旧日本軍「特攻しろ根性で勝て」日本企業「サビ残しろ何とか成果出せ」←まるで成長していない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トンキニーズ(WiMAX)

10月3日(水)、にオンエアされたTBSラジオのランキング紹介番組
『ザ・トップ5 リターンズ』(火〜金・18時〜20時)の中で、パーソナリティのコンバットRECと、TBSの
山本匠晃アナウンサーが、gooランキング調べ「この会社、もしかしてブラックかも? と思うときトップ5
( http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/5SN6Hw_VaMOo/ )」の結果を受けて、職場トークを展開した。

5位:残業した後にタイムカードを切らせてくれない
4位:常に採用活動を行っている
3位:ネット上に批判や悪口の書き込みが多い
2位:売上が悪いと自腹を切らされる
1位:社員がどんどん辞めていく

早速「これはズバリ、TBSさんに当てはまることもあったりするんですかね?」と切り込んでくるREC氏に対し、「そこまでブラックだなと
思ったことはないですが、アナウンサーっていう仕事はツラいなとは思いますね」と言う山本アナ。
さらに「1位の“どんどん辞めていく”っていうのはアナウンス部的にはどうなんですか?」と問われると、
「これを聞くと日テレさんを思い出すんです」と、なにやら危なっかしい展開に……。それをREC氏がスルーするはずもなく、
「日テレを辞めた方々みんなが“コンドーム事件”とかが原因ではないんですよね?(笑)」とツッコみ、
山本アナが「全員がカメラの前でコンドームを掲げたわけではないと思います(笑)」と返す、いわば“BUBKA的”な会話でスタジオは苦笑に包まれた。

http://npn.co.jp/article/detail/83512922/
2 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/10/07(日) 22:23:19.99 ID:jVODXsP70
>>1
チョンはすっこんでろ
3 マヌルネコ(WiMAX):2012/10/07(日) 22:24:30.88 ID:cSdhJnKc0
4 メインクーン(岡山県):2012/10/07(日) 22:26:56.97 ID:B6WigyFu0
儒教とかが根源だし改善は難しいのでは
5 サバトラ(兵庫県):2012/10/07(日) 22:27:42.50 ID:6JD66Mb00
中国ってサビ残とかどうなの?
6 ボブキャット(愛知県):2012/10/07(日) 22:29:09.07 ID:uTVw769t0
トップがアホなのは今も昔も変わらない
7 ウンピョウ(千葉県):2012/10/07(日) 22:30:08.40 ID:fxlq5iec0
>>6
おまけに責任を取らないのも昔も今も変わりない
8 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/10/07(日) 22:31:03.47 ID:LvbJj+I3O
まんまそのままでワラタ・・・・
9 ウンピョウ(静岡県):2012/10/07(日) 22:32:55.25 ID:17DZPWUL0
>>7
選んだのは国民ですけどね
10 キジ白(東京都):2012/10/07(日) 22:34:34.47 ID:E+3+s+Ay0

空:精神で飛行機を倍増しろ、弾でなく体当たりで敵機を落とせ! →トロくて撃てない的で撃ち落とし放題w
海:天佑を確信し全軍突撃しろ。護衛は甘え。 →空からデカイ的となって戦うこと無く撃沈ばっかw
陸:奇声上げて突撃すれば、軟弱な米兵は逃げ出す! →反撃してこない的として機関銃の練習的w

