書斎魔神研究サイト 観察スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2chで最も悪名高いコテハン荒らしミステリ板住人(書斎魔神)研究サイトを観察するスレッドです
謎の自称文学板住人の皆さんの大量書き込みのため、前スレはまたたく間に消費されました
果て無き脳内人格の自演攻撃は2chの終焉まで続くのでしょうか
36歳無職の司法浪人が道理に目覚める日は来るのでしょうか

書斎魔神研究
ttp://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
前スレ
ミステリ板住人(書斎魔神) 観察スレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044019061/
897 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:03/02/11 01:26 ID:0zaDeCT5
このスレに登場するアンチヲチャーの傾向を調べてみました。

総レス数 約200
活動時間 9:30〜23:30(この時間帯以外には書き込みが無い)
17時〜22時の書き込みが全体の50%を占める。(約100レス)
その割りに複数のアンチが同時間帯にいたのは3回。(アンチ同士で会話があったのは1回)
一応注意事項を

この板はネットウォッチ板であり、このスレは書斎魔神研究サイトのウォッチとその研究対象を考察するスレッドです
ウォッチ批判はスレ違いにあたりますのでウォッチ批判スレを立てて、そちらで話し合うのがよろしいかと思われます
スレ勃てお疲れさまでございます。

よ〜し、これからも書斎魔神研究サイトをバリバリ観察するぞぉ!
6参考資料:03/02/11 15:37 ID:FO/B35dU
前スレ末期に現れた自治厨さん(5aYZxVfyさん)に寄せられた、未だ回答がない質問集

・バカミツスレがなぜヲチ板にあっても文句が出ないか?
 なぬスレや小蛆スレ、平成スレもね。
・小屋スレ(わざと判りにくく書いた)がなぜつっつかれた かわかるかね。
・ヴァカヒゲが乱立するスレを削除依頼しないのはなぜか?」
(この三つは、別のヲチスレ自治厨さんからの質問。もっとも重要。以下は副次的質問)
・何故、http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044077723/や
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1039593608/のような
 スレッドには削除要請をしなかったのか?
・あなたはいつからこの板の自治厨になったのか?
・このスレのみがネタスレだから出て行け、と言っているのか?
保守
朝もはよから批判要望板に出現。いい加減なID慎重論に集中する批判を脊髄反射レスばかりでレスを返せるレベルじゃないなどと撫斬り。
もはや自演の証明はできないことに開き直ってか、文体から嫌らしい
煽り方までミス住そのもの。これで本当に別人なら驚くよなあ。
何が楽しいのかねぇ、アレ。
しかしIDが出て大荒れになった板ってどこだよ(w
>>8
そのまま続けて、魔人=高等遊民の自演レスがついていますよ。
他に誰もいないときだとマジで言いたい放題だよなぁ。
いい加減氏んで欲しいよ、やつには。
平日の朝の6:00に2ちゃんチェックして他人のフリしてカキコ、ってのは実りある生活だな、ミス住。

その前に入ってる気味悪いカキコは新キャラか?
IDスレの
あの、頭悪そうな名無し(やたらageてる方)
Fjf3gjfqか、
誰かに似てるよなぁ。
>>12
まあ落ち着いて、最近ヲチ板のコピペを貼って「覗き見してるヲチャーってきもいよね」
みたいな事を文学板で書き込むのがいるから発言には気をつけよう。
いや、
しかしそれ言い出すとこのスレ自体存在出来無くなりかねないか?
>>13
自分の発言貼られますた(w けど、別に後悔はしてませんよ。やっぱりな、と
思ったけど。
それに貼った先のスレでだって、貼ること自体ウザイって言われてたみたいだし。

マ人は「ヲチやめろ」という結論先にありきなので、いくら発言に気をつかっても
非難はやめないでしょう。

あと、やっぱりixionの威を借るつもりだ(w 彼の発言を自分の都合の良いよう
に解釈して居直るつもりだ
>>14>>15
いや、こちらこそ言い方悪かった。すいません
発言の中の「頭悪そうな」とかの表現が気になったもので…

極端な例だけど前スレで「文学板ヲチするのおもしれー」とか言い出すの居たでしょ?
ああいうのをコピペして「だからヲチャーは〜」とかの流れを作りたいよう
だから気をつけようねって事で。
>>16
>「だからヲチャーは〜」とかの流れを作りたい

しかし、あれって本気だったのかな。
「ヲチャのフリして文学板の悪口を書いてやれ。
 それを文学板に貼ってやれば文学板とヲチャは大げんかになるゾ、ウッシッシ」って
本気で思ってやってたのかな(w
だとしたらすげえよミス住。
俺、最初スレ住人の誰かが笑わせようとしてボケてるのかと思って、
メール欄見ようとしたもん(w

>>16
了解っす。自分もあの「荒れるの見るのは面白い」ってのにはすごく抵抗あったし。
むしろ、かつて自分のいたスレが荒らされた経験がある分、ヲチ先スレの住人たちが
早く放置を徹底してくれれば、と見守ってるヲチャーが多いのではとないかと思う。
そうそう、
「質問に答えない」
「自分の主張以外は間違い」
「自分の間違いは後付けで言葉の意味を変えてしまう」

こんな人に話通じないんだから放置が一番なんだけどね…
Fjf3gjfqタン、
>望まず巻き込まれている感じです
>いきなり因縁を吹っかけられて相手をする理由はありませんが、
紳士的な対応で応じていることを感謝してください。
なんて言ってるけど、あの話ってFjf3gjfqタンがまず236で
>ID推進者はこの問いに答えてほしいです
という問い掛けにkKnB01m4氏が答え、その過程で
Fjf3gjfqタンがkKnB01m4氏をミス住と同じ、と決めつけたせいで
あそこまで至ったわけでしょうに。
テメェが望んだ議論で反論できなくなると
「ボクチン悪くないよ! 文学板の偉いコテハンと同意見だモン!!」でちゅか。
マジで氏んでほしいよ。
>紳士的な対応で応じていることを感謝してください
謝罪もできないやつが紳士的とは、日本語を理解しているのかどうか不安だよ。
>IDという現実的な人格
ハ? IDはあくまで識別手段だろ? なんで人格を表すことになってンの?
今日は比較的平和だ… 尻尾巻いて逃げたか
意見は異なるものの、ちゃんとコミュニケーションが成立した二人の論客。
相手にされなかったマ人はまたも名無しで駄々をこねています。>表現の自由スレ
ID議論スレでミス住が大暴れしているけど、それと同時にここには自称文学板住人が来なくなった
不思議だね(w
ミス住って、主張の根拠を箇条書きにまとめられないのだか、
まとめたくないのだか知らんけど、そういう事やらないね。

それをやっちゃうと、主張の根拠が薄弱なのがバレるからだろうなぁ。
「根拠薄弱な主張に言語迷彩をかけている」って感じだな(w
そういうこと書くと、またあっちにコピペされるよ(w
文学板ではヲチャー=荒らしと断定できないという流れができつつあるから、
こちらも敬意を表して自作自演を断定する表現は少し控えましょうや。
この件をやたらに論拠として引用する輩がいるようだし、敵に塩を送るこたあない。

文学板住人なら、読解力があって文体分析もできる人が多いだろうから、
議論板の不自然さにうすうす気づいている人も結構いるんじゃない?
最近ageでのべつまくなし書いてる導入反対派と高等遊民(ID導入賛成派)との
直接対決が今に至るも全くないという事実を、文学板の人たちはどう思ってるのかな?
不自然さを察知しているからこそ、議論参加者が増えないんじゃなかろうか。
>>25
スマソ、>>24はID議論スレの話じゃないんだ。
今まで見てきたミス住の書き込みを見て感じた事なんだ。
>>26
あ、そういうことならわかるよ。
ミス住の長文はそれ自体が撹乱戦法なんでしょ。
ジャンル違いのテクニカルタームでケムに巻き、言い抜けに使える予防線を
ばらまいて、常に負けない議論を目指す、ってとこじゃなかろうか。
で、そういう手法を使い続ける奴が、どういう評価をされるのか
って所まで考えが及ばない所がいやはやですよ。
世間一般の人は、ミス住が想定しているより遥かに賢い訳です。

※ミス住って、背理法を使った詭弁を多用しないあたりが、特徴的
※だと思うんだけどどうかな?
29文学の立場  ◆vSpeJ6K3LA :03/02/12 21:09 ID:AH3VSXS6
 ウォッチャーは荒しかどうかという議論があり、そうした流れから
こちらのスレを閲覧する必要を感じたので読ませていただきました。
 私は断定する証拠を提示できない事には不用意な発言は避けるべきだ
との立場です。
 また把握はしていませんが、こちらでは私もミス住氏の自演キャラと
思われているのでしょうか。もしそう思われていたら断固否定したいです。
私がどういうスタンスでスレ住氏と向かい合っているかは、表現の自由
スレ>>346から始めようと思うスレ住氏との意見交換で明らかになると思います。
 長文すいません。
>>29
そんなこと言いに来なくてもいいっすよ。
議論を見ていればわかる事ですから。
正直言って絶対別人だと思うが。
あそこまで完全に別のキャラクターをつくって、
議論の方向を最終的に誘導するなんて芸当が出来てたら、
今の状況も少しはちがってたかも。
>文学の立場さま
ようこそいらっしゃいました。まずは私から回答させていただきます。
結論から言いますと、あなたがミステリ板住人の自演だとは思っておりません。
あなたの議論を拝見させていただいていますが、私たちが知るミステリ板住人の
論法とはかなりかけ離れていると考えております。
ミステリ板住人の発言には「自分への利益誘導」が常に透けて見え、それが>>19
の発言にあるような狭量さと相俟ってコミュニケーション不全を起こすものと考えております。
これらの要素をあなたの発言に感じたことはありません。
ミステリ板住人とこのスレの住人との双方に距離を置いた発言をなされているな、と思います。

せっかくの機会ですので、少しお話しさせて下さい。
ご存知の通り、このスレに出入りする住人は「ヲチャー」と呼ばれています。
こういったヲチスレは、もともとミステリ板住人に悩まされた各板のスレ住人が、本スレを
汚さずに愚痴を言ったり対処方法を相談したりするために生まれたものです。
正直なところ、野次馬的なヲチャーがいることは否定できませんが、このスレの住人の多くは
お気に入りのスレをミステリ板住人の登場によって台無しにされた経験者です。
ミステリ板住人自身の言動を揶揄することはあっても、被害スレ住人を愚弄する気持ちは毛頭ありません。
私たちは、ミステリ板住人に最も有効な対策は「徹底放置」であるということを経験から学びました。
ですから、放置が浸透し始めたスレに介入して煽ることは決してありません。
知らずに受け入れているスレに警告を発することはありますが、ミステリ板住人に荒らす意図が感じられず、
スレ自体が順調に流れている場合も決して干渉しません。

私たちがID議論スレや表現の自由スレでの発言のいくつかをミステリ板住人の自演だと考える
根拠は多分に感覚的です。強引な決め付けやはぐらかし、独特の言い回しや発言のタイミングなど、
これまでの体験を元にした推測にすぎません。
ただ、私が>>25で書いたような不自然さは確かにあると思うのです。
あなた自身が少しでも不自然さを感じたなら、どうかそれに惑わされず、あなたにとってより良いと
思える文学板を作っていってください。
長文となりましたがご容赦ください。
「まずは」なんて言ってるけど、長文書くうちに先越されてるじゃん!カッコワルー!
逝ってきます・・・。
34文学の立場  ◆vSpeJ6K3LA :03/02/13 01:20 ID:vBkoAzul
>>32
 ご意見ありがとうございます。返答が遅れた事、平にご容赦ください。
 私は文学板の一住人として、他板の事情に関した積極的発言すること
は避ける姿勢を取っていますので、32さんのレスへの感想も多く語れま
せん。ご助言感謝します。文学板において、より実効的に「荒れ」を防
ぐ事を重視した行動を取ることの徹底を訴えていきたい、これをもって
32さんへの返事とさせて頂きます。
 スレ汚し申し訳ありません。以後カキコは自制します。
アレがふたつのスレに1日中はりついてるおかげで、
他のスレはすっかり平和ですなあ。
いっそこのまま、あのスレに囲いこんでおけばすべてが解決するような
気もするが、それでは相手をされる方があまりにも気の毒ですか。
>>35
文学板住人の皆さんは皆まじめで親切なのか、単に議論が好きなのかよくわからないけど良くあの狂人を相手にしてるね
自分が被害にあった映画板とコロンボスレでは早々と完全放置、苦情はヲチスレ、AA荒らし爆撃にはひたすら耐えるという流れだったのに
AA爆撃より相手をしてやるほうが楽なのかな
表現の自由スレのkKnB01m4氏は212氏と同じく、
ちょっと口調が硬質すぎる気がするけど意図的なものなのかな?
見ていて、ちょいと不安であります。
しかし何故高等遊民だか何だかはあのスレに出現してkKnB01m4氏に
反論しなかったのかな?
>>32さんは俺の言いたいことをほとんど書いてくれてるわ。
文学の立場氏にも気持ちは伝わったと思うよ。長文乙かれ。
荒らしと表現の自由についてスレでのミス住の卑屈なすりよりが笑える
コロンボスレを思い出すね。最後はいつもと同じ荒らしモードだとは思うが
やっこさんが受け入れられたスレなど聞いたこともないし
文学板の人たち、自分の意見を全力で言葉にして、
そんで相手の意見を理解して、説得しようとしてるんだよねぇ。
つくづく魔神タソに似合わない板だよなぁ。
(どこの板が似合うかといわれると困るがw)
文学板が似合わないというより、
2ちゃんが似合わないんだと思う……
>「無理してそのコテハン使わんでもレスは出来るやろ、
> アンタの言論の自由は守られるやないか、どうや?どうや?どうなんや?・・・」

こんなの書かれても真面目にやりとりする文学の立場さんの冷静さに頭が下がる・・・。
俺だったら愚弄されたと思ってキレるよ。
>>42
煽って怒らせて議論をうやむやにしようと思ったんだろうけどなあ。
相手の文学の立場さんが大人だったからな。
で、件の質問はスルーされたままか。興味深い質問だし、ミス住の答えを
聞きたいもんだが。
昨日に続いて、今日も静かだねぇ。
ID議論スレッドを見てて思うけど、日本語が通じ合う人たち同士の
会話は見ていて安心できるよな。まぁ当たり前のことなんだけどさ。
ミス住も、彼らのやり取りや、文学の立場さんの真摯な態度を見て
心を入れ替えてくれるようなことがあれば…と願うのは無駄なことかね?
ともかく、今日も平和で良きかな、良きかな。
>>45
またどこかのスレ用の「叩き台に最適」な読書ガイドか、自治用のルール表を
作ってるんじゃない?
>>46
最近はそのあたりのゴミレスもネタ切れで、
自分の過去のレスからコピペなんだよな(w
引き出し少ないから。

おいミス住こと高等遊民、早いとこ
「どいつもこいつも脊髄反射レス!無視してやるキー!!」ってやんないと、
おまえの嫌いな強制IDに決まっちゃうゾ?
>>47
冷静に考えて、ミステリー板で貼ったミステリー板住人向けお勧めリストを
文学板にそのまま貼るのって、やっぱ無神経というか気が利かないよな。
表現の自由スレッドでは文学の立場さんを中心に、
また議論が活発になってるけどあの中に名無しに
まぎれてあの人がいるんじゃないかと。断言はせんが。
つか、なんでID議論スレには反対派は出なくなったのかね?
やっぱIDが出るから?
>>48
基本的に「根拠のない高み」に立ってる人だから、受け取る側のことなんて
ハナから頭にないんでしょうねえ。

ところで批判要望板のスレ、反対派を演じきれなくなったのか
「導入しても効き目がないからやめましょうよ」に主張がヘタレてます(w
もう逃げたくて仕方ないんだろうけど、自分が立てたってバレてるからなあ(w
新スレになってからはミス住、
じゃなかったアンチヲチャーの人たちが来ないな。
>>50
これ一般論なんすけど、あの手の人達ってのは、

たとえるなら、穴の底で逆立ちしている気がして
しょうがないっす。
自分の目線から見ると周りが低く見えるが、ちゃんと
地上に立っている人から見ると、間抜けもいい所
なーんて感じに。
ID批判スレッドでは、反対派は一気に尻すぼみになりつつありますね。
たまに登場しても、論拠が実に弱くてほとんど一蹴されてるし。
そんな中、ミス住は自分が立てたはずのスレを放置して表現の自由スレに
常駐してるけど、あれは現在の論敵・文学の立場さんがID反対派だから
自分の不利益にはならないからなんだろうな(w 多分ヤシはあのまま
文学の立場氏に説得され「やはりIDはイカン!」と自然に(藁)宗旨変え
するってシナリオを編んでたんだろうが、どうも向こうでもとうとう
文学の立場氏に放置されつつあるようで、いよいよ居場所がなくなってきたね。
とりあえずヤシはID議論スレッドに戻るべきだな。それがスレを立てた者の
責任だろうが。
おや。
表現の自由スレで、ID導入に反対されている方がミス住に反論なさっておいでですね。
>>49
やっぱり出たねID反対くん。高等遊民と3分違いで(w
長文の連続で、IDの導入により発言に人格が生れ無実の人が叩かれる
というおよそ実体があるとは思えない内容や、ミス住には放置以外の
対策はないとか、もう何度も何度も何度も何度繰り返してきた主張を
またも書き連ねてるがID導入に結論がでるまで続けるつもりなのかね?
つき合う人も大変だと思うよ、本当に。
>>54-55
あっちの442って一体何を言いたいのか俺には
よくわからんのだけど、どうですか?
>>56
えーと、表現の自由スレのほうですね・・・いや、私も分かりません(wネット上の表現には責任もついてきますよという至極尤もなお話ですが
特定の人物の発言に対する、利益誘導の意図も見受けられませんので、
ただそのままの意味で書き込まれたのではないかと。
>>55
その時間稼ぎもそろそろ叩き潰されそうな感じが。
ID導入反対派vs推進派代表ミステリ板住人の論戦が見たいなあ(w

しかし、まさか54のレスにある反対論者がそういうキャラだったとか・・・
人違いしといて謝りもせず急に消えちゃうし・・・。
5958:03/02/14 02:01 ID:uvPyTGs2
わぁすいません文学板表現の自由スレの住人様。
とんだ勘違いで疑うようなことを書いてしまいました。
誠に申しわけありませんでした。
車谷スレにくだらんこと書いて叩かれてますな。
61文学の立場  ◆vSpeJ6K3LA :03/02/14 03:51 ID:1sjO5ktT
 結局私が表現の自由スレから出ることになりました。
自身が展開したスレ内における協調の重視を厳密に適応した結果ですw
自縄自縛という形になりました。
 こちらで表明させていただいた事も完遂できず申し訳ありません。
ただ、今後も文学板他スレにおいても「荒れない」状況作りの為に
努力しようと思います。
 こちらの皆さんにおかれましては、なにとぞ自身の求める結果に
少しでも近づけますことをお祈りいたします。三度ものスレ汚し失礼しました。
>>61
丁重なご挨拶、いたみいります。
文学板での議論は、ミス住のヲチャとしてではなく一2ch住人として
興味深く読ませていただきました。
どうもありがとうございました。

いい人だなぁ(;´Д⊂)
文学の立場  ◆vSpeJ6K3LAさん、乙カレー

ここに来る自称「文学板の人」にもこの礼儀正しさと冷静さがあればなあ、
もう少し実りのある議論ができるのに。
>>63
ホントだよなあ。
同じコテハンさんでこうも違うものか。

一方そのころ、批判要望板のスレにはいきなり他人を自作自演だと決めつける
age煽りくんが登場(w
「ID制導入のデメリット」の話から必死に論点をずらそうとするのであった。
さらに謎の一言煽りくんも登場し、どうやら今日も昼間からネットカフェで
別人格を操りつつ書き込みの模様。
「ID叩き」の根拠の薄弱さを論理的に突く連続攻撃を受けて、
もう感情論以外に反撃のタネがなくなってきてるんだろうな。
もともとID導入を防ぐための方便でしかないんだから、論拠はペラペラだし。
あのage煽りがミス住であるかどうかについてはあえて断定を控えておくよ。
冷静な文学板住人諸氏への礼儀であると同時に、ミス住に餌を与えないためにね。
ただ今表現の自由スレに降臨してる。

相変わらず自己中な主張をややこしい表現でコーティングしてるが、文学板の
住人に対して失礼なのは変わらず↓

>文学板の現況を見ますれば、精神的に病んだ自我が崩壊ないしは崩壊過程
>にある人間が多数を占めるように思える次第です。
ミス住登場。
要約すると「僕はぜ〜んぜん悪くない。誰が何と言おうとこれまで通り行動するよん。
ついでに言うと、文学板住人は頭のイカれたアフォばっかし」ということか。
「言論の自由」をタテにしてスレが潰れるまで自分の書き込みを
コピペし続けた人間がよくあんなこと言えるよな・・・。
批判要望板では負けは確定的だから、IDの出ない文学板に
本格的に寄生しようって腹か。
表現の自由スレ
マ人
>わたくしが、「文学板住人」のコテハン使用により、他板(社会学板等)にて
>情報収集にあたるにやぶさかではありません。
名無し
>では情報収集をおながいします。コテハンはご自由でどうぞ。
この流れって、昔ミス板雑談所でバカ詐欺をミス板の顧問にしようとか
抜かし出したマ人と、空気も読まないでそれを受け入れてた名無しの
関係に似てるよな。確かあの後マ人は、ごく少ない賛成意見だけを
元にして「顧問は招く方向でいいみたいだな」とか言いやがったんだ。
きっと今回もそうなるよ(藁)
ハァァァ またしても身勝手な仕切り癖が出ましたね
自分がジサクジエンできないからあちらでは強制ID制には反対して、
自分の好きなように板を仕切りたいからこっちではローカル・ルールなどとほざく

まさにアクロバットですね
>522 名前:ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E 投稿日:03/02/14 19:08
>>517
>ID議論スレでは、既に意見表明済みであり、当面参加する気はありません。
>スレ立て、スレ立ての告知活動、明確な意見表明、簡単な問題点の指摘等
>既に十分に責任は果たしたと考えています。
よく恥ずかしげもなくこんなこと言えるな。
コイツがID議論スレッドで主張したのって
「ボクチンはID賛成だよ」
「だけど反対派もいるから慎重にならないとね」
だけだろ。これで十分な責任、か。いっぺん氏んでこい。

>356 :高等遊民 :03/02/14 21:58 ID:Y4pg4rwu
> 下記のコピペを読むと、kKnB01m43 ◆OKc7q.CMng氏は、
> ミステリ板住人に対する私怨をはらす目的で、このスレに参加して
> いるようにも読める。
おいおい、いつの間に高等遊民とミステリ板住人が別人って設定に変わったんだミス住(ゲラゲラ

>本来のスレの趣旨に沿った行動をとられたい。
「このひと、ボクのことキライなんですぅー」って人様のレスを晒すのも
スレの主旨から ず い ぶ ん と 離れてないかミス住(ゲラゲラゲラゲラ
ID議論スレッドではとうとう212氏とkKnB01m43氏、そしてマ人が
一時に遭遇したようでつ。
で、kKnB01m43氏はとうとう、ミス板での革命の件を持ち出して
マ人の愚かしい態度を難詰していますが、都合が悪いマ人は
当然のごとくその質問をスルー。相変わらず卑怯なヤツ。
(IDが出ない)表現の自由スレで話をしようぜ、って誘ってるのも
姑息な感じだよなぁ。
表現の自由スレで謎のageカキコ。
ハリースレの過去ログを見ての感想なんだそうだが
荒らしにかけられてる文句が個人的な不快感からきてるように見える
とか(当然だ。住人を不快にさせてる荒らしを叩いてんだから)
荒らしをキチガイと言うほうがキチガイに見えるとか
ミス住を擁護するつもりらしいが、およそ意味不明の内容。
なにが「やっぱり」なのかこっちには「さっぱり」です。
前スレでは60近いIDで200にも及ぶアンチヲチャーの書き込みがあったのに
最近は平和ですな。
>>76
まあここに張り付いてる間にID導入なんて流れになったら
えらい事ですからなあ(アレにとってw
>>75
まあ、「絶対やりません」「反省しています」ではなくこういう回答(↓)を
してしまった時点でもうおしまいというか、「ミステリ板住人」としては挽回できないだろうし。

>531 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/14 22:27
> 文学板関係の質問のみお答えする。
> >同じことをやりたくなったら、文学板でも住人の意見を聞かずに同じことを繰り返すのか?
> 文学板スレにおいて、データベース作成の予定は無い。

名無しを出して攻撃するか、荒らしのヲチャー呼ばわりで遁走すると思ったけどな。

>>77
つーかあのスレ、もうどうやったって結果は引っくり返せないと思うが(w
>>75
それって、そういう風にして私怨で攻撃する風潮をけん制しようとしてんじゃねーの?
つまり、kKnB01m43タンを封じようとしてるとか?
まぁ向こうのスレ見た限りじゃ、kKnB01m43タンの方が筋が通ってるけどね。
車谷スレに、もう本当にどうしようもないネタを延々垂れ流して
住人の怒りを買ってますね。
こういうのを荒らしと呼ぶんではないかと思いますが、どうでしょう?
どうやら本人は、コピペする事や罵倒する事を荒しだと
定義しているようだから、「コミュニティ・クラッシャー」と
呼んでやれば?

つか、過去に本人が定義する荒しもやっているかどね(w
>>81 typoの訂正
×荒しもやっているかどね(w
○荒しもやっているけどね(w

カコワルイな俺・・・

革命に対する突っ込みが入り始めました、
本来ならスルーしたいところですが、
そうすればこの先の議論から実質はじかれるのは必定。
どうする? どうなる? 魔神タソ(w

「表現の自由」スレ、ムチャクチャになっとるな。

ミス住を攻撃するコピペも、本人が被害者面したくて自分で貼っていると思っちゃうのは
俺の心が黒いせい?
>84
だったら俺も黒いわ(w
本物は702で断わり入れてから貼った703だけと見た
もうそろそろ末期症状だねー いくら我慢強い文学板住人でもあれには流石に
あきれるだろ
相手が女だとわかったときのキモイ反応も早速つっこまれてたな
妄想垂れ流すな
批判要望スレは自作自演の嵐(w
212さんが相手してるけど・・・なんか見てて気の毒になってきた。
公式BBSに何か来てるな、
何故あっち……?
>>87
ほんと、IDの出ない板が好きなんだねえ。

批判要望板読んで怖くなったよ。
相手はほぼひとり(212さん)で、しかも自作自演での荒らし合いじゃなく、ちゃんと相手してくれてるわけじゃん。
その人に対して、煽って逃げて再接続してID変えてまた煽って・・・(以下際限なく繰り返し)ってのを
どうしてあんなに普通にできるんだろう。
しかもパソだか携帯だか、複数のID使って。
あれでミス住の中では「俺様の大勝利」なのかな。
情けなくなったり虚しくなったり嫌気が差したりしないのかな。
>>88
一般論なんだけど、電波って同じこと結構やるよ。

1.多数派とサイレントマジョリティに思わせたい。
2.IDを変える事で議論のリセットを狙う。
3.自分は相手を弄んでいると合理化する為の儀式。

このあたりがああいう行動を取る電波の動機だと考えているよ。
>>88
普通ならヤになるよなあ(w
はっき言って、ミス住って俺たちと感覚が違ってるんだと思うよ、マジで。

いったい何年前から「職歴なし」なのか知らないけど、毎日毎日、昼間仕事もせずに
TV見るかネットするか本読むかの生活でしょ。昼間にずっとスレに張り付いてたりするし。
そりゃ対人感覚とか人間らしい思いやりとか場の空気を読むとかのコミュニケーション能力は
どんどんどんどん退化していくよ。
ただ他人に構われたい愛されたい尊敬されたいって欲求が膨らんでいくだけで。

36歳無職でブラブラしてるだけの男が家族と仲良くしてられるとも思えないしね。
ミス住、ミス板の革命については何が何でもスルーするつもりだな。
昨日1日の狂いっぷりは凄まじいですな。
過去の荒らし関連を暴かれ表現の自由スレで徹底的に追い詰められた
のが直接の原因ですか。
都合の悪くなった表現の自由スレは、キチガイのフリ(ホンモノだけど)
をして脅迫とコピペで議論が続かぬよう完全に破壊。
ID議論スレもこれ以上話が長引けば、導入の結論が出るのは必至と
自演の絨毯爆撃で結論をねじ曲げる。

なんかもう最初からの予想通りの結果というとこですか。
結局は、今まで幾つも板やスレで繰り返されてきた
「このキチガイを交えての議論は決して成立しない」
という結論に行き着かざるをえないんですかねえ・・・・・(タメ息
>>92
今見てきた。
もう相手の話を一切聞かずにひたすらぐちぐち煽ってるだけだったね。
ああやってりゃ絶対議論に負けないわな(w
こいつはマジでキチガイだって確信したよ。
相手してた212さんが不憫というか気の毒だった。

ミス住の自作自演ばっかりだから放置推奨、って書いてった人もいたけど
それもまあわからんでもないよな。あのスレ読んだら。
まさしくキチガイにパソコン。親は何をしてるんだ。
朝っぱらからID議論スレと公式BBSでお得意のクネクネ踊りをやってまつ(w
前者では謎の現状容認派を装い、結局は頑迷な反対派と同意見。
後者では、またも文学板とミス板の間に戦争をふっかけようとしてます(藁
脳のメモリの少なさから、しょせんは今までどこかで見た人格でしか
ないのが笑えるところ。自作自演が好きなのはいいけど、もう3年近く
その技を使ってるんだから少しは上達してもいいと思うんだけどねぇ(激藁

しかし212さんもkKnB01m4さんも、ミス住の見え見えの自演攻勢に対して
良心的な回答者としての姿勢を崩そうとしないように努めているのが
端から見てもよくわかって、本当に不憫だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
自演だってわかってるヤツを相手に誠実な態度を守りつづけなきゃ
いけないんだからフラストレーションがたまるだろうな。
kKnB01m4さんの昨晩の書き込みを読んで、マジで泣きそうになりました。
ガンガレ!! ヲチ板から応援してるぞ〜。
情報集積の場所の公式BBSにばかり書き込んでるのが藁える。
公式BBS
>309 名前:名無しのオプ 投稿日:03/02/16 10:15
>無責任な書き込みばかりで残念だ。
>この板は完全に文学板を見下してるんだな。
>310 名前:名無しのオプ 投稿日:03/02/16 11:03
>とにかくヲチをやめさせれ
>文学板住人のレスを勝手に自演にしたてるな

あーっはっはっは、腹いてぇ〜。
漏れを笑い死にさせる気かミス住。
このスレ見て怒り満点なのが丸わかりでつね〜
レスもつかない公式BBSに、どれだけ連書き続けるか楽しみだ。
ガンガレ〜
311 名前:名無しのオプ[] 投稿日:03/02/16 12:14
この板の連中もつれないというか臭いもんに蓋というか。
間違ってるのは誰だかはっきりしてるんだから、やめさせろよ。

わかってる、本当によ〜くわかってる。
やめさせられるもんならとっくにやめさせてます。
あなたからも言い聞かせてやってくれませんか?
日曜日なのに朝からず---っと2chか(w
いい人生だな、ミス住。
ミス板の読書感想文は素でスルーしちまうな。
読む意味が全くないから(w
> 471 名前:心得をよく読みましょう 本日の投稿:03/02/16 17:33 ID:NZeFCK0V
> ID論議を継続するなら212とkKnB01m4とミス住は消えてくれることを希望。
> kKnB01m4は都合の輪ウイ意見を聞かないようだから無視されるだろうが、引っ張っていくタイプではない。

ここで、ID賛成派としてのキャラ=ミス住を退場させるつもりですね(w
>>101
文体がまったく同じなので誰がカキコしたかバレバレ
考えてみるとIDは本当にいらないかもね
ばれないように自演をするだけの知恵が無いんだから
自演をやればやるほど頭の悪さを宣伝するわけで
>>102
自演ハケーン
ようこそおいでくださいまし(w
>>101
本人たちがいない間に自作自演で「世論」を作る気なんだろうな。
あまりにも必死で笑える(w
ageるなよ。何が目的なんだい?
すげぇすげぇ。
公式BBS、IDスレ、表現の自由スレの三つで自演横行のミス住はとうとう
こっちにも出現か。もうなりふり構わないわけ?
で、革命の話は? それはスルーなの?
それにしても、あの公式BBSへの書きこみは何のため?
ミステリー板じゃもう糞スレ扱いで誰も見向きもしないんだろ?
ミステリー板でアンチヲチャーの世論を喚起できるとでも思ってるのか?
ここに書いたら遊ばれるのが分かってるから、向こうで壁に向かって叫んでるのかな。
文体を変える努力すら放棄してるからなあ。>なりふり構わない
たしかに。もはやひとつながりのレスとしか読めない。
>>105
メンゴメンゴ。104書いたの折れ。
よそでageって入れたままカキコしちゃったのよ。申し訳ないですぅ。

>>109
批判要望板のあれは別人がバラバラに書いてるって設定なのかな?
文体もキャラ設定も変わってないんだから再接続しなくていいだろ、って思うけどなぁ。
とりあえずパソ+モバイルで書き込みしてるのはわかった。
たかが自作自演のためにすごい設備投資するもんだ。無職のクセに。
111101:03/02/16 23:49 ID:rSeEE/Qk
なんか、自分の書き込みの後の流れが読めない…
もしかして誤解されてる? オレが引用したのは、魔人が自分の一方のキャラを
消そうとしてるって言うためだよ
>>111
ちょっと勘違いされただけでしょ。
気にしない気にしない。

批判要望スレ、真面目に住民同志の話し合いが続いてるね。
しかしミス住、しおらしく「まとめ」とか書いてるけどドサクサまぎれに
「コテハンストーカーによる荒らし」とか入れんなよ(w
相変わらず姑息だな。
公式BBSの315は、下げてるうえ文章がなってないので
かなり分かりにくいけど、荒らし宣言でしょアレ?
(意訳)
「文学板(は建て前で本当はボク)をヲチするのをやめないと戦争だヨ!」

こういう脅迫を最近どこかで見たように思うけど、気のせい?
ミス住ぴーんち。

どうやらあの マァヴ ◆jxAYUMI09s って本物のようだね。
マァヴはリモホ見られる人なんだけどなぁ(w
革命について説明する気、まったくねーな。
なんだ。
ID制って板での意見がまとまらなくても要望だしていいのか。
何かもう、気味悪いくらい静かだね、今日は。
よっぽど、昨日マァヴさんて人とリアルタイムで遭遇したのが怖かったんだろうな(藁
まあ、やましいことしてなきゃ、何も怖いことなんてないはずなんだが。

>>113
表現の自由スレに粘着して、スレの流れを一気に変換させたアラシ君そっくりだね。
でもまあ、世の中には自分と似た人が3人はいるらしいからな。

あ、でもミス住と似てるって言われてる人って、
文学板だけでも20人くらいはいそうだね。
文学板にそんなに人がいるとは思えないけどさ。
ミス板や特撮板、アニメ板や映画板も合わせたら、
ミス住のソックリさんは100人近くいることになるだろうね。

ん な わ き ゃ な い
マァヴって2chの管理人?もしそうなら愉快な事態
イーストウッドスレの件も合わせてアク禁を直訴するか
しかし文学板の皆さんもいい加減話し合う価値の無い相手だと気づいたのでは
今まで放置策が実施されなかったのは不思議
>>118
管理人はひろゆきじゃんか。
副管理人はトオル。(削除忍)
でもマァヴは管理側の人間だよ。
それも、鯖の設定弄ったり、スクリプト弄ったり出来る権限の持ち主。
あと、直訴は無駄だから、やめておいた方がいいよ。
表現の自由スレにミス住降臨、また難しくごまかしてるけど言ってる事は

「相手の主張を正しかったら、俺が間違ってる事になるじゃないか。そんな事は認めない」
「俺は議論してただけ、荒らしてたのはヲチャー」
「カラマスレは文学板の住人がスレ違いの議論を続けたせいで荒れた」

と自己中丸出し
>>120
×相手の主張を正しかったら
◯相手の主張が正しかったら
だったスマソ
>>120
その恥知らずな主張も怒れる住人達により一蹴。
完全な袋叩き状態になり、ほうほうの体で逃走しました。
ところで戦争するぞなどとまで口にしていた、あの熱心な応援団は
この大ピンチにいったい何をしてたんでしょうか?
賛成派から筋道だてて反論が来たら、「IDは意味が無い」
なんて言い捨てしか書けない反対派が二名ほどいてます<議論スレッド
sageてる方は違うと思う、同じ反対派がいて大喜びしてる方はどうかわからんが
まあ、IDに意味が無いと考える文学板の住人が居る事自体は不思議じゃ無いしな……
なんか全部ヲチャーのせいにされてるな。でもここに抗議に来たって誰なんだろう
公式BBSがなんか良く解からん展開をしてるな(w
今日はここは静かだね。
最近のミス住は面白くないな
「文学板に溶け込んでる(あの状態でか?)」だの「ミス住の凄さは」だの腹抱えて笑えるギャグをキボンヌ
>>124
最近はsageを使うことも多いよ。要注意。
しかし今日も一日、二つのスレで自演の嵐ですな。
管理側の人も見てるみたいなのにねえ。
イーストウッドスレみたいに警告されるまで続けるつもりかね?
さすがに閑散として来たな。
水を差すようで悪いが、
全部が全部、ミス住の自作自演とは限らないのでは。

考えるのも恐ろしいことだが、
ここ2ちゃんねるが日本最大級の匿名掲示板である以上、
ミス住の一人や二人の支持者がいても不思議ではない。

また、ミス住の偽者も考えられる。
そもそも、あれだけ暴れまわっていれば、手口も模倣しやすいだろう。
本人の書き込みの後に、偽者が本人よろしく書き込んで
周囲の反感を高めるような行為に及んでも、
反感や嘲りの気持ちは本人に向かうだけである。

しかし、自分を支持する人物や、自分と同様の行動をする偽者が
本当にいたとして、彼らの大活躍をミス住はどのように思っているのだろうか。


自分の精神の衛生の為にも、いくらなんでも、あそこまで粘着はしないだろうと考えたい。
最近、高等労働者までもがミス住の自作自演ではと思って、ガクガクブルブルしたもんでねぇ。
作家作品スレでは相手にされなくなってきてるし、IDや荒らしスレも堂々巡りだし。
映画板の削除議論スレの焼き直しみたいになってきてるよ。
まあ、ヲチャーにすら相手にされないのがミス住の理想らしいから結構なことなんじゃないの。
ここに書かなくてもウォッチはできるからな。
そろそろ新たな大地(板)を目指すんじゃないの?
>>134
IDスレで恋愛板のスレのURL貼ってたよなあ。
36歳無職独身ヒキコモリとして恋愛語りにいかねえかなあミス住。
公式BBSに、明らかに趣旨のちがう煽り厨に関する情報が書き込まれた
件はあまりにも不自然では?

