MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
D氏おつーの心が大事です。
クレクレとヘタレは控えめに。
初心者には愛を。
2名も無き冒険者:03/07/24 23:01 ID:o1mOUPDm
前スレ
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
3名も無き冒険者:03/07/24 23:03 ID:o1mOUPDm
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1044596952/l50
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047730071/l50
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1049292369/l50
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051146305/l50
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1053948569/l50
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
4名も無き冒険者:03/07/24 23:03 ID:o1mOUPDm
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
8. 看護婦ネタを送るなら「Zディレクター宛に」
5名も無き冒険者:03/07/24 23:10 ID:lrvxLQ0D
 ___________________________

|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ロックオンアラート ttp://drtm-shp.s33.xrea.com/MSBS/LA-S/main.html(情報サイト)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.tripod.co.jp/ (FAQ集、王に聞く出張版)
|物置 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|ひげちーデータ ttp://nsts.infoseek.livedoor.com/MSBSRnk.htm(要EXCEL)
|MSBS考察・解析 ttp://members.tripod.co.jp/countryta/
|    n  /
   (*凸)⊃   製作者に感謝しる!
★〜/\/――――――――――――――――――

61:03/07/24 23:13 ID:lrvxLQ0D
スレタイは前スレ>>925さんのを使わせて頂きました。
賛否両論あるかとは思いますが、皆様ご容赦の程を。
7名も無き冒険者:03/07/24 23:17 ID:qv09euDe
>>1
乙〜。
さて明日の結果はどうだろうな。
8名も無き冒険者:03/07/24 23:18 ID:brFj5cHY
おつかれ!よくガンバッタ!!
9名も無き冒険者:03/07/24 23:25 ID:G0OMgWWo
オーキス強杉 /\
      ヽ(`Д´)ノ \/\
       (   )        \/\
      /\< ヽ  \    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |MSBSの話題   \  |\   /    \/\
 /    \ |    .| ループしまくり...   \|\   /     \/\
 |\    /|     |   ./(´・ω・`)               \|\    /    \
 |  \ //\      |\(∩∩)/|                \ /        \
 |   |/    \     |   \ /  .|      稼げねーYO!               >
 |   \    /|     |   |    |     ヽ(`Д´)ノ  /    \       / .|
 |     \ //\       |        / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /     |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /         |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
10名も無き冒険者:03/07/24 23:28 ID:hULA3Cx1
新スレ乙〜
次いでに、出場確認汁!
11名も無き冒険者:03/07/25 00:03 ID:OZCZCEzI
折角だから俺は出場確認するぜ!

…あれ、確認に入れねぇぞ?
12名も無き冒険者:03/07/25 00:27 ID:N+aUZ/ws
ヤバイ。超ヤバイ
13名も無き冒険者:03/07/25 00:30 ID:kLN7uqyM
アルファのCGIがみんな止まってる・・・!
D氏は戻ってきているのだろうか・・・
14名も無き冒険者:03/07/25 00:32 ID:xnkBfTjd
ヽ(`Д´)ノ ニュウシツデキネーヨウワァァァン
このままじゃ今大会出場できないよ(つД`)
15名も無き冒険者:03/07/25 00:49 ID:Lst/AO+C
アルファ普通に入れたヨン。もう一度確認汁!
16名も無き冒険者:03/07/25 01:27 ID:xnkBfTjd
α入れた。
助かったー
17名も無き冒険者:03/07/25 03:41 ID:um7Q0gcM
D氏が不在の隙を伺って田代砲撃ったらしいな。
18名も無き冒険者:03/07/25 05:01 ID:o40SSm/L
(; ゚∀゚)ハァハァハァ
19名も無き冒険者:03/07/25 05:57 ID:YwrzQcXU
今日はキター報告ナイネ
20名も無き冒険者:03/07/25 06:01 ID:a9OLLzqf
2プンキルキタ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ !!!!
でも経験値入ったー・・・。
21名も無き冒険者:03/07/25 06:22 ID:NhnO9Mo9
トムキタ━━━━━Σ(゜Д゜;)━━━━━!?
トム堅ッ!120_7回でも落ちねー・・・ってか落されますた




所詮はサクか(´・ω・`)
22名も無き冒険者:03/07/25 06:57 ID:GJd0nTtj
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

出場クラス:A チーム:無所属 MS-06K/ザクキャノン
今回の結果は【回収】です。
撃墜:1機, 経験値:2p, MSp:59p

[00:08]
灰色のRX-78-2の隙をうかがう。
遠距離から連装AMSミサイルで灰色のRX-78-2を攻撃、機体に命中。
これを撃墜。xxxxxxxxxxxxの脱出を確認。

撃墜:1機, 被撃墜:2回, 経験値:103p, MSポイント:159p

逝っちゃいそう(*´д`)ハァハァ
23名も無き冒険者:03/07/25 06:58 ID:GJd0nTtj
失礼、興奮のあまりsageチェック忘れてました_| ̄|○
24名も無き冒険者:03/07/25 07:44 ID:RVfSN2xr
買春つДT)・゚・。
でも、経験値3&MSp15








25名も無き冒険者:03/07/25 08:12 ID:PchyX6To
9機キタ━━━━━Σ(゜Д゜;)━━━━━!?

[00:07]
殺気を感じた直後、黒いRX-78NT1に遠距離から大型ビームライフルで攻撃され、これを回避。
殺気を感じて索敵、攻撃体勢の黒いYMS-14を発見。有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
ロックオンアラート確認、黒いYMS-14に近距離からビームサーベルで攻撃され、これを回避。
ロックオンアラートに反応、攻撃体勢の黒いMS-17Aを発見。黒いMS-17Aに遠距離から大型ビームライフルで攻撃され、これを回避。
黒いRX-78NT1に遠距離から新型ビームライフルで攻撃され、機体に被弾。ダメージは軽微。
ロックオンアラートに反応、攻撃体勢の黒いGP04Gを発見。黒いGP04Gに近距離からビームランスで攻撃され、これを回避。
黒いMS-14FSに遠距離からビームマシンガンで攻撃され、機体に被弾。
ロックオンアラートに反応、攻撃体勢の黒いFA-78-1を発見。黒いFA-78-1に近距離からダブルビームハンドキャノンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じて索敵、攻撃体勢の黒いMS-14Bを発見。黒いMS-14Bに近距離からスラスターサーベルで攻撃され、これを回避。
ロックオンアラートに反応、攻撃体勢の灰色のMA-05を発見。灰色のMA-05に近距離からBSアームで攻撃され、これを回避。
灰色のMA-05を含め9機から攻撃を受け、応戦体勢を整える。
*****より黒いRX-78NT1への攻撃命令を受信、了解。

もうダメポ(´・ω・`)
26名も無き冒険者:03/07/25 08:42 ID:Yx9wywSP
>>25
すまねェーっ!
27名も無き冒険者:03/07/25 09:32 ID:SrV5o1zi
aも新バージョン未更新なのか?
zだけ未更新じゃないのか?
目新しいログがみつからん・・・
28名も無き冒険者:03/07/25 10:22 ID:OrQY6+qr
もうABCと3つのクラスに別れてる時は
Bには出られんな・・・
遠雷が出場者の1/4を、帰還者の半分以上を占めてるし
29名も無き冒険者:03/07/25 11:11 ID:+Qx6rf07
Bに出なければ遠雷と戦わなくていいというのは逆に好ましい状況だな
いや、単に漏れが遠雷茶の雰囲気アウトなだけなんだが
30名も無き冒険者:03/07/25 11:43 ID:urLsng/N
>>29
いいから下げろ。トンカツ食え。
31名も無き冒険者:03/07/25 11:44 ID:nEPYDKUU
ありえないけど、Bに1チームだけ出場とかなったらどうなるんだろう?全員何もせず帰還かしら。

今度のイベントで待ち合わせに失敗して空域にただ1人の孤独ログが発生するかも。
あ、それで帰還&MSp狙いも現れる?
32名も無き冒険者:03/07/25 11:48 ID:kLN7uqyM
2人でもお互いに「静観」や「無視して別の敵を〜」にしたら100%帰還は可能だろうな。
最近は厳しいから経験値はゼロ、mspもショボーンかもしれんが。
33名も無き冒険者:03/07/25 11:56 ID:5J3W7MQi
>>30
そのセリフにすげーむかついた俺も、きっと駄目なんだろうな。

αが無効試合になりそうな悪寒。
34名も無き冒険者:03/07/25 12:13 ID:kLN7uqyM
>>33
え、何か問題があったのか・・・?
新バージョン導入は「早ければ030725」って表現だから、
今回新バージョンに切り替わって無くても無効試合はないだろ。
35名も無き冒険者:03/07/25 12:21 ID:enQNjDOu
>>34
Bに1チームってなったらってことじゃねぇの?
え、違うのか
そんな漏れはチェーンマインで2分キル(´・ω・`)
36名も無き冒険者:03/07/25 12:27 ID:+Qx6rf07
>>30
上げてないでつ
あと豚肉無いのでチキンカツにします
37名も無き冒険者:03/07/25 12:42 ID:t6UGdyM1
>>36
知能指数8くらいか?シネ

MSポイント160しかねぇのに-10も喰らったよ
38名も無き冒険者:03/07/25 13:06 ID:s9ebg6c4
>>33

無効試合悪寒の主語はイベント?
39名も無き冒険者:03/07/25 13:08 ID:H9VvRQqb
なぁ、おまいら。「身の程を知る事ね…サ ヨ ナ ラ」って撃墜セリフってどうよ?
先週のログみたいだから今更な気もするけどナー
身の程? どこの厨か知らんけど調子に乗りすぎだろ

>>28
まぁ遠雷が大杉なのは同意。でも、そんなに一度に囲まれる分けでもないしナー
まだ、許容範囲なんじゃ? 
つか、今日の漏れは遠雷に落とされてる。それでも文句はいわねぇよ。どこに落とされても平等にショボーンだし。
一カ所に固まってるんで探すのは楽だったがクソクラエだ。どうしょうもねー。
第一、落とされたことずるずる引きずるよりとっとと来週の機体と作戦組む方が先だよ。マイナス喰って今までの機体乗れないし。鬱氏。

>>36
(´_ゝ`)フーン
40名も無き冒険者:03/07/25 13:21 ID:/57hU3Rg
Cクラスで撃墜、経験値、MSP(σ・∀・)σゲッツ
41名も無き冒険者:03/07/25 13:33 ID:xvQ7wG1O
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042969647/
メル欄にageと書いてもあがらないageのガイドライン
42名も無き冒険者:03/07/25 13:34 ID:2StSco8s
>>39
気持ちは分かるが
実際落とされたんだろうし諦めるしかないべ

屈辱的な撃墜台詞聞きたくなきゃ
自分の台詞設定しなけりゃ済むことだし
個人的にはそういう台詞も含めて個性が出てて面白いと思うが
43名も無き冒険者:03/07/25 13:41 ID:CM13vyLq
>>39
俺は「今度はもう少し手加減してやるよ」って台詞がむかついた
私怨につき下げ
44名も無き冒険者:03/07/25 13:42 ID:H9VvRQqb
>>42
>>諦める
いやいや。全然懲りてねーぞ?
つか、バッチリ組んで落とされたのは残念だが、そりゃぁ仕方ねぇって。
だけど次はやられたくねーってばねとして考えているよ。
つか諦めちゃ駄目だろーw
もまえもがんばれ。

台詞は今回で消した。バカな台詞いれて調子こいてる香具師へのささやかな抵抗だ。
4522:03/07/25 13:45 ID:GJd0nTtj
>39
RPだと思って割り切れYo
そんなことで腹を立ててちゃこれからの季節、乗り越えられんぞ。

もらったMSPでドラッツェをこんな風にしてみる。
■■ MB2445M / R-7 ■■
[搭乗機種] MS-21C / ドラッツェ (赤)
[性能諸元]
 BG:1/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+141%(83%)/機動:-24%/索敵:+63%
 射撃:+5%/格闘:+0%/装甲:+0%/耐久:-30%
 戦闘限界:32分
[武装]
 ショルダーシールド 廉価ビームサーベル 連装AMSミサイル
[改造]
 エクストラスラスター エクストラスラスター エクストラスラスター ミノフスキー対応センサー
[総コスト] 154msp

BS外してショルダーシールドにするか悩んでるんだが、
今日の戦闘で連装AMSMが玉切れになってるのよね〜
4622:03/07/25 13:46 ID:GJd0nTtj
ブッ_| ̄|○ ミナカッタ コト ニ シテクレ
47名も無き冒険者:03/07/25 14:18 ID:w0ODvgrd
Cでコンテナ撃って2分キルゲッツ。
調べてみたら相手は新人さんだった。
ス、スマソ……
48名も無き冒険者:03/07/25 14:28 ID:wWbWRgQ8
>>22=45,46
そんなに気にするな
45でPC名を書いていなくても
22の結果を調べれば分かるからw
49名も無き冒険者:03/07/25 16:32 ID:oty41QMo
>>39
用語辞典に晒そうとして怒られちゃった方でつか?
50名も無き冒険者:03/07/25 18:34 ID:f3EMIh0F
新ver何が変わったのかと思ったら、

ギャン・マリーネ
ギャン・マリーネS
ギャンKG

改造欄増加
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
51名も無き冒険者:03/07/25 18:38 ID:vCCR/mK4
>>50
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
52名も無き冒険者:03/07/25 18:43 ID:YwrzQcXU
>50
_| ̄|○ ダマサレタ・・・
53名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:2VQyo1F2
経験豊かな藻前様方に一つお聞きしたいのだが、
アルファで出撃回数10撃墜数0ってのはプレイヤーアフォ過ぎ?(;´Д`)

努力はしているんだが…、きっと努力のベクトルが間違っているんだろうな…。
54名も無き冒険者:03/07/25 18:48 ID:vCCR/mK4
>>52やっぱり嘘か。漏れはハンガー入って更新ボタンずっと押してたよ。
漏れのだけ更新してないのかなと思って。

  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧    
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
55名も無き冒険者:03/07/25 18:49 ID:YwrzQcXU
今だとフツー、微妙に運が悪いレベル
56名も無き冒険者:03/07/25 18:54 ID:GWRjPDFW
>>53
漏れも似たようなスタートだった。
仲間(特にチームリーダー)のおかげさまで、どーにか稼いで来た(多謝)

人事を尽くして天命を待つ……と偉そうな事を言うテスト。
57名も無き冒険者:03/07/25 19:15 ID:Dn1coSL2
>>53
初期パラメ選択が間違ってるとそういうことは多いにありうるかと。
58名も無き冒険者:03/07/25 19:22 ID:+Mc6H7QQ
>>53
つーかチーム所属か無所属かで状況は微妙に違ってくる
けど参加10回で撃墜0ってのもそれなりにあるんじゃないの?
59名も無き冒険者:03/07/25 19:26 ID:DjiCiUD/
>>53
参加10回だと撃墜0はだいたい5割くらい。
むしろ経験値を気にした方がいい。
経験値さえ稼げてたら十分巻き返せるから。
6022:03/07/25 19:27 ID:zb1DUmq6
>48
う、なるほど、こうやって調べるのか(;´д`)

ちなみに漏れの初期パラは
操縦50、射撃45、格闘5です。
>22のときは50、46、5だったかな。
6153:03/07/25 19:47 ID:2VQyo1F2
皆様、レスありがd

なるほど…微妙に運が悪いレベル、ですか…。

部隊には厚意で入れて頂いていますが、
出撃の半分以上は出撃即死亡に近い感じなので、
部隊の恩恵を受ける以前にやられている気配が。

格闘家がやりたいというのを前提にしてgoogleで見つけたサイトを参考に、
初期パラメータ 操縦60 射撃0 格闘30 で始めたわけですが、
ひょっとしてこれってヤッチャッタ系なのかな(;´Д`)

まだ、それなりにあり得る範囲ということですし、
もう少し様子を見ていくことにします。


>経験値さえ稼げてたら十分巻き返せるから。
(;´д`)ゥゥム
62名も無き冒険者:03/07/25 20:01 ID:glgURvuc
>>39
撃墜セリフ程度の事で「調子に乗りすぎだろ」とまで言わんでも。
もっと広い心を持て。ゲームは余裕を持って楽しむものだぞ。
百人プレイヤーがいれば百通りの楽しみ方があるのだから、いろんなセリフもあって然り。
そうやっていちいち気にして、じゃあどうなれば満足なんだ?
みんなで「ログは・・・にあります」「ちくしょー、今度はやられないぞ」と馴れ合いっぽくやれば満足か?
63名も無き冒険者:03/07/25 20:04 ID:GWRjPDFW
>>53=61
パラメータが合計100になってないぞ(藁

冗句はさておき。他人事とは思えないぞ、藻前さん。
草葉の陰から応援させてもらうぞ、がんがれ。

……チェーンマインやギガ・ヒートホーク辺りは一発狙いに良いですぞ……
64名も無き冒険者:03/07/25 20:04 ID:EyRqmHFO
そういえば、格闘家は格上の格闘家に、
大きくアドバンテージを取られるって話が有ったけど、
自分が育ってきてちょっと疑問に思えてきた。
俺、40回こえてばかりだけど(経験+50程度)、
70回のカンスト格闘家にガシガシランス当ててた。
考えてみれば他の格上にも結構当ててるよ最近。

比べてみると普通の同クラスよりは裏が育ってる自覚有るけど…。
65名も無き冒険者:03/07/25 20:22 ID:3uRjs8qz
>>22
悪いことは言わん。そのパラなら廉価BS置いてけ。
66名も無き冒険者:03/07/25 20:43 ID:VW5fP54H
>>39に遠雷者ハケーン
大チームは何らかの制限必要カモナー。
参加回数×5mspくらいの参加料徴収するとか。
さすがに1チームに人集中しすぎるのはマズイと思うが。
帰還率にも顕著に影響でちゃってるし。
67名も無き冒険者:03/07/25 20:55 ID:j1H+ymtX
>>61
射撃ゼロはさすがにキツイが、裏が充分育てばそれはあまり関係なくなる。
今は殆ど攻撃を避けられない状態だと思うので、そこそこの機体にBS(廉価BS)を積んで
物陰に隠れて指示受けたら特攻!しかないかなぁ…。
大器晩成型。ガンガレ!!
68名も無き冒険者:03/07/25 21:02 ID:5J3W7MQi
>>66
船頭指数を下げれば良かろう。
今バージョンでは、かなり多かったらしく露骨に大チーム大指揮官が有利だったみたいだが。
個人的には、前バージョンか前バージョンよりチョイ少なめぐらいで良いと思う。
69名も無き冒険者:03/07/25 21:09 ID:IcN99SuA
>>64
ZでEXP160程度の中堅格闘家だけど。アドバンテージは回避率にシビアに
現れてるよ、現状。射撃が回避できないのはもう仕様として、
まともに稼いでる30回組の格闘なら、近接回避が7割強は珍しくないし。
40回と30回になれば、その差は縮まるだろうけど・・


>>65
廉価BSは複数回当てないと撃墜は見込めないから。
チェーンマインを持ってくのは悪くないと思う・・・使い捨てで、すぐ軽くなるし。
70名も無き冒険者:03/07/25 21:09 ID:VW5fP54H
船頭指数ってなんのことだ?
今バージョンが本当に大チーム指揮官有利だと
更に一極集中が進んじゃいそうだな。
これからは大チーム時代になってしまうのか?
71名も無き冒険者:03/07/25 21:31 ID:OrQY6+qr
公式更新されてたが・・・
イベント延期か。残念。
72名も無き冒険者:03/07/25 22:44 ID:G6TATHrb
D氏の中の人も出費が多くて大変だな…。
73名も無き冒険者:03/07/25 22:51 ID:N+aUZ/ws
>>70
もちつけ。有利とも不利とも書いてないだろ
74名も無き冒険者:03/07/25 23:39 ID:8c8oNXDP
現状で指揮官って有利か?
確かに長期的には強くなる可能性が高いと思うが、
MSp稼ぐだけなら純粋に部下やってる方が楽。

ボーナスがあるのは認めるが良い事ばかりじゃない、
マイナスに働く事も確実に有るワケで…。
75名も無き冒険者:03/07/26 00:10 ID:mgqXP1hl
今度は大チームを規制汁!制限汁!・・・か。
文句ばっかり言ってどうしようもねーなw
そんなに大チームがいいならさっさと移籍するなり勧誘するなり
努力すればいいのに。
76名も無き冒険者:03/07/26 01:09 ID:IOOhcoxz
●獲得経験値及びMSpの算出方法変更
●サイコミュ搭載時の副次的効果発生
●攻撃側のIF効果メッセージの追加及び対策
●索敵・通信可否の判定と「船頭指数(非公式名称)」の見直し

>>75
何をほざきたいのかしらんが、すでに0.3.1bで導入されてる。
文句があるならゲームをやめれ。
この話題は終了。
77名も無き冒険者:03/07/26 01:12 ID:9ix6E7HP
公式
>>NA0331Mは崖っぷちです。

わらた
78名も無き冒険者:03/07/26 01:14 ID:fxbGiSLd
>>70
勉強不足ジャマイカ? てか船頭指数の見直しが入るなら、普通に
大チームほど通信状態が悪くなる、と思ってたんだが
緩和されるのかな?ちょっと考えにくいな

>>71 >>72
D氏が次に買う車は何だろう? 予想汁!w
79名も無き冒険者:03/07/26 01:31 ID:c2tsQei0
>>61
後になって十分巻き返せるステータスだ。
序盤はきついだろうががんばれ(`・ω・´)
>>74
純粋にハイリスクハイリターンってか部下の出来に左右される。
それが指揮官だろう。
>>78
軽トラックを中古で購入すると見た。
80名も無き冒険者:03/07/26 02:26 ID:sNNuOovt
指揮官はハイリスクハイリターンだが、応援要請無視設定にすれば
ノーリスクローリターンだ。
0.31bで無視設定の指揮官は指揮官ボーナスが入らないようになるといいがw
81名も無き冒険者:03/07/26 03:49 ID:O2IfZqEa
>>80
そ〜ゆ〜足引っぱり意見はヤメレ。
ネガティブなのは荒れる元だ。

ところで次回は蓑超高濃度&新バージョンで索敵&通信見直しだ。
索敵値は上げてるか?
それとも索敵は任せて(っつ〜か諦めて)他につぎ込んでる?

俺は指揮官じゃないし行動順も遅いがレドーム積んでいきます。
82名も無き冒険者:03/07/26 04:02 ID:SuqRxsmB
>>81
今まではオーキスとスパカスで索敵あげてた
だが、IF対策がシステムに組み込まれたらしいので、オーキス付けていいものかどうか悩んでる
レドームの使い勝手はどんな感じ?
8322:03/07/26 05:13 ID:dnhD6WWe
>65 >69
やっぱり格闘5で格闘武器は無謀ですか(;´д`)
チェーンマインも格闘武器なんで、
110mm速射砲か100mmガトリング持って行くことになりそう・・・。

MSPあれば連装AMSM二個持って行くんだけど足りない(;´д`)
84名も無き冒険者:03/07/26 07:19 ID:/S9RnH1A
>>78
ハリアー


いや個人的に好きだから、、、
8565:03/07/26 08:09 ID:F2ntmyOg
>>22
そのポイントで特にコダワリが無いならば堅くて強いリックドムがお薦め。
チェーンマインは多分、射撃屋でも使える格闘武器だろうが…まだ早い。
ある程度、裏パラが成長してから試してみるのが良いだろう。
(導入の際には嫌距離設定を忘れずに)
参考までに、エムエスケイサンキで機体を組んでみておいた。

MS-09R / リックドム
価格: 120 + 38 = 158, 装備: 4, 改造: 4, 腕: 2
推力: 62(+30), 機動: 26(-2), 索敵: 26(+0)
射: 24(+0), 格: 24(+0), 装: 2(+0), 耐: 14(-1)
BG: 0, MC: 0, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 19.0, 推力比: 69%, 限界: 29分
ショルダーシールド、ショルダーシールド、+360mmバズーカ、175mmライフル
エクストラスラスター、スラスター・チューンナッフ、゚スラスター・チューンナップ、スラスター・チューンナップ

ガンバレヨー
86名も無き冒険者:03/07/26 09:22 ID:80eWZj5j
オレに渡せ!!
お前の強運を・・・・!!
87名も無き冒険者:03/07/26 10:52 ID:fxbGiSLd
>>80
無視無視指揮官で部下が早落ちしたら、指揮官もマイナス食らうので
一応ハイリスクと思うが・・・てか、部下落ちのペナルティーの割合も
今回の0.31bで変更入るの? 漏れ的には、以前の指揮官冬の時代と
現在の中間くらいでも良いかと思ってるが。
ただ、部下落ちペナルティーが大きすぎると、部下を気にかけるようになる
反面、部下を付けるのを嫌がる流れもできそうだから難しいね

>>83
同じくドラッツェやめて >>85 をお勧めする。ちょっと手を入れたいのは
360mmに+は不用かな? で、武装欄の先頭に持ってくる。被弾したり使い終わったら
さっさと捨てて身軽に。で、チューニングのほうでスラスタチューンを1つ
アクティブセンサーに換装かな?
ジムにスプレーガンでも良いけど、ドラッツェはお勧めしない
88名も無き冒険者:03/07/26 12:05 ID:1OVfSro4
+にすると何か違うん?
89名も無き冒険者:03/07/26 12:15 ID:5jynWxni
>>88

おい!(w
90名も無き冒険者:03/07/26 12:21 ID:1OVfSro4
>>89
いやマジでわからんのよ
FAQ未整理質問集にも載ってないし
91名も無き冒険者:03/07/26 12:28 ID:O2IfZqEa
+にすると重くなる。

それ以外のデメリットってあった?
俺は2丁持ちより+使う方が多いな。
92名も無き冒険者:03/07/26 12:35 ID:dnhD6WWe
追加弾倉だと思うが・・・それ以外に考えられない2ソーティルーキー

ドラッツェはやめて置くか、よく見たら耐久力低いんだね(;´д`)
ザクとどっこいかと思ってたよ

>85で、武装をショルダー2、360mmバズーカ、ハンドミサイルランチャーにしてみるyo
連装AMSが当たったから今度もそれに賭けてみる・・・。
93名も無き冒険者:03/07/26 12:43 ID:alJ1bwSE
>>90
あれ、+についての説明って無いの…?
+つけると弾装が大型弾装化して弾数が2倍になりまつ。少し重くなるけど。

>>85
175が新バージョンで弱体化してないなら、思い切って360降ろして175に賭けるのもいいかなぁと。
MSASで組んでみる。

[搭乗機種] MS-09R / リックドム
[性能諸元]
 BG:0/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+62%(66%)/機動:+0%/索敵:+3%
 射撃:+8%/格闘:+8%/装甲:+50%/耐久:-7%
 戦闘限界:35分/射撃武器:25発/格闘武器:15回
[武装]
 ヒートサーベル 175mmライフル 90mmマシンガン
[改造]
 チョバムアーマー エクストラスラスター スラスター・チューンナップ 学習型コンピュータ
[総コスト] 159msp(本体:120p/改造:39p)

装甲3あるとなにかと安心でつよ。
94名も無き冒険者:03/07/26 13:17 ID:XVxm8JEl
「撃墜狙い」でいくなら、こんなのもアリだな。
無所属は自分だけで敵を探さなきゃいかんので狙撃仕様。

[搭乗機種] MS-06E-3 / ザクフリッパー
[性能諸元]
 BG:0/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+120%(68%)/機動:-14%/索敵:+28%
 射撃:+4%/格闘:+0%/装甲:+0%/耐久:-20%
 戦闘限界:23分/射撃武器:10+発/格闘武器:0回
[武装]
 ショルダーシールド ショルダーシールド 175mmライフル+
[改造]
 ミノフスキー対応センサー エクストラスラスター エクストラスラスター
[総コスト] 157msp(本体:140p/改造:17p)

(BY MSAS)

多少、戦闘限界時間が短いが隠れてりゃー何とかなるだろ。
見つかる前に殺れ!! 殺れ!! 殺れ!!
95名も無き冒険者:03/07/26 13:47 ID:WZnVxnc2
全言語のページからmsbs 掲示板を検索しました。 約686件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.05秒


こんなにあるんだな。
96名も無き冒険者:03/07/26 16:02 ID:dCAxiYeR
全プレイヤーから今までの使用料として500円ずつ取る。
                  ↓
             90万(σ・∀・)σゲッツ
                  ↓
               それで車買う
                  ↓
                 ( ゚д゚)ウマー  
97名も無き冒険者:03/07/26 16:31 ID:v4Tm7oJz
>>95
その中にはmsbsでもバーチャ○ンのヤツも混ざってるだろうと言ってみる
98名も無き冒険者:03/07/26 17:35 ID:escpgOI3
>>96
金取ったら某社から苦情が来るから「有志によるカンパ」の形を取った方が良いな
ネタにマジレススマソ
99名も無き冒険者:03/07/26 18:35 ID:IOOhcoxz

全プレイヤーから今までの使用料として1万円ずつ取る。
                  ↓
             1800万(σ・∀・)σゲッツ
                  ↓
               それで海外逃亡
                  ↓
                 (゚д゚)マズー  
100名も無き冒険者:03/07/26 19:56 ID:GtBYD6D2
>>99
ワラタ





足し算の出来ない消防も出入りしてたんだな、ここ
101名も無き冒険者:03/07/26 20:43 ID:ZDUNXLNU
さてと。某夏の祭典が近づいてきたわけだが。
終了後に電車1本の新宿・池袋辺りで交流会とか言い出したら。
どの程度の人出があるかな?
102名も無き冒険者:03/07/26 20:53 ID:IOOhcoxz
>>100
>>96
解りやすい計算にのみ反応するキミに萌え。

>>101
楽しそう ととりあえずノってみる。
103名も無き冒険者:03/07/26 21:08 ID:Rq3WFpjD
なぁなぁちょっと聞きたいんだが…

でらくたー氏のクルマ購入とか、どこでそんな情報仕入れてるノン?
104名も無き冒険者:03/07/26 21:12 ID:LdyK121t
>>103
MSBSをやってる人なら毎週見ているところからさ
105名も無き冒険者:03/07/26 21:13 ID:yX2bE+G/
>>101
3日目夜は予定詰まってるので2日目(土曜夜)なら、とか妄想電波。

>>103
Windowsユーザーなら、αトップで「Ctrl+A」してみそ。
106名も無き冒険者:03/07/26 22:51 ID:7QmkbMp8
D氏のプライベートな話をここで出すのは如何なものかと思うのは漏れだけ?
107名も無き冒険者:03/07/26 23:08 ID:GtBYD6D2
>>ID:IOOhcoxz

正直スマソ

夏だと言う事をすっかり忘れてた
108名も無き冒険者:03/07/27 03:26 ID:A4ORrQD9
スズキの軽にオーキス・イージーを装着、高出力を実現!
曲がれねぇ、止まれねぇ!w

ところで、オーキス・イージーって元ネタは何?
MSBSオリジナル?
109名も無き冒険者:03/07/27 06:08 ID:A48B1i36
>>108

おい!(w
110名も無き冒険者:03/07/27 12:39 ID:A4ORrQD9
いや、アームドベースオーキスではなく、イージーを付けてどの機体でも使える
としたものは、MSBSのオリジナルなのかな?と思ったのさ

もしそうなら、今の基本性能にこだわらず、機能特化したオーキスを
何タイプか作るのも面白いかなと思って
確かに今のオーキスイージーは優秀すぎて皆がこれを選択し、結果
多種の機体に多様なチューンというMSBSの面白さを損なう要因に
なりかねないところがあるので。

結局オーキスかよと言われそうだけど、チームや自分の戦術にあわせて
どのタイプをチョイスするか考えるのも楽しいかと思った訳です。
これなら一択ではなくなるわけだし。
111名も無き冒険者:03/07/27 14:09 ID:aK/PwTYT
>>110
>>109のツッコミはそっちじゃないと思われ
オーキスイージーは例のガンプラ雑誌が元ネタじゃないかな?
112名も無き冒険者:03/07/27 14:26 ID:nbp5RpBd
格闘さんにも使えるオーキスっぽいもんないかなぁ、と妄想してみる。
Gディフェンサーみたいなやつで、装甲+1できてデメリットがスパカスで相殺できる程度のやつとか。200MSpくらいで。
…そんなんないか。スキウレやバストライナーのほうがまだありうるか。(←移動砲台化カスタム?)
113名も無き冒険者:03/07/27 15:23 ID:RuRXEha0
スキウレなどが採用されるってことは
地上戦用MSもMSBSに出れるってことに・・・ならないかなあ?
少なくともグフはザク以上になれると思う
114名も無き冒険者:03/07/27 15:27 ID:PtJIcRkJ
>113
ワケワカラン
115名も無き冒険者:03/07/27 16:00 ID:kUASSoDy
113の翻訳キボンヌ
116名も無き冒険者:03/07/27 16:56 ID:AloeXyWw
      n
  四二 (凸)ニニニニニニO
     <[Y]V│
      ))  │ コレデ モレモ メガリューシホウァー
    ───
    ( )( )

スキウレの土台にMSなら何でも乗せられるだろう、
その場合、運動性とかはともかく射撃性能は乗せたMSの性能であるからグフ云々
と、>113は言っているのでは。
117名も無き冒険者:03/07/27 18:20 ID:A4ORrQD9
>>111 あれ?曲がれない、止まれないのは問題ありですか? そうですかw
それとも、もしかして殴れないのが問題?w


では、特化型オーキスを妄想してみる・・・
今のオーキスを「アームドベースオーキス」として400MSPくらいに設定
イージーは例えば以下の4タイプ作って250MSPくらいにすると
面白いかなーと妄想してるわけです。

[A] アーマータイプ:装甲型
装+2 耐+8 推+ 6 索+2 射/格/機:-3/-6/-4 BG1

[B] ビームジェネレータタイプ:BG型
装+1 耐+3 推+10 索+3 射/格/機:-3/-6/-4 BG2 IFG1

[C] クルーズタイプ:推力型
装+1 耐+3 推+25 索+5 射/格/機:-3/-6/-4

[D] ディフェンスタイプ:IFG型
装+1 耐+2 推+ 8 索+1 射/格/機:-3/-7/-5 IFG2

とか。数字は適当なのでバランス悪いかな。 まあ妄想だけどね
118名も無き冒険者:03/07/27 19:16 ID:NN+IKREP
別のゲームになりそうだ…。
119名も無き冒険者:03/07/27 19:31 ID:a9CPp7bC
タイプ分けはされていても、結局はオーキス一択マンセーゲームになる訳ですな・・・
120名も無き冒険者:03/07/27 19:37 ID:AkfHoFRJ
MSBSって

