沖縄県庁「放射能が怖い人は沖縄にこいよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アジアゴールデンキャット(WiMAX)

中長期の避難者への支援について

東日本大震災に伴う沖縄県への避難者に対する住宅支援について

1概要

東日本大震災に伴い沖縄県へ中長期にわたり避難する方への支援として、民間賃貸住宅の
家賃と沖縄県への航空券の支援を行います。

2支援対象
自らの資力では住宅を確保することができない者であり、かつ福島県から
避難してきた者(地震発生時に福島県に居住していた者に限ります。)

災害救助法に基づく「住宅の応急修理制度」を受けられた方や、他の応急仮設住宅に避難されている方は、
救助が完了したとみなされ支援対象外となります。

3支援内容


応急仮設住宅の提供
……被災者が選んだ民間賃貸住宅を沖縄県が借り上げて提供します。 (2年以内)

(入居期間は2年以内とする。ただし、県が必要と認めた場合は、入居期間を入居の日から最長3年まで延長することができる。)


※物件選び及び入居までの間(最長1ヶ月)は、県が指定する宿泊施設(3食付)に滞在できます。

航空券の提供
……上記支援の開始と終了に係り航空券が必要となる場合に提供します。
2 コラット(愛知県):2012/12/19(水) 22:41:49.89 ID:8SyNcX2e0
暑いからやだ
3 黒(沖縄県):2012/12/19(水) 22:42:34.12 ID:7dLZRRuD0
>>1
ソースなし氏ね
4 ジャガー(愛知県):2012/12/19(水) 22:42:40.81 ID:n65taRXB0
反日プロ市民が怖い
5 ロシアンブルー(茨城県):2012/12/19(水) 22:43:00.13 ID:1Y6TdBO10
なんて金もらってた県民だけなんだよ!
6 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/19(水) 22:43:09.61 ID:1wLMLmhD0
エッチだけせがんで飯も奢ってくれないようなケチ臭いハズレ男子に、簡単に股を開くやっすい女ども

やらせるなら飯ぐらい食わせてもらえよ

女として貧乏くさいひもじい思いして惨めにならんか?

貧乏男が何と言い訳しようと、いい男は女に財布を出させないし、女にモテるのは顔がイケメンじゃなくても気持ち良く女に金をかける男だぞ?

そんなレベルの低い男にやらせるなら別れたら?
7 スノーシュー(沖縄県):2012/12/19(水) 22:43:13.27 ID:OVbUhUOH0
>>2
二日ぐらい前から寒くなってきた
半袖だともうきついな
8 三毛(茨城県):2012/12/19(水) 22:43:32.34 ID:2eFqBP4u0
紫外線のほうが有害だろ
9 しぃ(関東・東海):2012/12/19(水) 22:43:40.44 ID:YZjkRE0B0
オスプレイが怖い
10 ペルシャ(千葉県):2012/12/19(水) 22:44:05.36 ID:6rX5fnDx0
ハブ捕まえたら5000円って本当ですか
11 スミロドン(やわらか銀行):2012/12/19(水) 22:44:12.91 ID:bSW5Uz9g0
ハワイみたいに一年中温かいんだろ?住みたいな
12 デボンレックス(千葉県):2012/12/19(水) 22:44:44.08 ID:PEu+tBJX0
>>1
ゆすりたかりの土人には成りたくないです。
13 ラ・パーマ(catv?):2012/12/19(水) 22:44:49.80 ID:NZji576/0
ハブ育てて売ってろ
14 スフィンクス(埼玉県):2012/12/19(水) 22:45:04.23 ID:S28/Ua4u0
サーターアンダギーがうますぎる
15 メインクーン(沖縄県):2012/12/19(水) 22:45:13.84 ID:/okXrhjO0
愛知とかお呼びじゃねーよ
16 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/19(水) 22:45:25.41 ID:fGixQG380
黄砂が有害
17 オセロット(沖縄県):2012/12/19(水) 22:45:48.53 ID:yY0nijlo0
千葉も汚染が酷いって本当みたいだな
18 バリニーズ(大阪府):2012/12/19(水) 22:46:43.16 ID:1TYTPOSH0
そして沖縄土人に差別される
19 リビアヤマネコ(中部地方):2012/12/19(水) 22:46:44.70 ID:gfGYXJtZ0
凧揚げまだやってんの?
20 白黒(東京都):2012/12/19(水) 22:46:52.16 ID:KARPtsg90
台風シーズン大変そう
21 ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2012/12/19(水) 22:47:44.27 ID:Sfb5Zohw0
職がない
汚染されたゴミ専用の焼却施設建てて雇用を生み出せ
22 縞三毛(西日本):2012/12/19(水) 22:48:06.70 ID:LuFiwQpz0
>>14
ちんすこうもサクサクしててうまい
23 メインクーン(福島県):2012/12/19(水) 22:50:02.07 ID:aFibMNud0
米軍基地があるじゃん
24 サーバル(catv?):2012/12/19(水) 22:51:27.75 ID:EK+LjNu40
放射能より怖いオスプレイがあるんだろ
25 サビイロネコ(千葉県):2012/12/19(水) 22:51:33.80 ID:01izGXj40
元々サトウキビ畑だった土地に""後から""住み着いた連中が何を偉そうに言うのか
http://i.imgur.com/fAadW.jpg
↑ソース
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2655/1843.html

