1 :
中川一夫 :
月刊シナリオや脚本家について話そう!!
2 :
名無シネマさん:2006/01/04(水) 10:32:19 ID:vMqKmOoU
ちんぽを吸う
3 :
名無シネマさん:2006/01/04(水) 13:00:16 ID:0loqSpkC
西川美和の「蛇イチゴ」が載ったとき買ったよ
4 :
名無シネマさん:2006/01/04(水) 21:12:49 ID:/koecDP0
買ってる人は、脚本家目指してる人だけじゃね?
一般人で買う人っているのかな?
5 :
名無シネマさん:2006/01/04(水) 23:51:14 ID:dQYMZXXv
いるんじゃないのか?おれは買ってるけど。映画のシナリオが載ってるから。
明日発売だな!!どんなシナリオが載るのか楽しみだ。たぶん東京ゾンビか輪廻だな。
6 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 00:05:39 ID:v0FzH7Jo
脚本家が書いた原稿がそのまま掲載されるのか、
完成品から採録されるのか。
武の映画の脚本は、大まかな流れしか書いてないらしいが、
雑誌では普通の脚本の形式で載っていた。
西川美和のシナリオは「破顔」なんていう文学的表現が書いてあったから、
本人の筆によるものかと
7 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 00:10:55 ID:v0FzH7Jo
シナリオ雑誌と言ったら、これと
テレビドラマのシナリオが中心らしい「ドラマ」誌くらいか?
戯曲の専門誌ってのもあんまり聞かないな。ひとつふたつ在ったかな。
戯曲はともかく、
これだけ映像劇が普及してる国でシナリオ雑誌が二つくらいしかないのも
残念だね
8 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 02:13:26 ID:U5TYyZNu
ざんねんだね・・・おれは映画見に行く前にシナリオ読んでいっかい頭の中で映画をつくって見に行くようにしてるけどみんなは?
9 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 06:38:46 ID:U5TYyZNu
買った人教えて。
10 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 07:22:43 ID:v0FzH7Jo
見る前から大きく期待してる映画の脚本は読まないよ。
シナリオ誌買って「蛇イチゴ」の脚本読んだのは、
若手美人監督が・・・という風に話題になってたから。
クドカンの「ドラッグストアガール」も書籍化されたのを買って読んだけど
いま売れっ子のクドカンとやらのシナリオを一冊くらい読んどこう、と思って
わりと薄い本だし、値段も安くて
田中麗奈主演でタイトルもカッコイイからっていうのが理由かな。
買ったときは、映画のほうまで見ようとも思ってなかった。
蛇イチゴの方はDVD買って、ドラッグ〜の方はレンタルで見た。
蛇〜のほうは、葬式のシーンなんかは、シナリオでイメージした以上の
仕上がりだったけど(音楽と映像のコンビネーションが絶妙)
ラストのほうは俺の脳内映像の方が勝ってたな。
ドラッグ〜の方は、脚本も完成品も可もなく不可もなくって感じだったけど
こういう軽い作品がもっと定期的に作られればいいな、とは思ったね。
11 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 07:27:40 ID:v0FzH7Jo
西川美和は「平成の向田邦子」として期待。
12 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 14:53:31 ID:lHmz9CeN
>>6 作家の著作物としてのシナリオという考え方を大事にしている
シナリオ作家協会が出しているから、基本的に採録ではない。
特殊な事情がある場合は、ちゃんと書いてあるよ。
>>7 雑誌もそうだが、単行本化となるとお寒い限りだよねえ。
シナリオ文庫とかのシリーズが出るの、激しく希望だが、
売れない……んだろうな。
基本的には映画の設計図で、一般向けの読み物じゃないもんなあ。
普通の人には、シナリオは戯曲より読みにくい気もするし。
13 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 20:40:49 ID:U5TYyZNu
シナリオ2006年2月号 発売中
<今月の話題作シナリオ>
「カミュなんて知らない」 脚本・監督・柳町光男 出演・柏原収史 吉川ひなの 前田愛
中泉英雄 黒木メイサ 本田博太郎
「三年身籠る」 脚本・監督・唯野未歩子 出演・中島知子 西島秀俊 木内みどり
奥田恵梨華 鈴木一真
「るにん」 脚本・成島出 監督・奥田瑛二 原案・團紀彦 出演・松坂慶子 西島千博
小沢まゆ 麻里也 根津甚八 奥田瑛二
◆インタビュー
柳町光男 若者たちと殺人事件を相対化できた (聞き手)塩田時敏
◆作者ノート
唯野未歩子 はじめてのシナリオ・小説
◆連載インタビュー
加藤正人の気になる映画人たち
<第2回ゲスト>佐々木史朗 ATG時代から、若者を起用、秀作を創りつづける
◆追悼・鈴木尚之 加藤正人 白坂依志
◆創作研究
川邊一外 メロドラマの研究(4)松竹映画『愛染かつら』の手法
◆今月のシナリオ講座
吉田 剛 プロット(1)
小松與志子 私のシナリオ作法/「大変!」を楽しむ
高田 純 シナリオセミナー/破綻ということ
◆好評連載
斉藤ひろし シナリオエッセイ/盲点
野村正昭 今、面白い映画とは/内村光良監督「ピーナッツ」
浦崎浩實 映画ときどき墓参り/猪俣勝人の巻
竹内清人 脚本家への道
14 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 23:50:29 ID:v0FzH7Jo
値段は800円くらいだっけ?収録作品は二つくらいか。まぁ、お得かな?
15 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 23:53:38 ID:v0FzH7Jo
16 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 00:15:05 ID:3POOMBQR
>>12 >基本的に採録ではない。
書籍・雑誌で活字化されたシナリオを参照する際にいつも気になるのが「これはどの段階での
シナリオなのか?」がよく分からない、ということ。
基本的には印刷されて現場に配布された決定稿を底本にしているとは思うが・・・。
>雑誌もそうだが、単行本化となるとお寒い限りだよねえ。
戯曲は不明だが、映画・TVドラマのシナリオなんか全然書籍化されてる方では?
山田・倉本などの作家のドラマブームの頃はシナリオの書籍化本もよく出ていたし、
昔は映画公開時に文庫本でもよく出ていた。今でもポツポツ出るでしょ?
(それとも、今はノベライズの方が多いのかな?)
それと「月刊シナリオ」「月刊ドラマ」と2誌も出ていること自体が奇跡。映画の本・雑誌なんか基本的には
全然売れない。最近はコレクターズ・アイテムになったのか、ヒット作の脚本が
載っている号だけ売り切れたりするらしいが、それでも実売1000〜3000部ぐらいだと思う。
17 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 00:37:13 ID:3POOMBQR
>>16 >基本的には印刷されて現場に配布された決定稿を底本にしているとは思うが・・・。
「思うが」と微妙な言い回しになるのは、監督などが部分部分を撮影中に直すケースだけではなく、
場合によってはこの台本の現物全体すら差し替えられるケースがあるため。
例えば昔、山田洋次が「キネマの天地」を撮った際、スタッフ間で脚本の一部の場面に
異議が出て、結局、洋次が書き直し台本が途中で差し替えられた。
(ちなみにオリジナルは、井上ひさし・山田洋次・山田太一・朝間義隆という豪華メンバー)
最近も野上龍雄がトラブルで「男たちの大和」のクレジットから自ら外れてしまったらしい。
野上は「シナリオ」誌にオリジナルを掲載して抵抗。
その他、イン前に台本が上がらず、毎日号外を出して完成している場面だけ先に撮り、
決定稿が撮影途中にやっと現場に来る、とか無茶苦茶なケースもあるらしい。
TVの山田・倉本クラスの「現場で一字一句変えられない」というケースを除き、大半の
シナリオは制作途中のどこかで変わってしまうため、このあたりのテクストの厳密性は本当に難しい。
18 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 00:56:05 ID:hSfe6SAE
>>16 >全然書籍化されてる方では?