ベテランパイロットが乗る0083世代機(オーキス装備)

   vs

新兵の旧式量産機


だな。
121名も無き冒険者:03/07/27 19:42 ID:Os+HD35E
新Verでどうなるかが楽しみ
122名も無き冒険者:03/07/27 21:03 ID:sYjhKsW2
サイコミュ実験する奴等はどれくらいいるんだろうな
123名も無き冒険者:03/07/27 21:29 ID:oBC0/nAQ
>122
(・∀・)ノ ハイッ!
124名も無き冒険者:03/07/27 22:58 ID:rTHoh+eW
>122
(・∀・)ノ ハイッ!
125名も無き冒険者:03/07/27 23:18 ID:/jdBGiG2
>>122
(@∀@)ノハイッ!有線でもよか?
126名も無き冒険者:03/07/27 23:27 ID:A4ORrQD9
>>119
そう、結局ね・・・他に特に良い案も思い浮かばなくて(-_-;)
個人的にもデンドロなんか、ゼータの機体より強いと思ってるし、みんなが
オーキスつけるのもわかるけど、似たりよったりのチューンばかりじゃ
面白くないしからなぁ。
かといって、あの性能に匹敵する程の高性能チューンを新たに作るのも
インフレ促進のようで危険な気がするし。
特化型なら、オーキスの弱体化 兼 自分の味を出すのにもつながるかなと。
127名も無き冒険者:03/07/27 23:35 ID:VLiawNeP
オーキス問題はまさに熱的死のあらわれだと思う
MSBSもうダメぽ
128113:03/07/28 00:33 ID:y5PP1lCX
>>116
スマソ
その通りです。
発想が飛躍しすぎなうえに、文才なくてスマンの。
129名も無き冒険者:03/07/28 00:36 ID:6daLBLYn
>>127

辞めれ。
待っている人が喉から手が出そうなほど求めている枠が1つ空く&新人が入って来る事による若干のインフレ緩和。
さらには君のストレスも緩和されるだろう。

1石3鳥。
130名も無き冒険者:03/07/28 00:39 ID:7cf6aBq4
>129
でも今現在の最重要課題だろ>引退
127の表現は正直マズーだが辞めろというのは短絡過ぎ
131名も無き冒険者:03/07/28 00:56 ID:6daLBLYn
?
ゲームなんだから、ダメと思っているならマジで辞めた方がいいと思うが?
やりたくても、αで1から苦労する事さえかなわない人がいるのを忘れないでくれ。
132名も無き冒険者:03/07/28 01:02 ID:VHAqknfw
よくなる期待を持って続けられるからなあ・・
飽きてくチームがいる一方で、不満を抱きながら続ける。
寒い時代とは思わんか
133名も無き冒険者:03/07/28 01:03 ID:2F/VyOYO
まあまあ。煽りに釣られるなよ。
もうダメぽ厨は今に始まったわけじゃないんだから。
134名も無き冒険者:03/07/28 01:11 ID:Ci3fAXAg
そういえば遠雷見てて思ったけど、
例のイベントは色んな可能性があって面白いな。
たとえばクラス戦では実現できていない、所持MSpで制限したクラス戦とか、
参加回数縛りとかゲテ王決定戦とかもできそうだ。…管理は大変そうだけどな。

どっかで面白いイベント企画してる香具師居ない?
135名も無き冒険者:03/07/28 01:18 ID:Lzgzgvwv
>>134
今日もご苦労さま
136名も無き冒険者:03/07/28 01:32 ID:6daLBLYn
>>134
考えたんだが、実現はちょっと難しい。

バトロワにしろ制限戦にしろ、同一空域参加者全員が自分できっちり設定(使用Mspとかチーム解除とか空域指定とか)しないといけない。

そのためにページを作って公開したとすると、部外者の乱入を避けられない。
そりゃ、結果を見て(作為無作為を問わず)不正者はわかるんだけど、その試合が無効になるわけではない。

実際は直接連絡を取り合った人同士の1on1か、チーム戦にしか使えないんじゃないかと…。
いや…それが当初のイベントの趣旨だったわけだけども。

広く募集して出来るイベントはプチ連ジぐらいじゃないかな?
身内だけでひっそりとやる分には邪魔が入らないだろうけどね。

それより、漂流→帰還で超ローリスク超ローリターンをやってD氏の怒りを買う強者はいないか?ん?
137名も無き冒険者:03/07/28 01:34 ID:smzzCD5Q
>>135
遠雷叩きを企てているチームの方ですか?
もれはぶっちゃけ傭兵の輩だが、いい加減にしないとチーム名晒しますよ?
138名も無き冒険者:03/07/28 01:37 ID:7cf6aBq4
>>137
135のチーム名分かるの?へぇースゴイね。
天才?超能力者?釣り?
139名も無き冒険者:03/07/28 01:43 ID:6daLBLYn
捨石叩きの次は遠雷叩きか?
ほんとに妬みって人を駄目にするのな。

人の足を引っ張るより、自分がのし上がった方が苦労も時間も無駄にならないぞ。
ゲームでもリアルでも。
140名も無き冒険者:03/07/28 01:44 ID:Uk+NShVR
>>138
もう一つ可能性が!
135=137で、自分のチーム名を晒そうとしているのかもw
141名も無き冒険者:03/07/28 01:45 ID:RUXISz3O
>>138
スーパーハカー様は放置しとけ
142名も無き冒険者:03/07/28 02:53 ID:FjB3Ut8X
遠雷の用語辞典でやたらとネガティブな書き込みばっかりしてる人でつか
143名も無き冒険者:03/07/28 03:07 ID:ALGiEKPG
>>139
遠雷叩きやってるのは捨石者だろ(w
捨石は前々から遠雷嫌い多いからな。
144名も無き冒険者:03/07/28 03:17 ID:R2wmtOXU
>>143
そうなのか?
良かったら具体例キボーヌ
145名も無き冒険者:03/07/28 03:42 ID:ALGiEKPG
>>144
例の辞典騒ぎで日蔭たんが謝罪したのに
遠雷側の対応が素気無かったのに怒った捨石者がいた訳よ。
それ以来、裏じゃ遠雷の悪口が横行してた。
強豪チーム同士だからライバル視てのも元々あった罠。
146名も無き冒険者:03/07/28 03:53 ID:BPu2pwHc
裏じゃ…ってALGiEKPG はどこの人ですか。
147名も無き冒険者:03/07/28 04:55 ID:+AGKTiX3
>>146
捨石一部の人毛→寄与叩き
捨石一部の人毛→遠雷叩き
捨石一部の人毛→捨て石叩き ってことか?なんだか鬱だな。まさか傭兵叩きは違うよな?
148名も無き冒険者:03/07/28 04:56 ID:+AGKTiX3
人間のつもりが人毛になってる。鬱だ。
149名も無き冒険者:03/07/28 07:24 ID:7cf6aBq4
>>148
ワラタ
何だか良く分からない連中には人毛くらいの表現で丁度イイ
150名も無き冒険者:03/07/28 08:58 ID:puXOzAMr
捨石一部の人毛には自分達の方が遠雷より
優れているという思想がある。
知識や成績は自分達の方が上なのに自分達は叩かれ
ここや一般では遠雷の方が評価高い。
それが納得できない様子。
また自分達の発言で採用された
システムやMS・装備も多いから
MSBSは自分達が支えてるというような
変な勘違いしてる人毛も多い。
151名も無き冒険者:03/07/28 09:44 ID:Jy5nDvMv
大手チーム所属者はどこもエリート意識持ってるな
捨て石然り髭然りうつぼ然り
152名も無き冒険者:03/07/28 09:51 ID:9VEGK2v3
無所属(・∀・)イイ!!ってこったな。
どっかに所属しようと思ったが止めておこう。

てか無所属のほうが面白いような気がしてきた今日この頃。

まぁ、俺が徒党を組むのが好きじゃないだけなんだがな(´д`)y-~~ 一匹狼ってのもいいもんよ?
153名も無き冒険者:03/07/28 09:53 ID:6daLBLYn
エリートって「少数」精鋭なものだと思っていたが…。

ま、煽りも程々にな。
理由があったにしても、ここでの書き込みしか知らない俺みたいなのにすれば、妬み僻みにしか見えないんだからさ。
なんで大手を妬むのか知らないが。
(同参加回数あたりのトップは大手より中堅にいるので)
154名も無き冒険者:03/07/28 10:13 ID:3zFhLHKG
>>152
一匹狼と聞くと何となくカッコいいイメージを抱くもんだが、
あれは群れから干されて追い出された負け狼のことだぞ?

わかってて言ってるならいいんだが(w)
155名も無き冒険者:03/07/28 10:18 ID:9VEGK2v3
Σ(´д`)・・・・。


(つд`)
156名も無き冒険者:03/07/28 11:10 ID:2F/VyOYO
>>145
そもそもそれって逆恨みなんじゃ・・・

自分たちが先陣を切った分隊化に、遠雷が異を唱えたのもあるか?
157156:03/07/28 11:11 ID:2F/VyOYO
おお、IDがYOYO!
次週、チェーンマインで逝ってきます。
158名も無き冒険者:03/07/28 11:33 ID:g6vGEjAE
捨石の変な人毛も大変だな…
盛れとしては遠雷も捨石もどっちも変わらんな
>>151の言うようにどっちも「エリート意識」持ってるし
一部がウザイだけなのか?
159名も無き冒険者:03/07/28 11:48 ID:CTGZyADu
つ〜か他のチームの奴等と何所で関わりもってんの?お前ら
わざわざ掲示板読みに行ったりしてるわけ?
俺自分のチーム以外の奴と関わったことないんだが
160名も無き冒険者:03/07/28 12:28 ID:7BeOM+A4
くだらん優越感を抱えて魚血しに行って、劣等感を抱えてかえって来るんだろ。
161名も無き冒険者:03/07/28 13:12 ID:Ka1Z9ZBp
この一連の流れの中に遠雷や捨て石の人毛による書き込みはどれくらいあるのだろうか
162名も無き冒険者:03/07/28 14:00 ID:9QNfiRym
とまぁ、捏造意見に踊らされてる人間見てると滑稽だな・・・・。
>>150は間違いなく一部の連中の中で事実だが
>>145な事実はないぞ?
163名も無き冒険者:03/07/28 14:18 ID:6daLBLYn
>>161
部外者には関係ね〜事ばっかだから、ほぼ内部犯行じゃない?
マジウゼ

文句ばっかり言いながらゲームやるって寂しい人生だな?おい。
164名も無き冒険者:03/07/28 14:54 ID:+lVnA6XO
チーム以外の他人と関わる場面は撃墜台詞くらいだってのに
よくそこまで色々な感情抱けるな
MMOとかやったら大変だな
165名も無き冒険者:03/07/28 15:19 ID:dDzzB2U/
>>47
パソの調子が悪かったので超々亀レスですまんが
αだったら漏れかもしれん、それ
コンテナAMSミサイルで2プンキルされてますた
166名も無き冒険者:03/07/28 17:29 ID:VGZBz17L
まあ、また一部の叩き厨が騒いでるだけだろ。
どっちもどうでもいいよ。踊らされるなって。

>>159
いらんいざこざは御免だが、よその掲示板やらを覗くのは意外とためになる。
能力値が同タイプでコンスタントに活躍してるようなキャラのセッティングは、
自分の設定の参考にもなるしな。チーム内だけだと知識が偏る。
一方的に「心の師匠」「心のライバル」を作って精進してみるのもイイ。
167名も無き冒険者:03/07/28 17:53 ID:em+UyT85
>>150
もともと捨石は戦闘ログ公開していないし、チームとして表に出してる情報は機体性能表ぐらいしか無いんだよな。
だから捨石のHPはあんまり見るべき場所は無い。というか日陰タンの個人ページのなかの一部のコンテンツにしか過ぎないし。
多種多様な研究やら辞典なんかを運営している遠雷と比べて、どっちの評価がいいかなんてわかりきった事。
ここでの評価なんぞ元から気にしてないと思われ。
じゃなければとっくに結果ログの掲示板くらい公開してるでしょ。

つか、真剣に「裏では悪口を言ってた」だの「自分たちの評価が低いことに恨みを云々」だの言ってる香具師は、捨石の裏ページでもヲチしてんのか?
そうなら是非晒してくれ。
168名も無き冒険者:03/07/28 18:16 ID:amk/3ALk
ところで、任意引退制の導入後引退する際新規枠を用意してくれるらしいけど、
D氏がどうするつもりかは知らないが、できれば今までと違うIDが欲しい。
まっさらな新人として参加したい・・・。
169名も無き冒険者:03/07/28 18:20 ID:CMHBychv
>168
出身地、性別が変われば番号以外は変わると思うけど、番号も変えたいってこと?
170名も無き冒険者:03/07/28 18:32 ID:I9wMeo28
関係ないが思ったことがひとつ
スレの流れ速くなったなぁw
やっぱ夏休みのせいかねぇ

漏れは休みまだだよ(´Д⊂
171名も無き冒険者:03/07/28 18:34 ID:GAjrouV+
>>168
そこらへんはD氏に意見すれば選択権くれるんじゃないかなとか思ったり。
公式で言ってみれば?
>>170
絶頂期にくらべりゃまだまだ遅い。w
初期のDAT落ち寸前ゲームの経験者なら早いと感じるのもわかるけどナー
172名も無き冒険者:03/07/28 18:51 ID:WvfIZg0d
ステ医師関係の連中がいなくなれば平均使用MSpが10p下がるんだけどな・・・
173名も無き冒険者:03/07/28 18:59 ID:7cf6aBq4
>170
漏れもだよ
それはそうとある程度の強さ持ってて有名人ならプライドが高くなるのは当然だと思う
腰の低いドンとか見た事無いし・・・捨石とかが潜ったのは叩かれたからだろ?それもプライドの現れ

俺はそういう風になるのはあんまり好きじゃないけど、他人は仕方ねーと思うけどな。
Zでもそういったチームなりパイロットがそろそろ出てきた頃だろ
174名も無き冒険者:03/07/28 19:32 ID:KPCmbHi1
>>169
そうゆうことでつ。
引退して新しい枠を貰う時出来れば今までと違う番号が欲しい。
175名も無き冒険者:03/07/28 19:34 ID:hzz1S2m1
>>174
多分番号変わるんじゃないかなあ?
どういうシステムになるのかわからんけどトレーナー制導入するなら
同一番号だと不都合じゃないかな?
あとイベントの時に引退パイロットがどうのとか言うのもあったような気がするし
176名も無き冒険者:03/07/28 19:47 ID:PBY0bYMP

土日を挟んでも興味を持ったのは二人・・・か。
素直にチームのオフにしときまふ
177名も無き冒険者:03/07/28 20:36 ID:DTaT53A3
>176=>101の話だよな?
漏れも>105同様、3日目夜は仲間内で打ち上げが決定してるので、2日目の夜なら参加できそうなんだが・・・
そうですかチームのオフになりますか ちょっと残念
178名も無き冒険者:03/07/28 20:54 ID:6daLBLYn
某夏の祭典って何だ?
ま、わかったところで九州からMSBSオフの為だけに上京するわけじゃないんだが。
179名も無き冒険者:03/07/28 21:42 ID:VHAqknfw
マジレスすっと
MSBSに関係なく人の集まる日が、お盆にあるってこった
オフだけの為に来る訳じゃない
180名も無き冒険者:03/07/28 21:54 ID:TJDc//3N
捨石が潜ってるのなら、別に気にする事でもないと思うんだけどなぁ…
ログやコラムを公開してるんなら、それに対する意見も出ようが、
何もないものに対してアレコレ言うのも変じゃないか?


斯く言う漏れは、内輪のみのオフラインチーム所属者なんだが、
捨石にしても遠雷にしてもヒゲ部隊にしても、アレだけの人数を取りまとめれるってのはマジスゲェと思うよ。
「編成はケータイで一発」とか「昼飯食いながら機体相談」とかできないんだからな。
181名も無き冒険者:03/07/28 21:55 ID:oE5dkNZ8
なるほど・ザ・夏の祭典?
欽也と遊ぶの?
182名も無き冒険者:03/07/28 21:59 ID:/EsPHum4
コミケだろ。
昔5回くらい行ったことがあるが(人が多すぎて)糞暑い。
183名も無き冒険者:03/07/28 22:20 ID:saUGcF2F
>>181
欽也?欽ちゃんのこと?
1stガンダムに出てたんですか?
184名も無き冒険者:03/07/28 22:44 ID:r9t4nHfc
>>180
潜ってるだけならまだしも、そこでここ顔負けの
他チーム批判したりするから叩かれるんじゃ?

あと捨て石は取りまとめちゃんと出来てないから
メンバーがあちこちで問題起こしてるんじゃないか(w
185名も無き冒険者:03/07/28 23:00 ID:+c5UbaoY
潜ってる所の会話内容が分かるなんて、ここはエスパーが多いなぁ
186名も無き冒険者:03/07/28 23:05 ID:r9t4nHfc
>>185
もう一年前くらいになると思うが一度ここで晒されたじゃん(w
晒されてすぐに日陰者が裏掲示板移転して、
日陰者がここに常駐しているのがバレた分けだが。
他にも捨て石から他チームに移籍した香具師はたくさんおるから
捨て石の内情に詳しい香具師は多いと思われ。
187名も無き冒険者:03/07/28 23:05 ID:fLVavNOW
>>185
内部告発という線もあるぞ。
188名も無き冒険者:03/07/28 23:11 ID:7cf6aBq4
捨石の話題は喰い付きがイイナ
189名も無き冒険者:03/07/28 23:32 ID:LcgO4ylS
とりあえず見ててほんとに楽しいな
190名も無き冒険者:03/07/28 23:45 ID:IbIWfYVC
おいらはつまらん。
他チームの悪口なんてなんの興味もない。
ちなみにオイラはz参加者
191名も無き冒険者:03/07/28 23:54 ID:7cf6aBq4
>190
そりゃツマランだろうなw
アニキの友達の話聞いてみたいなもんだ
192名も無き冒険者:03/07/29 00:08 ID:V3AkRsWD
つまり ID:r9t4nHfc みたいな粘着アンチを敵に回すと、本人はおろか周りまで迷惑するってこった。
くわばらくわばら。
193名も無き冒険者:03/07/29 00:12 ID:M+CJ5uj8
>>183
正確には「なるほど・ザ・ワールド夏の祭典スペシャル」
フジテレビで大分前に放映されてた愛川欽也と楠田枝里子が司会のクイズ番組。
番組改変期に祭典と称した特番をやってました。

てゆうか・・・そうか・・・もうわからないのか・・・
刻の涙ってこんな事言うんだね・・・
194名も無き冒険者:03/07/29 00:13 ID:yv+f6m9f
>193
ハイ消えたー
195名も無き冒険者:03/07/29 00:19 ID:/9j1KoVg
捨石の話題は1スレに2回は出てくるなw

>>192
煽り擁護なのがバレバレ。
本当に常住しているのが2,3人いるのかもな。
196名も無き冒険者:03/07/29 01:14 ID:k8Lj/Su/
>>193
まぁ、流石に終わってだいぶ立つしなぁ・・・。
そろそろマジカル頭脳パワーとかショーバイショーバイも忘れられてる予感
197名も無き冒険者:03/07/29 01:32 ID:X+7Tp8A6
いっつみー
198名も無き冒険者:03/07/29 01:33 ID:Hdlg4eyr
>>196
全部わかる俺はもう年寄りか……
199名も無き冒険者:03/07/29 01:55 ID:zalZVmzQ
Zリーグの俺にとっては何のこっちゃかさっぱりわからんわけだが
どっちも哀れな人間にしか見えん
200名も無き冒険者:03/07/29 02:08 ID:jE7FomqM
突然ですが、今日現在の参加回数ごとの人数とMSP、撃墜数、帰還率
の平均を出してみました。自分の同期たちはがんがってるでしょうか?

回数 人数 平均所有MSP 平均撃墜数 平均帰還率
 87  06   1185.3   135.83   53.8%
 86  12    963.5   103.75   44.6%
 85  18   1004.9   110.33   50.3%
 84  29    897.1   97.14   41.2%
 83  38    952.0   98.16   41.5%
 82  46    770.6   78.17   34%
 81  39    819.6   78.26   38.5%
 80  30    790.5   74.07   36.8%
 79  36    737.4   72.31   36%
 78  31    764.7   69.32   33.1%
 77  26    716.1   64.38   30.8%
 76  19    709.8   62.58   33%
 75  29    822.6   74.66   37.1%
 74  24    647.1   57.88   31.6%
 73  25    656.0   61.00   30.5%
 72  08    722.5   54.75   39.2%
 71  41    736.1   57.85   30.3%
 70  28    701.0   52.18   33.2%
201名も無き冒険者:03/07/29 02:09 ID:jE7FomqM
 69  22    651.8   50.77   30%
 68  15    593.9   48.53   31.4%
 67  07    599.1   43.14   27.7%
 66  29    658.7   48.14   28.8%
 65  17    707.5   53.29   34.1%
 64  17    578.4   39.88   30.2%
 63  38    712.8   49.76   29.3%
 62  20    581.9   38.20   30.6%
 61  07    569.6   34.57   25.8%
 60  14    491.0   32.36   23.6%
 59  04    533.8   34.25   25.4%
 58  12    677.3   40.50   29.3%
 57  07    407.9   19.86   20.8%
 56  15    595.3   33.53   23%
 55  18    549.1   33.06   27%
 54  17    577.1   34.47   29.6%
 53  17    512.8   28.35   26%
 52  06    474.7   21.67   23.7%
 51  01    555.0   28.00   31.4%
 50  03    645.7   37.67   32%
 49  03    255.7   11.00   10.9%
 48  03    394.0   14.00   26.4%
 47  05    388.0   19.00   15.3%
 46  06    452.0   27.17   27.2%
 45  02    219.5   10.50   8.9%
202名も無き冒険者:03/07/29 02:09 ID:jE7FomqM
 44  30    436.1   20.40   24.7%
 43  28    398.3   17.61   24.2%
 42  24    388.5   16.67   24.5%
 41  20    408.0   19.45   23.4%
 40  21    298.5   10.95   18.6%
 39  10    297.8   12.80   23.1%
 38  08    300.8   11.00   19.1%
 37  08    345.0   14.88   20.9%
 36  12    304.8   13.42   21.3%
 35  13    282.3    9.46   18.2%
 34  08    267.9    9.25   13.6%
 33  08    239.5    6.38   13.6%
 32  11    243.7    6.00   15.6%
 31  16    250.4    9.00   16.1%
 30  12    248.3    7.58   23.3%
 29  10    221.9    5.50   17.9%
 28  19    220.6    7.89   11.3%
 27  11    219.3    5.55   12.1%
 26  14    208.3    6.07   15.4%
 25  10    197.5    5.40   12.8%
 24  09    192.6    4.89   15.3%
 23  06    195.0    4.50   13%
 22  13    169.5    3.62   11.5%
 21  11    196.5    3.45   17.3%
203名も無き冒険者:03/07/29 02:17 ID:k8Lj/Su/
>>200
意外なほど人数ってばらけてたんだなぁ。
51回の一人の人。がんばれ。超がんばれ。
204名も無き冒険者:03/07/29 02:39 ID:Uj+kLCVt
mspで150以上、撃墜数で20機以上も
差をつけられているよ
205名も無き冒険者:03/07/29 02:44 ID:jE7FomqM
 20  20    170.4    3.50   13%
 19  14    163.8    3.14   12%
 18  14    167.3    2.43   16.7%
 17  09    156.3    2.67   9.8%
 16  13    159.9    2.54   9.6%
 15  08    141.5    0.88   10%
 14  12    145.8    1.75   13.1%
 13  11    153.7    2.09   7.7%
 12  08    141.4    2.13   10.4%
 11  17    142.4    1.82   13.9%
 10  10    129.1    0.90   14%
 09  10    134.5    1.50   10%
 08  14    122.9    0.79   7.1%
 07  09    129.6    1.22   9.5%
 06  11    117.9    0.73   12.1%
 05  15    114.8    0.40   8%
 04  23    114.5    0.26   12%
 03  14    110.6    0.36   11.9%
 02  14    107.9    0.14   17.9%
 01  13    102.8    0.00   23.1%

αリーグのみです。絶滅危惧品種の51回ですが、52回の人が次回欠場すると
現51回の絶滅が遠ざかります。
あくまで平均なので、半数は平均より低い事になります。1人が傑出していたり
すると、半数以上が平均以下となります。
206名も無き冒険者:03/07/29 02:52 ID:QHp+QtZo
自分が平均以上の位置にいるとわかって、少し嬉しい…
でも上には上がいるんだな、頑張らないと
>>200たんおつー
207名も無き冒険者:03/07/29 02:54 ID:V3AkRsWD
25回ぐらいまでは結構苦労してるんだな…。
幸い結果に恵まれてるんで、同期の平均はもっと上かと思ってた。
40回前後の上下で明らかに差があるね。
3.1bでどんなバランスになるだろうか?

ただ、マルチプレイヤーゲームで、ここまでなだらかなバランスが取れているゲームも珍しいよね。
機会均等ってのが良い。
常駐マンセーのゲームだと9月まで大変だろう。
208名も無き冒険者:03/07/29 04:05 ID:kPgMP8A+
>>207
はぁ?どこが機会均等だ?
藻前は大事なこと忘れてるぞ。
25回未満で辞めていく香具師が非常に多いということだ。
気づいてないのか?
209名も無き冒険者:03/07/29 04:18 ID:fPrW2c0E
>>208
果たして、本当にそうなのか?
からんでいるようで申し訳ないが、止めていく人の実際の分布が知りたくなった。
できればデータきぼん。

…まあ、多重で消されたか自分で止めたのかを判別することは不可能と思われるわけだが…
210名も無き冒険者:03/07/29 06:18 ID:Jy39BGMR
漏れは撃墜数は平均以上だがMSpは平均を大きく下回っている模様…
帰還率低いのと数回大マイナス食らってるのが大きいかな…

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪

211名も無き冒険者:03/07/29 07:50 ID:V3AkRsWD
>>208
は?
機会均等の意味がわかって絡んでるのか??

ま、それはそうとヘタレる前にグラフ出してみ。
上位の方はハイリスクハイリターンだから線からずれる事が多いものの、うまいバランスになっていると思わんか?
どのランクでも成長の楽しみがきっちり味わえるようになってる。
中盤過ぎると増加/所持Mspは減るし、経験値はカンストするわけだけど…。
212名も無き冒険者:03/07/29 09:30 ID:zalZVmzQ
なんでリックドムよりパワード事務が装甲薄いですか?
213名も無き冒険者:03/07/29 09:35 ID:rw2MAzkz
>>207
どこがなだらかだって?
どう見てもスタートダッシュ決めた古参が稼げていて、
50回未満がショボーンな状況じゃん。
今から始めたヤシが80回参加になっても、今の80回の
レベルに到達できるかというと、かなり疑問があると
思わん?
引退制度が導入されて世代交代が一巡すれば
解消されるのかもしれないけど、今の仕組では強制でも
ないかぎり勝ち組みなら居座るのが正解でしょ。
214名も無き冒険者:03/07/29 09:45 ID:dpjkH9V+
全部憶測なのによくもまあそんな強気に出れるモンだ
215名も無き冒険者:03/07/29 10:12 ID:+q55Fgh4
('A`)粘着uzee....MSBS関連だからって限度があるだろ.....
216名も無き冒険者:03/07/29 10:21 ID:V3AkRsWD
>>213

思わない。
いいからグラフ作ってみろ。
フリーでも色々あるから。
新規から試行錯誤して徐々に獲得が上がっていき、ある程度でまたなだらかになっている。
システム変更のせいもあるだろうが、それなら変更前の部分の曲線、変更後の曲線だけを見てみると良い。

だいたい居座られてって考え方がわからん。
おれは中堅ちょい下あたりの今のポジションが好き。
上位20とかに入っている人の心労、プレッシャーなんぞ感じたくない。
それより、逆境を覆すところにゲームの面白さってあるんじゃないか?
成長系マルチプレイヤーゲームではじめた当初からトップクラスってのは、ある意味楽しみの半分以上を知らないって事。
かえって同情する。
だからこそトップの人ほど引退を臭わせているんだと思うんだが?
知らないのか?

帰還は当たり前、撃墜されたらマイナスっていうスリルも面白そうだが、それは先の楽しみに取っておくよ。
217名も無き冒険者:03/07/29 10:54 ID:95eEgazJ
……多分漏れが引退した途端に同期の平均値跳ね上がるんだろうな
平均下げまくりだよ、古参なのに、しくしく
218名も無き冒険者:03/07/29 11:05 ID:3VQooQdt
>213
今はじめた香具師が80回になったら今の古参より強いんじゃない?
逆境がパイロットを強くするらしいよ?
…キボウテキカンソク。

つか、古参にも強いのも居れば弱いのも居る。
一応平均以上だが、50回弱の俺でもただのカンスト古参は怖くないしな。
将来的に強く育つヤツも居れば、育たないヤツも居ると思うよ。
まあ、有る程度参加してれば、
駄目な育て方に気付いてる香具師も多いだろうけどナ。
219名も無き冒険者:03/07/29 11:53 ID:/9j1KoVg
>>218

>つか、古参にも強いのも居れば弱いのも居る。
これは変な発言。詭弁
ビルの100階から人が落ちても死ぬ奴と死なない奴が居ると同意味
大切なのは、その比率がどの程度か。
220名も無き冒険者:03/07/29 12:47 ID:4he7H0JK
>>212
ぐぐるさんで調べてみ。
ちなみにMS大全ではパワード事務は機動、運動性強化を目的に
開発された事務タイプの実験機だとか書かれてあるようだ。
…マッシブなのは見た目だけなのかもしれん(´・ω・`)

>>219
それも詭弁。
公平に同じような例を並べているようでその実、全然違う。
「ビルの100階から人が落ちても死ぬ奴と死なない奴が居る」
ということは常識的に考えればどっちの比率が多いかはわかる。
だが、MSBSで強い古参と弱い古参とどっちの比率が多いかは
常識的に考えてもわからないから、実際に調べてみるしかない。
そこん所のソースがちゃんと出てない時点で例えとしてはアウート。
惜しかったな。
221名も無き冒険者:03/07/29 13:04 ID:whZYabGx
熱的死をむかえるなら普通古参ほど強いという事にならないか?
まぁどのラインと比べてどの程度の成績から強いに分類されるかはよく分からんが。

そんな漏れも一人で平均MSpを5ポイント程下げてる古参組でつ。
同士217よ。共に頑張ろうぜ!
222名も無き冒険者:03/07/29 13:25 ID:91DlRljs
他人と自分を比較してくだくだ言っても仕方ない。

漏れは平均よりちょっとだけMSPが多いので、今週Iフィールドの実験動物になってくるよ。
こう言う試行錯誤や実験も楽しくて、MSBSやってるんだけどさ。
223名も無き冒険者:03/07/29 14:02 ID:lFHXV61h
>>217>>221
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ
224名も無き冒険者:03/07/29 14:06 ID:71/XJOkT
>>217,221,223
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)  ヾ(・ω・`) モレモイレテクレー


それより心配なのは、俺と参加が同じぐらいで俺よりも成績があまり奮わないチームメイトなんだが・・・。
古参も強いのと弱いの、半々ぐらいだと思った今日この頃。
225名も無き冒険者:03/07/29 14:20 ID:/9j1KoVg
>>220
>>200に平均が載ってるでしょ。
226名も無き冒険者:03/07/29 15:50 ID:m6ZeRvvr
>219
その比率がどう大切なのか教えてくれると嬉しい。
基本的に初心者が古参に勝てないのはしごく健全。
その中で>218のいう戦いやすい相手もいるのが面白いと思うんだが…。

>221
>普通古参ほど強いという事にならないか?
基本的にはそう。
実際には古参の中でも活躍してる香具師と、
格下にカモられてる香具師がいるので、裏の育ち方による所が大きいと思う。
裏を伸ばせるチャンスをモノにできたかどうかってトコかもしれない。

なんか支離滅裂でスマソ。
227名も無き冒険者:03/07/29 15:56 ID:kPd+IF73
>>216
参加者 帰還者 撃墜数 獲得MSp 経験値 エース指数
3589名 1014名(0.28) 2575機(0.72) 30784p(8.6) 5154p(1.4) 1.28

これがなんだかわかるか?
盆暗ワイフ統計で出した、011005~011227、つまりMSBSが始まってから10大会の全体統計だ。
この時の参加回数は最大10回。
つまりこれは、当時の参加回数1〜10回PCの平均の稼ぎになる。
最近の参加回数1〜10回のPCは平均してこんなに稼いでるか? 
単純に考えて、最初から差が有る。
この差の分が、今の参加回数1〜10回のPCが80回ぐらい参加したときに埋まってるのか?

まあ、システム的にこうなるのは当然だから、別に何も言わんがな。
228名も無き冒険者:03/07/29 16:16 ID:V3AkRsWD
つまりは対人のゲームだという事を理解しろってことだよ。
楽しむのがまず一番大事。

その上でのし上がりたいなら、愚痴るより努力。
常駐ゲーみたいに厨向きの努力じゃないよ?
新人、中堅がまんべんなく(これ大事)稼げているチームを調べたか?
チームの中での行動順は編成に見合ってるか?
使用Msp別で機体あたりの稼ぎが多いのはどれか調べたか?
武器の遠近命中率や威力は把握してるか?
自分のランクだと撃墜と帰還、どちらを狙った方が良いか知ってるか?
その為の作戦の組み合わせは?
推進剤はだいたい何分あればいいかは基本だよな?

常駐ゲーじゃないと言いながら、毎回きっちり調べてたら愚痴る時間なんて無いと思うが…。
前提条件にケチ付けてたらキリが無いしな。
おれは機体は好みで選ぶし、クラス戦はネタ機体で出る。
ゲームシステム上、上にも下にもプレイヤーがいる方が楽しめるようになっているんで、トップグループにのし上がろうなどとは思わないし。
229名も無き冒険者:03/07/29 16:47 ID:lScTZSyq
>>227
それを単純に獲得MSPを参加者数で割ると10いかないんだが・・・。
8.5ってところか?
経験値も1.4ってところか。
そのくらいは今のPCでも稼げてるんじゃないか?
230名も無き冒険者:03/07/29 17:01 ID:irRomD0z
>205によると、現在10回出場の人の平均所持MSpは129.1ぐらい
平均で1回あたり2.91MSp獲得。

>227によると、最初期は10回終了時で平均所持MSpは186ぐらい
平均で1回あたり8.6MSp獲得。

ってことでしょう。

まぁ条件が違いすぎるから、差があるのは仕方がないでしょう。

そういや昔はノーリスクで能力変更できたんでしたっけ。D氏にお願いして。
231名も無き冒険者:03/07/29 17:16 ID:/9j1KoVg
>>228
世の中は全員がお前のような出来た人間じゃない。
ていうか、平均値にすれば永遠にその位置止まりだぞ。飽きないか?

