★模型塗装初心者スレッド62 ガンプラからスケールまで★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する方へ
まずは>>2-14の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.co.jp/

■前スレ
★模型塗装初心者スレッド61 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303705296/
2HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:50:37.03 ID:DDJgALm0
■質問者へ
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。

・質問用テンプレート
【塗装用具】筆、スプレー、マーカー、エアブラシのどれか、どんな製品か
【使用塗料】メーカー、製品名を正確に。×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料」
【キット名/素材】キット名は正確に。PG、MG、HG、RG、SDのどれかも。素材は説明書を確認
【質問内容】トラブルや疑問点、やりたい事を、具体的にわかりやすく詳細に
【その他】上記の事以外で伝えておきたい事

*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は完全にスルーされた場合
まずは自分の質問で使った「単語」を使って検索してみましょう。
それでも見つからない場合は、どのような検索ワードで探せば良いか聞き直して見ましょう。

*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。

■回答者へ
初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

初心者を装った不備のある質問をして回答者のググれ・試せといったレスを
誘ったり、ググれ・試せといったレスに過剰反応する輩はNGIDに登録するかスルーしましょう。
3HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:51:22.48 ID:DDJgALm0
■過去スレ

60 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296346497/
59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291104752/
58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287920250/
57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284324015/
56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277393998/
55 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1271334903/
54 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1266328848/
53 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1260225364/
52 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1255676256/
51 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252390051/
50 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248583211/
49 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1245315821/
48 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1241937935/
47 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238594754/
46 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234958755/
45 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232656461/
44 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1230019630/
43 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227264846/
42 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225109487/
41 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222307031/
40 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218884380/
39 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217846830/
38 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1214625695/
37 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210503790/
36 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207493108/
35 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1204456808/
34 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201911895/
33 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198894056/
32 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193979648/
31 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190067991/
4HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:52:03.12 ID:DDJgALm0
30 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186553631/
29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183526192/
28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181383103/
27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178304758/
26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175441248/
25 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172854428/
24 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169228838/
23 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165067758/
21 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156089826/
20 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1148198464/
19 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142278467/
18 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1139128127/
17 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136540441/
16 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132584580/
15 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129794274/
14 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126787445/ (13とあるが実質14)
13 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124699285/ (12とあるが実質13)
12 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121477716/
11 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116937992/
10 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112805819/
9 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108877412/
8 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105340314/
7 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100669737/
6 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096838999/
5 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091370503/
4 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086574585/
3 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076963258/
2 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066316860/
5HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:52:46.93 ID:DDJgALm0
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894256371/
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型獲り・複製のテクニックなどを様々な工程を
詳細な写真入り で解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/
ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840224838/
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840236801/
 ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円

カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
http://hobby.dengeki.com/books/0808kanpeki3.html
ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2100円

研究報告書と言ったほうがしっくり来る内容です。
一読して自分に合ってるか確認することをお勧めします。
6HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:27.67 ID:DDJgALm0
参考書籍 続き

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
塗料の性質、基本的な段獲り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
7HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:54:08.44 ID:DDJgALm0
■FAQ
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
http://gimpo.2ch.net/diy/ DIY
http://gimpo.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://namidame.2ch.net/car/ 車
http://namidame.2ch.net/bike/ バイク
http://gimpo.2ch.net/gun/ サバゲー

★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
ラッカー塗料を薄めたり用具を洗浄する際は、ラッカー用薄め液を使ってください。
GSIクレオス、ガイアノーツのラッカー薄め液は互換性があります。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き獲る、という風にしてもいいでしょう。

★ラッカーうすめ液の再生の仕方★
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考リンク)
8HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:54:51.19 ID:DDJgALm0
★メッキシルバー生産中止のお知らせ★
ガンダムマーカー/Mr.カラースーパーメタリックのメッキシルバーは生産終了と
なりました。
ttp://www.mr-hobby.com/information/pg5.html

★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>6>>7の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
100円ショップのスプレーは金属なども対象にした塗料なので、プラモデルに使った場合の
保障は出来ません。テストの上、自己責任でお願いします。


・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
9HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:55:45.60 ID:DDJgALm0
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(青い缶) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー (灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください
10HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:56:55.20 ID:DDJgALm0
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては>>12の塗装ブーススレを参照してください。

★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることのないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★隠蔽(ぺい)力の低い色について★
塗料の隠蔽力は混ざっている顔料の種類や性能によって異なりますが、基本的には
白や原色に近づくほど弱くなります。
濃い成形色に隠蔽力の弱い塗料を塗る際は、一旦明るいグレーや白を塗った上から
塗装したい色を乗せてください。
白の上に塗装しても透けてしまう場合は白と塗装したい色の中間色を挟むと良いでしょう。
発色を重視した塗装下地作りには「クレオス Mr.カラー GXクールホワイト」や
「ガイアカラー Exホワイト」といった隠蔽力の高さを謳った塗料が有効です。
上記シリーズの塗料は白以外の原色も隠蔽力が高いため透けにくくなっています。
11HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:36.79 ID:DDJgALm0
★缶スプレーでのグラデーション塗装・シャドウ吹きについて★
模型の面積に対して缶スプレーは高圧のため、グラデーション・シャドウは非常に困難です。
「〜ぽい」表現は可能ですが、狙い通りの場所を塗装したり左右対称に塗ることは不可能と考えた方が良いでしょう。

★ガンプラ等の塗装・墨入れと割れについて★
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。

・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
 締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程上問題ない場合は組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサーや塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行い溶剤に長時間プラを晒さない。
 一層毎に良く乾燥させる。筆塗りの場合は塗料を薄めすぎない。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないようラッカー・アクリル塗料・クリアー塗料などで下地層を作る。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力スミイレなどを行わない。
・エナメル塗料の拭き獲りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
 (ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
12HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:58:17.95 ID:DDJgALm0
★重ね塗りについて★
原則として、下地側の塗料が充分乾燥していれば大抵の組み合わせで重ね塗り可能です。
水性系、エナメルの上にラッカー系を塗ることも可能です。
ただしリスク回避のために、上に塗る塗料は最初砂吹き(意図的に距離を放して塗装)する。
テストを行うなどしてください。

★乾燥時間について★
よく「どれくらいで乾燥しますか」といった質問がありますが、
塗料の種類(ラッカー、エナメル、アクリル等)と希釈濃度、気温と湿度によって変わります。
塗装時ランナーやプラ板にも塗っておき確かめる、充分な乾燥時間を獲るなどで対処してください。
同じ色を吹き重ねるのであれば、生乾き程度で作業可能ですが
別の色や、種類(ラッカー系・水性系)の違う塗料を使用する場合は充分な乾燥が必要です。
13HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:58:58.85 ID:DDJgALm0
■関連スレ

■模型板総合スレッド12〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308043875/
工具について語りません? その13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1307071810/
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288595376/
◆フィニッシャーズ◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183500567/
エアブラシ総合スレッド Part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1310936291/
【秋の夜に】コンプレッサー総合スレ10【騒音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284943456/
【プチコン】低価格コンプレッサー総合 2【ベーコン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272228365/
塗装ブース総合スレッド11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279554393/
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250604635/
塗料総合スレッド Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304181337/

モデラー御用達【100均ショップ】楽園 (模型作りの裏ワザ&使える100円ショップツールスレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224490186/ (スレ消滅)
14HG名無しさん:2011/07/20(水) 02:39:17.26 ID:dWi2pMv6
テンプレ貼り乙
15HG名無しさん:2011/07/20(水) 07:22:17.02 ID:ZUkMOUCy
>>8
メッキシルバーNEXTが出たので若干の修正いるかも

ttp://www.mr-hobby.com/itemlist/pg7.html
16HG名無しさん:2011/07/20(水) 14:09:53.90 ID:28EyVvoe
>>1
乙!

夏休みに一番伸びるスレ!
17HG名無しさん:2011/07/20(水) 18:31:17.32 ID:TpwOf+eV
>>1
乙でした
18HG名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:45.30 ID:akyuKB9O
>>1乙です

質問なんですが、塗装した後も塗装前のプラスチックのツルツル感は残りますか?
残らないとしたら何を塗ればいいですか
19HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:34.95 ID:LBo59JoZ
通夜を消したいならつや消しスプレーがあるから塗装後にそれを吹きつければいい
20sage:2011/07/20(水) 23:36:02.17 ID:VgbGllFQ
エアブラシで3色のグラデーション塗装をしたいのですが、色の調色の仕方がよくわかりません
好みだと言われればそれまでなのですが、一般的なやり方としてお聞きしたいです

例えばガンダムカラーの赤を一番メインで印象づけて塗りたい、と考えた時
@赤+黒多 A赤+黒少 B赤
なのか
@赤+黒 A赤 B赤+白
なのか、はたまた違う方法が一般的なのか

理想は下記のオオゴシトモエさんのRX78-2です(1:41〜)
http://www.youtube.com/user/sleepylafiel#p/u/291/AfVdnqweCzw
2120:2011/07/20(水) 23:39:55.39 ID:VgbGllFQ
22HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:41:29.78 ID:ZIzOnrA+
塗装すると部屋が臭くなるのであまりしたくないのですが
臭くない塗料とかありますか?
23HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:13.94 ID:LBo59JoZ
>>22
塗料はしょうがないけど臭いを抑えた溶剤ならある。
でもにおいがしないだけで成分は同じなので換気は必須。

ラッカー系でいいならたとえばこれ。
http://www.gaianotes.com/products/g-color_t07.html
24HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:10:23.49 ID:EdX0qV2z
ガンプラってラッカーですか?
25HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:14:33.20 ID:FUHh1AO3
一年ぶりにタミヤのMK2で塗装しようとしたら液かでてこない
バネがないのですがそのせいでしょうか?
26HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:30:45.66 ID:oGPng0By
>>20
そんな明るい色に黒なんか混ぜたら汚くなるだけ。
ブラウンだのマルーンだのオレンジだので調色すべき。
もしくは既に調色されているものを使う。
あとは下地自体をグラデーションにしてその上に下地の影響を受けるように塗り重ねる方法もある。

実際に色をいくつか作って試してみるか。
やりたいグラデの画像を探してアドバイスを乞うかだね。
27HG名無しさん:2011/07/21(木) 19:03:18.28 ID:uiqI4HTu
>>18
プラのツルツル感?ツヤツヤにしたいなら光沢ありの塗料、サラサラにしたいならつや消しの塗料。

>>22
水性アクリルのMr.ホビーカラーかタミヤアクリルなら多少匂い弱くなる。

>>24
ガンプラはガンダムのプラモデルです。
28HG名無しさん:2011/07/21(木) 21:05:13.79 ID:EdX0qV2z
>>27
塗料の種類はなに?
ガンプラの
29HG名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:05.25 ID:lA09+8V1
>>28
好きなの塗れ
バンダイの説明書にはMr.ホビーカラー(水性アクリル)の指示がしてあるが、ラッカー塗るやつも多いし、筆塗りならエナメル選ぶのも手。
30HG名無しさん:2011/07/22(金) 09:12:30.34 ID:kD87bNB6
シナンジュのチタニウムフィニッシュは
水性塗料も下地を溶かすんですか?
あの異様なギラギラ感を少し抑えたいんですが
31HG名無しさん:2011/07/22(金) 10:20:10.99 ID:GqJGn3Go
ランナーで試すべし
32HG名無しさん:2011/07/22(金) 10:23:28.70 ID:GqJGn3Go
よく考えたらチタニウムは塗料自体食いつかないんじゃね?
33HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:31:36.16 ID:pMmZ0HQ3
クリアコートされてるはずだから普通に塗装できるよ。
34HG名無しさん:2011/07/22(金) 15:35:56.56 ID:LpkYHEHy
mrカラーで塗った上にガンダムマーカーふでペンタイプでスミ入れしてティッシュでふいたら
スミ入れは消せますか?
35HG名無しさん:2011/07/22(金) 21:27:28.86 ID:BnFKUf7E
> ★トップコートについて★
> 塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
> ・クレオス トップコート(青い缶) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
> ・クレオス Mr.スーパークリアー (灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

缶スプレーを薄めるとは、どういうことですか?
36HG名無しさん:2011/07/23(土) 02:58:41.78 ID:gYQgPTrC
スプレーでしか発売されてない色を別の容器に吹き出して筆やエアブラシで塗ることもある。
その時に使う溶剤を間違えるなという意味。でもクリアーは瓶入りがあるから普通はやらない。
37HG名無しさん:2011/07/23(土) 16:05:42.05 ID:14UtFcjb
>>34
拭き取り用のペンなら普通に拭きとれる
水や水性塗料用の溶剤をつけるとよく拭きとれる

ちなみに油性ペンの方はエナメル溶剤で拭きとれる「らしい」
38HG名無しさん:2011/07/24(日) 06:38:37.82 ID:DrLi1L+W
>>20
このガンダムはMAX塗りの白立ち上げだと思うよ。
39HG名無しさん:2011/07/24(日) 18:42:00.03 ID:wDBbd0lG
親父の昔の仕事の都合でホビーカラーが10年以上放置されていたんですがこれは使えますか?
状態は水?と油が分離している感じでしたので、振ってみたところ見た目は問題なく見えます
40HG名無しさん:2011/07/24(日) 19:33:24.79 ID:PkPaWiAD
>>39
水性のホビーカラーなのかラッカーのMr.カラーなのか
41HG名無しさん:2011/07/24(日) 19:34:11.80 ID:PkPaWiAD
つかそもそもクレオスって言ってないか
42HG名無しさん:2011/07/24(日) 20:10:41.91 ID:wDBbd0lG
>>40
すいません、水性で今でも主流の小さい瓶のやつです
43HG名無しさん:2011/07/24(日) 23:32:42.48 ID:ElZqDZP4
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。
44HG名無しさん:2011/07/24(日) 23:51:43.27 ID:lI7Raydq
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

初心者を装った不備のある質問をして回答者のググれ・試せといったレスを
誘ったり、ググれ・試せといったレスに過剰反応する輩はNGIDに登録するかスルーしましょう。
45HG名無しさん:2011/07/25(月) 07:03:41.92 ID:aHTUn2PT
缶スプレーで重ねする場合、間隔を何分開けます?
あと塗装後完全乾燥までの時間を教えてください。
使用してるのはラッカー系のスプレーです
46HG名無しさん:2011/07/25(月) 07:09:21.96 ID:yWR2PS0u
環境によるとしか言いようがない。
気温、湿度、塗膜の厚さなどによって変わる
47HG名無しさん:2011/07/25(月) 07:15:29.68 ID:8LWbe5uY
>45
基本は>>12

「重ねする」が
同じ色を発色するまで重ねる、なら間隔は10分くらい
別の色を重ねるなら数時間は開けたほうがいい。

完全乾燥は24時間おけば大丈夫
48HG名無しさん:2011/07/25(月) 08:11:26.81 ID:XorW67AU
>>39
水性アクリルで溶剤がちゃんと残っている状態であれば、しっかり撹拌すれば普通に使える。
溶剤が枯渇して顔料だけが固まった状態だと、水性アクリルとしての復活は無理。


>>45
塗装面をクンクンしてみてシンナー臭がしなければおk
49HG名無しさん:2011/07/25(月) 11:33:48.04 ID:B+dT2lz3
ボークスにてアルミパイプを買いましたが店員さんに
これを綺麗に切断する際には”ホームセンターで専用のをお買い求め下さい”
と言われました。
買いに行こうと思うのですがどのような物がいいでしょうか?
画像などもあると助かります
50HG名無しさん:2011/07/25(月) 12:25:27.56 ID:HIgUc2YN
太さは?
細いものならカッターでいけるし太くなると高速切断機やディスクグラインダーなどさまざま。
パイプカッターってのもあるけど模型で使うような太さだと対応してなかったりする。
51HG名無しさん:2011/07/25(月) 12:36:41.84 ID:EkoXJJi7
>>49
ここは『★模型塗装初心者スレッド62 ガンプラからスケールまで★』だからスレ違い



『パイプカッター』なるものが存在するんでそれで切る。
対応する直径があるんで要注意。100均にもあるトコにはあるよ。
直径が小さいものは平らなものの上でカッターで転がしながら切ると結構綺麗に出来る筈。
5239:2011/07/25(月) 16:17:14.56 ID:JrnXcqIP
>>43
そうですね、すみません。以後きをつけます
>>48
ありがとうございます、何とかなりそうです
53HG名無しさん:2011/07/26(火) 01:24:16.44 ID:GlE2qOgh
「つや消し」って言葉を良く聞くのですが、
単純に言えばこれは「非鏡面」ってことですか?
鏡面の物が曇ってしまうのでしょうか?
54HG名無しさん:2011/07/26(火) 01:37:09.17 ID:JETHCyzC
まあ大体それで合ってるけど非鏡面なんて言葉よりつや消しの方が一般的にわかりやすいと思うがw
55HG名無しさん:2011/07/26(火) 11:09:52.23 ID:5OAwXdcs
ホントに夏真っ盛りだなw
56HG名無しさん:2011/07/26(火) 15:12:32.54 ID:qeWhBMLe
>>51
ありがとうございます、とりあえずハンズ当たりで問い合わせて見ます
後スレチでしたねぇ・・・Orz
57 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/26(火) 20:14:31.62 ID:o0ssMIRx
>>54
つや消し⇒ガレキユーザー
非鏡面⇒フルスクラッチユーザー

こんなところだろ
58HG名無しさん:2011/07/26(火) 21:55:33.57 ID:0ZFQGHdx
初心者スレなんだからええやん
59HG名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:16.15 ID:7ZU8VZRc
ガイアのレジンウォッシュにガンプラ浸けて(5時間くらい?)取り出してみたら割れたパーツがいくつかあったんだけど
もしかしてこれプラを侵す性質がある物なの?
60HG名無しさん:2011/07/26(火) 23:53:12.20 ID:/Xl0Gxze
そのまえになぜ”レジン”ウォッシュにプラを浸けたのか問いただしたい
61HG名無しさん:2011/07/27(水) 00:38:00.31 ID:pCOiS88n
レジン=樹脂
62HG名無しさん:2011/07/27(水) 01:43:48.55 ID:xQAIOVrw
>>60
いや離型剤落としならどれも同じかなーと思ったんだけど…。なんかガンプラでもそのままだと塗料の乗りが悪い気がして
63HG名無しさん:2011/07/27(水) 01:48:41.20 ID:thEbE9cc
>>62
気のせい、もしやるとしても中性洗剤でいい
64HG名無しさん:2011/07/27(水) 06:09:47.37 ID:H/LS36Zm
ガイアノーツHPのレジンウォッシュ説明では
・パーツを10分ほど浸けた後、中性洗剤できれいに洗ってください。
とあるのだが、5時間はやりすぎの二乗だろう。
65HG名無しさん:2011/07/27(水) 10:45:02.45 ID:K/aIyinl
サフをかけたつやのあるところにマスキングゾルを塗ったら
しわしわと言うかヒビが入ったような模様がついてしまいました。
何がいけなかったんでしょう。
66HG名無しさん:2011/07/27(水) 17:26:57.22 ID:PKLh7Elu
67HG名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:35.06 ID:rH72Nayl
>>65
マジレスするとゾルの水分をサフが吸ってしまったんだろ

つかサフの上にマスキングする状況が分からんw
サフ色をそのまま活かそうとしたのか?
68HG名無しさん:2011/07/27(水) 19:25:59.60 ID:K/aIyinl
顔は白サフで髪はグレーサフを塗った(一体なので)ので顔の肌色を塗るときに大まかにマスクしました。
マスキングゾルも始めてでしたので使ったみたかったのもありますが手で塗り分けすればよかったですね。

69HG名無しさん:2011/07/27(水) 20:58:56.32 ID:pXcQWfCM
>>68
いやそういう場合は、髪と顔のどちらかの色(普通は明るい色から)で全体を吹いてから、乾燥後にマスキングしてもう一方の色を吹く。
これならサフの上にマスキングするなんて事はしなくて済む。
70HG名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:54.90 ID:Ek5Jcy8O
サフ吹く意味もわかってないんだろうよ。
71HG名無しさん:2011/07/27(水) 22:41:58.47 ID:9mdOAuYS
>>70
夏休みは、楽しいか?
72HG名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:07.50 ID:Ek5Jcy8O
>>71
何を言ってるの?
誤爆?
73HG名無しさん:2011/07/28(木) 10:57:28.92 ID:zICjYepY
悔しかったから大人のフリしたんじゃね?
74HG名無しさん:2011/07/28(木) 11:50:30.61 ID:hqeZQ6YX
そいつ夕べ他スレ荒らしたキチガイだから
75HG名無しさん:2011/07/28(木) 13:19:25.73 ID:FNB9iBst
質問スレで初心者煽るなってことだろ
76HG名無しさん:2011/07/28(木) 20:37:33.95 ID:GkUz69ZD
エアブラシでミスターカラー使って大丈夫?
メタリックブルーってやつ



ガンダムカラーではない
77HG名無しさん:2011/07/28(木) 20:41:27.03 ID:1TRlfl3K
絶対ダメ
78HG名無しさん:2011/07/28(木) 21:02:17.65 ID:mbwzXwnP
エアブラシを使ってはいけないって塗料はほとんどない
油絵の具とかくらいかな
模型においては全種OK
79HG名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:18.75 ID:0O7XDmCM
>>76
ちゃんと薄めろよ
80HG名無しさん:2011/07/28(木) 22:11:01.15 ID:GkUz69ZD
ありがとうございます!

キャラホビのコンペにこの塗装使った奴を応募しようと考えてますが

ラメ?みたいなのがガンプラにつくのつくのってNGかな?
81HG名無しさん:2011/07/28(木) 22:12:46.69 ID:cpoxr1lH
らめぇ
82HG名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:18.61 ID:GkUz69ZD
らめぇですか???
普通のブルー使うか
83HG名無しさん:2011/07/28(木) 22:51:13.80 ID:mbwzXwnP
あんたも頭固いな
ラメ使えなかったらシルバーとか金属色全滅だろ
なんで模型用塗料って分野ににある塗料が模型に塗っちゃダメなんてことになるんだよ
ガンプラ的にNGかどうかって意味だったにしても、公式で俺ガンダムやってる時点でお察しだろ
コンペに出すにしても他社のキットをそのまま使ったってバレなきゃ何やってもいいくらいのユルさだぞ
まして自分で作って楽しむだけのものならそれこそ何したっていいわけよ
塗っちゃいけない塗料があったとしても塗ったっていいわけよ
84HG名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:47.04 ID:+DYplgiO
たかが趣味に、他人様のお伺い立てるやついるんだ
85HG名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:54.58 ID:at0rD748
準備やら片付けやら手間だからな
経験がある人がいれば聞いたほうが手軽なのだ
86HG名無しさん:2011/07/29(金) 16:47:55.46 ID:YuFgPLS4
>>85


違う・・・


何かが根本的に違う・・・
87HG名無しさん:2011/07/30(土) 13:02:05.16 ID:kR+VdvAz
マスキングテープキワのケバ立ちを抑えるにはモデラーズのハイテクマスキングテープを使用するのが良いと聞いたんだけど紙のマスキングテープと比べて劇的に変わるものなのでしょうか?
88HG名無しさん:2011/07/30(土) 13:04:49.44 ID:sZqzb7TR
使うときに縁を丁寧に切るのはダメなの?
89HG名無しさん:2011/07/30(土) 14:21:49.47 ID:rfc+l1/v
>>87
マスキングテープはカッティングマットに貼って両端を鋼尺を当ててデザインナイフで
切り落とすと端に付いてるホコリや毛羽立ちを防げるよ。模型のマスキングは精度が
求められるのでマスキングテープそのままの両端は使わないほうがいいよ。
ハイテクマスキングテープは紙製のマスキングテープと違って塩ビみたいな材質だから
曲面に貼ったときにシワが寄らずに密着する。紙製のマスキングテープでも曲線に
切り出すと曲面になじませることができるけど手間がかかる。
値段が高いから適材適所で使い分けるものと考えたほうがいい。劇的には変わらない。

90HG名無しさん:2011/07/30(土) 14:36:53.04 ID:kR+VdvAz
>>89
よくわかりました
ありがとう
91HG名無しさん:2011/07/31(日) 01:34:44.20 ID:MoPfieVx
新しく出たメッキシルバーNEXTって
上からクリアーイエローを吹いて
金メッキ風に出来る事は可能ですか?
92HG名無しさん:2011/07/31(日) 03:35:49.86 ID:MqPoR29j
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
93HG名無しさん:2011/07/31(日) 09:40:17.45 ID:riS+WYeJ
ラッカー系の塗料って塗装後の乾燥した状態でも有害?
子供の玩具見てると塗りたくなってしまう。
94HG名無しさん:2011/07/31(日) 10:03:30.49 ID:b/EZyK6+
>>91
ふたばの模型板にスレまだ有るから参考にしてみては
95HG名無しさん:2011/07/31(日) 10:20:03.62 ID:TSI+FcNp
>>93
なめたりかじったりしなければ大丈夫だと思うけどABS使ってる
玩具だと砕けたりするよ。塩ビだと専用塗料つかわないと塗膜が
ひび割れたりする。

96HG名無しさん:2011/07/31(日) 17:15:35.45 ID:1+qpue+g
エポキシパテを使ってみたんですが固まった後指紋が残ってました…
指紋を消す方法ってありますか?
97HG名無しさん:2011/07/31(日) 17:34:50.48 ID:TFYw0+ON
乾燥前なら水つけて指でなでるようにすれば指紋は残らない
乾燥後ならやするしかない
98HG名無しさん:2011/07/31(日) 22:17:53.36 ID:LBE2Jd2a
MGのRX78-2等の頭部バックカメラってどうやって塗るのがスタンダードですか?
色ではなく塗装の仕方です

丁寧にマスキングするのか、筆塗りなのか、お願いします
99HG名無しさん:2011/07/31(日) 22:24:36.94 ID:aMUbZs2M
>>98
アンケか
一応俺は筆でちまちま、知り合いは意地でもマスキングしてエアブラシ
100HG名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:34.15 ID:G4mzLa6B
>>98
エナメル塗料で丁寧に塗って
はみ出し部分をエナメル溶剤で丁寧に拭き取る
101HG名無しさん:2011/07/31(日) 22:43:44.24 ID:IZkkAINF
>>98
なんで二択なのかわからんが
丁寧にマスキングして筆塗りしちゃいかんのか?
102HG名無しさん:2011/07/31(日) 23:08:45.98 ID:MqPoR29j
本日の揚げ足取り会場へようこそ
10398:2011/08/01(月) 00:03:33.04 ID:8xdptWdP
>>99-101
なるほど、人それぞれなのですね
ありがとうございます
104HG名無しさん:2011/08/01(月) 00:46:53.05 ID:Q3H2u7xF
アルケーガンダムの頭部にエアブラシ噴いた俺はオワタ
105HG名無しさん:2011/08/01(月) 22:08:33.37 ID:QdnSGUYZ
タミヤのエナメル塗料でHGUCスタークジェガンの無塗装PS部分にスミ入れ後ガイアのエナメル溶剤でふき取ったら
10秒位なでただけで表面が溶剤に溶かされてザラザラになってしまいました。
無塗装のプラにエナメル溶剤は使っては駄目という事でしょうか?それともタミヤのエナメル溶剤を使えば問題ないのでしょうか?
106HG名無しさん:2011/08/01(月) 22:15:36.51 ID:Mt/fUmiD
>>105
タミヤでもペトロールでもなります。
そうなってほしくないならスミ入れ前にクリア吹いておいてください。
107HG名無しさん:2011/08/01(月) 22:25:01.35 ID:wrra/KjM
エナメル溶剤でプラが10秒でザラザラとかならないから
溶剤間違ってるんじゃないの
108HG名無しさん:2011/08/01(月) 22:42:37.35 ID:Mt/fUmiD
いやたしかに擦るとなるよ。
109HG名無しさん:2011/08/02(火) 00:54:55.68 ID:BUP9x1q0
10秒あれば細いパーツとか砕けるレベルだってのw
110HG名無しさん:2011/08/02(火) 01:28:52.14 ID:hwa0vJRB
ガイアのは中身ペトロールでメーカーによってはラッカー系も拭き取るくらい強いのあったりするからな。
ガイアのは使ったこと無いから知らんけど。
111HG名無しさん:2011/08/02(火) 02:00:46.96 ID:SUfmJ54X
パテやサフ研ぐ時はブース使用ですか?
普通に作業台の上でやっちゃいます?
112HG名無しさん:2011/08/02(火) 07:15:00.31 ID:n/XMWLGG
>>107
ガンプラーはそれが悩みの種らしいぞ
113HG名無しさん:2011/08/02(火) 10:30:08.62 ID:kAYAxHTk
ケミカルクラックで割れるのと表面が溶解するのは別だろ
そもそもちょっと拭きとっただけで表面溶けてザラザラになるなら
ラッカー系の上からすみ入れして拭きとるって手法自体できないっつーの
少なくともタミヤとガイアのエナメル溶剤じゃそんなことにはならない
114HG名無しさん:2011/08/02(火) 10:34:49.77 ID:RfmRvdnp
なるわ。
条件わからんけどなるわ。
綿棒が悪いんかね。
115HG名無しさん:2011/08/02(火) 12:54:40.08 ID:d4P1fVZv
エナメル溶剤のつもりでツールウォッシュを使っていた説
116HG名無しさん:2011/08/02(火) 12:57:08.64 ID:scs61JRb
エナメル溶剤のつもりがガイアのラッカーつかってたんじゃないのか?
あれフタおなじ色ででかさ似てるから間違えやすいんだよね
117HG名無しさん:2011/08/02(火) 13:03:07.59 ID:wGfd84Qf
プラは溶かすけどラッカー塗料は溶かさない不思議なエナメル溶剤w
悪いのは綿棒じゃなくて頭だなw
118HG名無しさん:2011/08/02(火) 13:14:25.63 ID:RfmRvdnp
溶かすってかガサガサ、ギシギシになるんだよね。
119HG名無しさん:2011/08/02(火) 13:23:54.22 ID:ZtyRzWeu
全くの俺イメージだけど
ABSプラの分子結合を崩壊させる恐ろしい液体
120HG名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:10.61 ID:sOjb64Qe
>>119
オレもエナメルに関してはそんな印象。
だから、絶対に使わない。
ちゃんと使ってる人もたくさんいるからそんなことないんだろうけど
121HG名無しさん:2011/08/02(火) 15:15:00.72 ID:b42o/IKi
エナメルはABSにもPSにもはめ込み式で内部から押し広げられてる部分はバラしてから
使えばいいだけだよ。
わかりやすいとこだとMGザクのバズーカみたいに太さの違う筒同士を差し込むような部分。
ああいうところにエナメル溶剤を使うと雌側は内部からの応力が常に掛かり続けて細かい
ヒビが入ってるからそこに溶剤が浸透して割れる。
バラした状態なら墨入れもウォッシングも全く問題ない。
122HG名無しさん:2011/08/02(火) 15:47:26.73 ID:4Bg1ttiS
ABSだと思ってエナメル使って荒れたことがある
もしかしたらあれはABSじゃなかったのかもな
大半が荒れないし
エナメルは別に特別な塗料じゃなく、細かいところにまで浸透し易いってだけ
だから>>121のようにABSパーツに力がかかってない状態なら何しても問題ないよ
一度組んで外したパーツだと細かい割れが出来ていてそこに浸透して割れる可能性もあるから、塗装するならランナー状態かそこから外した時が理想
123HG名無しさん:2011/08/02(火) 16:17:48.12 ID:ziBi4hHQ
エナメルはラッカーにも浸透してないように見えて実は浸透している
ってクレオスのHPのどこかに書いてあったな。

