MSBS[00:27]ぶいぶー氏、泣きながら0.4.0を構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに

D氏へのねぎらいの心が大事です。
引退者には温かい拍手で送ってあげましょう。
楽しく仲良くLet's MSBS!
2名も無き冒険者:04/03/06 02:01 ID:nrSV2pVG
前スレ
MSBS[00:26]スレタイは開発中のものです(^^;)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075584790/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html

3名も無き冒険者:04/03/06 02:04 ID:nrSV2pVG
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10445/1044596952.html
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1047/10477/1047730071.html
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10511/1051146305.html
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1053/10539/1053948569.html
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/
MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059055130/
MSBS[00:19]議論らしきノイズを受信。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060602624/
MSBS[00:20]精神交感はじめました。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062429126/
MSBS[00:21]残暑イベント開催中
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063965967/
MSBS[00:22]物陰に潜んで引退、気付かれず。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065541777/
MSBS[00:23]イナゴニモマケズ、DBHCニモマケズ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068202642/
MSBS[00:24]新時代の到来を受信、了解
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070423448/
MSBS[00:25]傭兵王が伝説の彼方へ去るのを目撃
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072450878/
4名も無き冒険者:04/03/06 02:07 ID:nrSV2pVG
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜朝に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
5名も無き冒険者:04/03/06 02:09 ID:nrSV2pVG
 ___________________________
|updated:2003/10/08
|遊び方:ttp://www.1000cp.org/games/msbs/doc/
|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.at.infoseek.co.jp/ (FAQ集)
|物置(α) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|ひげちーデータ(α) ttp://nsts.infoseek.livedoor.com/MSBSRnk.htm(要EXCEL)
|MVP指数(α) ttp://www.mnet.ne.jp/~cotanaka/ppp/msbs/MSBS_rank_top.htm
|MS Battle Simulator Board ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6288/
|    n  /
   (*凸)⊃  製作者に感謝しる! 0===。El ベンリデ イイ!!
★〜/\/――――――――――――――(・∀・ )―――――
                         >┘>┘
6名も無き冒険者:04/03/06 02:23 ID:AFdZIPVg
ヒトケタ!!
>>1
7名も無き冒険者:04/03/06 02:36 ID:YQa99BI3
>>1
乙〜
8名も無き冒険者:04/03/06 02:59 ID:TQSICll7
>>1
乙鰈

しかし、前スレに
Zヘッドライン追加バージョンのテンプレがあったので
貼っておきやす。
 ___________________________
|updated:040305
|遊び方:ttp://www.1000cp.org/games/msbs/doc/
|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.at.infoseek.co.jp/ (FAQ集)
|物置(α) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|MVP指数(α) ttp://www.mnet.ne.jp/~cotanaka/ppp/msbs/MSBS_rank_top.htm
|MS Battle Simulator Board ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6288/
|MSBSヘッドライン(Z) ttp://msbs.tearoom.to/headline/headline.html
|    n  /
   (*凸)⊃  製作者に感謝しる! 0===。El ベンリデ イイ!!
★〜/\/――――――――――――――(・∀・ )―――――
                         >┘>┘


9名も無き冒険者:04/03/06 04:25 ID:lhKlmCgJ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1052231779/l50

そろそろこちらと統合してください。
(バージョン違いで重複スレ立てられても・・・ということです)
10名も無き冒険者:04/03/06 04:39 ID:nrSV2pVG
バージョン違いも何も別物ですが、何か?
11 ◆ALPHAR0U1s :04/03/06 04:52 ID:1IJ1y6iz
ホントにこのスレタイで立てたぁ? 事実だけに否定できないのが悔しい。

>>9
いや、バージョン云々以前に、10氏がおっしゃっているとおりの別物ですので……(^^;)
文面はマジに見えますがネタですよね?
ウチなんかと一緒にしたら、FFA-MSVS-MST製作者諸氏に失礼です(キッパリ)。
12名も無き冒険者:04/03/06 04:56 ID:nrSV2pVG
お疲れ様です
13名も無き冒険者:04/03/06 05:03 ID:72VmgtmB
D氏お疲れさまです。あと愛してます。
14名も無き冒険者:04/03/06 05:16 ID:OIgkkSdU
D氏の奥様お疲れさまです。
15名も無き冒険者:04/03/06 13:03 ID:O2xKcf/7
D氏の行きつけ風俗のお姉ちゃんお疲れ様です。
16名も無き冒険者:04/03/06 13:17 ID:WPDJxL4P
>>15
D氏の行きつけ風俗のお姉ちゃんなど居ない!!
17名も無き冒険者:04/03/06 13:32 ID:XiFtav1z
いるのは奥さんと三歳(四歳?)になる息子さんだけだ!
18名も無き冒険者:04/03/06 17:33 ID:N6JL0aV9
ぶいぶー氏って誰よ
19名も無き冒険者:04/03/06 17:36 ID:iLaRtFya
>>15-16
>D氏の行きつけ風俗のお姉ちゃんお疲れ様です。
ばっか。風俗場のお姉ちゃんなんて居ねぇっての。
居るのは人気のない公園で待ってるお兄ちゃんだろうが。
20名も無き冒険者:04/03/06 17:50 ID:e4quwXs5
 や ら な い か

…(つД`)
21名も無き冒険者:04/03/06 18:01 ID:9mNgS90f
ウホッ!いいデー単…
22名も無き冒険者:04/03/06 21:26 ID:1La8cBd8
>>1
乙〜

ところで、過去ログリンクはせっかく00:01〜00:10で切ってるんだから、00:21から別にすれば…。
…って、言い出しっぺがテンプレ作れって話だよな。
23名も無き冒険者:04/03/06 21:31 ID:piyLlnl4
>>22
テンプレ製作乙カレークック。
24名も無き冒険者:04/03/06 22:16 ID:tyGnBWux
MSASと用語辞典はアドレスが変わってる。

 ___________________________
|updated:040306
|遊び方:ttp://www.1000cp.org/games/msbs/doc/
|MSBS用語辞典 ttp://park8.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.at.infoseek.co.jp/msas_ex/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.at.infoseek.co.jp/ (FAQ集)
|物置(α) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|MVP指数(α) ttp://www.mnet.ne.jp/~cotanaka/ppp/msbs/MSBS_rank_top.htm
|MS Battle Simulator Board ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6288/
|MSBSヘッドライン(Z) ttp://msbs.tearoom.to/headline/headline.html
|    n  /
   (*凸)⊃  製作者に感謝しる! 0===。El ベンリデ イイ!!
★〜/\/――――――――――――――(・∀・ )―――――
                         >┘>┘
2522:04/03/06 23:02 ID:1La8cBd8
時期が来たらリンクチェック含めて作ってみまつ。
26名も無き冒険者:04/03/07 06:07 ID:kXQx+mTW
このゲーム著作権はどうなってるの?
27名も無き冒険者:04/03/07 07:12 ID:wSrnvWuy
どうなってるも糞も公式トップページを見ればわかんだろ。
どこ見てんだ?
28名も無き冒険者:04/03/07 10:39 ID:hw7LX1nn
なんかスレ立ての際に香ばしいのが何匹か紛れ込んだみたいだな…
29名も無き冒険者:04/03/07 12:58 ID:JprzKiNo
前スレ
MSBS劇場、無かったね…(つД`)
30名も無き冒険者:04/03/07 12:59 ID:Ci91roJQ
>>29
何を言っている!俺達の生き様こそがMSBS劇場なんだ!
31名も無き冒険者:04/03/07 13:59 ID:wbVi4f4S
今>30がいいこと言った!
32名も無き冒険者:04/03/07 14:18 ID:CcUBR/Kc
30はネ申!
33名も無き冒険者:04/03/07 15:58 ID:Yl3534YK
MSBS[00:28] 俺達の生き様
34名も無き冒険者:04/03/07 16:24 ID:wW8V1fkF
MSBS劇場は無かったが、前スレで学んだこと・・・困ったときはこれ

  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ポイッ
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ ⌒○
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
35名も無き冒険者:04/03/07 17:49 ID:VoGOraK5
結局ぶいぶー氏って誰なの?
詳細キボン
36名も無き冒険者:04/03/07 18:30 ID:ywfw5d4+
アルファリーグのディレクターにしてMSBSの生みの親。
プライベートのことは知らん。
37名も無き冒険者:04/03/07 20:04 ID:LZwYSXIx
システム担当者=MSBSプログラマーでもある。
Zリーグにも書いてあるだろうとおもう。

「programed by V-Boost」

と。
38名も無き冒険者:04/03/07 20:55 ID:U6bnfe8g
D氏に掘られた。
責任とれ・゚・(ノД`)・゚・。
39名も無き冒険者:04/03/08 00:21 ID:JSHiYEUY
ぶいぶー氏=αD氏なのか?
40名も無き冒険者:04/03/08 00:38 ID:qR5LX+Oo
なぜ今更・・・という気持ちだ。
MSBS用語辞典でも読みなさい
41名も無き冒険者:04/03/08 00:39 ID:TbD9hkhx
ここまで言われて何故理解できんのか、それが理解できん
春休みだから??
42名も無き冒険者:04/03/08 00:57 ID:ekTBe2n3
>>41
春の嵐はすごいなw
43名も無き冒険者:04/03/08 01:11 ID:oiMJKMXS
まぁ、Zでも新規募集があったしな。
そう考えると初めての香具師が来てても不思議ではないか・・・・

さて、次回の編成でも考えるか・・・
44名も無き冒険者:04/03/08 03:08 ID:SgpDvi++
前スレで引退者の戦績に言及してるのがあったんで見てたんだが。
本当に格闘が強い時代があったのか疑問になってきたよ。
常にトップは格闘が独占してた時代があったっていうが・・・
45名も無き冒険者:04/03/08 06:29 ID:c8xAyHkZ
0.4.0構築の邪魔をしてみる
ttp://sorcery.gamenovel.net/index_pc.html
46名も無き冒険者:04/03/08 08:09 ID:hKDHQ7N2
>>45
今日、仕事帰りに携帯換えてこようかな・・・

結果ログ見ながら、DUMやFIXが使いてぇとか思ったことないですか?そうですか・・・
部下に通信して敵を囲んだ時、心の中でGOBとかYOBとか言ってませんか?そうですか・・・・・
金曜メールチェックをする時に、女神リーブラの(ry
でも冒険するなら旧世界よりアランシアだよな

最後に、スレ違いすまん
47名も無き冒険者:04/03/08 13:28 ID:FPnFkuEi
>>46

  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ポイッ
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ ⌒○
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)

早速使ってみた。
48名も無き冒険者:04/03/08 19:37 ID:BfHIfuas
>>47
おしい、それはDIM
49 ◆ALPHAR0U1s :04/03/08 21:53 ID:UYsYsFj9
>> ゲームブッカー諸氏
私もMSBSが落ち着いたらいくつか手みやげを持って君らの生きる世界へ還れることだろう。
ただ、ここでは板違いなのだ。ここはおとなしく自分たちの世界へ戻られたい。
私は懐かしのタイタンへ帰還する前に、少なくともver.0.4.0を仕上げ……


……0.4.0を仕上げる更に前に、
テレビマガジン付録のデカレンジャーロボを組み上げねば小僧君に嫌われてしまうのだ。
わかってくれ。
50小僧君:04/03/08 21:55 ID:U4/nLCro
( ´д`)パパー、デカレンジャーロボハヤクーハヤクー
51名も無き冒険者:04/03/08 22:08 ID:ZEOi2pXH
D氏、御子息との触れ合いを一番に気にしてあげて下さい。
52名も無き冒険者:04/03/08 22:14 ID:wQzPfhu4

 |  |⌒\
 |  |    )
 |  |   |
 |  |   |
 |  |・∀・)ヨンダ?
 |_と ノ
 |珍| ノ
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53名も無き冒険者:04/03/08 22:56 ID:2XB0wfHa
   /ノ 0ヽ    >>52アカの手先のおフェラ豚め!! 
  _|___|_   自分で自分のディックを吸うのだろ!!そう言う顔だ!! 
 ヽ( # ゚Д゚)ノ       /⌒\ 二度とマスがかけないようにしてやる!! 
    | 个 |      (    )
   ノ| ̄ ̄ヽ    ヘ  |  | 
    ∪⌒∪   _(  (;;;;)Д`)_ ←>>52
54名も無き冒険者:04/03/08 23:20 ID:rA5+KmaV

  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ポイッ
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ ⌒>>53
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
55名も無き冒険者:04/03/09 00:57 ID:Lk/UmUZ8
(Γ`w´)Γ Dシ、オレサマノカマハスゴイノカ? シロイヤツモ、マップタツカ?
56名も無き冒険者:04/03/09 03:48 ID:XN55JvxM
これにて一件コンプリート
57名も無き冒険者:04/03/09 05:52 ID:ae9suWuD
>>49
わかるように書けよ。
下手なカリスマ気取りはうぜえ。
58名も無き冒険者:04/03/09 07:11 ID:mo/QQN+t
>>all
業務連絡。馬鹿は放置で。
59名も無き冒険者:04/03/09 07:11 ID:ywLPV3qZ
( ゚Д゚)ポカーン
  _、_     
(   ◎E   ……

( ゚Д゚)ポカーン
60名も無き冒険者:04/03/09 07:34 ID:O6yUrsKu
( ゚Д゚)ポカーン
((( ゚Д゚)))ポポポカーン
((((((( ゚Д゚))))))ポポポポポポカーン
61名も無き冒険者:04/03/09 07:35 ID:Pmb0ocNP
天に唾を吐く

とはまさにこのことか(藁
62名も無き冒険者:04/03/09 08:09 ID:Lk/UmUZ8
春厨を発見、闘志を押さえ放置!
63名も無き冒険者:04/03/09 08:49 ID:XSyZRBg2
>>49
しかし、ウマいトリップもあったもんですな。今更ながら。
64名も無き冒険者:04/03/09 08:56 ID:gbq2hXNz
【春厨】MSBS[00:28]下手なカリスマ気取りはうぜえ。【糞厨】
65名も無き冒険者:04/03/09 10:00 ID:nPLQzDSb
デカレンロボは自分で作らせたほうが子供のためなんじゃね?
66名も無き冒険者:04/03/09 10:30 ID:09hmBHJn
>>65
子供のためとは大義名分で本当はぶいぶー氏自らが作りたいのでしょう。
そのくらい察してあげましょうよ。
67名も無き冒険者:04/03/09 10:51 ID:3Zz2dZuD
テレビマガジンの付属って結構作るの大変なんだよね。
大人でも最低1〜1.5時間は掛かる。
しかも細かい作業が多いし。








ま、漏れも作ってる時は楽しいからきっとぶいぶー氏も自らが作りたいのでしょうw
68名も無き冒険者:04/03/09 12:36 ID:0lVsna9C
MSBS[00:28] ぶいぶー氏、泣きながらデカレンロボを構築
69名も無き冒険者:04/03/09 13:00 ID:3Zz2dZuD
×泣きながら
○喜々として
70名も無き冒険者:04/03/09 14:42 ID:acY9fn9r
( ゚Д゚)デカ( ゚Д゚)デカ( ゚Д゚)デカ( ゚Д゚)デカ(・∀・)デカレンジャー♪
71名も無き冒険者:04/03/09 14:59 ID:3Zz2dZuD
ぶいぶー氏も毎週見ているのだろうか・・・・・・























入浴シーンとか♪
72名も無き冒険者:04/03/09 15:15 ID:nPLQzDSb
小梅いいよな
でも無駄に空白あけるのうざいからやめれ
73名も無き冒険者:04/03/09 15:18 ID:3Zz2dZuD
スマソ。以後控えるっす。
小梅萌え〜。

いっそのこと、女5人組とかで戦隊物やらないかなぁ・・・・
74名も無き冒険者:04/03/09 15:19 ID:9MwPi+Dv
深夜番組になるので却下
75名も無き冒険者:04/03/09 15:24 ID:OoLqA2pL
>>73
ガキの頃5人組じゃないが、そんなのフジの朝のゴールデンにあったぞ。
名前をよく思い出せないが、中華なパイパイとかトトメスとか。
今々考えると、狙ってるとしか思えないパンモロとかあったし随分アレな内容だった。
76名も無き冒険者:04/03/09 15:38 ID:OoLqA2pL
ttp://www.ishimoripro.com/shushu.htm
有言実行三姉妹シュシュトリアン
ほい。あった

どーでもいい上にスレ違いなので無視してくれ。
77名も無き冒険者:04/03/09 15:46 ID:3Zz2dZuD
>>76
dクス。見に行ってワロタw

そろそろMSBSに話を戻すか・・・・・

ver0.4.0導入はいつぐらいになるんだろうなぁ・・・・
78名も無き冒険者:04/03/09 17:03 ID:+zrTJoGP
>>77
Ver0.4.0は4月第1金曜に、春風と共にやってくるのさ
79名も無き冒険者:04/03/09 20:01 ID:51fLxmVx
>78
ここは一旦蝶まったりして、5月第1金曜ではダメかな?
ぶいぶー氏も、ぶいぶーJr君にサービスしないといけないわけだからね
それよりも、あまり急かすと、ぶいぶー氏がまた奥様に怒られることになる
80名も無き冒険者:04/03/09 20:55 ID:YdM4Z+Ys
しかし世の常として、早めに仕上げたほうがあとあとゆとりができる。
81名も無き冒険者:04/03/09 22:46 ID:vzxz9vms
4月にバージョンアップをすると、GWはゆっくりバグ潰しが……
82名も無き冒険者:04/03/09 23:12 ID:yPwTCMvf
4月は、入学、就職、転勤等、プレイヤーの生活環境が
がらっと変わる時期なので、避けておいて欲しい気もする

GWにどこにも行けない漏れは、5月1週目はうれいしいなあ
83名も無き冒険者:04/03/09 23:56 ID:FupDGBIg
格闘家がマシになりそうなら早く、やっぱ駄目そうならのんびり。

スマン…自分勝手な漏れを許しておくれ_| ̄|○
84名も無き冒険者:04/03/10 00:25 ID:jzcvIp9f
わざわざ公開タイミングをずらしたりする?
せっかく改良されたスクリプトが手もとにあるのに?

完成、即公開でしょ。

ていうか、見切り発車でもついて行きます。
85名も無き冒険者:04/03/10 00:27 ID:tRH2OVql
むしろ今週なんの告知もなくバージョンアップ
86名も無き冒険者:04/03/10 00:34 ID:sC6kZtHT
むしろいきなりver.0.5.0にバージョンアップ
87名も無き冒険者:04/03/10 00:43 ID:NAfU0TvN
>>86
ワラタ
88名も無き冒険者:04/03/10 02:47 ID:bW1IeALf
0.4.0もいいけれど、そろそろ初心者に優しくしてくれぇ。
89名も無き冒険者:04/03/10 03:56 ID:uIuTUomr
>>88
稼ぐという点においては漏れが初めた頃に比べればとんでもなく優しいよ。
システムの理解度で有る程度カヴァーできる。
濃いログが欲しいというのと同列では無いがな。
90名も無き冒険者:04/03/10 04:33 ID:+x9sKBbT
>>88
そんな貴方に
ttp://bbs6.cgiboy.com/teimei/
91名も無き冒険者:04/03/10 10:15 ID:a+1JOWqQ
格闘の上がるセンサーください
92 :04/03/10 11:10 ID:yL9wFEAY
今度の大会から転生しようと思ってて、
前は射撃屋だったんで今度は格闘家をやるつもりなんだが、
初期パラはどうしたらいいだろう・・・。
今は射撃屋のほうが育ちやすいんで、
最初は射撃にある程度振って射撃で経験値を稼いで格闘に+しようかと思ってる。
1ただそれだと中堅あたりのころはなんのウリもないパラメータになってしまって、
MSpも経験値も稼げず停滞する気もするんだが・・・。

93名も無き冒険者:04/03/10 11:23 ID:TpEez/HZ
レドーム付けると索敵以外の能力低下してください
94名も無き冒険者:04/03/10 12:05 ID:8nupoMLV
>>92
答えは簡単。
射撃=操縦でガンガン経験値稼いで、そろそろ中堅になれたかなあと思ったら100MSp払う。
これでいつの間にやら中堅格闘家。


ゴメンナサイ自分100MSpすら稼げません助けてママン
95名も無き冒険者:04/03/10 12:48 ID:X6N/2+D+
>>92
運が悪い部類じゃなければ射撃は20程度でもクラス戦でなら充分撃墜できる
生粋の格闘家を目指すわけでないなら射撃20くらいから始めると良いんじゃね?
96名も無き冒険者:04/03/10 16:05 ID:eceqVxYz
確かに索敵上がれば射撃も上がるってのがよくわからんなぁ。<センサー
それなら格闘チップで機動(ANBAC)が上がっても良いのでは、と思うんだが。

>>92
格闘やりたいんなら稼ぎって考えは捨てな。話はそれからだ。
97名も無き冒険者:04/03/10 18:26 ID:O1C054vE
射撃武器を使用不可能にする兵器がガンダムで登場してたら
MSBSの現状も変わってたと思うんだけどな・・・

話は変わるけどアムロとか主役級はビームサーベル使う機会多いけど
サブキャラってあまりビームサーベル使わないのはなぜだろう・・・
あ、もちろん0083までで。種とかは論外。
98名も無き冒険者:04/03/10 18:42 ID:pWBgsMsV
ビーム攪乱幕キボンヌ。字合ってるかわからんが。
遠距離ビーム攻撃を受けたその時点で発動し、その後1分間はどんなビーム攻撃も無効化!

もちろんパブリク専用の裏兵器として!(ジッコってゲームでは使えたけど…?

難点はパブリク以外が使えない上にD氏が専用の判定文を作らなければならないこと。
99名も無き冒険者:04/03/10 18:54 ID:7yXfgqBh
幕は膜だったと思うよ。
100名も無き冒険者:04/03/10 19:13 ID:VwKdfnKS
普通にガンダム見てた香具師なら、BSで敵をばったばったとなぎ倒す・・・
なんてシーンを期待するとは思えんのは俺だけかの?

>92
60/40/0辺りはどうだ?
転生組って事は最終パラは決めてあるだろうから、その値まで
射撃を振り切って残りは操縦でいいと思う。

101名も無き冒険者:04/03/10 19:41 ID:NAfU0TvN
>>92
お前は格闘をやりたいのか、最終的に格闘型にしたいだけなのか。そこが問題だ。
まあ、文面見ると後者のようだが…。
102名も無き冒険者:04/03/10 20:23 ID:u/Xdrhlc
>>98
で、ますます175マンセー!!と。
103名も無き冒険者:04/03/10 20:56 ID:sxtDCybx
>>102
パブリクの出撃数がどれだけ175使用率に反映するのだろうか…?
104名も無き冒険者:04/03/10 21:12 ID:O1C054vE
ビーム撹乱膜orビーム撹乱膜ミサイルは確かにキボンヌ

でも、結局175マンセーか・・・
105名も無き冒険者:04/03/10 22:03 ID:WB5kY4ni
「ぶいぶー=αD氏」ということを知らない香具師がいるくらいだから
これも言っておいた方がいいだろう

αD氏はトリップ使ってこのスレに降臨したりはするが
このスレに書き込まれたキボンヌを汲み取ってくれることは決して無いぞ
非匿名で公式掲示板に書いてこいや(非匿名といってもMSBS-IDを晒す必要は無いらしいぞ)
106名も無き冒険者:04/03/10 22:04 ID:jzcvIp9f
>普通にガンダム見てた香具師なら、BSで敵をばったばったとなぎ倒す・・・
>なんてシーンを期待するとは思えん

禿同

Gじゃないんだから…。
107名も無き冒険者:04/03/10 22:22 ID:gJasgXQs
>94
100MSp払うのではなく、現在値から100MSp減るだけです。
200p未満の状態で能力値変更したら、100p未満にはならないので
100pに戻るだけです。
10892:04/03/10 22:25 ID:yL9wFEAY
答えてくれた人たちありがとう。
格闘型になりたいんじゃなくて格闘がやりたいのよ。
だけど参加回数が若い時はよく成長するし、稼げるじゃん。
バージョンが変わればどうなるかわからないけど現時点では格闘は稼ぎにくいじゃん。
そこでなんとしても経験値やMSpを貯め込みたい。
格闘家を楽しみながらできる状態を作りたいと思ってるわけよ。


109名も無き冒険者:04/03/10 22:58 ID:IkEGUgqt
>>108
そいつは難しい
無理とは言わんが初期格闘家が使える貫通力のある武器がない。
しかも格闘家は索敵を上げ難い。
推力がそれほど必要なくなったと言ってもある程度は必要な訳だし。
天気が格闘家寄りの時にCクラス辺りで
チェーンマインの一撃に賭ければなんとかならんこともないと思うが・・・
110名も無き冒険者:04/03/10 23:05 ID:PtFOV/w4
BSでバッタバッタと斬りまくるシーン…

ガンダムvsエルメス・ランバグフ・ギャン、
アバオアクー、0083ソロモン、GP01vsGP02、etc...

まぁ基本的にBSは最後の武器みたいな描写があるんで(アムロもBR尽きてからBS使ってたし;
思い切りのよいパイロットだみたいな)印象が強いというのはあるけれど、
逆に「格闘戦が通用する世界観」とも言えるわけだからそういうのを目指すのは面白いと思う。

あといつも思うのだけど、索敵に関して、機体の索敵が重要なのはわかるんだけどパイロットの射撃値が
関わってくるってのはピンと来ないんだけど…どっちかってーと「索敵向上した機体を操る能力」、
操縦値が大きく関わるべきじゃない?

と軽いジャブな意見を出してみる。
111名も無き冒険者:04/03/10 23:12 ID:PtFOV/w4
MSBS[00:28]はいぶりっどまぐなむ
112名も無き冒険者:04/03/10 23:41 ID:yzu6WVzM
正直、射撃屋から格闘家に転向するのはやめたほうが良い。
選択の幅が狭くなるのできっと飽きるよ?
漏れはずっと格闘家だけど、他人の機体組んでる方が楽しかったり(ぉ
113名も無き冒険者:04/03/10 23:47 ID:VwKdfnKS
>108
格闘を楽しむってのは・・新ver.はわからんが、今はきっついと思うぞ?
それこそオーキス+Bランス+射撃武器のバランス・・辺りまでいかんとどーにもならん

>110
射撃値はセンサー類を扱う為の数値でいいんでない?
逆に格闘値は目視で確認してる敵機に対応する為の能力とか。

確かにBSを使ってるシーンは見せ場が多いんだが。
取りあえず俺は、ギャンが嫌で射撃屋を志したよ(ニガワラ
114名も無き冒険者:04/03/10 23:48 ID:bdwnU8gB
>>108
甘ったれるんじゃねぇよ小僧
115名も無き冒険者:04/03/10 23:59 ID:jzcvIp9f
>参加回数が若い時はよく成長するし、稼げるじゃん。
>現時点では格闘は稼ぎにくいじゃん。
>そこでなんとしても経験値やMSpを貯め込みたい。
>格闘家を楽しみながらできる状態を作りたいと思ってるわけよ。

正直でよろしい。
Gジェネとプロアクションリプレイ買って来なさい。
116名も無き冒険者:04/03/10 23:59 ID:PtFOV/w4
>>113
 >射撃値はセンサー類を扱う為の数値でいいんでない?
 >逆に格闘値は目視で確認してる敵機に対応する為の能力とか。
あれ、基本的にミノフスキー粒子散布下における戦闘って射撃格闘問わず目視で攻撃するしか
ないんじゃなかったっけ? ターゲットスコープ等でズームするのは可能だけど。
(だからこそ射撃するには「射撃のウデ」というアナログな能力が必要なわけだけど)

敵機をみつけるってのは機体の光学センサー(カメラ映像上で判定)に寄るものだから…
117名も無き冒険者:04/03/11 00:16 ID:qi133FCQ
>>108
参加1回目で稼げなかったら引退して新キャラつくる
稼げたらそのまま続ける
参加2回目で稼げなかったら引退して新キャラつくる
稼げたらそのまま続ける
参加3回目で稼げなかったら引退して新キャラつくる
稼げたらそのまま続ける
…を繰り返す
118名も無き冒険者:04/03/11 00:21 ID:g7goqQq/
格闘は格闘武器と近距離回避。
射撃は射撃武器と索敵。

これでゲーム的にバランス取ってるだけでしょ?

だからシステムの抜け穴としてNT格闘家が無敵(近距離回避+サイコミュでの遠距離攻撃)だったわけで。
索敵重視とスナイピングでの射撃屋の巻き返しもいつまで続くのかわかんないんだから、やりたいようにやれば良いんじゃね?
稼ぎ重視なら、そんな事よりセッティングや作戦、チーム戦略のほうが重要。
そこらへん十分にやってて稼げて無いってんなら、運がどうしようもなく無いんだから、転向しても同じだよ。
119名も無き冒険者:04/03/11 01:25 ID:UPpQT2LB
宇宙空間での目視戦闘なんて、できるものかよ

というわけで射撃値の正体は情報処理能力
と言ってみる
120名も無き冒険者:04/03/11 02:14 ID:vw9J3EGS
射撃と格闘、どっちも目視じゃなくってメインカメラの画像じゃないのかな?
目視って事は、コクピット開放しなきゃ出来ないわけだし・・・
そう考えると、各能力値と索敵が関係してるのは変だと思う。
操縦に索敵が含まれてるのなら理解できるんだけどね
121名も無き冒険者:04/03/11 02:21 ID:BuUsVruu
つか索敵の比重が余りにデカすぎる。
格闘家のメリットが近距離回避なら、
射撃屋のメリットはスナイピングではだめなんだろうか。

そもそも、MSって実戦を想定してセンサー積んでるんじゃないのか?
今のギャンやザクみたいに強化しないとセンサーが役立たずって、どうなんだろ。
相対的なもんだいってのは有ると思うけど。

偵察機の機体仕様を見るとセンサー強化はもっと副作用がでかくて然るべき。
…と、索敵強化が全く効果を見せないヘタレ格闘家の漏れは思うのであった。
122116:04/03/11 02:31 ID:LYw8SQjx
>>120
ああ、目視ってのは「モニターの」ね。1stとか0083とか見てるとスコープを自分で動かして?
撃ってるわけで(ガンシューティングゲームみたいな)、そういう意味で「目視」って使いましたスマソ。
123名も無き冒険者:04/03/11 02:34 ID:0oxGY8oR
>>121
索敵=スナイピングでしょ?
要は相手の索敵レンジ外からの「○○の隙をうかがう。→攻撃」ってログをスナイピングと称してるだけで
格闘家でも条件を満たせばこのログは出るはず。
(攻撃受ける側から見ると「正体不明機から〜」ってログだな)

自分で
>格闘家のメリットが近距離回避なら、
>射撃屋のメリットはスナイピングではだめなんだろうか。
と言ってるのに何がダメなんだ?

射撃屋に索敵要因以外にスナイピングって技能を付加しろってことか?
124名も無き冒険者:04/03/11 02:47 ID:BuUsVruu
>>123
できる事とセッティング優先度が高いかはまた別。
射撃屋だって格闘できるでしょ?
125名も無き冒険者:04/03/11 02:51 ID:cNrrFB5D
MBCのスナイピングが決まっているのを見るとMSいらねーじゃん大艦巨砲主義マンセーと(ry
126名も無き冒険者:04/03/11 03:05 ID:0oxGY8oR
>>124
だからお前が言ってるように
格闘家=近距離回避
射撃屋=スナイピング(索敵)
でいいじゃん。
127名も無き冒険者:04/03/11 03:33 ID:yq8WtdMt
>>126
そだね。お前の言う通りだ。
射撃屋(索敵)のメリットがスナイピング"だけ"なら凄くいい。
128名も無き冒険者:04/03/11 03:35 ID:N8ICKSAC
要はスナイピングを弱くしてくれってことじゃね?
129名も無き冒険者:04/03/11 04:33 ID:W8uXcYJW
とりあえず
>>108
( ´,_ゝ`)
ってこった。
130名も無き冒険者:04/03/11 04:36 ID:s7K4S41X
格闘家になりたい人が笑われちゃうって現状はどうかと。
131名も無き冒険者:04/03/11 07:02 ID:19JDEFP4
あれだよね、昔射撃屋が嘆いていた事をそのまま逆にして言ってるだけに見えるよね。
近距離回避>>>>索敵だった頃と殆ど流れかわんねーの。いい加減にしたら?
132名も無き冒険者:04/03/11 07:20 ID:k6t7V10o
あの頃とは随分状況違うと思うけどな。意識的に格闘は弱くされたんだし。
対策取れたけど取らなかったのと、取ろうとしても取れない違い。
133名も無き冒険者:04/03/11 08:06 ID:g7goqQq/
近距離回避はどう機体をいじっても上がる事は無いけど、索敵は上げられるしな。
134名も無き冒険者:04/03/11 08:25 ID:HrbxggyE
格闘チップ積めば上がるんじゃないの?
貴重なスロットを潰すほどの意味があるかどうかは知らないけど。
135名も無き冒険者:04/03/11 09:02 ID:CpLoqg4s
>>134
格闘チップみたいに機体関係で上昇するようなものじゃくてパイロット能力の格闘あげないとだめぽ
格闘マンセーだったころ格闘チップ積みまくって近距離回避上げれるか試してみた操縦射撃特化より
136名も無き冒険者:04/03/11 09:09 ID:VWPjeOM1
どうせなら、格闘⇒近距離攻撃 射撃⇒遠距離攻撃 としたほうがいいのでは?
137名も無き冒険者:04/03/11 09:33 ID:0oxGY8oR
>>136
誰に問いかけてるんだ?

