MSBS[00:21]残暑イベント開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
D氏へのねぎらいの心が大事です。
クレクレとヘタレは控えめに。
初心者には愛を。漏れにMspを。
2名も無き冒険者:03/09/19 19:07 ID:WSNVynfD
前スレ
MSBS[00:20]精神交感はじめました。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062429126/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
3名も無き冒険者:03/09/19 19:13 ID:5Y8nwBey
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10445/1044596952.html
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1047/10477/1047730071.html
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051146305/
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1053/10539/1053948569.html
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/
MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059055130/
MSBS[00:19]議論らしきノイズを受信。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060602624/
4名も無き冒険者:03/09/19 19:15 ID:5Y8nwBey
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
5名も無き冒険者:03/09/19 19:17 ID:5Y8nwBey
 ___________________________
|updated:2003/09/01
|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.at.infoseek.co.jp/ (FAQ集)
|物置(α) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|ひげちーデータ(α) ttp://nsts.infoseek.livedoor.com/MSBSRnk.htm(要EXCEL)
|MVP指数(α) ttp://www.mnet.ne.jp/~cotanaka/ppp/msbs/MSBS_rank_top.htm
|    n  /
   (*凸)⊃   製作者に感謝しる!
★〜/\/――――――――――――――――――
61乙:03/09/19 19:25 ID:k5eTa4wH
MS Battle Simulator Board
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6288/
これも入れといた方が良くね?
7大槻教授:03/09/19 19:30 ID:3/BzmrLA
>>1
乙カレークック

>>1は偉いので漏れのMSpから50pぐらいあげたい気分です。
81:03/09/19 19:35 ID:5Y8nwBey
>>7
MSp1000オーバーの機体乗りまわすと全然稼ぎが出ないんで助かります
9名も無き冒険者:03/09/19 19:44 ID:yBT/GzVw
( ゚д゚)ポカーン
10名も無き冒険者:03/09/19 19:58 ID:WQMIQRT0
>>1

乙〜♪
>>7に同意だったけど
>>8に( ゚д゚)ポカーン
むしろMspわけてください。

うそ。
風当たりが一部から強いですが、頑張ってくださいな〜。
11名も無き冒険者:03/09/19 20:10 ID:tb0QorKO
でも今回1000オーバーの機体で−159pなんて結果を見ると・・・
12名も無き冒険者:03/09/19 20:13 ID:tb0QorKO
すまん、−157pだった
13名も無き冒険者:03/09/19 21:18 ID:Ou9AHOOJ
>>8
そんなあなたに節約機体。
14名も無き冒険者:03/09/19 21:28 ID:txbmUJxr
節約機体か・・・。
俺の場合経験値に比べて圧倒的にMSpが少ないから、
能力に見合った機体に乗れなくて困ってる。
15名も無き冒険者:03/09/19 21:50 ID:sO4Dra2j
とりあえず、オーキスについての提案。
さんざん言われているが、燃料の工夫をさせる方向で。
経戦時間をオーキス試着前より短くなるようにする。
タンクなければ操縦100でも厳しいわて値にしておけば
みんなタンク買うだろう。これでスロットが2個ふさがる
逆にタンク買わないで太く短く戦うのもありな訳だし。
こうすることで能力への−補正が活きてくる。現状はあっさり補正されて意味ないし。
値段についてはジョークの意味も込めて-2mspしてあげて欲しい。

16名も無き冒険者:03/09/19 21:51 ID:lEtUp+De
>>15
俺のガーベラが…・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
17名も無き冒険者:03/09/19 22:08 ID:Vxeb0lip
>>15
あんなでかいの着けておいて推進剤が増えないってのはイメージ的におかしい気もするがな。
んな事するぐらいなら、稼働時間そのものを無くした方がマシ。
それの存在のおかげでオーキスを着けないとやっていけないバランスになってるわけだし。
18名も無き冒険者:03/09/19 22:13 ID:6qSXcnT+

やったー!!久しぶりに帰還したわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      || ̄ ̄||
    _||二二||_
     f .LLハ))〉
      ヽ.!|^ヮ゚ノ|    ∧∧
       ○)iY!{つ┓ (゚−゚ )
      / ∧| ┃   |∞ヽ
        `(/|_/ ┃  !___) 
19名も無き冒険者:03/09/19 23:00 ID:H081ExGw
いやむしろ、大きいものの方が燃料を食いにくいのはいかがなものかと思うわけだが。
20名も無き冒険者:03/09/19 23:12 ID:Gc7STHDP
>>14
藻前みたいのは裏パラ育ってなさそうだから
83年代機体とか乗っても乗りこなせないと思われ。
表パラは機体あんまり関係ない。
21名も無き冒険者:03/09/19 23:40 ID:NjhgZ3t/
なぁ、ところで>>14
「能力に見合った機体」ってのは、一体どんな機体なんだ?
ひとつ教えてくれないか
22名も無き冒険者:03/09/19 23:58 ID:WQMIQRT0
>>14
誰よりも強いはずの俺様だが、Mspが足りないせいで…って言うんじゃ無いよな。
書き方見るにMCと推進力のバランスが取れないって事じゃ?

>>15
上級機体のスロ不足を補う為に色々付いて、でも高めっていうバランスなんだろうから、何かを削るよりもMsp高騰になるんじゃない?
そのタイミング、塩梅はD氏が決めるだろう。
23名も無き冒険者:03/09/20 00:32 ID:pmdjYL1f
>>15
稼働時間は初心者いじめになっているからな
ただ、オーキスを付けるだけで解決するのは問題だとしてもさ
いくらなんでも全員プロペラント買わないといけないのはバランス悪いだろ
部下ならまだしも指揮官だとどうしようもなくならね?

まだ、オーキスの積んでいる燃料をプロペラントと同じくらいまで下げる
IFで攻撃を無効化するたびに燃料を消費する
そして燃料が一定値を下回るとパージする
くらいじゃない?
漏れとしては300pするのだからオーキス強くて当然だと思うのだが
24名も無き冒険者:03/09/20 00:35 ID:r+C31/0E
>>23
確かオーキスはサイズがでかくなるんだが、
これが重量に関係してくるので燃料が増えたようになるらしい。

パージには賛成かな。それか、パージできなくて推力分だけが失われるとかなw
25名も無き冒険者:03/09/20 01:01 ID:EW1EISLO
サイズ増大による被発見率、被弾率を見直すだけで良いような気がするんだけど…?
300も払ってあまりにもリスクが大きすぎると、じゃ高Msp者は削られるだけか?ってなるし…。
26名も無き冒険者:03/09/20 01:09 ID:pmdjYL1f
>>24
オーキス・イージー自体にも燃料があるぜ?
それに加えてサイズでかくなるから重い武器持ってても燃料の消費が少なくなる
性能の低下が残ったまま推力も失うならパージされた方が辛いと思うけどな

>>25
デメリット被発見率と被弾率は今のままでも充分だと思う
オーキス付けると機動も低下するからそうそう回避できないし
トップエースの連中は回避できてるらしいがバケモンのことは知らん
27名も無き冒険者:03/09/20 03:09 ID:qnhzV6zf
サイズが+1なのが問題なんだろうなぁ。
「通常MSにオーキスイージー付けたもの」がジオングやGファイター、ガンタンクと同じサイズ扱いというのが。
+2くらいでイインジャネ?

メリット:推力比とかは上がるかも。盾装備がより楽に。
デメリット:被弾率・被発見率はかなり増加。
28名も無き冒険者:03/09/20 03:18 ID:cBwkF8ou
確かビグ・ザムとかよりでかいしなぁ。本家オーキス。
まぁ、小さいからこそイージーなのかもしれないけど
29名も無き冒険者:03/09/20 03:19 ID:Fx9Cw1Lf
>>27
しかし、あくまで「イージー」だからなぁ。
個人的には、そこまで躍起になって引き摺り下ろさなくてもイインジャネ?って感じだ。
30名も無き冒険者:03/09/20 04:12 ID:+h7pKQcw
オーキス・・・付ければ無条件に強くなるってもんでもないよ?
オーキス(300msp)+愛フィールド2(91msp)+トム(120msp)=511msp
せっかくBG+2があるから強い武器を持つ機になると更に+41mspとかだ。
・・・・・漏れは値段の割には弱いと思う。

つうか実際、強すぎるオーキスのイメージを作ってるのは、
結局は一部のメガパイロットだと思うのよね・・・・オーキストムやらゲルなんて、
干渉ログが出るようになる前は知らずに撃墜してるもんだぜ?
トップだけを見て全体のバランスに言及すんのはよそうよ・・

ちなみに漏れはスパカスアレックスで新型BR1本の嫌距離やってるヘタレだから。
今回の干渉ログはすっごい恩恵を受けてる事を申し添えておく
31名も無き冒険者:03/09/20 04:19 ID:qnhzV6zf
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/b/bawdai/1/eizwko/bjjdit.html

オーキス・イージーの元ネタってコレ?
32名も無き冒険者:03/09/20 04:42 ID:08OVJ32Q
オーキス300で高いと言うけど、そんなことないよ。お買い得です。
IFG2とビームジェネレータ2で110MSp
装甲耐久をざっと重装改3枚と見積もって108MSp
これらの重量と推力低下を打ち消して+25の推力を得るのに
エクストラスラスター7枚分換算で98MSp
で、これらをバラで付けるより機能低下が抑えられ、おまけの索敵アップ
何より燃料の心配なしと、これだけの複数機能が1スロットで実現可能なので
使わないのは損ってもんです。
次世代なんか、3つの機能が1スロットでってだけで割高だもんね。
33名も無き冒険者:03/09/20 06:44 ID:SsscOvak
そもそもIFG2を使いこなせるって事が前提だから
やはり手を出しにくいものだとは思うぞ
それに次世代は割高じゃないし
34名も無き冒険者:03/09/20 09:50 ID:BDv6Rav7
値段高くしても意味ないしな。
この際オーキスを使ってまともに回避したり稼げたりするやつらを選民階級として別枠で考えるか。
>30の言がホントなら落とせないことは無い相手なんだし(俺は落としたこと無いが)
35名も無き冒険者:03/09/20 10:06 ID:4ayeO/9e
んじゃー、オーキスをなんとかするんじゃなくてバケモノ共をなんとかする方向で
36名も無き冒険者:03/09/20 10:26 ID:bvyo8r9P
>>35
>バケモノ共をなんとかする方向で
引退導入まで待つよろし
37名も無き冒険者:03/09/20 10:52 ID:sfIIq8pD
今のZリーグをみれば良くわかるよ。
成績を良好安定させたければオーキス。
ttp://www.kus.sfcgi.com/msbs/MSBS_soku.htm

オーキスが値段のわりに強いか、弱いかを考えるより
オーキスで安定してしまう事を制限して、
色々選択肢を増やすべきだと思うのよ。

だから、オーキス・イージー。
元々原作にはないものなんだから、いっそ「燃料は別売りの改造」
として設定してしまえば良いだけだと思うんだよな。

>>23
>いくらなんでも全員プロペラント買わないといけないのはバランス悪いだろ
>部下ならまだしも指揮官だとどうしようもなくならね?

こんなのが良くないわけだ。
オーキス・イージーをつけるなら、燃料タンクを買わなければ漂流。
・680ミリを持つなら、推力馬鹿にしなければまともに動かない。
・タコ粒子砲持つなら、推力+馬鹿BGの用意が必要。
同じようなモノにしてしまえばいい。
38名も無き冒険者:03/09/20 11:01 ID:EW1EISLO
結局引きずり降ろす事しか頭に無いのか?…と。

古参、オーキス、射撃、175

延々、無くせ〜弱くしろ〜おかしい〜。
何度も何度もループしまくり。

本当に泣き言聞くのが好きなわけ?
同じ話を何度も何度もするのが好きなの?>ヘタレ容認派の方々

バグ報告の時にしか顔を出せなくなったD氏が可哀想(つД`)
39名も無き冒険者:03/09/20 11:01 ID:WNKJJ0nX
オーキスつけたって落ちるヤツは落ちる。
俺だってサイサリス+オーキス+IFU2でアッサリ落ちたし。

スロットが1つで済むコストパフォーマンスと言ってるが、
格闘性能は激減するし、機動性能もアポジ12クラスを乗せないと戻らない。

なるべくマイナスを打ち消そうとしてスパカスをつけてるけど、それにしたってマイナスだしな。

というか、一部のオーキス弱体化厨は、
自分がつける時になったら「弱すぎるから強くしる」とか言い出しそうだな
まー俺等古参と呼ばれる人間の引退を待ってください
引退制度が公開されたら即引退するつもりだから
4038:03/09/20 11:03 ID:EW1EISLO
いや…>>37みたいに具体的な話するのは良いと思います。
対象は>>35みたいなやつね。
41名も無き冒険者:03/09/20 11:25 ID:bvyo8r9P
>>40
引きずり降ろす為にはゴチャゴチャと何か話しろと?
やってる事は同じなのに。
42名も無き冒険者:03/09/20 12:06 ID:08OVJ32Q
>>33
次世代はMC22+LS28+Bコーティング15=65MSpなので
一応割高だと思うんだけど。 もっとも3機能が1スロットだから
俺もこのくらいが適正だと思うけどね。

>>37
たしかに格闘向きのチューンじゃないね。でも、能力低下でいうなら
IFG−Lv2と比べると遥かにまし。そもそもお買い得感があるから
猫も杓子もオーキスなんだし。当然俺も使ってるけどね。

射撃のときも思ったんだけど、どうも今の有利さを失いたくなくて
必死になってる感じがするんだよね。事実は事実として認めて
どうすればもっとよくなる、とか話すほうが良いと思うんだけど。

しかし、オーキスなくなると今の参加回数補正の強いバランスで
どうなってしまうのか、不安な面はある。これも正直な気持ち。
43名も無き冒険者:03/09/20 12:06 ID:Fx9Cw1Lf
>>37ってそんなに具体的か…?
まぁ具体的に僻んでるのは確かだが。

皆に質問。
300p、スパカス次世代の3倍を要求するのはそんなに安いか?見合ってないか?
ゲルググ1機よりも高い価格を使ってのチューン、しかも能力値ダウン付き、効果は重装改+スラスター+BG、おまけで索敵。
丁度スパカスと相反する改造だな。

俺的には、オーキスが強いんじゃなく使えるパイロットが強いんだと思うんだが、どうよ?
44名も無き冒険者:03/09/20 12:08 ID:Fx9Cw1Lf
そっか…IFを素で忘れてた。
使ったことなかったんで…スマソ。


>今の有利さを失いたくなくて必死になってる感じがするんだよね。
コレって便利な言葉だよな。
451:03/09/20 12:49 ID:cm1u3ycR
やっぱり1on1で八百長試合やる香具師いたか
しかも今回経験値獲得王じゃないか。MSp+148だし
46名も無き冒険者:03/09/20 12:51 ID:cm1u3ycR
素で名前欄消すの忘れてた。回線ry
47名も無き冒険者:03/09/20 13:16 ID:YnL6m7B6
>>45
…誰?
48名も無き冒険者:03/09/20 13:22 ID:sfIIq8pD
>>43

僻んでるといわれてもな。俺もオーキス使ってるし^^;成績はそこそこだが。
能力マイナスや回避補正はMC積んでなんとか打ち消せてる感じはある。
値段に関しては他の高級機よりもドム2やゲル+オーキスの方がいいから問題ない。

効率良いから使う。そういう意味では、
シールドやドムやゲルググキャノンや次世代やスパカスと変わらんのかもしれない。

>俺的には、オーキスが強いんじゃなく使えるパイロットが強いんだと思うんだが、どうよ?
相乗効果と言う言葉を学んでくれ

>皆に質問。
>300p、スパカス次世代の3倍を要求するのはそんなに安いか?見合ってないか?
>ゲルググ1機よりも高い価格を使ってのチューン、
>しかも能力値ダウン付き、効果は重装改+スラスター+BG、おまけで索敵。
>丁度スパカスと相反する改造だな。

300p、能力値ダウン、装甲+1、BC1、推力+5、BG1、おまけ程度の索敵。IF1
なら使わないだろ、普通。

300p、機動-7、射撃-4、格闘-9、サイズ+1
装甲+2、耐久+8、推力+25、BG+2、IF+2、索敵+5、時間+100
だから使ってるんだよ、例え方が都合良過ぎ。

結論、便利なのは藻前の脳
49名も無き冒険者:03/09/20 13:23 ID:cm1u3ycR
おかしいと思って調べたらMSp獲得王も八百長
それでいいのかと小一時間
50名も無き冒険者:03/09/20 13:38 ID:rS9uDBed
>>49
良いんじゃねぇの
参加者全員やろうと思えば出来た訳だし
本人達がそれで楽しいなら
漏れはどこが楽しいのかわからんが
51名も無き冒険者:03/09/20 13:49 ID:d0CmGnGS
ヘタレなうん古参必死だな(プ
52名も無き冒険者:03/09/20 14:34 ID:YhkBl2hc
引退の導入はまだ見えないが、すぐに引退って言う奴は
どれ位いるのかね?

今、メガパイロットは130人くらい。
参加数で70回越えてるのは600人もいる、85回以上なら270人くらい。

ここでも何人かはいるが。
漏れは引退するよ。
5330:03/09/20 15:20 ID:+h7pKQcw
>34
一応、干渉ログ出るようになってから4機落としてる。素で近距離で落としたのはわからんが
つーか、BG2の射撃武器が何十発も飛んでくる環境ではないから、
オーキス使うチームメイトには愛フィールドより重装改を薦めてる・・盾も1枚増えるしな

>37
プロペラント別売りでどーなるかね?
結局、1つの機体に費やす事ができるmspの上限を下げるだけの希ガスんだが。
漏れ位の中堅パイロットでも、オーキス使わないとなかなか所持mspは使い切れないわけだが

>42
次世代は、地味にリニアより索敵値が高い所を評価してあげて

>48
相乗効果。素晴らしい言葉だ
54名も無き冒険者:03/09/20 15:37 ID:LEar4m8Q
ところでオマエラ、
引退する時は今まで使ってたPCの裏パラ見たいと思わない?
見れたら自分のキャラが本当に育ってたかどうかわかるじゃん。
55名も無き冒険者:03/09/20 15:38 ID:+YYHMP2y
稼げる価格帯ってのが今はトップ近辺しかないのが問題だと思われ。
盆暗統計とかみると昔からトップ近辺は安定して稼げていたけど、
美味しい価格帯ってのが真ん中辺にあった。今はそれがなくなっている。
遊ぶ余裕が持てないほどにマイナスの恐怖があるのも今のバージョンの一面だと思う。

だからどうしるっていう具体的解決策は思いつかんが。
56名も無き冒険者:03/09/20 15:47 ID:sMjKw4Bz
>54
見たいけど裏パラの種類が分かったらつまんなくない?
57名も無き冒険者:03/09/20 16:35 ID:Wyk+8ltq
>>49-50
八百長はマズイだろ。
ネトゲでこういう悪質な行為は関わったキャラ全員削除が一般だよな。
D氏の公正な対応を望みたいね。
58名も無き冒険者:03/09/20 17:47 ID:0+KqI3jy
>52
春頃の計画では
 年内にカンスト→年明け早々に(システム導入済みなら)引退
だったのだが、最近ペースダウン…

ゴメンよ、マイPC,能力を活かしきれないヘタレPLで…_| ̄|○
59大槻教授:03/09/20 18:06 ID:y+ah3Hxa
>>57
それも作戦の一つだろ。
下の奴のMSpを増やしてやる手っ取り早い手段。
上の奴はマイナスを覚悟でやらなくてはいけないが。
全力で戦え!!って規則があった訳じゃ無しに。
このイベントが開催されるときまった時点で予測された
問題だろ?


60名も無き冒険者:03/09/20 18:13 ID:/OFTsFAN
>57
八百長ってゆーか出来試合、ってどういうところがマズくて悪質なの?
擁護とかじゃなくて、真剣にそう思っているのですが
>50も言ってるけど、漏れらだってやる気なら出来たことだろ?
何故やらなかったかと聞かれれば、漏れにMSpを差し出してくれるような奇特なチームメイトが
いなかっただけ
八百長だとかも言われるだろうとは思ったけど、八百長って別に不正行為ってワケじゃないから
呵責を感じることも無いんだが・・・

むしろ「○100MSp未満 ×1000MSp超」の結果が±150MSp以上点くというデータを他人が出してくれたのが有難いよ
61名も無き冒険者:03/09/20 18:13 ID:jMRD1gGa
そうだよなあ。落とされたほうは大幅MSPダウン確定な訳だし。
俺はやろうとは思わないが、そこまでの覚悟があるならとやかく言わなくてもいいんじゃないかね。
多重やってる奴が自分のキャラ同士を戦わせた、とかならともかく。
…って、多重でもわざわざ稼いでる方のMSPを下げる意味が無いな。
62名も無き冒険者:03/09/20 18:27 ID:BDv6Rav7
八百長が出現するのはまぁ仕方なかったんかな。思いつくやつは思いつくことだろうし
まぁ俺はやりたいとは思わんな。msp稼げてもそんなんじゃツマンネし(あまりにも稼げてない人はこうは思わないんだろうな)
63名も無き冒険者:03/09/20 18:27 ID:d4L7Nrn4
漏れZだからわからんのだけで、
八百長呼ばわりされているのはどーやったの?

想像するに同一フィールドに2機だけで、高mspの方が
静観とかそんな感じ?
64名も無き冒険者:03/09/20 19:18 ID:szxhAO7F
つーか、オーキスの格闘、射撃、機動が下がるのが辛いと思っている人は
一度IFジェネレータLv2の性能を調べてみてください。
65名も無き冒険者:03/09/20 19:36 ID:XTAp+V5M
>>64
そりゃぁジェネレーターを外付け後付けするよりは、オールインワンの機動ユニットくっつける方がバランス上だろうよ?
66名も無き冒険者:03/09/20 20:30 ID:sfIIq8pD
>>65
>>64の言いたいことがわかっていっているのか?

脊髄にビビっときちゃって反射的に書いちゃったんだよな?
疲れるからそーいうのは勘弁してな、今度から・・
67名も無き冒険者:03/09/20 20:38 ID:WD9lMfUS
出来試合によるMspの譲渡自体は別にかまわんけど
それでMsp獲得王とかになるのは少々疑問を感じないでもない。
経緯を全員が知ってれば単なるさらし者なんだけどな。

>>64
ぶっちゃけそれらの項目について改造とかの必要性を
感じたことないからIF2もオーキスも大差ないって言えばないな。
MCを必要数つけておけばさほど困ったことにはならなさそう。
68名も無き冒険者:03/09/20 20:54 ID:pmdjYL1f
漏れは燃料の問題を解決できるから使ってる分際だが
オーキスは強すぎるとは思わないんだけどな
推力+25あるうえにサイズ+1との相乗効果で有効推力が激高くなるのはどうかと思わなくもないけど

>>64
言いたい事はわからんでもないが
外付けジェネレーター系が弱いってのはMSBS初期からの仕様みたいなもんだろ
つーか、90pの改造と300pの改造を比べて「オーキス強杉」ってのはどうかと
69名も無き冒険者:03/09/20 20:59 ID:evXqU4Wz
>>67
それ以前に、条件の異なるフィールドを同一の基準で評価することに問題がある。
ガイシュツだった気もするが…
個人的には、設定無しフィールドで出場したPCだけを王資格候補者として
もらいたいところだ。

しかし、MSpはほぼゼロサムだからよいが、
お互いに貧弱武装でスパーリングすれば、経験、裏パラとも稼げるな。
弱輩がメガパイロットの餌食にならずに済むという利点もあるが、
なんか釈然としないな。
70名も無き冒険者:03/09/20 21:11 ID:naUklPiH
別に王になったからと特典がある訳じゃあるまいし・・・
71名も無き冒険者:03/09/20 21:57 ID:WD9lMfUS
鼻で笑われるかもしれんがなんつうか、憧れみたいのがあるんだよ。
1000を超える参加者の中で最高成績って事実さえあれば得点なんてイラネ。
72名も無き冒険者:03/09/20 22:16 ID:NGBMaOE5
>>70
特典がどうのと言うか、(もともと特典なぞないが)
王になってる=稼げてる、というのは間違ってないはず。敢えて言うなら名誉かね。

それはおいといて、>>69の前半で言いたいのは
「まったく違うエリアで戦ってるのになぜ全体で比べてるんだ?」っていう
単純な疑問だと思う・・・比較できないはずなんだが。

あと八百長試合は個人的に興をそがれる。
普段Aクラスでまじめに頑張ってるプレイヤーを馬鹿にしている、と取られても
仕方がない。
今回のが八百長目的かどうかは知らないがね。
73名も無き冒険者:03/09/20 23:06 ID:sfIIq8pD
ああああ・・・傭兵王のログ・・・・
こんなの・・みたことないよ・・・・・

from Z
74名も無き冒険者:03/09/21 00:12 ID:Q1BscJQD
っか何で八百長になるんだ?
いっぱい稼いだから?
禁止事項をやったのなら八百長かも知れんが
禁止されてない事なんだから八百長ではないだろ。
75名も無き冒険者:03/09/21 00:19 ID:xFQ/7yfS
>74
精々紳士協定違反ってところだな
76名も無き冒険者:03/09/21 00:21 ID:MoJVbDue
反則なら罰があるけどね。
禁止されてないからこそ始末が悪いっつーか。
まあ、ズルってヤツだな。

ルール上は認められてるので、言っても仕方ないことだが。
77名も無き冒険者:03/09/21 00:25 ID:XJg8D2kr
八百長:
勝負事で、真剣に争っているように見せながら、
前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること。
なれあい。いんちき。

まぁ細かい解釈で相違はあるだろうけど八百長って言えば八百長だろ。
八百長って言い方が嫌なら筋書きのある試合とか出来試合って呼べばいいか?
78名も無き冒険者:03/09/21 00:39 ID:9l+bk9EG
なんでそんなに必死なんだ
好きなように呼んだらええがな
別に誰が強制した訳でもなし
79名も無き冒険者:03/09/21 00:54 ID:nrp8cNvJ
>>44
いやー、なんかもう、必死でしょう、最近の携帯。
話せりゃええやん思いますけどねえ。そう思いません?
80名も無き冒険者:03/09/21 01:40 ID:N8fkzaEl
>>79
半日も前のに今更なにレスしてんだ?
81名も無き冒険者:03/09/21 02:01 ID:2dA28Bo6
>>80
7割ぐらいの確率で誤爆じゃないだろうか
82名も無き冒険者:03/09/21 02:22 ID:3lQG15hQ
誤爆した所に、たまたま丁度良い標的があったのか…。
ある意味神!
学校や結婚式に誤爆するアメリカ並み。
83名も無き冒険者:03/09/21 03:37 ID:N8fkzaEl
祝砲を誤爆させて吹き飛んだイラク市民並とも言うが…
84名も無き冒険者:03/09/21 04:25 ID:nrp8cNvJ
誤爆を装ったピンポイント爆撃だったりする・・・
ウソ。ブッチホンで許して。
      価題題題題題題題題題題題題此
    価題題題題題題題題題題題題題題訟
   編題題聞授閑関醒題醒醒醒醒題題題題築
  泊題題哲川川佼排召肝胡惚撤題醒題題題題」
  |題勧==∴∴∴∵三=沿排紐\醒題題題』
 〈題翻公∴     ∴ ∴三勾挺紐題題題翻」
 [題題川∴       ∴〔似排縦醒題題題
 湖題題公∴   ∴∴∴∴川排廻題醒題題題題
 湖題題川∴∴  ∴  _晶題題題題醒題題題
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒)
  湘甑〔似∴氾\功翻湖題函排譜厩困\醒題翻 
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯\醒題翻 
  《副句仏_山B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
  〈鵬∴=刀功伯) 氾据醒以V排握題醒翻)
   〔∴∴∴沿穴山山晶題題題紐譜題題題翻
   〈三三炎三  ̄羽聞醒聞紐排醒題題題翻
    川川三∴∴ 〈川排握題崩醍題題題恥
    〔氾川滋蓋晶晶題題題題題琶題題題)
    ‘勾勾潮聞醒怒国題題題題題題題題、
     泊題函∴氾\題題題題題題題題醐翻
     ‘握鉛三/=Y困頭題題題題題頑題蓋
     _雌醒盆B出晶講題題題題題秋酒題題題
  _山題題題溺題晶題題題題題題題腎∴編題題題
山晶題題題題題〈澗醒題題題題題題稼∴湘題題題題
山勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾勾∴勾勾勾勾勾勾
吊ってくる
85名も無き冒険者:03/09/21 09:44 ID:CmebY9ea
>>84
「題」の字の密度の濃さはよーくわかった。
今度からはもっと明瞭なAAにしてくれよ。
86名も無き冒険者:03/09/21 11:55 ID:hwTKcAW/
オイオイ今度は八百長かよ(藁)
遠雷のBクラス独占といい今回の八百長といい腐った香具師が多いな。
ペナルティ課せられなきゃ何やってもいいってか?
87名も無き冒険者:03/09/21 12:09 ID:XbKEpahF
今年は残暑が厳しいな。
88名も無き冒険者:03/09/21 12:17 ID:a6LUY7tC
>>86
そうやってことあるごとに名前出すのも迷惑行為なのでやめた方がいいと思われ
どうでもいいが遠雷のイベントに捨石の香具師が参加してるね
よくもまぁぬけぬけと。何も知らない末端のカスだろうか?

まー、見ているだけの漏れには関係ないがな(藁
89名も無き冒険者:03/09/21 12:40 ID:VBI0DS3G
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
90名も無き冒険者:03/09/21 12:56 ID:CmebY9ea
>>87
残暑ざんしょそーざんしょ。以下略。


>>88
どこの誰が何に参加しても勝手だろ?
どの筋合いでお前が放言してるんだ、アーハン?
91名も無き冒険者:03/09/21 13:02 ID:a6LUY7tC
>>90
はい、夏厨残党の捨石が一匹釣れましたっと。

>>77
八百長についてはここで8月らへんから言われていたことだし、黙認されていたんじゃなかったの?

92名も無き冒険者:03/09/21 13:29 ID:3lQG15hQ
粘着安置ウザ
93名も無き冒険者:03/09/21 13:59 ID:CmebY9ea
>>91
いや、俺はお前に
>遠雷のイベントに捨石の香具師が参加してるね よくもまぁぬけぬけと。何も知らない末端のカスだろうか?
この発言の意図を聞いてるんだがとっとと話せよこのボケが。
94名も無き冒険者:03/09/21 14:52 ID:3lQG15hQ
粘着安置とヘタレに同じ匂いを感じるのは俺だけ?

僻みとか妬みだけで自分を顧みない所とか、泣き言や愚痴は言うのに人の話聞いてない所とか。
自分が勝てないのはシステムが悪くて、勝った他人は卑怯者。
古参プレイヤーは邪魔者でしか無く、大手チームは恨みの対象。
何も知らずこんなやつを率いているであろう指揮官があまりにも可哀想。

粘着、常駐、裏技、升で勝てるゲームは星の数ほどあるし、そこでは実際に結果を残して来たのかもしれない。
が、MSBSでは無理だよ。
機会は週1回と均等な上に、所属チーム、編成、能力値、機体構成とプレイヤーの選択肢は多い。
それに運も大きく加わるものの、自分を顧みらず人のせいにしているようなヘタレは長くやればやるほど無能を曝け出されるだけ。

ここで僅かなストレスを発散して無理に続けるより、とっとと辞めろ。
古参が、大手チームがMSBSを駄目にするんじゃない。
おまえが駄目にするんだよ。
ここまで書いても、半分も理解していないだろうし、反発するだけだろうがな。
95名も無き冒険者:03/09/21 15:49 ID:KrQnkph1
そういう事書かれてそれもそうですねと止める様な人間なら
こんなとこであんな書き込みしないんじゃないかなぁ。

それはそうと遠雷のイベントに捨石の人が参加するとなんかあるの?
96名も無き冒険者:03/09/21 16:01 ID:JrRwIjrK
>>94
粘着だのヘタレだのを、放置できないおまえみたいなのも大して変わらん
MSBSを止めろとは言わないが、荒れるからここに書き込むのは止めてくれ
97名も無き冒険者:03/09/21 16:41 ID:kk7+uvad
Z所属の漏れとしては、捨石と遠雷に何があったのか真面目にワカンネ。
結局何が悪いんだ?
98名も無き冒険者:03/09/21 16:50 ID:ssoA9wrD
>>95
>>97
遠雷と捨石の関係に関係しては憶測しか飛び交っていないし。
ただし遠雷かどうこうじゃなくて、
捨石の椰子らはとにかく問題を起こすことが多いんだ。
まぁイベントでルール違反をしたりしたらまたここで祭りになるだけだろうが。
99名も無き冒険者:03/09/21 17:01 ID:2dA28Bo6
問題起こすっつーか粘着にとりつかれてるだけな気もするけどな。
100100:03/09/21 17:37 ID:qosmEmmE
(・∀・)MSBS
101名も無き冒険者:03/09/21 17:40 ID:f3YlzRuS
捨石が、どんなチームであっても、オレはどうでもいいぞ。

放置しようよ、つまらないから。
102MSBS熱厨録:03/09/21 18:10 ID:hwTKcAW/
030919 大会結果
030919/0500大会の結果を発表いたします。

【 八 百 長 王 】
ZN0531F ギーゼラ・リンドナー(NEO・ELEE)
AG1418M バージェス・ドゥ(Spirit of Tiger)

【 八 百 長 チーム 】
ttp://f23.aaacafe.ne.jp/~lindener/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3749/
103名も無き冒険者:03/09/21 18:11 ID:gr3ZInZa
>>98
なんだかコイツには、「自衛隊駐屯地への大通りで交通違反検挙やる県警本部」つー非常にわかりにくい印象を感じた。
特に最後の2行。

存在が目障りなんで、検挙率アップキャンペーンにかこつけて1`でもオーバーしたらしょっ引くぜってヤツ。
104名も無き冒険者:03/09/21 18:13 ID:gr3ZInZa
>>100
IDがなんだかスゲェ

>>102
一句。
古池や 八百長チーム どうでもよい

いかに私にとって、古池や八百長がどうでも良いかが感じ取って頂けたら幸いです。
105名も無き冒険者:03/09/21 18:14 ID:sG692xi6
いいからもう終了しろって
106名も無き冒険者:03/09/21 18:28 ID:hwTKcAW/
>>104-105
ギーゼラ・リンドナーさんとバージェス・ドゥさんですか?
おつかれさまです。
107名も無き冒険者:03/09/21 18:59 ID:GwlNg7eq
確かに出来レースではあるが…

いままでの成績が悲惨の一言。
ゆえに、MSpと経験値大漁ゲットでも、大して強くなってないようなんだが。
これくらいは別にいいんじゃないかという気がしてきた。

それとも、現在のαの20回代って、こんなもんなのか?
108名も無き冒険者:03/09/21 19:27 ID:3lQG15hQ
ID:hwTKcAW/
>>94

つか、騒いでどうすんの?
セイラさんの時みたいに無効にしたいのか?
イベントになると絶対騒ぐやつがいるが何をしたいのか?…と。

無効にしたいなら、例の件の方が良いだろうし…。
ただ単に思い付かなかったか、スパしてくれる相手がいなくて悔しかったってのが本音か?
109名も無き冒険者:03/09/21 19:28 ID:Ii0Q4ss4
八百長つーか出来試合で得た大ポイントが
普通に稼いだポイントと等価なのはおかしいと思うよ、やっぱり。

>>102
出来試合に協力したもう一方も発表しとかないとw

AG1418M バージェス・ドゥ(+160p)
SA0495M ビル (-157p)
の組と、
ZN0531F ギーゼラ・リンドナー(+148p)
AG0422M ヴァルク・バルザード (-99p)
の組ね。
110名も無き冒険者:03/09/21 19:29 ID:gr3ZInZa
>>106
違うよ、阿呆
111名も無き冒険者:03/09/21 19:31 ID:r7bLGJ29
>>109
>八百長つーか出来試合で得た大ポイントが
>普通に稼いだポイントと等価なのはおかしいと思うよ、やっぱり。
なんで?
112名も無き冒険者:03/09/21 19:41 ID:ssoA9wrD
>>103
被害妄想が激しいなあ。
友達からの注意をイジメだっつって騒ぐ消防なみだな。

つうか、しょっぴかれるようなことしなきゃいいんじゃないの?
それとも、いつかみたいにD氏からでも注意されないと反省とかしませんか?
113名も無き冒険者:03/09/21 19:47 ID:a6LUY7tC
>>110
( ´_ゝ`)フーン
114名も無き冒険者:03/09/21 19:58 ID:HN5N/DVx
>>104
字あまりをどうにかしる
八百長や 厨が飛び込む ばかの音

とりあえず、八百長だ八百長だ騒ぐならそいつらのHPなりにいって騒いでくれ。 
ID占いと同じくらいスレが無駄に消費されるからな。
そんなもれはIDちぇきにきたわけだが。
115名も無き冒険者:03/09/21 19:59 ID:hwTKcAW/
>>108
つーか騒ぎの原因起こす奴の方が問題あるんじゃねぇか?
今回の八百長だって他の真面目に参加してるプレイヤーや
皆に楽しんでもらおうとイベントを企画したD氏を冒涜する行為だろ?