ゆすりたかりの土人たち↓
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/organization/hk/sisei/base/05/339
26 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/12/19(水) 22:54:55.84 ID:C8sSdC9SP
沖縄は他県からの物流が多いから意味ない
県内か近隣からで回ってる所の方が汚染は低い
27 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/12/19(水) 22:56:46.21 ID:cJc8yKemO
放射能も怖いが田舎や失業も怖いよ
28 スノーシュー(家):2012/12/19(水) 22:59:11.04 ID:dlnEeFXC0
仕事がないだろ
29 マレーヤマネコ(茸):2012/12/19(水) 22:59:54.68 ID:uPm7KWNXP
福一爆発後のセシウム値パネェじゃん
太平洋癌はだめなんだから
30 コラット(東京都):2012/12/19(水) 23:00:07.21 ID:MFliKIo80
沖縄に永住するぐらいならハワイに住むわ
31 メインクーン(沖縄県):2012/12/19(水) 23:05:49.64 ID:/okXrhjO0
>2支援対象
>自らの資力では住宅を確保することができない者であり、かつ福島県から
>避難してきた者(地震発生時に福島県に居住していた者に限ります。)
32 マレーヤマネコ(茸):2012/12/19(水) 23:06:14.56 ID:uPm7KWNXP
>>30
正しい正論
旅行にしてもまだグアムかサイパンのがマシ
つかむしろ費用が安く飯も沖縄よりずっといい
33 オリエンタル(埼玉県):2012/12/19(水) 23:06:24.56 ID:MmAwmzwL0
毒虫とへびと台風がなければいく
34 シャム(福岡県):2012/12/19(水) 23:07:42.97 ID:jv1SUSj60
名護近郊の米陸軍二見弾薬庫にある放射能マーク、あれ何ね?
35 スナネコ(千葉県):2012/12/19(水) 23:10:44.84 ID:u7tfRRfN0
ゆすりたかり止めて早く本土に引っ越せよ
36 オセロット(沖縄県):2012/12/19(水) 23:13:27.37 ID:yY0nijlo0
千の葉っぱは放射性物質だらけ
あーバッチイバッチイ
37 パンパスネコ(埼玉県):2012/12/19(水) 23:14:46.40 ID:ZEasraD60
せっかくだけどイイっす。
ハワイに移住するので。
38 マヌルネコ(東日本):2012/12/19(水) 23:14:49.69 ID:Z3hXss5i0
>>5
西日本の連中ってマジで東北や関東の地理関係がわかってないみたいだからなw
茨城はずっと線量下がらないし、千葉にもホットスポットあるのにね
39 アジアゴールデンキャット(鳥取県):2012/12/19(水) 23:16:42.56 ID:HC+9tEYq0
ハブが出るんだろ
40 コドコド(大阪府):2012/12/19(水) 23:18:04.81 ID:yMi39pg00
黄砂すごそう
41 黒(京都府):2012/12/19(水) 23:19:17.23 ID:DsXjChk40
反米基地、反オスプレイ、放射脳・・・
全ての左翼は沖縄に集まる
42 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/12/19(水) 23:26:19.30 ID:A1tpVSxV0 BE:1284552836-PLT(12001)
43 オセロット(やわらか銀行):2012/12/19(水) 23:27:04.59 ID:/rnn2BWA0
映画『〜放射線を浴びた〜X年後』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=3pJ10qIEnLw