まああれだ、MSBSは所詮素人が片手間に作ったプログラムなわけだ。
そんなのに完璧なバランスを求めること自体が間違い。
バージョン変更によって次はどのバランスが崩れるか楽しみにしてればいいんでない?
138名も無き冒険者:04/03/11 10:06 ID:V+KIl/gD
>>137
D氏に愛を
そういう言い方は、スレを荒らしてしまいます。
139名も無き冒険者:04/03/11 12:27 ID:07TOkz0J
>>137
まああれだ、市販のゲームは作ったら作りっぱなしの投げっぱなしなプログラムなわけだ。
そんなのに完璧なバランスを求めること自体が間違い。
新作はどのパターンが強いか攻略本を楽しみにしてればいいんでない?
140名も無き冒険者:04/03/11 12:54 ID:yWo4q7wx
おまいら、また議論が袋小路にはまりかけてるぞ。ツカ シャゲキト カクトウノ ギロン ナンカイ ヤッタコトカ

  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ポイッ
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ ⌒射撃vs格闘
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
141名も無き冒険者:04/03/11 13:05 ID:KE4Z0aF3
格闘家は射撃家よりかっこいい。だからそのぶん弱い。
142名も無き冒険者:04/03/11 13:11 ID:6VZjZcZe
>>133
機体索敵値上げてもパイロットの射撃値低いと殆ど反映されない
143名も無き冒険者:04/03/11 13:13 ID:kHWP9jbT
>>141
その辺は接近戦に浪漫を感じるか、スナイピングに浪漫を感じるかの違いだな。
そう言う漏れは回避マンセーな訳だが。
144名も無き冒険者:04/03/11 13:38 ID:ewCizJHU
モマイラ、シュツジョウカクニンシル
145名も無き冒険者:04/03/11 13:59 ID:ncX83GRm
 おまいら    出場      確認     しる!!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ポイッ
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ ⌒いざ逝かん闇の戦場へ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
146名も無き冒険者:04/03/11 21:11 ID:5oaBIYAr
実際問題、「射撃と格闘が対等でなければならない」という法はないわけで。
後は事故責任でがんがれってことだな。

だがあれだ。格闘だけが強かった時期ってまぢでいつだ?
引退者の戦績を確認してると、強い格闘のイメージを作ってるのはほんの数名の気がするんだが
147名も無き冒険者:04/03/11 21:49 ID:g7goqQq/
ま、「(NT、格闘とも)育ちきれば」の話だったから。<操縦100格闘100神話

ていうか、過去ログ読めば全部出てるよ。
専用機持ちを排除してトップ10を出して、余計に昔は格闘偏重だった事を再確認させてくれたデータとか。
148  :04/03/11 23:43 ID:prvdcxES
格闘が有利だった時代なんてないとでも言いたげな椰子がいるな。
過去スレ見れば格闘が有利だったころのデータなんていくらでもあるじゃねーか。
散々射撃格闘論争を繰り返したのにデータがないわけないじゃん。
過去スレ読めば射撃格闘の盛衰がわかる。過去スレ嫁。

149名も無き冒険者:04/03/12 00:01 ID:YHIf/IMv
つーか、もうその論争飽きた
2・3人で定期的に同じこと言ってるだけじゃねぇのか?
150名も無き冒険者:04/03/12 00:05 ID:JPuLM4Ik
とりあえずトップに射撃が多いという奴は、格闘と射撃のプレイヤー数の対比を調べてみ。
現状でもやっと格闘トップランク:射撃トップランク=格闘総人数:射撃総人数になった程度だから。

で…、バランス型が日の目を見るのはいつですか?
シャアだってアムロだって(たぶん)バランス型なのに…。
ドアンやカイしか活躍出来ないってどうよ?
151名も無き冒険者:04/03/12 00:09 ID:7Ds0rb5e
正直、格闘+サイコミュの夢を捨てきれない射撃屋も居るだろうな
現状にそこそこ満足しながら
格闘なんてちょっと手の届きそうに無い女みたいなもんだ
152名も無き冒険者:04/03/12 00:16 ID:BT0pRLtv
何度も似たような議論をしたって、結局解りきった結論しか出せないんだからよ。
そろそろその結論を出すとするか。

与えられたシステムの中で、各人好きにやれ。好きにやってるなら文句言うな。
ただし、次verに活かせる建設的な意見は言っても良い。

以上。
153名も無き冒険者:04/03/12 00:34 ID:D1FGjCIt
>>150
>ドアンやカイしか活躍出来ないってどうよ?
ワラタ
154名も無き冒険者:04/03/12 00:42 ID:EBVLw1Jo
>147-148
前スレで格闘家の引退者の結果をコケにしてたろ?
あれを見て引退者の戦績を流し見した感想さ
単純に参加回数<撃墜数になってんのはどんなもんか・・・って思っただけなんだがな。

今と当時じゃ撃墜数の価値がまるで違うってのは理解してるんだが

>149
俺は射撃屋でね。

>150
↑で言った通りに「感想」なのでソースなしの発言だった。スマソ
155名も無き冒険者:04/03/12 01:01 ID:ATV2yVws
射撃が強いのは175とMBのおかげだろ?
格闘も同レベルの架空兵器を公式で提案して出してもらえばいいんじゃない?
175だってそれで通ったんだから提案してみる価値はあると思うが。
156名も無き冒険者:04/03/12 01:29 ID:DlfgLN2u
>>150
シャアとかアムロはバランスって言っても全能力200みたいなもんだから。
157名も無き冒険者:04/03/12 01:33 ID:F++kdKmx
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ひさしぶりにクレクレ厨を懲らしめるか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < また見せしめでつか!!
 (デー担 )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Vぶー |\
       ̄   =======  \




  ∧_∧
 (´・ω・`) .。oO(こうして黒歴史がまたひとつ増えるのか)
 (つ旦と)
 と_)_)
158名も無き冒険者:04/03/12 01:55 ID:ATV2yVws
シャアとかアムロと戦ってみたいなぁ。
NPC導入はやらないみたいだけれどイベントとかでVSキャラ戦とかあってもいいのではとたまに思う。
159名も無き冒険者:04/03/12 02:06 ID:NA3z7jPy
格闘が強かった時代って強化BS強いって意見が多く無かった?
オーキスが目立つようになって格闘は衰退すると思ってたが、
システム的にも弱くなったので拍車がかかった。
160名も無き冒険者:04/03/12 02:31 ID:wN2nbnc8
聞いた話だと強化BSは与えるダメージのばらつきが
大きいらしい。
161名も無き冒険者:04/03/12 02:32 ID:JPuLM4Ik
175と一緒じゃん。
162名も無き冒険者:04/03/12 02:49 ID:wN2nbnc8
まぁ、でも175はBGいらないわけで・・・・
163名も無き冒険者:04/03/12 02:55 ID:zBDoO5Ev
俺は、DHBCにランスや、強化剣は見劣りすると思うし、
175ほど使い勝手のいい非ビーム格闘武器って無いと思うぞ?


まぁ、話は変わるが俺は、こいつの腕が気になってしかたが無い。

(Γ`w´)Γ<トモセ、ショウリノ、アカシンゴー!!!
164名も無き冒険者:04/03/12 02:58 ID:KlaBgN0S
そんなことより聞いてくれよおまいら
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が、僧衣をnうわなにをするやめろはなs(ry



165名も無き冒険者:04/03/12 03:04 ID:zBDoO5Ev
>>164
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
166名も無き冒険者:04/03/12 03:10 ID:JQWTdw4P
>>160
当時は最大ダメージで真っ二って愚痴というか報告が多かった気がしたが、
耐久の大きいオーキスにはバラつきの有る強化BSの有効性が低く感じないか?
威力、貫通力を兼ね備えた武器が普通に扱える格闘武装には無いので、
格闘はシステムに関係無く衰退するだろうと思ってたというわけです。
167160:04/03/12 03:19 ID:wN2nbnc8
>>164
ワロタ。

>>166
まぁ、実は漏れ、格闘家なんだが、強化BSで良い思いはしたことないなw
威力が安定しない上に、相手の武装によく命中するw

確かに言われてみると、175ほど手軽な武装は格闘には見当たらないな
168名も無き冒険者:04/03/12 03:28 ID:R+Rh2B/+
ビームジャベリンやビームランス等の「突き刺す系」格闘武器の貫通能力がもう少し
高いと嬉しいのだが…
もちろん「突き刺す」という点の攻撃なのでBS等「斬る」という線の攻撃より命中率自体は
若干落ちるかもしれないけど、まぁ落ちてもビームライフル程度の命中率は確保できるだろうし。
169名も無き冒険者:04/03/12 03:36 ID:JQWTdw4P
ビームだから突き刺す必要無いんだけどねw
…ジャベリンはともかく。

>>167
いや実は漏れも。
さらに漏れにとって鬼門なのか強化BS使うとマイナス確定…_| ̄|○
170名も無き冒険者:04/03/12 05:02 ID:o/ZDO5B0
>>150
バランス型そんな弱いかなぁ
特にシステム的に優遇されない代わりに、冷遇もされてないから目立たないだけじゃない?
現αのTOP陣見る限りじゃ、ちゃんとバランス型もいるみたい
171名も無き冒険者:04/03/12 05:15 ID:OqHv8LM9
>>170
比率をだせ
話はそれからだ
172名も無き冒険者:04/03/12 05:35 ID:771KJsUf
ゴァァァァァァァァ


9時までメル鯖メンテナンス_| ̄|○(´・ω・`)
173名も無き冒険者:04/03/12 05:49 ID:+LhCW+TL
2分キル_| ̄|○
さて今日もがんばって生きよう…
174名も無き冒険者:04/03/12 06:21 ID:dqSpdom0
帰還。索敵ばっか。
175170:04/03/12 06:43 ID:o/ZDO5B0
040312大会終了時の本家CSVのデータを使用
タイプ分けはメギドの「V0.31xの射格差の実態」に使われていたものを採用し、
詳しい能力が分からない者は、機体案の傾向から推測した

MSpTOP20
射撃:9
格闘:3
バランス:8

エース指数TOP20
射撃:12
格闘:3
バランス:5

MSpの方では射撃とバランスはほぼ均衡している
エース指数の方ではその均衡は崩れているが、
これはバランス型の性質上撃墜数が増え難いのと
射撃型が撃墜を稼ぎやすいV0.31のシステムの都合によるものだろう
この通り決してバランス型は弱くないと思うんだけど

・・・・・・てか、こんなことしないでも「V0.31xの射格差の実態」だけで充分な気が
母集団もこんなのより余程理想的だし
176名も無き冒険者:04/03/12 09:03 ID:0uApo6mF
175で幾等当てても落ちない機体ばかりと遭遇
戦果無しで帰還。
177名も無き冒険者:04/03/12 09:06 ID:F3q/8bHK
いわゆるバランス型ってどんな感じに経験値振り分けてるの?
178名も無き冒険者:04/03/12 09:28 ID:WznwfnHX
>>177
射70 格30 操100とか
射30 格70 操100とかのあたりが主流なんじゃないの?

最近は色々な振り分け方を考え出してるヤシもいるみたいだけど。操縦0とか。

それはそうと、おまいら、Zリーグの天気予報は外れてませんでしたか?
179名も無き冒険者:04/03/12 09:48 ID:cZEQRo80
>>178
それバランスかぁ?
180名も無き冒険者:04/03/12 10:11 ID:CwtllcGm
>>178
残念ながら外れてません。
181名も無き冒険者:04/03/12 11:15 ID:QmVYhUNU
>>178
射撃30だと新型ビームライフルくらいしか使えない予感…
182名も無き冒険者:04/03/12 12:35 ID:LObzzkZ/
>>178
それ、上は操縦高めの射撃型で下は操縦高めの格闘家な気がする
183名も無き冒険者:04/03/12 12:39 ID:/2WP2T5p
射67 格67 操66の神はおらんのか?
184名も無き冒険者:04/03/12 12:46 ID:771KJsUf
66/66/66な人はいたような希ガス
185名も無き冒険者:04/03/12 12:46 ID:2Uf2Sb4i
まあ狭義のバランス型なんて少ないから、
嫌キョラー≒バランスでいいんじゃね?
186名も無き冒険者:04/03/12 14:04 ID:gYaWb+Oa
私見では射格に振り分けたポイントの差が20以内だとバランス型とみてる。
>178のは微妙に外れてる感じ…あくまで漏れの私見だけど。
187名も無き冒険者:04/03/12 14:33 ID:BUf91y+V
67/67/66より66/66/66の方が神ステだな
現役でもいるのだろうか?
188名も無き冒険者:04/03/12 16:04 ID:fLobnTLK
100超えたらやめよーぜ
189名も無き冒険者:04/03/12 19:11 ID:W2cKcG/C
450程度でオーキスいける?
190名も無き冒険者:04/03/12 19:41 ID:THZHSjDG
ドムで
オーキス、175+、肩盾3枚、チョバム×2、MC1でどうだ?
191名も無き冒険者:04/03/12 20:28 ID:7qNNLpj7
微妙っつーか、178のはバランスに見えねー
やはしポイント差20以内かな・・自分は5。
192名も無き冒険者:04/03/12 20:43 ID:aIj8gYAG
zのほうがよかったかな〜
193名も無き冒険者:04/03/12 20:49 ID:EBVLw1Jo
バランス型・・・取り合えず操縦を100にして嫌距離やってればバランス・・か?
本人が射撃と格闘、両方にやる気まんまんならバランスって気もすが

>190
多分、それはエラーが凄いことになるぞー

それでも、どうにかなるのがオーキスたるとこだが
194名も無き冒険者:04/03/12 20:57 ID:u+FIUuJT
>>190
450超えてんじゃん
195名も無き冒険者:04/03/12 21:08 ID:5UonsWP7
>>194
程度の差だろ
196名も無き冒険者:04/03/12 21:39 ID:WlAKRGdS
>>189
装甲・耐久と稼動時間以外はドム並のスペックを持つザクFZ-Bで組むのはいかがかな?
Mc1はデフォとして、索敵が不安ならリニアをミノセンに換装。

MS-06FZ-B / ザクIIFZ-B
価格: 80 + 371 = 451, 装備: 4, 改造: 4, 腕: 2
推力: 57(+25), 機動: 23(-5), 索敵: 29(+8)
射: 22(-2), 格: 14(-7), 装: 3(+2), 耐: 20(+8)
BG: 2, MC: 1, LS: o, Psy: 0, IFG: 2
サイズ: L, 重量: 16.0, 推力比: 81%, 限界: 55分
武装: ショルダーシールド ショルダーシールド ショルダーシールド 175mmライフル+
改造: オーキス・イージー マグネットコーティング-Lv.1 リニアシート 学習型コンピュータ

ドム使うよりかは武装・改造に余裕が持てるが、やっぱり装甲・耐久が弱い。
格闘だったら知らん。

てゆーか450あったら、オイラだったらドムに次世代とスパカスつけて回避重視で行くよ。
197名も無き冒険者:04/03/12 22:09 ID:RNdxcrv9
流れをぶった切ってスマンですが、ちょっとαのデータ貼りしますよ・・・
MSPは貸借関係を調べるのが面倒臭いので、10回ごとの撃墜平均をとってみました。

                          pilot.csvの日付(試合終了後)
        030815     030919     031107     031212     040109     040206     040305
出場数
01- 10 0.540 (137) 0.743 (136) 0.858 (197) 1.489 (233) 1.173 (266) 1.811 (259) 2.264 (246)
11- 20 2.198 (106) 2.600 (100) 3.271 ( 96) 3.972 (108) 4.015 (133) 5.380 (166) 6.284 (197)
21- 30 5.505 (109) 5.301 ( 93)  5.037 ( 81) 6.082 ( 73)  6.597 ( 72) 7.518 ( 85)  8.622 ( 90)

31- 40 10.30 (120) 9.868 (114)  8.868 ( 91) 9.580 ( 81)  8.923 ( 78) 9.171 ( 76) 11.31 ( 70)
41- 50 18.77 (148) 17.92 (127) 14.03 (115) 13.84 (105) 14.45 ( 99) 15.05 ( 76) 15.21 ( 72)
51- 60 31.91 ( 91)  25.15 ( 95)  26.02 (150) 21.32 (101) 20.20 ( 94) 19.42 ( 97) 19.90 ( 82)

61- 70 47.01 (173) 40.54 (127) 40.73 ( 79) 32.24 (116) 31.91 (122) 31.78 (138) 25.63 ( 92)
71- 80 62.02 (233) 60.07 (218) 54.20 (137) 49.93 (101) 52.04 ( 83) 50.26 ( 53)  43.69 ( 86)
81- 90 89.44 (271) 80.28 (289) 70.19 (198) 66.31 (173) 64.43 (150) 64.47 (133) 60.68 ( 97)

91-100 ----- (---) 118.0 ( 87) 102.2 (239) 89.30 (200) 86.80 (177) 81.28 (150) 81.04 (157)
101-110 ---- (---) ---- (---) 154.1 (. 8)  131.1 (100) 122.9 (113) 116.4 (149)  100.9 (135)
111-120 ---- (---) ---- (---) ---- (---) ---- (---) ----- (---) 150.8 (. 8)  153.1 ( 56)

全体平均 39.37(1388) 42.10(1386) 41.27(1391) 40.97(1391) 37.83(1387) 37.48(1390) 38.42(1380)

10月はpilot.csv取り忘れてます。0回はノーカウント、( )内は人数。
198名も無き冒険者:04/03/12 22:34 ID:3MSc453l
>>197
乙〜
参加回数別の累計撃墜数を10大会ごとに出力してるのね。
199198:04/03/12 22:38 ID:3MSc453l
そういうわけでもないのか・・・
200名も無き冒険者:04/03/12 22:43 ID:RNdxcrv9
ああ、参加回数別に10回ずつで区切ってます。分かりにくくてすまん。
201871:04/03/12 23:17 ID:1DeTB8iD
なるほど。
030815に比べると新人(1桁)は4倍以上撃墜数を稼いでるのか。
そりゃMSPも高騰するわな。
202名も無き冒険者:04/03/12 23:31 ID:6IxHDda6
>>201
新人の撃墜数増加は既存参加者の裏パラカットが大きいんだろうな。
それに加えて大幅な補正が掛かっているし、そりゃ600以上稼いでいる奴がごろごろいてもおかしくはないな。
203名も無き冒険者:04/03/12 23:57 ID:D/QxnAdv
>>197
OK、平均以下だ

皆そんなに撃墜してるのか_| ̄|○
204名も無き冒険者:04/03/13 00:00 ID:hmL+8QxJ
ロリコンキモイ。小学生殺害の事件はロリオタが犯人らしいな。
やっぱり国を挙げてロリコンキモオタを虐待するべきだろ。
205名も無き冒険者:04/03/13 00:27 ID:gcCQN1Op
>>204
ガノタも同様にな
206名も無き冒険者:04/03/13 00:41 ID:JA7ghV16
>204.205
プルとかミネバ好きには辛い世の中になるなw
207名も無き冒険者:04/03/13 00:47 ID:svQmw6rO
既に辛い世の中なんだが気付いてないのか?
208名も無き冒険者:04/03/13 01:54 ID:PZWhLoQM
レンコン美味い。
209名も無き冒険者:04/03/13 06:43 ID:7UJx264P
>>204
>やっぱり国を挙げてロリコンキモオタを虐待するべきだろ。

捨石メンバーは全員処刑ですか?
210名も無き冒険者:04/03/13 09:25 ID:lQxdXgir
別に話の流れとは何も関係ないんだが、そろそろ春だからまた今年もいろいろ沸いてくるんだろうなあと↑見て思った
211名も無き冒険者:04/03/13 11:01 ID:w6q1Lkyc
あのな、ちょっと話題にも出てたんだけど………
操縦0はバランスの国に入れてもらえるのか?
212名も無き冒険者:04/03/13 12:16 ID:NoSu7DNz
>>211
Welcome!心より歓迎!
213名も無き冒険者:04/03/13 12:20 ID:w6q1Lkyc
>>212
よかったぁ・・・・・
正直自分は何ものかと小一時間
214名も無き冒険者:04/03/13 12:50 ID:fuf5kyuX
操縦0が行く国はマゾの国か馬鹿の国だろ
215名も無き冒険者:04/03/13 13:51 ID:bG0CQQyM
操縦0・・・・・・・・・何がどうなるんだ?
距離取りできなくても、遠近両武器が使えれば問題ないのか?
216名も無き冒険者:04/03/13 13:56 ID:AZ4jDtZy
翻弄されまくりで攻撃できないんじゃないか?
217名も無き冒険者:04/03/13 17:51 ID:XmK4vNWD
チーム内でメンバーを守るとかちゃんと行動ができれば
操縦0の砲台キャラも面白そうだが守れるかどうかは今のシステムだと
運次第だからなぁ
218 :04/03/13 18:43 ID:ZOnWflKK
ビグロって格闘と射撃、もしくはバランスのどのタイプに向いた機体でつか?
メガ粒子砲はどのくらい射撃値があれば当たるんだろう・・・。
219名も無き冒険者:04/03/13 19:48 ID:L8VfAOl8
>>218
射撃値など必要ない。重要なのは「当たると信じる気持ち」だ
220名も無き冒険者:04/03/13 20:55 ID:pLiGn0/i
>>218
相手の機体と能力(裏パラ含む)で違うだろ。
相手がトップレベルの古参なら射撃100でもかなりかわされる。
221名も無き冒険者:04/03/13 21:15 ID:bG0CQQyM
>217
Zの整備師対抗線の時は・・・確か撃墜王の上司は
オーキス+武装欄は全盾だった記憶がある。

>218
バランスなら素直にビグロMを薦める。
222名も無き冒険者:04/03/14 04:41 ID:KC/L9tsq
>>211
能力値に関しては、ほぼ

射撃 100 操縦 100 か

格闘 100 操縦 100

の2択だよなぁ。後者は今や負け組なんだが。
操縦は100ないと翻弄されまくって戦いにならない。

射撃 100 格闘 100

という選択をしてもちゃんと戦えるバランスが一番良いのだろうけれど
そういうのは難しいのだろうか?
223名も無き冒険者:04/03/14 05:17 ID:flWcAkZm
操縦100 射撃or格闘100 って沢山いるのか?
そこそこの人数のチームに所属してるけど俺の周りには1人もいないんだが。
224名も無き冒険者:04/03/14 05:30 ID:IGb2HEHa
>>223
α殿堂で14/207ですね<百百
225名も無き冒険者:04/03/14 05:51 ID:4v68YS9Q
αの第一、第二世代は情報も少なかったから割り振り適当だった奴が多いんでない?
特化型はもうちっと新しい世代からと思われ。
226名も無き冒険者:04/03/14 06:29 ID:D2SPanrR
>>222
操縦が100ないと翻弄されまくりってのは本当?
自分の周りのベテランやメガパイロットは操縦に大体80〜100の間くらいだなぁ…
あのドン氏も80・40・80だったし…
要は裏パラが育ってるかどうかじゃないのかな?
227名も無き冒険者:04/03/14 08:33 ID:qatET6IS
228名も無き冒険者:04/03/14 11:06 ID:QZKlxGps
>>226
そんな話誰に聞いたんだ?
もしチームの中心人物が言ったのなら辞めた方が良いぞ。
229名も無き冒険者:04/03/14 11:52 ID:u2wOpdv7
>>228
>>222の発言じゃないか?
230名も無き冒険者:04/03/14 12:02 ID:ai65/7Qj
操縦100もいるか?
90ぐらいあれば十分じゃね?
231名も無き冒険者:04/03/14 12:18 ID:fqj/Nz7o
うーん・・・操縦って遠距離回避? 距離取り? 翻弄?
もうよくわかんねっす

先輩の人に聞いたら、新パイロットは回避は諦めて当てる事が肝心って
射撃偏重を進められたんだけど・・・間違ってた??
232名も無き冒険者:04/03/14 12:21 ID:/FmrllCO
実に正しく潔い。いい先輩を持ったな。
233211:04/03/14 13:10 ID:IfRBs8HG
えーっと、操縦0バランス型の者だけど、
いろいろ言われてますが、まともに戦えます。
翻弄も戦重比をしっかり上げておけばあまりおきません。
距離取りはあまり成功しませんね、成功したときは無類の強さです。
意外なのは回避がそこそこいけているところです。

何でこの能力値にしたかというと、
αの前キャラ、操縦重視型バランスがあまり奮わなかった、というのがあります。

「結局操縦って、距離取りだけの能力なんじゃね?」
と言いたくなるほど今のとこ、いけてます。
ただ、D氏の発言から遠距離回避に影響するのは確かなようです。
しかし、射撃能力が高ければ格闘家の方々がお悩みのスナイピングが防げます。(索敵)

長くなりましたね。長文スマソ。
234211:04/03/14 13:13 ID:IfRBs8HG
あ、翻弄防ぐのは、有効推力かな・・・・
ニ連投稿スマソ。
235名も無き冒険者:04/03/14 14:42 ID:uLuGLtN+
>>211
特定しまs
236名も無き冒険者:04/03/14 17:04 ID:6NEPaOJE
>>224
殿堂は負け犬の墓場ですからw
特化型の奴はちゃんと稼げてるから辞めないんで無いの?
237名も無き冒険者:04/03/14 17:07 ID:ZYpayjiO
>236
ドン氏も殿堂入りしていますが何か?
238名も無き冒険者:04/03/14 18:23 ID:5CA6Crdn
>>236
実に芳ばしいな、君は。
239名も無き冒険者:04/03/14 18:58 ID:fqj/Nz7o
>>236
引退せずにキャラ削除する事もできる事は忘れんでくれ

てーか、特に参加年代の偏ってるチームだとベテランが引退しちまうと
編成が維持できねってのもあんじゃね?(ニガワラ

良くも悪くも100回で引退って流れができてるしなー
240名も無き冒険者:04/03/14 20:58 ID:mdkpHpzZ
>>239
040305 101以上 191人
241名も無き冒険者:04/03/14 23:42 ID:6NEPaOJE
丼氏は格闘全盛の時期は追随許さない英雄だったけど
格闘弱体以降はぱっとしなくなったなぁ。
だから引退したのだろうけど。
ある意味格闘弱体の一番の被害者か?
242名も無き冒険者:04/03/15 00:01 ID:AhiG5MVd
>>241
あまりにも高すぎる裏能力のせいでまともに戦わせてもらえなくなった
だから若干裏が下がった?終盤はふつうに戦えてたみたいだね
243名も無き冒険者:04/03/15 00:04 ID:NznLRiTf
ぱっとしないどころか格闘弱体される以前から
飛車角落ちの様な機体にあえて乗ったり、欠場したりして
自ら存在を目立たなくしている節があったぞ
格闘弱体してからもかなりの戦果を上げていたし
テキトーなこと言わんとき
244名も無き冒険者:04/03/15 00:05 ID:Jym1112j
んなこたあない

引退間際のログはそれはもう凄まじかったぞ
見たこと無いが・・・

戦果見れば明らか
245名も無き冒険者:04/03/15 00:06 ID:nvLNWAEd
>>241
030919経験値獲得王(6p)
031121経験値獲得王(5p)
031212経験値獲得王(5p)
031219経験値獲得王(6p)
031226撃墜王(23機)・経験値獲得王(12p)

というかお前は、彼の引退試合を見てないのか?
246名も無き冒険者:04/03/15 00:11 ID:yvC1mfWe
>>245をみて活躍してないとかいえる>>241
さぞスバラシイ能力の持ち主なんでしょうな
247名も無き冒険者:04/03/15 00:34 ID:pcHSSiZb
恨みごとでもやっかみでもなんでも無いんだが、丼の強さはやはり
ギャンRによる所が大きいと思う。
オーキスを装備してもそのマイナス分以上のポイントを取り戻せる改造が可能
な改造枠5(4だっけ?)そしてベースがギャン。
能力値のバランスの良さも大きくて、そしてその二つが重なって最強に
なってたのだと思うよ。
やっぱね、専用機はバランス悪かったと思うよ、冷静に考えて。
改造枠+1くらいが妥当だと思うんだが。
248名も無き冒険者:04/03/15 01:12 ID:czX69WkS
>>247
改造欄に加えて装備欄も5ですよっと。
値段もデフォルトと変わらないから、バランスが悪い所じゃないのは明白だわな。
249名も無き冒険者:04/03/15 01:39 ID:Jym1112j
そういう流れかよ。

彼が専用機受領できたのは初のイベントで経験値王になったからだ。
その時点で鬼強かったが、幸運に恵まれた結果がその後に繋がっているんだ。
専用機持ちは何人も居るが、あれば強いなどというものではない事は
調べればわかる。

全然パッとしなかったステイメン専用機とかな・・・
あったんだよ

要はダイスの神に愛されなさいってこった
250名も無き冒険者:04/03/15 01:48 ID:tnDUljI2
>>249
ステイメンは運用法が悪かったと思う。つーかステイメンの改造欄5ってかなり強いぞ
251名も無き冒険者:04/03/15 02:08 ID:Q0eiWBU+
>>250
俺も専用ステイメンは強いと思うが、結果としてはパっとしなかった
いくら強い機体でもうまく使えなければ意味がない
うまく使うのはパイロットの技量だろ
つーか、もう伝説の彼方に去った人を引き合いに出すのやめれ
252名も無き冒険者:04/03/15 02:43 ID:xaabt4m6
ドン氏があと5回遅くMSBSを始めていたか、格闘家じゃなかったらあんな強くはなれなかったろうな。
当然ギャンRも手に出来なかったわけで。
ここはドン信者つかドン信仰激しいけれど、いつまでもギャンR乗り続けてたのはどうかと思うぞ。
引退したのも自分が最強じゃいられなくなったから引退したふしもあるし。
253名も無き冒険者:04/03/15 03:04 ID:HETGueYP
はいはい、いちばんちゅよいのはxaabt4m6ちゃんでちゅよ。
xaabt4m6ちゃんにまけたのでドン氏はいんたいしたんでしゅよ。
254名も無き冒険者:04/03/15 03:33 ID:Lb+1NWv3
040315現在の春厨ランキング

1.N6JL0aV9
2.xaabt4m6
3.ae9suWuD
4.pcHSSiZb

もうちょっと頑張って欲しいですね。
255名も無き冒険者:04/03/15 07:49 ID:t/ucacrD
HETGueYPとLb+1NWv3も追加しておけ
256名も無き冒険者:04/03/15 07:59 ID:+BJkUAG0
とりあえずここまでにしとこうぜ、この流れ。
257名も無き冒険者:04/03/15 08:00 ID:VQho+P73
>>253-254も春厨と言う名に相応しいと思うがな。
一面の真実も確かにあるのに、真っ向から否定してたら何も言えんだろ。
議論で返さず「お前馬鹿か( ´,_ゝ`)プッ」等で返す奴は最も厨度が高い。
258247:04/03/15 09:05 ID:pcHSSiZb

専用機をもらった人もそうでない人も素直に楽しめるように、機体バランスの
見直しを、って内容だったんだが。
いままでにあった専用機はだいたい把握してるよ、俺も初期からやってるしな。
能力値とのバランスの良さと〜、ってあたりは読んでくれてないのか?

