【Openβ】Level-R Lap.7【開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:36:53 ID:fDJNb6zZ
最低動作環境
 ・CPU-Pentium4 2GHz 以上
 ・メモリ-512MB以上
 ・グラフィックカード-VRAM128MB以上を搭載したグラフィックカード
 ・DirectX-9.0c以上
 ・HDDの空き容量-1GB以上
 ・対応OS-WindowsXP
 ・通信環境 - ADSL 1.5Mbps以上

セキュリティー・ルータ等設定
 ・UDPポート12321開放

ベースになった「CRC2005」
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/crc2005/crc2005.shtml

Q.コーナー曲がりきれないんだけど?
A.しっかり減速しないと曲がらない

運転テクニック
 Q.曲がらねーんですけど?
 A.しっかり減速しろ。曲がる時はブレーキ離せ(緩める)。フルブレーキング中はハンドル切っても曲がらん。
  さらにS2(FF)は少しアクセルを吹かせるといいかも。
  さらに詳しく知りたければwikiのテクニックを参照にするといいかも知れない。
3名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:38:35 ID:fDJNb6zZ
■車について
             駆動方式
 ・ハッチバック(S2)  FF      初期車 きちんと操作しないと曲がりにくい。
 ・クーペ(SD T5)  4WD      無改造でオッズ140。120−140なら勝ちやすい。
 ・バギー(EVOII)   RR?       かなりピーキー。羽つけるといいらしい。
■改造関連
 ・改造すると自車のオッズが上がる。オッズの適した部屋にしか入れない。
  オッズ表 100-120,120-140,140-165,165-195,195-230
  #Cβ時現在は50-250のみ
 ・アップグレードは元に戻せないからオッズ等よく考えて汁。
 ・ボディをうpするとランクが高いパーツが買える。最初はボディーうpがいいぽ。
 ・21万ぐらいのパーツを買うとセッティングできる。グリップバランス、ブレーキバランスなど
■設定
 ・重い奴はオプション>グラフィックで設定さげる。フルスクリーンのほうが軽い
 ・パッドやハンドルコントローラーはオプションで設定すると使える。
 ・画面が暗かったらオプション>ビデオのガンマを上げる。
 ・なぜか消えてる4x4と音が急にならなくなったら、オプションのサウンドで弄る
■その他
 ・自動参加押すと、オッズの高い車でもオッズの低い部屋に入ることが出来るので蹴れ。というか蹴ってください部屋主さま。
 ・リプレイ保存方法 
   リプレイ買う>部屋で対戦>終わって部屋戻る>下のほうのカメラマーククリック>
   記録する項目が押せるのでポチ>ファイル名つけてくれとあるのでつける>保存OK
   で対戦の奴も記録できるよ。
■マナー
 ・ミスってぶつかったらゴメン!(キーボードの2を押すとでる)と言うといい。
  じゃないとぶつける派だと思われてぶつけ返されても知らん。
4名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:40:47 ID:fDJNb6zZ

テンプレここまで


あとテンプレ間違えたから、次スレたてるとき以下の修正よろ
■車について
・C RACER 4x4 ←これ追加(説明自分でいれてくれw)

■設定
[誤]・なぜか消えてる4x4と音が急にならなくなったら、オプションのサウンドで弄る
[正]・音が急にならなくなったら、オプションのサウンドで弄る
5名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:45:32 ID:WX23k3YR
>>1
6名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:55:43 ID:8PRJPEjp
やっと、まともなスレが立った
7名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:57:17 ID:amFeNKA3
なあ、CPUをオーバークロックしてると、クライアントプログラムの仕様で
チートしてるように加速するって本当か?
8名も無き冒険者:2007/05/15(火) 22:10:30 ID:WanZLFKH
>>7
本当だとしたら標準状態から1.5倍ぐらいにオーバークロックしている俺が負けるわけが無い

運営がチート対策出来ないから方便としてと言うのが実際の所だと思う
9名も無き冒険者:2007/05/15(火) 22:18:20 ID:uWOLrHOX
つか、しつこい
10名も無き冒険者:2007/05/15(火) 22:27:01 ID:mNmEhmSv
>>8
それならば、一度標準クロック環境で走って結果報告してもらえないだろうか?
あまりパソコンに詳しくないから試したくても試せないもんで…………
11名も無き冒険者:2007/05/15(火) 22:53:05 ID:WanZLFKH
>>10
残念ながら標準クロックではカクつくのできっちりブレーキしてインにつくって出来ないから平均1秒強ぐらいタイムが落ちる
でもきちんとコース取りできてる周回に関してはオーバークロックしてるときと比べても .2ぐらいしか差が無い

オーバークロックしてるクロック数と同じクロック数が、適格のCPU持って来れば同じタイムが出ると思う
12名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:16:06 ID:TTkxdQNI
本スレあげ
13名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:20:22 ID:gCawqPlC
いちおつ
14名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:22:40 ID:sPqmp6rX
おまいらアナログコントローラのピッチを調整できるユーティリティを知らないか?
15名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:31:31 ID:WanZLFKH
ゲインの調整はpsxpadは標準で出来るが普通のジョイパッドとかは無理じゃないか?

((((自分はppjoyって仮想ジョイパッドドライバと自作ソフトで状況に合わせて変化させてるけど
16 ◆FCIbtc5D9U :2007/05/15(火) 23:48:10 ID:Ei2DVu6A
早急に直すべき不具合

§ゴーストルーム、ゴースト人物のバグ
  ゴーストルームは見たまんま、入室者0人の部屋が存在しつづける。
  実際入室すると選択されてるコースの表示がおかしい。

  ゴースト人物は、あるレースで途中落ちした人が、次のレース開始前の部屋に残ってしまうバグ。
  部屋に残ってしまうので、次のレースに強制参加(スタート位置から動かない)してしまう(数回確認)。
  また、ゴースト人物が部屋主になった場合、放置部屋になってしまう可能性もあるようだ(?)。

§部屋主が設定する周回数の表示が、レース開始後の実周回数と一致しないバグ
  7周に設定したはずが、始まると3周だったり。

§コース読み込み時の奇妙な現象
  他のプロセスがCPUを占有しているわけでもないのに、やたら読み込みが遅くなることがある。
  その間ディスクアクセスランプは殆ど作動しない。
  Alt+TabでLevel-R(全画面モード)から抜け出すと、なぜか盛んにディスクアクセスが開始するように思え、
  読み込みが早くなる。条件不明。(自分はPIO病にはかかっていない。)
  スレッドやメインループの管理に問題があると思う(CPUリソースの配分?)。
 
  他人の読み込み状況を細かく監視してる割には、途中落ちを検出できない?そして
  タイムアウトがない、奇妙な仕様。

17 ◆FCIbtc5D9U :2007/05/15(火) 23:49:38 ID:Ei2DVu6A
要望ってレベル
§音量のバランス
  タイヤ音が小さい、上空のおまけの飛行機のエンジン音がうるさすぎ。
  など。
§ギアチェンジの表示や実際の反応が遅い?
  自分デジタルパッド使用です。
  マニュアルのチェンジが遅いのはいいとして、
  セミオート2のチェンジ遅くない?(俺F1しかみてないから自動車の実状知らんけど)
  画面の「何速」を示す表示が反映されるのも遅い。

  それから、Englandで車体が飛び上がってる時にギアチェンジできないね(マニュアル、セミオート)。
  仕様っすか?実車ってそういうものっすか?

  レスキューの時にはニュートラルにしてくれるのに、リペアだとニュートラルにしてくれないので、
  反応が遅いといらつくよ。
§フレームスキップ中の動作(C2Dの不具合といい、スピード調整がなんか根本的におかしい予感)
  ・対戦人数が多いと重くなりやすい(まぁ当り判定忙しいから仕方ないか)。

  ・パッドのポーリングまでスキップしてるだろ。
   スキップ中にハンドルのボタン離しても、それが反映されない(きりっぱなし)など、
   非常に操作し辛い。
§レース中の順位表示
  全員表示できないかな。
§地面の挙動
  グラベルや草がグリップしすぎ。
§UI遅すぎ
  鯖が遅い?それとも車のモデリングデータの読み込みが遅い?
§Options、部屋内でもできるといいな。
  それから アシスト機能→アクセル(%) って効いてない???
  それぞれの項目の説明きぼん。
§ログインパスワードミスってログインできなかったとき
  パスワードを空文字列にリセットしろ。IDは維持。
18 ◆FCIbtc5D9U :2007/05/15(火) 23:50:20 ID:Ei2DVu6A
このゲームの良いところ

§障害物の挙動がキモイくらい作りこんでる。感動モノ。
  Englandのトレーラーの挙動は圧巻。
  トラクタ(前の運転部分)とトレーラー(後ろの荷物部分)が、絶妙な挙動で連動して動いていたり、
  トラクタとトレーラーが切り離されたり、トレーラーだけ転がってたり凄い。

  WrongWay小看板(マ○コマーク似の)の剛体力学ぶり。
  S2のフロント下部に挟まり、S2のフロント持ち上がったまま走行した(Englandにて。

  まぁでも所詮障害物の挙動だし、殆どの人は気付く前にPP稼ぎに飽きちゃうけどwww

§自動車の壊れ方
  かなりバリエーションがあるっぽい。

§季節変化。絵的部分。
  地面のグリップは変らないみたいだ(´・ω・`)
  草木の長さが変って、視界が変ることは確かだ(特にEnglandとMud。処理の重さも変るかな(藁
19名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:52:53 ID:Ei2DVu6A
>>7
いやいやCore 2 Duoプロセッサーで速くなる、という不具合は公式発表済み。
それとオーバークロックはまた別問題だと思う。
20名も無き冒険者:2007/05/16(水) 00:04:20 ID:iA6/3yff
はねられた小さい看板が回転しながら飛んできて、その後パタンと倒れたのは結構感動した。
21名も無き冒険者:2007/05/16(水) 00:19:59 ID:xyslp3uC
PP稼ぎ秋田から衝突遊び部屋があつい
22名も無き冒険者:2007/05/16(水) 00:20:25 ID:Fxgbx2on
自分とこの環境だけど

AthronX2 4600+ RADEON X1900XTXだけど
回線はADSLだけど0.9M

設定ある程度下げてるけどサクサク動いてるよ

23名も無き冒険者:2007/05/16(水) 00:25:38 ID:vJ5O4kYa
タイムに飽きたら、車や障害物の破壊を楽しんでるYO!
コースアウトしても走れるといいのにな。プチ探検だな。
24名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:05:32 ID:8Byx+KK7
衝突部屋ブームktkr
25名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:16:03 ID:2JKy9PJ+
FUNモードってのは?
ぶつけ合いの旗取り戦なんでしょ?
26名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:35:57 ID:JPLQbPzJ
>>17
システムというか仕様変更が先だと思う
速い人と遅い人で貰えるPPの差が時間が経つほど大きくなるし
ボーナスチャンスにしても3着以内完走・・ってのは見直さないと駄目

現状の仕様だと、PP溜まる人=速い人で高オッズにできる人
PP溜めにくい人=速くない人で高オッズにするのが遅れる人
になるから、速い人はどんどん速くなり格差が大きくなる

それに、PPの使い道にしても現在用意された車に
PP使いたくない人も少なからずいる筈・・
27名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:37:54 ID:c3nbFfDB
>>15
ありがd
ppjoyを入れてみたのでこれから設定してみる
28名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:39:43 ID:aepzfpgT
C2Dとかオーバークロックによる加速と、加速器による加速
運営はどうやって見分けてんの?
29名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:41:58 ID:X6YslkNN
ログイン後のゲーム鯖にまったく繋がんねえんだけど
心当たりがありすぎて困るぜ

PCスペックはpen4 2.8GHz mem512MB GF6800GT
プロバイダ @nifty ルータ バッファローBBR-4HG
マシンスペックは足りてるはずだがプロバがP2P鬼規制で有名だしな

FWもルータのポート開放もuPnPもバッチリだが全然ダメ\(^o^)/オワタ
30名も無き冒険者:2007/05/16(水) 01:44:12 ID:3QzIM/1h
FUNモードの話が奇跡的に出たのでw

OBT開始時の紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070426200912detail.html
31名も無き冒険者:2007/05/16(水) 02:03:29 ID:Hw2iccvA
>>25
ぶつけて旗は取りますが、ゲートには向かいません。
ウザッ。
32名も無き冒険者:2007/05/16(水) 02:54:37 ID:dIOTNGmA
日本語で
33名も無き冒険者:2007/05/16(水) 04:04:22 ID:X4UtEDJi
34名も無き冒険者:2007/05/16(水) 05:34:30 ID:UMPXIbjX
>14
DXTweakは?
35名も無き冒険者:2007/05/16(水) 08:07:03 ID:YS/MXn5i
>>26
>現状の仕様だと、PP溜まる人=速い人で高オッズにできる人
>PP溜めにくい人=速くない人で高オッズにするのが遅れる人
>になるから、速い人はどんどん速くなり格差が大きくなる

これは普通だろ
格差がなくなったら長時間やりこむ意味がなくなって廃人離れする
36名も無き冒険者:2007/05/16(水) 11:44:53 ID:u9qykVu7
廃人=ニート=金落とさないじゃん
一日数百円で手軽に遊びたいっていうライト層を如何に取り込むかが鍵では?
廃人媚媚の極マゾ仕様なんてもう流行らないな。確実に死滅する
37名も無き冒険者:2007/05/16(水) 12:28:48 ID:xpKfCW/y
PP稼ぎ 疲れた(≧ロ≦)
38名も無き冒険者:2007/05/16(水) 12:53:42 ID:qaTY9SIX
PP全然溜まらないww
誰か効率の良い稼ぎ方知らない?
短いコースをたくさんやるのと長いコースを7ラップするのとどっちがいいんだろ。
39名も無き冒険者:2007/05/16(水) 12:55:20 ID:bWKahWpM
つーか現行スレはどっちなのさ
40名も無き冒険者:2007/05/16(水) 13:00:16 ID:pOSaSVtm
>>38
仮に今の4倍ppが手に入るようになったとしても、もうやる気にならんなこのゲーム
41名も無き冒険者:2007/05/16(水) 14:39:58 ID:tIEQa6BQ
>>40 
だったらここにくんなよアフォ〜
42名も無き冒険者:2007/05/16(水) 15:20:18 ID:uG/HMFHy
>>38
ゆとり房消えろ
43名も無き冒険者:2007/05/16(水) 15:32:53 ID:C8UB+MAU
C2Dだけど
早くなんないんですけど
44名も無き冒険者:2007/05/16(水) 16:53:52 ID:X4UtEDJi
>>43
真っ直ぐ走れてますか?www
45名も無き冒険者:2007/05/16(水) 16:56:40 ID:fnziPuyW
最近始めたモンですが、マゾ仕様PPについて。
先ほど東京#4を7周、中華の人と走ってきたんだが、
彼は一周平均600、最終的に4500PPくらい入るらしい。
それ位貰えたら改造を楽しめるゲームになると思って、ちとウラヤマシス。

海外から繋ぐとPP量違うのか? クライアントに海外版とかないよね?
46名も無き冒険者:2007/05/16(水) 17:56:16 ID:dFTh3OYr
マウス操作って出来まっか?
47名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:07:59 ID:b/gMd2nA
左クリックブレーキ
右クリックアクセル
でやってたど
48名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:14:30 ID:X4UtEDJi
ファンサイトリンク設立のお知らせ

公式ページに、ファンサイトリンクを追加いたしました。

ファンサイトリンクでは『Level-R』を取り扱ったリンクページが紹介され
より『Level-R』の世界を楽しむ為の仲間を見つけるために非常に簡単
なリンク集となっていくと願っております。

(#^ω^)・・・
49名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:14:57 ID:BfmutXb8
>>45
計算間違いか勘違いしてるだけだろう
#4を7周で約600PP、現在4500PP持ってる
と言いたかったんじゃないのか

クライアントは同じだろうし、PPは鯖管理だろうし。
5015:2007/05/16(水) 18:15:35 ID:a5dxCJH1
>>27
ちょww仮想ジョイパッドドライバは入れるだけじゃどうしようもないw

普通にパッドからハンドル角読み込み>仮想ジョイパッドドライバに変更したハンドル角送る
っていうソフト自作しないと出来ない
51名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:16:27 ID:dFTh3OYr
ジョイパッドだとハンドルのチョイ切り出来ないからなー
キーボード操作も辛いし・・・
POVキーで操作でやってみようかな(´^ω^`)?
52名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:19:11 ID:dFTh3OYr
>>50
アナログスティックの可動範囲をフルに使えるもの作ってよ・゚・(ノД`)・゚・
53名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:21:55 ID:X4UtEDJi
>>51
マウスの左右でいいんじゃねwww
54名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:22:51 ID:dFTh3OYr
>>53
出来んの?
55名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:24:59 ID:X4UtEDJi
>>54
出来るよ、ただ微調整出来すぎて逆に難しいと思うけどな
おれには無理だったw
56名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:41:22 ID:dFTh3OYr
よーしパパ 今日から暴走しちゃうぞー
57名も無き冒険者:2007/05/16(水) 18:58:54 ID:U9q48V6C
X360Cは、なかなかいい
58名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:01:37 ID:C8UB+MAU
ワープができないな
直線でも周りと変わらない速さ
ワープしてるのはCPUのせいなのかチートなのか
59名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:16:25 ID:NCbZnd/j
回線
60名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:23:19 ID:UMNueDnv
エアロパーツ付けると多少は性能良くなるのかな?
コーナーリングとか・・・
高い買い物だから悩む
61名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:37:44 ID:RM46jXMF
>>60
よくなるよ

でもバンパーとか付けちゃうとひっかかっちゃうらしいからリヤスポをすすめる
62名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:38:07 ID:X4UtEDJi
『Level-R』オープンベータテストに参加して頂き、誠にありがとうございます。
本日5月16日、午後8時より午後8時15分まで、緊急サーバーメンテナンスを行います。 
テスターの皆様には該当時間までにログアウトしていただきますよう、お願いいたします。

▼対象サーバー
全てのゲームサーバー
▼メンテナンス時間
5月16日
20:00〜20:15
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、

ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
63名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:52:13 ID:UMNueDnv
>>61

レスありがと

早速購入してみます。

あれ、メン手なのか
64名も無き冒険者:2007/05/16(水) 19:55:00 ID:lhxjTT7m
メンテきた。
はじめてGMメッセージみたけど、赤文字なうえに一瞬で消えるからレース中は読めないのな。
65名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:02:14 ID:VCONgyGM
俺のレベルRオワタ
66名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:14:52 ID:dFTh3OYr
一生懸命練習してたのにメンテかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

やっぱりこの手のゲーム苦手だわー
マルチデビューする前にアンスコしそうだわw

つーか音でなかった・・・
さっき入れてちょっとやってアンスコした
「ロスト プラネット」も音でなかった・・・
67名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:16:48 ID:8qpRVSCw
nPro実装っぽ
68名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:17:30 ID:ucUaCoo6
練習って、まさかプラクティス?
69名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:18:55 ID:dFTh3OYr
nProってジョイパッド使えないんじゃ・・・
70名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:19:32 ID:UfVrq4Re
15分過ぎた・・・・
71名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:19:38 ID:8qpRVSCw
『Level-R』オープンベータテストに参加して頂き、誠にありがとうございます。
本日5月16日、午後8時より午後8時15分までの予定であった緊急サーバーメンテナンス

の時間を午後8時30分まで延長させていただきます。

▼対象サーバー
全てのゲームサーバー
▼メンテナンス時間
5月16日
20:00〜20:30
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、

ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
72名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:21:35 ID:uG/HMFHy
ネタだとおもたらマジでnproだ

ファイル差し替えや、C2Dチーターまで対応してんだろうな?w

前者に関しては属性丸見えだぞ。
73名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:21:52 ID:jo7EW3vW
これで加速器共は消えるんだろか
74名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:24:17 ID:9yc6v9ST
nProで重くならなければ良いね
75名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:24:46 ID:VKNgBptM
この時間にやるか。
午前中とかにやればいいのに。
76名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:25:17 ID:8qpRVSCw
これでチーターは、奈落の底にwww

いままで早かった奴が、これからタイムが異様に落ちてるのは、
紛れもなく、いままで加速器&C2Dなどで早かっただけという事になるなw
77名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:29:31 ID:VCONgyGM
まぁ今までが今までだけに期待はしてないが・・・
78名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:32:19 ID:a5dxCJH1
もしかして俺が一生懸命作ってた差し替えテクスチャは…
凹みそうだから起動したくない…
79名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:34:31 ID:RqNs0nEW
チーター・・・・・

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
80名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:04:27 ID:X4UtEDJi
不正行為 ダメ! ゼッタイ!( ^ω^)
81名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:08:18 ID:uG/HMFHy
朝倉er晒そうぜw
82名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:10:47 ID:UfVrq4Re
nPro入ってから
カスペルスキーが定期的に反応してPCが落ちるようになりました(T
この場を借りて謝罪・・・・レース中落ちて申し訳ない
残念・・・・
83名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:19:35 ID:tFDLn5RS
ハチロクマダー?
84名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:30:15 ID:uG/HMFHy
初心者のみとかゆとり厨クセー部屋立ててる池沼なんなの?^^
高オッズとやった方がPP溜まる事も気付かんのか?w
85名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:33:36 ID:G3RtEnFh
>>84
入ってチャットで教えてあげればいいじゃないの
86名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:33:45 ID:lXFkb2kc
nProtect導入後に何レースかやってみたけど、特に問題ない感じ。
加速器がどうなったのかはよくわからん。
87名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:36:06 ID:lXFkb2kc
初心者だけで競り合ってやりたいんだろ。PPだけが目的じゃない。
88名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:39:51 ID:/uDRhhj0
>>84
オッズ差5程度の差と対戦して完走できないのと
初心者同士で完走した時の差はどのくらい?
89名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:47:49 ID:tFDLn5RS
>>84は部屋入って低オッズばっかだと自分だけ浮いてる様に思ってしまい気まずくなって部屋を出てしまうT5使い

俺もだが
90名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:50:56 ID:uG/HMFHy
いや、糞部屋乱立でウザいだけ
91名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:51:49 ID:2HqZqCEk
チラシの裏にでも書いてろ
92名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:56:03 ID:tFDLn5RS
>>90こそゆとりじゃねーか
93名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:56:28 ID:G3RtEnFh
wとか^^使う奴がゆとr


それはいいとして予想通り若干重くなってるね
問題とまではいかないレベルだけど、個人差もあるかな〜位の
94名も無き冒険者:2007/05/16(水) 22:09:37 ID:qACyX9u0
パソコン環境によってのクルマのスピード差は無くなったのか?
95名も無き冒険者:2007/05/16(水) 22:11:43 ID:uG/HMFHy
皆でゴールとかまだやってるやついるしw
96名も無き冒険者:2007/05/16(水) 22:58:18 ID:yhITilbP
人が集まるの待ってんのか知らんけれど、見てるとやたらと待機時間が長いよな。
5〜6人集まったらさっさとレース始めて消化した方が効率いいだろが!って思うわ。
97名も無き冒険者:2007/05/16(水) 23:01:17 ID:X4UtEDJi
いつだかのパッチ当たってからシャンパンファイトが一回もない件について
98名も無き冒険者:2007/05/16(水) 23:25:50 ID:VCONgyGM
>>96
既出だがお前が部屋つくればおk
99名も無き冒険者:2007/05/16(水) 23:33:10 ID:yhITilbP
>>98
あ、ごめん。皆でゴール部屋の話。アンカー付け忘れてたわ。
100名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:01:10 ID:d0tFHBRx
あれ・・・軽量化がなんか元に戻りやがった
俺なんかしたか!?
101名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:03:34 ID:efcyTODP
>>66
前々スレより(テンプレ入り?)

