【Openβ】Level-R Lap.15【レーティング実装で過疎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式
ttp://www.level-r.jp/
運営
ttp://www.gamepot.co.jp/
Wiki
ttp://wikiwiki.jp/level-r/
前スレ
【Openβ】Level-R Lap.14【100万円争奪壁走り】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193478032/
2名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:17:38 ID:UykpZR5P
【Openβ】Level-R Lap.13【新規未実装】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190777423/
【Openβ】Level-R Lap.12【PP倍増マーダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1187132581/
【Openβ】Level-R Lap.11【巨人の星3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1184482808/
【Openβ】Level-R Lap.10【猫まっしぐら】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182946670/
【Openβ】Level-R Lap.8【大盛況】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181896895/
※本当はLap.9
【Openβ】Level-R Lap.8【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1180542578/
【Openβ】Level-R Lap.7【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1179232518/
【Openβ】Level-R Lap.6【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178348744/
【Openβ】Level-R Lap.4【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177771990/
※本当はLap.5
【Openβ】Level-R Lap.4【マーダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175773014/
【レース】Level-R Lap.3【やろうぜ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170831500/
【無料】Level-R Lap.2【レース】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170431841/
【無料】Level-R【レース】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166004076/
3名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:18:15 ID:UykpZR5P
最低動作環境
 ・CPU-Pentium4 2GHz 以上
 ・メモリ-512MB以上
 ・グラフィックカード-VRAM128MB以上を搭載したグラフィックカード
 ・DirectX-9.0c以上
 ・HDDの空き容量-1GB以上
 ・対応OS-WindowsXP
 ・通信環境 - ADSL 1.5Mbps以上

セキュリティー・ルータ等設定
 ・UDPポート12321開放

ベースになった「CRC2005」
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/crc2005/crc2005.shtml
4名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:18:49 ID:UykpZR5P
■設定
 ・重い奴はオプション>グラフィックで設定さげる。フルスクリーンのほうが軽い
 ・パッドやハンドルコントローラーはオプションで設定すると使える。
 ・画面が暗かったらオプション>ビデオのガンマを上げる。
 ・音が急にならなくなったら、オプションのサウンドで弄る。
■その他
 ・自動参加押すと、オッズの高い車でもオッズの低い部屋に入ることが出来るので蹴れ。
  というか蹴ってください部屋主さま。
 ・リプレイ保存方法
   リプレイ買う>部屋で対戦>終わって部屋戻る>下のほうのカメラマーククリック>
   記録する項目が押せるのでポチ>ファイル名つけてくれとあるのでつける>保存OK
   で対戦の奴も記録できるよ。
■マナー
 ・ミスってぶつかったらゴメン!(キーボードの2を押すとでる)と言うといい。
  じゃないとぶつける派だと思われてぶつけ返されても知らん。
5名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:26:45 ID:UykpZR5P
■改造関連
・×:改造すると自車のオッズが上がる。→○:オッズ廃止。改造度合いが
 相手から見えなくなった(辛うじて最高速表示で判別可)
 旧オッズ100車とSFフルオッズが混走可能となりユーザーからの不評を買い
 過疎化の原因の一つとなっている。
・KawanaとLionの各パーツにレベル制限を追加
 (既に所持している場合はそのまま使用可能)
・東京コースでショートカット出来ずらくなるフロントスポイーラー
・オーバーステア気味になるボンネット
・最高速が3〜5キロ位落ちるリアウイング
・アンダーステア気味になるリアアンダースポイラー(リアバンパー)
・ドアンダーになり東京ではショートカットでフロントスポイラーよか引っかかるサイドステップ
※各パーツ、エアロの効果に付いては無改造と比較しても性能差は以前より
 無かったり全く無いものもあるが車の性能が上下する(タイムバグ)バグの
 存在で更に分り難いものになっている。
6名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:32:07 ID:UykpZR5P
■車について
             駆動方式
 ・ハッチバック(WIZZ)  FF   初期車 S3とKの長所を足した様な車。直線ではS3を上回る
 ・ハッチバック(S3)   FF   初期車 WIZZ登場で影が薄いがS字の連続ではWIZZを上回る
 ・セダン(Lion)     FF   初期車 初期車では一番パワーあるがもっさり
 ・ライトスポーツ(K-660) FR   初期車 車体が軽い 。コーナーはいいが直線の伸びが無い
 ・クーペ(SF-6)      4WD   AWDターボ。直線番長で曲がり辛い
 ・バギー(EVOII)     RR   かなりピーキー。羽つけるといいらしい。以前のSFの様に
                  性能バグがあるとの事で現在VSモードでは走れない。
 ・C RACER 4x4       4WD   E-T記念 曲がりすぎるので良く転がる
※今回のアップでまた車の挙動が変更されもう何がなんだかワケワカメ。上記性能は
 以前の性能です。有志の方訂正お願いします。
7名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:32:56 ID:UykpZR5P
<公式掲示板必読トピ>
●質問する前に読め!!
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=504
●どうすれば自分のパソコンのスペックを確認できますか?
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=890
●PCゲーム初心/中級者は必読トピ
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=904
●Level-R対応ハンドリングコントローラー
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=1&seq=886
●【質問をされる方へ】
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=2&seq=304
●質問する前に、まずここを読もう
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=6&seq=430
●荒らしへの対応のお願い
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=7&seq=749
●好きな音楽をインストするときは?
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=17&seq=438
●ボーナスゲーム(?)とドライビング評価に
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=20&seq=399
8名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:35:18 ID:UykpZR5P
■Level-R Series 2007 について
ttp://www.level-r.jp/live/official_event.aspx?seq=3
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002189/20071019052/

総合優勝賞金100万円の公式戦が行われ上位3名がプロに
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002189/20071218005/
9名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:38:45 ID:UykpZR5P
■ロードはコースデータをHDDから読み込む事
 なので取りあえずHDD周辺を改善すれば多少早くなる

●HDD増設が可能なら増設してCドライブと別HDDにクライアントをインストする。
 増設が無理ならCドライブと別パーテーションに入れる。
●キャッシュメモリ(バッファメモリ)が多いものを選ぶ。
この辺が定番
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65836
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74202
●ノートPCはHDDの回転数が5400rpmが主だから7200rpmと換装すべし
この辺が定番
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74384
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=57720
●根本的な>>3のスペックを下回る場合は上記はあまり役に立たない。
●スペックを上回っていて上記をやってもロードが遅い場合はそれ以外の
 常駐ソフト切りやメインメモリ容量を増やす。
●有志の動作報告。2コア以上、7600GT以上が実際に快適らしい
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=4&seq=940
10名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:41:06 ID:UykpZR5P
●ポートを開放するとラグが減るかもしれないよ?
ttp://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=7&seq=742

●フリーソフトを使ってシステムの高速化
Win高速化 PC+(常駐ソフト管理)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
デーモンバスター(常駐ソフト管理)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se342838.html
CCleaner(レジストリクリーナー)
ttp://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
X-TUNE(メモリー、回線の最適化)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se276338.html
11名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:43:06 ID:UykpZR5P
12名も無き冒険者:2008/01/17(木) 18:47:55 ID:GAZIghMs
今走ってみたがやはりタイムバグがあった・・・
早く直しておくれ
13名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:02:56 ID:UykpZR5P
●レーティングシステムについて
ttp://www.4gamer.net/games/028/G002820/20071114053/
↑ページ中段、Level-Rの項目から

要は車の性能(旧オッズ)でVSマッチングするのでは無く技術(VSの勝率)
を数値化しその数値制限を付けて部屋を作る事で同程度の技術の人と対戦が
し易くなる。と運営は考えていた様だが先行でレーティングを取り入れた
Project Torque(PT)はそのお陰で過疎化している。LRではまだ車種が充実
しておらず目立たないが前述した旧オッズ100車(最高速180Km位)と
旧SFフルオッズ(最高速250Km以上)が混走出来る仕組みなので
俺Haeeeeeeプレイが出来る。初心者には厳しい仕様となった。

実際にLR、PTともにレーティング制限を付けた部屋は皆無であり絵に描いた餅。
レーティング反対と善良なユーザーからの忠告を無視した為バグ実装を含め
数多くの猛者達がLRの運営に呆れ、他レースゲーに移民している様子。

PT稼動状況はFDやMR2等の実車(課金アイテム)も取り入れほぼ正式化
と言って良いが日本を除く全世界規模での運営の筈なのにIN人数はLRの
ピーク時並みという過疎っぷりで迷走を続けている。
14名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:12:16 ID:o2DHG9w+
なんだこのスレ立て
15名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:17:30 ID:GK1H8F19
>>1-13


16名も無き冒険者:2008/01/17(木) 20:07:07 ID:R6M4448t
まぁ慣れたらレートもいいねんけどな
みんな勝ち負けに気にしすぎ、レートはおまけと思ってすればいいのに
俺なんか全然気にしないでやっても自然と2000オーバーになるのに
たまに負けると−10とかw
負けるやつは自分が部屋主になってルール決めればいいだけ
自分で努力しないやつは負けて当たり前てかはじめから勝ち負けにこだわってたらうまくなれんしな
17名も無き冒険者:2008/01/17(木) 21:07:07 ID:o2DHG9w+
レートが嫌いなのは分かったけど、その個人感情をスレタイに持ち込むなよ。

現状、レート制は目安としてうまく機能してる。
同オッズでレースするより同レートでやったほうが実力が拮抗する。
それに人が減ったのはレートとは関係なく前々回のアップデートから。

アイテム課金なんだから、アップグレードを推奨しやすいレート制には大きな意味がある。
低オッズでレースされたら商売にならないわけ。
メーカーもボランティアじゃないんだから、その辺を理解してやれよ。
18名も無き冒険者:2008/01/17(木) 21:21:59 ID:12nglLic
>>17
>同オッズでレースするより同レートでやったほうが実力が拮抗する。

これ実際機能してるとでも?w
ってかお前Level-Rやってないだろうw
19名も無き冒険者:2008/01/17(木) 21:46:16 ID:deao1khM
センスの無い奴は余計なサブタイつけんな
20名も無き冒険者:2008/01/17(木) 21:57:26 ID:R6ERZR3D
>>17
レート制がどう機能してるよ?www
そもそもレーティングなんて皆が同一条件で争うゲームで機能する物だろ、例えば麻雀やカードゲームとかな
レースでも全て同条件でやるならレート制もいいけど、車種やチューニングとかコースなど腕以外の要素が有る以上うまくはいかないさ

実際に、レート上げたいだけの奴は得意コースにSFで篭るし、巧くても未知のコースへ初期車でチャレンジなんてしてたらレート上がらないし
しまいにはレート上がり過ぎたら、ノーマル四駆で転がって遊んでレート下げたりしてるしwww
21名も無き冒険者:2008/01/17(木) 22:37:16 ID:R6M4448t
>>20
そんなやつはレートなど気にしないでやってろ
普通に1500のやつは1500のタイムだし
1800は1800のタイムだすし
2000のやつは2000のタイムだすけどな
中には例外もいるが
一つ言える事は2000オーバーは対戦相手が中々いないこと
レートみて逃げよる・・・だから過疎るんだな
22名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:16:41 ID:UykpZR5P
レーティングシステムの悪影響についてはPTの様にハープーン等SF−6以上の
車が実装されないと判らないと思います。現状は対して性能差が無いですから。
って>>13に書いたつもりなんですが?
批判のある人はLRで1日する代わりにPTでプレイしてみてから判断して下さい。
23名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:21:40 ID:12nglLic
どうでもいいけどレベルAが「アマ部屋」にいることがおかしいことに気づけ
24名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:33:02 ID:GAZIghMs
プロ部屋自体が過疎ってるからしゃーないんじゃない?
前みたいにPP、XP共高ければ増えると思うけど
25名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:36:03 ID:XhP8uUb+
>>21
>一つ言える事は2000オーバーは対戦相手が中々いないこと
>レートみて逃げよる・・・だから過疎るんだな

走る前から相手の力量少し分かるためかレートが1700以上になってくると
相手が逃げ始めるから困る。勝率の方が相手の上手さを見極める基準になるし、
(勝率50%以上か以下かで)比較的速い人にとってレートは「軽い目安」程度
にしかならない(速い車で初心者狩りばっかする奴はレートが高くても遅いから。まあ
そいつら狩るのも面白いけど)。

でもレートが高くなると初心者狩りしにくくなると思うからプラス要素も少しはあると
思う。「誰でもプレイできてある程度リアルなカジュアルレースゲー」なイメージが
あるにも拘らず、レートシステムは初心者にあまり優しくない仕様な気はする。初心者も
自分のレートが低いとカモ扱いされてる気がして嫌になるのカモ(自分がどんだけヘタか
宣伝してる様なものだし)
26名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:55:20 ID:bKoTtwkw
どうでもいいけどレベルAが「アマ部屋」にいることがおかしいことに気づけ

初心者いたぶるのはレベルBの俺たちだよなAはどっかいけ
これでいい??
27名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:57:18 ID:12nglLic
>>24
>>26
頭悪いにも程がある
28名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:07:54 ID:GAZIghMs
>>27
プロ部屋にいる奴は皆Aだとでも思っているのか?
無知にも程がある
29名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:17:11 ID:a+q3I34y
>>27
>>24の言ってる事は別におかしくないだろ。
プロ部屋は人いねーんだよ。
ぬるぽ仕様のゴーストモードなんざ飽き飽きしてんだよ。でもプロ部屋人いねーんだよ
30名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:29:39 ID:a+q3I34y
一応もう一回貼ります。
前スレでGTR2がどーのとか言ってたけどリアルシムレーを探してるならもう一つ候補があります。

その名は「rFactor」 (ISI社)

大まかに説明すると、LFSとGTR2の中間ってとこかな。rFactorの最大のウリは
「カスタム性(MOD)」と「オンラインコミュニティー」。rFactorはゲームの「核」
を提供し、後はユーザーがスタイルに合わせてMODを広める。だからGT、ツーリングを初め、
フォーミュラ、ストックカー(NASCARみたいな)などなんでもありのゲーム。コースも
架空の物から実物を(偽名で)再現したコースまで色々揃っている。ツールを使えば
ユーザーが独自のコースを作る事も可能で、GTRやGTLからコンバートされたコースも多い。

実はこのゲーム、GTレーシングシリーズと密接な関係にあってISIが作った
レンダリングエンジンはGTR、GTLにも使われている。ISI社は業務用、
軍事用のシミュレーターを手掛けていた実績もあり、その技術はかなり高い評価
を得ているとの事。

LFSはシミュとしてはいいけど全体的に量が少なく、架空すぎ。逆にGTR2は
リアルだけどなんか似た様な車ばっかりでツマンネーと思ってる人。両方の良いとこ取り
をしたのがrFactor。試してみる価値あり

http://www.rfactor.net/
http://www.wikihouse.com/rFactor (日本語)
http://www.frex.com/gpshop/catalog/product_info.php?products_id=73&language=ja

難点はLFSと同様、オンライン販売限定であること(でもある程度日本語対応)。
逆に限定だから焼酎の心配もしなくてすむ。しかも必要システムスペックが非常に低い
(1.4Ghz、512mb RAM、DX7以上、GF4200・ラデ9200以上)。
結構いいGPUがあれば5、6年前のシステムでも十分稼働させられる。後はググって
調べてくれ。
31名も無き冒険者:2008/01/18(金) 01:23:58 ID:f22Vrqzm
こうなったらレーティングとオッズを同時に表示…だめだよね
32名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:40:26 ID:BFQWQ1xT
最高速表示が全く持って参考にならない
0-400mタイム表示にしてくれたらかなり参考になるのにな…
33名も無き冒険者:2008/01/18(金) 07:02:28 ID:3qqZXPnH
>>23
前にもそんなカキコがあってプロ部屋にこもってみた。
アマ部屋50人位いたな。けど、30分間ひとりぼっちだったのよ。
ひとりじゃレースできねーんだわ・・・
34名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:42:45 ID:iueKXegl
なんだか中途半端なんだよねこのゲーム
35名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:53:33 ID:3BJgERMI
試験も金と銅では加除されるアイテムが違うのでしょうか?
36名も無き冒険者:2008/01/18(金) 10:16:42 ID:3BJgERMI
試験も金と銅では加除されるアイテムが違うのでしょうか?
37名も無き冒険者:2008/01/18(金) 10:35:17 ID:iueKXegl
>35
何回も書き込むな
しかもageんなカス
38名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:44:52 ID:YycNLhzS
>>36
はい
39名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:24:01 ID:Ru0BUDjq
なんでこんなに過疎ってるの
40名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:33:30 ID:pPFiU674
>>38
金取ると何が違うの?
41名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:12:00 ID:URq0Q//z
>>40
何も変わらんよ!受かればいいの受かれば!
42名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:14:08 ID:L7hfSx4T
100万円は誰が持っていったの?
43名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:28:49 ID:SMkdvVWU
社員に決まってる
44名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:30:56 ID:L7hfSx4T
ガメポ鯖のHDDは誰が持っていったの?
45名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:54:14 ID:tclLPbbN
新しいスレが出来てるから読んでみたらなんだこりゃw

レートとかプロアマ部屋というよりゲーム内容がもうちょっとなんだよ。
ショートカットでベストラインを走ってるだけなんで面白くも何ともない。
段差もないしどこもほとんど変わらない路面μだし。
46名も無き冒険者:2008/01/19(土) 15:26:43 ID:bshigM5k
まぁDriftCityが神ゲーすぎたってことだな
47名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:52:51 ID:URq0Q//z
>>46
お子ちゃまには、良いかもね!
48名も無き冒険者:2008/01/20(日) 01:36:02 ID:ce4mk2MQ
Level-RはLionとK660実装後にはヌルゲーお子ちゃまゲーだけどね
49名も無き冒険者:2008/01/20(日) 04:16:48 ID:H9JvhoEI
K乗りとWizz乗りうぜぇ…
50名も無き冒険者:2008/01/20(日) 04:22:44 ID:XPlBesvL
二股してゴメンなさい
51名も無き冒険者:2008/01/20(日) 08:32:35 ID:BE1q2mrx
お子ちゃまでも乗れる(足が届けば!)レンタルカート!!
車の免許取る前に1度は乗ってみ!楽しいぜ!!
ttp://www.circuit-azumino.com/rentalframepage.html
52名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:43:50 ID:XPlBesvL
むかーし昔にはのぅ 室内カートが流行った時期があったんじゃよ。
つるつるのオーバルコースをカウンター当てて遊んだもんじゃよ・・・
53名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:14:39 ID:fpV+DI37
>>51
ttp://www.circuit-azumino.com/framepage7.html
紹介すんのはいいけどよ、雪で閉鎖中の所なんだがw
おまえこそ、1度は乗ってみと言いつつ一度しか乗ってない
お子ちゃまじゃないのかw?
5451:2008/01/20(日) 17:35:45 ID:BE1q2mrx
>>53
なら、ここ!
http://www.rahanno.com/
ここは雪は少ないけど、今の時期、日が暮れて来ると、凍結する所がある。
55名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:57:38 ID:x/RmAsxu
K乗り全員死ね
56名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:12:06 ID:1RKM3eaU
あーあ、言っちゃった
「死ね」は、やばいんだなあ
ID:x/RmAsxu南無
57名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:12:59 ID:bkQrnmRN
>>56
その言葉使うとどうなる?
58名も無き冒険者:2008/01/22(火) 01:00:28 ID:nOoBn7yo
>>51
テラ地元www
俺はまえ行った時そこで10位ぐらいにランクインしたぜw


それにしても、まぁ近所にもレベルRやってる奴ぐらいいるわな。
59名も無き冒険者:2008/01/22(火) 01:00:59 ID:nOoBn7yo
おっとsage忘れたぜ
60名も無き冒険者:2008/01/22(火) 01:06:09 ID:nQ11+KCi
あいつが近所だってか?w
61名も無き冒険者:2008/01/22(火) 08:35:37 ID:jfv+thob
最近気付いたんだが、ルーム内チャットするとき、入力する左に普通「ルーム」って書いてあるが、なにも書いてないことある
ありゃなんで?バグ?
まさか「全体」になってるなんてことないよなw

因みにロビー待機中、フレに囁いたつもりで全体に恥かしいこと囁くことはよくあります Orz
62名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:41:49 ID:DpqoBKux
東京の複雑なコースになると
参加人数に関係なく毎回落ちる
ヨーロッパなどでは落ちません
そうゆう仕様なんですか?

ノーマル車にフルエアロにしましたが変化なし
これも仕様ですか?
63名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:22:33 ID:Z0FC5s8m
>>62
毎回落ちるのはお前だけの特別仕様。うらやましいぜこのやろー
フルエアロにすれば外観の変化あるべ?外観の変化もないならお前だけの特別仕様
走りに影響ないのは現バージョンの仕様(らしい)
64名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:43:37 ID:BibH4WLd
エアロの変化はあるんじゃねぇ?
最高速度に影響がない。
パーツの設定が間違っていた不具合の修正
ってな内容が書かれているから、効果が無くなったわけではないと思うが。
65名も無き冒険者:2008/01/25(金) 03:21:47 ID:vnKNbe4m
K660とSF-6用のカーボンリップが付いたバンパーを前後に付けると良く判るよ!
買わなきゃよかったって!イングじゃ使えない;;
66名も無き冒険者:2008/01/25(金) 21:27:04 ID:UQFZvSjs
エアロパーツの効果についてまとめ

・速度やグリップへの影響は皆無
・見た目が良くなる?w
・路面にヒットしやすくなり、挙動乱したりグリップ失う場合も

結論・・・・・・要らない
67名も無き冒険者:2008/01/25(金) 22:58:32 ID:m2gCo0yK
>>66
ふぅ…
まじでエアロの効果を感じられないのね

残念ながらそんな鈍い感覚では、完璧に終わってしまってます
68名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:36:14 ID:hjtsIOE7
>>66
m9(^д^)
69名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:46:55 ID:aNMS1dVH
エアロなんてついてるだけで荷物と空気抵抗にしかならんな
どうせタイヤはスカスカでエンジンチューンしかしてないズルズルの俺の車なら特にww
70名も無き冒険者:2008/01/26(土) 00:30:33 ID:cLtat4qC
久しぶりにS3に乗ったら、直線でもkに負けるのな。
メーカーのバランス取りが下手すぎ。
71名も無き冒険者:2008/01/26(土) 00:31:26 ID:cLtat4qC
でもレート制はなかなかいいね。おもしろい。
72名も無き冒険者:2008/01/26(土) 02:12:24 ID:mmEwQ1NV
昔2パソ用で作った負け専用垢で、久々にログインしてみたら、
レートがヤバイ事になってた。
73名も無き冒険者:2008/01/26(土) 02:21:50 ID:bZVnEwHX
最近ロードとかメニュー画面の安定性は増したとおもうけど、TOKYOステージの落ち具合がひどい
74名も無き冒険者:2008/01/26(土) 03:16:52 ID:cFyGxqKL
>>71
レート制がいいのか?
2千超えたらむっちゃうけわるいぞ
レートみただけで逃げるチキンがいっぱいいるからなw
2千超えたら、レート低いフレに吸ってもらって、1900台に偽装してるオレもどうかとは思うがw
75名も無き冒険者:2008/01/26(土) 09:21:31 ID:LfTeENCJ
>>74
俺もそれやってるよ。
INして30分レースできない事もあるしね。
タダゲーで成績気にしてもしょうがねえし、
そうゆう人けっこういるんじゃねえの?
76名も無き冒険者:2008/01/26(土) 09:32:50 ID:og4Ws4iZ
>>70
加速バグだな。まぁ承知だと思うが。

久しぶりにレベRやってみたら重過ぎて逆にワロタ
もうただ重いだけで他は何もない糞ゲーに成り下がってんなw

実車が投入される事を夢見てる奴もいるががめぽ側は全く動きナッスィング
レベRから漏れた奴はドリフトシティ行き決定だな。
77名も無き冒険者:2008/01/26(土) 10:40:56 ID:DSnxneTS
>>75
やっぱりなかまいるんだ
俺も2000超えたらフレさがしてちゅうちゅうしてもらう
ただし吸わせすぎてそいつのレート200ぐらいあがってしまったw
ほかの吸わせフレ探さなきゃ効率よく落とせない

他にも負けたとこほとんどみたことないのに、ずっと1900台のやつ結構いるなw
78名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:41:28 ID:3XEZ8kmL
自分のレートみて逃げる相手と勝負しても結果はわかりきってるんだから
別にレースする必要なんか無いでしょ。
レート制限によるプレイヤーのマッチングが十分に機能してない現状では
プレイヤーが他のプレイヤーのレートを見て自分で判断するしかないんだし。
79名も無き冒険者:2008/01/26(土) 13:22:01 ID:tM3Eqm9I
>>70
加速バグもあるが加速性能差は初期車は以前程付けられていない。
現アップ前だとフルオッズで20Km/h弱の最高速の差がS3とK660にはあった。
更にS3はFFの癖にリアが落ち着かないアホ挙動になったからFRのK660
にコーナー立ち上がりで滑り結果として負ける事が多い。FFは滑ったら
アクセルオフで滑り止める(止めないと加速&ライン維持できない)
しかないがFRのK660は滑っても踏みっぱでハンドルこじればライン維持も加速も出来る。
80名も無き冒険者:2008/01/26(土) 15:58:03 ID:8/RZRH/h
ここにはレート下げようとしてる奴わりといるんだな
ゲーム内では未だにレート上げと勝率稼ぎしてる奴もいるみたいだが
8175:2008/01/26(土) 16:02:16 ID:LfTeENCJ
>>78
勝ち負けは正直どうでもいいんだ。
XP稼ぐにゃレースしないと・・・
次のアップデートまでにカンストさせときたいんだよ。
82名も無き冒険者:2008/01/26(土) 16:31:14 ID:r4vCc9J8
結局はあまりにKが優遇され過ぎているからいけない。
83名も無き冒険者:2008/01/26(土) 18:43:40 ID:InuZbdHq
そもそもレートはゲーム数重ねるほど
通常は自分の実力の値に収束するだろうしあまり気にしない。

プロルームがもっと人気出れば車の性能差も開きが狭まって面白いんだけど
人がいない・・・。
84名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:26:51 ID:cFyGxqKL
>>83
レートが実力通りに収束すると、走る場所減らしてしまうヤツが多いのが現実
勝負はいいからポイントだけ欲しい
レート高くて敬遠されることはあっても、得することだけはないよな
85名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:18:03 ID:OVgkGHEy
[18:11:20]上級者モードに設定されています
[18:11:20]現在の参加者はかなりぷよぷよです
[18:11:38]NONAME(6だん 83勝17敗 レート1950点 最大14連鎖 切断率0%)と対戦を開始しました。
[18:16:04]A7:対戦相手との回線接続エラーが発生しました

[14:10:08]上級者モードに設定されています
[14:10:08]現在の参加者はかなりぷよぷよです
[14:10:27]NONAME(6だん 92勝17敗 レート1910点 最大14連鎖 切断率0%)と対戦を開始しました。
[14:15:12]A7:対戦相手との回線接続エラーが発生しました

前にも晒されていた切断NONAME
86名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:18:30 ID:OVgkGHEy
誤爆
87名も無き冒険者:2008/01/28(月) 13:25:58 ID:WIDdG2xZ
なんか課金車やさらに速い車が出てくるの怖くなって来た

速い車にのるへたくそは初期車にののしられ、公式で自ら恥をさらし、速い車にのる速いヤツは走る相手がいなくなる
いまのSF以上に嫌われそうw

結局初期車だけのレースでなきゃ盛り上がらないが、そうなりゃ運営は収入の見込みなしで撤退

課金車導入したらしばらく続ける義務はあるが、いまの雰囲気では盛り上がる可能性は皆無

悲しい未来かも…
88名も無き冒険者:2008/01/28(月) 13:48:35 ID:VpPVyFv7
いくらなんでも悲観しすぎじゃないかな。
速い車が人気車のRX-7あたりなら乗る人たくさん居ると思うよ。
SF-6は見た目的に乗りたがらない人が多いから
SF-6人口が少なくなって乗りづらい状況かもしれないけど。
89名も無き冒険者:2008/01/28(月) 14:05:31 ID:WIDdG2xZ
だったらいいけどね…

初期車の中に高性能車一台とか
ヘタクソなのにちぎられる

KY激増の悪寒がしてるのよ
90名も無き冒険者:2008/01/28(月) 14:32:37 ID:H1/4gT9m
前回のうpからもう1ヶ月たってるし・・・

もうみんな飽きてきてんじゃね?

バグも全然改善されねーしな

91名も無き冒険者:2008/01/28(月) 14:42:10 ID:bdaRQNyu
やっぱ過疎、とくにPRO部屋の過疎が深刻
接触なしだとただ自分の走りしてるだけだからすぐ飽きる
オーバーテイク時のドキドキは楽しかった

自分で部屋作れってレスありそうだけど、作ってもこないんだよなあ

まあキチガイに当たることもあるけど、それはそれでいかにスルーするかって楽しみもあったし
92名も無き冒険者:2008/01/28(月) 15:20:06 ID:6k4Xfz5K
課金車きたら初期車乗る奴なんてほとんどいなくなるかもよ?PTでは86が初期車と同じグレードだけど
ちょびっと速い設定だし。RX−7とSFじゃ話にならないくらい7のほうが速いしねぇ。
93名も無き冒険者:2008/01/28(月) 15:44:02 ID:llKwOGrL
こんなゲームに課金してまで遊びたいと思うやつが果たして何人いるのか
94名も無き冒険者:2008/01/28(月) 16:22:53 ID:WIDdG2xZ
セブンも発奮もMR2も結構

しかしそいつらが周りに気を遣わず走らす場所が充分あればいいけど…

毎晩150〜200人か

500人ぐらい居ればスゴい楽しいだろうが、高望みなのは承知してます
95名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:36:38 ID:erlyrwx3
>>93
同意。
課金する価値が今のLevel-Rには無い。
96名も無き冒険者:2008/01/28(月) 21:06:35 ID:zb1thay9
Oβで200人ポッチじゃ正式化したくてもできねぇだろうなぁw
以前世界展開するから儲からなくても正式化はあるとガメポの株主らしい
カキコミがあったけど先行正式化のPTがあんなIN状況じゃ実装の失敗が
明確に分って運営真っ青って状態なんじゃね?
97名も無き冒険者:2008/01/28(月) 22:25:15 ID:/6h15zty
>>96
んだな、引き際をどこで見極めつけるかがむずかしい
いったん課金サービス始めたら引き下がれない
赤字でも続ける義務が生じるからな

課金車かわなくても、初期車限定とか制限かけりゃ楽しめる
速い車使えても、SFでさえむちゃくちゃ問題ありとされる状況で
それ以上の車なんて使い道ないぞw
200人いてもロビーの待機人数の多さがこのゲームの全てを
物語っている
しかもそのうちの何人かは2PCもしくはそれ以上だったりする

98名も無き冒険者:2008/01/28(月) 22:40:30 ID:bdaRQNyu
いまだにあけましておめでとうって言ってる運営に期待するだけ無駄
99名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:07:07 ID:Pe7+Lepq
もっと人をひきつけるような魅力的なゲーム要素を取り入れないと厳しいだろうね。

「○○もどき」でもいいからもっと車を増やすとか、
ドレスアップに走っても楽しいとか、
もっと鮮やかなグラフィックにするとか、
もっと細かいセッティングできるとか、
簡単モード部屋(下手な人でも楽しめるモード)を作るとか

あと重要なのは、要求スペックをもっともっと落とすことかな。
設定次第でめちゃめちゃ綺麗なグラフィックから、おもちゃみたいなグラフィックまで選べるようにして欲しい。

PCスペックが足りなくてプレイできない奴も多いはず。
100名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:19:40 ID:PBAPwrJU
タイヤで言うと、パターンが安い方がグリップしそうだったり
80扁平ばっかりだったり、
やっぱ、俺の車カッコイーって方向に持って行けないのは詰まらんわな。
101名も無き冒険者:2008/01/29(火) 13:27:41 ID:vFb562z7
所詮PTと同じ道をあゆむんだろな

滑りっぱなしのPTを最小限のコストでローカライズしたのがLR

前回のバージョンアップで出来たはずの、課金車導入が見送られたこと自体が、LRの先行きを不透明にしてる気がするのだが…

イベントもなんもなし
たまにやったら大失敗
いつまでたってもお正月

今やロビーには放置プレイを享受するテスターの、負け犬オーラしかない
102名も無き冒険者:2008/01/29(火) 15:33:27 ID:Pe7+Lepq
>>100
そうそう。
せっかくネトゲーなのに、もっと自分の車に個性が出せないとつまんないよな。
自分の車がかっこいいだけでもやってて楽しいと思う。


散々言われてる「車の挙動」だけど、もうこの辺まできてたら文句はない。
俺はサーキット走っててリアルな車の挙動は知ってるけど、140km/h以上の高速コーナーをフルチューンの車で走ったことなんてないし、正直リアルとリアルでないものとをゲームで判断するのはほとんどの人が出来ないとおもう。
2chでも公式でも「リアルじゃない」「リアルじゃない」とか良く見るけど、「じゃあお前は400万ほどかけて改造した車で国際サーキットでも行ったことあんのか?」といいたい。

もう、このゲームは十分リアルだって言っても大丈夫だろ。

だからそろそろ方向転換して、ドレスアップやら新ゲームモードを作らねばいかんと思うね。
103名も無き冒険者:2008/01/29(火) 15:38:25 ID:m3xIIzU0
課金が実装されたらやめる人多いかもな。てか、大型UP毎にコースの感じが毎回変わるし、それに伴い必ず何かしらのバグが発生するよね。以前サーキットが激重で改善されたのはうれしいが、イングとか変える必要のないところまで変えてるんだよな…
未だにフラッグとエクスプローラーをやったことがない俺でした。
104名も無き冒険者:2008/01/29(火) 16:11:07 ID:jj4KSKuG
いちおうPTでの発表済みの予定な。
2月の1−2週
バグfix
Elo systemをオプションとする。
テストトラックを改善してテストドライブコースを作る 
新しいコース
新しいコースで走るとボーナスが付く
ライセンステストは繰り返しプレイできる
部屋の制限オプション(車のクラス/タイプ制限)追加

3月の3−4週
バグfix
100くらいのクエストがあるミッションシステムの導入
ニューカー 今は6台 ファンの投票で決まったファイアーバードやインプレッサなど
新しいアイテム 新しいライセンスキャップ(AA)
完全に新しくデザインされたチュートリアル 等

みたいな感じでこれからどうするかってやる気だけはあるんだよなぁ。。日本の運営も予定くらい出してくれよ。
105名も無き冒険者:2008/01/29(火) 16:51:32 ID:vFb562z7
>>104
情報THX
部屋の新しい制限方法や、クエストはいいかもね

そんでエロシステムってなんだぁ?
まさかレーティングの進化形みたいなヤツか?
成績評価指標なら勘弁してくれよw
106名も無き冒険者:2008/01/29(火) 18:08:54 ID:494ca5+K
>>102
言いたい事は分かるんだが、舗装路と未舗装がほぼ同じグリップってのがなぁ。
まぁマリオカートのグラフィックだけリアル版だと思えば問題無いとは思うけど。
107名も無き冒険者:2008/01/29(火) 18:15:04 ID:jj4KSKuG
ほぼ同じグリップなのはイングランドだけだろ。。だからスーパーショートカットコースになってる。
いかにいいショートカットのラインを見つけるかでタイムが決まるw
108名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:09:48 ID:GWTqIQOt
TOKYOのCITYツアーもトンネルの壁走りなんとかしてほしいよなあ・・
それかクイックリペアを無くしてほしいわほんと・・
109名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:14:11 ID:GWTqIQOt
あと中央分離帯も、段差まったくなくなっているのも変だよな・・・
110名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:56:29 ID:yKpXTnG/
PTはへたっぴ多くて楽しいお。サンダーアレイでRP(PP)溜まるし
SF-6もタダで配ってるし。んでLRよりレベル上がっちゃったw
111名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:59:12 ID:CeSsXa3b
他のオンラインレースゲー関連のIN人数がどうだかは分らんけど
ワールド展開のPTで少なくとも1000人以上常時いなけりゃ
それよりも市場が狭い日本のLRが成功する筈がないw
まああっちだとレースシム全盛らしいからパイは同じ位かもだけど
レースシム販売してた会社が出すネトゲーとは思えんぞw
クエストモード? 内容にもよるけど(タイムアタックとか)
厨路線への変更っぽいな。ソロ走り優遇せにゃ過疎が止められないか?

