嘉田「管理体制ボロボロ、大地震がいつ来てもおかしくない状態で原発再稼動はどう考えても狂気の沙汰」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(WiMAX)

未来・嘉田代表「大変ショックです」 卒原発訴え通じず

 「卒原発」を旗印にした日本未来の党は、選挙前の61議席から大幅に勢力を減らした。
代表の嘉田由紀子滋賀県知事は東京都内のホテルで開票を見守り、
「日がない中で十分に訴えきれなかった」と振り返った。

 嘉田氏は、自民が圧勝したのは「日本中、自分の目の前の『安定』が欲しいということ」と分析。
そんな中、次に原発事故が起これば日本の自然と未来が無くなるという危機感に人々が心を動かさなかったのは
「大変ショックです」と話した。一方「ここであきらめない。大義はどこにあるのか。前進しましょうと申し上げたい」とも語った。

http://www.asahi.com/politics/update/1217/OSK201212160122.html
2 マーゲイ(宮城県):2012/12/17(月) 09:38:06.76 ID:K4J/7Y5t0
原発政策だけ前面に押し出して勝てると思っている方が馬鹿
3 ターキッシュアンゴラ(家):2012/12/17(月) 09:38:21.44 ID:7Drycrv+0
まだ言うか?
民意を理解してないからこんな結果だったんだろうがw
4 メインクーン(群馬県):2012/12/17(月) 09:38:28.72 ID:doOrJgeY0
福島県民ですら自民支持
5 オシキャット(茨城県):2012/12/17(月) 09:39:45.90 ID:DEkYveV+0
お前この前まで、原発再稼働しろって言ってたじゃん
6 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/17(月) 09:40:00.20 ID:2C2e1AhX0
福島5区も自民の件
7 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/17(月) 09:40:18.74 ID:SGD3+XH1O
デモやってるキチガイ以外の支持を得られなかったんだろうね
8 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 09:40:38.52 ID:hdlQPd0t0
>>5
>お前この前まで、原発再稼働しろって言ってたじゃん

ソース
9 ツシマヤマネコ(茸):2012/12/17(月) 09:41:03.81 ID:FzlwxCHhP
なんでこんなメンヘラ婆を知事にしたんだよ
10 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/17(月) 09:41:08.46 ID:0ezEp0lnO
つーか未来の党ってあの小沢がいて9議席しか取れなかったんだろ?
始まる前から終わってんな
11 イエネコ(茸):2012/12/17(月) 09:41:26.71 ID:HLg3yOHy0
どう考えても原発は争点じゃなかった。
安倍も争点じゃない憲法改正が一番やりたいのに我慢して経済問題に絞ってたのに他党がバカ杉
12 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 09:41:31.49 ID:wS3RfJKMi
ディーゼル発電機さえ動いて冷温停止にさえ出来れば、福島第一も何とかなったんだけど
13 エジプシャン・マウ(宮崎県):2012/12/17(月) 09:41:46.90 ID:iNk9Gbvn0
でも民意だからしょうが無いだろ
14 メインクーン(沖縄県):2012/12/17(月) 09:41:51.58 ID:ltiR5NcO0
いままさに毒ダネ!に出演中。
私は選挙の素人ですから!と絶賛責任逃れ。さらに原発引き合いにだして自民たたき開始。
15 ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/12/17(月) 09:42:13.02 ID:mJlaFZNo0
このまま小沢を飼い殺してね
16 アメリカンボブテイル(茸):2012/12/17(月) 09:42:44.07 ID:ZahMdXkF0
>>11
自民のブレーンが相当利口
自民だけ経済政策言ってたもん
17 ハバナブラウン(WiMAX):2012/12/17(月) 09:43:14.21 ID:UqbnsYxg0
小沢もものすごいクズを指人形にしたもんだなwww
18 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/12/17(月) 09:44:08.75 ID:OwxJDSADP
うるさいババァだなぁ
そんなにイヤなら日本から出て行けよ
19 白黒(埼玉県):2012/12/17(月) 09:44:20.48 ID:5NtJXoB80
反原発党の議席が減った分、反原発キチガイが死ねばいいのに
20 しぃ(埼玉県):2012/12/17(月) 09:44:22.23 ID:FvEQk1uE0
管理体制ボロボロなのはお前の政党も一緒だろ、と言いたい
いくら反原発の奴でも流石にここに入れるのは厳しい
それくらいお粗末な政党
21 バリニーズ(岐阜県):2012/12/17(月) 09:44:23.89 ID:5DyNsrkz0
大津のいじめ問題どうなったんだよ
22 ヒマラヤン(長崎県):2012/12/17(月) 09:44:30.39 ID:jcE7eYen0
で、県知事職って暇なもんなの?
片手間でできるんだ
23 ハイイロネコ(東京都):2012/12/17(月) 09:44:54.89 ID:VRN6oCeC0
>>21
原発がとまれば解決します
24 ペルシャ(東京都):2012/12/17(月) 09:45:23.63 ID:9QPHorXS0
日本は民主主義なんやで
25 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/17(月) 09:45:30.56 ID:N3depquI0
ボソッ<女川原発
26 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 09:46:32.97 ID:wS3RfJKMi
逆に言えば1000年に一度の大震災でも、原発事故はあのレベルで抑えれるって事なんだよ
後はそれを参考に対策をすればいいだけの話だ
27 マヌルネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 09:47:40.16 ID:gZBqZZrh0
脱原発なんてスローガンで票が取れると思ってるBBAが知事やってて大丈夫?
脱原発って騒いでる連中のほとんどは選挙権の無い連中だし、そこに少数左翼がのっかってるだけ
もしくは資金を吸い上げられてるだけ
こんな見通しも立てられないからイジメ問題も解決できねーんだよBBA
28 ソマリ(大阪府):2012/12/17(月) 09:52:00.87 ID:Rn6gqySV0
原発事故で福島が死んだ被災三県が死んだ東北が死んだ
と大騒ぎしてたけど
実際に死んだのは浜通りの一部だけだったからな
29 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 09:54:54.08 ID:wS3RfJKMi
>>28
言っちゃあ悪いけど津波や放射能でヤラれた所なんて、海沿いの過疎地のド田舎ばっかりだからな
震災の日本経済への影響なんて限定的だったし、むしろタイの洪水の方がキツかった
30 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/17(月) 09:56:57.65 ID:sXDyV8EN0
そんな極論ばかり言ってるから民衆に見向きもされなかったてことになんで気づかないんだろう
31 マヌルネコ(群馬県):2012/12/17(月) 09:58:36.18 ID:OgZZyeHT0
んなこと言ってたらいつ大地震が起きてもおかしくない場所に家建てて住んでるのはどうなんだよ
全員避難させろ
32 ペルシャ(東京都):2012/12/17(月) 09:58:45.42 ID:9QPHorXS0
>>28
先週末にうちの母ちゃんがハワイアンズ行ってきたけど、メチャ楽しかったって
さらに週末はなかなか予約取れないくらい人気があるんだぜ
33 オリエンタル(四国地方):2012/12/17(月) 10:01:32.07 ID:1l8q1H0s0
四号機だけはガチ あきらめろ

