MSBS[00:19]議論らしきノイズを受信。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
D氏おつーの心が大事です。
クレクレとヘタレは控えめに。
初心者には愛を。
漏れにMspを。
2大槻教授:03/08/11 20:58 ID:GqU0FcVS
前スレ
MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059055130/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
3大槻教授:03/08/11 20:59 ID:GqU0FcVS
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10445/1044596952.html
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1047/10477/1047730071.html
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1053/10539/1053948569.html
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/
4大槻教授:03/08/11 21:00 ID:GqU0FcVS
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
8. 看護婦ネタを送るなら「Zディレクター宛に」
5大槻教授:03/08/11 21:01 ID:GqU0FcVS
 ___________________________

|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ロックオンアラート ttp://drtm-shp.s33.xrea.com/MSBS/LA-S/main.html(情報サイト)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.tripod.co.jp/ (FAQ集、王に聞く出張版)
|物置 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|ひげちーデータ ttp://nsts.infoseek.livedoor.com/MSBSRnk.htm(要EXCEL)
|MSBS考察・解析 ttp://members.tripod.co.jp/countryta/
|    n  /
   (*凸)⊃   製作者に感謝しる!
★〜/\/――――――――――――――――――
6大槻教授:03/08/11 21:02 ID:GqU0FcVS
こんなものかな?>>1は乙カレークック。
7名も無き冒険者:03/08/11 21:47 ID:9U7gvnzq
>>1&>>2-6
おつかれです!
8名も無き冒険者:03/08/11 22:17 ID:3jv2oqOD
>>1
9名も無き冒険者:03/08/11 22:27 ID:cMzlS++k
>>1
乙。ナイススレタイ。
>>2-5
乙。でも、プラズマですか?
10自治連:03/08/11 22:35 ID:GumFdXZz
人が集まらない個人ゲの宣伝は他でやってください。
11名も無き冒険者:03/08/11 22:51 ID:z2e0gCDv
>>10
ID変えて出直して来い
12名も無き冒険者:03/08/11 23:07 ID:he0AqEVQ
煽りに釣られる教えて厨の漏れを許してくれ。
MSBSは個人ゲーだが、参加者が全リーグ合計で2000人とゆうのは
個人ゲーとして規模は大きい方?小さい方?
ネトゲってこれしかやったことないから漏れ常識を知らないもんで。
13名も無き冒険者:03/08/11 23:14 ID:4qqrSB5e
少ない方でない?
大きい個人ゲーは1万超えるし。
14名も無き冒険者:03/08/11 23:20 ID:n5SrxeSD
>>10
前スレ939の時には頷ける部分もあったんだが、このレスで台無し。
気に入らない流れもあるだろうが、一つ穏便にいこうぜ。
15名も無き冒険者:03/08/11 23:22 ID:jJY7oNB5
>>13
マジ?
ちょっと見てみたい、名前教えてくれろ
16名も無き冒険者:03/08/11 23:22 ID:he0AqEVQ
>>13
サンクスコ
1万人ライダー計画を個人運営とゆうのはすげーなー
MSBSもリーグをあと8つ増やして、目指せ1万人パイロット!


D氏、スマンス
17名も無き冒険者:03/08/11 23:28 ID:7sPrmjX/
多重登録なし。純粋に2000人参加の個人ゲーだと評価は変わってくるけどナー
18名も無き冒険者:03/08/12 00:28 ID:V2MAn2UQ
ちと個人ゲーかどうか微妙だけどDARK KINGDOMとか1万超えてたな
19名も無き冒険者:03/08/12 00:30 ID:33FQe+z5
人数制限してるゲームとしてないゲームを同じ土俵で比べてもなぁ……
20名も無き冒険者:03/08/12 01:12 ID:MRDoiQlB
DARK KINGDOMは人数制限してるyp
まあ5割が多重登録だなんて言ってる人もいるけどね(´・ω・`)
21名も無き冒険者:03/08/12 02:17 ID:QeFipnEi
まあ何にしろガンオタとってとてつもなく楽しいゲームではある。
週一というバランスが絶妙
22名も無き冒険者:03/08/12 02:48 ID:Vc+5Nw1f
個人的にはガンダム抜きしてもゲームとしては非常に良くできてるだと思う。
ただ、ガンゲーなのが文章による表現の限界を広げてるのも確かっぽいよな。
23名も無き冒険者:03/08/12 02:49 ID:7grUl03T
>>14
前スレのコレか?

939 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:03/08/11 00:17 ID:GumFdXZz
なんか止めろと言う奴が出てくると、かえって逆効果なのは
反抗期のリア厨が多いからか?w
ID占いは厨が飽きるまで続きそうだな(ニガワラ


頷ける部分ってどこだ?
24名も無き冒険者:03/08/12 02:58 ID:Vc+5Nw1f
>ID占いは厨が飽きるまで続きそうだな
この辺りだろ。厨かどうかはともかく、
ID占いみたいな手軽な遊びは飽きられるまで続くと言う。
25名も無き冒険者:03/08/12 03:47 ID:16tgSqum
つーか、ID占いはそもそもスレ違いだから問題外でしょうが。
なんでもあり板あたりで独立して立てれば良いんじゃない?
やってる人多いのなら、しばらくは持つでしょう。
26名も無き冒険者:03/08/12 04:24 ID:KuTjXCVs
別スレ云々言うならそれこそ議論、叩き、ネタ、AAで分けろって話になっちゃうし。
それほど大規模なゲームでも無いんだからどんな内容でも1スレで収めちゃうのがよくね?
27名も無き冒険者:03/08/12 04:31 ID:16tgSqum
>>26
ID占いはスレの進行阻害しちゃうから板的にNGなんですよ。
そこんところ理解してる?
28名も無き冒険者:03/08/12 04:37 ID:KuTjXCVs
だからスレ終盤の穴埋め的に発生したと思うんだが如何か。
それ以前に進行していなかった気もするが。どうよ?
29名も無き冒険者:03/08/12 07:36 ID:ct5gvLj6
>>27
何かが進行してたとでも、
いや、それ以前に何かが阻害されてたと本気で思ってるのか?
30名も無き冒険者:03/08/12 07:56 ID:urrCpvVn
ネタが無い時は良いんでないの?
大っぴらにやるほどの事でもないとは思うけどな。
メ欄でこっそりやるとか。
31名も無き冒険者:03/08/12 08:10 ID:QnyEn/VB
良くある「IDが云々」って話題と大差ないような希ガス <ID占い
延々続けるようなモノではないと思うけれども。

こういう時の定番:現在の流れが気に食わないならば、別の話題を振るべし。
32名も無き冒険者:03/08/12 09:05 ID:noA5OZCi
自分じゃネタ振らずに文句だけ言う
変化あるたびに文句だけ言ってる妬み厨と同一人物だろうな
33名も無き冒険者:03/08/12 09:24 ID:S5lbXz1p
ID占いで改造が2の機体とか当たったらやだなあ・・・
以前は洒落で乗れたけど今はそうそう変な機体に乗れないし。
スロット2の機体とかもうちょっと考慮してホスィ
34名も無き冒険者:03/08/12 09:51 ID:+QhRzr9G
ID占い大いに結構
次回何に乗って出撃しようか?ってのが起点のネタなんだから、充分MSBSの話題だよ
スレ違いでも板的にNGでもなんでもないと思われ(ある特定の人的にはNGなんだろうが)

そもそも匿名掲示板で有意義な議論など期待出来るものでないし
一件有意義に見える話題が出たところで、情報的に信頼できるものではないわけで
(例えば誰かが「参加回数と取得MSpの一覧」を書き込んでくれたとしても、漏れは自分で確認しない限り信用出来ない)
結局は自分のチームの掲示板や、よそのチームのチャット等で情報交換していくのに勝ることは有り得ない

リアルの対人関係においても、自分からネタ振りをすることはないくせに他人の振ったネタにはイチャモンをつけるってのは
嫌われる典型だろ?
35名も無き冒険者:03/08/12 11:00 ID:6TNT84Kw
だからこのすれで有意義な話をしようとすること自体がおかしいと
36名も無き冒険者:03/08/12 12:16 ID:7grUl03T
>>25=27
脳内ルールの押しつけ(・A・) イクナイ!!
「暗いと不平を言う前に、すすんで明かりを点けましょう。」って知ってるか?

つか、ID占い程度に何か暗い過去でも?
それか、自分以外が楽しそうにやってるのが気に触るタイプとか?
泣き言とかチーム叩きの時は嬉々として参加してたんですか?
移行後梅のAAにも目くじら立てちゃいますか?

有象無象の中から自分なりに何か掴むのが2ちゃんですよ。
みんなが踊ってる時は踊れ。
みんなが語ってる時は語れ。
37名も無き冒険者:03/08/12 12:33 ID:v4gFO5HF
寝たふりしていい?

どうも前バージョン3.1辺りから機動のパラメータが重要視されてる(特に回避判定)ように感じるんだけど、どうよ?
前々から疑問パラメータだった訳だけど、オレはバランス変更を機に推力との差別化を計ったと考えてる。
でもいわゆる「考察系」ページでは何の意見も出てないようだからどーなんかな?と思って聞いてみた。

それとも今でも彼我距離判定が機動の主な役割?オレの勉強不足ならスマンコ
38名も無き冒険者:03/08/12 12:55 ID:7grUl03T
>>37

どうなんかな〜?
機動を常時LA程度まで上げてます(射撃機体なんですけど)が、確かに3.1からやたら避け出しました。
それが機動を重視されるようになったからなのかは…?
本人としてはキャラが育ったからだと思い込みたいところなんですが。
39名も無き冒険者:03/08/12 13:01 ID:xVbjkN3Q
機動か、どうなんだろう?
オーキス付けて機動が落ちても普通に回避できるよな
むしろPジオに乗った時のが、普段より性能も推力比も悪くなかったのに回避できなかった気がする
機体サイズの影響?

それと、考察系のページは更新されていないよな
今まで積極的に情報集めていたような人達がブルジョワ機体に乗ってるんで仕方ないのかもしれんが
オーキスとかスパカスばっかじゃ、性能を気にしなくても何とかなっちまうし
40名も無き冒険者:03/08/12 13:57 ID:MovuwPjP
どっかの考察系ページで「機動は無視すべき」って書いてあった記憶があるが
かなり昔のことだからなぁ。
今はどこか変わってるとしても、ちゃんと書いてあるページって無いし。
考察系自体、どんなのがあるか知らないし。
41名も無き冒険者:03/08/12 14:31 ID:EDj4C1sk
俺の場合は、機動を落さないセッティングを心掛けてる。
結果に繋がっている自覚は全く無いが、何か下がると不安。
最低ラインで40前後を維持できないとどうも…。
42名も無き冒険者:03/08/12 15:25 ID:ucLFnEx9
>>41
最低ラインが40って、それは推力だろ。

最近ああえて大スラではなくランスラを使うように心がけてるけど
回避が上がってるような気はする。
ただし毎回同一セッティングでも状況は異なるので、あくまで感覚的
にだけど。
43 :03/08/12 16:59 ID:Cn/QB6eN
>>34
一つ言ってもいい?
>例えば誰かが「参加回数と取得MSpの一覧」を書き込んでくれたとしても、漏れは自分で確認しない限り信用出来ない)

そんなこと言ってたら、個人(チームも含めて)のHPや掲示板だって信用できないってことになってしまうぞ。

44名も無き冒険者:03/08/12 17:14 ID:S5lbXz1p
>>43
>>34は自分でデータ取りするまで信じない人なのでは?
そう言う人が2ちゃんに来て面白いことがあるのかどうか疑問ではあるが
45名も無き冒険者:03/08/12 17:53 ID:HutPEY4R
機動は、回避もそうだけど翻弄・距離取りにも効いてる気がするので、高くないと不安。
46名も無き冒険者:03/08/12 19:02 ID:85mK7cDE
凄い亀レスだけど、
ここで遠雷が叩かれているって言うんで久々に遠雷茶を覗いたわけだけど・・・


・・・痛いね、確かに。
チームも変わってしまうもんなんだね。
4741:03/08/12 20:02 ID:ZUyJ31xa
>42
普通に、推力じゃなく機動の事だったんだけど…。
最低ラインってのはあくまで俺の基準だけど、変だった?(汗

良く乗るのは、ゲル系や高機動ギャソ。ステイメンもたまに乗る。
40回前半のPLはこの辺の機体が限度だと信じたい(汗)

装甲をあまり信用してないので低機動のビグロは乗った事無い…。
4837:03/08/12 20:10 ID:h0PlKl8F
レスサンクス

オレも機動40が一つのラインだと思う。(具体的にはボーナス?)
あと古参の回避率が高いのはPC能力>MS能力なゲームだからと考えている。
よってZリーグの人間に有効なのかも?

機体サイズはLLからウソのように避けなくなるな
49名も無き冒険者:03/08/12 20:22 ID:+4D/Lbht
つーか、障害物濃度と機動、推力って関係が有るような気がしないか?
どうも障害物が多い日にエラ付けたキャノン系で出ると翻弄されやすいような…
50名も無き冒険者:03/08/12 20:56 ID:I2mcQBuT
>49
うちのデータだと障害物多い日は、射撃武器は外れ易いみたい。
多分、射線上に障害物が有るからだと思う。
障害物が多いと格闘家が有利なのかもしれない。

キャノン系というか、低機動機は小回りきかなさそうだから、
障害物をがあると翻弄されやすそうではある。
51名も無き冒険者:03/08/12 22:09 ID:gc+tj+0m
>>46
漏れも遠雷のメンバーなんだがとてもじゃないけどあの流れにはついていけん…。
いつぞや用語辞典でもその旨カキコされてたんだが、気をつけますとレスついてた
ものの何も変わらず。
茶にはもう何も期待はせんよ。ただこのチームは一部しっかりと面倒見のいい面々が
いるから辞める気は無いけど。茶はいらん。
52名も無き冒険者:03/08/12 22:46 ID:M/bb48Nr
どこのチームだって多かれ少なかれ第三者から見れば痛いと思うが。
遠雷は強豪チームになってから停滞から流れてきたのとかいるからな。
そういうのが入ってきて空気が変わったが良チームには変わりは無い。
53名も無き冒険者:03/08/12 22:48 ID:Ok6gePrO
 ま た 停 滞 か
54名も無き冒険者:03/08/12 23:10 ID:e/JDggcl
>>53
うるせぇザクキャノンだ
55名も無き冒険者:03/08/12 23:14 ID:sXYPM0wX
>>54
いやまて、>>53のIDの始めの二文字がOkだ。
ガッツ石松に違いない
56名も無き冒険者:03/08/12 23:16 ID:+4D/Lbht
PrOも入っているから
「試作型ガッツ石松キャノン」だな。
57名も無き冒険者:03/08/12 23:19 ID:sXYPM0wX
>>52はいかに停滞が嫌なチームかを宣伝したい、停滞の中の人でOk牧場。
58名も無き冒険者:03/08/12 23:25 ID:7grUl03T
粘着安置は放置しましょう。
放置できないあなたも粘着安置。
59名も無き冒険者:03/08/12 23:27 ID:a9iYUam+
>>52
該当する者だが、
既にそれとは縁を切っている。
また、その雰囲気を好ましいとは思わないから持ち込むつもりは無い。
ってだけ言わせてくれ
てゆ−か放っといてくれ(TT
60名も無き冒険者:03/08/12 23:35 ID:VZtW5w1P
>>59
お前の中の人も大変だな。
でも縁を切っていると言う語りぐさも含みがありそうで恐ろしいw
61名も無き冒険者:03/08/12 23:49 ID:V2MAn2UQ
まぁ、>>4の7で
62名も無き冒険者:03/08/13 00:03 ID:TndSu4EW
>>51
別にチャットでなら良いんじゃね?
掲示板と違って、茶にくるやつはその雰囲気を由としてるやつらだけだろ?
嫌だったら茶に参加しなけりゃ、見ることも無いべ?

と言いつつID確認。
63名も無き冒険者:03/08/13 00:13 ID:X6Xc/EKN
>>62
一応解析とか情報交換の場として使われる事も多いわけよ。
ちょい前まではそういう色も濃かったし。
多分あんたは茶の常連なんだろうが、あそこの香具師らは痛すぎるって。
個人名出したらあんたがヒットしそうだな。
64名も無き冒険者:03/08/13 00:32 ID:TndSu4EW
>63
ごめん!先にあやまっとく。
俺、格闘専門(自称)のチームの者。
うちチャット無いし、余所の茶に参加したことも無い。
ほんとスマン!紛らわしい書き方しちったな、
間違ったのは、あんたの所為じゃなから気にするなよ?
65名も無き冒険者:03/08/13 00:35 ID:ZSCpaCVB
チャットはな、高速に情報交換や会議ができるツールなんだよ。
速さは力。
チャットイラネなんていう香具師は、道具の本義をわからない消防。
66名も無き冒険者:03/08/13 00:51 ID:p5dvz93J
チャットに入りもしないでROMってるというのはマナー違反の筈なんだが
67 :03/08/13 00:59 ID:BTlU6DGN
不足した機動力を上げるためにアポジ系を付けるのと
マグネットを重ねるのとどっちが有効かな。
68名も無き冒険者:03/08/13 01:05 ID:GTYmtP+w
イタいって実際どんなのよ?
公式キャラ掲みたく「にゅ」とか「にゃ」とか「ですわ」とか言ってんの?
ま、そうだとしても、チーム内の掲示板やチャットでやってるならいいんじゃね?
内輪の問題だろ?

公式でやってるやつの神経は、サンプルとして大学病院に持っていきたいほどだが。
69名も無き冒険者:03/08/13 01:29 ID:Tdd4BDRy
 何のサンプルにするんだよ……っつか断られるって。(--;)
70名も無き冒険者:03/08/13 01:41 ID:kZTv32+Z
>67
MC。できれば2以上。
…俺的イメージでは。
71名も無き冒険者:03/08/13 02:17 ID:eeCJJRnY
>>67
同じくMC・・・ってかアポジが役に立った印象がない。
72名も無き冒険者:03/08/13 02:25 ID:aUZnGGkZ
アポジとかカスタムチップとかアクティブレーザーセンサーとかって使う気がおこらんよな。
ミノセンぐらい能力アップすれば使う気がおこるんだけど。
73名も無き冒険者:03/08/13 04:42 ID:PEfiex4w
MSBSって捨石関係者ってどのくらいいるんだろうか?
ずっと所属していなくても抱きつき厨を始め
一時所属して辞めたり分隊の人毛はかなりいるだろう?
α者の一割くらいは捨石の関係者か?
74名も無き冒険者:03/08/13 08:01 ID:8OsbqooI
>72
チップやAセンサーはともかく、アボジは副作用が大きすぎるからな。
副作用を考えると実は効果が高いのかもしれないが、
全然実感できるレベルじゃないよなぁ…多分。
75名も無き冒険者:03/08/13 08:02 ID:Rd2wbIdw
>>73
そんなん調べてなんか意味あるの?

しかし新スレ立つたびに捨石の話題上がるな。
76名も無き冒険者:03/08/13 09:50 ID:T1MHFTpT
>>72
なにげに今のマイブームはALSなんだが、そんなに使えんかな?
ミノセン付けてた時より好調なんだけど。

>>70
MC2って使ったことがないんだけど、MC1でFCS以外のエラーが
数回程度なら不要ですか?

などといいつつ機体占いをしてみるテスト。
77名も無き冒険者:03/08/13 11:19 ID:GTYmtP+w
>>75

IDがイカス♪「 wbIdw 」

粘着安置(>>73は違うような気もするが)ネタは放置するがよろし。
部外者には意味不明な言いがかり多いし。
78名も無き冒険者:03/08/13 12:17 ID:RELQ5z+B
事件は2chで起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!

などといいつつIDちぇき
79名も無き冒険者:03/08/13 12:48 ID:jaN0LHhj
>76
ALSは他に優先するほどでもないけど、付けて損はないと思う。
MCはエラーが少し出る程度で命中率に問題がなければそんなにはいらない。
80 :03/08/13 13:12 ID:OQqPxr0O
ALSってなんですか。
81名も無き冒険者:03/08/13 13:43 ID:j/fMFPGT
>>80
アクティブレーザーセンサーの略かと思われ>ALS
82名も無き冒険者:03/08/13 13:59 ID:FTeu2N5x
>76
もう少し成長するとMC2>ALSになると思われ。
MC3〜4が必要になったらALSは付ける余裕がないんだよな。
83名も無き冒険者:03/08/13 16:09 ID:OsCLRMrN
関節痛を恐れるよりも、帯域封鎖を警戒したい今日この頃。

でもオーキス付けないと振り切られるんだよな……
84名も無き冒険者:03/08/13 16:13 ID:tzQfbCzR
そんなことより聞いてくれ。>>80よ。
スレの流れとは関係ないけどさ。
こないだ、アルファの遠雷茶行ったんです。遠雷茶。
そしたらなんか痛さがめちゃくちゃ強力で入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、解析とか情報交換の場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、解析如きで普段来てない遠雷茶に来てんじゃねーよ、ボケが。
解析だよ、解析。
なんか髭ちょう人とかもいるし。(凸)4人で遠雷茶か。おめでてーな。
よーし(凸)専用機継続しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、データやるからそのID空けろと。
遠雷茶ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
障害物向こうでROMってる奴といつ戦闘が始まってもおかしくない、
騙すか騙されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。停滞厨は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、参謀として、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、参謀なんてきょうび流行んねーんだよホゲェ。
得意げな顔して何が、参謀、だ。
お前は本当に参謀をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チーム牛耳りたいだけちゃうんかと。
MSBS通の俺から言わせてもらえば今、MSBS通の間での最新流行はやっぱり、
通信過重交錯、これだね。
通信過重交錯ノイズパニック。これが通の頼み方。
通信過重交錯ってのは通信が多めに入ってる。そん代わり戦果が少なめ。これ。
で、それにノイズパニック(逃亡)。これ。最強。
しかしこれを頼むと次からチーム代表にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、オーキスでも食ってなさいってこった。
85名も無き冒険者:03/08/13 16:18 ID:WrWEObfX
もっとがんばりましょう。
86名も無き冒険者:03/08/13 16:34 ID:YivaObFd
なんで>>80に話しかけてるのかねぇ
まぁ、>>4の7とゆーことで
87名も無き冒険者:03/08/13 16:46 ID:EttqLB5I
いちいち>>86みたいに書くやつがいるけど
その行為自体が見逃せてないってことに気付いてないのかね?
88名も無き冒険者:03/08/13 16:56 ID:GTYmtP+w
>>84のテンプレ、最初に書いた人は神だよなぁ…。
ただ、それを改編してはじめのより面白くなったのを見た事ないよ。

>>87
死語ですが…。
オマエモナー
89名も無き冒険者:03/08/13 17:19 ID:YbaW8Ru3
>>83
そんな時には骨+MC2+次世代
できればモータードバインダー付けて機動上げ、MCか次世代外してレドームでも可
これでオーキスも恐くない…かもな?
90名も無き冒険者:03/08/13 21:42 ID:ENG8DUQi
>>87
>>86はこのスレに常駐してる日陰者本人だろ?
叩かれて脊髄反射でレス返してないで、
Z武見習って少しは反省しる!

ttp://www.ototake.jp/mail/2003/06.10.html
91名も無き冒険者:03/08/13 22:18 ID:FG/Rww5a
で、>>84はどこを縦読みすればいいのですか。
92名も無き冒険者:03/08/13 22:24 ID:iAoY2iGj
>>90
決めつけるあたりがすごいと思った。
いろんな意味で。
93名も無き冒険者:03/08/13 23:28 ID:eeCJJRnY
>>88
まぁ、吉野家以降のコピペ改変の伝統だよな。
オリジナルより面白いのが無いってのは
94名も無き冒険者:03/08/13 23:49 ID:drMF8zNT
吉野家テンプレってだれでもなんとなく理解できる自分勝手な怒り的なのが面白いと思うのよ。
大抵の改造は対象を馬鹿にする事を焦点にするからどぎつくなって笑えない。

>>88
元は個人サイトの日記だっけ?この原文みたいなのがスラスラ書ける人種ってのも居るんだよな。
95名も無き冒険者:03/08/14 00:52 ID:67ogkPQN
そんな事より出場確認ちゃんと汁!
96名も無き冒険者:03/08/14 02:44 ID:vkQtutQT
Zの引退掲示板…。
αの時より収拾付かなくなってると思うのは私だけ?

クレクレじゃないまともな意見の人。
もっと書き込んだ方が良いと思うんですが…。
97 :03/08/14 03:10 ID:OiEPmYXE
結局 天候対策ってみんなできたの?
98名も無き冒険者:03/08/14 03:40 ID:S7vNNMyr
>>96
αの時は、D氏に引退迫った香具師のような
ほんの極一部以外は理性的でまともな議論が殆どだったよ。
Zはαに比べ日が浅いしMSBSの歴史を知らない。
クレクレ多いのは仕方ないだろう。
99名も無き冒険者:03/08/14 03:47 ID:VrJ4YP0+
>96
0.3.1b導入を踏まえた意見が加わったくらいで、そう変わった気もしないな。
αの時も似たようなもんだったよ、うん。
漏れはZの人じゃないし、αの時に公式で既に言うべき案は提示したから
これ以上は特にコメントのしようもないな。ま、精々ガンガレ>>Zの必死な人
100名も無き冒険者:03/08/14 05:02 ID:WBLJfJG+
(; ゚∀゚)ハァーハァー
101名も無き冒険者:03/08/14 05:04 ID:o3aXTTq5
漏れ射撃0の中堅格闘家だけど、
ここ2戦。他のメンバーと比べて明らかに恐慌発生率高いんだよね。
漏れより10回くらい参加回数多いバランス型とくらべてもアタフタしてる・・
どこまでつづくんだ?育ちきってない格闘家哀歌は;_;
102名も無き冒険者:03/08/14 07:34 ID:YZSDKjVz
>>99の言うようにαの時と大差ないような気もするけどな
・強制引退? ふざけるな
・引退してやるから特典よこせ
・つーか、電泥や野家に乗れないじゃん
この辺りの主張はαもZも似たり寄ったり
匿名で書き込む奴が文句言うのも似たり寄ったり

強制引退がそんなに嫌ならαに移籍しろとか思うけどな
103名も無き冒険者:03/08/14 07:42 ID:Ol109Hsj
>>76
関節痛は機体サイズに対する装備重量も関係在るから闇雲にMCってのは控えた方が良いぞ。
パイロットの能力、機体の性能と装備重量が適正ならMC1でもエラーは驚くほど少なくなってくれる。
>>5のエムエス計算機使って調べていってみそ>マイキャラに合った重量とMCLV。
104名も無き冒険者:03/08/14 13:07 ID:30xZCUWn
なんか引退問題になると偉そうな態度で物言う輩が公式に大挙するのな
105名も無き冒険者:03/08/14 13:20 ID:vkQtutQT
>>102

逆に言えば、強制引退が良ければαからZに行けば?って事?
の割に、バランス元に戻してとかZ機体加えろとか、もうわけわからん…。

普通に能動的なループ制取れば良いのに。
106名も無き冒険者:03/08/14 16:46 ID:/lHizSQq
>>103
マイキャラに合った重量とMCLVは実際に出撃して結果を見ないと漏れはわからんが
エムエス計算機だけでわかるのか?
107名も無き冒険者:03/08/14 16:58 ID:0eUBLgRL
参加70↑の方とかに尋ねたいんだけど、エラーを無くす様にセオリーから外しても重量削ったりする?
それともとりあえずMC2〜4辺りにしてエラー減らすくらいでエラーが出るのは仕方ないと割り切ってる?

自分は割り切り派なんだけど、エラーに影響されず能力どおりの性能を出せれば案外そっちのほうが良いのかもしれんなぁと。
108名も無き冒険者:03/08/14 17:27 ID:PlWMSLi1
俺も割り切り派。
意外となんとかなるもんだ。としか言いようが無いが
109名も無き冒険者:03/08/14 18:19 ID:YZSDKjVz
>>105
俺は普通に能動的なループ制がZディレクターの案だと思うんだけど、どうやら違うらしい
最大100回まで、引退特典なし
おまけにZリーグは月毎に参加者を増やしたりしていたから、割ときれいにループしそうなんだが
Zの引退掲示板への書き込みを見ると、それでは駄目らしい

電泥や野家なんて、バブル期があったαでも乗れる可能性があるのは最古参の中の一握りだろ?
寄与とか髭総師とか傭兵王ですら100回終わった時点で乗れるかどうか分からないくらいの機体なんだし
普通に乗ろうと思う方が間違っていると思うんだがなあ
110名も無き冒険者:03/08/14 19:13 ID:7B81Q8OD
>>109 禿同<割ときれいにループしそう
ノイエ、デンドロは救済機とか、引退前最後の1回用でいい気がする。
そうじゃないと、乗りたいから引退やだって言い訳がましくいう香具師が
うるさくてしょうがない。
Zにはきれいなループのできる引退制度にぜひしてもらいたい。
そしたら漏れはZに移ろうと思ってる。
逆に、強制引退やだって香具師にはαに移ってもらいたいね。
111名も無き冒険者:03/08/14 19:13 ID:MJdYd4e1
>103
漏れも「関節痛は機体サイズに対する装備重量も関係在る」とは思ってはいるが
藻前様は「関係在るから闇雲にMCってのは控えた方が良いぞ」ってな断言を何故できるんだ?
あくまでマスクドデータの推察だろ?
いくら2chとはいえ、釣りでもなけりゃ発言が無責任すぎると思うんだが・・・

・・・まさか>>103=D氏ってなオチはないよなΣ( ̄д ̄;)
112名も無き冒険者:03/08/14 19:18 ID:vkQtutQT
日本語に誤解があるようなので補足。

能動的ループ=自主リセット
受動的ループ=強制引退

強制引退派がここぞとばかりに語ってるけど、過去ログ参照ってことで良い?>その他の方
113名も無き冒険者:03/08/14 19:32 ID:1M+rjqKi
つーか能動ループってαのコトじゃんよ
114名も無き冒険者:03/08/14 20:20 ID:759ijlxF
>>111
>>103は闇雲にMCに解決を求めるのではなく、装備重量も考えれってことだと好意的に解釈するのがいいと思われ。

>>112
過去ログで散々やったしな。参照でOKじゃね?
みんなの言うとおり、ここがα人ばっかりだったらZの事に口を出してもしょうがないしなー。
115  :03/08/14 21:02 ID:ioJP8awQ
結局、マグネットを4以上付けた人って結果はどうなんですか。
116名も無き冒険者:03/08/14 22:00 ID:jHYnwITm
自主リセットするような香具師はもうとっくに辞めているんじゃねーの?
100回越えても誰一人辞めないとみたね。
117名も無き冒険者:03/08/14 22:28 ID:/2sXqQ9L
最強厨は氏ねとお前らうざいよと
田泥乗せてやるからとっとと消えろと
118名も無き冒険者:03/08/14 22:36 ID:1M+rjqKi
むしろ100回で辞めなかった香具師がその後も居座りつづけると思う
別に困らんけど予想
119名も無き冒険者:03/08/14 22:54 ID:+5Li0u8A
漏れは100回前に引退するけどね
電泥・野家なんてトレーナー制度でMSp借りれば楽勝で乗れるようになるだろうし
むしろベテラン締め付けが厳しくなっても「キャラクターに愛着があるから引退反対」
といってた香具師が本当にそのまま続けるか楽しく観察させていただきマツ

120名も無き冒険者:03/08/14 23:46 ID:KcVUHinT
とりあえず、チームのローテ次第かな?
経験が偏らないようにまわせるのが理想かと。
古参オンリーのチームはもうちょっと、
まんべんなく募集かけた方が良いような気がする。
他人事だけど。
121名も無き冒険者:03/08/14 23:56 ID:vkQtutQT
>>117-119

もつかれ。
122名も無き冒険者:03/08/15 00:06 ID:tLDddI/o
オマイラそろそろ出場確認汁!
123名も無き冒険者:03/08/15 00:18 ID:W2TuQW3u
おやすみ前に出撃確認チェストォォォ
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) チェストォォォォ
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃

124800:03/08/15 05:34 ID:yRyzqXg7
帰還キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

[00:04]
殺気を感じて索敵、攻撃体勢の白いMSN-02を発見。有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じた直後、白いMSN-02に遠距離から有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じた直後、白いMSN-02に遠距離から有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
白いMSN-02に遠距離からビームキャノンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じて索敵、攻撃体勢の銀色のMSN-02を発見。有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じた直後、銀色のMSN-02に遠距離から有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じた直後、銀色のMSN-02に遠距離から有線クロウアームで攻撃され、これを回避。
銀色のMSN-02に遠距離からビームキャノンで攻撃され、これを回避。
銀色のMSN-02が銀色のRX-77-2との間に入る。これにより銀色のRX-77-2を見失い、目標を銀色のMSN-02に変更。
殺気を感じて索敵、攻撃体勢の銀色のRX-77-2を発見。有線強化ビームガンで攻撃され、これを回避。
殺気を感じた直後、銀色のRX-77-2に近距離から大型ビームライフルで攻撃され、これを回避。
機体大破。銀色のRX-77-2を含め3機から攻撃を受け、応戦体勢を整える。
近距離からBSアームで銀色のRX-77-2を攻撃、機体に命中。


……頼むからめぐりあいでもしててくれよ(´・ω・`)
125名も無き冒険者:03/08/15 05:38 ID:QfKicaqe
2桁+キター------------(゚∀゚)-------------------!!
ここ2ヵ月近く、マイナス食らってないし。好調?
126名も無き冒険者:03/08/15 05:51 ID:y9YD41uq
今回も 茄子の激しい 香具師がいる
127名も無き冒険者:03/08/15 05:54 ID:I0d9sly6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・マイナス(;´д⊂
 経験値も0(;´д⊂
128名も無き冒険者:03/08/15 05:57 ID:jx6lDg4H
うわぁ、今回の最大マイナス…
129名も無き冒険者:03/08/15 06:03 ID:eOKXyhw2
(´∀`)1000超の大物だけど3分から逃亡開始して30分までぶっ続けで逃げ続けてやったぜ(←多分作戦ミス)

(´;ω;`)結果MSPマイナスだけどね
130名も無き冒険者:03/08/15 06:06 ID:W2TuQW3u
>129
イ`。

そんな漏れは経験値MSPともに+2
ハンミサが盾代わりになることを発見した今日。
131山崎 渉:03/08/15 08:00 ID:egdVQRtg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
132名も無き冒険者:03/08/15 08:06 ID:eAvi5sMk
自分の攻撃は全て武装に命中した上にカス当たり
敵の攻撃は全て深刻なダメージ…

新バージョンになって以来すっかり運に見放された模様。
133名も無き冒険者:03/08/15 09:01 ID:laEg+3R3
>>118
お前個人は困らなくても
D氏と他の参加者は熱的死問題で大いに困ることになるんだが。
134名も無き冒険者:03/08/15 09:32 ID:ZZxi0w7R
MSP獲得王の理不尽な成績は流石に次のバージョンで修正入れたほうが・・・
135名も無き冒険者:03/08/15 10:13 ID:Np1kaeWT
>>135
Zの253の事か?
104pのジムで5機落として帰還だからな・・・大物も喰ったんだろう
でも経験値は4だし、わけわからんね。

それもそうだが、格闘家の恐慌連発なんとかならんのか?
新兵に戻った感じだよ(;´д⊂
136名も無き冒険者:03/08/15 10:15 ID:1ZC+Vac6
>>134
Zのことか?
約100pの機体で5機撃墜、00:30帰還なら別に理不尽ではないと思うが?