アイコンが半透明な部屋では、他のクルマとは接触しません(非接触)。
初めての人はそこで練習すると良いでしょう。
102名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:16:55 ID:oEX5roM+
お前ら、ゲームパッド使おうと思ってるならエレコムだけはやめとけ
正直ステアリングの正確さはキーボードの方が上だorz
103名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:17:25 ID:d0tFHBRx
パフォーマンスで設定いじって部屋入ったら軽量化が反映された

意味わかんね
104名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:23:32 ID:gKh0BM6G
エレコムで昨日デビューしましたよヾ(o・_・o)ノ
6レース目で強制終了しました。
たぶんエレコムの糞ドライバの所為でしょう・・・

つーか、みんな置いてかないでよ(T 3T)
PP貯めるのも大変だわー
105ID:Katsufumi:2007/05/17(木) 00:29:46 ID:4UAHVm4X
PS2のコントローラーを使ってるんだが、アナログがカクカク動いてストレートが蛇行になる・・・・・・
106名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:33:42 ID:rv+6nRY3
>>104
ゲームが落ちる原因がコントローラーのドライバとか何をどう考えたらそういう結論に至るんだ?
107名も無き冒険者:2007/05/17(木) 00:41:35 ID:Jai/R+1G
>>105
俺はPS用コントローラーなんだけど上にスティック倒してそのまま左右にハンドル切れば結構微妙な調整もできるぞ
108名も無き冒険者:2007/05/17(木) 01:21:33 ID:Ba2LAuqw
>>50
そっか…ソフト自作できないので諦めます
情報dクス

>>34
DXTweak入れて調整してみたが…
どうもlevel-Rの蔵はパッドの信号直接拾ってるみたいで反映しなかった
ちなみにPS2コントローラをスマートジョイパッド3で繋いでみてるんだが…
DXTweakは
Polled deviceでコントローラ選択
     ↓
X軸のdeadzoneで不要な入力範囲を選択
     ↓
Applyで変更反映
そのままDXTweakを閉じてるんだが、使い方に間違いないかな?
109名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:16:58 ID:SAXWM6mQ
もうオッズ150とかいるのな
110名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:27:07 ID:Ba2LAuqw
バギーだと素で160とかだぜ
111名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:52:08 ID:nWUIJHj8
一回のPP比率上げてくれ。面倒だって、、ここで言ってもしゃあないか。
112名も無き冒険者:2007/05/17(木) 06:56:31 ID:IaTiunuD
>>110
ma-----(とりあえず伏字)とかS2で150だぜ?
何日間やってんだよwww
113名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:26:48 ID:M+SRdPmq
キャラ情報で走行時間みれるよwかわいそうになってくるw
114名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:30:12 ID:KhmPVocA
こんなゲームさっさとやめて
みんなでチャリ走やろうぜ
115名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:59:33 ID:eGzBb/7T
>>114
内装3速シーケンシャル 肺活量3000cc 最高出力0.2ps/50rpm 最大トルク120kg・m/1rpm


ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
116名も無き冒険者:2007/05/17(木) 11:01:02 ID:IaTiunuD
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader138684.zip
久しぶりに改造テクスチャ上げ
シンプルなタイガーとGM仕様
117名も無き冒険者:2007/05/17(木) 11:17:30 ID:d0tFHBRx
公式雑談掲示板に痛いのがわいてるなww

空気の読めないT5乗り〜( ^ω^)
118名も無き冒険者:2007/05/17(木) 12:20:19 ID:UJI/car7
>>117
空気が読める奴はT5なんて乗りません(´ー`)
119名も無き冒険者:2007/05/17(木) 13:19:51 ID:BEnF69/j
>>117
CORUS S2でオッズ169
のタイトルの奴?
120名も無き冒険者:2007/05/17(木) 14:00:36 ID:fN/grRF0
>>115
じゃあ俺は
外装30速 肺活量6000cc 最高出力 0.3ps/120rpm 最大トルク15kg・m/0rpm


ボコボコにされてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

ところでトルクが凄い事になってるがクランクがとんでもなく長いのかそれとも超絶ピザなのか
121名も無き冒険者:2007/05/17(木) 15:13:32 ID:rk01dNmR
へー
エンジンがかかってない状態ですでに最大トルク15kg・m/0rpm なのか
122名も無き冒険者:2007/05/17(木) 17:14:10 ID:CeyoZdrz
S2改造するよりEVO2かったほうがいいのかもう104までしたけどてかT5のが強いのかオン
ロードだと今後いつ実装かわかんないし新車はさっさと今のうち楽しんどくべきかなあちょっと飽きたけどせめてコース増やしてくれないかな
あと人少なすぎかもねあんなサーバー用意してもマッタク意味ない
なロビー1つもうまってないしこりゃ過疎るのかなぁあとオッズの差で入室できないようとか俺TUEEできないようにとかそういう機能もつけてほしいしなんだかなぁ
123名も無き冒険者:2007/05/17(木) 17:30:47 ID:rlqMDnZH
ノーマルEVO2>>>>>ノーマルT5>>PP91000注ぎ込んだS2
124名も無き冒険者:2007/05/17(木) 17:39:40 ID:Ti3eUMZA
S2以外うざい







125名も無き冒険者:2007/05/17(木) 17:41:03 ID:fN/grRF0
ちょっとがんばってEVO2買う金貯めるかと思ってもPPの貯まらなさにすぐ諦めてパーツを買うのは俺だけじゃないはずだ
126名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:14:11 ID:Ba2LAuqw
EVO2・・・最高速166km(無改造)
S2・・・最高速190km(エンジン4)
T5・・・最高速247km(無改造)
つまりS2は改造してもお察し下さいってことだ。
127名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:14:42 ID:azyEyn9X
EVO2もT5も持ってる俺は勝ち組wwww
128名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:38:49 ID:YV3TeSoa
ずっとノーマルS2でやってたら
PPが70000溜まってしまい使い道に悩み中。
フルノーマルでもうまくやれば勝率3割強で勝ててるからイジル気もあまりなかったが・・

66000つかってグレードアップかEVO2・T5の為に後2万貯めるか悩み中。
皆だったらどうするよ?

つか、ベータ終わったらPPやデータはどうなるん?



>>127
勝ち組の使った感想を是非とも聞かせてくれ。
129名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:46:05 ID:3XRoswVi
>>128
T5かって少しずつ改造お勧め
S2を6万出して改造してもタイム2秒縮むかどうかで
エンジンやらほかのパーツ付けないとあんまり意味がない
普段はS2でやっててT5使ってる人がいたら自分も使うって感じがいいと思う
性能差で負けるのは悔しいしね
130名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:51:53 ID:8widh9q8
日替わりペイントをお勧め
131名も無き冒険者:2007/05/17(木) 18:54:06 ID:oEX5roM+
AE-86実装まで貯金お勧め
132名も無き冒険者:2007/05/17(木) 19:47:30 ID:KhmPVocA
ところでOpenβはいつ終るの?
133名も無き冒険者:2007/05/17(木) 21:14:20 ID:pytVwNEp
>>132
俺の気分次第
134はるな:2007/05/17(木) 21:43:25 ID:SlDCx3NT
このゲームの車ってグリップ全然しないけど
あんなもんなの?
135名も無き冒険者:2007/05/17(木) 21:45:47 ID:oEX5roM+
仁D厨はそう思うかもな
136名も無き冒険者:2007/05/17(木) 21:58:07 ID:cO+Kr1TL
どの程度の減速を要するのかという差異でしかないし。
137名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:12:31 ID:IaTiunuD
>>134
お前は一度80km/hで左右にハンドルぶん回した方が良い
もちろん大きな駐車場のような所でやれよ
138名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:16:42 ID:1Jf7ScUJ
>>137
お前はやったことあるのか?
139名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:35:19 ID:IaTiunuD
>>138
そのまま半分回ってった(糞タイヤで思いっきり振り返したってのもあるんだろうが
今はパイロンスラロームでアンダーと戯れる練習してる

ゲームならこんなにも自由に振り回せるのに…
140名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:40:20 ID:ktjZxY3K
>>139
むしろ実車の方が自由に振り回せるんだが。。。。ゲームはお尻センサーが無いんで難しいw
141名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:57:31 ID:gvUO6ib1
あれだろ、ゲームは目だけで、実写は目より体感
142名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:59:42 ID:KhmPVocA
ギシギシ

らめぇ
143名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:13:27 ID:1Jf7ScUJ
みんなすげえな。
俺なんか国内B級しか持ってないぜ。
144名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:21:24 ID:oEX5roM+
>>143
俺国際Bオールゴールドにするのに苦戦してる。スーパーはもうオールゴールドなんだけどさ
145名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:22:16 ID:BEnF69/j
>>143
Bって取るの楽なんだよな?
146名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:23:49 ID:IaTiunuD
>>145
サーキットのルールをお勉強会してサーキット回ったら貰えるんじゃなかったか?
147名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:31:01 ID:BEnF69/j
公式の
CORUS S2でオッズ169
のスレ主は馬鹿w
148名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:32:33 ID:1Jf7ScUJ
>>146
お勉強会するだけだよ。
実技は無い。
149名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:35:18 ID:BEnF69/j
>>148
でAは競技に一回出場してから受ける事が出来るんだよな?
Aの内容は>>146であってるよね?
150名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:45:45 ID:1Jf7ScUJ
>>149
そそ
151名も無き冒険者:2007/05/18(金) 00:11:20 ID:xxPiUXKP
遅くなったが>>1
152名も無き冒険者:2007/05/18(金) 00:38:25 ID:SxrA6ZEW
>>147
確かに名前潰さずに晒してるのは馬鹿かもしれんけど、あの外人、きちがいみたいな
直線スピードだったなぁ。どうやって走行時間1日そこらであのオッズにできるんだ??
153名も無き冒険者:2007/05/18(金) 00:53:48 ID:espMWtNS
>>152 チー(ry
154名も無き冒険者:2007/05/18(金) 01:48:52 ID:7e74bivm
部屋の種別によるフィルタが欲しいですなあ
155名も無き冒険者:2007/05/18(金) 01:49:40 ID:jT2rJF4w
どうやら獲得PP増やせるチートあるっぽいね
156名も無き冒険者:2007/05/18(金) 02:40:59 ID:I8M7Oq2O
リプレイファイルは無料にすれば、気軽に交換したりして盛り上がるのに。
157名も無き冒険者:2007/05/18(金) 03:49:47 ID:Wo9yayEs
東京ショートをノーマルで走ったら
上手い人はクリアラップを何秒で走りますか?

走ってみたら59秒台前半だったんですが・・・
158名も無き冒険者:2007/05/18(金) 03:53:46 ID:l6zwIobT
>>103
今の状態では軽量化バグ対策はこれしかないよね?
逆に言えばこれすれば対処できると?
159名も無き冒険者:2007/05/18(金) 03:54:41 ID:yJLGKXlT
ぬるいゲームだわ
首都高バトルにならないようがんばれやwwww
160名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:03:03 ID:v5NzVA4E
ドノーマルだと57秒を切るくらいか
161名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:08:34 ID:uiMFOk59
ラップタイムがラグるの直してほしい
タイムが信用出来ないほど悲しいレースゲームはない
162名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:17:44 ID:S8OVAY2R
>157
どノーマルで54秒後半。
うまい人なら52、3秒で走れるんじゃないかな?
163名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:23:42 ID:ftbC4D8b
どノーマルで54秒出す奴はC2Dチータ(ry
164名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:34:46 ID:UUP3Lpbr
いくわけない
165名も無き冒険者:2007/05/18(金) 04:55:28 ID:NAUv3jMp
結構下手なやつ多いのな、ここ
166名も無き冒険者:2007/05/18(金) 05:09:54 ID:eeb/lAUA
ハンガリー人がいたなと思ったら、開発がハンガリーの invictus となのか。
167名も無き冒険者:2007/05/18(金) 05:38:14 ID:ftbC4D8b
C2Dチーターは自覚がないからな。
ある日、改善パッチが当ったら吠え面かくと思うよ。
168名も無き冒険者:2007/05/18(金) 06:11:47 ID:5OD+2kqz
かわらんよ
169名も無き冒険者:2007/05/18(金) 06:14:03 ID:iZ9DZxJ9
もしかして チーターじゃなくて開発関係者(or海外移植関係者)で個人にだけ大量pp習得キャンペーン
あのマゾ仕様そのまま見せても絶対良い顔はしないだろうし
170名も無き冒険者:2007/05/18(金) 06:33:14 ID:ftbC4D8b
C2D臭い奴は、直線からいっておかしいからな。
本人は自覚してないで俺TUEEEEEEEEEEEしてんだろうけど。
171名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:24:36 ID:xxPiUXKP
ノーマルで56.6は出た
でもあと2秒以上もどこで縮めるか・・・
速いやつは52秒?んなアフォな!

北見淳「フン・・・でねーヨ」
172名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:36:33 ID:ftbC4D8b
そんなもんだよ。
173名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:38:42 ID:NVn4DAxl
C2Dをチーター扱いしてるやつは所詮僻みだろ^^
174名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:39:04 ID:iZ9DZxJ9
詰めに詰めて完璧なラップ出したら後一秒ぐらい縮まるんじゃないか?
175名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:43:33 ID:S8OVAY2R
ftbC4D8bは相当下手な子なんだろうな・・・
取り合えずサーキット#4走り込んで37秒台目指してみ。
コース取りとギア維持の良い練習になるよ。
そうなればBWやサーキット#5で2分切るのは時間の問題だ。
176名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:44:27 ID:eeb/lAUA
お舞らはマニュアル車で走ってるの?
177名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:44:45 ID:xxPiUXKP
まぁ確かに俺が完璧なわけないから
まだ縮まるんだろうけどね
178名も無き冒険者:2007/05/18(金) 07:47:23 ID:iZ9DZxJ9
>>176
ATはパワーバンド外れるような変速されて使い物にならない
トラック並みの16段変速とかCVTでもあれば別だろうけど
179名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:05:50 ID:ftbC4D8b
>>175
下手じゃねーよw

明らかにおかしい奴いるから。
特にミスってもいないのに、ストレートだけでも差がつく。

TMNはこんな違和感感じたことは一回も無い。
180名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:15:32 ID:iZ9DZxJ9
TMNはマックススピードに到達するのが早いからコーナー脱出速度あまり気にしてないでも良いからじゃないか?
LevelRのS2と比べちゃうとS2は全然馬力無いから5km/hの差でもかなり顕著に分かる
181名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:16:34 ID:ftbC4D8b
TMNは脱出速度が全てだけど。
182名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:19:56 ID:U0eIHE7F
183名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:35:06 ID:xxPiUXKP
>>175
走ってみた
とりあえず37秒台には入った ぎりぎりだけんども
37”737

んで#5は2’07”882だった
こっから2秒くらいはすぐ縮まるかもなぁ
問題はその先・・・2分切るのは俺には無理かな
184名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:35:29 ID:iZ9DZxJ9
…ショートカットの為のライン取りが全ての間違いだろ?
185名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:53:32 ID:F35kZ8Ur
>>182の使い方
http://www.gom-team.com/uploader/Corus_S2_Cracked.rar をDL

Lavel-Rを起動してアップデートを終わらせた状態で放置。

先ほどDLしたRARファイルを解凍し、出てきたUpgradeフォルダの中身を\Program\Invictus Games\Level-R\vehicles\Invictus\Corus_S2_2005\classes\ へ上書き保存

Start Gameを押してLavel-Rを起動。

するとS2のオッズが143になって驚異の速さに
186名も無き冒険者:2007/05/18(金) 09:25:47 ID:NVn4DAxl
>>185
オッズ100どノーマルな車しか乗ったことない俺には・・・

衝撃的杉・・・
187名も無き冒険者:2007/05/18(金) 09:51:34 ID:02Vvv8oj
せっかくガメポに報告するとこだったのにリンク貼るとは
日本人をサル呼ばわりしてる奴らと同じ事して何が楽しいのやら
よっぽどカマ掘られるのが好きなんだな
188名も無き冒険者:2007/05/18(金) 10:02:34 ID:eeb/lAUA
>>187
>>182のリンク先に掲示してるやつ

ブルガリアの MisterSir というヤカラ
自慢げにクラックのやり方を晒し、その不正仕様車で走り目を白黒してる日本人のビギナーをあざ笑ってる

晒し上げ


MisterSir

Rank: Addicted
[14] GOLD Member

Online status

265 posts
Location: Bulgaria
Occupation:
Age: 18


#84373 05 / 17 / 2007 01:23 GMT-5 hours

OMG this game is soooooooooo easy to crack, u just go into the vehicles/invictus folder go into the folder
of the car u have, and start replacing the I...._0.class files by making a copy of and renaming the I..._4.class
files to the zero ones, or which ever other number u want to the zero one, that way it makes the default
part for u which ever one u want. and it works online rofl, jap noobs dont know wats going on when i pull off
the start with 50hp more than them
189名も無き冒険者:2007/05/18(金) 10:03:07 ID:jT2rJF4w
つか、S2オッズ143じゃ最高速200までいかねーぜ?
チートバレバレw
190名も無き冒険者:2007/05/18(金) 10:11:50 ID:eeb/lAUA
でも>>187のクラックはスウェーデンのMaxxen ヤカラが作ったようだな。
191名も無き冒険者:2007/05/18(金) 11:10:23 ID:02Vvv8oj
こいつらが入ってきたら部屋主は自主的にキックすることを薦める。もし、本当に
PPを貯めてアップグレードを購入した場合、残念ながら現時点でそれを確認する術が
ないので迷惑かもしれないがキックの対象とする。(そもそもオッズ110以上のS2
をオッズ100〜106部屋で走らせようと思わないこと。オッズ110以上、
オッズ120以上部屋に参加するか自分で部屋を立てるかしてくれ)

基本的には加速器みたいに車を物理的に速くしてるわけではないので、こいつらと
同じオッズの車さえあれば腕でねじ伏せることは可能。だが自分以外にも参加者
がいる場合、部屋主ならその辺を配慮して行動してほしい。
192名も無き冒険者:2007/05/18(金) 11:25:01 ID:jhkAMLxM
自分のオッズを上限にした部屋とか中途半端な104までとか
そんなに勝ちたいのかね?

100限定部屋だとしてもエアロやグリップバランスや特性かえるだけで伸びや
コーナリングスピードに差がでるからオッズなんて速さの基準にはならないのにさ
193名も無き冒険者:2007/05/18(金) 11:43:54 ID:02Vvv8oj
>>182からの流れを完全に無視した>>192の意見に笑った

視野の狭いやつだ。そういう問題じゃないんだよ
194名も無き冒険者:2007/05/18(金) 12:41:41 ID:uhXmih45
>>157
オッズ100の時に53.917を出した事がある
195名も無き冒険者:2007/05/18(金) 13:03:19 ID:eV+0RYD7
196名も無き冒険者:2007/05/18(金) 13:48:53 ID:l6zwIobT
EVO2やT5乗ってる人少ないし、
T5のって俺ツエーしてもツマランしS2を弄るべきか。やはり・・
197名も無き冒険者:2007/05/18(金) 13:58:18 ID:NVn4DAxl
みんなEVO2とかT5は買って乗ってみたいと思ってるはず
>>192の中途半端な104ってのもさ、現状だと104にするのが精一杯なんだろ
結局PPがマゾ過ぎるから中々改造もままならない、
新車も買えないってのがユーザーの大部分なんじゃないの?
そこに僻みが加わって(ry
198名も無き冒険者:2007/05/18(金) 14:03:42 ID:S8OVAY2R
>192
勝ち負けの問題じゃなく同レベルで競えるって所に意味があるんでしょ。
110のフルエアロより104のフルエアロとの方が開き小さいんだし。

エアロやMTもオッズ対象になれば尚パワーバランス取れた部屋作れるんだけどね。
199名も無き冒険者:2007/05/18(金) 15:21:22 ID:ftbC4D8b
ファイル名判り易すぎ。
やっぱりチートゲーだったわけだな。

バイナリじゃなくて、テキストファイルのものまであるし。

ノーマルノーマルほざいてる奴もこういうの使ってんだろ。



オッズ限定部屋はバカ過ぎだね。
200名も無き冒険者:2007/05/18(金) 16:37:01 ID:l1IN833j
しょっぱいライン走ってんのにタイム出す奴いるなーと思ってリプ見たら
ミスって減速してんのにビュッビュッワープで帳消ししながら前に出てんだけど
これどんな仕組み?
201名も無き冒険者:2007/05/18(金) 17:55:40 ID:SvcvIOoQ
レベル、オッズからみて異常に速いのがまだ存在するけど、なんなの??
これが是正されないかぎり、ヤル気にならん ったく糞ゲーだな
202名も無き冒険者:2007/05/18(金) 17:58:40 ID:uo4juxvD
アイテムのレンチ使ってるとか?
203名も無き冒険者:2007/05/18(金) 17:59:14 ID:SvcvIOoQ
れべる、オッズに見合わない速い動きするのってなんだ??
オッズに現れないアイテム装着してるとしても異常だ
これらが是正されない限りヤル気にならん  ってく糞ゲーだな
204名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:17:40 ID:NAUv3jMp
ttp://079.info/079_36806.zip.html
lvlr

3500+でパッドのアナログ操作MT。
C2Dとか関係なく参考にどぞ。
ギア表示がつぶれて見えないけど。
205名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:22:18 ID:McV1Uewh
誰とは、今の所言わんが、T5購入して東京BoardWalk#4を即1分43、44秒台を連発でノーミス?
その数時間後には、今度は41、42秒台出しまくってる人が要るらしいのだが・・・


T5購入して直ぐにブレーキングのタイミングなど殆ど分からない状態で良くもそのタイムが出るもんだよなw
そいつとレースするとなぜか回線が重くてカクカク状態でロクに操作も出来ないでぶっちぎられまくりw
そして、そいつが居なくなると急に回線が軽くなって通常の状態戻る。


奴は、やはりチートなのだろうか?
206名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:27:57 ID:lNQSCfld
T5なら1分38秒いけるけど…
207名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:31:00 ID:lNQSCfld
車体アプグレすると36秒台もいける
208名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:32:49 ID:ftbC4D8b
>>205
いるいる
209名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:35:12 ID:eR5Pj2ez
>>285
そんな奴いるのか。
最初の1文字だけ晒してくれ。
210名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:35:20 ID:0cgEcFOe
重くなる=加速器使用でデータ送信タイミングも早くなってて処理に負荷がかかる
対戦は鯖中継しないP2P形式だからな…
211名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:57:19 ID:cqdESwXS
>>205
俺いろんなやつと対戦してるけど、俺知ってるのと同じやつかもしれんな・・・
まぁそのうちBANされて出てこなくなるかもだがw
212名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:59:38 ID:6lnxVJOp
久しぶりに起動してうpぐれのときの文章みて吹いた
213名も無き冒険者:2007/05/18(金) 19:45:45 ID:sXtvVaTp
プレイ時間16時間でオッズ150って。。
214名も無き冒険者:2007/05/18(金) 20:04:50 ID:ZR1AimzD
>>182でなんか一気に吹っ切れました
これからはちまちまPP稼ぐよりレース楽しみますw
215名も無き冒険者:2007/05/18(金) 20:24:52 ID:iZ9DZxJ9
これでファイルまで不正禁止食らって音楽追加もテクスチャ書き換えも出来なくなったら俺は何のファイルを書き換えて楽しめば良いんだorz