>>105
釣りだと思うがマジレス ELO=レーティングシステムの事だ
112名も無き冒険者:2008/01/29(火) 21:32:33 ID:+OmiVc7t
>>111
なんか偉そうな奴だな
113名も無き冒険者:2008/01/29(火) 22:41:08 ID:W+qND+DQ
ホントLRの運営ってやる気0だな
あいつらが仕事してるのって痛い掲示板レスの削除ぐらいだろw
それすらまともにできてないし・・・・
それで給料もらってたら楽でいいなたまに息抜きでGMで遊んでwww
114名も無き冒険者:2008/01/29(火) 23:41:49 ID:ye/cXO55
大型アップデート等で過去にテスターの要望で実装した物まで無視して単にPTの写しをしたり
レースゲーとしての致命的なバグを未だ直す事も出来ないのに新機能とかコースなど
見た目にわかりやすい変更にばかり力を入れてる…

もう見た目だけの大型アップデートなんてしてなくていいからバグ潰しに専念してほしいわ
115名も無き冒険者:2008/01/29(火) 23:47:33 ID:+OmiVc7t
あけおめもそうだけど、まだクリスマス気分が抜けてないみたいだよな、この運営
もうがめぽ(;´Д`)
116名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:24:45 ID:tmT7yltP
何か最近突然友達になってメールくるけど俺だけかな?
ここ最近で3人もきたよw1回も走った事ない人に友達になってっていきなり言われてもなぁ
全然知らんしw普通よく走って仲良くなって友録だろ。
まあ俺はごちゃごちゃが嫌で自分のペースで走りたいから挨拶程度で無口だからあんまし友緑しないけど
117名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:12:06 ID:5VfYlrZU
>>114
いや、この間めっちゃ沢山のバグなおしたアップデートあったじゃん
118名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:16:22 ID:5VfYlrZU
>>106
ダート走ったことないだろ。
思ったよりグリップすんだよなコレが、

たしかにもう少しグリップ落としてもいいとはおもうが…


てかマリオカーとは言いすぎ、誇張表現もいい加減にしとけ
119名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:24:15 ID:GyKajxzx
>>117
致命的なバグはたぶん
加速バグ、性能変化バグのことだと思う。
12月のアップデート後から発生してる。
アップデートしたものの、致命的なバグが発生してはどうしようもない。

このバグはレース参加してる人の中で
一人だけ速くなったりするから、たちが悪い
120名も無き冒険者:2008/01/30(水) 03:25:20 ID:5VfYlrZU
>>119
それは確かに、、
レースゲームにとってはそのバグは致命的だもんな。
121名も無き冒険者:2008/01/30(水) 09:00:36 ID:1jYlkBsH
速いからバグといわれると、常に速いレートの高いヤツは加速バグの神が降臨しっぱなしってことになるw

そんなに頻繁に神はこない
速いヤツはラインやシフトタイミングで最高速あげるし、セッティングも詰めてる

そいつらに神が降りたら、考えられんタイム出してくるけど、まぁまれだな

それより性能低下のバグが痛い…
122名も無き冒険者:2008/01/30(水) 10:30:20 ID:zXTLCMvi
性能低下バグもあんの?マリオカートもあながちだなw
123名も無き冒険者:2008/01/30(水) 11:16:14 ID:1jYlkBsH
>>122
あるねぇ
てか、元々性能低下バグしかなくて、速い時が正常だというヤツもいる
あと性能低下は車のアップグレードデータが正しく性能に反映されていないだけと言う噂もある

事実は開発と運営にしかわからんのだ
場合によっては運営もしらんw
124名も無き冒険者:2008/01/30(水) 11:18:55 ID:4lIbImW7
>>116
お前がなんかやらかして、フレンド検索されたときに間違えて登録されたとか?
女垢なら直結厨かもな
125名も無き冒険者:2008/01/30(水) 11:47:52 ID:+DpMNUIT
ところで、PTやるとき部屋入って”よろ”はなんて言うの?
126名も無き冒険者:2008/01/30(水) 11:56:21 ID:vef15liF
hi all
127名も無き冒険者:2008/01/30(水) 12:00:38 ID:+DpMNUIT
>>126
ありがd

はーい、みんな って感じ
128名も無き冒険者:2008/01/30(水) 12:46:58 ID:DBiLQEgI
>>124よく読めよメールが来るって書いてるだろ理解力無しか?
129名も無き冒険者:2008/01/30(水) 12:47:35 ID:QrvRODqD
なんか待ち厨ふえたな・・・

必死によろしくとかマクロだしてくる奴いるが、
待ち部屋だったとしてもさすがに周回遅れなんか待たないよ。
その間に次のレースでもやったほうがマシ。
きりがない。
130名も無き冒険者:2008/01/30(水) 13:39:32 ID:4lIbImW7
>>128
自動メールのことじゃなくて?
131名も無き冒険者:2008/01/30(水) 13:48:49 ID:4lIbImW7
>>128
もうちょっと補足
フレ申請すると自動でメールもくるんよ
それとは別にメールがきてるなら謝る

>>116の内容じゃそこまでわからんかったスマソ
ってかなんでそんなにカリカリしてるん?
132名も無き冒険者:2008/01/30(水) 15:11:21 ID:DBiLQEgI
暇だから
133名も無き冒険者:2008/01/30(水) 15:41:15 ID:rsofXvt5
あんまりカリカリしてっと
加藤隼戦闘隊って言われるぞwww
134名も無き冒険者:2008/01/30(水) 15:49:27 ID:12zNWWaF
追加新モードにゼロヨンチャンプモード希望

知ってる人少ないかな?
135名も無き冒険者:2008/01/30(水) 16:14:57 ID:1jYlkBsH
誰もふれないけど新しいイベントってなんだろ?
2月14日にGMイベントってありうるか

まさかレグとか…
あっ、もうプロはいらないねw
136名も無き冒険者:2008/01/31(木) 06:00:29 ID:WM59O4SW
待ち部屋以外で、ゴール前待機するのやめてもらえませんか?
最終ラップが無駄になるし、ラストまで争ってる人もいるんです。


どうも本人は良いことをしてると勘違いしてるようなので書いておきます。
待ちたい人は、必ずそういう部屋名でルーム作ってやってください。
137名も無き冒険者:2008/01/31(木) 08:50:26 ID:ZTqYYCLZ
>>136
待ち部屋じゃないなら、構わずブッチギリましょう!
138名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:34:34 ID:f4gvGpvB
>>136
お前さんが1位になれば無問題
それかチャットマクロに「待つのウザ!スルー!!」とか入れておけばおk

待つのが嫌なら
・待ち部屋に入らない
・記述なければ1位になるか待たない宣言する
これだけのことだ
難しくないだろ?

ってかお前、公式雑談の「最近・・・・・・ 」で暴れてたキチのW○○○?
139名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:45:50 ID:7veLb3C4
そんな問題じゃないだろ理解力無しか?勝率100 %のやつなんかいてないだろ
140名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:03:50 ID:SYE6i0aH
ひさびさにココ覗いてみたけど意外と賑わってるな〜
かといって戻る気にならんけどw

>>102
自分は筑波本コースをタイヤ新品なら59秒で走るよ
挙動は車によってまったく違うので一概に言えないが似てるんじゃないかな?
141名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:04:23 ID:f4gvGpvB
>>139
ID:DBiLQEgIさん皮肉くらい分かってくれよ(;´Д`)
142名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:09:09 ID:7veLb3C4
いやいや俺も待ち反対派なので。
143名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:18:14 ID:sjSEWLoD
ワラタ
頭悪いにも程があるって、ID:7veLb3C4=ID:DBiLQEgIのためにあるような言葉だなwwww
144名も無き冒険者:2008/01/31(木) 13:21:53 ID:0ZVSCbdu
>>136
無言通過
これ最強

文句言われたら 「でっていう」 + コース上車両放置の危険行為で通報
145名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:13:56 ID:sjSEWLoD
「でっていう」で少し悩んだオレは頭固いみたいだ
146名も無き冒険者:2008/01/31(木) 15:52:20 ID:y4L+4zwI
>>140
>自分は筑波本コースをタイヤ新品なら59秒で走るよ

ブラフ臭せぇな。車種、パーツ、セッティングとか詳しく聞こうじゃないか。
それともGT4かなんかの話か?

Cβからいるが筑波を59秒出せるくらいの実力者ならすぐ知れ渡ると思のだが
そんな奴知らんな。ウサン臭過ぎ
147名も無き冒険者:2008/01/31(木) 16:51:30 ID:gGh6Q3gZ
>>146
テスターに現役4輪レーサーならいるよ

ゲームでも激速でついていけんw
148名も無き冒険者:2008/01/31(木) 17:57:03 ID:cVV3x/Uo
ぶつかった後に勝手にギアが下がって↑を押しても上げれなくなるのはなんでなの?
149名も無き冒険者:2008/01/31(木) 20:27:57 ID:9XbwjqN2
>>148
鉄平がファビョってるから
150名も無き冒険者:2008/01/31(木) 23:46:32 ID:Owqq3AoU
>>144
コース上車両放置の危険行為で通報ワロタwwwwwそれはいいなwww
151名も無き冒険者:2008/02/01(金) 01:38:52 ID:uoWU0O+/
>>148
キーボード「A」でシフトアップすれば良いではないかいな>
152名も無き冒険者:2008/02/01(金) 01:59:38 ID:XPvyTiG5
それやると、二速いっぺんに上がる
153名も無き冒険者:2008/02/01(金) 02:05:25 ID:UeWoo2Z+
154名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:25:25 ID:L2kcsYPU
>>153
そのURLにアクセスしようとすると、ウイルスバスター働いて、

有害サイトの可能性があります。安全のため、このWebサイトへのアクセスをブロックしました。

って出るんだけど・・・
155名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:30:30 ID:BrjAhpAd
>>154
これは酷いゆとり
156名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:37:33 ID:UeWoo2Z+
あ、153消えてる。
157名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:08:05 ID:xnPs3OQX
久しぶりにレベルRやったら
部屋名に待ち有とか書いてないのに、
コーナーの先で待ってて抜かしてしまった・・・
接戦でマップ見てなかった自分が悪いんだが、
待ち有なら部屋名などに書いておいてほしいな。
っていうか、待ち有でいったい誰が得するのだろうか??
158名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:14:57 ID:C3bpMIn2
完走扱いスレスレだった奴以外誰も得しませんよ。
その完走スレスレの奴の得の分だけ、1位の奴が待つことによって相殺されるから、結果誰も得しない。
ゆとりには理解できないみたいだけど。
159名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:45:48 ID:W/zFDq9Q
なんか、日本人特有の勝負に徹しない仲良し感覚みたいな感じだろか。
昔、ビリヤードのネット対戦やってて、
セーフティに置いたらさんざん文句言われたの思い出したわ・・。

160名も無き冒険者:2008/02/03(日) 01:03:44 ID:GHWkuP5a
ビリヤードかよおいw
フリ9したら嫌われるってやつか?
SF乗ったら嫌われ壁走りしたら嫌われ
ゆとり社会だね
161名も無き冒険者:2008/02/03(日) 03:42:53 ID:I7YTp//U
壁走りはさすがにダメだろう・・・
どっちがゆとりなんだか
162名も無き冒険者:2008/02/03(日) 06:08:57 ID:fKeTXpAs
SFが嫌われてるわけじゃないだろ。初期車の中に平気で居座るSFが嫌われてるんだよw
163名も無き冒険者:2008/02/03(日) 11:21:51 ID:2iN80rr0
>>158
おれゆとりでバカだからなに言ってるのかわかんね
ってか順位と完走でもらえるPPがどう変化するかいまいちわかんね
なんとなく完走したほうがビリでもいっぱいもらえるのかなぁくらいしか思ってないや


まぁ待ち有りうぜぇってのはゆとりのない効率厨なんだろうな
もっとゆとりもとうぜ
164名も無き冒険者:2008/02/03(日) 12:40:48 ID:f07qO3l/
>>158
おれも、ゆとりが言ってることは理解できない。
・・・結果「誰も」得しない
ってとこが。
165名も無き冒険者:2008/02/03(日) 14:10:15 ID:Mb7MZKdE
設定で最初の動画なしには出来ませんか?
毎回ESCボタン押すのがだるいです;;
166名も無き冒険者:2008/02/03(日) 16:55:13 ID:sC+wahb9
>>147
プレイヤーなら問題あるが、LR側の人間ならゲーム内の名前公表しても問題ないよな。
現に>>147もその人物を知ってる訳だから。名前は?言えないなら釣りと思われても仕方ないな
167名も無き冒険者:2008/02/03(日) 17:13:33 ID:WB5QzlrA
>>166
テスターってかいてるよな
168名も無き冒険者:2008/02/03(日) 17:22:17 ID:tRlcDcqC
ゆとりだねぇ。
時間的に考えると待ちなしで走った方が全員貰えるPPも増えるしレートも実力に近いものになる。
遅い奴も速い奴も待ってる時間があるならさっさと次のレースをしたほうがいいってことだと思う。
昔は俺車が速過ぎるから待ってるよって感じだったが今は関係ないしな。
本気でPP稼ぐならエクスプローラーとかフラッグ行った方がいいんじゃないか?
169名も無き冒険者:2008/02/03(日) 17:35:00 ID:IuJY9fnD
部屋名にちゃんと書いてありゃ入らないだけだから
いいんだが、突発でやられるとうざくてしゃーない。
そんなに他人に貢献したいならケツに回れよ。
ただの偽善オナニーだろどうせ。
170名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:37:08 ID:2iN80rr0
>>168-167
効率厨よもうちっとゆとりもとうぜ
せいぜい2,3分だろ?なにそんなに必死になってんだか
たいした違いないだろうに
それに全レースが突発待ちってわけじゃないだろ?

文句あるならはっきりその場で言えよ、へ・た・れ
171名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:53:14 ID:L58hd7UY
>>168
残念だがフラッグやエクスプローラーは儲からんのですよ。

まぁ待ち部屋の利点は完走できない初心者か下手糞の貰えるPPが増えるってこと。
で、その分速い奴や完走できる程度の腕がある奴はPPが下がる。

まぁ俺は待ち部屋の「やっちゃいましたー、すみません。」が嫌いなので、めったに入ることはないがなー

なんで自分の時間削って待ってやってるのに、嫌な思いせないかんのかなぁ・・・と、
しかもそういう奴に限って即抜けしやがるしね。

待ち有部屋なんてトラブルの元以外の何者でもないと思うがどうよ?
172名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:58:07 ID:GHWkuP5a
こいつら勝ちに徹するって意味から説明しなきゃならんのか?
速い車でレースするのは当たり前の事もう半年以上経ってるのにSFもってないやつも少ないだろうに
壁走りもそうだが、初期車の中にSFが嫌ならルーム名に書け壁走りも。
そんな事も理解できんのか?弱者に合わせてするのが、ゆ と り と言うのだよw
前にプロになった奴がさらし部屋でKY呼ばわりされていたがSFで速いやつは初期車でも速いし
壁走りで速いやつは普通に走っても速い。ただゆとりに合わせるのがだるいだけ
173名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:26:35 ID:2iN80rr0
おっと・・・>>170のアンカーミスったスマソ

>>171
>時間削って待ってやってるの

この時点で余裕ないよな
余裕ないからスルーする奴にイラっとくるんだろ
スルーされたからってたいしてPPかわらんだろうに

変な奴がわかってラッキーくらいに思えよ

>>172
>半年以上経ってるのにSFもってないやつも少ないだろうに
これ本気でいってるのか?本気だったら病院にいくことをお勧めする

ゆとりという安直な一言でしか煽れないのは、自分がアホですバカですと公言してるようなもの

勝ちに拘りたい遅いのに付き合いたくなければ部屋主になればいいじゃんか
待ち無し、SFおk、壁走りなんでもおkとか書けばいいじゃんか
待ち有り、SFなし、壁走りだめと書けといってるのと同じことだろ?そんなことも理解できないのか?

あと、空気読むって大事だと思うぞ


プロ部屋が過疎ってる現状では、待ち有り部屋は初心者の救済部屋じゃね?
全部がそれでは困るけどそういう部屋があってもいいと思うぞ
174名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:54:26 ID:XYzedxrD
部屋名に「PP稼ぎ」って曖昧なのは止めたほうがいいよ。
手段が不明すぎ。

もっと具体的にしないと駄目
「7周待ち有り」とか「3周待ちなし」(←これもPP稼ぎにになる)とかね。
175名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:57:51 ID:I7YTp//U
待ち有りでやりたい初心者レベルは部屋にレート制限かけろよ
176名も無き冒険者:2008/02/03(日) 21:01:31 ID:GHWkuP5a
>>173
お前が初心者のへたくそで待ってもらいたいのがよく解った
177名も無き冒険者:2008/02/03(日) 21:52:15 ID:y17MLfS0
独走になったヤツが最終的にペースを落としてゴールタイムを落す

待たずにレース時間を延ばしてくれるわけで、あれは遅いオレらには有り難いとは思うよ

2位争いにも影響出ないしね
178名も無き冒険者:2008/02/03(日) 22:05:17 ID:2iN80rr0
>>176
うはっ典型的な負け犬の遠吠えワラタ
179名も無き冒険者:2008/02/03(日) 22:30:41 ID:2iN80rr0
>>175
勝ちに拘りたい上級者(笑)は部屋にレート制限かけろよ
上級者(笑)用のレート制限するとカモの初心者が来ないから無理とかいうなよ


待ち有り部屋に入らない、ただそれだけのことじゃないか
突発待ちは事故みたいなもんだと思えばいいじゃん
たかが2,3分なのになんでそんなにカリカリすっかなぁ

ちなみにおれはレート1700程度の初心者だけど、待ち有り部屋にはめったには入らないよ
そういう部屋があってもいいんじゃない?もうちょっと余裕持とうよ、
勝ちに拘るならそういう部屋作ればいいじゃんっていってるだけ
180名も無き冒険者:2008/02/03(日) 22:55:47 ID:crYzpxlc
必死すぎ雑魚丸出し
181名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:04:52 ID:sjLTaQ/t
>>180
だな
何で待つのがそんなに嫌なのか理解できないよな
182名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:11:08 ID:UW8oQSJr
この間のLegファイナル中継してたゴージャスがメントレGオープニングに出てて
に出ててあの寒いネタを披露してたぞw まだ助かる まだ助かる。。。。ツマンネ
183名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:44:10 ID:ew9jlgKW
>>180
必死な雑魚って待ち否定派だろがw
待つの嫌なら公式で待ち有りウザって書いてみろよwww
面白いことになりそうだから頼むよwwwww
184名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:46:46 ID:ew9jlgKW
0時過ぎてID変わるの待ってる奴いるよかんw
185名も無き冒険者:2008/02/04(月) 00:09:06 ID:Ki/ay/Fc
待つの嫌なのが多数なら待ち有り部屋なんてなくなるんだよ
そいうこった
186名も無き冒険者:2008/02/04(月) 00:14:56 ID:VxFt3h+1
へたれ&ゆとりが大杉だからなくならんよw
たく誰が考えたんだか・・・
まー初期の頃にSFVSS2でハンデ戦やSFが待ったりしたのが始まりだがな
今頃待ちありって・・・街部屋には絶対に入らないけどなw
187名も無き冒険者:2008/02/04(月) 00:17:28 ID:VxFt3h+1
訂正SFでは無く当時のT5
大体待ち有部屋の主ビリのやつだと思うけどなw
188名も無き冒険者:2008/02/04(月) 00:49:36 ID:xg9noQzJ
>>167
ま、何にせよ信憑性が無い事には変わりない
ただ言うだけなら誰にでも出来る
189名も無き冒険者:2008/02/04(月) 00:58:36 ID:nwSHWT8z
>>170
2、3分も待つやついるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:06:15 ID:E54ZXjQJ
久々に来てみたらステアスレの1/2の勢いでワラタ
191名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:07:52 ID:nwSHWT8z
何百キロメートル走って
1/100秒差で順位がかわることあんのに
2、3分待ち(笑)
ちょーうけるw
マラソンだろうがなんだろうが、2、3待ったら5位は落ちるなw

それでLevel-Rの15分もかからないレースで2、3分待ち(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
いっぺん死んで来いw
レーサーっつう人種は、ピットストップ1秒=1時間 っていう時間感覚なんだよ
ゆとり(笑)笑える

みんなで整列ゴールw
想像するだけでも笑っちまうけど
やったことないから動画うpってくれ(笑)
永久保存してやるよw どんなお笑いのDVDより笑えるネタとしてなw
192名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:14:53 ID:vreuO7OO
こんなゲームごときにそんな必至にならなくても(笑)
ゲームで1/100秒もこだわって楽しいのか?w
そんなにタイムにこだわるなら本物のレーサーになってこいよw
193名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:20:31 ID:4M3e9T8s
始めたとこでルールも分からない状態で
適当に部屋に入ってレースしたら
スピンしまくり壁に衝突しまくりで2周遅れになったの思い出した。

そのとき蛇行しながらも俺が5周まわるまでずっとゴール前で
待機していてくれたんだったな・・・

忘れもしない冬のイングランド夕暮れの出来事・・・
194名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:33:53 ID:+qlK2TZ4
>>171
エクスプローラーは場所覚えればそれほど難しくないしすぐ終わるよ。
二人でも出来るし今度知り合いとでもやってみるといいかも。

んで、レースゲームで待ちって意味わかんないよ。
195名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:41:51 ID:PDljpDtF
おれも待ち反対派
7・8位のとき待たれたらはずかしいし、待たせてごめんって思わないの?
2〜5位ぐらいのときはいいかもしれんが7・8位のときは部屋にいずらいんだが

待ちあり部屋は入らないけどね
196名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:49:04 ID:3MGr96eg







まぁあれだ、

「待ちあり」のメリットが皆無ないことに気づかないゆとりは放置の方向で。
197名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:57:43 ID:ukNoVMq9
>>195
全くだな。
深夜の時間帯に待ちあり部屋しかなかった時はもうほんとウザイとしか言いようが無いわ。
198名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:02:43 ID:Ec5HzDUQ
時間内に入らなくても完走ボーナスって入ってない?
199名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:36:48 ID:nwSHWT8z
大昔はPP増えるというメリットがあったらしい?
でもそれは、時はPPなりってことが分かってない、ゆとりの妄想っぽい気もする。
200名も無き冒険者:2008/02/04(月) 09:03:19 ID:rsYFsmik
運営がポイントやレーティングについて、加点減点方法を明らかにしてないとこが、一番の問題なんじゃないの?
大多数の参加者に待ちのメリットはないことに、気付いてない輩が多すぎるんだから

有無をレース前聞くのは勇気いる
勝てるのかよってねw
201名も無き冒険者:2008/02/04(月) 10:28:42 ID:r6PmxUf+
>>191
ワロタwwwwwww
ほんとうにお前バカだなwwwwwww
釣りにしても低脳すぎるwwwwwwww
202名も無き冒険者:2008/02/04(月) 10:41:55 ID:+6c/kA1K
待ちありのメリットがあろうかなかろうがどうでもいいけど、

待ちありの部屋に入らない
待ちありの部屋しかなかったら自分で部屋作る
待ちありの害悪を訴える

そんなこともできない ゆ と り が多すぎる

そもそもそんなに必死になるようなゲームじゃないべ?
ってか>>185が全てだろ?
デメリットしかないなら自然となくなるだろうに

>>196それをちゃんと説明汁
公式掲示板でな( ・∀・ )
100%書かないだろうな( ´∀`)
203名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:03:15 ID:4Fwau6Qu
1位になってもレート下がる事あるんだね。どういう計算なんだ?
それと次のアップデートはいつなんだ?
204名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:12:02 ID:NPx0fBhn
>>200
気付かせてやろうって気にはならないの?
205名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:40:52 ID:rymYWEPm
レート997になっちゃったよ・・・
206名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:51:08 ID:VbtRdhF7
>>202偉そうに能書きたれるならおまえが公式で説明しろ
207名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:57:13 ID:ogbvh9UZ
>>206
ワラタw
頭悪いだろ?www
208名も無き冒険者:2008/02/04(月) 13:19:33 ID:P7srJ6Gq
おまえのなw
209196:2008/02/04(月) 15:15:17 ID:3MGr96eg
>>202
言ってることは確かだ。



が、

待ちありのメリットは明らかに皆無だろw

待ってる時間があるなら
それ使って次のレース行った方が皆PP入る。

それぐらいわかるよな?


自分が一位の時空気読まずにゴールする奴がいれば気分も悪いし
接戦の時なんざ、どっちを1位にしていいやらわからなくて険悪なムードになるし



はっきりいってメリットはない。
あるとすれば意味のない「待ちあり」を意味があると勘違いしてるゆとりが、気分良くゴールできるだけ。
210196:2008/02/04(月) 15:17:47 ID:3MGr96eg
>デメリットしかないなら自然となくなるだろうに

そうだな、でもなくならないって事は

つまり、、



ゆとり多数という結論wwwww
211名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:20:57 ID:NsTu/4qh
>>203
自分のレートと車の性能で変わるらしい。
自分1500で他が全員1000くらいだと1位でも下がる。
212名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:22:04 ID:3MGr96eg
>>211
一位で下がることはないぞ、0ポイントなだけだ。
213名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:23:30 ID:3MGr96eg
>>212
すまん、ちがうかもしれん。(汗

でも俺は相手がいくらレート低くても下がったことはない。
バグじゃね?
214名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:34:33 ID:nwSHWT8z
有効数字、実質1桁でしか上下しないレート議論してるゆとりw
1位になるかならないかで(ry
レート作った奴も池沼。

レートと呼べるものなら
どんな場合でも有効数字3〜4桁動くのはあたりまえだけどね。
215名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:44:47 ID:ogbvh9UZ
>>209-210
これ公式にコピペするけどいい?
216名も無き冒険者:2008/02/04(月) 17:28:18 ID:rhNhKLj7

>>>待ってる暇あったらとっとと次のレースしたほうがPP稼げるだろ!!
>つまりPPが稼げるなら他の人は関係ないと。

>待ち有部屋のメリットは、最後の人まで大体平等なPPがもらえる。最後の人がコースを完走できる。



ゆとりって怖いねwww
217ニュー速Vip+:2008/02/04(月) 17:41:18 ID:rqD/4k0O
>>215
俺が張ってもいいか?
218名も無き冒険者:2008/02/04(月) 17:47:35 ID:/ooQO1oD
>>217
いいぜ!
早くやれよ
219名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:23:51 ID:yapz6Ywk
流れぶちぎってスマン
この前のうpだて以降メニュー→レース開始の間音楽がいちいち切り替わらなくなったよね
アレに反するようで悪いがレースの時だけ自分の好きな音楽を流す方法ってないの?
メニューの間は無音でもいい
220名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:32:18 ID:rhNhKLj7
>>217
本当に張りやがったwww
221名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:36:48 ID:nwSHWT8z
待てば待つほど損するのにねw

自分が一位独走してて
待ち時間30秒以内だったら待つこともあるけどね
             雑  魚  ど  も  完  走  ボ  ー  ナ  ス  た  め  に  (笑)
順位譲るなんて絶対無いw
222ニュー速VIP+:2008/02/04(月) 18:47:23 ID:rqD/4k0O
どうせ捨て垢だしw
223名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:48:09 ID:rhNhKLj7
>>221
>順位譲るなんて絶対無いw
どこからこんな話出てきたんだよwwwwww
もういいからすっこんでろよwwwwwww
224名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:49:43 ID:Jt67WMn7
待ち有って部屋名で書いてなく、事前にチャットで言われなかった場合
これからは、ゴール前で待っている人がいても抜かそう!
まぁ、これをすることはお互い気持ちよくないことだけど
待ち有部屋以外で待ちをするのをやめていただくにはこれしかないかも・・・

225名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:54:34 ID:rhNhKLj7
待ち有り部屋自体なくなればレースの回転良くなっていいのにな
待ち有りってレースする機会減らすだけだろ
初心者もレースする機会多いほうがいいと思うんだがなぁ
226名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:14:35 ID:aabOZ9yT
周回遅れの雑魚が「よろしくぅ!」を連打して待てってアピールしてきた場合
待たずにゴールしたら人間失格だと思う
227名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:16:55 ID:4Fwau6Qu
>>219
オプションでメニュー音楽を0%にすればいいのでは
228名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:26:11 ID:VxFt3h+1
街有り無しにSFでhaeeeにレベルAでとかレートがとか
後なんだ?まー雑魚はこう言う話題に必死だなw
そんな事気にならんぐらい速くなれよw
まー頑張れや雑魚共
229名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:26:50 ID:nwSHWT8z
待ち部屋と書いてないのに勝手に待って勝手に抜かされる池沼がいるからね
待ちなんて雑魚の発想よ
230名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:56:01 ID:rhNhKLj7
>>228
そしてID:VxFt3h+1は今日もアマ部屋で走り続けるのであった(まる)
231名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:24:02 ID:rqD/4k0O
キムシュン2008/02/04 19:49

あのね、さっきからでけ〜くちたたいているけど説明してあげようか?
待ち有りだと、遅れている人が、最後ちゃんとゴール出来るから、PPがもらえるの。
第一そんな事かく必要ないよ。
遅い人の気持ちを考えてみれば分かる事だし。


遅いやつの気持ちなんぞ知るかw
232名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:25:37 ID:12YHdCbt
>>225
トップの人が待ちで機会をロスすることは分かりきってるので略。
で、待ってもらっている方で考えてみると。

「機会」ってのかレース回数を表すなら待ちで減るが、「走行時間」を表すなら待ちで増える。
初心者(遅い人)は回数より走行時間(距離)を多くしないと上手くならないから、「初心者は
待ちがいい」となるんじゃないか?
233名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:34:28 ID:WCQl+xkQ
待ち有り部屋が無くならん理由なんて簡単じゃないか。

最大で走れる人数は8人だが、1位は一人しか居ないからだよ。

待ち部屋においては2位以降が基本的にPPが儲かるわけだから、1レース毎に待って得する人と損する人が
7:1(最大で)割合で存在する訳だ。

ちなみに、1位とビリとの差が多ければ多いほど1位の獲得できるPPは増える。
こんなの普通にやってりゃ気が付くわな。

どっちかっていうと、PPは順位よりかはタイム差に依存するようで、
上位が接戦を繰り広げると上位の者にPPが集中し、下位のものにはPPを大幅に目減りさせられることもある。

つまり、待ち有り肯定派はこの事実すら知らない程、あまりゲームのシステムを理解してないか、
下手糞すぎて、この事実を知る由も無いかどちらかってことだろ?

