MSBS[00:10]しょうじきすまんかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
2名も無き冒険者:03/01/06 20:15 ID:/dmdAb61
過去スレ

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html

MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html

MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html

MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html

MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/

MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1028733976/

MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1030770317/

MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1032339648/

MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1036585343/l50
3名も無き冒険者:03/01/06 20:17 ID:/dmdAb61
MSBSについて

MSBS (Mobile Suit Battle Simulator) は、各プレイヤーのパイロットがMSに乗り込み、
仮想空間で戦火を交える非リアルタイム型マルチプレイヤー対応の戦闘級シミュレーションゲームです。

MSBS はこの手の既存のゲームとは異なり、プレイヤーは他のプレイヤーと共にチームを組んで、ゲームに参加することがで
きます。つまり、ゲーム中では複数対複数といった局面が往々にして発生しますので、より強くなっていくためには
「自分が強くなればいい」だけではなく、「チーム内での自分の役割」を確立していかなければならないわけです。

戦闘結果は、パイロット各自の視点による戦闘経過を、プレイヤーのメールアドレスへ配信いたします。

掲示板やメール等を利用して、同じチームの仲間と自分の結果を見せあえば、RPGとして楽しむことも可能かと思います。

以上、本家「遊び方」より


新リーグ「Zリーグ」開催!
4名も無き冒険者:03/01/06 20:18 ID:/dmdAb61
各能力の役割
射撃:射撃の命中、索敵能力
操縦:回避、距離取り
格闘:格闘の命中、近距離回避

各機体性能の役割
推力:敵機との距離取り、離脱。
射撃:機体の射撃能力
格闘:機体の格闘能力
機動性:回避能力、行動の速さ?
索敵:敵を見つける能力・索敵範囲。通信能力?
装甲:防御力
構造耐久:HP?

以上は仮説

機体の解析作業はここで
MS Assembly Simulator
ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas_ex/main.htm
51乙。:03/01/06 20:38 ID:CjQyyQSC
 1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
 2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
 3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
 4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
 5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
 6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
 7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
61:03/01/06 21:11 ID:kTMctONJ
途中で落ちて正直すまんかった。
>>2-5感謝!!
7名も無き冒険者:03/01/07 00:19 ID:cvz9x1sG
あえて言おう、
>>5は秀逸
8名も無き冒険者:03/01/07 00:39 ID:vPT0Gm4c
>5
さては貴様、新スレ用にネタを暖めていたな!!?
藁いすぎて腹筋痛いぞフォルァ
9名も無き冒険者:03/01/07 00:42 ID:JjQ7KzOg
>>5
うむ、これからも使い続けていきたい物だな。
10名も無き冒険者:03/01/07 01:04 ID:aP/hzQrG
>>5
先手必勝即通報(・∀・)イイ!!
11名も無き冒険者:03/01/07 16:04 ID:U7/Poloq
>>5
卓越したセンス
12名も無き冒険者:03/01/07 17:13 ID:E1ttoYmh
>>5を誉めるのはいいがそろそろ話題を進めたい。
13名も無き冒険者:03/01/07 18:00 ID:RZTIuf6I
>>12
じゃあ話題振れよ。最近ネタ不足気味なな知ってるだろ?
14名も無き冒険者:03/01/07 18:20 ID:E1ttoYmh
前スレでの話題はタイプ別最強と分隊についてとZの整備員か。
整備員はなんか向こうで盛り上がってるから置いといて。

「何をもって最強とするか」って(凸)タンが言ってたので、参考になりそうなのを探してみた。
某メギドのエース指数と、某きぼここのゲームキャラコンバート。
前者は帰還数がかなり関係すると言っていた。後者はゲームなのであまりアテには出来ない。
15名も無き冒険者:03/01/07 18:50 ID:E1ttoYmh
きぼここのは依頼型か何かだから偏ってるな。つうかゲームの出すのが悪いんだが。
メギドのは上位いくつか出てるからよく分かる。やはりドンと髭は上位。
16名も無き冒険者:03/01/07 20:01 ID:Xcyj0i5b
>何をもって最強とするか
やはりタイマンで戦った時に誰が勝つかだろ。
で、MSpが1000p超えててもそんなに使う事なんか普通はないし、使ったとしても強くなるって訳でもない。
そうなると経験値カンストは当然として、後は撃墜数&帰還数で判断するっきゃないだろう。
結論としては射撃屋では髭総帥が最強って事になるな。
17名も無き冒険者:03/01/07 20:33 ID:zLQnK//N
所属チームの人数にもよるから帰還数では一概に計れないと思われ。
髭総帥は多人数チーム所属だから、当然敵も少な目で帰還数は多くなるだろう。

個人的には経験値カンストの射撃家同士では実力に大差ないと思うな。
射撃&操縦100同士の戦いは機体選択・武器選択能力によるものが大きいのでは?

同じ機体に乗った場合の最強を言ってるのならスマソ
18名も無き冒険者:03/01/07 20:45 ID:ZeEODA5Z
個人的にはMSpで判断するのが楽だと思う。
撃墜数&帰還数では使用MSpも考慮する必要があるだろうから。
19名も無き冒険者:03/01/07 21:09 ID:Xcyj0i5b
>>18
経験値はカンストしているのにMSpは600pぐらいしかないパイロットと、
MSpは900p近いが経験値は150に全然届いていないパイロット。
どっちが強いかよーく考えてみ。
20名も無き冒険者:03/01/07 21:46 ID:SxsPib4T
>17
所属チームの人数は関係ないだろ。
関係するのは所属している部隊の人数。
ただの部下なら人数が多い方が安全度が確かに上がるが
指揮官だと応援要請に応えなくてはいけなくなる為、部下の数が多い程危険度が増す。
こう言うと「応援要請に応えなければいいじゃん」とか言う香具師が出てくるが
応援要請に応えない=不退転だからな、どちらにしろ危険度が上がる。
17はもうちょっと勉強してこい
21名も無き冒険者:03/01/07 21:55 ID:2RjOSoJv
>>19
MSBSをシュミレーターじゃなくてゲームとして考えるなら後者の方が強いんでない?
22名も無き冒険者:03/01/07 22:01 ID:E1ttoYmh
>>21
タイマンなら結果は見えてると思うが。
23名も無き冒険者:03/01/07 23:15 ID:ck0naUfD
それなりに長い期間やってきて経験値150以下はヤバイのか?
もしかしてまTったく才能ないってことなのか?
キャラクター削除が最良なのか?

鬱だ詩嚢・・・。
24名も無き冒険者:03/01/07 23:17 ID:E1ttoYmh
>>23
生`。
期間つってもどれくらいかわからんが、いまさら削除するよりは続けた方が。
25名も無き冒険者:03/01/07 23:34 ID:9T8qxK+s
>>23
平均獲得経験値が1行ってれば問題ないと思われ。
ただ、もし行ってなくても生`。
26名も無き冒険者:03/01/07 23:42 ID:iPBknemU
ある時期を越えれば必ずブレイク・・相応の能力は発揮できると思われ。
裏パラに期待しる!
27名も無き冒険者:03/01/07 23:48 ID:YOMrFEIm
>>23
他の香具師と比べてどうこうっていうより、やってて自分が楽しいかどうかだろ?
わざわざ他人の物差しに合わせる必要はないと思うが。
28名も無き冒険者:03/01/08 00:02 ID:9w1sjHQi
>>25
いってね−よヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>27
楽しいには楽しいのだが、やっぱり経験値も欲しいと・・・。
俗物なので他人と比べてしまう。
真面目にやってるんだがな。
2917:03/01/08 00:10 ID:wuLDIseo
>>20
指揮とか部下とか、そういうつもりで言ったんじゃないよ。
「単純に50人のチームと無所属じゃ敵(戦う可能性のある相手)の数が50人くらい違うだろ」、ってこと。
実際はチームのメンツが他の敵を倒す事もあるだろうから体感ではもっと大きな差になるかもしれんし。
その状態が数十週続けば帰還数に差が出るのは明らかかと。
30名も無き冒険者:03/01/08 00:18 ID:i6ZdlT0+
>>28
所属チームの環境が悪い可能性も。
上司に恵まれなかったら、移籍で心機一転もありだと思う。
31名も無き冒険者:03/01/08 00:29 ID:9w1sjHQi
>>30
付き合いで某大手から木っ端に移籍したからなあ。
指揮官でも隊長でもないのに、なぜか索敵なんかの負担をPCが受け持ってる感じなんだな。
チームを抜けるのは難しいなぁ。
32名も無き冒険者:03/01/08 01:03 ID:YeWUCuLr
とりあえず・・・
>>28
正直すまんかった。(´Д`;)
33名も無き冒険者:03/01/08 01:12 ID:v8jZfe5o
俺は3ヶ月も敵撃墜0でその間MSPの増減ほぼなしだったぞ。
作戦方針や機体や色など試行錯誤しまくり、大会前は落ちるが当たり前と
やる気が無くなってたもの。
で、Zリーグに移籍でまずまずの上位。知識は武器ということを実感。
34名も無き冒険者:03/01/08 01:14 ID:g7rzCk5a
35名も無き冒険者:03/01/08 01:17 ID:g7rzCk5a
間違えて書き込む押してしまった。

>>32
なんで謝ってるの?
まさか>>28を木っ端に引きずりこんだ人?
36名も無き冒険者:03/01/08 03:12 ID:L2w1+SiV
32=25なんじゃないか?
3727:03/01/08 08:26 ID:b1E1Fha2
>>28
チームの環境に問題があるなら、>>30の言う通りチーム移籍も一つの手だと思う。
今のチームを抜けにくいなら、武者修行の名目でサポートの良さそうなチームに転がり込むとかな。
38名も無き冒険者:03/01/08 09:17 ID:i6ZdlT0+
>>28
まあ前向きに、他のチームで力を蓄えてから古巣に貢献するのも悪くはないと思う。
帰還後に武者修行で学んだことを古巣に広めていけば、次第に環境も改善するだろうし。
見違えるように成長した>>28の姿を見れば、その意見にも重みが出る、かな。
39名も無き冒険者:03/01/08 12:34 ID:fp2sJAyp
漏れもショウジキ前スレの>>835みたいな奴ばかりがいるチームには居たくないな。
スパッと「気に入らないから止める」って言うのも勇気よ?
4032=25:03/01/08 16:41 ID:Zc+opBie
>>35
>>36の理由で正解。
41名も無き冒険者:03/01/08 19:21 ID:g7rzCk5a
あんまりギスギスした人間関係があるチームってやだな。
42名も無き冒険者:03/01/08 19:31 ID:1IyiUhHR
それはそうと>>28の1回あたりの平均経験値が1を切ってるってやばくない?
成績に拘らずに遊び機体でやってる香具師や、一匹狼の香具師だって1は取れるでしょ。
現にチームに入ってない俺だって1は確実に超えてるから。
木っ端とはいえチームにいて、それなりに努力してて1を超えないなら、
やっぱ>>28に問題があると思われ。
経験値が欲しけりゃもっと研究しろ。じゃなきゃさっさとMSBSを辞めちまえ。
43名も無き冒険者:03/01/08 19:41 ID:g7rzCk5a
>>42
なにもそこまで言わなくてもいいんじゃねーの?
お前はそんなに凄いPLなんですか?
44名も無き冒険者:03/01/08 20:09 ID:1IyiUhHR
>>42
俺が凄いとかそうゆうことは関係ないでしょ。
真面目にやってて1を超えないなんておかしいぞ。
的外れのセッティングをやってるとしか思えない。
長い期間やっててそんなことじゃ>>28は無能だといえるだろ。
45名も無き冒険者:03/01/08 20:20 ID:Xv2LoYW6
無能だって良いじゃないか!
46名も無き冒険者:03/01/08 20:31 ID:N3no6wfr
お前無能だな。  ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` )  いつも木っ端微塵にされている
   (´_ゝ`)  / ⌒i     くせに強気だな…兄じゃ
   /   \     | |  リア廚か? 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  vaio   / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
   ミ(⌒\  ∧__∧   
    \ ヽヽ(  ゚_ゝ゚)
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩兄 / /
      (  | .|∧_∧ OKOK!!
  /\丿 | ( ;  ) 兄者のセッティングは
  (___へ_ノ ゝ__ノ 世界一ィィ!!
47名も無き冒険者:03/01/08 20:53 ID:mCJ1JScg
無能て言い切れるのはある意味凄いとは思うが関心できんな。
昔からやってて情報も多いのに経験値カンストしてない香具師だって多いんだし。

漏れだってカンストしてねぇさ、やっぱ無能でつか。
48名も無き冒険者:03/01/08 20:58 ID:XN8b8cpW
ソロなら帰還重視にしてるだけで稼げるだろ。
全体と比較しても帰還重視と言えるセッティングが
できるポイントをそろえるまでが大変ではあるけど。

チームっつか小隊だと経験を稼ぎ易いポジションと
稼ぎ難いポジションがあるから稼げてない奴は稼ぎ難いなりに
どうすれば経験が得られ易いかを考えて作戦の設定をすべきかな。
どちらにせよ割と小隊次第な部分が大きいんだけど。
49名も無き冒険者:03/01/08 21:46 ID:fp2sJAyp
>>42
君にはこのゲームは早すぎる。お人形遊びでもしていなさい。
日本語オーケー?

マジレスすっと、
研究ってゲームの趣旨間違ってねぇか? バヤじゃねーの?
50名も無き冒険者:03/01/08 22:03 ID:qQpib+xH
そういえば>>42みたいなDQN、久しぶりに見るね(藁
香ばしすぎて、ちと藁たよ。
51名も無き冒険者:03/01/08 22:06 ID:8CpzIq2O
とりあえず、マターリしようよ・・・('・c_・` )
52名も無き冒険者:03/01/08 22:09 ID:1IyiUhHR
俺のいない間に散々叩かれてるな俺。
>>48
ソロってそんなに簡単に稼げないぞ。
戦場では誰一人味方がいないんだから。
それにチーム所属者に比べて情報を手に手に入れ難いんだから。
>>49
研究もせずに経験値やMSpを稼げるんですか?
53名も無き冒険者:03/01/08 22:15 ID:mCJ1JScg
>>52
研究しなけりゃ活躍なかなかできんつーのは分かるが。
研究せんでも活躍してる香具師はいるだろ。
54名も無き冒険者:03/01/08 22:23 ID:XN8b8cpW
活躍できてない奴が活躍してる奴を研究するのが必要だと言う話。
55名も無き冒険者:03/01/08 22:28 ID:mCJ1JScg
別に活躍が目的でない香具師もいるワケだし、研究必須じゃねーと思うんだが。
56名も無き冒険者:03/01/08 22:29 ID:fp2sJAyp
>>52=>>54か? 活躍できてないから研究?

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < こいつあほか      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>52=>>54
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

たいして活躍できてないのに「無能だといえるだろ」だなんて、
>>46のまんまじゃねーか。(禿藁

で、何を研究してるのかナー?
気になるナー?
教えてもらいたいナー?(藁
57名も無き冒険者:03/01/08 22:41 ID:1IyiUhHR
>>53>>55
>>28は経験値が稼げてなくて、
なおかつ経験値が欲しいと書いてるんだから研究しなきゃ仕方ないだろ。
>>56
お前のただ煽りたいだけでしょ(藁
じゃあ聞くけど、お前が>>49で言ってた「ゲームの趣旨」ってなに?
もうひとつ聞くけどオマエはただ闇雲に機体を選択して、適当にセッティングしてるの?

58名も無き冒険者:03/01/08 22:41 ID:XN8b8cpW
>>56
42=44=52と48=54=俺は一応ID違うよ。
何を聞きたいのか具体的に行ってくれんと答えようがないが
一般的に言われる良い結果を出すためにはシステムを理解するのも有効な手段だと思うよ。
まぁ>>55の言う通りでもあるけどね。
59名も無き冒険者:03/01/08 22:43 ID:1IyiUhHR
×現>>28は経験値が稼げてなくて
〇現に>>28は経験値が稼げてなくて
60名も無き冒険者:03/01/08 22:51 ID:kezjzLOS
>>52
なんで自分が叩かれてるのかわかってるか?

アンタの言う「やる以上は活躍すべし!!!」「活躍出来なきゃ、研究必須!!!」「成績の振るわない者は去るべし!!!」っての、所詮アンタの中の理屈ってことだ。
MSBSのルールにそんな項目は無いよ。

別に活躍しなくたってやりたい奴はやればいいし、研究はしたい奴がすればいい。
アンタ個人の理屈をさもゲームのルールの様に語るのはやめてくれな。
61名も無き冒険者:03/01/08 22:58 ID:fp2sJAyp
>>52
あえてマジレスしてやる。
ゲームの趣旨か。まだ分からないなら言ってやるが、
本家の
>>リーグ間での戦闘やパイロットの交流
>>MSBSに関するご感想やパイロット発言(RPG)
というのが「漏れの選んだ趣旨」だ。
お前の「稼ぐ」を筆頭に置いた言い方に当てつけて言っている。

研究や知識にしろ、「チームメイトの足を引っ張りたく無い、共に楽しむには必須。」なら納得するが、
お前の書き込みはあたかも、「俺マンセー、稼ぐには研究だね。」としか取れないな。
62名も無き冒険者:03/01/08 23:02 ID:1IyiUhHR
>>60
だからぁ・・・・。
>>28は経験値が全然稼げないと愚痴をたれてたわけでしょ。
で現在の平均獲得経験値が1以下でもっと稼ぎたいと思ってる。
稼ぎたいと思うならあちこちのHP巡って研究するか、
誰かに手取り足取り教えてもらうしかないじゃない。そうでしょ?
なにもやってないのに愚痴たれるぐらいなら辞めちまえって言ってるの。
>>28が成績や活躍に拘らずにやってる人なら俺も辞めろなんて言わねーよ。
63名も無き冒険者:03/01/08 23:05 ID:XN8b8cpW
面白そうだし同一人格視された縁で>>52援護してみる。

>>42で「それなりに努力してて」とか「経験値が欲しけりゃ」と言ってるため
活躍したいと言う趣旨以外でゲームを楽しんでいる人は
最初から除外してると思われ。それ以外の楽しみを否定しては居ないだろ。

つうか54の俺の書き込みが言葉足らず過ぎ。
活躍できてなくて活躍したいのなら〜だな。
64名も無き冒険者:03/01/08 23:07 ID:XN8b8cpW
>>62
というかアンタの>>42の書き方ももう少しなんかあるだろと思うけどな。
みんなママーリ汁。
65名も無き冒険者:03/01/08 23:07 ID:Hkyi3r+j
しょうじき、ちょっとうるさいよ(´・ω・`)
66名も無き冒険者:03/01/08 23:08 ID:XN8b8cpW
(´・×・`)ムギュ
67名も無き冒険者:03/01/08 23:13 ID:1IyiUhHR
>>61
>お前の書き込みはあたかも、「俺マンセー、稼ぐには研究だね。」としか取れないな。

それはオマエの穿った受け止め方だろ。
それに>>28
>楽しいには楽しいのだが、やっぱり経験値も欲しいと・・・。
とはっきり書き込んでるぞ。
その上
>真面目にやってるんだがな。

ってことからも遊び機体・色物セッティングって訳でもないと推定できる。
色物セッティングの遊び機体使用者でもない限り普通平均1は超えるだろ。
だから超えないのは>>28地震に問題があると書いてるの。
わかった?




68名も無き冒険者:03/01/08 23:16 ID:nlfg0z9V
ボールで着艦訓練をすると経験値1がもらえるという噂……とあえて油をそそいでみる。
69名も無き冒険者:03/01/08 23:17 ID:1IyiUhHR
>>64
たしかに>>42の最後の一行は余計だったかもしれない。
ちょっと文章が高圧的だった。

みなさんスマソ。
70名も無き冒険者:03/01/08 23:19 ID:wuLDIseo
どれだけ研究しようが経験値0の時はある。
どれだけ努力しようが平均獲得経験値が1を切る事もある。

>>28に問題があるだって決めつけるのはどうかと思うが。
>>52は絶対に毎回経験値1以上貰えるのか? 獲得経験値0が続く事は絶対有り得ないのか?
運が絡むゲームで個人をダメダシするのはやめれ。
71名も無き冒険者:03/01/08 23:22 ID:bMzz9sRE
>68

RB-79/ボール

今回の結果は【帰還】です。
撃墜:0機, 経験値:0p, MSp:0p

[00:01]
機体大破につき撤退。
強大な意識を感じるも消失、その奥に黒いYMS-15を発見。
[00:02]
撤退中。
[00:03]
撤退中。
[00:04]
撤退中。
[00:05]
撤退中。
[00:06]
撤退中。
[00:07]
敵の追撃を振り切り、帰艦。

せんせい、もらえませんでした〜(´・∀・)ノ
72名も無き冒険者:03/01/08 23:23 ID:erWxCgBu
血気盛んだねぇ…
全ては確率の神様の思し召しよ
そのうち運も巡ってくるんじゃない?
73名も無き冒険者:03/01/08 23:28 ID:c008hb0+
>>68
あれはMSP+1のみで経験値はもらえぬ。
74(凸):03/01/08 23:34 ID:lQHcM+4j
>>28ガンガレ。
俺も髭直属が長いのにも関わらずつい最近までEx平均1.1、MSp平均8.0くらいだったからな。
まぁ格100から始めたってのはあるが(w

今からでも遅くはない。みんなが言ってるように各サイト回って自分なりに研究して、
それで結果が伴えばこれ以上楽しい事はないぞ。
暫く結果が出なかったとしてもゐ`。

ということでそろそろ何をもって最強とするかへ話を戻したいのだが。
7568:03/01/08 23:52 ID:nlfg0z9V
すまんかった。
昨年三月に着艦訓練で経験値1、MSp3というログがあったけど、
いまと査定が違うのかも。
76名も無き冒険者:03/01/09 00:49 ID:xqMEvMij
最強=各自が好きに決めれば良い


以上終了
77名も無き冒険者:03/01/09 00:50 ID:0mQdjf5i
>>76
なら俺が最強って事で
俺マンセー
78名も無き冒険者:03/01/09 01:21 ID:m2qo+Bqz
最強論からは外れるが、遠雷板で首領の能力値を知って激しく動揺。
てっきり100-0-100だと思ってターヨ。
もしかして能力値は100まで上げる必要ないのか?
79名も無き冒険者:03/01/09 01:27 ID:b8RoBY2X
裏の存在が大きいと思う。
首領はどう考えてもNT能力高いし。そこの部分があのログに出てると。
80もあれば充分っぽいしな。
80名も無き冒険者:03/01/09 08:12 ID:R0IuxeGQ
100-0-100が最強なんて、そんなこたぁネェよ
ちょっと調べてみろ
81名も無き冒険者:03/01/09 08:43 ID:FZudxdPX
大抵の格闘家は射撃にも10前後振ってるな。
それが強いのかな
82名も無き冒険者:03/01/09 15:06 ID:xqMEvMij
ドンの能力は格闘型というよりバランス型ではないのか
83名も無き冒険者:03/01/09 15:24 ID:Yd3a5ABl
バランス最強の時代キタ━(゚∀゚)━!?
84名も無き冒険者:03/01/09 15:25 ID:iJszBpN4
むしろドン氏の能力は格闘メインバランス型では。
85名も無き冒険者:03/01/09 15:36 ID:lpbYy4q2
>>83
しかし、ニュータイプ最強は変わらずショボ━(´・ω・`)━ン!!
86名も無き冒険者:03/01/09 16:17 ID:4hF6yOUg
>>83
実際のところ格闘メインバランス型が最強だな。
ただのバランス型はだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
87名も無き冒険者:03/01/09 16:28 ID:EbNPLsKV
100モイラネー
88名も無き冒険者:03/01/09 18:54 ID:xqMEvMij
ドンが強いのは能力・裏パラどっちが理由かな?

俺は異常に高いNTがドンの強い原因かと。
回避がよくできるので数多くの敵と交戦可能になり戦果も高くなると。
ドンのログ見ると攻撃される前にほとんど殺気感じてる
89名も無き冒険者:03/01/09 19:54 ID:bjhdO1tD
裏パラだろ。
漏れ漸く操縦100格闘100に辿り着いたんだが、ドンの様に避ける事はまず有り得ない。
低額機に囲まれた時は9割回避なんて数字も出せたが
ガンキャU等が混じればものの数分で回収喰らうし。

他にも専用機体が存在も大きいかと。
乗らなくても充分強いがナー。
90名も無き冒険者:03/01/09 20:58 ID:PmZsZ3+7
89がそのパラで丼並に避けれないってのはセッティングが合っていないってだけじゃないか?
俺の身近にいるベテラン格闘家どもは数十回攻撃されて9割以上回避するのが当たり前になってるからなあ

もし丼が操縦100格闘100だったらあんなもんじゃすまないだろうな
91名も無き冒険者:03/01/09 21:25 ID:lpbYy4q2
>>90
丼が能力変更をしたら…ガクガクブルブル
92名も無き冒険者:03/01/09 21:39 ID:+pBi/WWn
操縦100、格闘100でも、丼並に回避するのは不可能だと思ふ…
やっぱり裏パラメータが強すぎるのかと。

というより射撃100で操縦100の香具師に攻撃が回避されるのが当たり前
になると、射撃の立場がないし…
93名も無き冒険者:03/01/09 21:51 ID:0efbJ/PA
もしかしてゲームバランス崩れつつあるのか?
格闘型に対して他の選択をした人間がまったく敵わない状況に陥りつつあるような・・・。
>>89-90を読んでるとそう感じたわけだが。
94名も無き冒険者:03/01/09 21:59 ID:XFxf6ZWu
射撃の特長の索敵能力向上も、あのNT能力で十二分にカバーできてんだよな。
首領は。羨まスィ。

当方バランス。既にカンストレベルの敵相手にゃ運が無いと勝てない。
これは仕方ないのかー。首領並たぁ行かなくてももっと距離で翻弄したい嫌距離。
95名も無き冒険者:03/01/09 22:07 ID:PmZsZ3+7
>>93
既にバランス崩れすぎてる状況。
今の上位陣を見ると一目瞭然だろ?もう格闘家ばかり。
年末イベント結果も三冠王に輝いた(凸)氏は格闘家。
もう1人の撃墜王もベテラン格闘家。
9689:03/01/09 22:11 ID:bjhdO1tD
格闘型に対して圧倒的に不利なのは若輩の格闘型だけだと思う。
>>90の言う格闘家達はどうかはわからんけど、
漏れの場合は大して射撃攻撃を回避できないから射撃型は充分怖いよ。

漏れの知る限りではドンも落ちる時は射撃の方が多いし。
CT3戦目に至っては近距離からの360mmバズを被弾してるしな。

格闘型に勝てるのはそれより強い格闘型か射撃型であって
格闘型最強に勝てるのは射撃型だけ、と考えればまぁ・・・
97名も無き冒険者:03/01/09 22:35 ID:0efbJ/PA
>>96
>格闘型に勝てるのはそれより強い格闘型か射撃型であって
>格闘型最強に勝てるのは射撃型だけ、と考えればまぁ・・・

これってなんの慰めにもなってないぞ・・・。
ようするに射撃型がカンストしてもカンスト格闘に敵わないってことじゃん。
98名も無き冒険者:03/01/09 22:46 ID:yxEu0XGG
チームで戦うわけじゃん?(無所属の方スマソ)
ただでさえ不確定要素てんこもりのゲームなのだから、状況により
いくらでもひっくり返せると思うが・・
相撲とプロ野球の勝率を考えてみれ。

わかってて、理想論を戦わせてるのならいいのですが(´・ω・`)
99名も無き冒険者:03/01/09 22:52 ID:yxEu0XGG
あ、個人記録を射撃型が半数を占めたい、占めないと変だ、という話なら
無理かもしれません ・゚・(ノД`)・゚・。
100名も無き冒険者:03/01/09 22:52 ID:G6oRov2m
現状格闘家がMSP上位を占めてるって事は
理想論が理想のまま生きてるって事じゃねーの?
101名も無き冒険者:03/01/10 00:42 ID:sS3nM0kz
まに射撃、格闘云々言う香具師がいたのか(藁
102名も無き冒険者:03/01/10 00:44 ID:wA5NrE7f
いまだに理解できてない椰子が居るのか!!
103名も無き冒険者:03/01/10 00:48 ID:r9CoCCZ4
上位機種になればなるほど安くて高火力、高起動のマシンを格闘家は組みやすくなるからな
MSP低い内はタダの的だが
射撃方は逆に安いうちはそれなりのマシンを組めるが、高くなったら
火力が上がっても機動性上げにくいし

結局マシンよ、マシン
104名も無き冒険者:03/01/10 01:02 ID:An/QS9Qt
丼・発火が今回エンブレム・ライウヴズの傭兵になってるじゃん!?
どうしましょう!!と亀情報。
105名も無き冒険者:03/01/10 01:08 ID:NKBCTyXi
>>104
餅付いてメアドにsageと入れろ!
話しはそれからだ。
106名も無き冒険者:03/01/10 01:15 ID:gHHKlr+T
格闘家が最強というのは、既に上位陣が格闘家で占められているという結果として現れてるからな。
未だに格闘家が何故最強と言われているのか理解していない香具師はMSBSの事は何一つ理解していないと思っていいだろう。

>>104
どうせ通信閉鎖でまともに戦えないだろうから安心しろ
107名も無き冒険者:03/01/10 01:16 ID:FQs8hHhs
結局格闘以外はダメなのか。
能力変更しかないな・・・。
108名も無き冒険者:03/01/10 01:19 ID:9E4PdPS9
お前ら餅ついて>>5を見直せ!
気持ちはわかるが。
109名も無き冒険者:03/01/10 01:24 ID:KyVEfSGm
>>106
なんか嫌な言い方だな。
110名も無き冒険者:03/01/10 01:28 ID:r9CoCCZ4
>>107
格闘家になったところで上位に食い込めないと思われ

射撃型は金がかかるしな〜、生還率低いし
でも格闘型マンセーな時代に射撃型で頭取る方がカコイイと思うのは漏れだけか?
111名も無き冒険者:03/01/10 01:28 ID:FQs8hHhs
無料で遊ばせて貰っているのも関わらず、
忙しいD氏にこんな事を要求するのは激しく忍びないのだが、
やっぱりゲームバランスの変更をして欲しいなあ。
昔こんなことをここで言ったら激しく叩かれることになったよなぁ。
112名も無き冒険者:03/01/10 01:30 ID:sS3nM0kz
>>109
遠雷はどうやら凄い統計情報を持っているようだが、>>106は気付いていないだけ
どっちにしろあのような言い方をする香具師はDQNだから、
「[01:12]殺気を感じて、正体未確認のまま放置。」

こういう、論争を見てD氏は心を痛めているのでは無いだろうかと心配してみるテスト
113総統X(正体は104):03/01/10 01:31 ID:KwJy3UCZ
>>107
待ちな!若ぇの!いけねぇ、そいつぁいけねぇよ・・・。
MSBSはそんなゲームじゃねぇだろう?
安易に「能力を変更」とか口にだしちゃいけねぇなぁ。
己が信じた道ってぇ奴があるだろう?大丈夫、神はおめえさんを
見捨てはしないさ、射撃系で天下をとっちめえよ!おめぇさんに
だったら、それが出来る!がんばりな・・・。

                     謎の人、総統Xより
114名も無き冒険者:03/01/10 01:35 ID:FQs8hHhs
>>110
確かに格闘型マンセー時代に射撃型でトップ取れたらカコイイけど、
カンスト者が出始める中、射撃型不利が明らかな形で証明されちゃったからなあ。

115名も無き冒険者:03/01/10 01:46 ID:6M5w2LsZ
>>112
正直遠来はそこまですごいチームだとは思えんのだが・・・。
まぁ、どーでもいいけどナー。
116名も無き冒険者:03/01/10 01:51 ID:lXYK7iNQ
NTでの策敵が無くなったり、ギャソの策敵能力が下がれば
射撃にも光はあるかも…一発で仕留められなかったら終わりだけど。

まあ格闘が弱体化しても、次はバランス型の時代が来るわけで、
射撃が天を掴むのは未来永劫無いと思われ。
117名も無き冒険者:03/01/10 02:01 ID:FQs8hHhs
>>116
やっぱり射撃型ダメじゃん(藁

鬱だ詩嚢
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
118116:03/01/10 02:02 ID:lXYK7iNQ
実は漏れも射撃型ですた…

鬱だ詩嚢
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
11968:03/01/10 02:11 ID:E5yR9JFG
NTが高いことによる射撃型のメリットを上げるとか。
120名も無き冒険者:03/01/10 03:46 ID:9E4PdPS9
サイコミュばりに複数射撃とかか?うーむ。
121名も無き冒険者:03/01/10 05:10 ID:6W0I1a+A
むしろサイコミュの判定を射撃で……そんなことをしても結局勝てない罠(w
122名も無き冒険者:03/01/10 05:14 ID:GY6fTvW/
結果遅いよかーん?
123名も無き冒険者:03/01/10 05:21 ID:9E4PdPS9
結果キタ━━(゚∀゚)━━!!
いつもより13分程遅れてるな。
124名も無き冒険者:03/01/10 05:29 ID:GY6fTvW/
キタ━━(゚∀゚)━━!!
GP02クンナ━━(゚∀゚)━━!!
125名も無き冒険者:03/01/10 05:32 ID:pYxPfYjU
王蛇にやられた…
126名も無き冒険者:03/01/10 07:49 ID:L1wk3Svf
(凸)にヤラレますた。
127名も無き冒険者:03/01/10 07:53 ID:fFNGhhSh
結果キカ――(゜∀゜)――ン!!
有線クロあたんねぇ!!有線ビーあたった!!タクールもあたった!!
128129:03/01/10 08:07 ID:L1wk3Svf
間違い。
(凸)氏にヤラレますた
129128:03/01/10 08:11 ID:L1wk3Svf
さらに間違えた・・・
129ってココじゃねーか!
有線ビームガンで首吊ってきます
130名も無き冒険者:03/01/10 08:26 ID:OCcTHO/J
さっくり切り落とされますた…

>>106
遠雷は結果自体は平凡だが通信閉鎖は出してないみたいだな。
やってみなきゃわからんということか。
131名も無き冒険者:03/01/10 13:12 ID:/dq1Okwr
通信閉鎖について少し考証する必要があるな…
132名も無き冒険者:03/01/10 14:18 ID:rBF3qUti
エンブレム・ライヴズの巨大編成だが、上手く展開してるじゃないか。
こりゃ、通信関係のシステムについて考察しなきゃなんねえべ?
133名も無き冒険者:03/01/10 14:43 ID:sS3nM0kz
>>130-132
遠雷の情報だと、状況下によってはチームが80人ぐらいでも大丈夫じゃね?(w
134名も無き冒険者:03/01/10 15:08 ID:lXYK7iNQ
分隊作ったチームの香具師らの立場はいったい…(´Д⊂)

とりあえず、人数が多い=通信閉鎖説は否定されますた。
135名も無き冒険者:03/01/10 15:34 ID:sS3nM0kz
どうでもいいが分隊ってどこぞの香具師が言い出したんだ?