テンションかかってなくても浸透しているというのはクリアパーツにエナメルシンナー塗ると良く分かるw
124HG名無しさん:2011/08/02(火) 17:37:37.96 ID:KuTsVzIB
ABSってなに?
125HG名無しさん:2011/08/02(火) 17:41:52.60 ID:W1/ljVMR
アンチロックブレーキシステム
これがあれば急ブレーキしてもハンドル操作可能
126HG名無しさん:2011/08/02(火) 19:29:24.61 ID:ixEgNT1T
>>123
エナメルもラッカーを少しは侵すからな
だからラッカー塗料の少しのはみ出しで完全に乾燥する前ならエナメル溶剤で拭き取れる
127HG名無しさん:2011/08/02(火) 22:03:41.83 ID:Uk6DGAwV
コンパウンドをかけて塗装面を綺麗にしてからクリアを吹きたいのですが模型用コンパウンドを置いてる店がなかなか見付からなくて困ってます

手元に1000番の耐水サンドペーパーと歯磨き粉があるのですが十分な代用品となりますか?
128HG名無しさん:2011/08/02(火) 22:40:46.10 ID:ZxQlmmR9
>>127
どんな仕上がりを望んでいるのか分からないが、ツヤツヤテカテカの鏡面仕上げにしたいならそれでは無理。
ペーパーは1200、1500、2000番を、コンパウンドはちゃんとした模型用の物を使ってもらいたい。
戦車など、それほどツヤテカじゃなくてもいいのであれば1000番くらいでもいんじゃね?
歯磨き粉は使った事ないから分からん。
129HG名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:04.95 ID:yX/Z05d5
自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
130HG名無しさん:2011/08/02(火) 23:18:46.96 ID:CvYZY1bO
>>127
耐水ペーパーの1000番ではちょっと粗すぎるから、模型店に行って
タミヤのフィニッシングペーパーの仕上げセットを買ってきて下地を塗装して
よく乾燥させてからと塗装面を1500番のペーパーでなでるようにやさしく一方方向に
磨いて、表面のゴミをはらってまた上から下地をもう一度塗装してよく乾燥させて
から今度は2000番のペーパーで同じようにやさしく磨いてからクリア吹いてごらん。
まぁまぁきれいになるから。それで満足できないときはクリア層を研ぎ出しして
コンパウンドを通販で買えばいいんじゃない。
水性じゃないコンパウンドはシリコンとか入ってるから磨いた後に塗装するときは
よく洗浄しないと塗料はじくよ。
131HG名無しさん:2011/08/02(火) 23:46:03.66 ID:Uk6DGAwV
>>128,130
始めてのプラモというのもあってまだまだ少ない手元の道具では思った仕上がりに持っていくのは難しいどころか塗装に残念なダメージすら与えかねないみたいですね

模型店探してご教授されたものを揃えてから作成しようと思います
ありがとうございました
132HG名無しさん:2011/08/03(水) 19:08:14.49 ID:VB2IFel/
瓶サフをエアブラシで吹くときは何倍にうすめればいいですか?
塗装みたいに1:3くらいでしょうか
133HG名無しさん:2011/08/03(水) 19:19:56.82 ID:b3Qp3zDF
2倍でええのちゃうん
134HG名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:20.63 ID:m80UvnJc
俺は3倍くらいにうすめてるけどな
濃すぎるとざらざらになるから
135HG名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:44.60 ID:aOKKHR7h
>>132
俺は1:2でやってる
136HG名無しさん:2011/08/04(木) 01:26:38.04 ID:CAPe7qI2
1:3って4倍だよな!?
137HG名無しさん:2011/08/04(木) 07:23:36.61 ID:kp2XfLMr
よどみなく均一に吹けて
過度にザラつきがなければいいんだよ
結果を目安にしないと希釈率なんて聞いてもむしろ惑わされるだけ
138 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/04(木) 08:28:41.67 ID:N6o6bB3N
>>136
「1:3」は容量で言えば1+3=4なので4倍となる。
139HG名無しさん:2011/08/04(木) 12:03:22.28 ID:u7M+MrX7
普通に
1x4=1+3

でいいじゃんw
140HG名無しさん:2011/08/04(木) 16:07:07.86 ID:YFPej3lY
無塗装のHGUCHi-νガンダムの顔のへの字にホビージャパンや電撃ホビーにあるとおり
ガンダムマーカーすみ入れ用ですみ入れ後、ラッカー溶剤ではみ出たところをふき取ると
ウォッシングしたみたいにへの字の周りが汚れたみたいになってきれいにふき取ることができません。
先につやありクリアを吹く以外にきれいにすみ入れするコツはありませんか?
そもそも自分はすみ入れしたい部分と垂直に綿棒やティッシュでなでてふき取っていますが間違っているのでしょうか?
 エナメル塗料も使用してみましたが>>105と同じようにつや消しを吹いたみたいにざらざらになってしまいました。
141HG名無しさん:2011/08/04(木) 16:10:29.63 ID:u7M+MrX7
>ガンダムマーカーすみ入れ用ですみ入れ後、ラッカー溶剤ではみ出たところをふき取る

釣りか?
142HG名無しさん:2011/08/04(木) 17:36:15.58 ID:NyY3RodE
今日のお題来ました
143HG名無しさん:2011/08/04(木) 17:36:37.20 ID:vH3n3Dc8
>>141
どこが?

無塗装ならホムセンシンナーのような強いものでない限り
ラッカー溶剤でも特に問題ないと思うが
144HG名無しさん:2011/08/04(木) 18:01:26.86 ID:u7M+MrX7
ラッカー溶剤って
豆ラッカーとかアサヒペイントの奴かと思った
吊ってくるよ orz
145HG名無しさん:2011/08/04(木) 18:11:40.13 ID:F9ZFebM8
>>140
多分綿棒やティッシュに多く含ませ過ぎで溝の中に入った塗料まで溶けだしてるんだと思われ
溶剤は軽く含ませるぐらいで溝の中まで綿棒が入り込まないように少しづつ丁寧に拭き取る
もしくは無塗装なら無理に拭きとらなくてもデザインナイフとかではみ出した部分を削りとってもいい
146HG名無しさん:2011/08/04(木) 19:26:10.00 ID:kv/OVFjv
>>140
垂直に綿棒やティッシュを当てると溝に入って乾燥してる塗料が溶け出す
から何度ふき取ってもきれいにならず汚れが広がっていく。



147HG名無しさん:2011/08/04(木) 20:21:00.59 ID:q6YwMQu/
>140
そもそもガンダムマーカースミ入れ用なら、消しゴムやティッシュを使うよう
雑誌で紹介されてないか?
148140:2011/08/04(木) 20:40:34.50 ID:YFPej3lY
皆さんありがとうございました。
使っているのはガイアのラッカー用薄め液なのですが綿棒に含みすぎで垂直にやっているのが良くないようなので気をつけてやってみます。
消しゴムを先に試したのですがラッカー溶剤以上に周りが汚れるのでやめました。
ティッシュも筆ペンのほうで試しましたがこちらも周りが汚れてきれいにできませんでした。
それでラッカー溶剤を使うことにしたのですが成型色が濃い色だと汚れは気にならないけれども成型色が白の上に顔ということで
気になってしょうがないのでこちらで質問させていただきました。
149HG名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:36.74 ID:WdX/7lEN
綿球にシンナー含ませすぎなんじゃないの?
雑巾だって絞って使わないとビショビショになるでしょ?
150HG名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:03.88 ID:nBOw88sb
油絵の具でウェザリングしました
トップコートしても平気ですか? それとも少しは溶けてしまうのでしょうか?
151HG名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:09.32 ID:kv/OVFjv
>>150
プラモデルに油絵の具は普通使わないよ。油絵の具ってよくしらないけど
何ヶ月も乾かないもんじゃないの。
152HG名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:10.47 ID:q6YwMQu/
>100
>>1 >>2 >>9
153HG名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:12.92 ID:ICxlFHE5
>>151
ウェザリングでは割りと使われてるだろ。
154HG名無しさん:2011/08/04(木) 23:47:55.44 ID:nBOw88sb
すいません 分かりにくかったでしょうか
油絵の具でウェザリングしたのですがその上からトップコートかけても平気ですか?
という質問でした
155HG名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:04.90 ID:pNtutMoS
油絵の具はフィルタリングやウェザリングなんかで使うね。
当然エナメルの方が使い勝手良いけど油絵の具にしかない色もあるし。

>>150
トップコートってのがクレオスの水性のことなら問題ない。
ラッカーをトップコートと呼んでるなら回答者を混乱させるから商品名書いた方がいい、
んでラッカーの場合ビチャビチャに吹いたら溶ける可能性あるから、プラ板とかランナーを
ウェザリングした物と同じ状態にして砂吹きからやってみて。
ちなみに油絵の具は乾燥にかなり時間かかるから乾燥状態の確認のためにもサンプルは
作っといた方がいい。
156HG名無しさん:2011/08/06(土) 23:13:12.45 ID:THyE2Pel
今年になる前から塗装はがしの為アルコール漬けにした漬け物を塗装したいのですがヤスリは何番買ってくればいいですか?
ガンダムカラー筆塗り予定でし
漬け物はMGのシロー機です
157HG名無しさん:2011/08/06(土) 23:19:12.86 ID:5NZobt4k
人に何かを伝えるって事を学ばなかった世代からの質問でした
158HG名無しさん:2011/08/06(土) 23:33:56.99 ID:OSfX++9E
模型塗装スレだから漬物はちょっと
159HG名無しさん:2011/08/07(日) 15:33:06.96 ID:qTFXfmIr
筆塗りスレって消滅したの?
160HG名無しさん:2011/08/07(日) 17:18:27.77 ID:LVx4PVZX
そうみたいですね
ところでMr.hobbyの水性トップコートってお徳用とかロング缶とかそういう類のものって出てないんですかね
161HG名無しさん:2011/08/07(日) 17:44:27.84 ID:AmkubsBY
クリアコートはホムセン水性スプレーで充分
価格も量もお得だ
162HG名無しさん:2011/08/07(日) 18:01:38.98 ID:LVx4PVZX
多少濡れたように見える位ふいてもエナメル塗料とかさない(Mr.ホビー程度の性能)ならよいのですが・・・
それはどこの社の製品でスか?
163HG名無しさん:2011/08/09(火) 18:28:47.36 ID:HyJEm0/I
パテや塗りすぎた塗装を削るために水研ぎするじゃないですか
あれってプラモはけずれないですか
164HG名無しさん:2011/08/09(火) 18:29:56.56 ID:qVwQuOe3
削れるに決まってるだろ
165HG名無しさん:2011/08/09(火) 18:39:25.50 ID:HyJEm0/I
ですよね!!
ありがとございます!
166HG名無しさん:2011/08/11(木) 16:37:07.34 ID:ugMLuU44
シャアズゴックをエヴァの赤い海のカラーリングにしたいんだけどmrカラーで何色調合すればいいかね?
あと筆塗りで水迷彩って筆塗りでできんの?
167HG名無しさん:2011/08/11(木) 17:01:49.54 ID:sSM9187s
厳しいだろうね。
できるかできないか質問しちゃうレベルの人ではまず無理。
168HG名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:03.20 ID:ugMLuU44
>>167
厳しくてもできるならどうやるか教えてよ
169HG名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:20.09 ID:CkRvAllE
>>168
お前には無理だって言われてるのわからないかな
170HG名無しさん:2011/08/11(木) 20:19:08.47 ID:sSM9187s
いや、やり方が確立されてなくて手探りでやることになるから、
ある程度手法や経験がないと厳しいって話。

そら、やり方が確立されてりゃ、素人でも手順に従ってやれば、
上手い下手の違いはあれど、それなりにできるでしょ。

筆で水迷彩ってちょっと聞いたことないしなぁ・・・
171HG名無しさん:2011/08/11(木) 20:19:38.37 ID:sSM9187s
>>170>>168へのレスです。
172HG名無しさん:2011/08/12(金) 01:44:11.75 ID:0KHwspLa
メタリックスレってもうなくなっちゃったの?
173HG名無しさん:2011/08/12(金) 02:28:29.31 ID:82zRTQdf
こんな過疎ってんのにわざわざスレ乱立させて話題を散らすとか勘弁なんだけど。
過疎化に拍車が掛かるだけでしょ。
このスレでやって他の話題に支障が出るならまた立てりゃいいと思うけど。
独立させなきゃいけないほど騒がしくなるとも思えんけどね。
174HG名無しさん:2011/08/12(金) 02:37:39.53 ID:0KHwspLa
>>173
あるのかないのか聞いただけでなんでお前にごちゃごちゃ言われなきゃならないんだよ
175HG名無しさん:2011/08/12(金) 03:02:20.17 ID:CA0ZjEdc
ごちゃごちゃ言われて腹立つなら聞くなカス
176HG名無しさん:2011/08/12(金) 03:10:36.09 ID:MOLLneb+
中級者スレの方が需要あるんじゃない?
どう考えても質問者より回答者のほうが多いでしょ
それで回答者同士であーだこーだ言ってる流れ多いし
初心者とか普通はHowto本読んだりネット見たら終いだからそりゃ過疎る
177HG名無しさん:2011/08/12(金) 04:02:04.75 ID:82zRTQdf
奴らは中級だろうが上級だろうがググれだ試せだと罵倒を繰り返すよ。
178HG名無しさん:2011/08/12(金) 04:04:26.47 ID:82zRTQdf
>>174
おめーになんか何も言ってねーよ。
第一話つながってねーだろ。
179HG名無しさん:2011/08/12(金) 04:22:55.03 ID:CA0ZjEdc
あんな高い塗料自慢なだけで大した性能検証も無い、ただ証拠出せスレまったく不要
だけど多分どっかの馬鹿がググれだ試せだと罵倒を繰り返したいが為にスレ立てるんだろうなw
180HG名無しさん:2011/08/12(金) 04:27:42.03 ID:JZ1gxRFA
みんなばかだなぁ。
181HG名無しさん:2011/08/12(金) 07:09:06.37 ID:L+H8dbKR
>>181-1000
ggrks
182HG名無しさん:2011/08/12(金) 07:14:09.32 ID:sVm1u1dD
>181
そういう時は自分のレス番抜いておくのがお利口さん
183HG名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:29.47 ID:JG3H0Z4t
自戒の意をこめてってやつかと
184HG名無しさん:2011/08/12(金) 22:20:31.58 ID:xEES/xP6
ターンA以外のMGガンダム系を無改造でツインアイの裏にラピーテープ貼ってキラキラて困難なのでしょうか?
185HG名無しさん:2011/08/12(金) 22:25:54.94 ID:PgvAomm7
>>184
そりゃクリア成形されてないキットにしかも無改造なら裏に貼っても意味なかろ。
普通に表に貼るかクリアレジンで複製(うまくいくかは知らない)するか、後はターンAの
ツインアイを使いたいキットに合う形に整形して移植するぐらいしかないよ。
186HG名無しさん:2011/08/12(金) 23:17:29.51 ID:B4u5tGjV
>>161
ホムセン水性スプレー吹いた上からエナメルのスミいれや研ぎ出しはできますか?
187HG名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:15.64 ID:xEES/xP6
すみません
MGガンダム系で無改造でラピーテープ貼ってキラキラできるのはターンAだけでしょうか?
188HG名無しさん:2011/08/12(金) 23:57:56.12 ID:S2ARn2O7
似たようなこと何回も聞くなボケ
189HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:01:40.17 ID:rqCWt23s
>>187
知らない、ホビーサーチで各MGガンダム系の説明書見ればいいんじゃない?
っつか回答したのにスルーで質問重ねられるのは気分悪いよ。
190HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:04:30.87 ID:D+H8Hbm6
スルーしろ
気分悪くなるのなら答えるな
191HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:02.10 ID:rqCWt23s
>>190
>>185と答えたその後の対応見て気分悪くなったのであって、答える前の段階ではそうなる
なんてわかるわけがない。
知らないならレスするなってことならわかるしすまんとは思うがね。
192HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:13:26.21 ID:D+H8Hbm6
「2chで」答えるな

2chで礼儀やマナーに期待するな
193HG名無しさん:2011/08/13(土) 02:12:03.80 ID:PL9ufX2O
むしろMGのガンダム系でツインアイがクリアー成型じゃないのってあったっけ?
ないなら全部、あるならそれ以外はキラキラするんじゃないか?
あとはクリアパーツの厚みとダボ位置の問題だから質問者の求めるキラキラになるかは知らないが。
194sage:2011/08/13(土) 13:24:36.31 ID:3ctYJQtR
古いクレオスのミッドナイトブルーを塗装したのですが、
青味がまったく感じられません。黒味の強いグレーもしくは
こころなし茶色すら感じられます。
ミッドナイトブルーって青いのでしょうか?
自分の目に映る色に疑問を感じたので...
195HG名無しさん:2011/08/13(土) 14:06:43.44 ID:hDA1ayQ6
ミッドナイトブルーって色自体にはちゃんと青味入ってる
気になるならクリアーで伸ばして白字に塗ってみると分かるかも
古いっていうから変なことになってる可能性もなきにしもあらず

あとsage位置違うよ
196HG名無しさん:2011/08/13(土) 14:43:12.45 ID:cOo8jRKm
クレのミッドナイトブルーはほぼグレーに近いのがデフォ、ガイアのミッドナイトブルーは
クレのガンダムカラーファントムグレーとかネービーブルーあたりの青が強いグレーな感じ
197HG名無しさん:2011/08/13(土) 14:57:59.31 ID:3ctYJQtR
ageてごめんなさい&tnx
198HG名無しさん:2011/08/13(土) 20:56:19.19 ID:wtGLewBO
ここに限らず、質問スレでは多くの人の目に留まるよう上げるのが普通だろう。
専用ブラウザが普及した今はsage進行の意味もなくなってる。
199HG名無しさん:2011/08/13(土) 21:10:20.73 ID:D+H8Hbm6
sageる意味もageる意味もないわな
専用ブラウザのデフォルトがsageかageかの違いだけ
200HG名無しさん:2011/08/13(土) 21:14:10.02 ID:pzdcUNQc
sageる意味ないって言っておきながら、ageる意味もないことに気付かない不思議。
201HG名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:33.85 ID:wtGLewBO
理屈で考えればそうなるけど、世の中なかなか理屈通りに動いてくれないっていうかね。
「人目につきやすい=荒らしを呼び込みやすい」という等式が成り立ってた時期もあったけど
無差別に荒らして喜ぶ暇人て最近は減ってるらしいんだよ。
その代わりに、特定の話題が盛り上がるのを阻止したくて荒らすという意志が明確に見える。
フジテレビの韓国ブーム関連スレとか、今でもひどい有様だし。
そういう話題に関係ないスレは上げても影響ないし、荒らしに粘着されてるスレはいくら下げても荒され続ける。
昔はage進行にメリットもデメリットも両方あったけど、今はデメリットがなくなってるっていうね。
流れの早いニュース系の雑談スレでは定期的に上げた場合と上げない場合で
スレの落ちやすさと盛り上がり方が全く違う。ageを入れる意味はあるんだよ。

ああ、うん、スレ違いごめんね。
202HG名無しさん:2011/08/13(土) 23:18:13.55 ID:x6kvcXfb
などと供述しており
203HG名無しさん:2011/08/13(土) 23:21:57.56 ID:UNiKW3hH
次の質問 どうぞ
204HG名無しさん:2011/08/13(土) 23:28:07.99 ID:pzdcUNQc
>>201
ん?
だったらsageる意味あるやん?
205HG名無しさん:2011/08/14(日) 00:48:08.75 ID:FP0qT9jt
HGUCジェガンとMGジム.ver.2.0を白く塗りたいのですが缶スプレーで隠ぺい力の高い白ってありますか?
クレオスのベースホワイトを使ってみたら隠ぺい力は高いのですが粒子が粗く見た目が良くなかったので・・・
206HG名無しさん:2011/08/14(日) 05:56:44.76 ID:4oXVKi2J
クレオスのGXホワイトは試した?
207HG名無しさん:2011/08/14(日) 08:03:21.38 ID:gg3pkC6m
スプレーで塗装とあるから難しくないか
208HG名無しさん:2011/08/14(日) 08:17:14.02 ID:+zvsE+K7
ベースホワイト吹いた後に白塗装するとか
ベースホワイトを1000番のペーパーで磨いて光沢スプレー、
スミイレしたら好みのツヤのクリアー吹いたらどうか?
一発塗りっぱなしで仕上げなきゃいけないわけじゃないだろう?
209HG名無しさん:2011/08/14(日) 10:57:13.99 ID:0Ig5bFUU
クレオス以外ならガイアノーツのEXホワイトかアルティメットホワイト、Be-J HGホワイトあたりがいいかな
このあたりなら黒下地の上からでも普通に塗装するのと同じくらい数回重ね塗りするだけで白く出来るし研ぐ必要も無い
210HG名無しさん:2011/08/14(日) 10:58:09.91 ID:0Ig5bFUU
ごめん缶スプレーか
211HG名無しさん:2011/08/14(日) 11:51:25.43 ID:v65a/pxY
しっかり読んでやらんとダメだろ
212HG名無しさん:2011/08/14(日) 11:52:43.32 ID:xuFaoXK3
いきなり白で塗ろうとせずにサフ→薄いグレー→白の順番で塗り重ねればいいよ
213HG名無しさん:2011/08/14(日) 14:09:06.81 ID:QODEBxS7
缶スプレーで3色塗り重ねは薦めてはいけないと思う・・・
分厚くなりすぎる・・・
214HG名無しさん:2011/08/14(日) 15:07:56.72 ID:2yMXDpw/
ガイアのサフエボ白がいんじゃね?缶もあるし
215HG名無しさん:2011/08/14(日) 17:58:00.44 ID:SMKxr2Hl
色味と隠ぺい力はベースホワイトに不満はなさげっぽいし
>208が言うように水磨ぎでもしてコートでいいんじゃね

216MG:2011/08/14(日) 21:00:49.72 ID:gnfNiC0u
ここの人達はモノアイはHアイズ ツインアイは黒く塗ってカットしたシール貼りですか?
217HG名無しさん:2011/08/14(日) 21:11:43.43 ID:X67YgA+h
そう決め付ける理由は?
218HG名無しさん:2011/08/14(日) 21:20:46.67 ID:2zCgEEP+
>>213
しかし、もともと缶で、という段階で多少の無理があるだろ?
219HG名無しさん:2011/08/15(月) 02:40:18.20 ID:F5Aw0VCZ
>>218
>>208で無理あるか?
補足するなら
ベースホワイト>研ぎ出し>光沢クリアー>スミイレ>好みのツヤのクリアーより
ベースホワイト>ペーパー1000〜1500番で研ぎ出し>コンパウンド>スミイレ>好みのクリアー
の方が塗膜が厚くならないってことぐらいか。
220HG名無しさん:2011/08/15(月) 07:50:25.69 ID:BhzKSanI
エアブラシで重そうに見える黒い鉄の表現の仕方を教えて下さい

サフ→シルバー+黒
で試しましたが、なんだか軽そうでうまくいきませんでした
221HG名無しさん:2011/08/15(月) 07:58:41.34 ID:4uDYwpsS
塗料の種類が何か知らんけど
まずいろんなメーカーの塗料のラインナップでも見直せば
222HG名無しさん:2011/08/15(月) 08:00:48.21 ID:18OntILC
ただのベタ塗りだと何使っても重そうに見えないと思うが
223HG名無しさん:2011/08/15(月) 08:01:43.31 ID:h2wFLAW/
>>220
黒鉄色などのメタル系と黒を好きな色味になるように混ぜてみるとか。
混ぜるのはシルバーでも良いし、とにかく重ね塗りじゃなく混色の方が雰囲気変わる。
あと光沢あるよりは艶消しの方が重く見えるし、溶きパテで鋳造表現もわかりやすい
鉄っぽさが出せるよ。
さらに銀で軽くドライブラシしてみるのもいいかも、ごつごつした鋳物の表面の塗装剥げてる
って感じで鉄っぽさが増す。
224HG名無しさん:2011/08/15(月) 08:20:36.54 ID:5FxeDtnD
>>220
とりあえずサフの上に艶黒を吹いておくだけでも色味はぜんぜん違うぞ
225HG名無しさん:2011/08/15(月) 08:44:43.89 ID:DPavM3oS
ガイア黒サフ→ガイアスターブライトアイアン(+メタマス)
226HG名無しさん:2011/08/15(月) 20:57:28.46 ID:8fSlMz2b
>>220
できれば塗るキャラやロボットを具体的に書いたほうが答えるほうもイメージしやすいよ。

例えば、アニメ調のつやのある黒ぽい鉄なら下地をつやあり黒で仕上げてその上にクリアブルーか
クリアパープルを吹き付けると雰囲気が出る。

実物の黒ぽい鉄なら下地をつやあり黒で仕上げてその上に黒鉄色を適量吹いて
クリアブルーやクリアパープルでグラデーションをつけるとそれっぽくなる。
227HG名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:08.54 ID:UOWO9OaP
便乗で質問なんですが、メタリックカラーの色味を変えるときどういう混色をすればいいですか?
例えばメタリックブルーを作りたい場合シルバーに混ぜるのは青?クリアーブルー?

もう一つ、ガンメタとシルバーの間くらいの色を作りたい場合、そのまま両方混ぜたんですがシルバーの割合を多くしてもガンメタにしかなりませんでした
メタリック同士の混色は難しいってことでいいんでしょうか?
228HG名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:53.70 ID:8fSlMz2b
>>227
メタリックは混色しても狙った色になりにくいよ。
ガンメタとシルバーの中間をつくりたかったらシルバーで下地をつくって
その上にガンメタをクリアーで薄めたものを様子を見ながら上吹きすればいい。

筆塗りでは無理だけどね。
229HG名無しさん:2011/08/15(月) 21:39:39.98 ID:F5Aw0VCZ
青は濃いけど隠ぺい力が低い。今のmrカラーのクリアカラーは今半透明な感じ。
混ぜてもいいしシルバーの上にかけてもいい。パール混ぜてもいい、上掛けでもいい…
と好みによって手段が分かれるからなんともいえない。
どうしても混ぜるなら色の素入れたほうがいいと思う。

ガンメタはシルバーに黒というかスモークグレーが入ってる感じ。
だからシルバー混ぜるよりも上澄みの黒部分半分抜いてクリアー注ぎ足すといい。
230HG名無しさん:2011/08/15(月) 22:37:22.35 ID:UOWO9OaP
>>228-229
ありがと
231HG名無しさん:2011/08/15(月) 23:07:49.12 ID:SKAzdO50
232HG名無しさん:2011/08/16(火) 16:07:22.62 ID:0js4XB92
>>221-226
色々な方法があるのですね
試してみます!
みなさん、ありがとうございました
233HG名無しさん:2011/08/17(水) 05:48:27.22 ID:hZpvG5ex
234HG名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:36.41 ID:Psmx96e3
缶スプレーでポリエチレン素材に塗装をしたいのですが
下地剤はサーフェイサーを使えばいいのでしょうか?
下地剤無しで吹いたら乾燥後にパリパリ剥がれてしまって…
235HG名無しさん:2011/08/18(木) 01:49:07.35 ID:zS1B1Hma
サフってPEに対応してたっけ?
PE対応のプライマー探して塗ってみたら?
236HG名無しさん:2011/08/18(木) 01:52:49.36 ID:swlpdRkV
一概にポリエチレンって言われてもな・・・
237HG名無しさん:2011/08/18(木) 06:26:29.42 ID:TYpQ6stA
なにに塗るかわからないから断定できないけど
Vカラーやポリカーボネート用塗料使った方がいいんでないかい?
サフは足付けしても微妙だししなければ剥がれると思う。
238HG名無しさん:2011/08/18(木) 16:14:12.24 ID:Psmx96e3
みなさんどうもです
やはりポリエチレン用の下地剤か
ソフカラーなどを探してみます
塗ろうとしたのは子供のおもちゃで
前述の通り普通にスプレーしたら
剥がれてしまって箱で素材を見てみたらポリエチレンとなっていました
239HG名無しさん:2011/08/18(木) 16:45:31.70 ID:Aqnt4pKF
ガレキの仮面ライダー&バイクを完成させたいのですが、エアーブラシとか
持ってないんで筆塗りしようと思うのですが、何でもいいのでご教授願います。
アクリル水性塗料でもいいのでしょうか?
240HG名無しさん:2011/08/18(木) 17:02:39.84 ID:zS1B1Hma
俺はファレホっていう水性アクリルでCJ筆塗りしたよ
だからできないわけじゃない
241HG名無しさん:2011/08/19(金) 08:00:02.19 ID:KAU+ET0X
>>239
離型剤さえしっかり落としてあれば塗料はプラモ用のが普通に使えます
クレンザー中性洗剤歯ブラシで塗るつきをしっかり落としてください