ビキニ核実験の死の灰浴びた船員は、ほとんどみんなガンか心臓発作で死んだ
44 ターキッシュバン(タイ):2012/12/19(水) 23:29:03.39 ID:+UFyFo9b0
ナマポくれるなら行くよ
45 チーター(東京都):2012/12/19(水) 23:33:19.09 ID:9XIT0wXy0
津波はないの?
46 白(長野県):2012/12/19(水) 23:34:50.31 ID:B1RqnRmx0
凄く行きたいけどお仕事ないでしょそこ
47 ターキッシュバン(岡山県):2012/12/19(水) 23:43:17.32 ID:5mg6TrvZ0
基地外の坩堝になるな
48 オセロット(岐阜県):2012/12/19(水) 23:44:27.55 ID:qtH9Wkas0
>>2
おそらく沖縄の方が熱くなく冬も寒くない地域だと思う
49 ボンベイ(埼玉県):2012/12/19(水) 23:46:37.27 ID:Es1SjbJj0
福島県民いいなぁ
50 マヌルネコ(東日本):2012/12/19(水) 23:48:51.44 ID:Z3hXss5i0
>>45
日本最大の津波の記録があるのは石垣島だけど、本島に来ないとは限らない
51 ツシマヤマネコ(京都府):2012/12/19(水) 23:49:01.47 ID:ai0qFINj0
各都道府県がこういう援助してるのに、なぜか土地にしがみついて
我が子を被爆させてる人間がいる現実