日本どころか中国や朝鮮もあぼーん

みんな忘れかけてる福島原発事故だが

近々倒壊する四号機で3000キロ避難ってワロタ

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1656.html
34 トンキニーズ(ネパール):2012/12/17(月) 10:04:04.19 ID:QSlCyCnm0
福一爆発しても福島で人暮らしてるやん。
放射能なんか大した事ないんじゃ?
35 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/17(月) 10:06:01.62 ID:CAHs/bmU0
みの番組ひどかったなぁ。
このBBAが原発政策で甘利批判してる中、隣に座ってた長妻が便乗で原発批判してたわ。
おまえ原発再稼働したの忘れたのか?
36 アメリカンショートヘア(長屋):2012/12/17(月) 10:06:08.38 ID:zhwwtwyQ0
是非はともかく原発も大事な問題。

だが、原発しか見てない政党に国の政治は預けられない。
原発だけで国が動いてるわけじゃないんじゃないぞ。

それを「目の前の『安定』」としか分析できないなら、間違いなく次もこの政党は無い。
37 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/17(月) 10:06:17.85 ID:/ADo+UXy0
津波が被らないとこに建てればいい
38 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/17(月) 10:08:19.88 ID:N3utN04OP
原発によるリスクより
化石燃料を主軸に据えた時、
世界情勢で日本に燃料が途絶えた時に、
交通事故、医療不備、天候による体力消耗、衛生状態の悪化
で死者が続出するリスクのほうがはるかに高い。


「人の命を守る」

原子力陣営だって深く考えてる。
今目先の自己だけを見つめて、卒だ脱だ言いたくなるのはわかるけど、
何が本当に日本を守る事に繋がるかよく考えて結論は出してもらいたい。
39 オセロット(東京都):2012/12/17(月) 10:09:49.05 ID:8GUWS2xC0
死ねババアと心の底から思うわ
40 白(栃木県):2012/12/17(月) 10:14:23.55 ID:uHxepA310
死ねこのBBA
41 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/17(月) 10:14:46.71 ID:N3utN04OP
一日にたった一時間の計画停電で
交通事故多発、あげく死者まで出した。
事故により寝たきりになった事例も数件。

将来の子供の緑のためにその人が犠牲になるのは
しょうがなかったのだろうか。

なにが安全で何が危険か。
エネルギー自給率が殆ど無いに等しいこの国で
輸入化石燃料一辺倒になるリスクについてよく考えて
42 マーブルキャット(愛知県):2012/12/17(月) 10:15:07.69 ID:xQ34ppe90
滋賀はなんてこんなの知事に選んだの?
他にいなかったのか
43 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/12/17(月) 10:15:43.67 ID:gYMeNXxS0
選挙後も見苦しい言い訳ばっかりだな
私が悪いんじゃない、国民が悪いと言わんばかり。
44 ラガマフィン(山形県):2012/12/17(月) 10:17:40.44 ID:NAljiszW0
こいつ滋賀県だっけ?
滋賀県は重工業があんまりないんだよな
ってことは、