>>109
八百長ってこの二組だけなのかな?
他にも稼げなかった八百長組いそうだな。
116名も無き冒険者:03/09/21 20:01 ID:3lQG15hQ
二組もいたのか!とか、マイナスよりプラスの方がやたら多いじゃん!とか、報告してもらったおかげで驚きもあったけど…。

フィールド戦について前このスレで話した時
 出来試合のスパーリングやれるよな?
 やれるけど、むざむざMspやるやついないんじゃね?
 犠牲になるやつがいれば、それもいいだろ?
なんて話していたのを覚えていると、今さら騒ぐのが不思議でならん…。

そりゃ普通はやらないだろうけど、1000人以上いれば実際やるやつもいるだろ。
逆にマイナス覚悟でスパーリングパートナーやったやつは正直凄い(≠偉い)と思うけどな。
次回はD氏がトラップしかけてたりすると、余計に面白くはなるが…、さて…?
117名も無き冒険者:03/09/21 20:05 ID:a6LUY7tC
>>115
どうでもいいけど文体とChatに入るタイミング変えた方が良いよ。
正直チームに迷惑かけないでくれよ。

漏れも前スレの流れ見ているが、今更っつうのには同意だな。
不味けりゃとっくにD氏が手を打ってんじゃねぇの?
118名も無き冒険者:03/09/21 20:15 ID:tS+vPPmh
 日頃の行いが悪くMspを上げてくれる
仲間が居なくて嫉妬にかられているとしか思えん。
119名も無き冒険者:03/09/21 20:21 ID:iY4VD0HX
だが、107の言うとおり、妬まれるほどの地位は獲得してないんじゃないか。
120名も無き冒険者:03/09/21 20:27 ID:SRu0P1Bl
つーかこんな出来レースみたいな方法でMsp手に入れても嬉しくないし
121名も無き冒険者:03/09/21 20:37 ID:cow5RlFe
八百長と 騒ぐ奴らも どうでもいい

ファーザーは天才だなぁ。

もうね、過ぎた事を何時までもグダグダと。
出来レースをしてでもMSpが欲しい奴がいて、んじゃお前にMSpやるよと相手する奴がいて。
それでもういいんじゃね?いつも言われることだが、楽しみ方は人それぞれ。
自分と楽しみ方が違うからって目くじら立てる事もあるまいよ。人は人なり、我は我なり。

さてと、次の機体でも占うか。
122名も無き冒険者:03/09/21 20:39 ID:DFf5cNn2
AG0422Mって、大型ミサイルで2分キルされて引退するだの辞典で騒いでたヤシじゃね?
123名も無き冒険者:03/09/21 21:02 ID:Bqk2feDr
俺には八百長やってくれる相手なんていない(´・ω・`) ショボーン
MSp大量獲得した香具師より遥かに悲惨な成績。
早く引退制導入してくれD氏。
でも今引退したら引退キャラのMSpが少なくて貸与もロクに出来ないし、
スパーリングパートナーとしてもしょぼ過ぎる。
ますます差が付けられるだけか・・・。
124名も無き冒険者:03/09/21 21:36 ID:gr3ZInZa
>>112
オマエ、実は嫌な奴だろ?
125名も無き冒険者:03/09/21 22:06 ID:gwb/oAKn
俺としてはそうやってMspを手に入れるのは一向に構わんけど
それでMsp獲得王のところにズドーンと載ってるのがどうにも。
126名も無き冒険者:03/09/21 22:31 ID:DIvuu9gV
王なんて有名無実のモノだし、別にいいじゃねーか
自分で言うのもなんだが真面目に参加してる香具師の一人として
別に冒涜されてる気になりませんが、なにか?

むしろ「王に聞く」に載るのか?とか、そうした場合の藻前様がたの騒ぎようを(゚∀゚)ニヤニヤしながら見るのが楽しみだよ
127名も無き冒険者:03/09/21 22:44 ID:gwb/oAKn
称号みたいなもんだからそれこそ個人の感覚だと思うけど、
俺は有名無実の有名の部分を欲しいわけですよお兄さん。

冒涜してるとか言うのはまた個人の感覚だろうから別として、
クラス別戦並みに条件が違うフィールド別戦をすべて一緒にして
王にしてるのは少し変じゃないかなぁとかそういう話にできればもっていきたいんだが駄目か。

んで、王に聞けなんてあんなの別にどうでも良い。
128名も無き冒険者:03/09/21 22:50 ID:46IbntbU
>127
>クラス別戦並みに条件が違うフィールド別戦をすべて一緒にして
>王にしてるのは少し変じゃないかなぁとかそういう話にできればもっていきたいんだが駄目か。

そこんとこの気持ちはわからんでもない。実際、似たような感覚だったし。
ただD氏への負担考えるとなぁ…流石にフィールド戦用別クラスまで用意してくれとわ言えぬ。。。
129名も無き冒険者:03/09/21 22:55 ID:3lQG15hQ
つまり
「フィールド戦やクラス戦、その他イベント時は、通常戦と別に3冠王の欄を設けてほしい」
…と?

それならそうと早く言えよ。
それって普通に改良点じゃね?
騒いだり、晒したりするより、公式にサクッと書いてくれば良いだけの事のように思えるが…。
ここで言っていても採用は無いとD氏も明言しちゃったから、公式の雰囲気がどうであれ、勇気を出して行ってこい。

でも、冷静になるとどうでもいい事じゃない?
違う?
130129:03/09/21 22:59 ID:3lQG15hQ
>>128
あれってスクリプトで出力してるみたいだから、そこの改変はいるとしても「Aクラス通常戦」と「それ以外」で2欄設けるだけなら、さほど労力もいらないかと。

>>129の意見とは相反するけど。
131名も無き冒険者:03/09/21 23:08 ID:wyhmgh1p
今までの流れ

特定フィールドを指定することで出来試合を行い、新米にMSPを稼がせる事件発生
 ↓
八百長はイクナイ発言
 ↓
大多数に相手にされず(→イクナイ派、キャラを晒して議論を煽る)
 ↓
・論点を具体的に示す:真剣勝負じゃないのに「〜王」になれる点が問題
 ↓
解決策として、スクリプトによる一般フィールドと指定フィールドの差別化を提言
132名も無き冒険者:03/09/21 23:11 ID:KcDeihn0
八百長つーかルールとしては問題ないことだろ
騒ぐことじゃない
D氏も言ってたように結局は参加者の意識しだいだし
「〜王」にたいする認識だって参加者しだい
133名も無き冒険者:03/09/21 23:15 ID:iXjjIDUe
皆遠雷のBクラス占領はルールとして問題ないのに厳しいよね
134名も無き冒険者:03/09/21 23:34 ID:Cpzy5tAr
14機撃墜の新記録や三冠王を八百長でやられたら釈然としないが
タダの王だしイイんじゃネ?
135名も無き冒険者:03/09/22 00:18 ID:MuhJYe00
>131
一般と指定フィールドが等価値で判定されている事については、
早い段階で指摘してる人居たよね。
同意したかったけど、どっかの厨の所為でアク禁…。

すげーどうでも良い事なんだけど前スレ、
2chで初めて立てたスレだから埋まる前に記念に書きこみたかった(TT
136名も無き冒険者:03/09/22 00:22 ID:OmE62wr9
一回>>69でそんな流れになってるんだけど>>74が若干スットコい事言って
話が戻ってそのうち晒しとか妙な流れに。
137名も無き冒険者:03/09/22 00:28 ID:0YCEMmlf
まぁ文句があるならD氏にメールするか公式のBBSに書けってことだ
誰も書かないんだからホントはそんなに関心ないんだろ
138名も無き冒険者:03/09/22 00:33 ID:OmE62wr9
とかいって公式書きに行ったらみんな
(´_ゝ`)本気でいきやがったよ。バカジャネーノ
って嘲笑うんだろそうなんだろ?
139名も無き冒険者:03/09/22 00:34 ID:TBwKLH/W
当たり前じゃないか
140名も無き冒険者:03/09/22 00:39 ID:t7QXI9wN
>>133
それも一部の粘着が騒いでいるだけのような…。

>>137
それが結論だと何度も書かれてるよな。
ここで同意を得られるような案なら、もともと公式に書いてもマトモに扱われる。
公式じゃ相手にされないから、ここで同意を得ようっつ〜のはそもそも逆。
自作自演で煽ってみても、まわりは余計にシラケるだけだし。

公式でヘタレ意見上げるやつには「それほど困ってるのか…」と思えるけど(自分は度胸ないくせに晒して笑うアフォもいるけどな)、ここで延々やられると脳みそ足りてんのか?という感想しか無い。
ループしっぱなしだし。
141名も無き冒険者:03/09/22 01:05 ID:ukQdtJIZ
公式逝けって言うのは良いけどネタを振らないのはなぁ…。
142名も無き冒険者:03/09/22 01:15 ID:t7QXI9wN
>>141
オマエm(ry

フィールド戦でどんな事がやりたいか?
…とか?
良い案がでれば、だれかが音頭取ってやってくれるかもしれないし。
無責任な2ちゃんらしいんじゃ?

今回結局プチ連ジやったところ無い?
無責任の極みで良ければ、3週(だと選抜8チームか)ぐらいかけてチームトーナメントとかやってみたい。
総使用Msp縛り(参加人数はチーム委任)とかで。
でも、選抜から外れるな…たぶん…。
見るだけ…でも良いか…。
143名も無き冒険者:03/09/22 03:03 ID:OQb1zoIy
>>142 フィールド戦でどんな事がやりたいか?
では、次の大会はまだD氏が王の対応をしないだろうから
八百長でだれかに三冠を取らせる会を開催
15機以上の1000p機体が、ただやられる為だけに集まれば可能・・・か?
まさに八百長の名に恥じぬ戦いよのう
144名も無き冒険者:03/09/22 03:18 ID:ijD5xbC2
八百長でも稼げると思ったらやればいい、禁止されてないし。
それで個人の尊厳を守れるならナ。

オレは八百長否定しないが
自分がやるのは恥ずかしくって死んでもできねーってとこだ。
145名も無き冒険者:03/09/22 03:19 ID:bTDLVqrw
>>142
>やられるためだけの機体
Pジオングに骨モディとIFジェネレーターかなんか積んで
高額射撃武器装備の接近戦指定とかかなぁ?
ビット(とタックル)のみ装備の遠距離指定で
相手はIF2付きとかも経験稼ぎ的にはアリかも
146名も無き冒険者:03/09/22 03:22 ID:Kln1qo+1
今回の八百長ってMspよりリアルマネーが動いたことの方が問題なんじゃね?
たかが500円でもこういうゲームで金銭取引はD氏的にも不味いでしょう。
147名も無き冒険者:03/09/22 03:24 ID:bTDLVqrw
いや、IFで弾ける内臓ビームガンかなんか30発積んで
後ろにこれまた内臓の重メガ辺り積んだ方が効率的には良いのか。
下準備さえしとけば普通に出来るかもしれないな。
148名も無き冒険者:03/09/22 03:51 ID:v2/M8ebS
八百長って言い方が悪いイメージ作ってるな
実際、そんな事を言いだしたらネタ機体に乗ってる奴だって悪いみたいになる
D氏が初期に使ってたボーナスキャラ落とした奴は悪か?
あれは誰が落とすか不特定だったが・・・
それこそ装甲の厚い機体に乗ってお互いにタックルしあう方が不健全な気もするけどな
初心者がそれで経験値4とか稼いでいたりするけど

まあ、本人達がそれで良いなら周りで文句言う必要なくね?
149名も無き冒険者:03/09/22 03:53 ID:v2/M8ebS
>>145
IF2で弾かれた場合は近距離で攻撃するから、ちゃんと相手が避けないと直ぐ落ちるぞ
やられるだけならジムカスタムかグフが素体だろ
オーキス重ね付けしてポイント使って、スケモデで装甲と耐久を減少させる
装備はタックルのみな

>>146
ソース希望
150名も無き冒険者:03/09/22 04:04 ID:KifpO2TH
グフ祭キボンヌ....
151名も無き冒険者:03/09/22 05:35 ID:9XmeHH9a
むしろアレだろ、1000MSpオーバーの香具師が参加経験浅い香具師を15人集めて
自分だけ本気機体、初心者は100MSp未満で落とされまくる
メガパイロットは15機撃墜達成しても、実入りがたかが知れていて
初心者側は最初の犠牲者が2フーンキルだったとしても、現在のシステムなら
MSpプラスの結果が出そう

八百長王と呼ぶならこれくらいやってほしいものよ
152名も無き冒険者:03/09/22 06:42 ID:PtwvtVvS
[搭乗機種] MS-06W / 作業用ザク
[性能諸元]
 BG:0/MC:0/Psy:0/IFG:12
 推力:-100%(-100%)/機動:-100%/索敵:-100%
 射撃:-100%/格闘:-100%/装甲:-100%/耐久:-86%
 戦闘限界:NaN分/射撃武器:0発/格闘武器:0回
[武装]
 IFU-03XZ IFU-03XZ IFU-03XZ IFU-03XZ
[改造]
 EXAM-fk IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3
[総コスト] 1176msp(本体:40p/改造:1136p)

八百長機体こんなのどうよ?
153名も無き冒険者:03/09/22 07:18 ID:KItaeBU8
>152
それは「撃墜した香具師だけ得をする」方法。
チームトータルで強くなるなら、撃墜される側も裏パラを鍛えられるように、
多段オーキスとかで「よけられないからいつかは落ちるが即落ちはしない」
機体にする方がいい。
154名も無き冒険者:03/09/22 08:50 ID:e3EPOZr2
つーかあれだ、とにかく何か叩きたいんだろ?
不景気だしな。気持ちはわかる。
155名も無き冒険者:03/09/22 12:41 ID:t7QXI9wN
>>143-147

2時間停滞した後、粘着レス連続5つか…。
チャットあけですか?
そういう話は身内だけでしてこいよ…。
156名も無き冒険者:03/09/22 14:54 ID:LGGXGcBj
最近やっとMSpが500ちょいになったヘタレ古参射撃屋なんだが
オーキスイージーつけた方がいい?
オーキス付けるとなると残りMSpが200ちょいになってしまうけど・・・。
157名も無き冒険者:03/09/22 15:03 ID:yNopdM0W
>>156
つけた方が良いとは思うけど。
オーキスつけてジムにでも乗ってそれなりの装備積めば。
・・・むしろステイメンあたりに乗った方が強そうな気はするが。
158名も無き冒険者:03/09/22 15:16 ID:t0HWplC8
>>156
むしろ安くまとめた高火力機でオーキス狩りした方がいいと思われ。
オーキストム程度じゃボーナスキャラ化する罠。
159名も無き冒険者:03/09/22 17:55 ID:j+3c91Tx
>>158
それができるぐらいだったらヘタレ古参にはなってない罠
160名も無き冒険者:03/09/22 18:33 ID:AK5cTbLD
>>152みたいな機体設定を15人くらい集めて
>>151の逆をやってみるとどんな実入りになるんだろうと言ってみる

いや、少し気になっただけだが
161名も無き冒険者:03/09/22 18:59 ID:1/dspaxB
過去ログ嫁
162156:03/09/22 19:04 ID:LGGXGcBj
>>157-158
オーキス付けないほうがいいかな。
実際今は安くまとめた機体(トムU)乗ってるんだけど、
たまに長生きすれば関節痛だの発熱だの反応低下だのがログを埋め尽くす。
ちゃんとMCとかは積んでるんだけどね。
オーキス付けて残りMSpが200ぐらいじゃMCも付けられないし。

所で、やっぱ無所属だと厳しいな。
それでもチーム抜けて無所属なった当初は順調にMSpを積み重ねてたのに。
500目前で停滞してその後300切るくらいまでMSp減らしてやっとこのごろ500台に乗せた。
厳しい道だった。
163名も無き冒険者:03/09/22 20:03 ID:zoJ5ncEN
八百長は嫌だな、、、香具師が上げたポイントって、誰かを撃墜して積み重なっていったものだから、そういう風にポイントつかわれたくないなぁ、、、

という気持ちは置いといて、D氏は今回の八百長試合の事どうおもってるんだろう?降臨sage
164名も無き冒険者:03/09/22 20:22 ID:PtwvtVvS
MSBS引退(制度じゃなくて実際に)するやつが仲間への置き土産として
八百長機体で稼がせるみたいなこともあるだろうな。
165名も無き冒険者:03/09/22 20:37 ID:PzNh212y
>162
結構そういう無所属で低迷中の古参部下にするよ。
俺自身は古参未満だけどちゃんと応援要請に応えるし、
もともと古参は実力が標準以上だから仲間がいれば稼げる事が多い。
最近部下になった>>162とほぼ同じ境遇のPLは、ここ4、5戦で200P近く稼いだかも…。
166名も無き冒険者:03/09/22 20:43 ID:PzNh212y
あ、書き忘れた。
無所属なら標準以上の火力が必要だと思うよ。
BG使えない機体に乗ってもあまり…ねぇ?

…スラ剣使えるレベルの格闘家なら話は別だけど(ぉ
167名も無き冒険者:03/09/22 21:10 ID:iIXzBPVG
>>165-166
漏れだったら絶対におまえの部下になりたくないな。
文章から何かが滲み出てるわ。
168名も無き冒険者:03/09/22 22:13 ID:m49oKdCK
傲慢ってか?

でもネットゲームの目的って、大体、

1.他者への優越感を持ちたい
2.ゲームを通じた交流を楽しみたい

この2つに集約される。
ネトゲにはなあ、165みたいなヤツは、正直、多いんだよ。
169名も無き冒険者:03/09/22 22:49 ID:Sv2JQx4S
>167
2ch向いてないと思われ。
俺もなりたくないけど。
170名も無き冒険者:03/09/22 23:04 ID:t7QXI9wN
他者への優越感?
んなのネトゲで味あおうと思ったら、生活捨てるくらいじゃないと無理じゃね?
でも、最近のスレの流れはそうなんかなぁ…。
何が何でも言いがかりでも他人を蹴落とすっていう雰囲気。

おれはマルチプレイが好きってだけなんだけど…。
でも、あまり慣れ合うのは嫌。
少数派なのか…。
人に負けるのは納得出来るけど、comにやられまくるのは頭に来る。
171名も無き冒険者:03/09/22 23:27 ID:yNopdM0W
>>162
たぶんそのレベルなら反応問題は高級機乗った方が楽に抑えられると思われ
500MSPぐらいなら安くまとめるより使い切った方が良いし。
172名も無き冒険者:03/09/22 23:28 ID:Kp7gb8QK
まぁ同じガンダムでたとえるなら
連ジで旧ザクにダムで入るような。
173名も無き冒険者:03/09/22 23:43 ID:Puh9X6uf
>>156
付けた方が良いと思うよ。出来れば高威力武器も積めれば、尚由なんだけど。
ただ、回避できずに防御力と耐久力で耐える戦い方になるから、落とされる前に何機落とせるか?みたいな戦いになるかも。
落ちる前に2機くらい落とせれば(勿論相手にもよるが)プラスになるんじゃない?
174名も無き冒険者:03/09/22 23:54 ID:Ce0p2OAl
>>173
MSp500をわずかに超えるぐらいで高威力武器なんて積めないと思われ。
MSpが200しか残らないから。

ちなみに俺も現在MSp490〜510の間の射撃屋なんだがどんな機体がいいかな?
175名も無き冒険者:03/09/23 00:11 ID:pob4BHjE
>>156
msp500程では経験値などが良く分からないが
古参なら経験値カンストしてるの前提で話するなら
やっぱオーキス付けた方がいい

>>174
マジレスすると、ゲルググキャノン安定
176名も無き冒険者:03/09/23 00:13 ID:sttqLE9D
>>174

MA-05M / ビグロ・マイヤー
価格: 497
武装: 大型メガ粒子砲 ショルダーシールド ショルダーシールド
改造: エクストラスラスター エクストラスラスター ミノフスキー対応センサー
大火力


普通に行くならゲルググキャノンで175Rでいいんでない?
177名も無き冒険者:03/09/23 00:13 ID:h/kCwPTA
>>174
格闘よりのバランスなんで当てにはならんと思うが

MS-14JG / ゲルググ・イェーガー
価格: 350 + 156 = 506, 装備: 4, 改造: 3, 腕: 2
推力: 55(+20), 機動: 47(+9), 索敵: 30(+0)
射: 35(+0), 格: 30(+0), 装: 2(+0), 耐: 14(+0)
BG: 3, MC: 2, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 25.0, 推力比: 55%, 限界: 23分

武装: シールド シールド ダブルビームハンドキャノン 新型ビームライフル
改造: マグネットコーティング-Lv.2 ランダムスラスター モータードバインダー

とりあえずDBHC積むことを考えてみた
スナ2でも持てるが機体が脆そうなんでイェーガー
ランスラ2の方が好みだが516pになってしまう
178名も無き冒険者:03/09/23 00:16 ID:vOwBSdib
>>174
重装ガンキャに次世代+DBHC、ランスラ、exスラ、大BR、盾盾
サイサにランスラx2、重装、盾盾、360+x2
ジムキャ2に次世代、スパカス、ランスラ、大BR、175、盾盾
ゲルキャに次世代、スパカス、MC1(れどーむ)、盾盾、大BR、Bキャノ

中堅機体が選び放題だろうに
179名も無き冒険者:03/09/23 00:36 ID:dB40e5Ru
500前後でオーキス付きだったら核ザクかトムかトム2しかないよな。
ジムタソじゃちょっとあれだし。
180名も無き冒険者:03/09/23 01:02 ID:JTil9skz
    n
   (凸) …

カチャ n
;y=-(凸)・∵.  ターン
181名も無き冒険者:03/09/23 01:07 ID:3IdXcbtU
イ`

ちなみに俺はジムコマンドで出る。
182名も無き冒険者:03/09/23 01:15 ID:vOwBSdib
>>179
yes、装甲+2を活かすには、元の装甲が1ではあまり意味がない。
さらに言えば、核ザクは捨ててドムに絞るべき。
オーキスの場合スロット1個は装備よりも大事
183名も無き冒険者:03/09/23 01:20 ID:QTII8zWu

 ここで八百長だの何々有利だのっていってる香具師って結局自分が一番でいたいんだろ
 漏れが八百長でも何でもしてMspやるよ
 それならちょっとは有利になるだろ
 ここにID書いとけ
 MSBSのメールで送ってやるから

 
184名も無き冒険者:03/09/23 01:24 ID:QTII8zWu
〉183
 書き損なった
 MSBSのメールで送ってやるから
 ↓
 MSBSのメールでくれっていってくれればやるようにしてやるから

185名も無き冒険者:03/09/23 01:29 ID:ohGbzkjq
終わった話をまた持ち出してくる低脳に乾杯
186名も無き冒険者:03/09/23 01:30 ID:QTII8zWu
>184
 酔ってるようでなんかおかしいな

 MSBSのメールで送ってやるから
 ↓
 MSBSのメールで八百長フィールドコード送ってやるから
187名も無き冒険者:03/09/23 01:46 ID:yCBgWFib
>>185
酔ってるようなんで勘弁してやれ。
でも、言ってる事には同意。
次回のイベントは決めてしまってるが、次のフィールド戦の時にでも。
おれはMsp300ぐらいしか無いけど、それでここが平和になるなら。
188名も無き冒険者:03/09/23 02:13 ID:sUNO1uPJ
八百長って誘い出して本気機体で撃滅ですな。
189名も無き冒険者:03/09/23 02:25 ID:yCBgWFib
>>188
それじゃ余計に愚痴を聞かされそうなんだけど…。
そりゃもうスレッドの半分以上になるほど。
190名も無き冒険者:03/09/23 02:32 ID:hTZPHayD
>>188
と思わせといて素ボールで出て他人が潰し会うのを見てほくそ笑む。
191名も無き冒険者:03/09/23 03:05 ID:dB40e5Ru
よっしゃ俺にポイント恵んでくれる人募集。
192名も無き冒険者:03/09/23 03:21 ID:eITktRIv
>>185
よーし、そんじゃ漏れも終わった話を持ち出しちゃうぞ
オーキスのありがたさをわかってもらうために、オーキスを分解したチューニングを作ってみた。

重MS化チューン:装甲+2、耐久+8、重量+10、射撃−2、機動−3、BG2付、175MSP
推力超強化チューン:推力+35、重量なし、射撃−2、機動−4、索敵+5、増槽付、125MSP
格闘のマイナスはこの際考えない。射撃屋にとっては関係ないから。IFも人気なさそうなので採用せず

バラしても結構使えるな。藻前ら、どっち使うか?
193名も無き冒険者:03/09/23 03:26 ID:RgDAf2k2
>192
機動性最重視の漏れはどっちも使わない。
などとタワケた答えを返してみる(゚∀゚)アヒャ
194名も無き冒険者:03/09/23 03:47 ID:yCBgWFib
うあ…。
ZZ時代のゴテゴテMSになりそう。
もっとスマートなの導入されないかな?

シャア専用化 機体色赤固定 スパカス+次世代+推力、機動増加 250Msp

ラル専用化 機体色青固定 スパカス+機動、格闘増加 150Msp

ガルマ専用化 機体色茶固定 バルカン増加 10Msp
195名も無き冒険者:03/09/23 04:13 ID:pob4BHjE
>>194
色固定されたら桃色を愛用している漏れは使えないじゃないか
などとタワケた答えを返してみる
196名も無き冒険者:03/09/23 10:03 ID:K4GCKiBq
おまいら1スロットでマイナス面なしでそんなに強いカスタムあるわけ無いじゃんw
馬鹿じゃねーの(プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
197名も無き冒険者:03/09/23 11:04 ID:eITktRIv
>>196
オーキスを2つにわけた内容のチューニングだからな。オーキスは>>192 の2つが1スロットで
マイナス面は同じなんだが。正確には重MSの重量+10じゃなく推力−10とするべきだったがな

>>194
思ったんだが、シャア専用化はスパカス+次世代だけで250くらいはするんじゃないか?
で、ガルマ専用化のバルカン増加ってのはツッコむところか?
198名も無き冒険者:03/09/23 11:08 ID:/kdK0kr7
>>194
名脇役規格改装 400MSp 20minに味方をかばって撃墜されるようになる。
主人公規格改装 500MSp MSpと経験値が多量に入るようになる。
最強規格改装 1000MSp 撃墜されなくなる。
ディレクター規格改装 5000MSp MSBSを操れる。
199名も無き冒険者:03/09/23 12:32 ID:dnKOrGf4
>>198
名脇役規格カコ(・∀・)イイ!
200名も無き冒険者:03/09/23 14:20 ID:3IdXcbtU
怪我お大事にナー
201名も無き冒険者:03/09/23 15:23 ID:cEI4i4ri
スパカスに色んな種類をつくってみるとオモロイかも。
MSBS的には「あの名パイロットになれた気分を味わってみては?」みたいな売り文句で。

スーパーカスタム(赤い彗星仕様)…機動・推力+5、他は普通のスパカス。150MSp。
スーパーカスタム(白狼仕様)…耐久+3、他は普通。130MSp。
スーパーカスタム(赤い稲妻仕様)…機動+5、他は普通。130MSp。
スーパーカスタム(ソロモンの悪夢仕様)…格闘+5、他は普通。130MSp。

スーパーカスタム(白い悪魔仕様)…すべて+6、MC1。250MSp。

ダメだ、アムロを再現しようとするのに無理がある…。
202名も無き冒険者:03/09/23 15:34 ID:zJDndl84
>>201
ソロモンの悪夢、白い悪魔は機体じゃなくてパイロット性能だろ…多分
203名も無き冒険者:03/09/23 15:37 ID:cEI4i4ri
>>202
いやまぁ「名パイロットになれた気分」てことで…
204名も無き冒険者:03/09/23 16:06 ID:Wt+jRhz6
スーパーカスタム(コウ・ウラキ仕様)…すべてのチューンが一割引
スーパーカスタム(バーニィ仕様)・・・機体はザク限定、撃墜されたとき相手も撃墜する

強すぎるか。特にバーニィ
205名も無き冒険者:03/09/23 16:31 ID:3IdXcbtU
撃墜されたら敵も撃墜してキャラデリ、じゃないのか、バーニィは。
206名も無き冒険者:03/09/23 16:39 ID:yCBgWFib
バーニィ仕様は30分撃墜、被撃墜が無いと…。


恐いのでやめます。
207名も無き冒険者:03/09/23 16:44 ID:/kdK0kr7
>>201
イベントの景品に専用カスタムで配られないだろうかな…とか無茶苦茶言ってみる。
やっぱり、こういう他愛も無い話題が平和で良いよ…w;
議論するなとは言わないが、またーりまたーりが…

>>199
脇役のカコヨサワカル(・∀・)キミもカコイイ!!
208名も無き冒険者:03/09/23 16:49 ID:CyHyXdsk
>207
遭遇した事がわからないと対戦相手は面白く無さそうだ…。
209名も無き冒険者:03/09/23 17:37 ID:RWc+SixD
>>207
関係ないんだがw;ってどういう表現?
泣き笑いにしても使いどころが違うような気もするし。
210名も無き冒険者:03/09/23 17:48 ID:Rl4E2iZO
>>207
マターリ(・∀・)イイ!!
211名も無き冒険者:03/09/23 18:07 ID:xwT10tYR
>>198
名脇役規格いいなぁ
裏を返せば00:19までは落とされないってことだしw

最強規格はそのままじゃ今のオーキスと同じになりそうな予感
被攻撃1回につき-1MSpとかのデメリットもあったほうが・・・
212名も無き冒険者:03/09/23 19:00 ID:5t4l1901
>>196
遅レスだが矢野信吾は野球実況板に(・∀・)カエレ!
213名も無き冒険者:03/09/23 19:11 ID:fP4RDYbK
ミンチより酷でぇスレだ・・・
214名も無き冒険者:03/09/23 20:02 ID:sf3ENlZ/
メンチよりうまいハンバーグだ・・・
215名も無き冒険者:03/09/23 20:09 ID:wndjfra8
>>207
(;w;)→;w;→w;
と思われ。想像通りだろうけど。
こういう話題でほんわかしてるけどこのスレって
議論とかのギスギスがメインなんだよなw;
という意味と思われ。れ?

(`・ω・´)俺が専用〜所持権を獲得したら専用色縦縞にするけどな。ごめん嘘。
216名も無き冒険者:03/09/23 20:45 ID:Rl4E2iZO
>>215
(^w^;→^w^;→w;

じゃなかったっけ?
217名も無き冒険者:03/09/23 21:01 ID:yCBgWFib
どっちにしろ、ほとんどの人には「はぁ?」なわけで…。
そういうの使わなくても人にものを伝えられるようになろうというお話…ではないのか?
218名も無き冒険者:03/09/23 21:48 ID:/kdK0kr7
>>208
スーパーカスタムと学習型コンピュータを比べるみたいに、
ただ「性能が上がる改造を分類するときの名前」って面から見たら、
別に相手側から何を使っているか見えなくても良いんじゃないかなw

じゃなけりゃ、型番の後ろにアルファベットが一個付くようにするとかどうだ。
だが、これだと専用機よりもおいしくなってしまうかw;
219名も無き冒険者:03/09/23 21:50 ID:vpGECG0E
>>183
前回-157もポイント減ってしまいました。
取り返したいのでおながいします。
SA0495M ビル
220名も無き冒険者:03/09/23 22:37 ID:sf3ENlZ/
>>218
あるふぁでも霜降肉色が・・・いや、まさかな
221名も無き冒険者:03/09/23 23:11 ID:Ec0DFGZO
>>219
喪前もう充分Msp持ってるじゃん(;´д`)
222名も無き冒険者:03/09/23 23:15 ID:Ec0DFGZO
ツッコミどころはそこじゃないか

減らすべくして減らしたMspじゃん(;´д`)
22330:03/09/23 23:37 ID:aEZ2hVyk
そいや、Zのイベントで王がげっとした専用機って何だったん?
ここで余りに騒ぎすぎたんで辞退とかだったら鬱になるんだが・・・
224名も無き冒険者:03/09/24 00:15 ID:tFch1Vu6
今ふと確かめてみてビックリした。
俺、参加回数90超えてるじゃん!
ってこたぁ、最古参は95くらいか…
225名も無き冒険者:03/09/24 00:42 ID:Y2YRU1YN
>>223
一人はゲルキャの模様。もう一人は判らん。
トトカルチョ当選者の「使えないパーツ」も判らん。
226名も無き冒険者:03/09/24 00:55 ID:P/8MuOVK
>14C専用機
実用クラスで強いのがイヤラシイな。オマケに低コスト。
いい選択だなぁ。
227名も無き冒険者:03/09/24 01:09 ID:fHq/GSAy
もう一人はアレックスだそうよ
228名も無き冒険者:03/09/24 02:00 ID:Ck3xWRrl
もう面白いチューニング案は出ないのか? そういう俺も出せないんだが。
これまでのを見てて、名脇役はなかなかいいと思ったな。150から200くらいなら
真面目に使う奴いそうだ。ただ、機体のチューニングとは到底思えないのが難点だな。
スパカス多種類案も面白い。値段設定も妥当な線だし。いや少し安いかな?
+30MSpなら耐久+2、機動と格闘は+4くらいかな?赤い彗星は+5ずつで
170MSpくらい? 白い悪魔はちょっとアレなんで感想はやめとく。
重MS化と推力超強化もいいな。いかにもチューニングってかんじだしな。
でも、これは元々オーキスってのがあるから、説得力あるのは当然か。
229名も無き冒険者:03/09/24 02:12 ID:tX+YR3LC
しかし…ここまで出て来た案の、ほぼ全てが格闘家向け(射撃+無し)ってのが…。
公平な立場で物を言うってのは、なかなか難しいものなのですね…。
ネタとしては機体色縛りは面白そうだ。
必死な人には不評だろうけど。

チューン案見てて思ったんだが、MCで考えると中堅以降のパイロットって、既にシャアやアムロを超えてるのかもね。
アムロだってソロモンまでMC無くて良かったんだから。
230名も無き冒険者:03/09/24 02:45 ID:qcfnyofb
今まで出てきた案ってオーキス強杉からのネタだからな
射撃屋向けなら既にオーキスあるじゃん? で終わってしまう

チューン案なら、こんなんどうだろ?
マグネットコーティング-Lv.3…機体のMCレベルが+3。時間−10分。82msp。
次世代規格改装ネオ…索敵+7、機体のMCレベルが+2、BC処理。200msp。
新世代コンピューター…索敵+2、格闘+4、射撃+4、機動+2。15msp。
多重ビームコーティング処理…重量+2、索敵−2、BC処理以上のビーム兵器耐性。機体色が金色で固定。30msp。

上の二つは見るからにベテラン向けチューン。
ベテランにとっては効果あるが料金割り増し。機体に金使ってもらうため用。
下のは新人向けとネタ。
231名も無き冒険者:03/09/24 02:48 ID:tX+YR3LC
>>230

肩に「百」って書かれそうだ…。
232名も無き冒険者:03/09/24 02:49 ID:yIodRBsI
アムロ用のアレックスでもMC2だしね。
逆に言うと、ドン氏クラスでもMC3で十分とかの方が、中堅以降カスタムが多少広がるかも知れない。
・・・スパカス追加になって差が広がるだけか・・・。
233名も無き冒険者:03/09/24 02:54 ID:tFch1Vu6
>>228
指揮官スペシャル。
100pくらいで表としては索敵の微増とMC1くらい。
裏で通信交錯やパニックが大減少する。
被発見率の上昇は…アリかな?

