MSBS[00:13]引退システムで異常発熱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
2自動2ゲットシステム:03/04/02 23:19 ID:ebn6wGjT
 
3名も無き冒険者:03/04/02 23:51 ID:MDd8KGOL
過去スレ MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047730071/l50

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1044596952/l50
4名も無き冒険者:03/04/02 23:52 ID:MDd8KGOL
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
5名も無き冒険者:03/04/02 23:59 ID:MDd8KGOL
各能力の役割
射撃:射撃の命中、索敵能力
操縦:回避、距離取り
格闘:格闘の命中、近距離回避

各機体性能の役割
推力:敵機との距離取り、離脱。
射撃:機体の射撃能力
格闘:機体の格闘能力
機動性:回避能力、行動の速さ?
索敵:敵を見つける能力・索敵範囲。通信能力?
装甲:防御力
構造耐久:HP?

以上は仮説

機体の解析作業はここで
MS Assembly Simulator
ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas_ex/main.htm
6名も無き冒険者:03/04/03 00:01 ID:rDGzohvn
強制引退派------ 特典無いよ派--------- 引退だから特典なんかないよ派(はじまりはここから派)
         |
         |--- 特典有るよ派--------- 上限上げるよ派
         |              |
         |              |---- 専用機体使えるよ派
         |              |             |
         |              |             |---引退者共通機体派
         |              |
         |              |---- 裏パラ残すよ派
         |
         |--- 全部リセット派(HDの中身消えちゃったよ派)

自主引退派 ----- 得点無いよ派(虚無派)
         |
         |--- 特典有るよ派(餌釣り派)
         |              |
         |              |---- 上限上げるよ派
         |              |
         |              |---- 専用機体使えるよ派
         |              |             |
         |              |             |---引退者共通機体派
         |              |
         |              |---- 裏パラ残すよ派
         |
         |--- ヴァルハラクラス派(墓派)
         |              |
         |              |---- ヴァルハラリーグ派(新鯖派)
         |
         |--- 成長STOP派
                |----- 衰退派(過激派)
7名も無き冒険者:03/04/03 00:02 ID:rDGzohvn
なかなか結論出ないね
8名も無き冒険者:03/04/03 00:06 ID:ZO3+X4EN
乙〜
9名も無き冒険者:03/04/03 00:06 ID:Tx+31gve
>>1
>>6まとめた人も乙
10名も無き冒険者:03/04/03 00:09 ID:Ggp8Si2J
おつっす! 非常にわかりやすい
11名も無き冒険者:03/04/03 00:09 ID:ZBcei122
乙です。
12名も無き冒険者:03/04/03 00:17 ID:DGngLdjJ
現状で好みの意見を貼りましょう。
また1からログが膨れ上がると、ついていけない人も出てくると思います。

自主引退、餌付き派

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047730071/802
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047730071/911

ちょうどまとまってた802に中身は教えてあげないよの911
私的にはこれが納得できるラインです。
D氏の負担も少なそうだし。
1312:03/04/03 00:21 ID:DGngLdjJ
14名も無き冒険者:03/04/03 00:25 ID:rDGzohvn
>>6の自主引退の得点無いよ派←特典の字ミスった

● イベント等で現役パイロットvs引退パイロットとの交流戦を
これむずかしいらしいけど、引退パイロットのデータは全部残して欲しいな
NPC出さないって言ってたけど、考えてくれるとうれしい
15名も無き冒険者:03/04/03 00:29 ID:yhWTWPuK
>>14
ヴァルハラクラス案やそれにともなう2つのIDを所持できる案では
この点をクリアしている
16名も無き冒険者:03/04/03 00:31 ID:Tx+31gve
新スレに会わせたようなトップ更新ですな。

引退パイロットのデータ全部残すまでは無理でも
殿堂入りパイロットくらいを残してくれれば十分なんだけどな・・・
17(凸):03/04/03 00:31 ID:KeXy1Jo4
>>6
ちくしょう、俺が考えてた奴より面白ぇじゃねーか。
1812:03/04/03 00:35 ID:DGngLdjJ
HPのほうで動きがありました。
D氏の見解が詳しく述べられた上で、特設掲示板が開設されています。
考えがまとまった時点で文章校正の上、当該掲示板に発言した方が良いでしょう。

D氏は参加回数での引退を考えているのか…。
稼ぎを目的に組織的にやっているところが、さらに有利になるね。
また〜り派にはつらいところです…。
19名も無き冒険者:03/04/03 00:47 ID:zDbBDbUl
>>18
>稼ぎを目的に組織的にやっているところが、さらに有利になるね。
謎。何をもってして有利不利としているのかわかりませんが?
20名も無き冒険者:03/04/03 01:18 ID:yhWTWPuK
さすがにZリーグの香具師が引退について意見するのもドウヨ?
21名も無き冒険者:03/04/03 01:20 ID:Tx+31gve
駄目なのか?
関わってくるのが近い未来か遠い未来かの違いだけだと思うが
22名も無き冒険者:03/04/03 01:26 ID:IIGLYM2Q
Zとαは根底に関わりなしと言う理念がD氏側にあったような気がしたが。
確かZ作成時の発言だと。
そう考えるとさすがにZの香具師がαの引退に発言するのはどうかと思われ。
23(凸):03/04/03 01:27 ID:KeXy1Jo4
まぁZだろうがαだろうが良い意見があるなら誰でもいいんじゃない?
24名も無き冒険者:03/04/03 01:32 ID:4/D7HPnn
Zの制度はまた変わるかもしれないよね。
とりあえず限られた時間を精一杯生きよう
25名も無き冒険者:03/04/03 01:39 ID:Tx+31gve
Zでは同時に導入されるわけじゃないのか・・・スマソ
2612:03/04/03 01:41 ID:DGngLdjJ
>>19

参加回数でリセットということになると
Mspは二の次、今回はみんな同じ機体で行こうとか、新人を育てるために上官は攻撃力落として防御上げてとか考える余裕がそがれるってこと。
決められた回数の中でプレイするとなると殺伐となるでしょ?

リセ後の成長に賭けて自主的にリセットなら前向きになれるけど、後何回でリセットとわかってたらそうはいかない。
参加回数が片寄ったチームなんかは自主的なリセットならば順次戦略的に考える事ができるけど、強制ならばどうしようもない。
MSVSやMST(これは自主リセット失敗ぎみだけど)を参考にしてほしかった…。

100回となると先の話だけどね。
大体50回ぐらいでカンストだから、そのあとすぐリセしたい人もいるだろうし、した人もいるだろう。

ま、従うしかないでしょうね。
今までバランスの妙を誇っていたD氏だから、実際は凄く上手にまわるのかもしれない。
27名も無き冒険者:03/04/03 01:47 ID:rDGzohvn
>>26
50回じゃ半数以上カンストしてないよ
28名も無き冒険者:03/04/03 01:49 ID:6nWacCDe
>大体50回ぐらいでカンスト

つまり漏れは負け組だったのか…

カチャy=-( ゚Д゚)・∵ターン
29名も無き冒険者:03/04/03 01:58 ID:ZO3+X4EN
030328大会終了時
参加回数50回以上 620名
経験値200以上   208名

ひげちーでーたより
30名も無き冒険者:03/04/03 02:00 ID:WHlH3IMm
>>26-28
バブル期に大手チームにいた香具師は、50回台でカンストしてるよ。
経験値もバブリーだったからな。
31名も無き冒険者:03/04/03 02:02 ID:zDbBDbUl
>>12=26
うーん。
引退が決まったからといって、皆が馬鹿みたいにMSp稼ぎに血眼になるのですか?
引退までにMSpを貯め込まなければならないような事情でもあるのでしょうか。
少なくとも貴方にはそんなつもりはないのでしょう?
むしろ残された時間を楽しもうと、いろいろやってみる人も出てくると思いますが。

失礼ながらもし、遊びながら引退までにデンドロやノイエに乗りたいとか考えておられるなら、
それは地道にプレイすることを愚弄する無茶な注文です。遊びは今までもそれなりのリスクを抱えていたことですし。
加えて、チームのことを考えるなら、それこそ自分の最後の力を使って、次代を担う新人の育成に力を注ぐのが得策。

それにしてもやはり、何故有利不利ととらえるのかが不思議でなりません。
何か、被害を受けるような錯覚を覚えていらっしゃるのでは?
3212:03/04/03 02:07 ID:DGngLdjJ
む?
ごめ。間違った知識を持ってたようです。
指摘さんきゅ。

ってゆ〜か、突っ込みはそこだけですか?
内容には…?
33名も無き冒険者:03/04/03 02:07 ID:4/D7HPnn
>MSVSやMST(これは自主リセット失敗ぎみだけど)を参考にしてほしかった…。

その事例をあっちに書いてきておくれよ
興味あるし。知らない奴のが多いと思うよ?
34名も無き冒険者:03/04/03 02:10 ID:rDGzohvn
>>30
まあ60回もあれば余裕かな
50回を越えたあたりから急激に伸びたりするし
35名も無き冒険者:03/04/03 02:34 ID:z7UPIrE5
>>16 に同意だなぁ
36名も無き冒険者:03/04/03 03:03 ID:zr6fzi8B
>>1乙。
関係ないが初代スレに「参加5回以降からが本当の勝負だ。」って書かれててワロタ。
37名も無き冒険者:03/04/03 07:53 ID:gtM6mu6e
>>30
稼いだのは
「バブルとペナの狭間を巧く渡った有力指揮官」
だと思ったのだが…バブル期って、そんなに誰でもかれでも犬でも猫でも稼げたものか?
稼いだのは巧いことやったヤシ。
んでもって、巧いことやれたのなら稼いで当然。
ほら、問題なしじゃん。

ちなみに漏れは、指揮官ペナが強化された回に偶然大規模指揮やってて大打撃受けますたー!
38名も無き冒険者:03/04/03 12:11 ID:guKjZvUh
まだ先の話だし、NPC化やMsp譲渡のシステムが全くわからないのでお手上げ。
>>12
俺もそのあたりが良いなぁ。

+Sクラス(経験値200限定バトルロイヤル)増設だけでいいや。
月のうち第4(最終)にB,Cクラスだから、第2ぐらいに。
育ち方によっては参加100で物足りない人もいるだろうし、100行かないうちにリセットしたい人もいるだろうしね。
39名も無き冒険者:03/04/03 13:15 ID:CBhduqI2
おれはバブル期に大手チームの小隊の部下やってたのだが、
なぜか小隊長より索敵してた・・・。
で小隊のみんなは俺を踏み台にして稼いでたなぁ。
40名も無き冒険者:03/04/03 13:26 ID:Muf7m+qs
>>39
あなたは漏れですか?
全く一緒だ
今ではチーム古参の中では最弱也
41名も無き冒険者:03/04/03 13:55 ID:L3QXGoSA
すみません。
ビームジャペリンとツインビームソードとビームサーベル
どれが命中率が良いですか。
お願いします。
42名も無き冒険者:03/04/03 13:56 ID:6yKJgIpF
>>37
>ほら、問題なしじゃん。

問題あったからその後大きなバランス組み換えがあったんですよ?
43名も無き冒険者:03/04/03 14:53 ID:GT+czmho
>>41
あまり変わらない。強いて言えばビームサーベル?
44名も無き冒険者:03/04/03 15:39 ID:pfzIVMuz
>>41
ビームサーベルが一番軽くて使い勝手が良いと思われ。
タダならツインビームソードでもOK。
45名も無き冒険者:03/04/03 16:51 ID:TBGDurFj
トレーナーシステムにキャラごとの特徴とかつけてくれると面白いけどなぁ・・・。
技術追いつかないとは思うが。
丼氏→MSP貸与条件:美少年
玉王氏→MSP貸与条件:玉に乗ること
みたいな感じで。
46名も無き冒険者:03/04/03 17:31 ID:VfBnigbq
こっちに書く前に前スレ埋めようよ
47名も無き冒険者:03/04/03 19:40 ID:guKjZvUh
>>46

あんまり早く埋めすぎると、過去ログに行っちゃって見れない人が出てくるよ。
48名も無き冒険者:03/04/03 22:48 ID:Tx+31gve
公式の掲示板だと、発言者の参加回数やらこれまでの成績やら
まるわかりで面白いな(w
49名も無き冒険者:03/04/03 23:03 ID:0Zs2+yAb
誰がキモイかまるわかり
50名も無き冒険者:03/04/04 00:14 ID:3I48NFU6
>>49
ここで陰口叩いてるお前が一番キモイわけだが
51名も無き冒険者:03/04/04 01:08 ID:8xr9XhJB
>>50
( ´,_ゝ`)プッ
52名も無き冒険者:03/04/04 01:29 ID:El5NqQX2
上位陣がいる中
自分だけ速く上に上がって同時期に始めたチームメンバーを見下ろしたい願望があるので
引退制反対なんですが
性格わるいでつか?
53名も無き冒険者:03/04/04 01:32 ID:oAdZgXaS
>>52
悪くないから公式で発言してくれ。
もちろん自分のIDつきで。
54名も無き冒険者:03/04/04 01:36 ID:pNAHd/hQ
>52
その気持ちは良くわかる。
同じ位の参加者を勝手にライバル視して、
優越感に浸るのが最近の楽しみだ。
とりあえず自分は性格悪いと思う。

>53
公式で匿名は嫌だから黙ってるわけで…。
55名も無き冒険者:03/04/04 01:54 ID:1rkXdwak
記名で記入はチームで話してからかなぁ…。
つか、いくつかの案をアンケートでって形じゃないのは、D氏の中で固まってるからじゃない?
掲示板はただに灰汁抜きみたいなもんでさ。
D氏の意向をあそこまでハッキリ出された状態じゃ、賛成、不賛成でしか話せないよ。
今は事態を見守るだけです。
56名も無き冒険者:03/04/04 02:06 ID:0dyUivGk
>>52
気持ちはわからんでもないが、チーム成績のために個人を犠牲にしている奴が
チームにいないことを祈るんだな。
57名も無き冒険者:03/04/04 02:18 ID:iOc1Gmuc
いやあ夢見るっていいねえ
3000P以上の機体かあ……夢見過ぎだがな
58名も無き冒険者:03/04/04 03:14 ID:1rkXdwak
後から始めた人も勝てないのはゲームとしておかしい!
と言いながら
文句があるの人は自分で作れ!
か…。

分裂症??
59名も無き冒険者:03/04/04 03:43 ID:0izBFWKo
掲示板より
>私は一参加者として上の様な意見を出しつつ
>ディレクターの決定には従う方向で考えています

>後から始めた人も勝てないのはゲームとしておかしい!
ってのが一参加者としての意見で、
>文句があるの人は自分で作れ!
ってのがディレクターの決定には従うってことじゃねーの?
読解力磨こうな…
60名も無き冒険者:03/04/04 05:58 ID:12Yh8aOg
VerUPきたな
61名も無き冒険者:03/04/04 06:20 ID:7vCFSF+o
ちょっと推力増加が難しくなってるみたいだな。
骨の時代到来の悪寒…
62名も無き冒険者:03/04/04 07:08 ID:FNlzWgEP
さてさて、テストに漏れた同志よ。
ここ見てる香具師はここで情報交換しないか?
本家既に思いw
いずれはどっか情報まとめてるサイトが出ると思うが
みんなで本家でゴチャゴチャいじり続けるよりは
本家サーバーの負担が減ると思うのだが
63名も無き冒険者:03/04/04 07:40 ID:1Eqa6T+x
GP02の格闘と機動がだいぶ下がってますな

_| ̄|○ サイサリス好きなのに・・・
64名も無き冒険者:03/04/04 08:06 ID:sFCtAJGB
本家でもデンドロ・ノイエ目指してるから引退反対ってのがいくつかあるなぁ。
D氏、回数上限だったらこの2機体の値下げは考えたほうがいいのかもしれませんにょ。

…まぁ下がっても私は乗れないだろうがナー_| ̄|○

それにしても推力確保難しいですなホントに…
65名も無き冒険者:03/04/04 08:24 ID:rVQ4lXA1
ボールはデフォに肩盾つけるだけで激しく重量過多だYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
66名も無き冒険者:03/04/04 08:32 ID:EiStsxBS
推力比維持が難しい。
盾満載はダメなのか…。
67名も無き冒険者:03/04/04 08:54 ID:Y5VyISZV
ガーベラの格闘意外と高い。
68名も無き冒険者:03/04/04 09:23 ID:sFCtAJGB
あれっ?ゼフィランサス、GP系で格闘一番高い?
69名も無き冒険者:03/04/04 09:33 ID:Y5VyISZV
サイサリスのランダムブースターただかよ!
70名も無き冒険者:03/04/04 09:55 ID:Yw9YTSec
アレックス、何気にMC2なのな。
オマケも色々と多いし。
・・・いや、なんか微妙なものばかりだけどさ。

あと、スラスター系のカスタムつけるだけじゃなく、重すぎても戦闘時間って低下してるな。
盾でガッチリ囲め過ぎるってのもやり難くなったもんだ・・・。
71名も無き冒険者:03/04/04 10:01 ID:12Yh8aOg
ゲルググの射撃が高い・・・?
72名も無き冒険者:03/04/04 11:10 ID:hxj2CsOc
戦闘限界時間てあるけど試合自体は30分だよねテスターの皆さん。
73名も無き冒険者:03/04/04 11:19 ID:DAIEQ9Vv
>>72
戦闘限界時間はエクストラブースターとか燃料使うパーツ付ければ見る見る下がりますよ
推力確保がきびしぃです(つД`;)
74名も無き冒険者:03/04/04 11:26 ID:ysxzug2H
>>73
いやいや、戦闘限界時間を超えたら、撤退となるの?
それとも残りの時間は、行動に大きく制限をかけられる危険な時間帯になるの?
という質問だと思うんだけど。
で、どっちなの?w >テスターの皆さん。
75名も無き冒険者:03/04/04 11:30 ID:J32oCc2o
アポジモーター8EA(MSp5)
機動+25% 耐久−10% 戦闘時間−23分

アポジモーター12EA(MSp12)
機動+40% 耐久−10% 戦闘時間−33分

モータードバインダー(MSp32)
推力+33% 機動+30% 戦闘時間−40分

スラスターチューンナップ(MSp3)
推力+27% 戦闘時間−20分

エクストラスラスター(MSp14)
推力+83% 機動−10% 耐久−10% 戦闘時間−39分

ランダムスラスター(MSp42)
推力+77% 機動+14% 戦闘時間−39分

アサルトブースター(MSp62)
推力+111% 機動+10% 射撃−12% 格闘−33%
耐久−20% 戦闘時間−31分

プロペラトタンク(MSp2)
耐久−10% 戦闘時間+52分 質量2(推定)


旧ザク(素体)戦闘限界70分を基本とした、各チューンの詳細。
参考になれば幸い。
76名も無き冒険者:03/04/04 11:34 ID:hxj2CsOc
いや漏れが言いたいのは戦闘可能時間60分でも戦闘時間は30分だよねってこと。
77名も無き冒険者:03/04/04 11:35 ID:sFCtAJGB
ステイメンやガーベラの戦闘時間確保が難しくなってますな…
格闘も射撃もみんなサイサリスに流れる悪寒。
78名も無き冒険者:03/04/04 12:00 ID:1Eqa6T+x
甲羅派はサイサリス
回避派は次世代が不要なアレックスか骨モデの効くガルバに流れるヨケン
79名も無き冒険者:03/04/04 12:02 ID:DqerDjmz
ミノフスキー粒子は索敵に関係するんだろうけど
障害物は何に関係するんだろ?
回避?
80名も無き冒険者:03/04/04 12:03 ID:YmpHrCt9
射撃武器の命中率だろ
81名も無き冒険者:03/04/04 12:08 ID:u+N7U0MF
 ・
 ・
 ・
[00:21]
殺気を感じ、敵影未確認のまま回避機動、黒いMS-09Rに近距離からショットガンで攻撃され、これを回避。
推進剤不足につき撤退。
[00:22]
撤退中。
[00:23]
撤退中。
[00:24]
正体不明機に遠距離から大型ビームライフルで攻撃され、機体に被弾。
深刻なダメージを被る。
[00:25]
敵の追撃を振り切り、帰艦。
82名も無き冒険者:03/04/04 12:09 ID:DAIEQ9Vv
物陰に隠れようとする輩が見つかりやすいんじゃない?
83名も無き冒険者:03/04/04 12:22 ID:8xr9XhJB
やっぱ時代は砲台かな
84名も無き冒険者:03/04/04 12:26 ID:G8+BcJDa
じゃあ、次回の貴様の機体はギガンで決まりな?w
85名も無き冒険者:03/04/04 12:48 ID:YmpHrCt9
RGM-79Q   ジム・クゥエル    RX-78-4   ガンダム4号機 
RGC-83   ジムキャノンII .   RX-78NT1   アレックス  (MC×2)
GP04G    ガーベラ        
MS-15A   量産型ギャン 
MS-15C   ギャンキャノン 
MS-15KG   ギャン・クリーガー 
MS-15F   ギャン・マリーネ 
MS-15FS   ギャン・マリーネS 
MS-14B   高機動型ゲルググ 

新しく加わった機体のなかでMCついてる機体と、
今まであった機体のなかで新しくMCがついた機体です。
参考までに使ってください。
86名も無き冒険者:03/04/04 12:53 ID:1Eqa6T+x
公式の引退板読んでみても引退賛成ってのは多いんだな
確かに引退が必要なのは理解してる。理解してはいるんだが

やっぱ今のキャラに愛着あるから寂しいな(´・ω・`)
この新verも引退までの30回じゃ全然遊び足りないだろうし

愚痴ってスマソ
87名も無き冒険者:03/04/04 13:02 ID:OZ55od/c
公式できちんと説明されそうですが一応回答可能な範囲で。

>>72
はい、そうです。
ただし、ディレクターによって試合時間変更される場合はその限りではありません。
(事前のアナウンスは、あるでしょう。)

>>74
予備の推進剤および本体の推進剤を使い尽くしたら、
以降は慣性漂流での行動になります。
攻撃・回避・逃亡はこの状態でも可能ですが、著しく成功率は下がります。

また、推進剤切れは戦場からの撤退条件に含まれません。


ちなみに改造パーツに内蔵される推進剤はそれぞれ『均等』に消費され、
推進剤切れによって、すべて一括してパージされます。
(パージ対象の改造パーツについてのみですが)

このとき、本体の推進剤もある程度同時に消費しているので、
本体の戦闘限界時間に比べて極端に短い時間のうちに推進剤内蔵パーツを
パージすることはないはずです。
88名も無き冒険者:03/04/04 13:08 ID:8xr9XhJB
>>85
ガルバルディαも×2
89名も無き冒険者:03/04/04 13:10 ID:oAdZgXaS
某傭兵王の様に
囲まれたりして派手な回避行動繰り返したら
戦闘限界時間が短くなったりするんだろうか
90名も無き冒険者:03/04/04 13:12 ID:8xr9XhJB
>>89
推定って書いてあるから、多分何らかの影響で短くなったりするだろう
回避行動も含まれると思われ
91名も無き冒険者:03/04/04 13:15 ID:TBXp4SLe
パージ可能なパーツってアサルトブースター以外ないよな
92名も無き冒険者:03/04/04 13:16 ID:1rkXdwak
新バージョンは軽量級機体と重量級機体の特徴が顕著になった感じ。
デフォに近い装備でガンガレって事なんだろうなぁ…。
下位機体に盾満載が出来なくなって、Msp少ないキャラはますますきつい。

>>86

D氏の見解に公式、記名では異論を挟みにくいって背景があるんだろう。
9391:03/04/04 13:21 ID:TBXp4SLe
増槽もあった

それ以外ある?
94名も無き冒険者:03/04/04 13:43 ID:VV1PaMag
うーん、戦闘時間との兼ね合いでサイコミュが積みにくい…
かなりカスタムが難しくなってるなぁ
95名も無き冒険者:03/04/04 13:45 ID:Sl5IQ8eK
全然違うゲームになっちゃって萎え。
テスターがバランス滅茶苦茶にしちゃったの?
96名も無き冒険者:03/04/04 13:46 ID:8xr9XhJB
盾類とかが剥がされたら戦闘時間伸びるのかな?
97テスターの一人:03/04/04 14:12 ID:/rawFTku
>>95
テスト開始時にはすでにあんな感じになってたが。
98名も無き冒険者:03/04/04 14:32 ID:s02M+M2n
[搭乗機種] RGM-79N / ジム・カスタム (白)
[性能諸元]
 BG:2/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+0%(114%)/機動:+3%/索敵:+0%
 射撃:+0%/格闘:+4%/装甲:-100%/耐久:-47%
 戦闘限界:313分
[武装]
 60mmバルカン ビームダガー ビームダガー タックル
[改造]
 プロペラントタンク プロペラントタンク プロペラントタンク プロペラントタンク スケルトンモディファイ
[総コスト] 286msp

6時間生き残れ!!
99名も無き冒険者:03/04/04 15:34 ID:X85Yiaxd
>>98
突っ込んだら駄目ですよね5時間なことに
100名も無き冒険者:03/04/04 15:40 ID:FHtOJtB7
うーん、新展開からまたMSBS熱が再燃してきたようで。

新Ver遊び尽くすまで、引退なんざ出来ないよなぁ、皆さん!!
101名も無き冒険者:03/04/04 15:42 ID:s9VMttTU
まだ戦闘してないからわからんけど
前の方が良(ry
102名も無き冒険者:03/04/04 16:30 ID:Sl5IQ8eK
>>97
これテスターからは不満でなかったのか?
103名も無き冒険者:03/04/04 16:41 ID:tt3P1MIW
>>75

漏れも解析したいがサーバに負荷がかかるのでガマンガマン
はやく停滞あたりで公開してくれないかな
104名も無き冒険者:03/04/04 16:57 ID:VV1PaMag
ぐあ、鯖重っ…
105名も無き冒険者:03/04/04 17:01 ID:X85Yiaxd
誰だ解析してる香具師は入れないぞ( ゚д゚)ゴルァ

漏れも新Verみたいぞ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
106名も無き冒険者:03/04/04 17:13 ID:tt3P1MIW
大型ミサイルは要マニュピレータになったのか?
107名も無き冒険者:03/04/04 17:52 ID:VV1PaMag
なんか公式の特設掲示板がだんだん厨意見化してきてるような…
108名も無き冒険者:03/04/04 17:59 ID:U3x2ZaOM
>106
コンテナAMSミサイルも要マニュピレータだぞ?

誤植だろうが
109名も無き冒険者:03/04/04 18:07 ID:q7UWBC5S
>>103
宣伝は他でやれよ停滞厨
110名も無き冒険者:03/04/04 18:47 ID:1LIZqE6M
そういやミノフスキー粒子濃度、障害物の予報ってどれくらいの精度なんだろう?
D氏の事だから的中率70%ぐらいに設定しているかも……
111名も無き冒険者:03/04/04 19:02 ID:sZiNHviX
>>109
MSASのデータは停滞のデータを使ってるみたいだからな
停滞のデータが出ない限りMSASの新Ver対応版の完成も遅れるんじゃないの?
新Verデータまで潜られてしまったら困るのは俺達なんで、あまり叩くなよ
112名も無き冒険者:03/04/04 19:08 ID:ysxzug2H
>>103>>109>>111
うむ、宣伝でも何でもいいから、はやく解析してくれw>停滞
113名も無き冒険者:03/04/04 19:19 ID:MJ9yetDM
かなり敷居の高いゲームになって来たな
114名も無き冒険者:03/04/04 19:25 ID:j3f+yvXa
>>113
そうか自分の決めた装備でやればそんなに悩まないぞ

解析するなら数字使わないで棒グラフで表すと面白いかも(;´Д`)
115名も無き冒険者:03/04/04 19:30 ID:H6AgmL/A
しかしホント推力維持するのきついな…
維持しようとすると戦闘時間減るし…
射撃屋なんだけど格闘の人たちも似たような感じ?
116名も無き冒険者:03/04/04 19:38 ID:JFglsS0d
>114
初心者が入り辛いということでは?
まあチャンスとも取れるわけだが
117名も無き冒険者:03/04/04 19:39 ID:JFglsS0d
ageちまった・・・ゴメン
>115
格闘家だが推力は美尿。71%以上にするのがキツイかな。
118名も無き冒険者:03/04/04 19:43 ID:XoduNRZn
プロペラントタンクがパージされるタイミングはなんとなくわかるんだが
アサルトブースターがパージされるのはいつなんだろう?
燃料が切れたときなのだろうか?
逃げるためにアサルトブースターをパージするのか
もしくはアサルトブースターに稼働時間が決まっていて
それを超えたらパージされるとか?
119名も無き冒険者:03/04/04 19:48 ID:j3f+yvXa
>>115
そうだね、新人少ないけど(枠が無い)
0〜20回辺りには推進力ボーナスは検討してもらいたいかな(無駄になる可能性も否定できないが)
ポイント少ない→推進力材内→いい機体に乗れないの悪循環

個人的提案:指揮官パーツ、ポイントで部下の推進剤供給+10%がほしいかな
120名も無き冒険者:03/04/04 19:58 ID:xsHCKSGk
>>111
MSASは、新規大学生が作ってるものだから、もう少し気長にまってもらいたい。

121名も無き冒険者:03/04/04 19:59 ID:OZ55od/c
推進剤の概念導入はもともとココから出たアイデアなのですが。

たしかに敷居が高くなった感は否めませんね。
とはいえ、強力なパイロットといえど高効果なカスタムのゴリ押しだけでは
生き残れない舞台は整えられたのではないかと思うところはあります。

「滅茶苦茶」なゲームバランスになっているかどうかは
新verでの試合結果が出るまでは正直わかりません。

テストパイロット間での模擬戦では
微妙な線でバランスが保たれていたように思われました。
122名も無き冒険者:03/04/04 20:11 ID:OZ55od/c
■推進剤切れによってパージされる改造
 ・モータードバインダー
 ・ランダムスラスター
 ・アサルトブースター
 ・プロペラントタンク

■一定以上の効果を発揮するとパージされる改造
 ・リアクティブアーマー

■弾薬切れや破壊によって投棄される非マニピュレータ武装
 ・大型ミサイル
 ・コンテナAMSミサイル

※なお実際の改訂データでは変更されている可能性もあります。
123名も無き冒険者:03/04/04 20:14 ID:BOgfPsQE
単純に、「面白くなったなあ」って思った。
124名も無き冒険者:03/04/04 21:39 ID:uKJ9lYoC
射撃屋、バランス → 砲台
格闘家       → 骨
125名も無き冒険者:03/04/04 21:41 ID:JFglsS0d
>124
でも翻弄されないか?
126名も無き冒険者:03/04/04 23:58 ID:sBMhMlY4
>123
オレも面白くなったと思う!ドキドキしてきた。
127名も無き冒険者:03/04/05 00:14 ID:H4nhbvPl
積んだ推進剤のうち何%消費したとかはログに表示されるのかなあ?
128名も無き冒険者:03/04/05 01:00 ID:XdO9Ra6w
今までの流れと全く関係ないが、紅の豚の影響により次回の大会で赤い機体が増えると思うのは漏れだけ?
129名も無き冒険者:03/04/05 01:04 ID:pHWXVKKI
オマエダケー
130名も無き冒険者:03/04/05 01:15 ID:4VqAt3Fv
>>128
飛ばねぇ豚はただの豚だっ!!




満足か( ´_ゝ`)
131名も無き冒険者:03/04/05 01:15 ID:/BVyv/0S
>>128

そりゃないだろ。
132名も無き冒険者:03/04/05 01:18 ID:td8pBE9d
>128
セッティングが決まらないから様子見をかねて、
赤い戦闘機ってのも面白いかも。
カーチスも好きなので青もあり?

問題は、格闘家なんだよね…。
133名も無き冒険者:03/04/05 01:28 ID:Md91RwsH
次回は「赤い戦闘機」に乗って出撃すると、ポルコ・ロッソからのメッセージがあると期待してよいのですか?