それに今までの通算成績も見てやれよ
137名も無き冒険者:03/08/15 10:19 ID:ubTfQsz4
撃墜喰らったがマイナスは無し、経験値は+1
喜ぶべきだな
138名も無き冒険者:03/08/15 10:23 ID:dhdqOE8v
>>135
自分にレスをつけるとは流石だな、兄者

>>137
(・∀・)人(・∀・)
仲間だ・・・
139名も無き冒険者:03/08/15 10:25 ID:Np1kaeWT
Zだが、30分帰還で撃墜0・MSP60ってのも見つけた。何があったんだ?
>>136のもこれも参加回数は22回で同じチーム

しかし、自分の行動の結果と言うよりめぐり合った相手でポイント決まる感じやね
140名も無き冒険者:03/08/15 10:40 ID:3plLZnoQ
>>139
自分の行動だけで決まるんだったら、そんな楽なことはないと思割れ
稼ぎたかったら若輩見逃しにすれ
そしたら漏れが見逃してもらえるようになるので助かりまつ
141名も無き冒険者:03/08/15 11:01 ID:Np1kaeWT
>>140
自分の行動という書き方が悪かったかな

今回の結果は【回収】です。
撃墜:x機, 経験値:xp, MSp:xp

このうち、
・回収or帰還と撃墜機数
・経験値とMSp
の因果関係がものすごーく薄くなった感じがして寂しかったのさ。
142名も無き冒険者:03/08/15 11:18 ID:T+wGrf7C
ここ最近Mspマイナスばっか。
でも、経験値は着々と入っていて戦闘も激しいので今に見てろよの気持ち。
でもあれだね、稼ぎ狙いのチキンセッティングが通用しないのは困るね…。
今までは、そろそろMspヤヴァイと思ったら帰還狙いしてれば良かったけど、きっちり数機撃墜しないとプラスにならないようになった。

これはこれで良いかな?とも思う。
通信は推力より作戦による事がほぼ判明。
チーム戦略をより重要視するバージョンを狙ったっぽいね。
143名も無き冒険者:03/08/15 12:27 ID:wpCUuP/x
MBCとWBHCとBランスと強化BSに攻撃されて瞬殺
何もできん、お手上げだlol
144名も無き冒険者:03/08/15 13:06 ID:k5AFNJ2H
20回振りにポイント増えますた…2だけど
145名も無き冒険者:03/08/15 14:56 ID:A3xhbfYe
>>144
素ボールで出ろ。5Mspは稼げる。
146名も無き冒険者:03/08/15 15:12 ID:z69QlE0W
>>139
おそらくMSp獲得王の指揮官だと思われ>60p
147名も無き冒険者:03/08/15 19:36 ID:rxaGwl/a
>>135
ガンガレー
ちなみに俺は0.3.1bで1度も恐慌起こしたことないよ。
完全に通信捨てた格闘家なんだがなー。なぜだろ?
148名も無き冒険者:03/08/15 22:44 ID:laEg+3R3
MSBSオフ会ってどうなったんだ?
日曜日にやるのか?
D氏は来てくれるかな?
149名も無き冒険者:03/08/15 22:47 ID:NMmq1VQw
>>135
禿同。恐慌連発で応援呼べんyo。
射撃家はあまり恐慌起こしてないところを見ると
射撃値≒通信能力なのか?
150名も無き冒険者:03/08/15 22:55 ID:ubTfQsz4
>>149
んなアホな
151名も無き冒険者:03/08/15 23:09 ID:k5AFNJ2H
>>150
射撃家が恐慌起こし難いのは普通に理にかなってると思うが
152名も無き冒険者:03/08/15 23:40 ID:Qh4DMX9w
格闘家はチキン!恐慌ばっか起こしてんじゃねーよw
153名も無き冒険者:03/08/15 23:41 ID:laEg+3R3
射撃家が居なければ格闘家は何もできないのは、ぶん殴るを見ればよく分かる。
154名も無き冒険者:03/08/15 23:41 ID:s7cC3Pbf
あんま格闘いじめんなよ。
只でさえ苦しいってのにさ・・・
155名も無き冒険者:03/08/15 23:45 ID:T+wGrf7C
>>154

今までの反動だろ?
同等になっただけなのにな。
そっとしといてやれ。
156名も無き冒険者:03/08/16 00:08 ID:+UKiRXth
>>155
同等か?
最近は射撃あんま回避されなくなってると思うぞ
スナイピング最高
メガビームキャノン最高
これでIF4で無効化した後に距離を積めにこようとしてくれなければ文句ないんだけどな
157名も無き冒険者:03/08/16 00:19 ID:VRYaFeih
155は被害者意識過剰のヘタレ射撃屋


前から居る連中はともかく、今の新人格闘家は本当に大変なんじゃないかと思うぞ
158名も無き冒険者:03/08/16 00:25 ID:cwORa077
んなトップエースのこと言われてもなw
格闘有利時代の反動か、今度は射撃有利の感があるよ
Z所属の格闘家だけどヘタレ?
159名も無き冒険者:03/08/16 01:06 ID:ZTaq4pGl
つーか元々序盤は射撃の方が稼ぎやすい
格闘が伸びてくるのは中堅の辺りから
160名も無き冒険者:03/08/16 01:10 ID:4pf1UXUv
>>158
ドヘタレだ!

常に最弱のバランス型がいることを忘れるな(TT)
161名も無き冒険者:03/08/16 01:17 ID:CsBEvgu/
>>147
漏れも格闘家だがまったく恐慌起こしてないよ
応援呼ぶ前に即撃墜されてるだけだけどナー(;_;)
162 :03/08/16 01:24 ID:L8JxpkjB
>>158
Z所属らしいからそのうち成績は改善するとは思うけど、
別に格闘有利時代の反動、いいんじゃない。
そりゃこの頃はいった連中はかわいそうだと思うけど・・・。
でも確かに格闘が圧倒的有利だった時代もあるわけで
その分の揺り返しが来てると思えば。
このバージョンでMSBSの進化が止まるとは思えないから、
次バージョンではD氏がバランスいじってくるよ


163名も無き冒険者:03/08/16 01:35 ID:0ag4RWbs
>>156
寄与タンですか?さぞかしご満悦のようですね。
164名も無き冒険者:03/08/16 02:18 ID:xJNcnsQK
いつかはバランスも極まってバランス型まんせーになる時がくるだろう。
そのときまでがんばって耐えるんだ。>>160
165名も無き冒険者:03/08/16 04:26 ID:RZQeO++Z
まだ締め付けが温い。−50ポイント以上がガンガン出ないと熱死は解決しない。
166名も無き冒険者:03/08/16 06:48 ID:EjtHHyO6
寄与の低脳が騒いで今のバランスになっちゃったんだよな。
香具師がいなければ、MSBSはもっとちゃんとしたバランスが保たれたろうよ。
寄与消えろ。
167名も無き冒険者:03/08/16 07:42 ID:viTPT4sk
今騒いでいるヘタレ格闘家どもはちゃんと索敵は上げてるのか?
索敵の重要度が上がったというのに索敵を無視してたら良い結果なんか出せるわけないのだが。
168名も無き冒険者:03/08/16 08:46 ID:JIomwAp/
今のバランスってそんなに駄目なのかなぁ
169 :03/08/16 09:56 ID:CbUmGL0P
今も昔もバランスは底辺。
カンスト者が増えれば増えるほどより底辺へ・・・。
170名も無き冒険者:03/08/16 10:29 ID:5N5oTd/Y
168のいうバランスと169のバランスは、指している意味が噛み合ってない。
168は031bのプレイバランスを言い、
169は射撃型、格闘型、のバランス型のことを言っている?
171名も無き冒険者:03/08/16 10:34 ID:Zcf8vPvY
>167
索敵の重要性があがった事で、格闘家が不利になったのは確か。
格闘家は推力を重視する分、索敵分のスロットはそうそう開かないからな。
射撃屋はスナイピングを狙えるが格闘家は逆に効率悪いし。

俺は必ずスパカス積むし、ミノの濃い時は機体レベル落してでも2枚がけ。
中堅クラスの格闘家(俺含む)はそれほど深刻でもないのかもしれないが、
スパカスが使えない若輩や低迷格闘家の負担が増えてるのは確かと。
もともと、格闘家は初めが辛いといわれてるだけに深刻なのかも…。
俺の周りに若輩格闘家がいないので実際はわからんけど。
172名も無き冒険者:03/08/16 10:53 ID:PMtEzeAR
ザクフリッパーや強行偵察型ってさ、
ミノ濃度濃いとき、ミノセンつけたほうがいいのか?

素の索敵能力高いから不要だと思うんだけど、
改造一覧のコメントが気になるんだよね・・・・。
173名も無き冒険者:03/08/16 11:15 ID:aUSxVKMY
>>169
Zでは明確に 射撃>バランス>格闘 でつ。
整備士対抗の時に集めた第一期参加者能力値データのうち150名くらいのだけど。
現在のMSpランキングでMSptop50の該当者データ46、
射撃29人、バランス14人、格闘3人。top20で射撃13、バランス7、格闘0。top10で
射撃6、バランス4
現在のキルレシオだとtop45で射撃30、バランス11、格闘4。top18で射撃14バランス4。top9で射撃8バランス1

031bのデータでは
平均MSp 8>6>4
平均xp 1.6>1.1>0.8
平均撃墜 1.7>1.4>1.2
(射撃と格闘の差が+50< >-50で射撃型、バランス型、格闘型に分けた場合ね)
ちなみに当時で射撃10以下にしていた格闘専門家は平均msp3とさらに稼げてない。
これはなんかあると思うが、自分は該当してないので本人達が調べるしかなさそう
174名も無き冒険者:03/08/16 14:36 ID:iI3vWAvf
>>173
だから初心者の格闘家は弱いって。
殺気を感じてよけれるようになってから強くなる。
しかしZでは格闘家の成長の機会がことごとくつぶされてるんだよな。
175名も無き冒険者:03/08/16 15:31 ID:lpAYA3w1
全員自己中にしか見えんなここの連中は
176名も無き冒険者:03/08/16 16:03 ID:1D7Kk4yk
自己虫な上、しかも責任を他人に求めるからな。
177名も無き冒険者:03/08/16 17:34 ID:DVByTPDq
>175>176
そういう事書いてる時点で、
おまいらが他人の事を考えてる人種じゃない事は確か。
まず、自己を見なおしてから他人を批判しなよ。
…そんな俺も含めて>4の7
178名も無き冒険者:03/08/16 18:08 ID:0ag4RWbs
無所属や傭兵ならともかく、チーム内で自己中な連中って・・・
楽な生き方してるね。しわ寄せが他に行くのも放置ですか?
誰とは言わんけど
179名も無き冒険者:03/08/16 18:12 ID:IM3j38rW
実力で負けても文句を言い、運で負けても文句を言う。
駄目な奴に限って勝つ事だけしか目に入ってない。
負けた時には恨み言か言い訳。
上手に負ける事が出来ない奴は、いつまでたっても自分がなぜ勝てないかわからない。

それを人はこう言う…

ダメな香具師は、何やったってダメ
180名も無き冒険者:03/08/16 19:18 ID:yd7w5+MB
MSBSは自己中にならないと王やメガパイロットにはなれないよ
チームメイトをうまく騙して自分を成長させるのが勝利の秘訣だ
181名も無き冒険者:03/08/16 19:36 ID:aUSxVKMY
>>180
さみしいこといわないぽ
182名も無き冒険者:03/08/16 20:06 ID:mF86+eZ4
チームメイトと一緒に1000超えれたよ。
1000超えてから足踏みしてるけどナ
183名も無き冒険者:03/08/16 20:27 ID:yd7w5+MB
カンスト者はかなりの数。
メガパイロットも増えてきた。
熱的死は回避不可能なんだな。
184名も無き冒険者:03/08/16 20:46 ID:IM3j38rW
>>183

そんなあなたにZリーグ
185名も無き冒険者:03/08/16 21:00 ID:oPvv5U1B
夏の祭典から帰還してみれば・・・漏れの中隊の撃墜レートが1.7いってた(狂喜乱舞)
パニックに陥ってないってだけなんだが・・・七面鳥打ち・・・・・
格・射、古参・新参に関係なく指揮経験を積ませてきた成果かな?
別中隊の参謀からは、180みたいな事を言われて鬱になっていたのだが。

>184
Zは格差の問題が深刻だから、BCクラスのあるαのがマシかもしんない。
通信が通らないせいで、新人は臆病な視線を発しまくりで攻撃すらできんし
186名も無き冒険者:03/08/16 21:07 ID:0ag4RWbs
指揮の裏パラが必要ということか。>185
経歴が部下オンリーの古参は・・・モウダメポ
187名も無き冒険者:03/08/16 21:23 ID:yd7w5+MB
>>185
参謀とか中隊とか捨て石ですか?
188名も無き冒険者:03/08/16 22:07 ID:mF86+eZ4
捨て石って参謀のイメージはないな。小隊で独立して適当にやるって雰囲気ぽくね。
参謀付きってイメージあるのは遠雷とか髭とかあと傭兵ナントカとかかな。
189名も無き冒険者:03/08/16 23:22 ID:IM3j38rW
>>187

チームネタウザ。
粘着安置ウザ。
もっとみんなにわかる話してください。
推力や索敵上げてなくても、指揮官べったりだと通信良好のようだ…とか。
190名も無き冒険者:03/08/16 23:33 ID:xJNcnsQK
まぁ、指揮の裏パラは昔から言われてた気がするけども
とりあえず次のバージョンでは
射撃の下方修正か格闘の上方修正入りそうな予感
191名も無き冒険者:03/08/16 23:36 ID:mF86+eZ4
カンスト者が多くいるαの現状だとパイロット能力と機体能力の依存比率を機体よりに換えた方が良いのかもね。
192名も無き冒険者:03/08/17 00:29 ID:oroJMPqK
>>185
そろそろzにもクラス戦がほしいね・・・さすがにやばくなってきた気がする。
193名も無き冒険者:03/08/17 00:38 ID:yMBRScUt
>>188
捨石の参謀って>>193とかで出てるあの香具師じゃないの?
194名も無き冒険者:03/08/17 01:34 ID:UIXXLxf9
>>193
だ、出してくれと
195名も無き冒険者:03/08/17 02:01 ID:xCjjm1wu
このまますべての能力が上方修正されまくったら
バランスまんせーの時代に。
逆にすべての能力が下方修正されまくったら
バランスどんぞこの時代になるな・・・とかふと思った
196名も無き冒険者:03/08/17 03:22 ID:eqlGpnyb
俺Zの格闘家(参加36回、約460msp)だけど0.3.1bになって別段、格闘家が不利になったとは
あまり思わないんだが・・・
8月だけで60mspほど稼げてるし・・・
チェーンマインをうまく使えば新参格闘家でも結構稼げると思う・・・・

ただ、今回のverupで通信関係がいまいちわからないんだよね。
もともとリニアマンセーだったから、今回MS-14Aにスパカスとリニア積んで
索敵強化して出撃したんだが、指揮官が落ちた後、再接続できず、
最後まで単独で闘ってた・・・・
やっぱレドームじゃなきゃダメなのか、それとも近い空域に居ないと通信とおらないのか・・・

パニックによる逃亡に関しては今回、明らかに調整が入ったと思うんだがどうよ?
197名も無き冒険者:03/08/17 03:24 ID:DDARZW/l
再接続って機会的には一回だけだよな?
格闘じゃなくても指揮官脱落後単独は珍しく無さそうな気がするけど
198名も無き冒険者:03/08/17 04:16 ID:i1oQioqp
再接続と聞くとどうも別のことを想像。
さておき、ずっと連絡がとれずにそのまま指揮官が落ちた次のフェイズで、
いきなり再接続することがあるようだな。どうやって落ちたのを知ったんだ?
199名も無き冒険者:03/08/17 05:08 ID:3G/B4vev
ダブルビームハンドキャノン+がほしいな
200名も無き冒険者:03/08/17 05:51 ID:55OcZ8o9
>>199
漏れはビームキャノン+でいいな、でも撃ち切る前に落ちるから漏れには必要無いかもね……
201名も無き冒険者:03/08/17 11:20 ID:km37giix
参謀というのは他チームのHPから情報盗んできて
それをさも自分が考えたように語る泥棒のことか?
202名も無き冒険者:03/08/17 11:35 ID:R+M6JAiM
>>201
そこまで情報に所有権主張されてもなァ…
203名も無き冒険者:03/08/17 11:49 ID:iHqg5D+O
オイラz格闘家。3回つづけてレドーム+リニアで出たけど全く恐慌は減ってないす。
204名も無き冒険者:03/08/17 12:02 ID:yMBRScUt
>>201
違います。
他チームのHPから情報盗んできて、それが自分の考えと違う場合にボロクソに叩くのが参謀です。
205名も無き冒険者:03/08/17 13:33 ID:gae9kFNg
「自説を否定されると受け入れられるまで粘着する」ってのも条件に入れておいてくれ<参謀
206名も無き冒険者:03/08/17 14:30 ID:WPUFXCLa
とりあえず私怨粘着な参謀叩きは置いておくとして。
(てかここでぶーたれてないで参謀殿を説得しろや)

参謀を名乗っている人間はどのくらい居るんだろう。
そしてその実力はいかに。
207名も無き冒険者:03/08/17 19:20 ID:J6U+wFwS
そもそもチーム内で公認されてる参謀はいるの?
皆、勝手に参謀名乗ってるのばかりではないか?
208名も無き冒険者:03/08/17 19:39 ID:jegqnfk6
参謀とは。
少なくとも喪前らよりは使える香具師の事。
209名も無き冒険者:03/08/17 19:43 ID:yMBRScUt
>>207
多少稼いでる香具師は参謀とか名乗ってる連中と同じくらい調べてるし。
なんか、参謀とか言ってる自己主張の激しい連中って幼すぎなヤカン。
210名も無き冒険者:03/08/17 20:24 ID:J6U+wFwS
>>202 >>207は、糞参謀
211名も無き冒険者:03/08/17 21:26 ID:iHqg5D+O
あきらかに参謀の人に悪意を持ってる人間があらしてるスレはここでつか?
212名も無き冒険者:03/08/17 21:45 ID:gae9kFNg
まああれだな、独自の理論構築をしてない輩は参謀とは言えんな。
余所の情報(ログじゃなく、他人のした考察・予測とかの二次情報)を収集して・・・ってなら誰にでも同じ事が出来る。
他チームのログや陣形、天候や対戦相手や能力値等のデータ等からいろいろ考察出来る人間。それこそ「参謀」と呼ばれても恥ずかしくない人達だと思う。そういう人達は尊敬できるよ。

ゲーオタだけどな。
213名も無き冒険者:03/08/17 21:46 ID:n+i6VCda
おまえら、>>4の7な。
214名も無き冒険者:03/08/17 23:05 ID:8Hn/p8u4
>212
半分同意
ただ情報を集めてくるなら確かに誰にでもできるだろうな。
ただし、他所で集めた情報を取捨選択して、
正しい情報をチームに流してくれれば十分優秀な参謀と言えるだろうな。
まあ、これをやるには自分なりに研究してないと出来ないだろうけど。
215名も無き冒険者:03/08/17 23:16 ID:3Ym8H+OY
参謀役がいると便利でつよ?
勝手に編成考えてくれるし、行動順とかも調べてくれまつよ?
最新の情報とかも拾ってきて、部隊に広めてくれまつよ?
馬鹿とはさみと参謀はつかいようでつよ!
皆さんも参謀さんをもっと煽てて、面倒くさい仕事をガシガシやってもらいましょう!
そして美味しいとこだけもっていきましょう!
216ヒッキー研究屋:03/08/17 23:24 ID:BFPrB6+L
参謀がいるとスゲー助かります
研究結果もチームの掲示板には結論だけ書いても参謀のお墨付きがあればチーム内に浸透させられる
(参謀には論拠をメールする)
新加入の香具師にいい目をみさせるための配置・作戦を一緒に考える
(割を食うベテランとの折衝or割を食っていることをわからせない)
とかスゲー便利
漏れヒッキーなデブオタだからネットでも対人折衝苦手だし

取りあえず吊ってきます
217名も無き冒険者:03/08/18 01:54 ID:9k2969iR
公式掲示板・・・・・ファー様スゲェな(゚Д゚ )
>ここはそういった質問はあまり好まれません
そうだったのかΣ(゚Д゚ )
>通信室から僕宛に連絡をもらえれば、分かる範囲で説明します
この自意識過剰気味なところも相変わらずだな・・・すこしこの無駄な自信をチキンな漏れに分けて欲しいよ
218名も無き冒険者:03/08/18 03:39 ID:U8uvkc/M
>>217は捨石だな。
自分らが叩かれてるからって無理矢理ファー叩きかよ(w
219名も無き冒険者:03/08/18 03:50 ID:pre17wPc
>>218
そういうお前も捨石だな。自分等以外が叩かれてるからって嫉妬するなよ(藁
220名も無き冒険者:03/08/18 03:51 ID:U8uvkc/M
>>219
残念だな。元捨石だ(w
とっくに抜けさせてもらったよ。
221名も無き冒険者:03/08/18 04:15 ID:pre17wPc
>>220
なんだ、私怨か?
どっちにしろ捨石クセーから出てくんなよ(藁
222名も無き冒険者:03/08/18 04:28 ID:U8uvkc/M
私怨は無いな。捨石がここまで酷くなる前に離脱したからな。
恨みがあるとすれば止めてから移籍先のHPに捨石が来て、うざい思いをしたくらいだ。
だが恨みというほどではないな。
223名も無き冒険者:03/08/18 04:50 ID:pre17wPc
マジレスするとやっぱりお前の性根は根っからの捨石だと思うな。マジクサイ
移籍先のチームも迷惑してるだろう(藁
224名も無き冒険者:03/08/18 07:37 ID:qf40OVPq
>>222
捨石だか元だか知らんが、2人で馴れ合って駄レスしてんじゃねェよ。
(藁 とか(w ってウゼェ、厨の性根が透けて見えンだよ。

ケータイで自演デスカ?
225名も無き冒険者:03/08/18 08:46 ID:4UpR8TJl
精神分裂病です。
お察しください。
226名も無き冒険者:03/08/18 10:00 ID:NBt1Buf8
お前らIDとPASSってちゃんと覚えてる?
俺毎回コピペ
227名も無き冒険者:03/08/18 10:09 ID:hNoUcCao
大抵のブラウザなら記憶してくれると思うが・・・・?

OperaだとああいうIDPASS入力は一度入力すると
記憶しますかy/nが出て、yesだと次からは
ctrl+returnで入力+returnしてくれるから便利。

おかげで他のゲームやログインが必要なサービスの
idpassも覚えてない・・・。

HDDが吹っ飛んだら終わり(;´д`)
228名も無き冒険者:03/08/18 12:09 ID:r4/XsZT9
おぼえてしまったもれはもうだめぽ?
229名も無き冒険者:03/08/18 12:50 ID:NBt1Buf8
>>227
クッキー切らんのか?
230名も無き冒険者:03/08/18 15:52 ID:+MALSQOm
公式2873の機体が何かを予想してみた。ザクTをベースに
改造は機体軽量化、格闘用カスタムチップ、複合ロングレンジセンサー
武装がシールド2枚、チェーンマイン、ビームバズーカ
で、ぴったり100MSPのあの性能になる。われながら緋魔陣だ
231名も無き冒険者:03/08/18 16:27 ID:M8AElc3X
>>228
(・∀・)人(・∀・)漏れも覚えたー
まぁ、10回ぐらい入力してれば覚えてしまう
232名も無き冒険者:03/08/18 16:47 ID:Z8N6pVIy
>>218-223

ここ数スレで粘着安置やってるやつってこんなのか…。
関連チームの皆様、御愁傷様。
233名も無き冒険者:03/08/18 17:17 ID:E7XE7zz1
>>231
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)漏れもー

というか普通それぐらい覚えませんか?
234名も無き冒険者:03/08/18 17:46 ID:0R5fdub+
つーか自分で覚えられないPASSにするなよ
235名も無き冒険者:03/08/18 17:56 ID:ZqZcBBUz
今234がいいこと言った!
236名も無き冒険者:03/08/18 18:13 ID:5liqX35H
PASS変更できること知らないやつ結構いるよね
237名も無き冒険者:03/08/18 19:00 ID:q+edFjI0
PASS再発行できること知らないやつも結構いるよね
238名も無き冒険者:03/08/18 21:23 ID:mwU0/eFT
239名も無き冒険者:03/08/18 21:31 ID:mwU0/eFT
誤爆ソマソ

>>233
安置にも色々いると思うガナー
停滞なんかの場合は、歴史が長く
日陰タンが放置しっ放しで内外から顰蹙買ってるから
粘着度合いも相当なものなんじゃない?
やる気あるなら今からでも運営見直したほうが良いと思うが・・・・

遠雷の場合は停滞騒動のとばっちり喰ってるだけに思う。
240名も無き冒険者:03/08/18 21:48 ID:kMlXSTLD
>>239
お前さんの粘着具合もかなりのものか、と
241名も無き冒険者:03/08/18 22:06 ID:MkjKDOG4
粘りすぎだ
242名も無き冒険者:03/08/18 22:14 ID:minreSj+
ファー様叩く→粘着言われない
捨石叩く→粘着扱いで一斉にレスが付く

(・∀・)ニヤニヤ
243名も無き冒険者:03/08/18 23:22 ID:AqYNBNkq
>242
多分、捨て石関係者が粘着扱いしている!とか思っているんだと思うけど、数スレに渡ってこう叩きが発生していると、
関係者じゃなくても、感じ悪くならない?

大体、捨て石の話されたって、捨て石の隊員とか捨て石の人と付き合いのある奴しか、面白くないと思うのだが?
どうかね?
244名も無き冒険者:03/08/18 23:42 ID:dQ80C39i
俺の夢は彼女を無理矢理MSBSに引き込み
一緒のチームでプレイすることさ・・・
245名も無き冒険者:03/08/18 23:44 ID:8W7cTQ06
では、うつぼでも叩いてみる?
ネタにすると香具師等喜んでるみたいだし
246名も無き冒険者:03/08/18 23:44 ID:a0HEqsaq
226 :名も無き冒険者 :03/08/18 10:00 ID:NBt1Buf8
お前らIDとPASSってちゃんと覚えてる?
俺毎回コピペ

228 :名も無き冒険者 :03/08/18 12:09 ID:r4/XsZT9
おぼえてしまったもれはもうだめぽ?

231 :名も無き冒険者 :03/08/18 16:27 ID:M8AElc3X
>>228
(・∀・)人(・∀・)漏れも覚えたー
まぁ、10回ぐらい入力してれば覚えてしまう

233 :名も無き冒険者 :03/08/18 17:17 ID:E7XE7zz1
>>231
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)漏れもー

というか普通それぐらい覚えませんか?

これに対する返信が>>239なのか?確かに誤爆だな。わらた
247名も無き冒険者:03/08/19 00:24 ID:PRV3oK0y
PASS変えられんのか、初めて知った
248名も無き冒険者:03/08/19 00:34 ID:Iav7yeHf
>>242
だってなー、公式のあの発言は、いくらなんでもモニョるだろ?普通。
249名も無き冒険者:03/08/19 00:39 ID:qEFtLoe4
D氏新掲示板立ち上げ乙です
250名も無き冒険者:03/08/19 00:49 ID:eWzYKQYo
DQNな車か・・・・何だろうな。シーマか?
251名も無き冒険者:03/08/19 00:59 ID:MDq1Rzqk
掲示板移転ついでにZと同じように、
パイロットルームでのロールプレイ禁止にすればよかったのにな。
前の状態じゃチーム宣伝とかやりにくいし。
252名も無き冒険者:03/08/19 01:00 ID:Ly69AzdB
D氏乙です
>DQNカー
黒塗りベンツとか。
253名も無き冒険者:03/08/19 01:11 ID:Hd48g7ax
D氏おつーぉっー
254名も無き冒険者:03/08/19 01:19 ID:72oBJitL
D氏乙です
ところで新掲示板の中でパイロットルームにだけ注意書きの投稿があるのは、
そ ん な こ と を す る バ カ が い た か ら で つ か ?

なんか夏の終わりを感じますなあ
255名も無き冒険者:03/08/19 01:50 ID:KibP5XxV
>245
メギドメンバーをうつぼで責任持ってひきとってほしいよな。
256名も無き冒険者:03/08/19 03:27 ID:9muCibBZ
うつぼ・メギド・捨石・遠雷でKリーグ設立
257名も無き冒険者:03/08/19 03:36 ID:z0lsgutR
>DQNカー
ワゴン車かな。無意味なリアウィング付けて、みっきーまうすのペイントして走ってるような。
ぜったい、D氏はノーマルで走るが……車種が同じで(´・ω・`)
258名も無き冒険者:03/08/19 04:41 ID:wQ9qajRn
違う、何を逝ってる、DQNカーと言えば『FF・ディーゼル・4枚ドア』だろお、イツキ君もそう逝ってるじゃないか!?