レースってのは速さを競うゲームだろ?
そんなゲームで待って貰って嬉しいとか、正直恥ずかしいよなぁw

他のオンラインゲームで手を抜いたり、オンラインレースゲームでゴール前で待ったりしてみろよ・・・・

普通どっちも激怒ものの挑発行為だぞ?


ゆとりの怖いところは気持ちにゆとりがあるのではなくて精神がゆとってるところだよなw

234名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:52:04 ID:rhNhKLj7
ニュー速VIP+よ、>>233これもヨロ
235名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:12:29 ID:2fIKJFuT
PTでGMが待ちやってたぞw
まあ自分が1位になれる範囲で3、4位くらいまで完走できるくらいの待ちだが
236名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:15:36 ID:GZEi9/b2
>>233の内容、意見にほぼ同意w どのアップのタイミングか忘れたけど
タイム差、順位差でのPPの差が露骨につけられるシステムになったから
部屋名・チャット表示無しで上位で待つのは無い。速い奴だけ1日28時間
貰えるってのなら別だがw みんなのもち時間は一緒。捨てる時間など無い 

初心者育て部屋って意味合いなら待ってやるってのも一つの方法だけど
それもオッズ廃止のレーティング制で俺Haeeeeがいっぱい沸いて
仕組みが崩壊したからな。高オッズ部屋なら初心者中級車も寄り付かないけど
オッズ廃止で初心者が混走するようになったり古参が引退して待ち厨人口
が増えたって流れかな?

どーせ今待ち厨って奴も自分がその恩恵を貰えるからであって速くなったら
ころっと態度が変わると思うぜw 野良で走るなら待ちを期待すんなw
レースゲームを何を期待してやってるんだか。。。まっとうな方法で
常識的に俺Haeeeeeしたいからに大方決まってると思ったんだがw
237名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:59:53 ID:nwSHWT8z
2位が最終周にfastestかかってるとか、そういうこと考えない待ち厨のゆとり。
238名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:18:17 ID:d0UheeOZ
俺、いろんなレースゲームやってきたが、
待ち有りのレースゲームなんて今のところlevel-Rだけだな。
レースって勝負だよな?
俺が思うにポイント貰うシステム自体が間違っているんではないかなと。
俺だったら、順位でもらえるポイントがキッチリ決まっているシステムにしたい。
1位2000PP2位1500PP・・・とかってさ。
もちろん・コース。周回数。天候。とかで、この順位なら何PPもらえますって
事前に提示されてるやつ。
・・・プレイヤーが悪いんじゃない。プレイヤーのことなど考えていない
低脳でゆとりな運営が、今の現状を生んでしまったんだと俺は思ってる。
おまいらは、どう思う?
長文すまんな。
239名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:21:15 ID:P7srJ6Gq
クリーンラップボーナスはそのままで(少々でも魚雷対策にはなるから)
順位で貰えるポイント固定で良いと思う ゴールできなきゃまともにポイント貰えないのがおかしい
240名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:29:29 ID:rsYFsmik
一位で待ちしたらPP減るのは薄々気付いてたが理由は知らなかった
いわば下位に寄付してたのかw

あとレートの件だか、バグかもしれないと前置きしとくがオレの例ね
2000前後のレートなんだが、8人ゴール出来るまでかなり待ってゴールしたら、20近く落ちたこと3度ある
相手は1800〜ビギナークラスまでいた
おれは落としたかったからラッキーだったが、一応話としてあげとくわ
241名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:37:07 ID:VxFt3h+1
>>240
それか完璧バグだわ
てか2000オーバーで8人まで待つなよ待ち厨かwそんな部屋でするなよw
まー自由だけど俺なら恥ずかしくて退出するけどなw
242名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:40:21 ID:nwSHWT8z
2000オーバーで待ち厨w
どんな雑魚部屋で狩りまくったんでちゅかww?
243名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:50:01 ID:WCQl+xkQ
>>240
まぁ気持ちは解らんでもない。
フレンド登録してる人がいたりと、なんらかの理由でそんな部屋でプレイするときもあるわな・・・

つーか、大体特定できたのは内緒だw

しかしまぁ、案外ゲームシステムを見分けられない人も多かったんだな・・・と、


ニュー速VIP+さん乙でした。
244名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:00:25 ID:WCQl+xkQ
ちなみに俺個人としては今のレート制には条件付だが賛成だ。

だってレートみりゃ上手いか下手かは一目瞭然なんだもん。

オッズ制だと、車の速さしかわかんないからオッズ100の車にすんげー上手い奴が隠れることもできる。

だが、レート制なら、入った瞬間一目瞭然だよね。

実際、低レート集団の部屋に高レートの奴が入った瞬間、場違いを読んで即抜けするのをよく見かける。

それはつまり、解りやすさの表れだとは思うんだ。


レート2000のノーマル車Kに乗るAと、レート1300のフルオッズ車でSFに乗るB

以前ならどうみてもぱっと見Bが速そうに見えるが、今なら間違いなく速いのはAと解る。
245240:2008/02/04(月) 23:13:56 ID:rsYFsmik
2000超えて待ったらダメだったとは…
長待はイングならよくあること
これからは自重しますw

情けない話だが一位のレート落ちについて、書き込みあったので話の種にと…w

他にも絶対いるよ
246名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:32:35 ID:nwSHWT8z
イングこそちぎらなきゃ駄目でしょ
247名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:35:58 ID:zUq/Q5aL
>>246
そうそうかつてKYとまでいわれたマッハさんみたいにね

時代は変わったんだ.....
248名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:44:56 ID:3MGr96eg
249名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:53:01 ID:GZEi9/b2
だから理由はなんであれここの板で名前出すなよ ルールなんだから
名前だしたきゃ晒しでどうぞ。板もスレも違う
250名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:54:34 ID:3MGr96eg
>>240
pp寄付じゃなくて、ただ1位が減ってるだけって感じ

要は距離で稼ぐものだから、止まってる間はppが入らない。
だから、一位が早くゴールしてみんなで次のレースで走り始めれば、1位はもちろ全員にも待ちありと同じぐらいppが稼げる。

止まってる分だけ損してるんだよ。時間的に





だから待つことは効率悪いんだと思うんだが、、ちがうのかねぇ?
251名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:57:43 ID:VxFt3h+1
>>245
例えば2000オーバーの
1位の奴が気分よく優越感に浸って待っているけど
1800の2位のやつは本来速くゴールしたいけど1位が8位まで待っているので
ゴールできない・・・そういったことまで考えて待っているのかな?
252名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:10:30 ID:ZBs12bHW
待ちうぜーとか言ってる奴に限ってTOP走行できないヘタレ
速い奴なら待ち無し部屋でも作っていつもTOPゴールしてりゃ待ちうぜーなんて状態にはならんからな
253名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:12:22 ID:sXWvCFSe
>>240
待ちの事については置いとくとして、一位でもレートマイナスは俺も何度も経験してる
何を元に算出してるんだかよく分からんけど、相手のレートとか順位だけじゃなくレース内容も算出基準にあるんじゃないかな?


>>244
で、レートの話で繋がるんだが、
高レートが即抜けするのは低レート相手に走ってもマイナスになるからってのもあるんじゃね
そして君達下手糞は下手糞同士で走る事になり、巧い奴の走りを見る機会も減る
上達への一番の近道はより速い奴と走る事なのに、下手糞は下手同士で篭っていつまで経っても下手糞のままw
254名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:29:28 ID:FJPdosIp
>>252
それは違う。
普通の部屋に待ち厨がしょっちゅう湧いてくる。
待ち部屋なんて厨臭い部屋入るわけないっしょ。
255名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:34:08 ID:mlST0UJm
普通の部屋に待ち厨が居ようが1位になればいいだけだろw
256名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:37:37 ID:FJPdosIp
そりゃ車種の特性の違いで勝てないことあるさ。
257240:2008/02/05(火) 00:52:16 ID:l2ce0ZQd
>>253
>そして君達下手糞は下手糞同士で走る事になり、巧い奴の走りを見る機会も減る

CT4でバグあり9秒台、バグ無し10秒台が下手糞だと言われれば下手糞なのかもしれんがなw
始めたばかりの友達の部屋に観戦で入ったりとかでも、そういうシチュってのは見ることができるってもんだ。

じゃあ、おまいさんの想像力の足りなさに免じて、一つアドバイスをしてあげよう。


上手い奴の走りがみたいなら黙って観戦者モードではいってラインを盗め。
速度がわからんならコックピット視点に切り替えて、アバウトだがメーター読みなんとなくの速度を知れ。

以上。
258名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:53:41 ID:l2ce0ZQd
すまん、240さんorz

俺244だったわw
259244:2008/02/05(火) 00:55:12 ID:l2ce0ZQd
うへ・・・・

またカキコミスorz

CT4のタイムはK-660でってことね。


眠いからもう寝るw
260名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:05:22 ID:3iLd/0Zo
レートのバグなのかね?
俺オッズ1000位でオッズ1500の奴らとレースして8位だったがレート上がった。
2000の奴らとやったら一週遅れでもレートそのままだった。
261名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:24:39 ID:q2oL824/
>>255理解力無しか?100%の勝率の奴らなんかいてないやろ。おまえは毎回一位ナノカ?レート3000オーバーか?一人居てるけどあいつに神おりたら勝てんぞ
262名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:38:14 ID:jWNxDM2R
俺一回3000オーバーの人に大差で勝った。

15ぐらいレート上がった。
263名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:40:51 ID:FJPdosIp
3000とか高すぎる奴は100%雑魚狩りのクズ
264名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:41:17 ID:3xTTJcQY
>>255みたいに自分よりレベル低いレートの低い奴とばかりしてたら
負ける事はないよなw自分より速い奴と走った方が楽しいのに。
一応俺も2000オーバーでランカーだけど良く負けるよ勝率は40%
勝率などワンミスやバグですぐに負けたりするよ。苦手なコース等走ったら余裕でまけるしね
265名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:53:27 ID:DCl97b6h
だからレート制限かけろって
例の3000オーバーの人はバグでかけれないらしいが
266名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:56:04 ID:/6JnJcFV
>>263
一度戦ってみればそいつの速さがわかる。俺が思ってる奴と違うかもしれないが、もしそうならばそいつがいる部屋にはKBの達人が数名いる。一度入ってみるといいよ。
ちなみに俺A-lだが、完走できなかった。
267名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:56:41 ID:FJPdosIp
ちなみに、雑魚狩りってのはレートが導入される前にやってたという話で
268名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:56:57 ID:9DHvQhcT
最近新垢つくった
車遅くて負けっ放しw
でも楽しい

勝率もレートも完走も関係なく、競り合えたら楽しいね
269名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:58:39 ID:FJPdosIp
俺より速い奴なんて10人いないし。
270名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:03:37 ID:jcmttz5n
>>263
3000とか高すぎる奴は、いつも同じコース、同じ車で走ってる”レート稼ぎ必死厨”。
見るたびに”かわいそうな奴”と思ってしまう。
そう思っている奴多いんじゃないか? もちろん本人の前ではそんなこと言わないけど。w
271名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:10:13 ID:FJPdosIp
レートはね、レート機能が搭載される前の戦績で決まってるんだよ。おそらく。
機能搭載後に地道にサブ垢で必死にやってもで2000まで行かないでしょ?おそらく
272名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:39:02 ID:FJPdosIp
X000越えてる俺がいうんだから間違いない。おそらく
273名も無き冒険者:2008/02/05(火) 07:45:21 ID:F2PVSXgD
間違いないのか おそらく なのかどっちかにしろよチョン
274 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/05(火) 08:04:56 ID:IhA6NISa
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
275名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:51:45 ID:6rUCNhpS
そこそこ走るヤツは、ほっといてもレートなんか勝手に上がるってw
以前新しいアカウント作った時、ビギナーからABとばっかり走ってたら、5日で1000から1800まで上がったw
それ以上にするのはペース落ちたけどバージョンアップ前の戦績云々ってのはどうだかね

しょぼいヤツに勝ってもレートなんか上がらない
SFで初心者狩りを日課にしてるヤツ以外で、レートが高いヤツはやっぱり速い
276名も無き冒険者:2008/02/05(火) 11:08:48 ID:B1NHdSjv
>>263
>>270
3000超えたらレートなんて気にしてないと思うけどな
その前に同じコース同じ車で走ってたにしても3000越えは驚異だよ
レート2000超えたら上げたくても中々上がらないもんだ
277名も無き冒険者:2008/02/05(火) 17:37:11 ID:HH0n0aTi
よく同じコースでずーっと走り続けれるなぁ。俺にはそんな変態なことできねぇ。
毎回コース変えてレースするとこでしか走ってないぜw
278名も無き冒険者:2008/02/05(火) 17:42:44 ID:arEd0J9B
公式の雑談に「初期車種のバランス調整を行った模様です。」ってあるが、メンテあったけ?
279名も無き冒険者:2008/02/05(火) 17:57:00 ID:9DHvQhcT
>>276
最近始めたのかな
昔から走ってるヤツならなぜそいつがそんな異常なレートになってるか
わかってるよ
他にもそんなヤツはいる

誤解のないように言っておくが、そいつらが速いのは間違いない
そして意図的にレートをあげたのでもないと擁護しとく
レーティングシステムが導入される前にそんな状況になってしまってたんだ

要するに「ある条件」を満たせるヤツなら、初心者でもレートを底なしに
上げることができるんだよw
280名も無き冒険者:2008/02/05(火) 19:03:34 ID:3xTTJcQY
まー例のやつはイングでは8.11.12.14とトップクラスだからな
同じコースってのとはちと違うぜ。(イング以外みないけどw)
多分他で走っても激速だろう。しかし・・・・・・・・
281名も無き冒険者:2008/02/05(火) 19:52:00 ID:B1NHdSjv
>>279
始めたのは、3ヶ月位前だけど
レーティング導入時3000越えの人は、いくらから始まったんだろ?

俺は1700位からだと思ったが・・
282名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:09:27 ID:jcmttz5n
>>279
「ある条件」とか隠すところをみると、”レート稼ぎ必死厨”本人だな。w
他人のような書き方までして・・・。
余計に”かわいそうな奴”に思えてきたよ、3000越え君。
Pro部屋なんて絶対に行かないだろうな。(まあ過疎ってはいるが)
283名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:23:09 ID:gvtTjBwO
尾に玉だったらイング以外は雑魚。
イング下りは桁違いにうまい。
284名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:23:25 ID:IhA6NISa
2垢2PCでPP稼ぎ(合わせて勝率も上がっちゃった)じゃないの?
篭ってれば勝率100%も可能だしw ランク上位に名前が無く勝率が異様に高い人は(ry
285名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:35:54 ID:IhA6NISa
>>283
晒しでやってくれ あとイング下りってどのコースだよww
イニD厨杉る。ランク、冷静に見たらSFが以前の250Km以上
出てた時のが反映されてるから更新無理な奴あるなw 相変わらずだな糞運営
286名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:13:10 ID:3xTTJcQY
ははぁ〜んお前らレート3000のやつと対戦したことないんだろw
だから名前も知らないからランキング見ても解らないってか?
てかそいつは更新前も更新後も両方に名前載ってるしw
287名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:48:35 ID:6rUCNhpS
>>286
だからね、速いのは確かなの
レートが3000とか2700とかってのは、別の理由だと書いてるヤツがいるのねw

別にそいつらが悪さしてそんなに高くなったのではなく、ゲームの糞仕様上の現象だっちゅうのっ!
||(・)(・)||ムニュ
288名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:50:56 ID:OygnPp6R
速いからレートが高いんじゃなくて、レート以前に雑魚狩ったから初期値が高いわけで。
レート後あまりプレーしてないから誰が高いかなんて知らない。
289名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:57:56 ID:6rUCNhpS
>>288
はぁ… だめだぁ
何も分かってない…

寝るわ…
290名も無き冒険者:2008/02/05(火) 22:21:16 ID:3xTTJcQY
>>287
だからもったいつけずにその糞仕様を説明しろよ
そしたら納得する
まー普通レート導入した時点で皆1000スタートが平等なのに・・・
糞運営は・・・・
291名も無き冒険者:2008/02/05(火) 22:26:45 ID:OygnPp6R
3000↑な奴の自演乙ですかねw

初期値2000越えてた俺だが、
レート後、勝ったら+1
レート後、負けたら-3
こんな仕様で3000いくの?

初期値は単純に勝率で決めたとしか思えないような仕様だぞ?
もっとも俺は速いけど。
292名も無き冒険者:2008/02/05(火) 23:44:29 ID:HH0n0aTi
同じくらいか自分より上のレートの奴とやればなんかすぐあがるよ。2000超えたときだったけど
自分より上のレートのやつに勝ったらプラス5とか7とかあがったと思う。3000より上はちょっと意味わかんねw
293名も無き冒険者:2008/02/06(水) 01:06:57 ID:c9aqW2Zp
俺は1位になったとき+20は覚えてる。
レートの差が開いてると1位でも+0とかあるからある程度レートの高い奴と走らないとダメっぽい。
逆にレートの高いもの同士で走れば1位じゃなくてもレートは上がる。
レート3000はチームみたいなの作ってつるんでる奴ら以外はほとんど見てない。
294名も無き冒険者:2008/02/06(水) 01:08:15 ID:c9aqW2Zp
もしそのレースの全員の取得レートを計算して±0にならないならどんどん増えるな。
295名も無き冒険者:2008/02/06(水) 01:58:52 ID:Mhuu4vVK
>>293
チームw
微妙な言い回しだが完全に勘違いしてるなw

その道の大家はびっくりするほど「チーム員」そろえてた
レートがはじまったら、実力以上にレートがあがりすぎたので
「チーム員」2名wにすわせた
いま大家はほとんど走ってないし、走っててもレベルのわりに非常に遅いw
「チーム員」のうち1名がかわいい名前で一生懸命はしってる

わかるヤツにはわかるだけに大家もつらいなぁw
296名も無き冒険者:2008/02/06(水) 08:54:52 ID:bHqJ68tm
>>295
有名人だが雑魚w
見捨てられた「チーム員」ギザかわいそす

な〜む〜
297名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:07:57 ID:GbXEQ0Gu
それでそのお話はなんの役に立つの?
298名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:24:47 ID:bHqJ68tm
>>297
いや、とくにこれといって…

ヒマだから書いてみました
逝ってくるわ
299名も無き冒険者:2008/02/06(水) 14:51:46 ID:Q+3R3884
3000以上は実はおそいとか、厨だとか…
反応してる奴らの方がレート気にしてんじゃね?ww


実は遅いんなら勝てるんだし、

3000の奴に勝つとこっちの気分もいいんだからコレはコレでいいんじゃね?
ぐらいの寛大な心を持とうぜw



とレート無難に1900ぐらいの俺が言ってみる。
300名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:12:09 ID:E7CiNM4e
いかさま3000
301名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:37:32 ID:bHqJ68tm
あほ
3000のヤツは速いw
同類だが遅いのは…
302名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:47:39 ID:N3xYMe1o
でも過疎酷いね
2000超えのフルチューン高レベルが、EとかFに混じってアマ部屋で走ってるのみてると、かわいそうになってくるよ
最初フルチューンの高レベルうぜぇって思ってたけどなんか哀れに思うよ

3000超えとかまだ見たことないけど、仲間同士で走ってるんだろうな
そっちのほうがまだ健全だよな

Aにもなってそういう同レベルの仲間ができ難いゲームなんだろうな

と思うはじめたばかりのレベルEの独り言
303名も無き冒険者:2008/02/06(水) 16:39:48 ID:5xp9Fd+K
初期車1台目フルチューンも終わって、
次に買う車の目星でも付けようかと思っているんだけど
これらの内どれがいいかな?

・K-660(初期車最速?キーボードだと少し乱れる時も。)
・Wizz(今と同じFF。すごく素直だと思った。)
・SF-6(もっさりしてるけど扱い切れないわけではない。未だに速い。)

SF-6は一緒に走ってくれる人が少なくなりそうで不安。
チューン必要レベルも高いけど初期車ならレベルで悩むことはない。
どうしよう…アドバイス求む
304名も無き冒険者:2008/02/06(水) 17:08:27 ID:p16TEsK6
>>303
ここはチャレンジSF-6。
>>初期車1台目フルチューン
これと同じくらいのタイムが出るようにアップグレードパーツを調整したら、初期車フルチューンとバトルしても面白いのでは。
305名も無き冒険者:2008/02/06(水) 17:39:36 ID:Mhuu4vVK
>>303
待ちってのもあるぞ
いつになるかわからんが、次のアップデートで新車投入の可能性大

しかし課金車を含む新車でても、初期車部屋で走ってるほうが楽しそうな予感w
306名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:53:54 ID:Vpan70k0
公式でアンケートが始まったみたいだ
答えれば1000PPくれるってよw
307名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:01:31 ID:AP8dThLz
今頃アンケートをやるって事は運営や開発が相当行き詰ってると見たw
てか複数回答選べない時点でおわっとる肝するw
308名も無き冒険者:2008/02/06(水) 20:28:58 ID:5xp9Fd+K
早速公式アンケート答えてきた。とりあえずバグ直せって書いといたよ。
しかしあれだなー、この先どうしようかっていう時に意見聞くのだから
10000と言わず、5000位くれればいっぱい意見集まると思う。ケチだな。

>>304
>>305
新車種登場したらSF人口が増えそうなので、とりあえず今は溜めて、
買える分のPPが溜まったらSF買うことにするよ。アドバイスありがとう。
309名も無き冒険者:2008/02/06(水) 20:39:57 ID:p16TEsK6
アンケートとは。。
現状ゆとりばかりみたいだからさらなる厨仕様になるきっかけになるのでは・・・

>>てか複数回答選べない時点でおわっとる肝するw
同意ですね。
310名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:29:15 ID:0yyXjb15
こ、これが新イベント?w
311名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:33:50 ID:QQpPdIQS
突然ですが、クリスマスイベントの時、GM部屋のレースに参加して20000PPって貰えた
人って居るんでしょうか?
その後の年末年始のPP2倍でお茶を濁された気がするので・・・
312名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:47:09 ID:2VECdkl4
>>301
3000のやつは速いのは知ってるわい
しかしそのなり方に問題があるんじゃボケ
普通にプレーしていたらレート導入時から3000なんて無理
詐欺仕様ってことでFA
313名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:53:01 ID:0yyXjb15
>311
もらえましたよ。年末年始でその10倍は溜まったけど。
314名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:57:46 ID:QQpPdIQS
>313
えっ、貰えたんですか・・・
せっかく仕事を早めに終わらせて帰宅してぐだぐだな部屋を見極めて参加したのに
貰えなかったっす。
なので、アンケートには色々書いてきました。
315名も無き冒険者:2008/02/06(水) 22:03:31 ID:0yyXjb15
ニセ部屋多かったから引っかかったのかも…
ああいうイベント妨害する人はBANして欲しいよねぇ
316名も無き冒険者:2008/02/06(水) 23:35:48 ID:eXVUaiSk
test
317名も無き冒険者:2008/02/06(水) 23:44:07 ID:hkMcThZS
エクスプローラーのmudを7,8人でやったらかなり稼ぎ効率いいね。
318名も無き冒険者:2008/02/07(木) 00:37:23 ID:tt2QIabd
新イベント・・・
 近日発表・・・

バレンタイン絡みか・・・

( ´,_ゝ`)ハイハイ
319名も無き冒険者:2008/02/07(木) 01:33:07 ID:KdXJuyLx
何かもうKの姿を見るのが嫌になってきた。
最高速下げるかパワー下げろよ…最高速の表示とか詐欺だろ…。
320名も無き冒険者:2008/02/07(木) 02:38:09 ID:cjQQ7lp9
なんつーかな。K乗りだけど一気に下げられたらこっちもこっちで困るよな、そこが難しいところ。
レート3000↑の奴についてたが、レート実装前からかなり速かったし、対戦もかなりしてるから、それぐらいはいっても普通だと思うよ。対戦してる数が違うんだよ。数が。
321名も無き冒険者:2008/02/07(木) 02:55:50 ID:VC5sXHj9
それにしてもk早すぎ、
フルチューンのSFより早いじゃん。

直線では若干SFが早いものの、kのコーナリング速度と安定性は反則。
ちょっとコーナー増えるとすぐ抜かれる。


ちなみに、、悪いが俺の腕が問題だとは思わない。
322名も無き冒険者:2008/02/07(木) 03:25:13 ID:/k5BEyf6
>>319>>321
もう釣りはいいよ。
マジで言ってるんなら気が狂ってるww
323名も無き冒険者:2008/02/07(木) 03:28:38 ID:XjaEWuJp
「ちなみに、、悪いが俺の腕が問題だとは思わない。 」

これは流行る。

わけない
324名も無き冒険者:2008/02/07(木) 07:47:26 ID:qd+eGUS8
>>320
な〜んも知らんやつはだまってろ
俺のサブ垢がレート導入時1000スタートの件(1000戦以上)
理由は10月UPからインしてなかったから
2000オーバーなったらもう1しかあがらんだろw(3000のやつは)
仮に2000のやつが1000と対戦したら1しかあがらんのと同じ理由
325名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:35:53 ID:tnFgJHzc
個人的には、kのパワー上げて重くしてくれ
どんだけ引っ張っても定常円できねーぞ まさかこのままフルチューンしても定常円出来ないのかな・・・
326名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:57:31 ID:oNyty9+7
>>319
最高速やパワーでしか速さを見極められない程度なら腕がしれてるぞ

軽さの利点を甘く見すぎだ、実際のところ駆動方式による
得意不得意はコースによってあるが初期車のフルチューン時の性能差はごくわずか…

逆に言えるのはFFを速く走らせられる人が僅かしかいなくて大半は性能を引き出せてないだけ

最高速に達するコースがないことから吊りかもしれんが…


それとKフルチューンしなくても定常円出来るだろ
327名も無き冒険者:2008/02/07(木) 09:08:13 ID:pKzR+ru7
テスト
328名も無き冒険者:2008/02/07(木) 09:55:36 ID:ubJyzmHi
>315
今IDをBANなんかしたら・・・言わなくてもわかるよな?
329名も無き冒険者:2008/02/07(木) 10:17:42 ID:6OrsPPIT
>>326
久々に胸のすくこと書いてくれた

腕のたつやつがのれば、東京のロングストレートのコースで、ライオンが最速のような気がする…

ヘタクソは何乗っても同じじゃ、公式で愚痴っとけw
330名も無き冒険者:2008/02/07(木) 10:42:38 ID:zlVGIcnU
>>326>>329が自演に見える
331名も無き冒険者:2008/02/07(木) 10:56:33 ID:6OrsPPIT
意外に>>330も同じヤツだったりする
332名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:23:46 ID:5Xw+/Oiv
気持ち悪いね。
333名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:26:49 ID:UVYD9GO0
公式でk反則とか言ってるsf6初心者は、プラクティスでイング#7を100周してこい。
話はそれからだ。
334名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:30:29 ID:cN2LxYAr
>>326

性能差ってのは、「最高速に達するのに掛かる距離と時間」と「コーナーリング特性」
Kは、この二つの性能が高すぎるんだよ。

>>初期車のフルチューン時の性能差はごくわずか…

つーか、数値しか見てネエだろ。
例えば、二台の最高速200キロ前後で性能差ごくわずかな車があるとするわな、
一キロメートルで最高速に達する車と1.5キロで達する車とどっちが早いと思う?

「ごくわずか」な違いねぇw
335名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:49:56 ID:tnFgJHzc
>>326
具体的にチューン内容頼む
カウンターさえ当てずにリヤのグリップ回復するんだが・・・
336名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:54:15 ID:l5ufkVKD
やりはじめようと思ったけど、ログイン画面バグってるのなんでなん?(´・ω・`)
337名も無き冒険者:2008/02/07(木) 13:06:50 ID:HgTlk7w+
>>334
後者はパワーバンド入れずに加速したのかな?
338名も無き冒険者:2008/02/07(木) 14:42:35 ID:/k5BEyf6
BW4でライオンにKで勝てるのか??無理じゃね?イング7ばっかりしか走ってないから
性能差ありすぎっていってるだけだろww
339名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:31:19 ID:ZdSLkNS4
っと、こっちが本スレっていうやうか。。スマン

今インスコしてみて始めて飛ばしてみたんだが
減速すると勝手にシフトダウンされるのはバグ?
 
現実ありえなすぎて感覚がついていかん。どこの設定で直すのかおしえてくれぃ?
340名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:37:37 ID:32EQ8Dp3
>>339
ありえないほどのアフォだな(;´Д`)
341名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:41:30 ID:ZdSLkNS4
>>340
 頼むおしえてくれぃ、リアルだとエンブレ使わないブレーキングだから。
 勝手にシフトダウンされるとどこのギアに入ってるか分からなくて、加速時のブースとで困る。
342名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:44:26 ID:ZdSLkNS4
せっかく一人称視点は良いと思ったけど、オートでギア下げられるのが直せなかったら致命的な糞ゲーに。
いろいろみてるがどこの項目だかさっぱりだなorz
343名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:48:06 ID:6OrsPPIT
>>341
マニュアルでやるといいあるよ

リアルでもオートマなら、減速したら勝手にシフトダウンするあるね
344名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:51:34 ID:/k5BEyf6
オプションの設定でオートマになってるところをセミオートかマニュアルにしろよ。
小学生でも発見できると思うぞ。。勝手にシフトダウンするんだからAT設定になってるの
普通わかるだろ。。車ゲー初めてか?
345名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:51:56 ID:ZdSLkNS4
>>343
 ああ本当だ、初期でマニュアルだとおもってたがセミオートだったのか、わかりにくいなw
 サンクス。
 ちなみにリアルは6速レビンでタイムアタックやってる。
 とりあえずプラクティスやってはしってみるわ、助かったよ。
346名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:55:09 ID:32EQ8Dp3
車乗れる年齢とは思えないアフォさだな
347名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:56:11 ID:a+T4RjwN
>>345
交通事故起こすなよ慌てんぼ。
セミオートだって勝手にシフトダウンしないだろ。
このゲームバグいからシフトのバグあったかもしれないけどね。
348名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:59:50 ID:32EQ8Dp3
>>347
実はおれバグかとおもって調べてたんだよ
加速はオートでシフトアップしないっぽい書き方だったから・・・

本当に車乗れるならオートマを知らないはずないし
オプションみればバカでも気が付くだろうから

調べてた自分がアフォでした・・・
349名も無き冒険者:2008/02/07(木) 16:18:22 ID:4qvOGKpd
たまにやってくる新規のユーザーも>>339のような馬鹿しか来ない現実
350名も無き冒険者:2008/02/07(木) 17:02:34 ID:ZdSLkNS4
>>347
 そのセミオートは三菱のやつか?
 セミオートが勝手にシフトダウンしないとは限らないよ?
351名も無き冒険者:2008/02/07(木) 17:05:29 ID:a+T4RjwN
ゲームでそんなの聞いたことないわ。
352名も無き冒険者:2008/02/07(木) 17:37:54 ID:ubJyzmHi
>345
>ちなみにリアルは6速レビンでタイムアタックやってる。
この文いりませんけど・・・。
353名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:03:06 ID:gkYmab2A
>>341 リアルだとエンブレ使わないブレーキングだから。
>>345 ちなみにリアルは6速レビンでタイムアタックやってる。

それでタイム出せんの? 加減速の為の6速ミッションなのに、もったいない。
354名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:10:19 ID:tnFgJHzc
単発がいっぱいだね!
355名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:36:34 ID:32EQ8Dp3
>>354
単発いっぱい?
356名も無き冒険者:2008/02/07(木) 19:27:50 ID:4SS4KQVs
>>345
ちなみにリアルは6速レビンでタイムアタックやってる。

面白い人だね、この人w

なんのタイムアタック?

