MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前回950
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。

公式サイト
ttp://www.1000cp.net/games/msbs/

機体表
www.geocities.co.jp/SiliconValley/3690/MSList.html

各能力の役割
射撃:射撃武器の命中、威力(?)。索敵。
操縦:射撃回避。敵機との距離。離脱。
格闘:格闘武器の命中、威力(?)。格闘武器の回避。

各機体性能の役割
推力:敵機との距離。離脱。
射撃:射撃武器の命中、威力(?)。
格闘:格闘武器の命中、威力(?)。格闘武器の回避。
機動性:射撃回避。被攻撃回避(死角に回り込むとか翻弄するとか)。
索敵:索敵能力。通信能力(?)。
装甲:被弾時のダメージ軽減。
構造耐久:機体の耐久力。
2通常の名無しさんの3倍:02/07/09 00:38 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:02/07/09 00:38 ID:???
私はふと3ゲットがしたくなった。
4通常の名無しさんの3倍:02/07/09 00:39 ID:???
じゃあ、漏れは4ゲット
5前回950:02/07/09 00:40 ID:???
名言『お前らもっとディレクター氏をいたわってください』

抱きつかれんのがどうしても嫌なら要連絡にしる!
コミュニケーション不足はプレーヤーの責任!
悪い子は諭せ!

機体の解析作業はここで
MS Assembly Simulator
ttp://members.tripod.co.jp/masehiko/msbs/msas/expl.htm

過去スレ
MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016215228/l50


MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023357802/-100
6前回950:02/07/09 00:41 ID:???
>>2
正直、直リンするなヴォケ茄子と声を小にして言いたい。
7通常の名無しさんの3倍:02/07/09 00:51 ID:???
考察サイト代表として狩田氏のページを出すのはどうでしょう?
8通常の名無しさんの3倍:02/07/09 00:53 ID:???
>>7
やっぱまずくないかい?

>>1さんおつ
9通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:01 ID:???
今の鯖が、安定ならいいのだけど。
あまり人目に付くのも痛し痒し・・(w
107:02/07/09 01:01 ID:???
>>8
まずいか?
折角だからとか思ったんだが。
11通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:11 ID:???
>>7
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kalita/games/msbs/index.html

狩田氏って前スレで貶されてなかったか?
12通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:14 ID:???
>>2
直リンするな。
MSBSに関しては、ディレクターさんもここ知ってるから問題ないが。
最近はime.neの直リン対策もされてるが、たまに働かなかったりするから迂闊に直リンするなよな。
1312:02/07/09 01:15 ID:???
>>6でガイシュツか・・・逝ってくる。
148:02/07/09 01:15 ID:???
>>11もう
晒されてたのか(汗
15通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:18 ID:???
[00:13]2が直リンするのを目撃。30mmバルカンで威嚇。

狩田氏の考察は何か妙な感じがする・・・
推測部分を確定したかのように書いている感じに違和感。
16通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:19 ID:???
刈り田氏は解析・分析の第一人者的存在。
今は寄与の方が、その分野では上らしいな(藁
17通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:21 ID:???
でも寄与はHP持ってない罠。
18通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:45 ID:???
つまり寄与たんマンセー、だ。
19通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:51 ID:???
現状
寄与>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>借田

寄与がもしHP持ってたら
寄与>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>借田
20通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:54 ID:???
要するに

借 田 は 糞 だ な
21通常の名無しさんの3倍:02/07/09 01:56 ID:???
ここは皆知っているかな?
ttp://www.hatahira.com/
日記に高額機問題について書いてありました。
22通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:02 ID:???
>>20は借田より自分が上と誇示したい寄与タン
23通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:14 ID:???
>21
そこ逝っても大丈夫なん?
24通常の名無しさんの3倍:02/07/09 02:44 ID:???
全然OK。いろいろ参考になるよ。
25通常の名無しさんの3倍:02/07/09 03:35 ID:???
新スレのほとんど書き込みは寄与な罠(藁
2625:02/07/09 03:37 ID:???
ほとんど[の]書き込みだ

鬱だ、逝ってこよ・・・
27通常の名無しさんの3倍:02/07/09 03:48 ID:???
寄与ってなに?何か解析してるの?それともどこかの馬鹿?
28通常の名無しさんの3倍:02/07/09 05:00 ID:???
あっちはこっちは寄与・・・・叩き云々のネタは豊富だな
所詮はG−STRATEGYスレからの分家か
29通常の名無しさんの3倍:02/07/09 05:13 ID:???
>27
「解析してるどこかの馬鹿」で正解(笑
ここにはほぼ常駐してると思われ

正確にはkiyo
そのあまりにも幼い口調、考え方から寄与タン寄与坊とか呼ばれる。
てな感じ?
30通常の名無しさんの3倍:02/07/09 05:58 ID:???
用語集『抱きつき』
無言でパスワード公開のチームに入り、無言で適当に指揮官を指定すること。
通常挨拶ぐらいはするものだが、最近の子はそうは教わってないようだ。
見かけたら諭しておこう。
指揮官の責務増加により問題化。
尚チーム内既存メンバー間での抱きつきはチーム運営が上手く出来ていないだけ。
ver0.3では部下拒否機能が追加される模様。
31通常の名無しさんの3倍:02/07/09 06:49 ID:???
>>30
ver0.3で追加されるのは、チームリーダーがチームメンバーを排除出来る機能じゃなかった?

部下拒否機能追加なんてどこかに書いてあったっけ?
3231:02/07/09 06:56 ID:???
スマソ・・・神の言葉にしっかりあったな・・・

欝だ・・・逝ってくる・・・
33通常の名無しさんの3倍:02/07/09 07:09 ID:???
>>29
上位十傑の誰か一人でも常駐していれば
もう少しマシなスレになってると思われ。

意図的に有益な情報を流してないって可能性もあるが。
つうかいいかげん>>1に微妙に間違った能力の役割載せるの止めようぜ。
威力は能力と関係ないし装甲の役割はもう少し細かく書けるだろうに。
34通常の名無しさんの3倍:02/07/09 09:31 ID:???
>>33
つか寄与タンも上位十傑だろ?(藁)
そもそも常駐する香具師、寄与タンくらいしか居ないと思われ。
寄与は一日中、MSBSに関わってるような香具師だからな(藁)
35通常の名無しさんの3倍:02/07/09 10:40 ID:???
寄与は、頭はいいが馬鹿なところが弱点。
36通常の名無しさんの3倍:02/07/09 11:23 ID:???
スレ移行で寄与問題に議題も移行したみたいだな(藁
37通常の名無しさんの3倍:02/07/09 12:14 ID:???
>35
あと若干キティ気味なのと、友達いなさそうなトコな(藁
38通常の名無しさんの3倍:02/07/09 12:59 ID:???
お前ら寄与タンいぢめないでください。
また巻き茶や胡麻茶でこっちにむかってひとりごと言うから(藁
39通常の名無しさんの3倍:02/07/09 13:13 ID:???
いかん!!このままでは寄与タンで1000を目指すスレになってしまう!!
何か問題提起をしなくてはいけない!!
>>39よ…後はよろしく。
40通常の名無しさんの3倍:02/07/09 13:14 ID:???
まちがつた…逝って来ます…
41通常の名無しさんの3倍:02/07/09 13:32 ID:???
と言うか刈田氏の考察ってHP設立当初から某所では疑問視されまくってた罠。
寄与タンは考察は正しいのかも知れないが人間性に疑問視ある罠。
上位にいるならどっちも参考にせず自分のポリシーをもってチューンしてる罠。
上位十傑のヤシらは実は結構常駐してる罠。
と言うか多分ここで名前挙がるようなヤシは全員ここを見てると思われ。(藁
42通常の名無しさんの3倍:02/07/09 13:55 ID:???
      ,. -───-: 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ   あかん・・また叩きや・・
    !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
   i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
   |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
   |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ,.r''" ̄``ヽ、
   |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    /::::;:ハ:::::::::::::::', ・・また叩き・・
   |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l   l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
   l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|   |::';‐- -‐-i:::::::|    ..,,,,...,.
    !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l   |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l   /:';'',';';::::. モウヤメテ...
   i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!    !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:|   |.'='`= |::|
      !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i   il、li´''‐--,i/リ;ヾ   |:` .°'j::
43通常の名無しさんの3倍 :02/07/09 14:27 ID:???
>>42
スマソ。( ;´Д⊂

じゃぁ、まじめにネタ振りしてみる。
お前ら!!射撃型と格闘型と操縦型とバランス型のうちどれですか!?
ちょっと気になった。ちなみに俺は射撃型。
44通常の名無しさんの3倍:02/07/09 14:48 ID:???
俺は、格闘型〜!

っつうか聞いてどーすんだ?
45通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:02 ID:???
操縦無いけどバランス型だす。
翻弄されるようになってから辛かったぜよ。
しかし匿名の世界で聞いても無駄だ罠。
46通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:03 ID:???
>>43
オレはバランス型だがなにか?

つーか、前スレでの議論は全部無視ですか?(藁
47通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:09 ID:???

           ┃
           ┃         + 激しくバランス型 +
           ¥
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|ノ┏━
      〜(`ニ二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
48通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:23 ID:???
前スレの話って?ごめん忘れた。(藁

こっちのスレはいろいろHPが出そうで期待したがやっぱ駄目か。
49通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:23 ID:???
俺もバランス型。
能力は射撃寄りなのだけど格闘頻度多く命中高い。

前スレでの主な議論
・高額機リスクは不当か?
・指揮官はつらいよ/柴又慕情
・ver0.3あれこれ
50通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:27 ID:???
このスレに高MSP所得者が何人いるか?
このスレに指揮官が何人いるか?
このスレにクレクレ厨が何人いるか?
このスレにクレーム厨が何人いるか?
このスレにKiyoが何時間居座っているか?
51通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:45 ID:???
こっちはこっちで新しいネタキボン
52通常の名無しさんの3倍:02/07/09 15:46 ID:???
寄与のキャラのステハンって捨てハンドルか?(藁
53通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:15 ID:???
>>44-49
サンクス。気になっただけだ。(藁
バランス型多いんだナー。
54通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:22 ID:???
うーん、前スレでの議論を続けても決着はつきそうにないけどね。
あれはあれでよかったが・・・。

「高級機問題」は高級機乗りとそうでないヤシの認識にかなりの誤差があるように感じるし、「指揮官問題」も指揮官からすれば切実だろうが、実害のない部下ではまた感じ方が違うしね。

どこまでいっても平行線な気がするよ。
55通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:27 ID:???
>>54
確かにな。双方の認識が違ってくるのは仕方ないかもしれん。
でも、もうちょっと色んなログを見て欲しかったな。そうすればちょっとは分かっただろうし。

高級機乗りの戯言でした。
56通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:32 ID:???
>>54
そうなんだよなー。でも、俺は指揮官でも高級機乗りでもないのに味方してたがなー。(藁
57通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:37 ID:???
高額機が稼ぎづらく大変なのは理解できる。
が、プラスになるのが当たり前、今のシステムは駄目、みたいな人がいたのが残念。

雑魚の独り言でした。
58通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:39 ID:???
部下でも上官に迷惑がかかる、と気にする奥ゆかしい方も。
59通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:41 ID:???
その一方で抱きつきを行う強引な方も。
60通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:46 ID:???
強引(・A・)イクナイ!!
おくゆかしい部下ハァハァ
61通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:47 ID:???
奥ゆかしい部下はちょっとのミスも許してやれるが
強引な部下は何やってもむかつく罠。
活躍したらネタマシー、即落ちしたら指揮官リスク拡大でウットシー。
62通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:50 ID:???
抱き付きなんて一部の適当やってるチームのこと。
持ち出してくんなよ。

>>61
お前は指揮官やめた方が良いと思われ。向いてないよ。
63通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:51 ID:???
>>54
確かに難しいよな。

高級機乗りの俺としては未だ>>57みたいに、高級機の稼ぎが云々言ってる奴を見ると悲しくなるよ・・・。
本題は稼ぎ辛さに対する撃墜された時のペナルティのバランスなんだが・・・。

高級機乗りの泣き言でした。
6461:02/07/09 16:58 ID:???
>>62
スマソ。でもチーム支えていくためには仕方ないのよ。
65通常の名無しさんの3倍:02/07/09 16:59 ID:???
>>63
そうだなー。前スレで見て、400P以下の人間の平均獲得MSPが10行ってないあたりに驚いた。

以上、低級機のりの一言でした。
66通常の名無しさんの3倍:02/07/09 17:07 ID:???
自分はそこそこのチームの代表者なんだけど、やはり「指揮官問題」は切実です。

指揮官の人達、表だっては何も言わないけど結構ピリピリきてるのがわかるから。
かといって指揮官を休ませようにも代わりになろうとする人もいないしね。
67通常の名無しさんの3倍:02/07/09 17:12 ID:???
>>66
どこも同じと思われ。
それを乗り切れるのが良いチーム。
がんがれ。
68通常の名無しさんの3倍:02/07/09 17:49 ID:???
奥ゆかしくはないと思われ。だって、指揮官のポイント減ったら・・・。

「雑魚指揮官化→落とされ安い。→指揮官行方不明ログ増える。→役立たず。」

で安定っぽい。

おまえらもっと指揮官を労ってください。
自分に返って来るぞ!!(藁
6957:02/07/09 18:14 ID:???
>>63
稼ぎづらさ、というのはそのペナルティを含めてのつもりだったのだけど。

前スレでは高額機はハイリスクハイリターンな方がいい
という意見がやや多かったと思うけど>>63はリスク低減が希望かな?

高額機が厳しくなったのは次のバージョンまでこれ以上差が開かないようにする為かな。
70通常の名無しさんの3倍:02/07/09 18:29 ID:???
260pぐらいのバランス型なんだけど、ゲルググとドムどっちが良いかね?
ゲルググだとほとんど素になっちゃう。
7163:02/07/09 18:45 ID:???
>>69
そうかぁ、それなら言葉がすぎたよ・・・スマン。

俺はどちらかと言われれば、リスク減少派だよ。
別に稼ぎとペナルティのバランスさえとれていれば、どちらでもいいんだけど。
でも高級機で稼げたら、下位との差が縮まらないとかいうヤシも出てこないか?と思ってね。
72通常の名無しさんの3倍:02/07/09 19:05 ID:???
>70
人によって意見は違うと思うが、そのポイントでその2択なら
漏れはドムをカスタマイズして使うよ。
73通常の名無しさんの3倍:02/07/09 19:29 ID:???
>>70
ここで聞くよりチームメイトや考察サイトの方が詳しく説明してくれるからいいと思うぞ。
とりあえず俺もドムを薦めるが。
74通常の名無しさんの3倍:02/07/09 21:10 ID:???
>>72,73さんきう。いろいろ回って考えてみるよ。
75通常の名無しさんの3倍:02/07/09 22:36 ID:???
>66
漏れもチーム経営してるが
抱き付きたいヤシはまとめて誰か1人が引き取ればば問題ないぞ
たとえば経営者とかが(藁
76通常の名無しさんの3倍:02/07/09 22:49 ID:???
>>75
俺も一応大規模と言われてるチーム経営してるがまったく同じ考えだわ。(藁
7766:02/07/09 22:49 ID:???
>>75
そうしてやりたいが数の限界もあってね。
現状でも引き取れるだけは引き取ってるよ。

全部引き取ると自分一人に十数人付くことになって、戦闘どころじゃなくなるよ(藁
78通常の名無しさんの3倍:02/07/09 23:29 ID:???
ぶっちゃけ熟練指揮官なら10人でも平気と思われ。
部下の方が新人だと、色々大変なことになるがナー。



MSAS使ってるヤシは寄与に感謝しる!とかも思ったり。
79通常の名無しさんの3倍:02/07/09 23:32 ID:???
>>78
ぶっちゃけ今それやったらマイナス200ぐらい食らっても文句言えない罠。(罠
80通常の名無しさんの3倍:02/07/10 07:24 ID:???
寄与を叩いてる奴等は寄与に何かされたのか?
最近公式にも出て来ないし何も被害がないのなら放置でいいと思うが

寄与には機体表やMSASで世話になってるから庇護してみるテスト
81通常の名無しさんの3倍:02/07/10 09:07 ID:???
>80
そういうことを書いたら書いたでまた22とか25みたいな書き込みが増える罠
82通常の名無しさんの3倍:02/07/10 14:41 ID:???
>>80
落とされますた(w
83通常の名無しさんの3倍:02/07/10 15:00 ID:???
>>80
俺も寄与に落とされたナー。
いや、今となっては嫌な思い出ってだけだが(藁

出しゃばってるように見えてウザかったり、話し方にイラつくのは分かるが
まぁ放置でいいだろ。
84通常の名無しさんの3倍:02/07/10 16:33 ID:???
>>80
単純にうざいだけだナー。
ま、放置で良いけど。
85通常の名無しさんの3倍:02/07/10 16:38 ID:???
寄与を叩いてる香具師なんていませんよ。
あれは寄与と対話してるのです(藁
86通常の名無しさんの3倍:02/07/10 17:51 ID:???
じゃあ、次はほめられる香具師を探してみよう。
87通常の名無しさんの3倍:02/07/10 17:56 ID:???
>>86
ある意味玉王。
戦果と言う一点で丼。
解析と言う点で寄与。
88通常の名無しさんの3倍:02/07/10 18:09 ID:???
>>86
D氏
89通常の名無しさんの3倍:02/07/10 18:31 ID:???
>>88
当然だな。誉めるというか感謝
90通常の名無しさんの3倍:02/07/10 18:38 ID:???
解析って程の事か???
91通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:16 ID:???
解析は機械作業。分析とは違う。
解析データは何種類か有るよね。

しかし、解析者の負荷が多すぎるのでハンガーに「解析控えてね」と書いてあるのでしょ。
解析データは参考にはなるが、痛し痒しですね。
次バージョンアップしたら解析負荷が集中するのだろうなぁ。
92通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:39 ID:???
>>91
つまり前Ver2.0になったばかりの時、ハンガーに入れなかったのは、寄与のせいですか?
93通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:44 ID:???
>>92
何でも寄与のせいにするなや。
関係してるだろうが、他にも同じ様な香具師が大勢いたってコトだろ。
94通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:54 ID:???
例のアクセス障害は、度を越した解析も確かに原因の一つだったかもしれんが。
どっちかっつうと、乗れる機体がいきなり大幅に増えたんで、バージョン変更と同時にみんなして格納庫に集中してたっつのが大きいと思うな。
そんときには新機体のデータ表なんてどこにも存在しなかったんだし。

お前ら、心当たりは無いか?
俺はある。
95通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:56 ID:???
>>94
ごめんなさいごめんなさい
96通常の名無しさんの3倍:02/07/10 19:56 ID:???
漏れなんかはむしろデータとにらめっこして数値で決めるから
今はハンガーは一発しか使わないな。解析データに感謝、だ。
97通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:22 ID:???
次バージョンアップのときは過度のアクセスに何か対策が有るのかしら?

どうせ解析されちゃうなら公表するというのも手かもしれないけど、
パラメータは見えにくい方が楽しいからねぇ。

安易な解析作業は控えるのが一番か。
98通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:24 ID:???
分かってしまう情報くらいは公開してもいいかも知れないがな。

何にせよ、込み合う時間帯は避けるのが無難か。
99通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:42 ID:???
      ┌─‐‐─┐
.     |_____________|
.     ='========='==
     / \  / |
   ┌|-(・)-(・)-|┐
   └|.   〇   |┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___.|||||. __ |  / ハンガーに入るのは1日5分まで。
     | \______/ | <
      |    |||||.  |   \ これ、ネチケットやで。
                \_____________
100通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:43 ID:???
>サーバー管理者より過重負荷の警告を受けました。解析作業は極力控えてください。
>てゆーか、MSBSを存続させたかったら、やめてね。
>サーバー移転を余儀なくされましたので……

というわけで、解析はすべきではないですね。
しかし解析できる以上、する人は出るのでしょうか・・・
サーバーが耐えれれば良いのですが。

データを公表しちゃうか、解析できない様ほとんど見えなくするか?
101通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:47 ID:???
見えなくするのは面白くないだろう。
一部のサイト管理人に能力だけ譲渡とか?(藁

ごめん、言ってみたかった。
102通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:52 ID:???
データ公開しようが隠そうが長時間いじり続ける香具師は出てくると思われ。
解析士を気取ってる香具師は自粛すべきだし、過重負荷がどういうことか分かってる香具師も自制すべし。

それだけでもカナリ違うだろ。
103通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:00 ID:???
でも、今ってMSASのおかげで相当負荷下がってるとおもうぞ
俺もあっちで散々試して旧ザクと比較して、本番では登録するだけだから。
公式にリンクしてある程度のデータを流す。っつーか公開させる。
てのはサーバーの為にありだと思うぞ
104通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:00 ID:???
「ハンガーに入ること」と「換装要求」を押すことが負荷になるのですよね?
ハンガーに入っても「換装要求」押さなければ負荷にはならないという認識でOK?
105通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:23 ID:???

106通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:31 ID:???
>>103
そこまでしてデータ欲しいのか?(藁
107通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:37 ID:???
つーか解析があろうとなかろうとどのみち特定の時間にアクセス集中してサバ負担重くなんだよな・・・。
なんとかならんもんだろか。
108通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:38 ID:???
そこまでしてデータを欲しがる姿勢こそが
向上のためには重要であると言ってみる。

というか笑えるか?
109通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:43 ID:???
>>108
お前のMSpの向上にか?
110103:02/07/10 22:43 ID:???
おれは有名人じゃないよw
MSP200に届かない新人です。まだ4戦しか経験ないし。
でもMSASには感謝しとるのよ。自分も早く数値がみれるから
111通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:47 ID:???
俺は解析したデータみたことないなー。
解析もしてないなー。
・・・まぁ、俺自身思いっきり特殊な例だからなー。
112通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:51 ID:???
案1 データ公開をお願いする
案2 解析できないように数値は隠してもらう
案3 MSASみたいなのを公式に装備するようお願いする
案4 「合同解析プロジェクト」を発足させ、複数で負荷を分散して解析。
案5 全員自主的に負荷がかからないよう注意する。

俺は案5で大丈夫ならそれが1番いいと思うです。
他に良い案ない?
113通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:51 ID:???
>>111
つか全体ではそういう奴の方が多いんジャネーノ?
漏れもMSASってなんだか知らんし。
114通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:55 ID:???
>>112
案1データ公開って問題外と思うな。
案3は鯖分散できれば軽減できるが、同じ鯖に置くしかないなら無意味だ罠。
実際、案5しか無いと思うのだよ。
厨房はいくら言っても聞かないだろうけどな。
115通常の名無しさんの3倍:02/07/10 22:59 ID:???
>>112
>>114の言うとおり案5しかないな。
厨は無視するしかない。実際、ここ最近はうまくやれてるんだし。
>>113
いや、多分どっかではデータ見てるんじゃないかな。基本的にほとんどの人が。
大半のデータは間違ってるにしても。
俺の場合解析データを見る必要がないぐらい特殊なだけなんだが。
116通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:05 ID:???
解析系のヤシが負荷分散を心がけることを期待しよう。
うん、きっと大丈夫さ。




とかなんとか希望的観測をしてみるテスト。
まぁ、大規模解析サイトの主達は言われなくても気を使うんだろうケド。
トリアーエズ平日日中に。
テレホタイムと休日は自粛な。
117通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:08 ID:???
と言うか新しく加わる機体なんて極少数だからいまさらたいしたサバ負担も起きないだろうしな。
問題ないと思われ。楽観論だがナー
118通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:08 ID:???
どうしても解析する人は集まって案4のように
時間分けるなりして負荷分散すると良いですね。

でも負荷は増えるのでしょうねぇ。大丈夫かしら。
119通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:10 ID:???
>>117
マガジン重量解析が・・・
あと微妙な変更が無いか調べるでしょうねぇ。
120通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:14 ID:???
>>119
でも、それぐらいならやったとしてもちゃっちゃと終わるはず。
121通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:16 ID:???
自粛しかないと思います。
122通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:26 ID:???
むしろここで書き込めば。
手間も減るし・・
123通常の名無しさんの3倍:02/07/10 23:36 ID:???
>>121
そのメアドはわざとかね?
124通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:01 ID:???
案5を期待する奴は甘すぎ。解析者が遠慮しても
むやみやたらにハンガー突撃を繰り返す奴は大勢でる
125通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:12 ID:???
>>124 じゃどうすればいいのさ?