朝から煽り厨に関するリンクの貼り付け

その後別の人間が、あとを受けてリンク先の全文をわざわざコピペ

コピペがsageであるにも関わらず2分後に、尻馬に乗ったレス

さらに尻馬に乗ってミス住以外を叩くレス

満を持して、ミス住はおろか他の人間までも叩く悪いヲチャーを憎む正義の味方登場

この流れに作為を感じ、あまりにも不自然だと思うのは
あくまで私の私見なのですが、みなさんどう思われます?
まあ、わざわざあんなもん貼る理由は無いよなぁ。
公式BBSでミス住発生。
なんか一定時間が過ぎるとアンチって消えるね。
それにしても、あんなクソスレで世論操作なんてできっこないだろ。
ここに書きたいところだけど、IDがウザイのであっちに書いて俺らに
読ませようという魂胆じゃないの?
>>140
そんなことされてもなあ。
いしいひさいちの「最低人」の攻撃なみに効力ないよな。
おお、こっちのスレで書いたことに公式BBSで返答が(w
そぉんなにIDが怖いでちゅかミス住?

俺はあんたより何歳か年下だよ。まだ四捨五入すれば30。

まあ、あんたと違うところはそんなにないなあ。
えーと、ヒキコモリもせず毎日ちゃんと働いてカミさんと子どもを養ってて、
両親とか友達とか上司とか同僚とかご近所と仲よくやってるってことぐらいだ。

あ、あと税金も年金もちゃあんと払ってるよ♪
ミス住はどうよ?税金も払わずに公立図書館とか利用してないか?
公式BBS、なんだか凄いことになってまつ。
ヲチをヲチするスレッドにしてやる!と宣言し人がいまつ。
俺にはどうも、彼の設定がよくわからないのでつ。
もし彼が、ヲチという行為をする人が嫌いなのなら
今彼がやってることは、単なる目くそ鼻くそでつ。
そうではなくてミス住のファンなのであれば、
ヲチャーがヲチャーがなどと騒ぐ前に文学板で叩かれてる
ミス住の擁護書き込みをすべきなのでつ。
一体何をしたいのでつか、彼は?
まあいいじゃん、みてて楽しければ。
お気に入り登録しちゃいけないのでつか?
ちなみに俺はかちゅ〜しゃ使ってまつが。
ヲチのヲチは市ななくてもいいでつか?
何でアウトでつか?
一般のブラウザで2CHを見ることとの差は?
誰も削除依頼を出してくれないので(w
埋め立てにかかったとか?(w
>俺はあんたより何歳か年下だよ。まだ四捨五入すれば30。
>まあ、あんたと違うところはそんなにないなあ。
>えーと、ヒキコモリもせず毎日ちゃんと働いてカミさんと子どもを養ってて、
>両親とか友達とか上司とか同僚とかご近所と仲よくやってるってことぐらいだ。

しかし、この時間にここに来てる時点で終ってる気がする人だな。

文学板で叩かれすぎてタダでさえ腐ってる脳があぼーんしたか、公式では自演をやる気も無い様子
あれでは誰がカキコしたかバレバレやん(あんなところで支離滅裂なヲチ叩きをやる時点でばれてるが)
以前はまだ文学板住人を騙ったり、ミス住支持者になったり時々丁寧語を使ったり工夫があったのだが…つまらん
ここにはさっぱり寄り付かなくなったけど、IDがでるのがそんなに怖いのかねえ
管理人に目を付けられたしIP記録をとる方針になったからIDでなくても同じなんだけど
管理者側には
乱歩スレで叩かれまくり。
こりゃ、マジで>>140っぽいな。
>>149
書き込みの時間で人を貶めたいなら時間もちゃんとコピペしておけ
本当に頭が悪いな、ミス汁

>しかし、この時間にここに来てる時点で終ってる気がする人だな

24時間体制で書き込んでいる負け犬のお前が言っても説得力は無いが
>>153
オマエモナー(W
マルケススレでも叩かれまくりであります。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/20 06:11 ID:qe97aXKT
たまにはage
ミス住が袋叩きにあった乱歩スレがおかしな流れに。
ある住人の言葉尻を捕らえて、ものすごい粘着ぶりで執拗に叩く者が出現。
その住人の発言にはさして大きな問題があるようには見えないし、
それも注意すれば済む程度のことであるにも関わらず
文学板の住人とは思えない汚い言葉やAAで罵り続け、住民の勘違い
(レス番)も故意に教えず揚げ足を取ったりの意地悪ぶり。
この煽っている人物は複数みたいだが、揃いも揃って底意地が悪く
嫌らしい煽り口調もそっくり。午前2時とか3時だというのに
2分置きに会話したりして随分な気の合いようだ。
私には、あのスレッドに何か深い怨みを持つ者が、自作自演で
一人の住人に八つ当たりしているようにも見えたが
多分気のせいなんだろう。
>>157
まあおちけつ。それなら最後にミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E(ミス住はヲチャー用語なんだって)
が現れて仕切る展開になると思う。みんなピリピリしてる時だったからあんな
流れになったんだろう。
下手に決めつけるとストーカーが大喜びするからね。
ところで昨日の乱歩スレのミステリ板住人 ◆ExGQrDul2はアフォだったな。

>乱歩の場合には、中編と長編の境目の判断がむずかしい気もする。
>一応、長編とされている「化人幻戯」は渾身の力作、

に対して以前書いたランク表との矛盾を突っ込まれて、得意の「ミステリ的観点」
も封じられたらもう一つの得意技「乱歩の意図はこうだった」と弁解。
しかし「それは何処に書いてある?」と聞かれての答がこれ

>802 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/19 21:52
>>『「化人幻戯」は渾身の力作です』って書いてるエッセイ
>そんなものは無い。
>どのエッセイ集か忘れたが「化人幻戯」にかける乱歩先生の
>意欲が伝わって来るような一文があった。
>この点をとり、渾身の力作と評したのである。
>しかし、実際の出来栄え、世評はまた別のなものがあった。
>という話。

結局主観に満ちたその場しのぎの嘘と判明。しかも
788 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/19 20:20
から
794 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/19 21:16
の空白の時間は公式BBSに連続してヲチストーカーが現れてたりするw
>>136
あれは多分「ゴ」のスレの住人だと思う。
乱歩スレの住人、ミステリ板住人を論破した上で放置に入ったみたい。
理想的な展開だな。釣られないよう頑張って!
文学板の乱歩スレでスルーされてるのが気に入らないと見え、公式で
負け惜しみを言ってます。
ケコーンにはチョト惜しかった、>161さん
俺の>>161に対抗してか、乱歩スレに自分への応援レスを貼り始めたぞ。
あそこの866さんをウザく感じる理由があるのはミステリ板住人だけだよな。
普通に考えると。
マルケススレでは叩れまくったあげく逆ギレして文学板の住民を愚弄。
ゲスな正体をさらけ出しております。
結局、マルケスも乱歩も車谷も、アレが本格稼動した途端にことごとく住人の猛反発を食らったわけね。
静かでつね〜 保守
公式BBSのアレはどんなキャラ設定なのだろうか?

(ミス住本人じゃないと仮定して)どう見てもミス住マンセーの奴が
文学板の住人をひとまとめにして叩いてるようだが…

昨日小細工失敗したのがよほどショックだったのかな?
テスト
そろそろ現れていい頃だけど…文学板にダメ出ししながら仕切ろうとするとみた。
出た!!! >170さんそのとおり。スレ立ててやんの
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045822880/
>>171
87分署スレが埋まった後の公式スレの予感(藁
>>171
ミス住が余りにもアホらしすぎて予想できても全然嬉しくない(w
ついでにイーストウッドスレにも性懲りもなく現れてますな。
もちろん速攻で釘をぶっ刺されてますが。
コロンボスレにAA貼ってるのミス住?
車谷スレの放置にブチ切れて荒らしまくりのミス住だが、
当然のように住人から袋叩き。白々しい自演による擁護も効果ゼロで
更に返り討ちにあっている様子。
袋叩きにあったマルケススレでは、これから文学板住人の
高度な文学論をROMさせていただくなどとうそぶき、他人の書き込みに
スペシャルコメント(プを付けていく嫌がらせを開始。
次から次へ、よくもまあこんなに嫌らしい荒らし方を思いつくものだ。
キチガイは恐ろしい。
あー、もう文学板に飽きちゃったのかな?
罵りまくって退場して他の板に行くのかも。
>>178
もう板そのものに喧嘩売ってるからねえ。
自分の立てた糞スレしか逃げ場ないし。進退窮まったってところかな?
まだいろいろ書いてるような
>>180
書いてはいるが、どこの住人もまともに相手をしてないよ(自演除く)。
無駄なあがきというしかない罠。
結局毎度のパターンのようだね。
板住人の煽り耐性、スルー能力を上げて終わりって奴。

ミス住もいい加減我を通す一本槍じゃなく、空気読め
ばいいんだけどなぁ・・・無理だと思うけど。
すっかり過疎化したIDスレで、今もなおミス住の中の人と
やりあっているちょっと奇妙なお方は、もしかしてミス住が内心
最も恐れている、あそこら辺の人ではないかと思ったりして
牛の涎スレに連続AA荒らし出現。御丁寧に朝、昼、晩、日が変わってと
4回も行っています。どこかで見たような光景です。
ちなみに、コピペ荒らしの合間に例のアレも、しようもない書き込みをしています。
ついでにいえば、美香というコテハンに粘着して2分置きくらいで、
嫌がらせの書き込みを続けているゲスな人間も激しく臭います。
この三つは果たして関連があるのでしょうか?

更に気になるのは、上記の件と
コピペ荒らしができなくなったイーストウッドスレに、恥知らずにも
コテハンつきで堂々と乱入して荒らし始めたのと、
最近荒らすのに手が廻っていなかった、コロンボスレにコピペ荒らしが
出現したのとが、ほぼ同じタイミングだということなのですが、
これも偶然なのでしょうか?(ちなみにコロンボスレのAA荒らしと
車谷スレの荒らしカキコは、ほぼ同時刻に発生)
乱歩スレ、とうとう撤退宣言みたいね。
住民の皆様の厳しい突っ込みと放置に乾杯。

>880 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/22 20:28
> 糞スレの予感
こいつはやっぱり頭がおかしいんだな。まともな神経じゃないよ。

>880 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/22 20:28
> 糞スレの予感

>881 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/23 09:08
> やはり「化人幻戯」よりは「陰獣」を薦める。
> なぜ「陰獣」とかって、まあ読めばわかるよ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 で                    ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ の ス レ は 終 了           ┃
┃   |        |/                              ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄     し ま し た       2ちゃんねる  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/23 23:04 ID:nfNa1XMF
誰かが勝手に終了宣言してますよ。

本日のミス住が、
どの板のどのスレッドに居たかの詳細について連絡を待つ。
おいおい、イーストウッドスレに戻ってきてるぞ。
帰郷中? 綾辻行人の「黒猫館の殺人」のネタバレしてますので注意!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1035417555/l50

しかし、仮にもよそで「ミステリ板住人」を名乗るんなら
ミステリのネタバレをミステリ板ですんなよ。常識ないな。信じられないよ。
>>189
ブザマにクネクネして構ってもらおうとする必死さに爆笑しました(w

あんだけのことをしておいて、まぁだ相手してもらえるとか思ってるのかな?
>>189
ほんとだ。約束の件をまるっきり無視してるな。所詮あいつの約束なんてその程度か。
でも、半年以上やりあってきた住人が今更くじけるとは思えんが。
車谷スレでは「文学板で受け入れられてるボク」を演出するため、
ひたすら自作自演で連続カキコ。
自分でネタふって自分でウケたりしている。処置無し。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/23 23:59 ID:dOlIDS6z
あぁ、来た来た・・・みんな、ミス住なんて脳内あぼーんしてしまったのかと思って。
本当に良かった。

申し訳ありませんが、本日のミス住が、
どの板のどのスレッドに居た時間の方もお願いできませんでしょうか。
イーストウッドスレで本性現わすのが早いこと早いこと。
ハリースレを知らない新規住人を味方につけようと思ったんだろうが、
我慢できなくなったんだろうな。
あれだけ荒らしのフルコースをやって潰れなかったスレを今更どうやって
攻めるつもりなんだか。
>>194
目についたところをざっと調べてみました。参考になりますか?

文学板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034596656/
8:59 9:10 14:37 19:34 21:08 21:48 21:54 23:32
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045848897/
14:40
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1002468708/
9:02 10:47 16:57 16:58 17:22 21:11 21:51
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045822880/
10:51 17:03 21:50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1040383443/
19:37
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1000199161/
9:08 14:43 22:03 23:34

映画板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1040463532/
15:02 17:10 19:07 20:53 21:30 21:38 21:41 21:43
22:23 22:37 23:22

削除議論板
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797844/
14:28 17:20 22:21 23:27

以上コテハンつきの物のみピックアップしました。
ほとんどすべてのスレで行われている自作自演による名無しカキコは
含まれていないので御注意。
>>196
乙です。
しかしすげーな。マジで一日中2ちゃんやってたんだ。
自作自演分までいれると、一日パソコンの前に貼り付きで。
せっかくの日曜だったのに・・・ってミス住は毎日が日曜日なんだっけ。
> 私レベルの読み巧者にとっては、ストーリーテリングがつたなく見えるもの
> 大きなマイナス点。

↑なこと、普通の人は赤面して書けないよね。ハズイ!!(>190のスレ)
ところでイーストウッドスレのこれが気になった。ミス住って埼玉に引っ越したの?

>566 :ミステリ板住人 :03/02/21 19:04 ID:EF4j323Q
>テレビ埼玉で「ダーティハリー2」始まったぞ!
>都会人は実況板へ集合!
>>197
とりあえず所帯持ちでないことは確実だな。日曜日にパソコンべったりでは妻子が黙っていない。
さもなければ既に家庭が破綻していて互いに干渉しなくなっているのか。
>>200
つか、独り者でも休みの日に一日パソコンの前に貼り付いてるってのは
やっぱ普通じゃないような気が。
>>196
ありがとうございました。
謝意を表すのが遅れて、申し訳なく思っております。
しかし最も酷い荒らしを行い、もっとも恨みを買っているイーストウッドスレに舞い戻るとは本当に正気ではないね
ここまで恥知らずな人間が現実に存在するとは信じられん…
レスアンカーうんぬんの発言は自分がAAを貼り付けていたよというのと同じだが
>>203
もはや猫かぶる努力さえ放棄して罪もないスレ住人に絡み始めました。
なんつうか、電車の中のタチの悪い酔っ払いだなこりゃ(w

634 :ミステリ板住人 :03/02/24 22:20 ID:F7g4iACb
>>633は映画見始めな工房と見た!(w
こういう工房が明日コンビ二に「アリソンタンハァハァ・・」とか言いながら
週刊プレイボーイ買いに走るのかと思うと、微笑ましいものはある。
>>204
ミス住はずいぶんとアリソン・イーストウッドのヌードにご執心なんだな(w
明日の朝イチで買いに行くつもりなんだろ?
朝メシを買うOLとかサラリーマンの前で、朝から鼻息フガフガさせて
プレイボーイを買う無職の中年男・・・すばらしい絵だ(w
各スレッドでの具体的な荒らし状況を晒し上げられて
IDスレの高等遊民たん、大弱りであります。
ミス住スレ立ての新糞スレ。多分間違いない。
>>171の糞スレが、ほぼ文学板用ミス住ヲチスレと化して焦ったか?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046029807/

とりあえず>17に失笑。
それにしても>1の言う午前5:00〜11:00のバイトって一体何だよ(w
馬人、性懲りも無くミス板にまたも顔を出しています。
第七ミステリー板雑談所兼質問所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1045641277/
なんか、また勝手に「これだけ読んでおけばよい」ミステリ選集の企画を
始めてますよ!(w ミス板でお前が再び受け入れられるなんて本気で
考えてるの? 『火刑法廷』は、ハマ・ミステリ・クラブじゃ逝ってよしの
作品なんじゃなかったっけ? 何で今回はベストに入ってるんですか?
IDスレでもなんか書いてるし、朝も早くから大変だな。

火刑法廷はなんで駄目だって言ってたんだっけ?
>>209
『火刑法廷』がダメな根拠?
「余興そのもの」って一言でバッサリ斬って捨ててます。
うーん、すごいね馬人の旦那。そこにしびれる憧れるゥ。

詳しくはこのスレを参照の程。馬人最初期に活躍したスレですが、
ミステリについて絶望的なくらい無知であることを早くも露呈してます。
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/987/987008711.html
しばらく間を置いて、新規の住人が増えてきてそうな頃に出て来るってのが、
巧妙っていうか悪質っていうか……

新規の住人ががレスをつけたところに、
誰かが放置をうながすと、
それをネタにさらに絡んでくるんだろうなぁ。
まず森博嗣、清涼院を貶すところから始まるのは流石だな(w
ほかを貶めて、自分を高等に見せかけるってのは常套手段では有るけど、
ここまで露骨なのは見ていて清々しい(w
いつも思うけど、馬人がよく言う「これだけ読めば十分」
「これだけ観れば十分」っていうフレーズ、結局は自分が
それしか読んでない/観てないってことでしかなくてさ、
だからミジンも説得力が無いわけなのよね。
ミステリに限っても「これだけ読めば後は読む必要なし」
なんて本は存在しないのよ。「これだけは絶対読んでおいてね」
くらいの言い方ならアリだけどさ。その辺の言い方次第では
受け入れられる可能性が無くも無いのに、何でわからんかねぇ。
受け入れられるつもりも無いと思うが……
結果的に荒れるのが楽しいんじゃねーの?

あれで本当に溶け込んでいこうと思ってるなら、
それはそれで凄いが。
ミス住は「Promise Land を探す裸の王様」だと思う。
今日は朝から降臨してますな、この間まで夕方以降しかいない設定で通してたのに
>>216
無職引きこもりで一日2ちゃんばっかりってあちこちで言われたから
昼間は仕事行ってるフリしてんだろ(w
文学板をミステリー板の住人(←一般的名称)が荒らしたと勝手に断定した上、
やられたらやり返す、と荒らし宣言してます<公式スレ
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/25 20:52 ID:pEVx2tGj
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart20
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044959503/
ヲチャの立てたスレ↑
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/25 21:05 ID:+0oEUZ1k
馬人は、最近、田口ランディスレへも足をのばしてる模様です。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044959503/l50
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/25 21:06 ID:pEVx2tGj
おっ、チェックしとるな、ヲチャよ
いらっしゃいませー、pEVx2tGj様!
皆さん、一名様ご到着でーす。歓迎してあげて下さーい。
ヲチャってこんなにきもかったのか・・・
どうやらヲチャが、単一の組織だということにしたい低能君が紛れ込んで
いるようですね。
しかも板住人が全員ヲチャの場で(w
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046029807/
↑でヲチャ叩きのレスの伸びが止まったと思ったら、ランディスレ、車谷スレ、
糞スレスレに急にレスがつき始めました。わかりやすすぎっ
415 名前:吾輩は名無しである :03/02/25 15:26
ウキウキ
(*゚∀゚)アホウ! ←「ミステリ板住人」の別ハン。得意のジエンしまくり。w

悪質な糞アラシだな


こういう決め付けはするなよ。良コテが潰されるやんか。
207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/02/25 07:23 ID:0puzi3tY
ミス住スレ立ての新糞スレ。多分間違いない。
>>171の糞スレが、ほぼ文学板用ミス住ヲチスレと化して焦ったか?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046029807/

とりあえず>17に失笑。
それにしても>1の言う午前5:00〜11:00のバイトって一体何だよ(w


これもひどい。書いた香具師は1さんに謝罪して来いよ。全くの勘違いだよ。
それにヲチ先に書き込まないというのがこのスレのルールではなかったのかね。
>>227
で、どれがヲチヤー(wが書いたレスなんだ?
わかるように説明してくれよ。

つーか今日も一日2ちゃんざんまいですか?
うらやましいなあ。両親のわずかな年金でグータラ生活ができて。
しばらく停滞気味だったID議論スレが、ここに来て急展開を見せ始めていますよ。
導入賛成派から容赦ない批判を喰らったミス住は
「一連の賛成派は全て煽り=私怨厨」などと決め付け、仕切りなおしを図っています。
ヤツが言うには「「反対派の交渉の前線に私が立っていれば、今頃は違った展開があったはずであります」
だそうでして、この先はID導入を図るミス住と、正体不明の謎の反対派の間で建設的な議論が行われるのでしょうね(藁
いやしかし、一体どういう方向に話を持っていくつもりなんでしょうかね?
早々にミス住が反対派に論破され、やっぱIDはナシって結論付けるのか、
面憎い他の賛成派に優位を見せつけるため反対派を論破してみせるのか!?
ミス住、あんたの未来はどっちだ?
IDスレ賛成派の旗色は悪いような
cQ5Zrnftさんは何でそう思うのかな?
>>231
今の流れでID入れる申請出来ると思うわけ?
導入が決まるか否かはともかく、あのスレの中身だけ見れば
賛成派の方が反対派より筋道だってると思うけど。
実際に導入を図るのは、賛成派リーダーを自称するミス住タンの
お手並み拝見ってことでいいんじゃない?
スレの流れ自体がID導入を是とする格好の資料たり得る、って
ヤシも言ってるしさ。
牛の涎スレより

>366 :吾輩は名無しである :03/02/25 21:29
>ついでに美香も淘汰されるといい。

>368 :吾輩は名無しである :03/02/25 21:29
>>366
>ヲチャーもな

0分でお返事。器用な人もいるもんだ(w
イーストウッドスレは正攻法で攻略してる模様。
cQ5Zrnftさんはもう来ないのかな…(´・ω・`)ショボーン
>>235
恥知らずというか開き直ったキティは怖いと思いますた。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045051487/l50

名無しとコテハンの女性2名に粘着。
低能で気違いで根性の曲がった恥知らずの上にド助平なんだから
もう本当にどうしようもないですな。
最近はミステリ板やイーストウッドスレでも噛み付いてかまって君してるけど
ものの見事にスルーされてる。
しかもミステリ板ではネタバレしたらしくあぼーんされてるしw
ウキウキをミス住だと断定したのは、やっぱり「ヲチャ」が荒らしてるんだと印象
付けたいがためのなりきりなのかな?

文学板って割とコテハンが多くて、元からの粘着アンチも結構いるから断定はできない
けどね。
>>239
しかも偶然、コピペ荒らしが警告受けて退場した直後にミス住の登場だからね(藁
ハリースレ出身者は筋金入りだし、新規住人も怪しみ始めているから、
最初に多少浮き足立っても、すぐに放置態勢に移行すると思われ。
「グリーンヴェレー」ってのが笑えるな。気取って書いたつもりなんだろうが
基礎教養ないのが丸出し
もし指摘したりしたら、きっと、2ちゃん特有の故意の表記だ、と負け惜しみ
言うんだろうな>イーストウッドスレ
馬人って、何故だか知らんけど人と違った表記したがるよね。
鮎哲追悼スレでは「鮎」なんて経緯の感じられない書き方してたし。
>243
> 「グリーンヴェレー」ってのが笑えるな。気取って書いたつもりなんだろうが
> 基礎教養ないのが丸出し

阿呆だ、本物の阿呆だ

ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83O%83%8a%81%5b%83%93%83%94%83F%83%8c%81%5b
グリーンヴェレーに該当するページが見つかりませんでした。
"グリーンヴェレー"を含むページは見つかりませんでした。
>>243
ワロタ。それは大藪の真似もあるんじゃないのかなぁ

イーストウッドスレにとんでもない書き込みをしてるなぁ。
>693 名前:ミステリ板住人 投稿日:03/02/26 22:03 ID:WSH9kotI
>イーストウッドヲタ諸君は、イーストウッド作品について語ってくれ。
>次いで私が大所高所からの見解を述べるという最初に決めたパターンで
>行こう。その後に必要に応じてトークといこう。
ここまで面の皮が厚いとある意味尊敬するわ。
どど
あああ、ハリースレでプレイボーイ買ってくるとか煽られてた人がマジレスしてる。
なんかもー見ててマジ気の毒になってきた。

ミス住さあ、おまえにレスしたんでもなんでもない人を煽って楽しいのか?
もう正真正銘荒らしの糞コテハンになりさがったな。
>>238のスレでまだ粘着。気色悪いったらありゃしない。
よくわからんのだが、イーストウッドスレでミス住と絡みたがってる
コテハンさんは前からあの板にいる人なの?
ヲチの目に毒されている俺には、あれもほのかに怪しく見えるんだが。
事情に詳しい方、ご教示願いたい。
確証も無く決め付けると、ヲチャのヲチャに叩かれかねないからさ(藁
あれは映画板の名物コテハン>風化
>>252
ふーん別人なんだ。しかし、あれじゃ荒らしと変わらないと思う。
246 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 14:16
おれヲチャーという人種のことは前から知っとったけど
文学板がそういう人種の脅威に晒されてるのはこの間の
ヲチャ騒ぎで初めて知ったな。
つーか連中みたいなのは反撃されない場所でいやらしく笑ってる人種かと
ずっと思ってたから、こうやって直接絡んでくるのもヲチャだって知って
ちょっと新鮮だったよ。
ランディに貼り付いてるヤツも同じ様なものだろ?
俺はやつら個人的に深入りしすぎた奴だと芯から信じてたよ。
まぁ導入部分が違うだけで本質的には何も変わっちゃいないんだが。
勝手に無関係な場所から興味もって勝手に深入りして荒らし始めるってのは
よろしくないよね。遠くでスレ立てて遊んでるだけなら趣味にも見えるけど
直接絡んでくるのは街にいる変質者とまるで変わらん。

ネット上の人格だけが対象になってるってところは興味深いな。
人間形成がされる時期にヒッキーやってた奴じゃないとそうはならない。
248 名前:おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 14:28
最近糞すれ乱立はヲチャのしわざ?
だいたいミステリの呼び方でわかるね。「ミス板」は文学板住人。
ヲッチャは「ミス住」、「馬人」って呼ぶ

で、ミス板もウザイがヲッチャも同様にウザイな。ってか
類友なんだね


252 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 14:41
これから「ミス板」って書くヲチャのレスが増えるな。
718 :ミステリ板住人 :03/02/27 12:53 ID:lCCk1naX
正常化して来たな。
最初にお断りしておくが、AA荒らしの件は私とは無関係と断言しておく、
風花さんというコテハンの人も別人だ。
上記の主張をしている者は、既に妄想のモードに入っていると思う。
一応正式な謝罪を要求しておく。

さて私からのコメントだが、直近のレスにあるモデルとアクターのクリソツ度
に関して、クリントがジョン・ヒューストンに全然似ていない点をまず指摘して
おかないとしようがないだろう。この点に論の詰めの甘さを感じさせる。


イーストウッド・スレ… 厚顔無恥にも程がある
264 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 15:47
はっきりいってミス住と比べると、ヲチャとおさむの方がスレ違いだな。
おさむとミス住か、嫌われ者同士仲がよろしいようで。
何言ったってウザいレスしてりゃあ無駄なのにねぇ(w
おさむとマジンか… 対消滅してくんないかな
ヲチャがヲチャがとうるさいが、ヲレはマジンが来る前から文学板にいたんだ
がな…
書籍系の板をいくつも回ってるヲレのような奴がいることは全く無視してる
よな
438 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 16:44
ヲチャは最悪だな、氏んでほしいよマジで


439 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 16:45
>>438
禿胴、削除しろよ
262おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 16:49 ID:9fRvLS+h
おまえら、日の光のあたらない隔離病棟から外の世界をのぞいているぶんにはいいけど、
こっちにくるなよ。言葉の端々がキモイよ
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/27 16:53 ID:iK7YaR2d
>>260
急ごしらえで文学板住人のまねをされてもねえ・・・・。
文学板でブーイングが出たとたんにこれだもんなあ。

もっと考えてくれや(w
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/27 16:54 ID:QTrRPWXa
440 名前:吾輩は名無しである :03/02/27 16:47
とにかくヲチャーは最悪、きもいよ
265おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 17:06 ID:9fRvLS+h
>260
おまえが自殺すれば、もれもミステリもおまいのなかではしょうめつするよ

ねえお願い、自殺してください。玄関に塩まいときますた
ははあ、トリップ付きで荒らしに来るとはいい度胸ですね。その点は
マジンよりはマシなので誉めてあげます。

あなたには情報リテラシーの教育が必要と思われます。
早とちりして軽率な行動を起こすから厨コテと呼ばれてしまうのですよ。

ヲチャがヲチャがといいますが、文学板で荒らしているのは、ここでヲチされる
のを異様なまでに嫌っているマジンの仕業だとなぜ思い至らないでしょう。
ヲレも文学板の住人ですから、文学板を荒らして利益になることなどなにもない
のです。元から書きこみをしていた幾つかの作家スレ以外にはヲレは書きこんで
ないですよ。

まずはこのスレのログをじっくり読んでみることをお奨めします。
最近、ミステリ板住人にはめられてる人が増えてきたな。
ヲチャというのは「ミステリ板住人のご乱行をヲチする連中」でしかない。
糞スレを乱立する動機もないし、自分からスレや板を荒らす必要性もない。
そんなことをする以前にミステリ板住人がスレを蹂躪しているから。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/02/27 18:36 ID:6BYs+3VI
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044959503/l50
田口ランディスレでまだ暴れてるミス住

281 :吾輩は名無しである :03/02/27 18:30
自分が観察されてると誇大妄想抱いてる方(馬人)がいるようですが、
ここで観察してるのは盗作屋の田口乱Dです。
自意識過剰病のヒキコモリなど観察していませんので安心してください。
スレ誤爆の書き込みはやめてね。
269おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 19:28 ID:9fRvLS+h
>266>267
なんか読み違いしてませんか?

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板ではIP取るよ。

というように、対象の板にカキコするのは禁止されてるんでしょ
ここの住人はどんなことがあっても文学板にカキコしないでほしいんですけど。
だいたいミス板のレスなんてスルーしときゃいいのに、いちいち叩くな

といっても、ここの住人の一〜二人しか荒らしてないんだろう、ということはわかる。
身に覚えがない人はスルーしてくださって結構です。あしからず

>266
ってか、おれのレスがアラシなの?香ばしい頭してんのな
なんだ、おさむってただの自治厨ですか

>ここの住人はどんなことがあっても文学板にカキコしないでほしいんですけど。

どんな権利があってこんなこと言うのかねえ
ウォッチ先というのを脳内で拡大解釈しないでくださいね

あっそれから、これは親切心から言うけど、
糞スレスレでデカイAA貼ってたが、マジンはよくドラえもんのAAで荒らし
をしてたから、同類だと思われたくなかったらやめたほうがいいですよ
イーストウッドスレの710ってミス住が名無しで書いたんじゃないかって気がするんだが、
どうだろうか?
突然風花ってコテハンをミス住の自演と決め付ける書き込みをすることで
ウッドスレ住人あるいはヲチャの評判を貶めようとする、
ミス住の姑息な考えが見てとれるように思うんだわ。
ageで書きこんでるトコとか、その後も三連続で空しい710叩きをくり返すageカキコを
見るにつけても、そうとしか思えないんだけど、どうかなぁ。

しかしミス住による723のカキコはもう目も当てられないな。
「大所・高所からのコメントだけでは何なので、少し指導も行う」だってさ。
コメントすら求められていないのに、むりやり指導されても住人が困るだけだろう。
他にも「スレのハイレベル化にあたって」とか言ってるし、
ネタでないんだったらもうホントに、ただのキティにしか見えませんわ。
272おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 19:54 ID:9fRvLS+h
もれの権利

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。

どこがヲッチ先の拡大解釈してるの?ほんとキモイなおまえ
でもカキコしてるのは認めるのなww

にしても、どらえもんのAA張るだけで同類だなんて、突飛でエキセントリックな
思考回路してるね。
おさむさん
ここにいるヲチャって、ミス住が今まで暴れてきた板から生まれてきた人々で構成されてるんですよ。
だから、そろそろ文学板出身のヲチャがいてもおかしくない。
>>266さんは文学板の住人だと自分でも言ってるから、もともとミス住が来る前から
向こうに書きこんでたし、今もお気に入りの作家レスには書きこんでる、って
言ってるわけでしょう。
そこにあなたが「ここの住人はどんなことがあっても文学板にカキコしないでほしいんですけど」
って言うから、話がこんがらがってると思われ。
ヲチ行為と板住人としての書き込みは別のものと捉えていいんじゃないかなぁ。
もちろん、ヲチャが荒らし目的で書き込んだりするのは批判されていいけど、
おさむさんがいってるヲチャの荒らし書き込みとかヲチャが立てたレスって具体的に
どこのことなのかな? 今ひとつ話がつかめないんだわ。
呆れるしかないですね、そんな粗雑な頭だから、マジンの見え見えの自演に
ひっかかるんですね。今までも文学板の住人はこのスレに来ましたが、皆
話の通じる方ばっかりだったんですがねえ

ヲレたちがヲッチしてるのはマジンという荒らしコテハンであって、文学
板ではないです。マジンが全く来たことのない文学板のスレに、そのスレ
に添った書き込みをするのをどうしてあなたに禁じられなければならな
いのか理解不能です。だから拡大解釈だと言ったのです。

これでもわからないようなら、あなたにはもう一切レスしません。少し
頭を冷やしましょう
275おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 20:10 ID:9fRvLS+h
もれがヲチャのアラシ書き込みっていってるのは「文学板入門〜これが糞スレだ!」
のレスでつ。 

文学板じたい回転が遅いのに、ミス板がレスしただけで食いつき良すぎ。
あまりにもこのスレッドにレスが集中しているので、ヲッチャのレスを疑ってるんです。

だって、今もスゲー勢いて食いついているし。

スレはもれの妄想かもしれないので、言い放つのは止めときます。
276おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 20:15 ID:9fRvLS+h
しかもミス板に絡むのが実に楽しそうで。

ミス板はレスを返さず放置プレイしています。
この状況を見ると、ミス板は最上級の釣り師なのかもしれない。
277おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 20:22 ID:9fRvLS+h
>274
べつにレスくれなくてもいいんだけど、じゃあ今の「文学板入門〜これが糞スレだ!」
のレスは皆 文学板住人のレスだと思う?