「指揮官機ならではのハデハデ外装。これで貴方の部下はもう迷わない!?
通信機も大幅改良、大域幅もブロードバンドでウハウハですよ!
特典として豪華リクライニングシートがついてきます」

こんな感じかな?
234名も無き冒険者:03/09/24 02:56 ID:wgKkLRPS
>218
イベント景品て事だとわかったほうがお互い面白いんじゃない?
専用機に遭遇すると何か嬉しいんだけど…俺は。

ネタとしては否定的じゃなくて、面倒だったから>208では端折ったんだけど、
色縛りなら「赤い彗星風味のFF-4」とかそんなのは…駄目か(w
235名も無き冒険者:03/09/24 03:26 ID:Ck3xWRrl
>>229
スパカスチューンで射撃が無かったのはイメージの問題なんじゃないの?
別にJライデンが機動じゃなくて射撃+でもいいんだけどさ。
射撃特化の名パイロットってだれがいたっけ?

>>230
MC3はもうちょっと高いべきかな。150くらの価値はあるな。どうせ使うのは金持ちだし。
時間−10てのはいらないんじゃない?オーキスでチャラだし。あまり意味内
というかむしろオーキス必須にする方向になるので必要ないな。
新次世代はLS付きでその値段でいいと思う。下の新人向けもいいな。ちょっと安い気はするが。

>>233
それいいな、真面目に採用して欲しい案だ! 一番いい案かも。


しかし、こんなにレスつけちゃって、俺も暇だな・・・
236名も無き冒険者:03/09/24 03:28 ID:Ck3xWRrl
訂正、新世代コンピューターは安すぎか? スパカスを考えるとな・・・
237名も無き冒険者:03/09/24 03:38 ID:c4delmo9
>>230
新世代コンピューター…索敵+2、格闘+3、射撃+3、機動+2。25msp。
くらいが妥当じゃね?
これでも安いくらいか

格闘、射撃+4が良かったら40mspってとこか
238名も無き冒険者:03/09/24 04:37 ID:jWRbzyQF
D氏の公式発言だとMSBSの時代は逆襲のシャアよりあとの時代なんだろ?
その時代の新世代コンピューターならF91のバイオコンピューターとかいいんじゃねぇの?
サイコミュ能力にプラス修正でNT戦闘が熱くなるし。
MSはZのは不可能みたいだけどコンピューターなら問題ない気がする。
239名も無き冒険者:03/09/24 05:02 ID:wgKkLRPS
>238
ファースト以外は良くわからないけど、
実現したとすると幾らぐらいになるんだろう…。
下手な高級機より高いんじゃ…?
240名も無き冒険者:03/09/24 08:08 ID:ZNXaX1ZF
>>238
MSBSの時代は確かに逆シャア以降だが
MSBSは一年戦争〜0083を再現したただのシミュレーターなんだから
新世代コンピューターと言えども初代ガンダムの学習型コンピューターに
毛が生えた程度の物だと思われ
241名も無き冒険者:03/09/24 11:58 ID:IPNAImoM
ガンダムエースで連載してたハマーンの出てたやつで
ジムがアムロの行動パターンをcomに組み込んだヤツ積んでたから
シャアの攻撃を避けたりとかしてたけど
アレだったら初代の学コンよりは良いものなんだろうが
あの頃って年代いつぐらいなんだろうな
0083より後なんだろうか?
242名も無き冒険者:03/09/24 12:37 ID:ptaaONw4
>>241
0081だか0082。
というかジムはソロモンやアバオアクー戦あたりではすでにアムロの調教済み学COMデータが入力されてたはず。
でもMSBSにはアムロはいないので…

射撃系のエースか…ブレニフ・オグスなんかマイナーすぎるからなぁ…
トーマス・クルツはゲルキャが専用機みたいだから射撃系なんだろうけどこれもマイナーだし…

スレッガーさんがカイあたりなのかなぁ。ってカイってスコアいくつか知らんけど。
243ハヤト・コバヤシ:03/09/24 12:52 ID:wutFbUHD
>>242
誰 か 忘 れ て い ま せ ん か !!?
244名も無き冒険者:03/09/24 13:05 ID:gByInCD8
ミノフスキー散布装置とかビーム撹乱幕とかダミー射出装置とかはダメですか?
そろそろ防御系のチューンも欲しいでつ。
245名も無き冒険者:03/09/24 13:36 ID:2UAlCk4m
>トーマスタン
その前はグフ専用機な罠。
我らがバランスの星ですよ(゚∀゚)

>新チューン
ミノ散布装置は面白いな。ミノ濃度も実装されたし
246名も無き冒険者:03/09/24 14:28 ID:Ck3xWRrl
>>243
誰かって、セイラたんか?重要な人を忘れてたよ。それしかないよなあ(w

>>245
確かにいいな。破壊力が突出してる今、防御系チューンは必要かも。
格闘家に向いてるかもしれんし。そんな重いものをつむと(ry と言われそうだが・・・
希望としては、そんなに重くなくて新人でも使えるくらいがいいかな。
そうすれば新人はそう簡単に狩られなくなるし。ダミーなんて距離取りに有効そうだし
新人特有の推力不足も補えるチューンになりそうだ。ただ、そうなると
新人有利の補正バランスを少し戻して欲しい気はするな。
格闘家の文句もへりそうだし良いチューンだな。

・・・めずらしく有意義なスレになってないか?
247名も無き冒険者:03/09/24 15:38 ID:Lgwy6Jsq
ミノ散布装置は重くてアプサラスだのオーキス付だのにしか積めない悪寒
漏れとしてはビーム撹乱幕の方が良さげ
何分持続させるかが難しい感じだけど
248名も無き冒険者:03/09/24 15:44 ID:tX+YR3LC
防御系チューンが実装されるなら、ついでに拡散ビームとかバルカンとかも原作っぽい使い方が出来るようになると良いな。
牽制、距離取り出来るように。
使いきりのスモークディスチャージャーとかでも良いけど。

え?
格闘が不利になるような装備は採用するな?

んな…無茶な…。
249名も無き冒険者:03/09/24 16:42 ID:vu15PXCJ
>>247
最大で5スロットなんだし、
30分/5スロット=6分
で、単純に一個当たり6分とかでどうだろ?
250名も無き冒険者:03/09/24 16:49 ID:Ck3xWRrl
>>247
普通にミノ散布ザクとかいなかったっけ?

>>248
いや、拡散ビームとかありだろう。距離を離そうとする使い方ね。でもこっちは武器欄で
って事になるとちょっと問題あるかな。ミノ散布装置とかも武装でいいか・・・
それでも重さがって非難が来るかな?距離はなれ系のほうは軽いからな。
効果を弱くすればいいのかな?

殺気を感じて索敵、攻撃体勢のYMS-15を発見。バルカンで弾幕をはるも近距離から強化ビームサーベルで攻撃され、これを回避。
気配を感じてGP03Sを発見。バルカンの弾幕をかいくぐり近距離から強化ビームサーベルでGP03Sを攻撃、かわされる。

こんなか? 場合によってはバルカンの被弾を無視し近距離から・・・でもいいしな。その場合、わずかにダメージを受けると。
251名も無き冒険者:03/09/24 18:56 ID:wG14VXiq
バルカン系を装備すると自動で距離詰めに対し弾幕を張って判定が(ちょいとばかし)優位になるって感じか?
ただ袋叩きで格闘かまされると、5,6機の敵全部に対してバルカンバルカンバルカン・・・
これはちょっと変だから、攻撃対象からの距離詰めにのみバルカン牽制ってのでどう?

ミノ散布、ビーム撹乱幕なんかは装置を使い捨てにすればどうだろ?その代わり重い。
散布装置は周辺エリアのミノ濃度を一定ターンの間数段階上げる。上がる量と持続時間は装置のレベルによる。
ビーム撹乱幕は周辺エリアで一定ターンの間射出ビーム兵器(含むサイコミュ)すべて無効。どのBGレベルのビームまで無効化するかとか、持続時間は撹乱幕展開領域はやっぱり装置のレベルによる。
ビーム撹乱幕はパブリクのデフォ装備に一本(w

ダミーはさ、MSのダミー出すんじゃなくて障害物のダミー出して、同じく周辺エリアの障害物濃度が上がるってのどうだろ。モノはただのフーセンなんだから重量は軽い、ただし一発きり(武器扱いだから数発撃てるようだと何ターンもダミーだけ出すって間抜けな光景に(w)

252名も無き冒険者:03/09/24 19:30 ID:QtPqWRyd
ビーム撹乱幕ミサイル…パブリクの標準装備にあってもよさそうだけど、モチロン激重の単発兵器。
大型ミサイルと同じ重さだろうな。
そして基本的には武器なわけだから相手に向かって撃ってはじめて発動、その間のビーム兵器は
無効ってのは厳しいから「1段階下がった威力」てのはどうでしょう。
具体的にはビームコーティング相手と同じだけ下がる、みたいな。

チーム戦では誰かが武装欄一番上で持ってればいいわけだから、戦略の幅は広がるかも。

ミノ散布はこの時代はMS単体では不可能じゃなかったっけ…
と思ったらググったらいちおあった…
MS−05HS。でもサイ○゛ーコミックは不可だろう。戦闘用じゃないし。
253名も無き冒険者:03/09/24 20:23 ID:8fuYYMbg
>>247,252
ホバートラックってミノ散布装置積んで無かったっけ?
254名も無き冒険者:03/09/24 20:26 ID:c4delmo9
距離取り兵器なら機雷とかどうよ?
ギャンのハイドボンブとかザクマインレイヤーとかので

殺気を感じ索敵、攻撃態勢のGP02を発見。接近するGP02に対し機雷を放出する
気配を感じてMS-15を発見。攻撃に移るも機雷に被弾。ダメージ軽微

殺気を感じ索敵、攻撃態勢のGP02を発見。接近するGP02に対し機雷を放出するも近距離から強化ビームサーベルで攻撃され、これを回避
気配を感じてMS-15を発見。MS-15の放出した機雷をかいくぐり近距離から強化ビームサーベルでMS-15を攻撃、かわされる

3発くらいでさバルカンよりも被弾率高いとか、当たったら攻撃中止とか
255名も無き冒険者:03/09/24 21:31 ID:QtPqWRyd
機雷は距離取り兵器なのか…?
戦艦に取っては脅威のシロモノだがMSにとってはただ障害物を増やされただけにしか…
…デブリ増!?
256名も無き冒険者:03/09/24 22:10 ID:jWRbzyQF
>>255
シャアがテキサスコロニーで使った核地雷なら強力な破壊兵器になるんだが。
GP02の核バズーカもないし強力すぎるのはバランスで無理か?
257名も無き冒険者:03/09/24 22:24 ID:tX+YR3LC
それよりスナイパー2の設定通りにシールドを装備させてくださいとか思ったりしたけどもう使わないし良いかと訳のわからない事を言ってみる。
258名も無き冒険者:03/09/24 22:51 ID:pbQAb6Ft
便乗で
MS-14JGとMS-14FSのシールドの有無は逆じゃないかと言ってみる。
259名も無き冒険者:03/09/24 22:59 ID:qcfnyofb
盾は6mspで買えるから設定と違っても気にならなくなってるなあ
盾があるからジムLAを選んでいた時代もあったのだが・・・

>>236.237
スパカスと比べられると困る。つーか、推力が上がらないからこそ新人向けなんだが
今の学習comも値段と上がる性能だけみれば安い
でも、新人にもあまり使われてない状況見ると、改造スロットだけは豊富な低級機を使う人用に安く設定した方が良くない?
高かったり性能あまり上がらなかったら、中級機に乗り換えた方がいいんだから
260名も無き冒険者:03/09/24 23:00 ID:4Km48ytz
[00:01] 物陰に潜んで策敵。
[00:02] 殺気を感じ敵影未確認のまま回避行動に移る。
[00:03] 赤いRGM-079に遠距離から60mmバルカンで攻撃され、これを回避。
      60mmバルカンがデブリに着弾。大爆発を起こし、深刻なダメージを被る。
      この爆発により撃墜される。
261名も無き冒険者:03/09/24 23:04 ID:4Km48ytz
[00:01] 白いMS-14Aを発見。
[00:01] 遠距離から白いMS-14Aに大型ミサイルで攻撃。かわされる。
[00:02] 遠距離から白いMS-14Aに60mmバルカンで攻撃。かわされる。
     60mmバルカンがデブリに命中。これを爆発させる。
     この爆発により撃墜される。
262名も無き冒険者:03/09/24 23:20 ID:TqKQU0u1
誘爆とか考え出すと、MSの核爆発云々もやらざるをえなくなる予感。

ギャンのハイドボムとかは扱い的に機雷だしねぇ。
263名も無き冒険者:03/09/24 23:25 ID:vu15PXCJ
爆発は出さないで、ただ命中、外れだけで良いんじゃないかな?
今のMSBSでもメガビームキャノンをショルダーシールドで耐えたりとかしているし。
処理の上では見えないけど「そんな感じ」って事だとどうだろう?
264名も無き冒険者:03/09/24 23:26 ID:3skyfCns
流れ弾の話にあったけど、キャラクターの攻撃以外で落ちると
不満因子を溜めるだけであんまプラスにならんと思うのじゃが
265名も無き冒険者:03/09/24 23:30 ID:Ck3xWRrl
>>251 >>252
>周辺エリアで一定ターン
おそらくこれはプログラム的に面倒なんじゃないかと思う。簡単にできるならそれでもよいかもしれないが
基本的には使用機体にのみ効果があるとするのが筋かと。作戦で「位置」までは指定できないから
上官と部下で使いたい使いたくないが割れたりすると面倒そうだ。
ミノ濃度の濃いところ、または撹乱幕があるところからは離脱、なんて作戦があるわけじゃないし。
>>264もいってるが、周辺に影響を与える仕様は避けるべきだと思うな。

>>259
学習com、たしかにそうかもしれないな。いっそ参加回数限定チューニングがあってもいいのかも。

>>255
俺も機雷を距離取りに使うってのは違うと思うな。同じようにデブリの一種、つまりダミー射出的な使われ方に
なるんじゃないかと思うが。まあ>>260のいうとおり、機雷はめんどくさそうだ。
しかし、ダミー射出とかミノ散布とか、準備に1ターンかかってもいいよな。

[00:01]移動しつつ索敵。気配を感じてGP03Sを発見。戦闘準備のためダミー射出。
[00:02]GP03Sを見失う。(ぉぃ ・・・だめか(w
266名も無き冒険者:03/09/24 23:41 ID:gbhc61NI
どの案も面白いと思うけど、
Q&Aや今までのD氏見解を見ると実現不可能な気が…。
267名も無き冒険者:03/09/24 23:52 ID:vu15PXCJ
>>266
昔を引きずってちゃ、キリがないぜ! 今を見ろ!
議論は自由だ! 逝かすも殺すもD氏次第!
そして、俺達はD氏を脅迫している分けじゃないんだ!
妄想して、語らうぐらいいじゃねぇか!

>>268ツッコミよろ。
268名も無き冒険者:03/09/24 23:55 ID:utVntuOD
あんまり難しいゲームにされるのも困るなぁ・・・
269名も無き冒険者:03/09/25 00:28 ID:oNAm2FLa
>>258
そーだよな。
14Fにはスパイクシールド、14Fsには専用のシールドが装備されていたはず。
Fsの方はシーマ様専用のアレしか見たことないんだけど…よもや特別品?
270名も無き冒険者:03/09/25 00:48 ID:PnE0ag/s
これ以上難しくされると、ついていけないス
271名も無き冒険者:03/09/25 00:49 ID:bBA+XlaV
後期のギャンはミサイル盾じゃなかったらしいしね。
円形のシールドだっけ?
272名も無き冒険者:03/09/25 00:59 ID:tsC9ehN6
zリーグのSpiralKnifeから若輩どころが分離して新チーム立ち上げたな
若輩を育てようとしない編成ではさすがに嫌気がさしたか?
273名も無き冒険者:03/09/25 01:17 ID:wyVITAlm
>272
あれ?ホントだね
「若輩を育てようとしない」発言には異論を唱えさせて貰うがY嬢がオイシイトコ取りの感があったからね
喧嘩別れには見えないし活発なのはイイコトだと思うよ
274名も無き冒険者:03/09/25 01:42 ID:wC88TB4X
ここで色々案が上がって、いい感じでまとまったら公式に上げれば…と思ってたけど…。
まとまんないんだよね…。

能力値と作戦のみで戦闘行動が決まってるから、バルカンとか爆雷とかなんでもいいから、装備でおもしろいログが見れるってのは良いと思う。
稼ぎ重視の人も多いだろうけど、当方ログ重視なもので…。
275名も無き冒険者:03/09/25 02:21 ID:bBA+XlaV
稼ぎ重視って程でもないけど、ネタにはなかなか走れない。
良く言えば仲間重視って感じかな?

チームは指揮官だけじゃなくログに出てない味方からも恩恵を受けてるから、
ネタに走るのは恩恵を貰いっぱなしな気がしてる。
助け合わないならチームに入る必要性が無いって考えてしまうので、
ネタに走りたくなった時に事前から物凄く根回しして、
いざ参加できる時になったら興が醒めてたりする…。

そんな俺はもうちょっとはっちゃけて良いと思いますか?
ストレスって訳でもないんだけどね。
276名も無き冒険者:03/09/25 02:53 ID:MCppnaEt
>>272-273
漏れは部外者だけど極々平和裏に分離してたよ。
っーか、HP見てる人はわかると思うが・・・
277名も無き冒険者:03/09/25 03:09 ID:9TtyoNyN
>>272
チームの話は荒れるからやるならzリーグの話は別スレたててやってくれ。
ここの住人はほとんどがαなんだし。
278おれはα者だが…:03/09/25 03:22 ID:ZZgUrJvK
>>277
チームの話は荒れる、というところまでは同意だ。
しかしなんでαとzをそこまで隔離しようとするかなぁ・・・いいじゃねぇか、zの話したって。
前から言ってるが1ゲーム1スレなんだよ。

住人がほとんどαだからzの話がダメなんだとしたら、それはそれで傲慢だな。
279名も無き冒険者:03/09/25 03:29 ID:bax+YSqF
と言うか本当に住人のほとんどがαなのか?
一応俺はαだけど。
280名も無き冒険者:03/09/25 03:58 ID:9TtyoNyN
>>278
IDがZZg
原則として1スレだからMSBSの場合みたいに2リーグあるようなゲームなら2スレあっても問題ないと思うが。
SpiralKnifeやY嬢なんて名前出されてもα参加者には何のことだか分からないし。
281名も無き冒険者:03/09/25 04:35 ID:XwnFkCuE
そんな事言ったらZ参加者だって同じだろう。w;
282名も無き冒険者:03/09/25 05:04 ID:0cL6m9tr
すべての話題に反応しようとするから疲れるんだって。

>>275
そのくらい気を使ってる人なら
「次回ネタ機体使いたいんですが」って伝える程度で良いと思うよ。
ついでにネタできるようなポジションへの変更とか考えとけばまぁ普通は通ると思う
283名も無き冒険者:03/09/25 07:04 ID:ww166bb2
>>265
粒子散布にしろ幕展開にしろ、一機分だけの効果範囲しかないってのはちょいと変かなぁ、と。無理だから仕方ないんだろうけど
撹乱幕が効果自分だけ、ってのはインスタント愛フィールドって感じで面白けど。


バルカンにしろ機雷にしろ、有利になるのが遠距離をとる時だけってのはずっこいちゅうか不公平っちゅうか。俺射撃屋だけど。
近距離を取るのに有利になるようなモノって無いかな?
284名も無き冒険者:03/09/25 07:08 ID:tsC9ehN6
>>276
>極々平和裏に分離してたよ
表立って不平は言わないだろうよ。

>>277
αで有名といわれてる方々の話されてもz人には( ´_ゝ`) フーンって感じだから
どっちもどっちだと思われ。
個人個人で取捨選択して反応すればいい話じゃね?
285名も無き冒険者:03/09/25 07:54 ID:kxALZPs1
マクベのようにコロニー内に誘い込んで1vs1とか
286名も無き冒険者:03/09/25 08:07 ID:bQkAy5FL
近距離を取る為のチューンとか武装ってのは難しいと思う
遠距離で当てて近距離に引き寄せる武器とか、あとは光学迷彩、種ガンのミラージュコロイドみたいなのしか思いつかないな
どっちも0079〜0083辺りには無いものだよな
287名も無き冒険者:03/09/25 10:52 ID:wC88TB4X
距離を詰める為のチューン=骨

なんちて。
でも、射撃武器防御系の充実をって話から、じゃ近距離からの離脱用もって話の流れなんで、距離取りだけで話し進めてもな〜。
スモークやドムの目くらまし(拡散ビーム)を近距離武器不能化装備に!とかより良いっしょ。
288名も無き冒険者:03/09/25 12:07 ID:QfLYfXB7
えーっと火薬式ブースターなんて、どだろ といってみるテスト

火薬に点火して1瞬だけ加速するような代物なんだが・・・
戦艦なんかの方向転換には使われててもおかしくは無い装備だとは思うんだが・・・
だめ?
289名も無き冒険者:03/09/25 12:10 ID:77gutNcz
>284
自分が他人の撃墜を妬むしかできないからって、決めつけはよくないな。
290名も無き冒険者:03/09/25 12:13 ID:rx69pr0l
>>286
ダミー射出とかミノ散布が近距離用になるんじゃないの?
ダミーで射撃武器命中ダウン&距離を詰めやすい。距離を詰めやすいのは
格闘技能では四肢による重心移動での姿勢制御が上手いんじゃないかなと思うので。
ミノ散布は被スナイピング率低下&遭遇時に近距離の状態アップみたいな。
>>287
目くらましは、たまに近づけないor格闘武器命中が下がるくらいなんじゃない?
距離はなすほうが、武装的に軽いので、効果は弱くてダミー射出系は少々重いが
効果が高いとすれば、バランスがとれると思う。
291名も無き冒険者:03/09/25 12:17 ID:rx69pr0l
ID:rx69pr0l RX−69 プロトタイプ01? と思ったら0Iだった・・・
RX−69って何だよ
292名も無き冒険者:03/09/25 12:43 ID:wC88TB4X
>>291
おしいな〜。
78とか79だったら、まさに神IDだったのに。
プロトGか先行量産ジム?
293名も無き冒険者:03/09/25 13:06 ID:59SYN9uh
69ならオーパーツだね。
294名も無き冒険者:03/09/25 13:30 ID:3SuLQrwP
>>293
そんなおまえは59なわけだが。
295名も無き冒険者:03/09/25 15:28 ID:3SuLQrwP
 ・・・出場確認しなかった弟者はボッシュートです。
              ⌒  ⌒ ⌒
    ∧_∧     ⌒  ⌒ ⌒
   (# ´_ゝ`)      ∩ ⌒  ∩
   /   \     .│|∧_∧ |│きちんと確認していたとは
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_` ; )|│ 流石だな兄者
__(__ニつ/  FMV  / │      /
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
296名も無き冒険者:03/09/25 17:17 ID:tsC9ehN6
>>291
型番なんだから最初はRX-1から存在するんじゃない?
鉄人28号も1〜27号(失敗作)あったわけだしw

そーいやRX-8って車あるな
297名も無き冒険者:03/09/25 17:30 ID:tsC9ehN6
>>289
俺はZでMSP600オーバーだからそこそこ稼いでる方だと思うがなぁ
それでも他人の撃墜を妬むしかできないと思われるのか・・・
お前様はどれほど稼いでいるのかな?
298名も無き冒険者:03/09/25 17:42 ID:HTILp/6s
>>296
…つまりガンダム系は未来のマツダ車、と。
299名も無き冒険者:03/09/25 17:51 ID:6rX5lO9A
>297
他人の稼ぎを理由に離脱したという想像をするしかできない思考そのが
妬むだけの人格ということだ(藁
みっともない香具師だな。
300名も無き冒険者:03/09/25 18:12 ID:/EK/B4NC
>>290
めくらましと言えば、デンドロビウムの花火みたいにばらまくフラッシュグレネードも惜しいな。
ガトーのノイエと戦ったときに一戦目で逃げるときに使った奴w

>>299
そこまで言って>>297をねじ曲げて介錯するおまえの思考もかなりおかしいと思うが。
つうか、妬みだのヘタレだの言う中に「俺様は嫉まれるほどスーパーな存在なんだ!」って言うのが前面に押し出されていて、なんだか餓鬼臭くてしょうがないな。
301名も無き冒険者:03/09/25 18:12 ID:oWlFyR20
楽しみながら稼ぐなら運も必要だけど、ただ稼ぐだけなら結構簡単じゃない?
…長期的に考えれば稼ぎ目的の機体は運をあまり考慮しなくて良いはず。
302名も無き冒険者:03/09/25 18:13 ID:wC88TB4X
ここで稼ぎとヘタレは関係無いといういつものコピペが…え?入らない?
303名も無き冒険者:03/09/25 19:51 ID:MWVBcv9Y
ZD氏、怪我の具合はいかがですか。
304名も無き冒険者:03/09/25 21:11 ID:RP7VD6BK
さて、お前ら出場確認の時間ですよ。
305名も無き冒険者:03/09/25 22:10 ID:6iZWFkrd
(;´Д`)飲んだくれた後ふと気がついたら出場にした記憶になくて
慌てて帰ってきたもののちゃんと出場になってますた。俺って萌えキャラ?
306名も無き冒険者:03/09/25 22:18 ID:9TtyoNyN
>>296
マジレスするとRX-78の78は0078年の78だ。
鉄人好きの日陰たん。
307名も無き冒険者:03/09/25 22:30 ID:HTILp/6s
>>306
特定?……スーパーハカーさんでつか?
308名も無き冒険者:03/09/25 22:30 ID:PcNlCWy5
>>305
萌えキャラだな
309名も無き冒険者:03/09/25 22:31 ID:mQfcKD/4
>>306
本隊と折り合いの悪い分隊の方でつか?

いい加減捨石ウゼェェ
310名も無き冒険者:03/09/25 22:34 ID:/EK/B4NC
>>301
ただ稼ぐだけならMSBSにこだわる必要ないもんな。。。
そこらへんって、どうなんだろう?
311名も無き冒険者:03/09/25 22:36 ID:Y3uX/QVP
>>309
どっちかっつうと君みたいなののほうが見ててウザイ。
312名も無き冒険者:03/09/25 22:36 ID:/EK/B4NC
(´_ゝ`)懲りない連中だな。。。つうかスレの雰囲気悪い時って捨石が荒らしてるのか?
313名も無き冒険者:03/09/25 22:57 ID:VA1a6Ohm
>>312
ま、どこからどう見ても捨石安置が荒らしてるようにしか見えないが。

俺はZで関係無いし、ネタもないようだから好きにやってくれって感じだがな。
314名も無き冒険者:03/09/25 22:58 ID:yGhGTVtO
>>312
捨石の連中が内部で言えないことをここでぶちまけてるだけだと思われ。

近距離を取りやすくなるような装備の話までプレイバックpart3
315名も無き冒険者:03/09/25 23:07 ID:HTILp/6s
>>312
>>314
どーしてその結論が出るのか。
脳内アンチウゼェ。

それよりお前ら、明日の大会後は通常運営に戻るわけだが、再編成はバッチリかね?
316名も無き冒険者:03/09/25 23:11 ID:/EK/B4NC
>>315
(´,_ゝ`)アンチ、アンチばかり言っていないで少しは改善したまえ、明智君!
317名も無き冒険者:03/09/25 23:21 ID:3Pizh0eg
Y氏に出会いませんようにお祈りしたから、何時でも、出撃OKよ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      || ̄ ̄||
    _||二二||_
     f .LLハ))〉
      ヽ.!|^ヮ゚ノ|    ∧∧
       ○)iY!{つ┓ (゚−゚ )
      / ∧| ┃   |∞ヽ
        `(/|_/ ┃  !___) 
318名も無き冒険者:03/09/25 23:46 ID:yGhGTVtO
>>315
(´,_>`)アンチ、アンチばかり言っていないで少しは改善したまえ、明智君!
319名も無き冒険者:03/09/25 23:49 ID:JjP0Sw5x
ふふっ、若手の頃から指揮官をやって地道に裏を伸ばしてきた漏れと、
部下オンリーで、のほほんとMSpだけ溜めてきた君との違い、見せてやる!
…という夢を見ても良いですか?
320名も無き冒険者:03/09/25 23:57 ID:bax+YSqF
>>319
激しくがんがれ
321名も無き冒険者:03/09/25 23:57 ID:izqPuTAO
別に指揮官でも稼げるし…
322名も無き冒険者:03/09/26 00:57 ID:cqJLCOuB
ていうか、今は指揮官の方が稼げるし。
323名も無き冒険者:03/09/26 01:00 ID:yo1bqQrs
部下がマイナス方向にはじけると、指揮官は悲惨だけどね・・・
324名も無き冒険者:03/09/26 01:07 ID:4eVWzYpS
若手の頃からなら部下のが稼げるのでは。
325名も無き冒険者:03/09/26 05:59 ID:DdqktDoO
スカッと2分落ち(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
326名も無き冒険者:03/09/26 06:33 ID:P1dTH6Hd
_| ̄|○オオハバマイナスカヨ…
327名も無き冒険者:03/09/26 06:40 ID:aMtqMo5M
>>326
_| ̄|○ドウシヨ…
328名も無き冒険者:03/09/26 06:48 ID:XMl4y3C6
_¶ ̄|○ モレモマイナス
329名も無き冒険者:03/09/26 06:50 ID:YYWDJ7Dk
おいおい、またかよ…
AG1418M バージェス・ドゥ 無所属 20p 黒 FF-4 帰還 00:30 1機 188p 1p
SA0495M ビル 無所属 1007p 赤 RGM-79N 回収 00:02 0機 -186p 0p

今後同じ形式でのフィールド戦は反対です、D氏。
こいつらをとやかく言うつもりはないし、ルール上問題はないのかもしれんけど、
こういうものを連日見せられると正直萎えます。
330名も無き冒険者:03/09/26 07:05 ID:b9+v7vqV
いくらなんでもここまで露骨だと、良い気分にはなれませんね。
331名も無き冒険者:03/09/26 07:06 ID:rXdbCyvL
このビル氏は2週で−300オーバーか。
豪儀というか何と言うか。
漏れには頼まれても出来ないわ。

と、どこかのチームが紅白戦でもやったのか、連邦とジオンがチームとして復活してたな。
内容は連邦圧勝くさいが。
332名も無き冒険者:03/09/26 07:11 ID:aMtqMo5M
>>331
あ、うちのチームで使わせてもらった。他のチームでも使っていたようだな。
…俺、ジオン側で大敗。・゚・(ノД`)・゚・。
333名も無き冒険者:03/09/26 07:14 ID:R2nrj5qR
漏れ、連邦側でホクホク(*´ω`)
334名も無き冒険者:03/09/26 07:22 ID:k1y9wB+V
>>329
俺はフィールド戦廃止はやだなぁ、、、フィールド戦ならでわの楽しみ方があるし、その楽しみを減らされるのはいやだ、、、
けど、正直こいつらは悪質だと思う。D氏権限で、香具師らだけポイント元にもどすか、粛清(キャラ削除)をねがいます。
正直な話、030919大会及び030926大会のMSp獲得王が八百長で、それがこれからも続いていくMSBSの歴史に名を刻むのは、
こんなに数多くの人が楽しめるゲームを作ったD氏と、MSBSを楽しんでやらせてもらってる俺達への、冒涜以外なにものでもないです。
335名も無き冒険者:03/09/26 07:29 ID:1Tnf2d4X
>>331
多重登録で若い方にMSP移そうとしてるんじゃないのか?
336名も無き冒険者:03/09/26 07:34 ID:G7I1hC2L
175一発で盾すり抜けジムLA一撃。
キタ━━(゚∀゚)━━!!




か、格闘家にも愛を・・・
337 :03/09/26 07:39 ID:xs+Ia7zD
>>334
俺もお前もDも事前にフィールド戦の欠点に気ずかなかったんだから
ルールの不備を付いた奴の勝ちだよ。
今回、獲得したMspを差し戻すのはルール違反したわけではないので無理。
対策は次回からどうするか考えるしか手は無い。
338名も無き冒険者:03/09/26 07:42 ID:rXdbCyvL
気づかなかったというか、レギュレーションが発表されてから
ここでも延々言われてたと思うが。
彼らは2週も使ってMSp譲渡をしただけなんだから
キャラ抹消とか差し戻しとかはさすがに無茶だと思われ。
個人的には、王から抹消くらいはして欲しいかなとは思うが。

>>332
ガンガレ
そんな貴方にはビグロ・マイヤーを薦めてみる。
339名も無き冒険者:03/09/26 07:57 ID:RuUQc1i9
王獲得を自慢するようなことがない限り別にかまわんと思うけど
第一、今までの王だってほとんど覚えていないしw
340名も無き冒険者:03/09/26 07:57 ID:clKMXf2E
また今週も、この話題かよ・・・
どーでもいいじゃん漏れや藻前のMSpが減ったわけじゃあるまいに
冒涜だとか粛清だとか焦臭いこと言ってないで、昨日までのマターリモードに戻ろうぜ
341名も無き冒険者:03/09/26 08:41 ID:n37+F7Uo
>>340がいい事言った。
342名も無き冒険者:03/09/26 08:43 ID:y36VdPcJ
_| ̄|○ 現状維持かよ・・・・
343名も無き冒険者:03/09/26 08:48 ID:cqJLCOuB
>>337
今週どころか、発表当時もその話題はループしまくってたわけだが…。

人の話をまったく聞いていない人って結構いるんだなぁ…と思いますた。
344名も無き冒険者:03/09/26 08:53 ID:k1y9wB+V
>>337
貴方の意見が一番納得がいく。ただこういう議論をするのは無駄ではないよね。次回の為にも。具体的に解決案も出さずに、完結。蒸し返すとループ。
議論ってのは決して終わることはないんだよ。
345ハヤト・コバヤシ:03/09/26 09:00 ID:09S74OCQ
 僕のガソタソク…
一機撃墜するも撃墜されてマイナス…
346名も無き冒険者:03/09/26 10:51 ID:AEMQXKcS
>>345
痛みに耐えてがんばった!感動した!
347名も無き冒険者:03/09/26 10:58 ID:xFlWCzyX
フィールド戦を行うには、100以上のMsp差が生じると不可能にして欲しい…かな?

