★塗装初心者スレッド 13 ガンプラからスケールまで★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
塗装初心者のためのスレッドです。

●質問する方へ
まずは>>2-10のあたりにある書籍や関連スレ、FAQ、検索サイト( http://www.google.com/intl/ja/ )等で調べたり
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いです。

それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

●前スレ
★塗装初心者スレッド 12 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124699285/
2HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:31:16 ID:2+9nojR2
●過去ログ
省略(誰も見ないし)

●関連スレ

■模型板総合スレッド23 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122131737/
コピックモデラーってどうよ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067305940/
【エアブラシ】スプレー塗装で頑張るスレ【モッテネーヨ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049409840/
筆塗り総合スレッド2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
塗料統合スレッド Part 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121482987/
【大地を】コンプレッサー総合スレ3【揺らせ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113644760/
【窓の下に】塗装ブース総合スレPart2【犬がいる】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111649824/
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 3【環境】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116322692/
エアブラシ総合スレッド Part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124976591/
デカールの話もしよう 3枚目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120377126/

PAX塗りを駆逐せよ!〜リアル塗装術追求スレ〜
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990233402.html
おまいら表面処理しる!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
3HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:31:47 ID:2+9nojR2
■参考になる書籍

Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 定価700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。

カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2483-8
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kanpekitosou.html
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 定価2000円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

ノモ研 野本憲一モデリング研究所
http://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK111
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン社発行 2000円
ガンダムマーカーから始まって筆塗り、トップコート、本格的なエアブラシ塗装まで。
塗装だけでなく表面処理などプラモデルの基本工作についても丁寧に解説されています。
その他にも何かと勉強になるので、ガンプラをやる方は1冊持っておくことをオススメします。


参考になるサイト
お笑い模型道場 by 町工場(FAQとお試し報告)
ttp://www1.rurbannet.ne.jp/~machikouba/machikouba/banntou/banntou.html
カーモデルの塗装や製作について詳細なFAQがまとめられています。
下地処理、塗装、仕上げに関することは他のジャンルでも参考になります。
4HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:32:53 ID:2+9nojR2
●FAQ

●ラッカー系塗料について
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
塗料を薄めたり用具を洗浄する際は「Mr.カラーうすめ液」を使ってください。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
ttp://momiage.parfait.ne.jp/5-toryou.htm
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

●汚れた薄め液の捨て方について
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。
決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き取る、という風にしてもいいでしょう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考)

●携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ●
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする物に適しません。
一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい、と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」等で検索してみてください。
http://that3.2ch.net/diy/ DIY
http://hobby7.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://hobby7.2ch.net/car/ 車
http://hobby7.2ch.net/bike/ バイク
http://hobby5.2ch.net/gun/ サバゲー
5HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:33:28 ID:2+9nojR2
●筆塗りについて

筆塗りは道具も安価で、初心者が最も手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>4の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。

・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで3万円程度から
高価なため「上級者向け」というイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき、
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシを持っていれば筆塗りが必要なくなる、という訳ではありません)

●トップコートについて

塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。
6HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:37:46 ID:klFmzDqd
>>1
スレ立て乙!
7HG名無しさん:2005/09/15(木) 21:45:59 ID:psPgMNZ7
>>1
スレ立て乙です! ある程度は自分で試してから質問しろ! ・・・ていう
感じの本人の為になるキビシサを忘れない空気は個人的に好きですよ 
8HG名無しさん:2005/09/15(木) 22:18:56 ID:zJMFT579
>>2
■過去ログ

★塗装初心者スレッド 12 ガンプラからスケールまで★ (12とあるが実質13)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124699285/
★塗装初心者スレッド 12 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121477716/
★塗装初心者スレッド 11 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116937992/
★塗装初心者スレッド10 ~ガンプラからスケールまで~★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112805819/
★塗装初心者スレッド 9 〜ガンプラからスケールまで〜★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108877412/
塗装初心者スレッド 8 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105340314/
塗装初心者スレッド7 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100669737/
塗装初心者スレッド 6 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096838999/
塗装初心者スレッド5 〜ガンプラからスケールまで〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091370503/
【ガンプラから】 塗装初心者スレッド 4 【スケールまで】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086574585/
【ガンプラから】 塗装初心者スレッド 3 【スケールまで】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076963258/
【ガンプラから】塗装初心者スレッド2 【スケールまで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066316860/
【うまく】塗装初心者スレッド 【塗装したい】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054475618/
9HG名無しさん:2005/09/15(木) 22:24:39 ID:fR/Pq3bG
>1乙
10HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:05:14 ID:JtSW+Acu
>>3
「Keiちゃんの塗装ガイド」持ってるけど、
パンフみたいに薄っぺらで700円もするし
内容も全然大したことない上に偏ってて
初心者に役立つとは思えんよコレ。
ノモ研買った方がはるかにマシ。
メーカーでも長いこと品切れのままだし、
正直な話テンプレから除外すべきかと。
11HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:36 ID:ERItW/wC
>1乙
12HG名無しさん:2005/09/16(金) 00:19:42 ID:3jDDCvDR
このスレは実質14スレです
13HG名無しさん:2005/09/16(金) 01:02:36 ID:pXiHDhA6
塗装初心者スレッド13ver1,5てのはどーだろー? 


・・・冗談ですゴメンなさい
14HG名無しさん:2005/09/16(金) 08:47:38 ID:EE+lyF3E
>>10
限定版の方ならフィギュアを千円で買ったと思えば。
買う気もない俺が言うのもなんだけど。
Mr.カラーの色見本がついてるって言うけど、やっぱり印刷?
15HG名無しさん:2005/09/16(金) 08:55:44 ID:ubD9mIuu
過去ログをちゃんと貼らないから間違うんだよ。
ハートを貼る暇があるなら・・・・
16HG名無しさん:2005/09/16(金) 10:07:54 ID:5In+EJE9
>>14
そりゃ印刷だよ。実物で塗装した物があったらすごいけど。
17HG名無しさん:2005/09/16(金) 11:37:06 ID:EE+lyF3E
やっぱり?
いや、俺もまさかとは思ってたんだ。
中身スカスカのペラペラって聞いたからそこだけはコスト
かけてんのかな、と夢見る気持ちがあった。
現実に戻してくれてありがとう。
18HG名無しさん:2005/09/16(金) 14:46:44 ID:VziVofK5
>>16
業務用はたいていに実物のカラーチップなんだが、模型用のは見たこと無いな。
あったらマジで欲しいけど。とくに航空機カラー。
クレオスのスプレー限定カラーのチップは店頭で見たことあるけど、あれはその店の
オリジナルだったのかな?

まあ持ってる範囲だけでも、自分でカラーチップ作れば良いんだが……
19HG名無しさん:2005/09/16(金) 21:57:24 ID:H3GxOSa7
モデラーズカラーの付録の色見本をいまだに使ってる俺・・・
20HG名無しさん:2005/09/16(金) 22:59:58 ID:iefySVr4
自分で立てようとしない奴に限って>>15みたいなこと言うなあ
んなデカイ面するんなら950以降いくらも時間あったんだから立てて欲しいわ

色見本、ちゃんとしたのは欲しいね
買ってみたらイメージ違ってたっていうのがけっこうある
21HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:41:25 ID:kTpAPdee
今のマスキング云々の時点でゴタゴタしてる俺にとっては、雲の上の話ですねー
22HG名無しさん:2005/09/17(土) 18:36:02 ID:iSCezlS0
ガンダムマーカーをムラなく塗る方法ってありますか?
23HG名無しさん:2005/09/17(土) 18:46:07 ID:jmcoKVy1
ムラが気になるほど面積大きいんなら筆を使え。
24名無し:2005/09/17(土) 18:50:37 ID:j/rMn18A
筆の使い方のコツをおしえてください
25HG名無しさん:2005/09/17(土) 19:20:35 ID:jRzio9e4
一定方向に塗る
はい次
26名無し:2005/09/17(土) 20:06:00 ID:4twM4t1H
コレクションシリーズを塗装している人いますか?いたらアドバイスください
27HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:27:16 ID:jmcoKVy1
>>26
何をどうしたいのか、どんな「アドバイス」が欲しいのかぐらい書いてください。

自分がアタマ使わずに他人に全部考えてもらうのは虫が良すぎます。

はい次。
28HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:31:00 ID:NKrFjUzx
>>22=>>24=>>26=>>29あたり

よって放置推奨。
29HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:29:19 ID:y/oB0M3Q
アタイこそが29へとー

近場の模型扱ってるところ、すぐにGパールホワイトのスプレーが品切れになる。
パチからのステップアップ組が多いのかな。
30HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:20:21 ID:d7GJUqoW
>>29
たんに入荷数が少ないだけとか・・・ ちがうのかな?
31HG名無しさん:2005/09/18(日) 02:06:41 ID:1ZH6QoO0
>>29
近所の走り屋が実車のエアロパーツを塗装している。
32HG名無しさん:2005/09/18(日) 11:09:58 ID:K2u9MWyJ
MGキュべレイって、成型色がパール風みたいですが、やはりパールホワイト缶
噴いた方が仕上がりが全然違うもんなんですかね?

ちょい噴きちょい塗りしかしたことないヘナチョコなんで、合わせ目消し
しても表面の色味が変らなかったり、光沢コート&コンバウンドで充分見本
に近い輝きになるのだったら、噴かずにやりたいのですが・・・
33HG名無しさん:2005/09/18(日) 12:17:57 ID:ca7Mu/YY
>>32違うもんなんですかね?って今更聞くことじゃないだろ。
違うからモデラーは塗装するわけで。
ぶっちゃけプラスチックの独特のテラテラ感が安っぽく感じるから塗装するんだよ。
パールコートするだけじゃ意味無い
34HG名無しさん:2005/09/18(日) 13:36:03 ID:+2fws6lH
意味ねーって事はないだろ。
成形色を大幅に弄らない人なら、キュベレイの成形色はコートするだけで充分満足できるレベルだ。

今まで全塗装した事ないなら、モデラーの感覚に無理に合わせて失敗する事はないのですよ。
35HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:01:48 ID:5jJ5fKOz
>>32
思い付いたのならやってみれ。
満足出来たなら、それで良し。
もし不満なら、その上から色を乗せれば良かろう。




コンナシツモンバッカリデイヤニナッチャウヨ..orz...
36HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:28:19 ID:+2fws6lH
横柄な回答
→ワカンネヨ!ウワシッパイ!ガンプラナンカヤメタ!ヽ(`Д´)ノ
→バンダイヤバス。新キット出ないでおまいらもヤバス

丁寧な回答
ウワッガンプラオモシロス!コレモアレモツクロウ!
→バンダイウマー。新キット絶えずおまいらもウマー

そういう事だ。ガンガレ
37HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:29:30 ID:DEyYipf3
絶対(…とは言わなくてもなるべく)剥がれない塗装方法って無いですか?

どこのHP回っても可動部や変形部の塗装の剥がれは「宿命」とされていて
「なるべく動かさない」、「変形させない」としか対処法が書かれていません。

トップコート等でコーティングしても、やはり剥がれてきます。
何か良い策はありませんか?
38HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:35:05 ID:SCovISU7
塗膜分+アルファキットパーツを削って、こすれないように調整してみれ。
39HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:49:57 ID:DEyYipf3
>>38
レスサンクス。

やはり、「塗装は剥がれるもの」を前提として対処していくしかありませんか?
「剥がれない塗装法」なんてあり得ないのでしょうか?
40HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:56:01 ID:nBGF8FLA
塗装面に擦れば剥がれる。
「剥がれない塗装法」なんてあれば、塗装禿げのある車なんてあるわけないよね?

動かしても剥がれないようにするには干渉部を無くすか、塗料を極限まで食いつかせるくらい?かな。
蛇足:光沢クリアーを吹いておけば摩擦係数が小さくなる(と思う)ので少しくらいは抵抗できるかも。
41HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:08:53 ID:6HN2blSM
質問。エアブラシのニードルが歪んでしまったみたいなんだが、正確に矯正できる方法ってないかな?
ニードルを引いてみた時に、先端がノズル穴の壁側に寄ってしまうくらいの歪みなんだが。
42HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:20:34 ID:SBdCo1WR
>>41
別にまっすぐにすればいいだけだけど、自分には修正が無理と思うなら
無難にニードル買い換えた方が安心できると思う

適当に直して使ってると今度はノズルもダメに成るかもしれないし
どこのエアブラシ使ってるか知らないけど 交換ニードル調べてみれば?
43HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:29:05 ID:6HN2blSM
>>42
レスサンクス。
使ってるのはタミヤのスプレーワークHG。交換考えてみるよ。
しかし0,1oの歪みを自分で直すのか。参考にやり方を教えてくれないか?
44HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:58:44 ID:ynlpL3Ph
>>43
ほぼ職人芸。

軸の部分が曲がったのなら、ガラス板なんかの上で転がして曲がってる箇所を探し出し
地道に修正。

先端部なら、テーパーをガラス板の表面にあてて修正を繰り返す。でもって細かいペーパーで研ぎなおし。
45HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:08:05 ID:V8JYWTI6
目で見て寄っているのは確かに気持ち悪い物だが、
本当の問題は、それでどんな害があるのか?だ。
ニードルの先端がくの字に曲がってると
吹いたスポットが楕円になったり、粒子が粗くなったりする物だが
ノズルの中で片側に寄る程度なら無問題だと思うが・・・。
46HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:16:51 ID:6HN2blSM
>>44
そりゃ確かに職人技だな。まず面の均一なガラス板見つけなきゃならんのか…。

とにかく回答してくれた人ありがとな。
47HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:22:51 ID:6HN2blSM
>>45
そうなのか?
かなり塗料薄めて吹いてるのに粒子がスゴく粗くて、塗装面がガッサガサになっちまったんだよな。
あと今日は雨で、チューブに水滴が見えた。レギュレーター付けてないから、エアに水が混じったかもしれない。これも関係あるかな
48HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:32:58 ID:3MpTqYkz
>>47
塗装するときできるだけ密着した方がいい
パーツに付着するまでに乾燥して粒でくっついたり空気中のゴミとか吸ったりする
俺はパーツとピースの間隔は2センチくらいだよ
ただもちろん薄けりゃ密着させた分だけ飛び散りやすくなるしエア圧強すぎてもだめ
きれいな塗装面が欲しけりゃレギュレーターないとお話にならないよ
49HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:58 ID:6HN2blSM
>>48
だよな……レギュレーターはなくちゃな…orz
あとウチはカーペットだからホコリも多いし…
ちょっと周辺アイテム揃えてみるか。どうもありがとう。
50HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:12:04 ID:XvoeBkHS
>46
今時、面が均一でないガラスを探す方が大変だぞ。
ここって20年遅れてるスレッドじゃないよな?
51HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:29:31 ID:0YZ+4TA9
>>50
いちいち皮肉を言うな
イギリス人かお前は
出て行け
52HG名無しさん:2005/09/18(日) 22:58:46 ID:kqOb5MBp
お前の頭が20年前。
53HG名無しさん:2005/09/18(日) 23:21:41 ID:ca7Mu/YY
俺が買ったエアブラシは、買ったその日からニードルを引くとノズルの中心よりやや下にニードルの中心があるのだけど
別に問題は無いな。あまり神経質にならなくていいんじゃないかな
54HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:09:42 ID:i6Ubkv+p
そうなのか。
オレはてっきり、ニードルが偏るときれいな霧にならないような気がしていたが。
ノズルの隙間の大きな側から「ボタッボタッ」と塗料が出て行くような感じ
55HG名無しさん:2005/09/19(月) 01:12:59 ID:4NiuLCVy
それは先端じゃなくて根本から曲がった場合だよ。
ニードルを先端から落したりしなければまずありえないかな。
56HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:59:25 ID:i6Ubkv+p
>>55
先端に問題がなければ普通に使えるんだな。なるほど
今日は晴れてるから塗りまくろう
57HG名無しさん:2005/09/19(月) 15:01:42 ID:bhBhFUWV
ただし、ニードルが曲がっていると、ノズル自体を痛めるので、注意。
オレの場合は、微妙にノズルが変形した。
その場合、、塗装の途中で埃を飛ばすためにエアだけ噴いたのに、
塗料も一緒に出るなんて場合がある。

まあ、その程度に実害なんだけどね。
58HG名無しさん:2005/09/19(月) 17:37:04 ID:cuPItipK
ヘイズル改のヒジ関節にガンダムマーカーを塗っていたら
割れました。どうして?
59HG名無しさん:2005/09/19(月) 18:02:25 ID:ZuCpr6JY
下手だから
60HG名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:38 ID:cuPItipK
糸内 得 し た
61HG名無しさん:2005/09/20(火) 03:45:34 ID:7KN9dZku
キュべレイを塗装してMkUエルピープルにしようと思ったんですが
基本色はガンダムカラー使うとして、その上から塗るのパールコートは
ホワイトパールでいいんでしょうか?

あと初心者にパールコートは難しいんでしょうか?
相当難しいなら>>32さんみたいに普通のキュべレイにしようかと・・・
62HG名無しさん:2005/09/20(火) 09:04:16 ID:KbIRSTwI
>>58>ガンダムマーカーのペンタイプのやつかな
油性の、あれはABSにつけると割れるよ
63HG名無しさん:2005/09/20(火) 09:39:33 ID:YNvmVEJK
>>61
プラ板とかで試してみれ。

いいかどうか、難しいかどうかは君次第。
64HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:21:16 ID:kCKVUvwn
質問です、すいません。

「携帯のぞき見防止シール」みたいな、あんな感じの色を再現する手段はないでしょうか?

最近エアモデルを始めたのですが、キャノピー&コクピットの精密さについていけません。
なので、窓ガラス部分をロイヤルブルーで塗り潰して中を見せないようにして、
なんとか完成させていますが、凄くちゃっちい仕上がりになってしまうので、
完成度を上げようといろいろ探しているのですが。。。

現用機メインで作ってますので、オーロラフィルムがデジタルっぽくて似合うかなぁと
試してみたのですが、キャノピーの三次曲面にうまく貼れませんでした。
似たような色を塗装で再現したいのですが、「不透明だけどオーロラ」っぽい塗装ってないものでしょうか?
65HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:31:14 ID:KwC3eb6Q
>>64
マジョーラカラーとかどうかね?
自動車の塗料にメタリックグリーンからパープルに色が変わる様なのが有るのだが、
それを模型用にした物がクレオスから出てて(2000円くらい)それを使うと
オーロラっぽい表現が出来ると思う。
66HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:33:16 ID:KLqRNEnb
>>64
あのーこんなこと言うのもなんだが。
完成度を上げたいって言うならそういう副次的な手段の模索をするより
コクピット内の塗装をがんばるとかそういう方向に行った方がいいのでは。
面相筆で慌てず塗ればそんなに難しくもないと思うけど。

なんか本末転倒なんだよな・・・
67HG名無しさん:2005/09/20(火) 16:38:25 ID:KwC3eb6Q
>>66
目指す物の違いなんじゃない?リアルなスケールモデルより
デスクトップモデルみたいな仕上がりを目指してるんだと思うけど。

書き忘れ
マジョーラカラーは4種類ほど出てたと思う。色の変化の具合は箱に書いてあるので好みで。
68HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:07:02 ID:jYYGWIq1
しょうもない質問で申し訳ないんですが、一度使ってスポイトってどうして
ます?溶剤使ってもちゃんと汚れが落ちないんで・・・
使い捨てですか?
6964:2005/09/20(火) 17:13:22 ID:kCKVUvwn
アドバイスありがとうございます。

>>65さん
ググってみたところ、クレオスだとマッキンリーがイメージに近かったです。
ただ、どこの通販サイトでも在庫なしで、クレオス側も再出荷の予定なし!
みたいな情報も見かけたので、運よく入手できるかどうか。

>>66さん
できればコクピットの中の人もキチンと作りたいんですけどね。
3機連続のマスキングミスでコクピット内に塗料が吹き込んでると
さすがに発狂するというか、諦めもつくというか。。。
70HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:28:59 ID:mc/BUyrY
<<68
ホームセンターとかに売ってるお徳用みたいなシンナーつかってみ
あれは強力だからすぐ落ちるよ
ただしプラ砕けるから使うアイテムには注意して
71HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:39:47 ID:jYYGWIq1
>>70
ありがとうございます!
ようは洗浄用としては使えるけど、溶剤としては使うなって事ですか?
72HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:40:08 ID:elfppbme
>>68
どう言うスポイトか分からないけどガラスとかでなく
ポリで出来た適当なヤツは汚れたら使い捨と思う・・・
水性なら気が済むまで水で洗えばいいけどラッカーだとそうはいかないし
それでも洗って数回使ってると、貼り合わせ部分が剥がれてくる

つかスポイトで塗料は吸わない、スポイトで扱うのはシンナーくらい
塗料を沢山出すときは調色スティックとかに這わせて塗料皿に出してる
73HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:41:18 ID:diijet71
>>68
最近はスポイト使ったこと無い。
溶剤と言うことから色の混色時に使うんだろうけど、楊枝でも十分だよ。
DPEコーナーでタダで貰って来たフィルムケースに楊枝で一滴ずつたらしてその回数で分量を計ればそんなには誤差にはならないし。
74HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:42:57 ID:2GVfzsv1
エアブラシを買おうかと思い色々調べてみたのですが塗装するまでの環境を整えるのが大変そうに感じました。
マスクをして塗装用ブース?にゴーグルしてと・・使ってみてたいけど塗装するまでのプロセスが大変そうで躊躇しています。
実際エアブラシを使っている方どんな感じなんでしょうか?
75HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:45:13 ID:Bxyqk5n0
>>74
どんな感じと言われてもなあ
いい感じだよ うん
76HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:46:38 ID:jYYGWIq1
>>72
>>73
ありがとうございます。
なんか難しそうですけど、慣れたら簡単なんですよね?
77HG名無しさん:2005/09/20(火) 17:55:50 ID:mc/BUyrY
マスク:花粉症のときに買った手術用使い捨て100枚入り2000円
ゴーグル:プール行くときの透明なやつ100円
塗装ブース:換気扇980円、排気用ホース200円、水槽用のスポンジ200円、もらってきたバカでかいダンボール0円ガムテープ100円

快適な製作:priceless
78HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:02:19 ID:2GVfzsv1
>>75
どういう感じで塗装しているのかを聞きたいんですw
ベランダにブースor新聞紙を敷いてマスク、ゴーグルと完全防備でやってるのかな?とか
大変なのかどうか聞きたいんです。
79HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:08:48 ID:mc/BUyrY
問題なのは空気中にまう粒子になった塗料が埃となってタバコのヤニみたく部屋全体を汚す事
逆にちゃんとブースにさえ吸い込ませりゃ後はなーんもだべさ
ゴーグルやマスク付けるのがそんな大変だとは思えないし
吹く方向を間違えなきゃ何も苦労はない



一番大変なのは家族の同意を取る事だw
80HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:11:16 ID:Bxyqk5n0
>>78
マスクとゴーグルはしてないです。
ブースは窓際に置いて新聞を敷いて汚れないように
しています。>>77さんの言っているマスクとゴーグル
が安くて良いかもね。
ブースは思ったより吸わなくてサフ後に雑巾がけしてる
よ。
81HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:38:05 ID:2GVfzsv1
>>77
自作で格安構成もかのうなんですね。参考になります。

>>79 >>80
ブースでしっかり換気さえすれば難しく考えなくてもいいんですね。買う決心がつきました。
マスクとゴーグルは安価なものでやってみます。
後は家族の同意・・ハードルが高そうだ。
みなさん、どうもありがとう
82HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:49:26 ID:F6qdw/G6
>>78
模型用に机ひとつ使ってて、そこに塗装ブースもエアブラシも
据え付けてあるから、使おうと思ったらいつも即使える状態。
準備、片付けは塗料の出し入れとゴミ捨てくらい。
でも、いちいち道具全部出し入れしてる人も多いだろうし、人それぞれじゃないの。
ま、快適にやろうと思えば、エアブラシ+コンプ以外に多少の出費は必要かと。
安く済ますなら>>77くらいだろうけど、ラッカー系使うならマスクは有機溶剤専用(約2000円〜)を勧める。
83HG名無しさん:2005/09/20(火) 19:15:39 ID:uirMRFuq
パテ粉吸わないためにもマスクはいいの買っとけばいいと思う
安物買いの銭失いってこともあるし
84HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:10:59 ID:zej4qCTX
>>74
俺は何年かエアブラシ使ったが、面倒なんで筆塗りに戻った(苦笑)。
筆塗りもたしかに面倒なんだが、その面倒さは色を塗るという行為そのものの
面倒さだから耐えられる。
エアブラシは準備(濃度調節とか)はともかく後処理(洗浄とか)が面倒で
イヤになった。

まあこれは特殊な例だと思うが。
俺自身、グラデ塗装とかにべつだん魅力を感じてなかったというのも大きいだろう。
別に道具を捨てた訳じゃないんで、必要なときには使うけどね。キャラメル塗装とか。
85HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:19:21 ID:/E5ePXTA
>>74
マスク?ゴーグル?ブース?
そんなもん使わねーよ。
机の向こう側にキットの箱もたせかけてエアブラシで吹くだけさ。
あとは長時間呼吸を止める練習かな…
というのは冗談だが、
これで10年以上やってきたしなー。
ま、こわいこわいって言うけどさ、
んなもん年とって見ないとわからないって。

昨日、すごい久しぶりに日本軍機を作り始めた。
機内色の青竹色を探したら、30年くらい前に買ったレベルカラーのが出てきた。
昔のって、今の奴より匂いキツいのな。
進化を実感した瞬間だった。
8678:2005/09/20(火) 21:30:15 ID:2GVfzsv1
>>82ー83
工夫次第でお手軽になるんですね。それとマスクは良いのを買うことにします。
いいマスクは模型店で売っているもので良いでしょうか?


>>84
そういう部分も気になっていました。面倒みたいですね・・・参考になりました。
みなさん、ありがとう
87HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:39:45 ID:uirMRFuq
>>86
ホームセンターのほうが色んな種類おいてある
88HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:39:58 ID:I9n1gFX+
>86
>85を参考にしていない辺り、なかなか見込みがある。w
充分に換気が良い場所で吹くか、ブースを用意するかどっちかにしとけ。
漏れはマスクなしのブース使用。机は半専用だ。
寝る直前に吹いたときはタイマーで2時間ほどブースを回しっぱなしにして寝る。
89HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:41:40 ID:T2opns2c
>>86
見聞きでは面倒くさそーでも実際やってみるよ結構きになりませんよ
そりゃー 時には『2〜3噴きする為に準備→片付け』て場合もありますけどー
準備5分、片付け10分位で終るので気になるほどでも・・・ 場所も窓際とかベランダに新聞紙ひけば十分だし 

あと、塗ると違って吹き付けなので
超初心者の俺でもちょっと気を使うだけで『綺麗〜 !』ていう塗装面になります

結局個人の好みの問題なんでしょーけどね
90HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:54:00 ID:JpW7tkvr
だから俺は缶スプレー大好き。
91HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:01:38 ID:2GVfzsv1
>>86
どうも、ありがとう


>>88
いやいや、丁度書き込みしたのと入れ違いになっただけで・・・w
換気はしっかりします。ブースは便利そうですね。参考になりました。

>>89
そう聞くとお手軽そうで不安材料がなくなりました。
エアブラシの塗装は本当に綺麗ですよねー。読んで試してみたくなりました。

重ね重ね、みなさんありがとう
92HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:21 ID:2tPikY+9
>91
私は鼻水が青く染まって以来、エアブラシを使うときはマスクをちゃんとするようにしている。
ちゃんと換気してても霧状になった塗料は吸ってしまうようなんでね。
93HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:02:07 ID:F3CwX0sD
粉塵の問題なら100円ショップでもちゃんとしたマスク売ってるよ。
ドーム状で顔に密着するタイプならOK。
風邪用のガーゼや紙当てるだけのようなタイプは
自分の唾液が飛散しないようにするのが主目的で
吸い込む空気を濾過する働きは期待できないんで意味なし。

ただし、ラッカー塗装は有機溶剤専用を使うべし。
シンナー臭消えるよ。
94HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:09:17 ID:e9erUCXy
シンナー臭が好きな俺はどうしたらいいでしょう?
あークセェ!→ん?慣れてきた→キタコレ!
95HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:12:23 ID:sN8n1044
>>94
消防あたりからかれこれ20年くらいそんな感じですわ私
96HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:16:07 ID:lMJlW+RQ
え?シンナーって匂いする?