6速レビンなんて言い回し、初めて聞いたwww

最近のはやりか?
357名も無き冒険者:2008/02/07(木) 19:38:19 ID:oNyty9+7
>>334
前半の部分、軽さを甘く見すぎって言い方じゃ理解できなかったのか…

数値しか見ないで数値にこだわってるのはどっちだよ?
性能差がごく僅かと言ったのは総合的な性能であって加速性能じゃない
好きそうな数値であえて表すならラップタイムだな
念のためにもう一回言っておくがコースによる得意不得意はあるぞ
358名も無き冒険者:2008/02/07(木) 20:10:13 ID:XjaEWuJp
俺のチャリ18速だぜ
359名も無き冒険者:2008/02/07(木) 22:08:21 ID:m/DiFH16
オレは先週イオ○で通勤用のチャリを買ったところだ。
前は1速だったし学生の時以来だからメチャ楽しい。ムダにガチャガチャやってる。w
\10Kだったから走行中にタイヤが外れないか心配だが、ギアはシマノだから大丈夫だろう。
満足満足。^^           (ん? 脱線したか・・・)
360名も無き冒険者:2008/02/07(木) 22:36:24 ID:6OrsPPIT
>>359
久々に胸のすくいい話聞いた

オレもイオンに行く
そして買うっ!
361名も無き冒険者:2008/02/07(木) 23:54:48 ID:f+ycn9yA
>>357
規制解除されたんでレス。
俺は意味分かるし同意見だよ。
あとアシスト高いと無理かもしれんね。

車の性能よりコースと路面μを何とかしないとダメだな、このゲーム。
362名も無き冒険者:2008/02/08(金) 00:11:17 ID:17j0Fw2B
だがテストコース86は丁度良い気がしてしょうがない
363名も無き冒険者:2008/02/08(金) 00:58:20 ID:E8iHnt4L
FF車の人は無理なハンドル操作で、グリップ力を加速より旋回に取られて
コーナーで減速してないかなと思った
Kはパワーバンド狭い上に、5速ミッションだけど実質4速までしか使えない
んだから、うまくやれば負けないと思うけどなぁ
デジタルハンドルな俺はタイヤが鳴いてしまって全然だめだけどw
364名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:11:32 ID:0cT3mVeM
>>324
ばぁかwそいつは戦ってる相手が違うんだよ。相手は常に2100〜2800ぐらいの奴。それをレート実装前から続けてたんだから3000もあって当然
365名も無き冒険者:2008/02/08(金) 03:39:35 ID:fSS7Juq4
フルチューンで初期タイヤ履けばドリフトし放題
ぐらいにはなってもいいかと
366名も無き冒険者:2008/02/08(金) 07:45:16 ID:5uAwlrZH
>>364
ID変わるまで待って必死だな本人乙
367名も無き冒険者:2008/02/08(金) 08:40:02 ID:n1L3hDjT
>>364
あ〜ぁ、LR最近やり始めたのバレたなぁw

そぅいえばそいつの「相方」最近みないなぁ…
と、書いたらわかるか?w

他にもいるでしょ、「プラクティスモード好きw」の2K後半のヤツ
そいつも実力はトップクラスだわな
368名も無き冒険者:2008/02/08(金) 09:29:08 ID:bGMk3Pew
そういや既出かもしれないが今アンケートやってるから要望を運営に言ってみたら?
1000PPもらえるし。
369名も無き冒険者:2008/02/08(金) 09:49:51 ID:MBTbmdVB
>>363
Kに加速重視付けて、イング#7のショートカットを上手くいった時に、
たまに5速に入って失速する時が有るよ!
370名も無き冒険者:2008/02/08(金) 11:44:01 ID:v2G1YcwR
直線主体のコースランキング見ても、上位に早く出てくるのは
LionよりもKなんだぜ?>>338>>363とかがハンドル操作云々とか言ってるけど
ランキング上位の人は扱い切れてでのタイムなんじゃないの?
やっぱりKの方が直線主体でも速いんじゃね。直線に入る時の脱出速度とかもあって。
371名も無き冒険者:2008/02/08(金) 12:02:05 ID:bGMk3Pew
どうでもいいけどKは加速重視つけないと早くないような気がするのは俺だけ?
フレのWizzと対戦したときもKにやや最高速重視つけてると全く勝てん・・・
腕の問題か・・・?
372名も無き冒険者:2008/02/08(金) 17:46:55 ID:4NFvgDdF
>>370
ユーザー数を考えるとあんなもんだろう。BW#4だとKが明らかに遅い。
加速バグやアイテム、VU前のデータも考慮すると全く参考にならないと思うよ。

>>371
最高速重視で5速に入れると失速するね。
やや最高速にしてシフトチェンジの回数を減らすという考え方もあるから
コースに合ったギアを選ぶといい。最高速重視はどのコースでも使えないと思うけどw
Kパワーじゃ加速重視よりにしたほうがいい
373名も無き冒険者:2008/02/08(金) 22:23:51 ID:j0sY2qxK
>>372
>>BW#4だとKが明らかに遅い。ワロタ

お前BW#4走ったことねーだろwww
374名も無き冒険者:2008/02/08(金) 23:55:53 ID:MBTbmdVB
昔のKだと、BW#4の直線が退屈だったから、お菓子食ったり、お茶飲んだり出来たんだよな〜
375名も無き冒険者:2008/02/09(土) 01:20:07 ID:/T3afaAG
話は変わるけど、最近CTFがちょっとだけ盛り上がるようになってきたな。
INしてる人数が増えてきた。




CTFは「あんなの初心者とか厨しかいねぇ所だろ?」とか思われがちだけど、
車の挙動を見極めて、自由に操れないとと勝てない、実は奥が深いモードだと思う。

あれが上手い人に勝つにはそれなりにドラテクが必要だし、
当たり前のことながら、毎回同じところを走るわけじゃないから毎回が新鮮で楽しい。

ただ欠点はPPがあんまり儲からないこと…



でも、
コレ見てる人も、一度だまされたと思ってCTFチャレンジしてみては?
俺は面白いと思ってるし、みんなでもっと盛り上がって欲しい。


ちなみにCTFだと負けても勝ってもなぜかレート変動がない…
376名も無き冒険者:2008/02/09(土) 01:35:36 ID:Fbs/5hSt
エクスプローラは8人500% 7人でも333%のボーナス入るけどCTFはどうなん?
377名も無き冒険者:2008/02/09(土) 01:46:57 ID:1/53zMMg
>>373
ん?ノーマルLionでフルチューンKに勝てないとかって話でもしてるのか?
378名も無き冒険者:2008/02/09(土) 01:49:01 ID:We6IWdNX
CTFは運転ヘタな人には全然面白くないと思う。旗取れなくて。
だからオレはたまにわざとぶつけられてる。
旗を持ってる時間の制限をつけると、もう少し混戦になって楽しいと思うけどな。
379名も無き冒険者:2008/02/09(土) 06:42:54 ID:zoQ4UsGr
試しにフルチューンのKとライオンで適当にBw4走ってみたんだがタイムたいして変わらんね。。
直線コースだとライオンが圧倒的に速いと思ってけどどっちもタイム1分50秒台くらいはでるね。
あんま走ってないコースだからもっと詰めれるんだろうけど意外だった。Kはやっぱ速いわ。
まぁ86でたらKの地位を取られるだろうがw
380名も無き冒険者:2008/02/09(土) 09:02:41 ID:jVj2z3Sf
CTFたまにやるが上手い人いわく車を操る腕の差や相手の動きを予想する経験が
ない奴が入ってくるとまずほとんど稼げないからすぐに人居なくなるらしい

ぶつけ合いやりたい奴はCTFでどぞ
381名も無き冒険者:2008/02/09(土) 09:51:10 ID:zoQ4UsGr
CTFなんかevoでやれば無敵だろwSFも相手にならん運動性能ww
382名も無き冒険者:2008/02/09(土) 11:06:50 ID:AI0KopLj
CTFか。F5,F6視点じゃなきゃ有利じゃないけど。
VSでは慣れもあるがF2,F3視点が有利という矛盾もあって。
挙動云々はあるかもだけどCTFが上手いからVSで上手いとは言い切れない罠。
スピンターンが上手けりゃ勝ちも多かろうがVSでサイド引くコースって(ry

てかリアル志向のレースゲームにそもそもCTF必要なのかは(ry
今の倍の人数でVSもCTFも遊べたら面白いと思うよ。
CTFが流行ってるのか?知らないけど今の実装に飽き飽きして(ry
383名も無き冒険者:2008/02/09(土) 11:37:46 ID:NYCv/h3m
人に説明下手って言われない?w
384名も無き冒険者:2008/02/09(土) 12:06:05 ID:RXrIlFxc
何て言うか気持ちの悪い文体。
385名も無き冒険者:2008/02/09(土) 12:07:47 ID:fsR5XgFc
サイド引くコースは欲しいな
ジムカーナとかあれば面白そうだが
386名も無き冒険者:2008/02/09(土) 13:09:05 ID:/T3afaAG
>>378
それはなかなかいい企画だな。
でも、旗持ってる人の車が重くなるってのも面白い気がする。

もしくは、ポイントが沢山入るごとにそれだけ車が重くなるとか。
387名も無き冒険者:2008/02/09(土) 14:11:03 ID:8GsypsdX
>>379
しょうがないな。今から垢作ってLion試してみるわ。
さすがにLionなんて買いたくないしな。
388名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:22:14 ID:JnLPRp4s
しかしあれだなライオン乗ったことない奴がKの方が速いだの
言いたい放題だなwどうせイング7だけで判断してるやつらだろうが

ユーザー数からライオン乗ってる人数は少ないからランキング人数も当然少なくなるだろうに
K7割ならせいぜいライオンは3割ぐらいだろう。しかもライオンなど選択するやつは初心者が多い
まぁ俺は全車フルだからたまに乗るけど今回のUPで初期車の性能はほぼ同じ後はコースによる不利、有利があるぐらい
389名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:37:50 ID:uuXOjRPJ
>>388
>K7割ならせいぜいライオンは3割ぐらいだろう。

WizzとS3はユーザー0か?w
390名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:58:22 ID:8GsypsdX
Lion試してきたぜぇ。
Lionがおせぇって言ってるやつはKに乗り換えればいいじゃねぇか。
さすがにフルチューンSFとかが来ると完走は無理だが要は腕だということが良く分かった。
おまえらアシストや車の性能に頼りすぎ。
つかコーナーでノーマルLionに抜かれてる奴らはいったいなんなんだw
391名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:59:07 ID:8GsypsdX
追伸:俺Lion買っちゃうかもなぁw
392名も無き冒険者:2008/02/09(土) 18:21:07 ID:2Lal4Fqt
イング以外が異様に少ない件
393名も無き冒険者:2008/02/09(土) 18:33:18 ID:5lWsrNp2
早くからアンロックして練習できるのがイング#7だからじゃないか?
PP稼ぎにもうってつけの初期ロングコースが少ないとおもう。
tokyo#4とかeng#8〜12とか、
立ててくれれば必ず入るようにはしてる。
相手がSFだろうがAやBの集団だろうがそういうのは大歓迎。

周回遅れから先輩ユーザーのライン取りを盗んで
上達してきたコースだから思い入れは大きいな。
394名も無き冒険者:2008/02/09(土) 18:48:56 ID:NYCv/h3m
速い人と走った後、すぐリプレイして盗んだなぁ
ラップされるくらいタイム違うと2コーナー先ですでに豆粒だしw
395名も無き冒険者:2008/02/09(土) 20:33:03 ID:zoQ4UsGr
初期車のバランスやSFがどうのこうのって運営からしたらどーでもいい話かもねぇ。
課金車乗ってくれないと困るわけだしどー考えても初期車やSFより速く設定するだろうからなw
初期車は本当の初心者しか乗らなくなるようにするのが運営の考え方だろ。というと
こんなゲームに金払いたくないっていわれるだろうけど、こんだけ無料で遊んでんだから
少々の金くらい払ってやれよw
396名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:00:21 ID:FM4uG0es
俺は年末から始めたんだが、最近はこんなクォリティのゲームが無料でできるのかと感心したもんだ。
しかしオンラインである意味薄いしもう飽きてきた、早くアップデートこいや。
397名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:12:55 ID:NYCv/h3m
おう。課金車買ってやるから早く正式はじめれや!
398名も無き冒険者:2008/02/09(土) 23:02:54 ID:5lWsrNp2
俺も今年始めた組だけど、無料でこの出来は嬉しい。
でもアンロックされてないコースは必然的に
ビリくらってでも先輩テスターの部屋に混じって練習するしかないんだよな。
アンロック制限低くしてくれw
399名も無き冒険者:2008/02/10(日) 03:29:04 ID:T5f7c7DF
アンケート答えたのにPPが増えてない・・・
クリスマスイベントの時もGMで始まる部屋主の所に参加したのにPP貰えなかった・・・
ネトゲーって、運営がいい加減で駄目駄目なので仕方無いんですかねぇ
400名も無き冒険者:2008/02/10(日) 04:54:05 ID:aTUSl9YA
「アンケート終了後のメンテナンス時にお送り致します」って書いてあるだろう?
タダゲーって、プレイヤーがいい加減で駄目駄目なので仕方無いんですかねぇ
401名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:20:28 ID:2BIjDqhr
>>399
おまえって「ぼくのSFきえちゃいました。かえしてください。なんでせきにんとらないの?」な子?www
402名も無き冒険者:2008/02/10(日) 12:56:15 ID:gPCWfAJ4
最近は日本語も読めない子供が多いのかもなw

「ぼくのSFきえちゃいました。かえしてください。なんでせきにんとらないの?」

これも基本的にオープンベータなんだからプレイヤーはテスターであって、不都合が起きる可能性は大
利用規約の存在すら知らずにいるガキもいるしなwww

もうオンラインゲームも自動車の適性検査みたいにID登録時に適性検査して受かったらIDだすとかしてもらいたいなwww
403名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:41:14 ID:pz8C/RVO
こんなガキばっか相手にしている学校の先生も大変だなマジでW
404名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:13:48 ID:4xjgT24/
Lionで2日目
こんな走りやすい車はないなと思うが何で人気ないのか?まぁ派手さはないけど。
レベル低くてパーツ買えないからまじで買ってしまおうかなぁ。
エボ2が使えるようになったら買おうと思っているんだが、ううむ悩む。
また、走りまくってPPでも貯めますかなぁ。
405名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:22:17 ID:vqulrXmy
Lion凄いよな
ハンドル切ったら切っただけ曲がるんで、多少のオーバースピードもOKだった
加速もクセが無い感じで、ラインやなんか研究したら相当速そう
ENG#7でSFフルオッズとLionフルオッズで同じくらいのタイムだったよ
普段はどっちも乗ってないんで、あんまり参考にならないけど
406名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:39:19 ID:vSFU7W0X
久しぶりにPTやってきた

4x4って名前なのにFRな車とかあったがそこら辺はアメリカクォリティとして
あらかた出てるやつテストドライブして来たがSFと同じ値段(35000弱)で
ドリフトして楽しいFRが有ったあたりは凄くいい感じ

って言うか車が増えてるのは良いんだがコスト差とか速さの差の酷さが変わってねえwwwww
わざわざSF修正するぐらいだったんだから間を埋める車を作れとwwwwwwwwww
407名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:58:02 ID:bdfX05rb
>>405
おまえ異常なまでにSF運転ヘタクソなんだなww
408名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:05:58 ID:pz8C/RVO
>>406
修正前のSF-6より、早い車が出てきたら、俺のPCじゃ処理が追いつかなくなっちまうよ!
409名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:06:28 ID:vSFU7W0X
>>408
修正でSF遅くしたのに今度は100k近い値段で旧SFクラスのマシンがまた追加されてるんだwwww
このペースだと 遅くなる方に修正>新しいマシンはこんなに速い!>無限ループで2年は引っ張りそうだぞwww
それも向こうはもう課金開始してるしwwwwww

オーバルモードが結構それらしい(ナスカー的な)雰囲気出し始めた&高性能同スペックの車でのレース&ブルーフラッグやら搭載でまあまあ楽しい
普通のモードでも似たような事出来るようにベースでは差が有ってもフルチューンで大体同じ性能のレース用ベース車いくつか作ってくれんかね
410名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:31:22 ID:LJxhPi0D
一つ言える事はPTで先行しネタバラシになってるからLRの将来終わってる
映画でも観る前からオチ解ってたら面白くない
責めて同時進行にしろよw
411名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:32:00 ID:UIT0gsg0
>>409
結局速い車が出て来たら過疎るんだよ
扱えるのはホンの一握り
あとの連中は難しくて無理とか、自分の腕を棚の上にあげて、遅くてガッカリとかいうw

ホンの一握りの連中はホンの一握りの連中とだけ走る
以前の芝浦の状態ね

ちょっとマシに走らせられるヤツは、へぼ狩りして喜ぶ

運営自身がユーザー獲得の努力を何一つしようとしない今、飛躍的にログイン数が増えることなんかない

新規ユーザーも毎日何人かいるが、そのうちの何割かは飽きてきた既存ユーザーの別垢だ
412名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:19:26 ID:EAK6aefw
>>404,405
Lionいいでしょ。みんなも買いましょうよ。
クセが少ないから、初めてのコースでもそこそこ走れるし。
極端なオーバースピードは論外だが、コーナーに入るときに8割ほどの精度で
進入(位置、速度、角度)できれば、あとの2割はコーナリング中に修正できる感じです。
(進入時の精度が低くても他車よりリカバーしやすいという意)
413名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:25:47 ID:EAK6aefw
もちろんトップタイムを狙うような場合は、もっと精度が必要ですが、
標準的なタイムでレースするときの話しです。
大ミスも少なくなるから、ラップも安定します。
(Kに乗ってて)ミス連発で遅くなってしまうような人にはお勧めです。
414名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:09:22 ID:f37WNxWL
サイド引いた時もマイルドだからエクストリームのターンも安定して走れる
でもイングの高速コーナーでアンダー出るのがつらいな、まあチューン次第だが
トップ狙うには微妙かもだけどまともに走れるまでの教習車としては非常に優秀
Kだとハンドルアシスト30%以上掛けなきゃ走れない人でも余裕かと
415名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:08:47 ID:pMTEqwzr
自分も初期車別にアカウントもってますが、LIONの安定面は優秀だとおもいます。
K6,wizz,S3が似たようなフィールを持っていながら
LIONは後輪の引きずりをバランスや軽いドリフトで解消することで
よりフリを少なくイン側を回れるのが面白いですね。
ライン取りに自由度があります。

現在のランキング方式を月間車種別方式に変えて欲しいという要望もだしてみましたが、
インターフェイス面ならゲームポットも手を入れる事ができるらしいので
あながち期待薄という訳でもないようです。
色んな車で楽しみたいですね。
416名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:19:51 ID:BFxUa/4O
Lionとその他FF車の挙動は今回のアップで全く逆にされたから今ならLionは
初心者向けのお勧めかもしれないね。長いセダンFFだからアレくらいの安定度が
当たり前だよね。逆にS3はシャープな回頭性がけつが思い切り滑る挙動変更と
低グリップ化で殺されてしまい今や死に実装になった訳だがw
417名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:26:00 ID:FJmPuKDF
ランキングと言えば、現状のランキングってホント意味無いよな
アップ前の記録が載ってたり、車種ごとに記録されないし、ソートすら出来ないなんて
前に公式HP上にあったランキングを復活させてもらいたいわ(アンケートで要望はしておいた)

と思ったけど、タイムバグが直らないとランキング自体意味無いかw
418名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:30:12 ID:7Q/7hAXm
みんな初期からはじめた時PPを何に使ってる?
俺はアクセルバランス買って免許(ライセンス受験資格)5パックかっっちゃってるけどw
ノーマルでタイム出せないのに改造しても無駄だしねぇ。
419名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:53:30 ID:pMTEqwzr
自分はアンロックの都合上イング7が基準になってますが
やはりバランスをまず買って、良ラップ2:12台に乗せてからパーツという感じです。
その頃にはある程度車の挙動にも予想が付くようになっているので、
あとはパーツを買いながら理解を深めていく感じですね。
420名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:22:42 ID:C9jZV6Fs
パーツでお勧めなのはアップグレードPP無い人には特にお勧め
アンロックかぁ・・・レベルマックスで全車フルの俺はもうすることないやw
タイムアタックでもするかな
421名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:03:13 ID:7Q/7hAXm
俺イング7嫌いなんだよw
タイムもLionで2:15、Kでも2:13しか出ないし。
どうもアスファルトからはみ出して走るって事に抵抗がある。
422名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:03:48 ID:7Q/7hAXm
↑あくまでベストタイムね。
平均はそれより3秒くらい遅い。
423名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:21:58 ID:pMTEqwzr
ですね、自分もそんな感じですw
K6はフリを付けて滑りを少なくするといい感じになるし、
S3は基本ラインは似てますがギアを合わせて踏みっぱなしがよかったり、
WIZZは滑りと膨らみを抑えた先手のライン取りがよかったり、
LIONはどうしても後輪ひきずるので、フリなしで方向転換を小さく済ませるのがよかったり、
初期車だけでも凄く楽しめてますw
424名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:49:24 ID:oLLAuo6n
>>421
確かにイングランドはほとんどのコーナーがショートカットが前提のコースだよなぁ。。インチキくさいコースとは思うw
ベストラインがすべて草むらってのがなぁ。。もっとグリップに違いあったらいいのに。
425名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:55:40 ID:2LTgxEzL
だが俺みたいなへたれはイング#7最初のショートカットで毎回事故るんだぜorz
426名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:32:54 ID:2GAHhEvv
GT FORCE PRO買ってみた。
FFBでハンドルが重くなるのが面白いね。 買ってよかった
427名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:11:25 ID:7cqKiwiB
コースの好みって色々あるんだねぇ
自分は即クラッシュの危険がないサーキットは刺激が足りない
東京は何のテクもいらない壁走りが嫌い
普通に走るには面白いけどね
428名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:18:31 ID:Y0sCHEss
イングも9とか10やると面白いぞ
慣れてない人多いから、DレベルでもAのフルチューンにも勝てるときある
まぁ慣れてくるとやっぱ速いんだけどね

以前イング12部屋をよく作ってる人いたけど、最近見ないな
あのコース結構面白かったんだけどな

イング7はさすがに飽きたぜ
429名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:47:31 ID:yp0/ixm9
TOKYOは中央分離帯になんの段差もなく、
ふつうに通れるのが許せないかなあ
あとトンネルの壁走りもなんだか。
サーキットもなにげにベストタイム出そうと思うと、
ショートカットしてるしなあ・・・
結局、どのコースも問題ある感じ
430名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:59:18 ID:0LUwsltX
パイロン大量に置いたら良い気がしてきた
今のパイロン硬いから簡単に乗り上げて吹っ飛ぶし
431名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:21:21 ID:gNQ1HXjw
人が撒いたポールやら箱やらでクラッシュするのは悔しいなり><
432名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:21:39 ID:0m/1R/VV
結局このゲームはCβの頃が一番良かったってことだな。
しかし、VUの度にこれだけヘボくなるゲームは初めてだよw
433名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:44:53 ID:gJwU+/Qs
UPデート前のイングランドが、コーナーキツくて電柱生えてて面白かったな〜
434名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:31:49 ID:FQTNtCfx
アシストってないほうが楽しいな。
435名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:25:11 ID:ddvG3qBN
他人がバラしたトレーラーを瞬時に避ける楽しみも無くなっちゃったし。
何かVersionUpする度に障害物が無くなり、プロ部屋も過疎ってるから
毎週同じラインで走るだけの作業ゲーになってるよね。
436名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:26:52 ID:+12XAqLM
もう勝てる気がしなくなったときにトレーラーで邪魔するのが趣味でした
437名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:31:43 ID:qS7Ms1wT
そういうのがいるから無くなったんだろうたぶん
438名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:53:38 ID:SPwDL0x5
>ID:+12XAqLM
つまらんことしてくれたなあ
439名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:21:02 ID:UJHLisaf
>>436
俺一位の時よくされた。


昔はムカついてたけど、今思えばどうやって動かしたのか気になる。
あれって結構動かないもんなんだけどな
440名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:59:04 ID:+12XAqLM
>>439
地道にやれば動くぜ
SFが一番楽だったけど
441名も無き冒険者:2008/02/12(火) 08:36:35 ID:M2KB8sGB
俺は他MMOからの移住だから、初のレースゲームは今面白いかな。
黒字のくせに還元しない運営とかMMOだと多すぎるからさ、
このまま本サービスに移行しても流行らないであろうlevel-Rに
まず急がれる実装が現実的なものからあげてみないか?
やっぱり新規獲得と新車実装(データはあるらしい)、チームでの盛り上がり
この辺だとおもうんだよな。

・車種別月間ランキング、チーム対抗ランキング
・新コース追加
・新車種追加と厳密な調整
・GMや上級者によるお手本リプのうp
・外装カスタマイズの追加
これはすでに要望出しておいた。
442名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:23:23 ID:10otwOwU
>>441
チーム実装もコワいw
多い時間帯で150〜200人のテスター
しかもオレも含め、ヒマな時に、ロビーでのささやきメインヤツ多数w

チーム作られたら、鍵部屋やよそ者が入りにくい部屋増えそう
対戦相手が減るのは間違いないw

しかもガキチームが増えて荒れそうな気もするんだがどうだろうか…
443名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:19:34 ID:CLurjG1m
>>436
悪いねメルセデス乙
444名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:41:42 ID:M2KB8sGB
チームランキングは確かにポイント制とかだと仕組みによっては
不正もあるし、逆に指摘の通りの無言状態や過疎の原因もありえるかなw
仕組み次第だとは思うんだけどね。

強制的にノーマル状態に戻される条件部屋とか、
元々のデータがあったのなら障害物部屋とか、
部屋の条件をもう少し増やしてもいいとおもうね。
445名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:42:59 ID:PK3pI2oB
いつ頃からだっけ?
画面上部のお知らせに "近日"新要素発表とか書いてあったの。
確か2月な気もするんだけど、もう2週間は経ちそうだというのに
近日はないだろう。近日は。嘘で繋ぐよりもしっかりと事実を伝えてもらいたいね。
446名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:25:55 ID:jK/09yTt
PTでバックパックアイテム使ったらイング7で勝ちまくり
升er扱いされたわwwwwwww
447名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:44:58 ID:+12XAqLM
>>436
人違いだwww
確かにそいつに影響されてやってたがなwww
448名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:01:29 ID:t7mcEmVX
公式にイング7のノーマル車ラップの質問が書いてあるが
加速バグがない時のタイムってどれが本当なのかわからんな。
Lionだと15秒で走るのが精一杯だったが、他の車種はどれくらい?
449名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:11:30 ID:PK3pI2oB
>>448
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1931629
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2154135

ほぼフルノーマルってことになっちゃうけど、Kとwizzはこんな感じらしい。
LionとS3でも頑張り次第で1桁台に乗せられるんじゃない?
450名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:58:41 ID:6eXgWvC5
どの車種が一番早いんだ?
451名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:05:11 ID:M2KB8sGB
走り方次第なんじゃない?
4車種ノーマルで試して11秒台くらいなら出ることは出た。
その中で12〜15秒台くらいで安定する車が結局自分に合ってると思われる。
S3のオーバースピード限界だけは自分は合わなかった。
滑り出したら立て直せずにタイムロス多発w
452名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:11:28 ID:Z514uS+F
>>449
加速乙
453名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:59:20 ID:UwtW1agj
>>449
GT FORCEだから微妙なハンドル操作も出来るんだろうね
454名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:31:52 ID:AzgaAVAG
>446
Kで2分フラットくらい出してたのお前かーw

ちなみにPTのスレもあるんだぜ。超過疎だけど
【Openβ】Project Torque Lap.1【level A】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190549322/
455名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:53:34 ID:SPwDL0x5
>>452
ぶww
お前痛いよ
456名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:43:21 ID:WBvxqxIx
>>448
バグかどうか解らないって・・・
その程度の走りこみでは・・・
自分のベストタイムぐらいバグかどうか解るぐらい走ろうぜ
457名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:44:21 ID:OQJP/jYh
>>421
Eng#7はコーナーを直線的に抜けるのが最速への道だからなぁ。
#8ならそんな事ないと思うぞ。林道のS字連続が若干そういうとこあるけど
ショートカットというかあれはライン取りだしね。
458名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:49:53 ID:WBvxqxIx
http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=1102
これかぁ
まぁ一つ言える事は全車ノーマルで15秒切れる
しかしこのスレでそんな質問している時点で終わってる
ノーマルで15秒切れたらフルで5秒〜6秒で走れる
SFフルなら2秒は切れるさらにイング11〜14でランキング15以内に入れる
(頑張れば)俺がそうだから
459名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:24:40 ID:vcDi9MAl
>>449
サンキューだぜ。
そのライン参考にしたらタイムが縮んだ。けど、あんま面白くないなw
Kで走るとアクセルの微妙な加減でスピンするからそこそこテクが必要なのかもしれないが。
おいらは橋抜けた左コーナーがイマイチ上手くいかないな。120k以下になっちまう。
これで苦手なコースがなくなったよ。
460名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:13:28 ID:lC+PRfNP
加速バグってすごいな。
10秒も速く走れるじゃないかwww
461名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:55:28 ID:+TCj6rq/
今さっきLIONのノーマルを試してみた。

この車は初心者には向いてねえw
圧倒的なコーナーリングの悪さは初期車中のなかでピカイチ。
こんなもんに初心者が乗ったとこで、俺OSEEEEEEEEEEEEってうんざりしてすぐに辞めちまうだろうな・・・・

これはチューニングして真価を発揮する車だな。

逆にいえば下手糞過ぎてスピンばっかでつまんねー思いするほどの奴なら、
他よりマシに乗れるかもしれん程度ってとこか。


462名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:01:07 ID:1w6uJ/s2
LIONは、ブレーキかけるのが軽の倍ぐらい手前からかけなきゃならんから
接触アリでやると釜掘られてスピンさせられて
揚げ句に文句言われる・・・。
463名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:23:24 ID:9GxlayF8
lionはファミリーセダンだから5速が燃費志向になってる。
ENG#7ではかなり微妙。
加速重視を真っ先につけた。
464名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:39:57 ID:MvqEcCvS
全くドノーマルの旧オッズ100ならWIZZ一択でっしょ?
以前の様にアンダーオーバーな挙動じゃないLionは初心者向けだと思うけど。

>>462
まあ車毎のブレーキポイントもラインも知らない様な奴らには言わせておけw
そもそも実車なら0加速ならまだしも100Km/hからの加速でKなんて追いつけない
筈なんだけどなw 最高速がなんで同じ位なのかイミフメイ
シャンテに12A積んだりとかなら話は別だが660ターボっしょ?
465名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:42:28 ID:3P3KwjLX
んん?お前本当に全部乗ったのか?
最高速度は違うぞ。
466名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:13:33 ID:/ZwQ9Rg4
そういやこのゲームのターボ車って、ブーストの上がり方が異常にリニアだね!
いくら実車の小径タービンの車でもターボラグは有るのに、まったく無い!
何時でも何処でもアクセル開ければブースと全開!
これじゃターボ車とノンターボ車の利点が無いね!

467名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:39:11 ID:rmvYdBBe
じつは全部スーチャー仕様だよ
468名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:43:18 ID:rR44ydTc
まぁ、ホントにターボついてる訳じゃなし、ましては実車でもなし
オレの十二指腸にめんじて許してやってくれ

てか、ブスッと計なんか見たこと無かったw
469名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:25:59 ID:z6ao2MrO
今日メンテか、1時間のメンテだから何かあるんだろうな。
それにしてもお知らせの時刻狂ってる。
470名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:26:55 ID:s6XOFgam
車も免許も持ってる俺から言わせて貰うが・・・

実車ならどうこう言うの辞めにしね?
実車の挙動どうこういうなら実車に乗ればいいんだし。
471名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:54:35 ID:XOLCavAQ
実車云々言い始めたら事故廃車ないのがおかしいからね。
初期車とSFの2台所有なんて金持ち以外何者でもない。
472名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:58:16 ID:XOLCavAQ
俺なんて初期車の保険と車検代だけでアップアップなのに
オイル交換やら揮発油値上げでバイト掛け持ちしても
磨り減るタイヤやパーツにまで金回らないなw
473名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:04:03 ID:s6XOFgam
まぁ関係ない話に発展しつつあるがw
用はLevel-Rってゲームを楽しめばいいんだよ。
別に金払ってる訳じゃないんだから、つまんねーなら辞めちゃえばいいだけだしな。

ゲームの中で出来ることをつきつめていけばよろしいのではないかと。
474名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:38:12 ID:WASS0uOd
>>466
違うのは分かってるけどBw#4表ストレートで最高速とスタート→ストレート終り
の到達時間を各車で計ってみれば分かる。それと0発進で図ってるから当然
コーナーの脱出速度→ストレートのつなぎとするとFRで突っ込みも脱出も有利なKと
それ以外初期者の性能差(最高速・加速)は微妙だと言いたいのだよ

シャンテ 12A を例の出したのは意味不明だったかw ググってみてくれw
475名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:46:57 ID:UwUMPWpV
おまいら、そんなに詳しいならココを更新してくれよ
http://wikiwiki.jp/level-r/
476474:2008/02/13(水) 12:21:18 ID:WASS0uOd
アンカーミスったw >>465に対してのレスね 今最高速差って10Kmないっしょ?
Kはもう10Kmは遅くしないとバランスが悪いんじゃないのか?