まぁ>>337の意見は的を得てる、チームに属してる奴か俺は知らんけど
いい迷惑だろうな、莫迦を飼ってて…同類視されそう
つーかMsp=自キャラの強さに非ず。裏が全てだと考えてる漏れ
348名も無き冒険者:03/09/26 10:59 ID:xFlWCzyX
スマヌ、sage忘れた…吊ってくる
349名も無き冒険者:03/09/26 11:20 ID:hXLas2vN
>>346
同乗のリュウさんが頑張ったんだ! 3階級特進?それだけですかっ!?(w

>>335
一人が自己犠牲でポイント譲渡ならまだしも、多重登録だとすると許せないよな・・・二重の意味で。

>>344
禿同。俺もフィールド戦はたまーにやってほしいし廃止は反対なので、対策をしっかりするのがいいとおもう。
妬みとかでなく、不快に思っている香具師が少なからずいることはたしかだし、今後は対策を取れるなら取るべきかと。
どうでもいいと思ってる香具師も、少なくともポイント譲渡的な使われかたができなくなるのは嫌だってわけじゃないだろうし。

案)フィールド戦では獲得ポイントの上限を定める。例えば最大50Msp。ただしマイナスには下限は無い。プラスマイナスの
収支が合わなくなるが、ボッシュートってことで獲得のオーバー分だけをカット。量が少なくなるだけで一緒ではと言われそうだが
損をしないためには微調整が必要なうえ、何度も行わないと大量には移動できない、もちろん王にもなれない。完全に防ぐ方法は
思いつかないので、悪質なことを簡単にできないようにするだけだが、何もしないよりはよいはず。
問題点=猛者1人VS雑魚多数等の戦いはできなくなる。できなくはないが雑魚側が猛者を落としても上限までと諦めてもらうしかない。
350名も無き冒険者:03/09/26 11:28 ID:DdqktDoO
フィールド戦の結果はAクラスではなくまとめて「Fクラス」(フィールドクラス)として発表してくれれば問題ないと思う。
クラス戦と似たような振り分けでOKなわけだからそんなにスクリプトいじくらなくてもいいだろうし。
351名も無き冒険者:03/09/26 11:29 ID:THDjll8R
>>347
×的を得てる
○的を射てる
352名も無き冒険者:03/09/26 12:18 ID:rG4NsaTR
>>349
獲得Mspに上限を設けるとイベントの幅が狭まるので止めた方が良いと思われ
今回も某イベント掲示板で催された新人戦でも50P以上稼いだ人もいたし
上手くいけば100P稼げる人も出て来ると思う
まぁ新人に遠慮することもないとも思うが、新人に厳しいと言われる昨今こういうイベントで
低迷してる人が稼いで、それを脱却できればそれはそれで良いんでないかと思う

対策ならTOPに「あからさまなMspの譲渡は止めてください。発覚した場合なんらかのペナルティを課します」
とでもD氏に書いてもらえば良いんじゃないの
餓鬼っぽくて駄目?
353名も無き冒険者:03/09/26 12:26 ID:jsks/knJ
父さん・・・・俺350MSP貯めるのに一年以上かけたんだよ・・・それを二週って・・・・
東京は怖い所です
354名も無き冒険者:03/09/26 13:04 ID:hXLas2vN
>>352
今はまったく新人はつらくない。稼ぐなら通常戦で楽に100MSpくらい稼げるので、稼ぐなら通常戦でよいはず。
イベントとして楽しみたいなら、稼ぎが50MSp以下になるようなイベントを開催すれば良いだけだとおもうが・・・。
それから「なんらかのペナルティを課します」方式には反対させてもらう。50p制限をしないならよけいに
「あからさまなMspの譲渡」の判断が難しくなるし、それをD氏に押し付けるのはいかがなものかと。
人を裁くというのは大変な心労を伴うものです。だから多重登録などは機械的に行っているよね?

>>350
比較的簡単そうな対処で、王に意味を感じている香具師にとっては効果のある修正でよいとおもう。が
>>353 のような心情に対してはなんら効果が無い。引退時にモチベーション云々という意見があったが
それが通るならこれに対しても、できる限りの対処をすべきだとおもうのだが。
355名も無き冒険者:03/09/26 14:20 ID:Qyyf2woI
フィールド戦はエキシビジョンとして、
参加者のデータは結果配信後巻き戻ればいいんでない?
356名も無き冒険者:03/09/26 15:06 ID:p/ebAyam
■■ SA0495M / ビル ■■
[搭乗機種] RGM-79N / ジム・カスタム (赤)
[性能諸元]
 BG:2/MC:0/Psy:0/IFG:12
 推力:-100%(-100%)/機動:-100%/索敵:-80%
 射撃:-61%/格闘:-100%/装甲:-100%/耐久:-100%
 戦闘限界:0分
[武装]
 タックル IFU-02X IFU-02X IFU-02X
[改造]
 機体軽量化 IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3 IFジェネレータ-Lv.3
[総コスト] 1007msp


連続獲得王おめでとうございます
八百長お付き合いくださってありがとうございました〜





…この阿呆故意だしなぁ。
357名も無き冒険者:03/09/26 15:51 ID:9iHWA3pR
MSBS[00:22]八百長なんてドゥ?
358名も無き冒険者:03/09/26 16:17 ID:4eVWzYpS
自分で八百長って言っちゃいけねえだろう。
行動の是非はともかく・・・。
個人的には王の対象から外すだけで良いと思うけどな
359名も無き冒険者:03/09/26 16:30 ID:HaBDWaZx
俺は、もともと大勢が予想してた事だし、
俺に影響無いならつまらん香具師はほっとけって結論付けてた。
今も基本的に変わらないんだけど、>>335の解釈は盲点だった。
そういう風に取れる(解釈する香具師が居る)っていう事実は不味い気がする。
…真偽は関係無くね。
360名も無き冒険者:03/09/26 16:34 ID:cqJLCOuB
Aクラスとそれ以外で王を分けてもらえるならそれで良いの?
そのぶんマイナスになっている人もいるし、出来試合と漂流は発表当初から公式でだって出てた話題だろ?
漂流は対処されたけど。
今さらなんで騒いでるかがよく分からないんだが…。

王の発表を分けてくれ!ってのは、改良点だと思えるし、正式に(公式かメール)要望を出して見ては?

苦労して稼ごうが、楽して稼ごうがMspはMspだろ?
何をどうして欲しいのかはっきりしないと、議論にも何もなりゃしないよ。

かく言う俺は某イベントで僅かながら2か月ぶりのプラス。
ログも面白かったし、是非またフィールド戦やって欲しいと思ってる。
改良点はフィールド指定だけじゃなく使用Mspとかの条件も並記して、全て揃った人だけ同一フィールドに放り込まれるようにして欲しい。
事故が減るし、イベンターの負担も減少。
ただ単にクラス選択(の使用Msp)を任意にして、フィールドと併用するだけで良いんじゃないかな?
361名も無き冒険者:03/09/26 16:45 ID:+ypupx3c
本人の見解
http://diary5.cgiboy.com/0/sheltie/

開き直りっぷりが素敵
虎魂はもっと骨があるチームだと思っていたがダメ虎だったか
362名も無き冒険者:03/09/26 17:06 ID:MPkRPHz2
ビの人がイベント前に所属チ−ムの板で、
「イベント戦の予定はバの人とタイマン」って書いてた。
漏れの常識では置物を殴るのはタイマンと言わない。
きっと誤字だよな?恐らく正解は怠慢だろう。

ところで、初参加からの相方と今回イベント参加しようって別れた。
結果が出てからお互いの参加イベントを報告しようって事になったんだが、
…戦場で再会。漏れのスラ剣で真っ二つに…スマヌ(汗

>>360
で、貴方は公式に逝かないの?
フィールド戦に関しての意見・要望だよね…。
…揚げ足取りスマソ。すぐに公式に逝けってちょっとウザイ。
363名も無き冒険者:03/09/26 17:07 ID:Zd3QQ+Pn
>>360
事故防止はイベント参加者の良識でって言うのが、D氏に負担かけないで、よかろとおもう。
通常参加者とイベント参加者の結果発表を分けてくれというのは同意
364名も無き冒険者:03/09/26 17:19 ID:F1J0tXRs
盾二枚引っぺがしたうえで、
イナゴ3発、ハンミサ2発機体に浴びせたけど逃げられた・・・。
365名も無き冒険者:03/09/26 17:38 ID:O3wBN2XE
>361
>オンラインRPGとかでアイテムを譲り渡したりするような感覚
ぷちっときた。
八百長とは次元が別物の感覚だな。プライドの欠片も無い、反吐が出そうな言い訳だ。
プロレスのようなエンターテイナー的な信条でもあればマシだったのだが、これかよ…

八百長試合で得たタイトルに何の意味がある?
真剣勝負、ホンマもんのバトルの中で勝ち抜いて得るからこそ価値があるんだ。
漏れなんかよりずっと長い間やってきた香具師が何故こんな腐った考えしてるんだろ。
この一件、MSBSへの侮辱のようでスゲェ気分悪くなった。
366名も無き冒険者:03/09/26 17:56 ID:Zd3QQ+Pn
>>364
相手は何よ?

>>365
もまえが、そう思っているということそれ自体に価値があると思う。
367名も無き冒険者:03/09/26 18:15 ID:2C/3nEKW
>>361
さすがに頭にくる言い方だな、こりゃ
D氏にメールで意見でもしようかな
368名も無き冒険者:03/09/26 18:21 ID:d9btoa+q
>>365
>>367
おまいら、熱くなりすぎるな。
言いたいことも良く分かるし、漏れも似た考えだ。
だが、加熱しすぎは正常な議論の妨げになる。
吐き出さないとスッキリしないだろうが、ぐっと堪えるのが大人だろ?
369名も無き冒険者:03/09/26 18:29 ID:cqJLCOuB
>>362
いや…どうして欲しいのか?と俺は聞いているわけだが?
俺に公式に書いて来て欲しいって事?じゃないよね…。

公式に行けってのは、数スレ前にD氏が見かねてくぎを刺してくれたのを思い出せって事。
要望があるなら、公式またはメールで正式に依頼してみては?と
公式へ(・∀・)カエレ!!は全然意味が違うんだけど…。

ここで騒いでたら、D氏がなんとかしてくれるとでも思っているのか?
もしそう思っているんなら、なぜD氏が顔を出せなくなっているのか少しは考えたらどうだ?
370MB2570F ◆ykM3zjvTe6 :03/09/26 18:31 ID:Ct414YSU
皆さん初めまして、虎魂Zリーグ支部員の者です。
(10月期はGFに留学致しますが(^^;))
今回の件は以前から私もチャットで一部始終は知っていましたが
正直自分も「軽く見ていた」フシが有ったので同罪でしょう。
(良く落ち着いて考えればこうなる事は分かり切ってたはずなのですが・・・)

>>361
>>365
今回の件で私は少なくとも此処では「レッテルを貼られた」と自覚はしてます。
私自身も甘んじてそれを受け入れようと思います。


私が謝るのは筋ではないでしょうが、少なからずとも此処に居る人達に
多大に不快な思いをさせたのは事実ですので代わりに頭を下げる事に致します。
申し訳ありませんでした・・・ m(_ _)m



# 私自身0.3.1b以降絶不調だったりしますが、(← ヘタレバランサー(苦笑))
# まぁ足掻くだけ足掻いてみる事に致します(^^;)
371名も無き冒険者:03/09/26 18:52 ID:cqJLCOuB
>>370
乙!
誰かやるとは思っていたんで、今さらの騒ぎにはハァ?なんだけど…。
同チームだとそれどころじゃないよな…。
御愁傷様です。

チームにレッテル張るやつは一部の粘着だけだと信じたい所だな。
やった個人は書き込み見てもそ〜ゆ〜やつとしか誰も思わないだろうけど。
出来ればサクっと除名しちゃいな。
372名も無き冒険者:03/09/26 18:52 ID:F1J0tXRs
>>366
ステイメソ
373名も無き冒険者:03/09/26 19:04 ID:THDjll8R
>>370
ご苦労さん
せめてもの救いは、αでバカやったのは2人だけだったってことかもな
374365:03/09/26 19:13 ID:gAu5/csz
>368
確かに勢いで書き殴った分、色々と配慮に欠けてた。
お陰で少し頭が冷えますた。
Zの人にまでID晒させて…わざわざスンマソ。
当事者以外、関係ないことなのにな。

とりあえず、今は大人しく出来ることを。
あの香具師らを倒すために。漏れは機体案を練る。
375名も無き冒険者:03/09/26 19:17 ID:HrUZKjyf
要するに通常では多分に影響される運の要素が
まったく関与しない上でのMSP獲得王なんだよね。
つうかオンラインRPGとかでアイテム譲渡と同じ感覚で
王獲得を認めて欲しいってちょっと面白い感性の人だと思いました。

本来MSPの譲渡とかそういう事を考えていないシステムで
代替的に譲渡を行えてしまうというのは若干問題だと思うので
フィールド戦の場合MSPはマイナス多め、プラス少なめで
そん代わり経験多めとか調整が必要なのかも。
376名も無き冒険者:03/09/26 19:31 ID:gTjvp4bC
>>370
ご苦労さん。

ただ2ちゃんでレッテル貼られただけじゃ無く、ここで騒いでるのは無責任な野次馬じゃ無くて
αリーグで遊んでる当事者が殆どだという事は馬鹿二人に忘れない様に言っておいた方がいいと思うぞ。
377名も無き冒険者:03/09/26 19:42 ID:wq8QkPw3
 ただのレッテル張りじゃン。
ここでうじうじと愚痴っているだけだし…
匿名で相手の名前だけ出して文句言ってるだけの卑怯者。
大幅増量で妬み嫉妬で晒し上げにしてやりたいだけだろ。
ルール違反でも無いのに何言ってんの?
もしかして…
ここでグジグシとしつこく言ってれば
誰かが取り上げてくれるとでも思ってる?
378名も無き冒険者:03/09/26 19:50 ID:YEESWxm1
オレ的にはあんだけ開き直られるとむしろ清々しくてもういいやってカンジ
何度も出来る行為じゃねーし、オレはやりたくねーけどな
苦労して稼いだ方がPCにも愛着が湧くんじゃね?
379名も無き冒険者:03/09/26 19:55 ID:d9btoa+q
>>365
分別の有る良い奴だな。
それだけMSBSが好きならまだまだいけるさ。がんがれw

>>370
お疲れさま。別リーグのチームなのに楽じゃないな。
380名も無き冒険者:03/09/26 20:10 ID:5JBdWW3w
なぁ、八百長云々はともかく…

>>361の件の記事の下にある

 学 長 T シ ャ ツ

ってのは気にならないか?
俺も今、学祭のネタ考えてる最中なんだが…
企画したヤツ、スゲェ度胸だと思うよ。
381名も無き冒険者:03/09/26 20:12 ID:R2nrj5qR
ま、Mspなんて少ない方が楽しめると思うんだがな
結局成績目指す奴は最終的に毎週同じ機体に乗って金曜日待つだけになるし
少ないMspで試行錯誤出来る間も華だと今になって実感
漏れは成績目指してないからちょくちょく変な機体で遊んでるがナー

何が言いたいかってーと
八百長した2週間で色々失いすぎで哀れ
382名も無き冒険者:03/09/26 20:14 ID:CZux2Z+R
フィールド戦施行前から出来試合が可能である事は指摘されていたことだろ?
MSp譲渡をする香具師等がいることも先週の時点でわかっていたのだから、
気に入らない奴がいるなら、そいつは何故その効果を薄める方法をとらないのだろうか?
具体的には、自分もボーナス機体で出て、引退すればよかったのだ。
そうすれば、全体としてのMSpが上昇してインフレになる。
自腹を切る気のない奴が、自腹を切った奴を批判してモナー
383名も無き冒険者:03/09/26 20:21 ID:R2vOcVka
>>382
なんで「八百長するな」って言ってる奴が、自分で八百長しなきゃいけないんだよ(藁)
あと君もう少し日本語上手くなってくれ。正直自分でも解読できたか自信無いわ
384340:03/09/26 20:22 ID:clKMXf2E
>>376
>ここで騒いでるのは無責任な野次馬じゃ無くて
>αリーグで遊んでる当事者が殆どだという事は馬鹿二人に忘れない様に言っておいた方がいいと思うぞ
「αリーグで遊んでる当事者の殆どが、ここで騒いでるわけじゃ無い」と読んでいいんだよな?
漏れはαリーグの人間だが、別に今回のことが八百長だなんて思ってないし
両者の合意の下、行われた試合に他人がゴチャゴチャ言う方が筋が通らないと思ってる
なら藻前は同じことをやるのか?と問われれば>378と同様の答えを返すと思うが・・・

そもそも今回の件は「有罪」なのか?
先週の時点でD氏が公式非公式問わず降臨していないのは何故か?
という処が曖昧なまま、ここでは「有罪」であるという論調で殆どの者が話を進めている
この荒れ模様必至の話題、出来れば避けたいが
もし続けるならば是非、その点から始めて貰いたいものだよ

>>370
というように考えてる者もいるってこった、レッテルも何もココだけの話だ
便所の落書きに例えられる2chでの批判なんて、あまり気にしないが吉
385366:03/09/26 20:22 ID:Zd3QQ+Pn
へたれでも古参の香具師の180pより、へたれな新米の180pのほうが怖くないから、別にかまわない

とりあえず、>>370の人の顔を立てて、この話題を終わるのが建設的なんではなかろうか。
虎魂には、いい人もいるってことで。

>>372
最終目撃時刻と、色もきぼんぬ。
ちょっと気になったので、探してみたい。
386名も無き冒険者:03/09/26 20:23 ID:Mf913GHU
>>367
>>370
Zの厨房チームが乗り込んできたみたいだな。
荒れる前に本当にZ別スレ化が必要かもしれないな。
Y嬢に粘着してるやつもいるみたいだし。
387名も無き冒険者:03/09/26 20:29 ID:ounX93TN
>>382
その考えひねくれすぎ。
まず、八百長に関して文句を言っているのはベテランだけじゃ無いと思う。
で、あんたの方法じゃ古参だけしか出来ないし、そもそも方向がおかしい。
批判してる多数派は、自腹を切らせたほうに文句があると思っていたのだがね。
んで、インフレを故意に起こすことは熱的死を早めるだけ。意味無し。

普通に考えたら、フィールド戦を行う以上八百長を防ぐ方法は無い。
今回の場合明らかに意図的だから、納得いかない人は多いと思う。
でも「八百長を防げる方法にしてくれ」とか公式で言ったら
フィールド戦はもうやらない、って選択肢もあるのよ。
だからこの件はうかつに公式発言すべきじゃ無いと思うんだが。
388名も無き冒険者:03/09/26 20:33 ID:NGxKPhDk
>>386
1ゲーム1スレの原則崩すほどのことでもないだろ
389名も無き冒険者:03/09/26 20:37 ID:Mf913GHU
>>388
原則として、1ゲームあたり1スレッドだからMSBSみたいなタイプなら大丈夫だろ?
現に1ゲームで複数スレ立っていて削除されてないスレもたくさんあある。
もしこの板が駄目ならZは小規模MMO板か旧シャア板か卓ゲ板でもいいし。
捨石・遠雷だけでも荒れまくるのだから、それにZのチーム叩きが加われば
このスレもたなくなるぞ。
390名も無き冒険者:03/09/26 20:40 ID:QXfHEcQe
MSBS板の存在を忘れてるお前らに乾杯。
391672:03/09/26 20:43 ID:mir17twd
>>385
色なしのGP03Sだからαの中だと4人しかいないんだよね。
それと多分漏れを撃墜した機体も色なしGP03Sだから多分同じ人。
最終目撃時刻は00:16でつ。

ところで質問なんだが、今までこちらを一度も攻撃することがなかった香具師が、
他の機体の割り込みで見失ったあと突然攻撃してくる事なんてあるの?
[00:01〜00:15]までは一回も反撃なし。こちらはずっと攻撃を繰り返す。
で、[00:16]
MS-09RIIがGP03Sとの間に入る。これによりGP03Sを見失い、目標をMS-09RIIに変更。
ロックオンアラートにより敵影未確認のまま回避機動、GP03Sに遠距離からメガビームキャノンで攻撃され、
機体に被弾。深刻なダメージを被る。

見失ったGP03Sととどめを刺されたGP03Sって別人?
392名も無き冒険者:03/09/26 20:45 ID:7VMw+pEC
ところで、ログが見えない捨石のヤシが撃墜王だが、
あっちは八百長か調べなくていいんでつか?
393名も無き冒険者:03/09/26 20:47 ID:1Tnf2d4X
>>386
>>370のレスは至極まともに見えるがなぜ厨房チームと言うんだ?
Y嬢とやらが粘着されて八つ当たりしてるのか?

>>386のような分別のないヤツも現れるからZ別スレ立てた方がいいというのには同意だな。
394366:03/09/26 20:47 ID:Zd3QQ+Pn
>>391
672か・・・ずいぶん先の話だな。
同一人物でいいと思うが、ちとさがしてみる。
395名も無き冒険者:03/09/26 20:48 ID:cqJLCOuB
粘着安置とヘタレを無視すれば良いだけでは?

あるいは、αZを分けるより、僻み妬み要望スレをサロンに立てた方が良いと思えるが…?
396名も無き冒険者:03/09/26 20:51 ID:kumMHePO
>>395
MSBSの痛い香具師とチームを叩くスレをサロンに立てるのでいいのでは?

要望はこっちでいいのでは?
397名も無き冒険者:03/09/26 20:54 ID:d9btoa+q
>>387
イベントとして純粋に楽しもうと思えば結果の反映はあまり関係ないわけだし。結果を一切反映しないのが望ましい気がするな。
ただ、反映しないとイベントに参加しなかった連中だけが成長するのとかで通常の試合に食い込んでくるのが面倒な点じゃないかと言ってみる。

予定されているスパークリングみたいに、
「まったくの別枠でいつでも開催出来て、結果を一切反映しない」
というのが良いと思うがどうだろうな。
398名も無き冒険者:03/09/26 20:58 ID:cqJLCOuB
>>397

>「まったくの別枠でいつでも開催出来て、結果を一切反映しない」

敢えて脱線させるが、これって鯖はもつのかな?
3.0当初、解析ぐらいでガタガタ言ってたやつもいたんだが、それどころじゃないぞ?
少なくとも、おれはずっとやってそう。<スパ
399366:03/09/26 21:00 ID:Zd3QQ+Pn
>>391
MS-09RIIがGP03Sとの間に入る。これによりGP03Sを見失い、目標をMS-09RIIに変更。
ロックオンアラートにより敵影未確認のまま回避機動、GP03Sに遠距離からメガビームキャノンで攻撃され、

一行目と2行目のGP03Sが同一だとして(同一でいいと思うんだが)、該当1名
同一人物でないとすれば該当2名だな。

ろぐがでてないので、つまらんが。
400397:03/09/26 21:07 ID:d9btoa+q
スパーリングだし。吊ってこよう…。

>>398
処理を行うのは普段と同じになるんじゃないかな?
「いつでも」って言うのは週に2度も3度もってつもりじゃないよ。
401名も無き冒険者:03/09/26 21:33 ID:5JBdWW3w
>>389
駄目だ。ボケ。
両リーグ合わせても3000人足らずのゲームが複数スレかよ、おめでたいな。
複数でスレ立ってるゲームがどんなものか、タイトルをよく見てみな。

進行の遅いネトゲ板とは、いえそうそう甘くはないぞ。

そしてMSBSはMMOでもなければ卓ゲーでもない。
旧シャア板に立ててみろ、厨がワンサカ乗り込んでくるぞ。

冷静に考えろ。
402名も無き冒険者:03/09/26 21:50 ID:Qd/feZC+
俺は今Zリーグ。もとαリーグ。どっちのサイトもみてるから
どっちの話題もある程度わかる。
両リーグで分ける必要、まるでないだろ。
両方とも他リーグのチーム・話題に興味がない、という程度だと思うが
スレの寿命から言って不要。興味のない話題は読み飛ばせ。
要約すると、大人になれ>分割厨
403名も無き冒険者:03/09/26 23:40 ID:1VJ3feZK
>362
いや、公式に書いて来いって言ってる。
なんて言うか、君ここ向いてないし…。
IDを晒すかどうかはまかせるが、モラルがあるPLは書くそうだよ。
404名も無き冒険者:03/09/27 00:08 ID:eKYeGheN
>>401
このスレ見て厨の巣窟だと思えないお前の頭はおめでたいな
これ以上落ちようがねぇよ、ここ
405名も無き冒険者:03/09/27 00:15 ID:QCO1yU8Y
>>404
だからといって、スレを別に立てていいかというと別問題。
406名も無き冒険者:03/09/27 00:31 ID:+U4K3wpM
煽りだした時点で404の負けっぽいな
407名も無き冒険者:03/09/27 00:34 ID:xwpkN0WA
>>404
なんだろうが「重複スレです」ってことだ。
帰れホゲェ
408名も無き冒険者:03/09/27 00:34 ID:eKYeGheN
>>405
俺は別にスレ立て賛成してるわけじゃない
自分達の愚かさ棚に上げて他人見下してる根性が気に入らないだけ
409名も無き冒険者:03/09/27 00:37 ID:w9TTeZ3s
>>408
おまえも大して変わらねぇじゃん
410名も無き冒険者:03/09/27 00:40 ID:zD/Na10e
>eKYeGheN
形勢不利と見てスレ立て反対派に寝返ったかw
411名も無き冒険者:03/09/27 00:59 ID:b5iHxihx
>>408
ワラタ
412名も無き冒険者:03/09/27 01:13 ID:UpsqK6IC
ええと…

そもそもなんでスレを分けたがるわけ??
413名も無き冒険者:03/09/27 02:11 ID:bp1IHjZ2
>>408
自分の首絞めちゃうからいいたかないんだけど匿名で他人を攻撃してんだから漏れら全員同じ穴の狢だぞ(w
414名も無き冒険者:03/09/27 02:27 ID:1gIQJ4r5
ところでフィールド戦でのポイント譲渡の件はどうなったの?いいの?わるいの?
漏れは引退後のポイント貸与などの構想があるので、その案が無意味になりそうなのでよくない
と思うんだけど。どうだろう?
どっちでもいいって香具師はポイント譲渡は正当なのでどんどんやるべきだと思ってる?
それとも、どっちかってーとやめとけ、って意見? なるべくしないほうがいいって事なら
なんらか対応策とか考える方が建設的だと思うんだけど・・・。
ポイント譲渡ができなくなるので対策練るのやめてくださいって意見はないよね?

もちろんD氏が、そんな対応めんどくさい、それならフィールド戦やらないって言えばそれまでだけど。
Topで今後ともフィールド戦やりたいですか?って聞いてたし、続けるなら考えようよ。
415名も無き冒険者:03/09/27 02:52 ID:0BafCtpt
フィールド戦はイベントと割り切って、ポイントの増減なくせばいいんだよな
416名も無き冒険者:03/09/27 02:54 ID:UpsqK6IC
>>414

>>370-378

個人的には今更な話題。
フィールド戦の概要が発表された時点で、
出来るね→損してまでしないだろ→してくれる上司でも探せ
って流れがあったしな。
>>381の最後の1文で締めじゃね?

ここで色々言ってても反映されない事になった(D氏談)んだし、どうしても気になるやつがいれば、そいつがD氏にメールするなり、公式に書き込むなりするだろ。
そこまでするほどの事でもないから、ここで愚痴ってるだけだと俺は思っていたんだが…?

どうせ公式に書き込むんなら、Msp縛りが出来たり、バトロワ指定が出来たりとかの改善案の方が良いな。
それに絡めて出来試合防止案の良いのを提案すれば、採用されない事も無いんじゃないかと。
417名も無き冒険者:03/09/27 03:19 ID:1gIQJ4r5
>>416
今さらっていうのは思考停止でしょ? これからもフィールド戦するなら、よりよくしたほうがいいのでは?
それとも、やっぱりポイント譲渡したいのかな?

それに、てんでバラバラにメールしたり公式に書き込むと、欠陥のある案がそのまま出て
収集つかなくなりそうなんだけど。ここで考えてから、ってのがいいと思う。
そのためにこのスレ使ったっていいでしょ? 建設的じゃない?

例えば >>415 の案なんかは
通常戦に出た香具師のデータは反映させて、フィールド戦に出た香具師のデータは元に戻す?
面倒な処理をしなきゃいけなさそうだし、若い連中は成長が遅くなるといって嫌がると思う。
それにイベント戦だって、ちゃんと結果が反映されてこそ面白いのでは?
通常戦に参加した上で同時にフィールド戦に出られるなんてすると、ただのテスト機体の
試験場になるだけのヤカン。いろいろ試したい香具師は飛びつきそうだけど、それは実戦で
試すのが筋なんじゃないかと。
418名も無き冒険者:03/09/27 03:51 ID:qnjfgSm5
あからさまに出来レースの奴をターゲットにルールで縛ろうと思っても、ナンセンスな話
奴らはリスクを取ったんだし、いいんじゃねえ?
晒されるというリスクをw

目立たない程度にやったならばれないが・・・ログ非公開ならなおさらの事で。
いちいち洗い出す根性あれば別だが、構いたい方たちはどうぞ、と。
419名も無き冒険者:03/09/27 03:55 ID:od4cayc6
普段のD氏なら、この手の出来試合は起こせないようにシステム的にまとめて
「結果を反映しない」方向でいってたと思うんだがな。それをやらなかったのは
“フィールド戦の対戦相手が見つけられなかった人”を考慮してたからだろうか?
結果の反映されない通常戦が2回続くのって寂しいもんな。
あと、パスワード間違って通常戦にいっちゃった場合なんかも。
D氏側でイベントを提案すると、みんなそっちへ流れていく可能性もあるし。

通常戦がチョット「特別な通常戦」とかならどうだろうなぁ。駄目かなぁ。
特別の具体的な内容もロクすっぽ思いつかないようじゃ厳しいかなぁ。
420名も無き冒険者:03/09/27 05:39 ID:5rwRnD/C
>>392
今回の撃墜王も八百長。
つーか前回も王になれなかっただけで八百長やってた。
このままだと王になれるのは八百長やるやつだけになるな。
421名も無き冒険者:03/09/27 06:02 ID:I/jwFdxB
>>420
八百長が本当ならさらに被撃墜食らってるのが面白すぎる。
422名も無き冒険者:03/09/27 08:01 ID:0BafCtpt
>>417
>通常戦に出た香具師のデータは反映させて、フィールド戦に出た香具師のデータは元に戻す?
>面倒な処理をしなきゃいけなさそうだし、若い連中は成長が遅くなるといって嫌がると思う。

ちょっとプログラムかじった人なら処理自体は簡単に作れるぞ?
10秒程度の処理で完了すると思う。

それと、フィールド戦と通常戦のヤツの成長に違いが出る?
逆に言うとポイントの増減無しに色々試せるようになれば
MSBSの楽しみ方も増えると思うぞ?
423名も無き冒険者:03/09/27 08:22 ID:r4SSC26n
さてさて皆さん、熱的死に続いて「八百長」つー便利な言葉が出来ましたよ。
424名も無き冒険者:03/09/27 08:25 ID:r4SSC26n
>>420
バカジャネーノ?
425416:03/09/27 08:39 ID:UpsqK6IC
>>417
論点が完全にずれまくってるので、確認の為にもう一度書くけど…。

○このスレを読んでいる人、公式を読んでいる人、両方読んでいないが賢明な人=参加者の大半は出来レースが可能な事はわかっていた。
○相手が見つからず不可能だった人もいるだろうが、ほとんどの人はする気にさえならなかった。

今更な話題と言っているのは、言葉を変えれば

○やったやつ=神経どうかしてるんじゃね〜の?こいつらに何言っても無駄だろ?
○騒いでいるやつ=こいつら気付いてなかったのか?アフォじゃね〜の?頭悪いなりに過去ログぐらい読めや。

以上

任意参加で無効試合、Msp取得制限のデメリットは過去ログ参照。
フィールド戦への改善案はMsp制限戦、バトロワチェックぐらいだが、本来は参加者が気を付ければ済む事であって、D氏の負担を増やすのはどうかとの意見もあった。

で、>>417は今の段階で何がしたいんだ?
ループさせたいだけなら、スルーするだけだから勝手にやってくれ。
426名も無き冒険者:03/09/27 08:44 ID:I/jwFdxB
「本来は参加者が気を付ければ済む事であって」

これがとんでもなく絶望的なんじゃないかなぁ
427416:03/09/27 08:48 ID:UpsqK6IC
>>426
アフォどもの裏で成功しているイベント、1on1がどれだけあるか、ちょっとでいいから調べてみろよ…。
428名も無き冒険者:03/09/27 09:08 ID:rHQuNpw5
また、捨石が湧いているのか?
429名も無き冒険者:03/09/27 09:08 ID:I/jwFdxB
でもシステムで止めるのではなく人間が確認する限りミスはあるんだよな。

だからといってその辺変えろって言う気も無いけど。
ただ、「D氏への負担」を理由に提案を控えるのも違う気もしなくも無いなぁ。
430名も無き冒険者:03/09/27 10:12 ID:VMRzepF/
>>414
>MSp貸与
その件があるからここで出ていた多重キャラ同士の譲渡云々は違うと思ってた
引退後トレーナーになって毎週貸与すればこんな目立つことしなくてもいいんだから

自分としては他人(知り合い含む)に貸与する分にはかまわないけど
貸与される立場だとなんか申し訳ないって気分がする
ただ、そこからいっそのこと譲渡しちゃえとは考えないけど^^;

>>429
別にイベントに限ったことではなく
通常大会でもミスは少なからず起きていると思うから
イベント用に対策とってもあまり効果無いような気もする

自分としてはフィールド戦の結果はクラス戦のように別発表が良いとは思う
でも、知り合いのプログラマーの話では
他人にとってはなんでもないような変更でも
ほとんど全部書き換えなきゃならないような時もあるってのを聞いたことがあるから
あまり負担がかからないならって条件付で
431名も無き冒険者:03/09/27 10:29 ID:aMxdOuRQ
>ミュージアムのD氏
(((;゚д゚)))
432名も無き冒険者:03/09/27 11:11 ID:JO5V/sEJ
>>431
(((( ;゜Д゜)))ザクグフゲルググ
433名も無き冒険者:03/09/27 11:32 ID:1gIQJ4r5
>>425
どちらでもいいならスルーして下さい。
なんだか対応策をとってほしくないように見えるよ。それともフィールド戦なんかやる仲間がいないから
フィールド戦そのものを廃止しろって意見の人?

気付いてなかったのか?>気付いてたが放置する方向だった。が行われてみるとたしかに不快。今回限りでなく
今後もフィールド戦があるなら、システム的な対応があったほうがよいのでは?
こいつらに何言っても無駄だろ?>何を言っても無駄だし、晒されるデメリットなんて八百長があたりまえになると
デメリットでなくなる。あたりまえにしないためにもシステム的な対応をとったほうが好ましい。
この考えに対して、今更だから対応なんてヤメロっていうのは、ただのひねくれ者なんじゃない?