そんなに地元を離れるのって怖いのかな
52 ラガマフィン(沖縄県):2012/12/20(木) 00:08:05.26 ID:t/Lr8iIc0
>>51
先祖代々の土地を持たない根無し草には分からないのさ
こればっかは銭金の問題じゃないし
53 ピクシーボブ(WiMAX):2012/12/20(木) 00:10:08.20 ID:KCIqEm+b0
日本で一番福島の影響受けなかったのは熊本なんですがね
沖縄は風向の影響で結構セシウム行ってた
54 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 00:14:59.79 ID:CoRdSgn10
>>52
それって自分の子供の健康を犠牲にしてまでもしがみつくほどの価値があるのか?
55 アジアゴールデンキャット(家):2012/12/20(木) 00:16:17.13 ID:58Eq9/130
沖縄は遊びに行くところ、だから
56 マンチカン(大阪府):2012/12/20(木) 00:16:34.82 ID:r/u2v9m60
メシが合わん
57 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/20(木) 00:19:48.87 ID:JJj5x8cx0
>>52
福島原発の建ってる辺りは原住民はほとんど居ず
多くは炭鉱に集まってきた移民だから
58 コーニッシュレック(岡山県):2012/12/20(木) 00:20:35.19 ID:sJgIE67E0
沖縄って意外と就職できないらしいね
59 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/20(木) 00:22:34.39 ID:JJj5x8cx0
炭鉱に出稼ぎに来た連中とその子孫が、原発マネーで遊んで暮らして来れてたんだから
そりゃそんなおいしい土地から離れたくないだろ
今だって生活保障がたんまりでてるから、避難先に住民票も移動しないわけ
60 マンクス(長屋):2012/12/20(木) 00:26:03.78 ID:aOg5SDqO0
ちゃんと県民税はらうから冬場だけ応急仮設住宅の提供してくれんかな
東京だけど
61 サビイロネコ(茸):2012/12/20(木) 00:39:55.19 ID:K7o0YdMtP
>>52
先祖伝来の土地があるのになぜ売春したり内地に来てワケワカメの私生児を大量出産して生涯ナマポ暮らししたりするん?
沖縄の女は怖いわ
62 アンデスネコ(千葉県):2012/12/20(木) 00:40:10.89 ID:3VnPAr7S0
放射能は怖い
でもオスプレイはもっと怖い
63 ハイイロネコ(沖縄県):2012/12/20(木) 01:27:46.76 ID:g2ZGevBs0
日本人のレスが見当たらない()
大変な目にあってる日本国民が住むとこに困っているなら出来る範囲で助けますってだけの話
64 アビシニアン(東京都):2012/12/20(木) 01:28:23.27 ID:W4ttOYoa0
いよいよ左翼しかいなくなってしまう
65 スナネコ(九州地方):2012/12/20(木) 01:31:41.80 ID:KOg7qnaBO
>>61
倭人は妄想が好きなんだな
66 リビアヤマネコ(千葉県):2012/12/20(木) 01:31:53.06 ID:HmXC3K8G0
福島以外の奴らはお呼びじゃないんだよアホども
67 シンガプーラ(福岡県):2012/12/20(木) 01:32:22.43 ID:4Bgn9Sjf0
>>63
>日本人のレスが見当たらない
お前は日本人なのか?
>>65
ようバカチョソ
68 シンガプーラ(福岡県):2012/12/20(木) 01:33:22.96 ID:4Bgn9Sjf0
>>61
沖縄の男は働かないのが多いからな
69 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/20(木) 01:41:02.63 ID:JJj5x8cx0
>>63
佐賀とか徳島とか他の自治体も好条件で避難民受け入れ表明したのに
ほとんどの東北人は見向きもしなかったんだよ
交通費や住宅費無料のうえ、一時金支給に仕事まで世話するって好条件だったのに
そのくせ「仮設住宅が遅い」だの「復興が遅い」だの文句ばかり言ってる
70 スナネコ(九州地方):2012/12/20(木) 01:41:32.49 ID:KOg7qnaBO
>>68
福岡倭人は理性がないからレイプが多いのか
71 クロアシネコ(関西・東海):2012/12/20(木) 01:41:55.83 ID:e+r2DjOOO
放射能より中国人が怖いわ
72 ソマリ(大阪府):2012/12/20(木) 01:43:09.25 ID:6eSiJcwj0
左翼も怖い
73 アンデスネコ(福岡県):2012/12/20(木) 01:45:37.15 ID:dNSx1rJN0
沖縄は日本の足を引っ張るな!
74 トラ(和歌山県):2012/12/20(木) 01:47:01.04 ID:TANCHtDq0
放射脳は恥ずべきやつだ
75 ハイイロネコ(沖縄県):2012/12/20(木) 01:49:05.56 ID:g2ZGevBs0
>>67
沖縄叩きや福島叩きが多いようだから