まで来たら何かに目覚めそうだな
97HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:19:50 ID:kX/FoMtx
ん〜Mr.カラーの薄め液の甘ぁい香りがぁ〜
98HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:20:19 ID:UByyoooU
使い慣れてる接着剤の匂いってむしろいい匂いじゃね?
まぁ、寝る時とかに部屋に充満してるのは嫌だけど・・・。
ミスターセメントの使ってると落ち着くわ。
99HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:50:13 ID:39Qf8+KW
セメント接着剤とかホビーカラーはいい匂いだが
ラッカーは駄目だなー
100HG名無しさん:2005/09/21(水) 05:56:48 ID:RORdizgW
接着剤にアスベスト含有の可能性、メーカーが自主回収
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/collect.html?d=20yomiuri20050920i519&cat=35&typ=t
10194:2005/09/21(水) 06:04:11 ID:e9erUCXy
ちくしょう否定的な返答が返ってくると思ったら上には上がいるんだなw
負けたww
102HG名無しさん:2005/09/21(水) 07:34:24 ID:wsysTnR3
エアブラシでベタ塗りした方が楽じゃね
103HG名無しさん:2005/09/21(水) 11:15:52 ID:EN/o25fA
消防のとき以来の出戻りオサーンモデラーの俺。
出戻りっても昔のはガキの遊びレベルで何作ったかなんてほとんど覚えてないが
タミヤエナメル塗料の匂いですんげーノスタルジックな気分になった。
当時の俺、ラッカー塗料は使ってなかったらしい。
104HG名無しさん:2005/09/21(水) 11:32:33 ID:kX/FoMtx
匂いといえば俺は水性アクリルの臭いだけはダメだな。
吐きそうになる。
105HG名無しさん:2005/09/21(水) 12:30:41 ID:lUUyA5d0
溶剤は徳利に移し、塗料皿は猪口を使えば吐かないと思う。
106HG名無しさん:2005/09/21(水) 15:45:13 ID:9cYjNW1r
知恵をおさずけてください!
今、食玩のリペイントをしようと思い、ググッてでてきたHPを参考にラッカーシンナーで
塗装を落としました。確かにきれいに塗装は落ちたのですが本体(塩ビ:ガチャガチャのやつ)
もやわらかくなりました。シンナーにつけてた時間は約1分、その後ゴシゴシと歯ブラシで
落としました。
質問1:やわらかくなった本体はやわらかなままですか?
質問2:本体は硬いままで塗装を落とせるほかの方法はありませんか?
えらい人お願いします。m(_ _)m
107HG名無しさん:2005/09/21(水) 16:08:27 ID:aL+9dM9w
>>106
どこのHP見てどんなやり方したのか知らないし、どんなシンナーなのかも分からない
1.しばらく放置して様子見れば?数日程度
2.別に落とさずそのまま上から塗ればいいんじゃね?
 塗料厚いならヤスリで削り落とせばいいと思う。

あとこっちかな
【ガチャ】カプセルトイ改造スレ 6【箱物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119354106/
108HG名無しさん:2005/09/21(水) 16:24:55 ID:ATkurIQX
>>107
多謝です〜。HPさらすとあれなんで、シンナーは
アサヒペンのラッカーうすめ液
〜ラッカーシンナー〜
と書いてあります。

>別に落とさずそのまま上から塗ればいいんじゃね?
はい、その路線に変更しようかと思ってます。
リンク先いってみます。ありがとうございました!
109HG名無しさん:2005/09/21(水) 16:51:38 ID:SJyISVvX
>>106
保証は出来ないけど、お湯(70度くらい)に漬けてみたら?
一般にはそれで可塑剤が幾らかとんで、少し硬くなる。
この場合は可塑剤と入れ替わりにシンナーが侵入したみたいだから有効かどうか
はっきりとは言えないけど、シンナーも沸点はそう高くないはずだし。
110HG名無しさん:2005/09/21(水) 17:25:52 ID:MVLHYT1M
2のヒントになるか

Mrカラーの塗料ビンの中蓋って塩ビだよね
Mrカラーの空き瓶にホームセンターで買ったラッカーシンナーを入れたら中蓋がやわらかくなった
もちろんMrカラー薄め液でやわらかくなるようなことはない
111HG名無しさん:2005/09/21(水) 18:08:44 ID:AsF+N8Ek
塗装は缶スプレーしかつかってないんですが、なんていうか塗装パターン?
(フォークとか)っていうのは、個人のセンスでデザインするモンなんですか?
もし参考にしてるものとかあったら教えてもらえるとウレシイです。
112HG名無しさん:2005/09/21(水) 18:49:07 ID:kX/FoMtx
>>111
ガンプラ?
模型誌に載ってるようなのは
たいていの場合、戦車とか戦闘機とかの迷彩パターンを参考にしてるよ。
あと、競技用車(シルエットフォーミュラとかラリーとか)の塗装パターンとかね。
本屋で実物の載ってる雑誌に目を通してみたら、元ネタがわかるかもしれない。
113HG名無しさん:2005/09/21(水) 18:54:02 ID:AsF+N8Ek
>>112
ありがとう!!ガンプラです。やっぱり地道にマスキングなんですよね?
なんかこの前マスキングしたらシールの中に塗料が入ってしまったんですが
これは吹きすぎなんですか?
114HG名無しさん:2005/09/21(水) 19:20:32 ID:AwxTYPcT
>>113
スプリッターパターンはシールマスキングでなく
型紙を切り出して両面テープで固定
塗り分けラインを塗装面からわずかに浮かすというのがデフォ。

缶スプレーを使うときは通常塗装よりもさらに離した位置から
数回に分けて塗装するのがコツ

塗料の吹き付けは可能な限り塗り分けラインと垂直に
失敗しても泣かない。
115HG名無しさん:2005/09/21(水) 20:32:55 ID:h5SBoz/7
>>114
丁寧にどうもありがとう。
でわやってみます!!
116HG名無しさん:2005/09/21(水) 20:37:43 ID:b4ceLyxK
>>104
そりゃまぁ人それぞれだわな。
自分はラッカーのニオイは、すぐに頭痛がしてくるからダメだ。
水性もいいニオイとは言えないが、全然マシ。
消毒用アルコールみたいなモンだから医者を思い出すけど。
117HG名無しさん:2005/09/22(木) 14:13:52 ID:jB/NMl2x
>>77
980円の換気扇ってどんなもの?

どこで売ってますか?
118HG名無しさん:2005/09/22(木) 14:32:37 ID:ENSzeXlY
age
119HG名無しさん:2005/09/22(木) 14:48:03 ID:G3O4Ufbr
ホームセンターいってみ
トイレにあるようなちっこいのじゃなくてよくみるでっかい方が安いのは生産数なんだろうな
120HG名無しさん:2005/09/22(木) 15:54:17 ID:1ndgXntQ
すみません、ポスカで色を塗ったのですがシンナーはどれを使えばうまく消えますか?
シンナー系は、どれも持っていないので今から買いに行こうと思います。

ちなみにポスカ http://mpxls01.index.or.jp/product/sign_pen/posca/
水性と書いていますが、アクリル溶剤でよいのでしょうか?
121HG名無しさん:2005/09/22(木) 16:28:28 ID:UGAkxU1w
アクリル塗料って、乾燥後は溶けないでしょ。
ペーパーがけして落とすしかないんじゃないかな。
122HG名無しさん:2005/09/22(木) 16:32:27 ID:ENSzeXlY
ウソ教えるなよw
ラッカー溶剤で確実に落ちませう。
ドブ漬けするとプラ痛めるから、ティシュに
つけてふきとれ。
123HG名無しさん:2005/09/22(木) 16:36:27 ID:aiX7Ee2S
>>120
タミヤとかクレオスの水性アクリルはマジックリンとかで落ちるけどポスカはどうだろ。
あったら買いに行く前に試してみそ。
124120:2005/09/22(木) 17:12:53 ID:1ndgXntQ
おー、ありがとう。 
マジックリンは探したけど無かったからとりあえず、一番小さいラッカー溶剤買ってきます。
125HG名無しさん:2005/09/22(木) 17:48:18 ID:RpYSyWx3
いや、ポスカでプラモに塗ったのなら、、、

     水で落ちる。
      手で擦っても落ちる。
126HG名無しさん:2005/09/22(木) 19:56:54 ID:vCSnz9Fi
>>125
俺もそういうレス付けようと思ったんだが、120の提示したページを見ると乾燥したら
耐水性になると書いてあったので保留した。
少なくとも俺が知ってたものとはちょっと特性が変わってるんじゃないかと思う。
127HG名無しさん:2005/09/22(木) 22:38:47 ID:fg/J34tN
>>124
ラッカー溶剤つーか、
まずエナメル薄め液、次にMr.カラー薄め液くらいは試した方がいいと思うよ。
ペンキ屋で売ってるようなラッカー溶剤だとプラならなんでも溶けたりするからな。
128HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:16:02 ID:gL7xI2jX
ガンプラの塗料について質問させてください。
HGUCを旧キットのカラーで塗装しようと思ってガンダムカラーの資料を集めてたのですが、
旧ガンダムカラーとMG、HG用の新(?)ガンダムカラーで同じカラーNoがあるのですが
これは同じ色なんでしょうか?
例)旧カラー 量産ザク   グレー(1) 胸、ひざ、ひじ、足
  新カラー MG「ドム」用 グレー(1) 胸、背中

分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存知の方お願いします。
129HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:33:38 ID:vCSnz9Fi
>>128
偶然一致することはあるかも知れないけど、基本的にぜんぜん別物だよ。
どちらもおおむねリリース順(もしくは企画順?)に適当にナンバー振ってるだけだから。
130HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:44:10 ID:gL7xI2jX
レス有難うございます。
カラー表に載ってる調合割合を参考に自分で作ってみます。
131HG名無しさん:2005/09/23(金) 03:49:57 ID:V/D34cO1
近々初エアブラシ塗装するので、その前にプラ板で色味を見ようと思います。
サーフェイサー噴いたプラ版から筆塗り・・・でのサンプリングで色味を判断するのは難しいでしょうか?
数パターンのサンプルの度にエアブラシの洗浄を繰り返すのは、初心者には大変そうなので・・・
132HG名無しさん:2005/09/23(金) 04:08:23 ID:CqY9OBfo
本番の塗装中に洗浄失敗して変な色吹くより板で練習しておいた方がいいと言っておく
階段一歩抜かしすると踏み外すぜ?
133HG名無しさん:2005/09/23(金) 04:47:09 ID:V/D34cO1
サンクスです、やっぱりそうですよね。
初心者だから本番までに何回も少量噴きと洗浄を繰り返しすとあっという間に
塗料やエアがなくなるんじゃないかと貧乏性が働きましたw
134HG名無しさん:2005/09/23(金) 05:41:18 ID:CqY9OBfo
俺は最初は普通のアクリル絵の具で試したかな
どのくらいの濃度と風圧で吹けば飛び散ったり糸引いたりしないかとか
別物だけど全く参考にならないって程じゃないし…まぁ今回の質問とは関係ないけどw

サフの上から発色させるにも一回ホワイト吹くか最初からホワイトサフ使うかにも
よるし、すっげー薄くした塗料を何回も吹いて乾かして繰り返したり、濃い塗料を
高めの風圧でかなり近づけて吹いたり色々あるからそんだけでも同じ色でも
発色とか滑らかさに差を出す事ができる

色々遊んでみー、細吹きでシャドウ入れられるようになると楽しいぜー
135HG名無しさん:2005/09/23(金) 11:52:37 ID:DwWdJjIn
>>133
塗料は薄めるからそうそうなくなりゃしないよ。
でも、エア缶か…
ケチる気持ちはわかる、早期にコンプ導入をお勧めしとくよ。
136HG名無しさん:2005/09/23(金) 14:47:03 ID:86L6o1SS
>>135
そう度々作らない人だったらコンプはいらないかも・・・

でもいつか費用がエア缶>コンプになるよな・・・
137HG名無しさん:2005/09/23(金) 14:49:22 ID:CqY9OBfo
最初の数ヶ月足ふみ式の自転車の空気入れ接続してがんばったけどなwww
138HG名無しさん:2005/09/23(金) 15:26:17 ID:86L6o1SS
>>137
詳しく
139HG名無しさん:2005/09/23(金) 17:54:21 ID:CqY9OBfo
kwskも何もそのまんま空気入れの先をチューブに無理やりねじ込んだだけ
学園祭で巨大なポスター作るのにいきなり部室のコンプが逝かれてしまい
スプレー買う金もないしエアー缶も変わらんしどうしたものかと考えた挙句
笑顔で部長が「こんな事もあろうかとコレを持ってきた」と差し出したのが
ttp://www.rakuten.co.jp/aris/403577/463410/445603/484186/#449898
こんな感じのw
一人がエアブラシ担当で一人が必死で踏む踏む踏む疲れたら次の下級生に交代
そんなこんなで新しいコンプが届くまで一年が人間ポンプになってた

スレ汚しスマソ
140HG名無しさん:2005/09/23(金) 18:26:59 ID:tHxDOKCD
>>134>>135>>137
色々サンクスです。コンプレッサーは・・・価格云々と同時に、「俺も遂にここまで来ちまったかorz」
感があって、まだ手をつけづらいですw

今回は>>61で相談したキュべレイの色替えなんで、ネイビーとパールがムラにならないように
薄噴き、重ね塗りに努めますわ。
ホワイトパールとブルーパールのどっちがいいか、プラ板で試します。
スミ入れ&シャドー若干は鉛筆かメタルペンでやろうかと・・・
14165:2005/09/23(金) 18:46:43 ID:Ij/01LvS
>>69
もう読んでないかも知れないけど、今日オリオンモデルズ(東京・神田)に行ったら
三色ほど残ってた。確か通販もやってたと思うので問い合わせてみてはどうでしょう?
142HG名無しさん:2005/09/23(金) 18:51:29 ID:tHxDOKCD
度々質問すいません。
エアブラシなんですが、ボタン押して、ブシューって音がしてから
噴出すまでちょっと間が空くんですが、これって問題ないんでしょうか?

そしてちょっと席外した間に、エアだけ出て塗料が出ない状態になったので、掃除しました。
取説に詳しい洗浄方法書いてなかったのでノズルと吸い上げパイプを
うすめ液に漬けて、ビンは薄め液含ませたティッシュで拭きました。
これでいいんですかね?
143HG名無しさん:2005/09/23(金) 18:57:54 ID:tHxDOKCD
すいません、自己解決しました。
スレ汚し失礼しました・・・
144HG名無しさん:2005/09/23(金) 18:59:06 ID:Rb4A/Fe3
どうせ塗料が濃かったんだろ。
145HG名無しさん:2005/09/23(金) 21:40:16 ID:87aq4DYi
瞬着を塗ったとこって塗装しても大丈夫なの?
146HG名無しさん:2005/09/23(金) 21:44:00 ID:OhtJ/3YU
固まったあとなら大丈夫。
147HG名無しさん:2005/09/23(金) 21:57:03 ID:n/t54nct
瞬着が乾く前に塗装、ってどれだけ早業だよw
148HG名無しさん:2005/09/23(金) 23:41:59 ID:DghhMMbO
>>145
ペーパー掛けした後にサフを塗って確認しろ。

瞬着部分が浮き出たら
その部分のみ削り込んでラッカーパテ
再びサフで馴染んでいることを確認してから塗装。
149HG名無しさん:2005/09/24(土) 00:51:44 ID:GBm86li0
つやあり仕上げにしたいので、光沢クリアーのスプレーを買ってきたいのです。

しかし、模型用スプレーは高いので、ホームセンターに置いているような
模型用でないスプレーで光沢スプレーを探したいのですが、
「とうめい」とか「つや消しとうめい」とかばかりで光沢成分があるのかよく分かりません。

そこで、模型用でない光沢クリアーでオススメがあったら教えて欲しいのですが。
150HG名無しさん:2005/09/24(土) 00:54:40 ID:LHi3lYNE
たまに作例の使用色のとこにフィニッシャーズ ファンデーションホワイト
とかってあるんですが、普通の模型屋にあります?探してもなかなか見つか
らないんで・・・フィニッシャーズってゆう塗料の種類なんでしょうか?
151HG名無しさん:2005/09/24(土) 01:34:07 ID:y/IPdglD
>> 150
一応販売元のHPから発売店リスト。
ttp://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/page037.html

元はここ、以前は葛西にあったんですが、今は上野。
ttp://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/

似たような隠蔽力の白ならBe−jHGホワイトというのもある。
こちらは楽天か電話して通販で買える。
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522371/464555/553784/

量的にはこちらがお得。
152HG名無しさん:2005/09/24(土) 01:34:38 ID:U5wfuBog
>149
業務用クリアーの溶剤でプラを浸食したいなら止めはしないが、
イレギュラーな使い方はやってみないとわからない。
自分で買って試し噴きでもしてみなさい。

大体高いっても千円以下なんだから素直に模型用買う方が安い
153HG名無しさん:2005/09/24(土) 02:40:46 ID:hOgC+sOk
前はソフト99のクリアが定番だったけどフィニッシャーズのオートクリア使うようになってからは使ってないなぁ
154HG名無しさん:2005/09/24(土) 03:41:13 ID:gfMRxfqX
>>149缶スプレーが高いと感じたらさっさとエアブラシに乗り換えたほうが良いのでは?
初期投資はある程度必要だけど
155HG名無しさん:2005/09/24(土) 04:20:24 ID:HKWij7qB
あーぁ、今日明日雨だよ・・・土日でサーフェイサーと基本塗装やろうと思ったのにorz
諦められないからホームセンターで湿度計買って、クーラーで除湿しっかりして
それでも駄目なら諦めよう・・・
156HG名無しさん:2005/09/24(土) 10:35:57 ID:FLuYcX79
気温が低くて湿度が高い日は除湿あまり効かないんだよな
157HG名無しさん:2005/09/24(土) 12:54:28 ID:27RTc9Ms
筆塗りの場合もサフ吹いた方がいいんですか?
158HG名無しさん:2005/09/24(土) 12:59:31 ID:ZJc5Gm/o
君にはサフはまだ早い。
159HG名無しさん:2005/09/24(土) 13:24:08 ID:UGdLI89q
ここ初心者質問スレとしては機能してないよね
160HG名無しさん:2005/09/24(土) 13:31:13 ID:ZJc5Gm/o
サフは初心者向けのマテリアルじゃないんですよ(。
161HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:15:44 ID:mjFn8c/w
>>160
そういうことがわかるのは初心者じゃなくなってから。
162HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:32:32 ID:ZJc5Gm/o
うむ。では、コーチング的態度で対応してみるとするか。

>>157
なぜ、サフを吹いた方がいいと思う?
163HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:04:10 ID:lI8a0dDM
サフの機能が分かってればどんな場合でも必要不必要も分かるはずなのに
「サフ使った方がいいですか?」とかゆとり世代大杉。

こっちは回答マシーンじゃねーんだよカス
何でも質問して解決しようとスンナよ

あと、「初心者スレなのに」とかヌかすアフォ。
散々既出なので略。とりあえず逝っとけ。
164HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:10:19 ID:ZJc5Gm/o
まぁ、本当はね。>>163が正しいよね。
俺もゆとりちゃんを甘やかすのは止めた方がいいな。
165HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:15:08 ID:vvD2QMwq
言い方は汚いけど、>>163にだいたい同意。

サフを使う意味くらい自分で調べられるだろ。
話はそれからだと思うけどな。
166HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:16:13 ID:QgdIOSra
>>163の「ヌかす」っつー変換のされ方を見ると
普段「ヌく」とかえっちぃな文章使ってる人なのかなーとか推測しちまうw
そう考えると正論言ってても説得力無く見えちゃうなw
とりあえずヌいとけ。
167HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:18:51 ID:FnvHAxK2
>>155
折角の土日なのに天気悪いよね・・・
こっちもカーモデルのクリアコートがあともう少しなのにさ。
ドライヤー片手に無理矢理吹いたろか、と思ってしまう。
168HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:32:58 ID:FLuYcX79
製作中のキットはどれもとうぶん塗装まで進みそうな気配がない俺は勝ち組。
169HG名無しさん:2005/09/24(土) 17:09:47 ID:8QV4JNmi
昨日買ったザクを塗装してみようと思っていろいろ調べたんだけど
やっぱ 高い道具揃えた方がいいの?
とりあえず7、8万くらいで 初心者でも簡単に使えるのある?
170HG名無しさん:2005/09/24(土) 17:16:42 ID:ZrY6Vdp9
サフは表面の傷とかを隠すというより一回吹き付けたらならし何回か小分けに薄くかけていく、グレーや白とか色々あり下地の色で塗料の栄え方が違う
あと一気に塗ると泡ができるから少しづつぬってくれ
171HG名無しさん:2005/09/24(土) 17:27:28 ID:O36AHPQJ
もう過去ログさえ読んでないような香具師には教える気も失せたな
あ、169は釣りかw
172HG名無しさん:2005/09/24(土) 17:31:56 ID:3HSRZg8w
>>169
ない。
173HG名無しさん:2005/09/24(土) 17:32:43 ID:vvD2QMwq
>>169
日本語覚える→PC買う→ググる→2chを半年ROM

まずは、ここからだろw
174HG名無しさん:2005/09/24(土) 18:15:05 ID:ZoUvmIyV
>>173
同意。いきなりバンバン様子見もなく書き込むのはどうかと。
はやく知りたい気持ちはわかるが自分の努力をとりあえず示せ。
175HG名無しさん:2005/09/24(土) 18:36:51 ID:RxYme3+K
しかしまあ、模型用スプレーが高いって奴から未経験でいきなり予算7,8万組んじゃう奴まで
えらい振れ幅だな。
176HG名無しさん:2005/09/24(土) 18:51:23 ID:JZydVe+Z
ニートからおぼっちゃままで

          __それが2chクオリティ
177HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:24:44 ID:BCtit9T3
すみません質問させてください。
つや消しを吹いたら雪が積もったんですが
これを取り除く方法ってありますか?
素直に塗装し直しでしょうか。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1127557040668.jpg
178HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:40:22 ID:r5InTeIC
>>177
このまま保存しておいてクリスマスケーキに乗せる。

この経験を踏まえてHGに挑戦
というのが一番の近道だと思うぞ。
179HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:41:12 ID:WU5kTBqz
画像が荒くてよく分からないんだが…もっと接写したのないかな
つや消しクリアーどころかつや消しホワイト吹いたように見えるのは俺だけ?
吹き過ぎとか湿気で被ったくらいでここまでなるとは思えないんだけど
180HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:45:41 ID:HKWij7qB
>>167
ドライヤーはよしなされw

色調合とテストピース噴きは大丈夫・・・だよね?大体の色味が分かればいいだけだから。
最初はガンダムカラーベタ塗りするつもりだったから、もしかしたら恵みの雨かもしれんとプラス思考。

もう辛抱たまらんorz
181HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:48:47 ID:lI8a0dDM
5aくらいから数秒動かさずに吹いたんじゃない?

ちなみに溶剤をしみこませたティッシュで軽く拭き取ってだめなら無理ポ
塗装してないならドボンすれば?塗装したなら再塗装かパーツ請求で諦めれ。

>>177の言うようにHGに挑戦してもいいね
182HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:17:19 ID:BCtit9T3
ありがとうございます。HGに朝鮮してみます。
183HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:47:53 ID:Vn/FIHB7
すいません、教えてください。
塗装してデカールも張って汚しも終わったんで
これからクリアーを吹こうと思うんですが、
その前にやはりサフを吹いた方がいいんでしょうか?
184HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:56:19 ID:UGdLI89q
>>183
君はきっと思い通りに完成しなかった壷を割っちゃうタイプだな
185HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:59:01 ID:IDsVQP0i
粗悪な釣り餌ですね。
186HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:02:04 ID:WU5kTBqz
コーヒー思いっきり噴いたじゃまいか
モニターがぶっ壊れたらどうしてくれんだよwww
187HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:03:42 ID:XOfWKLY+
俺、仕上げにクリア(缶スプレー)吹こうとして
ガルグレー吹いちゃったことあるな
188HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:49 ID:29PAZ+u4
粗悪な釣りだな だがクオリティを感じた
189HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:41:11 ID:Kjb8CPi2
よくスプレー間違えたって話あるけど、振ってるとき気付かないの?
190HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:59:57 ID:iK2CssZw
>>189
気付いた場合はその時点で持ち替えてる。
191HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:30:25 ID:srBWKpAi
ふとしたことで大金が手に入ったので、かねてより欲しかったエアブラシ買ったんですが
エアブラシはラッカー以外にもエナメルなんかも使っても問題はありませんか?
どうもラッカー使用時に比べるとブラシから散布される塗料の量が減少してるみたいなので・・・
192HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:33:50 ID:srBWKpAi
すみません、大金と書きましたが超大金の間違えでした^^;
193HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:36:00 ID:k6HV+pZy
じゃあ僕は超々大金
194HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:45:03 ID:UPBkBqTP
>>191
聞きかじりの知識でスマンが、エナメルは塗料の特性がエアブラシには向かない
というのが定説らしいが。
195HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:52:58 ID:yguNaEwJ
>>191
塗料の濃度や隠蔽力によって吹き重ねの回数とか変わるから
同じラッカーだって色により使用量は違うはず・・・

微々たる量の差が気になるなら、希釈濃度、塗装面積、エア圧、など
詳細なデータ取って自分でまとめればいい
196HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:04:55 ID:NGooM1mX
>>194
向かないって言うか、普通エナメル吹かないと思う・・・
つか、大金持ちが塗料ケチんな、ってハナシかなw
197HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:22:03 ID:ix8XZyQZ
あれ?エナメルのが高くね?
とりあえずエナメルはラッカーで塗装した上に塗装した場合綺麗に
ふき取れる事を利用した塗装表現にしか使ってないから分からん
ウォッシングや墨入れやドライブラシなどな
…ってドライブラシにはあんま向かないけどな、乾燥遅いし
198HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:22:49 ID:32mgsawh
エアブラシでエナメル塗装をしたいならタミヤはダメ。
ハンブロールを使うべし。

・・・ってのが定説らしい。
199HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:31:53 ID:kGafGlV3
濃度や噴き方や天気で違うでしょうが、ラッカー塗料(エアブラシ)とスパクリ(缶)の
大まかな乾燥時間を教えて下さい。

せっかちなんで、表面だけ乾いてる状態で重ねてる不安があるんです・・・
200HG名無しさん:2005/09/25(日) 02:47:02 ID:32mgsawh
>>199
塗装面に鼻を近付けてクンクンしろ!
溶剤の臭いがしなくなったら完全乾燥。
201HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:01:17 ID:kGafGlV3
>>200
ありがとう。すっごい原始的な方法ですねw
でも分かり易くて参考になりました。
202HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:01:33 ID:ix8XZyQZ
マジレスすると3秒〜6時間くらいじゃない?
湿度温度濃度だけじゃなくて塗料でもピンキリ
ただクリアはあんまり長時間ほっとくと湿気吸ってカブるしさっさとドライブースに入れるほうがいい
つやとかによっては見た目で分からんから匂いくらいでしか分からんからなぁ
うっかり触って指紋ついたとかならんように棒とかクリップ付け推奨
203HG名無しさん:2005/09/25(日) 03:31:52 ID:srBWKpAi
どうも、大金持ちです
あれ、自分Mrカラー以外のラッカー塗料使ってるんですが
ラッカーのほうがエナメルより安かったんですか?
Mrカラーって一瓶300円します?
204HG名無しさん:2005/09/25(日) 04:17:17 ID:ix8XZyQZ
クレオスので一番高いのはベースホワイトの300円じゃまいか
厳密には塗料じゃないがw
てか模型用には模型用の塗料使えよー、後で剥がれても知らんぞ
205HG名無しさん:2005/09/25(日) 08:07:13 ID:p9/Ia8ma
>198
ハンブロールは放置して固まったらツールクリーナーでも溶けない。
タミヤは固まった後でもタミヤのシンナーで溶ける。
万一エアブラシの掃除を・・・・・


いや、自己責任で好きにやってくれ。
206HG名無しさん:2005/09/25(日) 09:59:40 ID:nf3R+05C
Mrカラーは85円で入手してるよ
207HG名無しさん:2005/09/25(日) 10:11:14 ID:yuRMQ//X
クレオスのメタルプライマー(マークソフターと同じ形のビンに入っているもの)をエアブラシで吹きたいのですが、
希釈には同社の薄め液を使用するのでしょうか。
また、プラ部分にかかっても大丈夫でしょうか。
208HG名無しさん:2005/09/25(日) 10:38:44 ID:TBy7yXRZ
>>207
プライマーは筆塗り・・・。
209HG名無しさん:2005/09/25(日) 10:43:43 ID:5ybUVem2
またウソ言ってるバカがいる。無問題
210HG名無しさん:2005/09/25(日) 10:51:05 ID:TBy7yXRZ
>>207
使用方法に書いてる。
薄めるのも用具の手入れもMr.うすめ液。
211207:2005/09/25(日) 11:01:50 ID:F8GVMgh0
>>210
本当だ・・・orz すみません。
212HG名無しさん:2005/09/25(日) 11:16:29 ID:+Zy+dj/3
>>207
缶スプレーもあるんだから、どうしてもエアブラシで吹きたいんならそれを取り出して吹いたら?

213HG名無しさん:2005/09/25(日) 11:18:36 ID:aF4B/ZKu
214HG名無しさん:2005/09/25(日) 11:38:57 ID:yBxkShAm
>>207
Mr.カラー薄め液で希釈できるようなものがプラを侵すことはないと思う。
215HG名無しさん:2005/09/25(日) 11:48:43 ID:TBy7yXRZ
>>207
プライマーをエアブラシ用に薄めると効果が微妙なので注意。
筆塗りでも場合によっては効果が出ないときがある。(プライマーごと剥がれる)

ホワイトメタルのようなしっかりと面があるようなパーツなら
薄くエアブラシで吹く意味があるけど、メッシュや線状のパーツなら
筆塗りのほうが無難です。(厚くなるけどね。)

薄く吹くことでプライマーの特徴が死んでいることに注意して作業してください。
216HG名無しさん:2005/09/25(日) 13:25:13 ID:O4ZnLvLs
あと、「メタル」プライマーだからな。
ピースの掃除はしっかりやれよ、透明だからわかりにくいし。
217HG名無しさん:2005/09/25(日) 13:27:02 ID:HYCjlp+k
クレオスのプライマーはほとんど意味ないからどうでもいいよ
218HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:15:44 ID:srBWKpAi
ちょっとグラデーションについて質問なんですが
艶消しブラックでMAX塗りし、乾いた後マーカーでエッジをなぞる方法をしようかと思うのですが
MAX塗りのときはマーカーで綺麗にグラデーションは作れますか?
やはりエアブラシでエッジ部吹かないように塗っていくほうがいいのですか
219HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:21:48 ID:JNbG7/Xx
マーカーでグラデーション塗り?