我々にできるのは
『負荷をかけないようお互い注意を促す』だと思う。
126通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:14 ID:???
>>124
そんなことはみんな判ってるよ。
だからって、データを公開するのは問題外だろ。
だいたいデータ公開したって、突撃する奴は大勢いるよ(藁
127通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:19 ID:???
↑こいつ何笑ってんだ?
128通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:35 ID:???
>>127
藁われたからってマジで熱くなるな。
129通常の名無しさんの3倍 :02/07/11 01:37 ID:???
>>127
(・∀・)ニヤニヤ
130通常の名無しさんの3倍:02/07/11 01:41 ID:???
鯖の為といいつつ、データ要求。これ最強。
131通常の名無しさんの3倍:02/07/11 03:20 ID:???
EXAMって積んでみたいんだけど、MCと併用しなければ暴走しないの?
また暴走すると、どうなるの?
教えてクンで申し訳ないんだけど、EXAMの暴走したログを探したけど見つからなかったもので
132通常の名無しさんの3倍 :02/07/11 03:25 ID:???
>>131
能力が強くなるじゃなかったかな?
確か高いEXAMが暴走しないだけで後は暴走するとか聞いた。
133通常の名無しさんの3倍:02/07/11 04:07 ID:???
>>131
暴走っていうのは言葉の綾
実際にEXAM積むと経験値が入らない代わりに回避率や命中率が良くなる
暴走は関係ない

EXAM-fkなら経験値も入るから試してみるのも一興かもな
134131:02/07/11 04:26 ID:???
>>132>>133
サンクス、自分で操縦してないから経験値が入らないとは聞いていたんだが
なるほど、そういうことでつか
自分の指揮官や部下に攻撃しだすようなのを想像してたんだが・・・安心したような残念なような

漏れ、EXAM-fkなんて積むには戦闘機くらいしか乗れなくなっちまうよ
135通常の名無しさんの3倍:02/07/11 08:20 ID:???
>>131
能力がアップするってよりは能力が書き換えられると言った方が正しいかも。
つまりパイロットの代わりにEXAMが機体を動かす、と。
安いヤツで能力オール50とかに設定してあって、そのお陰で低経験値のうちはEXAMが強く感じられるとか。
それなりに成長した後だとかえって弱くなったり。
ま、そーゆー時がfkとかの出番なのかな?

以上参加4回目と20回目でEXAMに大分違った印象を受けたモンの感想でした。
あー、ちなみにKiyoタンもそう言ってた気がする。
136通常の名無しさんの3倍:02/07/11 14:16 ID:???
新スレ立ってたんだね。
Ver3.0では戦闘機でパンパンしたいねぇ。

上げとくね。
137通常の名無しさんの3倍:02/07/11 14:28 ID:???
>>136
kiyoたん?
138通常の名無しさんの3倍:02/07/11 14:29 ID:???
初めてブルーが出たときも強すぎるぞゴルァって感じで、公式荒れた罠
ま、金は発見するも無視ってことでw
139通常の名無しさんの3倍:02/07/11 18:14 ID:???
>>138
ブルーも厨の、ポイント最初に稼いだヤシが有利すぎヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
ってクレームで追加された機体だな(w
140通常の名無しさんの3倍:02/07/11 19:05 ID:???
 蒼は懐かしいねぇ…
昔、乗れヤ!!ゴルァ!!と言われて乗ったけど
やり方が分からずに作戦室に逝ってしまい
素ガトルに乗った思い出がPTSD…それって漏れだけ?
141通常の名無しさんの3倍:02/07/11 19:42 ID:???
ブルーよりも、
          n   四
         (凸)  |
       /<¥>/
       | <|>
  n  n  ロ <|>   n   n
  (凸*)(凸*)  ◇◇    (凸*)(凸*)
 ヽ¥人¥ノ / \  ヽ¥人¥ノ
  (( ((   |    |   (( ((
       /    \

      サア ミンナモ ホネカスタム!!
142通常の名無しさんの3倍:02/07/11 21:31 ID:???
骨はもういいよ
143通常の名無しさんの3倍:02/07/11 21:47 ID:???
「骨MS化は以前のような有効な戦術にはなりえないかも」
って骨王も言ってるんだよ!骨はもうだめぽ
144通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:02 ID:???
MSKS[00:03]物陰に潜んで議論中 (212)

・・・なにがやりたかったんだ?
145通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:11 ID:???
↑見に逝ってしまったYO!!
漠然とだけど鬱だ…明日は…に乗ろう…
146通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:17 ID:???
MSKSスレ立てたの時間的にkimだね。
>>136もkimだから。
147通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:23 ID:???
kimは頭が重点的に軽量化されていますた。

頭だけよりも、
          n   四
         (凸)  |
       /<¥>/
       | <|>
  n  n  ロ <|>   n   n
  (凸*)(凸*)  ◇◇    (凸*)(凸*)
 ヽ¥人¥ノ / \  ヽ¥人¥ノ
  (( ((   |    |   (( ((
       /    \

      サア ミンナモ 全身ホネカスタム!!
148通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:24 ID:???
>>147
スケルトンになってしまいますた。ぼーん。
149通常の名無しさんの3倍:02/07/11 22:33 ID:???
kimを発見。名無しに放置を指示。

今回は2分キルは逃れられますように・・・ナムナム。
150新兵@ななしさん:02/07/11 22:56 ID:???
今回はじめてジムカスにのれるので、大型BR装備してみますた。
BSすら外して盾を3つ持ちますた・・・格好わるいのわ判ってまふ。
一発でもいい・・・あたってほすぃ。
151通常の名無しさんの3倍:02/07/11 23:02 ID:???
>>150
ジムカス?210も使ってそんなの乗るよりスナカスがいいと思われ。
ジムカスに乗るなら5つのスロットを画期的に利用しないと。
152通常の名無しさんの3倍:02/07/11 23:02 ID:???
素人考えなんだけど、ジムスナイパーUで大型BRの方が良いんじゃないかな?
153152:02/07/11 23:10 ID:???
趣味でジムカスならいいとは思うけどね。
154151:02/07/11 23:10 ID:???
まぁ趣味なら仕方ないか。
ジムカスの改造欄に惹かれたなら理解出来る。
155152:02/07/11 23:12 ID:wqcO9O4K
>>151よ。我ら一体ナニモノ?
156通常の名無しさんの3倍:02/07/11 23:12 ID:???
久しぶりにセイバーフィッシュで冒険しよう。やっぱアボーンの罠かな?
157152:02/07/11 23:13 ID:???
さらに上げてしまった・・・。スマン。
トリアーエズ(タックル装備)で逝ってきます・・・。
158151:02/07/11 23:14 ID:???
>>152
ageるな、おちけつ。
我らは素敵な2chアドヴァイザーで安定。
159通常の名無しさんの3倍:02/07/11 23:17 ID:???
>>156
ボールよりはましだと心得よ。
160通常の名無しさんの3倍:02/07/12 00:49 ID:???
今回はパブリクで暴走する馬鹿が大量発生するという噂
161通常の名無しさんの3倍:02/07/12 01:09 ID:???
>>160
そして、一機ぐらいは大戦果を上げ、
ヤラレタ椰子が、また公式で騒ぐ罠。

[MSpが減ると痛いんだよ!!]

.....と。
162通常の名無しさんの3倍:02/07/12 01:13 ID:???
>>161
そして全員から批判されて逆切れ。公式大荒れな。
163通常の名無しさんの3倍:02/07/12 02:07 ID:???
ここでも騒ぐ人が出るような。

あと3時間ほど・・・ドキドキ。
直前でセッティングをいじるのって駄目だったとき後悔が大きいからなぁ。
いじらないでゆこうっと。
164通常の名無しさんの3倍:02/07/12 03:14 ID:???
あと2時間…ドキドキ
>>163
      n 
     (*凸) ドウセナラ オモイキッタ セッティングニ・・・
    ∋ \ △
  ★_丿 ((
165通常の名無しさんの3倍:02/07/12 04:16 ID:???
クローにハンマーにドリルで骨?
バカジャネーノ?
166通常の名無しさんの3倍:02/07/12 06:39 ID:???
パブリク1機だけ撃墜成功してるな
それにしても、全員回収されてることに爆笑
167通常の名無しさんの3倍:02/07/12 07:39 ID:???
MSp使用量を控える人が増えてきた感じですねぇ。
168通常の名無しさんの3倍:02/07/12 08:03 ID:???
そりゃ、これだけ煽ればポイントは控えるだろー(w
169通常の名無しさんの3倍:02/07/12 12:20 ID:???
>>167
高額機体の惨状を見れば、仕方ないの事だね。
170通常の名無しさんの3倍:02/07/12 12:26 ID:???
 公式にあれこれセットにしてくれっ厨が
いるが、妾としてはあれも欲しいけどこれが載せられないので
それを削ろうとか考えるのが良いので何でもセットはどうかと
思っているのだけど・・・もしかして考え間違っています?

171通常の名無しさんの3倍:02/07/12 12:31 ID:???
甘えてるだけだろ
172通常の名無しさんの3倍:02/07/12 12:33 ID:???
>>170
その考え方は正しいと思うが?
173通常の名無しさんの3倍:02/07/12 13:11 ID:???
何か日本経済みたいだな。MSp稼げないから使用MSp抑えてさ。
174通常の名無しさんの3倍:02/07/12 16:32 ID:???
違うのは全員が一斉に使ったとしても獲得の相対量は回復しない点。(藁
175通常の名無しさんの3倍:02/07/12 17:36 ID:???
大チームが大きなマイナスとなり経営難になると政府がMSpの補填を行います。
中小チームには補填は行われません。
176通常の名無しさんの3倍:02/07/12 17:52 ID:???
>>175
その時は中小チームは民間の●●や○○○とかから借りる事になります。
利息が…(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

177通常の名無しさんの3倍:02/07/12 17:56 ID:???
補填(・∀・)クレ!
178通常の名無しさんの3倍:02/07/12 18:12 ID:???
>>176
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_       もう、うちのチームだめぼ・・・
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |::::   |  |   
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
179170:02/07/12 19:19 ID:???
↑一人では逝かせません!!うちのチームも後を追います。

180通常の名無しさんの3倍:02/07/12 19:20 ID:???
(T_T)笑えない笑えない。 冗談じゃすまないって。(T_T)
181通常の名無しさんの3倍:02/07/12 19:33 ID:???
指揮官の悲哀は予想以上だった模様。
部下が稼いでも何にもならないのネーーーッ
182通常の名無しさんの3倍:02/07/12 19:43 ID:???
最近、部下が増えるたびにため息がでるよ・・・ホント。
183通常の名無しさんの3倍:02/07/12 19:48 ID:???
部下だけど欝だよ・・・。
装備と改造は指揮官が決めてしまう。
イヤなら部下ヤメロと。下に付いてるけどさ。
しかたがないから・・・タダでさえ貰えるMSP少ないからさ。
ケド・・・なぁ?
184通常の名無しさんの3倍:02/07/12 20:03 ID:???
>>181
指揮官がプラスになるには部下が稼ぐだけでは駄目ということか?
部下、生還はしてるのか?

>>183
そんなチームやめてしまえ。
チームなんてたくさんあるんだから。
185通常の名無しさんの3倍:02/07/12 20:03 ID:???
>>183
イヤだったら辞めればいいさ。
漏れんトコへ来い。
ナニやっても自由だ。遊べ。
186通常の名無しさんの3倍:02/07/12 20:05 ID:???
>>184
生還しなきゃダメなんだよぅ。
部下がいくら戦果上げてても、結果落ちてればマイナスな模様。
187通常の名無しさんの3倍:02/07/12 20:08 ID:???
>>185
抱きつきも自由ですか?
188通常の名無しさんの3倍:02/07/12 20:57 ID:???
なんか指揮官と部下の関係が殺伐としてるよな・・・最近・・・。
189通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:10 ID:???
一回同じくらいのレベル(Mspとか始めた時期とか)で
チームを組みなおしてみる事をオススメしるぞ。
意見が通りやすいし指揮官の交代とかも気軽にできるし。
単純に指揮官1に部下2〜3程度なら指揮経験が無いヤシでも
角とかミノセン付ければ恐慌も起こらないと思うし。
190通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:11 ID:???
    ↑
×チーム→○小隊
191通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:12 ID:???
>>187
どんとこい
192通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:37 ID:???
それよりも、ここ2ヶ月Exp獲得王がでていない、なぜだ?
193通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:49 ID:???
>>188
ステイシス見たく間違って抱きつきやったヤシがちゃんと受け入れられてるチームもあるがな。
チームによるよ。あくまで。
>>192
坊やだからさ。
194通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:52 ID:???
>>193
そうか?ステイシスだって抱きついたヤシによっては、ものすごい勢いで怒りそうだぞ。
195通常の名無しさんの3倍:02/07/12 21:53 ID:???
>>194
そりゃ、人間的にDQNまっしぐらなヤシが抱きつきやったらぶちきれるだろうが・・・。
196通常の名無しさんの3倍:02/07/12 22:06 ID:???
さぁ逝こうか新たなる世界へ。所属チーム【2ch】
197通常の名無しさんの3倍:02/07/12 22:37 ID:???
>>196
会議室はここですか?
198通常の名無しさんの3倍:02/07/12 22:41 ID:???
>>196
パスで入力したらほんとにあったよ。ビクーリした。
199通常の名無しさんの3倍:02/07/12 23:37 ID:???
 ふぅ…危うくチームを乗り換える所だった…
200通常の名無しさんの3倍:02/07/13 00:04 ID:???
まだ参加10回未満なのにMSP増えなかった・・・
核ザクで使用MSP80くらいに抑えたいけど指揮官様に悪くてできない
良く考えたらドムでも落ちてた、もうだめぽ
201通常の名無しさんの3倍:02/07/13 00:15 ID:???
MSp-300〜400ぐらい問題ないつもりで指揮官やってますが何か?
祭りだと思え祭りだと(藁)
202通常の名無しさんの3倍:02/07/13 00:24 ID:???
>>201
毎週祭りだと体が持ちませぬ(藁
203通常の名無しさんの3倍:02/07/13 00:32 ID:???
前スレでも行きなさい!?
204通常の名無しさんの3倍:02/07/13 00:35 ID:???
関係ないがkimスレ早々に落ちたな(w
205通常の名無しさんの3倍:02/07/13 01:42 ID:???
試しに「2ch」とパスを入れてみた。
・・・オイオイ。
206通常の名無しさんの3倍:02/07/13 10:16 ID:???
帰還率30%ちょいのこのゲーム、部下が落ちればマイナス、帰還してもごく僅かなポイントしか付かない時点で、「指揮官の責務」システムって破綻してるね・・・。

と、愚痴を漏らしてみるテスト・・・。
207通常の名無しさんの3倍:02/07/13 11:31 ID:???
部下の数を減らしてみたらどうかと言ってみるテスト。
指揮官一人に部下二人ぐらいだったら下の人がやられても
ペナもすくない?
208通常の名無しさんの3倍:02/07/13 11:49 ID:???
>>207
甘い。
チームを組んでいると、どれだけ有利かが判っていないと思われ。
「チーム推奨ゲームなんだから」とかいわんでね。
「チーム戦が特色」なのだよ。
チームで狩るメリットだけでなくデメリットも出ているのが現状。
指揮官のデメリットはその象徴、交替する・組みなおす等々対応は可能。
巨大なマイナス云々は包囲を期待して指揮系統を大きくしているから起こる。
209通常の名無しさんの3倍:02/07/13 12:30 ID:???
>>208
もうちょっとわかりやすくたのむ

210通常の名無しさんの3倍:02/07/13 12:30 ID:???
>>208
チーム内に小隊イパーイ作戦はやっぱりショボーンって感じか…
うーん…悩むね…
211通常の名無しさんの3倍:02/07/13 12:47 ID:???
>>208
チーム戦が有利なのはわかるが、その恩恵は部下も受けているはずなんだし、それでも指揮官だけがペナルティを食らう現状を>>206は愚痴ってるんではないか?と勝手に想像してみるテスト。
212通常の名無しさんの3倍:02/07/13 13:45 ID:???
>>209
とりあえず骨はやめろ、一発で落ちてしゃれにならん。
重装甲改とチョバム、大スラでも付けとけ帰還率がかなり違う。
213通常の名無しさんの3倍:02/07/13 14:04 ID:???
>>208
甘い。
部下の人数が多くなると応援要請が多発して結局混乱するだけ
逆に人数が少ないと混乱が少なく集中攻撃しやすくなるというわけだ
214通常の名無しさんの3倍:02/07/13 14:36 ID:???
>>208は「部下の数が多すぎるからマイナスがデカイんじゃね−の?」
と言っているんじゃないですかね?

直接部下数を減らすのは有効ではないかと思うですよ。
一本鎖型のような指揮系統が今の状態ではいいのかもしれませんね。
215208:02/07/13 15:22 ID:???
>>214
そうそれそれ。
テレビでは大体3人で1部隊を編成していたから
そう思っただけなんだけどね。
3人小隊制度、黒い三連星やラルにゴズンやアコースも三人
だったもので…
216通常の名無しさんの3倍:02/07/13 15:27 ID:???
>>214
A   B     C   D   E
          ↓
A   B(死亡) C   D   E
          ↓
A   C     D   E
          ↓
A   C(死亡) D   E
          ↓
A   D     E
          ↓
A   D(死亡) E
          ↓
A   E
          ↓
A   E(死亡)

”A” は と っ て も 大 変 だ ! !
217通常の名無しさんの3倍:02/07/13 16:27 ID:???
そうそう死ぬものではない。再配属は必ずしもではないでしょうし。

リングにしたらどうだろう?3人小隊がいいのかな。

全員相互指揮にすれば、恨み言はなくなるかな?
218通常の名無しさんの3倍:02/07/13 16:32 ID:???
>全員相互指揮
通信過重交錯になることを期待してます

まあ少人数チームじゃなかなか起こらんけどナー
219通常の名無しさんの3倍:02/07/13 16:43 ID:???
>>214
これだけ「指揮官のリスク」が取り沙汰されると、進んで指揮官になりたがるヤシはいないからね。

そうなると部下の転属先もないから、結局どうしようもないのが現状・・・。
220通常の名無しさんの3倍:02/07/13 16:57 ID:???
大きいチームに入って指揮関係は一切無し、というのはどう?
敵が少し少なくなるので無所属よりは分が良いかも。
221通常の名無しさんの3倍:02/07/13 17:07 ID:???
>>220
大きいチームでも50人前後だしね。

1240人の中から50人引いたところで、所詮気休め程度にしかなりそうにないね。
222通常の名無しさんの3倍:02/07/13 17:33 ID:???
これはどうだ?

指揮官=指揮官
  /\  /\
 部下,部下部下,部下

指揮官だけを相互に三人小隊。
223通常の名無しさんの3倍:02/07/13 17:38 ID:???
>>222
それやって失敗した人無数に知ってるが。
個別にやる以上にきついそうだ。
224通常の名無しさんの3倍:02/07/13 17:54 ID:???
うーん…指揮官にも優しい部隊編成は無理なのだろうか…?
225通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:07 ID:???
結局指揮官にマイナスだけでボーナスがいっさいないのが根本的問題だろうな。
指揮官はマイナスだけでボーナスは要らないとかほざいた馬鹿を恨むよ。まじで。
226通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:16 ID:???
すまん。新しいMSP獲得システムになってからうちの指揮官異様に稼ぐようになってるんだが・・・。
部下である俺達は落ちているのに・・・。
227通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:21 ID:???
>結局指揮官にマイナスだけでボーナスがいっさいない

そんなことはありません(^^)。
228通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:23 ID:???
 うちの指揮官は部下よりMSpが少ない機体を作り
部下より早く落ちても稼いでいる。
229通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:23 ID:???
>>227
そうか・・・?今回部下が回収だとしても全員+なのに指揮官は大幅マイナスって実例があるのだが。
もし回収と帰還でわけてるにしても、回収の方が圧倒的に多い状況なんだし明らかに不利すぎると思うが。
230通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:26 ID:???
マジで「TEAM2ch」組まない?
その前に、このスレ何人ぐらいいるんだ?
231通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:31 ID:???
>>230
前にも話しでたが、賛同するヤシいなかったナ。
そんなもん作っても目の敵にされるだけだ罠。
232通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:40 ID:???
>>230
交流がしたいのなら普通の部隊当たれよ。
233通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:43 ID:???
>>230
このスレでしかも無所属のヤシなんてほとんどいないと思うが。
そんな俺はチームリーダー
234通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:50 ID:???
>>229
なぁ、思うんだが指揮官のプラスって部下がプラスかどうかではなくて
部下の撃墜数が反映されてると思うんだがそこのところどう思う?

大幅なマイナスは落とされた奴にもよるし、部下が回収での相乗効果では?
235通常の名無しさんの3倍:02/07/13 18:55 ID:???
>>234
撃墜数なのかな・・・?その可能性は考えなかったが・・・
だとしたら余計に指揮官が厳しくなると思うんだが・・・。
いや、相乗効果だとしても・・・どちらにせよ指揮官に厳しすぎないか?
俺は指揮官じゃないし稼げてるし別にいいっちゃあいいんだけどさ。
236通常の名無しさんの3倍:02/07/13 19:16 ID:???
自分が撃墜してなくてMSP稼いでる指揮官のデータがあれば、判りやすいんだけどな。
そういうデータが見当たらないw
237通常の名無しさんの3倍:02/07/13 19:17 ID:???
>>234,235
部下の生きているターン数ってのはどうか?
238通常の名無しさんの3倍:02/07/13 21:15 ID:???
>>237
(30−生き残ったターン)÷2ぐらいかな?
239通常の名無しさんの3倍:02/07/13 21:49 ID:???
>>236
指揮官帰還、部下も帰還。かなりの確率でないなw
240通常の名無しさんの3倍:02/07/13 22:07 ID:???
>>233

  漏れはフリーだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!


241通常の名無しさんの3倍:02/07/13 22:12 ID:???
>>240
ほとんどって言ったじゃん( ;´Д⊂
242通常の名無しさんの3倍:02/07/13 22:19 ID:???
>>238
もっと簡単に考えてた。
部下が帰還したら+6p
落ちたのが5ターン以内なら‐5p
10ターン以内なら‐4p・・・ッて感じに。
243通常の名無しさんの3倍:02/07/13 22:22 ID:???
なんとなく思いつき・・・
指揮官の責務↓
部下の今回のポイント÷2が指揮官に影響、全員落ちるとかなりアボーン
244通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:02 ID:???
>>243
それだと今回のボール隊の結果不自然だ

部下が撃墜毎に2p、回収でー5pぐらいでは? であとは落ちた奴の責任な罠
245240:02/07/13 23:03 ID:???
でもフリーも楽しいぞ。
大規模部隊に囲まれたりする事もある。
1機で4機を相手に戦ったりする事も出来るし。
それで相手も1機でも打ち落とせると、撃墜されてもいい気分だべ。
246 :02/07/13 23:12 ID:EfKhxSnW
指揮官にリスクがあってもいいけど、ハイリスク・ハイリターンにしてほしいな。
それとも現行システムでなってる? 指揮官で良い思いしたこと無いアルヨ。
247通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:33 ID:???
だから現状がどうたら愚痴っててもしょうがないんだよ。
まともなチームなら指揮官のローテーション考えてるべ
今が新米指揮官を作るいいチャンス。
ちっこい組をたくさんつくって、チーム内で独立させる。
いつまでも同じ指揮官にたよってたらだめんなんよ
248通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:38 ID:???
つまり指揮官のリスクを新米に肩代わりさせるってことか。ナルホド!
249通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:42 ID:???
>>244
ボール隊って何?
玉王んとこか??
250通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:45 ID:???
>>249
違う。玉王は12P稼いでるし。
別なヤシがやったんだ。
251通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:49 ID:???
>>249
まー玉王んトコで見れるがな。

喪前ら、あのうpされたやつは見ましたか?
252通常の名無しさんの3倍:02/07/13 23:56 ID:???
    