丼氏のキャラクターはわかるし、何も文句無い。
俺も何度も墜とされたが、正直なんだかうれしかったくらいだ。
だが、だからと言って何か意見する度に「丼氏に文句言うな!」なのはどうか。
引き合いに出さざるをえないのは仕方無いだろう、あまりにもわかりやすい例なわけで。
射撃×格闘家問題(格闘家強すぎ!!疑惑)の起こりも彼の能力値バランスと専用機
(もちろん最終的には彼の運用による所が大きいのだが)による活躍の影響多大だったのは
初期からやってる人間なら感じていた事だろう(その結果どうなったのかも)。

専用機の問題は個人の問題では無く全体バランスに直結なんだから、
もうちょっと考えてもいいだろうよ。
それでも「伝説の傭兵丼氏」に関わるマイナスイメージにつながる類の事は
一切口にしちゃ駄目なのか?
259247:04/03/15 09:25 ID:pcHSSiZb
長文申し訳ないが、もうひとつ。
ギャンRの性能・コストを考えればたとえサイコミュをやろうと思ったとして
もギャンR一択なはず。
それでも丼氏が一時期専用機に乗らなかったのは、ギャンRの性能に本人が気兼ねして
しまったわけで。

極端な話「オーキス装備で勝っても…」って言う輩だって少なくない。
そんな状況で専用機にオーキス装備して、なおかつ丼氏のように「傭兵」として
各チームに恩恵をもたらす存在で無かったら…。
結果は明白だと思うんだが。
そういう余計な気兼ね無く、もらった専用機を楽しめる状況が精神的にも健康的じゃなかろか。

今のままで新システムの「殻」が入ったらさらに極端になるぞ。
260名も無き冒険者:04/03/15 11:39 ID:PtNN/UCD
>>247
そこまで専用機についての熱い思いを持っているならば、既にD氏にメールしたよな?
わかってるとは思うけどここでいくら喚いても無駄ニダ
261247:04/03/15 11:52 ID:pcHSSiZb
以前から単に一人でメールを出すよりも、ここで論議した方が建設的だと考えてるんだが。
そう考えて以前も(ずいぶん前だが)ここでアイデア出しをして、みんなでちゃんと冷静な
会話ができてたしな(今もちゃんと話ができる人ばかりかは知らないが)。

ディレクターさんもここはいつも見てるわけで。
あと公式は昔から荒れる傾向にあるので考えて無い。
262名も無き冒険者:04/03/15 12:45 ID:nvLNWAEd
>>261
お前とD氏だけのMSBSならそれでも良いかもしれんが、
他に2199人のプレイヤーが居ることを忘れるな。

ここで議論して意見を固めるのはいいことだと思うが、
それを正当な手段でD氏に伝えない限り、戯言も提案も同レベルでしかないよ。
263名も無き冒険者:04/03/15 12:53 ID:fD9eKd8V
マジレス
ギャンRより(凸)ステやエロガルバのほうが凶悪な専用機だが、専用機問題で引き合いに出されるのはいつもギャンRだけだろ
専用機は確かに強いが丼氏の強さは専用機の有無に関係無くずば抜けてるのはわかるよな?
景品であり全体の0.1%もいない専用機が全体バランスに直結というのはどうかと
丼氏以外の専用機持ちの活躍をみると専用機が強杉でも別に問題ないだろ
専用機にのらない、オーキスつかわない、は個人の自由意思によるのだろ、何が問題だ?
格闘しかしない、射撃しかしない、連邦機しかのらない、ジオン機しかのらないのと同じでただのこだわりだろ?
264名も無き冒険者:04/03/15 13:16 ID:TOmj3sXf
>>263
エロガルバってなんだっけ
265名も無き冒険者:04/03/15 13:19 ID:3e9qpBh+
そういや丼氏はジムコマンドにMC2を4つ付けただけの機体でも
信じられないほどの回避率を叩きだしてたよな
いや、それだけだが
266名も無き冒険者:04/03/15 13:23 ID:VQho+P73
>>247は単に思いつきでD氏にメールするより、ここで議論した結果メールした方が
その議論の経緯もD氏は見てるから意見が通りやすいんじゃないか
と言ってるのでは?
意見まとまったら>>247がメール出すんじゃないの?

専用機は強いって言うのは確かに頷ける。
専用機は名前変えられるくらいで充分だと思うけどな。
通常機でも、その成り立ちが特殊な機体はコスト高めに設定されてることもあるし
専用機がスロット増えて通常機と同じ値段って言うのはそのスタンスから見ても不自然だとは思う。
解決策としては、
1.スロット1つ増加につき何ポイントかのコスト増加
2.元機体のコストに数%上乗せ。
3.表向きのコストは通常機と同じだが、裏の実コストは強さ相応のコストで計算する。
  (救済機の、格納庫では100ポイントだが戦果計算では700と計算するようなもの)
ぐらいな所か。

まーぶっちゃけ、全人数の1%にも満たない強力機体がいても気にならんけどな。
不公平感持つ人はいるってのはわかる。
267名も無き冒険者:04/03/15 13:38 ID:UDQvLPyf
またもや専用機強すぎヽ(`Д´)ノ 論争ですか。
人は、同じ過ちを繰り返す…全く…
268247:04/03/15 13:42 ID:pcHSSiZb
>>263
>(凸)ステやエロガルバのほうが凶悪な専用機
運用とその他能力値に問題があったんだろう。
その能力値とあわせ「その機体の能力値を最大限引き出していた」人が丼氏だ。
うまく運用できてない(失礼)ものを引き合いに出す事はできないだろう。

元々改造スロット数はかなり微妙かつ繊細に決められてるのが、
何度も機体を組んでいれば嫌という程わかるはず。
デンドロビウムなどを除けばあらゆる組み合わせが可能なポイントを持つ人間
ならばなおさら。

たとえば救済機体がずば抜けていてもそれは一回限りだが専用機は毎回乗れるわけで。
数十回参加した時の結果は決して「わずかな事」では無いはず。
それを「ごく少数のプレイヤーしかいないから良い」というのはどうか。

>>専用機にのらない、射撃しかしない のくだり以降は、こちら側の文章をちゃんと読んで
もらえて無いと思うので、良く読んでもらいたい。

とにかく、
「改造スロット2の機体であろうが4の機体であろうが、すべてスロット5」
になってしまうという事が問題だと言っている。
面倒かとは思うが、それぞれの機体毎に+設定を考えるべきと思う。
269名も無き冒険者:04/03/15 13:44 ID:noruOzo1
>266
この手の問題で意見がまとまることなんて有り得ない
そもそも247は公式は荒れるから嫌なんて言ってるが、ここは荒れても良いのかってことになる
端からメールなんてする気ないと思うね
専用機に関しては264と同意見
ギャンR以外で目覚しい活躍をしてる専用機乗りがいないのを考えると
これをもって専用機強すぎ、バランス悪すぎなんてのは的外れだと思うよ
270247:04/03/15 14:01 ID:pcHSSiZb
>>269 「専用機強すぎ、バランス悪すぎ」などとは一言も言ってません。
バランスが悪い=バランス悪すぎ では表現にかなりの差がある。
個人でメールを一通送るよりも、ここでD氏に見てもらった方が良いと考えてる
だけだ。
D氏の頭に入ってなおかつ、D氏の判断で変更されないんであれば何の文句も
無いよ。
時期が時期なだけに言っているのであって。

>まとまる事なんて有り得ない
それは話し合いをする事の放棄でしかないだろう。
答えが一つ出りゃいいってもんじゃない、色々な意見が出てあたり前なんだから。
ここでやられちゃ迷惑と言われればそれまでだが、
ちゃんと討論できた過去があるからこそわざわざ長文なんか書いてみてるんだがなあ…。

とにかく現状の専用機のままバージョン4・0になったら…と思うよ俺は。
271名も無き冒険者:04/03/15 14:42 ID:2PC2Ycsi
>>270
>D氏の頭に入ってなおかつ、D氏の判断で変更されないんであれば何の文句も
無いよ。
なら一々レスつけない。自分の考えを押し通したいだけの、「まず結論ありき」な
書き込みにしか見えないし、それは不本意でしょ?
D氏に見て欲しいだけなら意見書いて見守る、それに対する意見に応酬しても
仕方が無いのはわかってるでしょうに。

あと、専用機を有利・不利でしか見られないお前さんは無粋だと思うがね。
何となくプレイスタイルの傾向が予測できちゃう。
272名も無き冒険者:04/03/15 14:45 ID:utacHYaj
以前もこの手(むしろこのまんま)の話題があったから、D氏の頭には既に入ってるんですよ
そして専用機は武装・改造欄共に5のままでずっときている。ここまでわかる?
273名も無き冒険者:04/03/15 14:58 ID:nvLNWAEd
>>247
言いたい内容はわかる。
だから、悪いことは言わないから公式に行けよ。
さり気なく話題を振って議論を引き出すならばまだしも、
2chでの議論の正当性を主張されてはD氏が迷惑じゃないの?

「公式は昔から荒れる傾向にあるので考えて無い」
などと、自分以外のプレイヤーの意向を「荒れ」と認識してる時点で、
お前は自分の考えをスムーズに通すことしか考えていないに等しい。
だったらメールでも同じだろ?

公式に書いてくれば勝手にこっちでも話題になる。
2chで一部の人間とクダ巻きあった結果がシステムに反映される、なんていう方法を常態化させようと思うな。
本気で問題提起したいなら、せめて議論の発端くらいは正当な手段を踏んでこい。

長文スマソ。
274247:04/03/15 16:05 ID:pcHSSiZb
曲解につぐ曲解だな…。
わかった、もうやめとくよ。
どうやら現在のココは討論には向いてないようだ。
275名も無き冒険者:04/03/15 16:11 ID:fD9eKd8V
話の流れを変えてみるか
>269
>専用機に関しては264と同意見

264 :名も無き冒険者 :04/03/15 13:16 ID:TOmj3sXf
>>263
エロガルバってなんだっけ

そんなにエロガルバについて知りたいのかw
エロガルバは骨王の愛機のMS-17AV
名前にアダルトビデオとついているだけでなくコート、上着、シャツ、パンツ、靴下を脱いで両手、両足、股間で襲うことができる
276名も無き冒険者:04/03/15 16:21 ID:tAdNSoAX
zの専用機乗りの悲惨っぷりを見れば、専用機の強さなんて(ry
277名も無き冒険者:04/03/15 17:36 ID:p/5Y/W/J
あー・・・専用機はどうでもいいっしょ。ヤバイ類の専用機はもう眠りについてるんだし。
使いたいよウワァァァンってなら>>4でも見ておけ。

ところで、本当に索敵成功率に射撃値って関係してるのか?
イマイチ実感がないんだが。どこかに検証したデータってあったかな・・・
278名も無き冒険者:04/03/15 18:08 ID:t/ucacrD
いつのここが討論に向いてたんだか( ´,_ゝ`)
つ〜かたかが一週間に1回結果見るだけの片手間ゲーにそんなに
必死になるんじゃねぇよ、暇だったら厨ご用達のROでもやってろ
279名も無き冒険者:04/03/15 18:09 ID:fj9sj9XY
>>247
俺はお前を応援するよ。
280名も無き冒険者:04/03/15 18:33 ID:3BcE2QCR
もう良いだろ
247氏も納得したようだし

>>277
射撃値って機体の?それともパイロットの?
281277:04/03/15 20:57 ID:p/5Y/W/J
パイロットの射撃値でした。説明不足スマン。
このスレのログをさかのぼって見てたら、>>142で射撃屋が索敵有利云々があったので
データ前提での話なのか、ちと疑問に思ったのですよ。
射撃屋が索敵系のカスタムを組みやすいのは理解してるんだが・・・
282名も無き冒険者:04/03/15 21:08 ID:XJgSL6mC
283名も無き冒険者:04/03/15 21:30 ID:BZrbtCYQ
>>281
2ch見るよりまずは公式に目を通せってこった
284名も無き冒険者:04/03/15 22:33 ID:yoVWS8U/
ねたみそなみもひがんまで
285名も無き冒険者:04/03/15 22:43 ID:8TFcK2ig
>>243
ギャンRに乗らなかった間は目立たない戦績しか残せなかったのに
乗った途端に>>245の成績だろ?
ドンが強かったわけじゃなくてギャンRが単に強かっただけだという何よりの証拠じゃないの?
ギャンRに問題ないと言うならギャンRを通常機体として出して欲しいねぇ。
286名も無き冒険者:04/03/15 22:48 ID:2Ek+6Z4j
>>285
いや、乗る前から割と異常だったんだが。
つうかMSBSで目立つってけっこう難しいぞ?王になっても別に名前が知れるわけでなし。
287名も無き冒険者:04/03/15 23:03 ID:ZLnnSNOP
なんか久々に来たら随分古い会話になってんな。
一瞬、過去スレかと思っちまった。
288名も無き冒険者:04/03/15 23:48 ID:HnLBs0IU
>>287
格闘vs射撃論争みたく定期的に開催される仕様なんだ
289名も無き冒険者:04/03/16 00:04 ID:6xZPKrmE
専用機は強くなくちゃやだー!
弱かったら、俺が手に入れた時悲しいだろ!
290名も無き冒険者:04/03/16 00:05 ID:JpdD4Spy
>>288
仕様か、それじゃあ仕様がないな。
291名も無き冒険者:04/03/16 00:28 ID:i2N63XCb
>>288
仕様だったのかw
292名も無き冒険者:04/03/16 00:28 ID:hwgKt0rr
ドンとかいうやつも、書き込んでそうだな。
293名も無き冒険者:04/03/16 00:39 ID:y4MkwEZs
議論とか意見交換とかをしたいのなら良いんだけど、ただ単に意識誘導がしたいだけにしか見えん。
しかもそれが子供騙しな論理の妬み全開ヘタレ意見じゃあ、賛同も得られるわけ無いわな。

で、最後は捨て台詞と煽りで、いつものように終わるんだろ?
294名も無き冒険者:04/03/16 00:49 ID:ij2dlKlw
それにしてもビームジャベリンの強いログが見つからない。
誰かジャベリンで痛いの貰った香具師いない?
…マイナスが痛いとかじゃなくて(汗

ダメージは通りやすそうなんだが、威力自体は低い?
やっぱり命中良いだけで威力は安定して弱いんだろうか…。
295名も無き冒険者:04/03/16 01:15 ID:lxlaUaCG
>>294
ジャベリン装備してる香具師自体が少ないからなぁ。
サーベルで十分だし、上位多いし。
296名も無き冒険者:04/03/16 01:52 ID:0L67dgh4
どうも壊されやすいらしいぞ?ジャベリン。

それと、>>295の言うとうり、持って行く香具師すらも少ない。
遠雷あゆしゃ統計でも、物置でも、満足の行くデータが得られないとなると…。

試すしかない……
ガンガレ。報告よろしく。
297名も無き冒険者:04/03/16 02:09 ID:oK4daCdu
>>292
ドンはもういないだろう。
MSBSやりつくして飽きて辞めたようだから。
298名も無き冒険者:04/03/16 02:17 ID:ij2dlKlw
>>296
試してはいるんだが漁夫の利ばかりで。
使った時に限って相手のログも見つからないし、データ集まらんのです。
漁夫の利でもそれなりに撃墜してる事を考えると、
ダメージ自体は通りやすいと踏んでるんだが…。
被弾率高そうなワリに今のトコ壊された事無いス。
299名も無き冒険者:04/03/16 02:19 ID:Yq4FZPHE
やっと格闘vs射撃論争と専用機論争が終ったか
そろそろ某チーム叩きを始めたいけどいいか?
300名も無き冒険者:04/03/16 02:31 ID:oK4daCdu
>>299
何かネタがあるのなら晒すのもいいだろう。
が、
単なる私怨だったらやめておけ。
301名も無き冒険者:04/03/16 03:08 ID:8fnECr2y
>>298
自分でイベント企画すればいいんじゃね?
ジャベリン祭とかw

もしくは、Zの武士道とかに頼んでみるとかw
302名も無き冒険者:04/03/16 03:28 ID:/BtGYxWk
ジャベリン祭があるなんて知らなかったよ。
まだ間に合うか?
303名も無き冒険者:04/03/16 03:35 ID:TODcjDWS
>>302
間に合うもクソも開催されてないよあわてんぼさん
304名も無き冒険者:04/03/16 03:44 ID:8fnECr2y
>>302
腹抱えて笑いそうになったじゃねーかw
305名も無き冒険者:04/03/16 09:57 ID:Sr1pCl38
>>300
仕様です
306名も無き冒険者:04/03/16 16:07 ID:9DonYmWq
>302
参加者募集してるところがないからもう締め切ったみたいだよ。
俺も乗り遅れたよ○| ̄|_
307名も無き冒険者:04/03/16 16:18 ID:ErD2TEON
>302
ジャベリン祭…漏れも参加したかったヨorz
308名も無き冒険者:04/03/16 17:04 ID:mE5+2hI6
とりあえずジャベリンにはムギ電球仕込んでおくと攻撃力アップするぞ

って言っても、分かる奴は絶対少なそうだな・・・
309名も無き冒険者:04/03/16 18:12 ID:dRPSEFd2
>308
懐かしいな・・・
少なくとも年齢20は超えてると見た
310名も無き冒険者:04/03/16 18:25 ID:ue6pCmqT
           メールソフト起動→しない(NO MAIL)
           ↓
           何キロバイトか確認→最初に成績は見ない→本文を見る→最後に成績を見る
           ↓                                       ↓       
最初だけ見て←成績をみる→撃墜だけ見る                             
後はめんど    ↓           ↓                                   
くさいんで     全部本文をみる→終了                                
見ない       ↓           ↓
 ↓         ログ解析
           ↓

 ↓         ↓           ↓                           ↓    
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                   チーム掲示板等に報告→終了
                    ↓           ↓
              仲間と情報交換     上官、部下叩き(2chで?)
                    ↓
                次の試合に活かす→活かさない
311名も無き冒険者:04/03/16 21:21 ID:hwgKt0rr
上官、部下叩き(2chで?)

これ多いよなぁ。
あと落とされた相手(チーム)叩きな。
312名も無き冒険者:04/03/16 21:44 ID:y4MkwEZs
愚痴で辞めときゃ良いんだけどな。
責任転嫁と自分勝手な要求まで出しやがるから始末に負えない。
絶対成長しないタイプだよ。
313名も無き冒険者:04/03/16 21:58 ID:D5sEQD0m
まぁスルー出来ないここの住人にも問題はあるな
314名も無き冒険者:04/03/16 22:08 ID:Hd75NmHB
>>308-309

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \ そうか、わかったぞ!!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, Ver.0.40のシュパァーはパーフェクトガンダムの
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   中から小さいガンダムが出てくることの布石だったんだ!!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

315名も無き冒険者:04/03/16 22:32 ID:3aRkoi/N
ジオング完成型のデフォ武装に「鉄製のアンテナ」がつく。
316名も無き冒険者:04/03/16 22:52 ID:ux6KvrFo
     _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >      な・・・・なんだってー!!      <
      >   ビグザムの中に小さいガンダム!?  <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //


317名も無き冒険者:04/03/16 23:10 ID:Z4mGn40Y
むう・・・今週、無理すれば大型BSAに手が届くんだけど
MBCくらい強い武器なのかな?
318名も無き冒険者:04/03/17 00:03 ID:/YBa4whH
無理して積むほどのほどの物でもない
他に有意義に使えるところがあるなら、そっちの方が良い
319名も無き冒険者:04/03/17 00:12 ID:lzgHOsR/
と、真っ二つにされた人が言ってます。





なんてこたないか?
320名も無き冒険者:04/03/17 00:41 ID:QWjJWK5n
>>317
チームのベテランは格闘向き条件の時、嬉々として使ってるよ?
撃墜数も結構凄い。駄目な時は駄目なのは全武装共通だから、
無理して持っても良いと思うけど…。
321名も無き冒険者:04/03/17 02:15 ID:N3AlP88x
>>317
命中率、撃墜率共にMBCと同等。
張り切って持っていくと良い。

でも普通の機体に積むと、重くて近寄れないよう(つД`)
なんてことも…。
322名も無き冒険者:04/03/17 02:20 ID:/Fv+Xwye
          :
         ;;;;
        :;;;;;: ぶぉん
        :;;;;;:
        :;;;;;;
        :;;;;;:
        :;;;;;:
        :;;;;;:
        :;;;;;:
         ;;;;
      n [||]
     ( 凸)ノ  アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
     〔l〕Y〕 
      / ヽ
323名も無き冒険者:04/03/17 02:21 ID:WZoTSJj0
なんかAA荒らしが湧いてるな。
春だから仕方ないのかね。
324名も無き冒険者:04/03/17 03:22 ID:KscYG1vW
この程度のAAは通常レベルだろ。
やたらと「春」と言う言葉を使いたがる厨が最近沸いてるな。
325名も無き冒険者:04/03/17 05:36 ID:QmDDTQyB
そんなことより聞いてくれよ
学校の絵を描こうとして
「宿直室」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
326名も無き冒険者:04/03/17 06:44 ID:l5F+nZwp
>>324
最近2ch来たんだよ
327名も無き冒険者:04/03/17 16:06 ID:wzI8Dr8G
AAはAA板で
これ2chの常識です
ルールは守りましょうね(^^;
328名も無き冒険者:04/03/17 17:09 ID:LeiK85yz
( ゚Д゚)ポカーン
329名も無き冒険者:04/03/17 17:56 ID:L3u1gapV
>>327
すみません!どこを縦に読むんですか?!おしえてください!!!
330名も無き冒険者:04/03/17 18:08 ID:Bznf2yx2
いちご100%って知ってる?
俺さー、それを初版で全巻持ってんだよ。
世間では西野が(・∀・)イイ!!って言ってるけど
俺は、まー唯が一番が良いわけよ。
そこで最近の展開に文句を言いたい。
大 草 氏 ね ! !
331名も無き冒険者:04/03/17 18:15 ID:iBMiQM0T
>330
スレとの関係がわからん。取り敢えずジャンプに恋愛漫画は不要とだけ言ってみる。

ところで喪前等様500台前半で二連装手持ち式流れ束法(ダブルビームハンドキャノン)は無謀ですか?
332330:04/03/17 18:19 ID:Bznf2yx2
すまん誤爆だ・・・
333名も無き冒険者:04/03/17 18:23 ID:l5F+nZwp
苺オタかよ、救いようがねぇな
334名も無き冒険者:04/03/17 18:32 ID:KscYG1vW
>>331
MSPで言えば200ポイント台で使っても使えんことは無いぞ。
500ポイントもあればフルアーマーガンダム使えばかなりいいの組めるんじゃね?
335名も無き冒険者:04/03/17 18:33 ID:iBMiQM0T
thx次回こそDBHCを使うよ
336名も無き冒険者:04/03/17 21:35 ID:aqiviUgh
>317
AGX-04 / ガーベラ・テトラ
価格: 420 + 174 = 594, 装備: 5, 改造: 3, 腕: 2
推力: 58(+22), 機動: 46(+6), 索敵: 25(-2)
射: 33(+0), 格: 31(+0), 装: 2(+0), 耐: 13(+0)
BG: 5, MC: 1, LS: o, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 32.0, 推力比: 45%, 限界: 16分

武装: ショルダーシールド ショルダーシールド ショルダーシールド 大型BSアーム ビームサーベル
改造: ランダムスラスター ランダムスラスター ビームジェネレータ-Lv.2

ここまで来れば、それなりに戦える。物陰なら22−24分くらいは戦えるし。
これ以下だと・・骨前提で無理する位なら、Bランスで手堅くまとめた方がいいと思う
337名も無き冒険者:04/03/17 23:09 ID:Nhn1J58t
教えて厨で申し訳無いが
チョバ、重、BCなどの2枚重ねは、意味が無いの?
重ね着は意味が無いらしいと風の噂を聞いたので。
338名も無き冒険者:04/03/17 23:54 ID:3IlphSiH
>>337
ちょうどいいことに、あと30時間後には大会だ
試してみてはどおか?

例えば「今回、重装甲だから簡単には落ちないぜ」と思っていつつ早落ちしてしまうと
相手を「なんて火力なんだ!」とか「重ねがけ意味無い?」と感じてしまったり、軽装でいって被弾しつつ帰還出来たりすると
「当たり所が良かった」とか感じてみたり
他人の主観が入った噂を信じてみたって碌な事が無い場合が多いので、せめて自分の目で確かめるのをオススメする

そして結果を教えておくれ、俺も重ね着が無意味というのは気になるルーモアだ
339名も無き冒険者:04/03/18 00:16 ID:J9gmpZyf
数値的には%みりゃわかるが
メリットデメリットを勘案して「意味が無い」といってる可能性が高い

BCは微妙
340名も無き冒険者:04/03/18 01:12 ID:k4g4QxEK
>>337
格納庫でチョバム一個つけたときと二個つけたとき比較してみ?
重装改もな。
ビームコートは数字に出ないから確証は無いが、重ねがけ有効だと言われてるな。
341名も無き冒険者:04/03/18 03:16 ID:Ctitizh0
重装改は耐久上がるので無意味じゃないことは明白。
342名も無き冒険者:04/03/18 06:34 ID:4RGC680T
チョバムは囲まれるからそう感じるんだろ
343名も無き冒険者:04/03/18 13:22 ID:MCYuXDRu
2重チョバムでも囲まれた記憶無いが…?
344名も無き冒険者:04/03/18 18:00 ID:ZC8L/mNO
盾の数を削った上に、貴重な改造スロットを費やしてまでチョバムを複数装備
するのは・・・という文脈であれば納得ではないかと。

BC単独は果てしなく微妙だけど、重装改は装甲・耐久も上昇するからかなり強
力でないかな。重装改つけたMAの打たれ強さは素敵です。
BC抜きだとGP02でもMBC一発で蒸発するのもザラだかんねえ・・・
345名も無き冒険者:04/03/18 19:15 ID:4AkaY/di
>>341
耐久力上がってもMBC一発で蒸発するんだから意味ないんだけど。
346名も無き冒険者:04/03/18 21:23 ID:QlyTVddI
>>345
まぁ、それはそうだけど。
運良く半端な実弾の連中と当たれば効果はそれなりだし。
347名も無き冒険者:04/03/18 21:56 ID:G0IVCkR0
よし、おまえら出場確認してこい
348名も無き冒険者:04/03/18 22:03 ID:t6qGmAi4
実際、MBCで即死ってどこまで確認した事ある?
漏れはスパカス+GP02(公称装甲3耐久17)で即死した事はあるが。

自分でも意外だが、175では一撃死の経験なかったわ、自分。
349名も無き冒険者:04/03/18 22:24 ID:ZyfUJnSZ
装甲1耐久12で即死
350名も無き冒険者:04/03/18 22:52 ID:FhyCa71j
アレックス+オーキス+スパカスでの即死も見た。
351名も無き冒険者:04/03/18 23:05 ID:9sB84BYu
チームメイトが重装マイヤーで大破から4発耐えてたな…。
352名も無き冒険者:04/03/18 23:51 ID:Cjtc6Mzp
チョバチョバオーキスドムが2発轟沈
353名も無き冒険者:04/03/19 00:19 ID:NCcptVdD
普通に考えればMBCが直撃すれば戦艦だって落ちるよな
装甲耐久どこまで上げれば一撃轟沈は無くなるだろう
354名も無き冒険者:04/03/19 00:39 ID:gP7uZHYi
Mspを削り続けてビグザムに乗ればオケ
355名も無き冒険者:04/03/19 02:16 ID:JtVHR7Tt
>>353
そうか? Z時代のMBCならそうだろうけれど
ファーストから0083時代のMBCってそこまで強力か?
なんかMBCはオーパーツすぎる気がするんだが。
356名も無き冒険者:04/03/19 02:32 ID:puuHkYxO
>>355
なにせオーパーツの固まりGP03Dの標準装備ですから
357名も無き冒険者:04/03/19 04:40 ID:JtVHR7Tt
MBCってデンドロのあの巨大砲なのか?
普通のMSが装備するの無理ありすぎる気が・・・・
358名も無き冒険者:04/03/19 06:19 ID:0gtM4C/4
今週のαの2冠王相変わらずすごいな。
参加11回で所持MSP900ポイント以上て・・・
359名も無き冒険者:04/03/19 06:39 ID:1bQJ5whc
オマイラおはよう。

漏れは久しぶりに撃墜したよ。帰還はできなかったがねw
360名も無き冒険者:04/03/19 06:46 ID:hUKfKTqe
Bクラスじゃどう頑張ってもMBC積めないな
361名も無き冒険者:04/03/19 07:54 ID:7cGT+xxW
久しぶりに帰還できなかった。
30分斬る…いや、キル。
362名も無き冒険者:04/03/19 08:44 ID:TXQH1k7B
>360
もてるよ。
ボールで推力不足のオチではなく。
363名も無き冒険者:04/03/19 08:50 ID:0gtM4C/4
>>360
パブリクならLサイズを生かして骨化なしで積む事ができるね。
364名も無き冒険者:04/03/19 10:12 ID:LzGEndZ0
>>363
こんな感じか?結構行けそうな気がしないでもないんだが。
PUBLIC / パブリク
価格: 30 + 197 = 227, 装備: 2, 改造: 3, 腕: 0
推力: 30(+2), 機動: 13(-2), 索敵: 9(-3)
射: 22(+0), 格: 1(+0), 装: 1(+0), 耐: 7(-1)
BG: 4, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: L, 重量: 22.0, 推力比: 51%, 限界: 87分

武装: ショルダーシールド メガビームキャノン
改造: ビームジェネレータ-Lv.3 ビームジェネレータ-Lv.1 エクストラスラスター
365363:04/03/19 10:27 ID:0gtM4C/4
>>364
推力ならこっちの方が高いかな
PUBLIC / パブリク
価格: 30 + 197 = 227, 装備: 2, 改造: 3, 腕: 0
推力: 31(+3), 機動: 13(-2), 索敵: 8(-4)
射: 22(+0), 格: 1(+0), 装: 1(+0), 耐: 7(-1)
BG: 4, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: L, 重量: 22.0, 推力比: 53%, 限界: 84分

武装: ショルダーシールド メガビームキャノン
改造: ビームジェネレータ-Lv.2 ビームジェネレータ-Lv.2 エクストラスラスター

低すぎる索敵をどうするかがネックなんだろうねえ。
366363:04/03/19 10:32 ID:0gtM4C/4
装甲なくて構わないならこんなのとかも。
FF-X7B / コア・ブースター
価格: 70 + 177 = 247, 装備: 2, 改造: 2, 腕: 0
推力: 26(-10), 機動: 35(+0), 索敵: 8(-2)
射: 22(+0), 格: 1(+0), 装: 0(-1), 耐: 7(-1)
BG: 4, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 11.0, 推力比: 58%, 限界: 52分

武装: ショルダーシールド メガビームキャノン
改造: ビームジェネレータ-Lv.3 機体軽量化
367名も無き冒険者:04/03/19 11:15 ID:hUKfKTqe
意外といけるんだね
368名も無き冒険者:04/03/19 11:47 ID:yCN8d9Fj
パブリクか。。。。
1回目コンテナ積んで出撃してみたら、強行偵察型ザクに当てても落ちず返り討ちにされて、-15p

2回目同じ装備で出撃。
量産型ギャンに2発当てても撃墜できず

いい思い出がないね〜
Msp140ちょっとの奴が乗る機体ではないだろうから仕方ないけど(ぁぁ
369名も無き冒険者:04/03/19 13:58 ID:ETkTc97U
>>358
こいついくらなんでもおかしい。なにか秘密があんのか
370名も無き冒険者:04/03/19 14:30 ID:BFjPbAll
>>369
いくらなんでもおかしいと言う根拠は?
371名も無き冒険者:04/03/19 14:43 ID:hUKfKTqe
しかも無所属かよ、ありえねぇ
372名も無き冒険者:04/03/19 16:30 ID:p7HdJdeY
よし、MMR出動だ!
373247:04/03/19 17:38 ID:YSMY4qFF
借りたんとちゃうの??
自分の旧キャラとかに。
374名も無き冒険者:04/03/19 18:10 ID:7xz0WNTY
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニフ          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず件のパイロットを英語で表記する
『yakamoto tagami』
これを逆にすると、
『imagat otomakay』
前後つなげて
『imagatotomakay』
日本語に直し
『いまがととまかい』
日本語IMEで変換すると
『今が戸と魔界』
今日が古代バビロニアの天文学者により
月蝕が初めて観測された日と言う事を考えれば
末尾に「月蝕」を加えるのは当然だ。
すると導き出される解は
『今が戸と魔界 月蝕』
中国語に翻訳すると
『?在?和魔界月蝕』
これを、日本語に戻す、すると、
できあがる言葉は・・・・・・『現在門と魔王のさかいの月』。
これは魔王アンゴルモア復活の予告だったんだよ!
375名も無き冒険者:04/03/19 19:13 ID:uo9s72U8
いやよく考えるよな、普通に感心しちゃったよ
いつものなんだってー貼らなくて悪いね
376374:04/03/19 20:30 ID:7xz0WNTY
| i、 、     !  
| リ ヽ!ヽト、 .|         >>375
|;=:r‐=tj<ヽ│        追記しておくなら
|rj h ┴'  }'|ト、         『おとまかい』というのは
|ベ!` ` ー-‐' ルリ       沖縄の方言で
|-─-、   /‐'         『お父さんどこ?』という意味だ。
| ‐‐     ,イl.           よって、このパイロットは
|     / ; ト、          魔王の息子で沖縄育ち
| ー '  ,; ゝ:l`ー-_      である可能性が高い。
|    , '/  :|     `'''ー- 、 
|  /     |        | ヽ
377名も無き冒険者:04/03/19 21:05 ID:S5xKDvwU
11回で900Mspって貸借システム使ってなんだろうけれど、こういうの見るとなんだかなぁって思うわ。
色々研究して少しづつMsp貯めてきた人間としてはね。
実力で稼いだとしてもこのバランスは何?と思うわ。
378名も無き冒険者:04/03/19 21:11 ID:evVvqp8n
>>377
ええと、君は該当者の11回分の結果を遡って調べて見ることをお勧めする。