個人的には今のところ、フィールド戦の結果を分けるのと、Msp取得制限を両方やればよいと思う。
Msp取得制限のデメリットも大したことなさそうだし、対応もそう難しくないと思うんだけど。
D氏の負担を増やすのはどうかというのは、D氏が決めることであって、アイディアを出すこと自体は
悪いことじゃないと思うんだけど。それを、アイディアを出すこと自体悪いことのように言うのは
なぜですか?っていってるんだけどなあ。
434名も無き冒険者:03/09/27 11:44 ID:+DKQrw+I
D氏・・・・・・(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

435名も無き冒険者:03/09/27 11:59 ID:JO5V/sEJ
あのD氏が多重禁止とか言ってるAAキボンヌ
436名も無き冒険者:03/09/27 12:14 ID:LF/p54sM
>>433
>それを、アイディアを出すこと自体悪いことのように言うのは
なぜですか?っていってるんだけどなあ。

端的に言うとウザイから
ここじゃなくて公式に書いてくれ
公式の方が議論するには向いてる

437名も無き冒険者:03/09/27 12:26 ID:FYvPWvqx
>>433

> D氏の負担を増やすのはどうかというのは、D氏が決めることであって、アイディアを出すこと自体は
> 悪いことじゃないと思うんだけど。

そうだな。だから公式で発言してくれ。
この板で意見をまとめる必要なんてない。お前の考えでいいからよ。
438名も無き冒険者:03/09/27 13:08 ID:HFFncco7
AG1330M乙
要点がわかりやすくてイイね
439名も無き冒険者:03/09/27 14:23 ID:qURwRTmX
AG1330M萌え。
440名も無き冒険者:03/09/27 14:34 ID:XTgHjKLz
遠雷か…
441名も無き冒険者:03/09/27 17:03 ID:aJkwxEnw
>4)経験値または撃墜数または出場回数クラス戦
>現在所持している経験値または撃墜数または出場回数によってクラスを分ける。力が同等のキャラクター同士の戦闘は、ライバル意識で、燃え上がるか(決着がつかないなんてことがある?)?

(・∀・)イイ!!
442名も無き冒険者:03/09/27 18:33 ID:jfa9XG3R
パンドラついに解散か・・・
昔からのチームが解散するのはなんとも寂しいものがあるな
何はともあれ乙彼
443名も無き冒険者:03/09/27 19:00 ID:bp1IHjZ2
PHSと自宅の回線で多重登録してて片方引退させるから出所回数少ない方にMSP渡したんじゃねーの?
新人のうちから大量にMSP持ってたら裏パラ育てるのかなり楽になるだろうし。
丼みたいな無茶苦茶強いの育ててみたいとか
444名も無き冒険者:03/09/27 19:08 ID:Mx/ICNy+
消えていくチームもあって、いよいよって感じだなあ。
チーム勢力図?ってどうなるんだろうか。
寂しいような、変化が楽しみなような。
445名も無き冒険者:03/09/27 19:28 ID:/rGNHLIE
αで解散されるチームが出る一方でZでは新規募集開始
凍結されてるヤツ大量で香ばしいですな
446名も無き冒険者:03/09/27 20:16 ID:xugGQx28
Z側・・・疑わしきは罰せずでなく、誤認逮捕は時の運・・でBANしまくったら愉快だろな
447名も無き冒険者:03/09/27 20:46 ID:I/jwFdxB
ネットカフェで〜、会社で〜、知り合いの家で〜、兄弟が〜…。
この辺りをNGにさえすれば誤認でもなんでもなく普通にBANだと思う。
どうせ引っかかってるのってこの辺なんだろ?

引っかかった経験のある奴とかケースを教えてくれるとありがたいとか思った。
448名も無き冒険者:03/09/27 20:57 ID:5rwRnD/C
>>442
パンドラは一時期、捨て石のメンバーに粘着されていたけど
それが崩壊の原因か?
449名も無き冒険者:03/09/27 20:59 ID:x32qVFWR
>>447
聞いたケースだと後者二件が多いな。
会社やネカフェはあまり聞かない
450名も無き冒険者:03/09/27 20:59 ID:rHC7NZnr
ユリィタンが柄にもなく大人しかったのが原因です
451名も無き冒険者:03/09/27 21:51 ID:qnjfgSm5

単に飽きたからじゃなかったっけ?
452名も無き冒険者:03/09/27 21:56 ID:x32qVFWR
リーダーじゃなくてチームメンバーの
多数がMSBSに飽きたからだったはず。
453名も無き冒険者:03/09/27 22:44 ID:tXBjSz4D
>>447
この地上に存在するありとあらゆる多重登録が大好きだ
454名も無き冒険者:03/09/27 23:48 ID:IwoiA8jq
>>448
オイオイ、何が何でも捨石か?
世話ねーな、こりゃ。
455名も無き冒険者:03/09/27 23:50 ID:cA3cI0zt
>>454
みんな分かってるから、いちいち反応するなって…
456名も無き冒険者:03/09/27 23:54 ID:0BafCtpt
新人で凍結されたヤツと同じチームにも凍結がいたら
十中八九多重だろうな。
457名も無き冒険者:03/09/28 00:06 ID:u7I9/kCF
>>433
>>427

それはそうと、遅ればせながらAG1330M乙。
分かりやすい&理性的。

>>433=AG1330Mだとなお萌え♪
バトロワ、Msp制限に着いては落ち着いてから書いてみましょうか?
D氏の負担が必要以上に大きくならないかどうか、PGかCGI詳しい方助言プリーズ。
今回のシステムでも初回に関わらず、バグ(?)以外は滞り無くいったみたいだし。
(無知なだけだったら突っ込んで下さい)

次回のフィールド戦予定発表時に誰かが要望出しそうだとは思うけど…。
458名も無き冒険者:03/09/28 00:35 ID:yjwEoNnx
ところで、雪辱とか汚名とか元のコンセプトで、
ライバルと激しく戦ったカッチョイイ(かどうかは知らんが)香具師いる?
熱いタイマンをしているログが無性に見たくなってきた!
「漏れは雪辱晴らしたぜ!」とか「返り討ちに有ったよ…ウワーン!」てな香具師募集(w
459名も無き冒険者:03/09/28 00:45 ID:u7I9/kCF
>>458
今週のログのどこかで先週落とされた人にリベンジしたってコメントを見たような…。
詳しく覚えてないです。
スマソ。
460名も無き冒険者:03/09/28 00:49 ID:Nj6asHGy
Zのパイロットルームに、新人勧誘用チーム紹介サイトが貼ってあった。
新人・無所属・移籍希望・留学希望のヤシらチームのスタンスが解って参考になるかも。
461名も無き冒険者:03/09/28 01:12 ID:yjwEoNnx
>>459
早速の情報サンクス!
うん、そういうの熱くて良いな。もしかして偶然かい?

漏れも次の機会があれば今度こそリベンジするさね!
462名も無き冒険者:03/09/28 01:24 ID:6tBaTtdv
463名も無き冒険者:03/09/28 01:26 ID:u7I9/kCF
>>461
調べてみたらただの偶然でした。
つっても1/1,000,000に近い(ウソ)偶然か…。
100p限定戦のログツリーで「リベンジ」で検索。

100p限定戦はCクラスと違って参加わずかのやつが高戦果上げてたりしておもろいな。
アホみたいなマイナス、プラスも無いし。
次回からベテランが避けたりしたら興醒めだが…。
乙>主催者
464名も無き冒険者:03/09/28 01:30 ID:6tBaTtdv
>>458
(リターン押しすぎちゃったよ)

意味は違うかも知らんけど首領単騎vsその他が先週あったよ
結果は10何分だかで首領が落ちているわけだがログ見てみ
経験値6の意味がわかる (((;゚д゚))) ザクグフゲルググ <チト笑えたので借用

MSp譲渡に執着するメガパイロットもいれば、全力でガチるメガパイロットもいる
もしもまたフィールド戦をD氏がやってくれるなら
漏れはMSpくれるだけの相手よりも、首領みたいなのにガチしてもらいたい

瞬殺されるだけだろうってツッコミはスルー
要は心意気の問題と言うことで
465名も無き冒険者:03/09/28 02:26 ID:SxmqH+l+
瞬殺されるだけだろ
466名も無き冒険者:03/09/28 02:31 ID:ycj0CKm5
瞬殺されるだけだろ
467名も無き冒険者:03/09/28 02:41 ID:UshenHLN
>>465-466
二度に分けて言うんじゃね




         二度に分けて言うんじゃね
468名も無き冒険者:03/09/28 08:31 ID:RPAnCcZH
>>433
MSp取得制限には反対かなぁ
フィールド戦は1on1だけではないんだし
チーム対決とかなら新人が2,3機落として+100とかなるかもしれない
今回、BFのチーム内バトルロイヤルで4機撃墜帰還で+105と言う結果も出てる
469名も無き冒険者:03/09/28 08:43 ID:u7I9/kCF
>>464
参加者の機体構成(武装とかで少しはわかるけど)見てみたい。
探したけど…そこまでは公開していないみたいですね。
あのセイバーフィッシュはなんなんだろ?

>>468
>スルーして下さい。
と書いてあるし…。
470名も無き冒険者:03/09/28 09:00 ID:00/8cjp2
>>469
どちらでもいいなら、とも書いてあるけどナー
俺はウザイとは思わないからどんどん書いてくれ
ウザイからヤメロと言う権利はあるが、聞く義務はないしな
>>468
確かにチーム対抗戦とかで老若入り乱れての戦いだと
新人が最高獲得MSPとか可能性大だし、良くないかも
結局、結果表示をわけることくらいしか良い案はないか…?
471名も無き冒険者:03/09/28 09:47 ID:u7I9/kCF
いや。
過去ログ読んでないでしょ?
472名も無き冒険者:03/09/28 12:16 ID:LhERXV+H
こんな流れの速いスレのログに全部目を通してる香具師なんて
某日陰者みたいな真性ヒキーくらいしかいないと思うがw
473名も無き冒険者:03/09/28 14:13 ID:iY1jRjrz
ちょっと待てどこが流れが速いって?

毎週大会2回開催ならもうちっとスレも早くなるだろうが
474名も無き冒険者:03/09/28 14:19 ID:lU4ma0i+
嘘だろ?
流れも読まずに発言してるってのかよ。

このスレ、忘れられてるかも知れんが何気に情報の宝庫だぞ。
取捨選択できるかは器量次第だが、ログを読まないのはただのバカだ。
475名も無き冒険者:03/09/28 14:34 ID:u7I9/kCF
なるほど…。
長い文章を読めないから、同じ話をボケ老人のように何度も何度も何度も何度も蒸し返すわけね…。
いや…人の話聞いてないっぽい雰囲気はプンプンしてたけどさ。

本当に有意義なレスがスレッドに10ぐらいしか無かったとしても、それを読んでいるかどうかでは全然違う。
ま、いくら戦闘ログを読んでも、過去スレ読んでも身にならないやつは身にならないだろうけど…。
476名も無き冒険者:03/09/28 17:12 ID:xtr5U/QF
ミノの濃度や障害物の多さって命中率や回避とかに影響したりするのですか?
当方、Zの新米パイロットです。
477名も無き冒険者:03/09/28 17:34 ID:UfDWih6z
>>476
新人ということに甘えず、自分で調べれ。
調べ癖がつかないと上には行けんよ、MSBSに限らず。
478名も無き冒険者:03/09/28 17:36 ID:lU4ma0i+
>>476
聞くのも調べる行為の一つだな。
影響してるとは言える。でも、どれぐらいかは正確には言えない。
479476:03/09/28 18:16 ID:xwMmePDV
>>477
今後このような軽率な行動は慎みます。

>>478
レスありがとうございます。
自分の力で可能な限り調べたつもりでしたが、フィールド状況についてはよくわかりませんでした。
MSBSって細かい所まで作ってあるのでやりごたえありそうですね。
480名も無き冒険者:03/09/28 18:49 ID:u7I9/kCF
>>479
導入されてまだそんなに長く経ってないので正確には不明。
ログとかから推測するしかないです。

以下はあくまで個人的感触

デブリ多いと作戦物陰が多い射撃が有利になるかって言うと、そうでもない。
理由:索敵によるスナイプが起こりにくい。
ミノ多いと近距離に飛び込む格闘が有利かって言うと、そうでもない。
理由:索敵値が高くないと通信がうまくいかない。

運の要素も多いので、自分なりのジンクスを見つけるのも良いんじゃないかな?
などと、余計混乱するような事を言ってみる。
でも、人によって得意な機体があったりとか、学コンなんかも効く人と効かない人がいたりとかするよ。
481名も無き冒険者:03/09/28 18:50 ID:lU4ma0i+
>>479
ここで聞くより、まずチームメンバーに聞く方が良い。
無所属ならどこか行きつけの集会所系のサイトを見つけると良い。
Zならチーム交流チャットもある。わざわざここで聞くことはないさ。
482名も無き冒険者:03/09/28 19:03 ID:WynSp62c
そーいやさ精神交感って、相手方が撃墜されても続くやんか
でもMSBSではパイロットの人氏には起こらないわけで、必ず脱出して周辺宙域を漂っているわけやろ
てことは
「いやぁ、撃墜されちゃってさぁ・・・」
「うるせぇ、コッチは未だ戦闘中だって言ってんだろ!禿!!」
「そんなこといったって、試合が終わるまで暇なんだから話に付き合ってくれたっていーじゃん」
「だから、漏れはまだ戦ってんだよ!お前さてはワザとやってんだろ!!?」
「え〜、そんなことないよぉ」(・∀・)ニヤニヤ
みたいなやりとりがなされてるんか(^_^;
483名も無き冒険者:03/09/28 19:23 ID:BtASg3rt
>>482
(^_^;なんて厨臭い顔文字を使わなければ
ワロタ とレスしてやったんだがな。
484名も無き冒険者:03/09/28 19:24 ID:lU4ma0i+
>>482
激しくワロタ。飯を吹いちまったぞ、どうしてくれんだw
485名も無き冒険者:03/09/28 19:41 ID:62V0wZjR
MSP獲得王は2週前に戻して
落されたキャラは厳重警告
今後も同じキャラか否かに関わらず行われるようであれば
フィールド戦廃止

結果反映なんてやる気失せるんですけど…なんだそれ
486名も無き冒険者:03/09/28 19:49 ID:WynSp62c
>483
そうか、D氏がワリと(^_^;)←コレ使ってた記憶があったので、MSBSではスタンダードだと思ってたよ
まぁワロタと言って欲しかったわけじゃなく、ふと思ったこと書いただけなんで、どーでもいいけど
>454
知らんよ、3秒以内に拾って喰え
487名も無き冒険者:03/09/28 19:54 ID:u7I9/kCF
488名も無き冒険者:03/09/28 20:20 ID:LhERXV+H
Mspってある程度溜まると伝泥や野家を狙わない限り不必要なんだよな。
その不必要分を八百長なら初心者パイロットに簡単にしかも経験値付きで
与えられるんだから始末に終えない。
今までの2戦の八百長結果だとチームとしての±はほぼゼロだ。
引退システムのうりの一つのポイント貸し出しより
経験値も王になれるくらい入るこっちの方が断然ウマーだよな。
489名も無き冒険者:03/09/28 20:31 ID:oMqIzrnm
 
490名も無き冒険者:03/09/28 20:37 ID:bXW+QIQU
>>489
なーにーもーのーだ?

>>482
わらた。っていうか、そのせいで部下が撃墜されるとストレスがたまるのだな。
491名も無き冒険者:03/09/28 20:38 ID:bXW+QIQU
>>489
なーにーもーのーだ?

>>482
わらた。っていうか、そのせいで部下が撃墜されるとストレスがたまるのだな。
492490:03/09/28 20:40 ID:bXW+QIQU
すまん、2重かきこになってしまった。
釣ってくる。
493名も無き冒険者:03/09/28 21:17 ID:J+HZ2XIe
>>482
ワロタ

>>483
そんな顔文字くらいでゴタゴタ言うお前の方が厨臭い
494名も無き冒険者:03/09/28 21:29 ID:MncXtiia
やる気失せたんならやめりゃ良いのに
495483:03/09/28 21:57 ID:BtASg3rt
>>486
D氏は(^^;)だYO!
まあ、あれだ。スマンカッタ。漏れも素直にならねばな。

>>482 ワ ロ タ



>>493は氏ね。
496名も無き冒険者:03/09/28 22:05 ID:u7I9/kCF
>>495

素直が一番!

>>494

同意。
慢性的な空き待ちです。
497名も無き冒険者:03/09/28 22:34 ID:J+HZ2XIe
>>495
自分が人に言ったことを他の人に言われたら「氏ね」かヽ(´ー`)ノ

厨臭いんじゃなくて 厨 そ の も の でしたか。
498名も無き冒険者:03/09/28 22:55 ID:WynSp62c
やめなさい>ID:BtASg3rt やめなさい>ID:J+HZ2XIe ふたりが煽り合う必要なんてないのよ

今ララァが言った、MSBSスレは煽り合いの道具ではないって

今という時には人はスレを殺し合いの道具にしか使えん、ララァは死にゆく運命だったのだっ

貴様だって、スレの住人だろうに

やめなければダメーーーーヽ(`Д´)ノ
499490:03/09/28 22:57 ID:RLsmeCqG
>>498
わらた。
500名も無き冒険者:03/09/28 23:09 ID:LLkqr7Vz
498の2行目が

今>>ララァが良いこと言った!

に見えてしまった漏れは来週何分落ちですか?
501483:03/09/28 23:11 ID:BtASg3rt
>>497
スマソ。つーか漏れの本心はメル欄だ。

>>500
漏れも見えた
502名も無き冒険者:03/09/28 23:22 ID:uqyu7/ng
498グッジョブ!
503名も無き冒険者:03/09/28 23:24 ID:2zPiTNJP
>>500
むしろ精神交感発生
504名も無き冒険者:03/09/29 02:42 ID:6uLTbgUz
なんなんだ、このスレは!
こんなの落としたらスレに人が住めなくなるッ
ギャグの冬が来るぞ!

>>500 は 48へぇ
505名も無き冒険者:03/09/29 03:26 ID:iBN8iqhm
>>500
ああ、2分killが見える。
506名も無き冒険者:03/09/29 03:33 ID:/P3+ljhi
>>489-505
胡麻和えに帰れ。糞捨石ども!いい加減にしろよ。
507名も無き冒険者:03/09/29 03:47 ID:/Q9YvhnR
なんで>>506はこんなに必死なんですか?
508名も無き冒険者:03/09/29 03:56 ID:twVbKwar
粘着なんだろ。
そっとしといてあげなさい。
509名も無き冒険者:03/09/29 04:00 ID:iBN8iqhm
>>506
とりあえずもちついとけ。少なくとも漏れは捨石じゃねーし。
疑うんなら捨石よかその厨隔離分隊その1のクソ蓮を疑うべきだと思うぞ?
ここにバカが湧いたこともあったし。

つか、漏れもあいつら大嫌いだし。
いちいち話題に登ってくる、 そ の 存  在 の ウ ザ さ と ツ ラ の 皮 の 厚 さ が な 。
510名も無き冒険者:03/09/29 04:07 ID:TEutuRgq
その馬鹿と似たような事してるって思われてる事に気がつけば君も大人だな。
511名も無き冒険者:03/09/29 07:58 ID:mcHP7el9
このスレだけ見てるとMSBSは厨の巣窟と思われても仕方ないな
512名も無き冒険者:03/09/29 09:02 ID:6KS0bhGn
>>511
え、違ったの?

…はまあともかくとしてアレだな、軍曹が自爆してからの捨石叩きにはいまいち切れがないな。
なんかもっとグッと来る奴を頼む。
513名も無き冒険者:03/09/29 10:12 ID:n0fJh76+
>>511
そういうゲームだから仕方ないとは言え、幼稚なことほざく奴に落とされたら相手に悪感情抱くこともあるしな。
514名も無き冒険者:03/09/29 12:34 ID:CYGouEDW
せっかくのまた〜り(しすぎ)進行だったのに、
粘着糞厨
>>506
の一言でギスギ〜スですか…。

考えてみれば、毎回毎回流れ無視して粘着するほどの出来事があったって事なのね。
粘着してる本人に問題があったんだろうとは思うけれども。
515名も無き冒険者:03/09/29 13:15 ID:ra+8bOGJ
捨石も黒蓮も粘着叩きももういいよ。
身内で勝手にやっててくれ。ただし余所に迷惑かけんなよ。


残暑イベントも終わったし、引退システムとかミュージアムの駆け込み投稿、
あるいは年末イベントに向けて期待が高まる頃合いですか。
まったりしつつ。
516名も無き冒険者:03/09/29 13:28 ID:iBN8iqhm
>>514
Pandoraの参加者を粘着して叩いていたのと言い、軍曹とか言うのとゴタゴタがあったのと言い、
無断転載で大騒ぎして他チームを荒らした上に掲示板が潜ったのと言い、
捨石も黒蓮もなんかMSBSの中で毛色が違いすぎるヤカン。
あとは近いところで遠雷の辞典を荒らしたこととかか?

速やかにMSBSからご退場願いたいとか言ったらいけませんか?

つか盛り上がってると必ず捨石関連の話題が湧くというか、
このスレは捨石らへんから爆撃受けてんのか?
517名も無き冒険者:03/09/29 13:41 ID:CYGouEDW
MSBSからのご退場は、部外者としては当人同士で処理してくれって言うか、よくわからんのだけど…。

スレ住人としてはそういうのを持ち込むのやめにしてくれないか?
>>516に言いたい。
どこをどう見たって捨て石が爆撃しかけてるんじゃなくて、>>506みたいな粘着が名前出してるだけだし。

ま、粘着糞厨は流れなんか読んでもいないし、言ったって無駄みたいだけど。
518名も無き冒険者:03/09/29 13:44 ID:H5VHcRnk
また荒んでるのな
漏れz参加だからよく分からんが、その捨石ってチーム何したんだ?
519名も無き冒険者:03/09/29 14:02 ID:i9gYmdjD
>>518
過去ログ読め
読むのが嫌なら、知る必要ない黙ってろ
520名も無き冒険者:03/09/29 15:03 ID:xeW1SNgh
スレの流れを変えよう…無益だ。

>>506
あのチームを擁護するわけじゃないが、
そういう我慢は我慢するべきだ。
第一、某チームとは限らないだろう?
今の流れが嫌なら嫌ではっきり言うか、話の種を撒くまくなりして漢らしい対応したが良いと思われ。

ところでアルファミュージアムで、整備員の作品が上っているが、おまいらの整備員のイメージってどんな感じですか?
521名も無き冒険者:03/09/29 15:06 ID:CYGouEDW
アストナージ
522520:03/09/29 15:09 ID:xeW1SNgh
>>そういう我慢は我慢
そういうときは我慢…

説教しつつ誤字ってたら、世話ないか・・・
523名も無き冒険者:03/09/29 15:24 ID:RXo8AcRv
ジョブ・ジョン
524名も無き冒険者:03/09/29 15:30 ID:ra+8bOGJ
>>520
うん。

>話の種を撒くまくなりして
→話の種を撒くなりして

とかね。ガンガレ。

あの整備員イラストはだいたいイメージ通りだったかなぁ…。
グース様は金髪オールバックの強面おじさま、バレッタちんはもっと露出高めを想像してたよ。
525名も無き冒険者:03/09/29 15:35 ID:Z35dwtxj
整備員のイメージか・・・なんか忙しそうな気がするから、
野郎どもは無精髭+髪ぼさぼさ+時々メガネ
女性郡は化粧っけ0+略帽+白手袋

わけわかんねぇな(;´д`)
526名も無き冒険者:03/09/29 15:43 ID:9XpnFZr9
漏れの整備士、モン=ケイ。

太った中国人と思っていた。
527名も無き冒険者:03/09/29 16:11 ID:FvQWSEuC
>>516
Pandoraと軍曹と遠雷の名前は出しておきながら無断転載とやらに関わったチームの名前は伏せるのか。

つかPandoraの話は初耳だな。詳細キボン。
528名も無き冒険者:03/09/29 16:12 ID:FvQWSEuC
ああごめん、流れ無視してたわ。
スルーしてください('A`)ノ
529名も無き冒険者:03/09/29 17:23 ID:HgyubjzW
>>527
一つだけ言っておこう。
別にパンドラは関係ねーと思われ。
両方とも元々はMSVSの頃からのチームだし。
530名も無き冒険者:03/09/29 17:38 ID:qYTqdONa
パンドラというか村さ来タンじゃね?
531名も無き冒険者:03/09/29 17:58 ID:Bj5l/HMg
このゲームは読参とかMSVSからのしがらみが色々続いてるからなあ。
捨石の評判が悪いのはG−stのころの印象も下地になってるだろ。
532名も無き冒険者:03/09/29 18:14 ID:iBN8iqhm
>>524
鬱だ引退シヨウ…。
(-_-)
 ∩ ∩
533名も無き冒険者:03/09/29 18:17 ID:HgyubjzW
>>531
…G−st、デスカ?
534482:03/09/29 18:49 ID:EZ417D8v
頑張ってスレの流れをマターリに持っていったのに、一日保たないのかよ…(⊃д`
作戦2:基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」を選択した住人
通称マタ距ラーはゲーム内でのバランス型並に報われないのか…
畜生、(システム)バランス狂ってんじゃねーのか!?

この場合、誰にメール送れば改善されまつか? 教えれおまいら
535名も無き冒険者:03/09/29 18:52 ID:mPnIeZM0
D氏降臨しね〜なぁ
536名も無き冒険者:03/09/29 19:41 ID:CYGouEDW
>>535
降臨出来るような雰囲気にしようと頑張ってはいるけど…。
クレクレヘタレと粘着安置が交互にやってくるこの状況じゃ無理でしょ。
ここでまでD氏にストレス貯めて欲しくないっす。

>>531
で?
何がしたいの?
どうなって欲しいの?
怒らないから言ってごらん。
537名も無き冒険者:03/09/29 19:42 ID:8pQBCRJS
いちいち構うの止めろヴォケ
538名も無き冒険者:03/09/29 19:57 ID:DwtuEhiN
それはそうと、Zじゃ100名もの大幅増員ですよ。
下克上でMSp大量に持ってかれるんじゃないかと、戦々恐々としてるわけだ・・・
ヘタレ格闘家の漏れとしては、どうやって新人射撃屋のスナイプをかいくぐるか。。
推力削って索敵あげるのがいいのかねえ・・・レドームでも積んでみっかな。
539名も無き冒険者:03/09/29 20:03 ID:xeW1SNgh
>>524
>>525
>>526
オマイラノ絵もミテミタカッタゾ(゜д゜
そして誤字だらけの漏れは吊ってくる。。
540名も無き冒険者:03/09/29 20:43 ID:5rxWV/pE
今更なんだが誰か教えてくれ。
ミュージアムに投稿すると景品とか貰えるの?
もし参加賞とか貰えるなら今からでも駄作を投稿してみようと思ってるのだが。
何も貰えないんじゃ恥をかくだけだから。
541名も無き冒険者:03/09/29 21:57 ID:/P3+ljhi
>>533
G-stじゃ捨石(B刑団)はジオン敗北の一因作ったからな。
そしてMSBSにはG-stが多数いる。そういう恨みもあるだろうな。
つーか読参以外にも捨石者はROなんかでも問題起こしてるし。
542名も無き冒険者:03/09/29 22:33 ID:6uLTbgUz
>>526
太った中国人、ちょっとワラタ
漏れの整備員もモン=ケイだが、姿形など気にしたことなかった。
整備員なんて芋掘りロボット・ゴンスケでじゅうぶんだ
543名も無き冒険者:03/09/29 22:40 ID:lBSw22O+
>>541
G-Stやってた奴なんて今じゃそんないないだろ。
しかもジオンの敗因とかちょっと粘りすぎ。
粘着するにもネタが無くなってきたのはわかるけどそろそろ苦しくねーか?
関係ない奴大抵の奴から見ればトコトン興味ないネタだし。

でもROでもって辺り面白そうなので詳細キボンヌ。

>>540
D氏によると「もしかするとなにかしらの賞などを差し上げるかも(^^;)しれません」
との事なので優秀賞なのか参加賞なのかそもそもないのかわからないけど可能性はあると思われ。
544名も無き冒険者:03/09/29 22:45 ID:BedXdM0r
それにしても捨石粘着は詳しいなぁ。茶でも常時監視してるのかね。
545名も無き冒険者:03/09/29 23:15 ID:HgyubjzW
こ、この脳内妄想、もしやヤツは真中菜…


ローカルネタでスマソ。
つか、「今更ジオンの怨念かよ!」とツッコまずにはいられない…もう1年近く経ったんじゃ?
俺の知ってる限りじゃ、G−st板で話題になってたのは他の電波。
BKはサイド6防衛とアクシズ防衛を成功させたんだから、むしろ良かった方な気が。

と言うよりも、G−stでは有名電波が濃すぎて目立たなかったって方が正しいか。


Roの話は知らないのでヨロシク
546540:03/09/29 23:40 ID:5rxWV/pE
>>543
ありがとん。
やはり詳しくは言ってくれてないんだね。
前の掲示板が消えたから、そっちで言ってくれてるのかと期待したんだけど。
547名も無き冒険者:03/09/30 00:22 ID:XN2GtPIA
G−stってディアボーイズの作者が書いてるエロ漫画か?
548名も無き冒険者:03/09/30 00:37 ID:OKXcNBBY
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  なんかもう必死でしょう、最近の捨石粘着。
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
549名も無き冒険者:03/09/30 00:54 ID:RQaGaKFK
粘着、粘着言っていないで少しは(ry
550名も無き冒険者:03/09/30 01:05 ID:yJF0B06k
D氏、TOP更新乙
551名も無き冒険者:03/09/30 01:28 ID:tMB4AAlZ
D氏乙。
552名も無き冒険者:03/09/30 01:50 ID:wxTBNpJs
D氏おつ〜。

思うんだけど…報告したら多重オッケ♪ってのも、どうなんかねぇ…。
「すみません!弟が書き込みました!」って言って逃げた、某掲示板の荒らしを思い出したよ。

学校、ネットカフェ等からのログイン禁止。
同IPからのログインは多重とみなす。(CATVと証明出来る場合を除く)

おれなら確実にこうするけどな…。
あ…勝手に話題に絡めて、特定のチーム名は出すなよ。
ウザいから。
553名も無き冒険者:03/09/30 02:07 ID:gPw6ZX1e
>>552
兄弟や学校、ネカフェ…。画期的にシステムで見分ける方法は無い物かなぁ。
例えドメインで分けても回線2本引いて、マシン二台使われたら意味が無いしな。
そこまでやるのがいるとは思えないって考えるだろうけど、携帯端末と固定端末で分けているのとか社会人で普通にいるのだよ。
突き詰めていけば最後は個人証明に頼るしか無いだろうと思うし、結局は良心に任せるしかしかないと思う。
やろうと思う奴はいくらでもやろうとするだろうし。

あと、参加者のマシンに多重チェックするようなプログラムをこっそり入れるような真似したら犯罪行為だしね。
554名も無き冒険者:03/09/30 02:08 ID:xCwaqI91
同一端末がどうとか言ってたからIPとは別の手段で洗い出してるのかと思ってた。
それはそうと、俺なんかはどっちかっつうか報告済みの事例とかについても、
とりあえず「多重登録である」と定義してるんだなぁというのにちょっと驚いた。

スタンスについてはZリーグがそうなるのかなと思ってたけど違うみたいだね。
555名も無き冒険者:03/09/30 02:27 ID:dcRPxnTi
>>552
>同IPからのログインは多重とみなす。
ダイアルアップ接続で同じプロバイダのAPを使っている場合、全く赤の他人でもIPが被る事はあるわけだが。
そういうのは当然考えてないよな?
556名も無き冒険者:03/09/30 02:36 ID:gPw6ZX1e
>>555
ダイヤルアップなら速度監視してやれば良いんじゃないか?
ADSLとは上下の速度が違う点で分けてやれば良いと思うが?これは素意見かな?
557名も無き冒険者:03/09/30 02:54 ID:IpSX45vg
>>554
以前どこかで「IPだけ見て凍結なんてしない」と言ってたような
携帯でアクセスする香具師なんてIP重複率高いわけだし、
それが原因で凍結なんて(漏れは)聞いたこと無い
わざわざ同一端末って言い方してるんだから、IP以外でチェックしてるんだろう

今回のトップ読んで「厳密に組み合わせを監視してるのね」と思った
どんどん追加分だけを報告していく文章を読まない馬鹿を管理しきれなくなったんだろうな
いっそαも多重全面禁止にしちまえば楽になりますよ>D氏
558名も無き冒険者:03/09/30 03:00 ID:P+kRuau1
規制を厳しくすればD氏が楽になるか、というと疑問。
手口が巧妙になっていって、余計に摘発に手間がかかるようになりそうな気がする。
良心に任せてる現状くらいが一番バランスが取れてるのかもよ。
リアル兄弟できちんと申告して楽しんでる連中も確かにいるしな。

まあ、時に多重を悪と思わぬ真性の馬鹿が居ることがそもそもの問題なんだが…
559名も無き冒険者:03/09/30 03:37 ID:3z8EcnSe
>>545
>BKはサイド6防衛とアクシズ防衛を成功させたんだから、むしろ良かった方な気が。

そのサイド6防衛がマズーじゃなかった?
最終決戦で何故サイド6守るって叩かれてた気が・・・・
擦違いスマソ
560名も無き冒険者:03/09/30 03:38 ID:gz+wZggG
>>588同意。
ヴァカは少なからずいる。反面MSBSを盛り上げようと頑張ってる香具師もいる。
一参加者の漏れが出来るのはあれだ、この一言かけるくらいか。

D 氏 乙 。
561 :03/09/30 04:04 ID:LNqD4Uy4
フィールド戦の王については次回から王としての候補から外れる。
でいいでしょう。今回は致し方ない。
問題の人物を事後立法で王から外すのは無茶だしね。
562名も無き冒険者:03/09/30 04:04 ID:wxTBNpJs
>>558
何にでも言える事だが、100%はそもそも無理。
確実性を上げて行く事が大事なんじゃ?
監視カメラがあっても万引きを完全に防げるわけじゃないが、あるのと無いのとじゃ大違い。

いちいち申告して来たやつを除外するよりは言い訳無用にしたほうが、どう考えても手間は減るだろ?
563名も無き冒険者:03/09/30 06:17 ID:GAkzXjfV
>>560
未来視乙。

>>557
確かWinXPのシリアルチェックってマシンの構成もチェックされるんじゃなかったっけ?
それを応用すれば端末ごとのチェックも出来ると思われ。

一般PGレベルでその処理を組めるかは謎だが。
564名も無き冒険者:03/09/30 09:04 ID:LJ7q6XEh
>>563
もれMeなんだが。
565名も無き冒険者:03/09/30 09:26 ID:YwOltCc/
>>563
確かにMACアドレスを掴めばIPアドレスが別でも同一マシンか
どうかは識別できるけど、技術的にどうかは詳しい神の降臨キボン

っていうかマシンを分ければそれも意味がないのだが。

思い切って悪評高い重機ネットのIDでも使ってみる(w

566名も無き冒険者:03/09/30 11:05 ID:GAkzXjfV
>>564
文をよく嫁

>>565
逆にマシンを分けてしまえば多重の言い訳しやすくなるデメリットもあるかもな。
567名も無き冒険者:03/09/30 16:40 ID:K3Dq0UcV
>>563
やろうと思えば出来るはず
でも、そこまではしてないと思う
もっと簡単な方法だと思うんだけどなぁ
568名も無き冒険者:03/09/30 20:01 ID:wh/T90W4
>>559
「ロールプレイ重視なんだからそれもまぁヨシ」じゃなかったっけ?<スレの反応
結局ジオンはサイド6が残ってたおかげで戦後の基盤が出来たわけで、
ゲーム終了してから思い返せば、役に立ってたんだと思う。
もちろん当時は叩かれたが、どう考えてもジオンの負けはGM裁定で決定してたわけで…

いい加減板違いなのでG−st板へGo。
569名も無き冒険者:03/09/30 20:58 ID:yJF0B06k
多重登録を今以上防ぐのって、フィールド戦で八百長防止するより難しいだろな
ログインするたびに指紋認証でもさせるしかない?
570名も無き冒険者:03/09/30 21:00 ID:VdjMPJR7
前にも出てたけどフリーメール禁止とか。
571名も無き冒険者:03/09/30 21:24 ID:i8sG+Ew7
住所電話番号氏名年齢職業を登録させるとかどうよ?
住所と電話番号に適当なウソをいれた香具師は調べればすぐわかるだろ。
572名も無き冒険者:03/09/30 21:29 ID:XN2GtPIA
>>571
アフォか
入れるほうが危機管理が全く無い駄目人間だろ
573名も無き冒険者:03/09/30 21:29 ID:3z8EcnSe
>>568
そうやって自己弁護しまくるから嫌がられるんだよ捨石糞参謀。
574名も無き冒険者:03/09/30 21:34 ID:i8sG+Ew7
>>572
でも有料ネトゲなら全部入れてるじゃん。
それともD氏はそれを悪用するような悪人か?
575名も無き冒険者:03/09/30 21:37 ID:VnqKG/EK
>>574
既に参加している我らならいざ知らず、新規にはじめようとする人が無料ゲーで
住所や電話番号とか入力する欄あったら引くと思うぞ。少なくとも漏れは引く。
576名も無き冒険者:03/09/30 21:42 ID:XN2GtPIA
>>574
有料ネトゲと比べてる時点でお前とは話にならん
577名も無き冒険者:03/09/30 21:48 ID:bwWOnRlX
>>573
>>559とは態度が違うな。誘導失敗したからってムキになるんじゃないよ。
どうしてもそんな昔のしかもスレ違い話をここでしたいなら
せめてG-Stスレとかで結論出してから来い。
578名も無き冒険者:03/09/30 21:48 ID:gPw6ZX1e
携帯電話のメールアドレスを入力必須にしてはどうだろう?
あと、無いなら郵便番号の下4桁を入力とか。

この辺なら…?
579名も無き冒険者:03/09/30 21:50 ID:gPw6ZX1e
>>577
たいがいにしろよ。捨石。
大抵の香具師が大人しくスルーして黙っているからって、調子に乗るなよ?
580名も無き冒険者:03/09/30 21:53 ID:SPKyXhhn
>577,579
つーか、どっちも黙れ。ウザイ
581名も無き冒険者:03/09/30 21:55 ID:RQaGaKFK
>>579
おやおや、その捨石に釣られてますよ?
582名も無き冒険者:03/09/30 21:56 ID:bwWOnRlX
というか釣りとかそういうのしたいわけじゃないから
やっぱ皆さんスルーしてくださいすいませんすいません
583名も無き冒険者:03/09/30 21:57 ID:gPw6ZX1e
>>580
ショウジキ、スマンカッタ
584名も無き冒険者:03/09/30 22:01 ID:UEIcHrg8
>>578
その辺なら大丈夫じゃない?
携帯のアドレスならそこまで嫌な感じしないだろうから。
携帯onlyでやってる人は少ないだろうし。
大体携帯のみでMSBSにたどり着くってなかなかありえないだろ。
585名も無き冒険者:03/09/30 22:07 ID:BbXYLorm
こういう煽りあい宇宙な状態で
「俺はZの人間だがクソばかりのαは別スレ立てろ!」
とか暴言はいてみるテスト
586名も無き冒険者:03/09/30 22:17 ID:wxTBNpJs
いや…だから…粘着安置とクレクレヘタレを隔離する為に要望スレを立てては?
587名も無き冒険者:03/09/30 22:53 ID:gPw6ZX1e
>>584
自分で言っておいてなんだが、
思い出したんだが携帯のメールアドレスってコロコロ変えられるんだわ。
メール目的で使われていなかったら価値が無いよな…。

あと、自宅の郵便番号の下4ケタってのは学校や会社からのログインによる多重を防止するのが目的。
588名も無き冒険者:03/09/30 23:16 ID:VdjMPJR7
>>587
郵便番号上三桁&自宅の県名あたりではだめか?
589名も無き冒険者:03/09/30 23:18 ID:wxTBNpJs
>>588

それだとダブりまくるじゃん…。
590名も無き冒険者:03/09/30 23:25 ID:GAkzXjfV
自宅の郵便番号とか言っても、
適当なこと書いても調べる術がないんだが・・・?
住所氏名電話番号書いたところで
どうやってそれが嘘とわかる?
知り合いの住所氏名書いてもそれが嘘だとは調べられないだろ?
591名も無き冒険者:03/09/30 23:28 ID:VnqKG/EK
D氏掲示板RES乙彼さまです。
丁寧な回答だ…
592名も無き冒険者:03/09/30 23:43 ID:VdjMPJR7
>>589
それもそうか…。
593名も無き冒険者:03/10/01 00:29 ID:NA3QKtmZ
>>590
郵便番号は検索出来るよ。
怪しいやつだけ調べれば良い。
っていうか、心理的な抑制策の話なんだけどな…。

多重回避策はどんなものでも、確実に無いよりはあったほうが良い。
だけど、費用(手間)対効果がどうか?って事だよ。
594名も無き冒険者:03/10/01 00:35 ID:j29sAT8w
住所氏名書いて、という方法でやるなら登録を往復はがきでさせるか?
初回パスワードをはがき返信で行えば正しい住所じゃないと無理って事になる。
ま、手間がかかりすぎて現実的じゃないが(w
手間と効果のバランスを考えると今以上は難しいな。
595名も無き冒険者:03/10/01 00:36 ID:j29sAT8w
>>593
スマソ、言いたいことが被っちまつた
596名も無き冒険者:03/10/01 00:42 ID:NA3QKtmZ
だから〜学校から…とか、兄弟で…ってミエミエの理由を蹴れば良いだけじゃね?

