【RQカップ】Level-R Lap.23【予選終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆公式 http://www.level-r.jp/

◆運営 http://www.gamepot.co.jp/

◆Wiki http://wikiwiki.jp/level-r/

◆前スレ
【Openβ】Level-R Lap.23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1224697995/


◆過去スレ
http://racesim.web.fc2.com/levelr/levelrtop.html

◆10月21日よりついに正式サービス開始。実車を再現した2車種追加でデモランムービーも掲載
http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20081015008/

◆本日10:00PM,ついに正式サービス開始。
http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20080529016/

◆Level-Rベースになったレースゲーム「CRC2005」
http://www.4gamer.net/patch/demo/crc2005/crc2005.shtml

※残り容量を見て次スレを立ててください。この板は500KBまでです。
2名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:03:23 ID:c0NgZ+Xl
◆過去スレ
【Openβ】Level-R Lap.22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1220081575/
【Openβ】Level-R Lap.21【特に意味はない】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219822244/
【Openβ】Level-R Lap.19【この先どうなる?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215498743/
【方向性】Level-R Lap.18【迷走中】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1213100467/
【イベント】Level-R Lap.17【小出し中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210592641/
【Openβ】Level-R Lap.16【ネカマ挙手】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204292596/
【Openβ】Level-R Lap.15【レーティング実装で過疎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200561389/
【Openβ】Level-R Lap.14【100万円争奪壁走り】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193478032/
【Openβ】Level-R Lap.13【新規未実装】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190777423/
【Openβ】Level-R Lap.12【PP倍増マーダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1187132581/
【Openβ】Level-R Lap.11【巨人の星3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1184482808/
【Openβ】Level-R Lap.10【猫まっしぐら】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182946670/
3名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:04:18 ID:c0NgZ+Xl
【Openβ】Level-R Lap.8【大盛況】 ※本当はLap.9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181896895/
【Openβ】Level-R Lap.8【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1180542578/
【Openβ】Level-R Lap.7【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1179232518/
【Openβ】Level-R Lap.6【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178348744/
【Openβ】Level-R Lap.4【開始】 ※本当はLap.5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177771990/
【Openβ】Level-R Lap.4【マーダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175773014/
【レース】Level-R Lap.3【やろうぜ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170831500/
【無料】Level-R Lap.2【レース】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170431841/
【無料】Level-R【レース】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166004076/
4名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:05:14 ID:c0NgZ+Xl
◆最低動作環境
 ・CPU-Pentium4 2GHz 以上
 ・メモリ-512MB以上
 ・グラフィックカード-VRAM128MB以上を搭載したグラフィックカード
 ・DirectX-9.0c以上
 ・HDDの空き容量-1GB以上
 ・対応OS-WindowsXP
 ・通信環境 - ADSL 1.5Mbps以上

◆セキュリティー・ルータ等設定
 ・UDPポート12321開放

◆設定
 ・重い奴はオプション>グラフィックで設定さげる。フルスクリーンのほうが軽い
 ・パッドやハンドルコントローラーはオプションで設定すると使える。
 ・画面が暗かったらオプション>ビデオのガンマを上げる。
 ・音が急にならなくなったら、オプションのサウンドで弄る。

◆その他
 ・リプレイ保存方法
   リプレイ買う>部屋で対戦>終わって部屋戻る>下のほうのカメラマーククリック>
   記録する項目が押せるのでポチ>ファイル名つけてくれとあるのでつける>保存OK
   で対戦の奴も記録できるよ。
5名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:05:51 ID:c0NgZ+Xl
<公式掲示板必読トピ>

●質問する前に読め!!(まとめ)
http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=1178
●どうすれば自分のパソコンのスペックを確認できますか?
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=890
●PCゲーム初心/中級者は必読トピ
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=904
●Level-R対応ハンドリングコントローラー
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=1&seq=886
●【質問をされる方へ】
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=2&seq=304
●質問する前に、まずここを読もう
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=6&seq=430
●荒らしへの対応のお願い
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=7&seq=749
●好きな音楽をインストするときは?
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=17&seq=438
●ボーナスゲーム(?)とドライビング評価に
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=20&seq=399

■Level-R Series 2007 について
  http://www.level-r.jp/live/official_event.aspx?seq=3
  http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20071019052/
  総合優勝賞金100万円の公式戦が行われ上位3名がプロに
  http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20071218005/

■ロードはコースデータをHDDから読み込む事
  なので取りあえずHDD周辺を改善すれば多少早くなる
6名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:08:12 ID:c0NgZ+Xl
●HDD増設が可能なら増設してCドライブと別HDDにクライアントをインストする。
  増設が無理ならCドライブと別パーテーションに入れる。(←前スレの13氏によると
  「前者はCのHDDと同等以上とか、USB接続ではないとか条件が付く。
  まあそれはいいとして、後者は意味あるのかな? というか、遅くなると思うんだが。」との事 )

●キャッシュメモリ(バッファメモリ)が多いものを選ぶ。
  http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65836
  http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74202

●ノートPCはHDDの回転数が5400rpmが主だから7200rpmと換装すべし
  http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74384
  http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=57720

●根本的な>>3のスペックを下回る場合は上記はあまり役に立たない。

●スペックを上回っていて上記をやってもロードが遅い場合はそれ以外の
  常駐ソフト切りやメインメモリ容量を増やす。

●有志の動作報告。2コア以上、7600GT以上が実際に快適らしい
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=4&seq=940

●ポートを開放するとラグが減るかもしれないよ?
  http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=7&seq=742

●フリーソフトを使ってシステムの高速化
  ・Win高速化 PC+(常駐ソフト管理) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
  ・デーモンバスター(常駐ソフト管理) http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se342838.html
  ・CCleaner(レジストリクリーナー) http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
  ・X-TUNE(メモリー、回線の最適化) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se276338.html

●バグ関係のまとめ http://shibaurapa.5.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=1559469
7名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:11:11 ID:c0NgZ+Xl
●レーティングシステムについて
  http://www.4gamer.net/games/028/G002820/20071114053/
  ↑ページ中段、Level-Rの項目から

 要は車の性能(旧オッズ)でVSマッチングするのでは無く技術(VSの勝率)を数値化しその数値制限を
 付けて部屋を作る事で同程度の技術の人と対戦がし易くなる。と運営は考えていた様だが先行でレー
 ティングを取り入れたProject Torque(PT)はそのお陰で過疎化している。LRではまだ車種が充実して
 おらず目立たないが前述した旧オッズ100車(最高速180Km位)と旧SFフルオッズ(最高速250Km以上)
 が混走出来る仕組みなので俺Haeeeeeeプレイが出来る。初心者には厳しい仕様となった。
 実際にLR、PTともにレーティング制限を付けた部屋は皆無であり絵に描いた餅。レーティング反対と善
 良なユーザーからの忠告を無視した為バグ実装を含め数多くの猛者達がLRの運営に呆れ、他レース
 ゲーに移民している様子。
 PT稼動状況はFDやMR2等の実車(課金アイテム)も取り入れほぼ正式化と言って良いが日本を除く全
 世界規模での運営の筈なのにIN人数はLRのピーク時並みという過疎っぷりで迷走を続けている。


●2008年6月6日に行われた大型アップデート
  新モードや新コース等が多数追加。ロビーやルーム等の演出、グラフィックの変更、ゲームパッドが使
  用できない、ハンコンの感度等の不具合が発生。挙動変更によりゲームバランスが大幅に悪化
  Vistaは未だ対応せず。等々様々な問題を抱えており大幅アップデートを行ったにもかかわらず深刻な
  過疎が進行している。

●2008年10月21日より正式サービススタート
長期のオープンβを経てついに正式サービススタート。
AE86やFCなどの実車、課金アイテムなどが登場し、キャリアミッションの追加なども行われた。
これにより一時的にではあるが現在やや過疎が解消されている模様。
加速バグなど一部バグも修正されたとの発表も。
8名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:12:37 ID:c0NgZ+Xl
●注意事項
  Level-Rと兄弟関係にあるPT(Project Torque)やLevel-Rと関係する(しそうな)話題はおk

  PT(Project Torque) だ け の話題はこっち

  【Openβ】Project Torque Lap.2【level A】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219297398/
9名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:13:33 ID:c0NgZ+Xl
Lap23から24にするの忘れてた。吊ってくる。
10名も無き冒険者:2008/11/05(水) 10:21:10 ID:g30PvRzt
>>9
ジムカーナ4をFCで5回クリアする事を命ずる
11名も無き冒険者:2008/11/05(水) 13:52:59 ID:v4zkPteb
>>1
12名も無き冒険者:2008/11/05(水) 14:28:53 ID:U+SsD+We
チームで一番人数の多いとこって26人なのね。
あとは十数人っていったとこか。
実際チームメンバーなんて稼働率の2〜3割だから
多いとこでも5〜6人くらいしか普段集まってないんだろうな。
13名も無き冒険者:2008/11/05(水) 15:14:24 ID:Qt1MUdFV
チーム入りたいけど、チーム戦とかもないわけだしメリットが感じられないんだなぁ。
チームとか実装される前からある集まりで走るなんて行われてたわけだし第一チーム画面がゲーム内にない時点でハリボテ感がムンムン。

チーム同士(例4−4 接触アリ)でポイント制(ポイントについてはF1みたいな感じ?)で一般的な野良より+X%のPP,XPが入るくらいのシステムいれないと意味ないと思うんだが。
14名も無き冒険者:2008/11/05(水) 15:15:27 ID:S4NmDupj
>>1 乙さまです

>>12 別垢含むチームが多いから、実人数はさらに少ないよ
RQカップなんか出来る状態じゃなかった
またしても企画倒れでございました
15名も無き冒険者:2008/11/05(水) 15:26:16 ID:KRkvZJiI
別に危険思想を持ってるわけじゃないし普段そんな事しないし、そんな車持ってないけど
チームで爆音鳴らして暴走したいわ

そういう需要ってないのかな?
少なくてもコースの集会を無制限にしてくれるモードとかあってもいいと思うんだ
ミッションみたいにいろんな所へいけて
8人でいろいろしたいわ
20人ぐらいでTokyoシティを爆走してみたい
ミッションのように無制限でどこにでも行ける感じでさ

んで、距離が増えると自動的にPPが貰えるモードにしてくれ
雑談しながら夜のドライブとかしたいんだよ
16名も無き冒険者:2008/11/05(水) 16:02:29 ID:kKoJA04Z
>>15
>ミッションのように無制限でどこにでも行ける
距離が増えると自動的にPPが貰えるモード
雑談しながら夜のドライブとかしたい

確かにこれはあって欲しいわ
今のままだとチーム入っても野良と大差ないしさ

運営にメールで意見として送信してみっか
17名も無き冒険者:2008/11/05(水) 16:25:05 ID:S4NmDupj
>>16 エクスじゃだめか?
ドリフトシティにフレと遊びに行くってオプションもあるぞ
18名も無き冒険者:2008/11/05(水) 17:02:58 ID:9EkvQLu0
大会結果の記事上げるのは良いが未だに14チーム
早く訂正しろよ。だれも報告入れてないのかね。
まー入れた所で15位が参加したところで恥かくだけだが
一回目は様子見(場慣れ)で参加するもの良いのに。
こういった大会の経験は貴重だよ
19名も無き冒険者:2008/11/05(水) 17:31:28 ID:pjTa0TJc
ところで、Weekly Challengeでこれ↓
http://www.level-r.jp/popup.html?src=upload/gmforum_res/2060.jpg
みたいに、名前出すのってどうやるの?
「Y」キー押しても半透明なってて、名前まで出てこないんだけど?
それか、他の人みたく、チャットの画面でもいいんかねー。
20名も無き冒険者:2008/11/05(水) 18:53:36 ID:Qh3dTZfD
で、結局PP稼ぐには
ミッション6を繰り返しやるのとドリフトモードやるのではどっちのほうが効率いいんだ?
21名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:04:29 ID:3LQppkf6
ミッション6は気力との勝負
ドリフトはミスとの勝負(ミスったらPP半分近く落ちる
赤カギ黄カギ入れればドリのほうが上で無しならミッション6
22名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:36:03 ID:vHYLxupJ
>>21
2PC前提で言ってるみたいだが、人以内時間帯でPC1台しかないと考えたら
>>20の前者だと思う。

へたくそな奴らって負けたらすぐ抜けるし、常に人が一桁しか居ないから
コースに出るまで苦労したりしなくもにゃい。
23名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:41:00 ID:s583cbix
>>16
確かにフリーでマップを自由に走れるのがあるといいな
夜の東京ドライブとか楽しそう。もちろん他の人とチャットしながら
PPも少しでいいからもらえたりすると更にいいんだけど
俺も送っとこうと思う。

>>19
Escキー押すとマウスが現れるからマウスで拡大クリック
24名も無き冒険者:2008/11/05(水) 20:37:54 ID:Ft3ZtYou
チームモード追加でフリーマップとか作ればいいやん
25名も無き冒険者:2008/11/05(水) 21:15:11 ID:kBiAICMD
これぐらいリアルを希望する。
http://jp.youtube.com/watch?v=cgXWkZ-uPsI
26名も無き冒険者:2008/11/05(水) 21:29:59 ID:vHYLxupJ
なぁ、鍵のプレゼントまだー?
ついでにまた挙動変わってないか?S3あたりの。
27名も無き冒険者:2008/11/05(水) 21:39:01 ID:85RICAFo
>>25
LOMACの動画だよ。興味があったらフライトシム板へおいでー。
28名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:37:41 ID:/OLqDk8e
このゲーム、もっとミッションの難易度下げる必要があったな。
正式発表からつい先日まで燃えたけど、この2日全く起動してない。
PPが溜まらないのに、上位プレーヤーとの格差が広がり過ぎて
今やザコ枠に追いやられてる。

それを考えると、プレイする気力が沸かない。
だから、シルビアも買う気がしないし、攻略する楽しさも想像できない。
このままなら、1年後には確実に「終わっている」だろう・・・
29名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:41:21 ID:85RICAFo
>>28
ミッションはステアリングをプレステのキノコ、アクセルブレーキをデジタルで
プレイしている俺でも工夫次第で結構どうにかなっているぞ。

具体的にどのミッションで詰まっているか書くんだ。
30名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:53:18 ID:v4zkPteb
>>29
2ページ目の一番最初
31名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:53:55 ID:KRkvZJiI
>>28
ミッションが難しいってマジ?
そんなに難しいかな…

全然気にせずクリアちちゃってるけど
いや、lv2が難しいってんならよくわかる
出だしからEVO使わされたしな
32名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:54:25 ID:AE4CnYXh
ミッションの難易度は低いだろ。1ページ目は
これ以上簡単はありえないくらい。ヘタな俺でもクリアできるんだから
PPだってここで何度も書かれてるミッションの1ページ目の6やればいいし
6苦手なら7やって黄色キーで簡単なやつやればいいし
それも苦手ならミッション2までクリアして無限に開く1やりゃいいだろ
33名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:55:33 ID:KRkvZJiI
ちょwwwwビンゴしたw
作業がもし嫌いでなかったらEVOUを手に入れるんだ
コイツさえ手に入ればこのミッションなんてカス同然

というか、全てのミッションはEVOさえあればok
なんで、とにかくPP貯めてEVOゲットだ
ウィークリーなどを積極的に活用すれば7万なんてすぐ
キャリアミッション6→チャレンジの繰り返しなら4時間もあれば車だけなら手に入るぞ
34名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:59:45 ID:kBiAICMD
>>27
ゲーム違いだが、これくらいのリアリティーがほしいなと
LOMACは買ってやったよ フライトシム板見てるよ
シムもアイテムの無し鯖作ってくれ
35名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:12:14 ID:CZH4vcS0
リアルリアルうぜぇ

そんなにリアルを求めるなら実車でサーキットでも走ってろ
戦闘機は流石に無理だけど車なら十分可能だろ
免許取れないならカートでも乗ってろ
それができないなら別ゲーのカーシミュにでも池
このゲームにリアル求める時点で間違いだ

って元はリアル指向のゲームだったはずなんだけどな・・・
どこで間違ったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
36名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:19:35 ID:kBiAICMD
>>35
って元はリアル指向のゲームだったはずなんだけどな・・・
どこで間違ったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

泣くなよ しかし、レベルRの板は平和ですね 公式掲示板もまったりなんですね
37名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:19:42 ID:3LQppkf6
小学生が大量に雪崩込んできたあたりから^^
38名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:24:01 ID:9EkvQLu0
初心者がレースで勝とうと言う時点で間違ってるんだけどな。
先ずはアーケードででも走行してコース覚える事だな
そしてフル装備にしたらシム1でクラス限定部屋建ててすればいいんだよ。

どうしても勝ちたい人は自分で部屋建てすることをお勧めする。
それとプラクティスで時間があるときは走り込め。PP貰えないけどテク磨け
自分の得意コースを一つでもいいから作る。初めはそのコースだけでTOPを取るぐらいに
走り込む。ランキングに入る頃には他のコースでも少し走れば応用がきくようになる。
とにかく走り込む事。PPを楽して稼いで車だけフル装備になっても腕が伴わなければ話にならんよ
39名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:29:42 ID:NZNKxN2l
その通り。本来レースに初心者もクソもない。
勝てる奴はすぐ勝てる、勝てない奴は一生勝てない、そういう世界。
PP(お金)と車の性能差はどうにもならないけど。
40名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:36:59 ID:Ft3ZtYou
テク、腕磨け(笑
41名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:44:52 ID:3LQppkf6
実際そうだよね、勝てない勝てないってヘタクソが勝てるわけが無いという・・・
ついでにプラクティスやってて思うんだけどシミュとプラクティス挙動が違う気がする
42名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:46:32 ID:oSljK5+r
アーケードモードでプラやってるんじゃない?
43名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:47:48 ID:S4NmDupj
>>39
確かに才能は必要だなw

ただ車の性能差を腕でカバー出来るコースもいくつかあると思ってる
マッドとか低速コースなら初期車アプグレなしでも、上のクラスにそんなにぶざまに負けることはない
そこそこ楽しませてやるぜw
44名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:57:06 ID:kmH/APwd
過疎ってる時間にプラするんだよ。
45名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:06:16 ID:AG+IZo2n
連続ですまないな。tanzawaでは 壁走り、ノーブレーキでガードレールでライン修正がベストか? TOPはこんな感じ?
この状態を改善してくれ リプ見てるとああそうなのねって感じかな。好みの走りからがあるから文句は言えないが、予選ファイル公式HPからDLできるようにしないか〜
運営もわかっているといると思うが、この大会はなにを意味するんだ 課金利用の促進と配布PPなのか。たぶん過疎るな
46名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:08:56 ID:4ZOb7+oA
k660をほぼフルチューンなのに
スタートから第一コーナーまでの直線で
ライトチューンっぽいS3に簡単に追い抜かれたうえに
全く追いつけないんだけど、これってこんなもんなの?
だったらk660なんてやめればよかった・・・

それとも俺のCPUがペン4だからか?
今だにコア2の方が速いっていう都市伝説はあるの?
47名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:09:16 ID:z4kuTwtZ
他にもショートカットできるコースもあったり、壁ぶつけありコースだろ
何をいまさら。
48名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:11:22 ID:gqutq6eG
>>46
どっちもフルチューンで使ってるが
スタートの直線は確かにS3のが速い。加速のスペックみたらわかるだろ
総合的にKのほうがタイム出せるからお前が下手なだけ
49名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:11:44 ID:wdzAt3nu
バトルギアの匠モードみたいなのは欲しいな
少なくともカートゥーン系のレースゲーでは無いのだから、ぶつけるのが前提ってのは改善するべきだ
50名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:14:39 ID:6UwdL8L/
>>46
ミッションのキャリアを進めると幸せになれるぞ
1ページ全部埋まれば他の初期車も手に入る
51名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:16:07 ID:gqutq6eG
過去スレでも誰か書いてたが、、正直現状じゃマリオカートと呼ばれても仕方ないだろう
バトルギアも4になってからは壁当てマンセーになっちゃったからな・・
52名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:25:06 ID:yOwFXNsW
>>45
壁走り、壁当ては2箇所だった。
1個は当てても当てなくても大してタイムに変化がなかったので1個でもおk
1位はどうなってるのか知らんけど。
53名も無き冒険者:2008/11/06(木) 00:51:57 ID:AG+IZo2n
ま、なるようになるか 暇があったら相手してくれ 
54名も無き冒険者:2008/11/06(木) 02:14:41 ID:i81lB/Wl
>>45
普通のレースならあれだが勝ち負けの勝負しかもチーム戦の戦いなら
壁走り&アイテムは当然するだろ。綺麗事言ってアイテム無しや壁当てなし
で勝てるのなら話は別だが。(壁当ては無しでも行けるかも)
ただ最後の直線はナイトロタイムなので…
レグのXドリでも壁走りしてただろ。普段は皆普通に走ってるけどな。
てかあんな糞コース滅多に走らんけどw丹沢もそう大会コースだからしかた無しに
走ってるだけ。
55名も無き冒険者:2008/11/06(木) 02:21:36 ID:iC9QK623
>何とメンバー16人も誇る巨大チーム。
ネットゲームで16人って少なすぎるだろ、普通。
56名も無き冒険者:2008/11/06(木) 02:54:01 ID:NmOW7Gxg
なあ、ミッションの話になるとエボエボいうのをよくみるんだけど
車って指定されたの以外乗れるの?
57名も無き冒険者:2008/11/06(木) 02:56:52 ID:6UwdL8L/
>>56
自分の車を使うミッションがあるんだよ
そういう所は大抵EVO使えば勝てるし
そもそも何使うか書いてあるだろ
58名も無き冒険者:2008/11/06(木) 03:28:59 ID:XG2AqOsL
壁当ての抗議を要望に出した
改善されないなら自動車メーカーに抗議しますよ、と

これで重い腰動かさないならマジで抗議したる

おまいらもガンガン要望送れよな
59名も無き冒険者:2008/11/06(木) 04:51:03 ID:GsZc/bhA
通常の走り方よりも、メーカーの車体に傷をつけたほうが速く走れる仕様があるってわけか。なるほどな。
60名も無き冒険者:2008/11/06(木) 05:11:20 ID:MT8LABiS
ミッション6がどうしてもクリアできないんです。
湖のとこのポイント通ったあたりで時間切れになってしまいます。
なにかコツはありませんか?
61名も無き冒険者:2008/11/06(木) 05:25:46 ID:wdzAt3nu
湖で時間切れになるぐらいだと45キロ以下になってるだろ
62名も無き冒険者:2008/11/06(木) 05:36:02 ID:FZ3vXyu1
>>60
最初の左カーブは第一チェックポイント直前からブレーキを踏んで80kmで通過
次の下って登る右カーブは50kmまで落として進入し煽りながら60kmで脱出
石垣の左カーブは65kmまで落として進入し60km前後でインベタしつつ最後は踏んで脱出
制限標識の手前でブレーキかけて右へ切り惰性で第二チェックポイントを踏む
フルブレーキで55kmまで落としたら右一杯に切り下り右カーブをインベタ
出口が見えたら3速で75kmまで加速、ダート入り口でアクセルを戻して向きを整える
ダート区間は無理せず80〜90kmで、片輪が空中にある状態でふかすと車体が暴れるので注意
ダートが終わる直前の水平部分までに65kmまで減速し第三チェックポイントへ向きを変える
水溜りを超えたら上り坂で失速しないようアクセルを煽りつつも60km前後で走行
ガードレールのクリップを離れゴールを正面に捕らえたらベタ踏みでOK
ラインを意識して走ればこの手順で8秒は余ると思う
ダートで頑張ると10秒余りくらいまで行けるかな
63名も無き冒険者:2008/11/06(木) 05:36:05 ID:umYCMmNG
>>60
アクセル踏め

思うに、本当に特にコースアウトするでもなくそこで時間切れになるんなら、直線区間で
アクセル踏んでないんじゃないか?
64名も無き冒険者:2008/11/06(木) 05:37:24 ID:umYCMmNG
>>62
自分のレスの直前に、スゲェ親切で詳しいレスがあって吹いた
65名も無き冒険者:2008/11/06(木) 06:41:14 ID:bsZfWg4a
>>60
俺もそうだったがたぶん道間違えてるぞ
第2を過ぎて下り途中で左に曲がってると思うんだがそこは右に曲がるべし
ガードレールが無いところには道がある
今メンテだからあれだが、ニコ動にPPの稼ぎ方とかいうタイトルでクリア動画あったからそれ見ると早いかもしれん
66名も無き冒険者:2008/11/06(木) 06:56:47 ID:ILwqDAyW
で、このゲームいつ終了なの?
もう無理だろ。200程度では・・・・・
67名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:30:01 ID:iEG6Y+TR
メールに 運営から警告メール着てた・・・・orz
@迷惑行為
A妨害行為
と、いうことらしい。。

が、そんなこと、してないのに・・・・。

一方だけ聞いて 沙汰するな! ゴルファぁー

猛烈に怒ってるぞ!僕は!!! 課金したばかりなのに。。。。

問い合わせ。で、猛抗議 運営へ。 
68名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:33:09 ID:0+cnWITS
運営そういうことには敏感なのに俺の送ったRQカップの質問と予選突破のメールは
送ってこないんだぜ・・・前日に予定とか送ってこられても困るんだが
69名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:38:49 ID:p+c/tmPO
あちゃ、もう200まで減ったか
落ちるのはやっ
2PCが多いから実数はさらに少ない
これからしばらくは新規さんが淘汰される時期
さらに減りますよっと
過疎っても2年ぐらいはするかな
ステアなんか(ry
70名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:43:56 ID:mmFTP91u
>>67
特定したっ!

かもしれない
71名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:44:47 ID:XG2AqOsL
当たり前だわな
要望を聞かない運営に未来はない
72名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:48:28 ID:NxExRFzA
とりあえずもう少し無料開放できる車種を増やさないことにはどうしようもないだろ。
実際に不人気車種とか無料開放しないとなAE111とかプリメラとかソアラとか。
マイナーなやつならいくらでもあんだろw
73名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:58:09 ID:iEG6Y+TR
凄く名前が似てる人がいるんですよ・・
そのひとは、やたら、と相手に当てまくってた。。。
多分、そのひととまちがえられたのかもしれない・・・
74名も無き冒険者:2008/11/06(木) 08:59:32 ID:XG2AqOsL
>>67
特定しますた。
だからどうしたと言われても困るが
75名も無き冒険者:2008/11/06(木) 09:22:36 ID:p+c/tmPO
>>72 実車はPP設定にはならんw
しかし今のラインナップみても、いかに運営が無能かわかる
86以外の新車はライバル車がない
普通の感覚なら新車だす時は、同じクラスの車出すだろ
他クラス混走を推奨してんのか?
人数が少ないのにバラバラの性能の車を投入してどうするんだw
β末期の速いエボ乗りみたいなのがいっぱい出て来る
同じタイム出せる違う個性の車がなけりゃ、面白くないだろう
76名も無き冒険者:2008/11/06(木) 09:23:15 ID:4Ql647+D
空気読まないぶつけ厨はどこいっても嫌われるわなぁ。
長くやってたりするのにまるで勝てなくてそうなる気持ちが分からんでもないんだけどな。

ネットオークションの評価制度みたいなもの作れるといいんだけどな。
いろいろ考えてみたんだがどうも抜け穴だらけでうまくまとまらないわ
誰か頭のいい奴、システム考えて要望出してくれぇw
77名も無き冒険者:2008/11/06(木) 09:40:08 ID:ucm63ovA
遅いけど>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
78名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:03:55 ID:bsZfWg4a
対車、対壁の接触数表示させて
これまでのレース数と総接触数から1レースでの接触率出して100%超えてるやつは50%以下の奴と混走できないように・・・
プレイヤー少ないから悲しいことになりそうだな
79名も無き冒険者:2008/11/06(木) 11:53:05 ID:i81lB/Wl
>>68
未だに14チームに気付かない運営だから日程も糞もないだろw
普通再確認でチーム数ぐらい数えるだろ?考えられん。
しかもバグ報告してやってるのにユーザー(クラ)が悪いみたいな返信が多々あるし
ほんと呆れるよ。正式なっても何も変わってないな。
80名も無き冒険者:2008/11/06(木) 11:59:18 ID:AG+IZo2n
>>68
正式なのレベルRの上にゲーム一覧出てくるが、いまだOPEN β募集になってる
後手後手、運営決定か
81名も無き冒険者:2008/11/06(木) 12:23:21 ID:p+c/tmPO
E1○って奴、途中でチーム変わったんだろ?
それできないんだよね
しかもランキングみたら2つ名前あったw
橋○君も公式にエボで走ったと書いてあったな
それも失格になる可能性あったはず
人数少ないからどうしようもないだな
タイム出した時間も狂ってる
サーバーの時計が狂ってんのか?
それとも時差のある場所に置いたサーバーを時間調整しなかったのか?

チェック力無いのと、先を読む力が無いのと、企画力が無いのと(ry


残ってる奴、みんなすごいぜ
82名も無き冒険者:2008/11/06(木) 14:14:17 ID:9rW2k6Kx
他にこういったオンラインレースゲームないからそういった人が残ってるのかもね
83名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:13:13 ID:fGvBetUJ
>>60
低スペなので、画質が汚くて見ずらいかもしれん。
ミッション6は、以下に気を付ければ攻略できる。
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon14884.avi.html (11MB)
DLKey: Mission6

1. 段差・ジャンプではアクセルON
段差手前で速度を落とすと、予想以上に速度が落ちてしまう。

2. 出せる箇所では速度を出す。
タイムロスを防ぐ為、安全な箇所では積極的にスピードを出す。

3. カーブ手前で十分減速
要するに、スローインファーストアウトを心掛ける。
しかしギリギリまで落とす必要は無い。50Km前半が理想。
コーナリングは無理をせず、クリッピング+脱出ラインを想像しながら。

※コーナリング中、どうしてもアンダーステアになるなら、
回避策として、サイドブレーキを一瞬引く。
84名も無き冒険者:2008/11/06(木) 17:19:51 ID:FF7UXocY
クラス2の仮想車は
HexanGT
SF-6 Quadroに、
さらにFFハッチバックが出る予定
85名も無き冒険者:2008/11/06(木) 17:22:59 ID:+y6r8/bc
ミッション1ページ目、コース間違いならともかく普通にやって難しくて出来ないって人は、
どうせフルチューンにしてもレースで勝てないだろうけどね…。
ミッション6でPP稼ぎの攻略動画がニコ動にも上がってたけど、
あんなん繰り返した奴がフルチューンの車でシムVSに大挙してやってくると考えると…。
8616:2008/11/06(木) 17:45:50 ID:wqu24KZN
>>17
ドリフトシティーに移行するかな
>>23
俺も運営に送っとくぜ


初期車相手に課金車で走って課金車相手にEVOで走ってなんで文句言うんだ
初期車相手にEVOで走って文句言うならわかるが
そんな俺は課金車厨でサーセン
87名も無き冒険者:2008/11/06(木) 17:49:41 ID:waoJ7d9o
>>85
笑いが止まらないな
フルチューンでも勝てないと次はチートとか文句言い出すんだろうな
88名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:11:59 ID:+y6r8/bc
>>86
もう少し部屋作成の時の制限項目を増やせないとうまいこと住み分けできないと思うんだよねー。
FCとS14はアプグレ制限のおかげで主要コースでは大体同じぐらいのタイムだと思うけど、
クラスが違うから結局EVOよけみたいなカテゴリ制限でしかできないし。
複数のクラスを除外する制限を付けられればね。

最近FC&S14みたいに車名をわざわざルーム名に付けてるのに初期車で来るのが多いけど、
何なんだろうあれ。
こっち課金車でチギっちゃっても何も悪くないのに、俺Haeeeeしてるみたいで何か微妙な気分になるんだよな。

>>87
近い将来絶対に現れるだろうなw
突っかかってこなきゃ別にどうでもいいんだけどね。
89名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:16:03 ID:9S6YJVqy
>>85
悲しいかな大挙してやってくるほど人がいない
90名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:18:37 ID:FZ3vXyu1
>>85
PP稼ぎ手段が確立していない時代に
延々湾岸で回していた古参の嘆きと受け取っておきます(^^)
91名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:30:47 ID:+y6r8/bc
>>89
悲しいこと言うなよorz
でもその通りだな…

>>90
そんな退屈なことしてないわw
比較的PPが稼げるホームコースで自己ベスト更新アタックを兼ねて稼いでたけどね。
ってかその頃だとドリフトでガンガン稼げたろ?確立されてるじゃんw

でもクラス2だらけの湾岸キャノンボールとか、何気にテクいるからなw
少しのミスや失速がダイレクトに秒単位で響くからなw
でも湾岸は退屈さに負けるわ、俺にゃ無理だ。
92名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:46:26 ID:wQWH6Ec8
ここの古参の歪み具合は異常
つーか、ずーっとやってる古参と最近はじめた新参しかいないため中堅層がおらず、コミュニーションの断絶がおこっている
新参さんお断りな雰囲気を作っているからプレイヤーが減っているのにそれに気がつかず、すべて運営のせいにして安心している

なにかあると昔話ばかり
新しいものは雰囲気壊すと拒絶反応ばかり

俺ががんばってPP稼いだフルチューンが、現金で買った車に負けるとか許せない
昔は中央分離帯がどうたら
今のやつはテクがない
93名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:50:36 ID:GsZc/bhA
>>92
結局お前もその古参と言ってる事かわらねーじゃねーかw
94名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:52:55 ID:Gh78yRj6
湾岸は対向車線みたいにアザーカーが走ってたら面白いと思うけど、
車メーカーの許可下りにくいんだろうか。湾岸ミッド○○○のパクリ
でまずいのだろうか。
95名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:58:13 ID:MQVajxnn
>>92
このスレの90%は最後の3行でできています^^
96名も無き冒険者:2008/11/06(木) 19:06:48 ID:6UwdL8L/
>>94
アザーカーで五月蝿いのはホンダだけだし
実は正式名称でなければ形同じでも問題ないんだぜ?
ホンダ車は名前だけ違うけど形が同じなんて事がよくあるのはそういう理由だ

名前が違うなら別物です!性能も違うでしょ?とか言えるんだよこれが
その代わり、二度と正式名称は使えない諸刃の剣
スクェアエニックスは某RPGで全てのライセンスが結べなかったので名前が全部違うけど、問題は起きてない
97名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:08:29 ID:2peHZAj+
なんかしらんが、明日
http://www.level-r.jp/live/news.aspx?seq=323
生放送あるらしーぞ。
何時まであるんかしらんけど、時間的に見れないから誰かキャプしてくれまいか。
98名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:29:44 ID:+y6r8/bc
俺も見れないや、誰かタノム-人-
99名も無き冒険者:2008/11/06(木) 21:46:04 ID:mmFTP91u
>>97
今公式ページみてきた。
レースクイーンの表情ワロタ。
左から右にいくにつれてどんどん顔が(^∀^) から (・A・)
になってるのは気のせいかw
100名も無き冒険者:2008/11/06(木) 22:00:11 ID:bsZfWg4a
数少ないサーキットやってる部屋をTOKYOに変えるのはやめてくれ
TOKYOなら他にいくらでも部屋あるじゃないか
また部屋立ち上げて人数集めると時間掛かるんだお(´・ω・`)

サーキット人気無さ杉で泣けるわ
101名も無き冒険者:2008/11/06(木) 22:01:38 ID:FZ3vXyu1
接触ありサーキット面白いよね。
よく参加させて貰ってるよ。
102名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:00:46 ID:qh6zY6nK
>>92
壁にぶつかるほうが速いとかいうやつはムカツク も足しておいてくれ
103名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:41:42 ID:FF7UXocY
一番左はいまいちだが、他の二人はいい線いっていると思うよ。
いつも思うが、Level-Rでの写真が酷すぎ。
Blogの写真だと、どんな感じかが掴める。
104名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:43:12 ID:qh6zY6nK
>>103
おまえ、パフュームのゴリラもいける口だろ?
105名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:46:00 ID:3wntni3l
>>103
延々とミッションを繰り返してると、
そのいまいちの一番左を延々と拝むことになり
気づいたら、案外、かわいいじゃんって
マインドコントロールされてるオレ
106名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:47:18 ID:FZ3vXyu1
>>105
よう俺!
107名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:51:51 ID:2peHZAj+
さて、予選トーナメントに出場するのはいいけど、タイム差ありすぎwww
相手全員FCwww
どんな組み合わせしてるんだwww
上位同士で潰し合いしたらよかったのにwww
FC=速い=購入=運営ウハウハwww
108名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:54:57 ID:4fPQfk/F
ttp://lwm.jp/special/archives/000745.html
知らない間にこんなことやっていたんだな。
109名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:58:07 ID:Vm3or9Lx
>>107
間違いなくフル課金VS課金無しが当たって涙目になる
そして1戦毎にルームに戻るという事はフル課金で戦い続けるには10個じゃ足りないかも
110名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:02:21 ID:ZfZYb+yv
>>108
ちゃんとゲームやってるキャンギャルって初めて見たわw
111名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:03:37 ID:bsZfWg4a
>>108
明日の放送も似たようなことやるだけの気がするな
112名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:04:56 ID:qh6zY6nK
>>109
ん? ルームにもどらない投票形式ならアイテムずーとへらないのか?
113名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:09:14 ID:NFLQ9Kvv
>>112
大会は丹沢1ラウンド設定で3ラウンドやるってこと。
投票はロード毎に1戦って考えればおk。
114名も無き冒険者:2008/11/07(金) 01:58:07 ID:WACB5BSB
>107
FCの1000円弱も出せないってどんだけ貧乏なんだよw
まぁ、それプラス課金アイテムがいるがな。
115名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:24:31 ID:ZmIZxClh
>>107
そのとおりですね。会社はトーナメントなんてどうでもいい。誰が勝とうと、
 景品はただPPだからね。課金車売るだけが目的。営利追求企業だから
 仕方ない。予選第一線は、まーRXが勝つように有利なコースを選んだ感じだね。
 エボが勝ってはまずいからはずしたよね。非課金車が買ってはまずいと言うことだね。
 二戦以降も課金車が有利なようになるでしょう。二戦目が湾岸高速ならおもいろい
 けどね。SFかGTが有利だから。でも、決勝では無理かもね?と個人的に感じた
 ことです。考えは個人個人あるので、、反論はしません。
116名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:34:23 ID:7Bs6zHTF
某右京の台詞がニコ動に動画あげててワロタ
さすがにうまいな。
117名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:39:30 ID:WACB5BSB
>115
RXってなんだよ(笑)
車のことを知らない人がえらそげに略したりすると、こうなるんだろな(笑)

形式ならFC
車名を略すなら 7
って、一般の車好きは呼んでるのを、覚えてた方がいいよ。

それにうだうだ言う前に、1000円でFCくらい買えよ(笑)
118sage:2008/11/07(金) 02:55:26 ID:/nX207eH
>>114
それだけ挙動がくそって事ですよ
119名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:57:40 ID:ZmIZxClh
>>117
君の言うとおり、車のこと知らないから、買わない。トーナメントも興味ない。
 事実だからね、>>115 嘘は書いたつもりはない。あとは反論しない。君が会社
 関係者か知らないが、そんなに売りつけるなよ!買うか買わないかは大きな
 お世話だよ。 
120名も無き冒険者:2008/11/07(金) 03:05:34 ID:10EM8R6A
ハングルでおk
121名も無き冒険者:2008/11/07(金) 03:47:13 ID:WACB5BSB
>119
>トーナメントも興味ない
人間がトーナメントの事を、まぁ偉そうにうだうだとw
実は興味ありありなんじゃね?w
122名も無き冒険者:2008/11/07(金) 03:53:10 ID:FYPDXgdo
アイテム課金で課金したアイテム(車)が後からでるはずのアイテム(車)で
使えなくなるかも知れないって致命的過ぎないか?