俺は新人も中堅もTOP争いも体験してみたい。
無理な話なのは解ってるが。
232名も無き冒険者:03/07/29 17:40 ID:UnFFHZXO
TOPというか、MSP獲得王だけは中堅なんかも取れるよな。
昔は初心者も取ってたはずだが最近はどうなんだろ。
経験値獲得王もか?
この2つは効率的には若輩の方が稼ぎやすいんだが、
古参の圧倒的な攻撃力の影に隠れ気味になる。
サイコミュ関係の調整がどうなったか興味あるな。
233名も無き冒険者:03/07/29 17:41 ID:kpcSVYez
>>184
>>186
おいおい、1年も前のネタひきずってんのかよ…(´・ω・`)ゲンナリ
234名も無き冒険者:03/07/29 17:44 ID:kpcSVYez
>>227
つーか最初の10回と今の10回、その間に何回修正があった?
今とは機種も装備数も作戦も段違いだぞ?

並べて比べるのが変。

そして、最初の10回だけで古参と有意差だ!って言い出すのも変。
235名も無き冒険者:03/07/29 17:59 ID:jE7FomqM
>愚痴るより努力
システムがおかしい、変更しろ、と言うのもどうかと思いますが
それに目くじらを立てて努力しろと言うのも滑稽に思えます。
PLの努力やPCの稼ぎとは関係なく、MSBSというゲームが
どんな仕組みで現状どんなバランスなのかを検討するのは
有意義な事だと思います。

で、今の新人が80回を越えたとき、現在の最古参並みの戦果が
得られているかと言うと、やはり難しいのではないかと思います。
一部の人は現在のトップクラス並に稼げる人も出るかもしれませんが
平均すると恐らく下回ると思っています。

が、これはこれでバランスがひどく悪いわけではなく、現在の
最古参がある意味異常と言えるのだと思っています。開始した時点で
格上が存在しない状態なので、伸びが良いのは当たり前でしょう。
世代交代が進み、ループしていけば正しくバランスの取れた形で
進んでいくと思います。
ただ現状の人口分布が、古参の割合が多い(つまり狩る側が多い)
逆ピラミッド型な事と、古参や中堅は格上が少ない(または存在しない)
状態で始めているため、成長の度合いが良い事などもあり
ループの進んだ例年より新人、若手はやや稼ぎにくい状態だと思います。

ちなみに、20回前のデータも以下に載せてみます。(つまり030228時点)
欠場経験のある人以外はそのまま20回シフトしているはずです。
(データには現在参加していない人は含まれていません)
比較してみると面白いかもしれません。
236名も無き冒険者:03/07/29 18:00 ID:jE7FomqM
回数 人数 平均所有MSP 平均撃墜数 平均帰還率
 67  08  877.38   88.63   55.97%
 66  14  788.36   72.29   43.40%
 65  26  817.27   78.46   51.24%
 64  40  717.43   67.28   42.07%
 63  51  699.22   61.55   38.41%
 62  46  649.96   58.39   34.40%
 61  46  651.39   53.74   35.71%
 60  34  623.03   50.71   34.90%
 59  24  639.21   50.92   39.83%
 58  30  600.13   43.93   33.05%
 57  28  571.25   42.46   32.14%
 56  27  603.15   44.85   36.77%
 55  29  589.69   42.03   32.16%
 54  21  545.00   40.05   32.89%
 53  16  537.44   37.50   33.14%
 52  18  491.83   33.22   30.98%
 51  38  613.68   37.74   33.18%
 50  34  530.74   33.12   33.24%
 49  18  527.89   30.56   33.90%
 48  08  402.88   23.00   25.78%
 47  08  450.50   24.00   24.73%
 46  35  538.40   30.77   31.55%
 45  11  538.09   28.00   30.91%
 44  10  550.80   28.90   34.32%
 43  38  543.39   29.26   28.82%
 42  23  424.35   19.26   29.19%
 41  11  360.91   17.55   21.51%
 40  10  411.40   17.90   23.50%
237名も無き冒険者:03/07/29 18:01 ID:jE7FomqM
 39  08  346.00   13.75   18.59%
 38  09  516.44   22.56   31.29%
 37  07  371.29   16.86   25.10%
 36  11  425.45   19.64   27.53%
 35  21  421.62   17.62   29.12%
 34  17  451.00   19.76   27.51%
 33  14  421.07   16.71   32.03%
 32  05  323.80   10.80   21.88%
 31  03  250.67   07.00   23.66%
 30  04  392.75   15.50   25.83%
 28  04  207.50   04.25   16.96%
 26  04  309.75   09.00   25.96%
 24  37  293.41   07.92   29.84%
 23  35  266.29   06.54   26.21%
 22  28  256.68   06.11   22.73%
 21  23  251.83   06.00   25.26%
 20  14  209.21   04.21   16.43%
 19  06  184.50   02.67   16.67%
 18  09  170.67   02.22   13.58%
 17  09  216.00   03.67   20.92%
 16  10  193.00   04.00   20.00%
 15  15  182.73   02.40   21.33%
 14  05  178.40   02.00   21.43%
 13  13  153.62   01.23   15.38%
 12  07  178.00   02.14   25.00%
 11  13  147.08   00.85   24.48%
238名も無き冒険者:03/07/29 18:04 ID:jE7FomqM
回数 人数 平均所有MSP 平均撃墜数 平均帰還率
 10  13  162.15   01.62   23.85%
 09  12  142.25   01.08   22.22%
 08  26  134.62   01.04   14.90%
 07  14  130.43   00.64   13.27%
 06  20  127.35   00.35   21.67%
 05  16  116.31   00.13   13.75%
 04  13  113.38   00.08   17.31%
 03  10  115.20   00.20   16.67%
 02  11  104.36   00.00   09.09%
 01  09  105.78   00.11   22.22%
239名も無き冒険者:03/07/29 18:19 ID:rVMV5YnH
上位者が居る初回10回と、上位者居ない初回10回の違いは、
ズール発足当時の10回での両リーグ新人を比べる事で
分かるかも知れません。ズール立ち上げ当時のαに
新規参加者がどれ位居たか今携帯からなので調べられませんが…
240名も無き冒険者:03/07/29 19:50 ID:NX4xZX4C
>>236
俺古参だが、この十何回かで自分でも信じられないくらいmsp稼いでるけど、
それでも今も昔も平均以下だと分かったよ(つд`)
241名も無き冒険者:03/07/29 19:51 ID:kpcSVYez
>>239
あ、それナイス
242名も無き冒険者:03/07/29 20:05 ID:V3AkRsWD
んじゃさ、そういった不満を持った人を集めて新リーグ立ち上げてもらえば良いんじゃない?
当時のスクリプト、バランス、機体、装備で。

Kリーグとでも呼んで、そちらに行ってもらう。
あなたもあこがれの最古参ですよ?



当然皮肉だけどな。
それが歴史ってもんだろう?
最古参が恵まれている部分(Msp)もあれば、俺のような新中堅が恵まれている部分(機体、バランスはもとより、上官に恵まれたりとか)もあるってことだ。
今の不況を恨んでも、昭和5、60年代にタイムスリップしたいとも思わない。
その年代の人に恨み言を言う気にもならない。
243名も無き冒険者:03/07/29 20:09 ID:IFR8hJCA
誰も恨み言は言ってないと思うが・・・
244名も無き冒険者:03/07/29 20:11 ID:gd7BWwcz
古参が恵まれてるとか言って
嫉んでるのは恨み言に近いと思うぞ
245名も無き冒険者:03/07/29 20:14 ID:mKozwm03
>242
そういった精神論、というか思考停止は聞き飽きた
オレは参加60回以上の古参?に入る方だと思うけど、帰還率を僅かに下回るだけで他は平均をかなり上回ってる

今のαに不満はないが、でもやっぱり50未満の参加者が不憫に思える
だから恨み言には聞こえないな・・・
246名も無き冒険者:03/07/29 20:40 ID:V3AkRsWD
恨み言より、楽しめってのが思考停止かぁ…。
D氏はしばらくこのスレでは息をひそめた方が良いのかもしれない。
きりがないわ…。
247名も無き冒険者:03/07/29 20:48 ID:aUL0QFsS
思考の出発点が自分の成績の良し悪しと言う時点で議論向きじゃ無さそうだと思った。
248名も無き冒険者:03/07/29 21:15 ID:/9j1KoVg
>>246

延々に時間がたてば立つほど新参者の立場が不況になれば
誰も止めたいとは思わなくなるし、入りたいとも思わなくなるし、ライトユーザも去ってゆく。
熱死の問題の一つ。

ただその状況を甘んじて、状況を楽しめだけ、と言うのは思考の停止に繋がる物がある。
楽しみだけでなく、改善できる部分は改善した方が良いとに決まってる。
249名も無き冒険者:03/07/29 21:20 ID:EYVm3DWe
ABCクラス実装でどうにかなるんじゃねーか?<新規参入の不利

と思ってこの手の議論には参加しなかったんだが
俺の考えは間違っているのか?

三クラス分けで、ABCいずれかが参加者不足、ってことなら、
(例えば)250MSP以上、250MSP以下の二クラスにして調整すればいいと思うし。
250名も無き冒険者:03/07/29 21:52 ID:lk+gIfgI
>>249
前回のBクラスのような事が毎回起こる事に
251名も無き冒険者:03/07/29 22:01 ID:rmTI/BKq
>>250
狩られるのが嫌ならそこに入っちまえば解決
つかΖ初期のCosmic見てもわかるように人数が必ずしも戦果につながるわけじゃないしな
252名も無き冒険者:03/07/29 22:06 ID:1nF6BfaL
まあでも数の優位も前回のBクラス見ればわかることだし
そこに入っちまうのが一番簡単かもな
1チームだけが巨大化していくのは後々のことを考えるとちょっと怖いが
253名も無き冒険者:03/07/29 22:11 ID:ThOqcsC1
今の流れからするとαは木っ端チームは淘汰されて
巨大チームがさらに力を持ちそうだな。
それが更にMSBSを熱的死に追いこむことになりそうだ・・・・・
254名も無き冒険者:03/07/29 22:25 ID:MlMyEKIB
チームの巨大化っていうよりは
クラス分けを所持MSPで選択にすればいい気もする
それなら、巨大チームがどーあがこうと低クラスでは烏合の衆だし
255名も無き冒険者:03/07/29 22:30 ID:ThOqcsC1
>>254
クラス分けなんかしたら少人数チームは分断されて
消滅するしかなくなるだろうが。
そろこそ巨大チームの思う壷だ。
256名も無き冒険者:03/07/29 22:31 ID:SIvTo0E/
今週から変更導入される0.3.1b。
●索敵・通信可否の判定と「船頭指数(非公式名称)」の見直し
が、巨大チームにどのような影響を及ぼすか、見ものだな。

影響がでた時点で、分隊が増えそうだがね…。
257名も無き冒険者:03/07/29 22:38 ID:JwG4MYgL
>>251
いや、数は力だよ。
それが全てというわけじゃないが…。
Z初期のCosmicはたかだか1/10程度。
しかも参加PCの能力はほぼ横一線。
今回の遠雷は1/4だから、あまり比較にならんな。
低MSp所持者用に作られたBクラスでこれやられると問題な気がする。
新バージョンに期待だな。
258名も無き冒険者:03/07/29 22:48 ID:MlMyEKIB
>>255
いや、強制じゃなくて選択で。
これだったら特に問題もおきないんじゃないかなとも思ったんだが。
・・・ダメか?
259名も無き冒険者:03/07/29 23:24 ID:V3AkRsWD
チーム戦績自体はやはり大手やベテランで固めた分隊が良いんだけど、各世代トップクラスは結構いろんなチームに散ってるような…。
260名も無き冒険者:03/07/29 23:54 ID:UA7AyTQZ
木っ端が淘汰されるとか言ってる香具師に質問。
そもそもなぜ木っ端が淘汰されることがいけないの?
それにチームは代表者が解散届ださなきゃ解散されないわけだから、
弱小で不利でも内輪チームは存続するはず。
261名も無き冒険者:03/07/30 00:04 ID:ZYCOgjo/
しかしZはマターリしてるな・・・チーム間交流も盛んみたいだし
若いから?
262名も無き冒険者:03/07/30 00:15 ID:UN0n2RKu
まだ
やさぐれてない
からな(w
263名も無き冒険者:03/07/30 00:42 ID:ZTe3TuNt
今しらべて見たが、zの初期参加組なんかは、現状
参加回数33回で
平均msp430くらい。
平均撃墜数35機くらい。
平均帰還率36%くらい。
先見の明があったわけで・・
264名も無き冒険者:03/07/30 00:57 ID:f/jTb8Qm
>>263
撃墜数以外は>>237の参加回数33回のデータとあんまり変わらん気がするが?
265名も無き冒険者:03/07/30 01:20 ID:CyUNL7va
表に出ていないが、経験値も大違いだと思う。
266名も無き冒険者:03/07/30 01:32 ID:0YN3O/cT
>>265
経験値「も」って…。
Mspはほとんど変わらないが?
裏なんかは、揉まれたαのキャラの方が育ってそうだ。

そんな小さな違いよりログが濃かったり、化け物キャラに当たってへコんだり、大物食いしたりなんて事の方が重要じゃない?
267名も無き冒険者:03/07/30 02:11 ID:UN0n2RKu
結果を楽しむか
過程を楽しむか
それが問題だw
268名も無き冒険者:03/07/30 02:41 ID:ZTe3TuNt
ハゲタカ見ました。
ヤッパリどん様は漢だと改めて尊敬する次第であります。
自分もいつかは
「一対一じゃ話にならん、まとめてかかってこい!」と言えるようにナリタイッス
269名も無き冒険者:03/07/30 03:00 ID:QAELCcl0
>>261
αも殆どのチームはマターリしてるんだよ。
小規模チーム同士は交流もあったりする。
荒れてるのは大手チームの一部だけ。
270名も無き冒険者:03/07/30 03:37 ID:I54ycaF5
そう言う所も人対人のゲームの難しさであると同時に
面白さであると言えなくも無い。

とか一瞬思ってみたけどそこまで言えるほど荒れてるところって有ったかなぁ。
271名も無き冒険者:03/07/30 04:02 ID:QP8SxGiY
>>268-270
大手チームも目に見えるところは別に荒れてないみたいだしな…
むしろ荒れてるのはここだけだったり。
272名も無き冒険者:03/07/30 04:10 ID:3ehBTxtB
目に見えて荒れるところは、ごく少数。
このスレの流れを見ても解るとおり、表には出ず陰湿な恨み嫌悪が募って
ここで吐き出されている。
だから、荒れというかは怪しかったり。
273名も無き冒険者:03/07/30 04:27 ID:I54ycaF5
不満があるなら表に出してくれた方がなんぼかチームのためだと思うけどなぁ。
もちろん自分のためにもなると思うし。
274名も無き冒険者:03/07/30 07:40 ID:Wld1U2HF
>>269
意図的に荒れてる意見というか、些細な苦情を拡大強化してココに放り込んでるような気がする。
まぁ、大手チームなら当然いろんなヤツが小さいところ以上に集まるわけで。
そして一人一人の親密度は下がっていくわけで。
暴走するヤツや妬み嫉むヤツ、便乗して煽るヤツが相対的に増えていくのは自明の理だろうよ。
275名も無き冒険者:03/07/30 07:43 ID:Wld1U2HF
>>273
当然当人も後ろ暗いという意識があるんだから不満は隠す。
自分の為に…と言うが、確実に人間関係おかしくなって居辛くなるんで表向きは歩調をあわせる。
新しいところで一から出直しってのも、微妙に面倒臭い…

まぁ大体こんなもんだろ誰でも。
276名も無き冒険者:03/07/30 09:04 ID:w3TyXnHF
人間は本音と建前で生きてるもんだ。
こっちは本音を吐き出しやすいから荒れる。
チームでは良い顔をして穏便に。
そんなもんじゃないか、対人関係なんて…。
277名も無き冒険者:03/07/30 11:07 ID:0YN3O/cT
チームメンバーには穏便に…なのに、D氏には要求を突き付ける!って…。
なんだかなぁ…。
妬み恨みに染まる人間に何言ったって通じないのは、ここ数スレでよく分かってるけどさ。
278名も無き冒険者:03/07/30 11:49 ID:QP8SxGiY
>>274
いろんな奴が多いのは何も大手に限った話じゃないと思う。
小規模チームでも大手より交流が薄いところなんていくらでもあるしナー。
むしろそっちが表に出てこないだけで、熱意の差はかなり大きいと思う。
279名も無き冒険者:03/07/30 12:35 ID:20i4eqHT
初めから内輪だけで作ったチームは別として、
小規模チームは熱意がないから小規模なんだろ。
しっかり研究したりメンバーの厚いサポートをするからこそ、
でかくなっていったんじゃない。
280名も無き冒険者:03/07/30 12:44 ID:0YN3O/cT
DoCoMoのサポートが良くて、料金が安くてトップシェアだと思えるやつは幸せだ。
Win(以下略)

一旦大きくなれば、それだけでメリットになる。
スケールメリットとそれ以外を混同しちゃいけない。
281名も無き冒険者:03/07/30 12:54 ID:QP8SxGiY
>>280
まあ、だからといってtu-kaのサポートがすこぶる良くて〜・・・と言うわけでもないのが難しいところだな・・・
結局は居心地が良いかどうかじゃないのか?成績や大きさやサポートのあるなしも含めてさ。
282名も無き冒険者:03/07/30 13:05 ID:0YN3O/cT
>>281

ん、トータルで考えると当たり前にメジャー系が上なんだけど…
マイナー系を支持する人は、それ以外のところ(研究、サポート、雰囲気)も見て、好みで選んでるんだよ〜とわかってほしい。
283名も無き冒険者:03/07/30 13:17 ID:QP8SxGiY
>>282
大丈夫。そんな俺もここで名前も挙がったことのない木っ端所属だしナ。
居心地は良いし活気もそれなりにあるけど、回りの同規模なチームをみると沈んでるところも多いよ。
284名も無き冒険者:03/07/30 14:20 ID:PMpI5yLl
おティンティンにしろチーム規模にしろ大きいに越したことはないな
285名も無き冒険者:03/07/30 14:29 ID:/uVlC+Qv
>>284
でかすぎると入れる時に痛くてプロにも断られるってのは嘘なんですか?
286名も無き冒険者:03/07/30 15:37 ID:hz5R62YB
機体の大きさより、堅さと戦闘限界時間の長さのほうが重要だよ!
287名も無き冒険者:03/07/30 16:16 ID:0YN3O/cT
愛だろ?愛!
愛情があれば、ゲテ機体だろうが、多少ステージが歪んでろうが気にならない!





うん…、そう思ってたんだけどね…。
288名も無き冒険者:03/07/30 17:09 ID:mjhsGZLE
でかいチーム有利すぎ、修正汁といってるのは、木っ端チーム所属じゃなくて
分隊を作らないとまともな編成もできないへたれチームの香具師の気がするのは漏れだけですか?
289名も無き冒険者:03/07/30 17:15 ID:JnqqYS3c
つーか、船頭指数が今より厳しくなったら
・小チーム有利&大チーム不利
・ベテラン有利&新人不利
・ベテラン多いチーム有利&ベテラン少ないチーム不利
になるよな。…………ハァ。
290名も無き冒険者:03/07/30 19:12 ID:rK+vw0lT
Zの初期組もかなり差が激しいな。確認しただけでも
上は経験値185、MSP700から、下は経験値130、MSP200そこそこまで。

Zに移籍してれば。とか開幕当初は思っていたが、
参加数40回ったらまぢで世界が変わったし
291名も無き冒険者:03/07/30 19:18 ID:Q+Aje1WW
>>288
お前だけだろ。
分隊化した髭やうつぼの成績を調べてみろよ。
292名も無き冒険者:03/07/30 19:58 ID:nbvxQ6iL
>>278
>いろんな奴が多いのは何も大手に限った話じゃないと思う

確かにそうなんだろうけど、それと確立の話を一緒にされても困る。
「人が多い方がいろんなヤツがいる」ってだけの話なんだし。

個人的には、大規模だとか小規模だとか、チーム全体の人数は特に関係しないようになってもらいたい。
指揮官&部下を一単位として、それに所属できる人数を制限すればOKかな。
293名も無き冒険者:03/07/30 20:51 ID:riH+HmJs
>>274
>些細な苦情

問題起こす香具師にとっては些細なことかもしれないが
起こされる側は些細じゃ済まないだろうよ(w

>>279
大チームに人が集まるのは
MSBSが大チーム有利バランスだからというのもあるだろ。
誰だって囲まれる側より囲む側の方がいいからな。
294名も無き冒険者:03/07/30 21:26 ID:nbvxQ6iL
>>293
おーい誰かこのイタイ香具師を拷問にかけろー
295名も無き冒険者:03/07/30 21:29 ID:QTSjNltJ
>>294
>>4 の七番目を読みましょうや。オレモナー
296名も無き冒険者:03/07/30 21:31 ID:Fabv1hVh
小人数のチームの方が不利な分NT能力が伸び易い
と希望的観測をしてみるテスト。
297名も無き冒険者:03/07/30 22:03 ID:MkDEtG6j
OK。不毛な議論をパージだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  この板も自治とは流石だな、兄者。
     (  ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ MSBS / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
298名も無き冒険者:03/07/30 22:39 ID:Oz561q9h
大人数のチームでも大人数で編成をしているのは遠雷ぐらいじゃないか?
1編成で10人超えれば大きいほうじゃないか?
それくらいなら中規模のチームでも組めるし
299名も無き冒険者:03/07/30 23:15 ID:eubp08IT
>298
そやね、俺の所属しているチームも4,5個の小隊に分かれてるよ。
大体、一小隊6〜10人編成かな。
300名も無き冒険者:03/07/30 23:55 ID:SvHq0Tv6
いくつかの小隊に分けてもチーム人数が多いと新人さんが恐慌・パニックになるからな
分隊チーム作って人数を減らすと囲まれやすくなるのが問題
でも、さすがにクラス戦とはいえ遠雷みたいに全体の1/4を占めるのもな
他の参加者がかわいそうになる

新人さんにもやさしいチームを用意するのって難しいなー
301名も無き冒険者:03/07/31 01:02 ID:UDznDrsv
かわいそうか?
出場クラスを公開してるチームの偵察を怠った努力不足だろ。
302名も無き冒険者:03/07/31 01:20 ID:uiORnk4V
大規模チームがそんなに有利だったら分隊なんかイラナイ
303名も無き冒険者:03/07/31 01:33 ID:eNKvqUT7
>>301
遠雷の方ですか?
偵察ってこのゲーム大半はライトユーザーだと思うぞ。
皆が皆、藻前みたいに公式にへばり付いてる分けじゃない。
全体の1/4も占めるの分かっていながら、
そのまま出場した遠雷の他参加者への配慮不足の方が問題だろ。
304名も無き冒険者:03/07/31 01:33 ID:+ecCXTaS
>301
少し面倒だけど各チームのパイロットリストでも確認できるしな。
305名も無き冒険者:03/07/31 01:46 ID:SOdrT4ep
>>301
公式のパイロットリストを調べれば出場クラス確認できるけどさ
確認して違うクラスに行けっていうのは暴言だろう
偵察とか別クラスに逃げるとか、そんなのまで必要な努力と言えるのか?
大人数チームに参加して皆でわいわい言っているのも楽しみ方の一つだし、そういう楽しみ方が悪いとは言わないけど
さすがに全体の1/4も占めているのはやりすぎだと思うぞ
306名も無き冒険者:03/07/31 01:54 ID:eNKvqUT7
>>305
激同
チームの中からも1/4占めてしまうことに疑問を持った人は、
遠雷にはいなかったのだろうか?
今後もこういうことが続くとクラス分けしても大人数チームが
出場するクラスはがら空きとなってしまいそうだが・・・
307名も無き冒険者:03/07/31 01:59 ID:ekW4rERk
>>301みたいなのはともかく。
遠雷に文句言うのも筋違いっちゃ筋違いな気もするけどな
1/4占めたから絶対有利ってもんでも無い気もするし。
逆に獲物が少なくなるってデメリットもあるし。
それを禁止しろとか配慮しろとか言うのもおかしい気はする。
308名も無き冒険者:03/07/31 02:02 ID:eNKvqUT7
>>307
遠雷が稼げないデメリットは当然だろ。
しかし他の同クラス参加者はほぼ狩られるだけの
ワンサイドゲームだぞ?
309名も無き冒険者:03/07/31 02:14 ID:9owvWUSy
>>307
いや、有利とは思うけど...
通常大会だと数で押すのと、船頭指数の影響で大規模チーム用の編成組まないと
いけない所でバランス取れてるんだろうが、
クラス戦だと遠雷の割合がupするのにも関わらず船頭指数は通常とあまり変わらなさそうだし。

ただ、成績良くするための選択なんだから、遠雷を責める訳にはいかないと思う。

クラス戦だと船頭指数が変わる、ってな感じになれば問題なくなると思うんだが。
ver0.3.1bが導入されてどう変わるかだな。結局のところ。
310名も無き冒険者:03/07/31 02:14 ID:+dJfCUce
遠雷だって偵察なんかしないだろうから
まさか1/4を占めるなんてハナから想像しない罠
次回もまとまって出場する気なら異常
311名も無き冒険者:03/07/31 02:28 ID:BpytRYLt
遠雷ではない木っ端チームだけど、チーム揃ってクラス戦に参加するってそれほど酷い事か?
結果として1/4がチームメンバーだってことだけど、Zで巨大チームが出来れば通常戦でも1/10がチームメンバーとかになるだろうし…。
(一応空域は絶対値として設定してあるようだから、近隣空域だと1/4だろうが1/10だろうがたかられる)
ここで問題になる以前にD氏が問題点を見越しての船頭指数の見直しだろうし、結果だけ見て「何考えてるんだ?」ってのは言いがかりだろ?
本当はチームの最大人数を、前もって制限しておけば良かったんだろうけどさ…。

とか言いながら…前々回のクラス戦あたりから遠雷はBだったんで、自分とこは避けてましたけどね…。
前回か前々回はどこぞの大手の小隊もBでぶつかってなかったかな?
312名も無き冒険者:03/07/31 02:42 ID:k8B2rgA5
べつに1/4占めてもいいんじゃね?
例えそれで蹂躙の限りを尽くそうとも、それが遠雷には可能だったからそうなったんだろうし。

ゲーム的に可能なんだから、出来ちまった事は仕方ない。
これからも可能なら、最適な方法がそこにあるんだから、コレに手を出さない理由もない。

つか、対人ゲームの実際の勝負の部分で「他人への配慮」とか言い出す奴がいるとは思わなかった。
ゲームを離れた交流の部分ならともかく、勝負で手抜き手加減を乞いますか?
313名も無き冒険者:03/07/31 02:51 ID:BpytRYLt
>>312

それは言い過ぎじゃ…?
ネトゲじゃ
可能だからとする人が増える→不可能にしなければいけない=自由度が減る
これ基本。
シミュではそれを突くのも悪くはないのだろうけど、プレイヤーの自粛が必要な場合もあるよ。

ただなぁ…意識的に他のプレイヤー排除して1/4になったってんならともかく、本人たちだって開催されるまではわからんのだろう?
ただの叩きの口実に思えるよ。

つか、大手叩いてるのって身内か?
それともストーカーか?
やたら内部情報に詳しかったりするようだが…。
314名も無き冒険者:03/07/31 03:01 ID:VrnLFvZg
>>313
脱退者・・・と言ってみるテスツ

まぁ、ver0.3.1bには期待だな。
315304:03/07/31 03:13 ID:+ecCXTaS
俺は普通にBクラス回避したからなぁ…。
元々MSp400程度は有ったからAで良かったんだけど、
もっと切実な香具師らにとってはかなり問題有るかもな。
ちょっと、軽率だった、スマソ。

遠雷は新人や中堅も多く含んでるから、
その辺りのバランスで育てるのが狙いで、
他意は無かったとは思うけどな。

316名も無き冒険者:03/07/31 03:25 ID:Lc5RuVe3
捨石の次は遠雷か。
もういいよ。
317名も無き冒険者:03/07/31 03:33 ID:D3k9hcGI
6月は髭やナハトがBクラスだったみたいだ。その時の遠雷はごく平凡な戦果のようだが。
今月はライバルになりそうなチームがあまりいなかったから結果だけみれば当然な気もする。
といっても、結果は蓋を開けてみないとわからないわけだが。

ここで喚いてるヤツらはどうしても遠雷を分解させたいのか、それともクラス戦出場禁止にしたいのか。
どちらにしろちょっと粘着が過ぎるだろ。私怨か?
318名も無き冒険者:03/07/31 04:00 ID:h2qr2tPP
どうせオーキスやサイコを叩いていた厨だろ。
勝敗のあるゲームだと、この手の『自分が勝てないのはおかしい』厨房が蛆虫みたいに湧くんだよな。
319名も無き冒険者:03/07/31 05:55 ID:AGed4rE3
突付いてる香具師よ、お前に聞きたいってーか答えれるなら答えてみろ
遠雷とか捨石をえらく突付いてるが、自分の所が見劣りするとか劣等感抱いてる?
それとも、特定個人にムカついてるとか?

そこまで痛い奴では無いと信じておこう、2分KILL夢見たから2分だけな
320名も無き冒険者:03/07/31 05:58 ID:oK2V0QvT
みんなで、遠雷と同じクラスに出よう!
これで遠雷分が薄まるぞ!
321名も無き冒険者:03/07/31 08:09 ID:k8B2rgA5
>>313
>可能だからとする人が増える→不可能にしなければいけない=自由度が減る

…可能だからとする人が増える、やりゃぁいいんでは?
遠雷みたいに数揃えて、指揮官&新人育てて、部隊分けして指示出して…
そこまで部隊整備を徹底できたのなら、1/4占めても全然構わないと思うよ。
むしろ「そこまで良くがんがった!」ってカンジだな。

あそこまでいくの、かなり骨だぜ?
322名も無き冒険者:03/07/31 08:37 ID:f1bOByBT
おまいらは知らない。
うちのチームがしばしば20人全員攻撃をしているのを(笑)
…はっきりいって、新人育成の効率悪い。
攻撃まわっていく事、まず無いもん。
323名も無き冒険者:03/07/31 08:39 ID:IcJ9Cl7B
>>322
それがあるからうちは大編成をしないw
324名も無き冒険者:03/07/31 08:46 ID:WMc1Mvee
大チームってどうして自己中で社会性の無い馬鹿が多いんだろう?
ここで自己弁護してる香具師多そうだから
クラス戦ある限り遠来はこういうの続けそうだな。
325名も無き冒険者:03/07/31 08:56 ID:w8CEj+K5
>303=306,305
キモい意見ダナー(;´Д`)
勝つために努力して大チームをつくったのに、勝ちすぎないように
プレイヤー側で配慮しなきゃならんってそりゃ本末転倒もいいとこ。
どこのチームがどんなクラス戦に出ようと別に自由だろ。

そんなに遠雷潰しやりたいなら、遠雷以上の巨大チーム作るなり
あるいは多数のチームにコソーリと○月×日の「絶対包囲網」を敷く
とかメールして呼びかけてみるなりしてみれ。
326名も無き冒険者:03/07/31 09:01 ID:w8CEj+K5
誤植:○月×日の→○月×日に
327名も無き冒険者:03/07/31 09:15 ID:Wd3Y20LD
>>322
そんな状況じゃ新人育成なんて、多少の指揮経験あれば誰がやっても同じだろう
自分の下でなら確実に稼がせてやれる、そう思ってる変なのもいるみたいだが
いっその事、新人を指揮官に祭り上げておまいらが部下になって稼いでやったらどうだ?
328名も無き冒険者:03/07/31 09:55 ID:D3k9hcGI
てか、お前ら落ち着け。

どうでも良いけど特定チームの「成績がいい」ことを叩くのは今までにないケースだな。
ついにここまで堕ちたか。
329名も無き冒険者:03/07/31 10:04 ID:0oxohi/j
とりあえず、遠雷が来る事がわかっててBクラスに出るほうが馬鹿だと思うんだが・・・

わかって無かったっていうなら、それはそいつの情報収集不足。
わかってたなら、大人数の方が有利なのはわかりきってる事だからな。

情報は自分で集めるのが基本だろ?