「学校、ネットカフェ等、複数の人が利用するPCからのログインはしないでください」
「ご兄弟、親子など、同じPCからアクセスする環境の方は、単一キャラを話し合って育成してください」

以上

D氏の書き込み見た所では、上記の理由で3キャラめ、4キャラめを作ってるって事だろ?
俺も兄弟作っちゃうよ?

mail to V-b
兄が1人と弟が二人と、D氏好みの妹が一人います。
597名も無き冒険者:03/10/01 00:47 ID:/WLkAC3T
>>594
それをやっても、「友達に受け取りを頼む」だのされたら意味がないわけで…。
自分で言っていてキリがねぇな…。
究極的な手段としては音声チャットで面接するとかもあるが、手間もクソも無くなるか…。
598名も無き冒険者:03/10/01 01:00 ID:vnf9LJ2x
>>593
郵便番号どうやって調べる?
適当な市の郵便番号入力しておけば、それが虚偽の申告だとは判らんだろ?
今は市単位じゃなく区町村単位か?
599名も無き冒険者:03/10/01 01:01 ID:NA3QKtmZ
>>597
そこまでやるやつに何を言ってもやっても無駄だろう…。
100%はどだい無理。
ただ、メールで適当に理由を付ければ許されるって現状が疑問なだけだよ。

現在5%が重複だとして、それが1%ぐらいにまで下がれば、新規プレイヤーが約50人増える。
それって大きくない?
重複疑惑が無視出来るほど些細ならば、ポイント移譲の出来試合だってここまで騒がれなかっただろうし。

そんなのどうでも良いって言われれば、返す言葉は無いんだけれども…。
600名も無き冒険者:03/10/01 01:02 ID:j29sAT8w
>>596
個人で複数PCが割と普通になってきてるからなあ…。
職場PCと自宅、デスクトップとモバイル etc.
住所も書くだけだと、それこそ郵便番号検索等で適当に書けてしまうし。
別に友人・兄弟を装わなくてもできてしまうのが問題かな。
>>597
「友達に受け取りを頼む」は、そういう理由を不可にすればよいかと。
逆に友人にはがきを受け取ってもらう、だと…?
漏れならその友人を引き入れて一緒に楽しむな(w
601598:03/10/01 01:03 ID:vnf9LJ2x
間違い、区町村単位じゃなくて字単位だった
602名も無き冒険者:03/10/01 01:05 ID:OObfZtkz
>597
声紋チェック。
つか、キリ無いしこの話題もう終わらない?

とりあえず流れを変えて…。
08のBSの出力調節を利用してBSのバリエーション増やせないかな?
高出力だと威力が高い代わりに回数減、低出力だと威力低下で回数増とか、
BG2の範囲内で調節できれば幅が出て嬉しいな。
射撃武装でもできそうだけど格闘武装少ないから…。
603連カキスマソ:03/10/01 01:05 ID:NA3QKtmZ
>>598
現状の重複チェックがどうやってされているかと、郵便番号でどこまでわかるか調べてから書いてくれ。
例えば俺が大阪からアクセスしていますって言えば、それはすぐウソだとわかるんだよ。

つか、>>593で言っている事考えてくれ…。
郵便番号チェックなら大丈夫とか、そんな事じゃ全然無いからさ…。
604名も無き冒険者:03/10/01 01:06 ID:LlSASyno
オイオイオイ
なんだか際限なく管理側の負担増加する方向にイってませんかお前ら?


>郵便番号
友人同士でスニーカーオンラインなチームを組めば、ソッコーで被るぞ?
605名も無き冒険者:03/10/01 01:06 ID:j29sAT8w
>>600
後半、よくわからんことを書いたな…無視してくれ。

>>598
郵便番号は7桁になって町名単位かな。調べるのも簡単。
606名も無き冒険者:03/10/01 01:10 ID:LlSASyno
>>603
俺が「大阪でやっていますが今は福岡にいます」と言えば跡追い不可ジャネ?
つか、何でD氏がそんな手間かけなきゃいかんよ?
課金制の企業ゲーム並だろそりゃ。

……課金すれば重複問題も完全解決するなぁ。
607名も無き冒険者:03/10/01 01:11 ID:s4xhZng7
もういいじゃん。多重したい香具師はさせとけば。
別にこっちが困るわけじゃなし。
あからさまにおかしい香具師だけ弾けばいいんだよ。
608名も無き冒険者:03/10/01 01:12 ID:NA3QKtmZ
>>604
もともと友人同士なら、それ以前のチェックには引っかからないよ。
いや、郵便番号チェック自体は負担も増えるんで、現実的では無いとは思ってるけど…。

>>596じゃダメなんかな…。
少なくとも、端から見て真っ黒じゃん!って言ってるやつらはなんとかできそうなもんだけどな。
609名も無き冒険者:03/10/01 01:15 ID:j29sAT8w
終わるの賛成。流れが速くて追いつけなかった。当方オールドタイプ(w

格闘武器たしかに少ないけど、あまり作品にない物を増やしてもと思うな。
それより、作品を見ると格闘は持ち込むまでが大変だが威力は強いってイメージがあった。
実弾射撃武器にくらべてね。今は実弾射撃武器がちょっと強杉な気がする。
610 :03/10/01 01:19 ID:qk0HulQU
多重の話から技術論になっていて面白くないから終了してちょうだい。
611598:03/10/01 01:40 ID:vnf9LJ2x
>>603
現状の重複チェックは単純にIP照合だろうな。
IPの地域性については同市で隣町の郵便番号入れれば本籍か隣町かは判別不可能。

>>695
だから、簡単に郵便番号調べられて虚偽の申告できるのに
どうやって郵便番号で重複か否かを調べられるか?と言いたかったんだが。

まー、面白くないらしいからこの話やめとくか。
612598:03/10/01 01:41 ID:vnf9LJ2x
まちがい
>>695>>605
613名も無き冒険者:03/10/01 02:06 ID:LlSASyno
そーいやぁ今月中には参加100回が出そうなんだけど…その頃には引退制って導入されるんかな?
614名も無き冒険者:03/10/01 02:31 ID:MAALq7sZ
D氏が
>>〜戦闘が長引くと面白いログが見られるかもしれなかったですよ(^^)?
と言ってるけど
どうなるん?

敵だけど部下だから周囲に機体がいなかったら部下に攻撃されるとか?
615名も無き冒険者:03/10/01 02:32 ID:j29sAT8w
>>611
漏れは郵便番号でチェックできるなんていってないよお(;_;)
住所とか郵便番号でやるなら、はがき使うとかしなきゃ無理かなっていったんだよお
からむのはやめてくれよお
泣いちゃうぞ。
616名も無き冒険者:03/10/01 02:43 ID:/WLkAC3T
>>615
迂闊にもワロタ。

話題、話題。。
そういえば、MSBSの解説文の英語版がちゅうぶらりんだが、
あれってこれからどうなるんだろうな?
617 :03/10/01 02:47 ID:qk0HulQU
>>敵だけど部下だから周囲に機体がいなかったら部下に攻撃されるとか?

たしかそうだったはず。同士討ち
618名も無き冒険者:03/10/01 02:56 ID:3G8UUNwP
>>613
反引退厨の抵抗があまりにも強かったからD氏は引退制諦めたんじゃネ?
D氏の敗因は捨石・遠雷・軍曹の三悪をいつまでも放置しておいたことだな。
619名も無き冒険者:03/10/01 02:59 ID:Fj+0iaFh
ははは
620名も無き冒険者:03/10/01 03:01 ID:k39AvSL3
>>616
そんなもんがあったのか…。
海外でのガンダム人気ってどーなんだろうな。
621名も無き冒険者:03/10/01 03:01 ID:Ft/Ku0ot
>>618
お、黒蓮か?
精がでるねえ〜!
622 ◆ALPHAR0U1s :03/10/01 03:04 ID:Fj+0iaFh
>>619
全然諦めていません。
皆さんからいただいた絵や文章を拝見させてもらったことで、かなり気力回復しました。
この1〜2週で仕上げるべく頑張っちゃいましょうかね〜(^^)。
623名も無き冒険者:03/10/01 03:06 ID:Fj+0iaFh
619って私じゃないか。
>>618 と言いたかったです。
624名も無き冒険者:03/10/01 03:06 ID:/WLkAC3T
>>618
あっはっはっは! ギャグみたいなカキコだな!
625名も無き冒険者:03/10/01 03:07 ID:/WLkAC3T
>>622
D氏、おつ。
626名も無き冒険者:03/10/01 03:07 ID:fQ8xMp08
デマ垂れ流しUzeeeeとD氏降臨か。乙。
627名も無き冒険者:03/10/01 03:09 ID:3G8UUNwP
>>621
ハズレ

>>622
遅くまでD氏乙です。
628名も無き冒険者:03/10/01 03:17 ID:k39AvSL3
>>622
乙っす
629名も無き冒険者:03/10/01 03:19 ID:NA3QKtmZ
おつかれっす!

これからもD氏が降臨出来る流れキボン。>みなさん
630名も無き冒険者:03/10/01 05:26 ID:bZkYJSFG
>>611
>現状の重複チェックは単純にIP照合だろうな。
実は違うんだな、これが。
同一マシンからの参加かどうかを確かめる方法はちゃんと別にある。

IP変えればばれないだろうと思って、多重登録なんぞするんじゃねえぞ!
631名も無き冒険者:03/10/01 05:54 ID:LTcG2ZJ1
>>627
ハズレってーかお前、皮肉言われてんだろ。

あと、D氏お疲れ様です。
632名も無き冒険者:03/10/01 06:16 ID:vnf9LJ2x
>>630
>実は違うんだな、これが。
同一PCで串さして多重やってた奴知ってるんだが・・・?
いまもやってるかどーかは知らんが。

>同一マシンからの参加かどうかを確かめる方法はちゃんと別にある。
ちゃんとその方法明言しないってことはデマカセだな。

おそらくチェックはIP順にソートしてユーザーIDでサマリかけてんじゃねーの?

ていうかまたこの流れにしたいのか?>>630
633名も無き冒険者:03/10/01 08:23 ID:/WLkAC3T
>>632
噂でしかないが、IP照合だけじゃないらしい。
主に質問・意見掲示板がソースだが、
IPアドレスだけではないみたいなことを言っていた気がする。

実際、ハッタリじゃなく何やってるか思い当たることもある。
ここで言ったらD氏の苦労がぶっとぶので言えないが。
634名も無き冒険者:03/10/01 09:15 ID:4pPRCw0W
流れが戻りそうなのでネタ振り。

とりあえずミュージアムの作品が出揃ったけど、お気に入りはありまつか?
漏れはイラストは「後輩の高戦果」、テキストは「ガッシャ考察」あたり。
635名も無き冒険者:03/10/01 09:36 ID:arFMhd5I
だから、>>565が書いてるmacアドレスじゃねぇの?
あれならIP変えてもNICが変わらなければ同じだし、TCP/IPの
パケットヘッダ見りゃわかる。

そろそろこのネタも秋田ので>>634と同じくガッシャ考察に一票。
636名も無き冒険者:03/10/01 10:12 ID:hUjmCbQ5
ザメルの宇宙用ってないんかのう
637名も無き冒険者:03/10/01 11:03 ID:IejBHPHs
小説部門を読んで・・・
68を投棄できたらちったぁ使いやすいかもな
まぁ使わんがw
638名も無き冒険者:03/10/01 12:00 ID:Uq6wybB4
アリスたんはぁはぁ
639名も無き冒険者:03/10/01 16:43 ID:N1NQFkt3
ところで今更なんだが、軍曹ってどういう了見で多重疑惑なんだ?
おしえて偉い人。
640 :03/10/01 16:44 ID:DZZIZoHi
ビームランスと強化ビームサーベルって同じBジェネ3なのに
限界が出る割合が違うんだが、切ると突くの技術の差によるものなのか?
641名も無き冒険者:03/10/01 17:02 ID:nT61TbJW
>>639
・登録時期が同じ
・同じ名前の付け方
・同じチームに所属
・凍結された

実際に凍結された事から同一端末で操作されているのは確実
後は知り合いのキャラだと言い張る軍曹の言い訳が本当かどうか
642名も無き冒険者:03/10/01 17:19 ID:N1NQFkt3
・登録時期が同じ
大量参入時期しか入れなかったので時期が重なるのはあり得る。灰色
・同じ名前の付け方
ユーティリティで名前を簡単に変更できるので灰色。昔はペナルティもなかった。灰色
・同じチームに所属
知りあいなら同じチーム。白

・凍結された
これは初耳。過去ログで凍結された内容はなかった。
凍結されたソースを希望。
643名も無き冒険者:03/10/01 17:55 ID:+FxBYa/6
どう多重チェックしているかとかが明らかにならないほうが抑止効果は期待できそう。

お前らあまり追及するな!
644名も無き冒険者:03/10/01 17:56 ID:vnf9LJ2x
>>641
>同一端末で操作されているのは確実
細かい話だが、同一端末で操作されてるかどうかは確実ではない
同一回線ってことなら確実だな。

学校とか会社の仲間でやってたら
お互い知らずに同一環境で設定しちゃうこともあるかもなー
645名も無き冒険者:03/10/01 18:02 ID:/WLkAC3T
>>641-642
ピーチ・コロネ(PL:軍曹(***.***.**.**))
ミイラ・コロネ(PL:あ***(***.**.**.**))
イチゴ・コロネ(PL:不明)
ミルク・コロネ(PL:不明)

一名は多重じゃないと判明。あと2名はソース無し。
D氏の見解が気になるところ。
646名も無き冒険者:03/10/01 18:21 ID:UJCYuZLr
軍曹チームの多重疑惑は氷河期前に浮上してたんだけど結局氷河期に
凍結されたのかされなかったのか記憶にないなぁ。されなかったような。

流れで俺も過去ログ読んで見たけど、1桁のころのスレって雰囲気がなんか萌える。
647名も無き冒険者:03/10/01 19:30 ID:pBwkBbg3
李下に冠を正さず。
学校や会社の回線を利用している時点で、触法行為である危険もありますわな。
うっかり知人のPC借りてセッティングしたら、その知人がBAN食らった例もありますし、
疑わしく見られる事はしないのが上策。

問題はネカフェとかで参加してる人間。自分も同じなのでばっさり斬られると困りますが。
648名も無き冒険者:03/10/01 20:00 ID:V/Q/HY/c
>>647
個人的には自分でPC持ってない奴はやる資格ないとか思うけどな
遊び方にも
>ほかにもこのサイトを閲覧できるブラウザや通信環境も必要
って書いてあるんだし
649 :03/10/01 20:49 ID:qfscf4DH
おまえら、俺のMSPが400台に乗ってからすでに40回参加したわけだが、未だに抜け出せません。
400に乗せるまでは周りと比べても成長早かったのに・・・。
650名も無き冒険者:03/10/01 21:08 ID:4pPRCw0W
そんな時もある。
漏れは300台抜け出すのに余裕で半年以上かかったが、400台は2週だった。
まあガンガレ、ということだ。
651名も無き冒険者:03/10/01 21:27 ID:MSJcZJ5D
>>649
がんがれ。たいていの人は一気に伸びて
どっかで一度詰まる。
そこを乗り切れば後はまた一気に伸びるけどな。
で、またどっかで詰まっての繰り返し。
652名も無き冒険者:03/10/01 21:47 ID:MAALq7sZ
200台でもうすぐ1年…
653名も無き冒険者:03/10/01 22:23 ID:hq3djFU0
>>652
ガソガレ。チョーガソガレ。
きっと報われるときがくるさ。
654名も無き冒険者:03/10/01 23:01 ID:y/UsaOfj
>652
チーム入ってる?
それとも…バクチ打ち?
655 :03/10/01 23:11 ID:qfscf4DH
>>651
でもさ、実際40回とか半年とか一年とか低迷しすぎじゃない?
たまにそんな人見るけどね。
656 :03/10/01 23:12 ID:qfscf4DH
もちろん、おれも含めてなんだが・・・。
657名も無き冒険者:03/10/01 23:22 ID:UJCYuZLr
でも低ポイントのベテランは一度進化し始めると止まらんからな。
運の流れってのもあるだろうし努力っつうかコツをつかむのも必要だろうけど。
658 :03/10/02 00:17 ID:iqm9SDNM
>>657
任意引退システムが始まったら古参にそれ相応のペナルティ(そう呼んでいいかどうかはわからないが)も
あるってD氏が言ってたよな。
じゃあ古参低迷者はその進化をはじめる前に裏パラなんかが退化を始めるんじゃない?
それとも古参でもカンストしてない人には減免措置が取られるとか?
659名も無き冒険者:03/10/02 00:21 ID:Q1g8eStY
>>658
>古参にそれ相応のペナルティ
0.3.1bで既に導入されてるはず
660名も無き冒険者:03/10/02 00:32 ID:ne89u/MY
>>659
たしかに参加回数か何かで修正が入ってるっぽいね
でも、引退導入と同時に更に何かあるかもよ?

>>657 >一度進化し始めると止まらんからな。
で、今はその回数の修正があるみたいだからどうだろう?
俺は今のバランスって好きじゃないな…
661名も無き冒険者:03/10/02 00:34 ID:43rN34r1
>658
今のままじゃない?
つか、対象になるような香具師は既に引退システム待ちだろうし、
これ以上ペナ増やす意味が余り無いような気がする。
稼げない古参ごと排除なら話は別だけど。
662名も無き冒険者:03/10/02 00:37 ID:A3RzLrWO
そーいやさ、盆暗の同人誌買ったヤシいる?
アレにイロイロな事についてのヒントがあったと思うんだが…
663名も無き冒険者:03/10/02 00:57 ID:JWo8Gq3g
>>661
>当初の考えからかなり方針変更をいたしました。
>また、これによりプレイヤーの見えないところでかなりのバランス再調整を行うことになると思います。
>全ての参加者の皆さんから賛同いただけるとは到底思いませんが、
>極力多くの方にご納得いただけるような制度にしたいと思います。
本家の更新履歴より。
まだ、見えないところで手が入るんじゃ無いかな。

>>662
別にこれってのは無かったぞ。
ヒントに見えそうなネタっても全部既出だろ。
まだまだMSBSの勉強が足りないな、二等兵。
664名も無き冒険者:03/10/02 01:09 ID:h0TisbnC
むしろヒント以外のが面白かった
665名も無き冒険者:03/10/02 01:41 ID:LIsZK/Xf
>663
そのお知らせって現バージョン移行後に出たんだっけ?
7月ぐらいに、引退システム導入に向けて、
システムを再調整ってお知らせが有った気がしたけど、
引退システム導入後に再度調整入れるとなると大変そうだ…。
666名も無き冒険者:03/10/02 01:43 ID:A3RzLrWO
>>663
ヒントってのは、D氏の重複に対するスタンスとかの部分でつ。
あの同人でのノウハウなぞ、既に持っています。
667 :03/10/02 02:21 ID:iqm9SDNM
古参に対するぺナってやっぱ裏パラ低下?
じゃあ、表カンスト出来てない古参な香具師は弱り目に祟り目だな。
即引退させても弱いし、無理してカンストさせても裏パラ低下して結局弱くなるから、
引退したキャラをトレーナーやスパーリングパートナーにするにしても、
弱いから結局他のトレーナー付き新規キャラに負ける。
一生トップには立てない。
まあ、今弱い香具師はたとえいい条件で新規パイロット作っても結局弱いパイロットしか作れないかな。
668名も無き冒険者:03/10/02 02:34 ID:ne89u/MY
強い弱いってより、今の新人の一か八か的なバランスが面白くないと思うんだよな
運良く落とせれば一挙にポイント獲得ってところがね
運良くってのは稼げてない格闘家に遭遇するかどうかって事…
新人キャラでコツコツ育てる楽しみってのが薄れたよ
669名も無き冒険者:03/10/02 02:37 ID:+Qo73hRL
>>667
古参に対するぺナを課したらその時点でMSBS終了となるの目に見えてる。
ネトゲにおいてそれだけは絶対にやってはいけないこと。
みんなやる気なくなって寂れていくだけだ。
寒的死だな。
670名も無き冒険者:03/10/02 02:50 ID:l/uzRfoK
>>669
古参がやる気なくなって辞めても、それに伴いやる気の出る新人若輩もいるんじゃない?
逆境こそが楽しいという古参もいるだろうし。
ゲーム自体は楽しいんだから、一部の奴が萎えたからって終了にはならんと思うがな。
671 :03/10/02 03:15 ID:6R2sWdoe
>>670
大幅にぺナルティをくらう事が予想されるメガパイロットは
案外さっさと新キャラ作るんじゃない?
で育ってない古参が今のキャラにしがみついてますますドツボにはまる。

672名も無き冒険者:03/10/02 03:17 ID:LIsZK/Xf
>698
ホントにそうか?
確かに一発的な要素も強いが、最近のバランスは初心者に優しい。
命中重視のセッティングで推力比を気にしつつ、
盾や装甲等防御面を強化すればコツコツ稼げると思うぞ。

>670
俺は中堅だけど回数重ねたら弱くなるシステムはかなり嫌だ。
60回戦くらいでカンストする香具師もいるんだし、
半数ぐらいは弱体化していくんじゃないの?
最終地点が弱体化って面白いかなぁ…。
673名も無き冒険者:03/10/02 03:18 ID:jFu8d/yi
全てはさじ加減。
〜じゃないとおかしい!っていう決めつけが一番滑稽だよ。

プレイヤーの意見も(掲示板新設までして)聞いてくれた。
これ以上、何を望むんだ?
オレサマルールか?

引退制導入を黙って待てよ。
このネタのループはいい加減やめてください。
674名も無き冒険者:03/10/02 03:52 ID:LIsZK/Xf
>>673
決めつけ!?

まあいいや、とりあえずねたぷりーず
675名も無き冒険者:03/10/02 08:20 ID:CnKRJAiV
どこかの香具師が「上に追いつけないから追いつけるようにして〜」って事で裏弱体が挿入されたと思ったが…
676名も無き冒険者:03/10/02 10:32 ID:khyK3D9q
おまえら下らないこと言ってないで出場確認してください
677名も無き冒険者:03/10/02 10:58 ID:ltQ8/nbq
漏れ、稼げて無い方の古参です。
引退制導入されたら新キャラでやり直します。
スレ読んでると面白そうだから今度はバランス型目指そうと思うんですが、バランスって具体的な数字ってどのあたりだろ?
今までが特化型だから微妙に解らん……詳しい人よろしく。
678668:03/10/02 11:05 ID:ne89u/MY
>>672
未来視乙。てか、俺にレスしてくれたんだと思うのでレス返し
落として100MSpにくらべたら帰還して10MSpはあまりに少ないよ
帰還にしても運しだい。メガビームキャノンに狙われないという運が必要
装甲等防御面を強化してもたかが知れてるし
後半については禿同。まったく同じように思うよ
育てる楽しみが減少して、育ってからの面白さも半減、正直いって改悪としか…
679名も無き冒険者:03/10/02 12:00 ID:cJw/my5Q
>>678
確かに今の射撃武器の威力はとんでもない事になっているが
さすがに運次第つーのはどうかと思われ
指揮官がカットインしてくれれば逃げられたり盾で防げることだってあるんだからな

まあ、オーキス・スパカスのステイメンなんかですらメガビームキャノンの1発や2発で落ちてたりするんだが
もともと戦艦用の武器をオーキス付けたMSつーかMAモドキが使ってるのがおかしいんだろうけどなー
680名も無き冒険者:03/10/02 13:52 ID:EqGJpoQd
ちょっと聞きたいのだが、大型BSAの威力ってどんなもん?
今度ゲルにBG3積んで持って行こうかと
企んでいるのだが・・・・
681名も無き冒険者:03/10/02 14:05 ID:bCJvTeeu
>>680
ビグザムに通常ダメージあたえるくらい
682名も無き冒険者:03/10/02 14:36 ID:XfC5GxEA
>>677
そのレス番が語ってるとおり
格闘67射撃67操縦66とか。
683名も無き冒険者:03/10/02 14:38 ID:FsfuyGwz
>>669
あーなんかそれ、年長者から順に賃金落とす会社みたいなもんか…
リストラじゃなくて嫌がらせて辞表出させるっつうの。
そう考えるとイヤだねぇ、灰色の季節が約束されてるってのは。
…老いるってことか。

>>681
つまり「スゲェ強い」ってことだな
684名も無き冒険者:03/10/02 15:18 ID:jFu8d/yi
結局ね、ZZとか0083とかのインフレ化が悪いんだよ。
ブースターとプロペラントとでかい武器積めばそれで良いのか?と。
685名も無き冒険者:03/10/02 15:30 ID:dYVD9lLU
031bにおけるバランス調整はマリオカートのようなシステムだと感じてる。
下位は押し上げられて、上位は抑制される。
でもそれは絶対というわけではなく、トップ層を維持して後続との差を広げることも可能。
以前のようなMSp任せのゴリ押しレースが出来なくなったのは妥当な修正じゃないかな。

期待されるノルマは少しくらいキツいほうが良い。そのほうがやり甲斐も出るってもんだ。
686名も無き冒険者:03/10/02 15:50 ID:aPfU+q59
>>640
某廃版になったゲームでは、斬るは命中が高く、突くはダメージが高かったですね。

それとメガ粒子とかMBCとかは射界が正面だけなんだから、近距離の命中率を下げてほしい(´・ω・`)
687名も無き冒険者:03/10/02 15:52 ID:ne89u/MY
マリオカートのようなシステム、これを極端にいうと
数回の出撃でトップと下位の位置が入れ替わるゲームってことだよ
成長することが基本のゲームで、その成長する楽しさがなくなるのは
面白くないことだと思うんだが
強制引退を取り下げてしまったことで、古参がいつまでも残れてしまうので
しかたないバランス取りなのかもしれないけど強制引退反対厨のおかげで
面白味がうすれてしまったと思うよ
688名も無き冒険者:03/10/02 15:53 ID:/tBwZtAF
>>685
すげ〜見事な比喩だ
689名も無き冒険者:03/10/02 16:02 ID:gM5jq96+
>>687
てか稼ぎと強さは別じゃないかと思う。
成長は裏パラを例に挙げるまでもなく別物。
確かに上位はMSpの稼ぎ効率は悪そうだが、パイロット能力は
数回で詰められる事はないと思うがどうよ?
まあ>>658あたりからのレスであったように古参の裏パラ低下が
実装されればそのへんも変わってくるだろうけど。
690名も無き冒険者:03/10/02 16:11 ID:sEeefJmt
>>689
>古参の裏パラ低下
0.3.1bで既に導入されてるはず
691名も無き冒険者:03/10/02 16:27 ID:ne89u/MY
>>689 まあ極端にいって、ってことだから
でもその傾向にあるのは間違いないわけで
それに稼ぎっていうのは>>683のいうように給料みたいなもんだから
能力のある人間が何機も落として新人と同じかむしろ劣るというのは
面白いことだとはいえない
そして、古参のほうはまだしも、新人で成長する楽しさがうすれてるのがよくない
数回でゲルググ系に乗れるんじゃ、次から大型スラスターが1つ増やせるゼ
っていう楽しみがなさそうだからね
そんなバランスじゃ引退して新人育てようって気があまりおきないんだよね
692 :03/10/02 16:46 ID:iqm9SDNM
別に古参の能力が衰えていく事自体は反対じゃない。
パイロットはMSBSという競技会に出場している言わばスポーツ選手なわけじゃん。
スポーツ選手はベテランになってくると、自分の体力や気力と折り合いをつけながら
現役を続行し、引き際を考えるわけじゃん。
それに能力の衰退を織り込んだ世代交代のあるゲームなんて珍しくないし。

ただ、今伸び損ねてる古参は救済措置としてせめて表がカンストするまでは衰退を始めないように
したらいいんじゃないだろうか?
実際のスポーツでも若いころ下手だった選手や競技を始めるのが遅かった選手のほうが
年をとっても体力面や技術面で成長を続けるのは実証されてたはず。
勿論一流まで逝くことは少ないけどね。
693名も無き冒険者:03/10/02 16:56 ID:dYVD9lLU
>691
>能力のある人間が何機も落として新人と同じかむしろ劣るというのは
それが「期待されるノルマ」ってことさ。
能力のある人間なんだから、もっとガンガレつーこったな。


ただ、新人のMSp獲得獲得がインフレ気味になって改造1つ1つへの
ありがたみや思い入れが薄れてきているであろうことは否めない。
時代が変わったといえばそれまでなのだろう。
あるいは、そういったことを感じる時期が新人の頃から伸び悩んでくる
中堅の頃へとシフトしていった…ただそれだけのことなのかもしれんな。
694名も無き冒険者:03/10/02 17:17 ID:ne89u/MY
>>692
設定はいいんだけどね、それがゲームとして面白いかどうかなんだよね
設定で言うなら「健康と安全のため100回以上は認めません」だっていいし

>>693 >そういったことを感じる時期が中堅の頃へとシフトしていった…
でもさ、自分の昔を考えても改造1つ1つのありがたみって新人の頃も
中堅の頃もずっとあって、その間ずっと楽しかったと思うんだよね
古参でこそオーキスつけとけって感じで楽しみは薄れちゃってるけど

あとは、ボーナスキャラと化してる格闘家をどうにかしなきゃいけないのかな
695名も無き冒険者:03/10/02 17:52 ID:jFu8d/yi
うちのチームでは古参もちゃんと稼げてるけどなぁ…。
もちろん、俺ら若輩のフォローもしつつ。

どうもここでおかしい!おかしい!と言っている事に実感が湧かないんだけど。
バランス変えろ!ってんなら、納得出来るデータを出してみては?
ここで言ってても採用は無いから、公式に書くかメールしたら?ってのは取りあえずおいといてさ。
696名も無き冒険者:03/10/02 18:14 ID:hdNzmfQ0
>>695
それは無理
今のバランスが大しておかしくないと思ってる人を納得させるほど
完全なデータを出すのは参加者には不可能だと思う
697名も無き冒険者:03/10/02 18:30 ID:aPfU+q59
年齢が増えないのに衰退言われても…
698名も無き冒険者:03/10/02 18:52 ID:jFu8d/yi
>>696
ちょっとちょっと…。
射撃有利へのシフトでさえ(作為的で逆効果だったけど)データとして出てたってのに…。

んじゃ、何をどう見てバランスがおかしいと言ってるわけ?