    いっそ、みんなフリーに帰ろう。

    スリリングでエキサイティングなゲームが楽しめるぞ
253通常の名無しさんの3倍:02/07/14 00:00 ID:???
>>247
いい事言った!!愛していいか?
254通常の名無しさんの3倍:02/07/14 00:19 ID:???
>>252
テメェの蛮勇さ加減に惚れちまいそうだ!!
255通常の名無しさんの3倍:02/07/14 00:21 ID:???
MSBS内に愛が満ちあふれますた。

これでPL間のゴタゴタ解消?
256通常の名無しさんの3倍:02/07/14 00:45 ID:???
>>249
指揮官一人部下7人のとこ全員ボール
257通常の名無しさんの3倍:02/07/14 02:28 ID:???
>>251
>喪前ら、あのうpされたやつは見ましたか?

おまえがなんこといってるかわからん?



258通常の名無しさんの3倍:02/07/14 03:03 ID:???
>>257はどうやら初心者のようです。(w

>>251
あれはもう流れてないか?
259通常の名無しさんの3倍:02/07/14 03:12 ID:???
>>257はまず日本語から勉強し直しましょう。話はそれから。

ボール隊やパブ隊と当たりたかった。正直負けると立つ瀬無いが。
260通常の名無しさんの3倍:02/07/14 03:42 ID:???
251じゃないが、場所もいわず
「喪前ら、あのうpされたやつは見ましたか?」
と突発に言われても訳がわからんと言ってみるテスト。
せめてネタふりするなら、ここでウpしてくれ。
261通常の名無しさんの3倍:02/07/14 03:52 ID:???
>>260
>>258もわかってない罠

ver0,3なら本家にも・・・消されている罠
262通常の名無しさんの3倍:02/07/14 04:03 ID:???
263通常の名無しさんの3倍:02/07/14 04:26 ID:???
>>261
これだけ解らない奴を出してるのは、問題アリアリだと思うんだが。
そして261もよく解ってなさそうな罠。
264通常の名無しさんの3倍:02/07/14 04:37 ID:???
>>261から推測すると・・・
つまりver0,3が鯖にうpされていて、それを取った香具師がいるということか?
265通常の名無しさんの3倍:02/07/14 04:59 ID:???
>>264
違う違う。
俺は>>251じゃないが、
多分ボール部隊のログを載せたテキストのことを言ってるんだと思われ。
266通常の名無しさんの3倍:02/07/14 10:17 ID:???
>>265ナイスちょボラ!!
漏れもそう思う。
267通常の名無しさんの3倍:02/07/14 10:43 ID:???
現物さらうの面倒だから概要だけ言うと
今回ボール部隊で出た奴等がいるんだがとりあえず全員落ちなのは良いとして、
結果は隊員は全員収支が0p前後だったんだが同じようなセッティングで
50未満しか使ってないはずの指揮官機だけ−20超を食らったって奴。
ちなみに指揮官落としたのは確かザクだったかなんかだから格上の相手らしい。

推論としてはガイシュツだったが指揮によるMspの変動は
(少なくともマイナス方向に関しては)部下の稼ぎに依存するワケじゃない
で確定のようだ。
あとは指揮官が活躍してないのに稼いでる結果が見つかれば大体わかるんだが。

>>251
でいいんだよな?
268通常の名無しさんの3倍:02/07/14 11:16 ID:???
費用49で-23というアレな。
部下は玉七人でいいのか?

指揮官落ちのあと、+41pゲトーな部下が落ちてるが・・退場後は算出しないって事??
それか単純に、回収×7か、と思われ

これ以上は布陣がわからないと何とも・・
269通常の名無しさんの3倍:02/07/14 11:21 ID:???
>>251
結局何ナノさ?
270通常の名無しさんの3倍:02/07/14 11:23 ID:???
>268
本家の結果だとチーム8人で指揮官1人部下7人だから
布陣は単純に7人ぶら下がりだとおもうが
271251:02/07/14 11:44 ID:???
ボール隊ログで正解でつ。
ここに来ている連中なら、あの話の流れだけでわかると思ってました。

>布陣
>>270の言うとおりの模様。
部下が1機でも落せりゃそれでヨシだと考えていたようで。
ちなみに210p使用のドムを落して+41p、相手は−31pとの結果アリ。
272通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:10 ID:???
すまん!!誰かギャンクリーガーに付いて教えてください。
PS2持って無いから分からん。
これって美味しいのか?
273通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:13 ID:???
>>272
自分で調べれ。
攻略本なんかに出てるぞ。
274通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:30 ID:???
うひー!!
本体もソフトも無いけど攻略本を
買いに行って来ます。
275272ではない:02/07/14 16:34 ID:???
>>273
漏れもPS2持ってないどころかコンシューマ自体、ぜんぜん知らないんだが
攻略本ってのは、「ギレンの野望」とかいう椰子ので、いいのけ?
276通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:34 ID:???
適当にソレ関係のサイト巡れば多少の情報はあるかもな。
277通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:37 ID:???
>>274
ギャンK(クリーガー) MS-15KG
ゲルググではなくギャンが次期主力MSに採用されていたらという「If」の世界の機体。
総合整備計画によって再設計されたギャンの最終量産型。本体を徹底的に軽量化し機動力を高めた。

武装は・・・
腕部グレネードラック
小型ミサイルシールド
4連ニードルミサイル
専用ビーム・ランス

>>275
「ジオン独立戦争記」でも出てるYO
278通常の名無しさんの3倍:02/07/14 16:42 ID:???
クリーガーはやっぱイェーガーの対の機体になるだろうな。
出るとしたら装備はBランス、ミサイルシールド、AMS小型ミサイルくらいか?
格闘家には美味しい機体だと思う。
279274:02/07/14 17:13 ID:???
>>277
スペシャルでありがとう。
攻略本は間違ったのを買ってしまったYO!!
プレステ版じゃん!!コレ!!
280通常の名無しさんの3倍:02/07/14 19:50 ID:???
>>279
強く生きろ
281通常の名無しさんの3倍:02/07/14 20:25 ID:???
たった今、指揮官やめてきますた・・・。
居辛いのでチームもやめます・・・。

ああ・・・欝だ・・・。
282通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:11 ID:???
>>281
強く生きろ
283通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:12 ID:???
>>281
お前は自由だ!


とポジテブ化を勧めてみるテスト。
284通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:14 ID:???
30分生き残るためには部隊内にいることもまた必要と言ってみるテスト。
デフレが収まるまで素ボールでポイント保存かな。
285通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:18 ID:???
>>280うん、ガンガル!!だから281もガンガレ!!
286通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:43 ID:???
[07:09]メンバーに指揮官を要請するも応答なし。
[07:10]メンバーに指揮官を要請するも応答なし。
[07:11]メンバーを見失う。
[00:12]メンバー行方不明。物陰に潜んで索敵、発見できず。
[00:13]メンバー行方不明。物陰に潜んで索敵、発見できず。
[07:14]メンバーの離脱を確認。

   || ∧∧
  人(゚Д゚,,) もうだめぼ…
  (⊂)⊂ |
   ̄ |  |〜___
  / ̄U U  ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |愛媛みかん|/
287通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:49 ID:???
高級機が稼げなくなった為に
MSpを稼いでより強い機体に乗るという楽しみが奪われ

指揮官の責務が追及されるようになった為に
281みたいな人が増えチーム戦の楽しみも薄れていく

これがディレクターが望んだ姿なのか……
いったいどこらへんが「いい塩梅(^^)♪」なのか……
愚痴スマソ……
288通常の名無しさんの3倍:02/07/14 21:55 ID:???
こ の 状 況 で も 指 揮 官 を や る や つ は 英 雄 と 言 う こ と か ! !
289通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:20 ID:???
>>281
気持ちはわかるが...いや、わかりすぎて何も言えねぇ...。

ヘタレな俺は指揮官辞めることすらも出来ねぇから、少なくともアンタ俺よりは勇気あるよ...。
ガンガレ!!!
290通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:21 ID:???
>>288
別に英雄でもないだろ。
普通にゲームを楽しんでいるだけだろ。
291通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:22 ID:???
お前らMSPが全てですか?

と言ってみるテスツ
292通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:25 ID:???
>>287
禿胴・・・。

もう「寒い時代」とかじゃなく「暗い時代」だよな・・・。
293通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:31 ID:???
>>291
全てじゃないがかなりのウェイトを占めてる。
それも楽しみ方の一つだしな。

別にそれが悪いこととは思わんが?

294通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:41 ID:???
チーム内の人間関係までディレクター氏の知ったことじゃないだろ。
295通常の名無しさんの3倍:02/07/14 22:46 ID:???
>>291
MSBSの最も基本目的はMSPを稼ぐじゃないのですか?
それだけとは言わないが。
296通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:04 ID:???
MSpを貯めて高級機に乗らないと即落ちして指揮官は務まらないからな。
無責任なことも出来ないのでぶら下がっている香具師とは違うのだよ。MSpの必要性がな。
297通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:07 ID:???
>>294
たしかにそこまではD氏も背負いきれんわな。

だがver.変更したことで、アチコチのチームで大なり小なり人間関係がおかしくなったのも事実だしな。

「全く関係がない」とは言い切れんと思うぞ。
298通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:14 ID:???
指揮官やらないで落ちる部下もドウかと思うぞ?
299通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:14 ID:???
経験値はマイナスにならんのだから、いいじゃねーのMSPがマイナスされたってさあ。
取り返してやるわ〜!くらいの気持ち持てない奴は男としてどうよ?
300通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:16 ID:???
>>297
だってMSpねえと満足に機体乗れねえじゃん
301通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:17 ID:???
>>299
MSpが不足してたり、現状の暗黒時代で高級機体に乗れなくなるとエラーで身動き取れなくなる罠があるのだよ(藁
302通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:19 ID:???
今週の費用上位100名刻み。(費用範囲、p平均、p範囲)

1〜100位 483〜902 +1.56(-58〜+49)

101〜200位 417〜482 +2.81(-63〜+54)

201〜300位 378〜417 +2.29(-43〜+59)

301〜400位 333〜378 +2.28(-49〜+47)

401〜500位 303〜333 +7.00(-40〜+75)

501〜600位 274〜301 +11.58(-26〜+66)

601〜700位 247〜273 +11.06(-28〜+103)

701〜800位 220〜247 +8.64(-24〜+69)

801〜900位 193〜220 +9.13(-31〜+87)

下位100名
1077〜1176位 20〜120 +11.80(-23〜+159)


グラフにすれば、もっと見やすいんだけど。
・・って、お呼びで無い? こりゃまた失礼すますた(w
303通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:19 ID:???
>>299
MSP取り返す為に機体を安く仕上げて出場

生存率さらに下がって部下に迷惑かけることになる

MSPと部下の信頼との間で揺れる指揮官

精神崩壊

もうだめぽ
304通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:19 ID:???
 最初に公式でガタガタと言うヤシにあわせただけだろう?>D氏
305通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:22 ID:???
>>304
つーか、極論、そのガタガタ言ったDQNが悪いんだけどな。
306通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:27 ID:???
>>304-305
で は、 公 式 で ガ タ ガ タ 言 え ば い い の で す ね ?
307通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:28 ID:???
>MSpを貯めて高級機に乗らないと即落ちして指揮官は務まらないからな。

ある程度いけば、即落ち率は差が無いと思うが?
要は運だろ、運(w
308通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:32 ID:???
>>307
>要は運だろ、運(w
それは言っちゃ駄目(w
309通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:32 ID:???
>>307
そこで運で止まっちゃあどうしょーもない罠。
出来る限り帰還率を上げるなら高級機乗らないといけないと思うが。
310通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:33 ID:???
>>306
そう!!言わなければ何も変わらない!!
本当に変えたいなら発言すべし!!
発言しないなら黙って受け入れるべし!!
311通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:39 ID:???
>>309
イヤ、陣形と作戦だと思うね。
ある程度とはそういう意味と思われ
312通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:39 ID:???
>>310
      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りなのか?)  ̄祭っていい?)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

公式祭りですか?
313通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:43 ID:???
ガタガタ言うのはかまいませんが頼むから物考えて理路整然と書き込んでください。
脊髄で考えた案が採用されると悪い方向にしか動かない気がするので。
314309:02/07/14 23:45 ID:???
>>311
いや、陣形と作戦で生存率上げてる人間としてはそう言ってもらえるのはうれしいんだけどな。
315通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:46 ID:???
>>306
ついでに調子乗り気味の狂う人を叩いてください
316通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:46 ID:???
D氏に盲目的マンセーな奴からの非難覚悟で言うが、「指揮官の責務」についての変更は確実に失敗だったな。

部下3人いればそのうち2人は墜ちるっていうこのゲームで、墜ちただけでマイナス換算ってのは指揮官連中からすれば不満が出て当たり前だわな。
317通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:47 ID:???
>>314
どんな陣形だと生存率上がるんダロウ・・・
ゝ(°▼°me)ノ??
318通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:48 ID:???
ガタガタ騒いだ奴って誰だったっけ?
319通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:49 ID:???
>>318
追求するとまた荒れると思われw
320311:02/07/14 23:53 ID:???
生存率の半分はそっちでフォローできると思ってるんだがな。>陣形と作戦
逆に統制取れた部隊にあたれば、誰でも落ちうるのがMSBS・・ってか
321通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:54 ID:???
>>316
まーD氏の責任っつーより提案したDQNのせいだわな。
>>317
陣形っつーか作戦な。機体と作戦を上手くあわせればどんな弱小機体でも稼げる。
ただ、今は逆に高級機で稼げないけど。(藁
>>318
キムりんってヤシ。
最近ではKimと同一人物なんじゃないかと思う。
322通常の名無しさんの3倍:02/07/14 23:59 ID:???
キムりん・Kim・狂う人・寄与

頭文字Kは危険ですね(w
323通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:01 ID:???
>>321
ガタガタ言った奴もそうだけど少数の意見でほいほい仕様変えた
D氏もちょっとどうかと思うけどね
前々から変更しようと思ってたのなら別だが…
324通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:03 ID:???
>>323
まぁ、そこらへんはな・・・。完全にD氏も頭に血がのぼってたし。
報復に全員が巻き込まれた感じか・・・。
325通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:03 ID:???
キムりんってボンクラーズの香具師か?
326通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:06 ID:???
反対意見が出ないと少数の意見でも変えられてしまう罠?
327通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:07 ID:???
DQN意見は即採用かね? グフとか。
328通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:09 ID:???
>>325
そう。そいつ。最近では、
指揮官は経験値稼げるんだからMSPいらんだろ
的な事実無根で論理の通らない完全に意味不明なこと言ってたが。
329通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:12 ID:???
指揮官って部下より経験値稼げるの?
330通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:15 ID:???
>>329
さぁ。そんな事実はなかった気がするが。
もしそうだったら経験値獲得王は指揮官ばっかになるだろうし。
331通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:17 ID:???
>キムりんってヤシ。
>最近ではKimと同一人物なんじゃないかと思う。

おいおい、そうとう粘着だな(w 一人で。
よくそこまで飛躍できるもんだ。
332通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:18 ID:???
――――――――――――― 从从从从ミ  ―――――――――――――――――
――――――――――――  Σ从从从从ミ  ―――――――――――――――――
――__|~~|__――――     〇−〇从ミ  ―――――――――――――――――
――|__  __|――――    〈  〈   〉|6) _/\/\/\/\/\/\/\/\/
―――/  \――――――   |┌┐ ( |  \
――//.| |\\―――――   ||| /  <  指揮官は経験値稼げるんだから
― //― | |―\丶_――――   └┘/|.   <   MSPいらんだろ。残念賞ーー!!
――― └┘ ―  ̄――――   〈|  ̄ |〉  /
――――――――――――  /|丶 /|\.  ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\
―――――――――――   / |/匸l\| \  ―――――――――――――――――
―― ┌┐― ┌┐―――  /    |||    \  ――――――――――――――――
――|~  ~|-.|~~  ~|――  /     | |   / \  ―――――――――――――――
―― / \- ~~| |~―   /      ||   ||   |  ―――――――――――――――
――/ | |~-O | |―   /   ||   | |   |   |  ―――――――――――――――
― し | | -┌┘ |―  /    |    | |   |    |  ―――――――――――――――
―― └┘-└―┘―  \   |    |  |   |__/  ―――――――――――――――
―――――――――  └─|    |  |   | | |  ―――――――――――――――
―――――――――   |  〈    丶/    〉|  |  ―――――――――――――――
333通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:20 ID:???
>>331
ハァ? お前は自分の考えと違う書き込みは全部「粘着扱い」か?
334通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:23 ID:???
>>331
・きむりん:公式でDQN意見ガタガタ言ってる香具師
・Kim:2chで、駄スレ立てたり、age荒ししてるDQN

決して「飛躍」ではないと思うが?
335通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:32 ID:???
公式荒らしたくないから、みんなヴァカ提案無視してるのに…
見せしめ連打のD氏も反省しる!
336通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:32 ID:???
キムりん=Kimかどうかは、本人以外わからないだろうけど
ブチギレでDQN意見即採用は止めて欲しいです>D氏
337通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:34 ID:???
本当にそう願います。冷静にがんばってください。>D氏
338通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:52 ID:???
もしかしてD氏はDQN意見は無視では無く
論破しろと言っている。と言うのは考え過ぎだな。スマソ
339通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:54 ID:???
>>336
別にブチギレではないと思うよ
その時、公式に書き込んでいた人の殆どが
MSPは少な目のほうが長いスパンで遊べると言っていた気がする
反対意見でなければ総意と思われても仕方ない
総意と思われたくないなら否定すべし
340通常の名無しさんの3倍:02/07/15 00:59 ID:???
つーか、今がたがた行ってる奴らは此処にいるのも含めて皆DQN。
ポイントぐらいでうだうだ言わずに色々試してろっつーの。
 次のバージョンになれば参加者増やせるかもしんない
 正直現行の修正よりも次バージョンへの移行に集中したい
ってD氏が言ってるのに、うだうだとまぁ。
既得権益に溺れるやつがえらそーにいっててはいかんぞな。
参加できないで金曜の朝5時からパイロット作成ボタン押してる奴も
相当数いるんだから・・・
俺は参加できる今を楽しんでるよ。+も-も参加してこそだ。
341通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:01 ID:???
俺は長く遊びたいと願うね。
あと1年くらいは・・続いてホスィ
342通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:02 ID:???
>>340
340理論にしたがってDQN確定
343通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:02 ID:???
ここの何件かのレスを見たD氏がまたもブチ切れ。
        ↓
MSp換算方法を変更前に戻す。

ってのを期待するのはナシですか?(藁)
344通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:04 ID:???
>>340
ここで討論するように推奨したのD氏ですが?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023357802/605n
345通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:05 ID:???
>>340
ならお前はただのYESマンか?(藁)
346通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:08 ID:???
まぁ、これはD氏のゲームだからな。
すべてはD氏次第だ。
>>337じゃないが、せっかくの良い物なのだから冷静に運営お願いしたいが・・・。
347通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:11 ID:???
D氏は殺伐とした公式がお望みのようです。
348通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:14 ID:???
D氏!
脊髄反射なDQNは無視してください。
大丈夫だとは思うけど・・

正直、見るに耐えんので逝ってくる
349通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:25 ID:???
>>340
つーか、お前ももう少し考えろよ。
今のこんな殺伐とした状況で新しく人が入っても、そいつらも楽しくねぇだろーよ。

そこら辺のことももう少し考えて発言しる!
350通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:26 ID:???
>>340
9行も使って・・・で、どこを縦読みするの?
351通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:27 ID:???
ここに愚痴書いて修正をヒソカにせがむより
公式に意見書けばいいのに、と思うです。

>>349
みんなが殺伐としているわけではないでしょう。
352通常の名無しさんの3倍:02/07/15 01:42 ID:???
>351

公式に意見のつもりで要望を書きまくるバカが多すぎて、
今までに何度も荒れてきたと思っているんだが…

だいたい公式に意見と呼べるようなのが書かれているのを
ほとんど見たこと無いけどなw


それと、ここで愚痴を吐いたことが無い訳でもないが、
修正なんて密かにせがんだつもりは無いぞ。

それにこういう場所だというのは理解した上で、
V氏はここを見ていると思うが…
353351:02/07/15 01:53 ID:???
>>352
既にここはD氏も見ている、というのが前提になっている以上
書く側に思惑が無いこともなかろうと思ったのです。

あ、公式に要望をが出ている・・・
354通常の名無しさんの3倍:02/07/15 02:00 ID:???
352がどの発言かは知りようも無いので、
そう言われても・・・

受け入れて対策を立てようという機運にならないのは何故?
あ、そういう人は書いてないか。スマソ
355352:02/07/15 02:03 ID:???
>353=351氏
ここは、2chであって、公式の質問・意見掲示板とは別だからな。
愚痴を吐き出すところでも良いんじゃないか?

「V氏が対応してくれたなら、嬉しい」っていうのと、
「修正をヒソカにせがむ」っていうのは明らかに違うと思うんだ。

>あ、公式に要望をが出ている・・・
ホントだ… 教えてくれてどうもありがとう
356351:02/07/15 02:19 ID:???
「せがんでいる」とか思ったのは私の勝手な感想です。
気分を害されたなら申し訳ありません・・・

そんなに各チームで軋轢が起こっているのかな。
うちは全然何ともないけど。
357352:02/07/15 02:30 ID:???
>355=351氏
気分を害した訳では全然無いよ。
こちらこそ絡んだみたいで申し訳無い。

本家とこことの住み分けみたいな状態になっていると
良いんじゃないかと思っている部分はあるけどなw

それと、うちも全然何ともないんだけど…
逆に指揮官やりたがるのが多いくらいだw

ちゃんとチーム内での交流ができているチームなら、
軋轢はあまり生じないと思う。
358通常の名無しさんの3倍:02/07/15 02:34 ID:???
全てのチームで軋轢が起こっているわけではないと思うが、大半の指揮官が釈然としないものを抱えているのはほぼ完璧に間違いないと思われ。
359通常の名無しさんの3倍:02/07/15 02:44 ID:dX96OZx8
俺もチームの代表だがそんな軋轢は無いけどな。
むしろ不思議に思うのだが・・・。
360352:02/07/15 02:53 ID:???
>359
たまにはageても良いと思うけど、
基本的にはsage進行みたいだから、ひとつよろしくw

しかし、貴方のチームも良いところみたいだな。
ぜひ今度伺ってみたいところだ。

さて、この辺で名なしに戻るよ。
361通常の名無しさんの3倍:02/07/15 03:01 ID:???
オレもチーム経営してるが、うちも軋轢というレベルのものはないな。

だが>>358の言う通り指揮官の個人レベルで言えば、微妙なところかもしれないな。
362通常の名無しさんの3倍:02/07/15 03:20 ID:???
うちは通信に自信が無いので(w 部下は3人までと決めてる・・
だからかな?特に理不尽は感じないな
363通常の名無しさんの3倍:02/07/15 03:46 ID:???
うちの指揮官さんも何も言わないが、苦労してるのは傍から見て分かってしまう。
今回は漏れの応援要請に応えてくれた為に囲まれて落とされてしまってたから、どうしても責任を感じてしまう。
いや、指揮官さんは別に気にすることはないって言ってくれたけどな。

で、提案なんだが
指揮官が部下を守る事が出来るなら、逆に部下が指揮官を守れるようにならんもんかな?
指揮官が落ちてしまうと統制が取れなくなって各個撃破されてしまうから、小隊としては指揮官の生存が第一優先だろ。
部下が身を呈して指揮官を守るってのはごく当たり前だと思うんだが、どうだろう?