>>69
沖縄も受け入れてるけどそういう話はあるね
でも心底不満しか感じてない人は一部だと思うよ?自由意志だけで来た訳じゃないから何らかの不満もあるのは仕方ないでしょ
76 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/12/20(木) 01:51:28.31 ID:h4B4AuIK0
左翼住人募集中
77 カラカル(関東・甲信越):2012/12/20(木) 01:52:16.18 ID:sctu8SEEO
沖縄は飯と雨季がだめだ
78 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/12/20(木) 01:52:45.24 ID:J6DqbH6p0
>>6
イイカゲン弾かれろかす
79 ハイイロネコ(沖縄県):2012/12/20(木) 01:56:34.92 ID:g2ZGevBs0
>>77
でもアレルギーを起こす花粉が激少だよ?
80 キジ白(チベット自治区):2012/12/20(木) 01:58:22.87 ID:TRMAnFL40
ゴキブリが怖いから南国には行きたくない
81 ハイイロネコ(沖縄県):2012/12/20(木) 02:08:25.21 ID:g2ZGevBs0
>>80
ちなみに沖縄のはデカくてよく飛ぶよ
82 シンガプーラ(福岡県):2012/12/20(木) 02:10:37.72 ID:4Bgn9Sjf0
オスプレイも良く飛んでるのか
83 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/12/20(木) 02:13:07.28 ID:Jh8oYEMoO
沖縄は893とヤンキーの宝庫。
仕事もあったとしても、時給が安すぎる。
84 シンガプーラ(福岡県):2012/12/20(木) 02:15:49.28 ID:4Bgn9Sjf0
旭琉会
85 オシキャット(大阪府):2012/12/20(木) 02:15:51.28 ID:Yr9J2TL40
放射能嫌いなひととオスプレイきらいな人は同じだと思うの
86 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 02:16:10.98 ID:CoRdSgn10
なんて言うんだっけかヒラヤーチー?トービーラー?
87 ハイイロネコ(沖縄県):2012/12/20(木) 02:23:42.18 ID:g2ZGevBs0
>>86
トービーラーだね
ヒラヤーチーはお好み焼きとかチヂミみたいな粉モノ料理
88 アビシニアン(北海道):2012/12/20(木) 02:23:45.34 ID:CdpQ0DBF0
去年近所に福島のひと引っ越してきた
89 マーブルキャット(長屋):2012/12/20(木) 02:24:02.14 ID:8PwDEzn20
ヘリの音は耐えられそうだが
ジェット戦闘機の音は耐性ないから勘弁して下さい
90 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/12/20(木) 02:27:45.73 ID:4KD8ao1XO
これから中国沿岸部に大量に建設される原発から放射能が偏西風に乗って沖縄に降り注ぐなんて
なんてロマンチック
91 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 02:30:20.30 ID:CoRdSgn10
うちなーのトービーラーはうすまさでかい
急に飛んで来るし、しにしかます
でーじチムどんどんしたから、しーじゃー汁飲んではいさーい
92 スノーシュー(東京都):2012/12/20(木) 02:33:02.79 ID:YkI40vHa0
放射能も怖いが、沖縄はいまや世界でも上位のガチ戦争巻き込まれリスクがデカすぎw
オセアニア行きたしは
93 ジャガーネコ(栃木県):2012/12/20(木) 02:33:15.33 ID:8ZodwIoX0
沖縄に居ても内部被爆するだろ。
94 ユキヒョウ(長野県):2012/12/20(木) 02:34:03.17 ID:l+mcE4Mp0
ゴキブリが怖い
95 シンガプーラ(福岡県):2012/12/20(木) 02:34:23.98 ID:4Bgn9Sjf0
>>86
>ヒラヤーチー
チヂミじゃん
96 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/20(木) 02:44:23.89 ID:L9pznPugO
TSUNAMIは大丈夫なの?
97 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/20(木) 03:18:04.30 ID:OSbSG6Yw0
黄砂に放射性物質たっぷり
98 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/12/20(木) 03:31:47.06 ID:c0hLS7QD0
ナマポくれるなら移住する
99 スナネコ(石川県):2012/12/20(木) 05:49:17.07 ID:R6vbUbA00
俺も怖いけど心配するな
100 ラグドール(埼玉県):2012/12/20(木) 05:52:23.98 ID:TyTb5qAz0
中国が攻め込んで来そうだし、沖縄県民は諸手を上げて歓迎しそうで怖い
101 白(鳥取県):2012/12/20(木) 07:05:15.98 ID:1RgCWmLO0
放射能より、中国と台風と低賃金のほうが怖いわ
102 ラグドール(沖縄県):2012/12/20(木) 09:15:28.47 ID:EMLFGck30
基地のほうが色々面倒だからやめときな
103 ジャングルキャット(鳥取県):2012/12/20(木) 09:18:50.72 ID:b7EAc+330
ミリオタなら行け
104 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/12/20(木) 09:25:23.87 ID:3wmk2KKg0
>>43
ttp://img02.hamazo.tv/usr/moneydoctor/%E6%AD%BB%E5%9B%A0%EF%BC%A819.jpg
日本人の30%は癌で死んでるし、15%は心疾患で死んでる
つまり氏の灰を浴びよう浴びまいが、癌か心臓発作で死んだ可能性は高い
核実験と関連付けるお前みたいなアホの言い分は意味がない
105 キジトラ(千葉県):2012/12/20(木) 09:29:01.14 ID:rBMkrxeT0
沖縄土人の様に移住してから五月蝿いとか言うなよ
106 ボブキャット(チベット自治区):2012/12/20(木) 09:38:56.00 ID:grC50zDk0
クズばっか。
107 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 09:40:20.34 ID:WEUuAveb0
ゴキブリが多い
仕事がない
仕事があっても給料が少ない