いい加減走りに集中できて良いのかもしれんが
216名も無き冒険者:2007/05/18(金) 21:48:02 ID:HAKxyRVF
>>215
普通にPCレースゲーでMOD作ればいいじゃないか。
217名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:08:04 ID:KDerwnWp
また落ちた
218名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:09:41 ID:BiIxTa3s
今東京BWで走ってた方、部屋主の俺がアプリ落ち スマソ
219名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:13:29 ID:eeb/lAUA
おっず140超えでも下手は下手だなww
220名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:25:54 ID:r+WLDeXZ
おもすれ〜!
普通に走るのも良いが、ぶつけ合いもストレス発散にイイ。

レース8割、ディストラクション2割
しかし、金貯まらんわ。
エアロ買えるの何時やろ・・・。
221名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:27:53 ID:bJzrbVqY
オッズ100限定のBW#4部屋でさ、2周目以降2分1秒台で走って
大差付けて勝ったらチート扱いされたよ。何でおまいらは2周目以降も
2分10秒とか、信じられないタイムで走ってるんだ? 2位以下も同じような
団子状態だし。下手クソにも程があるだろ。人を疑う前に自分の腕を磨けよ。
222名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:32:43 ID:HAKxyRVF
>>221
2分切れなくてもチート扱いされちゃうのかよw
223名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:34:56 ID:iZ9DZxJ9
>>221
ショートカット中央分離帯特攻出来れば2分切れるよ! って言ってあげればいいと思うよ
224名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:35:20 ID:espMWtNS
>>221
まぁまぁもちつけ。
そういう遅いヤシらは早く走る方法知らないからそういうんだべから
ショー(ry
とか
225名も無き冒険者:2007/05/18(金) 22:40:19 ID:espMWtNS
そんなことよりこのゲームがP2Pだったとは驚きだ(笑)知らんでやってた
226名も無き冒険者:2007/05/18(金) 23:09:59 ID:Zgbvp8bs
>>221
おまいの腕だと勘違いすなよ ボケ
ただパソコン環境がこの糞ゲームにぴったしはまってるだけだろ
227名も無き冒険者:2007/05/18(金) 23:19:30 ID:cWm38/2W
>>226
ゆとり教育って怖いな
228名も無き冒険者:2007/05/18(金) 23:21:04 ID:8KYq3rfC
ゆとりって便利な言葉だよな
229名も無き冒険者:2007/05/18(金) 23:26:59 ID:jT2rJF4w
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>226
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
230名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:02:49 ID:DkNQiLOB
糞ゲだと思うならやらなきゃい(ry
231名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:14:48 ID:2nZBdkUZ
このゲームも夕方は消防だらけ。

幅寄せ厨、直線で斜め走行ブチ当て厨、
低速蛇行/低速ブロック厨、
テメーが目の前でスピンして真横になったくせに「ぶつけないでくれ!」厨、

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 夕方のLevel-Rは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄
232名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:15:36 ID:201cLQ6K
>>231
いや、最後のはかわせよwww
233名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:21:20 ID:MJrSzBgO
そろそろ欧州のゲームタイムか、フルオッズくるぞww
234名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:30:10 ID:2nZBdkUZ
>>232
1、2車身差で、コーナリング中まん前に塞がってくるわけだから
かわせるわけない。
235名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:35:59 ID:XYJtQT1c
>221~224
ゲームの不具合で出せれたタイムがそんなに嬉しいのか?カワイソス
>231
公平な状態で遊べていない今の現状では仕方ないだろw
236名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:49:20 ID:2nZBdkUZ
あ?
ドノーマルで
BW2分1秒もだせない雑魚ガキは消えとけ。
237名も無き冒険者:2007/05/19(土) 00:51:28 ID:oR7BYwk+
肝心要な公平性に疑問があれば、レースゲーとして成り立つわけ無いよな。
238名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:01:20 ID:2nZBdkUZ
>>235お前とは違って、
俺たちはドノーマルで1分57~8秒出す奴のことチート臭いって言ってんだ。
239名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:04:01 ID:IaacHe0z
BW2分1秒だせれるパソコンでだせたからって、あたりまえじゃんWW
ドアフォオオオオ
240名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:05:48 ID:2nZBdkUZ
だせれる
だせれる
だせれる
だせれる
だせれる
だせれる
だせれる
241名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:20:01 ID:5kYhwwr1
>>239
つまりお前さんはラグなりスペック不足で出せない環境にあるんだな?
必要スペックも満たしてないのにギャーギャー騒ぐなクズ
242名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:24:18 ID:5kYhwwr1
ちなみに漏れはP4 3.2G メモリ2G Geforce7600GT 光プレミアム下り79MbpsでドノーマルS2の東京BWベストラップは1:59.862だったぜ。
自慢するタイムではないが、58秒台まではC2Dじゃなくてもいけるはずだ。
243名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:51:18 ID:JTTfL6zN
自分の未熟さをPC環境が悪いからだと思ってる馬鹿が多すぎ
244名も無き冒険者:2007/05/19(土) 01:55:54 ID:RuBF6uFz
コース少なくて飽きてきたところだけど、めちゃ早い奴とかオッズの高い奴のキャラ
情報見て見るとすごいなw14日やってたり気が狂ってるのか?ってやつが多い。
速い奴はだいたいめちゃやりこんでるよ。まぁちょっとかわいそうになってくる。。
245名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:01:45 ID:DkNQiLOB
実際、台数多ければ多いほどパソコンスペックは高い方がきもちよく走れるがな
246名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:02:12 ID:oR7BYwk+
FPSなんかもpc環境次第で、一般的なPCじゃ見えない敵が
大画面モニターと高性能カードで見えたりする。
しかしFPSの場合、それを予測して動けばいいのでそれほど問題にならないんだが、
レースじゃぁ、どうしようもない。
その疑惑が涌いた時点でかなりアレなんだが
運営が認めちゃってる今、どうにもならんべなぁ〜。
247名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:06:54 ID:DkNQiLOB
鯖中継しればそういうのがなくなるんだろうが、そしたらプレイ料金めちゃくちゃ高くなりそうだしな
248名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:13:34 ID:afFpPSr7
速いだの遅いだの
高オッズだの低オッズだの
PPだのPPだの
軽量化だの車購入だの
C2Dだのチートだの
プレイ時間長いだの雑魚ガキは消えとけだの
お前ら必死すぎwww

レースってもんは自分との戦いだって事忘れてないか?
249名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:24:18 ID:oR7BYwk+
リアルなレースこそ、カテゴリーとか厳しいんだけど・・。
250名も無き冒険者:2007/05/19(土) 02:56:54 ID:pcv5u1P6
>>249
じゃあLevel-Rやめたらいいんじゃね?
251名も無き冒険者:2007/05/19(土) 03:25:34 ID:v7jHSSHB
地面に落ちる影がチラつく
252名も無き冒険者:2007/05/19(土) 04:21:32 ID:BFyfee/A
ゲーム設定のアシスト機能って何ですか?
ハンドルとアクセルとかを変えても違いが分かりません・・・
253名も無き冒険者:2007/05/19(土) 04:58:43 ID:8N1iCk5U
つーか、今βテストって事忘れてんだろ
254名も無き冒険者:2007/05/19(土) 08:57:23 ID:EAq2VESp
Bテスト終わったらどうなんの?
データとかPPとか消えて最初っからやりなおしなわけ?
255名も無き冒険者:2007/05/19(土) 09:13:26 ID:J6rPfS/6
まだ不明。
少なくともCβからOβへの以降時と同じくゴミレベルのPPボーナスはありそうだがw
256名も無き冒険者:2007/05/19(土) 09:22:55 ID:gf1egyTM
俺なんて1.4GHzしかないからいっつもカクカク
お前らいいよな。
257名も無き冒険者:2007/05/19(土) 12:57:33 ID:w7grbWY3
>256

お前か!俺の隣でギッコンバッタン走ってた奴は!
258名も無き冒険者:2007/05/19(土) 13:19:47 ID:ARLMEypb
βテストが終わったら有料βに移行します。
259名も無き冒険者:2007/05/19(土) 13:27:35 ID:1oRn8tBe
>>241
悔しいけど、おまいのパソコン環境が羨ましいです。おまいのパソコンで
オレがやればドノーマルBWで1分55秒はいける気がします。
260名も無き冒険者:2007/05/19(土) 14:15:11 ID:fwxO9jux
いや、ドノーマル2分1秒って結構ミスしても出せるだろ…
261名も無き冒険者:2007/05/19(土) 14:29:45 ID:yYasjcet
結構ミスしたら無理だろ。
262名も無き冒険者:2007/05/19(土) 14:34:36 ID:cWIulCbH
折り返し後の直線のブレーキングでミスってアクセル踏めなくて立ち上がり遅れただけでも1~2秒遅れるし結構なミスって感覚になるぞ
ちょっとミスで2分台
59秒台でまぁまぁ無難に走れたってかんじ
58秒台で上手く走れた!って感じ
263名も無き冒険者:2007/05/19(土) 14:46:15 ID:201cLQ6K
とりあえずそこまでやりこんでりゃpp余ってるだろうしビデオ買ってリプレイうp
264名も無き冒険者:2007/05/19(土) 14:48:37 ID:EJsiPW2P
CPUだけでなくADSLと光でも速さに差があるって友人が言ってたけど
本当ですか?
265名も無き冒険者:2007/05/19(土) 15:08:14 ID:J6rPfS/6
>262
バカやキチガイと同じで自覚が無いからワカラン。言うだけ無駄だよ…
266名も無き冒険者:2007/05/19(土) 16:11:39 ID:GZp94SKq
>>258
まるでMoEだなw
267名も無き冒険者:2007/05/19(土) 16:33:57 ID:zRopDu3i
おまえら公式に変なの沸いてるぞw
268名も無き冒険者:2007/05/19(土) 18:37:00 ID:UvUZPYuV
ゆとりだらけだぜ・・
269名も無き冒険者:2007/05/19(土) 18:46:16 ID:a1I012n5
とりあえず軽量化・アップグレードバグ直してくれ・・
270名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:42:12 ID:Z+9bxiWd
86以外に収録される実車ってあるの?
271名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:42:21 ID:UBq1JaFo
codeとかcrazydrifterは明らかにおかしいな。
3時間とか1日でS2オッズ150いってやがる。
272名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:44:25 ID:StOBSH6E
>>264
んなアホな
273名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:49:29 ID:Z+9bxiWd
1回のレースでPPが10000になるチートでも使ってるんじゃね
274名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:52:57 ID:201cLQ6K
>>273
パーツデータ差し替えてデフォパーツが改造済みなんだと思う
275名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:53:39 ID:jLNobJcj
276名も無き冒険者:2007/05/19(土) 19:58:24 ID:201cLQ6K
テクスチャとかは心情的に書き換えられちゃ困るのは分かるが
音楽はそう重要なファイルじゃないんだから何度も落とすなよ
糞みたいなの聞きたくないからSLRRからパクって来たの入れてるのに・・・
277名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:28:17 ID:Z+9bxiWd
短期間オッズ140超えとか明らかにバレるのになんでやるんだろ
278名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:30:53 ID:201cLQ6K
きっと短期間しかやって無いからマゾ仕様PPに気づかないんだな!
279名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:31:15 ID:Fxe414zY
公式掲示板に居るようなのは、池沼ばっか。
名前から既に池沼臭する房だらけ。
どのネトゲでもそうだけど。
龍、猫、ニャン、にゃ、   ←割と硬派なレースゲーでこういう名前勘弁してくれよwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
ステアでもやってたほうがいいんじゃねーの?w


最近のお子さんは、抜けないF1見せられてるから、
コントロールの仕方や、ライン取り知らない奴ばっかだな。
特に一番酷いのは、バトル時のライン取りや被せ幅寄せのマナー。

社会的にはAT限定免許もあたりまえになってるらしいw
ゆとり(笑)

俺はリア中の頃から、レースゲーはセミオートでやってたよ?
280名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:32:21 ID:Z+9bxiWd
クラッチ付きなんてハンコンじゃないとできねーよ
281名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:33:18 ID:Fxe414zY
厨な名前の奴は、一緒に走るとぶっつけ厨だったり、糞遅かったり笑えるのばっか。
消防にこの難度のレースゲーは無理。
282名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:38:48 ID:5GFXbbTh
セミオートじゃ自慢できない件について
283名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:42:50 ID:Z+9bxiWd
ボイスチャットの「よろしく」だけで良いバカゲーに感じるんだけどな
284名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:43:35 ID:Z+9bxiWd
もっとも3ペダルのハンコンなんて1つ2つしか知らないけどな
片方はむちゃくちゃ高いw
285名も無き冒険者:2007/05/19(土) 20:47:03 ID:e+HNdRG4
あえてオッズ100でやってだな
オッズ105あたりの下手な奴を抜くのがたまらん

そのあとチート乙とか言われても俺は知らんけど
286名も無き冒険者:2007/05/19(土) 21:08:12 ID:201cLQ6K
フェラーリラリーとG25と(RS Sifterと使う)パフォーマンスペダルと番外でネジコンかな
287名も無き冒険者:2007/05/19(土) 21:17:22 ID:jXczmybu
frex使えないやつはタダゲ厨
288名も無き冒険者:2007/05/19(土) 21:37:29 ID:Ge7kJbZz
>>285
120くらいのやつ抜けよ
100で105抜いたって自慢になんねー
289名も無き冒険者:2007/05/19(土) 22:59:10 ID:BFyfee/A
チューンはどれから手をつけようかな(´・ω・`)?

Fスポつけて次にセミレーシング付けようと思うんだけど
ノーマルエンジンには逆効果かな?
マフラーの次はお手軽価格なタイヤとCPURomにしようかなー
PP貯めるのは生に性に合わないからコツコツチューンで行くんだ!
290名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:04:22 ID:jXczmybu
romは未実装だろ
291名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:14:14 ID:7BnAB53W
タイム厨
292名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:16:13 ID:DkNQiLOB
俺CTF厨
293名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:26:51 ID:UBq1JaFo
チャットで2回変換すると落ちるのはバグ?
294名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:28:19 ID:5GFXbbTh
ハンドリング上げたらどうよ
295名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:53:30 ID:ZyoZFBBr
なんか作りはリアルっぽいけど
ショートカットしたほうが速いってレースゲームって・・・
あんま熱いバトルもないし、レースゲームの味付けって難しいね!
296名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:08:42 ID:SZAsYTv3
ガメポならアイテム必須で3Dショートカットとか仕込んでくるかもしれんぞw
ある速度を超えるた他車がポンポン空を飛んでたら、どうするよ?

アイテム課金は恐ろしいんだぞヾ(o・_・o)ノがおぉぉぉ
297名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:10:48 ID:GM3PKz9O
パンヤスレのきちがいが何の用だ
298名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:33:13 ID:nT9oJY/G
もう最速マシンは飛行機でいいよ…
299名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:35:48 ID:Lwl86/Ax
>>297
IDがGM
300名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:45:34 ID:6MmPo8IX
確かにショートカットは萎えるね。ショートカットしないとタイムでない仕様だし。
もっと抵抗増やさないと。
301名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:48:46 ID:+agNdd3a
昔のF ZEROだってショートカットあったジャマイカ
302名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:48:53 ID:YBN+noRr
TokyoとEnglandはまぁ許せるけどな。
303名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:50:25 ID:YUvNx3YY
GTみたいにショートカットしたらタイム無効にしたらいいんでないか。
304名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:57:56 ID:TzfBqv2m
お前ら、ひょっとこして、このゲームに期待してんのかや??
305名も無き冒険者:2007/05/20(日) 00:59:46 ID:TU58Lr1N
>>304
日本語でおk
306名も無き冒険者:2007/05/20(日) 01:01:52 ID:JuTeZGts
期待してたけどショートカットOKで失望した者ならここに
307名も無き冒険者:2007/05/20(日) 01:03:06 ID:zeLjISJE
Tokyoは電灯の柱が怖い
308名も無き冒険者:2007/05/20(日) 01:05:54 ID:/G7z8xqz
クローズドでは、ショートカットさせない設定に途中から変えたのに
オープンでまた戻すということは、こういう方向性で行くってこったろ。
309名も無き冒険者:2007/05/20(日) 01:07:04 ID:CNAhVKIm
もちろん

でもガメポだからな って言うのがあるのは正直隠せない
310名も無き冒険者:2007/05/20(日) 02:54:03 ID:Aub31Iti
社員A:よくあんなアクセルちょっと踏むだけで横向くような車でレースやってるよな。設定値間違ってるのに。
     文句が出ないのが笑える。あいつらおかしいんじゃねーのか。
社員B:まあタダだからな。オレはタダでもやらんけどな。他のをやるわ。www

おそらくここの社員の飲み屋での会話。
かわいそうな奴らだなおまえら。
(判断は各自に任せる)
311名も無き冒険者:2007/05/20(日) 06:45:58 ID:imzfZris
>>310
はぁ・・・かわいそうなのは・・・お(ry
312名も無き冒険者:2007/05/20(日) 07:29:29 ID:MJQhYycC
今ある環境で楽しむ。それが大事
313名も無き冒険者:2007/05/20(日) 08:35:19 ID:1gALEQ7I
>>310の下手糞さが伝わってくる文面だな
314名も無き冒険者:2007/05/20(日) 11:00:13 ID:TAe0oTr+
>>310は負け犬か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
315名も無き冒険者:2007/05/20(日) 11:35:54 ID:fSa7+YxV
とりあえずβなんだからいくらかの不具合はつき物だろ。
316名も無き冒険者:2007/05/20(日) 11:39:15 ID:qMPyeXhz
とりあえずβなんだからいくらかの不具合は修正しないでもいいか^^
317名も無き冒険者:2007/05/20(日) 13:59:19 ID:xbNQ4all
とりあえずβなんだからいくらかの不具合は気にしない^^
318名も無き冒険者:2007/05/20(日) 14:20:39 ID:tb+0lNaO
とりあえずβなんだからいくらかの不都合は気になるだろ^^
319名も無き冒険者:2007/05/20(日) 14:46:45 ID:Y53WozhB
人いなくなったな・・・・人少ないネトゲの運命は・・・
320名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:18:24 ID:DDzS7NwA
Level-Rやってる=負け組なのは明白じゃん
どんなけニートな屑でも、スズメの涙ほどの恥とプライドが有れば別ゲー行くだろうよ
321名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:29:43 ID:7Akj9+9i
>>320
何があった?オッズ100の車に周回遅れにでもされたか?
322名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:48:59 ID:aNZEw2is
つか、もう言ってる意味すらわからん
323名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:52:12 ID:AJxSzZRm
でも確かにこれにあんまり時間かけるのも嫌だな。
324名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:16:05 ID:NI+yzTHy
こんなことを素で書いちまうんだから>>310
意味なんて通るわけない
325名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:42:26 ID:DDzS7NwA
>>321-324
Level-Rが他のレゲーより優れてる点を一つでいいから言ってみろよ?

・・・

まじねーwwwww
無料?取り柄が無料だけって、それウンコやゴミ屑と同じだからwwwwwwwwwwwwww
326名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:47:52 ID:AJxSzZRm
ウンコやゴミ屑は肥料や燃料になる。

つまりLevel-Rはそれ以下。
327名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:57:14 ID:m7kDJgs5
もう皆でイニDやんね?
328名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:57:21 ID:7Akj9+9i
>>325
分かったから黙って別ゲー行けよ
329名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:07:39 ID:DDzS7NwA
>>326
上手いこと言ったw

>>328
m9゜∀´>
330名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:10:20 ID:5527s1Ap
他のが良いと言われて具体的に名前あがって
良かった経験ないのだが

何と比較してこのゲームを評価しているのだろう

脳内ゲームじゃないよな?
331名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:14:00 ID:s0gpXFiX
LFS
332名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:14:14 ID:YkRZpWss
「ぼくのかんがえたれえすげえむ」だろ
333名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:16:06 ID:DDzS7NwA
『アウトラン』シリーズ
『頭文字D』シリーズ
『F-ZERO』シリーズ
『街道バトル』シリーズ
『グランツーリスモ』シリーズ
『クレイジータクシー』シリーズ
『首都高バトル』シリーズ
『スピードレース』シリーズ
『スリルドライブ』シリーズ
『TrackMania』シリーズ
『ニード・フォー・スピード』シリーズ
『バーンアウト』シリーズ
『バトルギア』シリーズ
『プロジェクトゴッサム』シリーズ
『ポールポジション』シリーズ
『マリオカート』シリーズ
『ミニドライブ』
『モナコGP』シリーズ
『ランナバウト』シリーズ
『リッジレーサー』シリーズ
『湾岸ミッドナイト』シリーズ
『フォルツァモータースポーツ』シリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
334名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:26:49 ID:kOVE+IgG
>>325
確かにな・・・テスト期間とはいえ、ちょっと味気無さ過ぎるな。
335名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:27:20 ID:AJxSzZRm
>>330
他のよりこのゲームの優れている点を詳しく
336名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:33:39 ID:+agNdd3a
味気あるとか無いとか意味無くね?
優れてるとか優れてないとか意味無くね?
面白くないと思ったら、ここに書き込む意味無くね?











このスレ、意味無くね?
337名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:45:05 ID:m7kDJgs5
GTは神だと思う
338名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:51:37 ID:XHiGEFQH
人間の存在って意味無いよな
339名も無き冒険者:2007/05/20(日) 18:03:10 ID:MJQhYycC
レゲーである前にネトゲだろ こんなもん
他のプレーヤーと対戦できる んで、そんなゲームがいくつもあるなかからコレを選んだだけ
トラックマニアなんかは同じレゲーってカテゴリーだけどコレとは趣向が全然違う
実車ぽいのがよかったしタダだから手軽にはじめられる
無料ネトゲなんていくらでもある中「面白そう」と思ったから選んだだけ
『俺の好みにあったから』
これ以上の理由が必要か?
そりゃネットで対戦できるレゲーで比べたらGTR2なんか方が優れているだろうよ セッティングも細かくできるし
340名も無き冒険者:2007/05/20(日) 18:28:26 ID:xssUhhTh
手軽さだろ。
PCのレースゲーのネット対戦なんて、
やろうと思っても外人しか居ないことがほとんど。
結局夜に鯖立ててくれる人まつしかない。
341名も無き冒険者:2007/05/20(日) 18:29:21 ID:F89pRB43
ろくに曲げれもしない下手糞が必死だな
342名も無き冒険者:2007/05/20(日) 18:31:34 ID:m7kDJgs5
そろそろFF飽きたからFR乗りたいんだけど
343名も無き冒険者:2007/05/20(日) 18:53:28 ID:fZRmA4Z0
金ためて買うんだな
344名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:01:16 ID:u4OO4Tlr
>>342

残念ながら、今現在このゲームにはFRなんてチュートリアルとライセンスだけしか乗れないから
チュートリアルで86でも運転して満足してろ!!

>>343
FRは今購入できないと思うのだが、、、、
もし買えるのなら買ってくれ!!
345名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:10:48 ID:uw1u25cc
T5とEVO2買うならどっちいく?
操ったこと無いからわからんが、T5は滑らせてナンボ?



オッズ100で対戦してたら貯まっちまったよ
いつかいじってやろうかと思ってたけど、
3〜4割で勝ててたしする気にならなかった。

T5かってS2で貯めてT5いじるのもありかな
346名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:17:37 ID:qQDrsDOu
PP溜まったらさーやっぱサスペンション買っとくべきかな?