最近でも、
三谷とかクドカンとか、個人名が売れてる脚本家のホンは書籍化されるね。
でも、全体としてはノベライズが多いかな。
俺は、一般人でも、ある程度に映像劇を見慣れた人ならば、
シナリオ形式のほうが読みやすいと思うんだけどね。
映画をそのままイメージできて、楽しい。
シナリオ形式を知らない人には、最初の取っ付きは悪いかもしれないけど、
慣れてくればノベライズよりシナリオという「文体」の方が、気持ちいい。
最近は教科書にもシナリオが載ったことがあるらしいから、
一般人でも、シナリオがどういう形式かは、なんとなく知ってるとは思う。
>実売1000〜3000部
やっぱり、そんなもんですか。
>決定稿を底本にしているとは思うが・・・。
決定稿には、カメラワーク(アップ、パン)や
編集(オーバーラップ、フェイドイン)みたいな技術用語は、
どのくらい書かれてるんだろうね。
シナリオ誌の、「応募者に対する書き方入門」みたいなコラムで
「O・L、F・I、みたいな業界用語を書きたがる若い人が多いけど
そういうのはあんまり意味がありません」と、
書いてあったようなオボエがある。
とすると、決定稿は、書籍化されてるのとだいたい同じような
柱と台詞とト書きという形式以外は小説とそう変わらない
(つまり専門用語はそれほど入ってない)代物なのだろうか。
19 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 00:59:53 ID:DWz2UEf3
>>16 >戯曲は不明だが、映画・TVドラマのシナリオなんか全然書籍化されてる方では?
ここが映画板という前提で言うと、映画の重要な脚本の出版状況なんて、お寒い限りじゃない?
例えば、田中陽造と森崎東という巨人二人の決定的な作品集が出てないと思うんだけど。
橋本忍や笠原和夫だって、作品集はもう品切れでしょ。というか、この二人は全集が出てもいいんじゃない?
ついでに言うと、「月刊シナリオ」は作協の機関誌みたいなもんだから、作協が潰れない限り出続けるよ。
20 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 01:03:23 ID:hSfe6SAE
ヘミングウェイとかハメットみたいな、情緒表現を抑えたハードボイルドな
文体が好きな読書人は、きっと、シナリオを読むのが好きになるだろう。
21 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 01:11:33 ID:DWz2UEf3
>>18 >技術用語は、 どのくらい書かれてるんだろうね。
映画に限って答えると、人によると言わざるを得ないけど、ほとんど書かれてません。
どうしても書きたい時など、(O・L)なんてそっけなく書くより、
その笑顔にオーヴァーラップして−−
なんて風に書く人の方が多いんじゃないかな。
22 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 01:12:31 ID:hSfe6SAE
23 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 01:39:10 ID:3POOMBQR
>>18 >決定稿
台本の中身自体は基本的には活字化されたものと何も変わらない。ただ問題は、
どの段階で使用された台本を底本にしているのかがよく分からないことが多いんだよね。
>>19 「出ない」のは要するに「売れない」んですよ。「作家」や巨匠の作品集にせよ、大半は実売として
はそんなに売れていないはずですよ。最近も一般にも売れたのってクドカンの
「木更津キャッツアイ」ぐらいじゃない? 三谷とかも売れてんのかな?
昔は映画の新作のシナリオの文庫化も多かったけど、あれはノベライズの代わりという感覚だ
ったんですかね? 当時からアメリカ映画には「ノベライズ」(「原作」ではないのがミソ)が存在して翻訳もされていましたから。
むしろシナリオの書籍化は出ていること自体が僥倖なんだよね。大半は全然売れないのよ。
シナリオ作協の「人とシナリオ」「年鑑代表シナリオ集」とかもよく出してくれるよね。
24 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 01:51:30 ID:DWz2UEf3
>>23 >「出ない」のは要するに「売れない」んですよ。
それは分かるよ(
>>12 にもそう書いてます)。
そういう状況を何とかして欲しいな。自分に出来ることがあれば、何とかしたい。
>シナリオ作協の「人とシナリオ」「年鑑代表シナリオ集」とかもよく出してくれるよね。
「人とシナリオ」、いいんだけど、既に重要な作品集に在庫切れがあるのが痛いなあ。
>>19 で触れた橋本忍のって、そのことなんだけど。
25 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 02:30:48 ID:hSfe6SAE
>>23 レス、サンクス。
>>24 >そういう状況を何とかして欲しいな。自分に出来ることがあれば、何とかしたい。
日本だと、「文学」といったら、小説が王様だけど、
欧米だったら、必ずしもそうじゃない。
哲学者アリストテレスなんかは、すでに紀元前に、
「戯曲(というより、劇詩?悲劇?『オイディプス王』など)こそが
文学の最高の形態である」、と「詩学」という本の中で言ってるし。
シェイクスピアが立派な文学だというイメージは、定着してるけど、
近松門左衛門の歌舞伎台本が文学、というのは、
いまいちイメージ的には定着してないでしょう。
(いまいち、というより、全然か?)
2chの文学板でも、戯曲・劇作家のスレは、
小説関連のスレに比べると圧倒的に少ないしね。
だから戯曲やシナリオを読むのがカッコイイという風潮を
作り出せばいいんですよ。
かつて文学青年たちが、詩集や小説本を小脇に抱えて歩いたみたいに、
シナリオ集を小脇に抱えるとかね。
出版形態がTT化によって変わるかもしれないから、
必ずしも「紙の束の本」という形態じゃなくてもいいかもしれないけど。
26 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:05:30 ID:vH99OGZH
2月号はしょぼい。どうしたら脚本家になれるんですか?
27 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:09:32 ID:hSfe6SAE
まず書くこと、じゃね?
28 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:16:13 ID:vH99OGZH
そうか。ありがとう。
29 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:21:06 ID:vH99OGZH
かきかたがわからない・・・
調べてもでない。
30 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:45:28 ID:hSfe6SAE
>>29 >>26で、2月号うんぬんと言ってるわけだから、
シナリオ誌は読んでるんでしょ?形式は知ってるわけだ。
31 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 03:46:09 ID:vH99OGZH
32 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:12:01 ID:YiE5D2Yu
今、俺ワードで執筆中。。。
33 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:15:49 ID:hSfe6SAE
>>31 昔は、(っていうか、今でもいるかもしれないけど、)
手書きの人がほとんどだったから、べつにワープロソフトやエディタは
何だろうと関係ないんじゃないかね。それこそ「弘法、筆を選ばず」だよ。
(シナリオ用のエディタっていうのもあるらしいし、無料でダウンロードも
できるらしいけどね)
プレインストールされてるメモ帳とかワードパッドだって
書けないこともない(ただし、あれらは縦書き不可能)
ただ、今ここで、こうやって対話してるわけだから、
貴方はパソコンは持ってると思うけど、それなら、手書きよりは
ワープロソフトやエディタを使った方がいいだろうな。
シナリオは、他の文章ジャンルよりも、書きながら推敲する、っていう面が
大きそうだからね。
あるシーンと他のシーンの順序を入れ替えたり、とか。
それに、おそらく小説がそうであるように冒頭から順々に書いてくとも限らなくて、
どこから書いてもいいって感じだからね。(最近は小説もそうなのか?)