ていうか見ろ。
379名も無き冒険者:04/03/19 21:20 ID:TXQH1k7B
>377
研究とやらが的はずれだっただけでは?
380名も無き冒険者:04/03/19 21:29 ID:YSMY4qFF
>>今週のαの二冠王
Long Vacationになってるな…明らかにココ見てる輩だね。
なんかやましい事でもあったのかな?
381名も無き冒険者:04/03/19 21:43 ID:+1WymmNg
>>380
なんで明らかなんだ?
ここで話題が出てLong Vacationになってるから?
全然明らかじゃないと思う
382名も無き冒険者:04/03/19 21:50 ID:QLOBLhrz
>>380
今までの結果を見れば明らかなように、彼の獲得MSpは正当な戦果だよね?
なんでやましい事でも・・・って発想になるんだろう。

でも、まあ、羨ましいというかなんというか。
ほんの少しでいいから、新バージョンでは中堅層に優しいバランスに・・・なるわきゃねーよなぁ。
383名も無き冒険者:04/03/19 23:02 ID:HcSHox5s
D氏大変そうだな〜。
そんなに無理して新バージョンにしなくても良いのにw
384名も無き冒険者:04/03/19 23:27 ID:/22EX1jA
以降、>>383に対する批判が5レスほど集中しましたが、HTML化に際し省略されました。。。
385名も無き冒険者:04/03/19 23:40 ID:ZRSoD5uV
それ以前に前スレにも出てただろ、>>358の奴の異様な戦果は。
それすら覚えてないか読んでない>>377の研究などたかが知れてるな。
386名も無き冒険者:04/03/20 00:01 ID:5K71kyCN
D氏のキャラとかじゃないの?NT素養MAXにしてやってるとか





ないな
387名も無き冒険者:04/03/20 00:14 ID:+2Z0fAXF
つーか11回で900Mspなんて>>117でだれでもできるじゃん
388名も無き冒険者:04/03/20 00:20 ID:G/DKXkwy
つーか個人批判というか糾弾のように見えるんでもう少しマターリ行こうや
389名も無き冒険者:04/03/20 00:27 ID:UjpKWHZv
>>387
一年以内にできたらほめてやるよ
奴はそのくらい奇跡だ
390名も無き冒険者:04/03/20 00:47 ID:Uunc0vnR
何千分の一の確立で出るアムロレベルのNTとか
391名も無き冒険者:04/03/20 01:05 ID:J8bkUMbN
まあ、なんにしても努力と強運と0.31bの新人補正。
この内のどれが掛けても無理だろうなぁ
392名も無き冒険者:04/03/20 01:19 ID:kbwTk5FN
ど、努力??
393名も無き冒険者:04/03/20 01:24 ID:5C54rCkl
>>392
努力=実力でいいんじゃない?
394名も無き冒険者:04/03/20 01:30 ID:J8bkUMbN
>>392
いや、転生新人だって噂を小耳に挟んだからさ
(あくまでも噂だよ)

それが本当だったら前世で自分なりのノウハウとかスタイルをちゃんと構築しているんだろうなと。
それを「努力」と言ってみたまでで。

しかし、稼いでいるのに渋めの機体で稼いでいる所は転生新人っぽいなぁ。
395名も無き冒険者:04/03/20 02:15 ID:CkjFmjQK
だな。Zのバグで新規登録の何人かがmsp無制限になった時、
いきなりジオング完成型とかで突貫してたもんな・・持ってるptを使わないのは自制心がいる
396名も無き冒険者:04/03/20 03:06 ID:/lhDmA0L
ここしばらくの流れで

「努力しているのに報われない」

とヘタレかましてる奴の努力は、予想通りたいした事ないんだなと実感した。
無所属含めてログ集めてまわれとまでは言わないが、スレの過去ログぐらい読もうや。
397名も無き冒険者:04/03/20 06:35 ID:/v7KCBJA
簡潔に。
MSBSの発展を祈る
( ・ω・)ノシ
398名も無き冒険者:04/03/20 07:39 ID:6EdUO+A1
αTOP更新お疲れ様です。
399名も無き冒険者:04/03/20 08:25 ID:GNwWGDOH
>>396
凍結実施前の話になるんだが某有名パイロット氏は
2キャラ参加していたのだが片方はトップ争い片方は毎回落とされて低迷続き。
この事実から考えると努力なんかより運の要素が強いと思うよ。
400名も無き冒険者:04/03/20 09:00 ID:kX31D1dI
確かに、運の要素は大きい。
どんなに素晴らしいセッティングしても運が無いと全く稼げないしな。
実際、そう言う奴は見てて不憫だ…。
だが、コンスタントに稼いでいるやつは運だけじゃなく確実に努力もしているぞ。
401名も無き冒険者:04/03/20 09:05 ID:WhCAEF7X
熱意と我侭の境界線ってどのへんだろうな?
TOP見ててフト思った

>>400
鴨川会長の言葉を彷彿させるわい
402名も無き冒険者:04/03/20 09:35 ID:/lhDmA0L
>別にマニアックじゃなくてもいい、いやマニアックじゃない方がいいという方々は、フィーリングで作戦や改造、キャラクターメイクをしてもかまわないんじゃないですかね?

イイ!!
403名も無き冒険者:04/03/20 10:30 ID:CWFEmG3W
参加二年目になるというのに2ヶ月で抜かれた漏れはいったい。
404名も無き冒険者:04/03/20 10:36 ID:wpKv443E
>>391
いや、ホント努力なんて照れる、よしてくれ。

実際問題、この価格帯ならどんな機体が効率がいいというのは、
もう先人によってノウハウが構築されてますから。
皆、似たような機体に乗ることが多いんじゃないでしょうか。
Alex+オーキス+メガビー+IFみたいに。

やはり、最も大きかったのは運です。
もう1回やれと言われても出来ません。
405名も無き冒険者:04/03/20 11:51 ID:SsdvKqBo
>勤め先のゲートウェイを介してアクセスしてる方々へ
>IPやメアドしかチェックしてない第一次トラップが「多重!多重!」とやかましく、まとめて凍結かけたくなる欲求に駆られます。
>特に第○生命さんと○ンテックさん、報告もいただいていないことですし、誰かひとりでも第二・三次トラップにひっかかったら、まとめ凍結していいですか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


まあ
ウチは自分だけなので大丈夫(`・ω・´)だが
406名も無き冒険者:04/03/20 11:56 ID:Uunc0vnR
勤め先からMSBS登録なんかしてんじゃねぇよ駄目人間ども
407名も無き冒険者:04/03/20 12:18 ID:Nq1pUXyP
IPとメアド以外にも多重チェックしてるんだね・・・
408名も無き冒険者:04/03/20 13:07 ID:CWFEmG3W
>>405
それはどうかな?
409名も無き冒険者:04/03/20 14:30 ID:DZn5o33/
>IPやメアドしかチェックしてない第一次トラップが「多重!多重!」とやかましく、

この部分意味がわからないんだが。

まあそれはそれとして
第1次トラップ=IP、メアドチェック
第2次トラップ=PCかじった人間なら思い浮かぶ普通の情報チェック法
第3次トラップ=ちびっと高度なスクリプトを使用したクライアント情報取得

てな感じかね?(対策されると悪いので明言はしない)
第2次トラップはその痕跡見つけたから確定だと思うが
あれ以外のトラップしかけてるんだろうか?
410名も無き冒険者:04/03/20 18:01 ID:oCiDUpPZ
>>405
第一生命に通報しました。
仕事中にMSBSやってた馬鹿は週明け怒られるなw

○ンテックはどこだ?
411名も無き冒険者:04/03/20 18:22 ID:/lhDmA0L
>>410

あの…第百生命とかのマイナーどこは無視ですか?
412名無し:04/03/20 18:48 ID:TpIXXFwN
水野四葉って奴、一々くっちゃべるからウザイ。
こいつ逝ってよし(´,_ゝ`)
413名も無き冒険者:04/03/20 20:09 ID:GNwWGDOH
>>411
マイナーなところじゃ晒さないだろ?w
もう一社はインテックでFAか?
こちらも通報しておいた。
414名も無き冒険者:04/03/20 20:18 ID:rj1CIa5G
>>413
通報されたやつに同情する気もないが、
お前さんの頭の中身の暖かさには同情する。
415名も無き冒険者:04/03/20 20:51 ID:mHvAV9xX
氷川G3のアギトへの崇拝を利用する木野というのは、
G3がギルスを悪者と間違って攻撃することになるという、
なかなか燃えるシチュエーションにワクワクするはずが、
なんで見間違えるんだという疑問が大きすぎる罠。

「違う、あなたはアギトではない」
というセリフは、なかなか間抜けだ。
416名も無き冒険者:04/03/20 21:30 ID:O/P6a1L/
>>415
( ´∀`)間抜けは君だ
417名も無き冒険者:04/03/20 22:57 ID:CkjFmjQK
今週、はじめて愛フィールドをつけてみたんだがメガビー5発に耐えてた。
やっぱ反射はできなくとも威力は減らせるのかな・・・
418名も無き冒険者:04/03/21 01:23 ID:CUF+lIFV
こんなトラップに掛かるなよ。
ばれないように多重してる奴のことも考えろよ。
419名も無き冒険者:04/03/21 02:26 ID:8YoO+VrK
>>418
040305の経験値王でつか?
420名も無き冒険者:04/03/21 11:13 ID:VSnkfSSk
>>389
0.1%くらいの確率までなら、まぁ納得いくな。

キーッ、ウラヤマシカー
421名も無き冒険者:04/03/21 19:38 ID:u/1//C7g
大型BSA、試したみたけどダメでした。中将斧より重かったのね・・・あれ(><)
ランスで堅実に頑張る事にします。
422名も無き冒険者:04/03/21 20:40 ID:Chvi/HVo
重さが「ギガ斧>大BSA」と思ってたんでつか( ゚д゚)
423名も無き冒険者:04/03/21 21:14 ID:5vpHrS/Z
>>421
大型BSA=デンドロのアレだぞ、いちおう言っとくと…
424名も無き冒険者:04/03/21 22:06 ID:u/1//C7g
>>422-423
・・・中将斧、鉈剣、大型苦労アームの3点セットが格闘武器では最重量と聞き及んでおりましたので.。

ハンガーの数値で漠然とした不安は感じていたのですが、外付けBGで推力減ってるのせいかな〜
とかと自分を誤魔化したのが不味かったようです..._| ̄|○
425名も無き冒険者:04/03/21 22:49 ID:5vpHrS/Z
>>424
>>格闘武器では最重量
「手持ちの」が付くと思われ。
426名も無き冒険者:04/03/21 23:39 ID:i8lNBJXA
密かにドリルも…。
427名も無き冒険者:04/03/22 03:21 ID:ZN0Uuh2F
格闘家がウラヤマスィ
ドリルミサイルがホスィ
428名も無き冒険者:04/03/22 07:58 ID:OlEFkJyc
>>427
サイド3出身の女性の方ですか。
429名も無き冒険者:04/03/22 08:14 ID:pAVjHQs4
>>428
ワラタ
430名も無き冒険者:04/03/22 14:37 ID:IMVwzlJV
90mm連装機関砲ってどうかな?
物置で確認したら、
近距離 14発中10発命中で撃墜2
遠距離 26発中17発命中で撃墜6

なんだけどこれって結構強くない?
431名も無き冒険者:04/03/22 17:24 ID:sysdJ+93
>>430
漏れとしては判断材料にするには数が少ないような気がする。
次回以降も引き続き検証すればより正確なデータが得られるのだろうが…

その辺は>>430に任せた。
432名も無き冒険者:04/03/22 19:11 ID:sfm5ZXXp
クラス戦だと90mmマシンガンは大活躍してるな。
・・・・何気に重量、弾数、値段まで一緒か・・・・・
手持ちの方が腕が必要な分、性能いいのかな??
433名も無き冒険者:04/03/22 20:59 ID:+uZasWjm
基本的にサブウェポンとして持って行くだろうし、
そうするとお互い消耗した後半に出番が回ってきて結果的に撃墜できた、ってだけじゃないかな。
序盤から機関砲やマシンガンだとさすがにそれだけの成績が出るかどうか。
434名も無き冒険者:04/03/22 22:36 ID:IMVwzlJV
それにしても、他のマシンガン系と比べて成績いいな。
お守りにもってくかな。
435名も無き冒険者:04/03/22 23:26 ID:SQm8IGKL
そんなの撃つくらいなら帰る
436名も無き冒険者 :04/03/23 01:04 ID:dw9SLSIJ
遠雷でマシンガン縛りでずっと90mmマシンガン使ってて
けっこう良い成績残してる香具師居るよ?
撃墜数はあまり多くないかもしれんけど。
437名も無き冒険者:04/03/23 01:50 ID:8fiGC1lE
なんか思った。まだ撃墜出した事無い武装って存在してるかな?
レーザートーチは聞いた事あるが例えばバルカンはどうなんだろう…。
438名も無き冒険者:04/03/23 02:14 ID:q4tZhxzM
>>437
30mmバルカンに落とされた事がある俺の口からは何とも言えないな
439名も無き冒険者:04/03/23 02:48 ID:tUmOhRs8
以降、30mmバルカン強杉弱く汁という要望が50レスほど集中しましたが、HTML化に際し省略されました。。。
440名も無き冒険者:04/03/23 04:08 ID:vejADLtr
初期の頃だが30mmに落とされたことあるな。
ザクに乗ってて一撃で。相手もザクだった気がする。
441名も無き冒険者:04/03/23 17:07 ID:YRoDAj4I
  30mm    バル      カン      クラエ!!
                              シャキン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧      ドゥルルルルルルルルル
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( (゚=○)  ― _ ‐   ̄ = −ニ −  ニ _
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
442名も無き冒険者:04/03/23 20:48 ID:ROiuhS2A
バルカンで被撃墜は漏れも見た時がある。

見た事ないのは小型ミサイル、小型AMSミサイルとかかな・・・発射したとこも見た記憶がないが。
あとはスパイクシールドとか・・か・・?
443名も無き冒険者:04/03/23 21:42 ID:wjjJfurg
ZD氏お疲れ様です。無理なさらないようお体をお大事に…
444名も無き冒険者:04/03/23 23:25 ID:Hx2vdzis
棘盾人口は多いから撃墜有りそうだな。
ショルダースパイクは見た事すら無いが。
445名も無き冒険者:04/03/24 03:34 ID:TTBZ4brK
ぼくらの吉じぃが体調不良とは……

かわいい女の子ゲットするまで逝くな……
俺たちのようなネトゲ廃人なんて後回しでいいから……
446名も無き冒険者:04/03/24 09:55 ID:tlWnk0Kj
あの体調不良はナオンをゲットしたからではないかと言ってみるテスト。

嗚呼、そーいや中学時代の担任(34・独身)、無欠勤で体の頑丈さを誇っていたはずなのに、
嫁さん貰ってからは軽々と病欠したり早退したりするようになったなぁ。
冬になったらちゃんと靴下はくようになったし。
447名も無き冒険者 :04/03/24 11:02 ID:8YMdCp2Y
ショルダースパイクで落ちたこと有るぞ
448名も無き冒険者:04/03/24 13:31 ID:m+LTQrAO
陰謀渦巻くMSBS界隈、そこに一人の男が立ち上がった!












世紀末救世主伝説  ―ようかんマン―
.__
|・∀・|ノ
|__|
 | |
449名も無き冒険者:04/03/24 20:11 ID:el/ke2v1
>>448
面白い芸見せてみな。
出来次第で再来週の転生キャラの名を「ようかんマン」にしてやるぜ。
450名も無き冒険者:04/03/24 21:47 ID:TTBZ4brK
ZD氏ほんとにお疲れ様です。
自分のお体を第一優先にされてください。
我々は後回しにして下さい。
451名も無き冒険者:04/03/24 22:39 ID:L2AymO5C
こんなところで偽善ぶった書き込みしてないで
直接メールでも出せや
>>443>>450時間がほぼ同じ頃合だが同一人物か?
452名も無き冒険者:04/03/24 23:08 ID:olgZOAUx
>>451
>>偽善ぶった

偽善ぶるってぇことは要するにいい人って意味だな
453名も無き冒険者:04/03/24 23:08 ID:aXbmd/HS
以降、>>451に対する批判が3レスほど集中しましたが、HTML化に際し省略されました。。。
454名も無き冒険者:04/03/24 23:09 ID:nTGwf6pg
>>451
疑うしかできないなんて悲しい人。
455名も無き冒険者:04/03/24 23:58 ID:C7hBxzEw
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /   図
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
           図
    """""""""""""""""
456名も無き冒険者:04/03/25 00:02 ID:wPGDVsOv
>>455
図に乗るな!
457名も無き冒険者:04/03/25 00:07 ID:wPGDVsOv
_| ̄|○ ごめん、ageちゃった…
458名も無き冒険者:04/03/25 00:22 ID:vF1Y2YsF
         .__
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | |
           図
    """""""""""""""""

         .__ why?
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | |
           ─=≡`図
    """""""""""""""""

         .__ li
         |・∀・|   li
        ノ|__|ヽ  li
          | | そ
    """""""""""""""""
図≡=─────
         .__
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | | 
    """""""""""""""""
      
        \  .__
         |\ ・∀・|  
        ノ|_\  .|ヽ 
          | | \
    """""""""""""図""
459貼りなおし(連続投稿すまそ):04/03/25 00:24 ID:vF1Y2YsF
         .__
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | |
           図
    """""""""""""""""

         .__ why?
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | |
           ─=≡`図
    """""""""""""""""
                   図
         .__        li
         |・∀・|       li
        ノ|__|ヽ  li
          | | そ
    """""""""""""""""
図≡=─────
         .__
         |・∀・|  
        ノ|__|ヽ 
          | | 
    """""""""""""""""
      
        \  .__  ?
         |\ ・∀・|  
        ノ|_\  .|ヽ 
          | | \
    """""""""""""図""
460名も無き冒険者:04/03/25 00:27 ID:vF1Y2YsF
      ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ   ・・・さて、二回失敗したんで逝って来るよ
   /⌒ヽ)つ|
  i三  |ヽ_/  
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
461名も無き冒険者:04/03/25 00:30 ID:sOr+jdNb
さようなら、ようかんマソ‥‥‥
462名も無き冒険者:04/03/25 00:35 ID:gCWa37xh
忘れないよ、ようかんマソ‥‥‥
463名も無き冒険者:04/03/25 00:50 ID:4Mko+jlR
>451

|___
|∀・|<チガウヨー
464名も無き冒険者:04/03/25 01:00 ID:J7tPZko3
ようかんマンは全13話構成

第一話 オーキスEZ強奪
第二話 終わりなき追撃
第三話 出撃 RGM-79タソ
第四話 射格の攻防戦
第五話 そして、食卓へ
第六話 やわらかい戦士
第七話 蒼く輝くグフで
第八話 光る宇宙
第九話 イベントの悪夢
第拾話 激突戦域  ようかんマンVSビスケたん(R18指定)
第拾壱話 ステイメン
第拾弐話 強襲、あずきと砂糖と寒天
第拾参話 駆け抜けるようかんマン

外伝 ようかんマンの残光 −萌えと銃と侍と−
465名も無き冒険者:04/03/25 01:52 ID:zmTKcbiG
>>464
そろそろ空気読むこと覚えような。
466名も無き冒険者:04/03/25 02:06 ID:J+UOiS8N
ジャベリン祭マダー?
467名も無き冒険者:04/03/25 05:04 ID:eJyhP9AD
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  だから、これは、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モチ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 出場確認汁ということなんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
468名も無き冒険者:04/03/25 06:25 ID:aerivdC+
新人格闘家へ

この手紙をもって僕の格闘家としての最後の仕事とする。
まず、僕の撃墜を解明するために、スターパンチャーでのログ解析をお願いしたい。
以下に、格闘家についての愚見を述べる。
格闘家の作戦を考える際、第一選択はあくまで【近接・白兵戦】であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、こちらが敵を発見した時点で被攻撃やスナイピングをきたしたログがしばしば見受けられる。
その場合には、リニアシートを含む機体チューンが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの格闘家の飛躍は、近接以外の攻撃法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない格闘家であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には格闘家の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、スナイピングによる死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のログを解析の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は活ける師なり。
なお、自ら格闘家の第一線にある者が敵を発見できず、新人射撃屋のスナイピングで死すことを心より恥じる。

                                                          古参格闘家
469名も無き冒険者:04/03/25 08:28 ID:D3CT8kk3
>>468
スナイピングは癌かいな
470名も無き冒険者 :04/03/25 09:12 ID:msSq0d+s
今までのミノと天気の統計を取っているサイトがありましたら教えてください。
お願いします。
471名も無き冒険者:04/03/25 09:23 ID:SwdpQKFY
>>470
遠雷さんにデータベースがありますよ。
472名も無き冒険者:04/03/25 09:45 ID:BdvkF9En
遠雷のデータベース何か情報操作の匂いがするんだが
473名も無き冒険者:04/03/25 09:53 ID:c4NSi8Jz
情報はあくまで情報なんだから、
それが合ってるか間違ってるかは各自で判断・再検証すればよろし。
情報を鵜呑みにするだけならば馬鹿でもできる。
474名も無き冒険者:04/03/25 11:19 ID:yKvc1s16
>>459
今気づいたけど、図に乗ってるからか。
475名も無き冒険者:04/03/26 00:16 ID:QF+QGYbL
ヒカルタソは、居ないが、ちゃんと出場確認汁!!
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) 粘着とは流石だな兄者。
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃


476名も無き冒険者:04/03/26 03:12 ID:2oD7Y9KG
ヒカル…誰だ?
477名も無き冒険者:04/03/26 03:16 ID:W1PkkpQu
一平?
478名も無き冒険者:04/03/26 03:18 ID:25oaNzp9
MSBSも寂れてきたなぁ。そろそろ終了?
479475:04/03/26 03:28 ID:QF+QGYbL
>>476
マイナーなのか?
毎週毎週あそこのチームのログを脳内変換してたのは
俺だけなのか!?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) もちつけ兄者、ギャルゲー版へ帰れ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


480名も無き冒険者:04/03/26 06:26 ID:KXKo3kzz
バカジャネーノ
481名も無き冒険者:04/03/26 06:41 ID:Ays4yO7J
はじめて王取ったよ・゚・(ノД`)・゚・。
耐えればいい事はあるもんだ、、、

成績良かった奴も悪かった奴もガンガレ!俺は応援してるぞ!
482名も無き冒険者:04/03/26 07:06 ID:yiwrlr9A
感じ悪い撃墜台詞、初めて見たよ・・・・マイナス食らってるもんだから余計にカティーン
483名も無き冒険者:04/03/26 08:47 ID:ojg1CBPQ
>>482
お子ちゃまですな
セリフオフにしとけ
484名も無き冒険者:04/03/26 09:33 ID:dOS4hOML
>>482
藻前はゲームに向いていない。
そういうセリフまで楽しめる余裕を持てよ。
485名も無き冒険者:04/03/26 09:39 ID:X0XZgRDe
ログ報告を表に出してるチームなら、感想に感じが悪いとか書けば?
お前が叩かれるか、相手が叩かれるかは知らないけどな。
486名も無き冒険者:04/03/26 11:20 ID:+MW6m9ah
>>482
本人は相手に対して馬鹿にしてるような意図は持ってないことも有る。
実際うちのチームでもそう言う指摘貰ったこと有ったが
言われてすぐ直したぞ。

こんな所で下らん愚痴吐いてないで直接指摘してやればその人のためにもなるぞ。

>>475
仲間内の有名人が全体の有名人と言うわけではない。
用語辞典に書いてある人物も、知ってる人は知ってるんだろうが
大半の人には「だれそれ?」としか思われない奴も多い。
487名も無き冒険者:04/03/26 11:35 ID:G7klooq0
「んな奴知らねー」も「台詞ムカつく」も目糞鼻糞じゃね?
488名も無き冒険者:04/03/26 11:35 ID:vViYRGiC
>>485
叩かれるのは胆力のない482だろ?当然。
489名も無き冒険者:04/03/26 11:41 ID:Mvyynv1X
スターパンチャーやミルカッセの作者でさえ無名扱いか…
490名も無き冒険者:04/03/26 12:26 ID:iZfWPheS
セリフが悪いと言われて、また捨(ryとかでも湧いたかな?
俺は有名、お前は無名とか言わんばかりの態度といいくっせぇなぁ

どっちかというと痛いセリフ入れる香具師も、無視できない香具師もアイタタ
春だしナー
491名も無き冒険者:04/03/26 12:29 ID:3PVkEDFo
だから知らないって。なによそれ?
492名も無き冒険者:04/03/26 12:52 ID:X0XZgRDe
>491

>5
493名も無き冒険者:04/03/26 13:02 ID:+MW6m9ah
>>489
俺も含めてコアなやつは知ってるだろうがな。
スタパンとかなんて使わなくてもMSBSは充分楽しめる。
また、ツールは知ってても作者は知らんというのもいると思う。

濃い連中の常識をライトなユーザーにも適用しようとするなと言うこと。
494名も無き冒険者:04/03/26 13:10 ID:+MW6m9ah
>>490
これは俺の(>>486)レス見て書いたのか?
俺は捨なんちゃらじゃないし、捨なんちゃらも
一部のコアユーザーの中での有名チームでしかありえない。
おそらくMSBSで最も有名な一人であろう髭の人も、
ライトユーザーにとっては「だれそれ?」でしかありえない。

連カキコスマソ
495名も無き冒険者:04/03/26 15:20 ID:jjdy4rQc
>>494
マジレスするとステイシスは「一部のコアユーザーの中での有名チーム」なんてものじゃないぞ。
分隊や元メンバー合わせてどれだけ関係者いると思っているんだ?
ライトユーザーつーかお前は本当はMSBS参加して無いだろ?
496名も無き冒険者:04/03/26 15:25 ID:9rp4rKMa
>>482
ガンガレ!!!
そういう香具師は俺の脳内で単純にイタイ香具師になってるので愚痴言うほどではないけどな。

つか、>>482はマイナスとか2分キルの報告でウワーンやショボーンって書いてるのと一緒じゃん。
そんな叩くほどの事か?過剰反応し過ぎじゃねの?

そんな俺は今回もマイナスですよ…_| ̄|○
497名も無き冒険者:04/03/26 15:47 ID:IYbzdC63
>>482
まあ、なんだ、ついてない時はとことんついてないもんだ、牛乳でも飲んで落ち着け。

何時の日か逆襲すればよかろう?
498名も無き冒険者:04/03/26 15:59 ID:KXKo3kzz
>>495
Zにいる奴は知らんてのいい加減鬱陶しい
499名も無き冒険者:04/03/26 16:24 ID:tvo2uC9Y
とりあえずみんなマターリ汁
500名も無き冒険者:04/03/26 18:06 ID:gQtSDAdf
ごめん、髭って誰?
501名も無き冒険者:04/03/26 19:24 ID:jjdy4rQc
>>500
質問する前に過去スレちゃんと読んでますか?
502名も無き冒険者:04/03/26 19:37 ID:A3txz9OB
>>501
たんなる煽りでしょ
503名も無き冒険者:04/03/26 21:34 ID:5SDzuphw
うう・・・・4mspで当面の目標の機体に乗れたのに、2分キルで遠のいちゃったよう;;

私みたいに知り合いに誘われてMSBSはじめた人間だと、チーム外の事はまるで謎ですな
504名も無き冒険者:04/03/26 23:03 ID:cblphRCW
>>503
>>5のリンクを見に行くとチョット便利になります
505名も無き冒険者:04/03/27 09:42 ID:J0TsXvOs
>>495
なんか恥ずかしいな、お前。
チームを馬鹿にされて悔しかったのかもしれんけど、
もうお前ら捨石がMSBSやスレの中心だった時代はとうに終わったんだよ・・・
506名も無き冒険者:04/03/27 09:55 ID:eNI79Sqq
捨石が中心の時代って、いつよ?

つーか、悪いけど殆どの人間にとって捨石なんざどうでもいいんだよ。
捨石粘着がうざい時代は、ずっと続いているけど。
507名も無き冒険者:04/03/27 11:00 ID:kbq5o7Vp
>>506
>捨石が中心の時代って、いつよ?

初期の頃はMSBSの知名度低かったから参加者も少なかったんだよ。
その頃に最大勢力を誇っていたのが捨石。
人数も多かったせいか発言力も高く彼らがMSBSの基礎を作ったのは間違いない。
今でも勢力としては一番大きいと思うがな。
508名も無き冒険者:04/03/27 11:44 ID:PpJOy13D
勢力としては大きいのかもしれんが、表に出ないチームなど影響力皆無。
それなのに粘着って暇人もいるな。古参のうちの痛い香具師か?
509名も無き冒険者:04/03/27 11:45 ID:2of2JHNP
勢力が大きいからといってMSBSの中心を担ってるわけじゃないだろ。
関心ない奴らにすれば、なんかしらないけどでっかいチームがあるんだなぐらいにしか思わない。
捨石にしろ、髭にしろ、ヒカル氏にしろ、知らなくてもMSBSを充分以上に楽しめる。

ヲタは自分の常識が世間の常識だと思い込むから
MSBSに参加してる奴は自分と同じで全ての情報を網羅するべきだ!
とか思ってるんだろうな。
510名も無き冒険者:04/03/27 12:06 ID:mQydwBB0
どうでもいいよ
511名も無き冒険者:04/03/27 14:33 ID:4BpAM40l
漏れも捨石どうでもいい。
ログの発見率が無所属以下だから、
当たっても他のチームより各段に面白くない。
その程度の印象。
512名も無き冒険者:04/03/27 15:08 ID:AakYG1XF
漏れも捨石どうでもいい。
仕様だからしょうがなく粘着してるだけ。
513名も無き冒険者:04/03/27 15:39 ID:aYkakI5n
>>512
ワロタ
514名も無き冒険者:04/03/27 15:40 ID:7XNVIWfC
次回から指揮官デビューだぜ!
頑張るぞー。
515名も無き冒険者:04/03/27 17:47 ID:93yMJCKG
>>514
ネタふり、おつです
516名も無き冒険者:04/03/27 18:24 ID:INJEth3h
みんな聞いてくれ! 俺たちは大事なことを見落としていた。
>>514の唐突な発言・・これは祭りの前兆だったんだよ!

>>514は実は元から指揮官なんだ、
そして指揮官デビューのデビュー・・ここが隠語になっているんだ!
これはつまりデブーを指しているんだ、
だから、指揮官デブー・・・>>514はドスコイ指揮官をやる気だ!
517名も無き冒険者:04/03/27 19:19 ID:faDO4epV
なんですって!?
518名も無き冒険者:04/03/27 20:37 ID:o8Tdj4ZV
デブなMSってどれだ?
519名も無き冒険者:04/03/27 23:07 ID:7pHZLvEN
トムとかカソキャノソとか
520名も無き冒険者:04/03/27 23:33 ID:ppSyHuLR
ゲルも何となく…。
521名も無き冒険者:04/03/27 23:49 ID:u8i+fJ/g
>>516
MMRネタしつこ杉。
しつこい上に面白くないし。
522名も無き冒険者:04/03/28 01:22 ID:S9qYuCvd
>521
皆、ネタ不足の中で頑張ってやってるんだ。察してやれ
523名も無き冒険者:04/03/28 02:07 ID:F5u/O4I7
>>522
ですわ。(^_^)
524名も無き冒険者:04/03/28 07:10 ID:133EE0/r
>>523
捨石のリーダーですか?キモイです。
525名も無き冒険者:04/03/28 09:43 ID:ePr9yHf0
かくして、514の努力は無駄になったのであった…南無
526名も無き冒険者:04/03/28 09:49 ID:UReleC7J
521は「デブ」の部分に過激な反応をしているデビュオタヒキー

MSBS[00:28]デブの閃光
527名も無き冒険者:04/03/28 10:43 ID:S9qYuCvd
捨石に粘着したくなる気分もわかるぞ。

ここまで研究が進んだ状況になると、機体構築はほぼFAが出てるからな。
そーなると、成績を決定付けるのはチーム力になって、個々の努力ではどーにもならん。
今バージョンの通信通らねー、新人稼ぎすぎーはそれへの対応だろうけど。

ベテランを揃えてバックアップもしっかりした捨石が強いのは当然で、
チーム事情がそれを許さんチームの所属者が妬んで叩きまくるのも当然だわな
俺も自チームの出撃報告見てると眩暈がするからな・・


しっかし、ここまでムダレスして気付いたが、レス数が伸びねとそもそも見ない人間が
多いから・・・・って取り敢えず行数を稼ぐ深慮遠謀だったりしてな、叩き煽りは
528名も無き冒険者:04/03/28 11:31 ID:Cg1AQvhh
>>527
俺は粘着ではないが素朴なギモン。
中の見えないチームのバックアップがしっかりしてるなんて
どうやってわかるんですか?
529名も無き冒険者:04/03/28 11:51 ID:Y2/NQOym
>>527
捨石に粘着が居るのは成績が所以じゃ無いと思うぞ
まあ成績が良いかどうかは漏れは調べてないから知らんが

少なくとも戦闘ログは見たいなあ
「数字上の成績=パイロットの強さ(戦闘ログの濃さ)」とは限らないから
捨石がどんなもんかわかんねえし
530名も無き冒険者:04/03/28 13:50 ID:WeiIIt1Q
>>527
確かに成績は悪くはないんだが、髭に比べると見劣りするしなぁ
それに確か成績で叩かれてたのって、Bクラス制圧した遠雷だったような
捨石も髭も、成績云々より過去の前科で粘着されてるんじゃなかったけ?