ちなみにタイヤは持ってる。
347名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:27:30 ID:m7kDJgs5
走って楽しいのはT5
いじってて楽しいのはEVO2
348名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:29:47 ID:CNAhVKIm
セッティングパーツって概観変化するかなー
足かえると前傾後傾するとかあるなら買っちゃおうかな…
349名も無き冒険者:2007/05/20(日) 20:31:29 ID:SZAsYTv3
>>348
がめぽがヒップアップ投入するまで待て!
350名も無き冒険者:2007/05/20(日) 22:45:11 ID:ZLmQZUON
もうがめぽ
351名も無き冒険者:2007/05/20(日) 23:32:09 ID:CNAhVKIm
GTシリーズみたいなアップグレード基本じゃなくて
SLRRみたいなパーツごとにってのマダー?

圧縮日上げる為にピストン変えたら今度は大きすぎて頭打つから回らないとかやりたいよ…
352名も無き冒険者:2007/05/21(月) 01:13:08 ID:8yThmHxO
これは、金取るゲームにはならないなあ。
353名も無き冒険者:2007/05/21(月) 01:24:50 ID:WWmXjyDR
文句あるならやらなくていいよ^^
byがめぽ
354名も無き冒険者:2007/05/21(月) 01:25:36 ID:JNsmujVI
EVO2買ったが5速160キロ弱でスピード頭打ちなんだけどこういうもんなの?
355名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:10:06 ID:pCoLfWiD
そういうものだ。エンジン改良しても6kmくらいしか上がらないはず
356名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:29:51 ID:3BtMQ3b7
糞プロが入ってからハンドルきってからの反応が悪くなった
即効でアンインストールした

GTに戻るか
357名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:36:09 ID:lmVISgKj
お前の腕が未熟なだけ
358名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:44:52 ID:0f0z66n5
最近、速い奴の情報見るのが習慣になったんだが、今日20dいってるキチガイ発見してしまったw
だいたい今の時点で10d以上の奴は速いなぁ。よく飽きないというか変態というか感心するぜ。
359名も無き冒険者:2007/05/21(月) 06:09:28 ID:tRNsuMmS
今自分の見たら19d7hだった
セーフだな
360名も無き冒険者:2007/05/21(月) 06:40:02 ID:pCoLfWiD
総プレイ時間にはバグがあるからあまり当てにはならんぞ?
180dとか38dとか明らかにバグってる人がよくいる。
総合タイムやラップタイムにもラグやバグがあるから当てにならんぞ
361名も無き冒険者:2007/05/21(月) 07:34:07 ID:exwkj61e
>>359
○○○さんですね
特定しますた
362名も無き冒険者:2007/05/21(月) 08:04:35 ID:7qlRhIob
早くしたいならパワー上げるより、ミッションとかエアロやるほうがいい。
363名も無き冒険者:2007/05/21(月) 08:45:09 ID:KudeaiyZ
エアロが一番効果を感じられるかもしれん
364名も無き冒険者:2007/05/21(月) 11:35:57 ID:oOre2Ehj
チートしてもかまわんが、一般にまじるのはやめれ
365名も無き冒険者:2007/05/21(月) 12:35:28 ID:diNKueDA
おまえらの対戦した中で一番速いと思った奴って誰?
もちろんチート以外でな。
366名も無き冒険者:2007/05/21(月) 12:45:59 ID:yriB9maY
>363
他の人にもそう言われてエアロ付けたけど
何の変化も感じられないのですが
俺の感性がダメなのでしょうか?
ボンネット Fバンパ Rバンパ Rウィング付けたけど
エアロ付ける前のタイムを抜けません orz
367名も無き冒険者:2007/05/21(月) 13:09:27 ID:N3xCfk4c
うーん、エアロつけて明らかにタイム落ちたww
向き不向きあるのかも
368名も無き冒険者:2007/05/21(月) 13:27:15 ID:gCcwEtw1
そりゃ滑らなくなる代わりに速度落ちるしな
369名も無き冒険者:2007/05/21(月) 13:35:18 ID:pCoLfWiD
>>366
エアロで早くなるわけないだろ。
コーナーで早くなりたいならグリップバランスとブレーキバランス変えろ。・・・と、マジレスしてみる
370名も無き冒険者:2007/05/21(月) 13:46:19 ID:yf9re8gN
何もフルエアロにする必要はないよ。
とりあえずFバンのみとかで走ってみて
自分に合った挙動にすればいい。
細かい調整はハンドリングですればOK。

>>369
残念だけど速くなるんだなこれが
371名も無き冒険者:2007/05/21(月) 14:03:03 ID:pCoLfWiD
>>370
確かに車種とコースによっては早くなるけど、オールラウンドじゃあないよな?
エアロの恩恵が最大限にあるのはバギーだけだと思うがどうよ?
372名も無き冒険者:2007/05/21(月) 14:12:08 ID:gCcwEtw1
フルエアロなんかにしたら同じ性能の車に直線で負けるようになるよ
373名も無き冒険者:2007/05/21(月) 14:44:21 ID:wObkJB2G
いつも周回遅れ気味になる俺はやっぱT5買ったほうが
良いのかな。やっと2万ちょい溜まったけどあと7万か
遠いな・・・(´・ω・`)
374370:2007/05/21(月) 15:00:35 ID:yf9re8gN
>>371
エアロが悪い方に影響するのってTokyoの一部のショートカットぐらいでしょ。
スタイリング使い分ければ問題ないし、ほぼオールラウンドといっていいと思うが。
375370:2007/05/21(月) 15:04:16 ID:yf9re8gN
追伸
それとバギーは使ったことないから分からない
376名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:12:44 ID:ROTlIkti
わてのFDが最速でんがな
щ(°Д°щ)カモォォォン
377名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:19:48 ID:2PIch0GU
まだやってるの、オマエラ?
378名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:26:19 ID:exwkj61e
アンダーステア/オーバーステアすらわからなそうな
ばかばっかw
379名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:49:49 ID:pCoLfWiD
>>370
エアロで本当にタイム縮まったのか?
若干加速は上がるが直進安定性が上がる分コーナリングレスポンスが悪くなり、車重が増す分ブレーキング性能が悪くなるんだが・・・
一度グリップバランス使ってみろ。1秒〜2秒は確実に早くなるから。
380名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:53:14 ID:exwkj61e
この時間帯消防多すぎw

エアロでタイムが縮まない消防は引退した方がいい。
ちょっとアンダー気味になったら速めに切ればいいだろが(ゆとり藁
381名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:56:09 ID:WWmXjyDR
S2の場合グリップバランスはFFがいいの?Fがいいの?
382名も無き冒険者:2007/05/21(月) 15:57:49 ID:pCoLfWiD
テラバカスwwwwwwwwww
エアロでタイムが縮まるのは腕が無いからだよw
383名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:03:47 ID:exwkj61e
382 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/05/21(月) 15:57:49 ID:pCoLfWiD
テラバカスwwwwwwwwww
エアロでタイムが縮まるのは腕が無いからだよw
384名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:07:42 ID:mqQqLDcj
382 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/05/21(月) 15:57:49 ID:pCoLfWiD
テラバカスwwwwwwwwww
チートでタイムが縮まるのは腕が無いからだよw
385370:2007/05/21(月) 16:09:10 ID:yf9re8gN
>>379
嘘ついてどうすんだ・・・
イングランドをS2オッズ100+エアロ@デジタルパッドで14秒切れそうなぐらいは出た。
エアロなしだと16秒ぐらいじゃないかな。良くて15秒台。
最初のヘアピンまでのスピードがまるで違うし、あと安定性も段違いで不意な横転が減る。

それと車の挙動が変わるんだからそれにあわせた走り方、ライン取りもしないとそりゃタイムは出ないだろ。
386名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:13:48 ID:zgNxoFpx
382 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/05/21(月) 15:57:49 ID:pCoLfWiD
テラバカスwwwwwwwwww
エアロでタイムが縮まるのは腕が無いからだよw
387名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:15:25 ID:pCoLfWiD
じゃあおまいら一度S2にFFグリップつけてフロントエアロと比べてみろ。
自分がどれだけエアロ信者だったか解るからwwwwww
388名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:16:37 ID:exwkj61e
ダウンフォースの恩恵も分らない素人が、
背伸びしてブレーキバランスをいじっちゃうゲームはここでつか?
389名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:17:05 ID:zgNxoFpx
エアロ付けてFFグリップつければいい話じゃないか

Rバンパーは正直いらないが
390名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:17:38 ID:yf9re8gN
エアロ信者って ナニ?
391名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:22:03 ID:pCoLfWiD
グリップつけたらエアロで遅くなる時がでてくるんだよ
低速コーナーじゃ出足で勝るグリップの方がよほど早い場合がある。その際、低速ではただの重りになるエアロが邪魔なんだよ
ボンネットもアンダーが出難くなってコーナー出口で差が出る場合がある
392名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:22:53 ID:5ze5JeTg
なにこれ
393名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:26:41 ID:7qlRhIob
エアロ変えると重くなるのかこのゲームは?www
普通は軽くなる分ブレーキきくし、中速高速コーナーで安定するし。

FFならボンネットとバンパーだろ?
下手にでかい羽つけてもフロントトラクション抜けるだけだからなwww
394名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:39:47 ID:PDYHVV7d
下手にエアロあるとつらいと言うのが分かるのがイングランドの橋の手前の右と登り坂の左だな
滑ってほしいのに振り返してやらないと滑らないって言えばいいのかな

ついでに全部デジタルのコントローラ使ってる人とアナログコントローラ使ってる人が言い合っても何の議論にもならんと思うんだ
395名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:40:07 ID:zBMzuIAd
すごく・・・厨臭いです・・・・
396名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:49:20 ID:7qlRhIob
>>395
嫌なら来るなwwwwww
397名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:52:31 ID:exwkj61e
華麗にスルーされた>>204の動画見てわかったが、

瞬間的な切れ込みはデジタルでは絶対真似できんな。
398名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:56:33 ID:yf9re8gN
エアロつけるとトラクションのせいか加速良くなるんだけどな>S2
例え上り坂でも。イングランドの1セクチェック後の上り坂で体感できるとおも。
出足がって気にするってことはパワーバンド外してるだけなんじゃないの?

>>394
>ついでに全部デジタルのコントローラ使ってる人とアナログコントローラ使ってる人が言い合っても何の議論にもならんと思うんだ
関係ないんじゃない? パーツそのものの効果はコントローラで変わるわけじゃないし。
399名も無き冒険者:2007/05/21(月) 17:40:24 ID:W+mc1/dx
空力も知らない厨房がいるスレはここですか?w
400名も無き冒険者:2007/05/21(月) 17:43:30 ID:KieEktlW
Fスポ付けるとエンブレ聞かせればクイッと切り込めるよ。

誰かマフラーの効果知らないかい?
401名も無き冒険者:2007/05/21(月) 17:43:52 ID:WWmXjyDR
このゲームはそんな細かい所まで反映されてるのかが謎だ
402名も無き冒険者:2007/05/21(月) 17:45:58 ID:exwkj61e
そのエンブレが効かないゲームなんだよな。
この仕様はかなりまずいと思う。
403名も無き冒険者:2007/05/21(月) 17:46:18 ID:KieEktlW
ノーマルエンジンにセミレーシング付けて死なないか不安だ。
404名も無き冒険者:2007/05/21(月) 18:03:01 ID:pCoLfWiD
>>399
今の仕様だとその空力が問題なんだよ。
確かに加速は良くなる。だが改造していってグリップつけると途端にコーナーで足負けする。
で、グリップとエアロだけを付け替えて比べるとコーナー上がりのグリップの方が早い。
今の仕様じゃエアロはサス4つけるまで無駄買いなんだよ
405名も無き冒険者:2007/05/21(月) 18:52:28 ID:VREjugwd
はいはいコピペコピペ

432 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 13:39:51 ID:yuFhDIe2
エアロパーツ色々つけて試してみた

フロントスポイラー→オーバーステア
サイドスポイラー→直進安定性UP&横滑り減少、その代わり曲がらなくなる
リアスポイラー→アンダーステア
ウイングスポイラー→ダウンフォースでグリップアップ、その代わり加速と最高速減少

同じスポイラーでも形違いの4種類それぞれ空力のかかり具合が違うと思う
何もつけない状態とウィング以外つけた状態でサーキット走り比べてみたけど
1秒近くタイムの平均が上がった気がする
体感なんで参考程度にヾ(゚∀゚ノシ
406名も無き冒険者:2007/05/21(月) 18:58:49 ID:VREjugwd
T5でブロードやればわかるけどカツカツにタイム詰めたらウイングスポイラーでタイムが落ちる
ほかのスポイラーは特に速度には関係なさそうだけどね

まぁグリップが増してコーナー下手な人はタイムがアップするかもしれないけどな
407名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:00:28 ID:zBMzuIAd
バックで逆走して、警告表示されたらいったん停止、表示が消えたらまたバック。

こんなマゾ仕様じゃこれくらいしか楽しみが……
408名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:02:05 ID:exwkj61e
409名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:12:14 ID:cZ8EJaNW
410名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:14:11 ID:5h5DQPjk
411名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:16:50 ID:N3xCfk4c
往復書簡は産経と朝日だけで十分だ
412名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:21:28 ID:n+znnSvv
このゲームに現実の理論当てはめても無駄じゃないのか?
すべての議論の前には枕詞として、「このゲームでは」がつくと思うんだが。
413名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:25:32 ID:exwkj61e
加速器使えなくなったことだし、PracticeでもPP入るようにしてほしいな。
そうなれば雑魚厨とプレーしないですむし、過疎時にも稼げる。
タイムは反映しなくていいから。
414名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:30:19 ID:mqQqLDcj
>>413
ミジンコ乙
ニトロでも使ってろバーロー(^ω^)
415366:2007/05/21(月) 19:37:28 ID:yriB9maY
結局の所 エアロ付けて
速くなるって言う人と変わらないって人と遅くなるって人がいるんですが

ひたすら練習しろって事でFA?

明らかにダメそうなライン走ってるヤツに見る見る離されるのは何故なんだかなぁ?
416名も無き冒険者:2007/05/21(月) 19:50:10 ID:pCoLfWiD
>>415
たとえばバンパーつけるとサスの遊びが消える。
その分ハンドル操作は単純になって走りやすくなるけど、ギリギリまで詰めて行くほど逆にそれが足かせになってくる。
エアロが邪魔に感じるなら外して走った方がいいと思うぞ。
417名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:04:53 ID:snFddgeB
人の話をうのみにせず、自分で買って試した方が、真実が分かる!!
418名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:13:39 ID:n+znnSvv
>>417
分かってるだろうが、そうすると次のパーツ買うまでが無茶苦茶長いから質問してるんだと思うぞ。
419名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:30:21 ID:5+yiztKa
ところでラップレコードクリアされた?
420名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:39:47 ID:W+mc1/dx
>>414
ニトロは購入する事が出来ない。
なんかレベルがC以上じゃないと無理なんだってよ。
421名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:48:20 ID:nn1MvFF/
レース界でニトロっていうと燃料があるから、
普通はナイトロって言うんじゃなかったっけ?
422名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:53:12 ID:rSqSMyp/
発音の違いじゃね?
423名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:04:28 ID:EMqy16k1
物質が違うことぐらい普通の人ならわかるだろ。
424名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:08:24 ID:y16na/oF
もう亜酸化窒素って言えばよくね?
425名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:18:31 ID:VtCZ/gsL
デジタルパット使ってるような奴が偉そうにうんちく述べるなよ。
426名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:22:13 ID:exwkj61e
とアナログで糞遅い奴がおっしゃっています
427名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:22:31 ID:nn1MvFF/
>>425
アンカー付けれ
428名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:31:30 ID:EMqy16k1
>>427
IDがMyFF
429名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:41:24 ID:nn1MvFF/
>>428
俺?
360コンなんだけど・・・・・・

IDをよく確認しなおすことをお勧めする。
430名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:43:33 ID:EMqy16k1
あら、見間違えてる。yじゃなくてvだったか
431名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:51:52 ID:nn1MvFF/
あ、いやそっちじゃなくて・・・・・・
デジタルパッド宣言の>>385はID:yf9re8gNな。
んで俺はID:nn1MvFF/

たしかに部分部分では似てないとは言い切れないようなIDだけどさ。
432名も無き冒険者:2007/05/21(月) 22:14:49 ID:n+znnSvv
イングランドでトレーラー動かしたりして必死に邪魔しようとしてる奴がいてワロタ
433名も無き冒険者:2007/05/21(月) 22:34:10 ID:CpIAaawE
久しぶりにプレイしようと思ったらGameGuard initialization errorとか出て起動しない。
ま、もう飽きたからいいや・・・
434名も無き冒険者:2007/05/22(火) 00:45:55 ID:10s9wSP1
>>432
二回くらいその妨害食らったぞ。
あれ道の8割位が塞がるから回避するのに結構減速するんだよ・・・
435名も無き冒険者:2007/05/22(火) 00:53:20 ID:+GGBINzG
あと2日でフォルツァ2発売されるな
GT5までの繋ぎに最適だと思うんだけど
お前らはまだこのしょぼいゲーム続ける気?
436名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:01:35 ID:89Hx8by1
MUDでガッツンガッツンやるのが最近楽しくなってきた。


GT5には期待してない。というかPS3買えない、買わない。
Forza2には期待してるが、まだ買う予定は無い。
437名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:11:42 ID:k3YR1u+I
TDUやろうぜ
438名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:17:09 ID:nEYpniU+
サーキット5でオッズ100で1分56秒台でまくりって可能?そいつコーナー普通なのに
直線だけ異様に速かったんだけど。ぱ、ぱっ、ぱっってワープしながら直線かっとんでた。
439名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:22:35 ID:JaiSCHkR
57秒まではオッズ100で出したけど直線ワープするんじゃ加速器だろ
440名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:25:11 ID:2ZTEARR/
>>438
名前晒せ
441名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:36:14 ID:UshGYlKw
>>438
バンパーのエアロ一つ付けてしっかりグリップ走行させれば出るぜ
しっかり減速&グリップ走行してればその後の加速は下手な曲がり方してる奴とは大きく差が開く
でも100での限界は56秒台だと思う、その壁越えるにはやっぱりパーツの追加やアップグレードだね
442名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:43:19 ID:xjhLoCb+
TOKYOでバンパー付けるとエアロバキバキしないか?
443名も無き冒険者:2007/05/22(火) 02:03:23 ID:C/oJd+8M
一番低いのでなければ大丈夫
444名も無き冒険者:2007/05/22(火) 02:15:24 ID:JaiSCHkR
でもどんなにがんばってタイム削って57秒台出しても
オッズ120のやつがミスしまくりでも50秒切ってるの見るとやる気なくなるよなw
445名も無き冒険者:2007/05/22(火) 02:38:32 ID:mmeFEMte
しかし人少ないっすね。
接続者数100人切ったら消えてなくなりそうこのゲームw
446名も無き冒険者:2007/05/22(火) 02:56:21 ID:PINN6IIq
セミレーシングマフラー買っちゃった。

Fスポ→タイヤ→Rom→マフラー

次は足回りかエンジンかな・・・
447名も無き冒険者:2007/05/22(火) 03:40:00 ID:q7IONQYa
サーキット5はオッズ100でも腕さえあれば1分56秒台は出る
ワープしながら直線かっとんでいったのは不正かもわからんが
オッズが上がらないチューンでストレートの伸びを上げればアップグレード1と同等かそれ以上の最高速が出せる
が、コーナリングは限界が低いから遅いはず…
448名も無き冒険者:2007/05/22(火) 04:37:45 ID:HOnuw5jQ
>>204
これ見たい
449名も無き冒険者:2007/05/22(火) 11:40:39 ID:cXx6UY2D
純粋に公正に技術、テクニックを競え合えなきゃ、やっぱり面白くないよな
450名も無き冒険者:2007/05/22(火) 11:44:12 ID:GJh/1fMk
なんて言うかLeg.1なんてラリーみたいな言い方でやってるんだから、タイムが何秒でも合格するようにライセンスの部分書き換えて
一人ごとの一発勝負にしてくれればいいのに
451名も無き冒険者:2007/05/22(火) 13:02:25 ID:q7IONQYa
TAイベントやるなら純粋に腕の競い合いを狙って
MenuからTA専用入口を作り皆同一スペックの専用車でアタックさせたらいいのにね
オッズで規制したってチューンによって速さちがうし
アップグレードした人は出来ないなんて何を考えてるやら…
452名も無き冒険者:2007/05/22(火) 15:44:14 ID:IzoaJF0S
パンヤでのまじ物のウェディングドレスプレゼントの件ももみ消したからな
がめぽにとってはプレゼントで釣っておいて釣りでしたっていつものパターン
453名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:27:12 ID:yEgp5Tql
名前かえたいんだけどどうすけばいい
454名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:29:24 ID:qn0k5ytP
サイドスポイラーの効果がいまいち分からない
曲がりにくくなるだけのような気がする
455名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:32:40 ID:OyTLAa2z
>>453
mp3のままで良いからmusicに音楽突っ込む デフォの音楽は毎回DLしてくるから気分で消す
456名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:39:17 ID:yEgp5Tql
おかっち部屋ってニート?一日中いないか?
457名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:43:30 ID:ImJIVbuJ
複数PCでシコシコやってんじゃねーの?知らないけど
458名も無き冒険者:2007/05/22(火) 19:25:09 ID:fSMKZkkl
目障りだから、どっか他のロビーでやれよと言いたい。
459名も無き冒険者:2007/05/22(火) 20:33:20 ID:yEgp5Tql
やっと消えたなw

てか改造チート使ってる奴多すぎワロタ
俺もつかうか
460名も無き冒険者:2007/05/22(火) 20:57:29 ID:uBOi1l+W
FUNモードやってると最初動かないで1分くらいやったら即落ちするやつ多い・・・なんなんだ?
461名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:23:40 ID:PINN6IIq
サイドスポイラーは直進安定性と最高速UP、リアスポも似た様なもん。
462名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:25:03 ID:oppt1Q6m
ボンネットは?
実感無いが。
463名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:31:47 ID:2c8F4o38
このゲームってPCの性能で速さ変わるって言ってたよね?
どれくらい差が出るもんなの?(´・ω・`)
464名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:09:54 ID:XSsFKp7T
まったくもってfpsが出てない状態だと差がでるよ
描画のね。でもそれはLevelRに限ったことじゃなく全てのゲームに言える
3世代前のPCとかじゃなきゃ設定落とせば差はない

そもそも動く=シェーダーが対応してるから
465名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:49:15 ID:GJh/1fMk
でもドライバレベルでシェーダーが対応してる形に直してる場合があるから一概には言えないよな
その場合糞重くなるし
466名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:56:28 ID:0nhKRtfH
あっというまに周回遅れになってしまうんだけど、やっぱ迷惑ですか?
467名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:59:55 ID:aFi/S00Z
じゃあ少し舞ってやれ。
468名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:14:39 ID:JFzyYU2N
>>466
そーでもないよ。
ガンガ。
469名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:19:26 ID:oppt1Q6m
>>466
ミスったらトレーラー動かしてやれw
470名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:54:52 ID:PINN6IIq
そろそろトレーラーが動く時間帯は過ぎましたか?
471名も無き冒険者:2007/05/23(水) 00:52:59 ID:G131dptu
>>466
周回遅れなら追い越そうとしている車を上手く避けるよう努力してくれ。
よく妨害したり、近づくまで待って競おうとしたりするヤツがいるがそういう
バカな真似さえしてくれなければ問題ない
472名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:23:46 ID:xds9bm4s
>>471
部屋の空気嫁ない香具師にはやってるが、なにか?
473名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:27:18 ID:mV494p43
>>472
自分で自分を妨害してんのか?wwww
474名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:31:58 ID:xds9bm4s
>>473
それはどうやったら出来るのか教えてくれ
475名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:32:35 ID:S7ZxCoaO
厨のやることならは全て正当なのである。
凡人は歯を磨いてウンコして寝るしかないのである・・・
476名も無き冒険者:2007/05/23(水) 02:03:08 ID:ESZDWqH2
>>472
遅い奴はそういう楽しみ方しかないよな。w
477名も無き冒険者:2007/05/23(水) 02:49:25 ID:o9jiQnqG
グラフィックの設定変えて走ってみたらタイムが上がった。

東京#4   2:03→2:02
マッド     50.6→49.6


車はC2で、パーツは、タイヤ、ショック、ECU。オッズは104。
エアロ替えたほうがタイム上がる?
478名も無き冒険者:2007/05/23(水) 03:08:36 ID:o9jiQnqG
PS2パッド+コンバータ使ってやってるんだが、オプションで入力確認してみると、MAXの1〜2%手前でゲージが止まっちゃうんだが、おまいらどうよ?