毎月これだけカッテレバオケーみたいなアイテム。
モスクワ、車がアップップグレードでフルチューンされると
最終的には能力的に大差なくなるとかしてくれ。

レースシムじゃないからNFSUみたいな厨ゲーにしちゃえばいいんじゃね
123名も無き冒険者:2008/11/07(金) 04:01:21 ID:9XA9rdFw
既に厨ゲー化してますが何か?
124名も無き冒険者:2008/11/07(金) 04:08:02 ID:/PWaWhFp
60です。
親切にアドバイスありがとうございます。
本当に感謝してます。
動画見たあとは一発でクリアできました。
凡ミスで申し訳ないのですが、道間違えてました。。。
ダート入らないで下って、湖走って、大きく右回りして3つ目のポイントを通過してました(´・ω・`)
序盤のコーナーはひたすら走り込んで、タイム短縮してったのに、全然時間足りなくて何度もコントローラー投げました><
125名も無き冒険者:2008/11/07(金) 04:08:36 ID:seZ0OHue
>119
ここに書き込んでるやつの中で
一番トーナメントに興味あるようにみえるがwwww
「勧誘」とかで>119みたいな強い否定するひとほど
商品契約しやすかったりするんだぞww

ソースは俺だ信じちゃだめよ
126名も無き冒険者:2008/11/07(金) 04:30:25 ID:y/ME0vmi
おまえらいつまで起きてるの?やっぱニートなんかな?
127名も無き冒険者:2008/11/07(金) 04:55:57 ID:ZfZYb+yv
チラ裏
車種別ランキングで一桁達成記念パピコ
自分でも「このライン速いな」とは思っていたが
まさかこれ程とは
128名も無き冒険者:2008/11/07(金) 07:36:04 ID:4tIhLMMM
しかし上の方に名前出てたのとか他のプレイヤーとかよくF1視点で出来るな。
こっちは可視領域が少ない視点はダメだ。
129名も無き冒険者:2008/11/07(金) 08:15:29 ID:pm+tNrPn
>>128
F1じゃないと車両感覚が違ってイマイチ
慣れだろうね

俺に言わせればF1以外でできる人が異常
130名も無き冒険者:2008/11/07(金) 08:31:50 ID:ezQ+Wwa7
3視点でできるが・・・
当初F1→F2に変更ドリフトの場合のみF5
131名も無き冒険者:2008/11/07(金) 08:32:22 ID:Y4LY3KH2
頭文字Dに慣れすぎた俺はF3じゃないと無理だ
132名も無き冒険者:2008/11/07(金) 09:14:30 ID:zgnmuOJH
>>127
ヒント:課金車&Evoの人気コース以外実はまだ速い人がアタックしてないだけで1ヵ月後とかにランキング見直したら(゜  Д゜   ) 
133名も無き冒険者:2008/11/07(金) 10:44:24 ID:hsSw4grV
運営ここ見てるな 公式HPのゲーム一覧が変わってる
134名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:31:57 ID:ezQ+Wwa7
タイムアタックではなく普通にレースしたら車種別ランキングTOPの俺が居るw
本気でアタックすれば1秒は縮めれるw
課金アイテムやナイトロなんか使用したら更に4〜5秒は縮む
もうタイムアタックに興味ない
135名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:33:21 ID:FYPDXgdo
うるせえよwwwしつこくぶつけてくるクズがwwwwwwww
136名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:50:06 ID:yimAuTTY
>>122
クラス別の大会やりゃいいんだ
FCのクラス3でクラス4やクラス5の連中と勝負できる事が間違ってる

とりあえず来週あたりにそろそろ280馬力のFDあたりを出して欲しいねぇ
それに加えてオリジナルの280馬力も欲しい
やはり日本ならば自主規制レベルの車に乗らないと面白くないんだぜ
137名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:10:07 ID:d0aKQxPJ
>>136 無理いうなw
運営が大会を開く理由は、一つだけ
いかに金を効率的に落とさせるか
汁に新パーツでたら次の大会は汁大会、その次は…
勿論、課金消耗品はどんどん使ってくださいとw
予選期間が長いのはそのためなんだからね

あとクラス別の大会を同時に開催は出来ないのよ
なぜ?言わすなよw


(A.過疎な上に層がうすい)
138名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:12:53 ID:X+YjI97s
>>129
俺もF1視点だぜ。
F2は上下の動きがイラつく
F3は何このトラック視点www
F4は問題外
F5,6は車の動きと向きが合致しないので無理
139名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:20:41 ID:Y4LY3KH2
確かに運営ここ見てそうだね
むしろ前から見て欲しかった
140名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:27:06 ID:yimAuTTY
>>137
でも制限されてたら意味がないんだぜ…
とりあえず280PS系の車に乗せてください、お願いします

マツダばかりじゃアレなんで、他の車でもいいからさ
って、他はNSXとR33しかないんだっけ?
NSXはガチすぎだし、やはりここはFDしかないな
R33は噂によると400らしいし400とかいらんよ
141名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:34:25 ID:ezQ+Wwa7
>>137
えっとなぁ〜大会期間中はFCより上の性能の車ではもうアタックできないぞ。
コースも丹沢一カ所のみ。理由は敗者復活があるから。
それぐらい大会ルールみたら直ぐに判るだろ。
142名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:35:36 ID:d0aKQxPJ
>>139 なにを今さらw
どこの運営でも2ちゃんは見てる
だからみんな不満を書く訳よ
公式に書き込むより、運営にメールするよりはるかに効果的
ここを見たプレーヤーは他のプレーヤーと不満点の共有が出来る
運営はここを生ゴミとみるか、廃棄された携帯電話とみるか?
ほんの少しだがキンもあるぞw

ま、ほとんどが誹謗中傷と根拠のない自慢と下手くその解説なのだがw

おれは誹謗中傷派だな…
143名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:40:07 ID:d0aKQxPJ
>>141 すまん、1ケ月ログイン自粛するから許せ
144名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:49:17 ID:CiRyAbJi
人を増やす方法教えてやるよ。

課金用の車をただで何台か初心者から使えるようにする。それしかない。
145名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:00:12 ID:1pT9lCmP
そんなんじゃ増えないだろ
無課金者が別垢取ってやり直すだけ
146名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:23:27 ID:yimAuTTY
>>145
プレゼントって手がある
今課金100CPするごとに○○カーがもれなくもらえるキャンペーンン実施!

って感じで
つまり、これで100CPは絶対に課金しなきゃならないようになると同時に
100CP以内で買える車を用意すりゃさらに人は来る
特にその○○カーがトヨタ2000GTみたいなのなら結構顧客吸引力はあるはず
さらに、これを、ランダムで5種類の中からどれかが貰える、さらにシークレットまで!とかやっちゃえば・・・・
やりすぎると「公正取引委員会の者ですが」と来るのが玉に瑕だが

ったく俺は社員か
まぁいい、人が増えて楽しめるなら1万ぐらいは払ってやる
だから、1万ぐらい使わせるような車を沢山出してくれよ…10台だよ10台10台出せ
147名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:10:12 ID:8vC+Pq8v
とりあえず各クラス同等レベルの車が数台ずつは無いと盛り上がらないな。
クラス2をあと2台・クラス3をあと3台・クラス4をあと3台、クラス5を2〜3台ぐらいか。
以前の大型アップでSFが…と言われるようになったが、GTとの足並みがそろった点だけは良かったと思う。
ライバル車不在では盛り上がりにも欠けるからな。
148名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:05:28 ID:A4HFwHqR
また無料厨が登場してら
149名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:24:04 ID:A4HFwHqR
某所で実施されていた、Gamepotでいう所謂CPがもらえたプロモーションキャンペーン
1.そのゲームの紹介のSPAMをお友達●人に送る。(→ダミーアカウントのe-mailという抜け道が有る)
2.その会社の別のゲームを一定条件まで遊ぶ。
3.Youtubeなど動画サイトに、そのゲームの動画を投稿する。(匿名不可)
4.MyspaceなどのSNSのProfile上で、そのゲームの紹介をする。(匿名不可)
5.Game関連のなどのWebsiteに、そのゲームの紹介をする、コメントを書く。(匿名不可)
6.Welcome back キャンペーン(昔有る程度まで遊んでいたものの、Log in しなくなったので、課金ポイントを配って引き戻すというキャンペーン)


150名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:14:57 ID:KwceoZT8
とりあえず車種増やさないと駄目だろう
151名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:27:09 ID:pS/pAfd5
とりあえず・・・・駄目だろう
152名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:27:45 ID:9OBO5Gaa
駄目だ
153名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:30:22 ID:ZfZYb+yv
>>149
6はアリだね
アメリカの良運営会社ではよく用いられる手法だよ
154名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:36:34 ID:dsqU+QLH
結局、ミッション6か、ドリフトでPP貯めるしかない。
すでにFCあるなら、ドリフトでも見込みあるから希望も沸くが、
ハイパワーFR持ってない奴は、ミッション6しかない。

それすら知らなけりゃ、シムでぶつかり合いながら、延々とレースを続け、
3位以内に入ることを目指し、微々たる金をため続けるしかない・・・
しかもわざとぶつけて来る厨房が多いから、心臓に悪い。

現実は、すでに高性能車を手に入れている上位プレーヤーの
独壇場と化しているので、そのわずかな金すら手に入らない。
課金しない奴には地獄のレースとなるわけだ。
同等の車を初級者が手に入れられるのは、年明けか?w

これに耐えられないだろうから86、FC・S14を強引に買わせるって手段だろ?
誰だよ。このゲームバランスでGO出した奴は・・・
センス悪過ぎる。

性能差があまりにも開き過ぎなんだよ。
いくら無料で始められますって言っても、誰がこんなマゾヒスティックに
忍耐力試される事に積極的になるかよww

半年後には、もう誰も居ないかもな・・・
155名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:39:48 ID:zaO0IWVN
まぁあれだ、無課金はEVO使ってくださいね^^
ってことで

たまに皆空気読んでクラス1でやってるのに1人EVOで俺HAEEEEしてる奴とかいるけどさ。
皆部屋に制限はかけようね
156名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:41:14 ID:WACB5BSB
>154
夜ならクラス1限定でレースを作っても、そこそこ人集まるけどな。
お前みたいな、1000円も出せない
貧乏クソニートが活動する時間帯は知らんけどw

それにわざとぶつけにくるって、ゴーストオン部屋が主流の今
何をいってるんだ?(笑)
157名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:46:18 ID:ZfZYb+yv
クラス1制限を部屋名にうたっておきながら部屋にはクラス制限をかけず
ゲームスタート直前に自分だけ上位車種に乗り換える
腐れルームマスターも居るから注意な。
158名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:46:48 ID:9OBO5Gaa
とりあえず、カテゴリー制限推奨だな。

それにしても、馬鹿なイベントのせいで運営は首をしめていないか?
よく見たら、ほんとにイベントはずっとTanzawaなんだよなあ。
同じところばっかりで予選やって意味あんの?って感じ。

コースが変われば、「お、ここは得意だからやってみるか」ってのも
出てくるかもしんないのに、これじゃ、参加チーム激増はまずないな。

で、最悪なのが、この流れだと、イベントが終わるまでは
FCより速い車がでないってことだな。
S14はグレード1で抑えてどうにかなってるけど
FDだとグレード0でもきつそう。
(ま、おれの予測は外れるので有名なのだがな)
159名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:56:18 ID:8vC+Pq8v
>>154
愚痴ってないでスカッとアンインストールしなよ^^
誰も止めないから^^

上位プレイヤーが最初から高性能な車で速かったとでもいいたいんか?
アフォかwww
だから初心者は初心者である程度固まれるように初心者が能動的に動けないんか?
動いてる初心者もいるよな?
クラス制限・部屋名に初心者のみと出来ればレベルやチューン度合いでの制限事項を明記。
ある程度の人気コースで立てりゃそれなりに初心者集まるだろうが。
言っとくけど上位プレイヤーと同じ性能の車でレースしたってまず勝て無いから。
160名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:15:42 ID:dsqU+QLH
>>156
それが正常なことだと思うのか?
それと何?なんでニートだって決め付けられなきゃならんw
価値あるものには払う。それがどうかわからんものには金は払わない。
161名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:17:05 ID:dsqU+QLH
>>159
単細胞は市ね!
現実をよーくみてミロ。
バランスの悪い変態野郎
162名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:20:50 ID:/BErzcI8
>>160-161
愚痴ってないでスカッとアンインストールしてくださいね^^
位闇を言い続ければ相手が好きになってくれるなんて発想はストーカーですよ^^
163名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:21:12 ID:A4HFwHqR
>>153
149記載の販促活動は、全部アメリカの運営会社での話で、LRと同系統の某兄弟ゲームで実施された販売促進。
某って書いている時は、あれだと思って頂戴。

あと、普段のキャンペーンだと、CPPで●●を買うと、もれなくおまけにUpgradeが付いてくる、とか
架空車が付いてくる、とか 課金アイテムが付いてくるとか、ってのはある。

LRの場合は、6と併用して、PPリセットキャンペーンとかあると、帰還+課金が増えると思う。
164名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:21:22 ID:8vC+Pq8v
お前の脳内の現実なんて知るかいなwww

マジレスした俺が馬鹿でした、以降スルーします^^
165名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:38:51 ID:KwceoZT8
愚痴言う前に古参プレイヤーから避けろよ
部屋入ってレベル高いのとかいたら出るとか、制限かけるとかさ
車がレベル1しか持ってないんだったら、レベル1しかいない部屋に行け
変にコンプレックス持つより楽しく遊んだほうがいいだろうに
166名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:52:56 ID:zaO0IWVN
そろそろ生放送始まるね
167名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:58:03 ID:WACB5BSB
>156
価値があるとかないとかww
FCに千円の価値がないと思うなら、愚痴るなよwwww
いつまでも貧乏くさくPP車で遊んどけwwww
168名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:07:34 ID:/BErzcI8
無駄に長文書いてるやつ頭大丈夫か?w
このゲームは公式BBSあんだよ
本当に自分が賢くて価値のある文章書いたとおもうなら公式にかけw
運営にメールで教えてやれw

ここでやってなんになんの?w
名前だせないんだろ。脳内ソースばっかららwww
169名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:14:09 ID:KcRbYDnf
ID:/BErzcI8
170名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:17:40 ID:aOhFJNIE
まあ、確かに愚痴なら公式には書けんだろうが
自称元運営とか自称車に詳しいやつの無駄な講釈はみていて邪魔なだけだな
経営板か車板いけよ
車の印象なんて車好きのなかでだって評価分かれるのに
「おまえはリアルをしらない」とか言いきっちゃって、自分の感想が正しいと思いこみすぎてるゴミがこのスレ多い
そんなに自分の経営論(笑)に自信あるなら公式で意見募ったり、ガメポに面接いけばいいんじゃね?
匿名掲示板でしか自分の頭のよさ(笑)を誇示できないんだろ
171名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:23:22 ID:IDmRBHQu
おまえらみたいな糞とゲームすること自体が辛いわ。
さくっとアンインスコしときました
172名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:40:49 ID:QzBl3E+T
生放送で鯖がみつからんと拒否されるんだがこれは新種の嫌がらせか?
173名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:42:22 ID:zaO0IWVN
100人以上は弾かれるから100人超えてて見れないよ
174名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:46:58 ID:AiB0Xv9v
来週、課金車で2000GTが出るといっていたですねぇ。。
175名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:51:47 ID:ezQ+Wwa7
俺も見れないこの調子じゃ予選トーナメントの実況もみれなさそう。
てか自分の走りもみたいのだが実況付きで録画あるだろうか?
176名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:55:58 ID:KwceoZT8
2000GTてTOYOTA2000GTか?
うん、確かに名車といわれてるけどさ・・・

別のスレに出てくる車種が順番どおりに出てくるんだろうなぁ
次はMR2とRX8ですか?
177名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:02:46 ID:9OBO5Gaa
2000GTを買うCPはあるが
フルオッズにするPPがない。
火曜日まで、また、ミッションの日々か・・・OTL
178sage:2008/11/07(金) 20:08:07 ID:7qPE9+XA
>171
俺もアンインストールしたよ

理由は違うが、みんな下手すぎて相手にならない(´・ω・`)俺初心者なのに

いい勝負になるのは極一部の上位連中だけなんだよね・・

あと嫌がらせを目的としたような連中が多すぎだね。下手な初心者が可愛そうだよ

ゲームとはいえモラルの問題なんだよね
179名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:12:28 ID:1UFa0HZU
FDはまだか(´・ω・`)
180名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:32:50 ID://bmSXZt
2000GTもいいけどもっと先に出したほうがいいのがあるだろうと思う
181名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:33:37 ID:ZfZYb+yv
フォードT型?
182名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:39:49 ID:ZP1YsHRO
>>178
全くその通り。

嫌がらせ厨は酷すぎる。
バックミラー見てて、抜こうとする瞬間に進路妨害して体当たりしてくる奴
とかさ・・・ 一気に萎える瞬間だね。
自分は遅い癖に、相手にぶつかる衝撃利用して、抜きつつ前に出ようとする奴。
明らかに故意でやってるわけだ。

ならON部屋入るなと言われるかもしれんが、そもそもONは、リアル性を
求めて設定されてるわけで、なんでも限度があるわけ。
マナーと言うか、そこまでガチガチに規制したいわけではないが、
嫌がらせはいかん。

ちょっと当てられただけで、クラス1車でがんばっていても、それまでの
苦労と集中力が完全に無駄になる。
それだけ非力な車は不利だし、そのお陰でまたPPが溜まらない。
その悪循環。

そこら辺も、ゲームバランス考えてないよな・・・
だからセンス悪いんだよ。このゲーム作った奴ら。
183名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:43:02 ID:ZfZYb+yv
掲示板で文句を言いたくなるのも分かるが
ビデオに保存して運営にチクる方が効果的じゃない?
運営としてもお馬鹿な当たり屋の為に多数の客を逃がしたくないだろうしな。
184名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:43:07 ID://bmSXZt
T型フォードとかも面白そうだけど、個人的には80〜90年代の車を色々操ってみたいね。
ハンドルコントローラも買っちゃったし、、、とりあえず車数がもほしい。
185名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:52:46 ID:A4HFwHqR
>>176
次はToyota2000GT(クラス2)が登場
186名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:56:48 ID:9OBO5Gaa
>>182
そいつ、クラス2とか、3なんだよな?
それでクラス1にあおられるほど遅いヤツが
そんなこと、できると思う?
(ノーブレーキで突っ込むのなら、まだ、わかるが)

そいつ、多分、遅くて、狙ったラインもまともに走れないだけ
そういうの多いよ

後ろから見てると、まっすぐ走ることさえままならい課金車ってくさるほどいる

あと、アーケードからあがってきたばかりのヤツは
アーケードの効くブレーキの感覚でコーナーに突っ込むから
事故率も高いはず

アーケードで基礎をしっかり学習できるシステムならいいのだが
今はムリポ
187名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:10:37 ID:ajrgfjM4
ところで、生放送なにやってたの?
188名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:12:33 ID:nQckgJja
>171
>178
ばいばい〜♪
もうこのスレにも永久に来ないでね♪

って、言っても来るんでしょw
このゲームが気になってしょうがないんだろうからwwwwww
189名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:26:17 ID:p8rxGnTM
このゲームってぶつけて楽しむもんだろwwwwwww
丹沢おもしれwwwwwwwww
190名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:30:06 ID:zaO0IWVN
>>187
延々とレースクイーンのPV映像+超グダグダ過ぎる会話が1時間30分+ユーザーVSレースクイーン30分
もちろん空気読めないアホがEVOでぶっちぎり
191名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:30:58 ID:ZfZYb+yv
そのKYの名前晒しちゃえよw
192名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:34:53 ID:HEF41WPX
動画のページにコメントで名前のってるよ
193名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:42:31 ID:wbwhKo6c
予選通過した連中って壁あたりとアイテムなのかな〜

正々堂々やってほしいなー大会
194名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:01:36 ID:nQckgJja
>193
ルール内で最速を決めるのが大会です。
君の言っていることは、ただのわがまま。
195名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:02:27 ID:pS/pAfd5
>>193 あのですね、壁走りとアイテムを正々堂々とつかうゲームなのですよ
あと速い車で遅い車をぶっちぎるのも全然ありです!
196名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:02:29 ID:ezQ+Wwa7
>>193
だから〜参加してるみんなもそう思ってるの。
アイテム禁止にして欲しいのは参加してる俺たちが一番思ってること。
無駄に金掛かるし。で相手がフル課金アイテムでこっちはアイテム付けずにレースしてみろ・・・
実に下らんレースになるだろwいったん土俵にあがったらそのルールでしなければ話にならんのよ
197名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:08:04 ID:1pT9lCmP
ユーザーイベント開いてやればいいんじゃね
現状じゃ周回数少なすぎて直ぐ終わって話にならんだろうが
198名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:16:38 ID:hsSw4grV
レースクイーンのPV映像+超グダグダ 動画は今見れないのか
199名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:20:19 ID:cL95QgGq
>>192
コメント見れなくなってたわ。
200名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:21:07 ID:hFZUKSrj
>>170
むかしっからわいてる自称運営経験者のニートと、リアル社良のうんちく坊やは同一人物
全住民のためにもはやくトリつけてほしいよな
あいつ一人NGワードにつっこめたら、かなりスレの雰囲気よくなる
201名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:26:09 ID:LHibOvAg
>>190
E10ってヤツですね わかります
202名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:29:02 ID:cL95QgGq
>>201
まじかよ…そいつフレンド入ってるんだが('A`)
常日頃からガキっぽい口調で、いつも「こいつ大丈夫か」と思ってたんだが…
やはりそういう奴だったのか。リストから消しておくかな
203名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:43:12 ID:BoPrtuAH
MR2がひでえ車だと言われている理由がようやくわかったわ
操作に敏感すぎる
204名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:34:13 ID:d0aKQxPJ
>>196がいうことは、課金大好きなヤツ以外の共通意見
しかし>>196は大会の意義を分かっていない
この大会でアフォがいくら金を落としてくれるか、課金に抵抗あるヤツにいかに課金させるか

課金がイヤってヤツも一回課金したらハードル下がって、課金しまくるってのをよく聞く

今回も子供達から多少は小遣いせびれて良かったなw
205E10:2008/11/07(金) 23:43:46 ID:PxMGtguw
なんだぁあんた等くやしかったらEVO買って俺に買ってみろ!     
しかもその前にSFでいってるから調子の良い事いわさんな!!
206名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:44:15 ID:nQckgJja
>204
そういう課金する人がいるから、人件費・サーバー管理費が賄われて
あんたみたいな無課金坊やでも、このゲームができていることを忘れずにww
207名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:44:15 ID:B7N44lhU
>>186
おまえ周りから自分勝手に深読みし杉って言われない?

ID:nQckgJja
おまえ運営? 頭悪そうだけどw

なんかこのゲーム、まだ車運転したことの無い青臭いのばっか
集まってる気がする・・・
208名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:49:21 ID:hFZUKSrj
>>207
ゲームだからいいんじゃないの?w
実車でやりたいなら、22日の筑波こいよ。まだ受付してるから
当方青のBCNR34、品川ナンバー
209名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:49:33 ID:ZSWzpibU
また、貧乏無課金ニートが出現か(笑)
210名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:54:59 ID:qCM7QOb+
またわけのわからん粘着野郎が登場か
なんていうか、運営だの車自慢だの言ってるけど、見えない敵と戦ってるようにしか見えない
211名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:56:01 ID:GWlw+QET
>>208
リアルとゲームの区別くらいはつけれるようになろうな
212名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:57:15 ID:ZSWzpibU
>>211
貧乏ニート乙
213名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:00:58 ID:GWlw+QET
わけわからんスレになったなw
214名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:02:23 ID:nENNgewO
とりあえず来週までにFDおながいします…頼むからFDに乗せてくれ
ミッションだけじゃもうだめだ!
あの流線型の美しいボディに惚れたんだ…アレに乗せろよなぁ!
215名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:19:00 ID:nQ3eU0kD
ばーか、筑波つってもジムカーナ場だつーねんw
車運転したことないガキを、免許あるだけで車も買えないニートが見下してるからだろうがw

ジムカーナ場なら1日コースで1万くらいだぞ?
実走時間は1hくらいだけど
そんなにリアルがいいなら来いよ? 引きこもりども

俺は峠は卒業したんだ。もういい大人だからな
でも車は好きだからゲームはする。いいだろ? 金のある大人がゲームで俺TUEEEしたって
おまえらは餌なんだよ
バンバン課金アイテムだせや!
216名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:21:08 ID:nQ3eU0kD
>>211
そんなに信用できなきゃ、当日くればいいじゃんw
見学は無料だぜ

いっとくけど、俺はいつも沸いてる自称元運営とか、車うんちく野郎じゃない
俺は車が好きなだけ
どんな車だって好きなやつがいる
どんな車だってクソ扱いする奴は気に食わない
ましてや、それが人からの聞いただけの情報で自分の知恵と勘違いしてるやつとかね
ゲームなんだし楽しめればいいだろ?
金がないなら、ないなりに楽しめよ
217名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:22:37 ID:n9zfYTxz
どうでもいいが、これゲームなのよ そんなことは置いといて
延々とレースクイーンのPV映像+超グダグダ過ぎる会話が1時間30分+
ユーザーVSレースクイーン30分

の映像が見たいのだが、マジレスしてくれ
218名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:24:02 ID:Bdu60zuq
金のあるいい大人とは思えない発言
ひとつだけわかったこと。こんな大人になりたくねぇ!
219名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:24:39 ID:5qxb/rZt
>>217
マジレス
するとまだ
ニコニコにはあがってない

キャプしてなかったしなぁ
220名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:26:05 ID:nENNgewO
>>216
自称運営も車うんちくも特定の人物なんていねーよ
他のガメポゲーにもいる、所謂ガメポ信者の典型例を勝手に比喩して粘着してるだけだ
気にしないほうが良い

むしろ、煽ってる奴こそ同一人物だろ
普通はそんな反応しないからな
221名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:27:05 ID:SsjPEMCh
なんかロビーで当たり屋市ねとかいってるやついたけど
丹沢は当たってなんぼだろ?w違うの?w

他はぶつかったら謝るけどなー
あとブロックもゲームテクニックのひとつだと俺は思うな
222名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:28:06 ID:n9zfYTxz
>>219

THX 公式から動画のHPに飛んだんだが、ログが面白そうなので見たいんだよね
gyaoに課金しろ とか ちょっと期待してます。UPしたらマジレスで返事いただけるとうれしいな〜
223名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:33:11 ID:SsjPEMCh
>>218
普通に仕事して月20万あれば、年に数回くらい国際コースの走行会くらいいけるから(何か犠牲にするかもだが)
変に妬むな。ほっとけ、相手にしないのが一番だぞ
224名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:36:08 ID:p02eU0NV
>とりあえず来週までにFDおながいします…頼むからFDに乗せてくれ

無理・・・・
来週に出てくるのはToyota2000GT(Class2.3)
FD(Class5.2)ままだ暫くでないと思う。

あと、仮想車で、Corall Spire GTI(Class2.3)と言うFFハッチバックがその後近いうちに出るかもしれない。
225名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:39:14 ID:nENNgewO
>>223
どういう根拠でそういう事がいえるのか純粋にkwsk
日本でも海外の順番守るの?
個人的に2000GTよかFDの方が超ホシス
とりあえずハープーンさんなどのミッションに出てくる連中は全部出そうぜ?
226名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:48:06 ID:nQ3eU0kD
>>225
ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイははしったことあるぜ?
あのF1で見たのと同じコースが!

走行会屋さんとかショップが貸し切って運営するわけよ
さすがに国際コースのレースにはでたことねーww
走行会ってのは1ヒート(区切りのこと)ごとに数台が順位を競うんじゃなくて、順々に走るのさ
タイム測定だけするの(ミニサーキットだとタイム測定別料金だったりもするけどね)
台数はコースの大きさによるよ〜
本庄なんかだと1ヒート10台くらいかな
んで、数ヒートで1日2万弱くらい(これもコースの格とか走行会の趣旨でかわる)

いろいろ知りたかったらサーキット初心者スレおいで! マヂ歓迎する
参加費用自体は半日なら1万〜、丸1日でも3万くらいが相場なんだけど、
参加前後にオイル全交換とか、タイヤも当然公道とは比べ物にならないくらい減るし、ブレーキパッドかえたりとかもあるので、実質は1回8万くらいです
ただのリーマンでBCNR34維持してると月一回だと結構厳しい(まあ、夏真っ盛りと冬場はさけるし)





227名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:49:07 ID:p02eU0NV
>>225
>どういう根拠でそういう事がいえるのか純粋にkwsk
根拠は言えない。信じる信じないは個人の勝手。噂話程度と考えてくれていても結構。

>日本でも海外の順番守るの?
日本は、海外での車の出し方の順番通りには既に出ていない。
日本では、最初の課金車はAE86とFCだった。そしてS14.この時点で順番が違っている。

課金車の話に限定しておくと、
海外では、AE86のあと、その後はMR2、次にFDが出た。
あの時点でToyota2000GT/Impreza/Lance Evolution/RX8/のデータは完成していなかったから。
228名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:49:45 ID:nQ3eU0kD
あ、1ヒートは15〜20分くらい
短いとかいうなよ! ファンコントローラーつけたってこれで熱限界なんだからw
f1マシーンってなんであんなに故障すんだよw くそすぎるwww
っておもってたんだけど、一回走行会いくと印象かわるよ

あと峠で全開だぜ!(笑)とかいってたのが恥ずかしくなる
229名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:52:29 ID:h5a/qwaY
実車乗った乗ったいうくせに、ゲームで俺に勝てない雑魚どもw
230名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:57:52 ID:nENNgewO
>>227
もし理由がいえなくても変更が可能であればFDをお願いしてくれ
2000GTとかマジいらねぇ…
そもそもクラス2の性能なんてあるのかアレ
231名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:04:13 ID:uGBCTBcW
>>229
実車に乗ったからゲームで勝てる?それは違うな。
実車には実車の、ゲームにはゲームなりの攻略法がある。
それが例えリアルな挙動であってもな。
232名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:08:14 ID:h5a/qwaY
センスの問題よ
233名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:12:46 ID:nENNgewO
実車で速くなるってそんな難しくないと思うんだ
体で体感できるからな ある程度までなら問題はない
そこから上は神がかり的な生まれ持つ肉体的なセンス必要だけどさ
これ俺の自論なんで異論はおk

ゲームはそうじゃないから別だろ
234名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:23:23 ID:p02eU0NV
今、クラス4はS14一車種だけだが、これにFord Mustangもどきと、
RX8,MR2と体制整えた後にクラス5などは出てくるんじゃないかな。

Class5も、課金車だけだとまずいから、
FDなどのClass5課金車の前か後か、それほど遠くない時期にHarpoonが出ると思う。

気になっているのがZとR33なんだが、これ以上本当に海外に客取られたくないとしたら
これらは日本で先に出すと思うわ。あっちではライセンス降りていないんで。

その代わり、車ごとに出すUpgradeの上限を上手く調節して、みんなが面白いゲームと思えるようなバランスを工夫するといいんだが・・・
出し惜しみしていないで、とっとと出せば少しは盛り上がりそうなんだが・・・
235名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:23:47 ID:nQ3eU0kD
>>229
確かにww
だって動きが全然違うんだもんw
すべってるのかどうか、ぜんぜん感じられないし
別に免許もないやつがゲームで俺にかとうが、それはいんでない?

