96条改正って必要か?9条改正のどさくさに紛れて何されるか分かったもんじゃないと思お

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジ白(WiMAX)

96条改正とTPP参加に反対…社民参院選公約

 社民党は20日、参院選公約を発表した。

 憲法改正を阻止するため、改正の発議要件を定めた96条改正への反対を明記したほか、
原発再稼働反対、TPP(環太平洋経済連携協定)参加反対などを柱に据えた。

 公約のキャッチフレーズは、「強い国よりやさしい社会」。消費増税の撤回や自衛隊の縮小・再編、
米軍普天間飛行場の県外・国外移設などを盛り込んだほか、賃上げと雇用安定で景気回復を目指すとした。

 参院選については、「『強い国』をめざすのか、『やさしい社会』をめざすのか、今後の日本の進路にとって
重要な選挙」と位置づけている。

(2013年6月20日17時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130620-OYT1T00983.htm
2 黒トラ(愛知県):2013/06/20(木) 19:36:42.79 ID:TPeiI6Ay0
だから国民投票するっていってんだろーがよハゲ
3 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 19:38:01.03 ID:PctXHzb80
>>1が立てたスレ

自民の基本的人権改定案がヤバすぎると話題に。識者「もう日本はエジプトと変わらない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356275689/
識者「グローバル経済で国家は解体される。政府は対策として愛国主義教育と軍事的緊張を演出する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355925467/
旧日本軍「特攻しろ根性で勝て」日本企業「サビ残しろ何とか成果出せ」←まるで成長していない・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349616002/
嘉田「管理体制ボロボロ、大地震がいつ来てもおかしくない状態で原発再稼動はどう考えても狂気の沙汰」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355704632/
全17原発の予測避難地域が大幅変更
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355394396/
沖縄県庁「放射能が怖い人は沖縄にこいよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355924471/
岐阜県が最強な件。原発、放射能被害無し、津波地震の心配無し、飯美味い、観光地有り、自然豊か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355233576/
政府「全原発の安全性を調査しなおす」 電力会社「安全じゃないとバレたら動かせないだろやめろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356531643/
もんじゅの点検不備9000点!隠蔽失敗した責任者「ミスは起こってしまうんだから仕方ないだろ」と逆ギレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355921313/
東通原発も活断層の上にある事が判明wwオワタwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356007927/
NHKのアナウンサーが原発批判→突然「一身上の都合で退局」・・・怖すぎだろww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364049785/
【悲報】3.11を予言した米国最強の超能力者「日本の崩壊が始まる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356007350/
専門家「日本沈没するかも」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355484225/
【速報】人類終了まで後一日
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355929194/
4 アメリカンカール(茸):2013/06/20(木) 19:44:42.77 ID:9FRpcEbIP
96条を変えるべきかどうかを国民に問うことで押し付けられた憲法を守り続けたいのかを国民に問うことになる。
戦後にこうゆうのを考えるべきだったのにスルーしてきたんだから今問うべきだって宮崎哲弥が言ってたお。
5 アメリカンカール(WiMAX):2013/06/20(木) 20:05:39.64 ID:U68CXLMaP
>>4
スルーはしてねえよ
6 マーゲイ(兵庫県):2013/06/20(木) 20:08:44.86 ID:wWMXbGgn0
吉田茂が悪い
7 黒トラ(やわらか銀行):2013/06/20(木) 20:19:21.92 ID:O++u2xuw0
海外は憲法改正してるとか言うけど権力を制限して市民の権利を拡大する改正だから何回も改正されてきたんだろ
日本が改正できないかったのは96条のせいじゃねーよ
自民党の改憲案が義務を増やして権利を制限するクソ案だからだろ
そこんとこ間違えるな
8 オシキャット(兵庫県)
改正しなくていいよ9条改正したい
どうせ国民投票するんだからさ、やるなら9条やったあとでいいよ