529の戦闘ログ見たいって意見には同意
たまに掲示されてたきぼここも消えちまったし
531名も無き冒険者:04/03/28 14:16 ID:pfVC+vv7
漏れにとっては捨石のチーム力なんてどうでも良いんだって。
ただ、落しても落されてもつまらない。
…落した時に連絡取るのは普通気がひけない?。
532名も無き冒険者:04/03/28 14:30 ID:kYe73OO/
>>531
?の後に。打つのクセなんか?。
ちょっと調べれば特定できそうだな
533名も無き冒険者:04/03/28 14:31 ID:RUiFCWSR
一部の粘着と本人達以外にはいてもいなくてもどうでもいいチームだな。
534名も無き冒険者:04/03/28 16:03 ID:WnNaQIAc
>>532
書きなおした時に消し忘れただけでつ。
2chでタイプミス指摘する人って珍しいと思うぞ。
まあどうでもいいが。
535名も無き冒険者:04/03/28 16:51 ID:FW5x+c44
>>530
>前科

・捨石・・・・集団で公式に突撃し射撃有利になるようD氏に噛付きまくる。
      他チームの掲示板・チャット荒らし行為多数
      遠雷の辞書荒らし

・髭・・・・・・多重登録で凍結されるも警告が分かりにくかったとD氏のせいに。
       一番稼いでるキャラを残しプレイ続行。

・遠雷・・・・Bクラス戦独占


こんなところか?
まぁどんなゲームでも汚い手を使ってれば叩かれるよな。
536名も無き冒険者:04/03/28 20:20 ID:QC+QEBwe
αは馬鹿ばっかということで
537523:04/03/28 21:35 ID:F5u/O4I7
スマソ>>523です。
某チームのリーダーとは無関係。
たった、コレ→「ですわ。(^_^)」
だけに、こんなに火力があるとは思わなんだ。

詫びいれついでに話題振り。
(凸)ががんばって新Verの情報を公開してくれているのは知っていると思うが、
その中で新しい概念、旋回能力と
ギャンの戦闘時間の大幅削減(強襲用MSとは言えあんまりだよなぁ)
などが目に付いたんだが、そのことについてしゃべったら有意義ではないか……

まだ投下されていない、Verの話しても仕方ないか……

長文スマソ。
538名も無き冒険者:04/03/28 23:08 ID:RUiFCWSR
>>537
自意識過剰。
この話題はお前のレスの前から続いてる。
読み直して見れ。
539523:04/03/28 23:22 ID:F5u/O4I7
>>538
いや、いい方向に行こうとしていたのに
漏れが流れを戻しちまったような気がしただけ。

とりあえず、漏れが言うのもなんだが、
平和に新verの話でもしようよってこと。
540名も無き冒険者:04/03/29 00:26 ID:0wgQjkFQ
ギャン・・・・むしろ、クリーガーともども引退させてやってくれ、って思うのは漏れだけかな。
今のままでも十分に強すぎるって考えなのかなあ
541名も無き冒険者:04/03/29 00:32 ID:tIYfOuHr
>>540
542523:04/03/29 00:42 ID:bLo1WPTY
とりあえず、強襲用MSってーのは
MSBSの中では戦闘時間短いってのは解るんだ。
でもな……ケンプにせよ何にせよ、
基本的に同じMSpの機体と比べると性能高めなんだよ!!
だが、ギャンはどうだ!?
ゲルググと比べて明らかに劣るというのに
この上戦闘時間まで削られたら………
漏れは格闘家ではないが非常に残念だ……
せめて性能強化してあげればいいのに……
データン氏め……
543名も無き冒険者:04/03/29 00:53 ID:58b5C4FS
>>537
旋回能力なんてないぞ。
反転のことを言っているなら、現行で言う機動の名前が変わっただけ。

ギャン系は、ノーマルのギャン以外はコンペンションでゲルググに勝った場合のIF機なんだから、
値段はともかくスロット数はゲルググ系と同程度で良いと思うがな。
544名も無き冒険者:04/03/29 00:57 ID:wa8rp6LY
>>542
性能よかったらコンペ落ちてないし
545名も無き冒険者:04/03/29 01:03 ID:4BhNx47+
ギャンは機体の運動性能ではゲルに勝っていたが
ビームライフル持てなかったってのがコンペ負けした一番の理由。
546名も無き冒険者:04/03/29 01:06 ID:CfBewdrE
>>544
機動性と格闘性能、操縦性はギャンが上だったけどビーム兵器(射撃)が運用できたゲルググが採用された
547名も無き冒険者:04/03/29 01:14 ID:tIYfOuHr
あー、そういう流れになってたのか。ちょっと寝ぼけてた(汗
ギャンてゲルと比べてそこまで劣るのかね。
火力で勝る分オフィシャルとは勝手が違うんだろうが…。
ゲルの悪い影響をモロに受けてる機体だよな。

確か推進出力ではゲルに僅かに(大幅に?)負けてたんだよな。
で、後付けの見解かもしれんが、制御しやすく素人でもそれなりに、
熟練者ならかなりの働きが期待できたとかなんとか。
548523:04/03/29 01:21 ID:bLo1WPTY
>>543
>旋回能力なんてないぞ。
>反転のことを言っているなら、現行で言う機動の名前が変わっただけ。

すまん、素で知らんかった。
ありがたぅ。


>>546
ってことは射撃を除けばギャンのがゲルググより高性能ってことか?
549名も無き冒険者:04/03/29 01:24 ID:vMmbVPWf
ツィマッド社の工作員が沸いているスレはここですか?

そういえば初期のダムエーの小説でゲルギャンコンペネタあったなぁ。
あれは燃えた。
550名も無き冒険者:04/03/29 01:32 ID:Q/UB2z/Y
>>549
あれ読んでてキシリア様に萌えますた。
キシリア様はゲルググ派だったという事実にショックを受けたけども
551523:04/03/29 01:34 ID:bLo1WPTY
547=541で、547の書き込みは、541の「?」の謎が解けたわけだな?

>>547
>確か推進出力ではゲルに僅かに(大幅に?)負けてたんだよな。
>で、後付けの見解かもしれんが、制御しやすく素人でもそれなりに、
>熟練者ならかなりの働きが期待できたとかなんとか。

>>546のカキコと重ねると、
機動性と格闘性能、操縦性はギャンが上
でも推力と射撃でゲルググに劣るということになるな。
出典さえわかれば、D氏に報告できそうだ。
552546:04/03/29 01:43 ID:CfBewdrE
ごめん。俺もよくよく考えるとこの情報のネタはダムエーのあの小説だよ・・・・・・

でも天下のダムエーが載せたんだから・・・・・
553546:04/03/29 02:01 ID:CfBewdrE
ダムエー2003年6月号の『月光の夢 宇宙の魂』より。
本文中より私的な性能比較。
格闘性能
ギャン>>>ゲルググ
格闘兵器の攻撃力
ギャン≧ゲルググ(同程度の攻撃力)
射撃兵器の攻撃力
ゲルググ>>>>(越えられない壁)>>>>>>ギャン
運動性
ゲルググ>>>>ギャン
操縦性
ギャン>>>>>>>ゲルググ
装甲
ギャン>>>>ゲルググ
外見?
ギャン>>ゲルググ
554名も無き冒険者:04/03/29 02:07 ID:6PMi9Mxt
ちょっと待て、それ以前にギャンが「強襲用」だってのは何が元なんだ?
接近戦用ってのなら皆も知っての通りだろうが。
強襲タイプってのは、ケンプみたいなハリネズミ&紙装甲だと思うんだけどな。

ゲルギャン論争、「ギャンはゲルググと違って収束したビーム刃を形成できる」ってのはナシかね?
555名も無き冒険者:04/03/29 02:26 ID:CfBewdrE
補足
格闘性能
説明はいらんな。
格闘兵器の攻撃力
ゲルググのビームサーベルはビームの収束率が高く攻撃力は同程度まで引き上げたらしい。
射撃兵器の攻撃力
ギャンはジェネレーターの消費が激しくライフルが装備できないのだと。
運動性
装甲を削って軽量化したのでゲルググがギャンを圧倒。ただしギャンには新技術が採用されており同重量ならばギャンが数段上。
でもキシリア様は『競合での機体の速さと敏捷性は両機体とも同じ』と言ってるんで
運動性はギャン=ゲルググかも・・・・・
操縦性
新技術によりギャンがかなり扱いやすいらしい。
装甲
ギャンはザクマシンガン攻撃をものともしない。ゲルググの装甲は薄くそれをシールドで補っている。
外見?
個人こじんの好みによると思いますが・・・・・・本文中では圧倒的にギャンらしいです。




あと、言い忘れてたけど生産性はゲルググの圧勝。機体重量はゲルググがギャンより10t軽い。

それではツインマッド派、ジオニック派それぞれ意見、反論をどうぞ。
556名も無き冒険者:04/03/29 02:48 ID:6PMi9Mxt
>>555
ナギナタ、収束率高かったのか…

装甲は、その文から察するに、ゲルググはLv1にするのが妥当なのかな?
もしくはギャンを3に?

あと、センサー類はどうなんだろうか。
ギャンのあの突起、アイツが曲者だと信じたい。
557名も無き冒険者:04/03/29 02:49 ID:QJ3+Aum7
脳内設定を語り合うスレはここですか?
デー担氏が変わらない限りまともなデータ構築は無理だろうなぁ。
もう少しデー担氏勉強してください。マジで。
558523:04/03/29 02:49 ID:bLo1WPTY
>>553,555
まとまっていて解りやすい上に、
出典まで持ってきてくれるとは、乙鰈。

>>554
>ちょっと待て、それ以前にギャンが「強襲用」だってのは何が元なんだ?
>接近戦用ってのなら皆も知っての通りだろうが。
>強襲タイプってのは、ケンプみたいなハリネズミ&紙装甲だと思うんだけどな。

すまん、ぐぐってみたら、ギャン系列が全部強襲用ではないらしい。
漏れの勘違いだ。
強襲用MSなのは、高機動型と、クリーガー。


データン氏が戦闘時間を大幅に削減した理由は、>>555
>ギャンはジェネレーターの消費が激しくライフルが装備できないのだと。
あたりなんだろうか?


それと嫌な記述を見つけてしまった……
どうやらギャン系列は、「重力下で使用」が前提らしい。
原作でも、重力あるとこで闘ってたな……

長文スマソ。
559名も無き冒険者:04/03/29 02:55 ID:g3RyNpeM
ギャン…素人パイロット(マ)が乗ってアムロガンダムとそこそこ戦えた。負けたが。
ゲルググ…熟練エースパイロットが乗ってアムロガンダムとそこそこ(ry

ゲルググはBR持てたことが一番大きいが、熟成された(枯れた)技術で作ってたので
信頼性と生産性の高さが優れていた。と脳内妄想。
ギャンはBR持てないのが最大敗因だったけど、新技術で作ってあるから生産ライン的にも不利だったんでは。

MSBS的には、細かいことは抜きにしてギャン系はとりあえず「ビーム射撃兵器は装備できない。」という
よくわからない個性をつけてくださることキボン。
(ドラッツェが175とか持てないのと内部データ的には同じで)
560名も無き冒険者:04/03/29 03:22 ID:WW2ltYBp
>>558
>どうやらギャン系列は、「重力下で使用」が前提らしい。
グフ並とはいかないにしても、それなりに運動性能にペナあっていいかもな
561523:04/03/29 04:55 ID:bLo1WPTY
>>556
>装甲は、その文から察するに、ゲルググはLv1にするのが妥当なのかな?
>もしくはギャンを3に?

ゲルググ装甲1はきつそうだが、ギャンの装甲3はありかも知れんな。

>あと、センサー類はどうなんだろうか。
>ギャンのあの突起、アイツが曲者だと信じたい。
指揮アンテナと同じ用なモンだとするとたいした期待できそうにない


>>559
>ギャン…素人パイロット(マ)が乗ってアムロガンダムとそこそこ戦えた。負けたが。
>ゲルググ…熟練エースパイロットが乗ってアムロガンダムとそこそこ(ry
素人向けか?
後、ギャンはゲルググより高価な傾向にあるようで砂。

>MSBS的には、細かいことは抜きにしてギャン系はとりあえず「ビーム射撃兵器は装備できない。」という
>よくわからない個性をつけてくださることキボン
デフォルトでBR装備してる機体もあるから難しいな。

>>560
ギャンがかわいそうです。。。。

とりあえず自分で話題振ったから、妙な義務感で
ここまで見てきた&名前固定だったけど、
もう寝るわ。
次からは名無しに戻る……。
それと収束したらD氏に報告してみるわ。
またも長文スマソ。
562名も無き冒険者:04/03/29 07:15 ID:HvZBfPhN
いい加減数字コテ外したら?
563名も無き冒険者:04/03/29 07:25 ID:s9aPHC0l
読み飛ばすのも結構だが、後ろから三行目を見てみろ
564名も無き冒険者:04/03/29 10:56 ID:4AJ7dRFX
>>560
そうでもないだろ?
改修型とはいえ、サクッと高機動、イエーガー、クリーガーと宇宙戦仕様としか思えんシリーズが出てるんだし。

それを言い出すなら、背中にスラスターのついていないゲルググの機動性までツッコムべきだ。
565名も無き冒険者:04/03/29 11:21 ID:bxsSUiCe
……一つ良い?
ダムエーの例のプロジェクトX小説、あれってオフィシャル?

なんて少し聞いておいて、以下脳内妄想。

あと『重力下での使用が前提』ってのは、単に宇宙での格闘戦はトーシロには大変、ってだけだと思う。
で……それを最高の操作性によって補ったけど、やっぱトーシロには大変なんじゃないだろうか。

余り1st本編のMSの動きをあてにしちゃいけないとは思う。思うけど……
まるで本当にフェンシングのような、あの素早い攻撃の繰り出し。
しかもララァの呼びかけに注意が逸れたとは言え、ガンダムに僅かながらダメージを与えた。
あれがMS戦に関してはほぼトーシロのマ大佐が行えた、っていうのはかなり驚異的な性能なんじゃ?

もう一点、同じ時期に実戦に導入された筈のゲルググとギャン。
で、何で25機も先行量産が完了して、本来信頼性が高いのが売りのゲルググの調整がまだ不完全で…
新機軸搭載の筈のギャンの調整が完了してるわけ?

もしかしてマ大佐、ガンダムを討ち取るチャンスと焦って、調整不完全なギャンで出撃したんじゃ……


以上脳内妄想終了。 スマン、俺ぁギャンとマ大佐が好きなんだ……
566名も無き冒険者:04/03/29 12:46 ID:MEEciM8v
ギャンって通信能力はどうなんだろう?
火力の不足をザクやRドムに支援させる事でカバーするのを想定していたって話を、
ネットの海で見つけたんだけど、オフィシャルデータから引用されてたのかなぁ?
567名も無き冒険者:04/03/29 13:47 ID:eZLwGrkn
ちょっと質問なのですが、
ロックオンアラート後に距離を取る ってログを見たことあるのですが
これは嫌な距離で戦うという作戦を指示した場合にでるのでしょうか?
568名も無き冒険者:04/03/29 14:17 ID:9bUCeFIw
嫌距離だと滅多に出ない。
基本的には遠距離の場合。
569名も無き冒険者:04/03/29 15:01 ID:dcVnvBWo
>>568
> 嫌距離だと滅多に出ない。
何を断言してるんだか・・・嫌距離でも普通に出るぞ。
570名も無き冒険者:04/03/29 17:32 ID:ghJiczAX
バランスタイプだと純粋格闘型には操縦値で負けてること多いから、
格上や同格相手には出づらいってことじゃね。
571名も無き冒険者:04/03/29 17:46 ID:TU5QA3vC
遠距離で戦った時には距離取りは良く出るけど
嫌距離で戦った時には過去2回しか距離取りしてないな
そもそも嫌キョラーは死角でかわすんじゃないのか?
572567:04/03/29 17:54 ID:eZLwGrkn
レス沢山ありがとうございます。
遠距離だと出やすいということのようですね。
573名も無き冒険者:04/03/29 17:58 ID:HvZBfPhN
ロックオンあらよっとってことだな
574名も無き冒険者:04/03/29 19:09 ID:0wgQjkFQ
>565
大昔のゲームでは推力は並だが歩行速度が微妙に速いとかあったよーな。R・ジャジャだったかな?
>568
近距離vs近距離でも出るよ。読み飛ばしてる死角に回り込み・・と見間違えてる事が多々かな。
これって遠距離設定なのに近距離射撃を強いられるのと同じ状態だよね?

何となく死角に回り込みは発生条件があるイベントの気がしてならない
575名も無き冒険者:04/03/29 19:33 ID:9WpvmZ9X
マが乗っていたのは初期生産型のギャンだよな・・?
576名も無き冒険者:04/03/29 20:01 ID:C8KK7Ng3
>575
y
577575:04/03/29 20:30 ID:9WpvmZ9X
じゃあ>>559の言っているマがゲルググに乗っている熟練パイロットと同じぐらい戦えたというのは当たり前ではないだろうか?
初期生産型の方が強いわけだし
578名も無き冒険者:04/03/29 20:39 ID:ihLYRCbI
ガンダム世界ではなぜか初期生産型が強いからなぁ。
しかしマ・クベの乗ったギャンは、アムロの戦闘データがジムにフィードバックされてたように、
白兵戦用の戦闘データが入っていたという記述があるね。
579名も無き冒険者:04/03/29 20:51 ID:9WpvmZ9X
初期生産型をコスト削減して量産するわけだからかね。
性能の高い初期生産型がシャア等のエースパイロットに渡り指揮官用となったのかもな。
580名も無き冒険者:04/03/29 21:15 ID:58b5C4FS
量産機はコストを削減しているわけじゃないぞ。
試作機はパーツから全て一点もの特注品なためコストが高い。
高価では有るが必ずしも高性能というわけではない。
量産機は量産化計画によって生産ラインを確立し、大量生産のパーツを使うからコストが安くなる。
試作機で蓄積したノウハウもあるから、無駄なパーツや材質も省けるしな。

例えば、プレステ初期型より現行機の方が安くて性能がいいって言えばわかり易いか。
581名も無き冒険者:04/03/29 21:40 ID:076sOxcd
>>580
普通はそうなんだよなあ・・工業製品ならば



ネタ投下

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/25/news05.html

ありえない…

>プレイヤーが機動戦士ガンダムの主人公アムロとなり,一年戦争を戦い抜くRPGだ。
素で爆笑。
582名も無き冒険者:04/03/29 21:42 ID:9WpvmZ9X
>>580 説明感謝 初期生産型はコストが高いだけで性能は量産型と同じなのか・・
583名も無き冒険者:04/03/29 22:52 ID:aJRzewj9
ビグザムより強い量産型ビグザムは嫌だな・・・
584名も無き冒険者:04/03/29 23:06 ID:etw69KYE
まぁ初期生産型もなにも、史実でギャンというのはあの型しかないわけで。
ちなみにシャアゲルもいちおうYMS-14で初期生産型だ。ゲルの場合は初期生産型と量産型は
ほとんど性能変わらなかったらしいが。
585名も無き冒険者:04/03/29 23:59 ID:0wgQjkFQ
>>580
実際の工業製品ならそうなるんだろうが、ガンダムリアルでは試作機の方が性能がいいというのは
世界の法則だからなあ・・・・
どっちが正しいのかは判断に困るな。
586名も無き冒険者:04/03/30 00:37 ID:8sJWLdyg
俺としては初期の頃はギャン強かったのにVer3.0くらいから弱体化されたことが納得いかねぇ。
ケンプファーも弱いのも納得いかねぇ。
587名も無き冒険者:04/03/30 01:04 ID:gqzP1oVQ
↑↑
春厨?
588名も無き冒険者:04/03/30 01:12 ID:MH8HJzdb
デー担さんの「作中のイメージを〜」って本当ですか?
589名も無き冒険者:04/03/30 01:54 ID:LNGcjqoD
>>585
初期型や試作機はそれなりのエースパイロットが乗ってる場合が殆どだから
強く見えるってだけだと思うが。

例えばNT1のような高性能機でも、クリス程度のパイロットが操縦すれば
ザク改に乗ったバーニィごときと相打ちになる。
結局はパイロット次第ってことだな。
590名も無き冒険者:04/03/30 02:23 ID:xnBvHOFM
ってか、MSの初期生産型〜ってのは、「高級部品でコスト無視」ってのがキーワードじゃないだろうか?
本格量産に入ると、適当な品質基準が見つかって冗長性が少なくなる、と。
初期は限界性能が高めってワケ。


…例を挙げるならCPUなのかな?
初期ロットはオーバークロック耐性が高いとかの伝説。
選良品を使ってるのは量産型ガンダムだっけ?
591名も無き冒険者:04/03/30 02:38 ID:vyRpDyBR
>>588
「作中のイメージを〜」だったら強さ変わったりしないだろ。
592名も無き冒険者:04/03/30 02:56 ID:KSfWk55m
まあ、設定なんて磐梯の商法のひとつに過ぎんのだし。
全部買うこたぁねぇですにょ。
593名も無き冒険者:04/03/30 03:27 ID:Qr+ROYtA
いいかげん設定厨がうざくてかなわんのだが
こんなのをいちいち報告されるD氏とデー担さんも大変だろうな
594名も無き冒険者:04/03/30 09:36 ID:4YzwlmYs
有名パイロットの話→知らねーorどうでもいい
有名ツールの話→知らねーorどうでもいい
設定の話→設定厨ウザイ
キバヤシやAAネタ→いいかげん飽きた
髭&捨石の話→粘着ウザイ

・・・。(゚д゚ )
595名も無き冒険者:04/03/30 11:15 ID:ZoQkXVoN
ID占いだけやってりゃ良いんじゃね? (´_ゝ`)いや、知らねーしどうでもいいけどな
596名も無き冒険者:04/03/30 11:23 ID:COdq0JSV
設定厨必死だな( ´,_ゝ`)
設定の話は最近だけで大部分は594に当てはまらない話じゃねぇか
過去ログ読んでこいや
まぁ捨石の話は多いが
597名も無き冒険者:04/03/30 11:47 ID:3gJX7mRv
>設定ウザイ厨
知っといて損はないんだから、、聞いておけばいいだろ?
何事も勉強勉強。
ちったぁ面白いとか思わんのか?

ネタも無いんだし、ましてやD氏に報告がいってるわけでもないんだし、いくらでも構わないんだがなぁ。
春だし仕方の無いことか。
598名も無き冒険者:04/03/30 12:17 ID:LNGcjqoD
つーかコスト関連の話は設定云々以前に一般論なんだがな。
厨学生でも工業原理くらい知ってても損はないぞ?
599名も無き冒険者:04/03/30 12:45 ID:COdq0JSV
一般論だから何?誰もお前に一般論教えてくれとは頼んでないし
いいから自慰は他でやれや
600名も無き冒険者:04/03/30 13:11 ID:9aeT6KBY
では COdq0JSV さん、次のお題をどうぞ。
601名も無き冒険者:04/03/30 13:15 ID:picwb266
>>599
教えてやるとも言ってないと思うのだが・・・。
設定さん達も頼まれてやってるわけじゃないだろうしナー。

ところで、おまえさんはどんな話が自慰じゃないと思うのかね?
参考までにご教授いただければ。
602名も無き冒険者:04/03/30 13:21 ID:LNGcjqoD
匿名掲示板でこれ(>>599)はイタイな・・・
春満開って感じだな。

で、COdq0JSV さん、万人が納得するすばらしい話題はまだですか?
603名も無き冒険者:04/03/30 13:41 ID:FFQd7Vy2
お前だけに話を聞いてもらいたくて
書き込んでいる奴なんかいないと思うんだが。

で…
COdq0JSV、次のお題まだー?(AA略
604名も無き冒険者:04/03/30 14:00 ID:vMaRSZr+
>>593-603
いいからまとめて帰れ春厨ども
605名も無き冒険者:04/03/30 14:06 ID:lTi+59V0
>>593
ちゃんとしたデータを作っていれば不満もでないわけで。
設定無視のデータ担当氏の脳内設定がひどすぎるからここで不満出ているのでは?
606名も無き冒険者:04/03/30 14:23 ID:4MsV2cAh
みんな>>4の7な。
607名も無き冒険者:04/03/30 15:01 ID:aopESNHm
COdq0JSV[00:02]弾薬が尽きた為に母艦に帰還
608名も無き冒険者:04/03/30 19:31 ID:vMaRSZr+
ラジエタ1枚と盾2枚どっちがいい?
609名も無き冒険者:04/03/30 19:47 ID:nzJ9wfab
>>608
ラジ盾はやめとけ。脆いし重いしロクなもんじゃない。
盾もいいが…俺は肩盾2枚の方が好きだな。
投棄は出来ないが。
あと、ネタ振り乙
610名も無き冒険者:04/03/30 20:13 ID:QwarAFht
俺は盾2枚=肩盾3枚の印象
611名も無き冒険者:04/03/30 21:15 ID:8nO2Yo04
ラジ盾は値段と重量の効率がびみょーだと思うぞ。
多段シールドは確実に受け率もあがるし

武装スロットを空けてやりたい事があるんなら・・・迷うとこだな
612名も無き冒険者:04/03/30 23:26 ID:ItW3x6Ld
>>608
機体やチーム編成によるだろ。
質問する前に自分でまず試せ。
613名も無き冒険者:04/03/30 23:43 ID:DCVmTkxF
>597
禿同といいたいが561の後ろから2行目を見てみろ
614名も無き冒険者:04/03/31 00:12 ID:mVG1J88n
>>613
D氏に報告されたら何かまずいことでもあるの?
射撃家の天下が崩壊するから?
615名も無き冒険者:04/03/31 00:20 ID:ZUh6V8q2
>>448
さっさと救え!

    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆)) .__
       ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
    プルルン |__| )) 
          | |
616名も無き冒険者:04/03/31 00:25 ID:XWdymk0P
>>613
読んでほしかったらアンカーくらいつけれな。
617名も無き冒険者:04/03/31 00:34 ID:GdOG+gAy
>>614
格闘家の僻みですか?
そんな書き方はみっともないですよ
618名も無き冒険者:04/03/31 01:31 ID:uioAcZdr
ガンバレ ようかんマン!
619名も無き冒険者:04/03/31 01:36 ID:Gf9FiswR
つーか、ようかんマンはどのスレでも1度も救ってくれたことがない
620名も無き冒険者:04/03/31 01:56 ID:iI95durc
ようかんマンだからいけないんだ!!
このMSBSスレに適した姿にカスタマイズする必要があるッ!!


さーて、どんなのがイイかな?
MSBS……四角……むぅ
621名も無き冒険者:04/03/31 02:08 ID:tt3YaR5Z
   ⊂彡☆)) .__
       ((ヽ|・凸・|ノ ウィィィン
    ウィィン |__| )) 
          | |

         あらふしぎ。シムになった。

>>617射撃屋の僻(ry
そんな書き方はみっ(ry

まぁ、漏れも射撃屋だが、
ワガママな射撃屋は某Kだけでもうオナカイパーイ
622名も無き冒険者:04/03/31 09:24 ID:XWdymk0P
射撃屋は〜
格闘家は〜
αは〜
zは〜
この手のことを言う奴は自分自身がヘタレだということを自覚してほしい。

ところでαD氏のハンドルネームの「V-Boost」ってどういう意味で付けられたか知ってる?
zD氏の「yoshi-g」は本名のyoshidaのもじりだとわかるんだが。gが謎だけどな。
623名も無き冒険者:04/03/31 09:40 ID:NXwm4id6
>>622
2chとはいえ個人のプライバシーに関わるかもしれないこと聞いてどうするつもり?
知ってどうするの?嫌がらせですか?
624名も無き冒険者:04/03/31 10:00 ID:qq0Td0eK
>>622
単に中の人がV-maxにのってるからじゃねえの。
625名も無き冒険者:04/03/31 11:27 ID:XWdymk0P
>>623
単に疑問に思っただけだが。
知られたくないようなプライバシーならハンドルネームになんてするわけないし。
殺伐としてたからネタ投下のつもりだったんだが、
煽りしかできないNXwm4id6=COdq0JSVのお気に召さなかったようだな。
626名も無き冒険者:04/03/31 11:42 ID:ivgKWWMJ
>625
煽ってるのはお前だ。
627名も無き冒険者:04/03/31 12:05 ID:pf7zK8Yf
>>625
疑問に思うのは勝手だけど投下する前に少しは考えてみては?
どこで知ったのか知りませんがZD氏の本名まで書いちゃってるし。
628名も無き冒険者:04/03/31 12:13 ID:TQ9wuMTw
んでもって>>622=625が
「苗字だけで個人特定なんかできねーよヴォケ」とか「該当する苗字の人間が何人いると思ってんだ池沼」とか言い出して
そのレスに対してスルー出来ない人が10レスくらい反応した後
>>622=625が最後に「釣れた釣れた」といって沈黙する展開キボン
629名も無き冒険者:04/03/31 12:14 ID:GYiP1KUU
マシンガンって当たる?
630名も無き冒険者:04/03/31 12:17 ID:TQ9wuMTw
当たるよ、 外れもするけど。
631名も無き冒険者:04/03/31 12:48 ID:Ewv6CzLJ
さぁて、野外からコレを投下中の元523だが収束したっぽいから(って言うか飽きたか?)
とりあえず、朝からお昼にかけて殺伐としているな。
おまえらいくつだ?

自治厨と化し、ギャン弱いよウァーン論争を
私見を交え、コレは省いてもいいんジャネーノというのを省きつつ
まとめてみた。
以下から、かなり連続投稿になるが許しておくれ。
632名も無き冒険者:04/03/31 12:54 ID:Ewv6CzLJ
ギャンにやさしい意見
@ギャンの戦闘時間をゲルググと同じ44分位にしてあげて。
APタイプ以外は、ゲルググにかった場合の機体だから
 スロット数ゲルググと同じでいいんじゃない?
B格闘性能、機動力、操縦性、装甲でゲルググを上回っている。
Cゲルググとギャンは、競争させると同じぐらいの速度、俊敏さ。
Dマが乗ってガンダムと戦って互角、素人でも扱える
 熟練パイロットならなおさら。
E高機動、クリーガーなどの宇宙型があるから、〔Y〕のペナは、いらねんじゃね?
F〔Y〕って、宇宙空間での格闘が難しいからそう言ってるだけなんじゃないの?
G原作で、マが乗っていたギャンって、ゲルググが調整不足であったことからも、
 調整不足だったんじゃね?だったらもっと強いはずだ。
H火力不足を、MS−06、09などに補わさせるという前提があるから、
 通信能力が高くてもいいんじゃない?

