるのかなあ。
668おかん@修行中:02/04/30 00:27 ID:5oS9j/Gr
わたしは、旅に出て心底くつろぐっていう感覚って持ったこと無い。
だって、やぱ、帰らなくちゃいけない仮の宿なんだもん・・・
単に旅慣れてないせいかもしれない・・・

でも、その反面、家にも何だか執着してなくて、人生自体が何か仮の宿っていう
変な感じがする事がある・・・
帰るところが他にあるような微かな想い・・・

アァァアアア〜〜・・・ 痴呆が入ったらぜぇぇええったい! 徘徊おばぁちゃんだな・・・
あたしぃ・・・ トホホ…
ヒッキー、徘徊って凄いのよぅ・・・
どこにそんなエネルギーがあるのかっていうくらい、歩き回るんだから・・・
あの人達はこの世にない場所を求めて、どこかに還りたくてただひたすら歩く・・・
本能のまま・・・なのかなぁ・・・

動物園の檻の中の動物がウロウロ歩き回ってるでしょう・・・
虎とかヒョウとか・・・
あの子達って、どんな気持でウロウロしているんだろう・・・
ウロウロたくさん歩けばどこかへ行ける、故郷に帰れるって思ってるのかしら・・・
こんな事、言ってたらうみうしに笑われそうだな・・・ww
669ヒッキ−:02/04/30 00:37 ID:dklnfoQ5
体重あとちょっとなんだが・・ラストスパート。
670おかん@修行中:02/04/30 00:38 ID:5oS9j/Gr
ヒッキー、ラッ、ラストスパートって・・・・
何キロ落ちたの? <ドキドキ
671おかん@修行中:02/04/30 00:56 ID:5oS9j/Gr
夜のお散歩に行っちゃったのね。 きっと・・・
おやすみぃ・・・


672朝まで名無しさん:02/04/30 02:47 ID:IcDeokJQ
<635 あ、ほんとですね。ジタバタ。でもまー許してツカワス。
   岐阜の山奥に長良川と庄川の分水嶺の村があるけど、そこのおじさんは
   戸をあけるのに「御無礼します」って言ってたよ。侍魂オフライン。

<お燗さん前に「男は気合い、女はなんだろ」って言ってたでしょ。
「女は間合い」ってのはどうですか? 気合いと間合いがシンクロすれば、
 たいていのものは斬れると思うけど。だめ?
673ヒッキ−:02/04/30 03:14 ID:dklnfoQ5
いいと思うけど・・何を斬るんだ??
 

674ヒッキ−:02/04/30 03:30 ID:dklnfoQ5
もうすこし追いこみ。霧雨が降ってるから走ると気持ちいい。
675おかん@修行中:02/04/30 07:46 ID:F0sDJ9GG
名無し娘ちゃん、(お雪っていう季節はすぎましたねっ。)
おひさぁ〜〜!! お元気っ?

そうかぁ〜〜っ・・・ 【間合い】っ!
いいねぇ〜〜 【間合い】・・・

あぁ〜〜。。。 でも、あたしゃなんて間の悪い女だっ!って思う事が度々・・・
今までは何とかなってきたけど・・・ね・・・
でも、理由は良く判ってるのよん。
良く見て、良く聴いて、良く話してないから・・・

年を取ると身体的にはそれは劣ってくるものだけど・・・
ココロの目と耳と口は、利かせられるようになるのかもしれない。若いときより・・・
・・・というより、そうなりたいな・・・

ねぇ、もう少しお話に参加してくれない・・・かな。
・・・って、度々お願いしてるよねぇ〜〜 www

んじゃ、行ってきまぁす!
ちょと、間合いじゃなくて気合をいれてお仕事しなくっちゃ!!!



676おかん@しばらく落ち:02/04/30 22:44 ID:F0sDJ9GG

公私共にトラブルが発生・・・こういう時は重なります。
これはちょっと真剣にならなくては・・・
運命がそろそろ試してきているんでしょうか・・・ね。<w

人生、谷ありゃ山もある・・・
今は確実に谷に落ちつつある・・・っていう感じ。
ジェットコースターっていった方がいいかな・・・
勢いをつけて、上に昇れるかどうかは・・・どう落ちるかによるかな。

んじゃ、ちょっと乗ってきまぁすっ! www
一度は落ちて這い上がってきたんだから、少しは大人になってるでしょう。

皆、またねっ!





677ヒッキ−:02/04/30 23:01 ID:iHbOKKks
エッホ、エッホ。
678うみうし:02/04/30 23:36 ID:ffvmwPbR
>>672
先週仕事で岐阜のそのあたりに行ってきた。
川沿いで天然ワサビ見つけちゃったよ。

ちなみに岐阜や名古屋では大袈裟、大時代な言葉が現役で使われています。

「風呂をお先に御無礼します。」
「あのじん(人という意味)は立派な服を着てござる。」
としゃべる。
679ヒッキ−:02/05/01 04:48 ID:HBssnZ+A
http://hubble.stsci.edu/gallery/wallpaper/

ハッブル望遠鏡のとらえた宇宙をかべがみにできるよ。
680ヒッキ−:02/05/01 23:54 ID:LBpxp/5I
http://homepage2.nifty.com/ToDo/index.html

↑のサイトみたら理系の話しに興味出るかも。

自分は日常でも文系とか理系とかふうに分けて考えたくないけど。
681薄弱:02/05/02 01:28 ID:lmQ/DuhK

>>655
切り口は、とてもじゃないが全体を語れないつーか

だからな、全体ってテーマとかストーリーとかのことだと思うんだけど、
そんなの、切り口とゆう断片を見せるための背広とネクタイに過ぎないんじゃないの?
全体の構造の巧みさが売りになってるバヤイも、その巧みさわ断片だよ。
全体なんて観念的屁理屈の産物さ。効くのわやっぱ断片だろ。

そうゆやお燗にわ「あいかわらず人の話聞いてねえな」と散々ゆったよな。
折れも昔そうだったんで分かるが、人の話を聞くって凄いムツカシイんだよ。

やっぱ野営わ氷点下に限るな。夏至まで2ヶ月無いとゆうのに。
知り合いのバイクが30台くらい集まって、折れわ深夜に付いたので、
夜から明け方にかけての一番好きな時間帯を、焚き火を囲みながら過ごせた。
翌日わ、一日中湯治場でうだうだしてた。雨だったんで連泊してな。
ほんとうわ、折れに必要なのわ余暇でわないのだが。

やらないとゆうことわ、ホントわしたくないとゆうことだ。
人生を義務にしてわいけない。面白い事をやってるやつわ、かならず権利でやってる。
なるようにしかならないと思った方が、かえって自然に道が開ける気もする。ナマケ心でゆうんじゃなくて。

セクースわ生殖でわなくて、究極のスキンシップ。それも文化じゃねーか?。
交尾の回数分ガキが出来てたら、今ごろ地球の人口わ兆、いや京単位だ。
セクースを無理に生殖と考えるナチュラリズムや、汚いモノと思うプラトニックに拘るから、嘘くさくなる。
つい細分化に走りがちだが、細分化すりゃあモノ考えた気になっちまうが、精神と肉体を分けて考えるのわ不毛だよ。
人間わ、精神だけでも肉体だけでも生きていけないバーチャルマーチャンダイジング商品だし。
682ヒッキ−:02/05/02 01:31 ID:x7IyOVaV
圧倒されるのは全体だろうなあ。
683ヒッキ−:02/05/02 01:32 ID:x7IyOVaV
別にだれも細分化しているのではなく、細かいことを語っているだけなんじゃないの?
684ヒッキ−:02/05/02 01:34 ID:x7IyOVaV
やらないということはしたくないということとは必ずしもそうではなくて、
ただ単にもっとやりたい一つのことをやっていると、もう一方ができなくなるということもあるということ。
 
685薄弱:02/05/02 01:37 ID:lmQ/DuhK

結局わ断片でしかありえないリアリティと、無駄な細分化わちがう。
全体に圧倒されるとき、全体わ見せ方の切り口のひとつになっている。つまり全体が断片として機能している。
686ヒッキ−:02/05/02 01:38 ID:x7IyOVaV
断片が集積して全体を形作ることもあるけどね。
687ヒッキ−:02/05/02 01:39 ID:x7IyOVaV
むしろそれが普通のとらえかた。元に戻った。(w
688薄弱:02/05/02 02:04 ID:lmQ/DuhK

だから、全体わ常に断片の集積に過ぎないんだよ。コトバ遊びしてねーで人の話ちゃんときけ
689ヒッキ−:02/05/02 02:06 ID:x7IyOVaV
聞くほどのことじゃないから。薄弱が聞かないように。
690ヒッキ−:02/05/02 02:17 ID:x7IyOVaV
自分って言葉遊びしてるだろうか?
ただ思ったことをいってるだけなんだけど。

でも薄弱には違ったように映ってしまう。。
691ヒッキ−:02/05/02 02:18 ID:x7IyOVaV
薄弱はただ
薄弱がバカに見えないかきにしているのかな。
692ヒッキ−:02/05/02 02:46 ID:x7IyOVaV
ん〜、自分はコミュニケーションに向いていないのかな。。
 
693ヒッキ−:02/05/02 02:50 ID:x7IyOVaV
風呂はいろっと・・。
694zion-ad:02/05/02 06:55 ID:WFkYOm/N
>>659
>要するに甘い関係に緊張感、痛みを感じさせる事で変化が生じるっていう事だよね。ハイ。
>そんなのとっくに経験済みだけど、それを、たとえば男だけでなく女もどんどんしろっていう
>「戦略」でしょ。 オバサンがそれを女の子に言葉巧みにたきつけろっていうことかしらん・・・
>違ってたら言ってね・・・・

33%あたり。ま、女に浮気は薦めないけど、そうなるからね。時が来れば。
俺に関しては、100%当たり。女が観ることのできる世界に関しては。

影響されるのが嫌でログをまだちゃんと見てないけど、これから見るけど、
最初の不完全な世界観の断片を観てもらった後に。

女装をしないと俺は言葉の世界では全く動けなくなる。己の言葉に呪縛されて。
詐欺師だから嘘を言ってる限りは、いくらでも動けるが、真理を語るとなるとね。
本来、強姦魔の俺は女を騙してなんともないが、もっともたいして女に興味が
なかったのだが。それより”大地のママ”と俺の関係の方が大事だった。
”大地のママ”、これを俺は”次元平面の女神”と呼んでいる。風景を呼吸することだと
思ってくれればいい。ところが娘を観てしまって、そのとき処理を誤っちまった。

俺を理解することは俺にもできないが、それを娘にして欲しいと。
もちろん娘にもそれはできないけど、そうしようと俺を抱いてくれる女の子がする
痛みを味わいたいとね。俺の全体を抱けないのに女の子が抱こうとしてくれれば、
知らずに俺の全体を分割することになる。その痛みも悪くないと。

ところが強姦魔だから、女の子にこれから強姦するよと真理を語れば己の姿に
呪縛される。女の子を大事にする気もないのに手を出そうとする姿に。
女性恐怖症の神経症者の答えは、女の子に手を出さないのが悪魔にできる唯一の善だと。

<女に手を出すくらいなら、地獄にでもどこにでも行く。>、と分厚い本のどこかに。
ラカンを読むとまた止まってしまうので、どこかにあった。「ラカンと哲学」。

ま、オバサンには理解できないし、それに甘えさせてもらう。外のオバサンとして。
695zion-ad:02/05/02 06:56 ID:WFkYOm/N
外のオバサンというのは、街で見かけた猫に餌をやるような無責任なオバサンのこと。
俺は毒入りの団子は喰わない。大根の御脚をひっかかしてもらう。
内のオバサンとは、己のママじゃない女。男がベッドの上でアソコで抱かれるのを
許可してくれる裁判官。女の子を”もの”にしてくれる魔法使い。普段、宝石やバックや
ドレスに食事と貢いでないと、つむじを曲げるコワイ女の子。タフネゴシエーター。交渉人。

中のオバサンとは、固有名を持つ娘。恋文で呪縛する対象。手の触れることができない娘を
内のオバサンにしようと、言葉で捕獲する対象。

女が姑と仲が良くて、姑に長生きしてもらいたいのは、男とママには血の繋がりがあるから。
言葉の繋がりよりも強い。それを持つ姑を手中にすれば、男が浮気をしようと戻ってくるところは、
ひとつ。姑がひどければひどいほど、変な虫はつきにくいしね。防虫剤にもなる。

それに、先にくたばるのは姑だろうから、ゲームの勝利はほぼ確実。それなら効果は長い方がいい。

オバサンとは言葉が作り出す関係という網の象徴だと思ってくれればいい。
俺は学者じゃないんで学問は知らない。しかし、それを適当に切り張りして世界観を作り、
固定さすことができれば、降りてくる。神は御鈴が、戦場に悪魔を降ろす。

俺は俺の制御に失敗したが、俺と同種かも知れない多幸症のチンピラのアニヲタならわかるだろう。
海賊ヨウメイの行動原理が。ま、俺はアプロかもしれんが。

ま、ここのオバサンには漫画「ねこぢる」の肉団子工場の半漁人の話でも読めというところかな。
女でこの種のことが多少わかるのは不幸だがね。
696zion-ad:02/05/02 06:56 ID:WFkYOm/N
あと、「悪なんて知らないと猫は言う」左近司祥子
http://www.mainichi.co.jp/life/dokusho/2001/1118/06.html

鳥がヒナを同時に数羽育てる理由は、成長の遅い末の子を温蔵庫にするため。
冷蔵庫を鳥は持っていないから、餌が不足したときに腐ってない良質なタンパクを
保存する最良の方法なんだろうな。

ドーキンス辺りの遺伝子生き残りという考え方は、戦場での一様の作法。
卵の殻である、<中>。紙の表と裏の間では考えなければならないこと。
生物の資本主義。本能。だが、それは、紙の上と下で起きてることの影。

もちろん、これじゃなに言ってるかわからない。だから、頭の中に地図を
構造の地図を作ってもらわないと、俺の世界観は見えない。パクリの集大成はね。

それと、俺は押し売りでね。それと、おまえらが頭の悪いままで駄々こねてると、
俺の投資家が不幸になるかもしれないんでね。もっとも、投資家はフロント企業の俺によって
財産をなくすかもしれないが。
697zion-ad:02/05/02 06:57 ID:WFkYOm/N
あと、チンピラとは。街のチンピラには2種類ある。
チンピラの女装をして、利益を得るもの。相手の強さを見抜く力があるから、
己を制御できる。
もう一つは、自分はチンピラだからこんなことしてもいいんだぞと、言葉に甘えて
相手を見ていない、ママのオッパイ吸ってろの奴等。

そして、もう一つ。街の外のチンピラ。己の怒りを制御できないんで、
相手がなんであろうと、喧嘩をふっかけられたら買ってしまうもの。
そんなことしてたら身がもたなくて、すぐに次元平面の女神とお別れしなきゃ
いけなくなって悲しいので、猫をかぶってる。
多幸症故に、オバサンのオッパイを吸うことに己を無理強いできない。

ここの死体となったモルモットのようには、女にしがみつけない悲しさがある。

で、アニヲタがヨウメイなら、世界を経営してみてはどうかね。
そこまで己の冷酷さを酷使すれば切なさの中に過剰の流動ができて、
己を見つけた一目惚れの娘の誘惑にしがみつけるぜ。本気でね。
698ヒッキ−:02/05/02 10:18 ID:x7IyOVaV
まず比喩を使わず語りましょう。
無駄な比喩を理解させて自力発揮を促すのは、うぬぼれバカがうぬぼれていたいためにすることです。
できなければ退場してね、人の気持ちをコントロールできないおバカさん。(w
おまえさんがいってることは自分の簡単な言葉ですぐ直せるけど、
あいかわらずたいしたこといってなかった。自分でも気づいてるものだし、そこらの本にも適当にでていること。
だれでも無意識に気づいたりして回避したりしているものだったよ。
ゲームはもう終わったから。あんたの世界狭すぎてつまんなかったな。
つづきは哲学板でやるそうだからここでバカの相手してないでがんばってね。(w
699薄弱:02/05/02 21:25 ID:i7ZDRNct

まあそおゆうな、人間がなんらかのエネルギーを注いでやってるコトわ、
その方向性を問わず、なんらかの意味つーか価値があるものだ。
みなを同じに括ってしまってわいかんが、くだらないコトゆってる点わみな同じ。
とくにチミわ違和に対して、拒絶反応以外のバリエーションがまだ育ってねー段階だから気イつけな。
700うみうし:02/05/02 21:48 ID:BhCmeDTj
>> zion-ad
あいかわらず抽象的で分かりづらいが
こちらに何かを伝えたがっている意志があるので、
拒絶意識はわかないな。

いちどにたくさんのテーマを出し過ぎですよ。
ひとつひとつやりましょうや。
701ヒッキ−:02/05/02 22:13 ID:Q1eN3iAv
意思も背景もそういうやり方をする意図も分かるけど、意味のない的外れなものだから、
ここでやるスタンスできないなら他にいくのが先だな。
薄弱ならやめろよ。

 
702ヒッキ−:02/05/02 22:20 ID:Q1eN3iAv
自分のためになってないからね。

703ヒッキ−:02/05/02 22:25 ID:Q1eN3iAv
もうzionは薄弱そのもの。
考え方も人にあたるスタンスも人格背景の土台もこのスレへのたくらみも文章のやりかたもにじみでる価値観も。
わざと分からせてわざと隠してる部分があるけどつまらないから。自分にも娘にも。
自分への教育はその方向にはないから。
子供の教育はそういうものじゃない。
自分は次に同じようなことやったら無視するよ。
Zionにはここにくるより先にいく場所があるはずだ。
704朝まで名無しさん:02/05/02 22:40 ID:L9L9ftln
  
  白人ばかりのCMに抗議!!!  ホンダ製品不買運動について

 日本で、日本の人が、日本の視聴者や読者を対象にして作っている広告に
特に意味もなく白人が登場するのは、何故でしょうか?
 私達は、こうした白人CMを子供の頃から見させられ、白人=かっこいいといった
イメージを埋め込まれます。
 白人CMを、日本から排除するため、特に白人CMの多い「ホンダ」をターゲットとし、
不買運動を開始します。期限は、ホンダが白人CMをやめるまでです。
 他社についても、白人CMの製品を買わないなどの、行動をとりましょう。

 産まれた土地や、自分自身に、あたりまえのプライドを持って生きている私達で、
この白人崇拝の悪弊をやめさせましょう。
 WEB上の多く場所へのコピペをよろしくお願いします。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1013406313/
http://www.honda.co.jp/cmdata
705大野高哉:02/05/02 23:33 ID:kMkAz4Wp
皆さん、今晩は(^o^)丿←最近、この挨拶の登場の仕方が多いですね(笑)。
>ヒッキーさん この前、仕事に関するレスをもらったのですが、ヒッキーさんの言うとおりなのかもしれませんね。
何か仕事に就いて、その中で探していくみたいな・・ 今日、コースの説明を聞きに行ったパソコン教室のインストさんが僕と同じ29歳の方で
来年、30歳だから頑張って下さいよ〜 みたいな感じで、その方に言われたのですが、ヒッキーさんが書いている事も少し、頭に入れておきますね。

そのCMはシャンプーのCMで、今は、小学生ぐらいの現地の女の子がお姉さんの髪をクシで、といていて
お姉さんが「あまいろの〜長い髪を風が優しく包む〜〜♪ 羽の様に丘を下り優しい彼の元を〜〜♪」て歌っているCMです。
そして歌い終わった後に「ダメージを無くそう」て言うCMですね。

さて、下に乗り物占い、成るものを載せておきますね。占い、て本当に色々、あるのですね。
http://www2.odn.ne.jp/aaq95540/gme/car.html
僕は、RV車と出まして、行動力のパワーはあるが、浪費に気をつけましょう、みたいな事が書かれていました。

以前、紹介した「楽しいサーバーエラー」と言うゲームサイトの中では、顔文字を見つける「あいつはどこだ」て言うのと「イントロ・どん」て言うのが
お気に入りです。そのサイトは以下です
http://www2u.biglobe.ne.jp/~micky/saver/
↑僕の名前も、このサイトの中に、あると思います。ランキングが落ちてさえいなければ(苦笑)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~takaya-o/ ←相変わらず、愚痴が多い(苦笑)自分のサイトです。少しだけ、更新しました。本当に行進の中でも、前に3歩、歩いたぐらい(苦笑)。

それでは、近状報告でした←近状報告に成っていない??
明日から4連休ですね。う〜ん、どうやって過ごそうかな・・・
706ヒッキ−:02/05/03 01:45 ID:BtsJFkj+
RV車だったよん。
大野さん苦笑と愚痴いいつつ進んでるならOKだと思います。
がんばってちょー。
707貧脳::02/05/03 03:41 ID:Y+GDptHz
>>681
>だからな、全体ってテーマとかストーリーとかのことだと思うんだけど、
>そんなの、切り口とゆう断片を見せるための背広とネクタイに過ぎないんじゃないの?

もーこの還元主義ヤロー!
そんなことだから宮○などとケチつけられんだよ(藁

お燗はいないのか〜。
708ヒッキ−:02/05/03 04:04 ID:zqukTMpi
いるけどでない予定だろ。
709プニヲタ:02/05/03 04:11 ID:2XwYxa4E
確かに漏れは多幸症でチンピラだ。余りにズバリと言い当てられて怖いよ。
漏れまで、「zion=薄弱」説に傾きそうだ。それは、ともあれ漏れには世界の
経営なぞできまい。なぜなら、漏れは物事に優先順位をつける事ができない。
だから、部屋の中にはどんどんすぐには使わない、あるいは一生使わない
ものが溜まっていってしまう。

たとえ戦場でなくとも、優先順位は必要だ。ボランティアの医療従事者ですら、
末期の患者よりは、初期の患者を、初期の患者よりは、疾病の予防を優先する。
漏れなら、多分目の前の患者に掛かり切りになって、より多くの患者を氏に
至らしめてしまうだろう。世の中の事を見切った、とか逝っておいて、その実、
目の前すら見えていない。そんなだから、無責任なチンピラでいる事の方が
気が楽だし世の為人の為なんだ。(藁

でも、それをいつまでもゆるしてもらえる程、世の中甘くないみたい。

多幸症よりは多宝塔を、多宝塔よりは多砲塔戦車を!
710zion-ad:02/05/03 05:05 ID:ZGjF6IN9
この世にいない俺が望むゲームは、俺の好きになった女が幸福になることだけなんだよ。
ただし条件は、この世に俺が悪魔(俺)として存在する中でだ。

それを可能にしてくれるのが、俺にとっての外のオバサンである”あなた”。
無邪気に無責任な行動(発言)をし続ける”あなた”。
まさか、あなたのように痛いのを俺が去勢できるわけない。
ベッドの上であなたを黙らせるのは、あなたの旦那さん。

オチンチン(ファルス)をオバサンの口に銜えさせて、女の子を甘えさせて、
この世(卵の殻である中、紙の表裏の間の中)からオバサンを追い出す。

それとも、女の子のアソコを突っついてオバサンを”もの”にして殺すのは、
あなたの旦那さん。一瞬の娘の表情を味わうために。絶望するんだよな。
手に届かなくて。でも、幸福にしてあげられたのかもしれない。

なにもかもわからない。ただ、目の前で女の子が楽しそうにしていれば、
なにもかもかまわない。明日も俺のオバサンでいてくれたら過剰だね。
支払いはできない。いてもたってもいられない。逃げ出したい。
そのときには抱いて欲しいよな。あなたにじゃなくて、もっと若い女の子の
俺の”内のオバサン”にね。

ところで、ここでオバサンに黙れと言っているわけじゃない。そのことには、
注意してくれ。俺にとって外のオバサンであるあなたは”鉄の処女”の外骨格。
塹壕戦において敵陣を突破する神平気。鉄の装甲を施した自動車、戦車なんだから。

さてと、俺の娘にしたい女の子を見に行こう。
711ヒッキ−:02/05/03 05:54 ID:obx8X65M
キモ・・。

712ヒッキ−:02/05/03 05:58 ID:obx8X65M
だれか読む人いるんだろうか。。うみうしとかか。
713ヒッキ−:02/05/03 06:04 ID:obx8X65M
あ〜もうすぐFFにはまりすぎないようにしないとな。
ワールドカップもあるし・・祭りつづきで浮かれた気分になるっす!
やることもあるってのに。

・・ウレシイ。(^^
714ヒッキ−:02/05/03 06:06 ID:obx8X65M
薄弱も早く鬱直してうまくやれよ。
んじゃ。
715zion-ad:02/05/03 06:44 ID:UmupN6Ra
>>700
>いちどにたくさんのテーマを出し過ぎですよ。

その通りなのですが、もうしばらく苦痛に耐えてください。
自分にとっての新しい言語体系を学ぶとき、教科書からではなく、
いきなり、その国へ入ってしまうような苦痛を。

他者とは、そんなものです。一体化しているもののなかから、
相手の言語ゲームのルールを学び取るときには。

自動販売機との取り引きなら、どの国に行っても言葉と販売機の形態は異なっても、
コインを入れたら飲み物が出てくるとか、位相幾何学の構造は同じです。
しかし、ゲームそのものが目新しいとき、しかも、ゲームのルールが絶えず変更するものを
相手にするとき、ま、女のことですが、それをなんとか相手にしているあなた方なら、
俺の世界観など、やがて見えてきます。安定していますから。
なにせ、死体。でも身体が動かない。の状態ですから。
716貧脳::02/05/03 07:16 ID:HT1zajMr
>>715
ある種の男女関係は、いろんな人間関係のヴァリエーションの中で
もっともヒト対自動販売機関係に近いのかもしれないよ。
どの国でもどの時代でも構造はみな同じだろう。あるいは売買春以外でも。
結婚とか。・・って横道にそらしました(w
717朝まで名無しさん:02/05/03 08:12 ID:2lYKPYsw
言葉がサラダになっちゃってるんですけど。
718貧脳::02/05/03 08:57 ID:HT1zajMr
>>717
716に対してだったら補足希望かな?、、どーでもいーけど。
2回同じ風に指摘されたから言った人はもっと詳しく
そのサラダということを説明してください<委員長
719貧脳::02/05/03 09:12 ID:HT1zajMr
>>717
オレの場合は例えば715が
>自動販売機との取り引きなら、どの国に行っても言葉と販売機の形態は異なっても、
>コインを入れたら飲み物が出てくるとか、位相幾何学の構造は同じです。
と言ったのを受けて
>ある種の男女関係は、いろんな人間関係のヴァリエーションの中で
>もっともヒト対自動販売機関係に近いのかもしれないよ。
>どの国でもどの時代でも構造はみな同じだろう。あるいは・・
と、堂々と私見を述べたつもりなんだが、どこがサラダに比喩されるの?
720貧脳::02/05/03 09:31 ID:HT1zajMr
717さん、もっと対象を明示して具体的につっこんでくださいよ。
後学のためですので。と、サラダって面白いので説明してくださいよ。
721朝まで名無しさん:02/05/03 09:51 ID:t4wLfsHL
ごめんね。みんな真面目な人たちなんですね。
特定の誰かを指したのではありません。この
スレの印象のこと。個々の言葉や言い回し等
は緻密のようにも見えるけど、何を言いたい
のかはさっぱり伝わって来ず、禅問答のよう。
野菜がちりばめられて色とりどりだけど、心
の言葉で語っていないから内容がないと、そ
んな感じです。
722貧脳::02/05/03 10:07 ID:HT1zajMr
一言に、心の言葉で語るとか言うけど、難しいよ。だいち自分がそれをできてた?
サラダだって一行レスが最もサラダだよ(w
723うみうし:02/05/03 10:32 ID:SPB3M+hI
「心」の言葉。
苦手な用語だなあ。

つまり実体験に基づいた言葉を使ってほしいという解釈でいいのかな。
724ff:02/05/03 10:54 ID:ezEwHY8e
グローバリズムはいいことだー、だってグローバルだもん。
] ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)

725うみうし:02/05/03 11:05 ID:aIq1aAbH
>>724

ははは。
そういう人、実際多いよね。
それが「なにものであるか。」「なぜよいのか」
を考える必要はあるけど。
その上で賛成と言うなら、それもまたよし。

ぶっちゃけた話、現状の経済グローバル化は、
まだよちよち歩きの国に向かって、成人した国が
「アメフトやってあそぼうぜ!(しかも掛け金つき)」っていう
状態に近いと思うのだけど。
726ヒッキ−:02/05/03 11:59 ID:sXr2r1Ie
724は今度のFFやるの?
 