っていうか、>>266での発言だけど、どこら辺がアラシなの?
>>275
ああ、そのスレですか。そこは確かに、突撃厨なヲチャが書きこんでるかもしれませんね。
突撃厨はヲチャの中でも痛く見られてるので、それが事実なら弁解できませんな。

そういや、そのスレの248のおさむさんの書きこみがどっか別のスレにコピペされてたね。
ヲチャが糞スレ乱立させてるってあなたが言ってたの、それで知ったんだった。
別にこのスレじゃそこまでは言ってなかったね。余分なつっこみスマソm(_ _)m
つっても>>274さんが言ってるとおり、ヲチャの楽しみはミス住の糞っぷりを観察することに
あるだけなんで、いかに突撃厨つってもわざわざスレ立てまではしないと思うんですよ。
まあ証拠はないんだけどね。ヲチャが荒らしてるっていうのと同じくらいには。
>276
もいっかいだけレスする
あなたはあのスレをどうしたいの? 見てる限り、マジンの立てたあれ自体が
いやがらせ目的の糞スレだから隔離スレとして何言ってもOKてな感じが板住
民のコンセンサスとしてあるようにみえるけど? 真面目なスレをあらされて、
でも相手できないウップンをあそこで一斉に放ってるような。
純粋に一個人ヲチャとしての意見を言うと、あのスレはもうどうしようもなさそうだから
どんなに荒れても無問題な気がするんですよ。暴論かな?(w
さもなくば、>>279さんが言ってるみたいに糞コテの隔離スレとして残しておくか、
それでも荒れるのが嫌ってんなら、削除要請出せば済む話だよね。
ま、その辺は文学板住人同志で解決してくださいな。こっちに言われてもねぇって話なんですよ。
281おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 20:32 ID:9fRvLS+h
248 :おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 14:28
最近糞すれ乱立はヲチャのしわざ?
だいたいミステリの呼び方でわかるね。「ミス板」は文学板住人。
ヲッチャは「ミス住」、「馬人」って呼ぶ

で、ミス板もウザイがヲッチャも同様にウザイな。ってか
類友なんだね


これ確かこのスレにコピペされてたようなきがするけど・・・一応「最近糞すれ乱立はヲチャのしわざ?」
ってクエスチョンつけてて、「ヲチャが糞スレ乱立させてる」とはいってまへん。

というか、ヲチャと思わしき人がカナーリ荒らしているように見えたので
「最近糞すれ乱立はヲチャのしわざ?」とおもちゃったんでつ。


>「ヲチャが糞スレ乱立させてる」とはいってまへん
断言はしてなかったわけね。重ね重ねスマソ。

まあ一般の住人にとってヲチャがウザイのは否定しようも無い事実だろうから、
何かにつけて疑わしくなる気持ちもわかりますわな。
その解決法は、ミス住が文学板を去ることしかないんだけどね。
香具師が文学板に現れなくなったらヲチャも文学板から消えるだろうし、
もっと言えばミス住が2ちゃんから消えればヲチャもヲチせずに済むわけですよ。
早いところそうならんかなぁと思ってるわけです、漏れなんかは。
283& ◆Di83K0DpQA :03/02/27 20:41 ID:9fRvLS+h
>>279>>280
あのスレだけならどんなにアラされても構わないが、あのスレにあれだけ流入しているのを
見ると、他の真面目なスレにもミス板がカキコした時、同様に荒らす奴がいると思えてくる

だって真面目だったスレもミス板の登場とともに荒れた例はあるからね。
まあすべてがすべてここの住人だとはいわないが、あやしいとはおもうわな



284おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 20:45 ID:9fRvLS+h
>283=もれ

だからレス返さなきゃいいのに、
ものすごい勢いでイキイキとミス板に食いつくからさ・・・。

ミス板がほくそえんでいるのが頭に浮かんでくるよ・・・
あ、>>277読んでなかった
あれだけレスが多いと、どれがヲッチャーでどれが住民かはサッパリわかりません。
自分は書きこんでないけど

あと、荒らしっていったのは、マジンの手にひっかかって何にも確かめもせ
ずにこのスレを削除するなどと息巻いてケンカ売りにきたことです。
対消滅って言われてキレたんだと思いますが、オレとしては、ああいう
粗雑なマジンの手口にまんまと乗せられるヴァカは消えてくれって感じだった
のよ。その辺を冷静に判断してもらえるなら暴言は取消しますよ。
仮に素行のよろしくないヲチャがいたとしよう。
しかし、ここで愚痴っても何の意味も無いと思うけどなぁ>おさむたん
言いたいことは>>262に集約されてるみたいだし、みんなで解決策を練ろうってならまだしも。
>>283-284
なんだか、何を言いにここに来ていらっしゃるんだかわからなくなってきたな。

ヲチャが文学板に書きこむのは止めろ、と。
でも糞スレだけなら荒れても構わんと。
しかし他のスレを荒らす可能性もある、と。

それに対する最善の答えはこれね。
「荒らし・煽りは放置しましょう」
なんで文学板住人の皆さんは放置が出来ないのかね
ミス住が正真正銘の精神異常者の卑劣漢だと、いい加減わかっても良さそうなものだが
どの板でもさっさと放置→ミス住逆切れ→ミス住のコピペ爆撃がいつものパターンなのだが
レスしてやれば喜ぶだけなのに…ID議論板など現行で荒らしをやっている奴の立てたスレで、荒らし対策を話し合うなど意味がないと思われ
>288
まあまあ、削除議論の方は相手に言質を与えないためにわかっててやってるよう
ですし、それこそ口出しすることでもないでしょう。

あと文学板の一住民として言うと、放置ができないっていうのは、住人の平均
年齢が比較的若い(ような気がする)せいかも。だからすぐ熱くなってしまう
とか。
290おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 22:32 ID:9fRvLS+h
>285
べつにそれくらいのことでキレたりしないんだけど・・・
>287
だからここの住人は文学板にくるなってことです。
>286
もれのいいたいことは、つまり隔離病棟から脱走し文学板をあらすというなら、
このスレを削除依頼するように文学板で話をすすめますよ、ってことです。
結構このスレ嫌われてるってことを自覚してほしいんです。

ま、もれの独断と偏見かもしんないけど、もしそうならこのスレにはなんら
被害が出ないので、あしからず
>だからここの住人は文学板にくるなってことです
ヲチ先に書きこみしなくても、ってことなの?
だとしたら、すごい傲慢な人ね、あなたって。
もう少し話せる人なのかと思ったが。
「あらすというなら」なんて仮定の話をされても困るわけで。
あなたがヲチを嫌う気持ちはわかるけど、多分に主観が強すぎて
客観的な説得力は感じられないのだよね。
なんだ、やっぱり勘違い自治厨か、丁寧に応対して損した。
293おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 23:08 ID:9fRvLS+h
>291
書き込みしないならいくらでもヲチしてけっこうです。ってか「だとしたら」って勘違いしすぎ。
いくらもれでも、んなこといいまへん。

>>269でも言ってるように

「身に覚えがない人はスルーしてくださって結構です。あしからず」です。

ただ、このスレの住人の一部が荒らしているように思われるので(証拠はないけど)
そのうち削除を文学板のほうから依頼するかもよ、ってことです。

>292
おまえは丁寧に対応してないから、損はしてないはずだ。
>291の意味も読み取れないとは… いやはや
んー、別におさむさんに粘着して絡むつもりはないんだけどさ。
>「身に覚えがない人はスルーしてくださって結構です。あしからず」です。
って仰るけど、今日ここであなたとメインに話をしてた人
(俺とか>>274=ID:+AwWsLZ+さん)は、そういうことしてませんよって
言ってたはずだよね。荒らすヲチャがいるなら、それはけしからん、とも言ったし。
で、そういうスタンスの俺に
>だからここの住人は文学板にくるなってことです
なんてレスを返して、意を汲めってのは無理がありすぎやしませんか?
もう一回>>273を読み返して欲しいな。
決してあなたを叩くつもりはないんですが、ただ、一方的な誤解もされたくないなってこってす。
乗り込んでこられちゃ、おちおち、ヲチもできないな。

>>292だけじゃないけど
文学板で、おさむってコテハンがどんなスタンスなのか、ヲチしてみては?
それから、判断したほうがいいんじゃないの?
あ、荒らすなよ。
>>296
いや、別におさむさんをヲチする必要はないでしょ。
こっちの住人としては、一方的な言いがかりに対し客観的に説明を与えればいいわけで。
ミス住の自演文学板住人カキコに対するレスも、基本的にはそうだしね。
ヲチャはミス住をヲチしてるだけだってわかってもらえればいいんだけどね。
298おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 23:26 ID:9fRvLS+h
その時間帯に文学板にミス板が登場して、すんごい食いついてる香具師がいたから、
かならずしも295氏に言ってるわけじゃないし、もれの言いたいことがわからないというから(>>287)


“ヲチャが文学板に書きこむのは止めろ、と。
でも糞スレだけなら荒れても構わんと。
しかし他のスレを荒らす可能性もある、と。”

というレスへの返答として、糞スレは荒れてもかまわないけど、ここの住人は
糞スレでさえ荒らすのは止めたほうがいいです。ってことなんです。
だんじてヲッチを止めろって言うんじゃなくて、カキコを止めてほしいってことです。
>>297
あ、ごめん。言葉不足だった。
ミス住ばかりヲチしてて、本来の住人が日頃はどんなレスをつけてるか
というとこまで、目がいってない人も多いかと思って。

>>298
あれだけ恨みをかってるんだから、ほとんどは文学板の内部犯行なんじゃないの?
>ヲッチを止めろって言うんじゃなくて、カキコを止めてほしい
なるほどね。まあその辺が無難な妥協点、つーか、
一般的なヲチャが取っている態度かなぁと思いますね。
「文学板に来るな」とか総論的に言われたから俺も反論したわけですよ。

もう一度言うと、基本的にヲチャはヲチ対象をマターリ観察することを目的にしてるわけで、
ヲチ先を荒らすことはしないはずです。しかし中には突撃厨なヲチャもいるんですね。
それは、悪質な荒らしは放置すべきなのに構ってしまうレスと心理的に同じだと
思うんですね。荒らしに構うのも荒らし。ヲチに留まらずヲチ先に書き込むのも荒らし。
だったら、そういうのは放置するしかないってことですよ。
おさむさんとしてはヲチの書き込みだと疑いを抱く書き込みは放置すればいいし、
それでも我慢できないんだったら削除要請出せばいいと。それは否定しませんよ。

この辺で、俺とあなたの妥協点を作り上げたいんですが、どんなもんでしょうね?
301おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 23:40 ID:9fRvLS+h
今後ID:+AwWsLZ+の茶々入れにはレスしません。

>297
ここの住人はみなミス板の自演だっていうけど、レスの時間を調べるとそうでもないのもある。
想像力がたくましいのは良いことだが、たくまし過ぎるのはこまる。
すべてのヲチャがお行儀がいいならいいのだが、お行儀が悪いのが一人でもいれば
ここに火の粉がかかってくるのはとうぜんでしょう?

あと、「おさむ」って文学板の住人なら結構トリップをしってるので
ある意味共有のコテです。理由は「おさむ」がいると文学板のコテ「美香」が出てこなくなったから
なんです。
横レス失礼。

カキコをやめろっていうけど、それはあくまでも荒らしレスの話でしょ?
たとえば、もともと文学板にいたヲチャーやスレ内容に興味を持ったヲチャーが
スレ内容に沿ったカキコをすることまで制止するわけじゃないでしょ?
そのあたりを明確にしといてもらわないと、喧嘩になりかねない。

ミステリ板住人が、文学板に対する荒らし行為を一切合財ヲチャーの仕業にしたがっている
ことは、おさむさんも気づいているでしょ?
あえて断言はしないけど、唐突にミステリ板住人を擁護したり、諸々の荒らし行為を執拗に
ヲチャーに結び付けようとする不自然なカキコが散見されることにも気づかない?
冷静に考えて、ヲチャーがミステリ板住人が現れてもいないスレを荒らしたり、自ら糞スレを
乱立したりすると思う?
303おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/27 23:46 ID:9fRvLS+h
>300
いや、私と300氏の妥協点はそれ以外にないし、それで満足です
ねがわくばミス板いがいのレスをここにコピペするのも止めてほしいですが。

>299
いや、スゲー閑散としていたのに、ミス板が登場するやいなや、すごい食いつきようだったから
ここから流入したのではないかと思ったんです。
>>299
なるほど。しかしまぁ、漏れとしてはミス住以外の文学板コテハンの、当地での言動には
興味がないんだよね(w
ミス住以外のヲチ先住民がこっちに来たら、ヲチャは良識に照らし合わせて対応していく
以外方策はないと思うんだわ。

>>301
>ここに火の粉がかかってくるのはとうぜんでしょう?
まあヲチャの牙城だからね、ここは。そういう気持ちもわかりますよ。
で、それに対してあなたが削除要請を出す権利も否定してないでしょ?
結局お互いの良識を信じあい、そこからはみ出す行為があると判断されたら
然るべき処置をとる、って以外方法はないんじゃないかなぁ。
つーか結局堂々巡りだしね、この話。おさむさんが300にとりあえず納得して
くれたら俺も満足なんだが、それについてはどう思いますかね?
あら、リロードし忘れたんで>>303に気付かなかった。
んじゃ、304は撤回します。お付き合い頂きましてどうもありがとうございました。
>ねがわくばミス板いがいのレスをここにコピペするのも止めてほしいですが
これはスレ住民に呼びかけるように心がけます。
一部のヲチャのせいで不快な気持ちにさせてしまって申し訳なかったですね。
ほいじゃ。
306おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/28 00:03 ID:i2kERRFV
>302
カキコの件はアラシのことを言ってるんです。でも向こうでここから来たとは
いわないほうがいいかも。結構恨んでる人いそうだから。

ミステリ板住人が、文学板に対する荒らし行為を一切合財ヲチャーの仕業にしたがっている
ことは、おさむさんも気づいているでしょ?
あえて断言はしないけど、唐突にミステリ板住人を擁護したり、諸々の荒らし行為を執拗に
ヲチャーに結び付けようとする不自然なカキコが散見されることにも気づかない?
冷静に考えて、ヲチャーがミステリ板住人が現れてもいないスレを荒らしたり、自ら糞スレを
乱立したりすると思う?


これはわかっているんですが、だからといってヲチャーがミステリ板の現れたスレを荒らすと
文学板にとってヲチャーもミステリ板も変わらなくなっちゃいます。


>305
本来305氏に苦情を言ってもしょうがないのですが、長々愚痴を垂れてしまい
お付き合いありがとうございました



302です。

>カキコの件はアラシのことを言ってるんです。でも向こうでここから来たとは
>いわないほうがいいかも。結構恨んでる人いそうだから。

ご忠告ありがとうございます。ご心配なく。ヲチャーの顔をしているのはこのスレで
だけですから(w

>これはわかっているんですが、だからといってヲチャーがミステリ板の現れたスレを荒らすと
>文学板にとってヲチャーもミステリ板も変わらなくなっちゃいます。

おっしゃる通りです。当然のことだと思います。
おそらく、ここで今あなたと話しているヲチャー(私も含めて)は、そういうことはしていないと
思います。私自身も被害スレの出身なので、現にミステリ板住人に蹂躙されているスレを心配こそ
すれ、本来の住人そっちのけでミステリ板住人と遣り合うようなことは心情的にできません。
ただ、野次馬的なヲチャーがいる可能性を否定できないのも事実です。
自分の行動には責任を持つつもりですが、他の人達に対しても305さんと同様に、
ここで冷静なヲチを呼びかけていくようにします。
本気で文学板を心配しているヲチャーもいることを理解していただければと思います。
あとは、文学板が早く以前の状態に戻ることをお祈りします。
308おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/02/28 00:48 ID:i2kERRFV
ここにくる前は、文学板の「ランディースレ」の住人(ランディーヲッチャ)のように
ヲッチャ=基地外だと思ってましたが、そうでもないと気付きました。
それが一番の収穫ですた。

ではバイ!
305です。おさむさんと意思疎通が図れてまずはよかったよかった。
ていうか、普通はこれが当たり前なんだろうけど、
前スレによく登場した、人の話も聞かないでいきなり「ヲチャはキモイ。氏んでほしい」
なんて言い出すヤシと比べたら、こういう当たり前の意思疎通の成立が
実に神々しいことに見えるんで不思議です(w

ところで俺、>>299を読み間違えてたようだね。
299さんが言いたかったのは、ミス住のヲチばかりに気を囚われて
その板の空気をつかもうとしないと、ヲチャが痛い目にあうだけだってことだよね。
たしかにその辺は気をつけないといかんよね。反省しておきます。
でもおさむさんとの会話でもわかるけど、やっぱミス住以外の人なら
まともに接してれば良識が成立するもんなんだろう、とも思うけど。
>>308
こう認識してもらえるなら一ヲチャとしてこんなにも嬉しいことはありません。
では、文学板の正常化をヲチスレよりお祈りしております。
どうもありがとうござしました〜。
ここは直接アレにレスをつけると、スレ汚し、荒らしになるから、
間接的にアレにレスをつける場所、だよなあ?

>>魔研さま
公式スレはあちらの>1が、リサイタルのステージとして利用するそうなので
今後はこちらのスレから情報提供いたします。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045893476/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045999167/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1040820053/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046067658/l50

上から2件のミステリー関連スレは本人スレ立ての気配が濃厚です。
特に赤川スレのほうでは、即死の乱歩賞スレと同様に速効で保守を行っています。
最後のスレでは「童話に涙する心優しい一面を持つボク」をアピールしていて
ヘソが茶を沸かしますが、わからないのが1分後のニセトリップの付いたAAコピペ。
ミス住を煽るためともとれますが、こんなタイミングでできるとは思えません。
どうにも不可解です。
公式BBSに誰もレスつけないで、
放って置くとどうなるのかはちょっと興味深いしな(w
>>311
そうそう、被害スレ内でミス住につっこんだり言い争うのはスレ汚しだから、
スレでは放置しつつ、別の場所で愚痴ったり対策を話し合ったりしようというのが
ヲチスレの起源なんだよね。
やっぱ、ミス住の乱入で荒れてる最中に、尻馬に乗るようなことはやめるべき。
板住人を敵に回すのは本意じゃないし。
>>312
たしかにミス住が乱入してから、ミステリー作家のスレが目立つようになったね
文学板にローカル・ルールとかあれば速攻削除できるのに。でも一部おだてられ
た人がレスつけちゃってるみたいだから無理っぽいか
このスレは特殊事情もないではないし、
次スレが建つなら、
1に>312みたいなこと書いとく?
317316:03/02/28 09:35 ID:j96atUyu
って、>311だ。
スマソ
公式BBS、謎のageカキコがすげーおもしろいよ。
313が言うように、ヲチャはもう一切あそこにレスしないようにしたら
どうなるのか楽しみなんだが。
>312-313
じゃ公式スレからは完全撤退ってことでいいの?
あちらの板の住人で適当にちゃちゃ入れて遊んでる人もいると思うけど、
完全放置推奨の旨、書いといた方がいいかな?
そろそろこっちのスレへのレスをむこうで付け始める予感(w
なんか、意気揚揚とイーストウッドスレに書き込んでるねぇミス住タン。
公式BBSの方は、もうレスがつかないとさすがにわかったのかな。
やべ、俺が>>321書いたのとまったく同じ時間に公式BBSにage荒らしが(藁
ミス住、俺とケコーンしよっか(w
今はクリスティスレで一人芝居のようです。(>>312一番上)
同じくミステリ板の住人として言わせてもらうと、↑のクリスティスレで
馬人がぶちかましてるクリスティ論(なんてシロモノじゃないが)は
ヤシが絶望的なまでに無知であることを露呈させてる、としか言えんわな。
『そして誰もいなくなった』がミステリとしてアンフェアだって言ってるんだけど、
多少なりと最近の古典ミステリ研究に詳しい人なら、それは現行のハヤカワ文庫の
誤訳によって生まれるものだってこと、知ってるはず。クリスティは徹頭徹尾、
フェアなミステリを書こうとしたんだよ、あの作品で。『オリエント』との
比較も私見でしかないしね。人物造形なんてどっちもどっちだろ。
初期クリスティ作品の魅力はそういうところにあるんじゃねーよ。
ヴァン・ダインに対する理解もかなり危ういしな(w
もちろん『そして誰も〜』がアンフェアだってことは昔から言われてたんだけど、
それが、原書を読みこんだ上での正当な研究で間違いであることがわかったわけ。
このことからも、馬人がカラマスレで言ってた、原書を読まなくても作者との対決が
できるってのが間違いだってわかるよね。
ミス住御執心の文学板のコテハン叩きスレ(ミス住スレ立て?)より

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046004078/154

どこかで見覚えがあるような文章だが、みなさんどう思うあるか?
>>324
それ、興味深いね。あっちで対決してみる?
スレ違いじゃないから、ヲチ荒らしとやらには該当せんでしょう。
ミステリ板住人の言い訳を聞いてみたい。
>>327
いや、正直、ヤシと直接関わるのはもう勘弁っすわ。
いくらこっちが理路整然と話を進めても勝手な切り替えししかしてこないんだし。
ミス板での経験で、痛いほどわかってますからね。
結局文学板荒らすことになりかねないから、止めた方がいいんじゃないかなと。
まさかとは思うが、ミステリ板住人を名乗っていながら、
あの傑作、「ファイアフォックス・ダウン」クレイグ・トーマス著
を知らないなんて事はないよね(w
あれだけ大いばりで「ファイヤーフォックス」語っておきながら。
あれだけ
>大所・高所からのコメントだけでは何なので、
>少し指導も行う。
とか言っておきながら。まさかそんな事、ありえないよね(w
>>329
ぜんぶ地雷だよ、地雷。
さすがに古参住人は引っかからないな。
一人釣られてたのはわりと新しい住人みたいだ。
ミス住、このスレで強烈なツッコミが入っているのにも気付かず、
クリスティスレで楽しそうに(本人もそう言ってる)踊り続けています。
クリスティスレでの馬人のカキコ
>メアリ・ウェスコット名義
も釣りのつもりかね?
クリスティに興味がないらしい文学板住人が
メアリ・ウェストマコットなんてマイナーな
名義での作品を知ってるとは思えんが(藁
それとも、ミス板出身のヲチャを釣りたがってるのか?
代表作の『春にして君を離れ』すら読んでるとは思えんがな、馬人は。
ウェストマコット作品を田園小説くくりにしてることからも明らかだわギャハハ
大薮スレ、マルケススレでも一人で会話。
きっとこうしている間だけは、文学板の仲間に入れてもらえたような
気がして、幸せなんでしょうな。
公式BBSは、放置最強って、当然過ぎる結論になりそうだな……
335ミステリ板住人 :03/03/01 10:05 ID:lEI839ev
本当に俺へのレスか否かよくわからないんだが、勘違い君が約1名乱入してるね(w
カラマーゾフの兄弟スレ(DAT落ち)を読んでいた人か?
ミステリを原書で読んで作者と真剣勝負という意味が良くわからない。
カラマーゾフの兄弟スレで議論していたのは、古典文学は原書で読む必要があるか否かだよ。
ミステリとかエンタメの類は関係無い旨明言したはずだ。
カラマ−ゾフの兄弟スレが読めるようになれば、この点はっきりするだろう。
ミステリは読み捨てとか書いた記憶もある。

「そして誰も…」が、アンフェアだと書いたのも俺にとっては翻訳云々の話は一切関係
無いんだな。
「登場人物のひとりが○○○○○でしたが、実は○○○○した」と言う展開が、
本格ミステリとして読んだ場合は、今ひとつ納得が行かないものがあった。
つまり本格ミステリとしての謎解きの意外性が、オリエントやアクロイドに比較して
弱いと感じた。
アンフェアという言葉の使用が妥当でないなら、
サスペンスミステリとしては一級品だが、本格ミステリとしてはいまひとつという感が
あった、とでも書けばいいのかな。
それに「オリエント急行殺人事件」は、私見で推すとはっきりわかるように書いている。
>人物造形なんてどっちもどっち。
>初期クリスティ作品の魅力はそういうところにあるんじゃねーよ。
>ヴァン・ダインに対する理解もかなり危うい(w
上記のように書いておいて理由を書かないのは駄目だよ。
336おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 10:22 ID:89BBHcKZ
168 名前:吾輩は名無しである :03/03/01 10:15
1よ、お前はわかってないな。最強はミステリ板住人だよ。

板をよく観察した上でピンポイントでスレの破壊を仕掛ける。
粘着やらヲチャやらアンチやらファンやらが入り乱れて、本人が手がけなくても荒れる。

お前はミス板の足元にも及ばないよ。

「文学的煽り文句」
時間帯もいっしょだし、香具師に「ファン」なんていないし、激しく自演のよかん!


 (゚Д゚)ホウコクキマスタ!!
アンフェアって言葉の使い方も知らない人間がミステリ語っていました、と告白。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

っと。
338ミステリ板住人:03/03/01 10:32 ID:lEI839ev
自演じゃないよ。おさむ。

メディアリテラシーを勉強してみればいい。
ヲチャに乗せられてどうする?
339ミステリ板住人:03/03/01 10:35 ID:lEI839ev
ヲチャは市ね
340ミステリ板住人:03/03/01 10:41 ID:lEI839ev
なんだコテハン叩きだったのか(w
俺もクリスティのミステリ以外の小説には興味が無いので、
ジャンルも断定せず、読んだことがあるとも書いていない。


>24 :ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E :03/02/23 09:17
>クリスティは「文学」?
>ミステリー以外の田園小説だか家庭小説も書いてるけどね。
>メアリ・ウェスコット名義。
341おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/03/01 10:42 ID:89BBHcKZ
>338
せせら笑った。文学板は人少ないからもれは
ななしも大体把握してるんだよ

おまえの自演ばればれ
342ミステリ板住人:03/03/01 10:51 ID:0HjdtPli
>>341
これがミス住のレスだと思っているのか?
だからおさむはダメなんだよ。まあヲチャも同罪なんだが、
ミス住でないことにまだ気づいてないのかい?
343ミステリ板住人:03/03/01 10:53 ID:uxQ9TKrm
>>337
では本格ミステリにおけるフェアの定義をしてくれ
拝聴するよ。
盛り上がってまいりました。
345324-325:03/03/01 11:00 ID:CQc8ftFg
あれ? なんか昨日の俺のカキコを文学板のクリスティスレに
貼り付けてくれた人がいるみたいね。あれがきっかけで文学板が
また荒れるようになったら鬱なので、正直迷惑でもあるんだが、
上手いこと馬人がこっちに降臨することになったんで(w
よしとするか。

>>335
いよう(=゚ω゚)ノω いらっしゃい。まさか本名でこっちに乗り込んでくるとは
思わんかったよ。これこそ意外性の極みだな(藁

>ミステリは読み捨てとか書いた記憶もある。

この発言のことかな?
>「読書」とは、自己の精神的な陶冶を主眼とした行為であります。
>ミステリー小説等の娯楽中心の小説が濫造されている昨今、
>こうした基本的な概念把握がおろそかにされているようで、なんだか鬱。
>従って、娯楽のみを目的としたモノを読む行為は、本来は「読書」という行為
>ではありません。
>「読書」という行為の対象物である「書籍」も、本来は定評ある古典文学や思想書等
>に限定されるわけです。  (カラマスレ469馬人発言より抜粋)

これがね、もうつっこむ気もおきないんだが。まあしゃあないか。
カラマスレでお前が叩かれていたのは、お前の身勝手な読書に対する決め付けの
姿勢に対してだろ。ミステリを読むのは読書じゃない、ってのもお前の狭量な決めつけ。
346324-325:03/03/01 11:00 ID:CQc8ftFg
>カラマーゾフの兄弟スレで議論していたのは、古典文学は原書で読む必要があるか否かだよ

この議論は、お前の糞ったれな読書論に対する反論の一つとして生まれてきたものだよ。
それだけが全てだったように書くなヴォケ。はやいとこ氏んでくれ。

>「登場人物のひとりが○○○○○でしたが、実は○○○○した」と言う展開が、
>本格ミステリとして読んだ場合は、今ひとつ納得が行かないものがあった。

この○に入るのって全部ひらがな? じゃ、後者の○四文字目の後に「で」が
抜けてると思うんだが?
とりあえず↑の俺の理解であってるとしてさ、この手法に納得行かないなんて、
お前、それでよくミステリ読みを名乗れるな(w これがダメでアクロイドやオリエントは
認められるなんざ、よくわからん趣味してるねぇ。

>サスペンスミステリとしては一級品だが、本格ミステリとしてはいまひとつという感が
>あった、とでも書けばいいのかな。

だからさ、若島正の「明るい館の秘密」で、『そして誰も〜』は本来正当な本格ミステリで
あることが明らかになったんだよ。これはみすず書房の『乱視読者の帰還』に掲載されてるが、
ttp://www.inscript.co.jp/wakashima/Mystery/w2%20Christie.htm
でも読めるわ。これ読んでまだ、『そして誰も〜』が本格じゃないっていうのか?
(その他ヲチャへ。上のリンクは、クリスティ『そして誰もいなくなった』『アクロイド殺し』の
 ネタバレになってるから気をつけてね)
347324-325:03/03/01 11:01 ID:CQc8ftFg
ミステリと文学を分けて論じるお前の読書論なんぞ考慮に入れる必要もない。
大事なのは、
>テーマ及びこれに対する筆者の主張が存在しない限り、作品という結晶は存在しえません。
>無から有が生じないのは、自明の理でありましょう。 (カラマスレ470での馬人の発言)
と断言し、また
>わたくしは、翻訳による作者・作品と読者との精神的な決闘は
>十二分に可能であると考えます。 (カラマスレ507での馬人の発言)
などと断言したお前の考えが、少なくとも『そして誰も〜』については若島論を読めばわかるとおり
誤ってるってことなんだよ。原書読まないと作品読解に支障をきたす可能性があるのは、
ミステリだろうが文学だろうがありえる話なんだよ。テメェ勝手な馬鹿理論もいい加減にしやがれ。

>>人物造形なんてどっちもどっち。
>>初期クリスティ作品の魅力はそういうところにあるんじゃねーよ。
>>ヴァン・ダインに対する理解もかなり危うい(w
>上記のように書いておいて理由を書かないのは駄目だよ。

こっちは、今は時間が無いからまた今晩な。
一日中2ちゃんに粘着してられるおまえと違って、普通人はそうもいかないんだよ。
まったく、羨ましい環境だな馬人。
348(´<_`  ) :03/03/01 11:08 ID:ddb/Enkq
むこうで揉めると、いやだけどな。
うん、こっち来てくれてよかった。

全体で承認されてるわけでない、
自分だけの前提を理由に他人を批判するあたり、
流石だな魔神者。
349324-325:03/03/01 11:11 ID:CQc8ftFg
で、またもさっそく>>345-347がクリスティスレに貼り付けられているわけだが。
あれって馬人が自分でやってんじゃねーかって気がしてきたよ。
ヲチャがやってるんだとしたらさ、せめて「ヲチスレのどこどこに反論があるよ」
くらいで留めておいてくれ。頼むわ。
350ミステリ板住人:03/03/01 11:12 ID:uD8rBEch
ID:CQc8ftFgはスレ違いの荒らしの本性を出したね(w
351324-325:03/03/01 11:22 ID:CQc8ftFg
ん? 俺、スレ違いなん?
このスレって馬人のクネクネっぷり、糞っぷりを魔研を通じて観察するトコだろ。
お前の馬鹿かげんが明らかになってんだからスレ違い呼ばわりされたかないやね。
こっちのスレの普通の住人なら、
何でわざわざこっちに書いて向こうで論破しようとしてないか判るだろうしな……
353ミステリ板住人:03/03/01 11:23 ID:q01HAzec
おさむは気づいたようだが、ヲチャってのはどうしてこうも鈍感なのか。
決め付けが判断を狂わすという悪い例だな。
354ミステリ板住人:03/03/01 11:28 ID:KwRbpPMP
>サスペンスミステリとしては一級品だが、
>本格ミステリとしてはいまひとつという感があった、とでも書けばいいのかな。

とあるように、
「そして誰も・・・」が本格ミステリでないなどと書いてないぞえ。
本格として読んだ場合は自分としては不満が残るということ。
オリエントやアクロイドの結末の意外性と比較した場合ね。
ぶっ飛ぶほどの驚きが無いじゃない。
まあ、ああいう形の解決しか無いんだろうけどね。
本格とサスペンスミステリとの明確な境界が存在するわけでもなし、
スリリングな設定と筋運びを楽しむという読み方もOKじゃないの?

俺は本格ミステリのような形式の小説は「文学」とは認めないので、
翻訳がどうこうとか言う話は関係無し。

324-325がスレ違いなら、
何書いてもスレ違いだよな、ここ。

この調子ならここもすぐに使い潰されかねないし、
次スレには>1あたりにスレの趣旨を、誰かさんにも判りやすいように、
よーく噛み砕いて書いとくか?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/01 11:35 ID:SSqYlPc5
ざまがねーな、お前ら。死ねや。

102 名前:馬人ヲチスレ324-325 :03/03/01 11:30
文学板の皆さま、本来住人でもないのにスレ汚しカキコ、お許しください。
当スレッドの85・86・89・94〜96は、俺がヲチスレに書き込んだものを誰かに
コピペされますた(w 俺は文学板が馬人のせいで荒れて欲しくないんで、
こっちには以後二度とカキコしませんが、この話はどうやら長引きそうなんで
ヲチスレで継続して馬人批判を行うつもりです(今晩あたり)
こいつのクリスティ理解が如何にヘタレか、興味があるならご覧になるのも
一興かもしれません。
ところで95のリンク先は、『そして誰もいなくなった』と『アクロイド殺し』の
ネタバレなんで、気をつけてくださいね。コピペする人も、どうせならその
注意書きまで張ってくれよ。すげー恣意的なモノを感じるね。

んじゃ、失礼しますた。
357ミステリ板住人:03/03/01 11:38 ID:n4mVXYfT
ヲチは文学板にカキコしないんじゃないのかよ(w
これだから信用できない。

ここは気軽にクリスティのことを書くスレだぞえ。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/01 11:50 ID:IQ6z2kZU
324-325はクリスティについてミステリ板以上にしっかり書いてるじゃん。
なに「気軽に」って?
>>354こそスレ違いだな。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/01 11:55 ID:IQ6z2kZU
>>357
???
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/01 12:27 ID:0gbq+j80
ま、社会でうまくやってけないタイプだよね、この基地外は。
協調性のかけらもなく、人から嫌われ、話す事は他人の悪口
だけで、面白みが全く無いタイプだね。
まあマジソタソがここにかまけて他が静かになるなら、
それが一番いいんだが……
無理だろうなぁ
もはや、ここが何のスレだかも判らない様子(w

本当にサービス精神旺盛なんだから、ミス板タンってば。
363324-325:03/03/02 01:12 ID:bXPQcsTE
>「そして誰も・・・」が本格ミステリでないなどと書いてないぞえ
あ、そこは確かに筆が滑ったわ。すまんな。でも
>サスペンスミステリとしては一級品だが、本格ミステリとしてはいまひとつという感が
>あった、とでも書けばいいのかな。
は、やっぱ間違いなんだよな。
『そして誰もいなくなった』はまぎれもない本格なのよ。
理解したか? お前の認識は誤解でしかないってことが。

>ぶっ飛ぶほどの驚きが無いじゃない。
いまさらつっこむのも何だが、お前はこんな感想をもって
「この作品はアンフェアだ」って書いたってのか。
妥当でないどころか、丸っきりフェア・アンフェア問題と話が違うだろがクソ。
見苦しい言い訳はやめろ。
364324-325:03/03/02 01:13 ID:bXPQcsTE
>本格とサスペンスミステリとの明確な境界が存在するわけでもなし
お前さ、これって自分で書いた
>サスペンスミステリとしては一級品だが、本格ミステリとしてはいまひとつ
と矛盾しまくりだろうが。
こんな曖昧な立場を取ってるなら「本格ミステリとしては」なんて発言できねーだろ。
その場その場の言い訳しか書けないからこんな無様な真似をするんだよ。

>俺は本格ミステリのような形式の小説は「文学」とは認めないので、
>翻訳がどうこうとか言う話は関係無し。

ミステリとか文学とか関係ないの。
「原書読まないと作品読解に支障をきたす可能性があるのは、
ミステリだろうが文学だろうがありえる話なんだよ」
って俺が書いた意味理解できねーのか? このカスが。
365324-325:03/03/02 01:14 ID:bXPQcsTE
・クリスティの人物造形
 一般的にクリスティの人物造形は、類型的で底が浅いって理解されてるよ。
 赤川次郎なんかは、類型的じゃなくて典型的というべきで、その典型を駆使して
 数々の傑作ミステリをものにした、って言ってるし、俺もその評価は禿同だが、
 お前が『オリエント急行』の方が『そして誰も』より人物造形の点で勝ってる
 なんざまったく無根拠なんだよ。いずれの作品も、トリックに奉仕するために
 キャラが作品世界に配置されてんの。そういうのが「本格の魅力」の一端なの。

 ついでに、クリスティの人物描写力が低いっていう評価のソースを二つほど
 具体的に示してやるわ。ああ、俺って本当に親切なのな。

「初期の作品は書き方がしごく単純で、文体が上等だとはお世辞にも言えません。
 彼女はただ、ストーリーを語っただけなのです。性格描写や背景の書き込みは
 ほとんどなくて、(中略)結びの一語に至るまで読者を欺きとおす天賦の才を発揮した、
 巧妙きわまりないプロットの中に、さして特徴のない人物が配置されていたのでした」
 クリスチアナ・ブランド回想録(創元推理1993秋号)より

「クリスティはほとんど人物を描写していません。彼らがどんな容姿の人物なのか、
 わたしたちにはごく漠然としかわかりません」
 クリスピンとキーティングによる対談 簡潔さの女王(アガサ・クリスティ読本)より
366324-325:03/03/02 01:14 ID:bXPQcsTE
そして、重要なのは、クリスティの人物造形力が低かろうと、彼女の書くミステリを
低く評価するにはあたらない、ってこと。『オリエント』も『そして誰も』も、ブランドが言う
ように「 巧妙きわまりないプロットの中に、さして特徴のない人物が配置されていた」
ことによって、現代に至るまで古典として賞揚されてきてるってわけよ。
こんなこと、ミステリファンを名乗る人間、クリスティを語ろうとする人間なら当然
認識してるべき。結論 お前はヴァカそのもの。

・ヴァン・ダインに対する理解の危うさ
 お前の発言
 >ヴァンダインは、実際に一時期は本格ミステリ第一人者だった。
 >後輩のクイーンがデビューしてのし上がって来るまではね。
 が全てを示している。ヴァン・ダインが本格派の巨匠としての評価を零落させた
 原因は、後進作家クイーンの出現とはなんも関係ない。自身の実作の愚劣化
 およびハードボイルド派の台頭によるもの。こんなの常識だわカス。
367324-325:03/03/02 01:16 ID:bXPQcsTE
ああ、久しぶりに馬人にマジレスしたわ。
ヲチャのみんな、ミステリマニア以外にはつまらん話書いて悪かったね。
んじゃねー。
>>367
いいんじゃない?ミステリは読まないので自分には理解不能だけど
ミス住の反論が楽しみだ。ハイレベルなレスとやらを期待してるよ
馬人のハイレベルなカキコなんて見たことないがね
369ミステリ板住人:03/03/02 09:48 ID:Q+c4knn4
叩き目的のために喧嘩腰で書かれた偏向したレスなので、真面目に答えるのはどうかと思うが、
クリスティ絡みの内容もあるので、出来る限り簡単に回答しておく。
まず、フェアな本格ミステリ小説の定義は簡略に表現すれば、
「丁寧に読み込めば犯人がわかるように書かれている作品」ということかと思う。
この意味では、「そして誰も…」は、きちんと翻訳されていればフェアな本格ミステリ
なのであろう。
だが、私には「実は…したように見えましたが・・でした」という「そして誰も…」の
謎解き自体がアンフェアに思えた。だいいちタイトルからしてアンフェア。
こういう観点からは、この作品は存在自体がアンフェアだとも言えよう。
また、本格ミステリとサスペンスミステリの要素を併せ持つ作品群は明らかに
存在する。両ジャンルの境界が不分明なだけである。
これは、サスペンスミステリ自体の定義が不明瞭なことから致し方なかろう。
「そして誰も…」は謎解きではなく、サスペンスフルなシチュエーションにおける
物語展開を楽しむという読み方も可能な作品である。
「そして誰も…」をサスペンスミステリとして楽しむことを批判される謂れは
何ら存在しないのである。
370ミステリ板住人:03/03/02 09:48 ID:Q+c4knn4
古典文学の翻訳書に関しては、カラマ―ゾフの兄弟スレ終了後の表現の自由スレ(DAT落ち)
において、セルバンテス、ナボコフの例により問題がある場合があることも指摘されたところ
である。この点については今後論議を深める必要があろうかと思う。
しかし、読み捨て本であるミステリに関する翻訳など、どうであろうと全く問題外である。

 >お前が『オリエント急行』の方が『そして誰も』より人物造形の点で勝ってる
こういう趣旨の発言はしていない。
「オリエント…」と「そして誰も…」も人間ドラマに関しては両作遜色無いであろうが、
結末の意外性を評価し「オリエント・・」を推した次第である。

このスレでクリスティが人間を描くことに優れると書かれているのは、
あくまでミステリ作家という枠内で見た場合を前提にした評価であること
に注意すること。
クリスティの人物描写の評価について抜き書きばかりで、
自己の考え方が書かれていないのはいただけないものがある。
他者の評価を無批判に受け入れるほど愚かなことはないのである。

 >ヴァン・ダインが本格派の巨匠としての評価を零落させた
 >原因は、後進作家クイーンの出現とはなんも関係ない。自身の実作の愚劣化
>およびハードボイルド派の台頭によるもの。
具体的な論証が皆無な糞レスである。
ヴァンダインの後期の衰えやハードボイルドミステリの興隆は事実だが、
クイーンの活躍により過去の実績も含めてヴァンダインの影が薄くなってしまった
のは否定出来ない事実である。
本格ミステリの巨匠と言った場合に、
クリスティ、クイーンと言うが、クリスティ、ヴァンダインとは言わないのが
如実にこのあたりの経緯を物語っていよう。
371324-325:03/03/02 11:27 ID:bXPQcsTE
>フェアな本格ミステリ小説の定義
>「丁寧に読み込めば犯人がわかるように書かれている作品」
お前にしてはえらく簡潔にまとめたな。
とりあえずそれでいいよ。

>私には「実は…したように見えましたが・・でした」という「そして誰も…」の
>謎解き自体がアンフェアに思えた。

この伏字って
>「登場人物のひとりが○○○○○でしたが、実は○○○○した」と同じ意味?
伏字使うのならさ、助詞の使い方に気をつけてくれないと、こっちが意を汲み取るのが
辛いんだよ。言質取られないようにわざとやってるのかもしれんがな。
で、なに? この謎解きがアンフェア? お前、若島正の評論、読んでねーだろ?
誤訳に惑わされず読みこむことができれば、フェアに推理できるようになってんだよ。
だからこの作品は正当な本格ミステリだってこと。何べん言わせるつもりだ。
アンフェアだってお前が思ってんのは結局、翻訳を通してテキストを読んだからなの。
早く認めろって。別に恥ずかしいことじゃないんだよ。
俺を含めてほとんどのミステリマニアが、若島論を読むまではお前と同じように
『そして誰もいなくなった』をアンフェアだと認識してたんだからさ。
372324-325:03/03/02 11:28 ID:bXPQcsTE
>だいいちタイトルからしてアンフェア。

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。腹痛くてたまんねー。
何でも否定すりゃいいってもんじゃねーぞボケ。
何がアンフェア? 作中にも登場するマザーグースの童謡から取っただけじゃん。
ちなみに英語版のタイトルにはこれ以外のモノだってあるしな。

>また、本格ミステリとサスペンスミステリの要素を併せ持つ作品群は明らかに
>存在する。両ジャンルの境界が不分明なだけである。

存在するよ。俺が言ってるのは、お前の本格に対する認識が呆れるほど薄っぺらいのに
よくもまあ偉そうに「本格としては」などと言えたもんだ、ってことよ。
フェア・アンフェアの使い方もわかってねーんだしな(w

>「そして誰も…」をサスペンスミステリとして楽しむことを批判される謂れは
>何ら存在しないのである。

出ましたね、お得意の論理のすり替え。
俺、一回もこの作品をサスペンスとして評価するななんて言ってないんだけど。
しかしそれ以前にこの作品は紛れもない本格であり、「本格としては今ひとつ」などという
お前の考えは間違ってる、って再三指摘してきてるだけよ?
373324-325:03/03/02 11:28 ID:bXPQcsTE
>しかし、読み捨て本であるミステリに関する翻訳など、どうであろうと全く問題外である

呆れてモノも言えんわ。んじゃさ、頼むから読み捨てのミステリについてもう偉そうに語るな。
読み捨てのミステリについて文学板で語るなよ。
ついでにそろそろ、ミステリ板住人ってコテハンを 名乗るのやめてくれ。
こっちが恥ずかしくてしょうがないわ。

>こういう趣旨の発言はしていない。

クリスティスレ69のお前の発言
>うーん、「そして誰も・・・」かあ。ミステリ板でもこの意見は多い。
>しかし、ミステリとしてはアンフェアな面もあるし、
>謎解きのビックリ度や人物造型の描き分けの多彩さ、人生も哀歓を感じさせるような
>ラスト等「オリエント急行殺人事件」を推したいのだが。
これ読んだら明らかに、『そして誰もいなくなった』はアンフェアな面もあるし、
人物造形の書き分けの多彩さや人生の悲哀を感じさせる点で『オリエント急行の殺人』
よりも劣っている、と主張してるようにしか読めんのだが?
374324-325:03/03/02 11:29 ID:bXPQcsTE
>「オリエント…」と「そして誰も…」も人間ドラマに関しては両作遜色無いであろうが
はいはい、不利を認めていきなり譲歩しだしましたね。
んじゃ、お前さ、おれが両者とも人物描写の点で大差ない、って最初に指摘したとき、
なんでそこに同意しなかったのよ?