>>475
仕様をコロコロ変えられるから誰も編集したく無いのが現実
477名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:08:53 ID:GabAGQCf
実車でカプチーノでも乗ってるのか?ダサ
478名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:11:42 ID:UwUMPWpV
>>476
仕様変更はそのとおりだな

旋回速度差もそんなもんだよ
KとLionで5〜7km/h、S3だともう少し差があるけどパワーバンドが広い感じがする
低速コーナーが多いとS3が速くて、コーナーが少ないとLion、Wizzが速いっぽい
中高速コーナーが多いENG、サーキットはKじゃないかな

479名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:48:49 ID:s6XOFgam
カプチーノ乗ってる奴にダサいとか言ってる奴がだせえ。
どうせ、「大人になったらGT-R買うんだ」とか言ってる消防か厨房だろ?w

多分、大人にならんと言ってる意味は解らんだろうがなw
480名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:53:23 ID:s6XOFgam
あ、そうそう、忘れられてるがダートをKで走ると終わるよ。
ジャンプでぶっ飛び、軽すぎる故のトラクション不足で進まないわ、おまけに結構スピンする。

コースによって車種ごとに得意不得意はかなりあると思うよ。
481名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:04:18 ID:eETZaCo3
>>480
FFで走るほうがダートは楽だけどやっぱりダートでもKのほうが有利なところが多いよ。スピンするのは
下手糞なだけでしょwトラクション不足っていうのもちょっと意味が分からない。
482名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:11:02 ID:lF4Q9BP4
俺には>>480の言ってることが分かる。
FFでおせぇって言ってるやつはどうせコーナーでキーキー鳴らしてるんだろうよ。
483名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:11:49 ID:lF4Q9BP4
あとアシスト入れてると全く分からないと思う。
484474:2008/02/13(水) 14:16:52 ID:WASS0uOd
カプチーノ海苔?とこの流れで>>477は俺に言っているのかw?
もうちょっと国語と言うか本読んで文脈掴むお勉強した方がいいよw

まあ車には色々と楽しみ方があるからな。低速中速で操ってる感が
カプチとかコペンにはあって面白そうだと思うけどね。ジムニーなんて
おもちゃ感覚で色々遊べるけど280馬力車じゃサーキットにでも行かないと
限界まで攻めるとかは怖くて出来無そうだしな。
485名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:29:07 ID:WASS0uOd
>>480
ランキングMUDでどの車種が速いのか確認したのか?
SFとKで上位占めてたと思ったが?
リアルだとテンロク以下の中排気量クラスじゃダートもサーキットもFFのが有利なんだけどな。
486480:2008/02/13(水) 14:51:52 ID:s6XOFgam
kidnyとか簡単なコースだけを言ってるんじゃないよ。
特にkidnyは路面はダートだが起伏もたいした事ないし、Rも比較的緩やかだからすっごいすべるサーキットと思えばいい。
だからKも速い。
おいらが言ってるのはmud系のコースを総合しての話だよ。
じゃあ、あえて聞くが確かに上位はKで占めてはいるが、うpデート後の記録だけみてみるといいよ。
あからさまに東京やイングと違い各FFとKの差があまりないし、上位にもWIZZやS3等とランクイン比率が高い。

しかし、このゲームはアシストなんてのがあるからなんともいえんのだよなぁ・・・
しかもこのアシストの味付けが上手すぎて、最初からアシスト使ってる奴は使ってるにも関わらずアシストって何?
みたいに思ってるからな・・・・・
487名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:59:21 ID:Sko3Trpj
>>469
アンケートの1,000PP配って終了でしょ。
488名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:05:26 ID:Sko3Trpj
>>486
走る人数が他コースより少なくてタイムが煮詰められていないのかもしれない。


ところで、ハンドルのアシストはカウンターをあててくれるだけで
曲がりやすくなるとかは無いよね?
アクセルのアシストはどんなアシストだろう?なんとなくTCSっぽいアシストなのかな?
489名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:15:20 ID:eETZaCo3
いや、480が「ダートをKで走ると終わるよ」と書いてるから反論したんだが・・。
ランキングでFFとKの差があまりないんなら終わってないだろ?w何トーンダウンしてるんだよ。
490480:2008/02/13(水) 15:26:25 ID:s6XOFgam
>走る人数が他コースより少なくてタイムが煮詰められていないのかもしれない。
それはあるかもしれないね。走ってる人も少ないし・・・・

アクセルのアシストはTCSみたいな感じでおkだと思う。
ただ、コーナーリング中にリアがスライドすると自動でアクセルを少し抜いたりしてくれるので、
人によっては曲がりやすくなると思う人もいるかもしれない。
そう考えるとやっぱハンドルアシストのほうも人によっては曲がりやすくなると思う人もいると思う。

アシスト無しの部屋とかあったらいいになぁ、と、思った。

そういや、前はプロ鯖がそれだったんだっけ?
491名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:30:35 ID:XOLCavAQ
アシストは旨い下手関係なしに
勝手にカウンターあたるのが気持ち悪くなる時期がきて、
それ以来オフ・・て感じなんだとおもう。
正直、何%振ったらどう変わるか実感できる人にとっては、
使ったほうが好タイムに繋がるんじゃない?
492名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:53:57 ID:rR44ydTc
マッドって、なんでポイントあんなに低いんだ
あれじゃ物好きしかマッドなんか走らんわな

アメーバ5本とCT41本
どちらも5周ならたいしてポイント変わらんしっw
493名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:59:57 ID:WASS0uOd
>>489
だよなw >>480はあまり講釈しない方がいいぞw

アシストはアクセルは元から切ってるから知らないけどハンドルの方は
カウンターもあるけど切れ角も大きくなるとどっかのブログに書いてあった。
だからタイヤ抵抗が増える感じでタイムが遅くなるとも。俺も100→20位にしたら
タイム1秒位縮んだし。まあ変えた直後は曲がり辛いと感じるから激遅になるけどねw
494480:2008/02/13(水) 17:00:32 ID:s6XOFgam
>>489
わかったわかった、おまいさんが一番うまいよ。俺じゃ足元にも及ばないよ。
で、おまいさんの意見は揚げ足取るだけでつまんないってのが俺の正直な意見な。

492の意見がもっともmudが嫌われる原因ではないかと思うわw



495名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:35:23 ID:WASS0uOd
>>480
逆切れせずに引っ込んでおけば荒れずに済んだのになw
あげ足取りと言うのは誤字脱字程度の指摘の事でお前のは言ってる事が全く変わってるだろがwww

ダートをKで走ると終わるよ → Kも速い、東京やイングと違い各FFとKの差が余りない

違う意味で言ったつもりなら意味が伝わってないから国語の勉強をした方がいいぞw



496名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:10:17 ID:CHREDn+F
ここも又痛いやつらのたまり場になったな
もう春か?文章や理屈で速くてもゲームで遅ければ意味ないんだぜw
お前らは有馬温泉か?湯だけ(言うだけ)
497名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:16:47 ID:WASS0uOd
文章と理屈でガキを論破するのも面白いぜ?

てか>>496よ、、、有馬温泉でググっても見たけど意味が分からないぜよw?
498名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:17:51 ID:N2fg4918
>>496
イマイチ落ちきらないw
499名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:23:28 ID:t90BOsR4
ENG、Kで9秒でたな〜
500名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:28:37 ID:s6XOFgam
国語の勉強してくる(´・ω・`)ノシ
501名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:39:19 ID:s6XOFgam
>文章と理屈でガキを論破するのも面白いぜ?
この文章さえなければよかったのにな
502名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:11:10 ID:CKHzTd+M
>ID:s6XOFgam
>ID:WASS0uOd

わかったわかったw
503名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:26:32 ID:CHREDn+F
関西ではで有馬温泉が有名だけど料理や観光名所より
湯(金色の温泉)だけでという意
あそこの旅館は湯だけやなぁ〜w
504名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:31:27 ID:CHREDn+F
おいおい何か俺が痛いやつになってしまったw
ロムロム
505名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:43:01 ID:WASS0uOd
>>496
そんな意味だとは予想はしてたがググっても出ないオチだし。次言ってみようw
506名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:53:00 ID:7Qfuc/Rs
>>491
俺のハンドルアシストの使用感だけど
SFは入れるとアンダーが出て走りにくくなる。
Kは入れないとオーバーが出すぎて難しい。
FFは入れないと切れ角が足りなくて曲がりきれない。
(かといって切れ角を大きくすると余計に曲がらない。)
なのでどの車でもそこそこ走れる20%程度にしている。
(アクセルはアナログなので変わった気がしないから0%)
おそらくハンドルコントローラーなら0でいいと思うけどアナログスティックだと指がつるw
507名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:51:52 ID:rmvYdBBe
つまりネジコン最強
508名も無き冒険者:2008/02/13(水) 22:17:52 ID:/ZwQ9Rg4
今時アシストは必要不可欠かな、実際1.5t超えの車のパワーステアリングが故障しただけで、
ハンドル回せなくなって、家の車レッカー移動になったしW
509名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:12:15 ID:6qn6vC0K
PTは明日のメンテで大型うPデート
今月中に新車も来るしどんどん離されてるなぁw
510名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:21:39 ID:rmvYdBBe
油圧で動くだけのパワステと勝手にハンドル角まで変わるアシストを同じように考えるのは…
511名も無き冒険者:2008/02/14(木) 02:06:26 ID:V0IvgAza
MUDはUPD後異常にすべる感じがする。前のMUDはぜんぜんすべれなかったがな。
MUD人気ないみたいね
512名も無き冒険者:2008/02/14(木) 03:00:29 ID:4eDJm+U9
マッドはロングコース7L(1L2分以上)でもイングと比べれば500PPは違う
ショート5Lなんかしたら200PPや300PPでやる気もしないw走りなれてないやつは事故りやすく
勝敗が確実ではないためレートを気にしてるやつは先ず走らないだろう

東京は壁走り専門コースになってしまったからな・・・・
俺的には別にいいけど壁走りして勝っても文句言われるし使用しなくても相手が使用するし
めんどくさいからもう走らんw

サーキットはオンボやノートでは植木のせいで先ずカクつくから
前ほど人気がない

イングゆとりになったがまぁ一番まともでPPもいい
コースロックも#7、8なら低レベルでも走れるからな
ゆえに同じコース同じ車でイング専門になっているのがたまに傷
513名も無き冒険者:2008/02/14(木) 04:05:39 ID:8GGuhu0A
>>510
最近じゃセンターラインと路肩のラインと車間距離を感知して、
ハンドルとブレーキを補正してくれる車も有るし、
自動で縦列駐車してくれる車もあるよ!!
514名も無き冒険者:2008/02/14(木) 08:42:53 ID:sJjfkRKy
>>513
まじかっ!縦列駐車まで自動とかっ!

待ち好きのヤツ用に、LRでも実装したらいいのにw
515名も無き冒険者:2008/02/14(木) 11:02:35 ID:7g1V/Vcw
Level-Rの結末の成分解析結果 :

Level-Rの結末の半分は宇宙の意思で出来ています。
Level-Rの結末の16%は犠牲で出来ています。
Level-Rの結末の13%は運で出来ています。
Level-Rの結末の10%はやらしさで出来ています。
Level-Rの結末の5%は心の壁で出来ています。
Level-Rの結末の4%はスライムで出来ています。
Level-Rの結末の1%は血で出来ています。
Level-Rの結末の1%は夢で出来ています。
516名も無き冒険者:2008/02/14(木) 11:24:00 ID:Dh5lfPHZ
2月14日、女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを受け取り忘れて店を出る

女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」

ちょっぴりバレンタイン気分(・∀・)
517名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:27:44 ID:2qr/b9eI
>>516
ウケるwwwwwwwwwwwwwwww
518名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:58:38 ID:wv2qAlH6
あのさ、ただ甘いもの欲しいだけなら
バレンタインにちなんで来客者にチョコ配ってる店とかいっぱいあるから。
暇だったらハシゴしてモテモテ気分味わってきたらいい。
ガソリン入れたついでにチョコくれたぞ。
おかげでちょっと疲れとれたから助かったわ。
519名も無き冒険者:2008/02/14(木) 17:19:40 ID:y2SOi0SW
ハシゴってお前ココ未成年の方が多いんじゃねぇ?
516が大人だったら俺の負けだがw
520名も無き冒険者:2008/02/14(木) 18:01:10 ID:3MPBDPLL
新イベントってバレンタイン絡みじゃ無いのか。一体いつまで近日なんだか。
521名も無き冒険者:2008/02/15(金) 00:52:20 ID:UaQ6T+dJ
運営さん、早く加速するバグ修正してくれ…
遅くなるバグもあるらしいが
加速バグ発生してる奴がいるから相対的に遅くなってるだけじゃね?

加速バグ状態が普通だと思いこんでて普通のときを遅いバグとか勘違いしてるの多いみたいだし
522名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:03:36 ID:1/1KwgFZ
>>521
遅くなるバグもあるよ
LAPタイムが安定するとわかるようになる
523名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:06:03 ID:1syJpbHn
加速バグって部屋主だとなる確立が高いような木がするんだが。
部屋に入った後ってP2Pになるんだっけ?それの影響かねぇ。
524名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:31:20 ID:P2yOmlN/
>>521>>522
俺は加速バグしか発生しないのだが
何が関係しているのだろうか・・・。
しかも主にはあまりならない、バグは感染するような気がするw

>>加速バグ状態が普通だと思いこんでて普通のときを遅いバグとか勘違いしてるの多いみたいだし
俺はそうだったよwSFだと分かりにくいんだわww
525名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:47:35 ID:fkwZJi4x
遅くなるバグもあるよ。
Kのフルオッズで調子がいいと4秒台、通常は5秒台ぐらいなんだけど、
そのバグが発生すると「よし、今回はうまくいったぞー」なんて期待してタイムをみると7秒台だったりすることもある。

コーナー毎に速度やラインをちょくちょくチェックするタイプだが、このバグが発生すると最初はマジでびっくりするよ。
526名も無き冒険者:2008/02/15(金) 03:28:24 ID:vnHEVqjh
タイムだけバグも有るみたい、俺の前を走っている車より、俺の方が5秒ほどタイムが早いのに、
追いつけない事が有った、それが3週ほど続いて、前の車がミスって、
やっと追い抜けたよ、水曜のメンテで、何かいじったのかな?メンテ後から
変な感じするんだけど・・・・
527名も無き冒険者:2008/02/15(金) 09:26:43 ID:Itr7ZeEm
まぁ要するにタイムアタックなんて馬鹿らしいってこったw
レースゲーとして糞すぎるな。
528名も無き冒険者:2008/02/15(金) 10:16:10 ID:R0w4crKf
上の方に流れているお知らせあるじゃん、
あれ見て同じがめぽ運営のMFOのオープンβ始まること知ったんだけど
同じOβでも、あっちは最初っからの気合が全然違うんだが…
やっぱり開発元が海外と国内じゃあ、意見の反映とかに差が出るのか?
でもそれを抜きにしても、LRの運営はやる気がない、危機感もない。
529名も無き冒険者:2008/02/15(金) 11:11:19 ID:zpJpSa4I
もうPTを日本語チャット対応にして日本人GMを一人雇えばよいよ。
日本サイトは課金の窓口だけでおk
530名も無き冒険者:2008/02/15(金) 12:57:12 ID:PE8+lIIh
そういえばPTにアバターのボタンがあるけど
レースゲーでアバターってよ・・・?

何か違う種のゲームが実装されるのかな・・
531名も無き冒険者:2008/02/15(金) 13:10:40 ID:vPYINmB1
PTの運営会社は資本的にはガメポの親会社。レースシムは日本より
海外の方が人気あるしで(レースシムゲーの日本語版ってないよね?)
発言権は向こうのがあるって流れだと思う。GTがあるじゃんか?って意見は
ハンコン挙動だったりRBRだったりGTR2なりのデモ版で体感すればシムゲーでは無いってのが分かると思う。
GT5P見れば分かるだろ? 10年前のGT2辺りまでだったら確かに秀逸だけど。
ただしシムゲーが流行ってる向こうであの挙動だから見向きもされずにLR共々過疎ってあぼんって気がする。
532名も無き冒険者:2008/02/15(金) 14:28:39 ID:P+2ZkoCU
運営側が今後何をいつ頃実装するのか。
これの伝達が蔑ろにされてるからいけないんじゃないかな。
前はメールマガジンとか発行して、それで次期実装要素を伺うことも出来たけど
知らぬうちに廃刊になってるし…。
それに、運営の方向性がいまいち分からない。一貫した何かが無いと正直不安。
533名も無き冒険者:2008/02/15(金) 16:46:43 ID:sPI5kGE9
ガメポ運営は無利益のオープンβに対して開発費を払っている現状だよな?
LR運営陣も無利益な現状で開発費を渋られているんじゃないかと。
正式サービスを目標に実現可能な開発を吟味している最中だとおもうけどな。
少なくともデータのない新車実装やリアルな挙動は正式サービス移行が済むまで
待つしかないと思う。
そういった意味ではすでにデータが在るコースの早期アンロックや
初期車の性能調整など元データに手を加える程度の開発で
新規を満足させられる方向に振るのが妥当じゃないか?
534名も無き冒険者:2008/02/15(金) 16:54:55 ID:bH2Wlm8k
>>526
>水曜のメンテで、何かいじったのかな?メンテ後から
変な感じするんだけど・・・・

俺もそれ感じた。最近は週一くらいでしかINしてない
から断言できないけど、さっきプラで走ったら何かがちがう。
何がちがうのかはわからんが。
他にもそう感じてる人いないかな?
535名も無き冒険者:2008/02/15(金) 19:23:57 ID:k1l9AQD/
>>533
コースの早期アンロックしたら、走り込まなくてもどのコースでも走れるよね
現状ではA5にならなきゃはしれないコースだってある
走るためにはXPためなきゃいけない
要するに運営側としては「しっかりゲームしろよ、出なきゃコースアンロックできねぇよ」
ってことなんでしょw

しっかしAになったらレベルあげんのきついなぁ
AAやAAAやRなんて廃人になるぐらい走らなきゃ絶対むり
でもそんなレベルが実装されるまえにサービスおわりそうだw
536名も無き冒険者:2008/02/15(金) 20:54:01 ID:xhHUckUC
つうか同じコースばっかりじゃいい加減飽きるだろ。
しかもまともに走れる(PP貰える)コースがないしな。
537名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:09:58 ID:VFGyeZWG
PP稼ぎ…ではなく車の販売価格なんだが、PTの場合
ttp://www.stage6.com/Project-Torque/video/2088500/Project-Torque-Cars
にある通り販売価格が安いんだけど、レースの取得PPってLRの時と変わらないの?
538名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:13:57 ID:iPXOPzbl
>>537
サンダーアレイだかなんだかのオーバル30週設定で3.5k前後
きっちりゴールまでいければ(一位から45秒以内)5kは確定
539名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:18:35 ID:xhHUckUC
現金でも買えるようになってるのう。
現状だとパーツのレベル制限が解除されてもPPなくて買えないからなぁ。
初心者にはきついし敷居が下がるのはいいことだと思うけど。
540名も無き冒険者:2008/02/16(土) 10:24:17 ID:LnHedu+n
PTをチラッと見たけど、AA、AAA、Rの後にR2、レジェンドってあるんだな。長そー
RX-7のフルオッズは全て現金だと1万5千円くらいかかかって貧乏人乙だわwww
541名も無き冒険者:2008/02/16(土) 14:23:16 ID:CGbiNH3B
そうなるとLevel-Rという名前が破綻するなw
542名も無き冒険者:2008/02/16(土) 14:35:18 ID:tMkoeqao
俺もFD欲しかったんだがその金額みると萎えるわ
他のゲーム買えちゃうもんね
543名も無き冒険者:2008/02/16(土) 16:11:47 ID:AQNg61lN
1台15kとかなら妥当だとおもうわ。
ただ、課金車だけに依存しない収益やら
月々5kほどで考えているライト層をどれだけ逃がさないで
いられるかにかかってるだろうな。

フルコンプ組だけが残って新規すら速攻逃げ出す
そういった末路もオンラインではありえるからな。
544名も無き冒険者:2008/02/16(土) 16:19:06 ID:4n6pLFFT
つうか現金出してこのゲーム内の車買う奴が居るのか?
無料だから我慢してできるレベルだろ。
過疎ってる理由はゲームの本質にある
545名も無き冒険者:2008/02/16(土) 16:38:26 ID:W9F9R4Ft
そもそもユーザーの課金で利益を出そうとしてるのでは無い
これだけ過疎ってれば解るだろ
簡単にわかるところで言えばスポンサー料
基本はユーザー課金だが利益のだしかたは色々ある
けどLRは駄目だな・・・レベル低すぎ
546名も無き冒険者:2008/02/16(土) 17:26:20 ID:TWOcYgSm
実は、スタッフが会社のためを思って
わざと廃れさせようとしてたりして・・
547名も無き冒険者:2008/02/16(土) 17:54:21 ID:Zt9m27g4
>>545
赤看板のことかな?
あんなもん屁の突っ張りにもならんぞ

取りあえず人が集まらなきゃ正式サービスなんか出来んし、集める努力は皆無の今、多くを求めることも出来ん

課金車フルチューンでブッチギリ連勝なんかしてたら、完全に晒されるなw
548名も無き冒険者:2008/02/16(土) 18:02:42 ID:hJja9pSg
オンラインレーシングでアイテム課金制…
よく考えてみるとこれで収益出すのって難しいな。
他のオンラインレースだと大体がパッケージ販売になってるしな。
がめぽの運営している他のゲームなら、アイテム課金制との相性は良い物ばっかりだけど
こればかりは課金制度を見誤ってしまったか?
549名も無き冒険者:2008/02/16(土) 19:28:10 ID:LnHedu+n
アイテム課金ならガチャが必要だな。
LRでガチャ…鉄平の服とかかw
550名も無き冒険者:2008/02/16(土) 19:38:50 ID:9HoX6s9b
ボンネットやらいろんな場所にユーザーの好きな画像を張れるアイテムが
一枚\500とかだったら買うかもしれん。

涼宮ハルヒの痛車がやたら売れてるのを見ると
そんなアイテムが実装された日には痛車だらけになりそうな気もするが・・・
551名も無き冒険者:2008/02/16(土) 20:54:53 ID:GH13Oru7
かなり昔に意見みたがパンヤのキャラをドライバーとして売ればそれなりに儲かるかもね

過疎る理由ははっきりしない運営の態度にバグやらを公表しない、致命的な加速バグの修正も遅い、タイム計測と鯖不安定
いろいろあり過ぎる…

迷走しだしてからテスターにアンケート取るぐらいだもんな、レースシム系を
理解してる奴が運営側にいないから良くなって行かないとしか思えない
552名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:33:11 ID:LiDQusO3
いまさらアンケート内容に挙動についてとか書いてあるんだもんなwww
553名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:33:33 ID:hJja9pSg
まだ不平不満がこのスレで出るだけ良いと思うんだ。
それだけこのゲームに対する要望があるって事だともいえるし。
皆が何も言わなくなったら…このゲームは終わりだ。
554名も無き冒険者:2008/02/16(土) 22:30:36 ID:L8e57mei
>>551
車が速くなるって報告したら、それはセッティングや操作する人のテクニックですって返事が返ってきた。
あなたが速いのは他の人が下手かセッティングによるもの
他の人が早いのもセッティングの違いか走り方の違いだそうだ。
さらに、「現在車が速くなるようなことはありません。」っと書かれていたぜ。
もうだめっぽいよ、このゲーム。
555名も無き冒険者:2008/02/16(土) 22:33:07 ID:M0pQcWvj
このスレに出ても意味ないだろ。
つまり、ガメポに出してもムダだから皆ここに書くだけ。雑談なんですよ。
オレは、
「誰かがレポしてくれているだろう」
「レポ出してもバグさえさっさと直そうとしないのは言っても無駄」
って思って、バグも要望も出さなくなった。
556名も無き冒険者:2008/02/16(土) 22:36:01 ID:M0pQcWvj
>>554
簡単なバグ潰しが出来てないのに、「現在車が速くなるようなことはありません。」なんて
断言はどう考えても無理がある。
ゲームだけでなく、担当者もだめっぽい。
557名も無き冒険者:2008/02/16(土) 22:37:25 ID:L8e57mei
俺もそうだなぁ。
返事が来たのもあるけど
直せません。調査します。そういうことはありません。Q&Aをご覧下さい。の4種だけだ。
GMが走ってみればランキングのほとんどがバグタイムだって分かるのになw
558名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:01:07 ID:LiDQusO3
まあしかし、他人が速くなるバグとか言ってるうち何割かはバックパックアイテムを確認せずに言ってる気がするのは俺だけか?
559名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:19:17 ID:Zt9m27g4
>>558
仮にニトロ吹きまくってちぎったとしても、リプとられてたりしたら、晒されて笑われるだけw

レグかよってね
560名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:37:50 ID:LiDQusO3
>>559
つまりバグとアイテム厨を勘違いしてる馬鹿の存在は否定しないんだよな
561559:2008/02/16(土) 23:48:12 ID:Zt9m27g4
>>560
特に否定はしないよ
色んなバカが、オレを含めいっぱいいるw

まぁバグに関して現状では、どうしようもないなぁ…
562名も無き冒険者:2008/02/17(日) 00:19:30 ID:TaylDz9k
タイムバグは存在する。それだけだ
ランキングで結構目立っている俺だが、あれは実行速度の変化によるもの。

とりあえず運営に報告をだしてみました。
563名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:02:49 ID:a+dsGyW0
各ユーザーのPCスペックの帳尻合わせが上手く出来ないのかな?
レース中に他の人がボコボコ落ちて行くと、
タイムバグが発生しやすい気もするし、
そうでない時も有るしで、変なゲームW
564名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:59:03 ID:bgbeeOHZ
あとタイムバグと勘違いしやすいのが、スリップを使いあった場合の
速度のり
初期車どうしで引っ張り合ってものびるが、SFに引っ張ってもらうと
むちゃくちゃのびる
シフトポイントが全くちがってくるね
トップ争いを接近戦でやってると、タイムがあがるのはこのせい
お互いの遅いポイントをスリップで補完出来る場合があるからなぁ

と、書くとバグだと運営に通報するバカがまたでてくるかw
565名も無き冒険者:2008/02/17(日) 02:21:07 ID:TaylDz9k
アマサバにもスリップがあった事は少し前に知ったよ。
シティー4のストレートエンドがWizzで199キロまででたね

だがバグった時は大抵トップ独走だからなw
566名も無き冒険者:2008/02/17(日) 03:59:34 ID:70pnQhBm
>>564
このゲームにスリップストリームなんて機能ついてんのか?
567名も無き冒険者:2008/02/17(日) 04:08:21 ID:g5jdrCar
知らなかったのか?
568名も無き冒険者:2008/02/17(日) 05:35:52 ID:ZYwBkzBs
スリップストリームって気のせいじゃなかったのか
オーバーテイクできるほどの効果無いから接戦で集中力が
上がってるだけだと思ってたよ
569名も無き冒険者:2008/02/17(日) 06:43:26 ID:DloeGFrU
運営が加速バグを否定するのはレース系ゲームとしては最悪なこのバグを隠蔽したいのか
はたまた単にそれすら感じとることが出来ない程鈍感なのか…?

ただこのバグについて面白いのは、頻繁に加速バグになる奴、又はなりやすい環境の奴は
普通の状態の奴に対して遅バグ?とか言ってくるとこだなw
570名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:38:29 ID:lIBjvFA9
PTがいつの間にか大型アップデートしてる…
また100M超のアップデートなんだけど毎回全部上書きするつもりなのか?
571名も無き冒険者:2008/02/17(日) 11:04:00 ID:bp5Jdv7M
起動直後は普通の速度じゃないのか?頻繁に加速バグに成る奴とかいるとそれは困るな。
ただ本当に自分が遅くて相手を加速バグと思い込んでいるというのも否定できんし自分が
遅いバグに頻繁になるのかも知れないからどれが本当なのかすらも分からんw
572名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:11:58 ID:sUBiyToj
>>571
そんなのタイム見りゃわかるやんか。
573名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:40:45 ID:bp5Jdv7M
>>572
だから569みたいに頻繁に加速バグになってる奴の話の逆のこといっただけだよ。頭悪いなぁ。
もし頻繁に加速ってる奴がいたら加速ってるタイムが正常と思うだろ?その逆に頻繁に遅くなってる奴が
いたとしたら遅いタイムが標準と思うだろ?まためちゃめちゃタイムが違うときもあれば1秒くらいしか
加速してなかったり加減速も程度の差があるだろ。だからその辺考えると569の言うように頻繁になってる奴が
いたとしたらマジよーわからんだろうが。
574名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:14:49 ID:V1xPn3WQ
みんな気づけよ!!

加速バグじゃなくて実は加速してるのが正常で
現時点での正常と思っているのがバグなんだと!
575名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:36:39 ID:ZYwBkzBs
>>574
お前が気づけ
576名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:42:07 ID:TaylDz9k
>>574
痛いな〜
釣りか?釣りにしては低レベルw
それではユーザーの9割がバグ状態かwww

加速起こるとFPSが下がる気がするが・・気のせいか?
577名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:46:41 ID:V1xPn3WQ
>>576
クライアント自体の処理がバグってるからユーザーほぼ全員がバグ状態だぞ?
578名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:29:31 ID:TaylDz9k
>>577
まだお前は加速している時が正常だと言いたいのかw
まあ俺には完全否定できないがな。
579名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:51:59 ID:7FQFjkBf
>>574
以前のバージョンでは、クラッシュのダメージが次ゲームに繰り越すバグってのがあったな
運営も公式に認めてた!
要するに車の性能が仕様どおりに発揮出来ない可能性が、「以前には」間違いないあった証拠

加速バグ以上に気になるのが減速バグ
エンジンパワーだけじゃなく、グリップもブレーキもダメになる

以前のダメージバグに似ている悪寒…
580名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:41:20 ID:f9Daipr9
加速している状態が普通なら普通の状態が極めて低いわけだな?
イング#7を3〜4秒が平均でバグで1〜2秒ってことは逆って事だろ?
俺はKで1〜2秒が実力で3〜4秒がバグなら俺はトップクラスか?
・・・んなわけないだろwww
581名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:51:12 ID:lIBjvFA9
お前は他人の話を理解してからレスを書いた方がいい
582名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:01:00 ID:r9Dco7GV
(*^ー゚)ノ ぃょぅ

99%から92%になったるする
うpでとの巻き戻しバグ直ってる?
583名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:28:05 ID:AyioVPov
こんなゲーム、タイムをメインにするほうがおかしいんだよ。
タイムはさほど関係無しに、そのレースでの勝ち負けにこだわったルールのほうが
ネットで繋ぐ意味があるだろ。
ゴーストは初心者時しか使えないようにすれば良いんだ。
勿論、ぶつけ厨判定は厳しくして貰わんとならんけどな。
584名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:08:39 ID:bgbeeOHZ
>>583
で、ぶつけ厨判定はだれがするんだ?w
585名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:23:13 ID:h9MyiJdO
>>583
レースでの勝ち負けにこだわった結果、バグUZEEEEになると思わないか?w
「お前はバグってるから勝ったんだ、氏ね!!」とか、争いになること必至。

つまりあれだ・・・・・

やっぱバグがあっちゃいかんのですよ。
586名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:27:53 ID:4WX1lcEv
バグのないゲームなんてそうそうないと思うけどな。
でもこれの場合、ゲームの根幹がバグってるからなぁw
587名も無き冒険者:2008/02/17(日) 19:10:06 ID:HAiZpIcO
本質はそこにあるんだなw
遅くなるとか速くなるとかどっちでもいいが、致命的なバグがあることに変わりは無い。
588名も無き冒険者:2008/02/17(日) 22:51:23 ID:a+dsGyW0
質問フォーラムの質問に対しての書き込みが、PCド素人の俺には、
難し過ぎて、ワケ和田ベン!(超〜古)
589名も無き冒険者:2008/02/17(日) 23:08:17 ID:TaylDz9k
>>588
ぶww
俺も思ったよw
知識のぶつけ合いみたいになってるからな
素人には難しすぎかも^^;
590名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:39:34 ID:worFIqh1
>>588
お前はゲームなんかしないで、もっと勉強しろって事だよwwww
591588:2008/02/18(月) 00:57:37 ID:iCMM0tXK
>>590
同じゲームやっている人に、勉強しろって、言われても・・・・・・やなこった!
592582:2008/02/18(月) 01:03:55 ID:0OFNiBYa
うほっw

レス無しとか糞スレに成り下がったなw
いや、昔からこんなもんだったな・・・

アンスコする決心がつきました。
593名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:12:48 ID:7+Wtv4IP
>>582
お前の書き込みの意味がわからないんだよ池沼
594582:2008/02/18(月) 01:18:42 ID:0OFNiBYa
アンスコは済んだけど・・・

>>593
理解できない新参からレスが付くってことは直ったのかな?
595名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:50:32 ID:Uo3vEvdJ
レース中のBGMって0にしても100にしても重さとかかわらないかな?
596名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:06:24 ID:UdERbXgx
>>595
それぐらい自分で試してみればいいだろ
597名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:16:26 ID:2+FxRS8L
先週からはじめて、やっとイング7でノーマルwizz2分18秒をだせた俺。
が、平均的には2分24秒〜30秒。下手すると45秒あたり。
 こんな程度で、2分4秒とかで走ってくるフル改造なベテランと勝負になるわけないわな〜。

運転はおもろいから良いけど、「勝負」ってなるとなにか制限つけないと駄目でしょこれw
リアルレースやアタックも、ボクシングと同じで車のランク別に勝負するもんだと思う。
ただ走ってる分にはどうでも良いんだけどなw
598名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:34:46 ID:bd4qsgN2
>>597
まずはフルチューンできるまでひたすら走るんだ。
勝ち負けは気にするな。
すると腕も上がって、一緒に走れる部屋も増えてくる。

先週からはじめたばかりで「勝負」するなど勘違い。
たまに「D以下」部屋とかもあるからそこに行きな。
そこでブッチされるなら、このゲームを諦めるか腕を磨け。
599名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:01:43 ID:9JVAzyHM
>>597
そんなあなたに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1931629
俺もこのくらいの走りができるようになった。
600582:2008/02/18(月) 03:19:52 ID:0OFNiBYa
ちょっw

アホレス1だけなの?
だから同士が増えないんだよw

( 'A`)ノシ
601名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:22:53 ID:q/iUjW9Q
何こいつ、きめぇ。さっさといなくなれよ、女々しいな。
602名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:36:38 ID:9JVAzyHM
>>601
ぷw
こんなのが居るから困る。
603名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:36:41 ID:2+FxRS8L
>>598>>599
さんくす。
マニュアルに変えてみたら2分10秒台で走る事が出来た。
でもやっぱり2分4秒とかは無理っぽいなぁ。
もうすこし精進してみます。
604582:2008/02/18(月) 03:37:58 ID:0OFNiBYa
もう一声でチェックから外すよ〜ん
605名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:38:22 ID:2+FxRS8L
>>598
ああちなみに、チューンするといっても所持してるゲーム内架空通貨が1000あったかどうかで^^;
ノーマルのまま2分5秒くらいまで出せるような腕になってから考えますorz
606名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:48:13 ID:9JVAzyHM
>>605
ちょww
初期車ノーマルは5秒台届かないぞw
もしドノーマルででたとしたらそれは加速バグかもしれない。
607582:2008/02/18(月) 03:52:53 ID:0OFNiBYa
ちょww ちょっとwww