いきなり公式に書き込む勇気がないヘタレだから、まずここで皆の意見を聞きたい。
364通常の名無しさんの3倍:02/07/15 04:57 ID:???
>363
漏れは指揮官やってるけど、部下としてついて来てくれて、
一緒に戦ってくれれば、それだけで部下に守られているとも思っているよ。
作戦や編成を上手く作っておけば、同じ敵を一緒に攻撃できるんだからな。

身を呈してくれるというのは、非常に嬉しい部分もあるけど、
部下をそういう目に合わせたくないから指揮官をやっているんで、
気持ちだけで十分ってところかな。

それよりも横取しても良いからどんどん敵を落として
漏れを追い越して欲しいというのが正直なところかな。
365通常の名無しさんの3倍:02/07/15 05:20 ID:???
>>363
応援要請に応えないようにしる。
366通常の名無しさんの3倍:02/07/15 05:23 ID:???
部下が複数いる現状を考えると
指揮官が部下に応援要請→部下が敵を袋叩きって感じで
各個撃破の手段がひとつ増えることになるな。
指揮官は小隊内で一人頼りになりそうな奴を指揮官指定して
命令を聞かない設定にしておけばそれで十分じゃなかろうか。
367通常の名無しさんの3倍:02/07/15 05:55 ID:???
>公式より
>例えば応援要請に応じるごとに、MSP+1p位貰える位が丁度良いと思います。

こいつ普段あんまモノ考えねータイプだな・・・リアル厨房かその程度だね。
368通常の名無しさんの3倍:02/07/15 06:46 ID:???
指揮官が苦労するのが予定通りならそれはそれとして、それに対するバランス
としてポイント以外のところで報酬を出せないものだろうか?
指揮官しかつけられない装備(ただしゲーム的に全然有利じゃない)とか、
指揮官専用メッセージ(例:戦闘ログで被撃墜時に「隊長機を撃破」)とか。
369通常の名無しさんの3倍:02/07/15 08:38 ID:???
>指揮官やらなかったらええがな

   リ ア 厨 で つ か ?
370通常の名無しさんの3倍:02/07/15 08:41 ID:???
指揮官しかつけられない装備>
ビームフラッグなどですげー目立つとかか?
371通常の名無しさんの3倍:02/07/15 09:29 ID:???
指揮官から応援要請(・∀・)イイ!
372通常の名無しさんの3倍:02/07/15 09:47 ID:???
>公式
>応援要請に応じるごとに、MSP+1p
多分、実際指揮官のボーナスとかペナルティとかが
部下が帰還したら+何pとか回収されたら-何pみたいな単純な計算方法になってると思ってて
それに合わせたんじゃない?
つーかそれイイ!とか思った漏れも厨でつか( ´Д⊂
373通常の名無しさんの3倍:02/07/15 10:55 ID:???
>372
指揮官というか個人のポイントの算出の仕方もわからないから
指揮官の責務の部分だけわかってもしょうがないと思うが?
反対にわかってしまうと
おまえらのせいでこれだけマイナスになったとぶち切れる指揮官が出て
余計に気まずくなるかもw
374通常の名無しさんの3倍:02/07/15 11:10 ID:???
ぶち切れる指揮官…
そんなヤシは指揮官を辞めてしまえと小1時間…
ならお前が指揮官やれよと小1時間…
お前なんかチームを辞めてしまえと小1時間…
お前が辞めろと小1時間…
すべてシステムが悪いと小1時間…
だからD氏が悪いと小1時間…
何で漏れが悪いかとD氏がぶち切れ小1時間でシステム変更…
上に戻る…
375通常の名無しさんの3倍:02/07/15 11:15 ID:???
>>361
どこもハッキリとした軋轢は無いよ。
これでチーム解散なんてのは、まだ多分無いからね。

逆にそういう状況だから、嫌な空気が蔓延してるように思えるのかもしれない。
376通常の名無しさんの3倍:02/07/15 11:23 ID:???
でも指揮官のボーナスやペナルティの計算式って、実際どんな感じなんだろうな。

既出のボール隊の結果は指揮官の立場からみて、凄いショックだったのだけど・・・。
あれを見る限り、指揮官には不利な設定としか思えないのだが?
377通常の名無しさんの3倍:02/07/15 12:13 ID:???
オイオイオイオイ!!
前スレのありゃぁ、誰の仕業だ?
こんなにここが殺伐してるってのに、
思わず、

吹 き 出 し ち ま っ た じ ゃ ね ぇ か よ。(藁
378通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:11 ID:???
>377
いいよなあ、ジムがせつなげで。
誰か、フラッシュとか作らんかな・・・。
結果がフラッシュで見れたらええなぁ・・・・。
えへへぇ・・・(ダラダラ)。

せまいなあ、ここ、出してくださいよぉ・・・おーい(どんどん)。
379通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:25 ID:???
>373
別にはっきりとした計算式は分からなくてもいいでつから
危険手当(・∀・)クレ!!
380通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:44 ID:???
>>378
出せ! 出してくれ!! 撲が一番MSBSを上手に扱えるんだ!!(藁
381通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:51 ID:???
平均的な能力値、平均的なMSp使用量の機体に乗った指揮官が
平均的な能力値、平均的なMSp使用量の機体に乗った部下を例えば3人連れて
ごく平均的な戦闘をして帰還、部下の成績も平均的なものだったとき、
この指揮官の成績は平均的なものになるの?
ごく平均的な戦闘をして回収だったときはどうなるの?

正確には分からんのは承知の上だが、やっぱり「指揮官は損をする」ゲームになっている気がする。
気のせい?
キムリソ理論なら「指揮官は経験値稼げるんだからMSpいらんだろ残念賞ー!!」でカタがつくのだろうが。

それが本来D氏の求めていたものであったのなら納得もするが、
ごく一部の人間の意見でそれが変えられたのなら納得はできない。
やはり339の言うとおり、荒れるのを覚悟の上で反論するべきだったのだろう。

というようなことを誰か公式で書いてください。
382通常の名無しさんの3倍:02/07/15 14:58 ID:???
>381
本家の更新履歴の020615に

>質問掲示板等で様々な意見・悲鳴・怒号が飛び交う 0.2.3a でのMSp獲得率、ディレクター的には「いい塩梅(^^)♪」とかな〜り満足しちゃってます。

とあるんだが?
383通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:01 ID:???
>>382
満足されてるのなら諦めるしかねぇな。
384通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:08 ID:???
>>383
それじゃぁ、「意見」て言葉そのものが否定されちゃうよぅ☆
385通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:13 ID:???
>>384
も、萌え〜(´Д`;)ハァハァ

でも、言っていることが正しい気がするあたり、
タダもんじゃねーと言ってみるテスト。

・・・で、軍曹殿?
386通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:23 ID:???
D氏が以前統計を出したりして説明していたのは使用MSpと獲得MSpとの関係で、
指揮官の責務については全く触れられていなかったと記憶している。

もし、指揮官の獲得MSpが指揮官でない参加者のそれに比べて(責務の影響で)下回っているという推測が正しいとして、
D氏はそれも含めてのMSp獲得率に満足しちゃっているのか?
まあ、推測が間違ってりゃ、ただの戯言に過ぎないのだが。

高額機体が以前に比べて稼げなくなったことについては、漏れはなんとも思わない。
その点でD氏が満足しちゃっているのは間違いないから、その中で楽しむ方法を考え、楽しんでいる。

しかし指揮官の責務については本当にそうなのか?
その辺を誰か公式で聞いてみてください。ヘタレでスマソ。

Ver.0.3でその辺がいい塩梅になっていることに期待します。
387通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:29 ID:???
公式はやりにくい罠。
ここではDQNは放置か、氏ねで片付けられられるが、公式はそうはいかんし。
DQNとやり合ってまで変更論争したくないわ。
そんな思いするなら、漏れは現状でいいや。
388通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:41 ID:???
ディレクター様のお耳に詰まったDQNの耳クソ意見をここで洗い流すのです。
389通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:49 ID:???
・・・にしても公式って、DQN多いよな。
390通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:50 ID:???
香具師らは、見境がない。だから、どこでも平然とDQN。
391通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:54 ID:???
今度の大規模イベントは、

「現状マンセー派 VS 反現状派」

というのは、どうだろうか?
で、勝ったほうの意見を採用w
392通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:55 ID:???
別にどちらでもええネン派はどうする?
393通常の名無しさんの3倍:02/07/15 15:57 ID:???
>>392
「現状マンセー派 VS 反現状派 VS 別にどちらでもええネン派」
394通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:00 ID:???
>>393
「ええねん派」勝利の場合、意見はどうなるんだ?
395通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:00 ID:???
つか、統計だ、アンケートだ!!
いつか、何かDQNが言ってただろ。

でも、ディレクター様はDQNのイイナリでいっこうに採用してくれそうにないという罠。(藁
396通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:02 ID:???
「現状マンセー派」は現状の一体どこが"マンセー"なのか聞いてみたいね、反現状派の漏れとしては(藁
397通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:27 ID:???
>>396
高額機乗りが転落していく様とチームが瓦解していく様(藁
398通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:31 ID:???
>>396
俺も稼げない。上も稼げない。みんな稼げない。わしょーい。とかだったりしてな。(藁
399通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:34 ID:???
>>396
「逆襲のDQN」MSBS寒冷化作戦
400通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:38 ID:???
個人的にapaとか言う奴に言ってやりたいこと。
この世の中は君のように誰からも頼りにされない人ばかりではないのですよ?
公式で言ったら荒れるからいわねえけどさぁ・・・。
401通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:43 ID:???
 所で部下をやっているヤシはそろそろ漏れも一人前…
いつまでもおんぶにだっこではいけない!!
いっちょ指揮官でもやってみるか!!とか思わない?
漏れはそう感じて今指揮官やっているんだけど…
そんな漏れは基地外?
402通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:46 ID:???
>>401
それはお前のチーム内のことだろう。
そういうことを持ち出してくるな。
うまくやってるところは、うまくやってる。
403通常の名無しさんの3倍:02/07/15 16:58 ID:???
>>402
・・・レス番号間違えてるわけじゃないんだよな?
>>401はチーム内のことでもなんでもないと思うんだが・・・。
404通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:17 ID:???
弱小チーム所属の身としては、大型チームの大編隊には困っていたよ。
5機以上で袋にされて即落ち、なんてざらだしね。
部下落ちのリスクを嫌って、編隊の規模が縮小される方向に動くなら、
弱小チームや一匹狼でもそこそこ戦えるようになるから、こっちの方がいいな。
405通常の名無しさんの3倍 :02/07/15 17:19 ID:???
>>403
>>402のようなことは、どう考えてもチーム内のことだろう?
指揮官や部下って、それぞれのチーム内で決めることじゃん。
406405:02/07/15 17:20 ID:???
間違えた。スマソ。

>>401のようなことは、どう考えてもチーム内のことだろう?
指揮官や部下って、それぞれのチーム内で決めることじゃん。
407通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:21 ID:???
>>404
実際には編隊規模の縮小の方向には動かない罠・・・。
408通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:24 ID:???
>>406
いや、>>401がいいたいことは
>所で部下をやっているヤシはそろそろ漏れも一人前…
>いつまでもおんぶにだっこではいけない!!
>いっちょ指揮官でもやってみるか!!とか思わない?

と、チーム内のことじゃなくて、部下やってる人全部にそう思わないか?
って言ってるんじゃないか?
409通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:26 ID:???
公式掲示板
>指揮官の方々に大きなリスクを背負っていただかなくてはならない(と思われる)現在のシステムに反対します。
>リスク軽減の代償としてリターンの適度な減少を提案します。

おいおい、さらに減らせとのご意見ですぜ!
ど う す れ ば い い ん だ !?
410通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:29 ID:???
>>409
なぁ、ちゃんと読め。
リスク軽減の代わりにリターンの「適度な」減少って言ってるだろ?
ようするにどちらも不満が出ないくらいに低くしろって言ってるんじゃないか。
411通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:31 ID:???
>>409 と同じく公式だが

ということは、応じてもその部下が落ちた又は応じた指揮官が落ちた場合は
今まで以上のマイナスペナルティを覚悟するということですか?
まさかとは思いますが、デメリット無でやりたいとは言わないですよね?
人間関係にいたっては、先ず話し合ってください。
皆と楽しくやれないとありますが、この程度のことで楽しくやれないというのは
どうかと思いますよ?そこのところも考えて指揮を執るのも楽しみと思いますが?
その言い方だと「MSPがマイナスだったんで、そのシステムをやめてよ!」
としか聞こえませんが?

この意見。
正直、何が「ということは」なのかわからんのだが。
現状自体がメリット無しであり、その上マイナスペナだけはヴァーリヴァーリ持ってかれる。
もしやコイツは現状に気付いおらず、「指揮官羨まスィ( ´Д`;)」とか思ってる白痴君なのか?
412通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:32 ID:???
>>410
でも「適度な」減少って言われてもなァ・・・
413通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:33 ID:???
>>404
たしかに、小規模チームにいて5〜6機の大編隊に襲撃されると、なすすべも無くやられるだけだからなぁ。

>>409
いや、それを望む声は、ここでも強いんじゃない?
リスクが軽くなれば、指揮官負担減るし。
部下が生還しないと貰えないリターンなんて、無いに等しいし。
414通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:34 ID:???
>>409
現状では「ハイリスク・ローリターン」な感じなので、「ローリスク・ローリターン」なら納得する人もいると思うが?
415通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:35 ID:???
>>411
DQNは無視しる。
>>412
俺は>>413と同じように同意なんだが。どーせこれ以上減るリターンはないし。
416通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:37 ID:???
>>411
現状でもメリットはありすぎるくらいあるぞ。
チームで戦ってること自体、戦闘を有利に進められるという最大のメリットがある。
特に大編成だと、そのメリットは絶大だ。
まさかとは思うが、それを忘れていないよな?
417通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:39 ID:???
>>416
それは指揮官だけじゃなくて部下も一緒。
ついでに、指揮官には恐慌と言うペナルティあることみんな忘れてないか?
418通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:41 ID:???
>>417
恐慌になるような状況を作り出すのは、自業自得だろ(藁
考え無しに編成すればそうなる。
419通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:53 ID:???
>>418
それはそうなんだが・・・恐慌のシステムもいまだによくわからないんだよなぁ・・・。
部下一人でも恐慌するヤシはするし。しないヤシは7〜8人でもしないし。
420通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:55 ID:???
>>419
それは単に実験&研究不足と思われ。
421通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:57 ID:???
小隊の組み方と指揮経験と機体性能が関連してると思われ。
422通常の名無しさんの3倍:02/07/15 17:59 ID:???
>>419
ま、色々やって自分で調べろや。ガンガレ。
423通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:00 ID:???
>>421
そりゃ、そんくらいはわかってるんだが・・。
部下一人で恐慌おこしたヤシの話聞いたらさすがになんでだ?と思ったが。(藁
それなりに経験もあるはずだし、機体性能も確かMSP400ぐらい使ってたはずだし。
それでわけわかんなくなった。
424通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:00 ID:???
>>416
チームが有利なのは皆知っている訳で、それでも無所属選ぶヤシはそれを承知のはずだろ?

チーム戦が有利だから、指揮官のリスクは高くてもいいとは話の次元が違わんか?
425通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:01 ID:???
結局指揮官のボーナスが全然見えないのが問題なんだよな。
ディレクター氏は「ある」と言ってた気がするんだが、
そうなるとそれを生かせてないだけなのか、
あっても大抵ペナルティーで消えてお釣りが来てるのか。
426通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:03 ID:???
>>423
あ、忘れてた。戦闘中の状況にもよるな。
凹られてたりすると慌ててパニくることが多い気がする。
あと乱数を使っててどんな状況でも起こりうるのかもしれん。
427通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:05 ID:???
>>424
思うのだが、小編成でやってるチームはそれ程、ペナルティ感無いんじゃないか?
7〜8人とか大人数抱えてるから、ペナルティ感強くなるわけで。
428通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:09 ID:???
>>426
多分乱数だと思うんだよな。俺は・・・。
まったく同じ状況でも起きたり起きなかったりはするわけだし。
FEのマムクートの変身時間と似たような感じで。(例がわかりづらくてスマソ)
>>427
一人指揮するだけでペナルティ感無茶苦茶強いんだが?
429通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:12 ID:???
どこかの部隊に入りたいと思うが、いまの状態では非常に入りづらい。
430通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:13 ID:???
>>428
一人指揮でのペナルティ感って、どんなもんよ?
そもそも、お前のたった一人の部下はいつも落ちてるのか?
431通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:17 ID:???
>>428
漏れも知りたいな。
部下1人だと、ペナルティもボーナスも目に見えて判らなさそうなものだが。
無茶苦茶って、具体的にどのくらいなんだ?
432通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:23 ID:???
>>430
おちけつ。

ペナルティー感を感じないのは単にプラスの方が多いからで
落ちれば確実に減らされているのは確かだと思う。
ただ部下の人数が少なければその分応援に応じやすくなって
落ちにくくはなるだろうが。

大規模部隊は攻撃に有利で小規模部隊はより防御的に機能するわけか。
で現状では規模縮小で守りに入るのが堅実と。
433通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:24 ID:???
>>419
たぶん経験だと思う。
俺はいま8人まで可能だって確認してるけど、最初のうちは2人でも辛かった。
少しずつ増やして現在に至る。
最近は不意打ち喰らってもパニクらなくなった。
多分あちこちで噂されてるように“裏パラ”があるんだろうね。
434通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:30 ID:???
>>430-431
ん・・・単純にMSP獲得が10ぐらい違ってる。
部下が落ちたときと帰還したときでな。
まぁ、それでも部下1名程度なら常にプラスにするぐらいはできるから文句はいわないが。
これが部下数増えたら大変だろうな・・・ぐらいの気はする。
435通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:30 ID:???
大編成の指揮官は、小編成に変えてみれば?
多人数でボコれ無くなるかもしれないけど、ペナルティ感は減るかも。
436通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:32 ID:???
そりゃ減った人数分だけペナルティーは減るだろうが
背負ってることには変わりないぞ。
数字のマジックに簡単にだまされてはいけない。
437通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:35 ID:???
四機編隊の指揮官。三機編隊の指揮官と相互指揮という編成。
数機落して自機は帰還し部下は三機失う(相互指揮部隊からの編入一機)
これでMSPを30前後稼いだが…運が良かったのか?
438通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:38 ID:???
>>437
ペナルティーが無ければもっと稼げてたと思われ(藁
439通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:38 ID:???
つーか、馬鹿みたいにゾロゾロ部下連れて、ボコりまくりが出来た時代が終わっただけジャネーノ?
440通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:39 ID:???
あたしゃ初参加から12〜3回ホドまで一匹狼きどりで単独参加してたんだが、
その後チーム作って指揮官になってから(部下5〜6人)一度もパニクった事無いよ。
「一匹狼やってると度胸がつく」みたいな事、公式に書いてなかったっけ?
書いてなかったらスマソ。
参加回数・単独参加回数・経験値  あたりでないかい?関係してるとすれば。
441通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:43 ID:???
「一匹狼はストレスが少ない」だったような気がするんだが。記憶があいまいでスマソ

ちなみに漏れは初参加から18くらいまで個人参加後
チームに入って2人指揮してみたところ見事に恐慌起こしますた。
(;´д`)カコワルーイ。
442通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:47 ID:???
現状マンセー派は決まったように「対策しる!」としか言わんが、いつからMSBSはリスク軽減だけを目的としたみみっちいゲームに成り下がったんだ?

自由度が制限されることに疑問を持たないヤシの気がしれんが...。
443通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:51 ID:???
>>442
まずチーム編成対策してから言え。
444通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:53 ID:???
対策したから疑問を持ったんだろ。
すればするほど堅実になっていくが裏返せば確かにみみっちい気もする
445442:02/07/15 18:53 ID:???
>>443
した上で言ってるんだが?
446通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:54 ID:???
小規模チームからすると、大チームのボコ殴り編成に歯止めがかかったのはいいと思うけどな。
自由度制限って、それくらいだけだろ。
遊び機体だって、部下にならず一人でやればできるんだし。
447通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:57 ID:???
MSp減るの平気で冒険して楽しむ人も居るでしょう。
みみっちいのはMSp減るのが怖くてしょうがない人の方かも。
448通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:58 ID:???
遊びじゃなくて差し違えオケーの鉄砲玉機体も使えんぞ。
昔はこれで成功すれば部下も指揮官もウマーだったんだが結局現状を作ったのもこれだな。
449通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:58 ID:???
>>447
そういう奴の下にいる部下はたまらんがな(藁
450通常の名無しさんの3倍:02/07/15 18:59 ID:???
部下2人くらいだと、ボーナス受けられること多いし、お得感あるんだよねぇ。
文句言ってる人って、そういう小編成試した?
451通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:00 ID:???
>>447
堅実にリスクをコントロールしていると言ってくれ。
なんせ稼ぎ方もみみっちかったからな。
1度も50以上の稼ぎが無いでやっと越えた600だ。
正直あぶく銭にはできんよ。へたれてスマソ。
452通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:01 ID:???
>>450
ボーナス受けられる?
スマンがボーナス受けてるログキボンヌ。
探したけど無かったんだ。いやマジで
453通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:01 ID:???
>>450
>部下2人
生還率からいけば3度に1度は2人とも落ちる罠
454通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:02 ID:???
>>453
それはお前も部下もヘボだからだろ?(藁
455通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:03 ID:???
>>454
お前にしか通用しないんなら試したって意味無いじゃん
456通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:04 ID:???
>>448
確かにそれは痛いよなー。
部下としては帰還をなにより優先しないと指揮官殿に悪いしな。
457通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:04 ID:???
0.3まではMSp温存かな
458通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:04 ID:???
>>455
ヘボなパイロットは何をやってもヘボ(藁
459404:02/07/15 19:06 ID:???
「戦いは数だよ」は正論なんだけど、弱小の身としては
大編隊はそんだけ有利なんだから、リスクも背負って欲しいなと思う。
(今まではそれが通信の混雑や恐慌状態だった訳だけど、
 大抵のチームはそれを克服してるはず。)
そのリスクが指揮官に集中してるのが問題と思うのだけど
リスクがある事自体が嫌なのかな。
460通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:08 ID:???
リスクを嫌ってるんじゃなくてリスクに比してボーナスが少なくないかと聞いてるんだ。
だから450の言うような結果があれば漏れなんかは黙るが。

むしろボーナスもペナルティーも取っ払った方が面倒は無いかもな。
461通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:11 ID:???
>>458
お前とお前の部下がどんだけ生還率いいかしらんが、一般的に通用しないと意味無いといってるんだけどなー
462通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:11 ID:???
公式熱くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
463通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:11 ID:???
>>459
言っている通り、リスクが指揮官のみに集中しているのが問題なんだろうね。
大部隊が有利っていうなら、部隊全員がリスクを負わないといけない訳だし。
464通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:13 ID:???
ボコ殴りの大編成を止めて、指揮官を毎度同じ人じゃなくしてローテーションにする

・・・なんて工夫で少しは変わるんだけどなぁ。
指揮官のペナは痛いけど、部下がチーム編成で稼げるのは変わらないし。
特にポイント少ない部下は改変で稼ぎやすくなったし。
文句言ってるのは、そういう工夫ができないチームでは?
465通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:16 ID:???
つまり指揮官は貧乏くじでしかないと言う事か?
システムの理解としては正しいのかもしれんがそれはそれで悲しい気がする。
466通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:18 ID:???
>>465
いや、ボーナスがあるなら少ない部下数の場合、ボーナス受けられる確率も高いんじゃない?
ボーナスの存在が不明だけど。
467通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:19 ID:???
>>466
だからそれを今から>>450さんが明確にしてくれるんですよ?
というわけでお前らも少しは落ち着いて待ちませう
468通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:21 ID:???
まぁ騒いでるの大チームの香具師が多いだろうな。
今まで好き勝手できたのが、やりにくくなったわけだから(藁
469通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:22 ID:???
>>468
で、ザマアミロと言ってるのは稼ぎの少ない泡沫チーム、と
470通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:22 ID:???
荒れるとダリーから煽るなって。
471通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:23 ID:???
公式も此処も・・・
箍が外れた感じですね。
472通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:23 ID:???
>>469
その通りですが何か?
473通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:24 ID:???
だからおちけつ
474通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:25 ID:???
しかし、公式で「匿名」なんて騒いでる香具師もなんだかねぇ。
475通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:26 ID:???
本家の2051に「それとこれとはちょぉいと問題が違うような」と言ってやりたい・・・
476通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:28 ID:???
しかし狂う人は大活躍ですねぇ・・・(しみじみ)
477通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:29 ID:???
つーか2051は結局何を言いたいんだか・・・。
DMPとか言うヤシの言うとおりお前がまず考えてからボタン押せと。
478通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:29 ID:???