そういえば、シナリオ公募は、なぜか、200字詰め原稿用紙が多いけど
あれは、審査する読み手の側の都合より、
書き手のためにああいう習慣になったんじゃないかと憶測する。
ワープロの無い時代でも、書いたシーンの順序を入れ替えたり、
一回書いた台詞を書き直したりしやすいようにね。
四百字詰め原稿用紙だと、
ちょっと、書き換えただけで、全体を直さなくちゃならないからね。
変更箇所の残りの部分が少ないほうが、書き変えやすくなるから。
俺はそう思ってたけど、実際どうなのかね?
34 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:15:54 ID:vH99OGZH
35 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:16:55 ID:vH99OGZH
36 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:18:22 ID:vH99OGZH
37 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:26:06 ID:hSfe6SAE
38 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:34:12 ID:vH99OGZH
>>37 ダウンロードできたんだけどそこからが・・・
解凍するのかな?できた?
39 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:36:48 ID:hSfe6SAE
>>38 そうそう。俺もそこでツマヅイた。
俺は初心者だから、
ソフトをダウンロードして取得したこと自体が、そんなに無いんだ。
40 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:40:52 ID:vH99OGZH
>>39 おれも初心者。かいとうするためのソフトLahsaで解凍する。そこまではできたけどよ。
まずLahsaをダウンロードせんにゃ。したら教えて。
41 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:42:16 ID:YiE5D2Yu
32ですけど、
オレはA4縦書きで
上に余白かなり作って(設定で85mmくらい)
で、27文字X20行のページを作ります。
柱や角書は上から、
ト書は7マス落として書きます。
つまり400字。
ちなみにオレは自主映画用シナリオなので、
プリントしてすぐに決定稿のフォーマットになるようにこうしてる。
放送作家協会の人の授業で見せたけど、
このやり方で問題ないって言ってたので。
あ、もういいって言われてる。。。。。
42 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:43:49 ID:vH99OGZH
>>41 あっおしえてくれてありがとう
>>39 おれも初心者。かいとうするためのソフトLahsaで解凍する。そこまではできたけどよ。
まずLahsaをダウンロードせんにゃ。したら教えて・・・これまちがえてたからきにしないで。
43 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:47:18 ID:hSfe6SAE
>>40 お手上げ。スマン。お役に立てなくて。
解凍するためのソフトというのは取得しなかったかもしれないな。
だからダメだったのかも。Lahsaというのが必要なのか。
教えてくれてありがとう。もう寝ます。スマン。
もし、うまくいったら、朗報希望。グッド・ナイト。もう朝か。
44 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 04:52:42 ID:vH99OGZH
45 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:01:32 ID:hSfe6SAE
やっぱ、起きてたww
Lahsa32というのをダウンロードしてるけど、
「今ダウンロード中」という文字が出るけど、なかなか終わらん。
時間がかかるのかね?
46 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:02:57 ID:hSfe6SAE
47 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:03:50 ID:vH99OGZH
48 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:05:39 ID:vH99OGZH
49 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:08:51 ID:hSfe6SAE
「現在、lhasa019.exe
をダウンロードしています。
ファイルサイズ: 102,400Bytes」
という赤い文字が画面に出たまんま、しばらく時間が経過してる。
50 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:08:55 ID:YiE5D2Yu
41です。
いやー、五分くらいの短いヤツ。
二月の下旬に学校で発表するので、バレンタインをテーマにひとつ。
映画の専門に通ってるので。。。
あ、ちなみにそのエディットソフト。成功したら教えてください。
51 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:10:51 ID:vH99OGZH
>>50 成功しました。
>>49光?ADSL?ISDN?どれ?通信速度によってダウンロードする時間は違う。おしえて。
52 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:11:32 ID:DWz2UEf3
普通にアウトライン・プロセッサで細かいハコ書いて、
Oz か QX あたりの縦書きのこなれたエディタで書くのが
いいんじゃない? 確か秀丸も最近は縦書きできるよな?
53 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:14:41 ID:hSfe6SAE
いちおうジッパーのついたアイコンのファイルは取得済みなんだよ。VEhelp〜ってヤツね。
それをクリックすると二つアイコンが出てきて、
片方は開くんだけど、もう片方が開かないんだ。VEhelp〜ってヤツね。
54 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:15:01 ID:vH99OGZH
>>50 あ!!!!!日本映画学校に通ってるんですか?
>>49ダウンロードした?
55 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:17:08 ID:hSfe6SAE
>>51 ADSLです。
しかし公共の場をこんなことに使っていいモンかね?ww
皆さん、スミマセン。
月刊シナリオ、最高!
56 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:18:24 ID:vH99OGZH
57 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:19:46 ID:YiE5D2Yu
50です。
日本映画学校じゃないんですよ。。。
東京フィルムセンターってとこですけどご存知です??
58 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:23:41 ID:hSfe6SAE
いちおうデスクトップにLahsaのアイコンが現れた。
59 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:25:40 ID:vH99OGZH
60 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:36:04 ID:hSfe6SAE
>>56 >あとファイル名はVerticalEditor?
VEhelp〜と、ある。VEはVerticalEditorの略だね。〜の部分は数字
月刊シナリオ、最高!
>>59 Lahsaのアイコンをクリックすると、窓が現れて、「解凍先を開く」「フォルダ自動作成」などの
言葉が出てくる。
61 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:39:44 ID:vH99OGZH
62 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:45:10 ID:hSfe6SAE
63 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:49:05 ID:hSfe6SAE
VerticalEditor、取得できたみたいだね
64 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:49:17 ID:vH99OGZH
>>62 いや寝ない。学び舎が正月休みだから。夜9時に起きたから眠くない。
できたらおしえて。月刊シナリオ最高!!
65 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:55:55 ID:vH99OGZH
取得できた?あと2月ごうどうだった?
66 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:56:22 ID:hSfe6SAE
VerticalEditorもLahsaもアイコンが現れたから取得できたのだろう。
Lahsaのアイコンをクリックすると、窓が現れて、
「解凍先を開く」「フォルダ自動作成」などの 言葉が出てくる。
これを色々操作して、解凍するんでしょ?
月刊シナリオ、来月号はどんなかなぁ。(←本当はそれほど興味ないww)
67 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 05:58:32 ID:vH99OGZH
VerticalEditorをLahsaのアイコンにドラッグ&ドロップして解凍されるはずだから。
zipにしてね。
68 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:01:04 ID:hSfe6SAE
4月号も楽しみだ。
余談だが、「サンクス。やってみる」
69 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:07:02 ID:vH99OGZH
4月号?3月号は?68さんは脚本家かなんか?
70 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:08:50 ID:hSfe6SAE
5月号はもっと楽しみ。
余談だが
ドラッグ&ドロップ出来たのかな。出力先の表示に
いままで存在しなかった、「VerticalEditor」の文字が現れた。
71 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:12:48 ID:vH99OGZH
72 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:20:24 ID:hSfe6SAE
>>69 いや、
>>66で「来月号はどんなかなぁ」、と言っちゃったから、
3月号に興味を持ってることは示せたと(笑)思うので、
次は4月号かなと思って。あと俺は脚本家じゃないよ。
余談だが、
「解凍先を開く」「フォルダ自動作成」などに
チェック「レ」印が入ってる状態で、zipをクリックして、
「VerticalEditor」の文字列が青くなるようにクリックして、
OKボタンをクリック、という手順なのかな。一応やってみたけど
何の反応も無い。もう解凍済みなのかな?