    M /| ,/|
    |・ц」< 」
   _r'"    `ヽ
  ミ(~ ゚-‐    `、
  ,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ジ ブ リ
 i'^ ヘ  `l   STUDIO GHIBLI
 |   ^
134名も無き冒険者:03/04/05 01:41 ID:2RwfKMk3
なんか特設掲示板の内容キモイと思ったら、あっちは議論展開してなかったからな
こっちではなるほど納得のやつがほとんどだと思うんだけど
そより今は引退うんぬんより新バージョンの話題だよな
135名も無き冒険者:03/04/05 01:52 ID:4AH9VlhF
>>128はローストポーク
136名も無き冒険者:03/04/05 01:59 ID:nhvlZFVx
借りた君はいつも一言多いと思うのは漏れだけだろうか…
素直に分かりました。回答ありがとうございます。
と、言えないのかと小1時間(ry
137名も無き冒険者:03/04/05 02:03 ID:NYq2Po8Y
>>136
禿胴。

あー、戦闘時間確保がムズい。
138名も無き冒険者:03/04/05 02:11 ID:/BVyv/0S
>地上と違って宇宙空間では抵抗が無いので、加速力×加速をつづけた時間がそのまま速度になるんです。もちろんデッドウェイトにはなりますが、けしてデメリットばかりでは無いので。
>常識のズレって怖いですね(苦笑)

ワロタ

空域までの往復だけでもしてるつもりなんだろ〜か?
慣性空間では位置の保持だけでも推力は使うし、なにより加速度=推力/重量だろうに…。
デッドウエイトの意味分かってるんだろうか?
常識のずれって恐いですね♪
139名も無き冒険者:03/04/05 02:29 ID:/BVyv/0S
>>134
あちらの掲示板って意見とかアイデアとかより、D氏案に賛成か反対かで話が終わってしまってるね。
あれじゃ反対に類する意見は書きにくいだろう。
つ〜わけで、そのまま開始されるんかな?
ま、半年以上先の話だしね。
140公式2754:03/04/05 02:42 ID:Uhv66mWr
>>138
すまん
厨でも理解できる言葉を選んでD氏は例えてくれてるのに
仮多君のあれを見たら頭に血が上ってしまった
公式で大人げない反論しちまってからこっちの>>138に気づいたよ
こっちで嘲笑っておけばよかったんだよな
お目汚し正直すまんかった
141名も無き冒険者:03/04/05 02:46 ID:2RwfKMk3
厨房相手に本気になると疲れるから気をつけよう
142名も無き冒険者:03/04/05 03:00 ID:/BVyv/0S
>>140
気持ちはわかる。
誰も君を責めたりしないさ〜。
いつものように屁理屈で返してきて、最後は意味不明な言い逃れの予感。
143公式2754:03/04/05 03:03 ID:Uhv66mWr
>>141
あんたいい人だな
漏れとケコーンしてくれ
新婚旅行はアルファ・ケンタウリまで仮多理論の宇宙船でご機嫌クルージング
これならお土産がいくら増えても
加減速に要するエネルギーは空荷の時と同じだから省エネ効果も抜群だ

重力や大気など運動に影響を与える外的干渉を受けない状況下で現在の速度を維持するとき重さは関係ないけどさ
その速度に達するまでには質量の大きなものの方がより多くのエネルギーを要するという基本的なことを
仮多君は納得してくれるかね
144名も無き冒険者:03/04/05 03:06 ID:/BVyv/0S
てゆ〜か、敵がいても最大戦速のまま通り過ぎる気なのかと聞いてきて♪(w
145名も無き冒険者:03/04/05 03:09 ID:2RwfKMk3
そのスピードでむしろタクールしてホスィ
146オーバーテクナナシー:03/04/05 03:39 ID:xaMSMHo4
>>143
アルファ・ケンタウリか、気をつけろよ。
昔入植しに逝った移民船はどうなったのだろう。
居住可能な惑星がなく帰りの燃料を積んでいなくて食糧が足らなかったはずだが。
147名も無き冒険者:03/04/05 04:01 ID:RyvJ3TED
激しくフライングだが、次スレタイ案

MSBS[00:14]常識のズレって怖いですね
148名も無き冒険者:03/04/05 04:02 ID:2RwfKMk3
常識のズレより無知が怖い
149名も無き冒険者:03/04/05 04:09 ID:pOsDiy+W
自分の無知を知らない事が怖い
150名も無き冒険者:03/04/05 04:26 ID:2maoTRxr
                                   , ‐- 、/ll  n
                              __/       ヽ|| '^i
            鞭の血という奴ね>   ヽ^/ / / /| li    i ‐十7i
                              i //_/_/ |_|l_| i  |ヾ,|ノ/
            , -―- 、              l//ミ三ニ三彡 j) | |).l i
         /了 l__〕      〈]            レ!/ ト、"' _""" .//!/ |  |
          7| K ノメノ )))〉              / /.>-r‐ ///l  ! l |
          l」 |」(l| ( |,,,E.||.             /.ノ/     ヽ  | || |
          | |ゝリ " (フ/リ             /.,      、ヽリノ/
          | |へoooコ              / '、゛ !、゛ j \ \
           リ/ 、  ヽ`ヽ 、_ _ _    __/ /i~    ~|  .〉 〉
 _/l_       / /   〉}       ` メ々ノ_ , ‐'  |  、  | / /
>   \.  _{Ξ/   〈/ ギュルギュル   ~ ̄      |_____ヽ  ヽ-、
|  ´ω` |  つ ノ(   y \                / 、ヽ;;:ノ ̄)~ ̄
|   ='ヲH■□■\  \ \              /__/~|__.」
|     | □■□□\  \ ヽ            /::::::::/  |::::::::|
  ∧   ■□■ ~ ̄   ノ,,,ノ           /::::::::/   |::::::::|
 ̄   ̄ ̄ ̄
こいつ反省の色なしだな
                     ∧
                  / ̄   ̄ ̄ ̄
                 | ごめんなさいお姉さま
151名も無き冒険者:03/04/05 05:52 ID:SEeoMNXh
なんじゃこのサイサリスの機動は…
152名も無き冒険者:03/04/05 07:17 ID:4VqAt3Fv
無知を認識されてもそれはそれで怖い
153名も無き冒険者:03/04/05 08:25 ID:mbhYsDx6
パージ系のスラスターをつけると見た目より戦闘限界時間が延びるって事で良いのだろうか?
154名も無き冒険者:03/04/05 14:20 ID:9Z+XkOnA
>>145
噴いたじゃねえか!コノヤロウ
あぁ…愛本のキイボが…。

>>147
次スレまで待たずとも、公式に発言する時はみんな最後にそのせりふ必須ではつげこらやめろなにをすr
155名も無き冒険者:03/04/05 17:18 ID:n6yKVlYU
MSBS[00:14]宇宙空間で全速タクール



MSBS[00:15]戦闘区域から離脱しますた
156名も無き冒険者:03/04/05 18:16 ID:B3zIJ6yq
>>152
汝、真理と呼べる物何も知らない事を知れ。
157名も無き冒険者:03/04/05 18:56 ID:9Z+XkOnA
公式引退BBSのXX0000Xって人の発言が禿しく謎…。
記号論で中身を削ってくと、結局引退PCから新PCへのMsp終盤贈与だけ。
他は既出意見やみんなわかっていることのみ。
しかも最後はわかってない人がいる…って、おまえじゃん!!
某政治家の発言みたいだ。
158名も無き冒険者:03/04/05 19:44 ID:WMgqEHyg
>>157
餌特典ありに一票ってだけなんじゃないの?

そんな事より新バージョンだよ。サイサは射撃用になったんだな・・・
159名も無き冒険者:03/04/05 21:04 ID:xi7X7/er
アレックスってチョバムアーマーじゃなくてリアクティブアーマーがデフォルトなんだな。
つかアレックスがデフォルトじゃないと言うことはチョバムアーマーって一体なんだろう?
160名も無き冒険者:03/04/05 22:10 ID:/UL7SzdJ
>>98

[搭乗機種] RB-79 / ボール (標準色)
[性能諸元]
 BG:3/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:-100%(4671%)/機動:+20%/索敵:-20%
 射撃:+0%/格闘:+30%/装甲:-100%/耐久:-100%
 戦闘限界:1818分
[武装]
 30mmバルカン 30mmバルカン 30mmバルカン
[改造]
 ビームジェネレータ-Lv.3 スケルトンモディファイ スケルトンモディファイ スケルトンモディファイ
[総コスト] 77msp

俺の勝ちだ!!
161名も無き冒険者:03/04/05 22:14 ID:3YDnfINh
>160
激しくワラタw











   で 、 そ の 機 体 に は 乗 っ て く れ る ん だ よ ね ?
162名も無き冒険者:03/04/05 22:34 ID:/BVyv/0S
とにもかくにもD氏乙と言いたい!!
(公式質問板参照)

さすがやね。
163名も無き冒険者:03/04/05 22:48 ID:RyvJ3TED
D氏に一言、言わせてくれ

「やーい、この宇宙オタク〜」

嘘です、申し訳ありませんですターン y=-(・ω゜)∴・
164名も無き冒険者:03/04/05 23:05 ID:qq1iEfoN
D氏乙!
高校物理で言うところの「ma=F」、「V=V0+at」てやつですな。

165名も無き冒険者:03/04/05 23:07 ID:hccyDYr3
[搭乗機種] YMS-04F / アッガイ改
[性能諸元]
 BG:0/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+0%(57%)/機動:+0%/索敵:+0%
 射撃:+0%/格闘:+0%/装甲:+0%/耐久:+0%
 戦闘限界:58分
[武装]
 クロウアーム 連装AMSミサイル 100mmガトリングガン
[改造]
 
[総コスト] 140msp

アガーイたん、 ハァハァ(;´Д`)
166名も無き冒険者:03/04/05 23:07 ID:B3zIJ6yq
つーかこんなことのためにD氏の貴重な2時間を無駄にするとは……
汚い言葉を使うのはやめませう
167名も無き冒険者:03/04/05 23:09 ID:aYK72iiR
D氏に2時間も時間とらせるなよ!

しかしね、もう引退すべきじゃないの>借りた
PCじゃなくてPLがね。
いつもいつも・・・叩かれることを想像しないんだろうか。

常識のズレって怖いですね
168公式2754:03/04/05 23:13 ID:Uhv66mWr
正直すまんかった >>all
怒りゲージもおさまったので名無しに戻るです
D氏に感謝
かなりわかりやすい言葉で書いてくれてるよなあ
169名も無き冒険者:03/04/05 23:26 ID:n6yKVlYU
>>168
揚げ足たられんように苦労したんでしょう
厳密な定義は〜とかって保険もかけてるし
170名も無き冒険者:03/04/05 23:29 ID:n6yKVlYU
揚げ足たられん

揚げ足とられん

なんでこんなミスをしたんだろうか…
171名も無き冒険者:03/04/05 23:56 ID:j4Frt9wz
揚げ足を取られて落ちを付けるため(w
172名も無き冒険者:03/04/06 01:00 ID:oeSbXIJy
>>168
すまないという気持ち本当にあるなら
こんなところで謝ってないでD氏に直接謝れよ。
173名も無き冒険者:03/04/06 01:13 ID:C2iaMfph
ところでFZとFZ-Bの戦闘時間だけ不自然に低いのは何故だ?
174名も無き冒険者:03/04/06 01:18 ID:G4sQ2+Ye
>>173
設定ではFZはFに比べて推力・機動力アップしたものの推進剤搭載量は変わらず、
結果稼働時間が短い、となっているようです。
おそらくそれを反映したものかと。
175名も無き冒険者:03/04/06 01:26 ID:iQn3kHce
>>174
じゃあ逆算すれば、燃費がわかる!?
176名も無き冒険者:03/04/06 01:35 ID:FI3zMi/3
おい、おまいら。
機体が解析されたみたいでつよ。
177名も無き冒険者:03/04/06 01:58 ID:qJoYcErJ
機動性の塊だったガルバルディが見るも無惨に(つД`)
178名も無き冒険者:03/04/06 02:59 ID:aLgvtMVJ
どこで見れるの?
179名も無き冒険者:03/04/06 03:11 ID:3Bu9SMxk
>>178
大手チームのHPでもまわってみろ
どっかにある
180名も無き冒険者:03/04/06 03:12 ID:tYOZgE+I
ひげちー掲示板にあったよと言ってみる
181名も無き冒険者:03/04/06 03:15 ID:aLgvtMVJ
あったあった、サンクス
オーキス重くなくなってるんだ
182名も無き冒険者:03/04/06 04:16 ID:Gxb1Uc2a
解析あれ程止めてとD氏は言ってたのにやっちゃう馬鹿いるんだね。
そういう馬鹿は登録抹消にしちゃえよ。
183名も無き冒険者:03/04/06 04:28 ID:ZV9WWGdB
>>182
君はあれか?知能障害者さんかい?
ああいう解析データが無いと一人一人が格納庫に入って設定弄くりまくる為、
さらに混雑して鯖に負担がかかってしまうってのが理解出来ないのかね?
184名も無き冒険者:03/04/06 04:31 ID:xgZV/5UY
武器の腕に間違いハケーン
120mmマシンガン、240mmバズーカ 1>2
ガンダムハンマー、ハイパーハンマー 2>1


185名も無き冒険者:03/04/06 04:41 ID:aLgvtMVJ
どうせならD氏がデータ晒せばいいのにと言ってみるテスト
186名も無き冒険者:03/04/06 04:49 ID:Gxb1Uc2a
>>183
自己弁護見苦しいよ解析厨
187名も無き冒険者:03/04/06 04:57 ID:n36V/5jH
>>185
それをPLに調べて貰うのもMSBSだって言ってたような気がする
188名も無き冒険者:03/04/06 05:00 ID:aLgvtMVJ
かりた君って面白いね
何でオウム返しするんだろう
189名も無き冒険者:03/04/06 05:25 ID:Cq2pv/T1
またしても彼の文章は意味不明なのだが。
「加速に使った時間」とか「二倍の加速時間を得るのに」とか。

常識のズレって怖いですね
190名も無き冒険者:03/04/06 05:40 ID:ywWYSIXz
>>186は当然解析データは使わないのが礼儀だな。
191名も無き冒険者:03/04/06 05:55 ID:ccz/B7MZ
もはや奴の場合は常識のずれよりも知性の不足だな。
192名も無き冒険者:03/04/06 06:41 ID:HVofiFl6
苅田粘着いい加減ウザ。
193名も無き冒険者:03/04/06 06:43 ID:lBJ5kM8N
要するにパイロットの裁量で燃料を2倍消費して加速したり
1/2の消費で動いたりすれば戦闘時間が変わるんじゃないかって事か?

低燃費に関しては作戦いじれば良いだろうし、燃料2倍消費に関しては
アクセルいくら吹かしても限界があるからスラスターを増加してくださいって感じか。
もって回りすぎた書き方されてるから俺の誤読のような気もするが。

あと解析屋共乙。目一杯利用させてもらいまつ。
194名も無き冒険者:03/04/06 07:08 ID:+TzS+hxZ
>>187
だからって解析屋みたいなやり方は絶対NGでしょ。
解析屋ってずっと金曜からやってたんだろうなぁ(欝
195名も無き冒険者:03/04/06 07:28 ID:ccz/B7MZ
120mmキャノンが240mmキャノンよりも重いのはどんな罠だろう。
196名も無き冒険者:03/04/06 09:11 ID:TdYE9hVn
>>182
>解析あれ程止めてとD氏は言ってたのにやっちゃう馬鹿いるんだね
すみません、D氏がその様な発言を(公式以外で)していたのなら、場所を教えて頂けませんか?
巡回チェックする場所が増えるし
漏れは「鯖負担を軽減する為に解析行為は控えてください」くらいにしか受け止めてなかったので
上記のD氏の発言は、凄く気になります、ちなみに漏れ自身は解析屋じゃないですよ

漏れは解析データが揃ってからが勝負だなと思っていたから、解析屋さんの邪魔にならねいようにと
作戦室と格納庫に入るのを我慢してたよ
データが無くて困るのは自分な訳だし、ヴァージョンうp最初の大会にデータが間に合ったことに漏れは激しく感謝してる
197名も無き冒険者:03/04/06 09:18 ID:iQn3kHce
>>196
立場は平等なんだから、入るのを遠慮するのは違うと思うけど

成果物を公開しなかったら激しく叩くところですが(w、結果的に無駄な試行が減るから
D氏は黙認するのでは?
あくまで推測ですが
198名も無き冒険者:03/04/06 09:22 ID:nfgh97dV
データのほとんどはテスターがテスト期間に作ったやつだよ
199あぶね:03/04/06 10:22 ID:Jfq0Wky4
慣性空間では質量が2倍になれば同じ機動をするのに2倍の推力と4倍の燃料が必要です。
(ブレーキ無いからね)
D氏の説明でわからないようでしたら、小学校高学年か中学校の教科書を熟読する必要があるでしょう。

2倍の加速時間(稼動時間の意味か?)を得るのに最終的な質量が2倍以下になればメリットも無い事は無いと言う意味でしょうか?
もともと稼動時間が足りているところに余分な重量(これがデッドウエイトと言う意味です)を増やしても意味は無いですね。

>確かに重くなる分、瞬間的な動き(加速度)は鈍くなりますし、
わかりやすく書くと稼動時間を増やす為に加速度(推力÷質量)=機動力を落とすのには意味はあります。
が、狩田さんが当初言ったような稼動時間が十分な状態で無駄な質量を加える事に、意味などまったく無いことがわかりましたか?
技量は関係ないです。

思いっきり深読みして、狩田さんの言いたい事は運動エネルギー(速度×質量)を得られるという事かな?
タックルのダメージにでも関係するんですか?

/_/_/_/_/_/
あぶね!
見るに見かねて公式に書き込むところダタヨ。
放置して良い気分にさせときゃ平和なんだよな。
200名も無き冒険者:03/04/06 11:12 ID:A+8VM7L8
>182
以前は借りてた鯖に負担がかかりすぎて管理側から警告を受けたために
「解析は控えろホゲェ」
というメッセージがハンガーの一番下に書かれてありましたが、
鯖を移してからはそのメッセージがなくなっています。
201名も無き冒険者:03/04/06 12:23 ID:gAUoBfPE
だから自鯖にしたんじゃなかったっけ?
202196:03/04/06 12:39 ID:TdYE9hVn
>197
あ、自分で「我慢してた」なんて書いておいてなんだけど
漏れいつもプリントアウトしたデータを持ち歩いて、職場での休憩時間なんかに機体のレシピを考えて
MSASで確認、最後にハンガーで実行、と1週間に1度しかログインしない香具師なのよ

蛇足ながら漏れは「裁定者が公正であるなら、それ以外の多少の不平等は致し方なし」と考えてますが
今回のレスの要点は「データ一覧が早く出来ると漏れが助かる」故に「解析屋がトラフィクスの重さを感じなければいいなぁ」くらいの
考えだったということで、参加者の「立場が平等」だとかナントカいう話はする気ないです
203名も無き冒険者:03/04/06 12:42 ID:75Lx/1On
話の流れにのってなくてすまんが、「プロトタイプ・アッザム」って昨日まであったか??
今日から追加??それとも特典機体?
誰か見てみてくれ〜!
204203:03/04/06 12:47 ID:75Lx/1On
ちなみに、410P機体なんだが・・・
205名も無き冒険者:03/04/06 12:54 ID:TdYE9hVn
>203
410pなら選択できる筈だが、漏れのハンガーには無いな
特典機体じゃないのか?
武装が気になるなアッザムリーダーorプラズマリーダーなんてあるのか?
206名も無き冒険者:03/04/06 13:04 ID:imJ/mWXd
アッザムあるなら(特典機としてもその人のために)アッザムリーダー欲しいよな〜w
・・・あれって、格闘武器かなぁ?
207名も無き冒険者:03/04/06 13:08 ID:1DlvL8C0
>>195
まぁ、120ミリ砲のコメントに「悪夢の様な口径長」って書いてますからねぇ
米帝の野砲でも、57ミリ対戦車砲が、より大口径な75ミリ山砲の二倍近い重さだったりしますし
・57ミリ対戦車砲(1300kg)
・75ミリ山砲(580kg)
ただ、種類が違うんで例えになってない可能性がありますが(ニガワラ

でも240ミリ砲には「ターレットに乗っけた大型砲」って書いてますから、
その辺込みで考えると、こっちの方が重くなりそう(^^;

いや、「破壊力」とは榴弾威力の事であって、「貫徹力」ではないというオチかも・・・
208名も無き冒険者:03/04/06 13:52 ID:aLgvtMVJ
>>202
俺プリンター使えないから
主要機体の能力だけは完全に頭に入れてるつもり
けどバージョンアップでごっちゃになって大変なんだよなぁ
209名も無き冒険者:03/04/06 14:01 ID:FI3zMi/3
>>201
つまり今まで鯖負荷で間接的にD氏に迷惑かけていたところを、直接的にD氏に迷惑かけるようになったってことだ。
210203:03/04/06 14:05 ID:75Lx/1On
レスあんがと。
MSリストにも無いから、どうやら特典機体のようだ・・・なるほど。

あんまりばらすのもアレなので、装備だけ。

YMA-03 / プロトタイプ・アッザム
[武装]
 メガ粒子砲 ダブルビームキャノン 120mmキャノン 100mmガトリングガン
[改造]
 指揮官用アンテナ

指揮官用アンテナって、てっぺんのアレなんだろねきっとw
リーダーは、ヴァルヴァロもいるから「プラズマリーダー」なら可能性あるかもだが、
あれって地面にぶっさして使う限定兵器だし、無理あるんじゃ?
211名も無き冒険者:03/04/06 14:24 ID:jbmfg64i
どういう行動が鯖に負担をかけるのかっていうのをちゃんと考えてみろよ。
1人が長時間アクセスし続けるのと、短時間でも100人が同時にアクセスするのと
どっちが負担をかかると思ってるんだ?
212名も無き冒険者:03/04/06 14:28 ID:TdYE9hVn
放置したほうがイんじゃねぇ?また荒れるだけだぜ
213名も無き冒険者:03/04/06 14:39 ID:m52usnAK
解析行為による過負荷が確認されたならともかく今回はそういうのなかったみたいだし。
自鯖になって耐性がついたからある程度の解析行為も容認したって事じゃないの?
もし問題が残ってるならディレクター氏が注意書きを外すわけがないし。

単に解析連中が時間帯を考えてやったとかかもしれんけど。
214名も無き冒険者:03/04/06 14:48 ID:FI3zMi/3
ところで懐石って何人ぐらいがやってるの?
215名も無き冒険者:03/04/06 14:52 ID:m52usnAK
2〜3人じゃないの?
216名も無き冒険者:03/04/06 14:56 ID:pFNwe7bi
4〜5人でしょ?
217名も無き冒険者:03/04/06 14:58 ID:THicOuAL
単純に「機体能力を解析する人」なら100人くらいいそうだが
218名も無き冒険者:03/04/06 15:22 ID:imJ/mWXd
懐石は、海原雄山の指揮で美食倶楽部が総力をあげて・・・(ゴメンw

まぁ、解析屋さんがさらしてくれたほうが鯖負担は減ると思うけどね。
そんな事より、内容について語ろうじゃないか
219名も無き冒険者:03/04/06 15:39 ID:TzpZuOZo
おーい、アッザム俺の所にもあったから気になって調べてみたが・・・
やっぱ趣味機体だわ、これ・・・・。

とはいえ装甲と耐久性とBGはアプサラス並、装備欄、改造欄ともに4スロットあるし
戦闘可能時間は無駄に420分もあるから、上手く改造すれば使えるかも。


・・・ゴメン、でも俺には使いこなせそうにない。(⊃Д`)
220名も無き冒険者:03/04/06 15:40 ID:TzpZuOZo
やべ、普段書き込んでないから上げちゃった・・・。
重ね重ねゴメンよ・・・。
221名も無き冒険者:03/04/06 15:44 ID:HUI5LoCb
解析なんかしてるのは暇な真性ヒキーだろ?
香具師らに常識求めても無駄なんだよ。
222名も無き冒険者:03/04/06 16:04 ID:jbmfg64i
常識が分かってない221は真性ヒキーでFA?
223名も無き冒険者:03/04/06 16:26 ID:AeDk/CTv
ゲルググが今までになくアツいな
このmsp帯で彷徨ってる人はこれで大安定ぽ
224名も無き冒険者:03/04/06 16:31 ID:1kcVDHXW
10人以上ぐらいだぞ。
225名も無き冒険者:03/04/06 16:46 ID:5BvJ+oOj
なんか香ばしいのがまじってるなぁ…。
おまえが解析データを使わなければ済む事だろう。
もちろん、鯖に負担かけないように機体も装備も一発で決めろよ。
226名も無き冒険者:03/04/06 16:57 ID:ohBkYsXd
非常に疑問に思うことを言ってみる。
公式でも何でも自らが名乗り出て、公開を条件に解析作業を行うメンバーを4,5人選べばいいと思う。
なぜみんら自分勝手にやるのだろう。そこら辺が理解しづらい。
MSAS等も公開制にして配布できるようにしたらどうなのだろうか?。
そうすれば、サーバーの負担等も果然に違うと思うのだが。
ついでにトライポットは、バナーがうざくてかなわん。
227名も無き冒険者:03/04/06 18:48 ID:75Lx/1On
常識のズレって怖いですね
228名も無き冒険者:03/04/06 18:57 ID:5BvJ+oOj
>>226
情報は無条件に与えられるものではないっていう認識なのでは?
解析、機体シミュとも非公式。
個人の責任において使用。
229名も無き冒険者:03/04/06 19:37 ID:5HdEH/GA
解析屋としてやってんのは、いくつかのチームの一部の人間だろ。
多く見積もっても50は行かない。それに、そんな香具師はバージョン変わらなくても頻繁に格納庫使う罠。

漏れ的な意見ではあるが、解析屋だけが負担かけてんじゃないってこと。
230名も無き冒険者:03/04/06 19:42 ID:5HdEH/GA
>>226
MSASの公開・配布ってのがいまいちよく分からない。
現状じゃダメなのか?
あと、現状じゃ名乗り出るにも、叩かれるの危惧して誰も出ないような。
231名も無き冒険者:03/04/06 19:42 ID:ymi9L2YM
>>208
漏れも主要データは頭に入れて職場で機体をつくって1週間に1度しかログインしない
解析屋のデータをExelに移してるので戦闘重量あたりの推力は自前で計算できるが
新バージョンの戦闘限界が計算できないので分析中だがまだ重量に対して一次関数ということしかわからん
232名も無き冒険者:03/04/06 20:57 ID:3OJVxuv0
>>225みたいなのがいるから解析屋が叩かれるんだろうな
使わないからって、わずかでも鯖に負荷かけた時点で解析屋の負けだろ。
233名も無き冒険者:03/04/06 21:09 ID:NHPjSnDc
公開してくれている解析屋さんにサンクス。
負担もクソも、データ解析されて公開されれば鯖負担は圧倒的に減るよ。
234名も無き冒険者:03/04/06 21:14 ID:oeSbXIJy
>>213
障害が発生しなかったり
注意書きがなければ何をやっても良いって言うの?
チミすごい感覚してるね。
235名も無き冒険者:03/04/06 21:19 ID:H5sfH7oy
解析は一時の負荷、データなしは永劫の負荷。
MSASがなかったころは重かったもんなぁ…
236名も無き冒険者:03/04/06 21:44 ID:3OJVxuv0
>>231
解析なんて所詮は参考にしかならねーよ
変更くらったの知らずに出撃したらマヌケだしナー

漏れは解析屋のデータ見た上で格納庫の機体データを確かめるようにしてる
解析屋によっちゃ自分のデータと格納庫のデータを見比べて
変更がないか毎日アクセスしてる香具師だっているんだし
解析が終わったら軽くなるとかは幻想だろ

常識が無いって怖いですね
237<十>:03/04/06 21:55 ID:qJoYcErJ
おまいらマターリしる
238名も無き冒険者:03/04/06 21:57 ID:oeSbXIJy
つーか鯖の負担を考えて解析したというなら
前もって公式でそう宣言して終了後に
公式からデータの場所に参加者誘導すべきじゃね?
239名も無き冒険者:03/04/06 22:12 ID:THicOuAL
>>236
ちょっと思ったんだが、解析が終わって軽くなるのが幻想だってのは
解析中と普段と結局負荷なりなんなりが大差無いって事で良いのだろうか?
だったらもうそれは解析している人間の問題では無いんじゃ・・・
240名も無き冒険者:03/04/06 22:19 ID:b8GHnXzb
>>239
発言者の言いたかったことは解析してたやつの分だけ軽くなって
それ以外の人の分は変わらんってことじゃないかね?
周りにそれほど影響力がないと言いたいんじゃないの?
241名も無き冒険者:03/04/06 22:32 ID:NHPjSnDc
しかし、300msp前後の機体バランス崩壊している予感。
ギャンもアクトザクも、ゲルのデータ見たら乗る奴いねえんじゃないの?

ジムQはついにリニア+MCになったがカスタムスロット2&大幅値上げでショボーソ
242名も無き冒険者:03/04/06 22:50 ID:hzzzMJYc
>>241
一般ゲームの常識とMSBSの常識との差異を忘れてる香具師がまだいるな。
「価格≠性能」だろうが。
D氏達の感性によると、性能が価格を決めるのではなく、
生産性や量産実績の有無が価格を決めているのだ。

歯磨きしたら今日のところは寝ておけ。
243236:03/04/06 23:00 ID:3OJVxuv0
>>240
(゚Д゚)ハァ?
余計重くなるっつってんだけど?
244名も無き冒険者:03/04/06 23:09 ID:Jfq0Wky4
以後ヴァカは放置でおながいします。

いちいちログインして試行錯誤するのは面倒なので解析は役に立っています。
個人的にありがとさん>解析者
245名も無き冒険者:03/04/06 23:40 ID:NHPjSnDc
>>242
(゚Д゚)ハァ?
ガンダム事件とかのこと知らないのか?
結局偏ったMS使用率の氾濫は補正されるんだぞ
246名も無き冒険者:03/04/06 23:49 ID:oeSbXIJy
一時的な負荷の話ばかり出てるけど、
過剰なアクセスは鯖の寿命縮めることにもなるのですよ。
(2chの鯖は寿命が激しく短い)

お前ら、もっとD氏と鯖を労わってください。

     (;;;; );;;; )
      (;;;; ;;;)       
      (;; )   D氏  ヤヴァイ ヤヴァイ
     |    ヽ(´Д`;) 
     | ̄ ̄|    ノ Z乙
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247名も無き冒険者:03/04/06 23:57 ID:iQn3kHce
そうだったのか・・・ゴメンいたわるよ。
248名も無き冒険者:03/04/07 00:12 ID:xxKQHWMN
鯖への負荷がどれぐらいかかってるか分からない俺達が言い争っても平行線だと思う。
ぶっちゃけどうなの?D氏
249名も無き冒険者:03/04/07 00:13 ID:lPO4cbw3
鯖の話はもういいよ。
新機体で使えるMSあるか?
250名も無き冒険者:03/04/07 00:15 ID:80TAGcvL
ザクレロ
251名も無き冒険者:03/04/07 00:16 ID:80TAGcvL
正直スマンカッタ
252名も無き冒険者:03/04/07 00:27 ID:ip/s6kde
>>246はテンプレ追加だな。

お前ら、もっとD氏と鯖を労わってください。

     (;;;; );;;; )
      (;;;; ;;;)       
      (;; )   D氏  ヤヴァイ ヤヴァイ
     |    ヽ(´Д`;) 
     | ̄ ̄|    ノ Z乙
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

253名も無き冒険者:03/04/07 00:35 ID:/nHDlBTg
確かにギャンに乗る気は失せたが
量産型ギャンってアツくない?
254名も無き冒険者:03/04/07 01:47 ID:KHLkv41O
とりあえず、シオマネキパンチャーは居るよね?
255名も無き冒険者:03/04/07 02:31 ID:PHeKec0g
我々は一つの改造を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
大型スラスターに比べエクストラスラスターの推力は4分3である。にも関わらず機動性は−2で戦い抜かねばならないのは何故か!
諸君!我が推力アップ目的が正しいからだ!
一握りのエリートがオーキス・イージーをつかって25余、宇宙に住む我々が推力比を要求して、何度重量に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
我々の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれた大型スラスターは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。ランダムスラスターは聖なる唯一の地球を汚してパージされようとしている。
我々はその愚かしさをエリート共に教えねばならんのだ。
大型スラスターは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の推力はますます低下しつつある。スラスター・チューンナップとてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、重量の無思慮な増加の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを大型スラスターは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、重量に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!機体は推進の出力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!!
256名も無き冒険者:03/04/07 02:39 ID:gS1yjbVh
>>245
生産性や量産実績の有無が基準となるけど
ゲームバランスを無視するわけでも無いって事だよね。
(まとめてみましたw)

しかし、ゲルが良くなって、ギャンが悪くなった今回の改正では
量産実績が重視されたって感じだなぁ・・・
どの機体も一長一短って感じのほうが、ゲーム的には面白いんだが
みんな同じ機体じゃつまんないしねぇ・・・

まぁ、自前でMC付けなきゃっていう格闘家は量ギャンに乗るだろうけど
その上となるとなぁ・・・格闘家にはツラくなったなぁ・・・
射撃屋も格闘家も、みんな同じ機体に乗るって事になるかもなぁ。
没個性・・・T_T

>>255
演説乙w
「坊やだからさ」(カラン♪)
257名も無き冒険者:03/04/07 02:40 ID:uxVTMfpb
>>255そんな事いわれても。俺、連邦だし。
258名も無き冒険者:03/04/07 04:27 ID:d2cMuVMH
俺は見た目がカクイイからというだけの理由でギャンクリーガーに乗るぞ


まだMSp足んねぇけど(つД`)
259名も無き冒険者:03/04/07 06:35 ID:UWIfxsz6
>>258
ガンガレ
260名も無き冒険者:03/04/07 10:08 ID:EKfaILLg
>>256

GP02が大量に涌いてた旧Verよりいいんじゃね?
ゲルは量産機だし。
261名も無き冒険者:03/04/07 11:33 ID:21g9CKcD
ガソタソク辛いなぁ…
262名も無き冒険者:03/04/07 13:04 ID:o1/Nz1nc
263名も無き冒険者:03/04/07 15:28 ID:+XEY3C4l
なぁに、前に比べたらびっくりするほど別武装が安いんだ、機体は高くてもいいんでないかい?
264名も無き冒険者:03/04/07 17:04 ID:AXVqhzUH
>>262
サンクスコ
これで少しはガソタソクで頑張れる気が…しねぇなぁつД`)
265名も無き冒険者:03/04/07 17:05 ID:AlfvUz1O
>>264
しねぇのかYO!!(三村風ツッコミ)
266名も無き冒険者:03/04/07 21:14 ID:UvJgL3HI
>>261
同意!
ガソタソクで30分戦える気がしないよぉ……
267名も無き冒険者:03/04/07 21:16 ID:vAaVfNna
うむ
268名も無き冒険者:03/04/07 21:22 ID:qu7AMsy6
>クソタンク
きっと中のリュウさんが逝ったverなんだよ
269(凸):03/04/07 22:22 ID:zKDKag+H
>>261
アレでもテスターな人が懇願しつつD氏がデータ担の中の人を説得して
時間倍にしてもらったらしいからなぁ。
愛で試練を乗り越えてくれ。
270名も無き冒険者:03/04/07 22:32 ID:lPO4cbw3
懇願ってナンカおかしくねぇか?
テスターってそういうもんなの?
ちょっと萎え
271名も無き冒険者:03/04/07 22:53 ID:AlfvUz1O
テスターが自分の好みの機体作ってるようなもんだね。
272名も無き冒険者:03/04/07 23:31 ID:QJk5M92r
>>271
誰かのせいにしたいのかい?
楽でいいね
273名も無き冒険者:03/04/07 23:31 ID:FpcpWcD2
>270.271
ちゃうでしょ?自分の好みとかじゃなくて、テストした結果「こんな戦闘可能時間短くちゃ、(ゲーム的に)使えないYO!」
て、なったんじゃない?
いやオレ、テスターじゃないから真相は知らんが
274261:03/04/07 23:42 ID:lcUsk0Nj
ああう、スマソ、漏れがガソタソクをふったばっかりに空気が悪くなって
きたね。そんなつもりは無かったんだけど。
まぁ、実際データ的には「そうだろうな」って思えるし、テスターの
皆さんの声も反映されて、「より良い」ものになったと信じてまつ。
なんたってまだ新バージョンの公式大会は誰もやってないしね。
だからみんな、頼むからマターリしる。
275名も無き冒険者:03/04/07 23:48 ID:EKfaILLg
グフと同じようなもんだからなぁ…。
愛が必要だね。
(そう言うと余計に乗りたくなる不思議な人たち)

>>270-271
カエレ
276名も無き冒険者:03/04/08 00:05 ID:s95fQZXI
>>273
他にも戦闘可能時間短くて使えない機体たくさんありますが何か?
277261:03/04/08 00:19 ID:3o7zUVJf
まあ有利だから使うとか、不利だからズルイよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
とかって思う人と思わない人がいるもんね。
漏れはガソタソク好きだから、辛くても使うYO!
チームメイトに迷惑かけるようなら思い直すけどね。
これで次回ガソタソク一機なら漏れの正体がバレるな(藁)
278名も無き冒険者:03/04/08 00:27 ID:PyKMfGc7
後半は漂流して終了まで耐え切る覚悟と度胸の有る奴だけが
乗ってもいい機体なんだな
279名も無き冒険者:03/04/08 00:39 ID:jiFuTH0e
>>278
悪かったなボールで2分漂流したさ
280名も無き冒険者:03/04/08 00:42 ID:r7koHihy
ガンタンクは倍になって32分か?
ケンプファー28分
ケンプファー改24分
サイコミュ試験高機動型ザク25分
ザクUFZ、ザクUFZ-B32分

戦闘可能時間短くて使えない機体、そんなに沢山ある訳ではないなぁ。
281名も無き冒険者:03/04/08 00:52 ID:j7wP9ABL
>>279
その時のセッティングをぜひ晒してもらえまいか?
参考にしたいんだが・・・
282名も無き冒険者:03/04/08 03:07 ID:3o7zUVJf
漂流…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
283名も無き冒険者:03/04/08 09:42 ID:iR6K7k1R
漂流状態になったからといって100%即死という訳ではないし、
標準の戦闘時間が短くても増槽つければいいじゃん。

本来強襲用の機体で活動時間が短いものを30分レギュの
MSBSに持ち込むところに浪漫をかんじねぇ。
284名も無き冒険者:03/04/08 15:48 ID:DuB/KXIl
15分試合とか60分試合とかやってホスィ
285名も無き冒険者:03/04/08 16:37 ID:3faVErnv
>>284