日本が負けているのは、若者がたるんでいるからだ!即戦力となれ!
韓国が勝つのは、たまたまだ!現状維持で持ちこたえろ!
11 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/07(日) 22:34:49.92 ID:zQcVUMvH0
もっとひどいぞ
形式的にはサビ残は違法になるから
何もしないで昔よりも成果をばんばんだせといわれて
結局サビ残していてしかも評価を落とされるという
12 アメリカンショートヘア(富山県):2012/10/07(日) 22:34:59.54 ID:RT9yXgbH0
ルノーの営業マンが誘拐事件を起こしてまで自腹を切っていたニュースは子どもながらにドン引きした
13 セルカークレックス(家):2012/10/07(日) 22:40:51.36 ID:Qm6J/dF40
今時まだサビ残してるとこあんの?
14 ギコ(西日本):2012/10/07(日) 22:44:00.65 ID:kKc779+90
日本軍における殉職→英霊 二階級特進
企業における殉職→金払って処理 産業廃棄物と同じ
15 縞三毛(兵庫県):2012/10/07(日) 22:45:23.33 ID:EDV8aYLJ0
原発安全神話のせいでベントフィルターつけてなかったしね
16 サーバル(東京都):2012/10/07(日) 22:54:37.85 ID:Vbz6r8eJ0
白村江の戦い(西暦663年)の『日本書紀』の記録
「日本諸将、與百済王不観気象、而相謂之曰、我等争先、彼應自退」
(日本の諸将と百済王は気象すら観ずに、「我らが先を争って突撃すれば相手は逃げ出す」と言っていた)
17 ソマリ(埼玉県):2012/10/07(日) 22:57:12.11 ID:JSujaoSk0
苦労したことのない戦後生まれの経営者とかに限って精神論をぶるからな。
お前の苦労なんか苦労のうちにはいんねーよアホ
18 コラット(東日本):2012/10/07(日) 23:01:03.74 ID:zJgKNdIuP
だって経営者とか政治家が高級将校クラスの人だもん(笑)
19 黒トラ(チベット自治区):2012/10/07(日) 23:20:34.57 ID:HxhNQj1o0
>>16
昔から変わらないんだな
20 マンクス(長崎県):2012/10/07(日) 23:25:30.27 ID:xzQEEjdS0
欲しがりません勝つまでは
21 デボンレックス(dion軍):2012/10/07(日) 23:25:38.08 ID:GZYp5S15P
>>4
孔子は別に目上の者のいうことは絶対聞けなんて言ってないし
無能な主君に仕える価値はないと言ってる
日本の企業がこんなざまになってるのは主に60年代以降の話よ
22 ピューマ(関西・北陸):2012/10/07(日) 23:27:04.99 ID:253iUfY6O
死んでもサー残はしない時代に突入
23 マーブルキャット(東日本):2012/10/07(日) 23:28:26.79 ID:6Hg75X9c0
1000年前に詠まれた浮気の歌があるぐらいだしな
24 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/10/07(日) 23:28:41.26 ID:3j0xGG6J0
ま、俺ら底辺がいくら騒いでも何も変わらないんだけどね
リアルでやれば職失うだけだし
25 トンキニーズ(WiMAX):2012/10/07(日) 23:29:45.17 ID:KGNbDsVo0
やらなきゃ死ぬってじょうきょうを理解してないほうが異常だろ
26 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/07(日) 23:30:36.40 ID:SjkTtpzG0
それでもなんとかしちゃうのが日本人
27 オシキャット(栃木県):2012/10/07(日) 23:45:25.15 ID:oTZVoKtO0
最後は会社に核落とされるんですね、わかります
28 バーミーズ(和歌山県):2012/10/07(日) 23:46:32.23 ID:Efpphe2s0
桜花に乗って散ってゆく
29 ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/07(日) 23:48:03.25 ID:MotvOBOuO
サビ残したからといって会社の利益にはならない
むかつくわ
30 コラット(庭):2012/10/07(日) 23:49:01.52 ID:lsL8SgbEP
しかも今度のは死なせてくれないからな
生き地獄だわ
31 アメリカンボブテイル(和歌山県):2012/10/07(日) 23:50:14.13 ID:0VIAeI6/I
でも、お前らアップルみたいな週90時間とか嫌だろ?
32 スフィンクス(東京都):2012/10/07(日) 23:51:29.17 ID:XHyWL0zm0
これで動く真面目な労働者側にも問題があるのかもしれん。
卵が先か鶏が先か。
33 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/10/08(月) 00:46:35.13 ID:oSgdVjKZ0
アメリカ「ローテーションさせて休んでる時は後身の育成に当たらせよう」
日本「突っ込めー^^」

アメリカ「有能な奴を昇進させる」
日本「有能だけど年功序列or下士官だから昇進できません」

アメリカ「戦争は情報が命」
日本「情報漏えいしても作戦は変更しない」
34 ジャガーネコ(神奈川県):2012/10/08(月) 00:49:53.09 ID:L2H6UH+20
ダイ日本帝國「空爆が来るから学童は疎開させろ」