ギャンにやさしくない意見
T強化剣とナギナタの攻撃力は大差ない。
U射撃能力で、ゲルググに遥かに劣る。さらに、PタイプはBRを装備すらできない。
V運動性でゲルググに劣る(同じという説もある)
W推力でゲルググに(遥かに?)劣る。
X生産性で、圧倒的にゲルググに劣る。
Y重力下の使用が前提らしい。運動性のペナがあってもいい。

出典(ちなみに、以下の出典は上にあるものほど優先する)

ダムエー2003年6月号の『月光の夢 宇宙の魂』 BCTUVX
原作のイメージ D
ネットの海 EY
脳内 AW
良心 @FGH

それと、気になった人は、>>553,>>555が優秀だから見てみて。
633名も無き冒険者:04/03/31 13:05 ID:Ewv6CzLJ
ギャンとゲルググの次Verにおける性能比較(私的),両方YMS使ってみた。
なんか(凸)に悪いから無断転載は、避ける。

BG    ギャン>>>>ゲルググ
重量    ゲルググ>>ギャン(ゲルググのが重いという意味)
推力    ゲルググ>>>>ギャン(MS-06FZとギャンがタメ線 )
加速    ゲルググ>>>>ギャン
戦闘時間  ゲルググ>>>ギャン
(これについて漏れは、騒いだがどうもゲルググも戦闘時間減ってるみたい。てか全体的に減少傾向。)
反転    ゲルググ>>>>>>>>>>ギャン
AMBAC ゲルググ=ギャン(どっちもMAXっていうか、MSはほぼ全機MAX)
安定性   ゲルググ=ギャン
装甲    ゲルググ=ギャン
耐久    ゲルググ=ギャン
センサー  ゲルググ>>>>>>>>>>>>>>>ギャン(ギャンはザク以上ドム以下)
偏差射撃  ゲルググ>>>>(越えら(ry
格闘パターンギャン>>>ゲルググ(うん、大差ない……)

ただし、ギャンはどの機体にもMC1がくっついてる。(装備欄消費せず付いてるってこと)
とりあえず、取り柄はBG3です。って感じですな……。BG1付けたゲルググのがよっぽど強い。
634名も無き冒険者:04/03/31 13:14 ID:Ewv6CzLJ
それと、公式っぽいデータが乗ってるサイトからの転載&自分の手持ちの代物、
「全モビルスーツ大百科」(かなり胡散臭い)  ケイブンシャ 1990年発行
をデータに追加。
設定厨うぜぇとのことだが、もしよかったら、見てくれ。

YMS−15
ギャン

全高(頭頂高) 19.9m(19.9m)
重量(全備重量) 52.7t(68.6t)
ジェネレーター出力 1,360kw
スラスター総推力 56,200kg
センサー有効半径 4,400m
装甲材質 超高張力鋼

サイト内の説明文。
汎用試作型MS。「YMS−15ギャン」はジオン軍の次期主力MS候補として、
「YMS−14ゲルググ」とほぼ同時期に開発が行われた汎用MSである。
機体開発を行ったのは、「MS−09ドム」の開発・生産を請け負ったツィマッド社である。
同社では初の汎用MSとして開発が進められた「YMS−15」は、
対MS戦を想定して特に格闘戦能力に主眼が置かれた。
武装にはミサイルやハイドボンブ(機雷)を内蔵した大型シールドとビームサーベルで、
後にはビームライフルの装備も検討されていた。
非常に操作性に優れ、扱いの容易なMSではあったが、
次期主力MSにはビームライフルが装備された「MS−14」が選ばれたため、
型式番号から試作機を意味する「Y」の文字が外されることはなかった。

以下、手持ちの胡散臭い百科事典より。
優秀なモビルスーツでありながら量産されずじまい。
高性能であったけど、ゲルググほど生産しやすくなかった。
635名も無き冒険者:04/03/31 13:19 ID:Ewv6CzLJ
引き合いに出されるゲルググもあったからこれも投下。

MS−14A(YMS発見できず)
ゲルググ
全高(頭頂高) 19.2m(19.2m)
重量(全備重量) 42.1t(73.3t)
ジェネレーター出力 1,440kw
スラスター総推力 61,500kg
センサー有効半径 6,300m
装甲材質 超高張力鋼

比較用に、ドム投下。
MS−09R
リック・ドム
全高(頭頂高) 18.6m(18.6m)
重量(全備重量) 43.8t(78.6t)
ジェネレーター出力 1,199kw
スラスター総推力 53,000kg
センサー有効半径 5,400m
装甲材質 超高張力鋼

やっぱ全体的に負けてんなぁ。センサーはどうにもならんなぁ。出力も、推力も、か。
ディレクターサイドも、この辺踏まえててんだろうなぁ。

それとこのデータが乗ってるサイトを投下↓
ttp://www.geocities.jp/kame_non/index.htm
636名も無き冒険者:04/03/31 13:26 ID:Ewv6CzLJ
こいつらを踏まえて、私的に次Verの仕様にあわせてギャン性能評価

BG   まぁ、現状維持。(Tを適用してギャンのBG下げてもいいが、それもな…)
重量   ギャンのが重いはずだ。(ダムエーの中にもそうあるようだ、公式データもそうなってる。)

推力   MSBS内でもドムより高くしろ。とは言わないまでも、
     ちょっと強化されてもいいかな?
     ただ、ゲルググを越えはしない。
     (公式でもそう言いえる。BCを踏まえて強化も可能ではある。ただし、Wもある。意見求む。)

加速   推力、重量と関係。これら次第でどうなるかってとこか?

戦闘時間 得に資料があるわけではないが、ゲルググと同じでいいんじゃないか?(もしくは、もっと多くても)
     30分前後では、今までの感覚からすれば(新verでどうなるか解らんが)まともにチューンできない。(@)

反転   差が開きすぎのような気がする。
     コレはもっと高くてもいいんじゃないか?
     下手をすると、ゲルググを越えるんじゃないか?
     (Bの中の操縦性の一部と機動力がこれに当たるのか?
     Yがあるが、EFの意見と照らし合わせ、あと、ザクキャが居るからペナは、少なめでいきたいところ.
     でも、Vの意見もある。若干強化が妥当だろうか?意見もとむ。)
637名も無き冒険者:04/03/31 13:34 ID:Ewv6CzLJ
続き。

AMBAC  コレは現状維持の方向で。

安定性  これ!!安定性は抜群にいいはずなんだ!!
     (Dそれと、公式っぽいデータにもそれが乗ってる。「非常に扱いやすい」って
     ただし、MSBSにおいてコレが高いことが必ずしもいいことだとは限らない。)

装甲   装甲3?次verで言うとこのC。(Bより)
     しかしこいつは、MAや、GP−02の領域だから難しい。

耐久   装甲強化をあきらめて、こっちをC、Bくらいにしてはどうか(現状ではD)?(Bより)

センサー こいつは、公式以外にまともなデータが無いな。現状維持か…

偏差射撃 どーでもいーよ。(とりあえずU)

格闘パターン あはは、なにこれ?意味あるの?ってくらい強くしたらどうか?
       大鉈を除き格闘専用機って、こいつ等くらいだし。
       (とりあえずB、とーしろでもガンダムと格闘でならいけるD)

スロット ゲルググと同じでも、いいんじゃない?って意見(A)があるが、
     ゲルググより改造欄が、1少ないのは個人的には、MC、BG分のスロットとみなしうると考える。
     なので、現状維持かとおもう。

MSp  ゲルググよりは高い。(X)
     次Verでもそうなっているので、現状維持。

裏能力  Hより、通信は通りやすく。ゲルググよりは若干高めで。

Gまあ、その辺はイメージだろうな。
638名も無き冒険者:04/03/31 13:38 ID:Ewv6CzLJ
自分でやっててUZeeeeeeeeeeeee
と思うが、許しておくれ。

内容に関してはバンバン突っ込んで欲しい。

************************************
『ただし具体的に!!
どの能力をどうしたいのか!!
(コレ重要テストに出ます。)』
************************************

できればその情報の出典を添えて。

コレでよければ、こいつをさらに端折り、まとめ、
D氏に送るメールの内容をここに投下する。
それにもケチをつけてくれるとありがたい。

それでOKでたら、
泣きながら新Verを構築かつ、テスターによりやる気で攻撃され
精神大破中のぶいぶーにとどめさしてくる。

なんかホントスマソ。
639名も無き冒険者:04/03/31 16:54 ID:86XuvLzv
>>523
とりあえず乙。
ただ、新バージョンの詳細な機体データが流れてない分比較検討が難しそうだね(´Д`;
640名も無き冒険者:04/03/31 18:03 ID:Nz8SLILz
>T強化剣とナギナタの攻撃力は大差ない。
いっそのことギャンの装備は普通のビームサーベルにするとか。
サイサリスの強化剣とは形も威力も違ってそうだし(脳内妄想)

んで機体のBGを3のままにしとけば選択肢が広がるんじゃない?
と勝手なことを言ってみるテs(ry
641名も無き冒険者:04/03/31 18:18 ID:+9j5N3fd
乙。

手持ちのHGUCギャン取説より
「この機体が装備するジェネレーターは、ビームライフルをドライブするには、無理があったが、
ビームサーベルの運用には充分な余力をもっていた為、連邦製の標準的なビームサーベルよりも
高出力のビーム刃を形成することができた。」

現状のMSBSはBGが足りてればBS・BR同時運用について規定がないため(後のハイザックは同時運用不可なんだよな)、
高出力なビームサーベル=強化BS=BG3=現状維持 というのは賛成。

反転…は新verでの取り扱いがよくわからないのでスルー…現verでいうところの機動?だとしたら…

やっぱり取説より
「(YMS-14と競作して)空間戦闘能力や汎用性、加えて”ビームライフルがドライブ可能であること”などの
条件において軍の要求を満たすことができず〜」
「この機体は、対MS用の機動兵器としては非常に優秀な側面を持っていたため、続いて開発された
MS-17、18系の機体などにもある程度の影響を与えており〜」

なので、「推力はゲルググに(かなり)劣り反転で(ちょっぴり)勝る」を。
ただ推力はツィマッド社がドムの後に社運をかけて開発した機体なので少なくともドムくらいは欲しいかも。
いちおう「ゲルググ=ザクの上位機体」「ギャン=ドムで培ったノウハウをつぎ込んだ機体」なハズですし。

汎用性については「射撃戦ができない」という点を指してるのか行動場所を指してるのかわかりませんが、
TV版でおもいっきり宇宙で活躍(?)してたので問題ないかと。

長文スマソ。
642【大吉】:04/03/31 18:56 ID:+rKTv16e
643名も無き冒険者:04/03/31 19:20 ID:qq0Td0eK
YMS-15のビームサーベルは14のと比べて収束率が低いとか
突きオンリーで斬ることはできなくて、正確にはビームサーベル
ですらないとの話もあるんだけどどうよ?
644名も無き冒険者:04/03/31 19:47 ID:iJ51hj2w
原典は全く記憶にないが、ギャンの主武器はレーザー剣だったよーな気も。

ただ問題はMSBSはガンダム世界を「完全に」再現してるわけではなさそうだから。
04年度のレギュレーションで、ギャン系は推力を一律3割カット・・・とかってなってる事もあり得るんだよな

>629
命中はそこそこ。威力もバルカンよりは確実に上だから、格闘家のサイドアームにはいいぞ。
弾数も多いし
645名も無き冒険者:04/03/31 22:14 ID:ISyZUeh/
>>621
   ⊂彡☆)) .__
       ((ヽ|・凸・|ノ ウィィィン
     ウィィン |__| )) 
          | |
巧いな。敬意を表して直しておくぞ!
646名も無き冒険者:04/03/31 22:24 ID:ISyZUeh/
次期Verでギャンの反転が低いのが気になるな……
格闘ってキリキリ立ち位置変えながら斬り結ぶんだろうから、その辺は高くないとって気分。

>>643
こちらもだが、ギャンのサーベル収束率が低いってのはどういうことなんだろう?
普通に考えて、ゲルググの太く広がった光刃→収束率低 になるんじゃなかろうか?
より細身な剣の方が収束してないってのは、いろんな部分で問題がありそう。日本語とか。

そういや、「ゲルのナギナタはガンダムのサーベル並の収束にも達せなかった故の苦肉の策」って話もあったような…
647名も無き冒険者:04/03/31 22:30 ID:5VQ2DaeF
>>636
>>646
何か勘違いしてないか?
ギャンの反転は『低い』ではなくて、『速い』だぞ。
つまり数字が小さい方が優秀と言うこと。
648名も無き冒険者:04/03/31 22:43 ID:ISyZUeh/
>>647
なるほど、そーゆーコトね。



…繰言じゃないが、だったらもそっとわかりやすく書いてケレ、と。
上位なのを左にするとか。
                                ;y=ー( ゚д゚)・∵.
649名も無き冒険者:04/03/31 23:57 ID:Ewv6CzLJ
>>647
ごめんなさい。漏れも素でしらんかった。
勉強不足です。
このスレの皆様、まことに申し訳ない。

>>648
漏れのミスです。

逝って来ます。

カチャ     _  __―ーー― ̄ ̄;
  ;y=ー<ニ__ ̄・_: ;; :  ・ グァァアー!!
  \/| y |) ̄ ̄  ̄ー――__
650名も無き冒険者:04/03/31 23:59 ID:Agkk4U/S
新verの情報を見るようになって思いはじめたんだが、
データン氏にとって格闘=恐竜なんじゃないだろうか…。
651名も無き冒険者:04/04/01 00:29 ID:UX6uICs0
指揮官と部下のMSPの差が大きくて、部下が強敵見逃すの場合
部下は命令に従うより自分の〜のほうがいい?
652名も無き冒険者:04/04/01 00:31 ID:9sgq+uey
ゲームバランスよりも、公式設定よりも、物理法則よりも
データンの俺様イメージが専行すると公言してるしな。
与えられた環境で楽しむしかないな。
653523:04/04/01 00:47 ID:XHy1Gu28
そんなデータン修正してやる!
654名も無き冒険者:04/04/01 00:59 ID:hsAkRYPS
>>650
チューンの効果が掛け算的になっているらしいし、
特化のしようで、もしかしたらもしかするかも.
655名も無き冒険者:04/04/01 01:03 ID:kLBKrn5v
ぶいぶーへ

この手紙をもって僕のデー担としての最後の仕事とする。
まず、ガノタの基礎知識を理解するために、俺の蔵書の全読破をお願いしたい。
以下に、機体再現についての愚見を述べる。
機体の再現を考える際、第一選択はあくまでイメージであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはほとんどの設定の場合がそうであるように、
オフィシャル時点で無理や矛盾をきたした設定がしばしば見受けられる。
その場合には、オラガンを含むアレンジが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの機体再現の飛躍は、オフィシャル以外の再現法の発展にかかっている。
俺は、お前がその一翼を担える数少ないディレクターであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
お前にはMSBSの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、厨によるクレクレがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺の蔵書を全読破の後、お前の研究材料の一石として役立てて欲しい。
ガノタは活ける厨なり。
なお、自らデータの担当にある者が設定厨との論争に負け、必死な姿を晒すことを心より恥じる。

                                                          デー担
656名も無き冒険者:04/04/01 01:57 ID:XKppDUdh
よくやった
感動した
657名も無き冒険者:04/04/01 03:04 ID:IMRpYS0e
デー担叩かれたら引退かよ!
658名も無き冒険者:04/04/01 07:16 ID:9sgq+uey
財前の死に際の言葉だっけ?
659名も無き冒険者:04/04/01 11:03 ID:EInsRni+
>>658
違う
660名も無き冒険者:04/04/01 14:04 ID:bp572aKO
>>655
データソい`!!

っていうか、データソって書くと萌えないか?
661名も無き冒険者:04/04/01 14:50 ID:s1mhGJvD
でぇタンハァハァ
662名も無き冒険者:04/04/01 17:35 ID:D0VpDzuW
誰だエロパロ板にMSBSスレを立てたのはっ!
663名も無き冒険者:04/04/01 18:32 ID:skiSYJyh
うわ、MSBS関連のクソスレが乱立している。。。
664名も無き冒険者:04/04/01 22:09 ID:bp572aKO
665名も無き冒険者:04/04/01 22:39 ID:k2MA9C40
>>664
岡崎リーグかよ!
666名も無き冒険者:04/04/01 22:59 ID:MteuI6Lp
ズゴック追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
667665:04/04/01 23:09 ID:k2MA9C40
IDが量産型ビグザム…
668名も無き冒険者:04/04/01 23:11 ID:yHWYeNXG
ゾックも追加サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
669名も無き冒険者:04/04/01 23:56 ID:PexrZIVY
ttp://msbs.tearoom.to/headline/headline.html
コレカ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
670名も無き冒険者:04/04/02 03:51 ID:cZDmTqAj
>>652
D氏とデータ担当の関係がどうなのか知らないけれど
そろそろD氏はデータ担当切り捨てた方がいいんじゃないかねぇ
ゲームシステムは一流でもデータがあれでは
671名も無き冒険者:04/04/02 05:54 ID:7eIhBtZM
(´,_ゝ`)フーン
672名も無き冒険者:04/04/02 06:05 ID:yuzVux7W
今回の撃墜王凄いね。
MSp獲得王も二週連続で200超え。
673名も無き冒険者:04/04/02 07:17 ID:XzomKKTU
>>670
お前みたいのいちいち相手にするんじゃ疲れるよな
674名も無き冒険者:04/04/02 09:23 ID:FCZbRbNZ
久々に公式のパイロットルーム覗いたら
整備士リストラ反対!って騒いでるのが若干名。

一番整備に苦労してるのはD氏だと思うんだけどね
675名も無き冒険者:04/04/02 12:57 ID:7jTGd9rs
今日の結果見て心臓発作になりそうだった。
676名も無き冒険者:04/04/02 13:03 ID:ELSjdnBZ
>>675
撃墜王?おめ。
677名も無き冒険者:04/04/02 13:08 ID:Sj2Le7ID
まぁ撃墜王の方は射撃型でこのフィールドコンディションだしアリかもとは思うけど。
MSP獲得王はすごいな。
678名も無き冒険者:04/04/02 13:17 ID:7jTGd9rs
MSP獲得王でした。
679名も無き冒険者:04/04/02 13:40 ID:JlcOt0CT
>>678
おめでとうございます!
680名も無き冒険者:04/04/02 17:17 ID:nGKVA12D
いちいち自慢しに来る7jTGd9rs氏ね
681名も無き冒険者:04/04/02 17:49 ID:Xx3eV0cQ
>>680
まぁまぁ、落ち着きなさいよ。
春なんだから・・・ね?
682名も無き冒険者:04/04/02 18:07 ID:9/E0DS4I
二週連続で200超えってどうなってるんだ?このゲームは。
683名も無き冒険者:04/04/02 18:31 ID:PTFSGdIW
>>682
これが今のMSBSのバランスだ、慣れろ
684名も無き冒険者:04/04/02 18:34 ID:XzomKKTU
てゆうかαだけだよな、それ
685名も無き冒険者:04/04/02 18:39 ID:PTFSGdIW
>>684
すまん、確かにαだけだな
6867jTGd9rs:04/04/02 20:04 ID:wUfFiWWk
すいません、あまりに嬉しかったもので・・・。
687名も無き冒険者:04/04/02 20:08 ID:wUfFiWWk
しかもageてしまいました
688名も無き冒険者:04/04/02 21:32 ID:U3dmxPpm
>>686
地に足がついてないぞ!かわいい奴め!
689名も無き冒険者:04/04/02 21:52 ID:CajwCIsU
可愛さ余って憎さ百倍
690名も無き冒険者:04/04/02 22:54 ID:7diz5Qhp
今回100p越えは15人。内200p越えは3人
使用ポイントから見て全員初心者っぽい
まあ今回は天気によるところも多かったと思われる

新バージョンでこの辺りのバランスはどう変わるか楽しみだ
691名も無き冒険者:04/04/02 23:07 ID:aHVfN1UD
ver.4.0.0って参加回数による補正のバランス調整もやってるのかな?
なんかそこまで手が回らなそうだが
692名も無き冒険者:04/04/02 23:10 ID:aHVfN1UD
訂正 ver.4.0.0→ver.0.4.0
693名も無き冒険者:04/04/02 23:35 ID:PkWPXZ/n
Zでもぼちぼち導入って話だからな。バランスは慎重に取ってる・・・・・・・・・と思いたい

もっともZは強制引退なんだっけか?
694名も無き冒険者:04/04/03 00:04 ID:S2OuR6ue
>>690
凄い世界なんだなαって
695名も無き冒険者:04/04/03 01:15 ID:Kcypz/YV
誰も15機撃墜伝説には触れないのか?
696名も無き冒険者:04/04/03 01:29 ID:Y/A4Hjhf
UzeeeよTHE9
今のαの撃墜王なら2桁は当たり前
自慢したいなら20機は落とせ
697名も無き冒険者:04/04/03 03:00 ID:inFdz+S5
ウチの射撃型リーダーもフィールドコンデション良くなくても10機越えなんてザラだもんなぁ。

毎回墜ちてる格闘型の自分、足引っ張ってスイマセン orz
698名も無き冒険者:04/04/03 03:27 ID:VzA0wmbH
大きなチームの指揮官なら、1大会で攻撃回数が24回+は普通にあるからな。
12機まではメガビーオーキスなら特筆すべき事もない戦果というのが現状か

逆に言うと6Kしかないログで10機撃墜がくるのがαの現状ともいうがなー
699名も無き冒険者:04/04/03 05:22 ID:YO4gBycf
とりあえず>>653は、偽者で砂。
2chで、コテハンでもねーのに名乗ってた喪れの方が馬鹿。
>>542であんなこと言ってるけど、
漏れがデー担氏ヘイトではないことだけは言わせてくれ。
というより、ディレクターサイドをたたくのはイクナイな。
デー担氏も、やっぱり勉強してると思うし、ゲームのことも考えてると思う。
なにより、無償でMSBSを提供してくれてる人達のうちの一人だ。
遅レスだけども。(噛み付こうともしてるけど。)

前回、意外にも暖かい反応があったのはうれしい。
(まさか、乙と言ってもらえるとは思わなんだよ。)
今回あたり、いいかげん叩かれると思うが、(流れ無視してるしな…)
またも自治厨と化し、まとめてみた。
700名も無き冒険者:04/04/03 05:28 ID:YO4gBycf
>>633の反転の部分でかなりイタイミスをしていました。ごめんなさい、訂正しておきます。
反転    ギャン>>>>>>>>>>ゲルググ

>>632に追加。
ギャンにやさしい意見
Iギャンのジェネレーターは、BSを装備するの十分な出力があった。
 連邦の標準機よりは、高出力のBSが装備できた。なので、BG3、強化剣に賛成である。
 (でも、連邦の標準機って、BG1じゃ……とはいっても、ゲーム的にBG3は欲しい。)

JMS機動兵器として優れていたので後の機体に影響を与えた。なので、反転は、ゲルググより若干高いはず。
 (ごめんなさい、自分のミスでした。現状のデータが正しいということになる。)

Kドムより後にツィマッドが作った機体だから、ドムより推力が高くてもいいのでは?
 (残念ながら、MSBSではドムの推力はゲルググを上回っている
 なので、ドムより高くはならないかと。ただし、これを元に強化はできるかもしれない。)

ギャンにやさしくない意見
Z空間戦闘能力、汎用性で軍の要求を満たすことができなかったために、
 推力はゲルググに敵わないはずである。
 (うん、これも現在のデータと一致する。)

?な意見
@ギャンの剣ってレーザーらしいよ?
 (な、なん(ry  でも、とりあえずどうでもいいかな……。)

>>641には感謝。蟻蛾d


出典
HGUCギャン取説 IJZ
原作のイメージ K
不明 @
701名も無き冒険者:04/04/03 05:37 ID:YO4gBycf
で、もう一度性能比較。
『もういいや』と思うところは省く。
意見のあったとこ、変更したとこ、私的に『これどお思う?』というとこだけ書いてみた。

BG   Iからも現状で正しいと言える。ゲーム的にも。

推力   KとZを両立することはできないが、今までの意見と総合すると
     若干強化か?でもゲルググも越えることはない。
     (重量もゲルググを上まわるように報告するし)

戦闘時間 これは、私見だし、同じこと言うようだけど、
     次Verはギャンの戦闘時間30前後なんだけどのどう思う?(チューンできなくね?)
     ゲルググより推力低めなら、ゲルググより長くてもいいと思うんだが。(脳内意見で恐縮だが)

反転   漏れのミスで混乱させてしまった。
     十分速い。Jからも現状維持の方向で。

安定性  今までの意見からかなり高いはず。(扱いやすさ)

耐久   装甲は、諦めてこいつを目に見えて高く。(重量くなるように報告するしね。)

格闘パターン こいつが、ゲルググと大差ないんだがどうおもう?
       公式データっぽいものからも、ギャンはMS戦の格闘に重点置いてるわけだし、
       鬼高くてもいいと思うんだが。
702名も無き冒険者:04/04/03 05:41 ID:YO4gBycf
もういいかげん、うぜぇ
と思ってる香具師も居ると思うから、
今回、ギャンの性能評価について意見を聞いてみて
それでとりあえず打ち切る。(興味薄れてきてるのは感じる。)
次回のカキコを正式採用して、
そのときに、D氏送るメールの内容も投下する。
(どんだけ叩かれようと投下だけはする。反対多数なら送りはしない。)
突っ込んでくれ。

ここまで協力してくれた人たちも居るから
ここで、無いことにしてしまうのはもったいない。

D氏に送れる形にはする。
(てか、プロトタイプ作っちまった。)

連続、長文スマソ。
703名も無き冒険者:04/04/03 07:27 ID:mLvuh4Zq
格闘といえばギャン以外にもビグロも弱く設定されてるよなぁ。
覚醒したアムロ相手にかなり善戦したのに。
デー担氏は何を見てるんだろう。
704名も無き冒険者:04/04/03 08:40 ID:S2OuR6ue
ビグロ十分つえぇじゃねぇか阿呆
お前こそ何見てんだ
705名も無き冒険者:04/04/03 09:03 ID:nFrOZ6gg


某ゲームで

MC済みGD+二刀流+最強アムロの白兵値を

上回る事が出来たジオンユニットは

ギャン+LS+M盾+

ララァの組合せだけだった
706名も無き冒険者:04/04/03 10:10 ID:ryP9cLgW
GD=ガンダムとして
LS=リニアシート?
707名も無き冒険者:04/04/03 11:13 ID:19D7TPfQ
>>704
データ胆降臨?
708名も無き冒険者:04/04/03 15:23 ID:VzA0wmbH
>>707
私は中堅格闘だけど、ビグロは悪くない機体だと思うよ?
最近の格闘は射撃武器も持つのが流行だから、マイヤーのが見る事は多いけど
頑丈さと推力は間違いないからね。
オーキス+ランスに届かないmsp帯の時や、晴天時には重宝するよ
709名も無き冒険者:04/04/03 16:45 ID:fX9DR///
>>704はデー坦ではありえない。
テスター掲示板に載ってるのだが
デー坦の思惑では、

MSの性能を超えるべく開発されたはずの巨大で高価なMAは、常にいともたやすく後発MSによって凌駕される運命にある。
 MAが真に優れているのであれば、その後も(コストパフォーマンスの点に目をつぶって)開発や生産が続いたはずなのに、
MSとの融合という形でしか生き残れなかったのは、MAという存在が極端な性能しか発揮できず、
ごくごく限られた一点豪華主義的性能しか与えることができなかったことにより、トータル性能においてMSに大きな差をつけられたためである。

〜中略〜

実歴史(映像作品)がMAを否定するならば、オレのゲームでもMAは否定される。設定は(悪口雑言のため中略)後付に過ぎない。
相反するふたつの設定があった場合、優先されるべきは(その世界での現実である)作中でのイメージをより正確に再現可能な設定であり、
作中の現実を否定する設定ではない。

(一部抜粋)
と言うことらしい。

完全に的外れな意見だとは思うが、そういうスタンスで作ってるらしいぞ。
710名も無き冒険者:04/04/03 16:47 ID:S2OuR6ue
タダゲーなんだから文句があるなら辞めろよカスども
課金されてるやつならそれなりに話は聞いてくれるぞ
711名も無き冒険者:04/04/03 17:07 ID:fX9DR///
そのとおりだな。
デー坦がどんなに厨でもゲーム自体は面白いからな。
ガンダムのゲームではなくガンダム的ゲームと考えればよろしい。
712ようかんマン@MSBS:04/04/03 17:17 ID:aoBapD2M
    /ノ 0ヽ
   _|___|_  下がってろこのコンニャク共!
    ヽ|・∀・|ノ   そんなにデー坦叩いたら、
    |__|       D氏がオロオロして開発に専念できないだろうが!!
     | |

>>704 貴様!俺のかんてんをどうするつもりだ!
>>705 あんこを入れる前と後に「サー」と言え!
>>706 ふざけるな!茶をだせ!茶っ葉落としたか!
>>707 貴様にはふやけたもなかをかき集めた値打ちしかない!
>>708 異人の手先の駄カステラめ!
>>709 まるでそびえ立つ葛だ!
>>710 栗を切り取って貴様の価値を絶ってやる!
>>711 お茶請けにもなれないゼリー風情が気取った事を言うな!
>>713- 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
713名も無き冒険者:04/04/03 17:23 ID:MNj0ngcJ
>>711
お前の厨度も相当なもんだ
714名も無き冒険者:04/04/03 18:07 ID:cjDyacTO
まぁ、文句と意見は違うって事だな。
715名も無き冒険者:04/04/03 18:50 ID:txPz+aSM
>>712
不覚にもワラタ
716名も無き冒険者:04/04/03 20:07 ID:8W/hRfqL
デー担って人がなんで叩かれてるかよく分からない。
教えてキモイ人。
717名も無き冒険者:04/04/03 21:13 ID:TZZaIYNS
>>712
MSBS版はジムマンじゃなかったのか!<(゚д゚)ゞ
718名も無き冒険者:04/04/03 21:20 ID:o79yEvGd
作中でMAは常に主人公と戦う運命に有ったからなぁ…
719名も無き冒険者:04/04/03 21:37 ID:MNj0ngcJ
>>716
俺様の脳内データと違うから駄々こねてるらしいよ
720名も無き冒険者:04/04/03 21:46 ID:OiwuHKzA
>>712
そびえたつ葛にワラタ
721名も無き冒険者:04/04/03 22:40 ID:fX9DR///
>>716
デー担が叩かれてるのは、参加者の意見はまだしも
公式設定や物理法則よりも俺様的解釈を優先すると公言してるからだな。
そんなこと言わなければ、「ああ無知なだけなんだな」で終わったのに
自らジャイアニズムを公言して厨宣言すれば叩かれるわな。

俺は機体の強さとかに拘り無いからどうでもいいがな。
所詮は同人ゲーム、そういう物だと諦めろってこった。
722名も無き冒険者:04/04/03 23:08 ID:Opu8kiS6
どうでもいいが、あのMAに対する見解だけは的外れ。
説明になってない。
723名も無き冒険者:04/04/03 23:27 ID:qAKHQgtr
俺様の脳内データと違うからここでデータン叩きするのと、
俺様の脳内データと違うからD氏にメールするのは同レベルに見えるけどな。
調子にのって俺様がみんなの代りにデータンに意見してやろうとしてる奴のが痛いか。
公式データウンヌン言っても俺様のことしか考えてなく、
D氏サイドの迷惑を全く考えてない厨にしか見えん。
724名も無き冒険者:04/04/03 23:30 ID:MNj0ngcJ
fX9DR///見てると設定厨うぜぇとも言いたくなるな
725名も無き冒険者:04/04/03 23:38 ID:b1qvdY1g
俺はZの人間だからαの事はあんまり解らんけど、
>>535
・捨石・・・・集団で公式に突撃し射撃有利になるようD氏に噛付きまくる。
      他チームの掲示板・チャット荒らし行為多数
      遠雷の辞書荒らし

ってのを見る限りここで設定うんぬん言ってる奴ら全て捨石の連中かと思っちゃう。
726名も無き冒険者:04/04/03 23:44 ID:CscN/73Y
>>721
お前はどんなビームでも絶対に貫通しないIフィールドが理想なんですね
727名も無き冒険者:04/04/03 23:57 ID:fX9DR///
今のままで満足だと言っているのだが?
単に客観的意見を書いただけだぞ。
728名も無き冒険者:04/04/03 23:58 ID:VzA0wmbH
俺が引退するまで新ばーは実装されんでくれ・・・ってのが正直な感想だからな>叩き
現状ですら、オーキスがなきゃ格闘は斬りにすら行けねってのに
729名も無き冒険者:04/04/03 23:59 ID:YO4gBycf
ひ、酷いな…
デー担氏だって、MSBS提供してくださってる神の一人じゃないか!!!
ギャンまとめてッけど、
デー担氏悪いなんて言ってないよ!!
ただ、ゲルググの性能より劣ってて、
戦闘時間まで低いんじゃ、誰も乗れなくなちゃうじゃない!?

MAの説明だってディレクターサイドのほほえましいやり取りじゃないか!!

ディレクターサイド叩くようになったら
このスレも終わりだぞ!?
730名も無き冒険者:04/04/04 00:00 ID:aNC7o7Fy
>>728
つまり
またうん古参かということだな
731名も無き冒険者:04/04/04 00:24 ID:N/bjDB7k
反転やAMBACが重要になるみたいだし
オーキスも簡単に乗れなくなるから今より格闘楽になるんじゃない?
732名も無き冒険者:04/04/04 01:03 ID:dS0MPdW0
Dサイドを叩く奴らはとりあえず引退してこい
んで自分の脳内設定をフルに活かして自分好みのゲームでも作れ

所有する空き地を近所の子供達の遊び場として無償提供してくれる地主さんに
「シーソー無いじゃねぇか!設置すれ」
「土管は3つ重ねるのが王道だ。1つじゃ足りん」
などと陰口叩いているようなもんだぞ

提供されてる世界を受け入れて、その中で楽しめよ
733名も無き冒険者:04/04/04 01:06 ID:ST2D0mhI
>>730
順番まもれよ。
仕様書によると設定厨の次は新MSクレクレだろ。
734名も無き冒険者:04/04/04 01:19 ID:30jdQ80c
>>722
「世界」のつくりかたとしてあの解釈は正しいと思うが。

貴公のMAに対する見解を
ぜひ聞かせてはくれまいか

それ説明とやらになるの?
735名も無き冒険者:04/04/04 01:22 ID:N/bjDB7k
>>732
話題変えようとしてるのに話戻すなよ池沼
736名も無き冒険者:04/04/04 01:50 ID:e1aOz9EX
ビットの威力って、どの程度の武器と同等ぐらいですか?
教えて、エロい人!
737名も無き冒険者:04/04/04 01:53 ID:qJmFZqa5
つか、デー担をただ叩いてる香具師と、
ギャンの設定まとめてる香具師は同じ扱いなのか?