>このスレでクリスティが人間を描くことに優れると書かれているのは、
>あくまでミステリ作家という枠内で見た場合を前提にした評価であること
>に注意すること。

このスレってどのスレよ? 向こうのクリスティスレのことか?
んじゃ、あっちは文学板なんだから、ミステリ作家としての評価なんぞ書かれても
向こうに迷惑なだけだろ? どうしてもクリスティの人物造形の優秀さについて
語りたいなら、『ホロー荘の殺人』なんかに代表される後期の作品から喩えを出せよ。
まあ読んでなきゃ語れないだろうがな。
セイヤーズとの比較なんかもおもしろい切り口かもしれんが、
これもまた、セイヤーズ読んでなきゃできるわけもないがな。
375324-325:03/03/02 11:29 ID:bXPQcsTE
>具体的な論証が皆無な糞レスである。

世界ミステリ作家事典なりなんなり読んでくれ。
つっても、今から図書館行けってのもかわいそうだから多少詳しく説明してやるわ。
ヴァン・ダイン作品のうち、評価が高い初期6作は1933年までの発表。
この頃まではヴァン・ダインは名実ともに黄金時代米国本格ミステリの巨匠。
同じ時期、クイーンも奇跡の32年を中心に大活躍してたたが、二人の評価は
ほぼ同格だった。ところがヴァン・ダインはお前も認めるように後期から衰えを見せ始め、
それと同時期にクイーンもそれまでの方向性を転換させるきっかけとなった『途中の家』を
36年に発表し、以後ハリウッドものなんかで試行錯誤を繰り返しようやく、
42年の『災厄の町』でライツヴィルものに行きついた。
ヴァン・ダインはそういった作家的進化ができないまま、39年にくたばっちまった。
クイーンのせいでヴァン・ダインの影が衰えた、なんてのは誤認でしかないよ。

>本格ミステリの巨匠と言った場合に、
>クリスティ、クイーンと言うが、クリスティ、ヴァンダインとは言わないのが
>如実にこのあたりの経緯を物語っていよう

ま、ヴァン・ダイン否定派の俺が言うのもなんだが、少なくとも日本では未だに
ヴァン・ダインは本格の巨匠と見なされてるよ。
創元でヴァン・ダイン作品がほとんど全て入手可能なことからもわかるだろ?
欧米じゃヴァン・ダインなんてもう完全に忘れられた作家だぞ。
376324-325:03/03/02 11:32 ID:bXPQcsTE
>>368
ありがとう。早く馬人が負けを認めて消えてくれれば
これ以上はここでミステリの話しなくてすむんだが。
>>376
いや、好きなだけやってクレ(w
(ヲチャ同士がミステリの話題で、雑談を*延々と*しない限り)
ヲチ対象を弄る為の蘊蓄や議論だからね。

ヲチ板にいるとヲチ対象の性質によって、いろんな知識を知る
事が出来て結構面白いのよ。
雑談系の板と違って、表面的な話じゃないしさ。
ん〜っ、翻訳に関しては同意しないけどミステリを読み捨て本だと
言うのはなんとなくわかる。とりあえず繰り返して読むことは
しないからなぁ・・・
どうも馬人のダンナは逃走したようですな。
血相を変えて大の苦手のこのスレに、コテハンで言い訳を
書き込まざるをえない程の急所をつき、のこのこ出てきたところを
コテンパンにぶちのめした>324-325氏に拍手!!
平日の午前中の人がいない時間帯に連カキコして
「だからヲチヤーは話にならん」とか書き逃げるに1000アンフエアー
とはいえ或る個人に対して読み捨て本だからって、
それを普遍的かのように扱う、マジソタソが痛いのに変わりは無いけどな。
    324-325さん
      ↓       324-325さんに惚れたヲチャたち
        rー、       ↓ 
    」´ ̄`lー) \     _
    T¨L |_/⌒/    <、、 ヽ
     `レ ̄`ヽ〈.  ,.、  ヾ_J、  \_,.ィ_
       |  i__1  `>\  // \   _ノ
     _ゝ_/ ノ   ⌒ヽ|`ト、,.l  `!ー'   
      L__jイ´_ )     | Y-l,ヘ _/
        |  イ     |_lノ(__)、
         |  ノ--、      l\ ̄r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←馬人
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}    
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                    
なんといっても言い訳に登場したクセに、>>339みたいなのを、つい
書いちまってるのが間抜けで笑える。条件反射は恐ろしいのう。
>>380
正解。1000アンフェアー進呈。
しかもここにではなく、コソコソと文学板のほうに言い訳を書き込んでます。
いったい何のつもりでここに登場したんだか・・・(w
385ミステリ板住人:03/03/03 11:08 ID:NhJCUM8+
ヲチの煽りレスかよ。
まあ、クリスティに関する話題に限りはいいだろう。
文学板でたかがミステリに血眼になるのは考えてみえればアホらしいことだがな。

(1)「そして誰もいなくなった」は、謎解き、これをコアとした
   作品そのものがアンフェアな存在と考える。
   タイトルもミスリード的で感心しない、極論すればアンフェアとも言える。
   
(2)>俺、一回もこの作品をサスペンスとして評価するななんて言ってないんだけど。
   であるなら、「そして誰も…」を、本格ミステリよりサスペンスミステリとして評価する
   のは個人の自由。

(3)ミステリは読み捨て本に過ぎず、翻訳は意味の通じる日本語になっており、
   内容も犯人が違っているとか等大きな間違いが無ければOK。
   戦後日本の海外ミステリ文化は、GIが読み捨てたペーパーバックスから
   始まったことを忘れてはならない。
   いわゆる、パーッと読んでポーン、である。
386ミステリ板住人:03/03/03 11:09 ID:NhJCUM8+
(4)>うーん、「そして誰も・・・」かあ。ミステリ板でもこの意見は多い。
   >しかし、ミステリとしてはアンフェアな面もあるし、
   >謎解きのビックリ度や人物造型の描き分けの多彩さ、人生も哀歓を感じさせるような
   >ラスト等「オリエント急行殺人事件」を推したいのだが。   
   上記の私のレスから、「オリエント急行…」が「そして誰も…」より人物造型が優れて
   いると読める部分は無い。私の討論相手であるミスヲタの誤読と考えられる。
   つまり、ミステリの重要な要素である意外性のある結末を重視し、
   その他の要素(人間造型等)も考慮したうえ、総合評価した結果
   自分としては、「オリエント急行殺人事件」を推したものである。

(5)ミステリしか読まない者にはわからないだろうが、クリスティは
   代表作に限定しても、ミステリ作家にしては人間ドラマが書ける人
   なのは間違い無い。

(6)ヴァンダインが巨匠でないなどとは書いていない。
   本格の巨匠と言った場合に、まずクリスティと並んでクイーンの名が挙る
   という点を強調したかったのである。
   作風に似たものがある同じアメリカのミステリ作家であり、先行しながらも
   クイーンの存在感にヴァンダインがのけられてしまったのを表す象徴的な出来事である。
   ただし、海外では一般読者にとりクイーンも既に過去の人である。
おっさん、虚空に向かって殴りつけるのって楽しいか(w
ageる度に広告「だけ」貼られるのが悲しいでつね、マジンたん>公式
>>385-386
午前中の人が働いてる時間帯からせっせこ長文書いて用意してたのね(w
あいかわらずのびのびとゆとりある生活だなあ(w
>>389
以前は人が寝静まった時に文章貼り付けて
『反論が無いので認めたものと見なす』とか言ってた事もあったなぁw
>>390
文学板とか批判要望板でさんざん「仕事しろ」って連呼されたせいか、
最近は人が働いてる時間帯にはカキコしてなかったよね>ミス住
324-325さんに徹底的に論破されたのがよっぽど悔しかったんだなあ(ww
人生が2ちゃんだけの男が2ちゃんで完全敗北とは。
392324-325:03/03/03 12:13 ID:HI00qfir
んー。なんかもう、くだらなくてお話にならんな。
完全に頭に血が上って狂いかけてる状態なので、いつにもまして支離滅裂な反論になっておる(藁
内容が薄いのから、論破も楽々なので手間が省けるが。

(1) 前段は意味不明。主語が二つ存在してるが?
   ミスリーディング(誤導)なんざ探偵小説の基本的技術。
   これをアンフェアと呼んだら、クリスティのほとんどのミステリがアンフェアになる。
   もちろん『そして誰もいなくなった』というタイトルはアンフェアでも何でもないが。
(2) 意図的な抜粋による問題のすり替え事例・その2
   「しかしそれ以前にこの作品は紛れもない本格であり、「本格としては今ひとつ」などという
    お前の考えは間違ってる」という俺の意見に対する反論になってない。
(3) ほう。では例えば、フレッド・カサック『殺人交叉点』改訳前のバージョンなんかでも認めると?
   あの訳、犯人が違ってたりはしないけど、ミステリとしては致命的な誤訳なんだが。
   改訳後しか知らないだろうお前に聞いても無理な話だろうがな。
(4) ウソつけ。69の発言は、全ての要素が並列で例示されとるわ。
   反論できんからっていきなり宗旨変えするな。
   そもそも、俺が指摘している「人物造形問題」に対する解答になってねーよ。
(5) ヲチャ諸君、まさしくこれが、論証のない糞レスってやつですよ。
   ま、こいつの場合これだけに限ったことじゃないですが。
(6) ヴァン・ダインの零落という問題に対しお前はまず
   「後輩のクイーンがデビューしてのし上がって来るまではね」と言いなすった。
   俺が>>375で歴史的事実に即して反論すると、今度は現在での評価にすり替えか。
   結局俺が言った意味を理解してないな。己のせいで評価を貶めたヴァン・ダインと違い、
   本格の可能性を追求してライツヴィルものに行き着いたクイーンは、現代本格にも
   大きな影響を及ぼしている(法月綸太郎の実作なり評論なり読んでみろ)
   その意味で「現在の評価」ではクイーンの方が上なのは当たり前の話。

こっちも質問しようか。若島正の評論を読んでのご感想は?
つーか、江戸川乱歩スレは彼がコピペ張り付けしてるわけだが。
イーストウッドスレにコピペ荒らししてるし

>718 :ミステリ板住人 :03/02/27 12:53 ID:lCCk1naX
>正常化して来たな。
>最初にお断りしておくが、AA荒らしの件は私とは無関係と断言しておく、

この発言は真っ赤なウソっていうことか。
394324-325:03/03/03 20:33 ID:HI00qfir
馬人がクリスティスレで俺のカキコにレスしてるから、
今度はこっちが先手を打ってそのレスをコピペしてやろう。

 >(5)ヲチャ諸君、まさしくこれが、論証のない糞レスってやつですよ。
 >ま、こいつの場合これだけに限ったことじゃないですが。
 このキレ方を見ると、
 ミステリしか読まない(読めない?)というのは図星だったようだな(w
 改めてひとつだけ聞こう?ドストエフスキーは読んだことがあるのか?

ドストエフスキー? 読んでないよ。読んでるなんて一言も言ってないが。
俺が文学作品で読むのはディケンズ、サッカレー、モーム、カズオ・イシグロあたりだよ。
日本では鴎外・漱石・芥川くらいしか読まないね。

 ここは文学板だということを肝に銘じておけ。

「ここ」って言われましても(w
俺、文学板に書き込んだのはクリスティスレの102だけだしな(藁
どなたさんか知りませんが、俺のヲチスレでのレスをわざわざそっちにageで
コピペしてるヤツがいるだけですよ。しかもその人ってさ、俺のレスがヲチスレの
ものだってわかる部分は何故か省略してくれてるんだよね(w
395324-325:03/03/03 20:33 ID:HI00qfir
 (1) と(6)はミステリ板送りと書いたはずだ。字は読めるのか?ミスヲタ君?(w

お前がミス板に来たところで、俺を含めて他の住民は放置するだけだよ。
公式BBSの、謎のageカキコに対する扱い見れば、心当たるだろうに?
俺はミス板や文学板の迷惑にならんよう、ヲチスレ以外でお前の相手はしないよ。

 >「しかしそれ以前にこの作品は紛れもない本格であり、
 >「本格としては今ひとつ」などと いうお前の考えは間違ってる」
 本格ミステリとして読んだ場合、今ひとつ面白くないという感想の表明に
 どうこう言われる憶えはない。

だから何度も、若島正の評論を読めと言ってるのだがな。
読んでテメェの間違いに気付いた、あるいは読んだら自分が間違ってることが明らかになる、
って理由で、あえてその話題は避けているのかな?
かつて佐野洋スレッドで何度も名探偵論争を読んでみろ、と言われながら
読んだら自分の間違いを認めることになるのでかたくなに拒んだっていうあの時と、
やってることはまったく一緒だよ(藁 ぜんぜん進歩がないヤツだな、お前は。
396324-325:03/03/03 20:34 ID:HI00qfir
 >あの訳、犯人が違ってたりはしないけど、ミステリとしては致命的な誤訳なんだが。
 じゃあ問題無いだろうが、所詮、暇つぶしの読物だしな。
 世の中はミスヲタばかりではないという事実をしっかりと認識しておけ。

「じゃあ」の意味がわかりませんが? 俺のレスはお前の(3)に対する反論となってるが、
お前のレスは俺の反論に対し、まったく効果がないぞ?
それで、結局カサックは読んでいないか?

 (4)については、誤読を指摘後、当方の真意は表明済みであり問題無し。
 ポイントは、あくまで「オリエント急行・・」>「そして誰も…」と判断した理由にある
 からである。

お前の「真意」とやらが後付けの嘘っぱちであることを俺は証明したわけだが。
そして本来俺が言ったのは、両者の人物描写は大差がないってことだけだよ。
はっきり言うと、両者とも登場人物には文学的深みはないっていう事実だけ。
もちろんそれはクリスティへの批判とはならんが、お前の無根拠な決め付けに対する
批判とはなりえているよ。
397324-325:03/03/03 20:37 ID:HI00qfir
>>394
「馬人がクリスティスレで俺のカキコにレスしてるから」
これは訂正しておこう。
「馬人がクリスティスレで俺のカキコをコピペしたものにレスしてるから」
が正確なところだ。
馬人が喜々として言葉尻を捕らえかねんからな(藁
398324-325:03/03/03 20:42 ID:HI00qfir
しかしまあ、ミステリファンとしては今回の件で馬人に
「『そして誰もいなくなった』というタイトルはアンフェア」
「ミスリード・ミスディレクションの類いはアンフェア」
なんていう頓珍漢な発言を引き出させたことだけでも満足だ。
結局馬人はフェア・アンフェアの意味がわかってないってことだな。
こんなヤシに「ミステリ板住人」を名乗られ、あまつさえ他板でえらそうに
ミステリについて語られるのはすげー鬱だよ。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/03 20:53 ID:ytdkfv/9
146 :ミステリ板住人 ◆A4jsQTgi.Q :03/03/03 20:02
>その日本人も読み捨てだったんでしょうかね?
作家・翻訳家にとっては飯の種ですから決して読み捨てなんてことは無いです。
ただし読者、つまりミステリに接する大多数の日本人にとっては、
戦前・戦後を問わず読み捨て本なのは間違い無いかと思います。
新書で糞本の新刊が数多量産される近年は特にこの傾向が強いです
ミステリは文学とは異なり座右に置き末永く愛読して行く本ではないのですよ。

>一度はすでに戦前に花開いていた、ってことですよね。
そんなことは無いです。日本の人口から見ても一部好事家の読物に過ぎません。

>少なくとも日本人にとって
>ミステリって読み捨て本とはちょっと違うと思いませんか。
一部ミスヲタという人種は見かけますが、やはり大多数の読者にとり、
読み捨て本に過ぎないかと思います。
この実状は新古書店のミステリ山積状態をご覧になれば自明かと。
日本ではクイーンは作家等を含めたミスヲタが長年にわたり支えた作家ですね。
グローバルな作家と言っても過言ではないクリスティと並び賞してクイーンなんて言うのは
日本人くらいです。
しかし、日本でも近年は新刊書店の棚の占拠率ではやはりクリスティが圧勝です。
こういう観点からは、僕とこのスレに乱入したミスヲタとの間における
ヴァンダインとクイーンの話題など、むなしい議論という気さえします。

>カーの「三つの棺」にも誤訳があるって聞いた事がある。
カーは日本ではまともに翻訳されるのが遅れた不幸な作家でした。
「三つの棺」の初訳のひどさは有名です。
資料が出て来たらクリスティの話題に併せて詳しく紹介しましょう。
400324-325:03/03/03 21:08 ID:HI00qfir
ん? >>399にもレスをしろっていうのか? 
それは俺と馬人のやり取りに直接関係ないし、何より文学板の住人を、
この不毛な(藁)やり取りに巻き込みたくないので、スルーさせてもらうよ。

まぁ、一つだけつっこんでおくなら、
>僕とこのスレに乱入したミスヲタとの間における
>ヴァンダインとクイーンの話題の話題など、むなしい議論という気さえします
これでもう、この話題は打ち切りにしたいってことね?
OK、OK。どうせもう、反論不能だろうしな。

あ、それから>>394-395が、またヲチスレに関わる部分だけは省略されて
コピペされているね。素早い反応ですなぁ。
401ミステリ板住人:03/03/03 21:26 ID:ytdkfv/9
>ドストエフスキー? 読んでないよ。読んでるなんて一言も言ってないが。
>俺が文学作品で読むのはディケンズ、サッカレー、モーム、カズオ・イシグロあたりだよ。
>日本では鴎外・漱石・芥川くらいしか読まないね。

思わずワラタよ、とうとう馬脚を現わしたな。
ドストエフスキーも白樺派も読んでいないお前に人物描写がどうだ、
人物造型がどうだと偉そうに語る資格は無い。

他人のレスはしっかりと読め、ドストエフスキーは読めなくてもな(w
何度も同じ事を言わせるなよな。
402324-325:03/03/03 21:37 ID:HI00qfir
>ここは文学板だ、甘ったれるのもいい加減にしろ!

文学板ではなくてヲチ板ですが。

>以後、お前のレスはスルーする。

はい、逃走を宣言しますた。いつものパターンですね。

>「そして誰も・・」関連の話題はミステリ板のネタバレスレで行う。
>その他のスレ違い・板違いの話題は雑談スレだ。

まあ、来ても相手にされんでしょうが。
つーか俺もこれで完全論破完了したので、もうレスはせんだろうし。
気が向いてするとしても、こっちでしかしないし(w

>他人のレスはしっかりと読め、ドストエフスキーは読めなくてもな(w
>何度も同じ事を言わせるなよな。

お前さん、俺に何度「若島正の評論を読め」と言わせた?

まー、とりあえず、これでようやく名無しに戻れますわ。
長々と不毛な討論をお見せしちゃいましてすまんかったですね<スレ住民一同
んじゃ失礼します。
>>324-325
お見事!!書斎馬人完全敗北の巻。
>>401の負け犬に相応しいチンケな捨て台詞が、笑いを誘いますなあ。
(↑コレもコピペ頼むわ、馬人の旦那)
チンコス先生、有名人だったんだな…。
405ミステリ板住人:03/03/04 04:26 ID:DDnr/HFF
スルーを1回だけ反故にして、ミスヲタへの最終レス。
>はい、逃走を宣言しますた。いつものパターンですね。
>気が向いてするとしても、こっちでしかしないし(w
ヴァカかお前?文学板にこだわる理由は何だ?
>お前さん、俺に何度「若島正の評論を読め」と言わせた?
読む必要が無いんだな、訳の出来不出来は関係無いんだ。
朝も早くから大変だな。
↑何考えてコッチに貼ってんの?
文学板云々のとこなんか、まったく意味不明じゃねえか。
もう、まともにものも考えられん程のダメージを食らった訳か。
それとも誰か親切な人が、負け犬の断末魔を貼り付けてくれたのか?
なら納得いくけどね。
つーか、本当に文学板とヲチ板の違いさえ判らなくなってるのだろうか?

違うのだとしたら、どういう意味でいってるんだ、これ?

仮初めに、主張、思考が正しいとしても、それを伝える言葉がダメダメじゃ仕方無いよな……
こっちのスレのレスを向こうに貼って、
(しかもコピペだって判りにくいように)
それに対して向こうでレスが返されて、
さらにこっちにそれが普通の書き込みのように貼られるって、
誰がこんな迂遠な事してるんだか……
いやーキチガイのやることは理解できませんな、ホント。
「馬脚を現した」「荒らしだったようだ」「底が見えた」
…こんな言葉を使って勝手に勝利を宣言するのも彼の得意技ですなw

それにしても、「ワラタ」とか「ヴァカ」とか「〜と思われ」の様な2ちゃん用語を
しょっちゅう使っているのは、やはり『2ちゃんに溶け込んでいる自分』を演出したいためなのだろうか。
>409
みたいなことを
此処の住人がしてるんじゃなきゃいいが。

そんなことして無理に釣らなくても、
たっぷり踊ってくれるから大丈夫。
>>411
いやいや、ただ単に骨の髄まで2ちゃんねらなだけですよ。
なにしろ毎日毎日「寝る」「飯」「知識自慢のための読書」
「知識自慢のためのビデオ鑑賞」「はしのえみのテレビを観ながらハァハァ」
以外の時間をすべて2ちゃんに使ってるのですよ。
多分、日常会話も2ちゃん用語なのでしょう。
ミステリは読み捨てってアンタ、
ハマ・ミステリ・クラブってのは何だったんだ?(w
コテハンだと誰もかまってくれないので名無しになるそうです。おほほほほ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034596656/385
あれだよ、つまり
読み捨ての本を読み込んで、
読み捨ての本に関する厳しい試験を受けて、
読み捨ての本について激しく語り合う、素敵組織なんだよ。
書斎魔神はHMCの共用コテハンだとか言ってたから、
今、文学板に居るのはHMCを放逐された香具師なんだよ、きっと(w
匿名に戻ったのか。俺がやったこともちっとは意味があったのかな(w
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/987008711/
これを読むと、
秘匿性の高い組織って設定(w みたいだし
2ちゃんなんぞでぺらぺらと内実をしゃべれば、
放逐されても仕方無い気はするけどな(w
HMCか。懐かしいな。
2ちゃんねらが学部生ならHMCは大学院生レベル、とか言ってたんだった。

ちなみにこのクラブでは、他の会員と違う作品を押しただけで
糾弾され、除名されたらしい。
HMCの設定作ってたときは、
後に、
ミステリなんて読み捨てとか、
たかがミステリとか言う羽目になるとは思ってもいなかったんだろうな(w
懐かしの加田伶太郎スレより転載。

59 名前:書斎魔神 投稿日:2001/04/16(月) 03:16
興味ある人のためにHMCの入会資格あげとくね。
以下、「HMC入会規則集」より抜粋
(1)東京23区および横浜在住者に限る。
*これはミステリは都市の高等遊民の文学からスタートしたことに由来している。
(2)入会にあたっては筆記試験を課す。合格点は95点以上だが、90点以上の得点の場合は「HMC試験管理委員会」の口頭審査により入会を許可される場合がある。

(2)の試験問題なんだけど、概略は以下のとおり。
海外ミステリと日本ミステリの2分野に分かれいる。
4肢択一式 各分野100問 計200問(試験時間2時間)
*今年からは5肢択一になる予定。
ちょっとやり過ぎの感もあるけど・・・いけない除名されちゃうよ。

(3)役員試験
理事とか試験委員になりたい場合に受ける。
やはり海外ミステリと日本ミステリの2分野に分かれている。
 各分野 論文1題(各400字)

横浜は弁護士とか医者、文学部教授とか多くいるけど1人も受かってないそうだ。
頭の良い人や凄い努力家、仕事のやり手も多いと思うけど、ミステリの方面はダメみたいだ

馬人の学歴差別・地域差別主義や無根拠な権威思想がよくわかるカキコです。
>ちなみにこのクラブでは、他の会員と違う作品を押しただけで
>糾弾され、除名されたらしい。
北●鮮みたいな組織だ(w
さすが前言を平気で翻し約束も守らない社会生活不適応者・ミス住が会員なだけのことはある(w
しばらくはコテでは出てこないんかなぁ。
ミステリなんて読み捨て、とか言い出す人間が、HMCの会員である(だった?)
言い訳が聞きたかったな。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/04 12:28 ID:vb/kws24
DQNどもがまっぴるまっから欠席裁判やってるのはここですか?
弁護人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/04 12:41 ID:vb/kws24
なぜミス住がコピペしていると思い込んでいるのですか?
おまいら真性ですか?
別にそんな結論は出てないと思うが。
どっちかってと、このスレを読んでそんな判断に至る方が、
真性ですか? って感じだが。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/04 12:54 ID:vb/kws24
文脈を捻じ曲げて悦に入ってるのはヴァカではないですか?
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/04 12:57 ID:vb/kws24
コピペを誰がやったのか知らないのですか?
誰も馬人がコピペでしてる、なんて明言はしてないんだがな。

文脈を捻じ曲げてるのは、身勝手な議論しかしない馬人及び
人のレスを勝手に改竄してあっちに貼り付けたヤツなんだがな。
>412
みたいに言ってる人も居るしなぁ。

それはともかく、
>コピペを誰がやったのか知らないのですか?
そんなもんやった本人以外知るわけないだろ(w
誰とは言わないけど、なんでぶつ切れでレス返すんだろうな。頭の回転と感情の
コントロールがバラバラなんだろうか。

ところで>>422
その加田伶太郎スレの17の方も面白い

>ハマ・ミステリ倶楽部は横浜にあるミステリ倶楽部(NGOではない)です。
>構成員は専業主婦、学生、フリーター、フリーライター、元サラリーマンで9割以上を占め、極めて読書環境には恵まれています。
>2ちゃんより1ランクうえのいわば梁山泊です。
>2ちゃんが大学の学部とすると、HMCは修士終了くらいかと。,

学歴・職業差別をしながら「専業主婦、学生、フリーター、フリーライター、元サラリーマン」
が上のランクとするあたりに無職の人間(ミス住に言わせると「高等遊民」かw)の劣等感を感じるな。
あと文学板でもつっつかれてたけど、ミス住の嫌いな「パート主婦」はここでも差別されてる。
ところで、文脈を捻じ曲げて云々が、
何を指してるのかがマジで解からんのだが。
補足キボン。
加田伶太郎スレは初期の名作だよな。

しかしミステリ読みにプライド持ってたはずの人間が、
何でこんな事(クリスティスレ)に(w

一言、不用意に漏らした台詞をフォローするためにどんどん矛盾が増えてくなぁ。
リアルタイムで加田伶太郎スレを見ていた頃はむかついてしょうがなかったが、
今あらためて読み返してみると、こんな面白い読み物はないんだよね。
この頃はミス板の看板コテハンになりたくて、知ったかぶり知識をひけらかそうと
そてたんだろうが、器が小さくて無理だった。その後、別な意味で名物コテハンに
なったわけだが。

>一言、不用意に漏らした台詞をフォローするためにどんどん矛盾が増えてくなぁ
文学板での「ミステリは読み捨て」発言がここまで後を引くとは思ってなかったんだろう。
クリスティースレ見てきたんだけど、酷いな。
こっちのスレの発言ほとんど貼ってあるし。
誰だか知らんがやめてくれよ……
弁護人タソもう帰っちゃったのか……
乗り遅れた(´・ω・`)ショボーン
二日くらいここ見てない間にすごいことになってたんですね。
324-325さん、お疲れ様

本当のところ、魔神って何歳くらいなんだろ? 精神の成熟度はトテーモ低い
けど、感性の硬直具合は60歳くらいに思えるのだが。知り合いの30代
の人ってみんなもっと若若しいよ
>>439
映画板で「ダーティ・ハリー」の封切公開後に二番館で見たとか
書いてたから、精神年齢はともかく肉体年齢は30代後半かそれ以上のはず。

ミス住の感性は確かに普通じゃないけど、仕事もせずに
長いこと他人と接さないでいると、感覚とか感性って
簡単に狂っちゃうもんなんだよね。

>>440
でも人生の殆どが見栄と不実と虚飾とで彩られた様な人だからなぁ。
肉体年齢30代と言うのもイマイチ信用できないんだよね。

この人の場合は言動の全てが信用できないんだけどさw
こっちでも、ボコられてますね。
ボコボコにすると、来なくなるんでしょうかねぇ。

すいません。
ミス住は、今、どうなっているのですか?

>>415
コテハンを名乗る荒らしから、ただの荒らし野郎になるということなのでしょうか?
クリスティスレの>>176に名無しで現れたようですね。

>実は、小生、クリスティはさほど好きではない。

ですって。厚顔無恥の見本のような書き込みですこと。
>>443のいう176は、ほぼ間違いなく馬人だな。
自分に否定的な書き込みが入ったとたん、「読んでて嫌になる」などと
言っているし、文体からもバレバレだ(w
そもそも、いつもながらの無駄な改行スペースこそ、176が馬人である
ことの証しと言っていいだろうな(藁
加田伶太郎スレとやらは初めて読んだが…腹抱えて笑わせてもらったYO!
ミス住の人気の秘密が良くわかった。こんな無根拠な優越感に浸った誇大妄想狂は見た事がない(w
HMCの現在の活動状況を知りたいものだ。メンバーは全員ミス住の脳内友人だとは思うが
>>415
本日は大薮春彦スレで講義のようです。
コテハンを捨てるというのは、対象のスレッド限定のようですね。
半端なことをするもんですなあ。
>>444
あれ、本っ気で「ミステリ板住人だとは誰も思うまいヒッヒッヒ」つって
やってるとしたら、マジで病院行った方がいいよな。
クリスティスレの場合は、
どっちかっていうとコテハン消しても、
自分の匂いを残すマーキングみたいな気も。
>>448
まさに、ミス獣だな。
最近は議論スレッドには姿も現さないようだな。
いろんなところに出没するのに、議論スレッドだけは避けてるらしいな。
やっぱり、IDの出る板は苦手らしいな。
文壇BARスレより。何か必死になってる奴がいます。
ちなみに、話の前後で「ミス住」なんて言葉は一切出てきてません(w

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044633355/547
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044633355/558
こんなスレを見つけました。>5に血の叫びが(w

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046793268/l50

この書き込みが、文学板のどっかにコピペされるに100マンコス
>>魔研さま
また幾つか出現スレッドを確認しましたので報告します

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1026662734/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1011515428/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046685540/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/949998277/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/976198834/l50

この中に現在活躍中のものはないようですが、どのスレッドも
登場した途端、潮が引くように人がいなくなるあたり
2ch一の嫌われ者としての貫禄充分といったところですね。
やっぱり生島追悼スレに現れたか。「鮎」に続く無礼な呼び名を期待してたんだが。
どの新聞にも書いてあるようなことを挙げて、住人のレベルがどうこうもないもんだ。
全員が知ってて当然だからわざわざ書かないと考えるのが普通なのに。
知識をひけらかすのは作家作品スレでやるこった。
こっちのスレ主役も、人の死を自己正当化の道具に使うんですね…(絶句
>>454 訂正 
×自己正当化
○己のイメージコントロール
>>453
鮎哲追悼スレはあいつのせいで完全に駄スレとなってしまったからな。
偉大な故人を悼む場にキティガイを呼んではいけないよ。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 14:21 ID:vWE0TYiy
>>454
ヲチの本性が曝け出されたね。人の死をネタに面白がってるなんて信じられない。
>>457
そんな事言ったら「ヲチャは氏ね」とかすぐ言い出すミス住とその仲間
の人格は最低だな。うん
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 14:51 ID:vWE0TYiy
>>458
すぐにミス住と比較するのではなく、絶対的な評価で己を見直してみてよ。
何でヲチが嫌われるのか、この際だからよく考えてほしいよ。
>>459
別に人の死をネタにしてないし、生島治郎スレに乗り込んでもいない。
わざわざヲチスレ見てる貴方は何者?

ところで「生島治郎 作家」でぐぐってみたら最初に出た記事

作家の生島治郎氏死去=和製ハードボイルドの先駆け (時事通信)
ttp://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=03jijiX104&cat=1

ミス住の生島治郎追悼スレで書いてる「この程度の」ことってこのニュース記事より
内容が薄いような…半端な知識を披露して中身がないからスルーされてるんだよな。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 15:03 ID:vWE0TYiy
>やっぱり生島追悼スレに現れたか。「鮎」に続く無礼な呼び名を期待してたんだが。
期待という言葉を使うあたりにネタにしてる不謹慎さを感じる。ファンなら許せないよ。

あと、このスレは見てる人が多いということを知っておいたほうがいい。
すぐに批判を切り捨てたり、自演と決め付けるのはやめるべき。
如何に勿体をつけるか、が、彼の全てなのでつ。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 15:12 ID:vWE0TYiy
ミス住を引き合いに出しての言い訳はやめてほしいよ。
見苦しいにもほどがある。
>>463
は?
何が言い訳なのですか? 別に貴方宛に書いた訳ではないのですが。
>>459
>何でヲチが嫌われるのか、この際だからよく考えてほしいよ。
>>463
>ミス住を引き合いに出しての言い訳はやめてほしいよ。

「ほしいよ」の多用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>461
>あと、このスレは見てる人が多いということを知っておいたほうがいい。

お馴染みの威圧的な文体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 15:21 ID:vWE0TYiy
ヲチの一人一人に生島治朗スレに謝罪に行ってほしいくらいさ。
反省の気持ちがこれっぽちでもあるなら、はなむけかたがた、ぜひそうしてほしい。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 15:22 ID:vWE0TYiy
>>465
呆れてものも言えない。そのせりふがだからヲチは嫌われるって証明だよ。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/05 15:23 ID:RiidR0Ba
.
>>463
ミス住を引き合いに出して言い訳するなって言われても…
貴方自身がヲチャーの発言を引き合いに出して謝罪を要求してますが?

あと>>466、謝罪に行ったらミス住が文句言い出すのがわかってるから謝罪にはいけません。
「賢明な」ヲチャーはそれぐらい知っています。
>>462
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046685540/11 の、
>最近のミステリ板住人は、なぜこの程度のことが書けないかなあ、
>レベルダウンぶりに思わず鬱。
>思えば大藪春彦先生も早稲田出身、日本のハードボイルドミステリの
>メッカはまさに高田馬場だったわけだ。

の、虚栄が鼻につく、と言っただけですが?