727ヒッキ−:02/05/03 12:08 ID:sXr2r1Ie
おいらは「エル ヴァ−ン 男6A」でサンドリアからやる予定。
エルちゃんと自分の名前を合体させた人名を考えたので、使われてなければそれで。
戦士・白が多いようだけど、獣使いでペットのようにモンスターつれたいから
どうしようか迷い中・・。
時間がないからさくさく進みそうな戦士系&回復系になっちゃうかなあ。
はまるのもこわい。。でもネットゲーはじめてだから楽しみ。。


728ヒッキ−:02/05/03 12:11 ID:sXr2r1Ie
ああ、ワールドカップ近づいてきて
今日は夜7:30からキムタクがやるWカップ特集と
10:00からはNHK教育で南米サッカーをとりあげるようだ。。
同じく10:00からの芸術に恋しては散歩特集でそちらもみたい・・。

729ヒッキ−:02/05/03 12:30 ID:sXr2r1Ie
今の自分は1日に3度転生している。(w
ここにくる時はいつも2度目の転生。
いつも最初と最後は違う人になって終える。
730ヒッキ−:02/05/03 15:56 ID:sXr2r1Ie
床屋へいってこよ。
連休だけどやってるかな。。
731ヒッキ−:02/05/03 18:44 ID:sXr2r1Ie
さっぱりしたっす。
気分がよかったので自分からおっちゃんと世間話したっす。
自分の髪は固いので手が疲れるでしょ?って。
自分とおっちゃんしか店にいなくて
いい感じで日常の流れを感じてたら、つけっぱなしのTVからドラマの曲が流れてきて、
それを聞いてるとおっちゃんのドラマがイメージできて楽しかった。(^^
おっちゃんは足ひきづってよたよたと歩いていた。
障害者の人のような感じで。でも仕事してた。
ひげそりの時に、そのおっちゃんからやけに熱いタオルを顔にかぶせられた。
メチャあつだったので思わず自分は手で払いのけた。
「熱かったか」とおっちゃんはちょっとだけ申し訳なさそうにつぶやいただけだった。
でも散髪が終わってお金払って帰ろうとした時、おっちゃんは心から「ありがとう」っていってくれた。
仕事がんばってエネルギーを散髪中に送っておいたからおっちゃんはきっと大丈夫だろう。

それからまた電機屋にいって、適当にブラブラしながら帰った。
帰り道、川で子供とおじさんが釣りをしてた。
床屋にいく時にみかけた子ちおじさんだったけど、帰りに見たときも何も釣れてなかったようだった。
ちょうどこの時期は鯉のぼりのように鯉が川に姿を現す。
1Mくらいの鯉や30cmくらいのヘラブナもいて水深が浅いので姿がよく見える。
ヘラブナ釣ってみたいな。ヘラブナって難しいんでしょ?
釣りの初歩でもあり玄人好みの魚でもある聞いたことある。

シラサギもよごれて格闘したようだったけど取れてないようだった。
あんなんで取れて食っていけてるんだろうか奴は・・。
732ヒッキ−:02/05/03 19:29 ID:sXr2r1Ie
野生の王国うっほっほ。
733ヒッキ−:02/05/03 19:30 ID:sXr2r1Ie
あ、TVやるのか。ジダン。
734ヒッキ−:02/05/03 19:33 ID:sXr2r1Ie
ジタンか。ありゃどっちだったっけな。。


・・ジダンはFF9だったかな?(笑
735ヒッキ−:02/05/03 21:02 ID:sXr2r1Ie
ジダンだった。
736プニヲタ:02/05/04 00:42 ID:DNchT3AP
明日からアメリカ研修。ウォシュレットも無い野蛮国に逝かなければならない
とは……鬱だ。(って、それぢゃ日本以外全部野蛮国やんか! 藁)
911以降のアメリカも、どれくらいタガが緩んだか見て来よう。
737ヒッキ−:02/05/04 01:02 ID:4caq1Rj4
自分もしばらく来ないっす。バイチャっす。
738ヒッキ−:02/05/04 01:23 ID:4caq1Rj4
よくよく思い出してみれば、そういえばあんなこといわれた、あ、あの時のあれもきっとあいつだったんだ・・、
鬱なのにこけにされたもんだ・・
そうやって相手は何も考えてない奴でもあったんだって分かってきたら、
けっこう今の自分がそんな相手のことを思ってることがバカバカしく思えてきた。
これはいいことなんだと思う。
楽になれるし現実をみていることなんだし。
自分は心を大切にしたい。自分の愚かさで相手を傷つけたくない。。
そんなふうに自然昇華できそう。
相手はそれなりの人生しか送れないだろうけど相応だと思う。そのひとなりに必死だったんだろう。
うらみつらみはもう十分心で相手の方へ送りつけた。(たぶん・・まだあるかもしれないけども)
相手も幸せにもなっていくだろうしそれで十分、もう自分は関係ない。
これでよしなんだな。(^^
 
楽しく、一人をしっかりつくりたいな。
739ヒッキ−:02/05/04 01:34 ID:4caq1Rj4
狂った自分よりは幸せになるだろう。これで自分てきにもチャラ。もう考えたくない・・。

考えてしまわないようにしっかりしなきゃな。逃げとして考えるだけなんてそんなのいつまでたっても自分にとってマイナスだもんね。

雨降り気持ちいい・・。
 
740おかん:02/05/04 01:39 ID:jp1i37X1
ヒッキー、自分だけが苦しんでいると思っていない?

わたしも本当に色んな事があってね。ようやく決心した事がある。
あなたの事では、あたしだけでなくここにかかわってきた人は皆、考えてきたと
思うよ。
そして、ずっと話してきた。
あなたが、いなければこのスレはとっくに終わっていたんだと、わたしは思う。

あなたが「楽しく、一人をしっかりつくりたい。」という結論だったら
それは、それで・・・あなたの結論なのでしょう。
741おかん:02/05/04 01:41 ID:jp1i37X1
そうか・・・・

考えることが、嫌になったのね・・・
あぁ・・・わたしも何度、そういう風に思った事か・・・

じゃぁ、もう、よしましょう・・・

おやすみなさい・・・
742おかん:02/05/04 01:51 ID:jp1i37X1
まず、自分自身の人生をどう活かすかが問題。人の人生でなく・・・
自分が一歩を踏み出さなければ何も変わらないし、人の想いに触れて何かを
得よう、何か自分を変えるきっかけをくれたのだと思えればそれだけで充分。
わたしは、人が自分の人生を変えて引っ張ってくれる事を、女だから・・・
期待していた時期があるから、それはそうじゃないんだってはっきり判っている。
人はきっかけは与えてくれても、自分の人生は自分で責任を持つものなのよ。
「他者のせい」にしている限り、自分は変われない・・・

これは、自分の経験として判っている事で、ヒッキー、あなたに判れと言っている事
ではない。
わたしは、自分が変わらなければと今、切実に思っている。
そういう出会いが頻繁に起こった。目が覚めるような出会いが・・・
転機って、こういう風に来るんだなって思う。

わたしはこういう運命を素直に受け入れようと思っている。
かつて、抵抗した時は苦しかったけど・・・

素直さが、自分も世界も変えるのかもしれないね・・・
薄弱の言ってるように・・・
743おかん:02/05/04 02:12 ID:jp1i37X1
わたしは、バランスの悪い人間だとつくづく思う。
いい加減で根性無し・・・
自分の欠点をあげたらきりが無い・・・

でも・・・どこかいいところが人間は必ずあるってそれは自分の仕事を通して
たくさんの人と会ってつくづく感じる。
様々な価値観、日常の中で人々は暮らしている。
到底、人が暮らせると思えないような場所でも、人は暮らしていける・・・
何年もお風呂に入らなくても、ゴミとしか思えないようなものが積みあがった部屋
でも人は暮らしていける。
痴呆になっても障害を持っても孤独の中でも人は生きていける。
家族に囲まれ心配されているような状況は実は孤独とはかけ離れているのだ・・
と天蓋孤独の人と出会うと思ってしまうが、でも、実はそうでもなかったりする。
家族がいた方が苦しみが深く孤独だったりする場合もあるから・・・
人は自分でしか世界は感じられないから真の意味でその人達の心情を思い図ることは
できない。
でも、様々な暮らしを見ていると判ってくる事がたくさんある。
自分を活かして生きている人とそうでない人の違い・・・を。
それは、住んでいる環境や持っている才能、障害とは全く別問題だったりする。
「幸せ」というものの、何と奥深く不思議なもの・・・

でも、どういう事が一番、人にとってつらい状況なのかは・・・
これは実は、どんな人でも共通しているような気がする・・・な。

744おかん:02/05/04 02:31 ID:jp1i37X1
一番、愛されたい人に愛されたい。
これは、ひととして生きて本当に切実な想い。
それは、母親だったり父親だったり、恋人だったり・・・
人によって段階や状況で違ってくるのだろうけど・・・

いつかは必ず誰でも孤独になる日はやってくるから、できる事なら
自分を知っている人、愛してくれる人、好ましく思ってくれる人と
接して暮らしたい。
これは、誰もが望む事ではないのかしら・・・

でも、それに欲が出てきてしまう。 それも、人間・・・
自分だけを見て欲しい、自分だけを大切に思って欲しい、自分を評価して欲しい・・・
そう思う事は、それは人として当たり前の事なんだけど・・・
そう思って貰うにはそれなりに、自分が努力をしなければいけない。
自分のエゴを捨てなければいけない・・・ という事も、これも学んだ事。
相手も同じ様に思っているのだから・・・
また、そう思ってくれる自分でいる事がまぁ、先決だろうけど・・・

わたしは、必要と思ってくれる人に対して応えられる人間なれるよう努力しなくちゃね。
なっかなか、難しいけど・・・
・・・で、自分のキャパはまだまだたいした事がないからたくさんの事には応えられないな
というのが、現状。
その等身大の自分の知る・・・のも時間がかかりました。ハイ。
妄想は・・・・膨らむものねぇ・・・ www

でも、それが判れば、何だか楽になって自然体で生きていけるな・・・
とも思えるようになった。

で、つくづく思うのは、大事なのはやっぱり自分を判ってくれる友達かな。
たとえ、その瞬間でも慰めと励ましをくれて、勇気づけてくれる損得無しの友達
って、大事・・・

そういう友達が・・・ここにもいるように、わたしには思えるんだけど・・・
ヒッキー。。。 貴方は、そうは思わない?
ジオンがあたしの事だと思うけど(外のオバサン?)、なんか猫に餌付けとか
何とやら? <ナンジャ?
そんなつもりは毛頭なく・・・年代を超えた友達になれれば・・・と思うのよ。
本当に・・・

あぁ、でも、あたしはやっぱり、無責任に言いたい放題言ってるだけなのかしらん。。<鬱
745おかん:02/05/04 02:33 ID:jp1i37X1

んじゃ・・・ おやすみぃ〜〜
746プニヲタ:02/05/04 02:41 ID:DNchT3AP
>明日からアメリカ研修。ウォシュレットも無い野蛮国に逝かなければならない
>とは……鬱だ。(って、それぢゃ日本以外全部野蛮国やんか! 藁)

アメリカにいても、別にスタバに逝けばネットは好きにつなげられるから。
グローバリズム、マンセー!! (藁

ヒキーは、FF世界に転生か? まだFFXI買ってないから、そっち側では会えないな。
そっち側ではどんなキャラを演ずる事やら。現実の世界にも転生があったら
良いのにね。何度も転生して冒険を続けるの。きっと、その世界毎に運命を
約束された人がいるに違いない。ミョーにロマン致死ストになってないか? 漏れ。
747おかん:02/05/04 02:47 ID:jp1i37X1
ブニヲタ・・・

あのぅ・・・FF世界って何ぃ????
何かもっとこれ以上、世界が増えるわけ?
あぁ〜〜〜、そんなに複雑になったらオバハンはついていけまへんっ!

世の中は多重人格者で埋まるんだな・・・
それに、そんなに運命の人がイパーイできたら・・・
お相手がつっ、疲れるぅ〜〜

お若いでんな。ブニヲタは・・・
748ヒッキ−:02/05/04 03:07 ID:4caq1Rj4
おろ、おかんがおるぞ。あいかわらず夜更かしだなあ。。

アニヲタは出張?
いや、さては、仕事中にマンガ読んで見つかり、アメリカ支部に左遷か・・。
ロマンチストになりつつあるアニヲタ・・。
アニヲタのその約束された人ってのは実はアメリカにいるのがそう予感させるのかも。。
そのままあっちで暮らし始めたりして。。アメリカ国籍の人と結婚すれば永住できるんだよね?
グリーンカードが欲しいアニヲタはいっそ直感を信じて結婚してみてはどうか?(笑

自分は別にFFやるから来なくなるわけじゃないよ。(笑
まあ、時間くうだろうけど。
あんまりここに来ないようにしないといけないなって思うから来ないようにするだけ。
来ないこと自体が一種の修行。(笑
これくらいできないとネットゲー廃人にもなりかねないし。(w

おかんはあいかわらず心配せんでね。(w
試験受かるようにガンバな〜。

んじゃ。

ネムー。



 
749ヒッキ−:02/05/04 03:17 ID:4caq1Rj4
FFつうのはゲームだよ。>おかん
ファイナルファンタジーっていう名前とか聞いたことない?
ドラクエみたいなもんだよ。
で、それの新しいのがネット対応でもうすぐ出るだけ。
↓コレ
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html

ネットゲーで離婚する人多いそうだからネット中毒の兆候があるおかんや大野さんはやると
ヤバイかも。。はまりすぎて死人もでてるってニュース最近あるし。
現実がうまくいってない人ほどはまりやすいのかな。(^^;
だから自分は危険。本当は買っちゃいけない。
ゲーム内で知ってる人と一緒に冒険できると楽しいけど、誘わない。勧めない。
ただの時間の浪費になる確率高いから。
 
で、そのために自分はしばらく自己制御の修行にはいるのぢゃ。(w
 
750プニヲタ:02/05/04 03:18 ID:DNchT3AP
>それに、そんなに運命の人がイパーイできたら・・・
>お相手がつっ、疲れるぅ〜〜

運命の人もまた、世界を転生しているに違いない。そうして、前世で成就
しなかった恋を遂げようとするのかも。果たして恋はMHC型に支配されるのだろうか。
恋は理解できない感情かもしれないが、愛は時間を掛けて構築する物なのか。

FF世界は、もうひとつの2ちゃんみたいなもの。漏れは、これ以上時間を奪われる
のはマズーなので、多分FF世界には手を出さないだろう。ちなみにインフレーション
宇宙論に従うと世界はどんどん増えて逝ってしまうらしいぞ。終わり無き世の
目出たさよと言う所か。角松はメイドの旅の一里塚。めでたくもあり、めでたくも
無し。メイド服萌え萌え〜〜。
751ヒッキ−:02/05/04 03:22 ID:4caq1Rj4
というわけでこの書きこみ以後ひとまず10日はここを見もしないというごく単純でありながら
なかなかアンポンタンな自分には難しそうな修行ぢゃ。

開始。
 
752おかん:02/05/04 10:23 ID:2EiNal7H
10日、ここを見ない修行・・・かぁ。。。
ヒッキーの巣立ちは近いっていうことなのかしらん・・・
なんか・・・さびすぃ。。。
巣立ちといえば・・・5年前にあたしが書いた詩は巣立ちがテーマ。

          「鳳凰の誕生」
親から捨てられたヒナ鳥。身体はもう大人なのに心は赤ん坊のままだった。
やっと探りあてた里親はヒナ鳥にあきると冷たく突き放す。
ヒナ鳥は与えられ続けた「愛」という餌を得られず空腹に泣き叫ぶ。
 『死んでしまう。死んでしまう。愛がなければ私の心は死んでしまう。
  誰か私に愛を下さい・・・』
ヒナ鳥は苦しみ、喘ぎながら空腹に耐え切れず我が心を食す。
 『他に愛を与えてくれる者がいないのなら我が心を食そう・・・』
少しずつ、少しずつ・・・食べてみる。
 『私の心はまずい・・・ 私の心は冷たい・・・ 私の心はやせている・・・』
それでも死にきれないヒナ鳥は自分の心を食べ続ける。
 『もっと、おいしくならぬものか・・・ もっと、あふれるように食せぬものか・・・』
どんなに試しても美味しくならない我が心。』

 『私にその心を下さらぬか・・・ 久しく餌を食していないのです。』
ふと見ると、そこに来たのは老いさばらえた老鳥。
 『こんな私の心でよかったら・・・』
空腹の飢えの苦しみを覚えたヒナ鳥は老鳥を思いやり我が心を少し与える。
 『おぉ、何と嬉しい・・・ ありがたい。どんなにこの時を待ったいたでしょう。
  そして何と、この心の美味しいことでしょう。』
ヒナ鳥は驚き考える。
 『これはどうした事だろう。今迄自分でいくら食しても冷たく粗末だった私の心。
  それをこの人は美味しいといってくれる。私の心は変わったのか・・・』
ヒナ鳥は再び我が心を食し、ほんの少し温かくなった自分の心に気付く。
 『そうか! そうなのだ。自分だけで食していても私の心は太らない。育たない・・・
  欲しいと言って下さる人に与えなければ美味しくならないのか・・・』
そしてヒナ鳥は与え始める。老いも若きも平等に・・・
その心を欲しいといってくれる者、全ての者に・・・
与えて、与えて、与えるうちに我が心に小さな壺を見つける。
気を付けて見なければ見過ごしてしまうような小さな壺・・・
それは、真実のストロークの壺。
 【開けてみよ・・・】
かすかな声が優しくヒナに囁きかける。
 【お前は充分苦しみ、そして気付いた。見つけられたのだから開けてみなさい。愛するヒナよ。】
ヒナは驚き畏れつつ小さな壺をそっと開けてみる。
するとワラワラ溢れて、光とともに溢れてきた熱い熱い愛の炎・・・ 
炎はヒナを包み込み・・・ 
それは・・・甘美な今迄味わった事のない至福の歓び・・・
愛の炎に燃やされて・・・ 今、ヒナは羽ばたく・・・
・・・立派な一羽の鳳凰となりぬ・・・
そして、自らの愛の炎を小さな小さな壺に封じ込め、見捨てられたヒナの心にそっと隠す。
 【開けてみよ。見つけられるならば・・・】
と、囁きながら・・・
753おかん:02/05/04 10:26 ID:2EiNal7H
う〜〜ん、アニヲタに負けじ劣らじのロマンチストだな。あたしゃ・・・
で、5年たって判った事は、相変わらずのピーピーヒナ鳥だなっ!あたしゃ・・・
っていう事・・・ www
754おかん:02/05/04 10:48 ID:jp1i37X1
ぎょっ! ジオンがあちらで何やら壺がどうのこうの・・・と言ってる。
恐怖の共時性か・・・?

う〜〜ん、でもよく考えたらあたしの想いや詩では、ダメダメなのよね。
ジオンの自分だけで判ってる言葉と一緒。「サラダ」という事なのよね。
こんな言葉だけでは、何も変わらない。
具体的な事を提示しなければ・・・ね。

でも・・・ ここで話すのはそれで充分だとあたしは(あたしの場合は)思ってる。

あたしは、本当のところは実践主義者。
具体的にどう動くかが、大事な事は良く判ってる。
リアルでの自分はとにかく毎日降りかかってくる問題の処理に追われている訳で・・・

でも、夢や目標もはっきりと持てたら、取りあえず持てたら毎日の行動は自ずと
意味を持ってくる。
情熱と愛と友情に支えられて、それを信じて夢を見る。
そう思えるようになるのが、これが一番大変なこと・・・
人を信じる事が、難しい世の中だから・・・

神を信じてテロを起こすことも、妄想を創りあげてテロを起こすことも
規模が違うだけで同じ事・・・
人が皆、自己本位にテロを起こすようになったら・・・
自分本位の感情を表しそれを表現する事を良しとし、自暴自棄になってしまったら・・・
それは、この世の混乱、崩壊を招くでしょう・・・
同じ言葉を話していながら、お互いを理解しようと思わなくなったらそれは
バベルの塔の崩壊と同じ事・・・
通じない言葉を話し続けるのは、むなしく怒りを誘う。
噛み合わない会話・・・もね。

誰も思いは一緒。
自分を理解し、愛されたい・・・という願い。
理解され愛されてないと感じたら・・・まず、自分が変わる事が先決。
人を信じたい・・・と、思ったら、まず、自分が信じるしかない・・・

報われなければ・・・?
自分を鍛えるしかないでしょうね・・・
恨むのではなく・・・ 昇華させる・・・
755おかん:02/05/04 12:13 ID:jp1i37X1
この日本という土壌の上で若者が自分の創りあげた神を語るのは・・・
社会に適合できない印。
現状を受け入れられない時に自分の中に世界を創る。
外の世界を自分の世界に合わせることでかろうじて自分自身の
存在意義を保つ事ができる。

外の世界の価値観と自分の世界の価値観はでも同じでないから
いつまでたっても平行線。
人はひとりで生きていけないからやがてそれは苦しみに繋がる。
自分の世界に賛同してくれる人間が集まってくれればそれはそれで
小さな世界が集合体ができあがる。
その世界だけで生きていければそれはそれで幸せ・・・
神の名のもと・・・でも、 思想の名のもと・・・でもそれは同じ。

でも、人がふたり集まれば価値観はやはり似通ってはいても違うから
複雑な機構になればそれだけ維持するのが大変になる。分裂がおきる。
他の世界を取り込んでいけば・・・尚更・・・

大事なのは、核。 
それは、シンプルなもので・・・いい。
756おかん:02/05/04 15:57 ID:jp1i37X1
さてはて、あまりにジオンがオバサン、オバサンというものだから・・・
すっかりオバサン気分のあたし・・・
でも、よぉく考えたら、本当にオバサン程、強くて気楽な立場のものはいないのかも
しれない・・・ 特にあたしのような、オバサンはぁ・・・ www

何だか、怖いものはもう無いような気分になってきましたよ。
リアルで形を創っていこうと、それを目指そうと決めたからには、
もっと開き直ったり強くならなくちゃね・・・
【オバサン・パワー・アァップ!!! www】

ジオン君は相変わらずだけど、ちょっと素直になってきたかもね・・・<タブン
もっと素顔が見えるともっといいと思うよぉ〜〜

んじゃ・・・
757薄弱:02/05/04 23:25 ID:BwP0ZxUt

単なる事実としてゆっとくけど、字音わ折れでわない。いいかげんにしろ。不愉快だ。

あと、定型句わ、結果的に定型句と同じオチになってしまう事もあったとしても、
それ以外のトコロで使わぬようココロガケたまへ。

GWわコマギレに交尾→野営→湯治→仕事→野営→仕事→交尾
これからヘラチオのうまい昔のカノジョと交尾しに行ってくる。
758ネラ:02/05/04 23:53 ID:DsfYy/vk
>スムーズに事が流れるように
>アフォーダンスされるということ?
本スレ参 819 :ヒッキ− さん
(パーソナル細分化なので、こっちのスレに書き込みます。)

―――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――― 

                   私
    
 他人 ←――インプット――――(私の肉体とその振る舞い)
 |
 |
 行動
 ↓

じろじろみる
「君ってへん
 なやっちゃな」―インプット――→じろじろ見られている、、
と発話する     A       他人から認識されている、、、
――――――――――――――――――――――――――――――
インプットA:他人が私を対象化する過程で生じる
       他人→私へのインプット。

他人による対象化:
1)視覚・聴覚による冷たい認識(!)上に再現された肉体の認識
2)その肉体の行動の認識と行動パターン(キャラクター)の認識
3)その人の社会契約上の名前

「他人の心の中にいる私」は、1)と2)を3)に収めたものだと
考えます。

――――――以上、説明のための補足―――――――――――――――――

>>○○○君ってこんな
>>人というふうに。そして、キャラクター
>>と肉体を同一視して把握し、○○○とい
>>う名の下に収める。私はそういう対象化
>>を周りから受けながら、自我はどんなも
>>のかを言語化して把握する作業を行って
>>きたのだと思います。
本スレ参 817 :ネラ

文章の意図は、

ア)自分について、肉体や○○○(名前)といった認識上の境
  界線を自分の中に作り出すこと。

イ)その境界線を手がかりに、自分のキャラクター(自我)を
  把握しようとしたこと。(言語化によって。)

そもそも、ア)・イ)の行動をとろうとするのに、インプットA
が大きな牽引役をつとめるのではないかということです。
759ネラ:02/05/04 23:55 ID:DsfYy/vk
>スムーズに事が流れるように
本スレ参 819 :ヒッキ− さん

この場合は他人との関わり合いの中での
自分のあり方(自我・調和の仕方)が、
問題になると思います。

そのスムースさが
>存在が私に安らぎを与える在り方を探るための
>アフォーダンス的な調和の仕方

>もちろん調和が第一さよ。
のスムースさならば、よいのですが、、、

もし、相手の期待に答えることで、自分の
居場所を確保するというスムースさならば、
いつかは、調和の仕方が、ココロを悩ませ
る自体になる場合が多々だと思うのです。
760ネラ:02/05/05 00:47 ID:kZ5BjuJ9
>プニヲタさん

ああっ。よく考えたら、リアルワールドでの
運命のその人は、現在、この地球上のどこか
にいるのですね。だれかは分からないですけ
ど。。今、私がここにこうしているのと、同
じ確かさで、どこかで彼女の生活をしている。。。

今、現在、なにを考えているのかなぁ。うふ
ふって、笑っていたらいいなぁ。悩んでいる
かも。2chで炒ってよしとかカキコしてた
らいやだけど、、だから、自分もそういうカ
キコはできないっす、、

もしかしたら、もうどこかで会っているかも
しれない、、

いつか二人のストーリーが近づくのでしょう。
そして、それぞれのストーリーにそれぞれが
登場するんです。

いつか出会えることを信じています。つらい
ときは、あなたの笑顔を想像します。頑張っ
て下さい、私も頑張りますです。


はっ、いつの間にか自分の世界に、、、(エヘ)


プニヲタさんが素敵な方に廻りあえたら、私
もうれしいです。

メイド服が萌え萌えなのですか。私は、スー
ツをぴしっと着こなして、おごそかな中にや
さしい笑みをたたえた人が好きです。スーツ
は、和洋どちらでもいいです。

それではっ
761おかん:02/05/05 03:00 ID:vZltmJzl
>>757

薄弱、あなたがジオンだなんて、少なくともあたしはちっとも思わないけど、
なんでヒッキーはそう思ったのかしらん・・・
あなたとどこか似ている?
あたしが、鈍いのかしらん・・・ 全然、そう思わないけど・・・

相変わらず、複数の彼女と付き合ってるのねぇ。
今の時代、そういうことって珍しくないんでしょうけど・・・
昔の彼女にも他に彼氏あるいは、夫がいるんでしょ?
誰かあるいはどこか(家庭)に所属しているという意識が男も女も本当に
薄くなったわよね。
集団より自分(個)を優先、尊重させる時代・・・
自分を試したい・・・という事が優先される時代・・・・

男って勝手だなって、貴方を見てると思うわよ。
貴方の本命の彼女だって今の時代の女性、それも独身なんだから自分を試し
たいんじゃないのかな・・・
それを許せないで、自分はこの時代の価値観の女性と付き合う。
自分の本命の彼女だけ特別な価値観を持っているとでも・・・?
同じ時代の匂いを嗅いで、空気を吸って生きている人間なのよ。
貴方が複数のオンナと付き合っていたのは今に始まらないでしょう?
貴方の彼女だって、そんな事、敏感に感じ取っていると思うわよ。
貴方が昔のオンナ達抜きには、生活できないように(甘える為にね)
彼女だって、誰かに甘えたかったんじゃないのかしら・・・

誰かを真剣に手に入れたかったら、何かを捨てるぐらいの覚悟は必要ね。
それが嫌なら・・・もっと寛容な男になってもいいんじゃないかな・・・

今の時代って・・・
誰かの「本命」でいるっていう事が、せいぜい「ラッキー」というぐらいに
自由な時代よね。
自分の存在価値が相手のどの辺にあるかは、これは信じるしかない。
神を信仰するより難しいかもしれない・・・・ぞ。

でもね・・・安心して・・・
これから、もっときびすぃ時代に突入したら・・・ 
皆、余裕がなくなってくる。
すると、信用できる範囲は狭くなり、人との付き合いはまた最小単位に
縮小されていくかもしれない・・・
どういう形態になるかは・・・・わからないけど・・・

自然の摂理に従うのなら、誰か「強いちから」を持った者に所属したいと
強く願うようになるでしょう・・・
リーダーを切望するようになるかもしれないわね。
最小単位から国単位まで・・・ 取りあえず、国でしょう・・・

薄弱、もっと強い男になる予定・・・は? www

それとも、時代は「女」の時代に・・・・?
時代は「強い人間」を求めるとしたら男である必要もないのよね・・・
う〜〜ん、でも今ひとつ、やはりイメージがわかない・・・
強い女達に支えられている、もっと強い男のイメージ・・・かな。
762おかん:02/05/05 05:36 ID:vZltmJzl
おはよっ!