でも、走行会は走行会でおもしろいぜ! 一回こいよ!
俺がいやなのはゲームでうまいから、リアルでもうまいって勘違いされることw


>>231
本当にリアルな挙動ってあるのかなぁ
人間のセンサーってデジタルじゃないからさ
最近、ドライビングスクールいったんだけど、
タイヤの感触って最初は右前がどうとか、本単位で感じてたけど
だんたんそのタイヤのスリック何個分がどういう状態かかんじられるようになったんだよね

横Gとか加速Gとか、目でみてそれを体にフィードバックするんじゃなくて
普通のスポーツといっしょで脊髄反射、、、、じゃなくて後天的学習反射で反応しないと間に合わない世界がある

それって視覚だけでは補いえないのだから
リアルっぽい挙動よりは、ゲームとして車の動きを素直に感じられる動きっていうのは意味があると思うよ
236名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:51:42 ID:h5a/qwaY
今のLRの挙動は糞だとw
昔は滑りとグリップの差がくっきりしてた。というより、今のタイヤの音はカスw
エンジン音もだが、何回音周り改悪してきたことかw
サウンド担当マジ氏ね。

>>普通のスポーツといっしょで脊髄反射、、、、じゃなくて後天的学習反射で反応しないと間に合わない世界がある
視覚的なことはゲームでできないやつは実車じゃもっとできない。必要な反射は先天と後天両方かな。
俺も最初は視覚だけで補いきれないものと思ってたが、視覚だけで十分だ。
おしりセンサーとかいらん実車ヤロウの代表的な言い訳(そういうやつはおそらく実車でも遅い)、それより視覚な反射と音。

所詮作り物でほんの一瞬のタイムラグがあるフォースフィードバックはかえって邪魔。

それよりLRにいるやつは、ライン取りのセンスすら恥晒しというレベルだ。
それは反応とか以前の問題だ。
237名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:01:05 ID:nQ3eU0kD
>>236
おまえが車を持っていないか、もっていても純正シートで走り屋ごっこをしているのだけはわかった

238名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:03:23 ID:h5a/qwaY
()峠
239名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:05:18 ID:uGBCTBcW
240名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:16:20 ID:h5a/qwaY
空間認知=視覚の反射神経と予知能力=ペダルの感覚=腕の感覚>音感=ライン取り=セッティング能力=三半規管>>>>>>>おしりセンサー
241名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:17:48 ID:h5a/qwaY
記憶力
入れるの忘れた
これ一位かも
242名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:07:37 ID:1xw7/6pM
>240
お前の言いたいことは良く分かるが
入力と出力をごちゃまぜにするといかん。

五感で得られたものに対して、ハンドルやアクセル・ブレーキなどの動作角が決まってくる。
順位をつけるとしても、入力・出力をはっきり分けてからだ。
243名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:09:54 ID:lU0OpWn5
実車とゲームじゃ全くの別もんだからなぁ

>視覚的なことはゲームでできないやつは実車じゃもっとできない
実車じゃ出来るけどゲームじゃ出来ないな、挙動が違い過ぎて


実車だと度胸も要るな、命・怪我、金銭的なものも
走行会とかで刺さってるのはちょいちょいみるけど
一回横転やった奴とか居たなぁ
244名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:00:39 ID:V8hGSZR1
まだ赤鍵飲まれるの治ってないのかw
ついでにこれ。いつまで放置しておくつもりなんだ。
もしかして気づいてないのか?
この糞アマの頭がおかしいようにみえるじゃねえか

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib068072.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib068073.jpg
245名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:00:39 ID:sR/cfDpc
>>236
どこ住んでるの?
オフやろうぜ。
おしりを開発させてあげるよ。
246名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:10:40 ID:E0KgJVz8
>>244
この女がウェンディなんだと思った。

20秒してもクリアできなかったから、連続20秒かと思って必死にドリドリしてみた。出来なかったけどクリアした。そして忘れた。
247名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:20:02 ID:SXlCbosU
>>244
ワロタw
248名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:47:13 ID:sFf0I+Ij
>>244
鍵が返ってくるとPP稼ぎが楽になり過ぎるから
あえて現仕様にしていると思われ
249名も無き冒険者:2008/11/08(土) 06:38:46 ID:M23qkpip
この時間に書き込み・・・
この時間から走りこみマッスル! うふ

おまえら俺を見習えよ!!!?
俺はニーットだヶれども
250名も無き冒険者:2008/11/08(土) 07:11:46 ID:Bdu60zuq
なぜ、FDが出ないか?

FDが出れば、グレード0でもFCより速くなってしまう。
そうなると、現在進行中のレースクィーンカップの
勢力図が変わってしまう。

んじゃ、エボみたいに出場禁止にしたら?
そうしたら、さらにRQCが盛り上がらなくなる。

ということで、FDが出るのはRQC終了後。

大幅アプデを今年中にっていってたから
正式スタートに次ぐ第二次攻勢を12月24日からかけるつもりじゃね?

クリスマスとお年玉で、貢げ!貢げ!作戦が発動されるんだろうなあ
251名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:04:39 ID:CGxJPG4Q
キチガイが湧きまくってたのかw
252名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:19:31 ID:h5a/qwaY
>>242
入力も出力もないね。
同時に起こるのだからね。
253名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:20:01 ID:1xw7/6pM
>250
あんた今でも、ノーマルのFDを持ってる人が3人いるの知ってる?
以前の大会の景品ね。もちろんそれは知ってるよねw
その一台がこの間走ってたけど、フルチューンのFCにぶっちぎられてましたが。。。

>FDが出れば、グレード0でもFCより速くなってしまう。
あんた、憶測でこんなこと書いて恥ずかしいね(笑)

254名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:22:03 ID:1xw7/6pM
>252
同時に起こっても別物なんだよな。
まぁ、あんたには、どう説明しても分からんだろうけど(笑)
255名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:22:33 ID:sFf0I+Ij
今日の電波NGIDはh5a/qwaYか
256名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:37:56 ID:Bdu60zuq
>>253
お前こそはずかしねえの?
今回、直接、話したわけじゃないけど
某プロがメインで走ってたのはサーキット
一年前、CT2が実装されたときでも、ほとんど走ってない
それであのタイムなら、充分、速い車ってことだよ

ま、FDが実装されたときに、自分のスレを思い出して、顔を真っ赤にするんだな
257名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:45:37 ID:uGBCTBcW
はずかしねえの?
258名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:03:35 ID:p02eU0NV
いま、11月上旬で、取り敢えず来週にToyota2000GTがでて、
取り敢えずCategory-Streetだけを見ると
Class1-AE86+仮想車4台
Class2-Toyota2000GT+仮想車2台
Class3-FC
Class4-S14
となる。
Class3の、他の仮想、課金車は現状なさそうなので、Class4を増やしてくると思う。
となるとClass4がS14に加えてMR2,RX8と、仮想車はFord Mustangもどき(とFirebirdモドキ)
このクラス4のラインナップで年内を越すのか、

それとも、がんばってクラス5を年内に出すか?クラス5を出すならば、クラス4の他車は11月中旬-下旬に出して、
約一ヶ月クラス4バトルが終わった後に12月末からクラス5を出すのか。このプランだとちとペースガ早すぎる気もするが
果たしてどうなる事やら。

LRで面白いのは、このクラス4とクラス5の辺りの展開が一番面白い状況なんだわ。
クラス6.クラス7中心の戦いになってくると状況がしらけて来る。
259名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:03:36 ID:1xw7/6pM
>256

>はずかしねえの?
自分のミスを指摘されて、顔真っ赤、手プルプルで打ち込んでるから
こんなことになるんだよww
260名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:03:54 ID:121y8zF7
はずかしい+氏ねってことか
261名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:09:03 ID:x7mEWobv
いや、単純に、顔真っ赤、手プルプルで
”く”
が抜けただけだろ(笑)
262名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:10:13 ID:p02eU0NV
FDのUpgrade0と、FCのUpgrade4の差は、すでに某所で統計がでているので、
自分で確かめて見るといいと思う。

両者共にコース・車共に走りこんでいることを前提に考えると、FCのUpgrade4でFDをちぎるのはちときついわ。
ただ、そうでない場合は、>>253のような状況も有り得るわ。



263名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:23:34 ID:h5a/qwaY
>>254
別物なんて思ってるから反応が遅いんだよw
ゲームにはラグがあるが、
実車の場合、物理法則は一瞬たりとも待ってくれない。
264名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:48:46 ID:SnjqvVzx
普通に走ったらFDのノーマルの方がFCフルより速い。(性能の問題)
プロだから絶対に速いって訳でもないのだよ。
走り込みの差(ブランク)得意コースなどで勝敗はつく。
まっこんな事いちいち説明しなければいけないほど低レベルって事だわな

265名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:02:07 ID:uQCVR9ju
FDはProject Torqueで試乗できる。しかもサーキットも選択可能。
乗ったけどFCフルチューンよりラップタイムよかったよ。
個人的に挙動に変な癖がなくてしかも軽快で速かったのはランエボ。
266名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:08:31 ID:8f0opaWw
ところで課金始まってるのに相変わらずギフト機能使えないのな
267名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:32:36 ID:uGBCTBcW
>>266
俺は別垢にXP2倍アイテムちゃんと送れたけど不具合でも出てんの?
268名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:37:52 ID:8f0opaWw
CPもちゃんとあるのに何故かギフトボタンが押せないんだよねぇ・・・
269名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:13:24 ID:SnjqvVzx
所で昨日大会メールきたか?

11月7日(金)に、再度詳しいご案内をお送り致しますので、お待ち下さいます
ようお願い申し上げます。

270名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:21:43 ID:n9zfYTxz
メール来てないのか
皆様こんにちは、Level-R レースクイーンカップ大会運営チームです。

このメールはレースクイーンカップの予選を勝ち抜いたチームのメンバーの皆様
にお送りさせていただいております。

選手の皆様は、後日発表されます予選トーナメントのトーナメント表をご確認く
ださい。
http://www.level-r.jp/event/racequeencup/index.aspx

271名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:23:14 ID:8f0opaWw
俺も金曜に来るはずのメールきてないy
272名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:23:16 ID:n9zfYTxz
273名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:29:47 ID:SnjqvVzx
>>272
そのメールはきたけど
その後の
11月7日(金)に、再度詳しいご案内をお送り致しますので、お待ち下さいます
ようお願い申し上げます。 が来てないんだよね。パスワードとか
274名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:35:28 ID:n9zfYTxz
半端な時間帯にやるよな〜外食するはいい時間帯なのにな
メール読んだら確かに「11月7日(金)に、再度詳しいご案内をお送り致しますので、お待ち下さいます
ようお願い申し上げます。」とあるなw

試合番号はトーナメント表の各部に表記されている『A1』、『B1』などに対応しています。
タイムスケジュール表にある試合番号末尾の『-a』、『-b』、『-c』は
各チームの選手ごとに別々のルームで同時に試合を行う事を意味します。
※決勝戦・3位決定戦については別途該当選手にお伝えします。
全ての試合は「ウイングサーバー」にて行います。
このサーバーにはトーナメント参加選手しか入場する事が出来ません。

これがメールしたかったのでは?後手後手運営だからな

275名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:45:34 ID:8f0opaWw
ところでうちのチーム全員揃いそうもないんだがオワタ
276名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:54:03 ID:n9zfYTxz
半端な時間帯と1日で終わらすんだから、相変わらず運営主体イベントだな
面子集まらないのもしょうがないだろ 
277名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:59:20 ID:8f0opaWw
誠に申し訳ございませんが、タイムアタック後のメンバー新規追加は行えません。
エントリーを行ったメンバーのみが予選トーナメント・決勝へ参加可能となります。

どうすんだろほんとに
278名も無き冒険者:2008/11/08(土) 13:28:17 ID:ajrW4sIG
>>277
チームとしてタイムだしたやつならともかく、それ以外のやつまで交換不能って厳しいよなw

まぁ、上位陣はおおかた出てくるだろうし大会としては変わらないってことだろうか。
279名も無き冒険者:2008/11/08(土) 13:31:36 ID:n9zfYTxz
もう一点、チームリーダー強制参加は不具合扱いだな
280名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:43:25 ID:74rW+Oa7
今回、同一人物でのタイムアタックはなかったのかな?
以前のレグではあったんだけどな
281名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:01:25 ID:5+5osIit
ところで来週トヨタ2000GTが出るとか言われてるけど
実車の性能調べたらどう考えてもクラス1なんだが…
これ以上クラス1なんざ充実させてどうするんだよ

クラス3、4、5のどれかを出してくれ
3か4でライバル車を出すか、5で一気に無課金と課金2台出すか
どれでもいいから頼むよガメポ
1クラスなんていらねぇ
せめて2クラスの課金車ならまだしも…2000GTは2クラスに届くような車じゃねぇ
150馬力で最高220kmをどうチューンしたら2クラスの性能になるっていうんだ
282名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:19:26 ID:n9zfYTxz
延々とレースクイーンのPV映像+超グダグダ過ぎる会話が1時間30分+
ユーザーVSレースクイーン30分

の映像が見たいのだが、マジレスしてくれ
283名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:39:23 ID:3V6Fppfk
>>280 レグの同一人物誰?
284名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:43:17 ID:PczFwgdd
すまんこ教えてくれ
ルーム一覧の画面の右端に1〜4ってあるじゃない
その右に黄色い丸が灯ってるけど、あれって何?
285名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:50:25 ID:p02eU0NV
2000GTは実車の性能も、クラス1程度だし、投入当初はクラス1.2で出てきた。
けれども、ゲーム内で2000GTにクラス1の車は、歯が立たず、クラス2.3へと変更になった経緯があった。
一応クラス1のほかの車と比較すると、ゲーム内では100KM/h到達時間が他のクラス1と比べると2秒以上早い設定の上に、コーナリングもクラス1と比べると優れている。

Streetのクラス3がFCしかないのも、問題があるからね・・・・今のところ、他にStreetのClass3が無いんで・・・
まあ、2000GTが出た後には、クラス4が出てくるよ。
クラス4.クラス5と一通り揃えば、ようやく面白くなってくるよ。
286名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:52:14 ID:E+/eMzHT
やっぱオッズ制が良かったのかもしれんね
287名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:09:20 ID:+BRzAPR6
きょうび最大8人でしかレースできない仕様ってどうなんだろ・・・
クラッシュ有りにすると、それなりに重くなっちゃうし・・・
これくらいの混戦でやりたいんだけどな・・・
というか、これくらいの人数でやるから意味あるんじゃないの?
http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/9634.avi
288名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:09:59 ID:p02eU0NV
>>284

1-4はクラス種別なんだが、その右にある点は、小数点以下の表示。
つまり、数字が”1”で、黄色い○が三つ有る場合、”クラス1.3”の車が一番高い車種と言うこと。
”2”に黄色い○が二つ有る場合、”クラス2.2”の車がその部屋での最上位車
289名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:10:05 ID:+BRzAPR6
ごめんDLパス入れるの忘れた

PASS: wtcc

ちなみに今日放送された奴
290名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:21:47 ID:PJ5w6aJl
>>285
ありゃ排ガス規制前の車だからな
馬力で考えちゃいけねぇ
ブルースブラザーズでも言ってたろ
「排ガス規制前の車だレギュラーでも良く走る」って

20年以上もこの車が最高性能を維持してきたのには、そういう理由がある
変な機能搭載したり、無駄なもの付けてなかったから86よりは速いだろうけど…
でも、タイヤやサスペンションとかはそんなに性能良くなかったはずなんだけどなぁ
まさにレースカーがそのまま公道で走るようなものだっあtけど
なんていうか、それでも今の1クラスより上とは思えない
加速的にもターボに劣るからクラス3もありえん
しかし、クラス2にしては最高速がどんなにカリカリにチューンしても240前後なので微妙だな
291284:2008/11/08(土) 19:24:36 ID:cqqQLA8F
>>288
なるほど、詳しい説明ありがd!
292名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:26:43 ID:PJ5w6aJl
>>288
な、なんだってー
同じクラスでもまた別に差別化されてん?
面倒臭いなそりゃ

1.5だと1.1より性能高いとかそういうのがあるのか?
そりゃ、車だから同じ性能はありえないだろうけど
そんなランク付け初めて知ったよ
293名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:33:46 ID:p02eU0NV
>>292
1.5は無いです。
各クラス三段階のみの仕分け
つまり、クラス1だったら、クラス1.1と1.2と1.3が有ると言う事。
一応クラス1.3は1.2や1.1よりも速い分類とされている。

>>285
まあ、ゲーム内での設定なんで・・・
しかもクラス2でまだ出ていないの非課金車は101馬力180Kph 100kph到達時間9.37sでも、ブレーキ制動力に優れ(38m)て速いのがそのうち登場・・・
294名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:56:24 ID:PJ5w6aJl
>>293
ところで2000GTって前期型?
性能悪い後期型出されても困るんだが…
どうせクラス2っつーんなら前期型だと嬉しいわ
295おまんらw:2008/11/08(土) 19:56:39 ID:EmtH70Nc
こんな味噌ゲーに必死にコメしてるおまんらに惚れるわwww
296名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:31:28 ID:ujhzGDzN
そんな味噌ゲーに未練たらたらな >295
297名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:51:50 ID:sFf0I+Ij
>>294
見た目や性能が複数のグレードからごちゃ混ぜで実装されるんじゃないかな?
298名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:11:50 ID:PJ5w6aJl
>>297
2000GTにはグレードはないぞ
んで、ちょっとしたマイナーチェンジの前期型の方が車としては性能がいい
後期型はクーラーだのなんだの積んで、公称230km、最低220が保証されてたのが、215kmと下がっている(馬力も下がってるらしいが)
どうせレースゲームなんだから前期型で高性能な方にして欲しいわ
クーラーなんていらないぜ!最高速230から、フルチューンでレースで出せたという最高速度245〜250を出させろ
にしても排ガス規制は本当に凄いな
あんなしょっぱい車でも250近く出せたらしいのに、規制入ったら20年も超える事が出来なかったとか
299名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:32:05 ID:+BRzAPR6
暇だったから、ニコにも上げてみてん。画質悪いな・・・

WTCC世界ツーリングカー選手権2008.10.26 岡山国際2レース目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5186973
300名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:38:07 ID:8SeHBpe9
300
301名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:39:45 ID:8SeHBpe9
301
302名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:13:51 ID:XxAs5jT2
>>299
プロでも結構ぶつかるんだな。
俺たちがぶつかりまくるのも致し方なしか
303名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:34:49 ID:u/5CGqV7
DTMとかも凄いぞ。 ベンツとアウディーのつぶしあい。

またチームの総監督も悪人面してて面白い。
304名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:51:03 ID:QCT7tMTt
CT#1とかの狭いコースで車両間隔のある8人揃って接触ありでレースしてみたいお…。
305名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:55:49 ID:IcCfFzy0
他車お構いなしで突っ込む奴が勝つだけだ
306名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:17:03 ID:5ZGUlqZm
なんかますます異種格闘技みたいになってきた
性能差がある車がなぜ一緒に走れるんだろ
同じクラスでも段階があるとか
課金するなら少しでも速い車買えってか
どんどん速い車だしますから、次々買わないと今後大会があっても勝てませんよってか
なんかどんどんおかしな方向にすすんでくな
金は上手にもうけないと、客がにげるよ
払わす対象をちゃんと設定しなきゃな

それ以前に、今回の大会の進行みても今までのルーティンメンテみても
なんて無能な奴らばっかり集まってんのかな
これりゃどれだけユーザーが盛り上げようとしても過疎化はとまらんわ
307名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:19:33 ID:ZxJreVL6
このゲーム>>305みたいな思考のやつが多いんだろうな

マシンの性能差があってもわざわざタイトなところで無理なオーバーテイクしかけてきて
多重クラッシュ引き起こすやつ多いのも納得するわ
308名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:07:01 ID:YXZ9STI8
へたくそに限って抜かした後のラインも考えずに
前に出たい一心で抜かそうとするしな
うまい人は後ろについて隙見て抜かしてくれる
きれいなラインで抜かれたときは逆に気持ちよかった
309名も無き冒険者:2008/11/09(日) 04:11:46 ID:x1ARwtLf
ミッションの「自分の車を壊せ!」とか「相手の車を動けないようにしろ!」とかいうのが
激しく憂鬱になってしまって投げ出してしまう。

ここの運営&開発はどんなユーザを集めたいんだろう・・・。
子供相手にサッと回収して早々にサービス終了したいんだろうか?
310名も無き冒険者:2008/11/09(日) 04:50:00 ID:dyZMTzHS
A級の顔したB級ユーザーに、金払って貰いたいんだろうね。
リアル志向の顔したファミコンゲームだもんね。

本当のリアル志向なら、こういうのやった方がいいかも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1225380474/
311名も無き冒険者:2008/11/09(日) 05:17:57 ID:RjY8b5IR
シフトチェンジのリセットて何?
312名も無き冒険者:2008/11/09(日) 05:47:10 ID:O1IO+Z87
いや本当のリアル志向やりたいなら実車のれよ
全部ゲームわりきりなさい
313名も無き冒険者:2008/11/09(日) 06:14:13 ID:IcCfFzy0
>>309
俺はああいうミッション好きだなー。
無法者の公道レーサーという主人公の性格やゲーム内容にマッチしているし
何より対戦シーンではなかなか出来ないお馬鹿プレイが求められる所がいい。
牧草転がしとかwwww

相手を止める系のミッションはフルフラットの正面衝突が有効だよ。
314名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:16:27 ID:2WYVZ508
クラス分けじゃなくてアップグレード等で
クラスが変わる仕様だったらいいのにな

クラス1でもdiablo tuneすれば上位クラスに匹敵するくらい性能上がれば
86とか下位課金車でも課金しようかなって思うのに

上位車種が出るってわかってて今の課金車かおうなんて相当どMだろ。
315名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:30:17 ID:HFrzTpMe
>>314
レーラグ自重。
しかしメールが来ないぞー。
316名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:25:56 ID:JKdS9OWw
>>314 クラス分けだけでも難しい
ここはやっぱりオッズ制の復活かと
しかし以前のオッズはかなり評価がおかしかったから、これもムズいかw
なんにせよ、あっちこっちの部屋みたらわかるが、もはやレースが成立してないとこが多い
部屋主が制限つけないのが悪いのだが、初期車ビギナーの親に、フルFCとか…
面白いのか、今のLRって?
317名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:58:46 ID:ErPuTnIh
>>315
普通ネトシミュではハンディが付くから勝負できなくないんだよ
タイムアタックで下位車種が出した記録と同じようにするって方法があってな
下位が出した記録分上位車種は週回数が増えるんだ
ただし、予め参考タイムが設定されていて(元々CPUでシミュするのが基本のゲームだから)
その記録以下だと予選落ちになる

つまり、あえて任意で速度を落とす事は出来なくなってる
普通にタイムアタックするので、あとはもう下位車種はピットなしでがんばるしかない
このルールは周回増やすだけでなく、ピット数を増やしてその時間で調節するものもある
ただ、ピット数増やして時間増やすほど上位車種は有利になるがな
318名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:04:54 ID:ErPuTnIh
>>316
腕のない奴と♯8あたりで86VSS14やFCで勝負して勝利するとなんか土屋さんの気持ちがわかる
けど、腕のある奴とだとカーブでもストレートでも勝負にすらならないので悲しくなる
とりあえず丹沢のダウンヒルはS14やFCとは勝負にならねぇよ
あの頃のRS2000つったらクラス2のマシンに該当するはずなんだが
確かにクラス2の連中とは勝負できなくない

だから俺は仲間と一緒にクラス2と勝負してる
FC速くて無理やね…アレ、馬力205と低い前期型でもC33ローレルとかのオヤジや族車と普通に勝負出来た車だったしな
ゲームでも速い速いそこらの設定は現実っぽくキチンと表現してるよ
319名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:17:07 ID:JKdS9OWw
結局、そこそこ速いヤツは>>318の見出した喜びを求め、別垢作って「狩り」を始める
レベル止めして車も低チューン初期車
雑魚でいい車乗ってるやつは、徹底的に狩られる
俺はしないが、戦績・レベル・同室者みてたら、「狩り」してるやつはわかる
結構速いやつは「狩りキャラ」持ってるよw
320名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:26:56 ID:TaRS0A7T
>>319
普通は持ってねーよ
321名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:37:59 ID:ErPuTnIh
>>319
そんな下らない事してないけどな
普通にメインで勝負してるよ
322名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:33:21 ID:IpXjbK7Q
NSIS Errorってのが出てインストール出来なくなっちゃったんだけど
他にも同じ症状出てる人います?
ショートカット作って/NCRCってのも試して見たんですけど駄目でした。
改善策あったら、教えて下さい、お願いします。
323名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:06:49 ID:l3Aa+2eg
324名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:21:01 ID:ryLzm7hp
今日のトーナメント何組棄権がでるかな
325名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:28:05 ID:l3Aa+2eg
メールの件も未解決
運営は詫び状出すのか期待していのだが 後手後手だな
326名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:46:01 ID:5ZGUlqZm
>>324 同チームで同じ奴がタイムアタックしてるチームはでれないw
327名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:58:36 ID:M/ofQg8W
>>326
日本語でおk
328名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:06:21 ID:ryLzm7hp
>>327
複数垢で一人チームやってる所は出れないという意味でしょ
そういう意味じゃないの日本語でおkならすまん
329名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:20:01 ID:klXziPGI
もうすぐ始まるな緊張してきた。
しかし実況放送とか書いてたけど
公式ニュースには何の宣伝もしてないな。放送無しか?
330名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:34:47 ID:klXziPGI
いやいやいやいや
一時間延長ってオイオイオイオイ土壇場でやってくれるよな
この緊張感をピークにもって行く準備してたのに。
緊張感切れたw飯でも食べにいこっと
331名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:54:38 ID:+vmsSLME
大会参加者は、他の対戦のレースを観戦できるのかいな?
332名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:25:17 ID:/q1kG1cY
参戦してるのが恥ずかしいくらい不参加者が多い件。
333名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:28:15 ID:M/ofQg8W
不参加もう4チーム目か。
まぁ実際参戦してるやつの中に恥ずかしいやつ一人いるけどなw
334名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:30:22 ID:RjY8b5IR
同じ奴と三回するなら初めから3ラウンドにしろ
335名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:43:04 ID:5ZGUlqZm
やっぱり一人何役かのやついそうでしょw
これはLRの伝統だからね
336名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:43:11 ID:K9h0VPJq
大会なんてどうでもいい初心者なんだが、ちょっと質問がある。
ROOMタイトルに初期車ってあるんだが、速度の速さからして
どう考えても初期状態じゃないんだよね。
俺の思う初期車って未改造状態なんだが違うのかい?
337名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:45:20 ID:vWC3XWje
初期車じゃ誤解が生じるから
未改造なら未改造って書いて欲しいな
338名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:46:56 ID:9hAXRYRL
君が初期車ノーマルって部屋を作ればおk
339名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:11:07 ID:jZ4Rk7WT
>>335
正解です。www
340名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:58:10 ID:LuYFlg3R
あれ情報がまったくでない。
今大会どうなってんの?
341名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:59:44 ID:K9h0VPJq
>337 誤解するよね。
で、未改造じゃないのはわかったが何が違うの?

>338 お前頭悪いなw
342名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:02:08 ID:M/ofQg8W
>>340
http://www2.vipper.org/vip984214.jpg
こんな感じになってる。
343名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:08:45 ID:IcCfFzy0
>>341
初期車=Lion・S3・Wizz・K660以上4車種で改造の程度は問わない
未改造車=アップグレード・バランス・エアロパーツ非装備の車

俺も「初期車」とだけ書かれたら>>337と同じように改造OKと読むな。
344名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:09:10 ID:txuvN09h
>>341
買わなくても貰えるクラス1の車=初期車ってのが共通の認識だと思ってた。
ってか大体みんなそれで話が通じてる。
初期状態って意味だとだと初期車ノーマルとかつけないと通じないと思うよ。
345名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:16:14 ID:K9h0VPJq
>>343 >>344
なるほどね!よくわかったよ、ありがとうm(_ _)m
346名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:17:22 ID:ErPuTnIh
>>345
ちなみに未改造ってあんまり面白くないぜ?
個人的な問題かもしれんけどさ
どの車もある程度はチューンしないとつまらん
特にSF6とかなんてノーチューンじゃ1クラスより遅いのなんのって
347名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:18:39 ID:jZ4Rk7WT
大会、不参加多すぎ。やっぱり、賞金が現金でないと、盛り上がらないな。
結局、課金車販売で現金手に入れたのは、LevelRだけか。
348名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:19:21 ID:HhZcgsGD
ドリフトシティの大会は結構盛り上がったのにこっちはさっぱりだな
349名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:40:04 ID:5ZGUlqZm
>>347 だからだなぁ、最初から参加できない理由のあるチームがあってだな(ry
350名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:48:17 ID:ErPuTnIh
>>347
ゼロ=ルルーシュ
Mr.ブシドー=グラハム
工藤新一=江戸川コナン
グレートサイヤマン=孫悟飯
怪盗レトルト=あがたヒカル
シャア=クワトロ・バジーナ=キャスバル・レム・ダイクン

こういえばわかるな!
同時に二人は登場できんのだよ、なぜか知らんがな!
351名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:53:57 ID:dvAsa0rZ
>>247何度同じ事を…
ネコタマ♂とか言う奴テメエの名前の部屋作ってナルシストアピールしてるんだが
誰か突っ込んでやってくれ(性的な意味で
352名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:09:31 ID:wYC/6yjL
大会とかはさ、いつものコースではなくて、期間限定のコース即興で出すとかすると面白いと思った。
353名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:26:27 ID:EfYOWVTH
大会はSerpentineの50-50の逆周りなんて面白いと思う。
ミッション6に飽きてきたら、スタート後にいきなり逆に行って崖を降りる様なダウンヒルは
すげー楽しいぜ!S3じゃ全然曲がれないけどね。
354名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:46:00 ID:CS/gflZw
>>351
了解!といいつつ、ネカマなんじゃね?と思ったら、
♂じゃねえか! いらね。
355名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:51:41 ID:ErPuTnIh
>>353
そういえば昔どうみても断崖絶壁の壁を下るようなレースが海外であったな
あれ危険だけどゲームだと面白そう
でもそんなコースあるとライセンスに響くのかな
スカイラインは山の斜面を下るような車じゃありません><とかいって
356名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:54:15 ID:HhZcgsGD
スカイラインはぶつけて曲がる車じゃありません><
357名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:56:05 ID:7cesstHg
>>355
ミッション2ページ目の1。
358名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:05:09 ID:xPcgxfuS
ミッション2-1のゲートの順番でレースしたら、おもしろいかもね。
359名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:49:54 ID:3RWeyoGk
こんなに人少なくて大丈夫なのかな?
360名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:00:22 ID:scCFt2nt
一番心配なのが次の予選は確実にガクっとレベルが落ちそうな事
361名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:09:13 ID:/yW0JF2h
>>360
今ってレベル高いの?w
362名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:12:41 ID:YXZ9STI8
決勝でも結局第一予選のメンツになりそうな予感
363名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:18:21 ID:TaRS0A7T
>>360
確かに、俺も思った。
俺が知ってる速い人達はほとんど1回予選でてるからなぁ。
3回予選とか参加人数絶対足りないと思うんだ・・
364名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:54:30 ID:5ZGUlqZm
>>363 俺の知ってる速い人は現役やどっかいった奴含め、今回ほとんどでてないぜw
なんというレベルの低さか
だってエントリーしたらほとんど合格
以前のレグのこと思ったらなんじゃこりゃのレベルだろ?
ほとんどの奴はそう思ってる
一部速い奴でてたのは認めてるんだよ(これは事実だから)
しかしだ、だれがどういおうと全くスカタンの大会だったのは、今日の結果が物語ってる
予想通りの出場辞退とか茶番すぎる奴まで出現w
異論のある奴いる?

みんな今回でないのは金の問題じゃない
以前のレグはみんな一番めざしてた
必死でタイムアタックしてたよな
新鋭戦でも実は結構な奴らが大集合してた
今回より数段上のレベルだった

次回に期待していいのか?
365名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:14:02 ID:xj/m0hfn
はいはい。
昔は良かった良かったww
366名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:15:48 ID:63RshBq0
>>362
そうはならん
速いヤツから順に出れなくなっていく
今回「はしらなかった」奴で社会情勢的に出にくくなった奴もいるだろうしなw
たぶん次回はさらに残念な大会になると予想
367名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:18:51 ID:iIDxz+I9
>>364
今日出てたクチだけどその速い人らはいったい何処に行ったんだろね、そういう人らとも走りたかった。
大会に関しては1回戦は無きに等しく2回戦勝てば決勝確定とか確かに終わってる大会ではあったが

次回に期待は無理でしょ・・・
368名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:25:59 ID:TcI7w+NQ
大会なんていらないから車種増やしてよ(´・ω・`)
8年ぐらい前に出てたグランツーリスモぐらいの車種と調整をさせて欲しい・・
車ゲーとしての魅力が薄い気がするよ。
369名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:29:02 ID:2FKnqXJ8
プロ3人のチームに優勝したチームとエキシビション で対決してほしいと思わん?
370名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:51:37 ID:63RshBq0
>>369
彼らもLRが楽しけりゃずっとプレイしてたはず
あいつらだけじゃない
一軍といえる奴等はかなり消えた

理由はLRがが陳腐化して魅力を無くしたことが大きいんだろ
バグ放置でやる気ゼロの無能な運営

まぁいつかネトゲは終わる
LRは終わるべき時期に課金はじめただけだw
371名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:11:27 ID:W79jGLRn
でもまだ東方の大御所チームが残ってるな。
あそこは出るんだろうか。あまり記憶が無いが何名かそれなりに速かった気がする。
372名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:12:33 ID:TSNAqqjc
>>370
上手いこと言ったなw
確かにサービス終了してもおかしくないのに課金はじまったもんな
373名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:36:20 ID:fy+DrIjA
車種少なすぎだろ・・・
現状じゃ課金車を買おうか悩むほど車ないから買わない人多いんでないか?
374名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:08:11 ID:teCXG4Ie
EVO買っても走る相手がいない、くそげーですね
375名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:39:23 ID:hVc3dFyc
EVOと聞いてランエボかと思って必死に遊んでみたら
後日バギーだと判明した件・・・・・・
376名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:34:32 ID:gSHG9iLV
サーキットや東京コースでバギーがトップでゴールするのを見ると興醒めする。
俺Haeeeとかそんな話じゃない。
あまりに浮世離れしているから一緒に走りたくない。
377名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:15:54 ID:ThpH6YIs
バギーでも楽しめる車線の狭いコースがあるといいな
378名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:28:52 ID:rFNAEXVn
あの暴力的なSFが牛のようなディーゼルセダンにかわったところで
Harpoonぐらいまで出すべきだった・・・と俺は思うが・・・
379名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:49:39 ID:63RshBq0
>>376 走りたくないっていうより、走るほうがおかしいよw
エボはエボとだけ走るのが当たり前
FCやシルも初期車と走るなんてこと有得ないだろ
レースを楽しみたけりゃ必ずクラス制限かけるのが常識
部屋に入る時は、必ず自分の技量と車の性能が、部屋内のバランスを崩さないように気をつけなきゃね
ただそれを実践するには過疎すぎて、速い奴が走れる部屋が無くなってるのも事実
車種の少なさよりプレーヤーの数が少ないのが問題
PTのオーバルなんかむっちゃ燃えるもんな
LRに導入されることは絶対ないだろうがw
380名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:51:51 ID:rRl9HkIN
とりあえずS14のチューンをもう一段階開放してFCと互角にして欲しいね。
S14買った人間に大会のためにFCも買えっての無理な話。
現状のS14ではアイテムなしで1分2秒台が限界、アイテムつかっても58秒いけば良いほうだろう。
381名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:37:27 ID:R1xTnfFV
>>380
58秒で充分じゃん。そのタイムなら、第一回予選ではベスト8入り。
上位4チームは第二回は出てこないから、ベスト4で決勝進出確定!
382名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:46:32 ID:t1XKPF7q
1分切りをミスらずに連発できれば予選・本戦でも安心して戦えるぜ。
383名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:59:58 ID:o2Lj102M
>>381
てかチーム戦って事をお忘れなく
一人速くても後の二人が転けたら意味無いし
384名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:10:42 ID:Wc4sJE1R
初期車っていうのは、はじめにもらえる車のこと
どの車もある程度はチューンしないとつまらん(キリッ

結局昔からいる貧乏乞食が金払ってるユーザー様に負けるのがいやなだけですねwwww
385名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:25:26 ID:POgyS6uq
そんなことより、さっき鯖つないだら10人しかいなかったんだがw
386名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:32:35 ID:oZi85WBB
平日の昼からネトゲとはNEETもいいところだけどな。
平日休みの人はすまん
387名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:00:03 ID:Qznm6LGT
四半期決算をお忘れなく
今のLRは資金回収に必死かとおもわれる
388名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:05:13 ID:oriZeYHT
LRの資金源
1.Playerからの実車・課金アイテムによる収入
2.Double Fusionからの広告収入
3.海外PublisherへのLevel-Rの運営ライセンス契約
(ドイツ・オーストリー・スイス→Gamigo 中国→Joyzone)
4.メーカーとのコラボ企画(収入があったのかは未確認)
(RX-8 hydrogenなどのエコ企画・宣伝)
5.Gamepot Festaの入場券のうち、LRのPlayerの分の収入?