いや、筆でもやれる人がいるしなー
絶対に不可能とはいいきれないんじゃないか。
全人類の中では1人くらいは。
220HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:22:57 ID:zRzhfh6X
今ガンプラ塗装するためにMr.カラー使ってるのですが
どうやってビンからパレットに移せばいいのでしょうか?
一応スポイト買って来たけど、一回吸い取ると内側にインクが
こびりついて2回目以降使い物になら無くなってしまうので
使うのを躊躇してしまいます。
そこは諦めて使い捨て感覚でスポイトを使うべきなのでしょうか?
221HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:25:32 ID:JNbG7/Xx
使い捨てにするんならストローの方がいいんじゃねえ?
穴を親指でふさぎながらさあ。

もっとも俺は調色スティックでガイドしながら
移すけどな。
222HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:34:21 ID:zRzhfh6X
>>221
即レスありがとうございます。
調色スティックなるものがあるとは知らなかった。
吸い取る事ばかり考えて、すくい上げる事考えてなかった・・・。
取り合えずアイスのスプーンかストローでやってみて
使いにくければ、調色スティックにしてみようと思います。
223HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:34:34 ID:+Zy+dj/3
つうか「パレット」っておい!
224HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:40:14 ID:kGafGlV3
>>202
耳寄り情報ありがとう。
・・・ドライブースか。凄い魅力的だけど、買うには勇気が要るなぁ
225HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:46:02 ID:MAqFjs4z
>>220
ちょっと聞(き)きたいんだけど、キミは醤油(しょうゆ)やソースはどうやって使(つか)うの?
226HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:48:59 ID:k6HV+pZy
>>222
すくうんじゃなくて理科の実験でガラス棒つかうのと同じ要領
227HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:50:56 ID:yBxkShAm
いや、醤油やソースみたいな瓶に入ってたら悩まないと思うけど。

俺はスポイト使うな。
もちろんすぐシンナーで洗うんだけど、当然きれいには洗いきれないから
大体の傾向で赤系用、グレー系用などずらっと並んでる。
228HG名無しさん:2005/09/25(日) 14:55:13 ID:u7d6YhNB
田宮の初代スプレーワークス使ってるけど、エナメルもアクリルもエアブラシ使えるよ。

確かに乾燥遅いけど、のんびりやるタイプなので問題ない。

アクリルは、薄めなくても使える。
エナメルは、溶剤で1:1に薄めてから使う。
229HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:03:29 ID:zRzhfh6X
>>223
塗料皿じゃないとまずいんですか?
>>225
かけたい料理に蓋開けてかけるけど、それと何の関係が?
>>226、227
参考にさせていただきます。
230HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:25:34 ID:NGooM1mX
>>225
そのツッコミたい気持ちは良く分かるけど・・・まあ・・・ね

プラモなんか自分の好きなように作れば良いじゃん、とは思う。
これがゴールです、なんて誰も決めたわけじゃないし。
231HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:52:00 ID:4W3aRS0g
みなさんはカラーガイドの調色する時はどうやってます?
俺はメモリ付きのスポイト使いますが掃除するのがめんどうです
232HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:55:58 ID:7BxF5Bsl
絵の具用のパレット使えるんじゃないかと思って実験してみた
既出だったらスマソ

@ガイアのラッカー溶剤で拭く → OK!
Aガイアのツールウォッシュで拭く → 溶けた…orz
ABS製なのかな…PP製のがあればなぁ
233HG名無しさん:2005/09/25(日) 16:35:25 ID:pMzlXYVA
サーフェイサーって,吹いたあとにガンダムカラー塗ると
塗ったサーフェイサーが溶けたりしませんか?
234HG名無しさん:2005/09/25(日) 16:53:30 ID:ix8XZyQZ
当然溶けるよ、だから混じらないように塗装できない香具師はサフなんて使わない
てか何でもかんでもサフ使えばいいって思ってるんじゃないか?
235HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:30:15 ID:pMzlXYVA
>>234
なるほど,ありがとうございます.
筆塗りしかしてない初心者ですが,今度チャレンジしてみようかと思ったんですが,
そのことについて書いてるのを見かけなかったので,
ちょと心配して聞いてみたのでした.
236HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:31:13 ID:s+OsHdj8
サフは万能無敵の魔法のアイテムなんだよ。
これさえ塗ればどんな初心者もすばらしい作品をゲトできる。

だれか立ててくれ。
「所詮サフレスはサフ塗りに勝てない」
237HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:41:37 ID:REjVh7ai
>>236
そこでサフレスという呼称を使うのは間違ってるぞ。
238HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:44:22 ID:s+OsHdj8
と言う突っ込みも出来るように“隙”を織り込んだつもりです。
239HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:51:06 ID:oK12V+5W
>238
初心者スレは釣り堀ではないですよ。
240HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:53:17 ID:REjVh7ai
テンプレに書いておいたほうがいいんじゃないのか。
サーフェーサーを使用する時は、用途を理解した上で使用する事を・・・。
意味もわからずサフ吹いても無駄。
241HG名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:16 ID:k6HV+pZy
うちの夫婦はセックスレス
242HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:02:49 ID:mAtR459M
はじめまして。質問です。
今、ソフビキットを作っているのですが、色を塗る際、サーフェイサー的なものをまず吹きたいのですが、
ふつーに売ってるプラモ用のサーフェイサーを吹いて平気なのでしょうか?
レジン用サーフェイサーというのも見かけたのですが、「レジン用」と書いてあるのでソフビには使えないと考えてOKでしょうか?
プラモ屋の店員さんに質問してみたのですが、
「ソ、ソフビキット・・・ですか?!」(ガサゴソ)と焦りながらサーフェイサーのカタログのようなものを見ていたので
明確な返答はいただけませんでした^^;
どなたかご教示願います。よろしくお願い致します。
243HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:06:38 ID:REjVh7ai
プラモと比べてソフビのほうが溶剤に強いので、何を吹いても大丈夫。
逆にソフビ用のサーフェーサーは溶剤が強いのでプラモに吹いてはいけない。
244HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:10:22 ID:JNbG7/Xx
ソフビが侵される事はないが、
中にキャストや石膏を詰めるとかの
変型対策をしておかないと
気温なんかの影響でソフビが伸縮して
結果ベロベロと剥がれるよ。
245HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:11:03 ID:mAtR459M
>>243
ありがとうございます。なるほど、プラモよりソフビの方が溶剤に強いのですね。
ソフビ用のサーフェイサーというのもあるのですか。売ってるとこ見たことないですな・・・。
でもプラモ用のサーフェイサーを吹いても平気なら安心しました^^
とても助かりました。ありがとうございました。
246HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:14:53 ID:mAtR459M
>>244
そうなんです!それをお聞きしたかったのですが、スレ違いかな、と思い躊躇してました>_<
せっかくなのでもしよろしければご教示くださいませ。

自分が作ろうとしているのは、サーバインというロボット?モノなのですが、
足首のパーツの中がスッカスカで「本当に立つのか?」という感じなんです。
スッカスカなのは足首パーツに限らないのですが^^;
そこで何かを詰めたいな、と思っていたのですが、パテなどでもいいのでしょうか?
石膏やキャスト(ってレジンとかですよね?)は手に入れにくい・・というか使いづらそうなのでためらっております。
247HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:16:02 ID:REjVh7ai
マックスファクトリーのサーバインか。いいな・・・欲しい。
248HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:18:55 ID:JNbG7/Xx
石膏なんて指定の量の水を混ぜて流すだけなんだが…。
一キロ数百円だし。

まあ、別にパテでもいいけどもう一つキットを買える
くらい金が掛かるんじゃないか?
249HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:18:56 ID:EWGtYF0C
相談したい事があります。
僕は普段旧キットを作ってるんですが、塗装するとき、腕とか頭とか足とか
細かい部分からエアブラシで吹いたり、筆で塗ったりしてるんですが、
どーしてもボディの塗装ができないんです。
旧キットって足とか腕、頭とか作ってからボディに組み込んでいく
んですよ。となるとパーツを組み込んで、ボディを接着して
合わせ目けしして、そんでボディ以外にマスキングして、ボディを
塗装するんでしょうか?でも、かなり面倒くさりますよね?
旧キットのいいボディ塗装法を教えてください。お願いします!
250HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:20:39 ID:mAtR459M
>>247
あ、そうです。それです。
女の人が張り付いてる(ノーマ=ルゥだったかな?)ベイルが付属しているやつです。
一応パーツの切り出し、仮組みまで終えたのですが、塗装に入る前にどうしても聞いておきたかったので
質問させていただきました。
古いからか何なのか、箱開けた瞬間ものすげー臭いがしたのですが、ソフビキットって臭うものなのでしょうか?(笑)
251HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:23:04 ID:ix8XZyQZ
くそっ、しょうがねぇな
ソフビは柔らかい上に熱での膨張率も高く変形しやすい為、普通のサフなどでは
変形した際にスキマが生じ剥がれたりヒビが入ってしまう
そのため伸びに強いソフビサーヴァーというもんが出てる
固さとしてはプライマーサーフェイサー>普通のサーフェイサー>ソフビ用サーフェイサー
普通のサフでも中に石膏やレジン流し込んでおくなどしておけば問題はない…と言われているが俺はやった事がないのでソフビサーヴァー推奨
尚、ソフビ専用の塗料でVカラーってのもある…色数は少ないけどね
252HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:23:11 ID:mAtR459M
>>248
えっ?!そ、そうなのですか・・・。
石膏って模型屋で買えますかね?
自分が行っているところには無いようなのですが。。。。
そんなに石膏が安いとは知りませんでした>_<
253HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:23:55 ID:JNbG7/Xx
>249

1.無接着組み立てよろしく継ぎ目をパネルライン風に処理して
目立たないようにする。

2.継ぎ目消ししては筆で色を塗り、また接着して継ぎ目を消して
筆塗り、、、、

3.ポリキャップを盛大に導入して後ハメ加工。

4.まあそういうもんだ。
254HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:24:33 ID:REjVh7ai
>>249
ストレート組みだと、その超面倒くさい事をしなくてはならんのよ。
だから、後ハメできるように改造するか、胴体の継ぎ目を消すのを
妥協するか、というのが現実的な選択だと思うよ。
なんでもかんでも継ぎ目を消す必要は無いとは思う。

>>250
古いキットだから揮発した可塑剤がこもってたのでは?
レジンキットはもっと臭いよw
255HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:25:04 ID:JNbG7/Xx
石膏は画材店でどうぞ。
256HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:26:37 ID:mAtR459M
>>251
ありがとうございます!
ソ、ソフビサーヴァー・・。また知らない単語が_| ̄|○
やはりそれも売ってるところ見たことないですな・・・。
ポストホビーなどにならありそうな感じ・・ですね。今度行ってみます^^
257HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:32:39 ID:HtKKgPLu
>>227 >>231
スポイトは5mlサイズのヤツを溶剤用にしか使ってないなぁ。
塗料に使うと後が面倒でイカン。使い捨てにすんのも勿体無いし。
調色には百均の「薬味取り」みたいな小さなスプーンみたいなのを使う。
量るのも拭き取りもこっちのほうが楽でいいと思うよ。
(個人的にはタミヤの調色スティックの匙部分は小さすぎて使いにくい)
258HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:51:31 ID:OschEH8y
>246
サーバインなら流し込みなんか無意味。流し込める体積が少なすぎる。
針金でフレーム組んだほうがいい。構造は付属のプラフレームを参照。
259HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:56:08 ID:ix8XZyQZ
レジンキャストなら少なくても十分じゃない?
誰か知り合いに夏の複製で少しばかりキャスト余った香具師とかいないのか?
余ったキャストは湿気すってて複製品にゃ使いたくないだろうし俺も流し込みにか
使ってない
家さえ近けりゃ余ったキャストあげるよ?w
もちろん発泡するから流し込み以外にゃまるっきり使えね
260HG名無しさん:2005/09/25(日) 19:02:45 ID:EWGtYF0C
>>253 貴重な意見どうもです。

>>254 妥協することも時には大切ですね。ていうか
たいてい妥協してるんですが(笑
261HG名無しさん:2005/09/25(日) 19:50:19 ID:QTjNCwEI
なんで、コンビニのドリンク棚にタミヤの缶スプレーがっ!?
と思ったら、ラジコンが賞品のキャンペーンシールを貼った
キャップ付缶コーヒーだった。
262HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:09:33 ID:kGafGlV3
>>224
プラケースの中にマガジンラック入れてラックに割り箸を持ち手にしたパーツを挿す。
これでほこり対策は何とかなりそう・・・と自己レス
263HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:26:48 ID:LjeFrIfN
はじめまして。
いきなりですが質問させてください。アーマードコアのワンコインフィギュアやガンダムのアルティメットオペレーションなどは普通に模型用ラッカー系で塗って大丈夫なのですか?
264HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:31:03 ID:TBy7yXRZ
>>263
う〜〜〜〜ん・・・。
何十回目かな?

ココは模型用塗料でプラモデルの塗装をするときの質問スレですよ。
トイのリペイントの話はおもちゃ板でお願いします。
何故かと言うと、プラモなら答えられますがトイのリペイントについては詳しくないので。
おもちゃ板のリペイントのスレなら専門知識を教えてもらえます。
265HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:36:13 ID:dsk2PNRs
タミヤカラーとミスターカラーどっちがいいかなぁ
266HG名無しさん:2005/09/25(日) 22:37:46 ID:4BNOtfTl
>>265
時と場合、場所によって使い分ける。
267HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:32 ID:p1b+D5/n
>>264まぁ、ガシャポン、完成品、ゾイド、ミニ四駆、爆シードあたりはここでもいいんじゃないか
268HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:05:14 ID:/53NjEcA
おもちゃ板行けよ
269HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:06 ID:PJRpVYAE
ゾイドは専用板へ
270HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:46 ID:REjVh7ai
おもちゃ板に行くと、ラッカー塗料とエナメル塗料は
プラモを侵すからNGという間違った知識を植えつけられて、
役立たずのガンダムマーカーを推奨されてしまうんだけどね。
271HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:02:14 ID:WrVMQFx8
>>263
どうでもいいけど、いきなり質問するな>1読め

「○○○○ 塗装 ラッカー」でぐぐるくらいしろ、もしくはとりあえず塗れ
それも出来ないほど心配なら塗ろうなんて考えるの止めた方がいい
272HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:08:10 ID:EKjfriPw
>>270
実際、エナメルシンナーはプラに直に塗るとまずいんじゃ
クリアーや塗膜の上からなら大丈夫だが
273HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:10:25 ID:yCDBWx98
http://mbok.jp/AFmba234791/_i?i=29983714
モバオクでバーニアの焼き付け表現を独自の塗装法と発表「Z塗装」と命名した基地外を発見、初心者は騙されないように!、
昔からありますよこんな塗装法は、
塗料買いに行って
「Z塗装やりたいんですが」
と言ったら笑われるよ
コイツはかなり笑えるオサーンなんで携帯からしか見れないから見たい人は見てね
274HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:14:07 ID:UVjN7hhM
>>272
いや、タミヤエナメルは直接プラに塗っても大丈夫。
適正な濃度ならまったく問題ない。

問題なのはガンプラみたいな可動モデルはプラに負荷がかかってるから
薄めすぎのエナメルはヤバイ。
エナメル薄め液がひび割れに入り込むと割れる。
初心者スレなので発言には注意な。
275HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:21:44 ID:EKjfriPw
>>274
なるほどな
割れるといってる人らはスミ入れ時につけすぎてんだな…
276HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:28:38 ID:UVjN7hhM
>>275
そういう事です。
因みに、戦車モデルなどは基本塗装後にシャブシャブのエナメルで洗い塗りしても
割れることは今まで無かったです。テンションがかかってないから?
俺はバンダイのプラ素材に問題があると思ってるんですけどね・・・。
277HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:27 ID:jK/qC0lA
模型サイトなんかではよくプラスチックのせいって書かれてるな
278HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:36:43 ID:MYDdWi7L
ガンプラの素材は、なんか通常のスチロール樹脂と違う気がするね、確かに。
スチロール樹脂と一口に言っても透明でない奴はたいていブチルが粘りと引っ張り強度
のために入っているし、メーカーによって他にも色々混じってるみたいで
比率の違いで硬かったり粘ったりサクい感じだったりするんだけど、
最近のガンプラは粘りが強くて、ABSに近いんじゃないだろうか。
ひどく削りにくい印象があるし。
279HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:40:18 ID:UVjN7hhM
無理やり色プラにしてるのも原因なのかな?
生産性を考えてエッジをヌルくしてるようだし(安全基準なんて詭弁でしょw)
プラ素材にはあまり気を使って無さそう・・・。
280HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:41:03 ID:jK/qC0lA
>>278
色によっても違う気がするな
ヘイズルの場合だと黄色は削り易いけど紫はかなり削り辛かった
281HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:57:43 ID:3bTvZR1v
>>279
何か混ぜもんしてるらしい、と噂があった
本当かどうかは知らないよ
所詮この板で見たことだし
282HG名無しさん:2005/09/26(月) 01:11:26 ID:MYDdWi7L
いや、スチロール樹脂以外の樹脂成分を混ぜるのは普通の事。
ABSみたいに混ぜてる事をはっきりさせてる事もあれば、
単にスチロール樹脂と言いながらスチロール樹脂以外の成分が入ってるのも普通。
純粋にスチロール樹脂だけだとどうなるかと言うと
透明プラが純粋にスチロール樹脂だけで出来てる事が多いんだが
ああいう風に硬くて割れやすくて削りにくいものになる。
283HG名無しさん:2005/09/26(月) 01:32:31 ID:1YnuWejm
PVC等の完成品やガチャ等のフィギュアのリペイント等は
おもちゃ板のスレに立派なテンプレあるから嫁。

【ガチャ】カプセルトイ改造スレ 6【箱物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119354106/
284HG名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:43 ID:WVM/w6km
>>61からMGキュべをMkU濃紺にしようとしてる者です。
Gカラーのブルー10がブルーが濃すぎる気がして)MIAを参考に黒とちょいブルーを調合。
やり過ぎそうなので、まだ黒欲しいかな?の一歩手前でフィニッシュしたんですが
もし組んでみてからもっと黒っぽくしたくなったら、上塗りでリカバーできるもんですかね?
285HG名無しさん:2005/09/26(月) 02:08:58 ID:UVjN7hhM
>>284
オリジナルの色で塗装して、調子を見るために仮組みして
もう一度吹きなおし。
そんなの普通だよ。大丈夫。
286HG名無しさん:2005/09/26(月) 02:59:47 ID:w++1vvqA
基本的な質問で悪いんだけど
ジオの塗装をつやけしブラックでMAX塗り使用と思うんだが
ジオみたいな明るい黄色の場合はベースホワイトで下地処理した方がいい?
黒だとエッジやディテールが目立ちませんかね
287HG名無しさん:2005/09/26(月) 03:42:01 ID:WVM/w6km
>>285
サンクスです。安心しました。
キュべは曲面多くて、とってもサフが噴きにくかったです・・・
噴きなおしやペーパーでリカバーしますが、塗装の時心配です。

塗装時のダレや気泡、ホコリにはそれぞれどんなリカバー方法があるでしょうか?
ペーパー使う場合は適切な番号も教えてもらえるとありがたいです・・・。
288HG名無しさん:2005/09/26(月) 08:56:41 ID:yKjjGs54
>>286
一体何をどうしようとしているのか理解できない。
借り物の言葉を並べ立てるまえに、もうちょっと整理して
言葉の意味を考えてから書き込んで。
289246:2005/09/26(月) 09:26:24 ID:pacBP6mF
>>258
針金!思いつきもしなかったです・・。
そして作り方も全く思いつかないですw
付属のプラフレーム参照・・・あの足に入れる四角のプラ材ですよね。
あれ最初みたとき、剣のランナーなのかと思って捨てそうになりましたw

>>259
とてもフレンドリーに接していただきありがとうございます>_<
ちなみにレジン(キットではなく液状のもの)は買った事がなく、というかプラモですら初心者なもんで、
いつか作ってやるぜ!!ってな具合でサーバインやらレジンのHi-νやらを買ってしまいまして^^;

>家さえ近えりゃ
当方、神奈川の茅ヶ崎周辺在住ですw
290HG名無しさん:2005/09/26(月) 12:18:14 ID:6HneRstP
ただの技術雑談スレになったなw
291HG名無しさん:2005/09/26(月) 15:14:08 ID:jK/qC0lA
もうスレタイから初心者外していいんじゃねーの
ブラシ云々の時点ですでに初心者とは呼べないし
ほんとに初心者っぽい奴が書き込む度に叩かれてるの見ると気の毒に思えてくる
292HG名無しさん:2005/09/26(月) 15:31:08 ID:ZOBdOBxN
>>291
叩かれずに2chやるほうがむずかしい
293HG名無しさん:2005/09/26(月) 15:56:30 ID:Qasgj1Xx
塗装総合のスレはここしかないからね、次は外す方がいいのかも。
しかし、今そんなこと言っても次スレ移る頃には忘れられてる罠。
294HG名無しさん:2005/09/26(月) 16:10:56 ID:8iTinq7p
初心者は模型製作前に「ノモ研」を熟読すべし。
そうすれば大抵の疑問は氷解。
295HG名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:51 ID:v19rakFq
>>294
それもテンプレにあるのに読まない上にしょうもない質問する初心者が叩かれるだけ。
そう、回答者は悪くない!テンプレすら読まない初心者が悪いのだ!
金使ってまで学びたくないなら塗装なんぞするなと小一時間(rywwwww


ということで初心者は外す方向で。
100レス毎にコレ関連のレス付ければ忘れないwwww
296HG名無しさん:2005/09/26(月) 17:00:51 ID:KLsjS/ZK
>>286つや消しじゃマクス塗できねーよ。滲みすぎるだろ。
ベースホワで塗ってもクリア黄滲むだろよ。
ガンプラ大好き読んで来い。
297HG名無しさん:2005/09/26(月) 18:17:13 ID:zGv+X7kW
>>289
必要なら送料着払いで送るけど?
開封してから2ヶ月近く経ってるからそろそろ硬化不良起こしそうだが
298HG名無しさん:2005/09/26(月) 18:20:11 ID:zaLeqyT+
>>291
でも中には、それはここで聞くよりお母さんに聞いたほうが早いぞ、
って質問もあるからなあ・・・
299HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:26:49 ID:S0GD4mOi
わからない五大理由

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
300HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:47:18 ID:uArNxxYl
6 なんでも簡単に解決すると思っている。
7 世界の中心は自分
301HG名無しさん:2005/09/26(月) 20:25:06 ID:DrJXqbLw
8 フォォッーーーーー
302HG名無しさん:2005/09/26(月) 21:21:21 ID:v9O7tgVI
「自分が知ってることは質問禁止」みたいな考えの人ばっかり集まって閉鎖的なコミューンが出来る。2chの典型的な展開だよな。
自分が知らない、気になることを誰かが質問してるときは何にも言わないくせにね。人のこといえる立場かよ。
303HG名無しさん:2005/09/26(月) 21:31:22 ID:DJp8ynwy
>>302
教えてちゃんの典型的な思考回路だね。回答者は一文の得にもならん事を
好意でやってくれているという、最も基本的な事を忘れてるよ。
そうやっていくらダダをこねても、回答者を気分よくさせないと
絶対に役に立つ回答は得られないという事を忘れるなよ。
お前みたいのを「自己中」って言うんだよ。ほんと滑稽だね。
304HG名無しさん:2005/09/26(月) 21:44:29 ID:UVjN7hhM
>「自分が知ってることは質問禁止」みたいな考えの

その程度の人間が回答者側に立って書き込むから話がややこしくなるんだよ。
初心者相手なら中級者の俺でもレス出来そうだなって感じで書き込むから
突っ込まれるし、変なウソ情報が蔓延するんだよ。
305HG名無しさん:2005/09/26(月) 21:45:18 ID:vR8yRIdj
2chの典型的で何が悪いのか
優しく指導して貰いたかったら一般のホムペ行けばいいじゃん
(当然こことは別のアプローチでマナーやらエチケットやら問われるけど)
もしくはモデラーの先輩か友達に聞け
どうせそんな人望もないんだろ?>>302
社交性ゼロの人間のくずのお前が、先輩達の生の意見が聞けるだけ有り難いと思えバカ
なんで初心者ごときにヘーコラせなあかんのよ。ふざけんなよ・・・ゆとり教育以前だな
親が頭狂ってんじゃねぇの?売春婦か?お前の親は
306HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:16:48 ID:tIEKe6/6
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
307HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:37:09 ID:w++1vvqA
殺伐としているところ質問なんですが
まずホワイトで下地処理したあと、サフを吹きました
そしたら
308HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:50:19 ID:SqUJhXRE
>>307テンプレ読むか、文章の書き方勉強して
出直して来い。
309HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:55:27 ID:H8ux5AAV
ログを見ていてエアブラシの購入を考えています。
これからのことを考えてなるべく良い物を買いたいのですけど‥
予算の問題で限られてしまいます。初心者でvipperですけどコンプレッサー
とハンドピース合わせて2万強が限度です
どれがいいでしょうか?
310HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:25 ID:EG6b+Tgw
初心者は色塗らなくていいよ。
311HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:58:28 ID:DZLIsvak
>>309
安物買うぐらいなら缶スプレー買っとけ
312HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:59:31 ID:UVjN7hhM
>>309
あと1万円溜まるまで筆塗りで修行。マジで。
313HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:04 ID:H8ux5AAV
うはwwwwwwヒドスwっうぇwwww
314HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:47 ID:w++1vvqA
いやー、ここってホント
良く釣れますね
315HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:28 ID:yYLgLrdt
2万強では答えは決まってしまうな。
あと一万とは言わん。7〜8千円上乗せしろ。
そうすれば回答に幅が出る。
316HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:09:20 ID:UVjN7hhM
>>313
いや、マジだよ。
塗料の特性とか勉強する。
コンプもハンドピースも良く調べて自分で選ぶ。
2chなんかで質問するんじゃなくて色んなサイトで見て吟味する。

>>314
一匹しか釣れてない・・・・。こんなんで良く釣り宣言できるねw
317HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:15:41 ID:yYLgLrdt
2ちゃん暦5年目にして初めて釣れたんだろ。w
318HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:20:55 ID:w++1vvqA
>>316
そんなこといってる間に君が二人目に
319HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:59 ID:yKjjGs54
>>313
ピースだけでも一万ちょいするし、コンプレッサーだって2万強。
安物買いの銭失いになりかねんし、安い道具は能力も限られるから
それにストレス感じてモケーやめたなんて事になりかねん。ぐっと我慢して貯金しろ。
320HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:36 ID:zbE+FZ7D
毎日の昼飯を見切り品とカップめんで乗り切っていけば月に1万は浮くんじゃないか
321HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:36:56 ID:zGv+X7kW
ピースはXP-725であとは予算に見合うコンプレッサーでいいんじゃね?
322HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:45:50 ID:v82ZZWxj
これから始める人はまずどっちに金かけるのがいいのかな。
高いピース+エア缶でいくか
安いピース+そこそこのコンプを買うか
323HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:55:44 ID:FEfE5tnG
ベランダ作業だから電源確保できないんだよなぁ
買うとしたらベーコンに充電式バッテリーか
324HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:55:51 ID:WrVMQFx8
いや高い安いじゃなくてダブルアクションのピースとエア缶かコンプ買えばいいよ
325HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:00:52 ID:w++1vvqA
モデラーならある程度の金くらいあるだろ
3万あれば釣りきてコンプとブラシ買えるし
レボなんか2万で釣りくるだろ
326HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:01:32 ID:zaLeqyT+
2万円くらいあれば後悔しないで済むピースとコンプのセットが買えるよね。
問題は、買ったぜキャッホーと吹いたは良いが、部屋が粉だらけになって途方にくれる・・・
塗装ブースは安い店なら1万でお釣りくるけど。
327HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:05:13 ID:zGv+X7kW
ベーコンもある意味エアボタンがぶっ壊れたダブルアクションと言えなくも無いんだよなぁ…
ガンプラのベタ塗り程度なら問題なくこなせるんだが、ACアダプターと合わせるとそんなに
通販のセットとそんなに値段が変わらない件
初心者はベーコンでも買ってろって時代でもないんで好きなもん買えばいいんじゃね?
328HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:06:34 ID:DJp8ynwy
だからといって霧吹きはどうかと・・・。
329HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:08:38 ID:v82ZZWxj
つ[延長コード]
330HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:09:55 ID:5GuDhs//
あ、ごめんなさいつけ忘れ
>>329>>323
331HG名無しさん:2005/09/27(火) 00:20:17 ID:Y/UzsgfE
少しくらい音がうるさくても圧が低くても、
コンプだけは絶対ひとついると思う。
エア缶だけじゃなぁ・・・清掃時にもどんどん減っちゃうから。

ブラシのほうは最初シングルアクションの安いの買っても、
あとでダブルアクションに買い換えたとき無駄になることはないような。
>>309
一番安いたぐいのタミヤのベーシックコンプレッサーセットでも色は塗れる。
自分で調色した色を塗りたいだけならこれでも十分だ。
ただ、グラデーション塗装がしたいとか、ウェザリングがしたいとか、そういう高度なことをしたいならエアブラシはそれなりのものを買った方がいい。
>>331の言うようにエアブラシを買い足すという方法もある。
その場合、古いシングルアクションをサフ用にして、ダブルアクションを通常の塗装用にするという方法もある。
まあ、どのコンプ・ブラシを選ぶかはあなたの条件次第ですな。
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
        ____∧____
でも俺はクレオスのL5あたりをおすすめしておく。エアブラシ使い始めたら君はきっと塗装にハマるからwww
333HG名無しさん:2005/09/27(火) 01:00:49 ID:uHx4r2nd
そこでプロスプレーとプチコンのコンボですよ
334HG名無しさん:2005/09/27(火) 03:24:16 ID:IMLi0NwJ
シンナー系の薄め液は>4の様に捨てるとして
タミヤアクリルを使用してる時に水洗いした水はどうやって
処分してますか?
自分は沈殿分離するまで放置して上の水を捨てて沈殿物をティッシュで
拭い取って燃えるゴミで捨ててるけど、どうなんでしょう。
335HG名無しさん:2005/09/27(火) 03:54:24 ID:3A2P/HZ5
俺は資金は充分あるんだが、数千円クラスの道具はプロスプレーMkVと塗装ブースを買ったくらいだな。
あと飾り用のケース3個を乾燥時のホコリ防止に使ってる。

いつまで続く趣味かまだ分からんからなー。これでもパチ時代に比べれば色々出来て楽しいし。
336HG名無しさん:2005/09/27(火) 06:29:41 ID:hnl4Ofnw
元手2万でエアブラシセットっていう考えが根本的に生意気だよな。
漏れ達がヤング88を買った頃は・・・・。
337HG名無しさん:2005/09/27(火) 09:33:27 ID:3A2P/HZ5
まぁ今は何でもある時代だから、何買ってもいいでしょ・・・

それより最近雨が多いのがたまらん。
こちとら深夜の空いてる時間で徐々に進めてるのに・・・
338HG名無しさん:2005/09/27(火) 12:28:33 ID:buiU9E9W
アクリルのトップコートを噴きすぎて白くなったんですが、落す方法はありますか?
339HG名無しさん:2005/09/27(火) 12:42:56 ID:Nlj+Z3R2
1.5万くらいのタムコンセットでじゅうぶん本格的だよ。
残った5千円でブース自作orマスク買え。
340HG名無しさん:2005/09/27(火) 12:57:18 ID:buiU9E9W
すんません、解決です
341HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:03:07 ID:WYmAJYoh
>>340
自分で解決したのなら、その方法を書いておけば他の人にも役に立つと思わないか?
知識を蓄積するためのスレでもあるんだから。
342HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:22:13 ID:buiU9E9W
>>341
塗装してないんでMr.カラーの溶剤にドボンします
343HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:35:09 ID:uxGtKfL+
>>342
ミスターカラーの溶剤ってラッカーシンナーだよね?
ドボンすればプラスチックの強度が落ちたりひどい時にはプラが割れたりする。
特にABS樹脂は割れやすい。