そのうち、遠雷占有率が50%超えるから大丈夫だって。
330名も無き冒険者:03/07/31 10:06 ID:0cRn7wO1
まぁ、妬んだり僻んだりするやつぁ全てのオンラインゲーに向いてないんだよな。
他者に文句を言う前に、「自分にできる事があっただろう」と自分を
ひっぱたくくらいの気負いがないとな。

他者を攻撃するのは簡単だが、
自分様を攻撃するのは難しい、ってこった。

そんな俺は無所属だけどな。
勝手にチームに入って、勝手に指揮官選んで良い、ってんなら
どっかに所属するのもアリだと思うが如何せんめんどくさいし。
331名も無き冒険者:03/07/31 10:15 ID:pN7/ayUO
相変わらずキモイスレだ
お前らみたいに対人能力が無い奴等は
MMORPGなんて絶対できないな
こんな限定された状況でこれだ
332名も無き冒険者:03/07/31 10:28 ID:D3k9hcGI
>>331
その言い回しが出るたびに毎回思うのだが、
MMOプレイヤーってのはそんなに高尚なものなのかね?
常駐してる廃人連中のイタさはもはや比較にならないと思うが。

MSBSみたいな定期ゲームの上位版だとでも思ってるのですか?
333名も無き冒険者:03/07/31 10:30 ID:BpytRYLt
>>330
同意。
更にそれがわかってて自分の意志でリスク(この場合無所属)をしょってる事に尊敬。

>>331
にもちょっと同意。
口は悪いが、妬み僻んでグチグチ言ってる香具師にはMMOは無理だろう。
つか、対戦格闘もMOもパズルもレースも駄目だろ?
勝てないからアレ変えろコレ無くせじゃなぁ…。
334名も無き冒険者:03/07/31 10:43 ID:GmEseYq8
>330
勝手に入って指揮官指定していいチームもあるよ。
335名も無き冒険者:03/07/31 11:56 ID:RtRgyV1f
MMOもMOもMSBS関係ね。駄目な奴は何をやっても駄目。

336名も無き冒険者:03/07/31 12:01 ID:VA00qvCh
回避って言うけど何の為のクラス戦なんだろ?
>>315で書いたように、回避が困難な香具師も居るんじゃないの。
今はCに避けれるかも知れない。
だが、将来的に遠雷クラスの規模のチームができて、
同じように出場していたら…選択の余地無くならないかい?
自分でできることが無くなった時の事は考えなくて良いのかな…。

>330
俺はそんなチームの構成員。
337名も無き冒険者:03/07/31 13:08 ID:71+eyMj8
>>336
まぁ、クラス戦の意味が薄れてくっつーのはわからんでもないけどな。

だからこそ以前クラス戦の分け方を
使用MSPではなく所持MSPでの選択にしたらどうかと言ってみたんだが
338名も無き冒険者:03/07/31 13:30 ID:BpytRYLt
引退論議の時に出ていた
「小隊の合計所持Msp、合計経験値によって補正をかける」
ってのがあればいいんじゃない?
今の個人のとバランス取りが難しいだろうけど。

いや、今のままでもプレイヤー次第とは思ってるんだけどね。

て言うか、ほんとD氏がここに顔出してたらクレクレはキリが無いよね…。
以後放置して、名無しで書き込んでくれませんか?>D氏
ちゃんと導入にあたってはD氏の判断で良いものを選んでくれているとはわかってはいるんですが…。
339名も無き冒険者:03/07/31 13:44 ID:iov3sDdZ
藻前ら、なかなか気が早いですな。

0.3.1bに備えて出撃確認しる! 今週の結果見てからもめれ!

……と、言ってみるテスト。
340名も無き冒険者:03/07/31 15:20 ID:0cRn7wO1
よーしパパMSBS板質問スレのミサイラーであることを暴露しちゃうぞ。

>勝手に入って指揮官指定していいチームもあるよ。

Zuluで紹介してください(;´д`)人
341名も無き冒険者:03/07/31 15:54 ID:cLsRcp+u
他人の対人能力を疑う割には、
配慮の無いレスをしてる方ががチラホラ…。
342名も無き冒険者:03/07/31 16:19 ID:dxDzT0ra
つーかなぁ、遠雷がBクラスに行くのがそんなに好かんか?
高ポイントパイロットの連中も、わざわざ使用ポイント制限して出てくるんだぜ?
「(^д^)ウマー」とかいう流れになってもおかしくないんじゃないか?
343名も無き冒険者:03/07/31 16:22 ID:dxDzT0ra
>>341
ここはルール無用の残虐ファイトな2chですぞ。
相手にわざわざ配慮を望むよりは、
最初から忌憚ない放言バンザイな場所と思って挑んだ方がいいんじゃないかと…
344名も無き冒険者:03/07/31 16:35 ID:cLsRcp+u
>343
うん、そだね。俺もそう思う。
が、説得力に欠けてたから、軽く皮肉ってみたつもり(w
345名も無き冒険者:03/07/31 16:51 ID:y58nGmYt
>>336 構成員って・・・ヤ○ザみたいじゃのぉ、ワレ。

チームプレイが売りのゲームなんだから、チームが有利なのは当たり前じゃ!
うだうだ煩ぇんじゃ、ガキどもがぁ!

と思っとったが、新入りのためのクラス戦ちゅー意味合いからすっと
面白ぅない方向じゃのぉ、たしかに。ちゅーても所有MSP制限なんぞにしたら
弱小組の新入りは上官と一緒にクラス戦に出れんちゅうことになるけんのぉ。
大所帯の組なら、ちょっと上で面倒見てくれる兄貴分もおるじゃろうけどの。

>>338
ワシはそんな事せんでも、こうすりゃええんじゃないかと思っとんじゃ。
別に大手の組の存在が悪いわけじゃねぇんじゃからの。
これも引退のしのぎあたりで出とった意見なんじゃが
「使用MSP+使用経験値の合計が○ポイント以下のクラス戦」
ちゅうのにすりゃあ、大手のベテランは出たがらんのとちゃうか?
ワシらのような弱小組は、新入りのしつけが重要じゃから
自分は無理してでも出入りに参加するけどの。
346名も無き冒険者:03/07/31 17:14 ID:EifiOvZ9
>>345
ドン様か!?
347名も無き冒険者:03/07/31 17:17 ID:GmEseYq8
新人でも指揮官やればいいのに、と思うな。
MSBS開始当初はそうだったわけでしょ。
348名も無き冒険者:03/07/31 17:19 ID:J7ejvELT
開始当初は指揮官っつー概念なかった気がする
349名も無き冒険者:03/07/31 17:28 ID:I9EDDZ8j
現在のオーキスマンセー状態は、熱的死を実感させる為の見せしめ説
350名も無き冒険者:03/07/31 18:42 ID:eBNutIRw
>>347
半分同意。
若いパイロットが指揮官をするメリットは多いと思う。
でも全くの新人だと、開始当初とは違って今のシステムでは恐慌して指示が出せない罠。
すると部下が勝手に別々の敵を攻撃し始めて、指揮官が孤立して・・・あとはご想像の通り。
出場経験だけでも積んで、ある程度慣れてからだろうな。
351名も無き冒険者:03/07/31 19:01 ID:cDCm/aqx
( ゚д゚)ハァ?この期に及んでオーキスマンセー?
オーキスなんてツカエネーもんをいまだに後生大事に抱えてるのか?オメデテーナ。
統計?シラネーヨ。なんつっても俺が稼げてn

まぁそれは冗談にしても、オーキスはオーキスで辛いとこもあるんですよとは思う。
352名も無き冒険者:03/07/31 19:33 ID:ZFJLvuBs
あのさぁ
公式で解像度がどうとか逝ってる香具師に半切れで突っ込みたいんだがダメか?
D氏はもちろん分かっててあえて流したんだよな?

まあ次どう返すかっていったら
また解像度とピクセルについてちゃんとした説明を引っ張ってくるだろうし
誰かが変わりに…
353名も無き冒険者:03/07/31 19:48 ID:pN7/ayUO
>>352
皮肉って言葉を知らないんだろうかあいつ
354名も無き冒険者:03/07/31 19:56 ID:YobZyQcT
>>352
ガンガレ
夏らしいツッコミを期待してるぞw
355名も無き冒険者:03/07/31 20:11 ID:RtRgyV1f
>>352
わかっていたなら「規定の画像サイズ、ファイルサイズ以内に
おさめられていただければ解像度は幾らでもかまいませんよ」
とD氏は書いてたと思うよ。
皮肉にするなら尚更。もっと巧くアレンジして書いてただろうね。
356名も無き冒険者:03/07/31 20:12 ID:XGSR3wLj
つーか100KB以下のサイズなら大体どれぐらいのものまで使えるか
判断つくと思うのだがなあ
357名も無き冒険者:03/07/31 21:19 ID:2gU3oSpv
賞品とか出るからどこかのサイトからパクってきたCGで投稿する
香具師とかでてきそうだ。
358名も無き冒険者:03/07/31 22:12 ID:RtRgyV1f
>>357
バレたら即刻サクージョ確定なのに、やる香具師なぞいるのかね。
359名も無き冒険者:03/07/31 22:35 ID:V3szEJIo
公式板の解像度の話。
D氏は最初から画像サイズは640*480以内と言っているが、
そこに画像解像度なんて関係してくるのか?
印刷するわけじゃあるまいし。

的外れな質問に対するあの回答は、皮肉ではなく
D氏の当惑のあらわれではなかろうか。
「画像サイズを指定しているのになんで解像度の質問が来るんだ!?」って
360名も無き冒険者:03/07/31 22:52 ID:c9HaV4zS
640*480、縦でも横でもいいですか?

ってのもどうかと思うが・・・・。
縦にしたら480*640じゃねぇか、と。
361名も無き冒険者:03/07/31 23:56 ID:lTobHt5Q
話は変わるが、EXAMのログっておかしくない?

>EXAM正常化、半自律モードへ移行
>。遠距離から(以下略)

見かけたログが少ないし、メーラーの問題かもしれんが、改行コードが句点の前に。
362名も無き冒険者:03/08/01 00:00 ID:DsKjiXqS
>361
ホントだ、俺が持ってるログもそうなってた。
というわけで、>>4の3を発動して下さい。
363名も無き冒険者:03/08/01 00:22 ID:h85Qg6WR
毎週この日は寝る前にあのセッティングで大丈夫だろうかと不安になるな
364名も無き冒険者:03/08/01 00:28 ID:qj7aISUf
そろそろ出場確認しる
365名も無き冒険者:03/08/01 01:25 ID:Q4AJMeOZ
新バージョン稼動前夜は落ち着いて眠れない…


特に今回の漏れはサイコミュ実験人柱だしな
366名も無き冒険者:03/08/01 03:44 ID:7GgzDi5Z
>>358
ネットは広大だぞ?
マイナーなサイトからもってこられたらD氏はわかんないだろ。
CGでなく文章ならなおさらだ。
367名も無き冒険者:03/08/01 03:45 ID:hnfwg0Ax
>>366
そこで、>>4の3番ですよ(笑
368名も無き冒険者:03/08/01 04:19 ID:KCrA1oTE
イラストの細かい規定目盛ってた人教えて下さい
640x480でjpg(じゃないとダメなんだっけ?)ってだけ?
369名も無き冒険者:03/08/01 04:23 ID:Ujw8VGKL
>>368
アルファトップの「更新履歴」を押して味噌漬け。その中にあるから。

●作品は必ずそれ単体で完成しているものをお送りください。
●イラストは画像サイズ640*480以下、ファイルサイズ100Kbytes以下で。
●文章はプレーンテキストで(文字コードは気にしないで結構です)。
●exe等の実行ファイルはご遠慮ください(圧縮ファイルも実行形式にしないでね)。

でアルファD氏にメール転送。投稿の際には。作品名、パイロットID、パスワードの併記を忘れないようにな。
370368:03/08/01 04:39 ID:KCrA1oTE
>>369
そんなとこに残ってたのか
サンクス
371名も無き冒険者:03/08/01 05:07 ID:/HQLmCqb
新バージョンどきどき・・・(´・ω・`)
372名も無き冒険者:03/08/01 05:19 ID:/HQLmCqb
通信らしきノイズを受信・・・
373名も無き冒険者:03/08/01 05:25 ID:ubQ75kfP
新バージョンを体感する間もなく師にますた
374名も無き冒険者:03/08/01 05:30 ID:DSzNbka3
ミノのせいか未熟なせいか通信失敗でパニってるなぁ…
375名も無き冒険者:03/08/01 05:32 ID:s6lOkqoq
通信系ズタボロ……
しかし平均経験値が0.79、最大が4pとは
上位陣にかなりのマイナス補正がかけられてるのか。
ログ見てないからなんとも言えんが、ベテランが帰還してても1pとかザラっぽい。
376名も無き冒険者:03/08/01 05:37 ID:ckLEInOh
経験値よりもMSPが少ないぞ
377名も無き冒険者:03/08/01 05:37 ID:S91JBqYy
精神交感発生しますた
378名も無き冒険者:03/08/01 05:41 ID:FU0rqpBE
砂カスがDBHCを2発も食らって生きていたんだけど。
379名も無き冒険者:03/08/01 05:41 ID:DSzNbka3
戯言ログ見たけど
ビット使い物にならないと見るべきか…敵さん足止め(゚д゚)ウマーと見るか…
380名も無き冒険者:03/08/01 05:43 ID:1nPWkPub
-139mspって、あんた・・・
381名も無き冒険者:03/08/01 05:44 ID:hqb/qeVf
…ありがとう、ありがとう0.3.1b!
今までへたれてましたが、これで少しは胸を張ってプレイ出来そうです…

MSp50Pアンド経験値2pゲッツ!ヽ(´ ー`)ノ
382名も無き冒険者:03/08/01 05:52 ID:bZXTgwhw
なんだ今回のMsp計算式。
D氏やる気あんのか? って位整合が取れてない。

落とせずに落ちたら大体二桁マイナス突入の悪寒。
しかも乗ってる機体が安かろうと高かろうと関係無し。
300台の機体に乗ってて-40越えって・・・
せっかく・・・ここまで必死に溜めたのにさ・・・

どういう神経してんだろ。
やる気なくなーたよ。
383名も無き冒険者:03/08/01 05:55 ID:/HQLmCqb
300台の機体に乗ってて
落とせずに落ちましたが+−0ですた。

でも経験値は入って( ゚Д゚)ウマー
384名も無き冒険者:03/08/01 05:57 ID:DSzNbka3
まぁもちつけ。
ここでいかに早くリカバリ出来るかがヘタレとそうでない香具師との違いだと思う。
面白くなってきた。
385名も無き冒険者:03/08/01 06:00 ID:Z1wBPYua
ほぼ500mspで落とせずに早落ちしたけどMSP増減なしだったが・・・
386名も無き冒険者:03/08/01 06:00 ID:ckLEInOh
>382
お前みたいなのが、いつもここで文句言ってるから
D氏が思い切った改革したんだろうよ

今回のログは古参の引退促進にも繋がるだろうな
387名も無き冒険者:03/08/01 06:04 ID:qj7aISUf
>>382
早速泣き言キター(゚∀゚)ー!!
ま、落とされた機体が悪かったんだろう。
今回は通信障害でパニック逃亡中に落とされた指揮官多そうだし。

ミノ子濃い時は大物食いが可能になったヨーカン(´ω`)ノ■
388名も無き冒険者:03/08/01 06:04 ID:s6lOkqoq
>>382
そう思ったなら止めれば良い。
そうすれば席が1つ空く。

で、相手は何ポイントくらいの機体だったのかな。
389名も無き冒険者:03/08/01 06:04 ID:TaRM2Vvt
>386
なるほど
漏れも今回2桁マイナスだったが、
古参に限らず、>382みたいな香具師の引退促進にも繋がってると思えば
モチベーション維持が出来そうだ
390名も無き冒険者:03/08/01 06:07 ID:zlvLxykP
なんだよこれ…面白い、余計にMSBSを続ける意欲が湧いた。
引退するその日まで気合入れて続けよう。
391名も無き冒険者:03/08/01 06:11 ID:Zlfk19A7
げ、ミサイルシールドのミサイル、4連続で回避された_| ̄|○
その間にビームキャノン食らって落ちるし。

やっぱショルダー ショルダー ハンドミサイルランチャー のほうがいいのか・・・。

9分もったが、経験値1ゲッツ、MSP+-0
392名も無き冒険者:03/08/01 06:15 ID:MP+erD6J
1機撃墜20分回収で経験値ゼロ…
まぁえらくメールの受信容量小さくはあったが

何もしていない状態でいきなりパニクってるが俺に何があったのか…

[00:13]
指揮官行方不明。
移動しつつ索敵、発見できず。
[00:14]
パニックに陥り、戦線より離脱を試みる。

あと今までは数回サイコミュ無反応でも問題なかったが今回は無反応1回であっさりパニクるようになってるな…
精神交感のタマモノか…
393名も無き冒険者:03/08/01 06:16 ID:S91JBqYy
なんて言うか楽しいけれど。
修正きそうだなぁ・・・。
-139やら+185やらは流石に何かが崩壊しすぎだろうし。
394名も無き冒険者:03/08/01 06:21 ID:1B0h6Pio
なんか新鮮で楽しい。
・・マイナスだったけどw
395名も無き冒険者:03/08/01 06:22 ID:s6lOkqoq
確かにマイナス139はきついけど
マイナス食らったキャラだって800オーバーの機体なんだし仕方なくね?
396名も無き冒険者:03/08/01 06:30 ID:qj7aISUf
>393
並濃度でもパニック多発するようならバランスを考え直すかもしれない。
流石にそうなるとゲームとしてマズそうだし。


通信難度の上昇。精神交感。さて、どう挑んだものだろうか?
397名も無き冒険者:03/08/01 06:30 ID:QbgIWYlW
成績は良かったけど通信ノイズがひどかった。
今までの編成の常識は通用しないのかも。
398名も無き冒険者:03/08/01 06:31 ID:1nPWkPub
Zの結果も見てきたが、αほど天国と地獄が発生していることはないね
高級機で即落ちしている人を除けば割と普通な結果
使用ポイントにそれ程の差がないのが理由なんだろうけど
今回のαはパニック逃亡していた指揮官が多いみたいだし、大物喰いが発生しやすかっただけなのかも

それにしても、-139mspって・・・この先どうすれば・・・
399名も無き冒険者:03/08/01 06:35 ID:G0R+OqMT
3ターンキルだが撃墜数1でMSPは+3。
機体の都合上使用MSPは380ぐらいだったけど。
何か抜け道ありそうな予感。
400名も無き冒険者:03/08/01 06:41 ID:TaRM2Vvt
問題なのは使用MSpの量ではなく、交戦相手との差だろ?

1000MSp以上使っていて撃墜されても、相手が自分と同格以上だったら大きくマイナスになることはないし
たとえ100MSpしか使ってなくても、撃墜された相手が素玉(20MSp)だったりすれば結構マイナスいくわけで
401名も無き冒険者:03/08/01 06:46 ID:G0R+OqMT
>400
それはそうか…忘れてた。
ちなみに撃墜相手は378p使用。
私を撃墜した人はまだ調べてないけど、スナカスでMBCを使ってきたから多分
オーキス積んでる模様。700以上?
402名も無き冒険者:03/08/01 06:50 ID:DSzNbka3
金○が更に凶悪に(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
403名も無き冒険者:03/08/01 07:12 ID:oY+QBDq0
IF干渉を確認すると接近するようになってるな。
まぁ、今回は実弾ばっかだったんで意味ないけど……
404名も無き冒険者:03/08/01 07:28 ID:C7l/UCnH
 10ブーン持たずに撃沈…
パニクルーで逃亡中にやられてしまいました。
一機撃墜経験値零Msp1。
405名も無き冒険者:03/08/01 07:55 ID:usA+hcHI
しかし戦い方の修正は必須で難しいな?

船頭指数考えて切りつめ2−3の6人バディ小隊でいったんだがそれでもノイズかYOΣ(゜Д゜ ;)
3人か4人が限界か?
あと作戦3を「別の敵に」にしてたら指揮官と交信できずにずっと見逃しオンリーつかえねー

IFの変更最悪・・・。
遠距離戦なのに格闘家相手に距離積めて斬られまくたーよ。ったく。
BG2のビームは装備できねー。蝗やバズ以外使えない時代到来か?

サイコミュもハードル鷹杉。
指揮官パニックだらけで役にたたねー(藁
精神交感発生はおもろかたが
次は堅いだけの装甲型オーキス氾濫のヨカーン

算出は逆バブルか?
安い機体でガンガレってことなんだろか?
406名も無き冒険者:03/08/01 08:33 ID:KpBYq7Fk
>>403
ビームマシンガンの時代が来たか(w
407名も無き冒険者:03/08/01 09:06 ID:dXT3buPL
最近はじめた新人だけど、一攫千金の要素が強すぎるような気がする。
運良く撃墜できたらいきなり倍とかになるのってどうかと思う。
こういうゲームなの?
408名も無き冒険者:03/08/01 09:08 ID:ETjhTjMf
>>405
>遠距離戦なのに格闘家相手に距離積めて斬られまくたーよ。ったく。
>BG2のビームは装備できねー。蝗やバズ以外使えない時代到来か?

上の文がちょっとわからんので聞きたいのだが
漏れ今まで被攻撃時の距離取り判定って単純に相手の狙う距離を取らせないって言う
行動判定判定だと思っていたんだが違うのか?
409名も無き冒険者:03/08/01 09:09 ID:gOCfDbTc
というか、射撃命中が落ちたのか回避が上がったのか…
今までより射撃当たらなく、避けなかった自分がガンガン避けるんですが
410名も無き冒険者:03/08/01 09:14 ID:XBnvnKaa
265pの機体で出て-40食らってる香具師がいたころからはずいぶんMSpがやりやすくなったなぁ・・・なんて思ってる漏れは大ばか者ですか?
411名も無き冒険者:03/08/01 09:25 ID:ZuRU6u/W
>>408
文字通りIF機にBGレベル2以下の射撃武器で攻撃してみるとよくわかる。そんなログを探せ。
412名も無き冒険者:03/08/01 09:26 ID:5DPEr1Nc
以前に10戦ちょいの撃墜数0云々で質問した者です。
あの折には、丁寧なレスありがとうございますた。

いやはや衝撃的デビューとなりますたなぁ、バージョン0.3.1b!
通信が全く通らず、戦線離脱を試みてしまいました。
まあ、それはさておき。

IFを積んでいると、遠距離機でも「干渉を防ぐ為」と称して、
わざわざ近距離に突っ込んできてくれるもよう?

だとすれば、IF搭載によって格闘家は、
自分の間合いで戦うチャンスを増やせるのかな。
また、色々と調べる楽しみが増えた感じです。
413名も無き冒険者:03/08/01 09:36 ID:v1vhCPRB
>>408
[00:21]
遠距離から大型ビームライフルで黒いGP03Sを攻撃、IF干渉を確認、かわされる。
[00:22]
IF干渉を避けるため接近。近距離から大型ビームライフルで黒いGP03Sを攻撃、かわされる。

このあと斬られて亜盆。(つд`)
IF対策が接近になってるってこと。
射撃屋にはIFに引っ掛かると無用な接近が強要される模様。
414名も無き冒険者:03/08/01 09:49 ID:cYB75Veu
サイコミュの判定ヤヴァくないか?
二個付けて発動率100%なのに4回もパニくったよ。
つーかそれで全攻撃回数なんだが。
干渉もおきてねーのに・・・もうちっと緩和して暮れねーかな。
415名も無き冒険者:03/08/01 09:54 ID:ETjhTjMf
>>411
>>413
あーっと、斬られたのはIF対策の接近関係無く普通に距離取り負けた(という表現は違う気がするけど)だけじゃないの?って事を聞きたかったのですがどうなんでしょう?
416名も無き冒険者:03/08/01 09:56 ID:/nvU8T8N
同一ターンに自分は斬りつけて相手から距離を取ったり、
お互いに距離を取り合ったりしてたログを見たことがあるから
ただ単に距離をとれなかっただけでは?
417名も無き冒険者:03/08/01 09:57 ID:/nvU8T8N
>415
ケコーンw
418名も無き冒険者:03/08/01 10:03 ID:2Rf/L/9a
ところで・・・、精神交感ってなに?
ログにそんな単語が出るの?

それから今回ビームマシンガンもっていったんだが、
遠距離で全くあたらねぇ。
その代り近距離では全弾命中。
今までは近距離でも比較的当てやすいって感じだったけど、
今バージョンでは近距離兵器に変更?
419名も無き冒険者:03/08/01 10:18 ID:c/hF92jm
>>418
ひげなんかのろぐにはある。

攻撃対象である緑のMAN-03のパイロット*******/********との間で共鳴による精神交感発生。

で行動終わり。攻撃しない。
420名も無き冒険者:03/08/01 10:22 ID:ILyV7gvn
>>418
出る。
サイコミュ使い同士が相対すると出てくる。
またどっちかの仲間にサイコミュ使いが居て戦いに加わってくると名前叫んで干渉に介入してくる(禿藁

>ビーマシ
武装の設定変更は無いとD氏否定してたぞ>公式掲示板
ただ変えたいとは思ってるらしい。
421名も無き冒険者:03/08/01 10:22 ID:s5QSYui4
>>418
武装自体は変えないって公式でD氏が言ってるから
それ以外のところで変わったのかもなー
まぁトップの4項目の変更で近距離武器になるのかはわからんがw
でも、遠距離射撃が当たり難くなってる感じだからミノフスキー粒子濃度が
関係してるのかなぁと妄想してるんだが。
422名も無き冒険者:03/08/01 10:57 ID:9owABD6C
Zの者ですが。帰還者のマイナスが頻発しているみたいです。
一番ひどいのが30分帰還撃墜0で-14mspxp0使用msp432
高額機はマイナスのmsp修正を課されるってことなのかな?
ひどすぎだと思う・・・
撃墜されてマイナス修正くらうのは当然だと思うけど・・
423名も無き冒険者:03/08/01 11:32 ID:/nvU8T8N
>>422
その帰還者の部下の結果は?
424名も無き冒険者:03/08/01 11:34 ID:Z4nIJwQ9
これは……、すごいことにw

で、パニック等はなんとか対処するとして、名前叫ぶのはどうかと思う。
言葉遣いとか色々あるだろうし。
425名も無き冒険者:03/08/01 11:38 ID:qj7aISUf
>>424
名前だけだからこそ妥当なのだと思うぞ。
一律「しっかりしろ」とか「しっかりしてください」とかじゃーな。
それこそキャラクターごとの言葉遣いが色々あるわけだし。
426名も無き冒険者:03/08/01 11:41 ID:Z4nIJwQ9
>>425
うむ、その通りだが、名前というのもな……。
無しか、自己入力式にできるのが一番いいと思ったわけだが。

まあ、仕方がないかね。
427名も無き冒険者:03/08/01 11:48 ID:I4F9T3JK
自己入力式にしたって、どうせ放送コード入れるんだろ藻前等
428名も無き冒険者:03/08/01 12:04 ID:Zlfk19A7
サイタマー 位は入れるかも知れんな。
429名も無き冒険者:03/08/01 12:20 ID:h85Qg6WR
撃墜0の帰還で経験値2のMSP5
へんなの〜
430名も無き冒険者:03/08/01 12:24 ID:s1yMCe85
精神交感状態になったときって、こっちがサイコミュ機に乗ってなくても攻撃不能になる?
途中から出てきたジオングと反応して、7分は攻撃とか索敵できなかったよ。



いや、反応する前に俺が逃亡してたからかもしれんが・・・。
431名も無き冒険者:03/08/01 12:24 ID:AWg9iIBY
>>429
ぜんぜん変じゃない。
前から普通にあった。
432名も無き冒険者:03/08/01 12:28 ID:dx9BsaYb
「黒いMS-09RIIの追撃から逃亡。」
なんて出て回避に専念し始めるログが出ますた。
こっちの武装の方が強力だったのに…(´・ω・`)
433名も無き冒険者:03/08/01 12:35 ID:dx9BsaYb
すんません、その前にパニックおこしてました…∧||∧
434名も無き冒険者:03/08/01 12:48 ID:r2uLabUk
>>432
ぜんぜん変じゃない。
前から普通にあった。
435名も無き冒険者:03/08/01 12:52 ID:NYy1hJ73
何が何でも現状を認めたくない香具師が居るみたいだな(藁
436名も無き冒険者:03/08/01 13:34 ID:2CmUNbDn
αで無所属なのに指揮官が居ますよ
437名も無き冒険者:03/08/01 14:00 ID:gOCfDbTc
Zに、帰還して尚且つ二機落としつつMSP-5って言う人が結果の一番上に居る、部下がやっちゃったのかコレ?(藁
438名も無き冒険者:03/08/01 14:03 ID:pCh49CKG
お、ほんとだ
バグか?!
指示を出したんだろうか?
439名も無き冒険者:03/08/01 14:11 ID:ZuRU6u/W
>>436
ぜんぜん変じゃない。
前から普通にあった。
440名も無き冒険者:03/08/01 14:16 ID:jdnhX7Ab
αには帰還3機撃墜マイナスも…。
こんなのも前から普通にあったか?
441名も無き冒険者:03/08/01 14:45 ID:4C09+bi3
パニック逃げでのMSPマイナスの度合いが大きくなったんかねぇ?
帰還したのにMSp:0P
442名も無き冒険者:03/08/01 16:17 ID:s6lOkqoq
>>440
高額機で低額機三機を落として、低額機に落とされればマイナスになるんじゃないか。
あとは部下が総じてマイナスとか。
あくまで相手との相対的なポイント差で決まるんだから、1人分の結果持ってきて
おかしいだのなんだの言うのは難しいと思われ。

ちなみに漏れは以前に150pの機体で帰還してマイナス食らったことがある。
443442:03/08/01 16:19 ID:s6lOkqoq
あー、帰還なのか。
でもよっぽど各下相手三機撃墜で部下が派手にマイナスならいけそうな気がする。
444名も無き冒険者:03/08/01 16:54 ID:AIVHrwRo
今回のパニック設定っておかしくないか?

[00:01]
移動しつつ索敵、気配を感じて黒色のGP03Sを発見。
********に攻撃を指示するも、応答無し。
**********に攻撃を指示するも、応答無し。
*****に攻撃を指示するも、応答無し。
[00:02]
パニックに陥り、戦線より離脱を試みる。

まぁこれは船頭指数とやらで判るとして

[00:12]
近距離からビットで灰色のMS-14Aを攻撃、シールドに命中、破壊。灰色のMS-14Aがシールドを放棄するのを目撃。
近距離からビットで灰色のMS-14Aを攻撃、機体に命中。
近距離からビットで灰色のMS-14Aを攻撃、ツインビームサーベルに命中、破壊。灰色のMS-14Aがツインビームサーベルを放棄するのを目撃。
パニックに陥り、戦線より離脱を試みる。

これは福次効果とは違うんじゃね?
ちゃんと発動してんのに・・・あっちこっちで見るんだが
なんか経験値150当たりで無理矢理サイコミュ使い始めた時のようだ(^^;)
445名も無き冒険者:03/08/01 17:01 ID:ETjhTjMf
>>444
単純にビットのストレスが増えただけじゃねぇの?

関係無いけどMSBSのビットって何個セットなんだろうか
446名も無き冒険者:03/08/01 17:04 ID:9owABD6C
>>422
Zの者ですが。帰還者のマイナスが頻発しているみたいです。
一番ひどいのが30分帰還撃墜0で-14mspxp0使用msp432

のログがあがってた。
・本人は途中帰還で30分着ではなく、きっちり30分生きてた
・部下は2人で一人が17分回収で−4mspでxp1、
もう一人が帰還で撃墜2、msp10のxp2。
・再配属の部下が一人いて、帰還、msp0、xp0。

部下の結果を見てみる限り、ボーナスついておかしくないくらいだね。
しかし、本人のログみると攻撃実施は1回だけでシールド命中のみ。
後は逃げ回ってた模様。
回避行動ボーナスがなくなってるか、逃げ回ったのがマイナス扱いされたのかな?
447名も無き冒険者:03/08/01 17:08 ID:hnfwg0Ax
ここで一句。

  おかしいと、叫ぶ間に対策を。

ここからの試行錯誤が面白いんじゃないかYO!
448名も無き冒険者:03/08/01 17:14 ID:h85Qg6WR
サイコミュは本物の乳タイプしかまともに使えなくなったんではなかろうか
449名も無き冒険者:03/08/01 17:19 ID:NYy1hJ73
なぁ、今回の計算式に参加回数が加わってないか。
戦った相手と回数の差があるほど、mspの差があると思うんだが。
450名も無き冒険者:03/08/01 18:34 ID:ziHOGgp1
パニック設定が異常な程壊れているのは確か。
知り合いのベテランのほとんどがパニック起こしてるし、
カンストしたばかりの俺も1回攻撃されただけでパニック起こした。
当然サイコミュなんて使わずにだぜ?
451名も無き冒険者:03/08/01 18:49 ID:jdnhX7Ab
本来の戦場に近付いたって事でしょうか?
角とか学コンとか必須?

当てにいかなければマイナス、IFに接敵すると近距離ってことは、スナイピングでウハウハだった射撃屋は頭が痛いだろうな。
俺としては次回、各プレイヤーが対策を講じて安定するまで判断は保留します。
クラス戦までには傾向を把握したいところ。
452名も無き冒険者:03/08/01 19:36 ID:QbgIWYlW
精神感応してるときって漂流してるんだね・・・
あちらこちらで序盤から漂流してる機体が。
453名も無き冒険者:03/08/01 20:06 ID:g/UGnj2i
精神交感は良いと思うんだが
さすがに30分の試合で20分以上するのはどうかと思うな
454名も無き冒険者:03/08/01 20:16 ID:jdnhX7Ab
チームメイトにもNTがいた時の「戯事はやめろ!」ログが見たいんですが…。
出てる?
455名も無き冒険者:03/08/01 20:23 ID:QbgIWYlW
>>454
わりとあちこちで見るよ
456名も無き冒険者:03/08/01 20:37 ID:jdnhX7Ab
へ?
そんなに頻出するほどの確立なんですか…。
つまり高レベルNTが恍惚の時間に陥っている隙に、横から撃墜なんていう劇中ライクな事がありえるわけですね。

劇中なら納得のシーンでも、見も知らぬプレイヤーと交感していて撃墜されたなんて…。







見てみたい。(笑
457名も無き冒険者:03/08/01 20:39 ID:QbgIWYlW
感応してて漂流してる機体なら、漏れ今回落としたけど・・
落とした側から見ると、ただ単に漂流してる機体落としてるだけ。
458名も無き冒険者:03/08/01 20:40 ID:J+KO958/
つーか劇中での交感の描写(例:アムロxララァ)っていわゆる演出で長いように見えるけど
実際はそんな数分間も交感状態になってるわけじゃないと思うんだが・・・
459名も無き冒険者:03/08/01 21:12 ID:QbgIWYlW
ところで精神感応してる相手が落ちた場合、
なぜか精神感応し続けてるのは仕様なのだろうか?
460名も無き冒険者:03/08/01 21:19 ID:2CmUNbDn
>459
「アムロは、本当に信じて?」
「信じるさ。君ともこうして分かり合えたんだ。人はいつか時間さえ支配することが出来るさ…」
「ああアムロ、刻が見える…」

と、氏んだララァとお話し続けているに違いない。
461名も無き冒険者:03/08/01 21:30 ID:QbgIWYlW
>>460
それだ!

・・・いや、氏んでないけどナw
462名も無き冒険者:03/08/01 21:40 ID:hnfwg0Ax
「戯言は止めろ!」ログ、精神感応を止める効果があるんだろうか?