漏れのいる泡沫チームも分隊の話で無駄に盛り上がっているが
こうしてみると元のチームとぶつかる可能性があるだけで
特に価値も無いと思うのだが、どうよ?
136名も無き冒険者:03/01/10 18:26 ID:R8BG1IZ4
え?分隊作った理由って通信閉鎖じゃないだろ。
通信閉鎖なんて見なくなって久しいし。
つかなんで通信閉鎖なんぞが話題が出てるんだ?
137名も無き冒険者:03/01/10 19:21 ID:4VvqOPXl
寝ぼけてる奴が居るナ。

前スレ940
>うちは通信障害緩和の為の措置に過ぎないよ。
>掛け値無しにただそれだけ。

通信閉鎖が直接原因なのではなく意味不明通信・恐慌多発が原因。
そういうのが目立ったチームは通信閉鎖も時間の問題だったってこと。
138名も無き冒険者:03/01/10 19:49 ID:R8BG1IZ4
通信閉鎖と恐慌の頻発はさすがに大きな幅があるだろ。
閉鎖は小隊内の指揮官数とかその辺が関係してるんじゃなかったっけ?
チームの人数が増えればキャパシティーは減るとは思うけどコレは推測。
139名も無き冒険者:03/01/10 19:51 ID:4qde8nfq
>134
>とりあえず、人数が多い=通信閉鎖説は否定されますた。
今回の遠雷の結果だけでは60人だと通信閉鎖は起きないって事が証明されただけで、
もしかしたら61人で閉鎖されるかもしれないし、100人でも閉鎖されないかもしれない。
実際、恐慌が多発してたからな。
遠雷の仮説が正しいかどうかは、今度は逆にわざと通信閉鎖を起こしてみないとな。
ニ人一組で相互指揮をした時に確実に通信閉鎖されないとおかしいという事になる。
140名も無き冒険者:03/01/10 20:14 ID:ZpZQaG5/
チームの人数が少なすぎて通信過多なんて関係ないもん(´・ω・`)
141名も無き冒険者:03/01/10 20:17 ID:4VvqOPXl
>>139
たしかに今回の結果だけじゃ分からんな。でも、

>ニ人一組で相互指揮をした時に確実に通信閉鎖されないとおかしいという事になる。

んなことはどこにも書いてなかったような・・・。
ちなみに4人チームで2組の相互指揮(つまり全員指揮官)やってるの見たことあるけど、
閉鎖されてなかったよ。
142名も無き冒険者:03/01/10 20:22 ID:sS3nM0kz
>>140
禿同(´・ω・`)
143名も無き冒険者:03/01/10 20:27 ID:4qde8nfq
>141
>従来危険とされていた回転陣形は、付随部下のないケースにおいて指揮官:部下=1:1となり船頭指数を高めてしまうことにあります。
>同様の理由で2人のみの相互指揮、3人のみのトライアングルもある程度の規模のチーム全体でまとまって行うとその影響が大きくなり、恐慌・過重交錯の原因となってしまっていたのです。

ちゃんと2人のみの相互指揮も危険と書いてあるぞ。
144名も無き冒険者:03/01/10 20:33 ID:4VvqOPXl
>ある程度の規模のチーム全体でまとまって行うと

って書いてありますが…?

というか60人全員で二人一組相互指揮をやれと言うことなのでしょうか>>143さん。
それはさすがにアフォでしょ。
145名も無き冒険者:03/01/10 20:44 ID:4qde8nfq
>60人全員で二人一組相互指揮をやれと
え?通信閉鎖を解明させる気があるなら当然じゃない?
146名も無き冒険者:03/01/10 20:44 ID:R8BG1IZ4
さすがにアフォだけどやってみないと推論が正しいかどうかわからんと言う罠。
(・∀・)オレガヤルンジャネーシナ
147名も無き冒険者:03/01/10 21:07 ID:x6UFCnDY
通信閉鎖って単純に行動順番が把握できなくて
単純に止められているだけの
アルゴリズムの応急処置だと言ってみるテスト

しょうじきすまんかった>D氏
148名も無き冒険者:03/01/10 22:08 ID:w6wN3cDM
>>147
行動順番はパラメータから機械的に生成されます。
「把握できないための応急措置」を導入する方が大変でしょう。
帯域封鎖のメカニズムは……忘れちゃった(^^;)。
149名も無き冒険者:03/01/11 00:40 ID:I9xOJKKg
新年になったことだし、
そろそろ新しい機体や武装を追加してほすぃー…

おながいします>D氏、データ担当様
150名も無き冒険者:03/01/11 01:11 ID:8/ZHrDQn
D氏に質問
最近のベテラン格闘家のログを見て、どうお考えですか?
151名も無き冒険者:03/01/11 01:11 ID:/f3RPkdQ
>>149
2-3月に既存データの見直しと新機体等が追加されるようです。
私の方は0.3.1に着手しています。
152名も無き冒険者:03/01/11 01:22 ID:nbDQ4Dfg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
153名も無き冒険者:03/01/11 01:36 ID:I9xOJKKg
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゜ω゜)ノ━━━!!!!

今から楽しみですな
154名も無き冒険者:03/01/11 01:54 ID:Kv/JMbVp
新機体ね・・・・・・・。

新型は無さそうだし型番が違うやつかな?
155名も無き冒険者:03/01/11 02:47 ID:0WvtGJrX
>>150
IDがDQn(・∀・)神降臨!!
156名も無き冒険者:03/01/11 03:14 ID:0WvtGJrX
MSBS・・・本家。

激しくキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
157名も無き冒険者:03/01/11 04:43 ID:z4Z0KqA/
D氏やデータ担当さまにはぜひがんばって欲しい。
できればもうちょっと射撃屋が格闘家と対等に戦えるようにして欲しいです。
158名も無き冒険者:03/01/11 07:42 ID:2c6jF5/P
結構出尽くした感のある機体群だが漫画とかそう言うのから出るのだろうか
159名も無き冒険者:03/01/11 08:33 ID:gmCNY/MW
漏れはバランスがすきだ。
つっても結構丼と最終的には似通ったところがある
格闘重視バランスか・・・
たしかに格闘家は強いが、結局いまある武器の半分しかつかってない
ポイントを稼ぐことだけかんがえればそれもいいかもしれんが
機体セッティングのバリエーションもへってくるし
MSBSは自分のやることがすくないから・・・
重視にするとたのしみが減ると思うんだが・・・
まぁ撃墜することに喜びをかんじてるひとには関係ないはなしだが・・・
160名も無き冒険者:03/01/11 10:25 ID:GIy0DiN1
ジンバルロックって何だろ?
教えてエロい人!
161名も無き冒険者:03/01/11 11:34 ID:fOCXj6mR
>160
分からない言葉はgoogleとかで検索してみると吉。
大抵の事はすぐに調べられる。

ジンバルロック
・ジンバル(ジャイロ)が効かなくなり姿勢制御が不能な状態の事。

てゆーかまず梅宮辰夫のシンボルロックを思い出した自分は
やっぱりエロい人なんだろうか・・・
162名も無き冒険者:03/01/11 11:54 ID:w8VX+0YH
>>159
突き詰めたら半分もありませんが何か?(・∀・)
163(凸):03/01/11 12:13 ID:p7qJ5NQf
>>129
゚Д゚)∠ウマチョバーン!

>>161
サイキッカーなら当然の反応なんだがなぁ(w
ちなみに俺もオモタ。
164名も無き冒険者:03/01/11 12:47 ID:FBp2PCZY
オリジンザクがあるじゃないか!(何

予想問答集
Q:ハイパーライフルきぼんぬ
A:゚Д゚)∠ウマチョバーン!
165名も無き冒険者:03/01/11 12:56 ID:H4ZlHRCu
>>158
以前話に上ったギャンクリーガーや高機動型ガンダムとかも有りうるな。
個人的にはMS-12ギガンとMS-13ガッシャは来ると思うんだが。
MS-11アクトザクがあるくらいだしナー
166名も無き冒険者:03/01/11 13:17 ID:H/AMY3pI
データ改変でギャンの索敵落ちねぇかなぁ
167 :03/01/11 13:48 ID:4rh6C7PR
ザクレロ戦のときのガンダムMA形態とかソロモンエクスプレスとか入れちゃうのかなぁ…
168名も無き冒険者:03/01/11 14:23 ID:0WvtGJrX
核ランチャーキボンヌ















゚Д゚)∠ウマチョバーン!
169名も無き冒険者:03/01/11 14:44 ID:qB0brfa5
>>168は逝ってよし、だな

MSBSはオトナのゲームなのだよ
170名も無き冒険者:03/01/11 16:49 ID:1DEP8dWf
漏れ個人としてはRXシリーズの御粗末な索敵性能を何とかしてほすぃ…
171名も無き冒険者:03/01/11 17:25 ID:I9xOJKKg
漏れとしてはGP01やガーベラの機動性の低さをなんとかしてほすぃ…
ギャソより低いなんてことはまずないと思われ…

あとやっぱりギャソの策敵と、
ビグロより装甲が高いガソキャノソ重装型やUも何とかしてほすぃ…
172 :03/01/11 17:39 ID:srLVKrH0
たしかにMAはもっと強力にしてもいいかも。装甲をもっと厚く、機動をもっと低く(笑)。
173名も無き冒険者:03/01/11 17:48 ID:Nx6k1PJw
ザクスピードきぼんぬと…
174名も無き冒険者:03/01/11 19:14 ID:Kv/JMbVp
機体以外にも新改造にも興味があるな。
あと、フィールドも変わるらしい¥
175名も無き冒険者:03/01/11 19:27 ID:Ln0SMrWV
新機体は種ガソダム5種&メビウス+メビウス・ゼロです。
176名も無き冒険者:03/01/11 19:28 ID:ffnFDtTf
>>165
ギガン!宇宙をタイヤで!(;゚∀゚)=3ムッハー
177名も無き冒険者:03/01/11 19:30 ID:K0lc6M0X
ディレクター様、0111大会で、作戦1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」 を
選択していたにも関わらず、[00:174]において「age」られているようです
お忙しいとは思いますがチェックしていただきたいのですが
178名も無き冒険者:03/01/11 21:22 ID:2TZwvp2p
とにかく射撃で格闘と対等に渡り合えればそれでいいでつ>Ver0.3.1
179名も無き冒険者:03/01/11 21:25 ID:3GmaeCQO
アガーイきぼんぬと…
180名も無き冒険者:03/01/11 22:43 ID:rMqibMqr
>>161
ぐぐったけど、3DCG用語の方調べちゃって(・・?ってなってました。
ありがとエロい人!
181名も無き冒険者:03/01/11 23:07 ID:hwutYzKm
>>179
一回は使わされるハメになるからいりません。
アレは戦うのではなく愛でるのが正しい使い方
182名も無き冒険者:03/01/12 01:35 ID:40X18rOW
アガーイたんは機体としては選べないけど、
戦闘ログに数%の確率で登場するなんてどうだろう。
183名も無き冒険者:03/01/12 01:44 ID:ZsL+7CYz
NPCなしの方針だからないと思うよ
184名も無き冒険者:03/01/12 02:07 ID:jN4/k5/I
じゃあ選択機体じゃなくて武装にしよう!
185名も無き冒険者:03/01/12 02:07 ID:fogLbTly
>戦闘ログに数%の確率で登場
>NPCなしの方針
つまりPCなら出来るな
落されると名前出るし
誰か知り合いを誘ってアガーイたんで登録させろ
186名も無き冒険者:03/01/12 02:22 ID:QUz9PLa3
今現在「休止」になっているチームは
はっきり言って「木っ端」とみなして間違いないと思う。

(傭兵チームはもちろん除くとして)
187名も無き冒険者:03/01/12 02:26 ID:r6+XzMsD
>>186
どうした、急に?
188名も無き冒険者:03/01/12 02:32 ID:nTg6B459
遠雷って楽しそうだな。
189名も無き冒険者:03/01/12 03:47 ID:C7rLsKrk
>>188
エンブレム・ライブズさんは
HPでのサポートやコンテンツなどが充実してますからね。
でも、あなたのチームの特色となるような「楽しいこと」を創造していく力は、
あなたにもきっと備わっているはず。
チームメイトとのコミュニケーションを活発にしていければ、
はたから見てあなたの所属しているチームも「楽しそう」となるでしょう。
楽しくするための方法を悩んでしかめっ面をするぐらいなら、
ぱ〜っとチーム内でハジケてみるのも一興かもしれませんね。

……で、本題。
あっさりスナイピング導入完了。
ついでに虫を一匹つぶせたのがラッキー。
導入が済むとすぐに試したくなるのが悪い癖なんだよな〜。
こっそり0.3.1beta1走らせちゃおうかな〜(^^;)。
190名も無き冒険者:03/01/12 03:58 ID:LBcNdUic
>>189
神? 

こんな深夜に書き込みとは熱心ですね。
導入完了したやつから試しで発動させて。w^^

ZリーグだとMSPの増加が早いですね。
6大会目で200超えたし。
191名も無き冒険者:03/01/12 03:59 ID:LAWpLa39
もう寝たほうがいいと思うYO
192名も無き冒険者:03/01/12 04:00 ID:r6+XzMsD
>>189
Σ(; ゚д゚)!
193名も無き冒険者:03/01/12 04:01 ID:k/uRhqEo

 Dサマ     n          0===。El
  オツカレ-  (*凸)  新機軸ドウニュウ (・∀・*) カコイイ!!
       ノ[ヘヘ           >┘>┘
194名も無き冒険者:03/01/12 04:08 ID:9voAqYXJ
a
195名も無き冒険者:03/01/12 04:09 ID:SFjnctQQ
>>189
もうガンガン発動させちゃってください
196名も無き冒険者:03/01/12 04:29 ID:32Q1kMuj
>>189
つぶした虫はどんな奴?
197(凸):03/01/12 04:58 ID:gFcJerf4
021200 のMB0879Mが微妙に変です>D氏
スナイピングで撃墜されても相手の台詞聞けますよね?


スレとは関係ないが、シンボルロック
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/sinboru.asf
ファイル落として聞かんとあかんかも
198名も無き冒険者:03/01/12 09:27 ID:wmkkhQvY
>171
GPシリーズなんて、あんなもんだろう?
GP-01Fbはもう少し上でも良いかと思ったが
GP-02は絶対あんなもん
そもジオンの技術で宇宙換装したのか?>GP-02
199名も無き冒険者:03/01/12 09:49 ID:33225Bsi
GPシリーズって初ガンに機動勝ってる奴いないのな
200名も無き冒険者:03/01/12 10:01 ID:cQOKDlV1
ギャンの策敵性能は異常だな。
いくらジムとはいえ、ジムスナ2よりも高いのはどうかと思う
策敵を上げるためセンサーを強化→推力減少くらいは然るべき
そうでもなきゃ射撃は勝てん
201名も無き冒険者:03/01/12 10:15 ID:gcL5Frjs
>>189
ボールに狙撃されるギャン・・
        ((((((((゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
202名も無き冒険者:03/01/12 12:16 ID:lemTsTuH
○○○・○○○uzeeeeeeeee!!
203名も無き冒険者:03/01/12 12:27 ID:7hXFf1VK
>>202
            ||    :|:
            ||    :|:            【遺言】
         ∧_∧     :|: ・お前らディレクター様をいたわってください。
         ( ´∀`)    :|:
パシッ!    )  ( .      :| _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :  ヽ  1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵。」
. ,\N// イ  ̄。|  | . |      \ 2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離。」
≠( ○ゝ/ |   。|D | . |   /゚     |3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
 从メxY . |   。|氏 | .」_ / __.  | 4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す。」
       ,. |   。| /とづ_  ./.|   |
   〃|/ . |   .//〃/./ /|   |5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる。」
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   |6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで。」
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |   |7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す。」
// .     | .|        |   | | |   |
/        | |        |   | |/   \MSBSの趣旨は隣といきなりケコーン式が始まるくらいのマターリが推奨です。
          |_|        |   |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L;|____| /

204名も無き冒険者:03/01/12 12:33 ID:wvsyq3ym
>>189
おつかれっす。
遠慮無くやっちゃってください。>スナイピング導入

あと、ここで言うのも何ですが(w
現状、射撃武器を近距離で使うと命中率が落ちますが
その際に1割程度の確率で零距離射撃(命中率UP or そのまま)
とかどうでしょう。
(できればログにも「零距離から…」と出ると嬉しいのですが)
ゼロ距離射撃は漢のロマンの1つなので(w
205名も無き冒険者:03/01/12 12:45 ID:C7rLsKrk
>>204
近距離射撃の一律ペナルティは、現在はもうないです(黙ってましたが)。
0.3.0当初から、距離による修正が個々の射撃武装に対して設定してあります。
近距離の方が得意(代表的なのはショットガン(^^;))とか、
遠距離の方が得意(代表的なのは……想像してみましょう)とか、
オールラウンダー(得手不得手がないという意)とか、ね。
(0.3.0から近距離でも結構命中するようになっているはず……武装は選びますが)
206名も無き冒険者:03/01/12 12:55 ID:K8smItnb
D氏お疲れ様です。
もしかして寝て無いんでしょうか・・・
207名も無き冒険者:03/01/12 13:56 ID:bKUG60IZ
大量破壊兵器同盟軍、だとさ。
αリーグならチーム申請で待ったがかかったような気もするが・・・
208171:03/01/12 14:22 ID:MC/fwEyP
>>198
どこにもGP02のことなんて書いてませんが・・・
209名も無き冒険者:03/01/12 14:31 ID:bKUG60IZ
ガンキャもジムキャももう飽きた!ガンダムマドロック(完成版)きぼんぬ
210名も無き冒険者:03/01/12 14:33 ID:BM8JDelp
α公式・・・
>新機体にカプルを入れてほしいです。

電波?マジ?ちょっと怖め・・・書き方がまた・・・。
211名も無き冒険者:03/01/12 14:49 ID:ZnbkmZmF
カスタム欄少ない機体もちょっと見直してくれると嬉しいです。
高機動ギャンとか、人気あるのにカスタム欄のせいで使われない機体があるので…
212名も無き冒険者:03/01/12 14:59 ID:I2CbylsG
GT-FOURキボンヌ、と
213名も無き冒険者:03/01/12 15:01 ID:7bbv5xPd
レッドウォーリア―(略)
214名も無き冒険者:03/01/12 16:19 ID:7u+ble+B
>>211
こ れ 以 上 ギ ャ ン 系 を 強 く し て ど う し ま す か
215名も無き冒険者:03/01/12 16:36 ID:i03jcATO
好きな機体を強くして欲しいってのはわがままでしかねー。
つうか高機動ギャンってそんなに使えない機体か?
216名も無き冒険者:03/01/12 16:38 ID:eI3mMdrU
>>215
安定しすぎて一発性がなくポイントが稼げないのが現状

いや、漏れ好きですよ高機動
217名も無き冒険者:03/01/12 17:53 ID:lejnYldH
GPシリーズ(ていうかサイサ?)とガンキャ2に到達する者が
増えて行き多様性が失われつつある現状をが変わるかどうか・・・

高機動ギャンはスロット2とランス標準装備+推力機動アップの
バランスが絶妙と思われ(ノーマルギャンと比べて)。

個人的には、好きな機体は使う人が少ない程嬉しかったり・・
218名も無き冒険者:03/01/12 18:15 ID:eyKm+AkB
グフを引退させて欲しい。あの役目はアガーイこそ相応しい。
219名も無き冒険者:03/01/12 18:42 ID:i03jcATO
アガイを撃墜するだなんて…そんな恐ろしいことができるかっ!
220名も無き冒険者:03/01/12 18:44 ID:ls2RBrdl
>>210
漏れも正直、香具師の意図することが理解出来ん・・・。
まあ、アレに対して誰がどういうレスを付けるのか、楽しみではあるがな(藁
221名も無き冒険者:03/01/12 18:59 ID:o0rvGCUh
…ガンタンクのバリエーション、というのは無しだろうか。

[[ろくに調べないで言ってます]]
222名も無き冒険者:03/01/12 19:03 ID:wvsyq3ym
>>205
即レス感謝!ていうかほんと寝てますか?

>近距離射撃の一律ペナルティは、現在はもうないです(黙ってましたが)。
>0.3.0当初から、距離による修正が個々の射撃武装に対して設定してあります。
という事は、各射撃武装のパラメータとして
「デフォルト(遠距離?)の命中率と距離による修正値」か、
「遠距離と近距離でのそれぞれの命中率」
を持っているのでしょうか?
プログラム的には後者の方が簡単っぽいですが、前バージョンからの修正や
上記の説明から考えると前者ですかね。

前者だとすると、零距離射撃は難しそうですね…。
零距離射撃は、遠距離の方が得意そうな武器を近距離で当てたときに
脳内で妄想する事にしまつ…
といいつつも密かに期待しちょります。
「ファイヤ!ゼロ距離射撃だ!」
223名も無き冒険者:03/01/12 19:03 ID:7bbv5xPd
ガンタンクのバリエーション・・・
量産型ガンタンク(戦車)とかGファイターのBパーツ下半身にした奴くらいか?
224名も無き冒険者:03/01/12 19:20 ID:7hXFf1VK
>>223
Gブルか?
あれは駄目っぽくないか?
225名も無き冒険者:03/01/12 19:25 ID:/rfUdDqJ
         ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄//. ̄ ̄ | || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||\    __________
  /. ∧// ∧ ∧ | ||    ||| ||   /
 [/_(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < m○lを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ._|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 MSBS精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|__|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

226名も無き冒険者:03/01/12 19:58 ID:LBcNdUic
ジンバルロック、ブラックアウト(レッドアウト)、スナイピング
これって格闘家対策だと思うけど?
227名も無き冒険者:03/01/12 20:04 ID:MC/fwEyP
GPシリーズはもう少し値段が高くてもいいと思ふ
228名も無き冒険者:03/01/12 20:06 ID:7bbv5xPd
>>227
微妙に尿意、設定的に見てアレックスより安いGP-03Sってイメージわかねぇ・・・
229名も無き冒険者:03/01/12 20:31 ID:bKUG60IZ
>>226
同意。でも只でさえ幻想的な高機動回避スタイルがいっそう無残な事に・・
230名も無き冒険者:03/01/12 20:34 ID:7bbv5xPd
ブラック(レッド)アウトはリニア乗せたり慣れれば発生確率減りそうだな
231 :03/01/12 20:46 ID:nEjWmsna
>>227
もっと高価に、もっと高性能に…ならば同意。含ガーベラ。
マリ姉・家画・アレックスよりステイメンのほうが機動低いってのが…。
232名も無き冒険者:03/01/12 20:50 ID:i03jcATO
>>231
なんか問題あるのか?
233名も無き冒険者:03/01/12 20:53 ID:p/XxEvbl
>>232
1年戦争時代のMSに性能で負けてるってのは十分問題だとは思うが
234名も無き冒険者:03/01/12 21:02 ID:cQOKDlV1
策敵値に関してだが、たとえば格闘家は追撃率を悪くするとか見失いやすいとか
単純に回避が踊る格闘家は強いし、射撃の有利と言われる策敵も
ギャン並にあれば十分なんだろうし・・・
格闘家に策敵は重要って事をわからせたい
格闘家がセンサー類をつけるようになればカスタム欄も減る
このくらいあればかなり互角には・・・
235名も無き冒険者:03/01/12 21:17 ID:7u+ble+B
>>231
曲がりなりにも平和な時代には軍事科学力はそんなに発展しないのではないですか?
もしくは、機動力がそれほど重視されない方向に発展したととらえることもできますし。

「新しければ強い」と言うのなら、ガンダムよりゲルググSの方が強く高くなきゃいけません。
さすがにこれは比較対象がアレなので極論ですが、っていうかMSBSだとゲルの方が強いですけど。
236名も無き冒険者:03/01/12 21:28 ID:XlBFBL4X
>>235
原作が無ければ同意

1年戦争終了後、ジオン系技術と連邦系技術の融合が行われたり
1年戦争末期に研究されていた技術の研究が継続していたり
ムーバブルフレームの原型と言える物が実験的に搭載されていたり
技術は確実に進歩はしていると思われます。
個人的にはGPシリーズはMSBSにいらない気がする・・・

余談ですが歴史から抹消されたGPシリーズが出てる辺りで
MSBS開発者はニナ・パープルトンだとか言う妄想が
237名も無き冒険者:03/01/12 21:43 ID:7hXFf1VK
>>236
>>MSBS開発者はニナ・パープルトンだとか言う妄想が
激しくワロタ


しかし、戦後というのは色んな物がほじくり出されるわけで
238名も無き冒険者:03/01/12 21:45 ID:r6+XzMsD
アッザムキボンヌ


・・・・・ゴメンm(__)m
239名も無き冒険者:03/01/12 21:46 ID:IDtJe9A+
どーでもいいけど、「エルメス」って名前に問題が発生したのって、
ガンプラとして発売したから?それとも名前を使用してる時点で問題になるのかな?

もし後者なら、本家の掲示板曰く
>フランス語を始めとする、ラテン系言語では、単語の頭にくるhは発音しません。
>ですので、仏語のエルメスと英語のヘルメスはまったく同じものを読み替えただけ、でしかなかったりするのですが。
らしいから、「ヘルメス」にしても問題ありじゃないの?