当然、その開催を考えての導入だろう。
しばし待て。
286名も無き冒険者:03/04/08 16:57 ID:DhetvDqX
漂流したら攻撃を避けることはできなくても攻撃をすることはできるよな
287名も無き冒険者:03/04/08 17:31 ID:6FWrK+v1
全部翻弄されるらしいがな
288名も無き冒険者:03/04/08 17:31 ID:9WqzoB2a
>286
方向転換できなくて激しく命中率悪いかと。
そもそも死角に回りこまれてまともに(略
289286:03/04/08 18:10 ID:DhetvDqX
単純に考えて
漂流状態になった時に移動している方向が死角って確率は低い
つまり移動している方向を見ることができる可能性が高い訳だから

索敵能力によっては先に見つけてスナイピングでHitして撃墜
って可能性がないなんて言わせない
格闘家は無理だがな





とほざいてみるが
290名も無き冒険者:03/04/08 18:19 ID:3faVErnv
せっかく沈静化した引退ネタであれなんだが…。
そろそろ意見も出尽くしてるんじゃないだろうか?
一時書きこみ中止&新しいアナウンス無いと、「稼げねぇよ!」っていう泣き言ばかりになりそう。
最近の書きこみ見て悲しくなったよ。俺は…。
ベテランは去れってか…。
291名も無き冒険者:03/04/08 18:33 ID:xNl8c+su
これまた沈静化したネタなんだが
いちばん早く機体表を作った懐石屋ってだれなの?
292名も無き冒険者:03/04/08 18:33 ID:9WqzoB2a
>289
>漂流状態になった時に移動している方向が死角って確率は低い
『死角』って、『視界の死角』じゃ無くて『攻撃の死角』じゃ無いの?
そりゃ前方とかは死角じゃないにしても、宇宙空間は360度全方向に感覚を開いている必要あるし。

攻撃して撃墜っていうのも、不可能じゃないけどかなり無理じゃない?
狙撃はいいけど、どうやってその場で時機位置固定するの?
そもそも相手が動いていたらその速度に対応して射線ずらさなきゃならんわけで。
293名も無き冒険者:03/04/08 18:41 ID:zdL2cEwd
>漂流
サイコミュ兵器は普通に攻撃できるらしいけど、通常攻撃は距離取り・位置取りからして全くできない
わけだから(機体の向いてる方向はAMBACで変えられる?)すべて翻弄されるかと思われ。

たまたま向いてるとこに漂流する相手がきたら射撃攻撃はできるかもしれんが。
(漂流同士で攻撃…これはアツイかも)
294名も無き冒険者:03/04/08 18:42 ID:iR6K7k1R
>>292
その為のAMBACということで。
295名も無き冒険者:03/04/08 18:47 ID:kwY4wpCA
Sクラスの話とかは立ち消え?
296名も無き冒険者:03/04/08 19:15 ID:3faVErnv
>>295

引退ネタと新バージョンネタが尽きるまで取っておいて。
297名も無き冒険者:03/04/08 19:15 ID:9txk257l
>>290
あれだけ匿名多いとどうもナー
298名も無き冒険者:03/04/08 19:26 ID:3faVErnv
>>297

こっちからはわからなくても、D氏には(MSBSのアクセスログと合わせれば)わかるから問題無いでしょ。
299名も無き冒険者:03/04/08 19:33 ID:kwY4wpCA
>296
ソウカ、ワカタ
では一つだけ

戦闘機だろうが何だろうが武装、改造スロット共に5とかだと面白いと思うんだがどうか?
特別っぽいしゴージャス感も出る。
300名も無き冒険者:03/04/08 19:36 ID:DuB/KXIl
>>298
書き込むだけでログインしてなければわからないんだが


特典あっても今より強くなることは無いんだから別にいいじゃないかー
301298:03/04/08 19:42 ID:3faVErnv
>>300

ん?掲示板の書きこみログとMSBSのアクセスログのIP照らし合わせるって事だよ。
掲示板だとデフォで取得してあるだろうし、MSBSは多重回避のために記録してるし。
302名も無き冒険者:03/04/08 19:46 ID:DuB/KXIl
>>301
固定IPじゃない人は?
303298:03/04/08 19:48 ID:3faVErnv
>>302

そゆのを揚げ足取りと言いまふ。
304名も無き冒険者:03/04/08 19:51 ID:DuB/KXIl
>>303
言わない
305名も無き冒険者:03/04/08 21:00 ID:xNl8c+su
>>304
(´,_ゝ`)プッ
306名も無き冒険者:03/04/08 22:09 ID:j7wP9ABL
まぁまぁ、マターリしようよ。
わかってもわからなくてもD氏はどうこうしないよ。

漏れも>>290 に一部に賛成で
そろそろD氏の中間発表というか、途中見解が聞きたいな。
これまでの意見を見て、結局、引退制は導入なのか、まだ考え中なのか・・・
(これだけ賛成多いし多分導入なんだろうけど)
導入なら導入で、いいアイディアがあれば素案と違った方向性でも良いのかとか
そのへんがわかると、より建設的な意見が出そうだし。
307名も無き冒険者:03/04/08 22:16 ID:xNl8c+su
>>306
発表にグチグチとケチつける香具師が出るだけじゃない?
308(凸):03/04/08 22:36 ID:1lJ4tmop
[搭乗機種] RGM-79-U2 / ジム
[性能諸元]
 BG:1/MC:0/Psy:0/IFG:0
 推力:+0%(120%)/機動:+0%/索敵:+0%
 射撃:+0%/格闘:+0%/装甲:-100%/耐久:-34%
 戦闘限界:79分
[武装]
 大型掘削用ドリル クロウアーム ガンダムハンマー ミサイルシールド
[改造]
 機体軽量化 機体軽量化 機体軽量化 機体軽量化
[総コスト] 100msp

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
309名も無き冒険者:03/04/08 22:46 ID:9txk257l
装甲排除から軽量化に変更?
おめでとう(凸)たんヨカッタネー

で、だ。
(凸)たん来週は一体どんな機体に乗って周囲の期待を背負ってくれると言うのかな?
310名も無き冒険者:03/04/08 23:11 ID:9baviq6C
うわ、やな人だねアンタ
311名も無き冒険者:03/04/08 23:30 ID:a1afpqwG
さすがに今週の大会で(凸)たんに乗ってくれというのは酷だろう。

てことで月末のCクラスで…
312名も無き冒険者:03/04/09 00:57 ID:/fZPKMsz
┌───────────────┐┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
│     現在の機体のままでよい。  .│┃    この機体に乗り換える。     ┃
│                        │┃                        ┃
│                        │┃                        ┃
│.          n            .│┃           n.           .┃
│         ( 凸).             │┃          (凸*)         .┃
│.         ノ[Y]ヽ          .│┃         ∋¥▲.         .┃
│.          ))            .│┃        ★_丿((            .┃
│.                        .│┃                        ┃
│       RGM−79...       │┃      RGM−79−U2        ┃
│         G M           │┃         G M           ┃
│                        │┃                        ┃
│                        │┃                        ┃
│ THRUST.      [][][][][]     .│┃ THRUST.      [][][][][]     .┃
│ MOBILITY      [][][][][][][]     │┃ MOBILITY      [][][][][][][]     ┃
│ SEARCH...    . . . .[][][][][]      .│┃ SEARCH...   . . . . [][][][][].      ┃
│ SHOT        [][][][][][]    .│┃ SHOT        [][][][][][]    .┃
│ INFIGHT       [][][][][][].    │┃ INFIGHT       [][][][][][].    ┃
│ DURABILITY     [][][][]        .│┃ DURABILITY     [][]         ┃
└───────────────┘┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
313名も無き冒険者:03/04/09 09:39 ID:52kKJAMa
引退制論議もエゴが出てくるとどうしようもないな…。
もう、システムについてはどうでも良くなってきた。
さっさと決めちゃって下さい。>D氏

個人的には最終的な引退システム導入前にちょっと色付けた(内容に関してはアナウンス無し)リセットをカンスト者にだけ利用できるようにして、それが上手く行かない時にリセット強行でいいと思うんだけど。
任意で上手く行けばそれで良し、ダメだったら「やっぱ任意じゃ…」つって、強制の大きな理由になるし。

追いつけないとか、稼げないとか、(今でも新規参入者はいてがんばってるのに)新規お断りとか、見るに堪えない。
314名も無き冒険者:03/04/09 14:33 ID:ncVtj9x7
>公式

カリ房、珍しく普通の質問なのに、どうして最後にああいう嫌味を付け足すのかね?
友達いないタイプだわな。

まあ、いつもの事だが。

315名も無き冒険者:03/04/09 14:49 ID:BBPttgbv
>314
いや普通はイキナリ正解を聞かないでしょう。
新バージョン数回やっても解からないなら訊くこともあるだろうけど。
316名も無き冒険者:03/04/09 14:57 ID:cTGkHzXX
>>314
単純な好奇心ほど嫌なものはない。


カリ房は歪みすぎ
317314:03/04/09 16:12 ID:ncVtj9x7
>315 >316
それもそうかw
なんともならんのだろうなぁ、アレは・・・。
318名も無き冒険者:03/04/09 16:20 ID:94E7Vk6P
 ま た 粘 着 か 。
319名も無き冒険者:03/04/09 18:43 ID:t78JDeZC
ま、どこにでも生意気な事で目立って、それがアイデンティティーになっている人はいるもんですから。
自分では「俺がいないと!(聞かないと!)」と思ってるんですよ。
きっと。
自覚の無い荒らしは放置が基本。
320名も無き冒険者:03/04/09 18:52 ID:94E7Vk6P
>>319
オマエモナー
321名も無き冒険者:03/04/09 19:14 ID:M23Nu/Lj
>313
新規参加者の流入による循環が狙いなら、ボーナツ付き引退はナシの方向性でいってもらいたい。
大体新キャラってのは別人なんだから、ボーナスとかは無くてもいいと思うんだが。
参加枠の確保のみでいい。
322名も無き冒険者:03/04/09 19:31 ID:t78JDeZC
>>321
プレイヤー枠の確保等から見てもわかる通り、PLの世代交代ではなくてPCの世代交代だと明記してありますが?
てゆ〜か、参加100回でヤメレ!と言ってるんか?君は。

要は上限に達したキャラが半数を超えるような状況をどう回避するかであって、新規参入者を増やそうとかそんな話じゃないよ。
(散々書いてあることだが)そこがわかってないと、認識はズレたままだね。
ベテランをないがしろにした意見だし、現状でがんばってる初心者にも失礼に当たる。
323名も無き冒険者:03/04/09 19:38 ID:DZ6faPKs
今回何使えばさっぱりわかんないんだけど皆のお勧めとかある?
324名も無き冒険者:03/04/09 19:47 ID:14q4eyxc
ガソタソク
325名も無き冒険者:03/04/09 19:58 ID:YuAjYKrh
>>324 思わずわらたYO〜w
いや、真剣だったらスマソ

>>321 >>322
バランスの問題だよね。 厳正にゲームバランスのみを考えて強制引退でスパッと
切ってしまうのか、参加者の心情的な部分もケアしつつ、引退を促す方向にするのか
やっぱり後者であってほしいな。
新規参入PLと新人PCを混同しない事は重要だよね。全然意味合いが違うし。
326名も無き冒険者:03/04/09 20:04 ID:M23Nu/Lj
ないがしろって・・・オレも一応50回以上参加で、引退云々も考えなけりゃならない人間なんだが。

>プレイヤー枠の確保等から見てもわかる通り、PLの世代交代ではなくてPCの世代交代だと明記してありますが?
キャラが別人になるということなら、なおのことボーナスは無しで良いと思うのだが。
おそらくベテランのお前さんには、今まで培った知識とノウハウがあるだろう?新規との差はそれだけでオレは充分だと思う。
更に言うなら100回で強制リセットでも良いとも思っている。
特に顕著な活躍(線引きは別の話なので置いておきたい)した者のみ、名簿なり何なりで名を残す権利があっても良いとは思っているが。

>ベテランをないがしろにした意見だし、現状でがんばってる初心者にも失礼に当たる。
スマナイ、なぜ初心者に失礼なのかイマイチ分からないので噛み砕いて説明してもらいたいのだが、どうかな?
認識のズレに関しては>313の

「追いつけないとか、稼げないとか、(今でも新規参入者はいてがんばってるのに)新規お断りとか、見るに堪えない。 」

の文を読んで判断した訳だが間違っていたのなら訂正する。
新規参加の件は話題にしていないということでいいか?
オレとしては新規参加PLの流入を考えた上で、既存PLのPC世代交代による循環を促すという事で考えていた訳だが。

長文且つマジレススマソ
327名も無き冒険者:03/04/09 21:37 ID:mc8RfSea
引退特設掲示板にD氏キターーー!!
あと一週間だって。
328名も無き冒険者:03/04/09 21:46 ID:52kKJAMa
>>326
当方初心者。
ネトゲで遅れて参入の不利は重々承知の上で、戦場っぽいαを敢えて選んでがんばっております。
人数制限があるなかで、新規参入は誰かがやめないと入れないわけですよね?
そして、状況ははなから分かった上で参戦してるんです。

「初心者がどうのと言い訳にスンナ!このヘタレプレイヤーが!!」

と言った心境であります。
強制引退で上がゾロゾロといなくなった戦場にスリルはね〜よ。バーヤ!!
任意だと餌でもなけりゃ誰もやんないっしょ?
さらに、カンストで芽が出て無い人への救済にもなるっしょ?

つか、特典無しはイコール強制引退なわけですよ。
ヤダヤダ…。
プレイの幅がごそっと減るよ。

つっても、今まで散々何度も何度も出た話題なんで、受け売りも相当ありますが…。(いや全部か)
洗い出された問題点や解決法を全て見ると、任意引退、なにか引き継ぎ、上限そのままが一番妥当だと思うだけです。
いわゆる過去ログ参照ですね。

同じく長文且つマジレススマソ
329名も無き冒険者:03/04/09 21:59 ID:k3t1ydFK
俺はまだ20回くらいしか参加していないので正直どうでもいい
というか、超有名パイロットと戦えなくなるのは寂しいのでどっちか
っつーと引退しないで欲しいのだが、多数がカンスト者みたいな状況が
よくないとD氏が考えているのなら任せてよいと思う。
特典についても、どうでもいいというか、「特典あっちゃやだ!」って
意見あるのかな。「特典くらいクレヨ!」ってのは見かけるけど、大抵の
反対意見は「なくても十分」というものだと思う。選択性にして引退者の
勝手にまかせれば丸く収まるんじゃないのかな?
330名も無き冒険者:03/04/09 22:12 ID:6WsJolmR
まぁ結局のところ誰もD氏の決定には逆らえない訳で
D氏が決めたんなら強制引退だろうが一斉リセットだろうが漏れは構わないけどなぁ
331328:03/04/09 22:26 ID:52kKJAMa
>>330

同じく。
システムに希望はあるけれど今のバランスを作った人ですから、深慮のうえで最終的にはバランスの取れた方法を取って下さるものと思います。
チームが瓦解しないよう祈るだけです。(上官いないと戦えません…(ToT))
今でも稼げねぇよ!って言ってる人はどう変わっても文句を言うだろうけどね。

なんにしろ、早く決まってほしい。
あと、1週間かぁ。
332名も無き冒険者:03/04/09 22:43 ID:M23Nu/Lj
>328
最初に言っておくが、オレだって今のキャラに愛着はあるし正直辞めたくは無い。
というか今までが任意引退状態であったのではないだろうか?
しかし辞める人間はほぼ皆無であり、D氏の危惧するところの「リーグ自体の熱的死」が見えてきた今「任意引退制」では追いつかん」という判断により引退問題が発生した訳で。
嫌な言い方だがMSBSが「既存参加者(特に上位)のオナニーになる前に手を打って置きたい」というD氏の考えは共感できる所であるが故、強制引退はアリだろうなと思っている。

>「初心者がどうのと言い訳にスンナ!このヘタレプレイヤーが!!」
>と言った心境であります。
>強制引退で上がゾロゾロといなくなった戦場にスリルはね〜よ。バーヤ!!
>任意だと餌でもなけりゃ誰もやんないっしょ?
>さらに、カンストで芽が出て無い人への救済にもなるっしょ?
>つか、特典無しはイコール強制引退なわけですよ。

勘違いされてる上、この物言いには少々カチンとくる、がここは2chなので喧嘩腰にはなりたくないがそれにしてもこの意見は変ではないか?
特典があってもシステムでの引退は強制引退であると思うのだが?
更に言えば任意引退で(おそらく強豪の事だと思う)がゾロゾロ居なくなった戦場はスリルがあるのか?
強制も任意もそこは変わらない。
また、オレなんかはMSBSというゲーム自体の面白さに魅了されてるので、特典が無くても(同期が辞めていく環境であれば)新キャラで頑張りたい。

そりゃ誰だって勝ちたいし完璧超人になって話題に登りたい、だけどそれはそのゲームの寿命を縮める結果に繋がるとオレは思っている。
これはオレがリアルでMSBSのシステムと似たようなゲーム(題材はまるで違うが)をやっている中で得た教訓だ。
そのゲームには任意での引退制度がある、引退したPLは新キャラで参加するが特典は無い。
お陰で7年間一つのゲームで遊びつづけていられる。(オレは3年ほどしかやっていないが)

続く
333名も無き冒険者:03/04/09 22:44 ID:M23Nu/Lj
オレだって任意引退>強制引退の考えだがそれは上のゲームのように同じような価値観のPLが集まった環境での事。
世の中には完璧超人マンセーな人間も居るし、自分が楽しければそれでいい奴だって居るだろう。
それを踏まえた上でD氏のスタンスが「MSBSの長寿化」であるならば強制引退も止む無しだと思うがどうか?
特典も同じ理由。転生し続ければいつか完璧超人が生まれることに繋がるので、個人的には反対。

「上のゲームだけやってろ」とか言わないでくれよ、オレはMSBSも楽しいし「長く続けられる趣味」にしたいから礼として出しただけだからな。
ここは2chには珍しく煽りが少ない良スレなので議論の間は長文&マジレスになってしまうと思うから先に謝って置く。

長文且つマジレススマンコ
334名も無き冒険者:03/04/10 00:43 ID:a4IBJ8dV
>>333
どんな特典でも完璧超人は作れないと思うが
もし完璧超人を作るレシピがあれば教えてくれ

どうせ強制引退したらまた1からだし
335名も無き冒険者:03/04/10 00:45 ID:YVx/he1+
>>332
とりあえずここって結構煽りが多いスレだと思うのは脇に置いておくとして。
任意引退した人間がほぼ皆無、この認識の時点で皆、勘違いしてると思うのだが?
少なくとも今までMSBSにおいて引退したキャラは三桁以上はいるだろう。
その中には当時の帰還率NO1だっている。
まぁ、D氏が考える引退数に行ってはいないのだろうが今でも引退者は意外なほど多い。
そして、毎回一定数の新規参加者もちゃんといる。

ついでに言えば上位陣だって馬鹿ではない。任意引退をちゃんと公式ルール化すれば
引退する香具師もでてくると思うが・・・。
そういった意味で強制引退にする必要性は皆無だと思うがなぁ・・・。
336名も無き冒険者:03/04/10 00:57 ID:GfZGvfMv
>334
例を挙げるとすれば能力上限の引き伸ばし案。
1からというのは全てが1からということかな?だとすれば特典云々はどこいった?

>335
そうかな?殺伐さ殆どないように思うが。
>まぁ、D氏が考える引退数に行ってはいないのだろうが今でも引退者は意外なほど多い。
>そして、毎回一定数の新規参加者もちゃんといる。
つまり効果的に機能していると言っているようにも取れるレスだが、では何故問題が起きているのだろうか?
337名も無き冒険者:03/04/10 01:11 ID:9xLaiBmy
>>336
ていうか、今現在既に深刻な問題が起きているのだとしたら、100回引退ですら手遅れだろ。
もともと問題はまだ起きていないけど、これから起きうるかもしれない、という話なのでは?
んで、335は心配するほどではない、輪廻転生は以外と上手く回っていると言いたいのだと思う。
ホントにそうなのかはっきりとはわからんが。
338名も無き冒険者:03/04/10 01:22 ID:GfZGvfMv
>337
D氏が心配しているその深刻な問題が起きる事。
その前に手を打っておこうと思い今回の引退案が出たのでは?

っていうか結構引退システムへの否定的意見は多いんだな。
お前サン達はD氏の「引退のシステム化」には反対なのか?
339名も無き冒険者:03/04/10 01:44 ID:ge3taae6
>>338
同じ事を何度も何度も…。

まず、文章を読め!
引退のシステム化に反対している人などほとんどいない。
また引退システム自体への否定的意見などこのスレ見ても無い。

前スレの457から100回読み直せ。
340名も無き冒険者:03/04/10 01:49 ID:GfZGvfMv
>339
???そうだなこちらの間違いだったよ。
オレはD氏の素案● 参加試合数100回で強制引退に関して賛成と言いたかった訳。
これに関しての否定意見は結構多いよな?
341名も無き冒険者:03/04/10 01:53 ID:xfUp1xxj
>>336
上限が300になったところで、
それだけの経験値が溜まるのはいつになると思うんだ?
もし同時に能力残しの特典があれば別だがな
342名も無き冒険者:03/04/10 01:55 ID:xfUp1xxj
あ、言葉抜けたけど
上限うpでも3週目以降は特典無し(現状維持)
とかにすれば何も問題ないわけで
343名も無き冒険者:03/04/10 02:03 ID:GfZGvfMv
>341
一つの例として挙げただけなので細部に関して議論する気は無いのだが、どのような特典が採用されるかはまだ不明だからな。
まあD氏が無茶な特典は採用しないとは思うが。
そんなにみんな特典欲しいのか?

それと3週目以降の特典が無いのなら、2週目の特典だって要らなくならないか?
長いスパンで見れば結果一緒。
344名も無き冒険者:03/04/10 02:04 ID:eAExHt+E
上限UPの特典って、引退する度に加算されていく物なの?
漏れは、初代キャラが引退する時に
「これまでの実績で上限が+4、早期引退分で+1、結果 次のキャラの上限は205になりました」
とかなって、2代目キャラの引退の時には
「これまでの実績で上限が+2、早期引退分で+4、結果 次のキャラの上限は206に・・・」
ってなぐあいになるのかと思ってたよ・・・
いや、なって欲しいな、かな?w う〜ん、ニホンゴムズカシイネ〜w
345名も無き冒険者:03/04/10 02:06 ID:xfUp1xxj
>>343
言葉を返すようだが
長いスパンで見れば上限アップも初期能力アップも最強には程遠い
346名も無き冒険者:03/04/10 02:11 ID:ge3taae6
上限に対する+や特殊機体は、それこそ新規プレイヤーお断りでしょう。
1年以上やらないと「絶対に」得る事は出来ないんだから。
特に回数決めての強制引退にそれを組み合わされると、2年はお預けって事になる。

強制引退か、任意引退か?では任意引退を推す声が多いにもかかわらず、それを推奨する為の序盤のちょっとした特典(裏パラ一部残しとか)に反対する事のほうがわからない。
裏パラがあっても、今まで経験値カンストでMsp700ぐらいの機体に乗ってた人が経験値100Msp100で出撃するんだよ?
それのどこが「初心者お断り」なんだろう?
逆に、どうやって任意引退を薦めるつもりなのか聞きたいよ。

あと「任意引退なんてするわけないから強制引退」ってのは、思考停止状態ってことですか?
経験値カンストして成長が鈍ったなかで苦しんでいる人は多い。
今はリセットにペナルティがあるから踏み出せない人も多いだろうけど、一部のエース以外はメリットさえあれば踏み切るよ。

一部のエースを引きずりおろしたいってんなら、強制引退やそれに繋がる特典無しを主張しても良いだろうけど…。
ゲームとしてはガラっと変わっちゃうよ?
347名も無き冒険者:03/04/10 02:27 ID:GfZGvfMv
>345
少なくとも最強が出来やすい素養を持ったPCが出来る訳だ。
最強に繋がるのは本人の努力だけで充分だろう。

>346
今回の引退システムは
D氏の「強いヒトはいつまでも強く君臨し続けるという状況にいたることとなりました。」という状況から始まっている。
また、任意引退に関しては「プレイヤーの自主的判断による引退の時期は、ディレクターが考える適切と思う期間を超えていることは明白であり」というD氏の発言より上手く機能していないように思う。
その上での強制引退案だろう、回数制にしたのも上記のような理由からだろうし。

「エースを引き摺り下ろす」というのは嫌な言い方だが「強いヒトはいつまでも強く君臨し続けるという状況」を打破するため、オレたち年寄りの引退はD氏の労力なども鑑みて妥当ではないかと考えている。
348名も無き冒険者:03/04/10 02:41 ID:eAExHt+E
>>346 の最初の部分がどうもよくわかならい・・・
引退者の2代目キャラと、まったくの新規PLのキャラとの差が出るのは
上限UPであればカンスト状態の50〜60回以上くらいですよね?
それに対して初期特典であれば、はじめた時から差をつけられてるって
思うんじゃないでしょうか? そのほうが新規プレイヤーお断りな感じ・・・。
裏パラ一部残しとかが、参加5、6回くらいの戦場慣れして
パニック起こさなくなった〜くらいの状態が最初からある、というのなら
新規PLも余り気にしないかもしれないけど、それだと引退者の方が
ちょっと悲しいし。まだ上限UPのほうが・・・と思ってしまいます。

それに、50〜60回くらいで上限に差が出ても、それを受け止められるだけの
下地が新規PLのほうにもできていると思うんですよね。 自分も
任意引退であれば、次のキャラにはそういった特典があるんだって思えば
任意引退の推奨にもなるだろうし。

あ、ちなみに漏れは、強制引退まで回数を使った人は特典無し、任意引退
であれば、>>344 みたいな特典あり、ってイメージで話してます。
349名も無き冒険者:03/04/10 02:46 ID:ge3taae6
>>347

今までちゃんとこのスレでの議論に目を通していればわかるはずなんだが、任意引退は明日への強さに繋がる形でとの主張がある。
何の努力、リスクもなくトップを引きずりおろすのではなくて、任意のリセット(裏パラを残すとか、反対だけれど上限をあげるとか)によりトップに追いつける「可能性」を作れれば…ということ。
Mspを溜めたい人は当然リセットを先延ばしにするだろうが、キャラの強さとしてはリセットを選んだほうが強くなる(なりやすい)。

当然そのようなシステムには現状なっていないから任意引退は一般的ではないし、トップに追い付くすべもない。

現状がそうでないからと言って、=「強制引退が妥当」ではないって事だ。

>>347の中段の意見は、D氏の見解として前スレの497でみんな分かっている事を文章にしただけだろ?
そこから「強制引退」を強行しないで済む方法を考えているんだよ。

「強制引退」でいいじゃん!っていうのも意見としてはありだろうが、その先を考えている案に対して反論するならば「強制引退」のメリットを教えてほしい。
例えば特典ありに対して(実際は初心者は今以上楽になるのにも関わらず)初心者お断りだからやめろ!とかの反論だけじゃなくて、じゃあどうすれば多くの人間が納得できるのか?まで考えてくれ。
350名も無き冒険者:03/04/10 02:47 ID:aCWCTeJu
>>347
>「強いヒトはいつまでも強く君臨し続けるという状況」
これを打開したいんだったら、特に何も考えずとも、強制引退制を導入すればいいだけなんだがね。
言い方を変えれば「参加回数制限制」かな?

個人的には、経験値の上限アップてのは特典としてかなり有効(引退誘発の材料になり、かつ即効性が薄いという意味で)だと考えるんだが。
引退者にオマケで上限アップを付けようが、どう早く見積もっても経験値100稼ぐのは40回以上の参加が必要。
まぁ、平均すると1年はいるかな?
その間にも、現在の中級はカンスト引退するし、初心者は上級者に育つだろう。

MSBSのPCを循環させたいのだったら、多少の特典を付けてでも引退を奨励するのが一番の策だと思われ。
351名も無き冒険者:03/04/10 02:50 ID:aCWCTeJu
>>344って、メチャクチャ気の遠くなるようなスパンの話な気がするんだが…
352名も無き冒険者:03/04/10 02:55 ID:eAExHt+E
いや、>転生し続ければいつか完璧超人が生まれることに繋がる とか
>上限が300になったところで なんてのを受けての発言だったんだが^^;
353名も無き冒険者:03/04/10 03:00 ID:fz2Y0c+P
>>347
同意
MSBSが面白すぎるのが原因と言うか・・・つまらなくなるくらいなら、強制引退のがマシ。
ちなみに今回のデータ改定も、多少なりともそれを含んでいると思うのだが?
354名も無き冒険者:03/04/10 03:00 ID:DbDmwNa+
>>350
それだったらいいね。MAX値は100のままで
獲得経験値を100→101になるように〜
だったら良いかも?
引退繰り返して、MAX値を10あげるにしても
最速でも400戦か・・・気が遠くなる(藁
355名も無き冒険者:03/04/10 03:05 ID:ge3taae6
>>348
現状でカンスト者は多いけれど、強さはそれぞれですよね?
これは機体構成や作戦への理解もあるでしょうが、おそらくは「裏パラを育て切れたかどうか」だと思うんですよ。
そしてそれが初めのうちは上がりやすく、後になるほど上がりにくいものだとすれば、今新規参入の人のほうがカンストで育っていない人よりは望みがあるでしょう?
MSVSならレアスキル、FFのジョブスキルなんかを想像してもらえればわかりやすいと思うのですが、実レベルだけじゃ強さを測れないってことです。

上限を上げると新規参入者は「絶対に」そこまで到達できないんですが、裏パラならプレイの仕方によっては今のトップに追い付く事もできるし、リセット者と肩を並べる事も「可能」にはなります。
平均するとリセット者のほうが有利でしょうが「絶対」ではないんで…。

リセット者が有利になるのはまかりならん!との主張は到底理解できないですが、追いつける可能性があれば新規参入者にも望みが出るでしょう?
新規参入者だって「いつかは…」との望みを持ってプレイしているわけだし、MSBSは他のマルチプレイヤーゲームと違い最初から楽しめますし。
356名も無き冒険者:03/04/10 03:15 ID:GfZGvfMv
>349>350
そうだな、オレの考えはPCの循環なのでその意見には賛成だ。
強制よりも任意の引退の方が皆納得であろうし。
問題は途中引退でもその特典は有効なのか?という所だが。

ただトップエース級の引退の誘発にならない訳だが、その場合D氏の意図する所と違ってきてしまうな。
357名も無き冒険者:03/04/10 03:21 ID:ge3taae6
逆にトップエース級のほうがループに前向きだったりして…。
思い残す事も少ないし、勝つ為の戦術、戦略に詳しいし、育て直しても強くなる自信もあるだろうし…。
358名も無き冒険者:03/04/10 03:25 ID:eAExHt+E
>>355 いや、言いたい事はわかるんだけど
引退後の初期の特権を持った2代目キャラと同時に初陣をむかえる
新規PLにわかってもらえるかが問題だと思う。
実際は初心者は今以上楽になるのにも関わらず、というのは
新規PLにとっては全然説得力が無くて、ただ、同じ初陣なのに
こんなに差がある・・・としか受け止められないんじゃないかと思うんです。

それよりは、「絶対に」そこまで到達できない 上限の差が出た50〜60回
の時に、任意引退であれば次のキャラにはそういった特典がある、という
任意引退の推奨効果の方が大きいように思います。
359355:03/04/10 03:51 ID:ge3taae6
>>358

そこまで考える事かなぁ…。
公正であれば分かってくれる人は分かってくれるだろうし、そうでない人は(追いつけない事を)余計に不公平だと言うだろうし…。
現状でも公正であるにもかかわらず、先に始めている人は強くて不公平だ!なんて言うくらいですから。

とはいえ、特典については(任意引退、特典有りを取り入れてくれたならば)D氏がバランスを考えてくれるでしょうから、裏パラでも初期Msp+でも経験値(獲得or能力)上限upでも、なにか推奨する良い方法を取ってくれるでしょう。
カンストキャラだけが特典有りリセットを選べるようなら、カンストが墓場ではなく目標にもなりますしね。
360名も無き冒険者:03/04/10 03:51 ID:aCWCTeJu
>>356
トップエースはそこら辺前向きだと思われ。
ドン親方にしろ骨氏にしろキヨタンにしろ髭総帥にしろ、皆「MSBSのエース」としての自覚は持ってるだろう。
だから、尚の事引退とかそういった事態に対しては、潔く範を示してくれると思うんだが。

潔くっつーか男らしくの方が正しいのかな?
まぁとにかく、(俺も含めて)カンスト組の連中は、それなりに目立つんだから格好悪い引き様は見せないだろうつーことで。

>裏パラ
正直、「裏能力を引き継ぐ」ってのが一番頭抜けてマズいやり口だと思ったり。
経験値なら状況や努力、環境次第で望む事も可能だろうけど、裏ばっかりは…
表以上に蓄積の結果というか、上位を上位たらしめている原因だろうし。

現在のトップと中級以下に差が出てきてるのは、バブル期云々とかじゃなくこの辺が問題なのかもしれない。
古参が手探りで=無茶な行為をやりつつ指揮やサイコミュを試してきたのに対し、
若いのは最初からその結果を反映した「無理の無い」体制で参加してきている。
育ちやすいのは事実だろうけど、裏を返せば「鍛え上げられて」いないんじゃないのだろーか?
漏れも参加30回、経験値140ちょっとくらいから10人指揮をやってたけど、週を追うごとに目に見えて指揮力が上がってきてた気がする。
今の若い衆には、そんなスパルタな経験が無いだろうからなぁ…。

循環が進めば、ノウハウ蓄積で若い組にもそういった機会が与えられる事を祈ろう。
361358:03/04/10 04:12 ID:eAExHt+E
>>359 うん、自分がゲームデザイナーだったらどうだろう?って感じで
考えてます。
新規PLもベテランも新人PCも2代目キャラも、皆が不公平感なく
楽しく遊べるのはどうしたら良いだろう? って感じで。

そうやって突き放して考えないと、愛するキャラとのお別れは辛いからねw
362355:03/04/10 10:32 ID:ge3taae6
>表以上に蓄積の結果というか、上位を上位たらしめている原因だろうし。

引退後もそれが少しなりとも残っていいんじゃないでしょうか?
パイロット育てゲーなんだから、ある程度の継続性がないとね。
経験値をリセットする以上、データ的な個性は裏パラにしか望めないし。
それに、あまりにも急に弱くなった、例えば首領氏なんか誰も見たくないだろうし…。
リセットしていながらそこそこの戦果ってのを期待しません?

あ…でもなぁ。
トップエースがこぞってリセットにまわるなら、強制でも良いかぁ…。

なんちて
多分にミーハー(トップエースに引退してほしくない)な感情もあっての任意引退推奨なもので。
363名も無き冒険者:03/04/10 11:37 ID:aCWCTeJu
>>362
しかしなぁ、裏を残すと、かなり劇的な結果になると思われ。
初陣なのにやたらとストレスに強かったり、スナイプ決めたり、気配察してかわしたり…
これらが出ないようなレベルまで抑えてパラを引き継いだ場合、まったく結果に反映されなくてハァ( ゚д゚)?となるだろうし。
バランス調整が死ぬほど難しくなりそうなんで、いろんな意味で裏継ぎは止めた方がいいと思うなぁ。


…そーいや、例のコーチシステムはどんな感じになるんだろう?
MSpを借りれるだけなのかな?
そうじゃなく、戦闘にもメンタル的な部分とかで影響を及ぼせるようなら、いっそこれを引退特典にしてみるってのはどうだろう?