漏れが見たログではきっちり止まってたんだが。
463名も無き冒険者:03/08/01 21:53 ID:QbgIWYlW
成功すれば止まるみたい・・かな?
応答ない場合もあるみたいだけど。
464名も無き冒険者:03/08/01 22:08 ID:wYdyZjC6
どこまでがバグなんだか・・・
不条理な結果だった漏れとしては
前のバージョンに戻してホスィ
465名も無き冒険者:03/08/01 22:11 ID:QiSl8D57
全部ホントさ
面白くなって参りました!
466名も無き冒険者:03/08/01 22:15 ID:ObgXdNBj
俺は巻き戻しとかそういうのは反対だけど、
今回の計算方法になんかミスがあって近いうちに修正されることを祈るよ。
mspの増減の上下の変動が激しすぎてわけわからん状況になってる。
高い機体を落としたから+早落ちしすぎたから−とか単純なモノのほうがすっきりするのだが
467名も無き冒険者:03/08/01 22:21 ID:SEJvoajx
仲間の機体案が上がってきたんだが・・・
サイコミュ使い達がビット諦めて片っ端からスパカス・装甲伝泥化。
コンテナ・MBC・大型BSAやダブルオーキスがわんさかと・・・・・・・・・((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
468名も無き冒険者:03/08/01 22:23 ID:U+qzJNPW
はう・・・・新ver.導入って忘れてよ(吐血)
30分でパニック6回なんて、誰かにキャラハックされて能力リセットされたかと思ったよ・・

ところで、今回はどこかまともに指揮が通ったとこはあるんかな?
レドームとか角付機は目に見えて効果があったりするのか気になるとことろ
469名も無き冒険者:03/08/01 22:32 ID:s6lOkqoq
射撃系機体にレドームで通信失敗、パニックを繰り返しましたが何か?
角はどうなんだろうな。
470名も無き冒険者:03/08/01 22:35 ID:QiSl8D57
ココまでの意見は泣き言に入らないのかな?
オレ的にはオーキスや射撃、格闘問題と言ってる事が大差無いと思うんだが・・・
471名も無き冒険者:03/08/01 22:38 ID:QbgIWYlW
よ〜しここはあれだ、自部隊に囮用のサイコミュ機1機だけ配置して
のこのこ精神感応しにきた敵さんを皆でボコるってのはどうよ?


・・・・・スマソ、無理だわ(;´Д`)
472名も無き冒険者:03/08/01 22:44 ID:IXUD9MBR
>>469
0.3.1bは通信失敗系のログが細分化されているモヨウ。
藻前さんのいう失敗多発がどういう内容ダターのか興味深い。
手間じゃなければ、総通信回数と失敗の種類と回数等を
部下数とかと一緒に教えてくれると嬉しい。
いや、ログを見せてくれるとモト嬉しいのだが、それは無理だろ?
473名も無き冒険者:03/08/01 22:59 ID:k4rxOuR5
>>470
新バージョンの意見交換と泣き言は違うと思われ
474名も無き冒険者:03/08/01 23:05 ID:g/UGnj2i
まぁ前バージョンに戻してくれなんてのは泣き言だわな
475名も無き冒険者:03/08/01 23:19 ID:M7tSnUNu
バージョンが変わった直後だから、問題だと思う事はガシガシだした方が良い。
D氏が意図してないことも有るかもしれないからな。
…戻せって言うのはさすがにお子様過ぎるけどな。

通信障害が天気の所為だったのか、編成の所為だったのかが気になる所。
俺的に原作のミノ極濃の時のイメージって今回みたいな感じだから、
厳しいとは思うけど割りきれるんだが、
編成の所為だとすると、まともに機能してるチームをまだ見つけられない…。

476名も無き冒険者:03/08/01 23:23 ID:Ujw8VGKL
おい、おまいら。遠雷に人が集まっていますよ。
477名も無き冒険者:03/08/01 23:24 ID:QbgIWYlW
さすがに通信障害に関しては、
ミノフスキー粒子の濃度のせいだと思いたい・・・
天気によって考えなきゃならんことが増えたのなら
それはそれで面白いし・・・。
478名も無き冒険者:03/08/01 23:27 ID:U+qzJNPW
>>472
468ですが、参考までに。
部下数3・11人編成。部隊内の中隊です
指揮失敗はこんな感じ。パニックに陥り・・は、どのタイミングの判定なんだろう?
自分のログだけ見ると、命令しても反応がなくて、逃げてる気が・・・

01:応答なし×3
02:パニック逃亡
04:ノイズ×2
05:ノイズ×1、応援要請受信成功
06:ノイズ
07:応答なし
08:パニック逃亡
10:応援要請成功
11:ノイズ、指揮引継ぎ成功
12:応援要請応答なし
13:応援要請成功
16:ノイズ×1
17:目標報告受信、応答なし×1
18:パニック逃亡
21:応答なし×1
22:パニック逃亡
24:目標報告受信
26:応答なし
27:パニック逃亡
29:目標報告受信
30:応答なし×1
479名も無き冒険者:03/08/01 23:28 ID:w6whQwmk
しかし「大人数チーム有利すぎる!」とか、
「古参と新人の稼ぎに格差ありすぎ!」とか騒いでいたヤツは、これで満足したのだろうか?
480名も無き冒険者:03/08/01 23:31 ID:6K8/3IGT
>>472
>>469じゃないですが、私も射撃系機体にレドームで通信失敗、パニックを繰り返しましたクチ。
状況は、総参加回数約80回。部下4人。ちなみにカンスト済み。

恐慌0回、パニック2回。4分〜10分まで逃亡を続ける。ちなみに二桁マイナス。

通信関連は、
送信:7回中1回成功(〜に攻撃を指示するも、応答無し。を含む)
受信:4回中1回成功(通信らしきノイズを受信。含む)
とまぁ、通信関連はボロボロ。
天気の影響というのも考えられる為、通信に関しては様子見なんだが……
来週も同じ編成で出るようなら、一考をする予定。

ログは……どこかのチームに公開してあるんで、勘弁して。
481名も無き冒険者:03/08/01 23:33 ID:QbgIWYlW
>>479
どうなんだろうね?
元に戻せ!とか言ってる香具師に限って
騒いでたのと同じ香具師かもしれんなw

・・・もしかしてこれ、D氏のみせしめ?まさかね・・
482名も無き冒険者:03/08/01 23:36 ID:jdnhX7Ab
今回の結果巻き戻せ!とか、前のバージョンに戻せ!とか、自分の結果を操作する為に全体を変えようとするのが泣き言では?
誰もがまだ情報収集の段階だし、そんな事は言っていないと思うけど。

今回は天気のせいかもしれないし、無いとは思うけどスクリプトのせいかもしれない。
ただ、導入された1つ1つはそれぞれ面白そうだとは思わない?
483名も無き冒険者:03/08/01 23:48 ID:ObgXdNBj
>>482
zは希薄で似たような状態。NT系の影響はさすがに少ないけど
ノイズはしっかり出てる。
まあミノのせいだという甘い考えは捨てたほうがよさそうだ

zの経験トップは3、αは4。凄い状況だ・・・
484名も無き冒険者:03/08/01 23:51 ID:Y/KmxiyN
>>477
Zだと、粒子薄目なのにやっぱりノイズ連発。
極小だといきなりすいすい通ったりするのかね?
485名も無き冒険者:03/08/01 23:52 ID:QbgIWYlW
>>483-484
むはぁ、マヂデスカ(;´Д`)
それはさすがに問題ですな・・・。
486名も無き冒険者:03/08/02 00:07 ID:Vhl56Z+A
>>483-485
そうかな〜?
Zで索敵ノーマルの射撃系機体
回転(上官−自分−部下1)だったけど、
12回の通信でノイズは1回、通ったのが7回、部下のパニックが4回。
通信回数が少ないのは、上官も部下も中盤までに回収されたせいだけど、
漏れの狭い視野では、通信は概ね良好だたよ。
483、484の例では機体それぞれの通信性能はどんな感じですた?
487名も無き冒険者:03/08/02 00:15 ID:Zzupo0Mf
つーか、通信性能って表示されてないよな?
それとも索敵とかが兼ねてるのか?
488名も無き冒険者:03/08/02 00:16 ID:j3MjR/mj
そうなると部下持ちは指揮官系機体に乗るとかしなきゃいけないのかな?
指揮官系機体(Sとか)の通信性能もきっちり検証されてるわけじゃないよね?

今回射撃系+レドームで行ったけど、通信障害感じる間もなく落とされちゃったのが悔やまれる。
3.1で推力保持、bで通信。
色々考える事増えて、嬉しいけど悩むね〜。
489名も無き冒険者:03/08/02 00:20 ID:nPimbrED
新人から中堅が微妙・・・特に新人は苦しいかもな。
マターリ戦闘、徐々に慣れながら情報収集ってパターンじゃそれなりにすらなれないかも
490名も無き冒険者:03/08/02 00:50 ID:e/pKDGEW
つーか、ゲーム性に疑問が。ミスによるものであることを祈りたいね
491名も無き冒険者:03/08/02 01:06 ID:e/pKDGEW
あまりのショックに遠雷茶に忍び込み情報集めようとするROM兄さん大集合
492名も無き冒険者:03/08/02 01:11 ID:nPimbrED
>491
476のせいだと思う
493名も無き冒険者:03/08/02 01:12 ID:IXvWLC82
量ゲルの裏はきっと低目だろうけど、スパカス+次世代でノイズでまくり。
当然パニックしまくり。
きっと、古参、中堅、新人がまんべんなく辛くなったんだろうな。

つか最近、大抵の話題が古参VS新人の構図で行われてて、
中堅の俺は口挟みにくいなとか思ってたんだが、今回は参加するぞ(笑)
494名も無き冒険者:03/08/02 01:13 ID:e/pKDGEW
祈りを込めてログみとったら。
A 本人
B 直上指揮官
C Aの敵
の状況で
Aのログに「BよりBへに応援を要請、応答あり。BがAとの間に入り・・」
ってログが出てるね・・・

「今回のみの悪夢だった」への期待度。ややアップ
495名も無き冒険者:03/08/02 01:47 ID:j3MjR/mj
こういうのがヘタレ?
496469:03/08/02 02:07 ID:graL2duk
>>472
上官と部下(3人)に挟まれた位置、参加回数は40台、指揮経験は40弱、射撃系機体にレドーム

1:攻撃指示 応答あり1 なし1 上官からの攻撃支持了解
2:攻撃指示       なし2
3:攻撃指示   あり1 なし1
4:攻撃指示       なし2
5:攻撃指示   あり1 なし2 ノイズ1
6:攻撃指示   あり2 なし1 上官への目標報告応答あり1
7:攻撃指示       なし1 パニック
8:復帰中
9:部下から意味不明通信1 ノイズ1
10:部下より目標報告受信1
11:部下より応援要請受信1
12:攻撃指示 応答あり1 ノイズ1
13:攻撃指示 応答なし1 ノイズ2
14:攻撃指示 応答なし1 2機から攻撃を受け(うち1機はサイコミュ)パニック
15:逃亡
16:上官に応援要請応答なし1

以降は逃げてました。1機撃墜でポイントは2桁プラスが来ましたが。
497名も無き冒険者:03/08/02 02:52 ID:vnof5VYu
部下一名、指揮官一名のチームだと、恐慌もパニックもノイズも出てない。
498名も無き冒険者:03/08/02 02:53 ID:IXvWLC82
>497
そんなチームは正直嫌だ(笑)
499名も無き冒険者:03/08/02 04:18 ID:HMq/5fQ1
でも今回みたいにほとんど連絡取れなくなるよりはいいのかも
500名も無き冒険者:03/08/02 06:06 ID:7evrRSy7
ついに無所属流行の予感!
501名も無き冒険者:03/08/02 06:36 ID:Y//1yLmb
>481
みせしめって・・・D氏はそこまで意地悪くないと思う。
引退を踏まえたうえでのMSP算出方法の変更じゃね?
カンストしてからも残りつづけるより、引退しトレーナーにして、
また新人からやり直すことによって、熱的死を防ぐといったように・・・
・・・それこそ考えすぎかスマソ
502名も無き冒険者:03/08/02 07:24 ID:VMdHZTRg
>500
それよりはチーム内単独出撃の方がいいと思うw
503名も無き冒険者:03/08/02 10:04 ID:qO+pdaLY
あえて言わせてもらうが、ならば早く引退制度を実装してホスィ。
今なら引退する奴も多いだろうに。

夏休みイベントはバージョン変更前に行うべきだったな・・・。
特にベテラン同士の1on1なんて2分目に交感しておしまいだよ。
楽しみにしていたのだが。
504名も無き冒険者:03/08/02 10:41 ID:kRetHeM5
Zリーグの参加回数別mspゲット状況を計算したが、
やはり引退推奨というか下がブーストして上が減算される傾向っぽい。
まだ新v1回目だかし、参加回数浅い人の人数も少ないから確定ではないが・・
ただ、推測上の傾向で見て気になる点がある。

参加回数帯域による相対性で修正適用されてないか?
Zの最古参は34回。αで言えばヒヨコの毛が生え変わったようなレベルだと思うが、
きっちりマイナス修正くらってるぽい。
参加回数上位者の結果に−修正を加えて引退を促す仕組みにしても
Zはこれから引退問題語ろうとしているわけで。
Zは上限50回なり100回なりで強制引退、とかって結論だしても
強制引退導入見送ったαと同じ制限を受けることに・・・
同じスクリプトで動いてるんだからw
505名も無き冒険者:03/08/02 11:34 ID:sfklVyTu
無難な考えでは使用MSp偏差値かなんかで修正・・・だな
506名も無き冒険者:03/08/02 11:52 ID:sfklVyTu
MSBS[00:19]変な人毛は崖っぷちです
MSBS[00:19]ノイズは崖っぷちです

新すれのタイトルを考えてみるテスト
507名も無き冒険者:03/08/02 12:49 ID:4oDeoj3p
>504 参加回数一桁だが、帰還したのに5だったぞMSP 経験地は2
508名も無き冒険者:03/08/02 12:58 ID:ZGlxYZer
中堅の俺は撃墜1帰還で経験1、MSp5だったが、
攻撃回数も1桁なので仕方が無い…。
パニックもしまくったし。
509名も無き冒険者:03/08/02 13:41 ID:PjyC6zDw
下っ端ばっかが集まってるチームの者ですが、帰還にポイントつかないのはとっても厳しいです。
ただでさえ、撃墜スコアもまともに上げられないのに、帰還まで入らないとなると、
一体何年たてば上の機体に乗れるのやら。
ささやかな楽しみを削ぐようなシステムになるならやる気減少だなぁ。
510名も無き冒険者:03/08/02 14:13 ID:VyTrkbNj
ここには色々書いてあるけど公式には書いていないのは何故に?
511名も無き冒険者:03/08/02 14:22 ID:6gyzHbU2
したらばdj?
512名も無き冒険者:03/08/02 14:40 ID:kszLxMyS
>>509
まぁ落ち着け
まだ新verは1回目だ
もうちょっと様子見るのが吉
513名も無き冒険者:03/08/02 14:45 ID:j3MjR/mj
>>509

じゃ辞めれば枠が(以下略
つか、泣き言言うより何機撃墜、パニックは何回、攻撃回数、回避回数、接敵した相手との相対レベルあたり書いてないとデータにもならないじゃないか。
帰還でボーナスが無くなったわけじゃなくて、他の条件で判断される割合が増えたって事だろ?
その「他の条件」を検証してからで良いだろ。泣き言は。

>>507

参加一桁で経験値2って凄いんじゃ?
以前は帰還ボーナスはMspに付いてたけど、経験値に付くようになったのかもね。
514名も無き冒険者:03/08/02 15:28 ID:S8aMVX8c
帰還ボーナスは元から経験値にも付いてた気が・・・と突っ込んでみつつ
>>510
お察しください
と言うか公式は情報交換の場じゃないし
515名も無き冒険者:03/08/02 15:32 ID:67E+3GHy
>>513
509じゃないけどデータが欲しいのなら。

Zリーグ 参加回数:17 経験値:+2p MSp:+0p
純粋部下で参加 18分で回収
命中率:2/4 機体命中率:2/2 武装命中率:0/0 撃墜:0 被弾率:8/17 機体被弾率:6/8
パニック:2 逃亡:2
対峙した相手は09Rが多数(レベルまでは不明)

泣き言は言わないけどゲームバランスが激変したとは思いますよ。
516名も無き冒険者:03/08/02 16:04 ID:U6rfnZ3r
ゲームバランスが激変というより
全く別物のゲームになっちゃったという感じじゃね?
0.31bというんだからたいして変わらないと思っていたが。
バグなら確かに納得できるんだが。
517名も無き冒険者:03/08/02 16:25 ID:D2r2kV5H
確かに、良くなったか否かは別として、
バージョン表記以上に大きな変更だったとは思うな。
518名も無き冒険者:03/08/02 17:12 ID:Y//1yLmb
>516-517
0.3.2といっても良いくらい変わったと
トップにあったろ?
納得しようや
バグがあれば、そろそろ見解があるだろうし
仕様であれば、次週も今回と同じだろうし。

どちらにしても船頭指揮数やサイコミュについては
対策必要だけど
519名も無き冒険者:03/08/02 17:34 ID:p3DQ7BwE
精神干渉って仲間(未確認だが直上の指揮官だけつー話)の介入がないとずっと慣性漂流らしいな?
指揮官が落ちてたり干渉してたりすると落ちるまでこのままだとか。マジか?(ーー;
520名も無き冒険者:03/08/02 17:37 ID:graL2duk
とりあえず、無所属サイコミュは自殺行為か。
チームならまだ敵のNTの足止めになるが、素晴らしいまでの自己犠牲精神が必要、と。
521名も無き冒険者:03/08/02 17:58 ID:p3DQ7BwE
今回のサイコミュってパニックや干渉起こりすぎでアレな感強いんだが発動率自体は高くないか?
ログをまとめてて気が付いたんだが平均発動率が5人で9割に届くのよ。
昔は調子の良い香具師でも80%がイイとコだったのに。
522名も無き冒険者:03/08/02 18:40 ID:X4mPqNO7
Zならザクキャノンを安く仕上げて360バズ持たしておけば高MSpゲッツに…なるわけ無いか(´・ω・`)
523名も無き冒険者:03/08/02 19:14 ID:j3MjR/mj
>>521

通信にしても、今までログ無しで失敗だったのをログで表示するようになったっぽい。
ところがそれがカウントされてて、今までの不可判定の回数に達してパニックになってるとか?
サイコミュも発動失敗が細分化されてて、干渉やパニック以外のところでは発動率上がってる(ただの失敗が他のログに置き換わってる)んじゃないだろうか?

となると、帰還者数の割合は変わってない(ちょっと多め)だから、経験値、Mspともにシブくなった程度で、そこまで大騒ぎするほどの事じゃないんじゃないかとか言ってみたりして…。

次回はパニック減ると思うけど、ストレスが多めの方が裏は育つ(ベテランも頭打ちにならない)よなぁ…。
524名も無き冒険者:03/08/02 21:08 ID:MjtLhwBb
>>523
帰還者が多かったのはパニック起してまともに戦闘してないやつが多数いたからと思われ
オレモナー
525名も無き冒険者:03/08/02 22:07 ID:+P2biTVN
>>523
オレモナー
526名も無き冒険者:03/08/02 22:26 ID:E8rMr0J5
>>523
静観のせいで・・・
オレモナー
527名も無き冒険者:03/08/02 23:20 ID:SMkimMW2
30分生還してパニック起こさなかった香具師はどれぐらいいるんだろうなぁ?
少なくとも俺の周りでは一人もいなかったが。
528名も無き冒険者:03/08/02 23:22 ID:dgcDRu3j
>527
漏れ4回。
529名も無き冒険者:03/08/02 23:24 ID:gD6t3vIk
>>527
漏れパニック起こしてません。
二人いる部下の内の一人もパニック起こしてません。
530名も無き冒険者:03/08/02 23:53 ID:N3lACcUF
ヤバイ。ver.0.3.1bヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ver.0.3.1bヤバイ。
まずパニック。もうパニックなんてもんじゃない。超パニック。
パニックとかっても
「新人指揮官みたいな感じ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全員。スゲェ!なんかPLもパニックしてるの。船頭指数とか超越してる。全員だし超多い。
しかも逃亡しちゃうらしい。ヤバイよ、逃亡だよ。
だって普通はベテランとか逃亡しないじゃん。だって自分の指揮官が急にいなくなったら困るじゃん。応援要請してもこないなんて困るっしょ。
逃亡中に攻撃されて、普段は回避してる攻撃に当たって深刻ダメージとか泣くっしょ
だからベテランは逃亡しない。話のわかるヤツだ。
けどver.0.3.1bはヤバイ。そんなの気にしない。逃亡しまくり。むしろ帰還率がちょっと増えちゃうくらい逃げてる。ヤバすぎ。
全員って言ったけど、もしかしたら全員じゃないかもしんない。でも全員じゃないって事にすると
「じゃあ、パニって逃げてない奴ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超稼ぎ寒い。平均4.45MSp。一番酷い香具師で−139p。ヤバイ。寒すぎ。格下に落とされたら初心者ですらそんな感じ。怖い。
それに超電波つかえない。超感応。そして超漂流。めぐりあい宇宙とか平気でやってる。めぐりあい宇宙て。小学生なら知らねぇよ、最近。
なんつってもver.0.3.1bは通信が凄い。ノイズとか平気で出るし。
うちらなんてノイズとかたかだかログにちょっと出てきただけで上手く扱えないから指揮官機にしたり、角つけてみたり、レドーム使ったりするのに、
ver.0.3.1bは全然平気。ノイズをノイズのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ver.0.3.1bのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイver.0.3.1bを導入したD氏とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
531名も無き冒険者:03/08/02 23:55 ID:huAqGIf+
>>527
は〜い、パニクってないで〜す
360_バズと175_全て外れたがな(・∀・)アヒャ
ログがすげぇよ、かわされるが30分ずっと
532名も無き冒険者:03/08/03 00:06 ID:tlYkhmoT
普通に考えればかわされるのも精神負荷掛かりそうなのにな。
何発撃っても避けられるんじゃ俺なら大パニックだ(笑)

そういえば真面目な話、初心者って大丈夫か?
これだけ通信系がヤバイと編成で初心者から切られていきそうだ。
長く一緒にやってたヤツを切ってまで初心者の面倒みたい指揮官が、
たくさん居るとは思えないんだが…少しは居るだろうけど。

初心者の押し付け合いでチーム分裂にならない様に気をつけようぜ(w
533名も無き冒険者:03/08/03 00:11 ID:ZH+MAgzx
これはあくまでも仮説だが、この調子で二年ぐらい経つとすると、丼氏を超えるNTが育つのではないだろうか…
534名も無き冒険者:03/08/03 00:22 ID:yMv2pYfm
>>533
思いつきと仮説は違う
535名も無き冒険者:03/08/03 00:35 ID:BLvYIYK1
>>532

そんな理由で切るぐらいの指揮官は、元から初心者育てようとかしてないし、応援要請も受けない設定だろうから余計な心配だよ。
536532:03/08/03 00:50 ID:tlYkhmoT
>535
言い切りますね。
はっきり言ってそんな事ないよ?
537名も無き冒険者:03/08/03 00:53 ID:BLvYIYK1
つまり初心者を切りたいと…。
538名も無き冒険者:03/08/03 01:01 ID:tlYkhmoT
うんにゃ。切りたくは無いが、ちと悩む、と。

結論としては、誰かを切らなきゃいけないのは間違いない。
中堅を切ったとしても、そいつが指揮官をやるとは限らない。
結局の所、あぶれる可能性が高いのは初心者じゃないか?
539名も無き冒険者:03/08/03 01:08 ID:ow1C5xKh
>533
2年経つ前に引退だろ?
今の古参に「早く引退しろ」と言ってるヘタレ等と
同じような輩がココで騒ぐに違いない
540名も無き冒険者:03/08/03 01:26 ID:2eaWNzrq
引退しなくても良いが
数百はポイント差がある相手に開始数分で落とされて
経験無しとかポイントマイナスはなんとかして欲しいものだ
541名も無き冒険者:03/08/03 02:54 ID:Z6OU3BG2
>>540
新人が騒ぐのはまだ救いようがあるが(サポートしてやるぐらいの気で)
古参がミスだの、結果を修正しると言うのは最悪だな。嫌なら止めればいい。それだけだろ?

おとなしく強制引退にしとけばいいのに。一時の欲望に目がくらんで、あららららら
今回の件の文句があるなら、反対してた奴でも問いつめるんだな。もう手遅れだろうがよ。
542名も無き冒険者:03/08/03 03:14 ID:4+D+IDXY
結果悪くて古参が騒ぐのは、自分のキャラがエリートだと思ってるからプライドが許さないんだろ?
そう言う奴に限って、延々と引退はせずに名前だけ変えてやってそうな予感
543名も無き冒険者:03/08/03 03:33 ID:KGOoNyDj
初心者です。
修行のために中継指揮官をしていまして、早々に撃墜されますた。
でも、一回攻撃を命中させただけなのに、経験値もMSPもプラスです。
いつもは0/0なのに。

というわけで自分の戦績という極めて狭いサンプルから見ると、
むしろ、新人には優しいような気さえしてきたり。
…今までが悲惨だっただけに、そう思えるだけなのかなぁ。
544名も無き冒険者:03/08/03 03:33 ID:Z0jkVlHe
名前かえても、IDでバレバレじゃんw
545名も無き冒険者:03/08/03 05:04 ID:QlqMk1QW
でもさzはともかくαに初心者なんているの?
全体から見れば極小数だろ。
別にいいじゃん。初心者は10回程度無所属で出撃。
稼ぎは厳しいだろうけど、裏はしっかり育つ。
それからチームに入るって感じでもいいんじゃない?
αは入ってくる人間が圧倒的に少ないんだからそんな少数のために
なにかしてやる必要なんてないだろ。
546名も無き冒険者:03/08/03 05:40 ID:ebeWmykL
本家更新。D氏おつー。そしてゴメンよ。
作品は完成次第、順次送ることにしまつ。
〆切ギリギリまで粘りたかったが、まぁいいやー。
547名も無き冒険者:03/08/03 05:41 ID:IpMM8PBS
>>546
別にギリギリでもかまいませんよ。
548名も無き冒険者:03/08/03 05:44 ID:i8gMn2yo
漏れは〆切まで粘るつもり…ってか全然出来てねぇYO! ウワァァァン!!
549名も無き冒険者:03/08/03 05:53 ID:ebeWmykL
>547
ギリギリまで書いているのは間違いないので(w)
ただ完成品を最後にまとめて送らない、ということでつ。


あと書き忘れ。D氏ヒントありがとう
550名も無き冒険者:03/08/03 06:18 ID:4GWSm9DR
D氏更新乙です。
しかし、やはりベテランパイロットへの修正あるのか・・
ZのD氏は沈黙を守られているようですが、
結果を見るとZのパイロット達にも同じ修正かかっている気がしますが・・
551名も無き冒険者:03/08/03 06:49 ID:4GWSm9DR
あと、仲間のログを見た感じ
・機体限界エラーの発生率が妙に高い。
今まで少なかった機動エラー連発とかMC2でもエラー出始めてるし
・パニック発生率自体が高い
通信失敗とかなくても、開始早々に攻撃されてパニック起こしてる。
今まではさすがに単機に攻撃されてこんなうろたえ方はしなかったような^^;
552名も無き冒険者:03/08/03 07:20 ID:a76rFhXc
オーキス強杉ヘタレの次は、むごいよ僕ちゃんのキャラもっと強いよの古参ヘタレ。

古参も新人も、厳しい立場になると似たようなもんですね。
553名も無き冒険者:03/08/03 07:30 ID:DK8ntALi
さすがにチーム戦が成立できないようなバランスは泣き言いってもいいんじゃないかと。
554sage:03/08/03 07:45 ID:JjrdwA+B
>553
確かにな…。
「チーム奨励」のゲームでチーム戦が成立出来ないってのはなぁ…やっぱおかしくネェ?
555554:03/08/03 07:48 ID:TmPy+JRV
スマン…アゲちまった…吊ってくる…。
556名も無き冒険者:03/08/03 08:33 ID:8icYWdUk
成立はしてるんだろ。
ただ、今までより厳しくなったというわけで。

まあ、リンチみたいな状況は減るんじゃない?
チーム所属者でも無所属でも。
557名も無き冒険者:03/08/03 08:34 ID:Ick6i9TO
チームでの集団戦闘に慣れきってる生温い奴だと、今のバランスは駄目だと思うだろうな
いいんじゃねぇ?たまには無所属で戦ってると同じような状況ってのも
個人が強いってのは認めるが、全員が全員強い訳じゃないだろ
チームを組んでるから強いだけのを勘違いしてる変な奴も多いべ?
どーせ修正されるんだろうし、勘違い君は少しの間だけその勘違いを忘れて今を楽しめよ
558名も無き冒険者:03/08/03 08:35 ID:IpMM8PBS
また1回試合しただけで決めてかかる泣き言厨かよ。
これまでも必ず解決策があったろうによ。
でも漏れは優しいからMSBSやめろなんて言わない。
お前らだけ無所属でしばらくやれ。
みんなが新しいチームの組み立て方を発見した頃、
のこのこ古巣に戻るがいいさ。
559名も無き冒険者:03/08/03 08:59 ID:BLvYIYK1
だな。
> これまでも必ず解決策があったろうによ。

結局コレ。
で、先に解法を考え付いた者が稼げる。
いつもと同じじゃん。
560名も無き冒険者:03/08/03 09:09 ID:2qnFoVzc
バグはバグと認めて前バージョンに戻せばいいのに
561名も無き冒険者:03/08/03 09:31 ID:DK8ntALi
バランス以前にこれじゃ面白くないだろ?
>>560の言うとおりバグなんじゃない?
D氏、とある数値の小数点付け忘れてませんか?(失礼!)
562名も無き冒険者:03/08/03 09:49 ID:dS3FRWXr
>>560-561
トップページをくまなく探してヒントに辿り着いてごらん。
新要素に関するバグは発見されて無いって明記してるから。
563名も無き冒険者:03/08/03 10:07 ID:WyefhDY0
なんか、時期が早すぎた気がする。
最終的には古参の追い出しに繋げるんだと思うんだけど、
引退制度も整ってないしな。
適度に楽しませて適度に追い出すんだったら、
全体的なコストをもっと下げれば良いのに…。

あと、積極性云々はどうなってるんだろう?
積極的に若輩を率いて、パニック起こして離脱。この場合裏はきっと下がるよな?
下がるっていうのもどうかと思うが、編成ではヘタレつつ、作戦上は積極的にプレイしよう。

泣き言のつもりは無いんだが、そう取れたらスマソ。
皮肉っぽいかもしれんが(汗)
564名も無き冒険者:03/08/03 10:13 ID:BLvYIYK1
裏は(表もだけど)下がる事はありません。
下がるのはパイロットの能力じゃないMspだけ。
565名も無き冒険者:03/08/03 10:27 ID:j1srB+Ob
確かにヒントはあるな。

今更だけど今週パニクリまくり&通信失敗でメガビームキャノンの
スナイプ4連発くらいました( 。∀゚)アヒャ

仲間が呼べないとなるとまた格闘家は射撃屋に弱くなるな。ショボーン
566名も無き冒険者:03/08/03 10:30 ID:DK8ntALi
ズールーで強制引退導入が決まった場合はどうなるの?
今のところ同じシステムで動いているので、ちょっと無視された感がありますが・・・。
567名も無き冒険者:03/08/03 10:30 ID:WyefhDY0
>564
乙?
なるほど。早とちりでした、スイマセン。
568名も無き冒険者:03/08/03 10:36 ID:KQNnAIAP
>>566
強制引退が採択されたらその時考えるんだろ
569名も無き冒険者:03/08/03 10:45 ID:eRu+Nafx
必死なのは厨古参ですか?
570名も無き冒険者:03/08/03 11:09 ID:bB8HRGLa
藻前ら、贅沢だぞ!
漏れみたいな中途半端に育っちまったヘタレ古参は辛いんだぞ
でも頑張ってる、参加回数半分以下のに狩られてもガンガってる
それなのに、通信がどーとかぱにくるとかオーキスマンセーとかetcetc

……D氏、あんましいじめんといてください(Tд⊂)
571名も無き冒険者:03/08/03 11:27 ID:MV+X5MLB
>>569
今回は古参とか関係ないだろ
チームに入っている奴はみんな影響受けてるし
このままだとチーム制崩壊か?
572名も無き冒険者:03/08/03 11:47 ID:gSj7qT8l
>>571
チームが其処まで有利じゃなくなったって、完璧に無所属よりは多少良いと思うが
というより、無所属がパニック出たかとかのデータが欲しいなぁ…
573名も無き冒険者:03/08/03 11:49 ID:hAB+zSan
出撃3回目の無所属だがパニックはなかったな・・・。
574名も無き冒険者:03/08/03 12:02 ID:ebeWmykL
ランキングで見た感じ、無所属の順位に目立った変動は無いな。
一見ポイントを稼いでるようで、全体から見ればそう位置付けは
変わらない程度だったということを示している。

ノイズによる被害を受けなくても稼げるわけじゃないってことか…
575名も無き冒険者:03/08/03 12:10 ID:+CgNQqir
>言っている意味はわかりますね、413?

ワラタ
576名も無き冒険者:03/08/03 12:33 ID:iq+uF6SD
>>571
関係有るだろ? 稼ぎのバランスを新人優遇、古参不利にしたとしっかり書いてある。
通信状況の悪化によるチーム苦境と稼ぎのバランス変更は別物。
新人は格上を倒すと一気にポイントを獲得できて、ベテランは格下に落とされると
一気にマイナス。熱的死を防ぐためにコツコツ成長という要素を減らしたんだな。
弱いうちは稼げる、強くなったら減らないように守りに入るという事になる。
正直言って、D氏は引退の結論として一番面白みをなくすシステムを採用した気がする。
最初の100回引退で十分だったのに、何がD氏の考えをここまで変えさせたんだろう?