なんか完全に吹けてない感じがして気持ち悪い・・・

おまいらのデバイス教えてくれ(キーボードは除く)
479名も無き冒険者:2007/05/23(水) 05:53:28 ID:xds9bm4s
>>476
ノーマルS2でイングランド2分20秒切ってからいってるのか?
480名も無き冒険者:2007/05/23(水) 06:05:40 ID:hZOf08yh
>>477
設定どう変えたか教えてくれ

レース中、左下のメータ何だ?
fairness(公正)みたいな文字書いてあるけど、、
自分が盆暗なのかもしれんが解る人教えてほしい
481名も無き冒険者:2007/05/23(水) 06:24:12 ID:GFgfWNGg
あのゲージ、接触ありだとあたってなくてもすぐにピンクになる…
評価下がるの気に入らないから接触ありは回避
482名も無き冒険者:2007/05/23(水) 07:10:19 ID:QqaunZou
>>481
部屋全体での接触っぷりだからねぇ・・・
483名も無き冒険者:2007/05/23(水) 08:21:15 ID:igUcWZc8
>>478
アナログ入力の場合はそれで問題ない。
自分もずっとそれでやってるけど、
特に同じオッズの奴にストレートで負けることはない。
484名も無き冒険者:2007/05/23(水) 15:24:41 ID:ruDYzGhW
入力機器3つ選べるから
キーボード
ゲームパッド
ハンコンで分けてるな
485名も無き冒険者:2007/05/23(水) 15:38:48 ID:aWl6nm8g
キーボードしかないんだけど
やっぱコントローラつかってるやつにまけるの
486名も無き冒険者:2007/05/23(水) 16:19:57 ID:JerMSW2I
キーボードだがイングランド16秒まで出た
まだ行けるだろう
オッズ104
487名も無き冒険者:2007/05/23(水) 16:26:24 ID:CEmp0Quv
Englandはオッズ100で15秒前半いけるわ
488名も無き冒険者:2007/05/23(水) 17:28:44 ID:XsX1pLeG
Tuboru、テクトロ 2名

チート行為疑惑あり

乙でありますwww
489名も無き冒険者:2007/05/23(水) 17:50:53 ID:shtix9Ps
未だにこんな最底辺のレゲーを必死でやってる>>488のほうが乙wwwだろう、常識的に考えて
490名も無き冒険者:2007/05/23(水) 17:55:10 ID:T7zUBNBA
>>489
本人乙であります^^
491名も無き冒険者:2007/05/23(水) 17:59:59 ID:shtix9Ps
本人じゃねーよ
疾うの昔に加速器使いまくってBANされたwww
真剣にやる価値など微塵もねー糞ゲーだからな
492名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:11:22 ID:i1Utgdun
>>491
そんな泣かなくても
493名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:19:06 ID:U2VDT8s9
>>488
とりあえず証拠のSSでも晒せば?
証拠無くちゃ信用できないよ
494名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:19:16 ID:Dv1RTE9g
糞だのションベンなの言ってるお前なぜここにいる?
さびしがりやのかまってちゃんかwwwwwwwww
495名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:22:16 ID:XsX1pLeG
>>493
本人光臨乙wwww


良くみろ
>チート行為疑惑あり

疑惑だぞ!!!チートしてるとは言ってないwwww

496名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:23:35 ID:ovuiOUAd
>>495
つまりお前は速いやつに言いがかりがしたいだけなんだな

疑惑段階でもSSぐらい晒せるだろ…頭大丈夫かよ
497名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:27:54 ID:XsX1pLeG
加速器やオッズが高いからチートって言ってる訳ではないwwww

>>496
お前はチートの意味知ってるか?
ほんと子供の相手は疲れるwwww
498名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:37:36 ID:N+HLfSWj
まーた始まったwwwww
499名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:39:17 ID:U2VDT8s9
なんだ基地外が一人で騒いでるだけか・・・
500名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:51:41 ID:l58rfk4a
>>479
ノーマルのタイムは残してないが、105で15秒切るぞ。
ちなみに、T5の144で5秒も切れる。
ちなみに、これは最速タイムを書いているわけではないからな。
何なら一緒に走ろうか。お互い既知かも知れんし。
501名も無き冒険者:2007/05/23(水) 19:26:47 ID:shtix9Ps

ゲームが屑ならやってる奴も屑ばっかだな
502名も無き冒険者:2007/05/23(水) 19:34:11 ID:1ZqwoYdR
キモ…
503名も無き冒険者:2007/05/23(水) 19:41:18 ID:QoKbT59w
一週間くらいハマッてたけど さっぱりやらなくなったな・・・
久しぶりに起動してみっか
504名も無き冒険者:2007/05/23(水) 19:43:12 ID:aWl6nm8g
オッズ高いとたまに厨にチートとか言われて追い出されるな。。
505名も無き冒険者:2007/05/23(水) 19:54:46 ID:U2VDT8s9
>>497=厨
でFA?
506名も無き冒険者:2007/05/23(水) 20:37:10 ID:XsX1pLeG
>>493
PASS無効チート使ってる奴をどう証拠SSで晒せばいいんだ?
教えてくれよ>>493な人
507名も無き冒険者:2007/05/23(水) 20:50:39 ID:T7zUBNBA
>>506
日本語でおk
508名も無き冒険者:2007/05/23(水) 20:58:05 ID:vBEOcKAl
イングランドとか挙動修正前にオッズ101で12秒台出せてたぞ。
509名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:03:58 ID:/0HLNMge
じゃあ俺は9秒台出した
510名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:06:24 ID:azW6caXu
じゃあ僕は警察官
511名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:19:24 ID:fnWF2wgr
誰かがゴールしたあとに表示される
「終了まであと○○秒」というメッセージや、
相手プレイヤーの名前のせいで、コースが見えなくなります。
消す方法はあるのでしょうか?

512名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:20:12 ID:azW6caXu
テープ貼る
513名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:25:03 ID:QqaunZou
>>506
自動入室pass無効バグ疑惑さえ覚えてない池沼なのかそれともとんでもない初級者なのか釣りなのか…
514名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:33:45 ID:w2SqFNgu
>511
一日一回その文を運営宛に送ればきっと対策してくれるよ。
オレは一回送っただけだが・・・
515名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:36:37 ID:NiM5ketd
つーか、こっそりとコースレコードがリセットされてるな
516名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:39:10 ID:shtix9Ps
>>506
それ昔っからあったバグ
まだ修正されてなかったか、流石糞ゲー

其れはそうと、バグを必死にチートと叫んでるID:XsX1pLeGテラバカスw
屑中の屑プレイヤーID:XsX1pLeG
糞ゲーの糞スレだが、時折ID:XsX1pLeGのような池沼が沸いてゲラワラさせてもらえるのが最高だ
顔真っ赤っかwwwID:XsX1pLeG

517名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:40:45 ID:S7ZxCoaO
>>513
こんな奴しか残っていないのか・・・

>>511
F5視点で走ってるだろ?
F6視点なら邪魔にならないぞ!

ガメポなら対策してくれるだろう。
518名も無き冒険者:2007/05/23(水) 22:11:56 ID:U2VDT8s9
>>506
特定したw
お前等、○○引越しセンターとか言う名前のパス付き部屋で遊んでた連中だろw
519名も無き冒険者:2007/05/23(水) 22:23:02 ID:k3aab40G
なんだ?
今日はやけに痛いやつ多いな
520名も無き冒険者:2007/05/23(水) 22:38:23 ID:r2ZJeOja
釣り行為(オナニー)をする為に他人の名前晒すおかっち死ね
521名も無き冒険者:2007/05/23(水) 23:28:21 ID:+m+dBp+V
オッズ100無改造なのに対し、相手も同じ100同士なのに
ストレートで170ちょっとkm出して走行してるのにどんどん離されていく。。。

これっていったいなぜですか?東京#4で2分2秒が限界。
522名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:02:09 ID:KHXBAH8u
>>521
個々のパソコン環境で車が速く走ったり、遅かったりする稀にみる素晴らしい
レースゲーであります けっして貴方がヘタとかではありません
523名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:05:38 ID:gp31jiLj
>>521
例えば、ストレート前のコーナーを50kmと60kmで走り抜けるのでは
その後のストレートの伸びは違いが出るだろ?
524名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:16:52 ID:iu2lHPrE
ついでに言うと、コースのライン取りなんか関係なくいかにショートカットするかを自慢しあう素晴らしいゲームです。
525名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:20:50 ID:suaIkREl
(´・д・`)バーカ
526名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:22:57 ID:vlA6l0zd
>>522
今度ネットカフェのスペック高そうなパソコンで試してみます。
変わったらびっくりだけど・・・明らかな腕の差でないらしいのでホッとしました

>>523
確かに違いが出ますね。
壁に当たるのを恐れてるというのもあって若干手前から減速しているし。
じっくり詰めれたら詰めてみます。

でも高速コースで1周で2秒の差が開いてたのは唖然でした
527名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:29:30 ID:vlA6l0zd
>>524
イングランドのゴール直前のショートカット、
「あれ?あんなところ走れんの?」と前を走ってた車と同じようなきりもみを体験させられたよw
あそこまでゴロゴロ転がるすばらしいゲームだと思いませんでしたw
528名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:18:30 ID:CvF9+IOr
PCごとの違いは特に感じられないなー

104まで改造してきて一番効果があるのは
ギヤ比だと実感しました(`・ω・´)9m
529名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:22:20 ID:ao6A4X5G
いまT5買ったら一部の部屋にしか入れんのかな
530名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:23:26 ID:mbW4lhwm
マフラーって変えても効果ないんでしょ?
変えた人おしえて
531名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:24:44 ID:CvF9+IOr
1位を譲らなくても限界まで待ってればOKでない?
532名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:31:58 ID:CvF9+IOr
>>530
蝉飼ったけどノーマルよりは速いよ。
533名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:33:36 ID:UKWlhP52
つか、S2オンリー部屋にT5で入る意味がわかりませんが?
S2もあんだからS2で入りゃいいじゃん。
534名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:38:16 ID:il6IjN45
>>533
確実に勝てる車があるのに使わないなんて意味が分かりませんが?
535名も無き冒険者:2007/05/24(木) 02:14:03 ID:w6lG/mzw
腕がないやつの言い訳にしか聞こえん
536名も無き冒険者:2007/05/24(木) 02:43:06 ID:UKWlhP52
>>534
そんなんじゃいつまで経っても上達しませんよ?


それより、マフラー6はトップスピード落ちるっぽいお
537名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:16:46 ID:yfshau24
>>533
自動入室があるってことを忘れてないか?
538名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:36:01 ID:4x5JhFhg
最初はみんな同じヘタレだったけどやり込み時間に応じて差が出てきた
これじゃ初心者はまったく勝てないし一周差つけられて当然になる
そうなると、わくわくしながらプレイしにきた初心者のやる気が失われてクソゲーって思われちゃう
たぶんひにひにやる人が少なくなって最後は廃れていきそう
これ開発した人はかなりグラフィックとか丁寧に作りこんでるけど無駄になるだろう
とてもじゃないけどこれでお金稼ぎはできないと思うんだ
539名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:36:57 ID:DhUMJxeL
今日初めてやったけどあきらかに中級者以上のやつが初級者の部屋にいるな。
前もって断ってるのは別としてあとゴール前で待たれるのは凄い屈辱的なんだが。
540名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:40:56 ID:f/LfnN8V
待ってる奴は池沼だから
541名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:43:01 ID:4x5JhFhg
初心者が速そうなかっこいいユーザ名で胸をわくわくさせながら参入してきてもゴールするどころか
完走できずにリタイヤの嵐。成績も悪く30戦0勝なんて当たり前でそのうち半分以上はリタイヤ。
当然、初心者は面白くないしやる気もなくなっちゃうだろうね。
ユーザ数が増えないのは初心者が最初からあまりにもハンデが付いてるからだと思う。
初心者がレースに混ざってるとかわいそうに思えるもん。リタイヤするのわかってるようなものだし。
542名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:45:39 ID:4x5JhFhg
>>539
あれはリタイヤの成績をつけないようにしてあげてるんだとおもう。
完走したときとリタイヤしたときじゃPPのもらえる量も違うんじゃないかな
543名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:46:55 ID:suaIkREl
>>539
だって過疎だもん( ^ω^)
544名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:50:20 ID:DhUMJxeL
>>542
前もって「みんなでゴールとか」書いてる部屋でやって欲しい。
待ってて貰ってみんなが嬉しいとは思わないと思う。
545名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:52:31 ID:4x5JhFhg
とにかく初心者がコースラインを覚えるまではボロボロの成績になることは間違いない。
絶対に勝てないといってもいいね。まず負まくる。
中級者でも圧倒的な差をつけられてリタイヤしたりもする。
レース中に一周差つけられてレースから抜ける初心者をみてるとかわいそうに感じるね。
うまい人が手抜きしたとしても他の人が圧倒的な差でゴールしちゃうだろうし。
これじゃあ、初心者にクソゲー、廃人ゲーっていわれても仕方ないと思う
546名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:00:55 ID:f/LfnN8V
ネトゲってそういうもの
早くやったもん勝ち
547名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:01:08 ID:DhUMJxeL
競馬みたいに新馬戦、未勝利、500万下〜とか分ければいいのにね。
同じオッズ100の車でもプレイヤーの腕で全然違うわけだし。
548名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:11:18 ID:4x5JhFhg
やり始めて間もない初心者のために、初心者しか入れない部屋とか
走行距離1000km以下だけしか入れない部屋とか、ちゃんとランクわけしてあげないと
確実に過疎るしユーザも絶対増えないと思う。
まして、このゲームにお金払うなんてありえないと思う。
どうしても初心者狩をしてしまうことになる。そして初心者は二度とやらないと思う。
初心者がいなくなれば人数も減って過疎がますます進むし上級者もだんだんやらなくなると思う。
僕は他のゲームでこういう状態見てきたから言える。間違いなく過疎って人いなくなるね。
開発者の人もせっかく丁寧にグラフィック作りこんでるのに無駄になる気がする。
閉鎖にならなければいいけど・・・ いまのままじゃ絶対成功しないと思う。
ユーザ増やすことを一番に考えないと・・・ 
549名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:11:36 ID:il6IjN45
タイムの詰め方を分かってるシムやレゲー経験者ですらも
車体改造やったオッズ110以上のやつに当たるとても足も出ないし
対等に戦えるくらいPP貯めるころには先行者たちもさらにオッズが増えてるか車ごと変わってるし
新規参入者のことまったく無視した仕様だしな

いい加減スリップ実装しろよ
スリップありなら性能負けしてても戦い方あるのに…
550名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:19:36 ID:yfshau24
やはりハンデ戦がいいんじゃないかな。
参考程度によく使うハンデ基準載せておく。
東京BW7週
S2オッズ100   平均ラップ2:00 ハンデ0秒
S2オッズ120以上 平均ラップ1:55 ハンデ30秒
S2オッズ140以上 平均ラップ1:51 ハンデ45秒
T5オッズ140   平均ラップ1:45 ハンデ110秒
T5オッズ150以上 平均ラップ1:42 ハンデ120秒
※T5はリカバリが利くのでハンデ多目。
551名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:26:48 ID:4x5JhFhg
このゲーム、あまりにも初心者が不利なんだよね。
接戦にならないからドキドキ感もあんまり感じられないし。初心者との対戦を楽しむのは最初のコーナーまで。。
コーナー曲がった後はもう経験者しかついてこなくなる。これじゃ面白くないよ。
あとえば、上級者は車の修理不可能とかドリフトでタイヤの耐久が落ちるとかハンデつけないとダメだね。
初心者は最初の100レースくらいはそういうのなしとか。
あまりにも差が開いたら車の性能を補正してスピードアップするとか。
初心者をまず一番に考えないとダメだよね。過疎ったらもう誰もやらなくなる。
552名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:32:13 ID:UKWlhP52
>>550
結局自分が勝てるように設定してるじゃないか・・・
553名も無き冒険者:2007/05/24(木) 04:41:33 ID:yfshau24
>>552
そうか?大抵これでファイナルラップの第4コーナー出口で入り乱れるぞ。
うまい人はここから2秒は縮めてくるし、S2ドノーマルでも1:56まで出したら勝負はつく。
同様に他の車でもレコードタイムだせば勝負はつくけど。
554名も無き冒険者:2007/05/24(木) 05:20:26 ID:FQykHJq9
>ゴール前で待たれるのは凄い屈辱的なんだが
周回遅れにされても文句いいそうだな、まず入る部屋を選べ、そして腕を磨け

レースゲーって単純に経験と腕で勝負するもんじゃね?
速い奴がいたらやる気なくすような闘争心のない奴はハッキリ言ってレースゲーには向いてない
速い奴が要るから必死になって抜いてやろうと頑張り腕も上がっていくのにな…
逆にTop独走ほどつまらないのもはないのもレースゲー、最近はわざわざオッズを下げて不利な状況を作っているのだが…
555名も無き冒険者:2007/05/24(木) 05:25:42 ID:DhUMJxeL
>>554
オッズ下げなくていいから中級者か上級者の部屋行けよ。
556名も無き冒険者:2007/05/24(木) 05:26:55 ID:Nj3b0sV/
もう色々と面倒だからみんなでコレに移ろうぜ

http://mini4wd.jp/
557名も無き冒険者:2007/05/24(木) 05:59:32 ID:4aJZt6k5
減速して加速しながら曲がるか減速は程々にして滑らせて進入命系で曲がった方がタイムが縮まるのか色々考えてたらよくわからんくなったw
タイムを縮めるって奥深いねーw
558名も無き冒険者:2007/05/24(木) 06:30:29 ID:4aJZt6k5
動画ってどうやってうpするの?
誰か教えてくれれば多くの人が動画を見せあうことが出来る
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=Level-R&search_sort=relevance&search_category=0&page=1
559名も無き冒険者:2007/05/24(木) 07:04:08 ID:MF99WsVl
クラス分けをプレイ時間(経験値)でやるからダメなんだと思う
ライセンスをもっと細かく実施(F>EだけでなくF-1>F-2とかも、自分の持ち車or86選べるようにして)して、きちんとタイムによる篩い分けを行ってやれば
「あーここは上手い人いっぱいだな」とか分かるだろうしリタイヤ数も減らせると思う
560名も無き冒険者:2007/05/24(木) 07:22:52 ID:f/LfnN8V
経験値がまるで意味を成してない
561名も無き冒険者:2007/05/24(木) 07:25:36 ID:FMrU1kjx
>559
良い考えだ
所で なんでオッズ制限が出来ないんだろう?
頑張って買ったであろうT5乗りが下手なのに
直線だけで勝っていくのが非常に腹立たしいのだが・・
562名も無き冒険者:2007/05/24(木) 08:06:46 ID:lSwVArnW
ゲームガード着けてるけど直線ワープしてオッズからしたらわけわからん速度の奴まだいるし、
自分も昨日、ミスしまくりだったのに突然、その1週だけ普段より3秒も速い周回あったりで
このゲームは一体どーなってんだと思う(区間タイムが後半のだけ異常なタイムに、前半はミスしまくりなので
普通に遅かった)別にラグってる感じはないのだが。。。
563名も無き冒険者:2007/05/24(木) 08:13:19 ID:dLNHFBl/
ま βなので…
564名も無き冒険者:2007/05/24(木) 08:40:17 ID:f/LfnN8V
>その1週だけ普段より3秒も速い周回あったりで
あるあるw
565名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:05:04 ID:SyhmrzTt
初レースで2連勝をした俺が来ましたよー(^O^)/
「グランツーリスモ」で鍛えたからなぁ…
566名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:09:38 ID:MF99WsVl
>>565
ブレーキがオーバー気味な件についてどう思った?
567名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:11:54 ID:MF99WsVl
ところで世の中 車高調が2万ぐらいから買えてペイントなんてしたら10万は簡単に飛んでいくのに、この値段の違いはどこの世界のリアルを追求した結果なんでしょう?
568名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:18:07 ID:YPA0rnKi
購買力平価だろ
一回のレースでせいぜい1000点しかもらえない
569名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:19:18 ID:DhUMJxeL
なんかに似てるなあと思ったらグランツーリスモに挙動が似てるなあ。
570名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:24:58 ID:SyhmrzTt
>>566
あれはキツイね(^_^;)
けど、サイドブレーキを使えば何とかクリアーが出来た。
第一カーブでクラッシュをしたら一位へ上がるのが大変でした。
ほとんどの車が壁に向かって激突しまくりなのでな。
571名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:27:54 ID:SyhmrzTt
>>569
クラッシュをした時は「コ○ミのスリルドライブ」を思い出すんだ!!
572名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:29:39 ID:DhUMJxeL
>>571
クラッシュのときはデイトナUSA思い出した^^
573名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:34:38 ID:SyhmrzTt
>>572
あるあるww
そっちの方が近いかもねw
574名も無き冒険者:2007/05/24(木) 11:20:58 ID:yfshau24
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
575名も無き冒険者:2007/05/24(木) 13:07:28 ID:4Gnklts7
test
576名も無き冒険者:2007/05/24(木) 13:30:00 ID:w6lG/mzw
>>575

てめー外人だろ!このチート野朗が!!
577名も無き冒険者:2007/05/24(木) 14:01:26 ID:CvF9+IOr
このゲームの元はCRC2005だってよ
578名も無き冒険者:2007/05/24(木) 14:08:04 ID:otjYX5ae
ゲーム内で散々CRCの看板出とるだろうが
579名も無き冒険者:2007/05/24(木) 14:25:52 ID:il6IjN45
でっていう
580名も無き冒険者:2007/05/24(木) 15:09:57 ID:ZOoclHcN
東京BW#4のラップ1:31なってたんだが
俺じゃどうがんばっても39が限界だ
どっやったらあんなんでるのか
升だとしたら萎えるぜ・・・
581名も無き冒険者:2007/05/24(木) 15:12:28 ID:NCxgDe3q
とりあえず、一位との差とかで遅い車のポテンシャルアップを部屋設定でできるといいんだが。
一人で先頭はしってもつまらんし
582名も無き冒険者:2007/05/24(木) 15:27:30 ID:Rfig+DTC
久々に恐ろしくロードの長い奴に出くわしてしまった。