塗装を落としたい時はIPA(イソプロピルアルコール)を使えばよい。
カー用品店(オートバックス等)で100円〜300円くらいで売ってる「ガソリン水抜き剤」という製品を買って来るべし。
この液体にドボンすればプラスチックが弱くなることなく塗装が落とせる。
ドボンに使ったIPAは再度使えるので取っておくと良い。
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
344HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:49:10 ID:buiU9E9W
荒巻さんありがとう!
やってみます

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   v キュラキュラ
  ['A`]
  [=C ]=C
...(〇〇))
345HG名無しさん:2005/09/27(火) 14:26:20 ID:mpnbuTXV
何度も水性塗料はマジックリンで落ちるって書いてあるのにわからないんだなぁ・・・
346HG名無しさん:2005/09/27(火) 14:42:12 ID:lqPwVsqq
>>343
たしかこのスレか前のスレで
Mr.カラー薄め液はイソプロピルアルコールが主成分
と書いてあった気がする
347HG名無しさん:2005/09/27(火) 14:43:49 ID:/OPlwH7D
ゆとり教育の賜物。阿呆はほっとけ。
348HG名無しさん:2005/09/27(火) 14:46:08 ID:/OPlwH7D
>>338は完成までたどり着けない。
349HG名無しさん:2005/09/27(火) 16:10:33 ID:gVhkQTXK
すみません質問なんですが
昨日のことなんですが、キュベレイの塗装をしようとサフを用意していたら
誤って股間にこぼしてしまいました
それ以来勃起不全になってしまいました
なんとか治そうとトップコートをしたらより一層テカりが増してしまいました
どうすればいいでしょうか
このままじゃ彼女とドッキングができません><
350HG名無しさん:2005/09/27(火) 16:58:41 ID:4sVIxgdP
しかたないな
尿道に瞬着を数滴足らしてみろ!
それ以上は自己責任でな
351HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:00:12 ID:YkeXaBeU
>>328
霧吹きってなに?
352HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:04:23 ID:dT7tU8tG
用語は正確に。
「シンナー」とは単に「溶剤」という意味なんで、成分は関係ありません。
ラッカーの溶剤もエナメルの溶剤も水性の溶剤も全部「シンナー」です。
その成分を問題にする場合は、ちゃんと成分の名前で言いましょう。
ラッカーシンナーの成分でよく問題になるのは「トルエン」ですが、
Mrカラーのうすめ液には(おそらく)使われていませんし、
最近のラッカーシンナーもトルエンレスのものが多いようです。

なお、ABSが割れるのはどの成分による影響かは知りません。
353HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:07:09 ID:gVhkQTXK
>>350
治りました!ありがとうございます!
これで彼女のザクレロにビームライフルをビグザムできます!
354HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:08:51 ID:dT7tU8tG
なお、「シンナー」でググると、
「シンナーなんてだれが作ったの? おかしいよその人。あなたのせいで、こんな事になったんだ。 シンナー 反対!!!!!!! 」
なんてのが出てきて笑いますた。
355HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:12:27 ID://OzbiLH
>>328
霧吹きってなに?
356HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:44:20 ID:i928F5UX
>>352
結局聞いたよーな事を連ねて確信的な事は言ってないオマエに乾杯。
おそらくだのようですだの知りませんだの・・。
357HG名無しさん:2005/09/27(火) 19:02:18 ID:uHx4r2nd
>>355
塗料が濃すぎてエアブラシで吹いたら粉みたいなのが出てくること。
だよね?
358HG名無しさん:2005/09/27(火) 19:57:25 ID:gVhkQTXK
遂に塗装練習用に作ってたGMが20体越えしてしまった・・・
うちの連合は強すぎます・・・
ヘイズル飾れない・・・どうしよう・・
359HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:52 ID:lqPwVsqq0
>>355
霧吹き:文字通り、霧(通常は水の)を吹いて湿り気を与えるための道具。手動スプレー。
30年位前にはワイシャツに洗濯のりを付けるための道具として各家庭にあった。
現在では風呂洗い用の洗剤ボトルなどに面影が残る。
ttp://www.rakuten.co.jp/avalon/431421/444046/
また、園芸用の殺虫剤スプレーとして薬剤ボトルと手押しポンプの合体した道具もあり、
現在の吸い上げ式エアブラシと同様の構造であった。
遥か昔にはそれで吹きつけ塗装にチャレンジした猛者もいたと聞く。
360334 :2005/09/27(火) 20:49:59 ID:oqUdk3O00
うう、レスなしですか。
過去ログ探してきます。
361HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:00:08 ID:ZPGs4kix0
>>360
君のやり方で良いと思うよ。
石膏の処分の方法と同じだね。排水を詰まらせないのでそれで良い。

バケツに新聞紙を敷いてから沈殿させると、そのまま丸められて良いよ。
362HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:23:06 ID:LIqwkmyP0
まぁシングルに安物コンプとかスプレー組み合わせた構成を霧吹きと揶揄することもあるが
363HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:47:30 ID:mpnbuTXV0
おっIDが携帯とPC区別に変わってる?
364HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:49:45 ID:fSK+1T0J0
>>359
その猛者に結果を聞いてみたい
365HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:57:38 ID:QYGGgvBU0
塗料を入れて吹いて見た感じだと
1/24位のアメリカ二次大戦機の迷彩なら塗れそうだよ。
366352:2005/09/27(火) 22:11:50 ID:wroU57j10
>>356
だから、「言葉は正確に」って言ってるだけだよ。
「シンナー」=「溶剤」であって、ラッカー系という意味はない。
367HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:15:03 ID:lqPwVsqq0
シンナー:thin-ner
thin=薄い、の使役形で「薄めるもの」というだけの意味。
368HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:31:44 ID:4M5LCuEP0
墨(墨汁)のシンナーは水、っていうのもアリって事だよね。
369HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:36:43 ID:3Ao1foLX
ああ、全然桶。
せっかくの良スレをダメにする駄レスもシンナーだ。
370HG名無しさん:2005/09/27(火) 23:33:00 ID:z5sTB4Z3
うむ、そうかもしんない
371HG名無しさん:2005/09/27(火) 23:38:30 ID:av4m2IO1
シンナーは相手にすんなー
372334 :2005/09/28(水) 00:01:16 ID:LwbWc+Ia
>>361
サンクスです。レス強要させてしまったみたいでスミマセン。
373HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:37:01 ID:G4MSI0T5
カーモデルのカーボンパーツを再現したいんですがどんな方法がありますか?
374HG名無しさん:2005/09/28(水) 01:17:42 ID:2AHfvrUj
>>373
モデラーズとかからパターン印刷済みのデカールが出てる。
375HG名無しさん:2005/09/28(水) 01:50:40 ID:DE4c024Q
黒吹いてメッシュあててグレー吹く。
376HG名無しさん:2005/09/28(水) 05:01:40 ID:syFmGPPO
>>366
言葉は正確になw

さてとシンナーは揮発すっかな。(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....  ..
377HG名無しさん:2005/09/28(水) 08:32:54 ID:WeYU8CHA
>>355
霧吹きってのはバジャーとかプロスプレーとか
ニードルが無くてエアの負圧で塗料を吸い上げて吹き付ける
タイプのエアブラシのことを言ってるんじゃないかな。
構造的に霧吹きと一緒。

いくつか前スレに
「ファブリーズの容器はエアブラシの代わりになりますか?」
という質問があったなあ。
378HG名無しさん:2005/09/28(水) 10:18:42 ID:cXIR4nto
晴天下にブラシでラッカー塗装の条件で、シルバー上にクリアカラーの
メタリック塗装をしてるのですが、乾燥が足りないのか希に塗装が剥れます・・・

下地処理は完全な物として、サフ(もしくはプライマー)、シルバー、クリアカラー
の行程で、どの段階に乾燥時間を長くとったら良いでしょうか?
379HG名無しさん:2005/09/28(水) 11:58:20 ID:DE4c024Q
サフもシルバーも一日(1時間くらいで乾燥してるけど余裕を持って)もあれば十分だけど、クリアーカラーかな。
380HG名無しさん:2005/09/28(水) 12:27:24 ID:2AHfvrUj
基本的にメタリック系の上からは塗料の食いつきが悪い。
乾燥時間だけの問題ではない。
381HG名無しさん:2005/09/28(水) 14:32:24 ID:4MU0Zr1r
スーパークリアUVカットをエアブラシで吹きたい
のですが1:3くらいの割合だと濃いですか?
缶よりも少し薄めに作るにはどのくらいの割合でしょか?
382HG名無しさん:2005/09/28(水) 14:35:38 ID:CiQP9uYb
>>380そこらへん転がってるプラ板かランナーに吹けよ!

383HG名無しさん:2005/09/28(水) 14:36:52 ID:CiQP9uYb
>>381そこらへん転がってるプラ板かランナーに吹けよ!
>>380スマソ。
384HG名無しさん:2005/09/28(水) 14:48:41 ID:GR16BeDJ
ガイアカラーって既存の塗料の中ではどれに近いんだ?
385HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:02:29 ID:WeYU8CHA
>>381
UVカットはやめとけ。

クレオスのUVカットについて。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122130615/l50
386HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:03:46 ID:e1nWyzSe
適正な距離とエアで噴いてたハズなんだけど、塗面付着せず薄い色で
水のように流れてムラ出来まくりです。・・・ちゃんと3倍は薄めてたのに

濃すぎてではなく、毎回吹き残しを瓶に戻してる間に薄すぎで失敗してるんでしょうか?
すごい困ってます・・・


387HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:09:38 ID:rHhLQoQO
ワラタ
戻すなよ
388HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:17:10 ID:e1nWyzSe
自己解決
>>387
氏ね
389HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:33:32 ID:dCREGy/P
どこかのHPでみた。どこだか既にわからん。
足付けのできないメタリック、メタリックの上にクリアの場合、
逆にメタリックが完全に乾燥しきらない状態(2〜3時間以内)でとりあえずクリアを一層吹けとかいてあった。
その後クリア乾燥、ペーパーで足付けしつつ重ね塗りつー趣旨だった

俺はやったことない
390HG名無しさん:2005/09/28(水) 15:35:24 ID:WeYU8CHA
>>388
二度と来るな。
391HG名無しさん:2005/09/28(水) 16:11:51 ID:xSQWYXA9
>>ID:e1nWyzSe
氏ね
392ルナ:2005/09/28(水) 17:18:21 ID:j8pL8tWd
1/100ガナ−ザクWルナマリア機を買おうと思うんですがマ−カ−スプレ−
とかなにを使ったら良いのか分かりませんどなたか教えてください
393ルナ:2005/09/28(水) 17:19:43 ID:j8pL8tWd
マジレスよろしくお願いします
394HG名無しさん:2005/09/28(水) 17:21:22 ID:VOZ+bkgh
ディスティニーのガンダムカラーって出てる?
395HG名無しさん:2005/09/28(水) 17:31:47 ID:DZjg6QeK
ググれよゆとり教育ども
できないなら死ね
396ルナ:2005/09/28(水) 17:35:22 ID:j8pL8tWd
どうググれば良いのか分かりません
397HG名無しさん:2005/09/28(水) 17:55:11 ID:CAAz0aGU
色分けされてるから塗らなくてもいいよ
398HG名無しさん:2005/09/28(水) 17:56:21 ID:Ju6HtEJ5
>>396
キットとニッパー(無ければ爪切りでも)だけ有ればいい、
後は説明書の手順通りに組めばいいだけ
初めてなら、塗装なんてしなくていいよ、ある程度色分けされてて、それっぽく見えるから

とりあえずそれで作って不満なら、
次は模型雑誌でも1年くらい購読してみて、たまに初心者向けの特集とか有るから
どうしたいかはそれ見て決めればいい。
399ルナ:2005/09/28(水) 18:01:38 ID:j8pL8tWd
398」さん分かりましたそうしますどうもありがとうございました


400HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:03:03 ID:4QaWUs96
>>386
自己解決したみたいだけど、
「エアブラシは薄い塗料を何回も塗り重ねて」
って、ウソっつーか、何事もほどほどが大事だから。
水みたいにシャブシャブに薄めちゃダメよ。
401HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:05:08 ID:DE4c024Q
ルナさんや、「ノモ研」かうんじゃよ^^
402ルナ:2005/09/28(水) 18:08:08 ID:j8pL8tWd
ところでどの模型雑誌がお勧めでしょうか。
403HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:09:09 ID:CAAz0aGU
>>3
を読め
404ルナ:2005/09/28(水) 18:09:38 ID:j8pL8tWd
401」ノモ研とは何の略ですか教えて
405HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:35:33 ID:WeYU8CHA
406HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:43:39 ID:KFyY2hQZ
もういい加減、相手をしない方が本人のためにもなると思われ。
407HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:45:48 ID:78Vi13TA
>>402
『月間ホビージャパン』ていう月間誌(780円)の最新号(11月号)が本屋に置いてる筈
ランナーからパーツ切り出すっていう段階から図解付きで解説してるので
ホビージャパンと模型用ニッパーとデザインナイフ(カッターでも良い)買って
1/100ガナ−ザクWルナマリア機を作ってみると良い

説明書通りに組み立てて行けば完成するし、今のガンプラは普通に作ってもイメージに近い出来だから

プラモデルは実際作ってみないと実感できない部分ばっかりですよ

最初から塗装〜 まで考えて作るとシンドイよ
408ゲイ・ガ・バレル:2005/09/28(水) 18:52:14 ID:CAAz0aGU
ブタマリア、お前は来るな
今のスレにお前は邪魔だ
409HG名無しさん:2005/09/28(水) 18:57:10 ID:rmY5hNmT
ヒキコモってないで大き目の本屋や大き目の模型屋で
>3の本くらい買って来いとみんな言ってるんですよ。
410HG名無しさん:2005/09/28(水) 19:50:42 ID:HmgH7CR5
スレタイから初心者を外させない工作員か?





・・・忘れてたけどw
411378:2005/09/28(水) 20:18:02 ID:cXIR4nto
>>379
大体各色1日ぐらいで塗ってました。3日ぐらい置いておいた方が良さそうですね
(クリアカラーは止め時が決まらないで、厚塗りしてしまうのも原因ぽいです)

>>380
>>メタリックは粒子が粗い感じがするので、食いつき良いと思ってたのですが
表面はツルツルなんでしょうか・・・・この上にプライマー吹くとか

>>389
マスクはがしも生乾きの時が良かったりする事もあったりと、何でも完全乾燥がいい
って訳では無いみたいですね。クリア吹き→ペーパーがけって、つや消しクリア吹き
で同じ事には・・・・ならないか;

とりあえずまた一体クリアカラー吹きまでやってしまったので、乾燥長めに取るしか
選択肢が無いですが、失敗しつつ皆さんの意見を参考にして、色々試してみたいと思います
ありがとうございました!
412HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:04:46 ID:Spe0z8pv
>>411
あ、ペロリといっちゃうってのは、やはりマスクしての話すか。
シルバー塗料は食いつき悪いので、どんなベテランモデラーでも
最後は神頼みになっちゃうみたいw
(メタリック、つかシルバーが特に塗幕が弱い)
カーモデル晒せスレで、シルバー仕上げの車ばっかり作る人がいるので
その人が降臨したらコツを聞いてみるのも良いかも。
413HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:11:43 ID:U+nAxCLf
よこやり

近くに大きい本屋ないので通販で買おうと思うのだけど
戦車(迷彩・錆・ススなど)作るのに一番役立ちそうな本ってどれですか?
プラモの基本みたいなのはいらないです。
塗装マニアの基本テク、玄人テクみたいなの知りたいです。
414HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:16:44 ID:Spe0z8pv
>>411
あ、そうだ、、シルバーにクリアーを混ぜて吹くと剥れにくくなるって
どこかのサイトに載っていた。(見つからない・・・)
これはまだ試してないんだけど・・・
415HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:23:58 ID:DE4c024Q
>>413
モデルアートに電話して、こういう風に使いたいと言えば、お薦めの別冊を教えてくれますよ。
以前、電話で聞いたことがあります。
416413:2005/09/28(水) 23:30:31 ID:U+nAxCLf
>415
もうこねーよ
417HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:29 ID:DE4c024Q
>>416
誰あんた?
418HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:35:04 ID:SUiW6Hxp
>シルバーにクリアーを混ぜて吹くと剥れにくくなるって

食い付きは良くなるがそれと引き換えに粒子が
散漫になってラメ塗装に近くなる。
419413:2005/09/28(水) 23:38:57 ID:U+nAxCLf
420HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:52:06 ID:GB7uYaPC
421411:2005/09/29(木) 07:28:26 ID:BDwsu1Hi
>>412
あわわ危ない!このクリアカラー重ねたメタリック塗装の上に
更にマスクしようとしてました;(そもそもシルバーって黒より隠ぺい力
高いので一番最後に塗るべきですよね・・・黒は筆塗りかorz)

>>418
>散漫になってラメ塗装に近くなる。
これはこれで何かの塗装に使えそうですね(ぱっと思い付かないですが;)

>>420
こ、これだー!!
>このクリアーも吹くタイミングが非常に重要で、専門用語で「セットタイム」と言うのですが
よもやシルバーの乾燥させすぎだったとは・・・・「クリア定着せずマスキングにて剥離」
正にこの状態で、まさか2時間でクリア重ね吹きとは考えも及びませんでした

今回手遅れですが;検索キーも色々わかったし、放置したリペア物に非常に役立ちそうです!
422HG名無しさん:2005/09/29(木) 08:35:51 ID:vICF9gex
>>419
なんだこれは!トラウマになりそうだ・・・
423HG名無しさん:2005/09/29(木) 11:40:56 ID:lNh69JD6
>>422
なんか作り物だろうね。
424HG名無しさん:2005/09/29(木) 13:07:59 ID:vICF9gex
>>423
そりゃそうだ!
こんな物体が現実にいると思ったら夜も寝られん。

造形の腕は認めるが悪趣味な奴がいるものだな。
425HG名無しさん:2005/09/29(木) 15:01:20 ID:HgEpc905
さすが模型板だと「グロ!!」の一言では片づかないな。
研究熱心で良いなw
426HG名無しさん:2005/09/29(木) 15:19:50 ID:0UEydGkX
このスレリア厨多そうだな
427HG名無しさん:2005/09/29(木) 18:31:46 ID:8MD6OSLw
>>419
覚悟のススメに出てくる戦術鬼をリアルに造形するとこんな感じになるかも。
428HG名無しさん:2005/09/29(木) 20:58:02 ID:0UEydGkX
阪神優勝キタ━━(゚∀゚)━━━!!
飛び込んでくるか
429HG名無しさん:2005/09/29(木) 20:59:48 ID:sGzlYj9U
>>428
溺死してこい
430HG名無しさん:2005/09/30(金) 00:30:16 ID:rFLSK12F
>>428
大腸菌飲み干して来い
431HG名無しさん:2005/09/30(金) 20:12:03 ID:L+t4YBKF
模型板総合FAQページとか誰か作ってくれないか?
wikiでもいい
432ルナ改め豚マリア:2005/09/30(金) 20:33:17 ID:OCWCspC3
改名しますた
433ローライダー:2005/09/30(金) 20:40:55 ID:lnCi+4QM
初心者で解らないのですが、キャンディーペイントを綺麗に塗装したいのですが、何度もムラができてうまくできません アドバイス下さいm(__)m
434HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:03:23 ID:qWPOJIU8
>>433
>420のリンク先読め
435HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:05:03 ID:VUMmUXId
廃れたかと思えばあからさまに新参が増えたな
436HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:50:22 ID:Sqt5ZYOj
>>433
何だよ答えてやったのに全く無視してこっちで質問カヨ
437HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:47:01 ID:v/oU/TUd
よくよくスレタイを見ると、ここは初心者スレであって質問スレではナイ。
つまり何か疑問があっても、それは初心者同士で悩みながら解決していけばいい・・・
ような気がしたりして。
438HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:50:06 ID:j5IGsdL5
>>437
だから次からは初心者外そうって流れになってます
439HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:00:31 ID:FvLugmGN
>>438
なってねーよ。君、一人で何度もおかしな提案しないでね。
440HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:30:29 ID:Is9AhYmM
なんか一人が必死だなw
初心者にダマされでもしたのか?
441HG名無しさん:2005/10/01(土) 03:21:57 ID:EGxWVWx6
>>433
自分がやった手順とかどんなムラかとか
上手くできない内容を説明出来ないと
上手くやれとか、練習しろとかしか言えないよ

特にクリア系をエアブラシで吹く場合、
全体の加減が難しいから一見ムラ無く見えても
パーツごとに色が違うとか出やすい、まさか筆塗りとか?
442HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:16:16 ID:BBTJdEDy
「まだ初心者だろ、お前。」ってヤツまで回答してるからな。マジで。
ま、スレタイ通りって事で・・・。
443HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:18:25 ID:v/lvbsFo
初心者の苦労話とか、初心者だった頃の苦労話とか?
444HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:37:23 ID:BBTJdEDy
>>443
それじゃ雑談スレだよ。

初心者〜上級者では曖昧なのかな?
1(スナップフィットで失敗します)〜10(イベントに出店)とか
2ch模型スレ用にレベル作ったら分かりやすいかな?
445HG名無しさん:2005/10/01(土) 13:01:33 ID:II5AYsHn
市販のプラモデルを簡単なディティールアップして、
全塗装で綺麗に仕上げる事ができれば、中級者だろうな。
ガレキを綺麗に仕上げられて、スクラッチの真似事が出来れば
おそらく上級者と称しても差し支えあるまい。
イベントに出店して、用意した商品が充分に掃けるレベルなら
自他ともに認める上級者と言えるのでは?
446HG名無しさん:2005/10/01(土) 13:21:55 ID:kgvPUl++
>>445
塗装スレなんだから、工作の技術はあんまり関係ないんじゃね?
たしかに腕前はだいたい総合的に上がっていくもんだが、改造や表面処理はすごい
けど塗装はダメダメとか、工作は素組レベルだけど塗装は超絶なやつだってけっこう
いるもんだ。

松本州平なんて後者だよな(笑)。
アレはキャラ作ってたんだと思うが。
447HG名無しさん:2005/10/01(土) 13:47:58 ID:PLEKDsVN
でも、最近の作例は素組みも大変なキットばかり作例している気がする。
448HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:22:45 ID:IeEgaXMr
色んなパーツくっ付けて上級者と勘違いしてる香具師多いけど
やっぱセンスなんだよな
449HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:59:00 ID:VHSiOVL7
脳内で上級者やら中級者やら補完してる池沼がいるな
450HG名無しさん:2005/10/01(土) 16:56:36 ID:a/+KE1Tl
( ・ω・)∩質問します!!
ガンプラ(SEED系)作っていますが関節部分などのグレーありますよね。
大体ABS樹脂なのでゲート処理を幾らうまくやっても若干白くなってしまいますよね。
そこでマーカーのグレーとメカグレーを購入したのですが色的に合いませんのでその部分が"浮く"感じになってしまいます。
色指定等されていますがそれ以外のツールを探しています。
クレオス以外の物で缶スプレータイプで速乾タイプの缶スプレーってありませんか?
ちなみに他箇所で使っているツールなんですがつや消しの黒は"サンデーペイントの超速乾水性スプレー"を使っています。
後は"ニッペのホビー用スプレー"も使っています。
どうもクレオスのスプレーは乾きが遅いので嫌いなんで使いたくないんです。
"代替ツール"を使っているよって方いましたら教えてください。


451HG名無しさん:2005/10/01(土) 17:02:31 ID:II5AYsHn
本来、ゲート跡を見えなくするには全塗装するのが普通なんだけどね。
HJが簡単フィニッシュとか言い出して、おかしなテクニックを
蔓延させてくれたおかげで、塗装はしないけどゲート跡を処理したいという
矛盾した要望が出てくるようになったというか。
452HG名無しさん:2005/10/01(土) 17:48:08 ID:PLEKDsVN
ゲート処理を失敗したパーツのみ全塗装だね。
453HG名無しさん:2005/10/01(土) 17:52:58 ID:kgvPUl++
>>450
かけ離れた色じゃなくて、わりと近い色なら、ゲート跡を処理した「面」単位で
塗ってしまえば意外に目立たない。

あとマーカーや缶スプレーにふつう「ツール」という言葉は使わないな。
ハンドピースならツールと云っても良いだろうが。
せいぜい「マテリアル」とかじゃないか?
454HG名無しさん:2005/10/01(土) 19:43:51 ID:a/+KE1Tl
>>451>>452>>453
(>Д<)ゝ”了解!
お答えありがとう。
455HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:12:33 ID:mHsAP6+7
アルクラッドってクリアOKなのでつか?
456HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:19:03 ID:hMkmImJ2
ここまできたらガンプラはゲート処理しなくてもきれいなように最初からパーツバラバラで箱に入ってりゃいい

もうそれでいいじゃないか(´・ω・`)
457HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:25:26 ID:+aQ6zBS6
>>456
1/144のHGが一万円くらいになりますがよろしいですか?
458おおお:2005/10/01(土) 20:25:50 ID:0L+3ji94
塗装とスミ入れどっちが先?
459HG名無しさん:2005/10/01(土) 20:37:22 ID:pkZ/1nzM
>455
OK

>458
スミ入れ
460455:2005/10/01(土) 21:03:04 ID:jexrVGc6
>>459

白く曇ったんだが。
461HG名無しさん:2005/10/01(土) 21:04:23 ID:VHSiOVL7
>>460
お前みたいな馬鹿がいたとは
462HG名無しさん:2005/10/01(土) 21:09:05 ID:mbYvN+8c
>>455
ttp://www.powers-international.com/international/alclad/manual.htm
>Q: ALCLAD II にデカールコート剤を使っても良いですか?
>A: 通常のメタルカラーには使えますがクロームカラーとポリッシュドアルミニウムカラーには使えません。
463HG名無しさん:2005/10/01(土) 21:30:34 ID:F/r1zY5+
ラッカーシンナーにパーツを漬けたら割れるんですか?
アクリル(ry
エナメル(ry
464455:2005/10/01(土) 22:25:32 ID:jexrVGc6
>>462

クローム107なんでだめなんだな

どうもです。
465HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:26:20 ID:7VHBl6++
>463
割れ(ry
466HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:33:18 ID:+aQ6zBS6
割れますん
467HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:54:37 ID:F/r1zY5+
>>465-466
どっちだよw
468HG名無しさん:2005/10/01(土) 23:27:27 ID:0Exk7yop
>>463
つーか溶ける
普通に世間一般で言う「ラッカーシンナー」ならな。
469HG名無しさん:2005/10/01(土) 23:40:41 ID:MYP+wYlH
>>463
>>465-467
フイタw
470HG名無しさん:2005/10/01(土) 23:44:59 ID:4NANijMp
今日、雑誌を見てイザーク専用GFFを作ろうと思ってGFF量産機を買いますた。
それで塗装の為にネービーブルーとホワイト、オレンジ&コバルトブルーとクリアレッド買いました。
色の濃さはどうしたら良いでしょうか?パーツ別に教えてください。
471HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:04:30 ID:EqQQZAAy
>>470

>色の濃さはどうしたら良いでしょうか?

とは?
何を訊いてるのかわからない。
我々に、君好みのカラーレシピを示せという事?