いや、本当にどうでもいい事だけどね
240名も無き冒険者:03/01/12 21:51 ID:rPH3Fg18
エルメスがヘルメスと言う名前でも商標を取っていたら問題だろうがそうじゃなきゃ大丈夫じゃない?
文字の種類が違うから読み方云々は大して関係無いかと
241名も無き冒険者:03/01/12 22:00 ID:rPH3Fg18
無意味に調べて見た。
しっかり「ヘルメス」でも商標取ってるぽ(´・ω・`)
242名も無き冒険者:03/01/12 22:00 ID:IDtJe9A+
>>240
そか、カタカナだから読み方(hを発音する・しない)は関係ないのか!
厨房の疑問に答えてくれて蟻が超
243名も無き冒険者:03/01/12 22:02 ID:i03jcATO
GPシリーズは試作機だしガンダム直系の技術を円熟させたアレックスの方が
性能が良いと言う「解釈」が成り立っても不思議じゃなかろう。

というか機動以外はアレクよかステイメンの方がたけーじゃねぇか。
244名も無き冒険者:03/01/12 22:06 ID:i03jcATO
自己レス
ゲルググ系と比較すると微妙だけどその辺も解釈の範疇と思われ。
245 :03/01/12 22:17 ID:nEjWmsna
「試作機」のRX系と「実験機」のGP系。
「ガンダムプロジェクト(GP)」系列機が3年前の機体以下の性能を持つ機体であろうか?
運動性のGP01、宇宙専用機のGP03。

もちろん、操作性劣悪だろうが(藁

GP系はもっと高性能で扱いづらい(操縦値が高ければOK?)なほうがいいかなー…

以上タワゴト。
246名も無き冒険者:03/01/12 22:54 ID:yti4mTkD
標準装備入れればそんなもんだろ。
247名も無き冒険者:03/01/12 23:16 ID:mLFqemU6
個人的には実験機って一部の性能は良いが他は糞ってイメージが
248名も無き冒険者:03/01/12 23:30 ID:a19MEenF
なあ、ここ20回一機も打ち落としてねーよ・・・。
後一歩までいっても全て上前をはねられてるし。
鬱だ詩嚢。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
249名も無き冒険者:03/01/13 00:15 ID:Alk7XvD+
>>245
あれはガンダムの名を借りて好きなことやるプロジェクトだと思われ。
250名も無き冒険者:03/01/13 00:35 ID:usALHXS6
>249

Gガン?(W
251名も無き冒険者:03/01/13 00:50 ID:7gzwjomf
フト思ったんだが、サイコ武器×5+タクールで6連コンボは可能?
252名も無き冒険者:03/01/13 00:53 ID:Alk7XvD+
可能だったはず。
サイコミュだけなら隠れて狙撃するのかと思ったらタックルかますんだよな。確か
253名も無き冒険者:03/01/13 01:07 ID:UeOvbLrI
>>251
サイコ武器×4+射撃で5連コンボはしたよん♪
当らなかったけどね・・・(´・ω・`)
254名も無き冒険者:03/01/13 01:35 ID:fVKoSZBJ
やっぱり誰でも1分に連続攻撃は考えるんだ。
255名も無き冒険者:03/01/13 15:53 ID:yY1cs625
NT関係のログで新しく、プレッシャーを与えるというのが増えて欲しいと言ってみる
プレッシャーを与えられた側は恐慌を起こすとか命中率を下げるとか…

ベテランがさらに強くなるから駄目か…(´・ω・`)
256名も無き冒険者:03/01/13 16:01 ID:rzZI70yJ
プレッシャー受けた香具師のNTLvが成長するんならいいんでないか?
首領様に遭ってNT覚醒ってカコイクナイ?
257名も無き冒険者:03/01/13 16:04 ID:dT661E7g
>>255
そもそも相手のプレッシャーを感じ取れるぐらいのNT素養を
持ったPCどれぐらいいるのだろう?
258名も無き冒険者:03/01/13 16:26 ID:yY1cs625
殺気を感じれるのならプレッシャーを感じ取れることもできると思いまつ
259名も無き冒険者:03/01/13 16:38 ID:dIsuH341
逆にNT同士で惹かれ合うってことにすれば
成長の少ない香具師が狩られることの対策になるんじゃないか?

と言ってみるテスト。
260名も無き冒険者:03/01/13 16:40 ID:KAsR/HRt
殺気とロックオンアラートで回避しまくりの漏れのギャン

教科BSと大型BRで落ちる最近の仕様をどうに化してください。_| ̄|○
261名も無き冒険者:03/01/13 17:27 ID:E8Jcy2+u
>260
>強化BSと大型BR
単純に他の武装よりも使用頻度が物凄く高いだけだ思うが
262名も無き冒険者:03/01/13 19:02 ID:fVKoSZBJ
Zリーグは、リックドムの360バズが猛威をふるってますよ。
シールド*2抜きで一撃落しは当たり前。
263名も無き冒険者:03/01/13 19:23 ID:wG07BqJz
当たらなければどうと言う事はない=骨機体
操縦偏重の格闘ならいけるかもよ?
264名も無き冒険者:03/01/13 21:29 ID:ArNbOzzu
>252
さんくす。それならば試してみるとしよう
でも初サイコ武器(笑) 無謀か? ああ、無謀さ!
265名も無き冒険者:03/01/13 22:25 ID:wG07BqJz
経験カンストしてればそれなりに使えるだろ。
かく言う俺も200に届いたら試そうと思ってる。
266名も無き冒険者:03/01/13 23:27 ID:NeKpgQCX
サイコミュ関連だが、ビットの小型化したファンネルと、
通常機体にも無理なく運用出来るように、サイコミュシステムLV2の導入を、
激しくキボンヌ

あと、NT関連だと、バイオセンサー(NTLV2)の導入かな…。

…何か厨的な発言になってきた見たいだな。
スマンm(__)m
267名も無き冒険者:03/01/13 23:29 ID:NeKpgQCX
やらかした、回線切って吊ってくる。
268名も無き冒険者:03/01/13 23:30 ID:CmIdx0Ts
無理がないと問題だろう・・西湖ミュは
269名も無き冒険者:03/01/13 23:31 ID:e6GeCBGO
>>266
普段言うのはどうかと思うが、今はお祭りなので問題なし。
洩れは武装チューンが欲しいかな。
武装欄を有効利用できるけど破壊されるってチューン。
当然内蔵型よりはポイント高めで。
270名も無き冒険者:03/01/13 23:37 ID:dIsuH341
>>269
IFGとかはありそうだな。

センサー破壊やスラスターの破損が表現できて面白そうだがD氏が大変な罠。
271名も無き冒険者:03/01/14 01:23 ID:uRDs/mZG
>>e6GeCBGO

IDがビームジェネレータLv0でした。
175持って逝ってきます。
272名も無き冒険者:03/01/14 02:18 ID:7K2zn0UI
>追加機体
G-3ガンダムって小説のだよな
じゃあ同じ小説から「宇宙戦闘機ドップ」激しく希望
もちろん使うぜ!
273名も無き冒険者:03/01/14 10:55 ID:vrUE1JRf
行きすぎた正義感は時に険悪なムードを生む。どんなに優秀で博識な客将も分を弁えねば道場破りか。
MSBSにかける思いは人それぞれ。あのチームが望むものと、あの人の目指すことの温度差。
あの人はもう、自分に賛同してくれる人と新チームを立ち上げた方が良い気がする…。

いや、某チームを覗いてみての部外者の独り言ですが。
274名も無き冒険者:03/01/14 11:01 ID:FgfR5Q9K
何故だか涙が出てきたよ・・・
275名も無き冒険者:03/01/14 11:26 ID:gOZE615b
>>273
漏れもあのチームは覗いたが、確かに凄いな(藁

しかしあの調子で香具師がチーム作ったとしたら、恐ろしく殺伐としたチームになりそうだ…。
少なくとも漏れは遠慮するな(藁
276名も無き冒険者:03/01/14 12:19 ID:hMVOIc3I
>>273
禿同
277名も無き冒険者:03/01/14 12:29 ID:RxWWqhTB
>>273〜276
どこの事?
教えれー。
278名も無き冒険者:03/01/14 12:47 ID:fG94JF9o
多分、前話題に出てた人の移籍先のことではないかと…

違ったらスマソ
279名も無き冒険者:03/01/14 12:52 ID:FgfR5Q9K
厳密に言えば移籍では無いがね
280名も無き冒険者:03/01/14 13:36 ID:+E2l00aN
ああいうタイプの人は同レベル(知識ではなく熱意が)の話し相手が
居ないとどうしても孤立してちゃうんだろうね。

彼が新チームつくったら?激しくメンドクサそうだから俺も遠慮したいな。
281名も無き冒険者:03/01/14 14:30 ID:dAUzyr//
激しく元の鞘に納まりそうな予感
282名も無き冒険者:03/01/14 15:18 ID:zg6rc1FT
>835 :820 :02/12/31 01:33 ID:8T2ER6qt
>「名前の最後にゴがつく」「文章の最後に署名する」
>人のことではありません。チームも違います。

>もっとこう、単純に頭が悪い「バカ」な香具師のことなんだけどなー

気になってしょうがないから、これも詳細キボンヌ
といってみるテスト
283名も無き冒険者:03/01/14 20:35 ID:kQW48L7l
厨房チーム晒し上げ
284名も無き冒険者:03/01/14 21:15 ID:NsWgxvBR
漏れもそのチームを覗いてみますた。

…香具師の行動順は2番目じゃないのか?一番速いと逝っているが。
大隊長のログから、漏れにはそう見えますたが。どうよ?
285名も無き冒険者:03/01/14 22:48 ID:IVEfv9Gf
>>282
>詳細
どーい。
286名も無き冒険者:03/01/14 23:56 ID:2iSX2wzl
>>282.285
推測でスマソが、ぶんなぐるに居た香具師じゃないか?
名前が0083で核バズ撃ったお方の二つ名の香具師。
何だか色々バカやって問題起こしていたような気がするんだが…。
287名も無き冒険者:03/01/15 00:52 ID:Xs5mhqrs
うわ、同じ事思ってたよ・・>香具師
288名も無き冒険者:03/01/15 01:26 ID:981C4zQv
志の低さがよく分かりますよ>香具師

筋の通ってないヴァカは手におえません。
289名も無き冒険者:03/01/15 01:43 ID:FzERHUEB
まさに悪夢なわけだ(藁
290名も無き冒険者:03/01/15 01:53 ID:F8Byqo9F
また対象が混乱してる気がw
291名も無き冒険者 :03/01/15 02:05 ID:oUMnP3Y8
  問 題 児 で す か

……そんな気はしてたんだよ(つдT)
292名も無き冒険者:03/01/15 02:25 ID:Xs5mhqrs
まあ、双方問題な訳だが
どちらにせよ

イキロ
293名も無き冒険者:03/01/15 04:33 ID:TbHU9O2p
正直誰か助けてくれと思ってみたりする某チームの木っ端な訳で(つд`)
294名も無き冒険者:03/01/15 04:38 ID:s22g/D68
二つ名のあいつってリア厨じゃなかったか
295名も無き冒険者:03/01/15 19:25 ID:vlteipZq
きぼここで今回の経験値王のログを見たが、
ベテランになると索敵に射撃能力はほとんど関係無いと改めて思い知らされたね。
そりゃ格闘家強すぎって言われるわw
296名も無き冒険者:03/01/15 19:45 ID:fK/5v0Y5
空気を読めてない方がいらっしゃいます
297名も無き冒険者:03/01/15 21:24 ID:XYKCWJul

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
298名も無き冒険者:03/01/15 22:05 ID:BbuZ+kDA
>>297
ワラタ

299295:03/01/16 00:39 ID:r8elNdyn
止まってたから話題変えのつもりだったんだが・・・
300名も無き冒険者:03/01/16 09:51 ID:65TQDnkz
結局スナイピングの導入はどうなったのかなぁ……?
301名も無き冒険者:03/01/16 09:57 ID:V4NNrsTw
GPO1は地上用を(略)改造欄は少なくなるはずでは?
                              ;' ':;,,     ,;'':;,
           ,                   ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'   ;,
         ,'::`、     ,;'`,.、          ,:'           `:、 流石だな俺等、
         ;;:::::  `;..,.,..,.,.,,;'  `、      ,:'              ';    こんな重大な事に
        ;'::::::::         `:、     :'              ;  気付くなんで・・・
       ,:':::::::::::::           ;:    ;   ○     ○     ;'  俺等ぐらいだよ!!
       ;':::::::::::::           ,;    ';,           * ;' 兄じゃ!!
       ;:::::::::::     ○   ○ :;     `:、   ー―‐    ,,,,;:''
       '::::::::::::    '''       ,:      ,,;'           '  ':; 
       `:、::::::::::::::::::    ー‐ ,.,;     ;'             ;;
        ,:': :::::::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        ;;    ';
        ,:': : ::::::::::::::::::  /        /         ;;   ;;
       ,;':::::::::::::::::::::::  /  腐唖痔専用 /          ;;   ;;
302名も無き冒険者:03/01/16 12:29 ID:67ccnUJg
>>301
(・A・)イクナクナイワケナイ!!
303名も無き冒険者:03/01/16 16:05 ID:aieV4FbH
てか、数々のバリエーション機のベースとなった
ゲルとギャンの改造スロットは4じゃないかといってみるテスト。

今話題の01は設計段階から宇宙装備への換装が想定されていたので、
そこらの無理矢理改造した機体とは根本的に違うと+激しく主張+してみる。
304名も無き冒険者:03/01/16 16:16 ID:slnK2E2C
>>303
改造の余地が残されているという点から考えれば
汎用型かつ量産型のMS-14Aの改造スロは4でもいいかと思われ。
ギャソ系統は格闘特化に近い気があるから
バリエーションが派生した点を考慮しても今のままが妥当だと思うが。
(確か汎用性が乏しいせいで正式採用されなかったんだよな?)
305名も無き冒険者:03/01/16 18:12 ID:Dn9DLiRA
ギャンのバリエーションってゲームオリジナルが多いからなぁ・・・
306 :03/01/16 18:15 ID:A0uXjOgC
ゲルググがスロット3になったら、同じ理由でRX78-2やNT-1もひとつずつ
スロットが増えそうだな。

…いっそ全機体スロット1つずつ増やしてみるとか!と言って見るテスト。
(まぁ平均所持MSpが増えたし、↑もいいのかも)
307名も無き冒険者:03/01/16 18:43 ID:+nWCEVdc
>>305
通常のゲルググは素で3だから言ってるのはゲルキャと高機動の事だよな?
ゲルキャは3でもいいかなぁ〜と思うが高機動は2って感じしねぇ?
308名も無き冒険者:03/01/16 18:46 ID:wUbEdUjq
ゲルググ・ギャンのスロット3が適当と思うかどうかは個人によると思うけど
ザクやジムを超える拡張性も持ってるかと言うと多少疑問。
直接の改造機はB型とC型だけだし、両機ともスロット1潰して
改造、調整してると考えればそんなもんの気もするし。
309名も無き冒険者:03/01/16 20:30 ID:JxLOVDjm
量産機より実験機は性能低くて拡張性は高いというイメージがある。
GPあたりは原作自体が後出しで、いわゆるモデル用語の解像度が高いから強く感じるけど…。
310名も無き冒険者:03/01/16 21:34 ID:GuWMa1L5
ジムカスタムに改造欄が5つあるのはなんでだろう…
311名も無き冒険者:03/01/16 21:49 ID:BGlo4abx
しかしなぁ。改造スロットの話も・・・
アンテナつけても1スロット、IFエンジン積んでも1スロットだからな・・
312名も無き冒険者:03/01/16 21:49 ID:7GfDn7JT
>>310
カスタムできるようにしたからだろ

 グ フ は 何 で 5 つ で す か?
313名も無き冒険者:03/01/16 21:50 ID:IeaGs3+h
ドムの改造スロット3にするのはどう?
バリエーションの幅狭いし。
314名も無き冒険者:03/01/16 22:03 ID:KEgWGbjR
>>313
MSの中じゃ重量級だし熱核ホバー取っ払ってるからじゃねー?
315名も無き冒険者:03/01/16 23:02 ID:uacHYUoq

グフは地上用の機構をとっぱらってるからと思われ
結構スカスカです

同時にプレイバリューも得られて一石二鳥
316名も無き冒険者:03/01/17 00:24 ID:2eaGur9U
さてお前ら、今回も用意はバッチリですか?
317名も無き冒険者:03/01/17 00:43 ID:g7ZfYPcO
まあ、設定とか抜きにして、ドムの3スロ化や130MSP化、
核ザクの機動・推力・索敵等をさらに下げるとかってのは色々な機体を
使うようにするって意味で賛成。明らかに突出してるからね
318名も無き冒険者:03/01/17 00:53 ID:pz0vO0Wu
最近はもう核ザクやドム使ってる香具師もだんだん減ってるからいいんじゃないかな。
むしろガソキャノソU、ステイメンのほうが多いし。

ズールーの方の話してるならスマソ。
319(凸):03/01/17 00:55 ID:9KNPztcK
個人的にはアンチ機体用意してほしいなぁ。
GP02に命中/回避にボーナスがつくとか。ザクフリッパーあたりに。
320名も無き冒険者:03/01/17 01:03 ID:Hd7fxm6t
>>316
バッチィだYO!!
ベスト武装にmspが2pほど足りないYO!!

(゚Д゚)ゲロチョバーン
321名も無き冒険者:03/01/17 01:42 ID:f26/ts2n
>>320
ああ、良くあるな
でその分稼ごうと思うとマイナス食らってさらに遠のいたり…
322名も無き冒険者:03/01/17 02:08 ID:bgScefCQ
>>321
それを言うなよw、ギャンに乗ろうト行ったり来たりしたこととかか・・・
323名も無き冒険者:03/01/17 02:42 ID:2eaGur9U
MSBSの法則w
324名も無き冒険者:03/01/17 04:28 ID:K/oPBrhH
|д゚) ドキドキ
325名も無き冒険者:03/01/17 05:06 ID:QrUP/6Vq
そういえばスナイピングは今回からなのだろうか
違うと思ってるけどさ(つд`)
326名も無き冒険者:03/01/17 05:16 ID:QrUP/6Vq
速攻落ちた(つд`)
327名も無き冒険者:03/01/17 05:17 ID:Nli9yPfz
有り得ないとは言えない罠。
一緒に潰せた虫治しの時間違って一緒に・・・とか。

予想した上で臨んでるべ?
328名も無き冒険者:03/01/17 05:22 ID:2eaGur9U
4機撃墜キタ━━(゚∀゚)━━!!
スナイピングっぽいログは洩れの結果から確認できず。
329名も無き冒険者:03/01/17 05:22 ID:w90MQEor
二週続けて一桁分落ち。
330名も無き冒険者:03/01/17 05:25 ID:bgScefCQ
ひさびさのー20台∧||∧

ビームランスが盾代わりになり過ぎです。
331名も無き冒険者:03/01/17 05:26 ID:m4GO+E0l
久々に恐慌起シタ━━(゚∀゚)━━!!

しかも、部下は殆ど撃墜されていった訳で・・・・。
ゴメンよ、ちゃっかり逃げて最後まで生き残るような駄目指揮官で・・・。(⊃Д`)
332名も無き冒険者:03/01/17 08:10 ID:aglaahqI
久しぶりに真面目機体にしたらドリルでボコボコにされて
凶Bでズンバラリンでした・・・つД`)
333ゲテ乗り:03/01/17 08:34 ID:dA1j4e0p
>>332
裏切り者はきっちり凹まします
次からはドリルだけでも持っていこうネ!
334名も無き冒険者:03/01/17 10:38 ID:fFGJOevB
推定スナッピングな目撃メッセージはチームメンバーのログにでたけど

[00:04]
が灰色の**-***を撃墜するのを目撃。正体不明機を捕捉できず。

 ちなみに上の正体不明機は身内だったようで報告有り。
撃墜側サイドは↓

[00:04]
逃亡中の灰色の**-***を捕捉。近距離から有線ビームガンで灰色の**-***を攻撃、
機体に命中。これを撃墜。*******/××□▽○=△。○●。☆の脱出を確認。

 NT兵器で撃墜されたのを目撃しただけっぽいので前からあったのかも。
撃墜相手、チームHPあるのにログUPしてないんで撃墜側から
どう映ってたのかは追跡調査中。
 ちなみに撃墜したのは経験値未カンストの操縦+射撃型
335名も無き冒険者:03/01/17 10:51 ID:PCum/UN+
>>334のログはNT兵器による撃墜時のもの
以前から見られていた物なのでスナイピングでは無いと思われ
336名も無き冒険者:03/01/17 11:13 ID:RKu204CC
>>321
>>322
や、ヤラレタ…
Pジオング目前だったのに大幅ダウン…

(´-`).。oO(これがマーフィーの法則!?)
337名も無き冒険者:03/01/17 18:03 ID:PmtbUvjV
スナイプってやっぱりされるとダメージ高めかな?
338名も無き冒険者:03/01/17 18:42 ID:yNqRjYpL
今進行中の話とは全く違うが、遂にZで1分キルが出たな
339名も無き冒険者:03/01/17 20:27 ID:N/Pdo2Wi
さらに進行中の話と関係ないが、用語辞典は
何で停滞ネタに占領されてるんだ?。
お前らチョットは遠慮しろよ、と。さすがにうざいぞ。
340名も無き冒険者:03/01/17 21:00 ID:1kKnSszT
>>339
うざけりゃ読まなきゃいいじゃん
341名も無き冒険者:03/01/17 21:05 ID:hszZIjmb
さらに進行中の話題と関係ないが、アルファトップが更新された。
スナイピング導入マンセー!
アンケートも始まったぞ。喪前裸も投票汁!
342名も無き冒険者:03/01/17 21:07 ID:Hd7fxm6t
>>340
停滞住人か?
本当に図々しいな(藁
343名も無き冒険者:03/01/17 21:07 ID:7qU63uhl
>>337
漏れは
スナイプは攻撃が当たり安くて見つかり難いけど、攻撃されるとかわせずにダメージ大きめ素人にはお勧め出来ない。
って気がしています。
344名も無き冒険者:03/01/17 21:14 ID:RofHi92N
誰かアンケートの「射撃が有利」にイピョーウ入れとけ
345名も無き冒険者:03/01/17 21:28 ID:PmtbUvjV
(´-`).。oO(用語辞典はむしろ盆暗ネタのほうが書き込み多いよ?)
(´-`).。oO(>>339はそっちはウザくないのかなぁ?)
(´-`).。oO(面白ければなんでもいいとおもうけどね)
346名も無き冒険者:03/01/17 21:28 ID:PCum/UN+
>>344
入れてきたよ…
(´・ω・`)ノシ
347名も無き冒険者:03/01/17 21:54 ID:aaY23aZC
辞典は個人的には面白ければいいと思ってるが、
ログを公開していないPCの事を書かれても
部外者にはロールプレイとしか見えないから
なんだかなぁと言ってみるテスト
348名も無き冒険者:03/01/17 22:34 ID:iZ2Azj6v
アンケートに「射撃と格闘の有利不利を比較して、著しい格差を感じますか? 」てのがあるよな
漏れは射撃屋で、MSBSは格闘屋が有利と思ってはいるんだが
そもそもガソダムの世界じゃ格闘の方が強いよな?
(正確に言うと「登場人物が格闘を多用するので、格闘が強く見える」なんだが)
だから格闘が強いバランス取りがされているのが正解だと思っていたりするんだが

さて漏れみたいな考えは「格闘が絶対有利!」と感じていると答えるべきなのか
それとも「納得の範囲内」と答えるべきなのか・・・どっちだと思われる?
349名も無き冒険者:03/01/17 22:37 ID:PCum/UN+
Q.あなたがMSBSに参加している理由は何ですか?

A.面白いから。

どれに投票してよいのやら…
350名も無き冒険者:03/01/17 22:38 ID:hszZIjmb
>>348
それは漏れ的にはかなり共感。
作中では格闘って絵になりやすいし、クライマックスにも多用されるし?
漏れももう少し慎重に考えて投票すべきだったか。
348は漏れの分まで悩んで投票してくれ。
351名も無き冒険者:03/01/17 22:43 ID:pz0vO0Wu
ラスボスが主人公に物陰から撃たれて一瞬で燃え尽きて終わりなんて
絵になるならない以前の問題だ…だから格闘が強いのか!!
352名も無き冒険者:03/01/17 22:43 ID:j4muTN0Q
>>348
どうだろう?
地上戦ではともかく宇宙でそんなに格闘多用してたっけ?
353名も無き冒険者:03/01/17 22:59 ID:UN3GcKII
射撃は削り、格闘はトドメと認識しているので
格闘が強いのは問題ない。
ただ、そんじょそこらのパイロットが支援もなしに
簡単に間合いに入れるのがおかしいって話。
354名も無き冒険者:03/01/17 23:08 ID:iZ2Azj6v
>350-352
短期間にレスありがd
地上とか宇宙とかでの違いは考慮してないんよ
ガソダムって作品内で格闘が強そうに描かれてたよね?って言いたいだけで
クライマックスに多用されるってのも、威力があって射程もあるライフルのほうが
便利(強い)から先に使用するが、弾数が少ないので最終的にサーベルになるって見方もできるし、
受け手の感じ方しだいとも言えるわけで・・・(それだと射撃が強いと言える)
ただエルメスのビットを(・∀・)アヒャッた動きで斬り落としていくガソダムちゃんとか見ちゃうとね(苦藁



355名も無き冒険者:03/01/17 23:09 ID:iZ2Azj6v
>353
えーと、射撃と格闘どっちが強い?的な話に発展させるつもりは毛頭ないので
これ以上は漏れも終了しまつ
356名も無き冒険者:03/01/17 23:18 ID:hszZIjmb
>>354-355
漏れも。
なんか2chとは思えぬほど良心的だよな、兄じゃ。
357名も無き冒険者:03/01/17 23:36 ID:ekEZE4LT
>>339
遠来には捨石からリンク張ってないのに何故・・・
>>354
そうか・・・?基本的にガンダムって射撃が強い印象が・・・。
テレビでのギャンの扱い見ても・・・。
358名も無き冒険者:03/01/18 01:15 ID:36OxCk/I
アンケートの
Q あなたがMSBSに参加している理由は何ですか?
A 裏能力等ゲーム性が秀逸で目茶目茶面白いから
359名も無き冒険者:03/01/18 01:18 ID:Z1ceL6y4
ギャンって当時、見掛け倒しな弱MSってイメージだったから
昨今の(リニューアル設定で)見た目どおり格闘が強い・・って性能には
常に違和感感じてまつ(w
じじいだねえ

ギレン以降の流れが・・
360358:03/01/18 01:18 ID:36OxCk/I
無料だからってのが多いのが意外だったな>アンケート
月1000円くらいなら余裕で払うよ^^;
俺的にはガンダムだからってのはあるけど、他のガンゲーを超えている。
それ以外の何かがハートを鷲掴みにしてて逃げられない何かがある。
361名も無き冒険者:03/01/18 01:34 ID:Z1ceL6y4
別にガンダムでなくとも・・
飽きない、と言う点において素晴らしく出来が良いから。
362名も無き冒険者:03/01/18 01:44 ID:Z1ceL6y4
一人一回?>アンケート
363名も無き冒険者:03/01/18 02:21 ID:x5Mdmx08
>>362
そう一人一回
その場の勢いで応えるのやめた方がよかったなあ
ちょっと後悔
364名も無き冒険者:03/01/18 06:28 ID:MHGK3cqp
地上専用機用に、<宇宙用改装>などどうだろう?
改造欄2のMSPが200くらいで。
これで、地上専用機も問題なく導入できるが?(w
365名も無き冒険者:03/01/18 07:19 ID:E7fiwlWT
どっかで既出じゃなかったっけ?
366名も無き冒険者:03/01/18 08:25 ID:2wSUUekp
>346
グフ専用カスタム?
そーいうのは意味が無いんでは・・・

個人的には「地上用の機体をいじり倒して無理やり動かす」のにロマンを感じるんだがな
367名も無き冒険者:03/01/18 13:14 ID:36OxCk/I
できれば、アンケートに
「追加されたら思わず乗っちゃう機体」を加えてホスィかった
368名も無き冒険者:03/01/18 13:44 ID:K8pQB7qh
                   Q&Aも読まずに提案で大騒ぎか・・・ /
                     廚ですね君たち・・・      /
                    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 脱出失敗。もうだめぽ・・・ /      ∧∧
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (゚ー゚*)
     ∧_∧初期化・・・        | ⊃⊇、
⊂⌒~⊃;・∀・)⊃           ◎-ヽJ -◎ 
369名も無き冒険者:03/01/18 17:26 ID:YUZnBMxP
ずれてるよ
370(凸):03/01/18 18:50 ID:UIxLkzP/
>>368
2ch専用プラウザから書き込むとズレないぞ。
さすがに何回もズレたAA見せられると気になるわ。
371名も無き冒険者:03/01/18 18:55 ID:6eQueQw2
専用なんだが・・・
マカーなのが問題かも・・・
VerUPに逝ってきまふ。
漏れからはずれてないのに・・・何故に・・・
372名も無き冒険者:03/01/18 18:59 ID:Vs1kXjtf
俺はAAなんてどうでもいいが、>>368がんばれ。
でも練習しようぜ?
373名も無き冒険者:03/01/18 20:54 ID:CvSA0ISd
>>371

マカーならフォントに気を使え。
つか、うぃんでも書きこみと表示でずれたりする。
AAするならコピペで我慢するか、きっちり環境整えるかしたほうがいいよ。
374名も無き冒険者:03/01/18 21:20 ID:Y+q/Ndr2
>>371
MSPゴシック 12ポイント
これを標準にやりとりすればずれないはず
375名も無き冒険者:03/01/18 22:15 ID:fA70JEh0
洩れはAAエディタ使ってる。
2chシミュレータで何度も確認する小心者です。
376名も無き冒険者:03/01/18 22:18 ID:2/wVoS7S
うぅ・・・みんなありがとう(檄泣)
しばらく練習して腕を上げて来ます。

リセッ廚って思ったほどいないのでちょっと安心。

377Zリーグ速報:03/01/19 00:49 ID:UJZiKQJ+
AG2193F 姫川琴音 15 アジア 駄蕎麦エンジェル隊 7 11 1 290
AG2027M 御神 武流 14 アジア アサルト・ストライカーズ 7 18 5 271
EU2227M カヲル 渚 14 ヨーロッパ 駄蕎麦エンジェル隊 7 14 3 267
CE2151M ディアオ=キルヴェイン 22 オセアニア Spiral Knife 7 11 0 268
PC2064M ラルフ=キタガワ 19 サイド5 Wirbelwind des Schnees 7 7 0 245
EU2125F ルウ=バッハ 000019 ヨーロッパ Wirbelwind des Schnees 7 12 2 243
PC2157M ハン フェイツー 27 サイド5 Cherubim 7 10 1 242
EU2154F ベル=ビュレットメイン 24 ヨーロッパ おじゃが王国 6 10 3 241
GC2117M マーキス・クアントー 18 サイド7 キャニオンクロウ 7 7 2 239
AG2041M 都々目紅一 26 アジア キャニオンクロウ 7 8 3 239

EU2272M hiero L'ame en tigre -S.O.T. Z支部- 132p 黒 RGM-79 帰還 00:30 4機 77p 4p
NA2012M ゼロ=菊一文字 ANGEL DUST 181p 黒 MS-09R 帰還 00:28 2機 44p 3p
EU2118M アレクサンドル・カミンスキイ 機動強襲部隊〜ASAGIRI〜 123p 茶 MS-06K 帰還 00:30 3機 42p 3p
ZN2120M ハンスバート スティングレイ アウトサイダーズ・エッジ 166p RGM-79 帰還 00:30 3機 40p 3p
EU2154F ベル=ビュレットメイン おじゃが王国 199p 金 RGM-79SC 帰還 00:30 3機 40p 3p
AG2193F 姫川琴音 駄蕎麦エンジェル隊 198p 紫 MS-09R 帰還 00:30 3機 38p 3p
AG2031F アマネ・ハヅキ 東方辺境重猟兵師団 154p 黒 MS-09R 帰還 00:30 2機 37p 3p
MB2124M ポジヲ 『あれ』 126p 灰 MS-06F2 帰還 00:30 2機 37p 2p
ZN2015M カービィ・カークランド おじゃが王国 137p   MS-06C 帰還 00:30 1機 36p 1p
EU2289M キング オブ アーサー 『あれ』 102p 黒 MS-06C 回収 00:22 1機 36p 2p
378Zリーグ速報:03/01/19 00:50 ID:UJZiKQJ+
CE2249F カレン・フリッパー Magic Drafters 179p 紫 MS-06C 回収 00:17 0機 -15p 2p
AG2298M 東方不敗 MSぶんなぐるの会 Z 207p 黒 RGM-79LA 回収 00:12 0機 -13p 1p
AG2053F ミクニ Magic Drafters 230p 白 MS-06W 回収 00:07 0機 -14p 1p
AG2062M ロボフ 東方辺境重猟兵師団 195p 黒 MS-09R 回収 00:05 0機 -13p 1p
MB2274M kabigon グリフィンドール 182p 黒 MS-06E 回収 00:08 0機 -12p 1p
AG2033M ピエール・タキ Cosmic Smashers 147p 黒 MS-06E 回収 00:03 0機 -11p 1p
MB2116F フォス・エイヴァ 無所属 147p 紫 MS-09R 回収 00:06 0機 -11p 1p
AG2016F ヒカル・ヒヤマ 詩林亭わくわく労働組合 179p 黄 RGM-79C 回収 00:05 0機 -10p 1p
AF2023F カミュラ・ライソン ANGEL DUST 205p 黒 RGM-79GS 回収 00:11 0機 -10p 1p
GC2048F ラトゥーニ・スゥボータ エレメンタル・ガーディアンズ 142p 黒 MS-06C 回収 00:08 0機 -10p 1p
MB2263M クロウ 無所属 177p 紫 MS-09R 回収 00:05 0機 -10p 1p

感想:MSPを抑えた方が稼げるのか? つーかマイナスで鬱。
379名も無き冒険者:03/01/19 02:21 ID:fLuYXxqj

公式の掲示板の日本語が難しすぎるんですが…。
あれはMSBS語ですか?