              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>450のログはまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
479通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:29 ID:???
>>475
いや[2051]は正論だと思うが。
今、みんな文句・不平ばっかだからな。
このままだと、一部の我侭君の為に、MSBS閉鎖になっても文句言えない状況だし。
そこら辺も考えれ。
480通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:31 ID:???
つーか>>450って、ここで自分のログ晒すのか?
勇者だなw 歓迎するが。
481通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:33 ID:???
別に自分じゃなくても良いっていうかここに書き込むと
書き換える可能性もあるからそういうログの在りかを
教えてくれるだけでよかったんだが。
482通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:34 ID:???
これだけ厨房が多ければ、閉鎖になっても可笑しくない罠。
某Gらうんじの再来だ(w
今度はゲームごと消滅か?
483通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:36 ID:???
現状ってのは、「要望」へのレスという名を借りた討議場と化してるんだよなぁ。
「2051」は流れが見えていない気がする。



「意見・質問」からは離れていってる罠。
484通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:37 ID:???
そこまでディレクター氏は子供か?
うざければ鶴の一声で議論終了だし、
少なくとも2051が出るまでは熱くはなってたが荒れてはいなかった。
捨てハンだらけで変な空間だったけどな。

という訳で2051空気読めと。
485通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:37 ID:???
>>450じゃないが、中規模で帰還者多い所のHP見るとボーナス入ってるのかな?
と思えるログもある。
ただ、それがボーナスなのか強い敵にダメージ与えて高ポイントになってるのか、いまひとつ判別できない。
486通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:37 ID:???
>>479
匿名で皮肉たれるようなヤツが正論言ったってなあ。

つうか、禁止されてたのって機体や武装・チューンに関する要望じゃなかったっけ?
内容はともかく、要望も一種の意見だと思うんだがどうよ?
487通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:39 ID:???
>>483
いや、最初のヤシが「要望」ってタイトルをつけたのが原因だと思われ。
後の連中はそれに対する意見なんだし。
結局討論会なのか(藁
488通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:42 ID:???
もういい加減やめろや。
D氏もここで、これまでの意見読んでわかってるだろうし。
これ以上はD氏にストレス与えるだけで、良い方向には向かないと思うが。
489通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:42 ID:???
>公式
 ぬあー、いつもの連中が集まって来ましたー(w


ナンデ狂う人ハハンドルトナンバートデワケテ書キ込ミスルンダロウ・・・
490通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:44 ID:???
>公式騒動
いっそのこと、ココからMらうんぢみたいなのを作ってみてはどうだろう?

豪の者はおらぬか!
491通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:44 ID:???
G-St厨警報発令。
492通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:46 ID:???
つーか、今、公式で論争始めたの、ここのDQN住人だろ?
少しは考えろボケ。
493通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:47 ID:???
何をだ?申し訳ないが論点を明確にしてくれないとお前が考えてないようにしか見えない。
494通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:47 ID:???
公式で2ちゃん並みの書き込みしてる、DMPも逝ってよしだな。
495通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:49 ID:???
>>493
D氏もここ読んでるのだから、わざわざ公式に同じようなこと書く必要もなかろうと言いたかったのだ。
しかも、捨てハンで。
そんなことも指摘しないとわからないのか?
496通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:51 ID:???
>>494
>>495
>>495

>>493やDMP氏は2chに慣れすぎてしまったのです。
暖かく見守ってあげましょう。
夏ですしw
497通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:51 ID:???
だからお前らなんで荒れますか。おちけつ。そして>>450様の降臨を待て
498通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:53 ID:???
>>488
確かにD氏のストレスを考えると皆少し冷静になった方がいいな。
499通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:55 ID:???
公式は、これからここと同じように荒れるかもね。
D氏は早めに対処したほうが精神的にも良いと思いますよ。
500通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:59 ID:???
>>499
なんか脅迫しているように見えるよ。
501通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:59 ID:???
コテハンで書いてここの奴等に叩かれたくないからだろ。
公式の方で書いてることも間違っちゃいない(というか答えが出る類のことじゃない)し
熱くなる分にはかまわねーと思うんだがなぁ。確かに2051、52はどうかと思うが。

まぁディレクター氏に言われる前に寸止めし解いた方が無難か。
502通常の名無しさんの3倍:02/07/15 19:59 ID:???
だからといって、[2052]のDMPとかいう奴がマトモとは思えんが。

だいたいどっかの企業が利益目的で経営してるゲームじゃないわけだし、
ディレクター個人が、ガンダム好きな我々の為に提供してくれてるだけなわけで。

まるで、「当然の権利」のように欲しがり、「責め立てる」ようなモノ言いが多々
出てくる現状はどうなのか。
今一度考え直す時に我々は対面しているのではないか?

あ、なんかセンチネルあさの風(笑
503通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:00 ID:???
   お前らディレクター様をいたわってください。

        ||    :|: ______________
            ||    :|: |【本日の出席】
         ∧_∧     :|: |厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
         (クレ゚Д゚)    :|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンッ!    )  ( .      :|:  _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :|:   ヽ  ・基本的にマターリ進行。騒ぐ奴は死有るのみ!!
. ,\N// イ  ̄。|  | . |        \ ・厨房が来たら教導部隊出撃だゴルァ!!
≠( ○ゝ/ |   。|ク | . |   /゚     | ・お前らディレクター様をいたわってください。
 从メxY . |   。|レ | .」_ / __.  | ・G-st厨房は高機動で翻弄するぞゴルァ!
       ,. |   。| /とづ_  ./.|   | ・ルリルラの事を言ったら貴様の歌姫まるかじり。 
   〃|/ . |   .//〃/./ /|   |   ・欲しがる野郎は半角版へ逝ってこい!
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   | 守らねぇ椰子は2分で氏ね!!
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |   |
// .     | .|        |   | | |   \
/        | |        |   | |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |_|        |   |/     
       L;|____| /
504通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:00 ID:???
うっひょ、書きこみ速っ!
なんか、凄いペースだな、最近
505通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:01 ID:???
とりあえず数週で−70とか−100って言ってる奴等のそれって
指揮官のペナルティーだけじゃないだろって言いたい。
ヘボ自慢大会ですか?
506499:02/07/15 20:03 ID:???
>>500
たしかにそうだ罠。忠告スマソ。
言い直すと・・・

公式は、この状況だと、荒れるかもしれないから、
D氏は早めにコメント出されて、掲示板が荒れるの未然に防止された方が宜しいと思います。

「対処」とはシステム変更を求めたものではありませんw
507通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:05 ID:???
>>505
自慢大会では無く祭りの時間です。
508通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:06 ID:???
>>502
激同。
我々は只で遊ばせて貰ってるということを忘れないよう気をつけないとな。
509通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:06 ID:???
>>507
祭りやりたきゃ、2ch内だけにしておけや。
510通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:07 ID:???
>>505
本当のへぼは一気にそれだけMSP減ることはない罠。
511通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:38 ID:???
もうすぐ新バージョンが出るんだから、それまで待てばいいのにな。
厨房だらけだよ。
512通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:45 ID:???
新バージョンに自分の意見を反映してもらいたいから今騒いでるんだろ(藁
513通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:53 ID:???
そして、自分が反映して欲しくない意見を攻撃する香具師がいると。(藁
514通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:53 ID:???
とりあえず>>250待ちます。
515514:02/07/15 20:55 ID:???
間違えた、>>450待ちます、だ。
逝ってきます。
516通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:56 ID:???
[2057] Re:あの…… 02/07/15(月) 20:28 とある部下
ご意見お待ちしております。

なんかこいつ痛ったいなぁ・・・。

勝手に公式でお待ちすんなよヴァカ。
おまえのチャットじゃねえんだよと。
っつーか、言ってる事もどうかと。
人の書き込みを曲解してねえで、良く読めと。

ゲームのリスクうんぬんでバカキコミする前に、名を名乗るリスクを負えと。

そういえば台風が高知あたりまで来てますよ、あなた達。
517通常の名無しさんの3倍:02/07/15 20:58 ID:???
>>516
ここが2chじゃなきゃ説得力あったのにねえ(藁
518通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:03 ID:???
>516
ティックァとかいうイタイ香具師降臨ですか?(藁
519通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:11 ID:???
>>516
そうか?主張がわかりやすくてよい書き込みだと思うが。

指揮官のデメリットは現状ではある程度解明できているが
メリットについてはどうも無いらしい
(もしくは解からないほど低いかそもそもメリットに対する理解が根本的に間違ってる)
以上指揮官が貧乏くじにしかなっていないのも事実だと思う。

MSBSがチーム戦主体のゲームである以上チームの中心である指揮官を苛めている(ように思える)
システムでは問題なんじゃなかろうかと思うわけで、
それならリターン多くしろとは言わんからリスク、リターンを減少するか
そもそも部下の成績と指揮官の稼ぎは分離してくれないかなぁとかそんな感じ?
520通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:12 ID:???
>>518
正直ティックァ氏は自分のキャラに吸血鬼って設定つけてる時点でどうかとは思わなくもないけどな・・・。
つーかとりあえず自己犠牲愛にあふれてるのはいいんだが、人にそれを求めないでくれ・・・。
521通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:35 ID:???
分からんというなら、[2057]より[2056]のほうが何を言いたいのかさっぱり分からん。
アレはどこか縦読みするのか?
522通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:46 ID:???
(´-`).。oO(パイロットルームのナリキリと、質問・意見板の香具師とどっちが痛いんだろう。
523通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:50 ID:???
(´-`).。oO(>>522は2chネラーを入れ忘れてるのかなぁ
524通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:52 ID:???
(´-`).。oO(>>450さんはまだかなぁ
525通常の名無しさんの3倍:02/07/15 21:55 ID:???
公式>チームを組むのは、極論すればそのほうが「得」だからであるといえます。

損得勘定だけでこういうゲームやるのってどうかねぇ・・・。
チームやってると、味方機体とのやりとりが楽しいしログも見てて飽きないし(そりゃ場合によるが)。
正直、誰とも交流しないで一匹狼だった時って今程は楽しくなかったもん、俺。
たぶんこういう輩は、TRPGとかやっても戦闘ばかりでストーリーもロールプレイも楽しまないタイプなんだろうなあ。
と。

526通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:05 ID:???
極論って書いてあるのをコピペしても読めないのか?(藁
527通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:05 ID:???
何でそういう一部分だけを抜き出して揚げ足を取りたがるんだ?
主張自体は>>519氏の要約したような事を言ってると思われ。
528通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:05 ID:???
TRPGなんてイタすぎるよ。
529通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:06 ID:???
>>525
まぁ、そう見えるかも知れないが。
極論って描いてあるからソコまで入れてなかったんじゃないか?

チーム組む理由はMSpだけじゃなく、交流ってのは確かに納得出来る。
ってか、まずそれがこういうゲームだろ。
530通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:08 ID:???
いいかげんフリー止めようかな。
MSpも一人だとあまり伸びないし。後から入ってきた香具師に抜かれてる・・・。
MSpは400ぐらいです。
531通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:09 ID:???
このゲームって交流が第一目的だったんですか?
532通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:11 ID:???
>>531
相手のいるゲームって大抵そうじゃないか?
第一かはしらんが重要な位置なのは確か。
533通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:13 ID:???
って優香お前等、[00:02]がやばいです。ageますか?
534通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:27 ID:???
降臨されたぞ!
535通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:27 ID:???
公式のD氏のレスを読んで、単純に「やっぱこの人スゲー」と感動した俺はアフォですか?と聞いてみるテスト。
536通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:35 ID:???
>>535
正しいアフォです。そんな俺もアフォ。
537通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:36 ID:???
やっぱ大人だわ・・・ディレクター。
複数の子持ちと見た。
538通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:37 ID:???
>537
まだ一人しかいないよ。
でも、今月ドキドキなの(^^;)。<大人というよりオヤジ?
539通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:49 ID:???
うわお!
おつかれさまっす〜!!
540通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:55 ID:???
とりあえずD氏乙〜
541通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:57 ID:???
ひとり部下持ちの550ポイント使用の40稼ぎ出したログなら持ってますよ。
もちろんつい最近のやつで。
542通常の名無しさんの3倍:02/07/15 22:59 ID:???
敵指揮官を落としたときのボーナスってやつかな?
543通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:01 ID:???
>538
おお、ディレクター氏、2人目御懐妊(の可能性)っすか?
俺もオヤジっすよ、プラモ狂四郎と同い年(笑)。
嫁はいまへんが(涙)。

バージョン0.3期待してまっせ〜!
がんばってや〜。
544通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:09 ID:???
ツーか。別に今の現状でもいいな。
チームは、ほとんどマイナス食らってないし。指揮官のメリットは結構でかいよ。
545通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:11 ID:???
漏れはリスク軽減ネツボンヌ
546通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:11 ID:???
>>544
こういう香具師に限ってマイナスになると今のシステム反対と言い出す罠
547通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:15 ID:???
指揮官のリターンが見えにくいのなら、いっそリスクもリターンも見えないくらい下げて欲しいな、俺も。
548通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:15 ID:???
悪いんだけど、ペナルティを食らわないような組み方ならある。
俺はただそれを実践してるだけ。もちろん勝負ごとなのでここでは公開しないけどw
549通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:15 ID:???
以前のと、今のシステムとの中間にしとけば文句も出ないんじゃ?(笑
そんな簡単にゃーいかんわな
550通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:16 ID:???
>>546
そういうオマエモ同類だワナー
551通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:18 ID:???
>>548
ボコ殴り戦術しな使わない人には、それが思いつかないのですよw
552通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:19 ID:???
>>546
でも漏れも今のまんまでもいいかなって考えれるようになってきた。
ぶっちゃけ「ver.3に期待」って意味なんだが・・・。
なんだかディレクター氏の書き込み見てたら、殺伐とするのがアフォみたいで、な。


>リターン
実はポイントとかのように目に見えるものでない、裏のパラメータがグイグイ上昇していたっ!!
とかだったらどうしよう?
553通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:21 ID:???
公式の2060の聖人っぷりに、涙で画面が見えません(´д⊂
部下への奉仕精神マンセー
554通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:22 ID:???
>>548
それって食らってないんじゃなくて食らった量よりプラスになってるだけじゃ。
555通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:25 ID:???
>>552
裏が強くなるってのは多分確か。
指揮官やってるキャラとやってなかった同じレベルのキャラ比べると歴然。
確証はないが、ひげちー総帥なんかいい例じゃないかな?
556通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:25 ID:???
2060は確かに素晴らしいが2061の場合偽善にしか聞こえないのなんでだろうな。
557通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:26 ID:???
>>553
でも最後は「リスク軽くして」って内容なんだなw
558通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:27 ID:???
>>556
偽善と自己満足に満ちあふれています。もっと他人を、世間を知りましょうってコトで。
559通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:28 ID:???
>>555
「確か」で「歴然」なのに「多分」で「確証ない」のか?w
560通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:28 ID:???
>>553
公式の2060確かに良いこと言ってるわな
ただ残念なのは
>だからといってポイントがやたら入るようになっても逆に今度はなにか
>上位機体に乗ったときの嬉しさと言う物が半減するような気がします。
現状でも嬉しさ既に半減状態だったりするんだよねえ
比較的容易に(といってもそれなりに努力しなければならないが)乗れるのと
乗ってもマイナスばかりが目立って気分的にきついのとどっちが良し悪しかは正直漏れには判断つかんわ
561555:02/07/15 23:30 ID:???
>>559
う、日本語下手でスマソ。吊ってくる。
562通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:35 ID:???
>>552
気持ちはわかるが、それでは「問題先送り」って気もする。

変に期待して黙った結果、ver.0.3が期待と違って「なんじゃコリァ〜」ってなってもダメだし。
D氏が皆の望む「最大公約数」を出しやすいように意見を言うのも今は大事かと思う。
563通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:40 ID:???
>>562
最大公約数かぁ。アンケートでも無いと難しい罠。
ここや公式だと自作自演も可能だしね。
自作自演意見が最大公約数として採用なら、これまたDQNの勝ちだろうしなw
これからは夏厨の季節だし。
564通常の名無しさんの3倍:02/07/15 23:53 ID:???
まぁ、要するに今の現状で満足するか満足しないかだろ。
そしてアンケートは難しいだろうな。
毎回10ポイントプラスになるのと1000ポイントプラスになるのでは
当然1000ポイント+になる方に票が集まりそうだ。だれしもが下手な
リスクを覆いたくないしな。
目先のことしか考えない自作自演なども入れると正式な判断は難しそうだ。

俺はゲームとしては、これぐらいのバランスでいいと思っている。
第一平均MSPが毎回増えているのだから問題はないのでは、と考える。
これが減っているようだったら問題大ありだろうが。
指揮官という役職も独占せず共有してみればといってみる。
565通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:01 ID:???
>>564
言っている内容もイマイチ不明なんだが・・・。

「全体のMSp獲得率」と「指揮官の獲得MSpの計算方法」とは全くの別物と思われ・・・。
566通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:04 ID:???
> 僕の書きたかったことは、高額機体の被撃墜時のマイナスの修正を・・・ (7/15-23:48:56)
> 活躍した分のプラスと被撃墜時のマイナスをあわせるのではなく活躍した分だけマイナス自体を修正してからあわせるような方式を提案したかったんですが・・・ (7/15-23:50:02)
> 今のままでは撃墜王がマイナスとかになる場合もあるので・・・ (7/15-23:50:27)
> 1機撃墜ならマイナス自体が9割、2機なら8割とかになっていれば6機撃墜ぐらいすればマイナス自体は半分くらいに。でプラス分とあわせればあら不思議?みたいに・・・ (7/15-23:51:41)
> マイナス分を軽減してからプラス分とあわせれば・・・とおもって。 (7/15-23:52:45)
> 本人の活躍分のプラス-被撃墜分のマイナス/本人の活躍によって変動する数字+部下のプラス-部下のマイナスという感じで・・・ (7/16-00:00:55)

この方式、どうかな?
567564:02/07/16 00:14 ID:???
>>566
ちっと修正してまとめてくれ。

>>565
「全体のMSp獲得率」と「指揮官の獲得MSpの計算方法」が違うのは当然。
要するに指揮官がいくらマイナスを食らおうが、全体としてプラスになってるんだからいいんじゃねーの。
と言ってる。
変更があってもちったぁ我慢してやってみろ。3ヶ月も経たずにピーピー文句を言うな。
目先のことで釣られず、どこでこのゲームのバランスをとってるか考えてから文句たれろ。
568通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:22 ID:???
5回もやってわからんのほうがどうかしてると思うが(藁
569通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:27 ID:???
>>567
と、そう言う事言ってるってことは当然一人でやってるんだよな?
570通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:28 ID:???
御大将降臨だわ<公式
571通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:32 ID:???
>>567
漏れも564の文章じゃ何いってるかわからなかったけど?
572通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:35 ID:???
うむ
573564:02/07/16 00:37 ID:???
>>568
まだたったの五回だと思うが。がシステムを理解するのはまだ先。

>>569
悪いが訳がわからん。
574通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:41 ID:???
>>573
つまり
>要するに指揮官がいくらマイナスを食らおうが、全体としてプラスになってるんだからいいんじゃねーの。
>と言ってる。

って言える事は指揮官にいっさい迷惑はかけてないんだよな?
そして、一度は指揮官をやったことはあるんだよな?
575通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:43 ID:???
>>573
だが3ヶ月も待っていたらver.3に移行している罠
576564:02/07/16 00:44 ID:???
>>574
チームリーダーで指揮官をやってますが何か?
別にリスクを回避する方法なら知っているし、部下が強化されるんで苦にもおもわん。
577通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:49 ID:???
>>576
ならいーんだが。
578通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:51 ID:???
>>576
リスク回避の方法知ってるのは凄いナーと。
俺は使用P下げるくらいしか思いつかん。普通に帰還できない子だし。
579通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:53 ID:???
>>576
つーか、オメーもチームリーダー様ならもうちょっと冷静になれよ(藁
580通常の名無しさんの3倍:02/07/16 00:53 ID:???
自慢厨ですか?
581通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:15 ID:???
>>576
リスク回避=使用ポイント低下ですか?
582通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:27 ID:???
2064・・・わかったからとりあえずお前が辞めてくれな。
誰も困らないから。
こいつは今までの討論まったく聞いてねぇだろ・・・。
583通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:32 ID:???
公式のshoって、某チームのリーダーだったよな?
まさか・・・564か?

にしても、shoってのは神の言葉↓も理解不能なのか?(藁

>でも「紳士的」にね(^^)。「あんな意見は到底理解できん」ではなく、「あの意見と自分の意見は、どうやったら双方満足できるだろうか」ということを、たとえ答えが出なくても考えてみましょう。
584通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:36 ID:???
>>583
フェラーリ好きのHNは大文字
585通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:37 ID:???
>>581
ラジエターシールド2枚付けてください。
586通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:38 ID:???
>>585
ラジエターシールド重いです
587通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:40 ID:???
>>585
つーか、今乗ってる機体もてません。
588通常の名無しさんの3倍:02/07/16 01:55 ID:???
期待ももてません>ラジ
589通常の名無しさんの3倍:02/07/16 02:54 ID:???
>>582
2064はログも読まずに適当なこと言ってる

ヽ( ´ー`)ノ ←証拠

590通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:26 ID:???
公式で神降臨後に書いてるヤシ見ると、なんだかんだ言って結局は現状に満足してないように見えるんだが?
反現状派な漏れの妄想か?