どんな色を使うのか、自分なりのビジョンが見えてないんなら
色換えしても失敗するだけだと思うよ。
472HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:06:49 ID:dbs5HwMs
>470
Aパーツ:設定資料を見ながらちょうどいい塩梅で混ぜる
Bパーツ:設定資料を見ながら近い色になるように努力する
Cパーツ:設定資料を見ながら少しずつ混色と試し塗りをくりかえす
Dパーツ:設定資料を見なかったことにして妥協する
473HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:10:54 ID:2Eugj/os
>>470
まずは  〜ますた か、 〜ました 

どっちかに統一してから出直せ
474HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:11:52 ID:RgTxcihi
質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。

また、女性/初心者であることをことさら主張する人もいますが、それは
「質問者は『女性/初心者だと書けば変な質問をしたりルールを守らなくても
優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。

そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記のAAを好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。
475HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:45:03 ID:5dM21Hl/
調色について知りたいみたいだね。
とりあえず原色のブルーを買ってきて余分なプラ板に一旦吹いてみ?
そこからも判断できてくと思うよ。
476HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:49:21 ID:VkPnHuCb
>>470
ホワイトの入れ具合が勝利の鍵だ!
477HG名無しさん:2005/10/02(日) 01:10:32 ID:5dM21Hl/
漏れのイザークカラーのイメージは『地味っぽく』だなぁ
ブルー1、コバルトブルー1、ホワイト極少
こんな感じか…。
478HG名無しさん:2005/10/02(日) 01:59:49 ID:ZPJ1Lu99
一番発色のいいホワイト(塗料)って何でしょうか?
お勧めのメーカーとかあったら教えてください。
(隠ぺい力も強ければ言うこと無いです。)
ベースホワイトを塗った上に塗装するのが一番良いんでしょうか?
ちなみにMGフリーダムを塗るつもりです。
479HG名無しさん:2005/10/02(日) 02:09:29 ID:hf4aCnxa
>>474
それどこのコピペ?
480HG名無しさん:2005/10/02(日) 02:09:49 ID:3oTtfB9T
フィニッシャーズとかモデラーズとか?
481HG名無しさん:2005/10/02(日) 03:08:43 ID:/rDb6jOA
>>478
俺が使った限りでは、何と言っても白顔料をクリアに混ぜて作った自作白。
その後にソフト99の白、フィニッシャーズのファンデーションホワイト、クレオス・モデラーズのベースホワイト、と続く感じか。
まぁ、初心者の内はクレオスのベースホワイトでも使ってれば良いんじゃないですか。
あとな、ガキだから仕方ないとは思うけど、「一番○○〜」とか聞くのはやめろ。
大人になってこんな質問したら、馬鹿丸出しだ。
482HG名無しさん:2005/10/02(日) 03:18:32 ID:eHLBy/hP
最後の2文字はいらないな。
483HG名無しさん:2005/10/02(日) 03:19:06 ID:eHLBy/hP
2文字てなんだよ文字てorz
484HG名無しさん:2005/10/02(日) 04:05:19 ID:VkPnHuCb
Mrカラーのホワイトでも十分発色するけどな〜。
485HG名無しさん:2005/10/02(日) 04:07:51 ID:UOj3NvGl
>>481
>あとな、ガキだから仕方ないとは思うけど、「一番○○〜」とか聞くのはやめろ。
>大人になってこんな質問したら、馬鹿丸出しだ。

この辺もう少し詳しく。
486HG名無しさん:2005/10/02(日) 04:22:53 ID:Rb781d9t
ガンダム系の顔の塗り方がわからん
細かすぎるから筆塗りが基本か?
塗ってから組み立て?
487HG名無しさん:2005/10/02(日) 04:52:26 ID:jyaDHxUI
そりゃ色々だろうけど、最近は一番奥まっていて塗りの難しい(だろう)顔パーツが
別になってる上に2〜3箇所ピンを切れば簡単にアトハメできるようになってるから
後ハメできるようなら加工後に塗装してハメて終り
できないようならラッカーで白塗装後に目の下(クマドリ)、カメラをラッカーで慎重に
筆塗りしてあとは目の周りやスジをエナメルで墨入れしてはみ出た部分を拭き取る
このくらいしかやった事無い
488HG名無しさん:2005/10/02(日) 05:23:58 ID:n+WZl0FG
お前ヴァカだろ? ヴァカだろ? なあ、ヴァカだろ?
知ってんだよヴァカだって。ヴァカ以外の何者でもないってな。
なぁ、自分でもヴァカだって思うよな?
だって正真正銘のヴァカだもんな。
いや、ヴァカだからこそヴァカって気が付かないのかな?
いいかヴァカ、よく聞け。お前はヴァカだ。
ヴァカ以外の何者でもないんだ。
リアルヴァカだ。トゥルーヴァカだ。マックスヴァカだ。
キング オブ ヴァカだ。 ヴァカ王だ。
ギネスブックにヴァカの項目があったらお前載れたのにな。
だってヴァカ具合がギネス級だしよ。
ああ、世間でヴァカってのが才能だって認めてもらえるのなら
お前がヴァカなのも無駄じゃないのに。
ああ、どうしてヴァカは才能だと認められないのだ。
ああ、どうしてお前はヴァカなのだ。
ヴァカにつける薬は無いと言うが、俺はヴァカはヴァカのままでもいいんじゃないかと思う。
だってヴァカは自然体であるのが一番だしな。
ヴァカがヴァカじゃなくなったら、何になるんだよ? なあ、そうだろ?
489HG名無しさん:2005/10/02(日) 05:27:49 ID:GoK/bKMW
>>488
「ロシアの白人はアメリカの白人より毛深い」までは読んだ。
490HG名無しさん:2005/10/02(日) 06:29:22 ID:jNGYoEo1
スレタイから「初心者」外すよりも「ガンプラからスケールまで」を外すべき
特に「ガンプラ」の文字には、妙な誘因効果があると思われる
491HG名無しさん:2005/10/02(日) 07:08:00 ID:wgh+i3sg
>>486
むやみに「〜系」とかつける奴も相当ガキ臭いよな。みっともない。
492HG名無しさん:2005/10/02(日) 07:29:26 ID:Rb781d9t
>>491
なんか学校で嫌なことでもあったのか?
493HG名無しさん:2005/10/02(日) 07:49:51 ID:Rzima2BL
>>491
うん。無闇に使うのはカッコ悪い。
でもこの場合はガンダムと名の付くツインカメラでフェイスマスク
隈取ありの複雑な塗り分けの顔の事を言ってると思うので・・・。
「ガンダム系」って書いた方が伝わりやすい。

ガンプラ専用スレで聞いて良いと思う。
「ガンプラから」はスレタイから外す方が良いかもね。
ガンダム好きにしか分からないような専門用語を平気で使うような初心者は
他のプラモを作ってる人に対しての気遣いが無さそうだしね・・・。
494HG名無しさん:2005/10/02(日) 08:28:51 ID:CF5EaQYg
>>485
大人になれば、
なぜ(たとえばホワイトが)色々な種類が用意されてるかというと
ケースによって『一番』が何になるかは様々なので
どれが一番なんて断言は出来ないし
それどころか、どれでもケースによっては『一番』になりうる可能性がある
ということがわかってくるからです。
495HG名無しさん:2005/10/02(日) 08:45:45 ID:EqQQZAAy
他人のやり方を参考にする以上、それを自分なりに咀嚼する行為は必須の筈。

「オススメを教えて下さい!」
とか
「一番いいのは何ですか?」
とか言われても、
「俺はこうしてる」としか答え様がない。ましてや自分の手も動かさずに質問だけしてる様な奴は救い様がない。
496HG名無しさん:2005/10/02(日) 11:11:19 ID:Rb781d9t
偉そうに上からしか物が言えない奴ばっかりだな
さぞ優れた人間ばかりなのだろう
497HG名無しさん:2005/10/02(日) 11:29:57 ID:CF5EaQYg
「上からしか物が言えない」のではない!
めったにない「上から物を言うチャンス」を逃さないだけだ!
498HG名無しさん:2005/10/02(日) 12:18:45 ID:EqQQZAAy
>>496
君の様に、たかが模型技術の優劣が
「優れた人間」の基準と直結してしまう厨房よりは
人間として格段に優れていると自負しているよ(w
499HG名無しさん:2005/10/02(日) 12:20:38 ID:Rzima2BL
上から物を言われても仕方が無いような迂闊(うかつ)な質問者が多いのが原因。
自分で隙を作っておいて突っ込まれたら逆ギレでは困る。

塗装技術以前の問題で(下手だからバカにされてるんじゃない)
他人に物を尋ねるときの配慮が足りてない。(人間として未熟)
何が聞きたいのか理解できない文章では何を答えて良いのか・・・。
500HG名無しさん:2005/10/02(日) 12:25:25 ID:wgh+i3sg
>>496
ゆとり世代は、どうしてこういう他人の発言の意図を
読めない子が多いんだろう・・・。
501HG名無しさん:2005/10/02(日) 13:37:34 ID:lKhfoZRL
ガンダムコレクションのミーティアを購入したんですが、説明書には水性ホビーカラーでの塗装を推奨していて「ラッカー系やエナメル系の塗料は破損の怖れ有り」と書かれています。
これはMrカラーで塗装しても問題ないんですかね?
502HG名無しさん:2005/10/02(日) 13:52:51 ID:pIrTL3vH
「プはプラモのプ」に載ってた
鋳造表現をやってみようと思います。
モノはMG量産型ザク。これを赤く塗ろうと思うので、
まずは全体にラッカーの白を塗ってから、
水性で赤を塗ろうと思うのですが、ここで質問です。

白を塗ってから溶きパテを塗るか、
またはその逆がいいのか、です。

溶きパテを荒く塗った(叩いた?)際の
ブツブツ感を損ないたくないのですが、
パテの上からラッカー白を塗ったら、パテが溶けて
ブツブツ感がなくなってしまわないかなと。
かといってパテの上に白→赤を塗ると、
今度は塗装自体が厚くなって、モールドが埋まるがごときに
ブツブツ感がなくなってしまわないか。
この辺で悩んでいます。みなさんならどうしますか?

パテはタミヤの黄色いキャップのを
ラッカーシンナーで溶いたもの。塗装は全て筆です。
503HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:08:44 ID:Rzima2BL
>>502
鋳造表現するなら溶きパテより流し込み接着剤のほうが良いよ。
タミヤの緑の蓋の接着剤。
平筆で塗ってから歯ブラシで軽く叩くとブツブツに出来る。
表面が乾燥して落ち着けば溶きパテのように塗料で溶け出す失敗は減ります。

で、その後の塗装工程ですが、どんな説明が載ってるのか知らないけど
ドライブラシの方が良いと思うよ。
基本塗装をラッカー系で塗って、その塗料に白を少し混ぜたものをドライブラシする。
下の基本塗装とブレンドされるので自然な感じになる。
504HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:12:19 ID:pIrTL3vH
>>503
ありがとうございます。
流し込み接着剤は、実は持ってたら便利だなあと
思ってたとこでした。
早速買ってきて試してみます。
505HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:15:22 ID:bI9+bfNe
いまいちやり方がわからんが、順番としては、パテ、白、赤の順だ。
赤の発色をよくするために白を塗るんだろ?
506HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:16:51 ID:Rzima2BL
>>504
うん。多分その本に書いてある方法よりも楽に出来ると思います。
なんでそんな書き方してるのかは読んでないので不明ですが、
安全性で書いてるなら・・・、注意して作業してください。

凄い匂いになるので換気と火気の取り扱いに注意で。

因みに、流し込みで荒らしてドライブラシするのは戦車模型のやり方です。
507HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:21:15 ID:pIrTL3vH
>>505
そうです、赤の発色のためです。
量産型の成形色の上から
直接赤だと厳しいかなと思ったので。
(ヘタなので何回も重ねないとダメなんです…)

>>506
ごめんないさい言葉足らずで。
本には鋳造表現の基本的なことしか載ってなくて、
その後の塗装云々は私の勝手な迷いです。
508HG名無しさん:2005/10/02(日) 14:58:59 ID:7J76/Mph
大人の割には稚拙な文章ですね
509HG名無しさん:2005/10/02(日) 16:18:18 ID:5dM21Hl/
上からかぁ そんなつもりもないけどな

ちなみにガンダムの目やカメラ近辺は
作成するグレードによるけど
ガンダムマーカが楽ちん (テカテカでアニメっぽいのが嫌いならやめておけ)
510HG名無しさん:2005/10/02(日) 16:44:43 ID:AUW+ZU2L
ガンダムの目程度の面積ならムラも気にならないし、マーカーでもいいかもね。
511HG名無しさん:2005/10/02(日) 16:54:49 ID:Rb781d9t
ゆとり教育?
少なくともゆとり教育が何たらとか言ってる君よりは年上だよ
512HG名無しさん:2005/10/02(日) 16:59:53 ID:Rb781d9t
>>499
アホか?
誰がわかりにくい文をかいた?
万人にもわかりやすい質問をしたつもりだ
その上つっこまれたら逆ギレ?
幼稚な横槍入れてきた馬鹿に先に言えよ
君こそ読解能力皆無なんじゃない?
513HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:01:10 ID:5XCYwel4
ガキみたいに必死に書き込んでるwww
514HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:01:18 ID:fxGUWtsr
>>511-512
>487
どうでもいいけどちゃんと答えてくれてる人も居るのに
なぜアホな煽りにばかり反応するの?
515HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:03:55 ID:QJd1P4ww
>>511-512
おもいっきり厨房だなw
516HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:04:12 ID:Rb781d9t
>>514
アホなのに自分がアホと自覚してなさそうな奴にレスしただけ
517HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:05:20 ID:Rb781d9t
厨房だなwwwww
とかいいからまともに反論してこいよ
518HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:06:36 ID:5XCYwel4
>>517
いい歳してwwwwってかわいそうだね
519HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:08:58 ID:pR7yvMkf
>501
Mrカラーはラッカー系
520HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:09:52 ID:Rb781d9t
過疎スレを盛り上げてやってんだ
こういう流れが好きなんだろ?
521HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:10:25 ID:QJd1P4ww
よくいい大人がガソプラの塗り方なんか聞けるな。池沼なのか?
522HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:11:00 ID:+kdKgj9r
ミルクチョコレートにホワイト塗ればホワイトチョコになりますか?
523HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:11:14 ID:5XCYwel4
>>520
今さらそんなことでごまかして遅いよwオッサン
524HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:15:52 ID:Rb781d9t
>>523
ごまかす?何をごまかしてんの?
お前等もこんな流れのほうがレスする気にもなるだろ
525HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:17:18 ID:5XCYwel4
>>524
いい加減おウチに帰れよwww
526HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:20:37 ID:Rb781d9t
>>525
なんで君達みたいな池沼は話を逸らすんだろうね
>>525こそゆとり教育の賜物だろ
527HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:22:35 ID:5XCYwel4
必死に言葉真似しなくていいからw
528HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:24:45 ID:abgWSi8Z
ID:Rb781d9tみたいなガソプラオヤジがいるからうざいスレになるんだな。
529HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:27:23 ID:Rb781d9t
>>527
お前もかなり必死にレスしてんなwwwww
530HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:28:30 ID:5XCYwel4
頭悪いからオウム返ししか出来ないw
531HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:30:12 ID:Rb781d9t
>>530
お前だろ?お前みたいな真性に構ってる暇ないからNG入れとくわ
532HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:31:21 ID:5XCYwel4
NGってまだ居座る気かよwww
533HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:32:49 ID:Rb781d9t
さっそく>>532
お前必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:34:28 ID:1fH9HVwY
全角のwって・・・
535HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:09 ID:Rb781d9t
>>534
普通だが?
536HG名無しさん:2005/10/02(日) 18:01:52 ID:Rzima2BL
>ID:Rb781d9t
俺のレスを冷静に読んでね。
「ガンダム系」をバカにされたときに俺は君をフォローしてる。
一般的なモデラーには伝わらないかもしれないけど
ガンプラファンには伝わると書いた。
そういう質問を一般人に聞きたいなら画像をUPして
「このように入り組んだ部分は、どの様に塗り分ければ良いですか?」
って聞けばガンダムを知らないモデラーから回答が来るかもしれない。

ここはガンプラに詳しい人だけのスレじゃない

答えを急ぐとか他のプラモデルを作ってる人の意見は参考にしないって言うなら
ガンダム専用のスレがあるので・・・。
537HG名無しさん:2005/10/02(日) 20:13:57 ID:TkeKONK4
グロス塗装についてなんだが、レベリングシンナーってリターダー混じっていて
乾燥を遅らせることで塗装面を平らにして効果をあげるんだよね?

それに対してフィニッシャーズのピュアシンナーは乾燥が早くてツヤがでるのが
売りな訳だけど、相反するんですがどうしてなんでしょうか?
538HG名無しさん:2005/10/02(日) 20:30:55 ID:jNGYoEo1
>537
超微粒子のシンナーなのでツヤが出ます。
他メーカーのシンナーはAFVやヒコーキなどのつや消し塗装にも使う為
粒子は中間です。そのためツヤは出にくいのです。
ピュアシンナーはとにかくツヤを出すために開発しましたので、
他メーカー塗料でもツヤが出ます。

と書いてあるけど・・・
まぁ理由はどうあれツヤは出るので気に入ってます。
539HG名無しさん:2005/10/02(日) 20:47:05 ID:Rzima2BL
>>537
レベリングシンナーは別に艶アリにする為の物じゃないよ。
乾燥を遅くして滑らかにするのが目的。

俺はつや消しのときに使ってるけど艶消えてるわけだし・・・。
540HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:05:57 ID:B1E68tL8
流動性が高ければ乾燥が速くても平滑性は出るよ。あと、シンナーの揮発にムラが無け
れば平滑を保ったまま乾燥する。
フィニッシャーズのは使ったことは無いが、そういう性質のものでは?

で、上から言ってるってのはオレの場合は当てはまる。上から言える位の経験は積んでる。
だけど、上から言う=見下すではない。歳を食うと若人に期待するようになるもんなのさ。
説教臭くてすまんな。

541HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:07:55 ID:+y/C+IwN
おまいのようなのがうざいんだよ。
542HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:15:11 ID:wgh+i3sg
ゆとり世代はこちらのスレへ移動してください。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127832967/
543HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:18 ID:5dM21Hl/
なんだかなぁ
自分なりに
そのモデルの完成イメージを大なり小なりすることが大事なんじゃね?
ほれ、思考は現実化する なんて書籍もでてるしさw
544HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:52:03 ID:TkeKONK4
>>538-540
どうもありがとう。
特に540さんの話でわかりました。
ピュアシンナーの方も使い方でツヤが出ないっていうけど
取り寄せてみることにします。
545HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:15:30 ID:JNlhJkDc
便乗だけど、ピュアシンナーでクリアーカラーとか光沢色を薄めて吹くと、かなり早くに乾燥してくれるの?
クリアーカラーの重ね塗りとかって、ドライブース使ってても
乾燥に相当時間がかかるんだけど、そこら辺どうなんですか?
やっぱり最終的な塗膜の形成されるまでは時間がかかるのでしょうか。
546HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:27:36 ID:x5HdnlvW
ここにいるガンプラ作ってる方に質問です。
先日本格的にエアブラシでHGシードのガンプラ塗装にチャレンジしました。
水性ホビーカラーのつや消しホワイト使って、四肢、胴体、頭、肩アーマーなど
ほとんどの部分を塗装したのですが、それだけで1瓶使い切ってしまいました。
元が薄めだったので2倍まで薄めてはいないのですが、こんなに消費早いもんなんですか?
547HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:34:33 ID:QRN9Y6c5
>>546
ヒント(あなたが分かっている理由)
水性ホビーカラーの容量。
あまり薄めていない。

回答(あなたが気付いていない理由)
発色するまでの吹き重ね回数。
面積が小さいほど無駄吹きする量は多い。
548HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:42:16 ID:urobUK3I
>>547
頭大丈夫?
549HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:47:38 ID:QRN9Y6c5
>>548
普通に仕事して生活してるんで大丈夫だと思いますが。
550HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:54:33 ID:n2HPgj26
すまん、ギリギリゆとり教育の俺から言わせて貰うとゆとり世代だからといって
馬鹿しかいないわけではないと言わせてもらいたい。(こんな時間に起きてる俺は
阿呆だが)  スレ汚しすいません、そしてお休みなさい。
551HG名無しさん:2005/10/03(月) 00:59:22 ID:urobUK3I
>>550
そのレスがお前の馬鹿差加減をより一層引き立ててるな
552HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:02:25 ID:QRN9Y6c5
>馬鹿差加減
初めて目にする日本語です。

質問も回答もしないなら用が無いのですが。消えませんか?
553HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:11:50 ID:urobUK3I
>>552
やはり頭がおかしかったか
別に君に言ってないんだし関係ないよ
それにあくまでも初心者スレであって質問スレではないだろ
そもそも君のような頭のおかしい人間に誰も答えてもらいたくはないと思うよ
554HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:20:50 ID:LELts8xB
とりあえず、わけのわからない理由でまともな回答者に絡んでるのはurobUK3Iだな。
>>547に書いてある事は実際に手を動かした人間ならわかるはずだ。
555HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:22:50 ID:l2gknt2d
>>547は別におかしな事書いてないな。
ID:urobUK3Iは人馬鹿にしてることしか書いてないな。
556HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:00 ID:yLUFSTSK
おいおい…orz
水性一瓶の容量なんてたかが知れてるんだからw


まぁ 初挑戦ならわかってなくて当然か


簡単に言うと吹き付け塗装をすると
塗料を余分に使う代わりに綺麗(ムラがない)な仕上がりになるってこと。
うまく吹けたとこに光当ててみ? 均一でムラがないでしょ?
557HG名無しさん:2005/10/03(月) 03:36:47 ID:Vrkl2e2q
まぁガンダムなら白があっという間に無くなって黄色と赤は残るみたいに
ケーズバイケースでしょ、濃度、発色具合、塗る面積だの
全部塗れたんだったらよかったじゃない、一番最悪なのは途中で切れて同じ色が
全然作れなくて前と後ろで色が微妙に変わっちゃったとかだし
これからも塗装を続けていくのなら、よく使う色は大量に作ってスペアーボトルに保管しておくといいよ
俺はガンダムで絶対に使う白と青は常に使った分継ぎ足しして作ってあるよ
558HG名無しさん:2005/10/03(月) 05:55:49 ID:PdLozMuk
水性ホビーカラーって薄めない方が良くない?
559HG名無しさん:2005/10/03(月) 06:56:33 ID:xuqSUqMk
>>538
どこに書いてあったの?
とりあえず大嘘だから、信用しない方がいいですよ
シンナーに粒子なんてありません(分子レベルの話なら別ですが)

>>539
塗膜表面が滑らかになるとグロスがでるので、結果的には艶アリにす
る為の物ともいえます
フラットベースを入れると艶が消えるのは、フラットベース中のシリカな
どの充填剤により、塗膜が凹凸になり光が乱反射するからです
樹脂とシンナーが合ってない場合には、樹脂の不溶解で艶がなくなる
こともあります
560HG名無しさん:2005/10/03(月) 09:23:23 ID:yJZlP/sm
質問です。
プロスプレー買ってガンダムカラーで塗装しています。
一昨日までは問題なく塗装できていたのですが、
昨日塗装してみたら塗料が弾かれたように小さい丸が出来てしまいました。
表面が汚れているのかと思って試しに新品のプラ板を洗剤で洗ってやっても同じでした。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
561HG名無しさん:2005/10/03(月) 09:27:43 ID:gSbbdMYS
弾かれたように…ってのが画像がないからよく分からないけど
恐らく塗料の濃度が濃すぎるか薄すぎるんじゃない?
あと缶のは圧が高すぎるからある程度缶の上のバルブ調節して弱めておくといい
562HG名無しさん:2005/10/03(月) 12:35:17 ID:r3iTDfRb
>>560
一昨日まで問題ないって所から濃度や吹きつけ距離は適正だとして・・
ブラシのノズル、調整ネジ、エア吹き出し口の掃除は出来てる?
563HG名無しさん:2005/10/03(月) 13:00:00 ID:pWY9h+UR
いや、一昨日は適正濃度だったのに2日経って濃くなったか、
濃くなったから薄めたのが薄めすぎたか。
という怪しさもあるな。
564HG名無しさん:2005/10/03(月) 15:31:43 ID:uMABCCf3
塗料やエアラインにオイル・グリス混入とか
565HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:00:52 ID:yLUFSTSK
まず ガス圧 高すぎても低すぎてもダメ
(自分が吹きやすい圧を探せ。)
で、ガス缶の場合必ず吹き一発目は
「ブッ!!フシュ〜」なんだよ。このブッ!!がくせもの。
塗料の濃度が
濃いくても薄いくても色が飛びちったみたいになるんだよ。
ブッ!!じゃなくてフシュ〜の時に吹くのがいい。 掃除してないとこうなりやすいよ。
しててもなるときあるけどな
566HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:13:40 ID:gSbbdMYS
所詮は霧吹きだしなぁw
さっさとダブルアクションエアブラシに乗り換える事をお勧めする
567HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:29:54 ID:WBiYT8uZ
ダブルアクションだって霧吹きだろう。
568HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:39:09 ID:ZYsCJSyK
>>567
確かにそうだがここでいう「霧吹き」という名称については過去レスを読め。
569HG名無しさん:2005/10/03(月) 17:08:56 ID:JNlhJkDc
>>560 1ミリくらいのクレーターみたいなのができてるってこと?
それだったらスポンジと洗剤で念入りに洗うと解決するよ。
塗装するときも指の油には注意。
570HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:23:12 ID:x5HdnlvW
やはり相談してよかった。
みなさんありがとうございます。
これからは>>557氏のいうように、同じ色はある程度ストックしておくことにします。
571HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:53:49 ID:ExrWB3NF
>559
「どこに書いてあったの?とりあえず大嘘だから信用するな」
といきなり助言されても困惑しますが、一応メーカーサイトからの引用です。
>537の問いに対するメーカーの見解かな?と考えて引用しました。
オレも「シンナーに粒子?」とは思いましたが
物理的にはどうあれ国語的には原子や分子も粒子のくくりに入るので
そういうこまぎれの分子構造なのかな、と一応納得してみました。
(あのサイトはちょっと微妙な言い回しのところもありますし・・・)

もっとも、その事がツヤにどのような影響を与えるのかは知りません。
求める機能が得られれば、理屈はどうでもいい・・・
という気持ちもレスしてるつもりです。

ピュアシンナーを使った事はないけど経験は豊富な>540さんの説明で
>537さんが納得できたようなので、よかったです。
572HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:54:59 ID:ExrWB3NF
>545
経験的にピュアシンナーの揮発はかなり早いと思います。
塗ったそばから乾いていくというような吹き方も条件次第で可能です。
これでデカールを冒す危険もかなり減ると考え、使用してます。
ただ、ツヤを出すにはその吹き方では多分無理。厚吹きが必要になりますし。

吹き方と希釈率によって、比較的素直な反応を示すので、
ある意味でクセのあるシンナーと感じるかもしれません。

クリア塗膜の形成については、シンナーよりもクリアの性能が効くと思います。
オレは同じフィニッシャーズのオートクリアを使ってますが、
こいつはピュアシンナーとの組み合わせ方により乾燥時間の短縮が可能です。

極端な例ですがクリアをほぼ原液で吹いたら翌日には研ぎ出し可能だったという
ウワサを聞いた事があります。やったことはないですが・・・。
メーカーサイトにはクリア10に対しシンナー1で吹くと
厚吹きでも早く乾燥すると書いてありますが、
「それは大嘘だから信用するな」と言う人もいるかもしれません。
573560:2005/10/03(月) 20:17:32 ID:XtB/djog
皆さんレスありがとうございます。
http://puinyu.kir.jp/__HPB_Recycled/uploader/src/up0035.jpg
↑はプラ板に吹いたときの状態を携帯で撮ったものです。
ノズルの掃除やプラ板を洗ったり、塗料の濃度を変えたり、
以前使った塗料の余りを吹いてみたりしましたが同じでした。

昨日も今日も曇りなんですけど、もしかしてこれはカブリなんでしょうか?
塗料の上に白が乗っているわけではないので違うと思うんですが…
574HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:25:43 ID:gSbbdMYS
一瞬蓮コラかと思ったが…なんでこうなるんだ
曇りはこうなるもんではないよ、文字通り少し曇るんであってコレは違う
はじいてるんだったらクレーターのように中心そのものが弾かれて周りに
塗料が溜まってるはずだし
俺もプロスプレーは持ってたけどこういう風にはならなかった
スマン全くこれは原因が分からん
575HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:32:19 ID:Y0jP9MBo
エア缶が倒れてないか?
ガスだけじゃなく未揮発の液が混じってるっていう意味だが。
576HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:35:44 ID:gSbbdMYS
おまい頭いいな
それなら説明が付くか
577545:2005/10/03(月) 20:40:44 ID:JNlhJkDc
>>572レスくれてありがとう。
自分なりに調べてみたんだけど、ピュアシンナーって乾燥が早くて強いらしいけど
ホームセンターとかで売ってるような強力なシンナーみたいなのとは根本的に違うのかな。
気になるから今度買ってくるか。
578HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:50:00 ID:xh5ljs+X
いままでガンプラパチ組みしてたんだけど、スプレー使って塗装したいと
思ってる。んでガンプラには何処の会社のなんて言うスプレー使ったらいいんかな?
あとガンプラって結構詳しく色指定してるけど、色々混ざった色ってスプレーじゃ
無理?ガンダムカラーのようなそのMSを塗るための色セットみたいなのはスプレー
にはないっぽいし。スプレーを混ぜることが出来るなんて思えんし。そういうのは
筆でやるんかな?長文スマソ
579HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:59:53 ID:Y0jP9MBo
特定のレス向けではないんだが、
シンナーを「強い」「弱い」の二元論で考えるのはやめないか?
Mr薄め液には溶けるけど、ホムセンのラッカーシンナーでは溶けない
なんていう例もあるし、化学ものって、相性の世界だから強い物が
例外なく常に強いとは限らないから。
580HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:02:52 ID:nzu80ovA
しかし他に表現のしようがない。Mr.カラー用で溶けてホームセンターので溶けないのって何?
581HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:03:14 ID:2lOgW1En
>>578
一応ガンダムカラースプレーっつーのがある。
初代ガンダムとザク、シャアザクくらいの色しかないけど。
詳しく指定しているのは筆もしくはエアブラシでする事
を前提にしている。
582560:2005/10/03(月) 21:09:56 ID:XtB/djog
>575さん
確かに、言われてみればその辺りが怪しい気がします。
しかしエア缶替えて見てもダメだったので、接続の問題か故障かも知れません。

>574さん
プロスプレーのエアーボタンを押したとき、たまに引っかかるというか、
カクッっとなってエアが出ないときがあるんですが、そういうことあるでしょうか?
今まで問題無かったので気にしてなかったんですが、もしかして故障してるんでしょうか?
583HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:24:39 ID:xh5ljs+X
>>581
んじゃそれ除いて他に何が適任なの?あと色指定の70%+20%+10%とかって
表示あるけど、これってどうやってはかる、および調合するの?
584HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:25:36 ID:yLUFSTSK
うぁ!何これ。
これガス缶の成分か油脂な気がするなぁ
ブッ!!圧の問題でもないしw
その部分だけ塗料弾いてるように見えるな

漏れも最初はプロスプレーだったがこれは経験にない。
洗うよか極細ペーパーで磨いて塗ってみたらどうだろう?
585HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:33:35 ID:dF7xsxye
>>583
またしてもクレクレ君の登場ですか。
「ノモ研」でも買って読んでください。
586HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:36:15 ID:yLUFSTSK
まさか 天然油脂系洗剤使ってる?