黙って全て受け入れろというなら、D氏は何のためにテストデータの公開を了承してるんだ?
何のために質問、意見板がある?D氏直通連絡は?
俺は全て容認派より意見を出してる香具師の方が、誠実だと思うけどな。
ただし、設定だからこうじゃなきゃおかしいってのはもちろん否定する。
意見を出して拾ってくれるかどうかはD氏サイドに一任するべきだと思う。
738名も無き冒険者:04/04/04 02:22 ID:5D6w4hJT
>734
煽られてるのかもしれないが長文書くのダルい・・・。
とりあえず>709のもとの全文をあの解説が出てきた経過から読みました?
別に読んで違和感かんじた人がいないならヘタレで悪いけど面倒だから黙る。
あの文がここに晒してあったから書いただけで、デー担氏叩きたいわけじゃないし。
739名も無き冒険者:04/04/04 05:39 ID:HNBNc1bq
>>729
デー担氏が叩かれるのはその態度に原因あるんじゃないかな?
自分のデータに対して批判的な意見出てくると逆切れするようなところありますから。
740名も無き冒険者:04/04/04 10:20 ID:QcpUh7dh
ところでBSシールドって武器盾だよね?威力や使い勝手はどうなんだろう?
格闘盾の特性上、射撃屋向けになりそうな気がしなくもないんだが…。
以前要望のあったBSユニットは脳内保管になりそうだけど、
格闘武装の充実を希望したリクだったと思うので、
格闘家に使い勝手が良い武装になってって欲しい。
廉価BS程度威力があれば序盤は結構使えそうだけど…。
741名も無き冒険者:04/04/04 10:40 ID:+6HslHTP
>>自分のデータに対して批判的な意見出てくると逆切れ
いつかの某とデー担戦わせたら面白いだろうなw

参加者が迷惑被らない限りは('A`)
742名も無き冒険者:04/04/04 12:16 ID:99G06rBu
>>740
重くて使い物にならない悪寒
743名も無き冒険者:04/04/04 13:33 ID:xXxaSnRU
>736
ビットは当たりだすと連続して命中するのでわかりにくいが・・・大型BRってとこか。あまり「クリティカル」率は高くない印象
有線強化BGとどっちにするか悩んでるなら、比較にならんほど強いとだけは断言できる。
744名も無き冒険者:04/04/04 15:39 ID:Np3g30nX
>>742
武装として使えるレベルなら武装スロットは1つ開かない?
組み合わせ次第で軽くできるなら期待できるんだが…。
745名も無き冒険者:04/04/04 16:52 ID:GaSm1cx0
D氏サイドを叩くのはほどほどにしておいてくれ
俺はD氏サイドが
「ああ、つまんね、もうやめた」
となってMSBSがなくなるのが一番怖い
746名も無き冒険者:04/04/04 17:02 ID:uEZUGECP
>BSシールド
0083劇中ではGP01Fbの十手で食い止められたにせよ充分実用レベルなものと思われ。廉価BSくらい?
面積を考えるに連邦やゲルググの盾よりは軽く、BGを盾の内側につけてるから肩盾よりは重いってあたりか?
ただ弾数には難がありそう。と劇中の印象のみで言ってみる。
747名も無き冒険者:04/04/04 17:32 ID:Np3g30nX
>BSシールド
某所のデータだと今現在、
価格20、装弾数10、重量13、要マニュピ

肩盾が重量10。シールドが重量16。棘盾が重量11だから、
装弾数も少なすぎないし重量的には良い感じ?

748名も無き冒険者:04/04/04 19:11 ID:/7zYcsHk
>736
オーキス付ステイメンが3発で落ちるぐらい。
ビット3発で落とされるとはおもわなかったなりよ・・・
749名も無き冒険者:04/04/04 21:50 ID:gWHtIEdK
>BSシールド
初期格闘家が持っていくか、射撃屋の格闘武器として持ってくのが
主な使い方になるのかな?
750名も無き冒険者:04/04/04 22:03 ID:xXxaSnRU
間抜けな質問なんだけど、スパイクシールドって、やっぱ使い切ると投棄しちゃうもんなの?
751名も無き冒険者:04/04/04 22:39 ID:Ww/4Sc35
>>750
そもそも弾数無制限じゃないのか?
752名も無き冒険者:04/04/04 22:56 ID:gWHtIEdK
スパイクシールドは弾数ない
ミサイルシールドは撃ち切っても破棄しないで、破壊されると破棄する
753名も無き冒険者:04/04/04 23:19 ID:xXxaSnRU
弾数無制限なんですね(汗)
いや、BSシールドって重いの持ってって、10回殴って捨てちゃったら切ないかなと
ミサイルシールドがそれなら、杞憂かな
754名も無き冒険者:04/04/04 23:23 ID:A5PoNQ83
>>752
(゚∀゚)ミサイルシールド撃ち切った時に破棄した事あるよ!!
755名も無き冒険者:04/04/04 23:35 ID:N/bjDB7k
>>754
コンテナと一緒で壊れて尚且つ残弾0にならないと投棄しないとか。
756名も無き冒険者:04/04/04 23:54 ID:Zl7OHO4s
コンテナは耐久力が残ってるうちは投棄しないから、
ミサイル盾も同じ扱いだと思う。
757名も無き冒険者:04/04/05 00:22 ID:mghu+16M
Q. ミサイル付シールドって弾切れになったらどうなるのでしょうか?
他の武器と同じように放棄?それではシールドの役目が・・・
A. 大丈夫ですよ。シールドの効果が一定以上残存していれば、
単なる盾になるだけです。

公式の未整理質問集より
攻撃能力を持つ盾は、弾切れ後も耐久力が残っていれば投棄しないってことだな
758我等の神が復活なされたぞ!!:04/04/05 02:42 ID:Gwdv2xek
         吉G  ワッショイ!!
     \\  吉G  ワッショイ!! //
 +   + \\ 吉G  ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /吉\  /吉\  /吉\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
759名も無き冒険者:04/04/05 05:28 ID:XStMCpUT
ZDA
漏れはα者なのでADA
760名も無き冒険者:04/04/05 06:30 ID:H8hb+/AW
>756
壊れていなくても、条件付きで破棄したと思うが。
761名も無き冒険者:04/04/05 12:22 ID:sAW0cqyQ
まぁ、どうでもいいのだが。

derectorになってますよ、と('A`)

         吉G  ワッショイ!!
     \\  吉G  ワッショイ!! //
 +   + \\ 吉G  ワッショイ!!/+
                            +
.   +    /吉\  /吉\ /吉\  +
      (  'A`∩( 'A`∩)(  'A` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
762名も無き冒険者:04/04/05 21:32 ID:a6P4DaOg
>>745
2年以上も続けてるし辞めないんじゃないか?
ゲーム製作者で叩かれてやめたくなるようなら、元々向いていなかったと。
D氏も無料でMSBS公開しているのはこれをステップにプロになるという野心があるからだろうし。
プロになれば良ゲー作っても嫉みで叩かれるからな。叩かれ慣れるのは悪いことじゃないかもしれん。
763名も無き冒険者:04/04/05 22:11 ID:54qIlyZW
なんだか知らんが、俺も

         吉G  ワッショイ!!
     \\  吉G  ワッショイ!! //
 +   + \\ 吉G  ワッショイ!!/+
                            +
.   +    /吉\  /吉\ /吉\  +
      (  'A`∩( 'A`∩)(  'A` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
764名も無き冒険者:04/04/05 22:29 ID:a6P4DaOg
100超えて引退しない奴はうんこちゃん
765名も無き冒険者:04/04/05 22:31 ID:lY8XYqmW
ああ、体調回復されたんですな>吉G
766名も無き冒険者:04/04/06 01:03 ID:OPmeUNMW
いつ引退しようが自由だろう、そういうシステムだし。

ただ、毎回4機とか5機以上撃墜して帰還できる香具師が
100回過ぎてもまだ残ってるのはちょっと寒いけど。
…がんばって王になってください。
767名も無き冒険者:04/04/06 02:21 ID:sx+HCasO
>>766
引退問題はうやむやになってるけれども何とかしないと本当に熱的死になってしまうよなぁ
D氏側でも初心者がもの凄い勢いで稼げる仕様になってバランスとってくれてるようなんだけど
768名も無き冒険者:04/04/06 02:45 ID:OPmeUNMW
>>767
まあ、その煽りを食らってるのが中堅やベテラン層だな。
今更ながら強制引退をもっと推しておくんだったと後悔してる。
当時もどちらかといえば強制引退派だったけど、もっと甘く考えてた。
…俺自身ベテラン層になってきたので僻みの部分が大きいな(汗
769名も無き冒険者:04/04/06 05:50 ID:urqQBpGI
引退って言葉がイクナイんじゃね
撃墜+帰還×2が200になったら強制的に名誉の殿堂入りして教官になる、とかだったらOK
770名も無き冒険者:04/04/06 06:50 ID:dUYw5QSs
成績がいい人ほど早く引退ってのは嫌だな。
それなら、回収50で強制引退の方が。
771名も無き冒険者:04/04/06 07:03 ID:mzOW7L3N
>>729で熱くなっちまったな……スマソ

やっぱ叩かれてる……
でも、かばってくれてる人もいるな……
こんなにうれしいことはない。

とりあえず、これが最終決定。
現状維持であるところの説明は省く。
またもや、連続、長文でスレを汚してすまない。
772名も無き冒険者:04/04/06 07:07 ID:mzOW7L3N
重量
ゲルググより重いはず。(ネットの公式データっぽいやつ、ダムエーより)

推力
若干強化。ただし、ゲルググを越えることはない。
ダムエーの中に『競争ではゲルググと同じくらいの俊敏さがある』と言う描写あり。
ツィマッドのドムの後の機体だから、MSBS内で、推力もっと高くてもいいのでは?

戦闘時間
もう少し長く。
ゲルググより推力が低いぶん、戦闘時間が長くてもいいような気もする。
(私見で申し訳ない)

安定性
強化。
ネットの公式データに非常に扱いやすいとの記述あり。
ダムエーにも、操縦性が高いという記述あり。
素人のマが乗ってガンダムと互角。(格闘で)

続く
773名も無き冒険者:04/04/06 07:09 ID:mzOW7L3N

耐久
装甲強化は、難しいと思うのでこっちを強化。目に見えて高めに。
ダムエーの中に『ザクマシンガンをものともしない』と言う描写がある。
重量増加ならこれも妥当と思う。

格闘パターン
強化。
公式に、『対MS戦を想定して特に格闘戦能力に主眼が置かれた。』
と言う記述あり。
ゲルググと大差ない今の現状よりは高いイメージがある

裏能力(?)
通信能力は高いかも。
ザク、ドムに、足りない火力をおぎなわさせるという設定があったそうです。

以下がメールの内容、
こちらも、反転以外変更点のみを載せる。
774名も無き冒険者:04/04/06 07:12 ID:mzOW7L3N

耐久
装甲強化は、難しいと思うのでこっちを強化。目に見えて高めに。
ダムエーの中に『ザクマシンガンをものともしない』と言う描写がある。
重量増加ならこれも妥当と思う。

格闘パターン
強化。
公式に、『対MS戦を想定して特に格闘戦能力に主眼が置かれた。』
と言う記述あり。
ゲルググと大差ない今の現状よりは高いイメージがある

裏能力(?)
通信能力は高いかも。
ザク、ドムに、足りない火力をおぎなわさせるという設定があったそうです。

以下がメールの内容、
こちらも、反転以外変更点のみを載せる。
775メール:04/04/06 07:21 ID:mzOW7L3N
>>774は誤爆だ。スマソ
以下よりほんとにメールの内容。

新Ver構築中でお疲れのところ追い討ちをかけるようなメールを居れて申し訳ありません。

2ちゃんねる、本スレッド
MSBS[00:27]ぶいぶー氏、泣きながら0.4.0を構築 (こう書くのも何ですね)
より、ギャンシリーズに対する論争が収束いたしましたのでここに報告させていただきます。
おそらく、動向は御覧になっていると思いますので、端折った説明になります。

以下、次Verの仕様に合わせて報告いたします。

重量
公式データからも、ゲルググより若干重めのようです。
ガンダムエース2003年6月号の『月光の夢 宇宙の魂』(以下よりダムエー小説と略させていただきます。)
の中にもそのような描写があるようです。

推力
ダムエー小説の中にゲルググと比べたさいにギャンの新技術により同重量なら
『競合での機体の速さと敏捷性は両機体とも同じ』と言う証言があるそうです。
ドムのツィマッドが作っているので、推力高くてもいいんじゃないか?と言う意見もありました。
ただし、ゲルググにはどうあがいても敵わないようなので、現状より若干強化という形にまとめてみます。

安定性
ダムエー小説に、『新技術によりかなり操縦性が高くなっている』と言う描写があるようです。
原作でも、素人パイロット、マ・クベがガンダムと、互角にやりあったわけですし、かなり高いのでは?とのことです

続く
776名も無き冒険者:04/04/06 07:23 ID:T/qP6yfB
いい加減うざいってお前
もはや相手にされて無いて気づけよ
777メール:04/04/06 07:25 ID:mzOW7L3N
耐久
ダムエー小説に『ザクマシンガンをものともしない』と言う描写があるようです。
ゲルググは、脆さを盾で補っているそうなのでゲルググよりかなり丈夫なようです。
もし、重量も増えるようでしたら、そのぶんこちらが高くなるということかもしれません。

反転
安定性のところで出した、新技術による操縦性というものが
これにも良い方向に大きく影響してきそうです。
HGUCのギャン取扱説明書に『この機体は、対MS用の機動兵器としては非常に優秀な側面を持っていたため、続いて開発されたMS-17、18系の機体などにもある程度の影響を与えており』
とあることから機動が高いと思われますので今の扱いは妥当かと。

裏能力(?)
足りない火力をザク、ドムに補わさせると言う設定があるそうです。
通信能力は、高くてもいいのでは?と言う意見もありました。


以下二項は、私見です

戦闘時間
もう少し高くていいような気がします。
推力もゲルググより低めなのでゲルググより高くていいかと。

格闘パターン
ギャンは、『対MS格闘重視』と言う記述が公式のほうに見られます。
現在のデータでは、あまりゲルググと大差がないように思えますので、もう少し多くてもいいのではないでしょうか?


それと、ダムエー小説や、その他の意見より
ギャンがゲルググに敗北した理由は『ビームライフルが装備できない』
『生産性で劣る』の二点が最大の理由であり、全体的に性能面で劣ったわけでわないようです。

以上です。大変失礼いたしました。
778名も無き冒険者:04/04/06 07:30 ID:mzOW7L3N
新Verの情報見てて思ったんだ、
『誰も乗れない』って。
性能が明らかにゲルググに劣り、
さらに戦闘時間30分前後……。(ゲルググは40分ある)
これって、ゲルググ弱体化の影響を受けているだけじゃないんだろうか?
どう思う?
こりゃ、ちと悲しくないか?

ないように関する突っ込みももちろん歓迎するけど、
それ以上に、送信に賛成か否かを聞いてみたい。
(反対票の方が多いならD氏には送らない)

トークの邪魔は、なるべくしたくないので、
興味あったら、投稿内容の一行目に賛成か反対かを書いてみて。
例を下に書いてみる。
779:04/04/06 07:33 ID:mzOW7L3N
778>>に賛成。

>>768
強制引退システムかつ、前の(Ver0.3.0)経験値、MSP計算のが、やっぱり快適だと思う。
経験をつみ、高いMSPを所有したパイロットが蓄積されていくのは
ゲーム的にはいかがなものかと思う。
780名も無き冒険者:04/04/06 07:40 ID:qNZ0T1x0
ここまで来たなら送っておけ。
愚痴るばかりで何もしない奴等よりは立派だと思うぞ。
でもな、ちょっと書き込み大杉&長文大杉なんで今後はもう少し発言絞れな。
781名も無き冒険者:04/04/06 09:16 ID:k5dnciCQ
>>778 乙。送り。

引退に関してはα、Zともに一応の解決はみてるので特に意見なし。
賃貸システムのほうがどう変わるか、かなぁ。
782名も無き冒険者:04/04/06 13:04 ID:PE/ZcmPw
ギャンはメリットばかりの凄い機体なんだ…フーン…
ギャンが量産化の曉には(ry
783名も無き冒険者:04/04/06 13:20 ID:I5l3tJrP
>>782
俺射撃屋なんだけどさ。一連の書込みは
「次バージョンにおいて、ギャンがゲルググに完全に劣る機体として設定されているのはおかしいんじゃないか?」
と読めるんだが。長文ウザイけど。

ギャンがメリットばかりのすごい機体なわけないじゃん。
現にコンペで落されてるっていう設定上の事実があるわけだし。
でもそれって、ギャンがゲルググに対して性能で劣ってたからではないってのは、
ちょっとしたガノタなら周知の事実だよな。
784名も無き冒険者:04/04/06 19:15 ID:ahrzlTo4
かなりゲルググvsギャン論争が続いてるけど、とにか
くver.0.4.0が出てくるのを待ってはどうかな?
ところでαとZで導入時期がずれるよ
うなハナシもあるけど、バランス調整とかも同じなんだろ
うか?
ぜひそのあたりも議論にあげて欲しいと思うのだが?
785名も無き冒険者:04/04/06 19:51 ID:9BdadV5T
>>784
おまえの相当うざい
786名も無き冒険者:04/04/06 20:49 ID:+vVp0KNu
>>770
成績もそうだが中の人が人間的に良いと思える人は、100回で引退してるよな。
残っているのは(ry
787名も無き冒険者:04/04/06 22:04 ID:dhTw1aAY
空気よめないやつら
788名も無き冒険者:04/04/06 22:16 ID:6FhiH+wH
>>783
えーっ!!
だってほとんどメリットの点しか送ってないじゃん。
設定がそうなっているからと送ったからにはビームライフルが
持てないので持てなくても良いと思います。
ぐらいの事は言うべきじゃないの?
あれもageろこれもageろじゃギャン最強!!にしたいとしか思えないYO!!
等価交換の原則だよ。
789名も無き冒険者:04/04/06 22:29 ID:w5Y4t/4Q
>>788
お前さんの言いたいことはよく分からんが、ギャンがBライフル持てなくてもさして影響はないな。
790名も無き冒険者:04/04/06 22:35 ID:qNZ0T1x0
>>788
そりゃ、メールの趣旨が「ギャンが設定に比してあまりに低く評価されてないか」というものなんだから
あれも上げろこれも上げろとなるのは当たり前じゃないのか?
「低く評価されてる部分を見直して欲しい」という事だから。
あと、意味も考えず等価交換とか書くとアホっぽいぞ。
791名も無き冒険者:04/04/06 22:45 ID:zETP1Zue
>>790
アホっぽいんじゃなくてアホなんだよ
792名も無き冒険者:04/04/06 23:34 ID:jRisAupK
結局稼げなくなった格闘家のヘタレうん古参必死だなってことだろ?
793名も無き冒険者:04/04/06 23:46 ID:xP+iM+tu
春らしく頭悪いのが湧いてるな。
>>792のように人をこき下ろすことでしか自分を慰められないヘタレは恥ずかしくないかね?
自分が稼げてればもっと余裕があるんだろうがな。
794名も無き冒険者:04/04/06 23:51 ID:dhTw1aAY
>>793
早速ヘタレうん古参キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
795名も無き冒険者:04/04/06 23:54 ID:twsocotT
>>792
それならシステム自体にケチつけた方が早い。
796名も無き冒険者:04/04/06 23:56 ID:RHILZZeh
>792
だからここで文句言う前に転生してるってw
797名も無き冒険者:04/04/06 23:59 ID:ysbVHBd+
Zから参加した新米格闘家も必死ですよ。
念願のギャンに初めて乗ったら大マイナスでへこんでいるところで
射撃屋がドム+175でコンスタントに稼いでいるのを見ると納得できないものを感じます。
昔は格闘家が強かったって言われてもまるでピンと来ませんね。

まあ、愚痴ってもしょうがないので最近は射撃上げ始めてます。
世の中の流れには逆らえないってことで。成長させる余地が残っててよかった。
798793:04/04/07 00:02 ID:9IiUfDu7
20回台でも古参って言うのか?
すでに600オーバーしてるから稼げてなくも無いしな。
>>794、ホントにかわいそうな奴だな。
799名も無き冒険者:04/04/07 00:03 ID:KATewksj
>>780
そうか?
愚痴るばかりで何もしない奴等は無視すりゃいいだけだが、
D氏はこんなアホなメールの相手させられるんだぞ。
800名も無き冒険者:04/04/07 00:06 ID:Xl+fBRH8
>>798
ポイント自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
801名も無き冒険者:04/04/07 00:13 ID:pFV5zbN3
>>797
納得出来ないってのが解らんね。
ビームサーベルとかの格闘武器『だけ』持ったMSが火線をかいくぐりまくり、
すり抜けざまバッサバッサと敵を切り捨てまくれば納得出来るのか?
確かにαの昔を見るにそういう時代もあったようだが、それがおかしいんだよ。
現実世界でもガンダム世界でも
射撃武器>>>>格闘武器
なのは普通に考えれば解ることだろうに。

おっと、ちなみに漏れは格闘家だからな。射撃屋ウゼーとか言うなよ。
漏れは格闘の不利を解った上で、スタイルが好きだから格闘家をやってる。
成績は良くないけど自分で選んだんだから愚痴は言わないよ。
その分、たまに格好良いログを見られたときに嬉しさも倍増するってもんだ。
802名も無き冒険者:04/04/07 00:27 ID:NGMVpFQl
>>801
射撃屋ウゼー
803名も無き冒険者:04/04/07 00:43 ID:oPG7wdbO
>>801
射撃武器>>>>格闘武器
なら、MSいらねーだろがよ。
ガンダム世界でのMSの生い立ちとかわかって言ってんの?
それとも馬鹿なの?
804名も無き冒険者:04/04/07 00:47 ID:WtUDZYyn
>>803
(´∀`)
805797:04/04/07 00:58 ID:zenvqbvr
>>801
まあまったくそのとおりなんですけどね。
別にはっきりと文句を言いたい訳じゃないですよ。
「ヽ(`Д´)シ<ウワァン!宝くじ100枚買ったのに1枚も当たらんぞなんとかしる!!」
程度だと思ってもいいです。

ただ、「昔は格闘が強かったんだよ」という意見に対しては、
その頃を知らないおいらしては( ´_ゝ`)フーン、で?としか思えないです。

>>803
作中の戦闘シーンを見ると、火線が飛び交うシーンがほとんどで白兵戦闘は少なめです。
MSBSの設定をそれに合わせるなら射撃武器>格闘武器でいいのでは?
まぁ、これは設定云々と言うより、
作中で白兵戦闘ばかり描いているとアニメータが過労で死んでしまうからだと思いますが。
それでもああやって描写されてしまった以上、作中イメージ重視のMSBSでは
「そういうものだ」ということになってしまいますね。
806名も無き冒険者:04/04/07 00:58 ID:Hi5dZbje
お前ら落ち着け。
それなら間をとってバランス型の時代がくればいいんだよ(´∀`)
807名も無き冒険者:04/04/07 01:04 ID:oPG7wdbO
>>797
あんたが見てるガンダムは頭に「Z」が付くやつだろ。
初代は決して少なくは無いぞ。
808名も無き冒険者:04/04/07 01:32 ID:pFV5zbN3
>>807
少なくはないかもしれんが、そりゃスーパーロボットアニメの流れをくむ初代だから。
直接打撃の切った張ったの方が見栄えが良いからな、ヒーローものとしては。

ついでに>>803の煽りにも反応しとくか。
お前さんの言う射撃武器ってのは誘導ミサイルだな。艦隊戦の話。
ミノフスキー粒子が出現した事で誘導ミサイルが使えなくなり、MSの必要性が生まれた。
これがガンダム世界でのMSの生い立ち。君こそ馬鹿なの?
MSBSはMS同士の戦い。MSが戦い合う距離=白兵戦なんだよ。
その中での射撃武器>格闘武器だって言ってるんだよ、漏れは。
それでも納得出来なければ、各種MSの武装を考えてみればいい。
格闘武器オンリーな装備のMSってあったっけ?
809名も無き冒険者:04/04/07 01:45 ID:Ebyw/Yon
>808
グフはほぼ格闘武器オンリーだな
指バルカンは白兵戦時しか役にたたんだろうし

ギャンもメインはビームサーベルで
ミサイルシールドとハイドポンプで射撃戦は考えてないだろ
810名も無き冒険者:04/04/07 01:48 ID:WtUDZYyn
>MSBSはMS同士の戦い。MSが戦い合う距離=白兵戦なんだよ。
>その中での射撃武器>格闘武器だって言ってるんだよ、漏れは。

>指バルカンは白兵戦時しか役にたたんだろうし

(´∀`)
811名も無き冒険者:04/04/07 01:48 ID:/6mIQj5i
MSBSはゲームです。
812名も無き冒険者:04/04/07 02:06 ID:pFV5zbN3
>>809
グフは局地地上戦専用な。ミノ粒子あんまり関係ない。
ギャンはビームライフルが装備出来なかったから正式採用されなかった。

これでいいか?
813名も無き冒険者:04/04/07 02:17 ID:cADbTki3
1stは格闘武器かなり使ってるぞ。0083でもかなり使ってる。
814名も無き冒険者:04/04/07 02:27 ID:Ebyw/Yon
中将のザクも格闘武器ONLYポイナ
ガンダムハンマーのガンダムも格闘武器ONLY ぽいな

現実の射撃武器>格闘武器というのは
射撃武器は当たれば死ぬけど、
実際使用されている格闘武器では一撃必殺ができないことにも原因があるのでは

後は実際拳銃で被等を撃つ方が、ナイフで刺し殺すより精神的に楽という点がある
MSBSだと精神的な部分は射格で平等なので必ずしも射撃>格闘とは限るまい

映像中じゃガンダムは弾クラっても壊れないけど
格闘武器を喰らうと大抵壊れて機がするので
現実の通りに射撃>格闘になるのかは微妙なきがする

まぁこのおっさんぐらい射撃武器を買わせれば鉄パイプで拳銃に勝てるかも
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~suzu1/real_gunkata.html

815名も無き冒険者:04/04/07 02:43 ID:pFV5zbN3
>>814
現実の話になると、一番でかいのは距離の要素だろうな。
仮にものすごい威力の格闘武器を持っていても近づけなきゃ意味がない。
日本刀をかざし敵陣に突貫する日本兵が米国兵の弾雨で全滅するようなもんだ。

リンク先のおっさんは距離がほぼ0距離だったからかわせたんだな。射角の問題。
銃撃犯が冷静に少し距離をとればかわせるもんじゃないよ。
MSBSでも近接射撃は命中率悪かろう?
816名も無き冒険者:04/04/07 02:58 ID:KY79+UBf
とりあえず、BRうんぬんは、>>561の真中へんを。

『ギャン強くし杉』と言っている香具師が居るが
現状でゲルよりギャンのが軽い上で推力低めなのを
『ゲルより重く汁。』って言ってるんだけど……
それと、MSBSで重要となる、推力、索敵、射撃はゲルのが高いよ?(大幅に)
値段もギャンのが高い。
他に言いたいことは>>790が言ってくれてる。
ってか、今までのまとめの内容ほぼそのままなんだけど、今まで突っ込み無かったよ?
(何を今更と言いたいんだが)

でも、メールの内容についての意見は受ける。(データうんぬんは締め切ってはいるけど、この際受けよう。)
ただし、疑問のある点を根拠を持って指摘してくれ。(できれば出典も、脳内意見も汲み取る)
ただ騒がれても…ってこと。

それと、いまんとこ賛成2反対0で送信なんだが…いいの?
(票を入れたい場合は>>778の下三行と>>779参照
もしくは、本文中にはっきり、送信に対し、賛成、反対のどちらかを入れてくれ。)
817名も無き冒険者:04/04/07 04:11 ID:URY5YHEK
>>815
ガンダム世界の現実の話になるとミノフスキー粒子があるから
日本刀をかざして敵陣に突貫しても無問題なんじゃねぇの?
ミノフスキー粒子が濃い設定でも射撃がバンバン当たるのがおかしいのでは?
818名も無き冒険者:04/04/07 05:02 ID:wreqfoHD
>>808
ってかオマエ、俺たちがやってるゲームはいつの時代ベースなのかわかってるか?
そして、ゲームなんだから両者楽しめるようにバランス調整は妥当ってのもわかるよな?
819名も無き冒険者:04/04/07 06:41 ID:74ZiQptn
 おまいら    少し     マターリ     しる!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
820名も無き冒険者:04/04/07 06:52 ID:egO7HV8o
>>818
>>いつの時代ベース
だからMAは強いはずだと思う、漏れは。
821名も無き冒険者:04/04/07 07:26 ID:9IiUfDu7
>>817
ミノフスキー粒子考えれば、射撃も格闘も敵機発見する割合は同じだよな?
そこで、視認状態から敵を攻撃するには、近づいてから切る格闘と、そのまま撃てばいい射撃と
どちらが攻撃しやすいかわかるか?
彼我の相対速度を考えれば、格闘なんてナンセンスだと思うぞ。

まあ、これ理論として、実際のゲームでは射格同等にバランスとって欲しいとは思うけどな。
822名も無き冒険者:04/04/07 07:30 ID:gz+LfqbH
何でギャンの評価の話から射格論争になってるんだよ…。
>>816、早く送れ。送ればとりあえずこの流れもやむから。

>>820
そこに戻るのかよ!
823名も無き冒険者:04/04/07 07:52 ID:iT2eJNcR
射格論争ってのは定期的に起きるからなー。
捨石叩きより多少スパンが長いくらいか。

まあ俺としては格闘あんまり強くなりすぎるとまたどうせギャーギャーうるさくなるんで
バランスとしては現状維持くらいでもまぁ構わんかな。
ただスナイピングマンセーだけは本当にどうにかして欲しいところ。
いくら天気が悪くともメガビーにスナイプ喰らうのだけは非常に納得がいかん。
824名も無き冒険者:04/04/07 09:49 ID:GN2f+eIH
結局のところスナイピングと天気の導入により索敵の重要性が増したことで
索敵パラとしている射撃値の高い射撃屋がメリットを受けているというのが
現状なのかな?