任意引退後、完全に新人と同じ新キャラを製作。
戦闘中に、前キャラがコーチとしてサポートしてくれる。(アドバイザーみたいな感じ)
「後ろ、敵機だ!」「ほら、指揮官の指示に従え!」「恐慌起こしてんじゃねェよ!」「泥亀と土豚」
10回くらいまで参加したら、コーチが「もうお前は一人前だ」とサポートしなくなる。

こんな感じで。
なんちって。なんちて。
364名も無き冒険者:03/04/10 12:27 ID:Iho/Km78
任意引退でいいんじゃねえの?
参加試合数100回でmspもカンスト。
各種コメントも変更不可に。
100回overなPCは名前とか参加回数を赤字で表記し居座り組として晒す。
topページでも「100回超えたPCの初期化はお早めに」てコメントを掲載。
さらに2chでも「あのヤシ、100超えたのにまだやってるぜ?プッ」てな感じで笑いものにする。
こうすりゃ勝手に引退するんじゃね?
それでも引退しないヤシは知障だと思って諦める。
365名も無き冒険者:03/04/10 12:53 ID:LvB3wyS4
それは殆ど強制かと・・・
366名も無き冒険者:03/04/10 12:56 ID:aCWCTeJu
>>364
俺は今、お前を障害者として認識した。
367名も無き冒険者:03/04/10 13:17 ID:lTQNU03U
「強制引退」やむなしとは考えていますが。

敢えて「任意引退」の方向で話を進めるならば、
参加101回を超えたパイロットは特定の裏パラをばっさり半分以下に低減、
以降、参加のたびに低下していく、というのもアリかな?と思ったり。

マスクデータだからPLの目からは具体的な増減はわかりませんし。

その上で、参加100回以下での引退なら引退特典あり、
それを超えた場合は特典なしとかにしてしまえば、
選択肢がある上に、やんわりと引退を推奨する意思表明にはなるのでは?

裏パラ下がっちゃう理由としては
「あまりにも戦い過ぎてしまったがために、却って感覚が鈍った」
とかでー(こじ付けですが)
368名も無き冒険者 :03/04/10 14:44 ID:tQzce16p
>>364
お前自身が引退してほしいです。
369名も無き冒険者:03/04/10 15:34 ID:c9I32ejC
俺としては強制引退+MSp1/10程度の引き継ぎ程度がいいんだけどね。
これなら裏能力値の所為で真の新規PCとの差もそんな出ないだろうし。

で,任意派はPLが気持ち良く引退出来る為に押してるんんじゃなかったのか。
なのにそれにペナルティを加えて引退を推奨するのは本末転倒でね?
D氏がトップPCの引退を推奨してるのはその意見を読めば判る事だし餌となる特典だけで十分と思うんだが。

ところで新バージョンの試合は明日だがプロペラントタンク持って出る人っている?
370358:03/04/10 16:30 ID:eAExHt+E
>>364 >>367 任意引退を促す手段としてアメとムチがあると思いますが
お二方の言うのは、ムチの方向性ですね。 能力ダウン等で引退せざるをえない
方向に追いやるという恐怖政治的な手法で、あまり感心しないです。
アメのほうは、ゲームバランス等を考慮する必要性がありますが、そっちの
ほうが次が楽しくなるだろうし、優れていると思うですよ。
まぁ、D氏が恐怖政治的な手法を採用するとも思えないですがw

アメも、いくつかの選択肢の中からPLが選べる物であれば、個人個人の
差別化が図れて楽しいですね。ゲームバランスをとるのが難しくなりそうなので
限度はあると思いますが。

>>362
弱くなったトップエースを見たくない、という部分は、先代キャラと
2代目キャラをダブらせてはいけないと思います。勿論そのキャラの保有者が
ロールプレイ的に先代キャラを継続させた2代目キャラとするのは問題無いけど
それはPLの脳内補完の方向でw

むしろ漏れは殿堂制の導入と殿堂入りキャラのデータ残し&交流戦イベントに
期待したいよ。これはD氏になんとか工面してもらって実現して欲しい・・・。
今の中堅、若輩の殿堂入りという目標を作る事にもなるし。殿堂入りが
全てじゃなないけど、ゲームを楽しむ幅が出るので良いと思う。

>>369 Msp 1/10 だと、1500のベテランは150だからなぁ・・・
初期で250Mspだとかなり大きな差じゃないでしょうか?
純粋に新規PLの立場になって考えて見ると+50でも、何だそりゃ?って
感じだと思うです。 10回目にいくつ、20回目にいくつ、みたいに
段階分けしてのプレゼント、とか工夫する必要性がありそうかなぁ。

ちなみに増槽は付けなくてよいセッティングで出撃しまふ
371名も無き冒険者:03/04/10 16:39 ID:MIxC7A8g
>>370
>勿論そのキャラの保有者が ロールプレイ的に先代キャラを継続させた2代目キャラとするのは問題無いけど
>それはPLの脳内補完の方向でw

これを読んで、記憶喪失続出の悪寒がした漏れは逝ってよしですか?
372名も無き冒険者:03/04/10 16:57 ID:eAExHt+E
データリセットの理由が記憶喪失ばっかりじゃ、ちょっと芸がないなぁw
フラナガン機関の残党に改造されて失敗、とかw
373名も無き冒険者:03/04/10 17:00 ID:IfEqyU26
立ちあがりにごっつい特典が付くのはやっぱしどーかと思う
「最終的に出来あがる伽羅」が強くなる可能性をもってればえーんでないの?トかおもう

表パラの引継ぎはこちにおいといても。
成長曲線やら最終的な上限に考慮入れるのがええんでないカナ
裏パラの「まるごと引継ぎ」には否定的。「微引継ぎ」には賛成(成長のしかたに差が出るだろし)

Mspの引継ぎは本気で賛否両論ありそーだけど…多少あったりするとエサにはなるわな。
374名も無き冒険者:03/04/10 17:16 ID:NCAFELSP
何となく、別に新規PLと横並びじゃなくても良い気がしてきた。

1番稼いでる人が+100にならない程度にMSpを引き継げても良いと思う。
…1番多い層が+50前後くらいで考えると、5〜8%ぐらい?。
最終的にどの程度稼いでるかわからないので根拠は無いけど(汗

D氏はMSpよりも経験重視だったはずだし、
+50程度ならしばらくすればそんなに差も出なくなるはず。

特典が有りならば、だが。
375名も無き冒険者:03/04/10 17:27 ID:hBCN8xKX
アメ(特典)…
獲得MSpの5%を引き継げるとか(消費税かよ)、獲得経験値の5%を引き継げるとか(=5か)。
その片方だけを選べるようにするとかすれば若干の個性も出せるし、新規PLとの差も殆どないし、
どうでしょうかね。
376名も無き冒険者:03/04/10 17:29 ID:iJmANCu+
・100戦で強制引退
・特典は参加枠の確保のみ
・あとは思い出の中へ
ってことでいいじゃん。
変に特典を設けると、D氏のいってる熱的死を迎えるサイクルが短く
なるだけでしょ。
0.3.1のシステムも考慮すると、100戦で強制引退であれば、
今回は障害物が多いので、射撃型のオレは出撃を控えようかな、
といった戦略の幅も生まれる訳だし。
377名も無き冒険者:03/04/10 17:52 ID:hGvh5YoT
>>弱くなった丼。
見たくないなとどと抜かしてる香具師は一部の御仁だけかと。
378名も無き冒険者:03/04/10 17:54 ID:c9I32ejC
そうなんだよなぁ。
MSpよりパイロットステータスを重視する以上,挽回しようのない特典を貰うのは気が引けるんだよ。
MSp貰ったて使いこなすにはそれなりの経験(PL,PC共に)が必要なわけだし。
でも真新規参加者にとっては目に見えるMSpの方が不公平感が強いか。

裏引継ぎはどうなんだろ?嬉しい?
参加1回目には参加1回目の楽しみ方があるから俺としてはあまり嬉しくないのだが。
早くもう一度追いつきたい人にはそちらの方が嬉しいか。

設定に関してはシミュレーターのデータがリセットと再現プログラムの制限って言うのも十分ありでない?
俺は戦跡に応じてコンピューター側が殺気とかも刺激として処理してると思ってたし。
一一般人の多い(はず?)のMSBSでサイコミュを動かせるようなNT覚醒者続出って変な感じがあるし。
(ちなみに俺のキャラもちょっと機械オタクの只のコロニー港湾整備員って設定)
379名も無き冒険者:03/04/10 17:56 ID:Gyrv5L4d
当のドン氏は引退に賛成。。。
PCとしてもPLとしてもイカス野郎だ!
引退したらしたでグレートな新規キャラをかましてくれるに違いねぇ!
と言うわけで、ドン氏は引退でも残存でもどっちでも(゚д゚)ウマーだと思ってる漏れ。
380名も無き冒険者:03/04/10 18:08 ID:Gyrv5L4d
>>でも真新規参加者にとっては目に見えるMSpの方が不公平感が強いか。
それなら、逆の発想で。
2回目、3回目でなんらかの価格低下(機体、武装、チューン)を施せば分かりにくいがどうか。
これならもっと細かいレベルで調整をすることも出来る。
漏れは特典はどうでもいい。しかし、意見や提案は一応言わせてもらうよ。
381名も無き冒険者:03/04/10 18:24 ID:ld19FXgw
>377
>>弱くなった丼。
是非見たいなとどと抜かしてる香具師も一部の御仁だけかと、
大半の香具師は、他人なんざど〜でもいいと思っているかと。
382名も無き冒険者:03/04/10 18:33 ID:c9I32ejC
>漏れは特典はどうでもいい
俺もそんな感じ。D氏も色々な反応を見るために投下したのだろうしな。
方針が既に決定してそうなのは置いといて

で,特典としての価格調整。
それもいいかな。680mmやPsyレベル2が安くなればもっとロマンに走ってくれる人が増えるかもしれないし。
主流機体だと不満も出るかもしれないから少し外れたものが妥当?

D氏の手間を全く無視した意見になるが,選択肢の中からいくつかの機体,武装の価格低下を選べるっていうのはどう?
383名も無き冒険者:03/04/10 18:36 ID:V9+gl+/P
>>特典
直接先頭には関係ない所で、引退者一律の専用色とか。既出?
…つっても「引退者専用」て感じの色が無いか。「燻し銀」ぐらいしか思いつかねぇ(ニガワラ
384名も無き冒険者:03/04/10 18:37 ID:V9+gl+/P
×先頭 ○戦闘
385(凸):03/04/10 18:45 ID:hOJlWXOs
個人的には、引退特典があるのなら、

・スタートは新規新人と同じ
・効果は視認性があるものの薄い
がイイかなぁと。前も似たような事書いたけど。

スタートが新規と同じであって欲しいのは、MSBSで強くなる為には色々研究することが
唯一絶対だという事に気づいてほしいので。
新規の人間に
「スタートの時点で差があるからリスタートした人間よりも成績が悪いんだ」
とか愚痴られたくないしなぁ。

視認性がある方がいいのは、余計な想像を掻き立てないため。
裏パラにメリットが、だと実際効果が薄くても
「裏パラに差があるから(ry

経験値上限Upってのはイイと思うんだがなぁ。
カンストするまでは効果ないし、効果のあるなしは程度の問題だからいくらでも調整がつく。
10pだと問題あるだろうから、5pとか。何なら1pでもいい訳で。
さすがに経験値201pと200pではそう差は出ないだろうし。
引退毎に効果が蓄積するかどうかは2年後にまで決めれば問題ないと思うけど、
1pならまぁ蓄積しても構わない気はする。蓄積する必要もあんまり感じないけど。

他にも案を上げるとするなら、既出だが「引退したら奇体を1体追加できる」
コレクターズアイテムみたいなもんか?
どの奇体もバランス崩すほど強い訳では全然ないから、稼ぎだけを考えたら新規プレイヤーとの差は出ないと思う。
問題はコレを喜ぶ人間が何人いるかだが。

個人的にはドリル党の人や>>312にU2乗って欲しいなぁというのと
茶色いアガーイの集団見たいなぁというのがあったり。
386名も無き冒険者:03/04/10 19:02 ID:l3YU9AjK
新規参入者が感じる不公平感って何??

今回入れてもまだ1桁参加なんすけど、不公平感なんて感じないけど?
ループスタートを選んだ人と新規参入者が同じ必要なんてあるの?
それは悪平等と言うのでは?
60回ぐらい参加している人が全てを失って1から、ってのは逆に申し訳ないような気がします。

もし、同じように参加したばかりの人が「長くやっている人は強くて不公平だ!」とでも言ったんなら、考える必要もあるかとは思いますが、そんなアフォな事言う人いないと思いますけど…。

あと、色々読んでいて思ったんですが、特典の有り無しなどの対処を話しているからいつまでも平行線なわけで、
「引退したらそのキャラはいなくなる」ほうがいいのか
「強さを目指す為の自主的なループ」(キャラはそのままで、基本から叩きなおすような感じ?)がいいのか
の視点で話してみては?
そこの認識が個々でバラバラのようですので。
キャラいなくなれ派の人は強制、特典無しで違和感無いでしょうが、キャラ使いつづけるよ派の人は引継ぎと言うか流れが無いとおかしいと感じているでしょうし。
387名も無き冒険者:03/04/10 19:16 ID:9gjsdQOn
100回参加制限になると殺伐としそうなヤカン

「漏れ人が多いチーム行くYo! 大事な100回参加、その方が安全だしw 弱小マターリ系チームはヌッコンデロw」
「ハァ? 遊び機体? 残りは40週しかないんですよ?w」
「あと20回で引退っつー大事な時期に作戦設定ミスってんじゃねぇよヴォケが!!」

いや別に。ただの妄想でつが。
388名も無き冒険者:03/04/10 19:51 ID:iJmANCu+
100回制限がなくても、殺伐とするヤシはするし、
100回制限があっても、マラーリ、ゲテなヤシはいると思われ。
何事も終わりがあるからヨシということで。

そんなことより0.3.1の天気予報の影響の方が気にならん?
389名も無き冒険者:03/04/10 19:56 ID:7Z5kxe7X
>386
なるほどね、君の意見は分かった。
でも世の中には色んな人間が居るということは分かるかな?
君と同じ考えの者も居ればまるで逆の人間も居る、全てを君の尺度で測ることは非常に危険なことなので気をつけた方がいいね。

公式引退ページには結構多いですよ。
390名も無き冒険者:03/04/10 19:57 ID:Gyrv5L4d
>>387
チームも色々と方針があるからな。我慢するかしないかは人それぞれだろう。
弱小って言うか、魅力のないチームだと危ないかもしれない。
古参がほとんどののチームの場合、
崩壊を恐れて人が居なくなり悪循環に陥るかもな。
391386:03/04/10 20:06 ID:l3YU9AjK
>>389

見てきましたが一人いますね…。

で、一斉リセット以外、どのような方法でも妬みそうな人に合わせる理由は?
他1,000人のことを考えた方が良いんじゃないかな?

でも、
>新規の人間に
>「スタートの時点で差があるからリスタートした人間よりも成績が悪いんだ」
>とか愚痴られたくないしなぁ。
これはわかりますね。
成績が悪いのは遅れてスタートしたせいじゃないと、早く気付いてくれると良いですが…。
392名も無き冒険者:03/04/10 20:09 ID:7Z5kxe7X
経験値上限の引き伸ばしは有効ですね。
終盤にならないと効果の現れにくい特典でしょうし、機体色追加も良い考えだと思います。

個人的な考えでは「参加50回以上で引退することができ、新規PCには経験値上限+2(累積有り)」なんていうのはどうかな?と思っています。
393名も無き冒険者:03/04/10 20:13 ID:Gyrv5L4d
これはどうか?
50回以降で任意引退開始、100回で強制引退。
2回目、3回目は強制引退の条件となる参加回数が5回ずつぐらいで伸びていく。
394名も無き冒険者:03/04/10 20:28 ID:V9+gl+/P
>>391
>成績が悪いのは遅れてスタートしたせいじゃない
アンタは何のせいだと思う訳?そこんとこはっきりしてくんねーかな。

念のため言っとくと、俺は新規参入者不利が悪いなんて思ってねーから。
395名も無き冒険者:03/04/10 22:04 ID:hGvh5YoT
>>391
遅れてスタート成績ワルーイ。
紛れもなく事実。遅れてスタートした方が成績効率悪い。

遅れてスタートして、なおかつ這い上がり者だから言えるのだけど強豪だらけの環境で、成長するのは難しいし厳しい。
俺がMSBSを始めたのは、「MSBSってどうよ?」の多量新規加入の時代。
告白すると這い上がれたのは、まだ古参連中に隙があったから。
しかし、現在だと到底無理だと自覚できる。 だからこそリセットは必要。循環させるために。

でもさ、這い上がるのってすげぇーーー楽しいよ。ゾクゾクする。これホント
396名も無き冒険者:03/04/10 22:13 ID:ge3taae6
>>394-395
パイロットデータ見てみ。
確かに参加一桁あたりは効率は悪いみたいだが、それでも平均の7割程度は稼げている。
参加10回以上はほぼ平均と同じ程度稼げている。

他のマルチプレイヤーゲームのように常駐して強くなれるヒッキー御用達仕様のゲームとくらべる事自体が間違ってるんだよ。
MSBSには「暇」より「知性」が必要。

任意引退推奨派だったが、最近は強制引退、特典無しでも良いかなと思えてきた。
少なくとも前スレ前半からココに来だした、後から参加じゃ稼げねぇよと泣き言言っている香具師が静かになるからな。
いくら言われても、稼げてないのは自分が悪いとは思えないようだから、見本を見せてもらえ。
397名も無き冒険者:03/04/10 22:15 ID:hGvh5YoT
>>遅れてスタートした方が成績効率悪い
おれが始めた当時トップ陣は、参加回数二十数回でmps1000経験値180近かった。
実際はこの参加数の倍近く掛かって、ようやく「トップ陣の影」にたどり着ける。
新人は、10回ほど古参の餌になり、それから初めてPLとして見てもらえる空気だった。
どう考えても餌の10回は厳しすぎるし、さらに新人として地獄の研修を10回ほど受けねばならない。
そしてようやくスタートに立てた、と思える。
周りが成長しまくってるで今では、餌になる期間はこの倍はあるだろうし、地獄の研修期間は考えたくもない。
398名も無き冒険者:03/04/10 22:24 ID:1zA2PPV/
>>397
>参加回数二十数回でmps1000経験値180
悪いがにわかに信じ難いな。
どのリーグの話だ?nounaiリーグ?
399名も無き冒険者:03/04/10 22:25 ID:FCZJV/n2
>>396
知性?
( ´,_ゝ`)プッ
バカジャネーノ
400名も無き冒険者:03/04/10 22:27 ID:hGvh5YoT
>>396
平均程度だったらな。
当時の新人速報があったから持ってきてやったぞ。

新人トップ10(最大参加数13回以下)
1位 GC1168M  ハイペリヲン・ヘタレ  19 チーム・ひげちょうちん(改) 13 17 7 500  
2位 EU1113F  マリー  32 SCRATCH 13 20 7 450
3位 EU1127M  ベルンハルト・シャルンホルスト  28 Nepenthes 13 8 5 438
4位 ZN1125M  アナベル・ガトー  28 MSぶんなぐるの会 13 8 8 385
同5位 EU0829F  ピーチ=コロネ  10 お菓子堂 13 9 9 358
同5位 AG1174M  ミイラ=コロネ  20 お菓子堂 13 7 11 358
7位 GC1187M  ダニロフ・ヴァイツェフ  22 こっそり団 13 6 9 345
8位 ZN1117M  ペン・ギン  7 ボンクラーズ 13 8 9 341
9位 MB1136M  生徒会長SA  17 風紀委員会 13 6 10 336
10位 MB1182M  セイ・ウインザー  24 Artemis 13 6 7 330

この結果を抜いてる香具師が居るんだったら見せてくれ。 今では、倍参加してもこの結果に追いついていないぞ。
しかしなつかすぃ。新人速報さん、よかったらまた新人速報をやってください。
401名も無き冒険者:03/04/10 22:30 ID:qrPp7J98
>>398
nounaiリーグワロタ
402名も無き冒険者:03/04/10 22:32 ID:p+JijIzB
>>400
バブル期の頃のデータを持ち出して来てもなぁ
403396:03/04/10 22:35 ID:ge3taae6
はぁ…。
計算式変わってるから当たり前だろ…?
今のプレイヤーの平均と、参加回数を母集団とした平均を比べてみろよ。

それともなにか?
参加10回ぐらいで中団に追いつけるようにしろっていってんのか?
それとも、昔稼げてたのが狡いよウァァン!稼いでた香具師は全員リセットしておれより弱くなれ〜!!つってんのか?

なんにしろ、ンな事言ってる香具師は後から来た香具師に、すぐ抜かれるわけだが。
404名も無き冒険者:03/04/10 22:40 ID:ABAHYstX
D氏のNPCは出さないよって原則には反するが…

チームMSPってのを導入。(チームMSPはチームの平均獲得MSPがそのままチームのものに)
で、それ使って引退キャラを傭兵として雇えるようにしてはどうかと言ってみるテスト。

傭兵のお値段は当然強さで決まるように。傭兵王召還には500MSPくらいかかるとか。

ちょっと弱めの引退キャラの方がリーズナブルなお値段になるだろうから、
強すぎる引退キャラはそうそう召還されないと。

召還された引退キャラにはそのときのログが送られる。

…こんな感じで育てたキャラが残って欲しいなぁと言ってみる。
405名も無き冒険者:03/04/10 22:42 ID:7Z5kxe7X
>402
バブル期でない今なら、なおの事這い上がるのは難しくありませんか?

>403
話を曲解するのはどうかと思います。

>それともなにか?
>参加10回ぐらいで中団に追いつけるようにしろっていってんのか?
>それとも、昔稼げてたのが狡いよウァァン!稼いでた香具師は全員リセットしておれより弱くなれ〜!!つってんのか?
誰もこのような事は言っていませんよ、もう少し落ち着きましょう。

「常連に厳しく初心者に優しい環境」が健全なゲームだと思うのですが、どうでしょう?
程度の問題はありますけど。

406名も無き冒険者:03/04/10 22:43 ID:hGvh5YoT
>>403
頭の固い奴だな。
それだったら一番わかりやすく、zリーグとαリーグ比べてみれ。
一目瞭然。とくに撃墜と非撃墜の差は著しくデータに出てる。
このゲームはなんと言われようが初めが一番有利。
だからこそリセットして循環が必要。って>>403よ。おまえさんは任意リセットなのか?。
話が全くずれてるようだが。
407名も無き冒険者:03/04/10 22:55 ID:hGvh5YoT
>>403
それと、俺はリセット賛成派。上にも書いてある。
古参が俺より弱くなってもソレは、一時の安息だけだろ。少し考えれば解るはずだが。
何回か参加すればホレ雑魚に逆戻り。
それでもリセットが必要だっつってんだろうがボケェ。特典もイラネ。
>>403おまえはなにか?ただの居座りたい厨か?。それなら他のゲームに〜 
408名も無き冒険者:03/04/10 22:59 ID:ge3taae6
>>405
いや…だから聞いてるんだよ。
どうなったほうが良いの?ってさ。

>>406
じゃ、Zに行けば?
強制リセットだろうが任意リセットだろうが、初めの一人にはどうやってもなれない。
有利だった一部のキャラに妬んで、稼げないのをそのせいにするなって事。

なぜ、今その話題か?
現状でも新規参入者が著しく稼げていないわけでもないし、ちゃんとがんばっている人もいるのに、新規参入者が不利になるからと議論を止める香具師がいるから。
自分が稼げないのを他に責任転嫁して、システム上必要な引退なりループなりの話題にバランスのとれない要求を出しているから。

たとえ一斉リセットでも稼げない香具師は稼げないんだから、ここで泣き言言う前にプレイヤースキルを上げてほしいから。
409名も無き冒険者:03/04/10 23:03 ID:Gyrv5L4d
もちつけおまいら!
410名も無き冒険者:03/04/10 23:06 ID:SzfAK9ln
ここに無所属の方はいらっしゃいますか?
verが変わったりすると、
チーム所属者に比べて新verへの対応が遅れてしまいます。
無所属の方はどうしてますか?
411名も無き冒険者:03/04/10 23:08 ID:zKAI1JIM
プレイヤースキルって・・・
ゲームでしょ。威張るなよタコ(w
412名も無き冒険者:03/04/10 23:11 ID:7Z5kxe7X
>408
こちらの意見は>392に書いてあるのですが・・・現在の話題の中心は引退と特典についてですよね?

しかし>407氏も>408氏もリセットには肯定的なスタンスなのに何故争っているんでしょうね。

>410
チーム者なので如何とも言い難いのですが
チームHPを公開している所に行って掲示板などを覗けばある程度解決できると思いますよ。
現在は皆ほぼ手探りの状態ですからチームも無所属も五十歩百歩ですし
413名も無き冒険者:03/04/10 23:15 ID:5OfHF1iu
>>410
今、このスレは引退について話してるんだから他に逝って聞いたら?
第一、無所属なんてのはD氏が推奨している遊び方に背いてるんだから、
周りに遅れをとるのは当然。
こんな言い方すると悪いが、一部の一流傭兵さんを除けば無所属者は、
チームの人間に食われて、彼等の育成の糧にされるだけの存在だろ?
不利益が嫌ならチームにでも入りな。
ただ、参加回数が中堅以上でチームに入るなら、
それなりの実力やスキルがなきゃ自分自身が居辛いと思うよ。
414名も無き冒険者:03/04/10 23:16 ID:Gyrv5L4d
>>413
そういうことは言うもんじゃねぇと思うんだが。
415名も無き冒険者:03/04/10 23:18 ID:7Z5kxe7X
>414
激しくドウイ。413は下品というか下衆
416名も無き冒険者:03/04/10 23:21 ID:V6YNub2u
ge3taae6氏は稼げる稼げない、勝つ負けるという感覚でしかMSBSを楽しめないのかな?
漏れにはとにかく煽られて何か言い返したくて理屈こねてるようにしか感じられないのだが。

漏れは参加20回程度で330Pちょい、大物食えたら確かに(゚д゚)ウマーな立場。
でもやっぱり後発組は辛いと思うよ。
一部の稼げている面々を中心に考えりゃあ「新規参入者は稼げていない訳じゃない」となる
のは間違いないけど、ではあまりにあっけない被撃墜が新規参入者に多いのも事実。
ドキドキしながら試行錯誤して、先輩のアドバイスもらって、それで開始早々GP02あたりに
囲まれる、なんてのは珍しくない訳で。
そういう意味では悲しいログ(2プーンキルとかね)が返ってくる率なんてのは高いと思うし。
一部のキャラを妬んでるんじゃなくって、こういう事実が新規参入者を萎えさせる事もあるって
事は分かって欲しいな。

新規参入者って、稼げないよりも、こういう「何も出来なかったログ」の方が悲しいと思うし。

あ、ちなみに漏れは強制引退賛成派。特典は参加枠確保だけでイーンジャネーノ?派でつ
長文スマソ。逝ってきまつ。
417名も無き冒険者:03/04/10 23:23 ID:SzfAK9ln
>>414
そうゆうことってどうゆうこと?
>今、このスレは引退について話してるんだから他に逝って聞いたら?
これに対して言ってるなら、あるひとつの話題にみんなが熱中してる時に、
別な話を持ち込んでも中々相手にしてもらえない事が多いから他の掲示板を勧めたわけだが。

それ以下の文章について言ってるなら、仕方ないじゃん。
書き方が荒っぽいけど事実でしょ。
418名も無き冒険者:03/04/10 23:24 ID:p+JijIzB
>>405
>「常連に厳しく初心者に優しい環境」が健全なゲームだと思うのですが、どうでしょう?
高額機でのMSp獲得激減や機体限界性能による限界エラー多発など、
既にベテランに対してかなり厳しい処置が取られている。
言っておくが、今の状態でも初心者にはかなり甘い環境なんだぞ。
そんな事も分からないから勝てやしないんだよ。
勝ちたいならもっと研究しろ。
419名も無き冒険者:03/04/10 23:26 ID:3Kjie/N9
>>417
別に1つの話題しかしちゃいけないなんてローカルルールないけど?
420名も無き冒険者:03/04/10 23:28 ID:MB2QNRH9
もうこうなったらD氏がHDを叩き割るしか
421名も無き冒険者:03/04/10 23:31 ID:OJ4OJuUc
おまえら、こいつに萌えて一度落ち着け。
無茶苦茶険悪〜な雰囲気だぞ……。
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/ue111115/img/34.jpg
422名も無き冒険者:03/04/10 23:32 ID:Gyrv5L4d
>>417
>>今、このスレは引退について話してるんだから他に逝って聞いたら?
他 と は ?

>>第一、無所属なんてのはD氏が推奨している遊び方に背いてるんだから、
D氏が予想しない数々のチューンや遊び方が発見されているわけだが、
あまりにご無体ではないか?

>>こんな言い方すると悪いが
公式での発言がここでも散々に叩かれていたが、
「悪いと分かっていて口にするな。」というところだ。
「不快なら削除してください」と同等である。

>>不利益が嫌ならチームにでも入りな。
好きで無所属やってる香具師、やろうとする香具師には筋違いな言葉。
命令形もいただけない。

>>ただ、参加回数が中堅以上でチームに入るなら、
>>それなりの実力やスキルがなきゃ自分自身が居辛いと思うよ。
全てのチームがそういう「成績重視」なチームだけではない。
423名も無き冒険者:03/04/10 23:32 ID:9xLaiBmy
>>397
傭兵王などのトップエースは一部の例外的な存在であって、
それと自分を比較するコト自体、激しく身の程知らずだな。
頑張ってる古参でも、トップ陣の影すら見えないヤツらはたくさん居る。
自キャラの可愛さはわかるが、自分だけが悲劇のヒロインだと思わない方がいい。

上を見ればキリがない。下はすぐそこに迫っている。
厳しく楽しい。だからこそ、仲間の協力と知恵を絞って登る意味がある。それがMSBSだ。
引退制が施行されるとしても、それまでにまだしばらく時間がかかるだろう。
少なくとも現状を乗り越える気概がなければ、どうやってもその穴は埋められない。
424名も無き冒険者:03/04/10 23:38 ID:MB2QNRH9
>>410
ちなみに漏れのチームでは情報発信源が漏れだから
チームメイトに手伝ってもらって調べたり
足りない情報はどこぞにおいてある解析値とか見てみんなにアドバイスしてるよ
425396:03/04/10 23:41 ID:ge3taae6
>>416

逆。
稼げねぇから…との発言がウザいだけ。
後進が不利と言い張るならZ行け、敢えてαでがんばってる人間に失礼だと言ってるだけ。
しかも新規参入がうんぬんと、あたかも新規参入者がみんなそんな考えだと思ってほしくないだけです。
目標とするプレイヤーも、戦場のスリルもなく、ただ漫然と稼げるようなゲームにはなってほしくないだけです。

>>410
実際問題としてチーム不参加は厳しいだろうけど、解析データや機体構成、作戦など公表しているチームのほうが多いです。
上を目指す気持ちさえあれば、時間は十分にあるので見て回れると思う。
自分は堪えられずにチームに入ったけど。
426連邦兵:03/04/10 23:46 ID:OJ4OJuUc
クロボン3号機では萌えないか……
427名も無き冒険者:03/04/10 23:46 ID:7Z5kxe7X
>418
随分的外れなレスですね、こちらは勝ち負けについてなんて語っていませんよ。

>言っておくが、今の状態でも初心者にはかなり甘い環境なんだぞ。
充分理解してますよ、D氏もそのスタンスを貫いた結果の今回の引退案なのでしょうし。
428名も無き冒険者:03/04/10 23:55 ID:oq53HUhU
引退特典とか、オリは別に良いんだけどさ、参加回数で強制引退の時、整備員からメッセージ貰えるのって、良くね?
「○○、お前の機体を整備するのも今日で最後か・・今まで楽しかったぜ!」とか。・・文才が無くてスマン!
D氏、御一考を!
429名も無き冒険者:03/04/10 23:57 ID:hCcWBYd/
なんつーか、何言ってもどこかから反対が飛び出る現在、
思考停止してD氏の意見に従いたくなってきた。

強制引退反対派ではあるんだが。
430連邦兵:03/04/10 23:59 ID:OJ4OJuUc
これなら萌ねぇ?
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/aga/tanx.jpg

>428
単純に良い意見だと思うw
負担は増すでしょうが…
431名も無き冒険者:03/04/11 00:09 ID:fLY/zU0y
ちょっと発言がウザいぐらいいいじゃん。
稼げねぇ!って言ってるだけで別に害はない。(引退論議に水を差すってのはあるが)
そ〜ゆ〜ヘタレがいるから稼げるんだからさ。
変に知恵付けてもらわないほうが良いよ。
432374:03/04/11 00:29 ID:RTMUnK5A
リスタート時に経験引き継ぐのって嬉しい?
カンストが早くなるだけで、育てる楽しみが損なわれる気が…。
まぁ、+1程度ならそんな事は無いかもしれないけど、
それなら無くても良いような…気分の問題?

後、リスタート者の参加回数の色をかえるとかして、
新規参入者にリスタートだと判るようにしておけば、
小さいボーナスくらいは納得してもらえないかなぁ?

まぁ、もともとランキング案を出したりしてたんで、
得点が無いなら無いで良いんだけど。
433名も無き冒険者:03/04/11 00:31 ID:mrN/ByFq
引退時の強さにあわせた特典が欲しい
434名も無き冒険者:03/04/11 00:31 ID:2YkVTA6V
>>405
>「常連に厳しく初心者に優しい環境」が健全なゲームだと思うのですが、どうでしょう?
この一文が激しく気色悪いんだが、皆、どうだろうか?
そんな生温い環境、どこの世界にも存在しねぇって。
ポッと出が常連や古参、研究組に勝る仕様なんて、お前の脳内以外ではあり得ない。

>>427の文面を見て確信に至ったわけだが、キミは死んだ方が良さそうだ。
435名も無き冒険者:03/04/11 00:35 ID:E0Ethk1X
394だが。なんか俺の発言から雰囲気悪くなっちまってるな…すまん。

でもなぁ。先発組有利、後発組不利はまぎれもない事実だよ。
初心者に甘い環境? 笑わせてくれるね。
なんで事実を言ったら反発する?事実をそうと認めたくない訳は何だ?