……激しくスレ違いすまそ、でも漏れもリアルで車買うから気になる
259名も無き冒険者:03/08/19 04:41 ID:ESwqfBXX
DQNカーと言うと、旧シーマやベンツやセルシオが思い浮かんだが…
>車壊れちゃった。次の買わなくちゃ。貧乏なのに〜(T_T)
ってことだから違うのかな?
あとは、SMーXとか…?
260258:03/08/19 04:43 ID:wQ9qajRn
違った、4枚ドアじゃなくてATだったな、鬱だ死(ry
261名も無き冒険者:03/08/19 09:46 ID:oHhdOAVj
そんなD氏にこの辞典!
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9083/
262名も無き冒険者:03/08/19 12:46 ID:vNE5wGoo
D氏の年齢を考えるとシャコタン、タケヤリ、デッパの三点セットだと思うがどうか?
MSBSのシステムを使ってDQNカーバトルゲームがつくれそうだな。
263名も無き冒険者:03/08/19 13:55 ID:PRV3oK0y
D氏って何歳なん?
264名も無き冒険者:03/08/19 16:18 ID:qHFg+7WX
>>254
さっそく質問板の方にも似たようなことをしたバカが居るな…。
やっと長雨が上がったと思ったら蝉時雨と共に夏厨出現。

D氏おつです。
265名も無き冒険者:03/08/19 18:16 ID:L4WDpDVI
あれ?昨日みたときと質問板のバカが変わってるな・・・。
最初のは削除されたヨカン。
・・・てか、それでも別の香具師がやるのかよ(;´Д`)
266名も無き冒険者:03/08/19 19:56 ID:RVzUojO5
>>262
シャコタンハコノリで夜の広域農道(アウトバーン)へ家族サービスに繰り出すD氏に敬礼!
267名も無き冒険者:03/08/19 19:56 ID:g6BUOMRl
パイロット発言・プレイヤー発言って具体的にどんなん?
イマイチよくわからんのだが…
268名も無き冒険者:03/08/19 20:58 ID:9muCibBZ
パイロット発言はなりきりだろ?
2chでもなりきりはキモいから嫌われてて、隔離板のなりきり板がある。
269名も無き冒険者:03/08/19 21:46 ID:ESwqfBXX
別に「パイロット」になりきってるのならかまわんが、αなんて変な物体になりきってる人が多いからな…。
270名も無き冒険者:03/08/19 21:55 ID:ESwqfBXX
>>268

IDが9ミリちびバズーカ
271名も無き冒険者:03/08/19 21:57 ID:oHc2FHr8
>>270
いやまて、9メートルかもしれない。
272名も無き冒険者:03/08/19 22:50 ID:WlcIYhr7
>>262、266
D氏の昔の免許証ハケーソ
個人情報がモロだからヤヴァイかも。。。
ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030819224712.jpg
273名も無き冒険者:03/08/19 22:52 ID:J8OkPHox
DQNカーいうたら「bB(ガンダム)」
金の無い香具師は「ワゴンR(ジム)」
274名も無き冒険者:03/08/19 23:48 ID:I6DEKEz0
>>272
生まれて5ヶ月で免許取得したD氏萌え。
275名も無き冒険者:03/08/20 09:12 ID:HzMm+nSM
teacup掲示板はpasswordを入力せずに管理者メニューをクリックするとその端末からの投稿を削除する事ができるのはしっといても損はないだろう・・・
276名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:Tioh1t0L
管理人でもないのにテストかよ…
とは思ったが何も削除しなくても
と思ったり
277名も無き冒険者:03/08/20 20:02 ID:eeRwYRic
>>276
削除のテストも兼ねたのです
278名も無き冒険者:03/08/20 21:42 ID:nnXbSGXA
>277
激しく合理的♪
279名も無き冒険者:03/08/20 22:43 ID:Y2ztZRUF
>>278
痛いって。
ここは新しいパイロットルームじゃねーよ。
280名も無き冒険者:03/08/20 22:45 ID:xy4nySbi
なりきりはやるなら世界観は守れ。
あと専用の板からははみだすな。
以上のこと守れない香具師大杉。
281名も無き冒険者:03/08/20 23:21 ID:csPhdXZK
>>276
残るログは限られてるんだから、ああいった全く意味のない書き込みをあんまり許すわけにもイカンと思う。
質問でも意見でも何でもないんだから、掲示板の主旨からは完全に逸脱してるしな。
悪意がないだけであって、結局やってることは荒らしと同じ扱いって事だ。
282名も無き冒険者:03/08/21 00:43 ID:fFlpOX82
素朴な疑問なんだけど、teacup掲示板って個人で2つ以上借りれたっけ?
借りれるなら漏れも2つ目借りたいな思ってさ
283名も無き冒険者:03/08/21 02:17 ID:ubIDne7D
>>282
有料板なら複数作成OKだが無料のは一人一個だな・・・・
通報されると全部削除される罠。
284名も無き冒険者:03/08/21 09:13 ID:/sK3oKsc
ふぁー様相変わらず凄いな。
今時装甲4、耐久25は凄いほうじゃないって、、、
285名も無き冒険者:03/08/21 09:45 ID:Z+WXK0vj
オーキスも付けられない低Msp所持者は眼中に無いってことだろ
放置しる
286名も無き冒険者:03/08/21 11:52 ID:XMF/ZWNi
大手になると、変なのにいつかれやすくなるから中の人も大変だね。
また捨石が辞典にわいてるみたいだね。
遠来もう駄目ぽw
287名も無き冒険者:03/08/21 14:06 ID:7wr//Kv5
>>286
…黙れ!そして聞け!!

藻前が駄目です。
余計なお世話です。
288名も無き冒険者:03/08/21 14:45 ID:6sDfaLhX
捨石と遠雷って仲悪いの?
289713:03/08/21 14:56 ID:POcmFqyl
>>288
捨石が用語辞典で大暴れ

不適切な表現を削除

って経緯とか、
捨石に愛想をつかしたパイロットが遠雷で再出発を
果たしたのを粘着して事ある毎に引き合いに出してるって
感じじゃないかな?

てか捨石の中にもまともな香具師はいるんだろうが、一部の
DQNのおかげで迷惑食らってそうだ罠。
すなわち代表が統率力無いかDQN筆頭なんだろうが。
290名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:2Zr9tYgk
>>288
捨石が遠雷の事一方的に嫌ってるだけ。
捨石の中の人毛は自分たちだけがえらいと思ってるらしい。

ちなみに、遠雷の中の人は老をはじめとして、ここを覗いてるのが少なくない。
でっかいチームのデータとして貴重なので、遠雷の中のことに専念できるよう老にあまり負担かけないように注意しる。
291名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:POcmFqyl
てか713って誰だよ…
_| ̄|●
292名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:iJLo1jhB
>>288
そもそもあそこと仲がいい所はあるのかって話
ひげは髭総帥とひかげたんが仲がいいらしいから合同イベント話もあったみたいだが
293名も無き冒険者:03/08/21 15:00 ID:2Zr9tYgk
こんな時間にも人がいるのか・・・

>>300
ワラタ
294名も無き冒険者:03/08/21 15:53 ID:jicyABTU
>>292
最近、ひげちょうちんの香具師数人が遠雷茶で口出ししてるのよく見かけるけど。
あれって裏でなんか捨石が手を引いてんじゃね?
ひげのチャットがメチャクチャ廃れてるのに遠雷で口出ししまくってるのってなんかオカシイ。
295名も無き冒険者:03/08/21 16:22 ID:jlowh29g
いい加減もうチームネタはやめれ。
不毛。

>>300
すげーな。俺も感動したよ。
296名も無き冒険者:03/08/21 18:16 ID:8T2ifrBL
次回のα/B戦はまた某チームの独壇場になるでつか?(T-T)
297名も無き冒険者:03/08/21 18:23 ID:PWZ31l8J
>>296
そこのチームじゃないけどB行くよ。
どうも参加回数で補正がかかってるらしい(公式質問)し、ダブルオーキスとか相手にするよりゃマシ。
Msp微減でも良いから、経験値3とか4とか入らないかな〜♪
298名も無き冒険者:03/08/21 18:47 ID:F/+X5iLg
>>294
>あれって裏でなんか捨石が手を引いてんじゃね?
さすがにそれは願望入ってねーか?そうだったら面白い的な。
まぁ確かに面白いが、捨石にそこまで影響力があるとすればそれはそれで笑い事じゃねーな。
299名も無き冒険者:03/08/21 18:58 ID:aSAjAhqy
>296
古参は奴等だけじゃネーってコトを教えにBに行く予定
マジ遭遇してーなw

>300
スゲー!まさにネ申!!
300名も無き冒険者:03/08/21 19:12 ID:6h42daiX
捨石は最高のチームです。
301名も無き冒険者:03/08/21 20:01 ID:aSAjAhqy
>300
そうきたか
302名も無き冒険者:03/08/21 20:26 ID:jicyABTU
遠雷茶、国際化してるナー。
おかげで痛い香具師てんこ盛りだがな(藁
303名も無き冒険者:03/08/21 20:35 ID:RRK8cnG2
どうでもいいから出場確認しる。
304名も無き冒険者:03/08/21 20:55 ID:ubIDne7D
停滞と遠雷がややこしくなっているのは、
停滞内部の人間関係で、停滞を追い出された奴が遠雷に移籍して、
いつまでもその私怨で停滞に粘着してるからだと思うが。
辞書問題は一時的なものであまり関係はないと思う。
遠雷側も殆ど気にしていなかったんだし。
305名も無き冒険者:03/08/21 20:57 ID:aCBwyYsb
人んちの茶までチェックして痛いの痛くないのって…
もっとママーリ汁
306名も無き冒険者:03/08/21 21:41 ID:KdpbFbZS
捨石も粘着されて大変だなあとは思ってたけど、
>>294とか見て最近どんどん哀れに思えてきた。


粘着の頭が。
307名も無き冒険者:03/08/21 22:06 ID:PWZ31l8J
その粘着の方向をMMOとかMSTとかに向ければ良いのに。
どう粘着してあがいても週1回のシステムだし、掲示板で荒らすしか無いんだろうな…。

MSBSが週1回で良かった…。
常駐マンセ〜システムのところは夏の間に…。
308名も無き冒険者:03/08/21 22:53 ID:yiYoENK2
>302
暇人捕獲成功。
309名も無き冒険者:03/08/21 23:02 ID:aSAjAhqy
>302
オレもあーいうノリは苦手だが叩く気にはなれんな
310名も無き冒険者:03/08/21 23:06 ID:6sDfaLhX
聞いていると捨石から遠雷に移った人のせいで関係悪化してるみたいだけど
粘着が大手だから遠雷や捨石を叩いてるの?
311名も無き冒険者:03/08/21 23:55 ID:yiYoENK2
>308でも言ったけど、暇なんだろ。夏だから。
312名も無き冒険者:03/08/22 00:03 ID:ZollJT05
老もそのうち遠雷茶ROMできないようにするんじゃ無い?
313名も無き冒険者:03/08/22 00:06 ID:2yq9JXje
出場確認と、作戦・機体の確認とをちゃんとしる。
これを見たら確実にしる。
314名も無き冒険者:03/08/22 00:13 ID:akaZ0ZHc
>>313
OKボス
確認したら部下の1人が出場クラス間違ってる
今からメルして間に合うだろうか・・・
315名も無き冒険者:03/08/22 00:29 ID:iTOv4B5v
>>314
経験者から一言

hotmailで登録してあって且つメッセでもつけてない限り
この時間にメール送られても気付きません
316名も無き冒険者:03/08/22 00:42 ID:akaZ0ZHc
>>315
だろうなぁ
まぁ自業自得なので諦めてもらうか
317名も無き冒険者:03/08/22 01:09 ID:vt7qMZy0
おれはMSBSのは携帯のメールに転送されるようになってるんで、すぐ気付く。





え?
あ〜そうだよ。
まだ、ログ薄いよ!!
318名も無き冒険者:03/08/22 01:29 ID:d41/3irm
ふと思った。
結果ログ用と通信用のメアドを分けて設定出来るようになれば便利じゃなかろうか?
319名も無き冒険者:03/08/22 02:09 ID:l0U6T0p9
それは普通に連絡用にメアドを教えあえばいいんじゃなかろうか
320名も無き冒険者:03/08/22 03:12 ID:WwHyWRTB
>>310
遠雷は言い掛かりつけらてるだけなんではないか?
少なくともBクラス独占くらいしか叩かれるようなことはしてないし。
321名も無き冒険者:03/08/22 04:22 ID:ezf/QwX0
>>320
なんかどうもそれが気に食わなかった方がいらっしゃる模様。
322名も無き冒険者:03/08/22 05:14 ID:iTOv4B5v
3機撃墜…やったよママン ・゚・(ノД`)・゚・。
323名も無き冒険者:03/08/22 05:17 ID:eVRqPBLP
>>322
おめでと。
324名も無き冒険者:03/08/22 05:39 ID:+UUAIrpF
>>322
おめでとう。心から祝福する。
俺に三機撃墜のログ来たの、いつだったっけ……
325名も無き冒険者:03/08/22 05:41 ID:AK7Lbg+P
2機撃墜回収で±0…
やっぱり機体単価を下げないとダメかなぁ
326名も無き冒険者:03/08/22 05:47 ID:wf/nSW8/
>320
Bクラス独占といっても、ただの結果論なんだから、
それで叩かれるのも言い掛かりだろ。
と、俺は思った
327名も無き冒険者:03/08/22 06:04 ID:ADRJ4/sM
骨にして、大破したら撤退を選択したところ…。

開始直後に大破判定されて、そのまま帰投する事態にΣ(´Д`;)
禿既なのでしょうが、物を知らないというのは怖いことです。

経験値を1貰えたけど、、、けど、、、(つД`)
328名も無き冒険者:03/08/22 06:10 ID:wPj48tyF
>327
こうやって、少年は大人になっていくのですね
329名も無き冒険者:03/08/22 06:15 ID:9bsvwTFB
頑張れよ少年w
そんなオイラはMSP大幅マイナス(σ ̄д ̄)σゲッツ

・・・いや、これはまぢひどいわ(;´д⊂
330名も無き冒険者:03/08/22 06:21 ID:ZJq+OM24
MS-09R/リックドム

[00:02]
XXXXXXに遠距離から120mmマシンガンで攻撃され、機体に被弾。深刻なダメージを被る。


…当方骨機体でも何でもない装甲±0%耐久±0%のトムなのだが(((((;゚Д゚;)))))
331名も無き冒険者:03/08/22 06:29 ID:kfuXC3J8
>>330
きれーにクリーンヒットしたんだろうねぇ…
120_マシンガンたってなぁ、口径は120_キャノンと同じだしねぇ。
332330:03/08/22 06:30 ID:ZJq+OM24
さらに言うなら肩盾1枚・ヒート剣2本・棘盾1枚を全てすり抜けていきなりこのザマだ…


「自分の攻撃は盾に当たるが相手の攻撃は盾をすり抜ける」
MSBSの法則とはよく言ったものだなトホホ
333名も無き冒険者:03/08/22 06:31 ID:WwHyWRTB
>>331
ドムの装甲なら120mmなんて全くダメージ受けないんじゃない?
334名も無き冒険者:03/08/22 06:33 ID:9bsvwTFB
>>333
まあゲームなので。
335名も無き冒険者:03/08/22 06:36 ID:+UUAIrpF
>>333
武装を良く吟味すれ。ビームガンが抜けている=そこに穴があるw
あるいは、モノアイ直撃コース。

>>330
南無。いつか花咲く時もある。
336名も無き冒険者:03/08/22 06:40 ID:WwHyWRTB
機体のどこに当たったか書いてくれると納得できるよな。
337330:03/08/22 06:42 ID:ZJq+OM24
すまん、肩盾は積んでなかった
セッティング変えたの忘れてた…

>>335
>ビームガンが抜けている=そこに穴があるw
不覚にもワロテシモタガナ
338名も無き冒険者:03/08/22 06:43 ID:mLBeK4BE
近距離からハイパーハンマーで攻撃され、股間に被弾。悶絶する。

とか?
339名も無き冒険者:03/08/22 06:44 ID:9bsvwTFB
まあそこまで要求できんでしょ、さすがに。
やたら細々した設定が必要だろうし。
340名も無き冒険者:03/08/22 07:06 ID:qs6b/SjB
>>335
とりあえずお約束として言っておこう。
な、なんだっ(略
341名も無き冒険者:03/08/22 07:07 ID:wf/nSW8/
>336
「そういったものは脳内で補完してください」
と、いったような回答だったと思う

それにそこまで要求すると違うゲームになるだろうし
342名も無き冒険者:03/08/22 07:39 ID:NUeLQqSf
>330
エアインジケータに当たってDCP判定失敗だったんだよ
343名も無き冒険者:03/08/22 07:52 ID:YbapVSXA
>>342
わろた。6ゾロでもでたか?
344343:03/08/22 07:53 ID:YbapVSXA
さげわすれ・・・漏れが6ゾロだったよ・・・。
345名も無き冒険者:03/08/22 07:53 ID:laQux53k
>>342
宇宙用機体のリックドムにエアインジケータなんて(ry

推進ノズルあたりの非装甲部位にでも当たったんだろう
346名も無き冒険者:03/08/22 08:25 ID:TRmxrNnL
大型メガ粒子砲を七発ぶっぱなしてやっとトムを落としたんですが、1ゾロでも連発してたんでしょうか?(´・ω・`)
…はっ、こころなしか経験値が多めなのはそのためか!(゚∀゚)
347名も無き冒険者:03/08/22 08:53 ID:kI+HWUyL
>>342,343

>>346
はルールが違う気がするのは漏れだけ?
348名も無き冒険者:03/08/22 09:05 ID:Om3pbVtA
160前後くらいのときは無理してドム乗るより
ザクいい感じに改造して120くらいにおさえたほうがいいような気がしてきた
349名も無き冒険者:03/08/22 09:48 ID:ryPOfFNI
>346
ツクダのガソダムゲーだったら命中判定は賽の目が低い方が良いんですよ、
ちなみにDCP判定(有爆判定)も低い方が良い、該当箇所に被弾して高い目を出したらアボーンだ
350名も無き冒険者:03/08/22 09:54 ID:2+0Qpv+B
ちなみに>>346はソードワールドだな

うはうは
351名も無き冒険者:03/08/22 09:54 ID:kI+HWUyL
>>346
今気づいたんだが、もしかして相手に1ゾロ連発で振られたって事なのか?

っていいかげんスレ違いだな。
352名も無き冒険者:03/08/22 11:09 ID:LOva62se
何となく思いついた・・・

MSぶんなぐる
MSぶったぎる

じゃぁ射撃系はMSぶっぱなす?

これに対抗して・・・
「MSぶっかける」
これでどうよ?
む○にせい○をぶっかける、の略で・・・







だれかこれでチーム作れw
353名も無き冒険者:03/08/22 14:19 ID:Nz9LD07r
>>352
判ったから宿題やれよ
354名も無き冒険者:03/08/22 14:19 ID:2+0Qpv+B
>>352
いいからsageろと。
D氏の品性レギュレーションにひっかかってあぼーん
355名も無き冒険者:03/08/22 14:20 ID:2+0Qpv+B
まさかこの時間に漏れのほかに人がいるとはな
356名も無き冒険者:03/08/22 17:40 ID:9bsvwTFB
と大幅マイナスくらうと、いろいろふっきれるなw
もう多少のことでは落ち込まくなりそうだ。
357  :03/08/22 18:30 ID:7TT6UubL
格闘家ダメだ。能力変更するか。
358   :03/08/22 18:32 ID:7TT6UubL
>>356
今朝、マイナス600になった夢で起きたよ。
359名も無き冒険者:03/08/22 18:44 ID:9bsvwTFB
>>358
今朝、マイナス86というメールが届いたよ・・・
360名も無き冒険者:03/08/22 19:13 ID:o+mlVGpW
>>359
特定しますた。

と思ったけど-86が2人いて特定できませんでした。
361  :03/08/22 19:20 ID:IUPMPQBk
久しぶりに実家に帰ってたら参加し損ねたよ(´・ω・`) ショボーン
362名も無き冒険者:03/08/22 19:21 ID:1uRaWxuG
>357
待て!きっとバランス変更がある!!

に違いない
363名も無き冒険者:03/08/22 19:22 ID:o+mlVGpW
遠雷はどうやら次週も
一括B参加になりそうだな
364名も無き冒険者:03/08/22 20:19 ID:1uRaWxuG
特許取れよ
365名も無き冒険者:03/08/22 21:29 ID:9bsvwTFB
特許ワロタ
366名も無き冒険者:03/08/22 21:37 ID:omE2/NTi
普段他人の事ヘタレ呼ばわりしてるくせに
遠雷多いよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!って
言ってる奴多いのな
こう言うと何だが遠雷はトップエースってほとんど
いないしそこそこ力のある奴ならカモれるんだがな

まあヲチしてここで愚痴たれる奴は遠雷からでも
どこからでも逃げ回るがいいやね
俺はBクラス行って遠雷とぶつかって来るけど
367名も無き冒険者:03/08/22 21:40 ID:ChlLddiL
>>366に敬礼!!
がんがってきてくれ。正直、応援してる。
368名も無き冒険者:03/08/22 21:46 ID:WwHyWRTB
大チームのA以外のクラス戦一括参加は
クラス戦システムを崩壊させる恐れあるから
流石に辞めた方が良いと思うが?
もっと全体のことも考えてみれば分かりそうな気もするんだが。
369名も無き冒険者:03/08/22 21:50 ID:9bsvwTFB
う〜ん、でもそんなに悪いことでもないとは思うんだけど・・
人数多いほうが有利なんだから、全員でてもしょうがない。
370名も無き冒険者:03/08/22 21:54 ID:WwHyWRTB
>>369
数に物を言わせ他の参加者が参加しにくくなるような行為は
流石に非難されても仕方ない悪いことに当たると思うが?

有利だからという自己中心的な考えは
多人数参加型のゲームではやめた方がいいと思うが。
1人プレイのゲームじゃないんだから。
371名も無き冒険者:03/08/22 21:56 ID:b/3rykGY
>370
まあいいだろ、参加クラスを決めるのは自由
ここで文句いうのも自由だから止めはしないがな
372名も無き冒険者:03/08/22 22:02 ID:9bsvwTFB
>>370
そんなもんかねぇ?
わざわざ叩くほどのことでもない気がするけど。
まあそこは考え方の違いかな。
問題があったらバランス調整とかルール変更とかあるだろうしね。
遠雷さんには悪意はないと思うよ。
373名も無き冒険者:03/08/22 22:06 ID:YXegFSxG
必死なWwHyWRTBがいるスレはここですか?( ´,_ゝ`)プッ
374名も無き冒険者:03/08/22 22:08 ID:Xhemksa8
>372
匿名掲示板で「さん」付けすんなよ、声優に「さん」付けしてるヤツみたいでキモイ
375名も無き冒険者:03/08/22 22:09 ID:ZQ5W05ET
オーキスが強いだの格闘家(射撃屋)有利だの人数多いのがクラス戦に
出てくるのは悪い事だの大変ですなー。
結局>>368-370みたいなのは自分の思い通りにならない事は何でも
理由を後付で悪認定するんだろうな。魔女狩りと変わんないね。
376名も無き冒険者:03/08/22 22:10 ID:9bsvwTFB
>>374
む、ここ以外のとこのクセがでちまったな、スマソ
377名も無き冒険者:03/08/22 22:11 ID:FUxEv6JT
そしてそろそろ「>>4の7な」とか言う香具師が出てくるんだろうな
378名も無き冒険者:03/08/22 23:09 ID:Xhemksa8
>375
何かマズイかね?
そりゃ確かに言い掛かりも有るだろうけど参加者の純粋な気持ちだろうが
どの程度、とガンバリに指針は無くても、文句言ってるヤツの中だってガンバッて結果の出ないヤツも居るワケだ

別に製作者の目指す方向と違う意見なら採用しなければ言いだけの事。
魔女狩りとかバカっぽい視点じゃなくて意見としては捉える気は無いのか?
379名も無き冒険者:03/08/22 23:10 ID:GvZ8Nm6m
むしろ俺は、わざわざAクラスに出てくる若輩が邪魔で邪魔で…。
せっかく下位クラスがあるんだから大物狙わずおとなしくそっちに出てくれと。
こっちが見逃しにしてても反撃で落しちゃうし、落しても足しにならんし…。
…いや、狙いは判るしただの愚痴なんだけどな。
きっと、俺みたいな中堅の事を同じように思う古参もいるだろうけど(汗)
380名も無き冒険者:03/08/22 23:18 ID:9bsvwTFB
>>379
いやまあ気持ちはわかる、痛いほど(;´д⊂
381名も無き冒険者:03/08/22 23:31 ID:CgNWyKR0
BCクラスのほかに500MSpまでのクラスとかオーキス禁止のクラスがほしいな
382名も無き冒険者:03/08/22 23:36 ID:KP0Og1qH
俺は装甲1以下のクラスが欲しいな
383名も無き冒険者:03/08/22 23:45 ID:kJJ6tqsB
366「ふん。遠雷の奴ら、もう戦争に勝ったつもりでいやがる」
299「そうらしい。では、教育してやるか」

てな感じか。カコイイな。
384名も無き冒険者:03/08/22 23:52 ID:lVlZs0oP
今日落とした香具師のコメント
「あなたは明日死にます」
明日飛行機乗る予定なんだが・・・
385名も無き冒険者:03/08/22 23:54 ID:vt7qMZy0
爪の垢煎じて ID:WwHyWRTB に飲ませてやれ。
すぐにID変わるし、もう変えてるかもしれないがな〜。

とか言いながら、次回はわたくしA参加です。
ダブルオーキスとかにあたったら遠雷どころの騒ぎじゃないけど。
386名も無き冒険者:03/08/23 00:06 ID:uPxTGJea
>>379
仕方ないんじゃよ〜
別に大物狙うわけじゃなくて
チームで遠雷回避にAに出ようって決まっちゃってたし〜
387名も無き冒険者:03/08/23 00:34 ID:hLvXCn8Q
>>386
遠雷回避でさらにヤバイ連中の居る所に出るってどうよ?
本末転倒な悪寒。
388名も無き冒険者:03/08/23 00:57 ID:FZUjMMWy
てか、
>「あなたは明日死にます」
こんな台詞あんまりだ。
389名も無き冒険者:03/08/23 01:02 ID:BCH9jJBY
撃墜されたら
『ウェー、ハッハッハ』とか言われたんですが何者ですか
390名も無き冒険者:03/08/23 01:19 ID:jIbP0WvG
最近は、不遜な撃墜台詞に対して腹を立てるのが
馬鹿らしいので、頭のギアが可哀想な人として見る事にしてる。
…負け惜しみにもなって一石二鳥(笑)
391名も無き冒険者:03/08/23 01:21 ID:ZqH1DaIm
いっそのこと全体でBクラス出場回避とか。
ある種負けではあるが、同時に勝ちでもある。

クラス出場人数に対するチーム人数によって内容や結果に
修正がかかる(もしくはその傾向が強くなる)とかだと
実質的に制約にできると思うけど、そこまで必要かと言うとかなり疑問か。
392名も無き冒険者:03/08/23 01:25 ID:hLvXCn8Q
クラス戦ができた理念を考えたら経験値分けがいいんだけどなぁ。
393名も無き冒険者:03/08/23 01:32 ID:vxcjgGAn
そんなに大規模チームが有利だと思うんなら
遠来以外のBクラス参加者集めて臨時巨大チーム作るぐらいやればいいやん
394名も無き冒険者:03/08/23 01:54 ID:Tydobtbv
>>393
同意。
それが出来そうなイベントが来週あるしな。
しかし、ここで愚痴ってるレベルのやつは30人以上のチームを維持できないと思うがどうか?
粘着してるやつは、
有利だと思って大チームに
→厨なので追い出され
→逆恨み
の雰囲気がプンプンするんですが、気のせいか?

つか、船頭指数も変えられたって事だし、ここで話してたってどうしようもない事をいつまでもうだうだ言われてもなぁ…と思うんですが。
俺は中堅の20人以下のチームが良いと思って参加させてもらった。
不利だとかなんとか思った事は無いなぁ…。
いっそのことチーム最大人数の制限でも「公式で」持ちかけてみては?>愚痴ってる人
395名も無き冒険者:03/08/23 02:31 ID:Uzq7xfWz
うちは各自が好きなクラスに出る様にしてるからなぁ
遠雷がどうとかはあんまり考えて無いや


そんな事より大変なのは、何所のクラスに出るかわからない人の小隊編制ですよ
結局しょうがないんで、そういう人は勝手にこっちでクラス決めて組み込んでるんだが・・・
そういう事してるのうちだけかな(´・ω・`)
396名も無き冒険者:03/08/23 03:51 ID:v2H4UNQ0
>>395

 安心しろ、きみんとこはまだマシな方だ。(T_T)
397   :03/08/23 06:43 ID:R7UqgR+G
チーム所属者は大変だな。
無所属の俺は成績が大変なわけだが・・・。
398名も無き冒険者:03/08/23 07:35 ID:QsPHaXOn
昨晩は遠雷が大挙して自己弁護しにやってきたのか?(藁
399名も無き冒険者:03/08/23 09:27 ID:Tnut6fcU
いいや、お前みたいなアンチを釣ってみただけさ。
思考停止のヴァカを見るのは面白い品。滑稽で。
屑は何をやっても屑。ヘタレMSBSライフを楽しんで下さい(プゲラ
400名も無き冒険者:03/08/23 09:35 ID:MeGP116C
OK.400げと

>>397はえらいな・・・
401名も無き冒険者:03/08/23 09:47 ID:S3WyJRgq
αって馬鹿ばっかりだな
402名も無き冒険者:03/08/23 10:06 ID:WvtJm9oF
>401
2chで知名度が広がる前から参加したからな
その分濃い面子が揃ってるワケだ
403名も無き冒険者:03/08/23 12:06 ID:WQz6rWYo
>398
可愛そうに。
誰も君の意見に賛同してくれないから自己弁護もしてもらえないんだ。
404名も無き冒険者:03/08/23 12:38 ID:RgXxhalz
まあ、チームたたきが横行してるときはネタが無いということだが…

正直、どーでもいいスレになりつつある。
405名も無き冒険者:03/08/23 12:48 ID:4coI56vb
>>404
みんながこのすれの無益さに気がついたということか。
406名も無き冒険者:03/08/23 13:07 ID:hL1+eDuw
というか。大手のチームだと、金曜の結果発表から週末までは
解析やら検討やらで忙しいんじゃないかな?
特に今は大きな変更があった直後でどんな情報も貴重な時期
・・・は過ぎてるかもだけど
407名も無き冒険者:03/08/23 13:46 ID:BH8W3f3j
ネタがなさそうなので、つねづね疑問に思ってたことを質問してみる。
「MSの戦闘距離ってどのくらいなんだろう?」

有視界戦闘だから、せいぜい数キロかとも思ったが
5Gの直線加速を100秒もすると(1G=10m/sの略計算で)
250Kmくらい移動できてしまうんだよな
誰かくわしい香具師はいるか?
408名も無き冒険者:03/08/23 14:02 ID:v9mmZdC+
>>407
加速度の単位間違ってるぞー。ま、そのような小さいことは良いとしてだ。
x = (v0)t + (at^2)/2
x:移動距離(m)
v0:初速度(m/s)
a:加速度(m/s^2)
t:時間(s)
ってのが加速度と時間による距離の関係だな。
静止状態((v0)=0)から考えても
25000(m)=25(km)じゃ?
100秒間の間、フルパワーでふかしっぱなしとも(半分ぐらいで止めないと止まる分の燃料が足りない)
し、まぁまぁな所じゃないかな?
センサー半径がいくらだったか思い出せないので、>>407氏、そこを提示タノンム。
409名も無き冒険者:03/08/23 14:04 ID:v9mmZdC+
5で計算した、1(G)=10(m/s^2)で50(m/s^2)な。
250000(m)=250kmで合ってるよ。スマソ

………吊ってくる。
410    :03/08/23 14:04 ID:1yPLG0ET
スレの存在が無益だなんていうなよ。
無所属者にとってはここも貴重な情報源のひとつだ。
411名も無き冒険者:03/08/23 14:21 ID:heqdn4iu
ビームランスとスラ剣。
威力だけ見たらどっちが上でしょうか。
やっぱり無駄に重いスラ剣?
412名も無き冒険者:03/08/23 14:58 ID:v9mmZdC+
>>411
どっちかといえば、BG3が既にあるならビームランスの方が良いって判断基準かな。
威力は結構な幅があるから、
どっちが強いかってのはかなり統計取らないと分からない。
ビームジェネレータが無いドムヤザクでならスラスターサーベルが良いと思う。
413名も無き冒険者:03/08/23 15:03 ID:ZqH1DaIm
>MSの戦闘距離
あと、宇宙空間で機動兵器がどの程度の距離から視認できるのかにもよるよな。
センサー有効半径は一年戦争時ので5km辺り、グリプス戦役で10km辺りと思った。
414名も無き冒険者:03/08/23 15:47 ID:wpFJ+b8f
5Gの加速は強過ぎる気がする
1G加速できれば地球で飛行可能なわけだし
415名も無き冒険者:03/08/23 16:45 ID:SAZCiDpt
>>412
全然関係ないんだが、ドムヤクザに見えてワラテモタ
416名も無き冒険者:03/08/23 16:52 ID:5gDTIG09
>411
ちょい判断し辛い疑問だがほぼビームランス=スラ剣ではないかと思う。
だけど推力で威力が上がるならビームランス、重さで威力が上がるならスラ剣って所だろうな。
結論:そんなに変わらない
417名も無き冒険者:03/08/23 17:24 ID:BH8W3f3j
>>415 漏れもだ!