380名も無き冒険者:03/01/19 02:27 ID:tMFtUILd
>公式
段々ガノタの知識披露場としての意味しかもたなくなりつつあるような。
381名も無き冒険者:03/01/19 02:31 ID:b8ghOvKU
しかも中途半端な知識な(藁
382名も無き冒険者 :03/01/19 02:56 ID:Oz4hKVDt
遠雷の用語辞典、捨石の書き込み止まらないな。
ここまで来ると荒らしと変わらないよ。
遠雷がD氏に直接褒められたものだから私怨で荒らしてるのか?
383名も無き冒険者:03/01/19 03:08 ID:zDdPpC+/
>>379はパイロットルームのこと言ってるんじゃない?
日本語が難しいって表現から考えると。
384名も無き冒険者:03/01/19 03:26 ID:b8ghOvKU
>>382
脳内あぼんしる。
そろそろ801もいっぱいいっぱいな印象。
385名も無き冒険者:03/01/19 03:36 ID:69hdKFXp
>>382
こんな所で言わずに直接言ってこいよ
言わなきゃ誰も分らないだろが

あと私怨をこっちに持ち込むな
386名も無き冒険者:03/01/19 05:47 ID:V3YTm0xp
用語辞典、すっかり「ネタ専用」になっちまったな。
ドン氏の項目、ひとつもまともなこと書いてねぇw
387名も無き冒険者 :03/01/19 07:46 ID:6PI4y9ni
捨て石メンバーは何処に行っても問題起こして迷惑かけるな。
388379:03/01/19 08:00 ID:fLuYXxqj

〜とかぁとかぉとか、あと分裂症ぎみの方もやたら多かったり…。
感想とかを見に行ったら、隔離病棟に迷い込んだ気分でした。


389名も無き冒険者:03/01/19 08:14 ID:/dLN8ymm
>>387
(・A・)私怨粘着イクナイ!

真面目な話、話題になってる物がなんなのかしらんが
問題だと思ったら管理人に削除依頼とか出した方がよくね?
390名も無き冒険者:03/01/19 08:33 ID:sTHrYb86
個人的には余り個人ネタに走って欲しく無いのだが
管理人がOK出してるからまぁしゃあないわなぁと思わない事も・・・
391名も無き冒険者:03/01/19 10:40 ID:GYLoqtlc
そう思うならまともな内容を
書こうとは思わんのか(´Д⊂)
俺は一人でもやるぞ
392名も無き冒険者:03/01/19 11:04 ID:7ZKQc2EO
>>391
感動したっ!!(´Д⊂)
誰もがニヤリとするネタを、
誰もが興奮するネタを、
誰もが涙するネタを、頼む!
393名も無き冒険者 :03/01/19 11:10 ID:jWR12Aa0
用語辞典、漏れも見てきたが確かに捨石臭強すぎ。
一般参加者は書き込みにくくなってる罠。
胡麻和えでなら解るが、人様のチームでよくここまで出来る。
捨石関係者は禍根残さない為にも正式に謝罪した方がいいんじゃないか?
少しでも常識あるならサ。
まぁ常識ないからここまで荒らしちゃうんだろうけど。
394名も無き冒険者:03/01/19 11:19 ID:sePPqKqS
荒らす荒らすっつーけどな、そう言ってるのここだけに見えるぞ。
そう思うならホントに言ってくるべき。
あと藻前ら捨石粘着すぎ。いや、あの辞典で何か実害被ったのなら仕方ないんだろうが。
395名も無き冒険者:03/01/19 11:42 ID:sePPqKqS
あと捨石の書き込みが増えたのは、きぼここから辞典にリンクしたからだと思う。
396名も無き冒険者:03/01/19 11:55 ID:On5Wc2wc
捨石なんてどうでも良い
397名も無き冒険者:03/01/19 11:56 ID:KN8hV9g8
捨石厨必死だな(藁
398名も無き冒険者:03/01/19 12:01 ID:O3+xyXMV
この手の辞典はまともな解説とネタの程よいブレンドが大切。
せめて人名の項は隔離してくれ。
捨石はよく知らんのでどうでもいいが、801ネタ多すぎ。
あまりはしゃぐなよ。

と、ここでこっそり吼えてみる。
399名も無き冒険者:03/01/19 12:01 ID:HTkvC492
まぁとりあえずsageろと
400名も無き冒険者:03/01/19 12:09 ID:YxHkPd1G
昨日、MSBSのα掲示板行ったんです。α掲示板。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、VerUP、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、VerUP如きで普段来てないα掲示板に来てんじゃねーよ、ボケが。
VerUPだよ、新システム。 なんか多重登録とかもいるし。一人で4PCで1チームか。おめでてーな。
よーしパパ脱出装置んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、魔乳のエロ画像やるからその席空けろと。
MSBSってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じチームの厨房思考の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「つばぜり合い」で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「つばぜり合い」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「つばぜり合い」で、だ。
お前は本当にを首領様のつばぜり合いを喰らいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「つばぜり合い」って言いたいだけちゃうんかと。
MSBS通の俺から言わせてもらえば今、MSBS通の間での最新流行はやっぱり、
MSBS用語辞典、これだね。
MS語録。これが通の頼み方。
MSBS用語辞典ってのは煽りネタが多めに入ってる。そん代わりマジレスが少なめ。
これで、それに捨石書込み。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他のチームにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、スナイプでも喰らってなさいってこった。

401名も無き冒険者:03/01/19 12:14 ID:HTkvC492
日曜の昼に暇人が多いですね
402名も無き冒険者:03/01/19 12:35 ID:KN8hV9g8
>>401
オレモナー オマエモナー オマエラモナー ココモナー
403名も無き冒険者:03/01/19 12:37 ID:U5lPbwSU
>>401
あの使い古された台詞を言わせるな
404名も無き冒険者:03/01/19 13:24 ID:vfq9SjVE
405名も無き冒険者:03/01/19 14:56 ID:uBwZVavn
またイタイ閃きがαに・・・
406名も無き冒険者:03/01/19 15:02 ID:kTwqfbim
鍔迫り合いの事かと思ったら迎撃なんて物が・・・
スパ厨か?
407名も無き冒険者:03/01/19 15:43 ID:5F9qYaC3
そぉかぁ〜、ヒラメイチャッタか〜、こりゃぁおっちゃんコマッチャッタな〜W
408名も無き冒険者:03/01/19 16:00 ID:e4+6gKem

       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩<  迎 撃 !!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
409名も無き冒険者:03/01/19 16:47 ID:KkjmXnJn
昨日の種見たんだろうな
410名も無き冒険者:03/01/19 18:10 ID:8ZoRysB5
最近α厨が元気だな。
Ver.UPと用誤辞典の相乗効果?
Z厨もがんがれ。
411名も無き冒険者:03/01/19 18:56 ID:LYjdo/05
>>395
悪いがきぼここの管理人「キモイ」「キモイ」など、うるさすぎ。ウザすぎ
2ちゃんや自分のサイトだけでやってるならともかく、他の普通のサイトまで爆撃するなっての。
さすがに見てて吐き気がした。
後は、他の人を釣って爆撃するのも止めてください。自分の影響力を考えれ。
412名も無き冒険者:03/01/19 19:01 ID:4edrohMf
>>411
春はまだまだ先なのにもうこんな人が…
413名も無き冒険者:03/01/19 19:21 ID:GYLoqtlc
マターリしる
414名も無き冒険者:03/01/19 19:41 ID:zfEjIWNq
つか、アレだろ?
捨石関係者も何も、用語集に書き込んでるのは普通に考えて外部の人間じゃねーか。

(´-`).。oO(まぁ、なんだ。要するにココで「捨石ウザイ」とか書いてる連中なんだが)
415名も無き冒険者:03/01/19 19:45 ID:eKrGobfE
(・∀・)ジサクジエンデスカ?
(´,_ゝ`)本当ならさすがに死ねって感じだな。
416名も無き冒険者:03/01/19 19:46 ID:0nyoaWzh
>2ちゃんや自分のサイトだけでやってるならともかく、他の普通のサイトまで爆撃するなっての。

>後は、他の人を釣って爆撃するのも止めてください。自分の影響力を考えれ。

( ゚д゚)ノ<先生! さっぱり>>411が言っている事の意味がわかりません! 僕の読解力不足でしょうか?
417名も無き冒険者:03/01/19 19:49 ID:zfEjIWNq
用語集(・∀・)ミタヨー
捨石だかなんだかなんぞどうでもいい。
問題はコレ!

I・フィールド
  ・アミバのトップを防ぐ

貴様ローディストだなっ!!
418名も無き冒険者:03/01/19 19:50 ID:yuTWanci
意味の是非はともかく言わんとしている事はこうだと予想

遠雷の辞典でまでキモイキモイウルセーよ
後辞典で個人に対してキモイキモイ言うな
・・・
影響力云々は僕には無理だ(つд`)
419名も無き冒険者:03/01/19 19:50 ID:yf6JfYYY
北爆開始でちゅか?
420名も無き冒険者:03/01/19 19:51 ID:yuTWanci
>>417
そもそもアミバって項目あった気がするが
イニシャルビスケットのKは見かけないがな・・・
421名も無き冒険者:03/01/19 20:15 ID:LYjdo/05
要するにキモイキモイうるさいから、マターリ系のサイトに来んな。
紫たんへ
422名も無き冒険者:03/01/19 20:20 ID:KkjmXnJn
初めてきぼここの管理人を知ったのはパイロットルームでだったんだが
昔は〜って自慢ばかりで鼻についた記憶がある

思った事には衣着せられない性分なんだろ
423名も無き冒険者:03/01/19 20:23 ID:eKrGobfE
>>421
なんでコイツはわざわざここで言ってるんだ?
424名も無き冒険者 :03/01/19 20:25 ID:dhWJveTZ
捨石系の人間は他でも捨石の乗りを押し付けてくる。だから嫌われる。
しかもそのことに気付いてないのが激しく痛い。
いい加減周りの空気読むこと覚えてくれよ。
425名も無き冒険者:03/01/19 20:26 ID:0nyoaWzh
>>421
なる。言いたい事は分かった。
思った事書いていいか?

所詮リア工の人間に噛み付くなんておめでてーな藻前さん。
426名も無き冒険者:03/01/19 20:27 ID:zfEjIWNq
さぁ、盛り上がってきますたー(゚∀゚)ー!
427名も無き冒険者:03/01/19 20:42 ID:9COsPEdJ
>421
ここで名指しで批判発言してる時点で
あんたも同類なんだよ。
428名も無き冒険者:03/01/19 21:01 ID:ErziRtol
LYjdo/05が叩かれまくっとるな(藁
再臨して反撃ガンガレ
429名も無き冒険者:03/01/19 21:02 ID:G0HSuMJC
そういえばZリーグのほうにはアンケートの事触れてないんだよな・・・
それでも51人書いてるって事は、移籍組とここの住人か?
430名も無き冒険者:03/01/19 21:31 ID:LYjdo/05
>>424
ハゲドー。

>>454
リア工なんだ。;
知らなかった

>>427
とりあえずなぜ同類なのか教えてくれ。話はそれからだ。
431名も無き冒険者:03/01/19 21:38 ID:zfEjIWNq
>>430
そう、リア工なんだよ。
多分読参&BS周辺で一番熟練した工房。
432名も無き冒険者:03/01/19 21:48 ID:eKrGobfE
>>430
だから不快に思うならここで吠えるんじゃなくて
もう少しやり方があるだろーと思うんだがどーよ。

納得いかん事も多いだろうしスッキリしたいから叩いてるんだろうけど
それじゃノリだけで行動してる奴らと一緒だよ。
433名も無き冒険者:03/01/19 21:55 ID:fLuYXxqj
愚痴スレでもたてて、そちらに行って下さい。
434名も無き冒険者:03/01/19 21:56 ID:NBuyIHzu
一時的にまともな用語解説が増えた気がする。
地味な抵抗運動が始まったと見るべき?
435名も無き冒険者:03/01/19 22:23 ID:5zjSPbDk
>>434
きっと>>391とそれに感化された有志が…!
辞典、ちょっといい雰囲気になってきてるような気がする。
ガンガレ!
436名も無き冒険者:03/01/19 22:30 ID:eKrGobfE
誰だか存ぜぬが削除以来窓口に書き込んだな。
偉いと思うけど具体例を出さないと困惑するんじゃねー?
437名も無き冒険者:03/01/19 22:31 ID:eKrGobfE
あと真面目に書いてるのいくつかは俺。さすがIDがGodなだけあるな。
438名も無き冒険者:03/01/19 22:33 ID:47Ie4qD+
bだろ?bだよな?
439名も無き冒険者:03/01/19 22:34 ID:iUdmNbg1
>>437
ゴップもといゴッブだな
440名も無き冒険者:03/01/19 22:35 ID:eKrGobfE
∧‖∧僕の事は忘れてください
441名も無き冒険者:03/01/19 22:43 ID:ErziRtol
>>440
(・∀・)シャンティ♪
442名も無き冒険者:03/01/19 23:17 ID:zfEjIWNq
>>440
イ` d(´Д`)
443名も無き冒険者:03/01/19 23:23 ID:SeLBD5Ri
Gobワロタ
444434:03/01/20 00:07 ID:jz0R9JW2
俺も草の根運動実施中。がんがろう、有志たちよ。
445434:03/01/20 00:41 ID:jz0R9JW2
って今見に行ったら昨日とはまるで別ものだよ!
ナイスジョブ!>ここの有志たち&ここ以外の有志たち
446名も無き冒険者:03/01/20 01:44 ID:QQ7/ppnH
ところで、項目の赤い☆は一体・・?>辞典
447名も無き冒険者:03/01/20 01:48 ID:ikPoSwSY
>>446
24時間以内に投稿があった項目には赤い☆が付くのですよー。
448名も無き冒険者 :03/01/20 06:44 ID:6XNoG1Tj
あとは捨石の内輪書き込みが消えてくれればイインダガナー。
今だと完全に浮いてるし。
449名も無き冒険者:03/01/20 06:45 ID:j/N3JXlD
Ez-8/HMCも300mm装備してたのか・・・鬱だ
450名も無き冒険者:03/01/20 07:20 ID:F3EroL3q
>>448
遠雷とか盆暗は気にならんのか?まぁ気になるなら削除依頼だしとけ。
451名も無き冒険者 :03/01/20 07:59 ID:5M9ADhIP
こういうのは投稿した本人が自ら反省して削除依頼出すべきじゃね?
そういうことが出来ないから、捨石は荒らしって言われるんだよ。
452名も無き冒険者:03/01/20 08:34 ID:F3EroL3q
とりあえず「俺が不愉快だからお前は反省しろ」って言うスタンスはどうかと思われ。
あとママーリ汁。
453名も無き冒険者:03/01/20 08:39 ID:ikPoSwSY
捨石絡みで過剰反応してるのはここのごく一部だけだろ?
いい投稿が増えてきたが、それと捨石のネタを削除するしないは別次元の話だと思うが。
依然個人ネタもOKであるのは変わらないのだし。

これってもともと遠雷と盆暗の連中が中心になって作り始めた辞典じゃないの?
捨石カキコ急増前から個人ネタはあったし、いまさら奴らがそこまで厳格な取捨選択を望んでいるとは思えんのだが?


というか、何故そこまで捨石を叩きたいのかが分からん。過去に何かあったのか?
454名も無き冒険者:03/01/20 10:25 ID:jatGJD5U
>捨石叩き
他のチームが叩かれりゃ今度はソッチに流れるだろ。
粘着はわずかだし、これが最後というわけでもない。
455名も無き冒険者:03/01/20 17:54 ID:wHKuOO3l
>>453
場の雰囲気をわきまえずに行動してるって所カナ。
件の用語辞典の場合は、なるべく2ちゃん系のネタなどは避ける方向で
動いてのたのに対して、捨石らが考えも無しに突撃して書き込み内容をめちゃくちゃにしたって事。

ついでに個人ネタだけど、MSBS系のを引っ張ってきたりするなら良。
漫画やアニメやゲームなどの元ネタが解れば、まだ許せる。
でも、自分たちのTRPGのネタを引っ張ってくるのは、どうモナ。
さすがにそのあたりは、感じ取ってほしい。
456名も無き冒険者:03/01/20 18:16 ID:ehQSikZ2
用語辞典どんなもんだろと見にいってみたが2ch関係の書きこみの多いこと…
あとドン氏の項目の初期の方は酷いな
457名も無き冒険者:03/01/20 18:24 ID:yKrFxmEP
すまんが、また>>455の日本語(というか和製英語というか)が理解しにくいんだが。

TRPG?
「ロールプレイ」のことか?

捨石なんてどうでもいいが、それだったらどこも大差ないように見えるぞ。


>>456
禿同。
大体「名も無き冒険者」名義で書き込んでる奴は何を考えてるんだ?
458名も無き冒険者:03/01/20 18:33 ID:R9c8mlBG
>>455
なんかものすごい勢いで決め付けを行ってるヤカン。
とりあえず捨石=2ch系つうのがよくわからん。あとTRPGネタって辺りも。

つかグース様とかチャロン、あと801の項辺りがスルーなら大抵OKの気もするが。

個人的には他の書き込みが充実すればバランス取れるだろうし
時間が解決する類の問題だと思うがどうよ。
459(凸):03/01/20 18:34 ID:ZXoTQGhm
個人的には捨石やボンクラーズの書き込みは全然気にならないし
脳内あぼーんすりゃ問題ないとは思ってるのだが、
苦情があるようなら人名辞典を別で作って隔離した方がいいかもしれんな。
用語辞典はなるべく真面目に書いて、人名辞典は内輪だろうがロールプレイなカキコだろうが全然OK。
人名辞典を真面目に書けとかゆーのは、まぁ無理があるだろうから諦める方向で。
というか内輪ネタの楽しみも残しておくれ。

で、「受け」のところで盾がどうのこうの書いている香具師がいるが、
>上から順番に被弾判定をしているだけで位置によって被弾率が増減する事はないという話
この仮定が正しいとすると、前にもってこようが後ろに持ってこようが期待値は同じ。
2発目以降も同じだ。たぶん。面倒だから計算してないが。

『一番前の盾が壊れる事』を前提に話をするから錯覚が生まれる。
この場合は単に2,3番目の盾の被弾率だけを考えてるからな。

肩盾・盾・ラジ盾で肩盾が壊れる確率 < ラジ盾・盾・肩盾でラジ盾が壊れる確率
ということに気づけば『』内の前提が本体への被弾率とはズレることが分かる筈。
460名も無き冒険者:03/01/20 18:49 ID:pekkd60v
各チームにそのチームごとの辞典を置くのはどうだろう?
461名も無き冒険者:03/01/20 18:55 ID:mPlmuwjI
今更ながらTRPGは会話式電源不要ゲーム。
>>455が言いたかったのRP(ロールプレイ)のことだろ。

細かい指摘だが学習して賢くなれ>>455
462名も無き冒険者:03/01/20 19:41 ID:Zx5OuOx5
戦闘機にも愛を注げるように、カスタム欄がふえるといいんだが・・・
463名も無き冒険者:03/01/20 19:45 ID:P3ObFfmB
カスタム欄が少ないからこそ注げられる愛も有ると思う
格闘戦闘機は楽しいぞ
464名も無き冒険者:03/01/20 20:19 ID:wHKuOO3l
>>461
そうか。RPとして解釈すればわかりやすいな。
サンキュー、勉強になった。
465名も無き冒険者:03/01/20 22:04 ID:V1sEwYwg
>>460
意味ねーぞ、多分
466名も無き冒険者:03/01/20 22:06 ID:V1sEwYwg
あと、捨石が叩かれたのは、香具師らがログ公開しなくなった
時点で、辞典に載っても戦いぶりを見ることができない点。
そんな香具師らの話は内輪でやっていれば良し、っつーことやろ
467名も無き冒険者:03/01/20 22:51 ID:2+gvbQa4
べつに構わねーんじゃ?
辞典なんてものは、量が多けりゃ多いほど偉いんだし。
取捨選択は各自の器量で汁。

「名も無き冒険者」名義は確実にココにいる香具師だし、
ローディストがいる時点でネタ辞典への方向性は決まったようなもんだし。

藻前ら少しは大人になりなさい(゚Д゚)!
468名も無き冒険者:03/01/20 23:08 ID:TaVBzapw
用語辞典の主旨の1つとして、
ただの解説に留まらずチーム内でしか知らないような事(内輪ネタ含む)もドンドン書き込んで、
他のチームとの交流のきっかけになれればいいという事らしい。
盆暗や捨石はそんな主旨にそった書き込みをしているわけで。
むしろ内輪ネタウザイと叩いてる方がよっぽど荒しなんじゃないか?

お前らも内輪ネタでもいいんで書き込め書き込め。
469名も無き冒険者:03/01/20 23:10 ID:p/jNDheB
>>467
管理人はネタ辞典じゃないって言ってるガナー
470348:03/01/20 23:11 ID:w4NiBcmH
話の流れを無視してスマソが、ようやく投票すますた
PLの意識調査が設問の意図だとしても、結果に因ってはシステムやバランスに梃入れが為される可能性があるわけで、
そうなると現在のバランスが結構気に入ってる漏れとしては「納得の範囲内」てことで…
471434:03/01/20 23:14 ID:e5u6sf7q
>>467,468
あれが盆暗や捨石主催なら問題無し。
遠雷にあるなら硬軟のバランスを考えて然るべき。
472名も無き冒険者:03/01/20 23:19 ID:pekkd60v
捨石やりすぎってことでファイナルアンサー?
473名も無き冒険者:03/01/20 23:29 ID:fK04vBIy
気になったが、ここで辞典云々言ってるのって遠雷の人?
そうじゃなきゃただの文句で終わると思うんだが。

遠雷の人が捨石盆暗ウザいって言うなら消す必要とかあるんだろうが。
474名も無き冒険者 :03/01/20 23:33 ID:hLZVdxlA
捨 石 ウ ザ イ
475名も無き冒険者:03/01/20 23:38 ID:OO+9Q3ix
ウザいかどうかはおいといて、
466の言うようにログ見れないのはちょっと寂しい。
辞典を見たら分からないことが増えますた。
476名も無き冒険者:03/01/20 23:39 ID:3n+tOaLU
捨石がログ公開したらここの粘着は消えるのかね?
そろそろマターリしたいんだが。
477名も無き冒険者:03/01/20 23:49 ID:pekkd60v
>>476
ログ公開したら何やってもいいような書き方だな
捨石住人か?(藁
478434:03/01/20 23:50 ID:e5u6sf7q
辞典もマターリしてきたしね。ネタでも投稿してきまふ。
479名も無き冒険者 :03/01/20 23:50 ID:WIrOx1bz
遠雷の人間ですが捨石盆暗ウザいなんて思っていませんが。
チーム全員がそう思ってるかどうかはわかりませんが
とりあえず言える事はこれだけです。

捨石盆暗ウザいとしつこく言ってる香具師が一番ウザいです。

…卒論で忙しいラリ老に無駄な心労かけないで下さい、ホントに。
ネタでもマジでも内輪ネタでもいいんで楽しく使って下さい。

480名も無き冒険者:03/01/20 23:58 ID:2+gvbQa4
お前ら、老師に敬礼汁!!
481名も無き冒険者:03/01/21 00:08 ID:hQyxCeBA
応!
482名も無き冒険者:03/01/21 00:21 ID:DplYUkSc
最近人数減った髭を御三家から降ろして、アルテミスを入れてもいいんじゃね?
483名も無き冒険者:03/01/21 00:21 ID:fThvwMdk
>>202
            ||    :|:
            ||    :|:            【格言】
         ∧_∧     :|: ・おなえら老師をいたわってください。
         ( ´∀`)    :|:
パシッ!    )  ( .      :| _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :  ヽ  1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵。」
. ,\N// イ  ̄。|  | . |      \ 2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離。」
≠( ○ゝ/ |   。|遠 | . |   /゚     |3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
 从メxY . |   。|雷 | .」_ / __.  | 4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す。」
       ,. |   。| /とづ_  ./.|   |
   〃|/ . |   .//〃/./ /|   |5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる。」
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   |6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで。」
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |   |7. 発見した敵の程度を推測して「老師ならば敬礼。」
// .     | .|        |   | | |   |
/        | |        |   | |/   \MSBSの趣旨は隣といきなりケコーン式が始まるくらいのマターリが推奨です。
          |_|        |   |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L;|____| /
484483:03/01/21 00:25 ID:fThvwMdk
シパーイした。逝ってくる。
485 :03/01/21 00:40 ID:PvH2SHZt
私も以前から戦略性の拡がるmsp貸し借りシステムは良いことだと思って
今回、アンケートに同案が浮上したことを嬉しく思っていた。
しかし、導入されると余剰mspを貸し借りしてデンドロに乗る奴が複数出ることに気ずくと一挙に冷めてしまった。
486485:03/01/21 00:48 ID:o7soQOnO
訂正
一挙=一気
487名も無き冒険者:03/01/21 00:52 ID:2h58+xVV
急にマターリしたな。
老師恐るべし。
488名も無き冒険者:03/01/21 01:27 ID:24b/ghia
まあ、貸し借りはよくねえよな。
成長の要素のあるゲームっつーのはよ、成長の過程が一番面白いんだよ。
1000mspで使い方悩んでみてみたいが、多分100〜300あたりでヒーヒー
言ってる頃が一番面白かったはずだ
489名も無き冒険者:03/01/21 01:37 ID:24b/ghia
とりあえず、希望兵器名を・・・カイチャウ
パルス=ヴィーム=マスィングァンと追い焚き式スラスター搭載のMS−18F
・・・できたら乗るぅ
490名も無き冒険者:03/01/21 03:12 ID:zgLPZfQn
んで、受けの件は結局どっちが正しいの?
491名も無き冒険者:03/01/21 04:01 ID:PmTFEWuC
要するに最も受け率の高い盾を最後まで残せる並べ方があるかって事だろ?
よくわからんが>>459では期待値的には変わらんって事らしい。
492名も無き冒険者:03/01/21 05:23 ID:icgbvx91
位置による被弾率の増減が無いにせよ、あるにせよ、
現実的な数字(盾破壊率50-67%、防御率20-40%?など)で考えると
肩盾>盾の方がトータルの防御効率は上がるかもな。
初弾をより確実に防ぎたいなら盾>肩盾なんだが。

俺も算数程度しかできんので、誰か助けて。
493(凸):03/01/21 05:41 ID:UaXkawZe
えーと、すまん。
放棄による重量軽減を無視すると、微妙に信頼性のある盾後ろの方がいいかもしれん。
A盾、B盾の被弾率を1/2、1/3とし、盾は一発であぼーんだと仮定して計算すると、
被弾する確率は
AB→1発目........A(1/2) B(1/6)本体(1/3)
AB→2発目........A(9/36) B(8/36)本体(19/36)

BA→1発目........B(1/3) A(1/3)本体(1/3)
BA→2発目........B(8/36) A(10/36)本体(18/36)
この場合だと2回目は3%くらい被弾率変わるな。

もちろんこの数字は、盾投棄、盾の装甲を無視したモデルだから後ろに確実性のある盾がいいとは言い切れない。

武器受けは「どうせ使い切ったら投棄するんだから使い切る直前に被弾したらラッキー」
というのがあると思うので盾の順番とは若干意味合いが違ってくるとは思うが、
上の理論だと本体への被弾率を下げる影響もあるかもしれん。
同じ武器二つとかなら少し前に持っていくのも手かもしれない。

まぁうさんくさい上に起きてすぐの状態で計算してるので、髭につばをたっぷりつけるべし。
494名も無き冒険者:03/01/21 07:01 ID:PmTFEWuC
(´・ω・`)

(⊃ω⊂)ぺたぺた

(`・ω・´)シャキーン!
495名も無き冒険者:03/01/21 07:27 ID:ksbMc9hO
紫たんは結局どうなったんだろう
496名も無き冒険者:03/01/21 09:09 ID:OV2vO9AR
知ったか厨ファー痔降臨か
497名も無き冒険者:03/01/21 09:34 ID:xODrZNAF
>>493
盾、強化ビムサ、盾、強化ビムサみたいな並べ方の奴は最近ちょくちょく見かけるな。
本来被弾判定にかかる機会があまり無いものにもそのチャンスを与えてやれば、
機体被弾の可能性はごくわずかだが減ってくるということか。

ラジ盾くらい重いと早く投棄した方が効率はいいのかもしれんが、
もともと被弾後のデッドウェイト化覚悟の肩盾なら、前に持ってきたほうが
素通りして機体被弾であぼん、となる可能性を減らせるのかもな。
498名も無き冒険者:03/01/21 09:49 ID:nWo+MUjE
次の擦れのタイトルを早速考えてみたいテスト
「盾なんていらねえよ、春」
499名も無き冒険者:03/01/21 12:23 ID:5RkUP0kY
【レッドアウト】
レッドアウトは、マイナスG(荷重倍数)を長い時間受け続けるとなります。マイナスGを長い時間受けることによって、頭に血が上り、目が充血するため視界が真っ赤になり、最終的には何も見えなくなってしまいます。
【シンバルロック】
「ジンバルロック」は機械式ジャイロのジンバル(ジャイロを支えるリング)が固まってしまう
(「ジャイロ=地球ゴマ」のリングが同一平面状になった時に生じる)ことです。

「G-Lock」は急激なGの増加によってパイロットの意識が失われるような症状です。

もしも「コリオリ現象」のことでしたら、それは内耳に関係する症状ですが
ttp://www.hi-ho.ne.jp/nomura1205/aero_igaku.htm
とかに書いてます。

腐唖痔が不親切なのでちょっと調べてみました。
シンバルロックがいまいちどれを差しているのかが不明です。
こんな感じだと思うけど…不足がある場合は補完してね。
500名も無き冒険者:03/01/21 14:00 ID:pvjlLDb+
元々の意味は一番上ので合ってます。>ジンバルロック
ただ、MSに3軸ジャイロが実際に積んであるとはとても思えないので、

ジンバルロック:ジンバル機能が効かなくなり、
姿勢制御が不可能になる事。飛行機のキリモミ状態と同じ。

ということでいいかと思います。
まあ、これもグーグルで拾ってきた文言な訳ですが。
501名も無き冒険者:03/01/21 14:34 ID:5RkUP0kY
【レッドアウト】
レッドアウトは、マイナスG(荷重倍数)を長い時間受け続けるとなります。マイナスGを長い時間受けることによって、頭に血が上り、目が充血するため視界が真っ赤になり、最終的には何も見えなくなってしまいます。
【ジンバルロック】
ジンバル(姿勢制御用ジャイロ)機能が効かなくなり、姿勢制御が効かなくなる事。
飛行機で言う所のキリモミ状態。

>>500補完感謝。
あっ!?ジンバルをシンバルと書いていた・・・
鬱だ…有線クローアームで首を(略
502名も無き冒険者:03/01/21 15:36 ID:YLulzUm7
てことは…MSBSに導入されると
レッドアウトは連続回避に回避率低下ペナ?それとも命中か
ジンバルは回避ファンブル?