う〜〜ん、今、読み返してみたけど・・・・
「強い男」はイメージの象徴でもいいかもよぅ・・・
周りが強ければいいの・・・ ブレーンがしっかりしてれば・・・ね。
その反対も然り・・・かな。

でも、それってかつての天皇制と変わらないわよね・・・ダメカ…

でも、日本人の動きやすい形態っていうものがあるんじゃないの?
薄弱・・・
資質的な無いものねだりって、無理があるんじゃない?
どう、思う?
・・・・て、まだ、昔の彼女と一緒かぁ〜〜<チェッ ww
763おかん:02/05/05 05:47 ID:V3WSoF/o
ネラは・・・

前のお話の方が判りやすかったのは、きっと合わせてたのね・・・
ジオンに影響されちゃったのかしらん・・・
頭の切れる人間のお脳の中の言語体系は・・・・どうもシンプルなお脳の
わたしにはようわからん・・・

むかぁし、実験的な小説を書いてみようと思った事があって、
それは親子の会話がベースになっているんだけど・・・
丁度、今のネラが書いているような感じ・・・
でも、読む側の人間には、とても判りずらいっていう事が判った。<スマソ
でも、ITがこんなに発達しているんだから、クリックで会話の裏が読めるように
つくったらいいかもね・・・
一見、普通の日常的行動と会話がまずあって、要所、要所をクリックすると
裏の部分が読めるようになってる小説。
・・・・もう、ありそうだね・・・そんなの。

あぁ〜〜、でも、その裏の行動や会話にも裏があるような事今、考えたら
宇宙規模になりそうで、目が回った。 吐きそうだからやめよう・・・
でも、世界ってそうやって出来てるんだね。
2人の人間が単純に何げない会話を交わしていても、その2人の生活歴の
裏側には様々な出会いと事象があってどんどん繋がっていけば世界になる。

さてはて、
ネラくん・・・

ちょっと、質問・・・
あなたがビシッとしたスーツを着こなした女性に萌え萌えなのは
わかったけど、スーツは和洋どっちでもいいって・・・
和のスーツって、どんなの? そんなのあるの? わたしが・・・無知?
764薄弱:02/05/05 06:09 ID:/ymq7H1/

いいんだよ、
♂わだらしなく複数の♀と交尾するが、冷たく♀を捨てたりわしない
♀わだらしなく複数の♂と交尾したりわしないが、冷たく♂を乗り換える
あいつが折れを嫌いになって他の♂に乗り換えるなら分かるが、折れが好きなのに裏切るのわ許せねえ
それわ折れを傷つけすぎる

折れ様が、今風の価値観だの伝統的なモラルだので動くかよ。折れがいいと思うよーに動いてるだけ。
それに、折れわ裏切られるまでわケッコー操を立ててたし、いまも新しい♀と関係したりわしてない。
折れと寝ることがなんらかの救いになる昔の♀としかヤッてねえ。つっても連絡取れないんで2名だけど。

強い男になるとゆー選択肢もあるが、それわ強く嘘をつける男とゆう意味だから
折れにわ資質的にムリ
なおかつ日本でわ、ほんとに優れたリーダーわいずれ消される。ノブナガもリョーマも

昔の♀と港北のラブホで後備して今帰ってきたとこだが、やっぱ、
ねちねちヘラチオして銀銀にした弾痕で至急をグリグリすんのわ究極のスキンシップだな。
めずらしく写生して飲んでもらったし
折れわさみしがりやなので、まったり中も弾痕や厚顔を触っててもらう。
こんな甘ったれた交尾もねーな。かんけーねーけど。
あいつわ今でも折れが好きみたいだからなあ。何度でもやりたがってたし、いい供養だ。
765プニヲタ:02/05/05 06:21 ID:7hP/PLSS
ホテルのADSLからです。もうアメリカ着いちゃった。やはり清浄器は至る所に
掲げられていますね。
検査が厳しくなった事を除けば、例年とそんなに変わりない、大雑把な仕事ぶり。
経済はシュリンクしているのかな。
766おかん:02/05/05 09:52 ID:V3WSoF/o
>なおかつ日本でわ、ほんとに優れたリーダーわいずれ消される。ノブナガもリョーマも

いわれて見ればね・・・
でも、どんなリーダーも長く権力の上にいると魅力は失せていくものだから、彼らが
崇められるのは短く太くそのリーダー性を発揮したからでしょうね・・・

嘘をつくのは無理な資質なんだ。薄弱は・・・
それは、本当に守るべきものにめぐり合っていない、あるいはぎりぎりの所にいないからかもね・・・
人がいい人に落ち着いていられるのは、ぎりぎりのところまできていないからでしょう。
「生き残る」か「死ぬか」という場面に遭遇しても・・・・
あなたは、嘘をつかない自分、方向性をはっきり持たない自分でいられるのかな・・・
その場面って、別に身体的な生死にかかわらず・・・だけど・・・

男や人の「誇り」って、どういうところにあるんだろう。

アニヲタ、
お疲れさん!
あなたは、どれ位そっちにいるのかな・・・
異邦人でいる気分は、どうかしらん・・・
あなたは、日本人でいる事に「誇り」を持てる?
国籍を聞かれて、日本人だって応える時に何の躊躇もない?

わたしには・・・・・・ある。
767プニヲタ:02/05/05 12:15 ID:7hP/PLSS
いやぁ、こっちに来ると大概中国人と区別が付かないので、その様に思われてます。
だから、東洋系の顔を見ると中国語で話し掛けられないかしらんと戦々兢々と
しているのだけど、彼等も大体英語しか話さないので助かります。

日本人であると言う事は別に特別な事では無いので、特に誇りとかはないですね。
母音の多い日本語に脳味噌がチューニングされているので、どうしても英語の聞き取りが
プアになってしまいますけど。もったいない事に、英語に耳が慣れる頃には
帰ってしまう。(藁

誇りと言うのでは無いですが、違いは物凄く感じますね。ああ、でも今時差ボケ
でキョーレツに眠いので、その事についてはまた後日。
768プニヲタ:02/05/05 12:24 ID:7hP/PLSS
ちなみに当てにしていたスタバのホットスポットは、採算が取れなかったと
言う事で無くなっちゃってました。アメリカ的な思考では過剰なサービスは
要求しないと。アメリカでアイスコーヒーを飲める様にしたスタバは偉大だ
なぁ。
769薄弱:02/05/05 16:59 ID:LOqUzQVF
>嘘をつくのは無理な資質なんだ。薄弱は・・・
>それは、本当に守るべきものにめぐり合っていない、あるいはぎりぎりの所にいないからかもね・・・

嘘ついてまで成し遂げたいコトが無いのわ確かだし、
もしそんなコトに巡り合えば、がんばって嘘をつこうと心がけてもいる。
ただ、どんなにそいつを失いたくなかろーと、
もっともパーソナルな人間関係にまで嘘を持ちこむのはヤだな。
それじゃあ、関係の意味がねえ。
770貧脳::02/05/06 06:06 ID:DL1SIRXj
おかんの寓意詩、いいと思ったyo。何故だろう。それ以上クサイからいわん、、。
おかんのマジレスから、時に強い真情の伝わる感覚を受ける。おれには無理かな、そういう辺でしょう。
ここを<他者の心を動かさないレスが跋扈するスレ>という指摘は当たってる。
共感をもたれないかゆーんでもないな、
最もパーソナルなことを語れば語るほど、理に落ちちゃってどんどん寒くなってく人がいたり
そういうおれは語りさえしてない。
771ネラ:02/05/06 06:46 ID:hco83vSy
>763 :おかんさん
おはようございます。

話がわかりにくいのは、ネラ自身よく分かって
いないからだと思います、ハイ。

たぶん、タッチタイプでキーボードの存在を忘
れるように、相手の臓腑によく響く言葉は、言
葉の形骸(インクの染み、液晶の光、個々の表
現技術や単語)の存在を忘れさせるのだと思い
ます。

頭に湧き来る成文化されていないアイディアが、
のどのところまで出かかっています。しかし、
よく分かっていないから、自分だけの表現体系
にからめとるのがやっとというところです。

語るなら、相手に響く言語体系に変換しなけれ
ばなりません。理解の甘さと技術の拙さから、
変換が上手くできないのだと思います。甘い変
換のままに、吐き出したいという欲求に駆られ
て吐き出した、腐臭漂う我流表現が分かりにく
いのは That's my fault っす。(エヘ)

(わざと、分かりにくく変換するということも
 あるかとは、思いますけど、、、)


ネラは、チャネラー(2チャンネラ)のネラで
す。

和のスーツ、、、ごめんなさい、別に深い意味
はないっす。剣道着とか、巫女さんが着ている
のとか、そういうやつを意味したかったのです
けど、言葉が出てこなくて、、

  剣道の練習の後、黙想を解いて、
  ふと庭を見ると、小鳥達がたわ
  むれています。

  思わず、ふふっと、その素敵な
  人は、笑みを浮かべるのです。
  その笑みは、優しく、そして、
  おごそかなのです。

  小鳥達を見ながらも、どこか遠
  くを見ているようです。
772ネラ:02/05/06 06:48 ID:hco83vSy
現行のシステムが安定しているならば、言葉で
いろいろ考えるよりも、要求されることを実践
できるようにした方が、話ははやいです。
(男が稼いで、女が家。これが安定した社会シ
 ステムで、ずーっとつづくならば、例えば女
 性は、認識の男女境界線を疑うことも、役割
 の境界線を疑うこともなく、早く上手い飯が
 つくれたり、掃除好きになったりしたほうが
 評価が高くなり、生活しやすいでしょう。)

しかし、、、、社会構造が変化しつつあるとき、
いままで当然と思って疑いもしかった概念が、
相対化され、あいまいなものになってきます。

その据わりの悪さ、不確かさをなんとかしよう
と、いちど、言語体系にからめとって、新しい
システムを構築しようとするのではないでしょ
うか。

もちろん、変わりつつあるのは、女性の、家庭
や社会に対する役割だけではないです。

実は、「個人・私」という概念そのものが、変
わりつつ、あいまいになりつつある人が、増え
ているのではないでしょうか。
  
>本スレ参 850 :貧脳さん
>で<事象>は、人間が頭で捉まえてることごと諸々だとする、
>そんなの人間の器官がこしらえてる世界に過ぎないんじゃねえか。そうでない保証は無い。
>すると人間を取り巻く環境をむりやり「複雑化」させ解体し再構築しニュアンスを与えてる

という認識の仕方が要請されざるをえないような
状況になりつつあるのかなと考えています。
773薄弱:02/05/06 21:04 ID:KO949S3j

まずわ、素直に吐露するのが先だと思うがな。
表現を相手に合わせる技術論で語るのはあと。
素直に吐露するとゆうのわ、人のハナシを聞くのと同じぐらいむつかしい。

まあソレに限らず、付け足すより引くほーが解決する問題多いね最近。
774おかん:02/05/06 23:20 ID:fQfY/AH5
>まあソレに限らず、付け足すより引くほーが解決する問題多いね最近。

それは、何だか同感・・・
あたしは、先を見すぎてたくさんのものを抱え込んでしまっててね。
今がようやく引き時・・・ 整理の時が来たっ!ていう感じ・・・
ずぅっと、足し算ばかりか掛け算まで、やってた感じぃ・・・www
先で何がやりたいかはっきり見えてないのに、取り敢えず思いついた可能性への
道に必要と思われる事をキャパもないのに思いっきりあれもこれも抱え込んできたから。

ほらっ、五目並べをする時に(薄弱は五目並べってしたことある?)先の先まで
考えて手を打つでしょ?
・・・あたしは、小さい時あれがとても好きだった。
父方の祖父を相手に、うんと遊んだな。
いい、おじぃちゃんだったよ。
人のいい、電車なんかに乗ってると隣の人に平気で話し掛けて・・・
ユーモアのあるおじぃちゃん・・・ でも、へんに真面目で頑固なところがあって
融通がきかないの・・・
あたしは、子供の頃はあまり社交的な方でなかったからそんなに誰とでも
すぐ親しげに話すおじぃちゃんが・・・不思議だったし恥しかった・・・

でも、血・・・よねぇ〜〜
年食ったら、あたしってまるっきりおじぃちゃんの性格受け継いでるもの・・・www
さては、おじぃちゃんが背後霊か?www

とにかく、そんなにたくさんの選択肢を抱え込んだってやりきれる訳はないし、
自分の方向性が見えてきたら不要なものは捨てて身軽にならなくちゃ先には
進めない。 気球旅行のようなものかなぁ〜〜
抱え込んだ事で見えてくるもの知った事もたくさんあったから、決して無駄でも
遠回りでも無かったと思うけど、もう重すぎて気球が飛べないぃぃぃ〜〜〜ww
(あたしがオデブなせいだけじゃないな・・・ウン)

別に嫌いになった訳ではない魅力を感じている人間関係
(それも時間をかけて構築してきた)から
疎遠になる事だけが寂しい・・・けど。
生きているって、出会いと別れの繰り返し・・・だよね。

そして、わかった事はね、本当に何かを成したいと思ったらひとりではもちろん
できない・・・ 同志、同朋、と支援者が必要・・・
そして、それはそんなにたくさん必要ないのよ。
ほんの数人で同じ目的を持って一緒に活きていく事から始める。
そして、その人達はどこか遠いところや上の方にいるんじゃなくて、自分の身近に
いるんだって・・・
それが、ようやく判ったということ。
あたしは何だか大きな勘違いをしていたなって、思う。
とても大きな「ちから」を持った組織や人が必要な気がしていたから・・・
特殊な才能や知識、智慧もね・・・
でも、そうじゃないって今は思う。
同じ想いを強く抱いている人が、そうね・・・3〜5人いれば充分かな。
いつか・・・見つかる気がする。もう、出会いは始まっているようにも思える。

さぁ、連休が終わったから・・・欲張りなあたしにはオサラバして・・・
引き算と割り算をはじめましょう!
あぁ〜〜あ、算数は苦手・・・だけどね。
775おかん:02/05/06 23:23 ID:fQfY/AH5
ヒッキーは元気にしてるかな?
素直に吐露と言えば・・・ヒッキーは本当に素直だったよね、薄弱。
思った事、そのまんま、話してたもの・・・
歌を歌ったり、格言話したり・・・ 悩みまくったり・・・

よく「生活感」という言葉があるでしょう。
かっちょいい男にはあまり褒め言葉にならない言葉・・・
でも、こういう掲示板の場合その人柄が素直に表れている・・・そうね、
「性格感」「本質感」とでも言うのかな・・・つくったものでないその人が
現れている文章は、やはり魅力的だと思う。
嘘を感じさせない言葉・・・

薄弱の書く文章はあたしには難しい部分が多々あるけど、自分に嘘はついていないんだな
・・・っていうのはわかるな。
でも、わかりずらいっていうのは、やはり損だわね。
・・・というより、読み手側のお脳の程度の問題かぁ〜〜<スマソ ww

んっ? 貧脳がいるのねん?
貧脳、元気ぃ〜〜?? www
あたしの拙い物語を褒めてくれてありがとねっ!

776薄弱:02/05/06 23:37 ID:KO949S3j

あしたのあさまでしごと
777おかん:02/05/07 00:15 ID:SZonsgFG
何だか薄弱はとんでもなく不規則な生活ですねぇ。。。
あたしも人のことは言えないけど・・・
欲張りをやめるという事は、少し自分の遺伝子に刻み付けられた太古の昔からの
リズムに自分の生活を合わせるという事もはいってるのかな・・・て、ちょと思った。
夜も起きて何やらゴソゴソしようなんて、本当はとんでもなく贅沢な事ではないかっ?
というより、自然の理に反している行動を続けていると・・・人間外のものになるかも・・・
・・・・て、夜更けにちょと薄弱を怖がらせてみた。www

今までの薄弱のイメージからいくと、薄弱に最もピッタリな人間外のものはぁ・・・
 狼男      → ○
フランケンちゃん → △
スパイダーマン  → × (俊敏に動けそうも無い・・・からw)
スーバーマン   → 絶対 ペケ
ドラキュラ    → × (吸うほうじゃなくて吸われるほうだから ww)

ちょと、遊んでみました。ハイ。

んじゃ、オバサンは寝ます。 おやすみぃ。。。
778おかん:02/05/07 00:20 ID:SZonsgFG
あっ! らっきぃ〜〜 777 とった!
IDもFGとは、フラッグの略という事にしよう。
旗を掲げて今日から頑張ろうっ!・・・と、いうことで・・・ねっ。

薄弱もお仕事、頑張ってネ!

んじゃ・・・
779貧脳::02/05/07 03:29 ID:omHFOCKe
実人生上の都合(w によりまた落ちまーす。
夏頃までスレが存続してたら顔だすぞえ。んじゃ、バイバイ。
780おかん:02/05/08 01:51 ID:bL9nWPWZ
ネラくん、こんばんはって、今宵も随分夜更かしだな。あたしゃ・・・ww

>>771
の文章は随分、素直で嬉しかったなって、本当は昨日いいたかったけど・・・
ちょっと、良く考えてからお話しようと思って今になりました。

前の書き込みでは、ネラはあまりリアルでは人と付き合うのは・・・
特に女性とつきあうのは得意じゃないって言ってたよね。
ネラもヒッキーもこのスレでは、実に素直ないい感じで話していると思うのに、
そして本当に何でも良く判っているのに、何故、リアルではうまく出来ないんだろう
って、それが不思議・・・・
(あぁ、もしかしたらネラはちゃんとうまくできているかもしれないのに・・・
 もし、そうだったらあたしのいつもの早とちりだから許してね。)
で、感じるのはとてもロマンチストっていうことかな・・・
ここの殿方はみぃんな、ロマンチストだなって、本当に思う・・・

浪漫は・・・持ちたいよねぇ〜〜 人生に・・・
あたしも、そう思うけど・・・
あたしの場合は、リアルな生活に浪漫を感じる変な奴なの・・・さっ! www
どういうことに・・・かは(略 w

ネラ、ちょっと感じたのは・・・
貴方やヒッキーが、将来、一緒に住みたい女性とめぐり合ったら・・・
あなた達はどう接するんだろう・・・っていう事・・・
怒りのはけ口にするんだろうか・・・ それとも大切に尽くすのだろうか・・・
あなた達は・・・
障害を持ったり老けてしまったりするという物理的な部分を越えて、その人そのものを
愛せるんじゃないかな・・・って、思った。

よくキリスト教の結婚式で神様に誓う言葉・・・
「病める時も・・・共にいることを誓いますか?」だっけ・・・
何気に聞いているけど、実際にそういう夫婦をイパーイ見てきているあたしには
なかなか重い言葉なんよ。
尊敬してます。ハイ。

でも、ネラもヒッキーも薄弱もなんかこう、クリーンなイメージよねぇ・・・
あたしは、やぱ、泥臭いな・・・<チェッ

んじゃ、おやすみぃ・・・

ネラ・・・・って、2チャンネラーのネラっていうのは意外!
何か素敵なコテハン名だな・・・・って、思ってたのに・・・チョト・・・マッ イッカ!
781おかん:02/05/08 08:45 ID:a0dBSBZu
薄弱は、あたしが狼男・・・なぁんて言ったから怒っちゃったかな?ww
本当は 白竜 とか言ってあげたかったけど・・・
あまりに想像の産物。

自分をイメージ化するってある程度可能よね。
○○の動物に自分は似てるって思うと自分がそのイメージに合わせてしまうような
部分ってあると思う。
それって、結構、自分を型にはめてしまうっていう事だね。

あたし達はここでさんざん自分の事と相手の事を語ってきたけれど・・・
振り返ってみると、まぁ遺伝的な要素はあるだろうけど、育ってきた環境や
出来事で自分って創られてきたなって思う。
経験が自分を創ってきたとして・・・それは、条件反射や反復、学習の積み重ね。
身体で覚えたもの以外に無意識のところに刷り込まれた自分という存在。
でも、ここのところ、言葉の作用の話題で持ちきりだけど・・・
「自分は○○だから、××ができる、できない。」と言葉とイメージで自分の型を
創りあげて、それに捉われているから自由になれない部分ってあるのかも・・・
782おかん:02/05/08 08:46 ID:a0dBSBZu
自分を変えたいと思った時は、一旦、自分のイメージを自分自身がチャラにして
サラの状態から少しづつ成長していくような訓練をしてみたら違ってくるかしらん。
小さい時を思い起こして、例えば選択が必要な状況を自分のイメージの中で設定してみる。
大好きなおもちゃがひとつしかないのを友達と取り合う場面・・・
以前の自分なら・・・諦めてしまって泣いて帰って、何もしらない兄弟や母親にあたったり
したその経験を、違う自分、こうありたいという自分のイメージで考えてみる。
言葉も添えてね・・・ その反復。
こういう事を少しづつやっていくと・・・何かが変わるかしら。
実体験ではないから難しい? では・・・
ソフトをつくって、疑似体験してみたら、よりリアルに視覚を通してイメージして
いけば・・・人格が変わる?

今の心理カウンセラーは言葉のやり取りだけだけど、こういう治療法も近い将来には
現れてくるかもしれない・・・
・・・かなり危険性も含んでいるね。
強烈な洗脳も可能になるでしょう・・・

でも、もう、すでに洗脳は日常のあちこちに潜んでいる。
マスメディアなんかを通して、情報を通して・・・ ネットを通して・・・
わたし達は以前より見知らぬ人と容易に接する機会が増えた。
本などを通して得る情報より生きた人間が与える情報、影響力の方が格段に
重みを持つ。
当然、そういうところに目をつけて操作する輩も出てくるでしょう。
大衆は、そうやって操作されてきたのが歴史というもので、でもこんなに複雑に
なるとそう簡単には操作されないようにも思われるし・・・
でも、方法によっては広範囲で(地球規模で)可能な気もする。
唯一、先々はそれしか世界を救う道はない? ・・・・ワカラン
783おかん:02/05/08 08:47 ID:a0dBSBZu
今、自覚する事が大事なんでしょうね。
何をって、操作される人生が悪いともいってはいない。
それが社会に生きるという事でもあるから・・・
社会に適応することとは、上手に歴史の流れに乗ること、時流の波に乗ることだと思う。
それが、生き残るための智慧。
そんなことまでして生き残りたくない・・・というのは、勝手だけど・・・
種として、個体として弱すぎる・・・
染まりたくない、操作されたくないと流れに逆らって生きるのも道ではあるけど、
(それが短時間なら自分を鍛えたりもする)
大事なのは、流れの先にあるようにも思えるし・・・・
気持ち良く流れに乗ることを覚える、上手に泳げるように学ぶ事が逃れられない
川の中にいるわたし達の存在意義のような気もする。

川の先には、何があるのでしょう・・・・

ひろい、ひろい、海・・・
何もかも包み込む、大きな穏やかな海があるような気がする・・・
そこでは何もかもが再び混ぜ合わせられるのだろうか・・・
まぁ、何となくマターリとしたいいところだと・・・・思う事にしようっ・・・と。

んじゃ、あたしもヒッキーに習って少し修行しゅる。

行ってきまぁす!! (笑

784薄弱:02/05/08 14:30 ID:q4/iLATU

なるようにしかならんよ
785ネラ:02/05/08 14:54 ID:c5X3DH7+
自分は、キーボード恐怖症で、画面をみるのが嫌いで、
初めてインターネットをしたとき、アドレスの意味さえ
知らなかったのです。中田情報が知りたくて、検索エン
ジンとかいうもののアドレスを人から教えてもらって、
意を決して初めてのインターネットをしました。、ドッ
ト( .)とコンマ( ,)を間違えて、どうして表示
されないのですかーっと悲しくなったり、httpが、
htpだったり、スラッシュ(/)がひとつだったり、
何度もくじけそうになりながら、何とか中田情報までた
どりついたんですけど、、、

パ ソ コ ン と は、
お そ ろ し い も の だ・・・

と、そのときつくづく思ったのであります。

その後、サッカー情報中心に、いろいろとロムっていた
だけだったのですけど、初めてのカキコミが2ちゃんね
るだったので、ネラでいいかなぁと、思ったわけです。

と、何事にも(特に新しいことには)不器用なわけなの
です。そして、頭がぼけーっと考えるのに任せたりしま
す。

ちょっと前まで、雨が降ってるとき、庭にしゃがみこみ、
蟻を勇者にみたてて、「グランドキャニオンをいく勇者
よっ。」とか言って、独りゴッコをしたり、ぬいぐるみ
で独りサッカーゴッコをして、「今のプレーみたかよ、
ワールドクラスだぜ、、」とかいったり、、、恥ずかし
ながらそーゆう幼児的な人間でした。(エヘ)

と、ここまで聞いていただければ、リアル世界で上手く
いかなくてもまったく不思議はないなと感じて戴けるか
と存じますです。
(なんてイタイ奴なんだと、いじめないでねっ。)


はやく、おかんさんみたいに、ロマンを持ったオトナに
(愛するものを愛するための責任を負う者という
 意味でのオ・ト・ナ。)
なりたいです。

おかんさんにおかせられましても、がんばるのじゃーです。
786ネラ:02/05/08 14:55 ID:c5X3DH7+
P・S・

余計なお世話かもしれませんが、体に無理をしないように、
体さんにタップリの睡眠をさせてあげて下さい。
787薄弱:02/05/09 15:06 ID:6Li5VZvk

日帰り出張がおおい
788朝まで名無しさん:02/05/09 15:14 ID:huMYE0WY
ネラちゃんがあまりにやさすぃので嬉しくなってしばし、修行を中断して
カキコ・・・<←相変わらずの軟弱ぶり

どもね、ネラ。オバサンはぁああああ! 頑張るですっ! って・・・
何かを成すといっても日常の日々こなさなければいけないものを着実にやっつける
という地味な作業ですよね。何事を成すのも・・・
でも、浪漫と情熱があれば、それはこなしやすいし勢いもつくということで・・・
労働歌みたいなもんですよっ! あはっ。
どうせなら楽しく人生を過ごしたいから、夢を持つわけです。
ネラは小さな蟻レベルの世界でも大きな世界を見ることができるから、とても
いい能力を持ってるなって思いますよ。
将棋士はあの将棋版の上に宇宙を見ると言ってるし・・・
あたしは・・・さてはて何に宇宙を見よう・・・
本当は家人はトイレや台所に宇宙をみてほすぃんだろうなぁ〜〜〜・・・ 
ナカナカナァ〜〜。。。

ネラは充分ロマンチストだからあとはリアルな世界のどの部分に情熱を
かけられるか探すだけなんじゃない? 
ネラにすんばらすぃ世界が与えられますように・・・って、おかんが今念じといただ。ww

それでは、お互いにがんがりましょう・・・

>>785

・・・薄弱・・・ そりゃぁ、そうだけど・・・それを言ったら
その前で熱く語ってるあたしが、とってもまぬけじゃん。<プンプン
余程、気力が落ちてるな・・・
オンナをしばらく絶って、薄弱も修行したらどうだに?
ほんっとぅに、甘えん坊だな・・・

んじゃ、修行の道に戻ります。今度こそ!
元気で・・・<all

789朝まで名無しさん:02/05/09 15:16 ID:huMYE0WY
あれっ? 薄弱に接近。
薄弱もがんがってねぇ〜〜。。。
790ネラ:02/05/09 20:07 ID:nco4x445
>788おかんさん
ありがとうございましたです。がんばってみます。
791薄弱:02/05/10 03:54 ID:0rWxaRdh

おとといわ青森に日帰り出張
あす、もうきょうだけど、宮崎に日帰り出張
逝ってよし
792大野高哉:02/05/11 16:39 ID:1kLtz0fh
皆さん、こんにちは。お久しぶりです。
実は昨日、アルバイトの面接を受けてきました。全国展開している電気店、山田電機の
PC教室運営スタッフの補助、と言う内容の仕事なのですが・。それで初めに試験が少しあり(ペーパーテストですけど)
その後、面接を少しして、結果は群馬県にある本社の方との絡みなどから、採用が決まるとの事でした。
採用人数は1人で、僕以外にも受けに来ている人が居てるみたいで、またまた、自信も、ありません。

もしダメだったら、今度は、どうしょうかなあ・・ 前に職安に行った時に、泉佐野市の郵便配達員(パートですが)を4人ほど募集していたので
それでも、応募しようかなあ・・(原付免許があれば、いいとのことですが) ←まだ漠然と思っているだけで深くは考えていません。

さて、ヒッキーさんが修業、と言う事で、10日間ほど、ここに来る事を我慢されているみたいですが、
ROMしてて下されば、それはそれで嬉しい事です。

また、占いですが(笑)←別に、凝っているわけでは、無いのですけどね。
家電占い(←既出だったらスマソ)が以下です。
http://www.iris.dti.ne.jp/~ttoyama/kaden/
プロレスラー占い
http://www.bd.wakwak.com/~smash/uranai.html
↑僕は船木正勝と出ました・・

いや、そのまま近状報告だけ、だと真面目な内容だけに成ってしまうので
こう言うのも入れた方がいいのかなあ(苦笑)と思って、最近、占いとかも入れて(苦笑)投稿しているのですね(苦笑)(^_^;)

それでは。そろそろ蒸し暑い季節に、成りそうだが、皆さんも、いい休日を・・
>薄弱さん、仕事、大変そうですが、頑張って下さいね(^。^)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~takaya-o/
793薄弱:02/05/11 22:43 ID:rlyBrG4Q

眠いよう
794うみうし:02/05/11 23:23 ID:geKXb5cQ
明日は早起きして
川へ生き物つかまえに行ってくるさ。
毎年実施されてる地元のイベントさ。

ガキどもがうじゃうじゃ来るんだろうなあ。
795朝まで名無しさん:02/05/12 01:42 ID:1N+hLnK7
こんばんはぁ〜〜。。。<コソコソ。。。
修行中の身のおかんですが・・・ ちょと、ネラくんにお聞きしたい事が・・・できて・・・

>薄弱、
大変そうだねぇ〜〜 その出張って、もしかしてバイクで行くの?<マサカ・・・ネ。
でも、随分ハードな仕事をさせる会社ですねぇ〜〜
まっ、今の薄弱には、いい環境かもしれない・・・な。
でも、いいなぁ〜〜 最近、急に色んな所へ行ってみたいっていう欲求がムクムクと・・・
本来、あまり旅行とか好きでないんだけど・・・
なんか、とぉおくへ行ってみたいって・・・思う。自然のイパーイ感じられるところへ・・・

>うみうし、
元気? 相変わらず、ナンカ健康的なうみうしだね!
川の生き物って・・・沢蟹とか取って、食べるんだろうか・・・
わたしは小さい時に毎年夏休みは親の田舎に行ってたんだけど、そこはまさに「田舎」
田んぼがあって、川があって・・・
田んぼのはぜ道を通って、川に毎日泳ぎに行くんだよね。
するとタニシとかがいぱーい、はりついていたりしるところがあって、そこで遊ぶ。
ある時、ブクブクもぐってみたら、川のそこにヘビのようなものがニョロリと動いていて
ギャァ〜〜って、飛び出した。 今、考えると・・・あれはウナギだったに違いない。
とっても怖かったのでした。マル。

>ネラ、
元気かな? 実は聞きたい事って、天体望遠鏡の事。
小学生が使うような、お手軽な望遠鏡ってどんなのがいいんでしょ?
ネラは知ってるかな? 知らなかったら別にいいんだけど・・・ね。

天体望遠鏡って、小学生の頃、何かあこがれたな・・・
プラネタリウムも好きだったし・・・
小さい頃・・・小学校の高学年の頃、よく屋根の上(2階の)に昇って、
夜空を眺めたものでした。
いつまで見ていても飽きないの・・・ 夜空は本当に好きだった。
あんなに美しいものはないっ!って、思ってたもの・・・
雲と空がとても空きなのは今も変わらない・・・

んじゃ、みんな、おやすみなさいっ!