73 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:26:24 ID:hSfe6SAE
74 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:26:28 ID:vH99OGZH
75 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:28:12 ID:vH99OGZH
76 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:36:25 ID:hSfe6SAE
「VerticalEditor」のアイコンをLahsaのアイコン上に
ドラッグ&ドロップしてするところまではいったんだよ。
Lahsaの出力先に、「VerticalEditor」が現れたし・・・。
コレを解凍するのは、
>>72のような手順なのかと思ったんだけど・・・。
77 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:38:54 ID:hSfe6SAE
要するに解凍の仕方がよく分からないということですね。
78 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:42:41 ID:hSfe6SAE
それとも、ドロップした時点で解凍されてるのかな?
79 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:43:56 ID:vH99OGZH
80 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:46:12 ID:vH99OGZH
81 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:49:10 ID:vH99OGZH
できた?
82 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 06:58:23 ID:hSfe6SAE
スマン。待たせた。
>>79のリンク先の「VerticalEditorの使い方 インストール」という項目の
6か7の辺りまでは出来た。
83 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:00:02 ID:hSfe6SAE
6か。
原稿用紙みたいな画面が出てくるところまで行った。
84 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:02:56 ID:hSfe6SAE
あとは、7の「画面構成」とか
8の「簡単設定」とかのページを見ればいいのかな。
月刊シナリオ、最高!
85 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:05:17 ID:vH99OGZH
すまん・・・飯食ってたから。簡単設定をみればいい。
86 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:15:02 ID:hSfe6SAE
サンキュー!これでハッピーエンドか?
感動的なドラマですなぁ。
森田芳光・脚本の「(ハル)」を超えるかもしれない。
パソコン通信時代の「(ハル)」の後に
インターネット時代の新しいタイプのドラマが誕生した。
”新しい「(ハル)」”ってことで「新春」ていうタイトルはどうよ。正月だし、ちょうどいいよ。
キレイに、まとまったね。お後がよろしいようで。
こんなドラマが、「月刊シナリオ」に掲載されればいいなぁ。
87 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:19:56 ID:vH99OGZH
あーこっちもつかれた。で、どんな作品を書くの?
88 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:23:00 ID:hSfe6SAE
>>87 いや、俺は別にいいよ。
君は
>>26-86をネタに書けばいいじゃん。
取得したばっかりのシナリオ用ソフトでさ。
89 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:26:24 ID:vH99OGZH
>>88 映画化するか「あるスレッドの物語」オムニバス
俺はID:hSfe6SAEを脚本家とみた
90 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:37:41 ID:hSfe6SAE
91 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:39:44 ID:vH99OGZH
>>90 そうか。
ならシナリオの書き方をおしえてください。
92 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:50:02 ID:hSfe6SAE
いや、それは、このスレに書いてる他の方に、
なんか業界っぽい人がいるみたいだから、そちらに教わってみれば?
実際に現場で使ってるシナリオがどんな感じなのか、
よく知ってるみたいだから。
俺は、本とか、それこそ「月刊シナリオ」とかで、シナリオの形式を知って
真似事みたいに書いただけだから。
上の方のレスでもチラッと言葉が出てきたみたいだけど、
よくシナリオ入門書とかに出てくる「ハコ書き」とかも作ったことないし。
93 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 07:52:02 ID:vH99OGZH
94 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:01:02 ID:vH99OGZH
どんな映画が好き?おれは子連れ狼とかキル・ビルとか修羅雪姫とか牛頭とか。
95 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:04:08 ID:hSfe6SAE
>>93 いえいえ。こちらこそ色々インストールのやり方とか教えてくれて
どうも、ありがとう。とても助かったし、楽しかったよ。
さて、俺も、朝飯食わなきゃ・・・。
6月号・・・(←もう、ええ、って)
96 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:08:20 ID:vH99OGZH
97 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:12:24 ID:hSfe6SAE
>>94 あら、スマン。
>どんな映画が好き?
R・デ・ニーロとJ・ニコルソンという二人の俳優が好きだから、
その二人が出てるものは、だいたい好きだよ。
(ただし最近の作品は除く。70年代から90年代前半くらいまでかな)
貴方の好きな「キル・ビル」の脚本・監督のタランティーノとデ・ニーロは
協働したこともあったね。「ジャッキー・ブラウン」で。
98 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:14:10 ID:hSfe6SAE
99 :
名無シネマさん:2006/01/06(金) 08:17:09 ID:vH99OGZH
>>97 ジャッキー・ブラウンね。さぁ風呂へ入ってくるかな。
100 :
初心者:2006/01/06(金) 08:21:17 ID:vH99OGZH
いま脚本執筆中。
>>101 オッス。風呂入ったか?俺もいま出たところ。
エディタの使い心地はどうよ。
月刊シナリオに応募するの? 時代劇が好きみたいだね。
武の座頭市とかはどう?
>>102 ああ武の座頭市ね。おもしろいよね。テレビでみた。
月刊シナリオに?応募はするかわからん。
今本屋から月刊シナリオ入荷の電話があった。
きょうから学校であることをわすれてた。
やべーーーーーーーーーーーー
まあいいか。1回くらいやすんでも
今日から?行かなくていいの?
休みだって言うから、色々教えてもらったのに、大丈夫かい?
脚本執筆の方も、学校の方も、リラックスして頑張ってください。
月刊シナリオにも、いろんなヒントやアドバイスのコーナーがあったよね。
うん。ありがとう。休むことにした。来週から行く。
ああ、そう>107
月刊シナリオって定価いくらくらいだっけ?
<今月の話題作シナリオ>
「カミュなんて知らない」 脚本・監督・柳町光男 出演・柏原収史 吉川ひなの 前田愛
中泉英雄 黒木メイサ 本田博太郎
「三年身籠る」 脚本・監督・唯野未歩子 出演・中島知子 西島秀俊 木内みどり
奥田恵梨華 鈴木一真
「るにん」 脚本・成島出 監督・奥田瑛二 原案・團紀彦 出演・松坂慶子 西島千博
小沢まゆ 麻里也 根津甚八 奥田瑛二
話題か?
>>112 柳町監督って言ったら、ケッコウ有名な監督だったらしいよ。
俺は、あんまり見たことないけどな。作家の中上健次の小説を映画化したのは
この人じゃなかったかな?
昔ながらの邦画ファンにとっては待望の新作って感じじゃないかな。
唯野ミホコは、女優でありながら脚本も書いたりする人らしいね。
最近話題の人であることはたしか。
成島監督は確か、柄本明と役所コウジの「油断大敵」というのを
最近撮った人じゃないかな。監督は俳優の奥田だから、まぁ、そこが話題なんだろう。
三人とも俺には縁が薄いな。
柳町監督は、俺がわりと好きな、
中国系の俳優ジョン・ローンの主演映画を撮ったことがあるけどな。
その映画は途中までしか見てない。
「俺がわりと好きな、」は「ジョン・ローン」を修飾する。
>>113
>>113 有名だったんだ・・・シナリオ編集部よもっといい映画のシナリオを載せてくれ!!
[001] ■ ラッシュアワー2(2001) 出演
[002] ■ ハンテッド(1995) 出演
[003] ■ シャドー(1994) 出演
[004] ■ Mバタフライ(1993) 出演
[005] ■ 上海1920/あの日みた夢のために(1991) 出演
[006] □ チャイナシャドー(1990) 出演
[007] ■ モダーンズ(1988) 出演
[008] ■ ラストエンペラー(1987) 出演
[009] ■ ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987) 出演
[010] ■ ラスト・ジゴロ(1987) 出演
[011] ■ イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(1985) 出演
[012] ■ アイスマン(1984) 出演
[013] ■ キングコング(1976) 出演
いまのIDになる前に、上のほうに書いたけど、
最近だったら西川美和の「蛇イチゴ」っていうのは良いシナリオだったと思う。
読んで面白かった。(雨上がり決死隊の宮迫が出演した映画ね)
おれが月刊シナリオ買って読んだのはこれだけだけどね。
あとは、図書館で、何回か読んだって程度。
>>115 自分の知識の無さを差し置いて、観てもいない映画に対し
「もっといい映画」とかいう、
映画の作り手を無意識に愚弄するような態度を改めない限り、
脚本家になんてなれないよ。
いまるにんの松坂慶子が徹子の部屋にでてる。
>>118軽率でした。すみません。
>>117 ああ。ビデオ屋においてあった。ディスタンスの監督か今度みてみよっと。
>>121 パルプのシナリオはおもしろかったですか?