洗い物のときはザルとボウルがあるとパーツが
消えるアクシデントがなくなります
242HG名無しさん:2011/08/19(金) 18:06:23.18 ID:LY8BtBNV
>>240 241
ありがとうございます。
とりあえずしっかり洗います。
塗った後は油性も水性も変らないのであれば水性で塗ろうと思います。
243HG名無しさん:2011/08/20(土) 01:45:12.25 ID:Y/DAnL9Z
バンディット1250Fのようなキャンディインディブルーを調色したいのですが、
クリアーコート>研ぎ出しでにじませたくないのでクリアーカラーを使わずに作りたいのです。
なにを混ぜれば近い、濁らない深い青が出せるでしょうか?
エアブラシは所持しているのでラッカー塗料でアドバイスおねがいします。
タミヤカラースプレーのテレフォニカブルーやマイカブルーでは粒子感が出て、色が明るくイメージと違います。
244HG名無しさん:2011/08/20(土) 07:22:27.55 ID:FcEEWP88
>243
ガイアノーツ純色シリーズorクレオス色の源シリーズで色を作ればどうだろう?
245HG名無しさん:2011/08/20(土) 16:25:25.67 ID:/T0dpyL7
 車のボディとか大きなパーツにサフ吹いて、小さな傷が一ヶ所だけって場合でも
再サフの前には最初のサフ全部落としといた方がいいの?
246HG名無しさん:2011/08/20(土) 16:30:10.07 ID:IISWoy2+
神経質なキチガイならそうするね
247HG名無しさん:2011/08/20(土) 17:12:20.78 ID:iqSHFnLT
>>245
その部分だけにサフを吹いて段差をキレイに処理する
という考えに至るように育ってくれ
248HG名無しさん:2011/08/20(土) 18:36:21.70 ID:Sy/lziHa
ABSに塗装するにあたってモアベターな下地は何でしょうか
車用のサフとかどうなんでしょう?
249HG名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:51.32 ID:BP9uGH99
>>248
プラモ用のサフで全く問題ないけどなんか不満があるとか?
250HG名無しさん:2011/08/20(土) 20:21:32.37 ID:CgWoWWSC
>>247
 そんな貧乏ったらしいサフの使い方してんの?
高いもんじゃないんだからパーツ全体に吹いたほうがいいよ
思わぬ傷やヒケが残ってることも多いし。
251HG名無しさん:2011/08/20(土) 20:43:26.07 ID:GcP5GS0i
厚塗りしないようにってことじゃないかな
252HG名無しさん:2011/08/20(土) 21:22:32.61 ID:iqSHFnLT
そうw
気になる場所が限定されてるなら
厚塗りにならないようにピンポイントでって事
再サフでの修正って・・・そういう事だろ?
253HG名無しさん:2011/08/21(日) 05:14:16.46 ID:CMahMh+f
 245は、そのピンポイントの前に、初回のサフを
全部落とすかどうか質問してるんだからそれに答えないと
いけないんじゃないの
 ちなみに自分は、初回サフは当然全体に吹いて修正箇所だけ
ペーパーがけ。再サフは全体にしっかり吹く。
 理由は、グレー一色のガンプラってなんかかっこいいからw
 それで満足してしばらく放置。 サフが劣化するから24時間以内に
塗装するって人もいるけどそれほど差はないように思う。
254HG名無しさん:2011/08/21(日) 06:03:59.63 ID:3QcFlgvo
俺はサフ吹いたあと見つけた傷や凹みを処理したら
パテで処理してその部分だけビン入りサフを筆でぺたぺたぬって
乾いてからペーパーがけと言うのを繰り返してるよ

お仕事帰ってきてからの作業だからサフの筆塗りでも
乾かす時間も十分あるしね
そろそろいいかなと思ったらスプレーのサーフェイサーで全体に吹く
一番はエアブラシで部分的にサフを吹くことだろうだけど
道具の手入れやらを考えると結局こっちのほうがラクなんだ
255HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:17:29.00 ID:7RLdIk4H
サフの質問なんですが
ダンボール戦記のプラモ一個塗装するときに
1200のグレーサフ一本半使ったんだけど、無駄使いしすぎですかね
ほぼ全てのパーツに2.3回吹いて成形色濃いパーツは4.5回吹きました
256HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:18:19.14 ID:7RLdIk4H
↑使ったサフは徳用の缶のタイプです
257HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:20:52.43 ID:anMIs7Lg
さすがに吹き過ぎ・・・「何の為にサフを吹くのか」ですよ
テンプレ>>10を参照
258HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:25:57.24 ID:Bfpmtwvb
>>255
吹き過ぎです
それくらいまで色が乗らないと不満なら
500サフを使った方が早いし少なくて済むと思う
1200は薄く吹きたい人が使うんだと思った方が良いかも
259HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:35:44.16 ID:AJiOJ+bU
>>255
サフの必要性については既に他の人が言ってるんでやめとく。
塗装経験ない人は模型誌の途中とかでサフは全面に吹いて当たり前だと擦り込まれてること多いね。

んでパーツバラバラの状態でひとつずつ吹いてけば無駄吹きも当然増える。何度も重ね吹きしてるとあるし。
スプレーって高圧で濃い目の塗料を一気に吹き出すものだから思ってるよりたくさん吹いてるよ。
1パーツ塗りつぶすごとに周辺に同じ大きさの物4〜5個塗れるぐらいまき散らしてると思う。
サフはどうしても使いたい、無駄遣いしたくないってことなら部位単位程度まで組んでから吹く方がいい。
260HG名無しさん:2011/08/22(月) 01:05:03.44 ID:iMYrFO9L
400番→サフ1000→色→ツヤ消し
すれば400番の傷は消えませんか?
261HG名無しさん:2011/08/22(月) 01:16:10.17 ID:kYrmdB0a
>>260
サフと艶消しの塗膜の厚さ次第だが400から1000じゃ飛ばしすぎだから>>260
塗り方次第で消えないこともある。
やり方次第だし仕上がりへの満足度も人それぞれだからYes/Noかみたいな
答え方はできんよ。
262HG名無しさん:2011/08/22(月) 01:22:46.15 ID:NywL0Rjr
600番でも出たことあるから400番でサフしてそのままにしたことはないな
消えたように見えても研いでみると結構残ってるのが分かる時がある
263255:2011/08/22(月) 18:08:31.85 ID:5T1Kmk64
>>257-259
ありがとう、とても参考になりました
テンプレも読んで勉強します
264HG名無しさん:2011/08/22(月) 23:49:19.28 ID:U+WOOLL4
とりあえず説明書に書いてある基本色で塗装をしてみようと思っているのですが
光沢、半光沢、つや消しなどがあるみたいで
塗装→墨入れ→つや消しという手順で行くと光沢の塗料で問題ないでしょうか?
265HG名無しさん:2011/08/23(火) 05:43:15.11 ID:qIDQYMgR
とりあえず、スカスカな情報で質問する態度に問題あり
266HG名無しさん:2011/08/23(火) 07:50:00.49 ID:EihQaJAV
むしろ光沢以外だと墨入れがうまくいかないので光沢がベストです
267HG名無しさん:2011/08/23(火) 19:15:43.60 ID:gz+VG+yj
MG Mk2HDカラーって、表面ペーパーがけしないと駄目ですかね?
それとも洗浄してサフ吹いてもOKですか?
268HG名無しさん:2011/08/23(火) 19:24:21.79 ID:fvTrWKIk
>>267
やれやれ、国語の授業をさぼるから・・・

・ペーパーがけしないと「何が」駄目なのか
・洗ってサフ吹いて「何が」OKなのか
269HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:31:36.86 ID:gz+VG+yj
子供の言う事が理解できないならスルーしたらいいじゃん、いい年して大人気ない
270HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:34:51.38 ID:fvTrWKIk
>>269
それではもう一度スレタイを確認してみましょうか
質問があって来たんでしょ?
271HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:37:51.05 ID:4Dh1N6by
スルーしたらごねるくせに

272HG名無しさん:2011/08/24(水) 00:03:46.16 ID:OEW1loHJ
頭の弱い厨房いじめんなよw
292 :HG名無しさん[sage]:2011/08/23(火) 14:34:57.66 ID:gz+VG+yj
もっとマシな情報ないの?
RGフリーダムとかさぁ

337 :HG名無しさん[sage]:2011/08/23(火) 19:05:29.16 ID:gz+VG+yj
フリーダム!フリーダム!フリーダム!

351 :HG名無しさん[sage]:2011/08/23(火) 21:33:51.10 ID:gz+VG+yj
そういやぁ、今年PG情報ないね
来年UC完結にあわせてPGユニコーンかな
273HG名無しさん:2011/08/24(水) 00:39:59.17 ID:W3+bBE4R
不憫だな

親が
274HG名無しさん:2011/08/24(水) 01:32:12.97 ID:7lkrEhMd
末期だなこのスレ
老害の所為で
まあ長く続いてるならしょうがないけどさ
275HG名無しさん:2011/08/24(水) 01:50:15.28 ID:/PXLX5jo
はい、次の方どうぞー
276HG名無しさん:2011/08/24(水) 07:17:18.29 ID:KByHxQUR
>>272
暇だなw
早く職見つけろよ
277HG名無しさん:2011/08/24(水) 08:31:02.73 ID:9HNaF633
ここで許される「初心者」はあくまでも「模型初心者」

・コミュニケーション初心者、
・人間初心者、
・ネット、BBS初心者

はお断りだそうです。
278HG名無しさん:2011/08/24(水) 08:33:11.49 ID:/PXLX5jo
はい、次の方どうぞー
279HG名無しさん:2011/08/24(水) 08:42:58.57 ID:HtoQr6Yx
どーしようもないスレw
280HG名無しさん:2011/08/24(水) 08:51:39.81 ID:/PXLX5jo
>>277
誰もそんなこと言ってませんよ

>名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:15:43.60 ID:gz+VG+yj [1/2]
>MG Mk2HDカラーって、表面ペーパーがけしないと駄目ですかね?
>それとも洗浄してサフ吹いてもOKですか?

答えたくても>>267の質問内容が意味不明だからどーしようもない
漠然とした質問、丸投げな質問に適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
テンプレ>>2も参考にしてみてください
281HG名無しさん:2011/08/24(水) 08:55:18.72 ID:LZlhWFbA
このスレいらないでしょ
次から無くしておk
282HG名無しさん:2011/08/24(水) 09:01:20.94 ID:HtoQr6Yx
なんでこんな偉そうなのか
これじゃあ初心者はこないねw
283HG名無しさん:2011/08/24(水) 10:49:14.92 ID:ydCr3J4f
でも確かにわかりにくいよこの文章。
だから誰も答えないんじゃないの

284HG名無しさん:2011/08/24(水) 11:03:48.12 ID:GY7kZD8L
そうそれだけの話

>>282
こんな偉そうとは
>漠然とした質問、丸投げな質問に適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
の部分かな?

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304855574/1
ここのテンプレの文章と一緒だな
285HG名無しさん:2011/08/24(水) 11:50:46.16 ID:rLMHPFsE
MG Mk2HDカラーって、表面ペーパーがけしないと駄目ですかね?
それとも洗浄してサフ吹いてもOKですか?

これを読み解いてみると

MG MK2HDカラーはグロス成型されていますが
表面全体にペーパーかけて足付けしないと塗装が剥がれますか?
それとも洗浄して脱脂、サフ吹けば大丈夫でしょうか?

ってところか。
グロス成型に洗浄サフだけじゃ怖いから足付けする方がいいな。
別にグロス成型じゃなくても足付けした方がいいのは当たり前だし。
そして塗り替えるんじゃなけりゃ足付けしたらサフ吹く意味はない。

いずれにせよ塗装しないこと前提にグロス加工されてるものをわざわざペーパーかけるより
通常版買って来て塗装するほうが確実だ。

てな感じにわけわからん質問でも解釈して答え書いてやらないと「えらそう」なのかね?
明らかに答えてもらう立場の聞き方じゃないのに。
286HG名無しさん:2011/08/24(水) 12:21:05.93 ID:dxGPDFw8
なんでそんなに必死なのか意味ワカンネェ
早くハロワ行けつーの
287HG名無しさん:2011/08/24(水) 12:47:20.40 ID:lPkmix+5
テンプレを貼るスレでも作ってそっち行ってくれ、な?
288HG名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:59.66 ID:lPkmix+5
初心者なんだから理解してる奴から見ればワケ分からん文章になるのは仕方ない
無駄に殺伐とさせるな
つーか初心者スレの回答者に向いてないよ
上級者スレ作って好きなだけテンプレ書いてろ
289HG名無しさん:2011/08/24(水) 13:13:07.41 ID:3UprHDh2
>>287
まず>>267の質問に答えてやれよ
290HG名無しさん:2011/08/24(水) 13:43:07.27 ID:lPkmix+5
OKです。ですが食いつきが悪いので、塗膜を丈夫にしたいならペーパーかけたほうがいいです。


これでいいか?
こんなんでいいのに
>>268みたいにいきなりペーパーの存在意義を問いかけたり
揚げ足取るようなことを初心者にする奴が老害なんだよ
こんな奴が普通に蔓延るようになったらもう初心者スレじゃないよね
291HG名無しさん:2011/08/24(水) 13:55:05.90 ID:GY7kZD8L
2011年 夏
292HG名無しさん:2011/08/24(水) 15:28:23.23 ID:B7vKccPF
質問者の問いに適切に答えてくれる人はいるけど、無駄に揚げ足とってイラッとさせて去っていく人も多いと思う

でも質問したら、いくら脱線しようと何かしら答えみたいなのが出てきてるからいいんじゃないの
293HG名無しさん:2011/08/24(水) 16:56:25.19 ID:9HNaF633
ヒント
昔はネットも2chもgoogleもありませんでした。
294HG名無しさん:2011/08/24(水) 17:03:21.17 ID:EGuMfyBJ
>>272
このレスって他のスレだろう?
よく調べたな
その餓鬼より、>>272のほうが怖いわwww
怒って人刺しそうな感じw
295HG名無しさん:2011/08/24(水) 17:07:44.02 ID:KQIrRYHQ
>>294
IDを検索できるところがあるの。
296HG名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:26.33 ID:17DuNDSq
>>294
情弱w
297HG名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:34.24 ID:8eCiloLZ
>>294
恥ずかしいやつめwwww
298HG名無しさん:2011/08/24(水) 20:54:24.16 ID:966/ZqBR
自分の恥を晒してまでID検索を覚えたかったのか
哀れだな
299HG名無しさん:2011/08/24(水) 21:17:35.20 ID:fiTfmxoX
なんかこのスレ住人って哀れ・・・

次スレいらないかスレタイ変えろよ
300HG名無しさん:2011/08/24(水) 21:42:40.14 ID:2ilhhikx
あんまり弄るから粘着はじめちゃったじゃないか
301HG名無しさん:2011/08/24(水) 22:56:08.08 ID:OEW1loHJ
>>299
お前の方がいらないから
302HG名無しさん:2011/08/25(木) 07:35:26.46 ID:k84hBj62
いやいや、アンタのほうだわ
303HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:33:18.99 ID:p7zbhTKE
やっとお前らにも譲り合いの心ってものが理解できたようだな
304HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:31.84 ID:c9MfNyYY
日本人の和の心
305HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:45:46.78 ID:JKx8q95B
質問いいでしょうか?
306HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:50:54.89 ID:uEjb1ClD
>>305
どうぞ
307HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:08.94 ID:JKx8q95B
やっぱいいや
308HG名無しさん:2011/08/25(木) 12:00:46.98 ID:uEjb1ClD
>>307
またのお越しをお待ちしております。

次の方、質問どうぞ。
309HG名無しさん:2011/08/25(木) 15:08:15.45 ID:l3M/eO6P
サフェーサーは何色がいいの?教えてハゲてる人
310HG名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:07.14 ID:ftJ8eZ8t
そうだなぁ、グレーかな。
311HG名無しさん:2011/08/25(木) 15:21:52.95 ID:RsNdpaMD
最近はサフに否定的なこともよく言われるけど
やっぱ吹くと厚みがいい感じになるんだよね
昔からサフ塗られた作品見てきたからかもしれんが
312HG名無しさん:2011/08/25(木) 15:32:06.94 ID:rrTALZ1v
サフ自体が否定されてるんじゃないよ
313HG名無しさん:2011/08/25(木) 16:30:45.05 ID:3KHQk4FZ
否定されてるのは無自覚にサフを吹く風潮
314HG名無しさん:2011/08/25(木) 16:44:41.12 ID:yUKrxNEi
サフなんていらねぇよバーカ
ヘタレほどサフサフ騒ぐからなw
315HG名無しさん:2011/08/25(木) 16:50:58.44 ID:maFoimiB
釣り堀で餌箱ひっくり返したようなレスw
316HG名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:07.12 ID:Mf6VQWln
ペーパーがけ何番まで使えばいいの?教えて働いてない人
317HG名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:26.07 ID:NyQlH3Od
試せよ
318HG名無しさん:2011/08/25(木) 20:11:04.05 ID:Mf6VQWln
わかんねぇなら黙ってろカス
319HG名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:34.17 ID:p7zbhTKE
釣りは気長に待たないとダメなんだぞ
はいやり直し
320HG名無しさん:2011/08/25(木) 21:00:50.52 ID:MJGBTXXL
サフの効能であまり気が付いていない効果があってね
透け防止って事がある
これはタマタマ厚塗りした事で発揮しちゃってるんだけどね

実際には裏からシルバーを塗ったりすれば効果は出る
パーツの繋ぎ目がすけるような気がするけど
そこはシルバーグレーのタミヤパテで埋まるのです

その後、色を統一したいならプラカラーのグレーを
薄く吹き付ければ良いだけなのです

でも、それはサフ一本で作業が終わるので・・・使っちゃう
それで良いんだけど、俺はサフの厚みがどうしても好きになれないので
面倒臭いけど上の方法で航空機模型を作ってます
321HG名無しさん:2011/08/25(木) 21:01:51.22 ID:13Kbisau
ここは自慢の知識お披露目のスレじゃないです
322HG名無しさん:2011/08/25(木) 21:13:19.81 ID:RqpsWjEq
しかもちょっと何言ってるかわからない
323HG名無しさん:2011/08/25(木) 21:15:40.00 ID:Mf6VQWln
>>320必死で書いたのにw
明日自殺するんじゃあねぇのか
324HG名無しさん:2011/08/25(木) 22:20:28.28 ID:q3779rUQ
おまえもわかんねえから聞いてるんだろ?だったら黙れよカスw
325HG名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:35.21 ID:MJGBTXXL
サフ不要論に過敏に反応するのはガンダムさんwだろうなw
326HG名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:39.14 ID:oiK94DoN
すみません、ダンボール戦機から入った初心者なんですが、サフのグレーとホワイトの使い分け方がよく分かりません。
教えてくれたら助かります。
327HG名無しさん:2011/08/25(木) 23:52:48.48 ID:q3779rUQ
能書き長い奴ほど理屈先行で自力が伴わないんだよな
328HG名無しさん:2011/08/26(金) 11:12:24.33 ID:IoGB20yf
>>326
隠蔽力の弱い原色や白など、下地がグレーだと発色に影響が出る場合は白サフを使う。
成形色を隠すって意味でならグレーの方が性能高いけど、スプレー塗装なんかで
色の選択肢が少なく隠蔽力の高い塗料が使えない場合は白サフが良いだろうね。
329HG名無しさん:2011/08/26(金) 11:28:58.61 ID:R4P5nJtH
初心者屑ならグレーにしとけって
白だと傷がわからんしな
330HG名無しさん:2011/08/26(金) 11:59:22.09 ID:HX6aZQP1
透け防止でサフじゃないグレーを塗れって言うけど別にグレーのサフを薄く塗れば同じことじゃないんですか?
厚くなるのは塗る人のさじ加減だと思うのですが・・・
331HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:19:59.46 ID:fc+31gxL
ガンプラの塗装に油性絵の具っていけます?
332HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:46:30.61 ID:4H0ajmJf
いけますよ。
333HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:51:08.04 ID:4CmCobIg
>>330
缶サフだと薄く吹くのは至難の業だろ
瓶をエアブラシで薄く吹けるならそれが理想だよ。
でも顔料が粗いとか、サフであるが故の弊害のため、低圧のコンプだとノズルに詰まりやすいとか別の問題が出てくる。
だから、単に下地色の隠蔽とか、キズ引けの確認だけとかなら、サフじゃなくて隠蔽力のある白とかつや消しグレーで代用できるよ、って話。
334HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:54:03.13 ID:195cVoYB
初心者スレだからサフの使い方は
ペーパーがけの跡を消す、ぐらいでいいんじゃない?
335HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:56:14.91 ID:fc+31gxL
>>332
有り難う御座います ガンプラまたやり直したかったんですけど 塗料瓶とか何かと処分が大変だったので悩んでたんですけどよかったです
336HG名無しさん:2011/08/26(金) 16:55:18.44 ID:JP+jSdkP
またキット買えよチキン野郎
337HG名無しさん:2011/08/27(土) 08:42:49.85 ID:Kcy0Dr75
なんかラーメンのカン水みたいな立ち位置ですよねサーフェイサー
戦車用にザビ止め色のサーフェイサーとかモデラーのテンション上げるための
効果がメインじゃねーの?ってな感じの商品もあったりします

灰色になるとなんか出来上がった気になってくるってのも
サーフェイサーの大事な効果なのかもしれませんな
精神的に
338HG名無しさん:2011/08/27(土) 14:00:26.85 ID:NpV+/F7R
クリアパーツってどうしてます?
クリアビギニングガンダム手に入れたんですが、塗装も何もできないきがします
339HG名無しさん:2011/08/27(土) 14:02:12.34 ID:Xio8L+u6
クリアはそのままで組むのがいいかと。
340HG名無しさん:2011/08/27(土) 14:23:54.90 ID:NpV+/F7R
やはりそうですか
ありがとうございます!

見本のクリアビギニングガンダム30写メってくれば良かった
341HG名無しさん:2011/08/27(土) 15:22:50.10 ID:6L4FHSn0
いい年齢のくせに何作ってるんだよwwwwwwwww
342HG名無しさん:2011/08/27(土) 19:28:47.12 ID:9Eqw/VGG
>340
クリアキットに工夫するなら
・クリアカラーで塗装する
・サンドペーパー、コンパウンドでツルツルピカピカにする
くらいじゃないかな?
343HG名無しさん:2011/08/28(日) 01:39:34.06 ID:2W0MuP27
最近のガンプラってほとんどヒケ(凹凸)が無いと思うのですが、
表面処理(ヤスリがけ)することで仕上がりが明らかに変わりますか?

あと自分はエアブラシで塗装してるのですが、
>>10にあるサーフェイサーは基本的に必要ないというのは本当ですか?
344HG名無しさん:2011/08/28(日) 01:45:07.50 ID:I46jav0K
>>343
テンプレちゃんと読んで
その上で必要と思ったら使えばいい
何故使うのか意味もわからず考えず使うくらいならナシでいいって事だ
これはほかの道具や作業全部にも言えることなんだけどな
345HG名無しさん:2011/08/28(日) 02:09:28.96 ID:DGzZh60q
最近のガンプラでもヒケは普通にあるし、工程考える限り今後も消えることはない
仕上がりが変わるかどうかは当人次第

艶出ししたりするのであればヒケは目立つ
サーフェイサーは多色成形を一度同一色でリセットする意味合いもある

表面処理後の細かいキズの確認、下地色の統一と発色

目視で確認できる程度のキズ処理で充分ならいらないし、
最初から白一色、グレーとかなら、表面処理やってりゃわざわざ吹く必要もない
346HG名無しさん:2011/08/28(日) 09:12:55.48 ID:bBIR7eyS
シャアザクを作るのですがエンジの部分をガンダムスプレーで塗り
ピンクの部分は良い色が無かったので形成色のままで行こうと思ってます。
そして光沢あり無しは別としてとにかく最後に吹きたいです。
その場合、トップコートがいいのかクリアのが良いのか教えてください。
347HG名無しさん:2011/08/28(日) 09:50:46.70 ID:FIuWXWOy
ガンダムマーカーのガンダムイエローを買ったのですが
いざ塗ろうとしたら塗料が薄く全然黄色にならないのですが
こんなに発色わるいものなのですか?
348HG名無しさん:2011/08/28(日) 10:02:01.51 ID:CQ4+9gXw
下地は何色なんだい?
349HG名無しさん:2011/08/28(日) 10:06:48.51 ID:FIuWXWOy
347です
LBXオーディーンの白い部分に直で塗装しています
ガンプラ塗装板ですが聞ける場所がないので
板違いですがごめんなさい
350HG名無しさん:2011/08/28(日) 10:44:00.54 ID:g99u2Dc2
>>347
過疎気味だがマーカー専用のスレがある。

マーカー塗装を極めるスレ 4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246605287/


一応、エスパー回答すると、塗る前に良く振ったか?
中の玉がカラカラいうように良く振って、塗料が良く混ざってからでないとダメだよ。
351HG名無しさん:2011/08/28(日) 10:54:54.53 ID:u07fRv+P
>>349
スレタイよく読め、別にガンプラ専用板でもないし専用スレでもないからここでいい
マーカーは>>350が誘導してる専用スレがあるからそっちでもいいかもしれんが
352HG名無しさん:2011/08/28(日) 11:15:06.78 ID:FIuWXWOy
とりあえず言われた方法試してみます
ありがとうございました
353HG名無しさん:2011/08/28(日) 11:27:07.37 ID:6G2d1ksU
何でこのスレ住人って、すげぇ偉そうなの?www
354HG名無しさん:2011/08/28(日) 11:36:28.15 ID:9pmHT3A+
偉そうなのではない、お前が卑屈なだけだ。
355HG名無しさん:2011/08/28(日) 11:54:54.51 ID:6G2d1ksU
屁理屈ハゲキターーーw
356HG名無しさん:2011/08/28(日) 12:04:56.84 ID:ZgaXxM/N
卑屈というかw
脆弱というかw
357HG名無しさん:2011/08/28(日) 12:37:46.20 ID:K1Tu7Jgh
>>349
マーカーは面の塗装には向いてないと思う。
やるなら塗料を皿に出して筆塗りしたほうがいいんじゃないかな。
358HG名無しさん:2011/08/28(日) 14:54:04.57 ID:g6UMRohb
>>336
頭大丈夫か?
あっ夏か
359HG名無しさん:2011/08/28(日) 17:20:49.56 ID:S/dkk9gb
ツマンネェ返し、いかにも低脳って感じだな
360HG名無しさん:2011/08/28(日) 20:27:15.12 ID:FIuWXWOy
>>357
筆塗りと併用してやってます
が、筆は中学のころの美術の筆なんですが大丈夫でしょうか?
361HG名無しさん:2011/08/28(日) 20:30:49.08 ID:9pmHT3A+
>>359
お前は無能だけどな
362HG名無しさん:2011/08/28(日) 22:38:06.75 ID:JLAZl21Y
>360
■質問者へ
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。
363HG名無しさん:2011/08/29(月) 01:48:09.37 ID:3pAfFX6S
小出しっつーか、回答側が筆はどうよと振ったから話題がシフトしただけじゃないのか
最初は黄色の発色についてだった訳だし
364HG名無しさん:2011/08/29(月) 01:50:15.60 ID:p8hQzo38
ガンプラ説明書に

ホワイトじゃなくてクリアホワイト?的な変わった名前で書いてあるけどそんな色なくない?
365HG名無しさん:2011/08/29(月) 05:42:57.07 ID:bMnBRI+7
>>364
どれ?
366HG名無しさん:2011/08/29(月) 07:50:09.77 ID:ZdiKmcaq
>>364
クリアホワイト?的な、てw

説明書あるならそのまま書いてある通りに書けよw
367HG名無しさん:2011/08/29(月) 08:33:19.26 ID:UZz+FXUA
>362
■回答者へ
ろくに知りもしないのに適当な回答はやめましょう。
上から目線で言うのは教える態度ではありませんのでやめましょう。
人に教えるのが嫌ならこのスレに来るのはやめましょう。
368HG名無しさん:2011/08/29(月) 08:52:11.80 ID:PuLatlJ8
>>361
すまそ、外にいるんだ帰ったらそのままかく
369HG名無しさん:2011/08/29(月) 18:31:50.92 ID:CcYXxkKU
防毒マスク買おうとホームセンター行ったら3000円くらいのしかなかったんだけどこんな高価なものじゃなくてもいいのかな
370HG名無しさん:2011/08/29(月) 18:44:25.59 ID:c6quWPlx
防毒マスクは安くても2000円くらいからじゃね。
健康に関するものは安物買いの銭失いでは済まされんぞ。
371HG名無しさん:2011/08/29(月) 18:47:12.58 ID:b75snPv0
3000円って普通だろ
本体の値段よりカートリッジの入手性で選んだ方がいいよ
あと防塵フィルターも付けられるやつがいいな
372HG名無しさん:2011/08/29(月) 18:52:57.18 ID:p4RGdN7H
>>369
有機溶剤用の防毒マスクならそれぐらいするよ。あとフィルターが500円ぐらいだっけ。
高価かどうかは懐具合とかどの程度必要性を感じてるか次第だが、揮発した
溶剤は普通のマスクじゃ防げんからあった方が良いとだけ言っとく。
373HG名無しさん:2011/08/29(月) 19:06:14.10 ID:CcYXxkKU
プラモより高いと本末転倒な気がして躊躇してしまうが健康には変えられないから買っておこう…みんなありがとうよ
374HG名無しさん:2011/08/29(月) 23:12:56.70 ID:+PC2tmEa
塗装も製作も初心者なのでこのスレで聞きます。
カーモデルに使うウレタンクリヤなるものは、高圧でないと吹けないと言われてるようですが
低圧でも吹けるくらいまで薄めてはダメなんでしょうか?
コンプ購入の参考にしたく思います。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
375HG名無しさん:2011/08/29(月) 23:17:19.22 ID:KQ0vANWl
リターダーについての質問なんですが
リターダーもうすめ液同様ほっとけばどんどん気化していくものなんですか?
そうだった場合、塗装中にうすめ液といっしょにリターダーも少量加えて続けて調整していいものなんでしょうか
376HG名無しさん:2011/08/29(月) 23:18:40.81 ID:KQ0vANWl

×気化
○揮発
377HG名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:56.30 ID:nXDCzjf0
塗装にアクリル系使ってるんだけど、グレーのサフのうえからホワイトを塗ったら、うまく発色しない・・・。重ねても厚みが増すだけ、薄いとひび割れる・・・・。助けて・・・。

378HG名無しさん:2011/08/30(火) 00:09:13.43 ID:VNk31+ix
>>375
揮発はするけどその勢いは薄め液より遅いみたい
薄め液と同じノリでガンガン継ぎ足したら全然揮発してなくてワロタ

ニ枚の塗料皿に薄め液とリターダを入れて、揮発速度の差を観察してみるといいよ
379HG名無しさん:2011/08/30(火) 00:09:13.84 ID:5lb/Cr+y
>>374
薄めて吹くとヒケルので意味が無くなる
380HG名無しさん:2011/08/30(火) 00:10:45.80 ID:dlaVV3/E
>>377
アクリルガッシュとかファレホとかシタデルとか
水性アクリルでも隠蔽力高いと言われてる奴はどうよ
381HG名無しさん:2011/08/30(火) 01:11:18.76 ID:+KvHBmuc
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199740985/
382HG名無しさん:2011/08/30(火) 08:10:01.81 ID:0Wnflgue
>>377
サフ吹かなきゃいんじゃね?
383HG名無しさん:2011/08/30(火) 14:52:10.89 ID:t2+P2DpT
>>377
ラッカーシンナーで希釈して塗ると良いかも。
384HG名無しさん:2011/08/30(火) 15:11:21.49 ID:bxuc6LFZ
>>377
どうしてもサフ使うなら、サフ→サフより(色味の)薄いグレー(→更に薄いグレー)→白、てな具合でどうだ。
オレはタミヤアクリルメインだが、大体こんな感じ。
385384:2011/08/30(火) 15:14:15.67 ID:bxuc6LFZ
あ、もちろん白は何度か重ねるぞ
386375:2011/08/30(火) 16:41:43.53 ID:XH8ZO+/x
>>378
回答サンクスです

その発想は無かった!早速試してみます
387HG名無しさん:2011/08/30(火) 18:04:49.32 ID:pMdnHBji
>>386
そもそもリターダーって乾燥を遅らせて白化現象や筆ムラを抑えて
塗装面を平滑にするものって書いてあるでしょ。そりゃあ薄め液より乾燥が遅いのは当然。
なんの材料、工具でも説明文読んでから使う方がいいよ。
388HG名無しさん:2011/08/31(水) 08:47:00.14 ID:Y4ETTrO6
てか、効果知らずに使ってるのがw
389HG名無しさん:2011/08/31(水) 11:00:20.38 ID:XohadkGH
説明文に揮発しますと書いてあるから質問に至ったんでねーの
390HG名無しさん:2011/08/31(水) 12:20:44.91 ID:AX3YfL8b
サーフェイサーグレー→白で下地→本色塗装

白で下地って普通にホワイトをエアブラシで塗装すればいいの?