796おかん:02/05/12 08:38 ID:yJt+DnqQ
おはよっ!

大野君にレスは占いをしてからって思って今、レスしてますぅ。
占いってたくさん、色々選択して出すものがあるから時間がかかると思ったん
だけど、この占いは極めてシンプルなのねぇ・・・

え〜〜、家電占いは「照明」でした。
照明のような明るい人間になりたいとは思うけど、その内容は全くあたってないんじゃない?
あたしは・・・じぇんじぇん、コツコツタイプでは・・・ないなぁ〜〜

それから、プロレスラー占いは「大仁田厚」でしたぁあああ!!! あはははhhh!
あまりプロレスを知らないわたしでも知っている人だねぇ〜〜。。。
彼は・・・でも、可愛いから、まっ、いっか!!!

それでは、皆、よい休日を!!!

P.S.
大野君、就職、決まるといいねぇ〜〜。
大野君の書き込みは、なんか、ホッとするなぁ。。。楽しいし・・・
また、結果を教えて下さいね。

ヒッキーは、ROMってると思う? 大野君。
元気にしてるよね。きっと・・・
797おかん:02/05/12 08:42 ID:yJt+DnqQ
ちなみに大仁田厚の占い結果は・・・

あなたは大仁田厚のように自分を信じて人とは違う道を歩み悪者扱いに
されようが自分の信念を貫き通す邪道魂を持っています。
しかし、頑として曲げない性格のため大仁田の体が傷だらけのように
ボロボロに傷ついてしまう事も多々あるので注意が必要です。
不器用な生き方でも真っ直ぐに向かっていく姿勢に共感してくれる人々も
大勢いてるのでたとえ邪道であろうと信念を貫き通せば、参院選に当選した
大仁田のようにあなたも成功を収める事が出来るでしょう。

というものでした。
あたしゃ、そんなに頑固者じゃないと思うけど・・な。
皆もやってみてね。


798ネラ:02/05/12 11:56 ID:RaaUdNEn
>おかんさん

今日は、母の日。元気さうでなによりです。
健康は、日ごろ見過ごしてしまいがちな奇跡でございます。
有り難い奇跡なのだと思うております。
これからも、元気いっぱいがんばれるように・・・って
ネラんが今念じといただ、、です。


えっと、ごめんなさい、天体望遠鏡のことは、全くのドシロート
でして、、
(恥ずかしながら、オリオン座くらいしか見分けられないですっ、、、)

しかしっ、
tp://spaceboy.nasda.go.jp/note/Tentai/J/ten9908_beginobsrv_a_j.html
に、
――――――
 天体望遠鏡は、デパートや専門のお店で売られています。
たくさんのメーカーから多くの機種が発売され、性能と価
格もさまざまです。買うときは、目的と予算をしっかり決
めて、信頼できるメーカーの製品を買うことが基本です。
 初めて望遠鏡を買うときは、入門書を1〜2冊と専門の
雑誌の最新のものをよく読むことをすすめます。これらの
情報から、ほしい望遠鏡の目安(性能範囲・価格帯)をつ
けます。もし、あなたが小学生だったら、高性能で高価な
ものは必要ないでしょう。まずは基本的な望遠鏡を手に入
れ、惑星や季節ごとの夜空をじっくりと観察して、天体観
測の基礎知識を自分のものにしてください。そのあとで、
本当に自分の見たい天体に合わせて、新しい望遠鏡を追加
するのが理想的です。最初の望遠鏡は、補助機として役に
立つのでムダになることはありません。
――――――

とあるように、もし自分なら、最初は手ごろの価格のもの
でそこそこの性能のものを購入すると思います。子供が興
味をもってきたら、ああ、またひとつ感動するこころとそ
の対象を手に入れたのですね、と嬉しくなるでしょう。そ
こからは、子供の中で、それが自発的に発展していくのを、
いろいろと手助けしたいなぁと思います。(子供の方が物
知りになっていくのでしょうね。)
799ネラ:02/05/12 11:57 ID:RaaUdNEn
ですから、その子が天体を初めて見たときの感動・衝撃は、
大切にしてあげたいと思います。

で、やっぱり、望遠鏡とともに、知識の面からサポートす
るような図鑑みたいなものがあれば、それをみながら、い
ろいろと世界が広がるのではないでしょうか。(インター
ネットのサイトをプリントアウトでもいいかなと思います。
いろいろ素敵なホームページがあるでしょうし。)

また、子供は山の手線ゲームのような、何かを分類するよ
うな言葉を、覚えたり、得意げに他人に披露したりするこ
と自体に喜びを感じると思いますので、いい聞き手になっ
てあげたいとも思います。

まずは、子供にとっての最初の出会い、、、
とても難しいです。

望遠鏡については、自分の場合は、予算は5万以内で、月
や惑星がみれるくらいの倍率があれば、いいのかなと思っ
ています。(あるのかな?よく分かりませんです。)

(バードウォッチング用の双眼鏡(自分のは12×50です。)
 でも、月とかみると、結構感動しますです。。)

とまぁ、今現在、自分はこれくらいのことしか思いつけま
せんが、ぜひいろいろな方とお話してみて下さいまし。

(くれぐれもタツーロな使い方にならないようにしなけ
 ればなりません。(汗)

800ネラ:02/05/12 11:58 ID:RaaUdNEn
あ、大野さん、お久ですっ。
大野さんががんばってるのを見ると、
自分も嬉しいです、、。

私は、家でごろごろとしているだけです、、って、
これじゃあかんですっ。うぉお、自分もがんばります。

習い慣れることで習慣となる、、、ですよね。
まずは、体でも鍛えようかなぁ。

>海牛さん

小さい頃、私はよく川や溜池や田んぼで生き物をとって
遊びました。そのころは、

  ぬるぬる系      外殻生物系     

↑ ナマズ        タガメ
す カメ
ご ウシガエル      タイコウチ

獲 ドジョウ       ミズカマキリ       

  トノサマガエル    ミズスマシ

  アマガエル      ザリガニ

  イボガエル      アメンボ

という格付けをつくって遊んでましたっす。この中では、
タガメだけとっていないです。もしかして、海牛さんは
タガメを捕獲したことがありますか。
(だとしたら、まさに、か、神、、、です。)
801ネラ:02/05/12 11:59 ID:RaaUdNEn
>薄弱さん

たしか、薄弱さんはなかなか寝付けなかったのですよね。
私は、寝たらすぐ眠れる人(のび太はその極致)がうら
やましいです。

自分の場合、
「いつ自意識はなくなるんだろう?眠るっていうのは、
 この自意識が生じてない状態のことだから、自意識が
 なくなる瞬間を見極めてやるっ」

とか思ってしまいます。そうすることで、ますます自意
識を強めてしまった日には、朝まで眠れなかったりしま
す。で、疲れ果てて眠りについて、いつのまにか昼過ぎ
まで寝ているのです。15時間睡眠です。こんなことで、
社会生活ができるのか心配です。

例えば6時間の睡眠時間をとれるとして、その全てをき
っちり大脳皮質の睡眠に当てることができれば理想的だ
と思いますけど、、、

脳のうち、脳幹の一部は一生眠らないといいます。イル
カの場合、交互に脳を眠らせると聞きます。大脳皮質も
そうだったらいいのになぁと思います。


もしかして、ベッドで寝ているとき、薄弱さんの頭の中
では理解言語がしゃべりまくりなのでは、と思ってしま
います。自分が喋っているというより、脳が勝手に理解
言語運動をするから、それを聞いているという感覚なの
では、と思います。


そうすると、やっぱり

羊が一匹、羊が、、(以下略

というのは、もしかして結構使える方法なのかなぁと考
えています。羊じゃなくてもいいです。一番眠りにつけ
るだろうテンプレートを考えます。それを心の中で、唱
えることで、理解言語が勝手に喋りだすのを止めると。

私の場合、素敵な女性が寝台列車でほけーっとしている
というイメージがよく眠れますです。
802おかん:02/05/12 21:00 ID:yJt+DnqQ
>>798 >>799

ネラ、望遠鏡の情報どうもありがとうっ!
早速、友人にメールを送っておいたよ。子供に買ってやりたいんだって・・・
あたしの子供にじゃないんだけど・・・ね。

あたしは、月は裸眼で見るのが一番。
ボコボコクレーターがあるお月様はあんまし見たくないかな・・・

あの時々、映像で見る宇宙は見てみたい気がするけど、一生、裸眼では
拝めないのよね・・・
宇宙に想いを馳せると・・・あまりに巨大であまりに遠くで・・・
一体、わたし達の存在ってその宇宙の中でどんなものなのか・・・
本当に頼りなく思えてきてしまう・・・

しょせん、わたし達って、この地球という狭い(宇宙に比べたら・・・だけど)
限定された世界でしか生きていけないのよねぇ〜〜・・・
月ぐらいの距離からこの地球を眺める事を想像すると・・・
きっと、とても、思ったより狭い世界のように思える。この地球って・・・
薄い、薄い、大気圏で覆われて辛うじてその中に生命を宿している大きな子宮のようなもの。

母なる地球・・・
その薄い大気圏が今、汚染されて穴が開こうとしているのよね・・・
外から様々なものが入ってくるイメージ・・・
地球の中はもう、汚れた空気で一杯だから、ゆっくり、新しいものでかき回す・・・
羊水も混濁しつつある、汚染された地球・・・
陣痛が人の手によって人工的におきてしまう? 
あるいは、「時期」なのかな・・・
いつか・・・破水してしまうのかしら・・・ねぇ・・・
洪水伝説の再来・・・

すると、何が生まれる?
・・・それとも、何かが生まれ変わるのか・・・な。

とにかく、母なる地球にとっては自然な事でも、中に住んでるもの達にとっては
災難だわねぇ・・・

で、いろんなおかぁさんに感謝しなくては・・・ね。
(わたしには血は繋がらなくて「おかぁさん」と言っていた人が何人かいる)
わたし達を活かしてくれているという事に・・・ 
この「母の日」に・・・
803おかん:02/05/12 21:07 ID:yJt+DnqQ
詳しくなくて、恥ずかしいんだけど・・・
素朴な疑問・・・

オゾン・ホール、オゾン・ホールって、よく騒ぐけど・・・
あれは、本当に穴が開いている訳じゃないんでしょ?
うす〜〜くなっているだけで・・・

本当に穴が開いたらもっと大変な事になるような気がするんだけど・・・
宇宙って真空の状態では無かったかしら・・・
穴が開いたら・・・空気が外に吸い上げられてしまうような地球の中のものが
外に出てしまうんじゃないかと素人の頭で考えてしまうのですが・・・
何かとっても間違ってる?

地球の引力って、そんなに柔じゃないのかな・・・
804薄弱:02/05/12 23:47 ID:ZsfmDuKB

ああ、夢を見ているときわ、脳の思考力が折れ自身を凌駕しているのが良く分かるよ。
それわみな多かれ少なかれ同じと思うが。
しかし、夢でわあんな不思議な事が起こりまくるのに、
なんでそれを、夢を見てる時に不思議に思わないんだろーな。
まあ、観念思考なんてそんなもんってコトなんだろーな。
805プニヲタ:02/05/13 00:42 ID:oVdnm4pb
やっと帰って来れた。さて、シリコンバレー近辺は本当に経済が減速している
のかと言う位に建設工事が続いていたし、求人募集の看板を出している所も
多かったな。プリウスをはじめとしてEVも結構走っていて、やはりカリフォルニア
州は排ガス問題については、真剣に取り組んでいるな。その割にはゴミの分別
回収とか進んでいるかと言うと、そうでも無い様な感じ。土地が広いので、
まだまだゴミ捨て場には困っていないのだろう。

出身国を異とする友人達と心では通じ合っているのに、言葉では通じないと
言うのは苦しいな。次に機会がある時までには会話をマスターしないと。

機内映画は「アメリ」を三回も見てしまった。
806薄弱:02/05/13 02:07 ID:tPGbckS3

いいのう、わしわ先週わ青森と宮崎に日帰り出張だあよ。
名物のひとつも食わず飛行機でトンボ帰り。
807おかん:02/05/13 08:03 ID:dAbVZoUQ
アニヲタ、おかえりぃ!! 元気で何より!

>出身国を異とする友人達と心では通じ合っているのに、言葉では通じないと
>言うのは苦しいな。次に機会がある時までには会話をマスターしないと。

これは、本当に実感で、判ります。
言葉で自分を表現できない苦しみは、これは絶対に経験すべき事です。
言葉のありがたみっちゅうもんが身に染み入りますし、自分の国を
意識するきっかけにもなりますね。
自分たちがどんなに複雑で微妙な部分も表現しうる素晴らしい言葉を駆使
しているか・・・という事も理解できます。
わたしが、英語圏の人間だったら・・・日本語は難しすぎて習おうとも思わない
でしょう・・・
あと、自分を言葉でうまく表現できない人の気持も判るような気がしてこない?

薄弱・・・最近、お話がとっても短いのは・・・出張してすぐに仕事として
形にしなければいけないお仕事だからかしらん・・・・
なんか、忙しい仕事だねぇ〜〜。。。
時間も不規則みたいだし・・・ 身体には気をつけてね。
わたしも、今、大変なんよ。 仕事が間に合わない!

それでは、いってきまぁす!
良い一日を・・・
808薄弱:02/05/13 13:49 ID:URhYS4PH

解決せねばならん問題が多すぎるときわ、全体を目標にすると気が狂いそうになるので、
毎日どんだけ前に進んだかを基準にいたしませう。
809おかん:02/05/13 17:40 ID:dAbVZoUQ
>>808
そうかぁ〜・・・ そうします。ハイ。

810うみうし:02/05/13 19:01 ID:iz89Qvw6
>>800>ネラ氏
タガメはつかまえたことないですね。

あまのじゃくな性格上、
希少なもの、美しいものを特別扱いしたくない
「生態系は数えきれない程のありきたりの生物によって支えられているのだ。」
と格好つけてます。

あ〜実は水生生物採集は増水のため実行できなかったのだ。
天気は良かったんだけど、前日まで雨が降っていたので・・・・
残念。
811薄弱:02/05/13 23:03 ID:tPGbckS3

折れわ「動機」に頼れないくせに動機がないと動けないナマケモノなのだ
812おかん:02/05/14 07:54 ID:W+htFHFy
あたしも・・・・・・・・前世はナマケモノだったに違いない・・・
今世で克服するは・・・自分の怠惰だぁ!

んじゃ、行ってきまぁす!!
良い一日を。<all
813薄弱:02/05/15 04:42 ID:Sm7H/niY

いま欲しいのわ、やっぱ体力と根性。体力わワリとあるんだけどね。
814おかん:02/05/15 06:57 ID:TYLwe9O+
体力は・・・・あるっ!
根性は・・・・あるっ!・・・・と思う。・・・タブン…<ちょと、ヨワッチイ…
気力も・・・・あるっ! 

で、いま欲しいのは、経験と実績=資質を鍛える。
先々、欲しいのは自由になる時間と仲間。

なんの為にってぇ、 夢を叶えるためだわね。
夢が何であれ・・・

んじゃ、いってきまぁす!
良い一日を・・・<all

815おかん:02/05/15 08:36 ID:225Ths5m
ちょと、戻って・・・

夢って人、それぞれ・・・だと思う。
わたしのお客さんの夢は切実・・・
人の手を借りないで、食事をしたい、排泄をしたいが多いかな・・・・
なんとか寝たきりじゃなくて、座って手を動かして物を書いたり、
食事をする・・・というわたし達なら当たり前の事が夢になる。

寝たきりの人が不幸だと思ってもいけない。
人はどんな状況でも喜びを感じられる能力を持っているんだってつくづく思う。
喜びを日常に見出せる能力・・・資質はその人が本来持っている生命力のような
ものなのだろうか・・・・
わたしは、何年も手先しか動かせない寝たきりの人のケアをしたんだけど・・・
(呼吸さえ、自力ではできない)
その人は日常に喜びを見つけるのが本当に上手だった。
独特の世界観の中で、その人は生きていて・・・

毅然と、誇りを持って生きていた。
気丈でなければ生きるのがつらいだろうから、ひとに対しては厳しかったけど、
一旦、信頼を得ると本当に面白くて聡明で様々な事をわたし達は話して・・・笑った。
わたしは彼女の事を度々、思い出す。
愛情と尊敬の念を感じて・・・

生きる・・・という事がどういう事なのか深く示唆してくれた存在として・・・
もうすぐ・・・亡くなって3年になるんだな・・・

彼女の夢は・・・呼吸器をはずして歌を歌いたいというものだった。
決して叶わぬ夢だった。
今は・・・神様(彼女はクリスチャンだった)のもとで安らかにいるのかしらん。
そう・・・思いたいな。

う〜〜ん、今日はなんかシミジミしちゃった。

んじゃ、本当にいってきまぁす!
816朝まで名無しさん:02/05/15 09:26 ID:TYLwe9O+
ヒッキー・・・ 10日、たったよぅ〜〜
817ネラ:02/05/15 15:29 ID:18FlBK5p
>おかんさん
>803

オゾンホールは、成層圏にあるオゾン層の
オゾン密度が異常に減少する現象のことで、
実際に穴があいているわけじゃないです。

>穴が開いたら・・・空気が外に吸い上げられてしまうような地球の中のものが
>外に出てしまうんじゃないかと素人の頭で考えてしまうのですが・・・
>何かとっても間違ってる?

これは、羊膜がやぶれて、羊水が流れ出す(破水)
というイメージなのかなと思いますが、オ
ゾン層が大気の宇宙空間への散逸を防いで
いるわけではないです。

大気が宇宙空間に逃げていくことはあるよ
うです。主な原因として、気体分子の中の
スピードの速い奴が、地球の引力に逆らっ
て、宇宙空間に逃げ出していくということ
があります。
(大気が地球にまとわりついておるのは、
 地球の引力のためであります。)
(太陽風が、磁気圏でイオン粒子を加速さ
 せて、、というような大気散逸過程も研
 究されているようです。)

オゾン層の有害紫外線を吸収する力が弱ま
ると、人間にとっていろいろ不都合がおき
るから困っちゃいますです。
818ネラ:02/05/15 16:31 ID:DrPYyKnN
>その割にはゴミの分別
>回収とか進んでいるかと言うと、そうでも無い様な感じ。土地が広いので、
>まだまだゴミ捨て場には困っていないのだろう。

>羊水も混濁しつつある、汚染された地球・・・

なんとか工場跡地で、異常な濃度のクロロなんとかが
検出されたとか、油の流出その後とか、大震災の後の
蛍光灯の水銀はどうなったの?、、そういうことを考
えてみると、結構コワイです。

経済活動にともない、人間にとって不都合どころか有
害な物質を日夜生み出しています。それらが、人間の
生活圏にはいらないように遠くへ排除します。そして、
後は自然の浄化作用にゆだねます。
(アメリカのように土地が広いところでは、特にその
 ようにしやすいでしょう。)

しかし、浄化しきれなくなり、排除しきれなくなった
今の状況においては、やはり、有害物質を出さないよ
うなシステム、有害物質を浄化することを含めたシス
テムをつくることを真剣に考えなくてはならないです。
(今現在、その具体的なシステムづくりのために、多
 くの人たちが研究・論議をされていると思います。)
(商品のデザインを、資源の再利用をしやすいデザイ
 ンにするとか。)

とは言っても、そういうシステムを維持・発展するこ
とは、個人においてはめんどくさい、企業においては
金にならないという罠、です。

つまり、如何に全体にシステムを普及させていくかで
す。悪いことが起きてやっと必要性を感じて、対症療
法的に、システムを対応させていくという後手後手ス
タイル以外の方法って何かないものでしょうか。
(例えば、学校でディベートの時間みたいなものを設
 けて、その題材として、環境問題をとりあげるとか。
 そうすることで、多くの人の認識を強めることがで
 きます。)


今後の20年がどうなるかと考えた時、治安と環境の
悪化が重くのしかかってくると思います。
(実際にこのコップの中の飲み水は安全かとか、クラ
 クションを鳴らしたらナイフでさされるとか、そう
 いう実生活レベルで。)


819ヒッキ−:02/05/15 19:20 ID:s2IP2vzK
ひさしぶりじゃの。
皆のもの元気そうでなによりぢゃ。おーっほっほっほ。

さてひととおりログ読んだけど・・・・・
おかんのかきこみって
・・・・・ がたくさん文の中にあるからひとめですぐおかんのかきこみって分かるね。(笑
あとwwwwwwとか。wwwwww


ところでロマンチストなおかんとネラはもう↓応募した?
http://www.planetary.or.jp/muses-c/pc/index.html

星に名前が残るよ。
すんごく小さいけど、星がなくならない限り永久に残るんだって。
将来だれか見ることになるかもね。(^^
ロケットのうちあげも楽しくなるし応募してみたら?
自分は家族分を応募しといたよん。エルもいれて。(笑
本当はあいつの名前も一緒にしたかったけどそれはちょっといけないかなって思って
やめといた。


さて、自分は好きな人にひどいこといってるなあとあらためて思ったな。
今でも時々やっぱり思い出したり自分が捨て去られたようでイライラしてしまう時もあるけれど、
なんかすっきりしていくような感じもでてきたなあ。
ってことでおかん好みの好青年へまた一歩近づいたヒッキ−であった。
おほほのほ。

2chでは猫の虐待事件があったね。。
ひどい事件だけど、ディルレバンガーの敗北主義者ですっていう言葉から
その人の葛藤の苦しみは分かるような気がしたな。
でも自分もメールでだけど通報したけどね。。
写真はかわいい猫がバスタブでこっちをむいてるのだけ見た。
それ以上はとても見れなかった。

愛知県は地震とかあってちょっと恐かったな。。
大きな地震がこないように小さな地震がどんどん起きて一気にこなければいいな。
 
では。
820プニヲタ:02/05/16 01:35 ID:Nk7LB6A2
>ひどい事件だけど、ディルレバンガーの敗北主義者ですっていう言葉から
>その人の葛藤の苦しみは分かるような気がしたな。

ディルレバンガーはドイツ軍人の名前から取ったそうで、「私は敗北主義者
です」の札は、敗残して逃亡した兵士を吊るす時に掲げた言葉だそうで。
こいつは単にサディストだと思うなぁ。苦しんでいる顔を見て勃起したり
したら怖いので、見ない事にしている。私の内なるナチ。私の内なる変態。
821薄弱:02/05/16 02:36 ID:tlrzoUxq

絶対量と方向性
822おかん:02/05/16 04:27 ID:DNg/R4zU
ヒッキー、久しぶりだねぇ〜〜 wwwwwwwwwwwwwww
・・・・って、そんなにあたし、wwwが多いかぁ〜〜<反省
・・・・は、間よ、間。 おんなは間合いって、名無し娘も言ってたな。

☆に自分の名。 色んな事、考える人がいるんだね。
ロマンチストが結構多いんだね。w

何か(ものとは限らない)に名をつける。言葉をつくる。という事はでも、
大事な事だと思う。
子供やペットに名を付けるのは本当に結構責任が重い事だわね。
名前の印象って大事だもの・・・
言葉の重み、作用がどれだけあるかは、様々な状況で違うんだろうケけど、
それをエネルギーの塊のようなイメージで何か測れないかしらね。ネラ。w
823おかん:02/05/16 05:02 ID:DNg/R4zU
薄弱、本当に・・・

最近、ようやく貴方の言っている事がわかって来たかな。w<トテモ 鈍いあたし。
アニヲタは正直だね。攻撃する側にたつという事かな、それは。
闘争心、支配欲、本能、達成感等
人の遺伝子の中には、競争原理に勝つために様々なものが組み込まれていると
思うけど、殺戮に関しては、現代の身近な社会(国単位では別)では社会を
成り立たせる為にタブーとなっているよね。だから、変態という事になる。
でも、本能としてそれが刻み付けられているなら、何かの拍子にそれが出てくる、
方向性を持ってしまうこともあるでしょう。
でも、タブーとされたものを方向性にしてしまうと必ず身の破滅に繋がる。
社会がそれを許さないから・・・
ああいう映像は、そういう感受性の強い人間に方向性を持たせてしまう可能性が
あるという意味でやはり危険性が高い。
それは、どういう事に繋がるかと言うと、社会はそういうものは潰そうとするで
しょうから、規制がかかってくるでしょう。 
それは、この社会をとても息苦しい自由の無いものにしてしまうでしょうね。 
そんなのは・・・つまらないとは思わない?

個人的にはあたしはあの画像はやはり最初しか見なかった。
でもそれを見ただけで、その後の事を想像して嫌悪感と恐怖と吐き気を感じた。
どうしてそういう感情を持ったかは、これは分析のしがいがあるところだけど・・・
どちらかというと攻撃を受ける側にしか立てないからじゃないかな・・・
それとも、別の要素が入ってるのか・・・

人間って、人の死体や内臓を見ると気持が悪くなる人が多いのはあれは何故なんだろうね。
医者の卵が最初に解剖実習する時は大変らしいよ。
あれも、でも慣れなんだろうけど・・・
824おかん:02/05/16 05:03 ID:DNg/R4zU
今日、いい言葉を聴いたよ。
色艶って、白黒だけでは出ないんだって・・・ 石の話なんだろうけど・・・
様々な色、要素が絡み合って色艶ってでてくる。
善、悪、本能、理性、感性、知性、様々な価値観、要素が交じり合って自分がある。
それぞれ、人によって配合率が違うんでしょうね。
ずっと同じ色とも限らないでしょうし・・・
今、自分がどんな色艶か想像するのは・・・楽しそう。

・・・wwww 悟空のあれ、何ていったけ。
ドラゴンボールっていうのを、何故か今、思い出したよ。
さてはて、あなた達は、あぁ、これほすぃって思えるような色艶のある玉なんでしょうかぁ?
女性は宝石が好きですからねぇ〜〜。 
頑張って、磨いてください。ハイ。
あたしは、リアルな宝石には全く興味が無いけど、そういう玉は興味シンシン。

でも、そんなのお互い様ですよね。
男も女も関係ないわよね。
でも、少なくともあなた達よりあたしの玉の方が艶は・・・だって、かなぁり年季が・・・
<ミナマデイウマイ ww

んじゃ・・・ 

あっ、ネラ、色々、教えてくれてありがとね。
今日は時間が無いからまた次回という事で・・・
825薄弱:02/05/16 05:44 ID:0etDPxM2

経験則以上に本質を捉えてしまうのわ、けっきょく遠回りかもしれない。
826ヒッキ−:02/05/16 05:57 ID:uXJS0Iiy
今日は早起きなのラ〜。


ドラゴンボール好きなのおかん?