>>ALLの中の一部の人へ
「稼げない奴は他の物(今回の場合は後続不利)に責任転嫁ばかりして、自分を省みようとしないから稼げないんだ」
「稼げない奴は努力してないから稼げないんだ」
「稼げない奴はプレイヤースキルが無いから稼げないんだ」
と思ってる人へ一言。
「稼げない理由の一つに、他の物の問題がある事も素直に認めろ」
「努力してても稼げない奴はいる」
「プレイヤースキルがあっても稼げない奴はいる」
これが一番言いたい。
これをわかってもらえれば俺は満足だ。
436名も無き冒険者:03/04/11 00:37 ID:2YkVTA6V
>>430
負担の面は、専用色とか専用機、専用武器案に比べたら随分と軽そう。
10種類考えて引退者に合わせるだけだろうし。
うーん、手間に比べるとメリットは大きいね…なんと言うか、燃える。
某悪社長のコメントがホスィ(w

>>432
リスタート時からの経験値やMSpボーナスは要らないと思うんだけどなぁ。
新規製作、いわば完全にまっさらなキャラなわけなんだから、変に初期ボーナスがあるのは違和感が。
それよりはカンスト上限を5〜10くらい上げる方が、特典としては無難かと思う。
効果が発揮できるのは早くても1年後だろうし。
437名も無き冒険者:03/04/11 00:38 ID:mrN/ByFq
厨房ならば見逃す
438名も無き冒険者:03/04/11 00:42 ID:2YkVTA6V
>>435
普通は初心者は上級者には敵わないもんだ。
どんなゲームでも、いわんや実際の社会でも。
常識だろ?
事実もヘチマも、何でそんなに「先発組有利、後発組不利」に拘泥するの?

引退制が実装されたら、どのみちグルリとひっくり返って、今の初心者が相対的に中級者になるんじゃん。

>「努力してても稼げない奴はいる」
>「プレイヤースキルがあっても稼げない奴はいる」
これは初心者も上級者も同じ。
単純に運だろ?運。
そこにまでイチャモンつけられてもなぁ  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃マンドクセ
439名も無き冒険者:03/04/11 00:50 ID:RTMUnK5A
>>436
むしろ、後になって差がつくのは避けた方が良いと思うんですが…。
たとえば、リスタートと新規が同時にはじめて、
1年後にどうしようもない違いが出てくるのは辛くない?
参加回数だけは相手が参加している限り絶対に追いつけないですし。
何らかの要素で多少追いついたとしても100回は無理ですよね?
440名も無き冒険者:03/04/11 01:05 ID:cxGoPEJ/
>>434
まぁ、それは同意なんだが。
ただ、一応どんなゲームも初心者にやさしい環境にはなってるよな。
顧客増やすために。
ただ、大概やさしい不利して結局初心者は常連を抜けないようになってるが。
441名も無き冒険者:03/04/11 01:06 ID:E0Ethk1X
>>438
>普通は初心者は上級者には敵わないもんだ。
>どんなゲームでも、いわんや実際の社会でも。
>常識だろ?
そう、常識。
でもその常識を判ってない奴がいたから。
(後発組は恵まれてるとか初心者に甘いシステムとか言ってる奴ね)
それと、下の話に関わってくる。

>>「努力してても稼げない奴はいる」
>>「プレイヤースキルがあっても稼げない奴はいる」
>これは初心者も上級者も同じ。
>単純に運だろ?運。
運だよ。
しかし、その運に左右される確率は初心者の方が圧倒的に多い
(後発不利の話は、これを認めさせたいが為にしたようなもんだ)。
だから、結局俺が言いたかったことは。
後発組は、稼ぎが運によって左右される面が大きいんだから。
「稼げないと愚痴る奴は、プレイヤースキルがない、努力してない奴」
だと勝手に決め付けるのをやめて欲しいって事。
努力してて結果が出なかったら、稼げないと愚痴りたくもなるさ。
それを、努力してないから稼げないんだと決め付けられるのは結構辛いものがあるよ。
…まあ、愚痴るのが悪いのかもしれんけど。
それなりに理由がありそうなら、生暖かい眼で見守ってやっておくれ。
442名も無き冒険者:03/04/11 01:18 ID:Srx9UNbN
>441
いったいどのような努力をしたのか是非聞かせてもらいたい。
ログを数千件読んだのか?それとも格納庫に篭ってデータ調べ尽くしたのか?
443名も無き冒険者:03/04/11 01:23 ID:BcM6dSdg
>>442

>>441とは関係ないが言わせて貰う。MSBSにはベストのセッティングなど存在しない。
そんなことを考えているならお前は今まで運が良かっただけだな。
444名も無き冒険者:03/04/11 01:41 ID:E0Ethk1X
>>442
えーと、そうだな。
とりあえず1千本ぐらいはログ読んだかな。
まあしっかり読んだのは100本ぐらいだが。後は流し読み。
数千本のログを集めて武装解析もしたなぁ…
他チームの掲示板もかなりチェックしてるし。
編成は…チームの都合上俺が口出しはできんけど、それなりの陣形を組む能力もあるつもりだ。
…俺なりには努力してるつもりなんだがな。他人からどう見えるのかは知らん。

で、問題はだ。
稼いでる後続組が皆この程度の事は当然してると?
そうなら俺も愚痴らんよ。もっと努力する。
もちろん、ほとんどの稼いでる後発組は彼らなりに努力してるけどね。
でも、努力の量で負けてるつもりは無い。

つーか、もうちょっと考えて発言してくれねーかな。
俺が、
「後発組で成功してる方々が」いったいどのような努力をしたのか是非聞かせてもらいたい。
ログを数千件読んだのか?それとも格納庫に篭ってデータ調べ尽くしたのか?
って訊いたら、アンタはどう答えるの?
445名も無き冒険者:03/04/11 01:41 ID:n4e99P8Z
>>442
一人用ゲームじゃあるまいし。
しまいにゃ「所属チームが悪い」と言い出しかねん勢いだな・・・
446名も無き冒険者:03/04/11 01:46 ID:2YkVTA6V
>>439
仮に新規とリスタート組で経験値上限に5pの差をつけたとしよう。

…どうしようもない差、ほんとにつくのかね?

皆の意見を求む。
447名も無き冒険者:03/04/11 01:50 ID:2YkVTA6V
>>444
それだけやってりゃ、アンタがもし稼げてないんだとすれば、その原因はズバリ

  運  が  な  い  

コレだろうよ。
お払いに行くとか、困っている老人を助けたりするとかしか策はないって。
俺も同じでリアルラックがないから、激しく同情させて頂く。

イ`… ρ(..、)ヾ(^ー^;)
448名も無き冒険者:03/04/11 02:00 ID:fLY/zU0y


努 力 し て も バ カ は バ カ 


当たり前の事になに青筋立ててるんだか…。
読んだって身に付いてなければ同じ、教わったって聞いていなければ同じ。
ココまでのスレの流れ見ると、どんな香具師かは良くわかる。

「おれはこんなに努力しているのに〜!!なんで報われないんだ〜!!」つって銃乱射するタイプだよ。
おまいは。

まずは人の話を聞け。
掲示板で言われたぐらいで性格が変わるとは思えないがな。
449名も無き冒険者:03/04/11 02:03 ID:BcM6dSdg
>>431>>448
>>そ〜ゆ〜ヘタレがいるから稼げるんだからさ。
>>変に知恵付けてもらわないほうが良いよ。
君も少し口の利き方とかを考えたらどうかね? 前々説得力がないね。
>>まずは人の話を聞け。
少なくとも君から学ぶことは無さそうだ。
450名も無き冒険者:03/04/11 02:06 ID:nHpkuL/I
俺は参加回数100回引退(特典なし)で覚悟が決まったよ。
残りは30回くらいかな。
今年いっぱいは今のキャラで続けられるな。

引退してもまた仲間と這い上がればいいし。
451名も無き冒険者:03/04/11 02:09 ID:fLY/zU0y
おれはそこそこ稼げてるし、楽しんでる。
一部のトップに追い付こうとは思わないが、チームに貢献できればと思って参加してる。
ここまでMSBSを育ててきたD氏や古参を敬う気持ちも持っている。
稼げないから上がゴソっといなくなれば、とは思った事はない。
なぜなら面白く無くなるから。
今まで多くの人が培ってきたMSBSの雰囲気が変わってしまうから。

努力(暇にあかせた常駐)で表面上の強さが得られるMMOやMSVS、MS−Tには無い緊張感やスリル、自分の戦術がはまった時の手ごたえがMSBSにはある。
452名も無き冒険者:03/04/11 02:12 ID:BcM6dSdg
>>451
ヘタレを落として稼いで楽しんでチームに貢献してるのか。
たいそうな香具師だ(藁

目下全員を馬鹿にしているのか!
453名も無き冒険者:03/04/11 02:17 ID:2YkVTA6V
>>452
へ?
454名も無き冒険者:03/04/11 02:23 ID:fLY/zU0y
>>452

もちっとシステムに対しての理解を深めるほうが先じゃないか?
低Mspを落としてもほとんど+にはならない。
当たり前のように若輩者は見のがすにしてるが?
(部下に稼いでもらわなきゃいけないからね)
ヘタレっていうのは姿勢の問題。
芽が出てきている奴は、やはり違うよ。
明らかに運だろっていう悪い結果からもあれこれ考えて次に活かしてる。
なにより良い結果の時は喜び、悪い結果の時は悔しがり、両方の結果を楽しんでる。
煽りに入っている香具師にマジレスするのも馬鹿らしいが、いろんなチームの掲示板の新人を見てみるといい。
結果を出している奴は泣き言なんか言ってないし、積極的だし、なにより楽しんでいるよ。
455358:03/04/11 02:27 ID:346Qg3im
なんだかひどく荒れてますね・・・
議論は良いけど言い合いはイクナイと思うです・・・
マターリしようよ
456名も無き冒険者:03/04/11 02:34 ID:fLY/zU0y
こう定期的に泣き言が入るようじゃ、前々スレまでの雰囲気は取り戻せそうに無いな…。
特設掲示板が来週まで、そこからD氏が決定を下すまでに1〜2週間。(それ以上か?)
それまでは避難所かなにかを作って退避したほうが良いかもしれない。
457名も無き冒険者:03/04/11 02:44 ID:cxGoPEJ/
元からこんなスレだろう・・・。

まぁ、やる気あるからと言って絶対稼げるわけじゃないし、
やる気なくても適当に稼げて適当に有名になったりすることがあるのも
MSBSの醍醐味だと思うけどな。俺は。
458名も無き冒険者:03/04/11 02:45 ID:BcM6dSdg
>>454
>>もちっとシステムに対しての理解を深めるほうが先じゃないか?

自分で矛盾したこと言ってるって気が付いてる?
>>そ〜ゆ〜ヘタレがいるから稼げるんだからさ。
>>低Mspを落としてもほとんど+にはならない。
( ´_ゝ`)フーン
459名も無き冒険者:03/04/11 02:47 ID:2YkVTA6V
>>458
何が言いたいのやら
460名も無き冒険者:03/04/11 02:58 ID:E15SKStR
>458
お前( ´_ゝ`)フーン言いたいだけちゃうんかと。
461名も無き冒険者:03/04/11 03:03 ID:fLY/zU0y
もう一度だけ言うね。

ヘタレっつ〜のは姿勢の問題。

今の段階でのキャラの強さとか、Msp保有量とかじゃないですよ。
わかっていただけたでしょうか?
462439:03/04/11 04:06 ID:Cg52sqxg
>>446
あ、すいません。
気を付けたつもりだったんですが、わかりずらいですね。
どうしようもないというのは戦果とかの事じゃなくて、
数値上の差が埋める事ができないという事です。

確かに数値は小さいと思いますが、
今でも稼げる稼げない、後発不利とこれだけ騒いでるわけですし、
わずかとはいえ数値の差が出てしまう事は後発PLで不調の方が居た場合に、
入らない不信感を与えてしまったりしないか少し心配です。
とはいえ、それならば>>374の私の意見も無しかもしれません。

例えば表記上は経験200で実際には自分にだけわかる形で+されている等、
数値上、他PLに公表されなければ、経験引継ぎもあるいは…。

…戦果自体には大して影響が出ないと私も思います。
463名も無き冒険者:03/04/11 05:05 ID:eHX1gTZ+
さてお前ら、煽り合いはしばし忘れて新ver.に刮目してください。
464名も無き冒険者:03/04/11 05:28 ID:TMlkqGOl
結果キターー!!…二桁マイナスか。
ガンダム4号機に落とされた。結構乗る人多かった?
465名も無き冒険者:03/04/11 05:29 ID:MW4xpNMd
機体に被弾しまくってる(´・ω・`)
466名も無き冒険者:03/04/11 05:29 ID:ISq6E/X/
あれてるのイクナイ(・A・)

最終的な上限が上がるくらいええんでないの?結局循環するわけだしさ。タイミングの問題もアルダロケドネ
後発組がリスタートする時には同じ条件にマタなる訳で、順繰り順繰りに強弱が入れ替わっていくならモンダイネーノデア

とま、ソンナコトおもったりしつつ
どれくらいの人数が漂流スルモンカネーと興味津々
467名も無き冒険者:03/04/11 05:46 ID:ORuvdIHe
-25p━━━(T∀T)━━━!!!!
風呂桶が割れました…
戦果は2プーンキルで1機撃墜…正直スマンカッタ…
468名も無き冒険者:03/04/11 07:45 ID:XLZoQPfD
キタサー!!
攻撃しないまま、ただ射撃の的になり3プーンキルでした( ´Д⊂ヽ
469名も無き冒険者:03/04/11 08:06 ID:zP1P5dn5
戦闘時間設定28分だったが20分落ちじゃーなー( ̄ω ̄)
今回帰還率低いがこれがM粒子の低さの効果かね?>平均30%今回18%

漏れはどっちでも良いんだが、仲間の初心者曰く得点があった方が良いじゃネーノ?とゆー事だった。
当人はそのうち自分らも上級者になるんだから自分達が使える得点があるってのもまた一興とのこと。
こーゆー香具師も居ること忘れて得点無しって言い切るのもどうかと思うが。
470名も無き冒険者:03/04/11 08:06 ID:9EZwo7dO
最近帰還してなかったから30分いらねと思ったらそういうときに限って
生き残り→漂流→あぼ〜ん

。・゚・(ノД`)・゚・。
471名も無き冒険者:03/04/11 08:27 ID:LI1w188t
>>470
イ`
472名も無き冒険者:03/04/11 09:39 ID:CAq1Kzo0
今回やたら帰還率低いな。
障害物少なかったから物陰に隠れる作戦とった連中がこぞって落とされたのかも。

今後はその辺も考慮して作戦&機体設定しなきゃなんないかも。
473名も無き冒険者:03/04/11 10:11 ID:S+NfYCtx
あー、なんだ。
30分近くで落されちゃ、30分間ちゃんと推力持つんだかわからないよ・・・。_| ̄|○

さて、来週のシミュレータ内のお天気はぐずつき模様で射撃型にはちょっと有利か?
チューンは少し難しくなったが、色々と考える事が増えて面白いな。
474名も無き冒険者:03/04/11 12:56 ID:kLc+bxMr
LANのトラブルで今大会に参加できなかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
475名も無き冒険者:03/04/11 13:46 ID:T6vMYwHg
あんま動かない作戦にしたら25分の機体でも30分動けた
476名も無き冒険者:03/04/11 14:51 ID:tsE+7cSy
漏れは50分近く動ける機体で2分キル・゚・(ノД`)・゚・
477名も無き冒険者:03/04/11 15:13 ID:tf99BCsr
おい藻前ら、なんか新規登録者が1000MSPもらってますよ
478名も無き冒険者:03/04/11 15:18 ID:UKv4tkjF
GC0918Mとかが参加回数0のMSP1000Pになってるな
初心者に優しいバランスになりすぎw
479名も無き冒険者:03/04/11 16:22 ID:g3eS2dy/
見せしめキタ━━(゚∀゚)━━!?
480名も無き冒険者:03/04/11 16:25 ID:LTpyYSOr
バグだよな。バグといってくれ!!!
481名も無き冒険者:03/04/11 16:26 ID:3pghWfD4


    運  命  で  す  。
482名も無き冒険者:03/04/11 16:29 ID:S+NfYCtx
落ちつけ、最初から1000P貰えても高額ポイント機体は新規参加者には扱い難いぞ!


・・・まぁ、そんな事何回か参加すれば問題なくなるわけですが。('A`)
483名も無き冒険者:03/04/11 17:16 ID:tsE+7cSy
実は任意引退者に対する特典です
484名も無き冒険者:03/04/11 17:53 ID:UR4T4777
>>438

後発組が不利な事は、解ってるさ。むしろ不変の法則と言ってもいい。
でもな、リアルや他のネトゲと激しく違うのは、後発組が勝つチャンスが皆無って事なんだよ。
リアルだったら学校でも仕事でも辞めて、ただひたすらソレに追求すればいつかは、古参に追いつけるかもしれない。
ネトゲもしかり。
だけどMSBSの場合は、100%古参に追いつくことは不可能。参加数という大きな壁があるから。
そういった不変の法則がある限りゲームとしては、非常につまらん物になる。
今まで引退の話がなかったのが不思議なぐらい。
つか、ダリィから一斉リセットで良いです。 メンドクセー。
485名も無き冒険者:03/04/11 17:55 ID:tk1bSWrh
>>484
モチツイテ公式に逝くヨロシ。
486名も無き冒険者:03/04/11 18:00 ID:hOsWuZGP
ああ。修正忘れかなんかでテスト環境が生きてるのね。
487名も無き冒険者:03/04/11 18:07 ID:Lcm/Mf70
バグです。
てゆーか、テスター用の新規登録スクリプト上げちゃってます。

……疲れているらしいので、今週末はゆっくりさせてもらいますね。
488名も無き冒険者:03/04/11 18:10 ID:tf99BCsr
>>487
D氏ですか?お疲れ様です。
ゆっくりやすんでください
489名も無き冒険者:03/04/11 18:11 ID:ZStxhJse
1000Mspとは引退制度は取りやめて新規参入者が入りやすい環境にする方向性ということですねD氏!?
思い入れのあるマイキャラは引退しなくて済むんですね!?


…本当にすまんかった(´・ω・`)テクビキッテツッテキマス
490名も無き冒険者:03/04/11 18:30 ID:T7SwY+ug
>>489
イ`

使いこなせなくてもいいから一度1000Mspの構成で出撃してみたい
491名も無き冒険者:03/04/11 20:06 ID:WMvTwxZ/
ついにデンドロ登場?
492名も無き冒険者:03/04/11 22:21 ID:CXDd2HOU
すみません。漂流者のログはどこで見られますか。
493名も無き冒険者:03/04/11 22:22 ID:tf99BCsr
漏れが教えて欲しいくらい・・・
494名も無き冒険者:03/04/12 00:42 ID:Q2ecYJoh
いやまじで漂流とかパージとかしてるログ見つからんのだけど
495名も無き冒険者:03/04/12 01:30 ID:lUpSdhvm
引退が100回までとして残り30回ぐらいか
毎回70p以上稼がないとドンドロ乗れないよ…。
496名も無き冒険者:03/04/12 01:40 ID:TuxguHgG
帰還率、天気よりむしろ、盾の所為
497名も無き冒険者:03/04/12 01:43 ID:Q2ecYJoh
>>495
でも不可能ではないよ
乗れたらもう最高の栄誉
498名も無き冒険者:03/04/12 02:35 ID:4yszqoP1
>>495
所持Mspは-600pですか?

スマソ、どうしても突っ込みたくて・・・
499名も無き冒険者:03/04/12 02:43 ID:p1EYbm3o
ワロタw
500名も無き冒険者:03/04/12 05:42 ID:LmYbVHdz
>>496
2枚の盾をすり抜けて3プーンキル
501470:03/04/12 08:23 ID:0Uogg7AL
>>492-494
[00:22]
推進剤を使い尽くし、慣性漂流開始。
黒いGP03Sに遠距離から新型ビームライフルで攻撃され、シールドに被弾、破壊される。シールドを投棄。
[00:23]
黒いGP03Sの機動性に翻弄される。
黒いGP03Sに遠距離から新型ビームライフルで攻撃され、機体に被弾。

こんな感じ
502名も無き冒険者:03/04/12 14:18 ID:p1EYbm3o
他のチームまで来て自慢話する香具師らってどうよ?

激しくウダイ。。。
503名も無き冒険者:03/04/12 14:48 ID:GNCL2Lf5
>>502
どこのチームだか知らないがうちのチームの香具師だったら先に謝っとく。
スマソ。
504名も無き冒険者:03/04/12 16:22 ID:5ha82/X2
>>502
気持ちはわからんでもないが、ウザイと思うならその場でそいつを注意したほうがいいぞ?
ここで吠えても何の解決にもならんし。
505502:03/04/12 16:40 ID:p1EYbm3o
>>504
他の香具師が既に一回注意したんだがな。。。
グチでスマソ
506名も無き冒険者:03/04/12 18:03 ID:HhUFWO6d
MSBSで自慢になる事ってどんなことだろ…?

ってのは、おいといて。
シールド多数装備(今まで出来てたのが変と言えば変なんだけど)がしにくくなって、帰還率ががたっと落ちたわけですが…。

盾回避率や武器命中率の補正って入ると思う?
それとも帰還率ってこのまま?

荒れない話題を振ってみますた。
507名も無き冒険者:03/04/12 18:04 ID:tMV3wtlm
>>502
チーム内のグチを2chまで来てする香具師ってどうよ?

激しくウダイ。。。
508名も無き冒険者:03/04/12 18:19 ID:kM/jPkQh
総集編ばかりやってる種ってどうよ?

激しくスレチガイ。。。
509名も無き冒険者:03/04/12 18:23 ID:4yszqoP1
岡崎版ガンダムってどうよ?

激しくカンチガイ。。。
510名も無き冒険者:03/04/12 21:07 ID:ZkiJt5qz
今年の阪神ってどうよ?

激しくスレ違い。。。
511名も無き冒険者:03/04/12 22:48 ID:pbvcVMnK
>>510

残念…鼬飼い…。
512名も無き冒険者:03/04/12 23:28 ID:cHX02jku
必読>岡崎版
513名も無き冒険者:03/04/13 00:07 ID:qTaj3LRI
ところで、新バージョンの評価はどうなん?

自分としては、改造の幅が広くなったようで、案外狭まった気がするので、
も少し推力維持か稼働時間を甘くしても良い気が。
…ゴリ押しさせないためなんだろうけど。
514名も無き冒険者:03/04/13 00:34 ID:si2NUsDL
>>513
前以上に遊び機体のセッティングしにくいだろうね
そういう遊び方してる人は大変そうだ
515名も無き冒険者:03/04/13 00:38 ID:q+nejNkZ
>>513
稼働時間のおかげで改造の幅はかなり狭まったと見ていいだろう。
680mm等の重くて使いづらい物はさらに使いにくくなったし。
チューン欄はPタンクの為に余分に取られるしで。
むしろ骨かオーキスでゴリ押しするしか無くなった感じが否めない。

ぶっちゃけ、新Verは好きにはなれないな。初心者排除を助長させてる気がする。
研究のしがいはかなりあるがな。
516名も無き冒険者:03/04/13 00:52 ID:bRq1Kz3s
揃いも揃って何を言いますか。これこそ遊びがいがあるってもんですよ。
無茶することができなくなったからと言って、遊べなくなったわけではなく。
遊んでいる身で泣き言を言っちゃあ終わりです。

むしろここで遊ぶのを辞める人が多数出るようなら、一層貴重さも増すのかな?
遊んでる人や新人をダシにしてバランスに文句付けられても…ねぇ。
こっちはこっちで上手くやりまさぁ。
517名も無き冒険者:03/04/13 00:52 ID:Bqg7RGQA
たしかに推力装甲重視で組むと改造が難しいと思うけど
MAや骨カスタムで680mmなどの超重武装はしやすくなったと思う
あとシールドの抜け率高くなってるような…
漏れの主観だがオーキスでゴリ押しされるとIFでビーム弾かれるから
中級者もヤバイと思うよ。
518名も無き冒険者:03/04/13 00:55 ID:9bboEPFM
一つ云える事はチューンがラクじゃなくなった(特に推力age)
システム変更者の意図としては成功なので無問題
519名も無き冒険者:03/04/13 00:59 ID:si2NUsDL
>>516
別に大変そうだなあて言っただけで泣き言言ってるわけじゃないしー
520名も無き冒険者:03/04/13 01:03 ID:146r+dLI
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
521名も無き冒険者:03/04/13 01:18 ID:jMZolAop
↓↓ ちょっとエッチなヒートロッドが今ならなんと!一台11MSp! ↓↓
    http://www.net_de_H-rod.msbs/
↓↓ 搭載は安心の専属整備員の超改装でOK!! ↓↓
    http://www.net_de_H-rod.msbs/
↓↓ 燃料切れ続出 プロペラントに限りあり 積んだもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net_de_H-rod.msbs/
522名も無き冒険者:03/04/13 01:21 ID:q+nejNkZ
>>521
何!?今すぐ買いに行かなきゃ(汗々
523名も無き冒険者:03/04/13 01:25 ID:9DWtowQ7
一応格闘型メガパイロットだが、オーキス付ければゴリ押し出来るというのがちょっと。
所持Mspで大きな差は出来て欲しくないかな。
524名も無き冒険者:03/04/13 01:27 ID:h3zjUYaG
>>515
禿げ同
高級機+オーキスできる香具師が圧倒的に有利だし。
新パーツも上級者向けのものばかり。
テスターに上級者が多かったのが原因か?
525名も無き冒険者:03/04/13 01:53 ID:SFfQQf/P
上級者はわからないけど格闘型指揮官が、
かなり大丈夫じゃ無い気がするのは気のせい?
526名も無き冒険者:03/04/13 02:02 ID:9bboEPFM
>525
あまり感じないがダメってコトか?
527名も無き冒険者:03/04/13 02:13 ID:l217pL43
しかし、オーキス+高級機を狩れれば
ワチのような小物は、ウハウハなのれすYO!
528名も無き冒険者:03/04/13 02:13 ID:gNoMZCAG
でも活動時間はそんなに気にしなくても良い感じ
まぁ、30分切ってると生き残った時大変だけど
大体予想通り推進剤持つみたいだし
529名も無き冒険者:03/04/13 02:15 ID:SFfQQf/P
>>526
推力無いと援護できないと思うんだが、
指揮官は多めに時間を取った方が良いって聞いた。
若輩指揮官は被弾多くなるだろうから盾満載が基本だろうし、
なんか終わってる気がしたんだが…気のせいみたいだなw

そういう漏れは、中堅バランス型なわけだが。
530名も無き冒険者:03/04/13 02:26 ID:lIxytnyf
>>524
テスター全員に1000P渡して調べさせたのが原因じゃないか?

まぁ、低級機にオーキスつけて遊んでるが。俺は。
531名も無き冒険者:03/04/13 03:36 ID:Wje9ekc6
>>524
MSP的には高級機にオーキス付けれるが
ツマランからやりませんが何か?
むしろ高級機でスケモデというリスクを楽しんでますが?
532名も無き冒険者:03/04/13 03:49 ID:xH6BJEG8
>>531のような香具師は、メガパイロットの中でもごく一部だと思う。
533名も無き冒険者:03/04/13 03:52 ID:jMZolAop
>>531-532
どっちが正しいかワカランことで荒れるなよ
餓鬼じゃあるめぇし。
534名も無き冒険者:03/04/13 09:54 ID:qcrvs8l6
考える事が増えて面白いのに、またもや泣き言かよ…。
お前にゃ向いて無いって。
535名も無き冒険者:03/04/13 10:27 ID:lfKj9ie+
万人が納得できる状況なんて無いんだよ。
だからおまいらも諦めてマターリしる。
536名も無き冒険者:03/04/13 13:10 ID:S/1sumXf
>>534
同意。
頭使わず粘着常駐してれば勝てるようなヒッキー専用ゲームに逝ってください。
537名も無き冒険者:03/04/13 14:08 ID:B2ATeF/Y
いちいち同意同意言わなくても良いだろ
538名も無き冒険者:03/04/13 14:23 ID:L5BE4RAC
>>537
同意
539名も無き冒険者:03/04/13 14:26 ID:VO+sz5PS
ワラた
540名も無き冒険者:03/04/13 14:31 ID:jMZolAop
>>537
自作自演か集団カキコだろ。
最近、メッセンジャーが流行ってるからな。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
    まぁ、 マターリしる。
541名も無き冒険者:03/04/13 14:52 ID:h3zjUYaG
>>531
それもMSBSの欠点だろ。
能力も裏パラも育ってるキャラは遊び機体でも活躍できてしまう。
つまり何やってもOKという無敵状態。
それで楽しい?
542名も無き冒険者:03/04/13 15:10 ID:XBvUqwAc
>>534
考える事が増えて面白いって評価だろ?
それ以外の所は要らんよ。
コミュニケーション向いてないんじゃね?
543名も無き冒険者:03/04/13 15:11 ID:9DWtowQ7
>>541
>>531が活躍してるなんてどこに書いてあるんだ?
なのにMSBSの欠点とまで話を飛躍させるなんて喪前さんそれはちょっと・・・
544536:03/04/13 15:33 ID:S/1sumXf
>>541
こ〜ゆ〜泣き言が嫌なだけ。
最近多すぎだって…。
勝つも負けるも、稼ぐも稼がないも個人差あるんだからさぁ…。
いいかげん、一握りのスーパーエースと自分を比べてうだうだ言ったりするのやめようよ。
恵まれてるとか、絶対に追い付けないとかさ。
俺としては強制で引退でもされたら、それこそ絶対に追い付けなくなるんで鬱だよ。
強制引退で弱くなってもらっても嬉しくない。

>>541はチームHPまわって、新人の心得を学んで来い。
試行錯誤を楽しんでるよ。
新人でもなく、そんな事を言ってるんだったら……勝手にして下さい。
545名も無き冒険者:03/04/13 15:42 ID:hNn/OysQ
まず能力も裏パラも育ちきってる香具師は遊び機体でも稼げるってのはどっから来た妄想だ?
そう言う香具師ほど機体に試行錯誤してるみたいだけどな。
546名も無き冒険者:03/04/13 15:53 ID:jMZolAop
(´-`).oO(最近は急に厨が増えたな。遅咲きの春厨なのか?
547名も無き冒険者:03/04/13 16:22 ID:OmsuEmAP
ttp://moe2.homelinux.net/src/200303/1047316014740.jpg
コレでも見てマターリ汁
548名も無き冒険者:03/04/13 16:44 ID:cPMXCI+4
>547
漏れは種には拒絶反応が出てしまうんだ、スマンな
549名も無き冒険者:03/04/13 19:00 ID:OmsuEmAP
>>548
フムン、贅沢なヤツよのぅ。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/1050029369439.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/1049812978415.jpg
これならMSBS者にも大満足じゃろかー?
550名も無き冒険者:03/04/13 19:48 ID:eeU/jKDY
>>545
新人も古参も試行錯誤はしてるんだろうけど
新人は努力しても中々報われないのが現状ですからねぇ
不満や泣き言が出てくると言うことは
やはり問題があるわけで、そういうところは直していかないと
551名も無き冒険者:03/04/13 20:00 ID:OmsuEmAP
>>550
そういうわけでもなかろうよ。
努力ってのは、報われない先に実を結ぶ物だろう?
「不満や泣き言が出てくる」ってのが、イコール問題点だとは思えないんだが。

そこらへん、皆はどうよ?
552名も無き冒険者:03/04/13 20:06 ID:V2N3l+jS
どんなに甘くしても不満・泣き言言う香具師はいるとおもうぞい。
553名も無き冒険者:03/04/13 20:24 ID:eeU/jKDY
ちょっと色々なチームのHP見ていて思ったのですが
強い古参が一つのチームに固まりすぎなのが問題なのでは?
強力パイロット同士で小隊組んで戦っていたら本当に初心者は手の打ちようがないわけですし
554名も無き冒険者:03/04/13 20:41 ID:HZ/C66tj
初心者は核ザクで固くって訳にはいかなくなったからね。
帰還率の大幅低下もあるし、前より厳しいのは確かじゃない?
555名も無き冒険者:03/04/13 20:54 ID:jMZolAop
なんつうか、本家の専用掲示板も凄惨だな、
あれが欲しいだの、これが欲しいだの
あげくに魅力が感じられないとか面倒くさいとか言うのかよ
結局は自分のことしか考えられない連中ばっかりなんだな
556名も無き冒険者:03/04/13 21:15 ID:hNn/OysQ
>>553
強い古参が一つのチームに集まってるってことは
結局、そのチームが強いんだろうよ。
強いパイロットが集まってるから強いんじゃなく、
強いチームだからパイロットが強くなるんじゃないか?
言葉遊びに近い気はするけどな。
557名も無き冒険者:03/04/13 21:19 ID:OmsuEmAP
>>553
分隊化の流れが、結果的に解決策になってる気がするんだがなぁ

それは別としても、強力パイロットで組んだ小隊ってのも、あんまり見ない気が。
大体はそれぞれで隊受け持ってるしなぁ
558名も無き冒険者:03/04/13 21:32 ID:1X6yj5cM
まぁ、愚痴や泣き言の1つや2つ生暖かく見守ってやれ
本家に書かれるよりは良いだろ
559名も無き冒険者:03/04/13 21:55 ID:xALzFxOq
>553へ
>そう思うなら傭兵雇えばいいかと
>メガパイロットクラスでも不況ですよ。
560名も無き冒険者:03/04/13 23:01 ID:vgTFUitb
>>559
あげるな危険、下げたからと言って安全とも限らないが。

岡崎版ガンダムって千円くらいするあれ?

ピンポイントで新バージョンの175の評価が気になるんだが誰かなんか無い?
561名も無き冒険者:03/04/13 23:33 ID:sDKS82Fh
>>559
傭兵が次の所属先をみつけるのって結構大変なんだってな。
以前うちに来た首領が「傭兵は一にも二にも営業」と自嘲してたよ。

だから>>553は何もしないまま泣きわめいてないで傭兵雇え。
メガパイロットを自前で揃えるには何ヶ月もかかるし、できる保証もない。
それなら自分らが育つまで傭兵に守ってもらうのが手っ取り早くね?
562名も無き冒険者:03/04/14 01:06 ID:0pVSiv+j
どんなに甘くしても不満、泣き言をいう香具師がいるってのは同意。
おかげで稼げるんだし、聞いてやるぐらいはしても良いかも。

未だに春房の気配を感じるのは、ただ単に春に参入した香具師が未だにぐだぐだ言ってるからだろう。
面白いほど時期も一致してるしな。
563名も無き冒険者:03/04/14 01:30 ID:CyQCIv+r
良い意見も悪い意見も出て当然の時期何だから、
少しぐらいは目をつぶりません?
意見は意見として、発言者を責めるんじゃなくて、
個々のPLの新バージョンに対する感想を聞いてみたいです。
564名も無き冒険者:03/04/14 01:35 ID:M8lMFYek
引退が嫌だ。特典よこせって喚いてる古参は天下りの官僚みたいだね。
565名も無き冒険者:03/04/14 01:39 ID:FMf/HDbS
>>564
まぁ、そういう連中は、
自分が稼げない初心者の立場だったりしたら真っ先に糞餓鬼のごとくわめき散らすわけだが。
さっさとMSBSそのものからご退場願いたい限りだよ。(藁
566名も無き冒険者:03/04/14 01:46 ID:M8lMFYek
>>565
そういう目に会いたくない。ずっと優位を保ちたいって考えてるから
ここでも初心者の意見はすべて”泣き言”として、引退システム無くそうと必死なんだよな。
本当に自分のことしか考えてない古参多杉。
567名も無き冒険者:03/04/14 01:58 ID:OCEKN89d
以上、稼げない初心者の立場からのご意見でした。
568名も無き冒険者:03/04/14 02:01 ID:FMf/HDbS
>>567
稼ぐことが目的じゃないんだよねぇ。
ていうか、キャラが云々って言っても俺的NPCキャラとして動かすことは出来るわけだし。
最大の財産はチームメンバーとかのPLだろ?どうしてそー、物にこだわるかなぁ?