突っ込み勝負で追突しないレーサーは引退したの?
608名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:57:01 ID:2+FxRS8L
>>606
ああそうなんですか。
じゃあ、目標はとりあえず10秒台で安定して走れることかな。やってみます。
609名も無き冒険者:2008/02/18(月) 04:04:45 ID:2+FxRS8L
色々と調べて見たのですが、アメリカ版のプロジェクトトルクと言う方で遊ぼうと思います。
あちらの方が人も車も豊富で楽しめそうなので。
それから俺はまだ始めて一週間なのでこちらに未練がないというのもw
610名も無き冒険者:2008/02/18(月) 04:59:44 ID:2+FxRS8L
PTのほうイング7でプラクティスしたら、top3のタイムが56秒とかどうなってるんでしょ。
611名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:16:32 ID:bd4qsgN2
>>610
車が豊富=LRより速い車が多い。ってことです。
純粋に腕の差が知りたければオーバル(サンダーアレイ)に行ってみな。
車の基礎性能は同一だから。
(アイテム使ってる奴もいるけどそれは一部だから気にしない)
コースは単調だが、勝てるようになるには”頭(=考えること)”が必要。
意外と奥が深いのがオーバル。
612名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:28:09 ID:9Xfx+lm8
>>611
サンダーアレイはバックパック効かないはずだったけど
今回のアップデートで変わった?
613名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:41:10 ID:QMlxVpPy
>>603
平均24〜30秒、ベスト18秒のヤツが、マニュアルに変えてわずか1時間で10秒…

マニュアルってそんなにすごいんだねw

その時間帯から今までに、wizzでそのぐらいのランクタイムだしてるヤツが>>603ってことでおK?
614名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:44:09 ID:kEf6AkCm
久しぶりに来てみたらPTの話題真っ盛りなんですねw
空気読めなくて悪いですが、ここ見てる初心者さんも多い事だと思いますので
参考程度に、誰でも入手可能なアナログパッドプレビュー&自分の設定
を晒してみませんか?
615名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:50:33 ID:kEf6AkCm
自分は
【パッド:接続】 PS2:joypad3
【角度:アシスト】 190〜250:ハンドル、アクセル共0〜20
【プレビュー 】 PS2コンは中心軸の当たり外れが多く、
          中心出し命なゲームではjoypad3のドライバは不向き。
616名も無き冒険者:2008/02/18(月) 09:13:25 ID:9Xfx+lm8
【パッド:接続】 ネジコン:PSXPAD
【角度:アシスト】 504:CTFとエクスプローラーのみハンドル10%
【プレビュー 】 ドライバ側の遊び0にしているためコントローラのガタで少し値が変わる
          普通のアナログパッドでは不可能な精度の高さが魅力 でもノイズによる通信エラー時に一瞬ブレーキとかかかる
617名も無き冒険者:2008/02/18(月) 10:51:56 ID:o9A1Vgdn
↑でフルチューンまで勝負するなって言ってる池沼はなんなの?
AフルチューンでオレHAEEEEEしてるバカ?
自分勝手にも程がある
618名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:22:19 ID:LBFql+KF
LRの公式でPTのネタ投稿している池沼がいるが
PTの話はPTのForumでやれよ。
http://forums.aeriagames.com/index.php?f=72&sid=76a8ffebc88f90dfe691f48e5d6b478c

619名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:26:59 ID:mX6xOAjq
フルチューンになるまでも楽しめないと人減るだけなんだよな。
そのレベルに合った「勝負」も重要だと思うけど。

まともに走れない状態なら「勝負するなど勘違い」はわかるけどね。
そこそこ走れてくるとレースに参加したくなるじゃん。

よくあるのが、ほとんどがD以下の部屋にAやBのフルチューンがIN、そういうのに限って真っ先に準備完了状態になるんだよなw

>>598のは正論だけど、なんか嫌な感じがするな。
逆にフルチューンの奴はレート制限汁!!って言いたくなる。
ってかPROルームに行くだけでいいんだけどね。
620名も無き冒険者:2008/02/18(月) 16:27:37 ID:p1BJBhZ3
>逆にフルチューンの奴はレート制限汁!!って言いたくなる。ってかPROルームに行くだけでいいんだけどね。

逆だろ?速い奴に入って来てもらいたくない場合に上限のレート制限をかければ問題ない

PROルームはまともに走れないとかマナーも守れない奴とか来ると…だからな


しかし、なぜ運営はβテストなのにバグ情報を公表しないんだ?
報告があったのか確認取れているのかまったくもって不明すぎる
バグがありすぎて把握できていないのか運営に不利益だから隠蔽したいのか…
621名も無き冒険者:2008/02/18(月) 16:36:35 ID:TV4ZXDSo
>>620
>逆だろ?速い奴に入って来てもらいたくない場合に上限のレート制限をかければ問題ない

自己中ktkr
622名も無き冒険者:2008/02/18(月) 17:53:49 ID:2+FxRS8L
>>621
いやいや、そうかな?
まだ日が浅い俺が言うのもアレだけど
対戦は、1人でタイムアタックするようなオナニープレイじゃないんだから
勝負にならないようなスペックの車で来る方がKYだと思うけどな〜。
そういう人がこない用に出来る事がレート制限って言ってるんじゃないかな。

まあ・・・KYなスペックで入ってくるのも 負けたくないからレート制限かけるのも どっちもどっちなんですけどね。
623名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:01:34 ID:mwJMsWRC
test
624名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:56:04 ID:XBPRJUr5
>>622
初心者や日が浅い連中に速い奴がいやなら制限かけろって酷じゃね?
625名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:00:14 ID:u9aoT66F
東京での壁の走り方を教えてください。
626名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:11:31 ID:AGWcR/tl
>>624
そんなもんしるか初心者のうちから勝とうなど100年早いわ
勝ちたいなら勝てる部屋いけ、出て行け、準備完了押すな
ルーム名記載している部屋のルールでやって文句言われたらたまらんわ
627名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:37:11 ID:XBPRJUr5
>>626
落ち着け(;´Д`)
そこまで興奮させるとは思わなかったぞ
別に初心者に勝たせろって書いたつもりじゃないけどな・・・
なんでそこまで興奮するのか理解できん

流れ的に「レベルに合った勝負があってもいい」->「そういうのは上級者のほうが環境整えやすいんじゃない?」
って意味で書いたんだよ

>ルーム名記載している部屋のルールでやって文句言われたらたまらんわ
これはどこから出てきたん?
628名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:45:26 ID:CPupXOkJ
>>620
公式に速くなるバグはないって回答の報告あったからこの運営もう駄目なんじゃない?
次のうpは多分時期的に春休みだろうしそれ逃したら過疎が加速w

>>621
まあレート制限は仕様だからな。嫌ならそこに行かなきゃ良いだけだし。以前は主オッズ150だと
自動で150−200部屋になって主不利とかになってたからそういう観点だといいんじゃない?
629名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:28:52 ID:9Xfx+lm8
PTは新しく車にクラスの概念が入ってクラスごとに制限掛けられるようになってる
運営はやく逆輸入しろよ
630名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:58:19 ID:AGWcR/tl
>>627
>上級者のほうが環境整えやすいんじゃない
ああ〜???お前はゆとりか?
そんな要求がでるレースゲームはLRぐらいだぞ
たくゆとりが正当化するから恐ろしい
GTR2などでそんな事いってたら基地外と勘違いされるぞ
待ちありとかなんかもってのほかw
631名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:05:40 ID:q32vi7sx
Level-Rの掲示板で他のゲームと比較されても困るな。
逆に他のゲームでカプチーノとレースするGTRがいるのかよw
632名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:06:21 ID:9Xfx+lm8
レギュレーションを知らない>>630が居るスレはここですか?
633名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:12:11 ID:XBPRJUr5
>>630
もしかして公式雑談の「制限とか。」のスレ主?
634名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:20:05 ID:AGWcR/tl
レギュレーションを気にしてるやつはその部屋いけよw
俺は全然気にしないから自由気ままに走ってるだけ
部屋のルールは当然守る。KフルでSFが入ってくればそれでもするし
ランカーで速いやつならちとガレ行きSFに乗り換えて勝負するし。
な〜も考えないでゆとりのやつと同じにするな
635名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:27:15 ID:q32vi7sx
乗る換えるwwwwwwwwwww
636名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:38:43 ID:xXdEEhwn
>>635
乗る換えるwwwwwwwwwww
637名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:44:32 ID:AGWcR/tl
当たり前だろSFフルランカーとKフルで戦う程間抜けではない

それで負けて文句言うのがゆ と りなのよ
638名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:06:21 ID:7+Wtv4IP
おまいら落ち着け
レート制限かけて、SFと初期車をわけて走ればいいじゃないか
レート制限の無い部屋に入って、みんな1300以下とかだとそのまま
退出する俺が言ってみる
そういう部屋に居るSFを見ると、かわいそうな子くらいにしか思わないしな
639名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:45:59 ID:bd4qsgN2
SF乗ってて高レートだけど、SF同士でレースすると実は遅いって奴。
=初期車相手にオレHAEEEEEEして(レート稼いで)る奴。
640名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:46:58 ID:q32vi7sx
>>638
俺も同意ではあるが無限ループだからさ、言っても仕方ないのよね。
641名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:05:20 ID:QSZYYm16
>>639
SF遅いって、馬鹿にしている奴も居るから、いいんじゃね。
642名も無き冒険者:2008/02/19(火) 04:29:24 ID:ywEjyt/D
ようはSF-6うz−ってこと。

それよりもプロルームでまともなレースしようよ。
たまに覗くとぶつけ部屋ばかり・・・。
643名も無き冒険者:2008/02/19(火) 06:20:58 ID:49KMAZsq
>>642
プロ部屋にメリットがないと人数は増えないだろうな…
駆け引きが出来る。といってもアマ全盛のこの状態で共感できる人は少ないだろうし。
人数を増やす策として、簡単な所ではボーナスゲームの確立アップだろうな。

それとぶつけに関してだけど、ドライビング評価**%以下だと入れないみたいな制限を設ければ
自ずとぶつけ厨は出来なくなるだろう。
ぶつけにいったのはどちらかという判定だけど
ある車両が、ぶつかる前に急ハンドル・急減速・急加速・進行方向と反対を向いていた
のいずれかの物に該当した場合ぶつけたものと判定する、ってしたら誤審もあるだろうけど
対策としてはないよりましじゃないかな。
644名も無き冒険者:2008/02/19(火) 06:25:09 ID:49KMAZsq
一通り書いて、これを貼らねばいけないと思った。
ダメージ表現なし、ペナルティ判定があるGT5Pでの
色々と間違った裁定と問題点。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2211140
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2344561
判定基準を誤ると大変なことになるようだ。
645名も無き冒険者:2008/02/19(火) 06:56:56 ID:p2ZSnc/j
>>お問い合わせ頂きました「急に車が速くなる」件に関しまして

本件に関しましては、他のお客様からも「クライアントの実行速度変化」が
あるとご報告頂いております。「クライアントの実行速度変化」では
なく、その他の要因も考えられますので、現在慎重に調査を行っております。

とりあえずこの回答が運営から返ってきました
一応バグは認めているようで。
646名も無き冒険者:2008/02/19(火) 08:59:44 ID:9nn6foFV
たぶん原因はとっくに掴んでるよw
しかし原因は分かってると回答したら、対策すぐしなきゃいけない
今、バージョンアップのタイミングじゃないので直せない
だから調査中ってお茶を濁してるのだろうね
貴重な情報どうもです
647名も無き冒険者:2008/02/19(火) 15:32:20 ID:QSZYYm16
EvoU復活求む!
648名も無き冒険者:2008/02/19(火) 17:04:16 ID:AtjjWQKX
RX-7欲しいけど1899APってなってるよね?
これって実際なんドルなのかな、PT課金してる人がいたら参考に課金方法を教えておくれ。
ゲームにクレカは使いたくない派なので、webmoneyみたいなプリペイド形式でいけるなら少し課金してみようかな。
649名も無き冒険者:2008/02/19(火) 17:19:42 ID:AtjjWQKX
SFの話しが出てるので、昨日からアメリカ版に移住した俺がちょうど今日体験したことを。

 今、アメリカ版はSF6プレゼントがあるらしく同じ部屋に2人SFが居ました。
俺はいつものwizzでコースは練習中のイング7。
 レース始まって前を走る2人のSFは、どう見てもあまり上手くなく、目の前でガッコンガッコン・・・。俺はそれを吹き出しそうになりながら後ろから追ってた。
結果的に、俺がその2人をなんとか抜いてフィニッシュしたんだが、片方の奴がこう言ってきたよ。

そいつ「おーい、ニトロかなにか積んでるのか?2,3回ありえない速さで抜かれたんだがおかしくね?」

ノーマル車がSFに勝つとチート扱いしてくるのが居るのはアメリカも同じだったさorz
俺のラップは18秒台で決して速くはなかったんだが。。。
 まあ、もう1人のSFの奴が
「お前はストレートで抜かれたのか?俺はチートだとは思わんけどね。」
と言っていたのが救いだった。
650名も無き冒険者:2008/02/19(火) 18:01:17 ID:p2ZSnc/j
>>649
ああ、俺もそうだったさw
Wizzで18秒なんて普通なのにな。
Kドノーマルで10秒出してる俺なんて・・・
何度もキック、キック、ハッカーだ!なんて言われたwww

まあ向こうでは自分の腕なんぞ考えもしない。
車の性能がすべてだと思っているのだろうw
651名も無き冒険者:2008/02/19(火) 18:02:46 ID:kIiLYXZV
初心者がSFに乗ったらそら遅くなるわ
SFは確かに速いけど扱いきれなかったら初期車にちぎられるのが落ち
実際俺は1800以下のSF乗りとは勝負してるからな1700〜1800ぐらいのSF乗りなら
Kフルでもいい勝負できる。まーレートは参考程度だけど。
相手のレート、レベル、改造をみたらどの程度の腕か大体判断つくしな。
サブの判断も大体当たるけどなw
下手糞なやつはチーとだのKYだの自分が下手なのに限って文句言いまくるからな

652名も無き冒険者:2008/02/19(火) 18:03:14 ID:p2ZSnc/j
追記、サーバーが遠くにあるのかな・・・
そこらは詳しくないんだが、ラグってるとチートっぽく見える可能性ありかもよ。
要は通信問題ね
653名も無き冒険者:2008/02/19(火) 18:27:32 ID:dTx4BjI+
>>652
ぶつかってないのに相手の車が宙を舞うことはあるねw
654名も無き冒険者:2008/02/19(火) 19:19:48 ID:0zZcMC9w
お、上部お知らせの「近日、新イベント発表」が消えてるw
655名も無き冒険者:2008/02/19(火) 19:29:56 ID:pop1w9ji
>>652
昔は線形での位置予測しかしてなかったからLRも酷かった
今はその時点でのアクセルとかハンドル角だったらどうなるかって予測も入れて自然にしてるっぽいけど
ping高いとやっぱし飛ぶからそう見えるんだろうね
656名も無き冒険者:2008/02/19(火) 20:07:44 ID:hY8vkNwQ
海外鯖だから多分こっちの挙動は怪しくなってるのは確かだと思うぞ?
ポート開放してたり回線が太くて絶対の自信があるって奴以外はしょうがないさ
657名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:34:57 ID:hFoq03oX
新イベントどうなったんだよw もう終わりだなこのゲーム
もういいから早くPTと統合でもしてくれ。
658名も無き冒険者:2008/02/20(水) 00:12:24 ID:7Ym3H0ig
648みたいな奴はLRやってればよい。。
659名も無き冒険者:2008/02/20(水) 00:28:51 ID:7Ym3H0ig
LR課金は2/14現在現在一応準備中だよ。
660名も無き冒険者:2008/02/20(水) 01:59:06 ID:XmRqgOn5
PayByCashで振込みやら送金はできる。手数料は取られるけどね
5900APで\6kくらい>PT課金
でも英語さっぱりな人は深入りしない方がいいよマジデw
661名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:15:52 ID:zNNKPabv
メイン車種でのランクインもSF-6使うと割と簡単に更新して
メインではなく、SF-6の記録でランキング表示されるから困る。
車種別ランキングが復活すれば悩まなくていいんだろうけど…
662名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:18:51 ID:IiAS5ghR
同じ車種同じチューニングお互い加速重視でもスタートの速さってそれぞれで違うよね?それはなぜ?
663名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:40:37 ID:tYNLIJV1
>>662
回転数の問題では?
まあこれで納得しなければ運営に質問してみたら?w
正しい回答もらえるかもよ。
664名も無き冒険者:2008/02/20(水) 09:28:54 ID:6/beHeCc
いやさすがに日本のLRはやる気せんでしょ
人もいなけりゃ車種もなくw
アメリカ版は試乗なら課金車も乗れるし人もいるから遊べる

サーキットをぶつかりながら30周まわるやつ、最初はなんじゃこれ?と思ったがやってるうちにはまってきたw
日本はまだそれもないし、日本に拘りがなければPT移住おすすめ
665名も無き冒険者:2008/02/20(水) 09:33:12 ID:6/beHeCc
って。テンプレにアドものってなかったのなorz

アメリカ版【Project Torque】
ttp://project-torque.aeriagames.com/

一応ここもテンプレに載せておいた方が親切かも。
次スレ建てる人追加よろしく
666名も無き冒険者:2008/02/20(水) 10:20:21 ID:82+XctqZ
LRスレではPTネタはしない事なっていたのだが。
PTネタはPTスレでやれって事。
667名も無き冒険者:2008/02/20(水) 10:38:56 ID:XfNSaAZE
ダミアンに賛成だな。
例えLRが正式サービス前にぽしゃったとしても、
それは運営の頑張りが足りなかったのだから仕方のない事。

新規を呼んでくるなり、不具合報告するなり、ウケの良い実装展開なり、
βテスターとしてやれる事はあるが、
それらに対して説明も進展も示さないのだからしょうがない。
668名も無き冒険者:2008/02/20(水) 10:41:59 ID:lYqWtCKM
クローズドβかオープン当初に戻してくれれば人増えるんじゃね?
669名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:20:16 ID:N11C0eus
>>668
そんな次元じゃないと思う
ゆとりの国・日本にはなじまないゲームなんだよね
こんなんで利益だせんのかいなw
最近走ってないが、取りあえず終焉を迎えるまで垢は消さないw
670名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:49:46 ID:lYqWtCKM
そうなんかなぁ。
壊れるグランツーリスモならやってみたいと思うけどな。
ただ、クイックリペアやレスキューがあってその意味が全く無いけどなw
671名も無き冒険者:2008/02/20(水) 16:24:27 ID:XfNSaAZE
とりあえず初級脱出の活性化が第一かなと思って
全く経験の無いニコ動画にeng7_Lionをうpしたいんだが、
タグの打ち方とか全くわからん。

動画関係強い人、S3とLion埋めてくれないかな。
素人が苦手な動画製作に手を出すとこうなる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2382095
672名も無き冒険者:2008/02/20(水) 16:36:56 ID:XfNSaAZE
eng7基準で脱初級=2:15切り
中級 2:11〜2:14
上級 2:11切り
で考えてるんだが、だいたい合ってるよな?
673名も無き冒険者:2008/02/20(水) 17:02:12 ID:3Qe+Zmqx
>>672
車種とパーツとアップグレードによるんじゃね?

K-660ドノーマル(パーツの加速もなし)ならイング7で

脱初級:2:20切り
中級:2:15切り(おれはいまこの辺)
上級:2:10切り

かな?甘いかな?

上級はノーマル部屋で9秒台連発してたAがいたから
加速やミッションを変えてたかは未確認
674名も無き冒険者:2008/02/20(水) 17:17:45 ID:JWmItZCD
K-660フルで平均2:03〜2:04台の私の場合は

ノーマルに加速重視付けて2:08後半〜2:10位です

最初のショーットカット次第ですね
あそこの坂を155`下回らない上れれば結構早く走れます
675名も無き冒険者:2008/02/20(水) 17:19:23 ID:lYqWtCKM
>>671
音が無いがそれでもいいんじゃね?
タグ編集は画面上の登録タグの右に赤文字で【編集】ってのがあるだろ。

個人的にはイングはもうおなかいっぱい。
676名も無き冒険者:2008/02/20(水) 17:28:09 ID:XmRqgOn5
Kは油断するとショートカットでポンポン跳ねてENDだからなぁ
677名も無き冒険者:2008/02/20(水) 18:20:43 ID:BhdGr3PB
せっかく壊れるのにクイックリペアでリアルさ激減、まったく要らない実装だ
PRO部屋は壊れて走れなくなったらリタイヤさせるとかしたほうがレースの雰囲気が出ていいな
その分完走ボーナスを倍にするとか…

なんかどこを取っても中途半端なんだよな
678名も無き冒険者:2008/02/20(水) 22:42:50 ID:hulC1DeT
>>674
俺も毎日イング7走っていたら6〜7秒台平均だったのが
最近安定5秒、調子いいときで4秒で走れるようになった
イング職人になってるw
別垢でノーマルで走るけど(最近全然走ってないが)
13秒〜14秒ぐらいだったと思うが俺もノーマルで10秒切れるんかなwww
679名も無き冒険者:2008/02/20(水) 22:54:08 ID:9MKqsf40
イングも東京もアップごとに厨化していくのな
もうすぐアクセルボタン一つで遊べるゲームになるぞw
680名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:10:35 ID:JWmItZCD
イング7で5秒台で走れればノーマル10秒は切れるよ
今日、やったら8秒切れそうなタイム出た
でも、ノーマルでこの位のタイム出すと、
加速バグとかチート扱いする輩がいるんだよね
681名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:34:04 ID:tXzaFTYY
ノーマルでも7秒台にまでもってく事は可能だよ。
まぁめったに出ないけどね。

折角7秒台だしはしたものの、一周目と三周目がgdgdで、しかもキャプチャーミスしてた時は流石に泣いたさ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
682名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:46:38 ID:XfNSaAZE
>>673
実際には入力機器やコース慣れでだいぶ変わってくるから
それくらいが妥当かもね。

それにしてもここ上級者多いなw
LRに関わった記念に参考動画うpよろしく。
683名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:53:15 ID:hulC1DeT
>>680
今試しに走ってきたよ。ノーマルはUPのときにテスト用で使用するぐらいで
滅多に走らないから12月のうp時のタイムが13秒で今はしったら
あっさり11秒台でましたw(やはり速くなってる)ノーマルに乗りなれて
頑張って詰めれば10秒切れるか10秒台はでそうですね。
普段KフルかSFフルでしか走らないもので半分疑ってしまった(反省)

684名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:18:25 ID:R3MtUQBr
しかし公式見るとひどいよな、がんばってタイム出した人がチート扱いされるんだもんな
685名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:19:06 ID:2FtRxNhw
みんな速いんだなぁ。ノーマルKで14秒切るのが精一杯だわー
686名も無き冒険者:2008/02/21(木) 03:09:46 ID:kirr0DYo
MUD専門のヤツはいないのか?
687名も無き冒険者:2008/02/21(木) 03:34:21 ID:7mcM3HTx
10秒とか14秒とかすごすぎorz
アメリカではイング7(Broad)のtop3でさえ49〜51秒だったと思う。
そんな俺は2分以上かかる・・・ここの上級者と7ラップやったら時間内に1周まわれるかあやしい><
688名も無き冒険者:2008/02/21(木) 08:40:38 ID:CjCNTz7E
>>686
以前はマッド専門みたいなヤツ何人かいたけど、激減したね
むっちゃ速いヤツもいるが、最近そいつがマッド走ってんの見たことないなw
みんな時給のいい部屋にうつってったり、やめたりって感じ
LRはポイントためなきゃいけないゲーム
東京やサーキットの何倍も神経使いながら必死で走っても、力抜けるぐらいポイント少ない
A5満タンになったら走るよw

ほんと運営のアホぶりがハッキリ出てる一例だな
実際走ったらわかるのに呆れかえるわ…
689名も無き冒険者:2008/02/21(木) 09:14:54 ID:hL1mvS0d
【審議中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ >>687/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
690名も無き冒険者:2008/02/21(木) 09:35:55 ID:hL1mvS0d
ノーマルって本当にノーマル?
加速パーツやクロスミッションつけてたりしないん?(以前のオッズ100状態)


>>684
公式雑談掲示板でイング7、Fで10秒台がチート扱いされたってやつかな?

それってセカンド以降(それかF-V止)が初心者部屋やE以下とかの初心者対象部屋で俺HAEEEしたからだと思ってる

10秒台って10秒コンマ0〜9999(何桁か忘れた)って意味だよね?
ガチFがそのタイムって出せないと思う
プラクティスやりまくってるとか、ガチで速いのが世の中にはいるのかもだが

ようするに中の人がチートwってことじゃないかな?(ある意味インチキには変わりないから)

10秒台が10.0秒〜19.9999秒のことだったら話は変わる
691名も無き冒険者:2008/02/21(木) 09:48:27 ID:EbGuPZnl
マッドって速度出せないし、コーナー多いからTOKYOに比べて走行距離が
短いしPPも貯まらないから敬遠されてるよね。
みんな貰うであろう4x4しか入れない専用部屋つくってPP倍増イベントとか
やれば放置されている4x4も浮かばれると思う。
また、Tokyoのマップを全部使って1週5分かかるくらい複雑なコースとか
定期的にイベントで出せば面白いと思うんだが
692名も無き冒険者:2008/02/21(木) 11:40:50 ID:CjCNTz7E
昨晩、運営の人間がなんかテストしてたみたいなんだが…
運営側の人間が鍵部屋にいたことは100%間違いない!
断言できる

GMイベントがありそうな予感

ちょっと気になるヤツいたんだよねw
693名も無き冒険者:2008/02/21(木) 11:55:08 ID:2FtRxNhw
おい、PT新コースのフランスの峠道が楽しすぎるzp
このコースはLRにこそ必要だろうが!
694名も無き冒険者:2008/02/21(木) 15:24:24 ID:xcRZgXgs
昨日PTやり始めて、ただで貰ったSF-6ドノーマルで、
イング#7を走ったら2分6秒台出た!
日本のSF-6より、早いのかな?
695名も無き冒険者:2008/02/21(木) 16:31:24 ID:NViZIWAF
メルマガすら発行しなくなったな
696名も無き冒険者:2008/02/21(木) 16:38:14 ID:CjCNTz7E
イベントって…



お別れ会なのかも…

まぁそれもいいか…
697名も無き冒険者:2008/02/21(木) 17:25:42 ID:2JIlv2Wg
そうかもな
実車実装になったところで、走る場所も無いだろうな

公式見てるとSFすら扱えない奴ら多い
ちょっと速く走るとチート扱い

こんなんで実車なんか出せないだろw
金払ってまでやりたいと思わないしな

暇なヲタ集団の萌えモの奴らは残るだろうよw
698名も無き冒険者:2008/02/21(木) 17:28:38 ID:xVeXA/68
無くなったら無くなったで時間に余裕ができるからまーそれもいいかな
中途半端にあるとプレーしてしまうからな。マックスまで貯めようとか
別垢で遊んでみたり・・・・5月から始めてこのゲームするのにどれだけの
時間と金をついやしたことか・・・・全垢いれるとプレー時間は軽く50日
お金はPC購入、パット(コードレス)熱暴走対策、やその他で15万は軽く
つぎ込んでるし50日を自給(1200円)で換算するととんでもない額にw
699686:2008/02/21(木) 18:50:42 ID:e5M/o09C
>>688そうか・・・やっぱりポイントたまらんレースなんてやらないよな・・・。

俺はMUDのレース大好きなんでもっと部屋数あればいいんだけど、今どこもMUDのレースないぐらい悲惨な状況。
ポイントだけシコシコ貯めるならRPGやってろとか思っちゃうんだ(・ω・`
700名も無き冒険者:2008/02/21(木) 19:35:58 ID:QAo/E/7c
>>693
おい!なんだそれはw
峠ハアハアな俺が来ますたよ。
てか、PTスレに書こうぜorz
701名も無き冒険者:2008/02/21(木) 20:05:24 ID:aHkYPe+y
>>693
SFでガチるよりHexanでパーフェクトドリボーナスの方が金が貯まるから困るwwwwww
702名も無き冒険者:2008/02/21(木) 20:52:47 ID:pdekB8Ir
明日アップデートがくるぞ!
703名も無き冒険者:2008/02/21(木) 21:32:51 ID:CbulsnnB
やっときたか
704名も無き冒険者:2008/02/21(木) 21:59:15 ID:/BVRpdmg
どーせPTの劣化版のうpデートなんだろ? 峠の新コースは欲しいね
705名も無き冒険者:2008/02/21(木) 22:39:30 ID:EbGuPZnl
しかし、メンテに時間掛かるんだったら別サーバ用意してそちらで遊ばせるか、アップデートを別サーバに
設定して、設定後はそちらのサーバを利用させる様にしてダウンタイムをゼロにしようという気が微塵も感じられない
よね。
706名も無き冒険者:2008/02/21(木) 22:54:52 ID:puewXl9N
そんな余裕があるわけないだろ…JK
707名も無き冒険者:2008/02/21(木) 23:02:18 ID:RZvHIsT2
やっとオーバルのフラグをONにするのか。
もったいつけずに、さっさと出せばいいのに。
708名も無き冒険者:2008/02/21(木) 23:58:05 ID:xVeXA/68
一つ言える事は昔あった良い機能(部屋でエアロの変更)
公式での車種別ランキング、車の挙動等が悪くなるもしくは機能が無くなる
ってどんだけよw明日はどうなることやら・・・・でも楽しみ
709名も無き冒険者:2008/02/22(金) 01:25:31 ID:GrKquYrK
>706
いや、以前サーバの調子が悪くなっておかしくなった時、メンテする間に別サーバ立てて対応してた事
が有ったぜ。だから、別サーバが無いわけじゃないんだが、Gamepotのやる気は常識的に考えて皆無だよな。
710名も無き冒険者:2008/02/22(金) 02:45:54 ID:AEITZSpb
なんでいつもいつも前日にいきなりアップデート告知なんだ?
711名も無き冒険者:2008/02/22(金) 02:49:22 ID:56FXj7om
>>710それは
運営の人間が気まぐれな奴ばっかだからさ
712名も無き冒険者:2008/02/22(金) 02:59:15 ID:XV/gqdUl
どうせこういう大型アップデートは新たな不具合の始まり。
713名も無き冒険者:2008/02/22(金) 08:26:45 ID:aG2/jtqz
絶対に出て来る話
俺、最近SF買ったとこなのに…

スケジュールを発表しない運営に振り回されたテスターの悲劇だわなw

これでPTみたいにSFプレゼントなんかやられたら、そいつら泣くぜ
714名も無き冒険者:2008/02/22(金) 12:16:15 ID:F/NMH8Nq
アプデしたら実は日本語版PTでしたってオチww
715名も無き冒険者:2008/02/22(金) 13:37:45 ID:E0F1RCTy
>>714
おk、それで十分。
716名も無き冒険者:2008/02/22(金) 13:43:54 ID:SJxz3LSc
劣化日本語版PTじゃないか?
717名も無き冒険者:2008/02/22(金) 13:51:20 ID:qdaQgw1I
劣化日本語版PT=実車/新車無し、バグ在り、オーバル/サンフランシスコ無し
最悪フランスの峠道実装してくれればいいんじゃまいか?
718名も無き冒険者:2008/02/22(金) 14:06:07 ID:nuIsSOB9
もうアップ内容でてたけど
気になったところでは、
新コース、壁走りの規制、キーボード使用の人の操作性変化?
かな?