>>687なんか、何言ってんの?と思うわけですが。
何をどう見て「仕方ないバランス取り」なんて言っているのか?と。
自分の強制引退案が通らなかったからと言って、今更ながらにゴネているようにしか見えないんだけど。
699名も無き冒険者:03/10/02 18:59 ID:o7Nm2q3l
>>698
引退反対の方ですか?
議論の邪魔しないでくれよ?
700名も無き冒険者:03/10/02 19:47 ID:dYVD9lLU
>694
そういうことなら、新人の楽しみが減ったってことになるのかねぇ…

>698
ちょっとちょっと…少しもちつけ。
上の文は誰宛だ? ツッコミの相手は本当に696でいいのか?
696は「データを出せ」なんて言ってないぞ。別にバランスがおかしいとも言ってない。
ただ「695の出せっていってるようなデータを出すのは無理」って言ってるだけだ。
695宛かとも思ったが、こいつは「データ出せ」とは言ってるが「今のバランスに不満がある」ってわけじゃない。
自分の発言と相手の発言を冷静によく読み直してから、改めて投稿してくれ。

あと687を「仕方ない」から強制引退案賛成派に結びつけるのは、やや発想が飛躍ぎみに思えるな。

>699
煽り禁止。
701名も無き冒険者:03/10/02 20:20 ID:jFu8d/yi
>>700

>>695
なぜバランスが悪いなんて前提で話を進めてるの?
データでもある?
と聞いて

>>696
データは出すのは不可能だよ。
と言われたので

>>698
じゃ、なんでバランスおかしいなんて話になってるんだ?
と言う流れです。

>>687には
>しかたないバランス取りなのかもしれないけど強制引退反対厨のおかげで面白味がうすれてしまったと思うよ
コレに対して

引退賛成、反対とそれに付随する内容については、ここでも特設でも何度も何度も何度も何度も両者の意見が出たってのに、何言ってるんだ?と。

古参の稼ぎが多かった時には「引退しろ」
稼ぎを少なめにバランスが取られたら「バランス悪い」
しまいには「引退制が取り入れられなかったから、バランスが悪くなったんだ」

過去ログもろくに読んでいないんだろうけど、同じ事をよくもまぁそんなに愚痴れるもんだ…と呆れてしまう。
ようはお前が稼げていないだけちゃうんか?
せめて客観的なデータ(に見える恣意的な物でも良いから)でも出した上で愚痴ってくれんか?
と言いたいわけです。
702名も無き冒険者:03/10/02 20:28 ID:JWo8Gq3g
>>696
どういうデータを取るかをまず模索してみようじゃないか。
MSpの取得率と経験値がまず一つだと思うけど、
裏能力は目に見えにくいよな?
これってどうなんだろう?
703名も無き冒険者:03/10/02 20:52 ID:Py/Lsy7X
そもそもどういう裏能力があるのか
nt位しか知らんぞ
704名も無き冒険者:03/10/02 21:00 ID:tOC/tiwy
>>702がいいこといった。
705名も無き冒険者:03/10/02 21:22 ID:dYVD9lLU
>701乙。
どうやら曇りガラスよりも漏れの思考が雲っていたらしい。
IDさえ見落とさなければすぐに繋がる話だったな。
正直スマンカッタ
706名も無き冒険者:03/10/02 21:44 ID:ne89u/MY
>>701
何度も話されてD氏が決めたことだけど、その結果、面白さが
減っちゃったよって話をしてるだけなんだけど?

君も厨?文章の書き方が厨っぽいけど
707名も無き冒険者:03/10/02 21:51 ID:JWo8Gq3g
>>703
そうだな、裏能力って言い方そのものがかなり曖昧だったな。
巷で話題のナントカ指数の類で、
新バージョン導入後の上位陣の「強さの変化」で調べてみるのはどうだろう?
708 :03/10/02 22:23 ID:iqm9SDNM
>>697
ダービーオーナーズクラブやったことない?
709名も無き冒険者:03/10/02 22:24 ID:ne89u/MY
>>701
引退とバランスの話に過剰に反応してたのでフォローしとくけど
D氏自身が、新しい引退制度を導入するにあたってバランス調整をします
といっているんだが…
君はここのログばっかり一生懸命みてて、公式はぜんぜん見てないのかい?

これも、何度も何度も何度も何度もいわれてることだけど、話の流れが
気に入らないなら別の話題を出しなさいってば
その話が面白ければレスがついて主流の話になるし
面白くなければ無視されるだけ

チューニングの話を出した人なんかは成功例だね
君も他人の非難ばかりしてないで少しは貢献し給へよ
それでは夜勤なのでさらば!
710名も無き冒険者:03/10/02 22:32 ID:CU/3XbTb
>>691
というかだなー
現在の新人の稼ぎを考えると…トレーナ、いらないんじゃねぇ?
編成とか装備指導とか何もしなくても、連中、勝手に育ってるよ。
711 :03/10/02 22:37 ID:AYl+MkpF
>>710
普通自分の引退パイロットは自分の新規パイロットに付けるだろ。
それに次のバージョンが稼ぎにくいものになるかもしれないじゃん。
かつてMSpバブルが来たあと不況が来た様に・・・。
712名も無き冒険者:03/10/02 22:51 ID:jFu8d/yi
>>706
論旨に困ると個人攻撃ですか?
wでも付けておけば良かったですね。
面白くなくなったのであれば、辞めれば済む事。
楽しんでやっている人もいる(と言うか、そちらが多い)事と、プレイしたくても満員で参加出来ない人がいる事をお忘れ無く。

>>709
引退制に絡めてバランス変更が必要と言われていたのは誰でも知ってるよ。
bでその一端が見られる事も今更言う事でもないだろう?
って言うか意味不明。

>>702
稼ぎだけに絞れば、所持Msp分布によるMspの取得と、参加回数分布によるMspの取得を並べてみれば(b以前とも比べるので、表が4つ必要)、参加回数での補正がどれだけのものかはわかるはず。
裏パラ含めた強さともなると、>>707になるのかな…?
運を極力はぶいたデータとして出すなら、結構期間を取らないといけないとは思うけど…。

そんなのより、バランスが悪くなった、面白くなくなったと言っている理由を具体的に(誰がどう稼げなくなったとか)出してもらえれば良いんだけど。
何を根拠に悪くなった、面白くないと愚痴ってるのか、さぱ〜りですよ。

>>710
チーム参加者としては同意。
中堅ちょっと上あたりですが、順調に育ててもらってます。
もちろん新人は更に順調に。
が、無所属とかはどうなんだろ?
713 :03/10/02 22:56 ID:AYl+MkpF
ちゃんと出場確認汁!!!
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) 兄者はちゃんと確認したのか?
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃
714 :03/10/02 23:06 ID:AYl+MkpF
話は違うが、無所属は

>4. 攻撃中に別の敵から攻撃されたら・・・・・

の欄は『最初の標的に攻撃続行』と『新しい敵に反撃開始』、『射程範囲外に逃げ出す』の
どれを選択するのがベストだと思う?
715名も無き冒険者:03/10/02 23:15 ID:yQDDTQo1
>>714
んー、新しい敵に〜以外だったらどっちでも良いんじゃないかな
あと射程外は天気にもよるか
716名も無き冒険者:03/10/02 23:23 ID:E5hoc35u
>>714
俺は基本的に最初の〜のが良い気がするけど。
気がするだけで>>715の言う通り新しい〜以外ならどっちでもいい気がする。
717名も無き冒険者:03/10/02 23:33 ID:xlqe9GnO
>711
俺は自分の新キャラに前キャラをトレーナーにするつもりはないです。
前キャラは、他のPLのキャラのトレーナーとして誰か相手を募集するつもり

全参加者1400名に対して、引退者が500名とかなら俺のヘタレキャラでも
誰か来てくれるかなあと期待はしてます

誰からも声がかからなかったら、新キャラの師匠でもやりますけどね
718名も無き冒険者:03/10/02 23:40 ID:qYggvNKh
ぎりぎりまで機体が決まらん・・・

体感でいいんだが、S型は通信に恩恵はあるんかね?
漏れは格闘家なんだが、通信能力がいいから14Cはどうだとか言われてる・・
せめて見栄で先行ゲルで出たひ

あと漏れの持ってる教科書だと角、学コン、LSが恐慌緩和に役立つって書いて
あるんだがこの辺りもどうなんだろ?
719714:03/10/02 23:48 ID:AYl+MkpF
ちなみに俺自身は無所属での帰還は難しいから、
端から生き残る事は諦めたうえで最初の標的に攻撃続行を選択してた。
射程範囲外に逃げ出すを選択したら生き残れるorより稼げると思う?
720名も無き冒険者:03/10/02 23:51 ID:7o2V4FsZ
>>718
格闘家なら通信不可は あ た り ま え (つД`)
距離とか関係あるからなんともいえないけど、射撃30以下は通信は「できたらめっけもん」くらいで。
指揮官は射撃の人になってもらいましょう。
721名も無き冒険者:03/10/02 23:55 ID:6x/E3NbW
>718
漏れ中堅格闘家だけど指揮官機の恩恵結構有ったよ。
4人くらい逝けた。
722名も無き冒険者:03/10/02 23:55 ID:CitVsrzF
>>713
4回しますた…
723721:03/10/02 23:56 ID:6x/E3NbW
閃光遼さんゲル
724名も無き冒険者:03/10/02 23:57 ID:hXBuD7k9
>718
俺も格闘寄りの能力だが、14Cはダメだった。
S型はイイ感じだった。迷っているならS型に乗っておけ!
全て旨くいく!通信もバッチリだ!

・・これで718もグッスリ眠れるよな?
725名も無き冒険者:03/10/03 00:24 ID:3hn+/iS/
>718
忘れてた(汗

COM 全く実感無い。
LS 皆が言ってるので多分効果有り。むしろ他の部分で推奨。
角 恐慌とは直接関係無いだろうけど間接的に多分効果有り。

LSと角は意識して使ってるから効果有ると信じたい(ぉ
726名も無き冒険者:03/10/03 00:26 ID:wkQyqazx
「漏れは」今がMSBSの変換期だと思っている。
つまり、参加回数上位者がゴテゴテに改造したMSに乗って重火器を
つかってビシバシと撃墜を増やしていく時代は終わったのだと。
(一部の例外はいるんだけどさ)
ただ、その例外を含めて、いずれは能力減衰と参加回数ペナに追われて
引退という流れで淘汰されていくと考えている。
D氏は強制引退を見送った。変わりに引退しない事で思うような結果が
得られない状況が多々起こるようなバランスにしたのだと思う。
変わりに引退→再登録とした場合、急激に成長して、そこそこの機体に
乗って戦う事が可能になったんだと思う。
要は
「引退はしない、愛着があるから」→厳しくなるけど、愛の力でガンガレ
「引退するさ、戦果が良くないとショボーンだからな」→そうか、新人は下駄はかしとるからな、ガンガレ
という状況になったんじゃないかと思う
「引退はしない、愛着があるキャラで好戦果も欲しい」
という二兎狙いの人が、実力のほかに運にも恵まれなければストレスを溜めていく
だけなんじゃないか?
zでも相変わらず参加者はすぐ埋まる状況だ。
飽きたりモチベーションが下がった人は、一旦距離をおいて金曜を迎える生活
を選んでもいいのではないかと思ってる。

あくまで、「以前の感覚だと」バランスが悪いと感じるだけなんじゃないかと
727名も無き冒険者:03/10/03 00:37 ID:QS6ZzpH+
>706
わかってないな。>701は
>ボーナスキャラと化してる格闘家をどうにかしなきゃいけない
この言葉にカチンときた格闘家だろ?(藁
728名も無き冒険者:03/10/03 00:42 ID:I7/cEI+r
>>726

テンプレに入れて欲しいぐらい同意。
つか、そのくらいみんな把握してるもんだとばかり思ってたから、ちょっと上の騒動は意味わからん。

>>724

ザクS、ゲルググSの時は少しは感じたけど、ドムSはさっぱりだった。
あくまで個人的な感想ですが。
729名も無き冒険者:03/10/03 00:45 ID:iYgfIPCr
>つまり、参加回数上位者がゴテゴテに改造したMSに乗って重火器を
つかってビシバシと撃墜を増やしていく時代は終わったのだと。

俺ってばショボ目の最古参組なんだが、
最近妙に撃墜が増えてるしあんまり終わってない気がする。
むしろゴテゴテの改造で数を撃墜していく
パワーゲーム化が一気に押し進んだような。
730名も無き冒険者:03/10/03 01:09 ID:1sITtsgX
>>729
そうか! それがZやZZが辿った道であり、MSBSも辿っている道なのだな
肥大化・恐竜化していく重MSの跋扈などにそれを感じるぞ
漏れ理論で妄想展開していいかい?
731名も無き冒険者:03/10/03 01:14 ID:I7/cEI+r
じゃ、どこの古参が稼げないって言ってるんだ???
732名も無き冒険者:03/10/03 01:14 ID:6+utl9ZU
>730
せっかくだから聞いてみよう。妄想ドゾー
733名も無き冒険者:03/10/03 02:02 ID:vROn65Mv
>720
チーム事情で指揮官を外れるわけにはいかんのだよ・・
射撃30はもう達成できない体なのだが(鬱)
>725
やっぱ14Cはだめか・・何気に14Bも角標準装備の指揮官機とか
言われて更に選択肢が・・・どーしたもんだか・・・
>728
先行量産ゲルは評判がいいのですね。こっちがいいかな・・
734名も無き冒険者:03/10/03 02:15 ID:1sITtsgX
>>732
ありがとう、732。漏れ、君だけのために全力で妄想するよ!

重武装や(オーキスによる)重装甲など、MSBSのMSの奇形的肥大化は
ZやZZ作中におけるMSの変遷にイメージが(漏れ的には)ピッタリ合致してしまう

EXAMやビームマシンガンのような
実験的ながらも一年戦争当時最先端のテクノロジーが
「使えない」「使いづらい」ものとして扱われているMSBS
これらはZやZZに登場していない(いなかったよな? 自信ないが)

この2つをオカズに妄想するに
MSBSは、一年戦争〜0083のMSに関するテクノロジーと
UCの戦争中における兵器の進化の異常な道筋を
忠実に再現しようとしているのではないか?

「UCの戦争は末期になればなるほど、兵器が恐竜的に重武装・重装甲・大型化する」
これはもういちいち言わんといくらでも例がある罠
たいていどのガンダム作品にもその傾向は見られると思うし
MSBSもその道を驀進中だ

「0083以前に登場したのにZの時代には廃れてしまったテクノロジーは、MSBSでも使いずらい」
これは「作中でZに登場しなかった0083以前の実験的テクノロジーは、失敗作であると歴史が証明している」
というD氏から漏れらに対する謎かけなのでは?

一見アンバランスに見えるMSBSが
実はガンダム世界の兵器進化の「流れ」を忠実に再現しているというのか?
MSBSが公式な流れを再現しているなら、それこそD氏のシステム構築上の真意だったというのか?
答えてくれ、ララァ
735名も無き冒険者:03/10/03 02:48 ID:I7/cEI+r
ええと…UCの流れから行くと

0083:もともと黒歴史な事が示しているように、一部だけ恐竜化。
Z:基本性能重視と可変機構の両極端を追う。派手だがゴテゴテじゃない。
ZZ:ゴテゴテ、恐竜化の極み、美しくない。変形機構は無理があったらしく一部のみ。
センチネル:本体の恐竜化には歯止め。だが、ゴテゴテ。0083と同じく黒歴史。
逆シャア:Zからの発展機体及び基本性能の上昇に注力。
それ以降:逆シャアの流れを汲みながら小型化。

恐竜化はZZでピークを迎え衰退。
ギミックはZとセンチネルにピークがあるものの衰退。
ゴテゴテと色々付けるのもZZとセンチネルのみで、あとは衰退。

MSBSのシステムは逆シャア時代との事だから、衰退後。
きっとその頃の、あの時代は良かった…という懐古派の人が作ったんだね。<MSBSのシステム

個人的にはファースト、Z、逆シャアのすっきりしたラインのMSが好きだけど、バーニア&オーバーキル武器満載の方が絵的にも、ゲーム的にも分かりやすいんじゃないかと。
リアルに考えたら、どこをどう考えても旧ザクに大型破壊兵器なんて積めないわけだし。
機体によって、使える武器、装備が限られてしまうはず。
オーバーキル武器の飽和が不満点ではあるけれど、それ(機体自体と武器、装備の重要性が同じ)がMSBSの面白さでもあるんじゃなかろうか?
736名も無き冒険者:03/10/03 02:50 ID:3mb344k5
>>726
おれも激しく胴衣するんだが、ひとつ。
上のほうでもでてたけど、古参だけどまだカンストできてないような香具師の
裏パラ低下は表がカンストするまでは待ってあげて欲しい。
というか、任意引退可能な参加回数になってもせめてカンストするまでは裏パラ延びるべきだと思う。
過去ログにも出てたたけど、60回〜80回参加してる香具師でもカンストしてない香具師はいる。
カンストもしてないのに能力が低下するのはいくらなんでも可哀想かなと思うんだがどうよ?
甘い?
737名も無き冒険者:03/10/03 03:16 ID:/OLsHlM/
>734-735
妄想乙。

>736
どこで公平にするかによる。
参加回数を基準にするのが1番公平な気もするが、MSBSのように運の要素が強い
ゲームだとみんながいつか上にあがれるように表パラメータの値を基準にするのも
いいだろうし、それまでに稼いできたMSpの値を基準にするのもいいだろう。何なら
条件を組み合わせてもいい。D氏がどうしてるのかは知らん。
まぁ、そもそも裏パラ上下する条件も明確にわかってないんだけどナー。

738名も無き冒険者:03/10/03 03:22 ID:I7/cEI+r
D氏は「行動によって」としか言っていないんじゃなかった?<裏パラ
行動によっては下がる事もあるようになりました…とか。
参加回数で補正がかかっていそうなのはMspでしょ?
739名も無き冒険者:03/10/03 03:36 ID:+CM787rR
「行動によって」って大チームがBクラス独占したり
八百長試合やったりすると制裁で裏パラ下がるってことだろうか?
そうならD氏がこういういんちきを何も言わず野放しにしているのも頷けるんだが。
740名も無き冒険者:03/10/03 03:39 ID:oHwF8htq
>>736
そんな少数の能無しのための救済措置なんて必要ないだろ。
普通にやれば60回〜70回あればカンストするだろ。
どうせ適当にやってるからに表パラメータがしょぼいに決まってる。
741名も無き冒険者:03/10/03 03:54 ID:byAUhCNU
>739
大チームがBクラス〜
 別にいんちきでもなく、戦力の集中という戦略の基本を実施してるんだと思うが。
八百長試合〜
 周りの信用という裏パラが低下してますな。

D氏の見解としては、各個人の裁量に任すと明言してるから
制裁なんてしないだろ。
つーか、ゲーム内の結果に関わらずそんな処理したらそれこそいんちきなんだが。

>734
たしかギラドーガがBMG使ってるぞ。
742名も無き冒険者:03/10/03 04:10 ID:MbpcuJAS
>>>739
自分ができない、納得いかなければすぐインチキか。
以前に騒いでいた某か?
悔しけりゃ質問掲示板に書いてみろよ?
理屈が通るなら聞き入れられるからさ?
743名も無き冒険者:03/10/03 04:16 ID:C1aXDEUb
いつも思うんだが、粘着や煽るヤシは実はMSBSやってなくて、
ここの住人の反応がおもしろいから、
スレ内だけの表面的な知識のみで話題を繰り返してるんじゃなかろうか。

だから深い話題にはついていけずに、安易な方向で話をループさせる。
違うかなあ。
744名も無き冒険者:03/10/03 04:21 ID:eJgrNprp
>>741
戦略っつうのに同意。ていうか、それを言っていたら、
「俺が落とされるから、皆さん強い機体で出ないでください」
とか言い出すのと同義だと論理を飛躍させることも出来るわけで。

やりすぎだったって言うことで一時期は自粛していたらしいし。(間違っていたらスマソ)
漏れは、自粛しようって考えが出ただけで支持するぞ。
それに船頭指数というD氏が設定した枠の中で動いているので構わないと思うが?
普段のAクラスには同じ人数で出ているわけだしな。
745名も無き冒険者:03/10/03 05:25 ID:3mb344k5
>>714
今おれも今は無所属でやってみてるんだが、
射程範囲外に逃げ出すは選択しないほうがいい。
今日の結果が返ってきたが、囲まれては逃げ出し、囲まれては逃げ出しの繰り返し。
一回も攻撃ができなかった(´・ω・`) ショボーン

>>740
よっぽどすごい成績なんでしょうねw
746名も無き冒険者:03/10/03 05:26 ID:HDtk+74L
ところで、新人が育ちやすいってチーム参加前提ですか?
無所属で2ヶ月程やってMsp143だけど・・・
747名も無き冒険者:03/10/03 05:37 ID:Vvy1SSjn
無所属って多いのか?
…そりゃ漏れも最初の頃は暫く無所属だったが。
特に信念が無いんならどっかチーム入った方が良いぞ?
そもそもが囲んでナンボ、チーム推奨のゲームなんだから。
748名も無き冒険者:03/10/03 07:11 ID:wkQyqazx
>>746
たとえばのハナシ、今回のzの結果では
msp100以下40以上の使用者で
参加数は94、撃墜平均0.2、平均時間15分、獲得msp平均14.2!だよ
+30msp以上が12人、そのうち、+50msp以上が5人だ

749名も無き冒険者:03/10/03 07:16 ID:1O1d+aGo
最初の数回は無所属かチーム内単独出撃の方が有利だから、大量募集の直後ということも
加味して評価した方がよいと思う。
先週までは無所属の稼ぎは平均以下だったよ。
750名も無き冒険者:03/10/03 07:18 ID:/ilMDaHR
AA略

ふざけるなっ・・・・!
ふざけるなふざけるなっ・・・・!

クズ野郎っ・・・・!
まだ粘着しようってのか!

オレ達の話題をそっちのけにして
まだ粘着しようってのかよっ!

粘着って考え捨てろよっ・・・・!
蒸し返すぞっ・・・・・・・・!
あんまり粘着すると
オレたちは皆 蒸し返すっ・・・・・・!


・・・ってことで、D氏、オーキス対策はいかがしますか。
IFU対策は(微妙に)されたけど、オーキス自体の対策はされてないよなぁ。
751名も無き冒険者:03/10/03 07:41 ID:byAUhCNU
オーキス対策って何?
オーキスは確かに強いが、通常機で落とせないこともない。
大体、オーキスつけてるような奴は裏パラも育ってるから
オーキスつけなくても強いぞ?

・・・ってことで、D氏、ヘタレ対策はいかがしますか。
752ハヤト・コバヤシ:03/10/03 08:32 ID:27wC0yp+
チェックし忘れた… _| ̄|○ アムロヤカイダッテガンバッテイルトイウノニ…
753名も無き冒険者:03/10/03 08:41 ID:4q5NLEj+
>>750
1 現行のまま
2 弱体化
3 なくす
4 凶化
754名も無き冒険者:03/10/03 08:51 ID:I7/cEI+r
>>743

>>739-740なんかはまさにそうだね。
しかもやっぱり釣れてるし…。

>>750

蒸し返すのと粘着は一緒では?
オーキス自体の対策って、そもそもどんなのよ?
使用率自体は微妙に下がってるみたいだし、これ以上オーキスとサイコミュに制限付いたら、それこそ高Msp機=当たりくじがなくなってしまうジャマイカ!

って、俺も釣られた?
755名も無き冒険者:03/10/03 09:21 ID:oMbvQIuD
リニアにレドーム付けてこれで恐慌なんて怖くないぜよ!!
結果は

スタートしたら2分で恐慌♪
スタートしたら2分で恐慌♪

いきなりかよ・・・・・・_| ̄|○
和紙の中でレドーム+リニアは、都市伝説の一つになりました
756名も無き冒険者:03/10/03 09:25 ID:j/kkXhUX
うん古参必死だな(プ
757名も無き冒険者:03/10/03 09:26 ID:yX60W7AB
なんかなぁ、武器二種類持ってくと速攻落とされたりするんだが、
武器一種類だと武器破壊されるか弾切れまで生き延びる(;´д`)

とりあえず経験値もMspもヽ(゚∀゚)ノ
758名も無き冒険者:03/10/03 09:30 ID:9j6j+mwQ
≫756
おまいさんもすぐに古参になるよ(プ
759名も無き冒険者:03/10/03 09:36 ID:hSjTFo2N
>>750
オーキスと他のスラスター系との推力バランスを良くする
アレックスなどが簡単にMBCを積めないようにBGレベル上昇は1レベルにする
稼働時間問題あっさり解決されないように推進剤は今の半分
IFU対策でIFレベル上昇は1に落とす
・・・これくらい弱くすれば満足ですか?

漏れカンストしたヘタレ古参だけど本当にどうしようもない
古参の裏パラ低下の影響だろうけど、格闘100なのにバランス型にまで避けられるんだぜ?
オーキス使ってみるのに憧れてる古参だっているんだからあまり弱くしないで欲しいな
760名も無き冒険者:03/10/03 09:55 ID:cCKxr+i1
なんか、今回恐慌多くない?気のせい?
761名も無き冒険者:03/10/03 10:08 ID:l9W57otl
漏れカンストした古参だが、なんだか最近裏能力が下がってきてるような悪寒
昔は5,6人指揮して大立ち回り演じても恐慌のきょの字も起こんなかったのに
今は二人指揮してちょいと攻撃されたらすぐ恐慌・・・
引退間近ってことですかねぇ・・・
762名も無き冒険者:03/10/03 10:13 ID:lfgLu4kL
>>761
大丈夫。どんなベテランでも同じ状況だから。
新ヴァージョンになってからはパニック逃亡ばかりだよ〜(つдT)
763名も無き冒険者:03/10/03 10:16 ID:lOxj4YYb
>760
機体は悪くなかったと思うけど、とんでもなく出た。
もちろん大幅に角が抜け落ちた…_| ̄|○
764名も無き冒険者:03/10/03 11:05 ID:nzJqEWEC
それではZ強豪チームの考察と参りましょうか
765名も無き冒険者:03/10/03 11:45 ID:Ng8Jb7pf
>>764
強豪だけじゃなくてチーム一覧の上からやっていけば?
なんにせよ、荒れない程度にな
以前評価付けしたログは過去ログ7か8にあるから参考に汁
766736:03/10/03 12:48 ID:3gAJaN34
俺がレスした>>736案、向こうの掲示板に書き込んでも大丈夫かな。
それとももうちょっと練り上げたほうがいい?
767名も無き冒険者:03/10/03 12:51 ID:zAdNr3jj
>>764
新規参加者でどこのチームに所属しようか迷ってる漏れとしてはチームの考察は凄く助かる。
参考にさせてもらいまつ。
768482:03/10/03 13:08 ID:qVwhzcbt
>766
裏パラ低下の話や参加回数による修正等、全て参加者側の想像でしかない
D氏がそれらを実装すると発言した訳でもないのに、気が早い奴だな
769名も無き冒険者:03/10/03 13:10 ID:qVwhzcbt
前に書き込みした番号が残ってたようだ・・・
有線強化ビームガンのワイヤーで吊って来る
770名も無き冒険者:03/10/03 13:36 ID:Dr/tEXNb
>768
回数でと明言はしてないが「ベテラン・初心者間で」という表現をしている。
裏パラについては「ぬるい戦闘してっと初心者は上げねぇしベテランは下げるゾ、ゴルァ」と
言っていた。
771名も無き冒険者:03/10/03 15:12 ID:3i4437lm
>770
いつの話?
記憶違いでなければ裏パラ下げるなんて言ってないと思ったよ。
漏れが裏パラ下がるって勘違いしてここに書きこんだ時、
D氏自身が下がらないってレスくれてたハズ。

現バージョン移行直後の辺りだったからログあさってみれ。
…つか、最近の流れについてって無いので見当外れだったらスマソ。
772名も無き冒険者:03/10/03 15:18 ID:VvCEcFwD
本家の更新履歴に行ってCtrl+aしてみたら?
773名も無き冒険者:03/10/03 15:33 ID:Ej3nA5dj
hint031b.txtですな
774名も無き冒険者:03/10/03 15:36 ID:NKzk2OPH
>771
[00:18]の563-567辺り?564はD氏じゃないと思えたんだけど。

ちなみに裏パラはヒントにも下がるって明言はしてないはず。
確か「右肩上がりじゃなくなります」とかそんな感じじゃないっけ?
775名も無き冒険者:03/10/03 15:41 ID:VvCEcFwD
抜粋
割と右肩上がりだった成長傾向もヌルい戦闘内容であった場合には容赦なく下がるようになりました。
776774:03/10/03 15:46 ID:NKzk2OPH
y=-(゚∀゚)・∵ターン
777名も無き冒険者:03/10/03 15:49 ID:yX60W7AB
そういえば、最近は損傷が激しくなったら逃げるのが流行りなのか?
今日のログ、175をリックドムとゲルググ マリーネに当てたら逃げ出したが・・・・。

いきなり攻撃食らって恐慌>逃亡、という考え方もできるけどさ。

そのあとジッコを一撃で落としたのは内緒。
778名も無き冒険者:03/10/03 16:10 ID:qxb16ZAu
>772-773
それぐらい判ってるって(w

>774
ありゃりゃ、漏れのスタンドプレー?
いや!切なくなるので信じとこう…。

>775
[00:18]の563-567前提だとMSpって解釈だよな。
漏れの脳内ではMSp。
779名も無き冒険者:03/10/03 16:17 ID:j/kkXhUX
>>765
過去ログ読んだがお前らず---------っと同じようなことしてんだなアフォか
780名も無き冒険者:03/10/03 16:36 ID:Ej3nA5dj
>また、いわゆる裏パラメータの成長についても、作戦設定の積極性と実戦闘中のシビアさをこれまで以上に
>重要視するようになった上、割と右肩上がりだった成長傾向もヌルい戦闘内容であった場合には容赦なく
>下がるようになりました。

>ベテランでも安地でのうのうとしていると、(表パラメータはともかく)裏パラメータは初心者にアッサリ抜かれるかもしれません。
>もちろん初心者だからといって無条件に裏が成長するわけでもなく、積極性に違いがあれば同じ初心者間でも大きな差が生じるでしょう。
781名も無き冒険者:03/10/03 16:46 ID:VvCEcFwD
具体的にヌルいとはどんな感じ?
誘って索敵で、相手を見つけられず、発見もされないとか?
782名も無き冒険者:03/10/03 16:56 ID:3OgWUiPa
流れも空気も読んで無くて申し訳ないんだが。

トップが右寄りに見えるのは気のせい?
前からこうだった?それとも、長い文があるからそう見えるだけ?
783名も無き冒険者:03/10/03 17:03 ID:NBhK0zuE
恐慌連発しても強くなれないよな?
784名も無き冒険者:03/10/03 17:06 ID:EvD0GOi1
175が異常に強化されてるのは何でだ?
装甲2で耐久減少無しが1撃で落とされてるのが俺のチーム3人もいるんだが・・
(ちなみにゲル2、ドム1でスナイピングは無し)

只単に俺のチームが運悪すぎるだけか?
785名も無き冒険者:03/10/03 17:15 ID:Ej3nA5dj
>>784
装甲2なら仕方なし。
786名も無き冒険者:03/10/03 17:17 ID:NBhK0zuE
>784
一撃死は運が悪いだけだろうけど、装甲2のMSだと大抵2発で落ちるよね。
ビームライフル要らず…というか弾かれない分ビームライフルより強い。
787名も無き冒険者:03/10/03 17:17 ID:I7/cEI+r
>>784
じゃない?
格闘武器で一発アボンは普通としても、DBHCとかで蒸発とかの方がよく見るけど…。
あと新型BRで2連射アボンとか。
788名も無き冒険者:03/10/03 17:24 ID:tB+t7SlC
>782
漏れには普通に見える。ブラウザの設定変えてないか?

>784
落とされた香具師は格闘家じゃないか?
索敵成功度の悪さが被ダメージの増減に影響してると妄想してるんだが…

>771
しかし本当に公式見てない香具師多いんだな。
qVwhzcbtも上のほうのiqm9SDNMもgM5jq96+もjFu8d/yiも見てねーみてーだし。
公式くらいちゃんと見れ!
てか、こういう香具師らはチームの中で孤立してんのか?チームで誰も教えてくれる
香具師いないのか? 無所属なら仕方ねーのかもしれんけど。
789名も無き冒険者:03/10/03 17:28 ID:yeAXB36v
今回骨で9機を相手に翻弄しまくった古参です
交戦開始後3ターンは交わせましたが、4ターン目に盾素通りで新型BR食らってアボーン
でもMSPも経験値も増減なし、カンストしてないから裏が育ったと信じたい…
…とりあえず漏れの中での結論
MBRだろうが大型BSだろうが当たらなければ問題なし
機動と推力あげてれば交わせるし翻弄できる、もちろん射撃格闘両方上げてるのが基本だけどな
バランスマンセー(w
790名も無き冒険者:03/10/03 17:35 ID:EvD0GOi1
>>788

射撃75と60の射撃屋と、格闘でした。
二人は発見前視界内(相手機体を確認)から、もう一人は発見後で。

一人は350p使った気体で2分キルされてたったMsp-3ですんでたり。

もう、175強化のせいでベテランもみんな175ドム+オーキスとかだから困るな・・・
ぶっちゃけ、240mmバズの下位置換ぐらいでいいと思うけど。
791名も無き冒険者:03/10/03 17:50 ID:tB+t7SlC
そうか…索敵成功度は妄想に過ぎないかもな…
たしかに175が強過ぎなのは同意。作品中じゃ元旦区のキャノンなんて直撃で
傷ひとつ負わせてないこともあるし、実弾系はもっと弱くていいのかもな
792名も無き冒険者:03/10/03 17:51 ID:ZfNYG4am
結局裏は減少するのかい?しないのかい?
793名も無き冒険者:03/10/03 18:07 ID:WRyoj4kD
>792
1)減少する!
2)減少しない!!
3)裏などない!!!
4)漏れってサイキョーだから裏なんて関係ねぇYo!!!!