近距離回避は格闘に依存しない、索敵も射撃値に依存しないバランスに
するともう少し公平感が出るかも。

ゲルvsギャン論争に関しては史実(?)ではコンペに負けて切り捨てられた
機体なんだから、ガッシャとかと同じ浪漫機扱いでよいのでは。
格闘家向きの機体なんて他にナンボでもあるんだから。

ただ>>820じゃないけどMAはもう少し高評価を受けてもよいのでは?
MAがマジョリティにならなかったのは、性能が低いというよりはコストの
問題だと思うし。
825名も無き冒険者:04/04/07 09:59 ID:cE8SS0nE
なんだか、末期的だな・・
826名も無き冒険者:04/04/07 10:57 ID:/HnSW5of
このスレつーかMSBS終わったな。

ぶいぶー先生の次回作にご期待ください。
827名も無き冒険者:04/04/07 11:44 ID:VRZgW/Cj
悪平等。
828名も無き冒険者:04/04/07 14:06 ID:aOFj7nXh
           まぁなんだ、おまいら、少しマターリしようぜ
  ) ) )        んなワケで皆さんお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
829名も無き冒険者:04/04/07 14:25 ID:NFFTwSZQ
>>826
ぶいぶー先生の新連載「MSBS v040」5月開始予定!
830名も無き冒険者:04/04/07 14:31 ID:6XJuqZOo
>>828
−=≡旦)`Д)、;'.・
831名も無き冒険者:04/04/07 14:45 ID:ELMedCDn
>>824の意見だとMAは高性能化&高額化を両立させんといけんな。

 >ゲルvsギャン論争に関しては史実(?)ではコンペに負けて切り捨てられた
 >機体なんだから、ガッシャとかと同じ浪漫機扱いでよいのでは。
文章が破綻してます。1行目が2行目の理由になってない。

>>821
 >ミノフスキー粒子考えれば、射撃も格闘も敵機発見する割合は同じだよな?
 >そこで、視認状態から敵を攻撃するには、近づいてから切る格闘と、そのまま撃てばいい射撃と
 >どちらが攻撃しやすいかわかるか?
障害物も空気もない空間ならな。
障害物が存在し、星の瞬きが存在し、空気遠近法が存在しない宇宙空間ではそのままは通用しない。
0083のキースだってコロニーなんつーバカでかいもんを把握できなかったぞ。(キースだからって気もするが)
832名も無き冒険者:04/04/07 16:15 ID:N3hORqrS
格闘家向き機体ってそんなに有ったか?
いや、近接武装の命中率の高さを考えれば
格闘家でも射撃機体の索敵メリットは受けれる。
そんな感じで裏を読めば結構乗れる機体多いけどな…。

とりあえず、射撃屋にとって格闘家が強くなってもたいした事じゃないんだよ。
射撃屋はほとんど射撃屋同士の戦いになるんだし。
格闘家はシステム的に強い相手とばかり当る可能性が高いんだよな…。
ちょうど良いバランスになってくれることを願うけど、射撃向きに傾くのはちょっと怖い。
833名も無き冒険者:04/04/07 16:51 ID:+h99BLuE
一つだけ言えるのは新人格闘家は新人射撃家の数倍辛い
834名も無き冒険者:04/04/07 19:29 ID:OYW8/0VK
新人でなくとも格闘家は射撃屋の数倍辛い。
見えない、寄れない、かわせない、コレでは勝負にならない。

格闘家のメリットは回避しつつ距離を詰めて勝負出来る点なのに、
射撃屋が超遠距離から発見して回避がほとんど出来ない一撃必殺を叩き込むから
現状は射撃屋の圧倒的優勢になってる。

これでは射撃屋ばかりになるし、ログが撃ち合いだけで埋まるし、実際そうなってる。
で、開発側がこの状態をどう思っているのかがはっきりしない。

今の格闘家は、格闘値をなくしたほうがいいんじゃね?ってくらい絶望的な状況。
コレを理解してない射撃屋は、最強厨といわれても仕方がないと思う。
835名も無き冒険者:04/04/07 20:20 ID:JgyIk68j
もうやめようぜこんな糞ゲー。
関わるだけ時間の無駄だよ。
836名も無き冒険者:04/04/07 20:29 ID:C8tStGfL
>>835
そうだな
最初におまえがやめてくれ
837名も無き冒険者:04/04/07 21:22 ID:aDc81/3z
>>835

そんな餌で俺様がクマ━━━━━━━━━!!!!
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザ
838名も無き冒険者:04/04/07 21:32 ID:Xl+fBRH8
これが熱的死なんだよ。
839名も無き冒険者:04/04/07 21:57 ID:3VxCRfO4
>>834
( ゚∀゚)つ〃∩ 1ヘェ

Z射格嫌距離で十分燃える格闘ログが取れていますが?
ランスとTBSでマンセーですヨ?
840名も無き冒険者:04/04/07 22:02 ID:9IiUfDu7
>>834
>格闘家のメリットは回避しつつ距離を詰めて勝負出来る点なのに

違うな、相手の火線を浴びて必死に近づき、やっとの思いで浴びせた攻撃が一撃必殺の威力!
これこそが格闘の醍醐味ですよ。
戦闘のきつさは今のままで、攻撃力だけ上げれば格闘に華が出ると思うな。
841名も無き冒険者:04/04/07 22:02 ID:RWhBGSQN
αとZはもはや別ゲームだからな〜

α格闘家の漏れに言わせれば、このマゾさ加減を楽しむのが通
842名も無き冒険者:04/04/07 22:05 ID:zuKaLtRR
俺のチームも追加募集2回目からは格闘なんて夢見てる香具師はいないよ。
一期生の俺はスタートダッシュに成功したから好きに遊べるけど、ベテラン格闘がから強いんじゃなくてオーキスだから強いだけだしなー

最初は10人中5人が格闘だったんだがな。もう二人しかいねえや
843名も無き冒険者:04/04/07 22:17 ID:zuKaLtRR
>839
嫌距離でまんせーできんのはmspもEXPもある香具師だけだろ?
ぶっちゃけ、オーキスが使えるになればどーとでもなるのがMSBSだw

それはそうと、どっかの情報サイトのチャットにディレクターが降臨した際に
格闘家の現状を訴えた・・・みたいな記事を読んだ記憶があるんだが。
どんな反応だったか知ってる人は教えてくれんかな?
844名も無き冒険者:04/04/07 23:06 ID:zkKQs0qX
>>843
(´,_ゝ`) プッ…
845名も無き冒険者:04/04/07 23:15 ID:R+cmfpdM
最近、初参加の格闘家に 機体アドバイスを頼まれて答えられなかった。
そんな80回格闘家の俺はヘタレですか?無知ですか?
846名も無き冒険者:04/04/07 23:49 ID:HCzdm30k
>>845
知るか。
847名も無き冒険者:04/04/07 23:50 ID:9IiUfDu7
>>845
とりあえず能力値初期化しろとアドバイスだな。
848名も無き冒険者:04/04/08 00:02 ID:uODKdgR3
射撃が15くらいあれば「とりあえずイナゴもってしばらくは遠距離しる!」あたりで。
849名も無き冒険者:04/04/08 00:56 ID:Q9Xes05c
>>824
とりあえず、負けた理由は何度も言うが、BRだ。(公式)
>>632のB、Cからも決して低性能ではないことは言える。
(出展はっきりしてるからこっち優先)

それと、もう意見も投票も無いみたいだから結果発表。
送信に賛成3票、反対0票(『送れ』『送るな』とはっきり書いてあるものだけ集計)
より送信に決定。(寒い結果だな。)

D氏からOKもらえたら、D氏の返信の内容も投下する。
850名も無き冒険者:04/04/08 00:56 ID:n7pQF8I3
ま、某格闘チームも今では射撃屋ばかりだしなw
851名も無き冒険者:04/04/08 05:17 ID:44LoxBQa
ギャンが強化されたって射撃マンセーのバランスは何も変わらないでしょ。
デー担叩きしてる人いるけど根本的な問題はシステムの方にあるんだからさ。
ディレクターがシステム作り直す気無い以上何も変わらないよ。
852名も無き冒険者:04/04/08 08:06 ID:0to0zdRn
>>849
寒い結果なのは、大半が「どうでもいいよ」と思ってるからだ。
一人で盛り上がって馬鹿みたいだな、藻前。
853名も無き冒険者:04/04/08 09:03 ID:fhjFj3rT
>>852
煽ってるおまえは馬鹿だな
854名も無き冒険者:04/04/08 10:16 ID:49qvzkeB
もうこんなゲームどうでもいいよと思ってる奴が多いんだろ。
D氏は自分の取り巻きの意見しか採用しないからな。
855名も無き冒険者:04/04/08 12:17 ID:fBa9b+S4
おう、どんどん止めておくれ
856名も無き冒険者:04/04/08 12:42 ID:FxeH4KfN
>>855は取り巻き。>>854は部外者。

つまり、勝ち組と負け組でファイナルアンサー?
857名も無き冒険者:04/04/08 13:50 ID:y1avBPlz
タダでやらせてもらってるのにガタガタいってんじゃねーよ。
そんなに不満があるならさっさと辞めればいいじゃん。
858名も無き冒険者:04/04/08 15:57 ID:3zCrNUoD
稼げないヘタレが八つ当たりしてるだけだろ
859名も無き冒険者:04/04/08 17:02 ID:R5xJDrpJ
定期的に>>857みたいな書き込みがあるな。
860名も無き冒険者:04/04/08 18:53 ID:FxeH4KfN
運ゲーごときでヘタレとかいっていい気になっている>>858が心配だな
861名も無き冒険者:04/04/08 18:55 ID:QfGJbSzC
ご覧下さい。
>>857みたいなのが最低の戯言です。
862名も無き冒険者:04/04/08 19:01 ID:zlAE4CON
で、新バジョーンマダー?
863名も無き冒険者:04/04/08 19:19 ID:kX4NUGK1
とりあえずもまえらもちつけ。春だからってトばし過ぎだぞ。
864名も無き冒険者:04/04/08 19:30 ID:pRHayD4D
餅ついて出場確認でもシル。


天気予報は見たか?

指揮官設定は間違っていないか?

宿題やったか?

歯みがいt(ry
865名も無き冒険者:04/04/08 20:13 ID:2CNmJW3n
>>863
いや・・・・最近は流れも滞ってたから、活気があっていかなと。

そして今週も未だに回転部分の指揮官が登録してない罠。
ログの提出もできない程に忙しいのは羨ましいと思うヒッキーの自分。。。
866名も無き冒険者:04/04/08 20:38 ID:Gpo2QcVi
>>865
やる気ないだけだろ、そいつ。
867名も無き冒険者:04/04/08 20:58 ID:HwPilgqS
一番やる気がないのはD氏でFA
やる気あるならバランスなんとかしてくださいね(^^;
868名も無き冒険者:04/04/08 20:59 ID:3zCrNUoD
入学祝いにPC買ってもらったリア厨大量発生だな
869名も無き冒険者:04/04/08 22:05 ID:z5NNHGcz
バランスねぇ・・・
格闘家に厳しいんじゃなくて、格闘家には弱い奴が多いってだけじゃないの?












漏れも当然その一人だがナー OTL
870名も無き冒険者:04/04/08 22:44 ID:yILenGkc
>>869

はっきりいうが、それはない。

以前は育った格闘家の回避力がすごかった程度の実感。
特に強くはなかったが、それなりに戦えて結果もばらついてた。


今俺は物陰に隠れて新verに期待してるがね。
871名も無き冒険者:04/04/08 23:20 ID:stjxTt3v
あ、歯ァ磨いてなかったや(しゃこしゃこ)

MSBS?楽しいよ?
稼げるときもあるし、マイナス食らってへこむこともあるよ?

それだけだよ・・・。

さあ、明日のログが楽しみだな。
みんな、おやすみ〜。
872名も無き冒険者:04/04/08 23:27 ID:I2kMTwYA
>>869
まともに育たないからね。
873名も無き冒険者:04/04/08 23:31 ID:/OyJ/5YT
おまいら。
一週間でいいから、ゲームの文句言うのやめてくれ。

874名も無き冒険者:04/04/09 00:11 ID:AkB4Bbbl
MSBSは、現在の漏れの脳内ゲームランキング1位だ。

楽しみだな、朝が。
875864:04/04/09 00:23 ID:mTOq0Rnd
>>871
全くもってそのとおり。同感だ。


漏れも今から歯みがきして寝るよ。ノシ
876名も無き冒険者:04/04/09 00:35 ID:VEE+7GTM
>>869-870
Zにも格闘メガパイロットはいるからな。皆が自分と同じと思うなよ・・・


877名も無き冒険者:04/04/09 00:49 ID:AkB4Bbbl
>>876
一人だけね……。(ランキング見る限り)

ていうか、せっかくマターリしてきてるのに……
煽らないでよ……
878名も無き冒険者:04/04/09 02:20 ID:r4s947fB
>>867
なんでそういう事言えるわけ?
ここ最近では一番酷い侮蔑だ。

あんたはやる気があれば何でも解決すると思っているんだな。
なにそれ
879名も無き冒険者:04/04/09 03:36 ID:SWATJJNo
>>878

D氏は、
「867の脳内設定をゲームに導入するようなことは」やる気がない。
それゆえに、
「867の脳に合わせた」バランス調整などしていない。
……867の言う通りじゃないか。
880名も無き冒険者:04/04/09 03:47 ID:p/O7UWQd
ゲームで勝てないからと言って、八つ当たりをするのは人間として最低の行動です。そんな事より……

              出   撃   確   認   し   な   さ   い   !

そして、あと一時間強を慌てず騒がず待ちなさい。娯楽でストレス溜めるほど、馬鹿馬鹿しい事も無いのです。
881名も無き冒険者:04/04/09 05:39 ID:zn20j7fv
また撃墜。毎週毎週ストレスだけが溜まっていくゲームだよな。
最初からやってる奴はたくさん撃墜できて楽しいのだろうけど。
俺には向いていないゲームなんだな。もう辞めよ。
882名も無き冒険者:04/04/09 05:53 ID:uVvvqz4V
…またMSp獲得王とかすげぇことになってんな…
883名も無き冒険者:04/04/09 06:26 ID:qCAAXQwm
装甲3あったのに175の2発で沈んだよ…
なんでこんな優秀武器がBG不要でたったの10Mspで使えるんだ?
884名も無き冒険者:04/04/09 07:11 ID:oPceRICV
装甲7+BCあたりででようぜ。175もスラサーもMBCもみんな軽微だ。

避けれなくてただの的だったがな。
885名も無き冒険者:04/04/09 07:37 ID:P2RAtvSw
>>881
お前には何も向いて無い気がする
886名も無き冒険者:04/04/09 07:40 ID:0Vg1k9SP
ビグロマイヤーにビームバズーカ6発、全部機体に当てたのに落ちなかったぞ_| ̄|○ドウナッテヤガル・・・

しかも最後は見知らぬ奴に、逃亡中のマイヤーを撃破された(´・ω・`)
かなり運が悪いな漏れ
887名も無き冒険者:04/04/09 07:49 ID:0zVRNCWF
>>886
BCついてるマイヤーならMBC10発程度耐える事すらある。
運が悪いとまでは言えないな。
888名も無き冒険者:04/04/09 07:51 ID:0Vg1k9SP
なるほど・・・・むしろ6発命中したことを、運がいいと喜ぶべきか
889名も無き冒険者:04/04/09 07:58 ID:QgYUB2d5
参加十ウン回で初帰還デキターヨ。
MSPもかなり稼げたし今日は一日良い気分で過ごせそう(´∀`*)
890名も無き冒険者:04/04/09 10:07 ID:ZCGGQjhb
「ダメージは軽微」で撃墜されることってあるんだ・・・。
891名も無き冒険者:04/04/09 10:57 ID:DVO/sWWh
>866
オーキス+重のビグロでも175なら運が悪いと3発で落とされるぞ
892名も無き冒険者:04/04/09 11:14 ID:IIJT85++
成績よかったけど、正直今のバランスは歪んでいると感じた(;´Д`)
893名も無き冒険者:04/04/09 11:25 ID:5ud57Aso
>>892
成績良かったんなら、素直に喜べ
そんな漏れは2プンキル
894名も無き冒険者:04/04/09 13:13 ID:NlHGjHWQ
αの新人は稼ぎすぎだが、zの新人は稼げなさすぎだなぁ…。
戦闘内容は(格射除いて)バランスとれてると思うが…。

ところで、パイロット一覧とかpilot.csvに能力値や経験値も表記して欲しいナリ。
895名も無き冒険者:04/04/09 16:14 ID:hSYMiLc0
知ってる人いたら教えて栗。
例えばオーキスを装備。
んで武装欄でIF2とIF1を装備するとIF3と同じになる?
896名も無き冒険者:04/04/09 16:47 ID:ylXPa9xR
オーキスezはIFGが2までしかないから
IF2までしか乗せられない罠
897名も無き冒険者:04/04/09 17:03 ID:YD5GBRLo
なんのダブルオーキスで
898名も無き冒険者:04/04/09 17:19 ID:mCWyqSTS
>>895
干渉ログが二回出て両方貫通されて終わるんjy(ry
899名も無き冒険者:04/04/09 17:56 ID:IWcIwaN3
確かIFGが足りてればIF3と同じ効果になったはず。
900名も無き冒険者:04/04/09 17:58 ID:IWcIwaN3
sage忘れスマソ・・・
駄目人間だな、2プンキルされてくる
901名も無き冒険者:04/04/09 18:44 ID:wzC+FN4c
MSBS[00:28]移動しつつ新Verを索敵、発見できず
902名も無き冒険者:04/04/09 19:56 ID:OS6WiLA2
>>892
歪んでるどころじゃないな。崩壊してる。
903名も無き冒険者:04/04/09 20:01 ID:zkwp0y1p
なあ、そろそろみんなで
撃墜Avr./帰還Avr./エース指数/よく乗る機体
を晒し合う時期じゃね?
904名も無き冒険者:04/04/09 20:32 ID:+JNLTt1Y
>>903
試しにやってみるか。
カテゴリー:[新人-若手]
撃墜Avr.:1.1くらい/帰還Avr.:0.2くらい
エース指数:1.5ちょっと/機体:ザク強行偵察型、Rドム
905名も無き冒険者:04/04/09 22:34 ID:lNw+XdJ1
カテゴリー:[新人-若手-射撃70格闘10]
撃墜Avr.:0.5/帰還Avr.:0.0
エース指数:0.5/機体:09Rオーキス
こんなのがまかり通って…いいのかな
906名も無き冒険者:04/04/10 03:26 ID:c9fLKvm6
カテゴリー:[若手-中堅?]
撃墜Avr.:0.2/帰還Avr:0.03
エース指数:0.25/機体:骨06FZ-B

_| ̄|○
907名も無き冒険者:04/04/10 08:31 ID:YzVzXeSQ
>>903 つまらねぇネタふりしてるんじゃねぇよボケが! 氏ね!!
>>904 試しにやってみるかじゃねぇだろ。少しは考エロ
>>905-906 糞して氏ね。二度と来るなカスども。
908名も無き冒険者:04/04/10 09:52 ID:NuesZa2k
お、玉王が引退してる。

ちょっと寂しいって言ったら俺のこと叩くか?
909名も無き冒険者:04/04/10 10:46 ID:8rljo8o9
うざい宣伝行為をするから捨石はもう勘弁
910名も無き冒険者:04/04/10 10:49 ID:vr+9rPbM
  ブレイク!ブレイク!
  .__ 
  /__|__
 /_了゚∀゚)  人 ガガッガッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩アイゴー
   > >   V`Д´メ>/←>>908

>>908を叩いてみました。
911名も無き冒険者:04/04/10 11:31 ID:XCBwjAY0
zの方、全体の獲得経験値がいつもの半分になってるな。
なんで今更そんなとこ弄る必要があるんだ?
せめて事前に知らせて欲しい…。>D氏

でもD氏愛してます。
912名も無き冒険者:04/04/10 12:22 ID:ywlMoUKu
なんで>>911は獲得経験値の集計が普段より少なかったくらいで
「D氏がバランス修正した」と決め付けてるんだ?
それともどっかに「修正した」との明確なソースがあるのか?
あるいは>>911はスパーハカーのヒト?
教えて…。>エロいヒト
913名も無き冒険者:04/04/10 12:29 ID:ekJ2ZAfZ
>>911
別に弄っちゃいないだろうに。
平均獲得経験値1以下は以前にも何回かあるぞ。
914名も無き冒険者:04/04/10 13:27 ID:XyYcytS3
障害物少なかったせいで早落ちが多かっただけじゃね?
俺はいつもどおりの経験値だったぞ。
915名も無き冒険者:04/04/10 14:31 ID:7HlmW039
俺は逆に2Expも貰っちゃったよ

・・・笑うな!
916名も無き冒険者:04/04/10 16:51 ID:qLBSLsmy
お前ら、>>911の面倒なんかみる暇あったら、次スレタイトル考えろや。


MSBS[00:28]ZD氏、体調大破を乗り越え戦線復帰

MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認

MSBS[00:28]ワケ ワカ ラン♪死刑!
917名も無き冒険者:04/04/10 17:12 ID:YGakPMTu
MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認
これにイピョー
やっぱMSBSスレはログっぽくなくちゃね

洩れが立てたスレはそうじゃないから尚更
918名も無き冒険者:04/04/10 17:35 ID:qrjy+88+
漏れもMSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認に一票。

だが、次スレ建てる前に新Ver.が開始されたらどうする?
919名も無き冒険者:04/04/10 17:43 ID:YGakPMTu
そん時はそん時で新しく作ればヨロシ
920名も無き冒険者:04/04/10 18:27 ID:WN8OIuJP
>>918
切り替えは結果発表直後かつ、事前に告知はあるんじゃないかと。
日曜深夜にひっそりと更新されて、気付かなかった香具師がボールで出撃ってのもありえん話でもないが

つーわけで917に一票
921名も無き冒険者:04/04/10 19:15 ID:j37m2YgJ
>920 確かにもっともだ。
気付かなかった香具師は初期装備のボールで晒しageは笑えるな。
922名も無き冒険者:04/04/10 20:07 ID:/ea7PWLM
>>908
このまま永久にMSBSから消えてくれねぇかなぁ。
捨石も解体して。
923名も無き冒険者:04/04/10 23:28 ID:NuesZa2k
MSBS[00:28]玉王が誹謗中傷の彼方へ去るのを目撃

これを期に叩くのやめてやったらどうだ?
924名も無き冒険者:04/04/10 23:58 ID:PY5cJYJg
>>923
なんのためにMSBSやってると思ってるんだ?
925名も無き冒険者:04/04/11 00:09 ID:zhlqrQxF
それは哲学的な命題だな。
ゲームは楽しいからやるのであって、何らかの目的を持ってやるやつはいないのではないだろうか?
926名も無き冒険者:04/04/11 02:11 ID:vEEE5Mvw
楽しければいいじゃん
難しく考えても結局迷いの森に入っちゃうだけなんだしさ

そんな漏れも「MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認」に一票
927名も無き冒険者:04/04/11 02:51 ID:R/6H+9Gj
MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認

素朴な疑問だが…これって入りきるかね?
928名も無き冒険者:04/04/11 09:10 ID:IzInBK5W
入りきらなかった場合
MSBS[00:28]移動しつつ新Verを索敵、発見できず
でいいんじゃなかろうか
929名も無き冒険者:04/04/11 10:49 ID:zhlqrQxF
>>927
〜の接近 を削って
MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.を確認
でいいんじゃね?
930名も無き冒険者:04/04/11 11:19 ID:6qN7ZAY6
なんだ、今回は鮮やかに次スレタイ決まったな。


  ) ) )        >>950まで皆さんお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
931名も無き冒険者:04/04/11 11:23 ID:FY2NRuHD
        アリガtひぶっ

−=≡旦)`Д)、;'.・
932名も無き冒険者:04/04/11 11:32 ID:5cn9R5il
>>930もしやメガビーに代わる新型兵器なのkぶふぉぇっ

−=≡旦)`Д)、;'.・
933名も無き冒険者:04/04/11 11:45 ID:oWEyFC9U
ウワァァァァン!!
 メガビーナラ トモカク 
  オチャデ ゲキツイサレルナンtあべしっ
        n
−=≡旦);凸)、;'.・
      ノ[Y]>
      //
934名も無き冒険者:04/04/11 11:51 ID:l4mw5j8I
リアクティブアーマーも貫きそうで恐っ!
お茶ドゾーはザメル砲級の攻撃りょ…ウ、ク、クルナ!クルナッ!ウ、ウワァァァァァーーー この攻撃により撃墜される
935名も無き冒険者:04/04/11 13:11 ID:Yl6XeJvE
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
936名も無き冒険者:04/04/11 14:45 ID:hp7GvGKn
MSBS[00:28]接近する新Ver.から距離をとる。

……になりませんように。
937名も無き冒険者:04/04/11 15:43 ID:BUh2Ufgf
>>935へ、メガお茶ドゾー
            −=≡旦)  −=≡旦)  −=≡旦)
     −=≡旦)  −=≡旦)  −=≡旦)   −=≡旦)
 −=≡旦) −=≡旦) −=≡旦)`Д)、;'.・−=≡旦) −=≡旦) 
    −=≡旦)  −=≡旦)  −=≡旦) −=≡旦)
             −=≡旦)    −=≡旦)
938935:04/04/11 16:58 ID:Yl6XeJvE
−=≡旦)`Д)、;'.・
939名も無き冒険者:04/04/11 17:39 ID:kfqYWjHz
お前ら、梅に入るの早杉。
もうちょっと落ち着け。
940名も無き冒険者:04/04/11 18:02 ID:MxHjqssS
>>911周り
今週のZだが、2機撃墜途中帰還でえxpが0だった。
結果を確認してみると撃墜ありでexp0がかなりの数いるんですが、普段からこんな感じなんですか?
個人的には初体験でした
941名も無き冒険者:04/04/11 18:17 ID:vuu6VwTz
>>940
Ver031b(今のZのスクリプト)では、
経験値が普通のときと少ないときの2種類がある。
これは過去に遡って大会結果を見るとわかる。

たぶん、経験値計算関係の係数的なものの設定が違う。

今年は少ないのが初めてだったが、去年はコロコロ変わってた。
まあ、そういうものかと。D氏の意図は不明だが。
942名も無き冒険者:04/04/11 18:32 ID:Nja/D2Pi
多い少ないも乱数とか
943名も無き冒険者:04/04/11 18:56 ID:vuu6VwTz
>>942
確率統計はまだ習ってないとみたがどうか?
944名も無き冒険者:04/04/11 18:57 ID:MxHjqssS
>941
なるほど了解です。弾切れ帰還に大マイナス査定があるわけではないんですね
久方ぶりの撃墜だったから経験値欲しかったな
945名も無き冒険者:04/04/11 19:03 ID:zhlqrQxF
>>940
今回2分KILL一撃死、攻撃回数0で経験値2貰ってるのもいるぞ。
946名も無き冒険者:04/04/11 19:24 ID:vuu6VwTz
>>945
ギクッ、結構いるな。しかも撃墜した方が4分落ちで経験値0だったり。
…実は単なるバ(ry
947名も無き冒険者:04/04/11 19:31 ID:hp7GvGKn
>945
Zのバージョンだと、使用済み経験値(パラメータ)も経験値に寄与していたような。
能力値オールゼロだと、カンスト近いよ。
948名も無き冒険者:04/04/11 19:34 ID:SBLznyu0
天気で大きな変動があるという話も聞いた事がある…
949名も無き冒険者:04/04/11 19:39 ID:Nja/D2Pi
>941の係数が乱数という意味です。
950次スレ:04/04/11 19:59 ID:7w1EGeIX
MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081680936/
951名も無き冒険者:04/04/11 20:01 ID:7w1EGeIX
誤爆した...
952名も無き冒険者:04/04/11 20:14 ID:7w1EGeIX
  ∧||∧
  (  ⌒ヽ ネトゲ板はホスト規制で建てられなかったーよ...
  ∪  ノ 
   ∪∪
953名も無き冒険者:04/04/11 20:53 ID:SBLznyu0
>>950
スレの板誤爆かよ!
954名も無き冒険者:04/04/11 21:03 ID:9quUdewk
>>899
じゃぁ、オーキス1個付けて、
IFユニットとIFU-02Xを装備しても
IFU-03XZと同じ役目は果たさない
ってことでOKOK?
955次スレ:04/04/11 21:13 ID:qpqpyBtT
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081680936/
MSBS[00:28]殺気を感じて索敵、新Ver.の接近を確認

立てられた。
956次スレ:04/04/11 21:16 ID:/aNKMTpJ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1081685334/
スマソ、こっちだった。
957名も無き冒険者:04/04/11 23:33 ID:quxM76vN
>>954
いや、そもそも、オーキスのIFGじゃIFユニットとIFU-02Xを同時に積んだら
BG不足と同じようにエラー画面に飛ばされるんだってばさ
958名も無き冒険者:04/04/12 00:06 ID:ceKjFFXC
>>957
あ、そうなんだ。やっと理解できたっす。
ありがとう。
959名も無き冒険者:04/04/12 14:18 ID:/Ax9YUXG
     ┴q(問)p┴ <ソコノ ゲルググ、 援護ハ必要カ ?
     ヨ▽[H]▽E
      /゚Y゚\
       ⌒ ⌒
                    /
                  ヘ竒へ  <ハイ、オネガイシマス
                ーヱ」豆(T)
                  △Y△



          コレハ 私カラノ タムケ ダ
     ┴q(問)p┴ -----------------------□≡
     =▽[H]▽=
      /゚Y゚\ -----------------------□≡
       ⌒ ⌒

                                     ウオオオオ
                                   \        n
                               ≡┃ ヘ竒     (凸||) ウワァァァ
                              =≡┠-豆(T)    ┳[Y〔†〕
                               ≡┃△Y△     / ヽ
960名も無き冒険者:04/04/12 14:22 ID:/Ax9YUXG
             ムダジニ デハ ナイゾ
     ┴q(問)p┴                            □
     =▽[H]▽=                             M
      /゚Y゚\                             |||||
       ⌒ ⌒                            . |||||      ドッカーン!!!!
                                     从"、;从从"、;从
                                   从((:・;:'';:; ;.,:)"; :从从
                                  从(; ;.;(; ;.;( 凸||)|||)";)
                                  从((; ;ヘ竒へ.;)).;・..."); .;)
                                  ((.:`;.;.)) "))"):;・;'':∴;:;))从  援護 ニ ナッテナイヨー
                                  ((; ;.;))(("); .;)).;・...");;.;))
                                        |||||
                                        |||||
                                        .W
                                        .□
961名も無き冒険者:04/04/12 20:12 ID:rNGvSBow
何気に前スレ927は800mspいってるんだな。
取りあえず乗りたいものは乗っといた方がいいぞ・・・まぢで
962名も無き冒険者:04/04/12 23:27 ID:ZeajcOVm
どれ、ID占いでもしてみるか
963名も無き冒険者:04/04/12 23:30 ID:ZeajcOVm
なんだこりゃ・・・どの機体にもならんIDだな
964名も無き冒険者:04/04/13 00:02 ID:3tqCwFEq
どれどれ……
965名も無き冒険者:04/04/13 00:09 ID:3tqCwFEq
わけわかんねーヨ!つД`)
966名も無き冒険者:04/04/13 00:36 ID:4TUbEGn2
俺も。
967名も無き冒険者:04/04/13 00:45 ID:cQai84xH
漏れも…
968名も無き冒険者:04/04/13 01:20 ID:QMlPx9Q2
さて寝るか
969名も無き冒険者:04/04/13 02:29 ID:yfiKiPhK
埋めつつチェック
970名も無き冒険者:04/04/13 03:39 ID:iMSiEzh2
>>961
OVmがなんとなくガッシャに見える
971名も無き冒険者:04/04/13 03:40 ID:3uXCRDfF
そんな>>970は…EzHAC?
972名も無き冒険者:04/04/13 04:11 ID:E1f3X2ZY
うらー
973名も無き冒険者:04/04/13 04:14 ID:+kzmnSoP
おはよ
974名も無き冒険者:04/04/13 09:23 ID:btG3BQR/
どうよ?
975名も無き冒険者:04/04/13 12:19 ID:4TUbEGn2
今日も1日がんばりますか。の前にID占い
976名も無き冒険者:04/04/13 12:24 ID:4TUbEGn2
しまったIDかわってねぇ(;´Д`)
977名も無き冒険者:04/04/13 12:25 ID:LRYiZ99V
先週と同じ機体で出ろというお告げだなw
978名も無き冒険者:04/04/13 12:44 ID:YFFEtBYa
>>974
ビットG3よろw
979名も無き冒険者:04/04/13 12:48 ID:4TUbEGn2
Cクラス出場予定だから同じ機体は無理だ…
980名も無き冒険者:04/04/13 13:04 ID:s+ZgnKk/
>>979
駄目だ、予定を変えろw

漏れはどうかなー
981名も無き冒険者:04/04/13 14:20 ID:x4ky5u3A
ID占い初挑戦
982名も無き冒険者:04/04/13 14:35 ID:x4ky5u3A
x4ky5u3A

x4 = MA-04X
ky5u = カマ、余分なスロットにコ(5)ンテナ・ミサイルユニット
3A = ミ(3)ノセン・アクセン

Σ(゚□゚;;) !!!
983名も無き冒険者:04/04/13 17:22 ID:4TUbEGn2
チームの決定方針なんですご勘弁を〜!!
来週の大会まで待ってくださいお願いします!
勝手なことしたら裏で代表に殺..ターン!!
984名も無き冒険者:04/04/13 19:21 ID:kJxF/Gyb
機体は決まってるので武器占いっと
985名も無き冒険者:04/04/13 19:38 ID:bXi1kv1H
なにがでることやら

分析
986名も無き冒険者:04/04/13 20:37 ID:qqAivsTQ
>>978
バーベキューにされる事まで予言されてるぞ。
987名も無き冒険者:04/04/13 20:46 ID:sQQ7v2zd
よーし。漏れもチェキ!
988名も無き冒険者:04/04/13 20:53 ID:sQQ7v2zd
なんだコリャ!?

スーパー クオリティ クゥエル 7月には2連覇するZD氏?
989名も無き冒険者:04/04/13 23:19 ID:mJUEZLK+
チェック
990名も無き冒険者:04/04/14 00:02 ID:HsoQYBQa
機体案はもう決まってるのだがなんとなくIDチェック
991名も無き冒険者:04/04/14 00:13 ID:YvQAWDWg
何が出るかなID占い〜♪
992名も無き冒険者:04/04/14 00:14 ID:HsoQYBQa
なになに?ヒートソードでキュイをバ−ベキュー?
意味不明だ…
993名も無き冒険者:04/04/14 00:17 ID:YvQAWDWg
わけわかんね。_no
994名も無き冒険者:04/04/14 00:52 ID:UplUw3x9
寝る。おやみみ
995名も無き冒険者:04/04/14 04:21 ID:sMXZvsqG
占いしてみる
996名も無き冒険者
おはよう、