●新マップ・Serpentine(サーペンタイン)・Touge 追加
●レース中壁に擦りながら走ると減速するように変更
●オプションでハンドル範囲を変更すると、キーボードでのプレイにも反映されるように変更

致命的な問題のタイムバグ(加速バグ)は直ってないのかな。
719名も無き冒険者:2008/02/22(金) 14:14:24 ID:aA0sdS9V
PTそのまま移植したんならTougeじゃなくてTogueなんだけどな
720名も無き冒険者:2008/02/22(金) 14:24:18 ID:qdaQgw1I
>>718
ほぼ予想通り実車/新車無しで過疎うpデートだな。峠道は面白かったね。
●レース中壁に擦りながら走ると減速するように変更
が新たなバグを含んでそうな悪寒w
721名も無き冒険者:2008/02/22(金) 14:35:32 ID:qdaQgw1I
てかね、、、新規うpしても既に前回から4Gamerに話題にすらして貰えない事は問題だと思うぞw
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002189/
722名も無き冒険者:2008/02/22(金) 15:17:12 ID:SJxz3LSc
>クラクションのサウンドをトナカイの鳴き声から通常のものに変更

あの音、トナカイの鳴き声だったのか(;´Д`)
723名も無き冒険者:2008/02/22(金) 15:36:30 ID:OMd1a7u4
アップデート時間の延長があると予想w
724名も無き冒険者:2008/02/22(金) 15:40:09 ID:GHCosfL7
新車ないのかよ
725名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:10:32 ID:IoFauXuz
期待するほどのアップデートじゃねーな
726名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:25:08 ID:/KAtlTWK
>>722
吹いたwwwwwww
727名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:33:34 ID:wiyfwd5q
>>690
あーそれそれ。俺の知り合いはキーボードでENG7をKで2秒入れたらチート扱いされたらしい。チート扱いしたやつは、アナログじゃないとありえないだとか、そんなことを言ってたらしい。
728名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:45:55 ID:aG2/jtqz
おれはクロックアップしたらラグッて、チート扱いされた

因みに大して速くはないw
729名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:47:02 ID:jT19HrC8
ぶっちゃけ新コース実装なんて来ないと思うよ、LRは。
今までの雰囲気でたぶんこんな契約なんじゃないかと思う。

オープンβ中(無課金のあいだ)は運営が払う金はたいしたことなくて、正式サービス開始時に正式な契約結ぶんじゃないかね。
だからガメポは様子見中・・・ってとこでは?
むしろ、「これで金儲け難しいな、もう少しだけβでおいておいたら打ち切るか?」ってな考えなキガスル。

こんな推測をしてる俺的には、LR正式サービスはほぼ絶望的で早めにPTの方に行ったほうが良い。
730名も無き冒険者:2008/02/22(金) 16:52:07 ID:SJxz3LSc
>>729
>ぶっちゃけ新コース実装なんて来ないと思うよ、LRは。

731名も無き冒険者:2008/02/22(金) 17:18:08 ID:ARtCmq5N
>729
>正式な契約結ぶんじゃないかね

どことどこの契約?
732名も無き冒険者:2008/02/22(金) 18:03:41 ID:th8MqSa1
新車ねーのかよ
新コースもPP稼げなきゃすぐ廃れるだろうな。
733名も無き冒険者:2008/02/22(金) 18:34:31 ID:Ac03XCdt
新コースは稼げないよ。でもイングより楽しいよw
734名も無き冒険者:2008/02/22(金) 18:49:29 ID:qdaQgw1I
新コースは上り下りミックスのまさに峠でEngより面白いと思うぞw
なんがGTのグランバレーっぽいレイアウトな気がしたけどww 橋とかトンネルとか(ry
735名も無き冒険者:2008/02/22(金) 20:39:27 ID:nuIsSOB9
タイムバグ(加速バグ)なおってなかった、とほほ


736名も無き冒険者:2008/02/22(金) 20:55:07 ID:+OKEYf0p
新コースに期待してKで走ってみたが秒桁45秒の壁を越えられなかった。
39とかどんだけw
それでもいつかは40〜45中級とか言われる日がくるんだろうな。
マジ自信無くした。
737名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:19:36 ID:E0F1RCTy
イニD厨がわんさか沸く予感w
738名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:20:50 ID:Ac03XCdt
今のトコS3で44秒台、LvBのSFで41秒ってとこだなぁ。もちっと走り込まないと…
まあ明日以降自称峠のドリフトキングが公式で「挙動が」「バグが」「コースが」と騒ぎ出すねw
739名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:21:03 ID:iKryxMMm
>>736
つ)ショートカット
740名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:47:00 ID:8racIU1Q
新コース上位のKはバグ加速だろ、まだ走ってるみたいだが…
741名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:49:46 ID:th8MqSa1
レーティングチェンジのある部屋なのかどうかは、どこで見りゃ確認できるんだ?
742名も無き冒険者:2008/02/22(金) 21:50:05 ID:XhY6c8dp
いい加減ショートカットコースやめてくれよ。。
743名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:28:49 ID:aG2/jtqz
ドノーマルで45秒でた
なかなか楽しい

しかし疲労度きわめて高いのにポイント低いぞぅ
走り込みたいコースじゃない
気がつけばマッドと同じように敬遠されたり、ドリフト専用コースになってたりしてねw
744名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:33:17 ID:aA0sdS9V
>>743
ドリフトボーナスが旨いコースだから一種のドリフト専用コースだろうね
ドリフトだけで200ぐらいは稼げるwww
745名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:33:24 ID:Ac03XCdt
ハンコンが欲しくなるコースだけど無茶苦茶疲れるだろうなぁ
7周やったけど集中力もたなかったw でもスキヨ。
746名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:39:55 ID:aG2/jtqz
>>744
ドリフトボーナスなんかくれたかな…
おれはほとんどドリフトさせないから、無かったのかな
どのコースでもくれんの?
747名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:45:49 ID:Ac03XCdt
NiceDrift(ボベン♪)って表示が出るのがボーナスなのかな?
748名も無き冒険者:2008/02/22(金) 23:08:58 ID:GrKquYrK
今回のアップデートで突然クライアント落ちが激しくなったのは俺だけかな?
749名も無き冒険者:2008/02/22(金) 23:13:21 ID:qrVsd7II
同じく落ちる。
抜いてもいないのにovertakeって出るし
750名も無き冒険者:2008/02/22(金) 23:58:40 ID:aA0sdS9V
>>747
それじゃ足りない
もっと長く(60°以上のターンあたりで)パーフェクトドリフトって出たらボーナスで10pp入る
全部上手くやれば一周100ppも行けそう
751名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:30:09 ID:Vreaaz6d
判定法は多分角度と維持した時間、あとなんかありそうか?
752名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:36:17 ID:AVojXRqq
ひょっとすると、Serverがアメリカに移動した?
ClEO V3?だっけ? これってPTと一緒のServerなんだが・・・
753名も無き冒険者:2008/02/23(土) 01:01:17 ID:9y9XciUZ
おいらもすっごい落ちやすくなったorz
なんかレース画面以外がもっさりしてて重いよね?

あと、新コースでありえない車種でありえないタイムが出てしまった。
ごめん、これバグだから気にしないでほしいorz

ちなみにバグる前は40秒500でした。
754名も無き冒険者:2008/02/23(土) 01:21:06 ID:pC2lW8M4
なんだかんだ楽しんでるおまいら、うらやましいぜwこんちくしょうめw
755名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:07:37 ID:ZKusGTvR
かなりショック、、、
いままでレベル制限あっても走れたコースが走れない
A5しか走れないようなコースなんてどうするのw
あぁあ、あのバグは歓迎だったんだけどな
人気のCT4なんか参加人数激減だ
おもしろくないなぁ
756名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:28:13 ID:4v2QlUdS
>>755
頑張ってレベル上げるしかないな…といっても、今から新規の人がそこまで行くとなると
相当な時間を費やさないと無理だろうな。自分もあのバグにはお世話になった。

ところで、新コースの峠は疲れるって書いてあるけど、自分の場合は楽しさの方が先行して
疲れを感じるのはだいぶ後になってからかな。稼ぎはそこそこ出るし
何だかんだいって人気は維持できるコースだと思う。
757名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:33:31 ID:MZtp2SaR
なにげにランキングが全順位みれるようになってるね。
Tougeが477人走ってる。
477人ユーザーいたことに驚いた
758名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:41:17 ID:aHdglyfj
>>757
プラしか走っていない俺みたいのがいるから、もちょっと多いんじゃないかな
759名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:52:40 ID:rOrc9Xpt
>>757
てか今日ログインしてないやつも倍以上はいてるし
新コースはレベル制限があるから(Dからだった?)
そのレベル以下のやつは走れないから当然ランキングにも入らないので
人数には入らないからもっと多い人数だろう
760名も無き冒険者:2008/02/23(土) 02:53:09 ID:kUlkFeBu
ドリフトでポイントって、真横になるぐらいキープしないとつかないな。
スピンしたら、必ず後ろ向きで止まるの何とかしてくれ・・・。
761名も無き冒険者:2008/02/23(土) 03:04:50 ID:fPOLh0Xm
>ドリフトでポイントって、真横になるぐらいキープしないとつかないな。

綺麗に維持させて途中で修正したりぶつからなければOKじゃない?


>スピンしたら、必ず後ろ向きで止まるの何とかしてくれ・・・。

スピンするまえにコントロールする技術を身につけるかアシストに頼る
後ろ向きで止まるとしたらドリフトじゃなくてスピンモード…
762名も無き冒険者:2008/02/23(土) 03:14:39 ID:qpLX1Kp4
綺麗に立ち上がるより、ハーフスピンした方が点数高いという
763名も無き冒険者:2008/02/23(土) 03:25:43 ID:9/jyn1fX
うっかりタイヤ滑らせて抜かれた直後に

            Nice Drift

って出るとイラっとくるわ。
764名も無き冒険者:2008/02/23(土) 04:00:12 ID:Fbm4DVJl
あるあるw
余計な御世話だってーのwww
765名も無き冒険者:2008/02/23(土) 04:07:46 ID:4v2QlUdS
Nice Drift.
766名も無き冒険者:2008/02/23(土) 04:12:24 ID:dVlGw42t
なんか以前より蔵おちし易くなってないか? NICE Driftのせいなのかw?
6回峠道走って3回落ちたぞww てか鬼ショートカット出来るんですがw?
767名も無き冒険者:2008/02/23(土) 07:14:20 ID:JSMBr030
ナイスドリフトでも3ppぐらいでも入ってくれないかな…
最初から勝負捨ててドリフトでpp稼ごうと思ってもランクボーナス0を考えると稼ぎは弱いんだよな
768名も無き冒険者:2008/02/23(土) 07:41:28 ID:aQBZ+Ddw
面白ろそうだったのでID作ってやってみたのですが
ルームには感染モードでしか入れず作っても誰も着ませんし人も少ない、何だコレ
769名も無き冒険者:2008/02/23(土) 08:03:03 ID:JSMBr030
>>768
実績が足りないからコースがまだアンロックされてない
まずは簡単なコースで良いからとにかく走って経験地貯める作業がんばれ

でも今から入る人少ないから簡単なコースやってる人は少ないと思う
770名も無き冒険者:2008/02/23(土) 08:41:07 ID:E5PTeFPh
上り緩やかなコーナーでK660に追い抜かれるSF6ってなによ。。
771名も無き冒険者:2008/02/23(土) 08:52:59 ID:S39BDLql
今回のバージョンアップで、別垢遊びがしにくくなったから、実ユーザー数以上にログインユーザー数が減るのは確実

目玉は峠だけ

昨日も初日にもかかわらず過疎ってたな
悲しい現実だが、昨日LRはオワた…
772名も無き冒険者:2008/02/23(土) 09:18:29 ID:E5PTeFPh
K660 優遇しすぎだな。 FRらしくコーナーや加速中にアクセルをラフに踏むとスピン とか
FR車のマイナス面もださんとFR乗ってる気がしないだろうに。
773名も無き冒険者:2008/02/23(土) 10:20:14 ID:JSMBr030
>>771
ヒント 今まで目玉はなったがどうにかなってた
774名も無き冒険者:2008/02/23(土) 10:55:38 ID:fPOLh0Xm
>>772
は?K660は軽FRの特性しっかり出てるじゃん
特にホイールベース短いからリヤが滑り出したらスピンまでの余裕が少ないのも、
バランス系パーツがノーマルの場合、上手くフロントに荷重をかけないとプッシングアンダーになりやすいところも良くできてる

まさか後者か?
775名も無き冒険者:2008/02/23(土) 11:03:55 ID:JSMBr030
滑り出すまでが遅すぎるけどな
776名も無き冒険者:2008/02/23(土) 11:06:21 ID:rplfh2qV
これ…
日本車あるのかぇ???
DLしようか迷ってる(;´∀`)
777名も無き冒険者:2008/02/23(土) 11:23:47 ID:ZKusGTvR
>>773
いままでどうにかなってないw

今回もバグ炸裂
順位がおかしくなるバグにはやくも4回遭遇
誰も抜いてないのにPASSしたとでる、幽霊でもいるのか?
スピンクラッシュしたらナイスドリフトっていやみ言われる

なんなんだこのナイスボケ満載のアップデートは!
778名も無き冒険者:2008/02/23(土) 11:34:55 ID:mKkshBNS
779778:2008/02/23(土) 11:41:42 ID:mKkshBNS
うほ!間違えてSF-6プレゼントのページ張ってしまった、すまんW
ttp://project-torque.aeriagames.com/
↑こっちがメイン!
780名も無き冒険者:2008/02/23(土) 12:26:12 ID:KAC+yVvo
いや、そもそもマイケルやダグラスの相手するくらいなら
ゲームやらないからw
日本仕様であることに意味がある。
781名も無き冒険者:2008/02/23(土) 12:27:17 ID:LJO6aTwK
>>776
Project-Torque、課金して、フル装備のMR2、RX'7で遊んでるけど(;^ω^)
課金前は、タダで貰えたSF-6で遊べるし、ThinderAlleyで稼げるし。

Level-Rは、ヌルすぎるし、ヒト少なすぎ、まぁ、気が向いたらPTもいいんじゃね?
782名も無き冒険者:2008/02/23(土) 12:30:02 ID:20+NCrBs
昨日うpデート初日なので期待して深夜0時にINしたら、、、ひいううみいよーってwww
170人位しかINシテナインデスガナニカ?
783名も無き冒険者:2008/02/23(土) 12:40:21 ID:EuBMEnNa
784名も無き冒険者:2008/02/23(土) 15:34:37 ID:P4mHjHwt
むちゃくちゃ落ちやすくなってる。
しばらく落ち着いてたと思ったら、またクソプログラムを実装したのかよ。
学習ってことを知らないのか運営&設計者は。
785名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:00:22 ID:kiog3ce9
落ちるねえ
あとマップ制限でCT系が壊滅状態
786名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:06:28 ID:AVojXRqq
>Level-Rは、ヌルすぎるし、ヒト少なすぎ、まぁ、気が向いたらPTもいいんじゃね?

PTはClosed Betaの時から居るが、?Level-Rの日本人のほうがPTより断然早い。
787名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:07:21 ID:AVojXRqq
>Level-Rは、ヌルすぎるし、ヒト少なすぎ、まぁ、気が向いたらPTもいいんじゃね?

PTはClosed Betaの時から居るが、Level-Rの日本人のほうがPTにいる外国人より断然早い。
788名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:14:04 ID:OkpgnmBO
ドリフトとかつまらんな。。。
峠とか思いっきりドリフト専用やん・・・
本来ドリフトってしないほうがタイム伸びるのにね。現在主流のグリップ走法をしらん峠暴走族くだりの馬鹿が作ったとしか思えん。

ちゃんとしたサーキットでのレースが好きな俺はまた長期休暇入るかもしれん。おつかれさまでした^^
789名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:25:00 ID:ncXW8OMV
>>788
はい、さようなら

自分でサーキト部屋つくることもできない子はいらない子
790名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:29:02 ID:kqZImIke
>>788同意
四輪ドリフトとか、まあドリフトはラリーやクロカンの技術だしなぁ
砂が浮いちゃってどうしようもない路面ならいざしらず・・・

綺麗な四輪ドリフト
ttp://www.kami-douga.com/movie/rally_action.htm
791名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:37:02 ID:KAC+yVvo
峠実装に伴い復帰したのはよかったけど、
15回中8落ちとかもうしゃれにならん。
クラ落ちなんてなった事なかったのに。
俺も休暇もらって実家に帰らせてもらいます。

お花に水あげといてね。
あと犬の散歩ね。
792名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:39:50 ID:KAC+yVvo
おっしゃ自己ベストこうs・・・
こんな感じね。

直ったらまた遊・・・・プツ・・
793名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:00:10 ID:7OFiLdEF
>>788
走り方次第だろw

なんで勝手にドリフト専用に解釈してんだよ。グリップでも走れるってのw
794名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:01:42 ID:gccRvGeJ
で、なんか時々車が放置されているのであれ?と思ったら実は
ちゃんと走っていて、見えなくなっているだけ、つまり車は路肩に放置されていて
「見えない車が走り続けている」って現象が多発してるみたいなんだが・・・
なので、抜いてもいないのに時々OvetTakeって出るのは、相手が見えない(透明?)
なだけみたいだね。
って、これじゃレースゲームとして致命的なバグだよね。
795名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:03:34 ID:7OFiLdEF
>>794
そんなの見たことない。。

俺のところだと普通に走ってる人同士で順位が一瞬ばらつくだけだけどなぁ。
796788:2008/02/23(土) 17:04:10 ID:OkpgnmBO
>>なんで勝手にドリフト専用に解釈してんだよ。グリップでも走れるってのw

グリップで俺も走ってるっつーの。
でも、ドリフトポイントとかふざけたのはいったせいでもうグリップ走る意味ないでしょ?
797名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:11:19 ID:ncXW8OMV
>>796
なんだただの池沼か
798名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:11:44 ID:qpLX1Kp4
ドリフトポイントなんて大して稼げないし結局速く走ろうと思ったらグリップだろ
799名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:18:58 ID:Vreaaz6d
>>796
いや、なんで走る意味なくなるのかいまいち良く分からんのだが?
グリップで走るのが禁止になったわけでもないのに。
グリップで一生懸命に走ってるのにドリフトで抜かれるのが癪に障ったとか?w
そんなわけ無いかw
で、何故意味が無いんだ?
PPはハーフスピンでドリフトポイント稼ぐよりもトップ狙ったほうが美味いと思うぞ。
800名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:34:33 ID:nLyPifDD
峠は、ライオン持ってて良かったと思えるコースだな。
まぁ、俺の腕じゃ45秒切るのがやっとだが・・
801788:2008/02/23(土) 18:01:57 ID:OkpgnmBO
叩かれているみたいだからやり直すわ。
実際峠ほとんど走ってないし、レイアウトからドリフト優位と思っただけだわ。
あとsage忘れてたsry
802名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:31:44 ID:R2oHw6wb
かわいい
803名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:38:00 ID:rOrc9Xpt
今回のうpもう飽きたw
804名も無き冒険者:2008/02/23(土) 19:09:26 ID:JSMBr030
>>794
もしかして 超ハイピンガーはあなただけで他の人はまともに見えてる
805名も無き冒険者:2008/02/23(土) 19:17:22 ID:bdnAwIyL
ボーナスゲームが意味分からん。いつまでマウス振ってりゃいいんだ?
806名も無き冒険者:2008/02/23(土) 19:29:02 ID:ZKusGTvR
どいつもこいつも落ちる落ちるってw
この低スペック野郎がぁ

と、笑ってたら2連発で落ちた Orz
たしかに落ちるわw
807落ち武者:2008/02/23(土) 20:23:45 ID:kMvdAgGF
>806

はっはっはw

 あぁ〜あ;;
808名も無き冒険者:2008/02/23(土) 20:43:46 ID:TrVY93Nt
初めてLevel-Rやります。

ビスタなんですけど、どうにか起動できませんか??
プロパティの互換モードでいけるって書いてったんですが、
いろいろがんばっても起動できないんです・・

ちなみにPCはMFVのNF40Xです。

どなたかご存知の方助けてください・・

809名も無き冒険者:2008/02/23(土) 20:56:17 ID:bfERox9D
管理者権限で起動するか、UACを無効にする。
DEP(データ実行防止)を有効にしているなら、Level-R.exeを除外する。

これで32bit版、64bit版共に正常に動いている。
810名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:07:07 ID:P4mHjHwt
>>805
ポンって鳴るまででいいよ。
あとは後ろのネーチャン眺めてたらいい。w
811名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:22:42 ID:TrVY93Nt
>>809さん
ありがとうございます。
詳しく説明してくだっさっているのだとおもいますが、
私はほとんどPCの知識がなく、どのようにしたらよいのかわかりません。
>>管理者権限で起動する
これは(管理者としてプログラムを実行する)という項目にチェックを入れることでしょうか??
それでしたらやってみたのですが、残念ながら変化はありませんでした・・


>>UACを無効にする。
>>Level-R.exeを除外する。

この2点をやってみたいのですが知識がなくやり方がわかりません。
ですので、よろしければやり方を詳しく教えてもらいませんか??
812名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:52:29 ID:34NXPzer
>>811
初心者がどうした人に聞く前に自分で調べろやカス野郎!!!!


1コントロールパネルから設定する
<スタート>メニューなどからコントロールパネルを開く。
「ユーザーアカウント」をダブルクリック。
「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」をクリック。
<ユーザーアカウント制御を使ってコンピュータの保護に役立たせる>をチェックオフ。
<OK>ボタンをクリック。
コンピュータを再起動する。

2「システム構成」から設定する
<スタート>メニューのクイック検索などに「msconfig」と入力して[Enter]キーを押す。
「システム構成」の<ツール>タブを開く。
「UACの無効化」を選択して<起動>ボタンをクリック。
コンピュータを再起動する。

3コマンドラインから操作する
<スタート>メニューからコマンドプロンプトを管理者として起動する(メニューの<コマンド プロンプト>を右クリックして<管理者として実行>を選択)。
コマンドラインに半角で「reg.exe ADD HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System /v EnableLUA /t REG_DWORD /d 0 /f」と入力し、[Enter]キーを押す。
コマンドプロンプトを終了し、コンピュータを再起動する。

貴様のような初心者は1の方法が一番簡単だこの糞が
813名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:53:44 ID:gccRvGeJ
UACを無効にする
DEPを無効にする

をキーワードでGoogleで検索すれば、やりかたがでてるよ
814名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:04:29 ID:KAC+yVvo
>>812みたいなのがいるから
俺はLR続けていけるんだとおもう。
815名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:07:16 ID:bdnAwIyL
>>810
おk
しかし、アマ部屋でボーナスゲームできるなら
プロ部屋行く人ますます減りそうだ。
816名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:27:54 ID:nLyPifDD
峠のショートカットのとこの一番外角のガードレールの向こうに
一台駐まってることあるな。
あれがあると、関係ないところでovertakeが出る感じ
817名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:19:14 ID:JSMBr030
>>812
おまえの半分は優しさで出来てるな
818名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:33:29 ID:AVojXRqq
どなたかPingの測り方教えてください。
LRとPT両方です。お願いします。
819名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:45:42 ID:S39BDLql
>>812
厳しくも優しい
ふと故郷のおやじを思い出した…


えっ?まさかオレのおやじかっ!?
なんとか言ってくれ!ほんとうにおやじじゃないのか?
おやじ〜〜っ!



すまん、つい取り乱してしまった…
820名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:22:57 ID:utJQ9NKv
コース読み込み時の最後の1人が表示される様に改悪?されちゃったね。
「おまえロード遅ぇから入るなよ!」になりそうなオカン。
821名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:33:11 ID:m/P4A/vM
ロード遅いのが自分のせいだと気付いた人多いのかなw
822名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:36:10 ID:vRsiGV83
>>820
俺はカイゼンだと思うぞw 極端にスペック悪い厨制限で
823名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:08:31 ID:k5+F+Jij
昔はルーム全てのユーザーのロード状態が表示されてたからね

でも極端にロード遅い場合は気付かせるにはいいんじゃない?
824名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:39:53 ID:0wY06bcy
ロード状況は初期の全品表示に戻してほしいな。

ところでグラフィック設定を全部左にしてるけど
DX8とDX9とではDX8のほうが軽いのかい?
グラボはRadeonX850Pro
825名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:39:06 ID:zznCAmSm
ロードについては良くなったと思う。

今年から始めた組なんで、初期の全員表示というのは知らんのだが、
今回のUP前は2,3分たっても進まないことがたまにあって、
しかもプログレスバー表示だけで今どういう状況なのかの
表示がまったくなかったから、
「ひょっとして俺が遅すぎ?」
とか心配になってたんだが、UP後はちゃんと状況表示されるので
安心できるし、ロードが遅い奴をまったり待ってやる余裕もできた。

ロード中にチャットとかキャンセルとかできるともっといいんだが。
826名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:41:36 ID:DndYFYhj
前まではほとんどが終わった頃からロードが始まってた(30秒ぐらいバー動かなかった)けど
新verでそれ直ったな
827名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:03:25 ID:sr0yBi6f
今サーバーおかしくないか?
バンバンほりだされるぞ
以前のサーバー不調の時とにてるんだがなぁ
828名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:30:46 ID:71TqLsnv
ほ う りだす
829名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:40:57 ID:LrX/6XmA
ENG #7 Lv C-II K660 Lap time 1:03〜1:05台ってなんなんだよorz
やる気がそがれる。
830名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:53:29 ID:K7BNjfn5
自分で自分を晒してる訳だからいいんじゃね?
それは疑われてもしょうがない。
2:03〜とかなら普通だが1分10秒以下はありえん。
831名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:36:36 ID:cBAZfg7V
>>2:03〜とかなら普通だが
普通じゃねえwww遅すぎだってw

それに、10秒切る人たまにいるぞ?確かにすげえと思うけど。
832名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:13:46 ID:x/LiN6cy
>>830が正解じゃね?
普通じゃなくて、かなり速い方だがw
833831:2008/02/24(日) 16:16:13 ID:cBAZfg7V
よく見ればそうだなw
う〜ん・・・最近老化が激しいな・・・
834名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:26:28 ID:X33cz7eZ
ここで質問なんだが、今度PCを新潮してハンコンを買おうと思う。
そこでグラボ何だが、どこら辺を狙えば最高画質でヌルヌルに動かせる?
ハンコンもだが、これからのことも考えてG25にするかProにするか...
835名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:42:33 ID:vRsiGV83
>>834
確か公式にそんなスレあったろ? 探してみ? オンゲなんていくらPCに金掛けても
ソフトがVGAに適正化してなくてCPU使用率100%になる糞アプリだったり運営側の
回線がショボかったりするとラグるから適度が良いと思うけどね?

Level-R程度ならハンコン要らないと思うけどG25は入手困難だしProは後継機が
出るらしくこっちも入手困難っぽいぞ?

ttp://kurenai.main.jp/bbs454jisaku/bbs45.cgi
836名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:50:46 ID:DndYFYhj
>>834
8800GTで1280x960 最高画質出来てる

とにかく性能求めると指数関数的に値段上がるからSLI or CrossFire対応マザー買って
今は中程度のグラボ一つで使っておいて価格下がったら同じグラボ買うことにすれば??
837名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:04:31 ID:vRsiGV83
SLI  or CrossFire ってww LRが対応してるか確かめてから言ってるのか?
NVDIAの公式だと対応アプリ一覧に載ってねぇぞw?
838名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:09:30 ID:DndYFYhj
>>837
何で8800GTでヌルヌルなのにSLIをLRに使う必要があるんだ?
今後もっと激しいソフト出てきても対応マザー有れば安い値段で幸せになれるよって事なんだが
839名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:18:27 ID:3B69B/nc
3850でフルに設定してコマ落ちはないよ
840名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:30:46 ID:vRsiGV83
>>838
ごめん、意味不明w だって君が将来SLI化薦めてるジャンwww

>>834の行間嫁よ。。。LR目的でPC新調しようとおそらくしてんだろ?
誰が今後のソフトの事聞いてるんだよ?それにSLI可能M/Bったってフルレーンで2本じゃないと意味ないぞ?
そういうM/Bって幾らするんだよ?中程度のVGA2枚弱の値段するぞ?

第一ここでこんな聞き方してる初心者にSLIの熱対策とか出来るとでも思ってる?
今買える中程度の2枚SLIなんて待ってる間に今後出る中程度シングルに凌駕されちまうんじゃないか?
SLI対応ゲームも今後どんどん増えそうな勢いなのか? 自分でまずSLIにしてから語れやw
841名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:45:09 ID:DndYFYhj
>>840
最新のゲームもサクサク動きますよって言って
2世代前ハイエンドの(それ以上の拡張不可能な)在庫処分押し付けてくるショップ店員みたい

今のLRに合わせて作ったらそれこそ新しいゲーム出た途端に再度買い替えコースだろ
考えろよ
842名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:55:53 ID:bYjvAbTQ
そもそもの質問者が予算も嗜好も示してないからなぁ
あとヌルヌルの感じ方も人それぞれだし

こんなことで喧嘩するなんて不毛だぞ
843名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:11:10 ID:vRsiGV83
>>841
あのさ、君の言ってる
>中程度のグラボ一つで使っておいて価格下がったら同じグラボ って具体的にじゃあ何?
>SLI or CrossFire対応マザー買って って具体的に何?
>最新のゲームもサクサク動きますよって言って→SLI薦めてる君じゃないのか? 店員は? 意味不明w

最新のゲームは全てSLI対応する保障でもあるのか? SLI解除しないと動かないゲームも多いぞ?

>今のLRに合わせて作ったら〜再度買い替えコース

馬鹿か?ある程度歩留まり見込んで組むしかないだろ? パーツの進化が早いんだから。
じゃあ将来性あるの>>834に薦めるシステムを価格com最安値で良いから組んで予算出してくれよw?

>2世代前ハイエンド在庫処分押し付け〜 どこからそういう脳内変換してんだ?

つーかまずSLI対応ゲームに今現在どんなのがあるか確認してこい!
844834:2008/02/24(日) 18:24:16 ID:X33cz7eZ
>>835
公式は信用できないので唯一信用できる2ちゃんに書いたの

G25の品薄は知っていたんだがProの新型は知らなかった

>>836
SLI CrossFireはまったく考えていない
8800GTでヌルヌルなのは公式で知っていたが発熱の問題で躊躇してます。(浦島太郎だったらすまそ)

>>839
いい情報d
よかったら解像度も教えてくれまいか?

>>842
予算はハンコン込みで20万ぐらいを予定しています。
ヌルヌル加減は50fps超えたらよしとしています。

PCを新潮する理由としてはFSXをGETしたのでそれにあわせたまでです。

無論OSはXPでつ
845名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:24:59 ID:DndYFYhj
SLI or CrossFireと書いてSLIについてしか言及してこなかったり
何度も出てくる意味不明の台詞や芝生やしてる時点で
まったく考えずに他人煽ってるだけか、何言っても無駄そうだな
846名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:28:06 ID:nf/xL1WL
一つ言える事は下らんことでムキになるな
解らんのなら電気屋の店員にでも聞けよw
それとも人と面と向かってしゃべれんのか???
847名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:41:25 ID:vRsiGV83
>>845
意味不明は君がSLI化のリスク知らないからだろ? 丁度>>834が予算出して来たから
将来性のあるシステム提示してあげれば?SLI、十字砲火の予定が無いと言ってるけど
俺は是非将来性のある中位のVGA2枚使ったシステムも聞いてみたいんだけど?

>何度も出てくる意味不明の台詞や芝生やしてる時点

ごめん、これが意味不明。具体的にどこの箇所を指してるか提示してくれると
おれも国語の勉強になるから助かるw

>SLI or CrossFireと書いてSLIについてしか
SLIの事しか知らないから。じゅあ君が補足してくれるか?