サーフェイサーしたあとになんでホワイト?
391HG名無しさん:2011/08/31(水) 12:22:58.73 ID:c7HoqUJM
>>390
グレーの上より白の上の方が発色いいよん。
392HG名無しさん:2011/08/31(水) 12:25:58.25 ID:GPxWm2MY
メインの塗装はラッカーのほうがいいのかしら…
393HG名無しさん:2011/08/31(水) 12:26:11.30 ID:a8Yf7hUy
>>390
Mr.カラーGXのクールホワイトやガイアExホワイトなど隠蔽力の強い白でグレーを
隠すってこと、上塗りに黄色や赤みたいな下地の影響を受けて濁りやすい色を
吹く時は間に白を挟んだ方がいい。
ってか>>10に解説ある、まずはテンプレ読もう。
Mr.カラー1番ホワイトみたいな透ける白なら吹く意味ないよ。
394HG名無しさん:2011/08/31(水) 13:11:11.26 ID:GPxWm2MY
377です。
http://upload.restspace.jp/src/upload1041.jpg
一応完成・・・。塗膜の厚みでモールドは全滅です。
395HG名無しさん:2011/08/31(水) 13:38:43.85 ID:Y4ETTrO6
もちょっとマシな写真キボンヌ
396HG名無しさん:2011/08/31(水) 13:45:21.98 ID:GPxWm2MY
ぐ、デジカメどっかいっちゃったんだ・・・。
397HG名無しさん:2011/08/31(水) 14:25:22.17 ID:XohadkGH
>>394
完成乙
画像では白がそれなりに発色しているように見える
アクリル系は何使ったのん?
398HG名無しさん:2011/08/31(水) 14:35:42.07 ID:GPxWm2MY
>>397
タミヤカラーのフラットホワイト。
かなりの厚塗りをしたから発色はしてるんだ。でもモールドは死んだし、表面はビビだらけ。
筆ぬりは初心者にはきついのか。
399HG名無しさん:2011/08/31(水) 15:32:21.20 ID:hAPrvgi2
>>398

最初はみんな初心者だからいいんじゃない?
厚塗りって自覚があるなら薄く塗り重ねればいいんだし。
オレはラッカー筆塗りなので田宮アクリルに対して効果的なアドバイス出来ないから申し訳ないが。
400HG名無しさん:2011/08/31(水) 17:47:38.76 ID:aTupWgHt
ガンプラ筆塗りならファレホのゲームカラー使ったら?
401HG名無しさん:2011/08/31(水) 17:49:23.78 ID:VWnA4oMC
筆塗り以前の問題だな
そんなブレブレの画像で何を判断しろと
402HG名無しさん:2011/08/31(水) 17:54:01.84 ID:AX3YfL8b
初心者ならエアブラシ
403HG名無しさん:2011/08/31(水) 18:59:34.55 ID:OJ6Muc+h
>>398
あぁ、筆塗りで白か。そりゃ、初心者じゃなくてもキツいわw
ヒビ割れは、確か乾燥しきらないうちに塗料を重ねると下地に浸透してうんたらかんたらだっけ割れたことないからよくわかんないやググって。タミヤアクリルのフラット系は乾燥速い方だけど、筆だとどうしても重なること多いしね。
あとは…必要ないならサフは使わない。どうしても厚くなりがち。発色だけ考えるなら、薄いグレーの方がまし。
てか、サフ使っても周りから文句出ない環境なら、ラッカー系に切り替えたら?隠蔽力低い色だけでも。選択肢増えるし。
404HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:33.38 ID:XohadkGH
>>398
筆塗りスレに行ってみてばどうか
タミヤアクリルのプロフェッショナルがいるかもだ
405HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:46.10 ID:5ZmHuez4
俺も最近タミヤアクリルで塗装してみたんだがそこまで発色悪く感じないな

俺はサフなしのエアブラシだったがむしろ隠蔽力と発色は良いと思えた
黒いパーツに黄色を塗ろうとしてフラットホワイト→フラットイエローとしただけでも
しっかり発色したくらいだしプラの色の隠蔽ならサフじゃなくても良さげ
406HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:30:57.99 ID:OJ6Muc+h
>>405
そうなんだよな。だから>>377読んだ時も実は「?」だったんだが、何か別の原因かもしれんねぇ。
407HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:12.06 ID:GPxWm2MY
たくさんレスありがとうございます。
デジカメ見つかったので画像あげさせてもらいます。
http://upload.restspace.jp/src/upload1052.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload1053.jpg

ところどころ剥げてるのはブンドドのときに・・・。

やはり厚塗りが過ぎたんですかね・・・。平面はいいんですけど角は下地が見えちゃうんですよ。
408HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:51:22.46 ID:/YNLKo1J
エアブラシなら均一に乗っていくけど筆塗りじゃムラになって薄いとこを筆返し
して悪化していくからな。初心者がアクリルや水性の筆塗りで充分乾燥させてから
2度塗りというのはものすごい気が長いやつじゃないと無理じゃないかな。
409HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:12:54.61 ID:a8Yf7hUy
>>407
ペンキ塗ったみたいになってるなw
一発で下地を隠そうと意識しすぎて濃いいいのをべったべた乾いてないとこに何度も
塗ってるんじゃないか?
まあ初心者がいきなり筆塗りで綺麗に薄く塗るってのはかなりハードル高い。
希釈や塗り方を変えてみるとかプラ板を均一に塗る練習してみるとか、とにかく数こなして
経験重ねて巧くなるしかないと思う。
410HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:20:50.03 ID:5ZmHuez4
確かにこれは厚い
角とかはエアブラシでも塗料が乗りにくい場所だから
次やるときはその下地が見えそうな角の部分だけ先に濃い目塗料で塗るようにしたらいいよ
もちろん一塗りごとにしっかり乾燥させないとあとで下地が出るから注意が必要
411HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:23:30.89 ID:GPxWm2MY
>>408
>>409
まさにその通りですね。
練習してまた出直してきます。

こいつはゴテゴテだけどかわいいので北極基地守らせますw
412HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:27:11.46 ID:OJ6Muc+h
なるほど厚いwこりゃ気長にやれ、ってのが一番の忠告かもね。
次また色々やって経験を生かすべし。
413HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:48:53.22 ID:XohadkGH
あれだ、ところどころ氷結してるんだと思えば納得の外観じゃないか
414HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:54:42.65 ID:GPxWm2MY
最初はMGクロスボーンのスカルレリーフが余ってたんで、布を買ってきてクロスボーン•バンガード仕様ジムにしようと思ってたんですけどね…。しばらく先になりそうです。クロスボーン大好きなんですよ。
415HG名無しさん:2011/08/31(水) 22:02:04.11 ID:OJ6Muc+h
もうオチがついてるのにアレなんだが、撹拌不足とか…?
416HG名無しさん:2011/08/31(水) 22:13:32.74 ID:GPxWm2MY
>>415
ビンよ中で混ぜて皿でも混ぜたから大丈夫かと。
417HG名無しさん:2011/08/31(水) 22:28:28.70 ID:OJ6Muc+h
成る程。んじゃ精進して下され
418HG名無しさん:2011/09/01(木) 00:59:29.21 ID:ojty2AU1
エアブラシが難しいんじゃない!
調合が無理!
スーパーカスタムザクF2000の色どうすればいいんだー
419HG名無しさん:2011/09/01(木) 01:56:44.91 ID:JoDRR7eG
難しいなら最初から似た色使えばいいよ
420HG名無しさん:2011/09/01(木) 09:10:29.91 ID:iciELBgX
好きな色で塗ってもいいのよ
421HG名無しさん:2011/09/01(木) 09:25:18.53 ID:J9Khbu5y
俺なんか白が無理ってんでエアブラシ買った派なんだが
この初心者は何ていうか、漢だなw
422HG名無しさん:2011/09/01(木) 17:22:07.36 ID:mP4efR7+
画像見るまで、「モールド消えるくらい」ってオーバーな表現するなよ、とか思ってたわ
423HG名無しさん:2011/09/01(木) 17:26:44.97 ID:ojty2AU1
>>402
どうしてこうなったw
424HG名無しさん:2011/09/01(木) 18:02:27.25 ID:wgPMuoa9
程良く綺麗に塗装したいならエアブラシが一番なのは事実
適当に吹いても缶で塗装するより綺麗になる
それ以上になると筆もエアブラシもそれなりの技術が必要になるけど
筆かエアブラシかは手段というより用途別と考えたほうが綺麗にいくよな

色が難しいって人はあえて純色だけで混色してみるといいかも
例えば赤色と青色混ぜても塗料の性質で濁ったり変な色になったりする
何色混ぜるか分からんってならPC使って欲しい色から3原色の割合を出せば簡単に近い色にすることは出来るよ
425HG名無しさん:2011/09/01(木) 18:10:26.05 ID:JoDRR7eG
純色だけとかもっと難しいよ・・
割合通りとか簡単にいかないし
似た色に純色やグレーを少しづつ加えながら調整する方がいい
426HG名無しさん:2011/09/01(木) 19:30:42.46 ID:6RFje/76
絵具で練習するのがオヌヌメ

模型用塗料だと
ちょっと足してみるっていうのがムズいとか
部分的に混ぜて何種類か作ってみにくいとか
二つの色をパレットの上で並べるようにするには皿や瓶が2ついるとか
そういうのが面倒

パレットの上で気に入るまでグリグリ混ぜてると
「この色をこのぐらいませるとこんな色になるのか・・・」って感覚が掴みやすい。
427HG名無しさん:2011/09/01(木) 19:35:19.49 ID:vz36QZ0E
純色での調色って難しいか?
中学や高校の美術でやった三原色だけで色を作っていくやつの応用になるから
むしろとっつき易いんだけど
428HG名無しさん:2011/09/01(木) 19:57:04.75 ID:wgPMuoa9
俺は純色のほうが簡単だと思って書いたけど、まぁ人によって違うだろうな
絵の具も感じを掴むにはいいけど塗料として性質が違うから絵の具とラッカー同じ混色でも違う色になったりするから注意な
実際に絵の具で塗装しようっていうのなら問題ないけど
純色は確かに色の3原色で混色するけど、もっと直感的に少し赤み足したいなーって時にマゼンタ足せばちゃんとその色を出せるってのが利点かな
通常色同士だと赤混ぜるよりピンクや紫、オレンジ混ぜたほうがその色になるってことも多々あって自分の思う色を凝りだすと混乱する

とりあえず苦手なら混色しようとせず取説なんかのレシピ通りにやってくのが無難
売ってる近い色の単色だけで塗装したって実際気にするのは自分だけだし、妥協で切るところは妥協したほうが楽しく作れると思うぞ
429HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:41:51.44 ID:00rHMdUj
http://upload.restspace.jp/src/upload1076.jpg
上の画像みたいにMGダブルオーライザーを塗装したいのですけど、
こういった金属板っぽい色にする方法ってありますか?

下地にシルバーを吹いて、その上からクリアーブルーを吹くってだけではダメな気がします。
他に良さそうな方法があれば教えてください。
430HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:53:59.30 ID:NRMBwV/3
>>429
http://4pura.shisyou.com/exia01/exia01a.jpg
↑これはどう?イメージに近い遠い?
431HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:59:30.97 ID:rNFoDZjQ
どこのヤフオク出品者だよ
432429:2011/09/01(木) 21:02:50.74 ID:00rHMdUj
>>430
回答ありがとうございます。

ただ、ちょっとイメージとは違います。
もう少しギラギラやザラザラを抑えた感じがいいです。
表面がツルツルで反射するような金属というイメージです。
433HG名無しさん:2011/09/01(木) 21:10:36.08 ID:rNFoDZjQ
カーモデルスレいって研ぎ出しとか覚えた方が幸せになれるかも
434HG名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:01.00 ID:NRMBwV/3
435HG名無しさん:2011/09/01(木) 22:17:46.80 ID:fWLkmGS0
Mr.メタルカラーの218番アルミで塗装しましたけどこれって磨くと金属感が出るって書かれてました
磨く時はタミヤの3色の布みたいの買いましたけどこれで磨けばいいのですよね?
磨く時は力を入れずにした方がいいのですんよね?
436HG名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:01.43 ID:iciELBgX
>>426
横レスだけど参考にさせてもらおう
ラッカーだと有機溶剤でくっさいからお手軽にできないのよね
437HG名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:19.74 ID:hCsbpim8
>>435
「ひぐらしのなく頃に」っぽいしゃべり方だね。
438HG名無しさん:2011/09/02(金) 01:38:11.74 ID:ewJGpfSF
手順について質問
MGクアンタにサーフェイサー

素組→分解→1パーツづつ竹串→サーフェイサー
それとも
ランナー切り取り→竹串サーフェイサー→仮組→塗装→組み立て

皆さんはどちらの手順でやってます?

それとも別のほうほ?
439HG名無しさん:2011/09/02(金) 01:59:34.40 ID:P4A5CVvP
どちらの手順であろうとサフ吹く必要ないんじゃない。
もう一度サフが必要か考えたほうがいいかもね。

俺なら
仮組→分解→パーツ加工(合わせ目とかパテとか)→持ち手つけてサフ→塗装
になるかな。
440HG名無しさん:2011/09/02(金) 03:49:42.77 ID:WiOSVYnG
>>438
1、パーツ切り取り
2、パーツの表面処理(ゲート処理、合わせ目処理、ヒケ処理など)
3、仮組み@
4、バラす
5、サーフェイサー
6、塗装
7、仮組みA
8、バラす
9、スミ入れ、細かい塗り分け、デカールなど
10、クリアーコート

これが基本的な工程だと思います。
仮組み@はまずそのキットを知るために行います。(パーツ構成確認、可動範囲確認、工作予定を立てる)
仮組みAは色合いの確認、塗り残しがないか、動かして塗料が剥がれないかなどを確認するために行います。
最初の仮組みは基本的に塗る前にすませますが、慣れてくれば全て塗り終わってから初めて組み立てるなんてことも可能です。
ただし説明書をカンペキに読み解き、塗装の計画をしっかりと立てられないと危険なので素直に仮組みしましょう

サフ、塗装、クリアーコートなどは基本的には1パーツずつですが、
必要に応じてある程度まとめて行うこともあります。(腕全体にクリアーコートなど)
しかし組み立てた状態での塗装の弱点として、奥まった所や可動機構の隠れている部分に色が乗りにくいなどがあります。
パーツの構成をよく考えて、なるべく少ない手間で済むようなやり方を心がけましょう。
441HG名無しさん:2011/09/02(金) 04:00:06.46 ID:WiOSVYnG
ちょっと分かりにくかったですね
修正します

1、パーツ切り取り、表面処理をしつつ組み立て(仮組み@)
2、バラす
3、サーフェイサー
4、塗装
5、仮組みA
6、バラす
7、スミ入れ、細かい塗り分け、デカールなど
8、クリアーコート
9、最終組み立て
442HG名無しさん:2011/09/02(金) 04:15:33.75 ID:sik0xOgr
>>430
かっけえwこれ加工無しの写真?
443HG名無しさん:2011/09/02(金) 06:49:30.09 ID:ewJGpfSF
>>436
ありがとうございます
444HG名無しさん:2011/09/02(金) 08:41:46.23 ID:zeSWfzl/
塗装の塗り分けでタミヤスプレーの塗装面にMrカラースプレー(逆の場合もあり)を吹くと問題ありますか?
スゴイ有害物質が出るとか(溶剤自体が有害だけど)、塗膜の相性が悪いとか、

それと最近、塗装ブースとか色々対策はしているのですが私の模型部屋が臭いと苦情が多いもので、
水性ホビーカラーってなものの使用を考えてます、経年変化・塗膜強度は溶剤系から比べると弱いですか、完成品はケース入れて飾るだけなら水性でも十分ですかね?
445444:2011/09/02(金) 09:09:41.53 ID:zeSWfzl/
その後色々見たら
テンプレに重ね塗りはOKと、失礼しました。
タミヤのアクリルも水性だったのね、もう使ってました。

グタグタですみません
446HG名無しさん:2011/09/02(金) 11:40:11.92 ID:F+YyFFD3
>>429
シルバーの上からMr.カラーのブルーで塗装は
隠ぺい力が低いから透けるのを利用
447648:2011/09/02(金) 15:02:46.36 ID:S5ynmAD0
>>429
希望がメッキレベルっぽいから業者にメッキしてもらうなり
継ぎ目は無視してラピーなどのメタリックテープ貼りこむなりしたほうがよくないか?

ttp://kirakirakoubou.ocnk.net/zoom/1905
↑きらきら工房ってメッキ業者の例。ランナー一枚350円から。
あとはクリアブルーで好みの色に調整するとかすればいい。
自分で鏡面塗装はハードルも必要な塗料も高いから楽で安上がりになると思う。
448HG名無しさん:2011/09/02(金) 15:07:43.22 ID:ewJGpfSF
シロクマテナッガイや銀色キュウベエの塗装ってどうやるの?

キュベレイ
449HG名無しさん:2011/09/02(金) 16:35:33.94 ID:ToMST0aw
もしかしたらスレチかもしれませんがよろしければ教えてください
模型のド素人なのですが
スイカ程の大きさの凹凸が激しい石膏に塗装したいと思っています
とりあえずタミヤ ファインサーフェイサーL(ホワイト)を吹いて
その上からタミヤカラースプレーをのせていこうと考えています

そこで質問なのですが
スイカ大の大きさにカラースプレー100mlで量が足りるでしょうか?
一度もスプレー缶を使った事がなく容量がいまいちわかりません
それと石膏にサフ→ラッカー塗料という塗り方はOKですか?
もっと適した塗料がありましたらあわせて教えてください
450HG名無しさん:2011/09/02(金) 17:19:05.57 ID:f6lgIaDo
>449
石膏にサフって意図がイマイチ不明なのですが。

表面をツルテカにしたいのなら素材を石膏にした理由が解らないし、
表面保護を考えているにしても石膏そのものが脆いんで
あまり意味が無いような気がする。
上記のような目的だったなら、粘土型取りでもしてFRPなりの
丈夫な素材に置き換えた後にサフ→塗装した方がいいのでは。

あと、濃い色をサッと吹くだけなら100mlスプレーでもいいと思うが
用心のため2〜3缶用意しとくべきかと。塗料の前にサフ吹くつもりなら
それが使用量の目安になると思うけどね。
451HG名無しさん:2011/09/02(金) 17:43:04.29 ID:ToMST0aw
>>450
レスありがとうございます
塗料を吹く前にはサフだとなんだかお決まりのセットのように
認識していたのでそのような手順を考えていました

粘土で作ったものを石膏で型取りして
石膏の凹型に洗剤を塗りそこに石膏を流し込み模型を作りました
思っていたより気泡が入り出来上がった模型の表面にわずかに傷が出来たので
それを埋める意味でもサーフェイサーが必要かなと思っていました

模型の目的は芝居の背景小物です
1〜2度しか使用しないので特に模型のハウツーもなしに
適当に石膏で作ってしまいました
これから模型の素材を変更するのは難しいです

ちなみに塗ろうと思っている色はTS-77 フラットフレッシュ(スプレー)です
東急ハンズも模型屋も近場になくネット通販のみなので
サフと塗料を一緒に買うつもりで試し塗りができない状態です
とりあえずスプレーは2〜3缶買ってみます
452HG名無しさん:2011/09/02(金) 18:26:20.82 ID:J+huzNro
「模型下地にはサフ」は呪いのような状態だな
453HG名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:15.11 ID:EhYQYm58
>>451
3本はいらないよ。
1本で足りると思うから予備に1本で計2本でいい。
サフは目止めに吹いておいた方がいいけど、1本で十分だと思う。
454HG名無しさん:2011/09/02(金) 19:29:15.11 ID:+NS2zYY2
ハイキュウパーツのメッシュチューブを導入したんですが、この素材は何で塗装するのがオススメでしょうか
なんとなく油性マジックで塗ってみたら触るたびにインクが手についてしまって、
全然乾いてないみたいなんです
455HG名無しさん:2011/09/02(金) 19:42:09.02 ID:PN6MIqXY
カーモデラーは埃の神ですか?どうやって埃さんにどいてもらうんだ
456HG名無しさん:2011/09/02(金) 19:53:11.83 ID:CD5HD8Jk
>>451
芝居の背景なら手間かけて表面処理したところでろくに見えないだろ
観客がそこに目を留めるかどうかすら怪しい

大体の色が乗って汚しとかで雰囲気さえ出ていれば
模型板で扱うような作業や処理の大半は不要
457449:2011/09/02(金) 20:17:58.94 ID:N0O43J06
>>453
ありがとうございます
まだ手配していないので2本購入でいきたいと思います

>>456
まっ更な部屋にその背景小物だけがぽつんと置いてある中の素人小芝居なので
ある程度手をかけたほうがいいかな?と試行錯誤するうちにこうなりました
汚し塗装ググッて挑戦してみますアドバイスありがとうございました
458HG名無しさん:2011/09/02(金) 21:26:11.34 ID:mipY1bqh
>>448
その雑誌に書いてるだろ
459HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:31:43.48 ID:wUiPJPB6
金属光沢?周りの背景が移るほどの光沢?みたいなのを出したいのですが
調べて知識を入れれば入れるほどゴチャゴチャになってしまいます><;
是非教えていただきたいですm(_ _)m
ちなみにエアブラシはもっておりませぬ;;
460HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:54:22.96 ID:o+d7nlVO
エアブラシを使って、ガンプラの塗装に挑戦しようと思います。
練習用にジムあたりを考えていますが、ほかにもオススメとかありますか?
461HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:57:22.66 ID:J+huzNro
>459
●漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう

>460
MG EX-S
462HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:57:30.45 ID:BB7bsSWw
ジムでいいよ
463HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:58:06.60 ID:A7g0lAnq
>>460
プラ板でも良いんだけど曲面やエッジ周りの練習にはならないだろうし、どうしても
思い付かないならGMのついでにHGUCかFGのザクでも買っておけばいいんじゃない。
グラデとかいわゆるMAX塗りとか具体的にやりたい塗り方があるんなら別だけど、
単純に練習したいってことなら仕上がりのイメージが沸きやすい好きな物をどうぞ。
464HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:16:57.58 ID:WWAuCUWJ
>>460
好きなヤツにしときな
作りたくもないもの作ったって楽しくないでしょ
465HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:19:52.55 ID:EhYQYm58
>>459
そら、ゴチャゴチャになるよ。
金属光沢と写り込みは別物。
イメージ自体がフワフワしてるっぽいから、画像なり探してイメージを固めた方がいい。
466HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:23:05.82 ID:EhYQYm58
>>460
新しめのMGがいいよ。
塗り分けと合わせ目消しが不要だから。
もしくは塗り分けと合わせ目消しがないHG。
467HG名無しさん:2011/09/03(土) 00:17:05.66 ID:CTXGYx0h
質問をある程度考えてみました><;
出したいのは写り込みです。
シルバーを塗って、次にクリアカラーを塗ります、そしてその後コンパウンド。
これだけで写り込みは出ますかね?
出ないなら何が足りないか指摘お願いします
468HG名無しさん:2011/09/03(土) 00:54:35.14 ID:os880Amc
>>467
それなりに出ると思うよ。
469HG名無しさん:2011/09/03(土) 02:03:36.68 ID:1KWeAHmG
>>467
写り込みだけなら磨いたクリアー層で写り込みが出るから容易。
カンナかけた木材に光沢二ス塗っても移りこむ。
だからどんな色でもクリアー層作って磨きこめば当然写りこむ。よってそれでOK。
ただスプレーのシルバー+クリアーじゃ期待してるほどにはならないだろうな。
鏡面には程遠い。アルティメットミラークロームのスプレーを使いこなせるんでもなければ。

エアブラシなしなら金属光沢+写り込みはmrメタルカラーのシンナー分飛ばした粉か
こすって銀SUN使うしか選択肢がない。
いろいろ欠点はあるがこっちの方が期待に近いのが出来るんじゃないかと思う。
なにしろ鏡面が出来る。「こすって銀SUN」で画像検索でもすれば効果はわかる。
470HG名無しさん:2011/09/03(土) 02:28:53.07 ID:7sHd5bQu
なるほど!「こすって銀SUN」を使って磨いた上に
アルテ何とかクリアーをスプレーで吹き重ねて更にニスを塗れば
金属光沢で写り込みばっちりに仕上がるんですね!

…と質問者が勘違いしてしまわないことを祈る
471HG名無しさん:2011/09/03(土) 02:37:45.69 ID:1KWeAHmG
おしいな、銀SUN使って磨いた上にに水性二ス塗って磨きこめば
金属光沢で写り込みばっちりになるんだが。

まずきっちり表面処理、下地作りが出来ることが絶対条件だけどな。
472HG名無しさん:2011/09/03(土) 07:54:54.41 ID:gh4hGkvX
触らなければサイコーだぜコスってギンギン(違
あの不思議な金属感はダントツだ
473HG名無しさん:2011/09/03(土) 12:02:15.60 ID:CTXGYx0h
こすって銀SUNで質問なのですが
これを使って、クリアカラー、コンパウンド、トップコート(?)
で写り込みは出ますかね?下地処理とか必要かどうかも教えていただきたいです><;;
474HG名無しさん:2011/09/03(土) 12:15:40.77 ID:os880Amc
こすって銀SUNは基本的にオーバーコートできません。
この流れで何で勧められてるかわかりません。
475HG名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:03.47 ID:zPRWf4gS
ミラーフィニッシュ貼れば?
476HG名無しさん:2011/09/03(土) 14:29:51.21 ID:1KWeAHmG
いやいや、ラッカーや水性のクリアじゃダメだが水性二スならコートできるだろ。
今は亡きメタリック塗装スレでもそう結論が出てる。
なんで勧めたかって?金属光沢+写り込みがエアブラシなしで最もいいからだよ。
コートしなきゃ触るだけでサビる、時間経過でコートしても結局くすむ、
水性二ス以外でコート不可って欠点も多いけどな。

毛ほどの傷一つない表面処理にホコリ一つないグロスブラック下地作って銀SUNかけて
徹底的に磨きこんだ後水性二スでコート、必要ならその上からクリアカラーとかでいい。


まぁ質問の感じからメッキ業者に頼んだ方が安上がりで楽かつ綺麗で時間経過にも強いが。
477HG名無しさん:2011/09/03(土) 14:39:49.59 ID:L7V8IqEN
>>467
映り込みと一言で言っても2通りあるのよ
一方は塗膜自体を平坦にすることで光を反射すること
これなら色自体はなんでもいい
自動車だってどんな色でもピカピカなら自分の顔映るだろ?
その辺のシルバーにして満足するまでクリアーと研磨を繰り返せばいい

もう一つはメッキ調塗料による金属塗膜で光を反射するもので、多少表面がざらついても映り込みはする
もちろん平坦ならより綺麗に映り込む
メッキ調塗料のクリアーコートはどれを選択しても技術が確立してないし難度が高いく、そもそも塗料の性質的にコートはできないって物も少なくない
コートは諦めるか、アルクラッドやアルティメットミラークロームでニスやネットに散在する釣りか事実か分からないようなラッカーやエナメルコートをしてみる

塗装は諦めてハセのフィニッシュを使う

いつものところでメッキ塗装を頼む
自分でランナーにパーツつければどんな形でも注文できるけど、網の上で塗装するから表裏がないパーツや複雑な形状のパーツなら注意な
失敗しても自己責任

好きなの選びな
478HG名無しさん:2011/09/03(土) 15:02:36.25 ID:2zs+SVSa
> 今は亡きメタリック塗装スレでもそう結論が出てる。

んな結論でてねえよw
479HG名無しさん:2011/09/03(土) 15:16:30.35 ID:CTXGYx0h
>>477
満足するまでクリアーと研磨を繰り返して
スミ入れ→マーキングシール→デカール→トップコートと出来るのでしょうか?
読んでいても分からないことが多くて、結論が出ているのに意味のない質問をしているかもしれません><;;
480HG名無しさん:2011/09/03(土) 15:57:16.66 ID:1KWeAHmG
>>479
金属表現じゃない>>477の写り込みその1の手順の一例

600番までペーパー>サフ>1000〜2000番までペーパー、
グロスで好きな色塗装(シルバーなら下地ブラック>2000番>コンパウンド>洗浄>シルバー)
>2000番ペーパー>コンパウンド>洗浄
>スミイレ>デカール>クリア砂吹き>クリアコート何回かかけてクリア層作る
>2000番でデカールの段差落とす>コンパウンド>モデリングワックス

これだけやれば完璧。というかまずノモケン2あたり買って熟読したほうがよくないか?
481HG名無しさん:2011/09/03(土) 16:10:49.08 ID:iXwaaWqv
とにかく「トップコート」っていう考え方してる間はムリなんじゃなかろうか
482HG名無しさん:2011/09/03(土) 16:31:49.50 ID:os880Amc
>>481
どういう意味?
483HG名無しさん:2011/09/03(土) 18:03:07.96 ID:qiEfxb/0
>>479
>読んでいても分からないことが多くて、結論が出ているのに意味のない質問をしているかもしれません><;;
結論は「自分で試せ」

>>473の質問も商品名で検索すれば、販売元の紹介ページで全て説明されてるよ
484HG名無しさん:2011/09/03(土) 18:20:29.63 ID:iXwaaWqv
あ、わかりにくかったか
うーん、『とにかく「サフ」族』と同じレベルだと思ったんだよ
485HG名無しさん:2011/09/04(日) 13:19:10.86 ID:KK+K1DVC
エアブラシを使い始めたばかりです、ちょっと聞きたいのですが、
ガンプラとかの小さいバーニアの中を黄色に塗ろうとしても上手くいきません。
塗装をはじいてしまい、下地が出てしまいます。サフも振ったのですがダメでした。
1/144でガンダムカラー使用です。筆のほうがいいのでしょうか。
486HG名無しさん:2011/09/04(日) 13:27:27.81 ID:0k+bGC67
>>485
小パーツの窪みは中々塗料のミストが入らないので
一発で発色させるのは無理ですよ