んな わけないか
587560:2005/10/03(月) 21:45:08 ID:XtB/djog
>>586さん
大丈夫です。
使った洗剤は台所用合成洗剤(チャーミークイック)です。

プロスプレーで検索してもボタンが突っ掛かるという話題が見られないので
もしかするとメーカー問い合わせの必要があるような気がしてきました。
588HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:45:51 ID:7U6WEinz
>>583
>あと色指定の70%+20%+10%とかって(略
適当に混ぜて大体近い色になったらOK、それが納得出来ないなら
初めから調色されたガンダムカラーを使えばいい。

いきなりスプレーなんて使わず、まずは筆塗りから始めればいいじゃん
589HG名無しさん:2005/10/03(月) 21:57:16 ID:xh5ljs+X
>>588
ありがとうございます。やっぱり全塗装はむりぽなので筆でやってみます。
工具のことはあまり分からないんですが、筆と塗料、そのほかにどういう物が
必要なんでしょうか?
590HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:08:53 ID:+zO9cLtp
>>589
筆を洗うのに薄め液がいるな。
文字通り塗料を薄めるのにも使うので、2本用意するか、GSIクレオス他数社から
筆荒い用の容器が出ているので、そちらに移して使うと良い。
水性なら筆洗いは水でも出来るが、塗料を薄めるのは専用溶剤の方が良い。

それから洗った筆を拭ったりするのにボロ布とかティッシュとか。

筆も1〜1.5センチ程度の幅の平筆、2ミリ前後の細筆、それに先がきっちり尖っ
た感じで少しお値段高め(笑)の面相筆の3本欲しい。

あとオプションだが、パーツを掴むのに目玉クリップ、棒などで持ち手を付けるのに
両面テープと瞬着があればさらに便利だ。
591HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:22 ID:uMABCCf3
>>588
カクって感触でエアでないんでしょ。ときどきあったけど、その症状になったことはないから関連性なさげ。
592HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:26:25 ID:QRN9Y6c5
>>588
吹いてるときに横からノズル周辺を観察してみた?
塗料が線香花火みたいにプックリ膨らんだり弾けたりしてない?
ノズル詰まりか位置が適正でないときに起こる事がある。

玉が弾けて飛びながら破裂すると、そんな状態になる。
って言うか遥か昔に経験したことがあるw
593HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:33:34 ID:xuqSUqMk
>>571
お気に障ったのならすいません、書き方が悪かったですねorz
おっしゃられているように、溶剤や溶液に対して「粒子」という表現は使わないのが通常です
(液体でも、エマルジョンやディスパージョンの様な分散体ならアリですけどね)
表現としては「分子量」とか「分子鎖」になるんじゃないでしょうか
594HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:33 ID:G6dK3iqd
質問です。
シルバーメッキを落としてゴールドに塗装したいんですが、メッキに近いゴールドでいい塗料あったら教えて下さい。お願いします。
595HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:47:42 ID:gSbbdMYS
ありません、シルバーメッキの上にクリアーイエローに若干クリアーオレンジを足して塗ってください
恐らくこれが現状最も美しいメッキの再現方法です
596HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:55:41 ID:kVYeZf9n
どうしても金メッキを再現したいっていうならメタルキャストに電解液でもって
メッキ加工するのが一番だな。
597HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:03:17 ID:Y85vkiP4
>>594
マルチは止めろ 何処か一カ所で聞け
598HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:12:47 ID:h40LvMEI
田宮のカルマンギアを書いました、ボディはこれを使うとツヤツヤになるよと、紙ヤスリとコンパウンドを貰いました。
何か早口で使い方を説明されましたが、よくわかりませんでした。
どの順番でどう使うか教えて下さい。
プラモデルは初めてです。
エアーブラシはラジコンのボディを塗る為に持ってます。
599HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:14:09 ID:kVYeZf9n
>>594
教えて君のくせにマルチかよwwwww


死ね
600HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:24 ID:QRN9Y6c5
>>598
紙ヤスリとコンパウンドをくれた人に
もう一度ゆっくりと説明を受けてください。
601HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:32 ID:4DoAavWw
>>598
恐らく研ぎ出しのことを言っていたと思うんだが上級テクなので
お勧めしない。(「クリアー 研ぎ出し」などと入れて検索すればやり方は分かる)
そんなことしなくてもボディの色を塗ったあとにクリアーをかければ艶は出るよ。
それでも満足出来ないようならその上からコンパウンドで磨いてみる。
602HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:35:36 ID:yLUFSTSK
洗浄→整形(ヤスリ、アートナイフ等)→磨き(コンパウド)→洗浄→サフ吹き
これをやってパーツのひけざらつきなんかがなくなるまで↑の工程を繰り返す
603HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:38:26 ID:gSbbdMYS
ウソ教えちゃだめーw
塗装前にコンパウンドで磨いたら塗装が剥がれちゃうよ
604HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:39:55 ID:yLUFSTSK
つうか
テク+根気と時間がかかるので漏れもおすすめしないな
605HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:47:16 ID:yLUFSTSK
らしいんだけどなぁ

しかし↑の工程でやったスープラ君まだまだ剥離ははじまってないよ。 一年飾ってあるけどw
606HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:05 ID:yLUFSTSK
いつ 剥がれるのかが楽しみで作ってみたやつだしね
607HG名無しさん:2005/10/04(火) 00:02:24 ID:gSbbdMYS
チャレンジャーだ…w
でもマスキングテープに耐えたのなら後は平気かな
わざわざ俺はサフ前には800番くらいで面を荒らしてたのにw
608HG名無しさん:2005/10/04(火) 00:19:05 ID:adWMsu+d
あ、いま記憶をたどっていって気付いたんだが
剥がれない理由思い出した
工業用洗剤をかなり水でといたのでがしがし洗ったからやも
609HG名無しさん:2005/10/04(火) 00:44:54 ID:khKGhuz0
>>ID:xh5ljs+X
何でもかんでも他人に聞いて生きていけたら幸せだよなぁ。
まぁそれじゃ人間としては成長できずにヘタレで終わるだけだし、
実際世の中そこまで甘くはないぞ。
教えたがり厨や甘い連中を利用して楽に知識を得るのもいいけど、
少しは自分で調べる努力をしようぜ。いくら厨であってもさ。
610HG名無しさん:2005/10/04(火) 00:54:29 ID:0yoM1V07
モデルアートの増刊で、サフ吹いたあとにタミヤのコンパウンドで磨く、
って書いてあったよ。タミヤの水性だし、ワックス成分ないから平気らしい。
ピカールだとアウチっぽいね。

自分は下地の段階でコンパウンド使わないから、大丈夫とは言い切れないけど。
611HG名無しさん:2005/10/04(火) 02:34:57 ID:lc6BRDC1
>>609
お前も厨であることに気付け
612HG名無しさん:2005/10/04(火) 12:11:10 ID:zosC5Hyb
模型なんてトライ&エラーを繰り返すことで知識と腕が上達するもんだ。
教えて君はその性質から自然に模型から離れていくから一々指摘する必要もない。

けっこういるだろ、水性アクリルとラッカー混ぜてネチョネチョの物体X作った奴。
やっちゃいけないことだと身を持って知ればそう繰り返すことなんて無い。





塗料買ってくるのが面倒でそのまま塗っちゃった俺はもういうまでもない。
613HG名無しさん:2005/10/04(火) 12:28:06 ID:vO/qW5TY
もうっ! 凄くムカつく!!
こんなに丁寧にほこり取ってるのに
当たり前のようにホコリが付いてるよ...orz!!
614HG名無しさん:2005/10/04(火) 12:33:24 ID:BA5SlGmF
ホコリっぽい性格は体に悪いよ。
マターリいこうぜ。
615HG名無しさん:2005/10/04(火) 12:47:46 ID:adWMsu+d
ブラシで色吹く前に掃除が必要だね。
漏れも掃除と片付けしないとな orz
616HG名無しさん:2005/10/04(火) 15:06:47 ID:NQAtt6Ww
>>612
・ラッカーにエナメルうすめ液
・ドボンを知らずに全パー240ペーパーで落としてモールド全つぶし
・油性マーカーで一発勝負の墨入れ→失敗→塗装も一緒に落とす
初塗装は素敵な思い出だ・・・やってるときはホント楽しかったが・・。
617HG名無しさん:2005/10/04(火) 16:46:33 ID:jf8490+n
道具も知識も無いのですが、
まず>>3にある書籍を買おうと思うのですが、どれが良いのでしょうか?
いつかはガレキを仕上げてみたいと思ってます。
618HG名無しさん:2005/10/04(火) 16:48:16 ID:52+33jZU
とりあえずノモ研
あと今月号のホビージャパン
619HG名無しさん:2005/10/04(火) 17:13:05 ID:jf8490+n
早速本屋に行って探してきます。
無ければネットで注文します。

>>618さん、レスありがとうございました。
620HG名無しさん:2005/10/04(火) 17:14:48 ID:52+33jZU
こないだブクオフでノモ件なら2冊見たぞ
621HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:13:04 ID:zosC5Hyb
>>620
お前全国にブックオフが何店舗あるのk
622HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:23:37 ID:l7gIfOIl
しかし>>3を読んでるのに自分で選べないってどういうことだよ。
日本語は一応できるみたいだから読めないってこともないんだろ?
このテンプレに何の意味もないってことになるんだが。
623HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:27:58 ID:zosC5Hyb
一人程度決断力や判断力の無いのがいたくらいで
テンプレが無効になるなんて論理が飛躍しすぎだろ。
624HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:33:04 ID:pjk0KPlk
ROMが多いからね
625HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:41:13 ID:my79JLVR
テンプレがなかったらもっと質問されるんじゃないかな
626HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:41:56 ID:52+33jZU
うちの近所のブクオフで2冊もあるんだからそこら中のブクオフにも
溢れてるんだろうって意味で書いた
説明が足りなくて悪かった、今は反省している
627HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:02:49 ID:9CJWD2+P
スプレーやエアブラシでやるのが一般的みたいですが、クリア(つや消し)
コートを筆塗りでやるとうまく行かなかったりしますか?
628HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:09:39 ID:AZeprWXb
>>627
うまくいかなかったりします。

ばっちり筆目が出たり下地の色がこすられて溶けてきたりしたも泣かない自信があるならどうぞ。
629HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:12:36 ID:XBXXCB77
>>626
模型関係の書籍なんて置いてるとこのが少ないくらいだ。
行動範囲に10軒近くあるが、ノモ研どころかHowTo系一冊も見たことないぞ。
そのブクオフ教えれ、俺が探してる模型誌のバックナンバーもあるかもしれん。
630HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:19:21 ID:ZHwqlESL
全国の人間が書き込むネット掲示板で最も役に立たない情報の一つ。

「俺の家の近所で売れ残ってる○○」

別に、皆の役に立つのが目的では無く、
単なる陳腐な自慢が目的である事が多い。
631HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:21:53 ID:0j2KiMeU
>>620死ね
632HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:21:56 ID:52+33jZU
さすがに住所は言えないので…
群馬の17号沿いのブクオフ探してみ
633HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:25:11 ID:9CJWD2+P
>>628
即レスありがとうです。
噴霧作業を行うのが困難な状況なんで筆塗りで済ませたかったのですが、
マズいことになりそうですね。 スプレー持って公園にでも行ってきます。
634HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:46:49 ID:MSl1o2gY
つい先日、フィギュアマニアックスとレプリカント(おまけにG-Dolll)がブクオフで全号
100円(今年発行のは350円だったが)で発見できたのは、近年模型始めた者にとっては
日常的な事なのか、希なのかよくわからん(HJやフィギュア王ははよく見るよね)
635HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:56:21 ID:52+33jZU
レプリカントは写真が綺麗なので他のに比べると出回らないのでラッキーだと思う
636HG名無しさん:2005/10/04(火) 21:12:06 ID:gMFN+pRW
>>634
裏山シス。
俺は本屋でバックナンバーを定価で買ったぞ。
637HG名無しさん:2005/10/04(火) 21:37:33 ID:uADWNc58
でもフィギュアって旬があるからね。古い物は価値が下がって普通のように思える
638HG名無しさん:2005/10/04(火) 23:26:53 ID:ECwZdKHl
>612
>模型なんてトライ&エラーを繰り返すことで知識と腕が上達するもんだ。
現在、↑をクソ実感中。
今作ってるヘイズルに比べて、ハイゴッグが物凄く(´・ω・`)な…
639HG名無しさん:2005/10/05(水) 01:00:41 ID:KdxzooLh
それをいったらズゴックEなんて・・・
640HG名無しさん:2005/10/05(水) 01:21:43 ID:pcuSlpic
>>612 >>638
その試行錯誤が楽しくて模型を作ってる俺が居る・・・。

広く浅く&下手の横好きで多趣味なんだが、
入門書読みながら一から始めるのが大好きなんだわ。
くれくれ坊主には理解できないだろうな・・・。
641HG名無しさん:2005/10/05(水) 02:03:49 ID:hyHPZKJU
まー厨房の文章読んでると、何が楽しくて模型やってんだかわからん奴が居るしね。
なんつーか、この世の何処かにある、要領よく楽に完成品上げるたった一つの方法にしか興味ナシっつーか。
まるでRPGの攻略法とかシューティングの安全地帯とか、AVGの早解きの方法みたいにね。
そんなに手ぇ動かすのが嫌ならオクで落とせよ、と。(まあこの板には「完成品は欲しいけど金払うのは嫌」ってバカが立てたスレがあるけどw)

前作の製作中に思いついた技法を新作で試したり、失敗したのを上手い事リカバリーできたり
雑誌で得た情報の効果を身をもって確認したりってのは楽しいもんだと思うんだけどね?

まあ、こういう言葉を「自分への攻撃」としか認識できずに脊髄反射で罵声を浴びせてくる奴には
何言っても無駄だろうけどね。
642HG名無しさん:2005/10/05(水) 02:11:04 ID:NrSMzF/u
>>641運動しない奴に何言っても、運動が楽しくならないように
プラモに興味の無いやつには何言っても無駄なのでは。
そもそもガンプラなんかは、プラモ作りたくて買ってる訳じゃなくて、ただ暇つぶし程度にしか
考えていない奴が多いと思う。
643560:2005/10/05(水) 04:26:22 ID:2R+Ws4Zg
皆さんレスありがとうございました。
ノズルをシンナーにドボンして洗ったら塗料を弾いた丸が減った気がします。
たぶん>592さんの言う通りだと思うのでもっと丁寧に洗ってみます。
お騒がせしました。
644HG名無しさん:2005/10/05(水) 06:24:33 ID:5YNQkohM
>>641-642

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119133284/195

最近はこういうモデラーと言えない奴も多いからな。
ガンプラ作ってる奴には、模型作りが楽しいんじゃなくて
キャラクターグッズが欲しいというだけの奴もいるって事かね。
645HG名無しさん:2005/10/05(水) 09:28:25 ID:VwOfSkNn
>>560さん
せめてプロスプレーからKIDS-105に乗り換えてくれ・・・
その機体では君の性能も発揮しきれずに終わるぞ
646HG名無しさん:2005/10/05(水) 15:12:16 ID:IIyQsEeh
>>645
御前さんは何でこーあちこちでKIDS-105売りつけよー としてるんだ!?

本人の自由で良いじゃないか! 別に本人が欲しがってるわけでもなし
647HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:10:06 ID:VwOfSkNn
うん分かってる、あんまりにも感動してやった
反省はしていない


でもプロスプレーはオススメできんのも本音
648HG名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:55 ID:IIyQsEeh
初心者なんだから別にベーコンから始めても良いんじゃないか?
車の免許取りたてはイキナリ新車から乗るんじゃなくて、一年位はボロボロの中古車を
ボコボコにしながら慣れるみたいに・・・

エア缶十数本分で買える安いベーコンでメンテとか塗装云々が成熟してきて
更にランクUPした塗装にチャレンジしたくなった時に買い換える! ・・・そんな感じで良いんじゃない?


俺はまだベーコンしか持ってないけど、風評以上に役立ってるよコレ
フリーハンドでのグラデーションみたく細かい塗装は難しいけど

スプリッター塗装みたくマスキングの工夫次第でどーにでもなる範囲なら全然問題無い
649HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:03:40 ID:TPwT1lFb
ベーコンに2万円弱を足すとL5買えるんじゃないかなと。
その方が更に出来ることが広がるのではないかなと思いますが。
650HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:17:57 ID:VwOfSkNn
ベーコンは悪くはないんだけど次のステップに移ろうって時に違うエアブラシを
使えないのが難点じゃまいか
身内でもコンプレッサーぶっ壊れて新しいのに換えたとか聞いた事ないから
そんな買い換えるもんでもないしじっくりと考えた方がいいだろうね
651HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:33:31 ID:UvmWHA2m
最近はベーコン以外のが下がってきたから勧めにくいよ。
ベーコンもACアダプタ込みで1万越えるでしょ。
あと5千出せばちゃんとしたダブルアクション+コンプが買えちゃうからな。
652HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:45:48 ID:IfzEj2co
>>648
最初に安価なシングルアクションのピースで始めた俺の経験から言うと、
次に本格的なダブルアクションのピースとコンプレッサを買って使い始めたとき、
きっと思うだろう。
ああ、余計な回り道しちゃったな、と。

初心者だからベーコンを勧める、という発想は止めたほうがいい。
いまベーコンを買えるくらいしか金が用意できなくて、
それでも筆塗りはもういやだと、なんとかエアブラシを使いたいんだと
そういう人がベーコンを買えばいい。
つまり(あまりお年玉をもらえなかった)小中学生。
653HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:06 ID:s8JWcJiV
テンプレのABSスレも見ましたが、ABSパーツの塗装について
今ひとつ明確な答えを得ることが出来ませんでした
HGUCステイメンの腕をバラバラにした過去があるので
「これをしておけばラッカー系塗料で塗装しても安全」
みたいな物があれば教えてください
654HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:05 ID:ST7qwDP+
十分に乾燥させる

というかABSが脆くなった経験ないんだがね
シンナー分全部揮発させれば大丈夫じゃないの?
655HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:51:06 ID:MtpTb4jg
>>653
・とにかくパーツに余計なテンションはかけない
 仮組みは一切やらない、また絶対に可動させて遊ばない
 スナップピンは本当にそっと切り落とし、優しく丁寧に組み立てて瞬着で接着する

・パーツにシンナーが触れる時間を極力短くする
 筆塗りは絶対にやらない
 エアブラシの場合、塗料は薄め過ぎないように適正濃度で
 エアブラシ・スプレーともに遠くから吹いて、パーツに付く前にできるだけシンナーを飛ばす
 厚吹きは絶対にしない、ごくごく薄く吹いて十分に乾燥→ごくごく薄く吹いて…を延々と繰り返す
 スミ入れするなら十分にパーツをコーティングしたラッカー塗膜の上から行なう
 ウォッシングのようなスミ入れは絶対にやらない
 エナメル塗料は絶対使わずに、できるだけパステル、鉛筆などの粉系でスミ入れする
 染料系マーカーや消しペンを多用しない(これについてはABSへの影響がまだ不明なため)
656HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:26:52 ID:c9s6hqVt
でもな。数作くらいでやめちゃうやつもいるんだから。
ここにいるやつらは、ある意味塗装が好きになれて生き残ってきた連中。
世の中には、3万からする本格ピース+コンプに投資しないで済んで、
結果幸せだった奴もたくさんいる。

そういう奴は3万投資しなくて良かったかとは気にかけてない。
既にmkナントカとかいう型番は忘れてる。別の趣味見つけて楽しんでて、
この板には出入りしてないだろう。

だからここでは最初は簡易エアブラシでいいよ、っていうやつが皆無になるわけだ。
てわけで俺は入門には簡易エアブラシでもいいんでない?と思う。
657HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:27:32 ID:TPwT1lFb
たしかに、数作だけで足抜けするような人は、筆塗りでも良いと思うしもっときれいな塗装済み完成品でも買った方が本人は幸せかもね。
658HG名無しさん:2005/10/06(木) 12:45:55 ID:Xi8JWD/7
相手がやめるかもしれないなんてとこまで考慮してアドバイスする必要は無いと思うが
659HG名無しさん:2005/10/06(木) 12:52:53 ID:t+O9YyFs
相手を止めさせない様にアドバイスする方が自分達のためになると思う。
660HG名無しさん:2005/10/06(木) 14:30:13 ID:8Lzqh8XJ
>>659はどこに向かってるんだw
661HG名無しさん:2005/10/06(木) 14:55:50 ID:klbfXf17
多分ガンプラ道場か模型屋さん
662HG名無しさん:2005/10/06(木) 15:02:19 ID:OXvD7Gi7
つか、大抵の奴ってMAX塗りとか言っといて
中途半端な黒ずんだ塗装途中ので終わりにしてる香具師ばっかりだよな
全然奇麗に発色してないのがほとんどで、ただ汚く黒ずんでるだけ。
663HG名無しさん:2005/10/06(木) 15:11:58 ID:klbfXf17
たまに巨大な物はスミが暗くみえる事を再現した塗装方なのを理解してなくて
逆にしてる香具師もいるな
あれは何塗り?
664HG名無しさん:2005/10/06(木) 15:51:19 ID:2BRg01S4
恥の上塗り。



・・・・・イマイチか。
665HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:28:21 ID:FeOumYlZ
山田く〜ん、>>664の座布団全部もってって〜!!
666HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:32:55 ID:vLV/1iY+
>662
あー、昔よくわかってなかった頃やってたわ。

でも、黒の上にしっかり発色させるのってかなり難しいのね。
黒の上だから塗った直後はコントラストのせいで十分に白く見える。
でも上からクリアーとか塗るとまだまだグレーだし、
同じように黒立ち上げで色を塗っても後からみたら全然発色してない。

時間をかければ誰でもそれなりに仕上がるとはいえ、時間がかかりすぎる塗装でもある。
667HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:36:38 ID:zgF3iwyT
そこで、岩田トシオの空気遠近塗装ですよ
668HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:50:04 ID:UEl9AHeY
>>667
あの人も宇宙専用のステイメンを空気遠近法で塗ったりしてて、
大事なところが一本抜けてる感じだな。
塗り方自体はすっきりした印象でいい感じなんだが。
669HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:55:48 ID:mo3Y3aw/
俺は巨大なもののエッジが暗くなるって言う現象が理解できないんだけど。
ビルとか見ててもそう思わないんだけど
どういう意味があるの?
670HG名無しさん:2005/10/06(木) 18:14:38 ID:UEl9AHeY
巨大じゃなくても、陰の部分なのに地面からの照り返しで少し明るくなるだろ。
でも陰の周縁部は光の当たったもっと明るい面と接しているから、それとの対比で暗く見える。
美術の授業で静物デッサンとかやる時、それを理解し易くするために石膏の球体や立方体と使うことがある。
ビルのエッジなんかは陰側を見上げた時に空と対比するからそういう効果が生まれる。
錯覚を意図的に再現する塗装法なんだろう。

という風に理解してるんだが、間違ってるかな。
671HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:03:04 ID:GqbOGmLO
やっぱりタイトルからガンプラはずしたほうがいいよ
もう、わけわからん
672HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:08:21 ID:Dh3pT/zg
インジャのクリアーブルーのビームをクリアーピンクにするには
クリアーレッドを塗るとありますが、
クリアーパープルにならないんですか?
673HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:09:09 ID:Aaf1cU4l
つーか何でもかんでもMAX塗りにしてる奴ってどうよ?
あとスプリッター迷彩とやらも。
いや真似するとかが悪いとかじゃなくて明らかにそのMSにあってないとかそういう意味で。
確かに好みの問題と言われればそうなんだが
674HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:15:33 ID:zqRDDP6r
>>673
他人の好みまでイチイチ干渉せんと満足できないのか?

自分が干渉されるのは嫌うのに、他人にチョッカイ出すのは大好きなんだな・・・ お前は
675HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:01:53 ID:57Er1Zkb
ほう、なら塗ラネ…。

パチ組 艶消しクリアー
はい おしまい
676HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:14:03 ID:ZAxIa7H2
でも、兵器の塗装としてはどうかと思うのも確か。
677HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:04 ID:NME7uvIO
じゃあサフまで吹いて満足しちゃってる俺が勝ち組?
678HG名無しさん:2005/10/07(金) 01:59:11 ID:VfLaxYVS
>>677
そのとーり!! 勿論グレーサフだよな?
679HG名無しさん:2005/10/07(金) 02:15:36 ID:N1k1TuIX
サフの状態が一番かっこいいよね
680HG名無しさん:2005/10/07(金) 07:35:07 ID:1j1LlLfg
サフの状態って試作機っぽくてカッコイイ
681HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:23:50 ID:Bh90/KRP
MG シャア専用サフとかですか
682HG名無しさん:2005/10/07(金) 10:26:08 ID:6x3O5jot
通常の1/3の速さ・・・。
683HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:36:15 ID:W6N0A7eR
白をうまく吹けない
サフはクレオス1000番、塗料はMrカラーのつやけしホワイト
サフはきちんと吹けてるのに白はいつも乗ってくれない
濃度も適切なのにところどころムラがあったり薄かったり濃かったり
おかげで俺の部屋はジオン優勢
白をうまくのせるコツない?
684HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:38:00 ID:AVZMIqVf
>>683
薄く何度も吹く。

グレーサフじゃなく白サフ使う。
685HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:39:50 ID:mhGtkQ+7
>>683
もっと練習するか、
隠蔽力の強い白、ベースホワイトとか使えばいいじゃん
686HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:51:26 ID:W6N0A7eR
>>684
ホワイトサフの方がやっぱいいのか・・・
近場に売ってないから通販やってみる

>>685
一応エアブラシ使って2年になるけど白だけはうまく吹けないんだよな・・・
ちなみに隠蔽力の強い白ってつやけし以上にある?
Mrカラー以外かな
687HG名無しさん:2005/10/07(金) 17:53:13 ID:W6N0A7eR
>>685
ベースホワイトって書いてたね
連投スマン
688HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:10:11 ID:UZ2jNic3
ガイアノーツの白が隠蔽力強いらしいよ。俺はまだ使ってないから伝聞だけど。
689HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:01 ID:ZcTewMKR
俺は白サフ使っちゃうから耳知識だけど…
最初の方に黒をちょっと混ぜて吹いて、その上から白だけ吹くといいらしい。
690HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:14:44 ID:mhGtkQ+7
>>686
ちゅうかエアブラシ使ってるなら
いつもより濃度を薄くして、その分回数を増やす、均一に成るまで何回も吹く
一回一回を薄くすると途中でムラに気づいた時、修正や調整がしやすいよ
691HG名無しさん:2005/10/07(金) 19:06:05 ID:ZAxIa7H2
Mrカラーのホワイトも、薄めのものをエッジから数回に分けて吹けば、ちゃんと発色するよ。
692HG名無しさん:2005/10/07(金) 20:09:19 ID:W6N0A7eR
おまいらサンクス
ベースホワイトがいいらしいから、連休前だし久々に秋葉行ってベースホワイト買ってきた
今から頑張ってヘイズル吹く
ベースホワイトがそのまま塗料になればいいのに
693HG名無しさん:2005/10/07(金) 20:43:19 ID:VfLaxYVS
ザラスでMrカラー買って来た! 妙にシンナー臭いなと思ったら袋の中で塗料駄々漏れキャップメチャユルだった!
誰だよ! こんなクダラナイ悪戯するのはヨ(怒 店員か!!?
694HG名無しさん:2005/10/07(金) 21:02:04 ID:NME7uvIO
気がつかないお前がマヌケなんだよ
大体持った時点でフタが少しでも浮いてたら気が付くだろwww
695HG名無しさん:2005/10/07(金) 21:07:04 ID:RLQp6zcE
>>693
模型屋で買うと塗料や接着剤はキャップ締めなおしてから包んでくれるんだよな
やっぱり細かい心配りが量販店とは違うのだよ
696HG名無しさん:2005/10/07(金) 21:46:51 ID:AVZMIqVf
>>693
つーか、量販店とかでチェックが行き届かない処だと、勝手に開けちゃう奴がいるから注意。
風邪ひきの原因になるし、開けて空気に晒すと劣化するらしいしな。

何でわざわざ中身を見たがるのやら。その上空けたのとは別の奴を買っていく。
697HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:17:20 ID:PFWGQPVv
レジに持ってく前に自分で増し締めするけどな。ほとんど無意識に。
それでも緩んでたんなら店員に嫌われてるな。
698HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:16 ID:GfdpbPgu
>>683
薄く何回も、というレスがいくつかついてるが、
俺は逆に「濃く吹く」というのを勧めてみたい。
濃い目でざっと覆い尽くして、生乾きのうちに薄い目を何度か重ねる。
表面がほどよく溶け直して落ち着く。
699HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:39:59 ID:pPBUeFsr
白は上澄みのクリアー分を捨ててから吹く。
700HG名無しさん:2005/10/07(金) 22:48:47 ID:wIRqyN9N
アタイ阻止?
701HG名無しさん:2005/10/07(金) 23:32:14 ID:Bx2J28DK
>>698
そんなことすると下のグレーサフが染み上がっていくら重ねても白くならないことあるよ
702HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:39:32 ID:QTLaTsRe
蜘蛛糸考えると濃くってのは無理じゃないか
703HG名無しさん:2005/10/08(土) 00:42:41 ID:GHdPN3ZU
そんな事を考えて薄めすぎる人が多すぎるんじゃないか?
「牛乳くらい」という話もあったよな。
薄めすぎの方が下地の沁み上がりが起きるような気がするし。
704HG名無しさん:2005/10/08(土) 01:04:59 ID:Ua71bPRa
少なくとも、濃すぎより薄すぎのほうが
垂れない限りはちゃんと塗れる。
水浸しにしない様に注意して少しづつ重ねていけば垂れないし
下地が溶けることもない。

濃すぎたらモスラ糸か鋳造肌のボツボツデコボコがオチ。

>>698
を読むにつけ、単に濃度調節ができてないのを勘違いしてるだけという気がする。

少なくとも、二度目以降で下地を溶かすなんて言ってるのがちょっと眉唾。
そんな事をしなくても、薄いままで色は乗る。
705HG名無しさん:2005/10/08(土) 01:24:43 ID:WrNNEwJW
薄めの塗料を圧を下げて少しずつ吹いていくのは、非効率なようで失敗が少ない。
次のパーツを吹いていると前に吹いたパーツがすぐに乾いて行き、一巡するくらいには十数分で乾燥してる。
3巡もすると白く発色してくるけどね。
706HG名無しさん:2005/10/08(土) 03:13:21 ID:ZQGhCVDL
HGUCの後頭部カメラだけど・・・ Mrカラーのライトグリーン薄めに噴いてもなかなか均一にのらないので
ドライヤーで乾かしながら重ね噴きしてみた、3〜4回重ねたら短時間で均一っぽくなったけど

ドライヤー使用ってあまり良くないの?
707HG名無しさん:2005/10/08(土) 05:42:22 ID:UBIAXoi2
>>693は信号が青になったとたん左右確認もしないで飛び出すタイプだな。
708HG名無しさん:2005/10/08(土) 06:58:39 ID:40RgQvS8
定番のフィニッシャーズ ファンデーションホワイトでいいのでは?
油断するとモールド全部潰すし、ペンキみたいな塗り心地だが
2or3回できっちり発色するよ。
709:2005/10/08(土) 08:02:13 ID:zQop87/P
ガンプラの事で質問しても良いですか---
710HG名無しさん:2005/10/08(土) 08:08:01 ID:j0qEgCEy
ガンプラすれあるよ---

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)31
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128541781/
711:2005/10/08(土) 08:37:22 ID:zQop87/P
ありがと
712HG名無しさん:2005/10/08(土) 10:22:11 ID:lc9Nz3uZ
先日モデラーズの塗料(黒 半光沢)が安かったので買ってきたのですが
このモデラーズの塗料をつや消しにしたい場合クレオスのフラットベースを
まぜても大丈夫なのでしょうか?