原発廃止→電力問題で重工業衰退→国内雇用悪化→生活保護のための増税→国民、民間企業負担増
→さらに雇用悪化→以下繰り返し


って流れがわかってないんだろ?
45 猫又(大阪府):2012/12/17(月) 10:18:46.79 ID:5le5HGaY0
橋下が夏のピークが終わったから政府に大飯を止めさせるのに同調せず、
実質原発稼動容認だったろうに
なんで、橋下と一緒に大飯止めようとしなかったんだよ!
そのとき大阪以外の自治体が協力してくれなかったって怒ってたぞ!
46 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/12/17(月) 10:20:09.46 ID:TqE7N5Xt0
来年中に全原発廃炉にしますなら当選出来たかもねー
零にしますったって廃炉に出来ないのにどうすんのよって話だろ
そんなもんに騙される奴なんて坂本龍一位のもんだろ
47 ヒマラヤン(北海道):2012/12/17(月) 10:20:46.76 ID:Pc1cicau0
>>21
こいつにとってそれは小さいどーでもいいんじゃないの?
どっかのテレビ局のツイッターでいじめも解決出来ないのに反原発なんて云々て流れてたけどその通りだよね
48 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/17(月) 10:26:01.86 ID:A8NZTJli0
反対、反対じゃなくて管理体制について声を上げていく方法取ればいいのに
49 三毛(埼玉県):2012/12/17(月) 10:27:01.93 ID:ydoutjSC0
今のうちに自殺の練習でもすれば?
50 白黒(埼玉県):2012/12/17(月) 10:30:16.93 ID:5NtJXoB80
しかしここまで反原発党が惨敗するとは思わなかった
やっぱ代行エネルギーも示さずに原発止めようとする輩は危険だと知ってるんだな有権者は
51 ギコ(大阪府【緊急地震:福島県中通りM4.3最大震度3】):2012/12/17(月) 10:32:05.64 ID:j0SoyIMv0
大人しく琵琶湖の管理だけしとけよ
>>48
事故が起きたあとどうするか?ってのが重要なのにな
実際、今どこの原発でも完全に電源停止したら似たような事が起きるわけで
こんなやつらが権力持ったら災害対応できませんわ
原発で問題が起こるたびに「ほーれみろ、ほーれみろ」って
いうんだろうな。
自分らでは何もできないくせに。
未来の党が政権とったら原発事故起こる前に国民が半分無職で自殺者とホームレスの国になるわw
56 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/17(月) 10:37:59.97 ID:N3utN04OP
原発の排熱で琵琶湖を温泉にします!
57 カラカル(京都府):2012/12/17(月) 10:55:42.28 ID:q7QL8kxs0
大地震が来て県庁の責任者がいませんの方が問題だろ
58 ツシマヤマネコ(東日本):2012/12/17(月) 10:56:16.16 ID:ywqA2mq8P
いずれにしても東京から250km以内の原発は廃止にすべき。
国益の問題。
59 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/17(月) 11:00:37.57 ID:vn63iKAL0
原発止める派は、やめてからの経済ビジョンだせや!
60 スナドリネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 11:02:27.21 ID:Mt3xO3Vg0
反原発派が日本の産業を潰そうとしかみえない件
61 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/12/17(月) 11:04:03.54 ID:y/936rTP0
「卒原発」とかアホな事を掲げるとか、狂気の沙汰。
62 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/17(月) 11:13:18.52 ID:/ADo+UXy0
こいつら軍備増強も否定なんだろ?
大好きな話し合いて地下資源を確保できると考えてんだろ?
63 ツシマヤマネコ(茸):2012/12/17(月) 11:15:09.73 ID:7qmIcNAAP
まずこの人が今回の結果を受けてこれが国民が示した民意なんだということを認める発言をしなくてはいけない
当たり前のことですけどね

それをしないでまだ何か主張を聞いて貰おうとか無理ですぜ?
64 スミロドン(関東・甲信越):2012/12/17(月) 11:17:17.77 ID:2sjSpJvu0
事故が起きたら大喜びしそうだな
65 コーニッシュレック(東日本):2012/12/17(月) 11:26:08.32 ID:D1WZQNucO
あのさ〜郵政民営化でアメリカに上納金差し出した自民党がどう大衆の給与や仕事増やしてくれんのよ?
66 スミロドン(九州地方):2012/12/17(月) 11:26:19.87 ID:YyDqbmRu0
野合にしか見えないんだもの
67 ウンピョウ(千葉県):2012/12/17(月) 12:25:48.08 ID:yRahreSF0
原理主義者は現実が見えないからな。
脱原発だけで政党決めるやつは少ないよ
68 トンキニーズ(dion軍):2012/12/17(月) 12:36:47.04 ID:dTp/Gkga0
>>42
しがたがなかったんだよw
69 トンキニーズ(dion軍):2012/12/17(月) 12:39:28.58 ID:dTp/Gkga0
>>55
そうなれば、確かに原発は不要だよなw
70 ピクシーボブ(茸)
>>1
こいつは当選したの?