だけ?
389名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:06:52 ID:Qznm6LGT
http://point.gamepot.co.jp/gp_event/index.html

ここは必死だな 笑えてくる
390名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:08:59 ID:oriZeYHT
>>380
S14のUpgrade Stage 2のタイム統計が無いので何とも言えないが、
今、FCのUG4と、S14のUG1ってどの位の差?
Touge/Spagetti2/England8/BW4でどのくらい違っているのか宜しく
391名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:14:19 ID:DidsL591
>>390
車種別ランキングみりゃよくね?
392名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:16:11 ID:oriZeYHT
>>391
個人的事情があって見れないのよ。
一部の人は知っていると思うけど。
393名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:21:46 ID:Qznm6LGT
>>388
LRの資金源 詳細は知らん
1.Playerからの実車・課金アイテムによる収入 はメインと考えていいのではないか
しかし、女3人分のギャラで消えるのではないか。リアル系なゲームにはならないな
394名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:22:26 ID:W79jGLRn
>>390
同じドライバーでも丹沢では2秒以上差がつく。
他のコースではもっと差がつく。
395名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:27:12 ID:iOJeedIq
レースクイーンよりも土屋さんみたいな人間とか沢山集めてくれた方が面白かったわ
そういう人達がレースしちゃう動画とか見れたら最高だった

「土屋さんノーブレーキだよー」とかやりながらガードレールでこすりながらナイトロで加速してスカイラインを抜き去る86を見たい
396名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:38:27 ID:rRl9HkIN
>>381
一回戦の決勝は56秒前半の争いだったって聞いた。
予選で通っても決勝ではお話にならない勝負ではつまらない。
397名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:41:49 ID:o2Lj102M
汁で58秒ならFCでは56秒はでる
398名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:47:17 ID:oriZeYHT
なんで大会の実況をOkome Tvでやらなかったんだろ?ってつくづく疑問に思う。
RQの時の番組と同じ様にすればよかったんでないか?

>>390
丹沢だけだと何とも言えないが、クラス4の他の車が出てくる時に、UG2を封印解くと予想・・・
399名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:47:18 ID:fy+DrIjA
ノーブレーキとかアニメの見過ぎだろ
400名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:52:20 ID:o2Lj102M
>>389
それぐらいはサービスしてくれな困る
てかもっと必死になってサービスしてくれって感じ
3千円買いと思ったけど
1万円にしようかなボーナス140GPだし迷う所
401名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:58:04 ID:63RshBq0
>>396 去年の年末まで、いや今年の6月ぐらいでも、そのクラスの奴ならいっぱいいたのにな
今もたまに走ってる速いのもいるが、エントリーしてない
する気にならんわなw
一番残念なのは、決勝に出た奴等かも
勝っても評価されないなんて…
402名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:59:59 ID:Qznm6LGT
>>398
大会の実況をOkome Tvでやらなかったんだろ?

LRはリアル系を売りにしているのに、アイテムというものが出てきて放送できないレベル
ないぐらいひどかったんじゃないか

あとはSEとプログラマーが土日休みで運営は対応できません
前回の生放送がひどすぎて自粛したんだろ

こんなレスすると、リアルは引っ込んでろとか言われそうだがな
403名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:03:03 ID:EfMuUKzz
リアルは引っ込んでろは引っ込んでろ
404名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:13:12 ID:iOJeedIq
>>399
土屋さんよくやるが?
405名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:14:58 ID:rRl9HkIN
リアル駆動は大切だがリアルにすればするほど難しくなって
新規が減るというジレンマ。
さらに初心者とベテランにあまりの差がありすぎると格闘ゲームみたく廃れる罠。
GTは徹底したセッティングの細かさと車種の多さでその辺をカバーしてるが
このゲームにはそれがないんだよねぇ。
406名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:24:40 ID:63RshBq0
>>405 このゲームは車種間の性能バランスとれないから、車種ふえたらむちゃくちゃになるよw
それにGTみたく人が多くないもんな
ちなみにSFと屁臭の混走さえ、ゲームにならないからね
407名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:29:23 ID:Qznm6LGT
暇なので連続で書くが
>>400
現状、過疎ってる状態で課金は避けるのが賢明だろう
>>405
運営がユーザー層を見極められる能力があるなら、リアルサーバーを別途つくるのが賢明かと思うけどな
このままいけば、実車でマリオカート決定かと思われる。
408名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:04:38 ID:s4F36uul
>>407 この暇人めw
リアル駆動といってもこれまで出てきたゲームより程度が低いのが
どうかと思う
昔、首都高をバトルするのをやったことがあるが車に詳しくない者
でもできる程度だったし、LRの改造って陳腐すぎない?
対象が小学生なら文句は言わんが・・・
409名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:16:40 ID:Qznm6LGT
>>408
休日で暇なんだよなw 相手してくれてありがとう
408もこの時間帯の書き込みなら休日か?
首都高バトルか いつの間にかサービス終わったな 赤字だったんだろ
LRの改造って陳腐すぎない? って逆に質問されても、答えは陳腐だとしか言えん
410名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:43:14 ID:WNm1g2dy
Leve-Rは中途半端に迷走し続けてるな。
リアルかどうかをそれほど気にしなければそれなりには楽しめるが、
リアル派は離れてゆく。
アーケード派は操作の難しさや上級者の強さに絶望して離れてゆく。
ここのところ少し人数減ってきたな。
Oβ末期ぐらいまで過疎るのも時間の問題だ罠。
411名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:01:05 ID:63RshBq0
>>410
×中途半端に迷走
○完全に迷子

行き倒れって見方も正解です
412名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:07:51 ID:WNm1g2dy
>>411
まぁ、そうなんだけどなw
ただ『今までのLevel-Rに比べると』運営がそこそこ頑張ってると思う。
しかし力の入れ所がずれてるのがもどかしい。
今は話題性と広告やキャンペーンで新規も一時的に増えたし、
実車実装を聞きつけて戻ってきた古株もちらほらいる。
俺みたいに多くの古株が去った後も居続けて運営にゴチャゴチャ言い続けた
テスター上がりだってまだまだ残ってる。
本気で意見を求めれば、Oβ末期より多くの声が上がると思うぞ。
どう転換するかはわからないけど、方向性を定めるなら今がラストチャンスだと思うんだがなぁ。
413名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:36:09 ID:iOJeedIq
ところで、2000GTはまだかね?
ゲームポットのサービスがあるっつー事は
今週、来週、再来週にかけて新しい課金の奴を出せばかなり稼げるんだから間違いないはず
414名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:40:04 ID:o2Lj102M
>>412
そこそこ頑張ってるだと?
正式なら当たり前だが。糞イベントの企画力のなさ
時間にルーズ昨日の大会もメール連絡は2日遅れで開始時刻も一時間前に
急に変更。不参加者が出たのも半分は運営の責任。
それとメンバーのエントリー許可なくチームリーダーが勝手にエントリー出来るシステムも
おかしい。自分がエントリーされてるのも知らない奴もいてるだろうに。

ゲーム自体はそれなりのメンバーと走れば楽しいのでプレーしているが
運営が糞過ぎるから次致命的な事有れば俺も引退考える。

415名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:44:33 ID:EfMuUKzz
ネトゲで日時指定チーム大会とか馬鹿w
416名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:52:55 ID:WNm1g2dy
>>414
わざわざ括弧付けて書いたことを考慮してくれると助かるんだがw
そりゃ俺だって大会には参加してないから詳細は知らないながらも、
gdgd感は大いに伝わってきたけどね。
だから、今が正念場なんだよ。
このままだとお前さんみたいにこれから去っていく中堅・古株はまた増えると思うんだよね。
ただOβ末期のようにユーザー(テスター)の声を完全スルーするような状態じゃ無くなったわけだから、
言うなら今だし運営もやるなら今なんだよね。

ま、何も変わらず一ヵ月後にはOβ末期と同じ面子で走ってることは容易に想像できるんだがなw
もうちっと頑張れよ運営さんたち。
417名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:00:23 ID:Qznm6LGT
なんだよ 買い物行ってるうちに盛り上がりつつあるな
この時間のまとめは、運営が不具合でいいのか
418名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:06:17 ID:63RshBq0
>>414 不参加者が出たのは運営のせいじゃない
最初から出ないつもりの(または物理的に出れない)ヤツがいたのは周知の事実
都合が悪くて出れないとかいうのも、前もって日程が分かっているんだから、最初からエントリーするなと言いたい
運営がクソなら、参加者にも蠅や蛆虫がいたのも確かだ

でもがんばった奴等には、勝った奴にも負けた奴にも、心からごくろうさまと言っとくよ
419名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:09:04 ID:EfMuUKzz
数名を除きカート小学生クラスのレベルの大会乙ってとこかw
420名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:17:39 ID:xj/m0hfn
去年の大会にと比べれば、決勝に出た奴も小学生レベルww
421名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:22:23 ID:kyWdW5L8
>418
小学生レベルの大会でそんな熱くなるなって(笑)
422名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:30:43 ID:nbIrna3B
ここはLevel-Rのトッププレイヤーのスクツですか?
423名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:43:10 ID:DidsL591
スクツ×
すく水=好き
424名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:11:16 ID:o2Lj102M
>>418
お前馬鹿だろ?
運営のせいじゃない???
参加16チーム決定って報告して14チームしか記載していない3日後に
密かに訂正
15位16位は自分たちは落選と思い当然の事ながら不参加。(出ても勝てないが)

エントリーするな言ってるがチームに入っただけで勝手にエントリーされる事もあるんだよ。

それと日程が決まってるのにエントリーするなと言うなら
去年のレグはどうなる?
死婆は2名から3名は予選通過してもオフには来てないぞw

425名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:14:12 ID:RyzdQsoc
このゲーム、やればやるほどストレス溜まる・・・
PP貯めなきゃ〜・・・って毎日こればっか。
CP買えば幸せになるのかって言うと、そうでもないから困る。

もっとクラス分けか何か、フェアに差を縮める努力して貰わないと、
結局、ケツ争いばかりになって、トップ取るのは決まった奴ばかり・・・
ワンメイクくらいにガシガシ絞って欲しい。

速い奴は、速い奴だけで走ればいいのに、規制があいまいすぎ。
誰が考えたんだ?このバランスは。
426名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:15:13 ID:pOjSQ9YZ
まぁいつも思うんだが過去と比べて〜って奴いるよな。
古参なんだろうけど自分は速いのかよって感じだよな。
427名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:19:34 ID:o2Lj102M
>>426
速いとか遅いとかの問題か?
けど言っとくが俺は速いよ一人なら余裕で決勝で戦えるレベル
しかしこんな所で言った所で意味はない
428名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:24:54 ID:Z8s162mQ
ルーム一覧は昔の方が見やすかった
429名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:30:45 ID:pOjSQ9YZ
>>427
ごめん、自分で速いと言う奴が居ると思わなかた
頑張れよ
430名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:34:05 ID:o2Lj102M
>>429
だから言いたくねぇんだよ
431名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:36:21 ID:iOJeedIq
>>430
まずはゲーム内の名前晒せ
本当に速いならランキングでこれぐらいの位置だと証明してみせろ
証明したら誰も文句いわねーよ

で、明日のアップデートはまだなのか!?
おいおい、まさかここで書かれていた2000GTがマジでどうしようとか悩んでるのか
なら面倒だからFDだのなんだの別ので出せよ
GP2倍サービス展開しつつアップデートありませんですたwとかマジでやめろよ
そのためだけに裸で待ってるというのに
432名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:40:50 ID:o2Lj102M
ランキングなら総合1位もあるぞw
車種別でも1位は何個かある。もちろんアイテム無し
わざわざ晒す馬鹿いてるか?
433名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:42:12 ID:iOJeedIq
>>432
そこまで言うなら出そうぜ
出し惜しみしてもつまんねーぞ
俺は○○なんだよ、速いんだよ、だからこうなんだよって言ってやれよ
笑わず煽らず静観しててやっから
434名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:45:15 ID:o2Lj102M
>>433
だからお前も馬鹿だの?
俺は速いとか遅いの問題で言ってるのではないのだよ。
別に速さ自慢を此処でするつもりもないし(聞いてきたから答えただけ)
435名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:47:27 ID:kyWdW5L8
人に名前を聞くのなら、先に自分の名前を言う。
これ常識。
436名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:49:39 ID:fT12xCD3
車買いたいんだけど、CPチャージって有料なんですか?
437名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:51:19 ID:R1xTnfFV
運営はカスです。これは確定。
でも、自分が遅いのを運営のせいにしてはいけません。

昔話で悪いが、以前は今の25になるのかな。Aランクじゃないと
最速のSFフルオッズは手に入りませんでした。
しかし、今は、CPなり、PPさえ出せば、楽に手に入るのです。
(レベル制限は10?)

速いひとは、こんなゲームですが、努力というか、そういうのをやっています。
自分より速いひとを見つけたら、ビデオに撮って、ラインを研究したり、
延々、プラクティクスで走り込んでいたりとかね。

最近、IDを変えて復帰して、感じるのが、速いひとに話しかけるひとが皆無ってこと。
「なんでそんなに速いの?」なんて馬鹿な質問は、無視されるでしょうけど、
「あそこの入り方がよくわからない」とか具体的に聞けば、答えが返ってくることもあるのにね。
438名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:55:09 ID:iOJeedIq
>>437
それならwikiに書いたが、どうもここの古参は怖い人間だと思われてるらしい
ぶっちゃけ言えば、レースゲーでは速い奴で空気読めないのなんて、殆どいない
課金アイテムだのなんだの使ってレースしてないような人間はまだしも
純粋に技術持ってる奴はそんな調子に乗るような人間は殆どいないんだが

やはりとっつきにくいんだろう
後は、聞かれても感とか車によって違うとか誤魔化す奴いるのも原因
コレは俺にも該当するけど、車が特殊なんだから俺と同じ様に走れないのは事実
教えた後に「タイム下がったじゃないか!」とか言われても困るんだ
特にこっちFRなのに、FFでアンダーが出たとか言われても…FFだから仕方ないじゃん…どないしろと
439名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:58:27 ID:r0BwEgWm
>>401
去年だとTanzawaもFCもないのにどうやって比べるんだよ
440名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:06:37 ID:op0Wuk3j
>>438
教えた後に「タイム下がったじゃないか!」とか言われて

吹いたwww
441名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:32:51 ID:op0Wuk3j
>>436
課金したことないけど、調べてきてやったぞ

まずGPを購入する必要があって、それにはクレジット・プリペイド・
携帯・電子マネー・銀行や郵便局・GASHがある。
ゲーム内のCPチャージのボタンから入って購入する

GPにしたあとCPに換金し、課金車を買うことができる
っぽいw
442名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:35:41 ID:Qznm6LGT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
RACE 07 - GTR Evo - STCC  ==LAP 3== [PCゲーム]
rFactor | The Future of Race Simulation LAP31 [PCゲーム]
【秋山佳音】堀北真希 その109【静寛院宮】 [女優]

女優ってなによw 2chの方が利口だな
443名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:56:18 ID:fT12xCD3
>>441
そうだったのか!本当にありがとう
助かった!おまいに幸あれ
444名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:04:25 ID:iOJeedIq

日頃は『Level-R』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

11月11日(火)15時よりサーバーメンテナンスを行います。メンテナンス時間は3時間を予定しております。

サーバーメンテナンスの詳細は以下の通りとなります。

▼対象サーバー
全サーバー

▼メンテナンス時間
11月11日(火) 15:00〜18:00

上記メンテナンス中はゲームにログインできませんのでご注意下さい。
皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


ちょwwwwwwwwwwww2000GTデマっすかwwww
加えて、何にもアップデートなしとかマジで馬鹿なの?
445名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:20:02 ID:N7sPgxa4
だれか古参の方>>444に一言いってやってくれ
アップデートないって怒ってるよ〜
446名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:40:04 ID:iOJeedIq
>>445
怒るのも当たり前だろ
来週は2000GTとか言っといてこれはなんだ
俺はなんであろうが車が来るならと期待してたのに簡単に裏切りやがって
GPシステム導入したのに、買うものなしかよ
アホ通り越して頭痛いわ

これ本当に正式サービス開始したんか
447名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:46:29 ID:+wJteoDy
>>442
堀北ってwww


・・・悪いか、俺だよ///
448名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:48:25 ID:Qznm6LGT
>>447
ナイスアップデートw
449名も無き冒険者:2008/11/10(月) 21:35:07 ID:oriZeYHT
Server Maintainance=Updateとは限らないから・・・
新車が出る時は準備できたらアナウンスがあるから今しばらく我慢と
450名も無き冒険者:2008/11/10(月) 21:55:06 ID:o2Lj102M
>>449
RQの生放送で来週は2000GTが出るって言ってたんじゃねぇの?
GPボーナスサービス期間とか言って買う物なかったら課金しようがないのになw
近いうちに何台か多分でるんだろうけど・・?
451名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:00:02 ID:oriZeYHT
今週はまだあと6日あるから、まあ慌てるな
452名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:07:16 ID:CsmLhaLD
453名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:12:27 ID:EfMuUKzz
rファクはコースの縮尺がでかすぎるし変
454名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:28:40 ID:CsmLhaLD
>>453
>リアルは引っ込んでろ

と言いつつ面白い事を言う人だなw rFactorでもGTR2でもLFSでもRace07でも
シムならなんでもいいだけどさ、5000円課金するならソフト代だけ捻出すれば創意工夫で
色んなコースや車が所有でき30人以上のネット対戦が出来るぜ?ってことですぜ?

ビデオカードは9600GT以上推奨だが。 あ、割れ厨はお帰り下さい(・ω・)
455名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:36:28 ID:EfMuUKzz
その類のものやってますけどw
456名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:36:31 ID:iOJeedIq
>>449
今まで火曜以外にアップデートあった事あったか

>>450
知らないけど、ここに書き込んでおいて期待させてこれなんだぜ
風説の流布と同じだ
やはり信用しなけりゃ良かったぜ
無駄にPPとか貯めてwktkしたりして馬鹿みてーじゃん
GPボーナスはどう考えても客を呼び込む手段なのに、呼び込んでも買うものなきゃ人減るっつーのにわかってねーなぁ
そんな余裕あるような状態じゃないのに何やってんだ全く…
457名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:39:15 ID:iOJeedIq
と、言いつつこの間の大型アップデートは金曜か
でも事前通知あったよなぁアレ
どうもダメだ、全く情報がないと怖くて仕方ない

頼むから今週中マジで車増やしてくれよ
全然レースが面白くない
458名も無き冒険者:2008/11/10(月) 23:35:12 ID:jpEvD9Ik
後ろからコツかれて、袋叩きにあってるwww
http://jp.youtube.com/watch?v=WsYyyn2o8ew
459名も無き冒険者:2008/11/10(月) 23:47:48 ID:N7sPgxa4
>>457
車増えないと全然レースが面白くないのかぁ、そうかぁ、ふぅん

アンスコしてドリフトシティにいくのもいいぞ
そっちにほうがおまいさんにはお似合いだと思うぜ
いろんな車乗れちゃうんだぜw
460名も無き冒険者:2008/11/11(火) 00:09:26 ID:JQ/9/D3d
>>459 グラフィックがヘボくない?

だけど、インプレッサがあるならいくぜーw
461名も無き冒険者:2008/11/11(火) 00:10:54 ID:4Y7xgo2d
>無駄にPPとか貯めてwktkしたりして馬鹿みてーじゃん

そんな事はない。 PP貯めとけ
462名も無き冒険者:2008/11/11(火) 07:27:29 ID:I43AMABv
今課金すればボーナスCP入るだろ?
けどさそんなに課金して買う車無いじゃん
人居ない
CP車少ない
運営粕
CP車<EVO
課金してアーケードの初期車相手に俺HAEEEEEEEEしてる奴は学校でイジメられてるのか?
悔しいからせめてゲームの中だけでも人の上に立ちたいとか?
463名も無き冒険者:2008/11/11(火) 08:19:34 ID:K4FQIOwD
>>462
何か嫌なことでもあったのか?
464名も無き冒険者:2008/11/11(火) 08:41:46 ID:YZFgW1md
>>460 インプあったなw
グラフィックはしょぼいが、LRよりはPCに優しい
ただしレースはきびしいよ
ある程度走ったら課金しまくらなきゃ勝てなくなる
今、LRで課金消耗品を抵抗無く使えるヤツは、DCで勝てるようになるかも
まぁDCはレース以外のことをしてる方が楽しい
LRがむずいと言ってるヤツは、DCに行けば幸せになれるかもなw
多くの小中学生ならDCのほうが楽しいはずだ
でもLRにはLRの良さが少しはあるから、DCを勧めてるわけじゃない
バグはヒドいし挙動はマリカだしチートもいるという
無料なんだから、いろんなゲームを気楽に出来る
なんでもかじったらいいんじゃないの?
465名も無き冒険者:2008/11/11(火) 08:52:45 ID:oLc1FGU/
もう車どんどん出してクラスごとに大会やればいいのにな
クラス5しかでれませんとかさ
今の大会のことじゃないよ
466名も無き冒険者:2008/11/11(火) 12:17:21 ID:fj47dOL3
>>465
それが出来ないから困ってるんじゃないの
とりあえず、俺としては車が充実せんと全く面白みがないんで
さっさと充実させて欲しい

ついでに、5クラス以降の課金車のLv制限は低めにな!
と、lv30の俺が言ってみる
467名も無き冒険者:2008/11/11(火) 12:20:11 ID:pOwaWR+b
11月11日(火)15時よりサーバーメンテナンスを行います。
これってサーバーの外装掃除だろ
468名も無き冒険者:2008/11/11(火) 13:32:13 ID:YZFgW1md
>>466 とりあえずPTいれてみ
色んな車あるよ
英語分からなくても問題ない
でもPTじゃ車種が多くても全く意味ないことに驚くよw
理由簡単、Lv30の君ならわかるはず
人がLRに比べて多いPTでもその有様
ネトゲでレースゲームが商業的に成功しないというジンクスを、ものの見事に立証してる一例
問題はどこでだれとどの車で走るかだ
469名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:00:46 ID:fj47dOL3
>>368
他ゲーと比較すんな
ここのゲームは少なくても車の種類がある程度揃わなきゃ始まらないほど車がないんだよ
5クラス、6クラスの車をいい加減出せと
他の車の数が多くても意味ないようなゲームと比較する事自体間違ってる
470名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:13:09 ID:4Y7xgo2d
>英語分からなくても問題ない

無責任な事を言うな。迷惑連中を連れてくるな。
471名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:16:25 ID:YZFgW1md
>>469
アンカーの間違いはさておき、PTって知ってる?w

あと5クラスじゃなくて、クラス5っていうんだよ ^^;
472名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:27:15 ID:hE3reOF7
レベル30なんて嘘だろ。
そのレベルのプレイヤーが5クラスなんて言ってるの奴見たともないし、
新車をそれだけ熱望しておいてPTを他ゲーと一蹴するなんてどう考えても新参。
少なくとも今後出るかもしれない架空車はほぼ確実に今PTに実装されている車。
473名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:28:00 ID:fj47dOL3
>>471
揚げ足にもなってねぇ…
LFSその他リアルレースシミュやりまくりの俺にPT知ってる?とか上から目線も良いところだ
そんな煽りたいなら車の数の多さと、クラスの充実してない現状がどう同じなのか完結に説明しろよ
474名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:34:09 ID:YZFgW1md
>>473 いや〜、「完結に説明しろ」っていわれても…
475名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:37:08 ID:l+4NQDdY
>473

誤) 揚げ足にもなってねぇ (足を揚げて何がしたいの?)
正> 揚げ足取りにもなってねぇ

誤>完結
正>簡潔

と、揚げ足を取ってみましたww

まぁ、みんなが読むんだからさ、自分の書いた文章の読み返しくらいは
しといた方がいいよ。

476名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:38:26 ID:hE3reOF7
× 言ってるの奴見たともないし、
○ 言ってる奴見たともないし、

スマンorz
477名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:39:10 ID:sKDvSgDq
このスレ、ふいんき悪いな
478名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:40:45 ID:fj47dOL3
>>475
だからさっさと説明しろって
車の数が多いだけなのと、クラスすらまともに充実してない現状のどこが同じなんすか?
ゲームは車の数だけで〜なんて他ゲーやってりゃいくらでも理解できるが
少なくてもどのゲームもそのクラスの車ぐらいはある程度充実してんだよ
結局何も言えず煽るだけで逃げるのか?

後釣り宣言禁止にしといてやるよ、さっさと説明しろ
479475:2008/11/11(火) 14:45:56 ID:l+4NQDdY
今度は早とちりかwww
誰と間違えてんの?www
480名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:46:39 ID:jC7AWYaG
474じゃないけど、こないだ久々にPTにインしてみたら
部屋の右にあるのは、1と6だらけだったな。
初期車で遊ぶか、上まで突っ走るか二者択一だな、あれじゃ。

で、テストドライブでちょっと試したみたんだけど
クラス6のパナマ?ポルシェもどきを
サーキットで走ってみたが、ちょっとがっかりしてる。
速いのは速い。で、よく曲がる。
こいつを乗りこなすのは大変だけど、乗れれば速いって感じを
期待してただけに肩すかし。
PTの課金のレートがどのくらいか知らないんだけど
ここいらを乗るとしたら、車体もそうだけど
アプグレで泣きそうになると思う。
金で済ますにしても、PPでまかなうにしても、かなりきつそう。
481名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:47:30 ID:4Y7xgo2d
恐らく、PT入れても英語出来ない輩なので、ForumでのPlayerの不満など、
PTの状況が余りわかっていない子供だと思われ・・・
482名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:49:57 ID:fj47dOL3
>>479
ID変更ご苦労様
で、説明はまだっすか?
草生やせば誤魔化せるとか軽いねぇ
どうもこのスレは無駄にID変更してがんばる奴が多いけど、あんま意味ないから
さっさとしろよ

早とちりとかどうでもいい
お前も同意見であるならさっさと説明するなりROMなりしとけよ
483名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:54:02 ID:YZFgW1md
>>473 からかってすまんかった
おまいの気持ちもわかるんだよ
ただLRは好きな車に乗りたいってヤツより、いいバトルをしたいってヤツでないとつまらんゲームなんだ
おれもほんとは色んな車出て欲しいんだよ
しかし、LRはエボとSCの走り場所が少ないのみたらわかるが、色んな車が混ざっても、「いいレース」が出来るような状態じゃない
だからその辺りのバランスをしっかりとった部屋造りを出来るシステムがなけりゃ、今のエボ乗りみたいな行き場所ないのが増える
これもLRが毎晩500人以上いたら話は違うかも
しかしPTの話を出したのは、人が多くても部屋割りは難しいんだ

話が長くてごめんね
484名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:58:45 ID:dcCNRwfc
>>482
新参バレバレの昨日のアフォだろ
こんな奴はもう以後ヌルーで
485名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:58:57 ID:4Y7xgo2d
>人が多くても部屋割りは難しいんだ

普通にクラス名・女-アイテム使用可能不可能を部屋名に記載していれば一応人は集まるけど?
みんな車複数台持っている上、余らしている車も機会があれば使いたいんだよ。

ただ、それとは別にその時その時の最上位クラスによるタイム争いがメインである事は確かだが、
これだけで済まず、全車種でタイムアタックで上位ランキングを争っているという陰の競争もある。
486名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:00:05 ID:YZFgW1md
>>480 ( ・ー・)σ[]ピンポン♪

おれも初期車とパナマしか持ってないw
あれが現実だ…
487475:2008/11/11(火) 15:02:31 ID:l+4NQDdY
>482
え?誰がID変更したって?www
早とちり君乙
488名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:03:32 ID:fj47dOL3
>>483
こっちもスマンかったが
そこら辺はローカルルールだのオリジナルツールだので補えるレースシミュ系は問題なくなってるがな
後は某ゲームのように全てほぼ同じ性能同士で勝負するようなら問題がない

例えばの話、LRだって1クラス自体は潤っている
1か6かのような選択する必要がないように上手く調整すればいいだけの事
かといって1クラスの車だけ出しても仕方ないがな
正直言って240ぐらいは出せるぐらいの性能持ってないとつまらん
俺の中ではSF6やGTのクラスを充実させてくれりゃ面白くなりそうだが
そこらは好みの問題だからまた別の話

>>487
さっさと昼寝でもしてろよ
489名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:04:44 ID:O3G0TdD6
まあ下らない言葉尻の指摘はさておき。
レースの醍醐味はレギュレーションでトータル性能がある程度揃えられ
それでも速かったりした場合は2heat目はウェイトハンデを付けたりする。
土曜日のWTCCでもそんな説明があっただろ? そういう要素が皆無な
現状でコアなユーザーは減る一方だわな。

あとたった8人までしかとレースできないのが致命的。
3桁同部屋レースを目標に開発するとか言ってたがおそらく無理だろ?

ポート開放した環境同士のシムでも40人くらいが限度なんだから。
スタート順が今のくじ引きせいでは100人部屋に入った場合どうする?
PC知識のない奴向けにも愛想振りまかなきゃならん運営事情なんだから
ラグ上等な敷居のひくーいネットコードになるだろう。

って事でシステム大改造しないと無理だが今現在200人程度しかまともに
INしてなくてそのうちの何割が課金してるのか? 人数割りしたら1000円
くらいで正式化で20万くらいしか課金されてないんじゃね?
そんなんでまともなソフトなんて開発出来るもんでも無いし期待すんな
LR規模のソフトの作り直しなんて億単位の金がふっとぶんだから。
490名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:05:27 ID:4Y7xgo2d
話が全然違うんだが、
現実のノーマルのポルシェ996って、FDやインプやLance Evoを改造しても歯が立たない物なの?
詳しい人教えて頂戴。

491名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:06:15 ID:dcCNRwfc
まだ1クラスとか言ってやんのw
素直に訂正できない可愛そうな奴(意地でできないかw)
おまいらあんましイジメたんなよ
492475:2008/11/11(火) 15:06:16 ID:Zafs/FMm
ID:fj47dOL3の
勘違いと誤記の多さにわろた
493名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:08:12 ID:fj47dOL3
>>489
そこはガメポのやる気によるだろ
ただ、正式サービスがどう考えても正式サービスに値しない状況で開始されたのは
エロい人から、これ以上開発を続けても一問にもならんから
とりあえず本当の意味で正式に始まる大改造が終わるまで小出しでやれとか言われたんだろ

年内にシステム大幅改正、さらに来年度にはお前の書いたような事を実装するつもりなんだし
とりあえずLRとはどんなゲームかをある程度教えておいて、今後どうしようか迷ってる状態なんだろうが
どんだけの赤字かわからんね
昔たった9ヶ月だけ正式サービスを行った後終わっちまったゲームがあったが
それも構想だけはすばらしかった
このゲームもそうならん事を祈る
494名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:12:42 ID:fj47dOL3
>>491
お前他ゲーやったことないんだろ
恥ずかしい奴
海外じゃ普通に○○クラスと言ってる場所もあるから
それこそ他ゲーと一緒にすんなだが
そんな目くじら立てて煽るほどの事でもないのに必死だな()笑

>>490
コースによるんじゃない
最高速はポルシェの方が上だと聞いたが
加速力でFDやインプやランエボに負けるんだろ
495名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:15:44 ID:4Y7xgo2d
>あとたった8人までしかとレースできないのが致命的。
高性能PCが今後も発展/普及していく事に連れてたぶん増やしていく計画だと思う。
現状低スペックが多すぎるらしいが。

>システム大改造しないと無理だが
現在、このゲームはJAVAで動いているが、年内にCで全部プログラム置き換える予定
これにより、軽くなるという話だが・・・・

>人数割りしたら1000円くらいで正式化で20万くらいしか課金されてないんじゃね?
LR規模のソフトの作り直しなんて億単位の金がふっとぶんだから。

まあ、莫大な金がかかるのは間違いないが、製作しているのはInvictusだが、
これにGamepot/Gamigo/Joyzone/Aeriaが金を払っている構図がある。
現状>>388にも書いたとおり、収入源は限られているが、これをどう増やしていくか。

***まあ、一番の問題は、参加者が少ないというのが大問題なのだが。***
これは営業努力にかかっているわ。

海外の参加者は、話を聞いている感じ、課金しているのは多い。
非課金厨が沸いているのは日本くらいだね。
まだ本家である日本での収入は低いが、今後どうなるか。
496名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:21:39 ID:hE3reOF7
どうでもいいけど公式にほんとどうしょうも無い馬鹿が沸いてるな。
晒しスレ復活させてもいいかもなw
497名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:22:08 ID:4Y7xgo2d
SF6やGTのクラスを充実させてくれりゃ面白くなりそうだが

Toyota2000GTとCoralが出てくるので、
実車(課金) 2000GT(FR)
仮想(非課金) Quadro SF-6(4wd) /Hexan GT(FR)/Corall GTI(FF)

何で、もう一車種実車増やしてもいい気がするわ。
それ以上に問題なのが、クラス3
現状、FCしかない・・・(PTでもStreetのClass3は仮想車が無い)
498名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:23:10 ID:YZFgW1md
プレーヤーはレースを楽しめる部屋割りを求めてる
しかしもともとレギュレーションの存在しないLRでは、部屋主がレギュレーションを作らないといけない
そうすると、速い車はあぶれることが多い

現状では人が少な過ぎるのだ
かといって、増えることはない

ほんとはみんな色んな車に乗りたい
しかしLRのシステムはどうもプレーヤー間の車種性能差をいなせない

ここに書いてるみんなは、もめててもそれぞれLRに対する不満を言ってる訳よ
LRがそれだけ問題点を抱えてるってことだ
499名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:29:54 ID:0vv64NrO
>>490
はい、現役エボ使いです
上の人がいっていますが、コース次第、改造したいですよ
ギアボックスまで改造する数奇な人はいないので、リミットカットだけで最高速が205km前後になります
一方996は300km程度

直線の長いコースだと厳しいですね
富士スピードウェイなんかじゃ絶対むりでしょうw

もともとランエボはWRCに代表される、くねくねまがっていたり、路面がダンピーな状況など
なかなかトラクションがかからないコースでその真価を発揮します

かなり昔ですが、911に乗っている人と首都高でお友達になったのですが
峠に遊びにいったら挙動が怖くて全然だめだとおっしゃってました

あまり比べるものじゃないような気がしますが
合コンでの破壊力は996>>>>越えられない壁>>>エボ ですwww
500名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:31:32 ID:6mLpkqj8
で、2000GTは?
501名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:38:10 ID:4Y7xgo2d
>>499
詳しい説明どうもありがとうございます。

現状、ゲームの方だと、同じ程度のplayerと競争しても、
クラス6のPanamaのUG0に、クラス5のUG4/5で挑んでも、かなり厳しいんですわ。

ヨーロッパのほうで、日本車がもてはやされているのは、改造してポルシェとか高級車カモってたのしいから
ってのを知人から聞くのですが、
このゲーム、こういった改造日本車の魅力が上手く出ていないと思うんです。
502名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:40:22 ID:YZFgW1md
>>501が全てを言い尽くした
503名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:51:50 ID:O3G0TdD6
んーだからオープンβ中に一度も鯖に1000人以上も入った事が無いゲームに
明るい未来は無いだろと。俺の知ってる限り去年のPP3倍中とかに500人弱が
マックスでその後鯖が重くなってメンテになったと思い出が。

そんな沈む泥船に金払ってまで乗る必要はあるまい。
ガンダムのビッグネームの付いたネトゲーも1年でサービス終了するんだぞ。
ゲーム要素が糞で金を巻き上げるだけ巻き上げて。

車に乗れる人が少なそうな中国では成功するかもしれんが他の国じゃ
こんなゲーム要素じゃ流行らんだろ。ヨーロッパじゃWRC、WTCC、DTMが
流行でアメリカじゃインディやドラッグ、バイクの方が流行ってるモータースポーツ
の土壌があるんだし。

>>499
996つってもカレラやらターボやらGT3、GT2と色々あるからな。
NAならコースによってはタメだろうが他のモデル相手じゃFDインプは駄目だろな。
ターボの4駆やGT3メーカーチューンには適わんだろ。
ランエボ・インプはファイナルが低くて加速重視だから最高速出ないよ。
964以前のポルシェは安いが空冷ドライサンプだからエンジンオイルは5Lくらい
軽く飲み込むらしく維持費が半端ねーらしいぞ。
504名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:53:10 ID:33K2CPng
みんな熱いな
未だにそんなLRについて語ってるなんて

でPTってどのゲームのことなの?
505名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:57:58 ID:YZFgW1md
>>504 PTを君に教えるとまた「あいつ」に怒られるw

他国のゲームだ
506名も無き冒険者:2008/11/11(火) 15:59:58 ID:Zafs/FMm
お、きたね
2000GT・シル全・パイソンクリーク
507名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:02:20 ID:ETCff2uX
しかし、情報出すの遅すぎだよなー。
PP結構つかっちゃったよ。
508名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:06:02 ID:4Y7xgo2d
>>中国では成功するかもしれんが

どうも、中国は現状やバそうです。
最近第二次試験(Open beta)始まりましたが、
中国って、上海でも2MBサービスが速い部類なんで・・・実効は恐ろしい・・・
PC自体は、そうでもないんですが、現状は回線状況粗悪なんで・・・
また、よく停電とかでおちる事もしばしば。
PC自体は、そうでもないんですが、

ちなみにドイツ語版はCB始まって2日位で500人突破してました。
で、PTからドイツ語圏に移ったPlayerが多く、PTの人数が減り、
更にLRの本家日本が正式Openしたあと、PTの人数は減りました。
509名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:09:47 ID:4Y7xgo2d
ttp://www.level-r.jp/live/news.aspx?seq=331
「Nissan Silvia K's Aero(S14)」用、アップグレード:全アップグレードステージ解禁

早すぎる・・・せめてUG2か3までを解禁として
FCとS14の戦いの様子を見ればよかったのに・・・
510名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:14:04 ID:jC7AWYaG
S14のアプグレ全解禁ってどうなのよ
RQCに出るヤツは、S14に乗り換え強制?