>>414
いや、そうでもないと思うが
ビグロの加速でアムロが失神した事を考えると結構あるんじゃ?
ちなみに蒸気カタパルトの加速が3G程度、初期のロケットが10G
くらいだったと思う。

>>413
有益な情報ありがd
そうか・・・5Kmか・・・目の前だな<5G加速で15秒
しかしバーニア吹きまくりのカッ飛びだとセンサーに頼らなくても
目視で数十キロ先からでも見つかりそうだな
船乗りは水平線上の敵艦とか敵機を見つけてわけたし

それを考えると・・・
ある宙域を船団が通るという情報をキャッチ
襲撃MS部隊は無音航行ならぬ無加速慣性移動で接近
センサー範囲直前で猛加速、飛び交う迎撃砲弾
なんつー場面も考えられるのか

ふうー、語っちまったw
418名も無き冒険者:03/08/23 17:27 ID:9ndg0TVp
9月イベント戦で
「VS傭兵王」のチームが立ちあがってるみたいだが・・・
ベテラン・中堅合わせて14人ってのはいくらなんでも集めすぎじゃないか?
それとも傭兵王ってのはそんなに強いのか
419名も無き冒険者:03/08/23 17:50 ID:oI6Kh8Bz
>>418
 確か最初は13人集めるのが目標だったような?
 傭兵王の撃墜記録を鑑みて。

 あれってやっぱ傭兵王は単騎なのかな?
420名も無き冒険者:03/08/23 17:53 ID:fnd12CMl
Gに関して言えば3Gでも継続して受け続けるのは辛いぞ。
現代の戦闘機乗りもそんなに長くない6Gターンで失神する香具師は少なくないし。
9Gターンなんてできる香具師はほんの一握りだしな。

ちなみに美黒の最大加速Gは12G。
普通の人間なら到達前に失神か耐えられても脳みそや心肺系がもたんだろう。
どういう人間なんだか。

>417
水平線上の敵艦を見つけるのと宇宙で敵機を見つけるのとは違いすぎるだろ。
対象はずっと小さいし、何より見る範囲が水平線上の極僅かなラインじゃなくて全周囲だし。
421名も無き冒険者:03/08/23 18:47 ID:JMdL4gmA
>>417
普通のMSは窓がついていないので目視は無理
よって光学センサー(カメラ)で捕らえられない相手は見えない
このことを考えると2人乗りのガンタンクが直接観測できるので最強
422名も無き冒険者:03/08/23 18:58 ID:fmHHRZQC
>412>416
レスさんくす♪

スラ剣は使った時に限ってカス当たり&即落ちだったので、
結構参加してる割にイマイチ判断がつかず、
悩んでいたんですが再確認できました。
423名も無き冒険者:03/08/23 21:09 ID:vzDt5efe
スラ剣は浪漫だ、っていう香具師いるけどほんとだな


アレックスをぶった切ったときから胸のドキドキが止まりません
これって、恋?
424名も無き冒険者:03/08/23 21:54 ID:hQw2uzd5
>>423
否。風邪であるゆえ早く寝るが良い。
425名も無き冒険者:03/08/23 22:08 ID:oKOKTihR
夏風邪は怖いから、気をつけよう。
426名も無き冒険者:03/08/23 22:45 ID:v9mmZdC+
>>415
>>417
ドムヤクザ
にいちゃん、ええ機体に乗っ取るやんけ。ちぃとMSp貸してんか?
なんだてめぇ、俺には貸せないってのか。
焼けた刀でイワされたいんかい、ワレ?


……ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
427名も無き冒険者:03/08/23 23:11 ID:AdJk+jUz
>>418
前バージョンならともかく、今のバージョンじゃ精神交感があるから、傭兵王でも(寧ろ、だから?)辛いんじゃないかな?
428名も無き冒険者:03/08/24 00:13 ID:QlOrO09A
もし傭兵王が勝利か善戦したとすると
如何に初期の裏パラ上昇が甘かったかということになって
D氏に喰いつくヘタレが続出の悪寒。
429名も無き冒険者:03/08/24 00:17 ID:Zu+WF8J9
>428
そう?俺の中では傭兵王は別格だからなぁ…。

完全勝利は無いだろうけど、撃墜帰還したら勝ちではあるな。
若輩に毛が生えた程度のPCもいるし、撃墜はするんじゃないか?
430名も無き冒険者:03/08/24 00:58 ID:zeH+mzfN
>>428-429
最近の傭兵王のログは見たか?
サイコミュ積んでないのに精神交感ばかりで、
まともに戦う事さえ許してもらえないようだが。
431名も無き冒険者:03/08/24 01:55 ID:jIdfvcA7
だな。
先日のぶんなぐるの祭ログみてたが、なぁ・・
あそこまでいくと生殺しぽ
432名も無き冒険者:03/08/24 02:13 ID:zQpeUeht
>>428
初期からいる古参なのだが、全然強くない漏れって一体……。
まあ、何にしても傭兵王だけは別格。
ログ見りゃわかるが、骨王とかでもあそこまで強くないぞ。
433名も無き冒険者:03/08/24 02:23 ID:YvVww9vs
傭兵王よりは全然後だが古参でつ
漏れも全然強くない……
MSPだって500ちょっとしかないし
434名も無き冒険者:03/08/24 02:34 ID:rJGd/AjR
>>432

そこんとこヘタレによく聞かせておいてくれ。
一握りのトップを見て、不公平だなんだと騒いでいるんだから始末に負えん。
完全にイコールの条件でやりたけりゃ連ジのネット対戦でもやってろっつの。
こっちは楽しんでやってるのに、稼いでないと悪いみたいな話にもっていかんでくれ。
435    :03/08/24 02:51 ID:SpdgwtLr
>>434
稼いでないと悪いなんてことは絶対ない、・・・だが稼ぎたいってのもまた事実だからなぁ。
それと>>432に対してそのレスじゃなんか、
「上(別格古参)ばかり見るな下(弱い古参)を見ろ」
って風にも感じ取れるんだが。
436名も無き冒険者:03/08/24 05:38 ID:kWGF3YiB
>435
おそらく434は「俺のことも見てくれYO!」と言っているのでは?
437名も無き冒険者:03/08/24 11:25 ID:M2+Ivzrt
>>432
あのー。そのログはどこで御覧になれるのでしょうか?と小一(略

つうか、強いだけでマナーのなってない香具師は古参だろうと強かろうともパスだな。。
チームコメント事件もあるしな。
あんなのと比べたらドン氏に失礼だろ。。
438名も無き冒険者:03/08/24 12:22 ID:rvRBEXf/
>>437
捨石の結果掲示板でも探して見ればいいんじゃない?
裏HPだかチャットだか知ってる香具師沢山居るみたいだからそのくらい楽勝なんじゃネーノ。
妄想じゃなければの話だがなー。
439名も無き冒険者:03/08/24 12:38 ID:ij26eXxJ
ちょっと疑問なんだが。結局、○○の死角に回り込む・・の発生は推力比に
依存でいいんだろうか? 盾を持たない機体をしばらく見掛けたのだけど。

確かに武器を全部、剥いた敵は急に回避するようになる気もするんだが、
盾を持たないのは勿論、肩盾にして推力比を稼ぐのも怖いんだが・・
440名も無き冒険者:03/08/24 13:05 ID:9Gl0f+Lb
学習COM十数回載せ続けてるんだが、あまり意味無いような気がする
俺騙されてるか?
441名も無き冒険者:03/08/24 13:09 ID:xXrqQkDl
>439
怖がっていては何も得られない!

「死角に回り込む」は、機動も関係あるように思う。
442名も無き冒険者:03/08/24 13:29 ID:QlOrO09A
傭兵王って別格ってなんでそんなに強くなれたんだ?
443名も無き冒険者:03/08/24 13:35 ID:uQ1n9+FW
>>442
その昔D氏も同じ疑問を持ってたな
何回テストプレイしても12機撃墜なんて出来なかったそうな
444名も無き冒険者:03/08/24 14:48 ID:xQLSba+6
すまんスレの流れも何も無視で教えて欲しいんだが、PASSの変更って何処でどうやれバインダー?
445名も無き冒険者:03/08/24 15:50 ID:Gua9iaow
ユーティリティーよく見てみろ
446    :03/08/24 16:44 ID:Wp1ZJ2dy
正直エムエスケイサンキの使い方がワカラン。
俺ってやっぱ馬鹿なんだろうか?
447名も無き冒険者:03/08/24 16:52 ID:xQLSba+6
>445
ヤッベ、漏れ池沼かもな・・・ワカンネェよ
PASSの再発行出来るのは知ってたけど
>226-236の流れから自分の任意のPASSに変更できるのかと思ったんだが、ひょっとして違うのか?
448名も無き冒険者:03/08/24 16:52 ID:xYoX1/fL
>>444
いつも通り作戦室に入ったら
「パーソナルデータ変更」ってのがあるだろ。
能力値配分とか撃墜台詞とか編集するやつな。
その一番下でパスワードの編集もできる

>>446
確かに慣れてないと見にくいかもしれんが
おまえはやっぱ場かなんだろう。
449名も無き冒険者:03/08/24 17:42 ID:xQLSba+6
>448
なるほど、ありがd
さっそく試してみるよ
450名も無き冒険者:03/08/24 18:04 ID:e+Uza3cr
451名も無き冒険者:03/08/24 18:16 ID:ij26eXxJ
>441
やっぱ機動なんしょうか。MB付けたライトアーマーより推力系山盛りのドムのが回避のいい漏れ・・・
>448
計算機で武装・改造を解除する方法。漏れもだいぶ戸惑ったよ。
452名も無き冒険者:03/08/24 20:36 ID:QlOrO09A
>>448
エムエスケイサンキの作者さん?
他人を馬鹿呼ばわりする貴方はさぞ頭がいいんでしょうね。
使いにくいという意見があるなら改良するべきではない?
453名も無き冒険者:03/08/24 21:07 ID:jIdfvcA7
>450
2コマ目の出来が(・∀・)イイ!

>452
同人ソフトに使い勝手を求めるのか?
マニュアルがない時点で察しれ
454名も無き冒険者:03/08/24 22:13 ID:/wfnQO45
使いにくいんじゃなくて、使い方がわからないんだろう。
意味が違うぞ>452

448を短絡的に作者扱いする輩に答えるのもシャクだが、
ダブルクリックしたことはあるのか?
追加弾層は追加の弾数のところだ

使いにくいとは誰も言わないと思うがね
455名も無き冒険者:03/08/24 22:30 ID:9Gl0f+Lb
最近の子供は自分で試行錯誤するということができないからな
456名も無き冒険者:03/08/24 22:47 ID:fguQ4jAD
エムエスケイサンキ?
特に迷う所なんて無いと思うけど…。
はじめ、比較と独自の表示にやや戸惑ったくらいかな。
457    :03/08/24 23:41 ID:M2BZkH+7
>>446みたいな奴がクレクレしたりするんだろうな。
馬鹿には向いてないゲームなんだからさっさと辞めればいいのに。
458    :03/08/24 23:56 ID:Wp1ZJ2dy
クレクレなんてしてねーよ。
何でお前にそこまで言われなきゃならんのだ。
ただ分らないって言ってるんだけなのに・・・。
459    :03/08/24 23:58 ID:M2BZkH+7
お前みたいな脳足りんが稼げなくて僻みと文句ばかり言ってるに決まってる。
460名も無き冒険者:03/08/25 00:01 ID:kCp4Nzrj
む、単に452が便乗煽りだったのか・・・
461432:03/08/25 00:07 ID:0G751gH/
>>437
きぼここにたまに載っていたのを見つけたんだが。
スマソ、某チームの香具師だということすっかり失念してた。
つか、キモイ格闘家ってあのチームの縁者が多いんだな……。
配慮が足らんかった、吊ってきまつ……。
462名も無き冒険者:03/08/25 00:30 ID:u0AzqdbX
自分で馬鹿って言うのは良くても、
人に言われるとムカツクもんだよね。
とりあえず>>457は飛躍し過ぎだよ。

で、Wp1ZJ2dyは具体的にどの辺が判らんのん?
>>454の指摘以外で判らない所とかあるかい?
463名も無き冒険者:03/08/25 00:39 ID:ndrMc/Bv
老ってここ見てるんだよな? 辞書騒動の時に降臨したし。
ここで叩かれたのにまたBクラス占拠しようとするのはどういう了見だ?
老はもう少しまともな香具師と思っていたんだが何も考えていないんだな・・・・・・・ 
464名も無き冒険者:03/08/25 00:56 ID:upSffHDQ
ま た 叩 き で す か
465名も無き冒険者:03/08/25 00:57 ID:0ZBCs/9n
いや、ここで叩かれても別になあ・・・
遠雷のHPに乗り込んで文句言ってくれば?
466名も無き冒険者:03/08/25 00:57 ID:+kpFRJr/
そんなこと言ったって固まって出た方が効率が良いなら
わざわざ他チームに配慮してばらけろというのは無茶だろう。
漏れも来週はチーム内アンケートでBに決まったんで
ぶつかる事必至で憂鬱ではあるがな。
467名も無き冒険者:03/08/25 00:58 ID:VdV7f1z7
>ここで叩かれたのにまたBクラス占拠

叩かれてたか?
一人二人うだうだ言ってるのがいた覚えはあるが…。
特定のチームに「Bクラス来るな!」って主張するのを止めはしないが、その後ここでどう言われたかぐらい読めよ。
468名も無き冒険者:03/08/25 01:00 ID:kCp4Nzrj
463の了見が知りたいw
さぞかし『まともな』博愛主義者なんであろーな?ん?
469名も無き冒険者:03/08/25 01:03 ID:DwuMXuQU
>>463
言いたいことがあるなら遠雷の掲示板に書き込んでこいよ。
あそこは文句言われて考慮しないようなチームじゃないだろーが?

そもそも老ってのがどの参謀だか知らねぇが。あれって投票だろ?
どこ見て、もの言ってるんだ。このボケナスが。
470名も無き冒険者:03/08/25 01:05 ID:St2P9nV1
捨石遠雷が叩かれて他の大手が叩かれない不思議。
471名も無き冒険者:03/08/25 01:07 ID:VdV7f1z7
>>470

既にそこのドロップアウト組が荒らしている事は証明されたらしい。
472名も無き冒険者:03/08/25 01:19 ID:dlb/TXAn
>>470
捨石は強い。
遠雷は目立つ。

それだけだろ。
473名も無き冒険者:03/08/25 01:25 ID:/kC/Y9ZH
結局463はちょっと反論されただけでケツを捲るヘタレ。
MSBSに限らずヘタレ人生送ってるんだろうな(プ
あ、もしかして回線繋ぎ直してID変えてる最中だった?
474    :03/08/25 01:30 ID:gPrRuu2r
おれWp1ZJ2dyではないんだが質問していい?
コピーの意味がいまいち分らない。何をコピーしてるのだか・・・。
それとグラフ表示の比のところ。
元々グラフ自体が比較なのにあれは何を比較してるの?
475名も無き冒険者:03/08/25 01:41 ID:fih8UD5J
>>474
コピーを押した後、メモ帳やBBSの書き込み欄などで「右クリック→貼り付け」してみれ
476名も無き冒険者:03/08/25 01:42 ID:6AKoxN5k
>470
なんでぶんなぐるにあんなに人がいるかわからん。
と叩いてみる。
叩きにすりゃならんな。
477    :03/08/25 01:59 ID:gPrRuu2r
>>474
そんな意味だったのか・・・。
ありがd
478名も無き冒険者:03/08/25 02:01 ID:VdV7f1z7
ぶんなぐるのチーム自体はどうでも良いが、射撃屋で参加しているやつの神経はよくわからん。







叩こうとしてみたが、ちょっと無理があるな。
479名も無き冒険者:03/08/25 02:25 ID:dlb/TXAn
ちいと落ちますー。では!
480名も無き冒険者:03/08/25 02:50 ID:rw6QCzQi
能力値って
最終的に格闘20とか30じゃ意味ないですかね?
操縦 90
射撃 80
格闘 30
とかにしようかと思ってたけど
30なんて半端で意味ないのかなぁと
最初は最終的にバランス型にするつもりで格闘に10振り分けちゃって
どうしようか困ってる
481名も無き冒険者:03/08/25 03:09 ID:M4obtec9
>478-476
あそこは同好会だからw
幽霊部員も余所の部員も関係ないんですよ
482名も無き冒険者:03/08/25 10:17 ID:/G5/uH6q
>>480
格闘は30もあればそれなりに当るし、射撃主体の
嫌距離erなら十分じゃないの。

個人的には
操縦 80 射撃 80 格闘 40
か、
操縦 80 射撃 90 格闘 30
の方がウマーな気がするけど。
483名も無き冒険者:03/08/25 11:52 ID:R4xmgpXZ
漏れZの格闘屋なんだけど、
現在操縦90、射撃0、格闘59なんよ。
今後も格闘屋としてやっていこうと思うんだけど、
今後の能力振り分けに迷ってまつ
操縦100、射撃0、格闘100だと索敵とか射撃回避に難があるような
気がするんだよね・・・
操縦や格闘をどれくらい削って射撃に振るべきか、意見キボンヌ
484名も無き冒険者:03/08/25 11:58 ID:2j6zam3y
>>483
操縦100-射撃20-格闘80くらいでイイんじゃ?
もう少し射撃欲しいなら100-25-75もしくは95-30-75くらいで。
485名も無き冒険者:03/08/25 12:08 ID:dlb/TXAn
>>483
もしくは操縦90、射撃20、格闘90とかかな?
能力値で射撃回避狙うなら最低20は欲しい感じかもよ。
486名も無き冒険者:03/08/25 12:37 ID:Y02MtU7y
>>474  コピーだってぇっ!?
漏れの使ってるケイサンキはバージョン古いらしい(;_;)
帰ったらばーじょんあぷしないとな
ホイールマウスに対応してると嬉しいんだがw
487名も無き冒険者:03/08/25 16:10 ID:lVNAXnf0
>>476
答えはMSBSで最も勧誘活動が活発なチームだから。
昔は新規参加者全員に勧誘メール送ったりもしてたと言う話。
>>483
操縦100、格闘90、射撃10を勧めてみる
488名も無き冒険者:03/08/25 18:43 ID:t7FfE7kv
>>483
特定しますた。
489483:03/08/25 19:13 ID:R4xmgpXZ
アドバイスくださった皆様、ありがd
とりあえず射撃に20くらい振るような方針で入ってみまつ。
しばらく格闘に振っていって、格闘が70くらいになったら
少し(10くらい)射撃に振って、その先はその時考える
ことにしまつ。

>>488
特定されますたw
ま、別に名前とかIDとか晒されてもモーマンタイw
490名も無き冒険者:03/08/25 22:55 ID:iIocvQeU
>>487
ああ、そういや勧誘メール俺も貰ったなあ
あの当時は射撃屋だったから入らなかったが
491480:03/08/25 22:57 ID:rw6QCzQi
>>482
どうもですた
とりあえずもう少し格闘も上げる方向でいきます

>>483さんへのアドバイスも含め
十分割る振っておく価値はありそうですね
492名も無き冒険者:03/08/25 23:07 ID:Cr1ysnOp
便乗で質問・・・格闘でがんがるのは諦めて嫌きょらーに転向中なんだけど
射撃20で扱える武器ってどの辺りなんだろ?
流石にイナゴとかは厳しそうなんだが・・
493名も無き冒険者:03/08/25 23:13 ID:CUaVNBAL
>>492
ビームスプレーガン。

まぁ175等のライフル系でも相手次第で当たると思うけど、射撃30からじゃないと
外しまくりで「計算できない武器」になってしまう悪寒。
494名も無き冒険者:03/08/25 23:18 ID:MdttatE5
>>492
射撃20で扱える武器って言われても、能力値は相対的なものだからなあ
射撃100でも相手が強ければ攻撃を外すし、射撃0でも新人相手なら命中したりする
まあ、射撃0では射撃武器を装備して出場したりはしないだろうが

裏能力の育ち方次第だけど、最初は命中率の高そうな武器を使って嫌距離の戦い方を経験してみれば?
経験論としては嫌距離はカスタムが難しいよ
495名も無き冒険者:03/08/25 23:20 ID:RnG8o6b2
>492
コンテナとかショットガンはいかが?結構あたる。
ただ、射撃20くらいじゃAクラスだと辛いと思うよ。
496  :03/08/25 23:45 ID:n/XWt0UV
自分は射撃ゼロの格闘家です。オッス
自分は恐慌出まくりでセンパイから気合いが足らんと言われています。
恐慌対策にリニアの二枚、三枚がけは効果でますでしょうか。オッス
497名も無き冒険者:03/08/25 23:49 ID:CU6y+25/
>492
ショットガンは結構当たる。
俺、最初から射撃20だけど、昔はたまに使って撃墜してた。
あとはハンドビームガンも結構当たった。

裏によっては表数値では無理そうな武装も
結構使えるっぽいので、色々試してみるのも良いかも。
498名も無き冒険者:03/08/25 23:50 ID:yjnPtuJu
リニアシート3枚って中どうなってんだろうな
499名も無き冒険者:03/08/26 00:13 ID:Fb3YwMFX
>>498
知れたこと。
三連シートになってるってぇ寸法よ!
500名も無き冒険者:03/08/26 00:20 ID:vJWa/06T
>>498

 スポーツ麻雀の卓を囲んでいるのだ。
501名も無き冒険者:03/08/26 00:23 ID:lUyHWaEg
>>476
ぶん殴るは成績こそ今ひとつだが
皆が楽しんで参加している所では最優良チームだろう。
何より初期からずっとマンネリ化せず続いてるのは凄い。
他の大手も見習うべき所は非常に多いと思うな。
MSpだけがMSBSではないということを。
502名も無き冒険者:03/08/26 01:09 ID:O0zNIsJm
>501
宣伝ご苦労様です
503名も無き冒険者:03/08/26 01:27 ID:OJkx12l7
>>502 ま、がんばれ。
504名も無き冒険者:03/08/26 01:30 ID:hRKg5xij
492です。お勧めの武器は
ビームスプレーガン、ショットガン、コンテナ、ビームハンドガン・・・・了解っす。
やっぱ新型BRは射撃が低いと使えないんすね
当方、Z所属なもんで敵は射撃が多そうですし。欲張らずにビームスプレー辺りで始めます
505名も無き冒険者:03/08/26 01:38 ID:xbOVOfey
皆が楽しんで参加できるチームとかその辺はどうでもいいが
ぶん殴ると銘打ってるからにはせめてとか少し思わなくもない。

>>480
遅レスも遅レスだが現状だと射撃の重要度が上がってるから
射撃型なら格闘は低ければ低い方が良いと思う。
武器にもよるだろうけど当てるだけなら射撃100の近距離射撃と大差なさそうだし。
格闘40未満では回避は期待できないから操縦と推力で何とかする方向にして、
射撃型としてなら射撃100操縦100がベストじゃないかなぁ。俺理論では。

漏れも似たような事考えて格闘に多少振ってあるけど
今になって冷静に考えた結果タックルの足し程度に考えてる。
三・∀・)トツゲキー!
506名も無き冒険者:03/08/26 01:46 ID:NYU1/dGa
ただねぇ…威力のある射撃武器は重いのよ…。
弾数稼いで推力確保する為には、結局近接も持って行くんだよね…。
ビームサーベルぐらい軽くて、威力がそこそこで、弾数が多い射撃武器があれば…。


…って、そしたら射撃屋強すぎじゃん!!
507名も無き冒険者:03/08/26 02:05 ID:kDAiPpV1
漏れは格闘70ちょい操縦100のZの格闘家だが、
ついに月間Mspが−になったのでいっそ射撃100の操縦70に
転職しちゃおーかとか考えてます。
これで格闘救済が早々に実施されると目も当てられないわけだが
現状のZでは転職の価値はあるかなーと・・・
508     :03/08/26 02:29 ID:LsHba+7R
格闘40以下じゃ意味無いのかっ!!
何のために格闘に20振り分けちゃったんだろう・・・。
509名も無き冒険者:03/08/26 02:45 ID:xbOVOfey
=三・∀・)ダカラタックルダッテ

真面目な話、全ての数字が意味を持ってるゲームだから
意味が無い事は無いんだろうけど、
格闘40未満だと中途半端になりがちって辺りで。
もし射撃メインだけど格闘も使いたいと言う理由ならそれは全然アリだと思う。
510名も無き冒険者:03/08/26 07:43 ID:0w+ytDZ8
>507
俺も漏れも
正直Zでの格闘の立場は何だかなーと思う
前verではそうでもなかったんだけど・・・泣き言?
511名も無き冒険者:03/08/26 08:10 ID:NYU1/dGa
んな事言ったら、前バージョンまでのαでの射撃屋の立場は?
とか
おいおい、全バージョンα&Zでのバランス型の立場は?
とかになっちゃうんだが…。

そんな事より自分が戦いたいスタイルを貫いた方が良くないか?
ゲームなんだし。
そりゃ、稼ぐ事も目的の内だし、活躍できた方が面白いだろうけどさ。
512名も無き冒険者:03/08/26 09:18 ID:kdaAUKRI
経験値稼ぎやすくなってない?
最近3回で経験値8なのにMSP1
513    :03/08/26 09:27 ID:65QTcDeu
愚痴は言わん。格闘家廃業 今日から射撃家になります。
514名も無き冒険者:03/08/26 09:30 ID:jo0Qv/sE
>>512
初心者はそうかもしれんけど、そこそこ回数を重ねてると
そうでもないような。

昔は2フーンキルでも1expゲトできてたのに、さいきんは多少
がんばっても1桁分でおちるとexpなしだし。
515格闘家です。:03/08/26 12:12 ID:3Qom3dW1
同じチーム内の自分より参加回数少ない射撃屋にMSP抜かれた。一時は200Msp以上離れていたのに。
たしかに前Verの頃は格闘家有利だとは思っていたが、新Ver導入後のそいつとの成績の差は明らか・・・・
全然Mspが稼げない100Msp稼ぐのに3ヶ月近く。いや、マジ愚痴でしかないんですけど格闘家最近辛すぎ。
(サイコミャーがいなくなったのは嬉しいですが。)
516名も無き冒険者:03/08/26 12:15 ID:ahY2f518
4ヶ月前から全然MSpの増えないバランス型ですが、何か?
517名も無き冒険者:03/08/26 12:36 ID:kdaAUKRI
100稼ぐのに3ヶ月て普通だろ
甘えんじゃねぇよ
518名も無き冒険者:03/08/26 15:20 ID:YqqucHnZ
最近100稼ぐのに3週間かかる
519名も無き冒険者:03/08/26 15:28 ID:NYU1/dGa
格闘家ってスタイルじゃなくて、有利だったからやってたって事?
別に好みとかこだわりじゃないんだ…。

じゃ、ここで愚痴るより配分リセすりゃ良いだけでは?
520名も無き冒険者:03/08/26 16:06 ID:248mkcjP
>>506はビームスプレーガンのことを言っているに違いない!!
521名も無き冒険者:03/08/26 16:37 ID:qopNepaw
格闘家
 裏が育って
   精神交感
522名も無き冒険者:03/08/26 17:32 ID:RjA+edwo
一つ疑問なのだが
格闘家有利とか射撃家有利とか
どういう基準で判断してるのだろうか?
参加人数を考えたら
最低各100人以上のプレイヤーの結果を数週分は見なきゃ
そんなこと判断できんと思うのだが…
(つーかそもそも比率を把握してる人間がいるのか?
他の人のMSPや参加回数は見れても経験や割り振りはわからんはずだが
それがわからなきゃ100人や200人のデータ持ってきたってどっちが有利なんて判断できんだろ)

バランス調整した途端に好調から不調になったり
その逆が起こったりしたからと言うのかもしれんが
バランス調整した直後に新しいバランスでの良い戦い方など見つけられるものなのだろうか?
バランス調整後に多くのプレイヤーの好調・・不調が逆転したって不思議はないと思うのだが

全てのプレイヤーが良い結果出せるシステムではないことわかって参加してるのでは?
上手く設定したって運で稼げないこともあることは承知しているはずだが?
523名も無き冒険者:03/08/26 17:38 ID:q4Y2JHdE
>>522
割り振りを見なくとも、どっちかはだいたいは分かるよ。
持ってる武器がどっちに傾いているかって言うのを見ればいいべ。

と言ってみるテスト。
524名も無き冒険者:03/08/26 18:22 ID:NYU1/dGa
>全てのプレイヤーが良い結果出せるシステムではないことわかって参加してるのでは?

このスレには、確実にわかってないやつがいる。
実力が無いのに運が悪いと言ってみたり、バランスや他のプレイヤー、チームや参加時期のせいにしてみたり。
挙げ句の果てには実力の差なんて無いとか言い出す始末。
525      :03/08/26 18:51 ID:kiS10F/7
運は成績を左右するけど・・・。
これは遥か彼方前のスレでさんざ議論になったことだが。
実力と運、両方兼ね備えてる者が勝つ。
ついでに言えばチームも重要。
ダメなチームなら移籍するなり、チームが良くなるよう働きかけるなり行動はおこすべき。
参加時期にも多少左右される。
MSBS初期の超好景気とその後の大不況とか。

526     :03/08/26 19:19 ID:bt6kHjp3
機体、作戦と同じようにプレイヤー能力も毎回いじれる様になれば
良いんだよ。ポイント消費しないでね。
527名も無き冒険者:03/08/26 19:24 ID:6z4fHOsm
>>526
貴方はMSBSに向いてません。他のゲームをしてください。
528名も無き冒険者:03/08/26 19:32 ID:GdSRdhfZ
>524
オマエサンが一番分かってないよ
システムに意見があるヤツはそんな短絡的なヤツばかりじゃない
実力=知識という観点からの意見だが
529名も無き冒険者:03/08/26 19:47 ID:yeqxf1tr
もともと格闘武器は軽く安定して命中率が良い代わりに、威力は(一部を除き)やや低め
それに対して、射撃武器は重く命中率がやや低い代わりに、武器を破壊されることがなかったりBGレベルに比べて高い威力があったりした
バランス型はどちらの武器も使えて格下に対しては圧倒的に強い代わりに、同格以上には厳しい

操縦が非常に重要なパラだったから、初期から格闘>射撃だったんだな
だけど、スナイピングが導入されてからは明らかに射撃>格闘だと思う
Ver0.3になって推進剤が導入されたのも一因だが、今は格闘型って本当に苦しいんじゃないか?
経験値カンストしている中でも一握りの古参達は、射撃だろうが格闘だろうが苦にしないみたいだが、そんなのは例外中の例外
Zの結果を見ていると本当に格闘は辛い

近距離でもスナイピングできる確率を上げると火力勝負ばっかりになるから
せめて射撃武器の必要BGレベル見直して欲しいよ
530名も無き冒険者:03/08/26 19:50 ID:gnIjJ3kq
>524じゃないけど
>528
>このスレには、確実にわかってないやつがいる。
 てのは全てに向けられた言い方じゃないんじゃないかな
 お前様が
>そんな短絡的なヤツばかりじゃない
 と書いてるのと同様にな
531名も無き冒険者:03/08/26 19:58 ID:GdSRdhfZ
>529
オレは近距離射撃命中と彼我距離判定の見直して欲しい
スナイピングの見直しやらBGレベルの上昇は格闘家としても面白味に欠ける(というかバランス的にはdd)なので
弄って欲しくはないのだが

>530
悪い。
524が余りに自己中心的且つ無思慮な意見だったのでカチンとキテシマッタ・・・スマソ
532名も無き冒険者:03/08/26 20:01 ID:awjY7zId
>>522

>>173
だろ

このレベルの参加者だと射撃>バランス>格闘も数字で出てる。

αはある程度育ちきった格闘家という別格がいるが、αの若年層とzでは深刻。
という事だと思う
俺もちょろちょろ同クラスの格闘家のログを見ているが、推力バカ積みしてても
あっさり射撃機体に距離取られていることが散見される。
最近の格闘家は1回出撃で戦闘機会多いと平気で2〜3回は距離取られて攻撃
できてないんじゃないかな。
操縦で勝って、推力で勝って、それでも距離取られまくる事も多々ある。
理由は相手のログ見ると解るんだけどね
533名も無き冒険者:03/08/26 20:08 ID:+5lIubYw
強敵を見送るで稼いでる奴がいなくならない限り、熱的死も射撃vs格闘も解決しない。

自分より弱い奴だけを重点的に狙ってるやしらだからな・・・

卑怯な中堅射撃屋にたかられてる初心者がかわいそうだ。
534名も無き冒険者:03/08/26 20:15 ID:awjY7zId
だけど当初よりD氏はzでのスクリプト単独変更も可能だと言っているんだから
やらないzのディレクター氏とキッチリと筋道立てて依頼しないzの面々の問題
だろうな。漏れは傍観。
だけどαの初心者、中堅格闘家が上記の提案を公式でするなら援護射撃くらいは
するつもり
前前バージョンまでのαの射撃家達の努力というか泣きっぷりはいまの格闘家の
比ではなかったと思う。
良いか悪いか、+か-かは別にして(笑)エネルギーの総量ではね
535名も無き冒険者:03/08/26 20:17 ID:X+Mws5M4
>>534
格闘家の提案に援護射撃とはこれいかに

とか言ってみたり(w
536名も無き冒険者:03/08/26 20:19 ID:hRKg5xij
>533
強敵を見送る・・・・・で、一番メリットあんのはスタートダッシュに成功した奴だよ。
特に今は通信が通らなくて部下も自分で敵を探すからだろうけど、
MSPが高くなる程に被攻撃回数は減ってる。
Zの使用MSP事の帰還状況(特に550以上)見てみ、愉快な事になってっから
537名も無き冒険者:03/08/26 20:40 ID:hLRLUqGX
>>533
熱的死=(全体のMSpが漸増するために訪れる)全員ノイエ状態
をさしてるんだよな?
この状態で”強敵を見送る”は意味が無いと思うのだが
漏れの想定が間違ってるのか
538名も無き冒険者:03/08/26 20:40 ID:+5lIubYw
おもうに、強敵を見送るをなくして欲しい。
強敵を見送って初心者にたかる中堅のログはもうみたくない。
つーか、そこまでして稼ぎたいなら大手にでも池。

>>536
ふむ・・・あれは見逃してもらってるから帰還率が高いのか・・・
539名も無き冒険者:03/08/26 20:43 ID:+5lIubYw
>>538
強敵を見送る香具師らがいる=初心者が狙われる=本来一番伸びるはずの初心者が伸びない=差が解消されない
これも1つの熱的死だと思うんだがどうよ?