あっ、勿論shoとかいう基地外は無視な(藁
591通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:32 ID:???
>>590
とりあえずD氏の書き込みみるとどうやらある程度変更を前提に考えてるようだしな。
まぁ、0.3に期待しる。
後shoは・・・( ´_ゝ`)
592通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:39 ID:???
>きつくなった分だけ面白くなったと感じています。
>ただ失礼ながら、もとからギクシャクしていたチームの人間関係に止めを刺しかねないものであるのもまた事実なのですが…(^^;
借りたの文章。
案外これが真意なのかもなー。
593通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:44 ID:???
>>590
元から収入が高い時代になれすぎ。
ほかの対人ゲームなんかをやってみれ。これなんか、まだ優しいと感じるぞ。
594通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:49 ID:???
現状満足派で、次回指揮官です。
別にリスクなんて楽しみの一環だから問題なし。
人間関係を構成していくのもMSBSの楽しみなんだから〜と言いつつも
その程度で人間関係にトドメ刺されるならチームを変えるし、
最初からギクシャクしてたなら尚更チームを変える。
でも、厨とか基地外でなければ折り合いつけてやっていけると思う罠
595通常の名無しさんの3倍:02/07/16 03:54 ID:???
>>594
実際トドメ刺されたチームってのもどのくらいあるんだろうな。
ちなみにうちは全員一致で現状反対派だから人間関係事態は壊れてない。
珍しいかな。こう言うのも。
596通常の名無しさんの3倍:02/07/16 04:09 ID:???
全部は見ていないけど途中帰還者以外の帰還者はMSpマイナスの人は居ないみたい。
帰還できればほぼ問題ないっすね。
597通常の名無しさんの3倍:02/07/16 04:13 ID:???
つーか、現状賛成とか反対とか、文句言ってる間があったら、頭切り替えてチーム内で現状での対応策考えた方が良いと思われ。
そうしないと、今度の金曜日も愚痴しか言えなくなるぞw


598通常の名無しさんの3倍:02/07/16 04:24 ID:???
>>596
そうはいっても帰還者ってのは全体の33%だからなぁ・・・・。
回収で稼げてるけどさ。俺は・・・。
>>597
たまーに思う。対応しないで文句言ってるヤシはさすがにいないんじゃないか?(w
599通常の名無しさんの3倍:02/07/16 04:38 ID:???
>>598
回収33lって、フリーや何も考えてないチームも入れてだろ?
チームによっては、回収率そんなに悪くないところもあるぞ。




漏れのいるチームは33l程度だが(w
600通常の名無しさんの3倍:02/07/16 04:53 ID:???
>>599
まぁ、一応うちは多分帰還率50%は越えてると思うが。(w
それでも苦情はでるんだからなあ・・・。
実は帰還率高い人間ほどペナルティを感じてるのかもナー。
俺、回収多いわりにそれほど現状に不満ないし・・・。
601通常の名無しさんの3倍:02/07/16 05:00 ID:???
>>600
それで苦情は非常に贅沢過ぎと思われ。
602通常の名無しさんの3倍:02/07/16 06:06 ID:???
>>601
お前が鈍感なのは解かったから。

正直不退転指揮をしたとしても部下凹殴りで即落ちマイナスは
防げないと思うし、小隊が機能すればするほどなんか指揮官って
明らかにマイナス多くねぇ?って感じになる気がする。
603通常の名無しさんの3倍:02/07/16 07:00 ID:???
小隊が機能すれば帰還率高いと思うけど。そうでもないのかい?
604通常の名無しさんの3倍:02/07/16 09:14 ID:???
現状でも構わないというヤシは多くても
現状の方がいいというヤシは少ねーんだなあ
だったら無茶な要求以外は無視しててもいーんじゃねーの?
605通常の名無しさんの3倍:02/07/16 09:49 ID:???
>>603
逆に撃破数が上がりますが何か?帰還率は結局変わらない・・・
606通常の名無しさんの3倍:02/07/16 09:51 ID:???
>>603
帰還率が高くても見返りが見えないんだ。
不運で落ちることは小隊が機能していてもあるから、
マイナスを食らう可能性は指揮してる限りある訳で。

リターンが無いわけじゃないんだろうが…。
思い出したように>>450さーんと言ってみる。
607通常の名無しさんの3倍:02/07/16 10:56 ID:???
>>594
これまた面倒なことに、ローテーションで指揮官やってるヤシとずっと指揮官やってるヤシじゃ現状認識違うと思うだわなぁ。

リスクも楽しめるうちはいいが、毎回指揮官やってマイナス食らってると「次回はどれだけマイナス食らわないようにするか?」って、何か思考がおかしくなってる自分に気づく時あるよ(藁
608通常の指揮官さん3倍:02/07/16 11:06 ID:???
>>607
俺漏れも。今は減って普通なんだし、大抵はそんなものなんじゃない?
609通常の名無しさんの3倍:02/07/16 12:38 ID:???
イタイ、イタイよー
公式のkamaruってのがイタイよー
もしかして以前勝手にMSBSプレイヤーを「代表」してディレクター氏に
誤ったヤシか?
610609:02/07/16 12:59 ID:???
謝ったの間違い。逝ってくる・・・
611594:02/07/16 13:01 ID:???
>>607
確かに現状認識は違うでしょうね。漏れは、ずっとやってますけど・・・。
でも、さすがにこの程度じゃぁリスク回避は考えないですね。
全体はあがってるんだし・・・漏れは下がってるけど(藁

あと、質問なんですが、ここの板を見てる人で、部下は何人くらいつけてます?
部下の部下でなくて、[自分の指揮対象]となっている部下。
これがハッキリしないと、リスクがどうのというのも現状認識違うかな?
ちなみに漏れは部下3〜4人です
612通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:13 ID:???
 漏れは一人か二人。部下の部下はいない。
613通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:18 ID:???
直接指示出せる部下は毎回三人。
これで部下が一人二人落ちて、漏れ自身が2,3機落とせて生還すれば
MSp30p経験値3 というのが最近の成績。
当然、落とされた時はこの限りではないけどな。
機体は500p代で毎回出撃している。
614通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:23 ID:???
突然違う話題でスマソなんだけどさ、作戦項目で
「応援要請を  出す・出さない」って追加されたらいいと思わん??

今だとさどの作戦選んでても、自分が攻撃中以外の敵から攻撃受けると応援要請しちゃうでしょ、
アレが指揮官としても部下としても、なんかむにゅむにゅすんだよね・・・。

どう思うっすか?

ちなみに俺は部下4人
615594:02/07/16 13:30 ID:???
マジレスありがとう!
割と部下の数は適正値(だと思われる)の指揮官多いのね(^^;
これ位の人数でリスクがデカイなら反対派の意見も分かるんだけど・・・
反対派の最もたる人は、何人の部下つけてるんだろう?
ちなみに漏れも 613 と同じ位かな?
漏れが2,3機落として生還すれば、MSP20〜40p、経験値3くらい。

>614
指揮官が応援要請を受けなくすることは可能。
それではマズイですか?
616通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:31 ID:???
応援要請を出さずに落ちた場合、指揮官へのペナルティにはならないんだよね?
応援要請を出さずに落ちた事によって、小隊全体の総合戦闘力が落ちるという事をどうするんだろう。
それは小隊内での話し合いか?

あ、私は参加は13回の下っ端です。
617通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:39 ID:???
>>616
応援要請出してない部下はペナルティ対象外とは初耳だが?
618通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:45 ID:???
>>617
616では無いが、616が言いたいのは614のアイデアに対しての発言だと思う。
応援要請を出さないを選択した部下が撃墜されても、その指揮官にはペナルティ
は発生しない。 
という事を言いたいのだと思う。
619通常の名無しさんの3倍:02/07/16 13:46 ID:???
>>609
君は以前、そいつに指摘された要望厨でうか?
620609:02/07/16 14:12 ID:???
チガウヨー、と言っても信じてもらえん罠
たしかそいつが謝ってたのは射撃vs格闘で本家が荒れたときだったと思う
いきなり自分だけ天上人になりきってたので藁タんだが
621614:02/07/16 14:31 ID:???
>594
それだとちょっとなんだよなあ・・・。
感じた事無いっすか?
622通常の名無しさんの3倍:02/07/16 14:54 ID:???
>>615
単純な部下の数では答えは出ないと思う。
例えば、部下がべテラン3人と駆け出し3人では帰還率が違うだろうし。
623通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:27 ID:???
なんかまだバランスの話がわからないいで、グダグダ自分のポイント減るのに
文句言ってる糞指揮官多いな。
そういう香具師は、一人プレイ用のコンシューマーゲームでもやってろよ(藁
624通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:50 ID:???
1人用のコンシューマーゲームじゃないからこそ意見を言ってるんじゃねえか(藁
まあ自分の稼ぎが惜しくてビビッてる糞指揮官はほっとけや。
625通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:53 ID:???
>>623
なあ、他人の文句をいう前に反現状派を納得させるだけの理屈を並べたらどうだ?

現状マンセー派ってのは他人をこきおろすだけの意見の方が多いように思うぞ。
反現状派を黙らせるだけの意見がないなら、自分が黙ってろよ。
626通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:56 ID:???
反現状も理屈と言えるほどの意見無い罠。
つーか、感情論ばっかだしサ(藁
627通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:58 ID:???
>>625
で、自分がこきおろされてブチキレですか?(藁
628通常の名無しさんの3倍:02/07/16 15:59 ID:???
感情を感情のまま吐き出して荒らすなら問題だが、
論になってるならいいじゃねーか。
現状マンセー派だって言ってることは感情論だろ?
629通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:04 ID:???
まあ0.3まで愚痴を言いながらノンビリ待つがよいさ。
630通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:05 ID:???
現状マンセー派の人間のほうがDQN率が高く見えるのは漏れだけでつか?
という漏れはどっちゃでもええねん派。早く静かになってホスィ・・・
631通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:06 ID:???
論と呼べそうなものを一度、双方まとめてみた方が、わかりやすいと思われ。
632通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:08 ID:???
>>630
それはお前が本当は、反現状派のDQNだからだろ。
反現状派って、自分のポイントや自分のチーム内のことしか見えてない香具師が
多いように思うんだよね。どうよ?
633616:02/07/16 16:12 ID:???
>>617
勘違いさせてしまってすいません。
>>618氏の言うとおり、>>614氏へのレスです。
634通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:12 ID:???
>632
何故お前がそう思うか考えたことあるか?
635通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:14 ID:???
>>634
お前は全体見るということ出来ないのですか?
自分の結果だけ良ければOKな人?
636通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:16 ID:???
まあおちけつ
637通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:19 ID:???
全体を見て発言してない反現状派ばっかりでもないだろうに・・・
確かにDQNもいるけどネ・・・
638通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:20 ID:???
漏れは今でも楽しんでるから現状マンセー
漏れは今では楽しめないから現状反対
お前ら目糞鼻糞でつか?(藁
639通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:33 ID:???
>>638
単純に結果だけ言っちゃえばそうなる罠。(藁
でも、現状マンセー派の偽善厨はなんとかならないだろうか。
部下のためなら指揮官は苦労しるとか言ってるヤシが一番信じられん。
ついでに全員指揮官やめて同列で特攻しろとかほざいてるヤシもな。
チームの意味ないわ。それは。(藁
640通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:34 ID:???
>>638
表現は悪いが、そんなもんだろうな実際は。
641通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:42 ID:???
楽しめる楽しめないの次元に持って行っちゃうと個人差あるからなw
楽しんでる目的も個々人差があるだろうし。

ちょっと纏めてみると、今のところ論争の中心はバランス。
特に指揮官のペナルティ/ボーナスの度合いについてだよね?
これの感じ方が、人それぞれで、許容できる人と、できない人の意見がぶつかりあってると。

許容できる人は、>>613>>615のように、部下人数少なめで、指揮官やっても、そこそこ稼いでる人や、MSBS全体見ればバランス取れてて良いのでは?という意見の人が中心。
許容できない人は、毎回、指揮官やってて、ペナルティ感を強く感じてる人が中心。

という所かね?
642通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:50 ID:???
>>639
自分の主観だけで、そういう人を「偽善厨」と位置づけてしまうのも、どうかと思うけどナ。
チームで交流が上手く行ってるところなんかは、自分がポイント取れなくても
自分の指揮で部下が高ポイント稼ぐことに、楽しみ見出せてる人もいると思うよ。
点取り屋でなくアシスト的な楽しみ方というのかな?

MSBSはログから、そういうのが上手く行ってる行ってないかが、よくわかるゲームだからね。
643通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:50 ID:???
そうかね?
644614:02/07/16 16:50 ID:???
俺なんかは全然稼げてないしマイナスこんでるけど、納得のいく内容だから不満は無いけどな。
倒した敵のmsポイント(ちゃんと調べてます)、自分の組んだmsのmsp、生還したかしてないか、
チーム全体の状況はどうなのか・・・。
全部総合して見るに、なるほどと納得できるぞ個人的には。

違う話だが、誰かが出した、指揮官しか装備不能な装備があるとかはなんか賛成かな。
645通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:56 ID:???
>>643
なかなかアシストに喜びを見い出せる人は少ないと思うよ。
ただそういう気質の人も世の中にはいるんだよ。
4番バッターより、送りバント専門好きの人が(w。
渋い職人系というかね。

>>644
ツノとか?(w>指揮官しか装備不能な装備
646通常の名無しさんの3倍:02/07/16 16:58 ID:???
実際にビームフラッグや発煙装置なんかは合理的じゃないかな?
作戦で「目立って敵を誘う」って存在してるのだし。
あとは、ネオンサインやミラーボールか?(藁
647通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:00 ID:???
漏れなんか全然稼げてないしマイナス喰らいまくってるから率直に嫌がってますが何か?
648通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:00 ID:???
>>642
むしろ、それならあんな台詞は公式で言えない。
アシスト的な楽しみ方が本当に出来てる人なら部下が稼げてるから満足してますでいいだろ?
わざわざ自分が稼げてないけどってつけるのは単純に部下との関係に亀裂を生むだけのはず。
>>644
それら全部調べて納得できない人がいるんだよなー。
649通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:04 ID:???
>>646
ビームフラッグは世界観の違いでどうかな?って感じだけど、発煙装置みたいなジャミング系の装備はいいね。

部下の身替わりになる分、敵から逃げやすくするっていう。
650通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:05 ID:???
>>648
納得できない香具師は、今までのツケが廻ってきたチームだろ(藁)
髭とか手痛いとか。
651通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:05 ID:???
ゲームバランスの論争なら、個々人レベルでの納得できるできないは、排除すべきだろう。
感じ方は人それぞれ違う。100点じゃなきゃ満足できない人と、50点で大満足の人がいる。
「全部」調べたという方がおられるのでしたら、その調査結果を出せば、みんなわかりやすいんじゃないかな?
652646:02/07/16 17:07 ID:???
MSBS極秘通信>>646

あ、ちょっと違う。
航空ショーで使う、あのオモチャのつもりだったけど。
でも、それも(・∀・)イイカモ!?

653646:02/07/16 17:08 ID:???
間違えた、>>646>>649だ。
654通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:08 ID:???
>>650
正直いままでのツケってのが納得できん。
今まで稼げてたのは単純に努力の結晶だろ。
655通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:09 ID:???
反現状派の意見が通ったとして、それで悔しがるやつはいるの?
656通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:10 ID:???
>>654
稼ぎの面でなくて、運営の面のこと言われてるんだろ? 特に指揮官と部下の。
657通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:11 ID:???
>>656
指揮官と部下の運営はちゃんとやってるが?少なくとも停滞は。
658通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:11 ID:???
>>655
悔しがる・がらないという感情の話は無しにしようや。
ここや公式見てもわかる通り、自分のポイント下がると、悔しがる香具師はいるんだから。
659通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:13 ID:???
つか、特定チームの名は出すなよ。荒れるだけだからさ。
660通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:14 ID:???
>>655
以前に戻るだけじゃない? こういうことは(改変される)前はそんなに騒ぎになってたっけ?
661通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:15 ID:???
今まではそれでよかったからそのままにしてたんだろ、髭とか停滞は
わざわざ手を入れるまでもないと思ってたんじゃねーの?
それは自業自得だが、ツケがどうのってのはちょっと違うんじゃねーか?
分かりにくくてスマソ
662通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:16 ID:???
>>660
騒ぎってのも関係ないと思うな。
貰いが安定してた時は、誰だって文句は言いたがらないだろう(w
663通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:20 ID:???
>>661
つぅかさ。本気で何も考えずにそのままやってると思ってる・・・?
それだったら当の昔に潰れてるよ・・・。
ちゃんと色々変更して被害は減らせるだけ減らしてるんだが・・・。
664通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:20 ID:???
>>660のいう改変前がよく分からないが、
気に入らないから変更しる!! .....と言い出したドキュソはことごとく潰されていたはず。
なぜ、今回はこんな感じに変更されたんだろう?
665通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:22 ID:???
>>662
そうかな?

どんなバランスでも文句言う奴はいると思うが、今が「正常なバランス」ならここまで騒ぎにはならないと思うんだが?
666通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:25 ID:???
>>664
D氏もバランスには問題ありという考えがあったからだろう?

>>665
貴方の視点から見た「正常なバランス」と全体的に見た「正常なバランス」は違うのでは?
全体を総括してるD氏は「いい塩梅」とコメントしてる。
667通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:27 ID:???
だからそれは使用MSpと獲得MSpの話であって以下略
668通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:29 ID:???
>>665
逆だと思うな。以前までが怪しいバランスだったと思う。
それが急に正常なバランスに戻り始めたから、文句を言うやつやとどめを
刺される香具師が多量に出てきたんだと思われ。
いわゆる痛みを伴った構造改革ってやつか?
669通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:30 ID:???
>指揮官を中心に現行ルールでかなり収入が低くなっている、とほとんどの皆さんが感じていることは確かなようです。

とD氏も言っているからには疑問も生まれてきてるんじゃないか?
そもそも、バランスを変えたD氏が周囲からの意見無しで自分で今のバランスに問題あると言うようだったらそれこそ問題あると思われ。
670通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:30 ID:???
>>668
どこら辺が怪しかったんだかよくワカラン。
オイスタソースをキボン。
671通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:30 ID:???
>>667
いや、認めたくない気持ちはわかるが、指揮官ペナルティ/ボーナスも、入ったコメントだろう。
獲得MSpのバランスに関係あるからな。
672通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:32 ID:???
>>670
大規模チームと高ポイント機が一方的に有利だったというバランス加減だろ?
673668:02/07/16 17:34 ID:???
>>670

>>672の言うとおりです。先に言われてしまった(汗)
あとは公式の[2066]がそれっぽいことを言ってる。
674通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:36 ID:???
なんだか前スレより先に1000逝きそうな勢いだ。

次スレ立てるのは950とった人ね
>>33の言うように文言変えてね。
スレタイは MSBS[00:04]名無しの悲鳴が聞こえた がいいと思うです。

ちょっと気が早いけど念のために(w
675656:02/07/16 17:37 ID:???
>>666
確かにそうだろうね。
でも反現状派の数も全体から見て、ごく一部と思えない。

「参加者の声」もバランスを計る上でのバロメーターの一つだとすれば、"現状"が「バランスのとれた状態」とは必ずしも言えないと思うんだが?
676668:02/07/16 17:40 ID:???
少し追加
ディレクター氏が
>今までのゲームバランスや、大規模チームと高ポイント機が
>一方的に有利
の状態に不満を置いていたであれば、今回の修正は理の通った妥当なものといえます。
だから俺は、現状マンセーです。
677通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:40 ID:???
>>672
それは、公式の香具師らの話を聞くと、
現状維持を希望する奴らは'嫌なら止めろ'と言ってるんだから、
'稼げないのが嫌なら大規模チームに参加しろ'ということになるな(w
漏れは泡沫だがな。
678通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:41 ID:???
結局、強いチームが一人勝ちできちゃうようなバランスになってきたから
梃入れが入ったわけだよな。
強豪チームは、今まで努力してきたから、その地位を築けたんだと言いたいだろうが
全体のこと、そしてMSBSを長く続けていくことを考えれば、この梃入れは決して悪いことじゃないと思うよ。
強いチームも、高級機と多人数戦術でタコ殴りにしてるだけでは、脳なくて面白くあるまい。
679通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:43 ID:???
明らかに稼げてない規模40人近いチームもあるでよ
680通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:43 ID:???
>>675
バランスというのは、チームの動きなんかでも変わるからね。
今回の改変なんかは、大チームの7、8人編成の優位性なんかを考慮しての改変もあっただろうし。
681通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:44 ID:???
>>677
泡沫の方が強い気がしないか?
団結は強いし、何より気のあった仲間でやってるからな。
今回騒いでいるのは、大規模チームの香具師と個人参加者じゃないか?
とは泡沫チーム者の意見。
682通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:44 ID:???
>>679
それは、運営と作戦のせいもあるのでは?
683通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:46 ID:???
>>682
それなら、必ずしも大規模有利ではないことになり、
>>676の考えは否定されるな。
684通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:46 ID:???
>679
つまり大規模だから強いとは限らないと言いたかったんだと思われ
685通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:46 ID:???
梃入れには賛成。でも現状はやりすぎ。
686通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:47 ID:???
>>677
いまのバランスだと、チーム規模による有利・不利はあまり無いのでは?
前は大チーム有利すぎであったと思うが。
今でも指揮官ペナルティ気にしなければ、大チームは有利だけどね(w
687通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:49 ID:???
>681
あなたは幸せ物。
688通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:50 ID:???
>>683
否定はされないだろ?
>>679のようなチームは、自分の優位性を生かした戦い方してなかっただけだろ?
他の大チームは優位性生かして稼いでたわけだ。
689通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:50 ID:???
>>681
禿しくうらやましい・・。
690通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:51 ID:???
685に賛成
691通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:51 ID:???
>>685
まず部下数減らせよ(w
692通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:52 ID:???
>>688
大規模だと成績が薄められて、いい感じに映ってるのだと言ってみるテスト。
人の質では、>>681のように、規模が小さくても少数精鋭化するんじゃないか?
693通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:52 ID:???
停滞だけ隔離して停滞だけ前バージョンでやれば文句も減るのでは?(藁
694685:02/07/16 17:53 ID:???
元から部下2人でやってますがなにか?
ついでに変更後も順調に稼いでますがなにか?
695通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:54 ID:???
>>694
煽られたからっていらん見栄張るなよ(w
696通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:54 ID:???
>>692
それはあるかも。フリーだと人は集まるが、質は下がるかもしれない。
697通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:55 ID:???
>>693
文句言ってるのが停滞だけだと思ってるのか・・・?
698通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:55 ID:???
>>694
その言い方、少しむかつく。
でもそれだったら文句を言うなよ、とツッコンでみる。
699通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:55 ID:???
>>696
ま た 、 抱 き つ き で す か ? (藁
700通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:55 ID:???
kamaruが書き込んでるぞ〜
701685:02/07/16 17:55 ID:???
スマソつい・・・鬱だ氏脳・・・
702通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:57 ID:???
自分が順調だったら文句出ないと思ってる698を誰か何とかしてください
703通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:58 ID:???
まぁ、おちけつ。飯食ってこい。長丁場になるぞ。
704通常の名無しさんの3倍:02/07/16 17:59 ID:???
>>699
またって、抱き付きなんて一部のチームだけだったろ(w
705通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:00 ID:???
>>機関率30%
それはお前の脳みその出力ですか?
706通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:01 ID:???
>>705
レスする時は、ちゃんとレス番号入れろよ。
707通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:02 ID:???
まぁ、例え話を出しているというのは新鮮だな。
しかも、社会的結果論ときたものだ。
708通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:02 ID:???
あぱは頭が(以下略)
まあ、理想論ではあるか?
709通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:05 ID:???
>>702
贅沢ものだな。
俺は痛い目を見てるけど現状に納得してるよ。
710通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:06 ID:???
と言うかただチームにいるだけで有利になるという事実はどこから来たんだろう。
ファージさん。
711通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:09 ID:???
>>710
部下になってなくても、チームにいれば敵が少しでも減るのと、運が良ければ誰か助けてくれるかもしれないというのが有利な面か?
1人チームはこの限りではないがw
712通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:11 ID:???
>>711
単純にそれでどこまで有利になるのだろう。(w
713通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:12 ID:???
>>710
チームにいるだけでは、、なぁw
714通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:15 ID:???
公式での現状マンセー派の書き込み見ると、反現状派の漏れは笑いすぎてもうどうでもよくなりそうなんだが、これもヤシらの作戦か?(藁
715通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:17 ID:???
>>714
逆もしかり!現反対共産党の書き込みを見ると、賛成派の俺は死ぬほど腹がよじれる
がな(藁
716通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:25 ID:???
公式
[2079] 指揮官とは? 02/07/16(火) 17:53 kamaru
まぁ例え話なんですが、Aが会社の経営者Bがその部下とします。