ドラゴンボール詳しいと楽しめるネタスレ↓。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993575011.html

ドラゴンボールとWinMX知ってると楽しめるネタスレ↓。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009388610/


ドラゴンボールの作者の鳥山明って稲沢市のすぐ隣の清洲町ってところに住んでる(た?)
から、自分が小学生の時、友達の兄ちゃんが自宅にサインもらいにいったら
色紙にイラストとサインかいてくれたそうで、それがその友達の家に飾ってあった。
うらやましか。

827ネラ:02/05/16 17:46 ID:LJN8MO07
ヒッキーさん、おはようございます。
ドラゴンボール、、、懐かしいです。

鳥山センセは、愛知出身なのですか、、なるへそ、ゴロゴロ。
そういえば、山本正之センセイ(タイムボカンの歌をつくったえらい人)
もそうですよね。自分は子供のころアニメっ子だったです。

時間があれば、もう一度ドクタースランプとか見てみたいです。。
828ヒッキ−:02/05/16 18:29 ID:DwnqkdjA
今日、ちょうど長者番付みたいのがTVでやってて、鳥山明は1400万円納税だったかな。
星野監督が8000万くらいだったような。
イチローはどうなんだろう。もう愛知県としてはカウントしないのかなあ。
イチローは子供の頃父親と一緒にバッティングセンターに通いづめで、
たしか一番端っこの一番早いマシーンがイチローのいつも使うボックスだったらしい。
イチローのそのボックスは今じゃ人気なのかな。
829ヒッキ−:02/05/16 21:53 ID:22q7SJkT
昼の12時から試してみてもFF11は混みすぎてまだつながらんわい。(笑
風呂はいろっと。
830薄弱:02/05/16 22:17 ID:tlrzoUxq

アレわ周辺の作りこみがヤケにマトモだった。
831薄弱:02/05/17 02:35 ID:piUopnQ8

バイクを盗まれた。ちょっとかききれないほどの思い出とともに。
雑誌にバイク日記みたいなの連載もしてた。
公私ともに、呪われてるとしかいいようのない運命の連続。
チャンスを虫しつづけた報いか
832ヒッキ−:02/05/17 03:36 ID:176TaP1h
おはようござんす。
早起きヒッキ−だよん。
あいかわらずFFは繋がらんわ。(^^;

バイク不運だったね・・。
バイクってすごく盗まれやすいんだってねぇ。。
どんなカギやチェーンとかの対策つけてもだいたいダメらしいし。
前に2ch住人のバイクが盗まれて、その時バイクに携帯だったかGPSだったかが一緒についていたので
それを追跡して、どこかの倉庫から無事取り戻したということがあったなあ。
リアルタイムでスレッドに取り戻す様子がかきこまれて、TVにも取材されてた。

薄弱のバイクもどこかの倉庫で無傷で眠ってるかもしれない。。
833おかん:02/05/17 06:47 ID:aV4nNIoY
薄弱・・・何て言ったらいいか・・・

運命は悪い事ばかり起こる時は、次に何か新しいものを用意しているものだと思ってる。
んじゃなきゃ、バランスが悪い感じ・・・
でも、呪っていたらそれは何だか明るい方向にはずっと行かないような気もする・・・
「試されている」と感じて発奮するかやり過ごすしか無いのかな・・・

とにかく、大変だったね。薄弱。
大切なものって、失ってみないと実感として判らない・・・
あって当たり前な身近なものは特に・・・

もし、戻ってきたらうんと大切にしてやらなくちゃね。薄弱・・・
そして、今、持っているもので大切なもの、失ったらとっても痛いものも・・・
うんと大事にしておこうって、こんな時はあたしは思ってしまう。
夫とか・・・ね。(笑

薄弱の場合は、何かな? 誰かな?

んじゃ・・・ 
834ネラ:02/05/17 08:02 ID:5puYpRQK
薄弱さん、おはようこざいます。
バイクのことについて、自分もなんといっていいのか、、
胸が痛みますです、、。

おかんさん、ありがとうございます。
自分の大切なものは何か、さっそく
チェックしてみます、、。
835ネラ:02/05/17 08:04 ID:5puYpRQK
今日はw杯のメンバー発表です。楽しみです。
836おかん:02/05/17 08:43 ID:aV4nNIoY
薄弱っ! 元気玉、受けとれぇえええええ!!!!
 
 【かぁめ〜 かぁめぇえええ〜〜  はぁあああああああああっぁああああ!!!】

       ばしゅぅぅうううううううううう!!!!! ←元気玉、発射



・・・・ッテ、イウンダッケ???
【元気玉は皆の気でつくりました。ハイ・・・ww】

んじゃ、いってきまぁすっ!!!
837ヒッキ−:02/05/17 11:12 ID:e/BiPBx5
かめはめ波は攻撃ぢゃよ。
元気玉もさらに強力な攻撃ぢゃよ。

薄弱シボウ・・・・。(w


もう梅雨入りしてるのかこのところ雨の日ばっか。
Wカップって日本の梅雨の時期だから、日本開催だと雨試合多くなるかもしれんね。
華麗なプレーがみにくくなるかも。。
晴れるといいんだけどなあ。
 
838大野高哉:02/05/17 14:26 ID:ohZmCJxD
皆さん、こんにちは(^。^) この前のパートの面接の結果が来てから書き込もうかな?とか考えていても居たのですが、
まだ来ていないので、レスを付け忘れない様に(苦笑)書き込みします。
先週の金曜日に面接で1週間〜10日ほどして結果の返事をくれると言う事だったのですが、今日が丁度、1週間目に当るし
返事が無い、て事は不採用だったのかなあ・。そして出勤可能日を5月20頃からで・て事だったのですが、もう、その20日が近づいているのに電話の通知らしきものを
まだもらっていないから、ダメだったのかなあ? ダメでも結果は知らせてくれると思うのですが。 どうしても、不安な場合は、本社の人事部に聞いてみようかな・とも思ってます。

>おかんさん 何だかレスを直接、交わしあうのは久しぶりですね(^。^) 確かに、上記の占いですが生年月日を入れるだけで出てくるタイプだったのでラクですね。
>ネラさん 久しぶり?です、かね。また私のHPにも書き込みに遊びに入らして下さいね。お互いに頑張れたら、いいですね。
>ヒッキーさん 何か名前を見ると、ホッともしますね。お帰りなさい(^。^) その鳥山明先生のサインをくれた友達の話、親切な先生ですね、鳥山先生て。

ちょっと最近、憂うつな事があったので気が晴れませんが、レスを付けとかないと、と思い投稿しました。
また、結果、報告しますね、良かったらいいんだけど。昨日もオナニーしてしまった←情けない。←変な終わり方だなあ(-_-;)。
839薄弱:02/05/17 16:28 ID:03tvLVdf
>かめはめ波は攻撃ぢゃよ。
>元気玉もさらに強力な攻撃ぢゃよ。
>薄弱シボウ・・・・。(w

おかんらしい(藁
まあ、こーゆー時は次の事でも考えないとやってらんねーからな。
次の事考えてるよ。
840おかん:02/05/17 21:03 ID:aV4nNIoY
あっ・・・・・・   あれは・・・・
元気玉を出す気合でなかったのネェ〜〜〜 
そっか、かめかめ波と元気玉は・・・別物かぁ〜〜〜
 ↑
まっ、 こんな程度の認識能力です。あたしゃ・・・  トホホ…
でも、カカロットがエネルギーを放出する時に他者の想いだけでなく、「場」の
エネルギーを自分に集中させ放出させた構図は・・・
まぁ、摂理に繋がるかな・・・・とは思ったわよん。
「生き残る」為にサクリファイスとか、集団の意識の集中とかが必要・・・って
本能的に人間って、判ってて色んな形(漫画であれ、文学であれ・・・)現れるんじゃ
ないでしょうかぁ〜〜〜

多数の犠牲の上に成り立つ成功って・・・後世とか他者の評価では言われちゃうけど・・・
あたしゃにしてみれば・・・フフン・・・って思っちゃうわね。<フンッ!

人間、生れ落ちる時も死ぬ時もひとりだよ。
・・・で、生きていくには人の力を借りないと生きていけない。
それは、自覚すべき・・・・
でも、あくまで人生は自分の為にあって・・・
自分が活き活きと人に良い影響を与えられる存在である事を自分が好めば
そのように生きれば自分が活かされる・・・
だって、自分は全体の一部だから・・・
その方が自分とたくさんの人が幸せになれるような気がする。
今・・・の状況ならば・・・

あたしが、ちょと人と違う感覚を持っているなって思うのは・・・
危機感が強いという事で・・・ それはマイナスであり原動力という事まで
判っている。

危機感が強い=心配症 と、いう事ね。
「おかん」 という一般名称が全て持っているような特質です。ハイ。
うざったい存在だね・・・ wwwwwswwwqw

薄弱、結構、薄弱じゃないじゃん!! www
男には男らしくあって欲しいよね。
あたしゃ、強い男が・・・・好きだな・・・

「強い」って・・・色んな意味合いが在るけどね・・・
841ヒッキ−:02/05/17 21:07 ID:n907523h
〜〜〜・・・・・・wwwwww!!
842ヒッキ−:02/05/17 21:21 ID:n907523h
薄弱は新しいバイクに変えるいい機会をもらったくらいでいけたらいいのかなあ。
思い出が詰まってるものって捨てられないよね。
自分も小さいころ使ってたおもちゃとかもう使うことないだろうにいまだに残ってるなあ。
昔住んでた近所の子にだいたいあげちゃったけどまだラジコンとかある。
引越しした時なんて自分は引越すことじたい嫌だったのに知らぬまにどんどん進んで
気づいたらひっこす羽目になってて、新しい家で自分の部屋あっても全然落ち着かなかったし、
団地の所の方がずっといいのにって思ってたなあ。
今はまあここも慣れてるけど、団地のころは目の前が公園だったり学校だったりして
子供の遊び声とかセミのなきごえとか聞こえたりして、そういうのって環境的に贅沢なことだと思ったなあ。
今住んでる住宅街みたいなところよりたくさん人がいきかうから、なんとなくにぎやかだし。
何年かぶりに昔住んでた所へいってみたらすべてのものが小さくみえてビックリしたっけな。
身長はそれほど変わってなかったんだけどなんであんなに小さくみえたんだろ。
843ヒッキ−:02/05/17 21:47 ID:n907523h
今住んでる家の隣の家には小さい子がいるし、家が用水路と田んぼの隣にあるので
そこへザリガニとかの生き物探しに来てる子供の声とかきこえてくるとなんだかいい感じ。
キャッキャ、ギャ−ギャ−いってるのを聞いてると楽しいし安心できる。
子供が少なくなると社会ってさびしくなるね。
ピアノの音とかリコーダーの練習してる音とかも聞こえてくるといい感じだな。
あと稲中からそれほどはなれていないので、学校の授業のはじめと終りに鳴る
キ−ン コーン カーン コーンっていうチャイムもうっすら聞こえる。
部活の時間になるとオーケストラ部の楽器練習の音とかも。
さいきんはワラビもち屋の売り声が聞こえるなあ。

わらび〜〜もち わらび〜もち〜
ひんや〜りつめた〜い わらび〜もち
あまくてつめたい わらびもちはいかがですか〜?
わらび〜〜もち〜・・

あれってちゃんと売れてるのか、いつもあの哀愁漂うおじさんの声を聞くと心配になってた。
ちょいまえから女の人の声に変わったけど。
昔よくわらびもち買って食べたなあ。
50円で買えるんだけど、二人のちがうおじさんが団地に売りに来てたっけな。
当たりのほうのおじさん(笑)のところでかうと50円で大盛りにしてくれた。
あれがやけにうまいんだよなあ。

青竹売りや焼きいも売りも同じ人がやってるのかな。


んー、音といえば、、時々暴走族の音もきこえる・・。
ブオーーーーーンバババババ
ブオーンブオーンバババババババババ・・・

走り屋やってた友達は暴走族もやってたことあったらしいけど、
そのチーム名がシンデレラ(暴走族の漢字での当て字も教えてくれたけど忘れた(笑 )
っていう名前だったそうだ。
そしてそのチーム名のごとく夜の12時までに撤収するという
ちょっとカワイイ暴走族だったらしい。。

一人(二人乗り)で走ってるうるさいバイクの音は
叫び声のようにも聞こえて来る。
おもいきりでかい音で俺はここにいるぜ!!って。

今日もさびしい雄たけびが続く・・。
ブオーンバリバリ ブオーンブオーンババババババババッバ・・。
844ヒッキ−:02/05/17 21:51 ID:n907523h
大野さん、採用の結果は電話でもう聞いちゃってみては?
845おかん:02/05/17 21:52 ID:BPAH1kjV
>>841
ヒッキーに笑われたぁ〜〜〜
あぁ〜〜〜・・・・・・ゴメン・・・

かなぁぁああああり、 通常と違うあたしでした。<←酔ってる

でも・・・ ヒッキー、例えばお酒に酔ってる状態って、どういう状態なんだろう。
よく、抑圧された部分が抑制されなくて出てきてしまう・・・とか・・・
気が通常より大きくなる=自分の通常の状態と違うってなるんだけど・・・
どっちがホント? 
それは・・・ヤパーリ、良くないことなの?

あたしが、モノにこだわらないって決めたのは・・・大事にジンクスのように
身に付けていたペンダント(人にとっては些細な安いものでもあたしにとっては
かけがえの無い思い入れのあるモノだった・)を何故か無くした時・・・
その喪失感は苦しかったけど・・・ モノに依存するという限界を感じた学習でも
あったの・・・

「こころが自由になる」って・・・結構、寂しい事だなって、思う。
  ↑
 ある人、あたしが大事に思ってる人がそういう事を言っててね・・・
それって、要するに俗から離れる事なんだけど・・・

あたしには・・・できそうもないなぁ〜〜〜
モノは諦めるけど・・・ 違うモノが諦められない・・・

ヨッパだから・・・寝る。 おやすみぃ〜〜


あたしは・・・・酔ってるから話が突然、変わるけど・・・

「モノ」に固執


846ヒッキ−:02/05/17 21:58 ID:n907523h
>ヒッキーに笑われたぁ〜〜〜
あぁ〜〜〜・・・・・・ゴメン・・・

別にあやまんなくてもいいよ。(^^
おかんってだあああぁぁぁぁぁとか
のだ〜〜〜〜〜とか
・・・・とか
WWwwwwwwwwwって
面白いなって思ったんよ。(笑


物に執着するのと思い入れがあって大事に思うのはまた違うし、
愛着もつのはいいことなんじゃないかな。物を大事に扱うようになるし。
 
847ヒッキ−:02/05/17 22:01 ID:n907523h
あ、TV TVっと。

んじゃ。
848薄弱:02/05/18 01:40 ID:6jL3R1nf

捨てるとゆう行為に伴う苦痛わドコからくるのだ?ナンのイミがあるのだ?
849おかん:02/05/18 08:49 ID:RMfhZeeF
おはよっ!

そうだよねぇ〜〜、ヒッキー・・・
じゃぁ、貴方はモノを大事にする方なのね。
あたしは、どうもイカンですね。
モノに執着しないという事はモノを大事にしないという事に繋がる。
ヒトに執着しないという事はヒトを大事にしないという事に繋がるかもしれない・・・
これは、ちょと、考え直さねば・・・ふむmmmm

これからの時代は大量消費ではなく、やはり限られた資源、モノを大切にする。
  ↓
ゴミを出さない。
という方向性を持たなくてはやっていけないよね・・・

あたしは自分を振り返っても、無駄の多い人間だよぅ。
言葉も無駄が多いし・・・<鬱
まっ、気付くという事が大事なので、以降、努力しゅる!
850おかん:02/05/18 09:14 ID:RMfhZeeF
薄弱、捨てるという行為が苦痛なのは・・・って、
大事なモノを捨てる・・・という意味?

要するに所有欲等・・・エゴとの戦いだから苦しいんじゃない?
宗教的な修行は皆、そういうエゴとの戦いだと思うよ。
モノを極力所有しない・・・というのは結構、仏教でも他宗教でも基本として
あるでしょう?
この場合のモノは物理的なモノとは限らず、例えば異性との関わりも含んでる。
そういう欲、エゴから解き放たれると見えてくるものがある・・・っていう事
なんでしょうけど・・・
あたしも、感覚的にそういうモノに執着する事が自分を自由にしないという事で
あえて自分の意識をモノ、人から距離を持とうとしている部分がある。
全部の自分じゃなくて自分の一部が少し離れた高いところで、エゴのある自分を
見るような感覚・・・かな。
何かにものすごく執着するような場面に出くわした時にそういう自分のイメージを
持ってそういうエゴの塊のような自分を客観的に見る訓練をすると、少しはバランスが
とれるかな・・・という感じ。

でも、反面、欲が無いと生きていく事は動物的にも無理な訳で・・・
特に男の所有欲、テリトリー意識はどんな単位であれそれを「守る」という
意識に繋がる筈だから、とっても大事だと思う。
オンナは守られたいし、オトコは守りたい・・・というのが本能に忠実な部分、
摂理に従うという事だったと思うけど、今、それがとっても崩れちゃってるんじゃ
ないかな・・・

オトコは甘えん防で頼りないのが本当に増えたし、この国の人間は自分も含めて
本当に幼稚だと思う。 精神年齢が・・・

だから、大人のオトコに会うと・・・惹かれるのよねぇ。
滅多にいないけど・・・  本当に滅多にいない・・・
そういうオトコに出くわしたら・・・恋に落ちるでしょうねぇ〜〜
あたしのような、オバチャンでも・・・さ。www
皆さんにおきましては、是非、【今】とは言わないけど・・・
【いつかぁ】・・・【イイ男】になってもらいたいなぁ〜〜とぉおおお!
只、只、素直にそう思っています。
もう、その要素はイパーイ持っていると思われ・・・ほんとにっ!

【何か】を守れる頼れるオトコ・・・いいなぁ〜〜〜<ポァポァ〜〜ン。。←妄想中
 ↑ 何でもいいと思う・・・大きさも関係なし!

・・・って、また、取り留めなくお話してしまいましたぁ・・
んじゃ。


851ヒッキ−:02/05/18 09:59 ID:pr1DpUBd
おはよう。

大人の男が少ないのは、
大人の女が少ないからってのもあるんだろうなあ。

852おかん:02/05/18 10:07 ID:RMfhZeeF
そうだねぇ〜〜

見本となるべき親が大人じゃないからねぇ〜〜<シミジミ
もち、自分も含めてね。
でも、これじゃイカンと大人になる為に日々努力しゅる!

ちなみに、占いによれば・・・
わたしの精神年齢は35才、
    幼稚度  32%
    大人度  82%
    老人度  28%
相性のいい話相手は橋本龍太郎さんと、一休さんでしたぁ。
充分、大人・・・じゃんっ!! <ワァ〜〜イ!! 自慢 ←・・・全然大人でない

ttp://ryu2.plaza.gaiax.com/seitop.html

でも、占いで自分の精神年齢図るようでは、とても大人ではありませんね。ハイ。ww
853薄弱:02/05/19 06:07 ID:JhdCF7XF

いや、欲望わもちろん欲望であるんだが、
例えば、ガキの頃のオモチャをちゃんと捨てるとゆうのわ、
成長過程に欠かせないアポトーシスみたいなモンだと思うのよ。
ニンゲン、付け加える事でわなく、むしろ削られる事でオトナになるモンだからさ。
それが苦痛だとゆうのわ、なんでだろな?
しかも、あれだけ愛着のあったバイクも、いざあっけなく盗まれてみると、
わりと素早く気持ちを切り替えてる折れがいる・・・
どうも、成長できないのでわなく、成長したくないだけの自分が見えてヤだな。

アポトーシス:生物が生物のカタチになるために、不要な細胞が死ぬこと。
つまり、生物わ塑像のよーに粘土を積み重ねてカタチになるのでわなく、
彫刻のよーに石膏を削ってカタチになるものらしい。
むろんそれとわ別に、全体のサイズわデカくなってゆくのだが。
指わ、指が生えるとゆうより、指の間の不要な細胞がアポトーシスで死ぬことで、
残された部分が指になるとゆうカラクリ。
学術的な事わよく知らんので識者ホロウキュイヴォンヌ
854ヒッキ−:02/05/19 07:12 ID:WRo5hIB1
アポトーシスとネクローシス。
前者は遺伝的にプログラムされた自殺遺伝子みたいので
後者は細胞が破裂したりして死ぬものじゃなかったっけ?
細胞の中にあるリソソームがその機能だっけか?
塑像するにも粘土を固めて形作っていくのとか、
石を削って像をつくるとかあるけど、後者の方がプロセスが簡単の場合があるから
そのやり方をしているところもあるんだろうなあ。
もちろん削られてばかりで成長するわけじゃないけど。

>どうも、成長できないのでわなく、成長したくないだけの自分が見えてヤだな。

そこにまだ何か感じるべきもの得るべきものがあるときや、自分が安心できる感じを受けるからじゃない?
愛着ってそういうものだと思うし。
削られて、洗練されて機能するってのは思考も同じ。
一度に考えられる量は決まってるので何かを削っていつも考えてる。
生物が万能でない証。


FFやっとつながった、ウマー。
ヒッキーはサーバー19のラグナロクっていう名前の世界で
Naselっていう名前をつけてやってます。
まだレベル1だけど。
ここ見てる同じサーバー19に割り当てられた人、
もしNaselってやつ見かけたらよろしくね。
 

オーー中山。
中山中山ゴンゴーールゥーー。
855おかん:02/05/19 09:53 ID:L2XQjoyu
お・はぁ〜〜

薄弱、成長は破壊と再生の繰り返しだと思うんだけど・・・
細胞にしろ死滅するばかりでは、無くなってしまうじゃない。
(あたし的には余分な細胞はどんどん無くなって増えないでほすぃ部分、イパーイ
 ありますがぁ・・・ww)

破壊、破滅と再生の繰り返しこそ、ものごとの成立ちの摂理だと思いますよ。
あたしゃ・・・
感情にしても、何かに固執していた依存していた自分の感情がそれを喪失する事で、
一旦破壊され・・・そして、それを経験として学んで新たな感情を持つ。
喪失感を経験する事で、次にくるかもしれない喪失に準備する事ができ、次回はもっと
より楽な方法で対処できるようになる事を・・・成長、大人になるという事なんでしょう。

挫折を乗り越えるという事も成長過程のひとつよね。
だから、なにも成長は子供の特権でも無いと思う。
856おかん:02/05/19 09:54 ID:L2XQjoyu
薄弱はここのところ、頻繁に喪失感を味わってきている。
彼女の事、自分の健康の事(これはたいしたことは無かったかもしれないけど、
自分の健康に対する自信のようなものが一時期でも不安になって、崩れたでしょ?)
そして・・・今回のバイク・・・
もし、彼女の事がなければバイクの事はもっと諦めきれなかったという気はしない?

自称ヒキコモリの要素には、もちろんそれだけじゃないだろうけど・・・
自分は成長したくない・・・ピーターパン症候群の要素はあると思うわよ。
でも、人と関わる限り、否がおうでも経験を積んでいるからずっと同じ状態を保てる
なんて無理で・・・ やがて、自ずと変わりたいと思える瞬間が来る・・・人もいる。
857おかん:02/05/19 09:55 ID:L2XQjoyu
わたしは、自分が最も底辺にいた時、本当に自分の自我が頼りない子供のように感じた。
幼児、小学生、中学生・・・何となく自分が変わって行くにつれ、その感覚が大人に
近づいているのがはっきり判った・・・
内観法・・というのかしら、心理療法でもそういう年齢を遡って自分を見つめ直す療法が
あるみたいだけど・・・ あたしは実生活を送りながら自我意識がそれを辿っていったような
気がする。少しづつ、立ち直っていく成長していく自分の一部を感じるのは、結構楽しかった
かもしれない・・・
気が若いって、元気がでるしね・・・www
そして、今、ようやくわたしは自分が等身大の自分の年齢に来たような気がしてる。

わたしが、このプロセスを踏んだのは、自分が子供のままでは嫌だと思ってるから。
子供のままでいたい・・・などという甘い思いではわたしのこれからの年齢を生きていくのは
厳しすぎるのを・・・現実を知っているからよ。
そして、何より守るべきものがあったから・・・ 子供のままじゃいられなかった。
開き直って子供のままでいられたら、楽なんだけどね。
女性、子供、高齢者に、この社会は厳しい。
自分ひとりでも、子供を抱えて生きていけるぐらいの気概が無ければ・・・
子供を守れない。
それに・・・子供にとって、誇れるとまでは言わないけど恥や軽蔑の対象に自分が
なる事だけは避けたかったんでしょう。たぶん・・・
わたしは、自分の血と摂理に忠実な女だと思うな。
でも、もう少し耳を澄まして注意深く自分の内面の声を聴かなくてはいけないのかも・・・
それは、良心・・・だけの声でもない・・・
「生き残る」為に日常をどう過ごせばいいか・・・を教えてくれるもの。

実は、誰にでも例外なくそれは心の中にあって、耳を澄ませば聴こえてくるもの・・・
だと思う。
858おかん:02/05/19 09:57 ID:L2XQjoyu
ヒッキー、新しいネットの世界で仲間を見つけられそうだね。
ネットの人間関係は、望もうと思えばいくらでも拡げる事ができる。
運命の人とめぐり合う事が、できるかもしれない・・・

薄弱は、なんだかんだ、一時期よりずっと立ち直ってるよね。
安心したっ! www

んじゃ・・・
859ヒッキ−:02/05/19 18:00 ID:iCeCSJ/M
おかんは元気そうでなによりなにより。
別に出会いを求めてネットゲーやるわけじゃなし。(^^;
せっかくParty組んで戦ってたらいきなりサーバーダウン・・。
まだレベル2のまんま。。



ところでエルぼうの散歩いって帰ってきたら猫がいたっす。
ノラネコっぽくやせていたのでさしみをあげたらよってきて食べたけど、
良く見ると左目がつぶれてた・・。
あれは猫同士のケンカかそれとも虐待か・・・。。
家の周りでも時々猫バトルやってるみたいだから猫同士のケンカだと思うけど
ああまでやるもんなんかねえ。。
860おかん:02/05/19 23:47 ID:dtgFkw0j
ヒッキー、猫の片目が潰れているのは一概に喧嘩とはいえないかもしれない。
猫エイズのような病気の場合もあるし・・・

わたしの昔の利用者さんの家で生まれた猫は3匹のうち1匹は片目が潰れて
生まれてきて、少し大きくなったら直った子もいたかな・・・
東京の野良猫は、見るからに病気にかかっているようなのが多いし・・・
でも、野良犬という存在はついぞ見かけない。
きっと、すぐに通報されてどこか施設に預けられてしまうんだろうな・・・

時々、自分が犬に生まれてたらどんな気がするだろう・・・って
考えることがある。
日本の都会に住む犬は殆ど一日中、繋がれっぱなしで飼い主の気が向いた時にしか
散歩に行けず、それも鎖に繋がれて・・・だから、自由は全く無いといっていいのよね。
犬の歓びは本能的に群れに属し、自分の位置するところにいて安全と食料を確保する事。
強いリーダーを持って、服従する事なんだろうけど・・・
人に飼われている犬は、主人の傍にいる事がそれにあたるんでしょうね・・・
そういう意味では、エルぼうは幸せな子だね。
一日中、あなたの傍にいられるんだから・・・

さて、今日、あたしは中々、いい歌と廻り合ったよ。
庄野真代さんのオリジナル。
彼女は殆どわたしと同年代で子供を育て上げてるから感性としては近いのかな。

さわりをここに・・・ (こういう事、していいんだっけ?)
全部、知りたければメールしようか? ヒッキー。

「Be yourself」

都会にふる雨をやがて川に流れていく
君の流した涙もいつか 海に還っていくよ
どれくらい この街並みにため息 投げつけた
思うようにはいかない毎日 だから素敵なんだと