そりゃあ拡大解釈だが。
「一つの状況が変わらない状態」も熱的死に加えるべきだと思われ。
540名も無き冒険者:03/08/26 20:46 ID:GdSRdhfZ
>533=538
そんなモン作戦だろうが、実力上位の敵に狙われて死ぬことだってあるし
もしかして射撃vs格闘問題をかわす為の射撃屋のジエン?
541名も無き冒険者:03/08/26 20:54 ID:yeqxf1tr
強敵を見送る選択したければ選択すれば良いのじゃないか?
はっきり言って中堅で強敵を見送る選択していたら効率悪いだけだし
初心者が伸びない問題は、クラス制を経験値でも制限かければ解消する気もするが

>>531
やっぱり仕様変わってるんだよな?
アラートや殺気の後で射撃家が距離取り異様に上手いのって
装備重量を考えた推力でも操縦でも上回っていて、五分五分以上で勝てるはずなのに最近は距離を取られてばかりだよ
542名も無き冒険者:03/08/26 21:39 ID:a468PilN
>>541
よければ
距離取りの発生率をおしえてくだせい。

推力や操縦の比率が、そのまま成功比率になるとは限らないんじゃ?
543名も無き冒険者:03/08/26 21:47 ID:GdSRdhfZ
>542
計算式とかは分からないけど
索敵>有効推力>機動>装備重量>操縦
の順に能力値が関っていると思っている。

でそこにアラートの修正が掛かって距離鳥の成功率になる。
殺気は回避修正だけだと思うよ
544名も無き冒険者:03/08/26 21:49 ID:FG45FbIk
格闘の近距離回避と同じように、射撃値を使用する新しい要素が増えたんじゃないかと愚考してみる。

つか、推力の面では相変わらず格闘家が有利だろ?
推進剤の概念ができても、サーベル担いで出撃すればいい格闘家には痛みは薄い。
盾の重要度も下がってきてるんだから、機体重量をとにかく軽減できてウマー。
545名も無き冒険者:03/08/26 21:56 ID:GdSRdhfZ
>544
んなこたーない
推力に関しては50〜60%で抑えられる射撃屋の方が機体を組み易い。格闘家は71%以上欲しいからな
盾の重要度が下がってるからといって盾(主にノーマルシールド)を軽視するのは賢くない。
何だかんだいってまだ被弾率30%程度はあるわけだし。

別に「格闘不利」な考えをごり押しする気は無いが久し振りに盛り上がっている今
自分の知識と世間の常識の齟齬を擦り合せる意味で即レスしている。
ウザかったらスマソ
546名も無き冒険者:03/08/26 22:07 ID:yeqxf1tr
>>544
格闘は距離を取られたら攻撃できないってリスク負うわけだし
装備軽い分だけ推力で有利なのは当然だと思うけどな
それがあるから格闘家はスラスター山盛りで推力を上げるセッティングにするんだし
気になっているのは、射撃が近距離射撃の命中率も改善されている上に距離取りが異様に上手いこと
格闘家より推力を気にしなくても良いのに、索敵も上げやすくて、距離取りでも勝ちやすい射撃
さすがに格闘が厳しくない?

>>542
攻撃回数の平均が17.4回、距離を取られるのが平均2.71回
547名も無き冒険者:03/08/26 22:54 ID:0KoYT1fX
初級格闘家の漏れはスナイピングが何よりきびしい。
何がきついって上官を呼べないのがきつい。
正体不明でも兎に角上官に助けを求めたいよ・・・
上官に応援を要請>上官が周囲を索敵>漏れを攻撃する敵機を発見
って流れになってくれるとカコイイんだが

妄想スマソ
548名も無き冒険者:03/08/26 22:54 ID:lUyHWaEg
どうしてもポイント欲しかったら今度のクラス戦で遠雷に所属してBクラスに参加しる!
大勝はできないがほぼ確実に生還でポイント入るぞ。
549名も無き冒険者:03/08/26 23:03 ID:q4Y2JHdE
>>547
イイなそれw
550名も無き冒険者:03/08/26 23:35 ID:YwCrr96h
あれだ、格闘も射撃も出来るバランス型が最強!て、ことだな!
551名も無き冒険者:03/08/26 23:37 ID:yeqxf1tr
>>550
格下相手ならな
552名も無き冒険者:03/08/26 23:37 ID:kDAiPpV1
おいおい、格闘家推力有利説はどっから出てきたんだ?
マニュアルには推進出力=絶対値と書かれていたと思うが
推力比と推力は非なる効果を持つもの。
これは大型スラスターの撤廃で明白だと思うのだが
553名も無き冒険者:03/08/26 23:38 ID:uCa1XTuh
>>550
どっちも出来ないようなもんです。
能力が半端なので当たらないのだよ。

浪漫の面では最強!になれるんだが。
554名も無き冒険者:03/08/26 23:44 ID:yeqxf1tr
>>552
同じ推進出力なら推力比が良い方が推力が有利だよな?
で、格闘武器と射撃武器の重量を考えてみろ
555名も無き冒険者:03/08/26 23:48 ID:kDAiPpV1
>>554
そりゃ限定条件だ>同じ推進出力
一般論としての射格の推力差問題とは微妙にずれると思われ。

一応認めるけど、同じ推進出力という限定条件下なら554は間違ってない
556名も無き冒険者:03/08/27 00:16 ID:IaWGmnpc
射撃武器は重いけど、オーキス付ければ
あんまり気にならないよ。
557名も無き冒険者:03/08/27 00:47 ID:s/H5D3W7
射撃とか格闘とかに片寄るから有利だ不利だとかになるんだよ。
バランスよくすればそんなのは気にせずに遠近両用でやれる。
だから漏れもバランスを押すね。
558名も無き冒険者:03/08/27 00:48 ID:yPVpKypT
どこかにD氏がまぎれてます。乙。
559名も無き冒険者:03/08/27 00:55 ID:i16ubNZc
つまり鬼格闘家>鬼射撃屋>射撃屋>格闘家って感じ?
560名も無き冒険者:03/08/27 01:00 ID:BdFW2zmT
>>559
バランス型も忘れないでおくれ。
鬼格闘家>鬼射撃屋>射撃屋>格闘家>鬼バランス型>バランス型>格下射撃>格下格闘>格下バランス型

_| ̄|○
561名も無き冒険者:03/08/27 01:07 ID:8SnnYN60
つか、鬼格闘家の精神交感も考えないと。
序盤弱くて強くなったら精神交感。
格闘家の旬は短いかも…蝉のようだ。
562名も無き冒険者:03/08/27 01:11 ID:i16ubNZc
(´・ω・`)?精神交感って射撃より格闘の方が出やすいの?
真珠入りとかの非常識なレベルじゃなきゃ鬼格闘は健在じゃないかな。
563名も無き冒険者:03/08/27 01:19 ID:4koG7b7h
Ver0.3.1系列なら
ベテラン射撃≧ベテラン格闘>ベテランバランス>中堅射撃≧中堅格闘>中堅バランス>新人射撃>新人格闘>新人バランス
って感じかな?
因みに、ベテランはカンスト&オーキスレベル、新人はMC無しで機体エラー出ないレベル、中堅はそれ以外というのが俺的格付け。
後、鬼レベルパイロットは分類の範疇外と考えた方が良いと思う。
564      :03/08/27 01:33 ID:7epfafOK
>>556
オーキス付けられればな。
ところでMSpが400ぐらいしかないショボ射撃屋の俺は
無理やりショボイ機体にオーキス搭載すべきなのか、
それともそれなりの機体を改造して出撃すべきなのかなのだろうか?
565名も無き冒険者:03/08/27 01:40 ID:oGNFE8wV
どう戦いたいか?じゃなくて、どうしたら稼げるか?しか考えてないのにうんざり…。
自分なりの美学を持てよ。
自分が目先の餌を食えるからといってゴネるんじゃ、チンピラと一緒じゃねぇか。
格闘が強かったからって格闘家やってたやつは、射撃に能力変更すれば良いだろ?
戦闘ログじゃなくて、〜になりましただけが楽しみならな。
566名も無き冒険者:03/08/27 02:08 ID:whrbUI1y
>>565
普通の人はそうなんじゃねぇの?
ここは駄目人間の掃溜め
567名も無き冒険者:03/08/27 02:59 ID:2krFLseY
嫌距ラーはバランス型に含まれると思っていいの?
568名も無き冒険者:03/08/27 03:45 ID:uhIQ761/
>>565
稼がなければ美学なんて持てないんじゃない?
Msp持ちになって初めてそういう機体が作れると思う。
569名も無き冒険者:03/08/27 04:09 ID:gahmMj/V
>>567
ある意味バランスの技な気がする。

>>568
それを言っちゃァお終いだろ?
最初にキャラ決めたとき、どんなヤツに育てるのかとか夢想しなかったか?

稼ぐためならなんでもする、か。
なんだかさ…悲しいね。
570名も無き冒険者:03/08/27 04:48 ID:VAgvhms8
ドラッツェにロマンを感じないやつぁ駄目だ。



と言ってみる。あの紫色がいいんだよ・・・・ヽ(`Д´)ノ
571名も無き冒険者:03/08/27 05:33 ID:TjeLItyy
>570
同意!ドラッツェ+ドリル!
これ最強!

>>564
400くらいだと、元々「強くて重い」武器を複数積むの無理じゃない? あ、想定しているのは、DBHCクラスね。

オーキス付けられないクラスの射撃屋は、175とかBRとか使うんじゃないの?(自分バランスだから、射撃屋さんのことわかってないかも?)
これくらいなら、あんま重くないんじゃないかな。
572名も無き冒険者:03/08/27 07:12 ID:VAgvhms8
すいません、漏れ射撃屋です・・・・(;´д`)


ドラッツェ+ショットガンで逝って来ます。
573名も無き冒険者:03/08/27 07:44 ID:wfo6zdKb
>>569
>それを言っちゃァお終いだろ?
つまりは稼ぎ重視もある側面からすれば真理というわけだ
自分の価値観を押し付けるなカコワルイ
574名も無き冒険者:03/08/27 08:33 ID:fKPudAod
夢想を実現するためには、
夢想なんざかまっちゃられないと言いたいんだな。


確かに真理だ。


575名も無き冒険者:03/08/27 08:42 ID:2aEhWXCd
>>573
違う。
あまりに生臭すぎてゲスいから、普通は口に出して言わんだろ?ってことだ。
都合のいいように解釈するなカコワルイ
576名も無き冒険者:03/08/27 08:56 ID:uhIQ761/
>>565
能力値変更なんかしたら裏パラ消滅して
カンストしていても使えないキャラになるだけだぞ。
そんなのがチームにいたら・・・・・
577名も無き冒険者:03/08/27 09:38 ID:l9ZUMOoX
>>576
能力値再配分したら裏パラって消滅するの?
578名も無き冒険者:03/08/27 09:41 ID:dQhajLNe
>>577
消えるって言う説が有力
っていうか、消えて欲しい。
579名も無き冒険者:03/08/27 10:30 ID:0DVE3bjN
射撃屋のスナイピングに対抗して考えてみる
格闘家は「物陰から不意打ち」とかあったらいいかもw
ログには「正体不明機に後ろからチェーンマインで攻撃され〜」
とかねw
580名も無き冒険者:03/08/27 11:26 ID:FO1SkoM9
後ろから?
格闘家はそんなセコイ事はしないのです。
正々堂々、斜め後ろから両断にしましょう!(笑)

581名も無き冒険者:03/08/27 11:37 ID:uK3Wgcxf
>>579

すでにあるよ。
格闘武器でスナイピング。本当に見たことないの?
582名も無き冒険者:03/08/27 12:51 ID:FO1SkoM9
>281
できることと有効な事は別かと。
必要要素は予想でしかないけど、
スナイピング狙いのセッティングは、
格闘家に向かないと思わない?
583582:03/08/27 12:53 ID:FO1SkoM9
スマソ>>581ですた。
吊って来る…。
584名も無き冒険者:03/08/27 13:30 ID:/Fz2dG4l
絵を書いて投稿しようかと思ったが・・・危ねえ危ねえ
無意味にレベル高いじゃねーかチクショウめ
585579:03/08/27 14:32 ID:0DVE3bjN
>>580
ワロタw
ま、漏れも肉弾戦が好きだから格闘家になったんだけどね。
やっぱ武士は名乗ってから戦わないとw
586名も無き冒険者:03/08/27 14:40 ID:aTpXZgTB
>>580
わろた。

それにしてもあの>>601の笑いを取るとは流石だな、>>600
587名も無き冒険者:03/08/27 14:54 ID:yT76HpY5
ガッシャ考察GJ!
…漏れもそろそろ作り始めるかな。
588名も無き冒険者:03/08/27 15:19 ID:34m3maR5
Zにゃ能力値ちょくちょく変えて稼いでいらっしゃる
人がいますよ〜
589名も無き冒険者:03/08/27 16:08 ID:0VxZmvSk
>584
こういう祭りは「絵を書いて投稿しようかと思った」気持ちが大切なんじゃないか
上手いとか下手とか関係あるか! 黙って投稿しる!!

加えて言うなら、この場合の正しい日本語は「無闇にレベルが高い」だと思われ(「無意味に」って言い方もあるけどな)
無意味にだなんて言ったら絵師が気ぃ悪くするぞ
590名も無き冒険者:03/08/27 17:02 ID:70kdh85d
全員漏れに1Mspずつくれへんかなぁそしたら1400か・・・・ほしいなぁ10分の1でもいいから。
591      :03/08/27 17:49 ID:/44ecJcB
そういえば天気ってはずれる事ってあるんですか。
592名も無き冒険者:03/08/27 18:42 ID:ahIW9tZD
チーム一覧で分隊てのがあるけど、あれってD氏が許したの?
できるだけたくさんの人が楽しめようにって多重登録を禁止しているのに分隊って何かおかしいんじゃない?
あれってチーム版の多重登録じゃん
593名も無き冒険者:03/08/27 18:54 ID:sFz1y/Vc
>>592
もう少し日本語上手くなってくれ
594名も無き冒険者:03/08/27 18:57 ID:BG/5HzJq
>>591
外れた事はない。これからも外れないかは知らない。

>>592
分隊を作ることで、他の人の楽しみを奪うわけではないから、別にかまわない。
っていうか、D氏が許したのかどうかっていう疑問にすら価値がない。
許してなかったら分隊がないわけだからな。
何でもかんでもたたきの材料にするな、へたれ。
595名も無き冒険者:03/08/27 19:01 ID:wayXjVcD
>>592
誰か翻訳してください
596名も無き冒険者:03/08/27 19:38 ID:Zhh6flq2
まぁ分隊なんてサーバーの負担になるから、無ければない方が良いんだろうガナ
597名も無き冒険者:03/08/27 19:55 ID:cAig9Kgl
仮説:
>592はチーム数に制限があると思っている。
なので分隊は多重登録と同じだ、と憤慨している。
598名も無き冒険者:03/08/27 20:00 ID:MvIsGftL
便宜上分隊って呼称してるけどシステム的には他チームだからなぁ。
普通に相打ちとかしたりしてるみたいだし。問題ないんじゃね?
599名も無き冒険者:03/08/27 20:09 ID:AwukDS5l
>>592
一理ある。
一つの集団に戦果か゛集中するのを防ぐという意味では、
大規模チームか゛見た目が分散するだけで、
ノイズ等の導入は意味が薄いだろうな。

基本的にチームの代表は同じなんだしな〜
600名も無き冒険者:03/08/27 20:17 ID:4koG7b7h
>>599
誰か翻訳してください。
601名も無き冒険者:03/08/27 20:17 ID:At71gBYd
格闘ってスナイピングでも距離取られて何もしないこと結構あるよね・・・
果てしなく情けない(涙)
602名も無き冒険者:03/08/27 20:19 ID:0VxZmvSk
>>599
>一理
ないだろ、大チームの分隊化の理由の全てが藻前様の言う
>一つの集団に戦果か゛集中するのを防ぐ
ならばともかく
603名も無き冒険者:03/08/27 20:20 ID:Zhh6flq2
>>597
制限ならあるぞ。サーバーの限界という制限が。
定期的にチームを削除しているのは、この理由も含んでいるのでは?

分隊システムは限りなくクロに近いシステムだからなぁ。
チーム員の集中を防ぐ意味も船頭指数の目的の一つだろうし。
折角だから公式に書いてみるわ。意見をつらつらと
604名も無き冒険者:03/08/27 20:23 ID:lUcYXgOM
よーし今週は分隊は取りやめて全員でBクラスに突撃しちゃうぞー
605名も無き冒険者:03/08/27 20:25 ID:4koG7b7h
格闘弱体化については、距離取り以外はバランス取れてると思うな。
ただ、あの異様な距離取りだけは本当どうにかして欲しい。
操縦・推力比・絶対推力、全て勝ってるのにアラート一発でチャラ。どないせーと。
606名も無き冒険者:03/08/27 20:27 ID:BG/5HzJq
>>603
10KByteにもならないデータでサーバーが飛ぶのなら凄いな。感動的だ。
607名も無き冒険者:03/08/27 20:55 ID:oGNFE8wV
最近アフォ大杉。
分隊で鯖負荷上昇?


早く9月になってくれ…。
608名も無き冒険者:03/08/27 21:33 ID:whrbUI1y
>>603
自分の愚かさを公式にまで行って披露してくれるなんて素敵だな
609名も無き冒険者:03/08/27 21:44 ID:Zhh6flq2
お前ら必死すぎだな
610名も無き冒険者:03/08/27 21:45 ID:2oP4s0d7
鯖負荷でクロに近い灰色かぁ…さすがは知将よ。
公式に頼んだぞ。もちろんID込みで。

ちなみに漏れ、定期的にチーム削除してるのは「活動無しチームは目障りだから」だと思うよん。
スッカラカンのチーム、運営する気が無いなら無くても一緒。
チーム一覧が長くなるのもウザイしね。
つか、他に理由なんてあるのかよ?
611名も無き冒険者:03/08/27 21:59 ID:+aOE0Wma
つーかよ、デカイチームに文句いって
分隊にも文句いってるってことはアレか
全員無所属にしる!!とかいいてぇのか?
612名も無き冒険者:03/08/27 22:09 ID:0VxZmvSk
>596=603=609
チームで鯖≠ノ負担ねぇ・・・
公式に発言結構、止める気なんてないけど
もう少しイロイロなことの仕組み≠勉強してからの方が恥かかなくていいと思うよ
613名も無き冒険者:03/08/27 22:36 ID:bs7cuYnD
必死なID:Zhh6flq2はZ人だったらしい
614名も無き冒険者:03/08/27 22:36 ID:4fN08t2z
ZD氏の回答が楽しみ。
615名も無き冒険者:03/08/27 22:46 ID:whrbUI1y
ここだけ見てるとMSBSの厨率はネトゲ界の生きた伝説の
厨隔離ゲーラグナロクに匹敵しそうだな
Zhh6flq2はネタかと思ったら真性だし
616名も無き冒険者:03/08/27 23:09 ID:NKUDQTAs
マルチポストの宣伝に応戦体勢を整えるZD氏ハァハァ(;´Д`)
617名も無き冒険者:03/08/27 23:12 ID:2z3bt075
あまりにアホすぎる……。
予測される回答をあげておこうか。
『分隊というルールは存在しません』
618名も無き冒険者:03/08/27 23:15 ID:+aOE0Wma
むは、ホントに質問しとる・・・
619名も無き冒険者:03/08/27 23:16 ID:0VxZmvSk
Zhh6flq2=公式での「分隊について」の書き込みした香具師ってことでいいのかな
>私はあまり快く思っていないルールなのですが。チームメンバーを無尽蔵に増やせてしまい、チームの楽しみを損なっている
 との書き込みの内容から見ると、ひょっとして「分隊ルール」てのが存在するとか勘違いしてない?
分隊ってのはあくまで「別チーム」、代表者は別人だし本隊と分隊とで食い潰しあったりもよくやってる
620名も無き冒険者:03/08/27 23:28 ID:AORNs4Sm
おいZhh6flq2、ID書くのを忘れているぞ?
621名も無き冒険者:03/08/27 23:38 ID:b2lUwXr3
>>615
いや、まだまだ。
幸いなことに、定期更新系のスレはこのネットゲーム板に山のようにあるから、
良ければレスの多い有名どころを2、3見てみることをオススメする。
622名も無き冒険者:03/08/28 00:10 ID:fGjVFE8g
>>619
ひょっとしても何も
>今後zリーグでの導入はありますか?
この一文で勘違いしてるとわかる気が。
623名も無き冒険者:03/08/28 00:32 ID:0fXPH5gi
>622
あぁスマンね、上記の「ひょっとして〜してない?」てのは不特定多数に対して用いたわけではなくて
ID:Zhh6flq2に対しての、やんわりとした確認(質問しているわけではない、彼が勘違いしていることは確信していたし)のつもりで書いたんよ

なんだか漏れもこのくらいにしておかないとそろそろ粘着っぽなので、これ以上の発言は控えるよ
624名も無き冒険者:03/08/28 01:20 ID:ItM1M8tm
まぁルールの有無よりも分隊なんていうのはD氏からしたら嫌な存在だろうな。
真面目にチーム経営してる他の参加者にも迷惑だ罠。
625名も無き冒険者:03/08/28 02:08 ID:rHd4R2NG
>>624
IDが御変りになられたようですね。Zhh6flq2さん
626名も無き冒険者:03/08/28 02:17 ID:c3N/SU90
普通に考えたら、巨大チームにたかられるより、別れて中小チームが渡り合える人数になってもらったり、あわよくば食いあってくれた方が良いわけだが…。

もう何度も何度も何度も何度も言われて来た事だが…

いちいち他人を蹴落とす事を考えてもキリが無いぞ?
自分がのし上がって行く事の方を考えろ。
他人の足を引っ張る事以外にその方法を考え付かないのなら…
ま〜アレだ。
自分はヘタレなんだと少しは自覚しろってこった。

ただ高額機体に好きな武器積んで出撃したいんならMSーTにでも常駐しろ。
すぐに乗れるぞ。
どんなプレイヤーになりたいか、どんなキャラ(パイロット技能)に育てたいか、チームメイトとどう交流したいか、そしてなによりどう楽しみたいかを考える事が出来ないならMSBSは辞めた方が良い。
627名も無き冒険者:03/08/28 02:23 ID:C1fvUosn
>>625
まぁ、がんがって自作自演で分隊擁護してくれたまえ

どうせ、分隊持ちのチームが口裏合わせして書き込んでるんだろうな。ウゼエ。

せっかく能力の話になってたのに、埋めつくしやがって
スルーしろよ厨房チームが・・・
628名も無き冒険者:03/08/28 02:30 ID:DdJXleve
>>625
残念だがハズレだ。
629名も無き冒険者:03/08/28 02:34 ID:rHd4R2NG
口裏合わせとかって凄い電波だな…という感想は置いといて
まぁもちつけ>>627
630名も無き冒険者:03/08/28 02:40 ID:YQu2M451
>>626
まーまー、そういうヘタレと決め付けるのはイクナイ
ただ彼は、とても理解力が少なくて勘違いをしているだけだと思うよ
正直、弱小チームの漏れにはどっちでもよい
人数の一極集中で通信状態悪化のリスクを負うか、
分割して分隊衝突のリスクを負うかの違いだし

>>627
では能力の話にもどそうではないか
バランス型が陽の目を見るにはどういうバランス改正があれば良いだろうか?
631名も無き冒険者:03/08/28 03:02 ID:c3N/SU90
>>630

すまん。
彼1人に対しての言葉じゃなかったが、そう読めるね…。
ここしばらく、スレの流れ変だよ…という気持ちが先走ってしまったようだ。

バランス型が活躍できるようにするには、接敵時間の延長(帰還率上昇)があれば良いんじゃないかな?
結局は嫌距離で戦える強みが、今のところ薄いってのがイタいんじゃないかと…。
当方射撃だから有利にはなったんだけど、ログも面白くないし接敵時間が少なくなるスナイピングはあまり好きじゃない。
装甲の標準が1で倍、3倍…と増やすシステムだからしょうがないけど、落ちる時は一瞬だもんね。
(原作っぽいんだけど)
小隊ごとにもっとがっぷり組み合うようになれば(接敵時間が増えれば)、射撃、格闘、バランス(嫌距離)と、それぞれが活躍できると思う。
…が、そこまで変えると別のゲームだなぁ…。
632名も無き冒険者:03/08/28 03:13 ID:ItM1M8tm
分隊ってリスクがどうのってことよりも
主催者が、ちゃんとチームをまとめられてないから分隊にするしかなくなっちゃってるんだろ?
そんなのを果たしてMSBSのチームとして認めてよいのだろうか?
633名も無き冒険者:03/08/28 03:16 ID:fGjVFE8g
>>630
低い射撃でもすべての射撃武器が当たり
低い格闘でもすべての格闘武器が当たる。
そして回避はすべて操縦ベース。
こうなればバランス型最強になれそう。

・・・無理か。
634名も無き冒険者:03/08/28 05:40 ID:02k+f665
分隊の親チームと子チームが戦闘しないって設定があるならまだしも…
>>632とかは何を言いたいんだ?
635名も無き冒険者:03/08/28 05:46 ID:wK0FnlyC
少し前までは、大チームは良くない!てな感じだったのに・・

>632
まとめきれない、つーか、新バージョンになって明らかに大人数だと(船頭指数的に)辛くなったから分隊化したって所も多いんじゃないの?

あと、俺もちょっと前までは「本隊と分隊」は戦わない、て思っていたんだけど、
それは間違いで、分隊と言っても実質的には新チーム。
だから「本隊と分隊」での戦いは起こる、でOK?

昨日からの流れ見ていたら、
あっているのか心配になってきたよ;
636名も無き冒険者:03/08/28 06:34 ID:LHQtlfVF
続 分隊について 投稿者:ロクマル3  投稿日: 8月28日(木)02時29分21秒

船頭指数という隠しパラメーダーが存在する様なのですが、分隊という行為によってverにより船頭指数が多めの時は本隊へ纏めて、低めの時は分隊を多数作り散らす様な行為もたやすく出来てしまいます。
私が心配することでもないですが、分隊を造ることによって微妙とも転送率の増加など弊害もあるかと思います。

不平感などによる揉め事の種にも成りかねないので、出来ることならは分隊と言う行為(ルール)を公では認めて欲しくないのです。抜け道は幾らでもありそうですが。
長文失礼しました。
637名も無き冒険者:03/08/28 06:48 ID:y8UMp0yM
しょうがない、分隊のかわりに新チームを立ちあげるか・・
638名も無き冒険者:03/08/28 06:53 ID:IqeRbfgy
おまいら、出撃登録はオーケーですか。と。
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) なんと。
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃
639名も無き冒険者:03/08/28 06:55 ID:D44Xa/Yu
>>635
OK!
「本隊」、「分隊」と言っていてもシステム上はただの別チーム
他のチームと同じように出会えば戦ってる
別々のチームが同じHPを使っているような感じと言えば分かるかな?

自分のところがベテランばかりのチームだったならそのままいけたかもしれないが
参加回数が少ないPCのほうが通信失敗で恐慌とか起こしやすい傾向にあったから
通信環境の改善によるメリットが、共食いによるデメリットより大きいと
判断してを分隊作った

>>637
ワラタ
640名も無き冒険者:03/08/28 07:09 ID:Eocjr7C1
α公式にクレ厨が。あれって改名後の腐だっけ?