5〜6回で色が出るくらいの気持ちで
ゆっくりとほんのりと染めていくような感じで吹くと良いです

難しいなら筆で構わないですよ
487HG名無しさん:2011/09/04(日) 13:28:55.12 ID:C5DAxf1q
弾く…?吹き返しかな?エア圧を弱めてゆるゆると、ノズル内側の中心ではなく、側面を狙って、ノズルを回しながら吹いたらどうだろう。
わかりにくいかな
488HG名無しさん:2011/09/04(日) 14:23:53.71 ID:b+c6ILgx
>>485
塗料薄めすぎなのとエアブラシの距離が近すぎ。
黄色吹くなら先にクールホワイト吹いておくと黄色が発色しやすいから
吹く回数を減らせる。黄色なら最低でも2〜3回吹き重ねないと発色しないよ。
489HG名無しさん:2011/09/04(日) 14:38:06.37 ID:SeT5RD77
くぼんだ中に吹きたいときはエアの圧力を低くする。
ボタンの押し加減で調整できる技を習得するように修業をするのもよい。
で、圧が低いと濃い塗料は吹けないので普段以上に吹けるまで薄める。
>485
圧が低いと吹き飛ばされたり流れたりするリスクは減るので結構思いっきり薄めても大丈夫。
これで吹くには吹けるんだが、低圧と薄い塗料のダブルパンチでなかなか色が乗らない。
ゆえに根気よく何度も吹き重ねたり下地に気を使ったりとなる。
下の色にもよるが5回程度で色が乗るぐらいだと濃すぎ。

>ゆっくりとほんのりと染めていくような感じ
っていうのはなかなか表現がよい。

俺なら同じ黄色をムラを気にせず筆でグリグリ塗ってほとんど発色させておき
ムラ取りぐらいのつもりで2〜3回軽く吹いて終わりにする。
490485:2011/09/04(日) 14:43:32.10 ID:KK+K1DVC
>>486−489
みなさんありがとうございます。
ご指摘とおり、確かにエア圧が高いのに何回もやってました。ちょっと頑張ります!
筆でもやってみますね。
491HG名無しさん:2011/09/04(日) 18:11:04.23 ID:kDlYw3p4
雑誌に載ってるようなミスト調整ってどうやればいいの?
492HG名無しさん:2011/09/04(日) 23:12:19.05 ID:45+csNL0
カーモデル作ってます。
ホイールがつや消しメッキ塗装なんですが、ハイター漬けで落ちませんでした。
手持ちのタミヤアクリルの溶剤に漬けてからのハイター漬けでも落ちませんでした。それぞれ漬けたのは半日ほどです。

なにか他の方法をご存知でしたら教えてくだい
493HG名無しさん:2011/09/04(日) 23:17:31.91 ID:P4fZEKkB
つや消しメッキって何?
494HG名無しさん:2011/09/04(日) 23:18:03.26 ID:/KUBGU3q
>>492
ハイターに1週間浸けろ
495HG名無しさん:2011/09/04(日) 23:19:09.28 ID:LnmX7ztQ
>>492
もしかしたらメッキじゃなくてただのメタリック塗装かも知れない。
ラッカーシンナーを塗ってみたら?まずはランナーで。
496HG名無しさん:2011/09/04(日) 23:26:46.11 ID:a3ojb1yw
タミヤアクリルの溶剤って水性用の溶剤かな?
そうなら模型用のラッカー溶剤に漬けてから、ハイター漬けで落ちると思う。
497HG名無しさん:2011/09/05(月) 00:05:46.56 ID:CV8sFUHb
HGアヘッドスマルトロンのビームサーベルをミスターカラークリアイエローの撹乱棒変わりに使ってそれでおでこを塗りました
ビームサーベルについた塗料の部分を薄め液で落としたら曇ってます
何でですの?
498HG名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:20.98 ID:saE+cs03
>497
ミスターカラーの溶剤で、ビームサーベル表面が溶けてザラついたから

×撹乱棒変わり
○攪拌棒代わり
◎ランナーや調色スティックで攪拌
499HG名無しさん:2011/09/05(月) 01:04:18.49 ID:mzC//G+J
正誤表・・・むっちゃワロタw
500HG名無しさん:2011/09/05(月) 03:21:04.21 ID:TxAX/hSd
>>492
ハイターといっても、塩素系漂白剤のキッチンハイターと酸素系漂白剤のワイドハイターがある。
メッキ剥がしは塩素系漂白剤じゃないと無理だけど、そこはOK?
501HG名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:06.63 ID:GKTgNAOH
OK
502HG名無しさん:2011/09/05(月) 22:01:19.40 ID:qjkzjOoz
>>501
水酸化ナトリウム
503HG名無しさん:2011/09/05(月) 22:06:50.44 ID:lE6ovm+3
>>502
それはNaOH
504HG名無しさん:2011/09/05(月) 22:12:44.18 ID:GoyU1eUP
酸化カリウム
505HG名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:35.20 ID:TxjZQVrK
放射性セシウム
506HG名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:53.79 ID:dyiOFln/
溶けちゃうということはベタ塗りはやばいのですか?
507HG名無しさん:2011/09/06(火) 12:14:32.32 ID:jwjYYx9p
溶けちゃうと言っても、溶剤の瓶に漬けておくと表面が爛れてしまうよ、という程度。
ベタ塗りしても乾燥するまでの時間では溶けないよ。
508HG名無しさん:2011/09/07(水) 09:46:34.97 ID:mxGD1FjS
おっすおっす
みんなはエアブラシ使う時はどんなマスクしてる?いいのあったら教えてくれ。3千円くらいまでなら出せる。

509HG名無しさん:2011/09/07(水) 10:58:33.53 ID:f3xGHYnN
俺はやっぱタイガーマスクだな。
510HG名無しさん:2011/09/07(水) 11:44:09.55 ID:mxGD1FjS
気になってググったら尼で3,289円だった。まぁ出せない値段ではない。
511HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:32:32.28 ID:3GGcd3zQ
塗装用マスクホムセンで売ってるだろ
吸気管交換タイプで、吸気管の入手がしやすいのを選ぶ
512HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:40:03.11 ID:mxGD1FjS
>>511
すみません、言ってる意味がよくわかりません。
とりあえず、重松製作所の防毒マスクをポチりました。
513HG名無しさん:2011/09/07(水) 13:17:54.11 ID:S1mRsfqV
>>512
吸気缶とか吸収缶とか言うやつ
カートリッジみたいなもんでそれに揮発した溶剤を吸収する仕組みだから吸収できなくなったら交換しないといけないんだ
マスク本体だけじゃ意味無いからそれも買わなきゃいけない
尼なら他の人が一緒に買った物のところに出てくるやつでいいと思うけど一応重松製作所のHPで対応してるやつ調べた方がいい
514HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:20:16.66 ID:hux8Qack
筆塗りについての質問なんですが
プラモに筆で塗装している際によく塗装面に小さい気泡のようなものが出来てしまいます
気泡がでないようにするコツなどありましたら教えてください

使ってる塗料はmrカラーです
515HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:26:13.31 ID:o/uHQTCM
>>514
瓶の中でまたは万年皿なんかに出して溶剤で希釈する時筆で混ぜてないか?
攪拌はタミヤ調色スティックなり100均なんかに売ってるコーヒー用スプーンなり
使った方がいいよ。
あとは筆を置いてスーっと引く感じじゃなくベタベタ何度も叩くようにしてるとか。
いずれにしろ空気が入り込むような混ぜ方又は塗り方をしてると思う。
516HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:39:39.14 ID:CTT+yhZS
>>514
塗料が濃いのかも。
薄め液を足してみてダメなら原因は違うかな。
517HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:47:47.70 ID:LWiMiNYo
エアブラシでザラザラにならないミストの作り方教えてください

ノモケン読みましたがわかりません
518HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:54:21.24 ID:IwWyQsd0
>>517
塗料の濃度とエア圧下げて吹いてみて。
それでもザラザラならまた来て。
519HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:00:43.72 ID:LWiMiNYo
>>513
トン!
やってみます!
エア圧はネジを緩めると下がる!
520HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:50:21.76 ID:uIrYE39D
>>519
吹く距離が遠すぎるんだと思う
521HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:05:35.17 ID:jKrEYCEe
>>514
塗り始める前に、筆を薄め液で湿らせておくといいよ。
522HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:00:05.66 ID:WRMLVFTT
タミヤのモデリングワックスって
あれガンプラに使ったら不自然か?
523HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:09:06.40 ID:IwWyQsd0
残念だけど正解はないからあなたが決めることになる。
524HG名無しさん:2011/09/08(木) 00:30:52.39 ID:Bc8LsTrS
旧1/144ギャプランのとさかの赤いとこはモナカ割り構造で長方形の穴はモールドになってます くり抜きたいなら気長にナイフで削るしか無いですか?
525HG名無しさん:2011/09/08(木) 00:31:43.35 ID:AHyLmxOg
はい
526HG名無しさん:2011/09/08(木) 01:28:10.87 ID:zo9s1xBF
>>524
ピンバイス持ってるなら幅に合う直径の穴をずらっと並べて空けて、その後ナイフで整形した方が楽だと思う。
527HG名無しさん:2011/09/08(木) 08:01:28.86 ID:q1MolzKH
ダクト埋めるために四角い穴開けたいんだがどうやるんだ?
528HG名無しさん:2011/09/08(木) 08:12:23.25 ID:5nlClzZ1
なんで塗装スレで加工の質問が続くんだ?
529HG名無しさん:2011/09/08(木) 13:04:10.36 ID:loEaiTEF
加工について疑問が出ている様ですが、一応関係あると思ったので質問です。
HGFCシャイニングガンダムを製作中です。
エアブラシ塗装で全塗装をするつもりなのですが、
胸部分の青と、胴体部分の赤を塗り分けるには、後ハメ加工が必要かと思います。
ただ、設計上、胸部分と胴体部分の取り付けが割と複雑(胴体上部がアールになっている)です。

一般的に、これらを綺麗に塗装しようとしたら、皆様どうやって塗装しているのでしょうか?
後ハメ加工等ですらあまり経験が無いので、ご教授願います。
530HG名無しさん:2011/09/08(木) 13:21:15.51 ID:jxtpx/aw
>>529
後ハメ出来ないならマスキングテープ使うしかないかな。
物が手元にないからホビサの説明書を見てるけどw
自分なら赤パーツを塗装、青バーツに組み込み赤部分をマスキング、
青パーツの合わせ目等を処理して青塗装だね。

もしもう組んでしまったなら、赤を塗装、赤部分をマスキング、
そのままだと青が発色しないので隠ぺい力のある白を吹いて
青塗装ってやるかな。
塗装の順番は青が先でもいいけど、形状を見ると赤部分のマスキングの方が
楽に見えたから赤先の説明にしといた。

ぱっと見た感じ後ハメ出来そうだけどね。写真だとちょっと分からないけど
絞り込まれているのかな?
531HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:53:33.10 ID:loEaiTEF
>>530
マスキングテープで順番にがよさそうですね!
ありがとうございます。

ちなみに、こんな感じで胸と胴体が繋がる形状でした。
分かりにくいですが、図解です。。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0413664-1315461097.jpg
532HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:39:41.22 ID:Dc3k4c2k
どうも>>492です
みなさんご回答いただきまして
ありがとうございます。

ラッカーシンナー漬けの後、
綿棒でゴシゴシ拭いたら落ちました。

完成したら、どこかのスレにアップしたいと思います。

プラモデル ムツカシイネ
533HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:47:44.59 ID:iKdjesTr
ガンプラで、掌と手の甲が別パーツになってるものって多いと
思うんですが、ああいうのって接着してからマスキングして
塗るものですか?塗ってからくっつける?
534HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:52:25.59 ID:nAZEI6pO
ガンプラ作ってる人に質問

接着はどの工程で行います?それともしません?

535HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:24:38.19 ID:PmJv5ebS
>>533
塗ってから接着なりスナップフィットなりの方が圧倒的に楽だし、先に接着しなきゃいけない
理由も特に思い付かない。

>>534
塗装関係ないんで下記スレへどうぞ、まあアンケート的な質問だからあっちでも嫌われるだろうが
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304855574/
536HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:42:47.00 ID:wYKWtPSw
スジ彫りが上手くいきません。
道具は主にケガキ針、たまにデザインナイフ・Pカッターなんだけど、深さと太さが均一にならない。
写真とか見てると、みんな浅めにライン入れてるのですか?
537HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:45:09.71 ID:kytcUKhX
>>536
だからここは「塗装」スレだっつーに
太さ均一にしたいならBMCタガネでも使ってみたら?
538HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:57:13.62 ID:wYKWtPSw
ああ、書き込むスレを間違えましたおrz
忘れてください、吸いません
539HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:49.47 ID:IR2FtMQm
うすめ液のお残しは許しまへんで
540HG名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:09.36 ID:D+1YwEHA
残すどころかいつも不足してます
541HG名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:29.22 ID:GRamwxra
ぷら板で剣や鎌を作っています
金属っぽい黒に塗装したいのですが、どの塗料がお勧めでしょうか?
エアブラシはもっていないので、筆塗りかスプレーを考えています
542HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:15:08.97 ID:8feLt2vY
素組み終わりそうー
できたら分解してサーフェイサー噴きたいのですが綺麗に塗装するコツってありますか?

本色で塗装するまえは、サーフェイサー→Mr.カラー白で全パーツ塗装 でしょうか?
543HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:19:55.71 ID:xxFqNwa9
>>541
メタルカラーかこすって銀SUNおすすめ。
544HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:25:51.33 ID:K4h9LqOj
>>542
何を使って塗装するのか分からないけど
Mr.カラー白で白くするのは結構つらい
隠ぺい力の高いクールホワイトかガイアのExホワイトのほうがいいと思うよ
545HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:40:39.76 ID:qV5z5nnv
ガンプラって同じプラモデルでも昔に発売したのと今のだと足の長さとか変わる?
546HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:47:28.58 ID:Vihg24o8
>>543
ありがとう
銀sun使ってみる
547HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:47:34.45 ID:voofaKJX
>>541
普通に黒塗って鉛筆で擦るのもいい。触ると落ちるからコート必須だけど。

>>545
同じ機体でもキットの新旧でバランスが変わるかという意味ならイエス。
放送当時品とリニューアルしたHGUCやMGで、という意味なら。
まったく同じキットならほぼノー。
1/144トールギスのように金型改修が入って足が伸びたものがある。
548HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:53:11.60 ID:8feLt2vY
>>539
エアブラシで塗装します
ガイアカラーって黒い3連星カラー?
549HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:58:55.12 ID:8feLt2vY
HGトールギスって書いてあったのに1/100って書いてあった紛い物?
箱は赤でキャラクターの絵が書いてあった
550HG名無しさん:2011/09/09(金) 01:14:36.05 ID:K4h9LqOj
>>548
なんでお前食堂のおばちゃんにレスしてんだ・・・
それから俺はガイアとしか言ってないのガイアカラーって・・・
お前ほんとは知ってんじゃねーか?

正式名ガイアノーツはクレオスみたいに塗料売ってるメーカー
ここで売られてる塗料の総称がガイアカラー
Exホワイトは隠ぺい力の高いホワイト(すぐに白くなってくれる)
アルティメットホワイトでもいいと思うけどね
551HG名無しさん:2011/09/09(金) 02:52:10.62 ID:qV5z5nnv
昨日、HGUCのガンダムMK−2買ったのですが、前にも同じものを買ったことがあり(今はもうないです)
その時より、キット自体の出来がよくなってる気がするのですが、気のせいという事ですよね?
552HG名無しさん:2011/09/09(金) 02:57:49.02 ID:K9fXGWsB
それはいいとして、塗装の質問はいつするの?
553HG名無しさん:2011/09/09(金) 03:08:49.83 ID:SonC6DSX
Mr.ツールクリーナーっていうの持ってるんですよ
エナメルとか使った後のヨゴレもこれで落としてるんです
希釈に使ってるのペトロールなんですけど
ほんとうに大丈夫なんですか?
554HG名無しさん:2011/09/09(金) 04:52:35.16 ID:cK3SqIHk
>549
「HG」=1/144と定まっているわけではない。
「HG」=「高価で出来のいいキット」という認識で使われた時期があったので
VガンダムからガンダムXまでは、HG=1/100だったし
君のいうトールギス3を含むWエンドレスワルツはHG=1/100、HGファイティングアクション=1/144だった。

>553
何をもって「大丈夫じゃない、心配だ」と質問してるの?
使用していて不具合あった?
555HG名無しさん:2011/09/09(金) 07:18:16.76 ID:j9b+1ghK
>>554
Vのはガンダム限定だけどね(ガンブラスターやゾリディアは非HG)
556HG名無しさん:2011/09/09(金) 07:35:06.45 ID:qV5z5nnv
HGUCのガンダムMK−2、サーベルと腕がくっついているのですが、どのように塗装すればいいですかね?
557HG名無しさん:2011/09/09(金) 07:43:34.87 ID:j9b+1ghK
>>556
ビーム部はグリップや手をマスキングしてエアブラシで
グリップと手は筆で地道に(ここもエアブラシでやる人も居るそうだが)
558HG名無しさん:2011/09/09(金) 09:32:46.28 ID:8feLt2vY
ガイアカラーEXホワイトって別に薄目液必要?

Mr.カラーのアルティメットホワイトならいつもの薄目液使えるからアルティメットのほうがいい?
559HG名無しさん:2011/09/09(金) 10:24:54.85 ID:aXCxcd/1
>>558
自身の思う濃度でEXホワイトが緩いから薄め液使わなくてもいいと思うなら使わなくていいんじゃね
薄め液を使えるからなんていう利点はこの世にはない
クレオスを使おうとガイアを使おうとお好きなように
でも筆ぬりだろうと基本的にどんな塗料でも薄め液使おうな
EXホワイトが別段緩いというわけではないし、ガイアとクレオスは薄め液は使い回し出来る
ガイアで売ってる薄め液系はクレオスのそれより値段も性能も高級品ってだけ
560HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:18:45.12 ID:7pMcGDLh
>>558
質問に関する回答は↓サイトに詳しい
ttp://www.gaianotes.com/qanda.html#Q2

>559が言ってることと若干違うけど個人的意見として
ガイアノーツ製は、クレオスと性能で同等。価格は割安
一般的な薄め液:クレオス 400mlで\840、ガイア 500mlで\840
エアブラシ用:クレオス 400mkで\945、ガイア 500mlで\945
さらにガイア製だとより大容量・割安品があったり、シンナー臭が少ないもの
メタリックやパール塗料向け薄め液もある。
561HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:20:08.34 ID:Dkjo04eV
>>559
>ガイアで売ってる薄め液系はクレオスのそれより値段も性能も高級品ってだけ

えっ
562 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 12:27:13.24 ID:5ETNRrNq
それ以前にアルティメットホワイトもガイアだけどなw
薄め液は互換性あるから問題ない。
ちなみに、混色も大丈夫。
563HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:56:24.71 ID:7pMcGDLh
>562
クレオスのはクールホワイトだっけなw
564HG名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:30.23 ID:qV5z5nnv
>>557
筆塗りってエナメルですか?
565HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:08:29.57 ID:j9b+1ghK
>>564
人によるが俺の場合全部Mr.カラーかガイアカラー
566HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:48.59 ID:SYE7dmqB
>>564
オレもクレオスとガイアだな。
567HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:53.75 ID:7pMcGDLh
>564
この場合、グリップをラッカーで塗ってから
エナメルで指を塗るとか使い分けたほうが失敗が少ないと思う。
568HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:40:32.04 ID:qI1Jkl7s
最近ガンプラを久しぶりに買ってみたのですが
ただ組むのではなく模型紙でみたウォッシングというものにチャレンジしようと思います
ただエナメル系の溶剤はプラスチックが割れると聞いたのですが
形成色が良いので色を塗らずに直接プラスチックにエナメルをと考えてるのですが難しいでしょうか?
569HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:49:00.82 ID:4/68ChO6
>>568
まず>>11をじっくり読んでみてください。
キットの構造次第なので簡単・難しいなどと一概には言えません。
未処理だと割れやすい部分は>>11に細かく書かれていますので、じっくり読んで
作ろうとしているキットで該当箇所があるようなら処理することで割れる可能性を
低減できます。
570HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:55:26.91 ID:qI1Jkl7s
>>569
書いてあるとは知らずに失礼しました
ちょっとどれくらいで壊れるのか勉強もかねてエナメルでチャレンジしてみようと思います
ありがとうございました
571HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:30:32.73 ID:qV5z5nnv
>>567
ありがとうございます。中にはこういった場合でも全部ラッカー系で塗る方もいるってことですよね?
そのような場合、失敗したら、どのように修正するのですか?
572HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:28:47.16 ID:jpDe2ube
普通はそこで失敗しないで済む方法を想像しないとな
573HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:06.97 ID:IvtWVyNu
>>571
1.はみ出した部分を修正する
2.こんくらいならいいかと妥協する
3.全部落として塗り直し

どれでも好きなの選びな
574HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:40.33 ID:qrTf22zK
>ID:qV5z5nnv
リカバリーしやすい手順を教わった上で、困難な手順を聞きたがるお前の精神が分からない
Mk-2だけにカミーユ的修正がいいんじゃねーの?
575HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:19.65 ID:DadNZWNi
スマフォアプリ壊れてるのか?
レス番号おかしい
576HG名無しさん:2011/09/10(土) 06:28:22.01 ID:DadNZWNi
ガイアEXホワイトとMr.カラーアルティメットホワイトどっちがいいのかな???
577HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:00:45.94 ID:QTN00UrL
578HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:04:59.48 ID:QTN00UrL
アルティメットホワイト

ガイアカラーの中で一番の隠ぺい力がある白です。
顔料分の比率を多くすることで下地で主に使用できるように作った塗料です。
光沢ですが顔料分が多いために7分艶くらいの輝きなので、仕上げ用にはあまり向きません。
他の色と混色することで確かな隠ぺい力を得ることができます。
顔料分が多いですが、通常と同じ具合で薄めて使用してください。
あまり希釈しすぎると効果がでません。



EX-ホワイト

通常のガイアカラーより高品質な顔料、樹脂を使用することで、さらに完成度を増した究極のカラーがExシリーズです。
この白の隠ぺい力は誰もが満足されるはずです。
全てのユーザーのベーシックになります!!
579HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:16:10.15 ID:L8hMk+lp
最近のテンプレ未読率、質問テンプレ未使用率は異常
580HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:10:31.09 ID:pE4s2mSp
初歩的な質問させてください

缶サーフェイサー→エアブラシ→ガイアEX01→本色塗装

この時、下地の白が本色を邪魔したりしませんか? 
特に本色がクリアカラーの時が気になります
581HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:20:58.17 ID:kVFyLdbn
邪魔するってのが意味分からん
下地の影響を受けたくて本色をクリアーカラーにすんだろ?
まぁクリアーカラー素の色を出すなら白下地だろうし、そういう意味でなら邪魔しない
でも例えばクリアーレッドだけで普通のレッドにしようと思ってもなかなか難しいと思う
そういう時は白下地が邪魔をしていると言えるかもね
自分がどんな色を出したいかによるよ
582HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:22:08.97 ID:pE4s2mSp
例えば透けて白が見えるなど無ければいいと思ってます
583HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:23:43.76 ID:OwGb9sKv
>>582
クリアカラーは下地の色と合わせて考える塗装なので
絶対に透けるんだよ?
584HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:24:12.60 ID:L8hMk+lp
>580
一般的には「発色を良くする」ために白下地にする
後は試してくらいしか言えない
585HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:26:21.45 ID:pE4s2mSp
>>578
そうなんですか?
ありがとうございます

たくさんのレスありがとうございます
586HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:28:00.59 ID:kVFyLdbn
>>582
何いってんだ?
そりゃクリアーカラーなんだから透けるだろ
真っ白には見えないだろうけどさ・・・
例えば下地を白と灰色でストライプにして上からクリアーレッドでベタ塗りしたら、ピンクとワインレッド(クリアーカラーの濃さによる)のストライプみたいな感じになる
白がそのまま外に出るなら、よほど変なコトやってクリアーカラーが弾いてるくらいしかない
587HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:28:44.72 ID:OwGb9sKv
気になるんだけど・・・

クリアーパーツにサフ吹こうとしてないよね?
588HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:29:15.34 ID:pE4s2mSp
00とクアンタの胸パーツのことです
589HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:34:57.59 ID:OwGb9sKv
各所にあるクリアーグリーンのパーツ?
サフ吹いたら駄目だよ
それに・・・
クリアー塗装を重ねると暗くなって中が見えなくなるよ
590HG名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:36.57 ID:bZcxpV9M
まあ白吹く時点で透けさせる気はないんじゃない?
さすがにサフ→白と重ねて透けるなんて思わないだろ。
591HG名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:46.69 ID:CX5hCOOi
テープを使って塗装したら、テープのあとが残ったのですが直せますか?
592HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:22:46.20 ID:UESSqSye
>>591
テープってマスキングテープ?
そりゃ劣化してるな。
テープはタミヤのか3Mの黄色いのに買い換え推奨。
残ったテープの跡は消しゴムで擦ってみるかシンナーで拭き取る。
シンナー使う場合は塗膜も溶かすから、水性アクリルがいいかな。
593HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:31:53.86 ID:yG1yABFU
>>591
手に何回か貼って剥がしてをやって粘着力を弱めたテープで、
ノリの部分を付けたり剥がしたりするといいよ。
594HG名無しさん:2011/09/10(土) 21:01:03.75 ID:BMcjlKr3
>>591
水で洗って取れなければ厳しい
エナメルシンナーで優しく擦る方法もあるがクラック/割れが怖いのでオススメできない
もしくは1500番などの細目ペーパーで丁寧に水研ぎ(表面処理)
まあ、塗膜に型が残ってる場合は再び表面処理から再塗装するしかないっす
595HG名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:49.17 ID:L8hMk+lp
>>588
細切れな質問はやめて、>>2の質問テンプレ使うとかしないと永久に答え出ないよ
596HG名無しさん:2011/09/11(日) 00:38:08.09 ID:JwVEBrj0
■回答者へ
初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。
597HG名無しさん:2011/09/11(日) 05:38:21.39 ID:NqeD1vBW
>>596
ちゃんと答えてんじゃん
598HG名無しさん:2011/09/11(日) 20:25:07.58 ID:fsQ8TrYh
HGUCハイゴッグのパッケージの塗装みたいに、肩を水色と白のグラデーション?みたいに塗るのはどうすればいいのでしょうか?
設備は筆塗りしかないのですが…。
599HG名無しさん:2011/09/11(日) 20:39:54.61 ID:gwM2q1wK
「筆 グラデーション」「筆塗り グラデーション」で検索
一例として↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=xsTdUdim1EA
600HG名無しさん:2011/09/12(月) 00:03:27.70 ID:3UKtJYfO
アタイ阻止
601HG名無しさん:2011/09/12(月) 07:09:51.68 ID:DDt62z2U
ガンメタルの上につや消しを吹いたら、錆びた鉄みたいな感じになってしもうた・・・
でもクリアー吹くと安っぽくなるし、何も吹かないと触ったときに金属粉が出てくるし、
どうすればいいか・・・
602HG名無しさん:2011/09/12(月) 07:36:40.14 ID:hy5zFPe1
>>601
俺が使ってるのは金属粉出ないから違うの試してみたら?
603HG名無しさん:2011/09/12(月) 08:54:22.72 ID:DDt62z2U
>>602
金属粉が出にくい塗料はあけど、擦っても全く出ないような塗料は無い気がします。
やっぱり妥協して何も吹かないのが一番なのか・・・
604HG名無しさん:2011/09/12(月) 09:08:10.99 ID:hy5zFPe1
>>603
いや、俺が使ってるのはまったく出ない。
一体君はどのガンメタル使ってるんだ?
605HG名無しさん:2011/09/12(月) 09:48:20.66 ID:DDt62z2U
>>604
Mr.カラーの黒鉄色です
606HG名無しさん:2011/09/12(月) 10:18:47.74 ID:hy5zFPe1
>>605
う〜ん、それ金属粉出たっけかな・・・
ちゃんと定着してないんじゃいの?

ま、それは置いといて、
ガイアやフィニッシャーズのガンメタは金属粉出ないよ。
607HG名無しさん:2011/09/12(月) 11:12:24.52 ID:DDt62z2U
>>606
24時間ほど乾燥させたのですが、指で触ると金属粉が付きます・・・
乾燥時間が足りないのでしょうか?