風にそよぐ 花のように
時の中で 咲いていたい
飾らないで 比べないで 焦らないで
耳を澄まして

Beyourself Beyourself
君が求める 幸せは
心の中に きっとあるから
自分らしく したいことに 向かっていけばいい
Beyourself Beyourself
人が求める 豊かさは
心の中に きっとあるから
自分なりに 伝えていこう


一応、ここまで・・・
これは、おそらく自分の子供に伝えたかった歌なのかな・・・って
ちょっと、感じたな。

んじゃ、おやすみ・・・




861おかん:02/05/20 00:04 ID:tihH43i1
都会にふる雨「を」 じゃなくて 都会にふる雨「も」だったな。
スマソ・・・

次のフレーズもなかなか奥が深い・・・
女も40半ばすぎると、判ってくる事が多いですよ。ハイ。
自分なりに・・・ですが。
彼女は恋なんかかなり情熱的にしてきた女性だったんじゃないかな。
ずっと、歌ってきた訳だから色々あったんでしょうね・・・

歌には人の思いが凝縮されているな・・・って思う。
だから、どの歌も自分の状況と合わせて読む事ができる訳で・・・
心に響く歌は、やはり詩だけではなくて歌そのものを聴かないと
本当には感動しないかもね・・・
文字だけの世界では、そういう想いの微妙な部分は伝わらないでしょう。
大人の女の歌は、思い入れが一杯おそらくつまっていて・・・
でも、人に聴かせる時はあまりそれを込めてしまうと重すぎるかもしれない・・・

この間、美空ひばりの番組を深夜にたまたま見たけど、あぁ・・・成るほどって
うなってしまった。
本当に天才的な歌手だったんだな・・・って。
初めて、じっくり聴いたんだけどね・・・

今はカラオケなんかもあって、素人でもかなりたくさんの人が上手に歌を
歌える時代になってきたよね。
でも、たんに歌をうまくうたえるのと、想いが込められるのとでは違うと思うし、
人に聴かせる歌を歌えるようになるのは、そんなに簡単な事ではないと思った。
そして、どれだけの人が聴いてくれるかで評価される世界なんだよね。
音楽の世界って・・・ 厳しいもんです。
まぁ・・・ どんな世界でもそうなんだけど・・・
やはり、生きていく為には、他者の評価無しには生きていけないんだな・・・
<シミジミ
862ヒッキ−:02/05/20 09:32 ID:ZlzNEJm3
おはよう。

病気で目があんなにつぶれるもんなんかねえ・・。
ノラネコけっこうみかけるよ、ここらへん。
野良犬は昔は見かけることもあったけど、最近うろついてる犬はだいたい首輪
してて脱走中(笑)の犬みたいだ。

子供の頃・・、野良犬が団地をうろついてて、
そんな時に狂犬病っていう言葉をちょうど知って、野良犬は保健所につれてかないと
その犬にかまれる人がでるんだ!っていうことで
自分たち男のガキどもが集まってその野良犬をつかまえる作戦をたてた。
その犬は近所の女子たちが名前をつけたり餌をあげたりしていたようで
団地をよくうろつくようになっていてた。
そこで自分たちは人間なれしてるその犬を餌でおびきよせてダンボールの中に閉じこめて捕獲した・・。
そして保健所に電話して「野良犬つかまえました!!(隊長!!)」って感じで意気揚揚と完全にいいことした気分だった。
それを知った女子たちは泣いていた。なんで泣くんだ?保護しないと発病して犬のためにもならんだろって思って不思議だったが、
あとからほとんど殺されてしまうことを知った。


去年だったか、今年だったか、
うちの母親がエルを動物病院に予防注射しに行った時、
あの時、その犬に名前をつけてかわいがってた自分と同級生の女の子がいたそうだ。
猫か犬か忘れたけど、たしか野良猫をみつけてその動物病院にきてたそうだ。
何も変わってないねぇ(笑 って母親はいってた。


やっぱ窮屈なのかな、ずっとくさりにつながれてると。
夏や冬の日なんか外でかわれてる犬はつらそうだね。
って本当はそれが犬にとっては当り前なんだろうけど。。
時々犬も旅してはねを伸ばしたくなるのかな。
エルはお姫さまみたいに家の中で暖房やエアコンのある部屋で、
食べるものにも困らず、ふかふかの布団で寝て、自由に動けてる。。
野良犬と比べてしまうとやっぱり犬の世界も運不運がすごいあるし、
それをつくりだしてるのも勝手に繁殖させたり飼ったりしてる人間だもんね。。
何十万匹と野良犬野良猫が死んでるのはつらいね。
863ヒッキ−:02/05/20 09:45 ID:ZlzNEJm3
>歌

音楽って不思議だよね。
だって長調だと明るく聞こえて短調だと暗く聞こえる。
だれに教わったわけでもないし、音の周波数の高低が全然違うわけでもないのに、
ただ使う規則が違うだけでまるっきり印象が変わる。。
赤ちゃんでも短調は暗く聞こえるだろうし。
不思議だね。

美空ひばりの歌はうまいことプラス、
なんか味があるよね。にじみでてるような味わいがあるなあ。
カラオケのうまい人ってたくさんいるけど、
それは何かボーカルの気持ち良さだけで、
聞いてても本当にその歌の詞をその人が歌ってるって気がしないね。

>そして、どれだけの人が聴いてくれるかで評価される世界なんだよね。
>やはり、生きていく為には、他者の評価無しには生きていけないんだな・・・

ここは違うと思うな。
そんないいかげんな他人の評価をあてにした評価なんて。
おかんって実績とか結果とかよくいうけど、
いつのまにかそういうものからしか評価できなくなってる傾向があるんじゃないかって思うな。
本質を知りえない人は本当に対象の価値を評価することはできない。
 
864ヒッキ−:02/05/20 09:49 ID:ZlzNEJm3
だれにでも分かりえるよさがでてくるものだろうけどね。
本当にいいものは。
865大野高哉:02/05/20 13:29 ID:qaerAwGK
皆さん、こんにちは。
>ヒッキーさん いつも気を遣ってレスを付けてくれて有難う(^O^)
さて、その件なのですが電話で本社の求人担当課に土曜日に電話をしたのですけど、僕が応募に申し込んだ所は
新店舗で今年の4月にオープンしたため、人員の整理などのため、少し採用の合否を出すのに時間が,かかる様な趣の回答を頂き、
遅くても6月に成るまでには、電話か手紙で何らかの通知が合否に関わらず、来るとの事でした。

上に書いた「亜麻色の長い髪を風が優しく包む〜 乙女は胸に白い花束を〜 羽の様に丘を下り優しい彼のもとを〜♪」て言うのは、島谷ひとみさんと言う(←僕は、ごく最近、このタレントの名前を知ったのですが)
タレントさんの曲の様でした。ここ最近のCMでは、SMAPが、出ている沖縄県のキャンペーン?みたいなCMがインパクトが強く印象に残ってます。

波 is WAVE   魚 is FISH  お尻はHIP 
暑いぜ〜 HOT!  This is ピーチク   This is BEACH 
逝っちゃえ〜〜     We are leaving O・K・I・N・A・W・A   ウー!! ♪〜

て言う感じのCM、何かインパクトが強いです。

最近、嫌な事が続いており、何か気がスッキリしないのですが。 昨日も変なメールが届いていたし。

>おかんさん その上記のリンクの占いによる精神鑑定しました。結構、面白かったですね。僕は30歳と出ていました。
866おかん:02/05/20 23:29 ID:tihH43i1
こんばんはぁ〜〜・・・

ヒッキーの言ってることは・・・一理ありますね。確かに・・・
本当に大切なものは、実はそんなにたくさん無く、本当に認めてもらいたい人も
そんなにたくさんいないもの・・・だと思うよ。わたしも・・・

生活に揉まれていると時々、きちんと自分を振り返らないと流されて大切な事が
見えなくなるな・・・とは、節目節目で感じてる。
でも、ほら、なんせ、記憶力が弱いから・・・すぅぐ、忘れちゃうのね・・・
でも、日々の評価という意味では、わたしの仕事はかなり切実に生きている人の
ケアだから、目的達成という意味でははっきりしてるのよ。
仕事的にはこれをきっちり、こなしていく事は大事だと思ってるよ。

人に言われなきゃ、自分がどんなかでも、わかんないもんだね・・・

>大野くん・・・
きっちり、実年齢に近いじゃない! たいしたもんだっ! www
あたしなんか、実年齢より随分若いって・・・喜んでいいんだか・・・
情けないのか・・・www

おやすみなさい・・・
867おかん:02/05/21 06:38 ID:Bmz87ofw
おはようっ!

ヒッキーは新しい世界で忙しいみたいね。
それとも、しばらくここを離れて感じたり変化した事があったのかな?
わたしも、ひと月前にガツ〜〜ンと怒られたのを境に自分を結構振り返った。
ヒッキーの
【本質を知りえない人は本当に対象の価値を評価することはできない。】
この部分、とても大切な事だね。 

わたしは、やにくもに自分の世界を拡げてきて、そして人が好きだし、どの世界でも
楽しくやれていたんだけど・・・ 何を見ていいのか判らなかったとつくづく思う。
「本質を知りえない」というより・・・
「本質」というのは人によって違う。 価値観は人によって違うという事・・・
自分が持っているここは譲れないな・・・という価値観が少なくとも同じでなければ
評価も刺激しあう事も、目標も一緒に持つ事はできないよね。
わたしは、それがとても漠然とあやふやだったな・・・って思う。
だから、色んな事を選べなかったし、捨てる事ができなかった。
自分にとって、これは必要だ、大切だって客観的に判断を下せなかった。
とっても欲張りだったのね。

今は・・・ 不思議ね。 
見えてきたよ。 何を選んだらいいのか・・・

言葉のビンタをくらって、目が醒めたのでしょう。
「お前は駄目だっ! 情熱を感じられない。 そんな人間は信用できない。」
イタタァ〜〜!!! 

もう、彼の信用は得られないかもしれないけど、今は感謝している。
叱られる事って・・・叱る事って(叱る方がイタイかもね)・・・大事だな。  ウン…

さっ! 整理、整理っ!

んじゃ、いってきまぁ〜す!!



 
868大野高哉:02/05/21 14:02 ID:RcrIQst4
こんにちは。5月なんですね。丁度、2チャンネルに僕が初めて入ってから1年ぐらい経ったのですね。
>ヒッキーさん 4月頃、ヒッキーさんにメールを送った件ですが、その方には謝罪の手紙を5月の最初頃に、郵送で送ったのですね。
大野高哉では、直接、勇気が無くて送れなかったのですが違う名前を付けて送りました。
僕も、それを書いている時は(今は全然、その事は書いていないのですけどね)特に悪気も感じずに、癖みたいな感じで書いていたし、まさか本人に直接、見つかるとも思っていませんでした。
本人に注意と言うか警告されなかったら、今も続けていたかもしれません。でも、本人に、たぶん僕は押さえられていると思うし、直接、メールで僕に手紙が来たわけでは無いですけど、僕のHPにしても
押さえられているのかも知れないと思っています。勿論、この方には全然、直接、会った事もないですし、ですから個人的な恨みなども別に無いです。

今も、また、その様な書き込みが、あるのですが、たぶん書いている方も気楽な感じで、それほど悪気が無く(←僕自身も自分が書いている時、そうだったし)
書かれているのだとは、思うのですが、ただ、また僕が書いているみたいに本人さんに誤解されたら、困るなあ、とは思います。
やってもない事をやっていると誤解されるのは困るし。それまでの3月の末までの事に関しては自分に非がありますから、その部分を攻められるのでしたら、まだ、わかりますけど、
それ以降は、その様な書き込みは、やっていません。

僕も、最近、書いているのは、「あの人が実は、やっているのかなあ?」とか疑いの気持ちも出てきています。
本当は、そんな風に思う事は悲しい事なのですが。

まあ、そんなわけで自分も馬鹿をしてしまった事も有って、2ちゃんに入って1年が過ぎたのだなあ、と感じています。
869ヒッキ−:02/05/21 15:01 ID:/U2isykK
大野さん、おかん、こんちはー。

>「本質」というのは人によって違う。 価値観は人によって違うという事・・・
自分が持っているここは譲れないな・・・という価値観が少なくとも同じでなければ
評価も刺激しあう事も、目標も一緒に持つ事はできないよね。

人によって違うの?
見る目が違えば見えるものが違うならそれは本質じゃないんじゃない?
価値観は人によってちがってくるのはそうだけども。
まあ、自分もそんなたいそうなこといえんけど。


大野さん、手紙だしたんですか。
律儀ですね本当に。いえ、嫌味ではなくてです。(^^
たぶん相手の人もほっとけばいいやって思ってると思います。。
それほどきにせずにいればいいと思います。
叩かれてる本人はあまりいい気分ではないでしょうが、
ネットで叩かれてることをいちいち間に受けてもやってらんないでしょうし。

>僕も、最近、書いているのは、「あの人が実は、やっているのかなあ?」とか疑いの気持ちも出てきています。

言葉だけでは疑心暗鬼でどちらにもとれたりして、思わぬ方向へ受け取ってしまうことって
ありますもんね。。
ま、大野さんには関係ないことですし、それほど気にすることじゃないと思います。
大野さん、就職がんばってくださいね。(^^
では。
870ヒッキ−:02/05/21 15:11 ID:/U2isykK
あ、自分だって遊んでばかりいるわけじゃないっすよ。(^^
871大野高哉:02/05/21 17:51 ID:XjYn05+n
ヒッキーさん、早速のレス、有難う(^o^)丿ございます。
勝手に疑心暗鬼みたいに成っていて、これは僕の悪い癖です。根拠も証拠も無いのに想像、とかの領分から出ていませんし。
それに、今回の事は、他の人が、その後、やっているにせよ、その前は、自分もしていたのだから、別に、その人達を責めれないんですね。
「じゃあ、自分は、どうなの? 」て言われたら、僕も見つかっていなかったら、未だにしていたかも知れない、から偉そうな事は言えないのに、反省です。
そもそも、その引き金を昨年の12月の末頃に作ったのは僕自身だし、今、書いている人だって、それほど悪気があって書いているわけでは無いと僕は、思っているし。

僕だって今で言えばヒッキー板で五朗さんの関連のスレで、五朗さんのコピペアートを貼ってセリフを書いたり4コマ漫画みたいなのを書いたりしていたし。
名無しさんで書いている時には、馬鹿な事を書いた時も有った←いや、別に個人の誹謗中傷で無くて、例えば・・
ニュー速板などでは、筋肉マンの替え歌で「濡れる、滑る、見事にはまる 筋肉マンコ〜」とか
ボボ・ブラジルのスレでは「ボボブラジル=ブラジル人のマンコ=ブラジル人の故郷=ブラジルの母」とか「亀頭ヘッドバッド」とか馬鹿みたいな事も書いているし。
ちびまる子ちゃんの替え歌で「勃った 勃ラリラ〜 オメコを食ったよ〜♪」とか書いたりしたし。
↑下品な例題ばかりですね(笑)
だから自分も偉そうな事は言えませんし、本当は人を責める事なんてできないんですけど、ね(-_-;)。

結構、マジレスもたくさん書いているのですが、。

無職・ダメ板に最近、見かけるヒッキーさんて、ヒッキーさんなのかな?て思っています。名前が一緒だし文体が似ているし。
↑もし間違っていたらスマソ。でも、無職・ダメ板て感じがいいですね。僕も名無しさんで最近、時折、書かしてもらっています。

最後に、就職の励まし、有難うございますm(__)m。 でも、このグローバにヒッキーさんが最初に誘ってくれて、それ以来、いい結果(仕事が決まった)の報告を告げれずに、申し訳ないですね。
中々、経歴や職歴が悪いのに仕事を選んでいるため、見つかりにくい所もあり、また無勤労期が長期化するのかなあ?と思っています。

いつもレスを付けて下さり有難うございますm(__)m。取り急ぎ、レスの方を
872おかん:02/05/21 18:50 ID:F8VeMMwM
ただいまぁ〜〜

>人によって違うの?
>見る目が違えば見えるものが違うならそれは本質じゃないんじゃない?
>価値観は人によってちがってくるのはそうだけども。

う〜〜ん、本質とは何ぞや???
これを見極めれば・・・楽になる? 生きてるのが?

・・・でも、今、考えられない・・・
わたひ、ちょとお脳を休めた方がいいかもしれません。
仕事に追われ、日常に追われ、人との付き合いにやきもきし・・・
余裕が無くなるのが一番駄目だね・・・

整理をして、余裕ができればもっと人に優しくなれると思う。
この辺が・・・答なのかもしれないね、ヒッキー・・・
今の時代は、何もかもがもの凄い速さで流れていて・・・余裕が無い。
時流に追いつけ、情報を掴め、評価と実績をあげて楽に生きる道を探せ。
「〜〜でなければいけない」{〜〜をする最良の方法は・・・」

「モモ」って知ってる?
本質を知るには、思考するには、「時間」がいりそう・・・
自分に優しい時間がね・・・

でも、ヒッキーが元気そうで本当に何よりだな・・・
安心した・・・

わたしの一番の欠点はおそらくトンデモナク心配症の部分だと思わない? ヒッキー? www

>大野君、
疑心暗鬼地獄は、2chに来た時に経験済み! www
どんな人が見ているか、どんな反応があるかは受け手側によるし、自分が良しとすることも
相手はそうではない事が多い。
だから、なるべく安心できる所では自分を出したり話したりしてもいいと思うけど
(このスレみたいにね) 良く知らない人が参加するような場面では自分の事だけなら
いいけど、他人を刺激するような事は避けた方がいいかもしれないわね。
でも、もう済んでしまった事は、自分でそれなりに対処したのならあまり考えないで、
それでも問題が残っているようなら、一度、そこから離れてしまう方がいい場合かも
しれないね。

経験した事は覚えておいて次、気をつけるようにするしかないと思います。ハイ。

大野君が、就職できて奮戦しているのを読むのが楽しみ・・・
こんな時代だから、なかなか気に入った仕事は見つからないかもしれないけど、
どんな仕事も結構、奥が深い。
あたしなんて、ぜぇ〜〜ったい、家事なんて仕事にできないと思ったけど・・・
結構、世の中はいい加減で、何とかなったし、仕事ならって割り切って楽しかった。
色々、教わったし・・・ 
あたしゃ、窓拭きに宇宙を見たぞ! あははhっ!!!

大野君の書き込み、すごくホッとできてあたしはとても好きです。
他にもきっとそういう人、居ると思うな。
ヒッキーの書き込みも何故か、ホッとする。
ハテ・・・ 何故なんでしょう・・・

んじゃねぇ〜〜〜

873ヒッキ−:02/05/21 20:59 ID:n7Q02jkW
大野さんのレス読んでたら笑っちまいました。(笑
自分、個人的にはシモネタってなにが面白いのかわからないんだけど、
なんか大野さん真面目なんだか冗談なんかコロコロかわって面白かったんで。
いえ、すんません。(^^
 
自分はヒッキー板や無職ダメ板最近いってないです。
自分はヒッキーっていうハンドル使ってるのはここだけで、あとは名無しです。

そうだなあ、自分も最初2chにきたとき様子見でROMってただけでした。
次第に書き込みしたりスレッドたてたりしていって、荒らしのような主張コピペも
したことあります。
ブラクラやグロ画像にもひっかかったりしたし。(w
でも2chネラーっぽくはなりたくないです。


>おかん
ほんしつ 【本質】


(1)物事の本来の性質や姿。それなしにはその物が存在し得ない性質・要素。
「問題の―を見誤る」
(2)〔哲〕〔(ラテン) essentia; (ドイツ) Wesen〕(ア)
伝統的には、存在者の何であるかを規定するもの。
事物にたまたま付帯する性格に対して、事物の存在にかかわるもの。
また、事物が現に実在するということに対して、事物の何であるかということ。
(イ)ヘーゲルでは、存在から概念に至る弁証法的発展の中間段階。
(ウ)現象学では、本質直観によってとらえられる事象の形相。


だとさ。
物事の真実をあらわしている省きようがないものって感じなのかなあ。

>わたしの一番の欠点はおそらくトンデモナク心配症の部分だと思わない? ヒッキー? www

そうなるようにひっかきまわしたのは自分のような子供かな。
欠点に見えるのかもしれないけど、
それが あなたの いいと・こ・ろ♪ってやつじゃないのかなあ。
 
おかん試験勉強やってるの?
2級のやつ。それとも今回はパスしたのかな。
夜中まで起きてずにちゃんとしろよー。(^^
874おかん:02/05/21 21:32 ID:Bmz87ofw
ヒッキー、どぅも〜〜・・・

本質について調べてくれてありがとね・・・って、何かようワカラン…<情けなかぁ〜〜

2級のやつはバッチリよ。
自分で勉強するのはとても自信が無かったから、講習を少しづつ受ける事にしたから。
まぁ、自分の仕事の復習の意味も兼ねているから、身を入れてやるつもり。
もう、始まったんだっ!
心配してくれて、ありがとねぇ〜〜
それより、仕事の事務処理にいよいよ本格的に取り掛かってそれがたぁいへん!!
なんせ、終わりの無い仕事ですからね〜〜

ボチボチ、ちゃんとしようとしてるよ。 浮気心(男のじゃないよっ)もようやく
収まったしね。www

今日は、もうねよっと!  んじゃ、またねっ!(ほっぺにチュッ! あはっ ♪
875おかん:02/05/22 05:02 ID:38XwUory
お・はぁ〜〜〜

調子こいて、チュ なんて言ったから、おじけづいたかな? ヒッキーは?www
わたしの息子ももう、嫌がりますね。 チュ なんてやったら・・・ ハイ。 スマソ〜。
昨夜はいっぱい寝たから、今朝はちょと元気・・・
今から勉強でも、するかな〜〜

本スレで、ちょと話してからにしようかな〜〜

薄弱は、最近、ちっとも語らないのは忙しいのか、飽きたのか・・・
それとももう、さんざん話してきて同じ事をループしてるだけなのかしらん・・・
人も増えないから、しょうがないのかな・・・?

んじゃ、今日も一日、元気良く!!
876おかん:02/05/22 05:33 ID:38XwUory
知ることを「ちから」に変えてきた人間の歴史。
摂理を言葉に置き換え、それを「ちから」に変えてきた。

ものに名を与える事で思考の糸口を掴み、思考する事で法則をつくり、
ものを味方にし、「ちから」を創り出して来た。
モノだけでなく、感情にも名を与え、互いの理解を深め戦い、愛し合ってきた。
奥の深い作業・・・

でも、言葉と引き換えに失ったものもあるのかもしれない・・・とふと思う。

本質は、デンと目の前にある。
この地球の上にしか、われわれは住めず・・・
この限られた世界の中で限られた条件で生きていかなければならない。

本質の海の底に我々は住んでいて・・・
今、それは腐海と化しつつあるのかしらん?
浄化させる必要があるのかもしれない。

以前に人生は学びの場と言ったけど・・・
「学び」を「ゲーム」と置き換えてもいいかなと思うよ。
言葉のマジックは、いかようにも使える。
「ゲーム」が嫌なら、別の言葉を・・・
「祭り」というのは、どう・・・?
う〜〜〜ん、祭りはやっぱり、盛り上がったときに・・・
佳境に入った時に景気付けに、あるいは、何ものかの力を拝借したい時に・・・
あるいは、感謝するために、するもんだな・・・
楽しそうだっ! www

ゲームも祭りも、眺めてるんじゃなくて自分でやらなくちゃつまらないね。

 ↑
やぱ、本スレは書きづらいよ〜〜
だから、こっちに半分書いた。
877zion_ad:02/05/22 06:55 ID:4XtHqpaq
p241
「私がいなくても、もうおまえにはやさしい亭主があるのだから、決して寂しい事は無い。(略)
おまえの兄は、たぶん偉い男なのだから、おまえも誇りを持っていろ」
さらにメロスは花婿にも語った。
「(略)メロスの弟になったことを誇ってくれ」

p240
社交下手で、ろくに挨拶もできない太宰は、可愛い妹のたっての願いで許嫁の彼の出陣式、壮行会
にひっぱり出されていた。
「あとの事は心配ないんだ。妹は、こんなばかですが、でも女の一ばん大事な心掛けは知っている
筈なんだ。少しも心配ないんだ。私たち皆で引き受けます。」 「東京八景」

俺は太宰治読んだことないが、ともかく引用。
女の一ばん大事な心掛け;旦那が乞食にも海の女神にも殺されずに戻ってくることを信じること。

p356
「『妹の力』をひき出すのは、兄の愛、優しさです。でも、これって、すごくカンタンなことだと思う。
だって、妹って単純だから、私なんか兄からちょっと可愛がられただけで何十倍にもしてお返しして
あげますから」

やは肌のあつき血汐にふれも見で さびしからずや道を説く君
    (歌集「みだれ髪」与謝野晶子)

「妹の力」は、改革の力である。
それは、霊力という目に見えないものではなく、旧来からある数々のタブーの壁を破壊するパワー・・・
といいたいところだが、実は、「妹」本人にそのような大ゲサな意識はミジンもなく、タブーを
微笑みながら無視しつつ、ワガママすることによって、結果、古い人々の精神まで解放してくれる、
そんな明るい力である。

「妹の力」社会学 畑田国男
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=%E3%80%8C%E5%A6%B9%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%80%8D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E3%80%80%E7%95%91%E7%94%B0%E5%9B%BD%E7%94%B7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


ここの男共は、残酷な女の子の兄になれよ。
俺は女装してオバサンの<外の嫁>にならないといけないんでね。
さてと、オバサンに旦那を逝かしてもらおう。
878zion_ad:02/05/22 06:56 ID:4XtHqpaq
妹;<未彼女>、投資家のようなものかな。イタリアの港からインドへと香辛料を求める船のスポンサー。

<借方>には、香辛料買い付けよう金塊、換金目的商品、買い付けた香辛料の樽、船のリース料、保険料、
      船員の労賃、母港に戻って香辛料が換金されてできた現金等が記載される。
<貸方>には、財方からの負債(勝手に産んだんだから責任とれよ)、資本(オバサン自身にできること)
      収益(息子の将来の嫁になる女の子が確率分布している街への貢献)

<借方>;護送船団。船長(複数)、船員(複数)。計測器(複数)。
    黒猫乞食(遣隋使や遣唐使には嵐に遭ったときように籠目に生贄の呪術師を入れて乗せたそうな。
         もっとも俺をそうしようとすなら船を先に沈めて逃げるがね。)
<貸方>;黒猫に餌をやるオバサン協同組合、無尽講、頼母子(たのもし講)、姉の力(市場、死情)
<財方>;女の腹から出てきた息子、娘。

俺の簿記は3重簿記でね。本当は3X3X3のルービックキューブの変換。その連続爆縮だが今は飛ばす。

<財方>;債権(将来、結婚する相手の子供時代がなるべく楽しいものであるように。
       その想いを勝手に産んだ奴等に背負わせる。)
    繰り込み複利型利子(友達)
879zion_ad:02/05/22 06:57 ID:4XtHqpaq
ひろゆきと切込隊長が芝居なのか本当なのか。ともかく護民官が2ちゃんねるから離れるとなると、
ここも長くないかもしれない。この場の主催者の訴訟大好きはいいんだが、それじゃもたんだろ。

ヒッキーに全面降伏しなきゃなのか。俺がこのスレに来た理由はバレてるだろうが、
残酷な女の子を口説くため。女の子を去勢、<外のオバサン>に造り替えて、黒猫が餌をもらう。
もちろん、女の子を去勢さすことはできない。だが、女の子をオバサンにできれば、その旦那さんを
去勢さすことができる。去勢の中心概念は、強がれないことを知り、それでいて強がること。
可能な限り逝かないこと。

残酷な女の子の描く幻想、強い男。モラルファシストよりもその幻想が恐いのだよ。封印すること、
できない。ベッドの上で、君の旦那に強い男を求めるのはかまわないよ。しかし、集団を操る言語に
おいて、それをすれば暴走する。生絞れ及び生絞れタイプが無駄に寿命を短くすることになるだろうね。
ちゃんとオバサンが準備運動をさせれば別だが。水に入る前に。女の子が川で溺れているのに気付く前に。

もちろん、これだけじゃなに言ってるのか通じない。だから構造を女の子に見せなきゃならないんだが、
この構造体そのものが変換をし続ける動態の幾何学。5X5でできたパネルの一つを捨ててできた、
バラバラになった絵の断片を揃えるパズルゲームのようなもの。遡行する(びっこの)シャーマンの
歩み。空虚のパネルが埋まっているところに、パネルを持っていく欲動。そうすると、己の内が空虚で
埋まる。そのとき初めて己が娘を求めたくなる。

己の内にできた空虚を、見えない全体の俺ごとくるんでくれる内のオバサンを求めることができる。
ついでに、女の子の見える空虚に俺の部分を埋めることもできる。

ほんとは、このスレを借りてるからRNAウイルスの強制寄生のようなものだから、
薄弱に全面降伏はした。だが、予想以上に薄弱の頭悪いようなんで整地は放棄する。
取り引きなしだ。勝手に寄生する。俺は他力本願するだけだ。
俺にこの危険な女の子を口説かせろ。腰抜けのおまえが動き出すかどうかはこのオバサンに
まかすことにした。次のスレがあるかもわからないが、俺の能力では急ぐこともできん。
880zion_ad:02/05/22 06:58 ID:4XtHqpaq
で、ヒッキーに俺が願うことは、あんたにとって必要でないことになるらしい、
あんたにとっての偽のおかんをいざというとき2ちゃんねる型スレッドhttp://coolweb.kakiko.com/threadbbs/
あたりで管理人をやって連れ込んで欲しい。俺にとっての神になるというわけだ。
ただ、俺にこのあんたの偽おかんを口説く場所を提供する場合、
おまえは、街の女の子に対して悪魔になることを忘れずに。
俺は実験屋なんでね。オバサンの無意識に闇の旗を求める空虚を書き込む。
まるで、大腸菌にウイルスの断片を挿入して増殖させるそれを、開放型の実験室でやるんで。
P4じゃなくてP0とでもいうこの世界でね。

一様、俺がどっかにホームページを作ったときの検索用に、
zion_ad,zion-ad,zion_main,zion-main,蛇邪、ラカン、長沼伸一郎、慈恩公国
ぐらいを検索用語にしとくかな。ま、もてないものが場を作ってもしかたないんで意味無いが。

とにかく必要なのはおかんではない。オバサン。
それもできるだけ若い方がいいかな。己の死を看取ってくれるね。
881おかん:02/05/22 08:47 ID:38XwUory
????