まぁたしかにスナカスにはBSユニットってゆーのがあったような気はするが…
「重い廉価BS」なんて誰も持たないだろ
641名も無き冒険者:03/08/28 07:14 ID:Eocjr7C1
てよくみたら一週間前のカキコか…
(´・ω・`)モチツケオレ
642名も無き冒険者:03/08/28 07:48 ID:iFkcv/cs
>>637
それって実質的には何も変わらないよな(笑)
まあ、分隊ってのはそういうもんなんだが。
何で理解出来てない奴がいるんだろ?
643名も無き冒険者:03/08/28 08:00 ID:MpJUCM3K
…なあ、「分隊と本隊は完全な別チーム」っての
そんなに理解が難しい事かなあ…。
644       :03/08/28 08:27 ID:rFLAAXvm
任意引退制導入を見越しての質問なんだが、
現在の参加回数50〜60回で後20回参加してでMSp300増ってありえる?
今現在のMSpが経験値に比べてショボイんだよね
経験値も自分の参加回数を考えれば平均以下だと思うけど・・・。
引退制が導入されれば多分参加回数の多い人間は稼ぎにくくなると思う。
だから引退して新キャラを作ろうかな、と思っているのだが、
今のままではトレーナーとしても他の引退するであろうキャラより能力的にショボイだろうし、
MSp貸与も少額しか出来ない。
なんとしても最低あと300は稼がなきゃならないのよ。
こんなこと書くと稼ぐ事しか考えない軽蔑されるべき香具師と思われるかも知れないけど
あまりにショボイ成績のまま引退するのは情けないじゃない。
もちろんチームの雰囲気に馴染めず抜けたり、
遊び機体で出撃した俺が悪いことは分かってるんだけど・・・。
645名も無き冒険者:03/08/28 09:43 ID:vBeE0RiB
>>644
来週から伝説の骨旧ザクに乗り続けろ。
高級機で好成績を叩き出し続けてる連中は、裏も育ってるしチームのバックアップもある。
どっちも無い状態で稼ぐには、ひたすらポイントを抑えるしかない。
多くとも200p以下の機体にしとけ。

ともあれ、20週で+300は難しいが不可能じゃない。
諦めずにガンガレ。
646名も無き冒険者:03/08/28 10:16 ID:eKwZdF4Z
同じチームでも実際の編成を細かく分ければ良いのでないの?
647名も無き冒険者:03/08/28 10:27 ID:5jqsuYTZ
>>646
恐慌の起こしやすさが、チームの総人数に比例してるらしいから駄目らしい。
チーム総人数の絶対値か、チーム総人数が戦場に占める割合かはわからんが。
648名も無き冒険者:03/08/28 10:37 ID:QXt77cFe
>>644
20回で+300ってことは平均15pなので不可能な数字ではない
参加50〜60回でMSp経験値ともに低めってことは
MSp400で経験値150位?
それならゲルググで安定志向で行ったほうが良いと思はれ
MSpをコンスタントに稼ぐのだったらいかにマイナスを減らすかの方が、一発で大きなプラスを稼ぐより重要
コツはある程度MSpが増えても使用MSpを全体の平均程度に抑えること
一発を狙って無茶なセッティングをしないこと
後は稼ぎやすいチームに入ることw
649名も無き冒険者:03/08/28 10:48 ID:5jqsuYTZ
>>647がいい事言った!!
でもsageてな〜い
650649:03/08/28 10:48 ID:5jqsuYTZ
×>>647 ○>>648
もうだめだ・・・つってくる。
651名も無き冒険者:03/08/28 12:16 ID:wQRQXxUR
>>647
クラス戦の遠雷とプチ連ジの結果から見るとおそらく絶対値と思われ
652名も無き冒険者:03/08/28 12:20 ID:c3N/SU90
>>649-650

だよね。
変だと思った。
653名も無き冒険者:03/08/28 12:23 ID:c3N/SU90
>>647
>>651

さんざんガイシュツだが、ほんと〜にわかってないやつがいるので…

チーム総人数は関係ありません。
「同一空域内」の「指揮官」の数です。

あとは考えろ。
654名も無き冒険者:03/08/28 13:04 ID:PLe3PkKW
オーキスつきのGP03Sにビームバズなど、  
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!
655名も無き冒険者:03/08/28 13:22 ID:xeJJfMTU
>654
愛フィールド付いてるならそうかも知れんが
オーキス付いてるだけなら・・・無駄でもなかろう

というか何を切れて
・・・釣られた_| ̄|○
656名も無き冒険者:03/08/28 15:38 ID:b81Om7IX
>>630
武器が残り一種類になった場合、其の武器に対応した戦い方に
シフトしてくれるだけでも有難いのだが。>嫌距離
近距離射撃当らん・・・(´・ω・`)
657名も無き冒険者:03/08/28 16:16 ID:fGjVFE8g
>>655
最近ではオーキスつけてるだけ(Iフィールド無し)でビーム兵器防げると
思ってる人も多いんじゃなかろうか。
・・・いや。ちょっと前の俺だったりするんだが。_| ̄|○
658名も無き冒険者:03/08/28 16:47 ID:0Ut6YlK9
>>654
板が板ならIDが神
659名も無き冒険者:03/08/28 17:17 ID:0cqz3X1d
分隊ってそんなに悪いか?
はっきりいって新人を切り捨てて本隊に大人数を揃えたほうが強いんだ
ベテランなら船頭指数が多くなっても恐慌せずに戦えるし

共食いしてくれたり被攻撃回数が増えて早めに回収されてくれたりして弱体化した
俺なんて捨石が分隊を作ってくれた時なんて感謝したものだぜ
昔は本当に怖かったが今はそうでもないからな
660名も無き冒険者:03/08/28 17:25 ID:N4d9CBt4
>>659
むしろ分隊禁止になって黒蓮とかが無所属でバラバラになったら(゚д゚)ウマー











そして、他のチームに捨石の人毛が移籍して来て(;゚д゚)ゲロゲーロ
661名も無き冒険者:03/08/28 18:01 ID:f4+8bjeQ
>>659
古参が多いチームの方が分隊化は早かったわけだが
捨石とかうつぼとか髭とか
逆に新人〜古参がバラけている遠雷・ぶんなぐるの方が分隊化には消極的だった
古参が多い方が指揮官希望が増えて船頭指数が上がるからだろうけど
しかし、分隊禁止の理由に鯖の負担増を挙げるのはどうか
チーム内の人数が増えて指揮系統が複雑になる方がよっぽど負荷がありそうに思えるのは素人考えですか?
662名も無き冒険者:03/08/28 18:10 ID:c3N/SU90
>>659-661

既に終わった話題です。
663名も無き冒険者:03/08/28 18:19 ID:wQRQXxUR
ふと思ったんだが、
少し前にいた裏技がどうのと言うのは
勘違い君が分隊のことを言っていたのか?
664名も無き冒険者:03/08/28 18:21 ID:N4d9CBt4
>>661
素人考えだと思われ。
指揮系統が複雑になっても、影響するのは試合の一回と指揮官を変えるときの数回だけだろ。
チーム一覧は毎日何度も参照されているわけだが。
容量がたいしたことないのは同意だがナー

むしろ細かいアクセスが何度もハードディスクに行くのがガタガタ(((;゚Д゚)))ブルブル
665名も無き冒険者:03/08/28 18:21 ID:5jqsuYTZ
>>663
さあ・・・?
とりあえずもれとしては>>654が気になるわけだが。
666名も無き冒険者:03/08/28 18:35 ID:5jqsuYTZ
そんなことより聞いてくれD氏よ

本家あるふぁ質問板の説明のところ(コメントを入れるところ)に、本家に戻るがないので、つけてくだはい。
667 ◆ALPHAR0U1s :03/08/28 19:06 ID:PwC4neKO
>>666
了解。対応しました。
ブラウザの設定でJAVAスクリプトがonになっていれば、
「前ページへ」で戻れることはご存じかと思いますが、
必ずしも全員がonにしているとは限りませんので、
アルファへ戻る手段を設定しておくことはイイことですね。
ご指摘ありがとうございます。
668名も無き冒険者:03/08/28 19:08 ID:DdJXleve
>>チーム一覧
例え微量でも重なると多くなるのは事実。さらに低速回線への負担も大きい。
多くなる原因の一つとしてメッセージ欄が痛い。分隊のメッセージ欄は1行がデフォ、馬鹿みたいにAA張るのは論外。

そろそろチーム一覧ALLが無くなり、フリー、要連絡、〆切、休止に分けられそうな希ガス。
669名も無き冒険者:03/08/28 19:22 ID:0fXPH5gi
>667
ごっつ速い対応おつかれさまです
IDが猫4匹(・∀・)イイ!
670名も無き冒険者:03/08/28 19:44 ID:Kw+zzzFZ
D氏達、おつーです。
671名も無き冒険者:03/08/28 19:52 ID:KLdQtwmR
>>667
乙です。

D氏も降臨したし、時間も時間だし、言っとくぞ。

オ  マ  イ  ラ  出  場  確  認  汁  !!

欠場になったままのチームメンバーがいたら連絡しとけ。


>>668
IDがイヴ。

>>670
IDがFZ。トリプルZも良さげ。機体変更なら今のうちだw
672名も無き冒険者:03/08/28 19:52 ID:UyZmsTpq
IDもPC名も書かないへたれに即レスZD氏乙、というか萌え。
D氏も乙。

まぁ、あれだ。
αD氏の某所での発言によれば、
「やってはいけないと言っていないことはやっていい」
だそうだから、自由にやろう。
度が過ぎたら過ぎたところでお叱りもくるよ。

次タイトル案
MSBS[00:20] じゃあ新チームでも作るか。
673名も無き冒険者:03/08/28 19:59 ID:cWJ2sh6n
>>664
メンバー一覧とチーム通信の事を忘れていますよ。
特にチーム通信に至っては人数制限がされている事から分かるとおり、
1チーム内の人数が多ければ多いほど負荷がかかる。
50人を超えるような巨大チームだと分隊化してくれた方が負荷が少なくなるのは明らかだよ。
674名も無き冒険者:03/08/28 20:01 ID:vQmzrbLM
チーム一覧のコメント欄にも文字数制限が必要じゃないかと思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
675名も無き冒険者:03/08/28 20:23 ID:+t1eDO8f
分隊作って増える負荷ってのはMSBSの運営上問題が多少なりとも出るほどの物なのか?
676666:03/08/28 20:23 ID:1q/YxEGQ
>>667
D氏ありがとう、本当にありがとう。

>>674
あまり知られてないけど、制限はあることを知っている俺は、元気です。
677名も無き冒険者:03/08/28 20:23 ID:XF6chh3l
>>674
チーム一覧のコメントにはもう既に文字数制限あったりしますが私は元気です。
678677:03/08/28 20:25 ID:XF6chh3l
>>676
(*ノノ)きゃ
679676:03/08/28 20:28 ID:1q/YxEGQ
>>677
(・∀・)人(・∀・)
はづかしいんで出場確認してくる・・・
680名も無き冒険者:03/08/28 20:41 ID:c3N/SU90
>>675

Z公式でばっさりやられちゃってますので、そちらを参照してください。
681名も無き冒険者:03/08/28 20:42 ID:b3EkIOpg
>>672
>「やってはいけないと言っていないことはやっていい」
うん、至言だ。
俺の脳内偉人もこう言っている「レギュレーションの範囲内で死ぬほどガンバレ」。
過ぎた話かもしれないけど、分隊化ってことはチームの中に分隊任せれるヤシがいるってことで。
それだけの人材が育ってるのなら、そのチームは上手くやってるってことだよな。
暖簾分けして人連れてくってことは、それなりの指揮官力と人望があるってことなんだから。
682名も無き冒険者:03/08/28 20:46 ID:dCt2BQ8X
zD氏の至極まっとうな回答萌え!
683名も無き冒険者:03/08/28 20:56 ID:Kw+zzzFZ
>671
すまんな。ここまでわかりやすいIDが出ると変えたくなるのが人情だろうが、
今週の機体は既にバッチリがっちり決まってるのよ…○o○oで逝ってくる。
684>>603:03/08/28 21:07 ID:z2keYSNR
匿名の粘着はやめれ。情けない。
しつこく食い下がるほどの意気込みがあるなら名前ぐらい出せや、
あっこは公式だぞ
685名も無き冒険者:03/08/28 21:11 ID:Xu1HZmc+
ZD氏のアノ回答良いなぁ…
そして、次の回答で”仏の顔も3度まで”になってくれると
なお嬉しい

…そんなこと思ってるのは俺だけか?(´・ω・`)
686名も無き冒険者:03/08/28 21:19 ID:KLdQtwmR
>>683
そうか。そりゃ残念だw

貴君の健闘を祈る。
687676:03/08/28 21:26 ID:1q/YxEGQ
いやちょっとまて>>683

ガッシャか・・・?

>>683に敬礼だな・・・
688674:03/08/28 22:02 ID:xwb1XbY3
>>676,678
お元気そうで何よりです。私は
もう制限あったんですか。ちょっと考えれば当然ですね。迂闊でした。

では改めて、チームコメントの文字制限減らないかなぁ・・・
長いよ、みんな・・・
689名も無き冒険者:03/08/28 22:13 ID:vBeE0RiB
サーバ負荷サーバ負荷って…。
お前らわざわざ自由度を減らす方向の意見出しすぎだって。

短いコメントがよけりゃ自分のチームのを短くすりゃいいわけで。
それを他に強要するのはイクナイ。
大チームの話も分隊の話も同じことだ。
690名も無き冒険者:03/08/28 22:17 ID:QcsACPRQ
>>683
「ギッチョで逝ってくる」?
ああ、いつもと違う手でやるとチョット新鮮だよな。
691名も無き冒険者:03/08/28 22:57 ID:c3N/SU90
>>689

熱的死と同じで都合良く使ってるだけだろ?
ZD氏の返答は俺には「余計なお世話です」と読めたぞ。
9月に入りゃヘタレと粘着安置も少しは減るだろうから、それまでの辛抱だよ。
692名も無き冒険者:03/08/28 23:17 ID:ItM1M8tm
>>672
自由にやろうって
なにか盛大に勘違いしてないか?
D氏の発言は、無茶苦茶やってる馬鹿に対する嫌味だろ。
そんなことも分からないとは。真性の(ry
693名も無き冒険者:03/08/28 23:20 ID:UyZmsTpq
>>692

座談会読んだ?
話はそれから。
694名も無き冒険者:03/08/28 23:48 ID:PwC4neKO
とりあえずマターリしる
美術館にさりげなく作品が追加されているわけだが
劇場版たたきほは恋愛小説と考えるべきか?
695名も無き冒険者:03/08/28 23:50 ID:+JPO/K3I
ZD氏がさりげなく呼び捨てている時点で相手にされていないことに気づけ。>公式板の厨
696 ◆ALPHAR0U1s :03/08/28 23:50 ID:PwC4neKO
おっとトリップ入れそこね
ハジケ過ぎなきゃどうとでも
697名も無き冒険者:03/08/28 23:52 ID:UyZmsTpq
>>696
やっぱりチェックしてるD氏萌え。
乙ー

698名も無き冒険者:03/08/28 23:53 ID:CQsQ+PMQ
ザクTカスタムを見ようとするとエラーになるのは使用か?
まあ数字変えりゃ見れるけど
699名も無き冒険者:03/08/28 23:55 ID:UyZmsTpq
というか、>>694のIDで気が付くべきでした。
モチツケ、漏れ。
700       :03/08/29 00:03 ID:SNs18CnD
>>693
ところで・・・、座談会ってなに?
701名も無き冒険者:03/08/29 00:08 ID:pWzjegKm
>>700
とりあえず、MSBS辞典をみると吉。
702名も無き冒険者:03/08/29 00:09 ID:apPkmELH
正直、ビームサーベルユニットはかなり欲しい。
ビーバズみたいなBG内蔵武装もあるし、
格闘武器の幅からも有って良い気はする。
まぁ、脳内補完できるけど…。
703名も無き冒険者:03/08/29 00:14 ID:CGq2Quqm
>702
導入されたらドラッツェからBGが無くなるんだろうな…
あれも本来はシールド内蔵BGだったわけだし。
704       :03/08/29 00:40 ID:SNs18CnD
>>701
MSBS用語辞典でしょ。調べたけど載ってないよ。
もしかして俺ものすごい恥ずかしいこと書いてるのか?
705名も無き冒険者:03/08/29 00:50 ID:9U+QQDmB
>>700=704
まだ最近の投稿に載ってる罠
706名も無き冒険者:03/08/29 01:03 ID:apPkmELH
>703
そんな細かい事にこだわってはいけない。
「シミュレーションだから」の一言で逃げよう(笑)
707       :03/08/29 01:07 ID:SNs18CnD
やっとわかったよ。
ちゃんとページ検索かけたのになぜ見つからなかったんだろう。
708名も無き冒険者:03/08/29 01:11 ID:3cORLaLC
フレームにわかれてると
左の細い部分はページ検索ひっかからない場合が多かったりする
709名も無き冒険者:03/08/29 01:16 ID:gzetY8CB
いつかバランス型が「強すぎ」と叩かれる日が来ると信じて幾年月…
なあ、そろそろ叩かれるよな?な?…な?
710名も無き冒険者:03/08/29 01:23 ID:upwASAwy
>バランス
むしろ多々枯れたいですが、何か?(つД`)
711名も無き冒険者:03/08/29 01:30 ID:GL94won4
親に泣かれようがなんとも思わないような俺だけど
バランス型を叩くなんて、そんな人の道に外れた事はできねぇ(つД;)
712名も無き冒険者:03/08/29 01:44 ID:ES/nCfiy
格闘にまったく振らずここまで来たが、格闘をまったく避けれず落とされてばかり…。
格闘にどのくらい振ればバランス型なんでしょう?
イメージ的なもん?
713名も無き冒険者:03/08/29 02:15 ID:LepH2c8i
座談会って公式でそういう話あった?
714名も無き冒険者:03/08/29 02:18 ID:d1cUzVOV
>713
夏コミュの話さ〜
715名も無き冒険者:03/08/29 02:38 ID:1/+008KM
>>714
まだ買えるのかのぅ?
716名も無き冒険者:03/08/29 02:41 ID:papvL3Wt
ココで聞くより正規のルートを使った方が早いと思うが
717名も無き冒険者:03/08/29 02:41 ID:1/+008KM
な、なんかIDが凄い。俺、輝いてる!?

>>712
操縦80 格闘60 射撃60 って具合かな?
個人的には、操縦100にしちまうと、バランスじゃなく操縦型だと思ったり。
718名も無き冒険者:03/08/29 02:41 ID:LepH2c8i
夏コミュって何?
詳細キボン
719名も無き冒険者:03/08/29 02:52 ID:d1cUzVOV
座談会については
辞典を見れば手っ取り早いでしょ
とゆーわけでみてくれ
720名も無き冒険者:03/08/29 02:59 ID:papvL3Wt
夏コミュ>
Zで行われた「夏のサイコミュで精神交感大会」のこと
優勝者はLT7010F/クリスティーヌ・M
721       :03/08/29 03:33 ID:SNs18CnD
なんか知らない事ばっかりだな。
やっぱ無所属はダメポ_| ̄|○
MSBSはじめたころは薄いライトなそうだったんで無所属で適当に参加してたんだけど、
このごろマジメにやるようになってから知識も情報も足りないことばかり。
横のつながりもないし。
いっそ今すぐリセットして新キャラを作りどこかのチームにMSBS初体験者として潜り込もうかな。
722名も無き冒険者:03/08/29 04:03 ID:g1fr3PfW
んでその座談会とやらは入手できるのん?
723名も無き冒険者:03/08/29 04:20 ID:ES/nCfiy
以外とヲタって多いんだなぁ…。
コミケとかどこか違う世界の出来事のように感じてたが…。
724名も無き冒険者:03/08/29 04:53 ID:9U+QQDmB
座談会入手したい連中は盆暗ゲスト板見れ。
725名も無き冒険者:03/08/29 06:25 ID:uR3U2fc/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・・・ここ2週でMSP約-100か(⊃ω⊂)
経験値すら入らないのは救いがないな・・
726名も無き冒険者:03/08/29 06:50 ID:0b9NFkc9
(⊃ω⊂)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
727名も無き冒険者:03/08/29 07:27 ID:rjhmbDVq
なんとなく現αMSpTOP20の戦闘タイプ調べてみた。
……バランス型ホントいねーのな。
ちなみに漏れの中ではバランス型は格闘と射撃の差が±20以内だと思ってる。

結果
射撃屋:8人
格闘家:9人
バランス:3人

こうなった。
ちなみにTOP10の場合バランスは消滅する。
TOP30にしても二人増えるだけだし。(つД`)
728名も無き冒険者:03/08/29 07:33 ID:nLmjXAIL
スナカスのビームサーベルユニットって左腕じゃなかったかなぁ
用語辞典の175の件といい記憶だけで書き込まずにちょっとは調べてから(ry
729名も無き冒険者:03/08/29 07:43 ID:9jf9S9Hy
>>707
cgiでの出力は普通検索しないと思われ。
730名も無き冒険者:03/08/29 08:14 ID:1/+008KM
……。


ここでのネタにしようと、MC5段重ね、NTLv10のジムカスタムで出てみたんだが…ちぃとも面白くなかった。
|゚Д゚)∠おのれaga
731名も無き冒険者:03/08/29 08:23 ID:Rs4qXHTU
MSPが当社比1,15倍になったラッキー
732名も無き冒険者:03/08/29 08:38 ID:WoX5kfTH
ここ数回2プーンキルな漏れに祝福を…
…次週は軽量高機動紙飛行機ででます、交わしまくりでせめて経験値ゲッツを⊃дT)
733名も無き冒険者:03/08/29 09:05 ID:zILdpLJ6
>>732
また2分キルな罠。
やけを起こして紙飛行機に乗るとマジでヤバイ。

こう言うときこそ肩の力を抜いて、ちょっと真面目に組んでみ。
よっぽど長生きの可能性は高いよ。
734名も無き冒険者:03/08/29 09:09 ID:9jf9S9Hy
>>732
MSBSBoardで質問するのもいいかも。
いやべつにもれはここでもかまわないが、かまう人間もいるだろうからな。
735名も無き冒険者:03/08/29 09:34 ID:IJhKBiDw
今さら気付いたがいつのまにかD氏がトリップつけて2ch語つかってるんだな
2ch語を使えず「トリップってなんですか?」とかいっていたころのD氏がナツカスィ

それはさておきD氏、バランス型をもっと弱くしてください
格闘家相手だと離れて撃ちまくり、射撃屋相手だと懐にもぐりこんでぶった切るような香具師は強すぎて手におえません
















って言われたい⊃дT)
736名も無き冒険者:03/08/29 09:39 ID:TZeN0Hf6
>721
漏れ的に、一からアドバイスしないといけない新人が入ってくるより、
少しでも経験が有る方が組む時に嬉しい。
低迷してるPCは化ける可能性があるから、結構サポートするの結構好きだ。
若輩のサポートできる様になってくれれば、こっちの負担も減るしな。
つか漏れ、若輩抱えすぎ。嫌じゃないがアドバイスも結構大変。

>732
駄目な時は安定を求めた方が良いよ。基本に忠実に。
多少硬めにしても良いと思うけど、推力比下げすぎると無意味。
回避狙いは相当腕に自信が有るならやっても良いと思うけど、
そういう香具師ではなさそうだね(TT
737名も無き冒険者:03/08/29 09:49 ID:BudeXcXs
今回IFU使っててふと気になったんだが、
干渉したビーム攻撃って威力弱くなったりするモンなんだろうか?
干渉しても当たる奴。
738732:03/08/29 10:29 ID:WoX5kfTH
ぢつは紙飛行機は得意だったり…生還は無理だけどナ
一応5、6機に囲まれても交わせる時もある、腐っても古参だしヘタレでもバランスだし

ただ最近は今まで交わせてたNT兵器を交わせなく…前回は有線強化で今回はビット、なんでや、裏の差か!?

射撃操縦重視な漏れに最適な機体を400MSP前後で頼む
最近は紙にサイコミュで出力比と機動重視だったのだが
739名も無き冒険者:03/08/29 10:45 ID:58G7F3oZ
Zの格闘家だが>>732のために考えてみた・・・

[搭乗機種] MS-14A / ゲルググ
[性能諸元]
 BG:2/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+75%(42%)/機動:+2%/索敵:+42%
 射撃:+10%/格闘:+10%/装甲:+50%/耐久:+0%
 戦闘限界:25分/射撃武器:31発/格闘武器:0回
[武装]
 大型ミサイル シールド ビームライフル ビームライフル
[改造]
 チョバムアーマー スーパーカスタム リニアシート エクストラスラスター
[総コスト] 404msp(本体:250p/改造:154p)

ミサイルでまずは撃墜狙い。投棄すれば推力68%まで回復する。
あとはチョバムで装甲3・・・こんなんでどうでしょう
740名も無き冒険者:03/08/29 10:54 ID:Rs4qXHTU
MSP404って・・・・・嫌味ですか?
741736:03/08/29 10:58 ID:5J8cVTWD
>738
全然安定を求めていない罠。
格闘家から逃げれないから根性でカバーしてね。

MS-11 / アクトザク
価格: 250 + 110 = 360, 装備: 5, 改造: 3, 腕: 2
推力: 32(+0), 機動: 37(+2), 索敵: 22(+0)
射: 26(+0), 格: 30(+2), 装: -3(-4), 耐: 8(-4)
BG: 2, MC: 3, LS: x, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 3.0, 推力比: 91%, 限界: 47分
武装: ビームサーベル シールド シールド シールド メガ粒子砲
改造: スケルトンモディファイ スケルトンモディファイ マグネットコーティング-Lv.2

つか、古参で400は辛いね…漏れ中堅だけどその辺だとエラー出るし(汗
MCがどれくらい必要だか判らんから機体選択が微妙。
742739:03/08/29 10:59 ID:58G7F3oZ
738のカキコに400MSP前後、と書いてあったから400付近に
なるように組んでみたんだが・・・

400MSP以内にするのであれば、大型ミサイルを肩盾や小型ミサイルに
すればいいかと・・・
743732:03/08/29 11:10 ID:D4nFKkVx
訂正、MSPは400じゃなくて450以上500未満って所です
……どっちにしても古参じゃ低いけどナ
MCしないとエラー出ます、でも付けなくても最近は出る前に落ちますが何かTд⊂)
回避重視で育てて来ました、装甲ってなんですか?って感じで
なんで重い機体は一切解らなかったりします、イヤマジで

新verになってからIFU付きはIFU付きと、サイコミュ付きはサイコミュ付きと惹かれある気がするのは漏れだけか?
744名も無き冒険者:03/08/29 12:00 ID:Ep7HfQ2a
>>732

※数値には若干の誤差があります(^^;
■■ ID / NAME ■■
[搭乗機種] MS-14C / ゲルググキャノン (色)
[性能諸元]
 BG:2/MC:1/Psy:0/IFG:0
 推力:+90%(63%)/機動:+3%/索敵:+13%
 射撃:+0%/格闘:+0%/装甲:+0%/耐久:-7%
 戦闘限界:29分
[武装]
 シールド シールド ツインビームサーベル 240mmキャノン+
[改造]
 次世代規格改装 エクストラスラスター ランダムスラスター
[総コスト] 447msp

とりあえず組んでは見た。悪くはないと思う。
MCいくつ欲しいか、何ポイントまで使っていいか、きぼんぬ。
745名も無き冒険者:03/08/29 12:42 ID:sR/n0wFS
>>座談会
なんだろう 知っていて当然の様な確たる言い方は?
痛すぎて見てらんない。
746名も無き整備員:03/08/29 12:44 ID:5NMJEQ9z
>732
MS-14A / ゲルググ
価格: 250 + 200 = 450, 装備: 4, 改造: 4, 腕: 2
推力: 53(+20), 機動: 44(+9), 索敵: 30(+2)
射: 30(+0), 格: 29(+0), 装: 2(+0), 耐: 13(+0)
BG: 2, MC: 2, LS: o, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 20.0, 推力比: 62%, 限界: 25分
武装: シールド ビームサーベル 360mmバズーカ ビームハンドキャノン
改造: リニアシート マグネットコーティング-Lv.2 ランダムスラスター モータードバインダー

御要望に従って適当に組んでみました。武装は好みで変えてもいいと思います。
747名も無き冒険者:03/08/29 13:11 ID:u6wpTKcO
>>732
[搭乗機種] RX-78NT1 / アレックス
[性能諸元]
 BG:2/MC:2/Psy:0/IFG:0
 推力:+14%(65%)/機動:+5%/索敵:+3%
 射撃:+6%/格闘:+6%/装甲:+50%/耐久:+0%
 戦闘限界:39分/射撃武器:26発/格闘武器:30回
[武装]
 ビームサーベル ビームサーベル 175mmライフル 100mmガトリングガン 60mmバルカン
[改造]
 スラスター・チューンナップ チョバムアーマー 学習型コンピュータ
[総コスト] 437msp(本体:420p/改造:17p)

盾なんて飾りです。最近全然発動しやがらねぇから思い切ってとっぱらってみました。
標準の新型BRを175にしてみました(IF対策)。悪くないと思うのだけど…決定力に欠ける?
BC欲しいならチョバム→重装改でBS1本降ろして。
748名も無き冒険者:03/08/29 13:25 ID:+aQK2o41
朝起きたら、目の前にでっかいデンドロビウムがプカプカ浮いてたんだ。
マジでビビった。小便チビるかと思った。
749名も無き冒険者:03/08/29 13:34 ID:4HxM9BgE
>>748
おちは?
750名も無き冒険者:03/08/29 13:49 ID:rtQ4lo4y
>>729
ちがう。用語辞典を検索はできる。
ただ、フレームわけされているページの検索はさがしたいフレームに
フォーカスをあてないと(つまり選択状態にしないと)そこを検索しない。
だから、左の用語一覧を検索したい場合、左のフレームのどこかをクリックして
選択してから検索しないとだめ。IEの場合はね。他はしらん

>座談会
有料かよ〜(TдT)
だれかテキストに落としてHPにアップする勇者とかいないのか?w
てか、盆暗の中の人がやってくれれば好感度大幅アップなんだが
751名も無き冒険者:03/08/29 13:52 ID:2AgRFNHG
>>749
起きたらホントにチビってたのさ
察してやろうぜ

>>732
MS-09R / リックドム
価格: 120 + 323 = 443, 装備: 4, 改造: 4, 腕: 2
推力: 75(+43), 機動: 32(+4), 索敵: 31(+5)
射: 24(+0), 格: 24(+0), 装: 2(+0), 耐: 14(-1)
BG: 0, MC: 1, LS: o, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 43.0, 推力比: 43%, 限界: 20分
武装: ラジエタシールド クロウアーム コンテナAMSミサイル 240mmキャノン
改造: 次世代規格改装 ランダムスラスター ランダムスラスター エクストラスラスター

ポイントが足りるならエクストラ→ランダムでどうぞ
実質的な推力は足りているハズ
限界時間も短めだが、気合いで何とかなるだろォ
752名も無き冒険者:03/08/29 14:03 ID:4HxM9BgE
>>694
らぶこめでFA。たぶん。
753名も無き冒険者:03/08/29 14:07 ID:mLpiEGWG
面白そうなので漏れも作ってみた
※数値には若干の誤差があります(^^;
■■ ID / NAME ■■
[搭乗機種] MS-14C / ゲルググキャノン (色)
[性能諸元]
 BG:2/MC:1/Psy:0/IFG:0
 推力:+46%(60%)/機動:-6%/索敵:+13%
 射撃:+11%/格闘:-4%/装甲:+0%/耐久:-7%
 戦闘限界:37分
[武装]
 ビームキャノン ショルダーシールド シールド ビームキャノン
[改造]
 アクティブセンサー 次世代規格改装 エクストラスラスター
[総コスト] 382msp
ベースの機体のよさを生かしてお安く作ってみました
武装が微妙なところ
754名も無き冒険者:03/08/29 14:11 ID:04Ar2GSv
RX-78-3 / G-3ガンダム
価格: 350 + 105 = 455, 装備: 5, 改造: 3, 腕: 2
推力: 62(+29), 機動: 35(+1), 索敵: 25(+2)
射: 31(+0), 格: 32(+0), 装: 2(+0), 耐: 13(-1)
BG: 2, MC: 1, LS: o, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 26.0, 推力比: 58%, 限界: 27分
武装: ビームサーベル シールド シールド シールド 大型ビームライフル
改造: リニアシート ランダムスラスター エクストラスラスター

取り合えずシールド持っとけば多少は生存確率が上がる。
…すり抜けは気にしない方が良い。
とりあえず、IF対策は置いといてバランスの良い大型BRにしてみた。
755名も無き冒険者:03/08/29 14:52 ID:PH1WZXkk
MS-13 / ガッシャ
価格: 210 + 218 = 428, 装備: 3, 改造: 3, 腕: 1
推力: 50(+28), 機動: 34(+6), 索敵: 28(+5)
射: 25(+0), 格: 27(+0), 装: 2(+0), 耐: 15(+0)
BG: 0, MC: 1, LS: o, Psy: 0, IFG: 0
サイズ: M, 重量: 20.0, 推力比: 60%, 限界: 22分
武装: ハイパーハンマー 240mmキャノン ミサイルシールド
改造: 次世代規格改装 ランダムスラスター ランダムスラスター

…乗ったら732は神ヽ(´¬`)ノ
756名も無き冒険者:03/08/29 15:04 ID:Rs4qXHTU
何時に無く真っ当にスレが進んj
757名も無き冒険者:03/08/29 15:27 ID:ES/nCfiy
いっつもだと困りもんだが、基本的にみんな機体考えるのが好きなんだよ。
それに、そろそろ厨は宿題こなさんといかんだろうからな。
758名も無き冒険者:03/08/29 15:46 ID:aayLeOIw
そんなに既存のチームに意見や不満、自分の機体に意見がないならチーム・2chを作れ!



2週間で解散すると思うが。
759名も無き冒険者:03/08/29 15:57 ID:3cORLaLC
確かあったよな。パスが2chのチーム。
まだあるかは知らん
760名も無き冒険者:03/08/29 15:57 ID:g1fr3PfW
>>758
チーム2chの目標

ネタ機で好成績

笑えるコメント

1大会1タクール
761名も無き冒険者:03/08/29 16:19 ID:DsfxeAPI
>750
んなことしたら買ってくれた人に悪いだろ…
知りたきゃ買え!