例える意味が不明(藁
じゃあ、部下が出先で仕事会話した経験なんかが経営者に入るのかと。

っつうか、kamaru君ずいぶん鼻高〜くなっちゃってきてるけどナニサマ?
717通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:25 ID:???
公式に限って言えば、確かに"現状マンセー派"のDQN率は相当なもんだと思われ。
718通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:29 ID:???
>716
奴ぁD氏のメッセージの[紳士的に書き込み]の紳士解釈を激しく勘違いしてるモノと思われ(ゲラ
719705:02/07/16 18:46 ID:???
>>706
ここのレスじゃないよ?
公式にレスはできません。てか、したくありません。
720通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:52 ID:???
これだけごたごたするなら1回全部隊解散してやり直そう。
721通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:53 ID:???
>>720
それ解決策になるか?(w
722通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:55 ID:???
そろそろ公式に寄与タソがでてくるに、マジレス10個。
723通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:57 ID:???
・・・DQNがここに現れ始めたと危惧してみるテスト。
724通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:57 ID:???
すでに出てたりして・・・に10MSP
725通常の名無しさんの3倍:02/07/16 18:58 ID:???
今夜は寄与タン祭りですか?
726通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:02 ID:???
不満がある人は公式に紳士的に書けばいいんだよ。
D氏もお寄せくださいと仰られてますし。

ここはどう使うのが1番いいかね?愚痴の吐き捨て場?
727通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:03 ID:???
むしろあそこらへんのDQN(特にapaとsho)は元々ここの人間なんじゃないか・・・に5MSP
728通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:07 ID:???
>726
不満を書けとは言っていまい

しかし、愚痴の吐き捨て場とはあまりの言いようだな、おい(笑
むしろ公式よりは全然前向き会話な気がするぞ
729通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:07 ID:???
抱き付きはここで最初に使われた言葉であるでデンドロビウム。
730通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:08 ID:???
>>728
禿同。公式に比べて、数段読みやすいしな。(藁
731通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:11 ID:???
>この掲示板へ現行0.2の不満点を(紳士的に)もっとお寄せください。
D氏は一応公式にこう書いていらっしゃるのだけど。
732通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:13 ID:???
>>728
バランス元に戻せって意見は後ろ向き意見だけどナ(藁
733通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:18 ID:???
公式にも良い意見が出ることもある。
ここでもDQN発言は見受けられる。

どっちが、どうってことも無いと思うが。
読みやすさ読み難さも個々人違うだろうし。
ま、自分本位で考えるなってことだ。
734通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:34 ID:???
>731
[不満]を思ったままだらだら書きこむのと
[不満な点]をちゃんと文章としてまとめあげた上で[意見]として書きこむのでは訳が違うだろ。

735通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:53 ID:???
[07:35]前スレがハジケすぎなのを確認。こっちでもマターリ進行をキボンする。
736通常の名無しさんの3倍:02/07/16 19:58 ID:???
[07:36]前スレで1000ゲトを狙うも外れる。頭痛に異常発熱。
737通常の名無しさんの3倍:02/07/16 20:01 ID:???
[07:37]>>736が発熱でとろけて自爆するのを確認、これを全力で回避。行動不能に陥る。
738通常の名無しさんの3倍:02/07/16 20:09 ID:???
[07:38]射撃武器をマターリからサツバツに持ち替える。>>737をロックオンする。
739通常の名無しさんの3倍:02/07/16 20:14 ID:???
[07:39]なんだかウザイので>>735-738にGP-02用の核弾頭をぶちこむ。
740通常の名無しさんの3倍:02/07/16 20:45 ID:???
おお・・・全スレウッソが降臨してらぁ
741通常の名無しさんの3倍:02/07/16 20:57 ID:???
ちょっと質問。
漏れは射撃屋なのだが、すぐに「火器管制システム反応速度低下。」
が出てしまう。これってどうしてですか?
742通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:02 ID:???
>>741
貴殿の溢れんばかりの射撃能力に、機体が追従しきれなくなっているものと思われ。
743通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:03 ID:???
>>741
パイロットの能力に機体が付いていけない。
パイロットの能力が機体に付いていけない。
かのどちらかと思われます。
744通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:09 ID:???
>>740
それは糞スレの証だぞ(w
745通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:16 ID:???
指揮官のペナルティを減らせば平均獲得MSpが少し上がると思うんだが、
現状を「いい塩梅」としているディレクターさんはそれを抑えるために
撃墜などで得られるpを少し下げたりするのだろうか?

「調整しました」と書かれても目に見えるほどの違いがなかった場合
この騒ぎはどうなるのだろう?
746通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:19 ID:???
>>745
そもそも騒ぎってさぁ、一部の香具師がガタガタ言ってるだけじゃん。
ブーブー言ってるの、1200人のうち何人よ?
747通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:29 ID:???
あー。じゃあこうしよう。
指揮官が落とされたら守らない部下の責任って事で部下大幅マイナス。
これでとりあえず指揮官の溜飲は下がると思われ。

それは冗談だが
結局ポイント的な皺寄せが指揮官のみに集中しているのが不満の原因だと思うし、
どうせMspのボーナスなんざ無いんだしペナルティーも無くせばいい。
748通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:35 ID:???
>>747
寄与タン?
749通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:38 ID:???

寄  与  降  臨  で  す  か   ?
750通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:39 ID:???
>>748
寄与たんと間違われるとは光栄ですな。違うけど。
ただどっちも納得するなり黙らせるなり良い案はねーものかとナー。

話してる当人は楽しいかも知れんがヲチしてると平行線を見てるのは辛いのよ。
751通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:40 ID:???
つうかなんで俺が寄与たん扱いなんだ?
ポイント払ってもう少し精度の高い寄与たんレーダーに付け変えれ。
752通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:41 ID:???
>>747
ペナルティ無くすと、大編成有利の状況に戻るだけだろ?
全体のバランスに問題残ると思うが?
753通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:44 ID:???
>>752
大編成には通信交錯とか指揮官潰瘍とかで対処すればいいんじゃー?
指示する側がストレスを感じるのは問題ないと思われ。
754通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:44 ID:???
>>752
恐慌値で調整できんか?
そっちをいじる方が面倒なのかも知れんが。
755通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:45 ID:???
逆転ホームラン!!
こうなったら指揮官制度を無くすってのはどう?
そうしたら指揮官問題だけは解決!!?

756通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:48 ID:???
>>753
指揮官潰瘍で入院。3回休みになります。
部下が撃墜されまくると、指揮官は欝になって首吊ります。
757通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:48 ID:???
跳ね馬団長の困惑はもっともだと思う。
758通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:50 ID:???
>>756
それ(・∀・)イイ!!
確実にスリリングな展開を提供できると思われり。
759通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:55 ID:???
>>753
指揮官潰瘍って、>>756の言ってるようなことなのか?

>>757
同じHNだったからな。
前のSW財団の、なりすましとは違うんだろうが。
760通常の名無しさんの3倍:02/07/16 21:58 ID:???
>>756
これからは部隊にもカウンセラーが必要になりそうだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00001063-mai-soci
761通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:00 ID:???
大幅なマイナス=自分の使用ポイント-100〜200p以下の機体に落とされる。

イナゴの普及から始まっていると思うんだが・・・
762通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:03 ID:???
>>761
それは今、討論されてる話題と大幅にズレてるのでは?
今は、指揮官のペナルティ・ボーナスの話だろ。
763通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:06 ID:???
>>761
プラスの奴で文句言ってるやついましたか?
764通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:06 ID:???
>>760
先にこっちでチェックや!!チャック!!

ttp://www.lonely.to/utuchk.html
765通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:14 ID:???
大編成が有利ならプチ連ジに参加した香具師はさぞかし稼げたんだろうな〜
766通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:15 ID:???
>>765
通信交錯ばかりでとても戦えませんでしたとマジレスしてみる。
767通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:17 ID:???
過ぎたるは及ばざるがごとしです。(藁
768通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:18 ID:???
>>765
オイ、思わず笑っちまったじゃねえか。
769通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:32 ID:???
プチ連ジとか>>679とか、駄目な例出されてもなぁ。
770765:02/07/16 22:44 ID:???
ま、冗談はさておき
実は大編成って言われてる程稼げないんだぞ
人数が多いと獲物の奪い合いだからな
○○への攻撃命令を受信、了解。 → ○○を撃墜するのを目撃。
そんなのばっかりでちっとも攻撃させてくれねぇ
しかも人数が多くなればなるほど応援要請が多発するわけだが、
指揮官は1人しかいないのだから当然全員への応援に行けるわけがない
こっちが囲まれた時にいくら応援要請しても全然助けてもらえずに何度落ちたことか
結局は1部隊4〜5人程度が一番安全かつ戦果が安定して稼げるんだよな
771通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:51 ID:???
>>770
稼げる稼げないでは無くて、多人数で囲めるから有利すぎって言われてるんじゃなくて?
772通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:54 ID:???
もうどうでもいいからファージ。だまれ。
こいつなんとかしてくれ・・・。
773通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:56 ID:???
もうファージはapaやsho(跳ね馬団長にあらず)と同じ扱いで良いですか?
774通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:57 ID:???
>>773
それ以下でいいです。理屈こねる分余計にうざい。
775通常の名無しさんの3倍:02/07/16 22:59 ID:???
ファージって、そこまで的外れなこと言ってるか?
文章挑発的な所あるが、決して間違った意見ではないのでは?
ペナルティー嫌なだけの香具師には受け入れられない意見だろうけど。
776通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:00 ID:???
>>774
理屈こねられるとウザイって、ガキだな(w
777765ではないが:02/07/16 23:03 ID:???
>>771
うまくいったとき多数で囲めるが、
多人数故に3,4箇所で同時に別の敵に当たるときもある。
そうなるとほとんど援護できずに各個撃破される。
778通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:05 ID:???
>>777
別の敵に当たったその状態で、ようやく普通の戦闘だろ?
やはり有利だと思うが、、、、。
779通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:08 ID:???
もうだめぽ
780通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:10 ID:???
>>772
ファージは、チーム名からして人食ってるところあるからなw
ま、色んな意見があるんだから、それぞれの内容は尊重してやるべきだろう。
そうしないと前向きな議論はできないよ。

>>777
「〜ときもある」だろ?
そうでない「上手く行った」ときもあるわけだ。
781通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:11 ID:???
>>775
ます最初に。討論において挑発的な文章=それだけで論外な。
そして
>単機よりチームの方が有利なのは当たり前ですが、ただチームを組むだけで有利
>になるってのが、ディレクター様から見て気に入らなかったのでは?

んなわきゃない。チーム組むだけで有利になってたら世話ない。
ついでに、もしも単機よりチームの方が有利なの当たり前ならそれはチームに入ってるのがボーナスではなく
チームに入ってない方に責任があるってことになる。

>デメリットが嫌なら、指揮官をやめると良いです
>全員バラバラで出撃しましょう
>同じチームなんで普通同士討ちは起きません

的外れ。同士討ちが起きないのは当たり前。論点のすり替え。
ついでに、指揮官を辞めろはD氏自ら指定してるNGワードに引っかかってる。
んで、この後に書いてある文章はもはやつっこみすら不要。

>>776
理屈こねるのは別に良いが、それで言ってることが結局apaやshoと一緒だからなぁ・・・。
782765:02/07/16 23:11 ID:???
>>778
人数が多いと統制取れてるなんて最初だけだからな。
逆に中盤以降になると指揮官は応援要請でてんてこ舞い、
作戦を指揮官に従うにしてる部下は攻撃命令が毎ターン違うために命令受けるだけでターンが過ぎてく
最後の方なんて敵を囲むことなんて到底出来やしねぇ。
783通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:11 ID:???
多人数で囲めるから有利で何で悪いの?
元々個人より集団のが有利ってシステムなんだし。
D氏だってそう書いてるじゃん

MSBSてこういうもんなんだろ?違うのか?
784通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:12 ID:???
>>773-775

>チームとしてメリットが大きすぎたから
>今回デメリットが大きくなったのだと思ってます
>単機よりチームの方が有利なのは当たり前ですが、ただチームを組むだけで有利になる
>ってのが、ディレクター様から見て気に入らなかったのでは?

>部隊指揮って本来そんなに簡単なものじゃないはずなんで
>難しくて、デメリットも大きくても特におかしくは無いと思ってます
>その代わり成功したときの見返りもあるということでしょう

このあたりは1参加者としての意見みたいなものだな。
そこまでぶっ飛んだ意見ではないと感じるが?
785通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:12 ID:???
>>775ってファージ本人か?(藁

>デメリットが嫌なら、指揮官をやめると良いです
全員バラバラで出撃しましょう

>単機よりチームの方が有利なのは当たり前ですが、ただチームを組むだけで有利になるってのが、ディレクター様から見て気に入らなかったのでは?

↑みたいな事言ってて「的外れ」じゃないって言われてもなぁ・・・(藁
786通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:13 ID:???
>>781
それ公式に書けよ。

>>783
バランスって言葉考えてみような。
まずはそこからだ。
787通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:14 ID:???
>>785
おいおい、そこだけ抜いてきてもなぁ。
その前の過程があっての、その発言だろ?
788通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:14 ID:???
某捨石はもうかなり前から(中断するよりも以前)小人数小隊ばかり。
唯一小隊全体で10人超していたところも、リスクばかりで稼げないと見るやすぐにリストラ敢行。
獲得Mspが冬の時代になっても、常に平均以上稼ぎ続けている。

一度通信恐慌で懲りたとはいえ、大規模な小隊が有利だとはちっとも思って無かったようだ。
思ってたら編成変えるだろうね。
789通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:17 ID:???
とりあえず俺には「成功した時の見返り」の実態がつかめてないんだが
ファージや擁護派の方々はつかめているんだろうか?
790通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:17 ID:???
>>786
書こうとは思ったんだがな・・・。どうも、挑発的な文章にしかならなそうだから辞めた。
誰かに頼んで書いてもらうか・・・。
791通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:19 ID:???
>>789
まずは今週、成功してみれw
792通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:19 ID:???
 先 生 。 逆 切 れ し た ヤ ツ ら が 騒 ぎ 始 め ま し た
793通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:23 ID:???
公式の名無しラッシュもどうよ(w
794通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:24 ID:???
以前誰かが言ってたが、本当に"現状マンセー派"と"反現状派"でイベント出来そうだな(藁
795通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:25 ID:???
公式のデフォルト名無しは
・出稼ぎ指揮官
・とおりすがりの指揮官
・とある部下

からお選びくださいw
796通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:26 ID:???
>>791
隊長含めて五人全機帰還。
隊員2名が3機撃墜30弱。
他の2名が10前後獲得
で、隊長(500前後)が1機(400前後)撃墜で15。経験は2。

今回こんなもんですた。ボーナスあるかな?
797通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:26 ID:???
>>784
そこだけ抜き出せばナーと>>785が言われたことと同じような言葉を言ってみる(藁
798通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:27 ID:???
>>788
大規模な小隊でなくとも4,5人にタコにされたら700ポイント
使用した機体でも5分と持たずに落とされるだろ?
それをデメッリット無しで簡単に行えるのが問題なんだと思われ。

ちなみに俺は、メリットデメリットは、同じぐらいに思ってるけどな。
799通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:28 ID:???
>>794
ものすごく殺伐とした戦闘になりそうだな(ヲ

>>796
ボーナスとペナルティって両方とも判別つきにくいんだよな。
撃墜していれば、それで大きく加算されたのかもしれんし。
生還でもダメージや武装破損でかなり引かれてるのかもしれないし。
800通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:30 ID:???
メリット・デメリットでは、あるかどうか判らない指揮官の「裏パラメータ」の上昇ってのあるからナ。
なんとも・・・
801通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:32 ID:???
指揮能力は上がるようだけどな。現状だと全く意味無いが。
802通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:32 ID:???
>>798
ん? 大規模チームが簡単に大編成組めるのが有利、がいけないんじゃなかったのか?
4,5人編成なんてそこらの泡沫チームにもできるぞ。
803通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:32 ID:???
>>794
現状マンセー派で戦うと、MSpに固執してる香具師って思われるだろうな(w
804通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:33 ID:???
>>802
寄与たんを発見しました。
805通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:34 ID:???
>>804
ここにもいますた。
806通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:34 ID:???
30分生き抜いて撃墜は0
部下は4人帰還の1人回収
回収した奴もマイナスにはなってなかったし、
部下の総撃墜数も程々はあった
それで、獲得MSpは3p、経験値は2pだった
指揮官ボーナス?何それ?
807通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:35 ID:???
ふと思うが、大チームがそんなに羨ましいのかな?

漏れは小さいチームにずっといるが、羨ましいとは一度も思ったことないんだけど。
808通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:35 ID:???
>>802
4,5人編成でもペナが付くリスクは高い。
6, 7, 8人・・・編成だと、更にリスクは高くなるってことでいいんじゃない?
809通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:36 ID:???
>>806
きっと、経験値が1→2になったものだと。
810通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:37 ID:???
>>806
お前は高級機乗ってるから、ポイント低めなんじゃネーノ?
811通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:37 ID:???
>>809
30分生きてたんだから1ってのはそう無いだろ。
いや、ログ見てないからわからんが。
812通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:39 ID:???
>>806
ちゃんと指揮出せてなかったんじゃ?(藁
813通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:39 ID:???
>>806
0機撃墜で経験値2にはなりにくいな。
よほど盾でも割らない限り。いい稼ぎだと思うのだが。
814通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:39 ID:???
>>810
その理論で行くと指揮官ボーナスってのも
使用MSPで修正かかるって事か?
815通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:40 ID:???
>>810
ボカァ600p使用のサイサリスでも帰還のみで11pはもらえますた。
部下撃墜で引かれてると思われ。
816通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:40 ID:???
このままで逝くと新スレの準備をしないといけないかもね。
817通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:40 ID:???
>>806はバブル時代が今でも忘れられない方です。
818通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:41 ID:???
>>816

MSBS[00:04]現状マンセー VS 反現状
819通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:42 ID:???
>>817は何処に問題があるのか理解できてない方です
820通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:44 ID:???
>>819
理解できてないのはお前だろ?(藁
お前は自分さえポイント入ればそれで良いって香具師なんだろうな。
821通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:44 ID:???
>>819
どこに問題があるのか提示してみろや。
822通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:45 ID:???
>>815
ジェントルメン?
823通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:46 ID:???
本当にスレタイ通りの内容になりましたな。

議論マンセー
824通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:46 ID:???
結果だけでは、やはり判断は難しいな。
高級機に乗っていて、下級機から武器や盾を壊されたり、ダメージ受けてればポイント減らされそうだしね。
825通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:47 ID:???
>>815
3人帰ってきてても一人落ちると引かれるのか…
これが本当だったらデメリット高すぎって
言ってる香具師らの気持ちも分かるかも
826通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:47 ID:???
でもよー、反現状派もさすがにバブルを基準には考えてないだろ?
827通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:48 ID:???
>>821
>>815のように高級機でも帰還するだけで10前後はもらえる。

例え高級機だとしても帰還で3点というのは指揮官ボーナスが欠如しているか
4機中3機帰還という平均を上回る結果を出してもペナルティーが
ボーナスを上回っているということになる。

問題だと思わないならそれはそれでかまわんがね。
828通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:48 ID:???
>>825
そもそも、>>806が本当にあった話か、わからんから何とも言えないだろ。
829通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:49 ID:???
>>824
理屈を噛み合わせてないと、どこまで行っても水掛け論だからな。
830825:02/07/16 23:50 ID:???
>>828
いやだから本当だったらって書いてるじゃんYO!
831通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:51 ID:???
議論のたたき台としてのデータ
(20020628と20020705 の2大会分のデータ)
帰還した場合の撃墜数とMSp の関係
撃墜数0123>3
人数2922351485139
平均9.69 22.65 34.03 36.12 46.90
max317710479108
min-3091618
標準偏差5.74 12.32 18.80 14.34 25.45
費用平均281.56 329.23 363.21 409.41 453.33
832通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:53 ID:???
>>831
激しくずれてて見難いよ…
833通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:53 ID:???
>>827
つーかデータが少なすぎるだろ。
部下二人。両方とも帰還。撃墜:2機, 経験値:3p, MSp:14p ちなみに560ポイント使って
イェーガに落とされてる。これを高いと見るか低いと見るかは勝手だがね。
834通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:55 ID:???
撃墜した相手のポイントによるな。
835通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:56 ID:???
>>834
ほかのデータにも同じ事が言えるだろうに。
836通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:56 ID:???
漏れは現状でも反現状でもどっちでもいいです。
MSBSに変更点が加えられても結局低MSpですから(w
837通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:58 ID:???
日影タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
838通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:58 ID:???
指揮官ボーナス&ペナルティを調べるなら
806みたいに撃墜0で帰還ってデータでないと判りにくいな
839通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:59 ID:???
>>836
とりあえず寄与タンの管理は、ちゃんとしてください。
840通常の名無しさんの3倍:02/07/16 23:59 ID:???
帰還した場合
撃墜数 0,,,,,,1,,,,,2,,,,,,,,,3,,,,,,,4〜
人数 292,,,,,,235,,,148,,,,,,51,,,,,,39
ave 9.69,,,,22.65,,34.03,,,36.12,,,46.90
max 31,,,,,,,77,,,,,104,,,,,79,,,,,,108
min -3,,,,,,,0,,,,,,9,,,,,,,16,,,,,,18
標準偏差 5.74,,,,,12.32,,18.80,,,14.34,,,25.45
費用平均 281.56,,,329.23,,363.21,,,409.41,453.33
841836:02/07/17 00:00 ID:???