>>501
有線クローアーム反応せず。イ`
503 :03/01/21 16:14 ID:M8tr/2ma
Rアウト・Bアウト・ジンバルロックは「機体の推力・機動」と「パイロットの操縦値・機体熟練値(?)」
あたりから判定されるのかなー。操縦値が高ければだいじょぶかな。
504名も無き冒険者:03/01/21 16:31 ID:oC4McWxP
アルファで始めたんですが、いまいち良くわかりません。
今ザクに乗ってるんですが、すぐ撃墜されてしまいます・・・
どうやったら、最後まで生き残れますか??
地道に、MSポイント溜めていくのが一番でしょうか?
バズーカがまるで当たらないのですが、どうしたら・・・
教えて君で申し訳無いのですが、どうか、アドバイスをください。
505名も無き冒険者:03/01/21 16:46 ID:rWU3+a+t
>>504
序盤の推奨セッティングはあちらこちらにあるので参考にすべし。
射撃/格闘/操縦の割り振りは大丈夫?
最終的な目標がバランス型であっても、中途半端な割り振りだと
最初はきつい。
今ならペナは少ないから、操縦65で他を30と5くらいに振りなおし
た方がいいと思う。
あと、とりあえずチームに入るべし。
別に移籍してもいいんだし。
506名も無き冒険者:03/01/21 16:51 ID:fThvwMdk
>>505
不明とは言っても、
裏能力にペナがあるかもしれんから迂闊な振り直しは不味くないか?
507名も無き冒険者:03/01/21 17:12 ID:oC4McWxP
>>505
今操縦56格闘10射撃40ですので
このままで、問題無いですよね??
いずれ、バランスにするって形で良いんですね。
セッティング等は、MSBSのサイトを巡回してみます。
チームには勧誘メールがきたので、入りました。
入ってる分は有利ですよね??
他にわからないことはチームの方に聞いて見たいと思います。
とにかく、根性で頑張ります、ありがとうございました!
508名も無き冒険者:03/01/21 18:31 ID:MjOciOaq
駄目人間のプロフみて、やっぱやってる香具師はこんなやつらなんだろうなぁと痛感した今日この頃
509名も無き冒険者:03/01/21 19:35 ID:UxsdCYDL
遠雷に移籍した元アルテミスの香具師が微妙にムカつく。
と思ってたけど、最近の弄られ具合を見ているとなんだか可哀想になってきた。
頑張れウサタン!漏れは応援するぞ!
510名も無き冒険者:03/01/21 21:59 ID:h9qzE9Ae
>>509
だれ?
511名も無き冒険者:03/01/21 22:35 ID:qE3ZirMz
哩?
512名も無き冒険者:03/01/22 00:09 ID:D9RSmBZL
ジンバルロックってアレだろ?
カプコンの連vsジDX空間戦ステージで、被弾して吹っ飛んだ状態。
513名も無き冒険者:03/01/22 16:57 ID:PSfZwOLY
ZのトップランカーAG2027M 御神 武流 の属する
アサルト・ストライカーズ のHPが公開。
030124はレプリカ続出か?
514名も無き冒険者:03/01/22 19:57 ID:u2gq6Nh4
すんません、行動順の見方を教えてください…
指揮官と同じ機体を攻撃目標にしていて、自分より早く
指揮官機が攻撃するのを確認したら
指揮官>自分ってことでいいんですか?
515名も無き冒険者:03/01/22 20:15 ID:50/pJ8oR
>512
それわかりやすい例えで(・∀・)イイ!<ジンバ・ラル・ロック
516名も無き冒険者:03/01/22 21:32 ID:GXq2VAoo
>>514
1分目に自分が索敵するより先に指揮官から命令が来たら指揮官の方が先。
517名も無き冒険者:03/01/22 23:04 ID:b0BMN2Cc
>ジンバ・ラル
どんな処理になるんだろうね。
吹っ飛び→しばらく行動不可って感じ?
ログで言うとこんな感じかな。

[00:01]
MS-09Rに遠距離から360mmバズーカで攻撃され、機体に被弾。
被弾の反動により、姿勢制御システムに異常発生。機体コントロールを失う。

[00:02]
機体コントロール喪失。
MS-09Rに遠距離から360mmバズーカで攻撃され、機体に被弾。深刻なダメージを被る。

[00:03]
機体コントロールを復帰させる。
機体大破。
殺気を感じて索敵、攻撃態勢のMS-09Rを発見……

個人的にビームより大口径実弾兵器で出やすいといいな。
バズハメとかキャノンハメとかやってみたい。
518名も無き冒険者:03/01/23 00:30 ID:B2JIaDoZ
>>513
トップランカーといっても帰還数が少ない。
撃墜数・帰還数どちらを重視するかで見方が変わるな。

Zリーグのチームランキングや大会の結果などがある。すごく見やすくて
Zリーグのテンプレがいいかも
p://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5440/


ちなみに帰還数・撃墜数などからのエース指数でチームランキング。
1/17大会まで。
1 2.23 Wirbelwind des Schnees
2 2.14 Magic Drafters
3 2.05 ANGEL DUST
4 2.00 駄蕎麦エンジェル隊
5 1.96 アサルト・ストライカーズ

519名も無き冒険者:03/01/23 00:35 ID:dvV1akvO
AZ/ELマウント方式では、目標物が天頂を通過するような場合には、AZ軸を瞬時に180度回転しなければならず、この時にジンバルロック(装置を支える浮動環の機能停止)状態となり、連続した追跡ができなくなるという問題がありました。
機動性で翻弄されると出て来そうな気がする。
>>517だったら射撃屋の時代到来?
でも、漏れはバランス嗜好・・・まだ冬の時代・・・
520名も無き冒険者:03/01/23 01:22 ID:/gsou8qK
新機体にジオングヘッド希望!
・・そんな漏れもバランス屋
521名も無き冒険者:03/01/23 02:07 ID:DWFQUgqm
>>520
MSN-02 ジオングヘッド
価格120 装備2 改造2 メガ粒子砲
推進28 射撃20 格闘1 機動36 索敵10 装甲1 耐久6 腕- BG2 NT1 PsyP2 IFG-
ただの脱出ポッドじゃありません!コンパクトなボディに大火力の小型MAです。
522名も無き冒険者:03/01/23 02:21 ID:JqVvs3c7
>MSN-02 ジオングヘッド
>NT1
いったいどこに関節がw
あれか?左右のツノが回るのか?
523名も無き冒険者:03/01/23 03:49 ID:ICIfvMNU
やっぱ新機体と言えばあのランチっしょ。
激安価格10MSpでスーパー下克上を狙え!

LUNCH ランチ(型式番号わからん)
価格10 装備1 改造2 30mmバルカン
推進25 射撃15 格闘1 機動30 索敵8 装甲1 耐久3 腕- BG- NT- Psy- IFG-
正真正銘、ただの脱出ポッドですよ。これで戦うのは…
524名も無き冒険者:03/01/23 04:41 ID:XFTFhs41
アレだ
msp貸し借りシステムに手数料が付くってのはどうだ
あと50とか100単位でしか貸し借りできないとか
525名も無き冒険者:03/01/23 05:45 ID:ewyzanGI
お前ら、公式で誰かが言っていた迎撃システムとやらを濃く深く妄想してみますた。

【威嚇射撃】
・相手の移動を阻害することを目的とする。
・発動条件は、自機が先攻であること。敵機が自分の間合いから外れようとしていること。
 射撃武器を装備していること。行動値に余裕があること(囲まれているときなどは不可)
・威嚇に使用される武器は、武装優先順位が低い方から数えて最初に装備している射撃武器を使用。
・基本的に攻撃能力なし。一部例外あり。
・移動阻止率は命中率を用いる。ただし上限下限あり(カンスト級の射撃・回避キャラ対策)
・新作戦欄「敵機から威嚇された場合」の追加。
 選べる作戦は「回避しつつ機会をうかがう」「無視して突進」の2つ
・「無視して突進」を選んだ場合、威嚇攻撃が通常の攻撃として機体に100%命中。
 武器破壊チェックやNT回避は通常通り。
526名も無き冒険者:03/01/23 05:45 ID:ewyzanGI
判りやすくログにするとこんな感じ。


[00:01]
接近するYMS-15を60mmバルカンで威嚇する。YMS-15の移動を阻止。
[00:02]
接近するYMS-15を60mmバルカンで威嚇するも、威嚇効果なし。
近距離から強化ビームサーベルで攻撃され、機体に被弾。


[00:01]
間合いを詰めようとするも、RX-77より60mmバルカンで威嚇され、移動を阻害される。
遠距離のRX-77に対し、使用可能武器無し。
[00:02]
RX-77より60mmバルカンで威嚇されるも、接近成功。
近距離から強化ビームサーベルでRX-77を攻撃、機体に命中。

この場合キャノンの方が先攻だが、ギャン先攻の場合は、
間合いから離れようとするキャノンにミサ盾で退路を塞ぐ感じの威嚇攻撃が展開。

…と、妄想してみるテスト。
527名も無き冒険者:03/01/23 06:37 ID:HAYn8PW0
>>525-526
激しく強すぎる
528(凸):03/01/23 06:41 ID:ArjUrbq1
>>525-526
というかプログラムする立場になって考えてくれ...
いや、妄想するのは一向に構わないし、色々案を出すのはいい事なんだが。
529名も無き冒険者:03/01/23 08:23 ID:/75iB6Yl
そのままじゃ強すぎるだろうけど
「武装優先順位が低い方から数えて最初に装備している射撃武器を使用」
は良いな。初期装備のバルカンが日の目を見られそう
530514:03/01/23 08:56 ID:S8u9g0re
>>516
ここしばらくの謎が解けますた、ありがとう。
531名も無き冒険者:03/01/23 11:58 ID:Jx5IsLig
>>519
それもジンバルロックですが、姿勢制御とはあんまり関係ありません。
MSの関節などではそういうことが起こり得るのですが・・・

ひじを90度曲げて小さく前になれ!
そして手を左右に90度づつ振って下さい。ばばんばばんばんばん♪
左側から右側まで、180度回ることを確認しておいて下さい。

ここからが本題。
今の場合は指先を左→前→右と180度回しましたが、
今度は指先を左→真下→右と180度回してみて下さい。
・・・下を通るときに無理がありませんでしたか?
それが、ジンバルロック(の一種)です。

ここからはMSBSとも関係のある話。
物体の向きを表すのに、xyz軸それぞれの方向に何度傾いているか、
という方法で表す古典的な方法があります。この方法で姿勢制御を行うと、
ある向きから別な向きに方向転換する時に今試したような
ジンバルロックがおきる(ある角度を過ぎる瞬間に180度機体の向きを
ひっくりかえさなくちゃならなくなる)可能性があります。
・・・ので、宇宙船の制御にはそういうのは使わず、クオータニオン
(DirectXなどにも関数があるので最近ではおなじみ?)なんかを
使っているようです。クオータニオンの場合、ある向きから別な向きへの
最短距離をなめらかに繋ぐラインが一意に求められます。

そんなわけで、元々の意味での(狭い意味での)ジンバルロックは
起きそうにないのですが、「姿勢制御が出来なくなる状態」という
広い意味合いでのジンバルロックなら起こるかなあといった感じです。

長文スマソ…いくらなんでも長すぎた…
532名も無き冒険者:03/01/23 12:22 ID:tXNUMgOE
公式より

とりあえずMSはH2Aよりも姿勢制御がショボイってことファイナルアンサー?
533名も無き冒険者:03/01/23 17:38 ID:5qEpCW8L
MSとH2Aじゃやらなきゃ行けない事が違いすぎるだろうに・・・
534名も無き冒険者:03/01/23 19:57 ID:7bFgMuOj

テポドン>>>>>>>>H2A>>>>>>>MS

世界の常識ニダ!
535名も無き冒険者:03/01/23 20:46 ID:tXNUMgOE
北のロケットはバケモノか!?
536名も無き冒険者:03/01/23 22:10 ID:nqqzLi3D
皆さんに相談があります。

管轄違いの某質問板に寄せられている
「宇宙の色は『薄いベージュ』だから黒い機体は目立つはずだ」について、
その回答に苦慮しています。

「20万個の銀河の赤方偏移のそれぞれ可視光の波長と強度を調べて平均化した結果が、薄いベージュ色」
とのことですので、
(これってZDNet記事
 http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/11/08.html
 http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/08/08.html
 を参考すると、赤方偏移中の個々の平均と読めるような気がするから、
 薄いベージュ≠宇宙「空間」の色 という気がしないでもないけれど。
 まぁ、大気圏外まで行って肉眼で外宇宙を見た経験はないので、
 実際は、視界の大部分を占める星の隙間の空間とは
 薄いベージュに見えるものなのかもしれませんが(^^;))
けして「薄いベージュのベタバックに光点が散りばめられている宇宙」という
光景があるわけではないと私自身は信じております。

私はどう回答すればいいのでしょうか?
もっと知識のある方、教えてくだたい。
537名も無き冒険者:03/01/23 22:19 ID:cX+5Oxvt
>>536
アニメじゃ宇宙空間は黒でしたよね?
MSBSはリアル志向じゃないんで

とか言えば黙るハズ
538名も無き冒険者:03/01/23 22:22 ID:KROJZNXx
>>536
宇宙(そら)の色は黒もしくは濃紺だ。
作品を見てみろ、疑う隙もなく明白に描いてある。

と。宇宙世紀の宇宙は黒いんでつ。それ以外は…実際に見ないと。
539名も無き冒険者:03/01/23 22:32 ID:odKqmtSa
通常の認識では宇宙は黒か濃紺。
作品の中でもそれは同じ。
ベージュという説自体はほとんど認識されていないので、一般的な色を使っているとかそういうのでどうか。
540名も無き冒険者:03/01/23 22:40 ID:/75iB6Yl
今更ベージュと言われてもピンと来ないな。
ガンダムの世界では常に黒で描かれていたし、それを忠実に再現するなら黒で良いのではないかと。
541名も無き冒険者:03/01/23 22:43 ID:7vX3/bQs
宇宙の色について明言すると
機体色と索敵率の関係について明言することになるので
お答えできません
と言うのが質問に対する答えとしては良いと思います
何も、機体色と索敵率は関係あると入ってませんよ
と答えておけばイイにでは
542(凸):03/01/23 22:49 ID:kDglyIs6
>>536
それでいいんじゃないでしょうか。
黒い画像の中に白、青、赤の点が3つある。
この3つの点の色を平均化すると薄紫になるからと言って画像全体が薄紫という訳にはならないのと一緒で。

まぁ、宇宙世紀では宇宙空間でも星が瞬いたよーな気がするし。
543名も無き冒険者:03/01/23 22:54 ID:nqqzLi3D
>>537-542
ご回答いただきありがとうございます。

個人的には、
リアルでも「星の見えない(光の無い)空間は暗黒にしか見えんだろう」と考えています。
肉眼で見た際に、星の見えない「隙間」の更に向こうから白色の可視光線が発せられていれば、
空間が薄いベージュに見えることもあるかもなぁ、と素人考えしてます。
(あの記事の意味しているところが「空間がベージュ」であるならば、ですが。)

20万個の銀河を調べた結果としてようやく「薄いベージュ」と判明するレベルなのに、
そこからいきなり「宇宙は薄いベージュ色だから黒い機体は目立つだろう」とはならないですよね。

宇宙全体に赤方偏移しない「バックライト」でもあれば、
「薄いベージュの宇宙空間にお星様がキラキラ」と見えるかもしれません(^^;)。
色つきセロファンも光があって初めて色が判明するんじゃないのかな〜?

ともあれ、我ながら情けない相談にお付き合いいただきありがとうございました。
倒くさいのでZディレクターに振ります。

>>542
宇宙世紀の世界じゃ宇宙空間にも大気があるのか(^^;)!?
544名も無き冒険者:03/01/23 22:55 ID:QPXuhFpN
これは星空の色を平均化した結果ベージュってことでしょ?
実際は我々が想像できるような写真の映像を準拠として構わないと思う。

どうでもいいけどZ辺りだと宇宙の色は青みがかってるイメージがある。
逆シャアだとまた黒いんだけど。
545名も無き冒険者:03/01/23 22:59 ID:Mke/9WYx
どっちにせよ、太陽系圏内程度で届く光量では
およそ「薄いベージュ色」に見えるほどの光に満ちた世界には
程遠いと思われますが(^^;
546(凸):03/01/23 23:04 ID:kDglyIs6
>>542
原作を確認した訳じゃないです。
誰か見れる人で暇ある方が確認してくれたらいいなぁ。

瞬いてたら、それはきっとミノフスキーさんが原因かも。
547名も無き冒険者:03/01/23 23:10 ID:nqqzLi3D
>>546
ああ、ミノフスキー物理学の影響か。
それじゃあ宇宙空間で星が瞬いても仕方がないですね。
548名も無き冒険者:03/01/23 23:16 ID:iEfPXNqW
なんか今日は皆いい人だなw
549名も無き冒険者:03/01/23 23:18 ID:uCbU/Zyk
>>536
>「宇宙の色は『薄いベージュ』だから黒い機体は目立つはずだ」
他の色(赤や青)よりは目立たないと思うけど・・・。

どうせ「光学ステルスが云々」って叫ぶような厨房じゃないの?
そこまで真剣に悩まなくても(^^;
550名も無き冒険者 :03/01/23 23:27 ID:0gs8R84N
つーか、MSBSってシミュレーターなんだろ?
本当に宇宙空間で戦ってるわけじゃないんだろ?
ベージュか黒かは神たるD氏次第じゃねーの?
551名も無き冒険者:03/01/23 23:29 ID:LJ7gizHd
つーかぶっちゃけ本家での名無しの投稿なんて答えなくたっていいでしょ
お前は人に質問する前に自分の名前すら名乗れないのか?
552名も無き冒険者:03/01/23 23:29 ID:+gs6PXcZ
>550
それはそれとして、

「実際宇宙の色はどうなんだろうね」

って事を・・・ね
553名も無き冒険者:03/01/23 23:41 ID:mYc8h8Gw
ガンダモから話がそれてるみたいなので提案。
データ改変をにらんで、勝手にMSBSの(想定)データについて語らんかい?

・MS−06Cと06F、06F2のコストの違い
たしか06Cは耐核装備をしていて、こいつをはずしてCP良くしたのが
06Fだった気がする。さらに、06Cは700機くらいしか作られないで
06Fは3000機だったか、ジオン最大の生産数。・・06Fが60MSP
で06Cは70MSPくらいしてもいいんではないかと。
554名も無き冒険者:03/01/23 23:44 ID:1ltoZnDt
それこそシミュレーターなんだからどーでもいいのでは?
バランス調整としてはいいかもしれないけどね
555名も無き冒険者:03/01/24 00:34 ID:NVlQzvat
残り4時間と30分!!
556名も無き冒険者:03/01/24 00:35 ID:vo3dE8g9
スナイピングはどういう風な感じになるんだろう?
557名も無き冒険者:03/01/24 00:35 ID:BVo3AmAG
ジムキャノソ2
本来ビームキャノン・チョバムアーマー搭載の連邦の正式中距離支援機決定版
という位置づけじゃなかったか?
アレックスのデータを活かして作ったはずの機体がアンタ・・・
558名も無き冒険者:03/01/24 00:41 ID:BVo3AmAG
MS−06FZ ザク改
端的に言ってF型のアポジ・スラスター改良による推力強化版
改修後、06F比で170%の推力を得るにいたると共に
連続行動時間は半分にまで制限されることになった
559名も無き冒険者:03/01/24 00:53 ID:Av7bc7l8
吠えるよりこうしたら(・∀・)イイ!! ってデータ示すべきじゃないか?
あと0080のMSはそれまでの設定無視な嘘くさい推力なのでスルーが吉。
行動時間いわれてもねぇ。15分で動けなくするのか?
…煽りぽく聞こえたらスマソ。改正論議がクレクレレベルに落ちるのが嫌でな。
560名も無き冒険者:03/01/24 01:03 ID:GqERm3rf
以前にも話に上った事だけど
・ガンキャノン重装改、ガンキャノンUの装甲がMA以上なのは不自然
・ギャン、高機動型ギャンがMC処理をされているのは不自然
この辺りは変更されるのだろうか
561名も無き冒険者:03/01/24 01:23 ID:NVlQzvat
>>559
>>008x系の大きい推力
それを合理的に実現できるようにするためにレッドアウトの類を導入すんじゃねーの?
562名も無き冒険者:03/01/24 01:51 ID:+VSaXzGl
>>560
公式設定とゲームバランス的なものとの兼ね合いだと思うが…
解決方法が「ガンキャノンの装甲を下げろ」とかだと昔良く見たバランス厨と同じになってしまうような。
難しいな。
563名も無き冒険者:03/01/24 02:04 ID:IuqAlNro
ジオング系のマニピュレータを0にしろ……ってのは既出だったような。
564名も無き冒険者:03/01/24 02:10 ID:Av7bc7l8
設定に忠実を突き詰めると、ジムカスの改造5ってどうよ?な話になるので嫌だな。
俺はある程度のアレンジはあっていいと思う。

正直、強いアレンジは良くて、弱いアレンジは嫌だって厨な意見が本音なんだけどな。
そこらへん、皆で上手いバランス提案していかないか?データ改正なんて何度もあるもんじゃないし。

>レッドアウト
どうなんだろうな。でも明らかにバランス崩しそうで怖い。
ザク改で高機動ゲルと同等、ゲルググJに至ってはジオングと同等の推力だし。
565名も無き冒険者:03/01/24 03:18 ID:Av7bc7l8
とりあえずジムキャノンUの改定案出してみる。

RGC-83 ジムキャノンU 価格180 装備4 改造3 
            推進22→24 射撃26 格闘19 機動20→26 索敵33 装甲1 耐久12
            腕2 BG2 NT- Psy- IFG-
            シールド ビームサーベル ビームキャノン ジムライフル
            アクティブセンサー チョバムアーマー

盾装備させるためにバルカン撤去。ジムライフルは追加希望。
推進・機動をザク並に。流石にガンキャノンほど鈍重じゃないだろうし
装甲はチョバム装備で装甲2になるようにしてみた。

キャノン量産の立場が無くなってしまったが、MSP=性能ではないのお言葉の通り、仕様ってことで。
かえって250MSPくらいにしてダブルビームキャノン積んだ方が差別化できていいかもな
566山崎渉:03/01/24 03:41 ID:euXsL7gA
(^^)
567名も無き冒険者:03/01/24 05:16 ID:c32vEfGJ
キター(・∀・)!!
568名も無き冒険者:03/01/24 05:18 ID:c32vEfGJ
正体不明機4機から攻撃されて2分落ち・・・(つд`)
569名も無き冒険者:03/01/24 05:36 ID:TpLysXnX
ZULUはどうなるかな。現在戦闘中也。
570名も無き冒険者:03/01/24 06:18 ID:29wA86c6
アサルト・ストライカーズが大爆発か・・・
やっぱ怖いな、ここ
571名も無き冒険者:03/01/24 06:24 ID:Wu5kF6Gt
キカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!
やっぱり有線を使うと調子が上がる様です。
後半00:25からケルククにタクールでひたすら攻撃されて何か恐かった…
572 :03/01/24 06:34 ID:UN+Cg03J
ところでスナイピング関連、みなさんどうでした?
自分のログはいつもとあまし変わらんかった…
573名も無き冒険者:03/01/24 07:03 ID:sM5Ym7iJ
攻撃受けてるログだけどスナイピングってこれか?

[00:02]
黒いGP02に遠距離から大型ビームライフルで攻撃され、シールドに被弾。
殺気を感じ、敵影未確認のまま回避機動、正体不明機に遠距離からメガビームキャノンで攻撃され、これを回避。
黒いGP02を含め2機から攻撃を受けるも無視。
遠距離から大型ビームライフルで白いYMS-15を攻撃、強化ビームサーベルに命中、破壊。白いYMS-15が強化ビームサーベルを放棄するのを目撃。
ロックオンアラートにより敵影未確認のまま回避機動、正体不明機に遠距離から大型ビームライフルで攻撃され、シールドに被弾、破壊される。シールドを投棄。
574名も無き冒険者:03/01/24 07:13 ID:xpxv8nqN
モウダメポモウダメポモウダメポーー!!!!
575名も無き冒険者:03/01/24 07:23 ID:Id1lCuiX
>>574
イ`!!
576名も無き冒険者:03/01/24 08:54 ID:n8bwA0Vt
ズールーで
正体不明機に近距離からビームサーベルで攻撃され、シールドに被弾。
というログを見たんだがこれは?
577名も無き冒険者:03/01/24 08:59 ID:IX86gV/z
>576
正体不明機から攻撃される事は以前からもあったと思う。
ただバグで正体不明機って表示が抜けてたんじゃなかったけ?

に近距離からビームサーベルで攻撃され、シールドに被弾。

みたいな感じで。
578576:03/01/24 09:12 ID:n8bwA0Vt
>577
なるホロ。たまたまタイムリーに出ただけなんですな。
ありがd
579名も無き冒険者:03/01/24 09:17 ID:msAGWVCV
あ……。

骨で出たのに、結構MSp稼いで……撃墜されてる(笑)
580名も無き冒険者:03/01/24 09:34 ID:+VSaXzGl
>>577
しかし、今回から明らかに正体不明機のログは増えてるぞ。
正体不明機に撃墜されてるやつも結構居る。
これがスナイピングと考えるのが自然じゃないか?
対象武器も限定されていないようだし、格闘武器でも場合によっては起こりうると思ったんだが。
581名も無き冒険者:03/01/24 09:37 ID:NVlQzvat
>>579
IDがms
モビルスーツ降臨!!
582遅レス失礼!:03/01/24 10:20 ID:EcK+eKU1
>>536
この記事で言っているのは宇宙の色というよりも
明るさを抜きにした「宇宙の色合い」であるようです
(RGBの比率が薄いベージュの比率である、という感じ)。
宇宙の色は非常に暗い薄いベージュ(=ほぼ、黒と同じ)ということです。
583Zリーグ速報:03/01/24 18:05 ID:Po3jnM+O
584名も無き冒険者:03/01/24 21:25 ID:s/PygJk1
スナイピングって気にするほどでもなかったかな?
585名も無き冒険者:03/01/24 21:25 ID:ceU6lHqp
αのスナイプに関する質問の例題が何所がバグに見えるのか分かりません。
586名も無き冒険者:03/01/24 21:39 ID:g+P9973+
バグじゃないかもしれんけど「応戦体制を整える」ってのは
相手を確認してること前提の方が正しい気もするなぁ。
その後の「移動しつつ索敵」ってのも若干違和感が無いでもない。
587名も無き冒険者:03/01/24 22:58 ID:2mZNPEQy
あぁ、なる臍そう言う事ね。
不意打ち喰らってビビッて慌てて応戦体勢を整えたと思っていたよ。
588名も無き冒険者:03/01/24 23:57 ID:NVlQzvat
(゚д゚)臍ー
589名も無き冒険者:03/01/25 00:40 ID:OyAx7dHK
まったく、
「応戦体勢を整えるも、発見できず」
などと書かれて無いと気が済まないのでつかねえ。
コリャコリャ
590名も無き冒険者:03/01/25 00:50 ID:FNCZ4Jyb
これはどうだい?