>とにかく必要なのはおかんではない。オバサン。
>それもできるだけ若い方がいいかな。己の死を看取ってくれるね。

あたしは、おかん、年食ったオバサンだよ・・・www
ジオンの言っている事は、相変わらず思い込みが激しくて・・・
理解してもらいたい自分を・・・っていう気持は伝わってくるけど、
一方的な世界を押し付けても、ダメダメとずっと言ってるのにぃ・・・
バーチャルな世界で実験したいのは判るけど、リアルでもバーチャルでも
共通の認識を持った言葉でないと相手に通じません。
理解し合うという事に繋がらない・・・

女の子の事で悩んでいて、それをここで話すのが恥ずかしいから話せない?
何か別の特殊な悩みを抱えている?
妄想と偶像からは、適切な助言は与えられない・・・

もし、本気で新興宗教のような妄想世界を創りあげたいのなら・・・
それは、あたしの好みではないから、良く覚えておいてね。ジオン・・・

もっと、素直になりましょう・・・

んじゃ、いってきまぁ〜〜す!!!
882ヒッキ−:02/05/22 14:38 ID:tDpCWsPi
Zionの書きこみ15秒ほどで斜め読みだけしたけど、読み取る気にならんかった。(^^;


おかんはチュっとかできる人なんだ。ほ〜。
やっぱ海外生活経験者だとスキンシップ自然にするのかな。
自分はキスしたことさえないな。(^^;
されたことはあるけど。
高校の時の英語のおじいちゃん先生が定年で、
同窓会みたいな集まりに行ったときに、酒のみすぎて気分良かったのか、
みんなにキスしまくってたから。(w
ほっぺたにブチュっとやられたよ。
 
883ヒッキ−:02/05/22 14:39 ID:tDpCWsPi
おかんが生活したことあるのってアメリカ?
884ヒッキ−:02/05/22 14:41 ID:tDpCWsPi
っていうとおかんは英語ペラペラとか??

これまた高校の時だけど、同じクラスにいた女の子が1年ニュージーランドに留学して
帰ってきたらペラペラだった。
おお〜って感じだったよ。英語の先生みたいだった。
885ヒッキ−:02/05/22 14:45 ID:tDpCWsPi
やっぱさぁ、しゃべる言葉が違うと考え方って変わるよね。
英語って何かイメージの連なりって感じじゃない?
日本語はとても細かくできてるし。
886薄弱:02/05/22 15:35 ID:zqk5Y203

安定とか完璧さとゆうことでわ、確かに折れわアタマ悪いなあ。
見え透いた謙遜してイイ人ぶるシュミわねーけど、そうゆうイミでわ人並み以下だと思う。
ただ、折れ様のアタマわ他人の期待に応えるタメにあるワケじゃねーんでな。
といいつつ、カナリのオヒトヨシだが。
887おかん:02/05/22 19:17 ID:38XwUory
...........

薄弱っ!! どぉおおおお〜〜したんやっ!
ジオンにあんなに言われて、イインかっ!!!???? おマイはぁ===ん!!!
覇気がなかとぉおおおおおおお!!! 覇気がぁあああああああああ!!!!っ!!!!

元気ないなぁ〜〜〜<心配になってきたよぉお!!

>ヒッキー
ヒント:あたしのいた所は、世界でも一番古い小さい大陸です。
    赤い神秘的な岩を、聖地と崇める世界でも稀有な古い人種が住んでいるところ・・・
    わたしの第2のふるさと・・・

思春期にたった3年親と一緒に暮らしただけだから、ペラペラというレベルには達しなかったのよ。
残念ながら・・・
でも、あちらの学校にまったく日本人のいない状態で通ったから、感覚的には英語は
肌で覚えたかな。 日本語に頭の中で変換しない感じ・・・
でも、シャイだったから(←ほんとにそうだった。疑わない事!)喋るのが駄目でねぇ・・・
聞くのは今でも得意かな・・・

それから、挨拶程度のキスは確かに身についているのよ。
今でも全然、へ〜〜きっ! 老人でも若くても、男でも女でもっ!
・・・でも、気をつけなくちゃ、相手がびっくりしたり、誤解したりするわね。www
我が家では、もう、チュッなんて当ったり前の世界だけど・・・
息子は嫌がる年頃だし、ダンナはウザイッ!って、密かに思ってるかもしらん・・・
言葉でも、平気で言えるわよ・
「愛してる」とか「大好き」とか・・・ 子どもにも・・・
別につくって言ってる訳じゃないけど・・・
う〜〜ん、ちょと、言葉に重みは無くなるかもしれないね。
いざっていう時の効果が望めないかも〜〜・・・ あはっ ♪

・・・という訳で、おかんはリアルでも限りなく原始的で大陸的なオバハンなのでした。マル。
あたしゃ、アボリジニィーかっ?? 前世は? wwww
888おかん:02/05/22 22:05 ID:38XwUory
う〜〜ん・・・

かなりテンション、高いですね。わたし・・・スマソ
決めかねてる事があるから・・・なんだな。きっと・・・

ちょっと、あまり良くない状態。ウン。
889ヒッキ−:02/05/23 04:03 ID:BSfwnVsu
ホント
テンションたかいな。。(笑
オージービーフを食べまくって小太りになったんだなきっと。
そのせいで血圧も高いんだろう。。。(ボソ・・
890おかん:02/05/23 06:52 ID:q6nQyK9t
ヒッキー、
ハ〜〜イ・ヨ・マイトッ! 
  ↓
こんちはっ! 友達! ちゅう、意味ですね。

あたしが小太りになったのは・・・ある時期、ピーナッツ・バター・パンに
懲りまくったからだとあたしは思ってるのよん。
血圧は今のところ正常値だいっ!<プンプン

それにしても・・・このスレもいよいよ、終わりなのかしら・・・ねぇ・・・
スレ主が元気ないものね・・・

んじゃ、今日もボチボチやりましょっ! 
891ヒッキ−:02/05/23 12:56 ID:MRxPRobj
アンニョンハセヨ〜。

ぼちぼちやりましょかー。
892薄弱:02/05/23 14:36 ID:ZP/cQtZG

いやべつに、
安定性とか完璧さなんて、
他人の期待に応えるタメの性能に過ぎないとゆってるダケだが何か?
893うみうし:02/05/23 19:06 ID:fIt6/lEM
が〜
風邪ひいた。

病気って、本人は苦しいけど他人からしてみると
なんの関係も無いんだよね。

見てると嫌だろうけどさ。
894ヒッキ−:02/05/23 19:36 ID:oNcHLYT3
うみうし893(ヤクザ)取得!
895おかん:02/05/23 21:32 ID:nVkNZmHr
うみうしぃ〜〜〜
ひさしぶりぃ〜〜〜 wwwww

元気に・・・してなかったのね。
どぉ〜〜した? うみうしは、なんか剛健っていうイメージがあったんだけどな。
やぱ、人間だったのねぇ〜〜〜・・・って、ナンジャ? www

そう、病気って結局患っている本人しか苦しくなくて・・・・
でも、風邪のように、一過性の病気は、まだ他人の同情や優しさの恩恵を預かれるん
だけど・・・これが、慢性になったら・・・いつ直るともしれない戦いに周りも付き
合わされる訳で・・・当の本人は本当に孤独な戦いに突入するのです。ハイ。
これは・・・やるせないですね。

うみうしは・・・風邪だから、もう、直るさっ! ねっ! 
実は、あたしもここ数日、調子が悪い。
鼻水と咳が出て、身体に熱感あり。
ちょっと、具合が悪いと冴えないよね〜〜 ホント。
お互いに、気をつけようね。 でも、風邪友だった訳だって・・・チトモ嬉しくなぁい。ww

>薄弱
安定性とか完璧さが他人の期待に応えるタメの性能に過ぎない・・・

そうかなぁ〜〜
自分の安定を目指すって、人の期待に応えるタメにあるんだろうか・・・
自分が楽になる為にあるような気がするんだけど・・・
安定という事自体が他と比べてあるものだったら微妙に納得できる部分もあるけど。
心の安定とか平安って、人と比べて成るものかな? そうかもしれないかな? う〜〜ん。。。
一理あって、一理ちゃうっていう感じ・・・
完璧っていうのは、人は完璧には成り得ないって思ってるから考えないけど・・・
896ヒッキ−:02/05/24 01:14 ID:XxYBTLbW
ねむー。
ねるっす。
おやすみ。
897朝まで名無しさん:02/05/24 04:25 ID:qmP4J06q
おはやうございます

うみうし兄へ、遅遅ですが貴重な情報ありがとうございました。
狂言のセリフみたいな世界がまだ残ってるんだー。なかなか。

風邪って“ひく”ものじゃなくて、調子をリセットするために
からだが“呼びこむ”という考え方もあるみたいですね。
たるんでるからかかる、みたいな発想よりはなぐさめになるかも。
ともあれ、かぜっぴきの皆さまはお大事に。
898おかん:02/05/24 08:00 ID:2/6Jy3HT
おはよ〜〜〜っ!!!

今日も昨日みたいに暑いのかな???
外回りもあるけど、がんばろっと!!
今日は花金だものねぇ〜〜 ♪♪

ヒッキー、昨晩は普通っぽい時間に寝たんだね。ww
あたしも最近は、早めに寝てるのよ。風邪ぎみのせいもあるけど・・・
ちょと、体調が悪いと自分の健康について考えてしまうな。

>>897さんの考え方は、そういう意味で成る程っ! って、思いました。
やぱ、少しプラスの部分で考えた方が楽だね。
どうもあたしは物事を複雑に考えて、結局パニクル事になるのが自分でもゲンナリ・・・

シンプルに・・・シンプルに・・・ って、自分的呪文にしようっ!
薄弱もああ言ってる事だしぃ〜〜 ww

んじゃ、いってきまぁす!!
899ヒッキ−:02/05/24 16:34 ID:0XYK0FsC
隣の市でコジマ電機がOPENする。
ちらしをみると自分のパソコンよりずっと性能がいいものが
OPENセールでパソコンが10000円で売ってた。
だがすでに並んでいると思うので見送り。

うちの近くのヤマダ電機のOPEN時にもパソコンがでてて、
早い人は5,6日前からテントはってたようだ。。(^^;
OPEN2日前には揉め事があって、警察がきたという。
自分はOPEN時にいってみたけどすでに次の日のTVなどの順番まちの列が・・。
ビデオくらいなら買えそうだったので
たまにはこういうのも面白そうだったんでそのまま徹夜してのんびりまつことに。

何時間かたった後、中学時代の友達のヤマダ電機よろしく同じ名前の山田クンが
とおりがかって、自分は並んでる時間が勿体無く思ってきていたので、
その場所を譲った。
後日無事にビデオ買えたっていってたなあ。

それからまたしばらくして今度はエイデン(今は合併してエディオン?だっけか)
のOpenセールがあった。
この時にも自分は面白そうだったんで並んで隣のおばちゃんや大学生としゃべってた。
天気予報によると雨が夜に降りそうだったので、自分は家からテントをもってきて
テントをはってしまった。(^^
で、その大学生2人と一緒にテントの中でトランプしたりしてあそんでたら
すぐに朝がきて無事ビデオゲットでけた。


で、今日、そのビデオがぶっ壊れてしまった。。
よくわからない安物ビデオデッキだからまあしょうがないけど。
 
900ヒッキ−:02/05/25 02:38 ID:Nr+mLSmy
oyasumi.
901zion_ad:02/05/25 04:46 ID:RE+1MBE7
黒猫にオバサンが転移(恋をする)してもらっては困るので、嫁姑の対立で。
だけど、協同で使わなきゃだからね。

なにをって、残酷な女の子にとっての<外の息子>。
腹から出た息子は、一度だけ見える全体が内から外へ出たけど、
<外の息子>の見える部分は、入ったり出たり。

ベッドの上以外での占有権を渡してもらおう。
君が抱えた負債、君の腹から出た娘と息子の明日の世界が欲しいならね。

藪医者だが、この領域をこなせるものはそうはいないぜ。
ま、選択権はそちらにはほとんどない。俺の売り物は闇の旗。
暖簾代はかなり高いが買ってもらおう。

ところで、藪医者を信じるのはアホだから、目付のアニヲタ及びアニヲタタイプの
計測器(軍師)を集めてもらおう。船員(兵隊)は当面いらない。
というより、情報部は直線兵隊を使うことは余程追い込まれない限りしない。
いるのは、船長(将軍)。

さてと、合従連衡の小国の君主にはちゃんと将軍を去勢させてからこちらに届けること。

あとは、これでも飼ってなさい。
NHKスペシャル「奇跡の詩人」patr40
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022158549/
>728 名前:545 投稿日:02/05/25 01:50 ID:???
>文庫カバです。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020525014819.jpg

902zion_ad:02/05/25 04:54 ID:RE+1MBE7
>>886
>ただ、折れ様のアタマわ他人の期待に応えるタメにあるワケじゃねーんでな。

薄弱よ、だからおまえは頭悪いの。答え出てるじゃないか。自分のためって。
それでなんで動かないの。

<元彼女>を<未彼女>にすることに動けよ。
なんのために。それを知りたければ次スレ立てろ。

903zion_ad:02/05/25 08:21 ID:RE+1MBE7
財方;内;生きる力、意味を資本として貸方に与える。
貸方;中;判断の主体。

女の場合、複数の判断主体が己の中に並列でいて、つまり動かない。
陸に上がった船頭ってわけ。ずうずうしいにも程があろうに、
しかし、男じゃ勝てん。いつまでもペチャクチャしゃべってる。

財を持つオバサンが内にいると、おかん、ママになってやることは家事。
要は、いざとなったら家の事だけを優先させるくせに、
皆で仲良く生きましょうなどと世間で語るのは、偽善者。
ただし、女の場合、互いにオバサンの厚かましい強場での、
幼稚園に子供を送った後のスターバックスでの会話では、
オバサンが中(世間)にいるそこでは、餌食になるものはいないから、
オバサンそのものは偽善者ではない。なんと、餌食がいないことで、
明日の世界はこうなって欲しいよねとしゃべってる分には、
オバサンたちは巫女、外の娘となる。

生憎、そこに男がいるとレベルの低い左翼の偽善者が発生するのさ。
学問領域の高度な左翼のつくる弱場がオウムを呼び込むの話は飛ばす。
ま、左翼右翼は、これだけじゃ説明どうせ足りんから飛ばす。
ただ、<見える・見えない>、<全体・部分>。行列、螺旋、渦。
中はどこへ。わかってないから飛ばす。

借方;外;動いているものは見えない。ゼノンの矢のパラドックス。

見えるものは動いていない。機能する・機能しない。じゃ、その中間は構造。
傷ついた構造を内崩壊させてくれるのは内のオバサン。
子供ばっかり、かまってるんじゃねーぞ。

軍師マトリックスとは、女じゃないものが集まる強場。作戦会議。
そこに闇の旗があると、去勢されたもの(限界を知る)しか参加できないのさ。
904おかん:02/05/25 08:40 ID:Eb5Z/Acn
おはよっ!

ヒッキー・・・ >>899
ヒッキーの住んでいる所も大手の電気屋がそんなに進出してきているのね。
日本という国は、そのうちどの都市にいっても同じ風景になっちゃうんでしょうねぇ。
どんなに個性的な街並みでも・・・コンビニとか薬屋とか電気屋とかマックとか
チェーン店があるとなんか、個性が消される。安心感も実はあるんだけどね。
景観のグローバル化? 

あ〜〜〜、どっか空気が良くて、緑のある所にいきたいぃいいいっていう気分。
あたしゃ、日々、俗世にまみれまくってるからな・・・
自分のところの生活をみるだけでも精一杯なのに・・・ ヤレヤレ
905おかん:02/05/25 08:54 ID:Eb5Z/Acn
ジオンもおはよっ! アイカワラズダァ〜〜 www

でも、あなたのオバサンのイメージって幼稚園の子供を持っているくらいの年齢の
女の人なのぅ???
あはっ、それはわたしにとったら、わっかいなぁ〜〜っていう感じの女の人の集団だな。
でも、あの集団のエネルギーと偽善ぶりは確かに凄いよ。
あの時代の事を考えると・・・・鬱になる。
子供の為に、自分の好みは関係無くつきあわなければいけないからどうしても偽善に
なるのはしょうがないんじゃない?
でも、あの時代は特殊だわよ。
オバハンもイロイロです。ハイ。
906ヒッキ−:02/05/25 15:25 ID:DjHNxP3M
公園デビューなんていうやつもあるところあるんでしょ?
なんだかなあって思うよ。
幼稚園保育園くらいの子供ならさ、一緒にいれば自然にいっしょに遊んだりしないのかな。
ただ親同士がぎこちないからなんかややこしくなってるだけなんじゃないのかなあれって。

907大野高哉:02/05/25 15:58 ID:Q1fG8zmS
皆さん、こんにちは。おかんさん、ヒッキーさん、レスの方、有難うございました。
昨日、実は先日、受けた仕事の結果が郵送で送られてきました。結果は不採用。う〜ん、その通知を見た瞬間は「ガーン」と、かなりショックがありました。
ヒッキーさんが上でも書いていますが、僕が受けたのは山田電機なのですね。そこのパソコン教室運営スタッフ補助のパートの求人に申しこんだのでした。
山田電機の本社は群馬県で、そこの人事部から昨日、不採用の通知を頂きました。あ〜あ。

今回は少しばかり、いけるかなあ、とも思っていたので、かなりショックがありましたが、。

今度、また今、考えているところが有るのですが、そこも募集4人の所に既に8人、応募している様で、早速、不安も生じてきます。
そこは役場で面接のため、公共機関は、最近は土日が休みのせいか、今日は警備員の人以外は、誰もいていない、との事でした(←職安の人に電話してもらったら)。
それは、小中学校のパソコンを活用した授業の学校の先生の補助、みたいな求人なのですが。

他には、ベネッセコーポレーション(学習塾)のアンケート調査の2週間ほどのパートや、関西空港の施設案内係のパートにも目を付けています。

また履歴書、を書くのが面倒くさいし、面接が、かち合ってきて2つ掛け持ちで合否を待つのも何かスケジュール的に大丈夫かな?とか思ったり、して
また、一から振り出しみたいに、なりました。

最近、暑く成りましたね。僕はスーパーTVの五朗さんの様に白の長袖のYシャッを腕をめくって外出してます。
白のYシャッは背中に汗をかいても後ろに透けにくいので、それで白のYシャツを着るのです。

今回は、昨日の不採用の結果も有って、少しショックがあったせいか?真面目な書き込み、ばかりでスミマセンm(__)m
908ヒッキ−:02/05/25 16:16 ID:DjHNxP3M
真面目でいいと思いますですよ。

採用のほう残念でしたね。。
どんどん片っ端から受けてけばいいんじゃないのかな。
かけもちもやっちゃいましょうよ。(^^

>暑く成りましたね。

ほんと蒸し暑いかんじになってきました。
もう梅雨入りしてるんじゃないかな。
うちの横の田んぼではカエルがなきだしはじめました。
たんぼもしろかきが終わった所です。
あと一ヶ月ほどで今年もUターンですね。
 
909ヒッキ−:02/05/25 16:27 ID:DjHNxP3M
狂言といえばこの前TVで和泉なんとかって人が説明してたけど
型にはまるってのが重んじられるみたいだね。
型にはまるっていうのは何かいけないような感じばかり受けますが、
そうではなく、型にはまることでのうまみもあるとかいってたような。

そのうまみってなんだっけか忘れちゃったな・・。
安定性とか重みとかいうものだったけか・・
なるほどなあって思ったんだけど忘れちゃった。
 
910うみうし:02/05/25 21:34 ID:cRE6IgUm
風邪は体調のリセットねえ。
なんとなく理解できるかな。

下痢やゲロは体内に入った毒物や不要なものを排除する働きだからなあ。
911薄弱:02/05/25 23:01 ID:p7PqJiwB

不幸わなにかをリセットしとるのか?
912うみうし:02/05/25 23:09 ID:Z6s/3C8e
>>911
幸せを顧みる機会が得られる。
というより、不幸にならないと幸せというものが
どういう状態か分からないことが多いね。

おいらがそうだったな。
913うみうし:02/05/25 23:11 ID:Z6s/3C8e
目指すべき方向がわかるというか
自分の欲しいものがわかる。
914おかん:02/05/25 23:27 ID:kKHG8iKd
自分の欲しいものがわかる・・・かぁ。
そうだね・・・ 確かに。
915ヒッキ−:02/05/25 23:41 ID:irXXQ+Ug
永遠に続く不幸。
一瞬で完結し不幸として決定された不幸。
かえりみる幸せもしらないままに不幸で始まり不幸で終わる不幸。




「君が不幸だって?なんという不幸な勘違いだ!」
      
                   メスカー・マイルド(だれだそりゃ?)

そんな感じ?
916zion_ad:02/05/26 03:31 ID:3Ya6t/sq
構造というのは要素を入れ換え、変換していくもの。ここで貸方(中)を
オバサン協同組合長(残酷な女の子)の旦那さんにしてみよう。


貸方(旦那さん):

ベッドの上で逝かせてもらったから、ホントはもっと甘えていたいけど
かあちゃん(偽のママ)、つまり内のオバサン恐いから働きにいくべ。

これが資本(オバサンが工面した負債と資本;他人資本と自己資本の合算)を
与えられた小国家企業。船長さんやってる株式会社の社長さん。

オバサンは、オバサンにとっての財方(子供)から借金して負債もあったよね。
オバサンは、子供を産み出すという行為のベクトル方向性の力の余波で、
生きる意味を与えられた。それは資本(オバサン自身にとっての)。

この世で子供が幸福に暮らせていけるように、過保護にはしないけど放任主義というのでもない、
<過保護・放置>と<する・しない>の行列。
ま、その中間項の境界なんてのもあったりするけど飛ばす。

生きる意味を感じるからベッドの上でのお楽しみもできるわけだ。
結婚前の構造変換は娘のであるし、その対偶は薄弱が欲しているから飛ばし。
わからにゃ鬱にもなるさ。
917zion_ad:02/05/26 03:32 ID:3Ya6t/sq
でも、お楽しみの後、内でゴロゴロしてる亭主(大きな子供)は邪魔だ。
だけど、それで旦那さんを追い出したら、
オバサン(ママに近い偽物)の顔で追い出したら、帰ってこなくなる。
子供は腹から外へ、一度だけ出ていくだけのものだからね。腹と家庭は相似変換(偽同一空間)。

だから負債(子供の想い;将来ベッドを共にする相手への;その子供時代の幸福)
も財方から受け入れた。財方から押し付けられただけでなく、
子供のその想いも大事にしてやりたいからね。ま、勝手に産んだ負い目があるからね。

でも、もう一つの本当の理由。旦那に帰って来てもらいたいから。
旦那を送り出すときに娘の顔が必要だから。オバサンの財方から負債で得た現金を
旦那さんに贈与すると、現金勘定で資本(旦那さん貸方での)に組み込まれる。
旦那にとってオバサンの負債と資本からの合計贈与物は、現生で受け取ったから区別なし。

借り物を贈与する。このとき負が亡くなった。なんか2重否定の特殊な香り。
虚数、英語ではイマジナリーナンバー。想像の数。<i>。
亡くなった。消えたのでなく、借金を享楽に使っちゃった。
なんとベッドの上で、生きる悦び(意味の余波)で旦那を逝かせただけでなく、
<私って、こんなこれからひどい時代になるのに子供をこの世界に産み出してしまった
鬼子母神。こんなひどい女を抱いてくれるなんて。旦那に感謝しながら、私を殺して。>
私っていうのは<もの>だと思ってくれ。旦那にとっては肉塊でなく<もの>。
オバサン自身にとっては、脂肪が余分についた腐りかけの肉塊だろうけど。

<もの>ってのは破壊すると味が出るものなんだ。蜜柑。お蜜柑。おかんの偽物。
ま、女は哺乳類。肉でもあるね。酸っぱさは切ない。
蜜柑のは甘い恋心で、肉の腐った酸っぱさは、グロいけどエロくもあるね。
918zion_ad:02/05/26 03:33 ID:3Ya6t/sq
旦那はオバサンを愛して殺した。虚数の二乗は(−1)。
追い出すだけでなく、戻ってくるように妖術を旦那に掛けた。
腐りかけの肉塊を娘に魅せるね。いとおしいひとを待ち続ける娘にね。
旦那の身体を内から中(次元平面)へ押しだし、心に内へ戻る仕掛けをした。

腐りかけだから早く帰ってこないといなくなっちゃうわよと脅しながら、
<もの>を破壊してできた裂け目の向こうに一瞬だけ見えた汐らしい娘への切ない男の想い。

汐(しお):死者を他界へ送り返すに、戻ってこれないように玄関に円錐の塩の山。
      やっぱり恐いオバサンだ。
夕(ゆう):光が消えていくなか、暗くなるなか、デブった遣り手ババアが、
      一目惚れしたときの、あの切ない痛み、それを思い起こさせる娘に見えた。
      目が悪くなったんじゃなくて光量の関係で阿呆ダンスという哲学の分野の
      壁の存在が、光量が下がるなか、ぼやけてくるんだ。あるようなないような。

潮(しお):小潮もあれば大潮もある。月ものはやっかいだね。取り扱いが。
      扱うの主語はなんだ。男か。女か。しかし、所詮、どちらにしろ中の主語レベル。
      上と下の主語レベルとはなんだ。下はなんとなく、太陽と月と地球の年月の中でできたかな。
      上は、よくわからん。どんなに解析したって、一目惚れで恋に堕ちるのだから。
      で、中の主語レベル。普通の言語学の主語。
朝(あさ):になれば、元気で残酷な女の子がままごとしてる。旦那さんに朝食作ってね。

太陽は神話では夜の間、海の下を旅してるんだ。その間だけ、旦那を貸し出せ。
919zion_ad:02/05/26 03:33 ID:3Ya6t/sq
しかしそれにしても、これでも途中のとこ適当に飛ばしてる。その上、この変換構造物の
ほんの一部分。記号変換の説明ならあとで数学者がやってくれるだろうけど、
姑に理解せせるには絶望だが、ま、しかたない。だから、5X5のパネルをずらしてできる絵は、
途中はピカソの絵さ。ところで、完成図もピカソの絵でペンローズ君もびっくりの3倍すごいエッ、シャー。

トポロジー、群論、ブラケット、アレフ。オウムじゃないよ。数学さっぱり。俺にはわかん。

俺の言語能力には問題あるから編集者が必要だし、
宣伝にはなんかすごいと騙されてくれる櫻のオバサンいるしね。
それでいてさっぱりわかってないから信仰の対象にしてくれないでいてくれるオバサンがね。
学問を去勢してくれるオバサン。権威なんてものを発生させないオバサンの強場がいるんだ。
そこに協同組合長のストレンジアトラクター。

いまやってるのは、筑波山の蝦蟇の油売り。昔、NHKの大河ドラマでは斉藤道山(信長に殺された)が、
銅銭の小さな穴にに油を垂らして、こぼれたらただだよ。もってけドロボーの商いやってたな。

ゲッ。ラカン辺りだとシニフィアンの原抑圧。($・弗)。ちょっと記号違うな。
ま、いいか。なにせ俺、仏国のラカンやろうとしてんだから。原抑圧が2重否定されて表に出て、
籠目に隠れるね。ここら辺は、なに言ってるかわからんで結構。完全に吉外なので。で、

要は、人集めが俺の商売なの。もてない俺がそれしても客は集まらないので、
オバサンともてる男がいる。
920zion_ad:02/05/26 03:57 ID:3Ya6t/sq
>>905
>でも、あなたのオバサンのイメージって幼稚園の子供を持っているくらいの年齢の
>女の人なのぅ???