こうなると2000GTも微妙になるんだよなあ
S14がアプグレ1なら、FC含めて、トップ10以外とは
かなりいい勝負になると思ってたんだけど
S14フルには絶対、太刀打ちできねえ

(PTと同じなら、なかなかいい車なんだけどねえ)
511名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:21:53 ID:dAdFwnDa
911Turboが一番かっこいいです(キリッ
512名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:22:01 ID:qw4nrV8T
性能微妙でも2000GTなら欲しいな・・・
今日のメンテはどれくらい延長するんだろ?
513名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:30:06 ID:K4FQIOwD
まさかの全解禁とは
514名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:31:32 ID:0vv64NrO
>>501
”改造”って一口にいっても、ピンキリですからねえ
私みたいに吸排気+足回り+冷却対策だけでも立派なチューニングですし
雑誌に載ってるようなモンスターマシーンだってあるわけで
たしか強化書シリーズで300kmオーバーでたとか書いてあった記憶があります
ちなみに私がのってる8MRには270kmまでのメーターが標準装備なんですよw
なのでエボが好きで金に糸目をつけない人であれば、どんなコースでも対抗できそうですね

カモれるっていうのも、市街地やドラッグレースとかなんじゃないでしょうかね
加速力なら世界一級品ですよ。もちろん一般市民が買える金額として
(こういう話すると、1億でかえるレース仕様のAMGがどうだらっていうのが沸くのが車板)

515名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:32:55 ID:dAdFwnDa
2000GTなんて40歳以上のおっさんしか好まないだろ・・
同じ2000が付くならS2000がいいな
516名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:33:08 ID:hE3reOF7
S14全解禁ワロタwww
大会抜きに考えてもなんと中途半端なwww
これクラス3クラス4最低でもあと1台ずつは出さないとまーたバランス崩れるぞ。
517名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:36:25 ID:fj47dOL3
ちょwwww
2000GTきてるやんww
なんで4gamerで発表しなかったんだw
運営ちょっと見直した

しゃあねぇ、嘘だと思ってたし1万課金してやんよ
これで許してください
518名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:36:37 ID:4Y7xgo2d
全解禁せず、その車の一つ下のフルUGの車と戦える程度、もしくはそのわずかに上の段階のUpgradeにしておけば、
遊び方を広げることができるのに、運営が下手だな。

つまり現状クラス3でフルUGのFCが速いんだが、これにUpgradeを上手い具合で制限したS14と絡ませる事で
S14とFCの構図が展開できる。

そのうちクラス4の車が出揃った時に、UG3又はUG全解禁にすれば、
クラス4内の戦いの構図が展開でき、

クラス5が出てきた時にも同様に一定期間クラス5のUGを有る程度絞っておけば
クラス4フルUG VS クラス5UG絞り という展開が出て面白いと思うんだが・・・
519名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:37:33 ID:4Y7xgo2d
>>515
S2000はまだかなり先だが、出てくるよ
520名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:37:44 ID:YZFgW1md
>>510 3回目の予選はまた次の車かw
決勝にはさらに新しい車で…

みんながんばれよ
521名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:41:36 ID:jC7AWYaG
げ、2000GTのシャーシ1は後日かよ
オープンカーで走るのが気持ちいいのになあ。

>>516
実質、ワンメイクでやるか、速いひとはひとつ上のクラスもOK部屋にするかってところかな
522名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:41:46 ID:fj47dOL3
>>520
1年内なら今のような体制でも俺は課金する
2年後3年後、ある程度車が揃ってからはダメだろうな
1年後からはシステム変更に力を注ぎまくらなきゃならん
ある程度車が揃った後にシステム改善して、広報に思いっきり力を入れれば多分500人規模までは行けるハズ
グラフィックが言い分惹かれる人間も多いはずだからな

にしても2000GTはこれ2クラスなのか?

性能的に1クラスにしか感じない…
ようは最高速が220で固定であるなら、1クラスでも問題ないんだよな
EVOみたいにさ
523名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:44:06 ID:4Y7xgo2d
Toyota2000GTは性能的には1クラスで、なのだが、登場当時クラス1.2だったのだが、
ゲーム内ではコーナリングやタイムの出方が他のクラス1では全く叶わないので
クレームになりクラス2.3へと変更になった。
524名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:49:45 ID:hE3reOF7
>>521
ワンメイクもいいんだけど、今回のS14のアプグレ制限は結構絶妙だと思ってたんだよな。
確かにFCの方がタイムは出てるけど、コースによってはS14はまだまだ詰められたと思うのよ。
イコールではないけど良いライバルのような関係だったのにな…。

ま、走ってみないとわからないからな。
S14がどう化けるかも楽しみだw
525名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:00:22 ID:fj47dOL3
>>524
現実じゃFCの方がコーナリングで圧倒的に速いんだが
こっちだとあんまり差がないんだよな
軽量化でどれほど挙動が変わるかで変わってくる
実は強化フルで行ってもFCのが上だったりしてな
526名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:04:36 ID:chfmjkth
安定性から考えるとアプグレマックスまで持っていってもFCの方がスピンしにくそうだね。
527名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:10:09 ID:A8pyATso
メンテが予定より早く終わってるんだが逆に不安だ
528名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:18:31 ID:rmZgTd8G
2次予選はs14ワンメイク・・・
3次予選はFDのワンメイクwww
529名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:23:26 ID:bHtCnbG4
おそらくS14フル解禁でS14売りまくってから、いきなりFD投入でしょ。
開発費食いすぎて、エグイ商売すると思うよ、ここの会社は。
530名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:26:10 ID:7ZzGErDg
ドリフトシティと比べたらそうでもない
531名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:30:48 ID:LoLTCe0L
車は使用回数無制限でクラス縛りゲームが出来、さらに月額無料ときたもんだ。
他のゲームに比べたら課金額は無茶苦茶安いぞ。
532名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:36:22 ID:fj47dOL3
S14試してみたけどタイム下がっちまった…
車高が低すぎなのが原因
エアロつけてたらFCよりタイムが落ちた

エアロなしでも丹沢ダウンヒルだと要所要所でフロント擦るな
ただ、SF6オワタ
最高速255で湾岸で活躍場所があったSF6涙目
533名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:46:19 ID:feEeVQ0W
ありゃw86当たっちゃったよw
またPP稼がないと・・・
534名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:50:42 ID:dAdFwnDa
>>533 なにして当たるの?
535名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:56:17 ID:chfmjkth
S14速過ぎ吹いた
536名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:59:08 ID:ETCff2uX
S14遅すぎて吹いた
537名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:05:39 ID:rmZgTd8G
PP稼ぐのめんどいからCPで全部買える様にしてほすぃ
538名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:06:21 ID:feEeVQ0W
>>534
新規登録抽選5名に入ってたw
539名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:11:45 ID:OF9PyAM2
86はずれた、、残念。やめます、お世話になりました。
540名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:16:53 ID:fj47dOL3
>>539
86正直微妙なんだぜ?
見た目はいいけど、土屋ドライバーのコラボに書いてあるような事は一切できん。
1クラスで勝負するにも1クラスではかなり速い方なんで嫌われるしな
凄く悲しいわ
541名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:20:56 ID:OF9PyAM2
>>540
色々、アドバイスありがとう!!もう、ID消しました。では、さようなら!
542名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:37:43 ID:4Y7xgo2d
どうせなら土屋圭市のトークの中で述べている鉄仮面出せばいいのに


痛い発言で散々晒されているが無料厨沸いてるね。
http://www.level-r.jp/live/news.aspx?seq=331
543名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:38:51 ID:dAdFwnDa
>>538 5名かぁ><
544名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:42:54 ID:dAdFwnDa
無課金こそ正義!(キリッ

セリカはいいねぇ!スターレットはいらないw
545名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:55:01 ID:dAdFwnDa
ランキングデータが消えてるんだけど(´・ω・`)メンテ毎に消えるの?
546名も無き冒険者:2008/11/11(火) 18:57:00 ID:jC7AWYaG
>>545
正式サービス開始のとき、毎週リセットとあった気がしたんだけどね。
来週か再来週のメンテのとき、また消えそうな予感
547名も無き冒険者:2008/11/11(火) 19:14:52 ID:cPY59KJy
今普通のデジタルパッドなんだけどアナログパッドのほうがやっぱいいんですか?
548名も無き冒険者:2008/11/11(火) 19:31:11 ID:ETCff2uX
>545-546
ランキングリフレッシュの通知はあったじゃん。
http://www.level-r.jp/live/news.aspx?seq=287&page=4

次のランキングリフレッシュは12月2日だよ
たぶん、大会予選開催の関係だね。
まぁ、大会のたんびにランキングリセットする運営もどうかと思うが・・・。
549名も無き冒険者:2008/11/11(火) 19:59:31 ID:0vv64NrO
>>499
ごめん。今飯くいにいくときスピード記録計の履歴みたら257kmでてた
なんか、ごめん
550名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:02:16 ID:BPQc8MOE
タイムアタックだけが楽しかったのに・・orz

ちゃんと脳内で壁走りしてるやつの順位を排除して上位だったのになぁ


551名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:03:26 ID:A8pyATso
ランキングを楽しんでる俺からすると
大会のたびにランキングをいちいちリセットされてたんじゃぜんぜん面白くないな

ランキングが安定するまでちょっと離れることにするか
552名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:06:43 ID:jC7AWYaG
>>547
基本的にはアナログのほうが有利。
差が出やすいのが、サーキットなんかでコーナー区間が長いとき
デジタルだとハンドルの角度を理想通りにもっていくのが難しい

ただ、デジタルに慣れているなら、アナログにした途端、
まずは一気にタイムが落ちるはず。
そこでデジタルに戻るか、さらに上を目指すかは本人次第
553名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:11:48 ID:anLRD8n5
>>548
別にアイテムでも使わない限りタイムなんて絶対に出せない物じゃないし
どうでもいいな。
554名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:40:09 ID:4Y7xgo2d
現状、たぶんUpdateの数が、Laptimeに記載されているので、
これに加えてアイテム使用有無がランキング上で判別できるようにしてほしいな。
555名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:44:13 ID:ETCff2uX
>553

>546のお馬鹿な回答を修正してあげただけ
556名も無き冒険者:2008/11/11(火) 21:31:23 ID:6Q4HVq0y
800PPを稼ぐ方法

・最初のミッションをやる
・クリアしたらドロップする(赤鍵が掛かる)
・確認したらシュミレーションなどロビーに行く
・ロビーから出る
・ミッションを選ぶと赤鍵が解除されててウマー

需要ある?
557名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:03:19 ID:InPHbjRb
>>556
ミッション6やったほうが時間的に短いと思う。だけどしらんかったからありがとう。
558名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:29:25 ID:fj47dOL3
どうでもいいんだけど、公式ページの2000GTのデフォルトスペックがデフォルトスペックじゃない件について
しかも、再現できない中途半端スペック
559名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:30:29 ID:0vv64NrO
すみません、いくつか教えてください

1)
ミッションの「タスク」で
VSレースで 40秒以上ドリフトしろ!
って、vsレースってなんですか?
40秒って1レース中にってこと? それとも通算でいいのかしら?

2)
ミッションの「タスク」で
VSモードでTOKYOのワールドレコードをぬりかえろ!
って、VSモードってなんですか?
ワールドレコードってレース中に表示される地球のマークのタイムだとおもうんだけど、あれってなんのタイムなの?

3)
このゲームってMTのメリットありますか?
音が微妙すぎてシフトタイミングがつかみにくいんだけど、、、
ATでもアルゴリズムがリアルのATとちがってそんなに馬鹿じゃないから、あんまりメリットないのかな〜って
思ったんだけど、メリットあったら是非教えてください(当然リアルの話は要りません)


4)
ニトロとかレスキューのアイテムって、1回も使わなくても装備してたら減っちゃうの?


以上お願いします
560名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:36:19 ID:GKmDBifv
アルゴリズムって言葉知ってるなら
クダ質すんな、ゆとりクズ
自分で考えろバーカ
561名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:36:45 ID:fj47dOL3
>>559
1→VSシミュ系で40秒以上通算でドリフト
2→同じく塗り替える
3→需要ありまくり
  クラッチその他使うだけで最低2秒はタイムが縮まる速くなるならMTを推薦
  ATだとなかなか融通が効かん
  ATでも上手く扱えばそれないのタイム出るけど、ミスが起こりやすい
  ガチであるならMTだと俺は思ってる
4→説明に1レースごとにって書いてある奴は1レース
  そうでないものは1回使うごとに
  一部永久使用アイテムもある

つか、横Gメーター捨てたいんだが、これどうにかならんのかね
マジ邪魔なんですけど…
562名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:41:22 ID:InPHbjRb
>>561
ガレージでアイテム選択でチェックはずしゃいいじゃん
563名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:48:04 ID:fj47dOL3
>>562
そんな事できないぞ…どうやってやるのさ
チェック自体が出ない
564名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:55:34 ID:rHcqLos3
初心者相手に俺つえぇするやつが余りにも多いので
同じ初心者に向けての情報を・・・

maru、R-J3iB、幌馬車、Banto、(▽▽)、KannKunenn

以上の方を見かけた時にはルームから退場することをおすすめする
上位者の中には親切に教えてくれるやつもいるというのに><

565名も無き冒険者:2008/11/11(火) 23:18:13 ID:MhpUY5uX
あーあ、晒しちゃった。
566名も無き冒険者:2008/11/11(火) 23:20:43 ID:A8pyATso
まず>>564が初心者部屋に行ってるかが問題だな
567名も無き冒険者:2008/11/11(火) 23:25:21 ID:Ccp6JP/+
>>559
4)のアイテムだけど、クイックリペアとナイトロは装備だけなら減らないよ。
多分他は装備するだけで1レース1個消費だと思う。
568名も無き冒険者:2008/11/12(水) 00:34:28 ID:EL6fRFjL
>>319
雑談フォーラムより1196でみると複数アカ決定だな 
http://www.level-r.jp/event/racequeencup/1st/timeattack.aspx

こんな名前いるか。狩の次期だな哀れだ 
569名も無き冒険者:2008/11/12(水) 00:54:49 ID:lpZI2qe+
レスどうもです

>>561
1)通算じゃなくて、1レースで45秒達成したらクリアできました
2)同じく塗り替えるとありますが、アーケードモードで塗り替えてもダメでした。シム限定でしょうか?
3)2秒も違うの? っていうか、どこのステージでですか? 総距離2kmのコースもあれば5kmのコースもあるので
 かなり大きな数値ですが、総走行距離に応じてかなりインパクト違いますよね。峠ですか?
)4 横Gはガレージのアイテムから選択しようが、はずそうが表示されちゃいますね。邪魔だわ

>>567
4)ってことは10個まとめ買い商品を装備してても、ここぞという時以外つかわなきゃ減らないんですね! ありがとう!
 積んでおいて、どうしても負けれないときだけ使ってみます



570名も無き冒険者:2008/11/12(水) 00:55:06 ID:Pm6qCn8W
ちょっと落ち着いて聞いてくれ
2000GTがダウンヒルでFCより速いんだが

これは2000GTきたんじゃね
571名も無き冒険者:2008/11/12(水) 00:56:54 ID:YJBscMvJ
晒しとか複数アカとかどこも変わらんな
572名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:09:12 ID:J26WNA6M
そのFCよりS14が更に速くなってるんだぜ。
とはいえGT2000そんなに速いのかそれともFCがカスなのか
何秒ぐらいだったの?
573名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:11:39 ID:SwtlSwdS
やっとまともな車が出たな。
初期車がこのレベルの架空車であるべきだったのに。
もう手遅れだがなw
574名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:14:37 ID:EL6fRFjL
真面目なことを言うが、LRのアップデートは開発もとだよな。
javaからCに代わるといっているが、ユーザーがコースを作ってもいいのでは。
まともなコースを作れる連中が居るのかは不明だがな。
今のペースで行けば、決められたコースを走りPP稼ぎで飽きるのが当然
開発費を削減に持ち込むには、ユーザーがコースを作り、開発元がそれをチェックで
多彩なコースが生まれてくる可能性はあると思うのだが。すでにゲーム違いだが、昔のホームワールド2はそんな生き方してるよな

この板見てると自称実車乗りがいるからな LRの存亡かけて運営取り入れないか

575名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:25:18 ID:Pm6qCn8W
>>572
FCより2秒ほど速い
今は平均56秒ぐらいかな?まだ慣れてないが、多分これ53秒とか52秒とか行ける
んで、勝負だとS14すら腕の差で千切れる

まさに土屋さんが言ってた86と同じポジションでワロタw
ストレートだとS14圧倒的だが、コーナーだと2000GT圧倒的
なぜかサーキットだとぶっちぎれないんだが、殆どの場所でFCより上だわ
この爽快さと気持ちよさは他の車では味わえないな
この速度で行ける!と思ったら普通に行けるでやんの
湾岸以外じゃ他のクラス2の連中がお話にならないぐらいしょぼく感じる
576名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:29:25 ID:SwtlSwdS
>>574
>>ユーザーがコースを作ってもいいのでは
最初からそういう路線でいけばいいのに、もう終わってるよ。
ゴミしかないコース、そして今の周回数上限に萎え。

Javaも大コケした理由の一つ。
糞重い。バグい。
Javaに似てるとはいえ、C#(竹夭)なんて終わってそうな言語に変えてどうすんでしょw
何倍も軽くなるとか嘘臭いw




最近ですら、まだまだ知らなかった新バグや糞仕様発見できるから驚く。
577名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:39:58 ID:EL6fRFjL
>>576
現状javaは重いのは確かだ。元がjavaで書かれてたからな。年明け、Cで書き換えればクライアントは総入れ替えだろ

しかし、古いがCもいい言語だぞ。後は運営しだいだな LRの末期を決めるのは運営がどう判断すのかで分岐点は確定だ。
現状は、資金回収で終わってるのが事実 パッケージ、拡張路線で行けばある程度は売れたのかもな
578名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:42:05 ID:SwtlSwdS
C#ってかいてあったでしょ。
新しいよ。
579名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:47:20 ID:EL6fRFjL
C#かCで通じればいいだろ ほとんど連中はわけわかめ状態だろうから
580名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:59:14 ID:eIR/7Vt9
CだかC#で書き換えとかも良いけどさ。正式化は始まってるんだぜ?


それって有料βサービス(笑)
581名も無き冒険者:2008/11/12(水) 02:14:06 ID:EL6fRFjL
>>580
http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20081020030/

お前は、C.C#も話題に入るな
582名も無き冒険者:2008/11/12(水) 02:51:56 ID:XCRdG4mT
>>575
ちゃんと訂正してるなw2クラスではなくクラス2ってwww

君の話はちと大げさなのよ
583名も無き冒険者:2008/11/12(水) 03:02:14 ID:d+Ns0g02
C#に書き換えた途端バグ大量発生に一票
584名も無き冒険者:2008/11/12(水) 03:03:05 ID:IkDTu3Z3
二票
585名も無き冒険者:2008/11/12(水) 04:30:43 ID:Z+ZL/4Hf
シルビアのアクセルバランスパーツの効果が全く同じなんだが俺だけ?
湾岸で加速〜最高速重視を試したがどれも同じ…。
586名も無き冒険者:2008/11/12(水) 04:35:41 ID:eIR/7Vt9
有料βと言ったのはバグ、オープンβ中にこんだけ出てるのに
言語変えて書き換えたらそれは全く無くなるのかいな? って事さw
587名も無き冒険者:2008/11/12(水) 07:03:23 ID:6fI+qlU/
おれは寝ぼけてるのか?
それとも575が妄想してるのか?
ランキング見てみたら、丹沢の200GTのトップって
1分3秒なんだけど、おれの目がおかしいの?

まさか、アーケードモードの話じゃないよね
それとも2000GTがぜんぜん売れていないからってんで
運営がこんなところに工作にきたのか?

ただの釣りだったんだろうな・・・・
588名も無き冒険者:2008/11/12(水) 07:13:54 ID:xhn+RbUm
>>587
壁なしのタイムならわりと速いね
壁ありならアプ0のS14と同じくらいか

FCでの壁なしは1秒台が限界
589名も無き冒険者:2008/11/12(水) 08:42:08 ID:Fd5fWGsO
>>587
FCの限界が1分3〜4台だと思っているのだろう。
S14の1チューンで1分1台すらでるのに。
590名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:01:26 ID:8x1ygVr6
無課金厨が新しい車を買うのが嫌でネガキャンペーン展開中wwwwwwwwwwwwwwwww
加速性能の高さとコーナーでの曲がりやすさ
これがFCより上なのに、FCの上〜とかアホなの?
しかもブレーキの制動距離まで2000GTの方が短いとき
591名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:07:51 ID:zq62UctK
>>590
日本語でおk
592名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:26:21 ID:Fd5fWGsO
>>590
丹沢ノーアイテムでFCで1分フラットだしてる人がいるが
2000GTでだせると思うの?
俺は1分2〜3秒しか出せないヘタレだが
GT2000と何度か対戦したがそのどれもがまったくお話にならなかったんだけど。
593名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:32:23 ID:8x1ygVr6
>>592
俺も何度か対戦したけどFCとかお話になりませんwwww
って言えばいいかな?
性能がFCより上なのに、お話にならないとか馬鹿なの?死ぬの?
594名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:49:07 ID:ocG+Hi94
市販車レベルで約40年前の150馬力(2000GT)の車が20年前の215馬力(FC)の車に
どう逆立ちしても勝てるわけないだろ・・・ 勝ってるとしたら腕の差とバグだわw
馬力とパッケージだけ見たら2000GTは86並の性能だぞ。
595名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:55:45 ID:8x1ygVr6
>>594
この時代の車はこんな馬力で300とか出してたましたが何か
公害対策前の車だからね
ちなみに加速力も圧倒的だったんだわ、公害対策前だったから
各種映画で無駄に公害対策前の車を選ぼうとしているのは、そんだけ車の性能が下がったから
まさに知ったか乙
フルチューン時の性能はFCより上ですからw
596名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:58:25 ID:BhaAHUJ7
絵に描いたような2ch脳でワロタw
597名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:04:15 ID:l7eG6G+H
カタログスペックでゲーム内でも上だし
そもそもFCは100kg以上重い
なので2000GTと普通に並ぶ
598名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:05:57 ID:lIs/1j6A
ID:8x1ygVr6は定年退職して2chはじめましたって感じ?w
599名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:07:27 ID:l7eG6G+H
また粘着君か
600名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:14:39 ID:6Sf6Bu23
>>585
俺はシルしかもってないから、それがあたりまえだとおもった
まったく効果なし。最高速度あがらなければ、0-100もかわらないぜ


ところで、CPを買うには
ネットキャッシュでガッシュポイントかって、ゲームポケットポイントかってCPにするのが一番お得?
601名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:15:38 ID:ZSfjRn50
今まで書いたのと被っているのもあるが、ネタバレ改訂版知りたい?
602名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:17:40 ID:6Sf6Bu23
>>594
いや、俺はFCがはやかろうが、2000GTがはやかろうがどっちでもいいんだが
このゲームって古ければブレーキラインやらゴム系統が劣化してるとか
スラッジたまって回転上がりにくいとか、そこまで再現されてるの?
ゲーム内スペックだけ見ればよくね?
603名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:18:35 ID:ZSfjRn50
>このゲームって古ければブレーキラインやらゴム系統が劣化してるとか
スラッジたまって回転上がりにくいとか、そこまで再現されてるの?

されません・・・
604名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:19:44 ID:BhaAHUJ7
>>601
なんだかよくわからないけどkwskお願いします
605名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:21:45 ID:ZSfjRn50
希望があるとの事で、ネタバレ 差し替え
これに現在PTで既に出ている車種も加えて考えてください。

*Nissan Skyline GTR R33 1997
*Honda Civic SirA EG6 1991
*Honda Civic Type-R EP 2004
*Nissan Silvia K's S15 Aero 1996 (LR日本登場済)
*Honda NSX type-R 2002
*Honda S2000 2003
*Nissan Z33 350Z 2003
606名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:29:58 ID:ocG+Hi94
市販車150馬力で時速300Km? 馬鹿じゃねwww 改造しまくった上での話しも違うだろwww
シャーシ性能や足回り含めた総合力(コースでのタイム)で40年前の車が勝てるのかw?
エンジンやパワーウィトレシオだけの話じゃねぇんだよw
FCだってエンジンはFDと一緒なんだから500馬力級にだって出来るんだぜ?
2000GTってチューンパーツって現実問題あるの? ワンオフ製作で億超えちゃうなw
あ、ゲーム内のCPでもそういう値段設定なら納得^^ フルチューンするとCP代が5万円
掛かっちゃうとかリアルでいいじゃまいかwwww
607名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:38:03 ID:ZSfjRn50
>500馬力級にだって出来るんだぜ?

この日本車の魅力がLRで表現できないのが勿体無いところなんだよね。
(これは日本車嫌いの一部の外人Player(カ"ニダ"人・オーストラ"ニダ"人)に関係しているとも考えられている)

>2000GTってチューンパーツって現実問題あるの?
まあ、現実無いだろうが、まあ、所詮ゲームなんで大目に見てあげて
608名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:39:13 ID:8x1ygVr6
>>606
お前どんだけにわかなんだよ
FCはFDとエンジン一緒とか本気で言ってるのかwww
自称車物知りでもなんでもねーな
そんな事言ったら2000GTはアメリカじゃ800馬力級に改造された経歴も持つわけだが
エンジンスワップだのブーストアップだので語るなら他所いけよ
13B-Tと13B-REVが同じとか言ってるレベルじゃ相手にもされんだろうがなww
これゲームですから
40年前って馬鹿にしてるけど、30年間は一般のライトスポーツなんかは勝負すら出来なかった
スポーツカーでも20年間は他の追随を許さなかったような本当の意味でのスポーツカーだから
本当の車好きは唯一無二のスポーツカーとして称えてるというのに
609名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:41:39 ID:8x1ygVr6
>>607
アメリカでコルベットやカマロあたりのパーツを流用している例が多々ある
この手の非常に簡素で丈夫な構造は改造なんざいくらでも出来るし
800PSの化け物に仕上げた人間も存在する
これは86もそうだし、日本でも1Jあたりを○○にスワップしたとか話題になってると思うけど
なもんで、その手の話したら終わらないしスレチだからやめとけ
恥ずかしい思いをするだけだ
610名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:47:18 ID:ZSfjRn50
>>609
そそ、スワップ云々言っていたら、ゲームとしてはきりがなくなってしまう・・

ただ、1.XPPP稼ぎ>2.Upgrade>3.タイムアタック>4.XPPP稼ぎ>5.新車購入
だけの単調の展開ではなくて、もう少し因縁みたいな状況を作ると面白いと思うわ。

最上位一車種のワンメークになるともう単調で単調で
611名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:47:43 ID:6Sf6Bu23
>>606
ねえ、頭大丈夫? FCとFDのエンジンが同じなんてどこのマンガでよんだん?w
ゲームなんだから40年前だろうが、20年前だろうが関係ないだろ
リアルの話をしたいならレストアして、エンジン換装したモンスターマシーンもあるの知ってるよね?

おまえはゲーム内の話にしろ、リアルの話にしろ歪んでるんだよ
612名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:49:03 ID:cXkPcW/h
実写厨が定期的に沸くスレと聞いて
613名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:51:09 ID:6Sf6Bu23
>>612
× 実車厨 
○ リアルも知らないし、ゲームもよくわかってないけど粘着しちゃう厨
614名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:54:12 ID:lIs/1j6A
そもそも実車厨がこのゲーム選択するとは思えないw
615名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:58:07 ID:6fI+qlU/
*Nissan skyrine GTR R33  (→6?)PTアナウンス無し
*Toyota 2000GT (2) PT LR実装済み
*MR2 GTS     (4)  PT実装済み
*Lancer Evolution IX (5) PT実装済み
*RX8 (4) PT実装済み
*AE86      (1)   LR PT実装済み
*RX7 spirit-R FD(5) PT実装済み
*Civic EG6    (1か2)  LRで以前アナウンスがあったが、その後消滅

Gamepot経由のライセンス付与で営業しているGamigo=ドイツ語版のdirect mailからの転載
Hier ein uberblick der 7 brandneuen Lizenzwagen:
* Nissan Silvia KS S14 (Aero) 1996 (4)LRで実装済み
* Toyota 4 Runner Sport 4WD    (4) PTで実装済み   
* Mitsubishi Outlander 2006    (4) PTで実装済み
* Nissan Fairlady (Z33) 2003    (→5か?)
* Mazda RX-7 GT Limited(FC,J) 1985 (3) LR PTで実装済み
* Honda NSX Type R 2002      (→6?)PTforumでアナウンスあり
* Subaru Impreza WRX Sti 2006   (5)PTで実装済み

以上、PTスレより転載。
コルベットが抜けてるなあ。あれ、実車でいいんだよな。

架空車を含めるとPTは多すぎてもう、よくわからん。
とりあえず、ポルシェもどきとランボルギーニもどき
616名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:58:36 ID:ZSfjRn50
思い出したが、エンジンスワップの話は、話としてはUser提案の一つとして
議論があったのだが、複雑になりすぎ、きりがないので話はなくなった。
617名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:02:54 ID:ZSfjRn50
ああ、それも俺が書いたんだが、アナウンス等他で、現状
Gamepot経由でライセンスが供与されている会社(Gamigo/Joyzone)
のPress release/Direct mail/Gamer site/Forumで発表があったものだけを書いた。

一応Corvetteはドイツ語版も中国版も画像はあり、Camaro conceptもドイツ語版に画像はあるが、
アナウンスが上の情報が出た時のソース上には無かったので意図的に書かなかっただけ。
618名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:03:10 ID:xhn+RbUm
FCのエンジンをOH時にREWのパーツを使う事はあるな。
FDはコスモとエンジンが同じ。コスモの方が先だけど。
619名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:08:54 ID:8x1ygVr6
とりあえずラインナップ見る限りはホンダのライセンス下りてないんじゃね
あっちで下りても日本ではダメなんてホンダではよくある事
年内は4あたりを充実させるんじゃないかな
5はlv制限きつそうだしな
S14をフルチューンできね!とか言ってる奴多かった
4ぐらいまでは簡単にさせてやればいいのに
ストレートで思いっきり抜かすとなんか寂しくなる
620名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:14:05 ID:ZSfjRn50
>とりあえずラインナップ見る限りはホンダのライセンス下りてないんじゃね
>あっちで下りても日本ではダメなんてホンダではよくある事

Honda/Nissanの話は、Gamigo(ドイツ語版)のDirect mailでの案内がソースだけど何か?
GamigoはGamepotからのライセンス契約で運営しているので、
Gamepotに話が通じていないと、発表できないんだわ。

たしかにGamepot経由と各社のライセンス契約は、PTと各社のライセンス契約とChannelが異なっているが、
Gamepot経由でライセンスを受けている会社はGamepotの方で話がクリアになっている必要がある。
621名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:17:56 ID:ZSfjRn50
PTスレに書いたもの(>>615でコピペされているもの)は、PT/Aeriaからのソースではない事を加えておくわ。
622名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:27:54 ID:8x1ygVr6
>>620
だから、日本では出すなって言われたらって話をしてんだよ
そういう契約はあるんだよ
日本製のゲームでも、海外でだけホンダ製が出せるっていうのがな
ライセンスは出すが、国内の物は禁止つったら、出すに出せないだろ
623名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:38:56 ID:Fd5fWGsO
とりあえずFCよりも2000GTのほうが速いとほざく馬鹿はタイムだしてみろよ。
丹沢下りでノーアイテム最低限1分をきってみろ。
話はそれからだろ。
FCフルチューンで1分フラット、S14の1段階チューンでも1分1だせるらしいからな。
624名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:41:23 ID:ocG+Hi94
>>608
13B-Tと13B-REWってタービンの構造が違うだけで何が根本的に違うんだw?
あとエンジンスワップ云々ってどんな脳内変換してんだw?
ロータリーは消耗部品が多すぎて結果的にエンジンスワップに成りかねないけど。

2000GTは確かにいい車だけど20年間FCが出るまで最高速記録維持してたのは
単に技術が排ガス規制を乗り越えられなかっただけっしょ。CPU制御出来るまでは。
トヨタが金出して全面的にヤマハが開発したって経緯もあまり好きじゃねーし。

まースレチだしこの辺で。もうこんなゲームやってねーしwww
625名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:59:26 ID:6Sf6Bu23
ID:8x1ygVr6
ああ、またコイツか・・・・
626名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:03:37 ID:1I5viFNd
おもしろいヤツいっぱいいるなw
2千GTとFC?
ゲーム内での話だろ?
実車じゃないし、それぞれのキャラクターが反映された造り込みもされてない
外観を似せて作った架空車なんだよw
みんな幸せだな、あれを買って実車のイメージ重ねられるのだから
スキンを逆にしてリリースされてても誰も気付かないって
627名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:09:23 ID:ZSfjRn50
判りやすく言えばこういう構図
Invictus-Gamepot-Gamigo 
Invictus-Gamepot-Joyzone
------------------------
Invictus-Aeria

>>622
だれか同じような事を以前日産車の話で言っていたっけ。
けれども日産車に関しても、ドイツ語版で先にアナウンスがあって、
その後現に本家である日本版で出てきたな。

あと登場車種については、4GamerでもGampeotの加賀氏が
>>615で書いたものの内、一部述べている
(加賀氏の話ではHondaは言述されていないが)
http://www.4gamer.net/games/021/G002189/20081020030/

4GamerでのLRのGamepotの発表だと、コラボしている国内自動車六社は
ほぼ確定しているわけだ。
https://www.inside-games.jp/news/250/25078.html
今のところ、日本版で考えるとトヨタ・マツダ・日産は登場済みで
現状、何らかの車のデータが作成されている会社は、富士重工・三菱・本田・(GM(米国))
まあ、これをどう判断するかは個人に任せるわ。

まあ、本田車が一つでも正式に本家で課金登場すればはっきりする。
車データは上がっているって話だけどね。

上に書いているもはあくまでLevel-Rの外国版の話(PTではない)なので
そのあたり、噂話程度で考えていてくれていて大いに結構。(といっても情報源があるのだが)
628名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:16:02 ID:QpUqkl82
なんていうかエアロパーツもろもろのセンス無さ杉jane?
原型を破壊するようなパーツしかないのなんでぞ?

名車レイプじゃすまないだろアレ
629名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:16:05 ID:ZSfjRn50
>>外観を似せて作った架空車なんだよw

正解
630名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:17:53 ID:ZSfjRn50
>なんていうかエアロパーツもろもろのセンス無さ杉jane?