てなわけで漏れも買おう…と思ったが、まだあるのか?>盆暗の中の人
762名も無き冒険者:03/08/29 16:22 ID:SLbTcTON
>>761
「決戦は〜」のほうはオフだから限りがあるだろうが、座談会のほうはコピー誌だから受注生産可能かと思われ
763名も無き冒険者:03/08/29 16:44 ID:yam4ik9S
ほぼ全員がリニアを押さえてるのは良い感じだ。
でも…、漏れが出した案は骨アクト(汗
…爺さんもだけどナー。

ところで>>738は次回何を目標にしとる?
撃墜帰還が1番だけど、比重をどっちに置くかで随分変わる。
最近だと400〜500程度だと撃墜狙いの方が良いと思うけど、
即落ち回避したいなら生存重視にした方が良さそう。
チームに参加してるかどうか、どのポジションに居るかでも、
随分セッティングを変える必要が有ると思うが。

以上、中堅格闘家の根拠の無い呟きでした(汗
764名も無き冒険者:03/08/29 18:04 ID:iGvYekV1
GATTLE / ガトル
価格: 40 + 414 = 454, 装備: 3, 改造: 3, 腕: 0
推力: 55(+24), 機動: 33(-7), 索敵: 36(+26)
射: 18(-2), 格: -9(-10), 装: 3(+2), 耐: 13(+8)
BG: 2, MC: 2, LS: x, Psy: 0, IFG: 2
サイズ: L, 重量: 17.0, 推力比: 79%, 限界: 77分
武装: ショルダーシールド ショルダーシールド メガ粒子砲
改造: オーキス・イージー マグネットコーティング-Lv.2 レドームRD-3K

古参だとやっぱオーキス使わねえと
765名も無き冒険者:03/08/29 18:12 ID:YxCGTNfD
PUBLIC / パブリク
価格: 30 + 431 = 461, 装備: 2, 改造: 3, 腕: 0
推力: 53(+25), 機動: 8(-7), 索敵: 19(+7)
射: 24(+2), 格: -9(-10), 装: 3(+2), 耐: 16(+8)
BG: 2, MC: 2, LS: x, Psy: 0, IFG: 2
サイズ: LL, 重量: 34.0, 推力比: 68%, 限界: 87分
武装: 大型ミサイル コンテナAMSミサイル
改造: オーキス・イージー マグネットコーティング-Lv.2 アクティブレーザーセンサー

>>764
まったくもってその通りだよな
766名も無き冒険者:03/08/29 18:41 ID:6tDKnNNl
>727
遅レスだが漏れも調べてみた。
漏れのバランス型の基準は射撃、格闘の低いほうが40以上、
または作戦を嫌距離に設定してること。(分かりやすくするため嫌距離と表記)
能力値が不明なキャラは過去の搭乗機体から判断。
専用機持ちは別格で計算。

030829大会終了時点
αMSpTOP20の戦闘タイプ
結果
専用機:3人
射撃屋:7人
格闘家:5人
嫌距離:5人

αMSpTOP10の戦闘タイプ
結果
専用機:3人
射撃屋:5人
格闘家:2人
嫌距離:0人

感想
上位陣が射撃屋で埋め尽くされつつある。
嫌距離が最近盛り返してきているが射撃屋の勢いにはかなわない。
格闘家はかなりきつい状態である。
767名も無き冒険者:03/08/29 18:59 ID:WqTSHZ7u
>>766
日テレの回し者か?
つーことで、さげれ
768名も無き冒険者:03/08/29 19:01 ID:7HUkqdGn
769名も無き冒険者:03/08/29 19:39 ID:BvIuNdLw
>766
αもかよ
確かに今オーキス付けると微妙に戦い易いからな(αのベテラン射撃屋っす)
個人的には嬉しいけどチーム状況なんかを考えると「うーん」だな
770名も無き冒険者:03/08/29 19:44 ID:tUoP/HJy
>>766
その専用機持ちの3人は全員格闘家なんだがな
だからαトップ陣はまだ格闘家の方が若干多い
771名も無き冒険者:03/08/29 19:48 ID:oeLo9Do8
>>770
(゚Д゚)ハァ?
772名も無き冒険者:03/08/29 20:19 ID:58G7F3oZ
格闘家ってそんなに厳しい状況だったのか・・・
_| ̄|○シラナカッタ.モレモカクトウカナノニ
っていうかZでだけど、7,8月だけで、250mspほど稼いでる
漏れは運がいいということか・・・
これから気を引き締めていかねば・・・・・・

格闘家の皆さん、
格闘家の火を絶やさないようがんばりましょう!!

射撃家の皆さん、
あまりいじめないで下さい_| ̄|○
773名も無き冒険者:03/08/29 20:20 ID:ES/nCfiy
てゆ〜か、調べてどうすんの?
また泣き言大会?

夏も終わろうというのに…。

要望スレだけ別にしたら、だいぶ平和になりそうだなぁ。
774名も無き冒険者:03/08/29 20:40 ID:CW+qAQtm
泣き言をいうのとデータを出してバランスがおかしくいと主張するのは全く別。
という事で、
>>773
宿題さっさとやれよ、親が泣くぞ。
775名も無き冒険者:03/08/29 20:45 ID:CW+qAQtm
ちなみにZでは
同一パイロットがここ3大会連続撃墜王。
そしてその人は3大会連続で1冠にとどまっている。

ここまで育ったと彼女が化け物というのはあるが・・・色々と悩ましい結果でもある
つーか、射撃回避上げてくれ(涙)
776名も無き冒険者:03/08/29 21:05 ID:nlR2ldFZ
>773
具体的な数字が出るようになったら、脊髄反射レスが減ったべ?
そんだけでも十分な価値があるかと(ニガワラ

>732
かなりてきーなんだが。アレックスは参加回数の割に稼げてないパイロットの
救済機のように思えてならない。MC2ある高級機だからエラーも少ないし殺気も
感じやすい・・・・

[搭乗機種] RX-78NT1 / アレックス (色)
[性能諸元]
 BG:2/MC:2/Psy:0/IFG:0
 推力:+40%(51%)/機動:+0%/索敵:+57%
 射撃:+9%/格闘:+6%/装甲:+0%/耐久:-7%
 戦闘限界:30分
[武装]
 シールド シールド ショルダーシールド 新型ビームライフル 新型ビームライフル
[改造]
 エクストラスラスター 学習型コンピュータ ミノフスキー対応センサー
[総コスト] 451msp
777名も無き冒険者:03/08/29 21:41 ID:LSq8Fln+
漏れも格闘家だが専用機持ちの格闘家を普通の格闘家と一まとめにして欲しくない。
格闘家の不利はシステム面もそうだがそれ以上に機体面が大きく影響しているから。
そのもっとも不利な部分をクリアしてしまった彼らに格闘家の苦しみは分かるまい。

オレは言いたい、『ガンダムは白兵戦用モビルスーツじゃなかったのか!? 』と。
778名も無き冒険者:03/08/29 21:44 ID:BvIuNdLw
>777
汎用MSだべ
専用機持ちと一纏めにして欲しくないのは同意だけどな
779名も無き冒険者:03/08/29 22:14 ID:kF2vZ1TU
>777
そだね。
専用機は普通の格闘家の悩みを有る程度回避できるだけのスロットが有る。
一括りにするのは間違いかと。

あ、別に専用機を弱くして欲しいわけでも、
高くして欲しいわけでもないので、そこんとこヨロシク。
純粋に専用機に憧れてます。

俺も格闘家だから泣き言に取られるかもしれないけど、
現在、格闘家の代名詞のギャン系で
オーキス付きに常に追いつくのはかなりキツイ。
個人的には近接脱出判定とかしてくれると嬉しい。
距離を詰めるのは難しいけど1度食いついたら離さない、
…馬鹿推力時代が復活するだけか?(汗

後半は妄想だから気に障るなら流してくだされ。
780名も無き冒険者:03/08/29 22:16 ID:uv/jZS7s
まあ、格闘有利だの射撃有利だの行ってる奴は、さっさと能力変更すれば
いいべ。
有利不利に拘るなら、それで有利な側に立てばいいやろ?
好きで格闘家やってて、不利だから変えろと言うのはタダの我儘。
好きな設定ででるか、有利な設定ででるか、選択権はあるわけだし、
声高に主張するほどその差は激しいのだろう?
子供じゃないんだから、両方じゃなきゃ嫌だとか言ってんなよ
781名も無き冒険者:03/08/29 22:30 ID:c5k9weSw
両方じゃなきゃ嫌だ
782名も無き冒険者:03/08/29 22:30 ID:ES/nCfiy
データがあるから泣き言じゃないってのは詭弁だよ。
だいたい射撃と格闘の全体数出して無いじゃん。
全体数からの分布調べてみ。
都合のいいデータしか出さないで客観的とは恐れ入る。
お役所かよ…。

>>780
そうやって自分から動くやつは、もともと泣き言なんて言わないと思うが…。

そういや、システムだの射撃回避だの言ってるが、ギャン系統据え置きゲルググ系統スロ+1が効いてるって意見は出ないのな。
ギャン系のスロ増やしてほしい…とは思うんだけど。
あくまで要求じゃなくて、希望としてだけどね。
783名も無き冒険者:03/08/29 22:45 ID:S74wnHyJ
>>782
ギャン系が並び立つようになってくれればイイよねぇ…
高機動型ときどき使ってるけど、アレにスロットもう1個あれば…とはいつも思うよ。

まぁ、高機動型はゲルとの価格競争の面から据え置くとしても、クリーガーとマリーネ、こいつらの待遇改善はして欲しいね。
あんなに高額なのに…(つД`)アワレ
784名も無き冒険者:03/08/29 22:47 ID:O/uTG2qo
真っ当な意見か泣き言か判断してシステムに反映するのはD氏。
つーわけで「意見」を言いたい奴は言うだけ言っとけ。
しかし発言者本人が「泣き言」と判っていて言うのは止めて欲しいがな。

大体、今の射撃有利な状況からして、以前が格闘有利だったからバランス変更されたんだろ。
当時、格闘有利っつー意見はヘタレの泣き言扱いされてたがな。
他にもmsp&経験値の参加回数補正にしろ、古参有利過ぎという状況だから取り入れられたんだろ。
古参有利過ぎっつー意見はヘタレの泣き言扱いされてたがな。

D氏がここを覗いてる目的の一つは、参加者の匿名でしか言えない素直な意見が聞きたいからでもあるんだろーよ。
幾度の使用変更があってMSBSはここまで来たんだから、将来の変更の契機になるかもしれない意見まで摘み取ろうとすなや。
785名も無き冒険者:03/08/29 22:49 ID:kF2vZ1TU
>780
その手の意見が、正論に見えてただの暴論だという事に、
そろそろ気付いて良い頃じゃないだろうか。
不満の芽を摘む事は必ずしも良い結果に繋がらない。
むしろ不満の中からこそ新しい物、良いものはできる。

今まで参加者全員が不満を飲みこんでいたとしたら、
現在のMSBSは間違い無く有り得ない。
もちろんD氏の努力が1番おおきいけれどね。

>>780は厨じゃないと思うからあえて聞くが、
やっぱり、格闘家の俺が言うと説得力無いかい?
786名も無き冒険者:03/08/29 22:55 ID:Z/qShmFc
漏れはギャン系のスロはこのままでいいと思うが。
その分だけ香具師らにはMCがついてる。充分だ。
787名も無き冒険者:03/08/29 23:03 ID:t8GuTaqt
以前は格闘有利だったから射撃が泣きついてスナイピングが導入されたんだろ
だったら格闘が不利になったから格闘が泣きついているのを悪くいうのもどうかと思う
それぞれの主張に格闘からの視点、射撃からの視点があるからな
そんなことよりバランス型は放置ですか?

>>786
ゲルググ系はバランス良い機体だけどMCレベル0っていう欠点が元々あった
ただ、今では増えた改造スロットにMC2載せたら完全上位機になる
その辺どう考えてる?
788名も無き冒険者:03/08/29 23:04 ID:S/PziJKb
そういえば例のガッシャ考察出したプレイヤーのチームがガッシャ祭りやってるな。
他チームも含めるとガッシャ10機と言う記録を打ち立ててる。
合計撃墜数1、マイナス率8割だが……
789名も無き冒険者:03/08/29 23:07 ID:oeLo9Do8
>>788
空気読め
790名も無き冒険者:03/08/29 23:11 ID:ES/nCfiy
>>784-785
そうやって意見として上げるのなら良いが、それがどこか他の場所で出来ないだろうか?
それこそデータで出しているというなら、公式で…とか。

ここはそういう場所だ!
慣れあうな!
ってんなら、俺の居場所はここには無いわな。
システムへの主張じゃなくて対応を話したいんだけどね…。

ここってそんなに「稼げ無けりゃ楽しめねぇよ!楽しめるようにシステム変えろよ!」ってやつばかりなのか?
現状への試行錯誤を楽しもうというやつはいないのか?
791名も無き冒険者:03/08/29 23:13 ID:S/PziJKb
むしろ空気を読んだからこそなんだが。
正直どっちが有利とか泣き言だとかは見飽きたんで。
792名も無き冒険者:03/08/29 23:16 ID:oeLo9Do8
>>791
見飽きたなら終わるまで黙っていろって。
いつかのリンゴとミカンじゃないけど、
会議の最中に私論をおっぱじめるクソ上司みたいでウザ過ぎ。
793名も無き冒険者:03/08/29 23:19 ID:9IBGk0pS
>>787
ギャンのBG3も評価してやっておくれ・・・
そりゃあ、量産型は2だし、オーキスつけられる奴には関係ないのかも知れんが。
794名も無き冒険者:03/08/29 23:19 ID:P4PGEo0r
以前、格闘の強い時期が長いこと続いていて、現在、射撃の有利な時代が来ている
当時に「格闘強杉」ってな射撃屋の意見がヘタレの泣き言呼ばわりされたことも
MSBSの人口が最も増えた時期は、格闘マンセーな時期だったことを考えれば
所謂「最強厨」みたいな香具師が格闘家に多いのは、まぁ必然なんだろうなと思う

現在の状況もしばらく続けば、またひっくり返るさ
今度は「「最強厨」は射撃屋ばかりだ」とか言われてな
また格闘屋の復権(あるいはバランスか)するときが来るのだと信じている

玉石共に視野に納める(拾い上げるかは別問題として)D氏の懐の深さには敬意を表するが
やはり個人的には、匿名の場での意見は基本的に汲まないで欲しいとか思うんだけどなぁ
795名も無き冒険者:03/08/29 23:22 ID:3jvqCTTE
>>787
ギャン=格闘代表機体
ゲルググ=射撃代表機体
と考えて比べてるのなら大きな間違いだぞ。

射撃代表機体はガンキャノン系だ。
今のガンキャノンUとギャンを比べてみろよ。泣けるぞ・・・

史実ではゲルググはギャンとのコンペに勝ち量産化を果たしたわけだから、
試作機しか作られなかったギャンや、史実では登場しなかった機体が
汎用度の高いゲルググより使い勝手が悪いのは仕方ない事だと思うが。
796名も無き冒険者:03/08/29 23:34 ID:Z/qShmFc
>787
何か問題が?
勘違いしているのかもしれんがギャンとゲルググは等価じゃないぞ。
MSPのことじゃなくてな。コストに対する強さの比率だ。
初期MSPが高いからといって、必ずしも優秀だとは限らない。
そう、>788の言ってるガッシャなどは良い例だよ…
797名も無き冒険者:03/08/29 23:38 ID:kF2vZ1TU
>790
確かに対応の話はもっとしても良いね。
その辺は俺も短慮だったかもしれない。

その中からもきっと不満が上がってくるだろうから、
その時に周りがどう対応するかだな。

公式は…やっぱちょっと書きにくい。
D氏に甘えてるだけかもしれないけど(汗

ところでギャンって指揮通信能力どうなんだろ。
設定を考えると何となく高そうなんだけど、
最近はミノ薄い時しか乗らないから判断がムズイ。
798名も無き冒険者:03/08/29 23:47 ID:LepH2c8i
>>780
つーかMSBSのバランスってPLの能力配分の選択より
厨の泣き付きをD氏が聞いちゃって作られたものだからなぁ
ゲーム本体と違うところで作られたバランスだから問題なんじゃねぇの?
799名も無き冒険者:03/08/29 23:49 ID:3cORLaLC
>>797
ギャンって設定上通信能力高かったっけ?
なんとなく白兵戦オンリーのピーキー機体って印象が・・・。
最も乗り手のせいで弱く見られるだけで実際は結構高性能らしいが。
800名も無き冒険者:03/08/29 23:53 ID:swMntX2S
俺も我侭な希望を。

大会結果発表所あるやん?あれ、容量多すぎて、全部見れない。
せめて、ABCと3クラス戦あるときは、別々にならないですかね?
801       :03/08/29 23:54 ID:R1gEic7d
昔格闘家が有利だったころ射撃屋の意見を無視しまくったくせに、
自分等が不利になるととたん騒ぎ出す。
あのころの上位に占めるの格闘家率はいまの射撃の比じゃないぞ。
もしかして格闘家は厨ばかり?
802名も無き冒険者:03/08/29 23:55 ID:cOyMVf6G
>>800
容量多すぎて全部見れない?
何使ってるんだ?
803名も無き冒険者:03/08/29 23:59 ID:weDXVrHn
>>799
逆じゃね?
マが乗ってたのにガンダムと互角に戦えたから高性能なんだと思う
設定では操縦性と生産性はゲルググを上回るらしいよ
通信能力は知らないw
804名も無き冒険者:03/08/30 00:01 ID:vWgwAula
>>801
格闘家率が多かったのは単純に格闘家人口が多かったからだろ。
初期(ver1時代)は射撃系の武器はMSp激しく高かったから、サーベル一本で済む
格闘家の方がセッテイング楽だったのよ。
射撃家で騒いでいたのって、捨石の某厨房くらいだったし。
805名も無き冒険者:03/08/30 00:09 ID:O+oDKJQe
>>803
操縦性と生産性と言う量産機の重要な点で上回るのにコンペで落ちたってんなら
やっぱりピーキー機体なんじゃないだろうかと。w
806名も無き冒険者:03/08/30 00:12 ID:tI5bJvfM
初期配置が完全ランダムにならんかなぁ・・・
807名も無き冒険者:03/08/30 00:23 ID:hHiaKW44
>806
おそらくは大会の初期配置のこと、 同じチームと良く激突するってことが言いたいんだろうけど・・・
そもそも偏りがあるって事象はランダムであることに内包されていることだろ?
偏りの無い乱数など、それは規則正しく並べられたチャートに過ぎないわけで・・・
だいいち完全なランダムってプログラムで再現出来るん?
誰かプログラムに詳しい香具師、教えてくんろ
808       :03/08/30 00:28 ID:9yMootGw
>>804
あの〜、射撃屋の方が人口多かったんですけど・・・。
過去スレ読んだらわかる。
それにこのスレの>>766みたいにTOP10の戦闘タイプを調べた香具師がいたけど
今の格闘家以上に惨憺たる結果だったぞ。
それなのに格闘家は有利じゃないと強弁してた。
809名も無き冒険者:03/08/30 00:29 ID:Bq0gaOgk
>>804
>格闘家率が多かったのは単純に格闘家人口が多かったからだろ。
当時は射撃屋の方が人口は多かったと思うが。
俺の勘違いか?
810名も無き冒険者:03/08/30 00:29 ID:HfprH8WN
うろたえるなもまえたち!!
格闘VS射撃が何時の間にかゲルVSギャンの論争になっているぞ。
811名も無き冒険者:03/08/30 00:39 ID:khd29STX
>797
ジオンでは指揮官=パイロットからの叩き上げであることが多かった。
つまりエース機が指揮官機となる可能性は充分にあり、当然ギャンも
もともとエース用機として設計された分だけ指揮通信能力は高かった
という推測も出来る。
マ・クベは見た目からパイロットとしてヘタレだと判断されがちだが、
自らMSを駆る自信があるほどにはそれなりに腕前はあったのだよ。
たぶんな。

>803
ガンダムエースに載ってた小説では、ギャンが勝っていたのは操縦性
と運動性じゃなかったかな。あと軽さ。武装抜きではギャンのほうが
軽かったとか。生産性ではラインをザクから流用出来たゲルググの側
が圧倒的に上だろう。汎用量産機が高くついてどうする。

ところでピーキーって正確には何て意味だ?
812名も無き冒険者:03/08/30 00:50 ID:NgyBacwB
>>811
サンクス。
漏れが言いたかった設定ってそう言う事。
機体的な事じゃなくパイロットとか背景を見てて思った。
完全な深読みかもしれんが、みんなレスありがと。

指揮強いって考えた方が負担が減るので、信じる事にします(笑)
813名も無き冒険者:03/08/30 00:54 ID:O+oDKJQe
>>811
バランスが悪いとかニュアンス的にはそんな意味。
と、ググってみたら自動車用語では
コントロールできる幅が狭く扱いにくい特性。
と言う意味があるそうだ。
814名も無き冒険者:03/08/30 00:56 ID:kbQdxR38
正式採用されて大量生産を前提にしたゲルググと
少数生産だったギャンでは改造スロットに違いがあるのは当然だと思う
ただ、ギャンの索敵性能は気になるな
エースや壷みたいな上官達が使うために少数生産されたのに、ザク並のセンサーっていうのは
815       :03/08/30 01:02 ID:9yMootGw
>>811
とくに自動車レースでよく使われる用語。
操縦関連で言えば反応がよすぎて困るってこと。



816名も無き冒険者:03/08/30 01:06 ID:khd29STX
みんなサンクスコ。そういう意味だったか…覚えておこう。
817名も無き冒険者:03/08/30 01:07 ID:Bq0gaOgk
>>814
公式データでは、ギャンのセンサー有効範囲は4400m、
ゲルググのセンサー有効範囲は6300mとなっているが。
ちなみに索敵悪いと言われているガンダムは5700m。
818       :03/08/30 01:08 ID:9yMootGw
映画「ポケットの中の戦争」内で、クリスがアレックスにした評価>ピーキー
整備の人はアムロ用だから問題ないと言ったけど。
819名も無き冒険者:03/08/30 01:28 ID:79IhnqKa
>>802
くそう!どうせPCじゃねーよー!;;
820名も無き冒険者:03/08/30 01:46 ID:x7sMB79R
幅が狭い=遊びが少ない

トヨタ車とマツダ車みたいなもんか。
MCで見事に再現されてるやん。

>>817
MSBSではたぶん索敵=通信だろうけど、実際(つか設定)は光学センサー感度とアンテナ感度じゃないかな?
ギャンのとんがりの先ってアンテナ?
821名も無き冒険者:03/08/30 02:17 ID:tLM15aKP
暇だったからパイロット一覧眺めてたんだが
リアルラックのある奴はすげぇな
無所属参加10回で300MSP越えてる奴とかいるし
822名も無き冒険者:03/08/30 03:56 ID:NDBzebOu
>>811
「とんがった」ってカンジかな?
突出した、とも言う。

ギャンってツィマッド社だっけ?
823名も無き冒険者:03/08/30 04:36 ID:W+Ipn6Ot
どんなに剣術槍術を磨いても最新型の銃の前に熟達の剣士達が
倒されて逝きます。もう刀や槍では戦争はできません。
と土方歳三は言ったそうだ
824名も無き冒険者:03/08/30 05:35 ID:Xa+57SoK
>>822
そそツィマッド。十字目のツィマッド。
少なくともギャンはリックドムレベルの索敵があってもいい気はする…
けど完全に白兵用なんで近眼のほうがいいか。と史実無視で発言してみる。

まぁ結局、格闘家もゲルググ乗っとけってことだな。
825名も無き冒険者:03/08/30 06:30 ID:3eoyS1uv
 ピーキーってのは、例えばエンジンなら、
出力ピーク回転域の馬力は高いが、そこからちょっとでも外れると
がっくり落ちる奴のこと。ピーク回転を保つのが面倒。
「特出した」というのとはちょっと違う。
むしろ「ピーク時以外はダメ」「使いにくい」というニュアンス。

 思いっ切り攻め込んで立ち上がりにシフトアップ、
ちょいとシフトが速すぎて回転が落ちすぎ、パワーが出ない。
「けったりーなオイ」とか言っている内に回転が上がってフル加速。
「だーっクソ鬱陶しい!」ってな羽目になる。
ピーク回転域を保ち続ける腕があれば“高性能”になるんだけどね。

「反応がよすぎて困る」ってのも微妙に違うかな……?
そういう場合は「ナーバス」と言うことが多い。

 日本車はずっとカタログの数字だけで売って来たから、
どの会社でも基本的にピーキー寄りのセッティングをしてる。
 トヨタでも1G-Gなんかはけっこう……ってか、
中速型でないと効果を発揮しないトルコンと組み合わせたら
最大出力部が使えず、思いっ切りニブい車になったりした。
826825:03/08/30 06:40 ID:3eoyS1uv
 タイプミス。だから「特出」じゃねーって。ストリップかよ。
「突出」だっての。俺って馬鹿?
827名も無き冒険者:03/08/30 08:02 ID:EZer4wqX
参加50回台のα格闘家なんですが
たまにゲルググに乗ると決まって-30とかの大マイナスを食らいます。
大物と死闘を繰り広げた挙句油揚げさらわれて
自身は横合いから飛び出してきたボールに墜とされたりとか。
裏パラ「機体との相性」てあるんじゃないかと本気で思い始めた今日この頃。


別にいいさ!
漏れはリックドムさえあれば幸せだかrヽ(`Д´)ノウワアァァァァァン!!!
828名も無き冒険者:03/08/30 08:33 ID:vWgwAula
>>808
射撃家人口多く見えたのは、ここに某射撃家が常駐していたからでしょ。
シャア板当時はID無かったから連投自作自演横行していたし。
最初に射撃スタートした香具師らは文句言う前にすぐ格闘家に転向している。
転向でペナなかったから当時は。
829名も無き冒険者:03/08/30 08:42 ID:hhhxwE8v
多分最初期はバランス型が一番多かったんだろうなぁ。
現状だとID1000以前は射撃が多くて1000から後ろは格闘が多いんじゃなかろうか。
830名も無き冒険者:03/08/30 08:45 ID:NDBzebOu
>>828
オイオイ、こいつぁdだ粘着厨房だな。宿題終わったか?

すぐに格闘家転向してるって、実例はドレよ?
そんな変節漢、腰抜け野郎が初期参加者に多数いたか?
831名も無き冒険者:03/08/30 09:19 ID:tLM15aKP
>>830
ヘタレ厨房は自分を中心に考えます
832名も無き冒険者:03/08/30 09:50 ID:x7sMB79R
機体相性と、もしかしたら機体熟練度ってのは本当にありそうなんだけど…。
よく使う作戦と機体の相性、もしくは気のせいなのか??

>>831
おれが!おれが!の思考形態と視野の狭さが彼等の特徴ですから。
射撃屋の絶対数の方が多いのなんか、ちょっと調べればわかるのにな。
833名も無き冒険者:03/08/30 11:16 ID:A2d0cMWe
>>832
なるほど。視野が狭くて扱いづらいということは厨房はピーキーな香具師ということだな。
834名も無き冒険者:03/08/30 11:17 ID:kXd99bSl
>>823>>824
検索してたらギャンバリエーション辞典とかいうのを見つけた。
どの程度公式データとして信頼できるのかは知らんけど、1度見てホスィ。
835名も無き冒険者:03/08/30 11:55 ID:tgrrdIH9
ver.0.3.1導入直前のデータを調べてみた

030404大会終了時点(ver.0.3.0最後の大会終了時点)
αMSpTOP20の戦闘タイプ
結果
専用機:1人
射撃屋:5人
格闘家:10人
嫌距離:4人

αMSpTOP10の戦闘タイプ
結果
専用機:1人
射撃屋:4人
格闘家:5人
嫌距離:0人

>778
MGとかのパッケージには「地球連邦軍白兵専用モビルスーツ」って書いてある。
それともこれが誤り?
836名も無き冒険者:03/08/30 12:03 ID:0yhJG0b6
>>830
>>831
>>833
家からと職場からと携帯からでだいたいIDが3つだよね?
いや、別に。

>>835
>>MGとかのパッケージ
玩具用のタイトルででっち上げられているってのもあるかも。
この手の「説」って色々なのがあるからなぁ。
837名も無き冒険者:03/08/30 12:08 ID:0yhJG0b6
>>833じゃなくて>>832の間違い。スマソ
838名も無き冒険者:03/08/30 12:30 ID:JE8l+Pq9
>>828はとんだお馬鹿さんだな(藁藁
今年の初めに公式で行われたアンケートの結果を見てみろよ。
839名も無き冒険者:03/08/30 13:25 ID:QFgiZAWz
>>831
http:/ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228/
の655な
他人に厳しく、自分に甘く。
友達少ないタイプだね。

本人じゃないとしても、とり巻きが湧いてんだろうな。

逝ってよし。
840名も無き冒険者:03/08/30 13:56 ID:lbNl0M+s
>>836
オイオイ、ひょっとして>>828かい?
841名も無き冒険者:03/08/30 14:14 ID:N5SSTZjl
>>839
お前、以前も同じの貼ってなかったか?
随分と特定の他人に対して厳しいんですね(´,_ゝ`)
842名も無き冒険者:03/08/30 14:19 ID:9Np9KrWN
なんか>>829のIDがかっこいい。

>>835
余計なお世話すまそ。
地球連邦軍白兵専用モビルスーツか?地球連邦軍白兵戦用モビルスーツか?
誤変換ではないか、もう一度確認きぼんぬ。

>>825に感謝。
843名も無き冒険者:03/08/30 14:23 ID:x7sMB79R
>>835

そこから脱落した俺様が騒いでるってこと?
しかし…格闘家と射撃屋の全体数考えたら、前バージョンまではほんとに格闘家有利だったんだな…。
格闘家と言うより、回避が肝のゲームだったわけだ。
今のバージョンは射撃屋と言うよりは、索敵が重視されているわけやね。

>>836-837

つまり君はそういう自作自演をしているわけね…。
おれは残念ながら職場=自宅だよ。
携帯もバカ高くて音の悪いDoCoMoでは無い。
と、釣られても証明は出来ないね。
2ちゃんでは自作自演かどうかより、文章に中身で判断してくれ。
844名も無き冒険者:03/08/30 15:54 ID:coUhO25Q
>>835
TVでアムロが「ガンダムがただの白兵専用MSで無い事を見せてやる」とか言ってたから。
白兵専用MSで正解でしょ。
845名も無き冒険者:03/08/30 15:58 ID:ScI4IxgF
白兵と格闘は別物、てのはガイシュツ?
白兵ってのは「ある程度限定された空間内での人対人」、MSBS的にはMS対MSってことでしょ?
格ゲーくらいの空間を想像。飛び道具もあれば接近戦もある、と。
846835:03/08/30 16:24 ID:tgrrdIH9
>842
スマソ誤変換だ。
白兵戦用です。
847名も無き冒険者:03/08/30 16:25 ID:u/o1cEY5
>>747
私は格闘家のヘタレ古参だが……
アレックスとガルバルディの限界反応は全然当てにならん。
848名も無き冒険者:03/08/30 17:00 ID:H+1K2+pE
>>845
口語的感覚で白兵戦は格闘と判断して問題ないと思うが
849名も無き冒険者:03/08/30 17:38 ID:vWgwAula
格闘家が新バージョンになってダメなのは
何も考えず旧バージョンのセッテイングそのままで戦ってるからだろ?
新バージョン対応できるように少しは考えてる?
850名も無き冒険者:03/08/30 17:40 ID:RcFvPb3i
>>844
ただの白兵戦用機じゃないって言ってるやんw
射撃もできて敵弾を回避できる“すごい白兵戦用MS”なのさ
851名も無き冒険者:03/08/30 18:33 ID:ZYhS4wCY
バージョン毎の稼ぎぶりを知りたくて
稼ぎの上位陣の顔ぶれを比べる方法をとるなら
トータルで比べるよりも
髭にあるような最近10試合の稼ぎや
PPPの季間MIP順位等など利用して
一定期間の成績でみてくほうがいいのでは?
852名も無き冒険者:03/08/30 20:59 ID:6Tzlai4n
>849
それじゃ旧バージョンの射撃屋と一緒だな。
853名も無き冒険者:03/08/30 21:46 ID:9Pd4KnsZ
Zディレクターの意見に賛成。
まだまだわからんよ。
後20回は試しておきたいところだな>031b
854名も無き冒険者:03/08/30 21:56 ID:I7/cK94b
はくへい-せん【白兵戦】

刀剣・槍などをもって、双方入り乱れてする戦い。

某検索サービスの辞書より。
855名も無き冒険者:03/08/30 23:36 ID:eo27KWFW
>854
現代戦的には銃で撃ち合うようなのも、白兵戦っていわなかったっけ?
軍事は疎いから、俺の勘違いかもしらんが。
856名も無き冒険者:03/08/30 23:47 ID:Ms8UYbqg
>>855
あってるよ。拳銃は現代では白兵戦闘用の武器
現代戦だといわゆる刀槍での戦闘はないから
宇宙世紀だとミノ粉のせいで夜に歩兵同士の白兵戦闘があるかもしれんが
857名も無き冒険者:03/08/31 00:04 ID:pp6HohsD
ところで今更だが9月末のイベント、ローカルな祭や大会はどれだけあるんだ?
何かいま1つ盛り上がりに欠けるというか情報が出回ってない気がスルんだが。
858名も無き冒険者:03/08/31 00:08 ID:KyvVpdR8
白兵戦の意味がどうであれ、実際にガンダムがどういう戦い方をしてたか考えれば、答えはすぐに出そうなものだが?
ビームライフルで落とした敵機と、ビームサーベルで切り裂いた敵機ではどちらが多かった?