シナリオ8月号
<今月の注目作>
Vシネマがカンヌに招待された!
三池崇史監督+脚本家・佐藤佐吉の名コンビによる
新ジャンルのヤクザホラー映画――
<シナリオ>
「極道恐怖大劇場 牛頭(ごず)」 脚本=佐藤佐吉 監督=三池崇史 出演=曽根英樹 哀川翔 吉野きみ佳
これをいま注文してる。もうかたほうのはきたけど、8月号はまだこない。
とゆうか「るにん」おもしろそう!!
>>120 ディスタンスの監督は、是枝さんといって、「蛇イチゴ」ではプロデューサーだね。
蛇イチゴのDVDでは、西川さんと特典映像で対談してた。
最近カンヌで男優賞撮った映画の監督さん。
シナリオ10月号
<今月の話題作シナリオ>
「ゲロッパ!」 脚本=羽原大介 井筒和幸 監督=井筒和幸 出演=西田敏行 常盤貴子 山本太郎 岸部一徳
「蛇イチゴ」 脚本・監督=西川美和 出演=宮迫博之 つみきみほ 平泉成 大谷直子
「HAZAN」 脚本=荻田芳久 五十嵐匠 原案=荒川正明 監督=五十嵐匠 出演=榎木孝明 南果歩 康すおん
これをかったんですね。ゲロッパはおもしろかったですか?
>>122 >パルプ
うん。映画のほうを先に見てたから、脚本を読んでどうこうってことはとくに
なかったけどね。当時、DVDプレーヤーをまだ持ってなかったから、
英語の台詞を研究するのに役立ったというだけ。
テレビ放映されたパルプを録画して、見ながらシナリオと対照させたり、
サミュエル・L・ジャクソンのキメ台詞を真似たりしてた。
ゲロッパは読まなかった。スマン。
>>125 蛇イチゴのシナリオと、付録の西川さんへのインタビュー(たしか聞き手は襟川クロ
という映画評論家だったような)を、読んだだけ。
>>123 三池監督の映画だったら、「岸和田少年愚連隊 血煙純情伝」というのを
見たかな。脚本は、NAKA雅MURAと信本敬子さんだったと思う。
バックナンバーも、けっこう簡単に手に入るんだね。
>>128 おお、懐かしいね、そうだそうだ、この表紙だった。
やっぱりレビューに「コレで英語学習はしないほうがいい。汚い言葉ばっかりだから」
というのが、案の定、あったなwww
本の中にも、同様の注意書きがしてあったけどww
>>129 みたんですか?実はNAKA雅MURAと三池崇史ファンなんですよ。
バックナンバーってどうやって注文したんですか?
ぼくは書店です。でもまだ手元には・・・
>>131 いや、バックナンバーの件は、君が「注文した」と書いたから、
「そうか。注文すれば入手できるものなんだ」と思っただけさ。
俺は入手したことはない。
NAKA雅MURAのスレは、たしか作品板に在ったよ。知ってるかな。
>>134 ああ、そうだったの? 俺も一回くらい書き込んだよ。
「荒井晴彦スレに次いで、脚本家スレが立ったか。祝」とかいうのが
俺が書いたレス。
でも、残念ながら、彼の作品は「血煙純情伝」くらいしか見てないんだ。
「大怪獣、東京に〜」っていうのは、肝心の怪獣が出てこないっていうのは
面白い発想だな、と思って、興味は持ってるけどね。
>>135 そうなん?奇遇だなぁ。NAKA雅MURAのDOAはすごいおもしろいよ。
中村雅脚本最新作三池崇史監督NAKA雅MURA脚本原作少年Aえれじい原作者正木亜都(正木亜都=梶原一騎+真樹日佐夫の兄弟合同ペンネーム)「46億年の恋」
2006年春公開らしい。
へぇ。DOAというのは、デッド・オア・アライブのことかな。
哀川翔と竹内力の。ラストに大どんでん返しがあるそうじゃない。
いや途中まで見たんだけど、なんかエゲツなくてさ。
エロ写真家のダンカンが、女と犬がヤルところを撮ろうとするシーンが
出てきて、「やめて〜」って感じで、ビデオを止めてしまった。
その後も、石橋蓮司がらみで、もっとエゲツないのがあるそうじゃない?
怖くて見れないな。
三池監督なら他に、吉川コウジ主演の「天国から来た男たち」だっけ?
大塚寧々と山崎努・共演の映画。それは見た。
あれはNAKAMURA脚本じゃないよね。
NAKAMURA脚本は、月刊シナリオによく載るの?
>>137 ああ、女を糞のたまったプールに落とすところね。
俺が見たヤツは、NAKAMURA脚本じゃないみたいだね。
PART2がそうらしい。
いずれにせよ三池さんは、俺が苦手な(でも凄いと思う)漫画「殺し屋1」とか
も映画化してて、血煙純情伝だってドギツイし、積極的に観たい監督じゃないんだ。スマン。
SPEED主演の映画も撮ってるから、そんなのばかりじゃないんだろうけど。
>>138 そう。それ!そういうのは、やめてー、って感じなのさ。
>>140 殺し屋1はさすがにね・・・でも妖怪大戦争とかウルトラマンマックスとかゼブラーマンとか子供向けの作品もとってるみたい。
そう。「中国の鳥人」っていうのは、かなりマトモな映画らしいね。
世界が期待する映画監督の一人に選ばれたりもしてるね。
血煙純情伝⇒血煙純情篇 だね。訂正。
>>142 原作は椎名誠。でも石橋連司はヤクザ役。
石橋蓮司は、いろんな役をやるね。
文学的な教養をひけらかす嫌味な役を「文学賞殺人事件」(←これは脚本もイイ)
でやったのがはまってた。テレビでも似たような役やってたな。
最近では、ドラゴンヘッドで、飯田譲治と共同脚本。>NAKAMURA
飯田脚本はテレビの「ギフト」(キムタク主演)が良かったけど、
ドラゴン〜はどうかな?
スマン。用事が出来た。外出する。月刊シナリオ、最高!
146 :
M・ゆうし:2006/01/06(金) 16:03:23 ID:vH99OGZH
>>145 ヘッドはクズだった。
おれももう寝る。お休み。
おはよう。
おはよう。
「おはよう」っていう小津映画のシナリオは
月刊シナリオに掲載されたのか?
っていうか、あの雑誌、何年くらいの歴史があるのかね?
>>148 あの雑誌はたぶん50年くらい。おはよう。
150 :
M・ゆうし:2006/01/07(土) 05:39:01 ID:DVnuf5p4
いまからレンタルビデオ店にいくんだけどお勧めの映画ない?