フクシマ「風評被害になるから避難させるな」
35 ライオン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 00:59:11.71 ID:zdZEcTbqO
アホ体育会系がトップに立つからこうなる
36 アメリカンショートヘア(東京都):2012/10/08(月) 01:01:28.00 ID:N0s0V4UI0
俺はITドカタだからサビ残は無いけど、常駐してるユーザー企業は酷いな
月50時間までは残業代が出ないとのこと
そんでだいたい毎日みんな21時くらいまで残業させられてる
そうするとうまい具合に月50時間ギリギリくらいまでやることになるw
その中でもコアメンバーは23〜24時くらいまで残業してるけど、
そういう奴は係長とか役職付けられて残業代無し
可哀想すぐるw
37 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/10/08(月) 01:04:05.39 ID:uqzTgEC90
モチベーションと戦略を混同してるよね>日本
38 サイベリアン(東京都):2012/10/08(月) 01:05:45.49 ID:9z7uSPGUP
いや
軍の精神論はうまくいったんだよ
戦後の高度成長では
成功体験が忘れられないだけ
39 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/10/08(月) 01:22:40.75 ID:gAt8IwvL0
>>38

あれはコケても転がっても
儲かるような時期だったからねー、それだけだよ。

今同じことやって皆が必死になっても
ダンピングの叩き合いで勝てる時代じゃないので
皆が皆疲弊して行くだけ。
もう結構日本は詰んでいると思う。
40 スコティッシュフォールド(東京都):2012/10/08(月) 01:44:15.99 ID:xibzBGNx0
41 ツシマヤマネコ(山口県):2012/10/08(月) 01:45:25.28 ID:rB9i9Ddp0
平均勤続年数3年
42 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/08(月) 02:04:11.40 ID:aLOnkOCL0
>>6
国民もアホじゃん
43 ソマリ(千葉県):2012/10/08(月) 02:05:17.30 ID:lZfhtJwP0
安西先生ぇ
44 マーゲイ(東日本):2012/10/08(月) 02:07:40.95 ID:0/pnRBUk0
>>16
ワロエナイ
45 アムールヤマネコ(中国):2012/10/08(月) 02:21:45.08 ID:gyXslXvs0
>>5
会社によるけど、普通は絶対やらないね。下手すると、やっても無いのに請求するレベル。知り合いの女はサビ残やってたなー。それも契約だから仕方ないみたいな感じだし、給料良ければすぐに寝返るよ
46 マンチカン(関東・東海):2012/10/08(月) 02:25:17.21 ID:xoUIAjAHO
早く滅びてこの国
47 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/10/08(月) 02:34:50.55 ID:wcR5Kusq0
入った頃残業してカード押してたら怒られた
残業する場合は事前に上役に許可とって何時間やったか申告しなければならない
48 チーター(埼玉県):2012/10/08(月) 02:36:56.42 ID:gX4tDx+h0
見事に負け犬のレスばっかだなw
49 斑(鹿児島県):2012/10/08(月) 02:39:25.74 ID:hOek2+uN0
過ちは二度と繰り返しません
真に反省すべきこととは、明後日を向いた無意味な言葉だ
50 マンチカン(東京都):2012/10/08(月) 02:42:45.90 ID:fOXjLNMa0
結果→軍隊を持たない

仕事をしない
51 コドコド(千葉県):2012/10/08(月) 04:26:01.74 ID:lIyfNSt10
ニート最強か
また戦わずして勝っ(ry
52 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 04:35:40.92 ID:i32aFdkNP
新入社員は入社半年が経過した。いま三連休だが、まさか遠出で遊びになんか行ってないよね?
ここで遊ばずに勉強したり、仕事の遅れを取り戻したりしている人だけが残れる人材ですからね。
53 ぬこ(宮城県):2012/10/08(月) 09:47:53.49 ID:ox+pFsFI0
>>40
詳細
54 サイベリアン(東日本)
>>40
ここまで酷くはないが派遣だと経験あるよねf^^;