ハンガリー人の趣向なんで・・・
このあたり、Gamepotに結構投書したんだが、予想通り駄目だったわ。
631名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:34:59 ID:GFozwhIF
とりあえず2000GTは速い速い言ってるやつがいるのにタイム
出てない
632名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:41:37 ID:/QJhwnLv
何をそんなに2000GTに思いいれがあるのか気になるよな
633名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:45:50 ID:XCRdG4mT
FC乗りこなして無い奴が簡単操作の2000が気に行ってるだけだろ?
634名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:46:47 ID:HZCRmG5f
運営の工作と思える書き込みが多い件
635名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:49:12 ID:GFozwhIF
S14は丹沢既にアイテム無し59秒だし次の予選はS14だらけだね。
2000GTが勝ったら笑うが
636名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:05:31 ID:XCRdG4mT
>>635
>次の予選はS14だらけだね。
そこまで大会が盛り上がるとは思えない件
637名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:14:15 ID:1I5viFNd
ここで実車とゲーム車を同軸で語れるやつは、お人形さんごっこをプロなみにこなせる
それぞれの人形に名前とプロフィールつけて語りまくるだろう

悪寒と共にある種の才能すら感じさせる
638名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:19:16 ID:6fI+qlU/
>>634
そういや、前にライセンステストの動画が貼られたことがあったんだよな。
で、車の上のプレーヤー名が、なぜかGM鉄平。
そして、そのあたりから鉄平が担当していたメルマガの配信がとまったんだよね。

カガタンにばれてくびになったに100PP
639名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:20:23 ID:PJavWrji
100〜300人程度しかいないのにここまで荒れるんなら
1000〜2000人集まっていたらココはとんでもないカオスになっていたんだろうなw
640名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:21:33 ID:XCRdG4mT
実際大会途中で車種の仕様変更とかあり得ないし
第一回通過した連中は決勝では車種変更しなければいけない現実。
もうアホらしくてやってられない。
この大会に何の意味もない。壁走りに課金アイテム
同じ相手と対戦するのに1ラウンド3回に別けてする無意味な事

641名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:21:38 ID:6fI+qlU/
>>637
お人形はお人形でも
ttp://www.honeydolls.jp/gallery/kaze.html
こんなのだったりしてw
642名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:24:24 ID:/TAYvACX
>>638
ニコ動のプレイ動画は今やゲームの売り上げに少なからぬ影響があるんだが
最新技術やマーケットに対して理解の無い上司が居るんだろうね。
643名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:29:36 ID:6fI+qlU/
>>642
いや、そういういい意味の動画貼りじゃなかったはず。
あんなテストうかんねえ〜ってヤツの書き込みとかがかなりあったのかな。

で、「こんなこともできねえのかよ」みたいなあおりとともに貼られたような

一年以上も前のことなので、詳しいことは忘れた
644名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:29:57 ID:8x1ygVr6
>>633
むしろ逆の事が言えるんじゃないの
S14はまだしも、2000GTは出てから1日も経過してないしな
S14も出た当初は丹沢のタイムFCより低かったんだぞ
今巻き返してきたけど

性能が物を言うあのコースではフルチューン時の性能が高い→速いタイムが出ると考えて差し支えはないはず
総合性能が高い時点で何かしらFCを超える要素は持ってるはずだよ
ま、コースにも寄るし俺はS14で50秒中盤目差せそうだし、やってるけど
645名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:35:09 ID:/TAYvACX
>>643
確かにお客を馬鹿にしちゃマズイな
646名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:00:08 ID:ZSfjRn50
>そういや、前にライセンステストの動画が貼られたことがあったんだよな。で、車の上のプレーヤー名が、なぜかGM鉄平。
>そして、そのあたりから鉄平が担当していたメルマガの配信がとまったんだよね。

大体いつの頃だったっけ?詳細求む

でもGM鉄平って、このまえのRQの山崎某の番組の時出ていたが、別人?
647名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:04:08 ID:XCRdG4mT
>>646
てか釣りだから本人がマジでするわけないだろw
リプレーか名前似せてやっただけだろ。
しかしマジレスにとる奴らが居るとは・・・
648名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:13:16 ID:ZSfjRn50
>>646
何だ・あれもつりだったのか。
そういえばなんかのイベントで偽GM部屋があったよね。
あれには爆笑したが、マジ切れしている奴がいてワロタ


Level-R通信だっけ? 名前忘れたんだが、
確かにメルマガの配信とまった事があったんだが、
あれって何時頃の話だっけ? メール消去しているので思い出せない。
649名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:49:55 ID:Fd5fWGsO
>>644
50秒?
FCの最速でもたしか55秒なのにそれを5秒縮める自信あるのかい?
650名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:54:52 ID:HZCRmG5f
>>564
お前の言うとおりだ。こんなやつらもいたぞw
SUNSGRIND(25)・スダット(25)・-(11)・小野塚_小町(10)
糞古参の別アカだな
651名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:04:51 ID:cVkvMtvQ
はいはいお前はこっちで思う存分晒せばいいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226469807/l50
652名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:19:16 ID:1I5viFNd
>>651 LRの晒しスレは伝統的にすぐ落ちる
過疎ゲーに晒しスレ立ててもなw

ただし、今のLRにはかなり晒し対象になりそうなヤツ多いぞ
一年前のSFハエ〜どころの話じゃない
本垢で初心者いぢめするヤツ、別垢で下手くそ課金車狩るヤツ、胸糞悪いヤツ湧きまくってる
たまに狩りキャラをフレと〆にいくオレも、晒し対象でおkです
653名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:27:27 ID:EL6fRFjL
ツイムネットとくさくなってきたな
654名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:35:50 ID:/QJhwnLv
このゲームも晒しでBANとかあるのけ?
無かったら公式で晒してくればいいのに。
655名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:39:59 ID:HZCRmG5f
>>652
俺も初心者だけに初心者いぢめするやつが一番許せないな
過疎ってるゲームで初心者いぢめて、そいつらが辞めてしまったら
そのうち対戦相手いなくなるぜ?
上達させる為にも練習場をきちんと古参連中が確保してあげないと
半年後に残ってるのは糞古参だけになるお
656名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:44:37 ID:XCRdG4mT
>>655
初心者イジメってのがよく分からないのだが・・・
アドバイスとすれば
初心者はアーケードモードで先ずは練習するのが普通だろ?
後は自分で条件付きの部屋作成する。もしくは初心者部屋に入る。

まさか人が建てた部屋に勝手に入って来てぶっちぎられて初心者イジメとか
いってるんじゃないよね?
657名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:58:02 ID:1I5viFNd
>>655 見てたらわかるんだよ、遅い部屋だけに速い車で走りに行くヤツ
そしてさらに速いヤツ来たら逃げるヤツ
上級者にはそんなヤツはいない

初心者は初心者の部屋をレベルとクラスに制限かけてつくるといい
それと速い人の部屋でアドバイスをうけるのもいいな
オレも初心者に聞かれたら、部屋に鍵かけてゆっくりライントレースさせたりしたよ
自分の分かる範囲で一般的なことなら教えたりね
で、その人が速くなったら一緒に「ヤッター」って喜んだw

腐ったヤツも多いが、ましなヤツもいる
だからネトゲは楽しいのかもね
658名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:04:05 ID:XCRdG4mT
>>657
>遅い部屋だけに速い車で走りに行くヤツ
>そしてさらに速いヤツ来たら逃げるヤツ
>上級者にはそんなヤツはいない


それってただの下手くそだろw
上級者にはそんな奴いないってだからそいつは上級者じゃないんだよ
まさに自分のレベルにあった遅い部屋に入ってるだけだろw
クラス上の部屋に入られたく無かったらクラス制限掛けるのがJK
659名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:07:47 ID:cVkvMtvQ
ひとつ言っておきたいんだけどさ。
俺もそれなりに上級者に入るけれどな、
レベル10以下の奴はともかくレベル15〜16程度の奴になると
どの程度走れるのかまったくわからなくなったんだよ。
Oβ時代はアップグレードレベル制限でこの程度のレベルでフルチューンは存在しなかったから、
レベルである程度の最高タイムとかがわかったんだがな。
今はミッション6とかの影響もあってレベル10でフルチューンとかざらだろ?
たまたま入った部屋でレベル15ぐらいで初心者かどうかよくわからんフルチューン車を
同じ車でチギったからって初心者イジメ扱いするのは頼むから勘弁してくれな。
660名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:12:13 ID:1I5viFNd
>>658 まぁそうなんだがw
おまいさんはちゃんと分かってる人みたいね

あえて名前はあげんが、やっぱりヒドいのいるんだよな
やられてるビギナーさん見てたら、かわいそうになることあるって
661名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:22:44 ID:XCRdG4mT
初心者でも中堅でも誰でもそうだが
先ずは人のせいにするのではなく自分で努力しろと言いたい。
初心者だからとかは関係ない。向上心や悔しさが有れば速くなる。

実際俺も始めた頃は初期車でSFにちぎられた事もあるよ。
だけどそれをSF乗りのせいにしたことはないね。

SFとしたく無いと思えばオッズ制限のかかたった部屋に入ったし
自分で部屋作る努力もしたよ。
同じ車に負けたらリプレーみたりプラで練習したりしたものだ。

負けたからって人のせいにしているようじゃどの道速くなれっこない。
662名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:30:00 ID:HZCRmG5f
>>656
そんなこと言うやついないだろw

>>661
勝ち負けは関係ない。初心者部屋では初心者同士が腕を競わせることが
大事だと言いたいんだ。
時に上手いやつの走りを参考にする為、上手いひとの部屋に入ることも
あるけど、俺強ぇが来ると一緒に走ってたひと達がみんな落ちちゃうんだよ。
練習場を荒らすなって話ね。
663名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:31:53 ID:XCRdG4mT
>>662
何言っても分からんみたいだな
664名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:32:52 ID:1I5viFNd
>>661はオレと同じタイプw
いつもSFとKで走ってた(低速コースのみw)

でもいぢけて辞めるヤツ多し
問題なきゃ誰も不満書かないんだよな
めげないヤツはいつか勝ち上がるのだが…
665名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:39:23 ID:XCRdG4mT
>>664
今の初心者の状況は古参も全員当然経験している事
だからって本スレで晒しなどするか?
皆自分で努力したんだよ。
それと俺HAEEEE出来ないように部屋建てろってもの理解できないみたいだしw

666名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:43:11 ID:1I5viFNd
>>665 オレハエ〜対策部屋たてる→激しく同意ですよ
667名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:46:24 ID:GFozwhIF
>>649
50秒中盤って書いてないように見えるなら眼科行ってこい
668名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:48:39 ID:cVkvMtvQ
今は過疎ってた頃の何倍もの初心者がこのゲームやってるからな。
過疎ってた頃はひねくれた初心者がぶつくさ言ったって相手にされなかったが、
初心者の自体の分母が増えた分だけそれに賛同する奴も増えたからな。
今さっきはじめたような初心者にフルチューン車で俺HAEEEEしてるような馬鹿は別として、
普通の上級者を晒すような奴は>>665のようなことなんて考えず被害妄想に陥ってんだろうな。
PPが足りないふざけんなとか、ミッションが難しい金返せwだとか…。
この手のおかしな初心者は昔から居たんだろうけど、
全体的な年齢層の低下と初心者の増加で目立つようになってきたわ。

こう書くと懐古厨扱いする煽りが来るんだろうけどねw
669名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:01:09 ID:pP+YFmYQ
どうも初心者部屋を守ろうとする気概のないやつばかりだな・・
たしかに中には >>668 のいうようなやつもいるだろうけどさ
自分の立てた初心者部屋でも他人が立てた初心者部屋でも俺HAEEE
が必ず沸いてるのが現状。
上に名前が出てるやつがそうなんだよ?
上手いやつの走りを真似て上手くなるのは上策。だが、まだチューンすら
ろくにできていない初心者にそれを見せるべきじゃないだろう。
まずは初心者は初心者同士で遊ばせてやれよ
670名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:06:57 ID:1I5viFNd
突然素晴らしいスレになった
意見は違っても、みんなまともなやつばっかり
671名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:20:15 ID:cVkvMtvQ
>>669
あぁ悪い。
初心者部屋で俺HAEEEEしてるのは屑。
672名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:36:09 ID:IkDTu3Z3
基本的に、クラス制限部屋にしてレベル制限を題名に書けば
それなりに俺HAEEEEが抑制できるだろ。
初心者も馬鹿じゃないなら、それくらい学習してくれと言いたい。

それでも、「改造度合いが・・・」とか言う奴はいるだろうけどね。
車体のステージ制限とか部屋を作るときにできればいいかもしれないけど
まぁ、屑運営に期待できないか。。。

俺はこのゲーム最近はじめたが、気に入ったので一気にやりこんで
あっというまにフルチューンまで持っていったし、課金できない貧乏でもないんで
車もそれなりに揃ってる。
だから初心者の気持ちわからないだろ、って言われればそれまでだが。
673名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:39:08 ID:ml7cOiy5
ネトゲ板で晒し違反して自分の主張はするゆとり
674名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:48:26 ID:6Sf6Bu23
え?このゲームって本当に腕の差ある?
そりゃ、多少の差はあれ「ぶっちぎり」になるほど、精巧なゲームじゃねーよw
基本チューニングの差がもろにでるんだろ
初心者とか上級者とかいってないで、「フルチューンでほぼ無改造の車をぶっちぎるな」でいいだろ

本当にLR初心者で、他のレースゲームを多少経験していて課金FCのってぶっちぎったら上級者か?
日本語大丈夫か?
675名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:51:04 ID:GFozwhIF
>>647
言い方は悪いが確かに上級者じゃないね
676名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:56:07 ID:GFozwhIF
>>674 だった脳内変換よろしく

しかし普通にレースしてる限りじゃ初心者狩りやチューンなんて見ないが
表立って皆が言ってないだけ?
677名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:57:22 ID:pP+YFmYQ
>>647
中級者に認定してあげよう!
678名も無き冒険者:2008/11/12(水) 20:07:10 ID:T7mJ0CD7
俺がマスターで仲間うちで初期車で遊んでるときに
EVOで入室即READYの輩がいたので
みんなで一斉にEVOに代えて、即スタート。
そいつは見事ドベ。

これは合法的な狩りだろ?(笑)
679名も無き冒険者:2008/11/12(水) 20:07:47 ID:xhn+RbUm
>>674
丹沢のような短いコースならちぎる事はないだろう。
だが例えばイングランド#7
あれは走り方によっては5秒近くタイムが変わるコースだ
それを何周もしたら差が開くのはわかるよな?
フル同士でもコースの熟練度によって5秒以上離されるのを経験した
本当に速い人と勝負したことあるのか疑問だが
どうやってもかなわない超上級者というのは存在する
680名も無き冒険者:2008/11/12(水) 20:31:50 ID:/TAYvACX
「クラス1」と銘打って部屋立てておきながら
Ready直前にクラス2車に乗り換える阿呆も居るよな。
今度見かけたらここで晒してやろうw
681名も無き冒険者:2008/11/12(水) 20:58:50 ID:6Sf6Bu23
なぜか>>647の人気に嫉妬ww

>>679
わかるよな?だと?w いや、勝手にお前が脳内仮定したのを押し付けられても
5秒×5週=25秒差がわからないわけじゃないぜw
なんで超上級者がいるかいないかの話になってるの? KYっていわれるだろ?
初心者の話してんだよな? いきなりイングやるの?w
682名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:04:37 ID:/TAYvACX
ブロードでもマトモに走れる奴と初心者が一緒にやったら
初心者はゴールさえ出来んよ。
で、人はそれを狩り部屋と呼ぶ。
683名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:05:11 ID:zq62UctK
>>678
EVOで入ってきた奴涙目だなwwwGJ
684名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:30:56 ID:cVkvMtvQ
>>674
同じ車同じチューン内容でも結構な差が出るだろ。
それ腕の差じゃないならなんだろうね?

なんか俺HAEEEEと上級者、勘違いしてない?
同じFC同じチューン内容で速い人と同等の走りできるなら、
初心者だけど上級者じゃない?
FCでKをぶっちぎったって別に上級者とは限らないけど?
685名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:33:03 ID:6aARbS5j
LV20までは初心者
LV20以上は中級者
LV20以上で俺HEEEEって思ってる奴が上級者でいいじゃん、もう

686名も無き冒険者:2008/11/12(水) 22:48:34 ID:QpUqkl82
俺へええええ!!!
687名も無き冒険者:2008/11/12(水) 22:53:40 ID:Npy25+TF
ノシ   ノシ   ノシ  ノシ       4へぇ
 凸    凸    凸   凸
688名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:29:24 ID:0sffjuez
>>681 >初心者の話してんだよな? いきなりイングやるの?w

普通に初心者がイングを走ってるよなぁ
初心者なんか3分ぐらいの奴ざらだw
初心者専用と書いている2分25秒で楽勝できるような部屋に、2分10秒程度でしか走れない雑魚がわいちゃうってことでしょw
で、誰もいなくなるまで勝ち続ける
みんなが別の部屋にうつっても、またわいてくる
それを俺HAEEEEEE!っていうわけだ
そんなやつは決して速い奴がいるような部屋にはいかない
あくまでねらいは超遅い奴や超初心者のみ
かわいそうだが餌担当になっちまうんだよね
689名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:39:08 ID:/QJhwnLv
俺HAEEEしたいやつはネトゲらしく
初心者歓迎待ち有り^^部屋でも作ってろよw
690名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:46:42 ID:KXPZdno7
2000GTって面白いな
俺下手で速い人と走ると最下位争いだけど車を操ってるって感じがしてイイ

いきなりオーバーが出てアンダーになる変な挙動の86とはえらい違いだ
691名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:47:14 ID:xhn+RbUm
俺OSEEEE
って思う位速い人に会いたいもんだ…
692名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:08:13 ID:KWdg/1gG
>>688
おまえさん、レベルがあがって忘れてるかもしれないがロックされてて選択できんよ
一人でもロック解除されてないと表示される
レベルいくつまでが初心者かわからんけど、まあ、普通はないだろ
693名も無き冒険者:2008/11/13(木) 06:44:35 ID:FMbtwVDh
2000GTにエアロ付けられるゲームなんてそんなに無いよね
694名も無き冒険者:2008/11/13(木) 08:34:59 ID:YZAa5iEO
>>691 そんな人はみんな見切り付けてやめた…
695名も無き冒険者:2008/11/13(木) 11:42:47 ID:6wyvHRjA
>>291
丹沢下り専門にやってる部屋なんかそういう人いるね。
696名も無き冒険者:2008/11/13(木) 13:02:13 ID:5TXOu4zx
oi
みうs
おい
紀伊店のか

チャレンジのMR2を使うやつの4番目
いつの間に報酬が7700PPに増えてんだよ。
前は一律3500PPじゃなかったんか?

ジムカーナが良いと聞いて、ひたすらTokyo ZigーZagの4番目やっていた俺涙目…
697名も無き冒険者:2008/11/13(木) 14:22:13 ID:Q5gPiDu3
>>696
あれを安定してクリアできるなら尊敬したいです><<
698名も無き冒険者:2008/11/13(木) 14:25:14 ID:6wyvHRjA
なんか車ばかりに注目がいってるが
コースには不満ないの?
俺はコースに大いに不満あるんだが。
サーキットもなんかつまらないし峠もいまいちだ。
ニュルみたいなロングサーキットや茂木スピードウェイみたいなスピードコースがほしい。
峠は赤木、軽井沢、箱根、伊豆スカイラインくらいは欲しい。
699名も無き冒険者:2008/11/13(木) 15:03:06 ID:V08rNvyl
>>696
知らなかったw
でもジグザグの方が全然時間掛からないから、
レースでたまったキーをひたすら消化するにはやはりジグザグだな。

>>697
あの手のミッションはどんなに難しくても
慣れれば安定してクリアできるようになるもんだと思うよ。
コースとラインさえきっちり覚えれば時間足りなくなることなんか
まず滅多に無い。
700名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:05:08 ID:hEwtM1M9
落ち着いてやればMR2のミッション4も安定するよ。
・・・しかし実際赤カギ稼ぐ時間考えるとキャリア6の方が効率いいのな、残念
701名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:10:21 ID:wSxauNd1
>700
黄鍵だろ。てめぇが残念だわwww
それに、黄鍵はいずれにしても走ってれば溜まるんだから
それを効率良くPPに変えようとすると、あのミッションは有りだと思うな。
702名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:45:28 ID:hEwtM1M9
>>701
赤カギはキャリア14で黄カギに変えてMR2のミッション4でPPにする。
そうすると合計でXP3000と10000PPもらえるからキャリア6を8回ループ→どこかでレースすると。
そういう意味で赤カギと言った。
703名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:49:07 ID:RSjSKUHo
>>702
普通にミッション7だろ…
赤カギゲットまでがだるいってばよ
ところで、明らかに高速で回せそうだけど異常な難易度な気がするジムカーナはどうなの?
やった事ないんだが、タイム的に考えて安定してクリアできるようなミッションとは思えない
しかし、30秒の制限時間とかだと安定してクリア出来るならPP溜まりやすそうなんだが…
いい加減車ぶっ壊して3500稼ぐの辛くなってきた

1回壊すのに2分はかかる
40秒前後ならば…
704名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:56:16 ID:hEwtM1M9
>>702
難易度的にはジムカーナ4も初期車でクリアできるしEVOとか課金車でやると更にガクっと難易度は落ちる。
キャリア7は黄鍵赤鍵両方もらえるからよさそうに見えるけどレース時間から考えると
1時間で5回できれば良い方じゃない?
それから考えるとキャリア6と14混ぜて行った方がどちらも90秒ぐらいでクリアできる分効率はいい。
精神的にキャリア7がいいのならそれもあり、長い時間やるのはさすがに飽きる。
705名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:56:50 ID:hEwtM1M9
ごめん>>703だった。
706名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:02:19 ID:V08rNvyl
ジグザグは楽だろ。
MR2ミッションより更に余裕で安定クリア出来る。
小さくて扱いやすい車が有利だから主にKでやってるが、
安全マージン込みで2〜4秒は毎回余るぞ。
2000GT持ってないからわからないが、今はあれが一番楽になったかもな。
707名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:17:02 ID:RSjSKUHo
>>706
2000GTは凄くいいんだけど
Kと違ってオーバーにさせにくいから逆に難しかったりしてな
というか、2000GTはドリフト出来ない…マジでFRなのかコレ
708名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:19:40 ID:DqhC7pNh
2000GTにはATTESA E-TSが搭載されていますw
709名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:29:26 ID:hEwtM1M9
4駆のシステムをどうやって積むんだよw
710名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:31:39 ID:wSxauNd1
>702
残念な奴だな〜。
それで、あんたは普通にもらった黄鍵はどうしてるの?w
ジグザグばっかだと飽きるから、MR2のミッションも「あり」で別にいいじゃないか。

キャリア14の話なんて、誰もしていないし(笑)
711名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:58:58 ID:hEwtM1M9
>>710
「PP稼ぎにおいて」の話をしてたからね、んでそこに>>701のレスをしてきたから
「PP稼ぎにおいて」の話で返したからキャリア14の話が出てきたと。
つまり元から>>702のレスは話がかみ合ってないレスだったってのに気がついてくれ。

普通に黄鍵もらった場合は普通にチャレンジで消費すれば良いじゃないか、それ以外どうするんだ?
712名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:08:55 ID:IVHOGSMV
普通に話してた>>700がいきなり残念扱いされてキレない方が普通に偉いと思うのは俺だけか
713名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:09:34 ID:BJGHQ/8I
くだらない事でケンカするなよ。
714名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:11:00 ID:wSxauNd1
落ち着いてやればMR2のミッション4も安定するよ。
・・・しかし実際赤カギ稼ぐ時間考えるとキャリア6の方が効率いいのな、残念

あーー、残念wwwww
715名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:13:31 ID:V08rNvyl
いやまぁ…>>700にツッコミたくなる気持ちもわかるけどな。
元の流れが>>696の黄鍵でやるミッションの話なんだから、
そりゃ黄色だろお前!って言われる罠。
716名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:13:03 ID:hFlWYha4
K660のメーターパネルのテクスチャーが左右反転しているのは昔から
ですか?
今日からF1視点も遊んでるんですが、タコメータ見にくい。
717名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:23:17 ID:GOhHTPVh
>>716
ハープーンがなぜか180kmまでしか書かれてないのに200km以上出してもメーター振り切らなかったり
86は180kmまでメーターが刻まれてるはずなのに140でメーター振り切るゲームに何を期待しているんだね

つか、メーター振り切る使用やめてくれんかな
アナログ好きとしては、同じデザインで最高速より20kmぐらい多くメーター振ってもらいたい
デジタル表示確認するの辛い車とか多いんだが
どうせなら86はデジタルメーターにしてくれりゃよかったよ…
ついでに、100km超えたらキンコンキンコンと鳴らしてくださいよ オプションでいいからさ
やはりあの世代だとあれ鳴らないとなんか違和感がある
718名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:27:40 ID:xii3kuDb
普通にこの稼ぎ方は駄目だろw
これでPPとXP稼いだらレースで稼ぐ奴いなくなるだろ
てかやたらレベル高くてフル装備の初心者の誕生だな。
ゲームバランスの崩壊=過疎
糞運営修正しろてか糞運営はこの意味を理解出来んだろうが
719名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:33:57 ID:GOhHTPVh
>>718
レースの方が稼げるよ
2PCや3PCで湾岸あたりやりゃ、1回1000近く集まる
むしろ、普通に走っても速い車に負けると300ぐらいしか入らない現状のが問題だと俺は思ってるけどね
最低限600ぐらいはどのコースでも最下位でも補償されてないとやる気なくなるだろ
1.5倍でもミッションのほうが効率良いが、1.5倍だとみんなレースやるのは
ミッションみたいな作業がやりたくないからだよ
なので、現状でも問題はない
チューンするまでの作業に耐えられる人間なんて殆どいないし
そもそも、稼動当初からがんばっていても2〜3台フルチューン出来る程度
廃人でもS14フルチューンなんていないから2000GTに負けてるFCやS14はよく目にする
案外よくシステムバランスは出来てるもんだぞ
720名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:38:54 ID:xii3kuDb
>>719
お前は今のミッションのシステムを丸で分かっちゃいないw
1分で1300PPと500XP稼げるんだぞ
721名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:45:50 ID:zSTmMl/x
ロードも含めると概ね1分30秒
1時間あたり52,000PPな。

初期車2台フルチューンした上にEVOII買ったけど
レベル制限でアップグレードできNEEEEEE!
722名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:46:52 ID:GOhHTPVh
>>720
ハッキリツッコミ入れておくと、本質は対戦のレースだから
作業ゲーだけで終わらすようなゲームじゃない
フル装備初心者の何が気に入らないのか俺にはよくわからん
フル装備初心者が強いのなんて湾岸ぐらいなもんじゃね
しかもS14なんてちょっとやったぐらいじゃフルチューンできないしな
これはEVOUにも共通する事だが

そういう意味で2000GTみたいなちょっと金使うとLV15ぐらいのS14なら抜けてしまうような車が嫌だっていうなら
ならお前も2000GTみたいな低lvの車に乗って見返せば?としか言う気ないわ
そこを86で勝負するとか、そういう気持ちはないわけだし、腕もないんじゃないのか
723名も無き冒険者:2008/11/13(木) 21:58:39 ID:xii3kuDb
>>722
お前ホント頭痛いな・・・
1日やり続けたら10万PPと5万XPは確実だぞ
運営の理解力も>>722程度なんだろうな
724名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:01:48 ID:wSxauNd1
>723
あんた、PPとXPを稼ぐためにゲームをしてるのか?
つまんねえ奴だなー。
楽しい仲間と競い合う楽しみ覚えた方がいいよ。

いつまでも、ミッションでオナニーPP稼ぎばっかしてんじゃねぇよ。
725名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:04:46 ID:GOhHTPVh
>>723
俺の言いたい事を>>724が代弁してくれたわ
だから、PP稼げるからなんだって言ってんだよ
上のように初心者フル装備が気に入らないの?
本当に速いマシンは初心者フルチューン不可能なんだけど

それに、そんなために意地でPP貯めるとか俺には出来ないね
乗りたい車は意地でもフルチューンしてから乗るというモットーはあるが
普段からPPだけ貯めるために作業なんか普通やらねーよ
それに、勝つためにPPなんか貯めてないわ
PP貯めるのと腕を鍛えるのは別だからな
726名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:04:59 ID:zsmBKbrI
オープンベータ組でも、とりあえずFCと86買っちゃてフ
ルチューンしてたら、
もうPPが枯渇して、S14フルにするのに、
ミッションやりまっくてたりしてるんじゃないかな

今、VS1が126人
じりじりと過疎化してる一因だとおもうし、
レースゲームとして正しい方向でもないとおもう。

ただ、現状、レースだけでボコボコとでる
課金車をフルグレードにしていくのは無理じゃね?
727名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:06:07 ID:FzUOb0NU
基本的に、レベルが上がったり装備が充実すれば強くなるってゲームじゃないよなw
728名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:06:10 ID:xii3kuDb
>>724
おいおい俺はミッション修正願ってる立場だぞw
正式前に戻せって立場なのその辺り理解しての文章か?
で初心者なのに1週間もすればレベル20以上
で初心者って言われてもしらんがなって話になるぞって心配してるんだが。
オマケにミッションばかりする奴が増えレースが過疎になるから修正しろって言ってるのだな
意味分かるよな?
729名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:09:04 ID:GOhHTPVh
>>727
そこらをxii3kuDbは理解してないんだよね
728に書いてあることも、レースのPP増やせばいいだけじゃん
レースのPPが少なすぎるんだよ
1.5倍で異様に人が増えるのは
レースは楽しいけどチューンしなきゃならない…
だけど本当はレースしてフルチューンまで稼ぎたいんだって奴が多い証拠だろ
730名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:10:32 ID:xii3kuDb
>>729
お前はレースの方が稼げるよっていってたじゃねぇか
し知らんくせに口はさむな
731名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:14:10 ID:GOhHTPVh
>>730
だから、レースの方が3PCだの使えば稼げるつってんだよ
それは事実なの
だが、稼げるのは1位の一人だけだ
そこも説明してんだろ馬鹿め

結局何が言いたいんですか?
私ミッションとか出来ないヘタレだけど、ミッションで稼ぐのはどうかと思うとかアホなことほざいてんのか?
フルチューンできるから何?フルチューンってだけで勝てないほど弱いのか
それ話になってねーし、そもそも腕も伴ってるんじゃねーのか
S14でフルチューンで#2で戦うつっても、腕なきゃFCだろうが86だので十分勝負できるんですが
そこを勝てないってんならそれは腕が伴ってんだよ そのコースだけな
732名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:16:25 ID:xii3kuDb
おいだれかID:GOhHTPVh
この馬鹿何とかしくれ1レースするのに何分掛かるとおもてるんだ?
733名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:20:54 ID:GOhHTPVh
>>732
お前が馬鹿だよ
だから、本質はなんだっつってんの

フルチューン初心者の何が悪いの?
腕もないようなゴミなんざノーチュンですら蹴散らせるのに
それとも、以前はミッションなくて辛かったのに、今はそうじゃないからつまんねぇとかそんな嫉妬みたいなくだらない論理展開する気か
だから過疎ったんだよ 無駄にチューンに時間がかかるしやる気削がれるような仕様があったから
腕は手に入れたかもしれないし、俺も今の初心者にゃ負ける気しないし負けてないけど
以前の方で正式サービス展開された方が絶対もっと過疎ってるわ

そういういろんな意図も理解できず、ヤダヤダいってんならやめりゃいいのに
どうせ#2ぐらいでレース中に5回とか6回とかで激突しちゃうようなレベルでミッション反対とか語ってるんだろ?
その前にどのコースでもぶつけず完走できる腕でもつけたらどうだい
734名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:22:27 ID:xii3kuDb
>>733
お前みたいなアホにもう説明うざい
735名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:25:57 ID:GOhHTPVh
>>734
説明できないだけだろwwww
アホはどっちだよ
説明とか1度もしてねーのに語ったような事言ってんじゃねーよバーカバーカ!

さっさとNGにでもぶっこんで一生嫉妬心むき出しにしてアーケードでもやってろ
その間に俺は勝ちも負けも全てを楽しんで自分のタイムを削りまくってやるわ
タイム削るためのチューンでミッションだのなんだの全て楽しんだ上でやってやるよ
楽しくないならやってんじゃねーよ、こっちに五月蝿く書き込むな
速くもないのに何俺速いけど簡単に速くなれるのはどうかと思うとか言ってるの
車しか速くなっておらず、ノーチューンミスなしで勝てるようなレベルに何を恐怖してんの

結局俺tueee出来ないから嘆いてるだけか?
さっさとやめちまえ
736名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:30:33 ID:xii3kuDb
たまらんなこいつ
以前のドリフトも10分で1万XPとPPが稼げる仕様だった
ゲームバランスの崩壊に繋がるのでコース修正された経緯知らんのか?
修正されても半額は稼げるけどな。まぁお前みたいな奴らが今のLRには多いんだな
737名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:32:50 ID:GOhHTPVh
>>736
頭に俺の言動が入らない病気なんだろうが何度でも言ってやるよ


だ か ら な に ?
稼げたから何
腕が伴ってないから何

そこに何の問題性があるんだ
むしろマシンの性能差がよりなくなった分俺はマシだと思ってるが
以前はむしろ差がありすぎたとか考えられないほど俺haeeeしたいクソか
それとも腕ないからチューンされると勝負にならず涙目でずっと五月蝿く吼えている吼えるだけの犬か
どっちでも構わないけどうざいよ
そういうゲームじゃねーんだよ
738名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:38:46 ID:eDV+6Fil
>>737
楽して稼いでんじゃねーよ。俺より楽する奴は許せない。
自分と同じ苦労した道を歩んでこないと許せない。
バランスやらは詭弁です。初心者のくせに俺と同じ装備なのが許せない。

って事じゃね。少なくても俺にはそう感じた。妬み満載の頭っぽ。
739名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:41:38 ID:xii3kuDb
>そこに何の問題性があるんだ

レース以外で稼げる仕様

勝てない奴はミッションなどで稼ぐ=レース場数が減り上達しない
レースしても勝てない=辞める=過疎

中級者
新車が出るたびにミッションに篭もる=人数が減り過疎

上級者
馬鹿らしくて去る=過疎

740名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:42:42 ID:GOhHTPVh
>>738
やだねぇ…
そんなの腕でちぎれるのに

むしろそういう連中に「ここをこうしたら速くなりますか?」とか言われたら
俺はこうして記録出してるけど、ここはこうしたらもっと速くなるかもしれんみたいなトークが好きなんだが
そういうのも一切ダメな人間なんだろ
アホらしい
そういった感情が新規参入を阻むとなぜ考えないのかな
昔と違って、今は正式サービスだという事を考えて欲しいね
741名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:44:54 ID:GOhHTPVh
>>739
どれも根拠ねーなぁーww
実際に過疎ったという証拠もないし、人数変わってないしなぁ
300から一気に100に減ったとかならまだしも
普通に安定数字で増えていないだけだし

お前の妄想なんざどうでもいいわ
742名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:47:23 ID:DCkGm4FB
マシンの性能差が無くなったのはいいが、ミッションやりまくって無駄にレベル上がった実質的な初心者が
初心者として見られないわけだよな。
そうするとそいつはもう走る場所が無くなるわけだろ?
そこで心折れずにがんばるやつは、Oβ時代のシステムだってがんばる奴なんだよw
楽すんなとか思ってる奴もいるだろうけどな。

課金車をそれなりにチューンしてる初心者っぽい奴が良く部屋に来るけど、
下位クラスにぶっちぎられたりして無言ですぐに退室するかヘタすりゃリタイアする奴ばっかだよ。
>>740みたいなコミュ力のある初心者なんてOβ時代も含めて滅多に居ない。
743名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:51:17 ID:GOhHTPVh
>>742
そんなレベルの人間は殆ど課金してない
クラス1でやめてる
FCだのを購入してもずっと続ける予定の奴は既に速くなってきつつあるような人間もいる
一部車をぶつけてヤッターとか言ってる基地外もいるけどそういうのは無視すりゃいいだけだしな
744名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:56:14 ID:DCkGm4FB
>>743
いやいや結構いるぜ。
それ以上にクラス1でやめる奴が多いのは当然ちゃ当然だが。
て言うかもう既にゲームバランスはバラバラだから、
抜本的にレースシステムを見直すときが来てると思うんだがな。
アーケードVSなんてクソにも程があるモードなんか廃止して、
レベル制限をつけた初心者向けシムVSを作ったりすりゃまだマシだと思うんだが。
745名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:01:28 ID:7r9wX6ac
どうでもいいんだけど
・チューンに金が要る
・稼ぐには対戦しかない
・負けると雀の涙しか稼げない。勝つにはチューンが必要
・延々と負け続けなければ楽しめる所に行けない。そんなのダレが楽しいって思う?
・だから手段としてグレーだけどミッション繰り返して稼ぐお!