[00:01]
敵を誘いつつ索敵、発見できず。
青いRGM-79SCが青いRB-79と並んで攻撃体勢をとる。
[00:02]
敵を誘いつつ索敵、発見できず。
**=***より目標報告を受信、了解。赤いMS-09Rを確認。
**=***機が赤いMS-09Rを攻撃するのを確認。
**・****に攻撃を指示、応答あり。
青いRB-79に遠距離からコンテナAMSミサイルで攻撃され、シールドに被弾、破壊される。シールドを投棄。

1分目の最後と2分目の頭に整合性がない気がする。
さわぐとかいうんじゃなくて、一応ほーこく。
ええ、3プーン目には墜とされてましたw
591名も無き冒険者:03/01/25 01:11 ID:FNCZ4Jyb
しかし、今回狙撃死のログがかなーりみつかってるけどどうなんだろうね。
いままでも遠距離からぶすっとやられるパターンは十分あったわけで。
その事象に「正体不明機からの」を割り当てるシステムにしたのか
あらたに索敵差で狙撃が起こるキーや命中・DMG修正を加えたのか・・・
研究者諸氏の成果を期待します^^;
592名も無き冒険者:03/01/25 01:14 ID:vlcsAgHy
敵を誘いつつ索敵、発見できず。           ←PLの視点
青いRGM-79SCが青いRB-79と並んで攻撃体勢をとる。  ←全体の状況視点

ってことかね?
593(凸):03/01/25 03:21 ID:4eCGVevm
>>589
気が済む済まないの問題ではなく、
バグの恐れがあるから報告しただけでしょ。
あの場では遠慮なく質問できる方がいいと思うし。
まぁあまりにも厨な質問は困りものだが。

ということで一つ報告。

[00:06]
逃亡中の赤いMA-06を捕捉。
近距離から強化ビームサーベルで赤いMA-06を攻撃、ショルダーシールドに命中、破壊。
[00:07]
(凸)より応援要請を受信、了解。標的を青いGP01-Fbに変更。
(凸)機が青いGP01-Fbを攻撃するのを確認。
青いGP01-Fbが赤いMA-06との間に入る。
これにより赤いMA-06を見失い、目標を青いGP01-Fbに変更。

まぁ、バグだとしても潰す必然性感じないけど。
594名も無き冒険者:03/01/25 04:56 ID:K2fB+k0l
>>593
バグだとしたらD氏の胸がチクチク痛むはずなので潰す必要大有りじゃん。

なので他に参考になるログがあるかと探しましたが、
私のフシ穴では何も見つけることができませんでした。
595名も無き冒険者:03/01/25 13:41 ID:socbKIhb
>>593
>>まぁ、バグだとしても潰す必然性感じないけど。
(゚д゚)ギャグ?
596名も無き冒険者:03/01/25 16:04 ID:Fz0jw+UA
>>593
[00:08]がどうなったか教えれ。
597名も無き冒険者:03/01/25 16:30 ID:FNCZ4Jyb
なんか本家落ちてないか?
598名も無き冒険者:03/01/25 17:10 ID:Okmt2xWq
>>597
自鯖はまっとうに動いていることをほぼ確認。
落ちてる……てゆーか、上流が止まっている模様。
うわぁ、勘弁してくれ(T_T)。
599名も無き冒険者:03/01/25 20:53 ID:V2JCiCA6
>598
D氏、ま、また復帰まで中断の悪夢っすか〜???(涙)
600名も無き冒険者:03/01/25 21:22 ID:aiHACAsQ
600げと。
本家にいけないよう・・・
601名も無き冒険者:03/01/25 22:04 ID:zOYBkuGA
いま流行のウィルスにやられたんだろか?猛威をフ振るってるらしいし
上流って事は被害で硬直中か対策立てててる真っ最中って事か?
602名も無き冒険者:03/01/25 22:10 ID:K7AAdZvt
603名も無き冒険者:03/01/25 22:55 ID:R17Y7SXm
まあとりあえず週もおわったばかりだ、またーりまとうや
604名も無き冒険者:03/01/25 23:35 ID:VDmsOJWw
来週どうなる?
605名も無き冒険者:03/01/25 23:54 ID:UagBrab0
慌てなさんな。3日も4日も繋がらないわけでなし。
606(凸):03/01/26 00:23 ID:mgJn0cKf
>>596
普通。気になるなら戦闘ログ見るべし。
...いくら何でも探せるよね?(凸)って書いてるし。

本家は早くても復旧は月曜だとおもわれ。
607名も無き冒険者:03/01/26 00:57 ID:bcAKzKXp
休み明けは被害が広がりそうな気もする
608名も無き冒険者:03/01/26 01:11 ID:ROVmCelS
機体設定&戦闘設定はすでにすましてあるから
次の出撃まで本家と繋がらなくても困らん…あ、指揮官を設定してねーや(汗
609名も無き冒険者 :03/01/26 01:19 ID:/mqYMwsn
D氏がウィルス対策怠っていただけなのでは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030126-00000079-mai-soci
610名も無き冒険者:03/01/26 02:35 ID:sHxDoQoX
>>609
だーから自鯖は無事だと上でおっしゃっておろーに。よく読め。
上位の接続会社がやられては個人では何もできなかろうて。
611名も無き冒険者:03/01/26 02:48 ID:iAj3W61Q
やられたのが本体でないと理解していない香具師が多いな(藁
放っておけばすぐに復旧するんじゃねーの?
612名も無き冒険者:03/01/26 03:48 ID:Jmq0UU+P
UDP/1434ポート宛のパケットが急増、新種のワームの可能性も
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/25/epn02.html

これに関係あるのかな?
コンシューマーネトゲのほうも昨日今日は大変みたいです。
613名も無き冒険者:03/01/26 10:35 ID:F3D6qnPt
いずれにせよたいへーんだな
まあなんとかなるだろ
614名も無き冒険者 :03/01/26 12:50 ID:/mqYMwsn
復帰いつになるんだ?全然回復しないな。
615名も無き冒険者:03/01/26 15:26 ID:lkzPo4vl
616名も無き冒険者:03/01/26 17:38 ID:NzIGy4RH
本家ふかーつ(゚∀゚)キャホーイ
617名も無き冒険者:03/01/26 17:39 ID:EQ82i8nH
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
618名も無き冒険者:03/01/26 18:08 ID:r8SH1XEJ
キタ━(゚∀゚)━ !!

涙出そう
619名も無き冒険者:03/01/26 18:27 ID:ApBH3lmM
皆さん、ご心配をおかけしました。
本日17時前ぐらいに上流から障害回復のメールが届いたので、
さきほどサーバー所在地までトコトコ歩いて行って
サーバーマシンの電源を入れてきました。
(今回の障害が上流の問題であると判明した時点で、
 馬鹿らしいからサーバーマシンの電源落としちゃってました。
 私には上流の苦情担当に「早くせぇ、ホゲェ」とゆー以外なす術なし〜。)
今回の一件はSlammerワームによるトラフィック低下障害だそうで、
DNSサーバの応答が遅延する、認証サーバのタイムアウトなどが発生した模様。
SlammerはM$のSQLサーバー2000の欠陥を狙ったワームであるとのこと。
ミッションクリティカルな業務にM$製品を用いるということが
いかにデンジャラスなことかを再認識しましたね(^^)。
620名も無き冒険者:03/01/26 18:36 ID:iAj3W61Q
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
621名も無き冒険者:03/01/26 18:51 ID:3eBOVweb
>>619
休日にお疲れ様です。

「早くせぇ、ホゲェ」流行の予感…
622名も無き冒険者:03/01/26 19:18 ID:ApBH3lmM
>>621
流行らせないように(^^;)。
623(凸):03/01/26 19:26 ID:CP8H3pDx
>>622
次スレのタイトルは決まりましたが、何か?
624名も無き冒険者:03/01/26 19:49 ID:r8SH1XEJ
トコトコ歩いたD氏(;´Д`)ハァハァ
625名も無き冒険者:03/01/26 20:14 ID:thIVUaNu
電源を入れるD氏ハァハァ
626名も無き冒険者:03/01/26 20:16 ID:riY5S6L5
MSBS[00:11]早くせぇ、ホゲェ
早くも良スレの予感
627名も無き冒険者:03/01/26 23:22 ID:45oUvlK4
公式>ディラクター氏

ガッチャマンかよ!(笑)
でも、ちょっと気に入った。
628名も無き冒険者:03/01/27 00:20 ID:3VVWZQXy
MSBS[00:11]「早くせぇ、ホゲェ」ディラクター氏の叫び
629名も無き冒険者:03/01/27 00:36 ID:MTvw/WfW
D氏が来るとはしゃぎ回るおまいらも結構愛らしいw
630(十):03/01/27 00:51 ID:qzNe+Rdg
2003/1/27 結果
[00:01]移動しつつ登録。MSBSってどうよ?
[00:02]正体不明の MSBSってどうよ? よりアボーンで攻撃されこれを回避。
[00:03]物陰に潜んで議論。結論発見できず。
[00:04]夏厨を発見。闘志を抑えつつ放置。
[00:05]D氏よりスクリプト報告を受信、了解。V0.3の鼓動を確認。
[00:06]目標をV0.3に変更。ツャア板を含め3機のスレから立てられ応戦態勢を整える。
[00:07]新人より応援要請を受信。多重の奥に兄弟な意志を感じ、恐怖する。
[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた。「D氏より凍結中。」
[00:09]D氏より鯖報告を受信、了解。Zの鼓動を確認。
[00:10]D氏の悲鳴が聞こえた。「ショウジキ スマンカッタ。」
[00:11]スラマーで上流の鯖が撃墜されるのを目撃。
「早くせぇ、ホゲェ」ディラクター氏の怒声が聞こえた。
これによりMSBSは復帰する。

これで鯖落数16回 ServerPoint1622P 復帰16回となりました。
631名も無き冒険者:03/01/27 08:38 ID:hjMZ5oOQ
今更なんだが、能力変更のペナルティ分かる奴いないか?
すっかり忘れちまって困ってるんだ。確かMSPマイナス100pだった様な気がするんだが・・・

頼みます
632名も無き冒険者:03/01/27 08:45 ID:zsgfEq6u
>>631
表向きはそんな感じ。表向きは。
633名も無き冒険者:03/01/27 09:56 ID:hjMZ5oOQ
表向きは、か・・・

個人的にはNT能力のリセットなんぞがあるような気がして、変更しようにもナカナカ踏ん切りがつかんのですわ。
634名も無き冒険者:03/01/27 11:28 ID:swn2FAXO
行動順が遅くなるとも聞いた。裏能力への影響は確実にあるだろうな。

ふり分け直すよりは作戦や機体、裏能力の成長等で現状を打開する方が建設的かと。
これからゲームバランスがどう変わってくるかもわからんしな。
635名も無き冒険者:03/01/27 12:09 ID:+QONPimF
格闘家がスナイプは強過ぎる!!元に戻せ!!と騒ぎ立てるのは次回ぐらいからですか?
636名も無き冒険者:03/01/27 12:09 ID:iqMO22Oj
>>633
>>634のいうとおりverうぷしてからでも遅くはないかと
637名も無き冒険者:03/01/27 17:49 ID:JW2LvKmu
そーいやぁ用語辞典、見事にマターリとしてきたな。
お前らヨクヤッタ!

(´-`).。oO(跳ね馬=赤は当然なのに、団員は何故文句を言うのだろうか…?)
638名も無き冒険者:03/01/27 18:11 ID:ozmMCyZJ
そろそろZリーグ参加者拡大だし、前あったチーム評価やらないか?
言い出しっぺということで上から行きまふ。

MagicDrafters
●情報・戦術面 4
累計エース指数トップ。編成もきちんと組んでるっぽい
●サイト充実度 3
考察はないがチャットあり。回転数は分からないが。
●開放度・自由度 5
縛り無し。BBSで意見募集してるみたいだし、交流に力入れてる。
フリーだし5
●総合評価 4
移籍者多いみたいだし、いいんじゃないか。
639名も無き冒険者:03/01/27 19:53 ID:+u1ybHai
>>638
ギスギスするからヤメレ
640名も無き冒険者:03/01/27 20:40 ID:ozmMCyZJ
>>639
うん、まぁそうか…。一応五段階にしてみたが点数評価だし。
すまんかった。

なんかネタ出ししたいが何もないので首吊ってきます。
はやく金曜にならんかのう。
641名も無き冒険者:03/01/27 20:45 ID:Vz8Fk7sD
新機体が早く見たいな。
Zは4月第一週目だっけ?
αも一緒なのかね??

プレゼント機体の「笑える機体」が激しく気になるんだが・・・。

ディラクター氏、頑張ってくだされー!
642名も無き冒険者:03/01/27 21:05 ID:hjMZ5oOQ
ありがd

とりあえず今の能力でがんばってみるよ
643名も無き冒険者:03/01/27 23:11 ID:CiC0s9Qp
がんぱれ>>642

新機体は確かに気になる>>641
GP04Gを待つ声も多いし
644名も無き冒険者:03/01/28 04:10 ID:1gMMcmxX
>>593は以前からある仕様だったみたいだね。
>>590は知らんけど。
645名も無き冒険者:03/01/28 06:14 ID:B/0gxwn3
>>638
俺は続きを聞きたい。
ギスギスさせるのは一部チームの粘着くらいじゃね?
646名も無き冒険者:03/01/28 06:54 ID:hyfL43qS
チームの点数評価なんて主観が混ざりすぎて使えんし
粘着を呼ぶ元になるのなら止めた方が良いと思う。
特徴をあげて紹介する程度ならかまわんと思うけど。
647名も無き冒険者:03/01/28 09:36 ID:Ft8dVvF9
CosmicSmashers
用語辞典でも書かれてたが、ショボ過ぎ。
ちゃんとした構成を組めてないので人数の割に戦果が上がってない。
αからの移籍のクセにノウハウが貯まってないのかな?
648名も無き冒険者:03/01/28 09:39 ID:LKY8SsLh
人数は強さなのにねえ>>647
649名も無き冒険者:03/01/28 09:39 ID:5WBMtFYP
>647
だから、特徴ったってそーゆーのは荒れるからヤメレって。
650名も無き冒険者:03/01/28 09:46 ID:buFoZg7N
結局スナイピングの結論は>>584ということでよろしいか?
651名も無き冒険者:03/01/28 11:17 ID:ZwzhgjVx
>>647
300人中あの人数、壮絶な通信負荷がかかってんじゃないかな?
652名も無き冒険者:03/01/28 13:45 ID:TzQJQNMS
>>647
運営が小隊制で小隊長に一任してるから,
小隊長によって戦果も変わってくるのが実際のトコ。
にしても,全体的に戦果が上がっていないのは見ての通りで。

−CS構成員
653名も無き冒険者:03/01/28 13:52 ID:B/0gxwn3
主観が混ざるっていっても、みんな主観で喋ってんだからいいんじゃねぇの?
だいたいここで冷静で客観的な評価なんか誰も期待してないし(w
私怨とか偏見さえ混ぜなければマターリやれるとおもうがなー

>>647
どんな構成してるのか知らんが、キャラが成長途上で手探りだしな
新兵ばかりなら小規模の方がまとまるのかもしれん
654名も無き冒険者:03/01/28 14:37 ID:RfLWo1B5
>>653
>>だいたいここで冷静で客観的な評価なんか誰も期待してないし(w
ハァ━━(゚д゚)━━?
655名も無き冒険者:03/01/28 17:46 ID:UGy4xQGv

嘘を嘘と…。(以下略)

656名も無き冒険者:03/01/28 17:51 ID:OxIsW+il
だから評価やると粘着出てきて荒れると何回言ったr

過去にもこんな事言ったような…
657名も無き冒険者:03/01/28 18:02 ID:v3YSk7U8
とりあえず評価はGFが最萌ということで


            終      了
658名も無き冒険者:03/01/28 18:12 ID:2IrtUYEB
>>657
未成年じゃGF萌えーハァハァがお似合い
大人はおじゃがに登楼しとけ
659名も無き冒険者:03/01/28 20:48 ID:yAHKLry0
GF(;゚∀゚)=3ムッハー
660名も無き冒険者:03/01/28 21:41 ID:N7pyhT6L
まあGF萌えは賛成ということで
Zチーム評論は

=========終了========
661名も無き冒険者:03/01/28 23:44 ID:vn28HH8/
GFメンバーの中の人も大変だな。
662名も無き冒険者:03/01/29 00:30 ID:jPukhwBi
>>661
中の人などいない。
それらはすべて人の粘膜の造り出した幻影。
663名も無き冒険者:03/01/29 01:09 ID:OzIetWGe
>>661
                   n
  日[#〓]日 ナカノヒトナド    (凸;) アノ・・MSBSト
  G 団 G   イナイ!!   ヽ[Y]ノ  カンケイナインジャ・・?
  [_]__]           ((
664名も無き冒険者:03/01/29 01:31 ID:4NCW0I5d
いまさら
>>560
あたりの話だが、ギャソがMCとフィールドモーターってのは
設定ありの話であってると思う。あの索敵は?だが。
ガンキャ2だが、どこにもMCって話は出てないよな?
665名も無き冒険者:03/01/29 01:53 ID:SjtGdP/W
>>664
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
666名も無き冒険者:03/01/29 02:26 ID:Yi2Wdy56
>>665
日本語理解できてないよ。
667名も無き冒険者:03/01/29 03:25 ID:TPoKTKxm
>>664
MSBSの時代設定で言えば、博物館に残っているのも怪しいような
昔の機体の性能だからっていうのでは駄目かな?
まぁ、機体性能の差別化っていう線が一番濃いとは思っているが^^;
668名も無き冒険者:03/01/29 04:32 ID:OzIetWGe
高性能フィールドモーター採用機がNTLv1なら
連邦の変態用に調整されたG3やアレックスはLv2くらい欲しいといってみるテスト。
669名も無き冒険者:03/01/29 09:30 ID:O4L2m6LJ
ギャンなんてゲルググにコンペで負けた失敗作じゃん。
浪漫機扱いでいいんだよ。

等と煽ってみるテスト。
670名も無き冒険者:03/01/29 12:39 ID:MWCCDmSY
汎用性の問題で採用されなかっただけで戦闘に絞れば高性能って事だろう。

等と(r
671名も無き冒険者:03/01/29 12:56 ID:nceMSPEr


ギャンは性能は良かったけど、某ま様好みのデザインがアレだったので採用されませんでした。



672名も無き冒険者:03/01/29 18:01 ID:XNkDWCzT
ギャンは戦場では今一だが、MSBSのような対MSを主軸とした状況では高性能
というのは設定どおりっぽくてそう悪くないのでは?

それよりガンキャ2のデザインをこの前初めて見たのだけど、カコワルイ・・・
あんなのが飛び交っていて、しかもそれに落とされていたのか・・・
673名も無き冒険者:03/01/29 18:08 ID:0QyfZvO2
MAって高すぎるよな。
いくらなんでもGPシリーズより高いことは、ないと思ふ。
674名も無き冒険者:03/01/29 18:25 ID:PJBByFrV
675名も無き冒険者:03/01/29 18:36 ID:m4MsZVfR
ガンキャノン重装型はカッコイイと思う
676名も無き冒険者:03/01/29 18:41 ID:XNkDWCzT
オラが見てしまったのは
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/msv/rx-77-4.htm
677名も無き冒険者:03/01/29 21:03 ID:CcvJPMCt
ガンキャノン重装型にビームキャノンは無いと言ってみるテスト
678名も無き冒険者:03/01/29 21:04 ID:SjtGdP/W
( ´_ゝ`)フーン

ま た 設 定 厨 か
679名も無き冒険者:03/01/29 21:20 ID:1JMvhMTB
まぁ、お前らα掲示板でも見て餅つけ。
話しはそれからだ。
680名も無き冒険者:03/01/29 21:52 ID:PJBByFrV
>>678
バカ野郎!MSは格好良いじゃねェか!!
設定厨厨は目噛んで氏ね
681名も無き冒険者:03/01/29 23:06 ID:qMLdNvGq
装甲のリックドムかビームサーベルのジムライトアーマー悩む。
Zリーグは360バズが猛威振るってるし参加者の1/3がリックドム乗りだと
ジムライトアーマーで行くのは自殺物?
機動性信じられないしな・・・。
682名も無き冒険者:03/01/29 23:09 ID:MWCCDmSY
間を取って核ザクで。
683(凸):03/01/29 23:13 ID:ZK2VbUWV
>>676
まぁあれだ、不満ならば
ENCYCLOPEDOPHILIA ttp://encyclo.hp.infoseek.co.jp/ の
ガンキャノンttp://encyclo.hp.infoseek.co.jp/pic/0201162.JPG
みたいだと思っとく?

ついでに、Italy版GUNDAM OP/ED
http://web.tiscali.it/gundam/index2.html
684名も無き冒険者:03/01/29 23:42 ID:1JMvhMTB
>>836のガンキャノン(*´Д`*)ハァハァ
685名も無き冒険者:03/01/30 00:06 ID:DRAzKRgE
>>683
イタリー版、サビの叫びがポイントだっけな。
…跳ね馬団歌!?
686名も無き冒険者:03/01/30 00:07 ID:DRAzKRgE
>>684
み、未来を見てるんだな…

新バージョンはハァハァなのか…(;´Д`)
687名も無き冒険者:03/01/30 00:10 ID:DRAzKRgE
>>683
イマナライエル…

|゚Д゚)∠ガンキャノンの中の人も大変だな!
688名も無き冒険者:03/01/30 00:20 ID:TDC9PVFg
>>687
中の人などいな(・∀・)イイ!!
689名も無き冒険者:03/01/30 00:38 ID:tsiBtwef
>>687
       _   _
     / /ヘ∧/
     /_/#゚Д゚) 中の人など
    ([l]つT-)  いないぞゴルァ!! 
      ul]=ll=| 
      し''''J 
690名も無き冒険者:03/01/30 00:53 ID:8Or93gqC

.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j >>687見ろ! >>689
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  中身はネコのようだ!
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、",,,、 -‐',"     ノ    ヽァ、
       ゙、”,,.. ,”     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,           ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
691名も無き冒険者:03/01/30 01:21 ID:6GIMUDc0
>>690
禿を焼いてください。(お願いしますっ!)
692名も無き冒険者:03/01/30 01:59 ID:mOXgvAxr
それよりガンキャ2のデザインを>>689で初めて見たのだけど、カコワルイ・・・
あんなのが飛び交っていて、しかもそれに落とされていたのか・・・
693名も無き冒険者:03/01/30 02:04 ID:iv/ghMbM
野球選手みたいね・・・>ガキャ2

当時から思ってたけど
694名も無き冒険者:03/01/30 02:09 ID:8Or93gqC
>>667
誉発動機にハイオクタンな燃料入れたら戦時とは比べ物にならねーや
と同じぐらいということでどうよ? 
と、言ってみるテスト。
695 :03/01/30 03:30 ID:pIkuEYil
新装備品に増加タンクってどうだ?
30ターン以降、3〜5ターン余分に戦えるが被弾したらクリティカル判定で一撃で吹っ飛ぶ。
696695:03/01/30 03:31 ID:pIkuEYil
まあ、装備するヤツが少なければメリットは無いんだけどね
697695:03/01/30 03:34 ID:pIkuEYil
訂正
被弾したら=タンクに被弾したら
698名も無き冒険者:03/01/30 04:00 ID:Tm5iRRHA
装備するメリットが全く見当たらんのだが…
戦闘時間長くなってマズー
即死率増えてマズー
699名も無き冒険者:03/01/30 04:14 ID:tsiBtwef
燃料の概念がないからなぁ。
大スラ連打で15ターンくらいまでしか戦えないってなら
価値も出るんだろうけど。
700名も無き冒険者:03/01/30 12:07 ID:akEw381R
700か・・・
新擦れのタイトルはもう決まってるし

話題ねえなあ
701名も無き冒険者:03/01/30 13:39 ID:vi4rOPS9
明日になれば・・・。
702名も無き冒険者:03/01/30 15:00 ID:EG4j5K87
ギャンやアクトは操縦性の良さがウリだったはず。
と設定厨になってみるテスト。
703(凸):03/01/30 22:02 ID:3+DNFYI6
>>695
今存在してる変数で扱える新システムじゃないと導入はむりぽいが。
つまり、
パイロットの能力値(操縦、射撃、格闘、NT等)
機体の能力値(推力、射撃、索敵、使用MSp等)
武器の能力値(命中率、攻撃力、被弾率等)
その他の変数(彼我距離、遮蔽物、ミノフスキー濃度等)
これらの値を使って計算しつつ、納得できるようなシステムならD氏も考えてくれるかもしれん。

ところで、盆暗さんとこが3週連続王輩出してるのだが
他にも3週連続やったチームある?
704名も無き冒険者:03/01/30 23:17 ID:74P/x8mm
>>703
そんなリキ入れて答えんでもええがなw
705名も無き冒険者:03/01/30 23:26 ID:mOXgvAxr
しかし皆機体能力とか何見て知ってるんだ?
漏れは雑誌系一個ももってないのでこの2つが頼りなんだが

http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/data/mechanic/ms/index.html
http://www.kiwi-us.com/~amigo//1000MS/index.htm

下のほう連邦データが載ってないし(涙)ガンバレー
706名も無き冒険者:03/01/30 23:44 ID:p7x/tW58
>(凸)たん
>他にも3週連続やったチームある?
君がいるチーム
707(凸):03/01/31 00:08 ID:vhH8W09S
>>706
スマソ
708名も無き冒険者:03/01/31 00:15 ID:9VzatouU
>>695
そもそも推進剤って不燃性だし。
709名も無き冒険者:03/01/31 00:31 ID:96BWFD4b
>>708
そうだっけか?
Pタンクは戦闘前に投棄が常識だし
MK-Xだったか、ヘイズルだったかは盾スラスターに
「低燃性プロペラント」云々とか書いてたような。
俺も記憶曖昧…
710名も無き冒険者:03/01/31 00:48 ID:FTiMiBgv
まぁ、酸素と混ぜて火を付けなきゃ普通は燃えないわな
711名も無き冒険者:03/01/31 01:05 ID:o2wIIAj0
>>710
不燃性のものでも爆発はすると思うが
ex.水蒸気爆発
712名も無き冒険者:03/01/31 01:57 ID:FTiMiBgv
>>711
いや、「爆発」じゃなくて「萌」よ?
713名も無き冒険者:03/01/31 01:58 ID:FTiMiBgv
失敗した、回線切ってハァハァしてきます。
714名も無き冒険者:03/01/31 05:06 ID:A0iT3tIS
>>713
萌えて氏ぬが(・∀・)イイ!
715名も無き冒険者:03/01/31 05:16 ID:OdbhSOh3
キター(・∀・)!!
716名も無き冒険者:03/01/31 05:20 ID:4nfcKDKI
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
は、は、は、始めて撃墜できた!!!!

記念すべき初スコアだ!
717 :03/01/31 05:26 ID:RH8BwS89
キター!!

…狙撃死。
718名も無き冒険者:03/01/31 05:31 ID:VcR81kzc
>>716
おめでとう♪
719名も無き冒険者:03/01/31 05:34 ID:4nfcKDKI
>>718
ありがd!!
まさか、ザクUでGP03sが撃墜できるなんて思わなかった・・・

運がよかっただけかもな
720名も無き冒険者:03/01/31 06:12 ID:kf82YlEo
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
721名も無き冒険者:03/01/31 06:43 ID:QZtivkNF
GP02二機とGP03一機と77-4二機の五機相手に瞬殺されますた…
つーか大杉じゃ寝?この三機種…
722名も無き冒険者:03/01/31 07:11 ID:GSJ+dsOL
Excel97でのパイロット現況.csvの文字化けの直し方がワカラン
D氏にxls形式でうpしてほしい
723名も無き冒険者:03/01/31 07:12 ID:g/BYIXGN
>>721
禿同
うちもそこらへんに囲まれてぼこぼこですた・・・
724名も無き冒険者:03/01/31 07:35 ID:PsQORORE
キカ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ン!!!!!
前半GPO01にしつこく迫られてまいった…
盾を使わないので恐いです。
725名も無き冒険者:03/01/31 08:06 ID:A0iT3tIS
77−4から逃亡→3分間後ろからビーム( ´∀`)つ*=============*Д゚)ビーム( ´∀`)つ*=============*Д゚)
盾に命中、投棄→振り切る(゚д゚)ウマー
726名も無き冒険者:03/01/31 08:14 ID:kckBta+8
ctr+F使い ENTER押した回数で計ってみた。
GP02 59回 GP03 73回 77-4 119回
多いと見る? 少ないと見る?

>>721 >>723
GPシリーズを優遇している小隊に遭遇したって事は、無いかい?
727名も無き冒険者:03/01/31 09:31 ID:R37hJ+5z
>>717
禿同
ジャイアント一発で落ちますた・・・・。
(´・ω・`)

728名も無き冒険者:03/01/31 11:29 ID:QlBO3htZ
>>709
戦闘前に投棄ってのは、少しでも身軽な状態で挑むためだろ
729名も無き冒険者:03/01/31 12:40 ID:A6DpCASM
>>726
GP02 59機
GP03S 75機
RX-77-4 118機でない?

730名も無き冒険者:03/01/31 14:39 ID:vSiK0Bzy
>>695 >>709 >>728
推進剤の概念ってMSBSじゃ無視してきた要素だけど、
色々な意味で見直したくなってきましたね。

大推力機の燃費の悪さが再現できるかもしれないし、
シュツルムブースターも導入できるようになるだろうし。

今まで処理方法にイイのを思いつかなかったせいもありますが(^^;)、
ジンバルやアウトよりは実現性が高そう。←実は未だに思いついてない

ただねぇ……増槽ってヤツは戦闘前には切り離すものなんでしょうが、
最初っから戦闘しかないMSBSにおいて
増槽をつけるという行為に意味があるのかどうか、
もしも「つけっぱなし」にしてもプレイヤーが受け入れてくれるのか、
ちょっと心配です。

とかなんとかいって、心はかなり導入方向に傾いちゃってるんですけどね。
731 ◆q3yG0DRLRs :03/01/31 15:34 ID:FTiMiBgv
>>730
D氏でしょうか…?
「戦闘に突入したら投棄」
「攻撃を受けたら投棄」
「燃料が尽きるまで」
などと作戦に追加すれば、付けっぱなしかどうかも選べるようにすれば、
あとは使う側で勝手に選んでくれるような気もしますが…
732731:03/01/31 15:39 ID:FTiMiBgv
誤爆した。囲まれてくる。

  n=======
  (凸*)*゚*=======
Σく[Y]\========
  (\=======
733名も無き冒険者:03/01/31 15:45 ID:lybCV9Zz
やっぱ推進剤切れたら推力激減、回避率低下かね
734 :03/01/31 16:31 ID:5R1EYBfX
いままでスラ(大スラ)やアポジは推進剤コミのカスタムだと思ってますた。
斬りあい・つばぜり合いと同じで「脳内補完」でやつですかな。
735名も無き冒険者:03/01/31 17:04 ID:0wkwOl71
タンク付けっぱなしも良いとか思ったり。シュツルムブースターとかは数ターン後に切り離しとかできないでしょうか
736名も無き冒険者:03/01/31 17:33 ID:8zE1Sq0B
>>730
コンフォーマルタンク(一体型増槽)と
ドロップタンク(投下式増槽)の2種を作るってのはどうかしら?