旧作105円
監督:小津安二郎
脚本:野田高梧/小津安二郎
出演:佐田啓二/久我美子/笠 智衆/杉村春子
内容:わんぱく兄弟はテレビ欲しさに父親と大ゲンカ。小津監督の喜劇作家としての手腕が冴える傑作。おならの音が印象的。
感想:昭和の日本の生活をコミカルにかつリアルに表現する、小津の才能を感じさせる。おならの音も印象的。(りんご)
評価:★★★
シナリオに掲載されたかはわかんない。ごめん。作品が古すぎるからバックナンバーにも載ってない。
>>149-151 おはよう。
50年だったら、小津の映画も載った可能性あるな。
「おはよう」は1959年制作だから、まだ50年たってない。
レンタル店、開いてるの?24時間営業のところもあったな。
どんなのをお探し?
面白かった奴。洋画でも邦画でも。
今年DVDで見たのだったら、「グッバイ!レーニン」なんかは、
映像美とかよりは、劇的な面白さを追求した方の映画かな。
東西統一後のドイツを舞台にした、笑いあり涙ありの社会派ホームコメディ
って感じ。
ありがとう!!パルプフィクション借りる!!!
別冊宝島『シナリオ入門』しってる?
>157
>別冊宝島『シナリオ入門』
持ってたよ。今は手元に無いけど。
巻末に、いろんな脚本家へのアンケートが出てたな。
グッバイ!レーニンも借りてきます。
帰ってきました!パルプはDVD貸し出し中でした。レーニンはDVDがなかった・・・
キルビル2のDVDが500円と1のビデオが100円だった。
おかえり、
「おかえり」って題の映画もあったな。これはシ誌に掲載されてそうだ。
この時間営業してる店だと無いかも>レーニン
ツタヤなら大体置いてあると思うよ。
おやすみ。
いまおきた。
me,too.
>別冊宝島『シナリオ入門』
アマゾン見たけど、廃盤だって?
廃盤→廃版
本だからな
>>166 うん。廃版だった。
月刊シナリオ2月号とどいたよ。
>別冊宝島『シナリオ入門』
あの本、肝心のシナリオが載ってないんだよね。
例として一つくらい載せとけばいいのに。
面白かったのは、脚本家へのアンケートとか、コラムの部分。
上で名前が出てる荒井晴彦とか信本敬子らに、共通の幾つかの質問をして
脚本家たちがそれに答える、という企画があって、それが面白かった。
あと、女優の桃井かおりの兄貴の章が「脚本家残酷物語」という辛口コラム
載せてたのが印象的だった。
目玉企画の、ハリウッドのシナリオの先生が書いたというシナリオ作法は
そんなに感心しなかったかな。
170 :
↑付け足し:2006/01/08(日) 05:58:51 ID:6qa+6X1j
目玉企画の、ハリウッドのシナリオの先生が書いたというシナリオ作法の邦訳は
そんなに感心しなかったかな。
そう。あまり参考にならない?
そうそう、キルビルのシナリオが米のアマゾンでうってたんだよ。
グッバイレーニンのシナリオも販売してるかもよ。
>>171 う〜ん。
それは、わからないけど、あれ読んで、あの通りに書きたい!と思わせるような
ワクワクさせる何かは無かったかな。>ハリウッドのシナリオの先生が書いたというシナリオ作法
ダウンタウンの松ちゃんが日経エンタメで連載してた映画評が「シネマ坊主2」
という本になったけど、そこに、
「最近のハリウッド映画は、”こうやればある程度ウケル”っていうパターンが
定式化して、その通りに作るようになったから面白くなくなった」って、
後書きに書いてたけど、そういう風潮の元凶に、ああいったシナリオ作法が
あるんじゃないかと思ったりしてね。
でも、図書館とかで読めるんなら、読んでも損は無いかな。
他の雑文の企画のほうは面白かったから。
>>172 タランティーノのシナリオは、書籍化される場合が多そうだね。
パルプフィクションのシナリオは世界何カ国で翻訳された、と本人が
インタビューで語ってた。
>ハリウッドのシナリオの先生が書いたというシナリオ作法
何よりも、あれ、何という先生が書いたか忘れたけど、その先生自身が
有名な脚本家ではない、という問題がある。
それとも、脚本家としてはペンネームで書いてたのかな。
昔は、赤狩りでハリウッド追放された脚本家は、偽名で書いてたっていうから
ありえることだけどね。
>>174 そうか。キル・ビルの脚本がのっていたサイトが閉鎖されたからな。
>>176 おお。いちおう「2ちゃんねらー」ってことで言えば、
「投稿、スレ立て、削除依頼、アンカー付け、URL貼り、スレタイ検索」
くらいのことはマスターしたからな。
あとは、専用ブラウザ関連のことが分かればいいかな、と思ってたところ。
人大杉だと読めないし、落ちて過去ログ倉庫行きのスレは読めないからね。
そういえば2ch初心者板ってほとんど行ったこと無かった。マズイかな。
パソコン初心者スレで、ある質問したら、
「あまりにもくだらなすぎて答えるのも馬鹿馬鹿しくなる質問ってあると思うんだ」
って言われた事がある。orz
>>178 いいよ。ここに来て話そうよ。ハンドルネームはM・ゆうしだから
>>178 やっぱりここではなそう。ブラウザダウンロードした?
簡単だよ。教えるから。
しかしここおれら2人しかいないな。
ほかの奴こないのかね。
ブラウザは?
>>180 だいじょうぶかい?
>>176のスレに逝ってもいいよ。
つか、行ったほうがいいべ。ここだとスレ違いになるからね。
ハンドルネームは「月刊シナリ男」とでもしておこうか。
>>181 「禁断の壷」はワケも分からずイジッてたら取得できたみたいだけど。
>ほかの奴こないのかね。
上のほうに、業界に詳しそうな方々が二人くらい、いたよ。
他のスレでも、ID、見かけた。
>>182 いや、あそこはいま荒れてるからいかないほうがいい。
あっちのスレで名前をつかわれたからかえるよ。
真・脚本マニアね。じゃまってるから。
186 :
月刊シナリ男:2006/01/08(日) 07:18:42 ID:6qa+6X1j
しかし、スレ違いの話題を延々とやってると、他人に発見されたときに
スレスト依頼されね?
荒れてるけどもしなんかあったらここにかえってくればいいな。
じゃあまってるよ。
月刊シナリ男さん。
188 :
月刊シナリ男:2006/01/08(日) 07:22:59 ID:6qa+6X1j
おう。いまアッチに書き込んだところ。
189 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 07:26:31 ID:1H9djIGG
おれも。ブラウザはjanestyleのほうが使いやすいよ。
190 :
月刊シナリ男:2006/01/08(日) 07:41:27 ID:6qa+6X1j
戻ってきました。しかしアレだなー、初心者板は凄いなー。
「物凄い勢いで〜」のスレだからかもしれないけど。
191 :
脚本マニア ◆RXG/qLkzWY :2006/01/08(日) 07:42:14 ID:1H9djIGG
できた?あとコテハンほうほうは♯のあとに好きな文字列
192 :
でつシナリオ ◆RXG/qLkzWY :2006/01/08(日) 07:44:44 ID:1H9djIGG
月刊シナリ男のあとに♯のあとに好きな文字列
ブラウザ取得したらやってみて&教えて。ここでまってるから
193 :
月刊シナリ男:2006/01/08(日) 07:48:33 ID:6qa+6X1j
いや、まだ。
>>192 メモ帳に、君が専ブラのページのURLを貼ってくれたレスを全部メモ帳に
コピペして保存したから大丈夫。
取得するから待ってて。
月刊シナリオ最高!
194 :
M・ゆうし ◆dRLhFf6Sh6 :2006/01/08(日) 07:50:46 ID:1H9djIGG
こうか?>コテハン。
まだ取得中。
おかげさまで、取得できたようだ。
>>194 シナリオ二月号は、コラムとかシナリオ以外の周辺企画はどんな感じかな?