とりあえずガイアとフィニッシャーズのやつも買ってきます。
608HG名無しさん:2011/09/12(月) 13:19:14.78 ID:IO8T7Eoi
サーフェイサーを使用する目的と原理を詳しく教えてください。
テンプレでは理解できませんできた。
609HG名無しさん:2011/09/12(月) 13:39:53.67 ID:aZ5cX7s1
もう一回声に出して読んでみな
テンプレはだいぶわかりやすく書いてある
610HG名無しさん:2011/09/12(月) 14:04:43.94 ID:fHZu5WAc
>>608
テンプレのどこがわからなかったの?
せめてそれくらいは書いた方がいい。
ガンプラで無改造ならいらないんじゃない。
611HG名無しさん:2011/09/12(月) 14:43:13.54 ID:IO8T7Eoi
塗装面への影響を減らすためと書いてありますが、具体的にどう影響を減らすの?
ほんとうに初心者ですみません。

初心者は手を出さない方が良いということはわかりました。
612HG名無しさん:2011/09/12(月) 15:06:47.92 ID:OpL9PV0E
>>611
下地の色の影響を受けやすい色(透けやすい色)の話ね。白とか赤とか。
パテを使うとほとんどの場合、プラの成型色とパテの部分で色が変わってしまう。
そのまま色を塗ると透けてきてしまって同じ色を塗ったのに発色が全然変わってくるの。
それを防ぐためにサフを吹いてグレーとか白とかで下地を同じ色にすることに
よって発色の違いを防げる=影響を減らせるってわけ。

これだけの目的なら別にサフを使わなくても、明るいグレーで全体を覆っても
同じ効果が得られる。だからテンプレにも書いてあるけど、むやみにサフを使わなくてもOK
613HG名無しさん:2011/09/12(月) 15:26:16.82 ID:OJv0GT/p
>>611
>>612氏への補足、パテは物によっては気泡ができたりザラついたりとプラ部と
表面状態が違って違和感が出る場合がある。
そういった部分を埋めつつ一様に同じ色に出来るからサーフェイサーを使う。
パテを使った部分はプラとの境界も目立つから先に溶きパテを使う方が良いんだけど、
ぱっと見では問題なく仕上がってて必要なさそうな部分もサフを吹くとヒケてる部分や
気泡が見つかったりするからそういう確認のために使うことが多い。

ともかく模型誌やブログなんかで塗装=サフと擦り込まれがちだけど必要な場合と
いらない場合があるし、無改造で仕上げるなら>>612氏も言ってるようにサフではなく
グレーで良いから改造とか始めて必要性を感じた時に使えば良いと思うよ。
614HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:39:56.19 ID:OfzHbRrY
615HG名無しさん:2011/09/13(火) 04:33:45.26 ID:VLWXdLnx
>>605
黒鉄色は超絶オヌヌメしない
ハンドピース詰まるし
616HG名無しさん:2011/09/13(火) 05:32:28.07 ID:92QRmLTP
ドライブラシについての質問なんですが
手持ちの教本やネットでの情報だと
ドライブラシ時にエナメル塗料を用いるように指示していることが多いように思うのですが
これには何か理由があるのですか?
617HG名無しさん:2011/09/13(火) 05:59:25.66 ID:egAzgDKn
基本塗装を油性アクリルや水性アクリルでやっておけば
エナメルは基本塗装を侵さないだろ。
うまく行かなくても気に入るまでやり直しできる。
伸びがよいというエナメルの特徴を生かしている面のあるかも知れん。
618HG名無しさん:2011/09/13(火) 06:01:22.30 ID:FSW9rFPz
>>616
教本等に書いてあるように、ドライブラシする時には筆で塗装面をシャカシャカ擦るわけだが
ラッカーで塗装した塗装面を、ラッカー塗料と薄め液が付いた筆でシャカシャカやったらどうなる?
619HG名無しさん:2011/09/13(火) 09:56:00.80 ID:bGc2V+Q0
>>612>>613
分かり易い説明ありがとうございました。
620HG名無しさん:2011/09/13(火) 10:59:57.19 ID:fTM95Uzt
なんかw
621HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:08:39.87 ID:92QRmLTP
>>617
>>618
ありがとうございます
下地に用いられるのが圧倒的にラッカー系と水性アクリルであり
そのためドライブラシにはエナメルを用いるということですね?
ラッカー系で下地を作り、アクリルでドライブラシをしようと思った矢先にエナメルばかり使用されていることに気付いたため
もしやアクリルはドライブラシに向いてないのではと思い上の質問をしてしまいました
622HG名無しさん:2011/09/13(火) 13:17:36.95 ID:Vv45uhSJ
>>621
俺はやらないけど、ラッカー地にアクリルでドライブラシをやる人もいるよ。
ノモ研でドライブラシの方法を解説したページではそうだった。
howto講座で説明してるくらいだから特に問題のない方法なんだろう。
松本州平というプロモデラーはラッカー地にラッカーでドライブラシしてた。
上手な人は何をどう使ってもうまくいくんだろう。

で、
>もしやアクリルはドライブラシに向いてないのではと思い上の質問をしてしまいました
そういうことは最初に書いておけばいいのに。
623HG名無しさん:2011/09/13(火) 13:37:43.20 ID:92QRmLTP
>>622
ありがとうございます
アクリルでする方もいらっしゃるんですね
安心しました、これで満を持して取り組めます
いつかラッカー×ラッカーでも出来るようになりたいですがいつになることやら…

>そういうことは最初に書いておけばいいのに。

全くその通りで、スレを無駄遣いしてしまってすみません
624HG名無しさん:2011/09/13(火) 19:53:09.54 ID:KYFdvn3e
>>623
エナメル筆塗りは一度経験してみるといい。
下地のラッカーを侵さないという以外の決定的な理由が分かる。
それを味わってしまうとアクリルなんか使わなくなると思うぞ。
625HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:05:42.41 ID:RDobf5ss
タミヤーの缶スプレー 「AS−8 ネービーブルー」を
売ってる場所知りませんか? 場所は池袋、渋谷、新宿辺りでお願い
します。

池袋のビックカメラやヤマダデンキでは売ってなかったし、取り寄せも
できないって言われました。
626HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:08:37.38 ID:P2lhZ6zY
>>625
新宿の西口ヨド。
627HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:26:44.44 ID:1gV/fpOc
>>624
いや、その決定的な理由とやらを説明しろよ・・・
628HG名無しさん:2011/09/13(火) 21:13:00.93 ID:bCsius08
伸びと発色じゃないか?
629HG名無しさん:2011/09/13(火) 22:44:42.79 ID:X8Y2rPPG
だが日本じゃ湿度のおかげで乾きが悪いって欠点もある。
一ケ月乾燥させたのに触ったら指紋がついたってのもままある話で。
630HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:11.82 ID:+qcY764L
>>629
どんな環境だよ。
631HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:31:56.55 ID:/hKXON3K
>>629
厚塗り、リターダー入れすぎ、指に溶剤・強く押しすぎた等
632HG名無しさん:2011/09/14(水) 12:22:59.19 ID:O9+/a124
オレは水性に水性でドライブラシするけどな。褪色表現のとき地色をエナメルで作るのめんどくせぇから。そんなに警戒するほどおかしな結果になったことないぞ。
633HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:02:02.64 ID:6vn3NhED
>>629>>631
逆に俺っちはついた指紋が翌朝消えてたって経験があるぞw
リターダ恐るべしw
634HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:44:25.94 ID:KcyLs6Ph
>>629
エナメルならハンブロール使え
タミヤエナメルより使いやすいぞ
635HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:48:29.05 ID:6vn3NhED
ハンブロールは欧州仕様で
湿度の高いアジアに持ってくると特性が失われるって
じっちゃんが言ってた
636HG名無しさん:2011/09/14(水) 15:15:22.53 ID:CQrroDHy
そもそも売ってる店がすくねーし

タミヤエナメルで問題なし
637HG名無しさん:2011/09/14(水) 17:47:55.86 ID:xSWI/DuM
入手性は大事だな
初めて買う色は実物見てチェックしたい
638HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:45:53.86 ID:RUVB0OoD
やたらと金ピカになるシール?の詳細を教えてくれくれ
639HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:48:30.09 ID:Ca8YvpZ8
>>638
こっちが詳細教えて欲しいぐらい何のこと言ってるのかわからん
適当にエスパーするとラピーテープでも買っとけ
640HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:53:58.64 ID:JaYGhN2f
>>638
>>639氏の言うラピーテープか
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/
これかな
641HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:24:03.75 ID:RUVB0OoD
牙狼みたいな感じになる600円ぐらいのやつなんだ

ゴールド デカールとかでググってもそれっぽいんがでてこない
642HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:41:43.04 ID:7u72uwyR
来たよ、ちまちま後出しジャンケン
643HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:54:27.09 ID:kk9s0Yhr
バカなんだろ。ほっとけ。
644HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:05:12.85 ID:7dZUMnnI
このスレに↓のスレのKEOUbaMC0を誘導してもいいですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312867825/

向こうではスレチになってきてるんで
645HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:09:04.92 ID:VCrhf8v4
これ以上、バカ増やさないでよ
646HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:16:39.00 ID:cCBaOBmW
KEOUbaMC0って奴、小学生なのか?
647HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:26:11.18 ID:pZkXD9t/
マジでバカだらけだなw
648HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:20.79 ID:pZkXD9t/
649HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:51:38.24 ID:V49NKMC+
知恵袋で【ガンプラ作りたいけどなに作ればいいの?】って質問してるやつ馬鹿なの?
日本人は自分の意志なんてないって海外から言われるけど酷すぎ
650HG名無しさん:2011/09/15(木) 01:59:57.12 ID:RbNZdyk4
>>649
スレタイ読めないお前も結構酷い
651HG名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:45.56 ID:56ICCaQ5
おれのいちばん好きな色ってなんだと思う?
652HG名無しさん:2011/09/15(木) 06:17:07.79 ID:hRwvDd6E
う〜ん、ピンク!?
653HG名無しさん:2011/09/15(木) 06:48:23.83 ID:+2bdubkH
サフ吹いたらやたら糸吹くんですが原因は何ですか?
654HG名無しさん:2011/09/15(木) 06:52:18.64 ID:vwxVCcsM
小杉
655653:2011/09/15(木) 07:34:21.85 ID:yTXh1lsX
お前の精子と一緒にすなw
656HG名無しさん:2011/09/15(木) 08:10:38.58 ID:+PnL+fVX
アホだろお前
657HG名無しさん:2011/09/15(木) 11:50:45.62 ID:Dnqa+WmR
薄い塗料を塗る時は毛の多い筆のほうが向いてますか?
658HG名無しさん:2011/09/15(木) 17:01:53.09 ID:2LWZwjSB
>>653
まじで塗料が濃いと糸吹くんだよ。もっと薄め液入れてみろ。
659HG名無しさん:2011/09/15(木) 17:19:40.67 ID:2F/6sim2
>>653
「エアブラシ 糸を吹く(蜘蛛の巣)」でGoogle先生に聞いてみ、濃すぎると
糸を吹くってのは基礎知識のレベル。
エアブラシ使い始めて間もない頃にみんな経験してると思う。
660HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:15.39 ID:V49NKMC+
前にサーフェイサー→ガイアEXホワイト

の質問した者だが、そのときガイアに薄め液いらないとレスあったが、この流れ的に本当は必要なんじゃない?
661HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:25:18.31 ID:2F/6sim2
>>660
必要だと思うけど>>558の聞き方じゃエアブラシか筆塗りかわからんから>>559
みたいな返答になったんじゃない?
今も結局どう塗る時の話なのかわからんし、必要だと感じたら希釈するってことに
変わりはないと思うが。エアブラシなら原液は濃すぎるから薄めた方がいいのは当然。
662HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:27.84 ID:VCrhf8v4
>660はものすごく日本語が不自由なんだな
663HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:02.93 ID:AOjDhGoD
ちょっとここで聞いていいことか判らないんですけれども、
どうか知恵をお貸し頂きたいのです。

プロスプレーは缶スプレーと同じように広範囲を野放図に
塗装することはできますか?

詳細としては仕事で、
溶媒に分散させた高分子を霧吹きで何らかの板に吹き付けて
薄膜を作れと指示されたのですが、
霧吹きでは飛沫が細かくならないし、同じ勢いで継続して吹き続けられない、
溶剤と高分子の都合凝集が起きやすいもので詰まりが起きやすいと思ってます。

そこで、プロスプレーを使おうと思ってます。
エアブラシと違ってハンドピース内を塗料が通らないため掃除が楽と考え、
詰まりについては、ノズルを物理的に掃除することができるようだし、
霧吹きよりは高価ではありますが、塗装器具の中では安価ですので、
失敗しても損害は大きくないと思っているためです。

ただ、エアブラシと同じように、一度に吹き付ける範囲が狭い場合は、
乾燥の速い溶剤なので全体を吹く内に乾きのムラができてしまう恐れがあり、
少し困ってしまうので、冒頭のような質問をさせていただきました。

664HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:22.04 ID:AOjDhGoD
すいません、ageてしまった
665HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:11.85 ID:VCrhf8v4
>>663
回答:可能です
補足:・プロスプレーMk4or5でノズル0.3mmの場合は約50mm径の円が吹けます
    Mk1〜3は0.4mmノズルがあるため、さらに広い円が吹けます
    (未所有のため正確な数字はご容赦下さい)
   ・広範囲、均一塗装には高圧のエア源(0.15Mpa以上のコンプレッサーかエア缶)が望ましいです
   ・プロスプレーはホビー用のため、使用目的の溶剤に耐えられる保障はないです 
666HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:26.99 ID:biPaYgB1
仕事で使うなら経費で落とせばいいのに
業務用コンプレッサーとスプレーガン買った方が間違いないと思われ
667HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:22.79 ID:AOjDhGoD
>>665-666
ありがとうございます! MK2の0.4mmノズルで検討してみます。

>業務用コンプレッサーとスプレーガンを経費で
経費で落として私用には決して使いませんが、
なにぶん詰まった時の対処が難しそう(溶かせる溶剤が無い)
ですので、ノズル部にクリーナーの針を差し込めるらしい
プロスプレーが良いかなぁ、と思っていました。
ハンドピースの管内に塗料が入らないから、
対処が容易と安易に考えておりまして。
668661:2011/09/15(木) 20:43:34.26 ID:2F/6sim2
>>660
後から読み返したら前の方でエアブラシで塗装って書いてたな、すまん。
でも>>559もいらないと言ってるわけじゃないじゃん、要は自分で判断して必要ないと思うなら
使わなきゃいいだろってだけだし。
元々はガイアとMr.カラーのうすめ液に互換性あるかないかって質問だったはずなのに、聞き方が
悪いのと希釈の必要ないと言われたと思っちゃったのが間違いだ。
669HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:22.28 ID:VCrhf8v4
>>667
「可能」と書いておいて恐縮だが、溶剤とかがやっかいな薬品なら業者と相談して専用品買ったほうがいいよ。
クリーナー針と言っても、0.4mmの穴に通せる細い針金でコシが弱い。
力ずくで詰まりを解決できるわけじゃないよ
670HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:53:10.05 ID:GPr4XSLI
溶かせる溶剤がないって事は、掃除はどうすんの?
下手すりゃ使い捨てになるよ
671HG名無しさん:2011/09/16(金) 01:27:45.75 ID:DL9Ra7ae
ゲーム機(WiiとPS3)を塗装したいのですが、普通のフィギュアに使うような塗料では簡単に剥げてしまいますよね
何か剥がれ難い特殊な塗料や塗装技術があるのでしょうか?
例えば携帯電話の塗装なんか、毎日握っていても剥がれ難いですよね
もし詳しい方が居たら詳細を教えてください
672HG名無しさん:2011/09/16(金) 02:20:24.95 ID:wf2/nxaT
>>671
>>7に書いてある
673HG名無しさん:2011/09/16(金) 02:55:23.61 ID:dWlYsxks
>>663
目的がはっきりせんな。
1・均一な薄膜が作りたい(方法は問わない)
2・霧吹きで薄膜が作れるかテスト(薄膜の仕上がりは問わない)
どっちだ? それで答えも変わる。
674663:2011/09/17(土) 00:47:56.30 ID:sOy+Fg5h
>673
2→1。
とりあえず、今日霧吹きでやってきたけど、塗装の基本を思い出すというか
実践するべきだと気付いたのが3回目から。
吹き始めと終わりは使えない、平行に移動しながら吹く。
まさか霧吹きでやることになるとは思いませんでしたが。
675HG名無しさん:2011/09/17(土) 04:58:30.13 ID:Alz9VO3Y
模型始めたばかりの初心者です

水性アクリルの白で一体塗ってみたのですが(筆塗り)、隠ぺい力が低くいのか自分の腕のせいなのかわかりませんが
かなり厚塗りになってしまいモールドやスジ堀が少し埋まってしまいました。
そこで次に作るのを塗るときはラッカー系にチャレンジしてみようかと思うのですがひとつ疑問があります。

GSIクレオス、ガイアノーツのラッカー薄め液は互換性があるとのことですが
フィニッシャーズの塗料にも使用可能ですが?

それともうひとつ

水性アクリルの上に水性トップコートを吹いたあとにコピックでの塗装はトップコートの塗膜を侵してしまいますか?
ちなみに水性アクリルの塗膜の上にコピックで塗装しようとしたところ水性アクリルの塗膜は侵されてしまいました。

どうぞよろしくお願いします。
676HG名無しさん:2011/09/17(土) 05:14:12.40 ID:LFRiZzCF
>GSIクレオス、ガイアノーツのラッカー薄め液は互換性があるとのことですが
>フィニッシャーズの塗料にも使用可能ですが?

常識論では互換性あり。
粒子の大きさ云々まで持ち出す宗教論では互換性なし。

>水性アクリルの上に水性トップコートを吹いたあとにコピックでの塗装はトップコートの塗膜を侵してしまいますか?
>ちなみに水性アクリルの塗膜の上にコピックで塗装しようとしたところ水性アクリルの塗膜は侵されてしまいました。

どっちもアルコールっぽい溶剤だから相性は悪げだな。
俺は試したことないが、ググると駄目ポが常識っぽい。
油性アクリルのクリアを薄く何度もかけて保護層を作るのがいいんじゃね。
677HG名無しさん:2011/09/17(土) 06:21:55.08 ID:Alz9VO3Y
>>676
レスありがとうございます

> 常識論では互換性あり。
> 粒子の大きさ云々まで持ち出す宗教論では互換性なし。

よっぽどこだわりがなければ互換性アリということでいいんでしょうか?w

> どっちもアルコールっぽい溶剤だから相性は悪げだな。
>俺は試したことないが、ググると駄目ポが常識っぽい。
>油性アクリルのクリアを薄く何度もかけて保護層を作るのがいいんじゃね。

なるほど・・・
クレオスの灰色のクリアのカンスプレーを持っているのですが
テンプレにあるとおりこれを薄く慎重に塗り重ねて保護する感じで大丈夫でしょうか?

重ねがさね質問すいません;
678HG名無しさん:2011/09/17(土) 08:40:37.49 ID:lxGZZsO9
重ねがさね薄く吹きましょう
砂吹きと例えられる通り、ちょっと遠目から少しずつ、1回1回乾燥させては吹くを繰り返す。
缶スプレーでは大量に吹き出るのでちょっと難しいかも。
679HG名無しさん:2011/09/17(土) 20:29:42.19 ID:q4wqw60Y
タミヤアクリルで塗装してから、同じくタミヤのエナメルでドライブラシなるものを施してみたところ
アクリルで塗ったのが剥げてしまいました。
塗ってから1週間置きましたが、まだ完全には乾いていなかったのでしょうか?
それとも強く擦り過ぎでしょうか?
ちなみに、1/48AFVです。
680HG名無しさん:2011/09/17(土) 20:30:18.37 ID:q4wqw60Y
追加です。
サフェーサーは使っていません。
681HG名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:25.50 ID:UvnYk0mi
アクリル塗る前に洗浄したか?パーツに油分が残ってるとべろっと剥がれる。
それと全面ペーパーかける足付けをしてないならしたほうがいい。
強く摺り過ぎかどうかは施した画像みないとなんとも言えない。
682HG名無しさん:2011/09/18(日) 09:57:50.60 ID:C+ZcI0pz
プラモ作ろうで大塚義紀氏はサフェ吹かないでいきなりアクリルで塗るよね。
ドライブラシもアクリルだし。
683HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:04:10.85 ID:rHtKrTSK
人によるとしか
駆け出しがベテランの真似しても上手くいかないよ
何にでも言えるが基本からコツコツやらないと
684HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:50:38.03 ID:kBfDK0L+
タミヤエナメルのクリアを塗布すれば水性トップコート(つやあり)を使ったのと同じような質感になるのですか?
685HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:28:28.54 ID:HJtoVLNN
>>684
何を塗った上に(もしくは塗らない上に?)エナメルクリアを塗布しようというのか
それを書かないとまともな答えは返ってこないと覚悟してください。
686HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:58.73 ID:dqmHatKE
>>684
やり方次第で思った仕上がりになるかもしれない、ならないかもしれない
エアブラシなら均一に薄く吹けるので綺麗に仕上がる可能性は上がるし、筆塗りなら
筆跡を残さずに均一に塗るのはかなり難しいでしょう
687HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:53:24.47 ID:kBfDK0L+
どうもありがとう〜
688HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:00.03 ID:fZzxYrAb
水性に切り替えてみたけどホント使えないねコレ。
いちいち乾燥が長いので塗装に時間がかかりすぎるわ。
これじゃ積みが減らないから油性に戻そう。
689HG名無しさん:2011/09/19(月) 01:34:42.84 ID:6g5kknpB
教えて下さい
PVC上にMrカラーで塗装したのですが、納得がいかない仕上げなので塗装を落としたいのですが、
何を使えばPVCを傷めずにできますか?
普段使ってた水性ホビーカラーと使い勝手が違うので困っています。
690HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:02:09.89 ID:A8alcKdJ
ウエスやティッシュにツールクリーナーで拭い落とせる。
漬け込むと表面の少しは痛むけど基本的には溶けたりしないからそんな神経質にならなくていい。
ただPVCに浸透した部分は色移りと同じだから若干の変色は残る。

参考にPVCの毛羽立ったところをVカラーシンナーでならすって手法があるけど
表面が若干溶け出す程度だから漬け込んでも表面が荒れる程度で形を留める。
可塑剤抜ければ砕ける様になるけどプラをシンナーに漬けたみたいにどろどろにはならない。
691HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:14:51.98 ID:YX5EMopG
騙されないで!
物にもよるだろうけど、VカラーシンナーにPVC漬け込んだらデロデロになるよ
食玩の塗装を落とそうと思って半日Vカラーシンナーに漬けたらデロデロになってた
あと、PVCにラッカーが浸透して色が移ったなんてこともない
てか、そんなに食い付きよかったらVカラーいらないし

PVCのラッカー落とすなら溶剤を含ませた綿棒で丁寧に拭き取るか、
水抜き剤に漬け込むかだね
692HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:37:50.51 ID:A8alcKdJ
騙すって人聞き悪いな。俺は漬け込んで溶けた事はないぞ。物によるのかも知れないが。

色移りはラッカー塗料塗った別の物をPVCに触れさせておくだけでも起こるぞ。

食いつきがいいからVカラー使うんじゃない。
乾燥後に柔軟性があるからある程度曲げても塗膜が割れないから使うんだろう?

水抜き剤はPVCに試したことないがABSみたいに悲惨になるかもしれないから
自己責任で実験してからの方がいいだろうな。
693HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:59.35 ID:RdLtV/v8
クレオスのレッドをシャインレッド色に近い色にしたいけどレッドに何色を混ぜればいいのですか?
694HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:43.16 ID:RAcK/02v
色の源イエローを少しずつ様子見ながら入れていけばシャインレッドに近くなると思う
695HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:07.29 ID:3Vt6ObjD
すげえ
696HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:56.75 ID:RdLtV/v8
>>694
さんくす
色の源黄色持ってて良かった「
697HG名無しさん:2011/09/22(木) 10:54:57.36 ID:9WWPAqMN
メタリックブラックで塗ろうと思うのですが、
ツヤあり黒にシルバー調色とツヤあり黒の上に
シルバー、さらにその上にクリアブラック+
クリアブルー少量のどちらかを考えています。

これら以外にいい方法ってありますか?

ちなみに対象はMGリックドムの外装の黒部分です
698HG名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:23.58 ID:Ix2nRZ4y
>>697
ガンメタが嫌ならパールかな
黒にホワイト系のパールを好みの具合になるように混ぜる
混ぜすぎるとシルバーになっちゃうので気を付けて
699HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:19:21.97 ID:IYt4W6w0
変なこと思い付いたけど
塗料に接着剤を少し入れると食い付き良くなるかな?
Mrカラーに流し込みタイプを足してABしてみようと思ってるだけど
先に試した人いる?
700HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:22:12.17 ID:P8ZJULCE
ガイアのガラスパールなら下地の色身を変えずにパール感を出せるけど今は売ってない
701HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:22:48.02 ID:Fp9bwZOc
ホムセンラッカーつかえば?
たっぷり入れるとプラが溶けるくらいだから
食いつく。
702 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:24:12.07 ID:QL/fxsJX
>>699
エアブラシの洗浄はどうするつもり?
まぁ是非試して結果を教えてくれw
703HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:25:33.94 ID:XjEvIolT
たしかにオーラバトラーみたいな何かが出来上がりそうだが…
704HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:26:55.38 ID:P8ZJULCE
>>699
塗装目的じゃないけど接着剤を着色して加工時にパーツの境界線を分かりやすくってのなら見たことあるけど
エアブラシ使うのは危険だから筆限定にしたほうがいいだろうな
705HG名無しさん:2011/09/22(木) 13:10:12.66 ID:kS9UCizJ
缶の白サフを使ってみようと思ったのですがどこの商品がが良い、悪いってのあるんですかね
大手のタミヤかクレオス買っとけばいいのかな・・
706HG名無しさん:2011/09/22(木) 13:35:24.18 ID:Fp9bwZOc
良し悪しがあるってより
まず使用目的があるだろ。
707HG名無しさん:2011/09/22(木) 14:54:08.44 ID:+jJ0fIgt
そもそも「缶の白サフ」ってほとんど選択肢ないんじゃない?
プラ用でクレオスホワイト、クレオスベースホワイト、タミヤホワイト
他はガレキ用でプラ溶かすとかになるんじゃね?
708HG名無しさん:2011/09/22(木) 15:42:58.67 ID:P8ZJULCE
ガイアの白サフが缶でも出てる
プラとガレキ両用なんで溶かさないよ
709HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:21:07.82 ID:Y/25/pnG
>>697
秋に発売されるクレオスのメタリックブラックで。
710HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:24:02.02 ID:y+j05TMe
ソフト99のボデーペンホワイトプラサフ使ってる
車用だけど模型にも十分使える
量あたりの値段も安いしタミヤとかのより吹きやすい
隠蔽力ほとんどないので白吹き必須だけど
711HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:34:45.74 ID:kS9UCizJ
皆さんどうもぱりがとうー
712HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:11.98 ID:UosKLcQ5
>>699 自分も食いつきをはよくするためにサフにリモネン・流し込み
・ホムセンラッカーをいれて塗装した。
少量混合ならどれでも同じくらいの食いつきかな、今は乾燥の速さで
ホムセンラッカーを少量混ぜてエアブラシ塗装している。
サフ無しで塗装しても食いつきはいいと思うが、分量を間違えると
プラ表面を荒らすから注意ナ

713HG名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:10.69 ID:xZ+PdeNE
>>644のスレみてきたんだけど
「ベタ塗り」って「グラデーションが無い塗装」って意味だっけ?
そのスレではそういう意味でつかわれてたんだけど

714HG名無しさん:2011/09/22(木) 23:51:38.75 ID:puEsHMuA
クリアって皆さんは組んだ後に吹きます?それともパーツ1つ1つ?
715HG名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:58.56 ID:izUOLTFR
人それぞれ
716HG名無しさん:2011/09/22(木) 23:57:23.55 ID:P8ZJULCE
俺は塗装した後そのままクリアー吹くからパーツ1つずつになるのかな
小さいスケールでつや消しなら完成後にブワーでもいいけど、つやありならまとめてブワーは綺麗にならない(気がする)
それにまとめるとパーツ1つずつでつやを変えるのも面倒になるし
717HG名無しさん:2011/09/22(木) 23:58:36.04 ID:puEsHMuA
>>715
組んだ場合だと組まないで吹いた場合より、間接部分は色が剥げやすいですよね?
718HG名無しさん:2011/09/23(金) 00:03:29.37 ID:izUOLTFR
>>717
仮組みとかしない人なのかな?
719HG名無しさん:2011/09/23(金) 00:16:44.71 ID:hVJ78VxH
>>716
ありがとうございます
720HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:17:13.53 ID:Qu/YnMfH
>>717
そう思うならパーツ1つ単位で丁寧に吹けばいいだろ
俺は組んで問題ないのは組んで吹くよ、そっちのが効率いいから
逆に組んじゃうと陰になる部分が出て来るようなのは組まずに吹くよ

ていうか、俺すげー当たり前なこと言ってる気がする
721714:2011/09/23(金) 07:30:44.09 ID:sNt8s12r
しつこいなぁ(;^_^A 
722HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:34:24.93 ID:SfclvZig
馬鹿丸出しの質問するからじゃないかな
723HG名無しさん:2011/09/23(金) 08:40:47.47 ID:J55cnjq4
>>721
みんながリアルタイムで読んでるのではないしチャットでもない
回答は一日単位で返ってくると考えた方が良い

俺なりに回答すると
クリアーは納得できる風合いになるまで吹くと塗料よりも厚くなる
パーツ単位で吹くと、可動する部分が剥げる
仮組みの段階で摺り合わせをして、パーツ表面を痩せさせたり
バラで吹くか、組んで吹くかの計画を自分で立ててから塗装する

「人それぞれ」どころか「キットによる」って事なんだよ
724HG名無しさん:2011/09/23(金) 09:55:48.26 ID:xKmbNJFj
721 名前:714[] 投稿日:2011/09/23(金) 07:30:44.09 ID:sNt8s12r
しつこいなぁ(;^_^A 
725HG名無しさん:2011/09/23(金) 14:53:12.77 ID:x7nX1Cm1
>>697
CCパールのMCブラックはどうよ?
好みでホワイトパール混ぜるのもいい
726HG名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:43.08 ID:3vnrs8ym
 ガンダムデカールって、今年はまだ一つも新作が出てないけど
やっぱ売れないのかな。
727HG名無しさん:2011/09/23(金) 18:57:46.89 ID:3vnrs8ym
 ごめん、誤爆
728HG名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:40.28 ID:abdDr+KT
714の人気で無視されてる>>713がカワイソス
729HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:52.91 ID:Qu/YnMfH
>>728
だってネタ元のスレの奴、完全に知ったかしてんだもん
メタリックはベタ塗りが基本とかわけわかんないこと言ってるし
730HG名無しさん:2011/09/23(金) 23:51:49.41 ID:caf7m3kp
そもそもベタ塗りの言葉の意味は713で正しいのか?
731HG名無しさん:2011/09/24(土) 00:30:02.66 ID:QK+W70l7
ん?ベタ塗りって基本的な塗り方じゃなかったの
732HG名無しさん:2011/09/24(土) 01:30:09.38 ID:ghhCMBIY
ムラや調子を付けない単色塗りがベタ塗りなんじゃないのか?
733HG名無しさん:2011/09/24(土) 02:09:16.36 ID:2ElGqVXG
単に缶スプレーを均一に噴いただけをイメージした
734HG名無しさん:2011/09/24(土) 06:03:53.16 ID:2Qspt85Q
>>729
メタリックをベタ塗り以外にどんな塗り方するん?
735HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:14:25.30 ID:hY98Qo3z
>>734
君はそもそもベタ塗り以外にどんな塗り方あるか知ってるの?
知ってればそんな質問出ないはず
736HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:15:26.11 ID:Zoe+v1UA
質問に質問で返すとか池沼かよ
737HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:24:13.40 ID:hY98Qo3z
>>736
よく読んでください
二行目が回答ですよ?
池沼ですか?
738HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:44:04.25 ID:vOlAfC0j
Qu/YnMfH=hY98Qo3z?
739HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:46:38.11 ID:hY98Qo3z
いや全然違うし
740HG名無しさん:2011/09/24(土) 11:31:39.84 ID:2Qspt85Q
>>739
均一にムラ無く塗装する「ベタ塗り」以外の方法で
メタルカラーを塗装する極意があるのか?
このスレには最低でも二人居るのか?

どうするの?沈殿させて風合いを変えた状態でも作るの?
それとも混色で暗色やハイライト色でも自作してるの?