諸先輩の皆様 ご教授ください
713HG名無しさん:2005/10/08(土) 10:33:58 ID:sHbkUQoJ
Mr.カラーのつや消し黒を買った方が早い。
714HG名無しさん:2005/10/08(土) 10:39:40 ID:RsOwwFiG
早い上に結果的に安いだろうしね

安物買いの銭失いとは昔の人はうまいこと言ったもんだ
715HG名無しさん:2005/10/08(土) 10:52:44 ID:wizsmpH6
>>712-714
ワロタw 遠回りすぎるな。
716HG名無しさん:2005/10/08(土) 10:55:44 ID:v3NmjPlp
確かに遠回りw

黒に自分でつや消し処理すると白っぽくなってダークグレーになる・・・。
つや消しの黒が欲しいなら最初から「つや消し 黒」を使う事。
717HG名無しさん:2005/10/08(土) 14:57:17 ID:GHdPN3ZU
ツヤ消し黒だけは、ツヤあり黒+フラットベースじゃなくて
フラットベースの粒子みたいに最初から黒い粒子が入ってる気がする。
718HG名無しさん:2005/10/08(土) 15:10:04 ID:XTW4fqyZ
すいません、エアーブラシで塗っているのですが、ゴム手して塗ってたら、
かぶれたみたいで、手の薄い皮がぼろぼろムケルようになりました。
みなさんは、どのようにして塗っていますか?素手ですか?
719HG名無しさん:2005/10/08(土) 15:48:48 ID:XgkPkgsQ
俺は素手

まぁ体質は個人差あるから、素手で塗装するにしてもパーツに竹串付けるとか工夫して
なるべく手に塗料が付かないようにするのがいいんじゃないかと
720HG名無しさん:2005/10/08(土) 15:58:03 ID:XTW4fqyZ
>>719ありがとうございます。自分はクリップ?鉄でできた洗濯ばさみみたいなのでしてます。
部屋で塗ると臭くなるし、設備も在りません。
色は、タミヤアクリルを使っています。使いやすいからです。
ありがとうございました。
721HG名無しさん:2005/10/08(土) 16:41:38 ID:09Dw7seN
ラテックス製はかぶれたりする人いるよ
722HG名無しさん:2005/10/08(土) 16:52:40 ID:XTW4fqyZ
>>721そうですか、ありがとうございます。

水性の扱いが簡単な物を使用してます。HOBBY COLORも使用してます。
723HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:32:45 ID:mcF248aj
質問です。
サンドペーパーは一定方向に動かしたほうがきれいに仕上がりますか?
724HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:34:56 ID:9+/yr3mY
いらないプラモとか部品の裏で試してみればいいじゃん
725HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:48 ID:mcF248aj
>>724
初めて作っているのでいらないプラモがありません
どうか教えてくだされ!!
726HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:54:01 ID:w97wXyjG
>725
スレタイも読もう
727HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:56:03 ID:QTLaTsRe
>>725
帰れ
728HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:02 ID:mcF248aj
自己解決しました
729HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:20 ID:uCvGFob6
>>712
モデラーズの塗料にクレオスの溶剤を入れるとイヤな感じに固まる。
(正確には部分的に変なゲル状?とうかモズクみたいな物体になる)
クレオスのフラットベースには当然クレオスの溶剤が含まれている。
さて答えは?

>>725
サンドペーパーの使い方はスレ違いなんじゃないか?
だいいち要らない部品が無くてもランナーとかあるんじゃね?

方向とかよりも、ちゃんと順に細かい番手で仕上げるのが大事。
730HG名無しさん:2005/10/08(土) 17:58:11 ID:Gin35FOu
なんでもカンデモ教えてもらわないとプラモひとつ作れないというのは
それはもはや人生においても一生初心者だぞ・・・
731HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:11:55 ID:QWgHPudf
あー塗装したい〜

こんな雨の日はパーツ洗う以外に何すればorz
732HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:14:17 ID:farmb+5S
水性で塗装。
733HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:22:17 ID:w97wXyjG
雨でも気合い入れて塗れば大丈夫
734HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:23:38 ID:zyHdfo38
>>731
俺は水性とラッカー両刀使いなんで
水性を使えば雨なんか問題ない。
今からガレージでエアブラシ塗装だ。
ブースなんて大層なもん使ってまで
部屋の中でやる気にはなれんのでな。
735HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:39:35 ID:E6vTfWnE
>>731
マスキングとか
736HG名無しさん:2005/10/08(土) 20:29:58 ID:ZQGhCVDL
>>735
マスキングは地味に手間かかる作業だもんなー それで成功すれば至高の喜びだけど
失敗した日にゃー ・・・やりきれん
737HG名無しさん:2005/10/08(土) 20:50:18 ID:w97wXyjG
失敗を糧としながら成長していけばヨシ
738HG名無しさん:2005/10/08(土) 22:18:19 ID:m+Dk81NT
漏れはたいてい次のキットの仮組みや表面処理してることが多いよ。
739HG名無しさん:2005/10/08(土) 22:58:39 ID:j02oIU/I
>703
牛乳くらいって、筆塗りの話では?
エアブラシだともっと薄めるんですよね?
740HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:01:57 ID:kxBbJxDp
>>739
やれば分かるよw
741HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:06:49 ID:v3NmjPlp
>>739
ベタ塗りなら牛乳くらいでOK。
グラデーションするなら醤油位か、それより薄めで。

発色とか隠ぺい力で濃度はその都度変えるものですけどね。
742712:2005/10/08(土) 23:25:17 ID:lc9Nz3uZ
みなさん お答えありがとうございます
つや消し黒を買った方がはやそうですが
半光沢をたくさん買ってしまったので
買ってきたクレオスのフラットベースを
まぜてどんなことになるのか試してみます

743HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:28:54 ID:v3NmjPlp
>>742
ま、つや消し処理した黒と「つや消しブラック」の違いが分かるまでは
気にならないと思うから自由にやれば良いよ。

折角買った物だから色々とやってみよう。(返品して買い換えようとは思わないの?)
744HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:37:32 ID:jsRqPJ5e
普通よっぽどの理由がない限り、返品なんてしないでしょ
745HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:45:30 ID:m+Dk81NT
試してわかることもあるからなぁ
漏れはわざわざ自分で艶消し(フラベ多め)黒つくって塗ることあるし
746HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:45:56 ID:v3NmjPlp
いやいや。
俺は気が付いたら即返品交換するよ。
航空機の特色とか家に帰ってからダブってるのに気付いたら買い換える。

返金してもらうような事は無いけどね。
要らない色を持ってるよりはプラ板とか薄め液に買い換えたほうが良いし。
「中身ちゃんとチェックしてくださいね」って言っても
「いえ、大丈夫です。こちらの商品と交換で差額をいただくということで宜しいですか?」
こんなこと時々やるよ。
747712:2005/10/09(日) 00:25:58 ID:dNjgDXdl
モデラーズの黒2種(リアルブラック、半つやブラック)が
5個セットで500円だったので買っちまったんです
特価品で返品とか交換はできなかったんです

上の方では既に 安物買いの銭失いとか云われてますが..
748HG名無しさん:2005/10/09(日) 00:42:30 ID:k72Jc1VM
>>747
銭失って終わるか、試してみて知識を得るかは君の問題だよ。がんばれ。
749HG名無しさん:2005/10/09(日) 00:48:27 ID:wNEtQN6K
別にそんなのグロスブラックや半光沢ブラックの出番がくるまで寝かしておけばいいじゃんか。
750HG名無しさん:2005/10/09(日) 00:58:40 ID:/G56ziYi
墨入れについて質問させてください。
ガンダムカラーのスプレーの上から入れる場合
艶有りのコート噴いてからエナメルでやれば
綺麗にふき取れるのでしょうか?
751HG名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:35 ID:99UxL/RC
YES
752HG名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:40 ID:DwrjLjtI
>>750
塗装の統一感を持たすためにはコートは最後にした方が良い、済み入れも同じ。
753HG名無しさん:2005/10/09(日) 01:03:48 ID:/G56ziYi
お手数かけました、ありがとうございます。
754HG名無しさん:2005/10/09(日) 09:57:29 ID:f+sw2rf0
>747
ホワイトやイエローなどを混ぜ混ぜして、下地グレーでも作ればいいじゃん。
エアブラシを買う前に使ってたカラースプレー数本を、缶切りで開けて瓶にうつして混色グレーを作ったよ、多量で使い切れないぐらいさ・・・OTL
755HG名無しさん:2005/10/09(日) 11:47:17 ID:wNEtQN6K
いや黒ベースにしたら、いくら白や黄をいれても濃すぎると思うが…
756HG名無しさん:2005/10/09(日) 11:55:20 ID:FAqVK4Sl
いや黒ベースにしたら、いくら白や黄をいれても濃すぎると思うが…
昔の人はうまいこと言ったもんだ
757HG名無しさん:2005/10/09(日) 12:56:54 ID:sP/nRWwR
いやいや 単なるグレーを黒に混ぜるじゃあ
ザクや黒系ソールを持つモデルの
あのぼけた(砂や土コンクリートですれた)感じの色合いなんかでないよ。
銃口なんかタバコの灰でいい感じになるし
758HG名無しさん:2005/10/09(日) 16:37:59 ID:4AKRFjCN
>>754
スプレー缶を缶切りで開けられるものなのか?
759HG名無しさん:2005/10/09(日) 17:14:37 ID:5HUjsOow
逆さにしてエアー抜けば穴開けても問題ないと思う
760HG名無しさん:2005/10/09(日) 18:18:27 ID:qFQSD1s3
エアブラシで広範囲を塗装する場合、何度くらい吹き重ねすると良いですか?
761HG名無しさん:2005/10/09(日) 18:24:37 ID:7P3kfcfo
きれいに発色するまで。
762HG名無しさん:2005/10/09(日) 18:24:38 ID:Vmr4zXRu
クソをしたときに何回くらい尻を拭けばいいのでしょうか?
って質問と似てますね。
763HG名無しさん:2005/10/09(日) 18:31:31 ID:AIC81Skj
缶切りを突き刺して抜かずに少し刃をずらすとガスが抜けていきます、缶に霜が付くぐらい冷えるので手袋は必要です。
10〜15分ぐらいでシューと音がしなくなったら少しずつ刃を抜いていきますが、まだ塗料にガスが溶けているので衝撃を与えると噴出すので注意が必要です。
開けた穴にティッシュ等をあてて少し揺らすと残ったガスができきます、ガスが抜けきったら缶をこじ開けて瓶に移し調色スティック等でかき混ぜて更にガスを抜きます。
泡立たなくなったら蓋を緩くしめて2日ぐらい放置すれば完成です。
764HG名無しさん:2005/10/10(月) 01:26:03 ID:18mH0wqB
そんな危なっかしい事しなくても、先にストロー付けて瓶の中に吹くといいよ。
好きなだけ出せる。
765HG名無しさん:2005/10/10(月) 04:07:21 ID:eb3x/3jH
スプレー缶塗装のみで飽きさせない白を再現するにはどうしたらよいですか?
766HG名無しさん:2005/10/10(月) 04:50:47 ID:V3Ta1FCO
>>765
あ・・・ 俺もその方法画策してるトコだわ

ABS樹脂製の武器にサフ噴いていて偶然見つけたんだけど、エナメル系のブラックとかグレイを
ベースに噴いてその上からアクリル系のホワイトを軽く被せたらど−だろー・・・ ?

隙間とかディールのトコにうっすら下地が残って良い感じだと思うけど・・・ 出来はランダムだけどねw

767HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:33 ID:eb3x/3jH
>>766
エナメル系グレイor黒の上からアクリル系の白ですか!でもエナメル系とアクリル系のスプレー缶がよくわからない…
Mrカラーがアクリルなのは今みてわかりましたがエナメル系の銘柄がわかりませんorz
768HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:37:44 ID:J4sSiPg/
>>766は、エアブラシを併用するテクニックの話してないか?
味気ないピュアホワイトでも、スミ入れの色で味わいが変わるので
白の色合いそのものじゃなくて、その周りの色との組み合わせを
考えたほうがいいよ。

白は、隣に置いた色の影響を強く受けるって事。
769HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:58:20 ID:qUkH7YmP
>765
つや消し白→ウォッシング

筆を使うのははありだよね?
770HG名無しさん:2005/10/10(月) 15:30:39 ID:eb3x/3jH
>>769
申し訳ないんですがウォッシングというのがわかりません…
771HG名無しさん:2005/10/10(月) 15:59:49 ID:R1QTWhEW
>>770
そのくらい調べろやボケ
772HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:00:26 ID:lI/n/OmX
>>770
テンプレ読むとかぐぐるとか、少しは自分でも努力するなり
773HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:08:46 ID:eb3x/3jH
>>771-772
すみません!つい(・_・;)
ググってなんとなくわかりましたが写真がみれなかったのでプラモデル制作雑誌?みたいなのを買おうと思います
すいませんでしたorz
774HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:08:53 ID:J4sSiPg/
>>770
一瞬で醒めた。真面目なレスして損した。
775HG名無しさん:2005/10/10(月) 18:09:18 ID:T0wsNgf1
エナメルでウォッシングしてガンプラがボロボロに割れた俺が忠告しておく
やりすぎ注意
776HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:08:39 ID:/5BtYTRT
プラモ初挑戦とゆーことでタミヤのスプレーワークHGとプラモと
塗料とニッパーとマスキングテープとうすめる溶液とカッターと筆を買った
かなり意気込んでる俺が来ましたよ。
よーしWikiに書いてあるものは揃えたぞ。でも始める前にスレを読むかな。



ブースって聞いてねーよorz
777HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:12:45 ID:zTyxAPc2
>>776
色ぬるならヤスリとか買わないと。
ブースは最後だ
778HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:15:54 ID:/5BtYTRT
うわヤスリ買うの忘れてた。トンクス。
他になんかつっこみどこある?
あ、あとサフ?とかいうの買った。
779HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:16:42 ID:V3Ta1FCO
>>776
ブースなんてそんなに必要無いよ・・・ 実際噴いてみればわかると思うけど
ベランダにダンボール置いて電灯で光量増やして、ダンボール内側でチマチマ噴けば問題無い
ベランダ無くても最悪台所の換気口でも可能・・・
780HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:22:05 ID:V3Ta1FCO
>>778
模型ショップで売ってる模型用の平ヤスリと紙ヤスリ(1000番〜400番までセットのヤツがオススメ)
と・・・ プラモ用のセメンダインが必要
781HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:33:24 ID:coQVv7Uf
エナメルを濃く塗るときは溶剤の比率をどのくらいにすると良いですか?
782HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:39:35 ID:J4sSiPg/
クソをしたときに何回くらい尻を拭けばいいのでしょうか?
って質問と似てますね。
783HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:45:00 ID:V3Ta1FCO
>>781
一度、塗料原液(?)にスポイトで溶剤を一滴ずつ滴下しながら
ランナーなりプラ板で具合みながら、ベストな濃度見極めたほうが良いと思う(筆からの滴下具合とかで憶える)

ヒトがいう濃度を実際試しても、結構違和感憶えるもの・・・ (実体験)
784HG名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:44 ID:A5IwR5gC
>>782
また、その展開かよ
785HG名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:58 ID:J4sSiPg/
人に聞くような事じゃねぇって事だ。
786HG名無しさん:2005/10/10(月) 21:09:51 ID:zTyxAPc2
>>781
エナメルを薄める必要があるのか?
787HG名無しさん:2005/10/10(月) 21:31:22 ID:T0wsNgf1
マジレスしてやると塗料13:薄め液37
コレ最強
788HG名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:50 ID:dHHBPyiW
俺は塗料27対薄め液82ぐらいの方がいいな。
789HG名無しさん:2005/10/10(月) 22:04:48 ID:rwwujWm3
そういうレスするおまいらが好きだ
790HG名無しさん:2005/10/10(月) 22:16:45 ID:R1QTWhEW
俺は嫌いだ
791HG名無しさん:2005/10/10(月) 22:25:09 ID:J4sSiPg/
ホントな。まともに相手すんなって。
792HG名無しさん:2005/10/10(月) 23:27:29 ID:tF5BnadS
セメダインて流し込みセメントってやつでいいんだよね??
ちゃんと買ったお。でもピンセットとマスクも買ったほうがいいような気がしてきたから
今度もういっかい買い物いってきますノシ
793HG名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:32 ID:B9nWuTEK
チラシの裏にでも書いてろボケ
794HG名無しさん:2005/10/11(火) 00:35:10 ID:POVzjYdl
白のスプレー塗装で面白い方法では銀スプレーを下地にする方法がある。
銀は細かいところにも塗りやすいが、白は塗りにくいのでメリハリが出る。

銀は乾きすぎると上に塗料が食いつきにくくなるので、2時間程度乾燥させたら白を吹き
付ける。
795HG名無しさん:2005/10/11(火) 02:54:13 ID:gP9JEiiH
Mrカラー使って塗装して、最終的にエナメルで墨入れするのを前提として

接着後の白っぽいスジを目立たなくするにはどーしたら良いですかね?
グレーサフとかだと真白に戻すまでかなりの厚塗りになってしまうのですけど・・・

当初はエナメル黒の上からアクリル白吹こうと思ったんですけど、テンプレ見る限り難しそーなんですよね

やはり>>794さんの言うよーに
銀スプレーを下地に白吹くのがベストなんですかね? できれば黒系をベースに単調じゃない白塗装で仕上げたいです

どなたか良いアイディアをください、 お願いします
796HG名無しさん:2005/10/11(火) 03:08:57 ID:tGd10Dnc
溶きパテ塗って処理して、薄くサフ塗ってホワイト塗っても厚塗りにはならないよ。

厚いとしたらやり方に問題がある。
下地処理もしようとサフを厚吹きするからボテボテになる。
下地処理をきちんとしておけば、発色に掛かる塗膜はそれほど厚くはならない。
797HG名無しさん:2005/10/11(火) 18:54:13 ID:QZSDAIa1
>>795
「接着後の白っぽいスジ」って?

接着線の処理をすんのは表面処理で、塗装じゃない。
塗装後に窪んで見える、っていうのはら、そりゃ表面処理が不十分だったって事です。

表面塗装が透けて、下地の色が見えるって言うのなら、>>796氏の言う通り。
下地の色調を整えておけば普通に発色する。

と言うか、
>できれば黒系をベースに単調じゃない白塗装で仕上げたいです
という一文を見ると、色々と勘違いしてる気がする。
798HG名無しさん:2005/10/11(火) 19:23:00 ID:eIqJdvJE
塗装なんて筆塗りしかしたことないんですけど、陸自みたいな迷彩塗装ってどうやってやるんですか?
799HG名無しさん:2005/10/11(火) 19:35:33 ID:tGd10Dnc
エアブラシ塗装で行うのが一般的だけど、筆塗りなら明るい方の色で塗装。
次に資料見ながら線を引いて暗い方の色を塗る。
境界線を薄め液でぼかしながら仕上げてみるのはどう?
両方ともMrカラーで塗装が前提。

ただ、スキルが相当要るよ。
誰も筆塗りでやりたがらないのは上手くぼかせないから。
800HG名無しさん:2005/10/11(火) 19:38:31 ID:bFm/1Lav
>>798
AFVの迷彩がやりたくて、かの有名な「騒音製造機」こと
タミヤの初代ベーシックコンプレッサーセットを買った俺がいる…。
ためしに90式でシンプルな陸自2色迷彩をやってみたら
あまりにも簡単にキレイに出来たんで感激したなぁ…(遠い目)。
801HG名無しさん:2005/10/11(火) 20:32:24 ID:B9nWuTEK
(遠い目)


2ch終わったな
802HG名無しさん:2005/10/11(火) 21:48:17 ID:2dmnSq39
>>799
べっ甲塗りとか出来る人はマジ尊敬に値するよな
803HG名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:43 ID:u0vz7OI5
>798
迷彩って、スケール考えたら実は結構くっきりしてる
旧日本軍とか途中まではけ塗りだし
>799では両方ともラッカー系勧めてるが、
俺は基本色ラッカー系、上からアクリルかエナメル系を勧める
804HG名無しさん:2005/10/11(火) 23:20:59 ID:Rxa0r5dO
とりあえず筆塗りでくっきり塗り分けてみて、それで自分が満足できなかったらいろいろ考えればいいじゃん。
くっきり塗り分けでも、上から砂ぼこり色をドライブラシしたら気にならんよ。
805798:2005/10/12(水) 00:05:48 ID:4uMb8eZL
>>799->>804
ありがとうございます。がんばってみます。
806HG名無しさん:2005/10/12(水) 07:27:12 ID:yIdEyR7C
今ジオラマで宇宙を180度の半円で作成中なんだけど
黒いプラ板に宇宙の星屑や銀河を再現したい
エアブラシで吹き付けてるんだけどやはり隙間が狭くリアリティにかける
うまく飛び散らせればいいと思うんだけど、意図的にエアブラシを飛び散らせる方法ない?
ちなみに色はシルバーの光沢を少し落とした感じ
807HG名無しさん:2005/10/12(水) 09:11:24 ID:iQoUwSUO
そういうのにはエアブラシよりスパッタリングの方が向いてるんじゃないか?
それでも気に入らないなら一つ一つ点描で。
808HG名無しさん:2005/10/12(水) 09:31:13 ID:s3lIhp4n
マンガ家がやるみたいにしてホワイトを吹く。
809HG名無しさん:2005/10/12(水) 10:32:35 ID:psE0BEnO
>806
歯ブラシでスパッタリングが確実だが、
どうしてもエアブラシでやりたいなら・・・

蜘蛛の糸を引かないギリギリの濃い目の塗料。
超低圧。
ニードルカバーを外す。
距離は離し気味。
810HG名無しさん:2005/10/12(水) 11:47:27 ID:cb9PKQ3V
>>806
大きめの星を散らすなら、筆に塗料をぽってり含ませて
筆の先を思いっきり口で吹く。「プッ!!フッ!!」ってな感じで。
筆に含ませる塗料の量を少なくして細かく吹けば天の川も表現できる。
白丸に腕を二本描いて星を細かく吹くと星雲になる。
松本零二の得意技w
811HG名無しさん:2005/10/12(水) 11:57:02 ID:yIdEyR7C
おまいらサンクス
スパッタリングって奴やってみることにするよ
直径2mだからかなり時間かかりそうだが・・・
812HG名無しさん:2005/10/12(水) 12:58:31 ID:33jlF/0M
面積が広いほど、倦まず厭わず丁寧に作業した方がいいよ。
「工房の文化祭なんてこの程度だよなw」って言われないように。
813HG名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:43 ID:SfARDE6r
ガンプラで今度初めて全塗装してみようと思うんだけど、ラッカー塗料で全塗装後にラッカーでエッジにシャドー吹いたら下の色が落ちたりする?
シャドー吹きってけっこう薄めるから、溶剤ぶっかけたみたいになったりしないかなーと心配なんですが…。
814HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:53 ID:484seEz1
シャドー吹きは溶剤ぶっかけるようなやり方じゃないけどな



815HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:10:05 ID:SfARDE6r
あ、自分のシャドー吹きは、某所で見つけたスモークグレーを溶剤で薄めてエッジに吹くっていう方法です。
地の色よりやや暗い色を…っていう方法だと、何かと面倒そうだったもんで。
816HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:15:15 ID:0m9EMDGw
面倒だと思うなら塗装なんてすんなボケ!
817HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:33:29 ID:/YTQxijH
>813
薄めた分噴く量も少なく。
それこそ噴いているのがわからないくらいに
気長にやらんとご心配の通りになるがな
818HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:34:46 ID:xj/J2fct
ガンプラで今度初めて全塗装してみようと思うんですけど、せっかくだからエッジにシャドー吹いてみようと思ってます。
本体はラッカー系で塗装するつもりなんですが、エッジに吹くシャドーも同系の塗料で問題ないのでしょうか?
とりあえず、簡易的にスモークグレーのみでと思ってますが、溶剤の濃度等何かアドバイスしていただけませんでしょうか?


くらい書けねえかな?↑これでもたぶんレス貰えないかも知れないがな。
819HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:35:46 ID:xj/J2fct
ぐはあっ。レスついてる・・・orz
820HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:40 ID:bGQnY5aZ
いやそれも読みにくい。
もうすこし改行を。
821HG名無しさん:2005/10/13(木) 22:37:55 ID:C4o4gJst
溶剤で「濃度」を薄めるのと
クリアーで「色の濃さ」を薄めるのを
勘違いしてんじゃないのか?
822HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:15:19 ID:SfARDE6r
やはりスモークグレーでの簡易シャドーだと、やや問題が出るみたいですね。
この際暗い色を使ってちゃんとしたシャドーやってみようと思います。
後、今度からは見やすい文を書けるように努力します。
アドバイスありがとうございました。
823HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:34:35 ID:xrKbU6i3
その前にまず基本色がちゃんと吹けてればこんな心配しないだろ。
824HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:42:48 ID:ewtdSrEh
ABSパーツの塗装についてアドバイスお願いしますm(__)m
825HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:43:52 ID:vUGukPoo
>>824
俺から言える事はたった一つだけだ。

今すぐ死ね。
826HG名無しさん:2005/10/14(金) 00:02:25 ID:e45g3WQa
>>824ちゃんとペーパーで荒らしてサフ吹けば問題ない。
食い付きを良くしようと、ホームセンターとかのラッカーシンナーでビン入りサフを薄めてみたりしたけど
そうすると、わずかにサフが固まるというか、綺麗に解けないというか。
模型用シンナーを使うのが無難
827HG名無しさん:2005/10/14(金) 00:08:25 ID:x5LLriOD
>>826
お前もまともに相手にするなバカ。
828HG名無しさん:2005/10/14(金) 02:19:46 ID:e45g3WQa
>>827いきなり人にバカとか言うなバカ
829HG名無しさん:2005/10/14(金) 05:40:46 ID:3+jxwhvF
2ch終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830HG名無しさん:2005/10/14(金) 06:12:15 ID:KtiA/A/G
「w」がいっぱい入ってるレスを見るたびにそう思う
831HG名無しさん:2005/10/14(金) 07:10:21 ID:Nb5ec9Tk
>>818
お前も日本語勉強した方がいいよ
832HG名無しさん:2005/10/14(金) 07:51:20 ID:wq+48hie
みんな喧嘩するなっ!
乳首にメッキ塗装するぞ!?いいのか!!
833HG名無しさん:2005/10/14(金) 08:26:38 ID:d198tHG9
コリッコリになっちゃうよ!
834HG名無しさん:2005/10/14(金) 10:27:16 ID:jrtE875/
いやピンクに塗装してくれ!!!
835HG名無しさん:2005/10/14(金) 10:42:44 ID:FuBsLZvQ
エクストラフィニーシュぴんくマンセー
836HG名無しさん:2005/10/14(金) 12:40:10 ID:1fEXSVos
黒立ち上げで重厚感あふれる黒乳首に
837HG名無しさん:2005/10/14(金) 15:54:11 ID:YV4ToYtE
ワロタ
838HG名無しさん:2005/10/14(金) 18:36:39 ID:h8UNygJP
>>831
チョソには理解出来ないみたいなw
とりあえず日本語云々言ってみたかったのか?
839HG名無しさん:2005/10/14(金) 19:23:41 ID:3+jxwhvF
まぁ馬鹿同士仲良くしろよ
840HG名無しさん:2005/10/15(土) 13:20:40 ID:z8q8JNI4
カーモデル、いりくんだところが梨地になっているのですが、
どうやって研いだらよいでつか?
841HG名無しさん:2005/10/15(土) 14:00:29 ID:u6jqZ/fv
>>840

爪楊枝や竹串なんかにペーパー巻いたのを使えばいいじゃないか
842HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:02:10 ID:cDW560p+
スプレー缶でシルバーの上にクリアイエローをやったんですが見本のように綺麗に発色しませんorz
自分の考えではこの上からさらにクリアオレンジをやればいんじゃね?とか思ってるんですが…クリアイエローの金色を綺麗に発色させる方法を教えてください。
843HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:09:48 ID:ygoUQ5ux
見本は混色してるから缶スプレーでは、見本のようにはできないと思う。
クリアオレンジ吹いたらオレンジが強くなると思う。
イエローとオレンジの中間っぽい金色は難しい。
いつか缶スプレーも進化して中に塗料入れるようになれば・・・
ガス抜けるし無理か。
844HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:23:22 ID:hx5eyk69
缶スプレーの限界に気がついた者が取る道は主に2つ
一つはエアブラシに進みもう一つはそこで諦める事だ
845HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:27:41 ID:cDW560p+
>>843
見本Uzeeeな(1/100ナタク)
じゃあエアブラシがなくスプレー缶オンリーのおれには無理なのか…
これはこれで諦めて新しいプラモ作るか(`・ω・´)
ありがとうございました!!
846HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:28:10 ID:sRTV2dj0
エアブラシなんて安いもんだろ
1時間も働けば蛙
847HG名無しさん:2005/10/16(日) 04:09:53 ID:9BmJkdcX
>>845
乙! 今度はクリアオレンジでチャレンジしてみることですね・・・
848HG名無しさん:2005/10/16(日) 06:45:53 ID:1JhMWXRy
>>846
どんな計算だ?
849HG名無しさん:2005/10/16(日) 06:55:00 ID:hx5eyk69
ヒント:846は税金ドロボー
850HG名無しさん:2005/10/16(日) 07:29:31 ID:sRTV2dj0
脱税しました^^
851HG名無しさん:2005/10/16(日) 09:47:52 ID:POBBE4Dx
一時間で買える人はなかなか居ないだろうな。
一日働いてその中から飯も食わず税金も払わず
って程度なら結構居るだろうが。
852HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:37:16 ID:0k2I8qKT
質問させて下さい。
塗装ではなく、手のひらサイズのプラ面に筆で絵を描こうと思っています。
今の所アクリル絵の具で描こうと思っているのですが、
筆で面を塗ったりするのに適している塗料というとどのようなものが
お勧めでしょうか?
853HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:46:56 ID:hx5eyk69
プラの素材によってはアクリルじゃ弾かれてまともに塗れないと思うが・・・
筆塗りでの伸びの良さだとタミヤエナメル>クレオスラッカー>水性ホビーカラー
だと思う
モデラーズやガイアカラーは使った事ないので省いてます
854HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:59:38 ID:0k2I8qKT
タミヤエナメルですね。黒色だけ持っているので
他の色もそろえてみます。ありがとうございました!