5分ちょい待ち中。久々に8分超えコースかな・・・
583名も無き冒険者:2007/05/24(木) 16:26:39 ID:il6IjN45
オッズ150で36秒いける
T5改造ぜんぶ済ませれば余裕で30秒は切れるだろう
584名も無き冒険者:2007/05/24(木) 16:32:14 ID:NCxgDe3q
今初めて「升」が読めた。


吊ってくる
585名も無き冒険者:2007/05/24(木) 16:52:46 ID:mdEl7vEj
初心者イジメ楽しすぎ
586名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:08:17 ID:cEa+/4+S
>>583
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
587名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:15:35 ID:il6IjN45
>>586
よう下手糞^^
588名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:48:04 ID:cEa+/4+S
>>587

釣れた!!!
589名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:48:45 ID:4C9TFBlp
>>587
よう貧乏人^^
590名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:55:28 ID:4C9TFBlp
591名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:58:07 ID:Ng4pyZ2u
>>590
何が終わったのかわからない件
592名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:59:20 ID:g78I3p2a
HKS何やってんだよwwwww
593名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:00:19 ID:nYNgmcQB
Zがでるのか?
594名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:03:36 ID:4C9TFBlp
595名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:04:48 ID:g78I3p2a
俺の愛車KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
596名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:06:31 ID:Ng4pyZ2u
>>594
SLRRのユーザによるペイント作成が進化したようなやつがフォルツァに導入されたのか
それは良かったな
597名も無き冒険者:2007/05/24(木) 19:04:39 ID:8d22BBiq
>>594
自慢げに貼ってるとこ申し訳ないがスレ違いだ。
598名も無き冒険者:2007/05/24(木) 19:06:44 ID:4C9TFBlp
599名も無き冒険者:2007/05/24(木) 19:15:24 ID:tqcnD8/J
どうせならシャレを利かせてLEVEL-Rとかがめぽって入れるべきだったなw
600名も無き冒険者:2007/05/24(木) 20:16:54 ID:iwiHMO3e
601名も無き冒険者:2007/05/24(木) 21:27:28 ID:otjYX5ae
そんな下らん歌知るか、挙句になんなんだあのコマ送り動画はw
602名も無き冒険者:2007/05/24(木) 21:43:07 ID:34qVBbz8
>>600
氏ね、糞ガキ
603名も無き冒険者:2007/05/24(木) 21:54:12 ID:OEQW3Rwj
別に1位になりたいわけじゃあないんだヨ
レースのドキドキ感があじわいたいんだ
ストレートでスリップついて1コーナーのブレーキング勝負とかさ

他ゲやれって言われるんだろうがナ

しっかしロード遅いヤツはせめて最後まで待てよ
3人ではじめて一人遅くて5分ほど待ったあとレースがはじまると
「レース終了まであと30」て
俺ひとりぼっちじゃねーか
604名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:01:03 ID:NCxgDe3q
>>603
そうやっておまいは第1コーナーで前にイルヤツをけおとすんだろ?
605名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:10:31 ID:34qVBbz8
606名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:12:05 ID:g78I3p2a
まぁ、所詮繋ぎだしな
607名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:15:13 ID:OEQW3Rwj
>>604
いや、当たりたくないからビビって速めにブレーキ踏むヤツなんだ・・・
で後ろに追突されちゃう

迷惑だな、俺
608名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:23:19 ID:MF99WsVl
>>605
この頃良くこの糞ゲ薦めてるやつがいるが、唯一良かった3Dさえモーションブラーで気持ち悪くなったコドマス挙動はのレースゲーは結構です
市販ゲーでリアル求めたきゃRBRでもやれよwww
609名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:25:14 ID:34qVBbz8
>>608
あんなヘボイにもほどがあるグラで耐えられるなんて流石ファミコン世代(笑
610名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:28:40 ID:MF99WsVl
>>609
あんなヘボイにもほどがある挙動で耐えられるなんて流石CMR3世代(藁

ってか本気でコドマス挙動を薦めてるのか?アーケード挙動にしても、まだラリスポやらフォルツァの方がリアルだと思うんだが
611名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:29:57 ID:g78I3p2a
もうD-1でよくね?糞タイヤ履いた時の挙動を忠実に再現してるぜ、アレはw
612名も無き冒険者:2007/05/24(木) 23:10:44 ID:l4Jl1/rd
適当に走ってるけどこれオッズあげればあげるほど操作がきつくなるね
オッズ100+エアロとオッズ110(軽量化1)で平均タイムはオッズ100の方が
早いけど一発のタイムは110の方が出せる
オッズ上げずにエアロつける訳がやっとわかった気がする
613名も無き冒険者:2007/05/24(木) 23:34:00 ID:mdEl7vEj
お前ら馬鹿か?
リアル走り屋のおれに勝てるとおもってるのか?
614名も無き冒険者:2007/05/24(木) 23:37:04 ID:MF99WsVl
>>613
むしろリアル走り屋相手なら勝つ自信があるな
遠慮無くぶつけられる分ゲーマー有利だろ
615名も無き冒険者:2007/05/24(木) 23:37:20 ID:Lzh5GlEh
>>613
誰もお前なんか相手にしてないんだがね。
616名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:22:51 ID:HHMjE/K5
>>613

逆に弱そうだなこいつ
617名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:29:59 ID:kmOmuumG
>>613
リアルでやっても勝てそうな希ガス
618名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:35:58 ID:J2UWok5O
「ぶつけないでくれ!!」
619名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:40:04 ID:kmOmuumG
「アッー!ごめん!」
620名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:42:32 ID:+JbnLaxS
>>605-610
少なくともLevel-Rが最底辺のレゲーだということは疑いようの無い事実^o^
ファミコンの見下ろし2D型とか屁理屈除いて、他のどのレゲーやってもLevel-Rよりかは遥かにマシ^o^
621名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:42:59 ID:2HO9BPRJ
「置いてかないでー!!!」
622名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:46:00 ID:kmOmuumG
>>620
じゃあ、ここでそんな事gdgd言ってないで別のレゲーやってれば?
おk?
623名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:58:13 ID:pBvVe/4x
>>613
やったな、大漁だなw
624名も無き冒険者:2007/05/25(金) 01:00:32 ID:kmOmuumG
>>623
釣りだったのか

じゃあ吊ってくる
625名も無き冒険者:2007/05/25(金) 07:46:49 ID:J2UWok5O
「マジっすか!?」
626名も無き冒険者:2007/05/25(金) 07:52:25 ID:P1ccr1/V
「すまねぇなぁ」
627名も無き冒険者:2007/05/25(金) 08:14:05 ID:aIv3yjwC
挙動がリアルなレースシムといったら
やっぱりLFS
628名も無き冒険者:2007/05/25(金) 09:45:42 ID:bRrXPNMi
Cannot duplicate res.type 0 (id=0x00000000)!

さっさと直せよこれ。
629名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:17:45 ID:U44v0Olh
コントローラや玩具のハンドルで挙動がリアルとか言ってるやつはバカだろ

630名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:24:38 ID:GFYLiZF+
コントローラ以外の操作機器で操作が行える>>629のいるスレはここですか?
631名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:34:44 ID:U44v0Olh
行えるわけねーじゃん、池沼?
632名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:35:47 ID:gIhpACiI
>>629はきっと音声入力操作
633名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:38:38 ID:kB4OWGQM
念じゃね
634名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:41:22 ID:bRrXPNMi
音声:「みぎ ・ みぎ ・ ・ みぎ ・ ・ ・ ・ ・ みぎ ・ ひだり ・ ・ ・みぎ ・ ・ みぎぃイイイイ」
                                    ↑カウンターあててる


>>629様のドライビングは世界一ィィィ!!
635名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:42:59 ID:U44v0Olh
スティック左右に傾けて挙動がリアルとか、北チョンのレイプ魔並のキチガイ度だぜ?
636名も無き冒険者:2007/05/25(金) 10:45:52 ID:gIhpACiI
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          >>635                ソ  トントン
637名も無き冒険者:2007/05/25(金) 13:14:20 ID:6QH7PDd6
U44v0Olhの考えるリアルってやつを教えてほしいもんだ。

どうせ免許も持たない『北チョンのレイプ魔並の』ガキだろうけどwww
638名も無き冒険者:2007/05/25(金) 13:36:27 ID:qvj39FKT
>629
挙動厨は空想が拠り所だから…
639名も無き冒険者:2007/05/25(金) 13:39:23 ID:jqyjdx/i
PP倍
640名も無き冒険者:2007/05/25(金) 14:47:15 ID:6YJWuiED
>>629
外部コントローラと挙動は関係ないんだが
挙動=車の動作や重力による負荷
外部コントローラ=フィーリング(各個人の私感)
641名も無き冒険者:2007/05/25(金) 14:55:01 ID:s8dHAayV
誰かミッションTの効果リポしてくだしあ
642名も無き冒険者:2007/05/25(金) 15:42:25 ID:RQXz7Ckt
イベント 「PP倍増計画!」 実施決定!



Level-R、オープンベータテストにご参加頂き、誠にありがとうございます。

今週末、5月25日(金)19時より、5月28日(月)午前10時まで、ゲーム内で

獲得できるPP(ゲーム内ポイント)が、倍増するイベントを開催いたします。



いつもより貰えるPPが多くなるので、クルマのチューンアップをこの機会に

是非、お楽しみください。



●イベント内容: レース終了時に獲得できるゲーム内ポイント(PP)が倍増する

●期間:5月25日(金)19:00 〜 5月28日(月)10:00



今後ともLevel-Rをよろしくお願い致します。

やっとやるきがもどったぜー
643名も無き冒険者:2007/05/25(金) 15:53:07 ID:pPanVQG+
その前に俺の5000ppどうにかしろよ・・・
644名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:13:14 ID:F+D3EYaF
車のパーツの種類考えると
今のPPは割に合わないな
パンヤはホールインワンしただけで結構なPP入るし
645名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:15:21 ID:5mlsgYBX
本当にありがとうございました
646名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:18:36 ID:AJHSGb4C
PPって何の略なんだろ
647名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:23:21 ID:6Xbb9fmJ
ポップ何とか言う奴みんな注意しろや!!!
自分よか早いだけで、すぐにチートだか言って運営に直ぐ報告wwww

レース数と走行距離の計算も出来ないで、走行距離が計算に合わないとか
計算ももろくに出来ない、お子様らしいwwwww
648名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:28:10 ID:x396CHtn
マフラー変えた人に質問


馬力とか上がる?
649名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:48:36 ID:qvj39FKT
>646
パンヤポイント
650名も無き冒険者:2007/05/25(金) 16:58:15 ID:6wKYl6yI
ちょw熾烈すぎる最下位争いしてたのにいきなり落ちた('A`)
651名も無き冒険者:2007/05/25(金) 17:19:02 ID:P1ccr1/V
不具合等なかなか解決出来ないし、とりあえずPP倍増してごまかしとくか?

みたいなイベントだな・・・
652名も無き冒険者:2007/05/25(金) 17:22:33 ID:qj0Oc+pl
PP倍にされても週末でかけにゃあかんから無理だぁぁぁ
ガメポ空気嫁よw
653名も無き冒険者:2007/05/25(金) 17:24:10 ID:6wKYl6yI
せめて週末と言わず1週間ならみんなも少しは納得すると
思うのに(´・ω・`)
654名も無き冒険者:2007/05/25(金) 18:30:13 ID:2HO9BPRJ
今晩は鯖に何人ほど集まるかな〜?
655名も無き冒険者:2007/05/25(金) 18:31:47 ID:BhKhiYB2
今夜は朝生もあることだし、もりだくさんだな
656名も無き冒険者:2007/05/25(金) 18:55:09 ID:6Xbb9fmJ
これから、ここの住人も加速器使いまくりでPP稼ぐだろうから、ここしばらく静かになりそうだなww
657名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:31:34 ID:+YQ8+cyF
なんか今日はロードがやたら遅い奴が多いな
658名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:41:18 ID:8Rd86SaP
PP倍増なんてあってたのか(゚∀゚)
659名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:45:07 ID:uOXp9269 BE:163020593-2BP(1001)
いまロード中だけど遅いヤツのせいで10分位待たされてる
660名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:45:30 ID:GFYLiZF+
いい加減ガメポのトロさにイライラしたんでライセンス取ったが・・・
4x4の糞っぷりに余計イライラしてる俺がいる
なんだこの横転しやすくて壊れやすいくせに加速も最高速もS2と同程度って
661名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:50:49 ID:6wKYl6yI
PP倍増たまにしない時ある('A`)
662名も無き冒険者:2007/05/25(金) 20:54:47 ID:BhKhiYB2
席あけるなら部屋主おりろよ ボケ
663名も無き冒険者:2007/05/25(金) 21:11:34 ID:qvj39FKT
>661
5回中2回倍増しなかった。今日はもうやらん
664名も無き冒険者:2007/05/25(金) 22:04:16 ID:bRrXPNMi
>>649
パン ポイントな
おまけにこのゲームでは違う
665名も無き冒険者:2007/05/25(金) 22:08:10 ID:GFYLiZF+
PP倍でも元が少なくなってないか…?
666名も無き冒険者:2007/05/25(金) 22:40:19 ID:45XmXjjF
100-107限定ってのがあって、中途半端だなあと思って入ったら
部屋主のオッズが107で噴いた
667名も無き冒険者:2007/05/25(金) 22:52:37 ID:6F/PrXRL
>>666
パンヤじゃ常識
668名も無き冒険者:2007/05/25(金) 22:59:24 ID:45XmXjjF
>>667
常識知らずでスマソ。
100-101の部屋立ててくる
669名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:02:09 ID:Zxxu3T4A
いつものようにアイコンクリックするとアップデートだどうのって
出るんだけどあれなんなん?
んで下にチェック入れるとこあってそこに入れるとホストだとかを入れろって出る
わかんないならもう辞めろって事か?
670名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:03:21 ID:dobsIL5Y
>>666
軽量化前のオッズは107までが限界だった筈
671名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:04:50 ID:IcTovPLa
なんかロビー重い
672名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:05:58 ID:30F16aSJ
>669
ウィンドウの左側(グラフィック)をクリックするんだ!
673名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:10:17 ID:vVjUPiP0
非接触部屋多くて萎える
674名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:12:23 ID:kmOmuumG
倍増してるからかせぎたいんじゃね?
675名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:15:08 ID:kmOmuumG
>>669
チェック入れない状態でキャンセル以外に押せるボタンねえか?
676名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:15:45 ID:bRrXPNMi
スリップストリームもないのに接触やってる厨が萎える。
677名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:16:28 ID:pPanVQG+
軽量化しないと次のタイヤ買えないのか・・・
678名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:24:18 ID:Zxxu3T4A
>>672
クリック出来ず・・・TT

>>675
それ以外にはない模様。
しかしさっきなぜかいつものようにパッチが当たる画面になって普通に入れた
が、レース中突然落ちた・・・こんな事初めてだよ。
んでまた入ろうと思ったらさっきと同じアップグレードやらの画面。
なんなんこれ・・・せっかく倍増中なのに。
誰かヘロプ
ってか同じような症状の人っていないのか・・・orz
679名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:32:12 ID:bRrXPNMi
error.logに

Cannot duplicate res.type 0 (id=0x00000000)!

これ書いてない?
ここ数日、突然落ちが増えた気がする。
680名も無き冒険者:2007/05/25(金) 23:50:37 ID:bRrXPNMi
LEVELR.cacheを消すと、本気で再パッチできます。
そのかわり時間かかる罠。
681名も無き冒険者:2007/05/26(土) 00:16:57 ID:fiCy8C0/
おまえらはPP2倍で一日にどのくらい稼ぐつもりよ?

昨日は12000PPしか稼げなかったぜ・・・
682名も無き冒険者:2007/05/26(土) 00:39:53 ID:5a1mdqFB
パンヤみたいに指定ネットカフェで遊べばPP基本的に2倍ってなってほしいな
683名も無き冒険者:2007/05/26(土) 00:49:20 ID:2Cyk3ZUB
まだ効果音バグ直ってないのか

設定しなおしてもなおらないな
684名も無き冒険者:2007/05/26(土) 01:38:33 ID:kO+a3RqP
スリップストリームあっても勝てないような厨がいて萎える
685名も無き冒険者:2007/05/26(土) 01:50:00 ID:1DT1km4y
軽量化バグって直った?
686名も無き冒険者:2007/05/26(土) 02:31:21 ID:vcbho7gA
>>678
無線LANか?
687名も無き冒険者:2007/05/26(土) 02:53:29 ID:s2vR2jbC
>>685
決定的な挙動を掴んでいるが、あえて報告しない。泳がせてる。
こんな簡単なバグ直すの2、3日もかからんw


てか不安定回線氏ね。速度出てない無線は消えろ。
他人の不安定環境でこっちまでドライビングしにくくなるのは嫌な仕様だ。
688名も無き冒険者:2007/05/26(土) 03:52:47 ID:mtdC2IGM
ハンドリングおかしくなったり車と接触してるのにすり抜けたりするのはチーターのせい?
オッズ100なのにベラボーに早いやついたんだが・・・・
689名も無き冒険者:2007/05/26(土) 04:31:58 ID:9RUEFgpn
カクカクと点滅しながら、どんどん前にワープしていく奴がいた。

どんなにコーナーで追い越しても意味なくてワロス
690名も無き冒険者:2007/05/26(土) 04:34:57 ID:hnJHfexB
初めてボーナスキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
1レースで3000PPとかすげぇ
滑らかなマウスパッドでよかったぜww
691名も無き冒険者:2007/05/26(土) 04:56:21 ID:s2vR2jbC
>>688
非接触モードも知らないってオチだったら○すぞ?
外人を見たらチーターだと思え。

>>689
確信あるなら名前晒せよ。
本当は晒しNGだけど俺が許す。


相変らずゴール前待機とかやってるゆとりがいるw
小学生レベルの迷信だろw
頭悪い奴はレース向いてないよ?

#5で非接触なのに、スタート直後の第一コーナーで池沼丸出しのライン取りしてる雑魚が沢山いるのなw
レースゲーは初めてでちゅか?
ブレーキング要らないスタート直後であんなライン取りなんだから、
ブレーキ要る2周目以降はどんなラインで走ってるんだろうw
ダメだ、ゆとりは。不器用だし発想無さ過ぎる。
692名も無き冒険者:2007/05/26(土) 04:56:21 ID:kwJOD1sT
>>690
ボーナスどれくらいやって出た?
時間3d行ってない俺はまだ一度もないんだがw
693名も無き冒険者:2007/05/26(土) 05:00:29 ID:kwJOD1sT
>>691
今日の痛い子
694名も無き冒険者:2007/05/26(土) 05:04:24 ID:mtdC2IGM
非接触モードは知らなかったけどハンドリングおかしくなったのはなんでだろ?
単に俺のPCがおかしかっただけなのか。

関係ないけどオッズ100のどノーマルなのに何故かキックされる><
別に珍走もしてないのに・・・・
695名も無き冒険者:2007/05/26(土) 05:28:38 ID:hnJHfexB
レース時間15時間です(´・∀・`)
696名も無き冒険者:2007/05/26(土) 05:31:33 ID:mtdC2IGM
つかそろそろレベルEーXのやつは中級者のロビーいけよ。
初心者とか書いてる部屋に改造車がいたりすると萎えるわ。
697名も無き冒険者:2007/05/26(土) 05:32:02 ID:id1fCVrz
PP溜まったから前輪のグリップUPするやつ買ったら
スリップばっかでまともに走れなくなった
最悪 orz
698名も無き冒険者:2007/05/26(土) 06:10:13 ID:QJPlqeuY
>>697
おまいが下手なだけだ、普通は速く走れる
699名も無き冒険者:2007/05/26(土) 06:17:37 ID:M1EH4Cum
非接触て評価も下がらないの?
ぶつかったマークでるのが何かいやだから極力当たらないようにしてるんだけれども
みんなは非接触だと相手のライン無視して走ってる?
あと重なって走ってるのうざったくない?
700名も無き冒険者:2007/05/26(土) 07:14:20 ID:lfKcaIkq
>>696
初心者部屋が多いいからしかたないんじゃね?