通信関係は、これからの研究しだいで状況は変わるはずなので何とも言えない。
577名も無き冒険者:03/08/03 12:37 ID:804Ga5oA
熱血死を防ぐ為に参加者のやる気を無くすのがD氏に狙いじゃないのかと言ってみるテスト
578名も無き冒険者:03/08/03 12:40 ID:F5TCaiLt
>576
たった1回悪かったくらいで、えらくネガ思考だな(w

まあ、あと3回もすりゃ、ホントに悲惨かどうかが分かるよ。
結局、平均したMspはプラス。チーム参加者は無所属より稼げると。
それほど悪かない。まあ、チミは、すごく悪かったみたいだけど(w
579名も無き冒険者:03/08/03 12:45 ID:2oak0KH8
>572
無所属で十数戦してからチームに所属。
無所属のうちはパニック所か恐慌すら無し。

現在、40数戦、稼ぎはまあまあ。
あまりベテラン勢を辛くしないで欲しいと思ってる、
チーム内中間管理指揮官(笑)
580名も無き冒険者:03/08/03 12:48 ID:AjSYOz49
最初に引退するのは抵抗あるけど。
おそらく次の世代からの引退はスムーズそうではあるな。

…これが産みの苦しみかね。
581名も無き冒険者:03/08/03 12:51 ID:eRu+Nafx
このネトゲって他に比べて異常に妬み厨や俺最強厨が多いな
582名も無き冒険者:03/08/03 12:55 ID:GEJokIym
>>576
D氏は俺らの意見を聞いたまで。
より厳しい道、を選んだのは我々なのだ
583名も無き冒険者:03/08/03 12:55 ID:2oak0KH8
そういえば、通信って送受信両者の能力が必要だよな?
指揮官が角立てて強化してたとしても、
部下が通信能力の低い機体乗ってたら、
ノイズ発生→指揮官パニックだったりする?
584名も無き冒険者:03/08/03 12:56 ID:iq+uF6SD
>>578
いや、俺はそこそこ稼げたよ。これまでは経験値もなかなか入ってこなかったのが
今回2も貰えたので正直嬉しい。がこれで2点貰えるのか?って気もする。
新人は厳しいのが当たり前だと思っていたので、どうもバランス改正でお情けで
貰ったように受け取れるのが正直なところ。
若手のうちは苦労しながらもじわじわ成長していって強くなったときはしっかり稼げる
そして引退へ、というほうが納得いったのだが
今回のバランスは稼げるときは一気に稼げて、強くなってからは戦々恐々としなければ
いけないみたいで面白さを損なってる気がするのさ。
通信は気にしてないよ。研究の楽しみがひとつ増えたと思う。
585名も無き冒険者:03/08/03 13:03 ID:hAHGRgHU
>584
そんな先のことを考えてどうする。

どうせ、その頃には、また変わってるさ。
変化が多いからMSBSは面白い。
それに今の中堅も、回が進めばトップの役割を果たさないといけない。
新人も中堅になる日が来るだろう?
いつまでも中堅、いつまでも新人って考えが熱的死なんだろ?

こういう状況じゃないと、世代交代は踏ん切りがつかないだろ。
オレは返ってよかったと思うよ。
586名も無き冒険者:03/08/03 13:11 ID:BdMhNM/q
ま、つまんないと思うなら、
席を開けてやる親切心ってのはどうよ(w
きっと感謝されるぜ。

年寄りが席を譲るってんだから、通常とは逆だがな。
587名も無き冒険者:03/08/03 13:12 ID:2oak0KH8
問題の1つに、積極的な作戦選択があると思うが、
若輩を見逃すのと無差別攻撃はどっちが積極的なんだろう。
若輩見逃しはぬるさ回避で積極的といえなくもないと思うが、
実際には傍観してるのを積極的とはいわない。
この辺で古参と格下の差が埋まる…とか?

若輩が育たないように狩りまくられたりしてな、
…もちろん冗談だけど(笑)
588名も無き冒険者:03/08/03 13:25 ID:k+ELvwAQ
対策として船頭指数を低くする、てのは編成で対処すればいいんだけど
「指揮関係にあるMS同士の距離」てのはどう対処すればいいんだろうか…
589名も無き冒険者:03/08/03 13:53 ID:gSj7qT8l
>>579
今回以外のデータは無意味なんじゃ無いかと
590名も無き冒険者:03/08/03 14:24 ID:BLvYIYK1
>>581
割合として多いのかどうなのかはわからないが、このスレに常駐して、毎度毎度ヘタレてるのは確かにいるね。
叩かれようが何しようが自己弁護で締めて、また別の泣き言。
普通のゲームならそんなプレイヤーはとっくに辞めているだろうけど、続けている(続けられる)のもMSBSの売りってとこか?

>>588
このスレか前スレにあったと思うが、小隊内の推力を揃えるとかなんとか…。
作戦も重要かもしれないが、格闘と射撃でバランス取ってたとこは今回どうだった?
ま、普通小隊って言うと、同一機種、同一作戦が基本な訳だけど、そこまでリアルに振るとガンダムっぽくなくなる罠。
591名も無き冒険者:03/08/03 14:49 ID:MV+X5MLB
>>582
前はテストプレイヤーを募集してちゃんと聞いたが
今回はそういうの無しだったろ?
プレイヤーの意見を聞いていればこんな事には成らなかったのでは?
今回のは有料ゲームだったら暴動起きてるぞ。
592名も無き冒険者:03/08/03 14:59 ID:4U0h3kpx
有料じゃないし…優良だけどw
593名も無き冒険者:03/08/03 15:01 ID:MV+X5MLB
>>592
日本語読めないのか?
だったら と書いているんだが。
594名も無き冒険者:03/08/03 15:04 ID:KQNnAIAP
そんな仮定の話されても・・・
595名も無き冒険者:03/08/03 15:11 ID:4U0h3kpx
やれやれ。夏ですね。
596名も無き冒険者:03/08/03 15:16 ID:NzDLG/IE
もう前に戻してよヘタレはどうでもいいや。

通信状況改善には、どういった対策があるんでしょうか?
597名も無き冒険者:03/08/03 15:21 ID:Zgb4I22Q
推力を揃える、か
久しぶりに此処で有力臭い情報を得たな。洗ってみる必要アリだな
598名も無き冒険者:03/08/03 15:32 ID:k+75dSpv
つまり似たような推力にしない限り置いてかれると。
…新人を育てようと思ったら新人の推力に合わせないといけませんか?
599名も無き冒険者:03/08/03 15:44 ID:BLvYIYK1
ただ、()内の推力って何も装備していない時の機種ごとの数値との対比だよねぇ…。
重量対比の絶対推力は計算しないとダメ??

俺の勘違いなら()内揃えるだけで良くて簡単なんだけども。
(作戦による距離の差はこの際置いておいて)
600名も無き冒険者:03/08/03 16:01 ID:wVpbEHGJ
愚痴を書かせて。

オーキス使っている以上、浪漫なんかじゃないやい!
601名も無き冒険者:03/08/03 16:06 ID:gSj7qT8l
>>600
あのボールはただオーキス使って見たいだけでつ…え、違うって?
602名も無き冒険者:03/08/03 16:27 ID:gSj7qT8l
先生方、上官からメッセで、メガ粒子砲使用をほのめかす発言があったんですが

止めた方が上策ですか?(´д`;)
603名も無き冒険者:03/08/03 16:29 ID:hAB+zSan
ハンマーよりはマシだな。
604名も無き冒険者:03/08/03 17:00 ID:thttaKdD
推力差云々が本当に機体の距離に関係あるならオーキス付きは通信悪くなりやすいって事かね?
オーキス付きのみの小隊は論外として
605名も無き冒険者:03/08/03 18:07 ID:OUsVM/3n
MS間の距離…
たとえばA上官(遠距離型)−B部下(遠距離型)C部下(近距離型)だとすると、
Aの指定した相手にBC両名ともに攻撃しかけるとABは相手から遠距離、Cは近距離に行こうとしますわね。
つまり距離があく。この場合はAからCへの通信が不通になりやすいということ?
(流石に目標が同一の場合、ミノ濃度が中程度なら不通にはなりにくいと思うけど…)

どちらにせよ近距離型は移動距離が遠距離型より長くなりがちだから、そこらへん気をつけろってことなのかねぇ。
わからん。
606名も無き冒険者:03/08/03 18:55 ID:hpG8ST8v
つーことは、編成は射撃格闘バランス良くじゃなくて
偏らせた方が良いのか
607名も無き冒険者:03/08/03 18:56 ID:MV+X5MLB
>>596
他人をヘタレ呼ばわりするお前は
単なる教えて厨じゃないのか?
人に聞くだけじゃなくて自分からもまず情報出すべきだろ。
608名も無き冒険者:03/08/03 18:58 ID:BLvYIYK1
>>607
いいから黙ってろ。
今せっかく良い流れなんだから。
釣りは停滞している時にお願いします。
609名も無き冒険者:03/08/03 19:17 ID:BLvYIYK1
隊長(バランス、推力中)

小隊長A(格闘、推力高)
 隊員a(格闘、推力高)
 隊員b(格闘、推力高)

小隊長B(射撃、推力低)
 隊員c(射撃、推力低)
 隊員d(射撃、推力低)

ツリー型に組んで1人当たり2人の部下だと、ここらへんが精いっぱい?
つか、編成もそうだけど、機体の推力揃えるなんてうちのチームだとムリっぽいなぁ…。
確かにお手軽にはいかなくなりそうだ。
610名も無き冒険者:03/08/03 20:10 ID:gAgxDeox
>>608
良い流れっていうのはお前みたいに
自分では何も考えられない馬鹿にとってだろ?(w
少しは自分で考えるか、表でちゃんとコミュニケーションとって情報交換しろよ。
表の方が結構得られること多いぞ。
611名も無き冒険者:03/08/03 20:19 ID:hAB+zSan
透明あぼ〜ん('A`)いちいちウゼんだよ。
612名も無き冒険者:03/08/03 20:23 ID:2unMWHjo
>>608
>4の7
613名も無き冒険者:03/08/03 20:27 ID:OUsVM/3n
射撃型の人は推力は高くても低くてもいいと思う。
格闘型の人は機動・推力が高くないとやってけないわけで、編成の位置・作戦はけっこう重要かなぁ。
先手・自敵な格闘さんは行ったっきり帰ってこないかも(苦笑)。
614名も無き冒険者:03/08/03 20:59 ID:uJfCHb7S
漏れは今回こんな感じでした。それぞれのキャラのデータは(距離、推力、備考)でよろ。

漏れ(遠、やや高め、レドーム)

小隊員a(遠、高)  成功率3割
小隊員b(嫌、やや高め)  成功率2割
小隊員c(近、低、レドーム)  成功率8割

レドームパワー?
615名も無き冒険者:03/08/03 21:01 ID:3NYYQ5+q
でも原作では推力バラバラで小隊組んでたりしてたからなぁ
オーキスとかMAとか推力が極端に違わなければいいんじゃね?
616名も無き冒険者:03/08/03 22:01 ID:lpI4iSlo
出場回数20ほどで獲得経験値はまだ一桁。
いつか花開くさ、と思って気長にやるつもりだったけど
リセットした方が良さそうだな・・・
来週の大会でも変わらないようなら思いきってみるか。
617名も無き冒険者:03/08/03 22:16 ID:xrEvhtyg
>616
ガンガレ〜
618名も無き冒険者:03/08/03 22:31 ID:EiPrc8KH
>616
Z来いや
619名も無き冒険者:03/08/03 22:33 ID:hAB+zSan
>616 MSBS板のほうでセッティング等を尋ねてみては。
620名も無き冒険者:03/08/03 22:34 ID:cdLtxs3e
>>615
推力の高低ではなくMS間距離が問題みたいなわけで。指揮官は嫌距離がイイ?

もしくは「あるかもしれない」武装の有効射程距離がカギか?
(同じ「遠距離攻撃」でも手持ち武器が60_バルカソと175とでは、距離取り成功した場合に
撃つ場所(目標からの距離)は違うだろうし。)
621名も無き冒険者:03/08/03 22:54 ID:yYPY5wSe
つまりアレですか。
バ ラ ン ス の 時 代 到 来 ! ?
622名も無き冒険者:03/08/03 23:13 ID:Jq1QxNPu
>621
やった!(涙)
623名も無き冒険者:03/08/03 23:20 ID:xrEvhtyg
それでも俺にはかっとびチューンしか残されてない。
格闘家とはそういうものだ…勘違い?
624名も無き冒険者:03/08/03 23:40 ID:ye9NO/Wv
>621
やった!(涙)
625名も無き冒険者:03/08/03 23:41 ID:UFKJAsZj
なんつーかこういうときだけ急に参謀面して湧いて出る香具師ってウザイこと極まりないね。。。
おまいらのチームはどうよ?
なんだか漏れの隊は戦う前からノイズにやられてるぽ
626名も無き冒険者:03/08/03 23:47 ID:Lir5xyeF
>625
「参謀面して湧いて〜」というのがどういう面してるのかは知らんけども。
まぁこれを機会に真面目に考えてくれるようになったという風に考えて良い傾向だと思おう。
あんまりネガチヴにならん方が精神的にいいと思うよ。
627名も無き冒険者:03/08/03 23:52 ID:gSj7qT8l
まぁ、アレだ、今考えたってしょうがない
色々やれば解決策見えてくるだろ
見えなかったとしても全員同じだからなんとかn(ry
628名も無き冒険者:03/08/03 23:54 ID:hpG8ST8v
つーか、参謀面だろうがなんだろうがその意見でチームの成績が良くなれば
それで良いんじゃねぇの
そんなことをウザイって方がよっぽどノイズかと
629名も無き冒険者:03/08/04 00:12 ID:Qr57FAp5
ノイズとか言うなノイズ理論者共
正直な話、科学や数学じゃないんだから誰が正解を考え出すかなんて分かんないよな

手探り状態の時は、色んな意見が必要ではないだろうか?ブレインストーミング
630名も無き冒険者:03/08/04 00:17 ID:zW6+sug/
>625
俺のことかも(汗)
普段から頻繁に意見出してるけど、
今回はいつもよりちょっと前面に出過ぎた気はする…。
改めて指摘されるとちょっぴり、不安だ。
631名も無き冒険者:03/08/04 00:38 ID:k5OV3dL1
しかし、現行バージョンがこの有様だと不人気機種はさらに不人気になるだろうな
632名も無き冒険者:03/08/04 00:45 ID:jIhi9Do6
そもそも参謀って必要なんか?
個人的には、小隊内に隊長と参謀という二人の指揮系統がいると隊員が混乱すると思うんだが
参謀が摂関政治の如く小隊を纏めてる所を見ると、他人事ながら「アンタが小隊長やればいいのに」と思う事が多々ある
633名も無き冒険者:03/08/04 00:48 ID:UUkiNEZJ
公式に夏厨出現。そもそもなんでZの香具師がαの公式に出てくるんじゃい
634名も無き冒険者:03/08/04 01:05 ID:TUXv7Txa
何もしない隊長にも問題が。
編成とか負担かかることは、押し付けてると不満たまるよ?
635名も無き冒険者:03/08/04 01:06 ID:4YjkqzUy
>>633
システム担当がαのD氏だからだろ。
別にどっちに書いたっていいだろうに、夏厨はお前だ。
636名も無き冒険者:03/08/04 01:07 ID:T9QSrIUE
>>633
いやアレはαの掲示板でいいんじゃないか?
スクリプトの変更はZの人じゃなくてD氏がやってると思ったし
それに
>zで強制引退の結論が出た場合には、α、zで別の対応は可能なのか
これについては非常に気になることでもあるし
637名も無き冒険者:03/08/04 01:07 ID:T9QSrIUE
うわ、被っちまったか
638名も無き冒険者:03/08/04 01:46 ID:053SlRlk
ヘタレが公式に飛び出たか?!
…と思って見に行ったが、いたってまともな意見じゃん。

愚痴ってウジウジするより、Z設立初期メンバーになったってんなら、αに合わせた今回のバランスには一言言いたくなっても無理は無いと思わん?
その違いを求めてZに行ったんだろうからさ。
それに、Zのスクリプト戻せ!じゃなくて、どう変更されたか聞いてるだけ(今のところ)だろ?
かと言って、結果を見て「じゃ強制が良いや」なんてのは虫が良すぎるとは思うが…。

αとZの違いはヘタレ論の時に色々ここでも意見が出たが、違わない事で文句が出るとは思わなかったな…。
バランス「だけ」を見て、旧スクリプトに固執するのが良策だとは思わないけどね。
639638:03/08/04 01:50 ID:053SlRlk
ただ、Zの掲示板もD氏は見てるわけだし、Zの掲示板の方が良かったんじゃないかと思う。
でないと、αプレイヤーの中から便乗して書き込むやつが出ないとも限らない。
おれとしては今回の変更は予想の範囲内だったけどなぁ…。
さんざん臭わせてあったでしょ?
640名も無き冒険者:03/08/04 05:12 ID:z+PUbOF/
>>639
臭わせていたなら、こんなに苦情はでないだろ。
641名も無き冒険者:03/08/04 05:33 ID:KK8I6zdC
>>640
苦情なんか、見渡しても何処にも出てないだろう。
あるのは厨の戯れ言だけ。
642名も無き冒険者:03/08/04 05:39 ID:z+PUbOF/
>>641
友達いない無所属参加者か?
643名も無き冒険者:03/08/04 05:52 ID:5LI7qt4Y
予想できたもの
・IF遭遇時の射撃距離移動
・サイコ使用時のリスク増大(精神交感で動けなくなるとは、思わんかったが)
・船頭指数の変更(少し厳しくなるなぁ、くらいしか思わんかった)
こんくらいかな?俺が予想してたの。
でも、ここまで辛くなるとは思わんかったな。
特にM粒子の影響がこんなでかくなるとは、予想外。
644名も無き冒険者:03/08/04 08:15 ID:sMP+ZR7B
M粒子の影響か…それもまだキボウテキカンソク。
645638:03/08/04 08:48 ID:053SlRlk
>>640

引退論議後、D氏から事ある毎にバランスに付いて云々と言われていたと思うが?
もともと強制引退反対派の論調の1つとしてバランス変更による延命を挙げている人は多かったし。
こんなんなら強制引退の方がマシだなんて言うなよ?
言いたくなったら引退についての特設掲示板を通して読んでみ。
現状(任意引退&バランス変更)が一番スマートな解決法だとわかるだろうから。
646名も無き冒険者:03/08/04 09:32 ID:BC3O6Smg
前スレから読んでるが、ここって愚痴と妬みと煽りが8割以上を
占めてるな
ずっとこうなんか?
647名も無き冒険者:03/08/04 09:58 ID:38LqvPAU
夏ですから・・・・。
648名も無き冒険者:03/08/04 12:04 ID:l1Pdvyni
>646
ずっとこう。
君みたいな香具師もずっと居る。
649名も無き冒険者:03/08/04 12:15 ID:BC3O6Smg
>>648
そういう返し方する所がもう駄目駄目だな
650名も無き冒険者:03/08/04 12:19 ID:E9l0vjBY
>>649
そこまでわかっているのなら、ここに頼ってる時点でダメなのだと早く気付いた方がイイ。
651名も無き冒険者:03/08/04 12:25 ID:mz6zabO+
話題が無いな‥‥
久しぶりにチーム批評でもするか?αはどうせ荒れるからΖの。
このスレΖ者少なそうだから客観的に出来るだろ
652名も無き冒険者:03/08/04 12:37 ID:b6PzwvW6
先生、Zで撃墜(8/1)されたんですが
   「ウェー、ハッハッハッハ」
     とか言われたんですが(´д`;)
653名も無き冒険者:03/08/04 12:42 ID:jIhi9Do6
z引退制度についてzD氏の意見発表されましたよ。
654名も無き冒険者:03/08/04 13:08 ID:bmYB1dwg
Zの引退制度、(・∀・)イイ!!
でも強制引退ありだとすると、今のαと同じバランスはちょっと納得
し難いんじゃなかろうか?
αPLのみなさん、今のまま続けるのと前のバランスでZと同じ引退制度
にするのはどちらが良いですか?と聞かれたら、どっちを選ぶ?

通信や精神交感は新要素なので当然そのままって事で。
655名も無き冒険者:03/08/04 13:54 ID:zWwUSEHc
せっかくだから俺はこの今のままのバランスを選ぶぜ!!

いや、実際どーいうバランスになろうと強制引退だけは嫌だってのが俺の意見かな。
656名も無き冒険者:03/08/04 13:59 ID:Su9APOqJ
>>654
今のシステムは、変更点がプレイヤーの皆さんにとって恐ろしい結果を招きそう(byD氏)なシステムだからな
ただ、まだシステム変更されてから1回しかやっていないからなんとも言えない
引退制度はZのが好みだけどな
もうすぐ経験値カンストしそうだし、αで100回までやってから引退してZリーグに移るよ
Zの参加枠が空いていればの話だが
657名も無き冒険者:03/08/04 15:21 ID:10/tN4yM
D氏へ…
締め切り9月末になった(延期でなくても8月末だった)わけで
こんなに早くから送る人はそういませんよ
658名も無き冒険者:03/08/04 15:42 ID:uKQ6XchY
>654
俺は「今のままでもいいや」と思ってる。
新鮮味があって且つ不利な状況の回避策を練るのも楽しいしな。
もちろん今の自分が思ってることであって、
前のバージョンに戻っても騒いだりはしないけどな。
659名も無き冒険者:03/08/04 16:56 ID:053SlRlk
>>654
今のバランスが良いかどうかはわからないけれど、前に戻すのはパス。
最古参も専用機も巨大チームもシステム変更も、それがαの歴史だと思ってるし、それを楽しんでいるから。

Zが強制引退を取り入れたとして、古参に優しいバランスにZだけが再変更するのには賛成も反対もしない。
当然だけど。(αプレイヤーだから)

プレイヤーの意見を元にD氏が再変更に踏み切ったとしたら、それはそれで良し。
ただし、ここじゃなくて公式BBSでαプレイヤーから意見が上がったらの話だけど。
660名も無き冒険者:03/08/04 21:15 ID:QsuhSZNN
>>654
同じくZの引退システムマンセーに一票。
参加回数の記録へのチャレンジの意味から、100回超の強制引退にも
枠の確保ありの方がよいのでは?
あと、100回未満の引退特典についてもも気になるところ。
661648:03/08/04 22:12 ID:Nnxldt7V
>649
そういう返し方する所がもう駄目駄目だな
…俺も同じ事が言いたかったんだよ、君に。
そういう事は見てそれぞれが感じる事、わざわざ他人に聞くなよ。
荒らす気じゃないならな…まぁ、俺もだが。
662名も無き冒険者:03/08/04 22:20 ID:053SlRlk
>>661
なら始めから放置しとけよ…。
香ばしいなぁ。
663名も無き冒険者:03/08/04 22:21 ID:k5OV3dL1
>>659
Zの古参って30回ちょいなんだがなあ。
大半の連中が良い思いなんかさせてもらって無いうちから尻に火がついたんじゃねーの?
664名も無き冒険者:03/08/04 22:55 ID:uVXlTIeK
0.31bの真の目的に気づいてない香具師多いな。
チーム推奨のD氏が敢えてチーム戦を厳しくしたのは
いい加減なチームを潰すためでしょう?
オーキス付けたメガ級パイロットさえ揃えていれば
何も考えなくても稼げてしまうバランスを打ち壊して
本当にコミュニケーション取れているチームだけが
活躍できるバランスにしたんだよ。それも分からないとは。
古いチームは惰性で続いてるだけで本当にいい加減な所が多い。
今回のバージョンでそういうチームがどんどん消えていけば
MSBSは本当に活性化するだろうな。
665名も無き冒険者:03/08/04 23:00 ID:CIuhu7qK
オレZ者だけど、参加時期は仕方が無い所だよな
あと引退システムはZの方が変に弄くってないぶん、分かり易くて好きだ

さらにバランス厨のオレの妄想を語らせて貰うなら

バランスは前々バージョンで、システムは戦闘時間以外はアリアリ。
機体はギャンの推力と策敵をゲルググ並に、代わりに射撃屋のオーキス対策として武器の持ち替え制を導入。
あと全ての機体の改造スロットを最低3に。
サイコミュは何処かで出ていた「敵部隊の中で最もNT能力の高い者を攻撃する」案がスマートで良いように思う。
天気の解釈は新バージョンの方がスッキリして分かり易いので新バージョンを採用。

バランスを考えたらこんな所かなと思うがどうよ?っていうか妄想厨?
666名も無き冒険者:03/08/04 23:02 ID:zWwUSEHc
わかっちゃいるとは思うが>>4の7な。
667名も無き冒険者:03/08/04 23:03 ID:zWwUSEHc
タイミングかぶった
>>665氏のことではないですので
668名も無き冒険者:03/08/04 23:04 ID:2114DyXq
>>665
ブルーディスティニー2号機改はな、改造などせんで済むMSの事だ。
669名も無き冒険者:03/08/04 23:11 ID:e9KXuYS7
で、結局ノイズ対策はどうなったのですか、百合ら?

もまえを「百合」って変換するIMEもうだめぽ
670名も無き冒険者:03/08/04 23:23 ID:CIuhu7qK
>668
そういやそうだった、EXAM∩( ・ω・)∩バンジャーイ
それと書き忘れ、オーキスの耐久上昇値を+4に変更、スキウレも入れてみたいな(装甲+1、耐久+2くらいでメガ粒子砲装備)

それと話は変わるけど>651で出ているZチーム批評(というか雑感)もしてみたいな
名無しだからこそできる話とか、ドギツいのも出てきそうだけど・・・っていうかウザイ?
671名も無き冒険者:03/08/04 23:50 ID:li10h1V8
>>625
君が誰かわかりました(笑)
672名も無き冒険者:03/08/05 00:09 ID:q2FfgLp1
>>664
思い込み激しすぎ(w
キバヤシかお前
673名も無き冒険者:03/08/05 00:15 ID:n/9jbbWL
>670
やりたいなら勝手にやってくれ
674名も無き冒険者:03/08/05 00:51 ID:6iAQMDwZ
チームの足並みをそろえる為の消極的な作戦に、全く乗る気になれない。
とりあえず強行策で裏パラを育てて、ノイズに負けないPCを作り上げたい!
そして、めぐりあい宇宙…アボーン(w
675名も無き冒険者:03/08/05 00:56 ID:Zq78u59t
ところで、小型ミサイルつかった人いる?
これって、命中とか威力ってどうなの?
いやね、使ってるログ見たこと無かったから、好奇心で。
676名も無き冒険者:03/08/05 01:13 ID:dh//uyjh
小型ミサイルは、命中低、威力低で使えない
大型ミサイルは、命中低、威力強で一発狙いか(実際一発だし)

小型使うんだったら小型AMSか連装AMS使おうね
677名も無き冒険者:03/08/05 01:18 ID:ApNyV38x
>675

あたらない。いじょ。

手持ちのあやしゅ統計に(三つだけ)データあるけど、
近距離33.3:遠距離20の撃墜率がゼロ。(w
678名も無き冒険者:03/08/05 01:20 ID:dh//uyjh
>>677
当たるよ


Zなら(つд`) 頼むから大型ミサイル直撃で落ちないで隊長
679名も無き冒険者:03/08/05 01:25 ID:K0ibxKNj
>>678
Zにおいては大型ミサイルはそれなりに面白い。
大抵の相手は1撃でしずむしね。被害者2桁行ったんじゃないか?
外れるのは構わんけど盾に当たるのは勘弁して欲しいな^^;
680名も無き冒険者:03/08/05 01:29 ID:dh//uyjh
そんな俺は来週から
メガ、大型メガ、重メガの順に試していくことにするヨ…

(つд`)当たらない事が用意に予測できる
681名も無き冒険者:03/08/05 01:31 ID:Zq78u59t
>>676 677
ありがと!大型ミサイルは試してみたと思っていたんよ
でも、俺格闘よりだからなぁ。
射撃ひくくても当たるかな?

>>678 679
すまんス!俺アルファ者だよ、ちゃんと書いとくべきやったね。
反省!
682名も無き冒険者:03/08/05 01:33 ID:Zq78u59t
>681
「〜試してみたいと、」でした。
683名も無き冒険者:03/08/05 01:41 ID:dh//uyjh
αで射撃低いんじゃ試すだけ無駄だろうかと(´д`;)
684名も無き冒険者:03/08/05 02:06 ID:8sUb1+lV
見込みのない賭けほど、上手くいった時は喜びが深い。
効率を追っているだけじゃ見えない世界もあるんだよ。







でも、チームには迷惑がかかりませんように(-人-)
685名も無き冒険者:03/08/05 03:59 ID:sCFgjB4U
新バージョンで重メガや大型ミサイルって
無所属だよな?
チームでそんな武装だと迷惑かかるだけだぞ(w
686名も無き冒険者:03/08/05 07:45 ID:z/a6UN4S
チームに入ってるなら効率追えよ、とかいつも思う
迷惑掛けんな
687名も無き冒険者:03/08/05 08:23 ID:Y8tVCXZS
重メガも大型ミサイルも、ベテランのカンスト純正射撃屋などが使えばまともな武器に



なるかな?
688名も無き冒険者:03/08/05 09:03 ID:xG0WnVIP
>686
漏れも同意見ではあるんだが・・・
チーム次第だろ、たくさんある中には珍機体推奨なチームや、鉄板なセッティングをチキン野郎と称する様なチームだって存在するわけだしな
ここで言っても仕方ないだろう、藻前様のチームで話し合えよ「もっと効率追おうぜ」ってな
もし折り合いがつかなかったなら、効率重視の新チームを作りなよ
そのときここで声をかけてくれれば、漏れも駆けつけるかもしれん
689sage:03/08/05 10:01 ID:G6oHFnUN
MSpの補正は累積撃墜数を基準にしてほしい(´・ω・`)
690名も無き冒険者:03/08/05 10:43 ID:PJwopRNI
重メガ粒子砲積んだG-FIGHTERに載るのはどうかと思うず
691名も無き冒険者:03/08/05 12:06 ID:/4WETPYO
>688
新チームとは言わないまでも、移籍っていう手もあるし。
692名も無き冒険者:03/08/05 13:27 ID:fAf0EkZE
Zで、ほぼ毎回680mm積んでちゃんと戦果出してるメンバーが…
普通ので行ったらもっと強いのにね(´・ω・`)
693名も無き冒険者:03/08/05 13:40 ID:8sUb1+lV
ここ読んでると、ほんとチームではヘコヘコしてて、2ちゃんではエラソウにしてるやつって多いんだな〜…などといつも思う。
そっちこそ新バージョン大丈夫か?
チーム内でコミュニケーション取れてるか?
パニック対策話し合ったか?

>>686
694名も無き冒険者:03/08/05 13:58 ID:+NLHIS6S
漏れはバカだから判らん。
お知らせとか、ログとかを見ても、0.3.1b導入におけるD氏の意図がぜんぜん判らん。
D氏に説明義務はないのは判ってるけど、このままじゃ漏れには理解も納得もできない。

別に前に戻せとは言わないよ。言った所で意味が無いのは判ってるから。
だけど、せめて説明がほしい。
誰か教えてくれ。
ノイズ即パニとか、精神交感だけで漏れらの1週間が終わってしまうようにした、その理由を。
695名も無き冒険者:03/08/05 14:27 ID:iuS86oBf
>684
ヒント読んだ?
696695:03/08/05 14:30 ID:iuS86oBf
うがっ
>694 だった
  ∧||∧
  (  ⌒ヽ
  ∪  ノ 
   ∪∪
697名も無き冒険者:03/08/05 14:35 ID:GYc8z4TH
>694
新Verに対応した作戦・機体を組みたてなさいってこった。
戦況はいつまでも同じわけじゃない。刻一刻と変化していく。
変化に対応出来てない奴が沈んでいくのは当然のことだな。

今回は変化の度合いが予測を越えていた、ただそれだけだ。
ゴチャゴチャ言ってないで立て。
それともそのまま新Verに適応した奴らのエサになりたいか?
698名も無き冒険者:03/08/05 14:55 ID:+HCYSPNd
だが、MSBSのシステムがどんどん複雑になって言ってるのは事実だな…
新人を有利にしようとするシステムが、余計に敷居を高くしているような部分もあると思う。
「遊び方」に書いてある以上のことが実装されすぎてるのも問題といえば問題。

俺は今回の改訂に異論はないですが、今後ますます複雑な新要素を増やし続けるようだと
全くの新規参加者さんはどんどんわけがわからんようになると思いますよ、D氏。
その方向性を変えられないなら、せめて導入部分をもう少し整備してあげた方が良いのでは?


とかなんとか言ってみる。
公式に書けないヘタレでスマン。チームメイトに迷惑をかけられないので。
699名も無き冒険者:03/08/05 15:13 ID:3v8dh/Tq
>>692
そういう香具師ほど意外と普通で行くとだめな罠
700名も無き冒険者:03/08/05 15:40 ID:z8W/ioVv
>698
チームに迷惑って(w
あなたの言ってる事は間違ってはいないと思うので
公式に書いても問題なかったのでは?
むしろ公式に書かれた場合、ここで騒ぐ香具師の方が(ry
701名も無き冒険者:03/08/05 15:50 ID:LOnCqTnl
どんな内容で公式に書いても、此処は反応するから書きにくいと思われ
702名も無き冒険者:03/08/05 16:45 ID:x56kkylK
最終機体案と毎回違う機体で出てくるメンバーはどうすれば良いんですか
703名も無き冒険者:03/08/05 17:20 ID:fFqPQt5S
Z引退板で匿名で書いてる香具師
「無記名のご意見に関しましては、取り上げにくいことがありますのでご注意を」
自分の意見なんだからID出して自信もって言えよ
と言って(ry
704名も無き冒険者:03/08/05 17:21 ID:0YXJttun
MSBS初期ヴァージョンを配布してほしかったり^^

一から作ってるんだけど似非プログラマーには敷居が高いのか、時間クレ
705名も無き冒険者:03/08/05 17:49 ID:vnw4wPb8
なんか、ここには俺が入ってるチームの人が大勢いる気配がする。

Zの・・・
706名も無き冒険者:03/08/05 18:39 ID:e15hyu1y
>>703
ていうかひどすぎませんか!?
ここでの叩き・・・ヘタレはとっとと消えて散れってことですよね・・・?
例えば34回参加で約8ヶ月・・・それが一日で無かったことに・・・
もうすこしその辺配慮してくれてもいいと思うのですが・・・
707名も無き冒険者:03/08/05 18:39 ID:ulv0yCan
最近のD氏は熱的死ばかりを気にしすぎて、
MSBSの魅力の1つであった自由度がドンドン奪われていってしまってる気がする。

効率より浪漫を追いかけてる厨の戯言でした。
708名も無き冒険者:03/08/05 18:41 ID:eW0b9EBR
>703
オマエみたいに煽るバカが居なけりゃ名乗るだろうよ
709名も無き冒険者:03/08/05 18:45 ID:eW0b9EBR
>707
でも強制引退反対は俺等ユーザーが選んだことだからな
D氏はそれに対応してるだけではないか?
710名も無き冒険者:03/08/05 18:54 ID:KXB0GYrv
>>709が(・∀・)イイ事言った!!