って事だと思うんだ。
ぶっちゃけ俺もそれで諦め半分でミッションこなす→作業が楽しいわけがない→結局フルチューンできない
→対戦しても完走すらさせて貰えない→ツマンネ ってなってるワケで。

トラックマニアみたいな形式のタイムアタック部屋を実装するとか、正式サービス直前あたりの4亀で言ってたけど
早く実装されないかなぁというか早く実装しないと致命的に過疎る気がする
746名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:07:16 ID:nWg8bYWe
CTFとかエクスプローラーモードすればちょっと幸せになれると思う・・・
あとはPP稼ぎ待ち有り部屋でもつくったら?
イング11一番おいしいはずだよ
何度も走ってれば事故らず感想くらいできるようになるだろし
747名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:22:08 ID:A4/h2jYY
レース開始、終了時のカウントは、
以前のままで丁度良かったと思うんだけどな。
今のはいくらなんでも短すぎない?
748名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:26:21 ID:zsmBKbrI
>だから手段としてグレーだけどミッション繰り返して稼ぐお!

それをただ、作業としてやってたら、パーツ分しかタイムはあがらないわけで、
ボディ以外は、ひとつアプグレしても微々たるもの。

ミッション1−6を繰り返すにしても、一回、一回を大切にして
タイムのカウントダウンをチラ見しながら、
さっきの曲がり方は速いのか?ってやってれば、多少は肥やしになるはず。
本当は、自分の好きなコース、メインのコースを一本でも多く走るほうが
走りについては、プラスになるはず。

ただ、今は人気コースは2LAPしかさせてくれないから、タイムの伸びを
見にくいのも、事実。

まあ、初心者、中級者あたりに言いたいのは、
アクセル・アシストなんて切っちまえ。
ハンドル・アシストはせめて、10%以下で走れるようになれ。
ハンドル角度も徐々に減らしていけ。

これだけでも、タイムはあがるはず。
749名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:27:47 ID:oAExJhxn
>>747
確かに短いね。
部屋に入ってこっちはルームのロード中なのにいきなりコースのロード画面に変わることが頻繁にあるからね。
750名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:28:52 ID:zWmAdUut
PP、PPってパーツかったら終わりじゃん
そんな貯めてどうするんだ?
パーツも少ないんだし、ミッションやりゃすぐフルチューンじゃん
そのあとどうするんだ?
751名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:33:14 ID:90/LTBye
レース自体を楽しめない奴が居なくなって過疎るのは別に構わないな。
楽しくバトルしてりゃ負けても金なんて勝手に貯まっていくじゃん。
752名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:34:44 ID:YS/AOHcS
レースゲーといってるのにサーキットで2周レースしかできないところが終わってる
753名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:45:23 ID:FzUOb0NU
以前はイング#7を7周でPP稼ぎとかあったなw
754名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:50:45 ID:90/LTBye
>>752

何週できればレースゲーなんだい?
755名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:51:16 ID:joqZ34vQ
復帰しようとおもってログインしたけど、やっぱり噂通りぐちゃぐちゃみたいな
ショップのぞく気にもならんかったw
ここみてもレースせずに稼ぐことに集中するやつ多いみたいね
旧友に聞いても車の性能・アイテムだのみの奴の巣窟という

予想通りだが大して人数もふえず、早くも過疎化傾向すらみえてきたらしい
はぁあんなに萌えたのになぁ・・・・
756名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:52:54 ID:AxH/ZOD3
アクセルアシストは何が変わるかわからないけど、
ハンドルアシストは低いほうが速いってわけじゃないよ。
アシスト無しで楽しみたいなら別だけど
757名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:58:08 ID:zsmBKbrI
>>756
よくわかってないのなら、黙っていてくんない。
ハンドルアシストを入れてると、コーナーで無駄にハンドルが切られるの。
無駄に切った分は、ただの走行抵抗になって、失速、加速を鈍らせるの。
ハンドル角度も、それと同じ。

直線でふらついてるのも、だいたい、アシスト、角度の入れすぎなの
758名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:08:02 ID:CTjMQMVH
>>757 その通りなんだがビギナーさんも多いから>>756の意見もあながち間違ってないかもよ

習熟度が上がるとアシストは減らさなきゃ、イライラするんだよなw
759名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:15:07 ID:KDbk+mDa
>>750
PP、PPってパーツかったら終わりじゃん
そんな貯めてどうするんだ?
パーツも少ないんだし、ミッションやりゃすぐフルチューンじゃん
そのあとどうするんだ?
1.XP/PP貯めるために走る
2.PartsをUpgrade
3.タイムアタック
4.新車の登場・購入

1に戻る
(たまにイベント発生)
この単調な展開の繰り返し
760名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:28:40 ID:eS8TfE44
s14フルチューンにするにはLVが26なので、本当の初心者はフルにならねーんだよww

おまえら古参がむかしっから粘着してる感覚でしゃべるなwww
761名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:32:38 ID:4/PtfUgW
S14以外なら楽勝。それと今の仕様ならLv26など10日もあればなる
762名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:41:26 ID:KDbk+mDa
さんざんPTの顛末を見てきているので、
課金が始まったらPTと同じ轍を踏む事が判っていた。

なので、これを避けるために事前にGamepotに散々意見を出してきたのだけど、
現状変わりがないから、まあ、過疎る事も目に見えている訳よ。
763名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:46:36 ID:3eNuiSk9
最近Tanzawaをやりだしたんだが、接触有りだと相手を壁に押し付けようとするやつばっかだな
これは仁Dの影響なのか?
764名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:51:35 ID:03RBhw6u
>>756
アクセルはトラクションが抜けた時にアクセルが勝手にオフになる。
だからダンピーな場所では減速してしまうので邪魔。

アシストは少しありにした方が実車に近い。
(タイヤは進む方向に勝手に向くもんなんだよ。)
なしだと不自然極まりない動きになる。
765名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:51:49 ID:bZEpxnC1
>>760 >>761でちょっと気になったんで、PTをのぞいてきた。
MR2で30、FDで31、パナマだと32までレベルがあがっていないと
フルにできないな。
766名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:51:52 ID:4/PtfUgW
>>763
それはただの下手糞と思われ・・・
コースもロクに知らない奴が操作ミスって感じ
そもそも丹沢は接触ありで走るコースではない
767名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:57:41 ID:QWZDEtIT
ハンドルアシストは減らしてもアナログじゃなきゃキツくない?
初期設定からステア切れ角減らすだけが一番やりやすかったけど。
デジタルパッドでアシストなしはなんかきつい
768名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:58:09 ID:4/PtfUgW
>>765
すまん俺はPTしていないので
Lv31つったら220万XPだった?
俺は一年掛けて上げたけど今なら一ヶ月
同じレベル同じ車種で勝負したところで腕の差が天と地の差だわなw

769名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:02:43 ID:KDbk+mDa
LVL31だと1.300.000だと思うが、変わったのか?
LVL34で 2.100.000と、表に書いてあるんだが、

変更入っていたらすまん
770名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:04:04 ID:qAhyvlos
不毛な叩き合いはやめようぜ。
走るのか、走らねえのか唯それだけだ。
771名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:04:31 ID:4/PtfUgW
ああ〜そっか
A5がLv31か
今俺38あたりだから勘違いLv35の時と勘違いしたわ
772名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:13:05 ID:KDbk+mDa
39で確か5.100.000だった記憶が
(記録し忘れ)

773名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:17:35 ID:4/PtfUgW
>>772
どうもありwどうも1レベルあがるのに時間が掛かるので・・・
もうロックなければレベルあがらなくてもいいんだけどねw
こうしてみるとLv31の130万がしょぼく見える足止めとかあったからだけど
774名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:31:42 ID:KDbk+mDa
Upgrade Partsを
課金で買う場合はLevel制限無し/PPで買う場合はLevel制限ありとかにすれば、
課金が促進されるかね?

まあ、遅い人は課金でドーピングすればいいだけ出し、課金しない人はそんな人たちをちぎればよい。
775名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:45:37 ID:4/PtfUgW
すまん、うろ覚えで書き込みしたので間違いだらけでした
訂正しときます。
S14のフルロックLv23=28万XP
Lv35=320万XP
今38の450万あたりなのでも遠い過去の感じで忘れてしまってたw
俺も記録つけとこ
776名も無き冒険者:2008/11/14(金) 01:51:06 ID:4/PtfUgW
Lv36=320万の間違いw
大人しくしときます・・・
777名も無き冒険者:2008/11/14(金) 02:03:37 ID:RLP8eAWf
しかし、課金システムばっかり気合いれて何回もメンテしてるなー。
その勢いでゲーム本体もメンテしてくださいね。糞運営様
778名も無き冒険者:2008/11/14(金) 02:09:19 ID:QWZDEtIT
GPはlevel-Rだけじゃないからメンテは他のチームがやってる。
779名も無き冒険者:2008/11/14(金) 02:36:54 ID:hPhLjyJz
>>763
>>766の言ってる下手糞もいるが、俺が遭遇した奴は違ってたな。
Tanzawaに限ったことじゃないが、こっちがミスって失速してるところを、さっさと抜いちまえばいいものを
わざわざガードレールなりに押し付けて、自分も延々失速状態で走り続けた結果、後続からどんどん抜かれて
いってる奴がよくいる。
自分が上にあがって勝とう、じゃなく、相手を引き摺り下ろして勝とう、って魂胆なんだろうけど。
リスクがデカイ上に実入りがほとんどない手段だとは気づいてないんだろうな。
780名も無き冒険者:2008/11/14(金) 05:33:21 ID:ZXPStPrV
当てられるの嫌ならゴーストOFF部屋いけっていってた人を思い出した。
ごもっともなんだけどさw

丹沢とか1回いいタイム出せばあとやる気なくなるなぁ
781名も無き冒険者:2008/11/14(金) 06:53:06 ID:HhdjjicX
丹沢専門の猿が多くて不思議に思うんだが
丹沢のどこがいいのかサッパリわからんちん
782名も無き冒険者:2008/11/14(金) 07:43:33 ID:fr2dHHOu
キャリア6がPP稼ぎにいいって言うんでやってみた…。
それなりに稼げるには稼げるが、作業感が強くって俺にはどうにも馴染まん。
あとはあのミッションで使うS3のニブチン具合が何ともかったるい。
結局30分でドロップアウトさせてもらったぜ。

1時間で52000PPって事だが、キャリア7とMR2の4個目の方がいいんじゃないかと思ってきた。
200PPと7700PPで計7900PP。1セットが約6分と約3分で計9分。
これを1時間で6.5セットくらい行えるから…50050PP。
稼ぎは若干減るけどなかなか良い具合だと思う。

飽きの来ないようにやっていかないと頭おかしくなりそうだ。
あのS3をひたすら出来る奴はすごいな…。
783名も無き冒険者:2008/11/14(金) 07:50:51 ID:HhdjjicX
丹沢や湾岸と同様お猿さんプレイでおk
784名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:06:30 ID:5CiPzQHe
>>782
とっちにしろ作業ゲー。好きなのやりな
どんなオンラインゲームでも思考停止で作業できるやつは楽
その役にたたない特殊能力あるやつが長くオンゲやってる
785名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:31:27 ID:lSCyj6yk
どうやってそんなすぐlv上げるのか知らないんだが
100万とかどうやって上げるんだよ
786名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:38:19 ID:CTjMQMVH
>>784 こういうシステムが、レベル高くていい車乗ってて、やたら遅い連中をうむんだよなw
ほとんど他人と走ったことないとかね
レベル低いうちからレースしっかりして腕あげなきゃ、恥かく

一応レースシムだから遅いヤツはクソ
下手なヤツはカス
高レベルでまともなレース出来ないヤツはバカにされる

これがレベルRです
787名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:47:21 ID:Kpg5VNgU
クイーンカップの第2回予選の参加チームがランキングみると
3チームしかないんだが、企画倒れなんじゃないか?
788名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:49:41 ID:ZkSpTqcc
ぶつけ厨で晒されるのが落ち。実はブレーキポイント知らない下手糞
789名も無き冒険者:2008/11/14(金) 10:19:30 ID:b2ltOSPO
>>786
それはお前の価値観だろうし、好きにすればいい
けど、それを以って「これがレベルRです」なんて言うのはどうかと思うぜ
790名も無き冒険者:2008/11/14(金) 10:45:14 ID:CTjMQMVH
>>789
×これがレベルRです
○これがオレのレベルR観です

以上に訂正いたします^^;
791名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:20:03 ID:dEWIYrh5
レースクイーンのPV映像+超グダグダ まだ動画は今見れないのか
誰かUPしてくれ
792名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:28:52 ID:fr2dHHOu
100万PP達成記念カキコ
793名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:50:29 ID:bEZKwlo/
俺にはS3を3週分乗り続けるほうがすごく見えるがな
794名も無き冒険者:2008/11/14(金) 13:18:10 ID:vbfcUQl1
>>793
あやまれ!S2しか乗れなかったβプレイヤーにあやまれ!
795名も無き冒険者:2008/11/14(金) 13:37:12 ID:fGc8HQ99
S2しか乗れなかった時代のが寧ろ恵まれていたと思うw
796名も無き冒険者:2008/11/14(金) 14:44:52 ID:ZXPStPrV
今のほうが前よりむしろ悪くなってるだろjk・・
797名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:48:36 ID:dEWIYrh5
公式と2chもマジで低年齢化だな 誰か止めろよ
798名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:43:56 ID:C7Kiich5
>>797俺もそう思う
799名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:47:09 ID:smckWgx1
>>797
このゲームやるのも公式見るのも2ch見るのも強制されてるわけじゃないだろ?
800名も無き冒険者:2008/11/14(金) 20:05:34 ID:uLPDX8dV
>>797
いつもROMだが激しく同意。
801名も無き冒険者:2008/11/14(金) 20:10:57 ID:smckWgx1
今時の若い者は・・・ってやつ?w
まぁ車のゲームだからおっさん率高そうだなw
802名も無き冒険者:2008/11/14(金) 21:40:31 ID:ZXPStPrV
10代も30代も仲良くしろよな
と20代の大学生が言っておく
803名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:10:16 ID:VP2mr0yO
いつの時代も若いときはハシャギたくもなる時はあるんだ
多めに見ようじゃないか。
自分が子供の時にLRが在ったとしたら・・・どうなんだろうな?
と20代の会社員が言っておく
804名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:26:01 ID:CTjMQMVH
考えてみりゃ、今や半分ぐらいは焼酎かな?
公式の書き込みみて思った

ユーザー数が一時期より増えたとはいえ、購買力があったはずのヘビーユーザーを無くしてるもんなw
ヘッポコがやる気無くすような部屋ばかりだから、新規のヤツで遅いのもどんどん止めてく
晒しスレも再開したから、晒されたヤツで消えるのもいる

と、年齢不祥の俺が嘆く…
805名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:58:30 ID:bEZKwlo/
俺が子供の時にLRがあったとしたら
スペックが足りなくて動かないな。
806名も無き冒険者:2008/11/15(土) 00:19:04 ID:QiWTwDkB
>>804
年齢不詳な
807名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:00:17 ID:aRORpVpZ
やはりアナコン仕様してる人が多いんですかね?
808名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:58:34 ID:IEpu/B/K
>>805 俺が子供の時にLRがあったとしたら....


それ以前にパソコンがなかったw
巨人、大鵬、たまごやき
809名も無き冒険者:2008/11/15(土) 02:52:02 ID:h36BDZQe
ファミコンも無かった
810名も無き冒険者:2008/11/15(土) 04:05:53 ID:4qFM6PmH
>>781
テクに左右されないからだろ。
湾岸だと時間かかるし飽きる。
811名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:10:44 ID:ZfPgo+Rj
>>810
テクに左右されない丹沢が大会会場って何かそう考えると面白い話だな
812名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:22:28 ID:tp4n9yXK
386dx 世代は思う 
公式、wikiも俗に言う学校裏サイトか
813名も無き冒険者:2008/11/15(土) 13:32:00 ID:kPD4kovR
>>810
×テクに左右されない
○車にそれほど左右されない。

ゴーストモードやればわかるがテクのある人とない人のタイムははっきりしている。
同じ車でもタイムにそれなりに差がでる。
しかしクラス1の車でも格上相手の車でもテクさえあればそれなりに良い勝負ができる。
814名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:49:35 ID:WvD7/BJp
わりい、前に紹介したクラス間違い。一応スペック置いとくわ
Fairlady Z33 350Zは Class4.1 
250kph/250馬力/5.77秒(100Kph到達秒)/33.7m(ブレーキ制動距離)
Honda NSXはClass5.2
280kph/290馬力/4,79(100Kph到達秒)/31,88(ブレーキ制動距離)

GTRとCivicの話は後日
815名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:53:32 ID:WvD7/BJp
上、一部訂正
Zの馬力は300馬力だった。
816名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:15:01 ID:WvD7/BJp
悪い!書いといてなんだが、
どうも>>814-815の情報はガセっぽいので気にしないでくれ。
情報提供者の勘違いっぽい
817名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:15:47 ID:roH6+9Rz
キーボードだと上手く走れなくて、コントローラー買おうと思ってます。
達人も人らはハンドル型のコントローラーとか使ってるの?
818名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:18:49 ID:WvD7/BJp
キーボードなんかで我慢しないでサッサとハンドル型買ったほうが楽しめるよ
(ステアリングコントローラー)
819名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:26:17 ID:x0XoHsBz
キーボードでまともに走れる奴は
違う意味の別のテクニックを持ってると思うw
820名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:28:46 ID:p/1MIsp+
>>817
プレステ用がいいと思うよ。
値段も3千円程度PC接続機も1千円程度だし
一応俺もハンコンもってるが(2万円)簡単操作のパットの方がいいな。
楽だし。ハンコンは邪魔だし疲れるので。まぁ後は本人次第だが。
821名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:05:56 ID:F41L5fEL
>>817
俺もPCゲーム用コントローラーなり、PS用の変換機通すなりでやった方がいいと思う。
ハンコンは持ってないので何とも言えないが、使っているフレからすると
切り返しの多いコースは結構大変だとか。

>>820が言っているように、好きな方選べばいい。
個人的な事をいえばパットは気楽に出来るし馴染みやすいと思う。
ハンコンはハンコンで操る楽しみを重視するのにいいかも。
822名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:50:01 ID:kPD4kovR
クラス4にあと2台くらい参戦してほしいね。
インテRとかアルテッツァとかでも
まあインテRとアルテェツァではインテRが圧勝だろうけど。
S14でもFCですらインテRの前では厳しい。間違いなくFF最強のマシンだ。
823名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:07:39 ID:ui2A0kSM
ハンコンのロジテックのG25てどう?
俺、年末バイトしてG25+シート一式買おうと思うんだ・・
15万あればお釣りくるよね。
このゲームクラッチオン/オフもできるから6MTうめぇwwできそうなんだけど
1速とか個別の設定ないからシーケンシャルになってまうのかな?

>>822
今は最強FDシビックでね?
EGとEPはでるっぽい動きだけどインテもいい?%C
824名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:10:56 ID:1ngw3uCO
>>822
クラス4は微妙な車ばかりだぞ
一般的にみんなが知ってる車や名車はクラス5にみんな集中してる
クラス4なんて三菱のわけのわからんSUVやトヨタのSUVぐらいしかない

後、アルテッツァはクラス3ぐらいの性能しか持ってないから
仮に限定販売された2JZ-GTEを積んだ化け物と比較した場合
今度は逆に勝負にならない
そっちはクラス5の性能持ってる
インテRは所詮クラス4に過ぎないから、非常に中途半端
車自体は悪くないんだが、競合車種が微妙すぎて勿体無い
825名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:16:22 ID:2XpZjket
2J積んだアルテッツァなんて売られてたのか、特別仕様はT280だけかと思ってた。
826名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:28:59 ID:WvD7/BJp
たしかSequencialだけではなくて、LRでも6MTが使えるはず。
ちなみにKeyboardの数字789123でも出来た
827名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:34:49 ID:WvD7/BJp
828名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:40:37 ID:gk+1oIJL
>>823
G25なら、Hパターンシフトはオプションでできる。
ただし、回転数をあわせる必要がないから意味なし。

Hパターンシフトを満喫したいなら、GTLくらいかな。
829名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:56:35 ID:F41L5fEL
自レス>>821に付け足し
ttp://www.gamepotfesta.jp/event_levelr.aspx
フェスタでステアリングコントローラーでプレイできるらしい。
しかし試遊台のみの設置だけかよ…。
きっと快適に遊べる環境のPCが置いてあると思うから、
暇な人に行ってもらってどれ位の環境か調べてほしいな。
830名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:07:01 ID:IbBU1j1G
なんかゲームとか漫画の影響で勘違いしてるのおおいけど
アルテッツァってファミリーカーだぜ?w
峠きたらお笑い草。ギャラリーでもなんでパパの車できちゃったの?坊やって感じ
あまり偏った情報ばっかり信じないで、峠遊び行こうぜ

>>822
俺の14がインテRごときに厳しいだと?
リアルの話だよな? おもしろい、ならば戦争だ

まあ、ぶっちゃけいい勝負だと思うよ。インテもいい車だ
走り方が違うから当然コースに左右されるんだけどな
831名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:12:11 ID:xvjRzNYG
峠()笑
ゲームばかりしてないでちょっとは現実に目を向けたほうがいいぞw
832名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:13:04 ID:gk+1oIJL
おいらも>>828に追加
久々にHパターンでやってみたら、シフトアップは、パッドの感覚のままでOK
アクセルベタ踏みでいける。

ただ、シフトダウンのとき、前は2000GTだったので、さほど違和感がなったんだけど
さっき、86で乗ってみると、パッドやシーケンシャルみたいに、
ブレーキングと同時にダンダンってシフトダウンすると、挙動が乱れる。
(クラッチはマニュアルに設定)
クラッチを使うほどでもないんですよね
シフトダウンするタイミングだけで対応可能な範囲
833名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:28:43 ID:h9BywKhb
>>823
このゲーム、FFBが殆ど効いて無いからG25は無駄遣いと言うか・・・
レースシムをやるつもりないならDFGTあたりにしておけば?
ハンコンのFFBを体感したいならGTR2かRace07、GTR Evoのデモやっておけ

クラッチは使うと遅くなるな。シーケンシャルで2ペダルのが速い。
クラッチの挙動を楽しみたいならLFS。これもデモ版ある。
834名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:47:05 ID:h50RfkjF
ハンコンスレでやれや
835名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:48:31 ID:QiWTwDkB
>>819
バイオレット黒は自称キーボード
836名も無き冒険者:2008/11/15(土) 20:12:22 ID:gk+1oIJL
>>833
いつのまにか、FFBはかなりまともになってる。
グリップが抜けたときのインフォメーションはないけど、
rFactorの初期設定くらいの感じはある。

あと、なぜか、ハンコンのほうがブレーキがよくきく。
設定画面とか、走行中の右下のグラフで見ると
パッドだとアナログなのに、デジタルみたいにポニョ〜としかならないのに
ハンコンだとフルブレーキでスコンとグラフがあがる。
(反対に効き過ぎて、ちょっとブレーキをかけるコーナーが下手になったけど)

それと確定じゃないけど、スタートの加速がいいような気がする。
837名も無き冒険者:2008/11/15(土) 20:27:39 ID:ui2A0kSM
>>828,832,833
つまり、LRでG25は好きなら使えば?程度か
でも持ってて損はないだろうから買うよ。
そしてレースシムの道に進むのかもな・・・
参考になったthx
838名も無き冒険者:2008/11/15(土) 20:33:30 ID:h9BywKhb
>>836
>グリップが抜けたときのインフォメーションはないけど

それでは以前と変わってないよ。うpデート毎にGTFPつないで
確認してるけどREG1の時から殆どFFB変化ないよ。
ハンドル切ってもセンタリングが効いて重いだけとか。
スピンしたり壁にぶつかった時だけガガガッってなるだけ。
馬鹿らしいからいつもXBOXのPAD使ってるけど。

ブレーキが利くのと加速の件はどんなPADを使ってるか
分からないけどPS2キノコレベルならアナログでも移動量少ないから
急ブレーキ、急アクセル状態になってるだけかと。
ハンコンのアナログボリュームだと通常255段階とかで移動量も
パッドの比じゃないから微妙な操作が効いて急ブレーキ(ロックし易い)
急アクセル(ホイルスピンし易い)になり難いから制動距離も短いし加速も良いのだと思う。
839名も無き冒険者:2008/11/15(土) 22:43:02 ID:p/1MIsp+
な〜んか遅いなぁと思ったらパーツ外れるバグあるな。
症状
大人買いしたときw
まとめて全部パーツを購入しフル装備にする
その時はフル装備のまま
翌日同じ車種で走行するとアップグレ以外のパーツが1レベルの装備になっている。

840名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:00:16 ID:USSJsia9
>>838
よく読めよ
>設定画面とか、走行中の右下のグラフで見ると
>パッドだとアナログなのに、デジタルみたいにポニョ〜としかならないのに
>ハンコンだとフルブレーキでスコンとグラフがあがる。
PAD(おそらくボタン)使うとすぐブレーキがロックしたりしないように勝手に補正がかかるってことだ
841名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:07:08 ID:t+Q+5ZH+
ライオンをチューンしていくのとFSまたはGT買うのどっちがいいかな?
842名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:07:59 ID:j72jEMtB
対戦を楽しみたいなら、ライオンをチューン
843名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:16:22 ID:FVgI5jy6
ライオンフルチェーンおすすめ 初期車で強いほうだしね
844名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:21:33 ID:t+Q+5ZH+
FS・GTにライオンフルで上手なら勝てる力あるのかな????
845名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:29:46 ID:lxXwepil
>>844
腕が同等で直線の短いコースならいい勝負かと
直線ばっかりのコースでは完全に不利

車種別ランキングの上位組を見比べてみたらどのコースで有利か不利かがわかるかと
846名も無き冒険者:2008/11/16(日) 00:58:45 ID:cXWDJvCf
1年ぶりにキタw 
ところでこのゲーム良くなった?
847名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:11:24 ID:Aczn+U8+
>>846 死んでますが、なにか?
848名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:28:04 ID:ZHoXu79T
>>844
自分の得意コースのSFとライオンの車種別比べればいい
ライオンとSF使ってる速い人の名前覚えて比べていくのもいい
849名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:58:14 ID:YNGX72lI
S3 なにげに好きなんだけど・・・
850名も無き冒険者:2008/11/16(日) 03:10:42 ID:quDqEKJK
>>813
このゲームぶつけて走るのもテクのうちだったなwwww
851名も無き冒険者:2008/11/16(日) 05:57:59 ID:6su636tC
>>850
お前は一体誰と話してるんだ?
余程丹沢で嫌な目に合わされたんだな・・可愛そうに
852名も無き冒険者:2008/11/16(日) 06:52:57 ID:FWu0mXd3
とはいえ、ぶつけるのもテクのうちと言えるGameだよな。
丹沢は勿論、CTFなんぞは壁当てバウンドありきの非常に妙なGameだ。
853名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:17:29 ID:YbJZ5LAB
10/21 FC(3.2) 86(1.3)→第一回RQC予選開始
10/28 S14(4.1)→第二回RQCの主力(になるはずだった)
11/04 なし
11/11 2000GT(2.3) S14アプグレ解禁→第二回RQC予選開始
11/18 ? S14より速いけどアップグレードを制限した車?

実車追加があるとすれば、
RX-8(4.3) MR2(4.3)
EVO(5.1) WRX((5.1)
FD(5.2)
のどれか?
願望を込めて言えば、18日に5.1の二台、
25日に4.3の二台、
FDは大型アップデートのときの目玉なのかな。
854名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:34:40 ID:2b6mxNFp
つーか小出しして課金者全車買わせようとしてるなw
挙動も何もシュミレートしてないただのスキンなのにね。
こんな罠に嵌っちゃう人達がいるからネトゲ運営はやめれないってか?
855名も無き冒険者:2008/11/16(日) 09:09:15 ID:zFGkMxYq
ここが頻繁にアプデートするような事は異常
バグを平気で数ヶ月も放置するようなトコだぜ
なんかの罠としか見えない
856名も無き冒険者:2008/11/16(日) 09:36:06 ID:2Jk1ZOus
>>854 そうそう
所詮はスキン
これからはイベント+新車+アイテムで稼ぐんだってさw

車種が増えるごとに鍵部屋は増えるさ
Aiと走ってるんじゃない
それがレースシムのネトゲが廃る理由なんだよ
運営の利益を産むゲーム要素の追加が、ゲームバランスを崩す
ユーザーが減ればβ末期みたいにゲームが成立しなくなる

ドリフトシティをみてりゃわかる
レース部門は死んでるわぃ
857名も無き冒険者:2008/11/16(日) 09:37:12 ID:I1P1Ckc+
ちょっとだけエアロを検証してみた(SF-4)が
フロントリップはアンダーステア、リアアンダースポイラーはテールハッピーになるな
フロントリップはフロントのグリップが上がってハンドリングが良くなると思いきやなぜか逆に悪化する
リアアンダースポイラーはリアのグリップが上がって車体が安定しそうだが逆に不安定になる
ダウンフォースではなく揚力が発生しているんではあるまいか・・・
858857:2008/11/16(日) 09:38:53 ID:I1P1Ckc+
×SF-4
〇SF-6
素で間違えた
859名も無き冒険者:2008/11/16(日) 10:55:38 ID:zIbaQe3T
>>853
今月中に、MR2とRX8が出れば、恐らくは12月中旬ー下旬に
FD、Impreza WRX Sti, Lancer Evolution9が出てくる思う。

直接証拠未確認なので「ガセ」扱いとしたが、Fairlady Zが本当にクラス4.1で出てくる場合は、
クラス5の登場は遅れる。


車を買わせたい気持ちはわかるんだが、
毎回、ある一車種の独壇場になるような展開は辞めたほうがいいな。
今回もClass4はS14一車種のみなんで、
せめて課金でも非課金でもその時その時の最高位クラスはせめて2種類の体制にしないと、展開が単調すぎてつまらん。
860名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:06:30 ID:8qf9IYPQ
しかしなんでこのゲームのFF車はアンダーにぜんぜん抵抗がないんだろう
もっさりしてるし荷重かけてもリアすべるだけだし
861名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:56:39 ID:Mec27yLk
このゲームって楽しい?
862名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:12:21 ID:1R8tM2M8
>>861
街道とか首都高バトルをやり込める人ならまだ希望はある、程度。
俺はチャットツールと化してる。
863名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:33:06 ID:ePXFKhLO
>>859
いきなり人気車種の多いクラス5はやはり充実させないのか?
クラス4なんてろくな車ないだろうから、顧客吸引力が薄いと思うわけで
クラス5を3台、クラス4を3台ぐらいにすりゃ結構面白くなりそうなんだが
各クラス3台用意しとけばとりあえずゲームは成立しそう
とりあえず乗りやすいFDとかは優先して出すべき
S14みたいな運転が難しいのは無課金とかで出すべきだろ

課金車=運転が簡単またはクセがあるけど比較的そのクラスでは速い
無課金車=運転が難しい、または簡単だけどそのクラスでは劣る

これが黄金比じゃね?
見た目関連は個人個人違うからなんとも言えないが
864名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:35:25 ID:Aczn+U8+
>>861 人間は犬の糞とかきらいだろ?
しかしハエやフンコロガシは大好きなんだよ

わかるか?
865名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:07:24 ID:ZYprBymJ
クラス5は来年あたりが順当と思いますが、課金状況で悪化してるなら前倒しもあり、でしょうね。
K660からFC、FDは同じベクトルの車で癖がないですね。
逆にS14をきっちり乗りこなせれば、FD出てもいとも簡単に乗れると思います。自分はPTで経験しました。
S14に関しては、正直RRみたいな特性があって、KBDで運転するには過酷な車だと思いました。
本当はドリフト専用で売る車でしょうね。PTのFD改造車の様に。
866名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:35:08 ID:ePXFKhLO
>>865
このゲーム、現実での評価やスタイルをなるべく似せようと努力してるけど
S14というか、シルビアは元からそういうドオーバーな車だよ
峠などで受けたとか言われているけど、実際はもっぱらジムカーナ用だったぐらいドオーバーになる特性がある
180SXの方はマイルドなんでそんな事はないんだけどさ
このゲームでもジムカーナで対戦すりゃ86とかS14は凄く強そうなんだが
なんていうか、普通に走る分には非常に危険で足回りとかを大幅強化せにゃならん
だけど、このゲームはオーバーフェンダーやそれに合わせたホイール、タイヤが存在しないのが痛い

これあるだけでこの手のクセがありすぎる車はチューンでかなり改善して良い車になるはずなんだが
この項目以前から要求してんだけど、結局こたえてくれないわ
867名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:41:20 ID:zIbaQe3T
>>863
>いきなり人気車種の多いクラス5はやはり充実させないのか?

恐らく、いきなりは無い。ただ、ひょっとするとFDだけはUpgrade絞って先に出てくるかもしれない。Proが使っているそうだから。
理想は、クラス4までは四段階Upgradeを認め、
クラス5からは、かなり慎重に考えてUpgradeを絞らないと、
その先、課金車は現状限られているから、結局PanamaとかCorvette/Camaroが
出てきた段階で暫く運営が行き詰まることが目に見えている。

クラス4
S14(LR日本登場済)/Z33/RX8/MR2/偽Ford Mustang/偽Pontiac Firebird

クラス5
Impreza WRX Sti/Lancer Evolution 9/FD/NSX Type R/偽Dodge Charger/偽Lancia delta/
(R33GTR/EG6,EP/S2000はまだクラス/データ不明・Toyota車の”すごいやつ”はどの車かまだ不明)

クラス6 
偽996/Corvette、Concept Camaro(共にGM交渉中なのでまだ結論は出ない)

クラス7
偽Lambo Miura

>>865
>PTのFD改造車の様に。
FDのSniperの様に、S14は別にDrift Carとしても用意があるが、
日本版でやるかは不明(ドイツ語版ではアナウンスあり/中国版では画像は登場)
868名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:46:08 ID:8xc+sXg3
>>866
そこまですると他の車も対応しないといけなくなるからじゃね
869名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:49:49 ID:ePXFKhLO
クラス4は日本で受ける車が殆どない
RX-8とかMR-2とかZ33は人気車種ではあるが、なんていうかマリオに対するルイージやヨッシー的なポジション
やはりクラス5を少し充実させた上でクラス4を凄く充実させた方がよくない?
いや、別に個人の考えだから賛同するかどうかは別だし異論は認める

>>868
いや、他の車も含めてやって欲しいんだよ
中途半端なフロントとリアーとサイドスカードで終わって欲しくない
オーバーフェンダーは挙動が劇的に変わるから、いろんなコースにいろんな車を対応させる事がやりやすくなる
スタイリングのバランスに入れてそのコースに合わせたセッティングとか、よりセッティングの意味が出来ていいかなと思ったんだよ
870名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:58:17 ID:zIbaQe3T
クラス4より5の車のほうが楽しい車だが、
先にクラス5を取り揃えるのは無いだろうな。(FD一つだけならUpgrade絞って出してくるかもしれない)
クラス4を上手くクラス5に絡ませるような上手い展開にすることが出来れば、日本版は盛り上がるはず。

結局、こんな車↓ばかりになったら、余計にカオスな気がするわ。
ただ、その流れになりそう・・・
http://www.funonthenet.in/articles/fastest-cars.html
871名も無き冒険者:2008/11/16(日) 15:27:01 ID:ZYprBymJ
ところで、今度の火曜メンテでPTにあるTokyo CT3はくるかもしれないですね。

課金車関係では、ゲームポットフェスタ2008があるんで大々的アナウンスが
あるかもしれないです。(あくまで憶測ですが)

もし来週の火曜メンテで万が一、くるとすればクラス4あたりのMR2かRX8か・・・・・。
ゲームポットフェスタ2008が絡んでるんで、開発費を突っ込んでるゲームポットとしては
かなり前向きな車売りが年末にかけてくるかもしれないですね。
来週火曜メンテ時、FDが来ても、FCの延長上で、速いだけで満足することになりそうで、すこし危惧してます。

S14に関してですが、自分の場合、ハンコンよりジョイスティック(フライトシム用)の方が楽でした。
理由はカウンターが速いので。(但しおつりでタコ踊り&スピンも多々あり at England#7,8)
個人的にはS14に感謝してます。アシストをすべてOFFにしてプラクティスで永遠と走っていると
丁寧に走ることを体で覚えることが出来たので。ただし、年末には倉庫でFCと一緒に寝っぱなしになりそうな
感じですが。
872名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:02:29 ID:lvGlPBnv
話に割込んで悪いんだけど、お勧めのビデオカードある?
現在HD2600XTを857MHzで使ってるんだけど800x600以上にするとカクカクになる。
今使ってるビデオカードと解像度と雰囲気を書いで欲しいです。
次のビデオカードの購入参考にするです。
予算は上限1万5千円ぐらいです。
873名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:14:50 ID:YbJZ5LAB
>Tokyo CT3はくるかもしれないですね

どんなコースなのかと見に行ってきた。
(PTは放置気味なんでロックされてて走れなかった)

CT2に、BW4のバックストレート部分をつないで
90度コーナーを足しただけのコース。
距離は伸びるので、XP、PP稼ぎにはいいけど
期待のコースって感じじゃない気がする。
それだけに、内部リークの臭いを感じるのは、ただの勘違い?
874名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:20:48 ID:XPxh94JC
OBの時にはCT1〜CT5までLRでもあったんだよ
サーキットも#11ぐらいまであったな。
イングも#14まであったと記憶している。
期待する程のコースではないけど
個人的にCT4とサーキット7は好きだった
875名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:21:41 ID:UIoZHy/F
876名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:21:49 ID:ePXFKhLO
>>873
前からずっと変な臭い出してる奴ならいるだろ
勘違いじゃないんじゃないの
自称「出所は言えないが情報は持ってる」君なんだから

とりあえずLv上げ面倒だなー
早くFDとか来て欲しいわー
877名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:24:54 ID:YbJZ5LAB
>>872
うちはHD4850。1680X1050、ビデオ設定はAAを含めて全部フル。
ドライバー側でAFもかけて、ちらつくことはまったくなし。
こまめにFPSをとってはいないけど、60を切ることはまずないのかな。
(CPUはE8400。OCする必要のないって状況です)

予算的には、4850はまだそこまで落ちていないから、
ラデでいくなら、4830とか4670でしょうか。

ラデは、4850と2600XTを使っています。
LRでは問題ないんですが、ほかのゲームだと
ともにテクスチャがバグることがあります。

現行のソフトだとGF系のほうが安定度が高いので
予算内なら9600GTかな、とも思います。
ただ、この半年、ラデの攻勢が続いて、ソフト制作が
ラデに傾くかも?との予測もあり、このあたりの選択は難しそうです。
878名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:37:15 ID:zIbaQe3T
>自称「出所は言えないが情報は持ってる」君なんだから

俺の事だと思うが、何か?
出所元主にはドイツ語とか中国語
Newsletter,Forum,Product Managerの書き込みだけど?