そんなん聞いた事ないぞw
741HG名無しさん:2011/09/24(土) 11:35:34.43 ID:KzUtL0y6
水性ボビーカラーのフラットベースが白く固まっちゃってるんだけど、使わない方がいい?
742HG名無しさん:2011/09/24(土) 11:37:24.91 ID:KzUtL0y6
ボビーじゃなくてホビーだ
間違えた
743HG名無しさん:2011/09/24(土) 11:42:28.67 ID:hY98Qo3z
>>740
この人のメタリックはベタ塗りしかできないみたいな意気込みなんなの?
誰か解釈できる人います?
744HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:01:08.44 ID:qOTIDZqB
単純な金属として表現するならそりゃベタしか無いかもな
焼けを表現する一般的な方法もベタのメタリックの上にクリアーカラーでグラデだし
でも例えばシルバーの褪色を出すのにシルバー、ステンレス、アイアン、ガンメタなんかを使ってグラデーションにすることもある
もちろんシルバーをベタで上からクリアーカラーで似た表現にできるからメタリックのグラデが絶対必要と言うわけでもない
まぁどちらにせよメタリックのグラデが無いと言い切ることはできんな
745HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:26:13.09 ID:2Qspt85Q
>>743
違うってw
>>744さんも書いてるようにメタリックはベタ塗りが基本だよ
大きな口径のノズルでキレイに塗装するメタリックのベタ塗りは
低級レベルの技術じゃないよ
キレイな発色と金属光沢が売りの塗料だから基本のベタ塗りで塗るもんだよ
メタリック色自体がキレイな金属感を追求して作られてるので
混色すると金属感が変わってしまう・・・

ベタ塗りの上からオーバーコートでクリアーカラーを吹いて
表現を変えるのが通常の使い方だと思うよ
746HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:30:57.92 ID:hY98Qo3z
メタリックの塗装って言ったってキャンディーカラーだってパールだってあるわけだし、
金から銀へグラデーションすることだってできるわけで
メタリックはベタ塗りが基本ってのはちょっと言いたいことがわからない
747HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:34:24.65 ID:hY98Qo3z
>>745
元ネタとなってるスレ言って来いよ
誰も塗り方の方法ことなんて言ってないから
表現としてメタリックはベタ塗りが基本て言ってるから
748HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:38:26.68 ID:2Qspt85Q
738 :HG名無しさん :2011/09/24(土) 08:44:04.25 ID:vOlAfC0j
Qu/YnMfH=hY98Qo3z?
749HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:42:57.71 ID:2Qspt85Q
>>746
キャンディーカラーはガンメタ系統の特色だよ

パールによる表現はメタリック塗装とは別物だよ
750HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:43:02.98 ID:hY98Qo3z
>>748
意味取り違えてるみたいだから元ネタのスレ確認しにいった方がいいですよ
751HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:45:59.18 ID:hY98Qo3z
>749 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 12:42:57.71 ID:2Qspt85Q
>>746
>キャンディーカラーはガンメタ系統の特色だよ

ww
752HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:50:20.53 ID:qOTIDZqB
>>745
書き方が悪かったか?
確かにベタが基本だけどそれに囚われることはないと書いたつもりだったんだが・・・
753HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:54:43.01 ID:2Qspt85Q
>>751
いやいやw
自動車塗装方法の一つです

ボトムカラー(底色)を「ベタ塗り」してから
好みのクリアーカラーを風合いを考えて塗っていくのが
キャンディーカラーだよ

実際には「キャンディー塗装」って呼びます

底色になる金属色でも表現が変わるけど金属色は「ベタ塗り」です
754HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:58:57.54 ID:hY98Qo3z
>>745
表現としてメタリックでもグラデーションがあるのはわかってるみたいだね
ネタ元のスレはメタリックはグラデーションしないのが基本みたいな勘違いしてるから
おしえて来てあげなよ
755HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:03:38.55 ID:hY98Qo3z
>>753
だから、ネタ元のスレはメタリックの吹き方の基本の話なんてしてないっての
おもちゃ板なんだから塗料の吹き方の基本の話なんてするわけないでしょっての

あっちはメタリックの表現はグラデーションさせずに塗るのが基本とか勘違いしてる奴がいるから
メタリックでもグラデーション表現は普通にやるっておしえて来てあげて
756HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:07:58.63 ID:2Qspt85Q
>>752
きちんと読んでますよ
やってはいけない事ではないのは理解します

ついでに書くと
金属色は他の顔料に比べて面による反射の差が大きいです
光の当たっている部分と当たらない部分での差が大きいです
球体やキューブにベタ塗りしただけでグラデーションがかかる

グラデーション塗装をしてはいけない決まりは無いけど
しなくても掛かってるからしないって事

それよりも金属感を損なわないように塗装する事に集中するもんだと思うよ
757HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:13:01.87 ID:hY98Qo3z
>>756
いやいや、普通に別の色へのグラデーションあるでしょ
メタリックの表現では違う色へグラデーションさせないのが基本なの?
ちょっと聞いたことがない
758HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:19:38.26 ID:2Qspt85Q
>>755
>Qu/YnMfH=hY98Qo3z?
これは同じ人のつもりで読んで良いのか?って事なので
否定しないで良いんじゃないの?

おもちゃには興味が無いので此処に書いた質問にだけ答えてます

最初の質問は・・・
>「ベタ塗り」って「グラデーションが無い塗装」って意味だっけ?

で、良いですか?

「ベタ」という語感が悪いんだと思う
基本中の基本、下地の影響でもグラデーションは掛かるし
意図的に底色を透けさせるグラデーションも存在しますから
「ベタ塗り」とは「グラデーションが無い塗装」で良いですよ
下地を隠蔽して単一の色をキレイに発色させるのが
「ベタ塗り」ですよ
759HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:31:02.26 ID:PR45Jvak
基本は しない でしょ。
760HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:42:12.68 ID:2Qspt85Q
>>757
>いやいや、普通に別の色へのグラデーションあるでしょ

この辺りの認識が俺とは全然違う
模型板なんですよ
おもちゃの人達はファンタジーも何も全部網羅してるんでしょうけど
金属色を他の色へグラデーションさせる意図が判らんのですよ

例えば・・・
金から銀へのグラデーションの意図が判らんのです
しない事は判らんのですよ

金メッキが剥げて下地の金属が出るみたいな事ですか?
それなら「剥げた」ように見せる表現の方に重点を置くので
グラデーションは使わないと思う・・・
761HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:47:06.00 ID:hY98Qo3z
>>760
マフラーの焼け
ていうか、工業製品にいくらでもメタリックでグラデーションしてるものなんてありますやん
携帯だの何だの
762HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:48:01.66 ID:egcgkILg
ベタ塗りが「基本」でその他の方法は「応用」じゃダメなの?
基本以外のことをしてはいけないとか思ってんの?
763HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:51:28.30 ID:yOWXSYY7
メタのグラデは食頑レベルのものにそんなにコストかけないのでしない
764HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:57:49.95 ID:hY98Qo3z
>>763
ソリッドカラーのグラデーションと比べてなんでコストが上がるの?
ていうかそもそもそれは論点ずらしてるし
765HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:07:17.18 ID:2Qspt85Q
>>761
ありゃあw全然理解できてない?
マフラーの焼けはクリアーカラーのオーバーコートですよ
携帯の場合もメッキの上のクリアーのオーバーコートでしょ?
出してくれた例はメタルの下地はベタで作って、その上の表現ですよ
上の色が変化してるなら「マジョーラ」かも知れないけど金属色はベタでしょ?
もしかして、あっちのスレでも話が噛み合ってないんじゃないの?

金属色をベタ塗りで作って、上にクリアーのコーティングで
色々と表情を出しことは俺もやるよ

金属色の段階でのグラデーションは見ないし、やらないって書いてるんですよ
理解できてます?

やってはいけないとは思ってない
面白い表現なら真似るよ
766HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:12:38.67 ID:PR45Jvak
俺が履いてる靴、黒からシルバーのグラデ。エナメルだから艶々。
767HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:14:31.90 ID:rSRUPX/m
二人のやり方が違うのだから自分の表現方法を延々レスしても意味無いぞ。
初心者スレなんだからそのへんにしとこう
768HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:23:36.80 ID:hY98Qo3z
>>765
工業用は金銀のようにオーバーコートじゃなくても一発でメタリック出ますよ
それらをグラデーションさせて塗ることは普通にありますよ
今回は元々食玩の話ですし

ていうか、オーバーコートだとしてもメタリックのグラデーション表現は普通にやりますから
それを元ネタのスレでは金属表現ではグラデーションをしないのが基本て言ってるのですよ
だから、それ対してそんなことはないって言われてるのですよ
769HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:31:48.98 ID:2Qspt85Q
>>768
オーバーコートでの表現は俺も最初から「あり」って書いてるよw
それなら結論は出てるじゃないですか?
770HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:40:16.78 ID:hY98Qo3z
>>769
だから、ありっておしえて来てあげてよ
771HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:45:52.51 ID:2Qspt85Q
此処は初心者質問スレですよ

何か勘違いしてないですか?
772HG名無しさん:2011/09/24(土) 15:40:13.07 ID:yOWXSYY7
>>764
原価
773HG名無しさん:2011/09/24(土) 15:53:09.67 ID:Cc3bxJU5
>>748
> 738 :HG名無しさん :2011/09/24(土) 08:44:04.25 ID:vOlAfC0j
> Qu/YnMfH=hY98Qo3z?
他人のフリが世界レベルでヘタクソでねぇ
774HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:05:28.93 ID:hY98Qo3z
普通に他人なんでそんなこと言われても困るんすけど
775HG名無しさん:2011/09/24(土) 17:23:20.24 ID:hY98Qo3z
>106 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 15:55:33.57 ID:X6SNdTOa0
>メタ塗装でグラデはあまりしない。均一塗装が基本という話題になっていた

向こうでは↑みたいな考えが普通のよう
776HG名無しさん:2011/09/24(土) 18:50:12.36 ID:7lKLZkz0
http://hissi.org/read.php/mokei/20110924/aFk5OFFvM3o.html

どんだけコミュ障なんだか知障なんだか
777HG名無しさん:2011/09/24(土) 19:14:14.52 ID:Rdwz91eG
またメタリック専用スレ立てさせる気かよw
778HG名無しさん:2011/09/25(日) 00:54:50.46 ID:orb+y0xz
ただのアスペだろ
779HG名無しさん:2011/09/25(日) 07:15:04.28 ID:hwlxaMKY
>>776
http://hissi.org/read.php/mokei/20110923/UXUvWW5NZkg.html
これでよく他人のフリができるもんだw
780HG名無しさん:2011/09/25(日) 19:57:50.20 ID:zEz5BS1e
またバカが暴れてるのかwww
そんなに必死にメタリック塗装の定義を決めてどうすんだよwwww
ここの連中は必要なら金属グラデだってやるし、必要なきゃやらん、それだけだろ
781HG名無しさん:2011/09/25(日) 20:06:13.53 ID:BQML8LK+
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
782HG名無しさん:2011/09/25(日) 21:54:06.70 ID:lL0w2xtO
またバカがメタリックではグラデーションをやらないのが基本とか言い出したのか・・
783HG名無しさん:2011/09/25(日) 22:31:29.27 ID:e1lPLdH1
あっちのスレでもこのスレが荒れてる事が話題になってるんで覗きにきたけど

hY98Qo3zはおそらくQu/YnMfHと同一人物ですね
というかこの人は>>644で言われてるKEOUbaMC0本人かと

特徴としては

○他人のふりをして複数人を装う(最低2つのIDを使い分ける)

○しつこく反論するが塗装の知識を必要とする話は一切しない

○ソリッドカラー キャンディーカラーという語をよく遣う

○メタ塗装でグラデをしている物というと携帯を例に挙げたがる(模型やフィギュアの話なのに)

○最初は本気で反論しているが、分が悪くなるとワザと痛い人間を演じてる「釣り」のような態度に切り替えて、スレを大量消費して掻き回す



これらの特徴に一致します。
また、あっちのスレをちらっと見てきた第三者のわりに、あっちのスレの事情に詳しすぎる事
途中からはまるでKEOUbaMC0の言い分を代弁するように必死になっている事もひっかかります。
784HG名無しさん:2011/09/26(月) 00:18:58.67 ID:DXTOP7Vo
>>783
782もだよ
あと、このスレの皆さん、すみません
785HG名無しさん:2011/09/26(月) 09:30:30.69 ID:/fEa3E03
メタでグラデってやらないもん?
俺普通にやるけどな。
786HG名無しさん:2011/09/26(月) 09:31:27.15 ID:48mXOIoc
もういいって
787HG名無しさん:2011/09/26(月) 09:43:26.14 ID:nV8261zL
>>783
785もだよ
あと、このスレの皆さん、すみません
788HG名無しさん:2011/09/26(月) 10:53:48.34 ID:/fEa3E03
空気読まない反応しちゃったみたいで何かすみませんでした。
もうしわけないです。
789HG名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:11.74 ID:QRhiljR1
○他人のふりをして複数人を装う(最低2つのIDを使い分ける)
○最初は本気で反論しているが、分が悪くなるとワザと痛い人間を演じてる「釣り」のような態度に切り替えて、スレを大量消費して掻き回す


現在これが発動中
hY98Qo3zはもう出てこないかもね
790HG名無しさん:2011/09/26(月) 13:20:57.89 ID:QU7OQhXq
メンヘル板でやれ
791HG名無しさん:2011/09/26(月) 13:27:34.11 ID:QG+lxzm7
>>785
2Qspt85Qはグラデはやらないという話はしてないよ
だいたいのやりとりまとめてみた
hY98Qo3zが描いているシナリオはこんな感じ


2Qspt85Q「メタ塗装では、グラデもやるけど、どちらが基本かと言えばベタ塗り」
hY98Qo3z「ベタ塗りは基本じゃない。だって携帯とかでグラデの物あるじゃん」
2Qspt85Q「そりゃグラデもあるけど、どちらの手法が基本かと言えばベタ塗りの方だって言ってるんだ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
2Qspt85Q「誰もグラデの物は存在しないなんて言ってない。じゃあメタ塗装ではグラデが基本だって言うのか?」
hY98Qo3z「いいかげんグラデ塗装のものも存在するって認めたらどうだ?」
2Qspt85Q「だからグラデ塗装をやらないなんて誰も言ってないだろ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
2Qspt85Q「答えろよ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
第三者「グラデ塗装はやらないって事は無いだろ」            ←今ここ
第三者「だよなあ。2Qspt85Qが間違ってる」
792HG名無しさん:2011/09/26(月) 14:48:04.12 ID:WFDkWu+f
下地に濃色を塗り、その上から明るめの色を塗った後、ペーパーやカッターなどで塗装剥げを表現
する塗り方は、何と呼ばれる塗り方ですか?
ドライブラシやマックス塗りみたいな総称みたいな呼び方はありますか?
793HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:02:52.12 ID:2zemPxzR
>>791
2Qspt85Q「メタ塗装では、グラデもやるけど、どちらが基本かと言えばベタ塗り」
hY98Qo3z「ベタ塗りは基本じゃない。だって携帯とかでグラデの物あるじゃん」
2Qspt85Q「そりゃグラデもあるけど、どちらの手法が基本かと言えばベタ塗りの方だって言ってるんだ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
2Qspt85Q「誰もグラデの物は存在しないなんて言ってない。じゃあメタ塗装ではグラデが基本だって言うのか?」
hY98Qo3z「いいかげんグラデ塗装のものも存在するって認めたらどうだ?」
2Qspt85Q「だからグラデ塗装をやらないなんて誰も言ってないだろ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
2Qspt85Q「答えろよ」
hY98Qo3z「2Qspt85Qはメタ塗装ではグラデの物は存在しないと言ってます!」
第三者(hY98Qo3z)「グラデ塗装はやらないって事は無いだろ」            ←今ここ
第三者(hY98Qo3z)「だよなあ。2Qspt85Qが間違ってる」
第三者「荒らすな」

こうだろ
794HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:24:23.11 ID:3S1pFKws
>>792
特に呼び方は無いんじゃないかね。技法と呼ぶ程のものでもない、
「カッター(ペーパー)で削る」だけで必要十分な説明だから。
しいて言うなら「塗装削りによるダメージ表現」。

ところで普通は明るい色の上に濃い色を塗って削り、その部分の
剥げや退色を表現するんじゃないか。
795HG名無しさん:2011/09/26(月) 19:15:22.28 ID:THgX6v+y
ハゲチョロだろ
796HG名無しさん:2011/09/26(月) 20:32:17.00 ID:ixAid19w
フサフサだよ
797HG名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:07.24 ID:PbiG9m1h
>714
ケースバイケースだろ。
どんなスケールの何の話か晒してみろよ。
798HG名無しさん:2011/09/26(月) 21:36:52.86 ID:3S1pFKws
>>795
ハゲチョロは銀で角部分をタッチアップするのだろ
799HG名無しさん:2011/09/26(月) 22:00:56.66 ID:PyFvwH4Y
昔自分でたどり着いたハゲチョロはこの「塗装をはぐ」やり方だった。
後から角に塗料をちょっと、しかし濃く乗せるやり方を知って衝撃を受けたもんだ。
最近ガンプラではやらないなあ。
作例もあんまりみない。
久しぶりにやってみようかな
800HG名無しさん:2011/09/26(月) 22:29:23.65 ID:/fEa3E03
>>792
もしかして検索用に知りたいのかな?
だとしたらヘアスプレー法とかシリコンバリア法を模型とか塗装とかと一緒に検索するといいよ。
801HG名無しさん:2011/09/27(火) 03:57:20.33 ID:Ub2o/gaT
hY98Qo3zはBJP関係者であります。
ちなみにサイトウさんとも呼ばれています
都合の悪い事には返答せず独自論理を展開します
http://megalodon.jp/2011-0914-0204-31/pooh9999999.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3196446
802HG名無しさん:2011/09/27(火) 14:19:47.22 ID:XynB44Zk
今まで普通の薄め液で薄めてエアブラシに使ってたんですが、エアブラシ用と謳ったリターダー入りのシンナーを使ってみました
普通の薄め液は大体1:2にしてるんでリターダー入りも同じにしたんですがなんかゆるいです
絞って吹いたんですが濃度が低いわけじゃないからかうまく吹けませんでした
リターダー入りは乾燥が遅い分1:1.5とか比率を下げたほうがいいってことでしょうか?
803HG名無しさん:2011/09/27(火) 14:41:46.87 ID:UJwNVvSs
>>802
リターダーは粘度とは関係ないから塗料側が溶剤が出荷されたばかりの物だったとかじゃない?
希釈の度合いはあくまで目安で塗料の状態によっていじるもんだから、緩いと思うなら
少し濃い目にすればいいと思うよ。
804HG名無しさん:2011/09/27(火) 14:41:52.09 ID:J8J7xMSh
数値なんてどうでもよくて、ようするに自分の環境下で吹きやすい濃度ならそれで良いのですよ
805HG名無しさん:2011/09/27(火) 14:43:49.20 ID:UJwNVvSs
ちょっと文章変だった、
> 塗料側が溶剤が出荷されたばかりの物だったとかじゃない?
塗料側が出荷されたばかりの物で溶剤が充分に含まれてたとかじゃない?で。
806HG名無しさん:2011/09/27(火) 15:23:38.93 ID:smoj/cei
離型剤落とすのが面倒くさいんですけど
ガイアノーツのマルチプライマーを吹くだけじゃダメですかね?
807HG名無しさん:2011/09/27(火) 15:28:21.03 ID:H4ji12sh
まぁ
そういう奴は勉強だと思って
一回マスキングテープ剝した時に泣いておけ
808HG名無しさん:2011/09/27(火) 15:34:04.83 ID:smoj/cei
うざ〜
死ねよw
809HG名無しさん:2011/09/27(火) 16:16:11.16 ID:Rp6WJ2gq
なんだこいつ
810HG名無しさん:2011/09/27(火) 16:44:18.21 ID:AjeB4L2s
>>806
いいよ
オレはいつもそうしてる
811HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:37:24.55 ID:8K0Lxzt3
最近シナンジュを買いました。今スポンジやすりで一生懸命表面処理をしているのですが、みなさんは下地処理後の塗装前に中性洗剤でパーツを水洗いとかしますか?
812HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:39:44.26 ID:Rp6WJ2gq
アンケートならよそでやれ
813HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:22.50 ID:UJwNVvSs
>>811
必要性があるかどうかって問いだと解釈して答えると、表面処理した後はプラ粉と
ヤスリから剥げた粒子、さらに手の脂まで付着してるから当然塗装にも影響出るし洗う
多数に合わせるんじゃなく何故それが必要なのかを自分で考えた方がいいと思う
814HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:48:35.09 ID:8K0Lxzt3
>>813
返信早いですねw
そっかーそうだよねー

因みに最近ってベタ塗りしてる人が多いと思うんだけど、昔流行ったMAX塗りとかパール塗装は廃れちゃったの?
815HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:50.39 ID:IDHDaUD+
みんながどうしてるとか流行りがどうとかそんなんばっかだな。
質問の仕方変えた方がいい。
それでは狙った回答得られない。
816HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:56:26.95 ID:UJwNVvSs
>>814
返信早かったらなんか面白いの?
廃れてはないがベタ塗りの方が流行ってはいるな
まあ塗装にしろ改造にしろ自分が思い描いたイメージを具現化するためにするわけだから
流行り廃りなんて気にする必要ないと思うが
817HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:57:28.92 ID:6PTpNNIP
昔流行った=廃れた
818HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:03:08.89 ID:uSn12eT6
>>816
いやあんまり早かったのでびっくりしました。ありがとうございます。
やっぱベタ塗り流行ってるのかー。ネットとかの上手い人見るとベタ塗りだけど清潔感があってこれはこれでいいなって思ってね。
いやーその通り自分が思い描いたイメージを具現化するために流行り廃りなんか気にしないでがんばります。
819HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:59.76 ID:uSn12eT6
>>817
あーそれ自分で書いてて思ったw
昔って言ってるんだから今は流行ってないだろって。
820HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:48:50.04 ID:+7VKAyLA
みんなはどうしてますか?→それでは狙った回答は得られない アンケートならよそでやれ


じゃあ、どうすればいいかアドバイスを下さい→人それぞれだからこうだという答えなんかない
821HG名無しさん:2011/09/28(水) 01:13:42.56 ID:2iGvpuJR
>>820
2ちゃんでマジレス誘うにはいろんなテクがあるよ。
一番は空気読むことだけど。
822HG名無しさん:2011/09/28(水) 01:17:03.66 ID:VF6rdy2+
『俺から答えをひきだすにはテクがいるんだぜ』ってとこまで読んだ
823HG名無しさん:2011/09/28(水) 14:50:28.17 ID:Lv0JOKzi
質問レスを自演で叩けば釣られた人がマジレスしてくれるってテクはある
824HG名無しさん:2011/09/28(水) 15:10:14.45 ID:2iGvpuJR
要所要所に突っ込みどころ(軽い間違い)を散りばめた方がレス来るよね。釣り臭いのはダメだけど。
よく調べて来てほぼ合ってる文章で、「これで合ってますでしょうか?」なんて聞くと大体叩かれるよねw
825HG名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:36.31 ID:j+zVCVJb
>>823
そこまで仕込んで聞きたい質問って何だ
826HG名無しさん:2011/09/28(水) 16:28:05.13 ID:d1NRUio1
>>794-800
レスありがとうございました。
ヘアスプレー法やシリコンバリア法でググったら、
解りやすく説明されてるサイトがたくさん見つかりました。
木工とは大分用語が異なるので難儀しておりました。助かりました。
827HG名無しさん:2011/09/29(木) 02:35:08.40 ID:g9GPkonD
プラモ初心者なんだけどエアブラシは買った方がいいの?
金銭的に余裕無いからまよってます。
あと、上手い人でエアブラシ使わずに仕上げる人もいるんですか?
828HG名無しさん:2011/09/29(木) 02:38:39.74 ID:0SdJ+3hb
>>827
>>9

スプレーや筆塗りで仕上げる人でも上手い人はいる
829HG名無しさん:2011/09/29(木) 02:39:56.52 ID:0SdJ+3hb
>>8だったわ
830HG名無しさん:2011/09/29(木) 03:06:24.74 ID:g9GPkonD
エアブラシ無しで頑張ってみます。
ありがとうございました
831HG名無しさん:2011/09/30(金) 00:47:25.37 ID:xU4G31Ph
エアブラシの代わりに歯ブラシを使えば良い。大体合ってますでしょうか?
832HG名無しさん:2011/09/30(金) 01:01:56.54 ID:kkzsAnPm
茶こしと歯ブラシで、頑張れば何か出来る
833HG名無しさん:2011/09/30(金) 01:20:05.58 ID:5XFc6XVm
プラモ初心者なのですが水性塗料は塗膜は薄いみたいなのですが、ガンプラみたいなの
だと可動する場所が多い物だとむかないのですか?
あとラッカー系の溶剤で匂いがあまりない物などはないのですか?
834HG名無しさん:2011/09/30(金) 05:21:06.14 ID:BvhGcF2o
>>831
スパッタリングという絵画向きの技法です
小学校とかでやると思うので知ってると思いますが、うまくやらないと泡立ってしまったりそもそもエアブラシより飛んでいく粒が大きいので模型のような小スケールものには不向きです
が、出来無いわけではないし大スケールや、特性を生かした表現というのには有効だと思います

>>833
水性の塗膜が薄いと言うよりは塗膜が弱いです
塗膜の厚さは塗り重ねればいくらでも厚く出います
ですが水性だろうとラッカーだろうと模型用塗料は塗膜が弱いです
なので関節部など擦れて塗装が剥がれそうなら擦れないように可動部のすり合わせをするのが基本です
匂いが少ないラッカー用シンナーは売ってますが臭わないだけで基本的には普通のシンナーと同じです
臭わない=有害物質がないわけではないので換気は必要です
臭わないということは危機意識を生みにくく、例えば家族が文句を言うからという理由で安易に選択しないほうがいいです
そういう場合は素直に水性にしましょう
835HG名無しさん:2011/09/30(金) 13:51:56.77 ID:5XFc6XVm
匂いが少ないラッカー用シンナーの名前を教えていただけないでしょうか?
836HG名無しさん:2011/09/30(金) 13:55:06.29 ID:9wsDpK8m
ガイアノーツのモデレイト溶剤のこと?
837HG名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:52.17 ID:WMvFcNkV
エアブラシでつや消し塗料を使う時は
リダーダーが入ってない薄め液を使ったほうが
よりつや消しになりやすいんですか?
838HG名無しさん:2011/09/30(金) 21:56:07.59 ID:QhNdvpy9
リターダーは乾燥を遅らせて表面のムラが自然に平滑になる時間を付加させるもの。
フラットベース(つや消し剤)は塗料の顔料より大きい粒子を混ぜて表面を平滑にさせないことでつや消しになるもの。
だからリターダー混ぜてもつや消しになる。
混ぜても混ぜなくても見た目は同じ。粒子レベルでは混ぜてる方がつやがあるのかもしれないが。
用途が逆だから混ぜる意味はないと思うが。
よりつや消しにしたければフラットベースの量増やした方がいい。
839HG名無しさん:2011/09/30(金) 22:21:07.71 ID:3F/u8bKF
>>837
なりやすいかどうかで言えばなりやすい。
つや消し塗料じゃなくてもハンドピースを距離あけて吹くとガサガサに簡単にできるのと同じ理屈

840HG名無しさん:2011/09/30(金) 22:34:28.01 ID:VXl0CR+q
>>837
艶消しにするなら普通の薄め液のほうが乾燥が速くて良いんじゃないかと
思ってます

「艶消し専用速乾タイプ」なんていう薄め液が出たら欲しいくらいです
841HG名無しさん:2011/09/30(金) 23:19:36.16 ID:patEol5s
>>838が言ってるようにフラットベースでつや消しになるのと塗料が早く乾いてガサガサになるのは別のことなので
レベリング薄め液やガイアのブラシマスターでつや消しを吹くと手触りはサラサラになるけどちゃんとつや消しになる
842HG名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:37.35 ID:F/0UepYc
>>838-841
サンクス
843HG名無しさん:2011/10/01(土) 18:53:03.47 ID:pqqXYLRj
>>837
レベリング薄め液は塗膜表面を均す役目もある
つや消しはペーパーがけできないので、レベリングを使う意味はある
844HG名無しさん:2011/10/01(土) 21:30:58.60 ID:KaR68vG8
ウレタンクリアーの事で質問なのですが、一度目のウレタン硬化後に脱脂して塗装したのですが、吹いた塗料がパーツに乗った途端にシワになってしまいました。
下地の塗装は十分乾燥してからなので硬化時の縮みの差などではないと思うのですが、他にどんな原因が有り得ますでしょうか。

また、この場合は表面をペーパーで削り取る事でリカバリー可能なのでしょうか。
845HG名無しさん:2011/10/01(土) 21:47:36.14 ID:IBy98AJM
>>844
ウレタンの上にラッカーを吹いたと言う事ですか?
846HG名無しさん:2011/10/01(土) 21:50:08.15 ID:KaR68vG8
>>845
説明不足で申し訳ございません。
ウレタンの上に二度目のウレタンです。
847HG名無しさん:2011/10/01(土) 21:56:35.35 ID:IBy98AJM
>>846
全部のウレタンクリアーがそうだとは言えませんが
ウレタンの二回塗りは一回目が乾かないうちにやるもんだと思います
848HG名無しさん:2011/10/01(土) 22:01:00.69 ID:6MWUolwm
1層目ウレタンと2層目ウレタンが剥離したかな。

1層目の硬化が余分にすすむと良くないようで
24時間以内に2層目を塗装するように指示するメーカもあるな。
あと、硬化進みすぎたら1層目表面に十分に足付けすると。

下塗りが硬いと剥離する場合もある。(ただし乾燥不足でもだめ)
849HG名無しさん:2011/10/01(土) 22:07:22.52 ID:KaR68vG8
>>847
ありがとうございます。

それは確かに聞いた事があるんですが、同じ条件の物を二つ試し、そのうちの一つしかシワになってないんですよね…
ウレタン吹いた途端にという事は、やはり塗面に不純物が残ってたとしか考えられないのでしょうか…
850HG名無しさん:2011/10/01(土) 22:19:00.63 ID:IBy98AJM
>>849
脱脂した時に斑に硬化したんじゃないかと思います
脱脂は要らないと思います
完全なホコリ対策の方が大事だと思いますよ

二回塗りに関しては>>848さんが言うように
缶に書かれていると思います
以前自分が使ったウレタンも24時間以内と書いていました

リカバリーですが
均一にペーパーを掛けてから吹くしかないですね
その際は曇る事になりますから…通常の光沢は出ないかもしれませんよ
足付けの食いつきの差がシワの原因だと思います
851HG名無しさん:2011/10/01(土) 23:14:45.94 ID:Pd3nHk42
リカバリーって・・・

塗装全剥離以外あんの?
852HG名無しさん:2011/10/01(土) 23:58:31.04 ID:Zz3Nu0dn
1回目と2回目の間が悪かったのでは?
塗ってすぐか、完全に乾燥させてかのどっちかになる。
中途半端に乾燥させた時が一番塗装の縮れが起きる。
風圧高めて塗装を流したように塗面が皺になる。
853HG名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:57.52 ID:Eu0k6h7g
>>848
ありがとうございます。