かと言って新しい部屋作って人来なかったら悲しいから俺は作らん^^
701名も無き冒険者:2007/05/26(土) 08:03:46 ID:ex+5Yhe5
>>898
いきなりセッティングパーツ(それも超オーバーの方)買ったんジャマイカ?
702名も無き冒険者:2007/05/26(土) 09:24:08 ID:vcbho7gA
>>696
F-Vで滅茶苦茶速い香具師いますが?
ビギナーでも速い香具師が新しくアカウント作ったんであれば滅茶苦茶はやいですが?
703名も無き冒険者:2007/05/26(土) 10:34:05 ID:XDrypusy
レベルは本当に意味がない
704名も無き冒険者:2007/05/26(土) 10:38:29 ID:6S3mKh0W
実力が上なんだよ
705名も無き冒険者:2007/05/26(土) 10:49:14 ID:mtdC2IGM
>>702
まあそりゃそうなんだけど。
俺がいいたいのはマナーの悪いのが多いってことなんだよね。明らかなビギナー相手にパッシングしたりさ。
これでは人なんか増えない。
ネトゲ廃人ってのはどうにも先行プレイのアドバンテージを味あわないと気がすまないみたい。
706名も無き冒険者:2007/05/26(土) 10:55:22 ID:K3zQzjmc
レベルEーVでオッズ104なのに
周回遅れがちな俺は初心者部屋で良いでつか?・゜・(ノД‘)・゜・
707名も無き冒険者:2007/05/26(土) 11:17:15 ID:s2vR2jbC
このゲーム、
2日やって勝てないようじゃ、才能が(ry
708名も無き冒険者:2007/05/26(土) 11:37:11 ID:ex+5Yhe5
>>693
残念ながら今日”も”痛い子
709名も無き冒険者:2007/05/26(土) 11:42:07 ID:LkfJdxfR
俺なんかいまだにキーボードでやってる
しかもほとんどイングランド
11秒台まで出たおっず104
これ以上は厳しいか
710名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:13:10 ID:ZmgEme/9
>>709
すごいな
次はマウスで
711名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:19:54 ID:rqhPuupT
おまいらこんなくそげーやってないで
forza2やるぞ
なに?箱○もってない?ご愁傷様、ごきげんよう
712名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:23:36 ID:ex+5Yhe5
ごきげんよう
713名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:39:09 ID:wXhZT+Pn
>>711

>おまいらこんなくそげーやってないでforza2やるぞ

ならお前は、ここにも来るなよよwww
714名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:45:53 ID:F9Sj+XH5
いつも来るコイツのせいで、フォルツァのイメージすげー悪い
715名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:54:28 ID:b9+0y7kL
めちゃくちゃ落ちるんですけど2倍になってから・・
しっかりしろよ運営・・はぁ
716名も無き冒険者:2007/05/26(土) 12:59:35 ID:GKxrY+8M
>715
気持ち悪い日本語使うな
ちゃんと書け

×めちゃくちゃ落ちるんですけど2倍になってから・・
○2倍になってからめちゃくちゃ落ちるんですけど・・
717名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:16:01 ID:1KuKonHe
ストレートで意味も無くガツガツと当ててくる奴はなんなの?
718名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:18:27 ID:K3zQzjmc
>>717 友達いないからスキンシップ図りたいんじゃないの?
719名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:27:20 ID:jR0aL43Z
暇だから
あとカーブでぶつける派なのアピールするため
720名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:29:39 ID:s2vR2jbC
>>717
土曜日は焼酎のスクツ
721名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:35:12 ID:ZmgEme/9
ストレートで真後ろからガツガツこられたら嬉しいけどな
上手くいけば自己ベスト更新してるし
722名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:46:02 ID:rqg140Rv
いっつもlevelRとパンヤのPP二倍の日が重なるのは何かの陰謀ですか?
723名も無き冒険者:2007/05/26(土) 13:58:28 ID:ZmgEme/9
クラッシュ
http://san-in.ddo.jp/uploader/src/sanup0174.jpg.html
pw lvr
724名も無き冒険者:2007/05/26(土) 15:09:28 ID:oBRQxlku
AV女優もこのゲームやってるんですか!
725名も無き冒険者:2007/05/26(土) 15:37:58 ID:vcbho7gA
PP倍増始まったら、是スレ人増えたな
726名も無き冒険者:2007/05/26(土) 15:38:48 ID:6UYQn42w
Audio Visual 女優 え
727名も無き冒険者:2007/05/26(土) 15:44:52 ID:MIbjouQG
チャット機能 いらないよなこのゲーム・・・
728名も無き冒険者:2007/05/26(土) 15:58:43 ID:WWkhMctM
お前なんか余裕でちぎれるからw

                       by T5使い
729名も無き冒険者:2007/05/26(土) 16:14:18 ID:g3ZJ9PIw
T5でぶっちぎってたヤツが
S2に乗り換えて戻ってきたが・・遅っそwwww
730名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:15:18 ID:iG/wjhbn
>>729
貧乏乙
731名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:17:18 ID:mtdC2IGM
今回のPP倍増でT2くらい買えるけどみんな走ってくれなくなりそうで躊躇するわ
732名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:19:31 ID:WWkhMctM
T5は普通に蹴られてるからな。
結局オッズ高くなるとやりづらくなる。
733名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:23:23 ID:ex+5Yhe5
>>731
4x4で糞タイヤのまま馬鹿馬力にする作業しようぜ?
回る飛ぶ転がるwww
734名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:25:41 ID:WWkhMctM
4x4をネタ車にするのは面白いかもな。
4x4ならオッズ高くても許してくれるし・・・。 orz



ところでバギーってエンジン積んで無いよな。
735名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:30:21 ID:kO+a3RqP
>>728
>お前なんか余裕でちぎれるからw
>by T5使い

こういうヤツに限って周りがT5だとブッちぎられる罠

小さい奴ほどよく吠える
736名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:33:42 ID:ex+5Yhe5
>>734
4x4だとボディ面積も大きいから手作りペイントも楽しいんだぜ?
737名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:33:51 ID:LnqqhBCf
非接触多すぎてなんだかな・・・
タイムアタックじゃないんだよと
熱いヤツがすくないなまったく。
738名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:39:16 ID:ex+5Yhe5
>>737
S2 or 4x4 オッズ標準で、イングランドかショートサーキット辺りなら4x4で特攻してやんよ
739名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:45:53 ID:WWkhMctM
>>738
あー書き方悪かったが、俺が言ってるわけじゃ無いよ。
とあるT5海苔がそんな意志を感じさせる走り方してたからね。
740名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:46:42 ID:WWkhMctM
スマン>>739のは>>735の間違いだ。
741名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:51:39 ID:EfB1TEef
>>737
もうPP貰えれば十分だしな、順位もどうだっていい

あれ?レゲーとして終わってね?w
742名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:53:01 ID:rqg140Rv
>>737
部屋主=オッズ高くて人の部屋はいりずらい人=性能差で勝つ人=腕で抜けないので接触だと不利
743名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:53:57 ID:mtdC2IGM
非接触はまだいいけどチャットで「みんなでゴールしましょう」とか言うやついるのは白ける。
744名も無き冒険者:2007/05/26(土) 18:53:03 ID:PyaQJZP2
>>743
じゃあ、自分で部屋作ればイイじゃね。
PP稼ぎに必死な初心者の俺にはありがたい部屋だ。
745名も無き冒険者:2007/05/26(土) 18:59:06 ID:oRppVRjA
このスレの住民は自己中ばっか
746名も無き冒険者:2007/05/26(土) 19:08:08 ID:iG/wjhbn
まあ団体戦じゃないしな。
あ、1回だけ団体戦したぞ。
2人一組で、追突してバトンタッチ。
追突具合により相棒があさっての方に飛んで行ったり。w
747名も無き冒険者:2007/05/26(土) 19:24:20 ID:s2vR2jbC
>>737
接触だと

スリップストリームないから一周あたり2秒以上差がないと、簡単に抜けん。
雑魚に突っかかると終ったも同然。
その時の1位が速いと逃げ切られるだけ。→ラップタイム同じなら絶対追いつかない

ヘタレは変な場所で甘いブレーキするわ、ブロックともちょっと違う切りかたしてくるわ、無駄にライン甘いわ。
こっちがぶつけないように気遣ってやれば、えらく速度落とすハメになる。
インからぶつけて押し出して抜くのは簡単だが、100%気分害すでしょ。

「レーサーは、公道走るときの方が怖い」っていうのと同じかな。
雑魚が何してくるかわからんからな^^
信頼できる腕のの奴onlyの部屋じゃないと接触ではやりたくないw
748名も無き冒険者:2007/05/26(土) 19:38:04 ID:2GtiVlwE
T5乗りたくてPP貯めてたけど
チートでいくらでも車出せるのなw
>>187のやり方で車のフォルダのclasses丸ごとS2に放り込めば出来るぞ
749名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:23:08 ID:hRtKZr2a
2ch部屋建てようと思うんだけど、建てたら来てくれるかな?
ちなみに2chでは、非接触と接触どっちが主流なのさ?
750名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:25:12 ID:ex+5Yhe5
個人的には接触
751名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:30:07 ID:hRtKZr2a
了解
人がいない上級者ロビー1で2ch部屋建てて待ってるよ
PASS:2ch
752名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:30:48 ID:WWkhMctM
接触ありだとブロック下手糞な奴が『わざと当てられてスピンした』と思ってキレるんだよな・・・。
自分から寄ってきたんだろと・・・。

タイム出すことにしか興味ないような人は駆け引き弱いんだよなぁ。
タイム出す走り方と勝つ走り方は違うのに。
タイムでなくてもブロックできれば勝てるんだよ。
753名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:31:41 ID:ex+5Yhe5
>>752
まあ見え方はラグの状況にもよるからな
gdgd言ってもしょうがないだろ
754名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:32:44 ID:hRtKZr2a
野良でもたびたび周回後れにされるへたれですが、2chの皆で楽しく走ろうぜーb
755名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:33:03 ID:g3ZJ9PIw
>>752
バカかとw
偉そうに能書き垂れてると弾き飛ばしてやんべww
756名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:41:54 ID:hRtKZr2a
とりあえず上級者ロビー1にて9時まで部屋作って待機してみます
757名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:52:24 ID:sI4l4wo5
>>752
仁D厨乙。
758名も無き冒険者:2007/05/26(土) 20:53:11 ID:q1epJ/Ie
インから、軽く小突くのはテクニック?
(車体を半分ほど、突っ込んで、コンと押してやる)
スピンしない程度に、押すのは有りだと思ってるけど、どう?

明かに、アクセル全開でドカーンっと当たられたら、アレだけどさ・・・
759名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:00:15 ID:ex+5Yhe5
>>758
コーナー手前からインを抑えておいて相手が勝手にイン突っ込んできてフラついてるのならテクニックかと
でも自分からアウトに寄せてぶつけたなら サイドバイサイドの為の減速も出来ない下手糞の扱いされても文句言えないと思う

不当な減速を強いられる以外の逃げ道があるんだったら基本的にありだと思う
760名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:03:50 ID:sI4l4wo5
>>758
もし全員が狙い始めたらどうするよ?
楽しいか?
761名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:15:56 ID:rqg140Rv
>>758
イニD厨乙
762名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:21:38 ID:WWkhMctM
接触によるスピンってどっちかが最初からぶつける気で来てない限り、責任は半々なんじゃないの?

まあレースなんて結局は運が絡んでるものなんだからこんなのいちいち気にしててもしょうがないけど。


ところで仁厨とは具体的にどんなの?GT厨ともかぶると思うけどw
763名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:26:41 ID:ex+5Yhe5
でも今回のケースだとぶつけるつもりでぶつけてるらしいからね
まあ実際周りから見たら当てた本人以外どういう意図だったかなんて分からないから
接触がしかたないって分かり合ってる状態でないと思ったら2を押すのが最善かと
764名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:29:15 ID:sI4l4wo5
昨日2押しながら積極的に相手を押してる香具師見たぞw
765名も無き冒険者:2007/05/26(土) 21:31:40 ID:ex+5Yhe5
それは酷いwww
766名も無き冒険者:2007/05/26(土) 22:10:50 ID:s2vR2jbC
スピンしない程度に適度に当てるのはテクニック

ハコモノレースもしらねーのか、コイツラ



ネトゲでは>>752前半の内容みたいなレベルの奴ばっかだけど。
このゲームやってて、「こっちはまっすぐ走ってるだけだぞw」と思うことはよくある。

最長でも7周しかないから、一旦雑魚につまずくと挽回できないんだよね。
同じ位のラップタイム出す1位独走者には。
更に、その1位を抜くのはもっと至難の業。これが接触アリの糞さ。

F1キー一人称視点だと、相手の位置が完璧にはわからんし、ブレーキ競争で飛び込んだあとブロックするのも難しい。
767名も無き冒険者:2007/05/26(土) 22:27:15 ID:F40LLCrg
>スピンしない程度に適度に当てるのはテクニック

>ハコモノレースもしらねーのか、コイツラ

イニDに出てきた台詞だよな
あれで育ったゆとりってこえーな
768名も無き冒険者:2007/05/26(土) 22:31:56 ID:ex+5Yhe5
ただ走っててもスピンするような初心者にも、自分ならスピンしない程度と言ながら特攻する馬鹿野郎がいるスレはここですか?
本当にテクニックになるのならハコモノははすべからく前回のF1のようなクラッシュ満載の楽しいレース展開にならないとおかしいだろうが


ついでに現在のルールでは幅寄せでさえ黒白振られる事もあり、接触は9割型レース後にコントロールタワーへの呼び出し食らう
>>767実際に80年代はそういう「幅寄せや接触はテクニックの一つ」って言う考えがあった
769名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:03:50 ID:61XD610v
>>767
イニDの台詞ってすぐわかるおまえ自身がイニDで育ってるんじゃないのか・・・?
770名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:10:25 ID:F40LLCrg
>>769
読んだけどあんなのに影響されるほどじゃないんでな
最近の子供たちはGT3の動画見ただけでイニDみたい、イニDなら〜、イニDでは、とかイニD厨の恥ずかしいコメントだらけ
マンガとしちゃ面白いけど嫌悪感の方が勝ってきたぜ
771名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:12:45 ID:WWkhMctM
でもこれ箱の、それもラリークロスだろ。ある程度のクラッシュもありだと思うが。

攻めてるからこそのリスクなわけだし、嫌なら避けつつ走る、後は運。でいいんじゃないの?
772名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:17:05 ID:ex+5Yhe5
元のゲームがラリークロスなら良いって訳でもないだろうと
ガメポがこれはラリークロスのゲームですって言ってるわけじゃないし
773名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:57:31 ID:WWkhMctM
他のゲームの例を出すとTOCA3はぶつけるとペナルティ喰らう。
1回目は警告、2回目で+20秒、3回目でDNF
ショートカットについてもコースを大きく外れると+20秒だったな。


ぶつけ合うのが嫌なのは確かに分かるが、まったく接触無しでたんたんとタイムアタックじゃ面白みがないと思う。
やっぱり駆け引きしたいよ。
そのためにもスリップストリームは必要だな。
774名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:06:10 ID:J0psOQQk
接触ありのほうが改造車に勝てる可能性あがるし燃えるけどな。
わざとぶつけるとかじゃないけど。
775名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:10:00 ID:rmTXnQsT
どっちだっていいんじゃね?
これゲームだろ?w
776名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:18:42 ID:K51yV5Q+
どっちでもいいけど、初心者にぶつけられたりするの嫌ならライン取り教えてやったら?
777名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:21:47 ID:xEr2+PRb
上手く避けるのも技術のうちだ。
778名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:24:19 ID:J0psOQQk
逆にぶつけられるのが嫌なら一人でグランツーリスモでもやっとけばいいんだよw
いろんなやつと走るから面白いのに
779名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:45:10 ID:AVC8iJvc
ぶつけるなショートカットするなとか言う子さえもういないやん…
780名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:45:35 ID:aRLHEYH3
ネトゲである以上、俺は接触ありでレースしたいと思ってる。

ていうか、上級の2ch部屋、満員御礼でワロタ
781名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:47:03 ID:aRLHEYH3
>>773
150km前後でもスリップストリーム現象って起きるの?
782名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:54:06 ID:xEr2+PRb
>>781
100km/h越えればなんとか
783名も無き冒険者:2007/05/27(日) 00:57:36 ID:CXOnUoXL
ケツに貼り付かれたらサイド引いてカマ掘らせて
警察呼んで保険屋に電話して美味しいもの食べます(´^ω^`)ニポッ
784名も無き冒険者:2007/05/27(日) 01:32:40 ID:UCKm1t9l
・スリップストリーム実装
・ショートカット出来ないように障害物等置く、またはコースをはみ出ると減速orペナルティ
・課金は見た目のみ中心(車やアルミ等)
 チューンやセッティングは思い切って無料にする
・同じ位の性能の車を何種類か集めてカテゴリー分けする
 そして成績等によって徐々に上のカテゴリーで走れる様にする
・そのカテゴリーごとによるレースイベント
・実在のコースで走れる(ニュルなんかあったら最高) ←これは課金でいいかも

あくまで個人的な意見だけど、こんな感じだったら続けたいと思う
ただ課金が絡んでくると難しいね、もう少し儲かるようにしないとだめかも知れない

とりあえずスリップストリームだけは欲しい、走っててもぜんぜん面白くない
785名も無き冒険者:2007/05/27(日) 02:02:41 ID:CXOnUoXL
上から順に答えてみる。

・マルチにトップ以外が速くなる厨仕様は要らないがスリップストリームは欲しいな。
・サーキットコース限定なら欲しいな。
・見た目で萌え系は釣れるが速さを求めるのに課金は必要な方が良いかも・・・
・初心者鯖or部屋は心配無用でくる。その他の細分化は人気次第だね。
・がめぽはイベントはやる。
・実在のコースに課金をしても誰も釣れない。
786名も無き冒険者:2007/05/27(日) 02:07:53 ID:K51yV5Q+
サーキットならば、縁石の高さ上げて越えようとしたら飛ぶ、跳ねる、ゴリゴリいいながら減速ってのが面白いんじゃね?
787名も無き冒険者:2007/05/27(日) 02:15:09 ID:aRLHEYH3
「○○。」って人が直線でカクッカクッって前進ワープしてるのは通報した方がいいの?
コーナーでどんなに追いついても、カクッカクッってどんどんワープするんだけど。
ニトロとか使ってると、ああなるのかな?
788名も無き冒険者:2007/05/27(日) 02:18:49 ID:NdGjbrcM
>>787
ニトロは現時点では使用不可だろ
789名も無き冒険者:2007/05/27(日) 03:34:22 ID:HgcuMYIA
一応、わざと?当てるとペナルティのポイント?が増えていって
なにかしらの、ペナルティを食らうようにするとか
どっかに書いてあったような・・・?

βテスト中でも、ペナポイントは加算されてるらしい
790名も無き冒険者:2007/05/27(日) 07:57:53 ID:Q9fiwLn2
Level-Rが糞ゲーだのなんだのって話多いけどさ
そもそもゲームって、どう面白さを見つけるかだとおもうんだよなぁ
そう考えたら、すごい楽しいけどな
良ゲーだったら、そりゃ一番良いけどさ
糞ゲーってそもそも、なんの楽しみも見つけられないゲームの事だろ?
今の世の中ゲームで溢れすぎてしまったせいだろうねぇ
なんか良ゲー厨乙って、いいたくなるよなぁー

でもゲームの価値観なんてのは人それぞれだし
Level-Rが糞ゲーって思われてもいいんだけどさ

贅沢な時代になったもんだなぁ
791名も無き冒険者:2007/05/27(日) 14:14:07 ID:HZqw40CP
はいはい、一人でオナニーしててくださいねtataraさん
792名も無き冒険者:2007/05/27(日) 17:15:08 ID:U+tSoe3a
バギーとS2のグレードアップならどっちがいいんだろ。
793名も無き冒険者:2007/05/27(日) 18:09:42 ID:kDftEzz1
T5
794名も無き冒険者:2007/05/27(日) 18:10:58 ID:U+tSoe3a
T5は普通過ぎていやだ・・・。
やっぱバギーにしようかな
795名も無き冒険者:2007/05/27(日) 18:58:08 ID:NtVy3fCH
バンク付きのオーバルでも出ない限り S2アップグレード*2<=ノーマルバギーだと思う
796名も無き冒険者:2007/05/27(日) 19:02:09 ID:U+tSoe3a
そんなバギー早いのか。
決めた、バギーにする。
797名も無き冒険者:2007/05/27(日) 19:05:02 ID:jRLhdwzB
EVO5はファイル入れ替えれば速さがお試し出来ます
798名も無き冒険者:2007/05/27(日) 19:10:47 ID:9/w91Klr
ロングコースはT5
ほかはバギーの天下だろ
799名も無き冒険者:2007/05/27(日) 19:45:15 ID:J8DMRgUI
>>791
バロスw
800名も無き冒険者:2007/05/27(日) 19:53:58 ID:kEQ1MKw1
Cβの時の話だが、バギーでもS2相手ならブロードウェイ勝てたな。
逆にサイドブレーキがまったく効かないのでチームドリフトが勝てなかった。
801名も無き冒険者:2007/05/27(日) 20:19:55 ID:XdiXd1Yn
チームドリフトのコーナーってってサイド引いたほうが速いの?
俺フツーにアウトインアウトで曲がってんだけど・・・
802名も無き冒険者:2007/05/27(日) 20:22:40 ID:NtVy3fCH
S2だとブレーキしつつ突っ込んでアクセル踏みながら抜けてく
4x4だとブレーキ踏みながらだとドアンダーだからブレーキ軽く遅らせてアクセル踏みながらサイド引く

バギーとT5は買ってないから知らん
803名も無き冒険者:2007/05/27(日) 20:30:07 ID:57nCOsNh
いつになったら車種追加あるんだろうw
804名も無き冒険者:2007/05/27(日) 20:31:47 ID:NtVy3fCH
標準のがInvictus臭の漂うカーデザインだったから…多分デザインも頼んでるんじゃないかな?
805名も無き冒険者:2007/05/27(日) 20:35:03 ID:ANff2AK7
>>791
よんだ?
今日は朝から遊びに行ってて話が読めないんだけど
最近夜に3-4戦してるだけなんだけど
とりあえずグリップバランスFFは便利だった
806名も無き冒険者:2007/05/27(日) 21:02:30 ID:F0x2N0Gx
さっきインストールした
プラクティスの車の操作難しすぎだろ・・・タイヤが氷で出来てんじゃねーのかこれ
俺には難易度の高いゲームのようだ・・・
807名も無き冒険者:2007/05/27(日) 21:03:47 ID:NtVy3fCH
最初に無料で貰える(使える)ような車に期待するなよ
808名も無き冒険者:2007/05/27(日) 21:28:18 ID:K51yV5Q+
あれステッカー貼った85だろ?
809名も無き冒険者:2007/05/27(日) 22:52:35 ID:dWTcI72X
音はなかなかいいぞ
810名も無き冒険者:2007/05/27(日) 23:08:04 ID:Ag2sZmno
>>806
タイヤロックして曲がるな
ホイルスピンしてる時にアクセル開けるな

これだけ気をつければ普通に操作できる
811名も無き冒険者:2007/05/27(日) 23:10:22 ID:PgxHlk0i
トップで走ってる時に限って、落ちるなあ。
エラー表示とかなしに、何事もなかったかのようにデスクトップに戻る。
812名も無き冒険者:2007/05/27(日) 23:30:46 ID:F0x2N0Gx
今F1やってっけどこのコース面白そう
813名も無き冒険者:2007/05/27(日) 23:39:15 ID:PILNbrt6
T5買うのと、オッズ100のままエアロとか組んで
コナー攻めるのどっちがいいかな。。
814名も無き冒険者:2007/05/28(月) 00:08:59 ID:XvcL41hv
○○チート注意 ワロス
815名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:02:53 ID:cKeylD8v
あぁ・・・
F1見てたから今日は昼間にサクッとやっただけだ・・・
16000PPしか持ってないのに(´;ω;`)ウッ…
816名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:23:58 ID:2MSirDxa
>>813
S2しかいない部屋で一人だけT5乗って勝ってもつまんなくね?
買うならT5部屋作って仲間同士で走れよ
817名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:39:28 ID:D5kKpmcb
このゲーム いまいちゲーム性がないよね

だらだら走ってるだけですぐに飽きた
818名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:40:03 ID:XLLfI4+l
そもそも俺がRMの時はT5いれない罠
819名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:55:18 ID:rrwf3kAe
FUNのPPボーナス上げたほうがいんじゃね?
いい加減過疎り過ぎだろ
普通のレースと同じ時間やって同じ位もらえればもうちょっとFUNのほうに流れるんじゃね?
820名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:55:51 ID:PAhh0DaM
これから2ちゃん部屋つくるお( ^ω^)
くるお
821名も無き冒険者:2007/05/28(月) 02:15:16 ID:ID1zdGrv
最近久しぶりにやったが
非接触部屋しかなくてわろた
うんこやろうばっかですねw
822名も無き冒険者:2007/05/28(月) 02:16:38 ID:Le65R0Te
ログナ死ね
823名も無き冒険者:2007/05/28(月) 02:36:40 ID:D2DWdyhE
オッズ0の奴がいたんんだけど,あれは何?
824名も無き冒険者:2007/05/28(月) 02:47:47 ID:OO7w5tcc
久しぶりに起動したらログイン失敗してフリーズしやがった
がめぽ市ねばいいのに
825名も無き冒険者:2007/05/28(月) 03:22:04 ID:mX4jtxoj
>>813
S2のままだとT5にぶっちぎられて悲しくなるぞ。BWやEnglandとか。
すると、小さいコースにしかS2はいられなくなる。
それか「T5お断り」とか貧乏部屋を立てなきゃいけなくなる。
826名も無き冒険者:2007/05/28(月) 03:32:29 ID:3jHrusCE
BWでの最速ラップが1周6秒台なのだが、計算したらマッハ1位だった・・・

すごいなチート野郎の車、そんなに早いのかwww
827名も無き冒険者:2007/05/28(月) 03:46:40 ID:UC9zaXFz
メタセコでコース弄れば0.005秒だって可能
828名も無き冒険者:2007/05/28(月) 04:40:04 ID:R0jXbdj8
めちゃセコいや
829名も無き冒険者:2007/05/28(月) 04:49:46 ID:HBDe9/oe
>>813
プレイヤースキルを磨いて俺TUEEEをやりたいなら、S2エアロを購入