リゾート地であって住むところじゃないな
108 アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2012/12/20(木) 09:52:00.62 ID:E2kx9kpqO
>>107
ヤモリもハンパないぞ
あいつらどこにでも糞しやがる
109 サイベリアン(四国地方):2012/12/20(木) 10:27:16.10 ID:I3wwHrAR0
沖縄にフクシマの食材が大量に来てるそうだ

食糧自給ができない弱点があるな
110 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/20(木) 10:30:42.06 ID:NXESIxWa0
>>10
Yes, I have.
111 コドコド(香川県):2012/12/20(木) 11:30:00.92 ID:0wWTgp7S0
もっと怖いベイヘイがいるだろ
112 ベンガルヤマネコ(岐阜県):2012/12/20(木) 12:19:03.39 ID:0s+ZRC5q0
いずれ中国になるんだろ?やなこった
113 サイベリアン(関東地方):2012/12/20(木) 12:31:37.76 ID:r47z1DQeO
一番の問題はサヨクがいっぱいいること

社民党が小選挙区で当選するような土地だぞ
114 ペルシャ(東日本):2012/12/20(木) 14:04:13.12 ID:zZaS3pou0
※ただし、イケメンに限る

沖縄は皆貧しくて所得格差が無いから、何は無くてもイケメンじゃないとモテないらしい
115 サビイロネコ(東京都):2012/12/20(木) 14:06:49.70 ID:gV4Exq0eP
放射能が恐いならオスプレイも恐がるだろ
116 ツシマヤマネコ(北海道):2012/12/20(木) 14:08:04.97 ID:aIPn49Y10
俺はこれからサハリンに移住する
117 オシキャット(関東・東海):2012/12/20(木) 14:08:52.95 ID:9o4ApXYEO
池沼いっぱい
虫いっぱい
台風いっぱい
なのでお断りします
118 ジョフロイネコ(宮城県):2012/12/20(木) 14:09:33.90 ID:HiUkfwsi0
戦争も放射能も怖いやつは長野あたりがいいんじゃないか
同じ日本でも西と東でだいぶ文化がちがうし神経質なやつは住みにくそう
119 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 15:57:53.10 ID:CoRdSgn10
沖縄の人ってけっこうよく政治の話するけど、
話し始めるとすぐに「難しい問題だな」でまとめにかかるよな
120 リビアヤマネコ(西日本):2012/12/20(木) 15:59:24.03 ID:l1xn/hn70
左翼脳がこわい
121 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/12/20(木) 16:08:43.44 ID:0AE/I8/20
「安全」のないやつあ オレんとこへこい
オレもないけど 心配するな

み〜ろよ青い空〜 白い雲〜
そ〜のうちなんとか な〜るだろ〜お〜♪
122 マーブルキャット(栃木県):2012/12/20(木) 16:10:23.30 ID:aNW2CSL00
福島から限定じゃそこら辺の放射脳さんは相手にされてないなww
123 ツシマヤマネコ(西日本):2012/12/20(木) 16:29:43.30 ID:ApsYNVvx0
福島で食物被爆を受け、沖縄へ避難した途端に
中国から核攻撃うけて更に被爆したら、もう笑えないな
124 ツシマヤマネコ(北海道)
マスコミはクズだけど、根っこまでは腐ってないだろうという最低限の信頼を持っていたが、
食べて応援キャンペーンで目が覚めたという人が存外多い