取り合えず中位のグラボと対応M/Bがどれなのかは具体的に提示してくれないか?
848名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:21:59 ID:m/P4A/vM
X33cz7eZ、罪な奴www
849名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:23:48 ID:txdlr2Y4
  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
   ̄ ̄ ̄
850名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:42:54 ID:oa13bI8E
PT初めて1週間、1度も落ちたこと無いのに、
LRが落ちまくりでゲームにならんよ〜
アメリカ留学するか。
851名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:47:04 ID:m/P4A/vM
PTも落ちるよ。メモリリークでもしてんじゃないかねぇ
852名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:53:32 ID:G5TmLgct
>>847
顔真っ赤ですね^^
853850:2008/02/24(日) 20:09:23 ID:oa13bI8E
PTは、週末のゴールデンタイムらしき時間帯だと300人以上居ても、ぜんぜん重く無いのに
LRは、150人やそこらでPTよりも重いんだけどな〜
まあいっか直るまでPTやってよ〜エアロもパーツも激安だしね!
854名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:13:59 ID:11OY6eQ9
>>844
FSXって時点でGPUが2個あってもいい。
まあ、解像度やFPS、オブジェクトの表示をどこまで細かく、多くするかにもよるけど。
855名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:57:52 ID:ujrQ9Ebl
9600GTだ
856名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:03:48 ID:vRsiGV83
待ってたけどSLI or 十字砲火薦めた本人が出てこない様なので俺が答えます。
ハンコンGTFP15000円予算としたら残りで十分fps50以上出る自作PCはできると思う。
一応公式のリンクを貼っておく。古い世代のパーツ中心だからこれ見て最新パーツに
置き換えてみればこれら以上の性能を発揮するとは思う。

http://www.level-r.jp/live/ask_forum_article.aspx?page=0&seq=940

俺のはC2D E6600、P5B、メモリ2G、Gefo7950GT 256MB、21incモニターフルスクリーン

で以前のver.で一番重いMUD 秋で8人VS時 60-90fps位。ただしfpsはモニター解像度にも
よるのでフルHD24インチワイドで最高画質、フルスクリーン、アンチエイリアス入れたりすると
8800GTクラスでも場合によってはカクツク可能性はあります。また8人が固まった混戦だと
fpsは一気に落ちるから場合によっては50以下になるかもしれない。
857名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:04:09 ID:vRsiGV83
(続き)
俺のPCより高スペックなパーツ群で揃えてみると
CPU:C2D E8400 or E6750(21000〜27000円位)、M/B:P35であればどれでも(15000-20000円位)
メモリ:PC6000 DDR2 2G(10000円)、VGA:Gefo9600GT 512MB(出たばかりで23000円位)
電源:1万円以上の500W、HDD:500G×1(11000円位)、DVDドライブ:5000円位、FD:2000円位、
ケース:Antec SOLO・Nine Hundred、クーラーマスターCM 690 (12000−16000円位)

以上で13万弱位。M/Bの将来性を考えてX38・時期X48、ATIの時期VGAは既存の性能2倍の噂、
電源は国産コンデンサー使った良い電源とか拘るとさらに予算追加される。HD3850は9600GTが既に
性能超えてるし時期コアのVGAが出る予定らしいがゲームだけを考えるならATIよりNVDIAの方がいいと思う。
それと公式リンク先にあるような古い世代のVGAだとH.264の再生支援とかVGA側でしてくれずCPU処理になり
ブルーレイディスクとかカクカクで見れないと思うのでなるべく最新世代機種で。
ショップ系で上記構成の組み立て済みPCも選択肢としてありだと思う。CPUはデュアルコア3Ghz以上じゃないと
VGA性能が上がっても足を引っ張る様なので出来ればE8400かE6850(高いけど)8400は単品在庫は希少らしいけど。
858名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:04:30 ID:vRsiGV83
(続き2)
SLIを薦めない理由は単純にVGAの消費電力が2倍になる事と安定したアンペアが供給されないと
不安定、今の所8800GTX SLIクラスじゃないと性能うpがシングル比1.5倍程度が上限、ケースの廃熱対策 等
対策すると費用対効果が異常に悪いしPCI-E×16+2レーンフルで使えるM/Bも高価でDDR3メモリ中心。SLI ×8+X4程度だと
中クラスVGA2枚SLIより次期VGAの中位シングルに買い換えた方が性能が高い場合がある などなど
金に糸目を付けないブルジョワなシステムだからです。対応ゲームも洋ゲー中心と限られる。

将来性云々はCPUソケットの規格そのものが変わったりするとどうにもならない。
なので安定報告のある最新パーツ群を使うしか対処のしようがない。

FSXってフライトシュミレーターの事? そっち系は全くやった事ないし知識ないけど
VGA1枚+TH2GO(VGAボックス)で3画面化で視野を広げて有利とかあるみたい。
3画面化はソフト側が対応してないと出来ないけど。
http://www.flightinfo.jp/jtms/th2go/th2go.html
859名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:16:14 ID:K7BNjfn5
なあ、元の質問に対する答えとか
趣旨とか色々

それてきてないか?
860名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:24:23 ID:m/P4A/vM
得意分野だと早口になって明後日の方向に光の速さでマッハだぜ!
そしてみんなをポカーンさせるのが俺達のジャスティスじゃないか。なぁ。
861名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:35:50 ID:vRsiGV83
元の質問がヌルヌルなグラボは何?ってのは知ってるけど予算20万って言ってるんだからそれに対する答えを書いたまで。
趣旨はずれてはないと思うけど? 今日はもういっぱい書いたから後は宜しくw
後ろは ID:DndYFYhj と争った理由を書いたのと蛇足だw 華麗にスルーしといてくれw
862名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:39:50 ID:cBAZfg7V
すごく・・・スレ違いです・・・・
863名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:47:27 ID:SmlxxjLd
落ちる。次のうpまで旅に出る
864名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:54:43 ID:nf/xL1WL
長時間プレーしてもまだ1回も落ちていない俺はいったい・・・
設定低くしてすれば?
865名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:55:30 ID:3B69B/nc
そぅ、落ちるんだよぉ
ひどいとき8人で走り始めて、ゴールしたら3人ってときあった
リタイアしたヤツもいただろうが、最下位で表彰台w
ゲーム自体はそんなに重くなった気はしないのだか…

しかしなんで周りの車のエキゾーストノートがあんなに大きいんだ
シフトミスしまくるのだが…
866名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:16:57 ID:k92KeDy1
さっきリプレイ見てたら落ちた
鯖じゃなくてクライアントが不安定なのかな
867名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:29:06 ID:7YQUtK9g
アップデートまだー?
868名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:59:08 ID:LYlc3EcK
サウンドのチャンネル数32→16にしたら落ちなくなった。
気のせいかな?たまたま調子いいだけ?
869名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:18:38 ID:FuWAKOqa
設定低くしてもうちの環境じゃ効果ないなぁ
重いとか関係なく落ちる><
もともと低スペで落ちやすい人が設定落として少し改善する程度じゃね?
あとEngは落ちないけど峠で落ちまくり
870名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:25:39 ID:YTkf2ktJ
>>867
だよなw
落ち頻度が高すぎる・・・

まあ、こんなもんだと思ったよ。
871名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:29:15 ID:UCpvstee
>>865
>しかしなんで周りの車のエキゾーストノートがあんなに大きいんだ

確かにでかい!
めちゃめちゃ離れてるのにすぐ後ろにいるみたいな音する。
872名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:04:14 ID:YO5TiXEy
でも相手のアクセルワークがわかるってメリットもあるんだぜ?
今まで観戦モードとかでhood視点で観察しててもイマイチ聞き取りにくかったアクセルワークとエンジン音が、
すっごい聞こえるようになったお陰で、色々と盗めるとこも増えてきてるんだぜ?
あと臨場感もな。

距離感はわかんなくなったけどなーw
873名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:12:06 ID:g7hUWBkK
時間切れでゴール出来なかった場合、勝手に減速してから走り始めるけど
その減速した瞬間に抜かれた場合に順位が下がるのは直ってないよね?
874名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:07:24 ID:ZKfW7W7y
>>873
今の自動走行になってから初日で気づいた糞バグ(半年前だっけ
まぁ1位以外はどうかわろうが、どうでもいい。
今このゲーム作ってる奴は初心プログラマ。
875名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:28:15 ID:e3tbyLyo
ゴーストモードでも標識とか挟めば前の車押せるのなー
876名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:55:12 ID:EKdsvimj
俺たまにその手使うわw
877名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:12:22 ID:tcLXDUJF
リアウイング付けると遅くなるのがどうも納得いかないなあ。
そりゃ当たり前っちゃ当たり前なんだけど、付けないと、どうも
全体のフォルムがまとまらない感じがして嫌だな。
878名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:54:32 ID:2tvSsvuM
>>875
あー!なるほど。そうやってるのか。
たまに押される事あるわ。
879名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:37:04 ID:UCpvstee
やっぱTDU面白い。。

コレぐらいの迫力とボリュームがあればなぁ。。
880名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:18:37 ID:HFQuIUsQ
エアロパーツの種類によって性能が違うのがバグと言う運営だからなぁwww
881名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:42:40 ID:LjiXk+LY
>>872
たしかにATの人にはさほど影響はないしメリットもあるね
しかしMTの人なら、ラインミスでシフトポイント変わったりしたら、右下見なきゃ分からん時あるw
SFの後ろなんかついたら最悪

>>877
最高速はかわらなくなってるみたいよ
以前に見直しされてるから
882名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:44:08 ID:z4DDXuoD
昔のパーツそのまま持ってんのカナ
Fクラスでイング7を2分7秒代出すやつって

最初チートかと思ったが
883名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:47:39 ID:To0uqYXv
>>880
お前みたいな初心者が能書き垂れるからガセかどうか混乱するんじゃボケ
S3エアロで異常に早くなるバグがあったんじゃカス

てか2ヶ月待ってこのうpは許せんなもうすることないやんけ
又2ヶ月待たせるつもりかオイ
884名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:03:00 ID:1WA1usd/
確か公式戦(Leg)直前のうpデートでS3はサイドスカートあり無しでTOPスピード
20Km/h違う(バグ?)ってのはあったな。ていうか加速性能か?
885名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:45:45 ID:To0uqYXv
●レベルアップ時の演出を変更
(どうでもいい)
●レース中のミニマップを変更
(チャットと被ってみにくい)
●レース中壁に擦りながら走ると減速するように変更
(壁走りバリバリできるのですが・・・)
●新マップ・Serpentine(サーペンタイン)・Touge 追加
(面白いけど・・・稼げんぞとタイムアタック終わったら終了w)
●メニュー画面のホリデー仕様を通常のものに変更
(そんな事までうp内容にいれるなw)
●クラクションのサウンドをトナカイの鳴き声から通常のものに変更
(論外www)

実に下らんうp内容だなこれがアンケート結果かw
それよりもエボをだな・・・・

886名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:04:42 ID:lboA6s4w
このゲームつづけるならアメリカ版やったほうが良いね。
LRはサービス打ち切りのカウントダウソ中だなぁ。

887名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:49:35 ID:regmRqiB
お前しつこい
888名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:53:15 ID:LjiXk+LY
>>886
同意
正式サービス始めないのは理由があるはず
技術的にはずっと前から導入できてる

今回のアップデートは何なんだろう
あと何日かしたら以前よりもっとユーザー減るな
峠は高率がよくないのに疲れるw
そして速いヤツは激烈に速い
そろそろみんなフルボッコされるのに懲り始めるころか…

しかし低レベル者の走れるコースが減った今、どのコース走っても人不足

A5でアンロックってどうよw
今何人いるんだ
そいつらだけでランキング争いかい

なんなんだ、これは…
889名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:50:59 ID:3LyRsrGX
低レベルで走れるとこ多かったらすぐ飽きるだろ
目標を作るのが大切だと思う
事実俺は今回のupdateでEからDに上げた
890名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:55:36 ID:AaHOaLBU
別にコースはアンロックどうでもいいとおもうけどね。
新車とかパーツにさえレベル制限つければ、早くなりたきゃパーツ買うためにLVあげりゃいいはなしだし。

俺は昔みたいに1人でもアンロッククリアしてるひとがいれば走れる仕様がよかった
891名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:02:37 ID:m7oolIJU
そうそうこの前はロックされたコースも走れた
しかし部屋立ては出来ないし、プラも走れないという限定付きだった
あれも立派なロックだと思う
あのぐらいのロック加減がいいのではないかな
それならレベルアップのための目標にもなりうる
高レベルオンリーのコースなんかあってもなくても同じw
あんなに人気だったCTシリーズも死んだも同然になった
892名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:08:22 ID:ytPnDeKZ
峠部屋だいぶ減ったね

前はEでもCT4とか走れて楽しかったのになぁ
CT4はCIIだっけ?遠いぜ・・・
893名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:37:13 ID:cTuN6afT
久々にK6乗ったらすごい下手になっててびびったw
どうも簡単に膨らんだりケツふったりする。
しばらくLION乗ってたが、クセがついたみたいだわ。
スランプ中・・・これもまた楽しみの1つだけどさw
894名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:41:25 ID:Jh19loL+
>>893
中間のS3を経由してみれば。
895名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:17:52 ID:HiHjYCq6
>>893
言われなくても分かってるって言われそうだけど
Kはちょっとしたことで簡単に道が反れるしね。
峠を走っている場合なんかは、標識の位置をしっかり覚えておかないと
踏みつけて即スピンorコースアウト。あと内側に巻き込んでるなと感じてからの
修正舵は気付く前にでもやっておかないと駄目だしなぁ。
かく言う自分も、久々にキーボードでK乗ってみたら全然扱えないw
896名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:54:26 ID:CLbGhND1
HexanGT来るまでRP貯めておいて、アップデート来たら峠で振り回すつもり
エンジン系全部3まで上げても鬼グリップの軽にはもう飽きたお…
振ったら初期車より遅くてもコーナー全部振り回したいお…
897名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:06:21 ID:5C8JydXu
修理にすこしだけ金かかるようにすればいいんじゃね?
で、獲得PPから引かれるようにすると。
事故りすぎると獲得が0になるけどなw
898名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:11:53 ID:5C8JydXu
>>896
軽のグリップとエアロバランスをFFにしてみろよ
それで横にならないならどの車でもできないだろうな。
コントロールは難しいがかなり楽しい車だと思うが…>軽
899名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:16:57 ID:VKkrySDf
鬼グリップってアシスト入れてるからだろwww
900名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:16:57 ID:7EZQaYlr
グリップを前よりにしても滑りやすくなるだけだからなぁ
アクセルで滑るのをコントロールしたい
901名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:33:22 ID:CLbGhND1
>>898
FFにして峠最後のヘアピン最後まで流しきれる?
横に走るだけで曲がらず結局パーフェクトドリにならない気がするんだけど
実際やってる人っぽいしそこらへん教えて
>>899
ハンドルアシスト5 アクセルアシスト0 ステア角720 ステア速度1.5でグリップしまくりのナイスドリフト止まりなんですが
そのアシストとやらはどこに有るんですか?
902名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:05:55 ID:HiHjYCq6
タイヤのレベル下げてる?
903名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:22:53 ID:VKkrySDf
>>901
お前もしかしてバランスRRにでもしてるんけ?
鬼グリなら流すセッテしろよ。そんな事もできんのか?
てか自分でセッテぐらい考えてできないようじゃ・・・
アドバイスもらってもやりもしないでこんな事言うようじゃ┐('〜`;)┌
>FFにして峠最後のヘアピン最後まで流しきれる?
横に走るだけで曲がらず結局パーフェクトドリにならない気がするんだけど >
904名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:33:07 ID:wMT6TCIZ
パーフェクトドリなんて実装したならもう少しボーナスが欲しいね、そのかわりにリペア使ったらPPマイナスされてもいいかも

ところで峠でのバグなし最高タイムはどの辺?
SFとその他では差があると思うけど、ランキング見てもどこまでが正規タイムかが…
905名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:37:06 ID:yLsgwQNB
乗り手が下手なら扱い切れないけどな
906名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:45:08 ID:Xia+xbLo
>>904
俺フルチューンじゃないSF乗ってるけど、まだまだ詰めれるトコありながら39秒台でるよ。

だからバグなしであのタイムが出てるんじゃね?
907名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:46:56 ID:Xia+xbLo
だれかボーナスを上手く成功させるためのマウスの振り方おしえてくれ。
アップデート後けっこうあるんだけど、いつも成功しない。。
908名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:49:54 ID:CLbGhND1
>>903
セッティングはウィングのみF
振り出しは上手くいってもグリップが酷くて最初から踏みっぱでも全然回転上がらず
ついでにHexanの為に金貯めてるのにまともにドリフト出来るか分らん車に計7k強なんて払う気になれない

ところでアドバイスって言うのはその口だけの適当な自分語りの事?レス引用する割に聞いてることに対する中身全然無いし
まあニコ動やら公式リプで見当たらない辺り、軽でまともにドリフトしてる奴が居ると思えないけど
とりあえずバランスFFのセッテとやらでヘアピン全部流しきってるリプ晒してくれよ
909名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:50:41 ID:CLbGhND1
>>907
つ 縦も含めて丸く振る
910名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:55:59 ID:Xia+xbLo
サンクス。
今度やってみるぜ!
911名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:56:20 ID:HiHjYCq6
>>907
まずコントロールパネルでマウスの反応速度を最大にするんだ。
自分は普通のレーザーマウスで、ボーナスの時にだけ腿の所に持ってくる。
それで自分の腿を揺らすような感じで振ってるなー。
912名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:02:35 ID:Xia+xbLo
腿の読み方わからなかったのは秘密だぜ?(今調べてわかった)

てか聞いといて失礼だけど、それやり過ぎww
やってるところ見たらきっと吹くwwww
913名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:14:32 ID:UdOqicko
登りのヘアピンで軽だしなぁ。キュキュキュってグリップしちゃうよね。
914名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:16:46 ID:7pE7pglC
>>884
加速ね。
こういうパラメータうち間違えるような低脳にはレースゲー製作は無理。
915名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:18:17 ID:VKkrySDf
>>908
今のKでアシスト入れる以外鬼グリは考えられないから書いただけだがな
はいはい解った解ったKは鬼グリですね^^
916名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:23:44 ID:CLbGhND1
……もしかして世間一般では軽はあれでもグリップしない車とされてるのか?
いや、まさかそんなこと…
917名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:28:57 ID:Xia+xbLo
    ∧_∧   。o ○(レース終了、、 今回はボーナス来てくれるかな?)
   ( ´_ゝ`)
   /   \    
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  / ____
    \/____/ 
      


       
    ∧_∧  
   ( ´_ゝ`)!!。o ○( よし!ボーナス来た!!マウスを腿に持っていって )
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__  /  FMV  / .____
    \/____/ 
      

       
    ∧_∧  
   ( ゚ ∀ ゚ )! 。o ○( 今だ!!!! )
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__  /  FMV  / .____
    \/____/ 
      …カサカサカサカサ!!!!
918名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:30:03 ID:Xia+xbLo
                 \ガチャ…/

  __                 ↓ママン
    |     
    |  ∧_∧             J(゚Д゚)し <ひろし!!あなた何してるの!?
    | (゚ ∀ ゚)               (  )
  ──┐<<  )  カサカサカサカサ      ||











    ∧_∧  
   (;゚ Д ゚)! < ち、ちがっ!!!! エロゲーじゃないって!!
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__  /  FMV  / .____
    \/____/ 



でもこの技マジで使えそうだ…。>>911よ感謝する。
919名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:07:22 ID:VKkrySDf
アホの相手してたら起床時間やんけw
鬼ギリでも食べていこうかなww

http://peevee.tv/v?1p9y30
920名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:15:15 ID:5C8JydXu
>>901
ミリ。一応パーフェクトは出るけど出口まであと3〜5m位飛距離が足りない。
もう一つ流しっぱなしにできないのが西側にある3連ヘアピンの最後。
Rがゆるい上S字の後だからスピードが足りない。
その二つは諦めるしかないな。
最終ヘアピンはなんとかなりそうな気はするが…
エンジンはノーマルでもかなり流せるぞ。
あとアシストは切ったほうがいい。
921名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:30:37 ID:CLbGhND1
>>920
PTの話だがHexanでもまともなライン使うと3連の最後はナイスドリしか出来ないから一種のバグ(ドリフト開始位置がかなり手前にある)かと
一回だけイン切れ込まず膨んで腰抜け状態から振り返したらパーフェクトになった
アシスト5はハンドル真っ直ぐにした時にもほんのちょっとだけカウンター当ててくれるから、ドリフト終了判定食らわないんで入れてる。とりあえず切ってみるかな…
922名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:31:29 ID:vWzn4tey
今回の催促ラップ某茄子ってどんなもんなのかな
以前のは催促だした回数で増えたけど、今回のはわからん
やっぱり回数かな
また昔みたいに序盤のタイムは抑えていくかw
923名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:43:36 ID:qQpHGXLV
アップ前から東京が落ちてばっかで、直ってるかと思ったらダメだった…
低速で走ると落ちないんだけど何でだろ?
924名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:37:12 ID:0PSlkATW
このゲームやろうと思うんだが、7600GSでヌルヌル動く?
925名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:41:23 ID:CJpMOuLO
>>924
オープンベータテスト中だぞ
926名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:05:18 ID:mFQjdcYG
デポの88GTをS1に交換して気付いたんだがグリス厚盛りって他のリファクーラーとかもこんなもの?

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1204030175267o.jpg
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1204030209078o.jpg

Inno3Dのもこんなだし。
http://blog15.fc2.com/d/day8ge/file/DSC02878a.jpg

俺、コア以外にグリス溢れるとショートするかも?って透ける位塗ってから
センターちょいうんこ盛りなんだけどあんまり気にしなくてもいいのかな?
927名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:07:39 ID:mFQjdcYG
ごめんw 誤爆したw
928名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:26:22 ID:WlSVFCnH
>>927

きったないグラボですね
929名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:13:29 ID:yCwhwM5W
ゲリ盛りだなw
930名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:40:02 ID:l8j5TY5A
動作環境満たしても落ちる件の報告って、もうしなくてもいいのかな
アップデートからリタイアが10ぐらい増えた
トップ独走中に落ちるとツラいw

タイムバグは相変わらずあるね
これはほんとに痛い

他に気楽に楽しめるレースゲームあれば、迷わす移るのだが…
931名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:06:11 ID:Rx1Df6wz
>>926
GPUの場合シルバーグリスは、鼻糞程度の量で十分だよ。
932名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:46:39 ID:qq8IzVnG
>>931
スレチになるからこれでおしまいにするがw リファレンスのをカパっと開けるとこうなってるって事。
それと同じリファカードでもグリスの塗り方にこんなに差がw
933名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:35:32 ID:l8j5TY5A
>>931
鼻糞「ぐらい」って書いてたのか…


鼻糞塗ってもた…orz
934名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:46:41 ID:dBH5AHi7
>>926
油やシリコンとかは電気を通さないというのを知らないのかい?
たぶん小学校の理科の実験とかでしてると思うが・・・・
(書き込んでる奴は小学生だから仕方ないかwwww)

しかもグリスを塗りすぎると逆に冷却効果低下させる原因になるのも知らない様だなw
935名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:52:36 ID:TE06A7Pg
>>934
この程度のことで偉そうにできるお前さんは将来有望だなw
936933:2008/02/27(水) 16:07:11 ID:l8j5TY5A
>>935
オレみたいヤツはもうダメだと思う…
937名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:14:46 ID:yCwhwM5W
シルバーグリスや鼻糞グリスは通電するから気をつけるんだよ
938名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:20:49 ID:dSumQVZc
>>934
ヒント:誘電体、コンデンサ、高周波、1/ωc
939933:2008/02/27(水) 16:31:23 ID:l8j5TY5A
>>937
「鼻糞は通電する」…メモッた

一つ賢くなれた気がする
サンクス
940名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:23:43 ID:+EBNFySO
いつからここはグリススレになったんだ・・・自作板じゃあるまいし
余程ネタが無いんだろうな
無論俺も無い
941名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:23:50 ID:vvOmjLzO
>>939
良かったな
ママに自慢してこい
942名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:15:50 ID:tYTwDDV2
>>941
ママだって(笑)
お前ママって呼んでるのか?
ママ〜(笑)ママ〜(笑)ママ〜(笑)ママ〜(笑)ママ〜(笑)ママ〜(笑)ママ〜(笑)
943名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:16:27 ID:yCwhwM5W
俺はパパって呼んでる!
944939:2008/02/27(水) 22:21:26 ID:l8j5TY5A
ママとパパとジィジとバァバに自慢した


30円くれたよ
(^_^)v
945名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:22:13 ID:tYTwDDV2
反応早過ぎるじゃねぇかwビビッタw
マミー助けてw
946名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:39:14 ID:htBjKzce
かなり久しぶりにやったんだが、
カードみたいなので自動補正みたいなやつは無くなったの?
947939:2008/02/27(水) 22:41:09 ID:l8j5TY5A
>>945
マミーによろしく
(^_-)-☆
948名も無き冒険者:2008/02/27(水) 23:00:54 ID:ke9OImMK
>>946
なくなったっぽいな。ちょっと残念だ
949946:2008/02/27(水) 23:35:33 ID:htBjKzce
>948
サンキュー

レート?が遥か下の奴にボロ負けするので恥ずかしいわ・・・。
950名も無き冒険者:2008/02/27(水) 23:58:26 ID:tYTwDDV2
ええやんけ負け続ければレートは下がるし

まぁ今やってるやつでレベル低くくて速いやつは別垢だからな

俺も狩よくしてるよw
951名も無き冒険者:2008/02/28(木) 00:35:07 ID:6vgB+dIJ
高ランクK660にレイプされる作業はもう飽きたお・・・
952名も無き冒険者:2008/02/28(木) 00:37:09 ID:Unl/Jq7h
峠ばかりやってたらイング全然走れなくなってて俺涙目w
953名も無き冒険者:2008/02/28(木) 02:13:38 ID:JZfF8ldx
>>952
で・・・少しは峠で速く走れるようになったのか?ランキングは何位ぐらいだ?
954名も無き冒険者:2008/02/28(木) 08:27:03 ID:psfa0MNI
フルオッズまで改造しない限りどんな上手くなってもランキング上がらない件
955名も無き冒険者:2008/02/28(木) 09:36:46 ID:VzyW50/f
別垢もいいけど、低レベルに制限かけた部屋で走るなよ
昨日も見てたら明らかに別垢のヤツが、D以下の部屋作ってた
勝率はかなり高いしタイムもまぁまぁそこそこ

よわいものいぢめの俺HaeeeeはSF使わなくても出来るんだと思ったねw
956名も無き冒険者:2008/02/28(木) 10:54:16 ID:M42LXVkF
>>955
D以下部屋でどれくらいのレート、勝率、タイムだと別垢って思う?

1stのDだけど、ENG7で2分11秒前後くらいでもよく独走状態になるんだよね
別垢って思われてるのかなぁ
957名も無き冒険者:2008/02/28(木) 11:13:46 ID:fsry6+L3
>>956
>>1stのDだけど、ENG7で2分11秒前後くらいでもよく独走状態になるんだよね

別拓ってのは、Fのヤツがソンぐらいのタイムで独走してる事を言う。もちK660な♪
958名も無き冒険者:2008/02/28(木) 12:02:16 ID:QHgZsFlc
>>954
×フルオッズまで改造しない限り
○フルオッズまで改造しても
959名も無き冒険者:2008/02/28(木) 12:31:27 ID:VzyW50/f
>>956
おまいさんぐらいの腕があるなら、D以下部屋なんか走る気にならんだろう?
自分も楽しめないし、同室のヤツにも気をつかうもんな
それを別垢でやるKYがいるんだよ

別垢を否定するわけじゃないよ
遅い別垢もいっぱいあるし、楽しめるならいいと思ってるから
960834:2008/02/28(木) 12:34:58 ID:m9nU8/sh
自作板でないが最終選定お願い
いろいろアドバイスもらっていろいろ考えた結果こうなった
(当たり障りの無い無難な構成のつもり)

【CPU】Core 2 Duo E6750
【メモリ】DCDDR2-4GB-800
【マザボ】 P5K-E
【グラボ】8800GTか3870で迷ってる(インテルチップ使うからATIのほうがいいのだろうか...)
【電源】TWOTOPにヨサゲな電源あったのそれにする
【ケース】テキトウに秋葉原で探してみる
【ドライブ】〃
【HDD】〃
【OS】WinXP MCE(もう持ってる)

ついでに液晶なんだが....24インチ買ったほうが幸せになれるか?
961名も無き冒険者:2008/02/28(木) 13:03:17 ID:aXDdhtAH
CPUが勿体無い気がする。探せばE8400-8200(3GHZ-2.66GHZ、L2 6M)若干あるみたいだし
VGAは8800GTのが幸せになれるのでは?アイドル時のPP位しかHDの優位が
無いとは思う。液晶はピンキリだからなあ。反応速度が速いそこそこ以上の奴じゃないと
ゲームの場合は残像が気になったりするよ?
962名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:12:20 ID:scOFgduL
そろそろ2chレースでも開催しないか(^ω^)?
サブでok
963名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:20:54 ID:NC7j8lYV
2chレースって何よ?
964名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:27:47 ID:zbpfYEdf
俺のはインテル社製のグラボだったんだが、やはりNVIDIAとかのビデオドライバをインストールできなかった。ほかにいいのはないか?
965名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:39:16 ID:uD+YxPJD
>>962
別にいいけれどここにはまともな奴いないぞ
966名も無き冒険者:2008/02/28(木) 21:10:09 ID:sPyjo+OX
俺もレースするのなら参加しますよ。
ただ、故意ぶつけ厨は自重してほしいな。
967名も無き冒険者:2008/02/28(木) 21:31:19 ID:QHgZsFlc
やるなら初期車でお願いしたい
968名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:06:18 ID:wgbjBGRI
>>960
上の方で書いてた人かな?
グラボは88GTが無難
液晶なんておまえの環境次第なんだし自分で考えろ

969名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:39:16 ID:scOFgduL
>>967
ならば初期車 新垢でどうだ?
970名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:58:15 ID:md53t9xZ
昔俺が企画して2ch大会したなぁ。

その頃の垢まだあるわ
971名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:59:31 ID:QHgZsFlc
>>969
ノーマルって事だよな?
それならおk
972名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:03:39 ID:scOFgduL
>>970
今回、盛り上がるといいな。w
973名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:07:14 ID:sPyjo+OX
なぁ、俺だけかもしれんが、たまにギヤがレース中に勝手にニュートラル入ってること無いか?
なんか俺が触ってるのかな?
974名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:10:09 ID:QHgZsFlc
>>973
ATか?
俺はMTだけどたまに一速飛ぶ時はあるな
975名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:26:04 ID:JZfF8ldx
>>955
D以下やC以下などレベル制限掛けている部屋は別に弱いものいじめでもないだろ
D以下なら改造もD制限までの改造でしか走れないからレギレーション規制するには
一番手っ取り早いから制限部屋だろ。別拓にしろなんにしろ同じ車改造で走るなら
いいと思うが。別拓のやつは大体ノーマルだろうし。
制限ない部屋でノーマルVSフルなら幾ら別拓とはいえ勝てるわけないしな
それでフルに勝てるならフルの乗り手が下手杉ってことだ
976名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:41:35 ID:sPyjo+OX
>>974
いや、俺もMTだが。レース中に回転音がたまにすごいなと思ってメータみたらNだったとかない?
逆に俺はギヤ飛ぶことはないな。
977名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:45:18 ID:QHgZsFlc
>>976
Nになった事はないけど3速→1速になった事はある
2速でその現象起きたらNになるかな
でも1速なんてそうそう使わねぇw
978名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:47:59 ID:UmYpy40R
9600GT
979名も無き冒険者:2008/02/29(金) 00:33:40 ID:Lg12pBJI
ゲームポット、ソネットに買収されるんだってな。

ttp://www.4gamer.net/games/014/G001477/20080228046/

上の方針が変わったら、さて・・・

Level−Rは切り捨てられるのか?
一気に正式サービスまで進むのか?
現状維持か?

どれだろな??
980名も無き冒険者:2008/02/29(金) 00:34:14 ID:ZORL0JT3
>>973
バーチャルギアスティックをOFFにしる。

>>953
KとWizzで39秒切れるようになったとこまでで中断してる。
でもイング7をWizzで4秒台が出たので今はちょっと幸せだw
981名も無き冒険者:2008/02/29(金) 01:12:52 ID:Rcg/CCF/
>>977
マウスでHパターン操作?
982名も無き冒険者:2008/02/29(金) 01:16:27 ID:c0faykyt
>>979
切り捨てに1票
983名も無き冒険者:2008/02/29(金) 02:22:55 ID:b1Rh4PJL
>>973
シフトをマニュアル
クラッチをマニュアル
にすると治る。

ちなみにマニュアルクラッチにしてもクラッチ踏む必要ない
984973:2008/02/29(金) 02:41:58 ID:pVjo2shV
サンクス。
とりあえずそうしてみる。
985名も無き冒険者:2008/02/29(金) 11:21:21 ID:vbdbhllz
>979
>ゲームポット、ソネットに買収されるんだってな。
>ttp://www.4gamer.net/games/014/G001477/20080228046/

>上の方針が変わったら、さて・・・

>Level−Rは切り捨てられるのか?
>一気に正式サービスまで進むのか?
>現状維持か?

アエリア

どれだろな??

現状アジアIPを遮断していないPT-Aeria(当初Aeriaは本来北米市場だけの契約だった話が現在は明らかにヨーロッパとアジアも取り込んでいる)の態度を見ると、
日本Level-Rはこれ以上の市場の拡大が期待できないので撤退ぽい気がするな。
それか日本での運営件をAeriaに譲渡ーPTと統合ってのも可能性としては有り得る。
986名も無き冒険者:2008/02/29(金) 12:23:30 ID:nU0KH8F5
ソネットが存在価値なしって判断したら終わりか
どう考えてもLRで利益はだせんだろよ
金だして速くなるのを快くないと思うヤツが多いんじゃないの?
しかもカード使わして貰えないガキばっかりだしw

オープンβに情は無用w
987名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:38:08 ID:6vTwsb/H
パンヤ、FEZ、MFOあたりで稼いでもらって
細々と永久βやってればいいよ。ミニゲーム扱いw

まあPTでも英語ムズカシーネーくらいで特に不自由なくプレイできるしなぁ
個人的には統合でも問題ないな。日本語入力とウェbマネ対応してくれたら嬉しいけどサ
988名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:44:31 ID:HijUrzL8
16時からメンテみたい
落ちるのが直るといいなぁ
989名も無き冒険者:2008/02/29(金) 15:06:41 ID:nU0KH8F5
落ちるお詫びにポイント倍増サービスって…こたぁないかw
990名も無き冒険者:2008/02/29(金) 17:03:16 ID:HijUrzL8
別垢オレHAEEEEE決定戦開催w

ttp://www.level-r.jp/live/news.aspx?seq=127
991名も無き冒険者:2008/02/29(金) 18:28:22 ID:VuFmW74T
>>990
■使用コース
Tokyo Team Drift(Night、昼含むすべて)

・・・(;´Д`)
992名も無き冒険者:2008/02/29(金) 18:35:01 ID:vidbUDg0
バグタイム(笑)王座(笑)決定戦(笑)
993名も無き冒険者:2008/02/29(金) 19:20:15 ID:3uRk0c0z
てか致命的なバグタイムなおってないのに、
なんで公式イベント開催するかねえ・・・
994名も無き冒険者:2008/02/29(金) 20:10:08 ID:SdiEOGDn
あまりに盛り下がってるんでイベントやります
って感じ
995名も無き冒険者:2008/02/29(金) 20:23:24 ID:lVBwBCUm
PTに有るバグはLRにも有る!
996名も無き冒険者:2008/02/29(金) 20:40:05 ID:KOpy2f19
買収前に新アカ作らせて見た目ユーザー数を増やそうってとこじゃね
997名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:46:41 ID:SdiEOGDn
                    ,/ヽ
                   ,/   ヽ
            ∧_∧   ,/     ヽ
          ( ´∀`),/        ヽ
          (  つつ@           ヽ
        __  | | |              ヽ
      |――| (__)_)             ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

998名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:49:51 ID:jsxWBdEe
利益が出せない状態なのでいずれ切り捨てられるだろう




999名も無き冒険者:2008/02/29(金) 22:25:33 ID:6H6rkKGj
1000ならサービス停止
1000名も無き冒険者:2008/02/29(金) 22:26:02 ID:6H6rkKGj
1000ならLevel-R終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。