>>706
ここでのたたきに限った事ではなく、へたれはとっとと消えて散れと大抵の香具師が思ってる。
熱意のある新規参入者の参加があるほうが健全だ。
711名も無き冒険者:03/08/05 19:29 ID:gTbqczYi
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル MSBSN
712名も無き冒険者:03/08/05 19:32 ID:+NLHIS6S
>>697
こんなバカにわざわざ説教してくださったのは実にありがたいが、
答えが的外れなのがちょっとがっかりだ。漏れの質問が悪かったんだろうけど。
まぁ、普通の人らにとっちゃどうでもいいんだろうけどさ、導入の理由なんて。
でも漏れは気になるんだよ、バカだから。
あ、エサだとかどうだとか、俺にはどうでもいいことだから。お山の大将になれるほど力も運もないし。

>>695
ヒントって、お知らせのアレだろ?お知らせには漏れの知りたいことなんか載ってなかったからなあ。
それとも別になんかあんのか?ソース見てもよく判んなかったんだけど。
713名も無き冒険者:03/08/05 19:48 ID:GuYC5la6
思考放棄の釣り師はスルーが吉。

ところでチームとしての戦力集中を図る為に離脱後指揮官の下へという
作戦が脚光を浴びそうな気配ですな。
通信が難しくなった以上、どれだけ小隊単位で連携が取れるのかが鍵だろうし。

古参NTの精神交感は、若手の大物食いという機会を作ったのではないかと
勝手に予想しているのだがどうよ?
714名も無き冒険者:03/08/05 20:02 ID:nFkh7nnA
>>713
確かに大物喰いの可能性は広がったけど
サイコミュを使う香具師は確実に減るのであんま意味ない気がする
つーか、恐くてつかえねぇよ
今回4分に精神交感始まって25分にそのまま落とされた
回避策を探るにもそれで1大会潰すのは嫌な感じ
715名も無き冒険者:03/08/05 20:08 ID:2kX9fE+U
>712
>引退制度は導入しますが引退が強制でない以上は、パイロットの引退が起こらないものとしてシステム全体を再調整し、熱的死を極力くい止めるべく、MSBSはこれからもバージョンアップを適宜行っていくことになります。

これは理由にならんのか?
716名も無き冒険者:03/08/05 20:21 ID:vJOy2SzQ
>>709
Zプレイヤーはまだ引退選んでないでつ

Zにも引退嫌だってごねるのがいるのはよーく解ったが・・・
717名も無き冒険者:03/08/05 20:23 ID:yX1R3qgR
【04:30】金曜の朝が来たので出撃準備。まだ眠い。680mmを積んでみる。重くて推力が出ない。格闘は積まない。俺の格闘は0だ。
【04:50】土壇場になってセッティングを変えてみる。回線が重い。イヤになる。
「出場確認はしましたか」指揮官の言葉だ。うるさいんだよ。今頃遅ぇよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこの引きこもりが。
【05:01】ダルい出撃。ブリッジではうるせぇハロがわめいている殺すぞ。
【05:02】「助けて〜!」手下Aが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【05:03】手下A救出。遠雷にかこまれたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【05:04】今日はミノが濃い。気分が盛り上がらない。早くコロニーへ帰りたい。
【05:05】指揮官がニヤニヤしている
【05:15】前半戦終了。
【05:16】弾が切れた。680mmをに弾を込める。またバランスが悪くなる。
【05:17】みんなで通信。指揮官の笑い声にみんながいらつく。
【05:18】ドン 登場。
【05:19】「よ〜く来たな、******!」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!手下Bを離すんだ!」本当はどうでもいい。手下A早くこい。
【05:20】捨石に襲われる。臭い。680mmが重くて推力が出ない。
【05:21】「******大丈夫〜!」指揮官だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【05:22】「新しい仲間よ〜!」さようなら、チームメート127号、こんにちはチームメート128号。指揮官がニヤニヤしている。
【05:23】「いくぞ〜!680mm発射!!」当るわけがない。
「覚えて(ry!」このセリフには飽き飽きしている。
【05:30】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【05:40】手下Aが来た。「******!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【06:00】帰還。コロニーで127号を漂流していた。指揮官がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
718名も無き冒険者:03/08/05 20:35 ID:yX1R3qgR
【05:22】「新しいバージョンよ〜!」さようなら、Ver.0.31a、こんにちはVer.0.31b。指揮官がニヤニヤしている。

の方がタイムリーだったかも。
あと細かいミスは気にすんな。
719名も無き冒険者:03/08/05 21:25 ID:+40T7FXF
>>707
激しく同意
しかしD氏をそういう風に追い込んだのは
裏技的な手法で稼ぎまくってきた
一部のチームプレイヤーだと思うのだが。
720名も無き冒険者:03/08/05 21:36 ID:IN/Rbbld
MSBS[00:19]指揮官がニヤニヤしている
721名も無き冒険者:03/08/05 21:49 ID:LmBMDr3I
【めぐりあい】MSBS[00:19]【ただのカモ】
722名も無き冒険者:03/08/05 21:54 ID:NJgnVGpe
>>719
まあ、そう妬むな。
別にイカサマやってるわけじゃないんだし。
自分がヘタレだと主張してるようなもんだぞ。
723722:03/08/05 21:55 ID:NJgnVGpe
すまんsageわすれた…。
724名も無き冒険者:03/08/05 22:12 ID:SvLX2MbA
>>722
断じて妬みではないんだがな。
D氏が悲鳴上げてるのに
モラルがないプレイヤーが多いと思っているだけだ。
725名も無き冒険者:03/08/05 22:15 ID:6kLIPBON
確実に真意は伝わったよ。
あれだろ、ぬるいベテランは氏ねってこったろ?
残念ながら、ゴネ得なんぞ無いと。

実際、この改訂が無ければZリーグの引退制も絶賛されたか怪しいもんだしな。
効果は絶大だったわけで。
726名も無き冒険者:03/08/05 22:20 ID:eW0b9EBR
>>719
裏技的手法なんてあったかな?
システムの中で起こりうる全ての事象は、製作者が「ヤメレ」と言わない限り
容認されているものと思うんだが・・・別にデータ弄った訳じゃないよな?

引退問題時、参加者と製作者の意見のすり合わせが上手くいかなかった事が
今回の強烈なバランス修正を引き起こしたとは考えているが・・・理由の相違はともかく感覚的には同意
727722:03/08/05 22:28 ID:NJgnVGpe
>>724
モラル?
何の事をさしていっているんだ?
稼ぎまくったPLは適応能力が高かった。
つまり実力があるってことじゃないの?
728名も無き冒険者:03/08/05 22:31 ID:SvLX2MbA
データ弄ったりしなければ何でもありなのかよ・・・
適応能力って何の適応なんだか。
ここまで腐ってる奴がいるとは思わなかった。
729名も無き冒険者:03/08/05 22:36 ID:Alwwzmxb
>>709
そうか? 掲示板には強制引退OKのほうが多かった気が駿河?
てか強制引退反対の意見は事故厨ばっかりだった気がするよ。
あれを見て、漏れらが強制引退反対を選んだと言われるのは不本意だ。
730名も無き冒険者:03/08/05 22:37 ID:eW0b9EBR
>>728
腐ってるという表現は心外
稼ぎまくった人間は与えられた状況の中で最良の選択をした、とは思わないか?
というより、どのような行為がオマエの言う「裏技的手法」なのかをまず提示してもらいたい
731名も無き冒険者:03/08/05 22:38 ID:GuYC5la6
さあ盛り上がってまいりました。
落ち着けって言っても暴走する奴が登場の予感。
732名も無き冒険者:03/08/05 22:42 ID:Z7lMzwvV
ここって引き篭もりが異常に多いような気がする
何か自分が世界の中心って奴が激しく多い
733722:03/08/05 22:44 ID:NJgnVGpe
>>728
おい、逆ギレする前に藻前の言う『一部のチームプレイヤー』がナニやったか教えてくれ。
734名も無き冒険者:03/08/05 22:44 ID:8sUb1+lV
>>717
事ある毎に680に振り回されている姿にクラっときた。
ネタだろうけど、応援したい気持ちでいっぱいだ。

>>727
同意。
稼ぐ事に長けたプレイヤーに、稼げないからと文句を言う方がどうかしてる。
そんな文句にも耳を傾けてくれるD氏の姿勢には感銘を覚えるが…。

今回の変更も俺は賛成の立場。
複雑になった分、初心者にはきついとの意見もあるが、それがわかって対処する頃まではボーナスが効いているはず。
ゲームに慣れれば慣れるほど、Mspを稼げていれば稼げているほど深く考える事が増えるという(稼ぎは別にして)良いバランスになったと思っているが?
今までのようなベテランで固めたチームより、新人の育成に長けたチームが台頭して来る予感。
735名も無き冒険者:03/08/05 22:58 ID:Wy+XGwQi
俺自身が確認したわけじゃないけど、
サイコミュ使わなくても、めぐりあい宇宙が発動するってほんと?
本当なら、裏がそこまで育ったPLは引退しろって事だよな。
行動次第でかなり裏の育ちに差が出るみたいだから、
中堅くらいで引退を考えなきゃいけなくなる現初心者PLも出てくるんじゃ…。

…長く遊びたければチキンに徹するべき何だろうか?
736名も無き冒険者:03/08/05 23:03 ID:eW0b9EBR
>>729
不本意か?だろうな
あとオレも強制引退賛成派だったんだよ・・・ココや公式でも散々発言したりしてな、ハズカシー

向こうではD氏の目やIDを晒す必要があった手前、面と向かって「強制引退反対」は言いにくかろうよ
少なくともココでの論調は強制引退反対派が強かった、匿名ゆえ自分の考えをストレートに出せるからなココは
D氏もココはちょくちょく見てるようだしその辺も考えて引退は任意制にしたと思ってるよ

現在、これだけZの引退制度が絶賛なのは納得いかんよ・・・つーか無念だ
737713:03/08/05 23:12 ID:7sLenToT
>>735
発動するみたいだしログも見たよ。最後の30分目で交感してた。
だから>>713でああいう風に発言したんだけど。ただそれでもかなり上位クラスで
ないと発生しない気配ではあるけどね。
要するに強制引退を無くした分、引退適齢期(仮称)に近付いたパイロットはリスクを
背負う。かつ古豪は落とされた時のマイナス幅を大きくして新陳代謝の促進を狙って
いるのではないかと思うのよ。
しかしチキンに徹するパイロットはちっとも育たず、結果的に面白くないMSBSライフを
送る羽目になるのではと予想してみる。D氏もスタイルについて触れてた事だしね。
738名も無き冒険者:03/08/05 23:14 ID:8sUb1+lV
そりゃαでも全員が参加30回ぐらいで「100回で強制引退ですよ」と言われれば、そういうものかと納得できたんじゃないかと…。
逆に言えば、αの結論→バランス変更と来た直後、しかも最大参加回数がまだ50回にも達していないこの時点で強制参加案を提示したZディレクターの手腕を評価するべきじゃないか?
α結論直後や、最大参加回数が50回をこえる時点では全然違った方向になったと思うけど。
739名も無き冒険者:03/08/05 23:24 ID:UW/fpNJ5
また年末あたりに、
引退についてアンケートとるのはどうだろう?

前回は、引退について反対が多かったみたいやけど、今度はどうなるか、少々興味がある。
740名も無き冒険者:03/08/05 23:25 ID:H45x+h+3
>>735
>長く遊びたければ
それは楽しいうちには排卵。太く短くイ`
741名も無き冒険者:03/08/05 23:30 ID:K0ibxKNj
Zの初回参加者だす。自分は参加34回。
正直いって、引退予備軍みたいな扱いを受けてあと66回参加するのが嫌なんですw
これが7合目を過ぎたあたりだったら引退予備軍扱いもやむなしと思いますが。
これからやっと日の目をみるか?というレベルの自分だけに(涙)
742名も無き冒険者:03/08/05 23:30 ID:P/3PUoPO
>739
そのころ(年末)にはもう引退システムが動いていると思うから
参加回数の分布を調べればある程度は分かるかも?
743名も無き冒険者:03/08/05 23:34 ID:H45x+h+3
>>738
そりゃ手腕とは言わんのではないかと・・・

しかしZにとっては結果的に望ましい手法がすんなり入れられた事で
幸せで砂。
αはαで、良い方向を模索していくんだろう。
744名も無き冒険者:03/08/06 00:09 ID:JR+RpWcX
新verのおかげでメンバーのDQNさがわかったって奴
俺以外にも多そうだ
745名も無き冒険者:03/08/06 00:17 ID:n/BlneK1
>744
チームのHP内で喚いてるってことか?
だとすると手におえないな(藁
746名も無き冒険者:03/08/06 04:47 ID:EAVulHGZ
>>726はなんか勘違いしている気がするな。
企業主催のネトゲならそれで良いと思うが
MSBSはD氏一個人がみんなの為に無償でやってくれてるゲームだぞ?
他のネトゲの感覚でプレイしたらD氏が可哀想だよ。
747名も無き冒険者:03/08/06 07:39 ID:bygJF6YJ
いままで何度も繰り返して言われてきたことだが、、、>4の7な
748名も無き冒険者:03/08/06 09:05 ID:n8inJneB
今回の変更で野家に乗れる確率は上がったのだろうか?
749名も無き冒険者:03/08/06 09:33 ID:zDHG7oTY
>>748

引退制を含むなら、強制引退が無くなって多くの人にチャンスが出来た。
3.1bだけなら、稼いでいれば稼いでいるほど厳しくなったので遠のいた。

つかやっぱ引退前の花火機体にしてほしいような気もする。<野家、田泥
1度でも乗れれば、即引退OKな人って多そうだ。
750名も無き冒険者:03/08/06 10:08 ID:ARFU/3I1
OK.750げと

新すれまで後200だ。
751ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:28 ID:opUwsLF2
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
752ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:29 ID:opUwsLF2
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
753ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:29 ID:0DQ75j3t
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
754名も無き冒険者:03/08/06 15:59 ID:XkJm2o+y
米の日の戦果は実ると願掛け!
755名も無き冒険者:03/08/06 16:43 ID:wmgzL3OK
ハッキリ言ってVer0.31bではバランス型の方が格闘家よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、経験値の低い格闘家はバランス型のストレス解消のいい的。
バランス型は有名プレーヤー、王を多数輩出してるし、格闘家はかなり彼らに見下されている。
(バランス型は射撃屋には頭があがらないため遠雷茶などで新人相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、******はすぐ墜とせるカモとしてとおっている。
「○Mspでどうだ?(俺を買え)」と逆トレーナーを持ちかける古参格闘家も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
756名も無き冒険者:03/08/06 17:26 ID:/hbz4poO
>>755はコピペ改造だが、、、>4の7な。
757名も無き冒険者:03/08/06 18:10 ID:pCrZO27F
出場確認しておけよ・・・と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 早めだな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ MSBS / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
758名も無き冒険者:03/08/06 18:16 ID:IRk25LGW
>>757
スレッガーさんかい!?早い!早いよ!!
759名も無き冒険者:03/08/06 18:30 ID:FsVvoaQ7
カモ扱いされていようが、だからどうしたと気にしない奴も多い
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
つーか、陰でそんな事をこそこそ言ってる奴いるのか…エリート意識?逆に可哀想に思えるが
760名も無き冒険者:03/08/06 18:41 ID:OFur6L+N
>759
だからコピペだっつのw白人と黒人のヤツ
761名も無き冒険者:03/08/06 18:52 ID:lshB4nYj
実るほど 頭を垂れる >>754かな

_| ̄|●
762名も無き冒険者:03/08/06 21:59 ID:hpc5qJ3U
>>751-753見て思ったが
オウムと捨石って似ているよな。
行く先々で迷惑かけて嫌われて(w
日陰者が差し詰め尊師か?
763名も無き冒険者:03/08/06 22:01 ID:/hbz4poO
>>762
下手な釣りだな
764名も無き冒険者:03/08/06 22:33 ID:zDHG7oTY
チーム叩きなんて書き込んでいる余裕が羨ましい…。
765名も無き冒険者:03/08/07 01:18 ID:8slerQxG
      ,. -─- 、._    
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   
      /`゙i u       ´    ヽ  !   なんだってー!?それは本当かっ>>755!
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
766名も無き冒険者:03/08/07 01:24 ID:P0GaacU7
もう叩く価値もないような。
叩いたぐらいで迷惑が治るぐらいならとっくに叩かれなくなっているわけで、反省や客観視を知らない連中に何をしても無駄。
いちいち>>763とかで反応する捨石とかマジでウザすぎ。わざと反応してるならもっと最悪だけどな。
あと内輪揉めの香具師なら悪いこと言わないからとっととチーム替えろって。
そんなんじゃ同じチームでやってても面白くもなんともないだろ?

しかし漏れは>>762に釣られたことになるな。厨房なんで>>4の7で見逃してくれ。
767名も無き冒険者:03/08/07 02:02 ID:cmTiudxe
そもそも叩きに価値があるとおもっとる時点で間違ってる気がするなぁ。
それとも間違ってるのは俺かしらん?
768名も無き冒険者:03/08/07 02:51 ID:m2eYce94
話題を変えてみる。
漏れは推力マンセーなのだけど、一番推力上げれる機体ってなんだろ?
他にも特化型機体のベースとしてお勧めあったら教えてくれ
取りあえず次回は推力100%超えの機体で逝ってみるよ

あー、MA乗りてぇ……
769名も無き冒険者:03/08/07 03:03 ID:FD/PlMjc
なんかベテランの格闘家だけ恐慌発生してるんだけど、なんで?
さっぱり理由がわからんのだが。
770名も無き冒険者:03/08/07 03:45 ID:O2aOVDZS
>>769
能力に見合った索敵能力が無いと恐慌が起こりやすいと言ってみるテスト。


ふと思いついただけなので突っ込まないでください。
771名も無き冒険者:03/08/07 04:44 ID:myH2vyGx
>>769
ここで古参の格闘家つよ杉というヘタレの泣き言が多かったから
D氏が格闘家をまた弱くしちゃったんじゃない?
MSBSは泣いたもの勝ちだな
格闘は初期に強かっただけでそのあとどんどん弱くなっていってるのに
772名も無き冒険者:03/08/07 05:51 ID:o6d1vHOE
どちらかというと初期は射撃のが強いと思うがな
格闘はビームサーベルやビームナギナタ使えるようになるまで辛い
それに比べれば、イナゴやハンミサ使える射撃のが楽だ
つーか、格闘だろうと射撃だろうと裏パラが育ったキャラが強いんだけどな
みんなもっとがんばれ。漏れもがんばる

>>768
ただ単に推力だけ上げるなら、オーキスとランスラ山盛りにしたジムカスタムだろ
稼働時間とか性能のバランスを考えるならビグロ系がいいんじゃないか?
773名も無き冒険者:03/08/07 06:43 ID:odf6Ubtv
>>772
>>771が言いたかったのは「初心者の頃の格闘家が強い」んじゃなくて
「初期のバージョンの格闘家は強かったが、バージョンアップにつれてどんどん弱体化している」じゃないのか。
774名も無き冒険者:03/08/07 07:52 ID:rXYAOUht
>>MSBSは泣いたもの勝ちだな
この発言自体が泣いてるけどな
775名も無き冒険者:03/08/07 07:56 ID:S7WdWmbI
まぁ、>>771も夢物語なんだけどな
776名も無き冒険者:03/08/07 08:23 ID:6AU9N0CU
つ〜か自分で作れば?ヘタレどもは
ある程度基本があって2,3ヶ月死ぬほど勉強すりゃできるからさ
777名も無き冒険者:03/08/07 08:59 ID:DThjsH9V
OK.777げと。今週はいただきだな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>750もげとしたしな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ MSBS / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
778名も無き冒険者:03/08/07 14:28 ID:UXPixYH4
で、Zのチーム批評マダー?(AA略

荒れんの分かってるけど個人的に興味ある(ワラ
779名も無き冒険者:03/08/07 16:56 ID:RVaTwwiw
ここには私怨で晒しに走るヴァカが多いから、このチームはイイってとこだけにしてくれ。<チーム批評
780名も無き冒険者:03/08/07 17:36 ID:FMlMqHdf
どこにするね?
ttp://www.salon.nu/msbs/log/ranking.html
ttp://www.kus.sfcgi.com/msbs/MSBS_soku.htm
Zはこういうの充実してたり、
アクティブな連中が共同チャットで顔合わせるから
チーム運営メンバー同士の顔見知りが多いのが特色だね
781名も無き冒険者:03/08/07 21:21 ID:wQlqorSt
>>780

うらめしや〜・・・もとい、うらやまし〜。
782名も無き冒険者:03/08/07 21:25 ID:eBCHG48W
藻前ら、出場確認シマスタカ?
783名も無き冒険者:03/08/07 21:51 ID:d49K4DZC
>782
>757をコピペ汁。
784名も無き冒険者:03/08/07 21:59 ID:jYFv/Zsy
結局Zとαの違いは捨て石が居るか否かなんだよな(苦笑
785名も無き冒険者:03/08/07 22:07 ID:qvsiJMmJ
おいおい、MSASとかで捨石の解析使わせてもらってるくせに叩くなよ(藁
786名も無き冒険者:03/08/07 22:15 ID:jYFv/Zsy
>>785
いや、いい意味でも悪い意味でもということだ。
捨て石のお陰でαはデータが豊富だ。
だが、それがαのデータ至上主義に繋がり
遊びがなくなり、MSp稼ぐことのみ追求する香具師が増えた。
似たようなセッテイングばかりとかな。
Zはそういうのが無いから、みんな思い思いのセッテイングで参加して楽しんでいる。
この差はすごく大きい。
787名も無き冒険者:03/08/07 22:25 ID:LHCIwgcg
>>786
それは流石にZを持ち上げ過ぎじゃないか?
788名も無き冒険者:03/08/07 22:26 ID:hBgQGR85
>>786
Zも普通にMSASや計算機、機体性能表にはお世話になってますよ^^;
なんせαからの移住者がかなりいたのだから、初期からあったチームは
データ面は完備してると言ってよいと思う。
分析運用能力はリーグの違いと言うかメンバー次第だと思われ
789名も無き冒険者:03/08/07 22:39 ID:DKix4u1A
違いの根源的原因は各ディレクター氏の性格と言う気もしなくも無い
良い部分も悪い部分も
790名も無き冒険者:03/08/07 23:11 ID:Xx4dzNzk
パイロットルームに大きく現れていると思うにゃー
791名も無き冒険者:03/08/07 23:18 ID:6AU9N0CU
>>790
参加10数回で初めて見たが
αはラウンジあたりのキモオタコテの馴れ合いスレ
Zは半角の寂れた業者スレって感じだ
792名も無き冒険者:03/08/07 23:26 ID:hBgQGR85
>>780
zの中の人か?
両方のトップ10のチームをまったり紹介してってくれ
793名も無き冒険者:03/08/07 23:32 ID:N3TadCR4
>Zの中の人
スレが鈍化してるんでマジで誰か紹介プリーズ
794名も無き冒険者:03/08/07 23:39 ID:HtTVsFtV
>>786
微妙にイロイロ考えさせられるな。

αの初期は…それこそ皆思い思いのセッテイングで好き勝手にやっていた。

Zだと…開始当初からαの連中が作ったノウハウを利用することが可能だった。
見方を変えれば、αで「最初にああしておけば…」といった妄想を実践する実験場だったとも言える。
例:格闘家のザクC肩盾ヒート剣

この差はすごく大きい。
だが、後発が前者を踏み台にするってのは、実際にどこの世界でもやっていることだろう。
なるべくしてなっている。α―Z間の問題は…というか、問題ですらないんだよな。
795名も無き冒険者:03/08/08 01:04 ID:KnZ4Pnsy
それより何より、まだうちのチームメイトに出場登録してない人がいてかなり不安。
通信室からのメールで連絡しても、駄目なのか・・・。
うちって、結構ちょこちょこ欠場する人多いんだよな・・・皆出てる方のが珍しいのよ。(´・ω・`)
796名も無き冒険者:03/08/08 01:19 ID:ZMcPJeCP
>>795
大変だな。指揮官なんかが欠場だと編成困るよな。
797名も無き冒険者:03/08/08 02:29 ID:WXslNI/p
Z増員よりは新リーグ発足の方が面白いかも。
ディレクターを受け持ってくださる方がいるかどうかは、この際置いておいて。

新リーグは約50回(一年)でオールリセットを明示。
平均獲得Msp、経験値がα、Zの約倍になるようにバランスを調整。
みたいな。

んで、今トータル2000人から増やそうとしているようなので
αは欠員補充を絞って1000人に。(任意引退制)
Zは順次増やして1000人に。(100回強制引退制)
新リーグは500人ぐらいからスタート。(オールリセット制)
それぞれバランス変わっておもしろそうじゃない?

出場確認した後のこの時間って結果を待つだけだから、妄想が膨らんだりしませんか?
798名も無き冒険者:03/08/08 02:56 ID:wvAgsyQh
>>797
それいいな。
引退問題のときにD氏に引退しろっていってた香具師がいたジャン?
新ディレクターはそいつにまかせたらよくね?
んで捨石と遠来とメギドメンバーは新リーグに強制参加ってすればαもよくなるんジャネ?
799名も無き冒険者:03/08/08 03:13 ID:0Obn1kG8
あれでD氏に引退しろっつった香具師も捨石だろ。
あと、引退制に反対していたのって捨石の香具師がほとんどじゃなかったっけ?

遠来とメギドは関係ないんじゃね? つかメギドって久々に聞いたぞ?
800名も無き冒険者:03/08/08 03:37 ID:gfYlvuBy
ガンダムのチョコスナックを買った。
オマケ(むしろそっちがメイン?)のフィギュアがセイラさんだった。
……今回はGファイターで逝ってみる事にした。
801名も無き冒険者:03/08/08 03:56 ID:4854eq/Z
あれは暖簾分けしたらどうですかって意味だろw
漏れも賛成。
802名も無き冒険者:03/08/08 04:04 ID:/4HnfcsV
>>798-799
わっかんねェなぁ…コイツらの考えてること。
つーか、メギドってどこよ?
803名も無き冒険者:03/08/08 04:07 ID:LcbVQmvm
>>802
厨は放置しとけ。
メギドは個人ページの掲示板のはず。
804名も無き冒険者:03/08/08 04:34 ID:MheUzkLE
>>799
D氏に引退迫った厨は捨石メンバーだぞ(w
そんな香具師がディレクターやったら
MSBSが滅茶苦茶になるだけだろう。
日陰者の好みでスパロボ化したMSBSなど見たくないよ。
805名も無き冒険者:03/08/08 04:50 ID:PMIMympj
あれ?D氏に引退しろっつった香具師は髭の中の人じゃなかったっけ?
806名も無き冒険者:03/08/08 05:40 ID:L5kuP/Cy
で、お前ら結果はどうでしたか?
漏れは0p
…マイナスくらわんだけいいと思うべきかね(´・ω・`)
807名も無き冒険者:03/08/08 05:44 ID:XUOgpOU3
俺も0
ま、こんなもんじゃないかとは
今回はマイナス100越えはいないみたいだな
808名も無き冒険者:03/08/08 05:47 ID:xlZvoprH
俺はちびっとだけプラス。プロペラントタンク一個くらい。
角を生やしてみたら、通信性能も上がったぽいんだが。妄想かねぇ?
ノイズがほとんど出なかったよ、部下だけど。
809名も無き冒険者:03/08/08 05:57 ID:SiGxvC3N
ノイズ1、パニック0だった。
やっぱり前回のが特別だったんだろうな
今回はちゃんと戦えたし、久し振りに二桁プラスだったよ。
810名も無き冒険者:03/08/08 05:58 ID:uIH/4nDg
センサー関係、スパカスとオーキス分しか無かったけど
通信の失敗は、一回くらいしかなかったよ。
前回は、レドームとオーキス分やたけど、失敗しまくり。

やぱ、M粒子の影響が大きいんやね。
それとも、前回は指揮官で今回は部下だったからかな?
811名も無き冒険者:03/08/08 06:07 ID:yPjICf7J
前回と同じ設定でパニック0。
上官からの指示はほとんどノイズ。
でも応援要請は通るんだよなw
812名も無き冒険者:03/08/08 06:12 ID:yaU4A4Xo
それはそうと・・・徒党を組めんと古参相手は辛。
伝泥一機相手に家の小隊歯がたたんかたーよ・・・(つд`)
813名も無き冒険者:03/08/08 07:16 ID:rzG4NncE
2機落として帰還してもマイナスだった。
相手が小粒なのが原因なんだろうけど、500pくらいの非オーキスでもこのザマかぁ…

まぁ、ンなこたぁどうでもいい。
>>809のとおり、今回は通信状態が結構良かった。
やはり、M濃度が影響してるんではなかろーか?

>>804
語尾wの野郎ってキモイ
814名も無き冒険者:03/08/08 07:36 ID:ZEifsWOt
漏れはレドーム積んで通信関係はほぼ確実に成功。
他の人のログ見ると中程度ならそこまで神経質になるほどではないのかな。
ただし、来週はまた濃密なんでCの指揮官は角必須かなぁ。
815名も無き冒険者:03/08/08 07:39 ID:mqKn89oq
初撃墜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ドムに乗れるー!
816名も無き冒険者:03/08/08 07:40 ID:C9XgEM69
いや、待て百合ら。>>800がカコイイ!!と思うのはおれだけですか?
817名も無き冒険者:03/08/08 08:00 ID:q2RAvY+I
D氏に引退迫ったとかなんとか言ってる奴は、捨石メンバーだけど
たしかそのメギドってとこに常駐してた香具師だった希ガス。

しかもそいつが遠雷の辞典でも面倒起こして、
日陰タンが「こいつのことで謝るの疲れた」とここだかどこだかで愚痴こぼしてたような、違ったような。

面倒なんで過去ログ探す気は無いけどなー
818名も無き冒険者:03/08/08 08:44 ID:4shZXkYs
>>815
オメデテ━━━(゚∀゚)━━━!!
わしゃも早く初撃墜してみたいのぅ・・・まだ6回目だけどね。
ドムはじわじわ乗れそうになってきてる。
早く乗りたいのぅ。

毎回出場だけは継続したいものだ。
819名も無き冒険者:03/08/08 08:54 ID:tRGbOLCr
2回目の帰還キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
チキンマンセー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

・・・ログが
「物陰に潜んで索敵、発見できず。」
「物陰に潜んで索敵、***を発見するも見送る。発見できず。」
ばっかりで面白くもなんともないけどね(´・ω・`)
2プンキル喰らっても次からは打って出ようと思いますた
820名も無き冒険者:03/08/08 09:25 ID:VTV0xK6L
[00:01]
物陰に潜んで索敵、発見できず。
〜〜〜〜〜〜〜〜
[00:16]
物陰に潜んで索敵、発見できず。
[00:17]
正体不明機に近距離からヒートサーベルで攻撃され、ショルダーシールドに被弾、破壊される。
正体不明機から攻撃を受け、応戦体勢を整える。
物陰に潜んで索敵、発見できず。
[00:18]
黒いMS-09Rに近距離からヒートサーベルで攻撃され、機体に被弾。深刻なダメージを被る。
黒いMS-09Rから攻撃を受け、応戦体勢を整える。
近距離から連装AMSミサイルで黒いMS-09Rを攻撃、かわされる。火器管制システム反応速度低下。
[00:19]
黒いMS-09Rに近距離からヒートサーベルで攻撃され、機体に被弾。ダメージは軽微。
近距離から連装AMSミサイルで黒いMS-09Rを攻撃、かわされる。火器管制システム反応速度低下。
[00:20]
黒いMS-09Rに近距離からヒートサーベルで攻撃され、機体に被弾。
機体大破につき撤退。
[00:21]
黒いMS-09Rに近距離からヒートサーベルで攻撃され、ショルダーシールドに被弾、破壊される。
黒いMS-09Rの追撃を振り切れず。
[00:22]
正体不明機に近距離からヒートサーベルで攻撃され、機体に被弾。ダメージは軽微。
この攻撃により撃墜される。

経験値+2、MSP+-0

つーかどっかログ張る場所ないのか?
それとも他人様のログが見たい俺は特殊なのか?
821815:03/08/08 09:54 ID:mqKn89oq
>>818
アリガd

後、>>772でハンミサ書いてくれた人、神。

>>820
漏れも他人のログ見たい…。
822名も無き冒険者:03/08/08 09:57 ID:o0yACiLp
射撃が全然あたらな〜い
360_が全くあたらな〜い
823名も無き冒険者:03/08/08 10:05 ID:Pfnbh+2V
>>820-821が言いたいことがよくわからんのだが・・・?
824名も無き冒険者:03/08/08 10:07 ID:4rkkfw87
>>823

漏れ達、無所属なんだがどっか貼る所ない?