ついでに、ヲチ板住人を「ヲチ」と呼ぶ語の選択センス、2ch的にも、一般的にも、実に個性的でつね。
今後の展開
1.生島治郎追悼スレにヲチャーを名乗る誰かが「ネタにしてすみません」と謝罪

2.「ヲチ先には書き込まないルールじゃ無かったのかよ」と怒るスレ住人登場

3.1と2をこのスレに張り付けて抗議するスレ住人

この流れかな?
ま、どうでもいいでつがね。ヽ(´ー`)y ̄~

コミュニケーション能力に???な点のあるところの人間の審美眼は個性的で実に楽しいでつ。
書斎魔神プロファイルに、【好きな酒】ジムビーム が無いでつね…。
>>454
熟読しなくとも、死をネタにしてない事ぐらい解りそうな物なんだが。

>ヲチの本性が曝け出されたね。
それにしても、まるで何処かの誰かみたいな文章ですねw
いきなり決め付けにかかる辺りなんかそっくり。
すぐに『ヲチ』を悪者と決め付けるのはやめるべきと考えてほしいよw
生島治郎追悼スレッドの32〜34なんか、馬人の香りが濃厚に漂うな。
追悼と関係ない書き込みをわざわざageで送信してるし。
そもそも32なんか、>>472の部分コピペだろ?
これを証拠にして「ヲチャには良識のカケラも無い」と乗り込んでくるヤシが
現れるのに一万アンフェア。
ありゃ、いつのまに…(w
さて、文学板やミステリ板はたまにしか見ないし、自称コスモス氏の名前見掛けてチョト書き込んだだけなのでここらで消えるとしまつ。
結局、板住人を貶めるための煽りネタとして生島氏の死まで利用するミス板のさもしさが
全ての根源である、と。こんなところですかね。
生島治郎スレはなんだかもうワケわかんないことになってるな。
何がしたいんだ馬人は。
ヲチスレのレスを他板にコピペすることで住民がヲチャに怒りをあらわにすると思ってるのか?
ミス板の住民なんて馬人のやり口を一番知ってるからまったく意味がないんだが。
話題の生島スレでミス住のこんなカキコが。
>独自な早稲田スピリッツがハードボイルドの精神に感応するものがある点に
>ついては、関係者には今さら多くを語る必要は無いであろう。
>この点は、明治大学、日本大学等の他大学生には理解しがたいものがあるやもしれない。
学歴差別丸出しの発言だね。そういうコイツはいったいどんな学歴なんだろうか。
ま、どんな大学出身だとしても、こんな発言をするヤツは尊敬に値しないが。
こんな擁護のされかたして、「関係者」もいい迷惑なんじゃ(藁
昨日はクリスティスレとコロンボスレで、長文による講義を行ってた模様。
無論、聴講者はゼロのようですが。
>>451のスレは、ヲチャーとヲチスレの住民に対して意志の疎通を
成立させたコテハン「おさむ」さんを酷く憎む者が、
独り言を垂れ流すために存在してるようです。
コロンボスレ、渾身の長文だったが、じつに美しくスルーされてるな。
犯人役俳優の他の出演作に言及した住人を「実質的な荒らし」とか
罵るくせに、自分はいくら脱線してもOKってか。
>482
そうでつ。ヤシにとって「自分が法律」なことは自明ですから(w
>>481
他の板の人は知らないだろうけど、おさむは文学板の嫌われコテ。
「このスレ的」 には意思疎通ができる分、マシなんじゃないかねぇ
プププ、また生島追悼スレでアフォな事を

>冒険小説の一元的な定義は難しいのは事実だな。
>しかしエンタメという観点から見て「黄土の奔流」と「傭兵たちの挽歌」を
>比較した場合、俺のような読み巧者にとっては、前者は先が読める。
>後者は読めない、この差は大きいな。

「読み巧者」ってあんた…イーストウッドスレで
>シックスセンスのネタが分からなかった私が30分程度で犯人が分かってしまった。
とか言ってるクセに。

「ミステリ板の歴史を語ろう」スレでもこんな自画自賛の書き込み
>8 :書斎魔神 :03/03/06 19:18
>俺はミステリ板の歴史の生証人と思われ

生証人ですか、そーですか…
「高等遊民」「書斎魔神」といい、つくづくカッコイイ称号が欲しいんだな。
>俺はミステリ板の歴史の生証人と思われ

他板でクリスティーについて偉そうに語ったはいいものの、
けっきょく無様に論破されてしまった男が何を言う、って感じだね。
こんなヤシにミステリー板の歴史の生き証人になられても、
ミステリー板の人たちが迷惑だろう。
俺らは『ミステリ板住民』の馬鹿歴史の生き証人と言えるけどな(w
まあある意味あのヒットラーだって歴史上の重要人物だからなあ。
あらゆる板で「汚点」としては記憶されてるでしょう。

ところで彼は活動の拠点をミステリ板に戻したの?今さら何言っても「ミステリ
は読み捨て」なんて言う人間が受け入れられるわけないと思うけど…
あっ、だから生島追悼スレで馴れ合いがどうとか言ってる訳か。


>52 :書斎魔神 :03/03/06 21:02
>>51
>追悼スレで不謹慎な態度は慎みたまえ。
>何度も同じことを言わせるなよ。

おいおい、追悼スレでミス住がそんな発言した事無いぞ。自分の書き込みも忘れたのか?
このスレの>>457-467でそんなやりとりがあったけど、そいつはミス住じゃ無いらしいしなw

>誰でもいいが、生島先生の著作リストをアップしておいてくれ。
>それを見ながら話を続けるとしよう

馴れ合いっつーより他人に頼りっきりだな。
ヲチスレレス改竄コピペ攻撃キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺の487が
>俺はミステリ板の歴史の生証人と思われ

>文学板でクリスティーについて偉そうに語ったはいいものの、
>けっきょく無様に論破されてしまった男が何を言う、って感じだね。
>こんなヤシにミステリー板の歴史の生き証人になられても迷惑だ。
なんて風に改竄されてるー(゚∀゚)!!
公式BBSでまた愉快な踊りを見せてますな(w
つか、公式BBSでの馬人のコテハン書き込み
>いやがらせだろうが、
>このスレにはとうにノータッチ。
って、今までこのスレに名無し自演カキコを行ってきたことを自白してんじゃないの?
つっても、自白されんでも明らかなことなんだけどサァ。
牛の涎スレより
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046851056/185

↑これを書き込んだ人物が現在、同スレッドでAAの連続コピペ荒らし
をしている模様です。
誰にも相手をされなかった為ヒステリーを起こして始めたみたいですが
どうも、我々がよく知っている人物のような気がしてなりません。
追悼スレにドラえもんか・・・・・
まっ、俺じゃないよって言い張るんだろうなあ。
>>魔研さま
激しく臭う人を発見しました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044633355/604

この人物、ミス住御執心の女性コテハン叩きスレにも楽しそうに
参加してるし、「おさむ」さんもかなり嫌ってるようです。
また、この人物と会話のある「ガディワッツ」というコテハンも
マルケススレにミス住と入れ替わりに登場し、長文連続カキコを
行ってる人物で、同じく臭います。両名とも要注意かと思われます。
>496
あそこの雑談スレはおさむも含め糞コテ全員集合スレなので放っておけば
よろしいかと

残念ながら文学板には元々糞コテが多いので、ミステリ板住人と見分けが
つきにくい別人のカキコがあるのも事実。怪しいというだけでコテ名をこ
こであげて、かえってミステリ板住人に付けこまれてもまずい。
怪しいコテの名前を挙げるときは、少なくとも数ヶ月前まではその名での
カキコが見当たらないことを確認してからにすればどうでしょう
226 名前:185 :03/03/07 10:09
>>222

匿名掲示板で何を否定しても意味はないが、
魔人さんとはちがうまつ。

いい加減にしろ
651 名前:吾輩は名無しである :03/03/07 07:55
有為転変はミス住なのか?


652 名前:有為転変 ◆EKIOnJHZ0g :03/03/07 08:07
違う。

嘘八百を並べるな。ヲチスレは公害そのものだ。
>>497
文学板を馬鹿にするな。お前らのやってることは犯罪に近いぞ。
覗きは立派な犯罪者のすることだ。
ほーらおいでなすった
ちなみに私は文学板住人ですよ 私が>497で書いたようなことは、心有る
文学板住人には結構共通の認識だと思いますがね
今回は熱狂的視野狭窄的文学板住人という設定ですか(w

しかし朝っぱらから色んなスレにはりついてコピベとは、ご苦労さまです
その検索能力と執念を他に生かしたらいかがでしょうか?
日の昇る前から逞しい妄想を働かせてる方がきもいがなー
>>501
なるほど。読めたよ。お前は185だな(w

文学板住人のふりをするのはやめれ。
ミス板住人をバカにしながら昼夜問わずレスしているヲチスレの人って何してる人たち?
少し興味あったんでレスしてみました。答えは期待しないです。
自分は某大学の露文3年です。
自分も学生っすよ。西洋史学専攻で、二回目の4年(w
>>504さんは露文ってことは、カラマスレで馬人の存在を知った口ですかな?
>>504
俺は9時5時の典型的なサラリーマンなんでお昼休みと夜しか書き込まないけど、
世の中には昼働く人もいれば夜働く人もいるし、そもそも自宅で勤務する仕事もあるのよ。
だから「昼夜問わずレスがある」だけのことでどうこう言うのはちょっと世間知らずかな。

まあ、どんな仕事であれ共通するのは、働きもせず税金も払わず両親に養ってもらいつつ
一日中2ちゃんに粘着してる寄生虫・ミス住よりもよっぽどマシ、ってことだね(w
>>506
社会の24時間活動化と2ちゃんねるのこのスレにレスするのとは
また別の問題なのではないですか?
>>507
おや?個人が自分の自由時間に何をしてもそれは自由ではないのかな?
もしかして、ヲチスレの存在とかヲチヤーの存在が許せない方でしたか?
あれ? なんかきなくさくなってきたな。
えーと、それこそ何十人と存在するだろうヲチャの立場なんて
それぞれなんだから、どんな時間にどういう状況で書き込もうと
あまり関係はないでしょ。ヲチャ同士いがみ合う必要もないんだしさ。
>>508
怒らないでくださいよ。ふと疑問に思ったから聞いてみたまでです。
個人の事情を詮索する気持ちは無いです。だから答えは期待しないと書いといたんです。
>>505
自分とミス板住人との遭遇はカラマスレではなく罪と罰のスレです。
主婦兼自営(パートではない(w
詮索するつもりがないんだったら、答えを期待しないとか言う前に
そもそも質問しなきゃいい話じゃないのかな。
実際、答えてる人たちがいるわけで、それに>>507みたいな
やや意味不明なレスを返しておきながら「怒らないでください」
って言うのはちょっと無理でしょう。
書き方には気をつけた方がいいと思いますよ。

ま、とにかくマターリ馬人ヲチといきましょう。
今ごろヤシは、はやや目当てでいいともでも見てなさるのかな(w
>>510
いや、怒ってるわけでも煽ってるわけでもなくて、

>2ちゃんねるのこのスレにレスするのとはまた別の問題なのではないですか?

っていう意味がわかんなくってさ。
あなたがヲチ行為そのものが許せない、って言いたい人かと思ったのよ。
俺の書き方がまずかったのなら、その点は謝罪します。
お前ら、自分たちがヲチすることに疑問をさしはさまれるとキレルねえ・・・。
あと、ヲチャが複数いるように、お前らがミス住と呼んでいる一連のレスが複数からなるという当たり前の事実はなぜ認めないのかなあ?
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(   )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!

>お前らがミス住と呼んでいる一連のレスが複数からなる

よく意味がわからんが、「ミステリ板住人」というコテのレスが
複数人によって書き込まれてるっていうこと?
「書斎魔神」というコテが(存在すらしない)HMCという団体の
共有コテだっていう主張と同じ意味?
>>513
ヲチ行為そのものはあちこちで否定されてるが・・・。
退場します。たまにROMしてるくらいが安全そうなスレみたいだし。
ヲチ行為が嫌われるのもある意味当然。
以前ここに来たおさむさんだって、嫌ってたでしょ。
嫌ってない、無関心な人だっているしねぇ。
それこそ人それぞれなのよん。おわかり?
513が言ってる対象は、ヲチ行為そのものを嫌う人々ではなく、
「俺をヲチするな! 俺を馬鹿にするな! 俺は偉いんだぞ!!」
とわめきたくてしょうがない、脳内にしか友人がいない馬人のことなんですよ。
おわかり?
>>515
お前らがミス住の自演レスと断定しているものにはそうでないのが実は多いということ。
輪からないならおめでたいとしかいいようがないが。

有効な反論は出来ないのだろうが、いいたいことがあるならくねくね踊りでも見せてくれ(w
>>514
別に「疑問」を差し挟まれても何とも思わんけどね。
俺自身はここにスレがあることも、悪質荒らしのミス住の馬鹿踊りをヲチすることも
悪いと思ってないし。
ああ、どうしても「ヲチヤーはすぐキレる」ってことにしたいの?
「俺の言い方が悪かったら謝る」ってカキコの後ってのはタイミング悪いねぇ。

でさ「お前らがミス住と呼んでいる一連のレスが複数からなる」なんて珍説は
初めて聞いたんですが、それは「当たり前の事実」なんですか(ww
あんなガイキチは世界に一人でも多すぎるぐらいだよ。
>>519
そうでないのが実は多い、って何でお前さんがわかるのかねぇ?
いや、おめでたいレスを書きますね、あなたは。

>くねくね踊りでも見せてくれ(w
鏡を見てくださいな。
ヲチが自演を決め付ければ決め付けるほど、対象の板は荒れる。
文学板がそうだ。自演が獄少ないという事実を受け入れれば、IDなんかなくても荒れないのに。
>>521
可能性を閉ざして、他人を貶めることしか出来ない典型的なヴァカヲチャの言い草ですな。
>ヲチが自演を決め付ければ決め付けるほど、対象の板は荒れる。
統計でも取ったんですか?
こんな無根拠なことを言っておいて、
他人に「有効な反論はできないだろうが」もないもんだ(w

>IDなんかなくても荒れないのに
誰もIDの話なんかしてねぇよ(藁
>>519
おいおい、いよいよオカルトじみてきたな。
根拠も何もなく自説を事実だと言いきって、
「おまいらボクに反論できるならしてみろキキー!」かぁ?

とりあえず、すでにキミ自身がクネクネ踊りを踊りまくっていることに気づけ(w
言葉も汚ければ根性も曲がってる・・・。
生きてて恥ずかしくないかね、ヲチャは。
お前らの方がオカルトだよ。
ヲチャが一人でないこととミス住自演疑惑レスが一人でないことを同じ扱いにしているだけなんだが?

どこまでこいつらは阿呆なんだろうね?
いやぁ、オモシロイ。オモシロイよk2dLHkUrタン。
事実だの有効な反論はできないだろうだの、偉そうに乗り込んできたはいいが、
実際に反論されると>>526みたいな糞レスしか書けんのだからな。
そんなこったからお前の自演はバレバレなんだよ馬人。
ひとつお前らの絶対的な間違いを指摘しておくと、こっちはミス住ではないのだよ。

今まで散々自演だと決め付けられて怒ってるがな。
>>526
うーん、若干言葉が荒れてても内容がマトモだったら別にいいと思うけどなあ。

丁寧な物言いで 気 味 悪 い 電 波 妄 想 書き散らすよりはマシだしねぇ。
>>527
・ヲチャがひとりじゃないこと
 このスレ見りゃ一目瞭然。疑いようもない事実。
・ミス住自演疑惑レス
 書き込みのタイミングやその内容・文体から考えて、
 状況証拠は自演の疑いを補強させている。
 かといって確証はないが、それは自演でないという
 主張も同様。

この二つを「同じ扱い」にするのは、自演してるヤシくらいのもんだわな。
>>530
内容がまともじゃないっていってるんだが・・・。

ヲチが一人でないのに、なぜ自演は一人だと決め付けるかが謎だしデムパっぽいんだよ。
>>531
こっちが自演じゃないというそれだけで崩れる根拠だな。
>>529
へえ。で、何しにここに来てるのよ?
>>533
自分の証言だけじゃ証拠にゃならんだろうが。
ましてや匿名掲示板ならなおさらだ。
お前がもし馬人でないなら、お前は2ちゃんに書き込まない方がいいな。
まあ、お前はお前以外の人間誰が考えても馬人だがな。
ヲチをやめてほしい。なぜなら文学板が荒れるから。

185や有為転変までミス住の自演とみなす香具師がいる以上、ここは荒れの原因たる余計な疑心暗鬼を作ってると見るべき。
>>497さんが注意を促してるじゃん。

>ここは荒れの原因たる余計な疑心暗鬼を作ってると見るべき
すげー主観的な発言。何も証拠がない。
>>536
文学板住人なら誰だってわかること。>荒れの原因がどこか?
>>497が文学板住人かどうかはわからんし。根拠はミス住のいたスレをつぶさに見直せとしかいえん。
>>497が文学板住人かどうかはわからんし
お前が文学板住人であるかどうかもわからんわけだが。
>根拠はミス住のいたスレをつぶさに見直せとしかいえん
では、荒れの原因は馬人(=ミス住)なんでは?
馬人に文句言いなさいよ、まず。
>>535
あー結局はそれか。
ここで誰が何に疑われても、文学板とはこれっぽっちも関係ないねー。

つーか「ヲチスレのせいで文学板が荒れてる!」とか本気の本気で思うんなら、
運営側にメールして削除依頼するか、専門のお医者さんにかかりなさいね。
>>517のレスがヲチスレの一般的な印象を一言でいってることを忘れるなよ。
>>539
削除依頼を出す=IPを晒すことでリスキーだから話し合いに来てるのに・・・。
それに付け込んで脅迫するなよ。
久しぶりに降臨したかと思っても、やることなすこと芸がないな。
もうちょっと頭よくなってからこっちに来るようにしな>馬人
あ、無理な話か、それは。
とりあえず、そろそろ司法試験の勉強しなよ。択一って5月じゃなかったっけ?

>>541
その程度の覚悟しか持たないで、他板の荒れの原因を勝手に人に押し付けるとは
呆れた話だな。
>>541
脅迫?人聞き悪いなあ。「こうするといいよ」って提案してあげてるのに。
でも変だね。ヲチスレが文学板の荒らしの原因だって断言してるのに削除依頼は出せないなんて。
じゃあ削除依頼の方はもういいから、専門の病院には行ってね。
だいたい、話し合いつってもこっちは文学板荒らしてないし、
その証拠もない。やってるのは馬人のヲチだけ。
それでもこの板の存在が嫌なら、
リスクを気にしないで削除要請をk2dLHkUrタンが出す以外に道はないんだがな。
>>543
侮辱するなよ。病気って何のことだい?
落ち着いて話した方がいいと思う。
最初の頃のヲチスレは、ミス住がいろんな板やスレにしたレスの矛盾点を
突いたりしていて面白かった。
こんな適当な事を書く人間ですよという警告を発する意味でも本来のヲチスレ
の役目を果していたと思うよ。
今のヲチスレを見て不快感を感じる人がいるのは、ミス住が無職でどうとか、
ミス住のレスそのものとは関係無い完全な個人攻撃が多いからだと思うな。
相手がどんなに悪い奴でも集団で攻撃してるのを見るのは気分が良いもんじゃない
と思うな。
とにかくヲチャは一度頭を冷やして考え直してほしいよ。
>546
賛成です。一般的にいって「共通の敵」を監視することの多いヲチスレは、
集団心理に陥りがちです。自戒もこめて、なるべく冷静な観察と分析を、
できれば第三者が見ても面白いと思えるようなスレであればと思います。
>>546>>548
意味不明な難癖をつけられた場合は反論するのもアリだと思うんだが、
冷静な観察は絶対必要だよね。ごめんごめん、それは必ず心がけます。
>>548
そう思うよね。読んで面白ければ文句出ないと思う。
このスレ最近こじつけが多すぎるようで読んでいて面白くないもんな。
ミス住のレスに限定して批判・監視してく方が面白いと思う。
文学板の住人はミス住がどんな人間だろう興味が無くレスそのものを問題視してる人が多いみたいだ。
これが手段を問わずミス住攻撃を優先するヲチャーとの溝になってる気がしてる。
今日の昼間のレス読んでたんだけど、
ミス汁を叩いて優越感を持ち、
レスして来た大学生にすごむリーマンのオヤジ、
はっきり言うとキモイ。
オレもヲチャー歴は長いけど同じに見られたくはないな。
おーい…
>504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/03/07 11:59 ID:MllPjta6

>551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/03/07 19:15 ID:MllPjta6

言い訳を聞かせていただきたい
>>550
コテハン叩きと言われかねない言い方は、よせ。
まるで、ヲチ=集団暴行と言っているようなものではないか。

ところでさ、攻撃を優先するヲチャって、どこで攻撃をしてるのかな。
このスレだけで、あんなこと言ってます・こんな疑わしいレスがありますぜ等とやっている分には、どこにも被害は無いはずだけど。
・・・“攻撃”って言うのは、文学板に出没するというヲチャのことかな?

>>551
普段、あなたは何をヲチしてるの?

まぁ、スレにレスつけてる・ROMしている立場に立ってみれば、レスが面白ければ、実生活がどのようであろうと構わないわけだ。

仕切りたがるくせに、レスがつまらない。一つのスレの流れさえリードできないくせに、複数のスレッドどころか、複数の板に出没する。
見合わない高望み故の悪あがきが、ヲチされる原因なんだろうな。
>このスレだけで、あんなこと言ってます・こんな疑わしいレスがありますぜ等とやっている分には、どこにも被害は無いはずだけど

わかってない。このスレ読んだ調子者の厨房が喜んで煽り荒らしをやってるんだって。
87分署スレがいいサンプルだよ。
みなさん、馬人のクネクネ踊りがまた楽しいことになってまつよ(藁
ミステリ板の歴史を語ろうスレではミス板のことを、2ちゃん屈指の
過疎板と断じておきながら、生島治郎追悼スレッドではコテハンでの
書き込みのたった二分後に、馬人に迎合し板住民を馬鹿にする名無しの
レスがついています。過疎板とは思えない反応の早さだ(w
そしてこの名無し、「いちじるしい」を「いちぢるしい」と書いているのだが、
同じ間違いをしたヲチ批判者が前スレに来ていたことがあったはず(藁
ところで、MllPjta6は結局何をしたかったのだろうか。
俺も昼間にレスをした身として、返答を聞きたいのだが。
>とにかくヲチャは一度頭を冷やして考え直してほしいよ

また「〜ほしいよ」ですか
少しは文体を変えてほしいよ
文学板をたたき出されてまたここへ戻ってきたのね
いつも同じパターンだね。最初は丁寧語で紳士気取りなのに、すぐに下劣な本性を出して放置、叩きの対象になるのは
人の良い文学板住人諸氏もいい加減相手にする価値は無いと気が付いたと思われ
ID議論スレは閑古鳥だし。また立て逃げかい?ヲチスレとして再利用するか
最低だな。鳥頭とはおまえらのことをいう。
名無しのレスには反応しないと雁首そろえて反省したんじゃなかったの?
>>558
は? 反応しないとまでは誰も言ってませんが。

反省したとすれば、可能な限り冷静なヲチを心がけようってことですよ。
>>554
>わかってない。このスレ読んだ調子者の厨房が喜んで煽り荒らしをやってるんだって。
>87分署スレがいいサンプルだよ。

このスレは、「君にも出来る・ミス住のレスの見分け方講座」でつか?
このスレを一瞥した程度で、名無しの中からミス住を見分けるのは困難だと思うぞ。

でも、87分署スレを読んだって、集中砲火で煽られているようには見えないのだが。
そもそも、煽りたいだけの厨房なら、ミス住よりも有名なヤシを目指すと思うのだが。

>>557
>ID議論スレは閑古鳥だし。また立て逃げかい?ヲチスレとして再利用するか
頼むから、それは止めてくれ。それだけは、止めてくれ。
IDスレはヲチスレでいいのではないの?
もう文学板住人は興味なくなったみたいだし。
ヲチャの立場を正当化するためにも必要な過程だと思うがな。
>>561

ヲチは、ネットwatch板で。
批判要望板で、そんな板違いな事を行って、ヲチャの立場が正当化されるとは思えないのですが。

ところで、正当化しなければならないほど、観察は疚しい事なのか?

ヲチャは、ただ観察するのみ・・・別に正当化しなくても構わないんじゃないの?


公式BBSの馬人タンの発言は、ほか一行レスのみなさんと区別がつきませんなあ。
まるで同一人物みたいですよ(w
こんなスレが立ってますな。大薮、赤川、クリスティの次はコレ?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046948416/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047046021/
何の準備もなく551→552→504と読んでゲロ吐きそうなくらい笑った(www
ネタか?と思うようなすばらしい自爆ぶり、堪能させていただきました。
まあ、誰かさんがID導入に反対してクネクネするのは、
こういう痛恨のミスをやらかしちゃうからなんだろうねえ(www

>>561
ミス住に文学板住人のふりして「またヲチャは」とかグダグダ言う隙を与えない方がいいかと。
>>565以下、本来の住人の皆様へ

最近、迂闊に同意すると、大変なことになるレスが増えたような気がしないか?
難民板にあった頃の方がヲチスレとしては面白かった。
まあ、これがヲチャの正体だろうな。批判要望スレで書き逃げしてる。最低だな。

742 :業務連絡 :03/03/08 03:56 ID:Zk+qQBWr


     ミ ス 住 、 2 ち ゃ ん で 遊 ん で な い で 働 け 。
つーか、よそで荒らしがなんか書いてることに対する苦情を、
ここに持ち込まれてもな……

そんなもんこのスレにゃ関係無いんだが。

そんなのは見て面白くも無い荒らしなんで、そこで対処して欲しい。
>>565が文体、時間から見て同一人物と判断してるわけだが。
ヲチャがミス住を見てるのと同じ尺度で。

この文体の持ち主は定期的にここに来ているのだが?
いや、同一人物だと判断してもいいんだけどさ、
それって、二つのスレに書き込んでる、
あるコテハンの発言に対してもう一つのスレでレスつけるのと同じゃん。
>>571
向こうのスレで相手をすればスレの荒れる原因にしかならないよ。
スルーしつつ、こちらで抗議をしてるわけ。見てると予測したから。
なんかこのスレ、監視されてるよな。

>>553
下のほうの行はスルーかよ。

>>568
そろそろage時だったんだから、いいんじゃないの、あれぐらい。
興味深い連中だな。
弄り先が落ち着いたと思ったら、今度はここが荒れだしたぞ(わらい。
まあ揉め事好きな連中が集ってるわけで、当然の帰結ではあるんだが。
>なんかこのスレ、監視されてるよな。
×監視されて
○ヲチされて
>>574
最近、誰かが言うところのヲチャが、このスレに対する破壊工作を行っているな。
でも、この程度で荒れてるなんて言ってちゃねぇ。(アヒャヒャヒャヒャ)

ヲチャは、ヲチ先には書き込まないものだ。
ヲチャのヲチャとは、ヲチ先を荒らすのものらしいな。
>>570
565書いたの俺なんだけどさ。なんか荒らしと同一人物扱いされててまた大笑い(w
俺はマターリヲチしたいだけだから文学板とか批判要望板のスレには書きこまないよん。
つーかヲチ先でミス住煽る突入厨だったら、最初からヲチスレに書き込みしないよ。
書き込み時間が近かったら同一人物?ヴァカ?(w
504と551じゃあるまいし。
だいたいそんな一行レスと「文体が同じ」とか 言 わ れ て も な あ ←似せてみたよ♪

まーどうしても俺だって断定したいんだったら、IPでも抜いて、
批判要望板でそれ書いたのが俺だって証明してね。がんばって。
たしかお友達に凄腕のハッカーがいるんじゃなかったっけ?

>>566
同意。
そのうち、友達の弁護士やら代議士やら893やらも登場するのか…? オカヤソのように(w
>>577
ハマミステリクラブの人脈があるからなあ。ああおそろしい(棒読み)
報告しまつ。
誰かが監視しているのは、このスレッドだけではないでつ。

『ミステリ板の歴史を語ろう』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046915948/33
が書き込まれて、18分後に、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046915948/35
と、書き込んまつ。

しかし、住人には見事にスルーされてます。
だから、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046915948/43
とレスして、揚げ足取りをしてやがりまつ。

大変遅レスですが、これはやはり「名前の消し忘れ」なんでしょうか。

> 567 名前:書斎魔神 :03/03/07 20:37
> キモいヲチャどもは氏ねや
> 本も読まない低脳が資産家の教養人に喧嘩売るな。ボケ
今日はしっかり毎回ID変えてますな。
昨日のみっともない失敗が、よっぽどこたえたんだろうね。
なにしろその直後公式BBSに怒りのあまりか、うっかりコテハンのまま
ヲチ叩きの暴言はいてんだから。
まあ正体がバレんよう気をつけてくれ(w
根拠のない妄想スレですかここは?本当に笑える奴らだ。
>>582
根拠のない妄想って、例えば「俺が違うと言ったら自作自演じゃない」とか、
「書き込み時間が近いから同一人物だ」とかの珍妙カキコのことですか?
大薮スレで中の人達と仲良く長文の垂れ流し。
そんなことやってて空しくないのかとツッコんでる人に同意。
>>584
はあ?
書き込んだ本人が違うと断っているのだが?
お前の目はヲチに都合の悪いことは見えないのですか?
>>576
事件現場に舞い戻る放火犯よろしく、わざわざてめーのカキコの言い訳に現われましたか?
おまけにIPを抜けだの犯罪の勧めとは穏やかでないね?

こちらがやってるのは>>579と同じ推測をしてるだけなのに(w
痛いところを突かれてよほど腹に据えかねたみたいですね(www
587566=575=579:03/03/09 11:43 ID:qdlhNkHX
昨日の報告を訂正しまつ。
>>579、自己レス
そもそも、約160文字もあるような文章を1分やそこらで書き上げて送信できたと考えられないので、このスレをかなりの頻度で訪れていると考える方が合理的です。 

見返してみると、こんなレスも発見しました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046915948/36
わずか1分後に、こんなレスがつきました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046915948/37
ヲチャを一番いまいましく思っているのは、ヲチの対象でしょうからねぇ。

>>570
この文章を読んだとき、
565氏が、このスレの中のミス住と思われるレスを、文体・時間から判断して指摘している
と思ったんですけど。(それにしては、どこで指摘しているか分かりにくいけど)
でも、実際は、
ID 4diIAO6m氏は、565氏をどこかのスレの荒らしであると指摘しているんですね。
13時間も勘違いしてました、私には読解力がありません。(アヒャヒャヒャヒャヒャ)
結局、批判や異論には耳をかさずか。ヲチャってミス住と同じでストーカーしてるぶんきもい。
嫌われる道理。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 14:06 ID:qdlhNkHX
>>588
「批判や異論には耳をかさず」は、このスレのヲチ対象も同じじゃないの。
ID AV+1AaIG、ちょっと、ミステリ板住人と書斎魔神とその他諸々の名無しの中の人を、説得してきてくれないか。
ヲチャは大勢いるから、説得は困難だと思うが、あっちは少ないから、あなたの力を持ってすれば、「批判や異論に耳」を貸してくれるかもよ。

しかし、最近このスレは順調にレスがつくよなぁ・・・特に「批判や異論」を述べる人からのが。

上げるなや。迷惑を考えろ。
>>589
日本語読めるの?マジ病院に行ったほうがいいよ。
>>588のどこを読んだらそんなレスができるんだい?
592565=576:03/03/09 17:56 ID:SlfgRbby
>>586
わははは、まだ言ってんのか(w
「このスレの住人もやってるんだから許してよゴルァ」とはまた弱気だなあ。
お疑いのようだから俺のIP抜いちゃっていいですよ?って言ってあげてるのに。
で、凄腕ハッカーのお友達は俺のIPを抜き終わったのかな?ハッキングはまだ?

しかしキミって、IDとハンドルのことを完全に忘れて自爆するか、
毎回毎回必死で切り替えて書き込みするかのどっちかしかできないんだね。
ウチの電子レンジだってもうちょい賢いぞ。
文学板で相手にされなくなったら、このスレに里帰りか…
そんなにヲチが嫌いなら相手にしなければいいのに
しかし今回は脳内友人のパターンがなくて面白くないよ
以前に良く来たミス住信者(禿ワラ)の登場をお願いしますー
「ミス住の凄さは」だの「文学板に溶け込んでいる」みたいな腹を抱えて笑えるやつをひとつよろしく
今現在は文学板に溶け込んでないので、ヲチスレに溶け込んでいるなんてのはどうよ?
ここはage自粛でよろ
>>593
悪のヲチヤーに意見する正義の人のはずなのにIDいちいち変えてるし、
>551では恥も外聞もなくヲチヤーのふりまでしてるからねえ。
もはやどうしたいのかっていう目的すら見失ってるのかも。
ところで公式スレのカキコが止まってるのは、
やっぱこれ(↓)をやらかしちゃったからですか?
コテハンで大暴言を吐く資産家(プの教養人(ププさん?

> 567 名前:書斎魔神 :03/03/07 20:37
> キモいヲチャどもは氏ねや
> 本も読まない低脳が資産家の教養人に喧嘩売るな。ボケ
>>592
きちがいに付き合えないというのが本音。
そんなにIPを晒したいならふしあなさんでもやってれば?

まずは手始めにここではこの先ずっとふしあなさんで書き込んでね(藁
>>596
戦線広げすぎて訳わかんなくなってるか、ヲチに耐えかねて取り乱したかのどちらかだな。
文学板でもこういうヘマをどんどんやって、板住人に本来の顔を披露してもらいたい。

アンチヲチの中にいる誰かさんは、どんなに口調を変えても誰かさん特有の「頭ごなし」と「根拠の
ない断言」が染みついてて一目でわかっちゃうんで、ついつい遊んじゃうんだよなあ。
おさむ氏や文学の立場氏のように冷静な書き込みをしてくれる人には、きちんと敬意を表した上で
真剣な応対を心がけるのにねえ。
>>597
コテハン叩きは禁止ですよ。もうやめたほうがいいぞ。司直の判断が下っているからね。
>>597
わざと誤読しておられるのかな?
もともと、IPを抜くなどと言って他の住人を脅したのはミステリ板住人。
「蛇の道は蛇」で、その筋の友人がいるとか言ってた。
だから、ここで善良な第三者のフリをするようなややこしい真似をせずに、
さっさとIPを抜いてはいかがですか、と助言しているわけですよ。

脅しているとか、自らIPを晒せばいいとかいうのは、ミステリ板住人の
表現を借りれば「的外れ」であり「読みが足りない」のですよ。
>>599
おおっ、恥かしながら初耳です。詳細を教えて下さい!
>>600
知らないよ、そんな昔のことは。文学板住人なら知らないで当然だろ。

あくまでもIPの開示にこだわるから、手前から範をたれよといってるだけで、これが何で素直に受け止められないのか判断に苦しみますね。
冷静さを欠いたヲチスレは読んでいても面白く無い。

ミス板住人のレス批判・監視がこのスレの本来の趣旨だと思うんだが、

昨日、今日と大藪春彦スレにたくさんレスしてるみたいだけど

これに突っ込める人いないかな?

オチスレ住人も人材不足?漏れも含めてナー。
>>603
下手な突っ込みは出来なくなってるよ。コテハン叩きは禁止だからね。
要するにここで雑談するしかなくなってるんだよ。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 21:42 ID:0I8+E6JJ
必死だなー(w
自分がみじめにならない?>うまひと
>>603
ならこんなことやめれば?
蛇笏のごとく嫌われてるの知ってるんでしょ。
百害あって一理なしですよ。
>>605
だから違うっていってるのに。
それに上げてるし。何でここまで嫌なことをするの?
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 21:44 ID:0I8+E6JJ
回線切ってつなぐ、切ってつなぐ、切ってつなぐ。
IDかえてジサクジエンするだけが人生って、もう死んだ方がいいね・・・・
妄想に取り付かれて気の狂った人間がまた一人・・・。
ヲチャってつくづく怖い・・・。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 21:45 ID:0I8+E6JJ
>>607
特定の番号にレスしたわけじゃないのに(w
心当たりがありまくりで反応してしまいましたか?
>>610
これまで何回も自演だって言われ続けてきたからね。
違うのにね。
ヲチ対象のコテハンの発言を検証して批判するてのは、

ヲチスレの正しい使い方なんだけどな。

これを止めろとか言われるのはおかしい気がする。

匿名のレスを手当たり次第にミス板住人扱いしたのが文学板住人の反感を買ったのかな?

とにかく単純なコテ叩きや匿名の人間がどうこうてのは板違いではあるとは思う。

最悪板との2本立ても検討してすっきりするのも一案かもね。
>>606
ところで、ひとつ訊いていい?
「蛇笏」ってなに? 蠍はどこへいったの?

あなたがミス板だろうと、それ以外の文学板住人だろうと、
国語力に問題があるのは明らかですね。
そんな人が小説や文学を語っているとはなぁ……
なんかオチスレとしてはしょうもないな様だな。
>>614を書き直しておきますけど。

なんかオチスレとしてはしょうもないような様だな。

少し悲しいかも。
確かにここ数日のこのスレはつまらんが。
ま、それは馬人が他の板で自由な言論活動(藁)
できにくくなってるってことだろうから、
総体として考えりゃめでたしめでたしなわけです。
行くところに困ってとうとう大嫌いなヲチャのふりまでして
居場所を求める馬人はもはや哀れですらあるね。
必 死 だ な
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 22:18 ID:0I8+E6JJ
ほんと、必死というより、哀れ。もはや人間じゃないよ、ウンコだよ、馬人。
>>618
お前のことだよ。勘違いするな(w
まぁいいじゃないか。
馬人、もうここしか居場所ないんでしょ?
どうぞ、文学板住人を名乗るなりヲチャのヲチャを名乗るなり
あるいは馬人ファンを名乗るなり、なんでもいいから
ご自由に書き込みな。俺らヲチャはそれだけでも楽しいんだよ。
このスレは君を排斥したりはしないよ。素晴らしい場所だろう?
君なんかでも受け入れられる場所があるのだよ。喜びたまえ。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/09 22:26 ID:0I8+E6JJ
>>619
やっぱり釣られたか(w

ミス板住人が書いてるレスに突っ込まないと意味無いと思うんだが。
>>622
このスレの住人がそれやるとコテハン叩きになる罠
馬人がここにきてるかどうか知らんが、俺は違うよ。
>>623
それは神経質になり過ぎでは?ヲチスレ本来の使い方だ。

文句は言わせないよ。
まあほざいてるがいい。もう結論は出てるからね。
だな。言っちゃなんだが、622は神経質すぎ。
馬人ヲチをこのスレですることに何の問題もない。

問題があるとすれば、何でもかんでも馬人の書き込みだと
断じてしまいかねない風潮が数日来存在していた、ってこと。
しかし、それも馬人ヲチには欠かせない活動であるわけだ。
怪しいレスを見つけたら、いきなり断じるのではなく、
まずは検証から入るべき。そしてその後の流れを見守りつつ、
我々の検証が正しいかどうかを論じ合う。これが馬人ヲチャの正しい姿だね。

…ところで、いきなり現れたT+ty5Jxsは何しにここに来てるんだろう。
ミス住に対する批判は、コテハン叩きかよ、まったく。
ミス住のレスに突っ込めば、コテハン叩きかよ、まったく。

コテハン叩きと言えば、批判が封じこめるとでも思ったのか?