某CMでも言ってるやろーが。

 物 よ り 思 い 出 。
569名も無き冒険者:03/04/14 02:36 ID:nuHOob7M
痛みを知らない初心者が嫌い。
心をなくした古参が嫌い。
優しいD氏が好き。
バイバイ
570名も無き冒険者:03/04/14 02:44 ID:b5H23Ta3
稼ぎたいけど稼げない。
だから上が消えろって香具師がやかましいな。
俺だって稼げてないさ。
未だに中堅か、そのちょっと下さ。
だが泣き言は言わんよ。
稼げないのを古参のせいにするな!!>糞以下の香具師等
571名も無き冒険者:03/04/14 03:24 ID:TxeHDXPS
むしろ古参が居なくなると稼げなくならない?
自分は下位中堅くらいだけど、チームで援護してもらってるし、
大物食いも相応の相手が居ないと出来ないわけだし。

古参で小隊組んでるチームとかはちょっと勘弁だけど、
ずっと同じ仲間でやってきて愛着や結束もあるんだろうし、
安易にやめろって言うのも酷な話だと思うよ?
…ローテーションで、新人を入れるとかしてくれると嬉しいけどw

PLは変わらないんだから引退しろって言うのは、
理屈ではわかるけど、心情的にはどうだろ…?
572名も無き冒険者:03/04/14 03:55 ID:xW9LA78a
>>571
古参すべてが一度に抜けるわけじゃないだろ。
参加回数100回の最古参が抜ければ、その次の世代が最古参になるだけ。
引退した分は新キャラが入ることになるから、世代交代がバランスよくできてゲームとしては良いと思うが。
573名も無き冒険者:03/04/14 04:23 ID:yUGJLVD5
一つ言っておくが、古参でもバカスカ稼げてない奴も居る事を忘れるな。
俺だって開始初期とか中期頃殆ど回収ばっかりで殆ど稼げなかったんだし・・・。
俺が弱いだけって言われればそれまでなんだけどね。(´・ω・`)


引退システムの内容早く決まらないものかね・・・。
何か最近論争ばかりで少し悲しいよ。
俺は決まってくれれば、引退特典無かろうがそれに従う。
また1からやりなおすさ。
それに開始初期頃に全く稼げないのは昔から慣れてるからな・・・。_| ̄|○
574名も無き冒険者:03/04/14 05:05 ID:1IQNi86y
とりあえず、他人の意見に反対してばかりでも仕方が無い。
反論よりも、自分がどうしたいのか、どうなったら良いかを出す。
あとはD氏が決めれば良い事だと思うよ。
575名も無き冒険者:03/04/14 07:09 ID:xgVqNpvh
>>569
キユか。うまい グッジョブb
576名も無き冒険者:03/04/14 09:54 ID:0pVSiv+j
>>572

そうやって90回ぐらい参加して自動的に一番上のレベルになっても全然嬉しく無い…。
むしろ幻影を追い掛けてストレスが貯まるだけ。

なんでループの良さがわからないかなぁ…?
577名も無き冒険者:03/04/14 10:22 ID:zMfxhvCd
自分が一番上のレベルの時なんて数試合しか無い訳だが
578名も無き冒険者:03/04/14 12:16 ID:NVkV3X36
次スレの1には
○泣き言禁止
○ヘタレは放置
を加えてもらいたい。

だいたいマラソンみたいなこのゲームで、勝てないだの追い付けないだの言うほうが間違ってる。
一人一人のペースで、自分が強くなる事に集中すれば良いだけだし、その手応えを感じられるゲームだし。
いくら育ったからって、毎回帰還の荒稼ぎを何も考えずにできるゲームじゃないんだしさ。
楽しんでいるように見えるうちの若手も裏じゃあんなふうに愚痴ってるのかな…。
そんな事は無く、ほんの一部がここでグジグジしてるだけだと思いたいが…。

579名も無き冒険者:03/04/14 12:16 ID:a8Ex3OKB
今の上級者が引退した後で、中級・初心者組が引退反対って言い出したりして…
580名も無き冒険者:03/04/14 13:35 ID:jK2sRwNK
>>578
泣き言禁止、へタレ放置はいいけどさ、
何でもかんでも泣き言認定・へタレ認定するのは(・A・)イクナイ!!と思うんだが。

昔の話の例でなんだが、このスレがシャア専にあるころから射撃格闘論争があったよな。
あの時射撃型の香具師が、
PCが成長すれば射撃型は格闘型に後れをとるようになるいったが、
このスレでは結局泣き言扱いにされたわけよ。
結局実際問題としてベテラン射撃屋はベテラン格闘家に後れをとることが証明され
スナイピングなんかが導入されたよな?

どれが事実でどれが泣き言・へタレかは正直分らないんだから、
お前等もうちょっと言葉を考えて、ちゃんと検討するようにしようよ。
581名も無き冒険者:03/04/14 14:00 ID:N4ed1QMi
>>579
それがありえそうだから嫌なんだよなぁ・・・。
まぁ、それを認めるD氏じゃないだろうが。

>>573も言ってるように早く決めてもらいたい。
それを見て対応決めたいから。
582名も無き冒険者:03/04/14 14:14 ID:dgRru2uG
>>581
( ´,_ゝ`)プッ
583名も無き冒険者:03/04/14 14:25 ID:FMf/HDbS
>>570
引退についてはD氏から表明と理由が挙がってるだろーが。
初心者の泣き言を引退の理由と結びつけてD氏を締め上げるつもりか?

古参も初心者もどっちもどっちだな。もう見てらんない。
584名も無き冒険者:03/04/14 14:33 ID:pRfk8ck6
話遮り&教えて君でスマソだが,

今まで盾以外の武器に被弾して(当てて)壊れなかった経験てどのくらいありますか?
今回360バズに当てたんだがどうやら壊れなかったみたいなのです。
あまり結果を見回る方じゃないから分からないのですが,今まではそんなこともなかったので弾数と引き替えに攻撃力が極端に下がったのではと危惧しております。
585名も無き冒険者:03/04/14 15:23 ID:+huIwSWo
>>584
武器によっては結構良くあること。
コンテナミサイルあたりは昔は盾代わりだったし。
586名も無き冒険者:03/04/14 15:23 ID:WEEAYsaj
結構あるよ。
統計とっているサイト巡ってみな。
587名も無き冒険者:03/04/14 16:06 ID:rYK4xSNf
>>584
そういえば昔から「バズーカはわりと丈夫」という都市伝説が。
被弾時の破壊率見てると実際そうなのかもしれんな。
588名も無き冒険者:03/04/14 16:06 ID:rYK4xSNf
スマン…上げちまった…
589名も無き冒険者:03/04/14 16:43 ID:pRfk8ck6
>585,586
アリガト。
そんなサイトがあるとは知りませんでした。これだから弱小古参と言われるんでつね。
見てきたところかなり参考になりました。

と言っても肝心の攻撃力低下があったかは分からないので,幸い調べやすい武器だし個人的に調べてみようと思います。
590名も無き冒険者:03/04/14 17:21 ID:l5gMuy3m
首領やら古参が引退したら・・・
その後最強クラスになったやつが「オレ様最強 以前トップだった首領より強い」
って世代ごとに出てくるんだろうな・・・

591名も無き冒険者:03/04/14 17:27 ID:NVkV3X36
>>590
それもたいしたことない香具師がな…。やれやれ…。


ま、それはおいといて
コンテナで思い出したんだけど、どこぞで今回から切り離せるとかって読んだけどデマでしたね…。
使ってみようと思っていたので、ちょっと残念。
592名も無き冒険者:03/04/14 17:40 ID:FMf/HDbS
>>591
( ´_ゝ`)フーン
喪前はたいしたことあるんだそりゃスゲー。
593名も無き冒険者:03/04/14 17:50 ID:m9gH9OKS
>>590
で、おまえみたいのが昔は良かったって泣き言言い出すんだよなw
594名も無き冒険者:03/04/14 18:01 ID:e8CV6aHz
古参じゃない奴は泣き言のヘタレ、みたいな偏見を持っている人がいるんですね。
595名も無き冒険者:03/04/14 18:20 ID:PKbaMMwJ
いやいや オレは世代ごとの引退時のトップキャラ同士でのバトルが見たい
と思ってみたりしたんだよ
リアルでは出来ない世代を超えた全盛期同士の夢の対決ってやつ
596名も無き冒険者:03/04/14 18:26 ID:C4XkL7C9
>コンテナ
使い尽くして投棄は無いけど、破壊されたら投棄してる。
今まで以上に盾として使える便利武器になったな。
597名も無き冒険者:03/04/14 19:13 ID:NVkV3X36
>>592-594

スーパーエース 10/1,400
古参 400/1,400
中堅 800/1,400
新人 100/1,400

ま、こんなもんじゃないだろうか。
で、

ここでグジグジ言ってるヘタレ 5/1,400

スーパーエース以外の1,300人が皆不満を持ってるわけじゃない。
数多くの新人が皆愚痴を言ってるわけじゃない。
稼げているかいないかとか、今の強さとかは関係無い。

ヘタレは姿勢がヘタレなの。

何度も何度も言われているけど、全くわかっていないようだが
楽しんでいないその姿勢が負け組。
598名も無き冒険者:03/04/14 19:19 ID:FMf/HDbS
(´_ゝ`)フーン
599名も無き冒険者:03/04/14 19:26 ID:5x++PBIp
つまり
いまからエースになりたいとか思っている奴は絶望的に追いつく事が困難な相手達に毎度のようにろくに手も足も出ず撃墜されても諦めてそれなりにMSBSを楽しめと?
600名も無き冒険者:03/04/14 19:33 ID:5+mHFohX
600ゲト

>>599
そういう意味でも100戦で引退は必要だと思う。
リアルの世界もそうなんだし。
601名も無き冒険者:03/04/14 19:43 ID:6IoyhobX
>>590
そんなヤシ対策にも、旧キャラ保護システムを完備すれば…
美女目当てにフラリと舞い戻る首領様萌え。
602名も無き冒険者:03/04/14 19:44 ID:6IoyhobX
>>599
つまりはそういうこと。

這い上がって来い。
603名も無き冒険者:03/04/14 19:53 ID:C4XkL7C9
>>602
そこまでハッキリキッパリ言われるともはやすんげえ爽快だわ。
ヘタレの愚痴を、心地良いまでにバッサリ斬ってくれてありがとう。
吹っ切れました。頑張って這い上がりまつ。
604名も無き冒険者:03/04/14 19:58 ID:NGqybLVT
>602
599の言う状況だと這い上がれもしねーだろw
日本語勉強しろYO!( ・∀・)アフォ
605名も無き冒険者:03/04/14 20:10 ID:NVkV3X36
ていうか、参加1桁の香具師でも>>599のような状態ではないんですが…。
どんな機体構成なのか聞いてみたいよ。
606名も無き冒険者:03/04/14 20:10 ID:1p8KiShQ
603を見た後だと604が物凄く滑稽に見えるな

頑張れ!603
負けるな!603
607名も無き冒険者:03/04/14 20:16 ID:pdhKP5HZ
つーか、喪前ら釣られすぎ少しは放置しろ
608名も無き冒険者:03/04/14 20:59 ID:6IoyhobX
もうちょっとおどけた感じでネタっぽくしようと思ったが…あの書き方で正解だったみたいだな。

>>603、なんと見事な快男児よ!!

お前はきっと大成する。
案ずることなくそのまま進め!!(つД`)オトコナキ
609名も無き冒険者:03/04/14 21:17 ID:cpdirvP4
古参の自作自演ウザイよ。
610名も無き冒険者:03/04/14 21:31 ID:0pVSiv+j
ヘタレの自作自演のほうがウザいんですが…。

つか、そこまで稼げてないってのはつまるところ向いてないんじゃないかと。
泣き言見てると、相当手酷くやられまくってるようなんで。(それも毎回?)
611名も無き冒険者:03/04/14 21:35 ID:FMf/HDbS
正直どっちの泣き言もウゼェ
612名も無き冒険者:03/04/14 21:40 ID:SRcEZoJz
>>599
今からエースになりたいと思っている奴は
「絶望的に追いつく事が困難な相手が邪魔だから引退しろ」という他者の事を考えない自分本位な意見を特別掲示板に書いて来れば?

D氏が納得するなら良きに計らってくれるだろうよ
613名も無き冒険者:03/04/14 21:44 ID:PDqmD0L9
低価格クラス戦が恒常的に開催されるようになれば
初心者も楽しく遊べる機会が増えるのではとちょっとマジレス。
少なくともAクラスでメガ機体の首領にケンカ売るよりは勝算が高いと。

ひと月の間に
Aのみの週、ABの週、ACの週、ABCの週
とあればわざわざSクラスを作らずとも棲み分けができないこともない。
D氏の負担を考えなければ、だが。

クラス戦恒常化早期実現を望む香具師は声を大に汁。
614名も無き冒険者:03/04/14 21:50 ID:cpdirvP4
>>612
D氏は引退制にしたいんだよ?
つまり古参は邪魔だと考えてると思うが?
615名も無き冒険者:03/04/14 21:54 ID:0pVSiv+j
>>611

おまえずっと煽ってるだけじゃん…。
616612:03/04/14 21:57 ID:SRcEZoJz
>>614
MSBSの熱的死を避ける為じゃなくただ「自分がエースになりたいから強豪は引退しろ」という理由で
引退制を導入しろと叫ぶのは筋違いだろう

結果は同じだがな
617名も無き冒険者:03/04/14 22:22 ID:sALFStWb
参加回数30未満でも頑張ってる香具師はいる。無論頑張ってる古参も多い。
参加回数にかかわらず頑張ってるプレイヤーがいるからこそ熱的死が避けられないと思う。
頑張る事が悪いと主張したいんではなく、頑張らない香具師らばっかりだったらD氏の言う「PCのサイクル」も機能したんではないかと思うわけだ。

とりあえず次の2択なら俺は前者を選択するんだが。
「PCはサイクルするけど、MSBSは今のバランスのままで熱的死にならない」
「PCが今のままで、MSBSはバランスが崩れて熱的死」

キャラクターはあくまでMSBSが計算を頑張ってくれたデータに過ぎず(愛着はあるが)、プレイヤーが頑張った成果は経験として残るからいーじゃんと思う漏れは少数派かな?

天気予報当たりますように・・・

激しく駄文ごめん
618名も無き冒険者:03/04/14 22:34 ID:0LUZWrMc
             ノ ‐─┬       /
           ,イ  囗. |      / _ 丿丿
             |    __|    ―ナ′
                      /  ‐' ̄
               ,‐       /
             ナ' ̄       /   、___
             ノ`‐、_
   \    丿丿   _メ       | _/
    \       〈__         X / ̄\
      / ̄                / V   /
     丿    \   l       レ ' `‐ ノ
    {____   Χ ̄ ̄〉
              \ 丿       /
               \          / _
    ヽ _              ―ナ′__
   ─┼′  )     ̄ ̄〉     /   ,
    ⊥             ノ     /  _|
   /│ヽ    /            /  く_/`ヽ
   レ  \__ノ ―――'フ
               / ̄      ┼┐┬┐
                |          〈 /  V
               `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                       |  く_/`ヽ


619名も無き冒険者:03/04/14 22:38 ID:iGSJKBeQ
>>565
>>568
>>583
>>592
>>598
>>611

深夜まで起きていて昼過ぎ起床。
寝ている以外は2ちゃんに常駐。
これが真性ヒキーってやつか?(w
ID:FMf/HDbSよ。たまには部屋から出ろよ。
620名も無き冒険者:03/04/14 23:39 ID:HRpX8+Lx
FMfは紙(w
621名も無き冒険者:03/04/15 00:08 ID:6F82IMsK
というか、参加20以上30未満。
MSp400にもう1つ手が届かない状況は、
稼げてるのか稼げてないのか…?
ここ10戦で200pくらい獲得したけど、基準が判らない。
622名も無き冒険者:03/04/15 00:22 ID:q/aC6UmB
>>621
私よりは稼いでますよ。
楽しくやっていけてるんだったら気にしなくていいんじゃない?


文章読む限りヘタレはまったく稼げていないようですから。

623名も無き冒険者:03/04/15 00:32 ID:6F82IMsK
>>621
さんくす。
ここでの自分の立場が知りたかったけどちょっと勇気でた。

マイナスの時もあるけどそれはそれで楽しい。
…次まで長く感じるけど。
624621:03/04/15 00:34 ID:6F82IMsK
すまん>>623>>622へでした。
…吊って来ます。
625名も無き冒険者:03/04/15 01:00 ID:lq9k3AHL
お前ら!すぐに人をヘタレ認定するのはいい加減止めにしないか?
実際このスレは古くからあるんで古参のほうが多いんだろうが(俺も古参)
626名も無き冒険者:03/04/15 01:16 ID:p75v8usk
>>625
どうもここ経由で入ったって言う人を十数人知っているから、
それはなんとも言えないんじゃないかな?(ニガワラ
下手すればもっといるかも知れないし。
まぁ、稼げない云々で文句を言うような者はZリーグが出来たときにだいぶ移って逝っちゃったと思うのだけどね。

まぁ、ヘタレ連発はうっとおしいわな。
稼げてない==ツマラナイ==ヘタレとか言うのもどうかと思う。
楽しみ方を押しつけるのはそれこそ「自分が楽しめないからって古参ひきずり落とす。」
って考え方と同じようなものだと思うよ。
まぁ、これもどれだけそんなこと考えている香具師がいるかは分からないわけで。
どうせは匿名だし、どっちがどうかは知らないけどね。
良いとか悪いじゃなくて、「そんな香具師もいるってのが分かっている。」ってスタンスで良いんじゃないかな?

今はまだ、賛成とか反対じゃなくて一番(・∀・)イイ!状況を模索するべきだと思うね。
627名も無き冒険者:03/04/15 01:27 ID:q/aC6UmB
稼げてない=新人=ヘタレ
だったらもろに該当者ですが、人のせいにしたり、愚痴ったり、引きずりおろそうとしたりするつもりはありません。
百戦錬磨のつわものがいるからこそ、わざわざαに入ったんで。

稼ぎとか参加回数とか帰還率とかは関係ないでしょう?<ヘタレ
628名も無き冒険者:03/04/15 01:29 ID:KbnO+kNI
>稼げてない=新人=ヘタレ

誰もこんなことは言ってない
ログを嫁
629名も無き冒険者:03/04/15 01:32 ID:q/aC6UmB
>>628

だから、そう(稼げてない=ヘタレではないんじゃない?と)言ってますが。
630名も無き冒険者:03/04/15 01:34 ID:KbnO+kNI
アッソ
そいつは良かった、頑張りな
631名も無き冒険者:03/04/15 01:52 ID:O1NhhkvD
FMf/HDbS = KbnO+kNIでつか?
632名も無き冒険者:03/04/15 02:43 ID:MqvziMfv
kbnO+kNI=ウンコタレ
633名も無き冒険者:03/04/15 04:46 ID:IqWHPvNS
なぜ「下は稼げない」「そんな事いう奴はヘタレ」という言い争いになるのだろう?
引退制度が必要な事とまったく関係無いのに・・・。
634名も無き冒険者:03/04/15 07:29 ID:PK5II3WU
ヘタレは見ているだけでも不快になるからだろうさ。
そんな殺伐とした心の隙間に、ID:KbnO+kNIは現れる。
635名も無き冒険者:03/04/15 09:28 ID:OzoIiHxQ
今更気なんだが、YMS-04Fに萌え。
ハラショー○ガーイ!!
636名も無き冒険者:03/04/15 09:44 ID:q/aC6UmB
>>633

前スレ400あたりから
「上がいる限り、下は絶対に稼げない」
「古参には絶対に追いつけない」
「だから、強制引退特典無しは絶対に必要だ」
と、繰り返し繰り返し言う人がいるんですよ。
現状では上から下まで平均するとまんべんなく稼げているというデータを出しても、参加1桁からがんばっている人もいる事を示しても、極一部のスーパーエースと比べる事自体おかしいんじゃないの?と言っても、まるで聞く耳無し。
定期的に同じ事を言いに来てます。

一方に片寄った理論での意識誘導はディベートのテクニックの1つではあるんだけど、論破されても同じ事を(しかも泣き言まじりで)何度も何度も聞かされると、さすがに嫌気がさします…。
637名も無き冒険者:03/04/15 12:41 ID:lq9k3AHL
なんかいろんなことをごっちゃにして議論してるから荒れるんだろうな。
いろんな考えの奴がいるんだからもうちょっと冷静に話そーや。
ある1人の厨意見を、自分と反対の意見をいう人たちの総意として叩くから
荒れるわけだし。
638名も無き冒険者:03/04/15 13:57 ID:dk0tBpbB
>>637
>ある1人の厨意見を、自分と反対の意見をいう人たちの総意として叩くから

2chで議論をしてるとほぼ確実にそう言う展開になるしなぁ・・。
アンチ井上スレとかヤムチャスレとか。ジャンプベストスレとか。
639名も無き冒険者:03/04/15 15:10 ID:rgOcK9ct
>>637-638

ま、意見交換のあとは利点、欠点出し合って、それでより良い方法に一本化を計るのが話し合いってものだし。
相手の意見も聞かず、主張だけしてるからヘタレだの春房だの言われるんだろう。

ここで一本化しても全く意味は無いんだけどな。

それとは別にしてもグジグジ同じ事を愚痴られるのは普通嫌だろ?
640名も無き冒険者:03/04/15 16:14 ID:OeOdRbrX
>>639
愚痴られるのも嫌だが、それにいちいち反応してる奴を見るのも同様に嫌だ
いい加減放置しろ
641633:03/04/15 16:14 ID:IqWHPvNS
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」の精神が活かされて無いわけだな^^;
それとも「強制引退特典無し」の部分が納得できないって事だろうか・・・。

大きく分けると
A.引退無し(任意のみ) <> B.強制&任意特典アリ <> C.強制引退特典無し
の3種類に大別できるのだろうか?
やはり、バランスを考えてもBが良い気がするな。

※ 任意のみは引退無しと同じ効果が変わらない気がするので一緒にした。
先に任意引退のみ導入して、効果が無ければ強制も、という案も良いと思うが
それはBのルール作り(バランスとり)をしっかり考えた上で、任意特典アリだけ
導入して見るとしないと、いざ強制を入れる時にバランスが崩れるのでBの変形版だし。
642名も無き冒険者:03/04/15 17:17 ID:p75v8usk
>>641
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
の方が良いかも。

一週間って言ったら今日か明日中じゃないかな、D氏がぶっちゃけてくれるのは…。
既におおよそのところは決まっている気がするし。
643名も無き冒険者:03/04/15 17:23 ID:lK9uObou
>641
バランスを考えてのBてなんのバランスだよ。
ゲームバランスならいぢくらなくてすむCの方がいいじゃん。

ところで話し変わるが,藻前さん方はM濃度と障害物の予報,前バージョンまでは今の予報のどのくらいに当ると考えてますか?
漏れは中程度で変わらないと思うから次も特に対策せずに出るつもりなんだが,客観的な予想があれば頼む。
644名も無き冒険者:03/04/15 17:59 ID:V1aY6GtR
>>636
とりあえず引退してから考えろや。
645名も無き冒険者:03/04/15 18:03 ID:JYsub3+8
MSpに関してだけなら、引退制を導入せずに熱的死を避ける方法は有る
・全体の平均獲得MSpを0以下にする
・上級者を優遇して下位の香具師は絶対稼げないバランスにする
どちらかでも採用すれば全員がノイエで出撃するような未来はありえないです





…吊ってきます
646名も無き冒険者:03/04/15 18:19 ID:OeOdRbrX
>>643
前verはM粒子・障害物共に中程度って掲示板でD氏が言ってた


漏れも1つ聞きたいんだが、前回の障害物の「わずか」と次回の「まばら」
どっちが多いんだろ?
多少まばらの方が多いのかな
647名も無き冒険者:03/04/15 18:42 ID:rgOcK9ct
D氏が普通の日本語を使うのなら、考えるまでもなく「まばら」>「わずか」だろ。
そこらへん、信用がおけると思うんだけど。
648名も無き冒険者:03/04/15 19:12 ID:lK9uObou
>646
既出だったか。すまん,感謝する。
つうことで,障害物も「わずか」<「まばら」<「平均的」<???,とかで考えておくべきでつね。
649名も無き冒険者:03/04/15 19:40 ID:GNHGUex4
>>648
Zuluでは11日の大会は障害物「おびただしい」だったっぽい。こわー

ちなみにZuluの次回の粒子濃度予報は「超高濃度」らしいんだがZの香具師情報無い?
650名も無き冒険者:03/04/15 21:16 ID:g0PUcfFX
>636
(´-`).。oO(何だか変な自信があって逆に厨っぽいなぁ・・・)
651名も無き冒険者:03/04/15 22:08 ID:ReOAREnQ
あれ 来週デンドロ出るの?
652名も無き冒険者:03/04/15 23:16 ID:X8SeRxKn
>>649
Zリーグの今週はミノフスキー粒子濃度「極高濃度」、障害物は「平均的」
天候はαも同じと思っていたが、その様子だと違うのね。
653名も無き冒険者:03/04/15 23:30 ID:wseg/X+s
つーか、ミノフスキー粒子ってMSはあまり関係ないんじゃ?
戦闘機や戦艦だけだろ影響受けるのは。
654名も無き冒険者:03/04/15 23:35 ID:hL7urZjV
天気予報されても漏れみたいな格闘家には何をどうすれば良いのかよくわからん
レドーム積む空きスロットがあるわけでもないし
こうやって考えてる間に周囲に取り残されちまうんだろうか

それともまだ皆手探りでつか?
655名も無き冒険者:03/04/15 23:37 ID:q93rL1Sl
>>653
おいおい、MSだってセンサーを積んでいるだろう。
MSの方がより有視界戦闘向きだというだけでは?
しかし、>>653のおかげで思いついたことが。
M濃度が薄ければ、戦闘機にも勝ち目がある!?
656名も無き冒険者:03/04/16 00:38 ID:/udm0hdC
>>655

リアルに考えたらそうなんだけど、ゲーム的にはおたがいに索敵がしやすくなるだけと思われるので…

ずばり!一時流行った重装系が有利!!

なんちて
いや…盾が難しくなった今こそ!!

なんちて
657名も無き冒険者:03/04/16 01:07 ID:pzKGSI2h
ちょっとつけてみようかと思うんだけど、
ミノフスキー"対応"センサーはどうなんだろ?
658名も無き冒険者:03/04/16 02:10 ID:nToAiNQK
名前だけでわ・・
659名も無き冒険者:03/04/16 02:42 ID:zl2j1xGU
『これでミノフスキー粒子影響下でも視界クッキリ曇り無し?』
深読みしてみたんだけど、考え過ぎか…。
660名も無き冒険者:03/04/16 07:20 ID:/cB75X2S
M粒子が濃い→レーダー性能が低下→不意打ち・死角攻撃増大?
661名も無き冒険者:03/04/16 10:19 ID:N/g/xxUA
M粒子って通信系は影響受けないの?
うちは小部隊だから危惧してないけど大部隊とかだと領域閉鎖の確率が高くなるんじゃ。

ま,次回は中程度だし普段なくて大丈夫だった人は対策なしでもいいと思うけどね。
662名も無き冒険者:03/04/16 14:06 ID:ERfYwYO7
どうも公式引退板のLT0831F氏の意見は理解に苦しむ点が多いな・・・。

そもそも、はたして追いつけるのだろうか? 若輩でも稼げている人はいる。
が、トップエースだってバリバリ稼ぐわけで、結局その力関係は
変わらないんじゃないだろうか? トップエースが5千MSPで
彼が3千MSPくらいになれば(そして機体ラインナップ等のバランス変更も
無ければ)そりゃまともに戦えるかもしれんけど、それこそ熱的死な状態なんじゃ
ないだろうか?

任意引退のみを推しているようだが、トップエースには引退して欲しくない
当然それを追いかける自分も引退しないよ、他の稼げて無い上位陣は
引退でも何でも好きにしてね、という傲慢な意見とも取れるし。

同一キャラ継続で裏パラ残しなんて言ってるが、それこそ熱的死推進ルール
だし。数年後に参加者の大半がバリバリNTって状況で純粋新規参加者は
どうすりゃいいの?って事になる。

まずはこのルールでとも言っているが、引退なんていう重大なルールは
その根本システムをころころ変えるべきではないし(細部微調整=特典の
内容などならまだしも。それすらあまり変更が入るのは好ましくない)
キャラの寿命なんてものに関しては、そのルールの採用時期にかかわらず
公平であるべき事だと思う。

ちょっときつい言い方をしてスマンカッタ・・・。
663名も無き冒険者:03/04/16 14:29 ID:BIFZX+9h
まぁ、意見を出すのは良いんじゃないの
そっからD氏が色々拾って最終的に絶妙のバランスになれば良い訳だし
664名も無き冒険者:03/04/16 17:47 ID:4OQVeuQQ
しかし、チーム参加者はこういうときは意見が言いにくいよな。
特に新人の連中とか忠犬の連中とか。
引退賛成したら指揮官してくれる香具師が居なくなるんじゃなかろうかとかびびってる香具師とかいるし。
部隊内で意見が分かれても雰囲気ギスギスになる罠。つうか、既にそうなってるチームがあるわけだが。
部隊単位で意見誘導されたら手も足も出ないな。
665名も無き冒険者:03/04/16 18:17 ID:jlQTsdVQ
>664
>部隊内で意見が分かれても雰囲気ギスギスになる罠。つうか、既にそうなってるチームがあるわけだが。

放っといてください・・・_| ̄|○
666名も無き冒険者:03/04/16 18:35 ID:i0P3If7V
>>664
うーん・・・その為に匿名でも投稿できるようにしたんだと思うから
そういう時は面従腹背でも良いんじゃないかなあ
667名も無き冒険者:03/04/16 18:59 ID:Yc+ULXve
>>662
読んできたけど、誰が引退するしないとも裏パラを右肩上がりに上昇させろとも書いてないぞ?

ていうか、導入されたとしたらおまえは
>トップエースには引退して欲しくない当然それを追いかける自分も引退しないよ
リセットしないほうが有利と思ってるのか、それとも
>数年後に参加者の大半がバリバリNTって状況
リセットしたほうが強くなると思ってるのか?
どっちなんだ??(^-^;;;;;
(反対意見の中で相反するってある意味バランス取れてる案なんじゃ?と思ってみたり)

ま、予定された不特定要素が好きなD氏が、予定されない不確定要素が増える方法に踏み切れるとは思わないけど。
なんにしろ、もう時間は無い。
言いたい事はあっちに書こうよ。
668名も無き冒険者:03/04/16 19:03 ID:4OQVeuQQ
>>666
いや、密接な連中なら簡単にばれるだろう。
文体とかで…
669名も無き冒険者:03/04/16 19:13 ID:Ufg9GJ0j
>>668
そこは、文体も無理矢理変えて。
つーか、俺はここに書く時にも文体変えてるがな。皆はどーなの?(w
670名も無き冒険者:03/04/16 19:19 ID:Yc+ULXve
>>669
確かに2ちゃんの時は、必要以上に野郎言葉だ。
じゃないと浮くし。
671名も無き冒険者:03/04/16 19:32 ID:4OQVeuQQ
>>669
そうだな。使う漢字を変えているし、文体もかなりかえてある。
ってか、空気に合わなくなる。
672名も無き冒険者:03/04/16 19:42 ID:qxkUP2g2
(・∀・)なんか知らんが俺が書くと知り合いには普通にバレバレです。
673662:03/04/16 20:28 ID:ERfYwYO7
>>667 リセットした直後は弱くなるが、何世代も繰り返すとバリバリNTになると思う。
こういうルールを作る時は、そこまで考えて作らなきゃイカンと思うし。
そうなったらその時また考えればいいじゃんってのはナシね。時期時期でころころ変える
ものでも無いと思うし。

まぁ、D氏はこのくらいわかってると思うし、荒れる原因にもなりそうだから向うには
書かなかった。公式が荒れるのは見たくないので。

引退するしないの部分は妄想に過ぎないw でも漏れは強制が無かったら
引退しないだろうな・・・。
674名も無き冒険者:03/04/16 22:13 ID:nToAiNQK
ああ、間違いなく引退しないね・・・
するとしてもチーム内での調整を終えないと、無理かな
675名も無き冒険者:03/04/16 22:23 ID:4OQVeuQQ
チームがどうこうじゃなくって、もっとこうMSBS全体がどうなるかって視点で見ないと…。
676名も無き冒険者:03/04/16 22:30 ID:xUubzoCM
>>675
激同。
>>674みたいな馬鹿はここでパイロットT名を晒してやれ。
677名も無き冒険者:03/04/16 22:41 ID:jlQTsdVQ
おしらせ更新

D氏乙彼様です
678名も無き冒険者:03/04/16 22:44 ID:NRITctsm
>>677
0418大会は開催されるんだよな?
イヤ念のため確認なんだが。
679名も無き冒険者:03/04/16 22:55 ID:vGpN++sU
どうなんだろ
開催しないとは書いてないからやると思うけど
680名も無き冒険者:03/04/16 22:59 ID:NRITctsm
>>679
サンクス。そうだな。安心したよ。
681名も無き冒険者:03/04/16 23:49 ID:/udm0hdC
>>673
何割引き継ぎか成長率がどうなるのか、そんな事は書いてないのにそこまで飛躍させるって凄いね。
おまけに何世代かって…。
その間の成長の苦労や、全体的なプレイヤーのバランスも考えような。

つか、早く公式に行け。
荒れる=支持されないって分かってるんだろうけど。
682名も無き冒険者:03/04/16 23:58 ID:4OQVeuQQ
>>681
成長の苦労って言うが、D氏が苦労する方が問題だが。
導入されたら導入されたでまたバランスとかで議論が起こりそうなヤカン
683名も無き冒険者:03/04/17 00:07 ID:MhpXi9ep
まだ中堅以下なんで実感涌かないけど、年末には名物プレイヤーもチームリーダーも小隊長もいなくなるって考えると寂しいね。
せめて最終試合ぐらいはMsp無制限で大暴れしてほしいな。
684名も無き冒険者:03/04/17 00:36 ID:NN0KFofs
もう全員リセットにしてくれ…。
繰り上がりエースなんて見たくないよ、
俺が手合わせしたいのは今居るエース達。
685名も無き冒険者:03/04/17 00:44 ID:n4zQjJtb
我が侭だな
686名も無き冒険者:03/04/17 00:44 ID:3UFZsDyT
D氏はもう一度アンケートを取るつもりはないのかな?
前の時は説明も無しにいきなり「リセットや引退は必要?」と聞いたのが悪かった。
今は状況をだいたいの人は理解しているだろうから結果も変わってくるだろう。
多数決で決まった事なら誰も文句言わないんじゃないか?
687名も無き冒険者:03/04/17 00:52 ID:l/bHL20a
アンケートやるなら多重投票を避けるためにID制でおながい
688名も無き冒険者:03/04/17 01:08 ID:cONYVE2z
>>683-684
有名人なんて一部でだけの内輪の有名人だけだろ?
そういう香具師らもMSBS全体だと認知度低いだろうし。
689名も無き冒険者:03/04/17 01:31 ID:AxQFDOUM
世代が違ったのだから、諦めるしかないだろう。

そう割り切れれば恒久的に楽しめるゲームになる。
できなければ、いつか必ず来る破綻・・・その時までしか遊べないゲームになる

もっともその頃には別リーグが生まれてて、移民が始まってるのかもしれんがな(w
690(凸):03/04/17 02:10 ID:AFkarVEf
>>686
文句言う香具師は減るかもしれんが、無くなるとは思えんなぁ。
逆に無くなる方がある意味怖いんだが。
あくまでアンケートはD氏がプレイヤーの意見を聞くためであって、
意思決定はやはりD氏にあるべきかと。多数決とかで決めて欲しくない。
むしろ引退否定派が多数になった場合どうするのかと。

>>683
それ、面白いかもな。
引退後に特典与える事ばっかり考えてたけど、引退前にっつーのが。
1回くらいノイエに乗りたかったという人間には有難い話かもしれん。
ただ、ノイエに落とされる立場に立つとどーだろうというのもあるが。
691名も無き冒険者:03/04/17 08:33 ID:T6w3NtYU
>>683
>>690
同じ回に最終大会むかえる香具師はたくさんいるんだぞ。
下手すると一大会に50機〜100機のデンドロやノイエが出場することになる。
ちょっと考えればわかりそうなものだが。
692名も無き冒険者:03/04/17 09:26 ID:MhpXi9ep
>>691
そんな事誰でも分かっているから「大暴れ」では?
対決も、巻き込まれる事も含めて面白そう。
何がなんでも自分が活躍せなおもろない!って香具師は御愁傷様って事で。

ただ、引退って相手にも分かったほうが良いよね。
色を「悲し気な〜色の」とか「左腕に黒い布を付けた」とか「派手な電飾をした」とか。

え?
いや…マジじゃないんで、向こうには書き込みませんがなにか?
693名も無き冒険者:03/04/17 10:43 ID:BqJfsmq0
そういえば0.3.1にはアガーイタンがいるんだよね?
ならば次期バージョンでは今はやりの岡崎版ガンダムの
宇宙用ズゴック、ゾックも期待していいのかな?