24時間経っても問題ないとは聞いた事がありますが、経ちすぎてもよくないんですね…
それは初耳でした。

>>850
ありがとうございます。

皮脂が付いてるかと中性洗剤使ったのが逆によくなかったんでしょうかね…
仰って頂いたとおり、ペーパーでリカバリー試してみたいと思います。

>>852
ありがとうございます。

まさしくそのようなシワ加減でした…
1回目のウレタンから5日は経ってますが、十分硬化してなかったのかもしれないですね…
854HG名無しさん:2011/10/02(日) 01:00:48.71 ID:7gs1Y4dv
hgucのドライセンの後ろの丸いパーツについてる、バーニアってどのようにして塗り分けたらいいですか?
855HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:45:34.00 ID:/D+6VHy0
>854
・バーニア奥まで白(隠ぺい力が強い方がいい)を塗装
・バーニア内側をブラウンで塗装
・バーニア内側をテープでマスキング
・バーニア外をグレーで塗装
以上、全てエアブラシ前提で回答してみました
856HG名無しさん:2011/10/02(日) 16:52:58.21 ID:b/NrdaPJ
ウレタンで二度塗り24時間以内と記してるのはフィニGPのみの
気がする。しかし模型誌やブログの作例では自然乾燥24時間以内
で吹く人や、熱入れ強制乾燥の上24時間以内に吹く人もいる。
24時間といっても自然乾燥又は強制乾燥でOKなのかは書いていない
857HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:07:14.23 ID:cgK98oRN
サーフェイサー(1000番・グレー)の上からGSIクレオスの白(水性)を筆塗りしたのですが、うまく白色になりません。
グレーがまだ見える状態です。
何が原因でしょうか? 教えてください。
858HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:21:51.83 ID:1HlG0q5Q
>>857
原因は・・・
筆塗りの白が最も難易度が高いからです
水性の普通の白は隠ぺい力が弱く、透けやすいのです

ラッカー塗料には透け難い白が何種類も開発されていますが
それでも筆塗りは難しいものです

結果的に塗り重ねて分厚くなるので
それを逆手にとって発色するまで厚塗りして
乾燥後に耐水ペーパーで磨いて平滑にする

エアブラシと違って筆で行うのですから凸凹になりますから
最後に磨くのです
859HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:25:04.17 ID:cgK98oRN
>>858
ノモケンには、水性塗料の上に水性塗料は△と書いてありました。 
あんまり気にしなくていいですか?
860HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:32:18.07 ID:1HlG0q5Q
>>859
あれは同じ塗装の塗り重ねの事ではないので安心してください
白はラッカーのエアブラシ塗装でも吹き重ねるのが当たり前です

塗り重ねで発色させるのは一工程の塗装なので大丈夫ですよ
861HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:41:12.11 ID:cgK98oRN
>>860
ありがとうございました。
862HG名無しさん:2011/10/02(日) 19:44:46.34 ID:l3zdoNao
>>856
ウレタンは乾燥させるもんじゃないんだから、書いてなくてあたりまえじゃね?
863HG名無しさん:2011/10/03(月) 10:12:14.56 ID:yRA4U/Is
サーフェイサー→エアブラシでガイア白塗装

ガイアのりが悪いしっかりくっつかないのは薄いせいですか?
864HG名無しさん:2011/10/03(月) 12:34:50.85 ID:U01RyaUE
白黄色はそんなもんだよ
結局チマチマチマチマ重ね塗りしかない
865HG名無しさん:2011/10/03(月) 12:38:11.79 ID:QgpnuqF1
ガイアの白でもピュアホワイト、セミグロスホワイト、フラットホワイト、EXホワイト、アルティメットホワイトってあってな

くっつかないってなにさ
弾くってことか?サフの上でそうなら濃度とエア圧、開きのバランスが取れてないから
サフが透けて厚吹きして・・・て事だろうから基本色の3つはほぼ使えない
ピュアとか何回重ねてもグレー感は無くならないからEXホワイトかアルティメットホワイトを選ぶといい
その2色なら黒地でも1、2回で真っ白に出来る
866HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:21:35.59 ID:eJTSzU0F
hguc、zzガンダムの指定色にオレンジイエローがあるんですが
水性じゃないMr.カラーの場合、黄澄色の事という解釈でいいんでしょうか?
水性カラーは黄澄色(オレンジイエロー)と書いてありますが
普通のmr.カラーは黄澄色としか書かれてなくて悩んでます…
867HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:27:38.33 ID:KZ+T6tqR
ORANGE YELLOWって書いてあるよ

http://imepic.jp/20111003/699170
868HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:06:06.39 ID:13qJXkps
AFVでの質問です
独W号戦車で冬季迷彩をやろうと思い、方法はエナメルの白をドライブラシしてみようと考えています
そこでの注意点や、他にもっと簡単な方法やリアルになる技法があれば教えてもらえませんか?
869HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:17:31.40 ID:fwUKwo8r
>>868
とりあえずドライブラシを調べ直しだな。
勘違いしてるっぽい。
870HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:29:32.06 ID:/O/bTNjr
あれは石灰を水で溶いたものをほうきの様な巨大ブラシで
ジャバジャバ塗ったものだからどちらかrというと
ウォッシングのほうがリアル。
871HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:54.71 ID:13qJXkps
>>868ですがレスありがとうございます

>>869
あえて塗料を拭き取った筆を擦り付けることですよね?
白が剥がれかけてうっすら下地の見える感じを出すにはそういう塗り方かなと思ったんですが、一旦調べ直してみます

>>870
実物がそんなシンプルな方法だったとは…!
だからあんなにハゲハゲになるんですねぇ…納得です
ウォッシングならある程度やり直しも効きますし裏地で試してからやってみます
872HG名無しさん:2011/10/03(月) 23:51:49.27 ID:SQ4MUTf/
ルアーメイキング用のハンドピースへの圧力は0.1Mpaで大丈夫?

余りディテールにはこだわらない予定、美術センス全くないから
873HG名無しさん:2011/10/04(火) 01:14:16.76 ID:3IiCs0lX
大丈夫です
874HG名無しさん:2011/10/04(火) 01:48:14.93 ID:uv+AtIql
>>871
下地塗装してクリアコート、はげさせたい色をアクリルガッシュで塗って
つまようじや綿棒でなででやるとこすれてヤレる感じや色はげにできる。
詳しくは戦車模型超級技術指南3を読むといい。
875HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:14:46.95 ID:r/62WPSC
多くのプラモデル関連サイトでうすめ液を処分するときは新聞などに吸い込ませてからとかいてありますが、そのまま洗面台などに流したらいけないのですか? 
876HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:43:34.55 ID:DCGExJGX
>>867
うわぁ…全然気がつきませんでした…
助かりました!!
877HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:45:31.89 ID:uv+AtIql
>>875
ラッカーやエナメル塗料は水入れると分離するから早くは洗面台、
遅くても水道管の水がたまるU字のところで溜まってこびりつく。
洗面台洗浄にシンナー使ったり詰まった水道管修理に余計な費用かけたり
歯磨きする時シンナー臭くてもいいならそこまでは自己責任でどうぞ。

場所によっては生活排水が川に流れ込んだり公共の下水管詰まらすから
そこに劇薬垂れ流して汚染や詰まりの原因作るんだから自己責任じゃすまないけどな。
878HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:52:32.74 ID:9kkaJMzA
自己責任でもダメだぞ。
全国どこでもダメなはず。
879HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:56:05.47 ID:r/62WPSC
まったくの知りませんでした。
お二人方ありがとうございました。
880HG名無しさん:2011/10/04(火) 02:56:20.29 ID:sxr/89fN
液体ならなんでも下水へっていう考えは改めたほうがいい
881HG名無しさん:2011/10/04(火) 03:01:29.55 ID:9kkaJMzA
>>879
嘘やん、小学校で習うやん。
下水処理場に見学とか行ったし。
油もダメなんだぞ?
一度、市のHPで確認した方がいいぞ。
882HG名無しさん:2011/10/04(火) 05:35:38.72 ID:BWIN8lrN
メタリックブルーの下地色って何色がいいでしょうか?
883HG名無しさん:2011/10/04(火) 05:42:58.61 ID:9kkaJMzA
普通は黒だねぇ。
ちょっと変化させてみたいなら紫とかも面白いかも。
884HG名無しさん:2011/10/04(火) 06:44:54.88 ID:3IiCs0lX
薄め液を下水に流すと公共の迷惑、環境への悪影響があるってのを
テンプレ>>7に追加してもいいと思う
885HG名無しさん:2011/10/04(火) 07:06:08.26 ID:gtEIsNjP
薄め液なんて普通にティッシュあたりに染み込ませて置けば燃えるゴミの日までに揮発して乾燥してるし
思いつきだけど、エンジンオイルとか受ける簡易オイルパックとかに排出するぶんには揮発してしばらく
使えるんじゃないかなと
886HG名無しさん:2011/10/04(火) 08:39:05.55 ID:7fg8P0V5
シボ塗装とレザートーン塗装に違いはありますか
レザートーン塗装等凹凸の出るものを総称してシボ塗装というのでしょうか
887HG名無しさん:2011/10/04(火) 12:32:53.69 ID:1dFtf5mj
企業が工業排水垂れ流したり、放射線まき散らしてるんだからシンナーくらい垂れ流しても問題無い
セシウムに比べれば影響なんて皆無
888HG名無しさん:2011/10/04(火) 13:32:10.92 ID:7usq8f2x
なぜ最悪を基準においてしまうのか
889HG名無しさん:2011/10/04(火) 14:31:29.19 ID:9kkaJMzA
もっと悪い奴がいるからちょっとくらい悪いのはかまわない(笑)

↑バカなんだろうねw
890HG名無しさん:2011/10/04(火) 19:27:05.93 ID:IZojKttp
アセトンはいいのか
891HG名無しさん:2011/10/04(火) 20:09:42.02 ID:1NIsPl5U
シンナーは一種類決めて、薄め液脱脂洗浄に使えばいい?

キシレンをサフの洗浄したら固まるわ、脱脂は乾くの遅いわ、向いてないんかね。

アセトン高いし
892HG名無しさん:2011/10/04(火) 20:32:51.50 ID:DCHxhq1z
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42606.jpg
Reaper社製メタルフィギュア
カラーはシタデルカラーです
もう少しいい作品になるようアドバイスください
893HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:00:03.48 ID:9kkaJMzA
>>892
十分やん。
それより上手い人となるとグラデがもっと滑らかとかかな。
あとはハイライト入れてみたりとか。
894HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:00:52.12 ID:DCHxhq1z
>>893
ハイライトってもっと明るく出っ張ってる所にって感じですか?
895HG名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:06.84 ID:9kkaJMzA
>>894
趣味の問題だけど漫画的に入れちゃっていいんじゃない。
896HG名無しさん:2011/10/04(火) 22:22:04.50 ID:vGi/uArJ
ハイライトとトップコートってどう違うんですか?
897HG名無しさん:2011/10/04(火) 22:32:20.05 ID:tGeuaTsq
排水管のうちの通気管っていうところに 適 切 な 濃度の有機溶剤蒸気がたまって爆発したことがあったな。
下水管は近隣の家に繋がってるから村八分になりたく無かったら火事の原因は出さないほうがいいと思う。
898HG名無しさん:2011/10/04(火) 22:52:34.81 ID:yc+A54Fr
>>896
ハイライトとトップコートのどこが似てるんですか?
899HG名無しさん:2011/10/05(水) 03:23:57.58 ID:Z3xfJgQp
>>897
まじか!? 恐ろしいな

なんか汚れたシンナーを置いといて、分離された綺麗な上澄みを再利用する方法もあるそうな
900HG名無しさん:2011/10/05(水) 04:28:54.13 ID:51sMc1tf
>899
その内容はすでに>>7で通過している
901HG名無しさん:2011/10/05(水) 04:48:59.74 ID:Z3xfJgQp
そうでしたか との粉買ってこよう
902HG名無しさん:2011/10/05(水) 09:24:46.21 ID:E+MV/vgb
>>896お願いします。
903HG名無しさん:2011/10/05(水) 11:46:09.13 ID:Znp++pM5
>>902
何の説明もなく、関係ない二つを比べるのか意味が分からない
それぞれの単語の意味が分からないなら、質問の仕方が間違ってる
904HG名無しさん:2011/10/05(水) 12:32:21.13 ID:AZJm5Biz
>>892
キレイに塗れてるやん
>>893のアドバイスに加えて、肌と布の質感を変えるようにすればよろしいんじゃないでしょうか
905HG名無しさん:2011/10/05(水) 12:39:15.00 ID:pMaKHzyj
ハイライト=光があたって一番明るくなっている所で、基本的には光が強く反射して白潰れしてること
よくある目に入れる白い点はつや面に映り込む光源の影なので、一般的に太陽の光で白にしてるけど赤い光しか無い世界なら赤になる

トップコート=商品名
ちなみにクリアーでコートすることでつやを持たせることはクリアーコート
なので「トップコートした」ではなく「トップコートでクリアーコートした」が正解
だけどよくごっちゃになってる人がいる
906HG名無しさん:2011/10/05(水) 13:21:29.82 ID:fGW2TNQW
>>905
塗装業界だと仕上げコーティングのことをトップコートと言うよ。
だからトップコートをすると言うのもあながち間違いではないよ。
問題は同じ名前の商品名があること。
ある程度知ってれば文章の流れから工程名のトップコートなのか
商品名のトップコートなのか判断付くのだけど初心者だと混乱するわな。

初心者スレだけでも水性トップコートとか書いてあげると親切かもね。
907HG名無しさん:2011/10/05(水) 13:53:32.76 ID:ziptHc9W
トップコートのことをハイライトって言ってる奴がいるから
896は一緒かどうかをききたいんじゃないの

908HG名無しさん:2011/10/05(水) 13:55:38.48 ID:AZJm5Biz
>>907
どこにいるんだ?
909HG名無しさん:2011/10/05(水) 14:01:16.48 ID:urAHbw9w
>>908
>907の脳内じゃね?
フィギュアの塗装の話でハイライトって単語が出たら唐突に>>896が出てきた感じだよな
910HG名無しさん:2011/10/05(水) 15:51:39.66 ID:ErsLwGKO
スーパークリアでハイライトして仕上げましたって言ってる人は見たことある
911HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:07:08.51 ID:tKZNZ/ZP
ハイライトってなんですか?
912HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:22:07.45 ID:PrbJSF1c
ハイライトとは、所謂光が反射若しくは当っている所
  ■■■
■■□□■ の□の部分
■■■□■
■■■■■
  ■■■
913HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:24:45.81 ID:tKZNZ/ZP
シモネタは勘弁(;^_^)
914HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:27:56.61 ID:PrbJSF1c
なにが?球のイメージなんですが・・・

煩悩が多すぎ・・・
915HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:58:10.73 ID:23Cv+oYS
あら、いやらしい。
916HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:07:59.27 ID:k5RU+TYQ
えっちねた板にあった


>8 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2011/09/25 22:31:19 ID:XV45XHzM0
>>6
>おまんこがお好きなようなので、ぬータヌちゃんでも一つ

>  ■■■■■
>■□■■■□■
>■□■□■□■
>■□□□□□■
>  ■■■■■
917HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:10:35.57 ID:PrbJSF1c
???
常にそういう見方をしているのですか・・・

あなた方、煩悩が多すぎです。

ハイライトの説明をしただけなのに(泣)
918HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:13:06.66 ID:ATBuDaqs
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
919解りやすく葡萄で説明します!:2011/10/05(水) 17:20:19.24 ID:PrbJSF1c
       ■■■■■
          ■
          ■
          ■
  ■■■     ■■■    ■■■ 
■■□□■ ■■□□■ ■■□□■ の光が当っている□の部分がハイライトです!
■■■□■ ■■■□■ ■■■□■
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
  ■■■    ■■■   ■■■  
      ■■■    ■■■
    ■■□□■ ■■□□■の□の部分
    ■■■□■ ■■■□■
    ■■■■■ ■■■■■
      ■■■    ■■■
          ■■■   
        ■■□□■ 
        ■■■□■ 
        ■■■■■ 
          ■■■   

以上、説明終わり!
920HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:22:09.79 ID:23Cv+oYS
あら、いやだ
卑猥なものがこんなにいっぱい
921HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:25:26.74 ID:5TXU3l6q
>>917
泣くなよドエロ
922HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:30:55.76 ID:MHHDk8ro
なんか自分の質問からハイライトのことで色々話が展開してしまっているようなのですが
よかったら
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42606.jpg
の画像でハイライト入れるべきところをペイントソフトで塗るなり○するなりして教えてくれませんか?
923HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:32:14.53 ID:P11S4XAP
924HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:37:45.95 ID:urAHbw9w
>>922
ハイライトってのは光が当たっているという演出のために入れるもん
自分で光源を設定してそこから強い光が当たったらこのへんが白くなるだろうって箇所に
塗装色に白を足した物を軽く乗せてやるといい
例えば頭頂部とか胸の筋肉が盛り上がってる部分、肩、上腕とか
イメージできないなら実際に蛍光灯に近づけて見てみ
925HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:39:57.13 ID:MHHDk8ro
文章だと分かりにくいです・・・
926HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:44:49.84 ID:urAHbw9w
>>925
画像いじってアップとかめんどくさいです・・・
つか綺麗に出来てるんだからあとは自分で考えてみなよ
画像が欲しいんならgoogleのイメージ検索でボディビルダーとか見るといい
あいつら日焼けしてる上にテカテカしてるからわかりやすい
927HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:54:56.49 ID:bBTqUhsi
また波打ち際の宝箱フィギュアのキチガイか
928HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:55:09.01 ID:bhqulXeh
>>922
あんたさぁ、上手いんだから他のところで聞いた方がいいよ
ここ初心者スレだからさ
929HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:09:59.56 ID:C1JZUKta
>>927
やっぱあいつかwww
930HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:12:57.52 ID:MHHDk8ro
>>926
ありがとう
>>928
すみませんそうします
931HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:37.53 ID:9HfCAQGL
VIPでも暴れてたな
932HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:24:21.55 ID:23Cv+oYS
>>922
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42634.jpg
出っ張ってるとこ片っ端から入れてみた
わかりやすくオーバーにやってる
933HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:27:06.34 ID:MHHDk8ro
>>932
おおありがとう
934HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:31:10.92 ID:bBTqUhsi
野良モデラーに餌与えると居付かれるぞ。
935HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:16:34.14 ID:BNoYYAze
とうとう泥人形のバカはこんなとこまで流れてきたのか
こいつあちこちのスレ荒らしてきた有名な荒らしだぞ
936HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:21:17.43 ID:nJ/oyJ0d
リアルなハイライトが入った画像を見ても
これからは信用できなくなってしまったなw

「凄い作品が出来ました!!(ミテミテ」ってうpされても、
写ってるプラモが凄いんではなくて
画像処理が凄いのかもしれない。
937HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:24:55.84 ID:0TtO3ksV
画像処理も工程の一つと思えばそれはそれで
938HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:26:04.23 ID:bBTqUhsi
>>937
ヤフオクモデラーではそれが売り上げに繋がるみたいだからなw

それはそれとして、ID:MHHDk8ro は次に実際塗ったのうpって
これでどうですか?ってレスするぞ。
939HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:37:11.37 ID:nJ/oyJ0d
「更に直すところを画像で教えてください」か?w
940HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:15.06 ID:j7iy1TrZ
仕上げの完了って物は自分で決めるしかないからな
何故かそれを聞きたがるのがたまに居る
941HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:14.44 ID:AZJm5Biz
>>938
そういう手口を繰り返すタイプなのか?
942HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:39.85 ID:bBTqUhsi
>>939
そんな感じで永遠と続いて前回は荒れたんだよなw

確か元々メタルフィギュアのスレか何かで他人の作品を
「これぐらい俺でもできる」って罵って「お前じゃ無理ww」と
ボロクソに言われて見返してやる!と作ってる奴じゃなかったっけ?
943HG名無しさん:2011/10/05(水) 23:17:51.29 ID:BNoYYAze
>>941
その程度で済めばただのウザい下手糞なんだけど
ちょっとでも否定的な意見はスルーして
自分にとって有効な意見出るまで延々と「どうですか?」って貼り続けるのよ
そんでスルーの件ツッコまれると
「お前がどんだけうまいのかうpしないと聞かない」とか言い出すのよ
俺よりうまい奴の意見しか聞かないんだってさ

それでいいかげん呆れられて住民に総スルーされるようになって
また別のスレに行って同じ事繰り返すの
それをもう何スレも繰り返してて
今回はここに辿り着きましたっていう状況
944HG名無しさん:2011/10/05(水) 23:39:03.27 ID:AZJm5Biz
>>943
なるほど
今後警戒しとくわ
945HG名無しさん:2011/10/05(水) 23:50:14.89 ID:xG1NZRRx
うまいとかお世辞言うからつけあがって居着いちゃったんだろ
素直に下手くそだとレスしてやれば引き下がってたよ
そんなに複雑な問題じゃない
946HG名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:23.09 ID:MHHDk8ro
http://iup.2ch-library.com/i/i0439158-1317823569.jpg
もう新しいのやってるよ
お前ら情報遅すぎ
947HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:03:34.52 ID:0IX8oFEN
急に口調が変わったな
948HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:10:42.64 ID:ldwGiiLI
毎度こんな感じだよ・・・

豹変するからw
949HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:12:00.32 ID:yXTkzvmp
相手が相手ならこっちも口調ぐらい変えるわ
お前らは口だけの屑だから。
丁寧に教えてくれる人とは違う
950HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:12:26.03 ID:ymDlEvN/
> お前ら情報遅すぎ

全然必要な情報じゃないから遅いも早いも無いんだが馬鹿なの?
って馬鹿だったなw
951HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:14:04.74 ID:6K9uNF7t
丁寧に教えてくれた人に対してもこれだろ

925 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 19:39:57.13 ID:MHHDk8ro
文章だと分かりにくいです・・・
952HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:14:57.40 ID:yXTkzvmp
そいつは口だけの役立たずだから
953HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:15:16.55 ID:7SPIpB/k
教えてもらう立場の口調じゃないから教える気にならんだけだろ
どの道聞かないくせに
954HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:16:09.15 ID:yXTkzvmp
俺の作品を見て下手糞が嫉妬する
何んとも素晴らしいですなぁ
955HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:16:50.29 ID:h/lZn+It
下手糞だと言われた途端口調が豹変
厨房丸出しワロタ
956HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:19:07.30 ID:7SPIpB/k
作品提出してくれませんか?無論非転載の証明が出来る形で
957HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:19:50.85 ID:yXTkzvmp
>>956
まずお前からしろよ
958HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:22:06.66 ID:J6hvJc46
嫉妬?
腕に自信がないから目線のハードルが一番低い初心者スレで感想うかがってんだろ
いざとなったら「初心者なんで……」と逃げ道があるように。

中途半端な下手糞が使う手だ


同級生に相手にされない雑魚が下級生のグループでいばってるようなもんだ
959HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:23:43.65 ID:7SPIpB/k
新シャアの自称「一流企業社長」のニートの同類か
960HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:24:28.64 ID:bfB069aT
でもまぁ、知識や口先だけで手を動かさない奴よりかはマシか
961HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:26:14.44 ID:94ubou/T
さっきもそうやって自分の作品を絶賛してたわけか
962HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:28:15.99 ID:bfB069aT
IDくらい確認しろよ
963HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:29:26.02 ID:94ubou/T
使い分けてんだろ?バレバレ
964HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:35:23.35 ID:bfB069aT
賛同すれば全て自演ってかw
そこで思考停止するのが模型板らしいな
965HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:36:19.08 ID:yXTkzvmp
他人を批判することでのみ自尊心を保持してるんだからしょうがない
966HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:36:50.69 ID:94ubou/T
だいたいお前の事だともお前が自演だとも一言も言ってないのになんでお前が反応するんだ?
967HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:38:23.99 ID:94ubou/T
お前は自演で自尊心を保持してるんだよな
968HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:43:43.01 ID:ymDlEvN/
>>965
自分のことか、よく分かってるじゃないかw
969HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:44:03.22 ID:bfB069aT
>>966
俺に言ってんのか?w

> 使い分けてんだろ?バレバレ
970HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:44:39.10 ID:gTAxWAfN
阿呆に構うと阿呆伝染るで

マルポ報告上げても規制に持ち込めねんじゃおもんないわ
971HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:45:41.32 ID:94ubou/T
ほら、携帯とPCで大忙しだから本体の投稿ペースが落ちてるぞ
さっきまでの連投はどうした?もうパンクですか?
972HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:46:31.45 ID:94ubou/T
マルチポストならさっきもやってるぞ

■模型板総合スレッド13〜質問&雑談はここで〜■
417 :HG名無しさん[sage]:2011/10/05(水) 20:14:12.99 ID:MHHDk8ro
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42606.jpg
これ塗ったんですがハイライトはどこにいれればいいですか?
ハイライト入れるべきところをペイントソフトで塗るなり○するなりして教えてくれるととてもうれしいのですが・・
973HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:46:49.70 ID:bfB069aT
>>970
里もってけよ
正義より遥かに甘い裁定で水遁されるぞ
974HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:50:34.29 ID:imyiuz2A
使い分けてると言ってる本人が一番怪しい荒れ具合ですね
975HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:54:44.02 ID:ymDlEvN/
ボクちんの敵はあくまで一人っ!

だとさw
976HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:56:39.52 ID:gTAxWAfN
ニュー速やVIPなんかにも投稿してるらしいじゃないのさ
水遁じゃLv1になるくらいで書けるし規制のように書けなくならなきゃおもんないしぃ〜
977HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:59:10.14 ID:bfB069aT
>>976
水遁履歴と書式さえ纏めてしまえば、以前より規制は簡単にされるぞ
里出来てからは、正義に上がった案件は書式のチェック程度しかせずに狐は掘ってる



978HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:59:44.82 ID:imyiuz2A
したらばや双葉でも観測されていたり
餌をやらないのがベターかね
979HG名無しさん:2011/10/06(木) 01:02:20.15 ID:94ubou/T
自演を指摘された途端本体が急にいなくなったな
980HG名無しさん:2011/10/06(木) 01:04:46.21 ID:gTAxWAfN
>>977
規制されるのって忍法帖非対応の大手プロバくらいじゃなかったっけ?
一月ほど正義だの開発室行ってないからよくわからんのよね
981HG名無しさん:2011/10/06(木) 01:34:57.85 ID:0pShuuGp
おまえらメタルフィギュアスレ行ってスルーの仕方見習ってこい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1310479463/

言うまでもなくID:MHHDk8ro=泥人形だからな
982HG名無しさん:2011/10/06(木) 03:16:50.37 ID:8svCT0cs
出入りしてる人数の数が違うんだからしょうがないよ
983HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:29:49.37 ID:46ur9Uwj
スルーされすぎワロタ


597 :HG名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 01:28:49.89 ID:WQMI5YeX
http://iup.2ch-library.com/i/i0436655-1317572031.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0436644-1317571641.jpg
ちょっとは成長したかな

599 :HG名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 08:34:53.91 ID:WQMI5YeX
http://iup.2ch-library.com/i/i0436655-1317572031.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0436644-1317571641.jpg
ちょっとは成長したかな

604 :HG名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 20:09:35.54 ID:WQMI5YeX
ここまで無視して嫌がらせする必要あるの?

984HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:34:03.15 ID:46ur9Uwj
429 名前:泥人形 ◆R6suMwm63s [sage] 投稿日:2011/08/17(水) 12:16:13.41 ID:plT3FDk2
あのね、俺はここではコテ外したりしないから。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm40359.jpg

561 名前:泥人形 ◆R6suMwm63s [sage] 投稿日:2011/09/28(水) 17:31:07.87 ID:JuFoj8t0
http://uproda11.2ch-library.com/3162626EB/11316262.jpg
このベースデコレートどうしようか迷う
ベースの上部の黒い所はパテで埋めて平らにすべきだろうか

566 名前:泥人形 ◆R6suMwm63s [] 投稿日:2011/09/28(水) 23:55:35.24 ID:JuFoj8t0
http://uproda11.2ch-library.com/3162626EB/11316262.jpg
このベースデコレートどうしようか迷う
ベースの上部の黒い所はパテで埋めて平らにすべきだろうか
985HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:35:15.04 ID:46ur9Uwj
コテ外したりしないと宣言しながら、あまりにも相手にされないから
>>983で名無しになるも、相手にされず「ここまで無視して嫌がらせする必要あるの?」と不満爆発w
986HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:55:40.56 ID:ESQe4/Nj
自分の作品みてくれる相手が現実世界に一人もいないんだろうな
ここで相手にされなかったらもう誰にも見てもらえない
987HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:25:55.51 ID:7SPIpB/k
泥人形の出してる写真って転載とかじゃないのか?
988HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:31:09.53 ID:DfvX7DTU
これだけ相手にしてもらえないから
マルチポストに走り
それでも相手にされないから自作自演で盛り上げる事にしたのか〜
現実でコミュニケーションとれる相手がいないって悲惨ですね
989HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:36:38.68 ID:wm6AL0OB
次スレ
★模型塗装初心者スレッド63 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317857768/
990HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:36:50.84 ID:wm6AL0OB
適当に埋めといてくれ
991HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:37:12.80 ID:wm6AL0OB
埋め
992HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:37:45.66 ID:wm6AL0OB
埋め
993HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:38:01.21 ID:wm6AL0OB
次スレ
★模型塗装初心者スレッド63 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317857768/
994HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:38:16.51 ID:wm6AL0OB
埋め
995HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:38:33.13 ID:wm6AL0OB
次スレ
★模型塗装初心者スレッド63 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317857768/
996HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:46:08.45 ID:S90T1m4B
乙だがテンプレ貼らなくていいのかい
997HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:49:58.94 ID:n+1Ohccd
彼が塗ってるのって簡単に濃淡や陰影がつけられる素材でしょ。つや消しなら筆でも塗れる奴
実際筆塗りじゃないか?これ
>>972のなんか画像小さくしてるから一見わからないが、力こぶの辺りの陰影みると酷い。特に右腕は半透明のゴム手袋を二の腕まではめてるのか?というぐらい
色が真っ二つに分かれてる。陰影でもなんでもない。ただ線ひいただけじゃないか。(だから画像を小さくして誤魔化してるの?)
このパターンばっかりだし、他のは苦手なんじゃない?
998HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:54:31.31 ID:n+1Ohccd
と思ったら本当に筆塗りしかできないようだ
「スプレーかなんか」って。。

212 :HG名無しさん:2011/10/03(月) 09:27:31.33 ID:WQMI5YeX
素人なんですけど、ガレキって未塗装ですよね普通
買う人ってみんなあんなに上手く塗れる技術を持ってはるんですか?
ガレキは筆塗りじゃなくて、スプレーかなんか使うんですよね?
やってみたいんですけど難しそうです。
私は筆塗りぐらいしかやったことないんですが
http://iup.2ch-library.com/i/i0436836-1317601496.jpg
やればできるもんなのでしょうか?
999HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:55:22.96 ID:v8iSvxNf
1000
1000HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:56:06.93 ID:v8iSvxNf
1000なら裸で模型屋へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。