ところで、いつ、コテハン叩きをやったヤシが警察につかまったのかな・・・2ちゃんねる暦が短いから、そんなこと知らないもんでね。

ヲチスレとしてしょうもなくなったのは、何者かがこのスレを荒らしているからだぞ。困った限りだ。(アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ)

>怪しいレスを見つけたら、いきなり断じるのではなく、
>まずは検証から入るべき。そしてその後の流れを見守りつつ、
>我々の検証が正しいかどうかを論じ合う。これが馬人ヲチャの正しい姿だね。

そうなってないやん。祭り状態が多い気がするぞ。

魔女狩りみたいなことをやり、人違いされた文学板住人の反感を買うのは良くない。

これは違うだろうというのが幾つもあったと思う。

このスレも文学板で知られてるみたいだし意味無く恨みを買う必要も無い。
>>629
ん?
だから、これからそうしていきましょうっていう前向きな提案の
つもりなのだが。では、あなたは結局どうしたいの?

ちなみに、ヲチをやめろっていう答えは既に625や627や628で出ているから。
>>630
あなたが問い掛けている相手は、ほぼ100%、このスレの観察対象でしょう。
おお、今夜はIDを気にしながらのご登場ですね。
電子レンジより頭悪いって言われて発奮してますか?

コテハン叩きも何も、コテハンも出さずIDもくるくる大回転させて、敵であるヲチャのふりしながら
出てくる奴が相手じゃ、コテハン叩きにはならないよねえ。
629だけどミス板住人ではないよ。

レスにわかりにくいことがあれば聞いてくれないかな、即座にミス板住人扱いは非常に迷惑だ。

匿名の文学板のレスについてもいきなりミス板住人と断定するのは良くない、

はっきり固定で書いてるレスから批判して行くべきだと言いたいだけなんだが。

ヲチスレの否定なんてもしてないけどな。
>>633
>はっきり固定で書いてるレスから批判して行くべきだと言いたいだけなんだが。

コテハンに固執する割に平気で名無しになって下司な自作自演を
(呆れたことにヲチヤーのふりまで)するのが、このスレのヲチ対象です。
従ってヲチ対象をコテハンでの書き込みのみにすべしというのは
あまりにも現実に即してない意見ですね。
>634
まあ、そりゃそうだけどな。

何か周辺にも解かりやすい基準でもあるといいんだが……
名無しのレスをまったくスルーするってのもこのスレ的にどうか?
って感じになるしなぁ。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 05:28 ID:vp1TSIZb
>>632

>コテハンも出さずIDもくるくる大回転させて、敵であるヲチャのふりしながら

最近の馬人はこれしか方法がないんだよね(w
回線切ってはつなぎ、つないでは切っての繰り返し。
ジサクジエンだけが人生。みじめすぎ。
自演を主張すればするほど嫌われることがわからんのか・・・。
もはやヲチスレとしては終わった感があるな・・・。
禁止されているコテハン叩きと関係ない名無しを自演扱いしては嫌われて。

やはりヲチ板でやるのが無理があったと思えてきたよ。最悪板ならかまわなかったんだろうが・・・。
>>638-639
おいおい…。朝もはよから、中の人も大変だな。
なるほどねえ。
やっぱID付きの板にヲチスレがあるのはウザイんだろうな。
公式BBSでポカやって、あっちが使いにくくなったし、いちいち接続し直して
善意の文学板住人のフリするのもシンドイし。
おためごかしモードのミス住は魂胆がいつもスケスケで分かりやすい。
どういう方向に話を持っていきたいかが一目でわかる。
おお、動きが無かったID議論スレに動きが。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797844/758

こんな捨て台詞を、本日の七時五十一分に吐いてます。
あちこちで、忙しいようですね。
>>642
「意見に反論ができなくなったら発言者の人間性を貶めて逃げろ」
というミス住の常套手段ですねえ。
脳内のROMに対する「ボクチン負けたわけじゃないよ?」というアッピール(w
だいぶ追い詰められてますねえ(w

>いずれにせよ、もうこの人の発言は無視したくなるな。

導入賛成派にきっちり反論されてて言い返せないから、
「おおおおまえなんか無視してやるからな!ギー!!」
って半泣きでわめいてるって感じで、とってもほほえましいです(w
それミス住じゃないよ。俺だもん。もうこれ以上文学板住人を怒らすな。

              ( 苦 笑 )
怒る…? ふうん…。
ミス住の自演とみなされるのがまず不愉快だし、ヴァカ扱いされるのもいわれがない。
謝罪してほしいよ。二重に貶めやがって。
次のスレは問答無用で削除みたいだね。最悪板なら許されるようだが。
ここまで文学板住人を馬鹿にするなら当然という気がする。
俺も642が紹介してるレスは馬人のものだと思うのだが、
ではなぜそう思うのかについて。

あのスレに出現している一連のID導入反対派は、
再三にわたって賛成派が指摘しているようにIDが次々と変わる
言い捨てレスが全てであり、議論をするための一貫性を守ろうとする
努力すらしていない。ゆえに、反対派は全てある特定人物の自演と
疑っても差し支えないんだな。疑いを晴らそうという努力をしていないからね。
だから俺は、647もある人物の自演書き込みだと疑うのだ。

しかし、これはあくまで疑いの表明だということ。これが重要。
その疑いが強さを増していくのは、今後のこのスレやID議論スレにおける
発言やIDの移り変わりを見ていればいいのだよ。
これこそ、このスレの正しい使い方。別に647がいくら切れようと関係ないね。
IDの扱いに関しては反対派がその無意味さを表現すべく、あえて一貫性を持たせないことを表明しているが?
反対派は発言者ではなくレスにアイデンティティを与えることが主張の主眼なのだから、当たり前でしょう。

それがミス板の自演だというなら、全く議論の枠組みが見えてないとしかいえない。
それならヲチもしてほしくない。ミス板は関係ないからね。
>発言者ではなくレスにアイデンティティを与えることが主張の主眼なのだから

なら、みす獣呼ばわりされても別に痛くも痒くもない筈では?
レスのみで判断しろってこと。レスに人格を与えるなって。だからミス板呼ばわりは議論の進行に支障がある。
文学板の人はここ見てるからね。変な予見は与えたくない。

IDに慎重なのも同じ理由です。IDはかりそめであっても通時的な人格を与える。
そのせいでレスへのアイデンティティが軽視されるのが問題だっていいたいの。
なるほど。IDの無意味さを示すために、ことさら再接続を繰り返しているワケか。
しかし、その手法を「ID導入は是か非か」を論じるスレで行うのは卑怯でしかない、
と俺には思えるがね。ある結論を出すための前提となる議論では、まず双方とも
公平な立場で議論を行うべきであり、片方の側に有利なルールを適用すべきでは
ないんだけどね。賛成派はIDが変わってもコテハンやトリップで、その混乱を
回避しようとしてるでしょ。あの馬人ですらね(w いいか、卑怯者は無視されても
けなされても文句言えないのだ。それがお前だ>j3JEgxwJ
だから俺は、お前がいくら切れようと関係ない、と言ったのだ。
だいたい、お前のレスには微塵もアイデンティティが存在しないよ。
他の反対派と全て同じ。要するに一人の発言としか見なせないから、
反対派は一人しかいないと結論付けられてあの議論は賛成派の勝ちになる。
結局、お前の戦略は間違いでしかない。

つかさ、648みたいな結論はどこからひねりだしてくるんだ?j3JEgxwJ
>次のスレは問答無用で削除みたいだね。最悪板なら許されるようだが。
>ここまで文学板住人を馬鹿にするなら当然という気がする。

「文学板住人を 」ではなくって「自分を」なのではないのでしょうか?

>公平な立場で議論を行うべきであり
これが阻害されてるのが問題だって思うよ。IDがないのがデフォルトなんだから、文学板にあるIDスレで話は進めるべき。

>「文学板住人を 」ではなくって「自分を」なのではないのでしょうか?
文学板で話題が出ると、ミス板もヲチャも忌み嫌われてるのがすぐわかる。
擁護する人は一人もいないよ。
ヲチスレ非難者たちの論調の変遷を見ていると興味深い。
前スレでは「板違いだから削除しろ」が多かったのに、本物の自治厨さんにエセ呼ばわり
されて姿を消し、IDの出ない公式BBSでの遠吠えに移行。
更に、公式BBSで某コテハンが本性をさらけ出してからは、なぜかこっちに戻ってきて
住人を懐柔する口調で最悪板への移転を促す。
まるで誰か指揮官(wがいるかのような、一糸乱れぬ動き方。

j3JEgxwJが言うやり方が立証したのは、つまるところこれだけでしょ。

「言い捨てレスの積み重ねだけでは、意見のキャッチボールが成立せず
議論の体をなさない」

俺から見ると、ID議論スレの反対派のやり方と言うのは、賛成派の回りを
ぐるぐる回って位置を悟られないようにしつつ、賛成派が投げたボールを
受け止めることもせず、ひたすら寄ってたかって賛成派に石を投げつけている
ようにしか見えないな。しかも移動しながら石を投げるから、人数を多く見せられる。

少なくとも、キャッチボールになっていない点は認めるだろ? j3JEgxwJよ。
これがあんたの理想とする「議論」かい?
>>655
>これが阻害されてるのが問題だって思うよ。
阻害されてねぇだろ、ぜんぜん。阻害があるとしたら、650みたいな
キテレツなルールを自分に採用して恥じることのないお前の存在だな。

>IDがないのがデフォルトなんだから、文学板にあるIDスレで話は進めるべき
そこでどうしようもなくなったから、IDの出る板にスレ立てて話を進めることに
したんだろ? わざわざ馬人がスレ立てして。その辺、j3JEgxwJならよくわかる
だろ? それとも昔のことだから忘れたか?(藁
IDスレの歴史をわかってモノを言ってるとは思えないな。
全部のレスを読んで出直してくれば?その上でなら質問には答えてあげるよ。

導入派は過去レスを全く斟酌しないから話がかみ合わないし、同じことを何度も書きたくないから書き逃げっぽく見えるかも知れんが、答えは過去レスにありなんだよ。
ちゃんと読んでますがねえ。そのためのヲチスレだし。
どのへんがわかってないのか具体的にきちんと指摘してもらえませんか?
でないと、いくら読み直そうが、あんたに「わかってない」の一言で逃げられちゃう
ような気がするんでね。IDスレにもその手を使って議論を放棄する人が多かったし。
何がどう理解できてないのかちゃんと教えてくれれば、理解するように努力しますよ。
(既に落ちてるが)
「文学板におけるスレッド荒らしと表現の自由について」スレより、
ID議論スレが立つに至る経過となったレスを転載転載。

>212 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/02/09 21:16
>>210-211
>ID出ないこの板じゃなんかもう埒があかないから、今から一緒に
>あんたがたの嫌いなネットウォッチ板に行かない?
>ヲチスレがあるんならそこ借りて議論しよう。あそこはIDが出るし、IP記録取ってるから。
>別に都合悪いことはないだろうし、文学板でスレ汚しするのは本意じゃないでしょ?
>どうよ?

>213 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/02/09 21:25
>>212
>やりたきゃあんたが動けばいい。
>その気にさせればいい。
>努力してよ
>232 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/02/09 22:39
>批判要望板に立てました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797844/


>222 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/02/09 22:02
>>221
>批判要望板にIDきぼんスレ建てたほうがいいと思うんだが・・・

>223 名前:ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E 投稿日:03/02/09 22:07
>>222
>禿同

>232 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/02/09 22:39
>批判要望板に立てました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797844/

これ見りゃ、一目瞭然なんだが。
議論と通時的人格は別だってこと。
特に文学板ならなおさら。論破したって無意味とすらいえるわけで。

これ以上は、どのレスのどこがわからなかったか、逐一指摘しない限り説明しませんので、あしからず。
>>661でコピペした、最初の232はこっちの貼り間違えね。
>221 名前:文学の立場 投稿日:03/02/09 21:56
>>218
>そうかもしれないですね。
>有効的なオルタナティブとしては212の方法を採るしかないか…

>>662
そろそろ逃げる準備ですか。
スレ立ての経緯を持ち出されても・・・。それは受け入れた上で書き込んでるんだし。
文学の立場さんやixionさんのレスを読んだ上で話をしてほしいんだけどね。
あとはレス番を指定して、反対派の問題点を書いてください。
謝罪も要求します。
ミス板でもないし、ヴァカでもないつもりだからね。
>j3JEgxwJ
>議論と通時的人格は別だってこと。
>特に文学板ならなおさら。論破したって無意味とすらいえるわけで。

賛否の白黒つけなきゃならないID議論は文学板じゃ埒があかないから、
>>660-661のような経緯で要望板に移ったんでしょうが。わかってないのは
あんたみたいだね。

まあ、ここはIDについて議論する場じゃないからどうでもいいや。
それより、あんたもヲチスレがよくわかってないと言わせてもらうよ。
ヲチスレが誕生した経緯や、ここの住人がここに集う本当の理由を
理解しているとは思えない発言が続いているしね。前提条件がもう間違ってる。
まずは歴代のヲチスレやミス住被害スレにしっかりと目を通すことをお勧めするよ。
その後だったら、こちらも真摯に応対させていただきます。
あのな〜。

いいか、まずお前の>>655に対して俺が>>657の反論したわけよ。
で、それにお前が>>658みたいな頓珍漢なレス返してくるから、
ID議論スレが立つに至った流れを引っ張り出してきて説明して
やったわけよ。で、証拠突きつけられたら今度はまたキテレツな
言い逃れですか。今話題にしてんのは、あのスレで議論するのが
正当かどうかってこったろ。合意の上で立ったんだから問題なしじゃん。
本当に卑怯なヤツだよ、お前は。ついでに今回ではっきりしたが、
ヴァカでもあるな。そしてこんなヴァカは馬人以外いないから、お前は
馬人。ゆえに、謝罪の必要なし。Q.E.D
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:12 ID:j3JEgxwJ
暴言は撤回せよ
j3JEgxwJは二度と現れず、最悪板への移転を親切に勧めてくれる別人格が
登場するに1000ホシイヨ。
>>668
ヲチャが得意の逃げに入ったな(w
うわっ、まだいた!
うわっ、まだいた!
だいぶ口調が本来のキャラに近くなってきたね。
ひたすら謝罪と撤回を求めるあたりとか。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:18 ID:j3JEgxwJ
別人だが?
まさかケータイつかって自演してるとかデムパ飛ばさないでね。

>>668は完全に逃げたってことでしょ。>>667もね。
こちらが最初に提出した条件に答えられないから新しい条件を課して逃げてるに過ぎないし、その後はいつもの決めつけ。
やり方が手に取るようにわかるね。
>>671さん、ちょっと聞きたいんだけどさ、あなたそういう書き込みを前から
してるっぽいね。だったらミステリー板の87分署スレにも書いたことあるはずだよね。
どうしてあっちに書くのをやめてこっちに来たの?
某コテハンが暴言を吐いたことと何か関係あるの? 是非教えて。
そろそろキメ台詞の「ヲチャは死ね」が出る頃かな?
それとも、この一杯一杯ぶりだと「資産家の知識人に逆らうな」かな?

しかし「発言に通時的人格を与えてはイケナイ」とかいいながら
「俺はミス住じゃない」だの「あのレスを書いたのは俺だ」ってのが何だかなあ(w
文学板住人の設定ならもうちょいキャラを煮詰めてほしいよ。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:20 ID:j3JEgxwJ
だからヲチャは嫌われるってなんでわからないんだろう?
ヲチャ以外誰も信じられない思い込みでしかカキコしないから、おかしくなるんだよ。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:21 ID:j3JEgxwJ
>>676
あわせてやってるの、あなたたちに。
IDスレではやらないが、ここではサービスでね。
>こちらが最初に提出した条件に答えられないから新しい条件を課して逃げてるに過ぎないし、その後はいつもの決めつけ。
>やり方が手に取るようにわかるね。

いやまったくその通り。そういうやり方を繰り返したからミステリー板を追放されたんだよね。
例の書斎魔人は。
>>674
なぜか上げはじめたID:j3JEgxwJ さんこんにちは(w

で、いつもの「あいつは逃げたからおれの勝ち」
「こいつの話は聞く価値がないからおれの勝ち」ですか?
進歩がないですねえ。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:28 ID:j3JEgxwJ
>>679
ミス板と同じメンタリティにもかかわらず、あざ笑う対象にしてるからヲチはきもいんだよ。

上げてるのは見るのが面倒になったからで他意はないよ。
>上げてるのは見るのが面倒になったからで他意はないよ。

すんません。意味不明なんですが・・・。
>>668だが。
俺、逃げたことになってんの? 逃げる必要ないんだが。
単に昼飯買いに行ってただけよ。
で、3JEgxwJは俺に何を聞きたいのかしら?
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 12:47 ID:j3JEgxwJ
>>683
メシ以外はここに張り付いてるなんて、ミス板顔負けだなー。
腰を据えてここに来ている点ではおさむ氏や文学の立場氏と同じなんだが、
どうしてこう話の内容に実が伴ってないんだろう・・・。
やはりコテハンもピンキリだということを今更ながら教えられる思いだなあ。
あの人たちは話を始める以前に条件がどうとかゴネたりしなかったもんなあ。
>>684
俺とお前がここにいる時間はほとんど同じだと思うんだが、
お前はなんなんだろうね?

でさ、俺が答えられなかった、あんたが提示した条件って何?
ついでにいっておくと、俺とあんたの話は俺の>>649から始まってる
わけなんだが、お前は俺の発言の都合のよい、反論できそうな部分にしか
レスしてないんだよねぇ。
687642だが:03/03/10 12:53 ID:C/8KZ41k
なんだか、すごい展開になっているな、このスレは。

ID議論スレッドのこと
IDが違う割には、似たようなことしか主張していないなと思ったら、やっぱり同一人物か。
たった一人のくせに、多数派を気取るとは御苦労なことだな。
ヲチャは自分たちに都合がいい文学板のコテを持ち上げてるだけだな。
おさむは文学板の嫌われ者。これはヲチャと同じね。
文学の立場なんて捨てハンだろ。匿名と同じまともじゃない。
つまりイクシオンとかまともなコテは来てないわけよ。
>>688

他にも色々と事例はあるのだが、とりあえず。

>478 名前:ixion ◆ySh2j8IPDg 投稿日:03/02/14 01:54
>>475 ボソッ(本当は多少うんざり、でも長年いると慣れる)
>>476 だってぇ…。
>ということで、ID導入してくれても俺に不利益はない。だから俺個人は
>導入に一票!! 結論出たので寝る。

これは、先ほどの660-661のスレの過去ログから引っ張ってきたものだ。
あーあ、偉そうなこというわりに昔にあった事実をサッパリ忘れているのは
お前の方だな。いや、IDが変わってるから別人という主張かな?
>>688
それでも都合よく名無しやあんだけ嫌ってるヲチヤーにさえ化けたりする
恥知らずなコテハンの誰かさんよりマシだね。
こうやって、実際に証拠を突きつけられると黙り込むのが、
馬人や彼の脳内友人の特徴なのです。

…そろそろ、過去ログ取ってるなんてやっぱヲチャはキモイ、
という発言をするヤツが現れるに5000j3JEgxwJ。
ヲチャは論証という日本語を知らない白痴が多いね。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 13:24 ID:j3JEgxwJ
>>689
あのね・・・。いっくんのは文学を語る立場を問題にしてたわけ。

ここの住人にも、IDスレで粘ってるのにもわかりそうもないだろうが。
IDの件での立場は違えど、論点としてかなり魅力的なのを出してきてるのに、何で参照しないの?
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 13:25 ID:j3JEgxwJ
>>686
まあ片手間で来てるんだが。
みんな含めてお互い様で、ことさらミス板を叩くのはおかしいってことが言いたいのだよ。
決してあいつを擁護する訳ではないが。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 13:26 ID:j3JEgxwJ
>>687
あそこはチェックしてるけど、反対で書き込んでるのは一人ではないよ。
そういういい方は心外だなーー。
>>693
過去ログ取ってあるくらいだから読んでるってば。
読んだ感想を言うと、IDは導入してみてもいいんじゃないかっていう
論調の方が強かったね。表現の自由などを争点にしてると話が混乱して
くるって言われて、それで文学の立場さんはフェードアウトしてしまった。
そしたら、変な荒らしがいっぱい出てきて1000まで逝ってしまい、
結局あのスレは沈んだわけ。お前も、もっと事実を見つめる努力をしろ。

>>694
だから、ここはお前のいうミス板(=馬人)をヲチするスレなんだよ。
俺らがこのスレで行ってる話は、主旨にかなってるのよ。
お前だけは敵っていないがな。
ヲチャの文学板における酷い荒らしについて語るスレでもあるよね。
イクシオンならともかく文学の立場なんて文学板では無名コテだぞ。
ヲチャが崇め奉る理由が不明だが影響力0ポイントなり。

有名コテハンじゃなきゃ発言に価値がないってか?
お前ら反対派の主張は、レスの内容そのものがアイデンティティ
ってことなんだろ。有名コテだろうがそうでなかろうが、何も問題ないわ。

ID議論スレでコテ&トリップが有効なのは、あそこが結論を白黒はっきりさせたい
場所だからってことね。変な曲解しないように予め言っておくわ。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 13:45 ID:j3JEgxwJ
いっくんは文学を内部的に語るか、外部的に振舞うかって極めてまっとうな問題提起をしたのに、ヲチャは見えなかったんだね。
情けないし、悲しくなるよ。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 13:47 ID:j3JEgxwJ
>>699
白黒はっきりさせるのに何でIDが必要なのか語ってないね?
語るに落ちたとはまさにこのこと。

それからヲチャにも暇人が多そうだから、今後ミス板に働けゆうのはなしな。
お前らが働けって言われるゾ。
イクシオンが文学板を代表するような形で、
もう少しポジティブに動いてくれるといいんだけどな。
すると自作自演からみなIDの問題もヲチャの荒らしの問題も
解決するにな。
>>701
>>660-661の流れを見ろよ。

そりゃ、俺もお前も暇人だろうさ。
平日のこんな時間帯に書き込んでるんだからな。
で、それがどうした?
ちなみに俺は春休み中の学生だ。
>>703
真性厨房だな(w
結局、本筋で反論できなくなるとあげあし取りしかできんと。
いつもどおりのパターンでした。
ヒマつぶしにはなったがな。
>>705
図星だったようだな(w
東大卒のフリーター率も卒業者の3割近いのが実状だ気を落とすなよな(w
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 14:35 ID:j3JEgxwJ
あほらし
708bloom:03/03/10 14:36 ID:cxFWtYle

なんか過去を改ざんしようとしてるみたいだが・・・
IDの議論するスレを強制IDの批判要望板に立てたのは誰でもなく
ミステリ板住人=高等遊民(プ本人なんだよねえ。660が貼ってくれてるけど。

まあミステリ板住人はきちんとした議論のためにはIDは必須で、
通時的人格が認められるべきだと思ったから批判要望板に自らスレ立てたわけだ。
反対派の方々も異論があればID導入スレで高等遊民と議論したら?

おっといけねえ、俺はお客さんからのデータ待ちの暇つぶしにここを覗いたリーサラです。
言っとくけど、現在たまたま仕事に就いておらず職を探している「求職者」と、
そもそも働く気がまったくない「無職」とは違うからさ。そこは間違えちゃダメだよ。

しかし「真性厨房だな」なんつーベタな煽りは久しぶりに見たよ。
もしかして2ちゃんに来たばっかりで、そういう言葉使うのがうれしい人?
なんか709てさ、悲しいヤシだね(w、幻覚の中に生きてるてか。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 15:19 ID:j3JEgxwJ
どっちが煽りだか・・・。
これほど気持ちが萎えたことはこれまでにないよ。
こんなところに来て損した気分だ。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 15:25 ID:j3JEgxwJ
結局、文学の内と外の話は出来なかったか・・・。
ヲチャってこの程度なの?
713642だが:03/03/10 15:39 ID:C/8KZ41k
めでたく文学板に強制IDが導入された暁には、
ミステリ板住人が、
反対派のフリをして、導入派が実際に議論を乗り切ることが出来るかどうか
確かめていた。

などと主張するに、10000ライヒスマルク。
>>713
嘘つくなよな。おまえが642のはず無いじゃん(w
面白半分にIDのこと語るくらいなら死んでくれよな。
ん? まだやってんのか。
つーか結局何しにココに来てんだ、お前らは。
何度も言うが、ここは馬人ヲチスレだぞ。
716これでも642なのだが:03/03/10 16:25 ID:C/8KZ41k
ちょっと訂正するぞ。

めでたく文学板に強制IDが導入された暁には、
ミステリ板住人が、
自分は反対派のフリをして、導入派が実際に議論を乗り切ることが出来るかどうか確かめていた。
などと主張するに、10000ライヒスマルク。

一応、これでもID:C/8KZ41kなのだが。
>>716
ID問題をてめえのオモチャにすんじゃねえ、この腐れヲチめが。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 16:50 ID:xq06/Uu7
ヲチは文学板を食い物にしてるな。はっきりしたよ。
719642は意地になっている:03/03/10 16:59 ID:C/8KZ41k
>>714
IDが表示されているのに、なんで俺が642ではないと断言できるわけ?
ID:CxJsZIrS
ちゃんと、質問に答えてよ。

>>717-718
俺は俺の言論活動をしたのであって、文学板を弄んでなどいない。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 17:09 ID:xq06/Uu7
それが文学板を肴にしてるから怒っているんだよ。いい加減にしろ。
>>720
何の根拠もなく「文学板を肴にしてる」ってわめかれても困っちゃうよなあ。
ガキのワガママじゃないんだから。
一日中2ちゃんやってて疲れてるのはわかるが、理解できるように説明してくんなきゃ。
論証はお得意なんだろ?
>>721
煽れば逃げ切れるてのは考えが甘いぞ(w、このクズ野郎が。
へえ、クズ野郎呼ばわりとは資産家の文化人らしからぬ物言いで。
言い返せなくなったら発言者を罵倒するナントカのひとつ覚えしかありませんか?
とっととお得意の論証をお願いしますよ。
つーかおまえID恐怖症か何かなの?
「ID」って目にすると変なスイッチでも入るのかな?
思い切り同じIDの642さんにおまえは別人だって噛み付くし、
いつのまにかID大回転モードになってるし。

IDをころころ変えて多数を装いながら発言してる時点でもう負けてるってことに
いいかげん気づけよ。
モバイル環境だから仕方ないってんなら、何でもいいからハンドルつけろよ。

まああれだ.文学板のID導入スレを立てておきながら自作自演で荒らすだけで
議論もしなかった誰かさん以上にIDをオモチャにしてた奴はおらんけどな。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 18:40 ID:8N+mb1I1
別人を同一人物とみなす妄想モード全開ですな(w
都合のいいコテハンを持ち上げてるのとはチョト違うな。
立場が違えば違うなりに、きれいな日本語できちんとコミュニケーションを
はかれる相手に敬意を表しているだけのこと。
レスにしかアイデンティティーがないはずの人がどうしてコテハンの評判で
発言の軽重を判断するのかね。
おさむ氏や文学の立場氏とのやりとりを読み返してごらん。
「クズ野郎」なんて下衆な単語が一度でも出てきたかい?
レスの内容のみに語らせるというなら、あんたの評価はなおのこと下の下だな。
ありゃ。言ったそばから別人のふりか。
キミはほんとIDを有効活用してるよねえ。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 18:49 ID:37GPYHo/
ヲチャは最悪板に行きたくない理由ってあるの?
ナボコフスレのixionに対する粘着な叩き、大江スレのコピ平。
100%ヲチャの仕業と確信した。ミス住人攻撃の行きがけの駄賃てか。
ヲチャ死んでよし、弁明出来るもんならしてみやがれ。
ナボコフ2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1024407321/
大江健三郎
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041941000/
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 18:56 ID:37GPYHo/
ひどすぎるな・・・。
何で文学板を攻撃するんだろう・・・。
>>729
わはは、出た!「俺様が白と言ったらカラスも白いんだ!ギー!!」ってか?
いまどきチンピラヤ●ザだってそんなみえみえの因縁は恥ずかしくてつけられない(w

で、その妄想を誰も相手にしなかったら
「事実だから反論できないようだな。ヲチヤーは死ね」って脳内大勝利宣言して
いなくなっちゃうんでしょ?

一応言っとくけど、それがどうしてヲチャの仕業って断定できるのか教えてくんないと、
ただ危ない人がブツブツ言ってるのと同じだよ。
>>730
ヲチャがミステリ板住民の被害者だったのは本当だと思うが、これは文学板には無関係。
ミステリ板住民を叩くうちに、自分たちも荒らしが面白くなったんじゃないか?
>>731
ヲチャ必死だな(w
荒らしの手口の類似、ヲチスレ登場後の荒らしのエスカレート。
状況証拠は十分だ、
お前たちが文学板の住人をやたらミステリ板住民呼ばわりする理由よりは
余程確かな証拠といえるな。反論か弁明をした方がいいぞ。
おやおや?
「100%ヲチャの仕業と確信した。」と断言する ID:MLEdXty8さんが
「ミステリ板住民を叩くうちに、自分たちも荒らしが面白くなったんじゃないか?」
というのは変だねえ。

「だれそれを殺した犯人はお前に絶対まちがいない!」といいつつ
「動機はたぶん怨恨じゃないか?(オドオド」つってるのと同じだねえ。
荒らしたのがヲチャだって論証してちょうだいね。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:14 ID:wP65mj5N
ついに見境なく攻撃しだしたな
ヲチスレも終わりだな
大江スレのコピぺっての読んだけど…
これってミス住が文学板に現れる前からコピペされてるんじゃないか?

しかもどっちのスレもミス住どころかヲチャって単語も出てないし。
なぜそう思ったか真剣にわからん…
>>729
ここは、ミステリ板住人をヲチし、それを報告する場所です。
ixionなどというコテは、ヲチの対象外です。

>>733
その状況証拠やらを、2ちゃんねるの運営側に示して、我々の中にいるという文学板の荒らし野郎を突き止めさせてはいかがか?
我々の中に荒らしている人間がいると主張されては、こちらとしても非常に迷惑だ。

>>716
しかし、642は人が悪い。(w
誰かさんの退路を絶ってしまうのだから。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:18 ID:wP65mj5N
あんたらお得意の文体からして疑わしいって事だろう。
文学板住人は「読める」人が多いから騙されないよ。
>>733
早く論証してくださいよお。
文学板にあまた跳梁する荒らしの中で、よりによってなぜその荒らしがヲチャーであると?
なぜ、ミステリ板住人がいないスレでの荒らしをヲチャーの仕業と考えるに至ったのか?
ミステリ板住人はマルケススレ終盤を下品なコピペで埋め立てしてたけど、あれとの類似は無視するの?
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:19 ID:wP65mj5N
>>737
悪ふざけをいい気にさせるなよ・・・
だからヲチャは嫌われるんだよ・・・
>>734
おやおや、たいした根拠も無く文学板の住人を面白半分にミステリ板住民呼ばわりしていた
人たちの巣窟はこのあたりでは?(w
否定しないで論証、論証と騒ぐのは何か訳でもあんの?(w
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:21 ID:wP65mj5N
>>739
状況証拠で判断していると書いてあるが・・・
あんたらがミス住の自演を断定してるのと同じだが?
反論、弁明が無ければ文学板でヲチャが荒らしを黙認したと報告するしかないのだが、
どうする?
>>738
>あんたらお得意の文体からして疑わしいって事だろう。

おいおい、健三郎スレはコピペ攻撃じゃなかったのか?そもそもどうやったら
ヲチャがミス住より先に文学板に現れるんだよ。前提として間違ってるだろ。
>>742
いや、だから、その状況証拠を具体的に出してほしいのよお。
ミステリ板住人の自演を検証する時だって、ちゃんと根拠を挙げてるし、
根拠に乏しいものはみんなスルーしてるよ。
たとえば、どのヲチャーと文体が一緒だとか、どのヲチャーと書き込み時間帯が
一緒だとか。
文体分析はお手の物なんでしょ? ちゃんと例を挙げて論証してもらわないと
反論のしようもございませんですよ。
>>743
>文学板でヲチャが荒らしを黙認したと報告するしかないのだが

え?ヲチャが荒らしを「黙認」ってどういう事?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:27 ID:wP65mj5N
誰も出来ない論証を持ち出して相手を問い詰める様はミス住そっくり(w
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 19:28 ID:wP65mj5N
ところで最悪板に行きたくないのは何で?
まだ答えをもらってないが?
>>745
阿呆(w、ヲチスレには文体研究で学位を取った者でもいるのか?
レスの時間が近いと全部同一人物か?
カラマスレを荒らした時と同じ犯行手口は状況証拠になる。
否定もしないし、弁明もしないということは2つのスレでの荒らしは認めるのか?
>>748
最悪へ行っても文学板の荒らしをやめないんでは意味無いと思うんだが?
>>749はとりあえず>>744に答えてくれる?
このところ、このスレッドには2匹分の荒らし野郎が張りついているな。

街頭で配っている、Yahoo! BBの無料キャンペーンで受け取ったモデムでもう一つの回線を確保したのだろうか?
丁度、YBBの規制が行われていた期間には現れなかったようであるし。いや、規制の後に開通したのかもしれない。
うん、俺もそれについての弁明を聞きたいなあ。
>>743
「すいませんでした、それだけはご勘弁を」って泣いた方がいいのか?
あなたがキ●ガイ扱いされて終わり。がんばって。
>>751
文体どうこうとかオレは書いてないぞ。
スレタイと無関係なコピペ攻撃はヲチの得意技だし、
コピ平がヲチかヲチがコピ平に便乗してるんだよな。
コピぺ荒らしのエスカレートは見たとおりだし。
>>754
ヲチが文学板で信頼されてるとでも思っているのか?(w
>>755
あんた、都合の悪い部分が読めない人みたいだから、もう一回貼ってあげる。

>そもそもどうやったら
>ヲチャがミス住より先に文学板に現れるんだよ。前提として間違ってるだろ。

はい、ポイントはここね。回答をどうぞ。
>>756
別にここの住人の信頼度の話なんてしてないよ。
「あんたの」信頼度の話をしてるんだよ。
>>757に返事ちょうだいね。
分かったぞ、みんな。MLEdXty8が言うところのヲチとは、ただの荒らし野郎のことなのだよ。
文学板とヲチ板で同じ意味だと思っていたから、このような無用の誤解が生じているのよ。(w

荒らしについては、批判要望板に新たなスレッドを立てて議論した方が、解決は早いのでは?
MLEdXty8さん。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:02 ID:yOkBYqTk
お前らが荒らしてるのを問題にしてるんだよ。
負けそうになるとすぐにそらすな(w
MLEdXty8とwP65mj5Nの両方とも現れなくなったな…まあいいか
とりあえずこの後ナボコフスレと大江スレにヲチャーが急に現れはじめたら、
いくらなんでも不自然だと思うよ、と二人に釘を刺しておく。
>>760
つーかな、自分のやってることが
「ボクに逆らうと悪口いいふらすぞ」つってる小学校低学年なみだって気づけ。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:07 ID:yOkBYqTk
何べんいったらわかる?
ミス住じゃないっての。お前らの目は節穴か(w
>>763
節穴じゃないから、しかるべき対応をしてるんだけどね。

たかが悪質なヲチヤーが相手なのに、名前を消してIDもくるくる変えて
「おまえら言うこと聞かないと悪口言うゾ」って恫喝しなきゃならないんだから
ミス住の中の人も本当に大変だよな。
2つのスレの荒らしは否定しないんだなヲチャ?
ミステリ板住民は匿名で前から文学板に来ていたという話もある。
そうだとしたらヲチャも当然いたんだろうな。
はっきりとしているのは、ヲチャが文学板の荒らしを開始した後、
便乗して荒らしてるのは間違い無いことだな。ナボコフと大江スレは本当に酷い。
文学板の各スレでヲチャが荒らし行為を行ったのを間接的に認めたと報告すれば、
これは既成事実化していく。特にこのスレを読んでいない人にとっては尚更だ。
卑怯なマネはたくない、きちんとした弁明・反論を期待している。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:17 ID:yOkBYqTk
さしずめお前らは赤子並みだよ。
>>764
なぜ最初に否定しないんだ?良心の咎めか?
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:19 ID:yOkBYqTk
>>765
ここのヲチャはすぐに人のせいにするからな。
また言い逃れようとくねくね踊りを始めるのが目に見えるようだ。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:20 ID:yOkBYqTk
ヲチャも非を認めればこんなに叩かれなしない。
この辺もミス住のメンタリティと同じだな。
もひとつだけヲチャに聞く、
最近文学板には不適当なスレ立て、推理作家のスレや文学とは無関係なスレ
が立つことがある。
このことにつきヲチャに弁明を求めたい。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:26 ID:yOkBYqTk
あとミス住の自演だって書くな。いわれなくてもスルーしてんだから。
まあ、それがわかってて面白半分に荒らしてるんだろうがな。
このスレは、聞いても詮無き事を聞くスレでつか?