車の力のみで俺TUEEEやりたいなら、車買った方がいい
こっちの場合は、レース後部屋がわれたり、kickされても仕方ない
830名も無き冒険者:2007/05/28(月) 05:22:23 ID:Fgd19tUp
どっちでもキックされる
831名も無き冒険者:2007/05/28(月) 08:14:32 ID:NK+lyxzH
「kick」って元はマナーの悪いユーザー追放への最終手段のはずだが部屋主の選り好みでしてるキック厨が増えて呆れる。
俺「えっ今の子キックした?なんで?」
主「・・・・」
俺「一言こちらの条件言ってあげてからにしたら?」
主「・・・・」
レース開始部屋主カーブ曲がりきれずタイヤウォールに特攻。
無口で好き勝手に進行した挙句俺と俺の意見に同意したプレイヤーと一緒にキックされる始末、唖然とする。

入室拒否帳みたいのほしいな部屋主の拒否リストに載ったユーザーは入れないとか。
832名も無き冒険者:2007/05/28(月) 09:15:10 ID:R0jXbdj8
外人じゃないの
外人はそういうワガママなのばっかだから
833名も無き冒険者:2007/05/28(月) 09:23:40 ID:R0jXbdj8
さて、売名放置鍵部屋が托くなってまいりましたw
834名も無き冒険者:2007/05/28(月) 12:00:56 ID:ID1zdGrv
自分の都合のいいようにKickするやつなんて無料ゲームにわんさかいるだろ・・・
360のマルチとかでも外人に限らず日本人でもかなり多い
ようするに自分よりうまいやつがいると自分が勝てないからKickしたりするんだぜ

ホストKickがないゲームだと投票があったりするが
「こいつCheatだから投票に賛成して」ってまわりに言ったりするんだぜ・・・
835名も無き冒険者:2007/05/28(月) 12:07:30 ID:Yq+KLRGA
PP稼ぎって書いてる部屋でも自分が勝てないとなるとリタイヤするやつの多いこと。
836名も無き冒険者:2007/05/28(月) 12:30:42 ID:DJ96HKuI
いや、落ちてんだろ
837名も無き冒険者:2007/05/28(月) 15:28:57 ID:jAVBIG0o
>>835
「勝てないと」じゃなくて「完走できないと」
じゃないのか
838名も無き冒険者:2007/05/28(月) 15:55:13 ID:L2YCVAU9
pp倍増もオワタなw
倍増してもマゾ使用なのにオワテしまったらまた人減るんじゃね?
フレンド登録してる人の半数位がここ数週間見てないしwww
それにしても朝方はガイジソが大杉w
こっちは会話してんのにgogoとか「会話すんな!」(もちろん英語で)とか
挙げ句にはファック言われたwww
もちろん、レースでボッコしたww
839名も無き冒険者:2007/05/28(月) 15:56:24 ID:Le65R0Te
オワタは言ってもオワテは言わねーよ。
840名も無き冒険者:2007/05/28(月) 16:18:11 ID:4Z+guYk0
wばっかり
841名も無き冒険者:2007/05/28(月) 16:52:42 ID:7IB4FcN1
>>837
だから普通に落ちちゃうんだってw
842名も無き冒険者:2007/05/28(月) 16:57:08 ID:E8UQVEpN
>>841
「完走できないと」だろ?
843名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:02:19 ID:Le65R0Te
完走できないだけで落ちるってなんかもったいないな
844名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:06:50 ID:L2YCVAU9
>>839
だから何?
845名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:16:37 ID:cKeylD8v
この落ち方はCMRのデモと同じだ・・・
「ジジジープツッ」って落ちる。
846名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:23:01 ID:7IB4FcN1
>>842
いや違うw 大体スタート直後に落ちるんだよ
完走出来なくても折角走ってるのにPP勿体ないだろw
847名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:32:11 ID:3jHrusCE
>>846
の意見に同意
そう言う奴が、PP全然貯まらないとか寝ぼけた事言っている。
848名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:32:16 ID:Le65R0Te
>>845
今丁度ジジジープツッてなった
849名も無き冒険者:2007/05/28(月) 17:54:57 ID:WL7UaRU8
>>835
勝てないとブヒブヒ・・・・って妄想も程々になw
850名も無き冒険者:2007/05/28(月) 18:09:41 ID:LF3tm+Oz
とにかくこの落ちやすいのを何とかしないと、正式サービスなんて無理だろうね
相手にも迷惑かけてしまうし、リタイア数は増えていくし…
851名も無き冒険者:2007/05/28(月) 18:24:14 ID:asTEi7JJ
途中で落ちても、走行分のPPは入るって聞いたけどほんと?
852名も無き冒険者:2007/05/28(月) 20:42:21 ID:Yq+KLRGA
落ちる落ちるってそんなに落ちるか?
走行2000kmだけど2回しか落ちたことないよ
853名も無き冒険者:2007/05/28(月) 20:46:17 ID:L2YCVAU9
ハードとソフトの相性じゃね?
854名も無き冒険者:2007/05/28(月) 21:53:24 ID:sk0KT3Rh
各自の環境によって、よく落ちる人とそうでもない人がいるだろ
なんてたって、車の速さまで違うんだから!! 
855名も無き冒険者:2007/05/28(月) 21:59:09 ID:faA0/L2P
特定の相手と走るとなぜかよく落ちる…
しかもTopを走ってて最終周回ぐらいで
856名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:08:46 ID:KBMW702s
ゴール前で待ってるのに気づかないでトップになっちまった。
すげー気まずい。
857名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:10:43 ID:L2YCVAU9
とりあえず謝っとけ
858名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:19:58 ID:KBMW702s
レース名に「ゴール前待機」とか書いてあれば気づくけど、
「PP稼ぎ」ってのも、ゴール前待機という意味なのかな。

今度から謝っとこう。怖くなって抜けちまった。
859名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:20:13 ID:p1Y5MG1b
別に順位ってポイントに関係ないんじゃね?

そこはまあ「あ、ごめんwww」とでも言っておけばおk
860名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:24:31 ID:cKeylD8v
ゴールするとPPはなんぼ増えんの?
861名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:25:34 ID:7JrPtlId
>>829
とりあえず、見た目重視でエアロ買ってみた
12万近くだった・・・それも全部じゃないし。

でも、オッズ100なのにぜんぜん違うのね。これ
最高速で6~8mk/h近く早くなるしコーナーの動きが変わってくる。
今まで覚えたブレーキポイントとか使えないのは痛いなぁ。

BW4でのタイムも今までがんばって出したタイムより
軽く走って1秒早かったよ。
でも、T5だとまた別世界だったんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
862名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:36:03 ID:pe2Bq+A+
今からブーンの走行会部屋たてるお( ^ω^)
863名も無き冒険者:2007/05/29(火) 00:49:52 ID:V9IiCFf9
スロットボーナス当らないぜー
864名も無き冒険者:2007/05/29(火) 00:55:51 ID:pL/vrFl5
スコセッシはいいだろ、別に反日でもなんでもない
中国で南京がらみの映画がさらに二本つくられるぜ
これももちろん中身を見てから批判しゅべしだろうが
865名も無き冒険者:2007/05/29(火) 01:26:59 ID:p2fO144O
どこの誤爆だよw
866名も無き冒険者:2007/05/29(火) 01:29:24 ID:Fat25oal
>>864
それはPPいぱ〜いもらえるのか?
867名も無き冒険者:2007/05/29(火) 03:09:40 ID:/u4xtpNQ
さて次のPP倍増まで休むか
868名も無き冒険者:2007/05/29(火) 09:34:18 ID:PXyYFNCI
ファイルに86のエアロ画像とかあるけど上手い事ファイル移動してエアロとか好きに付けたりして86でレース出来ないのかねー
s2の皮を被った86ぐらいは理論的には出来そうだが
大人の人多いせいか出来ても真面目に遊んでるのか?
やってる人の中にはゲームプログラマーの人とか今は居ないのか?
神チータと呼ばれる人は何時来るか楽しみだ


869名も無き冒険者:2007/05/29(火) 10:26:59 ID:0pMH8bYh
このゲームつまんない
870名も無き冒険者:2007/05/29(火) 10:27:20 ID:PXyYFNCI
そいえばある人のブログ見てたらこのゲーム製作に係わった人みつけた
どうやらガメポには車に詳しい人が居ないらしい
どの車両が速いかすら解らないので教えたらしい
教えたらそのまま採用されたらしい
・・・
そりゃー4輪モータースポーツ好きな人の気持ちが解る面白いゲーム作れんわ!
871名も無き冒険者:2007/05/29(火) 10:29:00 ID:47QANgBn
タダでこれだけ遊べりゃ十分だろ
872名も無き冒険者:2007/05/29(火) 11:03:58 ID:TFdLyhOv
ID:PXyYFNC
日本語で
873名も無き冒険者:2007/05/29(火) 12:00:18 ID:V9IiCFf9
頭割るそうだな・・・
874名も無き冒険者:2007/05/29(火) 12:16:13 ID:E9h1EgOa
エアロのフロントバンパーとエンジンとならどっちが
速くなる?(´・ω・`)
まあ、常識的に考えてエンジンなんだけど
このゲームはww
875名も無き冒険者:2007/05/29(火) 12:41:06 ID:L3wNGXF1
いくらタダでもここまでカスでマゾいとな・・・・
876名も無き冒険者:2007/05/29(火) 12:43:08 ID:pL/vrFl5
目と指のコーディネーション調整や気分転換程度でしかやってないがな
とはいえ走行距離1万キロ超えたぞばかやろww
877名も無き冒険者:2007/05/29(火) 13:17:42 ID:LkYi+d2A
>>874
コースによるけど、普通はエアロだろwww
エンジンの方がいいと思う時点でレース向いてない。
878名も無き冒険者:2007/05/29(火) 13:58:06 ID:47QANgBn
ROMチューンするとオッズ1上がるけど未実装というのは本当?
879名も無き冒険者:2007/05/29(火) 14:29:35 ID:ABi5wdAA
>>878
実装されてないパーツをどうやって買ったり装着したり出来るんだ?
880名も無き冒険者:2007/05/29(火) 14:31:14 ID:42lkqXjo
>>879
実際にパワーアップしないってことだろ、常識的に考えて…

全然体感できないらしいから上がってるのか上がってないのか分からないって所なのかもね
881名も無き冒険者:2007/05/29(火) 14:32:30 ID:47QANgBn
>>879
いや上のほうに未実装とあったから装着はできても効果はないのかと
882名も無き冒険者:2007/05/29(火) 15:44:59 ID:RoNoaSqg
基本的にマフラーは不明だが、他のパーツは全て効果はある。

効果が分からない奴は、単なる鈍感なだけwwww
883名も無き冒険者:2007/05/29(火) 15:51:16 ID:kQlTzMZ/
>>882
ロムチューンのステップ1はPC二台で同時に同じスタートで
実験したが効果は無かったよ
おまいさんはプラセボ効果がすごいな。
884名も無き冒険者:2007/05/29(火) 16:19:46 ID:k6yfQ0l7
ROMチューンしたらR5で2秒速くなったよ
効果無いとか言っているのはちょっと足りないねwww
885名も無き冒険者:2007/05/29(火) 16:22:20 ID:42lkqXjo
>>884
それはお前の腕が安定してないだけだと思うんだが…パワーぐらい0-100とか壁までとかまともな計り方しようぜ?
886名も無き冒険者:2007/05/29(火) 16:39:33 ID:nsOh7W+G
>>868
それやろうとしたらエラーが出たんだよな・・・
EVO2はそれでいけるのに、T5もダメだったな
詳しい人頼む!!
887名も無き冒険者:2007/05/29(火) 16:42:47 ID:B90VNOQs
馬力とトルク表示くらいはしてほしいな。
888名も無き冒険者:2007/05/29(火) 17:09:21 ID:wBb/QPkv
>>887
PCによって表示が違うんだろw
889名も無き冒険者:2007/05/29(火) 17:17:45 ID:d7JkIwvj
>>883
パソコンのスペックで早さ変わるゲームだぞ?
どんなにスペックが一緒でも、それぞれのパーツの個体差、CPU占有率、メモリ占有率でも早さ違うんじゃねーか?
そもそもリアルでもCPU変えただけじゃどんだけ頑張っても10psあがんねーだろ
1tある車で10ps変わったって然程かわんねーっつの
890名も無き冒険者:2007/05/29(火) 17:20:37 ID:42lkqXjo
どうせならCPUチューン前は180km/hの自主規制が破れないようにしておけば確実にCPUチューンがされたとか分かったのに…
891名も無き冒険者:2007/05/29(火) 17:39:55 ID:kQlTzMZ/
>>889
スペックの差も考えて逆にログインして
両方試したよ。 でも結果は同じ。

ちなみに実車のCPUチューンは10馬力どころの騒ぎじゃねーよ。
ブーストから何から何まで変わる。
ドノーマルのGTRでCPUだけ交換しても20〜30馬力は上がると思われ
マフラー入れてスクランブル1.2位にすると350は狙えるよ。
32しか乗ったこと無いからそれ以降のタービンはしらね
892名も無き冒険者:2007/05/29(火) 17:46:09 ID:KBI4ARYQ
ブーストってことはT5で試したのか
893名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:14:14 ID:BAH28NaG
ROMちゅーん3つけて0-400やったけどタイムは誤差の範囲内で遅くなったwww
894名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:14:20 ID:uDt/OhOl
やっぱり馬鹿がいますね
895名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:16:39 ID:42lkqXjo
こういう時こそ時々現れる升野郎が現れるべきなのに来ないな
俺はBANが怖いからやらないよ
896名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:23:01 ID:0T/y+Dwc
S2のマフラーV付けたけど、微妙〜に、高回転域が良くなった気がする?
4速の5500〜6500の回転がよくなったような・・・?

1.2.3速じゃ、わかんないけど、4.5速でBWの直線で追いかけっこすると
最高速が、びみょ〜に違うのが解る
(マフラーのみ装備と相手オッズ101以上とで)
897名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:23:01 ID:d7JkIwvj
ほぅ、S2はターボ車か?
ブーストいじれるのか?
何から何までって具体的に何が変わるんだ?
898名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:25:37 ID:kQlTzMZ/
ん? 実車のCPUの話が出たから実車の話してるんだが。



>>889
>そもそもリアルでもCPU変えただけじゃどんだけ頑張っても10psあがんねーだろ
899名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:31:06 ID:42lkqXjo
>>897
お前の頭が緩いのは分かったから黙れ
ブーストの立ち上がりは変わるし、ブースト圧はウェストゲートバルブ無視出来るわけねーだろ
ってかS2はNAってのは分かりきってるんだから燃調と点火タイミング(場合によってはミスファイアリングシステム)に決まってんだろうが

>>891が何でいきなりGTRの話を始めたのかは知らんが、お前それに食いつくとか馬鹿だろ
900名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:39:40 ID:wC1R8phq
d7JkIwvj&42lkqXjoはゴールデンコンビだな
901名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:45:14 ID:B90VNOQs
サーキットの狼と呼んでほしい
902名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:53:06 ID:LkYi+d2A
ID:42lkqXjoのプロファイリング

・工業高校卒
・自称走り屋
・リアルDQN
・交通前科4犯
・Level-Rではフルボッコにされる
903名も無き冒険者:2007/05/29(火) 18:59:43 ID:45tX/qRC
>>899
GTRが出てきたのは>>889からの流れだろ
904名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:20:44 ID:42lkqXjo
>>903
まずそれでGTRが出てくんのがおかしい

>>891で言ってるのは
昔の大排気量のエンジンにCPU乗っけてやればポンと百馬力は上がる。だからCPUチューンはもっと馬力が上がるはずだ
それこそこんな事を必死に伝えてる
でも元がテンロクでさえなさそうなS2なんだから10馬力も上がってれば良いほうだろう

だけどそもそも>>889が言ってるのは
1トンの車が10馬力増えたからって速くなる訳が無いって事 根本的に>>891は話を勘違いして進めてるんだよ

>>889に言うべきなのは10馬力増える事によるタイムへの影響であって、CPUチューンで何馬力増えるかではない
905名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:23:34 ID:B90VNOQs
このゲームのCPUチューンの不要さは異常。
906名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:27:54 ID:BAH28NaG
まずこのゲームに馬力の概念すらないと思うのだが
まともな物理計算をしてエンジンやらサスやらまでシミュレートしてるゲームならまだしも
このゲームなんか浮いてないF-ZERO程度のもんだろ
RPGと同じでパーツを付けたら単純に決められたステータスがあがるだけ
タイヤひとつにしたって縦と横のグリップが別のステータスで単純にできてる
タイヤ良いのに変えてもハンドリングがあがって横滑りしなくなるだけで
ホイルスピンやブレーキ時のグリップには何の関係も無い


こんなゲームでシムやリアルの常識当てはめるのは無意味だと思わんかね?
907名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:32:31 ID:Otz8bQLr
いや、これかなり高度な物理計算してるよ。
むしろそこがウリだったはず。
908名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:41:33 ID:42lkqXjo
>>906
お前は一度SLRRをやって来たほうがいい
invictusのエンジンと衝突での凹み方への拘りは異常
(前も言った気がするがラリー系ゲームでさえ壊れ方はテンプレ使ってるのにこれはきちんと計算して凹む部分作ってる
だがサス等の足周りが付いて来ないのはどうにかならないものか…

拘ってるはずのエンジン部分もガメポがライトユーザーの為に隠してるんだろ
実際表に出そうと思えばグランツーや首都高系どころでは無く弄れるはず
909名も無き冒険者:2007/05/29(火) 19:47:31 ID:5Nus3tgC
壊れ方による空気抵抗をリアルタイムで計算して減速させてる…だっけか。
910名も無き冒険者:2007/05/29(火) 20:31:15 ID:ZanbCg6j
つか、SLRRのスレ無くなっちゃって、僕ちん悲しいですお(´;ω;`)
911名も無き冒険者:2007/05/29(火) 20:36:58 ID:42lkqXjo
>>910
>>980あたりが建てるかと思ってたら誰も立てないまま結構過ぎたね・・・
912名も無き冒険者:2007/05/29(火) 20:39:12 ID:LkYi+d2A
マンコ看板の質量がやたら重く感じるのと
異常に剛体なのが気に入らない
東京のカラーコーンに乗り上げるとかアフォかと

ドアバタバタ壊れの際に空気抵抗で閉じないのもちょっとね

それ以外の物理計算はスゲー
913名も無き冒険者:2007/05/29(火) 20:45:47 ID:42lkqXjo
異常に剛体は初期からスレで言われてるがガメポは直さないだろうな…
ラグでガンガンぶつかるから有りと言えば有りなのかも知れないけどやっぱしもっと壊れて欲しいね

ドアバタバタに関しては全面的に同意
914名も無き冒険者:2007/05/29(火) 21:10:06 ID:AoAv4wph
友人と一緒に初プレイしたら
第一コーナー回った時点で既に友人の車のドアが開いててすげー笑った
俺の方が早くて、バックミラーに友人が写らないくらい差をつけて先にゴールした
しばらくして友人の車がやってきたと思ったらボンネットがなくなっててまた笑った

友人は合わないと言い残して去っていったが、俺はこのゲーム好きになれそう
でも知り合い居ないとどうもなぁ
915名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:06:02 ID:Z1EviX/O
たぶん直し方が分からない人だと思うんだけど
Broadway7周やって、ゴールしたあとに相手に視点が移ったと思ったら
上のボディが半分無くて、右前輪なんてホイールすらなかったな
シャフトがそのまま回っている感じ 現実にありうるのだろうか
916名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:21:00 ID:45tX/qRC
>>915
パフォーマンスでだけど、シトロDSが編隊組んで3輪走行してるビデオを見たことがある。
917名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:21:20 ID:dJYCV8aV
なんかこのスレで理屈こねてる奴って雑誌とかテレビとかからの知識だけで語ってるのがまるわかりで笑える
まあ今のゆとり世代には車をいじって飛ばすなんて考えは無いから
ゲームの中の車の挙動が本物の車を思いっきり振り回した時とどう違うのかさえわからないからね。
918名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:24:19 ID:47QANgBn
接有りのドロ臭いレースだったのに抜け出た上位2台がご丁寧に
ゴール前に待機してたからMAXスピードで追突してゴールさせてやった。
919名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:50:18 ID:A0BhDRxl
>>917
そんな必死にならんでも、わかってる奴は前から笑ってるよ。
ところでどんだけおっさん?
920名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:03:53 ID:kQlTzMZ/
>>917
自己紹介乙
921名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:05:21 ID:LWxbzl0t
ゲームにリアルの話を持ち出すヤツって何なの?馬鹿なの?
922名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:05:52 ID:Z6rl9aek
>>918
GJ !
923名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:12:18 ID:qDp6ij5A
少なくとも、本物の車の挙動がウンヌン言う奴は、このゲームやってないだろ。
ペーパードライバーの俺でも、おかしいと思うぞ。

>>917が、何を言いたいのかさっぱりわからん。
924名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:14:18 ID:2LX18NjU
ゲームは物理の授業じゃないからどうでもいいのです
925名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:15:54 ID:PSL/JKRP
レースゲー関連のスレで実車の挙動について自慢気に話をする奴は、
教習所で車乗りたてとか、免許取立てで感動してる奴。

俺がそうだった。
926名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:44:28 ID:FDac1ezI
あまりにも酷い挙動なら文句も言いたくなるだろうが
街乗り、通勤ぐらいの免許持ちが挙動云々語るなよw

あと、各パーツの効果は出てるよ。Romもね。
927名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:46:10 ID:9kl95s1C
>>926
IDがFD。早く実装しろよ
928名も無き冒険者 :2007/05/30(水) 00:53:35 ID:u87iB7ui
LA Street RacingてまんまLevel-Rだな
ムービーみてわろた
929名も無き冒険者:2007/05/30(水) 01:26:31 ID:FDac1ezI
正式サービスの予定は決まってるん?
930名も無き冒険者:2007/05/30(水) 02:53:13 ID:Ef1MI/2z
>>885
腕?wwwww
馬鹿だな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
腕が安定しているからタイム差がはっきりするんだよゴミwwww
931名も無き冒険者:2007/05/30(水) 02:55:04 ID:ysQLt1D0
>>930
必死だな
932名も無き冒険者:2007/05/30(水) 04:45:40 ID:3Ic9PFgX
>>930
必死だな
933名も無き冒険者:2007/05/30(水) 04:47:14 ID:bX7LbQH8
このスレの住民て馬鹿ばっかだなwwwwwwwww
934名も無き冒険者:2007/05/30(水) 04:51:24 ID:tFLqaqK0
>>933

今頃気づくなんて遅いよ!
そんな俺も馬鹿だし、おまえも馬鹿wwwwww
935名も無き冒険者:2007/05/30(水) 05:23:28 ID:ObI5DLbc
ばかだなぁ プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
936名も無き冒険者:2007/05/30(水) 08:48:42 ID:sHY692Kd
>930
せめてラップタイム位載せてやれよw
937名も無き冒険者:2007/05/30(水) 12:40:05 ID:upmcE1DB
なんだこの糞スレ
938名も無き冒険者:2007/05/30(水) 14:12:21 ID:xLIce39C
なんだこのsage忘れた糞レス
939名も無き冒険者:2007/05/30(水) 14:14:27 ID:upmcE1DB
なんだこの煽り耐性の無さ
940名も無き冒険者:2007/05/30(水) 14:55:38 ID:LLq55SoM
貼り付いてんのか…
941名も無き冒険者:2007/05/30(水) 14:58:39 ID:JhN8smeQ
貼りついていますよ
942名も無き冒険者
>>941必死だな