197 :
M・ゆうし ◆dRLhFf6Sh6 :2006/01/08(日) 08:06:59 ID:1H9djIGG
>>196 周辺企画は微妙かな。
というか今号は自体微妙。
取得できた?やったね
ここ、IDあるから、コテハンいいや。
いや、サンクス。
199 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:13:16 ID:1H9djIGG
本当に助かったよ、サンクス
あの雑誌出してる出版社(協会?)は、毎年度、シナリオ代表作を本にして
出してるね。あと脚本家のインタビュー集みたいのもあそこから出てたような。
図書館には置いてあるだろう。
一色伸幸さんとか(最近残念ながら亡くなったけど)野沢尚さんとかね。
使いやすそうだね。「壷」はゴチャゴチャしてよく分からんかったから
触ったこともない。Janeは、造りがWINDOWSに似てるから
使いやすそうだ。
202 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:20:15 ID:1H9djIGG
203 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:21:18 ID:1H9djIGG
>>201 そう。きれいでつかいやすい。俺も愛用してる。
やっぱり、買う人っていったら、シナリオに興味ある人だけだろうし、
そういう人はみんな買っちゃうから品切れになっちゃうんだろうな。
>>202
205 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:33:51 ID:1H9djIGG
サービスによって在庫の数が違うのかな。
上のほうのレスで、
決定稿なのかどうなのか、ということが話題になってたよ。>シナリオ
北野武の映画は、ストーリーの流れを矢印で書いただけのものを台本として
使ってるらしいから、
雑誌に載ったのは、完成した映画をシナリオ形式にまとめたものだろう。
HANABIとかキッズリターンとかは載ったのを図書館で読んだことがある。
207 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:46:20 ID:1H9djIGG
更新ボタンおしてる?
おさないとレスが表示されないぞ。
あと連続投稿規制になるから早めにレスたのむ。
そうなんだ。武のTAKESI‘Sみた?
押してるよ。>更新ボタン
TAKESHIS’は見ようと思ってたけど、
二週間くらいしか上映してなくて、見ずじまいだった。
209 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:53:31 ID:1H9djIGG
>>208 あの映画ってデビルマンくらい最悪の出来らしいね。
評判はあまり良くないみたいけど、2ちゃんでは賛否両論みたいだね。
>TAKESHIS’
>>209 デビルマンwww 予告編見たかぎりでは面白そうだったけどね。
212 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 08:58:08 ID:1H9djIGG
>>210グッバイ!レーニンのネットでの評判いいね。
213 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 09:00:05 ID:1H9djIGG
>>211 映画館にみにいったんだけどクズだったw
途中に退席する人もいたくらい。
よくかんがえるとおれ駄作ばかり映画館にみにいってるんだよな。
あずみ2、戦国自衛隊1549、デビルマンなど。
輪廻はおもしろいらしいよ。
連投規制は、交互にレスし合ってても、
引っかかる場合があるみたいだけど、どう?
>>212 >レーニン
うん。評判いいね。
>>211 >デビルマンwww 予告編見たかぎりでは面白そうだったけどね。
スマン。↑のレス
デビルマンwww
(TAKESHIS’は)予告編見たかぎりでは面白そうだったけどね。
という意味だった。
216 :
名無シネマさん:2006/01/08(日) 09:09:22 ID:1H9djIGG
>>214 ごめん。まちがえてた。
連続投稿回避する方法しらない?
>>215わかった。DVD発売したらDVDレンタルしてみる。
時代劇が本当に好きなんだね。
>>213 上のほうで修羅雪姫とか言ってるけど、それは釈由美子のほう?
キルビルのエンディングで歌が使われたという梶芽衣子も、同名の映画に
主演したらしいけど。あと「子連れ狼」は、田村正和の?
輪廻といったら、JUONの清水だね。JUONって全シリーズ見てないけど
面白いの
>>213
218 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 09:19:16 ID:1H9djIGG
>>217 梶芽衣子の方。
あと子連れ狼は三隈監督のぐろいやつ。
やっぱり初心者スレいかない?
なんか規制がつらい・・・
もし初心者ばんが1000超えたら次のスレかここではなそうよ。
じゅおんはおれも全シリーズみてないけどけっこうおもしろいよ。
コテは首斬り朝だから。
>>216 知らないな。「何sec以上たってません」とかいう規制の回避方法は
なんか下に表示されてるのを見たおぼえがあるけど。
TAKESHIS’の予告はオフィス北野のHPで見られたと思うけど
まだ見れるかな?
北野デビュー作「その男凶暴につき」のシナリオも月刊シナリオ誌に
載ったんだ。上にもある野沢さんという人が書いたやつかな。
完成品とは違うみたいだけどね。
じゃ行ってみるかね。だけど、映画の話をしてもいいのかい?初心者スレで
221 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 09:22:34 ID:1H9djIGG
>>220 うんみんなざつだんしてるし。。いいよ。初心者スレ1000になったらここでまちあわせね。
まだまだだけど。じゃあまってるから。
向こうでのMYコテは、また月刊シナリ男でいいか。
223 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 09:58:23 ID:1H9djIGG
224 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 10:42:25 ID:1H9djIGG
風呂からでましたよ。さっきのスレへ。
226 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 10:49:00 ID:1H9djIGG
ありがとう。
>>169 その桃井章もとっくに脚本家は廃業してしまった。
>>227 らしいですね。でもブログやってるとか噂を聞きました
229 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 12:39:14 ID:1H9djIGG
230 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 12:40:33 ID:1H9djIGG
でも更新が止まってるよ
サンクス
>>230 いや、こことは別にもう一つのブログを持っていて、そこは更新している。URLは出さないけど
割と簡単に見つかる。いまだにこれだけ映画界・TV界の人が出入りするぐ
らいなので、かなり人当たりはいいんだと思う(でもホンヤは辞めた)
経営の苦労が世知辛くてなんだか見ていて辛いですけどね。
ここには出さないけど高田純のブログもある。余り「高田純」という名前を出していないので
ちょっと見つけにくいかもな。業界事情や脚本論が読めるので面白いことは面白い。
もっとも、リアルの高田さんがただの2ドラ・昼ドラ脚本家でしかないのは辛いが、
まあ仕事が来るだけ大したもんだと素直に思う。
233 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/08(日) 13:22:00 ID:1H9djIGG
>>232 桃井さんは、あの宝島の文章読んだかぎりでは、辛らつな人みたいですね。
「映画芸術」誌の対談でも、荒井晴彦氏の映画「身も心も」について、
ずいぶん辛口なこと言ってたような気がする。
235 :
232:2006/01/08(日) 13:33:48 ID:YT2zJiqY
>>233 本当、ああいう商売もラクじゃないな、と思います。しかも時代も悪いですしね。
>>234 >桃井さんは、あの宝島の文章読んだかぎりでは、辛らつな人みたいですね。
「辛らつ」というより自虐的でしたね。実際、廃業してしまった。桃井章が桃井かおりの
兄(つまり、海底戦車本で有名な故桃井真の息子)と知った時も驚いたけど、
根はお坊ちゃんだしねこの人。いいとこの子が身を持ち崩してホンヤをやってたんかな?
>荒井晴彦氏の映画「身も心も」について、ずいぶん辛口なこと言ってたような気がする。
あれは桃井さんの荒井さんへの愛でしょ?
>>235 愛ですか。
澤井信一郎監督らと、寄ってたかって、
本人が編集する雑誌でここまで言っちゃっていいのかな、という感じで
ビックリしたんですよ。
ああいう世界では当たり前の感覚なのかなとも思ったけど。
同じ号で、蓮實氏が、誉めてたのと対照的だった。
237 :
232:2006/01/08(日) 14:08:08 ID:YT2zJiqY
>>236 >ああいう世界では当たり前の感覚なのかなとも思ったけど。
そもそも本当に嫌っていたら、わざわざ時間を割いてギャラゼロの映芸の座談会なんかにお出にならないのでは?