コンフォーマルタンクってのは機体にピッチリ張り付いた形の増槽で
実機だとF-15とかに採用されてる奴の事。ザク2R系のどれかもコレだったような。
ただ、一体型増槽は投下式のを装備してると空力的に不利だからって理由で
開発された物だった気がするから宇宙世紀的にどうなのか良くわかんないや。
以上、どうでも良い上うろ覚え知識ですた。
737名も無き冒険者:03/01/31 18:35 ID:2+QvmxN2
>>722
その話題は本家質問板で少し前に出た。あさってみ
738名も無き冒険者:03/01/31 19:13 ID:i084fA9w
推進剤の概念導入賛成。
単なる性能のみならず継戦能力も考えるっていうのは楽しそう。
汎用機は増槽なしで30分OK,高機動機は付けないと途中で機動力低下とか。
地味な機体も少し活躍できるかも?
739名も無き冒険者:03/01/31 19:26 ID:+wRccupt
実際導入するとなったらどうなるかね。
増槽なしの高機動機や燃費悪い機体で戦闘限界20分ってとこか?
15分だと短すぎるし、25分じゃ汎用機とそんなにかわらんし。
あと、MAは高機動機と同等以上(もしくは圧倒)の推力で30分フルに戦えるって感じか。
740名も無き冒険者:03/01/31 19:29 ID:nHVLa+H4
>>738
それじゃあ現状余り使われてない高機動機が更に使われなくなるだけなんじゃ・・・
実質推力が高いと推進剤の消費が上がり戦闘推力が高いと推進剤の消費が下がるとか?
741名も無き冒険者:03/01/31 19:38 ID:QDYEnbqS
時間単位消費じゃなく、それぞれの行動毎に消費量が決まってる方が雰囲気出ていいんじゃないか?
派手に動き回るより物陰に隠れてた方が消費量は抑えれるだろうし。
742名も無き冒険者:03/01/31 19:53 ID:i084fA9w
>>740
あ、そういえばそうか・・・改造欄すくないしねぇ。
高機動型ゲルグとかはプロペラントタンク標準装備にするとか・・・

高性能機にとって少しペナルティになってホスィ。
いやGPシリーズによく落とされて悔しいだけなんだけど。
743名も無き冒険者:03/01/31 20:15 ID:VEEN19V0
機動より推力基準の方がよかねーかな。
デフォ機体の何パーセントとか数字も出るから解りやすいし。
744名も無き冒険者:03/01/31 20:25 ID:ZlT8s60Z
燃料値ってのを設定すべきなんだろうけど、詳しい設定って無いんだもんな。
ケンプは活動時間短いって位の曖昧な話ならあるんだが。
745名も無き冒険者:03/01/31 21:55 ID:Z5vA6w8f
Zリーグの新人パイロット、恒例のバカさらしいくそ〜

バ・カジャ・ネーノ
ぷり
ハナクソ・マンキンタン
UOコネロス万歳
(´・ω・`)
豪皇=★鯨=進斬衛門 弐号
シェアウェア

まあ、新人を迎える初回登録者の最後のパイロットが
凸凹
だからな・・・・類友なんだろうが。

Zディレクターさん、メカニックで独自色出す以外にも
やることあるんじゃないの?
746名も無き冒険者:03/01/31 22:49 ID:bES2SjMd
そろそろ100名埋まるね。
747名も無き冒険者:03/01/31 23:49 ID:heIZyvsy
>737
掲示板のログは流れてるしFAQや未整理質問集は更新されていないしでわからんのよ
ググったやり方だとExcel2000ではできてもExcel97だとできないし
だれかやり方おしえて
748名も無き冒険者:03/02/01 00:08 ID:Spg/dc8R
>>747
Zの方の1/12の書き込み
749名も無き冒険者:03/02/01 00:17 ID:aCBAxpmI
>>726
いまさらかもしれんが、毎回の機体使用率を出してるhpはあるぞ。
複数。
ここ数ヶ月はガキャ2が一位だ
750名も無き冒険者:03/02/01 00:38 ID:g+6f85xA
>747
(・∀・)トンクス ミレタヨ
これだけでもFAQ更新してホスィ
751名も無き冒険者:03/02/01 00:53 ID:INMCXaa1
>>750
つかFAQも整理したいけど暇がネーとかじゃなかったっけ?
来たれ有志、みたいな。
752名も無き冒険者:03/02/01 01:23 ID:g+6f85xA
こういう情報はログが流れないうちに追加すべきだろ?
FAQを整理するのは無理だと思うけど追加でコピペするだけだったらすぐだと思うんだが。
753名も無き冒険者:03/02/01 02:47 ID:NuVuXaHz
>>752
私、Excel使ったことないしー(^^)。
Excelの保存フォーマットの詳細を教えていただけたら対応できるかもしれませんね。
↑正直、プラットフォームを限定するのはM$っぽくて好きじゃありませんが
ところで「文字化け〜」とおっしゃっていますが、IE(断定)の窓内は正常に表示されていますよね?ね?
正常に表示されているならば、私の古いIE5.5では以下のとおりに処理すると、シフトJISで保存されるようです。
ファイル−名前を付けて保存−[ファイルの種類]テキストファイル(*.txt)、[エンコード]日本語(シフトJIS)を選択−保存
そうするってぇと、どこかのフォルダに pilot_csv.txt たらゆーシフトJISで書かれたテキストファイルが作成されますから、
あとはお好きなように。
てゆーか、EUC+CSVでの出力って思っているほど難しい問題ではありませんので、
「文字コード」についてちょっとググッてみたりしてください。
754名も無き冒険者:03/02/01 03:19 ID:aCBAxpmI
D氏乙カレ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

もしかしてマカー?ですか?
755名も無き冒険者:03/02/01 04:02 ID:g+6f85xA
D氏乙です。
Excelの保存フォーマットについては正直甘えすぎてました、忘れてください。
csvファイルをエンコードするのにいったんtxtにしてIEを通すというM$のすばらしい仕様?はD氏のせいではありませんがやはりわかりにくいのでFAQにのせてほしいです。
756名も無き冒険者:03/02/01 05:16 ID:rojMuE7M
話戻してスマンけど、推進剤について。

普通「増加プロペラントタンクを付けて推進剤を補う」ってのは、母艦を発進してから作戦行動宙域に到達するまでの距離が長い場合に必要になるもんじゃなかろうか?
増加タンクを装備してるのって、大抵長距離侵攻作戦時でしょ。航続距離を伸ばす目的であって、戦闘時間に関与するものでは無いんじゃないかな。
1ターン目ですぐ戦闘になるような、既に戦闘宙域に接近してるシチュエーションで始まるMSBSには不似合いだと思う。
それに、確かに高機動タイプのMSなら内蔵する推進剤の消費は激しいかもしれないけど、そういうタイプならそれなりの量を内蔵してると思われ。
いくら高性能でもごく短時間しか運用出来ない兵器なんて話にならないから。ログから見ても30ターンの戦闘なんてそんなに時間かかってないと思えるんだけどな。
チューンで推力上げた場合でも、>>734みたいに推進剤も増やしてると考えるのが自然じゃなかろうか。

長文スマソ。
757名も無き冒険者:03/02/01 06:27 ID:kGDHVZ2W
逆に考えればそう言うゲームだから基本30分の分だけ推進剤を持ち
それらが増減すると言う仕様もありだと思うが。
機体によって最初から稼動時間が違うのは駄目だと思いますが。
758名も無き冒険者:03/02/01 06:32 ID:pM3j30/i
>>756
そう考えちゃうよねー、やっぱり。正論だと思う。
それについては>>730後段の危惧。
759名も無き冒険者:03/02/01 08:04 ID:WsCtmzmm
文字コードの問題ってMSは関係なく、UNIXとPCの問題でしょ?
ネスケなんてコピペだぞ、コピペ。
(↑ググるとこの方法が結構推奨されてるんだわ。)

CSVっていうフォーマットにしてるってことはWEB上での閲覧が目的でなく、
ダウンロードして使ってねと言うことなのだと思うのだが、
そのあたり、いかなる理由でEUC+CSVなのであろうか?
760名も無き冒険者:03/02/01 08:05 ID:TFoagQ1J
流れ無視でスマソ。
大型ミサイル、1発だけなのだから発射後は重量軽くして欲しいでつ。
761名も無き冒険者:03/02/01 08:12 ID:GiqRSoo8
でもな、殺すコロス書いてる香具師って多すぎると思わんか?
戦場気分もいいけど、擬似戦闘体験なんだって事で、
単純に有利な推力強化に対してもデメリットを導入するって
考え方は納得のいくものだと思うが。
762名も無き冒険者:03/02/01 08:28 ID:qU93gAro
一応推力増強には構造耐久力の低下というデメリットがあるんだが…

>761
>でもな、殺すコロス書いてる香具師って多すぎると思わんか?
そうなん?
763名も無き冒険者:03/02/01 09:13 ID:LMFCEQWv
>>761
 誤解してる人よりなりきりロールプレイ型の方が多分多い。
 スパ□ボとかの攻撃や防御メッセージで死ぬのコロスの言ってる位に受け止めてるが。
あの世界はあの世界で脱出装置完備設定だから基本的に死なないのにな。
764763:03/02/01 09:24 ID:LMFCEQWv
 >>761
 微妙に内容読み間違い。的外れのレススマソ

 60分イベントとかならデメリット導入してもいいとは思うんだが…
30分間の通常大会で推進剤の残量見誤ってガス欠起こすような不慣れな香具師αには
少ないだろうし、傭兵王とか名だたる歴戦の猛者がガス欠で…というのも
なんだか間抜け。
 だからと例えば参加回数で発生率が下がる仕様にするならデメリットを主に受ける
のは参加回数の少ない香具師。本家βサイドにブーイング鳴らすやつが沸くのが落ちかと。
765名も無き冒険者:03/02/01 09:32 ID:CjNd9yXv
ガス欠で停まるというか、ガス欠扱いになったら
ブースター系OPの効力0化程度でどうよ?
766名も無き冒険者:03/02/01 10:57 ID:EmL0jZsz
ズールーリーグ締め切って多重チェック中みたいたが・・・

新人は兎も角、既存のヤツで引っかかってるのって
チームによって人数差が激しいな。
大手の某チームとか多すぎじゃネーノ?








まぁ中の人も大変なんだろうが(藁
767名も無き冒険者:03/02/01 11:56 ID:op7gZcuV
燃料が切れそうになったら
帰還できるようにすれば良いんじゃないかな?

俺としては
操縦値によって、同じ行動をしても推進剤等の消費量に差が出るようにしてほしいが。
768名も無き冒険者:03/02/01 12:12 ID:CjNd9yXv
何やってんだろうね、しかし。CSなんざ代表者が凍ってるじゃん。
初心者じゃあるめーし。
今度こそは全員一回削除して、やりたきゃ出直せって感じでやってほしいな>対応
厳しく対応するっつても繰り返されてるからな、なめられてんだよ。
769名も無き冒険者:03/02/01 12:59 ID:lyn0wvby
>>760
コンテナ状のランチャーを積んでいてミサイル発射後にそれが残るんだと思われ。
770737:03/02/01 14:21 ID:T+eKfKAe
>>747
ながれてた。すまそ
771名も無き冒険者:03/02/01 15:38 ID:jqxAglqS
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…多重登録するっ、多重登録しますうっ!!
IPッ、変えずにッ、登録ゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!多重チェックしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
言い訳の!メールをーーーーーーッッッ…送信ッ!
兄のキャラですゥゥゥゥゥッッッッ!!!!
母のッッ!!妹のッッ、犬のポチのォォッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!トッ、凍ッ、凍結ゥゥゥッッ!!!
おおっ!削除ッ!!サッ、削ッ、削除ッッ!!!削除しないでぇっ!!!
解凍ッ!解凍ッ!解凍してェェェッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたしのチーム、こんなにいっぱい凍結者出してるゥゥッ!
ディレクターによりぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!削除ォォッッ!!!
772名も無き冒険者:03/02/01 15:51 ID:tiRQm6ON
リーダー凍結でメンバーにも凍結者が居る
どう考えても真っ黒なチームが4つあるな。

ただ、どれも人数の割に成績イマイチなチームばっかりだが(藁
773名も無き冒険者:03/02/01 16:22 ID:zS8ft6GA
本当は、凍結されること自体99.9%黒色なんだよな。
何が有ろうとも、だ。凍結された奴なら何かしら身に覚えがあるはず。
αは、言い逃れが出来たかもしれないが、Zリーグの言い逃れは難しいだろう。
ご愁傷様。あきらめな。
774756:03/02/01 18:50 ID:OVgdkjcm
>>757
例えば、各機体は基本として30ターン保つプロペラントを内蔵していて、チューン・装備の変更で変わる重量に従って消費量%が変わるって感じかな。
チューンや作戦次第で「短期決戦タイプ」か「長距離スタミナタイプ」を選べる、って訳か。
導入しようと思ったらかなり大変そうだけど、それはそれなりに面白いかもね。
でもそうすると高性能機体の方が優遇されることになるか。下位機体をカリカリにチューンしたら短時間しか稼動しなくなるもんね。
775名も無き冒険者:03/02/01 19:07 ID:qpYw9QL5
推進剤の概念を導入したら
高機動・長時間戦闘が可能な骨と機動性の要らないスナイパーが増えそうな予感
分厚い装甲を信じて突撃する漏れのような格闘屋は時代遅れですか?
776名も無き冒険者:03/02/01 19:11 ID:5f8/ZNiw
SA2381M ハナクソ・マンキンタン

ズールーいかなくてよかった・・・
777名も無き冒険者:03/02/01 19:23 ID:+hqmFFxc
>776
イイ名前じゃないか!w
778名も無き冒険者:03/02/01 19:40 ID:DRO0WV+7
>>774
高性能の優遇云々は別にいいんじゃないか?もともと性能差あるんだし。

消費内容とかとは少し違うんだが、こんなのはどうかな?
推進剤量をBGとかのようにLV分けしてデフォでLV1、スラなら2コ大スラなら1コで必要LV1上がる。
LVオーバーでも出撃できるがその場合は稼働時間が比率に応じて短くなる。
増槽で対処できるが誘爆の可能性が増える…ってなかんじ。

高機動型ならバランス良く搭載量を稼いであるって設定でLV高めにすれば使う人少しは増えるかも?
重装甲を大推力で飛ばす香具師はリアルっぽいリスクを背負って貰うことになるわけだが、逆に重装甲を剥いだ機体ならその分武装詰めるとか。
779名も無き冒険者:03/02/01 21:00 ID:JHE7M/FB
リーダー凍結でメンバーも凍結された人数の割に成績イマイチなどう見ても真っ黒なチームの者ですが何か?
780名も無き冒険者:03/02/01 21:01 ID:zaS4eAW3
おまいら、ツ○ダの戦闘級の失敗を繰り返すつもりですか?
781名も無き冒険者:03/02/01 21:02 ID:kYD3S7rv
>779
では一言どうぞ。
782名も無き冒険者:03/02/01 21:03 ID:JHE7M/FB
断っておきますがうちのチーム(チーム名は伏せておきますが)は多重は誰もいません。
783名も無き冒険者:03/02/01 21:04 ID:LnpIMhfL
ここでそんな事言われてもなぁ・・・
784名も無き冒険者:03/02/01 21:05 ID:JHE7M/FB
ちゃんと調べでもいないのに勝手に掲示板に書き出さないでくれません?
785名も無き冒険者:03/02/01 21:20 ID:pM3j30/i
>>780
言いたいことは痛いほどわかるぞ。
ただな、アレは手計算、MSBSは(たぶん)自動だ。
786名も無き冒険者:03/02/01 21:25 ID:m7Ym1+Ul
>>784
凍結されたというコトは何らかの落ち度はあったという事だろう。仕方ないんじゃないか?
つか解凍されれば疑いは晴れるだろうし、そんなにここの意見気にしなくても良いと思うが。
787名も無き冒険者:03/02/01 21:28 ID:zS8ft6GA
>>784
凍結されたって事は、同一端末。
つまり99.9%黒だと。。。
788名も無き冒険者:03/02/01 21:29 ID:JVFNNW24
>784
まあそんな怒るな。
あとな、バカリーダーの下で大変だとは思うがsageて書けバカ
789名も無き冒険者:03/02/01 21:34 ID:9xpyO4gd
そもそも多重してるって正直に言う香具師いるわけねぇ罠
790名も無き冒険者:03/02/01 21:35 ID:k11O8bID
>788
一言多いぞ。
まあ一応sageとくわ。
>787
学校端末で友人とやってんだから仕方ねーだろが。バカ。
791名も無き冒険者:03/02/01 21:38 ID:zS8ft6GA
>>790
お前下げると、、、。

それはともかく学校での登録は、気を付けろとトップに書いてあるだろうが。
バカ。
遠慮無く消されるぞ。
792名も無き冒険者:03/02/01 21:40 ID:Spg/dc8R
>>790
詳しいな。つかsageてないしお前も一言多い。

2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
793名も無き冒険者:03/02/01 21:47 ID:e0tOP1R8
その通りだ。
マターリいこうや。
794名も無き冒険者:03/02/01 21:48 ID:kdEcgV3D
つーかD氏
いっそのこと不特定多数に使われないPC所持者しか参加できないようにすれば?
じゃないと新規登録再開されるたびに毎回こういう凍結騒ぎ起きるよ
795名も無き冒険者:03/02/01 21:49 ID:kYD3S7rv
結論:ID:k11O8bIDが登録する前に遊び方・ユーティリティをしっかり読まなかったのが悪い。
でOK?
796名も無き冒険者:03/02/01 21:51 ID:zS8ft6GA
>>794
こまかいつっこみだけど、KG氏だと思われ。
それは、ともかく折角だから>>794の意見に賛成。

>>795
参道。
797sage:03/02/01 21:56 ID:mmfQYljh
>>795 禿胴
ここにきてあげながらクレームつけるうざさはなかなかのものだ。
えらそうにいうくらいなら説明読めっての。
Zが一発削除じゃなくなったのは、D氏が泣いて頼んだからだぞ、
開き直る前にD氏に感謝しる!
798名も無き冒険者:03/02/01 22:05 ID:e0tOP1R8
>>795
OKだろ。
作戦どおり距離をマターリあけていこうや。
799名も無き冒険者:03/02/01 22:36 ID:4ZUVfq3h
なあなあ、公式の「アルファを同0100より・・・」ってさ、今回は午前1時に結果って事かな?
800名も無き冒険者:03/02/01 22:41 ID:pM3j30/i
>>799
030214大会はいつもの時刻じゃ無理だから、αが030214/0100開始で、Zが030214/0200開始という意味ではないか?
801名も無き冒険者:03/02/01 22:41 ID:ix8alnEd
>799
「030214大会はアルファを同0100より・・・」



『030214大会は』
802名も無き冒険者:03/02/01 22:55 ID:w5t52452
そもそも学校の備品でゲームすんな、ってことだな
家でやれ、家で

>>778
うーん、戦闘中に増漕つけてるのって変な感じ
やっぱねぇ、推進剤の事まで考え出すとD氏が大変じゃないか?
同じ機体を同じようにいじったら推進剤も同じになるけど、
毎ターン戦闘したヤシと物陰に隠れて索敵するも発見できずのヤシが同じ時間で推進剤切れになるとまずいよな
じゃあ戦闘回数やら作戦やらも考慮して・・・となると結構複雑なシステム変更が要る気がする
803名も無き冒険者:03/02/02 00:40 ID:m13wOcbI
CSにもあきれたが、ここはどうよ?
Cherubim 6/16 冷凍中
何考えてんだ?なーむー・・・
804名も無き冒険者:03/02/02 00:44 ID:m13wOcbI
追加w

和風喫茶・葵屋 4/24 カチコッチン ここも代表凍結だよw

しかもフリーチームでこれってのは相当臭いw
805695:03/02/02 00:49 ID:M/QGOwPF
>>695
増加タンクの話を振った695です。
推進剤の話が出てきて話が複雑になって来たようですが私の主旨は説明不足でしたが
30ターンでは戦い足りない人のために戦闘時間が何らかの形で延長されたら良い。というものでした。
それを仮に任意で装備できる増加タンクというアイテムでできたら一番良いのではないかと思った次第であります。

推進剤の概念は先にMS、MAの戦闘時間が同じ30ターンなのはおかしい。と言った意見もあるようですし
高低機体の性能に戦闘時間まで違いが出る。と不公平感が出るので止めた方が良いでしょう。
806名も無き冒険者:03/02/02 00:49 ID:m13wOcbI
なんか粘着っぽくなってしまったが、
言いたいことは二つ。
ほとんだないルールなんだから守れ!
説明くらいちゃんと読めや、ホゲェ!

ディレクター氏も怒ってるだろうし、
参加枠を埋められて涙を呑んだ人も怒ってるだろう。
ルールを守って参加してる人間も怒ってるんだよw
807名も無き冒険者:03/02/02 00:53 ID:RD3gQzZF
「ほとんだ」ってナンダ?ホゲェ!!
同意見だホゲェ!!
808名も無き冒険者:03/02/02 00:53 ID:MEefhdHI
確かにD氏もこの労力が無ければ他に色々出来るだろうに。。。
なんだか、鬱。鬱。鬱。
809名も無き冒険者 :03/02/02 01:29 ID:Y1LdkvVE
増加タンクは入れた方がいいんじゃネーノ?
短期で一気に稼ぐか長期戦でじっくり稼ぐか戦略増えるし。
30分でマンネリ化してきているんだから、そのくらいの改革はゲーム良くする為に必要っしょ。
810名も無き冒険者:03/02/02 01:53 ID:7n7sdxbt
正直、あまり複雑になると頭がついてけません。
映像でも特に描かれていないようなことまで変に凝られてもなぁ?
弾薬切れで十分なんですが。

一時的能力増加としての追加装備程度ならアリだと思います。
811名も無き冒険者:03/02/02 02:12 ID:AupVFTLR
てか小隊行動考えると面倒にならない?
1人だけガス欠で戦線離脱ってのも許されないだろうし。
じゃあどうする→機体・チューン統一って流れになりそうなヨケン

これはこれでいいんだけどねw
812名も無き冒険者:03/02/02 02:16 ID:sPc30b9p
D氏にはさきに囲まれた人数に応じて
一時撤退を選択できるようにしてもらいたいのだが・・・

ベテラン仕様を言われればそれまでですが・・・ご一考を
813名も無き冒険者:03/02/02 03:01 ID:CseW3I4Q
>>811
だな…その通りかもしれん。
増加タンクを積めない新人さんが、指揮系統内でますます重要なポストに就き辛くなるヨカン。
むしろ改造等の自由度は減るだろーな。

リアリティの追求は時として改悪にもなると思うので、ほどほどに。
814名も無き冒険者:03/02/02 03:11 ID:pkNFsCCz
30ターンって短いか?
それに戦闘時間が決まってるのはルールの内だし。
大抵のスポーツの試合でも時間は決まってるべ。30ターンが前提のゲームなんだよ。それでいいじゃん。
815名も無き冒険者:03/02/02 03:46 ID:MEefhdHI
漏れなんか30ターンも生き残れたことがほとんど無(略
816名も無き冒険者:03/02/02 08:37 ID:1dkS44qT
814に涙が出るぐらい激しく禿げ同。
30ターンが前提のゲームなんだからそれでいいと思ふ。

というより燃料等のシステムを導入することになったら…
おまいら、もっとD氏を労わってください。
817名も無き冒険者:03/02/02 08:49 ID:9ot1hSZ0
>>816
>>730で推進剤システム自体はディレクター氏も面白そうだと思ってるみたいだが?

まぁ30分の枠を取っ払うと明らかにめんどくさそうだから、
武器の弾切れと機体エラーを足して2で割ったような感じに
なるんじゃないかなぁと勝手に推測。
818名も無き冒険者:03/02/02 09:33 ID:1dkS44qT
>>817
ぬおっ!スマソ、最近レス付くのが早くて目が周ってなかった。

ターンじゃなくて、接近したり、距離をとろうとしたら
燃料が減っていくみたいなのだとどうだろうか…
819名も無き冒険者:03/02/02 10:18 ID:BBGsKEic
各機体ごとの燃料計算…D氏シンじゃウよ?
820名も無き冒険者:03/02/02 11:55 ID:LugYEz8e
もしプロペラントタンクが被弾・誘爆判定あるのなら、改造ではなく武装に入ってしまう気が。

改造でやるなら、射撃兵器における大型弾装のように、「大スラ+」みたいな感じにして、
大型スラスターの推力がアップする代わりに重量も増すようにするとか。
推力はアップするが、重い分格闘・機動が下がる、みたいな。
(格闘戦や回避運動に重量パラメータが入ってると仮定して)

で、何回かスラスター使用運動をするとプロペラントタンクが空になって「空になったプロペラントタンクを廃棄。」
とか表示されて、以降は普通の大スラとして機能するとか。
821名も無き冒険者:03/02/02 12:18 ID:z7bGinkQ
>>811

小隊の機種統一カコ(・∀・)イイ!!
つか、単一機種じゃなくて継戦時間とかそこらへんを揃えるってことね。

漠然と小隊組んで、それで有利ってのになんか抵抗あるので(いまさらなにを…)考えて組む小隊編成にちょっと憧れまつ。
機種、装備、戦術に加えて、小隊の戦略考えるって良くない??
822名も無き冒険者:03/02/02 12:21 ID:19QuLt1X
>>821
それを良いとするかは人それぞれだよな
ただ指揮官に迷惑かけるからと言って自分の趣味の機体に乗れ無い奴や
チームから追い出される奴とかも出てきそうだな
823名も無き冒険者:03/02/02 12:52 ID:jQBfn8iX
>>805
俺がひねくれてるのかも試練が、なんとなく
「野球が九回で終わるのは短すぎるから、12回に増やせ!」
とか
「サッカーが90分で終わるのは短すぎるから、135分に増やせ!」
って言ってる様に聞こえちゃうんだけど・・・

「機体追加や武装追加を要求する香具師は、追加したらちゃんと使えよ」
ってデラクター氏も言っているわけで・・・。
撃墜される危険性を増大させるために、MSP消費&改造欄を一個埋めてでも使いたい?
どうせそんなの装備する香具師なんか、ベテランしかいないと思うんだけど

長文&トゲのある書き方スマソ
824名も無き冒険者:03/02/02 13:56 ID:Y1LdkvVE
大会の時間は変わらずにで推進剤切れるor残量不足で推力・記動力低下ってのはどうかね。
それでもって作戦に
推進剤が切れたら
「かまわず戦闘続行」「すぐさま戦線離脱」「弾薬等が尽きるまで(仮)」
とかを設けてみる

推力・記動力の低下を多めして帰還中の危険率を上げれば
短期戦型と長期戦型の被撃墜率のバランスも取れると思うんだけど
825名も無き冒険者:03/02/02 14:08 ID:0Tc7gvxB
>>824
と言うか推進剤切れた機体がどうやって撤退するのよ?
撤退中に狙い撃ちされて落ちる確率が増えるだけじゃないの?
826名も無き冒険者 :03/02/02 14:36 ID:Y1LdkvVE
>>825
チームなら動ける仲間に牽引されて撤退はどうよ?
個人参加ならそこでリタイア(撃墜扱い)か、そのまま戦場に残り続けて戦うか選べるようにすればいいんじゃない?
827名も無き冒険者 :03/02/02 14:53 ID:NUSGo2kk
推進剤関連、妄想を書いてみる。

推進剤量に関して
・機体固有の推進剤量(高機動機は多め、量産機は少なめ?逆?)
・外付けプロペラントタンク(武装扱い?)
・内臓プロペラントタンク(チューンで?)
ゲルM背中のPタンクとかは、デフォ武装で外付けPタンクを装備させるとか?

推進剤消費効率(燃費)に関連しそうな事
・機体の固有燃費効率(高機動機は燃費悪、量産機は燃費良?逆か?)
・パイロットの操縦技量(高いほど燃費良?)
・戦闘推力(高いほど燃費良?)
・実効推力=最大推力−武装重量(高いほど燃費悪?)
・武装重量(重いほど燃費悪?)
実効推力と武装重量は被り気味か?