あと、続けて質問で申し訳ありませんが
その絵を描く部分以外はエアブラシで塗装しています。
そこだけ手描きということは多少の凹凸とかが出来たりするとおもうのですが
ヤスリがけとかは可能でしょうか?
855HG名無しさん:2005/10/16(日) 12:45:00 ID:hx5eyk69
ちょっと待ってくれ、エアブラシで塗装した面に筆で絵を描くの?
だったらラッカーで下地を吹いてエナメルで筆塗りすれば下地を溶かさずに作業できるよ
ヤスリがけが一体どこをどうしたいのかよく分からない
手書きで描いた部分は勿論エアブラシで塗装した面に比べて塗膜が厚くなるから
凸凹はすると思うけど、その面をヤスリがけしたいって事?
856HG名無しさん:2005/10/16(日) 12:48:36 ID:lkrwC/Oh
ヤスリで削って白サフ1000をかけたのですが、乾いたら色塗っていいのかな?サフの上から削りますか?
857854:2005/10/16(日) 13:03:24 ID:0k2I8qKT
>>855
>だったらラッカーで下地を吹いてエナメルで筆塗りすれば下地を溶かさずに作業できるよ

情報ありがとうございます!
まずは下地を吹いてれば安心ですね!助かりました!!

>ヤスリがけが一体どこをどうしたいのかよく分からない
説明下手でもうしわけありません。
おっしゃられた通り、エアブラシで塗装した面に比べて塗膜が厚くなるので
そこだけ滑らかさがなく、目立ってしまうかなと思ったので
すこしでも滑らかに出来ればいいなとおもった次第です。
858HG名無しさん:2005/10/16(日) 13:04:00 ID:hx5eyk69
>>856
合わせ目消しが失敗してた、パーティングラインが残ってた、傷が消えてなかった
など気になる部分があったのなら納得のいく所まで手を入れましょう
全く問題ないと自分が判断したのなら塗っちゃいましょう、決めるのは貴方です
859HG名無しさん:2005/10/16(日) 13:12:27 ID:hx5eyk69
>>857
ただ黒い下地に黄色で絵を描こうとしても隠蔽力が弱いので発色はしない
通常だったら明るい色から塗っていく
どうしても黒の上にペイントしたいという場合は最初に白下地の上に絵を描いて
その絵をマスキングして黒を吹くなどすればいい

筆で塗った部分は当然目立つとは思う
それを目立たなくする方法としてクリアーで層を作って研ぎ出しをするという手法があるけど
かなり難しいのでオススメはできないので
普通に艶あり(艶なし)トップコートを吹いて面を同じ光沢にすれば軽減は出来ると思う
860854:2005/10/16(日) 13:20:16 ID:0k2I8qKT
>>859
お返事ありがとうございます。
下地は明るい白に近い色なので、発色に関しては問題なさそうです。
凹凸の処理としては筆ムラが出ないように塗るのが一番のようですね。
あとは同じトップコートで。
アドバイスありがとうございました!
861HG名無しさん:2005/10/16(日) 13:28:12 ID:hx5eyk69
エナメルはラッカーを溶かさないから下地がラッカーなら何度でもやり直しができるぞ
失敗したら綿棒にエナメルシンナー含ませて表面を軽く擦ればリタッチできる
エナメルシンナーは渇きが遅いためZIPPOオイルでふき取るという裏技もある
ただプラに対する侵食がどんなもんなのかよく分からないので頭の片隅にでも入れて置いてくれ

ああ、下地がつや消しだったり表面が粗かったりすると細かいスキマにエナメルが入り込ん
でしまい綺麗にふき取れなくなってしまうので最初は艶ありで吹いておくべし
つや消しにしたかったら最後の最後でもできるし

んじゃがんばってくれ
862854:2005/10/16(日) 13:40:45 ID:0k2I8qKT
最後の最後までアドバイスありがとうございます!
教えて頂いた技法を頭に入れつつ頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
863VIPから失礼します:2005/10/16(日) 13:53:45 ID:RXvD3U38

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
864HG名無しさん:2005/10/16(日) 18:00:17 ID:MJ0CMtAl
身体にまったく無害で、模型にも使える
筆塗り用塗料というと何がありますか?
865HG名無しさん:2005/10/16(日) 18:02:55 ID:hx5eyk69
一昨日来やがれべらぼうめ!!
病気が怖くてモデラーができるかってんでぃ!!
866HG名無しさん:2005/10/16(日) 18:29:18 ID:VpAIYiIS
どうでもいいんだがノモ研てすごい表紙オサレだよな
模型の本っていうより美術関係のデザイン帳みたいだ
867HG名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:50 ID:8L9dmVwZ
>>864
水彩絵の具ですら人体には「有害」ですが?
868HG名無しさん:2005/10/16(日) 20:55:22 ID:MJ0CMtAl
>>867
やはり模型に使える塗料というと、
どうしても揮発しやすい有機溶剤系ということに
なってしまうんでしょうか?
例えば接着剤では完全に無害かどうかは不明ですが
一応無害ということになってる柑橘系がありますが。
869HG名無しさん:2005/10/16(日) 21:03:10 ID:6nnEhBSm
>>868シンナーと言うと歯がボロボロになるとか頭がおかしくなるといったマイナスイメージが、
悪の秘密結社であるPTAが騒いだせいで定着してるけど
ちゃんと換気に気を付けて作業すればどうって事は無い。それでも駄目な人はアルコールとか醤油の塩分でも死んじゃうんだろうね
870HG名無しさん:2005/10/16(日) 21:05:01 ID:9BmJkdcX
>>868
あくまでも無害にこだわるって言うのなら
接着剤使わない(柑橘系でも結構臭いきついよ)、水性絵の具(何時乾くかわからないし、のるかどーかも・・・)で
仕上げれば良いと思うよ

俺だったら、無害=自他共に迷惑かけない状況 と判断して
塗料とかの成分を考えるのではなく、製作する場所とか格好に気を付けることで解決するけどね
871HG名無しさん:2005/10/16(日) 21:08:09 ID:hx5eyk69
比較的安全と言われているのがクレオスの水性ホビーカラー
正直ラッカーと比べると筆で塗った時の伸びや塗膜の強さもイマイチ
使ってみた感じちょいと高い絵の具のアクリルガッシュってのとそんなに変わらない
アクリル溶剤を使った方が乾燥も速いし伸びもいいんだけど水でも希釈も洗浄も
できますって塗料
872HG名無しさん:2005/10/16(日) 21:30:44 ID:JiIyD5Pm
>>864
食用色素のプラモ転用でも研究してみてください
873HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:07:29 ID:tN8/WUSX
>>868 >>871
水性アクリルはツヤ消しがキレイなんで、AFVには最適。
伸びは塗ってるそばから乾いちまうラッカーよりはずっとマシ。
ガンプラみたいに動かして遊ぶのでなければ塗膜強度も無問題。
イヤなニオイもほとんどないし、安全面でも多少は優れてる。
エアブラシだと乾燥も早いし洗浄もほとんど水でできて経済的。
乾いてもマジックリンで簡単に落とせて再塗装が楽ってメリットもある。
デメリットも多いが捨てたもんじゃないって言うか、十分使える。
874HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:11:16 ID:KdaiUhKC
>869は化学物質過敏症とかシックハウスとか知らん人らしい。
875HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:58 ID:R1/Qgqig
>>874
そういう人はプラモ作っちゃ駄目だろw
876HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:26:01 ID:DAqO9YQf
シックハウスとか極端な例(プラモ製作においてって事ね)を出すんなら
ほぼ全てのものが有害だよなぁ(w
877HG名無しさん:2005/10/16(日) 23:10:11 ID:8L9dmVwZ
>>874

「俺のタバコより自動車の排ガスの方が有害だろ?」
878HG名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:01 ID:xvjnytK9
でもさ、エアブラシ塗装するのに塗装ブースと活性炭入りマスクを使えば、Mrカラーとかでも健康害すること無いんじゃないかな?
プロで朝から晩まで塗装でもしない限り。
タバコや酒を飲む方が健康害するよ。
879HG名無しさん:2005/10/17(月) 01:26:16 ID:gEjGkCIm
つーかさ、

道具を扱うのは人間。危険かどうかは扱う奴次第。

道具が安全を作ってくれる、なんて考えの奴は即刻模型なんか止めた方がいい。
絶対安全な道具なんかこの世に存在しないからね。
880HG名無しさん:2005/10/17(月) 01:42:27 ID:eRIOjRy1
模型を作る道具や素材なんて危険なの当たり前だよね。
プラスチックを削ったりする刃物やヤスリ(粉塵を吸い込むということは、プラを飲み込んでる)
接着剤や薄め液はプラ表面を溶かしてるんだし・・・。
881HG名無しさん:2005/10/17(月) 03:59:54 ID:TPIZ4pOK
心配するな
筋金入りのヒッキーでもない限り
みんな少なくとも9年間、チョークの粉を吸い込んで生きて来たんだ。
882HG名無しさん:2005/10/17(月) 04:51:56 ID:bJ7l6XZO
いや12年間
883HG名無しさん:2005/10/17(月) 09:14:07 ID:mSWvZUBW
いや16年間
884HG名無しさん:2005/10/17(月) 09:23:50 ID:sWRljAak
いや20年間
885HG名無しさん:2005/10/17(月) 10:46:42 ID:jK91cz7w
あの、ちょっと聞きたいんですけど
ラッカー塗料を飲んだら死ねますか?
あと、どのくらい飲めば死ねるでしょうか?
886HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:08:45 ID:joS1uMwT
吐くだけだろ
急性の毒なら別当たれ
887HG名無しさん:2005/10/17(月) 11:46:38 ID:8HGq1vqX
わざわざ毒性の弱い成分を選んで使ってる模型用塗料(子供も使うからな)を飲むより
焼酎でも一気飲みした方が死ねるぞ
888HG名無しさん:2005/10/17(月) 12:00:26 ID:vg1DJNL+
りんごの種をドンブリ一杯一気に食べるほうが確実らしいよ。
889HG名無しさん:2005/10/17(月) 12:27:41 ID:97iSWU8m
じゃがいも丸かじり
890HG名無しさん:2005/10/17(月) 12:30:41 ID:cs66muYc
日本のカプセル玩具とかは中国で塗装してるけど、
そのうち日本企業が有機溶剤による健康被害を
謝罪賠償しろとか言われるんじゃない?
891HG名無しさん:2005/10/17(月) 13:54:19 ID:tliGT3df
筆塗り専門でガンプラを作っています。
出戻りでまだ2つしか完成していないのですが,
もっとうまく塗りたいということで質問です。

雑誌やここなど,いろいろなところで
「薄く何回も塗るべし」といわれています。
自分もそれを実践しているのですが,
この場合の「薄く」というのは
薄い塗料をという意味なのか,
筆に含ませる塗料を少なめになのか,
どちらも,なのか。

よろしくお願いします。
892HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:03:48 ID:p67Iw5Ne
薄い塗料
893HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:13:48 ID:tliGT3df
>>892
どうもです。
894HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:17:13 ID:jSMYQUpO
>>891
>薄い塗料をという意味なのか,
>筆に含ませる塗料を少なめになのか,

自分でその二つ試して、いい結果が出た方法で次ぎ塗ればいいじゃん


たまに出戻りとかいうひと現れるけど、記憶喪失なの?
昔そこそこ作ってたなら、このスレで質問しないだろけど
昔もそんなに作ってない、元々知識無いなら、へんな前振りしないで普通に質問すれば?
895HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:21:15 ID:tliGT3df
>>894
どうもです。
2つ作ってはみたものの,いまひとつだったので,
質問してみました。気分を害したみたいですいませんでしたね。
896HG名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:22 ID:r22/vaFd
>895
被害妄想で勝手に気分を害するほうが馬鹿なんだから、あんまり気にしなくてもいいよ。


老婆心ながら、塗料ビンからそのまま塗る初心者が絶えないから
「薄い塗料を」って書くわけで、薄けりゃ薄いほど良いってもんでもないよ。
筆塗りで薄く決める肝は、塗り初めと塗り終わり、言い換えると
筆を置いた瞬間と離す瞬間を如何に薄く仕上げるかだと思う。
濃い塗料だとどうしても水滴のような塊になってしまう。
かといって滅茶苦茶薄いとこれまた水滴のようになり、さらに悪い事に
乾燥に時間が掛かる間に、シンナーの中で遊んでいる塗料がドンドン端に
寄ってきてこれまた厚い塗膜になってしまう。
さらにひどい時は下地まで溶かして凸凹に・・・・

よって、適正な濃度の塗料を筆にたっぷり含ませ、軽くしごいて余分な塗料を落とし、
始まりはそっと触れてかすれ気味ぐらいに塗る感じに筆を走らせ、
途中は筆に含ませた塗料が一定のペースで出てくるように押し付け具合と速度を調整し、
最後はモタモタせずに華麗に離すって感じがいいと思う。

あと、一発で決めるのは無理なので何度かに分けて塗るのだけれど、
最初の一〜二層目は厚みムラになりやすいので特に薄い塗膜を心がける。
ちょっと極端な言い方だけど、ドライブラシ気味でも良いと言ってしまってもいい。
盛り上がるところが出来るよりはところどころカスレて色が乗らないぐらいのほうがマシ。
盛り上がったところは塗り重ねる毎にドンドン高くそびえてゆくけど、
薄いところはそこだけちょっとタッチアップすれば済む。

失敗したと思ったら軽くサンペを掛けて均し、その上にもう一層塗り重ねると
自分が天才塗り師になったかと思うほど上手く行くからいっぺん試すと良い。
897HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:05:55 ID:3AmcXnYg
質問です。
細部を塗装するとき、タミヤモデリングブラシPROと
ウィンザー&ニュートンシリーズ7では、どちらが使いやすいでしょうか?

田舎在住なので、通販に頼らざるを得ないため、まとめて購入したいと思っています。
値段は両方ともほぼ同じ位なので、迷っています。
よろしくお願いします。

898HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:12:21 ID:vOxin8w+
軍艦模型を作ろうと思うのですが、
成形色は元からかなり軍艦色で、
艦艇も赤の別パーツなので、
ベースの軍艦色は塗らずに組んでいいですか?
899HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:51:50 ID:c1kGEQXr
>879
同じ金を投じて woody fit を使い捨て気味に沢山使ったほうがよさげ。
900HG名無しさん:2005/10/17(月) 18:55:55 ID:c1kGEQXr
>898
それであなたが満足できるなら構わないんじゃない?
煽りじゃなくて、マジであなたが決める事だよ。
漏れは艦底板を接着して1週間ぐらい放置し、継ぎ目を完全に消し、
継ぎ目とは関係なしに計算した位置でマスキングして塗分ける。
護衛艦なんかは、塗分けは曲線になるから継ぎ目とは絶対に一致しないし。

こんな馬鹿なことをするかどうかを決めるのも作る人次第。
901HG名無しさん:2005/10/17(月) 19:08:35 ID:3AmcXnYg
>899
「BUNSEIDO 筆」でググってみたら、かなりの情報が
得られました。ありがとうございました。
902HG名無しさん:2005/10/17(月) 19:36:18 ID:C6CF7qE3
>>897面相筆は太いほうが手にフィットするね。田宮のモデリングプロはかなり良い。さすが田宮ってかんじ
903HG名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:40 ID:/r22BwDe
>>897
騙されたと思って、インターロン1026の3/0と2/0買ってみ。
904HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:38 ID:enwUiMAE
有機溶剤の入ってない塗料というと
どういうものがありますか?
905HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:18:09 ID:1JD18RL0
アクリルガッシュ。
とりあえず水性
906HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:12 ID:pBgSHmlQ
「煙草を吸ってる奴よりマシ」

と思えば、模型における健康被害なんて気にならん。
つか、そんなに気になるならパチ組みモデラーになるか、辞める
ぐらいしか道はない。塗料の問題が解決したって、パテやら粉塵
やら接着剤やら何やらと、色々な問題が山の様にあるんだから。
907HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:47 ID:mvyajlgg
水性だって有機溶剤はいっとるがな
908HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:46 ID:oIHw+0pl
吸ってない者からすると、そんなもんよりマシと言われても何の説得力もないぞ。
909HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:04:17 ID:t3ebVdwo
一般の水性ペンとかも有機溶剤入り?
910HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:48:59 ID:RFFNeLPb
最近ガンプラ始めた超ド素人です。
缶スプレーやエアブラシは部屋が汚れて大変そうなので
すべて筆塗りでやってみたいと思っています。

試しにアクリル塗装で部分的に塗装してみたりしたのですが、まあそこそこな感じで自分的には満足しています。
スミ入れはそのままエナメル塗装でも構わないのでしょうか?
911HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:51:42 ID:z+zeN6sw
そのくらい調べろや
912HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:58:39 ID:5uy42lQN
つ 「ノモ研」
913HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:02:40 ID:VgIW8ZPg
アクリル溶かさないでスミイレしようと思うとエナメルくらいしか思いつかない
んだけどラッカーでコーティングしてないガンプラにエナメルだとなぁ…
ヘタするとプラが劣化して割れたりする事になるのであまりじゃぶじゃぶと
つけない方がいいよ
914HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:07:09 ID:z+zeN6sw
無駄に教える馬鹿が現れた
915910:2005/10/18(火) 02:12:39 ID:RFFNeLPb
あつかまわしいですが、ガンプラにはそんなに入れ込みたくないんですよ。
成型カラーにない色塗って喜んでるだけなんで、調査とかも本格的にやる気ナッシング。
集めた情報でこんなもんでオーケーかなーということを住人の方に確認して頂きたかっただけです。
不快に思われた方すみませんでした。
916HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:16:53 ID:pBgSHmlQ
詫びる気持ちがあるのなら、本格的に入れ込んで僕達に示して
みせてyo.エアブラシとか買っちゃえばEじゃん。
917HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:18:14 ID:z+zeN6sw
>>915
氏ね
918HG名無しさん:2005/10/18(火) 03:16:35 ID:IcZsnaEs
全角テラワロス。
919HG名無しさん:2005/10/18(火) 04:02:55 ID:4xsdpPiJ
あの、今日ノモ研ほしくて地元の本屋回ったらありませんでした
ノモ研って通販とかでしか手に入らないんでしょうか?
920HG名無しさん:2005/10/18(火) 05:49:06 ID:VgIW8ZPg
案外少なそうだな・・・もっとごっそり見つかると思ってたw
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%EE%CB%DC%B7%FB%B0%EC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
921HG名無しさん:2005/10/18(火) 05:57:06 ID:YxBKQzHN
本屋に注文すれば普通に入るでそ。早く欲しければ通販、amazonとかなら送料無料
922HG名無しさん:2005/10/18(火) 11:20:34 ID:7slUz4c0
>>902
タミヤがこのようなマニアックなツール
をだしてくれる事は、田舎者にはすごくありがたいです。
今のツールに関しての環境は恵まれすぎていて、
どれを買っていいのか悩むこともしばしばです。

>>903
調べてみた所、どれでも1本300円のようです。
これは騙されたとしても安いので気軽に買えますね。
絵画用品は知識が浅いので、助かります。
(プラモに使うんですが、とは画材店ではとも言えません)
この価格レンジで模型店で売っているものはどれも(極細に限っては)
満足できなかったので、入手してみます。

最初に用途を書くべきでしたが、
1/35AFV(フィギュア含む)、車、バイク、映画プロップ模型等、
幅広いです。
細部を塗るときは、ルーペで拡大して作業しています。

当然、個人の好みや筆の特性もあるでしょうから、
皆さんおすすめの筆を数本づつ購入して試してみます。

woody fitとインターロン1026は初めて知ったので、
ありがたかったです。

みなさん、どうもありがとうございました。
923HG名無しさん:2005/10/18(火) 11:41:50 ID:QtxIz1BH
>>922
筆の比較は興味津々なんで、レポートよろ。
924HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:44:51 ID:X05H3AAU
タミヤカラースプレーがエナメル溶剤に弱いというのをどこかで読んだ気がするですが、
クレオスのつや消しトップコートを重ね吹きしたら解消できますか?
925HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:55:26 ID:FgISU2Gj
ラッカー系のクリアを水性アクリルの上から塗ったらまずいですか?

926HG名無しさん:2005/10/18(火) 17:28:53 ID:qvM68ntd
まずい。
927HG名無しさん:2005/10/18(火) 18:36:12 ID:fqAUVMTj
成形色が、その模型作品のイメージに近いかマッチした色であっても、
自分で塗料買って塗りなおしてる人は多いですか?
それとも、成形色を生かして、細かな部分を自己塗りしてる人も
多いですか?
928HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:02:03 ID:Qx0BiUOh
>>919
近所にセブンイレブンがあるなら
セブンアンドワイで頼むといい。
2日くらいで届く。
929HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:27:35 ID:9TJT967/
>>924
単に墨入れしたいか、ウォッシングしたいか、面を塗りたいかで、
答えは変わる。
何がしたいの?

>>927
スケールモデルでは大抵塗る。
そのままではおもちゃっぽさが出るから、基本は塗装あり。
カンプラだけが特殊な状況なので、
そこは好きにしろの世界。でも、まあ塗るな。
930HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:39:07 ID:OsN77xii
なぁおまいらちとアドバイスくれよ。
缶サフ(タミヤファイン)吹き終了しててキズ修正した場所にサフ吹いたら梨地になっちまうんで
エアブラシで薄めたサフ吹こうと思ってタミヤの瓶入りサフを買ってきたんだよ。

んで、いま普段塗料吹いてるくらいに薄めて吹いてみたんだが・・・。
(いつもはMr.カラー1:シンナー3)
スッゲー薄いんだよな、やっぱり。殆ど色乗らないというか。
誰か「俺はこの比率でこうやって吹いてる!」という意見もらえないか?
決して正解じゃなくてもいいからさ・・・。

缶サフで梨地にしてからペーパーかけ汁!ってのはナシな(´・ω・`)

931HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:47:20 ID:USl/9Zr8
>>930
糸がでる-(この間)-液がダレる
 濃      ⇔     薄


薄めにして乾くたびに少しずつ乗せていくやり方がいいぞ、エアブラシで吹くなら。

932HG名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:43 ID:zyAfQA0A
>927 なんか'70年頃の消防みたいでカワイイね
933924:2005/10/18(火) 21:13:37 ID:eHUzAAmK
>>929
タミヤスプレーを全面に吹いたあと、クレオスのラッカ系でグラデーションを
かけました。仕上げにウォッシング+スミ入れをしようと思ってるのですが…
934HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:45:20 ID:mvyajlgg
>930
個人的な感想だが、
タミヤの瓶サフはなんか塗りにくい。
底の方にごっそり固まってるのを掻き出せば使えるけど、
なんか噴きにくい。粒子が粗いのかね?

クレオスの方は普通に使えてるから、レジンやメタルでないなら
クレオスサフ使ってみては?
935HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:42 ID:CTq2lRpZ
タミヤのはプラサフだからプライマー成分がざらつくのでつ。
936930:2005/10/18(火) 22:16:27 ID:OsN77xii
>レスくれた香具師

なるほど。
クレオスの瓶入りの1000とか使うってことね。

明日クレオスの買ってみるよ。
希釈はどのくらいがいいのだろう?
937HG名無しさん:2005/10/18(火) 22:16:41 ID:fMbYV9bp
>>927
プラそのままだとプラの質感
うまく塗装すると塗装された金属の質感
俺は「小さなプラスチックのオモチャ」が欲しいわけじゃなくて
「まるで本物をそのまま凝縮したようなスケールモデル」が欲しいので
無塗装という選択肢は無い
938HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:02:31 ID:WXYHyR5T
クレオスのビン入りサフって古くなると、希釈してもちゃんと溶けないというか
砂のようなツブツブがたまってくるんだけど、これって酸化してるのでしょうか?
エアブラシで吹き付けると情景スプレーみたいになる
939HG名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:26 ID:ebybaUf2
>>924
>タミヤカラースプレーがエナメル溶剤に弱いというのをどこかで読んだ気がするですが

タミヤスプレーが発売された当時にはタミヤはエナメル薄め液しか販売してなかった。
道具の手入れのために自社の薄め液であるエナメルを使うためには
タミヤスプレーをエナメルで溶けるようにするしかなかった・・・。

だからタミヤスプレーはエナメル薄め液で溶ける。

で、回答すると
タミヤ以外のクリヤースプレーでコートしてからスミイレでしょうね。
或いはタミヤ以外のカラースプレーで基本塗装。
940HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:25 ID:1kv+9O8H
しかしガンダムは実機がアニメだから
質感を出せるのは個人個人のセンスがものを言う
941HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:02 ID:Sm5S07GX
えと、単刀直入に。
クレオスのスーパーメタリック(特にファインシルバー)の『使い方』が書いてあるサイト、御存知でしたら紹介してください。
断片的に「がっつり表面処理やレ」「下地に黒を吹け」という情報はあるのですが、使い方そのものを解説してるサイトが見つかりません。
(通販サイトや、スーパーメタリック使って塗りました、っつーサイトなら山ほどあるのですが……)

・何倍に薄めるべきか?
・メタルカラーみたいに(口径)太いハンドピースで吹いたほうがいいのか?
・クリアーコートするときの注意点は?

あたりのコトを解説してくれているサイトがあれば、URLを教えてくださいませ(拝)

※パールコートもやってみたいんだけど、おんなじ理由でなかなか手が出せません……(T_T)
942HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:51:09 ID:CWznKPP/
塗装が上手い人は憧れるよ・・・。
俺の場合無限ループの中にいる・・・。

ペーパーがけなどで表面処理がめんどい

基本工作、改造ばかりをやる

工作力は上がるが表面処理、塗装のスキルは伸びない

ますます表面処理、塗装が苦手に・・・

以降ループ
943HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:01:12 ID:8Y6tIH8i
パールコートの方が簡単だよ2コートパールだろ?
944HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:59 ID:VC8SLN4I
失敗を恐れずにどんどん塗装してみたらイイと思う。
人それぞれだと思うけど、個人的には塗装が一番楽しいんだけどなぁ…。
945HG名無しさん:2005/10/19(水) 01:15:43 ID:1ZvWKnEb
>>942 >>944
自分はAFVの迷彩を筆塗りするのが面倒で
エアブラシ(初代スプレーワークだけどね)を導入したら
あまりにラクチン&キレイにできるもんだから
それ以来塗装がメチャ楽しくて大好きになったなぁ。
水性塗料なら、もし失敗したり気に入らなくても
マジックリンで簡単に落とせて再塗装できるし、
一つの模型を何度も塗り替えて遊べるし。
…何だかビンボー臭いカモ…orz
946HG名無しさん:2005/10/19(水) 02:46:25 ID:RwIs+rfg
>>941
そういうサイトは確かに見た記憶ないね。
自分は模型屋の親父さんに直接聞いたけど。

で、クレオスのメタルカラーは0.3mmのピースで余裕で吹けるし、圧もいらない。
クリアコートをしても大丈夫だけど、メッキシルバーだけはコートすると輝きが濁る。
シルバーの上からエナメルでウォッシングするならクリアコートしてからの方が良い。
メッキシルバーは薄めずにそのまま吹いて大丈夫。(付属のシンナーは煮詰まった時用)
それ以外は普通のカラーと同じように薄め液で希釈すれば良いだけ。
メタルカラーは金属紛が沈殿しやすいので、吹いてる最中もマメにピースをうがいする事。

パールはフィギュア関係の作成サイト巡ればヒントが転がっているかと。
947HG名無しさん:2005/10/19(水) 03:05:56 ID:zXKN9QnY
エアブラシが無いし、もし買ったとしても、(ブースを)置いて使えるスペースが無いから全塗装に踏み切れない俺がいる…

とりあえずエナメルでのスミ入れ&部分塗装&ドライブラシと、缶スプレーで我慢してるけど…
948HG名無しさん:2005/10/19(水) 03:12:37 ID:xYTHfsCp
環境は自分で何とかするものだよ。
おれもダンボールをベランダに置いてマスクして塗装してる。
どんな環境でも大事なのはやる気だけ。
諦めたら終わりだよ。
がんばれ!
949HG名無しさん:2005/10/19(水) 04:12:07 ID:doCL4SSA
>>920-921-928
やっぱ売ってない…
通販かぁ…レスありがとうございました。
950HG名無しさん:2005/10/19(水) 07:10:54 ID:X6G0pfIJ
えと塗装について質問です
みなさんは塗装前、塗装面には触らないようにしているのでしょうか?
それとも触ってしまっても差し支えないのでしょうか?
レスおねがいしま
951HG名無しさん:2005/10/19(水) 07:29:38 ID:Xd1o0be1
>>950
よほど手が脂ぎってない限りは大丈夫かと思うけど。
俺は塗装前に洗浄とかもほとんどしないし。
それでも塗料が弾いたとか剥がれたとかは今のところ無いよ。
あんまり神経質にならずにやってみたらどうだろうか。
952HG名無しさん:2005/10/19(水) 07:31:46 ID:1ZvWKnEb
>>949
失礼だけど地方在住者かな?
大阪だと旭屋書店、ジュンク堂といった大型書店や
スーパーキッズランドなんかの模型関連書籍も扱う大型模型店へ行けば
「ノモ研」でも「モデル・テクニクス」でも何ぼでも売ってるんだけどな・・・。

>>950
当然作る間にベタベタ触りまくって皮脂も付くわけだから・・・。
自分はかなり触ったなと思う個所をアルコール+綿棒で脱脂してるけど、
アブラ性の友人はマジックリンで軽く流し洗いしてるし、人によると思う。
953HG名無しさん:2005/10/19(水) 10:00:19 ID:8nJQlFvl
>>942
ペーパーがけって、ひょっとしてガンプラでよく言われる「全面ペーパーがけ」?
あんなことはやる必要ないから。
ペーパーは合わせ目を確実に消したいときとパテ盛りしたときだけ。
だいたい、不必要にペーパーがけしてたら外形変わっちゃうでしょ。
飛行機モデルだとスジ彫り消えちゃうから
できるだけペーパーかける面積は少なくなるように考えるくらい。
954HG名無しさん:2005/10/19(水) 10:06:50 ID:1kv+9O8H
無知
955924
>>939
ほんとですか?? エナメルに溶けるラッカーって…
何にせよ今回は助かりました。
もし模型板見てなかったら鬱な週末になるところでした。(((( ;゚Д゚))))
ありがとうございました。