ほら、もう答えが出た。
859名も無き冒険者:03/08/31 01:03 ID:cXX2bLxG
>858
数はともかくザコはBR、強敵はBSってイメージが有る。
860名も無き冒険者:03/08/31 01:35 ID:KyvVpdR8
画面内におさめる演出だろ?ってのを差し引いてもきつくなって来たな。
グフとかギャンとかは格闘戦用(白兵戦用とあえて言わない)で間違いないだろうけど。

次回のメジャーバージョンアップでは格闘、近距離射撃、遠距離射撃の武器が使い分けられると良いね。
相当スクリプトいじる必要あるし、当該箇所は負荷が3/2になるし、武器のバランスも変えなきゃいけないんで現実的では無いが…。

実際は0距離(格闘、バルカン系、マイン系)、射撃、狙撃みたいな感じになるだろうけど。
そうなると格闘特化、格闘型、バランス型、射撃型、射撃特化でそれぞれ成り立って行きそうだ。
逆にそうでもしないとバランス型はきついままかな…。
861名も無き冒険者:03/08/31 02:03 ID:4L11YomE
>>860
 >格闘、近距離射撃、遠距離射撃の武器が
つまり彼我距離が「近距離、中距離、遠距離」で使用武装が変わる、と。無茶な。
862名も無き冒険者:03/08/31 02:16 ID:LlF3eV4G
>>861

 そう無茶でもないと思う。

 MSVS(ネトゲの方)は実際にそうだよ。近・中・遠距離。
どちらかというと作戦上の種別だけどね。
 武器は四つまでで、有効射程が合った武器の中から
作戦に合わせて使用武器が選択される。
距離次第で武器を三つ使い分けるのは簡単。

 MSBSのシステムに合うかどうかは判らんけど。
863名も無き冒険者:03/08/31 02:18 ID:KyvVpdR8
ん?
今の近遠に0距離が加わるだけだが、そんな無茶か…?
バルカンの使い道も出来て良いだろ?

ま、自分でも特定武器のクレクレとかよりたちが悪いかも…とは思う…。
864861:03/08/31 02:35 ID:4L11YomE
んー、無茶な、は言いすぎかスマソ
でもMSBSのプログラム的には距離の概念があって、射撃武器には「当てやすい距離」てのが設定されてると妄想してるので
導入することもないよな?とも思ったり。それこそ「距離取り」が要求される場面であり。

(たとえば碁盤の目状に空間が仕切られてるとして、近接時は格闘兵器があたる、射撃武器はショットガンがあたり易くバルカン系・マシンガン系も比較的当たりやすい、
1コマへだてた「距離2」の場合はバルカン・マシンガン系が当たりやすい、距離3はライフル系・バズーカ系、距離4はキャノン系…みたいな)
865名も無き冒険者:03/08/31 02:56 ID:Lld6ZL6L
戦艦同士の戦闘=艦隊戦 若しくは 砲撃戦
に対して
MS同士の戦闘=白兵戦
866名も無き冒険者:03/08/31 03:47 ID:e+acSJJr
スレの流れをぶったぎって悪いんだがちょっと質問させてくれ
9/19・26のイベントでパス設定して戦場貸し出すっつー話だったと思うが、
このパスの取得方法ってどっかで詳細出てたっけ?

やっぱD氏にメールして発行して貰う形なのかな
867名も無き冒険者:03/08/31 04:22 ID:pp6HohsD
>866
まだ出ていないハズだが、そろそろ発表されるんでないかな。
次回のトップ更新に期待してみよう。
868名も無き冒険者:03/08/31 05:09 ID:KyvVpdR8
>>864

いや、だから、それに合わせて武器の使い分けが出来ると良いな…と。
中距離で格闘技能使う武器(ハンマー、チェーンマイン、ジャベリン)があったって良いし、近距離で射撃技能使う武器(バルカン)があったって良いし。
現状じゃ格闘は盾、盾、格闘武器、格闘武器
射撃は盾、盾、射撃武器、射撃武器みたいな感じだろ?
武器ごとに射程を細かくして、合わない時は使わなくするだけで良いんだけどな。
バルカンは近、中距離とか。

具体的に書くと
格闘型 盾、BS、チェーンマイン、バルカン
現状だとBS使いきるまではチェーンマイン使わないけど、ちょっと距離を取られた時や、まだ近接に届かない時はチェーンマイン(使用後はバルカン)を使ってくれる…みたいな。
射撃型だとショットガンとライフルを使い分けてくれる感じ。
そうすると機体基本武装の使いでも上がるし、オーバーキル武器だけ使ってれば良い現状の突破口にもならない?

…と語っておいてなんですけど、まだ妄想ネタ引きずっていいすか?
869名も無き冒険者:03/08/31 06:41 ID:XzQdmB4j
>>851
MVPで出してみた。8月のbest50は以下のとおり。
不明6、バランス10、格闘3、射撃31

圧倒的だな。
格闘家のうち、ふくまさ氏、ササキ氏は電波。榊氏だけが純粋に格闘してる。
不明に狩田氏が入ってるが、バランスだっけ?

>>858
>白兵戦の意味がどうであれ、実際にガンダムがどういう戦い方をしてたか考えれば、答えはすぐに出そうなものだが?
>ビームライフルで落とした敵機と、ビームサーベルで切り裂いた敵機ではどちらが多かった?

>ほら、もう答えが出た。

アムロは80/80/40なんでしょう。きっと。
870名も無き冒険者:03/08/31 06:50 ID:XzQdmB4j
フォローしておくと、

MVP指数のトップ5だけ0で射撃、格闘、バランスの成績が判断できるか不明だし、
8月は射撃屋に有利な天候が多かったことは頭に入れて欲しい。
あくまで、指数の一つとして判断していただけると有難い。
871名も無き冒険者:03/08/31 08:42 ID:gnqUvY4A
>>869
本当に確立統計を分かっている者にとってはこのデータで十分だよ。
ちなみに>>869のバランス型の判断基準は?
872名も無き冒険者:03/08/31 08:50 ID:UpwdICDn
>>869-870
ナイスフォローだな。
実際、上位50はほとんどオーキスを使えるレベルの人たちだから、オーキスを使えないレベルではどうなのかが気になるところだな。
あと、天候要因も無視しちゃいけないな、確かに。
へたれな射撃屋の漏れでも濃密&まばらだったら、ベテランから距離を取れる。

>>871
確率だな。
873名も無き冒険者:03/08/31 08:57 ID:UpwdICDn
このペースで行くと、そろそろ次回のすれタイを考えないといけないんではなかろうか。

MSBS[00:20]変な人毛は崖っぷちです。
MSBS[00:20]ピーキーな香具師は崖っぷちです。
MSBS[00:20]もれたちは分かり合えるんだ。
874名も無き冒険者:03/08/31 09:35 ID:JauNdAOJ
>>873
スレタイ案は900過ぎてからにしろって言ってるだろ低脳が。
875名も無き冒険者:03/08/31 10:37 ID:6xRZoYV0
ふと思った。msbsってなんの略?ちと漏れ考えてみた。

まったく
最近
msp
少しも増えん。
876名も無き冒険者:03/08/31 10:45 ID:g+SbeLxg
もんく
しか言えね〜のか
馬鹿ども
しね
877名も無き冒険者:03/08/31 10:46 ID:ZP9ETe/E
>875
それじゃあ、MSMSじゃん。

もっと
しっかり
べんきょう
しろ
878名も無き冒険者:03/08/31 10:46 ID:Lld6ZL6L
>>875
それだとmsmsになるな
879名も無き冒険者:03/08/31 10:57 ID:asczu1Q2
[武装]
 メガ粒子砲
 シールド
 ビームライフル
 ショットガン
[改造]
 マグネットコーティング-Lv.2
 スーパーカスタム
 ビームジェネレータ-Lv.2
 スケルトンモディファイ
880名も無き冒険者:03/08/31 13:02 ID:9ohwO4+y
そーいや工房以下は今日で休み終わるのか
がんがれー
881名も無き冒険者:03/08/31 14:07 ID:PeprotOe
>879
凄く駄目そうだ。
882名も無き冒険者:03/08/31 14:14 ID:bPMQReuc
マーカー
サンマロ
バンマス
セキ
883名も無き冒険者:03/08/31 14:55 ID:7/NsxmZl
>>880
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( TДT)// <うるせぇ、大型ミサイルぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
884名も無き冒険者:03/08/31 15:04 ID:aPAEgkIm
>>883
エビだろ? いや、マグロのフライか?
885名も無き冒険者:03/08/31 15:34 ID:cXX2bLxG
えびふりゃー
886名も無き冒険者:03/08/31 16:09 ID:KyvVpdR8
やっぱ大型ミサイルって、命中させるってのよりぶつける感じよね。



ゴンッ!!
887名も無き冒険者:03/08/31 16:56 ID:89qA3MsM
ギャソ
888名も無き冒険者:03/08/31 18:59 ID:yE3XjwAC
グフッ
889名も無き冒険者:03/08/31 19:02 ID:zKwHb1kN
>>871
射格の差が20以下。

>>872
上位に入ってるのがほとんどオーキス+メガビーorDBHC。
8月はメガビーの命中率が格闘とあまり変わらなかったから、
上位の射撃屋のスコアがもの凄く伸びた。
この辺が天候要因を無視できない理由。

中堅以下はあまり分からないけど、最近は射撃と格闘の命中率大して変わらない感じ?
同じ命中率なら距離取れたり通信スムーズにできたり威力が大きい分、
射撃の方が有利なのかもしれない。

射撃を弱く汁!と言うつもりは毛頭ないけど、データを元に議論はしたいなぁ。
890名も無き冒険者:03/08/31 19:11 ID:KyvVpdR8
…で、結局射撃、格闘の絶対数は出さないままで議論するのか?
上位陣の成績が格闘:バランス:射撃で1:1:2だったとして、それだけを取り上げるのか?
全体数が格闘:バランス:射撃=1:1:2だったら適正なんだが。

つか、今まではなんだったんだ?っつ〜話にはなるよな。
格闘が…射撃が…じゃなくて、今までは回避(格闘特有の近距離回避含む)だったのが索敵も重要視されて来たとは思うけれども。
891名も無き冒険者:03/08/31 19:15 ID:JP2RfZMK
とにかくオーキスか・・・
892名も無き冒険者:03/08/31 19:16 ID:zuVWRDTQ
>766>835>869等のデータを見ても射撃有利な状況に見えるけどなぁ・・・
どうせゲームやるなら大体同じくらいのバランスの方が良くないか?

オレは格闘家だけど射撃屋の現在のバランスにおける意見を聞きたい
勿論>889も言っているけどデータを元にした客観的な意見だけどな

>889
メガビーやらの命中はどうだろうね?
その辺のPCは育ち切ってる連中が大半だろうし命中がいいのも当然に思える
射撃命中は気にしない方がいいかも?
893名も無き冒険者:03/08/31 19:25 ID:RMJiI2J6
もしかして上位に射撃が多かったらたらゲーム全体として射撃有利
とかいう消防以下の判断するアフォばかりですか?
894名も無き冒険者:03/08/31 19:44 ID:8T2Lua+w
それ以外にどう考えればいいんだか、
俺の小さな小さな脳味噌に分かりやすく君の考えを教えてくれ。
895名も無き冒険者:03/08/31 19:45 ID:laD2eQr9
>>889
MVP指数って帰還率も考慮に入っている分、オーキス付けた方が高くなるのは当然なんだよな。
で、オーキス付は射撃屋の方が多いと。

>>890
公式アンケートでの格闘:バランス:射撃の比率は1:1:2だったけどな
896       :03/08/31 20:00 ID:M1tAMunC
こんなこと言うとなんなんだが、
格闘家が不利だ不利だバランス変えろと騒いでるけど、
それより遥かに長い間射撃不利の時代が続いたんだからこのぐらいのことで騒ぐな。
あのころの射撃屋には気骨のある香具師もいたぞ。それともあの時射撃屋でも稼げると
主張してた香具師等はバランス変更されたくない格闘家が成りすましたものか?
どうせ次のバージョンでは修正が加えられる筈だからしばらく我慢汁。
897名も無き冒険者:03/08/31 20:21 ID:KyvVpdR8
>>766
>>895
のデータからわかった事。

専用機持ちは全て格闘家という事を割り引いて考えても、やっと適正になった。
(全体数から見たエースの比率が同じぐらいになった)
今まではやはり(専用機持ちを含め)圧倒的に格闘家有利だった。

という事でよろしい?

わざわざ専用機持ちの格闘家をはぶいてデータ出したり、
全体数にあえて目をつぶったり、
帰還率まで含めたデータ出したりしてるけど。

とは言え、きっちり索敵さえ上げれば、依然として近距離回避がある格闘の方が「育ちきれば」強いとは思うけどな。
オーキス対策もサイコミュ対策もされて、育ちきった射撃は選べる選択肢が少ないし。

それよりオーバーキル武器一辺倒なバランスは何とかならんかなぁ…?
もっと切り合うような戦闘がしたいよ。
肉を切らせて骨を断つみたいな。
今は結局避けるか、オーキス付けるかしか無いんだよな…。
898   :03/08/31 20:22 ID:nOTzHQxa
>>896
バランスの問題じゃなくて、格闘家に頻発する酷い恐慌の発生を
問題にしているんじゃないかな。
899名も無き冒険者:03/08/31 20:31 ID:iE1/N3IJ
>>898
それがあって初めて互角


ということかもしれない。
900名も無き冒険者:03/08/31 20:39 ID:q3P/TrbN
>857
漏れの知ってるところでは、チームに関係なく
個人として参加できるイベント企画しているのは、
遠雷、ぎゃんぶらーず、メキドかな
901名も無き冒険者:03/08/31 21:52 ID:JauNdAOJ
ローカルイベントってやるなら自分のチーム内だけでやれよな。
902名も無き冒険者:03/08/31 21:54 ID:KyvVpdR8
>>901

なんで?
みんなが面白くやってたらムカつくタイプか?
903名も無き冒険者:03/08/31 22:07 ID:99dCEDFg
>902
ほっといてやれよ、明日から学校始まるから憂鬱なんだよ、きっと。
904名も無き冒険者:03/08/31 22:08 ID:pGSizsA8
MSBS[00:20]新学期スタート
905名も無き冒険者:03/09/01 01:17 ID:XOd5sovG
>>897
で結論が出た途端、急に静かになったな…。

それとも騒いでいたやつは宿題で忙しいとか?

906名も無き冒険者:03/09/01 01:20 ID:qitczWe1
>>905
違う
おまえみたいに煽る馬鹿が宿題で忙しいから
おまえもちゃんとやっとけよ
907名も無き冒険者:03/09/01 01:40 ID:XOd5sovG
別に煽っちゃいないんだが、なんか気に触ったか?
話題も一通り落ち着いたところでスレタイか…。

MSBS[00:20]D氏の干渉を確認、諭される
908名も無き冒険者:03/09/01 02:48 ID:49RMk5CZ
これから先、「育ちきった」っていうのは問題になってくる。
引退推奨のシステムに移行してるんだから、育ちきらなくても戦えないと。

それから射撃屋はオーキス対策取れるが、格闘の方が実は厳しい。
副作用対策でスパカスつけると1つにつき推力+10。
推力+35出すのにエクスラ×2じゃ足りないし副作用がでかい。
なによりオーキスもスパカスも重量0で推力比の確保が容易。
距離取りは推力だけじゃ無いが、推力(&比)で大幅に勝てない場合は…。

とりあえず、オーキスつけられない香具師も居るし、
必ず射撃屋VS格闘家の構図になるわけでも無いので、
流してくれて良いんだけど、俺なりに現状を把握して見た。
別に好きでやってるんで射撃屋に変わる気は無いし、
射撃やオーキス弱体化も望んでないので、理解してくれると嬉しい。

バランス屋?…なんだっけそれ(笑)
909名も無き冒険者:03/09/01 03:09 ID:XOd5sovG
今まで楽してただけ、余計に大変だな…。
骨骨で一発狙いも厳しいだろうし。
って、射撃で一発狙いするにはどうやってんの?>射撃屋さん
推力無視でBジェネとDBHCとかなんだろうか?
910名も無き冒険者:03/09/01 03:21 ID:44bSrG0b
>>これから先、「育ちきった」っていうのは問題になってくる。
>>引退推奨のシステムに移行してるんだから、育ちきらなくても戦えないと。
今更こんなこと言ってるようじゃ
一部の人間のエゴでしたって認めてるようなもんだ
911名も無き冒険者:03/09/01 03:45 ID:ag8w6zIJ
>909
楽してた人は良いよね。

>910
俺は結構前から言ってたと思う。
つか、意味がいまいち掴めない。
912名も無き冒険者:03/09/01 03:54 ID:/DMdubch
>>909
射撃の究極一発兵器コンテナミサイル
盾代わりにもなって骨にも優しい
913名も無き冒険者:03/09/01 04:38 ID:BADLohI4
MSBSは>>732への機体案でもいろいろ出来た500MSPぐらいまでが楽しいのかもナ
それ以上になるとオーキスマンセーになるし……600までなら平気か?
むしろそれぐらいまでのリーグをABCに続き作るってのは無理だな、逝ってみただけ吊ってく(ry

MSBS[00:20]腐っても古参、ヘタレでもバランス
914名も無き冒険者:03/09/01 05:05 ID:Wxho6PIx
ローカルイベントって事実上大チームの中小チームへの妨害でしょ。
変な企画でメンバー取られると小チームは戦力不足になるからサ。
それを分かっててやってるところが極悪。
915名も無き冒険者:03/09/01 05:11 ID:CKsQCIg+
>>914
愛されていないチームって悲惨だね。
そんな次元の低いこと言っている間はまず駄目だろう。
変な企画とか言う前に、自分のチームが変なチームじゃないか反省してみたらどうですか?

という漏れは小チームの代表な分けだが。
縛りが有る分、イベントへの参加は息抜きってことで快諾してる。
てめぇのその体たらくは一体なんなんだ?
戦力不足とかどうとか考えるチームの方針と、イベントに参加する「純粋に楽しみたい」という意思が全くすれ違っていると思われ。
916名も無き冒険者:03/09/01 05:24 ID:Wxho6PIx
>>915
別に漏れの参加しているチームが人取られてるとは一言も言ってないが(大藁
あからさまに中小チーム潰しで糞イベント企画してるの見え見えだからちょっと言ってみただけ。
すぐにムキになって反撃してきた所見ると図星だったようだね。
917名も無き冒険者:03/09/01 05:29 ID:XOd5sovG
918名も無き冒険者:03/09/01 05:38 ID:KWpk/nSY
>>916
日頃の行いが悪くて参加を拒否されたか、参加できない厨が騒いでいる、に1オーキス。(藁
919名も無き冒険者:03/09/01 05:44 ID:0bKDmajH
>918
オイオイ、賭けにならないよ!w
920名も無き冒険者:03/09/01 05:57 ID:HDST1jnv
オーキス、性能下げなくて構わないから機体サイズ+1を+2にしておくれ…
921名も無き冒険者:03/09/01 06:55 ID:yEC82sDM
>918
じゃあオレは釣りに賭けるよ
922名も無き冒険者:03/09/01 07:00 ID:eVkGtdwV
PPPで季間ランキングが出たわけだが。
昔凄かったが今はもう下火になってる香具師って結構いるんだな。
MSBS始めたころ、漏れが目標にしていた人とかもランキングでは漏れの下。
いつも居たTOPの方にもうその名前はない。
当たり前のことだけど、ずっと上位に居続ける香具師もいれば、消えてく香具師もいるんだな……。

引退制導入が間近に迫っている影響かもしれんが、少ししんみりした気分になった。
923名も無き冒険者:03/09/01 07:08 ID:eYdlxZJo
>920
俺も今さっき>>908を見て、同じ事を思った…。
924名も無き冒険者:03/09/01 07:40 ID:+L28vcSz
>>920
そのぶん、推力比が上昇して、実推も上昇して、どうどうめぐりになるやかん
925名も無き冒険者:03/09/01 08:45 ID:HDST1jnv
MSにつけた場合「ウデでカバーしきることが困難な」LLサイズになるからかまわん。
926名も無き冒険者:03/09/01 11:19 ID:Bzmn7hmX
>>916
自分のチームの事でもないのに中小チームの内情を想像できるなんて、やさしい人なんでつよ。
927名も無き冒険者:03/09/01 11:51 ID:Yd+0oiiv
相変わらず粘着が多いな( ´,_ゝ`)
928名も無き冒険者:03/09/01 13:34 ID:XOd5sovG
>>927

そんな時こそ新ネタですよ。
じゃなかったらスレタイ考えてくれ。
まだ
>>873
>>904
>>907
しかない。
929名も無き冒険者:03/09/01 14:07 ID:KkFu7Cm5
>>925
オーキスつき射撃屋が距離取りしまくって、格闘家にさらにつらくなるが。
そんなもれは射撃屋。オーキスつけられないけどな。

MSBS[00:20]精神交感はじめました。
冷やし中華をはじめた時期にするべきだったか・・・

MSBS[00:20]黄金のガッシャベル
・・・
930名も無き冒険者:03/09/01 14:15 ID:qRj2K2RG
MSBS[00:20]バランス型は崖っぷちです
931名も無き冒険者:03/09/01 14:43 ID:LfD4c6cL
MSBS[00:20]叩け、弱くしろ、強すぎるバランス
932名も無き冒険者:03/09/01 16:16 ID:GKILpYzC
>>930
MSBS[00:20]精神交感はじめました。

良いと思うがやっぱりちょっと遅かった気はする。
933名も無き冒険者:03/09/01 17:54 ID:EBp/X6Xo
MSBS[00:20]うるせぇ、大型ミサイルぶつけんぞ
MSBS[00:20]…おまえら、>>4の7な
934名も無き冒険者:03/09/01 18:09 ID:OavTO3ND
MSBS[00:20]おっとトリップ入れそこね
935名も無き冒険者:03/09/01 18:18 ID:Fs0Pv199
MSBS[00:20]自分なりの美学を持てよ。
936名も無き冒険者:03/09/01 18:22 ID:xPQZJfqg
MSBS[00:20]D氏、teaup使いすぎです
937名も無き冒険者:03/09/01 19:06 ID:7Mln6SLq
MSBS[00:20]仲間と楽しくLet's play!!
938名も無き冒険者:03/09/01 19:14 ID:yEC82sDM
MSBS[00:20]ageんな!!
939名も無き冒険者:03/09/01 19:27 ID:RcQrh1Ya
>>920
サイズが上がると既にイージーじゃなくなるな。おい!
当然耐久も上がってMSにつけるとブラウブロ並になるはずだよな。強いな!
しかもBGやIFGも上がるはずだよな。お買い得だな!



・・・・・・・いいのか?
940名も無き冒険者:03/09/01 19:42 ID:yEC82sDM
>939
サイズだけ上げりゃいいじゃん
何故曲解する?
941名も無き冒険者:03/09/01 19:54 ID:pAhxwLu8
コアファイターにオーキスイージー付けるとコアブースターになりますか?
…様はそう言う事だろ

MSBS[00:20]ヘタレ古参に愛の手を
942名も無き冒険者:03/09/01 20:08 ID:44bSrG0b
MSBS[00:20]ヘタレ中堅に愛の手を
943名も無き冒険者:03/09/01 20:13 ID:gNHCOC3p
MSBS[00:20]分隊ダメなら新チーム(゚∀゚)
944名も無き冒険者:03/09/01 20:21 ID:PRAFxkyz
939は粘着
945名も無き冒険者:03/09/01 20:44 ID:bIK8iU/+
いや、単純にヴァカだろ。
もうそろそろ950だがなかなか良いスレタイないなー。

MSBS[00:20]物陰に涼んで索敵。夏色のイベントを発見
946名も無き冒険者:03/09/01 20:54 ID:BREBcHf/
MSBS[00:20]夏厨が自主イベントを発見、これを誹謗

イベントに人とられて困る、ってんならチーム内で話合えばよか。
こんなとこで愚痴言う時間があるならな。
947名も無き冒険者:03/09/01 21:05 ID:HDST1jnv
MSBS[00:20]引退制度施行直前
948名も無き冒険者:03/09/01 21:07 ID:XOd5sovG
>>939

Mspも高騰しそうだな〜。
オーキス一択をオーキスの多様化で補うという愚案に繋がりそうだ…。

つか、>>920はサイズ「のみ」大きくって話だし。
949名も無き冒険者:03/09/01 21:09 ID:SgJJw8Yh
オーキスのサイズのみ大きくしたら、格闘が更に弱くなるんだけどね
950名も無き冒険者:03/09/01 23:30 ID:AG+BvXIN
オーキスに頼って格闘をしたいとは思わないわけで…。

自己中な意見で恐縮だが。
951名も無き冒険者:03/09/01 23:32 ID:TcJhmodW
>>950 よろ
952名も無き冒険者:03/09/01 23:34 ID:Zo8mvKXu
>>950
次のスレッドの運命は君に託された。
953名も無き冒険者:03/09/01 23:54 ID:4TVMSaLF
MSBS[00:20]ガッシャの真実を確認
954名も無き冒険者:03/09/02 00:04 ID:zqceNXEW
相変わらず949で停滞するってのがなんとも…(w
自分も人の事言えないんですが、糞ヤフなもので。
955950:03/09/02 00:04 ID:bjlUNsfP
俺か。落ちちゃったよ…。
取り合えず建ててくる。
956名も無き冒険者:03/09/02 00:13 ID:bjlUNsfP
957名も無き冒険者:03/09/02 06:11 ID:SLFIOJtU
誰も埋めないのかよ
全レス読んでて思ったんだが
藻前ら、ほんとーにバランス型無視ですね
958名も無き冒険者:03/09/02 06:28 ID:SQa5IaBl
イベントに人取られて戦力不足ってことは
出場チェック忘れやPC故障等での欠場者がいる場合でも
戦力不足ってことだよなぁ?w
959名も無き冒険者:03/09/02 10:07 ID:m/Hu620d
バランス型など居ない。
960スノーボール二等兵 ◆QzbNb2GFOA :03/09/02 11:38 ID:4QcBRyZp
軍曹殿!!
軍曹殿にばっちり質問するためにも、ノイズなしでクリアーな通信を確保するための方法を教えて欲しいであります。
961名も無き冒険者:03/09/02 19:04 ID:+XwCMKIx
>>960
うつぼのログを見ろ
962名も無き冒険者:03/09/02 19:58 ID:Bz2E54N2
 /ノ 0ヽ
_|___|_      
ヽ(#´_ゝ`)ノ 下がってろウジ虫ども! 。
  | 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が教育する!
 ノ| ̄ ̄ヽ  >>961えらく威勢のいい糞だな!!
  ∪⌒∪  何所の穴から出て来た!?捨石か?遠雷か?
     ノイズ対策なんて意味無し!!角でも付けとけ!!アフォ!!
       
963名も無き冒険者:03/09/02 20:00 ID:4nnAMTC4
ハートマン・・・・軍曹殿で・・・・ありますか?

その、少々御顔が・・・・ヒデブッ
964スノーボール二等兵 ◆QzbNb2GFOA :03/09/02 21:34 ID:b9v/pRXy
軍曹殿!!
軍曹殿が精神交感すると指示がこなくて不安であります!!
精神交感対策をお願いするであります!!
965名も無き冒険者:03/09/02 21:49 ID:JIhwjJbH
軍曹殿
顔が頼りないです…
966名も無き冒険者:03/09/03 01:04 ID:n39uAcxk
ペタペタ…と。
967名も無き冒険者:03/09/03 01:05 ID:n39uAcxk
39…今週はザクに乗れってことか
968名も無き冒険者:03/09/03 03:35 ID:HDwhjJGp
今週の機体は
969名も無き冒険者:03/09/03 03:43 ID:HDwhjJGp
HDwhjJGp…GPシリーズってか
面白みもなく普通に、ステイメン
リニア付いてないのかよ、ゼフィランサス
今や凶悪なのは顔だけなのか、サイサリス
バランス型じゃBG3+オーキス分のBGレベルは活かしきれないぜ、ガーベラ

・・・普通にステイメンかなあ?
970名も無き冒険者:03/09/03 08:25 ID:kTgbonkv
う〜ん
971名も無き冒険者:03/09/03 10:13 ID:QBbr+YOc
>>969
どこを盾読みすればいいのですか?などとぼけつつIDちぇっく
972名も無き冒険者:03/09/03 13:08 ID:v/aCi6gl
さぁーて、今週のサザエさんはぁ?
973名も無き冒険者:03/09/03 14:32 ID:5gft3Cy5
>>970-972

こりゃまた判断しにくいIDだな。
974名も無き冒険者:03/09/03 16:29 ID:8iL3u8bN
埋め立て劇場まだーぁ?
975名も無き冒険者:03/09/03 16:47 ID:w1MMa3UO
さて、漏れのIDは・・・・
976名も無き冒険者:03/09/03 17:17 ID:0mVzzJ1i
>>975
Ma3はアッザムだったっけ?
977♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/03 17:41 ID:pg6nOg9C
 /ノ 0ヽ
_|___|_    ♪みーつめるモノアイ じーおんのほこり
ヽ(#´_ゝ`)ノ 且  みーどりいろにひかーる
  | 个 |  |  あーやしくモノアイ じーおんのほこり
 ノ| ̄ ̄ヽ. |  爆光を浴びて〜 We get you
  ∪⌒∪. |  Misterious Gouf 
978名も無き冒険者:03/09/03 22:08 ID:WU8dPkty
では、漏れのIDだと何に乗れば…。
979名も無き冒険者:03/09/03 22:15 ID:Gf402CjE
おいらも占ってみる
980名も無き冒険者:03/09/03 22:21 ID:JlN853pW
>>979
グフ
981名も無き冒険者:03/09/03 22:25 ID:UKTV4ZLu
もれもー
982名も無き冒険者:03/09/03 22:43 ID:0COmGrTr
>>981
Zに移籍
983名も無き冒険者:03/09/04 00:05 ID:iQEQD/UV
今週は・・・と
984名も無き冒険者:03/09/04 00:29 ID:N9yYeCPA
>983
まだまだ日差しが強いです、UVケアを忘れずに。
985名も無き冒険者:03/09/04 02:40 ID:ljjFrIL6
 どんどん離れて行くな。

 で、俺は何だ。
986名も無き冒険者:03/09/04 02:45 ID:ljjFrIL6
jjで数字が6か……06Jには乗れないぞ。好きだが。
987名も無き冒険者:03/09/04 09:56 ID:vtz0bV8P
新スレおめ。さてさてIDチェック……
988名も無き冒険者:03/09/04 16:15 ID:/gC0KLUa
>>987
8Pで機体組んでください
989名も無き冒険者:03/09/04 17:52 ID:FGbT7Swy
さて、漏れのIDは・・・
990名も無き冒険者:03/09/04 18:58 ID:q1qbJexP
>>989
はじめの3文字で
MS-09F-Gbそのままだな
991名も無き冒険者:03/09/04 19:28 ID:mpYaMvuM
アク禁解けた記念にIDチェーック!
992名も無き冒険者:03/09/04 20:36 ID:pgqj677P
>>991
mpでMだから14F?
そんな漏れは何だろ?
993名も無き冒険者:03/09/04 20:42 ID:v2TStZ4W
>>992

667Pぴったりで機体を組んでください。
994名も無き冒険者:03/09/04 21:19 ID:pgqj677P
>>993
そんなにポイントがないのでムリポ
995♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/04 21:37 ID:gNlnowU1
 /ノ 0ヽ
_|___|_    ♪ないないない ぽーいんとない
ヽ(#´_ゝ`)ノ 且  ないないない ほーねしかない
  | 个 |  |  ないないない いーきのこれなーい
 ノ| ̄ ̄ヽ. |  
  ∪⌒∪. |   
996名も無き冒険者:03/09/04 21:37 ID:YwlHuxRH
IDチェキ!
997名も無き冒険者:03/09/04 21:47 ID:Rnq3VANI
危なかった・・・俺が欠場になってたぜ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  OK、俺の分もチェックしてくれ一台しかないしPC。
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ MSBS / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
998名も無き冒険者:03/09/04 21:55 ID:pgqj677P
>>998
多重登録と判定されそうな悪寒。
999名も無き冒険者:03/09/04 22:05 ID:YwlHuxRH
>>998
モチツケ

>>993-994でも
667pと677pの違いにry
1000名も無き冒険者:03/09/04 22:07 ID:GBr6u+9h
昌男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。