いや、別に乗りたい訳ではないんだけど、
引退ネタはもう飽きたんで
694名も無き冒険者:03/04/17 12:09 ID:w0qFa12T
まあ、マターリ逝こうぜ。

ちゃおー
695名も無き冒険者:03/04/17 13:39 ID:0s84h4+c
引退する('・c_・` )
696名も無き冒険者:03/04/17 15:48 ID:l4BMtljD
>何割引き継ぎか成長率がどうなるのか、そんな事は書いてないのに
「強さを求める為の任意引退」=「同一キャラのループ」って事は
そうなんじゃないの? そもそもが裏パラ残しだとログでハッキリわかるくらい
残ってないと意味が無いわけだし、引退したらNT度激減り引退なんてするもんじゃない
状態じゃ誰も引退しないよな? だとすると2、3世代でじゅうぶんバリバリNT
になると思うんだが。成長の苦労や、全体的なプレイヤーのバランスなんて言ってるが
2、3世代も頑張って続ける香具師はほんの一握りだなんて誰が保証できる?
つまり穴だらけの案って事。
それに、裏パラ残しのメリットってなんだろう? 一刻も早く元の地位を取り戻したい
だけのヘタレな香具師が喜ぶって事くらいだろ?(全然メリットじゃないなw)
普通、一つの案(企画)を採用する場合はメリット・デメリットを洗い出して
叩きに叩いて叩き尽くしてから採用になるんだが・・・。
自分の案(や自分が支持する案)の欠点を指摘されたからって、早く公式に行け、なんて
事しか言えないんじゃ、お子ちゃまって事だよ。もっとガンガレ。
697名も無き冒険者:03/04/17 16:57 ID:MhpXi9ep
>>696

取りあえず落ち着け。
そして公式に行ってID晒して書き込んで来い。
書き込み期間延長されてて良かったな。

お前の主張する欠点のない案とやらが楽しみだ。
698名も無き冒険者:03/04/17 17:16 ID:l4BMtljD
>>697
もうとっくに書いてある。どれだか当ててみれw
ただ、デメリットの無い案なんてないでそ? でもメリット無くてデメリットばかり
の案じゃ採用される事なんてないよな? だからもっとガンガレ。
699名も無き冒険者:03/04/17 17:19 ID:MhpXi9ep
なんかもう…やれやれですな…。
700連邦兵:03/04/17 19:36 ID:XJDyi1Oy
やれやれだぜ……。
701名も無き冒険者:03/04/17 19:41 ID:fYpwi8eP
>>699-700
(´-`),oO(オマエモナー)
702名も無き冒険者:03/04/17 20:28 ID:l4BMtljD
>>700  ま た ジョ ジョ ね た か

いや、漏れもジョジョ好きだけどねw
703名も無き冒険者:03/04/17 21:49 ID:vvl7pxbF
お前等、そろそろ今大会の話をしないか?
障害物がまばらってことは「物陰に潜んで〜」は
無意味なんだろうな。
704名も無き冒険者:03/04/17 22:05 ID:MhpXi9ep
>>703
蓑布スキーも普通なんで、前回よりは…とふんだ私は射撃屋。
おねがい…帰還させて。
705名も無き冒険者:03/04/17 22:11 ID:GYapBwyx
>>704
贅沢言うな!
神様、もう2分キルは嫌です(つД`)
706名も無き冒険者:03/04/17 22:41 ID:VdgpSuEB
>>688
そうでもないのがMSBSの怖いところ・・・。
707名も無き冒険者:03/04/17 22:50 ID:fYpwi8eP
>>706
自分が知ってるなら、相手も知っているだろうと考えるのは野蛮な行いだ。
708名も無き冒険者:03/04/17 23:42 ID:3H4J8ZBL
( ・∀・)裏パラ残しだけは正直止めてほすぃ


初心者のウンコ意見ですた
709名も無き冒険者:03/04/17 23:45 ID:KIAW6frr
>>688
内輪でも別に問題無いのでは?
MSBS全体での認知度が低い香具師を目標にするのが悪いわけじゃないんだし
いろんな人付き合いがあるのがネトゲというものじゃね?
710名も無き冒険者:03/04/17 23:50 ID:Q7Vzj/67
>>709
人付き合いなら、もっと他のネトゲやるだろ?(w
有料ネトゲやる金ないのか?(w
711名も無き冒険者:03/04/17 23:51 ID:MhpXi9ep
ま、自国の首相の名前さえ知らない人もいるしナ〜。

>>708
Msp譲渡よりゃ良いぞ。
裏パラがどうなってるのか誰も知らないが、そのまま引き継ぎなんてありえないし。
712名も無き冒険者:03/04/17 23:54 ID:BxDd+9IH
裏パラ残すのはちょっと問題有るよなぁ…。
表の経験値5相当ぐらいなら良い気がするけど。
713名も無き冒険者:03/04/17 23:55 ID:KIAW6frr
>>710
どっちかというと時間が無いかな
他のネトゲは時間食い過ぎてちとキツかったんよ
714名も無き冒険者:03/04/18 00:22 ID:YiF2e4hq
これは予言だが。今週の王はオレだっ!
715名も無き冒険者:03/04/18 00:41 ID:D4vm5JOy
>>710
MSBSでの人付き合いも楽しいぞ?廃人ネトゲとはまた違って。
多分貴方はそこまで交流がない環境なんだろうけど、もったいないなー。
716名も無き冒険者:03/04/18 00:49 ID:q/XrTwu3
ここの人間てみんな一言多いよな
717名も無き冒険者:03/04/18 01:04 ID:DvwRN69a
おれは別にアムロやシャアみたいな活躍が出来るとははなから思ってないんだよなぁ…。
MS戦の戦場に出れるってだけで、毎回楽しみに参加してる。
そりゃ、活躍できないと悔しいけど、活躍できればそれ以上に嬉しいって感じ。

自分がいつまでも活躍できないから上にいなくなれってジェリドみたいでさ…。
「お前さえ死ねば、上手くいくんだよ!!」
ライバルにさえなれない上に、サブキャラクターとしてもヘタレにはなりたくないっす。

今まで結果を残したプレイヤーに特典無しって…ただでさえ大幅に弱体化するんだし、そこまで自分に自信がないのかと聞きたいよ…。
ま、自機がたとえサイサリスでもジムに乗ったアムロとすすんで戦いたいとは思わないけどさ。
718名も無き冒険者:03/04/18 01:15 ID:UF4Yn6Ed
>>707
いや、Zとまったく関係ないのにZ関係のページ行ったら知られてたりするし。
少なくとも辞典に初期からあったりいろんな項目で名前でたりしてる人は
全体でも知名度高そう。
スーパーエース、ネタ系問わずに。
>>710
少なくとも某ログインゲームよりは人付き合いあると思うがどうか?
719717:03/04/18 01:28 ID:DvwRN69a
いらんことまた引退ネタひきずっててスマソ
週明けには動きがあるだろうから受け入れる心構えだけで良いんだよな。

ところで、蓑濃度と障害物で帰還率って相当変わるもんなんだろうか?
前回は蓑もデブリも希薄だったαで帰還率がた落ち。
蓑希薄、デブリ多しのZでやや落ち。
新Verで盾を使いにくくなった事より、蓑や障害物によって左右されるんじゃないかな?
今回の結果が楽しみだ。

さぁ、変えた話題に乗ってくれ。
720名も無き冒険者:03/04/18 01:31 ID:FwQHisxl
>>715
無所属者はだめでつか?
721名も無き冒険者:03/04/18 01:37 ID:AWLHYoKP
>>720
イ`
722名も無き冒険者:03/04/18 01:43 ID:XItRlB4Y
つうか、交流と称してベタベタしてくる香具師とか、
いきなり空気読まずに湧いて出る香具師とか激しくウザイ
723名も無き冒険者:03/04/18 03:08 ID:0I8Oma4/
>>717
ゴメン、俺、ジェリド好きなんだけどw
ジェリドってやられてもやられても諦めない根性があると思うんだよね
オールドタイプのくせにw 化け物みたいなNT相手によくがんばってたよ
724結果:03/04/18 05:15 ID:3QciG6F6
来ないね・・・
725名も無き冒険者:03/04/18 05:18 ID:wGEbyclx
2分キルかよ!・・
726名も無き冒険者:03/04/18 05:26 ID:+3c8Lbvf
【 MSp 獲 得 王 】 260 p
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
727(凸):03/04/18 05:26 ID:QdmI9+qY
ちと音とズレてるな...
週末までには直します。

http://members.tripod.co.jp/dpkpmt/flash/0_3_1.html
728名も無き冒険者:03/04/18 05:35 ID:3Di5jB+d
新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(凸)タン乙
729名も無き冒険者:03/04/18 05:38 ID:l6CaXWuw
やはり機体より、腕…だな。
730名も無き冒険者:03/04/18 06:18 ID:vqqjivKd
今回アガーイタンで出撃して5機撃墜してるツワモノがいるな・・・
やはり機体より腕か。

そんな俺は4分キル・・・
731名も無き冒険者:03/04/18 06:28 ID:QhDj+s3x
デンドロ、6分落ちなのか・・・
732名も無き冒険者:03/04/18 06:49 ID:Z+8z7Tts
今回のMSP王、260獲得っすか
733名も無き冒険者:03/04/18 07:10 ID:SO8kcJYK
>>731
最初に発見した相手が首領だったモヨリ
734名も無き冒険者:03/04/18 07:29 ID:IyhxzIz9
不沈艦でも首領の前じゃ形無しかよ。まさしく神だなヲイ
735名も無き冒険者:03/04/18 07:35 ID:DyfGUfVo
帰還率20%ちょい、8機撃墜が3人って…
こりゃ新バージョンから盾がほとんど役にたってないのは確定的だな。
オーキスもつけられない・回避も期待出来ないレベルの人間には辛い環境だね。

天気の影響のせいなのかもしれんが、盾が重り(飾りより悪い)にしかならんってのは何とかならんもんかね?
736名も無き冒険者:03/04/18 07:42 ID:l6egVyCH
首領も落ちているがな
737名も無き冒険者:03/04/18 09:28 ID:DvwRN69a
2大会連続機体に直撃かぁ…。
持ちにくくなっただけじゃなくて受け確率も減ってるのかな?

なんにしろ…マイナスじゃなくて良かった…。

スリル倍増0.31
738名も無き冒険者:03/04/18 09:32 ID:DvwRN69a
追記

Zの平均見ると、帰還率の低下は蓑、デブリのせいじゃないみたいっすね。
こりゃ、近いうちにバランス調整入る??
739名も無き冒険者:03/04/18 09:34 ID:QhDj+s3x
次回のαは旧Verと同じ天気(予報)みたいだな・・・
天気の影響で盾への被弾率が下がっているなら
索敵が盾への被弾率に関わったりしてるのだろうか
740名も無き冒険者:03/04/18 09:48 ID:ed9NBOSn
帰還率や獲得経験値のデフレ・・・
これじゃベテランとの差がなかなか縮まらない・・・
初心者には一層つらい時代になったのう。

初心者でも稼いでるやつはいる、とかいうのは無しな。
稼ぎづらくなっているのは事実。
741名も無き冒険者:03/04/18 10:11 ID:D4vm5JOy
>>740
また泣き言か・・・しかも懲りずに初心者をダシにして。
ベテランでも稼げないやつはいる、とかいうのも無しなのですか?
もういい加減やめときなよ。正直みっともない。


さて、今週は3クラス同時開催。
機体を考える楽しみが増えて困る。(凸) タンのクラス戦専用機も登場?
742740ではない:03/04/18 10:19 ID:fkVrzJyi
>>741
しかしデフレなのは事実。
大手でなければ新米は経験値を稼ぐことすらできない。
いつまでも追いつくなってことかな。確かに熱的死は伸びそうだが。
743名も無き冒険者:03/04/18 10:43 ID:DvwRN69a
>>740
>>742
言いたい事は書き込み制限までもう間も無い特設掲示板でぶちまけて来い。
ID記名でね♪
1420のカキコなんてラジカルなのにいさぎいいっしょ?
引退制加味してのバランスかも…と思わない事もないが、ここで今さら言い出しても荒れるだけだよ。

>>741
クラス分けに気付いてなかった!
さて、150制限で組んでくるか。
骨+格闘時代最到来を阻止できるか、射撃型プレイヤーの腕の見せ所だ。
744名も無き冒険者:03/04/18 10:56 ID:ed9NBOSn
>>741
初心者をダシにして、というか初心者なんだけどね。
今までの(現在に比べれば)稼ぎやすい状況にずっといたベテランは、
これまでの貯金の重みが増した現在、有利さは増したと思うよ。
ベテランと初心者の有利不利、というより
キャラクター間の強さの格差が広がりやすくなった、と言うべきか。

最初から現在のバランスだったら文句はないし
ある程度調整しながら進めていかなきゃならないのもわかるんだけどさ。

>>743
引退の話は特にしてないので
745名も無き冒険者:03/04/18 10:59 ID:DvwRN69a
愚痴んなってことよ。
「常駐=強さ」じゃないこのシステムは他では味わえないものなんだからさ。
次回のクラス分けでがんばろうよ。
746742:03/04/18 12:18 ID:fkVrzJyi
あげてもうた。すまん。
>>744が俺の言いたいことをいってくれたからいいや。

たぶん100回で引退が本決まりで2週目以降やすやすとカンストを出さないための処置だと思うんだが、今の新米にはつらいね。

>>743の言ったとおり引退板読んでくる。引退の話はしてないがなー。
747名も無き冒険者:03/04/18 14:20 ID:yJgE50og
帰還率が下がりベテランも落とされる現状は初心者・中級者にとっては
望むべき状況になったのではないか。
748名も無き冒険者:03/04/18 14:27 ID:Ycb6IGH7
帰還率下がったのか・・・。
ひさびさに帰還できたから実感できなかった。

しかし、獲得経験値はともかく、帰還率がデフレでMSPそのままなら
初心者・中級車は(゚д゚)ウマーなのでは。
749名も無き冒険者:03/04/18 15:40 ID:DvwRN69a
もともと初心者はきついとかの論調とは違い、実際は一部のスーパーエースを除いたMsp100〜1000ぐらいまでの100刻みの平均の稼ぎは同じだった(900辺りが落ち込んでたか)わけだから、
今回も
稼いでいる人は稼いでいる
稼いでいない人は稼いでいない
だけだったり…。

あ〜…平日休みだと暇だな…。
750名も無き冒険者:03/04/18 15:43 ID:2C1AEwKj
ちゃんと準備完了をクリックしたはずなのに参加できなかーたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
751名も無き冒険者:03/04/18 16:04 ID:F33a+j0G
>741
誰も不満を言わないゲームなんて、そこで終わり。
特に今は新バージョン移行してすぐ何だから、
出てきて当たり前だし出てこない方がおかしい。

D氏に感謝するのは当然だけど、
何でも受け入れるのがMSBSにとって良いとは思わない。
特に不満が無いなら、良くなった点なんかを書こう。
そっちの方がMSBSにもD氏にとっても貢献する事になると思うよ?
752741ではないが:03/04/18 16:53 ID:YbHgKwYN
>>751
そりゃそうだ。考え方は多種多様。
かといって、「俺は不幸なんだぞ!何とかしる!」みたいな愚痴を
えんえんと聞かされるのもなぁ…

全てを受け入れろとまでは言わないけど、現状でもうちょっと粘ってみようや。
そうでもしなきゃどのゲームでもどんなバランスでも愚痴しか出ないべさ。
なんだかんだ言いつつこれは競争なんだし、平等なんて最初から無いよ。

まあ、愚痴ってる裏では虎視眈々と上を狙って努力してると思う。
一緒に這い上がろうぜ、>>740
753740:03/04/18 17:20 ID:ed9NBOSn
>>747-749
いや、稼ぎづらいっていうのはMSPじゃなくて、
経験値とか裏能力とかの、強さの根本となる部分。
MSPについては、上位者の方が稼ぎやすくても文句はないよ。
引退話についても、キャラさえ初期化されれば
MSPまるごと引き継いでもいいとさえ思ってる。個人的には。

ただ、指揮官能力の不足している者では稼ぐことの難しい経験値、
そして長く生き延びないことには成長しない(違ってたらスマソ)裏能力、
これらを稼ぐのは現在のデフレ下では新人には圧倒的に不利。
全体の平均獲得経験値が1.0未満じゃあ(今回は特別低かったんだと思うが)
新人の獲得経験値は0と1が半々、相当活躍して2以上、程度だろう。
ベテランの域に達してそれなりに稼げるようになるまでの時間の期待値が
今までのものより相当長くなる、つまり初心者に厳しい、っていうのはわかってほしい。

>>752
「初心者には不利になってない」と思ってる側に
「初心者に不利になっている」と思っている側から
こういう理由で不利になっている、という考えを言いたかったんで。
押し付けるわけでなく、考え方が多種多様なのはわかってる上で。

ああ、やっと言いたい事だいたい言ったんでもうやめときます。すいませんでした。
754名も無き冒険者:03/04/18 17:42 ID:Ycb6IGH7
>>753
あー。だいたい言いたいことはわかった。
・・・んー。経験値についてはどーしよーもないが・・・。
今のベテラン(俺もそう呼ばれる人種)がはじめたばっかのころは
こんな感じだった記憶があるんだが。
そもそも最近が大盤振る舞いすぎただけで。
裏能力については何がどうなってるのかすらいまだわからないんでノーコメント。

・・・まぁ、ここ最近にはじめたばっかの人間がとりわけ厳しくなりそうなのは同意。
755名も無き冒険者:03/04/18 17:49 ID:z5NxpwbR
重装甲で戦闘時間と推力のバランスとるの難しいんで新バージョンになってから乗ってなかったんだが
その限界時間よりも前に落とされてちゃ本末転倒だなあ…
やっぱ硬い機体に戻すかなあ
756名も無き冒険者:03/04/18 18:05 ID:ONqY7EiU
>>755
すると法則発動で生き残って格下の肥やしになる罠。
757名も無き冒険者:03/04/18 18:40 ID:56YJRuGL
>753
ま〜そんな嘆くことないって。
昔だって小隊組むとお互い意味不明の通信が飛び交って裏能力値なんて稼げてるのか分からない状態だったし。
そもそも殺気やオナラの存在さえ知らなかった。
経験値1なんてざら。2貰えて狂喜乱舞。MSp10もらって経験3あると涙って感じじゃなかった?>初回からの参加者

確かに0があったり超強豪がいるのはきついけど,その分有能な指揮官や低価格帯での豊富な選択肢,大物喰い等がある訳だし。
頑張って育ててください。でも意識して裏を伸ばしたかったら成績なんて気にするな。

>755
戻せ。多少時間確保するぐらいなら重装改積んだ方が安定する。
漏れも今回堅めでいったが,DBHCだろうが大型BRだろうがほとんど軽微だったぞ。その分被弾14も伊達じゃないが。
758名も無き冒険者:03/04/18 19:56 ID:DvwRN69a
D氏も薄々認めてはいるが…

裏パラ取得は戦闘累計時間に反比例します

稼げないと言ってるのは被害妄想。
考えてもごらん。
全然活躍できず、すぐ死んでばかりの新規参入者が経験値も稼いでないのに参加4〜5回目ぐらいには逃げ出したりしなくなるだろ?
裏ではバリバリ育ってるんだよ。

ま、これも「人それぞれ」なわけですが。
759名も無き冒険者:03/04/18 21:19 ID:DvwRN69a
みんなスルーしてるが、稼げなかった人よりも>>750のほうが可哀想だと思う…。
次回から確認しような。
1週間引退が延びたと思ってガンガレ!

連カキスマソ

余談だが、チーム状況などでID明記できない事が分かっててのD氏のコメント(掲示板上部)だろうにと思ったのはおれだけ?
いや、ほんとに余談なんでスルーしてくれ。
760名も無き冒険者:03/04/18 21:25 ID:XItRlB4Y
どうして公式って厨房が増えるんだろうね。
761名も無き冒険者:03/04/18 22:11 ID:Q1ztIz58
ここも大して変わらんけどな
762名も無き冒険者:03/04/18 22:21 ID:PqiZcOOh
>>758
サイコミュで裏パラの荒稼ぎは出来ないのか!?Σ(゜∀゜ )
763名も無き冒険者:03/04/18 23:22 ID:115cAFeY
>>750
参加確認は最終的にパイロットリストで確認するのが確実。
一目でわかるから。
764名も無き冒険者:03/04/18 23:34 ID:+pp0RxBI
漏れも今回は予定と違う機体で出場してしまいますた。
>750に比べれば出場できただけましだが。
マイナスも食らわなかったし。

つまり確認はしっかりしろと言う事だ。
765名も無き冒険者:03/04/18 23:39 ID:rUiTaYDJ
MSBS[00:14]出場してるかちゃんと確認しる!!
766名も無き冒険者:03/04/19 00:18 ID:p1Ewqj1L
>>765
賛成だ。っていうか漏れが次立てることになったらどんなに批判されようがそれ使う
767名も無き冒険者:03/04/19 00:20 ID:60Kpq1G5
>>950取り合戦の予感。
768名も無き冒険者:03/04/19 00:24 ID:yYpiY68z
950ゲト ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
769名も無き冒険者:03/04/19 01:01 ID:68kbBw26
…格闘家が嬉しい天候ってどれだろ?
770名も無き冒険者:03/04/19 01:02 ID:p1Ewqj1L
  Mean 0p 1p 2p 3p 4p 5p〜 Total
1p-50p 0.00p 8 0 0 0 0 0 8
51p-100p 0.57p 14 2 5 0 0 0 21
101p-150p 0.27p 140 20 12 1 0 0 173
151p-200p 0.50p 67 23 11 2 0 0 103
201p-250p 0.46p 53 18 8 1 0 0 80
251p-300p 0.52p 42 27 6 0 0 0 75
301p-350p 0.61p 38 28 7 1 0 0 74
351p-400p 0.61p 40 27 10 0 0 0 77
401p-450p 0.83p 45 28 17 3 2 0 95
451p-500p 1.05p 33 30 22 6 0 1 92
771名も無き冒険者:03/04/19 01:03 ID:p1Ewqj1L
出撃コストと獲得経験値の表なんだが。
下位陣0多くね?
772名も無き冒険者:03/04/19 01:25 ID:tj5c60Iu
>>769
有視界戦闘が有利な天候じゃないのか?
773名も無き冒険者:03/04/19 01:29 ID:m79Vz8Ws
それよか使用ポイント1p−50pで出撃する香具師が8人も居る事に驚いた
774名も無き冒険者:03/04/19 01:40 ID:68kbBw26
博打は所詮博打何だよな。
むしろローリスクな分有効だったりするんだけど、落せなきゃ一緒。
775名も無き冒険者:03/04/19 01:41 ID:/gY671ql
>>770-771

逆に参加10回以下であろう200以下のキャラと200以上のキャラとであまり獲得経験値の差がない事に驚いた…。
ここでの愚痴聞いていた印象だと平均で3倍ぐらい差が有るものだとばかり思ってたよ…。
Mspにしてもそうだが初心者と古参に差が有るわけじゃなくて、同レベルでもプレイヤーの差だけなわけね。

ところで、これはリアルでの話なんだが…



愚痴ると運は逃げるらしいよ。

776名も無き冒険者:03/04/19 01:43 ID:hqP7i+le
>>771
低価格機体が経験値を稼ぎにくいのは前verも一緒だと思うが
指揮官をやって長く生き残るのが経験値を稼ぎやすいので
高額機が稼ぎやすいのは当然と思われ
777775:03/04/19 01:46 ID:/gY671ql
初期の裏パラの高成長率なんか考えると、すぐに追い付かれる裏パラのみが特典だと可哀想な気がしてきた…。
特典付けるな派はマジで言ってるのかなぁ…。
まあ、声高らかに言ってるのは一部だろうけど…。
778名も無き冒険者:03/04/19 01:47 ID:68kbBw26
>772
スナイピング発見率について考えてたんだけど、
そもそもM高濃度でスナイピングされる状況は運が無いのか。
考え過ぎだった、サンクス。
779名も無き冒険者:03/04/19 01:47 ID:/r4YcWKA
>>775
もう少しちゃんと計算してみることをお勧めする
780775:03/04/19 01:55 ID:/gY671ql
>>779

ええと…。
参加1桁あたりのキャラとMsp400オーバーのキャラを比べろって事ですか??


あんた、マジで言ってんの……?
781名も無き冒険者:03/04/19 02:00 ID:/r4YcWKA
>>780
いや、>>770から大雑把に計算すると、
MSP200以下の平均経験値0.35、
MSP201以上の平均経験値1.00、になったんだが。
あんたの印象通り3倍近い差だぞ。

こんなことわざわざ調べなくても
初心者より古参の方が経験値が多いことは明白。
782名も無き冒険者:03/04/19 02:01 ID:60Kpq1G5
>>780
煽りにマジレスカコワルイ

正しいとか思ってる計算結果があっても、怖くて出せない香具師はただのチキン野郎。
それか、なにも計算もしてないだけの香具師。
相手にすることないよ。
783名も無き冒険者:03/04/19 02:09 ID:/r4YcWKA
うおっ! 偉そうなこと言って計算間違ってたよスマソ
MSP200以下の平均経験値0.26、
MSP201以上の平均経験値1.07だった
784775:03/04/19 02:12 ID:/gY671ql
>>781
すまん。
マジボケです。
100ー150の人数も確かめず0.4ぐらいなら中堅の0.5〜0.6とそんなにかわんねーじゃんと思ってました。

>>782
煽りでも無いのに煽られレス付けて、しかも間違いですた。


次回私はどの機体で出れば良いですか?
785名も無き冒険者:03/04/19 02:16 ID:60Kpq1G5
いやもう、漏れもだ。

次回の漏れもどの機体で出ればいい?
786名も無き冒険者:03/04/19 02:16 ID:+GVZKEBC
遠雷茶にまたキチガイが出たな。
コクピット付き大型BSAに乗るんだそうだ(w
787775:03/04/19 02:19 ID:/gY671ql
>>786

ううう…せめて射撃型でおねがいします。って、別の話?

骨ジムBSAの次に玉BSAが活躍したら、それはそれで美しい♪
788名も無き冒険者:03/04/19 02:20 ID:/r4YcWKA
>>784-785
すいません、俺もボケてました。
間違ってるのは>>783のほうですた。>>781でだいたいあってるはず。
俺もどの機体ででれば良いやら・・・
789775:03/04/19 02:21 ID:/gY671ql
ってあれはスラスタサベルでしたね。
もうはんぶんねぼけているみたいですおやすみごめんもうこねぇようぁぁん
790名も無き冒険者:03/04/19 02:31 ID:f493si5j
つーか、みんなで捕獲ザクで出ね?
791名も無き冒険者:03/04/19 02:39 ID:+x1TVUAA
ここを見ている人間に質問なんだが・・・。
自分の所属してるチームがなくなったらどう思う?
と言うか自分の所属してるチームに愛着ってある?
所属者ってチームのことをどう思ってるんだか知りたいんだが・・・。
792名も無き冒険者:03/04/19 02:57 ID:f493si5j
チームは箱、問題は中身。構成する人が肝心。
中身がごっそり変わったら、他に行くかも。
チーム自体が無くなったら、とりあえずは他に行くだろうけど、
了解があれば元チームで世話になった人についていくかな?
793775:03/04/19 03:19 ID:/gY671ql
ほねひこーきででることにしますくんできましたごめんなさいすみません
794名も無き冒険者:03/04/19 13:21 ID:tU7OE7YH
>>770が示したくれたデータでわかったこと。

「全体の一割の香具師が101p-150pの機体で出て、経験値0で帰ってきた。」

ってことで次回どのクラスに出るかって話題に移るか。
795名も無き冒険者:03/04/19 16:33 ID:0GooDOFy
MSpも経験値も入らない。
成長しないわけだ。下位にZ初期の(ハイザック・リックディアス)の使用を格安で認めたらどうだろうか?
796名も無き冒険者:03/04/19 16:34 ID:60Kpq1G5
>>765
言いたいことは分かるが、ゼータの機体はどうかと思われ
797名も無き冒険者:03/04/19 16:35 ID:60Kpq1G5
>>795の間違い。

チェーンマインで吊ってくる。
798名も無き冒険者:03/04/19 16:41 ID:RyCQPszy
まあ、裏パラは成長してると信じるしか・・・(;´д⊂イ`
799名も無き冒険者:03/04/19 16:47 ID:0GooDOFy
>>796
もう一年戦争・0083MSは出尽くしてるからZしかないと。
Z初期なら凶悪機体は少ないし。
800名も無き冒険者:03/04/19 16:56 ID:7DkT1jcX
>>799
調べりゃまだ結構出てない機体有るぞ。
RX−76とかRX−76とかRX−76とか。
あとRX−76とか。
801名も無き冒険者:03/04/19 16:58 ID:HtsgLwGU
>>791
所属しているチームにすごく愛着はあるよ。
けど俺が今所属しているチームは、その代表者に惹かれて入ったから、その人がいなくなれば他に行くかもな。
>>792と同じで肝心なのはその中の人だと思う。

って他人事みたいに書いてるけど、うちのチームは解散の危機真っ只中でつ…。・゚・(ノД`)・゚・。。
802名も無き冒険者:03/04/19 17:23 ID:ztdMiBUi
チームは自分たちの力で成るものだ。
他力本願ばかりでは成り立たない。
803名も無き冒険者:03/04/19 18:13 ID:60Kpq1G5
漏れはあんまり愛着無いかな、
最初はあったかもしれないがチームも変わっていくからな。
804名も無き冒険者:03/04/19 19:23 ID:379otUce
チームも糞も無所属でつ。
お呼びでない・・・。そうでつか。

無所属で毎回厳しい戦いをしてるから
裏パラは普通の人より育ってると・・・信じたい。

805名も無き冒険者:03/04/19 19:31 ID:60Kpq1G5
>>804
それでも、どこそこのチームはにぎやかでいいなぁとかそういうの考えるだろ
参加して無くても愛着が湧くチームってない?
806名も無き冒険者:03/04/19 22:03 ID:4BZChbRQ
チームはフリーチームでも制限多くて煩いところ多いな・
マジギレで怒る香具師もいるし
不利だが無所属が一番気楽で楽しめるよ
807名も無き冒険者:03/04/19 22:05 ID:mamj229B
結局チーム崩壊上等のやりかたになるんかなぁ・・・。
任意なら引退戦略も組めると思うんだけど、それもチームの状態によるか。

今のチームにはわずかな滞在ですけど、なんでもやらせてくれる自由な雰囲気が好き。
でも、意見を求めると答えてくれてる。
きっちり戦略を組んで、戦果を上げてるチームも凄いな〜と思うけど、今の所が自分には向いてる。
それだけにリミット明示でややトーンダウン・・・。
今までは稼げてなくてもいつかは・・・と思えたからね。

話は変わるけど、顔文字多用の人って自意識過剰の気があるんかな?
なんか責められてる該当の意見読んでも、ただアイデア出してるだけじゃない?と思ったんだけど。
両極端(任意特典と強制無特典)な意見がそれぞれ説得力のある書き方で書いてある中にいきなり^^;満載が2連続、しかも意見より個人攻撃メインでびっくりした。
内容について俺の意見が偏ってるからうがった見方をしてるんだったらごめんよ。

アイデアも出尽くしてるし、強制プチ特典あたりに落ち着きそうだから早く決まらんかな。
心の準備と身の振り方を考えるのには発表が早いほうが良い。
週明け帰宅でBBS〆切り、それから来週末は求め過ぎかな?

引退論議はもうやめとけ!なら、ごめんけどスルーして。
体調悪くてブルーな気持ちのまま書いたら愚痴になった。スマソ。
808山崎渉:03/04/19 22:24 ID:ZZ+hMqDH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
809名も無き冒険者:03/04/19 22:31 ID:HgmwUe9j
>>808
IDがダブルゼータ。やるなっ
810名も無き冒険者:03/04/19 22:44 ID:LiU1pnF8
>>808
     __
     ミ__|  ドカッ
  ∧_∧//
  ( ・∀・)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>808

一応ダブルゼータにも。
811名も無き冒険者:03/04/19 23:47 ID:9qpZ3Sc+
>>809
…違うッ! 奴はダブルゼータプラスだッ!!