推進剤を消費しそうな行動
・回避行動(結果に関わらず)
・移動索敵
・誘い索敵
・離脱行動
・攻撃(微妙。格闘のみ? 射撃はあんまり消費しなさそう…)
それぞれ消費量は違うと思う。誘い索敵>移動索敵、とか。

推進剤が切れたら
・回避率低下?
・離脱成功率低下?
・攻撃命中率低下? 射撃はあんま関係無さそうだが。

以上、駄長文スマソ。
828名も無き冒険者:03/02/02 14:55 ID:MEefhdHI
ログに
「機体大破。警告、推進剤残量無し。弾薬もないため撤退。」
とか出るのだろうか・・・。

極限(・∀・)カコイイ!!
難易度UP(・∀・)イクナイ!!
829名も無き冒険者 :03/02/02 15:14 ID:Y1LdkvVE
推進剤がなくなったらパプアやコロンブスで補給はどうですかね?
チームならそういうの用意して戦えるだろうし。
830名も無き冒険者:03/02/02 15:27 ID:IengwHud
推進剤切れ=AMBAC以外での機体制御不可能
ってことですぜ?
何かにぶつかるまで宇宙を漂いたいですか、おまいら
831名も無き冒険者:03/02/02 15:32 ID:7Bll5FAG
推進剤切れ=帰還できるギリギリの残量
ってことかもよ
832名も無き冒険者:03/02/02 15:47 ID:L6vJ6SSp
>>831
禿同
833830:03/02/02 15:51 ID:IengwHud
>>831
ああ、そんならオケー
しかしそうなると、827の書くような「推進剤切れ」によるペナルティーはつけられないな
残量不足→速攻帰還となるだけか

推進剤消費のプログラムはややこしくなるであろう上にたいして面白くなりそうもないな
実際に導入するかどうかはD氏におまかせするとして、俺は要らないや
834名も無き冒険者:03/02/02 17:23 ID:z7bGinkQ
どう考えても戦時中のデブリの多い宇宙空間で、プロペラントタンク剥き出しは危ないよなぁ…。
模型系のゴテゴテなのが好きな人にはたまらないんだろうけど、ちょっと萎える。
なんのためのAMBACか!と。
835名も無き冒険者:03/02/02 18:29 ID:B++Ud3xk
>>834
障子紙でできてるわけじゃなかろうしそれくらいはだいじょうぶなんじゃない?
ついでに言うと戦時中じゃなさそうだし。
836名も無き冒険者:03/02/02 18:35 ID:1bBKQVyu
リアル宇宙空間ですらないと思ってましたが違うの?
837名も無き冒険者:03/02/02 19:30 ID:oB+0AD7X
そうね、ただのシミュレーター
838名も無き冒険者:03/02/02 20:08 ID:Y1LdkvVE
>833
本当に帰還できるギリギリの量で
あまり激しい動きができずに回避率低下ってのはあるんじゃない
839名も無き冒険者:03/02/02 20:19 ID:Zx0zU8ob
MS物陰に隠れることができるサイズのデブリがある宇宙空間のシミュレーターだと思ってたが違うのか?
840名も無き冒険者:03/02/02 20:32 ID:MEefhdHI
燃料が減るほど軽量になっていくのだろうか…。
841名も無き冒険者:03/02/02 20:32 ID:oB+0AD7X
>>839
だから、戦闘機がタクールできるようなシミュレーターなんだよ。
プロペラントタンクがデブリにぶつかったからってどうということもあるまい。

だいたいプロペラントタンクが何かにぶつかったとして、一体何が危ないというんだ?燃えないぞ、ありゃ。
842名も無き冒険者:03/02/02 20:40 ID:Ry2N4CgL
モビルスーツ戦に思えんのだが・・・
843名も無き冒険者:03/02/02 21:05 ID:SrmoV4hp
>>839
障害物としてのデブリは存在するが敵弾並の破壊力を持ったものはないんでしょ。
つか歴代ガンダムの作中でデブリで被害を受けた描写ってあったっけ?
ないならなんかしらんが宇宙世紀ではそれなりな対策ができてる、
もしくは確率化して考慮するほどの物ではないってことで。
844名も無き冒険者:03/02/02 21:12 ID:Xdutf1es
>>843
ZZのガザC…

まぁたしかにダミー隕石だと思って避けなかったら実は本物だったってゆーヤツだが。
845名も無き冒険者:03/02/03 00:31 ID:Wh/nz7Ao
>>843
カツ
846名も無き冒険者:03/02/03 00:35 ID:oKjcSNjW
>>845
デブリにぶつかるかどうかを暫定的にカツチェックと呼ぼう。
ぶつかったらそいつはカツ。
847名も無き冒険者:03/02/03 00:39 ID:GVDZuXs4
カツ認定ワロタ
848名も無き冒険者 :03/02/03 01:09 ID:lz8AgN3c
>>844
逆シャアでもギラドーガのパイロットであった罠。
849名も無き冒険者:03/02/03 01:24 ID:HLUmdAVJ
出場クラス:A
チーム:エウーゴ
FXA-05D/Gディフェンサー

今回の結果は【カツ】です。
撃墜:0機, 経験値:1p, MSp:-3p

[00:01]
移動しつつ索敵、発見できず。
巨大なデブリに近距離からタックルを受け、機体に被弾。深刻なダメージを被る。
機体大破。巨大なデブリの機動性に翻弄される。
[00:02]
巨大なデブリに近距離からタックルを受け、機体に被弾。
この事故により撃墜される。
850名も無き冒険者:03/02/03 01:37 ID:yTaVyDHn
デブリに翻弄されるカツ萌え。
851名も無き冒険者:03/02/03 01:45 ID:8mqoc+Jz
>>850
だってカツだもんw
852名も無き冒険者:03/02/03 01:48 ID:2B0F+/v5
ガンダムスレは常にカツ萌えと背中合わせ。
853名も無き冒険者:03/02/03 03:10 ID:047P3aRi
盆暗茶で伝説確認!
854名も無き冒険者:03/02/03 04:29 ID:8g+5NWij
>853
なにがあったの?詳細キボン
855名も無き冒険者:03/02/03 10:57 ID:dEhGs5P7
プロペラントの容量という概念を入れるのであれば、ペース配分も
可能にして欲しいような。






無理ですな。
856名も無き冒険者:03/02/03 12:20 ID:047P3aRi
>>854
派手な寝言だったようで。
…イイモン見させてもらったよ
857名も無き冒険者:03/02/03 14:16 ID:IObuyVxI
伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
858名も無き冒険者:03/02/03 22:09 ID:AnYZcFK1
たしかにすご。>>855
859名も無き冒険者 :03/02/03 23:28 ID:lz8AgN3c
>>853
>>856
そうやって情報出さないから盆暗は嫌われるんだよ。
860名も無き冒険者:03/02/03 23:36 ID:IObuyVxI
>>859
誤爆?
861(凸):03/02/03 23:58 ID:5LyC1viI
>>859
別に盆暗って情報制限してる印象ないけどなぁ。
伝説は用語辞典の寝言参照。RTで拝見させていただきました。
862名も無き冒険者:03/02/04 01:20 ID:r05g6RMv
Zリーグ、多重やりたい放題ケテーイ!!
つうか、西中って誰よ?このほうが気になったりw
863名も無き冒険者:03/02/04 01:36 ID:zPivabxU
>>861
つーかただの内輪ネタじゃん
ここに書く必要あるのか?
864名も無き冒険者:03/02/04 01:50 ID:t/DbXHd/
>>863
なぜ書いちゃいけないのか詳細キボンヌ
865名も無き冒険者 :03/02/04 01:54 ID:hWE5GcO0
2ちゃんで内輪ネタなんて書いたら嫌われるだけだろうに。
そんなことも分からない低脳がいるとは・・・・・。
866名も無き冒険者:03/02/04 02:00 ID:JENCit4y
所詮は便所の落書き
867名も無き冒険者:03/02/04 02:15 ID:eTeuDiMl
いいジャン別にマターリで・・・

粘着が一人いるようだが
868名も無き冒険者:03/02/04 02:15 ID:qgwtAlAe
期待しちゃったよ…>伝説
本当に価値ねぇな。辞典からも削除したほうがいいな。
869名も無き冒険者:03/02/04 03:07 ID:t/DbXHd/
>>865
それだと、MSBSそのものが2ちゃんで内輪ネタなんで
このスレを削除しないといけない気がするんですが?
870名も無き冒険者:03/02/04 03:12 ID:jJNLFvma
>>868
お前が自分自身で削除できるならやってみれ
871名も無き冒険者:03/02/04 03:39 ID:4PP0kMm7
まあまあ、マターリしる。
>>853>>857がちと大げさだったのもあるが、
中身をどう受け止めるかは自分次第だろ。

捨て石の時といい、どうも質の悪い粘着が紛れてるみたいだな…
872863:03/02/04 04:54 ID:zPivabxU
なんか誤解されてるみたいだが別に盆暗さん自体には好意も悪意もないぞ
ただ用語辞典見てきたけどホントにただの内輪ネタじゃん
なんでここに書く必要があるのかと疑問に思っただけだ
内輪ネタなら内輪ネタで>>854にもちゃんと答えてやれば
>>859みたいな誤解も生まれなかっただろうに
まあここに書いたのは盆暗さんとこROMってたやつだと思うが
873名も無き冒険者:03/02/04 11:02 ID:t/DbXHd/
(゚д゚)ブヒ?
874名も無き冒険者:03/02/04 11:15 ID:z48GIK8R
喪前等速やかに公式掲示板見てきてください
875名も無き冒険者:03/02/04 11:27 ID:OE9t5YMu
経験血が200Pを越える可能性があるというのは初耳なんですが。
ありえるんですか?
876名も無き冒険者:03/02/04 11:45 ID:bNQOcfEA
200pを超えないと明言されていない、ってだけだろ?
877名も無き冒険者:03/02/04 18:19 ID:6dIQKyiN
>>872
>>853=856って、要するに寝てただけなんじゃぁ… ;y=ー( ゚д゚)・∵.

内輪ネタって言やぁ、辞典…全然メジャーじゃない香具師の項増えたよな。
誰もそんなん知りたくないって。
まぁ本人がウキウキしながら書き加えてるんだろうが。

そしてラリ老師が削除しないってことは公認な罠も。

>経験値200超え
喪前様方案ずるな。ドン氏が超えてない限り、漏れ達が超える事などありえないから。
878名も無き冒険者:03/02/04 18:27 ID:t/DbXHd/
>>誰も
それは何人だ? 詳細キボン
879名も無き冒険者:03/02/04 19:20 ID:ZLuBCCX5
>>877

ここを見て老師の心を理解しる!
ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/private.html
880名も無き冒険者:03/02/04 20:08 ID:4TxtwKWz
>辞典
内輪ネタは別に気にならないが、自分マンセー!な投稿はどうかと思う
名参謀を自称するなら結果が伴ってからにしる
881名も無き冒険者:03/02/04 20:18 ID:4PP0kMm7
>>880
参謀云々の投稿が本人によるものだと分かるのか?
882名も無き冒険者:03/02/04 20:19 ID:+/kv55sW
>>871
今回の件は、別に盆暗の事なんでどーでも。停滞もどーでも。

「寝言
【ねごと】
テンキーに突っ込んで行っているんだろうなぁと思う(笑)
02/03-02:41:27 伝説キター
01/18-07:39:49 に確認ー。久しぶりなんで思わず・・(^^; (O・サカ@犯人は私!)
某チームサイトのチャットで見受けられる現象
000000000000000000000000000000000000000000000000000000........
」ここまで

これがMSBSに関係有るか?。わさわざ辞典に書く必要があるか聞いてみていいか?
個人のサイトにあんまり迷惑かけるなよ。
883名も無き冒険者:03/02/04 20:32 ID:t/DbXHd/
>>882
2chはみんなのサイトなので騒いでもいいと考えているのですか?
884名も無き冒険者:03/02/04 20:39 ID:nYiLmLuz
>>880
ひげちーの参謀なら(凸)たんをアシストして、イベントでの三冠王という結果を残してる
参謀としての結果というのはそういうものではないのか?
885名も無き冒険者:03/02/04 20:54 ID:8ufuDJTS
髭総帥自身が軍師タイプだからあんま目立たんなぁ。
まぁ外から見えるところで騒いでるから捨石系の人名よかマシかとは思うが。
で、捨石系がOKならOKだろって感じ。
886名も無き冒険者:03/02/04 21:11 ID:JO5EUx3R
====またーり====
 ∩∩
('_^)
887名も無き冒険者:03/02/04 21:12 ID:JO5EUx3R
ずれた・・・
またーりしたいのに
>>888
またーりきぼんぬ
888名も無き冒険者:03/02/04 21:13 ID:+/kv55sW

         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))    ∩∩                 \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・
  ((  ⌒  ))__| | | |___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ・x・)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 >>886 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ずれんなボケ
       _____________
889名も無き冒険者:03/02/04 21:19 ID:t/DbXHd/
[08:88]ミフィバズーカにマターリ干渉するも効果微弱。ズレに命中。深刻なダメージを被る。
890886:03/02/04 21:37 ID:JO5EUx3R
>>889
あげるんでない。

>>888
かんしゃ

またーりできた。まんそ”く
891名も無き冒険者:03/02/04 21:40 ID:wJXyNWnQ
>>882
禿堂。
他チームにあんまし詳しくないオレみたいな奴か見たら荒らしと変わらんよ。
その「寝言」ってやつ。普通のサイトなら削除されると思うのだが。
892名も無き冒険者:03/02/04 21:48 ID:r05g6RMv
おまえら、いいからっ!!

>>5

を読んでくれっ!!
893名も無き冒険者:03/02/04 21:49 ID:8ufuDJTS
>>891
割りとまめにチェックされてるようだけど削除されてないぜ。
つまり誹謗とか中傷じゃなきゃ内輪的でも良いんだろ。

>>892
まぁ今は他にネタないしな。
894名も無き冒険者:03/02/04 21:54 ID:JO5EUx3R
>>892
えらい。
>>893
ver0.31まちかな。
895名も無き冒険者:03/02/04 22:04 ID:izIgrLYu
ま、所詮公式の用語辞典とかじゃないから
内輪ネタになるのはしょうがないんじゃない?
漏れは見てみたけどわけわからんの多いから
もうどうでもいいしねヽ(´▽`)ノ
いちいち気になさるな。
896(凸):03/02/04 22:51 ID:X0RhSa5h
このくらいの勢いでマターリしませう
ttp://gunbus.hp.infoseek.co.jp/c3_2002/c3_2002.html
897名も無き冒険者:03/02/04 22:57 ID:izIgrLYu
>>896
そういえば、こんなかんじのデンドロビウムの絵を
どこかでみたんですが、同じ人なのですかね?
898名も無き冒険者:03/02/04 23:12 ID:Z9aMkqsO
ちうか誰だ髭を「総帥」って呼び始めた香具師は?
しっくりくるじゃねえかコンチキショウ
899名も無き冒険者:03/02/04 23:14 ID:6dIQKyiN
>>879
正直スマンカッタ。

老師に敬礼! ∠( ・∀・)
900名も無き冒険者:03/02/05 00:46 ID:LDCr9yS0
いつも、コレぐらいの時期に殺伐なるよな…

おなえらMSBSの結果が待ち遠しかったり、心配でムラムラしてるなら、
自チームのchatや掲示板で熱い思いをぶちまけて来い!!
漏れはぶちまけるぞ!! 誰かふん捕まえて勝手に盛り上がってやる!!







嫌がられない程度に(´・ω・`)
901名も無き冒険者:03/02/05 00:59 ID:uFjNSRDq
>>896
プルの塗装イイ!
ハァハァ・・・マターリ失敗(´・ω・`)
902名も無き冒険者:03/02/05 03:13 ID:zhwD7RkN
>>900
ゴリ押し野郎に見えてシャイな香具師(≧▽≦)
903名も無き冒険者:03/02/05 19:42 ID:Dwx86Zm+
マターリとMSBS話をしたいので話題振り

最近、獲得経験値がやけに多くないか?
今回は経験値0だった香具師はたったの11人。救済機を除けば6人しか居ねえ
去年までは毎回200人以上は居たのに
904名も無き冒険者:03/02/05 20:12 ID:FmQbNuY3
大会前と比べて今年になってから、平均獲得EXP0.5ポイント近くふえてるみたい。
905名も無き冒険者:03/02/05 20:15 ID:Nc6QWrOE
小数点以下が表示された事件の時は切捨てだったぽいのがその後
四捨五入か切り上げになった?
906名も無き冒険者:03/02/05 22:13 ID:/3BBeeE1
全体の真偽はともかくカンストが見えてから俺個人の獲得経験が
目に見えて上がったのでなんつうか、寂しい。
いままで3なんて数えるほどしか貰ってませんでしたよ?
907名も無き冒険者:03/02/05 22:40 ID:xPRSJT3m
俺もカンストしてから3とか4とか。
もっと早くください。
908名も無き冒険者:03/02/05 23:06 ID:LDCr9yS0
そこまで言うならキャラ作り直せば?
そうすれば恩恵に与れるよ?
(・∀・)ニヤニヤ
909名も無き冒険者:03/02/05 23:07 ID:xPRSJT3m
>>908
俺が悪かった。
910名も無き冒険者:03/02/06 07:00 ID:rxe0hE6y
木曜なのに朝ログ求めてメール欄何度もチェックしてたよ…鬱だ氏のう…

最近高級機が増えてきたのが経験値の増加につながってんじゃねーの?
911名も無き冒険者:03/02/06 08:58 ID:PD1cR8hO
よし、そろそろ次のスレの準備を・・・



誰か頼む
912名も無き冒険者:03/02/06 14:24 ID:w9gDo+Hq
ん?まだ早いだろ。
いつも>>950の役目だろうよ。
913名も無き冒険者:03/02/06 17:05 ID:Ck+dkyTr
>>912
>>911の気持ちを代弁してみた
「早くせぇ、ホゲェ」
914名も無き冒険者:03/02/06 17:06 ID:JXM0MsW9
やはり次のスレタイは「早くせぇ、ホゲェ」でFA?
915名も無き冒険者:03/02/06 19:04 ID:Lmw4XfFe
「しょうじきスマンカッタ」に比べるとちょっと乱暴な気も。
また夏頃みたいに外部の要らん厨を呼び寄せなければいいと思うけど…

個人的には、スナイピングとか新機軸に絡むナイスなスレタイをきぼん。
916名も無き冒険者:03/02/06 19:20 ID:krr8BxZE
スナイピングホゲェ
917名も無き冒険者:03/02/06 19:24 ID:JXM0MsW9
>>916
そらないぜとっつあん(;´Д`)
918名も無き冒険者:03/02/06 20:29 ID:wzA/tSdG
「ホゲェアウト」
919 :03/02/06 20:51 ID:W6I/stoi
初心に帰って「即レス失礼!」とかでいいんでは?まだ使われてないよね?
920名も無き冒険者:03/02/06 20:51 ID:1BBzdIgA
「RX-77-4大量発生を確認」
「RX-77-4増殖警報を発令」
だめか・・・
921名も無き冒険者:03/02/06 21:14 ID:1h+kG+PQ
>>916ワラタ。>>920は今更って感じだね。
個人的には>>916が語感的にも好きなんだが
922名も無き冒険者:03/02/06 21:20 ID:1BBzdIgA
「ヴァレンタインは工事の予感」
「スラマーを発見、恐怖する」
だめぽ・・・
923(凸):03/02/06 21:28 ID:9hn8Yp/+
>>910
公式で平均獲得EXp見てもらったら分かると思うけど、
021220から平均が0.5p程度上がってるのは間違いない。
高級機云々ではこの急激な伸びは説明できんのだが。
そして、Zは平均が1.5〜1.6p辺りで推移してるのにも関らず
021220、021227だけは平均が2pある。

αの新規参加者の成長を促すという意味で経験値獲り易くなったのはいいことだと思ってるけどなぁ。
Zが元に戻ったのは、αほど上との差がないからかもしれん。


ひとつ問題として、経験値獲得王が5pの場合にもの凄い数の王が出ることかな。
先週は王が6人出たし、今週は5pの香具師10人もいるしな。
5pの場合は該当者なしにするか、EXp4p以上は補正かけないようにするかが必要カモ。
924名も無き冒険者:03/02/06 21:33 ID:1BBzdIgA
>>923
なる〜
もれは910でないけど。
925名も無き冒険者:03/02/06 21:38 ID:R4Dkejxc
ディラクター氏のほげぇが聞こえた
926名も無き冒険者 :03/02/06 21:40 ID:CJcUQZAC
イラクとアメリカが戦争になったらMSBSも閉鎖になるって本当なの?
本当の戦争怒っているのにゲームで戦争はできないというD氏の判断でしょうか?
927名も無き冒険者:03/02/06 21:49 ID:uK0bwIMl
>>926
初耳。閉鎖もMSBSが戦争だってのも。
928名も無き冒険者:03/02/06 21:56 ID:3QoOVcq0
>926
D氏が核兵器反対でGP02に核バズーカ積まなかったのを拡大解釈しない?

実際戦争始まったらD氏は心痛めると思うけど・・・
929名も無き冒険者:03/02/06 22:00 ID:1h+kG+PQ
誰だって痛める。
930名も無き冒険者:03/02/06 22:10 ID:kZ1BGsqc
MSBS(モビルスーツバトルシミュレータ)
931名も無き冒険者:03/02/06 22:22 ID:pDC0k4VP
>>923
021220,021227は小数点以下が入っちゃってるよ。
Zのはそれ切り捨てると普段と変わんない。
アルファはわかんない。
932名も無き冒険者:03/02/06 22:35 ID:nfiFM7AG
>ディラクター氏のほげぇが聞こえた
イイ!
ディラクターはディレクターの方が・・
933名も無き冒険者:03/02/06 23:02 ID:1h+kG+PQ
>>932
D氏orディレクター氏じゃねー?
ディレクターつうのはちょっと日頃の感謝の念が邪魔するな。
934名も無き冒険者:03/02/07 00:26 ID:L66eHKYg
>>933
禿同。せめて呼び捨ては控えて欲しい。
やっぱり楽しませてもらってるし。
935名も無き冒険者:03/02/07 00:29 ID:9FqJalRw
>>932は別に呼び捨てしたのではなく、誤字修正しただけじゃなかろうか。
936名も無き冒険者:03/02/07 00:36 ID:L66eHKYg
>>925の誤字のとこだけ取り出したのか。
確かにそうだ、勘違いスマソ。
937名も無き冒険者:03/02/07 00:43 ID:lbio/s2y
ディラクターってのは公式掲示板で発生した誤字な

そんな漏れは今週が結果1時だと勘違いしてこんな時間に起きた・・・
また寝るよ(つд`)
938名も無き冒険者:03/02/07 00:49 ID:5+nuIDve
工事日を勘違いしてた香具師はいったいどれぐらいいたのだろうか?
939名も無き冒険者:03/02/07 00:56 ID:zqUx/NpS
>>939
前日に確認して思いなおしました。セーフ?
940名も無き冒険者:03/02/07 00:57 ID:zqUx/NpS
自己レス。
×>>939
>>938
941名も無き冒険者 :03/02/07 02:13 ID:5M8yAxkn
>>926
IDが旧ザク
942名も無き冒険者:03/02/07 05:23 ID:RkGvjDuT
(;´Д`)ハァハァ
943名も無き冒険者:03/02/07 05:24 ID:wRsN/ZCc
また戦果0の罠
944名も無き冒険者:03/02/07 05:24 ID:/QpASGQs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
945名も無き冒険者:03/02/07 05:27 ID:RkGvjDuT
最近調子よかったのになぁ・・・
新しいのに乗り換えるか
946名も無き冒険者:03/02/07 05:30 ID:6Du750au
またRX-77-4とYMS-15とGP03に…
(´・ω・`)ショボーン
947名も無き冒険者:03/02/07 05:34 ID:2Odp04vx
やっぱサイコミュ駄目だね…

こんなものに未来を託した漏れが馬鹿だった
948名も無き冒険者:03/02/07 05:34 ID:Ot+7JE3h
(´・ω・`)…GP03&NT1に挟まれたよ…
949名も無き冒険者:03/02/07 05:34 ID:/K8C5LIM
ビット使って1機撃墜。まぁこんなもんか。
950名も無き冒険者:03/02/07 06:12 ID:VwlIbxNG
               モ ウ ダ メ ポ
951名も無き冒険者:03/02/07 06:38 ID:p39z4u/I
>>950
生`&新スレよろ。

結果帰ってきた。
GP02の三機掛かりを食らって墜ち。

素に近いドムが精いっぱいの立場でどう相手しろっちゅーんじゃあ!
952名も無き冒険者:03/02/07 06:51 ID:lbio/s2y
GP03をごろませた・・・
最近不調だったからうれしい(つд`)
953名も無き冒険者:03/02/07 06:57 ID:6L/pokXb
結果キタ―
30分目前に・・・( ̄□ ̄;)
やっぱり
格闘家に360は無理か・・・(´・ω・`)
954名も無き冒険者:03/02/07 07:09 ID:zqUx/NpS
メガビームキャノン安定しねぇなぁ。
まぁどっちかっていうと安定したら困るけど。
955名も無き冒険者:03/02/07 08:51 ID:mprqW+a4
桃色、赤、黄色、緑のYMS-15と正体不明機に襲われました。(´・ω・`)


逃げ切ったけどその後(´・ω・`)
956名も無き冒険者:03/02/07 10:37 ID:wxaF/iUC
4週連続(´・ω・`)
957名も無き冒険者:03/02/07 11:52 ID:5OtbkBEM
FAQ補完する人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

キキキキキキ…
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)キタ!!!!
958名も無き冒険者:03/02/07 12:15 ID:fv2cL87B
11回も避けたのに、「まだまだ甘い(w」とはどういうことだヽ(`Д´)ノ
少しは評価してくれたっていいだろー!

相手を振り切れずに、25ターン目に氏にマスター(´・ω・`)
959名も無き冒険者:03/02/07 12:55 ID:k8Tdzb0g
FAQ補完、乙カレー。
D氏への負担も少しは減ればいいが…。
960950:03/02/07 14:06 ID:6ROmsPGY
あちゃあ。950とってるの気がつかなかった・・・。
スレたて初めてですが、がんがります・・・
961950:03/02/07 14:11 ID:6ROmsPGY
あ、タイトルどうしましょう?
いくつか案があるようですが・・・
962名も無き冒険者:03/02/07 14:38 ID:u/bge2tM
MSBS[00:10]スナイピングホゲェ
963番号違うじゃん:03/02/07 14:40 ID:u/bge2tM
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
だよ…
吊ってきます…
964950:03/02/07 14:55 ID:6ROmsPGY
たてました。
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ

>>963
どもでした。別に吊らんでもw
965吊り損ない:03/02/07 15:12 ID:u/bge2tM
>>950
お疲れー。
でも誘導せなアカンですよw
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1044596952/l50
次スレはこちら。
966名も無き冒険者:03/02/07 15:14 ID:X59Sbw77
キカキカキカ――――<`∀´メ>――――ン!!!!
風呂で3機撃墜です。
今年これに乗り始めて調子がいいです。
967950:03/02/07 15:22 ID:6ROmsPGY
あう、誘導ミス・・・
責任とって自分が撃墜した相手に送る台詞を
「早くせぇ、ホゲェ」にしてきます・・・
968名も無き冒険者:03/02/07 21:05 ID:0F52Qufr
埋め立て用のネタも無いまま書き込み・・・
仕方ないので・・・

次でボケて!!↓↓
969名も無き冒険者:03/02/07 21:12 ID:7QCFx4re
↑トリアーエズって使えるよな
970名も無き冒険者:03/02/07 21:45 ID:XqMrlmET
↓次でもボケて!!
971名も無き冒険者:03/02/07 21:56 ID:cXU5LEj0
↑トリアエーズも使えるよな
972名も無き冒険者:03/02/07 22:17 ID:bCvicmfH
↓次こそボケて!!
973名も無き冒険者:03/02/07 22:40 ID:1cJDIfvK
↑トリアエーズが一番使えるよな
974名も無き冒険者:03/02/07 22:53 ID:XqMrlmET
↓次でオトシて!!
975名も無き冒険者:03/02/07 23:38 ID:sKYAUfIT
[00:08]
青いFF-4に遠距離から連装AMSミサイルで攻撃され、機体に被弾。ダメージは軽微。
近距離からヒートサーベルで青いFF-4を攻撃、機体に命中。
「早くせぇ、ホゲェ」
これを撃墜。>974の脱出を確認。全関節駆動部に過負荷発生。
976名も無き冒険者:03/02/08 00:44 ID:kvwQLERl
>968-975
ワロタ
977名も無き冒険者:03/02/08 10:43 ID:OJr9qzlS
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
978名も無き冒険者:03/02/08 11:15 ID:KDgF6EeS
>>977

それはわかってるから梅ろ
979名も無き冒険者:03/02/08 11:41 ID:yGwVfWjd
ネタが無いと埋まらないな。

[00:01]
敵を誘いつつ索敵、金色のMS-07を発見。

続きよろしく。
980名も無き冒険者:03/02/08 16:14 ID:ANXtGTUu
>>979
[00:02]
金色のMS−07からの通信を傍受。
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
981名も無き冒険者:03/02/08 16:53 ID:lpfv/1Ti
[00:03]
680mmキャノンで金色のMS-07に攻撃しようとするも、火気管制システム反応せず。
───────────────────┐
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥FCS Saitamaの終了                [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||`| カチ
  └┤│││││ -( ゚ ∀゚)- | 目標の機体は             │ カチ
    └┤││││、∧∩∧/、| MS-07です。               |  カチ
      └┤│││゚∀゚).'(゚∀゚│そんなことより さ い た ま !  |  カチ
        └┤│└────┘                    |  カチ
          └┤          [ さ い た ま (s)]          |   カチ
            └───────────────────┘
982名も無き冒険者:03/02/08 21:05 ID:Jn7BWI8k
[00:03]
クックルに応援を要請するも恐慌を起こす。
金色のMS−07の機動性に翻弄される。
気配を感じるも消失。
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/      ミ 、       ノ彡
           / │ \      \\ ノノノノ //
               ∩  ∧∧ ∩\( ゚∀゚ )/ /
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /  | \ノ  /
         ( ゚∀゚ )/. .|    /    |    |
         |   〈   |   |   / \/ |
         / /\_」  / ̄/ ̄」  / / \ |
          ̄      / /     //     ミ
                ̄       ミ丿
983名も無き冒険者:03/02/09 01:42 ID:dUz5m1af
[00:03]
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
「クックルクックルクックルクックルクックルクックル」
この攻撃により撃墜される。
984名も無き冒険者:03/02/09 02:11 ID:9N+MZhiC
3プーンkillかよ!!
これでは埋まらない・・・
何とかしろよ!!中の人!!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
985名も無き冒険者:03/02/09 03:09 ID:p0O5LXcp
中の人などいない!
986名も無き冒険者:03/02/09 03:26 ID:dUz5m1af
じゃぁ、外の人キオング!!
987名も無き冒険者:03/02/09 04:01 ID:mCpALWWK
埋め立て
988名も無き冒険者:03/02/09 04:42 ID:3Q3fWu6W
リスタート!

[00:01]
さいたましつつ索敵、桃色のRB-79を発見。
たいようにさいたまを指示、応答あり。
ひだりにさいたまを指示、応答あり。
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
989名も無き冒険者:03/02/09 07:48 ID:ZQaFQIWU
さいたま萌え〜
いつか必ず乗ってやる(^^)/
990名も無き冒険者:03/02/09 09:25 ID:4WmDx0Jg
クックルげっと
991名も無き冒険者:03/02/09 12:41 ID:dUz5m1af
要求はさいたま的に受け入れられました。
これで貴方の機体は…






さいたま〜!!!!

機体:さいたま(゚∀゚)

    PsyLv:さ  NTLv:い BGLv:た IFGLv:ま
  武装        改造
さいたま      さいたま
さいたま      さいたま
さいたま      さいたま
さいたま      さいたま
さいたま      さいたま

推力:さいたま〜    戦闘重量あたりの推力比:さいたまさいたま〜
機動:さいたま!!
格闘:さいたま・・・
射撃:さいたまさいたまさいたま
索敵:さいたま━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
992名も無き冒険者:03/02/09 14:59 ID:LNYsEMHo
あと少しなのに埋まらないね。
993名も無き冒険者:03/02/09 15:55 ID:WOQiFuyT
あえていおう、千葉こそが最高であると
994名も無き冒険者:03/02/09 15:58 ID:WOQiFuyT
しょうじきススマンカッタ
995名も無き冒険者:03/02/09 16:00 ID:dUz5m1af
千葉!! 滋賀!! 佐賀!!
996名も無き冒険者:03/02/09 17:29 ID:0HnXFwkp
最高なのは
アキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
997名も無き冒険者:03/02/09 17:40 ID:PV1kZSF7
徳島!
998名も無き冒険者:03/02/09 17:41 ID:LNBEacnI
兵庫ナメンナ
999名も無き冒険者:03/02/09 17:45 ID:vLgp0keZ
岩手だろごるあぁ
1000名も無き冒険者:03/02/09 18:00 ID:qPSbpkBM
やっぱり、さ い た ま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。