まだ勢いだけで紳士淑女を圧倒して煙に巻こうとしているんで、なんだけど、
俺のやってるのは、言葉遊び。記号の操作。で、イメージに関することは娘に関することなんだ。
娘:これも記号としてるんだけど、同じくオバサンも。
ところが、貴女の解釈は、普通の言葉でのオバサンをイメージするから年齢どうのこうのとなる。
すぐ現実的なイメージに固着しちゃうよね。意味の固定化。意味の牢獄に入って動けなくなる。
それから抜け出すには、言葉遊びで準備体操かな。イメージと意味の相性は、やばいの。

語ることの恐怖あたりが、俺の専門だけど、ちとこれは危険すぎるんで通常の言葉では喋れない。
ただ、あなた方が普段何気なく使ってる言葉が、現在の窒息する日本を産み出しているんだ。
どれがやばいって言ったって、卵の中で、卵の内と同じ意味言語を使うことのやばさは、
わかるものしかわからん。

ただ、想いを口にしたら、お星様への願いは呪いとなるんだ。
やさしい言葉は危険なんだ。鬱病患者にガンバレと言うと余計にと同じようなもの。
だから、俺は薄弱に動け動けというのさ。ま、死んで、死に飽きて、したいになるの待つさ。
ま、当面、死体を利用させてもらう。

映画「西部戦線異状なし」では、塹壕の前の有刺鉄線。
その前にね、トラックで運んできた敵兵の死体をバラ撒くんだ。
嫁にとって姑は防虫剤。死体は俺にとって魔除けになる。ま、俺が魔なのだが。
921zion_ad:02/05/26 04:29 ID:3Ya6t/sq
>>905
>子供の為に、自分の好みは関係無くつきあわなければいけないからどうしても偽善に
>なるのはしょうがないんじゃない?

そう、その通り。しょうがない。だけど、それと同じ感覚で政治のことを女性は論じる。
それやばいんだ。で、女性だけがそれをするのはかまわないんだけど、
これに同調する男がいる。しかも綺麗事で自分を覆って(女性化)、言葉の完全世界の内から、
非完全情報の世界で戦ってる者たちの邪魔をする。

ま、それにやられない場が、軍師マトリックス。
簡単に言えば、自分が日本国籍を持っていると意識しているから、レベルの低い右翼だ左翼だ中道だに
邪魔されて、語るときに言い訳じみるか、黙ってしまう。それを解放してあげる場。

もし、有能な日本の男達が自分のことを日本人でないと妄想し、この日本国を侵略すると考えたら。
このていたらくの今の日本の現状ってのは、侵略する側から観れば、ネギ背負った鴨。
その気分で、気分だけ侵略者側で、侵略前の図上演習での防衛側のシミュレーションやるわけ。
ま、それやれば、最小コストでどうすればいいかやがて見えてくる。
でもその前に、日本全体が狂う前に、正気の拠点を作っとかないとね。
正確な正気ってのは、吉外だけが持つんだ。本人はわからないんだけどね。

壊れた12時間表示の時計があります。一日2回だけどの時計よりも正確に時を刻みます。
しかもその時計が、亜空間で日本と同じ大きさだったとき、相対性理論どうのこうのにも
邪魔されずにね。ちと吉外過ぎるんで、というか、このように理解を求めようとすると、
外の世界の事は喋れない。だから、論理。今は整理しないで勢いでやってるけど、
構造には、イメージより強いものがあるから。

ところで、政治っていうのは、利権の争いをやってる内乱なんだ。
軍にとってはどうでもいいこと。国の内側での利権争いはやっててくれ。
ただ、国そのものが滅びかねないときに軍は介入する。クーデター。
ただ、それをする前に国の方向性を変えることができる言論界あれば、その必要なし。
それを作るのが俺のゲーム。

以上が失敗形。

記号の要素はある程度出たからあとは分かりやすく致しますので、お付き合い下さいませ。
922薄弱:02/05/26 05:28 ID:965qTaIv

そこに注ぎ込まれた思考の絶対量が最大の評価基準だとすれば、
とりやえず絶対量わあるのだろーが、翻訳者が必要だ。
だれか、第2級心身障害者レベルのメンドクサガリの折れ様のために訳せ。

政治の出自わ必要悪だからな。軍もしかり。
とくに日本の政治なんざ、国際社会で近代国家として社交するための
背広とネクタイのよーなもの。
日本わ政治などでわ動いていない。民間だよ動かしてるのわ。
かといって、背広とネクタイが無ければ、どんな優秀でも社会人わ勤まらない。
だからしかたなく、永田町に政治村テーマパークみたいのがあるだけ。
エサ代かさんでしょーがねーけどな。
あいつらが、ナニかの問題を解決してくれると期待するのわ、そもそもが無駄。
あいつらわ飾りとして居ればいーの、足ひっぱんなきゃいーの、それすら出来てねーけど。
923zion_ad:02/05/26 05:46 ID:GUASt1xC
で、これからどうしてもお勉強風になってしまうのですが、よろしくね。
>>877
走れメロスは、妹の結婚式に出てから、処刑されに他界(妹の世界とは異なる世界)へと向かう。
妹のことを、妹の旦那によろしくと言い残してね。

戦場へと出立する義理の妹の旦那に、太宰治は、あとのことはまかせとけと。

どちらも、女から離れる話。構造イメージしてもらえればいいんだけど。
だけど言葉だと、二つの世界があるぐらいしか、一度には言えない。

愛する人と一緒にいたい。その想いを、貴女は分析なんてしないだろうけど、
男はしなければならないんだ。だって、女を守るためには誰かかが戦場に行かなければならない。
注意:戦場。この言葉は抽象概念。象徴のようなもの。実際の戦場のイメージだけに捕らわれないでね。
   戦場とは女から離れなけばならない事情とぐらいに考えてね。
   女と同じ思考をしていては、明日はない。ま、それでいて俺は貴女にそれを説明しなきゃならない
   アクロバットを、トポロジーを使ってやろうとしているわけ。しかも、貴女に理解されなくても、
   優秀な男が、この言語能力不足の吉外の発話の断片から構造を見抜いてくれるようにね。   

数学ができる有能は男は、一つの情景をあらゆる角度から観るんだ。俺は吉外によってそれができるんだけどね。

言葉の世界なら、戦争反対。あなたもわたしもそうです。めでたしめでたし。
しかし、己の欲望だけでなく、欲望と欲望がぶつかる未来が構造として見える、
つまり、力のぶつかり合い、力って見えないよね。でも構造体と構造体がぶつかると変形するよね。
それをやさしい言葉の住人に言っても、戦争を考える人間は卑しいとなってしまうんだ。

でも放置していれば、その最悪が来てしまう。もちろん、これは今じゃない。事実じゃない。
俺の妄想。だから説得力ないし、下手に説得力があると、それを事実として固定。
意味になったイメージに囚われて、もうその道しかないんだなんて発想の柔軟性のないものまでいるから、
大声では言えない。論断誌なんかで、日本はこうすべきである、日本人はこうあるべきであると、
右も左も、中道も、要は、女性化して動いてないんだ。
言葉を発するものは女性化してしまうんだ。

と、ここら辺の話をしてもまだ難しい。言葉(シニフィアン)は女性のようなものってのは、
ド壺に現在嵌っております。かように、言いたいことが伝わらない。これを貴女にお見せしました。

で、禅問答のような頓知を次にやりましょう。

とにかく。、女から離れたくない男が戦場に行くには、論理で自分をこの世界から
追い出さなきゃならないんだ。
924    :02/05/26 06:37 ID:xXqTUSHl
混沌に目鼻をつけて殺してしまうのが女ってこと?
925おかん:02/05/26 11:06 ID:bqQKxe8V
ジオン・・・・・で、あなたにはいったい何があったの?
そのあなただけの世界を作り出すきっかけがあった筈なのよ。
それは、何年前? まだ、そんなに昔じゃないでしょ?

あなたは何ひとつ、リアルな部分の自分を語らないで、自分の創りあげた世界で
自分が戦士になってその世界を操り、それが世界を救うと思っている。
その「世界を救う」ということは、とどのつまり「自分を救いたい」という事なの。
あなたはリアルで苦しいから、その異常なまでの絶対量の放出で自分の世界を創り上げようと
している。これは、別にあなただけに起きる事ではなくて、とても一般的なものなんだけど・・・
自分を保つために膨大なエネルギーを放出するのよ。人間て・・・
「火事場の馬鹿力」は何も物理的なことだけじゃないのよね。
次々に新しい発想や思考が生まれるにはやはりどこかでバネのように負荷が必要となる。
きっかけ・・・がね。
そして、「ちから」が放出される訳だけど、その方向性が一番の問題。
ストレスが生み出す「ちから」の方向性・・・
人に認められる方向性を持てればそれは、世の中を変える「ちから」になれる。
宗教、発明、芸術、思想...

でも方向性を間違える、すなわち他者に評価されない、理解されないとそれは
やがて怒りや自虐、破壊に繋がり深い孤独と自滅の道を進む・・・
闘うべきは自分自身とだけ・・・そして、その闘いは人に依存できないのよ。
誰も本当に自分のものなんかにできない。
人はそれぞれとても貴重な存在で、自分で所有したり操作できるような存在ではない。
上に立って人を操ろう・・・なんて気持がある限り、決して人の心は自分の心に添って
くれないよ。ジオン。

でも、強くなりたかったら自分はリアルでどんな人間でどんな悩みがあって、
どんな子が好きだとか正直に話してみるという方法はあるわね。
強くなれるかどうかは、判らないけど自分を振り返って客観的に自分に何が起こったのかを
知る事はとても大切な事だと思う。

次もあなたが変わらなかったら、お話できることはないかもしれない・・・

その方があなたの世界で妄想するより、ずっと有意義だと思われ・・・

926おかん:02/05/26 11:33 ID:bqQKxe8V
絶対量はあるんだから・・・・
方向性の問題・・なのかな。

薄弱がよく手段と方向性の話をしているけど、そういう事?
927zion_ad:02/05/26 13:10 ID:7M52Qlc/
いきなり、第三項の恩寵やって失敗したな。
悪い。スレ汚しただけになった。だが、第一段階の目標の到達点は示した。
そして、それはまったく理解できるものでなかった。補助線を飛ばしすぎた。

でも基本はこういうことなんだ。
ある女じゃないものが娘を観てぶっ壊れた。それまでは自己を全能だと思っていた。
欲せないものは欲さない分別はもっていたからね。逃げともいうが。

本気になって口説けばその娘を落とせると、俺は予想した。
で、俺のしたかったことは口説き落とすことでなく、本気になってその娘を口説くことだけ。
ま、俺の方に事情があってな。女の子と一緒にいたくなかった。
それを維持できるだけの精神力が、視覚論理系の時間切断面、絶対時になかった。
ここが吉外なんだが、俺はその論理とやらにこだわったのだよ。
言葉に愛されようとしたといってもいいし、自己を愛することにこだわった。

薄弱にとっての一番大事なものが<前彼女>と薄弱との関係のあたりにあったとしら、
俺にとっては俺と俺の事象にあった。おまより頭が悪いのさ。タロットの愚者のカード。
おまえが、おまえ自身を捨てて彼女に降伏できないで、自己の分裂に迷って鬱になっている
としたら、俺はできることはどこまでやるという事象の限界に、論理ではやれるとしたのに、
できなかったことにね。
928zion_ad:02/05/26 13:10 ID:7M52Qlc/
生憎、俺は丈夫で鬱でない方に出た。去勢されなかったのだよ。
単なる神経症の範疇には納まらないとこにね。聖なる怒りってやつにね。

もしその娘が万が一、俺の口説きに落ちたらと思ったらパニックになった。
正確にはそう考えると、口説くことに挑戦できなくなったことに。
ま、普通に考えれば女を口説く勇気がなかったというだけのことなんだけどね。
で、その怒りがトポロジーの捻れでね。普通なら自己を責めて鬱になるか自殺するようなもんだが、
思う通りにならない自己に怒りの矛先を向けてね。

ところが俺は、そこのところは保護回路というか、俺にとって一番大事なのは次元平面の女神を呼吸すること。
列車の窓から見える流れる風景と思ってくれればいい。それがあるんでなんともない。
俺は、女欲しいけど、そのために己を痛めることを無意識レベルでしないんだ。
これで女の方から強引にやってきてくれれば、ま、ちょっと違うかもしれんが、もてないのでね。
929zion_ad:02/05/26 13:11 ID:7M52Qlc/
で、問題は女を口説くことができないのもかまわない(常に限界がくると問題が横滑りする換喩構造)
なんだけど、自分を動かすことができなかった怒りのエネルギーをどこに振り向けるかってこと。
元々俺は彼女を潰そうとしてたんだけどさ。瞳の奥へ、内側へ落ち込む光に引っ張られて、
心がその奥へ引っ張られて内崩壊するのを必死でこらえているような瞳を見て、
外側からちょっと押してやれば内圧が低いから割れるようなのにいたずらしたくてね。
俺は当時好きなことがやれんで時間潰しの状態だったのでね。

ひとりのかわいい女の子好きだったんだけど、一緒にいる精神力なくて、環境負荷がちと高くてね。
ま、親の不和。たいしたことないんだが、俺が女を欲する力は弱くて、閾値を突破できずに、
つまらねえなと時間潰しだったわけ。

そんなとき彼女を観て、表には寂しそうギリギリ見せないキツイ系の美人に苛立ったんだ。ほんの僅か。
自分の寂しさを意識したわけ。多幸症は本気では泣けんのよ。自己憐悲なんか簡単に操作できて、
いかようにも精神の健康を保つことはできてしまうんでね。己の寂しさを映しやがった鏡像をいじめたいとね。

それなのに、彼女が俺に騙されて手に入ったらと妄想してね、俺の方は一緒に女の子と居たくないのに、
奪ってから捨てる精神力の入手予想もできないし、いや、実際は彼女に触れられたら、甘えるだけなの
わかっていたんだけど、ここらへんがうまく説明できないんだけど、女より怒りの方なんだよ。
その処理の方が俺には重大だった。負けを認めることができない精神。己の敗北を認めることができない、
意地ってやつさ。他人に対しては自分の負けは簡単に認めるけど、つまり、能力が自分にないということ、
その先をがんばるなんてことはしないんだけど、最終防衛ラインだけは負けを認めないんだ。
これが、どのぐらいとか数値で表されるものなら、破られるから、抽象的な事なんだ。
なんでもいい。やれること、可能性の中でのね。そっちへ目標を変えて、俺にはできるんだぞと
生命力の力線を抑圧しないのが俺の構造。

それで見つけたのが、俺がまともな男だったらどうするかなってこと。そうすると、
どこまでも女優先になるんだ。女と少しでも長く一緒に居たいとね。
930zion_ad:02/05/26 13:11 ID:7M52Qlc/
そのまともな男が自分だったら、なにを望むだろうか。すでにまともな男の気分で、
まともな男じゃないんだけど、そう考えていると気分いいからね。これが多幸症。
で、まともな男が欲するものがすぐに見つかった。それが軍師マトリックス。
薄弱の言うとおり、日本にはまともな男達が語れる言語場がないんだ。
それで、俺が言語面を突破して、軍師マトリックスを開設するとなったわけ。
健全な言語場がなければ、女と長く居れる時間が短くなるからね。

わかるかな。俺はまともな男として女にしがみついていたかったけど、
俺の保護回路は、怒りの処理を優先さして女と一緒にいることをさせてくれないんだけど、
その俺は、俺自身がそうでありたかったものである、まともな男(もしかして自分がそうであったかも
しれない自分)。そいつにたいして神になることができる立場になった。

ここまで嘘言って、やっとほんとのことが言える。俺が彼女を抱く方法は、女と一緒に居たくない俺が
彼女を抱く方法は、確率分布の雲として、彼女が死ぬまでの時空間を護ることだった。
騎士のようで、このゲームに俺の怒りの力を使うのおもしろそうだったからね。

で、考え出されたのが妖子群。ま、未来の女の子の群れぐらいに考えてくれ。
それに対して、契約を結んだ。バイオモドキとたいして変わらん。街に利益をやるから
その中の一匹に彼女を入れろとね。そしたら無意識(妖子群)が生贄の要求をしてきたわけ。
当然、彼女。彼女の名をね。彼女の名を求めろと。

ここはなに言ってるかさっぱりだろうが、ラカンの父の名のによる去勢の逆のようなもの。暴走をね。
で、限界まで考えたら、彼女を生贄にして彼女の名を選ぶとこまできたら、
俺に彼女を生贄にさして彼女の名を求めさすなら、妖子群を潰すことになると。
それでもかまわんかと問いをしたらかまわんとね。俺に彼女を殺すことができるかだけが問題になった。
彼女がどのような状態でも奪うかとね。幸福を破壊しても。この時点で10年捨ててたけど、
ま、どうでもいいということになったわけ。怒りのエネルギーが平坦にやっとなったとね。


ま、これで俺本来の無理して女を欲せない寂しさはあるけど、のんびりしてるクズの俺に戻れたんだけど、
それまでに得たちょっとした論理構造で、世界を変えられる力が残っているのよ。
そう妄想し続けてるのが俺。で、これを捨てきらないことには、ビッコのシャーマン状態で、
真っ直ぐ前に進めない。

ま、もう少し論理分かりやすくなんとかするんで、場の維持頼むわ。
931zion_ad:02/05/26 13:12 ID:7M52Qlc/
ひでえな。ヒステリーの言説をやらされるなんて。主人の言説よりこっちか。
女が強いわけだ。

女にやらしてと願うことと同じなんだよ。ただ女装した俺が要求するのは、
俺のルールに従え。言葉に愛されるな。

女は私を抱いてと同時に抱かれて当然と思える強さがある。
それは化粧をすることで商品価値が創造されたのだから、売れて当然との強さから。

その気分で、化粧をする身体のない俺がするのは、合従連衡に参加してくれと願うだけ。
本来、小国の君主を言葉で追い詰めて、こうするしかないかなと思わせて、同盟を結ばさせるのに、
俺のやっているのは逆。俺の神(理解者)になってくれ。で、俺の理解者になるなら、
俺は世界に参入することになるのだから、俺の神になったものは、街の女の子に対して悪魔となる。

http://kaba.2ch.net/news2/kako/1007/10073/1007348133.html
114辺りから、吉外の標本を参照。

これで神狩りに関してはすべてだ。明日の世界のあり方に介入するのものは明確に自己以外の命運を
決定したことになる。負債を背負うことになる。それでいて、言葉に愛されぬ道を歩むこととなる。


男は女を落としたと思っているのに、女を落とすにはその女が作ったルールを守らなければならない。
隷属されたのはどっちだ。これで俺は隷属しないことになった。女と同じ強さだ。

絶対時はこれでくぐった。俺は理解されて当然で言葉を編む。
932おかん:02/05/26 14:27 ID:bqQKxe8V
ジオン、じゃぁ、あなたはもう10年以上はこういう事を考えてるのね。
きっかけは10年前・・・
そして、自宅で暮らしていて、働いてはいないのね。
やりたい事が見つからないでいるから・・・
過去の女性の事にずっと捉われている状態・・・

自分独自の世界を持って生きてきた、あるいは生きている人はたくさんいると思う。
信仰を持っている人はやはり持っていない人とは、別の視点でこの世のあり方を
見ていると思うもの。 その信じるものによって穏やかに楽に暮らせればそれは
何より・・・と思うけど・・・
うまくいかないのよね・・・
結局、宗教の名の素、自己を、あるいは組織をあるいは国を正当化させようと・・・
戦ってしまうのが人の性・・・なのかしら。
破壊と再生・・・ それが摂理だものね。

ジオンの言葉を自分の経験値に当てはめて翻訳するのはある程度、可能かもしれないけど
それは、あまりに根気のいる仕事だわね。
普通の言葉で話し合っていても、なかなか理解なんてできないのに・・・ね(笑

わたしは何かを一歩的に命令したり要求するような人とは話せないな。
・・・とそれだけ、言っておきましょう。
それに、戦いの話は全く興味なし・・・

んじゃ・・・   しばらく落ち・・・




933ヒッキ−:02/05/26 17:30 ID:TiqS3Qlz
すごいなあおかんは。
自分は全く読む気なし。(^^;
何が書いてあるの?(笑



934zion_ad:02/05/26 22:12 ID:eH9VF+cX
CMの商品は、購入してくれたなら、あなたにはこんな素晴らしい世界がありますと下手にでているけど、
売れ残ったときの恐怖が内面にあるのにそれを見せない。ずうずうしい若い女の子。
男を挑発するエロっぽい服装しながら、商品に触っちゃ駄目だからね。
高慢な高級ショップの女店員。身分の高い人にしか、私は相手にしないんだから。

いいかい。こっちは強姦魔なの。警察が来る前に陵辱することできるんだからな。
そりゃ後で、警察の旦那には捕まるだろう。そん時になって俺が泣くのもわかってるが、
やっちまうことはできるんだぜ。

ところが、若い女の子は、洗練された大手広告会社のCMと同じ。
エロっぽいんであってエロさがない。みずみずしさがない。それを隠してる。
涙は、好きな男にしか見せない。干涸らびたババアのような無邪気さで歩いてる。
明日はないんだから、今が良ければいいの。それだけが資本主義広告の本当の強さ。
意味の完全拒否。俺が呼吸できる無。

狐が宣う。あの林檎は酸っぱい。

切なさを呼吸さしてくれる。陵辱しても求める甘露はそこにはない。
それを見せつけてくれる本当の優しさ。街の女の子はそれを与えてくれる。
俺は騎士のゲームができる。ガーターベルトは貰っちまった。負債が俺を動かす。
どうせ手に入らない商品。しかし、その存在が無い世界を俺は拒否する。

戦いが始まった。
935zion_ad:02/05/26 22:13 ID:eH9VF+cX
エコカーなんて言い訳したのが介入してくると、濁るんだよ。ママが発生して、
マザコンの低レベルの右・左・中道が、言葉で良いことしよう運動を始める。
いまは、<偽のママのミルク>(金)が流通してるから、それぞれが言葉だけで妄想している。

ただし、日本の政治の利権世界ではもうママのオッパイからミルクが出なくなったので、
死闘が始まってる。まだ庶民の世界では、金の量が減っただけで、金が消えたわけじゃないから、
わからんのさ。

利権の世界は、法案で決まる。予算はあるかゼロか。これだと、量の奪い合いじゃなく、
存在の奪い合い、戦場だということ。

ハイパーインフレってのは、金の味がなくなるということ。オッパイからは真水だけが
あふれてくる時代。赤ちゃん達は生き残るためにオッパイを噛み千切り始めるのさ。肉として。

俺が呼吸できる世界。だが、手に入らない高級商品がある資本主義広告の誘惑がある世界が、
俺は好きなんだ。
936zion_ad:02/05/26 22:59 ID:eH9VF+cX
>>932
>わたしは何かを一歩的に命令したり要求するような人とは話せないな。
去勢の回避。それが女性。旦那を俺に出せないと。

川にキャンプ。”おかん”の家族全員で。”おかん”の腹の中から出た娘。
他人から観れば、女の子。岩の上の苔にすべって急流に落ちちゃった。

旦那を逝かせたくない”おかん”は、辺りを見回って、
<助けてーー。>と、叫ぶ。餌食がいたからね。

恋人と川にキャンプに来ていた”生絞れ”は、ビールをいっぱい飲んでいい気分。
恋人のこと忘れて、俺が助けてやると川に飛び込んだのでした。

頭が悪ければ、そんなことしないのにね。
頭が良ければ、みんなで女の子助けましょと、役割分担で危ない役を引き受けないように、
       救助隊が絶対に死なない案がでるまで、話し合いできたのにね。


あなたは女性だ。命令はしない。ただ、
<強い男が、今の日本をなんとかしてくれないかな。>か、
<みんなでなんとかしましょうね。>と誘いをする。裂け目を見せてね。女だからできる。

それに引っかかる者たちは、俺にとっては障害物となる。
あんたが作り出した、空虚。それを頭の良いものたちが埋めようと裂け目を大きくする。
言葉に愛されることは、死を意味するがわからん善良な奴等がね。
937zion_ad:02/05/26 23:00 ID:eH9VF+cX
中沢新一、本人を知らないから、俺の想像のということで。
アンドロメダ中沢新一は、かつて、あっちの世界は素晴らしいよと裂け目を、
頭の良いもの達に見せつけた。

まだ懲りずに、月刊誌「すばる」2002−4で、緑のイスラム革命。
そこで、相対取り引きの個別の幻想世界のオートクチュールなら素晴らしいなどとね。
相変わらす、あっちの水はあーまいよ。やってる。

石油は、誰にとっても燃えればいいだけのもの。幻想が介入しないところに、
享楽の消費でない、生き残りの消費があるのに、それを無視してね。
つまり、空虚さ。現実の世界の生き残りの言語の部分をヴェールで覆った。
穴に嵌ったら生きて帰れないのさ。

ただ、オバサンが家の中で作る穴だけは、朝になれば女の子が追い出してくれるけどね。

本物のイスラムはすごいのだが、アンドロメダ中沢新一の、
アンドロメダイスラムは、まがい物でね。ま、すでに中沢新一レベルがの問題ではない。

なお、中沢新一は斥候としては大変に優秀である。ただ報告に添えた作戦意見書が甘いんだよ。
938朝まで名無しさん:02/05/26 23:02 ID:AzVUZY4F
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022058685/511-
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< ここをご覧ください。
    ∪|:|つ   ご主人様。
   〜|  |
    .∪.∪
939ヒッキ−:02/05/26 23:22 ID:lBPsqhPa
家の周りは雷がすごくて雨は降ってないんだけども散歩にいけないな。
ワールドカップも雨どしゃぶりになる試合ありそうだね。

雨降ったらゴンが活躍しそうだな。
スライディングで10Mくらい滑って押し込む。(笑
 
940おかん:02/05/26 23:27 ID:pJcVczkK
ヤッホー! ヒッキー、元気かや?
941おかん:02/05/26 23:54 ID:bqQKxe8V
やぱ、もういないね・・・

しばらくこないから・・・
ひっさしぶりにトゲトゲ会話をしてストレス解消したかったけどな。

んじゃ、おバンはもう、寝ます!
おやすみぃ〜〜

元気でね。

942ヒッキ−:02/05/27 01:26 ID:jCY6ZCJA
風呂あがりっす。

元気でね、おかん。ばいばい。
 
943zion-ad:02/05/27 02:50 ID:lb/4Z/CE
>>941
これで俺の外の去勢も終わった。振られた。
ちと、抑圧している無意識を刺激しすぎたな。やはり女性には無理だった。

普通、男は言葉の世界をあきらめて女を求める。これが本当の去勢。
ま、とにかく半分は、ここの残酷な女の子に去勢してもらった。感謝する。
残りの半分は、歴史が決め、残りの半分は俺の内のオバサンに。もてたらね。

自分が天才であると思い込んだ吉外は、底の抜けたバケツ。
女と同じようなもの。

源初の女。それがいたとしたらビッグバン。しかし、それとて出産の模式図。
  ?<<<<<<<<<<<<<<<<<<<・・・・・・・
女の腹から次々に女が産まれ続ける。女は去勢できないし、
日本語には構造がないから、しかも適当な主語では、誰かがやってくれるとなる。
これこそ、日本語を喋るものに与えられた恩寵。祭り。

ただ、その誰か達にリスクを取らせるのをやめさせ続けるなら、
追いつめられてからの支払いとなる。

俺のやろうとしていることは、動かないこと。
愛しい人と少しでも長くいたいなら、走れ。赤の女王に従うな。
944薄弱:02/05/27 04:43 ID:WPSMa1H1

新スレたてたぞゴルア!

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1022442014/l50

字音わついでに新スレで、ゆってる事を最短距離の比喩でダイジェストしてくれ。
他人の趣味性に彩られた比喩になど付き合いきれん。
945ヒッキ−:02/05/27 04:52 ID:8X9zZI4S
おやすみT。
まだ大好きです。。
946薄弱:02/06/04 05:02 ID:tKRxhPu3

あげてみたりして
947朝まで名無しさん
はぁ、、、  鬱だ。