漏れは  残  念 な  が  ら  日陰たんではない(w
842通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:01 ID:???
と言うか>>837の言ってるのは公式の話じゃぁ。(w
843通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:02 ID:???
いっそさあ・・・極端かもだけどさあ・・・

チーム内での戦果はチームで全員共有でどうさ??
MSPは全員で均等に分けられて、経験値は今まで通り。
俺、ずっと前にいたチームでさ、指揮官がやわらかくした敵を倒した事あったんだけど、
横取りされたとか言われてすげぇ嫌な気持ちになった事あってさ。

あと、これだとチームの一体感が湧かない??全員で戦ってるぞーって。

フリーの人から不満出そう・・・ではあるな・・・。
844通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:02 ID:???
フリーやってるとこの問題って関係ないんだな。
むしろあんまりにも揉め過ぎてD氏が辞めると言うのが一番怖い罠。
845通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:02 ID:???
>>836を受けて>>839>>836が日陰たんだと思ったのかなぁ。
846通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:03 ID:???
>>838
指揮官の使用ポイントを中心に計算している可能性も高い。
結果を出すにはまだまだデータが不足している。
847通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:04 ID:???
>>843
MSBS社会主義化へ(w
848通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:04 ID:???
激しくズレててスマソ
回収された場合
撃墜数   0     1    2    3    4〜
人数   1067    37597   38   12
ave   -5.37    7.62   17.65  26.76  37.83
max   22     70    82   97   86
min   -61    -42    -24   -45  -5
標準偏差 10.61   19.47   20.05  28.36  28.12
費用平均 258.78   310.12  352.71 354.58  375.08
849通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:06 ID:???
>>843
フリーの香具師なんか関係ないだろ。あいつ等はチーム推奨のゲームで、
チームにはいらないヒッキ−なんだから文句は言えない。
フリーはチームに撃墜されてチームの香具師の肥やしになればいいんです。
850通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:07 ID:???
>>844そりゃあ余りにディレクター氏を安く見すぎじゃないか?
不快なら不快と言ってくれるだろうし、「不満があれば〜」と書いてくれてる以上
これが原因による閉鎖は無いと思われ。

まぁだからと言ってディレクター氏に配慮しないのも問題だが、行き過ぎた発言はまだ無いと思われ。
俺の判断なんざ当てにならんが。
851通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:08 ID:???
>>849
それは言いすぎだ。(w
ある意味で真実だけどな
852通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:09 ID:???
ディレクター氏はどうもけっこう楽しんでいるようにも見える。論争は、だが。
逝きすぎた発言も時間の問題ではないか。aとかsとか。
853通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:10 ID:???
>>849
ゲームでそこまで良く言えるな。
お前が真性のヒッキーなんじゃないか?(藁
854通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:12 ID:???
>>849みたいなのもいるから、チーム嫌って人もいそうだなw
855通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:13 ID:???
>>849
確かにある意味では当たってると思う。
実際フリーの人はチームのご馳走ですから(w
856通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:14 ID:???
>>849
大部分は不利を承知でやってるんだからそこまで言っちゃいかん。
これで「単独は不利」とか言い出したらまぁ確定だが。…昔いたような?
857通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:14 ID:???
なんか論点ずれてきたな。
858通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:15 ID:???
>>857
ずれてるのは>>849一人です。
859通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:16 ID:???
いいんでない?
860通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:17 ID:???
フリーの香具師たちは男らしいじゃん
不利承知で一人で頑張ってるし

ごめんなさい。一人で限界感じてチームに入った根性無しです…
861849:02/07/17 00:18 ID:???
>>843の文章の最後に

>フリーの人から不満出そう・・・ではあるな・・・。

と書いてあったから、フリーの香具師は関係ないと書いただけだ。
862通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:22 ID:???
>>852
実際こうゆう論争が紛糾してくると、D氏を批判しだすヤシが出てくる罠。
863通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:23 ID:???
>>862
MSBSにはいないと信じたい。
864通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:23 ID:???
>>861
それだけでなく、お前は余分な部分満載だったがな(藁
865通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:23 ID:???
>>861
その書き方が問題だったってばさ。まぁいいか。

で、共産主義化の話だっけ?
個人的には小隊内の平均ポイントを参考に
若干加減するくらいなら賛成だな。指揮官のみのマイナスが問題なんだし。
866通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:24 ID:???
>>849
フリーはヒッキー発言に問題があると漏れは思うのだか・・・
ちょっとずれてないかい?
ん?もしかしてずれているのは漏れ!!?
だったらスマソ
867通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:24 ID:???
>>862
このスレでも、そういう意味に取れる書き込みあったがな。
868通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:24 ID:???
>チーム組むだけで有利になると言うことはないはずです。
>チーム内できちんと小隊などを組んでこそ、有利になる物です。
>それ以前に、もしも単機よりチームの方が有利なのが当たり前なら
>それはチームに入ってるのがボーナスではなくチームに入ってない
>方に責任があるってことにならないでしょうか?
>自分から有利な条件を放棄しているわけですし。

D氏の考え次第なんだよな。
例に挙げるが、合い言葉は気楽。パスを入力してチーム指揮官を選んで簡単登録。イェイ
みたいなチームをD氏が好ましく思ってなかったとしたら?
要するにD氏が考えているこのゲームの肝は、『チームで相談すること』だとするとイェイチームの
登場は、ディレクター氏の思惑と全く逆の方向へ行ってしまったと思われる。
そういったチームを封殺するために和えてペナルティーを与えたとすれば、すべて合点がいく。

結論を言うとD氏は、チームにはいることを推奨してる。ただし馬鹿チームには容赦なくペナルティーを
与えるぞ。と俺は解釈している。日陰たんの意見を理想化したのが今のシステムだと思うが?
869通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:25 ID:???
でもこの時期に論争はまずいよな・・・。夏厨が喜び勇んで出てくる可能性もある。
またーり逝こう。
870通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:28 ID:???
>>843

なんか結構良いんじゃネーか?
871通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:29 ID:???
>>865に一票かな。俺は。
872通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:32 ID:???
チーム全体より、チーム内小隊単位で均等に分割すればイイと思う。
大規模チームは小隊を何個か抱えてる場合が多いから。
泡沫チームはそれ一個で均等に分割すればいいだろうし。
873通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:32 ID:???
>>865
簡単に書くが、プログラムとか根本的に変えなくてはならないかもしれないしサ。
874872:02/07/17 00:33 ID:???
分割するのはMSpね。
875通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:34 ID:???
>>843の例はその指揮官自身に問題あるんじゃない?

獲物の横取りは小隊編成のデメリットなわけなんだし。
876通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:35 ID:???
ところでみなさんは1回で最大何MSp獲得した事がありますか?
877通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:35 ID:???
>>872
それだと、相互指揮してる部隊、2:2とか1:1とか
指揮官一人の下に複数部隊とかの場合まずくね?
878通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:36 ID:???
チームは、MSPの配分制度を、今までの資本主義制度と、皆で分配する社会主義制度を選べるというのはどうだ?(w
879通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:37 ID:???
>>878
西側チーム:資本主義
東側チーム:社会主義

MSBS東西分裂。
880通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:38 ID:???
>>875
それは承知で話してるんだと思ってたが・・・。
つーか、横取りて。普通言わないぞ・・・そんな台詞って思う。
>>876
56かな?下が−12。
881通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:38 ID:???
>>873
技術的な問題までさすがに理解らんしなぁ。
確かに難しそうだが、よさそうな案の提案ってだけじゃ駄目かなぁ?

>>872
均等に分割すると個人個人の努力が薄れないかしらん。
Msp自体は最終的には個人に帰結するわけだし。
882843:02/07/17 00:40 ID:???
いや、まあ前の部隊での出来事は一つの例でしかなくって・・・。
実際発言してなくっても内心そう思う指揮官って多いだろうし、「おまえのせいでうちのチームは!」とか
「てめえ、何俺が丸裸にした敵倒しちゃってんのよ!?」とか。
まあ、それは置いといたとしても指揮官のデメリットうんぬんは解決できるんでは?って事。
あと、チーム内がなごむ(?)笑
883通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:44 ID:???
>>822
そういうチームは、分配形式にしても変わらないだろ?

「おまえのせいでうちのチームは!」
「てめえが毎回落ちまくってるから、いつもMSp少ないじゃないか!」

どのみち、なごまない(w
884883:02/07/17 00:45 ID:???
レス間違えますた。
>>883>>882へのレスです。
885通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:46 ID:???
>>833
それが、分かっている場合ならいいが捜索するようになると針のむしろのようなw
886通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:46 ID:???
>>881
確かに均等分割だと個人の努力が薄れることはわかるが、
今の指揮官と部下の殺伐とした状態を改善するにはいいと思う。
それに小隊で稼いだポイントが部隊内で均等に分配されれば、
敵を探す人と指揮する人、援護射撃する人と接近戦をする人などの完全分業が可能になるよ。
887通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:47 ID:???
ageてしまったスマソ
888843:02/07/17 00:47 ID:???
>>883
いやいや、今のチームは問題無いんだけどね。
チーム内がどーのこーの言ってる人多いでしょ。

その話はおいといたとして、どーですか?と。
889通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:49 ID:???
>>882
ちなみに部下は部下でいい感じにタイマンしてたのに
呼び出すんじゃねーよとか思ったりしないでもないですが
考えてみれば命令受けない設定なら以下略。

まぁ漏れの場合は小隊の戦術上頼まれてるって部分もあるから仕方ないが、
そういう作戦も含めて対策はいくつかできると思うよ。
というか削ったのを落とされたくらいで腹立てる指揮官はさすがに。
小隊数機で獲物一機。どうしろと(笑)
890通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:49 ID:???
>>886
別に今でも殺伐してないチームありますよw
つーか、そんなに殺伐としたチーム多いの?
891875:02/07/17 00:53 ID:???
>>880
そーか?
漏れらは仲間内チームなんで、外の事はあまり知らんのだが、仲間内では「うおー横取りされたー!」とか平気で言ってたんだけどな(藁

>>882
いや・・・漏れとしては別に他意は無くて、そう下手に出られるとこっちが恐縮するよ・・・。
漏れとしては、部下にそういうこと言うDQN指揮官には結局何したって無駄だと言いたかっただけなのよ。
892通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:53 ID:???
なんかageられたら、すごいスレに挟まれてるな(w
893通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:55 ID:???
>>891
そりゃ仲間内で気があってて冗談まじりでならな。(藁
本気で言うヤシはDQNってことで。(藁
894通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:56 ID:???
確かにすごいスレに挟まれてる・・・。
895通常の名無しさんの3倍:02/07/17 00:58 ID:???
>893
ハゲ同
896通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:00 ID:???
何番が次スレ立てる?
897通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:00 ID:???
ばちこ―――――ん!!
指揮官「おまえのせいでうちのチームは!!」
部下「うるせ―――――!!」ばちこ―――――ん!!
指揮官「えぇ───────────!!」
898通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:01 ID:???
>>896
950でいいだろ。
899通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:01 ID:???
>>896

この速度なら>>950で良いと思われ。
900通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:03 ID:???
にしても早かったなぁ、このスレ(藁
901通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:05 ID:???
>>868同意。

今回の変更、狙いは
@指揮官-部下多数 の単純指揮系統と
A頂点付近の高ポイント(性能)機体の無敵化阻止にあるとみなしていいと思う。

「報われるためには考えましょう」といった理念がD氏にはあるから・・
もう流れたが、苅田の発言をみなはどう感じたか?

気軽に稼げる時代は終わった。
同時に、少ない時間でも楽しめた利点も削られてはいくが・・覚悟の上なのだろう。
902通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:05 ID:???
G−STスレより早く消費したのははじめてだよなぁ。(藁
903通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:05 ID:???
>897
そこまで関西ノリでいけるチームなら入ってみたいかもな(w
904通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:17 ID:???
ここのところのスレの伸びは以上だな(w
白熱した議論が続いたってことだね。
905通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:18 ID:???
うん、なんかいいぞ
906通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:19 ID:???
>>904
殺伐としてたがな(w
907通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:22 ID:???
部隊にずっと入ってたが、もっともMSpとったときでも30p。
酷いときは−地獄だったなぁ。
俺より後から入った香具師が平然と俺のMSpを抜いていった・・・。
どうしたらMSp稼げるんだろう?
908通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:24 ID:???
核座区にイナゴ
もしくは斧とか剣とか
909通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:25 ID:???
>>907
お前は一生低ポイントでのたうち回ってろ!
910通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:27 ID:???
>>908
能力値が射撃重視なんです・・・。
911通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:28 ID:???
>>910
だからイナゴ使えと言ってるだろが
912通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:32 ID:???
イナゴ→175
913通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:32 ID:???
>>907
チームに所属しているだけでは何も変わらない。
チームを利用することで何が得られるのか、一度よく考えよう。
作戦を同僚と上手く絡ませるなり、機体やチューンを上司に相談するなりしてみては。

後発組から抜かれるのは良くあることだ。
そいつの方が上手かったか、運が良かったか。
変なプライドは捨てて、ピュアな気持ちで頑張れ。
914通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:33 ID:???
>>909

夏  厨  が  発  生  し  ま  す  た
915通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:34 ID:???
>>907
俺のところの部隊に来るかい?w
916通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:35 ID:???
>>897
リアル仲間割れでなければ、同士討ちで決着をつけろ(w
楽しそうだ。
917通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:35 ID:???
175って>>175のこと?
918通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:36 ID:???
>>917
175mmライフル
919通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:40 ID:???
>>917
大きなチームに入ってる場合は、MSpの補填が受けられます。
MSpが少なくなったら、公式掲示板でディレクターさんに補填をお願いしましょう。
920907:02/07/17 01:44 ID:???
175は一時期使っていたのですが、
みんな似た様な装備なので使うのを止めてしまいました。
やっぱりイナゴを使うべきですか?

>>913
今思うと、最初に選択した指揮官はよく恐慌を起していていつも孤立する羽目に
なってました。
次に移籍したチームは大手だったのですが、
自分の所属した小隊は上司があまり熱心でなかった・・・。
今思うと上司選びを間違えたようだ(鬱
921915:02/07/17 01:46 ID:???
>>910
能力地はどれぐらい? 状況によってはマジでチームに誘っちゃうよん☆
922通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:46 ID:???
>>920
チーム掲示板とか見て、熱心なチームを選ぶことだ。
そのときに付きたい指揮官も決めておく。
失敗せんためには下調べが大切。
923907:02/07/17 01:50 ID:???
>>921
射撃が70 操縦が61 格闘が12です。
924通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:50 ID:???
>>920
指揮官を必要以上にあてにするのはよくないよ。
そうやって他力本願なのが元々の不調の原因では?
925通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:52 ID:???
>>923
むしろバランス系かな・・・。
まじで核ザクイナゴが向いてそう。MSPがわからないからなんとも言えないが。
926通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:52 ID:???
>>920
それなら、ここが良いと思われ。
ttp://www.staffservice.co.jp/ad_review/movie/avi240/15warikan.avi
927915:02/07/17 01:52 ID:???
[email protected]
いいね。よかったらここに名前とIDナンバーだけ書いてメール送ってきて。
チーム名教えるから。チームが気に入ったらパスを教えまふ☆
928通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:53 ID:???
>920=907
みんなが使うのはやっぱり良いところがあるからだと思うけど>イナゴ
それにどのくらいポイントを持っているかは、解らないけど、
他にも良い武器はたくさんあるぞ。

しかし、何か気が付いたら907を励ます会になっているなw
思った以上に良いヤツばっかりだなw
929907:02/07/17 01:54 ID:???
>>924
一応自力でそのときそのときの、高性能センサーなどを
装備していたんですが・・・。
930通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:54 ID:???
>>928
みんな根はいいヤシなんだよw
まぁ、熱くなったらDQNなのもいるだろうが。
931通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:57 ID:???
>>928
最近議論ばっかで疲れてたからね
こういうマターリなのが今は非常に癒されるよ
932通常の名無しさんの3倍:02/07/17 01:57 ID:???
嫌距離って、格闘いくつから行って良し?
嫌同士で当たるのが怖くって・・
933通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:00 ID:???
さあ?
漏れは30,40,30で始めて、ずっと嫌距離だからなぁ・・・。
934通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:00 ID:???
>>924
掲示板やサイトを持つチームも増えたから、
失敗のないチーム選びもしやすくなったと思うよ〜。
自分の求める雰囲気に合ったところを選ぼう!
今からでも遅くはない。上司に恵まれなかったら転勤!
935通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:02 ID:???
>>925
>>923の能力値ってバランス型なのか?バランス型って射撃、格闘、操縦を
均等に伸ばしてるタイプじゃないの?
936通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:02 ID:???
>929=907
それは、違うと思うが…
>924氏が言いたいのは、オフでの部分も含んでのことだと思う。
自分で情報を調べたり、いろいろと考えてみたりしているか?

その上で質問をしたなら、いろいろと答えてくれるヤツはたくさんいると思うぞ。

V氏は努力しないと良い結果は出せないゲームだって
公式のFAQとかで書いているんで、
907氏の時間が許すならいろいろとやってみると良いと思う。
937934:02/07/17 02:05 ID:???
誤)>>924 →正)>>929
返信先間違えました。
アムロ逝きま〜す!
938通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:05 ID:???
>>932
漏れは格闘22から嫌距離だが?
939通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:06 ID:???
>>935
射撃寄りのバランスタイプってとこかな?
もう少し格闘が多ければだけど
940通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:07 ID:???
格闘は低くても当たるから、効果としてのバランスは格闘低めになってる。
俺の経験というか感覚だと15くらいあれば普通の格闘武器は当たる。
941通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:07 ID:???
>>935
俺はバランス型は三つのうち二つ以上が同レベルに高い人間を表現してたりする。
で、射撃と操縦が高いからバランスと。まぁ、ここら辺は人によって表現かわるけど。
ついでに言うと三つ全部伸ばしてるヤシって聞いたことないし・・・。(w
942通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:07 ID:???
漏れも伸び悩みだな・・・。
実際このごろフリーになったがフリーになる前と後で、
稼いでるMSpの額が大して変わらない。
実際>>923の能力も自分の能力とよく似てる。
943915:02/07/17 02:09 ID:???
メールがこねぇ!!!!!!ショボーン
944通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:10 ID:???
>>942
MSPが増えつづけてるなら順調なんじゃねえの?
自分のMSPが増えるほど稼ぎにくくなっていくみたいだし
945通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:10 ID:???
>>941
はっきりとは覚えてないが、
能力がオール50の香具師がいたぞ。
946通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:11 ID:???
>>942
実際、70とかだと高いように見えて低いからなぁ・・・。
今、主要能力は100あるヤシが大半だし。バランス型は厳しいが一種の定説・・・。
がんがれ。
947通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:12 ID:???
>>945
・・・俺の中で神に認定した。
948907:02/07/17 02:13 ID:???
とりあえず近頃新しく部隊に入ったので、
とりあえずそこでみなさんの意見を参考にがんばってみます。
>>915さんありがとうございました。
949通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:15 ID:???
お前が間違ってるだろ>>187
950通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:16 ID:???
>>947
945の言ってるのと違うかも知れないが、全部平均な香具師は知っている。
名指しはアレなんで、とりあえず「さらしもの」のチームのチャットに来るとだけ言っておく。
951通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:16 ID:???
スマソ。誤爆してしまった
952通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:17 ID:???
>>950
次スレお願いします。

>>949
誤爆?
953950:02/07/17 02:18 ID:???
はうあ!?やっちまったw
じゃ立ててくる。スレタイとか必要事項詳細キボン。
954通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:18 ID:???
>>950
あー、あそこのチームか。管理人とは結構付き合いあるが・・・。
何かいてもおかしくないやって気分。新スレよろ。
955通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:20 ID:???
100持ちが大半ってことはナイと思うが
80ならそうかも・・
956907:02/07/17 02:20 ID:???
とりあえずを2度も使ってしまった・・・鬱
みなさんありがとうございました。

>>915
入ったばっかりなのに今いる部隊を辞めるのは、チームのみなさんにわるいので、
今回は入れません。誘ってもらってありがとうございます。
957915:02/07/17 02:22 ID:???
>>956
少し残念だよ☆。
958通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:22 ID:???
>>941
抱きつき問題でキレた奴は三つ全部伸ばしてる
永久風とかいうチームのリーダー
959通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:23 ID:???
[00:04]v0.3の隙をうかがう
960933:02/07/17 02:24 ID:???
>>946
あら・・・そうだったの?

漏れは最初の数値から均等に伸ばしてって、かなりいい線いってたんだけどなぁ・・・。
ただ運が良かっただけか・・・。
俺の中の「バランス型マンセー説」が崩れていく・・・(藁
961950:02/07/17 02:24 ID:???
頼むからスレタイ決めてくれ。
前に出たのか>>959のか他か。
962942:02/07/17 02:26 ID:???
>>944
稼ぎそのものは低空で安定しているのだが、
マイナスを喰らうせいでMSpが400を挟んで逝ったり来たりの
シーソーゲーム状態なわけ。
963通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:27 ID:???
[00:04]議論過重交錯
964通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:28 ID:???
>>960
まぁ、統計とったわけでもないんであんま気にしないでくれ。(w
>>961
俺は>>959に一票。
965950:02/07/17 02:28 ID:???
>>963
もう面倒なんで採用
966通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:28 ID:???
つーか950が好きなのに決定しれ。
あんまり変なのを選ばなければ問題ないだろ。
967通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:29 ID:???
>950
必要事項って、>1に簡単な説明と公式のアドレスのみ書いて、
後は過去スレのアドレスを>2以降に書けば十分だと思う。

足りなきゃ誰かが足してくれるってw

スレタイに付いては>674のに一票。
968通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:31 ID:???
つーか、能力値、、、。まぁいいかw
969通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:31 ID:???
スレタイトルは950が好きに決定すべし
950のセンスに期待
970950:02/07/17 02:32 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026840512/l50

>>674のはマターリに支障出そうだったんでコッチにした。
以降はコッチでよろ。
971通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:33 ID:???
ハヤク (凸) ガ ミタヒ・・・
972950:02/07/17 02:33 ID:???
>>674のは別に支障出ないな、勘違いしてたわ。スマソ。
973942:02/07/17 02:33 ID:???
もし
射撃100操縦30格闘10と
射撃 70操縦60格闘10を比べたら、
どっちのキャラがいいですか?
974通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:35 ID:???
>>973
つーか、俺が射撃100、操縦30、格闘10に近いので・・・。(格闘0だが)
この能力で稼ぐチューンなら決まった。
975通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:36 ID:???
>>973
操縦が低いと死ねるぞ?
976通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:36 ID:???
>>973
漏れ的には下かなあ?
MSP低い奴の戯言なんで信憑性皆無だがな
977通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:37 ID:???
[09:77]このスレに出現するジム対策のために埋め立ててやろうと決意
978通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:38 ID:???
>973
2択なら後者、というか漏れの能力値に近い。

射撃40操縦99格闘0 ってパイロットを知っているんだが、どうよw

>950
向こうで書くのもなんなので、こっちで書いとく。
お疲れ様ですたw
979通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:41 ID:???
ついでに言うと前者はほぼそのまんま玉王の能力なんだけどな。(w
980942:02/07/17 02:43 ID:???
前でも書いたように漏れは下なのだが、(って優香、俺の数値そのものだが)
結局フリーになる前も後も接近戦でアボーンされてしまった。
能力が中途半端だからなのだろうか。それならいっそ格闘を70ぐらいまでage
ようかと思ってる。これなら相手の嫌がる距離での戦闘が可能だから。
ってあまりに遠いのよね(w
981通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:46 ID:???
[09:81]近距離からつっこみで950に攻撃。次スレではもっと議論をしろと言うのですかw
982950:02/07/17 02:47 ID:???
>>981
んな細かいこと気にするなーw
いや、もう眠いのよ。
983通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:49 ID:???
[09:83]1000ゲトを狙いスレの監視を続行。
984通常の名無しさんの3倍:02/07/17 02:51 ID:???
>980
格闘家に懐に潜り込まれたら射撃系が辛いってのは仕方が無い。
その代わり、距離を保てて戦えれば、一方的だし…

同じような能力値なんだけど、部隊の仲間の協力を得て、
漏れはなんとか戦かえているんだが、一緒にどうよw
985980:02/07/17 02:58 ID:???
>>984
どこの部隊ですか?大手?泡沫?
986984:02/07/17 03:02 ID:???
>985
そこそこ人数多めのチーム
マジで来るなら漏れの捨てアド晒しますぜw

チームHP見て判断してみてくれれば良いしなw
987915:02/07/17 03:04 ID:???
[09:86]986で勧誘を目撃。少しうらやましく思いつつも無視し策敵。
988通常の名無しさんの3倍:02/07/17 03:06 ID:???
[09.88]986のチームがどこかを索敵。
989984:02/07/17 03:11 ID:???
>987
つーか、貴方のところのチームにも興味あるよ。
かなり楽しそうなチームみたいだからな。
990984:02/07/17 03:23 ID:???
[09:90]980に対してメルアドを晒した。 連絡を期待しつつ索敵。

メール欄を確認してくれ。
それとフリーのアドレスとかIDを書いておいてくれるかな?
991980:02/07/17 03:24 ID:???
今週分までフリーでがんばってみよう。ってことでみなさんスマソ。
>915氏の捨てアドはこのスレに乗ってるので、もしかしたら入隊のお願い
するかも・・・。そのときはよろしく。
992984:02/07/17 03:33 ID:???
>991
フリーも楽しいと思っているぞ、がんがれ!!
漏れも一時期フリーもやってたしな。

990でアドレス書いたので、よかったらこちらにも連絡御待ちしていますw
993980:02/07/17 03:33 ID:???
[09:92]984氏の晒し命令を受信、了解。984にIDを晒した。
994980:02/07/17 03:37 ID:???
[09:94]時間の狂いに気づき恐慌状態に陥る。
995通常の名無しさんの3倍:02/07/17 03:44 ID:???
[09.95]新スレよりこっちが盛り上がってることを確認。1レス分埋め立て
996げとらふ:02/07/17 03:45 ID:???
997674:02/07/17 03:47 ID:???
[09:94]物凄いスレの伸び方に恐慌を起こす。

マジに新スレかよ!
新スレの1の文言が変わってない・・・
998通常の名無しさんの3倍:02/07/17 03:48 ID:???
次スレ

MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026840512/l50
999通常の名無しさんの3倍:02/07/17 03:49 ID:???
|n
|凸)    [09:98]物陰に潜んで1000ゲト狙い。1000ゲトするならイマノウチ
|⊂ ドキドキ
1000通常の名無しさんの3倍:02/07/17 03:49 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。