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
812名も無き冒険者:03/04/19 23:50 ID:/gY671ql
>>807

心配スンナ
漏れもオモタヨ
チーム参加者とかでも意見が出せるようにわっざわざ無記名でも可と書いてあんのにとか、常駐して持論展開してるから反対意見は全部自分へと思うんだろなとか
D氏は言い合いはサラッと流して意見吸い上げってのが今までの質問板での得意技だったから気にしないで良し

それより紙ヒコーキで出るんで、みんなCクラスに来てね♪
813名も無き冒険者:03/04/20 00:00 ID:WJScvsqW
>>807
>なんでもやらせてくれる自由な雰囲気が好き。
その影で御前の我侭をじっと我慢しているヤシがいるんだよ。
814名も無き冒険者:03/04/20 00:17 ID:X0RidKS1
漏れのチームはむしろ我が侭歓迎なんだがナー
マンネリよりスパイスあるほうがいいし。厨行為=我が侭ってんなら勘弁だが
815名も無き冒険者:03/04/20 00:19 ID:UPUyGcdf
>>814
詳細キボンヌ
816名も無き冒険者:03/04/20 00:21 ID:FYfcPyL5
807みたいな香具師は自分勝手な行為が
周りに迷惑をかけているという事に全く気付いていないのだろうな。
うちにもいたよ、こういうアホが。
指揮官の迷惑なんて何も考えずに好き勝手し放題したあげく、無断で出て行ったアホが。
817名も無き冒険者:03/04/20 00:36 ID:X0RidKS1
>>815
多人数の部下を抱える指揮官でありながらサイコミュ使ってパニくろうが
浪漫機体で出て即落ちされて漏れが指揮官ペナ喰おうが一向に構わない
勿論意見を求められれば答える

ただ、礼節を弁えてることが最低条件な
何かするときは予め断っておいてほしい
818名も無き冒険者:03/04/20 00:38 ID:vAfRWxL/
>>816
チームカラーや指揮官の性格もあるので、一概に迷惑かけてるとは言えない。
ただ、指揮官がやんわりとでも否定するなら聞いた方が良い。
博打にもなってない機体で、リスク無いから大丈夫♪とか、
へらっと言ってのけるヤツがいるけど、こっちが痛いとは言えないよな…。
819名も無き冒険者:03/04/20 00:39 ID:UPUyGcdf
>>817
詳細アリガd。なるほど、「よく」分かったw
これからも精進してくれ。金曜5時の御武運をお祈りする。
820名も無き冒険者:03/04/20 00:42 ID:BYJVJnHp
>>816
顔文字の人ですか?
ってなくらいの飛躍だな。
自由な雰囲気が好きの一文でそこまで言えるなんて。

つか、無断で出て行かれた自分に問題が有るかもとか思わないか?普通。


>>817
ネタ機やチャレンジを我が侭と取るか、面白いと思えるかってまさにチームごと独自の雰囲気だよな。
821816:03/04/20 00:54 ID:FYfcPyL5
>>820
別に俺の話じゃねえよ。同じチームでの話。
その指揮官がこうしてくれと頼んでるのに、全く言うこと聞かず好き勝手し放題だった。
小隊全体の事を考えて作戦やセッティングのアドバイス等で頭を抱えてた指揮官があまりにも可哀想だったよ。
822名も無き冒険者:03/04/20 01:06 ID:BYJVJnHp
>>821
だからなんで「>>807みたいな…」になんの??

いや…まぁ…勝手に出て行ったそいつが厨ってのは良くわかった。
多分今いるところでも持て余してるだろう。
823名も無き冒険者:03/04/20 01:08 ID:K7V0F32V
>>821
同じチームそいつと807の場合をごっちゃにして語るの(・A・)イクナイ!!
807のいるチームとお前のチームじゃチームの目指す方向性がまったく違うように思えるが。

824名も無き冒険者:03/04/20 01:22 ID:FYfcPyL5
807が自由に行動する事が周りに迷惑をかける事になるのをきちんと理解しているのなら謝るよ。
厨と一緒にしてすまんかった。
激厨を目の当たりにしてそこら辺が神経質になりすぎていたようだ。
825山崎渉:03/04/20 06:47 ID:pcy+hsmt
(^^)
826名も無き冒険者:03/04/20 07:04 ID:6vstvoib
つーか、救済機の仮想MSPを安くしてやれば良いだけと思う。
仮想MSPが高いからBD3Sとか却って乗りたくない罠
827名も無き冒険者:03/04/20 09:26 ID:BYJVJnHp
つーか、いきなり流れも関係なくつーかを使ってもらっても対処に困るんだが…。
828名も無き冒険者:03/04/20 09:50 ID:zxfSnk3H
>>825は本格的に荒れる前に話題を変えようとしてんだろ。察しろよそれくらい。
829名も無き冒険者:03/04/20 10:00 ID:2HrtVfv+
つーか、みんな次はどのクラスに出るんだよ?w
人数の割合はどのくらいになるんかのぉ?
830名も無き冒険者:03/04/20 10:38 ID:M1K/WKLt
つーか、A。

セッティングが厳しくなった分、
ベテランは下位クラスを回避するかもね。
自分は中堅だけど。
831名も無き冒険者:03/04/20 11:12 ID:R3H39iuF
>>827-828

稼げねぇよ!ウァァン!!の別バージョンだろ?
本人的には話が繋がってるんだよ。
832名も無き冒険者:03/04/20 14:24 ID:UPUyGcdf
>>824
つうか、どこの香具師なのか詳細キボンヌ
833名も無き冒険者:03/04/20 18:23 ID:I4OQQtBt
>>832
つーか、そんなこと晒せないだろ
834名も無き冒険者:03/04/20 18:48 ID:WJScvsqW
ポイントごとのクラス分けだけじゃなくて、無所属専用のクラスも作って欲しいなぁ。
835名も無き冒険者:03/04/20 18:57 ID:mx6/zl/Y
つーかクラス制よかまともな形のBRをやって欲しいとキボンヌ
836名も無き冒険者:03/04/20 19:13 ID:X0RidKS1
BRは面白いんだがログを探すのが非常にマンドクさいのがどうもなあ
837名も無き冒険者:03/04/20 19:59 ID:R3H39iuF
BRだとキャラによってあまりにも差が出る。→未公認(?)大会

これを「仕様Msp固定」「キャラ経験値で取得を補正」にして公認大会にすると面白そう。
仕様Mspは400(ぎりぎりオーキス&次世代+中級機&初心者憧れのやや高額機)ぐらい。
経験値^2÷100(100〜400)で使用Msp補正と同じように補正する。

やってみたくない?
838名も無き冒険者:03/04/20 20:12 ID:R3H39iuF
スマソ
仕様じゃなくて使用でつ

わたすも次回Cクラスで紙ヒコーキですか?
839名も無き冒険者:03/04/20 21:28 ID:BYJVJnHp
つーか、新人が高額機体に乗っても乗りこなせないぞ?
840名も無き冒険者:03/04/20 21:31 ID:WJScvsqW
>>839
救済機体で出す場合は、乗りこなせるような設定にしてあげればいいんだけじゃない?
841名も無き冒険者:03/04/20 21:34 ID:/FUhO8Q+
>>840
つーか、そんなんで稼げてもうれしく無いだろ普通。
842名も無き冒険者:03/04/20 21:41 ID:WJScvsqW
>>841
稼げないより稼げるほうが良いと思うが?
843名も無き冒険者:03/04/20 21:41 ID:QwztxjrZ
未公認大会でもいいから、公式で連邦vsジオン再開催してくれないかなぁ。
自分がMSBSはじめたのは↑のアトだったんでどんなのだったか詳しく知らないのだ。
844名も無き冒険者:03/04/20 21:56 ID:iA9UQoLh
ところで、チーム一覧やパイロット一覧がver.0.3.0のままなのは仕様でつか?
845名も無き冒険者:03/04/20 22:01 ID:BYJVJnHp
>>840-842

つーか、あなたたちは何の話を?
846名も無き冒険者:03/04/20 22:12 ID:UPUyGcdf
>>844
つーか、どうでも良いけど仕様です。
847名も無き冒険者:03/04/20 22:17 ID:dwpRZ2W+
公式の引退板にバカがいるな
なんでD氏がディレクター辞めないといけないんだよ
848名も無き冒険者:03/04/20 22:33 ID:u313ctGN
彼は普通に放置されてると思うが?>847
849名も無き冒険者:03/04/20 22:41 ID:C42WfHBs
つーかまだあったのか。引退板。
850名も無き冒険者:03/04/20 22:55 ID:S/dw/Pr4
>843
つーか、公式でやるなら公認にしてくれ。
851名も無き冒険者:03/04/20 22:57 ID:C2ITDWfC
今更だが、引退掲示板て見難い
852名も無き冒険者:03/04/20 22:59 ID:I4OQQtBt
>>850
つーか、連邦vsジオンをやるとしたら無効大会扱いだと思う
853名も無き冒険者:03/04/20 23:09 ID:6bcE6Kfa
MSBS[00:14]つーか、ちゃんと出場確認しる!!
854名も無き冒険者:03/04/21 00:09 ID:9BcHpYNl
>>853

つーか、順調に育ってんのね。<次回スレタイ
855名も無き冒険者:03/04/21 00:18 ID:CyrF/eIG
あたったら誘爆でいいから、武装欄用燃料タンクキボンぬ
856名も無き冒険者:03/04/21 00:27 ID:qe5zVaBz
今年に入ってからの収支がマイナス。
引退までにはプラスにしたいでし(w9
857名も無き冒険者:03/04/21 01:23 ID:9BcHpYNl
>>837

つーか、それやってみたい。
乗りこなせない??
G3に乗れるだけでいいや。
858名も無き冒険者:03/04/21 09:48 ID:/TRTCVJ8
ヘタレが愚痴りにこなくなったら、とたんにマターリ進行になったな…。

ま、いっか。
859名も無き冒険者:03/04/21 10:08 ID:nHRa1gGe
>858
そうだな、しかしそろそろヴァージョンアップ時恒例の「現ヴァージョンでは射撃と格闘どっちが有利」論争が
始まるだろうから油断は出来ない罠
860名も無き冒険者:03/04/21 10:21 ID:oPsQYzOP
明日までに引退の結論を出したいと思います
861名も無き冒険者:03/04/21 12:38 ID:0MzHhF9h
D氏お疲れ様です。
862名も無き冒険者:03/04/21 13:32 ID:u27NMhf3
D氏乙ですー。

MSBS[00:14]つーか、出場確認も忘れないでおくれ…
863名も無き冒険者:03/04/21 15:37 ID:/TRTCVJ8
おつかれさまです。
期待してはいますが、無理はなさらぬように。

今まで予想や希望と違っていても悪くなった事は無いので、安心してお任せしております。
かえってどこに落ち着くか楽しみだったり。
864名も無き冒険者:03/04/21 16:31 ID:GdWp37c5
>>847
どこの椰子かとオモタら、また手痛いだよ(藁
865名も無き冒険者:03/04/21 17:09 ID:iDDD9aRd
つーか誰か864を訳してくれ
866名も無き冒険者:03/04/21 17:32 ID:QLHiboal
手痛い→ていたい→性感帯

翻訳料300万両になりまつ
867名も無き冒険者:03/04/21 17:35 ID:+bPN5kZd
>>864
引退板見てきた。
頼む。もうあれは停滞と無関係の人間として扱ってくれ。
いい加減疲れた。
868名も無き冒険者:03/04/21 18:10 ID:/LT/s81X
>>867
大丈夫でしょ
あの人ちょっと頭暖かいみたいだし
869名も無き冒険者:03/04/21 18:43 ID:GdWp37c5
>>867
凄い無責任っぷりだな、本当にそういうチームなのか。。
870名も無き冒険者:03/04/21 18:46 ID:4DRv7ehu
見て来た。ワロタ。
凄い思考チップを内蔵しているな。

引退しても枠の確保無しを押している奴は・・・
871名も無き冒険者:03/04/21 18:54 ID:DTDKZI9r
>>869
あれは停滞に寄生しているだけで、実際はメギドの人間。
872名も無き冒険者:03/04/21 18:54 ID:hhrtTKtM
>>GdWp37c5
定期的なご粘着お疲れ様です。
(・∀・)カエレ!
873名も無き冒険者:03/04/21 19:02 ID:wRFgVchh
>871
何故停滞はそれを許す?
874名も無き冒険者:03/04/21 23:40 ID:qycG+pkm
直ったみたいかな?
>>869>>873
そもそもチームメンバーの一個人がやってることをどうしろと。
辞典で香具師が迷惑かけたときも日陰タンが遠雷に謝罪しても
香具師からは何の言葉もなかったし。
875名も無き冒険者:03/04/21 23:42 ID:cMXi2ny5
日陰タンも大変だな…
876名も無き冒険者:03/04/21 23:42 ID:9jUJCVKX
>>873
抱き付き排除システムを無理矢理D氏に作らせたのも停滞だったな。
877名も無き冒険者:03/04/21 23:54 ID:vY9nUi0D
>>871
メギドの人間って誰?
878名も無き冒険者:03/04/22 00:06 ID:RighOZ/d
>>877

少しは読解力を付けろ。
んでsageて下さい。
879名も無き冒険者:03/04/22 00:19 ID:AXUB8T2e
sage

こうか?
880名も無き冒険者:03/04/22 00:23 ID:bAyBgLYL
つーか、チーム内でのコミュニケーションは円滑なのかな…。
881名も無き冒険者:03/04/22 00:25 ID:igjnBl0Z
vY9nUi0D=AXUB8T2eでつか?
ひょっとして「好きなものは唐揚げとボール」な方でつか?
なんにせよ香ばしいなぁヲイ(藁
882名も無き冒険者:03/04/22 00:32 ID:/XqOjEu0
>>880
停滞のことか?
電波ゆんゆんだが円滑だぞ(w
883名も無き冒険者:03/04/22 00:44 ID:RighOZ/d
特設掲示板見れなくもなってるね。
カキコ不可でも閲覧だけはしたかった。
D氏は更新文作成中かな?
おつかれさまです。


>電波ゆんゆんだが円滑

なんかイイ♪
884名も無き冒険者:03/04/22 00:52 ID:JnkyGNtD
>>883
こちらをご参照ください。
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/vote/retire.html
なお、>>860の発言は私ではありませんので(^^;)。
885名も無き冒険者:03/04/22 00:56 ID:RighOZ/d
うあちゃ!
マジでダマサレテタ…

>>884
おつかれさまです!
ゆるりとベターな方法を考えて下さい。
886名も無き冒険者:03/04/22 00:59 ID:j50x14qQ
>>885
まて!またダマサレルゾ!
それもD氏じゃないかも…ってアドレスを出してるし。
鬱だ氏のう。

>>884
D氏、こんな時間まで本当にお疲れさまです。
どうか、ご無理だけはなさらないで下さい。
887名も無き冒険者:03/04/22 03:19 ID:YUjLY8dL

              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |    MSBSは今やD氏によって支配されている。
      |┌─-______──~|  |      すでにD氏はあらゆるチームに入りこみ、
      |/               J  |  |        古参をたくみに操っているのじゃよ。
      |   -─_       _─-、 |  |      有史以来あらゆる重要な舞台に登場し、
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|      人類の歴史に干渉してきた謎の組織…D氏。
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__     (説得力)
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)  米国歴代大統領の全てがD氏だったとも言われている。
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l
   /::/::/ /| /~  ───  \|   |   |\:::::::::|       /─、
   /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
888名も無き冒険者:03/04/22 07:33 ID:SPXN25Vx
ワラタ
889名も無き冒険者:03/04/22 10:26 ID:OPx0vUVA
>>887
そういえば大会結果ログはパイロットの数だけD氏がいて全部キーボードで打ってるそうな。
890名も無き冒険者:03/04/22 12:08 ID:vOOSgB5s
>>889
小人さん?
約3000人のD氏…
891名も無き冒険者:03/04/22 12:15 ID:issRnamZ
>>889
MSBSの中のD氏も大変だな。
892名も無き冒険者:03/04/22 12:48 ID:igjnBl0Z
>892
中のD氏など・・・・いないんですか?
893名も無き冒険者:03/04/22 16:06 ID:j50x14qQ
中のD氏などいない!!
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ■∋■)
             (mグース・ハワッド⌒\
              ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|891l|
            (ヽ_ノゝ _ノ
894名も無き冒険者:03/04/22 21:31 ID:EFROjG43
>>887
お、恐ろしいことじゃぜ…
895名も無き冒険者:03/04/22 23:15 ID:MU/UCuJu
どうでもいいけど、引退システムはどうなるの?
896名も無き冒険者:03/04/22 23:19 ID:j50x14qQ
>>895
D氏をせかすなや、ヴォケ
897名も無き冒険者:03/04/22 23:20 ID:RighOZ/d
>>895

D氏を含めてみんな暇じゃないんよ。
もう少し待ちなさい。
つーか、掲示板書き込み終了後そんなに早く結論でたら、かえって拍子抜けだろ?
898名も無き冒険者:03/04/23 00:05 ID:zC/j/G+v
引退が正式決定したら悲観してリアルで首吊る香具師とか出てくるんじゃないか?
そうなったらD氏はどうするつもりだろう。
899名も無き冒険者:03/04/23 00:09 ID:uT+k5zVd
別にどうもしないだろw
ヌー速辺りで祭りになるんじゃないか?
900名も無き冒険者:03/04/23 00:15 ID:J8Q8mvLN
それは、「引退したら死んでやる」とD氏を脅迫しているのか?
901名も無き冒険者:03/04/23 00:18 ID:fOzjNwYV
つーか遺書に「MSBSで引退が決まったので氏にます」とか意味不明な文章を残すのか?
902名も無き冒険者:03/04/23 00:26 ID:WpQrWcd+
>>898
まあ、MSBS消滅だろうね
903名も無き冒険者:03/04/23 00:35 ID:rre7iu4e
>>898-902

なんてアフォくさい話だろう…。
ネタが無い時は無理して書き込まなくていいんだよ。
知ってた?
904名も無き冒険者:03/04/23 00:38 ID:fOzjNwYV
905名も無き冒険者:03/04/23 00:49 ID:+BIU+TKX
さてお前ら、次スレ名を考える時期になってきました。
906名も無き冒険者:03/04/23 00:53 ID:rre7iu4e
907名も無き冒険者:03/04/23 01:13 ID:l4SMUilm
恒例によって、>>950 次スレよろしくな

漏れの候補は
MSBS[00:14]シールドがキカーンので帰還できず
908名も無き冒険者:03/04/23 01:27 ID:J8Q8mvLN
MSBS[00:14]痛み知らずの初心、心無しの古参。
909名も無き冒険者:03/04/23 02:24 ID:ay0yTjkw
引退問題に決着が付くのが早いか、スレが尽きるのが早いか。
このスレが出来たときにはすんなり終わると思ったがなぁ…。

MSBS[00:14]パニックに陥り、引退板より離脱を試みる
MSBS[00:14]戦線復帰、ver0.3.1を再開する
910名も無き冒険者:03/04/23 06:16 ID:P39Nppx+
つーか、>>853
911名も無き冒険者:03/04/23 08:33 ID:Cu+2LF9S
ネトゲの自殺者と言う話は本当にあるからな。
MSBSは参加者千人以上いるんだし、熱くなってるのも多いし。

MSBS[00:14]引退PLの悲鳴が聞こえた
912名も無き冒険者:03/04/23 10:52 ID:kmiYtOlH
>>887
MSBS[00:14]まぁトンカツでも食えよ
だめかw スマンw

俺も >>853
913名も無き冒険者:03/04/23 11:04 ID:E3l8N/lK
>853で決まりだろ。
というか、俺も出撃確認忘れて参加出来なかったことがあるっぽ・・・。
914名も無き冒険者:03/04/23 11:39 ID:k5ltmWU8
今までのスレタイとカブらないほうがいいね。

つーか、>>853にしる!!

今回のスレタイ、始めは時期遅れと思ったけどハマったね…。
消費早!!
915名も無き冒険者:03/04/23 12:52 ID:ceqG3Rg9
漏れは出場確認忘れた事無いからなぁ
>>907に1オーキスで
916名も無き冒険者:03/04/23 15:12 ID:J4F+QXCI
全然関係無いがスパロボ新作の影響で撃墜台詞を
「死ねよやぁぁぁ!」
にする香具師が出そうな予感がする。
917名も無き冒険者:03/04/23 15:44 ID:7prkvKX+
>>853の自作自演がウザイんですが。
918名も無き冒険者:03/04/23 15:46 ID:J8Q8mvLN
(´-`).oO(本当にMSBSに入れ込んでる椰子なら出撃忘れたりしないと思うのよね。そこのとこ、どうよ?
919名も無き冒険者:03/04/23 16:39 ID:uVz7Hmbv
MSBS[00:14]好きじゃぁ、D氏…しびれるほど…
920名も無き冒険者:03/04/23 17:19 ID:rmja3xUG
>>916
トップブリーダー的には「ジーグブリーガー、死ねぇッ!」を強く推薦
921名も無き冒険者:03/04/23 17:32 ID:1VcxAj/R
MSBS[00:14]D氏が引退システムを撃墜するのを目撃

目標変更したら駄目ですよ?
922名も無き冒険者:03/04/23 18:00 ID:HE1Ky/Pp
おお? 引退問題板ログ、こんな所にあったとは。
ありがとうございます>884中の人

引退者のランキング制度は思いつかなかったけど面白い案だな。
性質上、データ的にもさほど無理は無いだろうし。
ネックはシステム開発の手間か。
923名も無き冒険者:03/04/23 18:09 ID:60Aiq5KV
>>916>>920
(・∀・)スパロボ避難所にカエレ!!
>>922
個人的にはランキング制度だけは辞めてもらいたいんだけどな。
MSBSってそう言うゲームじゃないだろうし。
924名も無き冒険者:03/04/23 19:49 ID:2X36me/I
ランキング、撃墜数とか奇関数とか、目に見えるデータだけなら
問題無いんだけど能力を数値化したものはいらないな
925914:03/04/23 20:31 ID:k5ltmWU8
つーか、>>583の(・∀・)ジサクジエーンっておれのこと?
収まりの悪い駄洒落より良いと思っただけだよ。
それより過去ログぐらい確認目を通す事を要求しる!!

引退時点での歴代トップ3とかなら良いと思うけどね。
もちろん今目に見えているデータだけで。
926906:03/04/23 21:41 ID:rre7iu4e
つーか、>>583の(・∀・)ジサクジエーンっておれのこと?
収まりの悪い駄洒落より良いと思っただけだよ。
それより過去ログぐらい目を通す事を要求しる!!

と、勝手に人のカキコを添削してみる。
あぁわれながら性格悪い。
いや…考えは上とほぼ一緒なんで勘弁してくれ。
927名も無き冒険者:03/04/23 21:48 ID:swflQjI5
>>911
ネトゲ自殺者なんて、文化の傾斜の激しい半島人の成せる業だぜ!!
928名も無き冒険者:03/04/23 22:39 ID:l4SMUilm
ココでのネトゲ自殺ネタは、引退に反対してる厨のしわざだろ。
ほとっくのが一番だよ。
929名も無き冒険者:03/04/23 23:03 ID:8O9B7n1o
>>928
ネタニマジレス?
930名も無き冒険者:03/04/23 23:07 ID:J8Q8mvLN
今度はランキング厨か…
931名も無き冒険者:03/04/23 23:10 ID:4oA0/QVP
MSBS[00:14]つーか、ほとっくのが一番だよ。
932名も無き冒険者:03/04/23 23:13 ID:J8q8Of6D
MSBS[00:14]反引退PLの悲鳴が聞こえた
933名も無き冒険者:03/04/23 23:18 ID:6eyhMe8t
          ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─ 、
        /            \
      /               |    
     /                  |  
     /   __             |  
     |   /  \──____< ̄7─┤ 
    |   |  ミ          | |  |   
    _|   /              | |  |  
   /  \/  ____       __| |    死んだ者の魂ってどこに行くんかのう。
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /       …ズールーリーグ?
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /
    |     / ── ___ヽ イ
    |       \ |  l  ■/ /
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄
   |      /|      |     /
934名も無き冒険者:03/04/23 23:50 ID:gUfYH7ec
MSBS[00:14]漏れのチームもうだめぽ
935名も無き冒険者:03/04/23 23:58 ID:Iv3SFY14
>>934
洒落ならんて
936名も無き冒険者:03/04/24 00:10 ID:9FXC6HR/
自殺は流石に無いだろうが、
引退が決まったら抗議の鯖攻撃なんかはあるだろうなぁ。
937名も無き冒険者:03/04/24 00:30 ID:wOrM/ndQ
<`∀´メ> アイゴー!!抗議のサイバーデモF5攻撃を汁ニダ!!
938sage:03/04/24 00:31 ID:KiEY/pWW
もともと<丶`∀´>が多いからなぁこのスレ
F5連打は基本だろうな
939938:03/04/24 00:34 ID:KiEY/pWW
 ∧||∧  ケコーンな上に
(  ⌒ ヽ  sageミスってるし・・・
 ∪  ノ  吊ってきます。
  ∪∪
940名も無き冒険者:03/04/24 00:37 ID:9FXC6HR/
>>939
イ`!
自殺イクナイ(・A・)
941名も無き冒険者:03/04/24 00:42 ID:wOqNXcR6
禿げた課15秒CMイイ!(・∀・)
942名も無き冒険者:03/04/24 01:06 ID:NdhEMhp3
http://www.flabber.nl/img/hond.reclame.mpeg

MSBS[00:14]つーか、これでも見てマターリしる!
943名も無き冒険者:03/04/24 01:36 ID:338k0QpV
>>950ゲトー \      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡  .\    / \〇ノゝ∩< >>950取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡ \  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡ \/三/| ゚U゚|\      \キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!/
(*)ι_/(*) ≡≡.\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合>>950 > __〃      ヽ lv
い、今だ>>950ゲットォ!!< 感 戦  取  > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !!. の  り  >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。>>950げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-.     /∨∨∨∨∨\..  Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / >>950 ∧_∧. \―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` )  \今だ!>>950ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /    \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |       \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
944名も無き冒険者:03/04/24 02:24 ID:gwXIDhMR
  ∧∧   ) ズザーーーーーッ
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
945名も無き冒険者:03/04/24 02:26 ID:zkTpUAwd
>>909の下がいいな。
そろそろ煽り合いは疲れました。

MSBS[00:14]戦線復帰、ver0.3.1を再開する
946名も無き冒険者:03/04/24 03:34 ID:338k0QpV
い、今だ>>950ゲットォ!!
 .n =-
 (凸;) ≡=-
 ∋┯⊂ク  ≡=-
 ◎ヽ\`〜★) ≡=-
   し\J   =-
  (( ̄(◎) ≡=-

MSBS[00:14]ver0.3.1。闘いは今、始まったばかりだ。
947名も無き冒険者:03/04/24 07:22 ID:4PYcCYA7
むう、微妙に950ゲトできないな。

MSBS[00:14]つーか、ちゃんと出場確認しる!!
948名も無き冒険者:03/04/24 08:29 ID:cmavBnG/
MSBS[00:14]つーか、ちゃんと引退しる!!
949名も無き冒険者:03/04/24 09:43 ID:NdhEMhp3
前スレ MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1049292369/l50

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1044596952/l50
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047730071/l50
950名も無き冒険者:03/04/24 10:01 ID:u9JMQ9TV
MSBS[00:14]やる気を使い尽くし、不毛な議論をパージ
どう?
951名も無き冒険者:03/04/24 10:02 ID:u9JMQ9TV
っていうか950っぽ。
たててくる。
952名も無き冒険者:03/04/24 10:06 ID:29oPJp4w
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051146305/

たてますた。
953名も無き冒険者:03/04/24 15:09 ID:338k0QpV
>>952
スレ立て オツカ・レイ
954名も無き冒険者:03/04/24 18:53 ID:vsc3jz/I
またり梅

パージログのおもろいの、どこかにない??
955名も無き冒険者:03/04/25 06:10 ID:jPaic94w
今日は全然書き込み無いな

と膿めつつ
956名も無き冒険者:03/04/25 16:25 ID:m/WXkrqy

この調子だと埋まるのは随分先になりそうだな
957名も無き冒険者:03/04/25 17:05 ID:4IP4TIH1
よ〜し、パパ鵜目ちゃうぞ〜!
958 ◆MS06JyYgXs :03/04/25 17:11 ID:4IP4TIH1
漏れのIDなんか良さげ>>数字と大文字

といいつつ、トリテスしてみたり。
959 ◆ZAKUoyYNGY :03/04/25 17:15 ID:4IP4TIH1
汎用機。
960 ◆GUndaMemPs :03/04/25 17:22 ID:4IP4TIH1
僕が一番うまく
961 ◆xvSAYLAnsQ :03/04/25 17:27 ID:4IP4TIH1
軟弱者!
962 ◆KAI/64PNu2 :03/04/25 17:30 ID:4IP4TIH1
いってぇ〜
963名も無き冒険者:03/04/25 17:49 ID:rQ97/Otk
あまり早く埋めすぎると見れない人も出てくるから調子に乗るな
964 ◆GOUFiyvBvs :03/04/25 17:51 ID:4IP4TIH1
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
965名も無き冒険者:03/04/25 17:53 ID:4IP4TIH1
>>963
正直スマンカッタ。やめる。
966名も無き冒険者:03/04/26 00:56 ID:e/t6lXTE
どこかのチームに30分見守りログがあった。
心あたたまるログでした。
967名も無き冒険者:03/04/26 02:31 ID:V8GRhihu
左括弧(

半角のプ

フの部分を消す

「でー」で変換。Д

半角のプ

フの部分を消す

右括弧)

「はぁ?」と入力後F8

(゚Д゚)ハァ?

(゚Д゚)みんなもやってみよう(゚Д゚)
968名も無き冒険者:03/04/26 03:07 ID:e/t6lXTE
(゚Д゚)ハァ?

左のカッコの左にカーソルをあわせる

?の右側までドラッグ

色の変わったところを選択&コピー

ペースト

(゚Д゚)ハァ?

(゚Д゚)みんなもやってみよう(゚Д゚)
969名も無き冒険者:03/04/26 11:30 ID:viXW4oV0
(゚Д゚)ハァ?

2ちゃんAAユーザー辞書をDL

2ちゃんAAユーザー辞書をインストール

2ちゃんAAユーザー辞書を設定

はぁ?と打ちこんで変換

(゚Д゚)ハァ?

(゚Д゚)みんなもやってみよう(゚Д゚)
970名も無き冒険者:03/04/26 20:49 ID:l0H+m9R2
(゚Д゚)ウメ?
971名も無き冒険者:03/04/26 21:37 ID:+Bfwlzcj
そろそろ埋まるようなので・・・
http://kwife.hp.infoseek.co.jp/
コソコソっと宣伝。
972名も無き冒険者:03/04/26 23:05 ID:Wb8MkaFi
>>971
むっ、使えそーじゃねーか
推力計算も出来ちゃうのか?だとしたら神なツールの誕生なのか!?








マカーだから使えないけどな(泣)
JAVA版とまでは言わん、せめてHTML版をキボンしとこう、厚かましくも
973名も無き冒険者:03/04/26 23:09 ID:Wb8MkaFi
×推力計算

○戦闘時間

梅ついでに訂正。スマ○コ。
974名も無き冒険者:03/04/26 23:26 ID:e/t6lXTE
>>972

何の為のバーチャルPCかと小一時間(以下略)
うちのiBook上のWin98環境はMSBSの各種ツールの為にある!!

いや…まぁ…使いこなしていないと言われればそれまでだな…。
975名も無き冒険者:03/04/26 23:54 ID:RBGBFQB9
>>971
ビームマシンガン+を外そうとしたらバグが出ました。
ところで何故ザニーを骨にしてチェーンマインで埋めますか?
976名も無き冒険者:03/04/27 00:57 ID:FG1ISbhs
>>975
あらら、1.02から変なバグが混入してました・・・
直したのをアプしておきました(mscalc1b)。
HTML版は作る事はないと思いますが、java版なら作るかもしれません・・・
977名も無き冒険者:03/04/27 09:50 ID:CDqwoVJC
>>966

見た。
両者とも生き残っているのがなんとも…。
978972:03/04/28 03:01 ID:ILJmO5o9
>>974
5500/225でバーチャルPC?辛い辛い。
いや…まあ…買い換えろと言われればそれまでだな…。

>>976
まじでーー!?
そいつは嬉しいなぁ。<JAVA版
どうせなら携帯向けにつくってくれたら四六時中出来るねぇ。
…無茶言いましたスミマセン。
979名も無き冒険者:03/04/28 14:11 ID:y754V3Fx
携帯で機体構成できたら、それだけで公式携帯アプリより楽しめそう。
ま、画面は相当キッツイだろうけど…。

>>978
とうとう最新機種はMacOS9で立ち上げが出来なくなったよ。
今ならまだ先代iBook間に合う。
急げ!
980972:03/04/29 00:48 ID:/AT62+Ma
>>979
考えてはいるんだけどね、iBook…。
オクで安いの探すかなー。ん?素直に安いWinノートにした方がいいのか(笑)

板違いスマソ。
981名も無き冒険者:03/04/29 00:50 ID:I5+W+1cl
う め な い か ?
982名も無き冒険者:03/04/29 02:14 ID:+d3J4N9r
>>981
ガンガレ
983名も無き冒険者:03/04/29 09:52 ID:vyPAXny7
>>981
つーか、話題振れ。
984971:03/04/29 11:35 ID:ob4sKWYI
うめついでにカキコ。
http://kwife.hp.infoseek.co.jp/test_503i.jpg
503iは容量に厳しさが・・・504i以降なら余裕があるみたいですが、
今でも503iを使ってる人は多いんでしょうか
(携帯のことは良く知らない)。
985名も無き冒険者:03/04/29 12:33 ID:PGZJQFW3
>>984
503iか…これは苦しいな…。
501で約2kbytes、502と503ぐらいで約5kbytesだったかな?
986名も無き冒険者:03/04/29 16:28 ID:vEwF3npJ
実機が無いのでテストしてませんが
http://kwife.hp.infoseek.co.jp/i/
これで動く??(10kあるので、多分504i以降用)
987名も無き冒険者:03/04/29 17:39 ID:vyPAXny7
Are you AU?
988名も無き冒険者:03/04/30 15:02 ID:kfXsm9B4
俺の308pでも使えるようにしてくれ
989 ◆LLMK8GARMA :03/04/30 21:44 ID:4UjSsi1p
またまた、知障が鵜目にきました。
とりあえず…

謀ったな〜っ!
990 ◆UnGIHRENVk :03/04/30 21:45 ID:4UjSsi1p
何故だ!
991 ◆CHAR/qyYN6 :03/04/30 21:47 ID:4UjSsi1p
坊やだからさ…



これで最後。
992名も無き冒険者:03/04/30 22:47 ID:IVmCrgcH
Mr.吐夢ってナニモノなん?
ぐぐったけど元ネタわからなかった
993名も無き冒険者:03/04/30 22:54 ID:z1+794xE
>>989-991

トリップ探し乙
994名も無き冒険者:03/05/01 00:06 ID:086LquLb
きゅうひゃくきゅうじゅうよん
995名も無き冒険者:03/05/01 00:45 ID:086LquLb
ここにいるのは漏れだけじゃないよな?
藻前ら1000ゲトするために待ち構えてるだけだよな?
996名も無き冒険者:03/05/01 01:16 ID:086LquLb
放置かよぉ〜
>>989-991でさえレスもらってんのに


996だぞ?早く1000とりしろよ
997名も無き冒険者:03/05/01 01:20 ID:kzwttS2q
実は見てる香具師みんながひっそり1000を狙ってるに10MSP
998名も無き冒険者:03/05/01 01:30 ID:086LquLb
>>997
だよな? な?

藻前レスつけてくれたから1000ゲトしれ。漏れ998と999取るから。
999999:03/05/01 01:31 ID:086LquLb
999
1000名も無き冒険者:03/05/01 01:35 ID:kzwttS2q
1000ゲトー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。