時間がもったいないし(ホンヤなんか普段は暇なのかもしれんけどw)
>同じ号で、蓮實氏が、誉めてたのと対照的だった。
蓮實さんは政治的に振る舞う方だもの。蓮實さんは「作家」的でなくプログラムピクチャー
(普通の映画、ぐらいの意?)的なさりげなさを評価しておられたけど、荒井さんは
あんな誉め方をされたって別に嬉しくないと思うけどな〜。
荒井さんもあの作品では誰に見せたいのか整理がついていない感じだったな〜。
(ああ、荒井さんの作品はいつもそうかw)
個人的には嫌いじゃないしテアトル新宿にも意外と客はいたけど、実際、あんな映画を
観て誰が楽しいんだろうと思うよ。奥田瑛二やかたせ・柄本のファンとか、70年代
カルチャーが好きな人が観るの? パンフで内舘牧子が誉めてたのが可笑しかった。
素が優男のせいか、あれだけ各方面に悪口言ってるのに荒井さんはなぜか同業者には人気あるのよ。
>>237 悪くない、という言い方でしたからね。>蓮實氏
ちょうど同じ頃に、「スモーク」という映画について
「大した映画じゃないけど、
この程度の映画が毎週映画館にかかってたらいいな、とは思った」という
言い方をしていて、その言い方と、「身も心も」の誉め方(?)が
似てました。
239 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/18(水) 20:23:20 ID:g6B9s9ZK
ge
240 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/23(月) 22:01:15 ID:9GKmVfL3
おーいだれかー
241 :
名無シネマさん:2006/01/23(月) 22:21:11 ID:ZDACaa73
月刊シナリオ最高!
242 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/01/23(月) 22:37:02 ID:9GKmVfL3
紅茶さん?
243 :
紅茶 ◆prGJdss8WM :2006/01/25(水) 12:33:31 ID:v/+Jz+GW
月刊シナリオ、今月号買った
244 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/02/26(日) 00:29:02 ID:Grk+6jaF
捕手
245 :
首斬り朝 ◆Zv0d0s8TI6 :2006/02/26(日) 00:30:04 ID:Grk+6jaF
保守
「YAMATO」の野上龍雄の告発分と野上脚本を載せたのはエラかった。
247 :
名無シネマさん:2006/02/26(日) 08:18:57 ID:LG4Q128J
先月号かな。荒井晴彦らの、作家協会についての座談会が載ってたけど
なんか労組とか学生運動の組織みたいな感じだったな、紛争処理委員長とか。
一種の労組には違いないんだけど、
248 :
名無シネマさん:2006/02/26(日) 08:20:22 ID:LG4Q128J
組織強化委員会とかね
労組的な面は強いよ。
映像作品の印税が曖昧になりがちだったり、
ヘタすりゃギャラの支払いさえ誤魔化す会社がいる現状、
会員にとって作協が最も役に立つのは、
そうした面だろう。
荒井晴彦あたりは嬉々として活動してそうだなぁw>作協
ここの皆さんシナリオライターを目指す人ですか?
それともシナリオライターを愛する人ですか?
>>249 労組というか、ユニオンね。法的な位置付けは知らないけど。未組織労働者に
とっては切実な問題だからな。
この雑誌、最近の売れ行きはどうなの?
昔は、岩波の「世界」みたいな、ダサいデザインの表紙だったけど、最近のはポップな感じになってるし、
少しは売れてるのか?
昔に比べたら、シナリオに関心持つ人、増えてるような気もするしね。
90年代初頭に別冊宝島「シナリオ入門」が出た頃、その本だかどこだかで
漫画家志望者の数に比べて、脚本家志望の数は圧倒的に少ない、と書いてあった。
その後、「氷の微笑」の脚本が300万ドルで売れたとか、野島、三谷、クドカンなどのブームで、
向田、山田、倉本の時期とはちょっと異質の脚本家ブームが起こった。
向田、山田、倉本たちの人気が、音楽家で言えば、小林亜星(寺内貫太郎に掛けたわけじゃないけどw)、宮川泰、筒美京平のような人気とすれば、
野島や三谷、クドカンは、ユーミンとか桑田ケイスケとか坂本龍一、細野晴臣みたいな人気だろう。
256 :
名無シネマさん:2006/03/21(火) 13:12:56 ID:RDzMHYxF
保守
「るにん」が載った号で、後書きに、荒井晴彦が「脚本家の映画」の時代に戻せ、なんて言ってた
258 :
名無シネマさん:2006/04/04(火) 17:54:31 ID:xkq5D6JA
5月号ってもう発売された?
>>254-255 「シナリオ」「ドラマ」は部数的には相変わらず低空飛行だと思う(1000〜3000部ぐらい?)
ただ上にも書いたけど
>>16、最近はヒットした映画・ドラマのシナリオが欲しい
人も増えたので、そういう人が買った号だけは売れるようだ。
>>257 要するに映像主義やニュアンスに逃げずにきっちりホンを固めろと言っているのでしょ、彼は。
最近はTVでもそういうドラマがどんどん減ってますからね。
260 :
255:2006/04/05(水) 02:08:18 ID:r6mlnBL9
「シナリオ」はシナリオ作家協会(略称"作協")の機関誌だから、低空飛行でもいいの。
むしろそんな雑誌が一般の書店で売られ、一般の人も買うケースがあるのが凄い。
>>261 映人社はシナリオ作協の持ち物なの? でも、よく毎月、定期的に出すお金があるよな〜。
「シナリオ」や「ドラマ」なんか実際にはほとんど売れてないでしょ?
ああいう作りで、掲載されてるシナリオは2,3篇で
図書館は毎月買ってくれて、
定価800円程度なら、採算合いそうだけど
また表紙がかっこよくなってたな
265 :
名無シネマさん:2006/05/14(日) 19:45:01 ID:kpVZ7VQ9
266 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 06:12:59 ID:swCbrubz
バッシングだっけ?今月号の表紙
コンククール受賞作ってどうよ
268 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 11:27:28 ID:dfw5DCbi
おじいさんの受賞者の写真が載ってなかったのはなぜ?
269 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 12:00:10 ID:ZfC9updH
しかし、高田純ってどうしようもねえな。
昼ドラで駄作を連発して干されて、二時間ドラマはお情けで年に一本だけ書かせてもらっている分際で、
他人様の作品、批判してるんだから。
こいつ、何考えてるんだ?
『恋文』が傑作だったのは監督の力。こいつは昔から本当に無能だった。
ttp://homepage3.nifty.com/osan6/ ちなみに、これがこいつの公式。
仕事がない哀れな脚本家の末路。
荒井は立派。
スレ違いと思いつつ、脚本家志望の人にこうならないようにと。
別に高田純のシンパでも何でもないけど。悪意が醜いな。
その、他人様の作品への批判に反論があれば書けばいいだけだろ。
脚本家志望じゃなくても、
>>269のようにはならないように。
271 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:52:28 ID:XQv8ancU
脚本家は大変な仕事だよな
272 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 21:34:22 ID:5XQ5xmZo
ところで、本屋にないのだが、月刊シナリオはどこで売っているのでしょうか??最新号が欲しいんだけど・・・都内ならあるかな??
初恋ヒドかった
274 :
名無シネマさん:
>>272 大きめの書店なら売ってるよ。近所のツタヤでも売ってた。