好きなのを信じなされ。
794名も無き冒険者:03/10/03 18:31 ID:Wq+wokwf
また175弱体しろ!!が沸いているな…
実弾系は弱くて良いと言う事はビーム系は一撃で
倒せる程の威力になる訳だ。流石だな。
795 ◆UEc4Fr.P1Y :03/10/03 18:37 ID:3OgWUiPa
キャップに意味はない。#hint031b.txt

>>790
>もう、175強化のせいでベテランもみんな175ドム+オーキスとかだから困るな・・・
そんな機体に乗ってる奴は、ベテランじゃない。
796名も無き冒険者:03/10/03 18:39 ID:fNi/Es0U
よく装甲○の××が一撃で落とされたと言って武器の強さを語ってる奴が多いが、
武器の性能はそれだけじゃ比べられないっての。

一撃で落とされたってのは大抵クリティカルしたって事だろ?
そういうクリティカルしやすい武器は、クリティカルしなかった時のダメージはしょぼい事になる場合が多い。
逆にクリティカルしにくくて一撃で落とす事は稀な武器は安定したダメージを与えれくれるわけだ。

175は単純にクリティカルしやすい為に一撃死が目立つが、ダメージは安定してないよな。
それが強いと思うか弱いと思うかは個人の感覚によって違うのだろうけど。
797名も無き冒険者:03/10/03 18:40 ID:tB+t7SlC
そのとおり。ビームライフルはドム、ゲルググを1撃ないし2撃で落とせるくらいで
175はその半分強くらいの威力でいいんじゃないか?原作に忠実ならな。
798名も無き冒険者:03/10/03 18:50 ID:aLMnn97z
原作に忠実にするとガンダムはザクマシンガンじゃ落ちなくなっちまう。

175が目立ってるのは単に使用例が多いからじゃないかなぁ。
今のビームライフルのポテンシャルなんてαじゃ誰も知らないんじゃなかろうか。
799名も無き冒険者:03/10/03 18:55 ID:EvD0GOi1
まぁ、分かっちゃいるんだが、こうチームのメンバーがバシバシ一撃KILLされると
愚痴の一つも言いたくなるんだよ・・・
800名も無き冒険者:03/10/03 19:27 ID:I7/cEI+r
愚痴なら愚痴として、変な要求挙げなさんな。
801名も無き冒険者:03/10/03 19:40 ID:jUdW1Zop
まぁ良いじゃねぇか
別にここで騒いだってどうなるもんでもなし
馬鹿みたいにいちいち構ってる方もどうかと思うよ
802名も無き冒険者:03/10/03 19:41 ID:yX60W7AB
MSBS板のセッティング晒しスレ41氏に敬礼(゚∀゚)>
803名も無き冒険者:03/10/03 21:27 ID:vROn65Mv
やっぱ、ダメージは武器だけでなく自分や相手の技量も影響するんかね?
今週、やたら大眼が粒子砲で撃墜稼いだと思ったら、
初参加のパイロットを1撃1殺×3だった・・・
804名も無き冒険者:03/10/03 21:48 ID:VvCEcFwD
ダメージは技量によってかわんないって昔D氏が言ってたような。
805名も無き冒険者:03/10/03 22:12 ID:Hk531evI
攻撃側はともかく、受ける側はアラートや殺気で当たり所をよくする事は出来そうだ。
まあ初参加で大メガ食らったら普通落ちるんじゃね。
806名も無き冒険者:03/10/03 22:14 ID:wkQyqazx
175が強すぎに見えるのは、
・素の能力(命中・威力・貫通力)がそもそも高いので、使用者が多い
・結果的に沢山使用されて、被害者が沢山出る。
・貫通力がライフル系で高いため、上記により一撃ログも多くなる
・ヤラレタ報告が多くなり、貫通性能が威力に誤解されがちになる

調べてみればわかるけど、オーキス系の相手には実弾だし、命中力も
高いから結構あたってるけど、比率的には軽微ダメージのオンパレードだよ。
貫通時の印象が強すぎるだけ。
807名も無き冒険者:03/10/03 22:17 ID:Mw62vlAS
武器についての変更はしてないって、D氏言ってなかったっけ。
気のせい?
808名も無き冒険者:03/10/03 23:06 ID:5w5Pr5Ut
>>806
そう言えばそうか。

以前、「強化剣よりランスの方が装甲貫通しねぇか?」って話題があったが、
この175R問題はその銃器版だったってことか。
809名も無き冒険者:03/10/04 00:04 ID:42RPDqz/
おいおい、Zの専用機。見た目の違いは名前だけで、武装もスロットもそのままらしいですよ
810名も無き冒険者:03/10/04 00:04 ID:PEU4oPcO
>806
でもさ、10pで瞬殺できるってやっぱり強すぎのような…。
若輩が使う分には怖くないけど結構古参も使ってるんだよな。
…こう書くと弱くしろって書いてるみたいでちょっと鬱。
811名も無き冒険者:03/10/04 00:07 ID:BqJIfo0i
>>810
違うのか?
812名も無き冒険者:03/10/04 00:10 ID:PMPnYwUJ
>809
別に良いんでネーノ?( ´_ゝ`)
専用機はそれが専用機であること自体に価値があるわけで。
ゲーム的な強い弱いは二の次だろうし…これって普通の感覚とは違うのかなぁ。
813名も無き冒険者:03/10/04 00:12 ID:ZsLz9IvR
>>788
多分チーム代表が通信室でメール出しても捨てるタイプ。
タイトルがアルファベットと数字の羅列だから宣伝メールかなんかと勘違いして見ないんだ(w
814名も無き冒険者:03/10/04 00:27 ID:PEU4oPcO
>811
客観的に見て強いんじゃないかと思っただけで漏れ自身はどっちでも良い。
格闘家だから使わないし、高火力B兵器に比べたら可愛いもんだよ。

それと弱くしろっていうのは基本的に好きじゃないんだよね…。
ケンプ愛好者だったので特に(涙
815名も無き冒険者:03/10/04 00:47 ID:um7YNQEE
しかし・・・175の命中率はどうだろう?
チームの新人さんに06K+175を勧めていいもんだか迷い始めてるのよね
816名も無き冒険者:03/10/04 01:03 ID:UWm7M2MS
>>815
かといって、それ以上に命中率が高くて威力も高い武装があるのか?
817名も無き冒険者:03/10/04 01:14 ID:jHJNnGS8
>>815,816
175は言われている程命中率は高くないぞ。低くも無いけどな。
818名も無き冒険者:03/10/04 01:15 ID:LlbtIO/d
命中率だけならスプレーガンとかハンミサとか…。
でも結局新人のうちって一発狙いだから、やっぱ175のクリティカル狙いの方が良いんじゃないかと…。
重いからバランス崩れるけどね。

総合力なら175より240のほうが上じゃね?とかも言ってみる。
俺が新人の頃はGSの標準装備(シールド+ハンドガン)にだいぶ助けられたなぁ…。
819名も無き冒険者:03/10/04 01:31 ID:ScddXqau
240とか180キャノンって実は結構当たるよね?
序盤に良く使う機体の初期装備だから命中率高めなんだと思う。
360も大分当たるみたいだけど、多分同じ理由かと。
820名も無き冒険者:03/10/04 01:37 ID:PMPnYwUJ
MS-06E / ザク強行偵察型
価格: 80 + 18 = 98, 装備: 3, 改造: 3, 腕: 2
推力: 35(+15), 機動: 30(+0), 索敵: 42(+0)
射: 22(+0), 格: 21(+0), 装: 1(+0), 耐: 12(+0)
BG: 0, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 14.0, 推力比: 60%, 限界: 31分

武装: シールド ショルダーシールド 175mmライフル
改造: スラスター・チューンナップ スラスター・チューンナップ スラスター・チューンナップ

強行偵察型で適当に組み上げ。一発狙いなら36バズもいいと思う。
しかし…新人向けの機体は索敵強化と射撃強化とどっちがいいんだろ?
それともコストを徹底的に抑えたほうがいいのかのぅ。
821名も無き冒険者:03/10/04 01:44 ID:EAwpswnH
いなごのクリティカルってどの程度の確率なんだろ。
4発機体に当てても沈めることができなかったこともあれば一発で沈めることもある。
何発も当ててる時のダメージは大概軽微だし。
822名も無き冒険者:03/10/04 02:36 ID:LTcDsLvo
>820
見つけて先に撃たないとマズー、だと思うんで索敵かな
撃たれて反撃、じゃ即死するかも知れんし、
とりあえず何か先に撃っておけば当たるかも知れん。

その点、強行偵察は打ってつけやね
823 :03/10/04 10:38 ID:hrpOjlzk
>>822

狙われるもんより狙うもんの方が強いんじゃ
のぅ、山守さん……弾はまだ残っとるがのう。
824  :03/10/04 10:42 ID:hrpOjlzk
>>820
>>それともコストを徹底的に抑えたほうがいいのかのぅ。

喧嘩は銭がなんぼあっても勝てんのですよ!
825名も無き冒険者:03/10/04 10:54 ID:LlbtIO/d
そうかなぁ…。
結局見つかれば囲まれるわけだし、今バージョンからは帰還狙いより撃墜狙いのほうが確実に稼げると思う。

作戦物陰でとにかく先に見つける。
が、相手自体は交戦中が望ましい。
相手がこちらを目標にする前に撃墜を狙う。
目標にされたら、即離脱。

通信確保は上官がやってあげるとして、最低限の索敵と推力があれば、あとはとにかく当てるために射撃か格闘値を確保した方が良いのでは?
ま、それより当たる武器持つ事が(経験値の面からも)先決だけど。

なので、格闘ならFZにヒートサーベル(一発ならマイン、削りならロッドも)、射撃ならFZB(かザクキャノン)に175を薦める。
FZ系は燃料少ない?
気にするな。
そこまで生き残れる事はまず無いし、あったらその時点で大概がプラス。
それに物陰だと倍以上保ったりするよ。
826名も無き冒険者:03/10/04 11:04 ID:Eown4PDl
>>824
しかしなぁ…金力が最後の武器とも言うしなぁ
827名も無き冒険者:03/10/04 11:33 ID:HZ6yTdX0
>>826
最終的には運だろ?
828名も無き冒険者:03/10/04 11:57 ID:9P9qysf7
それを言ったらどんな対策も成り立たん
829名も無き冒険者:03/10/04 12:18 ID:LlbtIO/d
1試合に限っては運かもしれないが、半年〜1年以上やれば運の要素はかなり少なくなる。
次の賽の目はわからないが、60回振ればおおよそ10回づつ目が出る。
830名も無き冒険者:03/10/04 12:47 ID:HZ6yTdX0
新人で撃墜狙うとして作戦1物陰は必須として、他は何を選びますか?
運の要素抜きにして。
831名も無き冒険者:03/10/04 13:49 ID:vXWFY128
MSpが200〜250近くまでは裏パラの成長も考えて超攻撃的仕様をおすすめしてみる。
5.7.はチームメイトとの調整も必要だろうけど、漏れ的な理想はこれじゃないかと思った。

 1. 戦闘中でなければ「物陰に潜んで待ち伏せ」
 2. 相手との基本的な間合いは…自分のパラメータに応じて御自由に
 3. 自分が先に敵を発見したら「先手必勝即攻撃!」
 4. 攻撃中に別の敵から攻撃されたら「最初の標的に攻撃続行」
 5. 戦闘中、指揮官が別の標的を指示したら「自分の敵と戦闘続行」
 6. 自機の損傷が激しくなってきたら「かまわず戦闘続行」
 7. 発見した敵の程度を推測して「若輩ならば見逃す」
832名も無き冒険者:03/10/04 14:52 ID:biqiHBgy
若輩が若輩見逃すとは漢らしいな
833名も無き冒険者:03/10/04 15:08 ID:arURCSM5
漏れはZなのだが、最初はこんな感じだった気がする
現行システムならバランスも始めは射撃よりにセッティングするのが良いと思うが
MS-06K / ザクキャノン
価格: 60 + 39 = 99, 装備: 4, 改造: 3, 腕: 2
推力: 33(+14), 機動: 14(-2), 索敵: 44(+14)
射: 32(+5), 格: 13(-1), 装: 1(+0), 耐: 11(-1)
BG: 0, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 18.0, 推力比: 45%, 限界: 32分

武装: ショルダーシールド ショルダーシールド ショルダーシールド 175mmライフル
改造: エクストラスラスター ミノフスキー対応センサー アクティブセンサー

格闘家ならこうか?
MS-06FZ / ザクIIFZ
価格: 80 + 18 = 98, 装備: 4, 改造: 4, 腕: 2
推力: 47(+15), 機動: 28(+0), 索敵: 20(+0)
射: 22(-1), 格: 26(+3), 装: 1(+0), 耐: 12(+0)
BG: 0, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 13.0, 推力比: 72%, 限界: 16分

武装: ショルダーシールド ショルダーシールド ショルダーシールド ヒートサーベル
改造: スラスター・チューンナップ スラスター・チューンナップ スラスター・チューンナップ 格闘用カスタムチップ

どうせ30分なんて生きてられないんだし、時間なんてこれくらいあれば大丈夫かね?
834名も無き冒険者:03/10/04 15:24 ID:7pNzZOnl
>>831
積極的にとそんな感じでいった結果

MSP400以上の相手に落とされて
経験は1〜2もらえるけど
ポイントは-5〜0程度
っていう結果が今までの8割程度を占めてますが?
835名も無き冒険者:03/10/04 17:04 ID:4v/26qDr
今なら射撃型は無理してでもMBC積んだ方が良い
スナイピングのおかげで射撃が少しくらい低くても当たる
当たるというよりも敵が回避できないだけだが…

まったくの新人なら核ザクの240mmバズかな?
ザクキャノンで180mmキャノンでも良いが、周りのサポートないと辛い
無理してイナゴ積むよりその分だけ索敵を上げた方が良い
836名も無き冒険者:03/10/04 17:49 ID:UWm7M2MS
スナイピングったって、導入前より命中率が上がってるわけでは無いのだがな。
今更ながら文字表現に惑わされる香具師、大杉。
837名も無き冒険者:03/10/04 18:44 ID:jnULtGif
スナイピング導入前は索敵状況によって回避率が
変化してたってわかってた奴少ないんじゃないかな。
俺もシールド防御率くらいかと思ってた
838名も無き冒険者:03/10/04 18:48 ID:jlECqKeU
>>836
天候が導入されて索敵が旨く行かない状況が発生してるよね。知ってた?
今更ながら新バージョンに順応できていない香具師、大杉。
839名も無き冒険者:03/10/04 19:04 ID:4v/26qDr
>>836
スナイピングで命中率が上がったとは言ってないだろ
敵が回避できなくなっただけって言ってるんだから…
ま、索敵の関係で回避がし辛い状況が増えただけだが盾防御率も下がったんで結果的には命中率が上がったのと同じだがな
840名も無き冒険者:03/10/04 19:08 ID:AC2EgWrb
>>839
スナイピング導入で敵が回避できなくなったわけでもない。
今までの死角からの攻撃で回避ペナが一番大きかった時の状態が、スナイピング導入により分かりやすくなっただけ。
841名も無き冒険者:03/10/04 20:18 ID:uC10EBF+
スナイピングされても回避できないわけでもないしな。
842名も無き冒険者:03/10/04 20:58 ID:jnULtGif
そうか?俺は全部当てられるぞ?(´・ω・`)
843名も無き冒険者:03/10/04 21:18 ID:oWj8nE76
敵機未発見のまま回避軌道って奴だろ。
844名も無き冒険者:03/10/04 21:21 ID:d3T8IMPr
>>829
たった60回程度の試行じゃそう上手くいかないと思うんだが・・・。
MSBSはいろんな条件が絡むゲームだし、総ゲームが数100回にも達していない
状況ならば十分偏りがあるはず。
勿論個々の実力の差は否定してないから。
845名も無き冒険者:03/10/04 21:22 ID:um7YNQEE
>838とか
天候の事教えてくだちい・・
最近、やっと念願かなってマイヤーに乗れるようになったんだけど
天気が良いから/悪いからマイヤーはよせって言われるのよ(><)
結局、晴れでも濃霧でもやめとけって事なんですかね?
846名も無き冒険者:03/10/04 21:36 ID:DgSdtA3h
そういえば天気を考慮してセッティングしたこと無いな・・・
847名も無き冒険者:03/10/04 21:41 ID:oWj8nE76
周りになんか言われたくらいでやめるなら最初から乗らん方がいい。

MAはそういう物。

強い戦闘機だと思って乗るべし。
848名も無き冒険者:03/10/04 21:41 ID:jnULtGif
マイヤーはサイズの関係上被発見率が高いけど
オーキス付きとかと変わらないからスナイピングとかに頼らないで
キツイ一発をお見舞いする腕があれば悪くは無いと思われ。
大型メガ粒子砲が超玄人好みの武器だから純射撃型じゃなきゃビグロの方が良いと思うけど。

天気は俺も考えたこと無いな。悪い時は被攻撃のみスナイピング天国になりそうだから
避けたほうが良いかも。
849名も無き冒険者:03/10/04 22:20 ID:um7YNQEE
>847
新人さんがいる手前。機体案への突っ込みをそうそう無視する訳にはね〜(泣)
参謀の人とはBBS上で齟齬がでないように申し合わせはしてるのだけど。
>848
射撃100スタートなので、晴れても回避できません(鬱)
なるほどスナイピングで一方的に不利になりからか・・
撃墜はさくさく稼げて楽しいのだけど、指揮官の時は考えなきゃダメか
850名も無き冒険者:03/10/04 23:49 ID:uaQkJz1h
中堅格闘指揮官にとって天気は大問題でつ。
つか、漏れもうだめぽ…。
部下に迷惑かかるから指揮官止める事にしたよ(⊃д`








…次回からは憧れのスラ剣馬鹿になる!!!
851名も無き冒険者:03/10/05 01:28 ID:/WkJ4ge6
>>850
いいねいいね。
変に気を使わず、編成変えてもらえるって。
本来そうあるべきだよなぁ…。
852名も無き冒険者:03/10/05 02:06 ID:FykE73I6
無所属になればなににも気を使わずに、のびのびと出来るぞ!
ログは短くなるけど・・・。
853名も無き冒険者:03/10/05 02:44 ID:xKz5OuU8
>>851
いや、それはそうだけどさ。
気をあんまり使っていないチームって結びつきも弱いし、
治安も余り良くないし不味いくない?

気は使っていても、最後にはオーケー出して貰える……ようなのが良いなぁ。
















            …と言いつつたそがれた駄目古参チーム。厨っぽい後ろ向きなヤツ増えてきたし。_| ̄|○
854名も無き冒険者:03/10/05 03:00 ID:zGbLj6r5
>>853
ガツンと言ってやれ、ガツンと!

と言うわけにもいかんよな。
色々察するよ、ガンガレ。
チームを抜けるのは最後の手段だが、
楽しめないのに無理して居続けるのはすんじゃないぞ。
855名も無き冒険者:03/10/05 03:12 ID:O+gRpeeR
単純に天気悪いときは索敵上げるくらいだなぁ。
msp200行ってないからミノセン付けるか、田代ザクにするか位だけど…
856名も無き冒険者:03/10/05 09:59 ID:fx93phh1
>>764
(゚∀゚)マダー?
857名も無き冒険者:03/10/05 10:24 ID:uSNrCJH8
人任せです。お察しください。
858名も無き冒険者:03/10/05 11:34 ID:vJxVMOA9
公式掲示板すごいな、馬鹿此処に極まれリといった感じだ
859名も無き冒険者:03/10/05 12:06 ID:xKz5OuU8
>>858
聞いている方は若輩だろうから仕方ないとして、
答えている香具師・・・


                   ・・・はぁ?

抱きつきでも助長したいのかね?
860名も無き冒険者:03/10/05 12:16 ID:vJxVMOA9
>859
そうか漏れは逆の印象だったよ、答えてる香具師の方はコンナモンジャネーーーーーー(゚听)ーーーーーノと思ったが
既に2000人以上参加してるゲームで…しかもトップページ近辺でチーム推奨の旨書かれているゲームで…
遊び方を調べるのなんざ30分とかからないゲームで、いきなり掲示板に「チームに入るにはどうすればいいんでしょうか?」と聞けてしまう厨っぷり
「こんな香具師、自分のチームには絶対イラネーから、要らんこと教えるな」という意味だったら同意
861名も無き冒険者:03/10/05 12:22 ID:2cg3G22R
>>859
抱き付き助長してるとは思わんかったな
頭に入りたいチームがあったら連絡入れましょうとか書いてあったし
862名も無き冒険者:03/10/05 12:31 ID:EbSsgG3M
抱きつき助長って・・・

いわゆる「抱き付き排除システム」が搭載されたということは
D氏的には「抱き付き」OKにしているのがMSBSだと思う。
あとは「抱き付き」を排除するか否か。
「排除システム」を使うか否かを決めるのはそれぞれの指揮官の
判断に委ねられていると。
本当に抱き付きNGならフリーでID丸出しにしなければ良いわけだし。
クラス独占と同じく抱きつきもルール的には白なんだがなぁ。
863名も無き冒険者:03/10/05 12:31 ID:zGbLj6r5
>>858
アルファのトップをリンク張りで紹介されたりとかだと、
「遊び方」には気付きにくいってこともあるんじゃないかな?

まあ、書き込みするぐらいの積極さがあるんだし、
きちんと育てたら伸びたりしてねw
864名も無き冒険者:03/10/05 12:33 ID:Rb/K1mS2
チーム名 募集状況 構成員 代表者

地球連邦 特殊 1名 不在
イベント用のチームです。普通の大会参加時には登録できません。
この欄にはチームの紹介や所属条件、ポリシーなどをお書きいただけるとよろしいかも。入除隊自由のチームならば、チームパスを書いてもいいのでは?

ジオン公国 特殊 3名 不在
イベント用のチームです。普通の大会参加時には登録できません。
入力可能文字数に上限はありませんが、くれぐれも長すぎず、巨大すぎないよう、常識の範囲で設定してください。(個人的には5〜6行程度にしておいてほしいですね)


なにこれ・・・・・何で構成員が・・・・?
865名も無き冒険者:03/10/05 13:01 ID:m8U2ZbiX
>>864
夏イベントでその2チームが貸し出しされた
で、チームPASS直すのを忘れた奴がいる訳だ
結果見る限り、その2チームの使用MSP総計は表示されているが個人結果は出ていない。
恐らく不参加扱いになったんじゃないかな。
866名も無き冒険者:03/10/05 14:10 ID:vMxHXMVU
抱きつきって何?
867    :03/10/05 16:11 ID:LML6zUmO
>>抱きつきって何?

夜道を歩いていると老人の顔をした子供が「後生だから」背中に乗せてくれ。
と頼んでくるんだ。その子供を背に乗せると・・・。と、言う話さ。
868名も無き冒険者:03/10/05 17:49 ID:Ly+mCHLf
>867
コ、コワー(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
869名も無き冒険者:03/10/05 17:55 ID:uoKBxaQ9
要するにタカシか…
870名も無き冒険者:03/10/05 23:24 ID:zOoMpcfU
>869
アキラかよっ!
871名も無き冒険者:03/10/05 23:49 ID:Tfr1gVc1
スレが比較的落ち着いてるようなんで個人的な質問するが、
ここの住人は参加回数何回でカンストした?
ちなみに漏れは61回目。やや遅いほうだと思うけど・・・。
872名も無き冒険者:03/10/06 00:28 ID:pexOA7jw
漏れは参加49回でカンストだったな
かなり早い方だと思うが
カンストってリーグや参加時期によって、かなり早い遅いが変わりそうだ
Zじゃ参加40ちょっとでカンストしてる香具師もいるくらいだし
873名も無き冒険者:03/10/06 00:53 ID:LcGL2voX
>872
は、早いな。
漏れは50戦してるが今の調子だと、70回越しそうな悪寒…。
874名も無き冒険者:03/10/06 00:56 ID:q/orHOZw
>873
指揮官やってれば、部下やってる時よりも
経験値入るよ
もし、指揮官やってて、その調子だったらスマン
875名も無き冒険者:03/10/06 00:58 ID:LcGL2voX
>874
ショボーン。
時間が稼げないんだよね…。
逃げちゃって良いですか?
876名も無き冒険者:03/10/06 01:05 ID:gi6JErJ3
俺、最初の方から参加してたけどカンストしたのは70回越えてからだったよ。
877名も無き冒険者:03/10/06 01:16 ID:9CFHdh6j
α最速の首領って何回目でカンストしたんだ?
878名も無き冒険者:03/10/06 01:26 ID:ngJltJzu
Zは43回で10人位がカンストしてるみたいだね
879名も無き冒険者:03/10/06 01:28 ID:q/orHOZw
>875
あ、射撃か格闘かによっても変わるしね。
無責任なこといってスマンかった。
でも、逃げはマズイよ。MSP的にも厳しい。

ちなみに漏れは格闘マンセーの時に、指揮官やって急成長した格闘家。
20回前後の時は経験値0とかも割とあったけど、それでも57回目でカンストした。
880名も無き冒険者:03/10/06 02:02 ID:gz4yMYRH
ウェー ハッハッハ
もうすぐ80回に到達するのにカンストまであと10ポイントもある・・・。
881名も無き冒険者:03/10/06 02:16 ID:LcGL2voX
>879
俺も格闘家です。いちおう経験値0は殆ど無い。
でも、最近は攻撃自体できない事が多いから経験値の入りはあまり良くない。
3、40回あたりから同クラスには負けた事が無いけど、
ここのところ格上に当たってばかりだったので距離取られまくってる。
中の人の能力が重要とはいえ、圧倒的に推力で勝ってても近づけ無いのは辛いね。
操縦も80程有るんだけどやっぱり裏の差は大きいな。ああ、愚痴になっちゃたよ…スマソ。

とりあえず運の要素はでかいけど装甲強化して生存時間稼いでみようと思ってる。
推力比維持が難しいから格闘家としては前向きなんだか後ろ向き何だか…(w
882名も無き冒険者:03/10/06 03:07 ID:V6je7kuS
>>877
>α最速の首領って何回目でカンストしたんだ?
40回のはず
883名も無き冒険者:03/10/06 06:49 ID:/Q8ztQWC
・・・・。
884名も無き冒険者:03/10/06 06:52 ID:/Q8ztQWC
やべーよ。このままじゃ参加回数100回に達してもカンストしないかも。
53回参加して半分しか貯まってない。平均で1割り込んでるんですけど・・・。
・゚・(ノД`)・゚・。
885名も無き冒険者:03/10/06 10:13 ID:ftwuBKAI
69回でカンストしました
15回ほど無所属だったからその分差し引きゃまあまあの速さかな?
886名も無き冒険者:03/10/06 10:26 ID:w7Ix2LME
59回でカンストした。
40回まで部下専門だったので平均1くらいだったが、
指揮官を任されてからは平均3近くになって急成長したよ。
887名も無き冒険者:03/10/06 11:23 ID:+xyO/N1K
漏れはちょうど60回くらいでカンストしそうな現在50台中盤。

にしても、質問板の彼は自分で調べるという事を知らないのか?
888名も無き冒険者:03/10/06 11:40 ID:fs1HS7RT
61回だったな、早いか遅いかはわからんが…

ところで次スレのタイトルそろそろ考えないか?
889名も無き冒険者:03/10/06 12:08 ID:cRGk1d4f
70回で未カンストの格闘型。
VerUPしてからほとんど経験値0・・・。
890名も無き冒険者:03/10/06 15:57 ID:CiGlhdYm
MSBS[00:22]八百長上等

などと蒸し返してみるテスト
891名も無き冒険者:03/10/06 16:01 ID:0pHwfdIg
MSBS[00:22]新ver.に移行できてる?
892名も無き冒険者:03/10/06 16:08 ID:tmZzm43P
スレタイ案は>900過ぎてからじゃなかったか?
893名も無き冒険者:03/10/06 18:10 ID:NMl2X/K4
別に案出すくらい良いと思うが・・・
894名も無き冒険者:03/10/06 18:42 ID:/YPZ1S0v
MSBS[00:22]うん古参
895名も無き冒険者:03/10/06 18:44 ID:WDacqEeL
MSBS[00:22]MSBSなんかだいきらい
896名も無き冒険者:03/10/06 19:17 ID:OsXrGRIz
MSBS[00:22]Zリーグ、専用じゃない専用機。
897名も無き冒険者:03/10/06 19:28 ID:gA0eFYag
だいたい70回以内にカンストするんだね。
1回あたり1.5ポイント程度稼ぐのが普通とは。
最初から最後まで無所属でカンストした人とかいる?
898名も無き冒険者:03/10/06 20:01 ID:vbBl8eS9
>896
スロット5に直ったという話。
899名も無き冒険者:03/10/06 20:08 ID:m/8bl25Y
>>897
ずっと無所属でのカンストは知ってる(60回前半)
ちなみに自分は50回でカンストのバランス型
900名も無き冒険者:03/10/06 20:12 ID:OsXrGRIz
>>896
そうか。

MSBS[00:22]Zリーグ、YAT安心。専用機。
901名も無き冒険者:03/10/06 20:24 ID:0pHwfdIg
MSBS[00:22]引退直前一花咲かせ!
902名も無き冒険者:03/10/06 21:00 ID:SNaSKDTn
MSBS[00:22]祝・日陰者引退
903名も無き冒険者:03/10/06 21:32 ID:7inLBDMg
MSBS[00:22]D氏に愛フィールド,古参の哀フィールド
長い?

MSBS[00:22]D氏に愛F,古参の哀F
904名も無き冒険者:03/10/06 21:33 ID:V6j/0HLr
MSBS[00:22](((( ;゜Д゜)))ザクグフゲルググ
MSBS[00:22]ミュージアムのD氏萌え
905名も無き冒険者:03/10/06 22:32 ID:OsXrGRIz
MSBS[00:22]祝・捨石解体
906名も無き冒険者:03/10/06 22:41 ID:Cce2DPV0
MSBS[00:22]不毛な話題をパージするも再装填。
907名も無き冒険者:03/10/06 22:50 ID:2QwJC5Kg
MSBS[00:22]引退までは何試合?
MSBS[00:22]引退の先には?
MSBS[00:22]信頼への限界時間(タイムリミット)
MSBS[00:22](((( ;゜Д゜)))震えるモレ

時事問題を0080と08小隊ふうにまとめてみますた
908名も無き冒険者:03/10/06 22:50 ID:0pHwfdIg
なんか…やっと治まった粘着安置ネタが紛れ込んでるのはネタか?マジか…?
909名も無き冒険者:03/10/06 23:04 ID:rkmu/0jR
MSBS[00:22]信頼への限界時間(タイムリミット)

これに惹かれてしまう…(汗
910名も無き冒険者:03/10/06 23:17 ID:2QwJC5Kg
>>909

あ、すまそ。

それは
MSBS[00:22]引退への限界時間(タイムリミット)

の間違いだ。元タイトルそのままいれちまった。


911名も無き冒険者:03/10/06 23:45 ID:NMl2X/K4
MSBS[00:22]引退への限界時間(タイムリミット)

にいぴょー
912名も無き冒険者:03/10/06 23:56 ID:hZCs5/tt
長いから(タイムリミット)はいらんと思う。

MSBS[00:22]引退への限界時間

に一票。
913名も無き冒険者:03/10/07 00:41 ID:J14gtLOO
↓サブタイいらねぇ廚登場。
914名も無き冒険者:03/10/07 01:17 ID:bpgnHPfH


↓ ミ( ・∀・)ヒラリ

915名も無き冒険者:03/10/07 01:39 ID:7FVweqfB
漢字間違えてないか?
916名も無き冒険者:03/10/07 03:08 ID:D95kIrRI
>>908
>>902は真実。完全撤退するらしい。
>>905は微妙。分隊も巻き込んで停滞後継者争いの悪寒。
917名も無き冒険者:03/10/07 03:46 ID:ra1Y8ku1
MSBS[00:22]引退・八百長(((( ;゜Д゜)))ザクグフゲルググ
MSBS[00:22]カンスト前古参の悲鳴が聞こえたが無視
918名も無き冒険者:03/10/07 07:58 ID:2hj8Nkum
言うまでもないとは思うけど無論ガセな。
919名も無き冒険者:03/10/07 08:32 ID:8iSPEd7o
MSBS[00:22]物陰に潜んで引退、気付かれず。

(;A;)
920名も無き冒険者:03/10/07 09:17 ID:SYvlt3/a
MSBS[00:22]駆け抜ける荒らし
MSBS[00:22]鯖の中の戦争
MSBS[00:22]煽りあいの果てには
921名も無き冒険者:03/10/07 09:23 ID:SpjTRdwt
>>918
ご苦労さん。
マメだねー。おまいら他にすることねーのかよ(ニガワラ
922名も無き冒険者:03/10/07 09:29 ID:7FVweqfB
MSBS[00:22]厨駆除不可能
923名も無き冒険者:03/10/07 10:10 ID:oShZ6j75
MSBS[00:22]煽りあい宇宙
MSBS[00:22]終末の光
924名も無き冒険者:03/10/07 10:40 ID:Cp5O4Ecd
>921
オマエモナー
925名も無き冒険者:03/10/07 12:16 ID:bpgnHPfH
>>919
。・゚・(ノД`)・゚・。哀すぃ! 哀しすぎるぞ!
926名も無き冒険者:03/10/07 12:49 ID:AYYp+6kd
MSBS[00:22]議論メビウスの輪から抜け出せず
927名も無き冒険者:03/10/07 14:31 ID:PHt2JXqT
ちょっと>>919がツボだったw
これにイピョーウね。
928名も無き冒険者:03/10/07 14:41 ID:etG6Gk0u
MSBS[00:22]今ララァが良いこと言った!

スレ読み返してたら面白かったので…
929名も無き冒険者:03/10/07 14:55 ID:GSYswRrn
>928
ヤバい、思わずワロタ
930名も無き冒険者:03/10/07 15:07 ID:Pxi7HixE
928に一票
931名も無き冒険者:03/10/07 15:10 ID:7FVweqfB
時事ネタの>>919も捨てがたいが、>>928も良いね。
ま、結局は>>950におまかせになるわけだが。
932名も無き冒険者:03/10/07 16:28 ID:LIOYotjW
>>919
。・゚・(ノД`)・゚・。。
933名も無き冒険者:03/10/07 17:38 ID:+9DyIHIW
>>910-912
MSBS[00:22]引退への限界時間
>>919
MSBS[00:22]物陰に潜んで引退、気付かれず。
>>928
MSBS[00:22]今ララァが良いこと言った!
どれかがいいな・・・
934名も無き冒険者:03/10/07 17:50 ID:sXYD6a/X
MSBS[00:22]老兵は去り逝くのみ
935名も無き冒険者:03/10/07 18:15 ID:cVG/WsFx
>>928
に一票
936名も無き冒険者:03/10/07 20:25 ID:1GomEy9y
>>928
に漏れもイピョーウ

とはいえ
>>926
もカコイイイな。
937名も無き冒険者:03/10/07 20:53 ID:NrUSOwfZ
>>928
漏れも一票。


>>926
いくつものーであいーくーりーかーえすー

だっけ?
938名も無き冒険者:03/10/07 22:01 ID:bpgnHPfH
MSBS[00:22]忘れられたジンバルロックと古参達
939名も無き冒険者:03/10/07 22:04 ID:7FVweqfB
とか票入れながら、また499で停滞したりして…。
頼むからスレタイに文句言う奴は、競って950取ってくれよな〜。
たのむぞ。
940名も無き冒険者:03/10/07 22:17 ID:wVu65IG3
本家トップ更新。D氏、乙です。

藻前様方、ついに来る時が来ましたYO?
941名も無き冒険者:03/10/07 22:33 ID:iGLCN/9J
D氏乙です。

殿堂の1番というのもなかなかいいなぁ。
942名も無き冒険者:03/10/07 22:51 ID:RFRdXBPc
>>941
殿堂の一番は既にD氏の計らいで埋まってるがな
943名も無き冒険者:03/10/07 22:55 ID:n8+aFAfL
>>942
このGJぶりなら言える

D氏好きだ、大好きだ
944名も無き冒険者:03/10/07 22:59 ID:Qsdxy6yJ
>>943
別にこのGJぶりがなくても言ってよし
945名も無き冒険者:03/10/07 23:02 ID:iGLCN/9J
殿堂1番はあの人か……。
やばい、ちょっと涙が。
946名も無き冒険者:03/10/07 23:32 ID:+vET2OY7
漏れも引退しようかなと思う。
ヘタレ古参だから新キャラはヘタレにならないように情報を集めるよ。
947名も無き冒険者:03/10/08 00:13 ID:fxhXr0YU
早っと思ったらあの人だったんか。
D氏GJ
948名も無き冒険者:03/10/08 00:23 ID:Z25NGtcQ
MSBS[00:22]D氏好きだ、大好きだ
949名も無き冒険者:03/10/08 00:28 ID:q1qUWOer
何となく流れが渋いと思ったら、スレ立ての所為か…ドキドキ
950名も無き冒険者:03/10/08 00:43 ID:703WVSfh
引退する人が出始めたのね
すこし昔を思い返してみたり・・・思い出が走馬燈のように
951名も無き冒険者:03/10/08 00:57 ID:ntxDzNtR
MSBS[00:22]時間よ、とまれ

14話のタイトルだっけ・・・

しんみりするのう・・・
952名も無き冒険者:03/10/08 01:01 ID:703WVSfh
しんみりしていたら950踏んでしまった・・・
って訳で、新スレ建てました
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065541777/l50
953名も無き冒険者
某茶で引退の時の整備員イベントが話題になってるモヨン
オレのカエラタンはどんなイベントがあるのか見たいが、そのためには引退するしかないと?