農があるなら自分で探せば? おれが何で書き込んでいるか判ると思うわ。
879名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:49:00 ID:YbJZ5LAB
ビデオカードの件で忘れてた。
4670以外は、補助電源がいりますから。
6ピンのケーブルがなくても、
4ピンからの変換ケーブルがついてることもあります。
あと、電源自体の容量ですね。
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ttp://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
880名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:51:18 ID:2Jk1ZOus
>>876 吊ってこい
情報は大切にしれ
881名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:53:54 ID:JNFHrE4I
>>879
何様だよおめーは
882名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:54:14 ID:zIbaQe3T
内部リークって、>>871の話の事か
確かに具体的でなんか怪しいな。

それとソースを直接出さない俺の話は、たぶん出所が違うはず。
883名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:56:36 ID:UP3Z9AgA
>>872
カクカクになる原因はVGAだけじゃなくJAVAプログラムでCPUにも
負荷高いせいもあるから自分のPCスペックも書こうね。

LR程度なら型遅れで安くなった9600GTがいいんじゃね?消費電力も低いし。
ゲームに関してはGefoのが安定。動画視聴、エンコ等の条件が加わると
それによって薦めるカード、ベンダーは変わってくる。
884名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:03:10 ID:ePXFKhLO
>>880
別に次の週何が出るとか、こうだとかいう情報は公式アナウンス以外は基本的にそこまで必要ないし
そもそも、この自称なんでも知ってくる君があまり良い印象を持ってないのは
ある程度PTやその他やってりゃ、車の性能や今後出てくるであろう車はわかっても
次の週に何の車が出るかまではわからんのに

次はこれが出るから、このコースが解禁されるから、お前の意見はねーよみたいな事間接的に言ってるからだろ
予測でFDが来るかもしれない…EG6かも!なんて盛り上がるところを
出所もわからん情報で空気を乱した上、しかも当たってて反論すらできなきゃ良い印象なんて持てない
だから、いろいろ言われるんだろ
大切な情報なら、それなりのソースを出せって話さ
俺もそういう時は4gamerの話なりなんなりソース出しているわけだし
885名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:10:26 ID:zIbaQe3T
4Ganerの話は洟垂れ小僧でも収集できるだろw

まあ、ドイツ語・中国語・英語が判れば簡単にソースにたどり着けるw
886名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:28:16 ID:FWu0mXd3
4Ganerか。なるほど4Ganerね。
887名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:29:39 ID:zIbaQe3T
打ち損じ指摘厨乙w
888名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:43:52 ID:Uuo9WD4R
889名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:44:39 ID:jfx9fL3j
>>887
このゲームのなにが、君をそこまで必死にさせるんだ?
890名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:48:23 ID:9ZK9glOE
ジグザグスラローム2の最後わからない
891名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:50:03 ID:zIbaQe3T
>>887
外から眺めていて、今後の展開が有る程度わかっている状態で
「今後どうなるのか」と騒いでいる様を見ているのが面白いだけかなw。

あの程度の情報得るはお手軽レベルなんでw
892名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:35:28 ID:+4170sAb
>>888
ミッドタウンマッドネス?
893名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:51:02 ID:b7JykXcj
有料の車チェーンするのも有料ですか?
PPでチェーンは出来ませんか?
よろしく
894861:2008/11/16(日) 18:58:34 ID:Mec27yLk
以前はこのゲーム『凄く楽しい』って楽しんでたんだけど、数日前にINしてみたら、なんかつまんない。
このゲームに飽きたのかもしれん。
たぶん車種も増えて楽しいんだろうけど、楽しめない。
895名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:08:46 ID:xJgv5SZX
>>893
チェーンはPPでも有料でもできない。
チューンはPPでもCPでもできる。

>>894
ゲームクリアおめでとう
896名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:22:35 ID:b7JykXcj
>>895
どうもです
2000GT買ってみます
897名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:35:39 ID:UYvM4/Ha
制限なし部屋にEvo単騎で乗り込んでくる奴がいたら
こちらもEvoに変えてボコっておk?それとも抜けるべき?
前者だと他の人に悪い気もするのだが、Evoで乗り込む奴も許せん。
898名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:43:27 ID:ePXFKhLO
>>897
相手が車を変える様子があるかどうかで俺は分けてる
俺も稀にミスでEVOで入ってしまう事があるし
そのまま突然スタートされて後ろの方でトロトロわざと走ってたことが何回かある

変える様子なしならボコってokだろ
899名も無き冒険者:2008/11/16(日) 21:38:47 ID:hOCCADQN
>>898
確かに突然スタートするのは困るよな。
とりあえず入ってから車種変えようと思っても、
部屋のロード中にカウントが進んで開始されたりとかな。
7/8部屋みたいにガレージいって乗り換えてる暇とか無いときだってあるしな。
900名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:48:28 ID:xJgv5SZX
最近S14使ってる人が少なくない?
何かまわりFCで1人だけS14で直線ぶっちぎってると申し訳なくなってくる
901名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:58:42 ID:2Jk1ZOus
>>900 それが異種格闘技のつまらなさだ

PTでクラス1と6以外の部屋が少ない理由がそこだわな
車種増えたところで自分だけ速い車に乗ってても、周りからはひんしゅく買い、自分もバトれずつまらん
かといって中途半端な汁みたいな車を買うようなヤツも少ない
LRはバトル出来なきゃつまらんゲームだから、ルーム内バランスが一番大切

たぶん今のおまえさんなら、汁以外の車のほうが楽しめるだろうな…
902名も無き冒険者:2008/11/16(日) 23:48:51 ID:0tkkqg83
来週の火曜メンテでインプに2PP
903名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:18:23 ID:/RXbbBSH
>>902
インプとランエボいいわ、これ。
今、ちょうどPTで試乗してきたんだけど、
乗ってて楽しい。
ターンインでちょっと強引めにハンドルを切って
ケツを出し気味にしてグイグイ曲がっていくのよ。
これ味わったあとでFD乗ってみたけど、もう物足らない。
曲がり方がほかの車と違うだけに、慣れてしまうと、
ほかの車は乗りにくくなるかも。

お代官さま、おねえげえでごぜえます。
4WDの二台を出してくだせえ。
CPあと100ちょいしか残ってないから
追加チャージもしますんで。

ただ、サーキット#5の最終をカットし放題なので
ちょっと反則かなあと思えてしまう。
904名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:41:11 ID:nWWBZFwK
>>903
つか、PTみたいにせめてコースで試乗できりゃいいのにねぇ
905名も無き冒険者:2008/11/17(月) 07:16:09 ID:52u9rbij
>>897
人少ないんだから無理もない
初期車相手に湾岸やCT2でS14や2000GT使って
課金車相手にEVO使って何が悪いんだか
性能が違い過ぎると言うなら制限掛ければいいんじゃ?
課金車乗ってる奴が初期車居たら初期車に変えんのかよ
そんな奴見た事ねーよ
906名も無き冒険者:2008/11/17(月) 07:23:35 ID:fPqIFVDs
現状じゃユーザーが少なすぎるんだよ
課金車だけでも集まりにくいし、同じクラスになると尚更だろ?
バギーは持っててもバギーだけとかやりたがらない空気があるけどな

なんで今は、混走嫌なやつは抜けて制限付けた部屋作るとか行くとかすればいいし
バギーだけ排除するならカテゴリー制限つければいいさ

運営、ほんとユーザー集めないとやばいぞ。
907名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:18:38 ID:/RXbbBSH
ふうん。サーキットは空気読めるひと多いのになあ。
クラス3とか4が減ってくれば、1に変更するひとよく見るし、
昨日も、EVOで入ってきて、変更してたひといたなあ。

というか、EVOで下の車と走って楽しいの?
勝ってあたり前、負けるような自分はド下手と宣言してるようなもの。

でね、カテゴリー制限はルームマスターでも変えられないの。
部屋名、コース、投票有無は変えられても、制限はずっとそのまま。
908名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:48:54 ID:DDp0Va9H
>>906 ピンポ〜ン
車種やクラスを増やすと、現状の人数じゃレースになりません
走る場所が無ければ、ふつうは走りたい部屋の、車のレベルに合わせて車変えるのが当たり前
それすらしないヤツが多い
エボなんかふつうエボとしか走らないだろ
汁やFCのフルで初期車と走る気になるか?
そこだわな
上級者が初心者と走るよりタチ悪い
とりあえずみんな部屋になんらかの制限かけれよw

速い部屋に遅い車で挑戦しにいくのならまだしも、遅い部屋に速い車で行くなんてのは、論外
仮に自分が浮いてるかどうかわからん部屋に入ってしまっても、一本走りゃわかるわな

車種が増えても、着せ替えごっこ好きが喜ぶだけ
運営は正式サービスが始まってから、部屋割りがさらに崩れたことに気付いたのだろうか?
今までなぜSFやエボに乗り換えるヤツが少なかったのかを考えると、すぐわかるのだがな
909名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:50:39 ID:52H/88jS
確かに制限は途中で変えられない。厄介なもんだ。

そしてそれと同じくして問題なのが部屋の最高クラス車の表示。
この先、クラス5やクラス6が出ればEvoを負かすことは容易なのだろうが、
現状ではほとんどのコースでEvoが有利。
それなのにクラス表示はストリートクラスの車ってのが困る。

今までにストリートカーだけだと思って入った部屋にEvoがいた。
なんてこと何回あったか…。
910名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:53:40 ID:PYi8L46m
Same Categoryって制限かければ
Street Classだけで走る事ができるだろ。

部屋を建てるときに気をつければいい。
ルームマスターになって、制限変えたい時は、
部屋立て直すので全員キックするとChatで宣言して、全員キック-->部屋建て直し

まあ、空気読むのも人として大事だが、部屋立てる人間は予防措置として制限と部屋名に注意する事。
LRやってるの、日本人だけではないんだわ。別のゲームで聞いている話によると、
外国人でもLRの日本を遊んでいる奴がいるんだわ。で、そういうやつがルール無視や空気読まないやつの可能性があるんだわ。
(普通では、LR日本は、海外からのアクセスは遮断しているが、走れる方法があるんだわ。見分ける方法は、ラグが多い・無言・出発せかす)

だから、制限は出来る限り気をつけてくれ。

あ、4WDの二台はまだ出てこないと思うわw。
911名も無き冒険者:2008/11/17(月) 09:00:38 ID:uf7d0pvW
プロクシですね。わかります。
912名も無き冒険者:2008/11/17(月) 09:12:54 ID:DDp0Va9H
>>910 いつも裏ネタTHX

たしかに部屋主がちゃんとすればいいんだよね
でも蠅〜にやられるのはビギナーが多いし、彼らの全てがちゃんと部屋制限するとは思えない
それに結構めんどくさいから分かっていても、制限なしで部屋作るヤツが多い

こんなことはシステム側でもっと簡単に出来てもいいんじゃないかと思う
とりあえず今はダメダメだわw
913名も無き冒険者:2008/11/17(月) 09:22:48 ID:qbwWArcZ
これだけ分かりやすいインターフェースなのに
「初心者だからクラス制限の意味が分かりません」って事は
余程の阿呆でない限りありえないわー。

制限をかけていない部屋に入ってる香具師は狩り目的か、とてつもない馬鹿野郎か
PP/XP稼ぎだけの為に参加している香具師のうち何れかだと断定していいだろう?
914名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:14:50 ID:4cYAX8WN
なんでFCがクラス3でAE86が1なのに2000GTがクラス2なのかさっぱりわからないなw
915名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:18:05 ID:DDp0Va9H

たしかにそうだ…
916名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:39:22 ID:U7nnHB7Y
また空気の読めない自称なんでも知ってる君か
運営からしたらこういう「何でも知ってるからW」みたいのはこのうえなくウザったいんだろうな
日本と海外を同じベクトルづ考えている時点で素人丸だしなのになんで偉そうなの?
指摘すると無駄に噛み付くし古参共に自重してほしいわ
917名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:41:23 ID:Xh8SuU9j
全車試乗目的でPTをインストールしたが、ランエボとポルシェもどきが良かったな。
インプとFDはちょっと期待はずれかな。
918名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:12:49 ID:o1iWKyEn
兄貴、俺もっと丹沢downhill速くなりてぇよ
K660で8秒台 コツがあったら教えてちょ
919名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:17:18 ID:0AYTTTZK
>>918
複合コーナーで欲張らないようにすると良いかも?
920名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:19:58 ID:o1iWKyEn
>>919
了解、コンパクトにまとめてみる d
921名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:21:24 ID:o1iWKyEn
読み返したら質問が漠然とし過ぎてた
もうちょい走りこんでみるわ すまんかった
922872:2008/11/17(月) 13:25:46 ID:/17LLHaF
>>877
消費電力と予算で4670にしました。
電源容量が350Wしかないので、4850(4830)は無理みたいでした。
>>883
9600GTも良いかなと思ったのですが、電源容量が足りないかと思い
見送りました。すみません。
ありがとうございました。
923名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:46:29 ID:/17LLHaF
sage入れ忘れました。
ごめんなさい。
924名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:14:56 ID:Twa2YyRd
FCってどうなのよ
925名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:15:22 ID:52u9rbij
>>906
その通りだ。

>>907
お前が勝ち数拘ってる雑魚というのがよくわかった。
EVOで来られたらEVOで走ればいいんだけ。
それでもEVOじゃ速すぎて面白くないとか言うならクラス制限掛けてノーマルの初期車で走っとけ
それともEVO同士じゃ勝てないので面白くないとか言うのか?
で、
>でね、カテゴリー制限はルームマスターでも変えられないの。
部屋名、コース、投票有無は変えられても、制限はずっとそのまま。
↑こんな幼稚な事言うてんと笑われんぞ。
EVOが買えないような初心者は最初から制限掛けとけ。

926名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:21:42 ID:q0GqWysV
ID:52u9rbijはなんでそんなにイラついてるんだ?
もうちょっと落ち着け
927名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:56:44 ID:DDp0Va9H
>>925 >>906 >>907 俺には全員そんなに外れたこと言ってるように思えんw

おまえらみんなまともだよ
意見合わないかもしれんが、おまえらみたいなヤツばっかりだと、もっとLRも楽しめるんだがな
928名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:36:33 ID:PYi8L46m
EVOで走ると、「この感じ〜」が無いんで面白くねえ。
929名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:50:12 ID:hpEyuBF4
>>918
フルチューンだったらそんなに難しくはない
俺はS14とまったく同じ走り方でそのタイムでるな。
930名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:59:00 ID:EvINu0hf
さてそろそろ次スレだがLap23になってるけどこれ実質24なので立てる人いましたら修正お願いします。
と、Lap変えるの忘れてたスレ主から、スマンカッタ
931名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:05:02 ID:uxH4YomG
さて、明日のupデートは何かな
車追加でも構わないが
とりあえずナンバーとかドライバーとかも追加してくれよガメポ
後PTのFDのように86のレースエンジン積んだ奴頼む
某漫画風にすれば絶対売れるって
932925:2008/11/17(月) 18:05:34 ID:52u9rbij
>>926 >>927
取り乱してすまなかった。
この前湾岸にコース変わってからS14に変えたら14とかねーよwってSF-6とEVOの奴に言われてちょっとイライラしてた。
933名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:05:56 ID:1gyQK+ke
ドッカンターボですか?わかりますw
934名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:16:02 ID:PYi8L46m
関係者書き込み乙w
ググれば簡単に出てくるな、その程度の情報w

そのベクトルやらを詳しく説明してみw

まあ、規定路線の予想を超えたSurprizeを実施すりゃ、
LR日本を先行させるようにすればネタバレがなくなるし、客も戻るだろ。
935名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:45:39 ID:U7nnHB7Y
私車好きだけど
誰でも知ってる事を自慢げに語って
しかも俺が絶対みたいな男ってどうかと思う

こいつは間違いなく日産ヲタ
936名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:09:48 ID:DEBdnpEx
俺金ないからアルトワークす乗ってるぉ(:;)
シャーシダイナモで馬力計測したら132馬力だったぉ(:_;)

フロントのドラシャよくポッキンいくぉ(:;)
937名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:10:35 ID:PYi8L46m
「噂話程度と考えてくれていても結構」
ときちんと以前に断っているが。
ログ読んどけ無能君
938名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:32:16 ID:q2wuF2fD
ID:U7nnHB7Yが言いたいのは、
あたかも自分だけの超裏情報みたいな言い方しつつ誰でも知ってる情報をスレで無駄に語り、
なおかつこれはねーよとか言いつつも、
なぜか最後にとってつけたように噂程度とか意味不明な事書いてるから馬鹿にしてんじゃねーの?
しかもその都度いちいち噛み付いてるしな

自称車好きだの元運営経営者と同じ様にへんな言われ方されたいならそういう態度でいいと思うけど
何か書き込むように叩かれるだけだぜ?
車系のスレはみんなスルーしないからな
939名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:34:26 ID:v1rJTOOI
正式開始後ログインしてWizzフルチューン済んだ先週からパッタリやらなくなった
今日久々インしたが人がすくねえのでやっぱりやる気出なかった
排気とスキン変えただけの新車だしwたぶんこのままフェードアウト
940名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:35:20 ID:q2wuF2fD
文章おかしくなったな
何か書き込むと叩かれるだけ

特に、これ出たらいいよねーみたいな内容でお前は○○はねーからみたいなレスして場を冷めさせるクセをやめとけ
PTやりつつこれ出ないかな?と期待している人間からも、
なんで断点してんだ?どこにそんなソースあんだよ?内部リーク?って話になってくるんだよ
941名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:35:34 ID:1gyQK+ke
お前らなに妬んでるんだよw

そんなことよりPT覗いてきたんだが、車のラインナップが全然ちげぇ!!!
丹沢LV16からとか色々違うみたいだね
942名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:43:49 ID:KgPHVLFj
>ID:PYi8L46m
今日からSurprizeってコテ付けたら?
943名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:59:46 ID:PYi8L46m
お前に強制される筋合ねえよカスのq2wuF2fD KgPHVLFj
ROMってるけど、俺よりも先に新ネタバレ新たに書き込んでるやつ、見ないけどねえw
カス共は黙っとけ

>>どこにそんなソースあんだよ?内部リーク?って話になってくるんだよ
これもログ読んどけ。「誰でも知ってる情報」なんだろカス君w

>そんなことよりPT覗いてきたんだが、車のラインナップが全然ちげぇ!!!
そのうちLR日本でも出てくるから気にするな。(GM車は微妙)
あっちやっていてもIp-Banが実施された場合、がっかりする事になる。
まあ、試乗程度なら参考になっていいと思う。
944名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:07:06 ID:PREWDovJ
>>940 なんでもいいけどPTのGMとパイプもってるやつの情報をもらえるだけでもありがたいぜ
おれもPTやってるけどGMとフレになれるほどの英語力ないしw
ドイツ版や中国版の情報も少しは集めてくれる
だれかほかにこんな奴いるか?

まぁ憶測で書き込んでるようではないから、情報としてありがたく頂戴してはどうだろうか
はずれたらはずれたでいいじゃないの
945名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:10:45 ID:qbwWArcZ
>しかも俺が絶対みたいな男ってどうかと思う
>こいつは間違いなく日産ヲタ

自分で自分の事を揶揄しているんだよね?
946名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:17:21 ID:PYi8L46m
>>994
以前はPT(Aeria)のGM/GS関連の情報元でしたが、、
どうも、PT(Aeria)とGamepotそれぞれ、Invictusに対する契約ルートが違う事が判明したので、
それ以降、Gamepot経由でライセンス運営しているドイツ語・中国版からのソースが主になってます。
PTはIp banが有りそうか、なさそうか、それだけ見ています。

まあ、自分も運営が此処を見ているの知っていて、意図が有って書き込んでいるので、
まあ、一時的に場を冷ます事になると感じる人間もいるかもしれないが、これが上手く機能すればそれでいいと思うのです。
947名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:25:03 ID:q0GqWysV
いい大人なんだろうからレスはもうちっと冷静に
2ch風を演出してるのか知らんがちょっと痛い
948名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:34:08 ID:q2wuF2fD
>>943
書き込むから新ネタ知らないとでも思ってんのか?
自惚れるのも大概にしとけよ
で、ログとか関係なく、PTやろうが、情報集めようが、
お前の言う4WDは後になるなんてソースはどこにも存在しないんだが、
気分的になのか単なる推論なのか、妄想なのか知らんが、イチイチしつこいのぉ

カスだの無能だの並べて偉そうにして楽しい?
ある程度知ってる方からすりゃ、なにこの痛い気持ち悪いので終わるけど
949名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:39:11 ID:U7nnHB7Y
>>943
さっさとコテ付けろやマジキチ
自称俺何でも知ってる君でがわねーからよ
コテ付けねーなら今度からしレスする度に煽ってやるよ
950名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:50:17 ID:PYi8L46m
本当にU7nnHB7Yもq2wuF2fD
お前らは読解力が無いな。
俺の書き込みには、
1.情報
2.俺の予測、希望的観測

この二種類があるが、おまえは読解力が無いカスだから、
これを読みわける力がねえカスなんだろw?

何度も勝手に煽っていればいいんじゃね?カスはw
951名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:53:45 ID:q2wuF2fD
>>950
どこまでが情報でどこまでが妄想なのか境界線もないくせに、
ここは妄想とか支離滅裂な事言っておいて、ちょっと叩かれると顔真っ赤にしてカスカスほざいるレベルで、
読みわけとか言える立場かよ?
読解力がねーんじゃねーよ
俺以外でもかなりの人間が指摘してる通り、お前の文章が意味不明なだけだ

今度から1と2を箇条書きで書いたら?
さらに言うと、2を絶対かのように言うことも今まで見てきたが多々あるから
それも止めた方がいいと思うよ
後、純粋に痛いから今後俺は面倒だしスルーさせてもらうわ
952名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:56:16 ID:PYi8L46m
951
本当に読解力が無いカスだな。
良く文章読んどけカス。
いつ、「絶対かのように」って書いたんだ? カス

日本の読解力テストが先進国内で低下しているのを象徴しているかのようなカスだなw
953名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:59:54 ID:q2wuF2fD
あーあ、今後スルーするとかほざいた矢先にスルーしたら逆に面倒になりそうなレスが来ちゃったよ
本当にトコトン救いようがないわ

>>952
そう取られてるから今まで何度も指摘されてきたんだろ
どこまで馬鹿なの?
このスレは俺だけじゃないしお前だけじゃないんだ
PTやってるのもお前だけじゃないし、情報を得ているのもお前だけじゃないが
あたかもそれが絶対のような書き込みをしていて、それを何度も指摘されると
いつも開き直るか噛み付いてスレを乱してるんだから自重しろつってんだよ
殿様気分も大概にしろっつってんの
954名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:00:29 ID:EvINu0hf
何でスレが終わりそうになるたびに荒れるかねw
次スレにその話題持って来るなよーって前のスレでも言った気がする。
955名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:04:27 ID:q2wuF2fD
>>954
前も他の奴と争ってたんだっけ?
だから○○厨とか言われてガメポ系のスレは嫌われるんだよなぁ
自分の意見は絶対みたいなタイプは本当に付き合いたくないわ
それに気づいてもないしな
956名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:05:19 ID:PYi8L46m
>>953
お前らだけだろw(自作自演乙)
957名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:07:32 ID:9NHj4UL8
ぼくはおつむがよわいのでちょうぶんにがてです><
958名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:08:32 ID:U7nnHB7Y
キメエw
名無しはみんな同じ人でちゅか?www
959名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:21:01 ID:EvINu0hf
次スレ立てておいたので誘導。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226923602/

情報を知らない人だっているのです、書いてくれる人は尊重するべきかと思いますよ。
煽る人はスルーで良いかと思います。というのが自分の意見ですが。

とにかくこの話題は次スレには持ってこないようにお願いします。
960名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:24:38 ID:p9mai5C7
>>959
情報を持ってくるだけなら叩かれることはありません
情報を持ってくるだけではなく、変な態度だから叩かれるわけです
情報なのか当人の推論なのかも判断できない辺りも叩かれる要因
特にこのスレではさっさと情報を出せというような人間もいない以上、出す側の人間性の悪さだけが目立つので
直した方が良いというのはかなり前から言われている事です
961名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:28:04 ID:PYi8L46m
>>960
>出す側の人間性の悪さだけが目立つ
勝手に印象操作するなカス

情報の取捨の判断が出来ない読解力のないカスは黙っとけw
962名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:30:17 ID:q0GqWysV
>>961
わかったらか冷静に
あとコテつけてくれると助かる
963名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:30:20 ID:qbwWArcZ
情報の受け方が下手な>>960のような奴は
戦後のチョンの手先であるマスゴミによる
情報処理能力の低い国民育成計画によって生み出された
売国馬鹿非国民なんだろうな。
964名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:32:26 ID:Xh8SuU9j
>962
>わかったらか www

てめぇが冷静に
965名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:34:09 ID:1oV5ZofQ
>>961
印象操作も何もなくないか
カスカスと連呼しているような人間なんてレベルが知れた事
何度周りから反応すんなって言われてんだよ
966名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:36:28 ID:U7nnHB7Y
カスがカスとか言っても説得力がねぇwww
顔真っ赤でまじキメエwwwwwww
967名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:37:04 ID:q0GqWysV
>>964
ごめん、タイプミスくらい許して
968名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:42:53 ID:PYi8L46m
:U7nnHB7Yのような情報の取捨ができない、読解力ねえカスが、
俺をカスといっても説得力ねえw 
969名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:44:08 ID:oA2ocoAx
Lv6になったよ!(´・ω・`)みんなもちつけw
970名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:47:04 ID:1oV5ZofQ
>>968
読解力ってのはよ、まずは手前の文章力を何とかしてから初めて言える台詞なんだよ
さらに空気が読めず毎回誰か嫌な気分をしているのに、それすらスルーか?
この車を早く乗りたいよねね〜と語ってる側から
「これはでねーよ!」みたいな態度なのに
は?どこにんな情報がとか問い詰められると、妄想だよ!とか開き直った上
さらに叩かれると今のようなレスしか出来ないような人間のどこが印象良いの?
大人になれって言ってる意味理解してから読解力だの言ってくれんかね?
同じゲームやってると思うと恥ずかしくなるからさぁ
971名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:50:17 ID:U7nnHB7Y
無限ループしかできないゴミが文章力を語るスレはここですか
972名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:52:23 ID:Xh8SuU9j
と、もっとも文章力がない人が申しております。
973名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:54:58 ID:9NHj4UL8
もうやめて!僕の為にケンカしないでっ!!!
974名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:55:09 ID:PYi8L46m
>>968
論点をごまかしているんじゃねえよ
情報と、予想予測の区別が付いていないお前らだろうが。お前らが勝手にそれを混同しているだけ。

>>963のようにきちんと区別が付いている、情報の取捨ができるまともな人がいるわけ。


>同じゲームやってると思うと
安心しろ、おれはLR日本やって無いから(笑)
975名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:55:16 ID:U7nnHB7Y
と、同族嫌悪している犬が吠えています
976名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:56:36 ID:PYi8L46m
>>970への間違い

論点をごまかしているんじゃねえよ
情報と、予想予測の区別が付いていないお前らだろうが。お前らが勝手にそれを混同しているだけ。

>>963のようにきちんと区別が付いている、情報の取捨ができるまともな人がいるわけ。

>同じゲームやってると思うと
安心しろ、おれはLR日本やって無いから(笑)
977名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:56:37 ID:n453LM4l
>>968
(・ω・)っ1000PP
978名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:56:58 ID:EvINu0hf
後24レスで決着つけてくださいね
979名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:57:01 ID:1oV5ZofQ
>>974
じゃ、このスレ書き込まなくて良いからね
ここPTスレじゃないから
お前の開き直りはもう飽きた
どっかの前は良かったーの古参よりも酷いな
後、963はどう考えても区別できるとかそういう人間ではないから
勘違いしなさんな
980名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:58:35 ID:1oV5ZofQ
>>976
お前らって時点でかなりの複数がお前の文章から読み取れないほど
お前の文章が酷いって認めたようなもんなんだよね
いい加減納得しろよ
LRやってないから(笑)とかで逃げるなら、コテ付けてくれんかな?
NG入れるのもIDごとに入れるより、1発NGしたいんだ
981名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:59:25 ID:PYi8L46m
>>979
1oV5ZofQ
お前は本当に痛いな
テンプレ読んどけw、

8:名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:12:37 ID:c0NgZ+Xl
●注意事項
  Level-Rと兄弟関係にあるPT(Project Torque)やLevel-Rと関係する(しそうな)話題はおk

  PT(Project Torque) だ け の話題はこっち

  【Openβ】Project Torque Lap.2【level A】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219297398/

それに、俺がこっちに書き込んでいるのは主にLRの話。
982名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:59:33 ID:Qb6Vilic
>>970
自分で言った言葉を声に出して読んでみろ
俺からみたらお前も印象など最悪だ
いちいち突っ掛かった物の言い方しか出来ないようじゃ五十歩百歩だぞ
すこし自重しろ
983名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:02:08 ID:1oV5ZofQ
>>981
PTだけの内容ばっか話してるのにまだ開き直るの?気持ち悪いを通り越してるから
さっさとコテ付けろって
アホなの?
>>982
構わんよ俺は
バカがコテ付けてNG入れられるならな
ここまで言われてコテ付けないのはもうキチガイ以外のなにものでもないから
俺に取っちゃ相手が大きく上回ってる
984名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:03:59 ID:PYi8L46m
>>981
PTだけの内容ばっか話してるのにまだ開き直るの?気持ち悪いを通り越してるから
さっさとコテ付けろって

何度も言うが、ログ読んどけよw 
985名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:06:18 ID:U7nnHB7Y
さ っ さ と コ テ つ けろ
言い訳ばかりうるせーんだ糞が
986名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:07:12 ID:Qb6Vilic
>>983
じゃあはっきり言ってやる
迷惑だからよそでやれ

お前等はLRの話題に関わらず言い争いたいだけにしか見えない

言い方がどうのとかキチガイとか幼稚園児の喧嘩とかわらん
987名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:08:22 ID:PYi8L46m
>>985
お前のような偉そうな糞からコテ強制される筋合いねえよw
988名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:12:40 ID:O53Fdhbg
周りが雑談レスをして盛り上がっている所に割ってはいる

さらに、それはないと勝手に自論をほざきだす

それを指摘されると急に煽りだす

情報を求める者やその人間自体嫌いな人間からコテを付けろと言われてもコテを付けない←今ココ


まじどんだけ?基地外を超えてるわ
今日ここに本当の意味で自称僕何でも知ってます、何でも僕が正しいんです君が誕生したな
以後、煽る時は経緯を持って煽るように
989名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:17:12 ID:Qb6Vilic
>>987
おっぱい吸って糞して寝ろ
990名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:19:59 ID:vacVa9e3
>>987
第三者から見たら50歩100歩だし、986の言葉をそのままぶつけてあげよう
なんでそんなガンコなのか知らないけれど、私はそういう考えは擁護できないな
上でも書かれている通り、情報を出しているだけならこんな流れにはならなかったでしょうに
そういう都合の悪い部分は全部避けて逃げてるから余計に叩かれる原因になってるのでは
991名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:21:35 ID:PYi8L46m
>>989
情報と予測を区別できず、それを指摘されて勝手にキチガイ認定かw

>さらに、それはないと勝手に自論をほざきだす
持論や自分の希望、自分の意見を書いているのはこのThread読めばいっぱいいるが.
それを「情報」なのか、「予想/持論」なのか、判断できないのがお前って訳だ

>それを指摘されると急に煽りだす
はあ?煽ってんのお前らだろうが乙w

>情報を求める者やその人間自体嫌いな人間からコテを付けろと言われてもコテを付けない←今ココ
お前にコテ強制される筋合いねえよ。

自分の読解力の無さを指摘して誤魔化して印象操作するマジ基地が誕生したね。
992名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:23:03 ID:vacVa9e3
>>991
自分でどんどん印象悪くしてることに気づかないかな?
別に気づかないってんならいいけど、君の評価はここまでのレスで二度と覆らない
993名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:24:54 ID:PYi8L46m
>>992
評価? んな匿名の版で評価なんか気にしてんのかお前は?
情報を取捨するのはお前の自由だし、お前の能力 
994名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:27:24 ID:U7nnHB7Y
過剰反応してる時点で十分煽ってんのにまだわからないか?
ボキャブラリが少ないのを他人の言葉を借りてごまかすなやマジキチ
995名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:29:15 ID:PYi8L46m
U7nnHB7Y
そのベクトルやらを詳しく説明してみw

お前全然答えないよな。
そもそも発端はお前からだったしなw
996名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:30:37 ID:vacVa9e3
>>993
気にしてるのは其方でしょ
印象操作とか言ってるのに、支離滅裂すぎなのわかってるかな
自分のレス見ればいかに言ってる事が矛盾してるかわかるだろうに
そして、自分がピンチになると話題をそらすかスルーするか逃げるのも周りが嫌になってる原因でしょうが
997名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:31:27 ID:82LRKHIj
や、オレは>>946 = >>991 (で合ってる?)はそれなりに評価している。
結果的にガセだったとしても、情報流してくれるだけありがたい。
>>944と同意見。
ただ、普段の粘着カスを華麗にスルーする冷静さはどうしたの?
かえって過疎化の一役を担うことになると思うが。
できればこのスレ内で決着をつけて冷静さを取り戻してくれ。
998名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:31:48 ID:PYi8L46m
>自分がピンチになると話題をそらすかスルーするか逃げる

何がピンチなんだねw 
999名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:32:41 ID:q0GqWysV
うめ
1000名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:33:11 ID:q0GqWysV
はいおしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。