って事じゃないのか?
825名も無き冒険者:03/08/08 10:10 ID:mqKn89oq
>>823

漏れも>>824の意味で同意したんだけど、違うの?
826名も無き冒険者:03/08/08 10:20 ID:Ea9OisFH
あぁ
5分以内に撃墜&ポイント増えないの記録が
20回連続に伸びますた…
827名も無き冒険者:03/08/08 10:24 ID:VTV0xK6L
>823
チーム所属はチームの掲示板持ってるもんなぁ。忘れてたよ。

>824が正解。

MSBS板に立ててみる。
828名も無き冒険者:03/08/08 10:29 ID:VTV0xK6L
と思ったが、「面白いログを張るスレ」でいいやと思ったので新スレは立てず。
829名も無き冒険者:03/08/08 11:05 ID:wjjSR+IN
>>824

メギドでいいじゃん。
830名も無き冒険者:03/08/08 11:55 ID:/EsqwDVy
これはあくまでも仮説だが、実弾兵器は当たりにくく、ビーム兵器は落としにくくなってるのではないだろうか?
それともコーティングのせいか?
831名も無き冒険者:03/08/08 13:53 ID:8L982Uzr
無所属なのにログ貼りたいなんて馬鹿なこと言ってるな。
そんな奴はさっさとチームに入ればいいのに。
832800:03/08/08 14:18 ID:38of/+Zs
>>816
結果。撃墜:2機, 経験値:2p, MSp:31p
……やっぱセイラさんが憑いてたみたいだよ、上出来、撃墜されたけどな。
833名も無き冒険者:03/08/08 14:38 ID:my/mwGIl
>>832
おめでとう

ところで>>754の結果はどうなったんだろう
834名も無き冒険者:03/08/08 15:47 ID:Y6Az0Ec0
日陰タンにそこまでいわれてまだ捨石にいるのか?スゴイ香具師だな。
チームには入りたくないがログは貼りたいとかそんな香具師のスクツなのかメギドは?
835名も無き冒険者:03/08/08 15:54 ID:Vkjd80YT
ログを貼りたいんじゃなくて、他の人のログを見たいんじゃないの?
836名も無き冒険者:03/08/08 16:54 ID:Bw645AZn
>>616はどうだったのか気になる…。
837名も無き冒険者:03/08/08 16:58 ID:wh0o8DGX
米の日に願掛けした私は・・・
撃墜:2機 MSp:29p EXp:4p
やったー実ったよヽ(´ー`)ノ
でも部下が激しくマイナス食らった
なんか>761の言うとおりになってしまった(´ヘ`;)
838名も無き冒険者:03/08/08 18:13 ID:K3uiiN7W
>>616カモン
839名も無き冒険者:03/08/08 20:08 ID:Ghw5XqfV
お前ら、Zチームの評論はどうなりました?
自分、今回恵まれ始めたとはいえ無所属に限界感じているので、参考にしたいのでまったりでも良いからお願いします
840名も無き冒険者:03/08/08 20:27 ID:+xRHxr5l
自分で各チームの掲示板と、数回の結果を見て決める方がいいと思うが……。
841名も無き冒険者:03/08/08 22:02 ID:F2USB8Lv
>>834
日陰者最近なんか思いあがってね?
日に日に人が悪くなってきてるし。
昔は誰に対しても親切な感じだったんだけどな。
本性現しただけ?
842名も無き冒険者:03/08/08 22:06 ID:wXkY21Pp
今週は天気が普通だったわけだが、結果もわりと普通に近くね?
0.31bは最初の印象が悪かっただけで、実はそんなにひどいもんでもないのか?
843名も無き冒険者:03/08/08 22:33 ID:B0OrsbY+
夏だなァ
844名も無き冒険者:03/08/08 22:35 ID:WXslNI/p
>>842

今回は過度に対策をしたプレイヤーも多かっただろうから、天気の悪い次回まで判断は保留。
ていうか、おれは新バージョンけっこう好きなほう(任意引退賛成派)。
対策が難しければ難しいほうが燃えるとか思ってしまう。
マゾ?
845名も無き冒険者:03/08/08 22:38 ID:0Obn1kG8
>>843
はいはい、人のことはいいから。まずsageを覚えろよ。
846名も無き冒険者:03/08/08 22:45 ID:3p1yzNh2
オーキストムで出たけど通信全然通らなかったよ。
小隊内で俺だけ格闘系なんで高推力機体だったんだが…
やっぱり推力を揃えるのは重要なのか?

…しかし他の小隊メンバー間の通信もあまり通ってなかったからなぁ…まだよくわかんねぇや。


個人的にはめぐりあい宇宙は面白くて好きなんだがチームへの影響を考えると当面サイコミュは使えないかな…
847名も無き冒険者:03/08/08 22:45 ID:ITaBVX4k
>>841
最近なにやってるか知らないがさすがに他人を思いあがり呼ばわりして
匿名掲示板でつるし上げる以上に態度が悪いことはやってなさそう。

というか叩き関連はどっちに転んでも無益すぎるのでやめませい。
848名も無き冒険者:03/08/08 22:50 ID:3XVuz211
>>846
ウチのチームで完全に同一機体/改造で出撃してもらったんだが……
指揮官と部下の間の通信成功率はかなり違いが出たよ。
推力関係にも微妙な気がするんだが。

しかし、サイコミュはスゴイな。
3回発射するとパニックを起こしてるように見えるんだが……ウチの近くのログだけだろうか?
849名も無き冒険者:03/08/08 23:21 ID:DVGpRhpm
>>844
今日のZの天気は大荒れだったので、参考にしると(・∀・)イイ!!
850名も無き冒険者:03/08/08 23:25 ID:8nMTRzsE
>>841
IDがF2。
よかったな次回の機体が決まって。
851名も無き冒険者:03/08/08 23:52 ID:thT9eFcC
>>841
おめw
と言いつつ、俺のIDがボールとかだったら笑うな
852名も無き冒険者:03/08/08 23:54 ID:thT9eFcC
F型ですか?C型ですか?
853846:03/08/09 00:02 ID:XyPpEVV3
>>848
今回サイコ機にメタクソにやられました。
さすがに最古参クラスになるとサイコミュ使ってもそうそうパニクらんらしい…

オーキス使ったのは今回が初めてなんだけど。
固い機体に乗ったときに限って敵運が悪い…
MSBSの法則ってやつか。

とか自身の運の無さを嘆きつつ日付が変わったところで俺もIDチェックしてみる
854名も無き冒険者:03/08/09 00:04 ID:XyPpEVV3
…「XyPpEVV3」?

何に乗れと?




VV→W→作業用ザク?
(((((;゚Д゚;)))))
855名も無き冒険者:03/08/09 00:30 ID:v5hqtTHv
サイコミュ、有線強化だけど問題なくドライブ出来たよ
ちなみにカンストまではまだな中堅よりちょっと古参側

個人的にはめぐりあえ宇宙!を期待したんだけどね……つまらん
めぐりあえたのはGP03S+オーキス+IFU2+メガビームランチャーなブルジョワ、しくしく
次回も似たようなので逝くかなー
856名も無き冒険者:03/08/09 01:58 ID:e65vKZSR
サイコ機は今回少なかったんでね?
少し様子見でさ。
857名も無き冒険者:03/08/09 02:05 ID:z2qhsugw
>>844
ここであれだけ叩かれればすさむのも仕方あるまい。
858名も無き冒険者:03/08/09 03:08 ID:rRcoFEnQ
漏れも次回機体占いしてみようっと。
859名も無き冒険者:03/08/09 03:08 ID:rRcoFEnQ
クゥエルか・・・。どうセッティングするかなー。
860名も無き冒険者:03/08/09 03:14 ID:LdZ4npFv
そんなんで決めて良いのか??
861名も無き冒険者:03/08/09 03:46 ID:sG+Vhvlb
>>860
サイコミュ試験用ザク
862名も無き冒険者:03/08/09 03:56 ID:LdZ4npFv
いや…あの…Zが途中に入ってるだけでそんな…。
863名も無き冒険者:03/08/09 08:50 ID:36J1nNnm
>>858-862
もまえら、面白すぎと言いつつもれもやってみる
864名も無き冒険者:03/08/09 08:51 ID:36J1nNnm
360mmバズーカ―を使えってことですか?
865名も無き冒険者:03/08/09 09:13 ID:W8cKxbOw
救いの無い>841に対してナイスな返しをした
>850に乾杯。

そんなわけでもれも。
866名も無き冒険者:03/08/09 09:14 ID:Eu0vuYSX
>>864
msp36のボールで戦えということです。
867名も無き冒険者:03/08/09 09:16 ID:W8cKxbOw
Wで作業ザク?
xでザクレロ?

ネタにならんIDだ…(゚听)ケッ
868名も無き冒険者:03/08/09 11:56 ID:t02SySsz
無駄にすれが消費されるやかん
869名も無き冒険者:03/08/09 11:56 ID:t02SySsz
漏れは何で出ればいいのか教えてくれ>>870
870名も無き冒険者:03/08/09 12:07 ID:GHlV+rND
>>869
「02」「sys」どうみてもサイサリスだろう
で、俺は何で出るべきだ>>871
871名も無き冒険者:03/08/09 12:09 ID:A60NZ/5X
>869
サイサでGO
872名も無き冒険者:03/08/09 12:10 ID:A60NZ/5X
今度こそ
>870
HIVだからエイズでいいんじゃない?
873名も無き冒険者:03/08/09 12:33 ID:GHlV+rND
ひどいなオイ
874名も無き冒険者:03/08/09 12:50 ID:MAvG7Az2
>>873
GとV=5として
RX−75ガンタンク
875名も無き冒険者:03/08/09 13:01 ID:LdZ4npFv
>>874はMAだな。
つか、ほんとに出るのか?使うのか?

すまん…俺は無理…。
クラス戦だからWとかでも良かったのに…。
876名も無き冒険者:03/08/09 13:10 ID:MAvG7Az2
MAで7とか2のつく機体ってあったかなぁ?
オーキス付けてMA並みの大きさとかはだめ?w
877869:03/08/09 13:25 ID:K9J4hTB2
300pくらいしか持ってないへたれだからサイサにのれへん・・・

がんがらねば・・・

>>876
ノイエで。
878名も無き冒険者:03/08/09 14:12 ID:dCnahCSI
グラブロがMAM−07だぞ>>876

それはさておき俺も
879名も無き冒険者:03/08/09 14:18 ID:UA/VgDzm
>>878
CSI=科学捜査隊=ザクフリッパー
880名も無き冒険者:03/08/09 14:38 ID:GIXaLKGT
>>879

もうめちゃくちゃだなw
881名も無き冒険者:03/08/09 16:25 ID:y3FAIT0Y
>>880
貴様はギャン・クリーガーだな
882名も無き冒険者:03/08/09 16:54 ID:8bvwPz1X
>>881
そんなあなたはFAですなw
883 :03/08/09 16:57 ID:of53+nJc
戦闘可能時間二十分弱でも三十分フルに戦えるんだね。
884881:03/08/09 17:24 ID:y3FAIT0Y
[搭乗機種] FA-78-1 / フルアーマー・ガンダム (白)
[性能諸元]
 BG:5/MC:3/Psy:0/IFG:2
 推力:+75%(65%)/機動:-21%/索敵:+43%
 射撃:-13%/格闘:-31%/装甲:+100%/耐久:+57%
 戦闘限界:66分
[武装]
 シールド ビームランス ダブルビームハンドキャノン ダブルビームハンドキャノン IFU-02X
[改造]
 オーキス・イージー 次世代規格改装 マグネットコーティング-Lv.2
[総コスト] 950msp

とりあえずFAを使って組んでみた訳だが、さすがに次回これで出ることはないな
これでも二人の部下持ちなんだ。許してくれ・・・
885名も無き冒険者:03/08/09 17:28 ID:HTpsGxVf
> [総コスト] 950msp


( д)    ゚      ゚
886名も無き冒険者:03/08/09 18:19 ID:pwdIyt6r
(;´д`)普通に戦えそうな機体を組んどいてそれは無いだろ
887名も無き冒険者:03/08/09 18:20 ID:pwdIyt6r
(;´д`)もしかして俺パワードジム一択?
888名も無き冒険者:03/08/09 18:31 ID:0sMV3saX
>>887
正解!
漏れはなんだべな?
889名も無き冒険者:03/08/09 18:52 ID:fAaZqZ6s
>886
Cでの出場が決まってるんじゃないかな
890名も無き冒険者:03/08/09 18:57 ID:ZbZjJr3g
>>888
 sM→ヒートロッド→グフ?
891名も無き冒険者:03/08/09 20:07 ID:zxxZWNAR
IDで機体とかもうやめろよ。
無駄にスレ消費すんなよ。
やりたいなら他にスレたててやれ。
892名も無き冒険者:03/08/09 20:11 ID:7T4ZXOjw
どうやら>>891が有意義な話題を持っているようですよ?
893名も無き冒険者:03/08/09 20:20 ID:F/S/vj2Z
よし、聞こうじゃないか
どうぞ、>>891
894名も無き冒険者:03/08/09 20:24 ID:7Je7irQy
ぜひ聞きたいな>>891
895名も無き冒険者:03/08/09 21:06 ID:y3FAIT0Y
素晴らしい
頑張りたまえ>>891

0.31bになってからの射撃vs格闘、どちらが有利か議論とか興味あるがな
896名も無き冒険者:03/08/09 21:10 ID:iogFjFyU
>>891はまだ〜?チンチン(AA略
897名も無き冒険者:03/08/09 21:29 ID:udNWB+2R
話題がなければ、おとなしくしていれば良い
という考えはないんだろうか?
そんなに無意味な書き込みしたければ
ラウンジでも逝けばいいのに。
表の板や茶でもこのノリで暴れまわる厨が多くて困る。
898名も無き冒険者:03/08/09 21:32 ID:7T4ZXOjw
>>897
話題が合わなければ、おとなしくしていれば良い
という考えはないんだろうか?
そんなに有意義な書き込みしたければ
物理板でも逝けばいいのに。
表の板や茶でもこの調子でヲチしてまわる真性の厨が多くて困る。
899名も無き冒険者:03/08/09 21:44 ID:dCnahCSI
>>897>>898
まぁ、どっちも正論なんだけどナー
900名も無き冒険者:03/08/09 22:12 ID:eauDT2pH
そろそろ次のスレタイを考える頃合いか?
901名も無き冒険者:03/08/09 22:31 ID:LdZ4npFv
スレタイ付けるなってやつが一人いるんだよな。
今回も主張&950付近で雲隠れやってくれるかな?
902名も無き冒険者:03/08/09 22:33 ID:6Hnvw/3o
[00:19]通信らしきノイズを受信。0.3.1bの監視を続行
なんてどう?
といいつつ機体占い。
903名も無き冒険者:03/08/09 22:37 ID:FeY7EEE7
[00:19]議論らしきノイズを受信。
904名も無き冒険者:03/08/09 23:03 ID:hClOmTbo
[00:19]0.31bを体験するも、プレッシャーを感じ見送りたい
905名も無き冒険者:03/08/10 00:24 ID:JWVJ4ZfY
[00:19]0.31bが夏イベントとの間に入る。

なんだかんだでもう19スレ目なんだねー。
906名も無き冒険者:03/08/10 00:45 ID:bT4mUPEI
[00:19]占い中の名無しさんを確認


……かくいう私は何だろう。
907名も無き冒険者:03/08/10 01:04 ID:BnyfKdIu
キバヤシ「みんなこれを見てくれ…>>906のID:bT4mUPEI…
   これは何の意味も持たな…いや、まてよ!!
   bはビームと仮定して残りをT4mとPElと分けるすると
   T4mはTOMとならないだろうか?4はオーがなまってフォーに
   なったと思われる。PElはプレイの綴りが略された物だとすると…
   ビームトムプレイ…だからID:bT4mUPEIはリック・ドムの指揮官タイプに
   乗れッてことだ!!」
908名も無き冒険者:03/08/10 02:18 ID:VwKheeG+
>>903

まとまってて(・∀・)イイ!!

909名も無き冒険者:03/08/10 02:27 ID:fTQG6RbE
>>907
かくいう貴殿はバインニヒツか…
910名も無き冒険者:03/08/10 02:28 ID:fTQG6RbE
こ、高機動型…ッ!?
911名も無き冒険者:03/08/10 03:13 ID:8eUPA5v/
俺も>>903にイピョーウ。と言いつつIDを見たかったり。


……時間切れで消滅したチームメイトに……(−−)ゝケイレイ!
912名も無き冒険者:03/08/10 05:17 ID:bT4mUPEI
>907
ななな……なんだってぇ━━━(;゚Д゚)━(゚Д゚;(゚Д゚;)━━━ッ!!
913名も無き冒険者:03/08/10 07:36 ID:bPG1kUKT
>>903いいなぁといいつつ
MSBS[00:19]変な人毛は崖っぷちです

なんかも提案してみる
914名も無き冒険者:03/08/10 12:38 ID:T0Syxbs4
スレタイはちゃんとしたネタになってないから安置うむんだよ(w
提案するならもっと考えてから提案しる。
915名も無き冒険者:03/08/10 13:39 ID:VwKheeG+
>>914

いや…だから、安置はあなただけ。
916名も無き冒険者:03/08/10 14:56 ID:UWrAlBM4
まぁ嫌なら950取って、てめぇで次スレ立てろってこった
917名も無き冒険者:03/08/10 16:07 ID:wXSWBhJH
現状だと・・・

・厨が800台からスレタイ案合戦
     ↓
・安置がそれにウゼェ!ヤメロ!
     ↓
・厨が安置に脊髄反射で反撃
     ↓
・安置がそれにウゼェ!ヤメロ!
     ↓
・厨、ムキになってスレタイ案合戦続行
>>950まで無駄にスレ消費状態)
     ↓
・厨 or 安置 必死になって950ゲト
     ↓
・糞スレタイで新スレに移行

こんな感じか?(w
918名も無き冒険者:03/08/10 16:28 ID:WUWfVvUu
>>903にイピョーウ
とか何とか言いつつ機体占いが本来の任務
919名も無き冒険者:03/08/10 16:37 ID:WUWfVvUu
(;´д`)お、俺も作業型ですか・・・
920名も無き冒険者:03/08/10 16:42 ID:VwKheeG+
なかなかすてきなIDだな〜。
VvUv
921名も無き冒険者:03/08/10 17:58 ID:8GToT7vf
MSBS[00:19]IDで機体占い、作業用ザクと遭遇

ところで漏れの機体は何だろ……
922名も無き冒険者:03/08/10 18:14 ID:gcxEXO95
>>921 もまえのIDが泣いている・・・
923名も無き冒険者:03/08/10 19:56 ID:IRHJBM2q
IDで機体占いとかスレタイ案は、したらばでやったらどうだ?
誰か、したらば借りた香具師いなかったっけ?
924名も無き冒険者:03/08/10 20:44 ID:Onx0cGLW
>>923
君さぁ、教室で友人が楽しそうに会話していたら「うるせぇ、黙れ」とか平気で怒鳴るような人じゃない?
925名も無き冒険者:03/08/10 20:51 ID:jK+FxFPv
>>921
ホントに泣いてやがる…ワロタ

したらばしたらば言う香具師ウザイ。
そんなにスレ分散させて散漫化してどうするよ?
それに、向こうを格下だと思ってないか?

ネタがあったら誰かが投下して自動的にそっちに焦点が移るんだから、占いやってるうちは、別に占いでもいいだろう?
926名も無き冒険者:03/08/10 20:56 ID:fICdaSW/
まぁスレタイ案なんか900くらいからで十分だろうと思われる訳だが、
今回はちゃんと900辺りから開始されてるし良しとしてやらねーか?
この辺りで議論はじめても新スレ移行で流れが切れる可能性も有るし、
それゆえの穴埋め的な意味合いも込めてのスレタイ案だろうし。

あと次スレ立てる人はhtml化されてる過去スレを拾ってくれるとスバラシイな。
927名も無き冒険者:03/08/10 20:59 ID:RAAVRPcI
>>924
多分違うね。
ちょっとした冗談にもムキになって反論して場の空気を乱すタイプだよ。
洒落の通じない奴。
928名も無き冒険者:03/08/10 21:17 ID:GOFdm7Ux
>>927
AVか、専用機に乗れてうらやましいなw

漏れの機体は何だろ
929名も無き冒険者:03/08/10 21:42 ID:jK+FxFPv
>>924
でもなぁ…確かにうるせぇ!と言いたくなる時も、ある。
930名も無き冒険者:03/08/10 22:18 ID:fICdaSW/
ぶっちゃけ、その時の流れより強力なトピックさえあればそっちに流れるんだから、
話し合いしたい事項があるのなら遠慮なく言ってくれた方が良いと思う。
逆に今の流れが気に食わないとかその程度だったら静観して欲しいもんだよな。
931名も無き冒険者:03/08/10 22:45 ID:VwKheeG+
MSBSのシステムにしてもスレの話題にしてもそうだが、俺様なやつって多いな。
目立つだけで数人なのかもしれないが…。

なんにしろ生きていくのは大変そうだ。
御愁傷様。
932名も無き冒険者:03/08/10 22:59 ID:gcxEXO95
 /ノ 0ヽ   もまえら・・・MSBSをあいしているか?
_|___|_       ちょっと最近Zuにのってないか?
ヽ( # ゚Д゚)ノ  日陰、叩き、ここでの会話・・・すべて平等に価値が無い。
 | 个 |   有意義な話がしたかったらここじゃなくて別なところにいけゃ。
ノ| ̄ ̄ヽ   
 ∪⌒∪

933名も無き冒険者:03/08/10 23:03 ID:jK+FxFPv
>>931
ジャイアントバズ弾倉付を
934名も無き冒険者:03/08/10 23:33 ID:MnqRg6p1
まぁ、スレタイ議論に文句出るスレっつーのは確かに珍しい気がするけど
935名も無き冒険者:03/08/10 23:37 ID:30zY93Kt
>>933
コア・ファイター系ですか…。
辛そうですね。
936名も無き冒険者:03/08/10 23:37 ID:Ux0P1ZV4
>>921
IDは8GToT7vf……
そのままで当てはまる機体は無い。
だが、数字だけを抜き出しすと87、さらに、8に続くGが決定的だ。
8G7、それだけでは何の意味も無いが、順番を並べ変えると……
そう、78G、つまりガンダムに乗れ、と言う事なんだよ。
そして、最後のfはフルアーマーを指していると考えられる。

しかし、残るToTvの意味が彼に襲い掛かる滅びの予言となっている。
ToTv、vはローマ数字で5と読み替える事ができる。
つまり、921はフルアーマーガンダムで出場、しかし、5ターン目であぼーん。
……そうIDは予言しているんだよ!!
937名も無き冒険者:03/08/10 23:42 ID:jK+FxFPv
>>932
EXAMとは流石は軍曹殿!恐れ入ったァ!!
938名も無き冒険者:03/08/11 00:03 ID:1ESV83Cq
>>936
      ,. -─- 、._    
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   
      /`゙i u       ´    ヽ  !   なんだってー!?それは本当かっ>>936!
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
939名も無き冒険者:03/08/11 00:17 ID:GumFdXZz
なんか止めろと言う奴が出てくると、かえって逆効果なのは
反抗期のリア厨が多いからか?w
ID占いは厨が飽きるまで続きそうだな(ニガワラ
940名も無き冒険者:03/08/11 00:27 ID:vTrL7hQ7
>>939
コレは…誰がどう見てもZZなんだろうが…残念だ。
941名も無き冒険者:03/08/11 01:37 ID:9U7gvnzq
w
とか
(ニガワラ
とか書いてる暇があったら、ネタふれよ…。

成績もスレの流れも、嘆くやつに限って他力本願。
942名も無き冒険者:03/08/11 02:02 ID:ak3A1OC8
偉大な>>941教祖様、
その崇高な考えを>>941にも言ってあげて下さい。
彼(彼女?)はとても他力本願で、しかも何も分かっちゃいない。
943名も無き冒険者:03/08/11 02:29 ID:9U7gvnzq
おれは今のMSBSもスレの流れも嫌いじゃない。
残念だったな。
944名も無き冒険者:03/08/11 03:48 ID:BGyi5tj2
たぶん>942は>941がネタを出してくれることを希望してたとおもふのだが
ネタ振れよと自分で言ってるんだから ねぇ
945名も無き冒険者:03/08/11 04:51 ID:Tis/pPsr
>>943
いまこのスレの流れが嫌いじゃないやつって・・・・・粘着荒らしか?
946名も無き冒険者:03/08/11 07:55 ID:LXN/fT0K
もまえら・・・わかってないな。
ねたもこのすれも英雄も必要とされて無い時代だからこそ平和なんだ・・・
947名も無き冒険者:03/08/11 08:25 ID:74nGQcg7
>>945
何所が荒れてんだ?ああ、貴方様に従わない人間は全て荒らしですか
自治厨様( ´,_ゝ`)
948名も無き冒険者:03/08/11 10:33 ID:lHxchhmA
なんだかんだで次スレもすぐ
誰が取るんかねぇ?950
気の利いたスレタイ待ってるで〜
949名も無き冒険者:03/08/11 10:41 ID:evueULR+
>>950
スレ立てガンガレ
950名も無き冒険者:03/08/11 10:43 ID:fYmj+p1k
んでは立ててみましょうか。
951名も無き冒険者:03/08/11 11:01 ID:fYmj+p1k
駄目だった。>>960頼む!

テンプレ張っとく。

前スレ
MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059055130/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
952名も無き冒険者:03/08/11 11:02 ID:fYmj+p1k
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10445/1044596952.html
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1047/10477/1047730071.html
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1053/10539/1053948569.html
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/
953名も無き冒険者:03/08/11 11:34 ID:Ruzxqdps
あまりに気の早すぎる話だが
MSBS[00:59]の次はゲーム通りMSBS[01:00]に繰り上がるのか、それとも便宜上MSBS[00:60]なのか
と余計な心配をしてみる。
954名も無き冒険者:03/08/11 11:56 ID:9U7gvnzq
を?
珍しく950前で停滞してない。
けど、立てれなかったのね…。
>>950乙&>>960よろ

>>944
さんざんガイシュツなわけだが、「流れに不満があればネタ振れ」ってのが理解不能ですか?
ヘタレの泣き言や粘着安置ネタに逆戻りするより、今のまたーりのほうが100倍マシ。
スレタイにしても、機種占いにしてもMSBSネタである事に変わりはないしな。
通信可否やパニック検証はクラス戦終わる頃まで待て。
まだ、はっきりとわからん。
955名も無き冒険者:03/08/11 14:21 ID:kVcHyGXp
機種占いも兼ねてネタを振ってみると、

IF干渉した場合、距離を詰めるらしいけど、
これは「遠距離」を選択しててもなるの?
格闘の低い射撃屋の場合、カモられそうな気がするんだけど・・・。
干渉を起こした場合は「遠距離」の場合は逃走、
「嫌距離」の場合は距離を詰める方が合理的な思考のような。





でもIFを破る為に零距離射撃に賭けるシチュエーションは燃えるかも。
956名も無き冒険者:03/08/11 14:22 ID:kVcHyGXp
>>kVcHyGXp
これは何に乗れというんだろうか?
957名も無き冒険者:03/08/11 14:33 ID:nHhBy3PV
>>956
キバヤシハイガンダムXP
958名も無き冒険者:03/08/11 14:37 ID:7g5S30SB
>>955
D氏によると
>遠距離型がこれにより攻撃目標へ接近しようと試みることはありますが、これは攻撃の際にのみ適用されます。言っている意味はわかりますね、955?
とのこと
959名も無き冒険者:03/08/11 14:51 ID:usk6L96w
これまでだって格闘家が格闘攻撃に距離をとることだってあっただろうに・・・。
960名も無き冒険者:03/08/11 15:15 ID:9U7gvnzq
>>955

>>958で書いてあるように、遠距離選択していても近距離攻撃をしにいく。
が、D氏の返答を見る限り、相手から近距離で攻撃されるかどうか(防御時判定)は今まで通り推力等での判定によるみたい。

格闘0で近距離命中が著しく悪い武器のみを使っている場合を除いては、IFU機の方が不利になっただけ。
961960:03/08/11 15:23 ID:9U7gvnzq
あかん…IP規制です。
>>965よろしく
テンプレ2がちょっと変更あり
>>950さんが修正してくれているので、>>952でよろ。
962名も無き冒険者:03/08/11 15:56 ID:evueULR+
バランス型が少し闘いやすくなったくらいじゃないか?
無駄弾を撃つ心配なくなったから、漏れはナギナタと新型BR+を使ってる
IFで弾かれてしまうけど、それを気にしなければかなり強いのな<新型BR

あと、ビームマシンガンだけで出撃した人
マシンガンの感想キボン
963名も無き冒険者:03/08/11 18:12 ID:3jv2oqOD
ここ2週ビームマシンガンだけだけど、IFにはあたってないなぁ。
成績は2週とも良くて( ゚∀゚)ウマーだったが
964名も無き冒険者:03/08/11 18:33 ID:lXzA+ykb
950を超えてから急に有意義な話になったなあと思いつつ。
新すれ立てて来て見る
965964:03/08/11 18:39 ID:lXzA+ykb
だめですた。
>>970よろしく
966名も無き冒険者:03/08/11 19:22 ID:djUBnsos
>言っている意味はわかりますね?

なんだかなぁ…モニョ。
ってこたぁ、格闘型がフィールド張って、寄ってきた射撃型をぺロリってコンボもありえるのかな?
個人的にはやっぱり持ち替えの方が良かったカモ。
ペナルティとして武器スロットを1個奪えるんだし、より穏便になったはず。


なぁ、大型Bライフルって新型よりも強力な気がするんだけど…どうだろうか?
皆の使用感をプリ伊豆。
967名も無き冒険者:03/08/11 19:31 ID:aErXf75Q
>>966 は放置
じゃかわいそうなので・・・
つまりmsbsでは攻撃時に距離取り判定があることがわかったのだよ。
ここでいうIF対策の接近は自分の攻撃時のハナシ
相手の攻撃時には別途距離取り判定があるわけで、その時に寄ってったりは
しないので気にスルナってこと
968名も無き冒険者:03/08/11 20:50 ID:oRPAzwnx
立てた。
MSBS[00:19]議論らしきノイズを受信。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060602624/
969名も無き冒険者:03/08/11 21:03 ID:GqU0FcVS
>>968
970名も無き冒険者:03/08/11 21:48 ID:gAIGxJSE
>968
乙ー
あとは軍曹の降臨を待つのみですな
971埋め立て劇場1/3:03/08/11 22:30 ID:IjpljUZs
[次の試合] Aクラス 無所属
[搭乗機種] RGM-79 / ジム
   n
  (凸)   コレカラハ ムショゾク ノ ジダイサ
 [+]Y]┏     パニック トハ ムエン ダヨー
   ) )        ギャクニ パニクッテル ザコ ヲ ネライウチ サ
972埋め立て劇場2/3:03/08/11 22:30 ID:IjpljUZs
[00:01]移動しつつ索敵。発見出来ず。
[00:02]移動しつつ索敵。発見出来ず。
[00:03]移動しつつ索敵。発見出来ず。
[00:04]移動しつつ索敵。発見出来ず。
[00:05]移動しつつ索敵。発見出来ず。

     n  n
    (凸≡凸)   コノ クウイキ ニハ  イマ モレシカ イナイ ワケダガ
≡≡ [+]Y]┏
≡≡  ┘ >
973埋め立て劇場3/3:03/08/11 22:31 ID:IjpljUZs
[00:06]移動しつつ索敵。発見出来ず。

      n
     (凸)   パニック ニ ナッテル ザコ ハ イネガー!!
≡≡ [+]Y]┏
≡≡  ┘ >


[00:07]移動しつつ索敵。GP03Dを発見。
     パニックに陥る。

                            __    __
     n                       /l \ \/ l\_\        ━━━━━━━━━━…‥
    (;凸) アワワワワ                 l l_ l ∨ l _l  l   l      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
    ノ[Y] ヽ                    l∠__(∞ )   \l___l__  ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
      >>ヽ            Oニニニニニニニll_ [H](@)_)) _)_)       =- 三ニ=−──…‥   _
        ヾ ヂョー                    >>  >> /\___)_//_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
                               \√ \√       / / ∨.N \  ────────…‥
                                                ━━━━━━━━━━…‥
974名も無き冒険者:03/08/12 01:10 ID:9sz1gEjN
>>970
軍曹はしばらく来ないと思うよ。
中の人が寝ぼけてDVDを踏み割ったからね。
新しく買いたいけど置いてなくて凹んでいるしね。
975名も無き冒険者:03/08/12 02:30 ID:7grUl03T
>>974

生々しいな〜。
夢が壊れるではないか!!






いや…初めからないけどさ。
976名も無き冒険者:03/08/12 05:56 ID:XL+CLPAQ
梅で機体占いやってもいい?
977名も無き冒険者:03/08/12 05:59 ID:XL+CLPAQ
サイズがXLの食える?
改造欄足りないYO!
978名も無き冒険者:03/08/12 06:49 ID:vBAjhfAN
俺もやってみよう
979名も無き冒険者:03/08/12 06:53 ID:vBAjhfAN
ジムカスタムにバズーカ背負って逝ってきます・・・
980名も無き冒険者:03/08/12 09:32 ID:xVbjkN3Q
俺の機体は?
981名も無き冒険者:03/08/12 09:35 ID:xVbjkN3Q
xVbjkN3Qか・・・V-Boost氏に敬礼!
で、何に乗ればいいんだか分からんな
982名も無き冒険者:03/08/12 09:54 ID:97t/9Hvr
ID占いをしつつ埋め立てつつ索敵しつつ移動
983名も無き冒険者:03/08/12 10:00 ID:97t/9Hvr
ヽ(` д´)ノワカンネエヨウワアアアアアン
984名も無き冒険者:03/08/12 13:03 ID:3WwGmPiN
>>982
Hv→ホバー→ドム
985名も無き冒険者:03/08/12 14:48 ID:QnyEn/VB
>>984
GmpiN=GMさらピン=素GM。男前なセッティングですな。
986名も無き冒険者:03/08/12 15:58 ID:ucLFnEx9
>>985
QnyEn/VBの場合、
Q=GMクウェル
ny=ニュータイプということでサイコミュ
En=プロペラントも追加
っていうことでどうよ。
987名も無き冒険者:03/08/12 16:02 ID:wcgEozdG
漏れはなんじゃろなー
次の機体案どうもパッとしたのが出ないんだよね。
と言うわけでチェック
988名も無き冒険者:03/08/12 16:04 ID:wcgEozdG
これは・・・キバヤシさんに任せますた。。
989名も無き冒険者:03/08/12 16:37 ID:7grUl03T
けっこうみんな悩んでるんだな…。
990名も無き冒険者:03/08/12 17:17 ID:epelYTy5
>>989
悩まない者の場合に限って、03とかハッキリバッチリステキ機体が出たりするんだよなぁ…
991名も無き冒険者:03/08/12 18:21 ID:5P9xfHdB
992名も無き冒険者:03/08/12 18:44 ID:7grUl03T
>>990
ハッキリバッチリでも、今のMspの5倍無いと乗れません。
993名も無き冒険者:03/08/12 19:05 ID:ucLFnEx9
GP03S 400Msp
MAN-03 480Msp

どうやら>>992は80Msp以下らしい(w
994名も無き冒険者:03/08/12 20:15 ID:vyrKw114
な、なんだってー!!
995名も無き冒険者:03/08/12 21:07 ID:K3PIlQVa
漏れのも何だろ
996名も無き冒険者:03/08/12 22:33 ID:cmK6dTSx
>>995
PILQを無理やり変化しPINK=桃色
Va=ヴァル・ヴァロ
K3=キャノン3個積み
武器のみばかりか機体色まで決まって良いですのう。

と言いつつ漏れも占う。
997名も無き冒険者:03/08/12 22:59 ID:WSU8fcPz
よし、埋めついでに俺も占っておこう
既に機体案決まってるけどさ・・・

>>996
K6を無理やり6Kと置き換えて、ザクキャノンかな?
998名も無き冒険者:03/08/12 23:15 ID:sXYPM0wX
今日中に1000まで行くかなあ?
999名も無き冒険者:03/08/12 23:15 ID:sXYPM0wX
今日中に1000まで行く
1000名も無き冒険者:03/08/12 23:17 ID:sXYPM0wX
つーか、人生初の1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。