あ、そうそう。今は、ここの住人の皆さんの大半の食事時ですから、応対はその後になりますよ。
>>771
その荒らし方がixionを潰したのと同じやり方、
ヲチャは吐き気がするほど卑劣な奴らだよ。
ixionもあのスレでは無念だったと思う。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:32 ID:yOkBYqTk
ごまかしと言い訳だけは一流だな。
ミス住の生き写しだ(w
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:33 ID:yOkBYqTk
>>773
許しがたい・・・。
この手でぎたぎたにしたいくらいだよ。
>>772
返事が無ければ認めたと理解するだけだ。
そっちの出方次第、任せましょう(w
>>776
私には権限はございませんが。
うわー。なんかまたトンデモないことになっとんな。
4時間抜けてただけで70近くレスがつくとは予想せんかったわ。

支離滅裂なんで相手の言いたいことがよくわからないんだけど、
文学板を荒らしてるのがヲチャだって言ってるの?
証拠出せってば、証拠を。

最悪板に行けって言ってるの?
ヲチ板で充分すぎるほど機能を果たしてるんだからその必要ないでしょ。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:43 ID:iP4X2UgX
回線切ってはつなぎ、つないでは切ってジサクジエンのミス住。
お茶のふりして、「こういうお茶はダメだ!」と批判。
み       じ        め     なミス住。死んで。
>>778
やっと、来たのか・・・キモかったよぅ、今まで。

>>779
ちょっと、違うぞ。
IDが変わっていないから、つなぎ直しは無いし、
もう一回線確保しているから、2つ目のIDも変わらないままなのよ。

こんな常軌を逸した人間が、二人も同時に表れるなんて考えにくいですからねぇ。
>>780
ごめんごめん、遊びに行ってたからさ。スマンかったね。
一人であんなキモ野郎の相手するなんて、大変だったろうな。

申し訳ないんだけど、今ココに粘着してるヤシの主張をかいつまんで
説明してくれないかな。ヤシの文章を読んでも意味がわからんのだ。
ナボコフスレとか見てみたけど、どこにヲチャが荒らしてるっていう
確証が存在するの?
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:53 ID:yOkBYqTk
常軌を逸してるのはヲチャだよ。ミス住と心中してほしい。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:54 ID:yOkBYqTk
こっちはきもいの我慢して書き込んでるんだ。甘えるな。
ヲチャお得意の猿芝居、誰見てもミステリ板住民が始まったな(w
証拠はお前たちヲチャが、文学板の住人をミステリ板住民と断定する場合程度には
出してある。犯行手口の同一性という形でな。
ヲチャの中にいるらしい文体研究の権威は未だに名乗りでないが何処行った?
指導教授名とか聞きたいと思うんだがね(w
ところで文学板を荒らしたことは否定はしないということでいいんだな?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:59 ID:iP4X2UgX
二回線ミス住か(w
そのうち三回線にするのか?
パパママの年金を食いつぶして恥ずかしくないのか?
うまひとでも、ミス住でも、堂々とコテハンで書けばいいじゃねえか(w
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 20:59 ID:yOkBYqTk
ヲチャは文学板に書き込むな。
あとついでに言えば、コテハン叩きは禁止だからね。忘れるな。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 21:00 ID:yOkBYqTk
だからミス住じゃないって何回いわせれば気が済むのか・・・。
文体鑑定でもしてごらんよ。得意なんだろ(w
>>784
その証拠とやらがまったく証拠に見えないんで困ってるのでつが。
馬人が荒らしてることは誰の目にも明らかなわけよ。
馬人のコテハンレスのみでも荒らしなわけですし。
ヲチャが文学板の無関係なスレを荒らす原因って何なのかな。
そんな理由ないんだよね。

>ところで文学板を荒らしたことは否定はしないということでいいんだな
うーん。俺は荒らしたことないよ。でも最近このスレに、ヲチャを名乗った
悪質な荒らしが来ているから、そういう意味ではそいつが荒らしてる可能性も
あるねぇ。ま、決め付けたいなら勝手に決め付ければ?
たぶんまったく意味がないからね。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 21:02 ID:iP4X2UgX
yOkBYqTk
MLEdXty8
ご苦労さん、二回線野郎。

ミス住のバカの一つ覚え→コテハン叩きは禁止だじょ!
( ´,_ゝ`)プッ
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 21:05 ID:51cSZuTw
ついに顔文字で逃げたか・・・。
相変わらず何見てもミステリ板住民か(w
バカのひとつ憶えにも限度があるな。
788はヲチャは文学板を荒らしたと言う自白と理解していいんだな?
>>781
ごめん、解説は後回しにさせてくれないか?

『文学板にID再導入キボン』に動きあり。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/808
これが貼られて、まず10分後にミス住と思われるレスがつきました。
このスレの、
>>718-719
の時間帯です。

ミス住と思われるレスは以下の通り。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/809
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/811
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/813
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/815
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/816

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/810
これについては、判断つきかねます。

しかし、解説している間に、どんどん先に進んでいってしまいそうだな。
まぁ、針が飛ぶレコードみたいに同じことしか主張しないから、これまでの経緯なんてすっ飛ばしても構わないと思うよ。
それに、応対したと言えるほどの事はしていないから。
ヲチャは阿呆なんで教えといてやるが、
文学板でスレタイに関係無いことを書くのは荒らしだ。
ボケた足りない頭で文学板には2度と来るな。
>相変わらず何見てもミステリ板住民か(w
ん? >>778以後で、俺がそんなこと言ったか?
で、ヲチャが文学板を荒らしてるっていう証拠を
もっとわかりやすい形で提示してくれんかな。
動機も含めて。愉快犯だっていうのは、ただの
逃げでしかないね。それならどんな難癖でも付けられるから。

>788はヲチャは文学板を荒らしたと言う自白と理解していいんだな?
どうぞご自由に解釈してくださいな。
yOkBYqTk
MLEdXty8

ところでさ、この二つのIDの主のレスはどこかおかしくないかな。
>>792程度の長さのレスであっても一回で送信可能なのに、
わざわざ二つに分けて送ってばかり。

これって、スレの埋め立てだよね。

こんなことやられたんじゃ、そろそろ、次のスレ立ての相談をした方がいいんじゃないの。
・・・おっと、950を踏んだ奴とか言うと、yOkBYqTkやMLEdXty8が踏んでしまうと大変な事になるから、そのへんは住人の間で決めておくという事で。
面白いぞ君ら。


もっとやれ。
792程度でミステリ板住民と判断してるなら、もうヲチャの文学板荒らしは確定的だな。
犯行手口の同一性は否定出来ない事実だし、時間的にも合理的な説明は可能だしな。
794は開き直ったようだな。せめて謝罪くらいしろよ。
ああ、そうか。埋め立ての為にやってるのか。
じゃ、言っておこうか。それ、意味ないよ。
どうせすぐに次スレがこの板に立つから。
最悪板に行けとかいうワケわからん主張も見られるが、
その必要もないしね。

>>797
>犯行手口の同一性
そこをもっと詳しく説明キボン。
>時間的にも合理的な説明は可能
そこももう少し具体的に説明キボン。
何も示せなかったらただの難癖ね。決定。
>794は開き直ったようだな。せめて謝罪くらいしろよ
俺は誰に対して何を謝罪すればいいんだ?
>>797
あなたにこそ、挙証責任があります。

>犯行手口の同一性は否定出来ない事実だし

>時間的にも合理的な説明は可能だしな

以上の箇所について、万人を納得させるような回答を求めます。
報告します。
『大藪春彦』

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1043460681/l50

本日の動きはありませんでした。不可思議です。(w
こっちとしてはヲチャが文学板のレスをミステリ板住民のものと断定するのと
同程度の証明で十分だ。フェアプレイてのだな。
犯行手口の同一性と時間的に矛盾が無ければ十分な証明だ。
ヲチャは文体どうこう言うわりには専門に勉強した奴がいるわけでもなく、
レスの時間が近ければ同一人物なのかという質問にも答えないしな。
お話しにならない。文学板の荒らし報告スレやIDスレ、
ヲチの荒らし被害があったスレに、ヲチャが荒らしを認めたとレスする予定だが、
この時は少し詳しく書くつもりだ。
じゃあ、ヲチャが如何にして幾多のレスの中から馬人の自演と疑わしいものを
見つけるか、詳しく説明してあげよう。

1.馬人のカキコの直後の「ミス住はさすがだな」という賛美レス。
  こういったレスがつく場合ほとんど、馬人の書き込みはその他
  住民によって論理的不備を責められている。
2.馬人を批判する書き込みに対して「>>○○は頭が悪い」などと、
  馬人の論敵を誹謗中傷するレスがつく。この場合もほぼ完全に、
  馬人の論的の方が筋道が通っている。
3.スレの流れとまったく関わり無く突然「ヲチャはきもい」という
  レスがつく。この場合、他スレで馬人がコテンパンに叩きのめされた
  ケースの直後であることが目立つ。
4.IDが出るスレでは、馬人と1〜3のような名無しの会話が成立しない。
  したとしても、不自然なほどコロコロIDが変わる。
5.文体やその中身にも特徴が溢れている。根拠の無い断定や非論理的な
  主張、都合のいいパラフレーズ、反論できなくなると「ヲチャはきもい」
  くらいしか言えなくなる。極めつけは、「ヲチ」「ヲチャ」の区別が
  ついていないこと。

これらの要因は、ミス板に端を発し馬人が降臨する様々なスレッドで展開
されてきた。証拠は魔研を見りゃいくらでも転がっている。

で。>>801は結局立証責任を果たさずにトンズラしようとしてるわけです。
ゆえに、>>801も馬人と見なして差し支えない。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 21:49 ID:27w4O5XL
妄想で新でくれ
>>803
ワロタ
おいおい、なんだ。俺が>>802くらい詳しく説明してやったのに、
「妄想で新でくれ」しか返答してくれんのか。釣れないなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

でさ、ヲチャが文学板を荒らしているという証拠であるらしき、
犯行の同一性にはどんな例があるんすかね?時間的な合理性ってどんなもの?
ねぇねぇ、答えてよ。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 21:57 ID:9sgb1VQ+
ヲチャヲチャ、教えて。
文学の内と外って何?
ミス住の自演を証明するのが先なんだがなあ。
いつのまにやらID大回転モードになってます?

馬人の自演を証明する、ですか。
100%の証明は、匿名掲示板である以上不可能ですよ。
だから、自演の疑わしい書き込みについても、
我々は経験則で判断しているわけです。
過去に馬人と我々の間で積み重ねられてきた経験で。
その経験をもとに、我々はヲチスレでヲチ行為を楽しんでいるのです。

ひるがえって、馬人擁護タンやヲチャ嫌いは、
何の証拠も経験則も無く「ヲチャが荒らしている」と突然わめきだすのです。
こういうのを馬鹿といいます。
>>802
ミステリ板住民=馬人か。どうでもいいが。
ヲチャの荒らしもそんな感じで客観的にパターン化出来る。同じ穴の狢だな(w
オレがヲチャを理由無く憎んでるとか思うなよな、
何度も文学板での荒らしをやめてくれとこのスレで頼んだのはオレだよ。
ミステリ板住民に粘着するのは相当恨みが深いんだろと、最初はヲチャに同情もしてたんだがな。
文学板を荒らすのは別な話で絶対許せない。
荒らし行為の否定、まともな弁明・反論も無いから、書いたとおり文学板に報告する。
>>808
他人が真面目に話しているのにお前はふざけすぎだ。
だからヲチャは忌み嫌われるのだとわからないのか?

とにかくヲチャの文学板における信頼度が試されるだろうな。
おさむや文学の立場とか言うコテにせいぜい期待しとけ。
>ヲチャの荒らしもそんな感じで客観的にパターン化出来る。
だからそれを例示してみろと。
やらないのはできないんだろうと。
お前が狂ってるだけなんだろうと。
キチガイは2ちゃんじゃなしに病院へ行けと。
そう言いたいのです、俺は。

>何度も文学板での荒らしをやめてくれとこのスレで頼んだのはオレだよ
前スレに度々来ていた人ですか。
というか、あなたしかそんな奇特な人はいないから、あなたなのは当然ですが。
そしてあなたは何度となく、前スレで論破されて逃げ出しました。
あなたが何を言おうと相手にされないのは当然です。

>荒らし行為の否定、まともな弁明・反論も無いから、書いたとおり文学板に報告する
肯定も否定もできないから、どうぞご自由にって言ったんですよ。
さっさと報告すりゃいいじゃん。
>>810
あんたが馬鹿だからそれにレベルを合わせているだけ。
あんたがもう少し論理的に話をしてくれたら、こっちも
別の対応をするんですよ。おさむさんとか文学の立場さんに
対する扱いを見てみろってばさ。
多勢に無勢で無理をごり押しするのもヲチャの得意技だね
>>811
まだ勘違いしてるなこのバカが(w
確かに前来た時はミステリ板住民と断定されて往生したし、ろくに話も出来なかった。
肯定も否定も出来ないてか、荒らしてないならなぜ否定しない?
否定しなければ認めたと見るお前らの論法に従うことにするさ。
>確かに前来た時はミステリ板住民と断定されて往生したし、ろくに話も出来なかった
馬人だと断定されただけでなく、議論の中身でも負けてたんだけどね。
都合の悪いことは脳内消去でつか。

>肯定も否定も出来ないてか、荒らしてないならなぜ否定しない?
なんかヘンな話だねぇ。
俺一人が否定すれば、お前さんは満足なわけ?
じゃ、否定します。

「ヲチャは荒らしてないよ」

でもさ、こんなことに何の意味がある?
>>815
ケツをまくったな(w、手遅れだがな。
決め付けと妄想だけで生きてるヲチャに議論が出来るかどうか考えてみやがるんだな。
このクズめが(w
ああ、口調がどんどん元人格と一緒になっていく。
だからあなたは馬人だとバレバレなのです。
お願いですから自演の意味がないことに気付いてください。
じゃ、俺も言っとこっと。

「ヲチャは文学板を荒らしていません」

これで結論でたね。満足した?

ところで、ここはスレタイ通り「書斎魔神研究サイト」を観察するスレッドです。
>>793さんのおっしゃる通り、スレタイに関係ないことを書くのが荒らしであるのは
この板でも同じです。
文学板の荒らしの犯人探しは、文学板か削除議論板でやってください。
>>817
医者行った方がいいぞ(w。全部が同じ人に見えるんですけどてな(w
お前にはヲチに文学板を荒らされた住民の気持ちが全然わかっていない。
>>818
荒らしスレの住人が御立派なこって(w、
ヲチ=ミステリ板住民。同じ穴の狢だ。文学板では常識だな。
>>XJhLk4+k
そんな見事に釣られなくてもいいのに(w
ところで、その口調から察するに、87分署スレにも書きこんでいただろ?
なんでやめちゃったの? コテハン消し忘れたのがそんなに気まずかったの?

しかし、今後もスレが終盤に近づくにつれてミス住が埋め立てに協力してくれるのかな。
新スレが立てば無駄になる努力なんだけどねえ。
>>819
>お前にはヲチに文学板を荒らされた住民の気持ちが全然わかっていない
ヲチャは荒らしてないと、あなたが望むように否定してあげたわけですが。
俺だけじゃなしに>>818さんも。
それでも未だに難癖をつけてくるあなたは人と話す意思もなきゃ資格もない、
という結論に至りますがよろしいですか。
自分で設定した条件すら守れないのですからね。
はやく氏んでくださいね。
今いるヴァカが埋め立てで狙ってるのはこれ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027427702/297-298
もしもの時に集まるスレ決めておいた方がいいよ。

ちなみにFreeBitってのは、主に無料プロバに足回り提供している回線業者ね。


ミス住被害は受けていないが為、ほぼROMに徹していたヲチ板住人でした。
824新しいミス住の見分け方草案:03/03/10 23:48 ID:mxlenTtP
2回線を用いてレスをつけているらしく、これからは、

IDが変化しないままの書き込み(自称・露文の三年生を参照されたし)
IDが異なる二つのレス、どう考えてもミス住だが、IDは変化しないままレスが続く(本日のMLEdXty8やwP65mj5N・j3JEgxwJなどを参照されたし)

このような事態が頻発すると考えられる。

また、2台のPCに予めレスを打ち込んでおき、同時にクリックして書き込みを行うという手口も予想される。

今年の2月27日には、2回線を確保したと思われる。状況証拠は以下の通り。
『悲願!文学板に強制IDを!』
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044797844/709-716
712から715の箇所で、二人のIDが変化していない。このスレは訪れる人も少ないので自分のレスに対する突込みが少ないと考え、ここで実験を行ったのではなかろうか?

改めて見返してみると、この名無しは同じ人物かと思うような非常に不自然な変化であるし、長文にもかかわらず最短で七分でレスが帰ってきている。
そもそも、711や713は誰かのレスのコピペである可能性がある。
だいたい、713で「前のカラマスレはまだ倉庫に入ってません」と名無しが言っているのに、714で「カラマの過去ログが読めるようになったら」とミス住が答えている。
別に今読めるのならば、直ちに文学板に移動すれば良さそうなのにね。
>>823
ほうほう、これを錦の御旗にして最悪板に行けと言ってたわけですか。
情報さんくすこ。で、それでここの埋め立て狙ってると。
いやぁ、わかりやすいヤツだねぇ。
>>823
次スレは最悪板か。しかしあそこは任意IDだしなぁ…。
>>823
2ちゃんねるの寄生虫を叩き出そうとする側が、叩き出されそうになるとはねぇ。
削除遊牧民★は、何を考えているのやら。
>>826
こういう時の対策法は

外部に板を借りるなりする。
最悪板で書き込む場合はageデフォルトにする。
雑談系で強制IDの厨房板を利用。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/10 23:59 ID:iP4X2UgX
ほんとにキチガイ・・・・・・・・真性だな。
2ちゃんでも居場所がないからってバスジャックとか起こさないでよ。
ミス住、あんた、少年じゃなくてオッサンなんでしょ?
つか、早く働きな?
いっそ、魔研サイトに掲示板があったらいいなと思ったりする。
無償の掲示板とかあったりするんでしょ? よく知らないけど。

あるいは、あえて「ミステリ板住人」をNGワードにして、全員「某コテハン」という
符牒を使ってみたりして(w
>>828 追加
あ、あとヲチメインより排除メインなら批判要望板へ移動って手もあるよ。
ただ、論調はある程度考えなきゃならないけど。
>>827
>削除遊牧民★は、何を考えているのやら
ま、運営側の判断は尊重しないとね。

しかし、詭弁でもいいってんなら、削除遊牧民★さんの言い分だと、
きちんと魔研ヲチを心がければここで続行するのも問題ないんじゃ、
って気もしまさぁね。
一言「ああ、今日も魔研は更新されてない。馬人は今日も暴れてるのに」
みたいなこと書けば済む話だしねぇ。
こーいうことって向こうに書き込んで削除遊牧民★さんに聞いてみてもいいの?
何なら俺がやるが。
>>831
批判要望板にスレ立てるとしたら、なるべく一般的な主旨にして、ヲチスレの体裁を
取らない方がいいね。
たとえば「スレタイに沿った内容を添えれば何を書いても荒らしではないのか?」といった感じで。
で、具体例を挙げながら削除依頼の是非を議論する、てのはどう? あくまで例としてね。

>>832
ここで話す際のソースとして、全て魔研を挙げるようにする手があるね。
「魔研のこのコーナーのリンク先なんだけど・・・」とか。
834824:03/03/11 00:15 ID:D9GAeVCV
>>832
やっぱり、直接こちらの意見を主張しなければならないのかねぇ。

>>831
批判要望板に立てるって、考えたんだけどね。あっちに行くと、かなり行儀よくしないとならないだろうからねぇ。

>>824
訂正します。下から三行は各自で脳内あぼ〜んしてください。寝ぼけてました。
あいつがいくらヴァカでも、そこまで手抜かりはしませんよね。

しかし、このスレの観察対象には、情が移りませんねぇ。(w
小蛆ですら、レスの2割程度には暖かいものを感じるというのに。
http://1.5ch.info/
http://1.5ch.info/soc_netw/index.html
を利用させてもらうという手もある。
(ネットウオッチ板があって、強制IDのある板はここぐらいじゃないかな?)

外部に板を借りるなり立てるなりするなら、したらばあたりが専用ブラウザ
でも覗けて良いと思うよ。 http://jbbs.shitaraba.com/

cgi使える垢とって、2ちゃん互換スクリプトを動かしてもいいんだけど、
2ちゃん互換スクリプトは鯖負荷が高いので、使用を禁止している垢も
あるよ。

外部の板を利用する時は、何もしないと人的資源が減少する一方だから、
なんらかの告知を2ちゃん内でしないと、先細りになるよ。
(ミス住被害者の新規流入が期待出来ない為)
なるほど、勉強になるなあ。マジで。
告知についてはこれまで通りでもよさそうだね。
放置貫徹のためツッコミはこちらでどうぞ、という具合に。
外部の掲示板なら、誰はばかることなくミス住分析スレを名乗れるわけか。
>>833
そうそう、その方法使えばナンボでもありでしょう?
>>834
行儀よくするならするで、一向に構わないんだけど、
そうしたら自称ヲチャが荒らし行為をしかねないからねぇ。

>>835
まぁ、このスレの存在意義には、馬人が2ちゃんで狼藉を
働かないよう監視する場所であることと、馬人の被害に
あっている住民に対しある種の警告を発する場所でもあるからねぇ。
外部にスレを立てるのはどうしたもんかと。
明日の朝くらいから、ガーっと埋め立てを図るレスが一気につきそうだね。
その場合はとりあえず公式BBS代用ってことでいいんかな。

ま、とりあえず寝るわ。乙。
昨日はここ以外にミス住および中の人の反応はほとんど確認できませんでした。
不思議ですね(嘘、当然のことですね)。
本日このスレが1000埋まるまで、続くのでしょうか?
まあここで踊っている間、余所が平和なのは良いことですが(w
IDの出無い板に行った途端、書き込みがいままでの数倍の勢いになったりしたら
それはそれでこのスレ的には楽しいけどな。
提案だけど、もう一度この板に立ててみてはどうか。
その際スレッドの>1に削除依頼が前スレ出ていて、削除遊牧民★氏が
次スレは削除するという判断をしている事と、それでもあえてここに
次スレを立てるのは、観察対象が悪質な荒らしであるというだけでなく
自作自演も平気で行う卑劣な人物で、他の板で観察した場合
IDが出ないのをいいことに好き放題に自演で荒らしまくるためであり、
観察側としてはやむを得ない判断であることを明記して、
削除人の理解を求めてみるというのは如何だろうか?
もしそれで削除人の理解を得られず削除となった場合は、遺憾ながら
>>828氏の提案のように最悪板でageデフォルト(ID隠しはミス住確定)
がよろしいかと思う。
>>841
運営側ともめることは馬人と同じレベルと見られて突っ込まれる可能性がある。
ここはいったんひきさがったほうがよくない?
口惜しいことだが・・・。
>>842
文学板住人の怒りをかったみたいだしなあ。
削除人にいちゃもんをつけるのは馬人の二の舞というのもわかるし。

いちゃもんをつけられない正々堂々と活動できるところにいったほうがいい気がする。
ヲチャは荒らし行為を猛省せよ!

189 :吾輩は名無しである :03/02/12 17:59
今、我らの狂気を生き延びる道を教えよ
を読んでる。
万延元年のフットボールをまた読みたくなるよ!


190 :吾輩は名無しである :03/02/12 21:02
作家の大江健三郎氏が中国の大学での講演で石原慎太郎氏の東京都知事当選は
都民の恥だと述べたことが4日、中国の官営マスコミで報道された。
大江氏は9月27日、北京の精華大学で講演し、自分がいまもっとも気にしている
のは日本の最近の国家主義的傾向と日本が過去の侵略や残虐行為を謝罪していない
ことだと語った。国家主義傾向への批判のなかで石原都知事に言及し、「石原氏は
当選したことは東京都民の恥だ」と述べたという(10月5日付産経新聞)。
----------------------------------------------------------------------

大江健三郎といえば、戦後日本を堕落させてきたいわゆる「進歩的文化人」、
「戦後民主主義者」の巨頭である。
彼は、スウェーデンの王立アカデミーが授与するノーベル文学賞はもらうが、
文化勲章は辞退した。外国の王室がくれるものはもらうが、日本の皇室が授与する
ものは辞退する。典型的な日本蔑視、西洋崇拝の態度である。なんら一貫性はない。
また、彼は、北朝鮮を賛美し、日本人であることを後悔していた。原爆が落とさ
れたのは日本人の責任であると主張してもいる。
そのくせ、日本の豊かさの恩恵を受け、外国に亡命することなど露ほども考えない。

彼の特徴は、今回の件でもわかるように、日本国内においてはあいまいな言葉を
使ってソフトに日本を非難する論調をとるが、ひとたび国外に出ると悪し様に日本を
罵ることである。フツウの愛国心がある者なら、国外に出て母国の悪口は言わない
ものである。彼は反日外国人にありがたがられているが、外国人は、自国を悪し様に
罵る大江のことを内心では軽蔑していることに気づいていない。
191 :吾輩は名無しである :03/02/12 21:02
中国と日本と、いずれが国家主義的傾向が強いかなど比較すれば明らかである。
中国は、核兵器を製造・配備し、近隣諸国に圧力を加え、チベット・ウイグル・
旧満州などを侵略し、言論を弾圧し、結社を抑圧する。そんな中国を非難する言葉など
ひとことも言うことはなく、ありもしない日本の国家主義的傾向のみを非難する。
また、侵略や残虐行為の謝罪にしても、中国政府の侵略や、現在も行われている
裁判なしの銃殺刑、反体制運動家への拷問などは全く非難しない。
他方、民主的に選挙でえらばれた地方自治体の首長を「恥」と罵る。
いったい、恥知らずとは誰のことか?
こういう恥知らずな人間が、日本には腐るほど存在することを考えると、アタマが
痛くなってくる。
192 :吾輩は名無しである :03/02/12 22:57
コピ平よ 
どれもぐぐればすぐに見つかるが・・・
平成12年の話題を貼っていまさら何の意味がある?
自分の言葉で語れよ それともそのHPの管理者なのか?

193 :どうせ貼るならマジレスをコピペせい :03/02/13 04:30
193 :どうせ貼るならマジレスをコピペせい :03/02/13 04:30
151 :吾輩は名無しである :03/01/30 00:47
>>127
>それが成功しているか否かは別にして、俺は『憂い顔の童子』は、絶対に
>無視できない現代日本文学の作品だと思ったし、死者を葬る墓碑銘としての
>文学ではなく、「生きられた人生の物語」となっていると感じたが…。

たしかに…。だが前作の『取り替え子』との連繋で読むべき作品でもあるだろう。
『取り替え子』は異常な問題作。実のところは「自身の死」をベースにしながら、
現実の事象に深くコミットしつつ作品を創ることを運命付けられてきた大江が、
伊丹の自死によって大きく揺らいだ、その揺らぎをそのまま露出し、
思惑を超えた言霊に繰られるようにして提出してしまった。
後をどうするのか…注視される中へ、元の大江に戻り、作家としての経験と
底力で、前作を強引に自らの路線上へ取り込んでみせたのが『憂い顔の童子』。
だが、大江の計算を裏切って、決して取り込めてはいないし、いないからこそ
いっそう問題作として浮上する。未来「へ」の視点は、希望であり、
希望で「しか」ないわけで・・・。大江は苦しいな、なお。
194 :吾輩は名無しである :03/02/13 06:09
出てすぐ買って読んで以来、久しぶりに読み直した。
一度目は迫力に押されてただただこれを読めた喜びに押し流されたけど、
ゆっくりと折ったページなどを咀嚼しながら読み直してみた。

一度目の時、唯一大江のテンションに共感できなかった加藤への怒り、
読み直すと分かる気がした。
結局はあさだっちが書いてたみたいに、
「自分が将校殺害の共犯になったのかどうか」の重要な葛藤の原因として
持ち出されたエピソードであったのに、加藤が「実際に何があったのか」という方を掘ったこと、
それに対する怒りなのだろうなあ。
加藤がただの馬鹿であればそんなに怒りはしなかったのだと思う。
加藤があのエピソードが物語で果たす役割を分かっていたにも関わらず、
あえて「実際に何があったのか」を掘ってみせたこと、
そこに評論家の業みたいなこと、「毛色の違った読み方をして独自性を出さなきゃいけない」
みたいなあさましさ、そこにいらだちを押さえきれなかったんだと思う。
だからなぜ「クソが」ではなく、クソ「ども」が、になったのか、つーこと、
それも加藤を通して批評家たちへの怒り、それを吐き出したのだろうと。
195 :吾輩は名無しである :03/02/14 20:54
扶桑社教科書を東京都の養護学校が採用したことについて、
ノーベル文学賞作家の大江健三郎が朝日新聞のインタビューで、次のように述べている。
「「つくる会」の教科書は、市販されベストセラーになりました。
もちろん中学生が早く読みたいと思ったからではない。
「日本は優れている」「誇りと自信がいる」と思い詰める大人に
空元気をつける癒(いや)し系の本だからでしょう。
子どものためによく考えられた本ではありません。でも、教科書の実物を
これほど多くの大人が読んで、考えたことはない。
その結果、公立で採択したと公表した教育委員会はこれまで一つもなかった。
父親や母親の反省が、日本人の世論として、力を持ったのです。
東京都教委の結論は、これに真っ向から対立しています。」
この文章を読んで「誤植ではなかろうか?」と思ったかた、あなたの感覚は正しい。
つまり大江は、扶桑社教科書の市販本がベストセラーになったという事実と、
公立校のほとんどがこの教科書を採択しなかった(できなかった)という事実とを結び付けて、
「市販本を読んだマジョリティが扶桑社教科書に反対する世論となり、
採択を阻止した」と結論付けているのだ。これ以上の欺瞞はなかろう。
市販本の読者の大多数は、この教科書を好意的に受けとめている。
版元が公開している「読者の反響」を読んでみろ。
お手盛りの「大本営発表」だと言うなら、各紙各誌の書評を読め。
日教組の幹部ですら、うかつにも(笑)「おもしろい」とほめてしまい、
組織内からの突き上げを食らったではないか。
扶桑社教科書に反対しているのは、ごく一部の反日左翼勢力だ。
声のみはかしましいが、日本国民の中では圧倒的少数派である。
彼らは、扶桑社教科書を読む前から反対し、読みもせずに反対し、
批判本を鵜呑みにして反対し、反対せんがために反対してきた(笑)扶桑社教科書の
市販本が話題になり、好評をはくし、ベストセラーになって、左翼勢力の危機感は頂点に達した。
そして、単なる「批判」の域をこえ、なりふりかまわぬ力ずくの反対運動に走ったのだ。
扶桑社教科書を採択しようとした教育委員会に対しては、
左翼お得意の組織動員で妨害活動を行った。
195 :吾輩は名無しである :03/02/14 20:54
扶桑社教科書を東京都の養護学校が採用したことについて、
ノーベル文学賞作家の大江健三郎が朝日新聞のインタビューで、次のように述べている。
「「つくる会」の教科書は、市販されベストセラーになりました。
もちろん中学生が早く読みたいと思ったからではない。
「日本は優れている」「誇りと自信がいる」と思い詰める大人に
空元気をつける癒(いや)し系の本だからでしょう。
子どものためによく考えられた本ではありません。でも、教科書の実物を
これほど多くの大人が読んで、考えたことはない。
その結果、公立で採択したと公表した教育委員会はこれまで一つもなかった。
父親や母親の反省が、日本人の世論として、力を持ったのです。
東京都教委の結論は、これに真っ向から対立しています。」
この文章を読んで「誤植ではなかろうか?」と思ったかた、あなたの感覚は正しい。
つまり大江は、扶桑社教科書の市販本がベストセラーになったという事実と、
公立校のほとんどがこの教科書を採択しなかった(できなかった)という事実とを結び付けて、
「市販本を読んだマジョリティが扶桑社教科書に反対する世論となり、
採択を阻止した」と結論付けているのだ。これ以上の欺瞞はなかろう。
市販本の読者の大多数は、この教科書を好意的に受けとめている。
版元が公開している「読者の反響」を読んでみろ。
お手盛りの「大本営発表」だと言うなら、各紙各誌の書評を読め。
日教組の幹部ですら、うかつにも(笑)「おもしろい」とほめてしまい、
組織内からの突き上げを食らったではないか。
扶桑社教科書に反対しているのは、ごく一部の反日左翼勢力だ。
声のみはかしましいが、日本国民の中では圧倒的少数派である。
彼らは、扶桑社教科書を読む前から反対し、読みもせずに反対し、
批判本を鵜呑みにして反対し、反対せんがために反対してきた(笑)扶桑社教科書の
市販本が話題になり、好評をはくし、ベストセラーになって、左翼勢力の危機感は頂点に達した。
そして、単なる「批判」の域をこえ、なりふりかまわぬ力ずくの反対運動に走ったのだ。
扶桑社教科書を採択しようとした教育委員会に対しては、
左翼お得意の組織動員で妨害活動を行った。
196 :吾輩は名無しである :03/02/14 20:54
委員の自宅にまで手紙、電話・ファックス攻撃をかけ、デモ、
アジテーションなどを展開した。粛然たるべき教科書採択現場に混乱を持ち込み、
委員に扶桑社教科書を忌避させ、採択できない状況へと追い込んでいったのではないか。
大江はそうした現状を知らないのだろうか?
ノーベル文学賞をゲットするほどの「知性」において、まさかそんなことはあるまい。
現状を知った上で、意図的に歪め、捻じ曲げて、
正反対の結論を導き出しているのだ。これは、もはや評論ではない。卑劣なデマゴギーである。
大江自身の息子が知的障害者で養護学校出身であるという事実も、
このデマに説得力を付加しよう。
だからこそ、朝日は大江にインタビューしたのだろうし、大江もそのことは計算済みだろう。
そのことを考えると、大江の心の闇を覗き見たようで、慄然たる思いにかられる。
かつてヤスパースは、誠実さを欠いた知性はナチス的であると喝破した。
大江のごとき、白を黒と言って平然たる卑劣な「知性」こそ、
ヒトラーを、あるいはスターリンを、ポルポトを支持した「知性」と同様ではないか?

197 :吾輩は名無しである :03/02/15 00:36
コピ平よ。「反日左翼勢力」なんて、いかにもベタな(ベタベタな)
ワードを含む文章をコピペしてきてもなあ…。しかも何度も。
いや。俺も「タモリ倶楽部」なんて見てないで「憂い顔─」の続きを
読まないといかんかった…。

198 :吾輩は名無しである :03/02/16 06:03
「偽証の時」を読んで面白かったので立て続けに初期短編読みました。
「人間の羊」「他人の足」が良かったのですが、これらの作品に近いテイストの
作品があったら教えてください。
199 :吾輩は名無しである :03/02/16 09:17
野依良治名大教授のノーベル賞の受賞式に、歴代のノーベ
ル賞受賞者も出席していた。その中に、「あの」大江健三郎の姿が・・・
有名な話だが、大江は、ノーベル賞受賞に際して、日本政府
から文化勲章を受ける話を断った。理由は、「国家から表彰
されたくない。皇室からもらいたくない」だった。
文化勲章を否定すること自体は、同じ日本人であることに恥
入るが、思想の問題だから、別にどうこう言うつもりはない。
しかし、だったら、どう考えてもノーベル賞も辞退すべきだろう?
なぜなら、ノーベル化学賞は、スウェーデン王立科学アカデミ
ーが国を代表して選定する。授与するのは、スウェーデンの
グスタフ国王だ。
国家が関与し、王室が授与するという点では、文化勲章も、ノ
ーベル賞も同じである。文化勲章がイヤなら、ノーベル賞だっ
ていらないというのが当然である。
大江は、それはしない。その理由は何だろうか?
日本人のくせに欧米の視点に立ち、日本をバカにしている
か、一億円以上の賞金に目がくらんだか、どっちかだろう。両方か?
大江がノーベル賞を受けたことにも腹が立ったが、その後の
記念講演も聞いていて呆れたことを思い出した。日本がイヤ
なら、さっさと心のふるさと中国か北朝鮮に行けばいいものを・・・
そして、今また、性懲りもなくスウェーデンに呼ばれてのこのこ
出ていく彼の気が知れない。「国家の指図は受けない!!
いちいち出ていけるか!」くらいのことは言えないのか?

恥知らずとは、彼のためにある言葉だとすら思う。

200 :吾輩は名無しである :03/02/18 01:29
ハァ〜戦争中のスウェーデン王室の行動と日本の皇室の果たした行動の違いが大きいからだろう。
一緒にしてもなあ〜
>>842
迂闊に同意すると、とんでもないことになるレスをハケーン。「文学板の怒りをかった」といっているけど、ここに来たのはIDが二つだけだぞ。(w

>>844
我がスレッドに対する荒らし行為をハケーン。埋め立てご苦労様です。

>>841
寝ながら考えたんだけど、2ちゃんねる内に立てるのならば、やっぱりここが一番ふさわしいと思うわな。
自分としては、別に現実の世界でミス住には何の興味も無い。自分と同様、レスをつけてる個人に対する興味など、大抵の人には無いのでは。
監視するのは、彼のレスや彼のレスと思われるレスのみだ。ただ、彼のレスがスレを腐らせるから監視の対象となるのだ。

スレを腐らせることを反省もせずに何度も行うような人物は、このヲチ板で監視・警告を行うのが2ちゃんねるの為にもなると思う。
なら削除依頼を出すまで。
コテハン叩きなんで最悪板以外ならこれから先も出し続けることをお伝えしておく。

管理側と喧嘩するなら、何のための監視、何のためのID論議だったのか自己矛盾だしね。
カムフラージュするようならここでの相談しているわるだくみを添えて提出する。
コテハン叩きが本質なんだから、符牒を使おうが、正当性を主張しようが、ルールに従って淡々とやるのみ。
>監視するのは、彼のレスや彼のレスと思われるレスのみだ。
思われるレスねえ、完全な証明は不可能に近いし、
結局、文学板住人を人違いした叩きは前提てことだな。
>ただ、彼のレスがスレを腐らせるから監視の対象となるのだ。
>スレを腐らせることを反省もせずに何度も行うような人物は、
>このヲチ板で監視・警告を行うのが2ちゃんねるの為にもなると思う。
2ちゃんねるのため?独善的なヤシだな(w
こんなスレで祭りをやってるお前が死んだ方がよっぽど2ちゃんのためになる。

あははははは。予想通りコピペ荒らしで埋め立てしてんだ。
わっかりやすー。で、>>844-852のどこに、ヲチャの犯行だという
確証があると? 犯行の同一性って? 時間帯の合理性って?

次スレについては最悪板に行っても構わないんだけど、
>>832でも言ったとおりこちらの言い分も少々聞いて貰いたいの事実。
「問答無用で削除」って言われてるけど、こっちは問答されてないしね。
向こうに書き込んでみてもいいかな。
>>856
必死だなヲチャ、管理者に噛みついてみ(w

こっちとしてはコテハンによるレスのみのヲチなら見逃してやってもいいぞ(w
>>856
あっ、その前に文学板を荒らしたことに対する謝罪なこれは当然。
やれやれ。せっかく運営側のお墨付きもらって
少しは有利な立場に立てたはずの中の人も、
心の余裕なんてものはないみたいだねぇ。
そんなにヲチャが正当な権利行使するの嫌なんですか?
ずいぶんと正当とか権利がお好きみたいなのにね。

>こっちとしてはコテハンによるレスのみのヲチなら見逃してやってもいいぞ
あなたみたいな人がいるからコテハン監視だけじゃいみがないって、
中の人に伝えてもらえます?

>あっ、その前に文学板を荒らしたことに対する謝罪なこれは当然。
何も謝罪すべきことがないんで無理ですね。
ヲチャの正当な権利行使という言い草には思わず笑ったよ。
ヤクザ者が人権を叫んでいるようだ。
わははは、普通の社会人なら仕事始めようかっていう朝の9時から
2ちゃんに来てにっくきヲチスレをコピペで埋め立て(w
豊かな生活をしてらっしゃいますなあ、資産家の知識人は。
仕事してるふりして昼間書き込まないようにしてたのはもうやめたらしいな。
だったら言うぞ。
働けミス住。昼から背広着て職安行ってこい。
いい年して働きもせず親に生活の面倒を見させてるのは恥ずかしい事だ。
言い方は悪いけど、そういうのをパラサイトとか寄生虫って言うんだぞ。
>>861
あなたて相変わらずの馬鹿のひとつ憶えだね(w
カッコイイ2ちゃんねらーリーマンの僕チンですか?
妄想も結構だけど、リストラそして死、君には身近な言葉だと思うぞ(w
カッコイイ2ちゃんねらーリーマンはヲロタ。

まあ、ヲチャはガイドラインでも読んで出直して来いってこった。
それでもがたがた言うなら、ミス住の顛末を思い出してみなよ。
みっともなさに顔から火が出ること請け合いだぞ。
自分たちに都合のいいことしか見えず、自分たちに都合にいいことしか主張しない。

これが今のヲチャだよ。まだスタートレックスレの頃のほうが可愛げがあったよな。
>>862
別に俺をいくら揶揄しても構わんよ。
でもそんなことじゃ、キミの現実はビタイチ変わらないな。
キミがいい年をして定職にも就かず、他人が仕事や勉強をはじめようかっていう
朝の9時から2ちゃんでコピペ荒らしやってるという事実はな〜んにも変わらない。
俺はちゃんと自分で稼いでカミさんと子供を養って、親にも生活費渡してるよ。
別にかっこつけるわけじゃなく、五体満足な人間なら自分で働いて稼ぐって
当たり前のことだと俺は思うよ。違うか?
861の後半は結構マジレスだからな。
最初はアルバイトからでもいいんだから、とにかく仕事見つけて働けよ。
朝の9時から2ちゃん荒らしてる生活よりもよっぽどマシだぞ。
外に出るのが怖いなら、だまされたと思ってここにいってごらん。

http://www.hellowork.go.jp/

きっと新しい生活が始まるはずだ。
>>865
君のレスは真面目になるほど、どこか滑稽だ(w
他人に自慢する事ではない安サラリーマンであることを
BBSで告白してひとり悦に入る。
リストラ、死という身近なキーワードはあえて見ないことにする。
君は脳味噌の容量は少ないが良い人間かもしれないな(w
だいたいこのスレに抗議にきたら削除依頼を出せといわれたので出したまでなんだよ。

それで結論が出たら気に入らないなど、とても通常の社会常識の持ち主だとは思えないがね。
面白半分でヲチしたり荒らしたりしてるだけなのに、保安官にでもなったつもりか?
思い上がりもいい加減にすればいい。
>>866
感情をストイックに抑制できず、
板の目的に反したコテ叩きをしてヲチスレの寿命を縮める。
866では2ちゃんで禁止された外部との直リンをしてしまう君。
本当に脳の状態は大丈夫か?(w
今度は ID:dHV4Zqky なのかな。
昼休み終わっちゃうからこれで最後な。

おまえの生活範囲は知らんけど、近くにコンビニぐらいあんだろ?
今からそこ行ってフロムAとかガテンとかのアルバイト情報誌と、
あと履歴書の用紙買ってこいよ。
肉体労働系のバイトなら年齢とかの制限もあんまりないから、
よさそうな仕事見つけて、電話かけて面接申し込みな。大抵は即日面接だから。
履歴書の字は下手でもいいから丁寧に書け。間違ってもウソ書くなよ。
時間があったら床屋も行っとけよ。時間がなくても最低限髭剃りはして行け。
面接はできれば背広だけど、持ってないならジャケットか、
できるだけ小ざっぱりした格好で行けばいい。
行きがけに3分間写真で顔写真とって履歴書に貼れ。
面接のときはできるだけ大きい声で元気よくな。
じゃ、頑張ってな。
なにが2ちゃんのためだか・・・。
ヲチャのしてることはただの覗き見とリンチと騒乱じゃないか。
抗議するなら、各スレのミス住働けレスを証拠にして徹底的に争うがな。
ただの荒らしであり愉快犯でしかないことはヲチャ以外の誰が見ても明らかだぞ。
>>870
おい、おい、もう工事現場行くんか?(w
リストラと死の問題に関するコメントは何処行った?
自分に都合にいいレスにしか返事しないところもミス住そっくり。
ヲチャとはミイラ取りがミイラになったものをいい、だな。
うーん、笑える展開だ。
楽しいスレになってきたね(w
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 12:54 ID:dHV4Zqky
探すのが面倒だから上げとくよ。
もう虚ろな表情で笑うしか道が無いヲチャー。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 12:57 ID:dHV4Zqky
ヲチャにアドバイス。

管理側と喧嘩する気なら、いっそのことしたらばにでも出て行け。
あれならIPもわかるし自分たちに都合にいいルールで運営できる。

ここは2ちゃんねるなんだよ。あくまでここで続けたいなら2チャンネルのガイドラインくらいは守ってくれ。
次スレタイトル
『ミステリ板、文学板等を激しくヲチするスレ』
で、どうよ?
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:09 ID:dHV4Zqky
内容がミス住叩きなら即刻削除依頼を出すよ。
まあ、このスレのヲチはどう工夫したって第三者が見ればコテハン叩きなんで。
符牒を使おうが同じ。

そのときは>>878をはじめとするレスも参考として提出するよ。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:12 ID:dHV4Zqky
批判に耳を貸さない自分勝手さがミス住そっくりだっての。
ヲチャは反省して行動で示せ。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:15 ID:dHV4Zqky
>>878
ローカルルールに触れるのではないの?そのスレタイでは。
おとなしく最悪でも行けよ。板名で住人の質がわかるしさ(w
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:26 ID:dHV4Zqky
最悪以外にスレを建てたら削除依頼は絶対に出すよ。
ヲチャからそうしろと命令されたんだからな。
言葉は常に自分自身に返ってくるものなんだよ。
言葉を弄び、愚弄した罰をかみ締めるがいい。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:32 ID:dHV4Zqky
愚策をめぐらせるのはやめとけ。
年貢の納め時が来たことを悟れ。
これで885だと思うが。その時が近づいているようだなヲチャ(w
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:46 ID:dHV4Zqky
この期に及んでまだヲチスレに居座ろうなんざ往生際が悪すぎるわな。

いうに事欠いてミス住働けでは失語症も同然だと断言させてもらうよ。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 13:58 ID:dHV4Zqky
都合が悪くなるとだんまりか。
反論があればいくらでも受けるが、いいたいことがあったらいったらどうだ?
今まで威勢がよかったくせにヲチャも情けないったらないな。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:00 ID:dHV4Zqky
742 :業務連絡 :03/03/08 03:56 ID:Zk+qQBWr


     ミ ス 住 、 2 ち ゃ ん で 遊 ん で な い で 働 け 。



889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:09 ID:dHV4Zqky
442 :吾輩は名無しである :03/03/10 18:26
名無しに戻ったミス住が、ひたすら自分でネタふって、それにレスしてまつ。
キチガイのジサクジエンは永遠に
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:11 ID:dHV4Zqky
428 :吾輩は名無しである :03/03/09 22:24
なんか、ものすごく惨めだね……。
もう2ちゃんも人生もやめたら?>うましかミス住
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:15 ID:dHV4Zqky
420 :吾輩は名無しである :03/03/09 22:09
ミス住は、もう少し時間差でジサクジエンしなよ。
いくらID出ないからってさ。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:16 ID:dHV4Zqky
413 :吾輩は名無しである :03/03/09 21:32
文学板はID出ないからいいね、ヒキコモリ馬人チャン。

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/02/23 23:57 ID:x4ZmbGJE
車谷スレでは「文学板で受け入れられてるボク」を演出するため、
ひたすら自作自演で連続カキコ。
自分でネタふって自分でウケたりしている。処置無し。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/l50
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:16 ID:dHV4Zqky
410 :吾輩は名無しである :03/03/09 21:15
馬人は自分の掲示板作れ。そうすれば誰も文句言わない。
でなきゃもう死んで。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:17 ID:dHV4Zqky
408 :吾輩は名無しである :03/03/09 20:52
いいや、キチガイは407、つまり、いい年したヒキコモリで、親の年金で
ネットしてる、2ちゃんの書き込みだけが唯一の生きがいの、キモい豚。
おまえだよ、ミス住。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:20 ID:dHV4Zqky
ごく最近の文学板に強制IDスレと車谷スレを見ただけで、これだけのヲチャの荒らしがあった。
特に車谷スレはひどいな。

ヲチ=荒らしの証拠として貼っておく。
もちろん何かあったときは提出させてもらう。
お前らがどれだけ文学板を荒らしたか、めんたまかっぽじってよーく見とけ。
あら、まだやってたの?
埋め立てご苦労さん。

でも、このスレッドを自ら荒らしておいて、自らの行為の正当性を主張できるとお考えなのかな?
ID:dHV4Zqkyよ。
もっとも、荒らしはヲチャという主張に“正当性”など感じないがね。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:55 ID:dHV4Zqky
早速言い捨てに現れたか。
どこに正当性の欠如があるのか、説明してみろよ。
昨日は散々論証を要求していたようだが、お前はできるのかと小一時間(ry
>>896
昨日の晩は証拠をいきなり突きつけられて絶句してしまったアホなヲチャ(w
もうどう抗弁しようと手遅れだよ。
次スレを強行して立てた場合の運命も決まったしな(w
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 14:56 ID:dHV4Zqky
あと、このスレはヲチャの悪行を逐一暴くスレにしていくつもり。
埋め立てなどと言いがかりはよしとくがいい。
>>897
>>898
二回線で書き込みご苦労様。

コピペばっかりで、何をしようとしているのか、まったく分かりません。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:18 ID:dHV4Zqky
>>900
妄想全開ですな。
運営側にけちを付けに行ったときに赤っ恥をかくことになるだけなのにね。
ちょっと時間が空いたので見に来たら・・・
あのさ、昼の1時から3時までずっとコピペしてたの?
仕事持ってる奴も学生も一生懸命やるべきことをやってる時間帯だよ。
なのにおまえはコピペ荒らしやってんのかよ・・・。
そんなんでいいのかよ。なんかガッカリ。
研究サイトの情報が正しけりゃおまえ四十間近なんだろ?
落ち着いていっぺん考えろよ。
おまえ四十とか五十になっても、昼間の1時から3時に
ネットの掲示板に必死でコピペするような生活すんの?
マジレスすんぞ。今から職安いけよ。マジで。
仕事見つけて働け。でないとおまえ終わってるって。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:44 ID:dHV4Zqky
>>902
時間が空いたのならこんなところに来ないでもっとやるべきことに向けて精進したらどうだ?
言葉は全部お前にお返しするよ。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:48 ID:dHV4Zqky
あと人の心配はいいよ。お前が用立ててくれるならいいが無責任にいわないほうがいいぞ。
本当に困ってる人もいるんだからな。
ヲチャはみずからの悪業を見よ

201 :吾輩は名無しである :03/02/18 18:46
金だろ、金。あと名誉。

202 :吾輩は名無しである :03/03/01 20:1
おまいら、「二百年の子供」読んでないな。
203 :吾輩は名無しである :03/03/01 20:30
朔ちゃん
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:50 ID:fqNprkl+
204 :吾輩は名無しである :03/03/01 20:52
大江健三郎は今から44年前、防衛大生を「恥辱だ」と言い、ワシントンで「自衛隊
全廃論」をぶった。「中国や朝鮮半島の人民たち
と協力して、自衛隊の全廃を目指さなければならない」と主張した。まったくも
って意味不明である。自衛隊を廃止するのに必要なこ
とは、防衛庁設置法と自衛隊法の改正である。中国人や韓国人の助けなど要る筈
がない。

戦前の日本のことを「破壊への狂信が、国内と周辺諸国の人間の正気を踏みに
じった」と表現している。アブノーマルな日本人が
アジア諸国を侵略したという非難である。だが言うまでもなく、イギリスはイン
ドを、オランダはインドネシアを植民地にし、搾取の限りを尽くした。
一方、台湾では、日本の手によって学校が作られ、近代的な社会制度が整えられた。
西欧と日本の大きな違いは、日本の植民地経営だけが赤字であったことである。
大江は、西欧がやったことに目をつむり、自国のことにだけ非難を浴びせている。

何よりあきれることは、広島、長崎への原爆投下は日本人に責任があったとい
う主張である。ちなみに、このアメリカの犯罪を正当
化させるためにデッチ上げられたのが南京大虐殺である。大江は、すべては日本
が悪かった、以後這いつくばって生き
てまいります、と世界にメッセージを発している。

大江は、祖国である日本の国家を、そして同朋である日本国民を貶め、蔑み、
罵った。大江は、反国家、反天皇、反日
本、反国民、の言説を弄している。日本国民を見下して軽蔑して、1人自分だけ
を別格とし、己だけ
を高しとしている。大江は反日的日本人である。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:51 ID:fqNprkl+
205 :吾輩は名無しである :03/03/01 20:53
しかし、なぜ「天皇制」を打倒しなければならないのか、国内に対しては露骨な
言い方を避ける。堂々と自分の考えることを日本国
民に訴えつづけていたのではない。当て擦り、嫌がらせ、ほのめかし、からか
い、唇をゆがめたような皮肉に終始している。後で言い
逃れできるようにはっきりと責任ある議論をしなかった。それでも、たとえ間違
った考えであったとしても、自分の考えることを堂々と
声を大にして国民に訴え続けたのであれば、毅然とした確信犯とみなすことがで
きるのだが。だが、海外では決定的な表現を使う。
口を極めて、露骨に日本や日本の歴史や日本国民を論難し、罵倒し、弾劾した。

外国人に対して日本人がいかに駄目であるかを縷々と述べる。この態度は卑屈
という一言に尽きる。自分を国際的に売り込むた
めに自分の祖国を叩き売る。外国から拍手喝采されるために、祖国にいわれなき
非難、攻撃を加えた。そこには、国民としての誇り
のひとかけらもない。皇室や自衛隊など批判するものに向かってこないものに対
しては限りなく冷酷に非難、攻撃の刃を向ける。他
方、まかり間違えば痛烈な批判の矢が飛んでくる恐れのある対象には絶対に悪口
を言わない。大江健三郎は卑怯である。大江健三郎は卑屈である。
大江健三郎は醜悪である。
オオエがノーベル賞を受賞した理由について、スウェーデン王立アカデミーの
発表。「大江氏の作家活動は、日本における悪魔払いの行為」。
祖国を悪魔扱いして、外国に誉められてはしゃぐ。ただのハレンチである。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 15:54 ID:dHV4Zqky
吉村昭スレより

>52 哀れだねw
========危険!外基地「ミステリ板住人」!=========

「ミステリ板住人」は、いくつものHNと名無しのジエンで
2ちゃんの各板をしつこく荒らし回っている醜悪な確信犯アラシです。
どこの板でも、無意味な揚げ足カキコや糞レスでスレを汚しまくり、
粘着し続ける悪質さで知られている。各板は「完全無視」で対処中。
そのアホ面の正体はこちら↓。
 http://majin_kenkyu.tripod.co.jp/

名無しで自分にレスするジエンが得意なので「徹底無視」で!w>ALL
=================================
次スレどうしよう。最悪板にする?
>>909
次スレ立てはあきらめて氏ぬのはどうだ?(w
これもまた粋なもんだぞ(w
784 :吾輩は名無しである :03/01/24 20:14
>>781
友達がいないんです。彼は。
構ってクンなんです。

だから構うな。
無視しろってば。
名前すら出すな。
レスつけたヤツはみんな荒らし。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 16:34 ID:3TIdy3uE
>>910
わはは。それはおもろい。
ヲチャは北朝鮮に人質交換に行くか、イラクに人間の盾で行ったらどうだ?
これまで人の役に立たなかった人生がはじめて意味を持つぞ。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 16:44 ID:3TIdy3uE
おい、ヲチャ!
文学板の雑談スレにつまらんことを書き込むな!

てめーらのけつはてめーで拭け!
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 17:07 ID:3TIdy3uE
文学板で泣きごとをほざいてるのがいるが、最悪板に行けば書き込まないようにしてやる。
文学板を荒らさないというのが最低限の条件だがな。

今まで散々文学板を荒らしてきて、今はどんな気持ちだ?
もう二度と文学板に土足で踏み込むことはやめろ。

最悪板に行かないようなら、ガイドラインに従い、お前らの命令を汲み取って削除依頼を出すのみ。
文句を言うなら、ここに書き込んだ文学板の荒らし行為を添えて依頼を繰り返す。
文句があるならいってみろ。
>909
いや、こっちで一応立てようよ。この板見てみたけど、2ちゃん内ヲチスレも
他にあるよ 削除されそうだったら最悪版ってことで
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1045219938/

このヲチ対象は外でも活躍の場をもっているようだが、2ちゃんのコテでもある
ちょっと見てみただけだが、私怨くさい感じもなきにしもあらず。これに比べた
ら、明らかな荒らし行為をヲチする当スレには正統性ありかと。スレタイは
今のままでいいのでは?
というか、当スレを荒らしている荒らし本人の削除依頼には正統性がないと
思うが、いかが?
>914では露骨な恫喝に出てるし
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 17:26 ID:3TIdy3uE
有効な反論がないからダメなんだよ。
何べんも書くように削除依頼を出したのは、お前らの命令に沿ってだった。
それを否定してみろ。説得的なら引き下がるってんだよ。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 17:29 ID:3TIdy3uE
>>915
それとは全く条件が違うがな。
ミス住は2ちゃんの外には出てないし、紅茶は2ちゃんに入ってきたやしだ。
コテハンの意味をよく考えて出直して来い。
148 :美々案 :03/02/02 19:06
このスレナボコフ賛美者ばかりでキショいね。
みんながみんなしたり顔で。

皆さん気付いて下さい。大したセンス      
もない方々がナボコフにならって美的   
独白?とやらを書き連ねるのは非常に
醜悪ですよ。ある意味犯罪スレスレで
すのでご勘弁を。
149 :吾輩は名無しである :03/02/02 19:10
最近ixionは暇なのかな。
150 :吾輩は名無しである :03/02/02 19:47
>>148
確かに、公民館主催の「文学セミナー」に
間違って同席してしまったような気恥ずかしさを感じるな。
>>149
暇じゃなけりゃ、こんなとこでコテハンなんか名乗らないでしょ。
151 :吾輩は名無しである :03/02/02 22:06
<ランティエ>またはバルトの言う<貴族的な読者>
そのようなixionが「時間」の持つ意味を考えないかのように
ナボーコフを語るのは、いかにも似つかわしい。
152 :吾輩は名無しである :03/02/02 22:33
イっくんは育ちが良さそうで、それはいいことだと思うんだよな。
153 :吾輩は名無しである :03/02/02 22:59
>>151 >>152
というか自作自演はもういいよ。
どうでもいいけど、イっくんとかいう馴れ合い体制ももうやめて欲しい。
まともなコテハンはいないの? ここ。
>>148
>皆さん気付いて下さい。大したセンス      
>もない方々がナボコフにならって美的   
>独白?とやらを書き連ねるのは非常に
>醜悪ですよ。
少なくともおれは気付いてるよ。
ヲチャの荒らしのコピペを紹介してたら、怒りが止まらなくなって来たよ。
このスレの存在自体がルール違反なのにお情けでおいてもらっているのが
わからないのだろうか?
ここを起点に文学板や規制要望板を荒らすとは言語道断だ。
154 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/02 23:26
>このスレナボコフ賛美者ばかりでキショいね。
別に賛美してない。ただ好きなだけ。
>確かに、公民館主催の「文学セミナー」に
>間違って同席してしまったような気恥ずかしさを感じるな。
それを気恥ずかしいと思うなら、結局あなたは周りの人を馬鹿にして
生きている人なのでしょう。
大体、センスがない、って言うけど、ナボーコフの「美」のセンスなんて
論じたら切りがないし、別にナボーコフのセンスを共有していないと読めない
という排他的な美でもない。まあ実作に触れずにグダグダ言う奴は単なる
阿呆なんだろうけどさ。
ナボーコフのThe Art of Literature and Commonsenseでも読んでから、
「センス」とかいう言葉使ってみれば?
あといちいち「自作自演」とか言うのは、阿呆の丸出しだからやめといた
ほうがいいよ。そんな面倒なことしません^^;
155 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:34
>>154
>それを気恥ずかしいと思うなら、結局あなたは周りの人を馬鹿にして
>生きている人なのでしょう。

と言いながら、

>まあ実作に触れずにグダグダ言う奴は単なる
>阿呆なんだろうけどさ。

って馬鹿にしてるの自分じゃん。
カルヴィーノスレの>>157も言ってるけどさ、
なんであんたといい、マダムといい、こんなにも排他的なんだ。
あんたらの事を2ちゃんで少しばかり持ち上げる人がいるからって
勘違いしないで欲しい。そして、あんたらのいうことを批判する人間
だっているってことを許容して欲しいよ。
156 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:36
単なる釣り師でしょ。いちいち反論とは律儀だな。
英語は苦手だしセンスもよくないがベンドシニスターには痺れたな。
俺が「いい」と思った、それこそが真実なんだ。

157 :155 :03/02/02 23:37
ぐだぐだ書いたけど私の言いたいことはこれに尽きます。
「何様のつもりなんですか?」
ヲチャ死んでよし。ixionの無念をはらさせてもらうぞ
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 18:09 ID:FNWnYc8d
ヲチャは頭を丸めて反省しる!!!
927住人の皆様へ:03/03/11 18:12 ID:D9GAeVCV
コピペ爆撃によって、大変分かりにくくなっております。
気をつけて読みましょう。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 18:14 ID:FNWnYc8d
ヲチャ荒らしのすべてをここにはろう。
如何に酷いことをやってきたのか思い知らせるために。
それから、広く周知させるために。
>>903
いや、デスクワークのリーサラの身では、時間が開いても
できることは限られててねえ。ネットうろつくぐらいしかないのよ。

もっぺん言うぞ。
他人が働いたり勉強している平日の昼間に、ここで日がな一日コピペ荒らししてて
何か得るものがあったか?
よく考えろよ。今日も明日も明後日も明々後日もこうやって暮らすのか。
来年も再来年も5年後も10年後も毎日コピペ荒らしして過ごすのか。

悪いこと言わんから仕事見つけて働けよ。
俺が都合してやれりゃいいんだろうが、悪いけど俺もしがない一勤め人でね。
ただ職安に行けば年齢や職歴関係なしで雇ってくれる仕事は結構あるもんだ。
俺も転職のときに一時期お世話になったからわかってる。
とにかく明日の朝イチで、背広着て職安行きな。
でないと、いつまで経ってもなーんも変わらんぞ。
レスが伸びてると思ったら、一日コピペを貼り付けてたのね
ハイソな資産家はやることが違いますな。ダーティーハリーデータベースを思い出す
わざわざ回線を二つ用意しても下劣な煽りとコピペの繰り返しでは、誰がやってるか一目瞭然で意味が無いと思うが
本当に頭が悪いね。文学板住人の皆さんもこんなのと同類とみなされては迷惑と思われ
ミステリ板の住人諸氏と同様
図式見え見え。文学板で良コテハンとして多くの支持を集めるixion氏を叩いて
いるのがヲチャ(w だと決め付けたいのですね。それで文学板の住人がヲチャ
を嫌うように仕向ける、つうのがシナリオですか(www ご苦労様です。
ミス住ってさあ、文学板の荒らし(とも呼べないものもあるが)を一切合切
ヲチャーの仕業だとしたいわけだよね。
文学板住人はみんなこいつの世論誘導に乗せられてるの? 実際のところ。
なんか無茶苦茶になってんな…この分だと次スレが明日までに立ちそうだ。

まあいいけど別にID出る板なら何処でもいいんじゃないの?
どうせミス住が名無しで来るのは目に見えてるし。任意IDだから嫌ってんならこんなルールを決めたらどうか?

●基本的にID表示での書き込みをお願いします。
●このスレはミステリ板住人(書斎魔神他の別名有り)を観察し、批評するファンの為のスレッドです
●このスレで「個人として特定されたくない」等の理由でID表示しない人は、某人物と判断されます。
文句のある人は堂々とお願いします。
●ヲチ先への書き込み&バカにした発言&荒らし行為の禁止。
●対象スレの書斎魔神、ミステリ板住人等のコテハン以外の名無しによる書き込みに関しては怪しいもの
でもレスを特定するようなコピペ、リンクなどは控えて下さい。
●このスレの書き込みをヲチ先にコピペするのは、悪質なヲチストーカーの仕業です。このスレ住人には
責任はありません。あくまでコピペした本人の責任です
●ヲチ先の別のコテハンは叩かない様に。
●以上のルールが守れない人物はヲチャーではありません。

●このスレへの批判、苦情がある場合は冷静にお願いします。またヲチのマナー等に関してはスレ違いです

もし最悪板に立てるなら「最悪な書斎魔神を観察・批評するスレ」とでも名付けてくれ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/11 18:40 ID:KUhDapuB
お茶が荒らしてるように見せかけてるのもミス住だからさ(w
オチスレは永遠に続くから安心しなよ、うまひとチャン。
>>932
乗るわけないでしょ・・・と言いたいがね。

ここ数日、文学板内が平穏という事実から推測すれば、ここに張りついてここを荒らしている人物は、文学板の荒らしである可能性は極めて高いと、文学板の住人たちが思ってくれるのを期待するより他は無いだろうねぇ。
>>929
おお、随分と余裕があるお仕事ぶりですな(w
お前、ナボコフスレの荒らしだろ(w
158 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:39
山形の「透明な対象」書評のボツバージョンがウプされてる。
http://cruel.org/asahireview/asahireviews04.html#nabokov01

159 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:39
愉快犯が煽ってると思ってたらマジで厨房の方でしたか。こりゃ失敬。

「 何 様 の つ も り な ん で す か ? 」

160 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:40
揚げ足取りキターーー!
美の基準なんてひとそれぞれじゃん、って言ってしまえば終わっちまうけど
他人の嗜好を腐してみたところで、なんの進歩もないよーん。
>933
>●基本的にID表示での書き込みをお願いします。
↑をもう少し具体的に書いた方がいいかも
161 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:42
メタレベルに立って「この論争は不毛だ」とかいうのもな。

162 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:43
>ナボーコフの「美」のセンスなんて
>論じたら切りがないし、別にナボーコフのセンスを共有していないと読めない
>という排他的な美でもない。
ああこの一文はとても気に入った。
>まあ実作に触れずにグダグダ言う奴は単なる阿呆なんだろうけどさ。
この一文もとても気に入った。
イッくんも普通の人なんだね。当たり前か。

]163 :155 :03/02/02 23:43
ixionなんて自作自演で生き残ってきたにすぎないんだから
まともに相手すんな、>>155
俺はこの人がスレに来るとすぐに逃げ出すようにしてる。

164 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:43
イックン自作自演に必死だな(ワラ
>>938
禿同(w
165 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/02 23:45
いや、たまにつられてみるのも面白い>156

別に、何様でもないけど。単に文学好き。だから、ある作家が好きでそれに
情熱を注いでいる読者がいるとして、その読者が何かを話しているのを
「公民館のセミナーみたい、プッ」なんて言う態度に腹を立てているだけ。

だいたい文学は実作が全てです。文学について何かを考えるとすれば、全て
が実作の細部から始まるはず。なのにナボコフを「読む」ことをせず、傍から
「こいつら馬鹿じゃない」みたいに茶々を入れるのは「阿呆」だと言っている
だけで、別に「排他的」でもなんでもないと思うが。自分の意見批判される
のは大歓迎です。ただし、それは実作に即した議論であるべきで、意味もない
人格批判であるならばナボーコフスレでやる必要はない。

どうでしょう、私の意見はこんな感じですが?>157



166 :153 :03/02/02 23:46
>>163のコテハン>>153に訂正な。
どうでもいいけどさ、こんなこと。



167 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:46
ixionが本音を書いたのはいいと思うよ。その調子で書いたらいいんだ。


168 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:48
だいだい、こんなマイナーなスレに短時間でこんなにレスが付くかよ(w。
ixonの育ちはいいねえ(w。
169 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:49
>俺はこの人がスレに来るとすぐに逃げ出すようにしてる。
OK,さっさと逃げ出してくれ。

170 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:50
163のカキコは素でミスったのか、ixionの罠なのか、ixionの罠にみせかけた
155の陰謀なのか微妙なとこだな。

171 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:51
はい、もう終わり。ここはナボコフスレですよ。
172 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/02 23:51

163 :155 :03/02/02 23:43
ixionなんて自作自演で生き残ってきたにすぎないんだから
まともに相手すんな、>>155
俺はこの人がスレに来るとすぐに逃げ出すようにしてる。

うーん、何だ自分が自作自演していただけなのか…。

173 :153 :03/02/02 23:51
>>169
じゃ、そうさせてもらうわ。別に荒らしたいわけじゃないし。
名なしとコテハン使いわけて忙しそうだね、ixon。

174 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:53
>ただし、それは実作に即した議論であるべきで、意味もない
>人格批判であるならばナボーコフスレでやる必要はない。
それはそうだ。でも2ちゃんなんだからある程度仕方ないよ。
何をそんなに怒ってんだ。もちつけ。
172 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/02 23:51

163 :155 :03/02/02 23:43
ixionなんて自作自演で生き残ってきたにすぎないんだから
まともに相手すんな、>>155
俺はこの人がスレに来るとすぐに逃げ出すようにしてる。

うーん、何だ自分が自作自演していただけなのか…。

173 :153 :03/02/02 23:51
>>169
じゃ、そうさせてもらうわ。別に荒らしたいわけじゃないし。
名なしとコテハン使いわけて忙しそうだね、ixon。

174 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:53
>ただし、それは実作に即した議論であるべきで、意味もない
>人格批判であるならばナボーコフスレでやる必要はない。
それはそうだ。でも2ちゃんなんだからある程度仕方ないよ。
何をそんなに怒ってんだ。もちつけ。
>>938
ああすまん、最悪板が任意IDだって書いてたからね、そっちにたてた時のルール
わざわざIDが表示されて困る人なんてこのスレの住人にはいないでしょ?隠したい
奴っていったらこのスレの>>504=>>551ぐらいだしw
175 :吾輩は名無しである :03/02/02 23:57
すくなくとも
俺(=156)
ixion
155
3人はいるよ。

匿名掲示板でそんな詮索にどんな意味があるかは分からんが。
つうか、ねえだろ。コテハンに絡んでみるテストだろ?

荒らしたくないなら何か実のあることを書き込めばいいのに、
とも思うが、まぁ俺も別にすごいこと書けるわけでも無いし(藁
透明な対象を読み終えてからだな。
176 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/03 00:01
いや、落ち着いてるんだけどね。ていうか、何でこのスレにこんなに集中して
書き込みがあるのか。人格批判とかどうでもいいから、ナボーコフについて
その調子で書いてくれればいろいろ議論できるだろうに^^;

で、「むりやり」ナボーコフの話に引き戻す:

上で挙げた「文学芸術と常識」ですが、それと問題となっている「センス」
「排他性」に関して、こんな一節があります。

「信仰、ネクタイ、目、思想、風俗、言語の色合いの違いは、いつかどこかで
必ずやその独特の色合いを憎む大衆の致命的な反逆に出会うだろう」
ナボーコフという貴族作家(と、思い切って言っちまおう)が、ある程度の
大衆憎悪を持っているのは分かりますが、例えばトゥエインもまた別の意味で
大衆憎悪を持っている。憎悪している対象はどちらも、おそらく言葉に対置される
ような盲目的な暴力なんでしょうね。

177 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:05
そうだね、あんたは貴族だもんね(w。
178 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:05
で、現在のロシア上流階級気質。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044090168/l50


179 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:06
>人格批判とかどうでもいいから、ナボーコフについて
>その調子で書いてくれればいろいろ議論できるだろうに^^;

そういうことはわざわざ書かなくていいんだよ。



180 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:07
>>何でこのスレにこんなに集中して
>>書き込みがあるのか。

あなたに良心はありますか?


181 :178 :03/02/03 00:08
ありゃ、なんか流れ的にイクシオンを叩いているみたいになっちまったぞw
別にそんなつもりはないので。

182 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:08
>>177のようなつまらない揚げ足とりは気にしない方向で。

183 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/03 00:15
そう読まれると思った(苦笑)>177
俺じゃないよ。貴族が何で日曜も働かなきゃいけないんだ…。

その「貴族」ナボーコフですが、こと「創作」となると非常に「良心」的
になる。これも同じく「文学芸術と常識」から:

「人生は魂の連載物の第一回分にすぎず、個人の秘密は地上的なものが
崩壊しても失われることはないというのは、楽天的な憶測以上のもの
になる」(野島秀勝訳、上も)

人生以上のものを個人の秘密としての創作に認めるところは、ナボー
コフが嫌うフォークナーとも結局通じるわけですね。

(ところで、この板ってもうID導入しないのかねぇ…毎度「自作自演」
騒ぎで疲れるぞ^^;)

184 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:22
ナボコフってフォークナーが嫌いなの?初耳。
185 :ixion ◆ySh2j8IPDg :03/02/03 00:34
あれ、俺の記憶違い? 何かでフォークナーを貶していたような覚えが。
ウィルソンとの書簡だっけな…。

186 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:39
イッくんもたまにはケンカしないと…。
今日のイッくんはいい具合だ。85点。
187 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:44
早く寝んで、誰にとっても無色透明な
深い意識の底に舞い下りた方がいい。

188 :吾輩は名無しである :03/02/03 00:47
このスレの85パーセントはイクシオンのレス。
スレの私物化おつかれ〜。
ま、少なくともここに来てたヲチ叩きの一方がここでコピペ荒らししてるのは事実だな
776 名前:早く引き取ってください :03/03/11 12:12
このひとは、本当に文学板の住人なのでしょうか?
だいたい、こんな人たちが、わざわざ、朝早くから二人組で書き込むんでしょうか?
串を刺しているか、2回線で書き込んでいるんでしょうね。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/855
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/857-858
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/860
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/862-863

文学板の牛の涎雑談スレに泣きつくヲチャ、荒らしてて何言ってんだがな(w

779 名前:おねがいします :03/03/11 14:24
文学板から荒らしがやってきて困っています。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044933686/844-890
朝から、ずっといます。
・・・ところで、そちらは静かでしょうか。


954善意の漫画板住人:03/03/11 19:24 ID:Lmp1KSoz
こんなスレ立ててみました。
お役に立ちそうなら利用してください。
特定の荒らしをヲチするスレではありませんが、ヲチするために実例を
挙げるのはもちろん自由です。
コテハン叩きスレでないことは言うまでもありません(目くばせ

グレーゾーンの荒らしを憂いつつヲチするスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1047377977/l50
955住人の皆様へ:03/03/11 19:29 ID:D9GAeVCV
スレッドを立てました。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1047378450/l50

>>954
アイデアはいいじゃない、早速レスさせてもらったよ(w
957しまった:03/03/11 19:31 ID:D9GAeVCV
>>954
ごめんなさい、あなたのレスを見ていませんでした。

御気遣い痛み入ります。
以下の動きを発見しましたが、観察サイトは未だ更新されていません。

『大藪春彦』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1043460681/152
本日の午前6時23分です。どのような意図があったのでしょうか。

『語れ!87分署シリーズ』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1037153527/570
本日の21時43分です。帰ってきたとは、どのような意味でしょうか。
>>954のスレを使うって感じでいいのかな。
ま、このスレを荒らしてる人間はそっちの
方も荒らしに来るつもりでしょうが。
中の人、今度はどうするつもりかね?
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2485/

このスレッドの観察先である書斎魔神研究会がBBSを設置してくれました。
折角ですので、そこも有効活用して、新スレが板違いにならないよう観察をつづけましょう。
研究会とやらのサイトを観察対象とするならお情けで存続もありかと。
削除人さんはこの手は1回きりだと書いて厳しい姿勢だけどね。
この場合サイトに無い事項は、一切観察対象になりえないことに注意。
住人が勝手にレスを探して来てコテハン叩きの材料にするというのは出来ないわけ。
内容的にもレスの冷静な観察からコテハン叩きに脱線した時点で削除だね。
この点も削除人さんが明言してます。
このヲチスレの住人は、もっと控え目になるべし、堂々と出来る身分ではないんだからね(w
>>961
(w アフォでつか?
牛の涎スレでのdopeタンの発言を見てると、このスレに度々書き込んでる
らしいけど、いったいどのレスがそれに該当するんだろうね?
具体的に示してもらいたいもんだ。彼はナボコフスレを荒らしたのは
ヲチャではないと考えているそうで(藁 その点は他の批判者と話が合わない
そうだが(藁 今までそんな主張したヤツがここに現れたか?
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/12 22:52 ID:bkeLgPlN
「ミステリ板住人」は単なるアホって事です。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/13 19:21 ID:MJ4ZRnse
>このヲチスレの住人は、もっと控え目になるべし

無理無理。そんなつもりはなからないだろ。
966おさむ ◆2LEFd5iAoc :03/03/13 19:48 ID:LBMNSBSV
>ヲチャ一同、良識を守りつつ悪質コテハン馬人ヲチを続けていこうと思います。
>さあ、馬人の明日はどこにあるのでしょう?

dopeがミステリなわけないだろ。死ねやカスども
去年からずっといたし、いつもは七紙なだけ。
おまえらほんとに良識も何もあったものじゃないな。
妄想しすぎなんだよ。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/16 15:40 ID:0Hg8Khw9
プッ
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/17 18:52 ID:8HeERMzS
ヲチャーどもに言いたい。
イーストウッド・スレに来ないでくれ!

あのスレで奴がどれだけ汚い荒らし行為をしたか十分 知っているし
後になって奴が、その荒らし行為を自分がやったものではないとヌケヌケと
ほざきやがったことも知っているが、それでもヲチャーに来られることは不快でしかない。

イーストウッド・スレは、大人の映画ファンが集まって進行しているスレだ。
つまりヲチャーとは無縁のスレである。 
あなた方に、人の意見に耳を傾ける理性があるのなら、御理解頂きたい
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/03/18 10:58 ID:JGIJ6rTP
>>969
あんた誰?
すでにご存知の方も多いと思いますが、チンコス先生が特撮板に復帰なされました。

「特撮黙示録」を読む
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047540661/l50
ヲチャ死ね。
職安行け

    / ̄ ̄ ̄\
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | < ヲチャは死に絶えろ
  \     ー   ノ   \_________
    \____/

IDが全鯖共通だったら面白いのにねヽ(´ー`)ノ